EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part408

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News http://www.everquest2jp.info/
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション) http://eq2mission.flame.org/daily/today
2名も無き冒険者:2013/05/03(金) 05:17:41.15 ID:8r2LZ4ay
■テンプレまとめ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/EverQuest_II_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
■前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1367525806/
■関連スレ
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ108 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1358008903/
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
EverQuestII プリーストスレ Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
EverQuest II スカウトスレ part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
EverQuestII メイジスレ Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
EverQuestII バトルグラウンドスレ Part1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269663963/
EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/  http://nodate.info/
(日本語版のWiki) http://ja.eq2.wikia.com
(略語・用語集) http://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
(オプション設定ガイド) http://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
(クエストガイド序盤) NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
(クエストガイド中盤) ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
3名も無き冒険者:2013/05/03(金) 05:18:03.89 ID:8r2LZ4ay
<日本サーバー独自のチャットチャンネル>
グループ募集はLFG、生産依頼はLFW、雑談のMISC、カードゲームのLON

/join LFG   /join LFW   /join MISC   /join LON

※専用のチャットウイドウを1つ作って4つすべて英数半角で入力すべし。
※メンテ等で外れてしまう時があるので時々チャットオプションで確認を。

<グループの応募方法の心得>
@まずグループ募集LFGチャンネルに加入する /join LFG
A流れてきた募集主にテルをする /t 人名 本文
B心許無い人や要領を得ない人はとりあえずギルド加入をお勧め。

<チャットチャンネルへ募集を流す>
@/channellist と入力してチャンネル番号一覧をまず調べます。
A/7 ○○募集 等と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに○○募集と流れます。
B/i 名前 で応募が来たら誘っていきます

<ギルド探しの方法>
ギルド探しは公式フォーラム、インゲームのギルドパネル、チャットチャンネルの募集で。
小規模からレイドギルド、連合など色々なスタイルがあります。積極的に参加して下さい。
4名も無き冒険者:2013/05/03(金) 05:18:41.14 ID:8r2LZ4ay
EQ2 一括ダウンロード版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
EQ2 分割ストリーミング版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
※ランチパッドの言語設定とオプションのゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし。

ランチパッドから登録手続き
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html

基本無料プレイの制限事項の解除
・ビーストロード以外の全クラスが解除
・フリーブラッド以外の全種族が解除
・全バッグスロットが解除
・共有銀行スロットを使用可能
・クエストジャーナルの制限が解除
※復帰者のシルバーメンバーシップについては2回目のログインから有効になります。

◆オプション課金
スペルアップグレード5枚券 150SC
ブローカー回数券10回分 50SC
装備制限解除キー5回分 150SC
5名も無き冒険者:2013/05/03(金) 06:03:26.94 ID:JR/0Mu9S
サンキューイッチ
6名も無き冒険者:2013/05/03(金) 06:25:01.20 ID:3LI04Rvm
クエ終わった、いつもな感じだった・・・
クエ後のエンドコンテンツ少なすぎじゃねーかこれ
7名も無き冒険者:2013/05/03(金) 07:20:04.68 ID:3UlzXLoW
そら(中身の薄い拡張でも買う奴はいるから)そう(SOEは売り逃げする)よ
8名も無き冒険者:2013/05/03(金) 09:22:11.32 ID:hAPsNd6y
1乙
西の荒野もToVもDNPもなしじゃなぁ
9名も無き冒険者:2013/05/03(金) 10:09:15.94 ID:JUPnsqgj
1乙
今月のゴブゲームのチケットもう届いてる?
俺のところまだなんだけど
10名も無き冒険者:2013/05/03(金) 10:41:03.71 ID:q5vgPYJD
無人のくせに大規模MMOにたてるな!
11名も無き冒険者:2013/05/03(金) 10:43:42.32 ID:GkwSjhzK
たしかになwスレタイの日本語版消せば辻褄合うな
12名も無き冒険者:2013/05/03(金) 11:11:04.99 ID:hAPsNd6y
新しいインスタンスが3時間半かかったのに
アルミ3個って報告を見てやる気が失せた
13名も無き冒険者:2013/05/03(金) 11:13:29.07 ID:hAPsNd6y
ハロウズエンドのノームまた壊れてたがもうなおったのか?
14名も無き冒険者:2013/05/03(金) 14:07:37.25 ID:8MM1EsPA
クエストの報酬もドロップも、あらゆる物が苦労のわりにショボイな
あれで楽しんでもらえると思ってるんだろうから、そりゃ過疎るわ
15名も無き冒険者:2013/05/03(金) 14:23:23.20 ID:iIOZ2/TD
Radeon ドライバ(13.4)だと、手前に壁が来るような視点の時に背景がぐちゃっとつぶれてピロピロ..
もーあたまきた!
次は絶対、GeForce買ってやる..
16名も無き冒険者:2013/05/03(金) 14:38:42.95 ID:4giGQAY2
公式ニュースが英語のみになってる
いよいよ日本語版終了か?
17名も無き冒険者:2013/05/03(金) 15:39:10.23 ID:lM6iFxic
このままだと次の拡張あたりでクエストアイテム等の日本語翻訳とかなくなりそうだね
18名も無き冒険者:2013/05/03(金) 15:39:26.44 ID:8kIYOy8g
インスコ中。今日からはじめるお!
19名も無き冒険者:2013/05/03(金) 16:18:57.18 ID:hAPsNd6y
日本時間に鯖ダウンわろたw
20名も無き冒険者:2013/05/03(金) 17:44:27.25 ID:YWwV1Xoz
ずっとインできてるけど
日本時間に、ってなに?
21名も無き冒険者:2013/05/03(金) 17:53:52.87 ID:e/PnhNJI
>>20
なにいってだこいつ

ほんとだ公式が英語のみになってるワロタ
マジでセビ鯖閉鎖になりそうだな
22名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:00:00.45 ID:hAPsNd6y
sacchanはツイッターと日本語フォーラムで
5/4の朝5時にメンテでダウンと言ってるが
もしや日本時間に配慮して朝にしてくれてるのか?
23名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:00:03.50 ID:YWwV1Xoz
なんだ、ただのアホか
24名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:03:51.05 ID:hAPsNd6y
公式英語のダウン情報はここな
夏時間なので西海岸+16時間が日本時間になる

http://forums.station.sony.com/eq2/index.php?forums/news-and-announcements.2/
25名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:10:36.46 ID:3UlzXLoW
ID:YWwV1Xoz
これは恥ずかしい
26名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:15:57.36 ID:YWwV1Xoz
日本のゴールデンタイムって言いたいんだろ
日本語不自由な三国人はチョンゲでもやってろよ
27名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:17:07.15 ID:DG/hGVAX
今晩23時から2時間
28名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:21:42.11 ID:YWwV1Xoz
英語も不自由だったら翻訳サイトでも使えば?

米国EQ2サーバーは、更新のために太平洋標準時*午前7時5月3日(金曜日)、上に降りてくる。予想されるダウンタイムは1時間です。 EU EQ2サーバーは、午後9時太平洋標準時*で5月3日(金曜日)、上に降りてくる、と予想されるダウンタイムは2時間です。
*現地時間に変換
29名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:30:30.93 ID:YWwV1Xoz
日本語サーバーと日本現地時間はどこにも書いてないね
30名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:33:39.28 ID:YWwV1Xoz
×日本語サーバーと日本現地時間はどこにも書いてないね
○日本語サーバーと日本現地時間とはここには書いてないね

Twitterとフォーラムに書いてある、と、またくだらないツッコミされるから訂正しとく
31名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:39:50.99 ID:4dGvdyu/
ID:YWwV1Xozイライラでワロタwww
32名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:45:04.32 ID:YWwV1Xoz
アホばっかりで疲れるんだよ
せっかくのGWだしうまいものでも喰ってくるか
33名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:51:05.73 ID:iIOZ2/TD
前スレで話題になったレイド時(のみ)のラグの件で、SOEmote問題を思い出した。

まさかWebカメラONでレイドに臨んでいる人は居ないと思うが、
カメラがなくても設定がONになっているだけで影響あるんだっけ?

大人数なので切り忘れている人と同じグループになる確率も当然上がるわけで、
いわゆる「もらいラグ」って可能性も…
34名も無き冒険者:2013/05/03(金) 18:54:32.90 ID:GkwSjhzK
ほんとねー公式サイトのアップデート情報が英語になったのか
まぁフォーラムと情報かぶってるから手抜きでもどうでもいいけど。
それより公式トップの格好いい人は誰なん
35名も無き冒険者:2013/05/03(金) 19:01:47.21 ID:iIOZ2/TD
>>30
SebilisサーバーはEUに含めるから、米アナウンス通りだと今日と明日の13時に
メンテってことはわかるかな?

それが、Sebilisサーバだけ(?)早朝5時でアナウンスされているから、
>>22は「もしや日本時間に配慮して朝にしてくれてるのか?」って言っているんだよ。
36名も無き冒険者:2013/05/03(金) 19:19:45.95 ID:GkwSjhzK
日本鯖はいつもメンテ朝5時からだろ、おまいらいい加減にしろ
何年EQ2やってんだよ
37名も無き冒険者:2013/05/03(金) 19:24:35.88 ID:7RHH9Y/W
( ^ω^)お前らもちつけ、まだ連休は3日もあるお
38名も無き冒険者:2013/05/03(金) 19:25:46.65 ID:iIOZ2/TD
通常のメンテとバグフィックスのアップデートは別なんじゃないの?
なので、さっちゃんのアナウンスが米公式のアナウンスと結びつかない可能性も
実はあったりする。
39名も無き冒険者:2013/05/03(金) 19:34:04.72 ID:iIOZ2/TD
>>34
一時的なものと思われ。
ここからアクセスしてみて。
https://www.everquest2.com/?locale=ja_JP
40名も無き冒険者:2013/05/03(金) 20:06:33.15 ID:qODou+gk
>>39
これは担当者が英語版OSでバグを認識してない可能性あるねw
41名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:03:50.56 ID:vaQL6gzT
あの〜スピリット採取のクエストで報酬が軍馬呼べるものだったらしいんですが
クエストクリアー前の仮に貰ってたときに乗りながら報酬貰ったからなのか 
報酬受け取った瞬間にアイテム無くなってしまったんですが 
これはもう手に入れられないってことですかね?
42名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:06:15.84 ID:2V6SIgSJ
ペチれ
43名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:12:03.92 ID:vaQL6gzT
ペチれってなんですか?
44名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:14:34.09 ID:2V6SIgSJ
SOEのサポートを受けろ
ペティションすれ
45名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:17:56.28 ID:+mCvpGbW
[C]押してマウントページ見たら入ってたりせんか
46名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:20:04.54 ID:vaQL6gzT
>>44

お答えありがとうございます
不具合報告からでいいんですかね?
けど確か規約に無料の人はサポート受けられないというのがあったと思うので
多分無理なんだろうなあ・・・・・
面白くなりだしてただけに残念。
47名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:21:25.22 ID:bm4itnbK
>41
ペルソナウィンドのマウントの欄の中にあるんじゃないかな?
乗り物はカバンの中にはいらないよ
48名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:23:23.13 ID:vaQL6gzT
>>45
おおおおおおおお
C押してマウントというとこみたらありました!!!
ありがとうございます〜〜 馬にやっと乗れて騎士らしくなってきた〜と嬉しかったので
本当落胆してたんです〜 >>44さんもありがとうございました。 お騒がせしました
49名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:33:00.51 ID:8kIYOy8g
やっとインスコおわた。始めてみたら早速迷子になった・・・。
50名も無き冒険者:2013/05/03(金) 21:57:44.11 ID:+mCvpGbW
迷子になって落下死してからが本番
51名も無き冒険者:2013/05/03(金) 22:09:40.23 ID:3LI04Rvm
地球儀みたいなので移動しまくるとますます迷子になりそうだなw
52名も無き冒険者:2013/05/03(金) 22:09:59.29 ID:DG/hGVAX
街の中でさえ落下死するからな
53sage:2013/05/03(金) 23:51:08.08 ID:3ygb97q5
Scars of the Awakenedになってから、さらにハングしやすくなった。
もう、XPじゃ戦えないのかもしれない・・。
54名も無き冒険者:2013/05/04(土) 00:17:31.91 ID:CCY+Pk/8
鉄が出ても本かメジャーばかりだな、何も装備出ないんじゃないかと思えてきた
55名も無き冒険者:2013/05/04(土) 00:18:47.77 ID:1ctYZyOs
XPなんて捨てて7(新いしもの好きなら8)の64bitにしろってことだ
56名も無き冒険者:2013/05/04(土) 01:59:59.13 ID:0f5R4uzA
Win8は正直お薦めできないな。
起動に時間かかるし、標準IMEは癖が強いし、ALchemyはWindows Defenderに目を付けられているし。
57名も無き冒険者:2013/05/04(土) 02:52:56.28 ID:Osfr7C2l
ログインサーバー落ちてる?
58名も無き冒険者:2013/05/04(土) 02:54:26.73 ID:1Kpf4EKG
入れないです。
59名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:16:18.13 ID:ZCGlirCy
メンテ時間がフォーラム・ツイッターと英語化した公式サイトで食い違ってるのは
相変わらずさちカスが仕事してないのか
ファッキューサッチ
60名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:29:36.88 ID:QJ0+33M4
>>59
英語化した公式サイトってこれのこと?
http://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/eq2-server-downtime-notice-friday-may-3-2013.534903/
USサーバーとEUサーバーの現地時間しか書いてないのに食い違うの?
61名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:37:11.36 ID:ZCGlirCy
セビ鯖はAB鯖に寄生してるから公式だけ見たらUS鯖と同じかと思うだろ
>USサーバーとEUサーバーの現地時間しか書いてない
時間が違うなら違うで書いとかないのは例によって手抜きとしか
62名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:40:37.82 ID:QJ0+33M4
>>61
勝手に深読みして文句言ってるだけね
63名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:44:59.33 ID:A68k6Ho+
ID:QJ0+33M4は何で恒例のJA公式手抜きネタにいきなり噛み付いてるんですかね・・・
あっ(察し)
64名も無き冒険者:2013/05/04(土) 05:56:11.79 ID:QJ0+33M4
13時にメンテが無かったのに19時にドヤ顔で書き込む>>35とか
公式が英語になったーもうセビ鯖終わりだーと騒ぐ低脳
英語が読めないのに翻訳サイトにかけもせず勝手に勘違いして文句は一丁前
もうね、アホばっかりでうんざりなんですわ
65名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:14:41.36 ID:sCQ7CS2B
やっと日本語でもGU66の詳細を載せたか
66名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:37:34.91 ID:A68k6Ho+
論破されたのに言い出した手前引っ込みがつかなくなってファビョって
アホーアホーとわめき出す池沼ってどっかで・・・ああID:YWwV1Xozおじさんか
1ビット脳が今日も大活躍だね(ニッコリ
67名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:47:02.13 ID:QJ0+33M4
負け惜しみも一丁前
68名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:49:12.30 ID:fUJzfayR
というかID:QJ0+33M4の土人って自分の間違いを指摘されると発狂して
わけわからんこと書き連ねて煙にまこうとしてるあたり前スレで暴れてた
農協オッサンとも同じ臭いがするは
年食ったアスペは治療不可だからこうなるんだろうな
69名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:53:30.15 ID:is+1OSpV
煽り合いは質問スレでやれ(・∀・)
70名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:55:01.26 ID:QJ0+33M4
論破された覚えも間違い指摘された覚えもないね〜
なんか妄想凄くて気持ち悪い
71名も無き冒険者:2013/05/04(土) 06:55:06.91 ID:fUJzfayR
>>69
豚面おばさん質スレ荒らすのやめちくり〜
72名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:04:23.46 ID:sJrMQQYf
ダムファイヤーペットってなんだい?
73名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:05:17.14 ID:wm2TIYnI
論破された覚えも間違い指摘された覚えもないね〜

↑これアスペルガーの典型的症状やんけ。
自分を客観視出来ない、相手のほうが間違ってる、自分のマイナス評価は相手の思い込みだ!みたいな。
こういう高齢障害者抱えてるギルドいるんだろうなー。
煽りっぽいレスに見えるだろうけど、これ案外根の深い問題だよ。
74名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:08:08.00 ID:QJ0+33M4
根の深い問題wwwそりゃ大変ですねwww
75名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:11:33.93 ID:wm2TIYnI
>>74
うん、お前みたいな奴の保護者が相談に来るんだよ。
でもお前自身は自分がおかしいと思わないんだろ?
難しいんだよ、訪問しようにもガチ池沼ってわけじゃないからトイレ行くふりして逃げられたりさ。
PC使ってネトゲ出来る程度の知能はあるからかえって根が深いわけよ。
お前がいい例。
76名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:14:43.79 ID:QJ0+33M4
>>64がよほどストライクだったらしい
必死すぎて怖いwww
すげー顔真っ赤なんだろうなwww
77名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:18:19.09 ID:wm2TIYnI
ブーメラン刺さりまくってるのにこれ。
効いてる効いてるw
78名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:39:38.79 ID:sCQ7CS2B
>>72
一時ペットのこと
今まではしょぼいダメージの上にAEでさっくり焼かれてた役立たずスペルだったが、何故か今になってやたら強化
ネタとしても使えなかったのが、完全に実用レベルになってる
79名も無き冒険者:2013/05/04(土) 07:40:36.84 ID:A68k6Ho+
昔からソニー関連の批判レスあるとID:QJ0+33M4みたいなのが
速攻火消しにくるからしゃーなし
詰めが甘いのもgatekeeperさんのお家芸だしな
80名も無き冒険者:2013/05/04(土) 08:02:01.96 ID:FGF7yVRH
いつ日本鯖がなくなってもおかしくないような過疎ゲーで
火消しとかgatekeeperとか言ってるお花畑も大概だけどな
81名も無き冒険者:2013/05/04(土) 08:07:08.80 ID:0f5R4uzA
>英語が読めないのに翻訳サイトにかけもせず勝手に勘違いして文句は一丁前

英語が読めなくて翻訳サイトにかけたうえで、勝手に勘違いしてて、
それを指摘されたら逆ギレして荒しまくっている人なら見た。
82名も無き冒険者:2013/05/04(土) 08:52:02.59 ID:HZj/JZ5K
いきなり鯖が落ちたかと思うと
日本公式でメンテ告知なくて本家公式のみでメンテ告知してましたってのは
EQ2プレイヤーだったら何度も経験してる。

ま、日本鯖だけ時間かえてくれてるならありがたいことではある。
83名も無き冒険者:2013/05/04(土) 08:55:58.16 ID:sJrMQQYf
レニウムの手裏剣がない!
84名も無き冒険者:2013/05/04(土) 10:11:27.22 ID:1ctYZyOs
伸びてると思ったらこれか
85名も無き冒険者:2013/05/04(土) 10:59:38.07 ID:13uMGs+G
あの長いアップデート翻訳してくれたのかーありがたや。
WDNが何か弱体されてるような気もするけど、気のせいよね・・・
86名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:08:48.02 ID:HZj/JZ5K
クラス固有の変更は英語のまま載せてもらってもいいけどな
どうせ機械翻訳みたいな日本語だしさ
87名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:19:47.87 ID:13uMGs+G
英語版見ればいいじゃんw
88名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:27:44.59 ID:QJ0+33M4
本当にアホしかいねえw
89名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:47:17.30 ID:HZj/JZ5K
いやいや英語のまま掲載でも
完全に省略されたり日本語サイトが全く更新されなかったりするよりははるかにマシ。
公式の英語みればいいじゃんってのとは話が違う。
90名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:48:16.80 ID:HZj/JZ5K
それよりWDNのどこをどう読んだら弱体化に見えるんだ?
いつ弱体化がきてもおかしくないチートスペックなのは事実だが
91名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:48:30.56 ID:1ctYZyOs
ID:QJ0+33M4 はいつもの人でしょ
さわっちゃダメ
92名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:51:41.82 ID:13uMGs+G
>>90
効果時間だよ
93名も無き冒険者:2013/05/04(土) 12:58:12.87 ID:HZj/JZ5K
翻訳されたって喜ぶぐらいなら他クラスの部分も読んで比較して考えるぐらいのことしなよ
こんなんだからクラス固有の部分をわざわざ翻訳しても報われないよなって思っちゃうのさ
英語ソースまで見に行かない人には日本語になっても内容を把握できないんだからね
94名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:00:45.38 ID:13uMGs+G
ごめん、誰か翻訳して下さい^^;
95名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:06:16.11 ID:13uMGs+G
>>93
やっぱわからんw 何で持続時間減らされたの?
詳しそうだから単刀直入に教えて
96名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:08:55.85 ID:HZj/JZ5K
英語ソースを見ないような人には
各クラスの細かい変更について
機械翻訳なみの日本語にしてもらっても
どうせ内容を把握できないからそんな作業はむなしいよねってこと。

真剣に頭悪いんだね。
効果時間が短くなるかわりに増えてるものがあるんだけど
馬鹿は英語も読めなければ自分で調査もしないからわからないよね。
97名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:15:12.19 ID:13uMGs+G
何が言いたいのかさっぱりわからん
英語ソースに翻訳されてない具体的な仕様変更について書かれてるの?
98名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:17:16.14 ID:HZj/JZ5K
持続時間に変更がはいったら即座に弱体化と思い込む脊髄反射脳に人語を操ることは難しい
99名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:20:22.64 ID:13uMGs+G
お、おう。
意味不明のままだったわ
100名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:21:20.77 ID:HZj/JZ5K
知りたきゃ自分で調べろカスって言えばわかるか?
101名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:26:06.33 ID:13uMGs+G
ん?わからん
調べるから君の言う英語ソースちょうだいな
102名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:38:45.10 ID:wYlQsLol
カス色のリアクタンスばっかで
魁偉がでねぇー!クソが
103名も無き冒険者:2013/05/04(土) 13:40:31.03 ID:9HT+x8Yv
こんなんばっかりだからユーザーへってくんだな
104名も無き冒険者:2013/05/04(土) 15:26:59.84 ID:FCu6mlB5
WDNの持続時間云々って
「ネイチャーズ・パック」の持続時間が6秒になりました。ダメージも大幅にアップしています。
「フェアリー・アライ」の持続時間が<マスター>ランクで36秒になり、再使用タイマーが180秒になりました。また、トグル切り替えしなくなりました。
「ヒーリング・グローヴ」の範囲が10mに、持続時間が30秒になりました。また、パワーを少量回復するようになり、2秒ごとにティックするようになりました。

だよな?すべて一時Pet関係の調整だから
一時ペットの変更とあわせてトータルで強くなってるんじゃね?
特にレイド前提だと明らかに強化

それよりマナフローやオーバークロックマナストーンがクリティカルしなくなったのがキツイわ
105名も無き冒険者:2013/05/04(土) 15:28:58.81 ID:QJ0+33M4
>>100
メンテ告知してる時としてない時の区別がつかないお前のほうがよっぽどカス
106名も無き冒険者:2013/05/04(土) 15:41:53.38 ID:is+1OSpV
お前らの祭り好きにはほとほと呆れた(・∀・)
107名も無き冒険者:2013/05/04(土) 17:16:49.65 ID:0f5R4uzA
>>102
魁偉なリアクタンス物質、もう生産報酬じゃ手に入らないのかな、、
108名も無き冒険者:2013/05/04(土) 17:38:31.65 ID:ro8WbI7t
>>103
ここ数日の流れは特に酷いよな……
クズとクズがお互いをクズだとののしってる的な……
109名も無き冒険者:2013/05/04(土) 17:49:26.31 ID:sCQ7CS2B
>>107
昨日出たよ
110名も無き冒険者:2013/05/04(土) 18:19:06.09 ID:CCY+Pk/8
WDNべつに弱くなってないけどな
111名も無き冒険者:2013/05/04(土) 18:19:52.32 ID:0f5R4uzA
>>109
ありがとう。いいニュースだ。
112名も無き冒険者:2013/05/04(土) 18:30:10.08 ID:QJ0+33M4
>>108
そういうお前がクズ
113名も無き冒険者:2013/05/04(土) 21:39:19.77 ID:5GMD5w3Y
PC整理してたらCドライブにCrashフォルダ出来ていてこんなの見つけた
直リンク貼れなくてすまんがちょっと見てほしい。おまいらのPCにも出来てない?
11Gってゲーム1本程度の容量食ってて怖い、何なんだろう消してもいいんだろうか

uproda.2ch-library.com/661861NZ1/lib661861.png
114名も無き冒険者:2013/05/04(土) 22:07:55.23 ID:5GMD5w3Y
.dmp削除は問題ないのか。一応皆もCドライブ確認おすすめ
115名も無き冒険者:2013/05/04(土) 23:09:28.51 ID:ro8WbI7t
>>112
あ、ごめん。まだいたんだ
116名も無き冒険者:2013/05/05(日) 02:22:48.43 ID:1DI2RBzP
T1ギルドホールなんだけど、ニューハラスのとこ妙に少ないのはなんで?
※ネリアックはさておき。
117名も無き冒険者:2013/05/05(日) 09:49:02.07 ID:Afx3j8rk
大きいところへ引越したんじゃないの?
118名も無き冒険者:2013/05/05(日) 10:41:37.85 ID:dPdp54F/
・あとから追加された場所だからそもそも少ない
・そのうえ悪側キャラが街の銀行やブローカーを利用できない

こんなとこか
119名も無き冒険者:2013/05/05(日) 11:38:52.50 ID:1DI2RBzP
回答thx
明るい所がよかったんだけど、SP少ないしティモラスにしよう。
ありがとう。
120名も無き冒険者:2013/05/05(日) 19:29:24.43 ID:BKjMIGp+
レイドしかやることないゲー
121名も無き冒険者:2013/05/05(日) 20:45:49.57 ID:9CqQg4hO
新しい生産アーマーは需要が無さそうだな
122名も無き冒険者:2013/05/05(日) 23:50:49.72 ID:COcVC+8w
レシピどこ
クエ最後までやったらレシピかと思ったら違ってて笑ったわ
素材にトークン100枚とかアホか
123名も無き冒険者:2013/05/06(月) 04:06:53.17 ID:XEFU1ihj
ここにいる大部分の人にはどうでもいい話だがエンチャントランドの目玉がアルミ箱だけを大量ドロップする事案が発生している。
124名も無き冒険者:2013/05/06(月) 06:40:45.72 ID:YPfaeYqB
それは不公平だからすぐフォーラムで祭りにするべきだな
125名も無き冒険者:2013/05/06(月) 08:07:18.43 ID:oI9ws2Me
ELに沸くanonwwwww
いや、要ないだろw
126名も無き冒険者:2013/05/06(月) 08:37:27.29 ID:oE6xzmue
一方、CoEのソロインスタンスの鉄のドロップ率は、こっそりと下げられたのであった
127名も無き冒険者:2013/05/06(月) 11:10:38.65 ID:Uc/ag6HP
EQ1のSGはありえない強さの雑魚Sirenだった印象が
そして何ほどのloot品もなかったという

いろいろバグってるけどいちおう普通なのかな?GU66のSGは
128名も無き冒険者:2013/05/06(月) 12:13:40.58 ID:DDJzigAb
CoEインスの鉄の中身ってブローカーにあるけど、正直要らん
129名も無き冒険者:2013/05/06(月) 12:25:43.60 ID:73huehQk
アナウンスされてたけど、FGのnamedもアルミ・鉄をよく落とすようになってるよw
130名も無き冒険者:2013/05/06(月) 19:57:12.41 ID:ockXxzux
CoE持ってないけどコバルトスカーへ行けた
CoEなんて要らなかったんやー
131名も無き冒険者:2013/05/06(月) 20:02:54.17 ID:1HRq6EFM
マジデスカー!?
132名も無き冒険者:2013/05/06(月) 21:55:22.84 ID:7COVgF+k
DoV扱いなんかね
133名も無き冒険者:2013/05/06(月) 21:56:52.92 ID:vOfIkAq5
まじか、俺の92キャラで遊んでくるわ
134名も無き冒険者:2013/05/06(月) 22:01:18.77 ID:oI9ws2Me
今のうちに95にしとけ
135名も無き冒険者:2013/05/06(月) 22:15:14.21 ID:oI9ws2Me
そもそも、にら君とその愉快な仲間たちは石川氏個人が相手だと思ってるんだろうか。
136名も無き冒険者:2013/05/06(月) 22:19:54.56 ID:vOfIkAq5
https://www.everquest2.com/images/acquisition/acquisition-v2.jpg
EQNってこんな感じになるのかな、この人格好いいね
137名も無き冒険者:2013/05/06(月) 22:52:41.26 ID:ZcjMf1Ld
>>136
このグラで俺のネズミっこはどうなるんだ?!
138名も無き冒険者:2013/05/07(火) 01:19:15.99 ID:ASP1lzka
今週のメンテでunlockerパックがなくなるらしいぞ。
割引のところ、よくわからんなぁ・・・。

ttp://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/marketplace-update-equipment-unlocker-pack.534947/

先月値上げしたのはこういう流れのためか。
139名も無き冒険者:2013/05/07(火) 01:21:06.90 ID:ASP1lzka
装備品用のunlockパックね。
140名も無き冒険者:2013/05/07(火) 09:49:05.83 ID:X8sC8YvV
>>121-122俺も気になってた
生産ライン全部終わらせたのに素材すら買えん
それらの必要クエストはどこで受けるん?
141名も無き冒険者:2013/05/07(火) 13:04:53.37 ID:TwbWTB4D
コバルトスカーの生産クエでもらえるコインを使えるNPCはスカーストーンの大天幕の中はたおり機横あたりにいるよ
そこで買える素材をつかえるレシピは自宅の生産弟子から

ぶっちゃけつかえない装備ばっか
142名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:09:23.42 ID:X8sC8YvV
>>141 その素材を買えないんだ
購入条件のクエはどこで受けるん?

レシピの件はThx
143名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:10:24.83 ID:X8sC8YvV
あ、スレ違いすまん
質スレいってくるw
144名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:11:20.85 ID:PMTFAKY6
>>141
空色のリアクタンスだっけ?たぶんレイドで出るんだろうけど
一個前のリアクタンス以下のドロップだろうし、使うとかの前に
作れないと言ったほうがいいかな・・・
145名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:13:17.49 ID:PMTFAKY6
>>142
アクセスクエ全部終わらす、全部じゃなかったかもしれんが
まぁ最後のほうのクエクリアが条件だよ
146名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:33:29.30 ID:PMTFAKY6
と、思ったけどブローカー覗いたらいっぱい売ってた
どこで手に入るか知らんけど入手は楽っぽいな
147名も無き冒険者:2013/05/07(火) 14:52:26.45 ID:EKC/T344
>>144
空色のリアクタンスは実習生のミッションで毎回出るよ
148名も無き冒険者:2013/05/07(火) 15:50:39.04 ID:90AgRXJC
まあ、実習生のレシピで作れる物は、ほぼ全部ゴミなんですけどね
149名も無き冒険者:2013/05/07(火) 17:52:33.94 ID:X8sC8YvV
質スレ返信ないからこのままこっちにレスる。すまん
>>142
アクセスクエってフェイブルチャームの報酬で終わりだよな?
生産もAQも最後まで終わらせたつもりなんだがどこが抜けてるんだw
150名も無き冒険者:2013/05/07(火) 19:23:28.22 ID:hzA3rqa5
Plexの毒じゃね
151名も無き冒険者:2013/05/07(火) 19:50:11.68 ID:PujBtqjk
もしかしてオスミールゾンビ村のラインやらないとダメだとか?
152名も無き冒険者:2013/05/07(火) 19:52:39.79 ID:hzA3rqa5
生産もAQも最後まで終わらせたつもり、じゃないのかよ
153名も無き冒険者:2013/05/07(火) 20:32:00.39 ID:/JJYEi4J
154名も無き冒険者:2013/05/07(火) 23:04:58.35 ID:RpcVv8+a
日本鯖の通常メンテナンスは朝5時〜だよ
155名も無き冒険者:2013/05/08(水) 00:36:49.33 ID:MIiy27j7
1か月もたたないうちに、もう告知忘れかw
移管して随分経つが全く変わらんな、告知関係。
156名も無き冒険者:2013/05/08(水) 00:50:18.07 ID:oeayptW0
魂魄ガチャきてたのか、もうCoEオワコンて感じがするわガチャ見ちゃうと
157名も無き冒険者:2013/05/08(水) 00:51:34.38 ID:PSz/iloU
9割以上ソロの1本道クエしか無いコンテンツ
158名も無き冒険者:2013/05/08(水) 01:14:27.98 ID:MA3/dMtR
>>155
USはさっき落ちてたみたいだがSebilisは落ちてない
このあと5:00に落ちたら告知忘れになる
159名も無き冒険者:2013/05/08(水) 04:15:12.71 ID:MIiy27j7
>>158
さっちゃん更新したけど、フォーラムに書いた時刻がAM9:40->日本時間で5/8のAM1:40。
普通の日本人は寝てるだろうけど・・・。
あれ?サンフランシスコの時刻でよかったんだっけかな、さっちゃんのとこ。
160名も無き冒険者:2013/05/08(水) 05:01:16.94 ID:oeayptW0
やっぱ5時に落ちた
161名も無き冒険者:2013/05/08(水) 08:28:13.40 ID:VXoOwpvn
俺もさっちゃんみたいな手抜き仕事で給料貰いたいです
162名も無き冒険者:2013/05/08(水) 12:34:50.26 ID:jrS+bW5p
( ^ω^)きっとさっちゃんは重役の愛人とかで昼間のお仕事は形だけなんだお
163名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:24:16.27 ID:UL+icOSV
面白いつもりで書いてるから困る
164名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:25:23.60 ID:PSz/iloU
おっさんのノリ
165名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:35:40.46 ID:gL9y7SvT
冗談になってない
166名も無き冒険者:2013/05/08(水) 13:38:45.47 ID:MIiy27j7
別件で情報を探してたら、5年前から日本鯖なくなりそう・・・と書いてあって笑ったw
167名も無き冒険者:2013/05/08(水) 14:28:48.38 ID:SoiXfVOV
>>162
バラすな馬鹿
168名も無き冒険者:2013/05/08(水) 15:58:28.83 ID:hysLl1uT
>>162
ババアは一々レスが下品なんだよ
169名も無き冒険者:2013/05/08(水) 18:44:59.88 ID:VXoOwpvn
豚おばさんボコボコでワロタ
170名も無き冒険者:2013/05/08(水) 23:09:06.66 ID:Hz4gbIZh
話しぶった切るがお前らお金どうやって稼ぐの?
どこか美味しい狩場あったら教えろ下さい。
PRオワコンのようなので。
171名も無き冒険者:2013/05/08(水) 23:14:44.81 ID:9ohKcXHW
マナ取ってきて売る、とか?
172名も無き冒険者:2013/05/09(木) 00:40:07.98 ID:pY7OFHCn
ソロ上級で一攫千金
お金増額されたし…
173名も無き冒険者:2013/05/09(木) 02:36:01.37 ID:DfElCV96
売るといっても、人すくないからあんま売れないんだよね
174名も無き冒険者:2013/05/09(木) 07:18:48.82 ID:ba/rKC88
>新しいマーケットプレイスアイテム: セイレーンの模型とギグルギバーのギアギムレット
ギグルギバーのギアギムレット欲しさにリベートの時にゴブリンゲームしまくったけど
マウントとかオシャレ装備ばっかりたまって全然出なかったから買えるようになるなら
もうSCの使い道完全になくなったは、LONでも買ってなくすか
それにしてもさっちゃんのツイートからはマケプレ新アイテムの日本語ページに飛んで
公式に直接飛ぶと英語、/?locale=ja_JPで公式見ると最新がマケプレじゃなくFPのシティフェス
さっちゃんってbotか何か?
175名も無き冒険者:2013/05/09(木) 10:37:46.91 ID:ZqZ8L6uZ
PP稼げない、クロノ売れない、ますます資金難の悪循環になってなきゃいいけど
176名も無き冒険者:2013/05/09(木) 11:06:02.88 ID:3ghaKwYM
シンキングサンドのラクダ
ハウスペットアイテムとしてはあるんだがマウントには無いんだね
乗ってトボトボお散歩したいぞー
177名も無き冒険者:2013/05/09(木) 11:15:24.59 ID:/L6GAi0q
それなら肩に九官鳥も必要だな。
イーシャラ〜
178名も無き冒険者:2013/05/09(木) 12:31:17.11 ID:ktji7MzP
金に不自由しなかったのがこのゲームの良いところだったのにな(´・ω・`)
179名も無き冒険者:2013/05/09(木) 12:45:21.23 ID:cn2lHrJq
つか金稼いでも使いみち無いやん
180名も無き冒険者:2013/05/09(木) 13:04:25.52 ID:TC8wD02O
リアルでは叶わなかった金持ちの気分が味わえるw
181名も無き冒険者:2013/05/09(木) 13:11:19.07 ID:DfElCV96
EQ2あんまやってないなら金はかからんな、確かに
182名も無き冒険者:2013/05/09(木) 13:17:39.07 ID:dMV3KklO
ドレッドカッター60回やって鉄0な件
183名も無き冒険者:2013/05/09(木) 13:43:32.42 ID:/L6GAi0q
他のMMOにありがちな武器・防具類のover enchantがないからそうなっちゃうよ。
184名も無き冒険者:2013/05/09(木) 13:49:47.26 ID:3ghaKwYM
ゴブリンロトで散財しる!
のも10Cづつだからメンドくさいか
185名も無き冒険者:2013/05/09(木) 14:51:18.82 ID:ZrDcGij4
チョンゲみたいにエンチャント>装備溶ける になったら
いよいよおしまいだろうけどな
ブローカーに出てる素材とか全部買い占めまくって市場操作とかでもガチ終わるか
186名も無き冒険者:2013/05/09(木) 15:19:55.64 ID:xMKZrZUt
Byzolaのときみたいななんかアイテム合体システムを導入してきてるけど
そのうちこれを全面的に導入するつもりかもしれんな
4個分がったいさせて初めて真の性能が発揮されますみたいな
187名も無き冒険者:2013/05/09(木) 16:00:06.95 ID:IsQli9Ld
それより新しく追加されたレイドのセイレーンも一個前の海賊王もチャレンジ進行してる前提の難易度なんだけど
俺みたいなチンカスレイダーが遊べるレイドゾーンは追加してくれねーのかね
188名も無き冒険者:2013/05/09(木) 16:10:07.18 ID:xMKZrZUt
いまでもTallonチャレンジ後半とかVallonチャレンジの方が
CoEのノーマルよりも難しいわけだがアイテムはしょぼい罠
あのへんがCoEノーマルとCoEチャレンジの
橋渡しぐらいの位置づけになってくれればよかったんだが

ワームボーンはx2として導入するには
もう時期を逸してたから普通にx4で導入するほうがよかったな

そしたら調整後のワームボーンは>>187みたいなプレイヤーにはちょうどいいゾーンになっただろうに
189名も無き冒険者:2013/05/09(木) 16:23:21.47 ID:ba/rKC88
他ゲーのパクリとはいえPQはいいシステムだったのにもったいない
190名も無き冒険者:2013/05/09(木) 17:12:59.81 ID:DfElCV96
セイレーン、CC400いるんだっけか
回避が280とか付いてた気がする
191名も無き冒険者:2013/05/09(木) 18:06:06.35 ID:sszZ8aho
そーいやラヴァストームのベル近くにいるNPC、全く世話になったことがないな。。
192名も無き冒険者:2013/05/09(木) 18:11:55.89 ID:TC8wD02O
過去の遺物見るたびに物悲しくなるよな(´・ω・`)
193名も無き冒険者:2013/05/09(木) 18:12:50.41 ID:IsQli9Ld
>>188
そうなんですよ。涯x2はドロップもソロ上級のフェイブルに毛が生えた程度で1回行ったらもういいやって感じなんだよね
かといって他の新しいx4は難易度上がりすぎみたいで俺みたいなのからするとレイドゾーンはAoA、ST2、HEを延々と廻してる感じなんよ
まぁそれでも結構楽しめてるからいいんだけどさ
194名も無き冒険者:2013/05/09(木) 19:52:51.14 ID:MaRdut+y
ノーマル→チャレンジの壁が高いのにT1.5を導入せずに
何故かT0.5を追加するのは前々から有る悪癖だね

DCやSGの難易度が高いのは
それ以前のウバーなコンテンツが攻略済みだから
それはそれで必要なんだけど
195名も無き冒険者:2013/05/09(木) 20:54:01.67 ID:DfElCV96
ログイン鯖落ちてる?入れないんだけど
196名も無き冒険者:2013/05/09(木) 20:59:45.99 ID:DfElCV96
20回くらいリトライしたら入れたわ
197名も無き冒険者:2013/05/09(木) 21:05:16.17 ID:sszZ8aho
アンロック、1回40SCになってますわ。
198名も無き冒険者:2013/05/10(金) 02:58:11.72 ID:n1h6t5Nt
CoEのソロ上級で鉄出ますか?
75gになってから出ないんだけど…
199名も無き冒険者:2013/05/10(金) 05:07:30.21 ID:9Lsjcapq
>>198
ドレッドカッターしか行ってないけど、GU66以降でも出てる
確率が下がったかどうかは、元々低いから何とも言えない
200名も無き冒険者:2013/05/11(土) 00:43:26.91 ID:YRYGFV9t
T7素材が収集しやすかったので、T8も密集してるのかとワクワクしてたら、
普通にバラけててガッカリ。
201名も無き冒険者:2013/05/11(土) 02:07:35.79 ID:ZJ2v+5N7
キモオタといっしょにすんな、キモすぎるわ
202名も無き冒険者:2013/05/11(土) 03:18:13.23 ID:l0aQUBsv
中1スペルとハンドクラフト装備でダンジョンに行けたあの頃を返して!
203名も無き冒険者:2013/05/11(土) 19:34:21.44 ID:QcNq2quF
a
204名も無き冒険者:2013/05/11(土) 20:43:05.11 ID:ROfLLb+X
久々に生産したら、スキルを使った時に消費されるパワーがすごいんですが。。。
こんなにパワー減ったっけ?
205名も無き冒険者:2013/05/11(土) 21:45:56.73 ID:r1Oz0Cn6
>>204
ENCさんですか?
206名も無き冒険者:2013/05/11(土) 21:51:40.40 ID:l0aQUBsv
生産での消費powは%なのに
飲み物での回復量は固定値だから
最大powが大きいほど生産時のpow消費がしんどくなる
207名も無き冒険者:2013/05/11(土) 23:01:58.62 ID:ROfLLb+X
>205

ええ、ENCです。
208名も無き冒険者:2013/05/12(日) 00:42:45.27 ID:ElG46KdK
>>207
エンチャント・ヴィガー
209名も無き冒険者:2013/05/12(日) 09:54:13.69 ID:RCLl3OQT
>>208

まさにその通りでした。ありがとうございます。
あなたは、エスパーですか!
210名も無き冒険者:2013/05/12(日) 12:16:56.11 ID:9HFjZrpC
みんな!エスパーだよ!
211名も無き冒険者:2013/05/12(日) 17:43:28.99 ID:6vYgMQGw
Skyshrine攻めてたドラゴン軍はオレらが倒したことになってんの?
前回もRallosZek倒したことになってたけど。
212名も無き冒険者:2013/05/12(日) 18:14:20.06 ID:3WBKz7zj
レイドしないやつはストーリーさえ置いてけぼりだから
213名も無き冒険者:2013/05/12(日) 20:46:46.39 ID:EWbTdHtT
と、こんな末期過疎ゲーレイドにしがみついて社会から置いてけぼりのオッサンが言ってます
214名も無き冒険者:2013/05/12(日) 20:58:07.52 ID:rP8VYlrC
そんなのに噛み付いてるお前はなんだろうなw
215名も無き冒険者:2013/05/12(日) 22:07:53.38 ID:EWbTdHtT
俺はしがみついてないプレイヤーだよ
216名も無き冒険者:2013/05/13(月) 02:10:33.36 ID:IKvS2uks
こんな限界集落ゲーのプレイヤーを未だにやってる時点で…あっ(察し)
217名も無き冒険者:2013/05/13(月) 03:44:17.08 ID:EDpun/+r
無理に淫夢使わんでもええんやで(ニッコリ
218名も無き冒険者:2013/05/13(月) 22:35:27.77 ID:D7TC9Teh
OβのNWを遊んで思った。
EQ2のグラの方が明らかに綺麗w
219名も無き冒険者:2013/05/13(月) 22:38:55.09 ID:D7TC9Teh
グラ以外は良く分からん。
戦闘方法はヘイト+アクションみたい。
お前らも時間があったら遊んでみなさい。
日本からのDLが多いと急遽日本語版を作るって事もあるみたいだから。
220名も無き冒険者:2013/05/13(月) 22:43:11.37 ID:8/yxFaRV
ないない
221名も無き冒険者:2013/05/13(月) 22:47:48.70 ID:D7TC9Teh
>日本からのDLが多いと急遽日本語版を作るって事もあるみたいだから。

ついでに醤油も書いておこう。
NWより少し早くOβが始まった Warframeは日本からのDLが多かったから急遽日本語版も作った。
お前らもEQ2と同じファンタジー系MMOの日本語版を是非遊んでみたいだろ。
222名も無き冒険者:2013/05/13(月) 22:53:09.22 ID:D7TC9Teh
ちなみにNWって
NeverWinterの略ね。
223名も無き冒険者:2013/05/14(火) 07:02:05.35 ID:R+o9QMIx
細かいところがボロボロだよな。
このまま似通った拡張を出し続けでも面白くない。
早いとこ3の開発を急いでほしいわ
224名も無き冒険者:2013/05/14(火) 07:28:49.29 ID:1R1Vuqrm
NWほんとに日本語版来るなら落としとくか、周りでも遊んでる人結構多いから気になってた
225名も無き冒険者:2013/05/14(火) 07:29:54.47 ID:1R1Vuqrm
てかEQNEXT出たとしても日本語あるとも限らんのに
というか、なさそう
226名も無き冒険者:2013/05/14(火) 10:24:58.18 ID:FNPFB137
と、ブツブツいいながらも拡張買ってるんだからエラいよあなたたちは。
227名も無き冒険者:2013/05/14(火) 15:26:55.75 ID:uFRHmhyg
買ったからこそ文句も出るんだろ
買わん奴は不満を知らんかそもそもスレにすら来ないはずじゃ
228名も無き冒険者:2013/05/14(火) 15:57:21.14 ID:KLbgFP9V
え?
やって無い奴が限界集落オワコンオワコン言ってるのかと思ってたぜw
229名も無き冒険者:2013/05/14(火) 17:33:22.49 ID:MNnlhchk
ソロクエやってて
さすが勇者どのみたいなセリフがでるたびに
「ま、まぁな」みたいな居心地の悪い気分になるw

レジェンダリ装備しかもってないオレが
RallosとかDozekarとかに勝ってるわけないだろwww
230名も無き冒険者:2013/05/14(火) 18:46:07.90 ID:FNPFB137
たまーに基本パックにまで影響がある変更があるからな。
公式とも併せて見てるけどな。
231名も無き冒険者:2013/05/14(火) 20:31:26.58 ID:vEwExR8a
インゲームでまたメンテのデマ流してるのがいるな
頼むから翻訳サイトくらい使ってくれ
232名も無き冒険者:2013/05/14(火) 20:56:16.87 ID:MpsVXVJQ
知ってるなら、どうせ書き込むついでに正確なのを教えてくれよ
233名も無き冒険者:2013/05/14(火) 21:05:22.89 ID:vEwExR8a
公式に書いてある通りUS、EUの告知だよ
だから翻訳使え、と言ってるだろう
234名も無き冒険者:2013/05/14(火) 21:07:27.29 ID:YB05C3N+
十中八九JPでは朝5時じゃね?
バランス調整パッチみたいだし
235名も無き冒険者:2013/05/14(火) 21:15:51.13 ID:OEkxOfNt
>>231
さっちゃんのことかー!!
236名も無き冒険者:2013/05/14(火) 21:16:24.06 ID:OEkxOfNt
>>228
というか、ゲームやってるからこそ限界集落オワコン発言出るんだろ
237名も無き冒険者:2013/05/14(火) 22:04:24.49 ID:SBkTHDc0
何か最近同接数すごい減ってるな。
3ヶ月ぐらい前までは23時で同接600人前後いたのに
最近はまじで同接250人前後まで下がってる。
238名も無き冒険者:2013/05/14(火) 22:15:17.50 ID:W0Ez07Iq
惰性以外に続ける理由もないもんな
239名も無き冒険者:2013/05/14(火) 22:19:34.21 ID:SBkTHDc0
まあ俺がEQ2と同じぐらい遊んでる某MMOは
10年ぐらい前から同接100人前後なんだけどなw
240名も無き冒険者:2013/05/14(火) 22:31:31.50 ID:0DLBQFOr
ここ見てるだろ、機械翻訳丸出しのメッセになったぞ
241名も無き冒険者:2013/05/14(火) 22:59:50.12 ID:FNPFB137
テンプレ作ってそこに数字を埋め込むだけの作業もできないんだな、この会社はいつまでたってもw
242名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:00:49.50 ID:MpsVXVJQ
なに、結局11時なの?
243名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:03:16.79 ID:dYXc8/T0
落ちたよ
244名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:03:39.09 ID:b1RBnsqZ
>>239
UOですね。分かります
245名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:04:45.32 ID:W0Ez07Iq
フォーラムもプレイヤーの書き込みほとんどないしセビなんて片手間なんだろ
246名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:05:22.73 ID:FNPFB137
>>242
今回はUS鯖タイムで落ちたな。
247名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:10:09.22 ID:MNnlhchk
ダウンしておるわ
248名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:13:02.96 ID:OhgZlqdE
SOE<もうおまえらうっさいから、日本鯖に配慮して朝5時からメンテしてたけど止めるわ
249名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:13:17.12 ID:MNnlhchk
日本語フォーラムには投稿されずに終わったメンテ告知であった
250名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:23:31.46 ID:F351X5Ax
そう(無関心)
251名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:28:05.24 ID:FNPFB137
フランス鯖とドイツ?鯖は今やってる告知あるんだなw
252名も無き冒険者:2013/05/14(火) 23:34:53.00 ID:Sp48az3i
Blizzardに見放され、SOEにも見放され
日本終了間近
253名も無き冒険者:2013/05/15(水) 00:23:35.34 ID:SInVFKox
はいれるな
254名も無き冒険者:2013/05/15(水) 03:59:21.70 ID:W9fQJ6RG
描画が重かった場所が軽くというか元に戻ってるな、さっきのメンテは
これのだったのか
255名も無き冒険者:2013/05/15(水) 08:25:16.31 ID:uCN/oIIk
RIFTが来月12日からF2P化
256名も無き冒険者:2013/05/15(水) 11:27:29.32 ID:MPMFEOO7
ペットに自動アシストなんてボタンが付いた
257名も無き冒険者:2013/05/15(水) 12:18:28.18 ID:EZNqRkec
話しぶった切るが、スカウトの毒はなにを使えばいい?
ブリでグループがメインの初心者です。m(__)m
258名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:30:14.40 ID:krHHLxP3
>>257
赤は発火毒、青はターガー安定。レイドやるなら赤のメンタルブリーチをお守り代わりに持っとくと良い
紫は好みでだけど防御スキル下げるやつか耐性下げる奴かな
259名も無き冒険者:2013/05/15(水) 14:41:25.64 ID:EZNqRkec
ありがとう。さっそく揃えて使用します。
260名も無き冒険者:2013/05/16(木) 03:48:19.00 ID:ntAXB/Ge
なんだかなぁ〜
常にβ版やらされてる感が
261名も無き冒険者:2013/05/16(木) 10:10:01.00 ID:5HxnoU3y
http://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/eq2-server-downtime-thursday-may-16-2013.535420/#post-5921738
メンテがあるけど、USタイムなのかEUタイムなのか、統一してメンテしてくれないから
原文だけ見ても判断できないのが難点のど飴

文治がリリースノートをPM5:30頃、溺死がPM6:00頃にメンテのお知らせ。
さっちゃんが残業して翻訳する訳ないから、間に合わないよなw
262名も無き冒険者:2013/05/16(木) 12:26:29.63 ID:my9MACRt
ネトゲはサービス終了までの有料βとかよくいうし、それはまあいい
でも日本語の告知とか公式サイト関係はどうにかしろ
公式サイトもEN見ないと最新見れないからJAの意味なくなってる
さっちゃん仕事しろ   無理か
263名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:03:54.27 ID:uykomvvp
いつの間にかSpellsまで引退してたのか
悲しいね
264名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:32:34.90 ID:r1vmP4uh
MarketplaceのTournamentpackって何かな〜
Lootcardは入ってないのかな〜
265名も無き冒険者:2013/05/16(木) 15:21:57.02 ID:5HxnoU3y
>>262
移管してからずっとこんな調子だから、更新されないとかログイン鯖ロック放置は基本仕様。
問題は本家をみても判断しにくい情報を、個人でどう判断するかだけ。

メンテに関しては、ソロなら23:00前に一旦落ちればいいけど、grp以上の人はちとやっかいですな。
266名も無き冒険者:2013/05/16(木) 15:54:23.38 ID:ubVvT7Kh
今から英語鯖に慣れとけというお達しだよw
267名も無き冒険者:2013/05/16(木) 16:19:16.76 ID:abnq81y8
ソロ上級の鉄って、アーマーが2個入ってることもあるんだな
初めて見た
268名も無き冒険者:2013/05/16(木) 17:42:44.92 ID:kAfr9wz2
ダウンするかしないかわからないならログインしないって人かなりいるだろw
269名も無き冒険者:2013/05/16(木) 19:13:20.40 ID:uAo83Sk3
わざとユーザー減らしてんのかっていう
270名も無き冒険者:2013/05/16(木) 20:01:01.45 ID:4J7ZsmTz
もう4亀ですらネタにしてないし。
271名も無き冒険者:2013/05/16(木) 22:33:13.80 ID:4J7ZsmTz
ゲーム内のアナウンスもないから、明日の5:00メンテコースみたいだな。
272名も無き冒険者:2013/05/17(金) 05:52:21.80 ID:rwsHitH7
三色アドーン剥がしを作るのに、レア素材が要らなくなるのはいいな
他にも色々と値下げされるみたいだが、これが一番大きい
273名も無き冒険者:2013/05/17(金) 11:41:50.64 ID:aJ40cyec
ドリナルの武器やアーマー安くなってるけど、魂魄とオボル両方必要とか
逆に高くなってるみたいな
Tier2撃ってたけど、Tier1+魂魄2〜3個とかTier1武器+魂魄2とか
CoEノーマルと同じステ187は凄いけど
274名も無き冒険者:2013/05/17(金) 11:53:39.81 ID:aJ40cyec
>>272
プリズマは変わってないけど、トリクロは初級バニヤン10
上級バニヤン20とかヒドイことになってる
275名も無き冒険者:2013/05/17(金) 12:08:46.32 ID:rwsHitH7
>>274
それはレシピの表示が間違ってるだけで、実際にはコモンで作れる
ほぼ燃料代だけみたいなものだから、今までとは大違いだな
276名も無き冒険者:2013/05/17(金) 14:17:08.93 ID:hd0zrN9b
Drina執事さん大根とりすぎだっちゅーの!
アホかー!
277名も無き冒険者:2013/05/17(金) 14:33:35.51 ID:m7xVeZGM
Chains of Eternityでのヒロイックボスは、より高い確率でグレーター・スピリッツとそれぞれのエッセンスをドロップするようになりました。

大根も豊作になる予感
278名も無き冒険者:2013/05/18(土) 00:23:24.93 ID:dP0zotL5
ブッチャーブロック山脈?のガードがお互いに殴りあってたけど、EQ2ではよくあることなのかな?
279名も無き冒険者:2013/05/18(土) 00:46:19.31 ID:2NHAdOzV
スパークリングだね
280名も無き冒険者:2013/05/18(土) 07:05:27.99 ID:D8c7KVQ8
血の気の多いやつらだかんな
281名も無き冒険者:2013/05/18(土) 07:52:45.39 ID:tukqtZR9
…ワイン?
282名も無き冒険者:2013/05/18(土) 17:01:09.71 ID:azBtxaql
EQ2日記をみつけたと思って読んでみたら
あのアイテムが欲しいとかこのアイテムゲットしたって話しかなかったw
なんか色使いもキモかった。

戦術分析とかプレイヤースキル追求とか面白ネタとかを期待したオレが馬鹿だったのか。
283名も無き冒険者:2013/05/18(土) 17:17:25.37 ID:8DIiSEne
そんな無理してディスらなくてもいいよ
284名も無き冒険者:2013/05/18(土) 17:21:32.90 ID:azBtxaql
あれは見れば絶対に同意するって。
かなり攻略進んでる団体なのにあんなのが混ざってるとは。
285名も無き冒険者:2013/05/18(土) 17:29:17.14 ID:Vplh5U6D
さっさと晒せクズ
286名も無き冒険者:2013/05/18(土) 20:24:26.59 ID:YzOglQLJ
おっと!
Ifreetaさんの悪口はそこまでだ!
287名も無き冒険者:2013/05/19(日) 16:24:47.01 ID:Y6GqTpjh
青コインで買える生産材料高杉
ゼロが1つ多いんでないか?
288名も無き冒険者:2013/05/20(月) 16:19:51.23 ID:pTR3pCjy
CoEソロ上級の鉄箱下がり過ぎじゃんかー
289名も無き冒険者:2013/05/20(月) 17:43:17.08 ID:FElbdBKE
どうなってんだよ!このゲームは
290名も無き冒険者:2013/05/20(月) 18:03:39.16 ID:ADWFBuB2
人いないけどみんなどこにいるの
291名も無き冒険者:2013/05/20(月) 18:40:05.76 ID:P41Pgt7d
自分の部屋の中だよ?(´・ω・`)
292名も無き冒険者:2013/05/20(月) 18:40:11.03 ID:H+IKH1Cb
インしてもやる事ないからなー。
ちょっと前まではSoH、PRとソロでお金稼いでたんだが。
みんな何してるの?
293名も無き冒険者:2013/05/20(月) 19:34:00.43 ID:m2yNeo2Q
今はグループインスがすごく美味しい
294名も無き冒険者:2013/05/20(月) 19:41:12.30 ID:jKlTc/D9
grpインス行くのまんどくせ
295名も無き冒険者:2013/05/20(月) 19:45:24.54 ID:U7oW+e1B
おいしいって割には募集あんま無いな
296名も無き冒険者:2013/05/20(月) 21:03:46.46 ID:m2yNeo2Q
美味しいが故に身内が多いかも
297名も無き冒険者:2013/05/20(月) 22:22:05.83 ID:P41Pgt7d
グループでお宝インスってどこ?
298名も無き冒険者:2013/05/20(月) 23:18:38.63 ID:m2yNeo2Q
魅惑とかダヴァラン。
ミシカルが出る。
299名も無き冒険者:2013/05/20(月) 23:39:36.20 ID:WhplrAc4
暇だから新キャラ作ろうと思っても、
巨人語、ドラゴン語、EW、バフ化、UDマウント、CoEシグネイチャーをこなさないといけないと思うとめんどくさくなって躊躇してしまう。
300名も無き冒険者:2013/05/21(火) 00:04:51.03 ID:JWF/ERH0
ダンジョンファインダーって機能してますか?
一回も始まったことない。
301名も無き冒険者:2013/05/21(火) 00:25:09.47 ID:Z40z+lA7
人が集まれば機能する
302名も無き冒険者:2013/05/21(火) 05:05:18.93 ID:qC5OZ4Wd
と言うかずっと機能はしてる
人がいないだけで
303名も無き冒険者:2013/05/21(火) 10:25:56.08 ID:6Uf2yb/b
祭りのときは人気ダンジョンは入れないほどだったのにな
304名も無き冒険者:2013/05/21(火) 10:30:57.37 ID:1tyHQyAj
それはダンジョンメーカー
305名も無き冒険者:2013/05/21(火) 11:38:55.26 ID:UDE3KBfk
存在すら忘れ盗ったわ
ログイン直後はデフォで参加設定にして置けば
うっかりさんが釣られて入ってくるぜ(´・ω・`)
306名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:16:38.21 ID:SbI4Ma0e
勝手に召喚されてビックリしたことがあったっけw
307名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:40:40.56 ID:+SMuqlkH
ダンジョンファインダーは拡張に対応させない公式が悪い
機能的にも不十分だが
308名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:46:31.61 ID:a/e3HldZ
やっと新生産品のリサーチが1つ終わったので、リファイン済みのレア素材と
空色リアクタンス物質20個つかって指輪を1つ作ってみた。

さらに実験(生産品用のリフォージみたいなもん。重ね掛け可能)を繰り返して
強化してみたが焼け石に水。
結局、ソロ上級でも簡単に入手できるレジェンダリ品未満に落ち着いたよ。
309名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:50:31.08 ID:SbI4Ma0e
なにそれ(´・ω・`)
310308:2013/05/21(火) 12:52:19.35 ID:a/e3HldZ
さらに強化する手段は一応あるが、青コイン500個+250,000SP で購入する素材が必要。

SPはともかく、青コインはデイリーのクエストで1日1枚ずつしか入手できないので、
毎日かかさずクエストを頑張れば、来年の夏には作れるようになるだろう..


誰がやるんだ..これw
311名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:04:48.08 ID:a/e3HldZ
>>309
生産弟子(AoDを買うと雇えるようになる)を自宅において
リサーチすると、チョット良い生産レシピが入手できるんです。
312名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:14:53.62 ID:EZIkuwws
実習生のレシピで使えるのは一つだけでしょ
313名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:17:36.60 ID:6Uf2yb/b
あーうちにもカワウソがいる・・
一緒に踊ってくれるだけじゃないんだね(ニッコリ
314名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:59:07.17 ID:LkFELPzm
青コインはコバルト・スカーのソロ上級2か所のボスでも拾える筈。
とはいえ、あの性能と、ソロ上級の移動のダルさ、Dropのクソさでは回りたがる人は…。
315名も無き冒険者:2013/05/21(火) 14:27:47.13 ID:pnglCU2N
ヒロイックもダルいしなぁ
ダルさ耐性の高いプレイヤーが勝ち組
316名も無き冒険者:2013/05/21(火) 14:50:17.01 ID:pnglCU2N
いちおうヒロイックまわってれば素材はそこそこでるよ
ちょっと絞られた気もするけどな
317名も無き冒険者:2013/05/21(火) 15:55:53.09 ID:TQj7WoCk
>>311
ギルドにはいってないけど、生産設備をSPで買える人は自宅に設置して公開しておくとどこからでもアクセス
できるから便利。
ついでにティンカリングで作れる素材デモもあるとなおよし。
ベル近くにジャンプできるアイテムも自宅に設置しておくといいよ。

連続生産クエをするときは、携帯生産器具もたずに燃料だけ持って、クエだけ受けてハウジングリーダーボード
経由で自宅に戻り生産。作業終了で家を出たら元の地点に戻るんで納品。
だいぶ楽した。ギルドにはいってれば、燃料NPCも設置できるからなんでもござれなんだろうけど。
318名も無き冒険者:2013/05/21(火) 21:37:49.05 ID:JWF/ERH0
とは言っても同じようなレベルでやり込みできるネトゲないよね。
319名も無き冒険者:2013/05/21(火) 22:20:08.23 ID:XPA7UM16
MMORPG自体がオワコン
320名も無き冒険者:2013/05/22(水) 03:02:29.17 ID:5tGex4Nv
?同じようなレベルでやり込みできるネトゲない
>>318が英語ができない
321名も無き冒険者:2013/05/22(水) 03:23:03.52 ID:oL9GwB/7
Raptrを起動してRift Liteを14時間プレイすると本体+拡張+30日分の課金がまとめてタダで貰えるよ
6/12からF2Pだから、新規垢ならキー貰えばそのままF2Pまで制限なくプレイ出来る
過去プレイしてて拡張は持ってないって人でも上記のキー使えば拡張だけ貰える
EQ2もこのくらい太っ腹だと一時的にでもプレイヤー増えるだろうにね
322名も無き冒険者:2013/05/22(水) 03:50:51.70 ID:U7RK/Eal
どうだろ、俺にはEQ2を作ってる側の潮時感をひしひしと感じるがw
323名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:43:47.99 ID:mUFnalEz
生産とか何の一貫性も無くなってきて
もうグチャグチャだね
324名も無き冒険者:2013/05/22(水) 12:11:50.53 ID:C3+v7vrn
新リサーチャーのレシピが全職同一になった時点で
アウトフィッターのいらない子感はガチ
325名も無き冒険者:2013/05/22(水) 12:33:24.01 ID:Cqyrjfwi
日本ではダメだけど海外では現状どんな評価なの?
326名も無き冒険者:2013/05/22(水) 13:38:38.07 ID:vZwwJO9n
現状Lv100↑蔵の開発まったくするつもり無いみたいだし、おそらく騙し騙し99まで
継続させて、その時の状況で決めるつもりなんじゃね。その頃には更にMMO終末感が漂ってると思う。
まぁ、限界集落民と同じで未来はあと少ししかないって事だな。
327名も無き冒険者:2013/05/22(水) 14:11:46.30 ID:wRDHtTMH
SOE人員削減。
Veliousの装備インフレ。
大規模ハッキング。
Drunder以後の有料ベータテストな未調整。
Skyshrineでまた装備インフレ。

CoEは最近の調整が前提だけど。まだ持ち直したほうという気はするな。
ソロクエ必須はやめろ。赤アド買えない。などなど、よくない点もあるけど。
328名も無き冒険者:2013/05/22(水) 15:38:54.09 ID:46jgw1+T
lv99まで実装する頃にはTESオンラインがOβ〜正式開始になってるだろうから
ある意味ちょうどいいタイミングで終わるな
329名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:25:28.73 ID:PlTPAZkp
スレチだけど、TESオンラインってPvPメインじゃないんだっけ?
ちょっと違うんだよなぁ
330名も無き冒険者:2013/05/22(水) 22:16:28.66 ID:b7QDv9Kc
riftやってるときに、no1はMMOはなんだってチャットが流れて、UO、EQ1,2、WoW、ヴァンガード?
といった名前がでたんだけど、EQ2だけはSOEが妙なことやってるからだめだと唯一開発のこと
をなじられてたw
331名も無き冒険者:2013/05/22(水) 23:31:39.31 ID:9HNqFyyl
Emoteとか開発してるからねぇw
332名も無き冒険者:2013/05/22(水) 23:58:56.81 ID:vywUv5Gi
>>330
RIFTも無料化するし戻ってこいよ
333名も無き冒険者:2013/05/23(木) 00:24:40.55 ID:YIVVFW2A
>>332
ん?今はどっちも(EQ2もRIFTも)両方やってるよ。
RIFTはほら、raptr・・・スレチなので以下略。
334名も無き冒険者:2013/05/23(木) 00:46:59.08 ID:dPVbeHV7
EmoteはMMO全体としての方向性は正しいんだろうけど
ただでさえ少なくなった開発リソースをつぎ込むなよとw

他社にライセンスしてEQ2の足しにしてほしいw
335名も無き冒険者:2013/05/23(木) 01:24:21.72 ID:i6+krho7
よりによって開発リソースぎりぎりのEQ2でなぜ・・・
もう他のゲームを開発するための踏み台にしますってことか?
336名も無き冒険者:2013/05/23(木) 08:17:58.29 ID:NkR7uThe
下手に賑わってるスターウォーズとかPS2とかでやったら「クソつまんねーことすんな!」って
非難轟々だろうから過疎ゲーは実験台にちょうどいいのかもな
住民も変な機能ついたとこで「どうでもいいよ」って諦めてる奴が殆どだろうから
337名も無き冒険者:2013/05/23(木) 23:21:19.67 ID:BgoSZNAU
さっき秋葉原でメシ食った帰りにGTX780のカウントダウンやってたわ
680の30%↑で8万〜9万出す気にはなれんな・・・ドスパラ価格なだけだと思うけど
338名も無き冒険者:2013/05/24(金) 00:29:11.91 ID:wqkUd4lM
EQ2的には780シングルより、2〜3万クラスのカード2枚でSLIする方がコスパ良さそうね。
339名も無き冒険者:2013/05/24(金) 11:14:56.09 ID:aCUtubIh
マーケットプレイスの新アイテムの告知仕事は、はえーなw
340名も無き冒険者:2013/05/24(金) 16:38:43.50 ID:0h5sLeMl
さっちゃんのツイッターのリンクはおかしいけどな
341名も無き冒険者:2013/05/24(金) 21:00:35.59 ID:3E7NfpBt
3Dプリンターとかで20%優秀なさっちゃんつくれちゃう気がする
342名も無き冒険者:2013/05/24(金) 21:04:00.58 ID:0HIUsf5v
ぬるぬるTITAN
これに限る
343名も無き冒険者:2013/05/24(金) 21:12:45.81 ID:9PBe5VA+
「ぬるぬる」って表現は認めない!
344名も無き冒険者:2013/05/25(土) 04:05:59.15 ID:I9P17Bsv
ダブルxp始まってるね
345名も無き冒険者:2013/05/25(土) 07:23:22.49 ID:93JIeUdE
そろそろEQ NEXTの型ぐらいは出来てるはず と思ったんだけど
まだ、影も形もない状態?
346名も無き冒険者:2013/05/25(土) 07:34:33.07 ID:WshJpnsQ
8/2のSOE Liveで中身見せるんだってさ
347名も無き冒険者:2013/05/25(土) 08:40:23.63 ID:+5PZES4C
2倍XPなど糞の役にもたたねー
いっそAA無限開放した方が余程楽しくなる
348名も無き冒険者:2013/05/25(土) 08:57:14.06 ID:eGHtU8Y3
それじゃみんないっしょで意味がねーw
349名も無き冒険者:2013/05/25(土) 13:56:54.97 ID:V6LLRwMY
どんき
350名も無き冒険者:2013/05/25(土) 19:08:50.62 ID:yAwG7eYU
Geforceの新作ハイエンドはちと高すぎ。
EQ2もRadeonとの相性が悪くなければもっと選択肢が増えるんだけどなー
351名も無き冒険者:2013/05/25(土) 22:47:43.28 ID:DAHGl+Xl
今更処理こだわるほどのゲームなのか?w
352名も無き冒険者:2013/05/26(日) 00:00:20.92 ID:1clHLvw5
ビデオカードに拘ってるのは一部マニアのみ
353名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:55:18.14 ID:EoSISjcB
今のEQ2はGPU性能がボトルネックだからねぇ。
ビデオカードは投資した分だけどんどん快適になる。
RAIDの時だけ設定落として..とか考えなくても良くなるのは気分的に楽だよ。
354名も無き冒険者:2013/05/26(日) 13:06:30.70 ID:BZSGnWbt
レイドは画質落としたほうが色々と見やすいんだよ
355名も無き冒険者:2013/05/26(日) 13:42:54.26 ID:EW39LOm0
パーティクル系の効果は落とさないとわけわからなくなるが
それ以外の画質は上げれるだけあげたいわ
356名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:47:57.63 ID:JAN0vazI
というか他ゲーで綺麗な画面で遊びたいしVGAいいの積めるなら積むは
スカイリムやGTAの高画質MODとかも
EQ2はまあ、うん
357名も無き冒険者:2013/05/27(月) 05:34:35.31 ID:hIh+R2d5
今日は生産ミッションがアントニカか
複数キャラで篭って、緑アドーンでも育てるか
358名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:12:55.91 ID:T1eWP5d3
今日始めたんだが、胴付けると腕まで、ローブが靴まで反映される
359名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:42:51.07 ID:xGBX08M8
>>358
なので、メイジさんも見た目だけ甲冑っぽいのをgetして装備するのですよ^^
360名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:59:14.17 ID:OZM8e1vp
ドレスで裸足になるのなおせよ
寝間着じゃねーんだよ
361名も無き冒険者:2013/05/27(月) 22:20:20.70 ID:uWLqF8lo
しかも足の裏がキタナイ
362名も無き冒険者:2013/05/27(月) 22:26:36.89 ID:RuJ9dktS
みんなホビットにすれば解決
363名も無き冒険者:2013/05/27(月) 23:22:34.95 ID:9AvKUPCM
ログインできないんだけどメンテか?
364名も無き冒険者:2013/05/27(月) 23:31:48.93 ID:csedo/9d
普通にログインできるぞ
365名も無き冒険者:2013/05/27(月) 23:42:36.02 ID:9AvKUPCM
まじか!
理由わからん。昨日まで普通にできてたんだぞw
366名も無き冒険者:2013/05/28(火) 06:35:05.76 ID:8VFzDUC5
you ban
367名も無き冒険者:2013/05/28(火) 11:20:23.91 ID:9bnPqL9/
微細美シリーズがシティフェスでもらえるようになって助かったは
それまでは昔のキャラ以外は課金しかなかったし
368名も無き冒険者:2013/05/28(火) 20:10:11.10 ID:sFIowjhr
どうしてこなった
人がマジいねえー
369名も無き冒険者:2013/05/28(火) 21:11:49.64 ID:+khbhj6J
Veyron非公式Altレイドがなくなって寂しいわ
らんぷーさんカムバック
370名も無き冒険者:2013/05/28(火) 21:57:52.15 ID:HQrZKpsi
>>368
次のexp bonusの時には、また戻る予定。
371名も無き冒険者:2013/05/29(水) 00:20:01.50 ID:79WQ5lkL
今日も募集してなかった?非公式レイド
372名も無き冒険者:2013/05/29(水) 05:23:35.29 ID:uQVHKgu3
なんだろうな
AirPlayerとしか思えない
373名も無き冒険者:2013/05/29(水) 05:33:25.06 ID:vXvJEOc5
このゲームって今から始めても楽しめる?
374名も無き冒険者:2013/05/29(水) 06:29:49.76 ID:b6VxuKtN
このMMOが詰らんかったら3DMMOは向いてないんじゃないの?
と言われる程ゲーム内容は良く出来てるよ。自分で確かめてっ!
375名も無き冒険者:2013/05/29(水) 06:37:07.99 ID:b6VxuKtN
ちなみにEQ2を面白くないと言う人は以下の様な理由を挙げるね。
*アクション要素が少ないオートアタック方式の戦闘。
*FF11や14の様なカットシーンが無いからお使いクエストと感じてしまう。
376名も無き冒険者:2013/05/29(水) 08:18:08.07 ID:UjM8oZaL
ただ、いかんせん人が・・・。
377名も無き冒険者:2013/05/29(水) 09:48:03.06 ID:vXvJEOc5
>>374
ありがと!
とりあえず初めてみてLv11まであげてみた。
なかなか楽しい!
でも街にまだいけず氷原ばかりだからちょっと殺風景すぎてつまらない。
蛙はいつ街にいけるんだ。。。
378名も無き冒険者:2013/05/29(水) 10:15:36.50 ID:HXu06ysV
( ^ω^)ケロケロ仲間が増えたけろ
379名も無き冒険者:2013/05/29(水) 10:27:15.99 ID:HXu06ysV
>>377
ニューハラス?
いかだに乗って対岸に行ける所のちょいと左に石がゴロゴロしている海岸があるでしょ。
そこにある細いのぼり道を上っていくと町に行けるけろ。
380名も無き冒険者:2013/05/29(水) 10:48:39.91 ID:OFbEbaBd
ちっ、覇王さまに弓弾くものがまた1人増えたか。。。
381名も無き冒険者:2013/05/29(水) 10:53:27.92 ID:OFbEbaBd
>>376
riftみたいにあらゆるlv帯でx2とかx4がpopして、groupとかraidがホイホイ組めちゃうシステムがあれば
よかったのにな。
今までどこにいたんだよコイツラwって位人が集まって笑える。(メンターもあるから掛け持ちの人もいるけど)
382名も無き冒険者:2013/05/29(水) 10:58:34.96 ID:D168D/3L
日本語版β最終日のコモンランドにナガフェン襲来は忘れられない思い出
383名も無き冒険者:2013/05/29(水) 11:12:19.25 ID:OFbEbaBd
>>382
人大杉でカクカクしながら右往左往して、あれ?と思った時には寝てた覚えがw
あーいうのがあればな。
384名も無き冒険者:2013/05/29(水) 11:52:36.41 ID:1U1kQciY
今から新しい拡張を買うか迷う
もう次出るんでしょ?
385名も無き冒険者:2013/05/29(水) 12:15:48.08 ID:szxAB+Vz
次の拡張の発表はまだないよ
でるとしても今年の晩秋か冬以降だとおもう
386名も無き冒険者:2013/05/29(水) 12:26:56.60 ID:7Z+BEynD
今年出たばかりのような気がした
387名も無き冒険者:2013/05/29(水) 12:46:51.00 ID:kAoZ2J6c
最新の拡張は買わなくていいよ、糞すぎるよ
388名も無き冒険者:2013/05/29(水) 13:25:43.97 ID:vXvJEOc5
>>379
なんですと?!?!
Lv15まで街の存在を知らず孤高にやってましたが、まさか行けるんですかね。
ところどころにある小さなキャンプが世界の全てだと思ってました。。。
389名も無き冒険者:2013/05/29(水) 21:23:39.59 ID:fMiEIbbR
まさに井の中の蛙かよ
390名も無き冒険者:2013/05/29(水) 22:34:20.03 ID:b6VxuKtN
新規ちゃんなら森林マップ(ケレティン)スタートがお勧めだな。
あの近辺のマップは大体良く出来てるから殺風景とはまず思わないよ。
391名も無き冒険者:2013/05/30(木) 02:38:34.62 ID:u9wTMNkT
あそこは落下の恐怖が・・w
392名も無き冒険者:2013/05/30(木) 03:06:08.85 ID:082vr3y5
サーナクでゴロウィン開始が最強でFAだな
393名も無き冒険者:2013/05/30(木) 05:39:34.59 ID:Y9MQZ9Li
Lv10即ヘイブンでカンストが真の漢
394名も無き冒険者:2013/05/30(木) 11:15:55.03 ID:yFVDqk2a
悪なら、ネリアックが狭くて楽だと思うけどな。。。。
395名も無き冒険者:2013/05/30(木) 12:18:29.56 ID:anQI7/X+
ネリアックも街中で落ちるからなあ
特に眠いときに走ってると危険すぐる
396名も無き冒険者:2013/05/30(木) 13:20:48.08 ID:aqJJkuZV
初期村が便利すぎたんだがなぁ。
グレイストンヤードとかキャスッルビューハムレットとか懐かしい。
397名も無き冒険者:2013/05/30(木) 13:27:31.97 ID:9UjWpx3Z
難民島がなくなり、初期村がなくなり、Qy・FPも様変わり
最新拡張若しくはGU以外は死にコンテンツ
プレイヤー無視の変更ばかり
398名も無き冒険者:2013/05/30(木) 14:20:39.95 ID:wto+/Ryf
マジレスするのもアレだが

>難民島がなくなり、初期村がなくなり、Qy・FPも様変わり
ゴロウィンやダークライトウッド追加でバラけたキャラ育成の動線を整理
ゴールデンパスの導入やマップにクエストヘルパー入れたり
ニュービー向けにはかなり改善されてるだろ
初期村は俺も惜しいが

>最新拡張若しくはGU以外は死にコンテンツ
ハイエンドのコンテンツ追加しない訳にはいかないし

その辺りの要素はプレイヤー無視とまでは言えん
むしろ問題は鳴り物入りで導入したが放置されてる
ダンジョンメーカーとファンジョンファインダー、特に後者だろ
あと新拡張にもPQ入れやがれとw
399名も無き冒険者:2013/05/30(木) 14:41:46.85 ID:zFISjid8
最近復帰したけど色々便利になりすぎワロタw
移動も楽だし、クエは簡単になったし、一人でダンジョン回れちゃうし。
その代わり低レベルだと全然GRP組めないね。組む必要も無いから。
昔は低レベルがコモンからアントニカ行くなら必死で行かないとだったな。
400名も無き冒険者:2013/05/30(木) 14:51:27.37 ID:9UjWpx3Z
存在の意味が不明なSOEmoteと、期待だけさせて消えていったShader3.0もお忘れなく
401名も無き冒険者:2013/05/30(木) 15:28:49.67 ID:yUFLtCfk
生産弟子のデイリーミッションで必要な生産品がスタックするようになったね
金庫がだいぶすっきりしたよ。1年分くらい作り置きしても平気だね
402名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:02:38.45 ID:KIiwgGP8
生産AAの大量生産効いたっけ
にしたって材料だぶついてるとはいえ、いまから向こう1年分も作っても
生産経験値もったいないと思うと作る気おきんわ
403名も無き冒険者:2013/05/30(木) 21:50:05.43 ID:PamRin97
平日とはいえ200人いないって……
anonいれても200強くらいか………
この1年くらいで過疎進行しすぎw
404名も無き冒険者:2013/05/30(木) 22:10:03.86 ID:zFISjid8
面白いのになあ。なにがいかんのだろう。
405名も無き冒険者:2013/05/30(木) 22:42:13.44 ID:PamRin97
他に面白いことがいくらでもあるんだろ
406名も無き冒険者:2013/05/30(木) 22:54:32.27 ID:EMQzuZTB
普通の一般人な俺が思うEQ2の付いて行けない所

・システムが難解すぎて、理解するのに非常に時間が掛かる
・更にそれらを調べようにも、日本語環境の情報が少ない、2chスレも終わってる
・ソロとGrpプレイでキャラの仕様変更が結構必要
・外部ツールとそれらの導入スキル、素人には高度なPスキルを要求されるレイド

正直、単なる暇つぶし程度で遊ぶにはソロ以外キツ過ぎる
407名も無き冒険者:2013/05/30(木) 23:07:07.90 ID:EMQzuZTB
あと、長年続いてるのにメンテ時間すらまともに告知できない運営と、それを擁護する馬鹿の存在
408名も無き冒険者:2013/05/30(木) 23:12:54.96 ID:PIgNaV6A
仮面鬱で6年休職してた俺にとってはこれ以上考えられないほどの神ゲーだったわ
周りの奴らもそんなのが揃ってたからすこぶる楽しかった
ま、それも人がいたからこそのものだったんだろうな、過疎ったらどうしようもない
409名も無き冒険者:2013/05/30(木) 23:49:44.34 ID:kEmChjBo
年齢層高いゲームだしこんなもんだと思うけどね。
Lv95のパブリッククエストを導入してアーマーなり赤アドンなりを出せば
かなり盛り上がると思う。
なんで導入しないのかが不思議。
410名も無き冒険者:2013/05/31(金) 00:45:38.40 ID:1TxzTM5G
今年ははいったくらいから毎週定期RAIDしてるような団体も
人数不足で中止にしてるってちらほら聞くね

エンドコンテンツしかやることのないゲームでそれが出来ないって
もう終わりってことなんだろうなあ。

さっさと海外鯖と統合して欲しい。
411名も無き冒険者:2013/05/31(金) 02:12:49.06 ID:hBg1mtPV
レイド団体が過疎に耐え切れずに今年になってから2つか3つ潰れたよな
412名も無き冒険者:2013/05/31(金) 02:34:54.11 ID:RqrXQNAx
うちのギルドは去年潰れて俺も辞めた。
去年活発だったキノコレイドまだ続いてますか?
あれば復活したい。
413名も無き冒険者:2013/05/31(金) 06:40:38.55 ID:IarIiTWr
クエストの内容もボリュームも、ソロでクエ中心の自分としては十分満足なんだけど。
人が少なければ運営もやって行けないだろうし、人増えて欲しい。
オフゲーだと思えばこの金額でコレだけ遊べるのはまず無い。
414名も無き冒険者:2013/05/31(金) 08:07:28.16 ID:1TxzTM5G
>>413
おきまりの擁護だね
今年に入ってからクリアしたものを述べてごらん?
あといつから始めたのかもね

場合によっては君がエアプレーヤーだと容易にばれるよw
415名も無き冒険者:2013/05/31(金) 08:20:58.51 ID:o72Bg2FJ
擁護!噛み付かずにはいられないッ!


過剰な擁護もこんなバカ喜ばすだけだから自重しろ
416名も無き冒険者:2013/05/31(金) 09:57:06.83 ID:oSklQJDv
>>413
運営は移管してからさっぱりなので、期待するのは残念ながら無意味。
417名も無き冒険者:2013/05/31(金) 10:07:38.36 ID:5GuV2HY2
ソロが多いよな
かくいう折れもソロ
いまやっとエイドリアン
インしても毎日のように寝落ちプレー
今年?
もうAA280になってたかな・・
280になるまで一年ぐらい90だったし
しおれたるクリアした後はT9エリアのやりもらしクエやったりPRとSoHでお金稼ぎしたけど
92になるまで何してたのかって聞かれてもフラフラしてましたとしかいえない
418名も無き冒険者:2013/05/31(金) 10:09:37.15 ID:5GuV2HY2
>>417
エイドロン・ジャングルだった
ロッキーかよw
419名も無き冒険者:2013/05/31(金) 10:40:02.37 ID:F2wBzTr2
レイドしか楽しみが残されてない老害とまだまだソロでもやる事がたくさんある
フレッシャーとじゃそもそも話しがかみ合わない
420名も無き冒険者:2013/05/31(金) 18:07:38.07 ID:hBg1mtPV
ソロゲーとして見るとただの糞ゲーだしなー
421名も無き冒険者:2013/05/31(金) 19:48:38.65 ID:gbX4fjeF
ソロしてると、最初のうちはクエがたくさんあって楽しい気がするんだよな
でもやってるうちに「アレをn匹倒せ」「アレをn個持って来い」とか同じ内容で飽きる
でもgrp募集ないからソロでカンストするしかない
カンストしてもレイドギルド入らないとエンドコンテンツできない
レイドギルド入ったら「おつかれさまでしたー^^」とチャットで言いつつ2chで晒し
過疎る要素しかないな
エンドコンテンツというかここ最近の拡張は老害の装備集めゲーでしかないし
422名も無き冒険者:2013/05/31(金) 19:57:44.21 ID:1TxzTM5G
装備集めゲー上等なんだよ。
基本的にキャラを強くしてより強い敵と戦うのが一つの遊び方だから。
レベルキャップ開放でゴミになるとかアホの意見なんて一笑に伏されるだけだしね。
今の過疎の原因はその遊びをする上で、
敵の出来が重要だって事なんだよ。そういう意味ではここ最近の拡張、アップデートは
ただのそびえ立つクソでしかない
423名も無き冒険者:2013/05/31(金) 20:12:05.13 ID:tynJI1dn
ソロでギリギリのダンジョン攻略するのは楽しかったよ
頑張ってウオシさんやっほ^^したりセラ跡地ソロ攻略したり宇宙船乗り込んだり
3番目の宇宙船ボスは糞強くて何十回挑んでも倒せなかったけど;
まぁなんだかんだでエバークエスター取ったら飽きたw
424名も無き冒険者:2013/05/31(金) 20:40:06.27 ID:URM/9cRi
riftのパブリックレイドシステムを導入してくれると嬉しい
425名も無き冒険者:2013/05/31(金) 21:23:11.93 ID:ICg2qToj
なんだか、またダイコン出づらくなってない?
426名も無き冒険者:2013/05/31(金) 22:10:27.45 ID:1TxzTM5G
>>424
PQさんェ
427名も無き冒険者:2013/06/01(土) 00:41:25.93 ID:gBwCtNk7
Lv95のPQキボンヌ
428名も無き冒険者:2013/06/01(土) 00:50:52.81 ID:mXyA/aab
新しいヘリテージもでなくなったし、もうやる気ないんだろうね
429名も無き冒険者:2013/06/01(土) 00:53:09.14 ID:+r6ffsPn
PQは何となく分かった。
WFってどんな感じのシステムなの?
調べても分からんかった。
430名も無き冒険者:2013/06/01(土) 01:30:20.80 ID:oJwT4tnW
一回rift liteをやってみたら良いと思う。(無料版)
riftのPQシステムは自動化されていてすごく楽だよ。
431名も無き冒険者:2013/06/01(土) 01:42:26.61 ID:blG6prQG
>>430
あっちはraptrのせいか、低Lv帯は人がたくさんいるけど、次のエリア位からちらほらになってる。
432名も無き冒険者:2013/06/01(土) 08:14:40.50 ID:3Q7RIPSY
カジュアルレイダーからすると海賊王もセイレーンもチャレンジ進めてる前提だから存在しないのと同じ。x2は糞ゾーンだし
実質レイドゾーンはCoE導入時から増えてないんだよ
433名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:33:45.35 ID:6Q51nIP3!
丁度ログイン出来ないからちょっとやってみるかな
434名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:44:56.15 ID:Fz0EtVlW
OBの時にちょっと覗いたけど、全てのスキルのリキャストタイマーが共通で糞だるかったから即アンスコした
435名も無き冒険者:2013/06/01(土) 11:23:58.78 ID:Asa3vcLE
>>432
カジュアルw

向上心のない雑魚は指くわえて見てろw
436名も無き冒険者:2013/06/01(土) 11:39:19.50 ID:VceocgKY
CoE、T1.5ぐらいのレイドゾーン導入するのがいっつも下手
とはいえ今ならPoWがちょうどいい気もする

DCも難易度あまり高くないけど雑魚硬いドロップ渋いわで
437名も無き冒険者:2013/06/01(土) 11:58:43.42 ID:6Kzh9851
PoW良いよ。
野良でもPoWやればいいのに。
スクリプト凝ってるから面白いよ。
遣り甲斐もある。
雑魚いないからネイムドに集中できるし、
ドロップも現役品というか、かなり強いんだけど。
PoW品そろって上手い人が揃うなら海賊王も落とせるよ。
438名も無き冒険者:2013/06/01(土) 17:51:44.61 ID:B9qjrgel
英語でも構わんからサービスINした頃の難しいEQ2鯖とかあればいいのに
439名も無き冒険者:2013/06/01(土) 17:59:09.88 ID:VceocgKY
あの糞めんどくさい上に単独で完結しない生産や死体回収
ELやZekのAcQやらマジ勘弁してくれw

ステルス化した時自動で攻撃止まらないから面倒くさいし
そもそもソロがかなりきつかったな…
440名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:36:18.89 ID:Asa3vcLE
>>439
>>438みたいなことを言う奴は日本語版から始めた奴か
ボケが進行したかわいそうな人
441名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:41:41.19 ID:0+HcpLQk
>>439
俺としては、その辺よりも両替が一番きつかった。

「ファイターさん、cとs両替出来ますか?」→「無理ー」→「仕方ない捨てるか」
442名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:45:56.43 ID:Fz0EtVlW
金庫作ったらその場から動けなくなって途方に暮れたの思い出したじゃねーかwww
443名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:48:57.17 ID:blG6prQG
生産設備が死体製造No1だった頃なw
444名も無き冒険者:2013/06/01(土) 19:56:38.05 ID:LNJ6/FhF
その頃は生産をスルーしてました( ^ω^)お
445名も無き冒険者:2013/06/01(土) 20:05:52.22 ID:EWJDPLak
会話のないMMOへようこそ
446名も無き冒険者:2013/06/01(土) 21:21:11.87 ID:MgnspISd
ギルドに入ればうんたら
lfgチャンネルに入ればなんたら
447名も無き冒険者:2013/06/01(土) 21:33:53.44 ID:c9r44KfW
古き良き時代の悪夢
448名も無き冒険者:2013/06/01(土) 21:52:12.98 ID:Asa3vcLE
道ばたでの見知らぬ人との会話とかの事だろうとマジレス
449名も無き冒険者:2013/06/01(土) 22:54:52.24 ID:VZAAheSn
あの重量制度って凝ってみたは良いけど
成長するにつれてバランス取れなくなる(or形骸化する)要素の典型的存在だったな。
450名も無き冒険者:2013/06/01(土) 23:32:47.33 ID:WBPrKDir
装備品の生産って意味あるの?
消耗が早いから生産品が市場を廻るMMOを知ってるけど、EQ2ってそういうスタイルじゃないよね?
451名も無き冒険者:2013/06/01(土) 23:45:02.80 ID:2vFHaVgY
昔は生産商売が活発だったな
人が少なくなると市場は無くなり、自給自足になるさ
452名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:19:14.45 ID:YXiI+3uX
ドラクエ10から引っ越してきたがこれは 神げーすぎる。
これが人気でないとは日本終わってる。
453名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:43:35.76 ID:Vys2ryVC
lv帯のchで雑談しまくりのゲームもあるけど、EQ2は何かと禁止事項が多かった気がする。
日本人の気質?
454名も無き冒険者:2013/06/02(日) 09:12:43.78 ID:V5JdieAd
大人になりすぎただけ。1-9で雑談賑わえば良いんだけど
455名も無き冒険者:2013/06/02(日) 09:43:04.62 ID:98/gVQr9
そして自分では動かないlfg廃止クンが目を覚ます
456名も無き冒険者:2013/06/02(日) 10:57:05.91 ID:K8tBkeD6
>>454
ガキなだけだよ
457名も無き冒険者:2013/06/02(日) 11:00:45.61 ID:HpIFVwz5
MISCが雑談でもなんでもありじゃないの?
458名も無き冒険者:2013/06/02(日) 12:14:07.16 ID:HUf2TqSW
低レベルの話だけど、傭兵がいたら7レベル下のEpic×2も撃破できて驚いたw
前じゃ考えられない。嬉しいけどこれはGRP要らないよね…。
459名も無き冒険者:2013/06/02(日) 12:16:56.97 ID:xcxWcleh
各レベル帯チャンネルは、常識の範囲内で適当に話してもいいのでは?
まあ、一応雑談チャンネルはMISCだけど、初心者はそんなの最初はしらないだろう。
以前無料化が始まって、初心者が何人か来てた頃は、1-70Lvあたりで時折雑談や募集しているのを見たよ。
気に入らないやつは入らないだろうし、LFGチャンネルさえきちんと機能していれば問題ないだろ。
460名も無き冒険者:2013/06/02(日) 12:41:47.36 ID:K8tBkeD6
>>458
色つきコンテステッドエピックのソロ撃破(傭兵なし)なんて
初期の頃からできたが。むろんクラスは限定されたが
461名も無き冒険者:2013/06/02(日) 14:39:41.36 ID:Rqgu8urb
文脈も空気も読めないアホ
462名も無き冒険者:2013/06/02(日) 15:48:53.18 ID:das7+L79
>>461
自己紹介は要りませんよ
463名も無き冒険者:2013/06/02(日) 16:58:49.43 ID:HUf2TqSW
>>460
お、おう
464名も無き冒険者:2013/06/02(日) 20:37:22.80 ID:oyreX9R8
まあLFGやMISCチャンネル入ってても無言オンラインですがね
465名も無き冒険者:2013/06/02(日) 21:12:32.06 ID:p/nVD6BS
epic撃破できたって喜んでんだからよかったねでいいじゃねーか
アスペの>>460 462は水差すようなこと言わなくていいだろ。まあアスペだから言うんだろうけど
466名も無き冒険者:2013/06/02(日) 21:37:51.10 ID:V5JdieAd
エバーフロストの大木付近に白い蛾みたいな弱めのEpicいるよね
同じようにメンターなし-7の緑文字の状態で昔WDNソロで必死に倒したの思い出した。
HOのパワー回復Buffが奇跡的に発動したから倒せたんだけど、ギリギリで楽しかった

フォーカスダメージさえ無ければもっとソロで冒険できるのになぁ。
467名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:11:17.48 ID:K8tBkeD6
>>460
(傭兵のいない)前じゃ考えられない、っていっているから昔からそうだったよ、って言ってるだけだよ。アスペでごめんね
468名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:21:01.96 ID:fwGnTxzA
すごいね
469名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:22:01.84 ID:K8tBkeD6
すごくてごめんね。アスペだからよくわからないけどとりま謝っておく
470名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:32:43.21 ID:/UvdBIDC
ID:K8tBkeD6が顔真っ赤にしてる様子が目に浮かぶなw
471名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:38:08.60 ID:PW+DOIz5
おまえのかーちゃんでーべーそー(・∀・)
472名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:58:04.42 ID:uiYg7rqF
なんか何処のネームド倒しても殆どプリースト用の装備とM1しかでないんだが
そういうシステムに態としてあるのかな?
しかもメレー向けのが出る場合は半分以上ブロウラー用ときている。
473名も無き冒険者:2013/06/02(日) 23:01:30.35 ID:K8tBkeD6
>>470
顔真っ赤にしてごめんね。タンパツガータンパツガーって叫んでるよいま
474名も無き冒険者:2013/06/03(月) 02:07:03.80 ID:alB6aVjC
>>472
HealerにはFighter用ばっかり出ます
嫌がらせシステムが搭載されているとしか思えない・・・
475名も無き冒険者:2013/06/03(月) 02:07:47.07 ID:Sz/nvrup
全身ハンドクラフトのWizとか前じゃ考えられないクラスと条件でやったんだろうなとは思わないのなw
476名も無き冒険者:2013/06/03(月) 07:37:48.92 ID:Vn0ITUZm
ID:K8tBkeD6みたいに高齢者になると自分の非を認めなくなったりヒステリー起こして粘着したり
恥の概念も薄れていくという良いサンプル

そういやここで威勢のいいマモノガーおじさんとかLFG廃止君ってゲーム内の
チャットチャンネルだと一度も見たことないね
477名も無き冒険者:2013/06/03(月) 08:02:03.64 ID:tgrbTiQF
質スレなくそうとしたら2ch運営にアボーンされて引退した予感
478名も無き冒険者:2013/06/03(月) 09:59:04.46 ID:Q1uuzNIJ
( ^ω^)ここが正式のチャットチャンネルだお
479名も無き冒険者:2013/06/03(月) 12:15:56.57 ID:Qc3e89ZV
>>477
少し前の大規模規制に引っ掛かってまだ帰ってこないだけの悪寒
480名も無き冒険者:2013/06/03(月) 16:03:06.14 ID:Ebhk9euR
やっとcrit chanceが100%を超えるところまで来たけど、
100%を超えて上げる意味はあるんでしょうか?
481名も無き冒険者:2013/06/03(月) 16:07:16.70 ID:M0gEJKze
>>480
最近はわからんけど、100%あれば必ずクリティカルになるから無駄かも。
482名も無き冒険者:2013/06/03(月) 16:25:02.28 ID:nyxZ1Scj
5年はプレイしてなさそうなエアプレイヤーが質問に答える程、過疎ってんだな・・・
483名も無き冒険者:2013/06/03(月) 16:25:18.33 ID:/lOA8ow6
>>480
高Lvのインスタンスなどには、ガッツリとクリティカルを下げるデバフがかかるんだと。
484名も無き冒険者:2013/06/03(月) 16:27:31.02 ID:Q1uuzNIJ
今は目標600%だっけw
485名も無き冒険者:2013/06/03(月) 17:33:28.82 ID:tgrbTiQF
なんだよ600て
AirPlayerばっかりじゃねーか
486名も無き冒険者:2013/06/03(月) 18:41:51.32 ID:uURTe/Kl
ゴブリンチケットは毎月貰えるて何日配布とか決まってんの?
まだきてないんだがいつ来るんだw
487名も無き冒険者:2013/06/03(月) 19:20:32.28 ID:j25B3rsy
月初めらしいけれど
まだアメリカ時間じゃさっきまで日曜だったし
明日あたりかなー?
488名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:20:40.89 ID:MhXJFBgj
おっぱいとおしりが大きければ満足なゲーム
489名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:26:42.11 ID:YRCJvH1V
>>488
お前それイクサー♀さんに喧嘩売ってんのか!
490名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:30:36.00 ID:Sz/nvrup
トカゲがヒューマン系エルフ系よりスタイルいいのはEQ2だけ!
491名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:34:44.19 ID:POMqdnK9
ちちしりふとももー!
492名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:48:50.04 ID:j25B3rsy
短足ラトンガちゃんも可愛いよ(*^_^*)
493名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:50:41.83 ID:LF6/sUAW
ケラちゃん so sexy
494名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:52:22.25 ID:qmSXJUy5
頑張ればケラ♀で抜ける気がする
495名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:56:19.91 ID:Sz/nvrup
ふくらはぎー!
496名も無き冒険者:2013/06/03(月) 22:06:33.27 ID:/lOA8ow6
トロル最凶!
497名も無き冒険者:2013/06/03(月) 23:19:23.56 ID:uURTe/Kl
>>487 そういうことか
Thx。気長に待ってみるよ

>>491 忠夫乙
498名も無き冒険者:2013/06/04(火) 21:47:20.88 ID:vUbyLLtO
13/06/04 21:43
01-94 77
95 priest 34
95 warrior 10
95 scout 30
95 mage 34

合計185+anon
これもうダメだろ
499名も無き冒険者:2013/06/04(火) 21:50:10.16 ID:Nq7Yc3Uj
6月はうんたら
500名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:31:51.03 ID:Dz40jXoF
英語のアップデトートリリース後、1時間以内に日本語版も告知されたら復帰しようと思ってるので、
ずっと様子見。
リリースノートなんで準備できるものだから、無茶は言ってないはず。
直前でリリース不可になったら、日本語版もそこを削ればいいだけ。
501名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:32:51.13 ID:Dz40jXoF
>>500
アップデートノートリリース後
の間違い;;
502名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:40:13.65 ID:0DLBsLUh
チラホラ見かけるAirPlayerはコイツか
503名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:45:50.58 ID:LPcfg33R
AirPlayerとは
504名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:53:09.13 ID:Dz40jXoF
1か月INしなかったらair playerか。さすがEQ2
住人のクオリティも高いw
505名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:03:09.53 ID:0DLBsLUh
>>500には一ヶ月と書いてあるわけでもないし、AirPlayerの定義を論じる気もないが、Playしてないのは事実
506名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:12:30.07 ID:LPcfg33R
ふむ、それで
507名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:39:07.57 ID:ShQ5F6MJ
>>505
お前、そんなにエアプレーヤー呼ばわりされたのが悔しかったのか。
508名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:53:12.02 ID:0DLBsLUh
>>507
何言ってんだ?
アンカー間違えか
509名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:49:00.73 ID:Qqrl+RSN
そんな主張したいんなら公式フォーラムに書いてこい
ほっといたって改善されないし2chにかいても意味は無い、当たり前だがw
510名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:57:54.71 ID:145RRSvV
さっちゃんにAirplayerの定義を聞くの?
できねーよ。
511名も無き冒険者:2013/06/05(水) 01:05:55.28 ID:j50Z/LKR
グループでも青いコイン出せよ
512名も無き冒険者:2013/06/05(水) 01:36:49.02 ID:X/ciOZib
青いコインはいいから素材もっとよこせ
513名も無き冒険者:2013/06/05(水) 04:21:54.46 ID:j50Z/LKR
EQ2ではFPの覇王様のはずのルーカンだけど
いつのまにかEQ1でフルボッコにされてたあのルーカンの立ち位置に戻ってきてる気がする
514名も無き冒険者:2013/06/05(水) 07:23:29.53 ID:LjLsVnsS
さっちゃん最近会わないなあ
以前はゲーム内で時々会って話したりしたんだけど
誰か最近見かけた人いる?
515名も無き冒険者:2013/06/05(水) 08:00:21.26 ID:J/1K9P9p
>>508
間違えてないよエアuberプレーヤ様
516名も無き冒険者:2013/06/05(水) 09:58:21.93 ID:rfWZMIZu
>>514
飽きたんじゃね
517名も無き冒険者:2013/06/05(水) 10:11:28.00 ID:/EVU8S/M
>>515
AirPlayer呼ばわりしてんのはこっちのほうなんだけど
皮肉のつもりか何か知らないけど、頭足りなそうな煽りは滑稽だな
518名も無き冒険者:2013/06/05(水) 10:12:37.80 ID:BTC0GUie
http://www.gamingtruth.com/2013/06/04/alleged-sony-e3-2013-lineup-leaks-features-the-last-guardian-everquest-2-and-more/
next?それとも2?とりあえず来週何かしら見れるといいですね
519名も無き冒険者:2013/06/05(水) 20:09:35.36 ID:J/1K9P9p
>>517
だからエアプレーヤー乙って言ってるの
自分が現役だって証拠出しなよw
520名も無き冒険者:2013/06/05(水) 20:31:53.02 ID:VncJOpV2
>>519
つ ID
521名も無き冒険者:2013/06/05(水) 21:34:53.54 ID:J/1K9P9p
>>520
IDがなに?
522名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:37:14.03 ID:XiGEXXre
都合悪いデータ出されるとエアプレイヤーガー!!!!!!!111!
人減ってんのは事実だろ
2chで悔しがってIDガ!!!!!!ナニ!!!!!!!とか言ってる場合か
523名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:43:03.62 ID:6h5viCno
3分クッキング
524名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:59:41.33 ID:J/1K9P9p
>>522
人減ってないなんて言ってないし、そもそも
過疎ってるのは客観的にみてわかる 事実 でしょ?なにいってんの?

エアプレーヤー認定して過疎スレを荒らしてるクズに
過疎プレーヤー認定してあげてるだけだよ。
お前もエアプレーヤを指摘されて図星でイタタタな過去でもあるの?
525名も無き冒険者:2013/06/05(水) 23:03:38.13 ID:eYWJrRiN
くっせえ
526名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:32:09.33 ID:OEAzorHL
こだわりのエアプレイ
527名も無き冒険者:2013/06/06(木) 01:01:48.32 ID:bhQOVGqP
あんなFirionaさんでも目を閉じて寝っ転がってるとエロくみえてくるから侮れない
528名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:48:10.85 ID:/LLM5Jku
平均年齢No.1のおっさんオンラインはここですね
529名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:49:44.26 ID:2IeJ8tce
UOには負けそう
530名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:07:55.84 ID:P7V+v4Ss
UO > リネ > EQ > FF11 >リネ2 > WoW > EQ2

こうやって並べてみると一番若いなw
531名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:10:03.42 ID:KVQY1nXS
EQとFF11以外はやったことがあるから困りもんだな;;
532名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:19:07.61 ID:1trFQ6rN
新生じゅうよんちゃんまでつなぎで遊ぼうかと思ったけど酷い惨状みたいだなw
533名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:21:58.14 ID:2IeJ8tce
そ、そ、それほどでもない
534名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:06:06.05 ID:dZbBlqiU
正直、現状セビリス鯖に限って言えばしんなまちゃんの方がマシなレベル
535名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:18:08.70 ID:KVQY1nXS
短期で遊ぶならriftの方がいいよ。
lv30位から人がチラホラになるけど、短期だからいいでしょ。
536名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:22:33.90 ID:dZbBlqiU
Riftは低レベルゲーだよ
537名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:30:04.25 ID:bhQOVGqP
Riftはおもんないよな
538名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:34:26.87 ID:et/rj63D
英語だから楽しめないんですね
539名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:43:07.39 ID:SomrkgHj
>>538
否定はしない
英語だから出来ないとまでは言わないが、実際かなり面倒
540名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:58:14.16 ID:dZbBlqiU
英語だから面倒なんだろ。
恥ずかしいことじゃないよ。
541名も無き冒険者:2013/06/06(木) 22:24:14.94 ID:KVQY1nXS
EQ2みたいにインスコする時間を取られないから、つまんなかったらすぐアンインスコすればいいんだよ^^
542名も無き冒険者:2013/06/07(金) 00:19:16.88 ID:GPmzaf7G
いつの話だよ
だからAirPlayerだ、って言われるんだろ
FF14でもRiftでも好きなのやってろよ
543名も無き冒険者:2013/06/07(金) 00:50:56.61 ID:N3u8CAbd
>>532
こんな流れが続いてるので、好きにしてね。
ちなみにカンストしてgrp組んだりraidをするまでは、こういう人に会わないから安心して。
544名も無き冒険者:2013/06/07(金) 05:16:38.64 ID:GPmzaf7G
。つけてるのは>>500
ゲームにはインしないのに2chに粘着
545名も無き冒険者:2013/06/07(金) 06:04:36.82 ID:LgnX8IUI
>>544
もういいから薬飲んで寝ろ
546名も無き冒険者:2013/06/07(金) 08:07:44.76 ID:CT+WnfaW
Flyerいいかげんにしろ
お前が危地害なのはお前のせいだ
八つ当たりするな
547名も無き冒険者:2013/06/07(金) 09:15:29.19 ID:bw20sDdX
((゚Д゚;))ガクブル
548名も無き冒険者:2013/06/07(金) 10:07:59.05 ID:GPmzaf7G
>>481もお前だろ
一ヶ月とかのレベルじゃねーぞ
549名も無き冒険者:2013/06/07(金) 16:01:51.33 ID:BWWd4cXy
プレイヤーに物を売るの抜きにすると、金稼ぎはまだPRが一番効率いいのかな?
みんなどうしてる?
550名も無き冒険者:2013/06/07(金) 16:50:36.42 ID:LgnX8IUI
ソロインスタンスの方がまだマシじゃなかったか?
DCとタヴァランあたりはNMDの数の割に早く終わるし
551名も無き冒険者:2013/06/07(金) 17:08:11.36 ID:BWWd4cXy
PRだと10分で18Pくらい、DCで5分4Pくらい、まぁPRはインターバルあるけど
552名も無き冒険者:2013/06/07(金) 17:21:02.92 ID:LgnX8IUI
それならPRだね。イメージで書いてすまんかった
553名も無き冒険者:2013/06/07(金) 20:11:00.45 ID:N8vXuF7t
PR、DCってなんですか?
554名も無き冒険者:2013/06/07(金) 21:13:55.52 ID:BSUw2HMI
アラやPT組んでモンス狩ったりNMやったりクエこなしたり楽しいけどねEQ2
555名も無き冒険者:2013/06/07(金) 21:29:49.03 ID:C3xlzywp
ラス山脈でHG狩りまくるか、エバフロでマンモス狩って牙を店売り。
556名も無き冒険者:2013/06/08(土) 00:08:11.38 ID:2MKiXvM0
500年前かよ
557名も無き冒険者:2013/06/08(土) 04:34:58.64 ID:lAH7T8Rp
ただHGをPullしてボコるだけなのがなぜあんなに楽しかったのか
558名も無き冒険者:2013/06/08(土) 07:45:49.88 ID:uuNjky1W
レイザーラモンか懐かしいな
559名も無き冒険者:2013/06/08(土) 08:33:01.19 ID:srmek3r4
こんなSOEは、わしが育てた
560名も無き冒険者:2013/06/08(土) 15:38:10.08 ID:A9Ph69vb
>>557
先が明るかったから。

その例えに乗っかるなら、今日も明日も1年後も2年後も10年後も
続けるかぎりHQ狩りまくるしかできないゲームなのがEQ2
561名も無き冒険者:2013/06/08(土) 15:42:34.45 ID:qkRsFcyj
HG狩りなつかしいね
あの頃はたのしかったなぁ
562名も無き冒険者:2013/06/08(土) 19:13:15.50 ID:JMCFkHjt
それが今じゃ・・・
563名も無き冒険者:2013/06/08(土) 19:19:37.07 ID:rtso0QWS
>>543
遅レスだがカンストするまで人と会話したりgrp組む機会すらないだろ
大概その前に脱落するけど
564名も無き冒険者:2013/06/08(土) 19:50:27.36 ID:ltxGe7A3
例によってギルドガーの流れになるだけだろ。
565名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:21:51.99 ID:nF2Zz+lr
EQ2で満足出来ない人は、もうMMO自体を辞めた方が良い。
どのゲームもそうだけど、中盤までは「新鮮」だから面白い。
その後続かいないのは、そのゲームのデキが悪いから。

EQ2はMMOとしては完成度かなり高いと思う。
566名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:26:16.68 ID:bRik2yxz
褒めて貶して、上げて落としてフォローするスタイル
567名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:29:53.13 ID:MN6E4fbj
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370160869/

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg

海外でもRIFTのパクリで爆笑されただけでアマゾン売り上げはなんと驚きの584位w

【全米が泣いた】 新生14海外で大人気でなんと584位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1370688343/

【悲報】今年のE3で期待するタイトルで日本のゲームが4つも選ばれましたが、もちろん新生()14はその中に入っていませんでした(爆笑)
http://doope.jp/2013/0627789.html
568名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:35:40.49 ID:qkRsFcyj
こいつどこにでも沸いてくるなぁ…
よほどFF14が怖いのかw
569名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:14:50.22 ID:A9Ph69vb
しんなまちゃん以下のゲームになってることにもっと危機感を持てよ
570名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:18:58.38 ID:qkRsFcyj
一概に以下ってことはないだろうけど、古いゲームだからねぇEQ2も。
新生は新しいゲームだから、やっぱり鮮度がある。
571名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:29:46.23 ID:jxRNVyvR
>>563
またそんなレスしたら、いつもの妙な人に難癖つけられるぞw
572名も無き冒険者:2013/06/08(土) 23:04:01.49 ID:ltxGe7A3
つーか14粘着君は11とは比較しねーの?
流石にプレイ人口的に辛いのだろうけど。
573名も無き冒険者:2013/06/09(日) 00:47:53.52 ID:3mHnUuEF
EQ2を新キャラで何のサポートも無く無一文で始めたら、きっとだるくてやってらんない
1番デカイカバンと金庫、低レベルでは使いきれないくらいのお金を持たせ、マウント、傭兵完備で快適プレイ
他のMMOを新しく始めるのは考えられなくなってしまったよ
574名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:10:53.57 ID:Rl5BWxiH
それは何体もAlt育ててるからだろうね
未経験者なら店売りしてこつこつ鞄揃えるだけでも楽しいもの
575名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:11:19.52 ID:kB19hV9A
というかMMOで人がいないってのは致命的だろ
しんなまちゃんの数%しか人がいない時点でお察し
MMOなのにカンストまでgrp組めないとか普通は飽きる
576名も無き冒険者:2013/06/09(日) 02:20:36.36 ID:9GaxMzSb
新規で無一文から始めたけど楽しいよ!
レベル30でまだグループ組んだことないけど。
577名も無き冒険者:2013/06/09(日) 03:27:06.46 ID:2tQbZYxy
ケイノス城に攻め込むクエとか欲しいわな
578名も無き冒険者:2013/06/09(日) 08:29:04.93 ID:JbQUNJd3
敵側のガードの首を一つ盗って来い
くらいならいいかも知れないね門の外にいるのはLv25くらいだし
成長と共に狩り対象も上げて行きラストはアントニア女王暗殺計画へ!
頓挫し収監され脱出クエストで〆とかさ(´・ω・`)
579名も無き冒険者:2013/06/09(日) 10:00:17.74 ID:qCu+rD2Y
豚面妄想劇場はおなかいっぱい
580名も無き冒険者:2013/06/09(日) 10:00:39.01 ID:jVQmj4o9
>>576
95までないから心配すんな
581名も無き冒険者:2013/06/09(日) 12:03:18.75 ID:jVQmj4o9
自己レス

へたすりゃプレイスタイルによっては95でもないなw
582名も無き冒険者:2013/06/09(日) 12:17:54.31 ID:7fm6yVJs
とりえあず70くらいまでは無言オンラインでも一気に遊べるかもしれないが
いい加減MMOなのに孤独劇場に飽きてやめる、もしくは
90になって拡張買って95になってレイドギルド入ったら「週3も来れないんですか?」
とか「自分の装備揃えたらもう来ないつもりですか?」言われて消滅とかな
583名も無き冒険者:2013/06/09(日) 12:59:16.75 ID:4d50uw/S
95なっても必須クエクリアしてから、
ソロインス篭って最低限の装備とアドーン揃えてからじゃないとgrpには入れないよ

よしんば揃えてからgrpに参加したとしても
古参プレイヤーからしたらインスタンスはいかに素早くクリアするかが最重要項目だから
grpでの立ち回りやNMDの倒し方とかを把握してない新参は
次からは呼んでもらえないからそのつもりでな

95にさえなればgrp組めると思って頑張ってる新規には悪いが、完全に詰んでるよ
584名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:26:02.87 ID:2GHAzOM5

こういうのがいるから過疎る
585名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:41:01.53 ID:YPIhryYH
ほんとにゲーム楽しみたかったら2chなんて見ないことだからな
ここは2ch補正全開のキチガイの巣窟ですし
586名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:57:15.59 ID:xSyO4N1p
SGチャレンジ以外のグループインス程度ならキャラ育ってなくてもOKだから気にスンナ
587名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:59:14.38 ID:WMEMHrfc
人に何か言われるのが怖いコミュ障は孤独に慣れるしかないよ(´・ω・`)
588名も無き冒険者:2013/06/09(日) 14:36:38.73 ID:jVQmj4o9
>>584
現実問題として、95になったばかりでインスタンス攻略grpに参加されても困るだろ

知り合い同士での接待プレイなら問題ないけど、野良ならね
589名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:11:37.37 ID:k7VXJ0Jx
常に極端な話ししか出来ない馬鹿
590名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:33:27.14 ID:wMVhDy9P
95になった直後に攻略って、ソロインスタンスすら回らないとか、いきなりレイドとかチャレンジいったり、アドンいっこもつけないで行こうとしたりしないかぎり、グループくめるだろ。
最初に初心者ですが大丈夫ですか?
クリティカル率はいくつで足りますか?とか聞くことは大切。
無言で入ってきても、初心者かわからん。
そういう人いたら、むしろ積極的にくみたいんだが・・・
591名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:44:51.26 ID:2tQbZYxy
CoEのシグネチャー終わってない奴が魔物なのは確定事項だが
あのソロクエストを半強制にする設計は酷いとは思う
592名も無き冒険者:2013/06/09(日) 19:36:36.61 ID:jVQmj4o9
>>590
野良grpでインスタンス巡りしてると稀に来るんだな

>>591
それを教えると、「ああ、あの面倒くさい奴ねw」みたいな返答をもらったことがある
わからんでもないけど、俺らは面倒を回避するための道具なんだね
って具合に不愉快にはなったな
593名も無き冒険者:2013/06/09(日) 20:22:08.84 ID:+IzXI8K8
それは穿ちすぎだろ
594名も無き冒険者:2013/06/09(日) 20:37:31.67 ID:5YCDiDK4
オフラインのシングルゲーでやりたいなあ
日本語でプレイできる中でこれほどロアが面白いの他にない
595名も無き冒険者:2013/06/09(日) 23:12:28.84 ID:2tQbZYxy
>>592
相手が初心者で行ってるゾーンも無理のない範囲ならそんなもんかって思うんだが
相手は何年もやってるプレイヤーだと「やっぱりこいつはこういうクズだよな」って思ってしまうね
596名も無き冒険者:2013/06/09(日) 23:47:10.84 ID:SpW0WSG4
>>583を見たあとに>>590を見ると反対の意見のように見えて
「ソロインスタンスを巡ったりして最低限の装備、アドーンを揃える」
という論点は両者完全同意なわけであります。
カンスト近い人は肝に銘じるように。
597名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:02:43.15 ID:s2sFOetG
( ^ω^)グループに入るのも命懸けだおね
598名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:06:45.79 ID:xSyO4N1p
本人のために言ってあげてるんでしょ。
まあその場で言ってあげたらいいと思う。
キレるか、素直に受けとめれるか、でそいつの今後は決まる。
599名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:14:27.27 ID:ffy7+tfM
人が多い頃はいつカンストしてもそれなりに
入門用インスタンスのLFGもあったりしたけど、
人口に比例して減るわけで結局どれもこれもギルドに頼れやってなるんだ。
やる気のある新人君がいざ募集をかけたときに
運良く装備の揃ってないカンストが5名、
クラスバランス良く居る確率なんて考えたくもないね。
世話焼きスキーがワンマン大暴れするGrpなら成立かもしれないが。
600名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:49:17.44 ID:s2sFOetG
あれだな、やる前にダメになる要因を上げ連ねてやる気を無くすタイプだなw
601名も無き冒険者:2013/06/10(月) 01:15:52.11 ID:jUawCRoL
GW2、FF11、FF14、TERA、DP、WOW、RIFT、AION、リネ2、NW、VSOF等々、
色んなファンタジー系の3DMMOを遊んだけど、やはりEQ2のグラや世界観、BGMは一番良く出来てるわ。
特にグレーターフェイダークの森そしてケレティン、お前は本当にNo1。
602名も無き冒険者:2013/06/10(月) 01:34:44.00 ID:UB8mzr8N
これくらいのグラは見やすくていいよね
TERAとFF14は遊んだけれど設定下げないと目が疲れて疲れて
ま、綺麗なんだけどさ(´・ω・`)
603名も無き冒険者:2013/06/10(月) 01:53:06.05 ID:KENfLCZa
言ってあげてる
あげてる
とかいう高齢者特有の上から目線が自然に出てくるな

>>594
TESとかDAとかwitcherとかとかシングルゲーのがこれ以上に面白いだろ
604名も無き冒険者:2013/06/10(月) 03:26:53.33 ID:o1mwP8Au
TESは世界設定に惹かれないしDAも同上、
Witcherに至ってはゲラルトさん個人のお話じゃないですかー
(原作はエルフの血脈しか読んでない)

EQのロアは粗を感じるところもあるけどスケールがでかいのと
世界そのものがどうなるのかが興味深い
やっぱりMMOの方が世界設定的に壮大にしやすいのかね
605名も無き冒険者:2013/06/10(月) 07:05:33.42 ID:TD2f3JYR
EQ2のロアは各拡張の最終Raidにコアな部分詰まってたりするから
ソロゲーで出して欲しいってのは分からんでもない。
Raidやれないロアマニアとか尻尾のさきっぽけ食べて
ウメーウメーww言ってるようなもんだしちょっとハードル高いとは思う。
606名も無き冒険者:2013/06/10(月) 08:47:51.71 ID:PmyGI+w5
最近始めたばかりだから95になったらやる事語ってくれるのはありがたいな。
孤独すぎて95まで行けるか微妙だけどw
607名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:00:53.88 ID:I8z7pOTS
過疎過疎言われるMoE民だが、まさかMoEよりも人のいないゲームになるとは思わんかったわさ
ベータの頃は人があふれてたのになぁ
608名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:02:02.42 ID:+0cXBj9J
復帰するにしても新規で1垢
プチハイだからLVは簡単に95まで上げられると思うけど

人少なすぎ?
クラス縛りはまだ厳しい?
レイドやってるところ複数ある?
609名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:39:24.95 ID:uo8ul7jf
人は少ない
クラス縛りは以前よりはマシになったが厳しいと言えば厳しい(BRDとCRCの需要が高い)
レイドやってるところは複数あるけど全部あわせても10団体未満
610名も無き冒険者:2013/06/10(月) 11:22:24.51 ID:u5Se5ecD
もう全部ソロでやらせろや
611名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:20:01.22 ID:y6tuhc32
古残の人たちが、メンターでもいからいつもの装備を脱いでクリ連発を避け、サクラでいいから低lv帯でgrp募集したら?
新規ちゃんで、今のあのチャットの状況で声を出すようなツワモノは、まずいないでしょw
底上げしとかないと、grp組める古残がいつまでもいるとは限らない
612名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:22:13.53 ID:wPpdgvXL
お前がやれよ
613名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:38:36.59 ID:yrVq6hmb
新規と復帰者が集まってワイワイGRP組めるようなギルドを新しく作ってくれ
オレも入るからよ
効率だけを追求した古参の人は勘弁な
614名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:50:14.87 ID:uo8ul7jf
>>613
そのコンセプトならVelious以後は存在しないものとして
RoK&TSOを堪能してからSFを最初から攻略。RoehnとYaelを倒すのを目標にするほうが楽しめそうだ。
シルバーアカウントに装備アンロッカーとM1アンロッカーで戦うスタイル。
615名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:52:44.09 ID:y6tuhc32
>>612
そんな暇があったら、まずは1キャラだけでも無料の限界90目指すわ
616名も無き冒険者:2013/06/10(月) 14:00:33.99 ID:VZ3K/pC1
ベテラン年数が長いアカウントって売れるかな
617名も無き冒険者:2013/06/10(月) 14:30:04.28 ID:+0cXBj9J
USサーバーからsebirisにキャラ転送いまだに出来ないのかな?
618名も無き冒険者:2013/06/10(月) 15:46:07.21 ID:0FizDqji
後進を育てる気もないのにグチばかり
もう究極のソロゲーってことでいいよw
619名も無き冒険者:2013/06/10(月) 15:49:23.61 ID:40d9Y7qm
己の言い分以外受け入れることがないから平行線
その間に人口は減る一方
620名も無き冒険者:2013/06/10(月) 16:43:15.83 ID:jUawCRoL
人が減るのは運営が宣伝をしないからであって
piayerの質が悪いからとかじゃないよね。
621名も無き冒険者:2013/06/10(月) 17:16:32.82 ID:sMhB6uGB
ピアヤー
622名も無き冒険者:2013/06/10(月) 17:17:23.25 ID:UVeykuB2
カンスト後、レイドしかいい装備そろわん仕様がよくねーな
623名も無き冒険者:2013/06/10(月) 18:45:14.39 ID:zc0X3tcs
装備集めゲーなの?
それだとカンスト後続けるのはしんどそうだね
624名も無き冒険者:2013/06/10(月) 19:44:45.02 ID:IGSNJh5a
攻略のために装備を集めるのであって、装備を集めるのが主目的じゃないよ。
目的と手段が入れ替わっちゃってる人にとっちゃ
拡張が来るたびに全てが無になるクソゲーだから。
(特にLvCap開放する拡張だと何時間もRaidして手に入る前拡張の最終装備レベルのが
ちょっとソロ頑張れば手に入るようになるとか珍しくない)
強装備よりも見たことがない場所、敵、クエストにワクワクしないならそりゃ微妙じゃね。
625名も無き冒険者:2013/06/10(月) 19:57:47.89 ID:BoIPEFgG
RoK→TSOやTSO→SFはけっこう上手く装備インフレをコントロールしてたのに
DoVでいきなり窓からPC捨てるかのごとき投げやりな装備インフレ
Drunderのハードモード導入時にまた装備インフレ
さらにSkyshrineでまた投げやりなインフレ
CoEでようやく落ち着いた
626名も無き冒険者:2013/06/10(月) 19:58:58.39 ID:BoIPEFgG
みんなでEQ1を始めてTrakanon倒したら引退が最強だな
627名も無き冒険者:2013/06/10(月) 20:03:07.95 ID:Ghh5ADGB
そう、強い敵を倒すために装備が必要なだけ。
628名も無き冒険者:2013/06/10(月) 20:22:05.91 ID:wPpdgvXL
人それぞれ
自分がやりたいようにやるだけ
正解などない
629名も無き冒険者:2013/06/10(月) 21:50:43.55 ID:1O44kUfL
まだLev32だけど装備品を店売りの物縛りでPlayしてる
加えてAAは使わない
これぐらいの枷があったほうがドMちゃんの俺には合ってるよ
630名も無き冒険者:2013/06/10(月) 21:59:30.10 ID:jihZppKq
>>611
何でそんな苦行をしなきゃいけないんだよ
そんなんやるくらいならドラクエでもやってるわ
631名も無き冒険者:2013/06/10(月) 23:36:36.83 ID:s2sFOetG
折れはMじゃないがレベル90になるまでAAなんかまんどくさいし誤差程度だと思い込んで使わなかったよ
装備はブローカーの安売り品で済んだし
しおれたるに来てからだったな、これじゃいかんと考えを改めたのは
632名も無き冒険者:2013/06/11(火) 00:46:54.75 ID:TSoqIGl9
もう1年半も遊んでるけどフェイドワー大陸から出たのは1,2回しかないわ。
633名も無き冒険者:2013/06/11(火) 12:01:43.94 ID:lLyVHVlv
ギルドホールの恩恵が大きすぎて、必要不可欠レベルになってしまっていること
加えて建てるには最低30、快適な設備を揃えようと思えばより高いギルドレベルを要求されること
新規が新しくギルドを作るのを妨害してるとしか思えないシステム設計だね
こんなんじゃ新しく人が増えるわけないよね
634名も無き冒険者:2013/06/11(火) 12:02:37.26 ID:REVGn9sx
>>632
一年半もそこで何してん?
635名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:33:35.72 ID:Wv8cwoe/
>>633
いや、そのシステムはそれでもいいと思うけど、ギルド案内内容を額面通りに信じる
新規ちゃんは少ないのに(たぶん)、出会って吟味する局面がLv95近辺しかないって所と違うかな
低lvで妙なギルドに入って、抜けて粘着されたら嫌じゃん
今からEQ2を始める人が、MMO初心者ってかなりのレア種だろうから、そうでもない限り慎重に
なると思うよ
636名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:54:57.44 ID:cQH0erf7
ギルドは気にしたこと無いや。入りたいと思ったこともないしそんなに便利なの?
それすら知らないから不便って思うことすら無いよ。
リクルート勝手に飛ばされることも無いから日本鯖は平和で良いと思う
海外だとギルド入ってないとTELLやら無言誘いやらポンポン飛んでくるからうぜぇ
637名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:22:57.07 ID:2dW6yVOo
フェイドワーだけだと隣にBBMがあるから飛ばなくてもいいのね
そしてスチームフォント
レベルが上がれば近場のインスタンスダンジョンかな
更にレッッサーフェイダーク、ローピングスーンへ?
面白いね縛りゲーやね(´・ω・`)どこまで行けるんだろうか?
638名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:44:46.07 ID:h0V2Mour
さすが外人、変な遠慮がなくていいよな
お互いゲームにINしてる以上楽しんじゃおうか!とい姿勢がいい
日本人はお互い変な遠慮しすぎ
639名も無き冒険者:2013/06/11(火) 16:02:31.24 ID:TLXMeVPU
他人の行動に苛付かされることが多い俺は日本人に生まれて本当によかったと思う
640名も無き冒険者:2013/06/11(火) 18:14:14.85 ID:9PbXODI9
>>639
逆じゃない?
日本人だからイラつくんだよ
人種のルツボなUSじゃ相手の事を理解出来なくて当たり前だから
言葉で意思表明するのが全てだからゲーム内でも言葉でちゃんと言うよね
641名も無き冒険者:2013/06/11(火) 18:16:30.55 ID:FNGeCvR1
USの人は日本人みたいに空気読めないから、
意思表示をはっきりするんだと思う。
日本人は察しの文化だからね。
642名も無き冒険者:2013/06/11(火) 19:22:39.87 ID:wFn6Ilh+
あっちは下手糞抜けろって面と向かって言える人には居心地いいよ。
643名も無き冒険者:2013/06/11(火) 19:26:38.44 ID:dQ9niMxZ
ランチパッドから起動出来ないだけとどうしたの?
644名も無き冒険者:2013/06/11(火) 20:18:29.55 ID:gHlyZ+FK
>>643
質スレにも書いてる?

うちは問題ないよ。
個別の問題と思われ。
645名も無き冒険者:2013/06/11(火) 20:21:03.07 ID:fAL6i/JY
寝て起きたら治ってるパターン
646名も無き冒険者:2013/06/11(火) 23:09:24.23 ID:3UGutYiw
LFG見てると募集がハロウズエンド、トレッドカッター、奈落?
とかいう所しか募集してないけど、もしやGRP組んで遊べるのって
ここだけになっちゃったんですか?ここ以外は全部ソロなんでしょうか…。
647名も無き冒険者:2013/06/11(火) 23:17:27.11 ID:wFn6Ilh+
建前
「募集をかければきっと来るよ!事前に情報収集しておくといいかも♪」

本音
「ギルメンに話持ちかけりゃ1-2回ぐらいはツアーしてくれんじゃねぇの?
 なに?ギルドに入ってない?諦めろ。2時間ぐらい叫んでも集まらんよ」
648名も無き冒険者:2013/06/11(火) 23:27:49.99 ID:ZOmr+dBV
ハロウズエンド 乗り物が出る
STC(旧ST) 乗り物が出る 生産素材集め
ドレッドカッター 短時間で魂集めやすい
奈落(タヴァラン) チャレンジで手首装備育てる必要ある

他のヒロイックゾーンはギルドや知り合いとなら行くことあるだろうけど
LFGで募集しても多分行くメリットあんまりないから時間かかる
魅惑?だかってところで素材集め?はあるかも

タヴァランのチャレンジ以外はソロクエスト終わった程度で参加してもOKかも
スチュワートさんの装備あれば尚可
649名も無き冒険者:2013/06/12(水) 00:26:27.25 ID:D2LAMZIh
難易度(易しい順)
ドレッドカッター>ハロウズエンド>ST(C)>魅惑>>>ダヴァラン(C)

ドレッドカッターはソロ装備で参加していいと思う。(初心者ですがよろしく!と言えば好印象)
そこで魂魄あつめて、魂魄の装備揃えれたら、今度は魅惑まで行けます。

ダヴァラン(C)はCBとポテンシーの合計が650〜ないと空気かも。
650〜になったら思い切って応募。
650名も無き冒険者:2013/06/12(水) 00:56:06.05 ID:ugkiIcvn
奈落(C)はバードがいること見越しても最低410くらいは必要
足りないと空気以下なので注意
651名も無き冒険者:2013/06/12(水) 01:19:39.79 ID:C2w7SWQH
魅惑の抱擁と奈落はノーマルだけどSteward装備が前提のバランス
ソロクエ終わったばかりだと厳しい

ところでボス固有の魂だっけ?
あれのドロップ率が上がったって本当なのかな?
それならWBのヒロイックも行っていいんだけどなAlt用に
652名も無き冒険者:2013/06/12(水) 01:26:47.41 ID:wzOzh67D
このゲーム1週間前からやっているがお使いがダルすぎる、お使いしないで効率よくレベル上げ重視で良いですかね?
653名も無き冒険者:2013/06/12(水) 01:40:36.15 ID:74BuE1FF
ヒロイックのインスタンスがレベル上には一番いいけど
ソロで傭兵なしならだるいお使いクエストやっていく方が楽かもしれない
もう1アカウント作って、2キャラでならヒロイック行けるかな
654名も無き冒険者:2013/06/12(水) 01:55:42.09 ID:BC9SUjQE
>>652
PLしてくれる人なりアカがあれば1週間もあれば複数キャラカンストする

それが望めないならクエストが一番はやいだろうね
655名も無き冒険者:2013/06/12(水) 07:18:31.88 ID:C2w7SWQH
無料でプレイできるわけだから2赤でやるのはけっこういいとは思うぜ
1PCでも1赤よりマシ
656名も無き冒険者:2013/06/12(水) 07:41:25.91 ID:C3ZQpnZG
>>646です。
質問スレと素で間違えました。すみません。
色々教えてもらってありがたいです。
とにかく最初はトレッドカッター参加目指します。
みなさんありがとう。
657名も無き冒険者:2013/06/12(水) 07:51:54.65 ID:n77N/AGC
クエストやってるとレベル上がってグレーになっちゃうもんだから次のレベルエリアに行ってグレーになったクエスト削除してたわ
結局戦闘経験値でレベル上げてた
658名も無き冒険者:2013/06/12(水) 08:00:36.36 ID:C3ZQpnZG
ドレッドカッターだった…
659名も無き冒険者:2013/06/12(水) 08:07:14.77 ID:C2w7SWQH
どうしてもクエストでやりたいのでもなければ
ヒロイックのダンジョンで暴れるのが速いよ
ブローカーでレジェ装備を買うか、シルバーならトレジャードを着替えていくのでも十分だよ
もちろんマスタークラフトがあるならそれにこしたことはないけども
660名も無き冒険者:2013/06/12(水) 08:27:55.29 ID:yxGMAh7y
初期町から続くクエは、手っ取り早くレベル上げさせるためか、お使い系か何匹倒して来いといったクエストばかりになってる。
アントニカかコモンランドへ出れば、ちょいと毛色の変わったクエ結構有るけど
661名も無き冒険者:2013/06/12(水) 09:04:36.95 ID:E/DMkPAt
今復帰した奴はあまりの装備のぶっ壊れ具合に萎えるんじゃねーか
662名も無き冒険者:2013/06/12(水) 09:35:43.65 ID:Pj4jbbXM
なんでも今じゃソロでミシカル取れるとか
663名も無き冒険者:2013/06/12(水) 10:08:06.34 ID:AH9vLQGP
初心者がやりはじめの頃はクエ進めとけばLV上がるから楽って最初だけは思うだろうけど
あれを何匹倒せ、あれを何個集めろとかばっかりでそのうち飽きるだろうな
上のtierのゾーンでも似たような流れだから拡張買ってまで95にしてレイド行こうって人は
まず残らないだろうし
664名も無き冒険者:2013/06/12(水) 10:43:23.20 ID:Y23UGmqe
クエで上げられるだけ楽だからまあ良い
復帰しようかと思っても問題はどのMMOでもありがちなトークンの類かな
あとfactionも頭が痛い
その辺楽になってるのかな?
665名も無き冒険者:2013/06/12(水) 11:30:28.64 ID:rrnacfr5
100人ちょっとしかいないお
ちょうかそだお・・・
666名も無き冒険者:2013/06/12(水) 12:19:58.78 ID:Q6OfSuxu
( ^ω^)もまえらの望み通りオワコンにしてやろうお
667名も無き冒険者:2013/06/12(水) 13:02:33.76 ID:w4KnPZAR
652です
沢山のご教示ありがとうございます。
傭兵居るのでインスタンスでひたすら粘ります。
ウィザードの傭兵って何が一番相性が良いんでしょうかね。
今シャドウナイトシャドウナイト雇ってるんですが自分が弱すぎて失敗したかと悩んでいます。
668名も無き冒険者:2013/06/12(水) 13:33:41.75 ID:C2w7SWQH
SK傭兵は悪くない選択だと思うけど、
Mobが自分に跳ねて死ぬようならケイノスにいるPAL傭兵もありだね。
悪のキャラでも地下水路経由で潜入すれば普通に雇えるよ。

もしくはFPにいるINQ傭兵をやとって
自分でタンキングしながらAEでまとめて倒すとかだね。
ただマスタークラフト装備でそういう無茶ができるのかどうかはちょっとわかんない。
669名も無き冒険者:2013/06/12(水) 19:27:19.98 ID:BC9SUjQE
>>662
ショートカットが用意されたからね。1クラス除いて
670名も無き冒険者:2013/06/12(水) 19:30:45.35 ID:HrtGy5gm
「EverQuest Next」は8月2日の「SOE Live 2013」で正式発表か
ttp://www.4gamer.net/games/220/G022055/20130612067/

サービス開始は来年?
671名も無き冒険者:2013/06/12(水) 19:35:19.80 ID:BC9SUjQE
全く期待できないけど、とりあえずやるんだろうな
672名も無き冒険者:2013/06/12(水) 19:44:31.53 ID:PhrBMVRn
>>669
ショートカットってなんですか?これは初耳です
もう少し情報下さいお願いします;;
673名も無き冒険者:2013/06/12(水) 20:08:50.71 ID:Y23UGmqe
コンシューマー対応とか笑えない発表がでそうだけど
674名も無き冒険者:2013/06/12(水) 20:27:48.90 ID:LyiX1h74
>>672
ミシカルそのものではなく「エピック級の反動」ってクエで
ミシカルと同等の効果を持つ各種スペルとミシカル的な見た目武器などがもらえる
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E5%9C%B0%E5%BA%95%E7%95%8C%E3%81%AE%E7%82%8E%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B4%9A%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%8B%95
前提としてエピックウェポンと言語クエが複数必要
ビーストロードはEWあるけど特にBuffは無いんだっけ?

一部のNMD除いてVPをソロも割といける
ミシカルをソロできるクラスもあるかもね
675名も無き冒険者:2013/06/12(水) 20:57:08.53 ID:Q6OfSuxu
竜の血を分けて貰うってところで躓いた
676名も無き冒険者:2013/06/12(水) 21:19:24.99 ID:WYWXVLDH
>>668
シルバーでも、個別にアンロックすればミシカルやフェイブルドが装備できるし、
基本無料のまま、けっこう無茶できたりするよ。
677名も無き冒険者:2013/06/12(水) 21:38:53.63 ID:BC9SUjQE
>>672
詳しくは>>674の通り

93〜レベルもあれば傭兵いればクリアは可能
ただ、初見だとボスでつらいかも

BSTならあきらめろ
678名も無き冒険者:2013/06/12(水) 23:00:30.50 ID:C2w7SWQH
>>662がいってるのは
Skyshrineのソロやヒロイックででるなんちゃってミシカルとか
CoEのソロインスででるイシリアルのことだと思われ。
679名も無き冒険者:2013/06/12(水) 23:33:08.10 ID:W/3EHqic
>>674,677
とても詳しくリンクもありがとうございました!
感謝感謝です
680名も無き冒険者:2013/06/13(木) 00:59:52.39 ID:QRo1+0iO
>>673
スマホ対応

BF4がスマホ対応になるとは思わんかった
仕事中に呼び出されたらかなわんなぁ
681名も無き冒険者:2013/06/13(木) 23:22:03.23 ID:LVjUz/4r
しんなまちゃんとねくすとちゃん、
タイミング的におすすめMMOとEQ2の歴史を繰り返す予感
682名も無き冒険者:2013/06/13(木) 23:28:21.55 ID:ac5HiUni
そもそもNext日本でサポートしてくれるのか
べせすだの方はPS4で日本語対応してくれそうな予感
683名も無き冒険者:2013/06/14(金) 01:35:27.28 ID:xgDPNArc
EQ1、EQ2のローカライズを経験してきてNextでも日本語対応したとしたら
SOEは相当のバk。。神だな
684名も無き冒険者:2013/06/14(金) 03:44:14.43 ID:IIzsMG9K
PS2とか言うのはPS4で出るんだろ。と言う事はEQNがPS4で出る可能性もあるから
どうせPS4で出すんなら日本語版も作っちゃおうかとか言う流れにsony様が成ってくれると嬉しいデチュ。
685 :2013/06/14(金) 04:20:49.17 ID:8xvBmbHo
686名も無き冒険者:2013/06/14(金) 07:26:30.13 ID:j67sQOmB
今日からFF14のβはっじまっるよー
687名も無き冒険者:2013/06/14(金) 09:06:04.68 ID:lgPfhdOR
( ;^ω^;)応募したけど返事が来ないお・・
688名も無き冒険者:2013/06/14(金) 09:24:57.10 ID:9vvOyBSU
>>683
■e:「俺がやるよ!」
689名も無き冒険者:2013/06/14(金) 09:41:07.13 ID:u381qy9q
戦闘などの基本はあのままでしょうし
クエストやりつつあちこち散歩して終わりそうだぬ(´・ω・`)
690名も無き冒険者:2013/06/14(金) 10:27:10.12 ID:qQGVNoTT
ff14の戦闘はこれより全然駄目なんですか。
EQ2歴10日だけど今はこれに夢中、1週間経って傭兵入れたけどAOD3,900円以上の価値は絶対ありますね。
691名も無き冒険者:2013/06/14(金) 14:37:17.72 ID:4A2zjzPh
ログイン出来ないけど私だけ?
692名も無き冒険者:2013/06/14(金) 17:14:17.21 ID:M1367IWJ
しんなまちゃんには
ラトンガたん居ないからやりません
693名も無き冒険者:2013/06/14(金) 18:27:39.91 ID:zjxIh7eI
定期的に初心者アピ書き込みあるけどその後ギルド入ってレイドも行くようになったって書き込みは皆無だな
孤独ゲーすぎてその前に99%脱落してんだろうけど
694名も無き冒険者:2013/06/14(金) 18:42:11.22 ID:MxQahkhM
自分が孤独だからって、他人まで同じく孤独だろうと思い込むバカ
695名も無き冒険者:2013/06/14(金) 19:01:36.12 ID:tvjz2tDX
そう思い込みたいんだろ察してやれって
696名も無き冒険者:2013/06/14(金) 19:14:52.11 ID:xgDPNArc
>>690
それはないw
697名も無き冒険者:2013/06/14(金) 20:05:09.02 ID:AhyybLJY
無料制限あっても、コンシューマーオフラインRPG以上の価値あると思うが
698名も無き冒険者:2013/06/14(金) 20:19:40.25 ID:xgDPNArc
○○以上の「価値」がある

ってのはよっぽど客観的根拠がない限り恥ずかしいから言わない方が良いよ
699名も無き冒険者:2013/06/14(金) 20:59:51.86 ID:WzisuouJ
物の価値なんて個人の主観でしかない
700名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:00:43.86 ID:AhyybLJY
自分が「思う」主観なので問題ないと「思う」が
701名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:03:50.11 ID:hq/QmOSv
主観の最大の押し付けが
マネー経済の根拠となっている金塊
本当に価値があると思うか?
702名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:11:11.41 ID:xgDPNArc
>>700
それを君は主観的に述べられていないと言うこと
703名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:15:30.97 ID:BasVX7R9
めんどくさい言語学者ですね^^;
704名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:39:00.78 ID:yMMdSVsi
EQ2上げのコメント有ると、必ず噛み付いてくる人居るけど、常駐して監視してんのかね。
面白くないと思ってるんなら遊んで無いだろうし、遊んで無いなら此処のぞく必要も無いと思うんだが。
705名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:39:51.49 ID:+XfIKKu3
くっそどうでもいいことでだけスレが伸びるようなゲームの体現者がゲームを語る。
706名も無き冒険者:2013/06/15(土) 00:15:07.77 ID:l/9n3Njc
どうでもいいことでスレを伸ばしてゲーム内も盛り上がってるように偽装するのはやめて
707名も無き冒険者:2013/06/15(土) 02:47:43.23 ID:m5iwf8oc
一週間ぶりにインしたら、日本語フォントがすげー見づらくなってるな
アルファベットだけはっきりくっきりしてて、
なんか嫌がらせみたいだ
708名も無き冒険者:2013/06/15(土) 07:09:01.53 ID:SsRewMo+
マスタークラフト装備で身を固め武器と盾と遠隔だけアンロックしたオボル装備なシルバーアカウントのオレ最強。
地底界の深淵もクレイトックの砦もマスタークラフトより弱い装備しかでないと知り、盗んだバイクで走り出した35の青春。
709名も無き冒険者:2013/06/15(土) 07:58:14.26 ID:FkvDlorE
( ^ω^)おまわりさん、この人ですお
710名も無き冒険者:2013/06/15(土) 10:27:55.94 ID:oqMNQpJG
しんなまちゃん以外といいな
旧と比べるとちゃんとしたゲームになってる
オープニングがクソださくて吹いたけど

これでRAIDやダンジョンがまともなら
移住先としての候補にはなりそう
711名も無き冒険者:2013/06/15(土) 11:55:12.66 ID:a+p7MYg3
ログインできないぞ
712名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:01:55.01 ID:/QpCs2AF
俺もできなくなってるからFF14やってくるわ
713名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:34:19.13 ID:JZm6B/3N
イライラすんなー。
イン出来ないんか?
714名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:36:24.64 ID:CJU6Dbm2
>710
30日プレイ権付きDL版が2千円以下なら
試してみるのもいいかもね
※PS3通常パケ¥3,300、PC版全部オープン価格
715名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:43:50.95 ID:QBmCjIHz
CCしたらエラー落ち
ログインしようとすると名前かパスワードが無効言われてログイン出来なくなった
俺だけか?>>711>>713も同じ症状か?
716名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:44:57.51 ID:JZm6B/3N
>>715
同じ。
何回パス入力させんねん?
アホか
717名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:45:02.99 ID:l/9n3Njc
ランチパッドのプレイすら押せなくてワロタ
718名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:47:42.52 ID:QBmCjIHz
>>716レスThx
こんな短時間に垢ハック?と思ったが同じ症状で安心はしたが・・・
なんなんだよこの症状は!直ってINできたやつはいないのか?
719名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:48:11.68 ID:/qoS6qmI
米鯖でも同様の障害発生中
720名も無き冒険者:2013/06/15(土) 12:55:55.49 ID:QBmCjIHz
アホみたいに繰り返し入力出来たらログイン出来た
だが怖くてCCもゾーンもできんw
721名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:02:38.97 ID:a+p7MYg3
ログインできた
722名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:46:28.62 ID:oqMNQpJG
ランチパッドから起動している男の人って
723名も無き冒険者:2013/06/15(土) 14:40:41.54 ID:OAv8mmNJ
今どき直起動してるのは情弱
724名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:49:29.47 ID:oqMNQpJG
>>723
情強〜かっこい〜〜〜〜
725名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:13:38.68 ID:6Lx49mS4
726名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:28:40.43 ID:oqMNQpJG
その程度、EQ2はパンモロにヌ−ブラだから相手にもならないね
727名も無き冒険者:2013/06/15(土) 18:22:06.51 ID:wU9+O8gI
いやいや、貼るなら順番待ちの画像貼れよww
いや確かにEQ2でもあったよ
でもね、あの列は無いでしょww
に ほ ん じ ん wwww
728名も無き冒険者:2013/06/15(土) 19:17:15.27 ID:PLUrNV55
14の幼女も♀キャラもキモいというか、あの女型人型ロボットに抱く嫌悪感に似ているんだよな
つまりラトンガ最強
729名も無き冒険者:2013/06/15(土) 19:24:59.27 ID:q9cKbeNP
でもしんなまちゃんの人数の1%未満です( ^ω^)お
他ゲー叩きの時だけスレ活発になる( ^ω^)お
( ^ω^)おおおwwww
730名も無き冒険者:2013/06/15(土) 20:30:02.82 ID:BwJ0ggu6
おいおい、年収ネタとかのリアル関係のネタでも活発になるじゃないかwww
共通するのは何かを貶す話題は食いつきが素晴らしいってことかな。
731名も無き冒険者:2013/06/15(土) 20:34:26.32 ID:CklUlsek
ノーパンのゲームは無いのか?
732名も無き冒険者:2013/06/16(日) 00:02:40.60 ID:wU9+O8gI
おい、お前らアークエイジクローズド応募してみ
応募欄にプレイ経験のあるオンラインゲーム、最もプレイ年数の長いオンラインゲームってのがある
でもそこにはEQ2の名前が無いんだよ
EQはあっても2が無い
こんな屈辱は初めてだ

でも、応募したけどね
733名も無き冒険者:2013/06/16(日) 00:30:03.88 ID:Oydd9BLu
>>725
FF14わりと期待してたのにパンチラゲーになってたとは!
734名も無き冒険者:2013/06/16(日) 00:43:55.34 ID:OF4RFQzt
チョンゲかよ
735名も無き冒険者:2013/06/16(日) 01:08:23.99 ID:+SinL5It
>>725
色ゲーかよw
736名も無き冒険者:2013/06/16(日) 01:27:46.67 ID:W++/IRWt
737名も無き冒険者:2013/06/16(日) 01:35:55.65 ID:JFP6OBnG
定説ではパンチラなしにはゲームはヒットしない
738名も無き冒険者:2013/06/16(日) 01:43:03.72 ID:W++/IRWt
EQ2ヒットしなかったじゃん
739名も無き冒険者:2013/06/16(日) 08:48:46.54 ID:2EmDuFLd
ドワーフ♀のパンチラが嬉しいのか?w
740名も無き冒険者:2013/06/16(日) 08:54:54.58 ID:X0hrFb8J
ニコ生でプロデューサー自身がパンチラを流すように指示してるんだから、スクエニがそういう方向性にあるんじゃないの

まあ、MoEのハドソンなんか装備ごとに穿いてるものを変えるこだわりを持って作ってたけど
741名も無き冒険者:2013/06/16(日) 11:45:20.43 ID:rddfKQQU
祝 S鯖8周年
742名も無き冒険者:2013/06/16(日) 11:57:41.63 ID:W++/IRWt
V鯖落ちてる。カナシス
743名も無き冒険者:2013/06/16(日) 16:15:14.55 ID:Oydd9BLu
オレは>>736を評価する
744名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:12:29.29 ID:RIqXdRVe
>>736
おああー!
745名も無き冒険者:2013/06/16(日) 19:31:05.24 ID:wjcvQqOy
WoWとここまでどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
746名も無き冒険者:2013/06/17(月) 04:09:47.52 ID:OQb/NJC8
マーケティングの差でしょうね
作り込むことは得意だけどユーザーが何を望んでいるかがいまいちわかっていない
747名も無き冒険者:2013/06/17(月) 07:00:34.26 ID:3nrP7pWO
つくりこみもVeliousから後は薄っぺらくなってしまった
748名も無き冒険者:2013/06/17(月) 20:11:59.72 ID:9wjabbgC
FF14普通に面白かった
中期のEQ2みたいな感じ
傑作ではないけど、「今の」EQ2よりは楽しめそう
ギルメンそろって移住するかって話もあるし、
もちろんそれが前提だけど
749名も無き冒険者:2013/06/17(月) 20:24:41.86 ID:HYDvqAnz
中期ってEoFとかRoKあたりか?個人的に一番ハマってた時期だな。
そこらから先は無駄にステータスが増やして
管理できなくなったから一気に統合してって感じでなんだかなぁ。
750名も無き冒険者:2013/06/17(月) 20:58:21.24 ID:9wjabbgC
>>749
EoFくらいかな。クエスト導線が練られるようになって、
インスタンスもいろいろそろってきたあたり

FF14はインスタンスが全然少ないけど

ま、まだレベル20−30位の範囲しかないみたいだけどね
感覚的には20レベルでEQ2でいうとT2の中盤くらいかな
751名も無き冒険者:2013/06/17(月) 20:59:28.62 ID:QeThp4rv
FF14思ったよりちゃんとできてたな
あとはどうやってレイドギルドを離れるかか・・・
752名も無き冒険者:2013/06/17(月) 21:05:12.26 ID:9wjabbgC
な。満点ではないけど、及第点はとれるレベルだと思った
まぁ、スレ違いも甚だしいし俺はもう黙るよ
EQ2でわいわい楽しんでいたころ(今でもRAIDは楽しいけどね)を
思い出したので,ちょっと語ってみた
753名も無き冒険者:2013/06/17(月) 21:24:22.35 ID:jDyfBBfR
レイドみたいに大人数で攻略するコンテンツあるの?
754名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:20:51.23 ID:R5mjOBc7
今はまだ1grp用のレベリング用みたいなインスタンスが数個あるだけ
t2までって認識は正確かも

大人数コンテンツとしてはpqみたいなのがある
よりriftのパクりっぽいものになってる

あとは最大24人で挑むレイドコンテンツは確定してる
755名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:34:11.30 ID:UudGgkFH
なんのスレやねん?w
756名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:51:26.19 ID:9wjabbgC
や、変な流れをつくってごめんw
上の方で馬鹿にされてた割には普通のゲームで
驚きのあまりはめはずしちゃった
757名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:52:59.54 ID:jOXZx0xB
何のゲームでも始めた頃は楽しいだろう
カンストしてからコンテンツ不足でつまんねになるんだよね
758名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:54:44.96 ID:z9gQ71hW
旧版はガラパゴス極まれりな奇形で死産だったが、後釜のプロデューサーが結構なゲーム好きで
WoW/Riftクローンとして作り直したんだよな。
至らない点は結構あったけど、全体的には無難に纏めてあって感心した。
759名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:55:29.84 ID:vZIlIzKa
遂にギルドに人がこなくなってしもうた
おまえら、そろそろ合併しねぇーか
760名も無き冒険者:2013/06/18(火) 00:14:25.93 ID:C53hT0cE
ギルドホールの維持(金&SP)って、週末プレイヤーだけだったら
何人ぐらいいないとキツくなるんだべ?(先払い無しとして)
お金は一人でも負担できそうだけど
SPはそれなりの人数がレイド回さないと?
761名も無き冒険者:2013/06/18(火) 03:06:46.20 ID:YY+6pmup
>>760
未プレイ乙
762名も無き冒険者:2013/06/18(火) 08:28:21.88 ID:C53hT0cE
>>761
一人ギルドになっちまって結構経つんでな
GHもGH専用アイテムも、一人じゃSP維持無理だと思ったぜ
763名も無き冒険者:2013/06/18(火) 11:00:55.10 ID:wTABUxFF
生産やってれば至急案件
GRPインスタンスでもSP入る

これだけでも十分家賃程度稼げると思うんだが・・・
おまけで週末だけでも野良レイド参加とかかね
764名も無き冒険者:2013/06/18(火) 11:02:51.42 ID:wTABUxFF
あとはGH設備の見直し
いらないもの、都市等に出向いて比較的楽にまかなえるものは排除
765名も無き冒険者:2013/06/18(火) 19:50:51.16 ID:32DStkr6
フェイブルドダンジョンの導入とAA鏡屋さん終了のお知らせ
https://www.everquest2.com/news/eq2-ja-producerletter-darkness-dawns
766名も無き冒険者:2013/06/18(火) 19:59:46.66 ID:0GAA+DuL
News not available

おいィ?
767名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:10:00.55 ID:32DStkr6
なんて非力なサーバーだよw

こっちはどお?
https://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/536378/
768名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:11:13.09 ID:sd4WGSxb
欧米って日本やアジアと違って
MMORPG離れが進んでいるらしいね。

FF14の売り上げがいまいち、なんてニュースがあったけど、
実際は(MMORPG市場では)警戒されてるそう。
たしかにCE版は尼でも売り切れてるしね
769名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:12:58.40 ID:sd4WGSxb
> 1. フェイブルドダンジョン: EQII の最初の拡張パック、“Desert of Flames” から人気のダンジョンを取り、
> 現在のハイレベルコンテンツとルートを加えた追加バージョンを作成いたしました。ハイレベルで「ルジャーク渓谷」、
> 「ジン・ マスターのプリズム」、「スコーンフェザーのとまり木」、「天空のいしずえ」をご体験いただけます!

どうしてだろう。全然ときめかない。
DoFみたいな世界って、向こうでは人気だけど日本じゃ微妙だよね
770名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:22:13.46 ID:0GAA+DuL
771名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:22:16.35 ID:eKfQwGRS
オルゴール捨てた奴www
今更DoFなんてやりたくねぇよ・・・
772名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:23:56.61 ID:a9dzPQrB
過去のリソース再利用し始めた・・・
773名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:35:14.29 ID:TVoAWZ5w
何を今更
RoKのRE2からやん
774名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:37:35.89 ID:DSFPJ3pF
開発力なしの裏返し
775名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:55:53.97 ID:en9AshMK
完全に使い回しはいったな。終焉も近い・・・
776名も無き冒険者:2013/06/18(火) 21:02:17.45 ID:GiWekrD6
>>768
あっちじゃDota系が大ブレイクしてるからね。FPSも根強いし。
ローンチの瞬間だけ話題になる欧米MMOタイトルのなんと多いことか。
777名も無き冒険者:2013/06/18(火) 21:04:35.46 ID:sd4WGSxb
>>776
SW(Gじゃないやつ)にしても、WHにしてもRiftにしてもAoCにしても本当にそうだね
VGなんてのもあったなw
778名も無き冒険者:2013/06/18(火) 21:39:34.23 ID:VkA03VSK
嫁にまた妊婦風俗行ってんのバレて死ね言われたわ。ボテ腹好きなだけで浮気してるわけじゃないのに怒りすぎなんだよ
779名も無き冒険者:2013/06/18(火) 22:40:23.20 ID:YY+6pmup
>>778
下品な愚痴を全然関係ないスレに書き込むようなおっさんに生きる価値があるわけがない。
780名も無き冒険者:2013/06/18(火) 23:43:54.93 ID:eKfQwGRS
ubuntuでEQ2やってる人おる?
つべでプレイ動画あるけど、レイドも問題無いんだろうか
781名も無き冒険者:2013/06/19(水) 06:04:26.09 ID:YSrGfdZL
オレは使い回しには抵抗はないというかむしろ賛成。
SFのときに、TSOダンジョンをレベルスケールさせて初心者用ダンジョンにしてたのは悪くなかったと思うんだよね。
ただ気持ちは>>769と同じ。
ヴァースーンの廃墟、デスフィスト城、ソルセックアイの最深部、MM城
どうせならこのへんを再利用して欲しかったな
782名も無き冒険者:2013/06/19(水) 06:07:46.55 ID:YSrGfdZL
スコーンなんざ死ぬほど通ったからゲロ吐きそう。
DoFのダンジョンは不味いまま放置されてた期間が長かったから
体に拒絶反応が刻み込まれてる。

Veliousのときに導入されたDoFの新インスタンス2つは何だったのか。
783名も無き冒険者:2013/06/19(水) 07:24:10.50 ID:6+WhGtU7
ええから早く月の世界に行かせろ
784名も無き冒険者:2013/06/19(水) 09:37:23.51 ID:mzGSAtmp
ストームホールドやブラックバロウの探検してる感がすげぇ面白かった
ヒロイックが強くて恐怖感がヤバかったなぁ
785名も無き冒険者:2013/06/19(水) 17:44:50.01 ID:bhyLySy6
久々にJA公式見に行ったけど父の日セールとかの告知もなかったのか
さっちゃんとかいう給料泥棒は何してんの?
786名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:36:52.28 ID:Xbvrh2Vh
>>783
もうないし
787名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:41:49.80 ID:GYkt89E/
EverQuest Nextが正式タイトルなんだな
全く期待せず続報待つか
788名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:51:56.74 ID:KnRO1D3P
EQ2を今まで見ていてEQNに期待できる奴って、宗教的洗脳されてるの?
789名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:56:55.58 ID:mFU3+vZt
しこしこ…
790名も無き冒険者:2013/06/19(水) 20:01:59.90 ID:zfOywQyx
てか日本語版が出るって確信してる奴居ないよな
EQ2であんだけロアやNPCのセリフはそのたもろもろを日本語化したのにこの過疎っぷり
もう翻訳なんかやってやんねーよ、ってなもんだろww

でも俺EQ2大好き。今はもうやってないけど本当はやりたいんだよ
ただ人か少なすぎてダメなんだよ
FF14なんかより、よっぽど面白いしもっと人気でてもいいはずなんだよなー
791名も無き冒険者:2013/06/19(水) 20:08:01.05 ID:mFU3+vZt
ちょっとだけ期待してるよEQ Next
792名も無き冒険者:2013/06/19(水) 20:12:48.65 ID:z+a2HDQU
結局のところカンスト後にRaidやらない層を引き止めるだけのものがなかったからな。
狩りゲーだとそんな層はそもそもカンストにたどり着いてないから考慮する必要ないんだけど。
WoWが流行ったあたりからサクサクカンスト!みたいなのを売りにしてるゲームが
出たりしてるけど、大抵そういうのはライトプレイヤーがボロボロ脱落して過疎ってる。
開発「さぁカンスト簡単だったよね?IDどんどんクリアしてRaidチャレンジしてね!」
ライト層「えー、カンストまでのノリでこれからも遊びたいんだけどー」
ってズレが埋められない限りどうしようもないと思う。
どんなに出来が良かろうがやりたいことがやれなくなったらそりゃ引退時さ。
793名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:34:52.38 ID:ziH2aoDR
的確すぎる
794名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:59:51.20 ID:E6csj5l7
EQ1の初期ぐらいハードなのがまたやりたい。
795名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:04:01.74 ID:/accAjTn
「ライト層」って特別な言い方するけど、そもそもそっちがメイン層だからw
796名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:09:27.87 ID:z+a2HDQU
ヘビー層との区別なのに特別な言い方とか言われても反応に困る。
ライトにもヘビーにもメインって意味合いはないでしょ。
797名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:23:22.88 ID:G5Rz9EDS
残業からくたくたで帰って来て酒飲みながら1〜2時間しかやらない層と
MMOは遊びじゃねーとか言って毎日5〜6時間は真剣に取り組んでいる層とでは
自ずと温度差が出てきて一緒に遊ぶことは不可能だよね
798名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:14:28.60 ID:9gGCIGO8
>>790
翻訳はスゴイよなぁ。このゲーム。
博多弁ゴブリンは最高だ。
人気はあったでしょ、始まった時はすごい混雑だった。
でも、DoF前の頃だったか超絶ラグ放置〜経営交代の流れでずいぶん引退したし
アカウント漏洩疑惑なんてのもあったしね。

そして何より、売る気がなさげ。
作り手は頑張ってるんだけどなぁ、上の方のやる気がないんじゃ?
799名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:25:09.26 ID:7kWoCOAp
そっからリビングレガシーで鯖性能ぎりまで人口復帰したじゃんか。
それでこの過疎なんだから普通にEQ2自体が多数の人が継続プレイしない設計なんだろ。
800名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:29:08.08 ID:7kWoCOAp
ああ、あとF2Pでも一瞬賑わったね。

欧米鯖も統合しなきゃ生き残れなかったんだし、
日本人がーとか萌えがーそういう問題でもないと思うんだよな。
801名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:29:35.70 ID:td8h1mCx
>>798
広告費の方が高くなるから無理。
802名も無き冒険者:2013/06/20(木) 01:37:38.19 ID:Ui6JeN0e
これだけ世界が広くてこれだけレベル幅があると、1鯖1500人いても過疎ってる感があった。
もちろん今に比べたらはるかに賑わってたんだけど。
1鯖に5000人とか10000人とか収容できればEQ2すごい面白くなりそうなんだけどな。
Sebilisはもう人増えないから関係ないかw
803名も無き冒険者:2013/06/20(木) 01:38:36.15 ID:aNhv7rJP
言語の違いはクライアント側ですべて吸収するようにしていれば鯖の統合は明日にでも可能だよね
でもいきなりやられたらバベルの混乱が起きるよな
それはそれで面白いけどw
804名も無き冒険者:2013/06/20(木) 03:41:33.15 ID:8DbyzWnc
Nextに人員とられているのに、今さらEQ2クライアントなんて触らない。
805名も無き冒険者:2013/06/20(木) 19:13:24.76 ID:hY6H3K0U
欧州鯖が別会社になったけど運営して儲かるのかね?スクエニが日本鯖ローンチから1年で投げ出した二の舞になる予感しかしないんだが
806名も無き冒険者:2013/06/20(木) 19:19:58.46 ID:5MfpWFAf
何か受けそうなイベントの企画でも立てるつもりかなー?
開発がどこまで協力してくれるのかは未知だけれど
807名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:05:23.33 ID:UEJsOfsw
入れないんですが落ちてます?
808名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:07:25.55 ID:hY6H3K0U
落とされた
809名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:09:37.34 ID:nfYFackj
同じく落とされて入れないっす

俺のイシリアルかえs・・・
810名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:13:18.38 ID:GH1AKUDE
811名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:16:00.84 ID:gRov99MR
全鯖4時間メンテ
812名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:17:30.58 ID:GH1AKUDE
うわあああああああああああ暇だあああああああああああああああ
813名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:20:47.68 ID:YOnHOmI8
コアタイムに何やってんだクソ運営
814名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:26:00.51 ID:haF7l5aD
いまメンテだったのか・・・・
815名も無き冒険者:2013/06/20(木) 20:27:26.71 ID:td8h1mCx
>>810
翻訳って本気で言ってるの?
この程度読めないって障害者レベルだと思う
816名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:05:41.46 ID:BXqKGVNF
EQN期待してるけど、EQ初期みたいなのそりゃまたやりたいさ
でもクタクタで帰ってきて、NMキャンプとか出切る気しない。年はとりたくねーな
817名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:09:44.70 ID:eHlsc+hQ
やりたいけど現実にそんなの用意されたら一週間ぐらいで引退する気がする。
818名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:11:51.93 ID:td8h1mCx
>>816
本気で面白かったと思ってる?頭沸いてるんじゃない????
819名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:16:54.19 ID:gRov99MR
煽りばかりでつまらんよ
820名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:18:53.41 ID:YOnHOmI8
そうカリカリしなさんな
821名も無き冒険者:2013/06/20(木) 21:26:16.20 ID:iXtn9bNf
ツンデレRP中なんだろうね
822名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:02:18.92 ID:UEJsOfsw
私の全身イシリアルをかえせ〜!
823名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:12:10.42 ID:/ofh4nV6
アップデート ノート 2013年6月20日

アイテム
 ・"グレーター・スピリッツ"は、"大魂魄"に戻りました。
824名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:39:09.46 ID:Ss8S8ObE
どうでもいいぜぇ〜w
825名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:37:03.84 ID:GH1AKUDE
暇だのう他のゲームはやる気でないし
826名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:33:58.98 ID:1lQiwmv8
4時間経ったけどまだかー
827名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:35:26.39 ID:wBkeGCUN
パッチ入れたら起動しなくなったでござるw めんどくせー
828名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:44:59.94 ID:1XUvsVy1
四時間たったのに
829名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:00:53.97 ID:41+JFrlA
諦めてコンビニでもいってくるは
830名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:22:08.75 ID:wBkeGCUN
やっと修復できたが、まだロックでござった
831名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:23:55.24 ID:kha8vfxG
あっちは午前9時くらいだからメンテ時間としては普通か
和時間とのズレが無いてことは重要なあpで なのか?
832名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:58:06.22 ID:UFPt4Ata
何で最近こんなパッチ多いの?
833名も無き冒険者:2013/06/21(金) 04:28:42.38 ID:41+JFrlA
起動しなくなってバックアップから復元して入れたけど
音が出ないとか、おかしなことになった
自分だけなのかクソパッチのせいなのか
待ってれば直るのかなぁ~
834名も無き冒険者:2013/06/21(金) 07:05:50.73 ID:iaS3r9rB
>>792
そういう問題点は確かにあるよなー。

もうレイドはACTあれば余裕だろ?って前提のデザインになってしまったし
下手するとヒロイックですらACT使えば余裕だろ?ってデザインになってきてる。
ACT前提の設計すなわちライトプレイヤーへの圧迫。

現状の週1まったりレイド団体で要求されている参加のための最低基準は
4-5年前なら中堅レイド団体で要求されていた基準だ。
835名も無き冒険者:2013/06/21(金) 07:53:28.28 ID:e86thA1M
自演
836名も無き冒険者:2013/06/21(金) 08:05:53.83 ID:UFPt4Ata
自演といわずにはいられない病気。
なんていったっけな
837名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:38:16.16 ID:AQi1pubq
>>818
面白くなかったの?
838名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:39:31.83 ID:k5dNoEWd
喧嘩しないで!今週もFF14βやろうぜ
839名も無き冒険者:2013/06/21(金) 19:06:41.48 ID:ErJBfDQk
FFもほかのゲームと同じくどうせ最初だけだろうからなー面白いの。
カンストした後も面白いゲームであるならば考えます。

だってカンストした後が面白いゲームじゃないと、ただのコミュニティゲームだし。
それならオフゲーで十分。
840名も無き冒険者:2013/06/21(金) 19:39:31.99 ID:NFb7IVE/
>>834
カジュアルな、ノーマルレイドで言えば
DoVまでは確かにその傾向は有ったけどCoEはACT無しでもいける
AE範囲が基本15mに縮小されたのもあって詠唱見て避けれるし
そもそも避ける必要有るのはAoAの赤文字出るやつやST2のSay出るやつぐらい
きちんとメッセージ見て避ける系になってる。チャレはお察しだが

GRPでいるところはタヴァランのチャレ以外に有ったっけ?

ACTで音鳴らしたほうが楽だしレイド出るようになったら入れて欲しいけどね
客観的な評価するには必須だから
841名も無き冒険者:2013/06/21(金) 19:50:24.47 ID:UFPt4Ata
土日の零度が最近流れることが増えたんだが、FF14のβやってるのか
842名も無き冒険者:2013/06/21(金) 20:42:03.32 ID:tj38n8LE
おいおい、
いきなり落とされてパスワード請求
それでもINできぬ
843名も無き冒険者:2013/06/21(金) 20:43:26.85 ID:sVMX3js8
俺も今落とされた
844名も無き冒険者:2013/06/21(金) 20:44:14.31 ID:ecSwS6Ub
いま落とされた
いっしょに魅惑行ってた人たちごめん
845名も無き冒険者:2013/06/21(金) 20:54:27.84 ID:NFb7IVE/
とりあえずInは出来た。exe直、ランチャは知らん
846名も無き冒険者:2013/06/21(金) 21:07:37.62 ID:mw07LlRF
毎回660KBくらいをダウンロードする糞ランチャでも普通にインできるぞ?
ただ、uiがなんちゃらでデフォに戻せとかわけわからんメッセージがでとる
847名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:43:15.39 ID:V3d1z8nP
メンテ後から、謎のエラー落ちが多いような気がする。
848名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:45:34.65 ID:gizPmGJY
>>847
私も今それで困ってる
849名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:46:40.55 ID:3TUhpwBs
落ちて入れないや、メンテのクソパッチのせいだな
850名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:50:23.58 ID:iaS3r9rB
ログイン障害発生中か
851名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:55:24.20 ID:e86thA1M
銀行開こうとしたら落とされて、クライアントエラーが出て入れなくなった
852名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:55:53.46 ID:ecSwS6Ub
またやられた
おちたー
853名も無き冒険者:2013/06/21(金) 22:58:53.67 ID:R40ab6Nb
だめだこりゃ、FF14へ帰るか
854名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:14:50.37 ID:0zHcLJDH
>>847
同じ症状ですわ〜
公式HPのサーバー状況見るとdownになってるね。
メンテの告知とかなかったみたいだし、事故なんだろか??
855名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:25:33.10 ID:2nvmAtA+
もうなんなのこのゲーム
856名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:35:57.02 ID:CSDxcu/1
日本鯖だけステータス変・・・
857名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:39:28.98 ID:kha8vfxG
FP鯖アップしたぞー
セビだけMissing(´・ω・`)
858名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:41:55.95 ID:+2iEf0yO
日本語対応してくれてるだけ有難いと思わないとな
洋MMOからみて日本マーケットはゴミクズみたいな存在なんだからさ
859名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:46:31.63 ID:iaS3r9rB
SOEの戦いはこれからだ!

本日を持ちましてSebilisサーバーはMissingとなりました。
ご愛顧ありがとうございました。
860名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:54:44.11 ID:V3d1z8nP
これだよこれ。
http://imageshack.us/f/96/l6qy.jpg/
861名も無き冒険者:2013/06/22(土) 00:00:52.53 ID:DQCQUh5U
入れた
862名も無き冒険者:2013/06/22(土) 00:25:03.97 ID:XzrL75s7
FF14やってくるか
863名も無き冒険者:2013/06/22(土) 06:41:46.88 ID:I50usVf9
サーバーダウンなんてなかったかのような無視っぷりだなw
864名も無き冒険者:2013/06/22(土) 09:35:48.95 ID:R5U+6nGe
1pが1p15g?
なにがゴールドラッシュだよ…
865名も無き冒険者:2013/06/22(土) 09:41:22.71 ID:34RZS8fJ
経験値たったの10%増が4時間だけってナメてるな。
こんな物のために、2日も週末のコアタイム犠牲にしたのか..
866名も無き冒険者:2013/06/22(土) 10:52:47.46 ID:XzrL75s7
>>865
/playedって叩いてみろよ。
お前の人生で無駄にした時間がわかるからw
867名も無き冒険者:2013/06/22(土) 11:21:47.13 ID:gE+thcgk
趣味に費やした時間が無駄ってwww
それでいうと、時間無駄にしてない奴はこの世の中0ですからwww
868名も無き冒険者:2013/06/22(土) 11:34:53.80 ID:XzrL75s7
いいんじゃないっすか。高尚な趣味だとおもいますよ(プクク
869名も無き冒険者:2013/06/22(土) 11:38:25.48 ID:HvjHBVFR
( ^ω^)趣味娯楽以外の時間が一番無駄だおね
870名も無き冒険者:2013/06/22(土) 11:43:25.86 ID:jlOwwRfH
一番やってるキャラプレイ時間調べようとしたら
マイキャラクターのページぶっ壊れてるわ
SOE壊れ捲りだな
871名も無き冒険者:2013/06/22(土) 12:20:14.14 ID:XzrL75s7
>>869
その通り。>>867の文章からどういう人かはある一部がつかみ取れるし、
自分が楽しいと思ってるならそれで良いと思うよ(プププ
872名も無き冒険者:2013/06/22(土) 15:57:42.48 ID:iWG7xWiR
(_人_)<プププ
873名も無き冒険者:2013/06/22(土) 16:02:11.10 ID:XzrL75s7
おっおっおっ、気に入っちゃった?ドンドン使っていいよ
874名も無き冒険者:2013/06/22(土) 16:06:04.75 ID:gE+thcgk
プククwwwww
からかわれてるんじゃね?www
お前の人生こそ無駄が多そうだけど、他人だからどうでもいいや。
875名も無き冒険者:2013/06/22(土) 16:41:41.29 ID:XzrL75s7
>>874
やっとオウム返し脳が現れたと思ったら君か。良い返しができてたのにねぇ
876名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:44:35.40 ID:QnaHxSlA
>>875
2chの書き込みも十分時間の無駄でしょ。
877名も無き冒険者:2013/06/22(土) 21:39:28.26 ID:XzrL75s7
いいよいいよ。もっとがんばれるよ!
878名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:32:00.08 ID:XzrL75s7
そんなことよりさ、DQ10のPC版ベータテスター参加受付中だぞ
EQ2なんてやってないでDQやれや
EQ2が普通に動くPC持ってりゃ参加できるぞ
879名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:46:30.62 ID:pXZBaKZC
Windows版 ドラゴンクエストX ベータテスト 特設ページ
http://hiroba.dqx.jp/sc/windowsb/
880名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:11:05.28 ID:8IWu+/zf
DQの次はDQN?(´・∀・`)
881名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:11:40.06 ID:DQCQUh5U
DQ10 EQ2と比べたらカスでしょ
人数だけは多いかうらやましいが
882名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:26:08.85 ID:H7t8xcYa
わーい、のりこめー^^
883名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:35:02.41 ID:XzrL75s7
>>881
EQ2からDQ10に移った人たちは結構いるけどなw
EQ2にすがりつくしかない人たちは知らんけどw
884名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:45:42.23 ID:zPabQu5L
7500点だった
音がでかい
885名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:15:51.27 ID:KpeWhqAo
EQ2も最後はこんなもんかw
886名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:24:05.03 ID:qN4S5wbD
スクエニに金捨てる奴は
相当な金持ちだの
887名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:24:48.19 ID:NY/T31iD
趣味は金銭的にも時間的にも余裕がないとできませんよwwwww
888名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:26:03.86 ID:rMPOb3SL
ベータですらプレイしよって気にならないんだが・・・。
EQ2の後であのグラでプレイできるのキミタチ
889名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:27:57.57 ID:NY/T31iD
EQのグラなんてド底じゃんw
質のことをいってるんじゃないなら
ちゃんとその旨かいてねw頭悪すぎですよぉぉっん
890名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:37:30.90 ID:+gEfb4Rl
ベンチが200Mb、クライアント自体は1G+多分パッチが1G程度かな
ADSLの糞回線でも数時間待てば出来るのね
EQ2みたいなストリーミングクライアントなら良いのにー。
891名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:37:33.60 ID:YRXvVAX0
だってDQNだから(*´∀`*)
892名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:42:02.96 ID:NY/T31iD
EQ2のようなクソファイルシステムじゃなければ
時代遅れの配信システムでもないから問題にならないんだよね
893名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:55:10.84 ID:l/Hiaq2A
相変わらずこんな話題にだけガンガン入れ食いなのな。
たまにプレイ日記とかゲームの話題振ってる人が可哀想になるレベル。
んでそんな話題のときは
A「エアプレイヤー乙」←住民はこいつにだけ入れ食いで元レス放置
みたいな対応するし。
894名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:57:43.69 ID:gjXfa2Us
ドコモ似たようなもんだよ
2ちゃんなんだしw
895名も無き冒険者:2013/06/23(日) 01:05:47.49 ID:+gEfb4Rl
EQ2の話題がないんじゃもん。しょうがないよ
896名も無き冒険者:2013/06/23(日) 02:26:09.31 ID:NY/T31iD
EQ2ではなすことなんてねーもん
897名も無き冒険者:2013/06/23(日) 07:15:12.68 ID:9vrUGCJc
勢いのあるスレはゲームの話題してるだろ。
勢いのないスレがゲームの話題してないだけで。
そしてこのスレは勢いがない。
898名も無き冒険者:2013/06/23(日) 08:59:41.45 ID:7ymgJ7te
オーダーの話でもする?
まずは俺っちスワッチバックラー。
5種のPBAEを順次ポチポチするだけ。
クールタイムキャンセルがあるので大概PBAEだけで戦闘終わる。
899名も無き冒険者:2013/06/23(日) 09:22:25.24 ID:w0jnQfLp
おいっ!入れねーぞコラ!
900名も無き冒険者:2013/06/23(日) 09:43:50.43 ID:/Pev2ZiL
プロフィットUI使ってるんだけど、MAPが表示されなくなった。教えて兄貴!
901名も無き冒険者:2013/06/23(日) 10:42:30.60 ID:2WVgR39q
>>898
RNGで良ければ語るぞ、長くなるがw

>>900
EQ2MapsをUpdateしろ
902名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:39:02.81 ID:NY/T31iD
>>901
先生様が沸くだろうからドンドン語りなよ
903名も無き冒険者:2013/06/23(日) 12:54:49.71 ID:sc+zRJst
メンテ関係と何かを貶すときだけ盛り上がるスレに変化の兆しが!?
904名も無き冒険者:2013/06/23(日) 13:07:56.13 ID:7ymgJ7te
>>901
おう!どんどん語ってくれw

ところで、ダージのVCの使いドコロをどなたか教えて欲しい。
905名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:17:11.34 ID:+VK0lols
腕が同じならZWで

WLK > WIZ > > NEC > CNJ > ILL > CRC
BST > RNG > ASN > > SWB > BRG > TRB > DRG
SK > PAL > BRU > BSK > MNK > > GRD
906名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:27:51.54 ID:75PnNOty
BruでBSK超えるの無理じゃね
907名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:38:27.34 ID:2WVgR39q
CA回しと言っても詠唱速度、長期的には再使用や単体か複数か、別エンカウンター複数か
想定される戦闘時間やNMDまでの時間によって調整するけど
・エクスプロイト・ウィークネス(メッセージ時) ・ブラッディ・リマインダ(24秒撃ち切れる事が前提、上書きしない)
この2つは上記条件で最優先で回す

NMD序盤のCA回しはプレステージをどっち取ってるかで変わるけど、左ラインとして
・戦闘前
CoEのクロークのBuffやメイクシフト・アロー更新して鷹出しとく
・戦闘開始
鷹ぶつけてシアリングショット
[オートアタック]
CSソロクエストラインチャームの一時Buffとか
エンスネアとスナイプキャストしつつ距離調整(標準9m)
[オートアタック]
ホーンド・リフレックス・プライマル・リフレックス・フォーカス・エイム
プレデター・ファイナル・トリックの一時Buff全部乗せ
[オートアタック]
ウィーク・ハボック+スナイパー・ショット、JCあればヒドゥン・ショットかブラッディ・リマインダも
[オートアタック]
ストーム・オブ・アローとアロー・バレージ(詠唱・再使用同じなのでセット運用)
[オートアタック]
エクスプローシブ・アローとストリーム・オブ・アロー
この辺りでプレデター・ファイナル・トリック終了
[オートアタック]
908名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:39:54.95 ID:2WVgR39q
長すぎたんで分割
この後は
残ってればストーク+ヒドゥン・ショット
無ければリア・ショット+トリプル・ショット(詠唱・再使用同じなのでセット運用)

ここまで基本運用。メッセージ入ったらエクスプロイト・ウィークネス優先で割りこませる
オートアタックまでに余裕あるようなら詠唱0.5秒の遠隔と近接CAまとめた1ボタンマクロ連打
その後はプレステージの関係で
スニーク・アタック、レンジャーズ・ブレード、エンバーストライク、シアリングショット
を優先しつつリキャスト上がったらやつから。AEやADDのタイマー見てアレンジすればなお良し
909名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:45:01.26 ID:2WVgR39q
ついでに要望
・JCはPRD優先で回してほしい。アラクリはRNG>ASN
・RNGはHate ModのBuffが自前であるので
 GRDさんと組んだときはグループバフでキャップ届く可能性あり
 Hate Modの方じゃなくてHate転送の方もらったほうが跳ねにくい
・ACTみてDPS高い方にアメンドくださいw
910名も無き冒険者:2013/06/23(日) 15:00:00.18 ID:gjXfa2Us
( ^ω^)これからはお気楽にAA変えられるからいいおね
911名も無き冒険者:2013/06/23(日) 16:56:17.34 ID:75PnNOty
>>909
GRDのモダレートにはCB+5がついてるんだぜ
とってないGRDも多いけどな
912名も無き冒険者:2013/06/23(日) 17:08:47.20 ID:2WVgR39q
>>911
うん、だから「跳ねにくい」ね。跳ねるようなら状況見てかけ直ししてくれと
DPSでGRDさんと3倍差があって、2位の他DPSの倍俺がDPS出ててもモデレートのままとかあるから
913名も無き冒険者:2013/06/23(日) 17:20:19.47 ID:75PnNOty
そこまでDPS差あるなら両方ともRNGさんにかけるべきだろうが
DPS2位にも跳ねそうですってんならモダレートは2位の人にかけとくしかないな
914名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:33:20.76 ID:NY/T31iD
FF14やってからこっち戻ってくるとマジでやる気なくなる
これからRAIDだけど正直もうでたくないわ
915名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:42:58.78 ID:zeppq5ca
んじゃDQ10βやろうぜ
916名も無き冒険者:2013/06/23(日) 20:10:47.27 ID:NY/T31iD
DQ10はWiiでやってるけど飽きた。
917名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:29:57.87 ID:qrKz9/0s
Dark FallってMMOの日本語版に興味を持ち始めた。
まぁメインで遊ぶのはもちろんEQ2何だけどねw
918名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:37:09.66 ID:vLPsXyl0
あの仕様は流行らんだろ…
洋鯖行けば分かるけど安全地帯の真横に
初期キャラの何倍もの強さの野盗がたむろしてて
結局は何時間も何時間も何時間も何時間もセーフティーゾーンで
そいつらに対抗できるだけの強さを持つために
ちまちまスライム叩きに似た作業を強いられるゲームだぞ。
919名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:50:54.17 ID:PKV9h27r
俺ならセーフティから一生出ずにチャットだけして終われる自信がある
920名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:58:55.80 ID:nsnfSZnp
nextはよぅ
921名も無き冒険者:2013/06/24(月) 01:04:24.63 ID:/koz5Z8S
箱庭サーバーと狭い世界じゃそうなる
922名も無き冒険者:2013/06/24(月) 02:07:55.84 ID:MEQ5FsHP
>>905
具体的な数値も書いてくれると助かる
923名も無き冒険者:2013/06/24(月) 18:27:06.20 ID:r74fUurS
目安に使ってちょ!(腕が同じってことが前提)
上手い人は2個くらい余裕で上回る

ZWでのDPS順位
WLK > WIZ >> NEC > CNJ > ILL > CRC
BST > RNG > ASN >> SWB > BRG > TRB > DRG
SK > BSK > PAL > BRU > BSK > MNK >> GRD

ノーマルレイド装備(大魂魄装備) クリポテ650〜

ハロウズエンド2匹目
120万  WLK
110万  RNG BST ASN WIZ
95万  NEC SWB CNJ
80万  BRG ILL
70万  TRB CRC
55万  DRG


AoA2匹目
90万  BST WLK
80万  ASN RNG WIZ
65万  NEC CNG BRG
55万  SWB
45万  TRB ILL CRC
40万  DRG
924名も無き冒険者:2013/06/24(月) 20:39:37.37 ID:Kv+I/14V
消えろゴミ>>923
925名も無き冒険者:2013/06/24(月) 20:54:03.40 ID:2rCdPBmT
毎年この時期イベントないから暇だよね
七夕アメリカにあればいいのに
926名も無き冒険者:2013/06/24(月) 21:01:35.05 ID:NZEZq+XG
只今、空前の超絶大サービスのゴールドラッシュ中だよ
927名も無き冒険者:2013/06/24(月) 21:04:54.84 ID:ww6iva/D
前からだけど、こうも明るい話題がないとどうにもね
928名も無き冒険者:2013/06/24(月) 21:11:38.28 ID:G1kXaui0
BSKに種類でもあんの?
929名も無き冒険者:2013/06/24(月) 21:12:16.16 ID:G1kXaui0
>>923
アンカー忘れ
930名も無き冒険者:2013/06/24(月) 22:06:52.58 ID:dZLc2eci
維持費が安くなったと噂のレア傭兵が見つからないでござる
931名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:18:28.84 ID:PjWzB0ep
>>923
HE2匹目は数値高すぎるしAoA2匹目は低すぎるように思えるw

あと構成にもよるよな
全職業最適良構成での設定数値ならすまんかった
932名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:24:49.57 ID:vqqdSMhC
もはや平均とか目安とか合格ラインとか、そういう統計的な数値をはじくにはサンプルが少なすぎるよ
933名も無き冒険者:2013/06/25(火) 00:49:20.51 ID:PZBH7kzM
>>889
EQ2のグラって画質上げると結構すごい
設計は古いけど、くっきりした質感は最高w
934名も無き冒険者:2013/06/25(火) 01:05:38.71 ID:h8O88Y9P
>>933
冗談は寝ていえw

強いていえばライティングはほかに類を見ないほどのマニアックぶりではあるけど、
AAも前時代のものだしテクスチャも同じく前時代のスペック。
そもそもエンジンが古いってのはどうにもならんよ。
935名も無き冒険者:2013/06/25(火) 01:24:08.62 ID:htxAyXwZ
同時期のタイトルとか量産ゲーと比較してんじゃねぇの?
もしくはEQ2だけしかしてないとか。
エンジンの設計の関係なのか質の割りに無駄に重いわ。
もうすぐ10年を迎えるタイトルのグラフィックレベルではない、って話なら完全同意するよ。
936名も無き冒険者:2013/06/25(火) 04:16:33.36 ID:568VVDk1
俺もEQ2のグラは綺麗だと思うけどね。
上中下で分ければ今でも上には入ってる。
最高とまでは言わないけど。
937名も無き冒険者:2013/06/25(火) 07:36:10.09 ID:sM5tz40Y
質感は今でも上位レベル
革なんていかにも革って感じ。
ほかのアニメ系のMMOはまったくする気になれん。
938名も無き冒険者:2013/06/25(火) 08:10:36.23 ID:h8O88Y9P
>>937のように悪意を持って比較対象を選択してる奴には何言っても無駄か
939名も無き冒険者:2013/06/25(火) 09:13:36.53 ID:Pr2rGam0
「Elemental」フルバージョン-「Unreal Engine 4」技術デモ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vbaluKlscKU

最新エンジンの実写ライクな絵は凄い!
けど、実際のゲーム画面がこれでは疲れそうな感じ
ちょい画質落としたりデフォルメしてやった方がファンタジー向きなような
EQ2は今の画質で十分だから、あとは軽くなってくれさえすればなー
940名も無き冒険者:2013/06/25(火) 09:59:53.41 ID:ZjFJU4FI
>>931と同意見。
HE2匹目の下の方の支援クラスの数値が高すぎ
逆にAoA2匹目の数値が全般的に1割から2割ほど低い
941名も無き冒険者:2013/06/25(火) 10:04:38.01 ID:ppgJ38at
土曜日の野良HE
20万のCNJ10万のWIZ居たw
942名も無き冒険者:2013/06/25(火) 13:52:04.35 ID:iFkl12Rp
500で募集してるんだし、そのくらいのも普通に参加してると思う
943名も無き冒険者:2013/06/25(火) 13:55:14.62 ID:ZjFJU4FI
500でも10万20万は酷いけどな
944名も無き冒険者:2013/06/25(火) 14:22:17.45 ID:Oezdvo0O
野良でDPSクラスなら30万くらいが及第点だね
945名も無き冒険者:2013/06/25(火) 15:57:13.89 ID:wY9Scno9
>>923のDPS出すにはどんくらいクリポテいるの
946名も無き冒険者:2013/06/25(火) 18:43:48.35 ID:sM5tz40Y
現状は遠隔職&AE職が有利なコンテンツ多し。
両方兼ね備えてるWLKが頭一つ出てる。
(カースで距離取り、遠方からのADD&移動スクリプト)

大雑把に言って、
WLK > RNG ≧ WIZ > BST&ASN ≧ NEC&CNJ >【みえない壁】> 以下

基本、近接スカウト不遇のスクリプト多く、RNGがなんとかついて行けてる感じ。

アーキ別のZWDPS順位
WLK > WIZ > > NEC > CNJ > > ILL > CRC
RNG > BST > ASN > > SWB > BRG > > TRB > DRG
SK > BSK ≧ PAL ≧ BRU > MNK > > GRD


ハロウズエンド2匹目
クリポテ 650〜 (クリポテ100差で+−3割強)
90万  WLK
80万  RNG WIZ BST ASN
65万  NEC CNJ SWB
55万  BRG ILL
45万  TRB CRC
35万  DRG

左が上位
947名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:18:57.25 ID:hz9NhWDA
>>923>>946のような比較を嬉々として貼り付ける神経が理解できない。
948名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:34:20.50 ID:DQsGcjPI
俺は嫌いじゃないぜ

>>946
スカウト不遇と言ってもチャレンジ前提だよね
ノーマルだとほとんど脚止めて戦闘だし

ノーマルレイド装備が大体揃ったところでクリポテ650だっけ?
それぐらいのDPSは目標として出してほしいね
949名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:16:47.03 ID:ZjFJU4FI
AEの合間に近接する技術もない雑魚スカウトの意見ありがとうございました
950名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:38:16.05 ID:uofnezqo
>>949
それはすでに前提に織り込んで、なお遠隔職が有利なコンテンツ盛り。
それすら分からないなら、やったことがない脳内雑魚の意見かな。
951名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:44:28.53 ID:+wO72uMh
EQ2の話題が増えて喜ばしい限り…と思ってたら
住民の貶し先がEQ2絡みになってきたたわけで。
ようはどんな話題でも何かを貶したいのだろうか。
952名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:50:05.02 ID:ZjFJU4FI
HE2匹目でSWBをこんなに低く評価するアホに言われてもなw
953名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:00:57.11 ID:ppgJ38at
クラスの優劣語ると荒れるのはどんなMMOでも一緒だろ
954名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:21:16.01 ID:DQsGcjPI
優劣っつーかポテンシャルは語ってほしいわ
>>941 は極端にしても
自クラスの相場がわからないまま
自己満足してDPS伸びない人はいると思うんだ

>>952
俺の団体でも数字はともかく順位はあんな感じ
ただし80万のクラスにCRUが入るw
さすがにレックレスだと信じたいwww
955名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:36:27.52 ID:h8O88Y9P
>>951
それは昔からだろ。
先生様がたくさんいるもん
956名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:18:44.86 ID:+wO72uMh
言われてみれば昔からこんなんだったわ。
数十スレぶりに先生様の習性を目の当たりにして変なレスしてごめん。
957名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:25:36.82 ID:h8O88Y9P
おっと余計なことを言って先生様のご機嫌を損ねてしまったかも知らん
めんごめんご
958名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:25:43.14 ID:uofnezqo
>>954
同意
946の順位にもほぼ同意だな。
こういうのは優劣じゃなくて、目安としてはあったほうが絶対に良い。
あと、そのCRUは確実にレックレスですw

チャレンジとかやってると確かに近接はきびしそーね。
スクリプトで下がったりAE避けるのにも時間かかるし、無駄が多くて可哀想w
ご愁傷様としかw
けど遠隔職に負けるな頑張れ!
959名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:11:57.85 ID:6+hJ/FbK
草生やしてるもの同士、意見が合うんだろうね
960名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:51:09.64 ID:4pJdBwns
Wを草とか言ってる奴等も結構仲良しだよな。
961名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:17:16.02 ID:F9KTDNP2
なんにせよID:uofnezqoの文体の気持ち悪さと加齢臭は異常
962名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:23:31.37 ID:tQKF1aRE
草生やしてるジジイ同士なかよくなw
963名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:26:39.45 ID:TrGCgH5a
ID:uofnezqo
>>950では断言口調で話しておきながら>>958では憶測で話す
もはや精神障害者の領域
964名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:45:19.06 ID:YbZU6RaG
こら−!いい大人が個人攻撃はやめなさいよ
ちんぽしゃぶるぞ
965名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:47:38.59 ID:TrGCgH5a
またキモいおっさんが1人増えた
966名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:52:42.80 ID:YbZU6RaG
キモいだけじゃなくて禿げてるからね
ドラクエβはじまるまで暇なのよね。
967名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:58:23.59 ID:LX3FwZoC
何このキモい個人攻撃は

>>963
ID:uofnezqoが非近接職とすれば何の矛盾も無いな
968名も無き冒険者:2013/06/26(水) 11:50:25.74 ID:TrGCgH5a
個人攻撃()
事実を指摘されただけなのにIDまで変えて必死
969名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:01:28.97 ID:Bxdk3c/i
ここへこないと会話できんほど
ギルドに人居ないのか〜
970名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:51:49.65 ID:FdPOzNJI
おっさんだらけぽいけど、実際はBBAだらけでしょ
971名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:35:17.85 ID:gw0oRvg3
ID:uofnezqoはいつもの自演BBA
972名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:51:29.26 ID:hJPJhmNv
おいらBBAだ
なぜオッサンじゃないとバレたんだ?
973名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:17:09.01 ID:qvq7PO8S
Challenge Duoって何が出るのー
974名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:53:49.82 ID:JRTC5/ne
>>972
IDでわかるからw
975名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:34:10.40 ID:bVU2UYcL
デュオってCC460らしいし、そんなキャラ一体も持ってねーっす
なんかもうむちゃくちゃなアップデートばっかだな
誰も行けないとこばっか増やして
976名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:49:19.96 ID:bccE1wkF
と、雑魚が嘆いておりますw
977名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:28:55.26 ID:DOvDjiiG
実際問題CC460あるキャラなんてLv95全体の5%以下だろうね
978名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:42:47.70 ID:IYrgNf4y
まーそうだろうな、それでそれが976のようなリアル雑魚なんだろうなw
979名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:19:49.41 ID:bccE1wkF
リアル雑魚w
そう思うことでお前の心の安寧がはかれるのならそれはすばらしいことだと思います。
980名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:39:04.01 ID:nYZMlfH2
糞装備のリアル雑魚は全員晒してやるから安心して叩きあっとけ( ^ω^)お
まあリアル雑魚は自殺したほうがいいけど( ^ω^)お
( ^ω^)おーーーーーーーーーwwwww
981名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:28:33.48 ID:LR4CBZvn
CC460って海賊王より上だからな
4SoulやAmalgamonをファームしてないと普通の装備で届かないクラスも多いだろ

中もきっついらしいし、現状専用装備専用AAで行く気力がわかない
ドロップは素材って噂だから通いたいけどNerf待ち
982名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:55:45.35 ID:NomlHcNI
マッタリレイド団体所属のおれは、CC448だった。
ガチレイダーじゃないと460オーバーは難しいやもしれん。
983名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:48:29.98 ID:kk7beT2+
奈落おもしれー!
984名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:45:44.23 ID:kyN+ZjCU
奈落もいいけど奈良もいいよ
985名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:21:57.77 ID:gs9b5crT
いつのまにやら、Windows8.1のプレビューが始まっていたようだ。
EQ2的には何も変わらんと思うが、一応、この週末にでもEQ2が動作するか
確認してみようと思う。
986名も無き冒険者:2013/06/28(金) 03:43:26.55 ID:PhhTx1e6
>>985
レポ期待してます
987名も無き冒険者:2013/06/28(金) 12:40:42.32 ID:4DN1f84h
やっぱ蒸し暑い京都でそ
988名も無き冒険者:2013/06/29(土) 06:28:41.78 ID:Mm0qpbiE
最近レイドが中止ばっかりなのでFF14βやってみようとキャラ作ったら可愛すぎて萌えた。
ああーっ(≧∇≦)かわいい
989名も無き冒険者:2013/06/29(土) 07:25:58.45 ID:r4yx+WnD
おれはドラクエβやってるわ。トゥーンレンダリングこれはこれで凄く良い
EQ2みたいにゾーン毎にメリハリなくて、どこ言っても似たような光景だけど。。。
990名も無き冒険者:2013/06/29(土) 07:32:08.04 ID:r4yx+WnD
リベートセールだー!
991名も無き冒険者:2013/06/29(土) 08:28:20.58 ID:cyCUh4jW
ドラクエはストーリークリア後が本番だよ。
レベリングは糞楽だし。
ただし、EQ2のようなゲームを求める人にはすげーつまらん。
最低1ヶ月くらいは楽しめるとは思う。

FF14は昔からMMORPGが好きで、
今でも昔ながらのMMORPGが好きなら合うかもしれない。
(DQより、WoWでしょ、WoWよりEQでしょってタイプ)
実際どうなるかはまだβだし何ともいえない。
992名も無き冒険者:2013/06/29(土) 09:41:56.98 ID:XRKZ8ebx
DQXはソロ+サポでストーリークリアしたら終了でいいね
993名も無き冒険者:2013/06/29(土) 10:50:51.21 ID:bLbNTcHt
FF14β申し込んだのに返事が来なかった('ω`)
994名も無き冒険者:2013/06/29(土) 10:54:11.03 ID:bLbNTcHt
なのに毎日のように■eのスパムメールがくる('ω`)
995名も無き冒険者:2013/06/29(土) 11:34:22.52 ID:XQOaeiDc
もう終わりだなこのゲーム
996名も無き冒険者:2013/06/29(土) 11:38:06.60 ID:v1WVg5aq
>>986
Win8.1(64bit)入れた。EQ2動いた。
日本語入力も一手間かかるが標準IMEで問題なし。
EAX4サラウンドもOK。RadeonのCFXは相変わらずダメ。
8の時と何も変わらないよ。
997名も無き冒険者:2013/06/29(土) 14:55:22.32 ID:UPn8hlMT
EQ2と関係ないけど全国的になんか接続状態の悪い人が多いみたいだな
NTTとプロバイダの接続部分がボトルネックでどうたらこうたら
998名も無き冒険者:2013/06/29(土) 15:17:16.45 ID:cyCUh4jW
複数回線契約は基本だよね
999名も無き冒険者:2013/06/29(土) 21:31:42.01 ID:kEuAPx0p
私はこのゲームがMMOデビューですが、友人のギルドに入れてもらって結構楽しくやらせていただいてますよ。
最初はすごく戸惑うことが多かったですが・・・
1000名も無き冒険者:2013/06/29(土) 22:02:47.71 ID:lFH7R/Ex
1000ならEQ2に新規などいない
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪