【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
名前:名も無き求道者[] 投稿日:2013/01/08(火) 14:43:45.43 ID:qCa1z6VQ [1/2]
※質問者は最初にスレ内検索、wiki・テンプレを確認。煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1357623825/

本スレ
【新生FF14】βテスター専用スレ Part488
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369837689/

スペック関連はこっちで聞け
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1368235925/
2名も無き求道者:2013/05/30(木) 00:38:48.51 ID:Vzn4tSmC
【関連】
新生FFXIV製品版の購入について(公式フォーラム)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61979
新生FFXIV製品版の購入について(βフォーラム)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/34339
【新生FF14】予約購入質問スレ三本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369586727/
3名も無き求道者:2013/05/30(木) 00:40:45.14 ID:Vzn4tSmC
>>1 に余計な一行あるがコピペ失敗なのでスルーな
4名も無き求道者:2013/05/30(木) 09:23:24.54 ID:/PTzVGV9
前スレ1000
>ロード地獄の新生で1〜2秒ロードが早くなるってかなりでかくないか?

お前が新生βをプレイしていないことだけはよく分かったw
5名も無き求道者:2013/05/30(木) 11:03:14.27 ID:gq+r1JP+
SSDは気になってるところだから、効果があまり実感出来ないようであれば理由を添えてくれると助かります
6名も無き求道者:2013/05/30(木) 11:25:17.23 ID:SgyvaRwZ
旧ではシームレスでマップサーバーを移動する際にPCやNPCの読み込みが頻繁に行われたからSSDの有用性が高かった
新生はそういうのが結構減ったからそこまで必要じゃなくなったってだけ
大陸横断チョコボレースとかエリア移動を強いるようなのでも開催しない限りは大差ないのが実情
7名も無き求道者:2013/05/30(木) 12:16:57.56 ID:aDmP9YhF
>>5
SSDの効果がないのはPS3版の話しね
PS3はSATA1.0の1.5Gbps(187MB/s)が最大速度
PCだとSATA3.0の6.0Gbps(750MB/s)までなので、最近のRead500MB/sのSSDは
PS3に繋げても大して性能を発揮できない


新生の読み込みは主にエリアごとで、NPCも一緒に読み込まれるので
他のゲームであるような、街に入っるとHDDガリガリ言ってNPCが表示されない
といったことがなくなる

エリアの読み込みもリード100MB/sのHDDで15秒くらい(2回め以降は5秒程度)なので
SSDあるならあったで便利だけど、専用に買うくらいならVGAをアップグレードしたほうが効果高い
(PS3版はそもそも変更できないので、お金あるならSSDもアリ)
8名も無き求道者:2013/05/30(木) 12:26:15.51 ID:gq+r1JP+
>>6
>>7
PC組み直す予定なのでクライアントはSSDにおくように考慮します。
ありがとうございました。
9名も無き求道者:2013/05/30(木) 14:31:17.81 ID:NGOqwnau
G600って無線版でてくれないかなあ
ひもが邪魔
10名も無き求道者:2013/05/30(木) 17:26:29.95 ID:FfflV01d
MMOでは、断然 SSD >>>>>>>> HDD
SATAは関係ないといってよい

HDDが遅いのはシークにかかる物理的遅延が原因
SSDではそれが限りなくゼロに近い
MMOでは小さいデータを大量に読み込むため、その差は歴然
SATAの差が出るのはギガバイト程度のデータを一気に読み書きするときだけ

書き込み回数も、上書きのたびに内部でどんどん物理セクタ番号を
変えて消耗の平均化を行ってるので気にすることは一切ない

金銭的に余裕があったら、PS3も含めてSSD化すべし
11名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:20:41.13 ID:ruL2ujJU
ほかのMMORPGだとそうかもしれないけど
新生だと細かい読み込みはなくて、初回起動時とエリア切り替えの時だけだから
SSDはあればいいけどHDDでも十分だよ

SATA関係ないってのはちょっと無理がある説明
1.5Gbpsに接続したSSDは6Gbpsに接続したHDDよりもReadでトントン、Writeで劣るからね
PS3で黒キャビとか使ってるとわかるよ
12名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:34:19.23 ID:STn40DPX
HDDが6Gbps接続できるのにSSDは6Gbps接続出来ないのかよ
つかSSDの強みはランダムアクセスになるからHDDの方が速いとかあり得ないから
13名も無き求道者:2013/05/30(木) 19:53:22.00 ID:VGfFuc0v
レガシーなんですけど、β1のときにきてたレジコメール紛失。
β3で再度レジコメール来ますか?
それともオワタですか?
14名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:06:41.08 ID:otb6FbW4
>>13
スクエニに問い合わせなさい
15名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:13:25.37 ID:Xp8cLWRG
>>12
HDDが速いって事無いし、移動時とかも読み込みで引っ掛かるしね・・・。
下の真・三国無双Online辺りを見てみれば分かるのにねw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10567005?via=thumb_watch
16名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:17:26.42 ID:/PTzVGV9
>>12
誰もHDDの方が速いなんて言ってないよ

新生のメインはインスタンスダンジョン
読み込むものはエリアに入った時に読み込むんだから
SSDとの違いは人体が体感できるほどではない

街やフィールドみたいなのんびりエリアで1秒2秒は争わないし、ましてやエリア切り替え時だけだもの
17名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:18:26.76 ID:kNtiHDto
>>13
レジコメールにこう記載されています

※本レジストレーションコードは再発行いたしませんので、紛失しないようお願いいたします。
18名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:20:37.35 ID:VGfFuc0v
>>14,17
ありがとうございます。
サポセンにメールしましたので、連絡待ちます。
まさか携帯ごとロストするとは。。。ハァ
19名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:23:00.66 ID:STn40DPX
>>16
フィールドのエリアチェンジしないのか?
街に入るときや出るときとかアクセスする回数考えてみたらいいんじゃね
20名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:26:44.85 ID:kNtiHDto
>>19
そういうの込みで「大差ない」だろ
その上で、耐久性等を考慮に入れるなら転送速度が高めのHDD(あくまでHDDの中では…だが)を選択するのもありじゃね?という事だろ
SSDは下手するとサービス期間中に2回くらい総入れ替えする事になるかもしれないしな
10年続けられるMMOらしいし
21名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:34:10.06 ID:STn40DPX
>>20
んでPS3でFF14やったときに同じエリアにいるときは
全くストレージへのアクセス無いってのはどっからでてきたんだ?
メモリガーって騒いでるPS3で全てオンメモリで動くとでも思ってる?

それと今時のSSDで寿命ガーとか言ってるのはやめた方がいい
22名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:50:56.49 ID:W7pmx5GV
どっか別のとこでやってくれませんかね
23名も無き求道者:2013/05/30(木) 20:58:19.84 ID:/PTzVGV9
>>21
街中のノンビリエリアで1秒を争う馬鹿発見w
本当は自分でもわかってるんだろうけど、もう完全に引っ込み付かなくなってるなー
24名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:15:09.14 ID:gq+r1JP+
※煽りはスルー
25名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:16:52.42 ID:GCFbSbe4
質問スレに見えない
26名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:29:26.56 ID:STn40DPX
今日のPレターライブでPS3も紹介するみたいだし
どれくらいなのか見てみましょうかね
PTメンバーにPS3ユーザーいても快適なら問題ないやね
27名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:31:39.91 ID:lsJgd2JX
ベータフェーズ1,2の時はどれくらい前に詳細な予告がきましたか?
28名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:47:00.01 ID:STn40DPX
>>27
フェーズ2の日程メールがスクエニから送られてきたのが
フェーズ2始まる三日前だった
フェーズ1はわかんね
29名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:50:12.09 ID:STn40DPX
>>27
あぁ フォーラムに残ってた
フェーズ1、フェーズ2共に初回は三日前
30名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:56:55.91 ID:l0SQK+Xc
旧版はウルダハでは断然SSDがあった方が快適だったけど
新生はまだグリだけだし、SSDのこと断言するのは早くね?
なんか新生の全てを経験した上でSSD用意する必要はさほどないみたいに言っちゃってるけど
31名も無き求道者:2013/05/30(木) 21:59:47.34 ID:kNtiHDto
あえてSSDを用意する理由はないけど拘りたいならSSDにすれば良いよってだけだよ
無理に出費を増やす事はないよってだけでHDDの方が絶対良いって事を言ってんじゃないんだよ
32名も無き求道者:2013/05/30(木) 22:13:24.24 ID:tpLwsVNf
SSDもそんな高いもんでもないし、確実に快適さは上がるんだし、余裕あるなら積めばいいんじゃね?

ちなみに自分の環境だと体感1秒弱差はでるよ。
さすがにそんなに正確な測定はしてないけど。
たぶん環境によって差があるんだと思う。
33名も無き求道者:2013/05/31(金) 00:45:37.27 ID:FuUxBcU4
無論 SSDが有った方が快適
ただ、旧ほどSSDとHDDでの差は感じないかな〜
HDDでも、そんなにカクついたりはしない。
SSDに慣れてると、「HDD 遅っ!」とは思うけどw
34名も無き求道者:2013/05/31(金) 00:50:48.84 ID:b2NZVfq3
旧もHDDで不便だったのはウルダハの酒場横通る時ぐらいだった
あそこはHDDだと読み込みが凄くてラグでカクカクになったりしてたけど、
SSDならスイスイ歩けてたんだよな
グリダニアでSSD欲しいと思ったことはなかったわ
35名も無き求道者:2013/05/31(金) 02:28:51.00 ID:SuXMAK/2
>>32
一人称自分は女のなりすまし
俺女や僕女並みにキモいわ
36名も無き求道者:2013/05/31(金) 03:25:14.20 ID:Bv7312kd
他のMMOの様に2アカウントでヒーラー引き連れて遊ぶ様な事はff14では無意味?
37名も無き求道者:2013/05/31(金) 04:48:29.49 ID:2dT/Q9La
??36
フィールドのモンスから得られる経験値がマズーなので
そこまでやる価値は微妙らしい

ttp://ff14meister.blog.fc2.com/
新生14の複アカ向けレポート書いてるサイト 
生産向けっぽいけど一応複アカの引き連れ戦闘の事も触れてる
38名も無き求道者:2013/05/31(金) 04:55:43.89 ID:H4DhKvCd
ちょっとスレチな質問なんだけど、前あった”【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1400”(数字は適当だけど4桁だった気がする)
みたいなタイトルの本スレが見つからないんだけど、>>1にあるテスタースレに統合されたって事でおkなの?
39名も無き求道者:2013/05/31(金) 05:06:39.85 ID:Bv7312kd
>>37
Sunkus
40名も無き求道者:2013/05/31(金) 06:33:08.33 ID:Gy4eAa6S
第七回レターライブ、ustとかに移ったりした後に見失っちゃったんだけど、YouTubeとかで見れるところない?
できればURLでほしいんだけど、、、
ps3の実機映像も来たんだよね!
41名も無き求道者:2013/05/31(金) 09:57:48.03 ID:yBLyhFWk
>>38
βテスタースレが本スレみたいになってて、
本スレは今立ててもすぐ落ちちゃうから正式サービスまでは立てないんじゃないかな〜

>>40
ニコ生にはもうあげてる人いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20998262

来週くらいには公式がYouTubeで上げてくれると思うよ
42名も無き求道者:2013/05/31(金) 10:22:06.18 ID:H4DhKvCd
>>41
なるほどありがとう
43名も無き求道者:2013/05/31(金) 12:21:16.03 ID:uLw54v4m
もともと、14の本スレって他のゲームと意味合いが違うのよ
MMOソムリエ気取りとアンチが維持してた特殊なスレだからw
44名も無き求道者:2013/05/31(金) 12:34:10.19 ID:UFBmgozV
名前を盗ってはいけない人がいたな
45名も無き求道者:2013/05/31(金) 12:41:58.81 ID:U2qoI9Hx
†時代は本スレはアンチと信者のFate会場であって、実際のプレイヤーは

・ファイターソーサラースレ(通称ファイソサ
・ギャザラークラフタースレ(ギャザクラ
・バトルコンテンツ専用 ・レリック作成

自分の用事のあるスレしか見てなかった
各スレともサービス始まるまで話す事も無いだろという流れで落した

本スレはFate会場がβ専用に移っちゃったので寂れて落ちたらしいw
46名も無き求道者:2013/05/31(金) 13:13:36.60 ID:hTI6y4sR
FF14を新生から始めようと思うんですが、クラスからジョブになるのにどんな条件があるんでしょう?
派生のメインクラスと何らかのサブクラスが必要みたいですが、クラスの組み合わせがよくわからなくて・・・
後、何らかのジョブ修得クエとかがあるんでしょうか?
FF11の経験もなく旧14もやってなくて完全新規なもので、まだまだ先ですが気になっているのでご指南下さい。
47名も無き求道者:2013/05/31(金) 13:29:50.64 ID:eCCTLQBf
>>46
E3で情報解禁となるようなので現状では誰にもわかりません
もうしばらくお待ちを

ちなみに既に終わった旧14ではあなたが書かれている通りでした
48名も無き求道者:2013/05/31(金) 13:43:22.55 ID:hTI6y4sR
>>47
ありがとうございます
おとなしく待つ事にします
新規でこなして行けば、導線的にジョブに導くような感じも出てくるんですかね
旧版ではどうだったのか気になりますが・・・
49名も無き求道者:2013/05/31(金) 16:21:25.36 ID:XAEdYe4F
旧CE版を持っている場合新生CEにバージョンアップ出来るのはわかったのですが
公式を見るとバージョンアップは正式サービス開始時にサイトをオープンとありました
新生FF4 数量限定 予約特典コード 付を購入した場合
旧CEを登録してあるアカウントでアーリーアクセスを行使することは可能なのでしょうか?
50名も無き求道者:2013/05/31(金) 16:40:44.17 ID:Jxdbdis2
通常版のCE版の違いは付属アイテムとサントラとかだけなので
旧CEでFF14を登録している場合は予約特典付き通常版買えばいいだけです

デジタルアップグレードが必要なのは旧通常版や新生通常版を買った人が
CE版のアイテムが欲しい場合だけですね

アーリーアクセスは新生のパッケージなら全部についてるので
とりあえず今予約してれば問題ないですよ
51名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:09:17.23 ID:H/UkUVzs
>>50
回答ありがとうございましたー
52名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:15:52.27 ID:VhgT7Nys
説明ベタで上手く伝わるといいんですが、旧CE版をやってました
モグキャップが欲しくて新生通常版を予約しました

1、通常版についてくる30日利用券は旧CE版に使えるのでしょうか?

2、通常版を友人にあげるかオクにだそうかと思ってるんですが、アーリーアクセスと30日利用券と予約特典アイテムを自分の旧版に使っても新生通常版は他人は使えるんでしょうか?
53名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:21:28.35 ID:ZeTGXDZ4
モンハンの廃プレイヤーです
FFってマイキャラの育成を兄弟に手伝わせるのってNGなの?
例えば自分がバイトに行ってる間に弟にレベル上げやアイテム集めを手伝わせるのとか
この辺ってMMOによっては駄目みたいだからさ
54名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:23:13.54 ID:N/oZMHo2
家族会議しろ
55名も無き求道者:2013/05/31(金) 17:27:52.18 ID:Ay2ySuMp
なあに、バレなければどうということはないさ
5653:2013/05/31(金) 17:32:18.00 ID:ZeTGXDZ4
やるからにはトップレベルを維持したいんです
ただ、学校やバイトのことを考えると真の廃とは競争できないことを過去の経験で学び
そういった経験を踏まえて兄弟で力を合わせてキャラを成長させる事も立派な戦略だと思うので
57名も無き求道者:2013/05/31(金) 18:00:34.80 ID:xpAVT/zl
>>52
30日無料権はレジストレーションをスクエニアカウントに登録する事で付与される
旧CEに30日無料権を付けるにはPS3を用意してPS3版を買い、旧CEのスクエニアカウントをPS3に紐つけないと出来ない
よって30日無料権を旧CEに付与すれば譲渡出来る限りような物は何も残らない
旧CEに新生Win版はかさねられないから新生Win版の30日無料権を旧CEに付与するのは無理
58名も無き求道者:2013/05/31(金) 18:05:02.44 ID:xpAVT/zl
出来る限りような物→出来るような物
59名も無き求道者:2013/05/31(金) 18:22:55.22 ID:onQG0SDy
>>56
昔の話だけどドラクエで弟にレベル上げやらせて兄貴がストーリーを進めるというシチュがよくあった
当時はゲームは1日1時間という縛りがあったからなんだが
基本的に弟は不満を持ってるから気を付けた方がいい
60名も無き求道者:2013/05/31(金) 19:22:14.19 ID:QbD2s/2o
>>56
ソロじゃトップレベルなんて無理だから、どこかのLSとかフリカンに所属することになると思うけど
育成だけやってる弟も会話しないわけにはいかなくなるだろうし、知り合いが出来たら一緒に遊びたくなるだろう。
そうなるともう確実に揉めるね。
兄弟で力を合わせてとか聞こえのいいこと言ってるけど、弟を奴隷として使おうとしてるだけだろ?w
鯖のトップレベルを維持したいなら、学校だのバイトだのぬるいこと言ってんじゃねーよって感じw
61名も無き求道者:2013/05/31(金) 19:26:47.47 ID:GeQ8Zw15
Q. 取得したスクウェア・エニックス アカウントを譲渡、共有してもいいですか?
A. スクウェア・エニックス アカウントの譲渡、共有は禁止しております。
  ※ご家族でも譲渡、共有はできません。
62名も無き求道者:2013/05/31(金) 19:32:08.61 ID:ZeTGXDZ4
>>61
なるほど、駄目なんですね^^;
モンハンでは社会人の方で仕事中に奥さんに手伝ってもらってた方などもいたので
FFの方でも家族内での共有がルールとしてどうなのか気になってました
規約を守る事にします
ありがとうございました
63名も無き求道者:2013/05/31(金) 19:35:02.27 ID:onQG0SDy
というかFFは時間だけあってもダメなゲームの筆頭だと思うけどね
時間より人脈が大事なゲーム
64名も無き求道者:2013/05/31(金) 20:02:32.12 ID:ZeTGXDZ4
>>60
はい、図星ですw弟を利用しようとしてましたw
MMOではそのぐらいの構えじゃないと集めるのが難しいレアアイテムとかもありますからね^^;
失礼しました
65名も無き求道者:2013/05/31(金) 20:29:05.29 ID:VhgT7Nys
遅くなりましたが>>57さんありがとうございました
66名も無き求道者:2013/05/31(金) 20:30:22.66 ID:VYY5pXVr
わからなくなってきたんだが・・・
旧FF14通常版を持ってる俺は新生のパッケは買わなくてもいいけど
アーリーアクセス権はないんだよね?
それとPS3とPCで2垢プレイしようと思ったら追加でPS3版と付属のレジコがあればいいのか?
それともスクエニアカウントも別にいるの?
67名も無き求道者:2013/05/31(金) 20:38:56.73 ID:eCCTLQBf
レガシーじゃなきゃ†にアーリーアクセス無し
PS3とPCの2アカならその通り、登録時に既存のPCと結ぶとNG 間違えるなよ
1つのスクエニアカウントに8つまでFF14のサービスアカウントが作れる 後で分離は不可

【新生FF14】予約購入質問スレ三本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369586727/
これ以上の事は専用スレあるからあっちで詳しく聞いてね
68名も無き求道者:2013/05/31(金) 20:44:41.55 ID:VYY5pXVr
>>67
おおーありがとう!
69名も無き求道者:2013/05/31(金) 22:46:24.18 ID:8ETd/zeV
フェーズ3開始して初心者の館が復活したらここどうすんの
70名も無き求道者:2013/06/01(土) 02:13:13.59 ID:Xp12e4gr
FF14?あ、RIFTの完全なパクリゲーだね、チョン並みにぱくってるから、チョンナルチョンタジー14って名前でおk。なんで2年かけてRIFTわざわざ作ったんだろ?TRIONから運営権買えばよかったんじゃねーの?ww

FATE()JOIN?あ、RIFTの書体完全にパクッタ奴でしょあれwwあれよく恥ずかしげもなく作れたよなwwRIFTユーザーが画面みて失笑してるww
恥ずかしげもなく、パクッタ文章でFATEJOINとかいえちゃうレガシー先輩ってwww恥ずかしい存在wwww

あ、RIFT完全無料化前の週末課金制限なしの完全開放中だけどやっちゃだめだからね?FF14がRIFT+単調な戦闘ってばれちゃうから
FF14にあるシステムでRIFTにないシステムは無いってくらい完全コピーだから先輩失禁しちゃうから絶対にやるなよww
FF14独自システムはあれかな、RIFTの3つのスキルの組み合わせを劣化させてたJOBシステムぐらいかな・・・・w

RIFT® | Official Site of the Award Winning MMORPG from Trion Worlds
http://www.riftgame.com/en/

絶対にやるなよ!!完全なパクリって知って自我崩壊してもしらんぞー!!!
また吉PがRIFTじゃないFATEだよ!コピーじゃないよ!って書き込みしてくれるのわくわくしてますw

だれか吉Pに言ってやる奴いなかったの?ww
「これってわざわざFF14作り直さなくてもEQ2のとき使ったキャラグラだけFF14のに乗せ変えてTRIONに使わせてもらったほうがよかったんじゃ」
ってさwwわざわざRIFT劣化させてFATE()実装せんでもww

RIFTパクリからいくと、今度はクエストの自動PTシステムInstant Adventureパクッテなんか名前つけるんだろうなwwFATE()みたいな恥ずかしい奴wwわくわくするww
71名も無き求道者:2013/06/01(土) 04:40:30.62 ID:eG/TdZEQ
どうするもなにも、このままでいいんじゃないの?
元々、両方あったわけだし
72名も無き求道者:2013/06/01(土) 11:23:07.35 ID:9AtrTn5Q
β2で当選してる人はβ3も自動的に参加可能ですか?
73名も無き求道者:2013/06/01(土) 11:32:52.74 ID:wdmBz0lJ
>>72
自動参加可能
74名も無き求道者:2013/06/01(土) 11:36:36.06 ID:9AtrTn5Q
>>73
ありがとう!
75名も無き求道者:2013/06/01(土) 12:17:18.42 ID:xo1oJfYz
PS3のβってどこで登録すんの?
76名も無き求道者:2013/06/01(土) 12:25:41.97 ID:3etFfXOS
公式ページのベータテスター募集バナー押せばページが開くよ
http://jp.finalfantasyxiv.com/
77名も無き求道者:2013/06/01(土) 13:48:32.02 ID:Xp12e4gr
まーた左右対称苗字()の在日がパクッタのかよ・・・・・・・・・チョンナルチェンタジー14・・・・・・・・wwwwwwww

FF14のTargetMarkっておしゃれだよね(棒)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237133.jpg

注意:チョンゲー以下のパクリゲー信者の先輩は見たら卒倒して死ぬ可能性もあるので自己責任でご覧ください
78名も無き求道者:2013/06/01(土) 15:11:36.26 ID:+n6L3Dir
昔のタンブラー付きのFF14パッケ買ったんですが。
デジタルアップグレードしても、新生ミニオンとかの特典はつかないんすよね?
デジタルアップグレードは無料なんでしょうか。

結局特典欲しかったら、FF14新生特典コード付きを買うしかないって認識であってますか?
79名も無き求道者:2013/06/01(土) 15:16:57.61 ID:nkgBokrp
旧CE持ちは無料で新CE特典は貰える
ただし新生の早期予約についてるケットシーミニオンとモーグリ帽子は新しく予約しないと手に入らない
アーリーアクセス権はレガシーならついてるけどレガシーじゃないならそれも予約しないと手に入らない
80名も無き求道者:2013/06/01(土) 15:22:51.40 ID:Xp12e4gr
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか

2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237058.jpg
81名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:34:14.38 ID:OVSjw10Q
デスペナがどんな感じか教えてたもれ
EXPが減るとか装備が磨耗するとか
82名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:35:14.88 ID:nkgBokrp
3分間最大HPMPが減る
装備の耐久度が下がる
デスペナ中に更に死ぬとより最大HPMPがさらに減る
83名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:38:53.74 ID:cEyAjPOD
レガシー鯖と新規鯖どちらではじめるのがオススメですか?
84名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:44:41.31 ID:+Vd/TPNO
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか

2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237179.jpg
85名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:53:49.95 ID:apcLFwxm
新規は素直に新規鯖いっとけ。
リアフレで本当に親しい友人がレガシー先輩ならレガシー鯖もありっちゃあり。
86名も無き求道者:2013/06/01(土) 18:56:43.80 ID:VJMJWAoP
新規なら新規サーバーでいいんじゃないかな
敢えてレガ鯖で始める利点って特に思いつかない

・素材とかシャードは溜め込んでる人間が多いし、装備もタダで作ってもらえるかも
・世話好きの団体に所属できればPLしてもらえるかもしれない
・その結果エンドコンテンツに辿り着くのが早くなる

ぐらいかな、コミュ能力高くて、自分で調べてガンガン進むような人なら、まぁ有り
後、14のレガシーさんはヌル目のプレイスタイルの人多かったんで
他のMMOでガンガンやってた人だったら、多分あっさり抜くと思う…
87名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:01:07.51 ID:F+1CbkaR
ギルが貯めやすい、寄生しやすい、新規鯖よりも年齢層が高いとかメリットはいくつかあるけど、
新規なら新規鯖行けばいいと思うよ
88名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:12:16.94 ID:cEyAjPOD
参考になりましたありがとうございます。
89名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:15:47.81 ID:lczp0haU
新規なら新規サーバーでいいんじゃないかな
敢えてレガ鯖で始める利点って特に思いつかない

・素材とかシャードは溜め込んでる人間が多いけど、女じゃないかぎり装備作ってもらえるわけでもないし
・世話好きの団体どころか既に馴れ合ってるFCに所属は難しいしできてもすぐ放置されて溶け込めない。あとPLはない
・その結果エンドコンテンツで散々先輩がやり込んだ頃に辿り着く。そしてそこでも先輩面される

ぐらいかな、コミュ能力高くても低くても、自分で調べてガンガン進むような人でもみんなと一緒に進める人でもピクでも、新規鯖がおすすめ
というより新規鯖がおすすめなわけではなく、レガシー鯖がオススメできないというのが正解かな
後、既にギャザラーとクラフターもレベルカンストしてたらお金溜め込んでたりある程度装備そろえてたり
もう新規ではゲットできないアイテムもってたりレガシー料金だったりもう達成できない称号持ってたりこの先のダンジョンについて詳しくて霊災とかの旧のストーリーにも詳しくてすごい14のレガシーさんはヌル目のプレイスタイルの人多かったんで
他のMMOでガンガンやってた人だったら、
"多分あっさり抜くと思う…(それはない) "
ガンガンやるならそもそも新規鯖でガンガンやったほうがいいよね!

つまり自分が好きな方の鯖選べ愚図!
90名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:17:12.19 ID:Xp12e4gr
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由

18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。

レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^

それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^

あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww

※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです
91名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:17:51.61 ID:Xp12e4gr
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由、レガシープレイヤーの本音

18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。

レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^

それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^

あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww

※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです
92名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:33:00.12 ID:Xp12e4gr
あ、後勘違いして欲しくないんだけど、ここからがこの新生ウンコの真相な

戦闘もマルパクリできていればまだすくわれたんだけど、JOB()システムとか
独自の賞も無い改変で戦闘がいまのRIFTとかWoWよりあまりにも劣化しすぎているから
FF11のEQのマルパクリのときのように、ちゃんと全部パクレてさえいないから外人がフォーラムで苦情でまくっているけど
スルーで発売強行するしかないんだよねwww9月決算だからwwwwwwwwwwww

あれ?爆死した昔と同じ道を歩んでいるでしょ?wwwwwwwwwwww
93名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:34:17.55 ID:1f0GiKnE
心配しなくても新規鯖のほうが総人口も多いだろうから、素直に新規の方いけばいいんじゃね
というか新規鯖人口のほうが多いくらいじゃないと14の運営的に、なあw

新規鯖は物価高騰とかあるだろうけど、そういうのも含めて楽しむといい
俺らレガシーはそういうのは2年前に堪能、、、うん堪能というかカオスを思い知らされたというかw
ライブでお披露目されてたコンテンツファインダーもかなり出来が良さそうだし
新規さんを無理に呼び込まなくてもレガシーだけで結構楽しめそうだから
94名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:52:40.46 ID:DetuK66u
レガシーユーザー(旧版の最後まで残って課金してたユーザー)は
鯖名にLegacyが付いた特別な鯖に隔離されるので
まぁPS3とかは普通に新鯖で始める人が大半じゃないかね

コンテンツファインダーは鯖乗り越えてダンジョンいけるから
人が少ない過疎鯖でもクエストとかのクリアは問題無さそうだし
95名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:57:08.82 ID:Xp12e4gr
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:40:39.93 ID:KNNWrwcj0
>>191
レガシー先輩は ホームラン級のバカだから
最強装備最高レベルで開始日を迎えても新規がたくさん来てくれる!
早く鯖移動して新規に最強装備を見せつけたい
だから 最高レベル最強キャラ を死んでも手放したくない
俺はあたしはFF14界の勇者になるんだ!

手ぐすね引いて待ってるのをみんな知ってる
レガシーがキャラリセを受け入れられなかったらこのゲームは短期でアイテム課金に移行
せざるをえないw
96名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:57:50.43 ID:Xp12e4gr
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由

18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。

レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^

それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^

あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww

※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです
97名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:58:11.77 ID:ESwnvy8u
>>94
レガシーユーザーが隔離されるんじゃなくて、レガシーキャラクターが隔離されるんだよ
98名も無き求道者:2013/06/01(土) 19:58:58.44 ID:Xp12e4gr
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:27:41.46 ID:KNNWrwcj0
>>181
バカじゃねぇの?
レガシー連中が何を夢見て課金続けたと思ってるんだ?

隔離鯖から鯖移動して新規相手に優越感に浸るため

それ以外に何がある?
一定期間経ったら鯖移動で来るわけだ
それまでエンドコンテンツの大半をやりつくして
資産を持ったまま新規鯖で勇者様になりたいわけよ
99名も無き求道者:2013/06/01(土) 20:00:25.87 ID:Xp12e4gr
だからレガシーアカウントで新規鯖に新規キャラをつくれるからコンテンツ食いつぶした先輩が
新規鯖にしれっと新規キャラつくって一般PTに混じってきて講釈たれたりするわけw
攻略法もわかっているから新規鯖の新人を食い物にして楽しむのwww
100名も無き求道者:2013/06/01(土) 20:11:53.81 ID:1f0GiKnE
こういう変なのが沸くほど、チョンゲー社員は危機感つのらせてるんだな、と笑える
101名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:08:00.72 ID:BwboPR0J
1、旧14にてプレイしてましたがレガシー告知あたりで課金止めてて
課金したけどたぶん間に合わなく中途半端に1,2週間足りないと
思うんですが、今現状でロードストーン?サイトにてレガシー確認とかできますか?

2、旧14はノートPCでやってたので新生からはPS3で開始しようと予約したのですが
旧14にて使っていたキャラ(レベルやアイテム)等はPS3で開始しても使うことは可能でしょうか?

3、2にてあげた点でPS3とノートPCにて旧キャラと新キャラ別々に2アカ使用は可能でしょうか?

久々に調べ始めた段階で全く情報が知らなく、公式等少しのぞいたのですが・・
もし優しい方ですぐ答えれる方いたらよろしくお願いします。
102名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:14:20.44 ID:apcLFwxm
>>101
1:スクエニアカウントにログインして、FF14の契約みれば確認できる。

2:最初の鯖選択による。
  レガシー鯖なら使うことはできる。新規鯖では使うことはできない。

3:新生のパッケージをPS3とPC買っとけばできる。
103名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:15:49.01 ID:Xp12e4gr
先輩「うんめぇwwwwwwwwwwやっぱ14の味は格別だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwwwwww」

先輩「スクエニさんっ、オカワリもう一杯!(ウンコを口の周りにつけながら)」

■e「大変申し訳ありません、先ほどお客様にお出しした14は材料のカレーと間違えてウンコを使用していました、大変申し訳ありません」

先輩「うんめぇwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwww」
104名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:18:38.15 ID:DetuK66u
1。アカウント情報見ればわかる
2。できる
3。できる
105名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:19:49.69 ID:BwboPR0J
>>102
早速の返答、わかりやすくご丁寧にありがとうございます

2:で答えて頂いた、新規鯖では完全に開始日からは全員
Lv1からスタートになる鯖ってことであってますでしょうか?
106名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:20:21.67 ID:Xp12e4gr
先輩「うんめぇwwwwwwwwwwやっぱ14の味は格別だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwwwwww」

先輩「スクエニさんっ、オカワリもう一杯!(ウンコを口の周りにつけながら)」

■e「大変申し訳ありません、先ほどお客様にお出しした14は材料のカレーと間違えてウンコを使用していました、大変申し訳ありません」

先輩「うんめぇwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwww」
107名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:20:33.51 ID:F+1CbkaR
>>101
2:PS3版を旧14に紐付けたら可能。
 紐付けなかった場合は2アカになって旧アカウントはPCから、新アカウントはPS3からのみログインできる。

3:2アカ使用でどちらもPC、PS3からログインできるようにするなら
 >>101の状況だとPC版を1個、PS3版を2個用意する必要がある。
108名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:24:13.20 ID:BwboPR0J
>>107
さらに細かい点ありがとうございます
とりあえずは、旧アカにてPS3開始してみてから
また考えてPC版等検討します
109名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:25:49.09 ID:Xp12e4gr
先輩「うんめぇwwwwwwwwwwやっぱ14の味は格別だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwwwwww」

先輩「スクエニさんっ、オカワリもう一杯!(ウンコを口の周りにつけながら)」

■e「大変申し訳ありません、先ほどお客様にお出しした14は材料のカレーと間違えてウンコを使用していました、大変申し訳ありません」

先輩「うんめぇwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwww」

■e「うんめぇwwwwwwwwうんめぇwwwwwwwwww」
110名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:29:50.45 ID:F+1CbkaR
>>105
厳密に言えば正式サービス開始日から全員Lv1ではなく
βフェーズ4(オープンβ)から全員Lv1でスタートするが正しい
111名も無き求道者:2013/06/01(土) 21:54:47.37 ID:apcLFwxm
>>105
その認識であってるよ。>>110の言が正確。
レガシー鯖と新規鯖の違いは

http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E6BA96E582992FE382B5E383BCE38390E383BCE981B8E68A9E.html
112名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:11:56.72 ID:zI6MhVwR
新生CEはもうオンラインでは予約分再販されないのかな?

いちいち店頭まで行くのが面倒だし、ゲーム予約とかしたことないからちょっと恥ずかしい……
113名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:24:51.35 ID:BwboPR0J
>>110
>>111
こちらで質問させて頂いてかなりわかり助かりました
ありがとうございます。

張って頂いた所もみたりと他でも調べてみて気になる点があったので
再度質問させてください。

αテスト?から受かっていてβテスト2まではメールで当選と
レジコードきてたので 先日登録したのですが

1:β3はこのまま当選しているのでしょうか?それとも再度応募(まだやってるなら)
2:PS3 でのオープンβ等 βテスト関連は別物(今の当選アカウントでは不可能?)でPS3から応募?等の仕組みなのでしょか?
 
何度も質問すみませんがよろしくお願いします。
114名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:28:06.40 ID:apcLFwxm
>>113
1:当選してる。このままPCならβ3参加可能。
2:PCとPS3は別物。PCで受かっていてもPS3で応募していないとダメ。当然PS3でも受かってないとだめ。

たぶんこの認識であってるはず。
115名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:31:21.58 ID:0OLCF/9B
>>113
αから受かってるならそのまま当選、それにフェーズ3から旧FF14正式プレイ者も当選なのでw
PS3は別枠なのでフェーズ3をやりたいなら応募して受からないとダメ。
フェーズ4(OBT)はスクエニ垢さえあれば誰でもおk。
116名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:31:41.15 ID:BwboPR0J
>>114
ありがとうございます
疑問点ほとんど解決できました。
β3から参加して開始日までまた色々と調べてみます。
返答してくださった方ありがとうございました。
117名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:32:46.17 ID:ayvYx/2k
>>112
CEは物理特典あるから生産数に限度あるし
ある程度予約数がわかってきたら公式通販でも追加分出るんじゃないかな
まぁ発売まで2ヶ月あるしね

>>113
PS3版はベータ3からなので、PS3で応募した人に来週辺りメールが来る
ただPS3に関してはFF13特典のレジコ優先で当選なので
今から応募しても多分間に合わないかもしれない
118名も無き求道者:2013/06/01(土) 22:32:59.14 ID:ESwnvy8u
>>116
補足。
PS3版当選したらそのレジコを今使ってるアカウントに紐付ければいい。
応募はPC版と一緒のところで、PS3にチェックして送信すればいい。
 
119名も無き求道者:2013/06/01(土) 23:22:34.39 ID:xo1oJfYz
PS3にチェックしたけど
アドレスが登録されてて応募できなかったから
アドレス変えればいいの?
120名も無き求道者:2013/06/01(土) 23:25:40.99 ID:ESwnvy8u
>>119
うん
121名も無き求道者:2013/06/02(日) 05:04:52.17 ID:2Jq1JlsC
知人数人と新生から始める予定です。
サーバー選びで質問です。

ローンチ時にサーバーの新設は行われますか?
もし新設あるとすれば、オープンβからのサーバーとローンチ後の新設サーバーではどちらがプレイヤーの数が多そうですか?
オープンβで体験だけやる方も居そうなので、それで埋まったサーバーって過疎らないのかなと心配です。
122名も無き求道者:2013/06/02(日) 06:21:08.10 ID:21cgqJFO
ローンチ時に新設があるかどうかはまだ不明

コンテンツファインダーというサーバーの垣根を越えてPTを組める機能があるので
過疎サーバーの心配は無用
新規が最も少ないであろうレガシー鯖プレイヤーが全然慌ててないほどに無用w

αで鯖統合のテストもやってるし、過疎で悲しい!ってケースは起こらないと思う
123名も無き求道者:2013/06/02(日) 06:39:42.10 ID:e6JydgFZ
ミコッテの顔の種類で下から見ると口が半開きになってしまう顔は正式まで口が閉じるように治りそうですか?
あれは仕様なんですかね?
124名も無き求道者:2013/06/02(日) 08:02:25.82 ID:f/fz+arQ
24日の13時にビックカメラでCE版予約したんだがこれ早期特典ついてんのかな
確定メールには何も書いてない不安だ
125名も無き求道者:2013/06/02(日) 08:05:06.98 ID:e+UV7K4+
>>89
歪んでるなーw人の文章弄るなよ
男でも普通に装備作ってもらえるし、不要って言わないとPLしにきたがる奴も多いよ

11では裏空猿ぐらいしか通ってなかったけど、14だとAF武器(俗にいうレリック)コンプしてるし
極イフとか紅月も14の一般プレイヤーが難しい難しい言うほどのものとは思わなかった

AF武器も素材集め手伝ってくれたりしたし、お前が単に性格悪いから誰も手伝ってくれないんじゃね?w
126名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:14:36.28 ID:OcYuK2Xx
吉Pに長文で要望とか出したいんですけど、どうしたらいいですか?
127名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:16:56.57 ID:JLr5Xypp
フォーラムへ行きましょう。
β当選してないようなら諦めましょう。
128名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:27:01.11 ID:OcYuK2Xx
諦めました
仮にβ3で当選して書き込めるようになったとしても、
どっちにしても匿名での書き込みは無理って事ですよね・・・
なんか色々と諦めました
129名も無き求道者:2013/06/02(日) 10:13:10.75 ID:d5xCCAK8
匿名で無いと言えないような事なのか

葬式スレの書き込みと全く同じ書き込みが結構あるんだが
別の板にまで出張してきてネガるとかどんだけ
130名も無き求道者:2013/06/02(日) 11:01:17.41 ID:1aHwJnQf
スクエニに吉P宛の手紙でも送ればいいんじゃないかな
131名も無き求道者:2013/06/02(日) 11:45:47.58 ID:2NBqtWRm
今の葬式スレ民はガチで歪んでるの多いからなあw
132名も無き求道者:2013/06/02(日) 12:17:04.21 ID:21cgqJFO
当選もしていない=ゲームプレイしていないのに
匿名でないと困るような内容を送りたいってのも、色々病んでるよな
133名も無き求道者:2013/06/02(日) 12:25:39.10 ID:wx0jPdY9
ログイン制限解除のメールが来たんだけど…
前からなんかスクエニを語ったメールが結構来てるしこれは信じて良いものか。
MSNフリーは危険って聞いたけどGooもやばいのですかね
134名も無き求道者:2013/06/02(日) 13:01:37.48 ID:wv6Mk7UE
逃げ遅れてもしらんぞー!!!wwwサービス開始前から在庫処分始まったwwwwwwwwwww

発売前から売れなさすぎてもう値下げされた新生14チャン、好評につきサービス終了!あるとおもいますw

PC版のスレってどこにあるの?
100円値下がった
3618円→¥ 3,515
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY8FQRS/
135名も無き求道者:2013/06/02(日) 13:13:03.27 ID:Ji4vbet2
サービス開始前から在庫処分が始まると思ってる奴
136名も無き求道者:2013/06/02(日) 13:14:50.05 ID:wv6Mk7UE
小売も新生の糞っプリに気wがwつwいwてwきwたwww旧糞14の悪夢再びなるか?!wwwゼロサムゲームはじまたwwwwwwww

逃げ遅れてもしらんぞー!!!wwwサービス開始前から在庫処分始まったwwwwwwwwwww

発売前から売れなさすぎてもう値下げされた新生14チャン、好評につきサービス終了!あるとおもいますw

PC版のスレってどこにあるの?
100円値下がった
3618円→¥ 3,515
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY8FQRS/

新規?そんなのいなかったwwwwww最後に残るのは1万人ぐらいの信者がいるレガシーサーバだけwwww
あるとおもますwwwwwwwwww

在庫ニングwwwwwwwwwwwwwwwww
137名も無き求道者:2013/06/02(日) 13:27:30.96 ID:vzxyQrO5
アーリーアクセスについて教えて下さい
FF14は通販で予約して買おうと思うのですが
アーリーアクセスは先払いのみコードが送られて来るのでしょうか?
138名も無き求道者:2013/06/02(日) 13:31:51.46 ID:W82EyfA5
>>133
公式に見分け方、対処方法がのってる
139名も無き求道者:2013/06/02(日) 14:09:13.47 ID:h8L+2eQd
>>137
そんなことはない。予約特典つきを予約したなら8月1日にメールがくる
140名も無き求道者:2013/06/02(日) 14:20:22.59 ID:rLqT59qa
アンチ必死すぎだろ……あ、仕方ないか
141名も無き求道者:2013/06/02(日) 14:37:14.35 ID:vzxyQrO5
>>139
ありがとうございます
142名も無き求道者:2013/06/02(日) 15:08:04.67 ID:wv6Mk7UE
小売も新生の糞っプリに気wがwつwいwてwきwたwww旧糞14の悪夢再びなるか?!wwwゼロサムゲームはじまたwwwwwwww

逃げ遅れてもしらんぞー!!!wwwサービス開始前から在庫処分始まったwwwwwwwwwww

発売前から売れなさすぎてもう値下げされた新生14チャン、好評につきサービス終了!あるとおもいますw

PC版のスレってどこにあるの?
100円値下がった
3618円→¥ 3,515
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY8FQRS/

新規?そんなのいなかったwwwwww最後に残るのは1万人ぐらいの信者がいるレガシーサーバだけwwww
あるとおもますwwwwwwwwww

在庫ニングwwwwwwwwwwwwwwwww
143名も無き求道者:2013/06/02(日) 15:18:44.39 ID:wv6Mk7UE
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/171

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
144名も無き求道者:2013/06/02(日) 16:50:15.84 ID:R7d283w8
旧14でキャラ作ったけどレガシーじゃない人も前のキャラ使おうとしたらレガシー鯖に隔離ですか?
145名も無き求道者:2013/06/02(日) 16:51:34.10 ID:Ji4vbet2
>>144
YES
146名も無き求道者:2013/06/02(日) 16:51:39.30 ID:JLr5Xypp
そうだよ
新規鯖はLV1の完全新キャラ用
147名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:03:17.97 ID:1aHwJnQf
ただ将来的に合併なりなんなりはあるかもしれないかもしれないかもしれない
148名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:11:33.94 ID:cc6ywKZJ
amazonのサントラには特典のミニオンは付きますか?
149名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:12:51.55 ID:1aHwJnQf
はい
150名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:17:39.72 ID:cc6ywKZJ
>>149
ぉぉ、公式キャンセルしてポチってきます
151名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:19:49.99 ID:cc6ywKZJ
>>149
レスありがとうございました。
152名も無き求道者:2013/06/02(日) 17:56:13.55 ID:Wv31G8xB
下記のパソコン買いまして、ベンチマークしたら
設定変更が必要と出ました。
PC本体でなく、グラフィックカード等部品の交換で対応したいのですが
具体的に何を買えばコスパが高いか教えてもらえませんか。

http://kakaku.com/item/K0000393172/

ちなみにFF11を発売日からやってた今年39歳のおっさんです・・・
153名も無き求道者:2013/06/02(日) 18:02:23.42 ID:wYDwqhAe
>>152
電源が500WみたいなのでGTX660あたりがいいんでないかな?(いちお推奨は満たしてるし)
154名も無き求道者:2013/06/02(日) 18:06:30.52 ID:Wv31G8xB
>>153
おお、ありがとうございます。
FF11はPS2でやってて、今回はPCで初めてゲームをしようと思ってるので
このあたりの知識に乏しくて・・・
教えてもらったものをちょっとネットで調べてみます。
155名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:07:41.54 ID:YggErcBh
>>154
PS2版11から移行なら14標準設定でも感動画質だろうね
GTX660でも色々あるから迷うかもしれないけど以下のが適当にオススメ
ぶっ刺してドライバをインストールするだけで動く

http://kakaku.com/item/K0000417774/
http://kakaku.com/item/K0000481399/
156名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:19:43.86 ID:UXyACxuj
ベータ中はキャラクリの画像もアップ禁止?
157名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:20:45.59 ID:hjKjFYvp
OC版じゃないと環境によっちゃ最高画質7000ちょいしかでないかも
あと>>152の標準のメモリ4Gはちょっと頼りない安いしメモリは電源なく差し込むだけだから追加すると良いと思うよ
158名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:22:42.28 ID:Wv31G8xB
>>155
ありがとうございます。
予算も2万くらいまでを考えてたので
このどっちかにします。
(memoryは4Gだと少ないので16Gに増設済)

まああとは、発売日にFF11の初めと同じように
ログインゲーにならないことを祈り、まったりとやろうと思います・・・
159名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:26:33.84 ID:Wv31G8xB
>>157
ありがとうございます。
OC版の意味を調べましたが、まあまったりプレイしかできそうにないので
標準版にしようとおもいます。
160名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:27:57.98 ID:zTED6rX3
>>156
ベータフェイズ2までは守秘義務があるのでスクショの撮影機能も削除してあって
基本的に全ての画像や映像の外部公開は禁止されてた

ただ14日からのフェイズ3では守秘義務が限定的に解除されるそうなので
多分キャラ名が写っていないSSとかは大丈夫になるんじゃないかな
そのうちテスターフォーラムで公開できる範囲が公開されるはず
161名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:28:42.38 ID:hjKjFYvp
>>156
今フォーラムの"必ずお読みください"に書かれている事は
「βテストに参加して知り得た情報はテスター以外の第三者に公開することを禁止する守秘義務があります」

β3で一部解除?詳しくは分からない
162名も無き求道者:2013/06/02(日) 19:36:27.63 ID:UXyACxuj
ありがと しばらく撮り溜めるだけにしとく
163名も無き求道者:2013/06/02(日) 20:27:07.50 ID:njRhwWl6
>>ID:wv6Mk7UE

konozamaの値段変動する理由ググって来い
ひとつかしこくなれるから
164名も無き求道者:2013/06/02(日) 20:58:09.01 ID:QBUbKzJ9
>>138
ありがとう
でも公式見難いと思ってるのは俺だけかな
165名も無き求道者:2013/06/02(日) 21:08:46.39 ID:zCA8yO53
ちょっと不安なので質問させてくれ
旧版のサービスアカウントがあればβ3に当選できるというのを見たんだが、
つい先日サービスアカウントの復活に変更したんだがこれで大丈夫なのかな?
不安なので一応応募もしておいたんだがよくわからなくて
166名も無き求道者:2013/06/02(日) 21:21:01.09 ID:yufjVZ2c
>>164
公式フォーラムがうんこなのは昔から皆言ってる
けど治らない
167名も無き求道者:2013/06/02(日) 22:47:55.37 ID:yc4rnV2U
>>165
>旧版のサービスアカウントがあればβ3に当選できるという
※できません

レガシーユーザーなら無条件に全ベータに参加出来ます
168名も無き求道者:2013/06/02(日) 22:51:10.54 ID:B51SDfu5
>>165
サービスアカ復活させる必要があったかどうかはわかんないけど、
スクエニからのメールがちゃんと届けば大丈夫だと思うよ
PS3版は申し込んで当選いないとダメだけどね

>>167
旧アカあればβ3から全員参加可能だぞ?
169名も無き求道者:2013/06/02(日) 22:54:25.58 ID:JLr5Xypp
>>168
応募しないとダメで、応募しておけば当選確実 じゃないっけ?
170名も無き求道者:2013/06/02(日) 22:56:13.24 ID:h8L+2eQd
>>169
そんなことは一言も書かれてません
171名も無き求道者:2013/06/02(日) 23:05:00.59 ID:zCA8yO53
質問に答えてくれてありがとう

色々調べて有効なサービスアカウントが必要ってあったから復活させればいいのかなと
それであってるのか不安になってね
間違ってたとしても応募の方での当選期待してメール待ってみるよ
172名も無き求道者:2013/06/03(月) 06:07:26.18 ID:SrDa0pqU
やっぱ、ハイランダー戦士職って多そう?
173名も無き求道者:2013/06/03(月) 07:38:36.11 ID:f5CB/AuH
全員参加はあくまでフェーズ4
フェーズ3までは当選形式
174名も無き求道者:2013/06/03(月) 09:47:55.66 ID:wT2E/M2R
ハイランダーはネタ担当な人が多かった気がする
まぁ前衛気味の人多め

14の某ネタNPCもハイランダー
175名も無き求道者:2013/06/03(月) 09:53:28.98 ID:f5CB/AuH
ヒルデ◯ブランドの事かーーーッ!
176名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:21:41.55 ID:c3O4TTvj
ネールのメテオ計画って成功してエオルゼアを壊滅させたんだよね?
じゃあなんでその10年後の世界で帝国に進行されずほのぼのと生き残っているんですか?
177名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:35:24.97 ID:TIGwqL/4
その真相は大迷宮バハムートを攻略するとわかるらしいです
備えよう
178名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:39:07.42 ID:ouQ63HYH
なんだ、メテオで地表が隕石で焼きつくされたとでも思ってるのか?w

原因の元は封印したし、帝国は便乗して3国の隣まで進行してきてるよ
あと10年後じゃなくて5年後な
第七霊災とかよく分かんねーよって人は↓の動画見ると旧版と新版の経過とかがわかりやすいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Sk9UX_w8cjQ
179名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:47:03.40 ID:c3O4TTvj
>>178
侵略するためのメテオ計画なのに、それが成功して侵略してないのはおかしいと思ったんだ
>>177
攻略待ちか、楽しみだなー
180名も無き求道者:2013/06/03(月) 13:13:20.09 ID:lSqrdWZ6
スクエニという元大手メーカーの新しいチェーン店誕生です!
その名もレストランFF14!

信者「うめぇ!w流石スクエニの味wwww」

一般人「ウンコ出てきたんすけど・・・」

WD「ウンコでした。お詫びします。レストランまるごと作り直します。前のシェフは首にしました。こちらは新しいシェフの吉田です」

吉田「世界最高のレストランにします!守れない約束はしません!」

レガシー「うひょぉおおお!吉Pの料理最強ぉぉぉ!!!!見てるだけでもヨダレだぜwwwww」

一般人「皿にまだウンコこびりついてんだけど・・・」

レガシー「黙って食えよ屑。嫌なら食うな」



ア ー マ リ ー シ ス テ ム は 健 在 で す 。
181名も無き求道者:2013/06/03(月) 13:23:41.47 ID:lSqrdWZ6
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・グゥーブー・・・乗り物。新生から始めても取得不可。
・エルメスのくつ・・・新生から始めても取得不可。
・今までの季節イベントアイテム・・・今からでは取得不可。以前はFF11のように一定期間後に再取得できるようなことをコメントしていたが、一度取り逃すと二度と取れない方向にシフトした模様。
・各種アチーブメント・・・新生からでは取得不可。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id…06a
・†装備・・・エクレア化されてトレード不可装備になるので新生からでは取得不可。


前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^;
182名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:22:06.97 ID:z5V4tpXK
ドラクエ10がRMT蔓延状態でFF14に移ろうかと考えているのですが
こちらでも業者オンラインになる可能性はありますか?
183名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:24:07.08 ID:tAE1ovUD
>>182
もちろん
184名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:24:25.83 ID:lSqrdWZ6
スクエニは業者対策もBOT対策もしていないのでドラクエのように儲かるのならば業者オンラインに確実になるでしょう
家などがお金でかうシステムなので必要とする人も多いでしょうし
185名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:44:14.64 ID:93f8Zbqa
BOTは通報すれば取り締まると思うよ
何故やらないの?ってつっこまれる方が面倒
RMTに関しては論規約違反だけど賛否両論かな
186名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:48:03.56 ID:lSqrdWZ6
RMTしてもBANされないDQXと同じスクエニなんだからBANとかありねーってw
187名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:54:29.75 ID:93f8Zbqa
11で配信者がRMTでBANされてたな
可能性0ではない信号無視と同じ個人には分からないだけ
188名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:57:14.52 ID:lSqrdWZ6
11はまだEQを完全にパクれたからEQのおもしろいところを提供できてちゃんと大ヒットした

だけど新生14は一番糞だった戦闘システムやアーマリーシステムなど一番ウンコな部分を修正する時間がなかったため
上辺はRIFTパクっているけど、戦闘とか一番重要な部分は糞14のままから進歩ないので外人から総スカン
あまりにもつまらないのでβテスト中ヨーロッパ勢とか2名しか接続していなかったw

2名だぞwww2名wwww
189名も無き求道者:2013/06/03(月) 15:14:06.33 ID:lSqrdWZ6
既にその名前は使われています<>
<>2013/06/03(月) 14:38:22.10 rHy/cg2X
<>†FF14という巨大な肥料を食い尽くして誕生した約束された勝利のゲーム
<><>proxy.squareenix.co,jp
<>92.242.144.50
<>Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

ワロタwww

社員さん首はいやですもんねwww

ステマお疲れさまっすーwww
190名も無き求道者:2013/06/03(月) 15:49:10.60 ID:g1KyvrwV
ID:lSqrdWZ6
191名も無き求道者:2013/06/03(月) 18:12:29.27 ID:wT2E/M2R
メンヘラは葬式スレで遊んでろよ
こんなトコいたら前みたいにまた落ちるぞw
192名も無き求道者:2013/06/03(月) 18:37:29.96 ID:lSqrdWZ6
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・グゥーブー・・・乗り物。新生から始めても取得不可。
・エルメスのくつ・・・新生から始めても取得不可。
・今までの季節イベントアイテム・・・今からでは取得不可。以前はFF11のように一定期間後に再取得できるようなことをコメントしていたが、一度取り逃すと二度と取れない方向にシフトした模様。
・各種アチーブメント・・・新生からでは取得不可。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id…06a
・†装備・・・エクレア化されてトレード不可装備になるので新生からでは取得不可。


前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^
193名も無き求道者:2013/06/03(月) 18:43:32.02 ID:lSqrdWZ6
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/171

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
194名も無き求道者:2013/06/03(月) 18:57:16.76 ID:wT2E/M2R
レガシーアカウント:†版三ヶ月分の料金で相殺、6ヶ月ぐらいしないと元取れない
レガシーチョコボ:普通のチョコボでいい
生き抜いた証:別に要らないw
グゥーブー:出すと前が見えにくいw普通のチョコボでいい
エルメスの靴:ゴミw新生は全キャラ標準でスプリント持ち
季節のイベントアイテム:水着等、新しいのが配布予定でする
各種アチーブメント:自己満足なので別に要らない
†装備:持ってて意味あんの?

結論:アンチなら多少は調べろよw
195名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:00:35.20 ID:ga7kxLK6
触る方もウザイっす
196名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:05:02.32 ID:lSqrdWZ6
え、全部いらないならレガシー先輩にならないでしょ^^
そういう嘘ついてまで差をつけたがる先輩だからキモいっていわれるんですよ^^
197名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:05:36.37 ID:lSqrdWZ6
弓職が、敵と0メートル距離から殴り合うゲーム()それが新生FF14なんだよね!wwww
198名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:07:07.67 ID:YSkZAfiS
FF14が含まれるスレに無差別に書き込んでるBOTだから相手するだけ無駄
199名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:08:27.80 ID:xFQ+xNRh
PS3版だと課金はPSストアの可能性あり?
値段が細かいからもしかしたらPSストアで月額料金払えないよな・・・
200名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:10:59.85 ID:lSqrdWZ6
弓職が、敵と0メートル距離から殴り合うゲーム()それが新生FF14のバトル()なんだよね!wwww

職紹介のどうがでは敵がわざとらしく距離をとって棒立ちで移動していないけど、あんな距離開けた攻撃自体が実際はありえないんだよねw
こういう詐欺ぎりぎりの動画つくって人を騙すwwヒデェ会社ww

遠距離職でも、0メートル距離からの殴り合い!それが新生14のバトルなんだよねwww棒立ち戦闘たのしいお(棒)w
201名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:12:09.28 ID:xFQ+xNRh
まあまあ
202名も無き求道者:2013/06/03(月) 19:57:08.41 ID:tAE1ovUD
>>199
プレオーダーのサイトに支払い方法がもう載ってる
そこにPSNがないので支払いはクレカかクリスタで確定
203名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:11:08.68 ID:gQ62W/M+
>>202
俺クレカ無いよオワタ。゜(゜´Д`゜)゜。ウァ─ン
204名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:16:48.90 ID:93f8Zbqa
WMで大丈夫だよコンビニ行くの面倒だけど
205名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:17:37.78 ID:pGmPzjSM
>>203
Webマネー買ってクリスタにチャージすればいけるんじゃね
206名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:23:00.04 ID:lSqrdWZ6
sMU1Skku
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237602.jpg

スタンダード 1554円(税込み) エントリー1344円(税込み) レガシー 1000円(税込み)

あれ?レガシー表記かくしてんじゃんww詐欺企業だなぁwwww

レガシー料金との差を表記されてなかったら、買った後に別に優遇されている存在に
気がついたたら買わなかった人から消費者センターに大量に問い合わせくるだろこれw

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2013/06/03(月) 20:11:47.55 ID:Q8UpSoEY0
>>476
大丈夫なのかこれ。JAROや消費者センター動くレベルだぞ。
記載漏れの言い訳もできんし。
207名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:26:53.02 ID:gQ62W/M+
クリスタって何?ってレベルだから調べたお

インターネットバンキング使えるのか!ならコンビニに泣きながら行かなくても良いんだな
良かった。゜(゜´Д`゜)゜。ウァ─ン
208名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:27:57.49 ID:lSqrdWZ6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237602.jpg

スタンダード 1554円(税込み) エントリー1344円(税込み) レガシー 1000円(税込み)

あれ?レガシー表記かくしてんじゃんww詐欺企業だなぁwwww

レガシー料金との差を表記されてなかったら、買った後に別に優遇されている存在に
気がついたたら買わなかった人から消費者センターに大量に問い合わせくるだろこれw

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2013/06/03(月) 20:11:47.55 ID:Q8UpSoEY0
>>476
大丈夫なのかこれ。JAROや消費者センター動くレベルだぞ。
記載漏れの言い訳もできんし。

339 :既にその名前は使われています [] :2013/06/03(月) 20:18:56.95 ID:62iUXL45
つーかPS3版に無い画面が載ってるけどいいのか?これ
PS3版ってクロスホットバーのみだよな?

パッケージ一つにも詐欺が凝縮されているwwwwwww
209名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:30:17.75 ID:93f8Zbqa
ネット銀行は無理じゃない?
カード・WM・ケータイ払いだよね?
http://www.jp.square-enix.com/account/crysta/charge.html
210名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:35:16.32 ID:gQ62W/M+
>>209
うむうむ、今何もかもを理解したお

インターネットバンキングで、Webmoneyウォレットにチャージ

んで

ウォレットからクリスタにチャージだお!!( ^ω^)

今Webmoneyウォレットに残ってた残額を全部クリスタにぶっこんだお( ^ω^)v
これで安心して14発売に備えられるお・・・
211名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:40:07.22 ID:lSqrdWZ6
弓職が、敵と0メートル距離から殴り合うゲーム()それが新生FF14のバトル()なんだよね!wwww

職紹介のどうがでは敵がわざとらしく距離をとって棒立ちで移動していないけど、あんな距離開けた攻撃自体が実際はありえないんだよねw
こういう詐欺ぎりぎりの動画つくって人を騙すwwヒデェ会社ww

遠距離職でも、0メートル距離からの殴り合い!それが新生14のバトルなんだよねwww棒立ち戦闘たのしいお(棒)w
212名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:43:03.41 ID:0k0qC6i8
ドコモ利用してるなら、携帯払いが楽だね
毎月の利用料金といっしょに請求されるから
213名も無き求道者:2013/06/03(月) 20:43:21.43 ID:lSqrdWZ6
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id…06a

前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^;
214名も無き求道者:2013/06/03(月) 21:29:16.09 ID:gQ62W/M+
このワンタイムパスワードってのは、今時の常識なのかお?
215名も無き求道者:2013/06/03(月) 21:32:16.29 ID:tAE1ovUD
>>214
はい
216名も無き求道者:2013/06/03(月) 22:02:15.45 ID:ign7A47Z
http://www.youtube.com/watch?v=IBf9H9pnF4Y
このBGMってもう配信されてる?
タイトルとかわかるなら教えてほしい
217名も無き求道者:2013/06/03(月) 23:19:48.03 ID:InhVi7uW
質問です。GEOで予約するときに事前に連絡しません的な事を言われたんですが
これは予約特典のアーリーアクセスが出来ずインゲームアイテムのケットシーと
モグ帽子も手に入れられないということですよね?
218名も無き求道者:2013/06/03(月) 23:38:50.46 ID:WE+lRnpO
>>217
そのGEOの人に聞くのが一番だと思うが・・・何故、聞かない?
発売当日に入荷した事をいちいち連絡しませんって事じゃないの
219名も無き求道者:2013/06/03(月) 23:47:38.42 ID:InhVi7uW
>>218
自分も入荷連絡の事だと思ってその時は「はい」って答えたんですが
家に帰って調べてみたら予約特典は事前に予約特典コードを受け取る云々って
書いてあったんでもしかして店員はこのことを言ってたのかなと思いまして
そうですね店員に確認してきます。ありがとうでした。
220名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:15:07.51 ID:zB9Bmx53
FF11のときみたいに長く続くと思われますか?
ドラクエ10みたいにつまらない、メンテ地獄、誰もいなくなった・・・みたいなことないですかね。
アベノミクスでかなり儲けたので、FF14の世界で生きたいと考えております。
FF11のとき廃人がたくさん出たらしいですが、自分も廃人になりたいです。
221名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:33:48.35 ID:qTlneMfM
>>220
時間があるだけで廃人になれると思ったら大間違いだ
お前のはただの暇人オウレイやー
222名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:34:18.49 ID:qTlneMfM
オウレイヤー?w
oh...
223名も無き求道者:2013/06/04(火) 00:50:23.29 ID:VqTINVKe
そこそこは続くだろうけど正直11ほど長く続くとは思えない
料金形態が違うプレイヤーが混ざったネトゲって他にあるのかな・・・

廃人がたくさん出たって事はプレイヤーの質じゃないよね
寝る以外INしてれば立派な廃人だ頑張れ
224名も無き求道者:2013/06/04(火) 01:17:34.50 ID:C7PUw1cQ
>>220
どうだろうね
225名も無き求道者:2013/06/04(火) 01:22:32.41 ID:bPhFsgQc
そこそこは続くと思うけど
MMORPG自体が下火なのと、基本無料ゲームなどが浸透してしまっているので
11の時ほどは盛り上がらないんじゃないかな
226名も無き求道者:2013/06/04(火) 02:21:53.89 ID:Ec81hTh1
【番外編】そもそもなぜ大失敗だった14を終わらせて新生する必要があったのか?

皆さんは覚えているであろうか?FF13に付いてきた14β参加券というイワク付きの呪われた代物を?

途中まで”開発している”と言っていたPS3版だが、結局旧バージョンではその画像、動画など一切世には出てこなかった・・・・・
これが何を意味しているかお分かりであろうか?わざわざ旧14を糞にしたPS3の性能を考えてメモリーが足りるように
コピーマップでシームレス化を行ったが、結局旧14の内容ではPS3上に移植することができなかったのである
そのため、選択出来る道は2つのみ、一つは13の返品での対応と14をPS3でも動くようにの改修である

新生?旧ウンコユーザーのことを思って1から作り直す?わははwwwナイナイwww
海外13ユーザーに起訴でも起こされたらそのままスクエニ逝ってしまう内容なので
どんなに赤字になろうが、14という名の付くサービスを作り出さなければ詐欺となってしまう
そのため14のマップをシームレスから止めて固定マップにして縮小化
次世代作品なのに、どこかでみた古くさい作りとなってしまったのである

その過程でどうせ作り直さないとつぶれちゃうんだから、金ぶっこもうぜ!とキチガイ社長が提案
RIFT丸パクリでもええやん、どうせ0から何も作れなかった俺たち才能ないし、逆に0から俺たちこのみにつくっても
旧14のように総スカンをくらうだけなんだし(震え声)ちなみに新生といっても作っているチームはそのまま旧ウンコを作った人たちがRIFTを必死にパクったのである

ここまでお読みいただいた方理解出きると思うが、新生はこういう経緯でうまれたので「やっつけ仕事」であることという認識を忘れないでください。

以上、なぜこんな悲劇が起こったのかを未来の人々に伝えるためにここに記する
この悲劇を繰り替えさないために!
227名も無き求道者:2013/06/04(火) 02:34:13.29 ID:qTlneMfM
内容を簡潔に纏められない無能人間
228名も無き求道者:2013/06/04(火) 02:45:37.48 ID:Ec81hTh1
>>227
実は新生は起訴回避のためのやっつけ仕事だった!!! 以上
229名も無き求道者:2013/06/04(火) 03:08:45.09 ID:81hIzuSE
>>228
お前のコピペ内容の話だと思うよ
230名も無き求道者:2013/06/04(火) 03:13:08.75 ID:Ec81hTh1
【誰もが望んでいた未来】
上記2話にわたってお送りしてきた、ウンコがRIFTをパクるまでの軌跡でしたがここで少しだけ希望のあるお話をしましょう

もし平行世界でウンコ13に14β券を付けなかった世界が存在していたら?

PS4は今年の12月に発売予定らしいです、メモリも8G、FF14ように作ったというMMO用エンジンをPCアーキテクチャの
PS4に移植するのは簡単だったでしょう。βを今年12月までじっくり時間をかけ、PC・PS4用という高性能マシンをターゲットにDX11専用に
作り直されたグラフィック、8Gというメモリで広大なシームレスなコピーじゃないまっぷ。13に券がなかったのでPS3版の開発に無駄な人員を割かず
全力で作り直された新生14

”もし”がこの世にあったならば、こんな素敵な新生14と出会えていたかもしれませんね^^
231名も無き求道者:2013/06/04(火) 03:20:36.54 ID:2QXLYd5f
もしクソFF13を買ってなかったら
232名も無き求道者:2013/06/04(火) 07:42:05.60 ID:pIjm3Dfx
アベノミクスで儲けたなら、
一番大事なのは、もう二度と株には手を出さず地道に働くことだね
233名も無き求道者:2013/06/04(火) 14:35:29.85 ID:Ec81hTh1
チョン田語録(別名ウソップ)

チョン田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

吉田氏: βテストではもうとにかくフィードバックを全部直すつもりでやります。2年前、あれだけ何も聞き入れずサービスを強行したので、極端な例ですが、
今回は「全部直す気かよ、いつ出すんだよ」っていわれるくらいβテストをやりたい。ユーザーの皆さんに「もういいってって、もうこれ以上フィードバックするの止めようぜ」っていわれるくらいまで、やってもいいかなって思っています(笑)。

 βテストを開始すれば、事実上、新生「FFXIV」が遊べているに等しいと思っています。フリーカンパニーのテストを始めれば、ゲームの中でフリーカンパニーも組めますし、
だから、僕はまず早めにその状況を作ってあげたいと思っています。僕自身はもうβテストをあげた時点で、製品を公開するぐらいの覚悟でいます。だからこそαテストもこれだけこだわって作っているわけで、
「もういいだろ早くサービススタートしろよ」って言われたいですね(笑)。

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だったが・・・なにも修正されないまま・・・・・・www

チョン田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして見切り発射決定wwwっっw
234名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:12:54.07 ID:28EFxeIy
別スレからスレチだったのできました
Duskwightの姓名って、○○○ ○○○が名 姓でいいですか?
旧版やってないからわからないんです
235名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:20:42.78 ID:t0AFDZTc
>>234
Duskwightって何かと思ったらエレゼンのシェーダーのことなのね、知らなかった
姓名は全種族、部族共通で「○○○ ○○○が名 姓」ですよ
吉田直樹さんの場合はNaoki Yoshida
236名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:25:14.45 ID:DY2Sg6WY
今日、大型量販店店頭で、pc版の初回特典付き通常盤を予約した
いや、厳密にはしたつもりなんだが・・・

店員同士の会話)「これ、Windows版は全部特典付きだよね?」
「そうそう。全部ついてる」

・・・・

俺の予約したWindows版は、果たして本当に特典付きなのだろうか・・・・
237名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:27:49.60 ID:nskHQYEV
>>234
世界設定的な面で拘りたいなら
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/490
この辺に各種族&部族の命名ルールみたいなのは書いてある
238名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:31:26.76 ID:28EFxeIy
>>235>>237
ありがとう!
239名も無き求道者:2013/06/04(火) 20:31:43.61 ID:VqTINVKe
>>236
特典の連絡先とか聞かれなかった?
もしくはコード受け取り日時
240名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:09:35.32 ID:0rCPF3tN
>>239
住所や名前、連絡先は聞かれた、というかカード情報(モバイルに登録していた情報)は
受領済お客様控えに書いてある。。

コード受取日時とかノータッチなんだが・・・
241名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:15:55.50 ID:6JWAelgO
ちょっと聞きたいんだが、FF14は一番最初の無料期間にかなりやりこんでから課金前に引退したんだわ。
で今度のテストがフェーズ3から昔のユーザーなら無条件で参加できると聞いてやりたいんだが、クライアントはどこから落とすの?
ログインしたらLodeostoneのキャラがいませんとか何とか出ちゃってんだが。
誰か教えて。
242名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:17:49.50 ID:YG5qt2Fj
登録メアド宛にメール来るから待ってろ
243名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:20:20.01 ID:R9rvIDfs
応募しなきゃ参加できないだろ・・・
244名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:24:26.77 ID:teTq0ueW
>>243
PS3はね
245名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:25:59.49 ID:DUS1HJfV
公式のアカウント管理にログインしてアカウント再開しなきゃいけないんじゃね? よくしらんけど
246名も無き求道者:2013/06/04(火) 21:32:59.60 ID:YG5qt2Fj
Win版は旧14やってた奴はみんなp3に参加出来る
サービスアカウント残ってて、スクエニアカウントに登録してあるメールアドレスが生きていれば…だがな
β用のレジストレーションコードがメールで来る
クライアントのDL自体は多分↓から出来るようになると思うけどな
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
247名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:02:08.29 ID:wTgVV7wC
予約特典だけでなんでこんなgdgdになるんだちゃんと店舗と連携とれてるのかな?
how-to作れば混乱最小限なのになんでクローズなフォーラムでやってんだよ・・・
フォーラムも雑談ばっかだし新規はそっちのけって感じでちょっとイラくるよね
248名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:14:44.41 ID:teTq0ueW
>>247
混乱してるのはろくに調べもしないで買おうとしてるカスタマーだけどね
そして店舗に聞けばいいのにここで聞くというコミュ障…
249名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:27:47.84 ID:v16Z0lFN
予約特典のアーリーアクセスに参加したならソフト本体が発売日に届かなくても
発売日の数日前からずっと続けてプレイできるんですかね?
それともプレイできるのは数日前から発売日直前までで発売日後はソフト本体が届いてないと
プレイできなくなるんでしょうか?
アマゾンで予約したらソフト到着予定日が8月30日となってたんだが…
250名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:38:30.14 ID:teTq0ueW
>>249
数日かは分からないけどアーリーアクセスでそのまま遊べるみたい
続報を待て
251名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:40:39.85 ID:wTgVV7wC
出来るようにするとは言ってる
252名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:44:32.60 ID:bMIncWO4
>>249
2日〜3日は入れるようにすると言ってた
253名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:45:54.05 ID:v16Z0lFN
>>250、251
ありがとう!
まだ確定まではしてないんですね
254名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:48:13.71 ID:v16Z0lFN
>>252
ありがとう!
30日はぎりぎりのとこですね
255名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:49:07.55 ID:DUS1HJfV
まあ実際にプレイしてた俺等ですら特典組み分けの把握は容易ではないもんな
256名も無き求道者:2013/06/04(火) 22:57:03.35 ID:2DIbBmqp
そもそもアーリーアクセスの時にクラダウンロードしたらソフト届かなくてもプレイに支障ないよね
257名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:01:44.31 ID:teTq0ueW
>>256
アーリーアクセス終わったらパッケージのレジコ入れなきゃゲーム出来なくなるよ
258名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:04:01.08 ID:wTgVV7wC
・アーリーアクセス時は課金発生しないのか?
・8/27後も商品届くまでプレイできるのか?

支障はないというか未解決みたいだよ
259名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:07:59.86 ID:6iQ8fFCl
未解決というか、未発表なだけだな
まだベータ3すらやってないんだし
260名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:17:17.26 ID:wTgVV7wC
発売日決定しちゃってるのに
なんもかんも答えれる状況じゃないのは確か
261名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:27:58.86 ID:irLz/hmK
しかたあんめえ
上でも言ってるように、まだβテストの段階なんだし
262名も無き求道者:2013/06/04(火) 23:35:03.76 ID:2DIbBmqp
つまりレターライブ8をまてと
263名も無き求道者:2013/06/05(水) 00:22:14.74 ID:8qcZwXeT
>>259,261
こういうの・・・無いと思います
264名も無き求道者:2013/06/05(水) 00:59:34.53 ID:3kP4ZL10
色々新しい要素を他MMOからパクってるけど
今時、○○を○匹倒してこい→移動する→倒す→戻る→報告する
って流れのクエは流石に時代遅れ過ぎる
序盤からこの手のクエの応酬で、今後サービス続く限り何年もこういうのやるのかと思うと一気に萎える
旧FF14みたいに即過疎ってサービス終了が嫌なら、討伐時にその場で報酬得られるようにしてくれ
265名も無き求道者:2013/06/05(水) 01:02:17.30 ID:+zGgr+8d
要望ならフォーラムに書かないとスタッフには届かないよw
266名も無き求道者:2013/06/05(水) 01:07:55.11 ID:DF5IJWru
>>264
なんでそんなくだらないことをマルチ?
267名も無き求道者:2013/06/05(水) 01:15:38.83 ID:+zGgr+8d
ヒント:チョンゲー社員

いかにも朝鮮人らしい姑息な工作の手口w
268名も無き求道者:2013/06/05(水) 01:20:10.72 ID:j/zEAuah
まあネトゲなんて人(日本人)がいる事が最重要要素だったりするからな
ゲーム性だけじゃなんとも
269名も無き求道者:2013/06/05(水) 03:29:07.31 ID:dMXDd20z
各種族の走り方や立ち姿勢は種族ごとに固定なのですか?
それとも数種類用意されてるのでしょうか?
270名も無き求道者:2013/06/05(水) 03:36:02.07 ID:+VszzQUU
実際ベータは週末だけなのに二週も廃プレイしたらすることなくなる状態だったからなー
上の弓がーとかは大間違いだけどハウケタスピードランとか日本人も外人も口を揃えて作業つってたろ
戦闘は実際微妙、オリジナリティはゼロだな
β中に直ればいいけどねぇ
271名も無き求道者:2013/06/05(水) 03:37:41.19 ID:KWN8MlOD
銃つかいが登場すると小耳にはさんだんですがほんと?
272名も無き求道者:2013/06/05(水) 03:46:46.42 ID:DF5IJWru
>>271
まだまだ先だから今は忘れろ
273名も無き求道者:2013/06/05(水) 03:51:08.29 ID:+zGgr+8d
>>270
たぶん君には向いてないんだよ
オリジナリティ連呼リアン君

旧版では洒落にならなかったが、新生の出来ならば言える
『新生14が嫌なら無料チョンゲーでもやってればいいよw』
274名も無き求道者:2013/06/05(水) 04:31:35.65 ID:10e9gTNY
確か正式スタートからしばらくするとレガシーも新鯖に移動できるようになる。
溜め込んだ財産もって移住するレガシー大富豪が大量派生する。

レガシー準廃でも数千万ギル持ってるから脅威w
275名も無き求道者:2013/06/05(水) 04:43:52.58 ID:+VszzQUU
>>246
テスターだけどβのクライアントは通知メールのリンクから。
276名も無き求道者:2013/06/05(水) 04:46:39.17 ID:+VszzQUU
>>274
インフレの問題があるからしばらくって下手しなくても最低半年から一年位だと思うぞ
一年経たない内に移動なんかしなくてもサーバー統合来るだろ
277名も無き求道者:2013/06/05(水) 05:36:55.94 ID:+gcONzpd
>>269
固定
278名も無き求道者:2013/06/05(水) 06:08:23.30 ID:QGRW5UER
PC版CEに入ってるインアイテムってPS3版で使えるのかね
無理だとは思うけど
279名も無き求道者:2013/06/05(水) 06:18:49.01 ID:0ABYhqBG
予約特典は使えるだろうけど
インアイテムはレジコ使ったアカウントに付与されるアイテムだから
無理だろうね
280名も無き求道者:2013/06/05(水) 08:05:45.76 ID:dMXDd20z
>>277
ありがとうがざいます。
固定なのですね(TдT)
281名も無き求道者:2013/06/05(水) 10:12:25.42 ID:aRgvb7kD
誰かヨドバシカメラ店頭で、Windows版を予約された方、いますか?
>>240ですが、不安です・・・
282名も無き求道者:2013/06/05(水) 10:31:38.54 ID:pQpP9UKh
不安ならヨドバシに電話して聞けばいい
283名も無き求道者:2013/06/05(水) 13:17:47.80 ID:p0IOxlCK
>>278
PC版とPS3版紐付ければ使えるんじゃなかった?
284名も無き求道者:2013/06/05(水) 19:01:25.97 ID:C9WT/KA7
FF14のベンチをさっき計測したんだけど、i5 2500KとGTX460で最高品質フルスクで3888の、結果だった。

これ、グラボは変えるとしてi7にしたらHTTの恩恵ってあるんかな?
285名も無き求道者:2013/06/05(水) 19:27:33.64 ID:h1QVGs7l
>>282
そうだよな・・・
でも買う時に散々念を押したんだよなw
まぁ、大丈夫か
286名も無き求道者:2013/06/05(水) 19:38:41.17 ID:N0seUP9O
余計な心配しすぎると禿げるぞ
287名も無き求道者:2013/06/05(水) 20:47:07.92 ID:+zGgr+8d
>>284
放課後ティータイムとな(ガタッ)
288名も無き求道者:2013/06/06(木) 03:02:10.85 ID:0fxi3FLq
>>286
禿げそうなので、やっぱり調べてみた


配布自体は決定している状況だが、配布方法はまだ決定してないらしい・・・
289名も無き求道者:2013/06/06(木) 07:32:03.65 ID:lzBI3l/r
フェーズ3に関する質問

PS3版のテスター合格者(旧14は遊んでない)が、レガシー(引継ぎ)ワールドに
新規でキャラクターを作成して遊ぶ事はできますか?

あと、前頭部が少し禿げてきたので、おすすめの育毛剤があれば教えてください。
290名も無き求道者:2013/06/06(木) 07:34:49.95 ID:CvvmJfdv
お前はゲームしか頭にないのか?
291名も無き求道者:2013/06/06(木) 09:28:06.43 ID:ZrS0pivm
>>284
普通にベンチ走らせるだけなら、HTTの恩恵は殆ど無い。
実ゲームでも、それほど多くはない。
バックグランドで処理されるプロセスが多ければ、その分の恩恵はある。
292名も無き求道者:2013/06/06(木) 09:32:17.25 ID:sv+U/Zx/
>>289
新規は新規鯖でもレガシー鯖でも新規にキャラを作ることができるよ
βテストだと40体くらいキャラ作れるから色んな鯖にキャラ作ってみるといいかも?
293名も無き求道者:2013/06/06(木) 10:26:11.88 ID:sg/Sul9O
>>289
リアップ使って君もリア充
294名も無き求道者:2013/06/06(木) 11:07:37.42 ID:Z0izyhfj
>>284
解像度を書かないと比較困難だが
同じGTX460でCPUがi7 2600K(Sandy Bridge)で最高画質のウィンドウモード1600*900だと4538なので
GPUを重視したほうがいいかもね
295名も無き求道者:2013/06/06(木) 11:19:48.85 ID:MoSa35EN
>>284
ほとんどグラボ依存だよ
i7 860、GTX670、メモリ8GBで最高品質6700
296名も無き求道者:2013/06/06(木) 12:37:49.26 ID:yF1zNUt7
実ゲームならイ7のほうがいいよ
297名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:25:44.92 ID:Qdq2IMDX
FF14のスレ多すぎる・・・スレチでしたらすみません

PC版とPS3版、どちらを買おうか悩んでいます

スペック
■PS3:CECHA00
■PC:FUJITSU FH56/HD
【OS】Windows7 Home Premium 64ビット
【CPU】intel COREi7-3610QM
【グラ】Intel HD Graphics 4000
【サウンド】 Realtek High Definition Audio
【ベンチマーク】
 標準品質(1024x768)
 SCORE:3820
 平均フレームレート:31.145
 評価:快適

どこかのFF14情報サイトで、型番3000以降推奨とありましたが
PS3はどの型番でもスペックはほぼ変わらない? という情報も見かけます
初期型のCECHA00でもPレターと同じくらいヌルヌルに動いてくれるか不安です
PCがこんなスペックなので、PS3でまともに遊べるならPS3にしようと思っています
298名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:47:19.10 ID:sg/Sul9O
>>297
PS3でまともに遊べるかを14日からのβ3で実験すると思うのでまだ答えは出ないと思われます
βに応募してご自身で確かめてみるのが一番です
299名も無き求道者:2013/06/06(木) 13:50:36.55 ID:tTJbrOLH
でもそのグラボじゃ遅かれ早かれストレスたまるぞ
300名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:04:37.16 ID:KFzYF2Oe
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか

2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
301名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:06:05.53 ID:KFzYF2Oe
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/171

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
302名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:10:00.01 ID:0nH/oYsc
といってもディスプレイ一体型だから
増設も出来ない罠
303名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:32:12.63 ID:Qdq2IMDX
>>298
PS3参加はβ3からでしたね、失念していました
応募してみます

>>299
>>302
今のPCを買ってからMMORPGにハマり、自作PCの存在を知りました
せめてタワー型だったならと、かなり後悔しています

ひとまずPS3で検討しようと思います、皆さんありがとうございます
304名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:32:55.45 ID:LkCDPOoJ
HD4000は最高画質だとベンチまともに動かないと思う
48xxぐらいからちゃんと表示はされるかも・・・(あくまで予想です)
PSに関しては安心しても良いんじゃないかな
古い型番で動作テストしてるはずだし

その環境ならPS3でプレイして「続けたいもっと良い環境でプレイしたい」と思った時にが正解かな
305名も無き求道者:2013/06/06(木) 14:54:31.12 ID:Qdq2IMDX
>>304
最高品質で試したところ、動きがカックカクで酷い有様でした
より良い環境・品質でプレイしたいなと思ったら、PC版に移ろうと思います
アドバイスありがとうございます
306名も無き求道者:2013/06/06(木) 15:29:31.38 ID:AbzDb41b
>>291
>>294
>>295
回答有難う御座います。
こちらは、解像度は1920×1080で最高品質で3888、高品質で5300くらいでした。
やはり、CPUよりグラボ比重が大きい様なので、GTX660かGTX770辺りを購入しようと思います。
307名も無き求道者:2013/06/07(金) 02:07:13.21 ID:fto97b8k
>>306
660と770ってグレード全く違うぞ?
308名も無き求道者:2013/06/07(金) 02:08:30.68 ID:s/d+dLkx
>>306
あと光1Gひいとけよ
309名も無き求道者:2013/06/07(金) 03:43:05.56 ID:L6VnbIkT
回線なんかたいして影響ないでしょ
ADSLみたいな欠陥商品でもなきゃ
310名も無き求道者:2013/06/07(金) 07:47:09.74 ID:BnvQWCKH
>>307
いや、サービス始まるまでに770の値段が1万ほど下がれば770。下がらなかったら660で行こうかと考えてる。

>>306
うち、ハイスピードタイプで200MGなんだけど、1Gに変更効くんかな?
311名も無き求道者:2013/06/07(金) 08:49:18.77 ID:J1OEuYLD
これってシステムはFF11と似たような感じ?
それとも別ゲー?
312名も無き求道者:2013/06/07(金) 09:45:00.58 ID:LEHWotTn
別ゲー
313名も無き求道者:2013/06/07(金) 11:38:38.46 ID:MU1HzFRh
新規の鯖って今のところ人口多そうなのは何処になりそうですか?
並び順とか以外にも名前で人気とかありそうなんですが、皆さんの考え教えて下さい!
314名も無き求道者:2013/06/07(金) 11:46:16.16 ID:XCQvUvMb
>>310
俺もグラボ購入は、発売ギリギリまで待つつもり
でも、新しいグラボ導入にあたり、何かしらの不具合が起きると怖いから、オープンβ開始に合わせてグラボを買おうと思ってるよ
315名も無き求道者:2013/06/07(金) 11:48:29.93 ID:eBkZ/73v
【悲報】 新生FF14が6千円差もあるのに俺妹に予約数完敗 吉田さん…新生してもだめなのかよ!クソッ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370535721/
316名も無き求道者:2013/06/07(金) 11:55:46.20 ID:jmekdGXo
>>313
ChocoboとBahamutだな
Bahamutの方がPS3キッズの割合は高そう
鯖の並び順は恐らくその時人口の少ない鯖が一番上にくる
317名も無き求道者:2013/06/07(金) 12:36:31.41 ID:25ThYrVX
>>313
チョコボかな
318名も無き求道者:2013/06/07(金) 12:58:45.62 ID:MU1HzFRh
>>316
>>317
サンクス、並び順変わるのかw
名前ならその2個で選ぶ奴多そうだね、マッタリしてそうなイメージのチョコボにするわ!
319名も無き求道者:2013/06/07(金) 13:33:17.17 ID:3fCQr1pP
一時的に人多くなった鯖は「そのサーバーには新キャラは作れません」で
他サーバーに流れるようにするだろうから、特に過密になる鯖は無さそう

†版スタートでもそうだったじゃん
細かく入場シャットダウン繰り返して調整してて
どうしても行きたい鯖がある奴は半日くらい涙目で待たされてた
320名も無き求道者:2013/06/07(金) 15:13:25.87 ID:LktiD7ae
チョコボ鯖とかはフォーラムで日本勢のりこめーとか煽ってたから
そりゃ制限されるのは仕方なかったw
321名も無き求道者:2013/06/07(金) 15:22:36.81 ID:eBkZ/73v
【全米が泣いた】新生FF14海外で大人気すぎて537位に!!【WoWがライバル()】

海外予約悲惨なことになってるけど

アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/

そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww

海外から絶賛の嵐!!

NeoGif「ウンコをウンコと見抜けない人はMMOをやらないほうがいいw信者を除くw 21/100」
IGM「RIFTのパクリを2度遊ぶほど時間に余裕は無い 32/100」
PS3Gamers「日本のゲーム開発者はHENTAIを作っていればいい 12/100」
322名も無き求道者:2013/06/07(金) 18:47:16.60 ID:+kp7SHbi
>>284
i7 2600kのGTX570で1920x1080最高品質の結果が5200ぐらい
323名も無き求道者:2013/06/07(金) 21:00:32.80 ID:CJiLJk7j
>>284
i5 [email protected]+GTX570 OCで1920×1080最高品質が5700
Sandy以後のIntel CPUなら、買い換えるよりそのままOCした方が効果高い
HTの恩恵は薄いから、
i7にする差額でグラボを買い換えた方がいい
324名も無き求道者:2013/06/07(金) 21:22:23.06 ID:eBkZ/73v
【驚愕】なんと新生FF14が海外で有名な名誉ある賞 2013年 UNKO OF THE YEAR (UNTY ウンチィ)候補No1にノミネートされていた!!【スカトロ】

RegacyGamers「これはウンコ好きにはたまらない一品、旧14で満足できなかったあなたもきっとこのウンコなら満足できます 100/100 UNTY(UNKO OF THE YEAR 通称:ウンチィ)候補No1」
UNKO-FAN「今年このウンコ食べないやつはいないだろ?RIFTをパクッタところは正直おいしくなかったけど、戦闘のウンコ臭はウンコ好きなお前らにはお勧めだ! 100/100 UNTY ENTRY」
UGN「このウンコは一度たべてもまたケツ穴から出てきたウンコを食べたくなる中毒性があるから注意しろよ! 100/100 UNTY ENTRY」

海外から絶賛の嵐!!

海外予約悲惨なことになってるけど

アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/

そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww
325名も無き求道者:2013/06/07(金) 21:27:33.55 ID:eBkZ/73v
【驚愕】なんと新生FF14が海外で有名な名誉ある賞 2013年 UNKO OF THE YEAR (UNTY ウンチィ)候補No1にノミネートされていた!!【スカトロ】

RegacyGamers「これはウンコ好きにはたまらない一品、旧14で満足できなかったあなたもきっとこのウンコなら満足できます 100/100 UNTY(UNKO OF THE YEAR 通称:ウンチィ)候補No1」
UNKO-FAN「今年このウンコ食べないやつはいないだろ?RIFTをパクッタところは正直おいしくなかったけど、戦闘のウンコ臭はウンコ好きなお前らにはお勧めだ! 100/100 UNTY ENTRY」
UGN「このウンコは一度たべてもまたケツ穴から出てきたウンコを食べたくなる中毒性があるから注意しろよ! 100/100 UNTY ENTRY」
NeoPAKURI「UNTYがどんなゲームか体験したいって?お勧めのゲームがある、新生14だ!これでウンコとは何なのかすべて理解できるお勧めの一品だ 100/100 UNTY ENTRY」

海外から絶賛の嵐!!

海外予約悲惨なことになってるけど

アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/

そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww
326名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:05:07.08 ID:3fCQr1pP
チョンゲーから大量にプレイヤーいどうするから無理も無いけど
相変わらず朝鮮人らしい姑息な工作だなw
327名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:10:46.03 ID:TAwqcPBF
ウィンドウモードじゃなくて、フルスクリーンモードについての質問なんだけど、
メインディスプレイじゃなくて、セカンダリディスプレイの方でフルスクリーンって可能?
Windowsキー+shift+左右で、プレイ画面を移動出来る?
328名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:13:25.40 ID:rr7vCWef
>>327
フェーズ3で自分で試してみなよ
329名も無き求道者:2013/06/07(金) 22:20:14.76 ID:TAwqcPBF
>>328
了解( ^ω^)
330名も無き求道者:2013/06/07(金) 23:07:14.33 ID:IIBI681/
チョンゲー工作員の必死さをみても
新生が彼らにとっての脅威が強すぎるんだよ
チョンゲーのぼったくりを知らないのは絶滅種だし
331名も無き求道者:2013/06/07(金) 23:25:22.47 ID:RLs22TrJ
まぁいまはソシャゲにぼったくられてる連中だらけなんですがね
332名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:27:05.84 ID:frYx/hL2
みなさんはアカウント登録をする際に本名と正確な住所を入力しましたか?
333名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:28:19.22 ID:tGLRht46
>>332
もちろん
でも適当でいいんじゃない
334名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:28:58.41 ID:1PL4iVRp
>>332
小さいウソを混ぜといた
335名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:32:53.10 ID:VygvRno4
>>332
本名と現住所で登録した。
別に適当でも登録は出来るけど、万が一 本人確認が必要になった時に困るだけ
セキュリティートークン無くした(壊れた)とか、アカハックされたとか・・・
336名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:33:48.95 ID:LGipZLvq
>>332
詐称したい理由が特にないなら正確に登録しておいたほうがいい
つい最近の運営のコメント↓

>アカウントに何かあった際、自力でどうにかする方法が一切ダメになったとしても、
>最終的には殆どの場合、インフォメーションセンターに問い合わせて、本人確認などの
>手続きをすることで、アカウントへのアクセスは取り戻すことができます。

>ですのでそういう意味では安心して頂いて良いところです。

>が、その前提として、アカウントへの登録情報が正確であるということが大事なポイントです。
>もちろん規約上も正しい情報を入れていただくことにはなっていますが、実際問題として
>適当な情報が入っていたりして、それが故に本人確認が取れずどうにもならなく…
>というようなケースもあり得ます。
>(例えば現住所にエオルゼア4丁目とか書かれていると、公的証明書と絶対に合わないわけです)

>もちろんトラブルに見舞われないことがベストなことではありますが、
>何があるかはわかりません。大切なキャラクターデータを失わないよう、アカウント登録も
>キッチリ行なっておいていただけると良いですよ
337名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:37:27.48 ID:IdZsdAqB
e-store何度か使ってるからちゃんとした情報入れてるよ
338名も無き求道者:2013/06/08(土) 00:48:47.77 ID:frYx/hL2
>>333-337
ありがとうございました!

何かあった時の為にも正確な情報を入力するのが一番ですね
339名も無き求道者:2013/06/08(土) 02:24:34.64 ID:f/evl36i
β3の当選メールってもう発信されているんでしょうか?
340名も無き求道者:2013/06/08(土) 02:48:24.98 ID:Kz2/UWK0
>>339
まだ、されたら公式ツイッターで発表ある
341名も無き求道者:2013/06/08(土) 03:26:18.99 ID:BAdPYS1w
フォーラムにフィードバック対応表発射されました
342名も無き求道者:2013/06/08(土) 03:32:30.71 ID:5IaO6V99
>>341
通報しました
343名も無き求道者:2013/06/08(土) 03:59:26.60 ID:BAdPYS1w
何処にだよw
モルボルがツイートしとるし
344名も無き求道者:2013/06/08(土) 08:07:22.13 ID:n6+5ZFH1
βの応募ってアカウントも同時に取得しておかないとダメだったりする?
345名も無き求道者:2013/06/08(土) 08:20:50.43 ID:tGLRht46
>>344
当たってからでいい
346名も無き求道者:2013/06/08(土) 08:58:54.15 ID:ajWwmsyp
フェーズ3から始めようと思うんだけど
クライアントはいつDLできるの?
347名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:17:21.10 ID:RQtlbVtT
当選してたらメールが来て、テスターのページに入れるようになる
多分来週
348名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:23:26.04 ID:n6+5ZFH1
>>345
ありがとう
349名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:28:08.45 ID:ajWwmsyp
ジョブ何がいいのかなー
初心者向けとかこれは難しいとか
ちなみにモンクが気に入ってるんだけどな
350名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:30:38.53 ID:qEy0Gz6L
銃つかいになりたいんだけど
弓やればなれるの?
351名も無き求道者:2013/06/08(土) 09:35:18.10 ID:tGLRht46
>>350
銃術が後に実装予定
352名も無き求道者:2013/06/08(土) 11:22:41.57 ID:uhDW124n
>>349
多少の差異はあれどアタッカーはどれも似たような難易度だと思うよ
353名も無き求道者:2013/06/08(土) 11:38:14.71 ID:oFQI/M4H
フェーズ3って今から応募しても間に合いますか?
354名も無き求道者:2013/06/08(土) 11:45:24.53 ID:LGipZLvq
フェーズ3はまだ始まってない&応募締めきってない&初回の当選メール送ってないって状態
開始が14日なので応募するならお早めに
355名も無き求道者:2013/06/08(土) 12:04:04.88 ID:tGLRht46
最初の抽選はさすがに終わってるだろうけど恐らく毎週ぐらいの勢いで追加されていくはずだから応募してみよう
356名も無き求道者:2013/06/08(土) 12:08:07.87 ID:tGLRht46
あと持ってるPCのメアド全部使って登録するといいよ
357名も無き求道者:2013/06/08(土) 12:13:12.02 ID:oFQI/M4H
ありがとうございます
358名も無き求道者:2013/06/08(土) 18:57:42.82 ID:f/evl36i
>>340
遅レス失礼
ありがとうございました。まだだったんですねぇ。
359名も無き求道者:2013/06/08(土) 19:02:35.18 ID:XP9HSFSM
スクエニアカウントって今から登録しといた方がいい?
3年前に使ってたアカのIDもパスも登録メアドもわからなくて、サポセンに免許証のコピー添付して問い合わせてから1週間経ったけどまだ連絡がこない
360名も無き求道者:2013/06/08(土) 19:04:29.69 ID:K/ZWgDOG
取りあえず一週間放置とかお前の会社どーなってんの?って電話してみたら?
361名も無き求道者:2013/06/08(土) 19:40:59.61 ID:GmcEy124
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370160869/

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
362名も無き求道者:2013/06/08(土) 20:00:37.90 ID:GmcEy124
【全米が泣いた】 新生14海外で大人気でなんと584位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1370688343/

日本での売り上げも不振で海外での売り上げに奇跡を願ったが、案の定爆死www584位でがんばっておりますw
363名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:30:43.41 ID:bYucp3CR
初心者にはヒーラー難しいかな?
吟遊詩人と白魔で迷ってる
364名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:35:26.74 ID:GmcEy124
419 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/08(土) 21:09:20.02 ID:WFa3KeHH
1〜^までスキルがバーに設置されていて
1本目は普通
2本目はSIFT
3本目はCTRL、だがPCのネームプレートが消えるので<mo>とかはやりにくい
4本目はALTしかない
しかし実際に4本目が必要なときってあんまりないんだろうな
使うとしても頻度少ないだろうからアイコンをマウスクリックでよさそうな気もする
365名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:36:26.04 ID:tGLRht46
>>363
誰しも最初は初心者さ
366名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:38:08.41 ID:bYucp3CR
>>365
その言葉に救われた
367名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:20:47.11 ID:gPowswHx
クラスごとのギルドがあるみたいだけど、
FF11みたいにギルド入ってないとそのクラスが育てにくいとかあるのかな?
もしくは、ギルドに入っている利点とか。
368名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:23:42.74 ID:Yrp52qkf
利点は特に無いけど
ギルドではクラスクエストっていうのがって
それをクリアしないと覚えられないアビリティとかがある
369名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:25:42.12 ID:OynCMLot
下手糞の上級者への道のりは
己が下手さを知りて一歩目
370名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:32:26.78 ID:XZn65TYI
>>369

二歩目を教えてください
371名も無き求道者:2013/06/09(日) 00:19:59.81 ID:0GXQJY3/
>>368

じゃフリカン選びも慎重じゃないといけないな
372名も無き求道者:2013/06/09(日) 00:21:18.56 ID:wfW45NB+
>>370
安西先生に聞いてくださいw
373368:2013/06/09(日) 06:35:17.94 ID:L0zOki4F
>>371
どの所属国、どのグランドカンパニーに入ってもすべてのギルドに所属できるよ。
キャラメイクの所属国で決まるのはあくまで初期クラスのみ。
グランドカンパニーで出てくる差はもらえる装備品が違う事。
374名も無き求道者:2013/06/09(日) 08:42:55.91 ID:Lr4SJv9g
あくまで旧14での話だが、
白はPTに必須のヒーラーなんで白一本で行けたけど、モンクはモンク不要のクエがあったんでモンク一本ではやってられなかった。

新生ではそういうことはなくなるようになるらしいけどね。
375名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:04:08.52 ID:wfW45NB+
>>374
俺、モンク志望なんだが、寒気がしてきたわ・・・
無言の戦力外通告されなきゃいいが・・・
376名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:25:15.87 ID:RuFtPhbV
>>375
†ではタイムアタックという要素がかなり重要だったから一部のジョブが煽りをくって不遇だったけど、
新生ではタイムアタック要素廃止が明言されてるからモンクの未来も明るいぞ(棒読み
377名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:25:33.42 ID:PuSu0IG/
別に一つのジョブしか使えないわけじゃないんだしそこは臨機応変にチェンジすればええやん
378名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:41:21.08 ID:xWpdz7s/
というか1ジョブ育てるのかなり楽だからな
メインはモンクとして、他ジョブ育てておくのは結構普通
379名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:45:11.54 ID:84amsmYa
新鯖でもオープンβ中にカンストする廃人は出てくるだろうな
380名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:49:17.10 ID:0aY3l3Gf
オープンβのデータは製品版に引き継がれるんですか?
あとゲームディスクをインストールしたら後はディスクレスでプレイ可能なんでしょうか?
381名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:50:29.09 ID:RuFtPhbV
>>380
すっごいエラーがでたら引き継がない可能性もあるが、基本的に引き継ぐ方向

ディスクレス可能。
382名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:52:25.45 ID:0aY3l3Gf
>>381
ありがとう!
383名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:55:20.35 ID:Z2/J2QLV
レガシー先輩じゃなくて、一から新規サーバーでやるつもりなんですが
始めるサーバーの情報って事前にわかるものですかね?
なるべく人の多いところでやりたいってのは皆思ってることだと思うのですが・・・

あとフリーカンパニーやLSに早めに入りたいのですが、始める国によって人数の偏りがあるので募集が少ない所でてきますよね?
LV低いとまだ国を移動できないから、そこらへん何かゲーム内で対策されてるのでしょうか?
384名も無き求道者:2013/06/09(日) 14:58:54.21 ID:Z2/J2QLV
始まる前にサーバーの情報わかるわけないか!
でも2chとかで情報わかったりしないかな
385名も無き求道者:2013/06/09(日) 15:12:14.21 ID:zK6Gl0Rc
その偏りをみるためのβじゃないか
386名も無き求道者:2013/06/09(日) 15:13:34.17 ID:Bc0qaqev
バハムートやチョコボは人集まりそうな名前だよな。
387名も無き求道者:2013/06/09(日) 15:18:02.15 ID:xWpdz7s/
>>383
新規鯖スタート時にはA鯖の人数が増えてくると
A鯖は過密で現在新規キャラが作れません」ってメッセージを出してB鯖やC鯖に誘導されると思う
だから最終的には、体感できるほどほど過疎過密な鯖は出来ないはず

ソースは旧14のスタート時
388名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:00:49.13 ID:GC2Fjc9h
>>387
鯖が埋まったときって、例えば一日待てば少しは新キャラ作れるようになるとかあるの?
レガ鯖のリアフレのとこに新規何人かで行ってはじめようとしてるから不安
389名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:05:35.31 ID:RuFtPhbV
>>388
†の時は10分くらいで解除されてた。粘れば過密鯖にも1時間かからずに登録できてたよ。
390名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:07:41.96 ID:8XK3lg3A
11であったようにそのフレに鯖の招待コードみたいなの発行してもらえば満員鯖でもキャラ作れるってシステムがあるんじゃなイカ
391名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:33:20.18 ID:GC2Fjc9h
>>389
おお、そうなんだ!
頑張ればいけそうなのかwありがと
392名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:34:28.07 ID:GC2Fjc9h
>>390
それいいね!フォーラムだれか書いてるんかな
393名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:49:46.28 ID:f32Gqqmv
旧14最初の数カ月で辞めちゃったんだけど
新生のトレーラー見たら面白そうだったんで興味沸いてきたわ

ところで14の詩人はどんな感じなの?
11みたいに殴ってないでとにかく歌っててください^^;的な感じなのか
ある程度ダメージソースとして活躍できるのか
やっぱり純粋な遠隔物理のダメージソースはいずれ追加されるであろう銃術士までお預けな感じ?
394名も無き求道者:2013/06/09(日) 16:55:45.49 ID:RuFtPhbV
>>393
†基準だと遠隔DPSに申し訳程度のサポート(歌)が乗ったような感じ。
詩人にも攻撃力を要求される場面もあって基本的にアタッカー寄りの扱い。

11で言えばギャンブル性のないコルセアみたいな感じ。
395名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:00:48.56 ID:f32Gqqmv
>>394
それ聞いて安心したわ
弓術士の上位職が詩人でせっかくジョブゲットしたのにずっと歌う羽目になるのかと不安だった
396名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:18:41.33 ID:Y9At5c+w
オープンβで選んだ鯖は、すなわち正式サービスでプレイする鯖?
397名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:25:45.90 ID:Bc0qaqev
詩人の話が出てたので便乗。
バフ歌って、FF11みたいな範囲タイプ?
それとも単体にかけるタイプ?
398名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:27:35.49 ID:L0zOki4F
自身範囲だよ
399名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:37:17.78 ID:Bc0qaqev
ありがとう。
範囲なのかー前衛後衛の歌い分け面倒くさそうだな。
400名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:45:10.82 ID:L0zOki4F
プロテスの効果時間が30分になってたりしたし
歌の効果も長くなるんじゃないかな
401名も無き求道者:2013/06/09(日) 17:51:04.36 ID:c2Ru8hS6
>>392
レガ鯖は満員になることないと思うよ

>>396
うん
402名も無き求道者:2013/06/09(日) 18:12:31.79 ID:Y9At5c+w
>>401
明日からのβ3で選んだ鯖は、すなわち正式サービスでプレイする鯖?
403名も無き求道者:2013/06/09(日) 18:19:02.68 ID:L0zOki4F
β3は金曜日から、まだ当選発表もクライアント配布も始まってないよ
404名も無き求道者:2013/06/09(日) 18:20:05.29 ID:67wSP2d8
>>402
ノー
405名も無き求道者:2013/06/09(日) 18:20:35.51 ID:c2Ru8hS6
>>402
β3は明日からじゃないし、β3はオープンじゃないw

14日からのβ3で選ぶ鯖は一応オープンβや正式でも使う鯖だと思う、人多ければ新しいの追加されるかもだけど
406名も無き求道者:2013/06/09(日) 18:22:24.48 ID:c2Ru8hS6
>>405は鯖の名前とかのことね
キャラはβ3終わったらワイプされる
407名も無き求道者:2013/06/09(日) 19:02:09.73 ID:xWpdz7s/
>>399
ボス以外は移動狩りだからキッチリ歌い分けとかはしなくてよさそう

詩人は覚える事が多い
離れてる宝箱とかをソロで取りにいく役とか、攻略も覚えてないといけない
11のHimechan詩人感覚ではきつい時も
408名も無き求道者:2013/06/09(日) 19:58:07.97 ID:Y9At5c+w
>>405
教えてくれてありがとう

友人と行く鯖を合わせるから、適当に選べないんだ。。β3当選したら、行く鯖をちゃんと連絡し合わないと、サービス開始時に別々の鯖になっちゃうから気をつけないと
409名も無き求道者:2013/06/09(日) 20:58:00.45 ID:Z2/J2QLV
β3の鯖は正式サービスとは関係ないのでは?
410名も無き求道者:2013/06/09(日) 22:06:40.00 ID:xWpdz7s/
β3の鯖はテスト用でワイプも決まってるし、おそらくレガシー鯖の流用になる
β2までに使ってた鯖を新規用に用意するかもしれないが詳細は不明

ツレと話し合うならβ4の鯖だな
たぶん3が終わるあたりでアナウンスがあるはず
411名も無き求道者:2013/06/09(日) 22:37:48.91 ID:Z9lVD/Gh
出来るだけ中高生の多いPS3勢が少ない鯖で遊びたいんだけど中二病っぽい名前の鯖を避けるしかないの?
それかレガシー鯖行ったらいい?
412名も無き求道者:2013/06/09(日) 22:41:13.33 ID:zEstEU0K
>>410
この前発表されたのはβ3用の鯖だから、レガシー鯖だけじゃないよ
だから多分そのままβ4に引き継いで、あとは追加があるかないか

>>408が言いたいのは、
β4と正式サービスからどの鯖にするか相談したい
=β3でゲーム内で待ち合わせて決めたいから鯖のこと知りたかったってことだと思う

>>411
そうだね、確実なのはレガシー鯖
413名も無き求道者:2013/06/09(日) 22:49:45.39 ID:LcSxgw5U
サポートセンターのHP見ても連絡先がわからないんだけど、どこに電話かければいいんですか?
サポセンからの返事が無くて明日有休取ったので連絡してみます
414名も無き求道者:2013/06/09(日) 22:51:29.76 ID:f32Gqqmv
中高生ってそんなに気になるほど参加するかね?
確かにCS機でプレイ可能になるとそこそこ入ってくるかもしれんけど
基本無料でもない限りそこまでいないと思う

…って考えはもう古いのか?
415名も無き求道者:2013/06/09(日) 23:11:09.18 ID:L0zOki4F
PS3避けるならレガシー鯖が一番堅実だろうね
別に中高生のほとんどがマナー悪いとは思わないから、
新規なら新規鯖行った方が楽しめると思うけども
416名も無き求道者:2013/06/09(日) 23:13:52.43 ID:Z9lVD/Gh
やっぱレガシー鯖かぁ
ありがとう
417名も無き求道者:2013/06/09(日) 23:45:34.92 ID:fINIyeVB
バハムート、ティアマト、チョコボ鯖は中高生とキャッキャウフフ
レガシー鯖は中年と…
418名も無き求道者:2013/06/09(日) 23:47:01.07 ID:B/Jg2v75
オッスオッス
419名も無き求道者:2013/06/10(月) 00:15:13.35 ID:juvv3eIn
俺おっさんだけどまったく気にしないけどな
ニートだし時間も若者と大差ない フヒヒ
420名も無き求道者:2013/06/10(月) 00:20:25.76 ID:2/vuHUXX
心配しなくても新規鯖行く奴が大半だから
そんなピリピリして反レガシーステマしなくてもいいよ
421名も無き求道者:2013/06/10(月) 01:00:34.39 ID:gmBQd1Cc
質問でござる。
新14は斧術士でキャラを作るとリムサロミンサ勢力に所属でスタートする様ですが
旧14の時にグリダニアスタートの斧術士だった場合は(レベル30ぐらい)
新14でもグリダニア所属の斧術士としてキャラの引継ぎが出来てるのでござるでしょうか。
422名も無き求道者:2013/06/10(月) 01:06:09.33 ID:B/1nM5/t
>>412
俺の気持ちを汲み取ってくれてありがとう(´;ω;`)
423名も無き求道者:2013/06/10(月) 01:08:08.06 ID:RJzkhtKx
>>421
斧30でスタートできるけど最初に斧選んじゃうとリムサスタートになるから、
グリダニアスタートしたいならグリダニアスタートのクラス選択すれば
オープニング終って斧持って斧術士になればグリダニアスタートで斧30になるんじゃないかな。

っていうかただの開始国であって、所属国じゃないけどね。

>>422
いえいえ
424名も無き求道者:2013/06/10(月) 04:47:57.75 ID:WySq38B3
>>422
いいってことよ
425名も無き求道者:2013/06/10(月) 05:20:00.98 ID:fwb8vQE8
>>417
いやティアマットはそこまで人集まんねーよ
426名も無き求道者:2013/06/10(月) 06:43:03.87 ID:gmBQd1Cc
>>423
槍術士でスタートしてみるでござる。
有難うでござるました(__*
427名も無き求道者:2013/06/10(月) 07:29:14.68 ID:ZdiP7cJU
ウルダハでスタートしてLv10になり、クラスチェンジ出来るようになった時点で竿を装備すれば
漁師になってレベル上げ出来ますか?
それとも、一度ギルドに行かなければダメですか?
428名も無き求道者:2013/06/10(月) 07:51:20.84 ID:2/vuHUXX
一度ギルドに行かないと駄目

ぶっちゃけた話、このギルド制縛りや出身国制は旧版の呪いの残滓
ギルドが街に組み込まれちゃってるので流石の吉田Pも消し切れなかった
恨むなら河豚、河本元ディレクターの無能を恨んでくれ
429名も無き求道者:2013/06/10(月) 08:00:37.55 ID:TxOLZd+Q
関係なくない? 旧版では出身国なんて無かったし、
LV1から武器変えるだけでクラスチェンジ出来た。
新生のクラスチェンジ解放はクエ絡んでるからちょっと分かりづらいかも。
430名も無き求道者:2013/06/10(月) 10:57:04.13 ID:2/vuHUXX
出身国がない、ってのはただの言葉遊びだなw
431名も無き求道者:2013/06/10(月) 21:11:19.76 ID:332gqfVx
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
432名も無き求道者:2013/06/11(火) 09:26:20.14 ID:jzCdJkZS
初MMOでよくわからんのだが鯖ってキャラメイク時やログイン時にきめてそれ以降は変更できないものなのか?
鯖のイメージは対戦系ゲームの部屋みたいなのイメージしてるんだが
433名も無き求道者:2013/06/11(火) 09:30:37.31 ID:tP1aNUgl
>>432
FF14はキャラメイク時に決めて変更できないタイプ
DQ10とかはその部屋みたいな変更できるタイプ
434名も無き求道者:2013/06/11(火) 10:45:14.60 ID:jzCdJkZS
>>433
そうなのかありがとやっぱドラクエとは違うんだな
確か別鯖の人と組む時は何とかコンテンツを使用するだっけな
435名も無き求道者:2013/06/11(火) 10:48:13.44 ID:jzCdJkZS
途中で送ってもた
イマイチ14のシステム関連がわからないんから旧14の攻略本かって見ようとおもってるのだがどうだろうか?
436名も無き求道者:2013/06/11(火) 10:50:50.23 ID:f2LLtJsN
全然違うらしいからやめたほうがいい
金の無駄
つか最初に鯖を決定して変更不可なのは普通のMMOと同じじゃね
437名も無き求道者:2013/06/11(火) 11:08:42.10 ID:tP1aNUgl
>>435
コンテンツファインダーを使う時だけ一時的に他鯖の人とも遊べる
ただし自動マッチングなので他鯖のフレとか特定の相手を指定はできない

旧の攻略本は内容全く違うので意味ない
新生もスターターガイドのようなものが出るとは思うけどMMOはアップデートでガラリと変わっちゃうからあまりおすすめしない
438名も無き求道者:2013/06/11(火) 11:11:19.18 ID:jzCdJkZS
>>436.437
なるほどパーティくむとなるとその鯖の人がメインなんだな
攻略本はあんま意味なさそうだな
439名も無き求道者:2013/06/11(火) 12:13:33.04 ID:3Q9OFq5t
>>432
美容室もロンチされるみたいだよ
440名も無き求道者:2013/06/11(火) 13:19:52.05 ID:opn81TGj
>>439
あとは美容整形と性転換手術があれば完璧だな
441名も無き求道者:2013/06/11(火) 14:16:36.39 ID:BOwDClig
対応機種が増えて窓口が広がるってのになんでお通夜ムードなんだ
別段PS3版のサービスに何か影響があるわけじゃないぞ
442名も無き求道者:2013/06/11(火) 14:17:07.23 ID:BOwDClig
誤爆すまん
443名も無き求道者:2013/06/11(火) 17:01:12.05 ID:EkG70scK
β3からPS2のコントローラーでもできるんだっけ?
β2は変なソフト入れて無理やりボタン割り振ってた感じだけど
444名も無き求道者:2013/06/11(火) 18:34:44.44 ID:QA8wfA3O
>>438
気になるのならテンプレのwikiでも見てみてはどうか
本とか買うよりはいいだろう
445名も無き求道者:2013/06/11(火) 20:28:39.39 ID:iI5cviCl
レベル上げは最初はソロでクエストやってガンガン上げれるでおk?
446名も無き求道者:2013/06/11(火) 20:40:05.56 ID:cW/NDJm0
レベル15まではそれでおk
PT組んでるとMOBがリンクするので、低レベルではかえって危険(トレントがリンクしたりする)

そこから先はFATEと呼ばれる突発NMを狩ったり、
PT組んでダンジョン周回したほうがガンガンレベルが上がる
447名も無き求道者:2013/06/11(火) 20:41:23.08 ID:50hNO0CN
ちなみにPTって最大何人?
448名も無き求道者:2013/06/11(火) 20:43:18.60 ID:QGj4jBaX
>>447
2人〜24人

とかね
449名も無き求道者:2013/06/11(火) 20:57:41.83 ID:50hNO0CN
>>448
24人・・・スゴイ(´・д・`)
450名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:00:00.76 ID:hxZLx/vJ
1PTは8人な
3PTで突入できるコンテンツがあるというだけ
451名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:01:52.49 ID:iI5cviCl
>>446
なるほどさんくす

MMO初めてだから最初からPT組むの
必須だったらどうしようかと思ったわ
452名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:02:47.35 ID:SzhUMFGj
>>447
基本的に1PT最大8人
レベリング用ダンジョンは、基本4人PTって言ってたかな?

8人PT 3つでアライアンス組んで挑むコンテンツが実装されるので
それだと24人
453名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:07:07.40 ID:50hNO0CN
>>452
なるほどさんくすヽ(*・ω・*)ノ
454名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:33:09.60 ID:0uN/g7NH
24PTってFF6のフェニックスの洞窟や瓦礫の塔みたいな感じかな
それしか知らないんであれだけれども
455名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:41:15.01 ID:iI5cviCl
>>454
懐かしいなww
456名も無き求道者:2013/06/11(火) 21:47:02.26 ID:QGj4jBaX
>>454
今半額だし買おうかな
457名も無き求道者:2013/06/11(火) 22:11:15.63 ID:50hNO0CN
>>456
あ、半額なの?w


14までクロノトリガーやるお( ^ω^)
頑張って貯金して、広場の高い剣買ってやったおwww( ^ω^)
458名も無き求道者:2013/06/11(火) 23:16:41.81 ID:n7sGOs6q
クローズβフェーズ3の情報も公開したり生放送すると規約違反でしょうか?
フェーズ4のオープンから開放でしたっけ?
459名も無き求道者:2013/06/11(火) 23:25:43.16 ID:OSzOdI9D
β3は画像OK、動画・音声はNGだった気がする
460名も無き求道者:2013/06/11(火) 23:51:51.90 ID:n7sGOs6q
>>459
レスありがとうございます。
実質オープンみたいなもの何厳しいなぁ
461名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:38:04.09 ID:aVeKI7Sh
旧FF14数日だけやって放置してたんだけど14日からのβ参加メールがきました
これって正式サービスまでずっとできるんですか?
正式サービス前にアクセスできる特典のためにパッケージ予約してたんだけど買う必要がないんですかね?
462名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:45:48.01 ID:rGWFwwrX
oβの後にアーリー用意されてるから必要
というか14日から(フェーズ3)のメールってまだ送られてないはずだと思うけど・・・
送信元とか確認してね
463名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:47:25.34 ID:oE443mUn
>>461
それは旧14購入者に対するメールだからできるよ
アーリーアクセスは予約特典だから買う必要があるよ
予約特典だけもらってキャンセルすることもできるよ
464名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:47:57.23 ID:4jCxET+Q
アーリーアクセスとβテスト参加は全くの別物なんだが
465名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:49:32.05 ID:H1gkg1RC
ファイナルトレイラーの映像はどこから見れますか?
466名も無き求道者:2013/06/12(水) 00:56:32.11 ID:aVeKI7Sh
>>463
ありがとうございます
β終了からすぐに正式サービスではないんですね
無駄にはならないようで安心しました
467名も無き求道者:2013/06/12(水) 05:52:52.07 ID:gnOCaAXe
キャラメイクした後はとりあえずレベル上げをソロでして15になったらクエして23くらいにらなったらグランドカンパニーに入って30過ぎたらジョブ開放クエの流れでとりあえずいいのだろうか?
468名も無き求道者:2013/06/12(水) 05:56:41.09 ID:oEEuuywV
>>462
旧FF14購入者向けにメール届いてるのよー
469名も無き求道者:2013/06/12(水) 06:01:08.00 ID:vmvk8FJk
>>465
今日の2時に公開されたE3のトレーラーならこれ
http://www.youtube.com/watch?&v=OEmm6ZINrR0

他言語版はこちら
http://jp.finalfantasyxiv.com/blog/post/378
470名も無き求道者:2013/06/12(水) 06:29:20.35 ID:egi7VOkD
大雑把でいいのですが、旧作のメインシナリオ完結までにどれくらい時間かかりました?
471名も無き求道者:2013/06/12(水) 07:56:18.53 ID:dIHd7X6F
β3のクラダウンロードまだか?
14日ってもうすぐじゃないか
472名も無き求道者:2013/06/12(水) 09:19:09.71 ID:u9F/gF64
蔵はおそらく
今日の夕方にβ当選メール発射→誘導先のURLからDL
って流れだろうね。
473名も無き求道者:2013/06/12(水) 10:10:23.81 ID:g9NZprjO
>>452
>レベリング用ダンジョンは、基本4人PT

4人以上でもダンジョンでレベリングできますか?
474名も無き求道者:2013/06/12(水) 10:58:03.03 ID:xGZVCFHD
βクラもうアップデート着てるぞー。たちあげてみ
475名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:17:30.98 ID:dIHd7X6F
PS2コントローラを使用したい方向け
DirectInputのコントローラ(コンバータ)をXInputとして動作させるソフト『x360ce』や『MotionJoy』などを使用すると、正しいボタン配置でゲームをプレイ可能です。
以下『x360ce』での設定手順を記載します。

1. 新生βを起動します
2. http://code.google.com/p/x360ce/  から、x360ce(x360ce.App-2.1.2.190.zip) をダウンロードします。
3. 中に入っているx360ce.exeのみを、βをインストールしているフォルダ(ffxiv.exeと同じgameフォルダ)に置きます。
4. x360ce.exeを起動して、ポップアップはyesを選択して進めます。
5. いくつか進んだ画面で、『Search automatically for settings』を選択し、Next>、次にFinishを押します。
6. Options左上のInputHookで、Hook Modeを『Compatibility』を選択します。
7. x360ce.exeを起動している状態で、新生βを一度『ゲーム終了』で終了させ、再度ログインします。


β2ではこれでやってたんですが、β3はどうなってるのでしょうか?コントローラーのボタンの割当ができるという噂を聞いたのですが、
X360ce.exeを消したほうがいいんですかね 普通に削除していいものなのかもよくわからない
476名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:20:25.22 ID:6rgt87Rn
>>474
ほんとだね、ランチャーのトップのレイアウトも少し変わったねー
477名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:21:56.97 ID:6rgt87Rn
>>475
まだ始まってないβ3でのユーザー対応方法をここで聞くことに疑問を持たないのかい?
478名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:22:47.91 ID:dIHd7X6F
ぜんぜん
479名も無き求道者:2013/06/12(水) 12:02:10.42 ID:Ev0103BL
>>478
頭悪いのね
480名も無き求道者:2013/06/12(水) 13:10:39.76 ID:C/A5bbxK
>>473
おそらく出来ない。
481名も無き求道者:2013/06/12(水) 17:47:06.13 ID:/pMt+9KX
8人レイドでも経験値は入る可能性はあるけど
50前提で「攻略する」のがメイン目的になるだろうから
旧と同じようなLV45以上でないと入れないとかだろうと思う、あるとしても
482名も無き求道者:2013/06/12(水) 18:32:56.87 ID:ouXGMGz4
新生FF14がRIFTのパクりだと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370160869/

パクられ元RIFT 2011〜
http://i.imgur.com/98cDtwz.jpg
劣化パクリ新生チョンナルチョンタジー14 2013〜(予定)
http://i.imgur.com/RnByTh9.jpg

比較してみた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg

新生FF14がRIFTのパクりだと話題に FFのプライドはどこに…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370093578/
483名も無き求道者:2013/06/12(水) 18:36:08.60 ID:T3AC2oBD
間違ってPS3版CE予約してしまったんだが
CEの特典コードはPC版にも使用できる?
484名も無き求道者:2013/06/12(水) 18:43:22.39 ID:u9F/gF64
マニュアルに追加のコマンドとか来てるから今のうちから妄想マクロでも組んどいたほうがいいかな?
β2でも一から組みつつ慣れさせるまで結構な時間かかったし
485名も無き求道者:2013/06/12(水) 18:47:38.09 ID:7k3+cF50
あのさ〜βやってるけど・・・
マジレスすると期待するほどそんなに面白いってほどでもないぞ
画面は綺麗だけど・・・・
486名も無き求道者:2013/06/12(水) 18:49:08.01 ID:ZgnwXCNs
そんなん自分で触ってから決めればいいだろ
金曜からβ始まるのに今更何言ってんだか
487名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:03:26.49 ID:pNRb3V9P
実際に触られたらチョンゲーあたりが過疎って死ぬから、こうやって必死にアンチが頑張ってるんだろうなあw
488名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:03:48.32 ID:gVEMuHal
>>483
PS3持っててPC版アカウントと紐付ければ使える
489名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:07:27.19 ID:T3AC2oBD
>>488
レスthx
PS3ないと出来んのか…困った
490名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:50:23.78 ID:7k3+cF50
実際にβやってみた感想をそのまま書き込んだだけなんだが?
はっきりいってメール出して当選した時はうれしかったが
実際ゲームやってみると何このクソゲーって思う
2時間くらいやって飽きてやめた。
これは事実です。
491名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:50:46.09 ID:gVEMuHal
>>489
サントラとかのゲーム外アイテムも欲しいの?
いらないならDL版あるけど
492名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:53:35.37 ID:AjClQ9Bk
当選メールきた〜〜
493名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:54:30.03 ID:ZgnwXCNs
>>490
いやだからそれお前の感想でしょ
494名も無き求道者:2013/06/12(水) 19:56:32.72 ID:ouXGMGz4
【全米が泣いた】新生FF14海外で大人気すぎて537位に!!【WoWがライバル()】

海外予約悲惨なことになってるけど

アメリカアマラン537位
http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/

そりゃ海外鯖人いなすぎて日本人移民させて人口統計ごまかす仕込みを始めるわけだわwwwww

海外から絶賛の嵐!!

NeoGif「ウンコをウンコと見抜けない人はMMOをやらないほうがいいw信者を除くw 21/100」
IGM「RIFTのパクリを2度遊ぶほど時間に余裕は無い 32/100」
PS3Gamers「日本のゲーム開発者はHENTAIを作っていればいい 12/100」
495名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:02:21.65 ID:HItw4bSu
スクウェアからメール来ない・・・
俺は選ばれなかったのか・・・

(´;ω;`)
496名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:04:32.36 ID:OdMQlOcI
>>490、493
まぁ所詮はまだβだし、やれることも限られてるし、
正直面白いかと言われればそんなに面白くない。
だって、
・JOBは4種類
・スキルは選べるわけでもなく、LV依存。
・PTでの役割は固定。
・生産は空気&作業。
・レア出ても無意味。(どうせ消えるし、レアと言えるのはボスドロップの武器ぐらいだが、
 ひゃっほーしても剣や杖に叱られるだけ。)
・戦闘はスキル順番に押していくだけ。
・ストーリーは途中でカット

そもそもまだβ2なんだし、できること限られてる今の時点でどうこう判断だせない。
今の時点でクソゲーというのも稚拙だし、信者するほどのもんじゃない。
確かに今日は暑かったけど、おまえら暑くなりすぎw
497名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:43:10.14 ID:o98u+r43
ついさっきβテストしてるの知ったんだけど
サイト見たら7月頃からオープンβ予定で、これは全員参加おkみたいだけど
これってどこかで応募が必要とかあるのかな?
498名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:46:02.14 ID:AjClQ9Bk
499名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:51:01.31 ID:o98u+r43
>>498
ありがと、書くの忘れてたけどPCもPS3も一緒の場所なのかな
エラーで開けなくて時間をおいて接続してください言われて涙目
500名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:52:02.65 ID:AjClQ9Bk
>>499
さっきのエントリーのところにPCとPS3どちらもって選択できるよ
501名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:53:04.32 ID:PTLOOz/L
ソフトウェアトークンは新規β参加者は導入できないのですか?
502名も無き求道者:2013/06/12(水) 20:53:27.64 ID:o98u+r43
>>500
ごめん、画面開けたら選択あった、お手数おかけしました
503名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:02:55.33 ID:jnvtLeZv
βのマニュアルについて質問なんですがマクロの項の
パーティ戦で、優先して足止めしたいターゲットに「Stop1」のターゲットマーカーを設定。
/marking stop1
のStep1とは何を指してるんですか?MMOが初心者のためよくわかりません
504名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:09:53.13 ID:NVi0feAJ
>>483
キャンセルできないのか?
505名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:20:36.16 ID:VzTV8a7Y
すみません、どなたかわかる方いましたらお答えください。
パッド幻術で、PCをターゲットした状態で、そのPCが攻撃してる相手の詠唱バーって、見られるようになる予定ってありますか?
(例えば自分が盾をターゲットしていて、その盾がターゲットしてるイフリートの、エラプション詠唱バーが自分から見えるか)
これないと幻術地味に不便なんだけど、ログ抽出するしかないのかな
506名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:24:35.58 ID:ouXGMGz4
吉田氏: βテストではもうとにかくフィードバックを全部直すつもりでやります。2年前、あれだけ何も聞き入れずサービスを強行したので、極端な例ですが、
今回は「全部直す気かよ、いつ出すんだよ」っていわれるくらいβテストをやりたい。ユーザーの皆さんに「もういいってって、もうこれ以上フィードバックするの止めようぜ」
っていわれるくらいまで、やってもいいかなって思っています

この発言を受け海外勢が当初、このような言葉を受け外人信者も張り切って理想のFF14に近づけるため戦闘に関してのFBを脅威の5080個も提出した

しかし、5000個の修正が反映されたβ3テストが開始してないうちになぜかFF14の8月27日の発売日が決定したとトンチンカンアナウンスを行った

ここで2chで5000個もの修正要望が来ているのになんでチョンPは修正しないまま発売日きめてんだ?「全部直す気かよ、いつ出すんだよ」とかだれもまだいってないのにどうして?と外人からも疑問の声があがった

あまりにもこの書き込みの影響が大きすぎてチョンPも顔真っ赤にして反論をわざわざフォーラムに書き込んだ「俺が大丈夫とおもったから発売日を決めた」と当初の発言から180度正反対の書き込み

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←せっかく外人が5000個もの戦闘への修正を出したが「俺が大丈夫と思った、2年前あれだけ何も聞き入れずサービスを強行したが反省してない」ってお前のことじゃねーの?と外人困惑w

しかも、先日突然聞いてもいないのに発表した修正したよリストを確認したところ5000個の修正要望に対して修正されたのがたったの55個(バグ取りが大半)と爆笑個数を発表これじゃ外人に「全部直さない気かよ、もう発売日きめたのかよ」っていわれてしまうのも納得w

外人の5000個FBしても55個ポッチの修正でドヤ顔には呆れ果てたみたいで、海外でのFF14売り上げが爆笑のアマラン613位という記録を作りましたw

世界一のMMO宣言したのに全然相手にされてない;;  http://www.amazon.com/dp/B002BRZ79E/
507名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:31:03.12 ID:zwVFLuOp
今日来たメールでレジストレーションコードを入力したらエラーが出るんだが、先に進めた人いる?
ERROR (-24159)ってやつがでる。
508名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:31:33.77 ID:Ev0103BL
>>507
ちゃんと大文字にしてる?
509名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:34:15.40 ID:vmvk8FJk
>>505
フォーカスターゲット使えば出たような
イフリートタゲって【Shift】キー+【F】で設定できる
うろ覚えなのでβ3で試してみて
510名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:43:57.52 ID:5BX5UfP6
メール来ないな。
今月初めに出た、最新のPCから参戦するつもりだったけど別ゲー行きますさよならスクエニ二度と来る事ないと思うが。
511名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:51:04.18 ID:zwVFLuOp
507だがすまん自己解決した。
単にFF14のアカウントを有効にしてなかっただけだわ

>>508
thx
512名も無き求道者:2013/06/12(水) 21:54:37.86 ID:OdMQlOcI
>>511
壊れてるのかもしれない。
ここにUPしてみ。
513名も無き求道者:2013/06/12(水) 22:34:58.48 ID:Ev0103BL
>>510
スネちゃまなの?
514名も無き求道者:2013/06/13(木) 09:30:27.40 ID:6VHekQK+
サーバー沢山あるみたいだけど、どれが日本の新規サーバーなの?
教えてエロイ人
515名も無き求道者:2013/06/13(木) 09:36:56.57 ID:AaS6QWlE
たしか、ブログに書いてたんじゃないかな
516名も無き求道者:2013/06/13(木) 09:44:44.56 ID:MAQvXSoX
517名も無き求道者:2013/06/13(木) 09:56:36.24 ID:6VHekQK+
ありがとー
518名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:07:02.39 ID:+sE0XVtT
PS3βインスコダウンロード終わって起動してみたけど、音楽が流れるだけで画面は真っ暗なまま
この状態なら明日にはプレイできる?
519名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:28:25.91 ID:4uj6kBe2
>>518
真っ暗?
520名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:32:38.74 ID:4jJK36Jv
初回起動ならレジコ入力案内じゃなかった?
521名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:37:05.51 ID:mNNiLnus
>>518
DL終わってもマニュアルとかワールド読めるし真っ黒ではないぞ
522名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:40:41.29 ID:+sE0XVtT
え?mjd?俺だけか・・再ダウンロードしてみる
523名も無き求道者:2013/06/13(木) 11:43:07.65 ID:4uj6kBe2
>>522
最初に規約のテキストがでてきたはず
同意して次にいくとダウンロードが始まる
テキストはブラウザっぽかったから時間かかってただけなんじゃないか
右上に時計の読み込みのマーク出てなかったか
524名も無き求道者:2013/06/13(木) 12:36:31.01 ID:+sE0XVtT
>>523 ブラウザっぽい。と聞いてもしやと思いブラウザの設定見てみたらJava切ってたわ・・
Java切ってるせいで画面うつってないだけだったわ・・無事30分でDL完了した thx 手が震
525名も無き求道者:2013/06/13(木) 12:48:13.44 ID:4uj6kBe2
>>524
よかった
震えて眠れ
526名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:16:53.74 ID:ds2Qy5ms
>>509
505です
フォーカスターゲットか、使ったことなかっな
試してみます、ありがとー!!
527名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:24:19.98 ID:cIQcoXG+
>>522
他にも画面真っ暗状態の人いるみたい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up239128.jpg
ツイッターでもサポートに問い合わせたって人いた
528名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:26:31.47 ID:cIQcoXG+
て解決してたか、失礼w
529名も無き求道者:2013/06/13(木) 13:38:44.67 ID:rRAiZEG9
>>511
同じ症状でつんでたマジサンクス!!
530名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:08:25.78 ID:PUfsxfLO
フォーラムが多くて多くて、全部読んでられないよ・・・
でも、出来るだけいろいろ読んでおいた方が良いよね
531名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:18:09.07 ID:HTghh04q
プレイするためにグラボを中古で買おうと思うのですが
推奨がNVIDIA GeForceGTX 660ですがこれ以下で普通にプレイできるグラボってどんなのありますか?
532名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:25:52.05 ID:yOJ4C4fO
今は660が下限だけどアップデートとかでもっと高スペック必須になるかもしれないから
それより下はやめたほうがいいんじゃないの?
その頃にはPC買い換えてるなら別だけど
533名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:29:50.92 ID:v6v2njVy
>>503
足止めはbindじゃないかな?
bindとかstopは、付けるマークの種類だよー
stopは手出し禁止のマークで2個までつけられるんで
たとえば放置しときたい敵が2匹いたらstop1とstop2をマーキングする
PTメンバーに「こいつら触らないでね」って知らせたい時のマーク
使ったことないけど
534名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:37:46.83 ID:Mee6iOb5
新生の蔵は幅広さが売りだし
250GTSあたりでもスルスル動くけどなw

グラ表示最高設定に拘りたいなら良いの買っとけ
535名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:39:16.86 ID:AaS6QWlE
GT430でやってるよ!
もちろん設定は上げられないけど
536名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:42:50.31 ID:sJr7Tz/6
>>530
さすがに、アレを全部読むやつは居ないと思うぞw 気が遠くなりそうだwww
まぁ、FBする気が有るなら
「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア プレイヤーフィードバック対応リスト」
あたりを読んどけば、見当違いなことを書き込まないで済むんじゃね?
537名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:48:22.36 ID:HTghh04q
皆さんレスありがとうございます。
よくわからないのですが、グラボは数字が減るといいものって認識でいいのですか?

250GTS>GT430>660

こゆことですかね?
538名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:53:43.76 ID:yOJ4C4fO
えっ……
539名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:54:50.62 ID:AaS6QWlE
いや、さすがにそれはない
自分や>>534は、GPUの性能は高くはないけど、とりあえずプレイする分には
支障がないって言ってるだけ
540名も無き求道者:2013/06/13(木) 14:59:59.23 ID:HTghh04q
無知ですみません orz
パーツスレでグラボの質問してきます・・・
541名も無き求道者:2013/06/13(木) 15:25:19.88 ID:x+Cz7oer
>>540
安くつけたいならGTX460なんてどうだろう?
高画質くらいならそこそこいけるよ?
542名も無き求道者:2013/06/13(木) 15:35:07.63 ID:HTghh04q
>>541
返信ありがとうございます。
値段的にも満足です!これにしますwスレ汚しすみませんでした!
543名も無き求道者:2013/06/13(木) 16:16:09.90 ID:x+Cz7oer
>>542
GTX460買うのならVRAM 1GB版ね 768MB版はイマイチなんで
544名も無き求道者:2013/06/13(木) 16:22:55.91 ID:sCEMnmr3
つか460ってまだ売ってんのか?
これ買うくらいなら650tiの方がよくないか
545名も無き求道者:2013/06/13(木) 16:29:11.65 ID:hT2N/FCQ
1000円ぐらいで売ってたんじゃね
546名も無き求道者:2013/06/13(木) 17:23:49.36 ID:x+Cz7oer
まあ結局予算次第だけどね
自分の経験からGTX460 1GB版は長く使えたし
547名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:32:29.52 ID:KCqWdh0H
フェーズ2に当選してたアカウントってフェーズ3じゃもしかしてプレイできないんでしょうか?
てっきりそのまま何もしなくてもフェーズ3をプレイできると思っていて先ほどランチャにパッチあてたら
レジコ登録欄があり、以前仕様したコードは仕様済みです となっているし
フェーズ3のご案内メールの内容を見てもレジコはどこにも載ってません
548名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:35:55.91 ID:sBms/SBe
ベータ当たってこれから始めようかと思ったんだけど
トークンとやらがないとログインすらできないんだが
金払わなきゃできない仕様なの?
549名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:38:11.73 ID:LcSCLg4S
>>547
出来る

>>548
なくても出来る
空欄で進めればいいだけ
550名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:38:57.05 ID:yCPHejto
>>548
トークンは登録しなきゃ使えないから
設定しない限り要求されないよ
551名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:43:09.49 ID:MAQvXSoX
>>548
続けてプレイするならトークン使用をお勧め
スマホ用のソフトトークンもあるよ
552名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:48:29.69 ID:sBms/SBe
>>550>>551
ログインできたよありがとう
はまりそうならトークン買ってみるよ
553名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:53:59.66 ID:MAQvXSoX
>>552
スマホ用のタダやで
554名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:56:33.32 ID:ki70r2zR
ソロでやるので狩り場がすいている鯖に行きたいのですが、どこがすいてます?
555名も無き求道者:2013/06/13(木) 18:57:00.83 ID:KCqWdh0H
>>549
レジコ入力はスキップできるってことでしょうか?
フェーズ2で登録したアカウントを使って「すでにアカウントをお持ちの方」からログインは出来るのですが
その先のレジコ入力のとこで躓いてます
556名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:06:48.26 ID:yCPHejto
>>554
ソロで適当にモンスター狩るよりクエストやってレベル上げするのが吉
空いてる鯖は始まらないと分からないけど、並びが下の方が空きやすい

>>555
レジコとワンパスは違う
当選メールにレジコついてるよ
557名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:09:38.92 ID:IhKMg6Lj
>>555
β2が出来ていたのならそのIDとパスワードでクライアントにログインできる
558名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:13:43.10 ID:oNG7698Y
>>555
IDとパスワード入力だけじゃなかった?
559名も無き求道者:2013/06/13(木) 19:15:13.60 ID:KCqWdh0H
>>556-558
できました!ありがとうございます
560名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:11:06.64 ID:YLctUGFJ
>>536
そうだよな
やっと見方が分かってきたので、散策するわ

格闘武器がダサ過ぎってスレは、ちょいちょい納得しながら読んでしまったw
武器はまぁ、別として。動きはSNKやカプコンをパクっちゃえば良いのに!
561名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:38:26.81 ID:6LONMruJ
自分とフレがフェーズ3に当選したんですが、一緒に遊ぶための鯖選びはできるんですか?
562名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:40:36.38 ID:4uj6kBe2
>>561
できます
563名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:49:56.72 ID:4Q9X5hZ+
なぜできないと思うんだい?
564名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:55:35.55 ID:6LONMruJ
ありがとうございます。
鯖選択はキャラクター作成後くらいですか?
565名も無き求道者:2013/06/13(木) 20:57:34.03 ID:AaS6QWlE
作成時だよ
566名も無き求道者:2013/06/13(木) 21:00:26.45 ID:mNNiLnus
>>563
むーかしFF11はワールドパスないと好きな鯖選べなかったからじゃね
567名も無き求道者:2013/06/13(木) 22:29:38.40 ID:vZFXLRqk
これってかなりまじめな話なんだけど、2年作り直して
Ifritバトル見てみると、何も変わってないのに愕然とする新生FF14

これがウンコ版Ifrit
FFXIV - Ifrit Bleeds, We Can Kill It (All classes run)
http://www.youtube.com/watch?v=BQlJv_UGP10

これが新生Ifrit
新生FF14 / FF14 ARR - 「E3 スペシャルIfritバトル」
http://www.youtube.com/watch?v=J6W0EtKhPVM

2年もかけて何も変わってなく、みすぼらしいまったいらな地面で円形に炎()とかアルファ版レベルの手抜きRAIDでたのしいっていえる食糞家がうらやましいw

パクリ元のRIFTでは多彩なRAIDコンテンツが楽しめるのに、2年も何してたのこの無能たち・・・・

RIFT Raid いろいろ。
http://www.youtube.com/watch?v=-m-1gALAe7c

今日から無料化されたRIFTだけど、当然全サーバ混雑w
http://www.riftgame.com/en/
568名も無き求道者:2013/06/13(木) 23:50:56.36 ID:EfeLf6bg
PTプレイって何人くらいいるんだ?4人くらいで大ボスとかも倒せるの?
569名も無き求道者:2013/06/14(金) 00:40:12.53 ID:BUi0AgWk
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
570名も無き求道者:2013/06/14(金) 00:42:49.56 ID:lIlX91pt
>>568
4人 8人 エンドコンテンツのクリスタルタワーのみ8x3の個別PT進行?らしい
4人はレベリングダンジョン+もしかしたらエンドコンテンツにもあるかもしれない
8人はクリスタルタワーの先の大迷宮バハムートという正式サービス開始以降のハイエンドコンテンツと
蛮神バトルで結成されるRaidという形態(4人ptx2)
571名も無き求道者:2013/06/14(金) 00:44:57.11 ID:02fX/t7D
>>570
に、日本語でおk・・・。
4人くらいならフレ集めれそうだしとりあえずやってみるか
572名も無き求道者:2013/06/14(金) 00:46:31.90 ID:BUi0AgWk
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
573名も無き求道者:2013/06/14(金) 01:39:39.70 ID:ldfFu2cX
なんかアレだな。MMORPGと言えど、次のクエストやダンジョンの名前や内容を知っちゃうと、ネタバレを見ちゃったような気になっちゃうw
まぁ、そんな事言ってたら2chスレになんか居られないんだけどさ〜
574名も無き求道者:2013/06/14(金) 06:58:35.52 ID:KgVYVVjo
アンチにとって「都合のいい部分だけ」だな
575名も無き求道者:2013/06/14(金) 07:26:26.24 ID:NOCgrrcu
nvidiaグラボのドライバーってどの型が一番いいのかな?
576名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:39:05.96 ID:6VTy8X8k
今日のフェーズ3って何時から始まるんです?
577名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:41:50.42 ID:+mj8IRNY
なんのために運営がわざわざメール送信してるのかと・・・
578名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:44:41.21 ID:tW10VQb7
>>576
今日じゃないぞ16日の18時からだ
579名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:47:38.09 ID:rKkwQyNT
解像度の設定はどこからするんです?
580名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:50:26.66 ID:6VTy8X8k
>>578
了解。ありがと
581名も無き求道者:2013/06/14(金) 08:56:28.30 ID:NOCgrrcu
>>580
いやうそだからw
16日の18時はβ終わる時間

始まるのは今日の18時
582名も無き求道者:2013/06/14(金) 09:07:49.67 ID:6VTy8X8k
>>581
そうなの!?
じゃあ、楽しみに待ってるわw
583名も無き求道者:2013/06/14(金) 09:28:46.01 ID:GVB0p3aX
ピュアって恐ろしい
584名も無き求道者:2013/06/14(金) 12:22:55.36 ID:dyhZPemX
>>582
MMOの世界には詐欺ってやつも横行してるから気をつけてな
585名も無き求道者:2013/06/14(金) 12:44:00.84 ID:5BMT5/8Z
PC版でもβ3バージョンアップできるようになっていたから実行した
後はサーバ起動まで待つか
586名も無き求道者:2013/06/14(金) 12:56:44.77 ID:WcRu+nG+
>>575
GPU次第。
PhyXドライバ対応かどうかで最新入れるか、昔のをいれるか二分化
※最新ドライバはPhyX必須のつくり
3D未対応なら 3Dディスプレイはいらんし
.NetF 4もいらんし
Nvidia Expも最新GPUでなければいらん
FFXIVだとPhyXあったほうが安定しているようには見える
587名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:02:41.39 ID:mvyYyeGH
世間的知名度どうなの?
588名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:05:20.11 ID:ldfFu2cX
ピュアって可愛い(*´ω`*)
589名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:05:55.20 ID:GVB0p3aX
>>587
友達に聞いてみ
590名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:08:43.91 ID:BUi0AgWk
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

Aレガシーはレベル引継ぎのため、攻略情報やシナリオバレが初日から横行して新規が萎える。

B億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

C吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

D5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

E海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
591名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:22:21.51 ID:6kjyEpYV
βテスト当たったんだけど、PCとPlayStation3のどちらでもを選んでたから、ディスク2枚送られてくるのかな?
サポセンにきいたけど、阿呆な返答しか返ってこなくて…
とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!
4時間分の電話代かえせ
592名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:23:58.27 ID:KDgN357b
β3からブログで感想かいていいの?
593名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:25:42.21 ID:XNRst8/T
>>592
動画とか音声とかアップしなけりゃOK
594名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:26:09.95 ID:KDgN357b
>>593
そっかーよかた
595名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:27:13.91 ID:KDgN357b
SSも解禁なんだねありがとー
596名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:27:36.96 ID:SOJNYDkJ
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

Aレガシーはレベル引継ぎのため、攻略情報やシナリオバレが初日から横行して新規が萎える。

B億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

C吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

D5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

E海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
597名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:42:27.54 ID:ldfFu2cX
聞きたい事があるのですが
フォーラムに行くと、ログインしていませんログインしてって言われるから、
スクウェア・エニックス・アカウント
からログインするんだが
ログインして戻ってきても、常にフォーラムではログインしてねって言われる。

どういうこと??
ブラウザはChrome
598名も無き求道者:2013/06/14(金) 13:55:00.14 ID:lmoU8hkd
>>591
FF11の頃と勘違いしてね?
当選メールあるなら良く読んで、当選してるならβ専用サイトを良く読んでみてね。
599名も無き求道者:2013/06/14(金) 14:14:06.56 ID:LbmK6FdY
>>597
「ブラウザを閉じる時にログアウトする」
にチェックが入ってるんじゃない?
600名も無き求道者:2013/06/14(金) 14:21:53.34 ID:Ev3FNVnr
フェーズ3もフェーズ2みたいに3回ぐらいやるのかな?
601名も無き求道者:2013/06/14(金) 14:35:33.37 ID:bI9MEZ/+
ほんと、フォーラムやメール見ないやつ多いんだな

>>600
フォーラム→Japanese Forums→トピックス→テスト日程

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテストフェーズ3のテスト行程について
に詳細書かれている
602名も無き求道者:2013/06/14(金) 14:47:41.76 ID:Ev3FNVnr
>>601
thx
フォーラム、項目多すぎてマクロ関連しか見てないわw
目を通したけど何回やるかは書いてないようだな。旧キャラデータ引継ぎの関係で2回は少なくともあるようだが
文字多すぎて目が痛くなってきたぜ
603名も無き求道者:2013/06/14(金) 15:03:05.03 ID:GVB0p3aX
>>602
ふむ
604名も無き求道者:2013/06/14(金) 15:06:24.56 ID:2obeIROb
>>595
β1,2のスクリーンショットは上げちゃダメだから注意しろ
β3で新規に撮ったものはアップOK
605名も無き求道者:2013/06/14(金) 16:20:24.40 ID:ykM0xV5P
β3のマニュアルってきてますか?
606名も無き求道者:2013/06/14(金) 16:20:54.06 ID:ykM0xV5P
自分でさがせってか
607名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:06:12.93 ID:SOJNYDkJ
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

Aレガシーはレベル引継ぎのため、攻略情報やシナリオバレが初日から横行して新規が萎える。

B億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

C吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

D5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

E海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
608名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:12:22.66 ID:Hv5/RqVu
キャラクター何体つくれますか?
サーバーは作るキャラクター全部同じですか?
教えてください
609名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:12:52.42 ID:SOJNYDkJ
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

Aレガシーはレベル引継ぎのため、攻略情報やシナリオバレが初日から横行して新規が萎える。

B億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

C吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

D5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

E海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

Fチョンゲーでも実装されているチャットの吹き出しがない、攻撃しながら移動するとツルツル滑る、敵もツルツル

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
610名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:25:56.52 ID:5pIOa62m
>>608
フォーラムに書いてあるよ
611名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:41:59.37 ID:Hv5/RqVu
>>610
ありがとうございます
612名も無き求道者:2013/06/14(金) 18:30:27.50 ID:XEUB0UkN
ログインしたらIDやらが違ってると何回か警告文
数回ログインミスしたから数分はログインできない云々

だが、昨日はこのIDとパスで大丈夫だった。

ワケわからん。一応スクエニホムペでログイン確認してくるけど…
このテのログイン認証はやれ小文字だ半角だと一々ちぐはぐ&アナウンスないから不親切。
挙げ句セキュリティーか知らんがログイン制限付き。
厳重にするのは分かるけど、なんとかならんもんかね…
613名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:17:24.04 ID:38IP9o2z
ファーストネームだけ表示ってできないの?
614名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:20:59.02 ID:03K5X6EB
βをPS3版ダウンロードしようとストア探してるんだけど
トレーラーしか検索にHITしない。

検索の仕方が悪いのだろうか・・・
615名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:22:19.16 ID:0+LrWZbY
>>614
ダウンロードコードみたいなのもらってるでしょ?
そのコード入力するところがあるから入力するだけで飛ばされるよ
616名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:24:44.59 ID:Cy3ANSWS
友達って自分のサーバーに呼べる?
617名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:30:11.48 ID:HGUa3vaD
PS3版アカウントリンクしようとするとメンテ中になるけど
いつ終わるの?
618名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:31:59.74 ID:LKHpHGlM
プレイ押しても音もならず真っ暗らで起動できないのですが
これはPC側に問題あると見てもいいのでしょうか?

今までのテストはプレイできていて
ベンチも快適レベルではあります
他のネトゲは起動することができました

フォーラムで同じ症状ないか探そうにもメンテでみれない!
同じような症状の人いないかな
619名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:36:29.74 ID:03K5X6EB
>>615
有難う、コード入れたら見つかりました!
620名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:39:38.34 ID:ykM0xV5P
タイタン鯖まんたんでキャラ作れないんですが、これ待ってれば入れるようになる?
621名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:46:14.28 ID:XEUB0UkN
IDやパスはキーボードのテンキーに対応してないっぽいな。
面倒い。
あと↑の方と同じくワールド選択友達と同じ所全然選べない。
コレは時間おけば解決するものなのかな。
622名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:53:04.15 ID:Rsdzwfrs
キャラ作成して名前の所で決定を押すと「現在このワールドには新規キャラクターを作れません。」のメッセージ
でも選べるワールドは1箇所だけなんだけど。
これも規制なのかな?
623名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:57:10.63 ID:ykM0xV5P
TIAMAT?しかつくれないよね
明日の朝にでもなったら他鯖もキャラ作れるようになってるかなあ
タイタン以外じゃやる気おきない
624名も無き求道者:2013/06/14(金) 19:59:44.86 ID:Rsdzwfrs
TIAMATなんて鯖あるのか?
こっちには無いな、Mandragoraって鯖だけ選べる状態。
625名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:03:47.76 ID:LKHpHGlM
どうせ今回のテストでも引き継ぎできないしお試しテストとして好きにやるのもええんでないかな
626名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:03:50.63 ID:Rsdzwfrs
スクロールで出るのか、自己解決
でもやっぱり、どの鯖もダメだ。
627名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:05:43.15 ID:Rsdzwfrs
現在、以下のワールドにおいて、新規キャラクター作成を一時的に停止しております。

Tiamat
Tonberry
Chocobo
Mandragora
Garuda
Ramuh
Bahamut
Titan
Ifrit
Atomos

新規にキャラクターを作成される場合は、他のワールドで作成してくださいますようお願いいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。


って日本のワールド全部じゃねえかw
628名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:24:19.45 ID:GVB0p3aX
>>623
うほ
629名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:25:55.21 ID:PvhDuWy8
日本サーバー全滅とかひどい
630名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:36:48.10 ID:LR8YZPDe
どうやって、このゲームするのですか?

ダウンロード場所さえわかりません。
レガシーです。
631名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:38:13.33 ID:ub/Jf1hV
>>630

ワロタ
回答する気はない。
632名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:38:22.60 ID:LKHpHGlM
フォーラムみてこい
633名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:39:01.96 ID:LR8YZPDe
マイページにログインは出来たのですが、

ダウンロード場所がわかりません。
634名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:43:21.20 ID:LR8YZPDe
大きな看板でもあればいいのに。

経験者はこちら
635名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:45:12.96 ID:LR8YZPDe
左側にありました。 わかりずらい><
636名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:46:17.15 ID:LR8YZPDe
左側はロードマップでしたw
637名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:46:20.16 ID:hB165M8b
FF14を配信してるの発見したんですが通報するにはどこで通報すればいいですか?
638名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:49:03.47 ID:LR8YZPDe
ログインは出来るのですが、ゲームができない><
639名も無き求道者:2013/06/14(金) 20:59:15.67 ID:LR8YZPDe
6月11日に 旧FFXIVをご購入いただいたお客様へお知らせ メールが来たのです。

※βテストの参加に必要な情報は別途メールにてご連絡させて頂きます。
↑でも この別途ベールが来てないから、ダウンロード場所にいけないのかな。
640名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:06:46.34 ID:LKHpHGlM
ちゃんと探せよ・・・
フォーラムじゃなくてもいい
YahooなりGoogleなりキーワードで検索する頭もないのか?
641名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:26:33.35 ID:LR8YZPDe
検索してもわかりません><
642名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:30:15.69 ID:bI9MEZ/+
>>637
んー・・・
前回、一度報告したんだけど
どこから報告したか、ど忘れちまった
643名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:30:55.16 ID:LR8YZPDe
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/login?cont=ffxiv_forum2&ret=https%3a%2f%2fforum.square-enix.com%2fARR-Test%2fregister.php

サービスアカウントじゃないから、ダメだといわれました。

わざわざ検索しなきゃいけないなんて><
644名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:32:30.83 ID:LR8YZPDe
サービスアカウントが契約されていないため、ログインできませんでした.
645名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:39:25.68 ID:wIbafVzC
チャットでどうやるの??
646名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:40:44.21 ID:CRtD1lwd
えんたー
647名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:51:13.67 ID:sRSwR9kL
PS3版はルHDのTVだとむりやり引き伸ばされてボケボケなんだけど
パソコン版みたいにフルHDのTVのうちの720Pの部分だけに表示させるとか
出来ないのでしょうか?
648名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:51:45.99 ID:sRSwR9kL
>>647
フルHD
649名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:54:40.50 ID:V9mkOJwy
>>630レジコ登録してないってオチだろ?
メールもらったときにレジストレーションコードももらってるはずだぞ
メールよく読めば登録までできるから出直してこい
650名も無き求道者:2013/06/14(金) 21:56:48.46 ID:Ge9uws23
>>644
レガシー先輩は知らんけどβ3の招待メールに記載されてる「プロダクトコード入力/クラアイントダウンロード方法」のURLから俺は入れた
651名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:04:50.33 ID:xLP+qzjv
>>647
もう売ってないけど1280×720が最大のパネルの液晶テレビを買うか・・・。
ドットバイドット表示出来る液晶テレビに買い換えるしか。
652名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:14:39.34 ID:NlMkMD0Z
旧14 1週間してないんだが、課金してないやつは新たにアカウント作れて書いてあるが、無料期間中のデータは反映されんてこと?
1万つかって買ったのに。さっきこのアカウントにコードいれたんだが・・
新垢にまたコードはいるんかいな?
653名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:18:45.25 ID:S3xcO4w7
右ドラッグと左ドラッグの割り当てって、入れ替えられます?
654名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:22:38.80 ID:sRSwR9kL
>>651
丁寧にありがとう
720P程じゃないけど少しだけ画面サイズ小さくするモードあったんで
とりあえずそれで様子みますね
655名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:28:57.43 ID:v2hXTxpl
>>652
旧14、パッケ同梱の無料期間分でもやってるなら、PC版普通にβ招待きてるはずだよ。
656名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:41:18.63 ID:NlMkMD0Z
>>655
うん。コードも送られてきてる。
ていうか、サイトに全然繋がらない。だうんしてる?
657名も無き求道者:2013/06/14(金) 22:43:28.17 ID:n1buToDQ
>>656
ついさっきまでβフォーラムダウンしてたけど今やっとつながった
すごく重い、不安定
658名も無き求道者:2013/06/14(金) 23:06:58.70 ID:uCHQjzQz
レガシーでPS3版もやりたいと思ってるんですが、プロダクトコードってどうやって手に入れるんですかね?
659名も無き求道者:2013/06/14(金) 23:09:35.76 ID:v2hXTxpl
PS3版はレガシー関係ない
660名も無き求道者:2013/06/14(金) 23:11:51.19 ID:5pIOa62m
>>658
PS3版テスターに応募した?
レガシーでも応募しないとPS3版テストできないよ

>>659
俺PS3版テスト今やってるけど、ちゃんとキャラクリ画面にレガシーマーク出てるお
661名も無き求道者:2013/06/14(金) 23:17:35.32 ID:v2hXTxpl
>>660
PS3版は(改めて応募する必要があるから)レガシー関係ない
すまんね
スクエニアカウント紐付けしてるんだからそれは当然でしょうね
662名も無き求道者:2013/06/14(金) 23:18:41.10 ID:uCHQjzQz
>>660 おお、そうでしたか!
応募はしたんですが当選しなかったんですよねェ
Windows版で我慢することにします
663名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:08:18.21 ID:5eFf93Bt
新生FF14だとSSDをインストール先にしなくてもカクつくことなくなった?
ファイルも膨大な量だったけど改善されてるかな?
SSD高いから買おうか悩んでるんだよね・・・完全に買い時逃した
664名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:19:16.92 ID:fl5r9tnL
>>663
旧版はやたらと重かったが新生のクライアントはとても軽いしファイル数も少ない
エリアチェンジで1〜2秒違うけど、主戦場のインスタンスダンジョンでは差が出ない

SSDにしなくても体感できる支障はほとんど無い
665名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:21:21.38 ID:CI4WQ5l7
インスタントバトル前が雑談会場になってる
666名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:23:30.07 ID:5eFf93Bt
>>664
サンクスです!
いやーさすが新生ですw
667名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:49:42.92 ID:+dvyPU0d
自キャラの正面を見たいんだけど、方法あるの?
668名も無き求道者:2013/06/15(土) 00:50:22.33 ID:lHGweHPh
最初のイベントの所で9000?エラーってのが毎回出るんですが
スペックとかは問題ないと思うんですが原因わかりませんか?
669名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:06:27.81 ID:QqiNoSXc
やっとはいれた、、、、
ところで、これフレとPTくみたいのですが
どうやってPTに誘うんでしょうか?
670名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:15:09.43 ID:nfVBDUS0
コントローラーのL3が「座る」になってるみたいなんだけど
これの設定を変えたりとかはできんの?
671名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:20:31.68 ID:Cn4LVNBs
システム → システムコンフィグ → ゲームパッド設定
672名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:22:24.89 ID:CDQHeIG4
しんなまのプロテスって他PTの人に掛けられない?
ケアルはできるんだけどプロテスが飛ばない
673名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:27:50.62 ID:nfVBDUS0
>>671
そこにはボタン配置の初期化をするところしかなくて
ボタンの割り当てを決めるところがないんよ
674名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:41:48.74 ID:nfVBDUS0
あ、自己解決。
フォーラムのフィードバックに、

「他のボタンのカスタマイズ機能は、βテストフェーズ4までお待ちください」

って書いてあったわ。ってことはできんのかー……不便だわ
675名も無き求道者:2013/06/15(土) 02:44:06.86 ID:tapCGyYW
チェックボックス入れれないんですが
共通ホットバーってまだ実装されてないんですかね
それともなにかやって解放させないとダメな感じですか?
676名も無き求道者:2013/06/15(土) 02:58:07.58 ID:6F1lnclS
すみません質問なんですが
リムサロミンサ行く船って何ギルで乗れるんですか?
677名も無き求道者:2013/06/15(土) 03:23:34.12 ID:u+xrqxhn
ザナラーンののアマルジャはどこにいますか?
678名も無き求道者:2013/06/15(土) 04:19:43.19 ID:fl5r9tnL
討伐手帳のモンスターのアイコンをマウスタゲすると説明文が出る
679名も無き求道者:2013/06/15(土) 04:47:53.87 ID:fl5r9tnL
>>676
旧版では最も高いクラスのレベルx500だったっけか?
新生ではデフレで1/10だからレベルx50ギル、、、のはず、たぶん めいびー
違ってたらすまんw
680名も無き求道者:2013/06/15(土) 07:25:51.68 ID:1P1OxXFz
ダンジョンLVいつくから?
681名も無き求道者:2013/06/15(土) 09:26:29.03 ID:m04d3Tzx
キャラクター作成の声のタイプの担当声優って分かりますか
ググっても出演声優しか見つからないです
682名も無き求道者:2013/06/15(土) 09:26:32.53 ID:lDIwqRxG
次のテストに引き継ぎないの?
683名も無き求道者:2013/06/15(土) 09:32:50.04 ID:IWQpLlr0
呪術の討伐手帳に出てくるスプリガン・グレイブラバーってどこで沸くか分かります?
ブラックブラッシュのどこ探しても見当たらないんですけど・・・
684名も無き求道者:2013/06/15(土) 09:55:34.31 ID:jTiGdeFC
>>682
無い
フェイズ2で全職カンストしててもワイプ
今回のフェイズ3でも同様
685名も無き求道者:2013/06/15(土) 10:04:09.11 ID:5hgMwom9
フェイズ4?からが引き継ぎ可でオープンβだっけ
8月発売日だから7月後半くらいから開始なのかな
トラブルがなければ
686名も無き求道者:2013/06/15(土) 10:19:36.41 ID:u+xrqxhn
各IDの前提クエってどこで受けられますか?
687名も無き求道者:2013/06/15(土) 10:36:14.44 ID:4tujmx/r
リンクシェルはどこで作れますか?

Wiki等を見ると『冒険者ギルド内にいるNPCに話しかけることで作成が可能。』とありますが
それらしいNPCが見当たりません。

例)グリダニア
  カーラインカフェ(冒険者ギルド)内右奥(リテイナー呼び出しベル横)のヒューラン女性「エモニ」に話しかける

これは旧14仕様で、新生では変わりましたか?
688名も無き求道者:2013/06/15(土) 11:00:14.99 ID:HLsw+ZhH
ヒーラーやりたいんだけど
グリダニアでしか幻術士になれないの?
他都市でケアル使うにはどうすればいいの?
689名も無き求道者:2013/06/15(土) 11:42:05.75 ID:6WI3evym
森の弓的どこだよ…
690名も無き求道者:2013/06/15(土) 11:50:04.06 ID:lDIwqRxG
マップにクエストくれる人のマークがなくなったんだけど
どうやったら表示されますか?
691名も無き求道者:2013/06/15(土) 11:50:44.99 ID:Cd3mjblO
ヤーゾンって金槌台地のどこにいるの?
ずっと探してるのに全然いない
692名も無き求道者:2013/06/15(土) 11:57:34.97 ID:ZIsmX6se
画面真っ白でBGMだけ鳴ってるんだけどどうやってなおすんだよ
PC再起動してもかわらんぞ
693名も無き求道者:2013/06/15(土) 12:04:49.79 ID:fl5r9tnL
>>689
森の弓は、梢の高いところにあるので地面を見てると見つからない
694名も無き求道者:2013/06/15(土) 12:06:54.91 ID:Cd3mjblO
ヤーゾン見つかりました
取り合いで狩られ尽くされてただけでした
695名も無き求道者:2013/06/15(土) 12:08:03.13 ID:fl5r9tnL
>>688
他クラスで15レベルまで上げると他都市巡りのクエストが発生するのでグリに移動して幻術ギルドに行けばOK
クエ発生しなくても普通に歩いて都市間を移動は出来るけど
10レベルに達してないとジョブチェンジは出来ない
696名も無き求道者:2013/06/15(土) 13:01:31.36 ID:spCUYOl9
呪術師で
至宝の影で蠢く闇っていうクエがクリアできない。
697名も無き求道者:2013/06/15(土) 14:19:09.41 ID:C+IirfEq
>>696

395 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/15(土) 12:44:13.51 ID:KzxZBKpL
毒消しとポーションのリキャストが回復するまでガーゴイルから走って逃げ回ってりゃいいだけ
これで呪術14でもいける
698名も無き求道者:2013/06/15(土) 14:25:56.77 ID:IeUcmjQN
トークンって必須ですか?

過去10年ほど、ウイルス感染やセキュリティ上の異常に遭ったことはありません
パスも使い回しでなく推測されにくいものを紙にメモしています(人に見られる状況ではない)

ネトゲは、基本無料ゲーをちょろっとやった程度です
新生ほど人が集まるであろうゲームでは
トークンが無いと、ある日突然、垢ハックされてしまうものでしょうか?
699名も無き求道者:2013/06/15(土) 14:42:42.16 ID:NgMIaGxk
トークンを使用しても、100%防げるものではありません
しかし、少しでも被害に遭う確率を低くしたいなら利用してください
700名も無き求道者:2013/06/15(土) 14:47:14.40 ID:tapCGyYW
>>679
俺も船乗れないんだよなぁ
呪術11で550ギル、念のため5500ギル持ってったけど
所持金すくねーよ言われる

リムサはリムサ生まれの人間しか居ないのかね
701名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:06:44.42 ID:4g00kjJi
ワイプは知ってるんですがキャラメイクは正式以降もセーブデータって残ります?
702名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:11:56.56 ID:6WI3evym
ソロばっかで寂しい…
低レベルはPT組むやついないのか
703名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:13:21.09 ID:qGqkwP8Q
PS3版をマウスとキーボードでやってるけど、
パッドでR1押してアクションパレットの様な物を裏のに切り替えるのは、
キーボードだとどれでできるん、見つからないんだが(´д`)
704名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:19:23.86 ID:fl5r9tnL
>>698
トークンは必須
評判の悪かった旧版ですら相当の垢ハック被害が出ている

無料ゲーは垢ハックされても価値のあるアイテムはバインドされてたり
ゲーム内通貨にほとんど意味がない場合が多くてあまり参考にはならないよ


11みたいに、トークン使用にモグサッチェルみたいな飴付ければ垢ハック被害減るだろうに
新生の開発はこの点でシブチン過ぎる
吉田Pが垢ハック被害を甘く見てるのか、
俺等ユーザーがこうやって注意してるからイケルイケル大丈夫とか思ってるんじゃないだろうか
705名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:52:13.18 ID:CDQHeIG4
ttp://gyazo.com/bd3c22a557cea8f7009cb0de1dd353d7
これのHXBの上のバーってパッドだと操作できない?
706名も無き求道者:2013/06/15(土) 15:53:16.75 ID:CTqiesjJ
フレンド申請って相手がインしてないとできないの?
707698:2013/06/15(土) 16:04:15.50 ID:IeUcmjQN
質問の仕方が悪かったかも知れません

垢ハックの被害に遭うのは、ID・PASSの管理すらいい加減、
どんなリンクも不用意に踏む、怪しげなファイルも平気で落とす、フィッシングサイトにも気付かず騙されるような
セキュリティ意識の低い人間が大部分だと思うのですが、
日頃から気を付けている人間は、一体どんな経路で被害に遭うのでしょうか?

これまでにセキュリティ被害に遭ったことも無く、日頃から意識している人間でも
トークンを導入した方が良い、と納得できるような説得力のある回答頂けたらお願い致します。
708名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:16:13.06 ID:CDQHeIG4
>>707
総当り式の入力でぶち抜かれるとか?

別にトークン無くても絶対の自信があるなら導入しなくて良いんじゃない?
俺も垢ハクされた事はないけど、お金払って遊んでるゲームに万が一の事があったら嫌だから
トークン代の数百円と、ワンタイムパスポートを入力する数秒の時間を保険として払ってるってだけ
709名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:35:42.02 ID:l2DZF4db
ff11の時にトークン買って使用中ですが、ff14にもそのまま使用できますか?
新しく購入しないといけないですか?
710名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:46:24.88 ID:fl5r9tnL
>>707
納得できないならお前はトークン無しでいけばいい
馬鹿のボクがが納得するまで付き合えとか笑わせんな

もう誰も止めやしないからお前はパスワードだけで行け 安全なんだろ?


>>709
使用できる
その場合、11アカウントと紐付けることになる
711名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:48:03.43 ID:dTxslo7T
IDに行きたいのにクエが何処にも見当らない
みんな何処で受けたの?
712名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:54:01.49 ID:tRdCYWmV
今回のβは旧14からの引継ぎは無いの?
引継ぎは正式始まってから?
713名も無き求道者:2013/06/15(土) 16:59:05.06 ID:8p8MR5kW
公式なりwikiに超絶まとめられてるはずだが
714名も無き求道者:2013/06/15(土) 17:01:48.40 ID:KEl+ih5g
ps3版でマクロをクロスホットバーに登録ってどうやればいいのですか?
マクロの編集は出来るのですけど登録のやり方がわかりません
715名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:26:10.36 ID:l6pqhELn
PTメンバーとはぐれたらもう会えないんだけどどうやったら探せる?
マップにも場所表示されない
716名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:36:11.95 ID:fw56YBpn
園芸師にジョブチェンジしたいのです。
ウルダハからグリダニアに行く方法を教えて下さい。
717名も無き求道者:2013/06/15(土) 18:43:19.42 ID:/l6qx2yM
アマルジャストライカーとインペラーは中央ザナラーンのどの辺りにいますか?
718名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:03:58.71 ID:6viLywMa
切断された
入れねメンテ?
719名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:07:05.81 ID:XZF9OqO8
>>718
「クエストインスタンスバトル」の混雑状況への対策を実施するため、19:00より以下のワールドの中央ザナラーンの再起動を実施いたします。
Atomos
Bahamut
Ifrit
Chocobo
Mandragora
Tonberry
Garuda
Titan
Tiamat
Ramuh
720名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:09:09.85 ID:aDA5a8hg
バノック練兵所にハイポーション買いに行きたいんだが行き方わかる人いるか?
721名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:13:34.21 ID:6viLywMa
>>719
サンクス
722名も無き求道者:2013/06/15(土) 19:47:49.60 ID:XbYfVyjY
スクr−ンショットってどこに保存されますか?
723名も無き求道者:2013/06/15(土) 20:12:19.96 ID:fw56YBpn
マイドキュメントのMy Gamesの中の中です<スクショ
724名も無き求道者:2013/06/15(土) 20:32:05.40 ID:XbYfVyjY
>>723どうもありがとう!
725名も無き求道者:2013/06/15(土) 20:51:23.63 ID:Cd3mjblO
>>717
俺も見つからない
726707:2013/06/15(土) 20:55:01.36 ID:IeUcmjQN
>>708
仮に本人に落ち度が無いとすれば、
ハックされるのは天文学的な確率ですね

千円で安心が買える事ですし、導入するかどうか正式開始までに決めたいと思います
大変参考になりました。ありがとうございました。
727名も無き求道者:2013/06/15(土) 20:57:10.11 ID:RUQM+s1w
今回のβ3て旧キャラの引継ぎってあるのかな?
728名も無き求道者:2013/06/15(土) 20:58:28.00 ID:Cd3mjblO
例えばこのスレで「このFF14の記事最高!」とかURL貼られて
踏んじゃうだけでアウトじゃないの
729名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:00:38.84 ID:D+RyH0hV
β3から守秘義務が緩和されてスクリーンショットが解禁なんじゃなかったっけ?
730名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:01:42.87 ID:1P1OxXFz
クエストインスタンスってGrp組んでると入れないのですか?
行列ができてるけど、前の人からgrp組んで入れば時間短縮できるかなと思いまして
731名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:02:09.06 ID:XZF9OqO8
>>727
今週は無し
来週以降はあり
732名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:04:41.30 ID:W7/22sq9
自分のチョコボはどうやったら手に入るんですか?
733名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:12:07.25 ID:CDQHeIG4
ネ実見ながらセキュリティ的に完璧って説得力ないけどなw
Wikiもニュースサイトも見ないって事になるわけだし
734名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:33:59.59 ID:RUQM+s1w
来週から旧ワールドがオープンてことでいいのかな?
735名も無き求道者:2013/06/15(土) 21:39:21.55 ID:RDSDcYC3
>>734
そのよてー
736名も無き求道者:2013/06/15(土) 22:56:25.19 ID:ivknNNq9
FFっていうか、スクエニアカウントにすらログイン出来ないのは俺だけ?
737名も無き求道者:2013/06/15(土) 22:59:43.45 ID:qal0vYkJ
>>736
BANおめ
738名も無き求道者:2013/06/15(土) 23:04:32.45 ID:ivknNNq9
それはないはずなんだがー
739名も無き求道者:2013/06/15(土) 23:10:23.40 ID:/UbfueOB
ウルダハ民なんだが、3カ国行って手紙渡してこいっつーから、海→森と渡したんだが、このあとどうすんの?
ちなLv17
教えてエロイ人
740名も無き求道者:2013/06/15(土) 23:32:48.15 ID:YGA/s2aU
>>739
もう一度リムサ行ってくれというクエがある
サスタシャ>タムタラ>カッパーベルのインスタンスめぐりになる
741名も無き求道者:2013/06/16(日) 00:50:48.76 ID:W0ZUyGLo
ハラタリ入るにはどこでクエ愛けりゃいいの?
742名も無き求道者:2013/06/16(日) 01:36:18.59 ID:KjFsbOCm
鎧の色染めるのってどうやるの?
743名も無き求道者:2013/06/16(日) 01:50:56.67 ID:rq5Xlph4
染色クエはどこらへんの段階で出現しますか?
744名も無き求道者:2013/06/16(日) 01:55:52.50 ID:P5CnuCXs
リムサへの行き方だれかまとめて… 船乗ろうとしても金欠だとかで乗せてもらえないよ
一体どれだけ金を取るつもりなんだか
745名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:02:37.64 ID:yfq72oC+
タムタラの仄暗い底?っていうクエストは
どうやったら受けれるようになる?
746名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:02:56.69 ID:VJ+CozyO
リムサへの行き方

・メインクエを進める

以上

酒場の1階へ行け
ウルダハは知らね
747名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:33:43.78 ID:DpmqLgGu
>>746
オレもLV15のメインクエで終わってるわ。海都山都ってクエ。
ウルハダ住民なんだがどうすりゃいいんだろ?
748名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:40:58.01 ID:VJ+CozyO
俺はグリダニアから普通に飛空艇で行けたよ
ウルハダか ウルハダにも飛空艇で行けるみたいだから乗れると思う

飛空艇は○○・ランディングから乗れる
749名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:42:52.27 ID:VJ+CozyO
聞く人多いけどジャーナル見てるよね?何すればいいか書いてあるはずだけど
750名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:45:02.51 ID:qY/s+8VB
シールドロブ覚えるクラスはどれでしょうか?
剣術のシールドバッシュは違いますよね?
751名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:52:25.71 ID:VJ+CozyO
ウルダハで合ってた(´・ω・`)
752名も無き求道者:2013/06/16(日) 03:47:06.58 ID:o043/O4V
>>745
メインクエストやればでてくるよ
753名も無き求道者:2013/06/16(日) 03:47:24.11 ID:X47vk1ps
>>750
剣術のレベル15クエストで覚えられるはず
遠距離から走ったままシールドロブでタゲ取ってコンボ撃つと気持ちいい
754名も無き求道者:2013/06/16(日) 03:59:42.67 ID:qY/s+8VB
>>753
あーなるほど!
プレイヤーのレベルだと思ってましたorz
755名も無き求道者:2013/06/16(日) 04:25:09.80 ID:uQyrmsVh
PC版 ファイナルファンタジーXIVの購入について質問です。
パッケ版とDL版があるのですが違いとかありますか?
新規です。
756名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:02:49.17 ID:/gIO+/zY
>>755
ないよ
757名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:26:33.12 ID:FQwkJXn5
CE版に関しては、CDとかの現物特典がないくらいか
758名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:41:06.77 ID:eDLuV9Bi
銃術士の追加はないのでしょうか?
759名も無き求道者:2013/06/16(日) 11:04:08.43 ID:/gIO+/zY
>>758
斧術の横にあるからいつかは来るべ
760名も無き求道者:2013/06/16(日) 11:55:28.19 ID:eGyPoSMr
レベル7のクエスト注文の多いお客様ってやつで
客4人から注文票をゲットってやつなんだが3人しかいないんだぜ
クエストクリックして場所見てもコッファー&コフィンの店内を指すんだが
やっぱり3人しかいねーしクリア出来ないでござる・・・
761名も無き求道者:2013/06/16(日) 11:57:50.87 ID:eGyPoSMr
ログ漁ったら屋根上に居るって事で言ったら居たわ
自己解決しますたwwwすまんかった
762名も無き求道者:2013/06/16(日) 12:48:17.05 ID:l49WR8GB
キーボードでやってる人は、スキル発動は数字キー使ってる?
それともマウスでクリック?
763名も無き求道者:2013/06/16(日) 13:30:06.77 ID:8VOpcA9t
ウルダハのメインクエ海都と森都とかいうの終わったら次どこいきゃいいの?
764名も無き求道者:2013/06/16(日) 14:23:12.26 ID:1QFkctxp
現在 剣士Lv15です。
幻術士になりたいんですが、どうしたらなれるのでしょうか・・・。
ギルド前にいってもイベントのようなものはありませんし、武器も持ち変られません・・。
765名も無き求道者:2013/06/16(日) 14:52:44.91 ID:Kp7kcBvX
>>764
剣術のクラスクエ(レベル10)が終わっているなら
メインクエ進めてグリダニアにいく
メインクエの15が厳しいのなら毒消しとハイポーション買ってからいく
766名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:11:26.00 ID:14HYXoit
>>763
俺も教えて欲しい
ジャーナルヨメって言われるけどさぁ
PS3だと半分以上が画面外にはみ出てて見えないんですよ^^;
767名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:12:26.41 ID:2I9tQjHt
LS抜けるのってこっそり抜けれないの?
PTからの流れで仕方なく厨房LSに入ってしまった…
768名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:13:17.55 ID:2I9tQjHt
>>766
海の酒場で呼んでるとか言われなかった?
769名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:19:10.31 ID:Ax9iXhhp
フェーズ2まであったレベル15までスキップする機能はなくなったんですか?
770名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:20:25.50 ID:FQwkJXn5
うん
771名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:22:50.24 ID:Ax9iXhhp
あ、わかりました
772名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:24:44.03 ID:pMlTsa2W
β3って何キャラまで作れる?
773名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:29:15.01 ID:14HYXoit
>>768
ありがとうございます!
グリダニアでイベント見逃していた・・・
774名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:14:32.84 ID:QJ99jh75
>>767
どうせワイプありのβだ 旅の恥はかき捨てで抜けちまえ
今いるサーバーじゃないと駄目ってわけでもないし
レガシー組が抜けたらまた人口変動もあるだろ
775名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:24:34.99 ID:1XZ35+/y
大樹で蠢く闇の鼓動ってクエでガーゴイルに負けて再戦しようと思ったら

コンテンツファインダーでの参加申請中はクエストバトルを開始出来ません

って出るんだけどどうすりゃいいんだ?
776名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:38:35.70 ID:Kp7kcBvX
>>775
リログ
777名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:42:34.27 ID:uWgPcfPa
肌の色って真っ白くできないの?
778名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:43:01.95 ID:QEYQHrWK
あのガーゴイルLV14とか15とかだと勝てないんですけお…
779名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:51:19.38 ID:14HYXoit
サスタシャで詰んだ
外人鯖でボッチはつらいね(´・ω・`)
780名も無き求道者:2013/06/16(日) 16:57:54.17 ID:fcfPJdXh
バハムート鯖に入れないんだが…
781名も無き求道者:2013/06/16(日) 17:22:50.43 ID:1QFkctxp
>>765
ありがとうございました。無事できました。
782名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:03:07.76 ID:ksi4XIhH
サスタシャで初ライトPTだったけど楽しかったこれはまたやりたいな
783名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:11:16.40 ID:tDFCu0hl
旧FF14パッケージ購入。1週間程プレイしました。
スクエニアカウントで旧FF14アカウントとキャラ名は確認。

ただし、旧FF14のパッケージとレジコードは紛失・・・
この状態で新生FF14の無料ダウンロードは可能ですか?

可能なら予約特典のみ購入したいのですが・・・
公式から何も発表がないので予約特典の購入も迷ってます

無料DL対象のアカウントへメールでもしてくれないでしょうかね・・・公式
784名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:25:22.05 ID:TudNCx/u
>>783 2月に送られてきたメールにコードがありましたよ。
785名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:36:53.49 ID:HOhAZqOC
バハムート鯖入れたと思ったらすぐ落ちた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
786名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:42:35.78 ID:tDFCu0hl
>>784

今年の3月にアカウント復帰したので・・・メールが届いてないっぽい?
メール漁ってみましたが ニュースレターしか来てませんでした;;
787名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:47:21.64 ID:eGyPoSMr
ケアルってどこで覚えれたの?
呪術師なんだがケアル持ちの呪術師の募集とか見てて、
あれ取れるんだって思ったんだ
788名も無き求道者:2013/06/16(日) 18:50:50.44 ID:wrhpx6gr
β3お疲れ様でした。
甲冑師やってたんですがアイスシャードってどこで入手できるんでしょう。
初回はいつの間にかたまってたものでやってたので
敵がドロップするものなのかと思い色々倒しているうちに時間が切れました…
敵ドロップ以外で入手できる方法はあるのでしょうか。
789名も無き求道者:2013/06/16(日) 19:22:08.11 ID:P5CnuCXs
>>778
幻術士のオレは初手エアロでダメージ乗せて近づいてきたら水で飛ばしつつ岩で攻撃してた もちろんケアルも使うよ

MPきれたらハイエーテル使いながら走って間合い調整してエアロ乗せて以上の攻撃を繰り返す カーゴイル倒すと…まぁそれは来週のお楽しみやね!

ちなみにレベルは17だったけどギリギリのバトルではなかったよ、武器も防具もしょぼいけど。
790名も無き求道者:2013/06/16(日) 19:47:02.55 ID:3wgk8xDH
説明書読みたいんだけどどこいけば読める?
PCで
791名も無き求道者:2013/06/16(日) 19:53:14.02 ID:0rACelA1
FFXIVの質問じゃないかもしれないのだけど
ランチャー起動しないので、ふとベンチマーク回してみたら完走できなくなってました
2/24にはちゃんと完走していたんですが、どうもグラボが落ちるっぽいです
一応標準画質では完走するけど高画質・最高画質では

しばらく普通に走る(エラーの起こるタイミングは一定ではない)
  ↓
画面暗転(ウィンドウモードだけど全画面が暗転)
数秒間音だけが聞こえる
  ↓
1秒ほど異音になって音も消える
PCのメインランプは点いてるからOSは落ちてないっぽい?

こんな感じなのですが、これはつまりグラボが逝きかけてるってことでしょうか?

一応簡単なスペック(一昨年組んだ自作機です)
OS:WinXP SP3
CPU:PhenomII X6 1090T
G/B:Radeon HD 6870
ドライバ:CCC 3.1
ベンチ:Ver1000、Ver1002

不足有りましたらご指摘下さい
ちなみにベンチVer1002は今まで動かした形跡がありませんでした
792名も無き求道者:2013/06/16(日) 20:04:56.70 ID:220BGod7
スマホで鯖状態知るソフトで、お薦めのやつ無いですか?
793名も無き求道者:2013/06/16(日) 20:17:07.39 ID:lAUgmFZP
知り合い3名が同じグラボのGTX660だったかな?
全員暗転後にエラー起きてるね
一人は7で他の二人は知らないけど多分7
794名も無き求道者:2013/06/16(日) 20:30:13.51 ID:plkm32q5
>>787
単に、呪術と幻術の両方育てるだけ
795名も無き求道者:2013/06/16(日) 20:31:40.56 ID:Kp7kcBvX
>>793
ドライバらしい
320.18だと大丈夫とか
796名も無き求道者:2013/06/16(日) 21:17:38.04 ID:hxgNPmIp
コントローラー操作なんだけど、クロスホットバー操作モードじゃないときに
NPCとかを選択するモード通常モードあるよね。
あの通常モードのときのボタンにアクションを割り振ることってできないの?
797名も無き求道者:2013/06/16(日) 21:59:57.98 ID:WM8RU8hw
次のテストっていつなの?
798名も無き求道者:2013/06/16(日) 22:15:46.50 ID:plkm32q5
未定
何事もなければ、21・22・23じゃないかと
799名も無き求道者:2013/06/16(日) 22:26:00.98 ID:usBE9vbB
皆 ゲーム中の温度どの位だった?
俺普通のときは63〜80度前後で クエのムービーで95までいっちゃた
800名も無き求道者:2013/06/16(日) 22:59:47.20 ID:MaPhxiui
メインクエだかどっかでNPCがほおっておけって発言してたけど
ほうっておけ が正しいんじゃないの?こういうのはフォーラムに投稿してもいいもんなの?
801名も無き求道者:2013/06/16(日) 23:01:57.78 ID:MaPhxiui
報告しなくていいって書いてありました。すいませんでした。
802名も無き求道者:2013/06/17(月) 00:12:37.00 ID:ynxlaB0t
その場合なら口語をテキストで表現したものだから
「ほおっておけ」が正しい
803名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:05:52.32 ID:vMkdCJqZ
レガシーだけど新キャラだったら
一般の人用のサーバーに入れるんだろうか?
それとも諦めて新しいソフト買わなきゃだめかな
804名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:20:49.60 ID:RuHYDF4r
入れる
805名も無き求道者:2013/06/17(月) 01:40:42.65 ID:vMkdCJqZ
あんがと
806名も無き求道者:2013/06/17(月) 02:48:53.59 ID:aPKMNLxz
>>802
そうなんだ・・・

次のプロデューサーレターライブって、いつやるのか決まってる?
807名も無き求道者:2013/06/17(月) 03:15:29.53 ID:U3xedHAX
ここでSSDは誤差と言ってた人いたけど必須レベルになってしまったね…
808名も無き求道者:2013/06/17(月) 04:28:37.68 ID:sxRCh6ah
読み込み速度が必須になる状況が分からんが・・・
809名も無き求道者:2013/06/17(月) 05:19:17.62 ID:z/hP6vKf
>>807
HDDにインスコしてSSDはOSのみだがそれで快適にやれてるぞ

HDDに入れたら遅いって人は接続方式と転送モード、大きさや回転数調べてみたらどうだろうか
810名も無き求道者:2013/06/17(月) 05:35:50.86 ID:rxiNojd0
SSDとかいらんやろ
ポンコツHDDならあれだが
811名も無き求道者:2013/06/17(月) 05:55:35.21 ID:/z4IxRhX
スマホで鯖状態知るソフトで、お薦めのやつ無いですか?
812名も無き求道者:2013/06/17(月) 07:36:48.30 ID:VsN3b9xc
FF14ってオンライン隠すのできないの? βだからできないってだけ?
813名も無き求道者:2013/06/17(月) 08:02:24.85 ID:BgW4WMYl
肉壺ワッショイはできますか?
814名も無き求道者:2013/06/17(月) 09:15:27.32 ID:logTj6Gf
β3第2回以降のキャラデータは後のoβまで引き継げるみたいですが、製品版まで引き継ぐことはできるのでしょうか?
815名も無き求道者:2013/06/17(月) 09:17:58.73 ID:NviCVWpo
β3終了時にワイプだよ
引き継げるのは、あくまでも予定だけど、β4以降
816名も無き求道者:2013/06/17(月) 09:37:09.04 ID:logTj6Gf
あら、ではoβからのデータは引き継げるのですね。
β3第2回目以降は現行(旧14)のデータを引き継げるみたいですが、こちらもβ3終了時には
β3分のデータは消えて、oβで旧14のデータを引き継いでプレイする時は旧14終了時のデータから
プレイ可能という認識で合ってるでしょうか?
817名も無き求道者:2013/06/17(月) 09:39:57.94 ID:fMU1HQSW
β4から引き継げるんだったらアーリーアクセスとか何の意味も無いんじゃ・・
818名も無き求道者:2013/06/17(月) 10:02:17.82 ID:VFt5HlfF
まあ一応正式サービスから実装される要素もあるしね
819名も無き求道者:2013/06/17(月) 10:05:55.61 ID:NviCVWpo
β3での旧14キャラ引き継ぎは、引き継ぎのテストということで
一般ユーザー同様、β4開始時にワイプされ
β4開始時に、再度引き継がれる予定

アーリーアクセス、意味ないなんてことはないよ
β4が終了後、アーリーアクセス権所持してない人よりも
何日か早く巴術士などの新要素に触れれるからね
820名も無き求道者:2013/06/17(月) 10:13:54.29 ID:IgI/xH8z
PC版でコントローラ操作にしてXHBと通常のホットバー1の両方使ってるんだけど
ダイレクトチャットオフにしてても1〜^キーでホットバーに入れたアビリティ発動できなかったな・・・
コンフィグでテンキーの方にも登録してみたけどそれでもダメだった
何か他の操作が必要なんかな?
821名も無き求道者:2013/06/17(月) 11:32:30.17 ID:3DnbvA1A
>>806
正式なレターライブはまだ決まってないけど7月にニコ生の出張ライブやるかもとの話
822名も無き求道者:2013/06/17(月) 11:45:55.87 ID:aPKMNLxz
>>821
ふむふむ
E3ライブの時に、ひろゆきに出る出ないの話をしてたヤツか
ライブと言えば、わだっておっさんが出てきたんだが、俺、コイツ誰だか知らなかったから今調べてびっくりしたw
823名も無き求道者:2013/06/17(月) 12:08:11.73 ID:gD7h3r/v
ちょっともう終わってしまったので確認するの忘れてしまったのですが
UIって個別に大きくすることってできましたっけ?
例えばHPメーターだけ大きくしたいとか
824名も無き求道者:2013/06/17(月) 12:34:55.18 ID:waEXMerI
FF14してました。レベルは低かったのですがお金やクリスタルなど、それなりに持ってました。課金は切れてます。
たとえ幾らかでも新生に引き継ぐ事は
出来ないのでしょうか?
出来るなら条件とかありますか?
新生βで遊んでるキャラにFF14のお金など引き継ぐような事も無理ですか?
825名も無き求道者:2013/06/17(月) 12:48:05.88 ID:QJJ6Erb5
はぁキャラ消えるのに引き継げるわけねえだろクソが
826名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:17:16.30 ID:zkRQ88Qk
>>813
女性も多いが、主婦とか水商売関係の人が多かったな旧14では。
827名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:18:39.78 ID:VsN3b9xc
FF14ってオンライン隠すのできないの? βだからできないってだけ?
828名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:22:54.85 ID:ty2YDSf1
>>827
返事もらえないのは聞き方が悪いって思わないの?
日本語でもう一度どうぞ
829名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:31:24.16 ID:zkRQ88Qk
よっぽど後ろめたいことがあるんだろうなw
830名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:37:12.59 ID:VsN3b9xc
FF14ってオンライン隠すのできないの?
 ってログイン時のオンラインを相手にわからないように隠す機能っていう風に伝わらなかったでしょうか すみません
 他のゲームではそういう機能があったので

>>829
後ろめたいことっていうか、
ニートは事実だけど毎日平日も1日中ログインしてるのバレたら、ゲーム内関係が多少なりともめんどくなりますよね だから隠したいんです
831名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:40:17.42 ID:VFt5HlfF
隠してるプレイしてるのがばれたらもっと気まずくならないかな
832名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:41:43.77 ID:gbPqzEXE
カッパーベルのラスボスの部屋だが
あれはラスボス集中爆撃が基本でしょうか?
それとも壁掘る奴をアタッカー2で殴り倒して次が出るまでボス殴りの繰返しでしょうか?
833名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:43:06.76 ID:VsN3b9xc
>>831
「俺は常にイン隠してるー 、逆に必要なときしかオンにしない」って言ってます
834名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:44:55.39 ID:V4fH0d5T
ニコニコでFF14β参加の広告出てたから応募したらエラーが出て
何度もやってもエラー出るからおかしいなって思って30分後また
ニコニコでFF14の広告クリックしたらβ参加のページ無くなってた;;
835名も無き求道者:2013/06/17(月) 13:58:19.51 ID:NviCVWpo
公式の募集ページは生きてる
そっちから登録してみな
836名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:08:23.98 ID:gD7h3r/v
戦闘中って装備買えること可能ですか?
それが可能なら高レベのキャラに2/3殴らせて残り1/3を低レベでやらせてEXP獲得と可能なの?
FATEで途中で切り替えたらどうなるの?
837名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:24:09.57 ID:waEXMerI
ありがとうございます
サービス開始時に皆最初からスタートなんですね
838名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:35:06.80 ID:vUUTwdoj
>>836
そんなことできたらミリ残して
裸(正確には下着だが)で戦うわ。
839名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:40:25.21 ID:NviCVWpo
>>837
引き継ぎを「予定」してるのは、今やってるβテスト・フェーズ3の次にくる
β4(オープンβ)→正式稼働時
840名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:47:25.12 ID:AUQ8U2Hp
宿屋の倉庫みたいなやつって普通のアイテム入れられないんですかね?
あれなんなの?
841名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:51:22.26 ID:gD7h3r/v
>>838
いや他の人と攻撃してる場合1/3取らないと経験値入らないと聞いたから

ただ装備切り替え自体無理なのですね?
842名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:51:26.43 ID:3DnbvA1A
>>840
一部のエクレア品、季節イベント装備やアチーブメント報酬等をしまえる
新生パッケージのCE特典装備、予約特典装備とかもおそらく収納できる
843名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:02:18.74 ID:VsN3b9xc
ID:ty2YDSf1 4ねよ
844名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:07:03.32 ID:AUQ8U2Hp
>>842
ありがとう。
845名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:07:27.11 ID:ty2YDSf1
>>843
死ねとかいっちゃいけません!
846名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:10:55.17 ID:VsN3b9xc
じゃあさっさと質問答えろよ まだ俺の日本語がおかしいのか
伝わっただろ

それともオンライン隠せるかどうかもわからないような奴が偉そうに質問スレで答えてんのか?
847名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:12:17.50 ID:3DnbvA1A
隠せない
848名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:15:01.59 ID:VsN3b9xc
は 嘘だろ
ふざけんじゃねえよ

じゃあここ以外で、隠せないって言ってるソース貼れ
ただし昨日以前に書かれたものに限る
849名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:16:51.69 ID:VsN3b9xc
>>847
しかもまず、知ってて答える気があったのになんで>>846のレス俺が書くまで答えなかったんだよ

本当だったらすまんが嘘っぽいんだよ
850名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:17:38.08 ID:h1GcIjf+
隠せる
851名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:18:15.07 ID:VsN3b9xc
じゃあ同じように隠せるソース貼れよごみ
852名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:19:50.65 ID:sxRCh6ah
†では離籍マーク出すことは出来た

つーかオンライン状態隠せてても、偶然フィールドでバッタリ遭うことは避けられん
素直にセカンドキャラ作ってはどうか
853名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:20:32.29 ID:VsN3b9xc
隠せる隠せないゆーて俺を煽ってるつもりなのか?

答えるくらいのパワーがあって、それが本当ならソースくらい貼れるだろ
貼れないなら質問スレでろくな知識もなくしかも嘘つくようなごみどもは去れ
854名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:22:50.47 ID:VsN3b9xc
ほんま、貼れる貼れないってガキかよ

2chのやつら意味もなく煽りのつもりでもなってないレス、つまり無駄なレスするやつが大杉
855名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:24:38.05 ID:sxRCh6ah
落ち着け落ち着け

ほれ、これが隠せないソース
ttp://www.bulldog.co.jp/
856名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:26:12.65 ID:VsN3b9xc
でっていう

また意味もないレス
857名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:27:38.69 ID:VsN3b9xc
>>856何歳だよ
せめて成人ではないことを願うね
858名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:29:24.68 ID:h1GcIjf+
^^;
859名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:31:56.76 ID:EbFtKCOQ
質問に答えてるのアホらしくならないか?
こんなんも混ざってるし
丁寧に聞く奴も内心は同じかもしれんよ?
860名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:35:19.04 ID:aPKMNLxz
>>833
そんな事に気を遣わなきゃならない人間達と、この先プレイし続けなきゃならないなんて大変だね
861名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:40:12.91 ID:sxRCh6ah
>>859
答えてる俺らの内心もわからないからお互い様ともいえる
862名も無き求道者:2013/06/17(月) 15:42:45.12 ID:ty2YDSf1
なんかご乱心ね
863名も無き求道者:2013/06/17(月) 16:01:04.02 ID:VsN3b9xc
>>857です

ばいばいサルさんなったわww じゃあのww

最後に、
>>858
顔文字だけって? コミュニティー障害ってやつですか?
自分はそうじゃないと思ってると思うがそうだ よ じゃないなら、意志をかけ
>>859
内心同じかもってww
人間みんな自分中心 質問さえ解決すれば、あ とは上辺だけ感謝してとっとと去るに決まってるだろ
偽善者ぶってんじゃねえ
>>860
昼間も平気でインして ニートですか? って 聞かれたらどうするんだよ 考えてから発言し ろ
864名も無き求道者:2013/06/17(月) 16:05:42.14 ID:jyrhRIcZ
盗人猛々しいとはこのこと
865名も無き求道者:2013/06/17(月) 16:34:33.68 ID:sxRCh6ah
この季節はあっぱらぱーが沸くからなぁ
866名も無き求道者:2013/06/17(月) 16:44:08.54 ID:ty2YDSf1
暑さに頭をやられたか
867名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:11:00.88 ID:Filw1Hr+
>>832
あそこはボス以外のザコでたら盾以外の奴は基本ザコ倒す
ボスのHPが半分以下に減ったら集中攻撃で倒す

その間幻は死なないように立ち位置に気をつける
868名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:13:16.60 ID:Filw1Hr+
>>863
昼間に会うならお前と同じ仲間だキニすんな
869名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:18:10.48 ID:ZoLXEPAn
アマゾンとかで予約特典つきの買ったら、アマゾンに登録したメールアドレスに
コードが送られてくるんですかね?なんかいまいちよく分からなくてポチれない・・
870名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:24:54.45 ID:Filw1Hr+
>>869
DL販売の? 尼に登録したメルアドで来るよ
パッケージなら箱の中にコード書いた紙がある
871名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:28:48.68 ID:ZoLXEPAn
>>870
特典のアーリータイムのコードって発売日より前に届かないと意味ないから
発売日前にパケごと届くんですかね?店頭予約が一番確実なんだろうけど
調べたらまだどこも予約開始してなくて、特典つきなくならんかとビビってます
872名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:32:02.83 ID:RIvCGUpk
旧CEノンレガだけど
今なんらかのパッケを予約すれば送られてくる予約コードを
現行垢に紐付でアーリー参加出来るって事でおk?

そこで質問なんだけど
・PC版パッケを買った場合、旧CE版とPC版で1つのPCで2垢って出来る?
・PS3版パッケの予約コードでもPC版に紐付てアーリーアクセス出来る?

今の所2垢必要無さそうだし、PS3持ってるけどPCでしかやる予定無いんだけど
今後2垢便利だって事になるならPC版買っとくのが良いのかな
873名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:33:29.01 ID:IeiSwdDE
>>871
どうなんだろうね
俺はヨドバシカメラ店頭の予約なんだが、アーリーアクセス権をどうやって配布するかは未定だそうです・・・
874名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:49:43.98 ID:IgI/xH8z
予約特典コードは8/1から配布、配布の方法は店によって違うだろうけど店舗の場合は店頭で直接特典コード受け取り、
ネット通販の場合はメールで送信ってパターンになるんじゃないかな・・・

パッケージ自体は発売日に届くから、アーリーアクセスの場合は特典コードを使って先にクライアントを
ダウンロードして発売日前から開始、その後パッケージが届いたらレジストレーションコードを登録して製品化する形
875名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:02:00.37 ID:QGc31H4v
PS3版ではどうやってスクリーンショット撮るの?
876名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:06:35.41 ID:OSeJGlnd
PC版のβを箱コンでプレイした方に聞きたいんですが
十字キーとアナログスティックの配置がPS3コンとは逆になってることで
クロスホットバーを使用する際に不便に感じたりしましたか?
吉Pが使ってたコントローラー(PS3コンの配置)が無難ですかね?
877名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:08:04.06 ID:IgI/xH8z
>>872
2アカ考えてるなら予約特典付きPC版買っておけば良いんじゃないかな

ttp://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/62019?p=996014#post996014
これ見ると、予約特典付き新生PC版を買って、旧CE版のアカウントに予約特典コードを使えば
新生CE版&予約特典アーリーアクセス権付でプレイできて、新生PC版の製品コードは未使用で残るみたいだから
それ使って2アカすれば良いかと
878名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:12:00.89 ID:VFt5HlfF
>>876
個人的にだがむしろ箱コンのほうがやりやすかったよ
879名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:12:58.62 ID:n50nC6pJ
旧14遊んでたアカウントなんだけど今β参加できるみたいだけど
申し込みしないとだめ?レジコないんだけど
880名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:21:41.71 ID:IgI/xH8z
>>879
旧14やってたのなら応募してなくてもアカウントに登録してたメールアドレスにβ参加のメール届いてるハズ
881名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:38:06.20 ID:BX6zMmM+
嫁と2人でやろうかなと思ってるんですが、チーム?みたいな組織に入らないと主要コンテンツは厳しいのでしょうか?
多人数チームには抵抗が少なからずあるのです…。
882名も無き求道者:2013/06/17(月) 18:44:10.47 ID:ty2YDSf1
そもそも4人集まらないとダンジョンに挑めない
コンテンツファインダーという野良が組みやすい仕組みは導入されるので組織に入る必要はない
ただエンドコンテンツと呼ばれる超難易度のダンジョンは野良PTでは攻略は難しい(開発者談)
883名も無き求道者:2013/06/17(月) 19:03:07.91 ID:XyEcRHNC
>>876
たしかに左の十字キー押しにくかったりしたけど慣れたら使いやすいよ
でも人によってPSコンのほうが好みっていう場合あるから自分が慣れ親しんだほうがいいかもね

ちなみに僕はよく使うアクション(魔法、ハイポとか)は全部右の4つのボタンで対応できるようにしてあるよ
左の十字キーはテレポやクラス切り替え、アイテム一覧とかの非戦闘用機能を振ったりしてる
でもこの使い方はアクション増えてきたらこまめにホットバーの切り替えしなきゃいけなくなるから少し考えもの。

長文スマソ。参考になればいいな
884名も無き求道者:2013/06/17(月) 19:04:37.47 ID:4/pUGBPP
2つほど聞きたいんだけど

1:2アカするにはパッケ2つ必要なのは当然として、1PC2アカは可能?
2:FF14はPT状態でMOBを狩ったときの経験地はどのようになる?
 たとえば2アカでPT組んだとして、ソロだと100EXPのとき2人PTだと
 100を分け合うの?それとも100づつもらえるの?

そもそも現状ではあまり2アカの必要性がないのかな。
885名も無き求道者:2013/06/17(月) 19:40:08.57 ID:NKdP05Gy
ぼっちだと4垢は必要なんじゃねw
886名も無き求道者:2013/06/17(月) 19:50:07.48 ID:OMvhfy7T
同時に操作できるのは2垢までが限界
887名も無き求道者:2013/06/17(月) 20:09:56.44 ID:IeiSwdDE
>>876
まぁ、慣れじゃね?俺は>>878と同じく、360のコントローラーの方が好き
FPSで慣れ親しんだからねw

どうしても360コントローラーが苦手なら、パソコンでps3コントローラーを使うのは「基本的に」無理だけど、ps2のコントローラーなら問題無いはず
888名も無き求道者:2013/06/17(月) 20:38:51.04 ID:gbPqzEXE
>>881
嫁と2人でやろうというのはいいと思うんだが
MMOで他人さんと繋がるのに抵抗があるのはちょっとどうかと思う。
889名も無き求道者:2013/06/17(月) 21:17:23.97 ID:4/pUGBPP
>>887
PS2コンは挿すだけで使えるってこと?
俺PS3コンだけどDS3toolってのいれるだけで全ボタン問題なくつかえてる。
890名も無き求道者:2013/06/17(月) 21:20:55.04 ID:z6nxL1KS
>>881
我が家は夫婦でレガシーだよ
しかも嫁がLSマスター笑
891名も無き求道者:2013/06/17(月) 21:23:51.46 ID:z6nxL1KS
あっそれと
ちなみに嫁がタンクで俺ヒーラー笑
892名も無き求道者:2013/06/17(月) 21:26:40.80 ID:IeiSwdDE
>>889
いや、PS2コントローラーの端子をusb端子に変換するアダプターがあるんだお
1000円くらいで売ってるお〜
893876:2013/06/17(月) 22:17:44.70 ID:OSeJGlnd
>>878>>883>>887
慣れや好みの問題なんですかね
ありがとうございました
894名も無き求道者:2013/06/17(月) 23:24:07.60 ID:gD7h3r/v
パーティチャットと一般表示を切り替えるショートカットキーってないんですか?
895名も無き求道者:2013/06/17(月) 23:53:48.59 ID:1R57I0Oz
PC版でやろうと思っていて
旧CE持ってるからパッケとかは買う必要がないんだけど
予約特典が欲しいのと、PS3で出来るようにしておきたい
PS3版を買ったら、予約特典をPC版で使うことは出来るのかな?
896名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:02:33.12 ID:Lq2H4E9h
>>895
その場合2パターンある
PS3を既存のPCアカに紐つけた場合特典は使えるようになる、ただしPCとPS3の同時起動(いわゆる2アカ起動)はできなくなる、片方ずつならPCPS3どちらでもログイン出来る
PS3を既存のPCアカに紐付けない場合特典はPS3版でのみ使用可能PCでは使えない、ただしPCとPS3の同時起動が出来るようになる
897名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:05:46.54 ID:Lq2H4E9h
補足
後者の場合PCアカはPCでのみ、PS3アカはPS3でのみログイン可能
PCで作ったキャラを今日はPS3で動かそうとかは出来ない
898名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:10:59.22 ID:3SKZLiMV
>>896
ありがとう
前者でやりたいことは出来そうですね

その場合、PS3版のレジコって他で使えたりしないのかな?
というか、パッケは数台にインスコ出来る?やっちゃだめなんだとは思うが
899名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:15:11.34 ID:3SKZLiMV
あ、紐付きするのに2つのレジコが必要なのかな
なんかちょっと勿体ないけど、諦めるか
900名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:17:45.63 ID:aJUHRGA9
>>896
紐つけてもいわゆる2垢起動は出来るぞ  嘘イクナイ
901名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:18:09.73 ID:BdWu6Zj2
FF11をやったことがないけどFF14をはじめようと思ってるんですが
活躍できる職業ってどれですか?
902名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:25:09.84 ID:Lq2H4E9h
>>900
>>既存アカに特典付着させる場合、既存アカにPS3の権利をつけるということは既存とPS3のアカが共通になってしまい、2アカできなくなるってことですか?
>>それと仮に2アカで遊べる場合、特典は既存とPS3のどちらか1つのアカにしか付着できないってことですか?

モルボル
>この場合、既存アカでPC/PS3の両方から入れるようになりますが、
>2アカでは遊べなくなるということです。

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61979-?p=995558&viewfull=1#post995558
903名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:44:58.85 ID:Lq2H4E9h
>>899
そう、PS3レジコ登録した後に紐付けするか聞かれる

>PS3版に封入されているプロダクトコードをPS3上から入力し、
>その後、既存のサービスアカウントにPS3の権利を付けるか、新たにサービスアカウントを付けるか選択できます。
>そこで既存サービスアカウントを選択することで、予約特典がそのサービスアカウントに付与されます。
904名も無き求道者:2013/06/18(火) 01:23:36.22 ID:G/Ib8siM
いつまでメンテナスなの?

次回ベータまでお待ちくださいと出てくる。

一度もプレイできずだ。
905名も無き求道者:2013/06/18(火) 01:24:45.95 ID:x8Khm3NR
ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディションをお持ちの方は、
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディションの
インゲームアイテムを進呈いたしますので、
このアップグレードサービスをご購入いただく必要はございません。

上記の事が公式の新生パッケ詳細ページに書いてあるんですが。
タンブラー付きの買った人って、新生コレクターズ・エディションかわないでも
ミニオンベビーモスとかベヒチョコ貰えるのですか?
通常版の新生パッケは買わないといけないのですか?
906名も無き求道者:2013/06/18(火) 01:30:31.11 ID:wSRO0jeV
タンブラーってあの例のデス…

>>904
今週土日あたりにβ4開始説が有力
907名も無き求道者:2013/06/18(火) 02:07:04.56 ID:kAEqCQ4Y
>>824
もう見てないと思うけど、旧14で作ってたキャラは新生で引き継がれるよ
所持金はデノミされるけど、アイテムやレベルなんかはそのまま移行できる
ただしレガシー鯖からは当分出られない
908名も無き求道者:2013/06/18(火) 02:23:55.42 ID:G/Ib8siM
>>906 ありがとう。

みんなもそうなんだ。
909名も無き求道者:2013/06/18(火) 02:35:45.96 ID:zKuE3nLZ
>>906
適当に答えるなよ
β3はまだ終わってない、今は調整期間で基本的に金曜の18:00〜日曜の18:00までしか開いてない
最後の方にサーバー稼動テストもかねて終日開放予定らしいけどあくまで予定

β4はそれが終わってから、1週間程度の短い期間しかやらない
910名も無き求道者:2013/06/18(火) 02:44:32.13 ID:vK2x3WkV
>>904
次回日程は今日アナウンス予定
公式Twitterより:βテストフェーズ3の次回日程は明日にはお知らせできる見込みです(週末予定です)。もうちょいとお待ちください! #FF14
2013年6月17日 - 1:12

>>905
インゲームアイテムだけ欲しいならパッケの購入は不要
911名も無き求道者:2013/06/18(火) 02:46:57.04 ID:G/Ib8siM
みなさん、了解です。
😄ありがとう
912名も無き求道者:2013/06/18(火) 04:34:04.88 ID:cxH3nA1x
FPSはキーボードだけど他のPCゲーではたいてい箱コン使ってたんだけどff14は1つの戦闘で色んな種類のスキル使ったりするみたいで忙しそうなんでキーボードでやろうかと思うんだけど全然慣れない……
アクションバー?にフルに登録してアクションバー切り替えながら戦ってるの?
それとも一つのアクションバー以外はマウスでクリックする感じ?

あとターゲット指定はマウスクリックかキーボードかどっちでやってる?
913名も無き求道者:2013/06/18(火) 04:43:00.66 ID:R/G01xDB
>>790
■βテストフェーズ3マニュアル(Windows版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36954

■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959
914名も無き求道者:2013/06/18(火) 05:49:01.61 ID:XuQgTa/D
>>912
コントローラーでXHBとアクションバー1個だけ表示してやってる
915名も無き求道者:2013/06/18(火) 05:52:19.66 ID:LqZ9cv8E
>>912
常に右手はマウスってスタイルだと
リキャ長いスキルとかポーションはクリック(左指で届かない所)
1〜6指届く範囲で押しやすい順に頻繁に使うスキル配置していくのが普通かな
足りなくなったらF1〜とかかな

押しやすい位置に置いていけば体が勝手に覚える
916名も無き求道者:2013/06/18(火) 06:01:12.94 ID:LqZ9cv8E
Fは予約でスキルカスタムできないかも
ターゲットは基本TABたまにクリックでやってた
917名も無き求道者:2013/06/18(火) 09:06:47.00 ID:W29y1WsQ
>>915
俺は常に右手マウスって人だけど17ボタンのMMOゲーミングマウス使ってるからキーコンはほとんどいじってないな
1~^ と Ctrl+1~Ctrl+^の二本でやってたけど結構快適
918名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:10:46.61 ID:IdgtknND
>>907 ありがとうございます。みてまさよ
レガシ鯖ってなんですか?
課金切れてますがリィデル?鯖になってたと思います
 
少しは、引き継ぐ事できるのですね!!
いつ引き継ぐ事できるのでしょうか?
919名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:18:50.24 ID:KoXWyUuY
>>918
レガシィ鯖
簡単に言うと旧FF14をプレイしていて、旧FF14のキャラを引き継いで遊ぶ人達の為のサーバー
920名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:19:36.55 ID:IdgtknND
新生から始める友達に、私のいる鯖に来てもらったり
私が違う鯖にいくことできるの?
921名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:24:50.97 ID:FhDIwS6D
無理
922名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:30:27.52 ID:KoXWyUuY
>>920
あなたがレガシー鯖にいるという前提なら
お友達が、あなたがいる鯖に新しい新キャラを作る事ならできる。

別な鯖に作ったキャラを移動という事なら無理
その逆も同じ
923名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:31:47.54 ID:ao8G/cW9
需要のある職はナンですか?
924名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:37:11.69 ID:KoXWyUuY
自分がやってた鯖だと、募集シャウトでは、幻と盾役募集が多いかな。
盾役は剣と斧がいるから募集する人の好み
925名も無き求道者:2013/06/18(火) 10:56:52.88 ID:EaQrg7ca
教えろください(マルチレスでスマン)

おれ交替勤務で曜日及び時間帯ともに
特定のタイミングで遊ぶことが
出来ないんだがそんな奴って楽しめるの?

似た境遇のプレイヤーにまつわる
エピソードあれば教えてほしい
926名も無き求道者:2013/06/18(火) 11:41:10.11 ID:giPNJvhR
>>884
1PCで2アカプレイは、やろうと思えばできる。
そこそこ高性能なPCと、DirectXが使える仮想環境の構築が必要だけど。

で、PTでMOB狩れば100づつ貰える
927名も無き求道者:2013/06/18(火) 11:48:04.76 ID:giPNJvhR
>>925
オレの仲間内に似た感じの人が居るが、本人は楽しめてるみたい。
新生からは
レベルシンク (高Lv者はコンテンツLvに下げられる)
コンテンツファインダー (鯖間を跨いでの自動PTマッチング)
があるから、やりやすいんじゃない?

楽しめるかどうかは、本人次第だと思うけど。
928名も無き求道者:2013/06/18(火) 11:55:42.19 ID:kxt2P9Jf
>>925
1年半くらい深夜のみでやったけどまじキツイw
日本人居ないから早めに深夜LSさがすべき
昼間とかは普通に居るから問題なし
本番はじまったら職変えるかシフト変更してもらうわ
929名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:01:08.29 ID:EaQrg7ca
>>927
thx!
他スレでも意見をもらったが、
楽しめるか否かはおれ次第のようだ

>>928
やはりがっつり楽しむには不利か…
おれは週内でも昼夜入り乱れるから
きみの状況より不安定かも
930名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:21:40.81 ID:KoXWyUuY
>>925
ダンジョン等のPTプレイは、このテストの間にコンテンツファインダーが実装されるから
それを利用すれば、人が少ない時間帯でも余裕でPTが組めるはず。

鯖を超えてPTが組めて 条件を組めば 日本人のみや外人PTだけとかも選べる
ただランダムなんでどんな人と組めるかはわからない

まだ実装前なんで詳しくはわかんないけどね。
少なくてもPTプレイには困らなくなるはず
931名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:26:38.05 ID:IdgtknND
お答えくださった皆様
ありがとうございます。

FF14で遊んでたキャラはサービス開始じから遊べるようになるのですか?
932名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:32:30.71 ID:EaQrg7ca
>>930
CFに期待してみます
933名も無き求道者:2013/06/18(火) 12:36:32.09 ID:ixPy4f9X
ランダムはさすがにやめてほしいな
変な人いっぱいあたりそう
934名も無き求道者:2013/06/18(火) 13:54:50.85 ID:kAEqCQ4Y
>>931
旧14でのキャラなら引き継げるよ
鯖はレガシーって付いてる鯖限定だけどな

>>933
キックするシステムがあるのかはわからんが変な奴に当たったら
即抜けでまたキュー出せばいいだけ
逆に聞くけどコンテンツファインダーの機能でランダム以外
どうやって判別するんだよ
935名も無き求道者:2013/06/18(火) 16:38:11.84 ID:6OywEQ/t
マテリアでしたっけ?装備品強化するやつ
あれ埋めるには何かアイテムいるんですよね?
そのアイテムってどこで入手できるんですか?
936名も無き求道者:2013/06/18(火) 16:49:30.85 ID:HlFuGUBN
質問ですがコブランの範囲攻撃がスタンダードモードだと後ずさりが遅くて回避できませんでした
やはりレガシー操作じゃないと範囲攻撃を回避するのはきびしいのでしょうか?
937名も無き求道者:2013/06/18(火) 17:05:30.32 ID:Lq2H4E9h
>>936
俺はレガシー操作でかわすのが楽でいいと思うけど
上手い人は横歩きでサクッとかわすらしい
後ろに逃げるときもカメラ90度回転させて横歩き
938名も無き求道者:2013/06/18(火) 17:27:16.70 ID:giPNJvhR
>>935
装備品、マテリア、触媒がアイテムとして必要で
装着にはクラフトのLvも要るんじゃなかったかな?
触媒はバザーで仕入れるか、ギャザラーで自分で採集するか かと。
βでは、そこまで進めてないから分からんけど。
939名も無き求道者:2013/06/18(火) 17:27:25.53 ID:FhDIwS6D
>>935
メインクエストを進めて行くとできるようになるみたいだから
そのクエを受けるときに解説されるんじゃないかな
940名も無き求道者:2013/06/18(火) 18:06:13.71 ID:6OywEQ/t
>>938>>939レスどうもです
すでにそのクエは終わってるんだけど、説明ほとんど読まずにすっとばしたもんで・・・
ここに説明があるんですけど読んでも実際にどういう職が必要なのかよくわかりません

新生FFXIVマテリアクラフト仕様変更について (2013/06/14)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=567385c40b4cb6aad1ba5620d0dc265e2a9fb6a7
941名も無き求道者:2013/06/18(火) 18:55:57.86 ID:giPNJvhR
>>940
マテリア装着に必要なクラフターのクラスは、その装備を製作&修理出来るクラスじゃないかな?
アイテムの詳細ウインドウに記載されてると思う
942名も無き求道者:2013/06/18(火) 19:08:40.72 ID:q4jXZqN7
特定のクエストを受けるのに数時間並ぶ必要があるって聞いたんですが
あれってホントですかね?  時間帯によっては並ばなかったりするのかしら
943名も無き求道者:2013/06/18(火) 19:20:18.29 ID:ap0C+Ipa
>>942
インスタンスで作られるイベントエリアなので、本来、並ぶ必要はない
別ネトゲでの常識=新生では非常識を押し付ける人がいるが無視でいい
tell粘着されたら、オープンチャットで「並ぶ必要あるんですか?」と言って、
そのログを添えて、運営にハラスメント報告しましょう
944名も無き求道者:2013/06/18(火) 19:31:59.55 ID:BbHMf0Hj
>>937
横歩き?FPSみたいだなw
945名も無き求道者:2013/06/18(火) 20:25:35.62 ID:4lDrDAxb
一度にできる人数が制限されてたり複数の人がやることで支障が出るでもない限り並ぶとかはない
これは常識とかではなくスムーズにこなすための知恵だけどな、それが出来ない人は知恵が足りないというもの
なのでクエスト次第、状況次第で臨機応変に考えられない人は知恵が足りないということ

>943見たいなのはちょっと足りてないよねw
946名も無き求道者:2013/06/18(火) 20:41:39.82 ID:BUfSz5xx
変なのが湧いてるけど、
行列問題は生成されるインタンスの数を増やしての臨時メンテが行われたから、
時代遅れの11の様に並ぶ必要がない
947名も無き求道者:2013/06/18(火) 20:50:58.00 ID:dSqI4RUg
>>946
日曜の午後は最初の ID で、NPC周辺に30人以上いて
みんなPTできたのに、いつまで経っても入れなかったよ
948名も無き求道者:2013/06/18(火) 20:51:54.54 ID:cNP1Hs3k
レガシーじゃない旧CE持ちですが、アーリーアクセスと月額料金1ヶ月無料ほしさにパッケージを買おうと思っています。

理想的にはPC版を買って特典コードを使うのがいいのですが、これだと1ヶ月無料がつかなさそうです(予想ですが)
PS3版を買ってPS3権利を追加すれば1ヶ月無料が付くかなと思うんですが、実際はどうなんでしょうか?
949948:2013/06/18(火) 20:54:24.43 ID:cNP1Hs3k
すいません>>57で出てました
950名も無き求道者:2013/06/18(火) 20:57:58.29 ID:cjo9pH8/
>>948
PS3版を買って〜の部分は正解
でも良く考えてくれ
ノンレガって事とは3000円前後払って1500円分の無料期間とアーリーアクセスって事になるから、1〜3日程度のアーリーアクセスに1500円の価値を見出せるかどうかって事になる
正式サービス開始後は旧14ユーザーには14日間の無料期間が付与されるから、アーリーアクセスに意義を見出せないなら無理に買う必要はない
どうしてもアーリーアクセスに参加したいんだ!って場合だけ購入する事をお勧めするよ
951名も無き求道者:2013/06/18(火) 21:17:04.54 ID:cNP1Hs3k
>>950
回答ありがとうございます。
旧FF14ユーザーは14日間無料って知りませんでした。
となるとアーリーアクセスに2250円・・・
うーむ 熟考しますw
952名も無き求道者:2013/06/18(火) 21:40:00.61 ID:cwMlhsMk
デュランダルの鯖スレは、どこにいきましたか?
953名も無き求道者:2013/06/18(火) 21:47:05.41 ID:SggwvIuH
装備欄のクリスタルの場所にはめるクリスタルってどこにありますか?
954名も無き求道者:2013/06/18(火) 21:47:29.10 ID:zKuE3nLZ
現状ありません
955名も無き求道者:2013/06/18(火) 22:00:00.10 ID:5uOdJfXd
>>942
とりあえず横入りは通報します
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371278024/

並べと叫んでたやつの実態はどういうものだったのか
このスレで全部晒されてるから読んでみるといいよ
956名も無き求道者:2013/06/18(火) 22:04:59.00 ID:KoXWyUuY
>>947
それは俺も経験した ネーム横のアイコンが 口< になってた。
コンテンツファインダーが実装されれば解消するかは、実装されてからのお楽しみだね
957名も無き求道者:2013/06/18(火) 22:16:15.62 ID:qY1AflfP
>>942
・並んでいたら、テストになりません
・インスタンスは鯖(エリア)とは別の領域に作られるので、並んでいても
他鯖や他エリアの方が、どんどんインスタンスに入っていきいます
・数時間待って入れても、失敗したらまた数時間待って並ぶんですか?
・並ぶのが嫌なら、メンテ明けや早朝にした方がストレス貯めませんよ

アトモス鯖でしたが、
メンテ後の早朝だったのでLv10,15のどっちも行列はありませんでした。
958名も無き求道者:2013/06/19(水) 03:04:14.11 ID:TNg5l2cf
>>953
そのクリスタルはジョブチェンジで使うものなので、
β4以後じゃないとジョブクエストが無い為、新規キャラはβ3では使えません。
レガシーキャラなら今週末の引き継ぎテストで使えますがね
959名も無き求道者:2013/06/19(水) 05:07:05.28 ID:gM2EQhL6
製品版で、鯖選べるんでしょうか?
960名も無き求道者:2013/06/19(水) 05:20:05.23 ID:BiDGBZWo
クラスとジョブの概念が良くわからないんですがどういう関係にあるんですか?
後FF14はDQ10みたいに1キャラで複数職を育てれるんですか?
961名も無き求道者:2013/06/19(水) 05:26:36.79 ID:mtWZqYSu
>>960
クラス=基本職 ジョブ=クラスの能力を特定方面に特化した職

DQ10はやったことないから詳しくないが、
FF14は1キャラで複数の職を育成可能
962名も無き求道者:2013/06/19(水) 05:29:03.35 ID:BiDGBZWo
>>961
クラスを最初に選んでジョブは後でどれでも選択できるけどクラスによって適正不適正が出てくるって事でしょうか?
963名も無き求道者:2013/06/19(水) 06:08:53.00 ID:YhDtULP2
>>959
製品版からの鯖はフェーズ4(オープンβ)で選んだのが適用

「ログインする度にどの鯖にするか選べるのか?」っていう意味なら、それは不可
正式サービス後いつか有料の鯖移動サービスは実装予定

>>962
クラスとジョブは紐付いてるから、例えば「クラス→格闘士、ジョブ→黒魔道士」みたいなのじゃないよ
格闘士しか上げてない人はジョブはモンクにしかなれない
ただ単に「ソロに適したクラス←→PTで能力尖ったジョブ」のモードチェンジってこと
だから適正も不適正もない
964名も無き求道者:2013/06/19(水) 06:11:45.11 ID:BiDGBZWo
>>963
クラスも変えれて育てたクラスによって選べるジョブが増えるってこと?
理解力悪くてすんません。
965名も無き求道者:2013/06/19(水) 06:21:51.90 ID:pVOw/TSV
>>964
旧FF14の仕様と同じだとすれば、ジョブ:ナイトになれるのは剣術士のみで、剣術士のアクションや特性やレベルを引き継ぐ事になる。
その上で斧術士と幻術士のアクションの一部を使用する事が可能になる(斧術士と幻術士の特性とレベルは引き継がない)。
ジョブチェンジはソウルクリスタルという装備品を装備する事で可能になり、それを装備するためには該当クラスにクラスチェンジする必要がある。

同様に、モンクになれるのは格闘士のみで、格闘士のアクションや特性やレベルを引き継ぐ。
竜騎士になれるのは槍術士のみで、槍術士のアクションや特性やレベルを引き継ぐ。
といった具合だよ。

ジョブになるにはジョブ取得クエをクリアしてソウルクリスタルを手に入れる必要があるよ。
旧FF14と同じような感じだとすれば、クエ受注可能になったレベルだとPT必須になるだろうけどね。
966名も無き求道者:2013/06/19(水) 08:17:49.42 ID:YhDtULP2
>>964
>クラスも変えれて
Yes
最初に選ぶクラスはずっとそれっていうわけじゃなく、ただの「最初に選んだクラス」
それをLv10まで上げれば他のクラスにもなることができる
他のクラスにチェンジするのはただ武器を持ち替えるだけ

>育てたクラスによって選べるジョブが増える
ん?う〜ん…Yes
なんだけど>>964が間違った捉え方してないか心配になる書き方だな…w

あくまでもクラスとジョブは紐付いてるから、
例えば格闘士を上げてモンクになれるようになっても、それは「新しい職」ではなくてただのモードチェンジ
だから格闘士Lv30の時点で自動でモンクもLv30だよ
967名も無き求道者:2013/06/19(水) 09:50:05.00 ID:fjQx6tcF
クラスとジョブのチェンジはクラスのチェンジみたいにいつでも可能なの?
968名も無き求道者:2013/06/19(水) 10:28:18.71 ID:UoURS0hx
>>967
装備を変更するのと同じ感覚で出来るがIDとかでは変更出来ない
969名も無き求道者:2013/06/19(水) 10:44:13.58 ID:fjQx6tcF
>>968ありがとう

もう一つ質問いいですか?
チャットの届く範囲がよくわからんのです
マニュアルにはこう書いてますが、もう少し具体的にどこまで届くのか教えて下さい

Say 自身の周りにいる不特定多数のPCに聞こえるチャット。
→周りとはどのへんまで?
Yell /sayより広範囲にいる不特定多数のPCに聞こえるチャット。
→広範囲とは?
Shout エリア全体 に聞こえるチャット
→例えばグリダニアの新と旧やウルダハのナルとザルでは別エリア扱いということでしょうか?
970名も無き求道者:2013/06/19(水) 11:49:31.33 ID:4pMVUjUU
チョコボ鯖でやってたけど時間の関係か並んでる姿は見たことなかった
はいれねーwwwって皆で騒いで楽しかった
971名も無き求道者:2013/06/19(水) 12:37:36.82 ID:r5lr1/I5
21日からFF14で使ってたキャラが
そのいた鯖で動かせると言うことなのかな?
972名も無き求道者:2013/06/19(水) 14:14:41.32 ID:v1+C8R3A
>>965
かと言って、モンクが格闘士の単純な「上級職」って訳でもないんだよね?
格闘士には格闘士の、モンクには無い特技みたいなのがあるのかな??
973名も無き求道者:2013/06/19(水) 14:17:09.20 ID:TPVHNbRr
モンク=禿
格闘士=フサフサ
974名も無き求道者:2013/06/19(水) 14:55:03.96 ID:YhDtULP2
>>972
クラスもジョブも、他クラスで覚えたアクションや魔法(ケアルとか)を付けれるんだけど、

クラス→他クラスで付けれるものならどのクラスのものでも付けれる、付けれる数も多い
ジョブ→ジョブによって付けれるクラスが絞られる(=ケアルが付けれなかったりする)、付けれる数も少ない

な感じだから、いろいろ付けれて汎用性があるクラス=ソロ向き
付けられるものに制限があるけど、能力自体が特化なジョブ=PT向き

あとクラスでしか使えないアクション・魔法はないけど、
ジョブでしか使えないものはいっぱいあるから上級職と思っておいていいかもしれない
975名も無き求道者:2013/06/19(水) 14:56:21.95 ID:TOzKMp4D
新生FF14を買ってはいけない10の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
976名も無き求道者:2013/06/19(水) 15:58:39.83 ID:pzK8W+YD
いま、ワンタイムパスのトークン使ってるんですけど
これをスマホ版に切り替えたら、トークンは二度と使えないんでしょうか?
利便性考えたらスマホ版の方が良いんだけど、せっかくのトークンが無駄になるのもなんだしなぁ
977名も無き求道者:2013/06/19(水) 16:00:42.77 ID:YhDtULP2
>>976
一度解除しちゃうと使えなくなるね
978名も無き求道者:2013/06/19(水) 16:14:59.97 ID:pzK8W+YD
>>977
マジカー、もったいねぇ……
まあ、今までも鰤のワンタイムパスなんかはスマホでやってたし
そっちに切り替えようかな……
979名も無き求道者:2013/06/19(水) 17:18:24.68 ID:GhAjmsf7
>>974
分かりやすい解説、どうもありがとう!(・∀・)
980名も無き求道者:2013/06/19(水) 17:40:20.72 ID:L6zwMmFp
マクロってのがあるみたいですがこれは何行ぐらい連続で記載出来るんでしょうか?
981名も無き求道者:2013/06/19(水) 22:39:44.54 ID:eXxT0L2A
>>975
必死すぎワロタ
982名も無き求道者:2013/06/20(木) 00:16:06.44 ID:bXI/lYuh
せっかく触れないようにしてたのにそんな反応されると乗っかりたくなるのが人情だよね
俺みたいに21日のテストが楽しみでしょうがない人間もいるしアンチワロス
983名も無き求道者:2013/06/20(木) 06:23:48.33 ID:AisM5I1u
>>975
@月額とは言え、例えばハードを発売日に買って1年後に値下げしてもあまり気にしないのと同じでどうでもいい
A他にこれ以上につまらないものを知ってるのでどうでもいい
B元ネタ知らないしやる気もないからどうでもいい
C基本的にソロ、身内でやるからどうでもいい
D仮にそうだとしてもどうでもいい
E楽しんでるからどうでもいい
Fβ3第1回である程度改善されてたからどうでもいい
G広いとこ歩きたかったらskyrimやるからいい。キッズじゃないから3000円程度痛くもない。
H別にやることはこれだけじゃないからどうでもいい
IFF14が人生ではないので、爆死するのはスクエニだけなのでどうでもいい
984名も無き求道者:2013/06/20(木) 09:19:53.94 ID:bXI/lYuh
>>983
β2以前をやってた人っぽいから聞きたいんだけどそのコピペのFってどういうことなん?
β1から当たってたけどβ3からしかやってなくて順番待ちも何もなかったからまったく理解できない
985名も無き求道者:2013/06/20(木) 09:59:46.99 ID:ylPtN3sR
>>984
コピペを真に受けるのもどうかと思うが・・・
インスタンス用サーバーに負荷掛かって、不具合が出たってだけ
そういう負荷を見るのもベータテストの目的
986名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:01:31.62 ID:eEHzvr2M
そんなにFF14が失敗してほしいんか?
よそのゲーム会社の人か知らんが課金した人のおかげでRIFTもタダになってるんだよな。
タダほど高いもの無いって言うけど後でボッタくるんだろ?
987名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:51:03.11 ID:MMsKptJ/
質問です。
キチガイアンチにいちいち反応する人ってバカなんですか?
988名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:55:11.71 ID:YYSTK/qt
不具合でインスタンスに入れなくなって人が集まった時に、誰かの呼びかけで冗談で並んで遊んでただけ。
その不具合も初日に修正された。
989名も無き求道者:2013/06/20(木) 10:57:25.77 ID:pLRRSHs0
>>980
誰も答えてないとこみると分からないようだ
明日確認してみる
990名も無き求道者:2013/06/20(木) 11:00:12.21 ID:01g6quq7
冗談じゃなくて、思考停止で並んでたんだろw
まさに愚民の列
991名も無き求道者:2013/06/20(木) 11:55:45.09 ID:nBLiFEuQ
並んでるときの雑談もいいよねー^^
って言ってる奴見てああもうこいつら11に飼いならされたんだな・・・
って思った
992名も無き求道者:2013/06/20(木) 12:38:32.02 ID:ylPtN3sR
>>980
10行以上は確認してるけど、何行までってのは見てないなw
(旧版は10行までだった)
あまり長文のマクロを組むと、使いどころが限定されない?
993名も無き求道者:2013/06/20(木) 15:17:10.72 ID:QnQa3MwZ
>>980
明日18時以後にならないと試せないし、
サーバ側で実行するんじゃないから、枠が10行しかなかった旧と違って、
クライアントのリソース(メモリ)がある限り、何百行でもいけそうな感じだからねぇ。
994名も無き求道者:2013/06/20(木) 15:23:27.92 ID:dY1s/JRW
71 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/20(木) 08:43:47.17 ID:HQDTjiTZ
剣術士やら斧術士やら、FFと関係ねぇジョブを選ばせられるってのはテンション下がるね

これが理由、中国展開最優先だから、日本ユーザーとかどうでもいいですし

【祝速報】FF14中国展開をの正式名称が決定!「最終幻想14幻想改変世界」!【産地偽装MMO】

最终幻想14COS梦之队选拔精彩作品抢先看
发布时间:2013-06-19 18:03:31

各位亲爱的幻想玩家:
最终幻想COS梦之队自公布以来,在各个报名渠道内,获得了众多幻想FANS的热烈响应,
从很多作品中我们可以看见丝毫不逊于国外的COS,和对于最终幻想最高的敬意。让我们对这些作品进行一下巡礼吧〜

http://ff.sdo.com/web4/home/index.asp
中国でのβプレイ権つきコスプレ大会
http://ff.sdo.com/web4/news/news_list.asp?id=177191&CategoryID=3621

吉田「日本は本番でもβテストでバグ取りしてもらう、本命は中国盛大さんの運営を全力でサポート!」
吉田「中国展開がわれわれの悲願アルヨ」
995名も無き求道者:2013/06/20(木) 15:24:02.04 ID:dY1s/JRW
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
996名も無き求道者:2013/06/20(木) 15:27:06.02 ID:d0vNrN+7
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1371709559/
997名も無き求道者:2013/06/20(木) 16:46:52.35 ID:d0vNrN+7
998名も無き求道者:2013/06/20(木) 16:47:32.65 ID:d0vNrN+7
999名も無き求道者:2013/06/20(木) 16:48:15.47 ID:d0vNrN+7
1000名も無き求道者:2013/06/20(木) 16:48:30.54 ID:2ER+JUqx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。