【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 030

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┣【したらば掲示板】http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
┗【地図】http://ecologie.sakura.ne.jp/map/

■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。

・したらば掲示板にも質問スレッドや、各種専用スレッドがあります。

※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく

前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 029
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1339165638/
2名も無き求道者:2012/12/11(火) 21:25:29.30 ID:m6wTIAIL
■よくある質問

Q、木箱はどうやって取るの?
A、モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。

Q、木箱はどうやって開けるの?
A、「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。

Q、鑑定はどこでやるの?
A、フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。

Q、ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
A、持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。

Q、転職に必要な条件を教えてください。
A、必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
  ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
  アーチャー : INT10 (装備補正も含む)
  ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
  タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし

Q、転職はどこでできるんですか?
A、アップタウンの中に転職所があります。
  中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
  中央やや東の白い建物・・・ウァテス
  中央やや北の建物2階・・・前衛系
  3階、4階・・・その他

Q、スキルはどうやって覚えるの?
A、SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
  スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
  (大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
  詳細はECO-Wikiへ。
  http://ec.gamedb.info/wiki/Skill.html

Q、〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
A、酒場…ダウンタウン東
  裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
  宝石商…アップタウン北東の家の中
  鉄火場…ダウンタウン南

Q、クエスト回数ってどうやって増えるの?
A、キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)1回増える。最大15回まで蓄積できる。

Q、憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
A、装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。

Q、PTはどうやって作るんですか?
A、PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
  PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
  最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
  リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。

Q、人が多すぎて動けません。
A、カーソルキーでも移動可能。
  設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
  でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
  ゴーレムを非表示も効果的。
3名も無き求道者:2012/12/11(火) 21:26:19.79 ID:m6wTIAIL
Q、自動攻撃ができなくなりました。
A、一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。

Q、HPの赤いバーが見えません。
A、画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。

Q、露店はどうやるのですか?
A、マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
  もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。

Q、他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
A、ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃

Q、なんか憑依が解けてるんですが
A、誰にも拾われないまま30分程度経過で解けます
  同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
  誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
  (ログアウトしているならダメージを受けることはありません)

Q、地形にはまって動けなくなりました
A、チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
  スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意


■表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html

Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動

Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動

Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。


■インストールに関する質問
Q、インストールしましたがアップデートできず起動しまません。
  OSはWindows V i s t a です
A、最新のクライアントではVista用の設定は不要になっています。
  いちおう、設定方法は以下のとおり。
  https://secure.gungho.jp/nhn/faq/faqdetail.aspx?id=c04faf51-983e-4bed-b0bb-1036368804b9

Q、ECOをインストールして起動しても
  UpDateの文字が出てこなくて押せません。
  機種は V A I O です
A、iフィルター切れ


【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13
4名も無き求道者:2012/12/11(火) 21:27:38.14 ID:m6wTIAIL
【二次転職】
・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
 スキルリセットと併用すれば、転職時の一次Jobレベルまでのスキルは
 取得しなおせる。

・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
 一次Job40で二次転職したなら、41〜50のスキルは取得不可能

【ステータス/スキルリセット】
・ステータス
 ダウンタウン北の占い師か、アイアンサウス下層の母で、
 Base lvl×1,000GOLDで何度でも可能

・スキルリセット
 ノーザンプロムナードで一つ忘却につきBase lvl×1,000GOLDで何度でも可能
 リセットすると、習得に要した数のスキル玉に戻る
 習得スキルレベルが1でも10でも費用は一緒

・無料オールリセット
 ノーザンプロムナードの大導師部屋(SUのみ進入可、他職はSUに憑依で)で
 一度だけ無料でリセットできる。
 (スキル関連の大きなアップデートがあると、再度リセット可能になる事も)
 ただし二次スイッチ時のリザーブスキルは残る
5名も無き求道者:2012/12/11(火) 21:28:21.85 ID:m6wTIAIL
Q,〜の値段を教えてください。
A,サーバによって違います
 【ルピナス】相場調査06【Lupinus】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1252832806/
 【四葉】相場調査07
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1346221235/
 【フリージア】相場調査part05
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/
 【ジニア】相場調査01【Zinnia】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1180638014/


■姉妹スレ
 【ECO】質問掲示板 20【ECO】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1349087500/
 【右も左も】初心者のためのスレ12【分からない?】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1349866983/

■ソフト異常含む動作トラブル全般
 【メモリ】ECOハードウェア関連スレ04【グラボ】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1243899136/

■ECO本スレ
 ネトゲ実況2板 を ECO で検索
  http://yutori7.2ch.net/ogame2/

■その他
 エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板 ( 通称 したらば )
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
6名も無き求道者:2012/12/13(木) 21:54:47.27 ID:bq1e5wCf
インセクトキラーやエレメンタルキラーのイリスカードは
魔法の攻撃にも効果は乗りますか?

前スレ970あたりで質問しましたが、落ちてしまい見れないので
すいませんが、もう一度よろしくお願いいたします。
7名も無き求道者:2012/12/13(木) 22:07:31.32 ID:4Rqqucoj
>>6
最近実装されてなおかつ倍率低いから
検証した人いないんじゃないかな
8名も無き求道者:2012/12/13(木) 23:15:23.85 ID:IvfeY/JU
正直もし効果があったとしてもほとんど実感できるほどの効果は見込めないから
どっちにしろ挿す必要はないと思う。
9名も無き求道者:2012/12/14(金) 11:37:48.86 ID:Rq9YuScm
最近初めて、今Lv40の巫女ですが、
装備・防具ってどこで調達するものなんでしょうか?まだ最初にもらった緑のやつです
あとHPが低すぎてすぐ死ぬんですが、どやって対処すればいいのでしようか?
10名も無き求道者:2012/12/14(金) 11:51:15.71 ID:9i5FGA5C
そのレベルだとノーザンの道具屋に売ってるスペルロープ辺りでしょうか
>>1のwikiの装備品データベースなどをみるとレベルごとに検索できるのでそこで調べるのがお勧めです。
防御力を上げるにはVITを上げるのが普通ですが
一次の巫女の場合はほぼMAG全振り(とDEXちょっと)にして
一撃で倒せる相手だけを相手するのが普通です。
なおwikiのシャーマンのページには装備や狩場がまとまっているのでどうぞ
(ただしちょっと情報古いのでできれば誰かに聞いたほうがいいですが)
11名も無き求道者:2012/12/14(金) 12:04:25.18 ID:60CDIzMB
Wikiのイベントのレベル帯装備入手イベントをこなす
12名も無き求道者:2012/12/14(金) 12:59:08.31 ID:Rq9YuScm
>>10-11
ありがとうごさいます
wikiをもっとよく見てみます
13名も無き求道者:2012/12/14(金) 14:17:09.41 ID:d833c9oD
>>12
あと、憑依装備という手もある
ジニアとかだと分からんけども、
ダウンタウン北闘技場前とかに落ちてる装備を借りる方法がある

マナーとしては、借りたものはあった場所にちゃんと返しましょう、くらい
14名も無き求道者:2012/12/14(金) 14:58:20.67 ID:fAXb6zFH
>>13
憑依ですか
いまいち憑依システムについて理解してないのですが、簡単に言えば俺つえぇぇできるって事ですか?
あと知らない人が憑依している装備?を勝手に付けていいのかマナー的な意味でも……
15名も無き求道者:2012/12/14(金) 15:14:12.69 ID:xdRclg8C
>>14
憑依はECOの世界設定とも深く関わるシステムで、道具の中に「想いの力」を移す事。
自分の装備してる装備、または他者の装備の中にキャラクターを入れる事が出来る。
2次のJLv30のスキルの「〇〇の魂」ってのがあって、それがあると憑依時に装備に補正がつく。
HP高いキャラが魂を使って服に憑依すると、そのキャラのHPの10%以上の補正値が防具に乗るので、
ガーディアンの魂の入った服を拾うとHPが1000以上上がったりする。

憑依中にログアウトしても、装備に憑依したままになる。俗にいう憑依落ちで、魂の効果はしっかり出る。
ログアウトしてない場合、装備の中の人も一部スキルが使えるので、F系の中に入って外の敵に魔法とか使える。俗にいうタンク。
たまに外の人が受けた攻撃が貫通して中の人がダメージ受けるので注意。

ダウンタウンの北に落ちてる憑依装備は基本使ってほしくておいてある物なので、使い終わったらダウンタウンの北に戻すというマナーさえ守れば自由にどうぞ。
コメントに「私用」とか書いてるのは拾っちゃダメ。
16名も無き求道者:2012/12/14(金) 15:15:58.06 ID:HKZCFkyQ
>>14
例えば、はいひとさんが装備するだけでHP+1000,MDEF+7,MAG+5とかうpするアクセとかを持ってたりする
普通のゲームだと譲渡しないと装備出来ないから、初心者にはとても手に入るものじゃないんだけども、
自己憑依で装備となることで、所有権を移すことなく他人が装備出来るシステムです
憑依借りてる側は強くなれて、貸してる側はログアウトしてても経験値が貰えるという

使っていいかどうかは、私用品なら私用と書いてあることが多いですし、
相手も経験値入って嬉しいはずなので、借りちゃって大丈夫です
というか、サービス開始してかなり経つので、今はもう経験値無視で慈善で憑依落ちしてる人もいるくらいです
17名も無き求道者:2012/12/14(金) 15:26:32.00 ID:3AHHcUCM
>>15-16
なるほど!
とてもわかりやすかったです
ありがとうございます!
18名も無き求道者:2012/12/15(土) 03:51:27.15 ID:8LQkc0dd
ペットスレが適切かもしれませんがこちらで質問させてください
Lv44のファーマーでお家がほしくてクジをひいたら守護魔ハートがきたので
ブリーダーLv15にしたのですが上手く育ちません
カンストってどういう方法で何時間ぐらいかかってやるのが普通ですか?
今までのペットフードとベジスティック全種類を持って育成場に行ってました
19名も無き求道者:2012/12/15(土) 03:58:07.64 ID:HX1e72WY
http://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/
自分はペット育てたことないからあれだけどペットの項目に詳しく書かれてる
20名も無き求道者:2012/12/15(土) 04:23:08.62 ID:8LQkc0dd
>>19さん 18です
詳しくわかりやすいページを教えて頂きありがとうございます
飼い主の方のレベル不足でしたorz
21名も無き求道者:2012/12/15(土) 11:32:33.48 ID:QxU4HXdf
>>7-8
ありがとうございます。
とりあえず、ウッドスピアあたりで検証して
誤差程度でしたら他のイリス検討します。
22名も無き求道者:2012/12/15(土) 14:05:30.77 ID:Uezz3eUP
初回のアップデートが、ある程度いったところで
「サーバーに接続できません」と表示されて終了してしまいます。

毎回最初からやりなおしになっているようなのですが、
対処方法もしくは、別の場所でアップデートファイルをDLする事は可能でしょうか?
23名も無き求道者:2012/12/15(土) 16:08:37.19 ID:ZXGzcXtH
アップデート情報をインストールしている途中でデータが破損しているので中断されていることです。

つまり一度アンインストして最初っから入れなおすしかありません。
もしくは、別PCで最新版までインストールしたECOファイルを丸々コピーしてUSBか何かで移して持ってくる等。
24名も無き求道者:2012/12/15(土) 16:55:07.95 ID:ANJruwml
起動について質問です
HDよりもUSBメモリなどにECOのデータを入れたほうが早いと聞き、
HDのECOのデータをコピーしてレディブーストに使用しているUSBメモリの空き容量に入れたのですが、
そのクライアントでECOを起動するとキャラ選択をして暗転した後に強制終了してしまいます
設定などはHDで正常に動いていた状態から変更していません
原因とUSBメモリからプレイできる解決策を教えていただけないでしょうか
25名も無き求道者:2012/12/15(土) 17:19:29.17 ID:EXCqBRBP
レジストリあたりじゃね
26名も無き求道者:2012/12/15(土) 18:54:11.62 ID:Uezz3eUP
>>23
ありがとうございます。
PCのドライバやスペックは何度も見直したのですが書き忘れました。すいません。

毎回アンインストしてやり直しているのですが、どうやら繰り返しても無理そうですね。
一度ネカフェか何処かでインストールファイル自体をコピー出来るかどうか試してきてみます
27名も無き求道者:2012/12/15(土) 21:28:42.70 ID:9QyMnrJV
騎乗ペットについて質問です
騎乗ペットって結局のところ移動速度が速くなるだけで
PCの攻撃スキルは発動できないから乗った状態では敵は倒せない、
倒したとしても経験値は入らない、ってことでいいんでしょうか?
なんかあんまり存在意義が無いような気もしますけど…
28名も無き求道者:2012/12/15(土) 22:00:05.10 ID:jFgqKKax
スキルは使えるけどステがペットを参照
ロボ以外はペットの攻撃だけで倒すと経験値やドロップなし

初期の弱いキャラが一発殴って騎乗して育成済みペットに任せるなどの特殊な使い方以外は
移動用もしくはみため要素程度にしか使ってない人が多いと思います
29名も無き求道者:2012/12/16(日) 13:34:10.34 ID:bZGYXt08
代表者がクエスト(終淵に立つ最強の竜〜弐〜)を受けます。
鍵でアクロポリスに戻り、インスタンスダンジョンを開きます。
ダンジョンを開く場所は東軍の館長官室もしくはダウンタウン闘技場が主に使われます。

Wikiの本気エミドラ討伐の流れの項に上記のような記述がありますが
闘技場や館長官室でインスタンスダンジョンを開くとは具体的にどうすればいいですか?
30名も無き求道者:2012/12/16(日) 21:34:31.96 ID:HFokh9GY
>>24
USBに移動したファイルの中の eco_launch.exe から起動すればレジを自動で書き換えてくれる。
次回からはブラウザで起動おk。

>>29
エミドラからクエ受けた人が、インスD生成可能なワープポータル各所から突入すれば
エミドラマップが生成される。
この場合は必ずしもPTリーダーが生成する必要はない。
PTで生成した場合PT解散するとDも崩壊、ソロで生成した場合PT構築でD崩壊などの仕様および、8人以上で討伐するためのPT抜けなどのやり方は他のインスDに準拠。
崩壊したら再度突入で再生成。

注:エミドラ討伐後のクエ報告はエミドラ以外でも可能だが、その場合報酬の玉はもらえない。
  転生や武器作成で必要な”討伐フラグ”は、討伐完了時で立つから大丈夫。
31名も無き求道者:2012/12/16(日) 21:45:21.11 ID:HXLO3ib0
回廊でカーディナルが範囲の回復を使っていたのですが、どのスキルなのかがわかりません
エフェクトからエリアヒール・セイクリッド・ゴスペルではないようでした

連打してました

少ない情報ですがどなたか分かる方いらっしゃいませんか?
32名も無き求道者:2012/12/16(日) 22:05:04.49 ID:bZGYXt08
>>30ありがとうございます
33名も無き求道者:2012/12/16(日) 22:23:56.24 ID:bZGYXt08
>>31
3次スキルのサルベイションLV4じゃないかと
34名も無き求道者:2012/12/16(日) 22:26:23.32 ID:HXLO3ib0
>>33
Lv2とLv4は範囲だったのですね…
Lv5しかつかったことなくて単体のみと勘違いしてました

すっきりしました、ありがとうございます
35名も無き求道者:2012/12/17(月) 12:38:49.78 ID:DkJJz/5z
アルマのイベントに興味あるのでやってみようと思います。
期間的に今からでも間に合いますか?
また、ペットアルマが貰えるのでしょうか?
36名も無き求道者:2012/12/17(月) 13:31:33.99 ID:9EHGoSRQ
>>35
アルマイベント:1時間目〜11時間目は
期間終了しているのでやる事はできません
(あらすじを↓下記のページで読む事はできます)

12時間目は12/27メンテナンス開始までは出来ます

詳しくは↓このページにありますが
http://econline.gungho.jp/special/aruma/
12時間目のイベント終了後
1〜11月の各アルマの生徒手帳が各1冊か
EXイベントチケットを11枚用意すれば
最終章:卒業式イベントに進む事ができます

そして、卒業式イベント終了後にペットアルマ
「プルル・アルマ」が貰えます

1〜11月の各アルマの生徒手帳やEXイベントチケットは
既存プレイヤーさん達が露店を出して売っている場合もありますが
特に1〜3月くらいの生徒手帳は品薄・価格高騰気味ですし
EXイベントチケットは他にも用途があるので、そこそこ高価かと思います
ペットアルマ「プルル・アルマ」の入手だけなら
露店で探した方が安価に入手できるかもしれません

・・・できるならば上記↑ページで、これまでのあらすじを把握の上で
12時間目のイベント→卒業式イベントを経験して
その上で貰ったペットアルマの方が愛着が湧きそうな気はしますが・・・
37名も無き求道者:2012/12/17(月) 19:27:15.54 ID:pUa63Bus
>>23,>>26
もう解決したかな?
うっかりアンチウイルスソフト入りっぱなしだったってことはない?
38名も無き求道者:2012/12/18(火) 06:14:54.16 ID:qhRPXxU2
全身きぐるみ野菜を売れるギルド商人教えてください
6000gなのでアップタウンとかで買取してくれません
39名も無き求道者:2012/12/18(火) 07:44:19.36 ID:3lw0AVQo
プライスハイク&信頼を取得した商人系キャラならアップタウンでも8640Gで売れるはず
アクロポリス以外の街のギルド商人は買い取り可能な額が高いはずなので
アクロポリス以外の街へ行けば大丈夫なはず

僕が知る限り一番買い取り上限が高いのはフシギ団の砦にいる者だけれども
移動が面倒なので、アップタウンで売れなければトンカで試してそれでもだめならフシギ団に行っている
40名も無き求道者:2012/12/18(火) 07:56:14.84 ID:qhRPXxU2
>>39
ありがとうございました
試して見ます!
41名も無き求道者:2012/12/18(火) 10:10:01.73 ID:xuTMt6zA
>>38 >>39
北アクロニア平原のよそもの行商人が、イベントさえクリアしてれば普通の商人の3割増の値段で買い取ってくれるんじゃ無いですか?
上限も高かったはず。
42名も無き求道者:2012/12/18(火) 23:17:07.99 ID:PT1qF1UR
氷結DDで凍結した後に、勝手にブンッと武器を降ってせっかくの行動のチャンスを潰されて再度凍結するとかよく起こるんですけどガンホーのせいですか?それならしね
そうじゃないなら対策おしえてください
43名も無き求道者:2012/12/18(火) 23:27:05.85 ID:jVv5o8iS
凍結前か凍結中に敵クリックしてるんだろ
そういうときはアイテム欄とか敵でもマップでもない場所をクリックして
敵の選択を解除しろ
じゃないと凍結終了後に敵を殴るから
44名も無き求道者:2012/12/18(火) 23:43:11.78 ID:PT1qF1UR
そういうことか
ダムネショトカ→凍結→対象師弟クリック これの後にワンパン入れて無駄な行動撮って死ぬから
こういうことか
ちょっとヘルプデスクにだしてくるありがとう
45名も無き求道者:2012/12/19(水) 00:09:08.02 ID:QYR0VDlP
>>44
なぜダムネ使えるほどやってるのにこの仕様に今更怒ってるのかが疑問だが
凍結食らったら凍ってる間に再度ダムネSC押せばば済む話
46名も無き求道者:2012/12/19(水) 17:44:50.31 ID:N3HgdTSN
アクセはM.DEFを強化しました 服はなにの強化がお勧めですか
47名も無き求道者:2012/12/19(水) 17:47:40.66 ID:UTRECGkA
クリか力が一般的だけど状況によっては魔もいい
キャラスペや狩り場によるし
イリス状況にもよりけり
48名も無き求道者:2012/12/19(水) 18:22:34.82 ID:N3HgdTSN
ありがとう。
イリスは有用そうなものを総計10M程を適当に刺しており、SU、氷結や回廊に備えたいです
49名も無き求道者:2012/12/19(水) 20:36:57.21 ID:frjVPS1j
服とかHPかクリ回避じゃないの
魔とか減産じゃどうしようもないダメージなこと多いし、物もレベル上げとかの狩場ぐらいじゃなきゃ微妙
50名も無き求道者:2012/12/19(水) 21:37:19.03 ID:dELsGEoa
うっかりストームを反射された時自分しか反射ダメージを
受けてなかったのですが反射されると味方にも被害が出るスキルって
どんなものがあるのでしょうか
51名も無き求道者:2012/12/19(水) 22:08:31.30 ID:l4xSmC1b
エナジーバーンとデストラクショングレアーかな
52名も無き求道者:2012/12/19(水) 22:50:48.51 ID:dELsGEoa
>>51
ありがとうございます、覚えておきます
ちなみにフォマに限らず条件としては追撃が発生するスキルが
反射されるとアウトと考えていいですか?
53名も無き求道者:2012/12/19(水) 23:11:04.69 ID:l4xSmC1b
リフレクションだと、条件が「追撃が範囲」「魔法判定」なのでそのふたつね
「追撃が範囲」で「物理判定」のヴェノムブラストはリフレクションでは反射しない(正確に言えば「しなくなった」)けど、リフ壁だと範囲で反射するかもしれない
54名も無き求道者:2012/12/19(水) 23:50:43.27 ID:dELsGEoa
どうもです、リフ壁厄介すぎるなあ
55名も無き求道者:2012/12/21(金) 01:24:33.74 ID:XMWJwRnI
武具融合に手を出したいのですが
魔女のローブとお出かけ服って問題なく合成できますか?
できるかが怖くて買えないんです
56名も無き求道者:2012/12/21(金) 01:50:40.70 ID:0ykMul3m
>>55 どっちが見た目になっても相互融合不可。
−融合条件−
見た目になる装備は、ベースになる装備の条件項目を全て満たしていること
(見た目のほうが装備条件緩くないといけない)
−例−
見た目になる装備:魔女のローブ (レベル15 種別ワンピース 性別♀ 職業ノービス、ジョーカー、スペルユーザー)
ベースになる装備:お出かけ服 (レベル80 種別ワンピース 性別♀ 職業制限無し)

魔女のローブがお出かけ服と同等および緩い項目は、レベル・種別・性別のみ。
お出かけ服より厳しい項目は、職業。
よって、職業が引っかかり、見た目融合不可。
57名も無き求道者:2012/12/21(金) 01:54:50.06 ID:0ykMul3m
ごめん、素で「魔女のローブ」って釣られて書いちゃったけど、
魔女のローブは、魔女の服♀のことだよね?ww
58名も無き求道者:2012/12/21(金) 01:56:40.43 ID:0ykMul3m
連投本当にすまないww
課金クジの魔女のワンピース(色)のことかww

問題なく、おでかけ服の見た目にできますw
色を変更する場合は、裁縫おばさんの部屋で変更したあとに融合して下さいw
ご認識失礼しました!
59名も無き求道者:2012/12/21(金) 01:57:59.48 ID:0ykMul3m
誤:魔女のワンピース(色)
正:魔女のローブ(色)

吊ってくる・・・orz
60名も無き求道者:2012/12/21(金) 02:31:25.43 ID:XMWJwRnI
>>56
ありがとうございました。
色の変更に関しても助かりました。
でもそれはそれで悩みますね…
61名も無き求道者:2012/12/21(金) 14:39:43.47 ID:S0KbbMdy
自分コミュ障なのでソロで行こうと思うんですが、
二次職三次職になった時、ソロだと難しいですか?
リングとかに入ったほうがいいんでしょうか
62名も無き求道者:2012/12/21(金) 14:59:25.90 ID:+5wxW1qq
どこに行くか知らないけどソロで行けるよ
ただし2PC環境は欲しくなる
63名も無き求道者:2012/12/21(金) 15:24:57.99 ID:+KQXtpzS
てか完全ソロだとまず三次転生イベントこなせないんじゃないかな
システム熟知してそうとうの下準備しないとならないし
それでも職によっては火力が足りないし
まあソロボッチで転生可能レベルまでいくのはしばらく先だろうし
遊べなくはないか
64名も無き求道者:2012/12/21(金) 15:37:20.92 ID:6GhsO3FT
巫女でエミルならソロでもがんばればいけるぜ
65名も無き求道者:2012/12/21(金) 16:59:30.84 ID:NRUptyHd
下手すると手加減エミドラより頂きのほうが辛くないか
それソロで倒せる職ってロボ強化したマシンナリーくらいだと思う
66名も無き求道者:2012/12/21(金) 17:30:15.95 ID:GDQBndhF
3PC用意すれば、ほとんどのことはひとりで済ませられるよ!
6761:2012/12/21(金) 18:12:53.15 ID:S0KbbMdy
巫女エミルです
3次転生はキツいですか……
まあそこまでいくのにまだまだ時間かかると思うので、それまでにコミュ障を直しておきます
68名も無き求道者:2012/12/22(土) 11:28:17.41 ID:nbxSVqQH
そろそろ99が見えかけてるんですが普通の竜眼開放ってネタスキルですか?
マジスタが安いのも相まって取ろうかと思ってるんですがクエストの敷居がちょっと高そうで
69名も無き求道者:2012/12/22(土) 12:43:53.03 ID:X90IYS81
消費SPに対して効果が見合ってないというのを気にしなければ使えるかもしれない
ただいずれはこなすイベントだから今こなしても問題無いとは思う
70名も無き求道者:2012/12/22(土) 13:12:10.98 ID:vev8v2Yo
竜眼開放はネタスキルだけど竜眼開放・極は強い
まだ110武器手に入れたことないけど
71名も無き求道者:2012/12/23(日) 05:28:23.41 ID:GFkq44Ya
>>68
まぁ既出だが、効果については短いのでそのうち掛け直し面倒になって使わなくなるw
ただ、>>70のように、極は使っていない時の火力が不具合に思えるくらい常用したい効果なので
コレを入手する為にも99解放はやっておいたほうが良い。
どうしても2次で難しい(資金)のであれば、3次まで持ち越しでもいいかも。
72名も無き求道者:2012/12/23(日) 09:50:33.64 ID:RpwmzmKC
質問と言うより疑問なのですが
たまに露店で「99M品は下三けたで売ります」と書いてあって
商品のお値段が99,999,130Gなどになっているものがありますが
これはその商品を130Mで売るって意味ですよね?

99Mで買える状態だと言うのに馬鹿正直に130M払う人って
いるのでしょうか?
73名も無き求道者:2012/12/23(日) 10:16:54.29 ID:BAlyJ69R
相手の所持金額が99Mを超える取引は成立しません
相手が99,999,130Gなら相手が869G以上お金を持っていた場合
たとえ自分の所持金がカンストしていても買えません。
74名も無き求道者:2012/12/23(日) 10:17:47.03 ID:BAlyJ69R
訂正
×相手の所持金額が99Mを超える取引は成立しません
○相手の所持金額が99,999,999Gを超える取引は成立しません。
75名も無き求道者:2012/12/23(日) 10:42:49.30 ID:RpwmzmKC
そういうことだったんですね
そんな大金とは程遠い人間なのでずっと疑問でした
回答ありがとうございます
76名も無き求道者:2012/12/23(日) 12:09:19.76 ID:6qhOKkHc
初歩的な質問ですみません
2次職でジョブスイッチングシステムというのがありますが
例えばエキスパートジョブでやっていきたいとしても、テクニカルジョブの方も育てたほうがいいんでしょうか?
またその場合ジョブスイッチするおすすめのLvとかってありますか?
77名も無き求道者:2012/12/23(日) 12:16:55.10 ID:Nz2zSNtG
そのジョブレベル10毎に1つ、スイッチ先にスキルを持ち越せます(つまり最大5個)
例:ドルイドのアレスを持ち越せばバードにスイッチしてもアレスが使える
ジョブレベルは20くらいまでなら簡単にあがるので、
@ブレイドマスターに転職→バウンティハンターにスイッチ
A2段斬りを覚えてジョブレベル10以上にしてもう一度スイッチ、ブレマスに戻る
B2段斬りを覚えた状態でブレマスを育成
などの方法を取れます。
持ち越しすべきスキルの種類と数は職業により異なるので、一概にレベルいくつ、とは言えません
ちなみに職業はなんでしょうか
78名も無き求道者:2012/12/23(日) 12:30:36.02 ID:6qhOKkHc
シャーマンでエレメンタラーでいきたいと思ってます
79名も無き求道者:2012/12/23(日) 12:40:57.18 ID:Cao+3EXa
なぁ、最初の質問でジョーカーのお兄さんに無職がいいって言わなかったら
ジョーカーにはもうなれないの?転生の書?だっけ
持ってないんだけど
80名も無き求道者:2012/12/23(日) 12:50:34.80 ID:Nz2zSNtG
>>78
エンチャンターには○○ライズと○○サークル、○○オーラと優秀な補助スキルがそろっています
取得のしやすさと効果を考えると○○ライズの中から1つ持ち越せばかなり火力面で有効です
どのライズにするかは狩場や使っているスキルの属性と相談しましょう
81名も無き求道者:2012/12/23(日) 13:10:18.22 ID:iE1c4s+J
>>80
なるほど
ある程度取りたいスキルに目星を付けてからジョブスイッチしたほうがよさそうですね
ありがとうございます
82名も無き求道者:2012/12/23(日) 14:57:38.00 ID:YsKFvcPv
>>79
その質問にどう答えたかは関係ありません。
ノービスから何らかの一次職に転職してしまうと
ジョーカーにはなれなくなります。
でも、ノービスのまま育てるのは大変なので
最初のキャラでジョーカーを目指すのはお勧めしません
83名も無き求道者:2012/12/23(日) 15:01:35.90 ID:YsKFvcPv
>>76
補足です。
2次職の間はもう一方のジョブのスキルは
持ち越したもの(リザーブスキル)しか使えませんが
転生して3次職になるとエキスパートジョブとテクニカルジョブの
両方のスキルがフルに使えるようになります。
最終的には両方ともJOBLV50を目指すのがお勧めです。
84名も無き求道者:2012/12/23(日) 18:04:24.28 ID:6qhOKkHc
>>83
スイッチしても、する前のジョブで取得したスキルは消えない(もう一度スイッチすればもと通り使える)という事ですか?
なんか勝手にテクニカルとエキスパートのjobLVは共通で、スイッチするともう一方の方はリセットされてしまうものだと思ってました……
85名も無き求道者:2012/12/23(日) 18:33:46.69 ID:YsKFvcPv
>>84
エキスパートとテクニカルのJOBLVは別管理です。
それぞれレベル上げをする必要があります。
スキルポイントもそれぞれ別管理になります。
ジョブスイッチすると2次職のスキルはすべてスキルポイントに戻って
振り直しになります。
詳しくはECO-Wikiの転職のページを読むといいでしょう。
ECO-Wiki - Job/Change
http://ec.gamedb.info/wiki/Job/Change.html
86名も無き求道者:2012/12/23(日) 19:01:18.62 ID:6qhOKkHc
>>85
なるほど大体理解出来ました
ありがとうございます
87名も無き求道者:2012/12/24(月) 10:05:44.84 ID:1qXVbaFj
ステータスカンスト前のペットをユニオン化したいのですが、ユニオン化した場合戻して普通に育て直せますか?
とりあえずどんなものか試してみたいのですが。
また、ユニオンペットのトレードはユニオン部分を再育成になる、ということで
絶対取り返しのつかないことはないのでしょうか?
88名も無き求道者:2012/12/24(月) 22:55:31.84 ID:Q/9xqde3
Oβの頃やってたのですが
最近やたらとかわいいキャラ、アルマ?とかいうのがいるそうで
大分別ゲームになってそうですが、またやってみようかと思ってます
わんこっぽいアルマというのは今新規で始めても入手できますか?
89名も無き求道者:2012/12/24(月) 23:03:12.12 ID:8YbLytRb
わんこっぽいのはバウ・アルマだと思われますが
課金くじで手に入るペットでゲーム内で恐ろしく高値で取引されています。
(ゲーム内で何百時間と金策をして手に入るかもしれないというレベル
または自分で課金クジを引いて一等を当てて交換なら現実的ですが非常にお金がかかる可能性が高いです)
なので入手は非常に難しいと思われます。

クオリティの高く可愛いペットという意味でのアルマ類なら
プルルアルマやタイニーアルマが新規でもだいぶ容易に入手できるはず
90名も無き求道者:2012/12/24(月) 23:08:35.84 ID:Q/9xqde3
うわー、課金クジの最上位品だったのかw
他ゲーム同様数万使って当たるかどうかなんだろうなぁ

他の子もかわいいからとりあえずその子達を手に入れて
期間限定でないなら、バウアルマちゃんも目指してみようかと思います
ありがとうございました
91名も無き求道者:2012/12/24(月) 23:24:09.13 ID:Kdr6CeUt
>>90
参考程度に。
バウアルマは既に終了してます。 現在はデスアルマのクジです。
現行では、月2回クジが入れ替わります。うち1回がアルマ系なので、実質月1回のサイクルで販売期間は2週間ほど。

ゲーム内で手に入るプルルアルマは、今年1年を通して実施された年間イベントの最終報酬です。
こちらも月1ペースで更新されるため、いまから普通にイベントをこなすのは不可能なので
今月のイベント以前のものは”実施した”ことに出来るアイテムを他者の露店から
購入して、1年間イベントをやったことにしてアルマを手に入れます。
このイベントも間もなく終了なのでお急ぎを。

タイニーアルマは7thアニバCDの付録特典で、間もなく販売ですから購入可能です。
ダンプティーアルマは来年1/30ごろ発売の設定資料集の特典です。

アルマくじは人気があったため、来年も通年イベントとして実施が予定されていますので
新たなあるまでよければ、早速プレイしてイベントを消化していきましょう。
勿論連動して課金クジのアルマも販売されると思います。
92名も無き求道者:2012/12/24(月) 23:24:59.50 ID:Kdr6CeUt
↑ごめんなさいw、デス終了です。今は付随のロウゲツハートくじですw
93名も無き求道者:2012/12/25(火) 00:44:09.59 ID:imCnQVEf
あー、やっぱり期間限定ですよねぇ

過去のイベントをやったことにできるアイテムなんてものもあるんですね
バウアルマ再販クジに期待してとりあえず始めてみます
丁寧な説明ありがとうです

しかし、当時とはかなり風変わりしたなぁ、キャラよりかわいいとかw
94名も無き求道者:2012/12/25(火) 01:14:35.02 ID:ey97ho4w
再販は期待できないと思うけど、他くじで1位だしてトレードってのもあり
かなり高値になるからそれだけじゃ難しいだろうけど

来年にはアルマ顔スイッチャーとかも出る予定なので自キャラも同様にかわいくできる(身長は違うけど…)
95名も無き求道者:2012/12/25(火) 10:58:36.30 ID:72o57Sds
ペット系はお高いだけじゃなくて、手放す人がいないと買えないから・・・
96名も無き求道者:2012/12/25(火) 12:59:15.12 ID:/iKog6t3
まあペットに限らず販売終了くじ品はみんなそうだけどね
97名も無き求道者:2012/12/25(火) 19:24:32.91 ID:HG6LJUey
>>87
自分ではやったことがないのですがWikiを見る限り
その認識で合っていると思います。
Wikiとか見た上で質問しているんなら、ごめんよ

ECO-Wiki - Pet/UnionPet
http://ec.gamedb.info/wiki/Pet/UnionPet.html
ユニオンペットシステム ― システム|エミル・クロニクル・オンライン《公式サイト》
http://econline.gungho.jp/gamedata/system/unionpet.html
98名も無き求道者:2012/12/25(火) 22:50:56.33 ID:VAjed0cZ
アニバーサリーの思い出星イベントですが、ネコマタ装備が条件の物がありますが
イベントをクリアしていなくても他垢のネコマタを借りてくるだけで思い出星は貰えるんでしょうか?
99名も無き求道者:2012/12/25(火) 23:11:51.02 ID:s6hEOmFL
>>98 イベントをクリアしていて、かつ対応のネコマタを”装備”した状態。というのが星入手フラグです。
入手イベントが終わっていても、所持しているだけでは星はもらえません。(装備条件)
100名も無き求道者:2012/12/25(火) 23:19:15.58 ID:VAjed0cZ
>>99
やっぱりそう簡単にいきませんよね
ありがとうございました
101名も無き求道者:2012/12/26(水) 06:34:18.16 ID:Rt4aRXom
>>87
ユニオン⇔ペット は、何度でも出来ますが、
トレードや床置きなどすると、ステータスだけでなく課金スキルなど含めた
一切がリセットされます。
その状態になる行為をしようとした場合、赤文字で警告ダイアログが出ますので
その際は注意して下さい。

ユニオン状態の情報は、それぞれのユニオンペットとユニオンを行ったキャラクター単体に
結び付けられていますので、それを手放す=解除となるので、データが初期化されるのです。
102名も無き求道者:2012/12/27(木) 04:08:22.30 ID:7yBJyXND
Lv100のソーサラーなのですが、ステータスのことで質問です
MAGはMAX振って、一応MAG>DEX>VITのバランス型を目指していたのですが、
気が付いたらVITが30もありました
装備補正も込みでDEX90はこのレベルの詠唱速度としては遅いでしょうか?
VITは20くらいに抑えてDEXに振った方がよいでしょうか?
教えてほしいです
103名も無き求道者:2012/12/27(木) 08:08:17.49 ID:hIEFjqeU
>>102
まず、何をするかによります

ですがVITINTは左DEFMDEFが50になるように振るのが鉄板で、
コミュが使えない二次のうちは、補正込みで108になるようにしたいところです
するとMAGが十分に確保出来ないのですが、
幸いディバインバリアがソーサラーにはあるので、多少VITINTを削ってMAGに回してもいいかと思います

ただ、言ってしまえば、Lv.100以上の狩り場であるディメンションダンジョンでは
ソーサラーはそもそも火力ではなくディバソリッド役として期待されてること、
加えて転生イベントでのレネットさんは、左DEFMDEFを50ずつ確保しておきたいことをふまえると、
DEX108VIT90INT83(くらい)、余りMAGでいいかもしれません

二次ソーサラーで火力として活躍したい場合、びっくり装備やイリスをガチガチに固める必要があります
それでも無課金三次に叶いませんが…
104名も無き求道者:2012/12/27(木) 12:04:39.04 ID:St8psGOR
最悪何かのイベントを乗り切るためorあと1時間でレベル達成する。って時は早口ポーション使ってDEX削るのもありですよ 若いころよくやりました。
105名も無き求道者:2012/12/27(木) 12:07:33.58 ID:St8psGOR
>>103
あ、参考までにガチガチで固めた場合のSU系でのイリスカードを教えてくれませんか?どんな組み合わせにするのかとか。
自分の場合どの職でも使えるようなHP増加系なんで、魔力特化のイリスカード構成を見てみたいんですよね
106名も無き求道者:2012/12/27(木) 14:47:25.18 ID:hIEFjqeU
>>105
いや、Foと違って武器穴も空くので、
構成はDEFMDEF10/10以上+親愛を前提として、
MATK+n%をひたすら高める感じ
びっくりやイリスのおかげでVITやINTを削れるので、
それをMAGにまわして151↑を目指す

でも弱い、本当弱い
火力つってもラスインが最高だし、SAも極もアドバも無いからダメージ低い
ソロ氷結DDでも3体に囲まれたら終了のお知らせ
107名も無き求道者:2012/12/28(金) 01:03:32.58 ID:dEVNptO3
命強化のおでかけ服の潜在を汎用性重視であげるならどのステータスが良いでしょう?
108名も無き求道者:2012/12/28(金) 02:17:55.50 ID:0UYCmwk6
VITじゃないの?これ上げない職はないだろう
109名も無き求道者:2012/12/29(土) 04:20:16.20 ID:2L6adco0
二次職でも氷結PDって主催していいんですかね?(つくーるは3個あるんですが)
そもそも104にもなって初PTなレベルなんですが
必要な人とか物とかもわかってないのでおしえていただきたいです
110名も無き求道者:2012/12/29(土) 07:23:18.87 ID:U4VZWyHN
>>109 だれが主催しても問題ないでしょ、募集がないだけでw
かつては2次PTでの氷結募集ばかりでしたよ。
3次キャップ解放されて高火力範囲スキルが来ちゃったんで養殖がメインになってしまっただけで。

いまはDEF仕様が当時と違うので若干構成などに気をつけないといけないと思うけど
DEFMDEFは50が基本で、憑依やイリスで60〜70はあるといいかも。
バフもらって90が理想だけど、なかなかそこまではいかないと思うので
ある程度は妥協していいかも。
その分狩りペースに気を配れば壊滅は無いと思う。

募集に関して。
コメントには2次PTであること、必要職、レベル、PD石、などを明記。
例:『2次PD氷結Lv101↑ 巫1$2皿1火力1他2 23:00頃出発/PD石支給します』
な感じかな。 必要職加わったら、すぐにコメ書き換える。
もし経験ある人が参加してきたら聞くなり、指揮お願いするなりすればいいと思う。

主な仕事
F系
 なしw 入れるなら釣りくらいしか… 固い敵や属性変わった敵の処理など
SU系
 $ 1人は真ん中でサンバなどに専念。もう一人は回復や羽など他の作業。(2人居ないと安定しない)
 巫 ラーヴァなどをサンバの真ん中で。(メインの仕事
 闇 範囲魔法はあるが如何せん殲滅力に劣るので、巫女などの副火力として参加ならOKかも
 皿 ディバイン巻き(メインの仕事)。範囲魔法で副火力、釣り、エレなど固い敵へディビなど。
BP系
 冒 ファシネがあれば大きな副火力。数人いれば完全なメイン火力。ほか釣りなど。
 岩 とくになしw どうしても参加ならHP過多にして、巫女の服に乗って被ダメ吸収など
 農 マリキンが服火力。ほか釣りなど。
 商 ?

PD石を配布ならある程度グダってもいいかもしれないが
各自持参なら、参加者に初めてであることを念押ししておいたほうが良い。

俺がアドバイスできそうな範囲はこれくらいw 参考程度にw
111名も無き求道者:2012/12/29(土) 09:16:11.88 ID:6HMnNDq2
募集主がPDツクール支給ってまじか・・・
112名も無き求道者:2012/12/29(土) 09:24:22.86 ID:cP9freLB
安定石支給ならわかるけど
そもそもPD石ってなんだよ
113名も無き求道者:2012/12/29(土) 10:07:36.19 ID:2L6adco0
>>110 ご丁寧にありがとうございました。構成に関しても参考になりました。
恐ろしく構成の縛りが強いみたいでびっくりしてしまいましたが。
114名も無き求道者:2012/12/29(土) 10:33:00.95 ID:sI63Q/4S
この場合109がレベル100以上でPDPTを募集するんだろ?
自分でPD支給するなら3次に寄生させてもらうというつもりでいいんじゃないか?
安くないPDつくーるを支給するんだし、3次だって経験値が増えるんだから喜ぶだろう。
なんで自分はDEF
115名も無き求道者:2012/12/29(土) 10:35:09.95 ID:sI63Q/4S
途中で送ってしまった…
HP、DEF、MDEFを限界まで上げてあとは
3次火力(と必要なら回復)募集でいいと思う。
どうせ3次100以上からすれば氷結3Fなんて大したこと無いし
氷結ならガーディアンかマエストロがいいな。
サウスのほうが職の自由がきいていいと思うが
116名も無き求道者:2012/12/29(土) 11:17:09.38 ID:XvjPBH07
アルマの可愛さに見とれて始めたけど・・・3DMMO慣れしてないとこれソロ辛いな
みんな何を楽しさにECOやってる?
117名も無き求道者:2012/12/29(土) 12:48:23.03 ID:Vvgx9uOD
自キャラやペットを愛でるゲーム
他は副次品
118名も無き求道者:2012/12/29(土) 15:24:37.78 ID:XvjPBH07
初心者装備を愛でるのは・・・・おれにはできないかな・・・
119名も無き求道者:2012/12/29(土) 16:10:43.72 ID:Q2WHpY90
レアモンスターについて質問です
エミル世界のどこかに〜〜が出現しました と出た場合は
出現ポイントは本当にエミル世界すべての中から1マスだけ選ばれてそこに出現するだけなのでしょうか
同一マップにいる場合の目印などは無く完全に運で、誰かが倒してても気づかず探し続けるのでしょうか
120名も無き求道者:2012/12/29(土) 18:18:45.63 ID:zMR62+HQ
最初は、あれかわいいこれかこいいって露店や他のキャラ眺めて、ほしいものを見つけるとかかな
そしてよそものかクジに走る

>>119
ハバネロやコソドロは、マップや湧く場所がある程度決まってるね
全部が全部そうかどうかは知らない
121名も無き求道者:2012/12/29(土) 19:21:13.91 ID:U4VZWyHN
>>111 >>112
当時、つくーる支給とかちょくちょく見かけたぞ。大方各自持参の募集だけどな。
あと、PDつくーると安定石でPD石。区切らなくてすまんw
122名も無き求道者:2012/12/29(土) 19:25:57.10 ID:U4VZWyHN
>>113
まぁ、当時の内容なんで、現在の仕様や狩り方である程度緩和できると思う。
>>114のように、現状は3次狩りが主体なので養殖前提で3Fに降りてもいいのかもね
123名も無き求道者:2013/01/01(火) 04:34:59.43 ID:8okuHxtv
ログインしていない状態で経験値を得る方法があるようですが
それは武器に憑依している場合のみでしょうか?
回答よろしくお願いします
124名も無き求道者:2013/01/01(火) 05:00:31.50 ID:qjeyYk+8
>>123
武器に限らず鎧でもアクセでも盾でもおkです

ただしもちろん、被憑依者が経験値を得ないとだめだし
必要経験値の問題もあるので、レベル離れすぎてるとダメよ
125名も無き求道者:2013/01/01(火) 21:43:17.46 ID:UgXLgk1C
すいません、リングについて知りたいんですけど
リングに入ってるキャラだと最大EPが88ぐらいあります。
リングに入ってないと最大EPは30なんですけど、
どこでもいいのでリング入るだけで55ポイントも増えるんですか?

もし増えるならソロリング作ってみようと思います…
ただリング作るだけじゃそう増えないなら作るのやめます…
126名も無き求道者:2013/01/01(火) 21:51:07.31 ID:W3CnoU1k
>>125
リングに所属している人数で最大EPが変わる
リングメンバー1人につき2ポイントだったかな
ソロリングってのが1キャラだけって意味ならろくに増えない
倉庫アカのキャラとか入れて人数稼げるなら10アカ40人で110ポイントとかも可能
127名も無き求道者:2013/01/01(火) 22:30:49.36 ID:UgXLgk1C
そうなんだ、憑依の関係で1キャラ1垢ってスタイルだから空きスロットに新キャラ作って枠埋めて見ようと思います。
ありがとうございました、早速リング作成してきます^ー^
128名も無き求道者:2013/01/02(水) 06:31:47.18 ID:I9eaTFeb
質問失礼いたします

先日、青丸付きのレア装備を手に入れたのですが、
これをどうにか他のキャラに渡す方法はないでしょうか?
友人には融合云々言われたのですが、イマイチよくわかりませんでした…
129名も無き求道者:2013/01/02(水) 09:56:38.33 ID:qSxdsaym
>>128
青丸付きのアイテムを、そのままの状態で他人(別アカウントのキャラ)に渡す方法はありません
ただし、入手したのと同じアカウントのキャラであればギルド商人倉庫を通すことで渡すことができます

また装備品であれば、その装備品を見た目側に(青丸などのない普通の装備品を能力側に)融合することで
露店売買や他人への受け渡しが可能になります

武具融合について詳しくご存じない場合はこちらを参照を。
http://ec.gamedb.info/wiki/CombinationEquipment.html
130名も無き求道者:2013/01/02(水) 10:02:19.48 ID:0deZXELC
最近始めました
色々wikiで調べながらやっているのですが
アングリー紹介状は今でも入手できますか?
お金の面では課金物売ってなんとかできると思いますが・・
131名も無き求道者:2013/01/02(水) 10:58:59.36 ID:Pzq/eTn/
ご存じだと思いますが新規での入手は無理です。
入手手段としてはゴーレム露店・商人露店・アイテムコメント欄での募集になります。
まずは各露店を手当たり次第探してみてはどうでしょうか
ただし、古い&当時の人気紹介状だったのでかなり品薄のようですね。

なければアイテムコメントとなりますが記入方法は既存コメを参考に募集してみてはどうでしょう。
ただし、相場とかけ離れた価格で募集すると晒されかねないという諸刃の剣。

ちなみに某露店検索サイトを参考にすると12/24時点でクローバーサーバーで65,000,000G
フリージアサーバーで90,000,000Gの各1店舗のみでした(他2サーバーはなし)
まぁご参考程度に
132名も無き求道者:2013/01/02(水) 11:26:27.92 ID:0deZXELC
>>131
丁寧にありがとうございます
露店で売ってないという事でもなさそうなのでがんばってお金貯めて買おうと思います
ありがとうございました
133名も無き求道者:2013/01/03(木) 22:01:03.26 ID:t5ETRaFN
ログアウトしてる間にキャラが何かできることはありますか?
ゴーレムくらいですか?
134名も無き求道者:2013/01/03(木) 22:31:28.26 ID:NrUNSf+v
憑依落ちという手もないことはない
135名も無き求道者:2013/01/04(金) 01:39:45.10 ID:IK4JVqQE
氷結でレガシースペルぶっぱしてるDEMさんって、どんなステチップはめてるんですか?

なんかDEM作ってみたはいいけど、シミュしてみたはいいけど、HPが上がらない。とことん上がらない、MHPをたったの5000越えさせるだけでも憑依3人使わないときついんですけど…
136名も無き求道者:2013/01/04(金) 17:26:33.57 ID:MmaU210E
上の方に

○相手の所持金額が99,999,999Gを超える取引は成立しません。

とありますが、超えるということは99,999,999Gも含まれているということでしょうか?
160Mの場合は839G所持していれば露店のアイテムは失われないと言うことでしょうか?
137名も無き求道者:2013/01/04(金) 18:41:37.29 ID:UD3wBL4l
国語の回答になるけど、
超える-99,999,999を含まない
以上-99,999,999を含む

ああ、160Mって99,999,160で出してたらって意味だね
840持ってないと買われるけど、そんなギリギリズムに走ってないで10000くらい持っておけばいーんじゃないでしょーか
138名も無き求道者:2013/01/04(金) 18:45:03.58 ID:0UkStjVT
>>128 >>129
遅レス+亀でごめん。 青●装備は見た目合成不可能。 赤●装備は見た目にしてトレード可
(実際に試みた過去あり)
139名も無き求道者:2013/01/05(土) 06:31:58.51 ID:XqQzgqEJ
>>138
128です
レスありがとうございます
>>129さんのレスを見たあと試して見ても出来ないのでおかしいなぁと思っていたのですが、
やはり青丸は出来ないのですね

ということはこのF系で出てしまった青丸付き水天宮は無駄に…orz
140名も無き求道者:2013/01/05(土) 19:58:09.53 ID:2I+eZeFq
>>139
回廊シャドーは事前知識ないとドロップ品でハマるよね。(青●仕様の事など)
中層シャドーはD崩壊まで1分に延長されたから、誰が拾うかを話し合う余裕ができたかもしれない。
141名も無き求道者:2013/01/05(土) 21:19:37.44 ID:KFUT7Oea
DEMで龍眼開放ってどうすれば使えるんですか?
110用のアームとかあるんですか?
バイコーンフォームとかユナイトフォームになったら龍眼開放使えなくなるとか無いですか?
142名も無き求道者:2013/01/05(土) 21:37:04.68 ID:i+QZQaNG
一回ノーマルフォームに戻って使う
OC中なら生きてられるさ

憑依装備乗せてたら使えないね、使ってもいいけど
143名も無き求道者:2013/01/06(日) 15:58:42.62 ID:EK2mprxg
力のトランジスタってどこで集めるといいでしょうか?
光の塔のB-5、B-6はBOTらしきものが沢山でとても狩る気が起きませんのでそこ以外で
やはり中層43Fが一番でしょうか?
144名も無き求道者:2013/01/06(日) 18:24:56.75 ID:RkpmqAuz
ファーマーで流れ着いた倒木を狩っているのですがまったく丸太が出ません
ドロップふえーると木材分析も使用していますが1個も出ないのは
丸太のレアリティが私の想像を遥かに超えたものだからなのでしょうか
また、分析スキルの効果を使ってはいるものの詳細な効果を知らないので解説していただけないでしょうか
145名も無き求道者:2013/01/06(日) 21:12:12.41 ID:aYSVxHAt
http://econline.gungho.jp/gamedata/job/_img/301extjoker/jok_07Ss.jpg
コレの♀顔ってネコマタ課金スイッチャーのやつ?
146名も無き求道者:2013/01/06(日) 21:46:30.36 ID:Qnv73bbp
右は本スレを吸い尽くした106笑顔だからお顔スイッチャー1
147名も無き求道者:2013/01/06(日) 23:01:17.47 ID:PJvX2GG2
ペットはユニオンペット化して育てたほうがいいんですかね?なんかMPの管理とか面倒そうですが
148名も無き求道者:2013/01/06(日) 23:12:41.43 ID:Qnv73bbp
ユニオン状態と非ユニオン状態では育つものが違うので、上げやすいキャラで非ユニオン状態を育ててから使うキャラでユニオン状態のレベルを上げるのが理想
育てやすいキャラがいないなら、通常ペット育成とユニオンのレベル上げを同時進行してもいいだろうけど

MPは魔法に振って装備しながら戦って信頼度が上がっていけば、MP上限と回復値が上がってどんどん楽になる
最初はあまり期待しない方がいいかもね
149名も無き求道者:2013/01/06(日) 23:38:40.52 ID:aYSVxHAt
>>146
まじか
あぶねー
ありがとう
150名も無き求道者:2013/01/07(月) 01:08:28.59 ID:AgxtvgPV
>>144
はべたんで数日流木を穫り尽くしてた俺から言わせてもらうと
分析あるとやや出やすいかな程度で、詳しくはわからない
それでも倍ドロ無し1h一個とかなので根気良くね


出る時は3つくらい出たけども
151名も無き求道者:2013/01/07(月) 01:23:01.01 ID:zlqOPMtJ
>>147
通常ペット:
 攻撃、被弾、スキル使用などで都度成長判定
 Lvという概念が存在せず、素のステータスが上がる

ユニオンペット:
 一定時間置きに食べられるユニオンミール(餌)で経験値取得
 経験値が溜まると成長
 及びPCが敵を倒すと信頼度を獲得。

それぞれ成長の概念が違う別物。
公式ではある程度通常ペットで鍛えてから
ユニオン化するのを勧めてるみたい。
152名も無き求道者:2013/01/07(月) 04:08:30.74 ID:aXpY38Yg
丸太はバオバブの木からそれなりに出たと思う
153名も無き求道者:2013/01/07(月) 15:04:48.92 ID:dw5eg1rm
現在80レベルの殴り型マリオネストです。
ソロでのブロウ狩りが辛くなってきたので中古のパソコンを購入して2PC環境を作りました。
これから新たにアカウントを作り、そこで作ったキャラクターとマリオネストを組ませて育てようと思っています。
そんな自分にマリオネストと相性の良い職を教えてくだされば幸いです。
154名も無き求道者:2013/01/07(月) 15:30:10.56 ID:B/UehzR7
用途によって憑依キャラが変わってくるため、農家と相性のいい職というものはありません。
攻撃力上昇をねらって殴型でいくならタタラベ、のちのち魔型にするならシャーマン、ウォーロック、どっちもいいかなはスカウト

回復や防御ならウァテスやウィザード

中途半端になるけど回復や攻撃力を上昇させたいなら商人とか

F系S系どっちか作って最初はマリオネストで育ててレベルが変わらなくなったらマリオネストを憑依側にするとか

個人的にはスカウトかウォーロックあたりどうでしょうか。
155名も無き求道者:2013/01/07(月) 18:53:39.34 ID:d4VZ757b
本末転倒な助言ですまないが、マリオネストと言う時点で憑依憑けない方が
強いことが多々あるので注意

wikiのデータは古い気がするんだけど、マリオネットマスタリ取得での
マリオネット憑依時の実ダメージは通常時の1.5倍くらいになる。
殴りでこれと同等の効果を得るには、タタラベ系列のブラックスミスJOB50
スキル、フレイムハートを憑依で使うことになるけど、それなら自動回復のある
マリオネット使った方がよい。

正直、他の職は別だけど、農家系列だけは憑依つけないでマリオネット使う方が
狩り効率出るんですよ・・・3次100↑まで農家やっての感想
それと、マリオネストならそろそろ魔法型も考えてみるといいかもしれない。
前提パッシブ取れば、複合魔法の威力はかなりのものですよ。
156名も無き求道者:2013/01/07(月) 20:33:29.29 ID:dw5eg1rm
>>154-155
攻撃力が高く育てやすいソードマンに憑依させて
中からアタックアシストで支援させつつ育てていこうと思います。
回答ありがとうございました。
157名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:35:08.89 ID:9IrnX4gx
AGI型でファーマー系統やってる人いたらステとかスキルとか教えてくだちい><
158名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:12:53.44 ID:Iynpa76E
異界の金貨の使い道を教えてください
159名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:33:28.98 ID:d4VZ757b
>>158
天まで続く塔の島に居る、考古学者とか助手に話しかけてみるといいよ
枚数に応じていろいろ交換してくれる
160名も無き求道者:2013/01/08(火) 01:19:56.48 ID:PbHXqTle
>>156
回答意味ねえw
確かにスカウトと魚六とソロってのはどうかと思うけどさw
161名も無き求道者:2013/01/08(火) 01:29:57.83 ID:UfYn97af
むしろ選択としては最悪の部類だ、なぜそういう方向性になったw
162名も無き求道者:2013/01/08(火) 05:28:59.43 ID:PbHXqTle
好意的に見ればウォーロックはライフテイクがあるから間違っちゃいないんだろうが、それでもベストじゃない
スカウトに至っては完全に意味不明だなw

まあファーマー系列自体弱いんで、質問者さんが強いキャラを別に育ててそっちを支援しつつ一緒に育てるっていう
ベストな選択肢に辿りつけたようでよかったよかった
163名も無き求道者:2013/01/08(火) 05:45:56.90 ID:1v2B6pCR
闇のお供にネコマタ空をゼン目当てでカンスト、ユニオンしたので振ろうと思ってるんですが
定番の振りってありますか?
耐久100がいいのか耐久50精神50がいいのかそれとも別の型がいいのか…
164名も無き求道者:2013/01/08(火) 06:27:45.33 ID:HV+r+6v0
魔法支援型なら、最終的には耐久100精神100魔法100残りフットワークあたりだろうけど
ゼンは時間短くてMP消費が馬鹿にならないので、よほど気合い入れて信頼度上げるのでもないと魔法に振りたいところ

100しか振れない段階なら精神上げなくても魔法で即死もしないだろうから、耐久50魔法50でHP回復も担当してもらうってのはどうかなー
詠唱間隔8sにしとけば詠唱遅くてもゼン維持はできるだろうし、余裕できたら精神に振ってけばって思う
165名も無き求道者:2013/01/08(火) 06:36:40.72 ID:HV+r+6v0
8秒でいいんだっけ、その辺ちょっと自信ないや
うろ覚えで言っちゃった
166名も無き求道者:2013/01/08(火) 22:31:22.80 ID:1v2B6pCR
>>164,165
ありがとうございました。
死なない程度に耐久振りつつMP上げて行きたいと思います。
167名も無き求道者:2013/01/09(水) 10:12:09.39 ID:n7jCc4Wn
質問失礼いたします

先日Joを作ったのですが、
スキルのジョーカーは素手で使うと自己強化になるとwikiで見ました
そこで質問なのですが、マクロ(Ctrl+何かやAlt+何かで出来る奴)や、
初期状態で右上に出ているショートカットウィンドウの登録で、
「装備を外す」という設定は出来るのでしょうか?
もし出来る場合、どの様に設定すればいいのでしょう…?

回答して頂けたら幸いです
168名も無き求道者:2013/01/09(水) 11:15:28.20 ID:ckyALS5A
>>167
equipウィンドウを開いて武器をショトカにドラッグ
169名も無き求道者:2013/01/09(水) 11:24:48.38 ID:n7jCc4Wn
>>168
回答ありがとうございます
無事に出来ました

すみません
重ねて質問なのですが、同様にドラッグした場合マクロでは出来なかったのですが、
マクロで外すコマンドは無いということでしょうか?
それと、こちらに関してはちょっと試せる状態にないのですが、
憑依武器に関しても同様にショートカット設定で外せますでしょうか?

宜しくお願い致します。
170名も無き求道者:2013/01/09(水) 16:12:54.29 ID:mopkRKI0
コマンド一覧見る限りでは、マクロでそれをやるのは無理っぽいね
ショトカで装備品外すのは可能。武器に限らずペットとかアクセとか

ショトカでの装備品外しというのは、特定のアイテムをどうこうする
のではなく、「右手を外す」とか「左手を外す」ということなので、
装備ウィンドウからドラッグでショトカに入れた「部位」が外れます。
171名も無き求道者:2013/01/09(水) 16:54:59.29 ID:n7jCc4Wn
>>170
レスありがとうございます
ではショートカットですることに致します

回答下さった皆様、ありがとうございました
172名も無き求道者:2013/01/10(木) 01:34:20.68 ID:slWJxmQX
ロイヤルディーラーの最終武器は何を使うのが良いでしょう?
ウロボロスでいいんでしょうか?
173名も無き求道者:2013/01/10(木) 13:29:56.74 ID:G4oFYhzw
質問いいですか?
174名も無き求道者:2013/01/10(木) 19:21:30.84 ID:IcrP0C2N
駄目です
175名も無き求道者:2013/01/10(木) 20:52:58.28 ID:G4oFYhzw
ありがとうございました
176名も無き求道者:2013/01/10(木) 23:24:22.76 ID:hNCPBzjE
ここは質問のためのスレなので質問は遠慮なくしてください。
チャットじゃないんだから「質問いいですか?」なんて書かずに
聞きたい質問自体を書いてください。
177名も無き求道者:2013/01/11(金) 01:43:00.08 ID:UFTObBPv
金属修理キット・ゴールドの耐久度って2や1ばかりなんですが、他のキットみたいに14など15はないのですか?
178名も無き求道者:2013/01/11(金) 06:24:37.44 ID:ykj3m8DC
転生イベントを済ませいざ転生というところまで来たのですが
転生してしまうと取り返しのつかないミスなどをしていないか不安です
全ての転生特典と両JOB50は抑えてあるのですが問題ないでしょうか?
179名も無き求道者:2013/01/11(金) 06:39:15.75 ID:2VijUBco
>>177
それ作った人、金属修理キット作成レベル1で作ってるな
レベル1だと1とかでるはず
金属修理キット作成レベル5で作ればちゃんとした数字になる

>>178
取り返しのつかないことはないと思うけど、ジョイントジョブ上げるなら今のうちかも
翡翠でガンガン上がるし
180名も無き求道者:2013/01/11(金) 18:05:47.93 ID:MK4i+aey
>>179
ジョイントジョブも上げ切ってあるので行ってこようと思います
ありがとうございました
181名も無き求道者:2013/01/11(金) 19:07:18.12 ID:7jWcU68W
今レベル30ちょいなんだけど、将来的には狩りでもよそもの行商人並の効率で金策できたりするのかな?
レベル50未満が金稼ぎに最適ですってなるといまいちレベリングする気が起きないが…
182名も無き求道者:2013/01/11(金) 19:52:45.52 ID:sJqkRfJG
3次高レベル帯持ってる人の割合がかなり多くなっているのに今でも
よそものにあれだけ人が居る のが答えだとしか言えんな・・・

レア運に自信があるならボスに張り付けばもしかしたらよそものより
稼げるかもね。
やったらやっただけちゃんと稼げる安定財源っていうなら残念ながら
アレと同等の物はほぼ無いに等しい

ただ別に、自分が100レベルとかになっても苦労しないぞ?
183名も無き求道者:2013/01/11(金) 20:13:41.08 ID:s/B5R4cp
よそもの以上に稼ぐ方法もあるが安定はしない
184名も無き求道者:2013/01/11(金) 22:22:15.80 ID:JePVbWb2
よそものやる為にLVあげてないってこと?
よそものは垢作りまくって専用キャラ作ればいいよ
新キャラなら倍ドロ5つついてくるし、SUで最後の部屋はサラマンドラ使って殲滅するだけ
185名も無き求道者:2013/01/12(土) 00:23:14.22 ID:8J+dOk7n
1stシャーマン(LV31、MAG極)の憑依用に別垢で憑依用フェンサーの育成ってどうなんでしょうか?
深夜時間以外に憑依品つかってると、無言で憑依抜けする人多くて、自分で用意するしかないなー
と思ったしだいです。

適正レベルのモンスが強すぎて、薄青ばっかり狩ってますが、憑依装備つけていても死にまくりです。
適正カウンタークエは、憑依品つかっていても、お使いクエさえ途中で死ぬのでほとんと何もできません。

チュートリアルは、飛空庭の回転帆の作り方がわからず、途中で放置(WIKI参考にして材料はそろっているはずなんだけどね)
手詰まりなので、何か打開策ほしいです。
186名も無き求道者:2013/01/12(土) 00:45:46.05 ID:B0lPJkZ6
憑依装備を持ってくる理由は、イリス効果・魂効果・強化効果なので、どれも用意できない初心者にはちょっと早い
そのレベルだと、マリオネット使った方がいいんじゃないかなぁ
魔法系を勧めたいところだけど、頻繁に死ぬようならHP回復でMAGも上がるドロイドがいいかも
イベントで手に入るしね

でもそもそもそのレベル帯だと基本は一撃必殺か追撃で済む敵を選んで、反撃されたら事故
ということはたぶん、狩場がよくないか、属性を活かせてないか、追撃が上手くいってない
属性は、自分を右クリックで出てくる旅人のメモでチェックして、確実に弱点を衝くこと
追撃は、最大レベルでぶちこんだあと、倒せる程度までレベルを下げたので倒す
狩場は試行錯誤した方が後でネタになるけど、ECOwikiか本スレwikiで行けそうなところを選ぶのが楽

で、あと回転帆?
材料持って、平原のアイテム精製師のところでアイテム精製してみるといいと思うよ!
187名も無き求道者:2013/01/12(土) 01:08:51.86 ID:K5yiZAPI
一次でドロイドを取ろうとすると選択スキルポイントが強制で一次になってしまいません?
勘違いだったらすみません
188名も無き求道者:2013/01/12(土) 01:40:16.26 ID:B0lPJkZ6
いけない、その罠があった
買う手もあるけど最初はきついだろうなぁ
HP回復+MAGの次点はサラマンドラかな、他のマリオネットもらってたら新しいアカウント作ってもらい直せばいいが、受け渡しの問題はある
あとDEX落ちるのと、火防御つくから風攻撃が来るところでは使えないのが気になる
189名も無き求道者:2013/01/12(土) 02:45:07.56 ID:fG9CrFKg
>>185
ある程度のレベルまで安く売ってるライギョ汗買ってクエやればいいような
190名も無き求道者:2013/01/12(土) 09:04:37.97 ID:iT9yc8U0
丈夫な糸*5を裁縫BBAに裁縫してもらって丈夫な紐にしないとだめ
あとUTの家具販売から木材10個買わないとだめ
191名も無き求道者:2013/01/12(土) 10:01:46.38 ID:tt7Z42cp
天塔クエスト用のオートマタをゲットするために
DEMのレベルを手早くあげたいのですが初期EPだと足りませんでした。
レベルをすぐに21まで持って行くにはどういう手順がお勧めですか?

また、DEMイベントに出てきたクロードは別のイベント等で出てきますか?
192名も無き求道者:2013/01/12(土) 10:19:48.24 ID:fSTV5EDf
クエプラス課金でもゲーム内のやつでもかって遺跡のEPクエ受ければすぐ
1日で110にもできる
193名も無き求道者:2013/01/12(土) 11:55:21.63 ID:tt7Z42cp
>>192
とりあえず遺跡クエストを受けれるようにできました。
ありがとうございました。
194名も無き求道者:2013/01/13(日) 16:31:57.59 ID:t2IJjCnC
釣りがしたいのでキャパが大きいバックパッカー系のキャラを作りたいのですが、おすすめの職業おしえいください
釣りがメインではないので、何がサブとして便利か、面白いかが知りたいです
195名も無き求道者:2013/01/13(日) 16:42:32.97 ID:qoFbJdRL
「キャパが大きい」と言えるほど差があるのは商人しかいないので、商人以外勧めない
196名も無き求道者:2013/01/13(日) 22:49:02.65 ID:V1TAWgKj
露天で低性能なのに想像もつかないような金額の装備がよく売られてますが、
これは課金アイテムであったり見た目が良いという理由から来てるのでしょうか?
スロットも無〜1個、防御も1の様な装備が一千万を超えたりしていてビックリしているのですが…
197名も無き求道者:2013/01/13(日) 22:54:38.55 ID:duAmNHZR
F系で原初の森ってSTR型とAGI型どっちが良いですか?
198名も無き求道者:2013/01/13(日) 23:01:17.87 ID:PLaO2/P6
ディレイキャンセルある職ならAGIがいいよ
199名も無き求道者:2013/01/13(日) 23:04:07.24 ID:c07/xaz0
テンプレやWiki等は見たのですが回答がありませんでしたので質問させて下さい。
今はじめたばかりなのですが、可視距離255 全てHigh設定にしても表示されるモンスターが至近距離のみでクエスト遂行が非常に面倒です。

遠方のMobまで表示させる事はできないのでしょうか?
200名も無き求道者:2013/01/14(月) 00:21:02.40 ID:aKW7BH56
>>194
その目的だと商人しか勧められない キャパは商人だけが他職の数倍とかまで行く
また、商人はNPCからの買い物が値切れる・通常より高く売却できる等の利点もあります
よそもので稼ぐ場合なんかは特に便利。ゴーレム以外で露店を開けるのも商人だけ。
>>196
ECOはアバターゲーなので(?)、見た目装備にこそ値段が付きます
性能の高い装備品に見た目装備を融合して、好きな見た目にして使ったりします。
>>199
できません
NPCやマップオブジェクトだけは数値通りの距離描写されますが、PCや敵は
遠くの物は表示しない仕様です
201名も無き求道者:2013/01/14(月) 01:02:07.18 ID:30+WTkgf
>>196
性能より見た目品のが人気高いです
大半の性能装備はたいした苦労もなく拾えたり店で売ってたりするので
202名も無き求道者:2013/01/14(月) 01:05:44.76 ID:30+WTkgf
>>197
どのF系かわからないけど
魔法はAGIあげても回避できないので
一撃で敵倒せるSTR型をいまなら勧めるかな
AGIはスキル詠唱短く出来るから余裕ができたら振っていくけど
個人的にはSTR VITのが重要度高いです
203名も無き求道者:2013/01/14(月) 11:53:57.29 ID:5EuDSTDv
ユニークキャップをかぶると
エンシェントアークの紹介状みたいなポニーテール系の髪型や
森の中への紹介状みたいな低い位置で縛ってる髪型だと
やっぱり後ろの髪は帽子に隠れてしまいますか?
204名も無き求道者:2013/01/14(月) 12:42:07.51 ID:7kToVV0/
チュートリアルクエスト遂行で釣りをしていたんですが、釣竿が故障してしまいました。
釣竿と餌でほぼ全財産がなくなってしまったのですが、地道にお金を集めて竿を買いなおすと言う作業をしなければチュートリアルすらクリアできないのでしょうか?
205名も無き求道者:2013/01/14(月) 13:42:50.96 ID:+P/T7dER
>>204
実は、釣ってくる必要はないのですよ…
釣りの説明を聞いてきさえすれば
釣れなくても・釣りをせずに帰っても問題なし
双子の所に戻って「釣りは苦手で…」の選択肢を選べば
デメリットなしに進行してしまいます

この釣りとイリスカードの部分はスキップ出来るのですが
会話からは、ホント分からないですよねぇ…
既存のプレーヤーさん達からも
「これは新規さんに対する罠レベルだ」と言われています
206名も無き求道者:2013/01/14(月) 16:44:03.35 ID:7kToVV0/
>>205
1キャラでお金溜めるのは厳しかったのでキャラ作り直してがんばるという罠にはまっておりました。
そんな便利なスキップできるんですね・・・ ありがとうございました。
207名も無き求道者:2013/01/14(月) 18:56:28.85 ID:7kToVV0/
連続の質問になり申し訳ないのですが質問追加です。

転生時はJobカンスト推奨の様ですが、それ以外の転職の場合はJobカンスト転職でメリットはあるのでしょうか?
また、これはかなり先の話の質問になりますが、転生タイミングで貰えるアバターが異なるとの事ですがLv110転生の場合はLV100-109のアバターも切り替え選択可能になるのでしょうか?
それとも転生レベルのアバターのみ選択できるようになるのでしょうか?

今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。
208名も無き求道者:2013/01/14(月) 19:08:49.46 ID:aKW7BH56
1次→2次の転職と、2次→3次の転生 これはJOBカンストを強く推奨
JOBカンストだとメリットがある というよりも、JOBカンストしないで
転職(転生)した場合のデメリットが大きいから。
一度1次→2次や2次→3次になってしまうと、前の段階には戻れないため
二度とそのJOBレベルを上げることができなくなり、スキルやスキルポイントが
取れなくなります。

3次に転生する時のアバターは、110で転生すれば100〜110全てのアバターを
いつでも切りかえることができます
209名も無き求道者:2013/01/14(月) 19:17:43.94 ID:7kToVV0/
非常に参考になりました。ありがとうございます。
210名も無き求道者:2013/01/14(月) 22:16:13.70 ID:DCfCiF4n
騎乗ペットでブーストパパと同じ速度なのは
コウモリ傘系とたんぽぽ綿毛とミナヅキ日傘とマジカルステッキ以外にありますか?
211名も無き求道者:2013/01/15(火) 00:37:37.06 ID:LFmvUGG/
現在、パパと同じ速度のペットは1匹も居ないはず・・・と言うのは置いといて
多分それで全部だと思う。

ちなみに、wikiに書かれてる「パパと等速」ってのはPCの移動速度調整が
実装される前のパパの速度と同じって意味で、現在のノーマルブーストと等速に
なってる。
現在の仕様の具体的な数値としては、パパは+110 ブーストや蝙蝠傘等のペットは+90
212名も無き求道者:2013/01/15(火) 00:44:22.14 ID:LFmvUGG/
>>203
ユニークキャップは、髪型によって処理が違います
一例として・・・
前髪だけ維持して後ろは帽子の中(AA紹介状1)
その処理すら無しで帽子を髪が貫通する髪型(潮風の紹介状ツインテ)
前髪維持・ツインテだけ隠れる・後ろ髪維持(真夏の紹介状)

と、様々なので・・・自分で試着でもして試してくださいとしか言えません
213名も無き求道者:2013/01/15(火) 01:49:26.26 ID:jpaX9WYc
>>211
おっしゃるとおりwikiの情報で等速と勘違いしてましたお恥ずかしい
回答ありがとうございます、購入を検討していたので助かりました。
214名も無き求道者:2013/01/15(火) 05:50:08.41 ID:4R93wDJj
Wiki見て飛行庭即日ゲットーと思ってwkwkしていたのですが、不思議な少女クエ全て終わらせてパーツを貰いに行ったにも関わらず1パーツしか貰えませんでした。
仕様が変わってしまったのでしょうか?何か見落としていたのでしょうか?
215名も無き求道者:2013/01/15(火) 06:09:22.78 ID:91ikjTv9
>>214
不具合だってレス見たことないし見落としだと思うよ
216名も無き求道者:2013/01/15(火) 07:23:54.80 ID:7Otuv5rQ
>>214
飛空庭イベあたりのフラグが曖昧だからちょっと取りこぼしがあっただけでも貰えないことがある
217名も無き求道者:2013/01/15(火) 09:47:14.53 ID:mYJaGICT
>>214
ナビゲートの順番通りにやらずにアイアンシティに着いてすぐにパーツ貰いに行ったら
1個しか貰えなかった事ならある
218名も無き求道者:2013/01/15(火) 11:10:52.88 ID:X6Zu3hfK
>>214
俺も毎回そうなってるけど、毎回3日目くらいにはパーツボックスを貰えてる
初日・二日目に貰うパーツは、飛空庭2台目を作る時に使ってるけど
BP系を作るつもりがないアカウントなら捨てても良いと思う

たぶん、小さな大商人イベントかレベルかの問題だろうと思うけど
詳細は分からない、とにかく
「一度普通のパーツを貰ったらパーツボックスを貰えなくなる」
ってワケじゃないよ。という話でした
219名も無き求道者:2013/01/15(火) 12:20:58.45 ID:ueDzYOQ1
ダウンタウンのなんでも屋に今まで通えて商品も買えていたキャラが
急に扉施錠で入れなくなっていました
何かレベルとか名声とかイベントとかによって入れなくなるんでしょうか。
220名も無き求道者:2013/01/15(火) 12:58:09.76 ID:LFmvUGG/
もしかして 軍に所属しませんでしたか?
あの店は無所属が条件だったと思う
221名も無き求道者:2013/01/15(火) 13:01:09.10 ID:ueDzYOQ1
無所属でなんでも屋通えるようキャラを作って実際前は通えていました
もちろん今でも無所属です
222名も無き求道者:2013/01/15(火) 13:11:56.57 ID:LFmvUGG/
気になって調べてみたら、なんか要検証扱いながらも出てきました
下記イベントの進行中の可能性は無いでしょうか?
クリアするまで施錠されるぽいです
http://ec.gamedb.info/wiki/Event/Chronicle.html#g8d12c8e
223名も無き求道者:2013/01/15(火) 13:21:50.40 ID:ueDzYOQ1
クロニクルイベントは行ってないキャラですね。育てる気もなく本当になんでも屋専用キャラのつもりだったので。
しかし、なにかによって施錠されてしまケースはあるんですね。参考になりました
詳細はわかりませんが、他にどんな要因で施錠されてしまうのか自分なりにもう少し調べてみます
224名も無き求道者:2013/01/15(火) 16:46:06.76 ID:4R93wDJj
>>215-218
複数PC分のキャラ育てる時に注意深くやってみます。
ありがとうございました。
225名も無き求道者:2013/01/16(水) 01:46:07.32 ID:vSeGxQxq
すごく基本的なことなんですが、クエ品を酒場で渡すときってどうすればいいのですか?
226名も無き求道者:2013/01/16(水) 10:32:31.41 ID:oY8iqG7s
>>225
もう一回話しかけるとトレード欄が出るから自分のアイテム欄からドラッグアンドドロップ
227名も無き求道者:2013/01/16(水) 13:03:14.22 ID:om6znAGU
私も同じく基本的な部分の質問なんですが
FA権とはファーストアタックなんでしょうか?
それともファイナルアタックなんでしょうか?

通りすがりに『かなり苦戦していつまでも戦ってる人』を見かけて
手助けのつもりで一緒に戦ったら
→経験値泥棒になってしまうのでしょうか?
228名も無き求道者:2013/01/16(水) 13:07:08.00 ID:Iasr9G6j
ECOでは基本FA=ファーストアタックです。
FAしていれば基本的にはアイテム取得権はFAの人になりますが
経験値はダメージを与えた割合で決まる(あくまで基本は)
のである意味経験値泥棒といえなくもないです。
229名も無き求道者:2013/01/16(水) 13:16:03.38 ID:om6znAGU
>>228
素早い回答ありがとうございます
経験値は配分・ドロップ品の権利がFAなのですね
もしまたそんな人を見かけたら
ドロップ品目的で戦っている人なのか
経験値取得目的で戦っている人なのか
それとも単にアクティブに絡まれて困ってる人なのかを
よく見極めてから行動したいと思います
230名も無き求道者:2013/01/16(水) 17:04:42.26 ID:re122BUP
>>229
ファイナルアタックの代替で LA-ラストアタックだと思う
そして見極めて行動だとトラブルになりそうだから声を掛けて確認して欲しい
231名も無き求道者:2013/01/16(水) 19:07:18.67 ID:de/5Q0JF
>>227
アイテムを手にしたり、知識効果を付与させたりする行為をECOではFAを取ると言うけど、
ボス戦などの長期になりうる場合ではちょっと注意したほうがいい。
ECOでは厳密にはFAはずっと維持されるものではないので、FA(この場合アイテムのルート権)は”維持しなければならない”となるよ。

最初に敵にダメージを1以上与えた人にルート権が付与。その後討伐まで
10秒を超えない間隔で1以上のダメージを継続して入れなければならない。
自分が10秒を超えて手を出さなかった場合、同時に殴っている人が居たら
その人にルート権が渡ってしまう。
討伐した時点で、最終的にルート権がある人及びそのPTにアイテムはドロップされる。(各種知識と知識の書の効果も。分析は敵へ入れるスキルの為ルート権は関係ない)

EXPについては>>228の通り。FAを維持していても与えたダメージの割合で”基本経験値”が殴った人たちで分配される。

一般の敵なら、手を出すのは相手がピンチでEXP無視しても助けるべき。って状況で殲滅してあげる。
ボスの場合は、FAを維持してもらって(ダメが出る攻撃を継続してもらう)その間に倒してあげる。
を、認識した上で助っ人すれば問題ないと思う。
232名も無き求道者:2013/01/17(木) 06:21:28.62 ID:ATXaY+p2
アバターの分解と融合について調べてもよくわからなかったので質問させて下さい。

性能を重視したい装備にアバターを融合させて、その後に分解すると見た目を反映させたアバターは耐久1で戻ってくるという記載がありましたが、
耐久1になったアバターを再融合して何回でも見た目を引き継ぎ続けられると言う認識で宜しいのでしょうか?
233名も無き求道者:2013/01/17(木) 12:21:21.02 ID:IiEidlF+
>>232
合ってるよ
毎回ハヴェさんに頼む必要はあるが
234名も無き求道者:2013/01/17(木) 12:56:14.30 ID:ATXaY+p2
>>233
なるほど ありがとうございます。
235名も無き求道者:2013/01/17(木) 21:51:42.46 ID:MZb5pAgO
無限回廊のミッションについてお聞きしたいのですが
PTリーダーがミッションを受領する際、クエストポイントは消費しないのでしょうか?
ミッションを受けたいのですが、クエPはミッションチケット入手で使い切ってしまいまして…
236名も無き求道者:2013/01/18(金) 02:45:32.56 ID:jbIXQRfk
エミルくんとマーシャのフィギュアが欲しいんですが、どこにいくのが手っ取り早いですか?
237名も無き求道者:2013/01/18(金) 13:11:11.55 ID:FtMCG/8k
>>235
ミッション受けるのにクエストPしない
既にチケットが揃っているのなら問題なし

>>236
エミル、マーシャなどNPCのフィギュアは存在しない。

DEMILやDEM-SHAの事を指しているなら
モンスターフィギュア。
地下浄水施設攻防戦でスケッチするか
スケッチ済みのを露天で購入するか。
238名も無き求道者:2013/01/18(金) 17:56:45.59 ID:c0t+5ZiZ
>>236
110武器作成でエミルまたはマーシャの姿をしたモンスターと戦うことになるので、それをスケッチ
エミルに限ればメインストーリーでも戦う機会がある
239名も無き求道者:2013/01/18(金) 18:17:18.35 ID:4qt+IAcL
リング募集とかってあるかな・・・?
つい先日初めたばかりの初心者だけど、やっぱりPT組めるレベルはないとだめかしら
240名も無き求道者:2013/01/18(金) 18:18:05.38 ID:FtMCG/8k
嘘ついたようだすまん
241名も無き求道者:2013/01/18(金) 18:22:55.31 ID:DPuiw25L
>>239
アップタウンの南西方面にリング募集掲示板なるものがあるからそれ見るとよいよ
242名も無き求道者:2013/01/18(金) 19:29:55.36 ID:4qt+IAcL
>>241
ありがとうログインしたら見てみるよ!
243名も無き求道者:2013/01/19(土) 10:48:57.17 ID:dbgXZDqS
ベイヤールの湧くところの適正レベルっていくつくらいからでしょうか
244名も無き求道者:2013/01/19(土) 11:06:59.73 ID:5788JIwq
50〜60ぐらいからです
245名も無き求道者:2013/01/20(日) 16:30:27.46 ID:PsLBBvyp
生放送にてアルマ・ロアに惚れたのでプレイしてみようかと思ったのですが、アルマ・ロアの封入比率はどの程度のものですか?
他のゲームでのガチャ感覚だと、この値段とラインナップなら「5000円の11連ガチャ×2で出なかったらかなり運が悪い方」くらいかな?と思っているのですが、甘いでしょうか
246名も無き求道者:2013/01/20(日) 16:35:40.69 ID:5TYYIvV/
>>245
5000円×2セットで出たら証拠画像見せろと言われるレベルの幸運です
クジの開封報告に関しては某所の該当スレッドに人柱…もとい先人達の屍が積み上げられているので参考にしてみてはどうでしょうか
247名も無き求道者:2013/01/20(日) 16:38:42.40 ID:PW8Pzx7l
5000円のセットを10セットで5万使えば1位か2位は当たるんじゃないかなって程度の確率
1位当てようと思うなら5万で当たらなくても泣かない程度の気持ちは必要
248名も無き求道者:2013/01/20(日) 17:00:45.38 ID:PsLBBvyp
>>246-247
ひええ…全10種類前後のラインナップの中で1%ほどまで絞ってるなんて、そこらのガチャとは比べ物にならないんですね…
もう諦めがついて欲も無くなる域というか
ありがとうございます、お陰で屍にならずに済みそうです
249名も無き求道者:2013/01/20(日) 17:14:34.73 ID:HQBVutcn
>>245
生放送ってファミ通のやつかな。
いきなり大博打するんじゃなくてまずは自キャラとプルル・アルマでも育ててみたら?
’12のアルマ紹介で寺田教授が+1って言ってたでしょ
飛空庭に並べてたアルマたちの中央の青い娘がそれ。
’12の通年イベント全部やってた人に無料配布されたアルマだから露店でも格安で売ってるよ
出来はクジアルマと遜色無いから初心者にオススメ。
もしくは7thアニバーサリーソングのCDに付録で付いてるタイニー・アルマ(1500円)
近々発売予定の設定集に付いてるダンプティ・アルマ(3000円くらい)

例年通りなら今年のロアイベントも12ヶ月全部やってたら無料配布ロアあるんじゃないかな。
250名も無き求道者:2013/01/20(日) 17:21:04.67 ID:PsLBBvyp
>>249
数千万くらいで落とせるんでしたっけ、その通貨のインフレ具合にもビビりましたが
ロアイベント12ヶ月全部、ということは急いだ方が良さそうですねえ。24日までに始めたら得というのはそういう事なんですね
機械人で2300円のセットで変身して楽しんだりしたいけど特殊らしいので慣れるためにエミルから…と手順踏むつもりなので機械の方は間に合わなさそう
251名も無き求道者:2013/01/20(日) 17:23:28.47 ID:KMIxYMxA
11回5千円というのも他ネトゲに比べるとかなり高い方な感じはするからね
まあゲームするだけなら無料、もしどうしても可愛い子欲しくなったら数万円は消し飛ぶのを覚悟するといい
ゲーム内でも露天にたまに出してる人はいるけれど1000M以上での取引は当たり前
コツコツと金貯めるクエストこなして手に入れてる人もいるけれど
252名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:21:35.84 ID:EYF8kZm4
>>245
アルマ、ロアについては
10万円で普通、
5万円でラッキー、
20万円でちょっと不運

こんな感じだぞ
253名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:36:42.86 ID:jv0ILRrA
ペットを間違えて攻撃からあげてしまいました…
ペットの自動反撃に耐えられてる敵、かつペットを1・2発じゃ倒さない程度の火力の敵がわんさかいる場所ってどこかありますか(´・ω・`)
254名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:39:42.65 ID:EYF8kZm4
普通のペットなら「戻れ!」使えば
数秒は反撃しなくなるぞ。

騎乗ペットだとしたら
 ・回廊育成B3でブービーからひたすら逃げ回る
  (遠距離ファイアーボールだけもらい続ける)
 ・炭鉱B2あたりで殴られる(黒熊は痛いので事前に排除)
こんなところでどうだろう。
255名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:50:57.83 ID:rBWhhKB1
完全初心者でとりあえず5000課金したんだけどなに買えばいい?
256名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:53:16.14 ID:PmIyDMpx
30日間経験値1.5倍
ただし2月から経験値1.5倍になる鯖だったらいらない
257名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:57:24.40 ID:EYF8kZm4
目的による

 ・てっとり早くLv上げたい → 経験値ふえーる系
 ・強い装備が欲しい → 武具強化系
 ・可愛い服、ペットが欲しい → くじ系

経験値ふえーる系はLv30まで無料で貰える
課金強化は初心者にはほぼ必要が無く
くじは言わずもがな

まずはプレイして欲しいと思ったものから
買っていくのが一番かと
258名も無き求道者:2013/01/20(日) 18:57:35.18 ID:rBWhhKB1
>>256
その情報どこにのってるん?
259名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:00:35.58 ID:rBWhhKB1
>>257
ふむ、簡単な装備とか買えるのかなとおもってたんだけどなさそう?
260名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:06:16.62 ID:HQBVutcn
LV30まで無料で使えるもの

ttp://econline.gungho.jp/manual/ecoshop.html#UnderLV30
261名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:09:14.58 ID:sP3DQB6t
普通の装備にはリアルマネーかからないゲームなんだ
むしろ初心者は装備にお金をかけるべきではない

となると効率とモチベーション
ECOshop覗いて、お顔チェンジャーやエモーションを試着して遊んでみるのもいいよ!
262名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:14:25.22 ID:KMIxYMxA
まあ自キャラが可愛いだけでモチベーション上がるかもしれないし
お顔スイッチャーは良いと思うよ
とりあえずレベル30までは割とサクサクいけるようになってるし、手順さえ間違えなければ飛空庭のパーツ1セットだって貰えるんだし
課金うんたら考えるのはその辺りカラでも遅くはない
263名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:14:57.13 ID:rBWhhKB1
お前ら優しいな
ありがとー!
264名も無き求道者:2013/01/20(日) 19:23:34.40 ID:PmIyDMpx
>>263
自キャラ右クリして軍勢力ゲージみたいなやつ選択すると見れる
265名も無き求道者:2013/01/21(月) 04:03:54.48 ID:+4CHQnl6
チュートリアルの進行だからもらえる装備で十分だろ!と思ってたらブリキにころころされたよ・・・
同じマップなのに強さの度合いが大分違う敵いるのね・・・
装備のこと何も考えてなかったけど、このレベル帯ならこれ揃えておくといい、っていうのはあるかな?
今20のソードメンです
266名も無き求道者:2013/01/21(月) 04:32:46.18 ID:Fj0fzD+n
せいぜい属性つきの武器くらい

河口あたりは、ころころしないようにスネークする
ブリキは堅くて強いけど遅いから、走れば逃げ切れる
なんでもかんでも戦えばいいってもんじゃない
267名も無き求道者:2013/01/21(月) 13:03:56.06 ID:+4CHQnl6
なるほどあれは逃げるもんだったのね
装備も買う必要はないのか
サンキュー!
268名も無き求道者:2013/01/21(月) 13:03:58.33 ID:rLlCDmVg
質問です
露天を見ているとたまに、限度超えてるのは下4桁で、などというコメントを目にします
おそらくその露天で並んでいる9999万〜の商品の下4桁部分が実際売りたい値段で、一度に取り扱えないからそう表記していると思ったのですが
この解釈であってるんでしょうか。
もしそうなら9999万〜常に持ち歩いてるような人は露天を出してる人の実際の希望額より安く購入できてしまうと思うのですが
269名も無き求道者:2013/01/21(月) 13:27:28.76 ID:bKBygK4q
>>268
所持金は99,999,999が最大で、それを越える場合取引はできません
ですから金があったからといってそういった露天から購入することは普通できません
例えば販売者が所持金上限であった場合は販売価格が1であっても買えません
270名も無き求道者:2013/01/21(月) 13:29:39.06 ID:bKBygK4q
>>268
あと解釈はその通りです
100Mを越える高額取引はログイン中にアイテムコメント欄を利用するか
そのようにゴーレム露天に陳列してメールやりとりが一般的です
271名も無き求道者:2013/01/21(月) 13:30:06.57 ID:rLlCDmVg
なるほど納得出来ました、ありがとうございます
272名も無き求道者:2013/01/21(月) 17:36:28.81 ID:7l3dl7xR
びっくりティアラってのが出たんだけど結構いいの?
273名も無き求道者:2013/01/21(月) 19:52:47.10 ID:RpWl2W6O
このゲームのクライアントはHDD(SSD)に入れておかないとダメなんですか?
SETUPからProgram Files(x86)内にGungHoフォルダが作成され、中にEmil Chronicle onlineフォルダが入っているのですが、
このまま初期アップデートすると3.91GBしか残ってないSSDメモリがパンクして失敗してしまうようなので、フォルダを外付けHDDに移動させたらクライアントが無いと言われてしまいます
あと0.9GB、無理にでも空けるしか無いんでしょうか
274名も無き求道者:2013/01/21(月) 19:58:02.29 ID:STwLNCKK
>>272
いいやつ、500Mぐらいなら即買いするよ
275名も無き求道者:2013/01/21(月) 20:06:17.08 ID:VXHg+R/G
>>273
質問の意図は
「インストールフォルダを移動するにはどうすれば?」
と汲んでいいのかな。

ecoのインストールフォルダはレジストリに記録されている
なのでファイル移動させた後にレジストリ改変でいける
場所は

[HKEY_CURRENT_USER\Software\GungHo\Emil chronicle online]
"LaunchPath"="D:\\Game\\ECO\\"

※上記はD:\Game\ECOの場合の例

無論レジストリ改変なので自己責任で。

ちなみにSSDの方が読み込みが早いのは言うまでもないので
もし環境が許せばSSDの空き領域確保したほうが断然良い
276名も無き求道者:2013/01/21(月) 20:10:37.61 ID:RpWl2W6O
>>275
詳しくありがとうございます!
SSDにもそういうメリットがあるんですね!
使わないiTuneフォルダがSSD内で1.59GB占めていたので、そちらを外付けHDDに移動させる事も考えてみます、ありがとうございました!
277名も無き求道者:2013/01/21(月) 21:13:27.22 ID:r6kbNWps
イリスカードのアビリティで
被物理ダメージ%減少 というものがありますが、
これが5の場合、DEF(%)を5上げるのと同じ効果でしょうか
278名も無き求道者:2013/01/21(月) 22:07:25.25 ID:BJhuiHOf
DEF(%)を上げるのは別にあるので違う効果です
DEF(%)と比べると気休め程度の効果ですね
279名も無き求道者:2013/01/22(火) 07:02:46.82 ID:qUlU3+4i
1次職のジョブレベルが50になったんですがまだ経験値が入ります
これ以上上がってスキルポインヨ入ったりするんですか?
それとも99%で止まって意味無いです?
280名も無き求道者:2013/01/22(火) 08:18:04.58 ID:FOki0Ncw
意味ないです
281名も無き求道者:2013/01/22(火) 08:28:49.40 ID:qUlU3+4i
>>280
ありがとう('ω')
282名も無き求道者:2013/01/22(火) 16:06:57.33 ID:iCDtGlvw
露店で商品を999個まとめて売ってるのってどうやってるんですか?
重量1の商品を999個、1つの区分に持ったまま露店設定なんて重すぎて出来ないんですけど何かあるんですか?
283名も無き求道者:2013/01/22(火) 18:17:48.95 ID:mR/i8Jo0
>>282
アイテムには重さ0とか0.1とか軽いものもありますが
そうでないものは自分の最大PAYL/CAPAを増やすしかないです。
ステータスをアップさせればそれらの数値も増えるし
職や種族によって違いが出ます。
マーチャントはほかの職よりステータス補正と
専用のスキルがあるので大幅にたくさん持てますよ。
クローラーキャリアなどペットを装備しても増えますし
リュックやカバンなどを装備しても増えます。

ステータス関係はWikiを見ると分かりやすいです。
ECO-Wiki - Status
http://ec.gamedb.info/wiki/Status.html
284名も無き求道者:2013/01/23(水) 00:01:31.71 ID:msl5vREq
そのリュックやカバンで総CAPAを増やすのは分かるんですが、
例えば、基本CAPAが200で、カバンで+120だとすると、基本部位に重量1のアイテムを200個、カバンの部位に重量1のアイテムを120個
のように分けて入れますよね
露店に並ぶ時も120個と、200個で分けられて並びますよね
そこをひとまとめにしてるやり方を知りたいんですよ。

もしかして1つの部位だけでCAPA999になってるんですか?
285名も無き求道者:2013/01/23(水) 00:03:58.53 ID:91a0yoPS
そもそも何が999個並んでたの?
286名も無き求道者:2013/01/23(水) 00:46:45.91 ID:msl5vREq
武器を110杖で、MAG100+40の状態でダムネイションを打つ時と
武器を110斧(MATKも高いやつ)で、MAG100+40の状態でダムネイションを打つ時と
武器を110斧(MATKも高いやつ)で、STR100+30の状態で、コラプスしてからダムネイションを打つ時と

どれが一番威力高いでしょうか? それとも誤差程度でしょうか?
287名も無き求道者:2013/01/23(水) 00:47:15.35 ID:msl5vREq
>>285
ライギョーの汗とか
288名も無き求道者:2013/01/23(水) 01:13:51.94 ID:Pyl3fq9f
>>287
Wikiのステータスのページに書いてあるとおり
CAPA = floor[ (floor[DEX/5] + floor[INT/10] + 200)×職業係数×スキルパッキングによる倍率 ]

()内の計算式だけで230弱
バックパッカー系なら職補正で1.13倍
マーチャントがクローラーキャリアを装備して+100
パッキングLV5でその50%増
さらにECO SHOPのタイニーの秘伝収納術(50%増)か
タイニーの超秘伝収納術(100%増)を使えば
CAPA999も可能。
289名も無き求道者:2013/01/23(水) 01:38:15.57 ID:cXArFXRg
>>288 の人が、細かくCAPAの算出要素を説明してくれているけど

CAPAのMaxは、Wiki によると 1500 らしい
タイニーの秘伝収納で 1.5倍になるから、係数とかペットとかイリスで
最低限 CAPA=666になってれば、CAPA=999を達成可能

私の Lv53 の適当マーチャントが、今現在 CAPA=592 だから
高レベルで良いイリスを使えば、CAPA=666 にするのは、それほど難しくなさそうね
290名も無き求道者:2013/01/23(水) 01:45:47.53 ID:NyyELoBi
CAPAコミュやイリスの+150と+10%
辺りも合わせれば余裕で行くんじゃないかな
291名も無き求道者:2013/01/23(水) 02:51:14.94 ID:FoGwPN/O
てか芋虫に乗って巨大リュック背負ってコミュやるだけで1k余裕で超えるからw
うちのゴレ商人たちがそうw 勿論ゴレ専用キャラなんでキャパ増やすためにSTRとあと何か(わすれたw)極ステだけどねw
292名も無き求道者:2013/01/23(水) 17:58:31.08 ID:FLZugZkK
今日から始めるのですが今やってる明日までのイリス?と正月イベントって新規でも参加できます?
イベントあるならやっておこうと思っているのですが
293名も無き求道者:2013/01/23(水) 18:23:18.22 ID:igOe7IMo
イリスのやつは初心者でも簡単にできる
別に何か必要なアイテムが有るわけでもないし、最初は街の中迷うかもしれないけど、街の外に出ることは今回ないし
お正月イベントは初めたばかりじゃ無理そうなのもあるけど、まあできないことはないはず
とりあえずイリスだけは通年イベントだし、もし長く遊ぶつもりならこなしておいたほうがいいよ。毎月こなしてると最期に何かある可能性が大
294名も無き求道者:2013/01/23(水) 19:16:03.03 ID:FLZugZkK
>>293
ありがとうございますー。

すみませんもうひとつあるのですが、巫女っていうのはシャーマン系のことですよね?
種族はタイタニアで狩り効率が良さそうなシャーマンになろうと思っているのですが
サイトをみていると、巫女は難しいみたいなこと書いてあったのですが1stキャラでもいけますか?
後半PTが難易度高くて巫女は廃装備要求されたり1つのミスでギスギスしたりしないのであればやろうと思っています
295名も無き求道者:2013/01/23(水) 19:30:06.43 ID:WZDi4HDW
シャーマン
属性を変えることによって基本的に全属性対応
ただし自分が相手の属性などを把握してないと意味が薄い場合もある
3次50になったらゴリ押し可能

ウォーロック
3次50スキルが養殖に非常に便利
110武器があれば単体でDD氷結2Fでだいたい一発になる
攻撃が闇属性のためにちょっと不便なところはあるけど、アネモネアップデートがそのままくればかなり優秀になる

ウィザード
さらたん
何も考えずレベルにあった強い魔法を打ち込んでいけばいい職
防御関係も全職で最優秀
アネモネアップデートで少し弱体化するけどそこまで気にならない性能だと思う
296名も無き求道者:2013/01/23(水) 19:32:20.15 ID:WZDi4HDW
>>294
質問に答えてなかった
どうせ3次50になるまでどの職もメイン火力にはなりいくいから好きにすればいいと思う
ジョブ50になってない人に過剰な期待を抱く人なんていないんじゃないかな
基本的に110武器さえもってればどうとでもなるのがECO
297名も無き求道者:2013/01/23(水) 19:38:45.78 ID:FLZugZkK
>>296
そこまで厳しい職でもないみたいですね
>>295も参考になりました
2PC?ソロの場合がほとんどだと思うのでゴリ押しできるシャーマンにしようと思います
ありがとうございました!
298名も無き求道者:2013/01/23(水) 20:56:29.08 ID:SdoGQWri
マリオネットの耐久って結構すぐ削れます?
武器は憑依で削れなくなるけど、マリオネットは保護できませんよね?
使うの躊躇ってしまう
299名も無き求道者:2013/01/23(水) 23:14:57.39 ID:msl5vREq
>>288
なるほど、バッグとかクローラーはどうでもいいけど他ので単体999出来るんですね、ありがとう。
バッグとかクローラーという他の部位でCAPA増やす事なんて聞いてないからどうでもいい。

>>298
と思うでしょ?ECO始めた時同じ考えだった。
けれど露店見てみればわかるとおもうけどマリオネット1個200k〜で売ってるからそう考えると使うのを躊躇う程高いものでもない
300名も無き求道者:2013/01/23(水) 23:45:16.73 ID:SdoGQWri
>>299
見てみたけどドロイドって5mするのね・・・
物理依存の範囲スキル持ちが欲しいんだけど、他に手ごろなのはいないものか・・・
301名も無き求道者:2013/01/24(木) 00:14:44.85 ID:YU09wqBO
>>300
ドロイドはDEMイベントで無料入手ですが…
コイル手に入れられる程度のキャラならすぐに入手できるはず
ぼった露天で必要アイテム買っても大した金額にはならないと思います
302名も無き求道者:2013/01/24(木) 00:51:49.50 ID:zdBSLsB4
>>299
勘違いしているようだが、クローラーなどペットを装備すると
BODYのCAPAが増えるので、意味があるよ
303名も無き求道者:2013/01/24(木) 01:28:15.71 ID:Q8qTN5OK
Lv60ぐらいのフォマで効率のいい狩場教えてください。
2PCで憑依ゼン出来ます。
304名も無き求道者:2013/01/24(木) 02:14:47.16 ID:Fcw144Jf
>>299
回答者に聞いてないからどうでもいい。って物言いはどうなの?
クローラー等のペットで上昇するCAPAはBODYに加算されるし^^;
305名も無き求道者:2013/01/24(木) 06:54:31.73 ID:bcAmz/yw
eco久しぶりに起動したのですが、キャラ選択後に強制終了してしまいます。
アンインストールもして入れなおしてみましたが結果は同じ・・・
何か解決策はないでしょうか?
306名も無き求道者:2013/01/24(木) 22:46:03.96 ID:SNczT+Ie
Amazonに7thアニバーサリーのCDが並んでいますが初回盤であるという記入も無く、現在のタイニーアルマの値段からして、やはりもう初回盤ではないのでしょうか?
307名も無き求道者:2013/01/25(金) 00:35:21.40 ID:eAZXhTvN
>>306
アマゾンは辞めたほうがいい
初回CDと書いておきながらアイテムチケット入ってなかったのもあったからな
値段は定価より高かった
308名も無き求道者:2013/01/25(金) 00:35:57.57 ID:eAZXhTvN
>>305
Windows98とかで起動していないかな?
309名も無き求道者:2013/01/25(金) 00:53:51.35 ID:jBiIGMz9
>>307
それはひどい……諦めてダンプティちゃんを待ちます、ありがとうございます
310名も無き求道者:2013/01/25(金) 12:25:10.05 ID:ER7KVepB
アニメイトでタイニー付きのCD一昨日くらいに買えたし
そういう店にいければないことはないんじゃね
311名も無き求道者:2013/01/25(金) 15:08:06.79 ID:bZMAKcXI
私も>>305のような症状になりましたがクライアント再インストールで
元に戻りました
代わりにメールが全消しされてお年玉メールも消滅しました
これもうメールは戻らないんですかねぇ
312名も無き求道者:2013/01/25(金) 15:18:16.57 ID:/ylV73tr
メールやチャットログはアンインストールする前に別のフォルダに保存すればいい

起動できないと質問してる人はまず自分のプレイ環境を記載すること
>>1をきちんと読みましょうね

※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく
313名も無き求道者:2013/01/25(金) 15:21:02.43 ID:bZMAKcXI
>>312
ありがとう御座います
前データサルべったらメルログ見つけました!
しかし全キャラ分ハズレ・・・これは酷い
314名も無き求道者:2013/01/25(金) 15:54:04.40 ID:9fyimrFV
305です。
今日試しにもう一度起動し、今週のアップデートを終えたらなぜか強制終了しなくなりました・・・
お騒がせしてすみませんでした。
315名も無き求道者:2013/01/26(土) 04:21:47.03 ID:F3weKy+R
ユニオンペットについて質問させてください

精神力100振った育成途中の子がC.SPD775で、
転生で確認したところDEX+2だったのでDEX+3になるまで詠唱速度を上げたのですが
ユニオンに戻してもC.SPDが変わっていませんでした
ユニオンペットの詠唱速度上限って775が上限なんでしょうか?
316名も無き求道者:2013/01/26(土) 08:08:45.61 ID:TBjz7Ijm
無限回廊中層がおいしいと聞きましたが
3次60台(2PCフルタンク可)でもおいしく狩れる狩り場でしょうか?
317名も無き求道者:2013/01/26(土) 16:56:29.19 ID:F3weKy+R
>>316
構成によると思います
ホークアイのような序盤から三次らしい火力を得られる職に
火力バフが乗せられるならおいしいですが
ガーディアンのような特定のJOBLvまで二次の延長のような職なら
光の塔などの方がさくさく狩れておいしいと思います

あとフルタンクと言うのは外+中三箇所を操作するタンクのことかと・・・
318名も無き求道者:2013/01/26(土) 20:03:32.52 ID:OnZyRXsT
ついこの間あったAnemoneの結果が本鯖に適応されるのって何時頃の話ですか?
1か月後とかもう予定が立っているのか、もしくはまだ未定なのか知りたいです。
319名も無き求道者:2013/01/26(土) 23:54:06.85 ID:7GxKOp86
無限回廊の中層は二次職のソロだときついですか?
「Lvがこれくらいになったら効率よく狩れる」とか
「あの職業でソロなら行かないほうがいい」とか
そういうのってあったりしますか?
320名も無き求道者:2013/01/27(日) 00:28:51.04 ID:szGesY94
>>319
HP10kを楽に吹き飛ばせるなら中層おk
HP5kを楽に吹き飛ばせるならプラチナムでおk

所でそろそろフォマの110武器を視野に入れようと思うんだけど、杖と本とどっちがいいのだろうか
321名も無き求道者:2013/01/27(日) 00:51:05.17 ID:6A/yz2gX


もしテイカーとかも持ってて汎用性を選びたいなら杖
322名も無き求道者:2013/01/27(日) 01:20:51.06 ID:6A/yz2gX
ペット転生で回復力が苦痛なんですがこれ以外カンストで30転生させた場合
HPとDEFはどれぐらいかわってきますか?
323名も無き求道者:2013/01/27(日) 18:42:29.41 ID:33P0vtWs
タイニーアルマのアイテムチケットの「アイテムコード」を打ち込む場所は公式のアトラクションツール→チケットの使用、からで合ってますよね?
何度確認しても無効なIDだと言われて受け取れません。先に適当に入力した奴に奪われたんでしょうか……
324名も無き求道者:2013/01/27(日) 18:43:55.50 ID:33P0vtWs
自決しました
325名も無き求道者:2013/01/27(日) 18:48:50.14 ID:HTovheoV
死ぬなwwwwwww
326名も無き求道者:2013/01/28(月) 16:12:16.92 ID:DVVAvBka
お得意様倉庫はもちろん飛空庭2個の倉庫も
既にパンパンになってるんですが、みなさんはどうやりくりしているんでしょう
327名も無き求道者:2013/01/28(月) 17:58:42.75 ID:EZEnEjBA
倉庫垢を作って要らないものを全部入れていく
328名も無き求道者:2013/01/28(月) 18:48:38.40 ID:T3rT7a/R
今から始めようと思うんだがどの鯖オススメ?
329名も無き求道者:2013/01/28(月) 18:55:59.82 ID:LC/CnK31
>>328
一番下のジニアは後発のサーバーで人が少なめ
それ以外の3つは似たり寄ったりであまり差はない
330名も無き求道者:2013/01/28(月) 19:23:10.51 ID:T3rT7a/R
ありがとー!
今から始めます
331名も無き求道者:2013/01/28(月) 23:32:57.63 ID:7pUSSOi3
久し振りにユニオンペット育て始めたのですが、
Lv71で本格的ユニオンミールM6hを使ったところLv72にしかなりませんでした
昔からこうでしたっけ?もうちょっとさくさく上がった気がするのですが
332名も無き求道者:2013/01/29(火) 00:54:15.53 ID:VP7TXtAy
Lv71ならそんなもん
常にNPC売り餌を料理して最長時間の餌やってる場合、
71-72-74-76-78-79-81
こんな感じ
333名も無き求道者:2013/01/29(火) 10:18:18.32 ID:GgCF8buf
>>331
たぶん81〜の本格Lと勘違いしてる
あれは早いぞ
334名も無き求道者:2013/01/29(火) 10:27:46.06 ID:UV7wjbOF
二次職でソロで110目指せる職はありますか?
335名も無き求道者:2013/01/29(火) 10:59:07.23 ID:Qzyehn6N
>>334
デスペナとかないから狩りなりクエなりで110は誰でも目指せる
ソロで三次より狩り効率のいい職は存在しません
336名も無き求道者:2013/01/29(火) 12:51:56.75 ID:FWfatzkk
本格Lの一回目は、うっかり使うとレベルオーバーでぼふんするからな
337名も無き求道者:2013/01/29(火) 21:59:58.27 ID:Sm0TZx+l
331です、皆教えてくれてありがとう!
仰るとおり本格Lと勘違いしてた可能性高そうだ。のんびり頑張ります
338名も無き求道者:2013/01/31(木) 00:39:47.00 ID:jmPR9n5y
すみません、ペットで、育成場使って1度の転生に掛かる時間って何時間ぐらい係りますか?
3時間掛けた今でも終わりそうにないので試しに聞いてみました…
339名も無き求道者:2013/01/31(木) 01:09:42.92 ID:ssB3nCr5
>>338
HPを除く各種ステがそれぞれ30分〜1時間ってところだろうか。
うちは
 ・ブービーにFB撃たせまくる→魔法防御系カンスト
 ・ザコmob8匹に絡ませる→物理防御系カンスト
 ・ひたすら殴らせる→物理攻撃カンスト
 ・ひたすらスキル連打→魔法攻撃カンスト
 ・ペットフード食わせまくる→HP回復カンスト
ここまでで3時間〜4時間かかるかな。
HPだけは気が遠くなる時間が必要。

なお魔法攻撃は対応スキル持ってないと
これも気が遠くなる時間が必要。
340名も無き求道者:2013/01/31(木) 02:44:39.95 ID:jmPR9n5y
あ、、HP以外だけでも4時間は掛かるんですね、正直ほっとしました^_^;
30回転性でしっかりとHPカンストさせるには毎回HP4桁になるまでやるんですよね。。本当気が遠くなる作業ですね;
でも大まかな時間は分かりました、ありがとうございます。
341名も無き求道者:2013/01/31(木) 03:45:14.52 ID:VqdoCVd+
武具強化の事なのですが、武具強化の保険書を使用して失敗した場合、
強化値がリセットされるとのことですが、強化回数まで全てリセットされるのでしょうか?
強化回数がそのままなら強化リセットまで買わないといけないのでショップと睨めっこしています
342名も無き求道者:2013/01/31(木) 07:22:02.26 ID:j1gtl7G8
全てリセットされる
343名も無き求道者:2013/01/31(木) 20:39:34.60 ID:VqdoCVd+
>>342
ありがとうございます 余計な出費をせずに済みそうです
とはいえ強化はマゾゲーっぽそうですが…
344名も無き求道者:2013/02/01(金) 02:23:38.93 ID:Wfw8RR2Z
強化は成功率アップイベントが来た時にまとめてやるもの。
345名も無き求道者:2013/02/01(金) 05:18:38.81 ID:qAm+AXjg
質問です
シャーマン育成を始めたんですけど
弱点属性の魔法で攻撃するときに、武器にもその属性がのってたら
ダメージ上がったりしますか?
土属性にアイスアローで攻撃する時に武器に水付与されてたらダメージ上がると言う感じで
346名も無き求道者:2013/02/01(金) 11:04:10.61 ID:5HqxUJDN
属性を持つ魔法攻撃を撃つ際に、同じ属性の武器を持っていれば その分も攻撃属性値に加算され威力が上がる。
詳しくはWikiの 属性 の項を見て学習すると良い。 ⇒ http://ec.gamedb.info/wiki/Elements.html

簡潔に知りたいのなら、4属性の魔法スキルの場合、武器属性値10辺り3〜4%ぐらい威力が上がると考えていいんじゃないかな。(適当)
実際の所、ダメージの底上げ程度には有用。 ギリギリ一確出来ない時には、属性剣など活用してみるのも良い。
347名も無き求道者:2013/02/01(金) 14:21:43.43 ID:KX4csfAw
紙片集めは知識分析必須なのでしょうか?
メモでみても種族がわからないので
348名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:03:33.68 ID:xBz/+oNe
たまに買取りにあるクエストポイント+3(宝石が青系) のとECOショップ(課金の) で販売されているクエストポイント+3とは別のアイテムですよね?

ECO内マネーを手っ取り早く課金で欲しいと思ったんですがECOくじで当たりを引き売りに出す、他に副賞EXイベチケがよく買取見るのでそれを売るかしか思いつかなかった……。

RMTは無しで皆さんの場合ならどうするか聞きたいです
コツコツやって楽しんだらいいよとかの意見は無しの方向でよろしくお願いします
(課金も数万単位せずに……)
349名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:05:16.09 ID:aqQDHXbE
PDつくーるは?
350名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:11:10.35 ID:gH4RZNyh
ロア・ソウルについて質問させて下さい。

アイテム画面を見ると耐久度が設定されていますが、修理アイテムの項目がありませんでした。
これは課金修理でしか直せないと言う事なのでしょうか?
それとも新密度=耐久度となっていて普段は耐久減らないものなのでしょうか?

耐久の減りが怖くて装備できないので教えていただけると幸いです。
351名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:13:28.85 ID:nNkrGs3H
【●OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】Mobile QuadCore Intel Core i7-2635QM, 2600 MHz (26 x 100)
【●PC型番,M/B】MacBookPro8,2
【●メモリ容量】4G
【●グラフィックボード名】AMD Radeon HD 6490M
【グラフィックメモリ容量】2003MB
【●グラフィックボードのドライバ(version)】8.812.0.0
【質問内容】
ゲーム起動し、Updateを始めると途中で
「eco/fullpackage/ver00000345_10.cab ダンロード失敗 ErrCode=6」が出て
eco_launch.exeの動作が停止します。
稀にver00000345_103.cabあたりまで行くけど、そこらへんでだいたい強制終了。
セキュリティソフト、Firewallまわりはひと通り切った上でも同様の挙動でした。
ほか何かやれることある?
352名も無き求道者:2013/02/01(金) 19:22:05.79 ID:Cy9jIGRN
>>350
ペットに戻して親密度回復
353名も無き求道者:2013/02/01(金) 20:30:15.68 ID:5NSMt3/b
>>351
回線は?
354名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:17:58.09 ID:gH4RZNyh
>>352
新密度を回復でしたか サンクス
355名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:32:26.19 ID:Q8AzZcM+
エンチャンタースキル「アースオーラ」の防御率上昇とはシールド装備時のガード率ということでいいのでしょうか?
356名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:52:48.19 ID:DnUI2axo
防御率は左DEF、防御力は右DEF
357名も無き求道者:2013/02/01(金) 22:27:55.63 ID:Q8AzZcM+
なるほど、ありがとうございました。
358名も無き求道者:2013/02/02(土) 11:54:29.65 ID:R/kX6+/M
>353
有線、プロバイダ失念、下り19Mは出てるけど若干不安定
建物全体で管理されてるから回線がアウトならあうあうあー
359名も無き求道者:2013/02/02(土) 13:39:25.02 ID:5f0JnJMy
ペットフードとかの詠唱速度ってステータス関係ありますか?
360名も無き求道者:2013/02/02(土) 15:28:32.25 ID:9DtYSlBb
商人かなんかのスキルでアイテムを%安く買うスキルがあったような気がします。
それと同様に、NPCに%高く売れるスキルってあるんですか?
361名も無き求道者:2013/02/02(土) 15:40:57.24 ID:h1AUz81X
>>360
ECO-Wiki - Skill/Merchant
http://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Merchant.html#g11201b3

安く買えるスキルはマーチャントのJOBLV12のビートダウン
高く売れるスキルはマーチャントのJOBLV17のプライスハイク
362名も無き求道者:2013/02/02(土) 15:52:59.83 ID:h1AUz81X
>>351
したらばの初心者掲示板12の580番に同じような質問があったので参考にしてください。
質問者は>>588の方法で解決したらしいけど

【右も左も】初心者のためのスレ12【分からない?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1349866983/580-591
363名も無き求道者:2013/02/02(土) 16:48:48.84 ID:9DtYSlBb
ありがとうございます。
てっきりこのスキルのおかげで
魚の金の鱗10920G
ライギョーの金の鱗15600G
で買取してる人がそれ以上に儲けれるのかと思ったのですが、
このスキルを使ってこの買取値段なんですね…。

なぜ買取露店で±0の買取をしてる人が居るのか謎のままです;
364名も無き求道者:2013/02/02(土) 19:09:54.74 ID:HQoOkin+
>>363
多分おそらく商人をまだ作ってない初心者とかの為の慈善行為的なもんかと
憑依落ちも経験値期待せずに落ちてる人もいるようだし
365名も無き求道者:2013/02/02(土) 19:58:26.26 ID:9DtYSlBb
ダンジョンで買取露店出して落ちたいのに、敵に絡まれてもないのにログアウトが勝手にキャンセルされるんだけど、これ運営ぶん殴りたいんだけどどういうことなの
366名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:21:53.32 ID:EVeIHueS
一定時間ごとにダメージを受けるマップのせいだから早まるな
マップによって違うけど、マリオネットやホカホカ石を使ってダメージを受けなくするか、死んだ状態でゴーレム落ちすればおk
367名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:31:56.61 ID:HQoOkin+
>>365
Wikiより

【HP減少マップでログアウトする方法】
・自己憑依したのちログアウト。自己憑依装備が30分は残るので別キャラログインで解除推奨。
【HP減少マップで露店を出す方法】
・あらかじめゴーレムを買い取り設定しておき、死んだらゴーレムを残してログアウト
【HP減少マップでログアウト、ゴーレム露店を出す方法】
1:自然減少を抑制するスキルを使う(Wiz系限定)
2:自然減少を抑制するアイテムを使う(ホカホカ石のみ)
3:自然減少を抑制するマリオネットに憑依し、その状態でゴーレムを出してログアウト
 参考、各場所の自然減少抑制マリオネット・・・
 大陸5:インス、ベリル、エレキテル、アイシー
 氷結・ノーザンD:インス、アイシー
 炭鉱3:サラマンドラ、エレキテル
368名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:39:29.37 ID:VXqj051u
>>347
AAボスは全種族対応なので知識系ならどれでも乗るけど
分析は対応種族のしか乗らないので注意。
スイオウ(水中) ライオウ(鳥) ネノオウ(精霊) エンオウ(魔法) メイオウ(動物) コウオウ(魔法)
AAオウ系は名前は同じだけどMOB仕様(ステ、使用スキル、ドロップテーブル)が異なりMOBIDが違うのでいわば別の敵。
369名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:48:54.68 ID:VXqj051u
368
ごめん、質問のキーワードに答えてなかったw
必須ではないけど、あったほうがドロップ率底上げされる。
ただ、1年ほど前に比べるとものすごくドロップ率が何回かにわたって下方修正されたので気休め程度。(大量にまわしてるのでいつ下方修正されたのか大体わかるw)
勿論最低でもドロップフエールはあったほうがいい。超ドロ使用時は事前準備をしっかりと。
(ちなみにスイオウ対応の分析はないよ)
370名も無き求道者:2013/02/02(土) 22:18:50.29 ID:ev9qGA7T
すみません、>>347とは別人ですがAAボスについて便乗で
ドロップバーストはあったほうがいいですか?
371名も無き求道者:2013/02/02(土) 23:02:25.69 ID:xeI5yYrt
>>370以前はドロバ込みで超ドロ使用時平均2枚以上出ていたけど(風)
ドロバの仕様が内々で変更されたくさい時期を境に、ドロバ入れると出現率が
体感上下がったように思われる、若しくは殆ど紙に効果が見出せないと感じた以降
入れてない。
ドロップ率においては繰り返しの検証である程度実測を得ることが出来るが
確率変更は不定期に行われるため、一度検証したからといって永劫信頼できるものではないので
どの組み合わせでボスを叩くかは、最終判断は討伐者にまかせるとしかw
372名も無き求道者:2013/02/02(土) 23:09:35.67 ID:9DtYSlBb
>>367
おいお前嘘こくなよwwwwwwwwせっかくゴーレム・エレキテル作って行ったのに相変わらずログアウトできねぇぞ
いっちょまえにどや顔で妄想話してんなよくっそ、、、
373名も無き求道者:2013/02/02(土) 23:11:29.11 ID:9DtYSlBb
なんかもう8度ぐらい炭鉱3の奥までマラソンしたしもういいわ・・・やる気なくなったわ・・・サイバー攻撃してねるわ
374名も無き求道者:2013/02/02(土) 23:13:54.04 ID:EVeIHueS
マリオネットだって言ったでしょさらたん
なんでゴーレムにしちゃうの
375名も無き求道者:2013/02/02(土) 23:45:15.59 ID:7Xhlsw8i
守りの服に闇夜のコートを武具融合していたのですが、重いしレベルも30に上がったのでショートローブに買い換えようかと思っています
この場合、闇夜のコートを融合した守りの服☆をさらにショートローブに被せると、闇夜のコートと守りの服のどちらの見た目に変わりますか?
本来は守りの服だからと、もし守りの服の見た目になったらと思うと…
376名も無き求道者:2013/02/03(日) 00:17:29.13 ID:eVIUJSh3
>>372
>3:自然減少を抑制するマリオネットに憑依し、その状態でゴーレムを出してログアウト

どこに嘘書いてるんだ?
読解力のなさを晒しただけだな、お馬鹿さんwwwwwwwwwww
377名も無き求道者:2013/02/03(日) 00:25:45.15 ID:532JKUE8
>>375
見た目は使い回しができる。
ttp://ec.gamedb.info/wiki/CombinationEquipment.html

上記WIKIの「公式に無い仕様上の注意」の「・融合品をベースにした融合が可能なのか? 」を参照するとよろし
不安ならハーベストに融合解除してもらえばよい
看板でも出して放置しとけば通りすがりの親切なハヴェさんがスキルかけ逃げしてくれると思う

>>372
WIKIよりって書いてんだから少しは自分で読めよ・・・
378名も無き求道者:2013/02/03(日) 00:33:50.60 ID:1FLbnaZA
>>377
ありがとうございます!なるほど、そういえば融合の条件も変わるんですね…失念していたので助かりました、気をつけます
そしてはべたんはやっぱり優しいんですね
379名も無き求道者:2013/02/03(日) 07:17:22.42 ID:SRufNiN9
ID抽出すると別人みたいだな
380名も無き求道者:2013/02/03(日) 15:39:31.58 ID:b2OFaGES
>>371
ありがとうございます
381名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:15:33.95 ID:7Yh0pldH
完全新規ではじめようと思うのですが、ecoの良いところ悪いところを教えてください。
382名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:49:07.87 ID:tnM+gSwv
良い
・アバターの量が圧倒的で多種多様な着せ替え(3000種近くのアイテムがある)
・家具が多く、庭遊び等クリエイティブにあそぶことができる
・上記のものはトレード可能なためゲーム内金策で入手することが出来る
・低スペックでも余裕
・レベリングが楽になったため社会人でもカンストまで対して時間がかからない
・運営がアップデートに力を入れている
・露店や釣りなど、放置しながらでも出来るコンテンツが多いため社会人に向いてる
・ストーリーがおまけ程度だがある。 毎月イベントでそれなりに読めるストーリーがある。

悪い
・古いゲームということもあり、操作性に難あり(いわゆるクリックゲーム)
・正直モンスター狩り・対人ともにバランスが取れてるわけでもなく、単調で面白みにかける
・くじの値段が他所に比べて高い。 10万引いても1位がでないとかがザラ
・2PCが基本みたいな形でPTが少ない。 
383名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:51:20.45 ID:7Yh0pldH
>>382
ありがとうございます。社会人なので時間がなくても出来るのはいいですね。基本ぼっちなので、ptはしなくてもいいけど、2pc前提なのはめんどくさいですね・・・。lvがカンストした後のエンドコンテンツ的なものはあるのでしょうか?
384名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:54:29.93 ID:tnM+gSwv
一応、今ならエンシェントアークがそれに相当
運営がアニバーサリーに無限界廊(自動生成の延々続くダンジョン)を発表したので、今年中に実装予定

他ゲーに比べれば正直言ってエンドコンテンツ不足と言わざるを得ない情況
あくまでアバターゲーとして割り切って自分の見た目やペットを見てニヤニヤしながらチャットするって考えた方がいいかも

勿論、対人を楽しんでる人も少なからずいるから一概には言えんけどね
385名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:57:58.98 ID:7Yh0pldH
なるほど、ありがとうございます。パンツ目的もあるのでニヤニヤできそうです。最後に一つですが、完全ソロでも楽しめるコンテンツは多いですか?
386名も無き求道者:2013/02/03(日) 19:01:16.90 ID:tNoLG/Y2
>362
遅くなったけど教えてくれてThx
今から試してみる
387名も無き求道者:2013/02/03(日) 19:02:05.51 ID:2llBC2hC
>>381
最近ぼっちでECO始めた社会人です。
いわゆるレベルカンストのみを目指していく最近の量産MMOとは違って、古いUOみたいな
「何をやってもOK、好きなだけOK、やらなくてもOK」な日常系MMOな感じを受けました。
チュートリアルをのんびり進めがら、露店に大量にある服などを試着させてもらって楽しむだけでも、よい気晴らしになっています。
wiki見ると、現時点でもすごくたくさんやれることはあるみたいですし、まだこれから実装されるコンテンツ(ストーリーの発展)がたくさん残っていそうです。

良)ガツガツ狩ったりガチャ廻しまくったりせずとも、長い間、楽しく暮らせそうなところがよいです。
悪)メインの街やその周辺MAPは、独特の視点制限があって、移動や戦闘が苦ですが、あとで実装されたMAPなら改良されていて楽でした。
388名も無き求道者:2013/02/04(月) 02:36:58.75 ID:f4Lcsvqc
3、4年ぶりにふらりと戻ってきたけどペット可愛いの滅茶苦茶増えてて震える
アルマの中で格段プルルアルマが安いようですが安いなりの理由ってなんでしょうか?性能?
389名も無き求道者:2013/02/04(月) 07:49:59.63 ID:rY5QmTUQ
季節イベント一年間終えた報酬だから
後からアイテムを使ってイベント終えたことにする事もできたし量産ができた
390名も無き求道者:2013/02/04(月) 13:12:09.60 ID:naV0Xb36
2010年の10月くらいに
キャラの身長よりも大きな剣をDCで振り回してるかたを見かけたのですが
いまだにその剣が何だったのか分かりません
白い生地にアラビア文字のような模様が入った見た目だったと思うのですが
何という名前の剣だったのでしょうか?

その剣を振り回してみたくてLev90までの店売り品は色々見てみたのですが
それらしい物は見当たりませんでした
過去のクジ品とかなのでしょうか?
391名も無き求道者:2013/02/04(月) 16:51:48.43 ID:5W7vpPU1
110両手剣じゃないの?
その時はまだ実装されてなかった?
392名も無き求道者:2013/02/04(月) 17:17:19.29 ID:i0rBVQ6N
5年ぶりに復帰しようと思ってwikiみたんですがシステム面など沢山追加されてて複雑になってますね
まったりやっていたら理解出来てくるかな?
393名も無き求道者:2013/02/04(月) 22:01:42.37 ID:0C21ArM+
旧仕様で強化された装備は大タタラ場で現仕様にできるっぽいけど
これは単に同じ強化回数まで無料で強化って感じなの?
そうだとするとやっぱり失敗の可能性あり?
394名も無き求道者:2013/02/05(火) 01:26:05.24 ID:lQKttwli
ネコマタってネコマタハートで人型にしたら元に戻せないんですか?
395名も無き求道者:2013/02/05(火) 01:54:24.27 ID:NzLn9EzN
>>391
ありがとうございます
今度アネモネがあったら確認してみます

当時110武器が実装されていたのかどうかは覚えてないです…
なにしろ手探りで一次職を目指していたような状態でしたので
高レベルのみなさんの話は、雲の上の別世界の話
自分には、まだまだ関係のない話と思っていましたw
396名も無き求道者:2013/02/05(火) 03:07:25.68 ID:qBRyE11e
>>395
試着ssをまとめてくれてるサイトもありますよ
探してみてはいかがでしょうか
http://www29.atpages.jp/emilwalker/
397名も無き求道者:2013/02/05(火) 03:54:34.25 ID:NzLn9EzN
>>396
ありがとうございます
行ってみますー
398名も無き求道者:2013/02/05(火) 21:53:59.72 ID:lNZAQBZM
よそもの向きの職って何でしょうか?
399名も無き求道者:2013/02/07(木) 13:59:15.53 ID:Il6hClaZ
>>398
アネモネ適用後どうなるかわからんけど現状ストライダー
低レベルで複数キャラ回すなら巫女
400名も無き求道者:2013/02/07(木) 15:25:20.68 ID:V1sfzFqp
30〜50の低レベルなら巫女よりウィザードがいいよ
エナジーショックで低消費で詠唱ないから道中楽
最後の部屋はマリオネットの範囲スキルで

2次の90〜ぐらいならラーヴァなりの設置範囲スキルで巫女かな

3次は知識の書があって通常攻撃で道中行けるストライダー
範囲がちょっとアネモネで使いにくくなるかも
あとウォーロックのアビスが最後の部屋の真ん中に最初撃つとアイテムが拾いやすくて楽
401名も無き求道者:2013/02/07(木) 17:44:07.36 ID:0FRGPRFy
>>400
俺も途中からよそもの専用ならウィザードがいいと気付いてそれにしはじめたけど
ラーヴァとってる巫女とか既に育ちまくってるし2chのよそもの巫女推しは何だったのか・・・
402名も無き求道者:2013/02/07(木) 20:06:30.31 ID:QVhZQ3xS
プルルアルマってもう露店で買うしか入手法ない?
403名も無き求道者:2013/02/07(木) 20:16:12.11 ID:1AKOUHuN
イベントが終了してるので、自力で入手する手段はない

そうならないように、ロアイベントは毎月こなしておこうね!っていうと社員Bっぽい
404名も無き求道者:2013/02/07(木) 21:37:28.73 ID:gXqbAJIX
なるほどーwizか巫女がいいんですね
ストライダーは三次でそこまで上げるにも随分かかりそうなので
wizと巫女とりあえず二人作って回してみます
405名も無き求道者:2013/02/07(木) 21:48:39.13 ID:QBjhUbs6
>>402
その通り
だが安心しろ供給過多で順調に値下がってる
406名も無き求道者:2013/02/07(木) 22:34:14.85 ID:Jev+0fl/
>>403
もう2月
手遅れじゃないっすかー(棒
407名も無き求道者:2013/02/07(木) 23:34:46.07 ID:k8SEO9tu
1垢4つの思い出のしおりが手に入るからまだ…
1月下旬になって始めたからプルルちゃんの学校の話が置いてけぼり感満載で辛い

あと質問なんですが、装飾品修理キットはどのように使えば良いのですか?
闇のブローチの耐久残り1なのですが、装備しながら使っても外して使っても修理アイテムが無いと言われます
さっきヨシュア買ったので、アイテム修理の方法が分からないままだと不安で…
408名も無き求道者:2013/02/07(木) 23:55:31.15 ID:cbrDwr7V
ランクが違うキットを買っただけではないでしょうか
しっかり対象アイテムの詳細を確認して修理アイテムを利用しましょうね
409名も無き求道者:2013/02/08(金) 00:57:53.01 ID:CBwyb8w4
>>408
ランクがあったんですか!
カッパーとかシルバーとか、耐久度や回復力の違いだと思ってました…ありがとうございます!
410名も無き求道者:2013/02/08(金) 04:15:03.10 ID:YoVTrEnK
ログインしたあとアカウントの選択ボックスが出るけど
一つのガンホーIDに対して複数のゲームアカウント作れるの?
411名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:02:54.88 ID:K/4WBeTV
>>410
作れる、上限があるのかは知らない、上限は無いのかも?
eco公式サイトのアトラクションツール→ゲームアカウント管理か
ガンホートップ→アトラクションセンター
でゲームアカウント追加
メンテナンス中でなければいつでも作れるので
新しいキャラを試したくなったときや
倉庫がいっぱいになったときに増やすといい
412名も無き求道者:2013/02/08(金) 12:35:11.20 ID:GKno8NoF
>>406
今月のロアイベントをやればしおり(アルマイベントの生徒手帳の使用月制限の取っ払われたモノ)が手に入る
…あとはわかるな?
413名も無き求道者:2013/02/08(金) 21:25:32.34 ID:zYh+SCtg
一次職をLv40で卒業して二次職に転職、
そしてエキスパート&テクニカルともにLv50にして転生した場合、
やはり三次職で使える一次スキルポイントは10p損するんでしょうか?
414名も無き求道者:2013/02/08(金) 21:27:52.41 ID:19U++EDf
はい
415名も無き求道者:2013/02/08(金) 23:25:53.75 ID:RDnQAEjD
魚六と巫女さんでは、
どちらの方が使い勝手がよいのでしょうか。
また、派手好きなのでスキルエフェクトにも着眼点を据えて教えて頂きたいです。
お願い致します。
416名も無き求道者:2013/02/09(土) 00:08:16.89 ID:1S3/+w1v
何に対しての使い勝手なのかを明記すべき
派手なのすきなら巫女のほうがいんでね
氷結養殖なら魚六のがつかいやすいけど
417"":2013/02/09(土) 00:15:50.06 ID:lOq4qRZY
すみません。
使い勝手というかソロでも安心して臨めるかどうかです。
418名も無き求道者:2013/02/09(土) 05:12:24.59 ID:aUHSyA33
ひとまずチュートリアル終わってみたいところなんですが
居合いってスキルレベルマックスにして運用するものなんでしょうか?
その場合連携も出来るみたいだけど2段3段もマックス?
SPの消費がマッハでひどいお座り狩りだった・・・
419名も無き求道者:2013/02/09(土) 10:41:37.66 ID:IBzXiYfr
質問です
2PC推奨と、ここを始めとして何度か目にしたのですが、
2PCではどのような立ち回りをすることで1PCよりも有利になるんでしょ?
やはり憑依による強化がメインなんでしょうか
420名も無き求道者:2013/02/09(土) 14:13:04.38 ID:rjsrJyA9
ベース90レベ、ジョブ40超えたくらいのふぁーふぁーなんだけどソロボッチプレイがそろそろ辛いです
やっぱりこのくらいならパーティでのレベリングが普通で当たり前でソロとか変態しかやらないんでしょうか
421名も無き求道者:2013/02/09(土) 16:12:27.18 ID:QruQw7d6
甘え
422名も無き求道者:2013/02/10(日) 18:04:08.10 ID:o7kJlB7x
アルカードロアをユニオンとして育てていく場合
覚えさせておいて損はないスキル、必須スキルなどありますか
ユニオンペット化自体が初めてでステ振りなどもテンプレみたいのがあるかどうかすら分かりません。
やはり戦闘用やら支援専用など育て分けるものなんでしょうか
423名も無き求道者:2013/02/11(月) 04:54:30.59 ID:65G9PW8Q
何でも屋に入れなくなった…
っていうかおいしいカレー渡して入国許可証買えるようにして、建物から出た瞬間に施錠されたよorz
どういうこと?
424名も無き求道者:2013/02/11(月) 09:31:12.15 ID:RrzCVrUZ
もしかして:騎士団
425名も無き求道者:2013/02/11(月) 10:01:54.05 ID:cg4Zqq8j
>>219みたいな例が既にあるし
なんかあるんだとは思うけど不明
426名も無き求道者:2013/02/12(火) 14:31:05.31 ID:6OM2/cMy
前まで30kとか100kで露店でめっちゃ見たのに、今僅かしか無いし値段も5Mとか馬鹿げてるんですけど
Lv30職服ってなんでこんなに高くなったんですか?
427名も無き求道者:2013/02/12(火) 14:34:15.80 ID:GdV5w6Bz
安く売ってた人が収集しなくなってボッタ価格でずっと放置してるのが残ればそりゃそうなる
状況によってはボッタ価格の奴から買わざるを得なくなるわけで、売り有利ってのはそういうこと
428名も無き求道者:2013/02/12(火) 14:55:59.17 ID:VTAjHCTy
自分で取りに行けばただですよ
わざわざ取りに行くひとがいなくなれば価格ははね上がります
まあ買うひともいなくなるんですが
429名も無き求道者:2013/02/12(火) 15:14:31.09 ID:TlEiQDG3
その値段でも我慢して買う人がいれば味をしめてその相場にしちゃうんじゃないかな
誰も買わなければ値下げるしかないし
高すぎると思ったら自分で取りに行くしか無い
430名も無き求道者:2013/02/13(水) 00:03:52.83 ID:VJDvbL6P
マークェスコートと漆黒王の礼服ってどっちのほうがいいんですか?
431名も無き求道者:2013/02/13(水) 00:22:49.15 ID:f1oKGl6t
>>430
数値みてお好きな方を
432名も無き求道者:2013/02/13(水) 00:24:33.25 ID:kmJVXX71
大陸DD5Fと氷結DD2Fでは漆黒王だとまじで安定する
それ以上の狩場は行った事ないから分からない
433名も無き求道者:2013/02/13(水) 04:48:55.63 ID:9Y8dpDpY
運搬演習が22万くらい職業経験値貰えるのでブリーダーもこれで一気に上げようと思ったら110しか貰えなかったんですが、これ一体どういう仕組みになっているんですか?
必要経験値が増えるほど取得経験値も上がるのかと思いましたが、それだとLv100〜110が1PCソロなら数ヶ月から年単位かかるなんて言われないだろうと思い…
434名も無き求道者:2013/02/13(水) 17:30:00.60 ID:bSQgR6Gl
>>433
演習終了時のレベルによって決まります
435名も無き求道者:2013/02/13(水) 17:44:29.69 ID:hZOC/0QX
>>433
ECOだと戦闘色の多い演習は極端に嫌ってる人が居るため話題に出されないことが多いこと
演習に膨大な経験値設定されたのが最近であること
が大きいかな

100〜でも結構経験値もらえるから1PCソロで毎日の様に参加出来て演習だけじゃなく狩りもするなら
少なくても年単位にはならないとは思う
436名も無き求道者:2013/02/13(水) 18:34:15.03 ID:Wz/APh5w
クエストで、全く同じ内容で名前が1と2となっているやつがありました
wikiみてみると2のほうが経験値良いのですが、1をやる意味があるのでしょうか?
437名も無き求道者:2013/02/13(水) 18:39:53.16 ID:Wz/APh5w
自己解決しました
よくみてみると貰えるbaseLVとjobLVが1と2で逆転してました
438名も無き求道者:2013/02/13(水) 19:36:10.22 ID:9Y8dpDpY
>>434-435
ありがとうございます!
最近そういう形になったんですね!
439名も無き求道者:2013/02/15(金) 08:29:46.12 ID:KATkmAB5
職選択制のイベントスキルポイントは
どの職に振るといいんでしょうか
440名も無き求道者:2013/02/15(金) 11:22:25.42 ID:/mjgGRdQ
自分で一次二次三次職のどのスキル取るのが最終形かよく考えて計算して取るのが良い
課金で解決とかする気があれば余り気にしなくてもいいかもしれないけど
まだよくわからないなら無理して今取る必要もないんじゃないかな
441名も無き求道者:2013/02/16(土) 15:28:13.93 ID:wU2yYQEl
まだ右も左もわからな過ぎる初心者ですが貰った服が超絶ダサくて困ってます
他のプレイヤーのような可愛い服を着るにはある程度レベル上げないとだめですか?
wikiもどこをどう見たらいいか分らない状態です
442名も無き求道者:2013/02/16(土) 16:55:07.46 ID:w6Wu9dXn
服はLv1から着れる課金服がほとんど
課金すればLv1でも問題ない

ゲーム内で金溜めるなら
レベルなどがある程度必要だから
wikiは最初の内は左欄の赤文字の初心者の館でもみればいいんじゃないかな
レベル30になったらよそものをすればいいと思うよ( 過去ログにいくらでも載ってるから検索すればすぐ出る )
443名も無き求道者:2013/02/16(土) 17:05:07.83 ID:MCqTMdWH
通りすがりが補足

課金品ってのはクジ品のことね。課金ショップ見ても売ってないから注意
過去のクジ品は基本的にゲーム内で金策して露店等で買うしかない

あと、みんなクジ装備そのままで狩りしてるわけじゃないのも注意
WIKIの「融合」を見るとヒントになるけど、かなり先の話かな
444名も無き求道者:2013/02/16(土) 18:18:09.10 ID:V/IuK8ND
2chECOスレのテンプレにある本スレwikiをお勧めしたい
445名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:05:27.32 ID:hBa9osEC
今二次のベースLv56なんだけど普通ならどのくらいでLv100くらいになる?
エミルでシャーマンになったせいで狩場のレベル下げなくちゃならなくてなかなか上がらない……
おすすめのレベル上げ方法教えてください
446名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:19:47.07 ID:+zvPLcoT
>>445
精霊知識取って毎日一般演習と運搬演習に出る
宝石を壊して落ちた戦場の輝きが一個5P貰えて大体5個ぐらいは出るからそれを納品
100P以上稼げば経験が貰えて転生前のそのレベルなら雑魚狩りとは桁違いの量が入るはず
演習に関しては公式ページに参加方法とスケジュールが載ってる
対人戦だから殺されても文句は言えないけど殺されてもほとんどペナルティ無いからバリバリ参加するべし
447名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:29:02.26 ID:lOsdGSZO
アップデート後の「ファイル展開中」と言う表示が進みません
(2時間ほど前から)
何度かインストール→アップデートをやり直し繰り返ししていますが
変化無しです
448名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:29:37.20 ID:hBa9osEC
>>446
演習は一回だけ一般演習やってコテンパンにされてからやってないんですが
戦わなくても宝石壊してれば経験値もらえるのは知りませんでした
ありがとうございます!
449名も無き求道者:2013/02/16(土) 21:17:00.26 ID:wU2yYQEl
>>442
>>443
ありがとうございいます
クジは手を出さないことにしてるのでレベル上げとお金貯めることにします
450名も無き求道者:2013/02/16(土) 23:51:55.32 ID:ABqrxpxL
>>447
>>362のリンク先の方法を試してみてはいかがでしょうか?
451名も無き求道者:2013/02/18(月) 17:32:01.95 ID:yrjgbo2+
これから始めようか悩んでいる初心者です。

一人でも衣装集めてマイキャラ着せ替えで楽しめますか?
452名も無き求道者:2013/02/18(月) 17:36:08.75 ID:l9a3yMSw
>>451
むしゅめを愛する気持ちがあればできます

課金力か金策クエをする気力があればね
大抵の見た目装備はくじ品なので多く出回ってるよ
453名も無き求道者:2013/02/18(月) 17:44:29.90 ID:yrjgbo2+
>>452
ありがとうございます。
愛でるのがむしゅめだとバレてしまいましたか・・・

課金とくじ品を調べなおして見ます!
454名も無き求道者:2013/02/18(月) 19:04:13.90 ID:IFshHRNM
ど新規の1stキャラでソードマン30/31
チュートリアル終わったところでクエスト回数はハートチョコ作成に突っ込みました
武器を買おうと氷結の坑道にいったらフルボッコにされて途方に暮れています
レベル上げはどこに行ったらいいのでしょう
あと、プレイ方針というかキャラ強化のために
mob狩りの他にこれやっとけ!っていうものはありますか?
455名も無き求道者:2013/02/18(月) 19:13:06.33 ID:l9a3yMSw
>>454
少し上の方がかいてますが演習に参加したり
ノース山脈やドミニオン界の軍艦島はどうでしょう?
武器に穴を開けて属性付きイリスカードを刺したものを準備すると狩りが楽になりますよ

レベル30以降に北アクロニア平原で受領できるよそもの行商人のクエストで金策をすると装備などを買いあさり易くなると思います
MOBドロップの金の〜を拾って行商人近くの買い取りゴーレムに押し込みましょう

氷結の坑道にどうしても行くことができなければ募集コメントで連れて行ってくれる方を募集したり憑依コメントに「氷結の坑道B3Fに連れて行ってください」との旨を記載して自己落ちしてみましょう
暇を持て余した高レベルさんが運んでくれるかもしれませんよ
456名も無き求道者:2013/02/18(月) 19:40:02.46 ID:IFshHRNM
ありがとうございます
順番にやってみます
457名も無き求道者:2013/02/18(月) 22:39:54.64 ID:/Dn809OG
>>451
まずは露店巡り
好きなだけ試着できて毎日2時間は楽しめる

>>454
装備ゲットに無駄な時間を費やすより、ノーザリン岬(北)か、モーモー草原(東)か、モースグ崖(西)でねちねちと狩るほうがいい
ちなみに今年始めたド新規ぼっちLv32だけど氷結の坑道で買い物するために、よみがえーる15個くらい使ったよ
458名も無き求道者:2013/02/18(月) 23:00:36.58 ID:IXM4KUka
初心者さんがよく落ちる落とし穴だ
ECOは装備よりもステータスと属性の影響が大きいから
無理してLVに合わせた装備をつけなくても大丈夫
F系なら安物でいいから属性武器を全種類持っておくほうが狩りやすい

四葉なら西稼動橋に氷結と不死城の装備品を
ほぼ原価で置いてくれてる露店があるから利用できると思うよ
459名も無き求道者:2013/02/19(火) 18:11:34.34 ID:/IU/y9Qm
>>454
>>457
オラもド初心者の時にそういう武器が買えずに泣いた事あったぞ!
氷結3Fやらアンデッド城でクエ達成してランダム買いとかふざけてんなよwwwと思った頃が懐かしい

でもね?今思うと、、
自分の飛空庭に乗ってから、レベルの高い他人の飛空城に乗り移って、そこの店で武器を買えるんだけど
そこで氷結3Fやアンデッド城で売ってるような武具が買えちゃうんだよね

しかも、「それって他人のもの勝手に買ってるんじゃん、マナー悪くね?」と思うかもしれないけど、実際は”持ち主は売れてほしいと思ってる”、”出品されてるアイテムは何も城主の財布・倉庫から出てるものではない。”、”この品が売れたら城がレベルアップする。”
という事で、お互いに得するんだぜ。

なので何度か飛空城回ってみるのがお勧めだぞ!
460名も無き求道者:2013/02/19(火) 20:39:05.14 ID:MCJUzK8L
巫女なんですけど、今何故か火ブラストだけ詠唱時間が長くて、攻撃力が高いんですがこれってバグですか?
土地によって詠唱時間も変わったりするんですか?
461名も無き求道者:2013/02/19(火) 20:46:40.44 ID:MCJUzK8L
自己解決しました
スキルのLvが1の時にファンクションに登録して、Lvを5にしたあともずっと1を使っていたからでした
火ブラストだけ昨日登録し直したのでLv5になってたという……
アホすぎる……
462名も無き求道者:2013/02/19(火) 21:14:38.69 ID:BSeUx77Q
質問というのもあれな疑問なんですが
イリスで武器に属性をつけるには、目当てのカードを露天で見つける
orハレルヤから1枚10kでランダム交換する、でいいんですよね?
お金…かかりますよね…
463名も無き求道者:2013/02/19(火) 22:04:03.29 ID:/IU/y9Qm
そうだね
金掛かるっつっても、
属性値が2ぐらいの1枚=20k〜30k程度
結晶1個=400g程度
エンチャント1回=5k その辺のプレイヤーにお願いすれば0g

この程度ならアクロ東でゼリコポーション拾って買取露店に投げてれば10分で集まるレベルだよね
464名も無き求道者:2013/02/19(火) 22:27:01.99 ID:0Ky5W6Rl
というか属性イリスって一応自然物ドロップあったよね?
465名も無き求道者:2013/02/20(水) 03:37:01.67 ID:zDi/ZoP7
一応アクロニア平原の木箱とかから出るよね
でもぶっちゃけそれやるくらいならプルル倒してゼリコorゼリコポーション拾って、その場でゴーレムカタログ使って買取露店で売っぱらったほうがいい。
1個400~500Gで買ってくれるし、そうすりゃ3kなんて一瞬でしょw
466名も無き求道者:2013/02/20(水) 10:42:42.17 ID:y0Bt5HhZ
今更始めたばかりなんだけどイワンコフとシャボタンがつよくて倒せないどうしようww
スカウトLv21で装備はクエでもらったやつ?
まもりの服、みわくのパンツ、俊足のくつ、みかわしの手甲、魔力の瞳、ジャンビーヤ です

なんかアドバイスないですか?
467名も無き求道者:2013/02/20(水) 10:55:17.77 ID:RfoqvQK1
その二匹だと確か水が弱点だったから適当な武器に水のカードを挿して戦ってみるとかどうだろう
このゲームは属性で弱点突いていけるだけで少し面倒だけど初期武器でもずっと戦えるよ
468名も無き求道者:2013/02/20(水) 11:34:19.70 ID:9z2h4t0x
30以下限定の課金アイテムがECOSHOPで無料で販売されてるから
ステータスリセットなりで色々試すのもありかな
(30以下なら無料だから課金アイテムってだけでスキルやステータスのやり直しはゲーム内だけでも安めのゲームマネーで出来る)

検索すればすぐ出ると思う
ECO 本スレwikiに色々初心者用のことが載ってるから見てみるといいかも
469名も無き求道者:2013/02/20(水) 12:01:39.60 ID:y0Bt5HhZ
>>467
カード一枚で大分楽に!防御が紙すぎて4匹狩って座って回復しないとアレだけど・・・
しかもなかなかクエアイテムでないねこいつら

>>468
とりあえずwikiにかいてるとおりにSTRとDEX全振りしてるからこれ以上いじれないかもステータス
470名も無き求道者:2013/02/20(水) 12:46:58.91 ID:zDi/ZoP7
>>469
初心者ならまず始めにシャーマン作ってよそものを2~3度回そう
そうすれば1~2M程度の資金は出来るから、そこからミックスジュース(200z)を露店から買おう
SP・MPに関しては『濃縮マジックポーション』か『濃縮スタミナポーション』を買おう。
『濃縮マジスタポーション』は30kぐらいするが、マジックorスタミナなら2kや4kという破格で買えるから最初の撃ちはお勧め。

ちょっと古いかもしれないけど、初心者が通るレベル上げルートは、
Lv1~Lv28=チュートリアル。(Lv30以下の無料経験値アップアイテムを使うと28までいける)
Lv28~Lv30=クエストで消化。(よそものを受ける条件として、クエを9回ぐらいクリアしないとイケない為、一石二鳥)
Lv30~ よそものキャラとなり、お金を稼ぐ。

よそもの資金でチュートリアルに必要なアイテムを露店で買う。
30分足らずでLv1~Lv28到着。
クエでLv30
アンデッド城・光の塔(オニックス)でJobLv50ぐらいまでいける。効率は…下記。
経験値>光の塔>アンデッド城>はした金

んで2次になったら、光の塔でエンヤコラやって、レベル上がってきたらプラチナムに移行。
そこでLv80~90まで行けるからその後はDTで高級装備拾うなりしてMHP上げてDD大陸にでもいけばLv100に届く。

初心者でも連休をECOに捧げるなら1~2日(プレイ時間8時間ていど)ぐらいでいけるよ
471初心者2ヶ月目プレイヤーの日記:2013/02/20(水) 13:01:42.52 ID:zDi/ZoP7
ちなみに俺の王道は、
シャーマン→30になったらよそもので金稼ぎ(通常狩りも合わせてエンチャLv32まで)
ウァテス→MAG極振りでオニックスをホーリーライト1確レベルまで持っていく(Lv60ぐらいで出来るようになった)
育てたいキャラにウァテスを憑依させて中からホーリーライト。 移動しつつ詠唱で、まさにROで言うフリーキャスト。装備無い紙装甲の初心者でも移動出来れば問題ない。効率抜群。
ウォーロックにウァテスを憑依させて中からホーリーライト。
途中からウィザード単体でダークフレアやらナッシングやら。
延々とプラチナムにダークフレアぶっこみ
DD大陸でダークブレイズ連発→転生

死霊召喚強すぎワロタwwww『ペットdeとれーる』使って、エンチャンタでスピエンを死霊に使ってAspd999wwwあ、死霊はアチャねw
アンデ城の訓練場で1時間、小ホールで1時間、でLv60。
馬でLv70 大陸DDでLv80 その後はカオスゲイトとかアビスとか死鎌演舞を駆使してDD氷結にこもってダムネゲットw

もうここまで来れば余裕だよね。
次から育てたいキャラにテイカーで憑依して中からダムネ、Lv60ぐらいになったらVIT全振りして憑依させてDD氷結に突っ込めば1時間でLv100確定。


なので、ゲームまったり楽しみたい!って人には向かないけど、さっさと皆のレベルに追いつきたい!って人はフォースマスターなりソウルテイカーなりガーディアン作っておくといいよ。
472名も無き求道者:2013/02/20(水) 13:07:37.75 ID:RfoqvQK1
ゲーム内の他の先輩の方にも言えるけど、
現時点で不必要な情報はかえって新規の子を混乱させるだけだと思うよ
まず一確とか内憑依攻撃とか初心者にする話じゃないっしょ

初心者さんには何言ってんのか理解できないと思うんで、
躓いたらその都度解決する程度で良いんじゃないと思うよ
473名も無き求道者:2013/02/20(水) 13:36:34.34 ID:9z2h4t0x
>>469
DEXは序盤武器マスタリーのスキルだけあれば
そこまで要らずに+補正込みの10で命中足らない用なら20な感じかな

既に使ってるかもだけどブロウを積極的に使っていくといいよ
474名も無き求道者:2013/02/20(水) 13:56:35.41 ID:y0Bt5HhZ
やばい2chでこんな丁寧&やさしいレスしてくれるとこはじめて見たかも
嬉しくて鼻水でちゃう>w<

>>470
スカウト選んだけど最初はシャーマンのがいいのかな新キャラちょっと考えてみる

>>473
主にSTR上げてたまにDEX上げる程度ですなー
今補正無しSTR30 DEX24 VIT20くらい
ブロウレベル2くらいだけど詠唱おそい割に素殴りよりちょっとつよい程度だったから
あんま使ってなかったけどレベルあげるとつおいの?

で無事にシャボタンイワンコ終わったんだけど次の鬼畜クエなんすか
炎カード挿してもきつい>w<
wikiに憑依装備をダウンタウン北側で拾うとか書いてあるけど落ちてるものなの?
475名も無き求道者:2013/02/20(水) 14:16:57.05 ID:DpYb6x9/
レンジャーなんですが中から憑依して中から攻撃して敵を倒した場合って箱とかモンスターの知識スキルって適応されるんですか?
476名も無き求道者:2013/02/20(水) 14:44:43.39 ID:9z2h4t0x
>>474
スキル詳細は本スレwikiより普通のECOwikiの左欄の職業ページのリンクからが見安いかな
ブロウはレベル5だと2より詠唱短くなって威力が通常攻撃の2.6倍で燃費もいいから5推奨
ヤドカリは回復アイテム積んでないと自力で倒すのはF系じゃ厳しいと思う
ダウンタウン北側憑依装備は夜でジニアサーバー以外なら目立つぐらい落ちてると思う

>>475
適応されるはず

バウ倒した時のバウ革とか知識ないとまったく落とさないから
レンジャー外で中から試しにバウ倒してみると実感出来ると思う
477初心者2ヶ月目プレイヤーの日記:2013/02/20(水) 15:14:35.78 ID:zDi/ZoP7
>>474
将来エフィカスがあるしスカウトでも全然ありだと思うけど、やっぱ金がないと進まないんで、とりあえずLv30ぐらいのシャーマン作ってよそもので資金集めしようぜ。 
○○知識ってスキル(なんの種類でもいい)取ると金銭効率上がるからお勧め。でもファイター系は取得出来ないし、バックパッカー系は範囲スキルが乏しいから2スロット目にSU(シャーマン)がお勧め。
そのうちレベル上に余裕出てきたらJob50バードが一番効率いいけど、まあ最初はシャーマンがいいよ。

憑依装備オチっつーのは、廃人が持ってる高級カード刺し装備に加えて廃人ステータスの何割かが付与されている装備で、大抵DT北側に落ちてる。
拾うには、自分のキャラの装備を外しておかないと拾えない。 それでも拾えない場合はその装備の必要レベルが足りてない場合。
落ちてる時間は1時間ぐらいで、それ以上落ち続けると消滅するから、HP2000ぐらい増える装備拾えるまでちまちま確認しているといいよ。

ぶっちゃけ初心者がHP伸ばす方法っていったらこの憑依装備拾うしかないよ。
478名も無き求道者:2013/02/20(水) 15:37:42.16 ID:+j0M2XiF
ってかがっつりよそものやるわけじゃないなら別にスカウトのままでもいいだろ
479名も無き求道者:2013/02/20(水) 15:39:01.13 ID:y0Bt5HhZ
>>476
>>477
なるほどありがとう!
憑依装備拾えるまでシャーマン作ってみようか〜
480名も無き求道者:2013/02/20(水) 15:55:20.34 ID:zDi/ZoP7
>>478
そこは個人の価値観だけど、余計なこと言うな。
ぶっちゃけシャーマンのほうが楽。ECOやった事あるならそれくらい分かるはず。
○○知識があるとないのじゃ効率は団地
それに最後の部屋をスカウトでやるとかしんどいわ
シャーマンは知識あるし1次職で範囲スキル覚えるし良い事尽くしだよ

>>479
頑張れ あとシャーマン作る時に注意なんだが、チュートリアルのタイニーアイランドの所、飛ばさないでしっかりやるようにね。
あそこでアイテムふえーるが3つ貰える。とりまふえーる使ってよそもの1周で600k~800k。を1クエ消費で2周出来るから1クエで1,4M程度。
481名も無き求道者:2013/02/20(水) 15:56:52.19 ID:RfoqvQK1
何このマジキチプレイヤー絶対にお近づきになりたくない
482名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:04:16.70 ID:zDi/ZoP7
マジキチじゃないけど、俺初心者だけどなんでこう知ってるかっつーと
>>481とか>>478みたいな非効率な事せずに要領いいECOプレイングしてるから経験も豊富なの^^v
何度か知識無しでよそものしたことあるけど、剣士でふえーる使っても1週200kがイイトコロだった。
どう考えても知識有りのほうが効率がいいのは明白。

つかチャhとか自キャラで見抜きしてるお前らがレベル上げの相談に首突っ込んでんじゃないよ、シコって寝てろ
483名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:06:53.16 ID:Unx5mgy5
とりあえずNGに入れておけば良いのは分かった
484名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:10:27.55 ID:RfoqvQK1
自分語りをおかずに現在進行形でシコっているマジキチの言葉には重みがあるな(確信
485名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:11:07.19 ID:zDi/ZoP7
ID:RfoqvQK1
何このマジキチプレイヤー絶対にお近づきになりたくない
486名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:25:26.36 ID:+j0M2XiF
まだメインが30Lvにもなってないぐらいのど初心者なんだから巫女やれってのが効率いいとは思わんが
何週も回すの前提ならともかく、その時なんて100k、200kの端金あれば充分すぎるし

そこまでのガチ勢ならよそものなんてやってないで1位あたるまでくじひいて、1位を売ったほうが早い
それぐらいの極論
487名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:30:16.23 ID:zDi/ZoP7
まあ確かに諭吉さん15枚突っ込んでアルマくじで1位当てて売れば自力で装備作れるし、憑依装備を拾ってHP上げる必要もないし、いいこと尽くめだね!
488名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:37:55.29 ID:9GrLHKZY
巫女の1次範囲スキルとか分散ある糞じゃねーか…w
経験豊富()
あと序盤ならF系のほうが圧倒的に強いしDCもあって
かなり扱いやすくていいだろ…
489名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:46:20.14 ID:45DIKVPC
本スレからキチガイがいると聞いて
490名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:53:37.80 ID:9z2h4t0x
>>475
ああごめんよく見たらレンジャー中の話か
外の人とPT組んで中から授業スキル使わないといくらレンジャーで中から倒しても知識は無駄かな
基本的に外の人のドロップ条件になるはず
491名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:54:05.66 ID:ad5tFbCf
見ててさっぱりだから簡単に必要な要素だけ書いて欲しい
金策がー効率がーを正直求めてやるわけじゃないので、はい
492名も無き求道者:2013/02/20(水) 16:57:54.37 ID:DpYb6x9/
>>490
ありがとうございます
493名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:01:09.06 ID:zDi/ZoP7
>>488
お前…もしかして日本語読めないの? だったら一生ROMってろ
494名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:11:09.48 ID:9GrLHKZY
>>493
覚えたてのLvじゃ分散しちまって金魚もまともに倒せねーよ
道中なら今度は宝箱に流れ弾がいったりもする
それともお前ECOやったことないのか?wwww机上の空論過ぎて吹くわwww


そもそもお前生ぬるいんだよ
倍泥はジョーカーお兄さんのイベでももう一個多くもらえる
そんなことも知らねぇで経験豊富名乗ってんじゃねえよ糞野郎

そもそも>>487の返しだってクソすぎる
どう考えてもくじ一等引くよりつくーるやEXイリス買ったほうがいいのは確定的に明らか


初心者の厨房は糞して寝ようね^^;
495名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:17:52.43 ID:45DIKVPC
ID:zDi/ZoP7
ダラダラ長文で要点も纏められないし読みづらい頭の悪い人間の文章
教えたがりのスッカスカ
こういうゴミみたいなのが三次持ちってだけで寒気がしてくる
496名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:28:10.24 ID:RfoqvQK1
>>485
あら、そっちから避けてくれるならこれ以上嬉しいことはないわシッシッ
497名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:29:31.72 ID:Smu20Cks
       /⌒ヽ
      (。・ω・。) 
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ
498名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:37:58.58 ID:0wuuJjrd
おかあさん、質問スレは恐ろしいところです
うち本スレに帰る
499名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:42:12.82 ID:zDi/ZoP7
>>494
お前あったま悪いなwwwww
>覚えたてのLvじゃ分散しちまって金魚もまともに倒せねーよ
雑魚乙wwww
>道中なら今度は宝箱に流れ弾がいったりもする
馬鹿じゃねーの?お前一つの行動しか出来ないイノシシ野郎だなwww宝箱が近くにあったら単体魔法でやれよww
つか最後の部屋以外で無駄に範囲スキル使う奴は総じて要領悪いばか

>そもそもお前生ぬるいんだよ
>倍泥はジョーカーお兄さんのイベでももう一個多くもらえる
>そんなことも知らねぇで経験豊富名乗ってんじゃねえよ糞野郎
え?そこ当然やるだろ。つーかチュートリアルで双子までやるのが普通だろwww
いつ俺が「チュートリアルはタイニーアイランドまででいい」と言った?頭湧いてんのか?しねよ

>そもそも>>487の返しだってクソすぎる
>どう考えてもくじ一等引くよりつくーるやEXイリス買ったほうがいいのは確定的に明らか
ネタにマジレスすんなよ^^;
つーか初心者にリアルマネーかけろとか言ってんじゃねぇよハゲしね
500名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:46:37.49 ID:unrE67A6
>ネタにマジレスすんなよ^^;
初心者に対してネタレスすんなよ
あと安易に「しね」とか使うな
501名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:57:14.73 ID:Nr7UXxX/
ここは質問スレだぞ無駄に煽りあうな
こんな所で釣りレスする奴も荒らしだっての
502名も無き求道者:2013/02/20(水) 17:57:37.31 ID:knMvCJyN
初心者置いてけぼりでくだらない煽りするなよ
巫女作れは確かにありだけど別に今の職でよそもの行ったっていいんだよ
効率が〜とかそんなのはプレイヤー次第なんだしさ
初心者なら色々経験になるから別職勧めるのもいいが巫女は事故りやすいし(貝取るならF系よりも撃破しやすいかもしれないが
503名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:01:56.55 ID:zDi/ZoP7
まー真面目に何レスか書いてると決まって突っかかってくる基地外が居るから困るよね。
ID:45DIKVPC
ID:9GrLHKZY
ID:RfoqvQK1
ID:+j0M2XiF
この辺りがそういう基地外ね。 じゃ今日は消えるわー後は好きに喚いてなって
504名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:03:54.81 ID:9GrLHKZY
いやー面白いものが見れましたなw

巫女はオニックス・ベイヤールあたりを狩りにくいからきついんだよね
F系はカード1枚でどうにでもなるから利点だわ
505名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:05:37.72 ID:dK1xkw9Q
今時巫女って何年前の人なの
506名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:05:49.79 ID:MD7LiJte
質問スレにキチガイがいるって聞いたけど
本当だいっぱいいる
507名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:07:24.52 ID:45DIKVPC
>>503
そんな多人数につっかかられてまだ自分がまともだと思ってられるのがすごいよ
俺だったら恥ずかしくてスレそっ閉じ布団もぐるわ
恥を知らないってのは最強だね、恥をかいても気にしないんだから
508名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:11:42.36 ID:9GrLHKZY
きっともう引けなくなっちゃったんだろうね…w
>>506
待て、>>494と ID:zDi/ZoP7ぐらいだろいい加減にしろ
509名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:40:14.06 ID:SY9c0dvW
よそもの必須みたいな前提で話してるのがなぁ。
しかもそのために新キャラ作れとか。

確かに非課金の金策としちゃダントツに優秀だが、
苦行だからやらない、やりたくないって人も結構いるわけで。

よそものは軽く触れておくだけにして、
普通の育て方/金策をまず語るべきなんじゃないの。

極論言い出せば廃人に媚売って養殖してもらえってことになるしw
510名も無き求道者:2013/02/20(水) 18:56:41.81 ID:zDi/ZoP7
初心者に良い事教えてやるよ

古参から居るECO厨っていうのは”まったり”が大好きで”効率いい”ことが大っ嫌いなんだよ
だから要領悪い奴が喚く事が多い
511名も無き求道者:2013/02/20(水) 19:55:48.97 ID:45DIKVPC
頭が悪いよりはマシだなハッハー
512名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:03:42.85 ID:zDi/ZoP7
要領悪い=要領動こうとする頭がない=頭悪い

それすら分からないとは救えないなー
513名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:07:03.71 ID:45DIKVPC
日本語すらしゃべれなくなってきたか
在日朝鮮人かお前
514名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:07:35.29 ID:9GrLHKZY
消えるんじゃなかったのかよw
まあ「効率厨大嫌いが多い」ってのは一理ある
でもLv上げることが目的じゃないゲームで経験値効率追い求められて荒らされても困る
RO池カス
515名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:10:14.17 ID:SY9c0dvW
効率厨に効率の良いやり方を教えるのはいいとして、
どこで効率厨って判断してるんだろうね。

よそものが必須なんて下らんゲームだ、って思って
辞めちゃう可能性は考えないんだろうか。
頭悪いと選択肢を並べるってことができないのかね。
516名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:14:26.88 ID:Smu20Cks
殺 伐 と し た ス レ に タ イ ニ ー が !

       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       i ノ   川 `ヽ'
       / ` ・  . ・ i、
      彡,   ミ(_,人_)彡ミ   <バウー
   _,  / ヽ、,      ノ
  丶ニ|    '"''''''''"  ノ

  / ̄ ̄ ̄ /        _/ ̄/_
  / / ̄/ /  ____  /__  _/  ____
 / /_/ / /____/ /__  __/ /____/
/____________/          /_/
517名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:15:07.16 ID:yyQq+lxl
何というかこんな感じで荒れるからさ
本スレWikiが出来たんだと思うんだが
既に>>468がしてるけど誘導で済む話じゃないか?
[本スレWiki]
ttp://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/pages/1.html
[本スレWiki-よそもの行商人]
ttp://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/pages/28.html
518名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:17:47.46 ID:9GrLHKZY
>>517 GJ
大体は一人ダダこねてた厨房のせいだと思うが
そいつもLink貼られたからもうこれ以上は言えねぇだろ
519名も無き求道者:2013/02/21(木) 01:32:47.84 ID:unHq0Fp0
まぁ何にせよECOは良くないゲームだわ
クジが始まる度に10万近くつぎ込むユルプレイヤーが多いんだぜ・・・
10万だぜ・・・すげぇゲームだろ?
520名も無き求道者:2013/02/21(木) 01:35:25.71 ID:rIlGfM2F
質問スレで言う内容ではないが
それは単にプレイヤーの方に問題あるだけだろう
そこまで使う場所はないと思うんだが
521名も無き求道者:2013/02/21(木) 08:15:34.30 ID:wLWNtVK+
10万が10000円感覚の人間もいるだろうしそれ以上もいるだろうから個々の金銭感覚に問題があるとは言いがたいと思うが。
スレチな上に初心者が見たら引く内容の書き込みは控えるべき
522名も無き求道者:2013/02/21(木) 12:58:40.53 ID:pzeT5/Eu
久々にきたらなんだこの流れお前ら釣られすぎだろ
ID:zDi/ZoP7には絶対に反応するな無視しろ 初心者もスルーしてね
523名も無き求道者:2013/02/21(木) 20:49:58.72 ID:tdW4hgav
>>519
それって、他所にあるような数万円をつぎ込まないとマトモにプレーにならないゲームと誤解される言い方なのでは?
ECOは基本的に強さとか(狩りの)能力に重きを置いたゲームでは全くないので、職やステ振りなどをセオリーどおりに行っていれば
普通の狩りレベルなら全くの無課金でも全然問題ありません(強さを徹底して追い求めれば天井知らずの課金額になりますが)

一方で大多数のユーザーが最も価値を置く「見た目の可愛さ」を追求する際に、外部向けに宣伝されることも多いアルマやロア、人気の高い服の入手には
ECOクジという一種のガチャを引く必要があり、当選確率の問題もあって余裕で10万円単位をつぎ込んでしまうユーザーも多くいます
無課金・2000〜3000円程度の低課金でも、イベントなどで同じくらい質の高い服や(条件さえ満たせば)アルマやおそらくロアも手に入るし
廃課金がなければ何も出来ないようなゲームではないことを強調しておきたいと思います
524名も無き求道者:2013/02/21(木) 22:40:51.24 ID:oE2Lzh7t
>>523
ネコマタなら、タダで何匹ももらえるし
ネコマタだってかわいいよね^^
525名も無き求道者:2013/02/21(木) 23:18:44.16 ID:uUwAJMVb
あとは通年イベント毎月こなせば多分今年も可愛い子がもらえる・・・と思う
こればっかりは12月にならないとわからないけどね
526名も無き求道者:2013/02/21(木) 23:38:27.36 ID:l37MdCBx
ここってなにすれだったっけ
527名も無き求道者:2013/02/22(金) 01:44:50.92 ID:s8cyFOos
中段(メガネの部分)を使わずに上段のみでMAG+3になる装備ってなんか無いですか?
528名も無き求道者:2013/02/22(金) 05:53:55.01 ID:9m6LrA9O
>>527
マークェスクラウン+3
529名も無き求道者:2013/02/22(金) 14:45:11.96 ID:gilDgrfm
飛空庭の回転帆製作どっか間違ったらしく回転帆が2個たらなくて丸太だけあまった・・・
丈夫なひもと防水布ってどうやって入手したらいいの?防水布はスタートラー?が落とすとかwikiにかいてたけど
Lv54でとか絶対ムリだよねこれ
530名も無き求道者:2013/02/22(金) 15:10:38.00 ID:I93JOx+x
丈夫な紐は丈夫な糸*5をアップタウンの裁縫屋で裁縫してもらう
布は回転帆の精製法間違えてるっぽいから露店で買うかするしかないね

WikiのアイテムDataBaseの項目を見れば
精製法の逆引きとか色々あるから参考になると思うよ
531名も無き求道者:2013/02/22(金) 17:17:35.83 ID:INAdmM4h
丈夫なひも = 丈夫な糸*4
防水布 = 頑丈な布 + ロウ*4
頑丈な布 = 丈夫な糸 + 丈夫な布*2 + 縫い針(道具)
丈夫な布 = 糸 + 布*2 + 針(道具)

丈夫な糸、糸、布、縫い針はアクロポリス以外?の裁縫店で売っている(ドロップ、宝箱、裁縫など他の入手法もあり)
ロウはキラービーなどからドロップ、針はキラービーなどがドロップするビーの針を精製
で、54LvでもドロップとNPC販売物で作れないことも無い
PC露店で頑丈な布か防水布、回転帆そのもの買ったほうが早いけれど
532名も無き求道者:2013/02/22(金) 19:01:40.23 ID:QNVWDK/z
余談だがLv54なら一部職除いてスタートラーぐらいは狩れると思う
533名も無き求道者:2013/02/23(土) 01:45:28.51 ID:vreYdg7j
>>528
ありがあつ!!!
534名も無き求道者:2013/02/23(土) 02:58:42.29 ID:LWFIGryy
>>529
回転帆の作成方法って2種類あるんよ。
丸太使うのと使わないのと。

こういうレシピ他にも結構あるから注意した方がいいよ。
レシピ窓の右上に数字が出てるヤツがそうで、
数字の左右の三角押せば他のレシピが見れる。
535名も無き求道者:2013/02/23(土) 07:18:49.21 ID:K/6r84Pf
>>534
レシピ窓の右上というか、レシピ窓のアイテム名欄右下の数字は
レシピ1種しかないやつでも出てないかい?
複数レシピがあるかどうかは数字1の脇の三角の色を見ないと
536名も無き求道者:2013/02/23(土) 10:32:12.42 ID:SjAa3rDd
>>534
>>535
そういうことだったのか
wiki見て、何度キャラ育てても上手く揃わなかったのは・・
やっと謎が解けた ありがとう
537名も無き求道者:2013/02/24(日) 02:25:24.00 ID:usMnpHBU
無限回廊中層でMOB密度が濃い所ってどこ?
538名も無き求道者:2013/02/24(日) 08:15:14.21 ID:zMtTLDH2
酒屋のお礼チケットも欲しいしよそ者金策もしたいしということで
手っ取り早くよそ者用サブキャラ作りたいんだけど
職業はなにがいいのかな
LV30そこそこで範囲攻撃できる火力スキルってなんだろう
539名も無き求道者:2013/02/24(日) 11:46:14.13 ID:6q0RZ0qL
コラボとかで可愛い服があると見かけてやり始めたのですが
競売とかにある服全部防御力1なんですが・・・・
初心者装備の方が強いのはなぜですか?
アバターと装備は別なんてことはないですよね…
540名も無き求道者:2013/02/24(日) 12:03:56.62 ID:/Pg7277k
クジ服は街着として使ってもいいけど、同じ装備位置なら「融合」システムで強い装備の見た目に使ってもいい
541名も無き求道者:2013/02/24(日) 12:13:26.99 ID:6q0RZ0qL
>>540
なるほど…!
全てを理解しました。感謝です!
542名も無き求道者:2013/02/24(日) 13:28:02.88 ID:Gz9iD6hf
今、ノービスLV35なんですが、今から職に付いたらスキルポイントってどうなるんですか?
543名も無き求道者:2013/02/24(日) 17:48:10.24 ID:6q0RZ0qL
モーモー草原のキャリアークエをしようと思ったのですが
ファーイースト入国許可証が無いと言われ、バックパッカー系ギルドで友達に買ってもらえと言われました。
調べてみるとなんでも屋のクエストをしろということなのですが、軍属ではダメと書いていました。
ギルドで買ってもらうクエストはどこで受けられますか?
軍属というのはどういう意味でしょうか…
544名も無き求道者:2013/02/24(日) 19:06:51.04 ID:xMaOWYkb
>>542
ベースLVと職業LVの経験値は別だから、普通にJOB1から経験値稼いでLV上げるだけ
早期転職はスキルポイントを永遠に失うけど遅い分には問題ない
ジョーカー希望以外は転職せずにLVを上げるメリットも無いけどね

>>543
各国の入国許可証は露店でも売ってる
「許可証」でカタログ検索すればぼろぼろ出てくるよ
イーストだけは1回渡せばそれ以降フリーパスになるから買いだめしないように
運が良ければ入国NPCの近くに露店を置いてくれてる人がいるけど
行ってみて無かったら無駄に往復することになるので、アップタウンで買っていくのが良いかと

軍属は騎士団のことかな。稼動橋の騎士団長官に話せば入れる
無所属でも問題ないし、一度入ると変更が難しいので必要になるまで無所属でいいかと
545名も無き求道者:2013/02/24(日) 19:18:48.47 ID:Gz9iD6hf
>>544
ありがとうございます!
ステが前衛よりになっているので、前衛に転職してみます。
546名も無き求道者:2013/02/24(日) 19:25:28.34 ID:9qW+9yPD
ステはゲーム内マネーで何回でも変更できるから好きな職でいいよ
547名も無き求道者:2013/02/24(日) 21:40:04.30 ID:6q0RZ0qL
>>544
露店で買うんですか。ありがとうございます!探してみます。

ちなみに、軍属か無所属かわかる方法はありますか?
548名も無き求道者:2013/02/24(日) 23:24:59.27 ID:T0KlvrCQ
>>547
騎士団に入ってるかどうか忘れたということかな?
なんでも屋のおやじに会いに行けば分かるんじゃないか?
騎士団に入ってれば偽造作ってくれなくて追い出されるんじゃなかったか?
549名も無き求道者:2013/02/24(日) 23:32:52.20 ID:6q0RZ0qL
>>548
レスありがとうございます。
はい、入ってるかどうかが分からないです…。
なんでも屋に入って偽造入国許可証を作って!と話しかけましたが、しらばっくれられました(´・ω・`)
これは入っているという事なのでしょうか…?
550名も無き求道者:2013/02/24(日) 23:46:03.13 ID:3kQTfSTW
CTRL+Lで開ける募集コメントで初心者です、色々教えてくださいって募集出すといいよ
551名も無き求道者:2013/02/25(月) 00:40:34.53 ID:+r/MSDAR
>>549
東西南北に行く時に入国許可証必要ないところはあるかな?
ファーイーストに入る時に許可証必要なんだから東軍所属ではない様子。
許可証必要ないところがあれば、その軍所属だということ。
どこに行くにも許可証必要なら無所属。
552名も無き求道者:2013/02/25(月) 12:01:25.21 ID:58Tq9PKI
キャラクターチェンジはどうやってするんですか?
553名も無き求道者:2013/02/25(月) 12:25:39.46 ID:ZcNHekrI
>>552
一度終了してまたブラウザからゲーム起動させないとだめ
デフォのURLだと表示がおかしくなることが多いから
http://econline.gungho.jp/tool/から起動するのおすすめ
554名も無き求道者:2013/02/25(月) 20:27:29.85 ID:58Tq9PKI
憑依がまだよくわからないのですが
例えばレベルの低い友人を助けてあげる場合は友人の装備に憑依するのですか?
それとも自分に憑依してもらって自分が戦い、経験値を分けてあげる方がいいのですか?
どっちをすれば相手にメリットになるのかがピンと来ません…
555名も無き求道者:2013/02/26(火) 17:20:23.17 ID:/vAulOX8
レベルの低い友人を助けてあげる場合は
@PTを組まずに
A低レベルのキャラに憑依する
B憑依した状態でMOBに攻撃魔法を打ち込む
C憑依されてるプレイヤーに経験値が丸々入る
(D憑依しているプレイヤーはその経験値の1/10を取得する。その際に憑依されているプレイヤーの経験値が減るわけではない。)

If~
もしPTを組んでいる場合

経験値が均等割になる上にレベル差ペナルティで経験値はカスカスになる。
556名も無き求道者:2013/02/26(火) 23:22:23.82 ID:/vAulOX8
あれ?
どこでも倉庫開けるような課金アイテムって無かったっけ?
557名も無き求道者:2013/02/27(水) 00:04:10.78 ID:3y4T3ORp
>>555
なるほど!
ということは、魔法が使えない職では意味がない感じですか?
558名も無き求道者:2013/02/27(水) 01:18:37.54 ID:YLWIaRJM
魔法使えなくても憑依状態でできる攻撃はある
そんぐらい分からんようなレベルなら一緒にキャラ作って育てたほうがいいんでないのっておもうけど
559名も無き求道者:2013/02/27(水) 03:06:03.92 ID:ZT66sd5F
攻撃魔法じゃなくて攻撃スキル。
んでも魔法のほうが射程長いし外と中が別人でやるんだから近距離物理攻撃はとてもやりにくい。

だから魔法がいいよ
てか>>558も言ってるけど、もう少しECOの環境に慣れてからの方がいいと思われる。
560名も無き求道者:2013/02/27(水) 03:13:19.06 ID:xxKuVS5w
廃イリスとか武具25回強化したとして、どれくらい強くなれるのかな?
劇的に変わるものなのか、あんまり変わらないぜっていうくらいなのか、強化する前に知っておきたくて…お願いします
561名も無き求道者:2013/02/27(水) 03:29:36.77 ID:3y4T3ORp
>>558
>>559
憑依してる側がモンスターに攻撃スキルを使えるという事ですね。

憑依というシステムを色々ヘルプを見たところ支援するための物なのかな?と思い例えを出しただけで
自分は憑依装備をお借りしてプレイしてる程度です(´・ω・`)
でも少し分かって来ました、ありがとうございます!

ところで、クエスト残り数もなく、naviも名声が足りない物ばかりになってきました…
この場合はレベリングですか?それともECOは毎日ちょこちょこやる物なのでしょうか?
562名も無き求道者:2013/02/27(水) 03:52:00.53 ID:ZT66sd5F
クエはちょこちょこやるもの。
早くレベル上げたいならクエメインより狩りメインがよし。
ハートフルプレイするならクエは1日1回でのんびりやるよろし。
残りの時間は飛行庭の作成やらガーデニングに当てるよろし。
563名も無き求道者:2013/02/27(水) 03:53:33.85 ID:ZT66sd5F
>>560
はいここで好きなだけシミュってください。
ttp://www.geocities.jp/jasmin_clover/eco/script/eco_sim/

あと25回強化は強化成功率アップキャンペーン以外でやるとかRMが大変なことになるぞ
564名も無き求道者:2013/02/28(木) 02:06:33.69 ID:xMcEUX0T
名声値って自分で確認できないんですか?
565名も無き求道者:2013/02/28(木) 10:30:22.35 ID:DE7gkiUS
>>564
正確な数値を確認する方法はないけど
アイアンサウスの母・トンカの母の占いでおおざっぱな数値が分かります。

ECO-Wiki - Quest 名声値の増減について
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest.html#Fame
566名も無き求道者:2013/03/01(金) 15:05:42.32 ID:cccyxS70
次元のかけらクエはクエストポイント要りませんが、それで名声は上がるのでしょうか?
567名も無き求道者:2013/03/01(金) 16:32:03.30 ID:cccyxS70
何度もすみません。
ダウンタウン北闘技場前の憑依装備を使わせてもらう際の注意点などありますか?
568名も無き求道者:2013/03/01(金) 16:38:04.14 ID:vdT4kJjr
・使い終わったら、できるだけ元の場所に戻す
・いきなり消えても文句言わない、消えたときに備えて予備の装備を用意する
・長時間動かないときは戻しておく

まあ、注意点ってよりマナーの範疇だけど
569名も無き求道者:2013/03/01(金) 17:05:05.17 ID:cccyxS70
>>568
ありがとうございます。気を付けます!
570名も無き求道者:2013/03/01(金) 23:36:27.57 ID:daIA+TiV
>>566
名声値は上がりません
571名も無き求道者:2013/03/02(土) 20:36:50.10 ID:RaWT75ne
憑依装備の事でまた聞きたいのですが、沢山ある場合どれが自分に合うかを判断するにはどうすればいいですか?
572名も無き求道者:2013/03/02(土) 20:53:59.94 ID:xR4mvmX3
装備してみてHPの増量とかを見比べればいいです
装備出来なきゃ、要求レベルに達してないだけ。
573名も無き求道者:2013/03/02(土) 20:56:04.91 ID:RaWT75ne
>>572
素早い回答ありがとうございます!
攻撃力とかのステータスはどの装備も変わらないのですか?
574名も無き求道者:2013/03/02(土) 21:01:11.46 ID:xR4mvmX3
憑依装備を頼りにしてる内は、その辺なんて些細なことだから気にせんでおk
575名も無き求道者:2013/03/02(土) 21:08:19.72 ID:RaWT75ne
>>574
わかりました!HPが多く増えるものを貸してもらうことにします・w・
576名も無き求道者:2013/03/03(日) 13:48:47.69 ID:jKcn///o
憑依装備を借りたまま強制終了されてしまい、戻ってきたらその装備が無くなっていました。
こういう場合どうすればいいですか?
577名も無き求道者:2013/03/03(日) 14:18:12.34 ID:4fbZX4ln
二次転職したら演習で貰えるjobの経験値がかなり下がったんだけど仕様?
というかどういう計算なんだろう
578名も無き求道者:2013/03/03(日) 14:59:56.24 ID:6GUkhOAx
>>576
何か出来るのか?
579名も無き求道者:2013/03/03(日) 16:46:24.48 ID:oZ95yBYZ
ユニオンペットの信頼度って、桃になるまでどれだけ上げればいいんでしょうか?
580名も無き求道者:2013/03/04(月) 17:10:13.06 ID:Xu370Tcn
>>579
http://ec.gamedb.info/wiki/Pet/UnionPet.html#Reliability

>>577
知らないから答えられないがそれならベース基準じゃなくジョブ基準なんだろうな
jobLv45〜50はかなり大変だから演習で上げるのが良いかもな
581名も無き求道者:2013/03/05(火) 12:24:19.04 ID:S92dlLkX
視点についてなのですが、配信で人のプレイを見ると自分より地面と平行に近い視点になってました。
どこかで設定を変えれるのでしょうか?
見下ろし視点だと遠くの敵が見えずやりづらいもので…
582名も無き求道者:2013/03/05(火) 12:51:25.95 ID:IliEUh+h
右クリックしながらマウス動かすのとは違う?
583名も無き求道者:2013/03/05(火) 14:51:26.34 ID:rcsadLEh
ただ単に旧マップだからじゃないの
新マップに行けば見下ろし視点じゃなくなるよ
584名も無き求道者:2013/03/05(火) 15:59:35.82 ID:Q+N6P3KT
>>581
初期に実装されたマップ(アクロニア周辺など)と
その後実装されたマップ(ファーイーストなど)で見え方はちょっと違いますが
>>582のやり方で変えられます。
キーボードで操作するならCtrlキーを押しながらカーソルキーの上下です。
585名も無き求道者:2013/03/05(火) 16:11:46.24 ID:Kb5AUrvo
セージマスターが売っているアイテムで、
禁断の書・記憶の砂・無地のスキルスクロールの効果を教えてください。
586名も無き求道者:2013/03/05(火) 18:27:16.71 ID:LGtGBlXZ
>>585
一度Wiki見てから聞けよカスwwwwwww

大雑把に答えてやると、
禁断の書=まずは2次職でJob50にしてこい、話はそれからだ。
記憶の砂=上に同じ。
無地のスキルスクロール=セージ作ってこい、話はそれからだ。
587名も無き求道者:2013/03/05(火) 18:56:08.72 ID:S92dlLkX
>>582>>583>>584
まだ始めたばかりなので、アクロニア周辺のマップしか行ったことなかったです
書いて下さった方法を試してみます
ご回答いただいた三名様、どうもありがとうございました
588名も無き求道者:2013/03/05(火) 21:58:16.45 ID:Kb5AUrvo
>>586
見落としていた所が有りました。有難うございます。
アイテム検索でしか、探してなかったです。
589名も無き求道者:2013/03/06(水) 02:15:12.99 ID:BuDXP/wC
DD氷結での事なんですけど、狩りの半分以上が凍結してボコられてるんです。
この凍結をなんとかしたいんですけど、耐性力のあるステータスとか、装備とかなんか無いですか?
590名も無き求道者:2013/03/06(水) 09:21:26.64 ID:gDzIpiMa
氷化ガスはどうにもならん。
最近のirisには耐性ボーナスがあった気がするが実用数値じゃないだろうし。
闇武器もって殺られるまえに殺れ。
591名も無き求道者:2013/03/06(水) 18:03:24.88 ID:Lwvo7Gjk
ハーヴェストのスキル、武具融合分解について質問です。
染色娘で見た目を変更できるくじ品を見た目側にすると、見た目の変更が出来なくなるのは理解できたのですが、
ハーヴェストのスキルで分解して元の装備に戻したら、再度見た目の変更は出来るようになりますか?
始めたばかりでハーヴェストのキャラを作って試すこともできず…どなたかご教授下さい。
592名も無き求道者:2013/03/06(水) 20:08:45.10 ID:MYVg7vri
>>591
詳しい事はWikに記載があった気がする

分解すれば見た目の変更はできるようになる
分解された見た目側装備の耐久は1/1になる
仕様か不具合かはわからないが、耐久1/1になった装備が染色娘で変更できるアイテムであれば変更後に耐久は完全回復
593名も無き求道者:2013/03/06(水) 20:26:10.50 ID:BuDXP/wC
>>590
まじですか・・・ちょっと運営に文句言っときます!!
氷化+スタン+行動不能(伸脚してるようなアイコンの)の重複とか嫌がらせ辞めて下さいってメール送っときます!
594名も無き求道者:2013/03/06(水) 20:27:10.89 ID:BuDXP/wC
伸脚じゃなかった、アキレスケン伸ばしてるアイコンでした。
595名も無き求道者:2013/03/06(水) 20:29:42.15 ID:dm3D8zgS
デッドリーアタックの硬直状態やな
596名も無き求道者:2013/03/06(水) 20:44:44.42 ID:Lwvo7Gjk
>>592
ありがとうございます!
wikiのいろんなところを見てみたのですが見つからなくて…大変助かりました!
これで思い切って融合して、自分の好きな見た目で遊べそうです。
597名も無き求道者:2013/03/07(木) 02:02:25.72 ID:ypUaldxA
アキレスケンって誰だよ
598名も無き求道者:2013/03/07(木) 02:46:23.69 ID:9FCVezjq
>>589
自分も今日(というか昨日?)ソロで氷結DDに行って延々続く行動不能状態に泣かされたけど、発想を少し変えて
「一方的にボコられてもなお生き残る方法」で対策してみたらどうかな?

具体的には>>590も言ってるけど、その他にも闇属性値30以上に上げたりHPを大幅に上げるイリスカードを服や胸アクセに挿すといいと思う。
あと特にSUだと意外に見過ごされがちだけど、左手装備のうち「シールドの一種」と明確に説明のあるものにできるだけVITの高い魂を憑けて装備してみたらどうだろう
(これはもちろんダウンタウンなどに落ちてる魂込みの盾を拾ってもいい)

自分は二次職終盤だったDD実装初期から、これで各DDでの狩りをしてる。
599名も無き求道者:2013/03/07(木) 02:53:46.77 ID:Qi7LeHiI
>>598
いや、死ぬ死なないの話じゃなくて、「この凍結時間をどうにか出来ればもっと効率上がるのになぁ…」ってことですよ。
死ぬことはないけれど、龍眼開放・極→凍結+硬直+凍結→進む→凍結→龍眼が切れる。 というサイクルが勿体無いという話です。

>>590の回答でもそうだけど、「殺られる前に殺れ」とかそういうのじゃないですよ。
「凍結食らって死にます;;」なんて言ってませんし…そもそも凍結中はダメージALL1なんで、死ぬ要素ないです。

欲しかった回答は、凍結に対する耐性云々の情報だけです、はい。 〜end〜
600名も無き求道者:2013/03/07(木) 02:58:33.53 ID:Qi7LeHiI
そんなことよりもCPについて質問。

自分が知ってるCPの入手法って、週末にドミニオン界で開催されるDEMとの戦いイベントなんだけど
なんかアレ人数制限があるらしくて毎回あぶれてるんですけど、そもそも日曜日出かけてる事が多くてECOも繋げない日が多いんだけど
CP稼ぐ方法って他にないですか?
601名も無き求道者:2013/03/07(木) 03:21:53.25 ID:f4PeH6w9
ドミニオン界のCPクエストと、騎士団演習

ドミニオン界の攻防戦は土曜日の20時59分に申し込み開始だから、59分1秒に申し込めば通る
ひどいと2分足らずで締め切られるから、秒単位でチェックしないと参加できない
ほぼそのためだけに、秒まで表示する自動修正タイマーを入れてある
602名も無き求道者:2013/03/07(木) 13:38:04.09 ID:K5orJQ1t
>>599
凍結耐性上昇のイリス刺しとこな
603名も無き求道者:2013/03/07(木) 20:39:25.79 ID:sKCr9GSN
ペットを装備して戦ってるとたまにステが+1とかされますが、最終的に強くしたい場合
適当に育てたら取り返しがつかなくなるとかの仕様があったら教えて下さい
604名も無き求道者:2013/03/07(木) 21:26:11.76 ID:ydLGASQ5
普通に育てるだけなら能力値ごとにカンスト値は決まってるので気にしなくてOK
転生させるならフルカンストしてないと取り返しがつかないので注意
各ペットのカンスト値と隠しステ含むカンスト状況の確認方法は
WIKIに書いてあるのでそっち見てください。

ペットの転生は趣味の領域と言われてやがりますがね
605名も無き求道者:2013/03/07(木) 22:20:57.77 ID:dcRgaRb7
>>604
そのフルカンストって毎回HP+1600とかまで上げないといかんのですか?
606名も無き求道者:2013/03/07(木) 23:05:38.55 ID:sKCr9GSN
>>604
ありがとうございます
取り敢えずはコツコツ育てます
607名も無き求道者:2013/03/09(土) 14:18:05.75 ID:lw9F6Hk1
すいません、マクロ登録ってあるらしいんですけどWiki見てもいまいちわかりません、
マクロ登録でF1~F12のスキル配置も各個で登録出来るって聞いたんですけど、どのような手順で出来るんですか?
608名も無き求道者:2013/03/09(土) 14:22:37.63 ID:0hzhvf32
ネコマタの杏が欲しくてイベント始めようとしたらうっかり双子を進めてしまって今双子の姿のままです
元の姿に戻るにはイベント最後までクリアしないとだめですか?
まだレベルが32くらいなのでイベント放棄したいんですが…
609名も無き求道者:2013/03/09(土) 14:28:04.43 ID:uwNST+sy
>>607
ECO-Wiki - Macro
http://ec.gamedb.info/wiki/Macro.html
Wikiを見たと言うことはここは既に見ていると思うけど
何が分からないのだろうか?
ショートカットキーF1~F12へのスキルやアイテムの登録なら
登録したいマクロセットを選択した上で
スキルウィンドウやアイテムウィンドウから
ショートカットウィンドウへドラッグするだけです。
610名も無き求道者:2013/03/09(土) 14:34:29.07 ID:uwNST+sy
>>608
始めたイベントを途中でキャンセルすることは出来ません。
でも、クリアできるレベルになるまで放置しておいても問題ないです。
双子の姿のままだと
自己憑依と他人からの自分の装備への直接憑依ができなくなりますが
それ以外のことは問題なく出来ます。
まあ、着せ替えとかは楽しめなくなりますけど。
611名も無き求道者:2013/03/09(土) 14:37:21.67 ID:lw9F6Hk1
ああいや、そういう事じゃなくて、

1ページ目:ガーディアンのスキル配置
2ページ目:フォーマスのスキル配置
3ページ目:ストライダーのスキル配置

って各ページ毎に登録されている時に、グラディエーターのスキル配置をF1~F12に記憶させたい。けれど
それをすることで1〜3ページ目のいずれかを消すことになってしまって
再度配置し直すのがとても面倒くさい。 

そこで、「マクロを別に保存して入れ替えすれば毎回登録し直す事もしなくて住む」っていう話を聞いたもんで、やり方を聞きたいんです。
612名も無き求道者:2013/03/09(土) 16:56:17.81 ID:0hzhvf32
>>610
ありがとうございます
やっぱりイベントはキャンセルできないんですね
あとはキャラデリしかないか…
613名も無き求道者:2013/03/09(土) 18:53:31.39 ID:znY3+q7a
>611
2ページ目、3ページ目ってショートカットウインドウの右のほうのAlt、Ctrlの脇の四角で切り替える?
そうなら、マクロ登録で切り替えられるってのはそれとは違う機能
ショートカットウインドウの右下の四角いボタン押すとマクロウインドウが開いて
マクロウインドウのChara1とか表示されてるところの右の三角押すと
メニューがでてChara1〜4の選択肢がでるはず
マクロがChara1になってるときに設定したショートカットはChara1のファイルに書き込まれていて
マクロがChara2になってるときに設定したショートカットはChara2のファイルに書き込まれる
マクロでガーディアン用ってのを作ってF1〜12、Alt+F1〜12、Ctrl+F1〜12まで好きなように設定して
フォーマス用ストライダー用もグラディエーター用も別に作る
キャラを切り替えたときにマクロウインドウ開いて三角ボタンをしてそのキャラ用のマクロ選べば
ショートカットもそのキャラ用のになる

実際にファイルに書き込まれるのは正常にログアウトしたときなのでクラ落ちしたとかの場合
次にログインしたとき設定が消えてたりすることがあるので面倒な変更をしたときは
直後に一度ログアウトしておくと不幸を避けられるかも
614名も無き求道者:2013/03/09(土) 19:01:25.44 ID:RRNpRF2R
ログアウトしたら解除されなかったっけ?ドミニオンの男(名前失念)に間違えてイベントで憑依しちまった時にログアウトしたら元の姿に戻ってたけど
3.2kくらいのリアルマネーが使えるなら、PDつくーる8個ほど買ってゲーム内で売って10Mちょい貯めて、安い110武器買って2000円のパートナー覚醒で武神にして突破する方法も
武神は今後もずっと楽にしてくれるしなー。キャラデリしたくないなら。
615名も無き求道者:2013/03/09(土) 19:01:28.32 ID:znY3+q7a
>611,612
う違った、たぶん右下の三角数字三角のところで切り替えるのを1ページ2ページって言っているんだな
マクロ設定を新しく作るとそこの数字も1から4じゃなくて5とか6とかも選べるようになるよ
616名も無き求道者:2013/03/09(土) 21:27:42.86 ID:DLUByHAP
金策で、ECOショップ品転売での公式RMTを利用する場合は、どの手段がお勧めになりますでしょうか
・PDつくーる
・ブランクイリスカード箱買い
等いろいろあるのですが、始めて間もない雑魚故に高レベルな方の需要がよくわからないのです
617名も無き求道者:2013/03/09(土) 21:29:35.98 ID:xJuvoTQD
>>616
イリスセレブパック1万円のやつ買って全部最新の22段引くのがベストだと思うよ
618名も無き求道者:2013/03/09(土) 21:48:37.90 ID:DLUByHAP
>>617
ありがとうございます。試してみます。
619名も無き求道者:2013/03/09(土) 22:40:07.41 ID:DLUByHAP
>>617
全部売って約350Mになりました
SRは5枚出ました
おかげさまで露店のアバターも何着か買えそうです
ありがとうございました
620名も無き求道者:2013/03/09(土) 23:12:10.00 ID:uwNST+sy
>>611
すでに回答がついていますが
マクロセットは自由に追加できますよ。
追加の方法はWikiのマクロのページの最初に書いてあります。
追加したマクロセットにスキルなどを配置しておいて
ログイン後に追加したマクロセットに切り替えればいいだけです。

>>612
キャラデリする必要はまったくないはずですが
何か勘違いしていませんか?
一つのゲームアカウントで4キャラまで作れるので
着せ替えとかやりたいのならサブキャラを作ればいいだけだし
キャラデリする意味はまったくないと思いますが。
621608:2013/03/10(日) 02:35:14.83 ID:HKdlvyHX
こつこつ貯めたお金でアバター買ってお金も無くなったけど満足してたのに
強制キャラ変更にかなりテンションガタ落ちでキャラデリしようかと思ってました
まだサブキャラ育てる気力はないので式神ちょっと考えてみます
おさわがせしました・・・
622名も無き求道者:2013/03/10(日) 02:46:51.77 ID:CwUmhagW
>>613
>>620
おおお!!!こういう仕組みなんですか!
つまりChara1個につき3ページ分記憶できるんですね!すごいすごい、ありがとうございます!

あとちょっと疑問に思ってる事なんですが、
メインPCだとスキルマクロ(F1~F12の)が3ページまでしか切り替えられないんですけど、サブPCだと4ページ目まであるんですよ
何か理由わかりませんか・・?
623名も無き求道者:2013/03/10(日) 02:50:14.30 ID:CwUmhagW
あ、、実際にいまその「マクロ」登録をいじってみて納得しました…お騒がせしました!
624名も無き求道者:2013/03/10(日) 23:45:51.61 ID:8cdsSr6c
丈夫な剣をコロンを使って削っていたら、持っているコロンが消えたんですけど、
こういう事ってたまに起きることなんですか?
625名も無き求道者:2013/03/11(月) 03:30:16.15 ID:RDdeiG5s
状況がよくわからないんだがコロンは消費アイテムだから使えば消えるよ
100個ぐらい用意しててそれが全部消えたのならバグなんだろうけど俺はそんなバグ聞いたこと無い
626名も無き求道者:2013/03/11(月) 03:47:05.26 ID:FPNsrHcp
624 :名も無き求道者:2013/03/10(日) 23:45:51.61 ID:8cdsSr6c
丈夫な剣をコロンを使って削っていたら、持っているコロンが消えたんですけど、
こういう事ってたまに起きることなんですか?

”コロンを使って”

” コ ロ ン を 使 っ て ”

もう答え出てるよね・・・?
627名も無き求道者:2013/03/11(月) 04:04:18.80 ID:W+bnVwUX
きよぴー狙ってたら、持ってたお金が消えてたんですけど、
こういう事ってたまに起きることなんですか?
そのせいでフェイフェイが引けません
628名も無き求道者:2013/03/11(月) 04:24:26.88 ID:tpYEcAu0
よくあることです
629名も無き求道者:2013/03/11(月) 09:08:06.78 ID:hNxO27yu
なんか、一個持っていれば無限に投げられるようになったナゲット投げを思い出した
630名も無き求道者:2013/03/11(月) 18:46:46.42 ID:zAzVXF0U
>>624です
言葉ば足らずですいません。
30個近く有ったコロンが消えたんです。コロンをショートカットに入れて使っていて、
コロンが切れたので使おうと思ったら、
ショートカットから消えていたので、アイテム欄を開いたら全て消えていたんです。
631名も無き求道者:2013/03/12(火) 01:02:58.77 ID:cheJtHLw
わかんないけど回復アイテムと間違えて連打したかアイテム捨てる時に間違えて捨てたかじゃないの
俺7年間で1日辺り平均20時間ECOやってるけど未だにそんな事態になったこと一度もないよ
632名も無き求道者:2013/03/12(火) 11:50:19.34 ID:gy+3NkWv
>>631
ECOがリアルってレベルじゃないぞ・・・むしろアクロニアの住民か?
まぁ、俺もβからやってるけど、一度もそういうことになったことないなぁ
アイテムウィンドウの消耗品フィルターがONになったりしてない?
633名も無き求道者:2013/03/12(火) 21:41:58.99 ID:mOtT2Z8r
コロン使った事ないから使用後ディレイとかわからんので違うかもしれんが

ksスペックのPCとか、ソフト同士で何かの競合が発生すると直前の動作が超光速リピートされることがある
気づかぬ間にその現象が発生してアイテム使い切っていたって落ちはないだろうか
634名も無き求道者:2013/03/13(水) 03:08:10.75 ID:IE2mRt0Q
つまり、貴重な体験が出来てよかったじゃん!!!!

はい次
635名も無き求道者:2013/03/13(水) 12:08:09.61 ID:ouG9AFAp
今まで憑依落ちして一度も拾われたことないんですが
どのような装備が拾われやすいでしょうか?あとコメントに記載したほうが良い情報とか教えて下さい
魂は入ってます
636名も無き求道者:2013/03/13(水) 12:12:54.87 ID:uCDwaaIE
左手で憑依落ちするなら
防具扱いのタリスマンとかみかわしの手甲よりも
武器扱いのお土産スイカ(左手)で落ちた方が強くなる
637名も無き求道者:2013/03/13(水) 12:32:04.17 ID:vPGtBCyh
>>636
なるほど。そんなものが
胸とか鎧とかはどうなのでしょうか
イリス何も刺さってないのですがなにかやっといたほうがいいですか?

ちなみに言うの忘れてましたがSUです
638名も無き求道者:2013/03/13(水) 15:07:02.41 ID:DZ/csvpl
>>637
鎧なら命25回強化とイリスは親愛の絆80とロクオウ3枚刺してトランスセンス84にした
闘牛EXで憑依落ちしてたら、よく拾って使ってくれたのか2次107まで上がった。
639名も無き求道者:2013/03/13(水) 17:29:00.16 ID:qYfu3Gf4
    【機種】TOSHIBA dynabook TX/66H
     【OS】 windows vista
    【CPU】 インテル core 2 duo プロセッサーP8600
【メインメモリ】 4GB
  【DirectX】 ?
【チップの種類】 ?
【ドライバVer】 ?
【ドライバ日付】 ?
    【症状】
インストールしたまではいいのですが、パッチをダウンロード中にサーバーとの接続が切れて応答なしになってしまいます
原因が全くわからないのですがどうすればいいのでしょうか
テンプレよくわからないので、不備があったらすみません
640名も無き求道者:2013/03/13(水) 17:36:06.82 ID:qYfu3Gf4
>>639
>>1読み落とし部分がありました。すみません
  【DirectX】directX11
【チップの種類】 Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset
【ドライバVer】 igdumdx32.dll,igd10umd32.dll 7.15.0010.1670
【ドライバ日付】 2009/03/03 12:01:20

【メモリ】2936MB RAM
641名も無き求道者:2013/03/13(水) 20:52:41.30 ID:+SMXya4p
氷結など削れる頻度の高い狩場では
コンバットエンジニア入れていても結構削れると思うのですが
憑依で保護する部位と、使い捨ての装備は皆さん何を使われてますか?
642名も無き求道者:2013/03/14(木) 00:14:16.46 ID:nldZW5GK
名声が増えるクエと増えないクエが知りたいです。
とりあえず、
・よそもの
・EPクエ(ライオウとかメイオウ討伐のやつ)
・エンシェントアーク
・エミドラやDEMドラ討伐
・無限回廊のクエ
・ラハブ箱のクエ
643名も無き求道者:2013/03/14(木) 00:23:04.82 ID:DVOdT1hy
>>642
リングの名声値見てたら分かると思うが、クエストポイント消費するクエストは全部名声値上がる。
リングに入ってないなら簡単に作れるんだから作って確認してみるとよろしい。
644名も無き求道者:2013/03/14(木) 00:50:53.84 ID:nldZW5GK
それほんと?
よそもの何十回もやってるキャラでAAのコニグラスクエ受けようとしたら、会話先に進まなかったよ・・・
名声足りてなかったってことだよね・・・
クエストポイント+3を20個以上使ってよそもの回したキャラなのに・・・
645名も無き求道者:2013/03/14(木) 01:41:42.24 ID:DVOdT1hy
>>644
よそものでリングの名声値は増えるが、
リングの名声値とキャラの名声は違うのかも知れない。
持ってるキャラはクエストを1000や2000やってるものばかりなので
名声値が少なくてなにが出来ないという経験がないので、
これ以上はスマンが分からん。
646名も無き求道者:2013/03/14(木) 16:52:44.22 ID:lMdfgaZ5
リングの名声値はキャラの名声値とは別らしい
647名も無き求道者:2013/03/15(金) 00:20:19.82 ID:61h9fvoo
無限回廊中層って46層辺りでボス部屋にあたってそれ以上進めないんだけど
もっと潜ってEXP多い敵倒したいんだけど
スルーする方法はないの?
648名も無き求道者:2013/03/15(金) 00:34:36.31 ID:vZNrMGDN
649名も無き求道者:2013/03/15(金) 00:57:18.05 ID:1F/o2p2r
>>639
したらばのハードウェア関連スレで聞いた方がレスがつくかもしれません
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ5【グラボ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1356357701/
650名も無き求道者:2013/03/15(金) 01:39:04.26 ID:0T7viBLw
>>639
有線無線PCスペック問わずその症状は出やすいが、無線LANの場合かなりの根気と時間を消費しなければ先には進めない。(と言うか有線に切り替えないと実質不可能なんじゃないかと)
有線であれば失敗メッセージ後に再度ランチャーを立ち上げてパッチを当てる。
そこでまた同じメッセージが出るか、その画面のままアップデートボタンを押さないと進まない状態になる。同じメッセージの場合はランチャー立ち上げからやり直しで。
アップデートボタン押して進む状態になればそのまま最後までいけるはず。(ファイル展開中表示の時、フリーズかと思うくらい時間が掛かるがフリーズではないのでそのまま放置で)

もし失敗が3回続くようであれば再起動すれば改善されると思う
651名も無き求道者:2013/03/15(金) 01:39:20.31 ID:Fpq4VRIM
>>639
時間をおいてやると上手くいくかもってもうできてるかな
652名も無き求道者:2013/03/15(金) 02:49:19.76 ID:61h9fvoo
>>648
「ここ見ろks」ってURL貼るだけとかアホかよ
例え俺が自力で一度も46層以降に行ったこと無くても、他人が開けたゲートでいけるのか?って聞いてんだよ、分かれよ
653名も無き求道者:2013/03/15(金) 07:11:56.95 ID:RxmFnUNw
今頃こいつは自分の質問のバカさ加減に気づいて顔真っ赤になってんのかな
654名も無き求道者:2013/03/15(金) 11:04:41.80 ID:Aarm8RJS
99武器作ったり転生する為に手加減エミドラ倒したいのですが、
ソロだとキツイですか?また、何レベくらいが適正ですか?
wiki見てもいまいちわからなかったもので
655名も無き求道者:2013/03/15(金) 11:17:49.24 ID:GEa3GBRZ
>>654
wiki見て分からなかったかな?2次のみ1PTなら失敗することもある。

「エミルドラゴン」戦闘情報 †
クエスト「終淵に立つ最強の竜(party可)」の課題。
99武器イベントを発生させるために戦わなければならない。(要Lv84以上)
使用スキル:アシッドミスト、アースクライ、グラビティフォール、リフレクションウォール
•攻略メモ ◦取り巻きはおらず、強さ自体はルーラーより下だが、時間制限(60分)があるので運が悪いと失敗することも。
◦回避とレベル補正のために物理攻撃が命中しない。 ■スキルや憑依等でS.HIT400程度を確保できればほぼ命中する。精密射撃やコンセントレートは必須クラス。
Lv105、S.HIT346で命中カンストしてるくらい当たる
■ディビリテイト、クラッターがあるとF系の攻撃が当たりやすくなり、魔法ダメージも上がる。ただし、リフレクションウォールに注意。

◦アシッドミストとアースクライは土防御属性にアースパワーサークルで0ダメージ。まともに受けると高HP職以外は一発死に確定の凶悪なスキルだが、どちらも設置スキルなので、設置系のスキルや魔法をあらかじめ置いておく設置妨害が極めて有効。
削りは弱いが仰け反らせて攻撃の足止めもできるので、PTみんなで固まってC.SPD800の巫女1人がひたすらラーヴァフロウをすればアースパワーサークルや属性盾をしなくても可能だしドルが楽。
◦広場は牛が縦横に横断し、ぶつかるとダメージを受けるので、広場の中心から階段への線からずれて相手にすると楽。
◦設置スキルを置く場合は3*3スキルのフラッシュライトかアシッドミストが非常に便利。 □□□自□□□ ■■■自□□□ ■■■自■■■
■■■□■■■ ■■■■■■□ ■■■□■■■
■■■□■■■ ■■■■■■□ ■■■□■■■
■■■□■■■ □□□■■■□ □□□□□□□ このように自周囲3*3のどこかに交互に設置するだけで途切れることなく全ての設置を手軽に封殺できる。
◦リフレクションウォールはウォールスイープで消去可能。
またインビジブルブレイク、パーフェクションウォール、ヒーリングツリー、癒し火などの支援型の設置で妨害することができる。
656名も無き求道者:2013/03/15(金) 11:24:07.44 ID:GEa3GBRZ
>>654
2次でもレベル上げて110ならソロで倒せると思ってるなら甘いよ。
低レベルじゃなければ攻撃職の3次ソロで簡単に倒せるけどな。
プレーヤー何も考えず攻撃し続けるアホだと反射で死ぬ奴もいるがw
657名も無き求道者:2013/03/15(金) 12:20:35.41 ID:61h9fvoo
足元に刻印してカオスゲイトを打ち込む作業で反射もスキル攻撃もされずに倒せる
658名も無き求道者:2013/03/15(金) 12:31:37.94 ID:NDtYzDEv
>>654
二次ソロは攻撃系SU以外は諦めろ
手加減エミ募集すれば大抵は三次が来るから募集しとけ
659名も無き求道者:2013/03/15(金) 12:50:07.12 ID:Ic1tQPcv
ガーディアンでスパイラルスピアを覚えたのですが
agiに振らなくてもよくなるのでしょうか?
660名も無き求道者:2013/03/15(金) 16:21:48.80 ID:QHUyS9pp
短時間詠唱で出したければ振ればいいし、3次にまでなったんならステ振りくらい
自分で試して使いやすい自分なりの型を作れとしか言えんわ・・・
661名も無き求道者:2013/03/15(金) 16:39:10.14 ID:0T7viBLw
>>654
職にもよるけどユニオンペット持ってるならLv90後半程度でもソロできるよ
662名も無き求道者:2013/03/15(金) 18:31:04.72 ID:KCq9DKaS
エル・シエルへの行き方をWikiで見たのですが、レベル30ぐらいで行くことは可能でしょうか?
可能でしたら時間の目安も教えて下さい
663名も無き求道者:2013/03/15(金) 21:48:50.07 ID:OZfPtFTC
よそ者クエで最後のボス部屋でインスマウスをたおしても脱出ワープが出現しません。
ログアウトで出て行ってるのですが他に方法ないでしょうか?
664名も無き求道者:2013/03/15(金) 22:36:39.87 ID:0T7viBLw
>>663
最後の部屋で脱出ワープが出ないのは、四方にある階段を上った所にインスが残っているからだとおも。
665名も無き求道者:2013/03/16(土) 01:52:11.23 ID:ggxa3QVg
3次のファイター系の胸アクセのイリスって何がおすすめでしょうか?
666名も無き求道者:2013/03/16(土) 02:30:48.15 ID:oDwOV3Xk
ねぇ、65職服に闇属性10付いてるじゃん
その職服にスロット6個開けてイリスカードで闇属性40付けて、合計50になった筈なのに、アースライズで上書きされるんだけどどういうことなの
667名も無き求道者:2013/03/16(土) 03:58:32.47 ID:oDwOV3Xk
顔真っ赤とか以前に訳分かんねぇんだけど、、、

不思議系な女性に話しかけて無限回廊中層の開放状況を聞けるけど、入れないじゃんかよ。
どうすんの?
URL貼るだけの奴は要らないから、日本語で解説できる奴おねがい
668名も無き求道者:2013/03/16(土) 09:10:48.72 ID:xdUzmas0
>>662
職にもよるけど可能かも?ってくらいじゃないかな?

傷ついたタイタニアドラゴンを倒せるか?と
水牢を抜けられるか?辺りが問題になる点かな?と思う
(あと、「真珠」と「マリオネット」を持って行くのも忘れずに)

一番のオススメは、もうちょっとだけ育てて
レベル40か50超えてから行く事かな?とは思うけど
※ドラゴン戦はParty可
※水牢は「マーメイドの涙」(何度でも貰える)を使う事で
たぶんどうにかなるので不可能じゃないと思う
まぁドラゴン戦は負けたら帰れるし、やってみてもいいんじゃないかな?

時間は…もう忘れたわ。私は1stキャラはレンジャーで
60過ぎてから行ったからドラゴンも水牢も楽勝だった
楽勝すぎて、もっと早くやれば良かったと後悔したくらいw
ただ、真珠は現地調達だったから
結局、そこが一番時間かかって1時間くらいかかってしまったw
669名も無き求道者:2013/03/16(土) 09:43:26.59 ID:c/RvtsDl
傷ついたタイタニアドラゴンはかなり弱いけど
それでも一次職が魔法食らえば死ぬ程度だから
二次職転職後推奨かな
タイタニア界にいけても下手するとヤドカリ倒せないし
真珠を事前入手して持ち込むなら平気ですけどね
水牢は未育成でいいのでペットがいてゴー使えれば
マーメイドは非常に弱いので見えたらペットに始末させれば抜けるのは楽です
670名も無き求道者:2013/03/16(土) 09:54:05.57 ID:TJBt77oX
>>667
無限回廊の仕様
・ミッションというものがNPCから受けられる 1ミッションで5フロア分
・ミッションは1フロアずつ討伐や探索系の課題をこなしながら降りて行き、
 5フロアごとに居るボスを討伐するとクリア(ボスの部屋はインスタンスで精製される)
・ミッションをクリアすると、クリアした階層に応じて41FのWPからワープできるようになる
・入口の女性が教えてくれる開放状況というのは上記とは別の、特殊条件下で解放される裏面みたいな
 MAPの開放状況で、解放されている階に辿り着ければ入れる。
 出る敵が違うってだけの階だが。
671名も無き求道者:2013/03/16(土) 09:58:46.57 ID:NUdTSkgy
>>670
もしかして ID:61h9fvoo の質問に対しての時間差レスなのか?
>>648で答え書いてる直リン張ってくれてるのにURL張るだけのやつはいらないから日本語で解説できるやつお願いとか何様ですかっていう
672名も無き求道者:2013/03/16(土) 09:59:53.42 ID:NUdTSkgy
>>670
失礼安価ミス
正しくは>>667
673名も無き求道者:2013/03/16(土) 10:01:30.26 ID:TJBt77oX
>>666
3次の65服は全属性が10付いてるから、闇が10+40で50になってても、例えば
服の土10+(他の装備で何か土が付いてればその数値)+アースライズ
この合計が50に達してれば防御属性は土になってしまうよ
674名も無き求道者:2013/03/16(土) 10:05:52.09 ID:TJBt77oX
あぁごめん、>>667への補足
例えば45Fのボスの部屋をスルーして次の階に行くだけなら、
ボス部屋の階の角地に立ってるNPCと話せば選択肢で降りられる。

ただ、ミッションクリアしてないと毎回徒歩で全部降りていくことになるが。
675名も無き求道者:2013/03/16(土) 15:24:50.46 ID:73jIsY8q
バカの質問に答えてあげるスレに変えたほう良いな
676名も無き求道者:2013/03/16(土) 15:46:53.18 ID:hNIhNHEt
そう言うなWikiに書かれている日本語を理解出来ない国の人も
日本に出稼ぎに来て暇つぶしにやってるかも知れないだろ。
677密葬課のID:arzBu/lI:2013/03/16(土) 16:25:31.79 ID:oDwOV3Xk
>>  ID:TJBt77oX
サンキュー、スルー出来るNPC居たのか WIKIにそんな事一言も書いてないから知らなかったぜ☆

>> ID:vZNrMGDN
>> ID:NUdTSkgy
っつー事だよカス共、URLしか貼れない雑魚や質問に対して答えを返せないチョンは黙って消えろって事だよ
じゃあな、一生ROMってな
678名も無き求道者:2013/03/16(土) 16:41:01.78 ID:00KFghEH
ぶふっw
679名も無き求道者:2013/03/17(日) 17:23:53.81 ID:+3oLKE7A
win7のIE10がwindowsupdateにきてるんだけど
これ入れても大丈夫?
680名も無き求道者:2013/03/17(日) 20:09:09.58 ID:Xd5kyMjK
>>679
サポート対象外なので無理に入れない方が無難
681名も無き求道者:2013/03/19(火) 11:57:46.60 ID:a2ZWCY2o
射精するとハゲるって本当ですか?
彼女持ちイケメン達って日夜射精してると思うんですけどフサフサですよね
あれ全部カツラなんですか?
682名も無き求道者:2013/03/20(水) 09:44:33.14 ID:C0008fUw
ペットは取り敢えずユニオン化しても問題ないですか?
譲渡するとリセットされると書いてあったので、将来売る予定あっても大丈夫でしょうか
683名も無き求道者:2013/03/20(水) 19:03:21.27 ID:TZS1myA+
そのアカウントから外すと(トレードや地面に置く等)ユニオンに関する情報がリセットされると言うだけなので問題ない

ただしユニオン中は通常成長はしないから実用するつもりなら通常状態で育ててからユニオン化がよい
684名も無き求道者:2013/03/20(水) 20:14:10.73 ID:C0008fUw
>>683
ステータスを上げてからユニオン化してみたいと思います
ありがとうございました
685名も無き求道者:2013/03/20(水) 23:30:13.91 ID:/lVES88v
みんな2PC↑で養殖する時に氷結レベルに達してない時ってどこでレベル上げしてる?
686名も無き求道者:2013/03/21(木) 00:14:08.27 ID:TF0loltZ
回廊中層
687名も無き求道者:2013/03/21(木) 11:08:34.92 ID:PmSZG8T8
超兵器の破壊が意外と稼げる
688名も無き求道者:2013/03/21(木) 13:22:39.67 ID:ZhXaexZS
多重起動のやり方とお教えします先着3名様まで。
500WM分のコードを先送りしてください。
多重起動ができなければWMはお返しいたします。
その後必要であれば視点解放、下着変更方法も可能です。
[email protected]
689名も無き求道者:2013/03/21(木) 18:56:30.66 ID:TF0loltZ
せめてこのスレ未出のものを売れよ
690名も無き求道者:2013/03/21(木) 19:00:51.19 ID:PmSZG8T8
どーせ例のサイトのコピペ送りつけるだけだろ
先着3名なわけもないだろうし
ってか消えろ
691善人のID:arzBu/lI:2013/03/21(木) 23:20:40.73 ID:JNnX2UMX
いや多重の方法とかニコ動にあるだろ・・・馬鹿じゃねぇの
下着変更とかクラ改すりゃすぐ出来るわ、ツールとかいらん。それとある程度自分で仕組みわかってないと教えてもらった所で理解出来んぞ

だから触れるなよ
692名も無き求道者:2013/03/22(金) 11:48:43.60 ID:NKyVhwiT
スイッチについてですが
今、ブレマス40・バウハン1なんですが、バウハンを20まで上げて
ブレマスに戻した場合、記憶の砂を使わなければ、
ブレマスのLVは36になると思って良いのでしょうか?
693名も無き求道者:2013/03/22(金) 13:59:54.96 ID:LJ5x8S0e
>>692
そうだよ、記憶の砂使わないと転職先が下がる
694名も無き求道者:2013/03/22(金) 23:48:19.35 ID:ZfL0dymv
グレアーの初撃が600kってのを見たんだけど、どれだけバフかけてんのかな
695名も無き求道者:2013/03/22(金) 23:53:39.82 ID:CJePpIdS
効果のあるバフ全部ってのは無理があるとして、一番強くなるかけ方を考えると
本体は当然Fo使って、ゼンとエフィカスとソウルサクリかな 回復不可がきついなら
MAG型農家でAA

MAG全開のステと装備でMAG全開の魂3つで武器も魔力強化してれば・・・
いや、多分もっとゆるくても600kなら行くような気はするがそんな感じじゃない?
696名も無き求道者:2013/03/22(金) 23:55:28.77 ID:CJePpIdS
あ、ごめん竜眼が抜けてた
697名も無き求道者:2013/03/23(土) 00:02:06.80 ID:7YJmJFyK
オートマタをユニオン化した場合
ネコマタ系の武器装備できますか?
698善人のID:arzBu/lI:2013/03/23(土) 02:03:35.63 ID:4Qt3c2G1
>>694
エフィカスとSSだけなら効果時間長いからいいけど、ゼンとかAAとか効果時間短いし、使いにくいディレイあるしでしょーじきオススメしない。
まあ魔力25強化の110本で結構いくよ
>>697
無理無理!かたつむりですよ!
699名も無き求道者:2013/03/23(土) 04:59:08.47 ID:xnlsrrTc
ソウルサクリ・・・?
700名も無き求道者:2013/03/23(土) 10:25:35.19 ID:uSJ7glf8
>>695
>>698
おーありがとさまー
パーツが揃ったら試してみよう
701名も無き求道者:2013/03/23(土) 11:58:36.89 ID:4XjPzAip
2キャラ目って同じアカでやったほうがいいですか?別のアカにしたほうがいいですか?
同じIDの別アカ作るのと違うID作るのってどっちがいいですか?
702名も無き求道者:2013/03/23(土) 12:11:19.35 ID:wd97VSuz
>>701
お好きなように
同じ垢ならアイテムを倉庫経由で使い回したり
ユニオンペットを使い回したりできる
別垢なら2PC以上で自演憑依したりPT組んだりできる
ガンホーアカウントを同じにするか変えるかは大きな違いはないのでご自由に
703名も無き求道者:2013/03/23(土) 13:18:34.03 ID:vLCryURF
癌垢別ならアカハクされても片方無事かもしれない
704名も無き求道者:2013/03/23(土) 13:59:49.72 ID:4XjPzAip
>>702-703
ありがとうございます
705名も無き求道者:2013/03/23(土) 14:25:42.31 ID:7lawJYsH
>>699
ソウルサクリのATK(MATK)とDEF・MDEF上昇率は高いよ 回復不可状態が付くうえに発動時にHP減るけど。
706名も無き求道者:2013/03/23(土) 16:02:38.23 ID:JxGS+leu
同ID別キャラ・・アイテムの使い回し可能、複数キャラ同時ログイン不可能、垢ハクされたら全滅
同ID別垢・・アイテムの使い回し不可、複数キャラ同時ログイン可能、キャラ変えが楽、垢ハクされたら全滅
別ID・・アイテムの使い回し不可、複数キャラ同時ログイン可能、垢ハクされても全滅しない可能性が高い
707名も無き求道者:2013/03/23(土) 17:14:51.46 ID:oa6eyU10
>>705
確かに高いね、しかし600kは
属性97、フルMag装備に
ソウルサクリ+エフィカス+ゼン+極
Matk+系イリスの高ベクトルならいけるだろうけど

現実的な可能性としては
エフィカス+ゼン+極に
ダメージマーキングだと思うなあ
708名も無き求道者:2013/03/23(土) 20:22:47.32 ID:EJtrjNHk
でもサクリってFO的にはフォースマスターのMATK増加と重複しないし考えどころだよね、他職に比べて恩恵が少ない
709名も無き求道者:2013/03/23(土) 21:17:31.66 ID:7lawJYsH
質問的に、最大火力になりそうなバフってことで書いたからね・・・
実用としては、仮に4PCでやるとしたって農家AAゼンエフィ竜眼Foで良いと思うけどね
710名も無き求道者:2013/03/23(土) 23:18:42.65 ID:oa6eyU10
実用語るなら農家AAよりスタイルチェンジ1の方がいいと思うな
SA込みでMatk300は上がるし
他ステも上昇する上に持続も長い
かけ直し不可のAAに比べて維持が楽なのは大きい
711名も無き求道者:2013/03/24(日) 00:39:41.40 ID:ruMDMwf2
背負い魔ブーストと背負い魔ゴールデンボンバーブーストの違いって見た目以外あるんですか?速度はどうなんですか?
712名も無き求道者:2013/03/24(日) 00:41:49.14 ID:ruMDMwf2
あと農家AAってなんですか?アタックアシストってAtkにしか影響ないのでは?
713名も無き求道者:2013/03/24(日) 00:48:16.77 ID:Z4P3aW03
MATKにも乗るんですよ・・・MAGに振ってあればね
714名も無き求道者:2013/03/24(日) 01:57:25.10 ID:G/JNCb52
>>711ゴールデンは種族変更ができない
715名も無き求道者:2013/03/24(日) 15:05:01.94 ID:7hENOnwf
オートマタユナイトフォームでPAYLは増えるのにCAPAが増えないのは仕様でしょうか?
オートマタレッグは正常に増えていたのに・・
716名も無き求道者:2013/03/24(日) 20:28:05.12 ID:sztd9Ino
FOにソウルサクリは候補にすらならないよ
>>708に加えてソウルサクリ効果中にフォースマスター使うと
Matk上昇効果がフォースマスターになって動いた瞬間Matak上昇が消える
そして回復不能デメリットはソウルサクリ効果時間いっぱいまで残る
そういう意味で>>699が突っ込み入れてるんじゃないかな
717名も無き求道者:2013/03/26(火) 10:02:40.00 ID:OA+5Z/9r
ECOくじで出てくる武器防具は街着のような物なんでしょうか?
これでレベリングやクエストに向かうのは厳しいですよね
718名も無き求道者:2013/03/26(火) 10:09:40.43 ID:BXj7Y9AD
クジ品は実用品ではないですからね
外で、クジ品の服や武器で戦っているのを見るのは、実用装備にクジ品の見た目だけを
融合して使っているだけです。
719名も無き求道者:2013/03/26(火) 10:10:53.72 ID:bUXSTink
武具融合
で検索すれば分かるよ
720名も無き求道者:2013/03/26(火) 10:17:23.74 ID:OA+5Z/9r
>>718 719
なるほど ありがとうございました
721名も無き求道者:2013/03/26(火) 11:34:31.72 ID:OA+5Z/9r
続けてすいません ECOくじのアイテムコードなのですが アイテムを取り出すのに
これは一つ一つ交換機にコピペするしかないでしょうか?
722名も無き求道者:2013/03/26(火) 14:51:18.77 ID:N05ROJyt
まだ始めたばかりで日が浅い者です
武具融合の話が出ていたので便乗で質問させてください

武具融合→NPC
武具融合解除→ファーマー3次職のハーヴェストだけが出来る

なのですよね?
まだ成長途中で装備の変更がこれから先何度もあると思うのですが
クジ品の見た目装備を武具融合をして使いたい場合、
装備が変わったらハーヴェストさんに頼まなければならないのですが、
こういった事の代行はどこでどう頼めばいいのでしょうか?

それなりの規模のリングに加入させてもらうしかないのでしょうか?
723名も無き求道者:2013/03/26(火) 15:18:54.43 ID:0ts+cbYz
募集コメントでお願いするとよろしいですぞ
パーティ募集に出さないように気をつけるのですぞ
724名も無き求道者:2013/03/26(火) 15:32:43.06 ID:N05ROJyt
>>723

ありがとうございます
comment list ボタン初めて押しました
武具融合、思い切ってやってみようと思います
725名も無き求道者:2013/03/26(火) 18:38:08.07 ID:r3qfpKQ5
>>724
融合もおしゃれな糸が安く売ってたらそれを買ってハヴェに頼むといいかも。100%成功だし手数料もかからない。
>>721
一つ一つやるしかないね…よほど面倒ならいらない品は放置でもいいかも…
でも下位品もイベチケとか次元のかけらとかそれなりに小遣いになるからオススメはできないけど…
726名も無き求道者:2013/03/26(火) 21:11:11.76 ID:OA+5Z/9r
>>725
頑張ってウン百個のアイテムを落としました やれば1時間位でできるもんだ

ゴーレムで売り捌こうと思うのですが 
メインキャラでやるとインする度に
一々荷物の出し入れと値段つけ直しがこれまた面倒です
セカンドキャラを作って そのキャラに露天を任せておけば
メインで活動中でも商品を売りに出せるのでしょうか?
727名も無き求道者:2013/03/26(火) 23:32:00.04 ID:r3qfpKQ5
>>726
何百個て多い…
同じ垢では無理、別垢なら可能、>>706がその辺は解説してくれてるよ。

ただ倉庫は共通じゃないからその何百のアイテムをトレードで一々渡さないといけないけど。
728名も無き求道者:2013/03/26(火) 23:49:51.49 ID:OA+5Z/9r
>>727
別PCサブ垢放置露天はMMORPGのお約束ってことですね
メイン機の横にノートPC据え付けるの何年振りだろうか どんどん泥沼にはまっていくなぁw
729名も無き求道者:2013/03/26(火) 23:54:14.12 ID:LTkB8lJV
2ndキャラというか露天専用のアカウント作って
ゴーレム出せば起動しっぱの必要は無いので
>ただ倉庫は共通じゃないからその何百のアイテムをトレードで一々渡さないといけないけど。
この時にサブPCが必要だけど、他MMOよりはマシかもしれない
730名も無き求道者:2013/03/26(火) 23:59:48.60 ID:dxPbPefq
べえ
731名も無き求道者:2013/03/27(水) 00:02:28.05 ID:kyBgooSj
ペットのHPを上げる時って、自分の場合ライオウをひたすら攻撃してるんですけど、もっと効率のいい方法はありますか?
あと一応聞いてみますが30回転生フルカンストって毎回HPを+1800しないといけないんですか?
732名も無き求道者:2013/03/27(水) 00:02:36.40 ID:po/5v8A0
そうだね、露店垢作ってアイテムさえ渡せば一日一回インしてゴレ設置しなおすだけだから1PCでいける
733名も無き求道者:2013/03/27(水) 00:07:05.51 ID:po/5v8A0
>>731
俺はやったことないけど天塔の鍵でいけるIDでタイタニアドラゴンとかを殴るのは聞いた。
ID生成キャラで鍵使ってクエ受けてID作ってからログアウトすることで一個の鍵で何回か行けるらしい
734名も無き求道者:2013/03/27(水) 10:37:39.54 ID:joup5IbN
売る予定のアイテムだけ露天垢で引き出せば受け渡しも必要ないのでは?
735名も無き求道者:2013/03/27(水) 19:05:19.66 ID:q8sKGIiK
飛空庭のハウスはどこで入手すればいいのでしょうか?
wikiを見ても画像があるだけで イベント特典物以外の
入手手段が見つかりませんでした
736名も無き求道者:2013/03/27(水) 19:38:03.03 ID:+FC3g5IN
ぼっちなんだがLV90武器入手するのは無理?
飛空城のレア商品に賭けるしかないのか
737名も無き求道者:2013/03/27(水) 19:51:07.25 ID:po/5v8A0
>>735
普通の奴かな?だったら飛空挺作った時に記念だかなんかで貰えるはずだけど…ひょっとしたら作った後にアップあたりの家具職人に話しかけないとダメだったかも。

>>736
本家のマイマイはPT用てのもあるからソロだときついかも…
しかもクリアできてもランダム入手だから城巡りか募コメで募った方が安定すると思う。
738名も無き求道者:2013/03/27(水) 22:18:17.34 ID:q8sKGIiK
>>737
ちょっと探してきます ありがとうでした
739名も無き求道者:2013/03/27(水) 22:28:21.78 ID:ADaNtkzd
Lv90武器なら露店でわりと安く売ってるよ
740名も無き求道者:2013/03/27(水) 23:36:06.76 ID:oc3E5TKK
時間はかかるけど武器庫のクエくらい2次ソロでも普通にクリアできるわ・・・
ただランダム入手だからそこがネックだけど
741名も無き求道者:2013/03/28(木) 06:48:44.53 ID:KSO0khuP
1年ぶりに復帰しました
色々騎乗ペットが実装されてるみたいですが、
当時一番硬かった
騎乗ペットロイヤルガードグリフォンのDefMdefに
近いまたは、それ以上の騎乗ペットって出ましたか?
グリフォンの見た目が今ひとつなので
もし見た目がよければそちらに乗り換えようと思います
よろしくお願いします
742名も無き求道者:2013/03/28(木) 07:27:12.00 ID:KSkJYi1k
743名も無き求道者:2013/03/28(木) 07:44:00.49 ID:e04HWEJk
まだグリフォンが一番堅いはずだけどDEF調整以来強いって噂を聞かない…
息してるのだろうか。
今日の3次調整でワンチャン…?
744名も無き求道者:2013/03/28(木) 08:36:42.97 ID:cr8Ji9M2
>>740
マジかよ
ブレマスなんだけどパスカード入手の段階で心折れたわ

そもそも入手できても穴あいてないだろうしもしかして微妙?
でもいつまでも店売り45武器でうろつくのもいかがなものかと思うしなあ
745名も無き求道者:2013/03/28(木) 10:18:29.46 ID:oWzxiGhv
このゲームでのデスペナルティはどんな効果があるのでしょうか?
EXPとか特に減っていませんし Lv30以下は保護されているのでしょうか
746名も無き求道者:2013/03/28(木) 10:51:10.87 ID:8HIXBu1i
名声値が下がるとか言うが他に特にペナルティはない。
時空の鍵が実装されてないころは死に戻りが普通で
狩り終わると死んで戻ってた今でも死んで戻るのも珍しくない。
747名も無き求道者:2013/03/28(木) 11:01:44.31 ID:oWzxiGhv
>>746
名声値が絡むイベントなどにだけ注意しておけばいいってことですね
ありがとうでした
748名も無き求道者:2013/03/28(木) 14:41:18.31 ID:bptRnrdM
>>744
とりあえず、ブース売りの80武器に換えたら?
80も90もそう変わらない
749名も無き求道者:2013/03/28(木) 14:46:17.40 ID:e04HWEJk
名声値下がるってのも都市伝説レベルで実際下がってたとしても多分小数点以下だと思う。
あんまり気になるなら3、4回死んだらクエ1回こなすくらいでもいいんじゃないかな?

ただ、まだ行くことは無いだろうけどエンシェントアークダンジョンて言って時間制限付のダンジョンがあるんだけどそこは一度死んだら強制的に外に出されて再入場すると5分時間削れるからそこだけ注意かな。
750名も無き求道者:2013/03/28(木) 14:46:57.58 ID:Qiu8qfd6
>>742
>>741です、ありがとうございます
知りたいのは除算DefMdefなのでそちらのサイトは全く参考にならないのです
751名も無き求道者:2013/03/28(木) 14:57:59.16 ID:e04HWEJk
>>750
今は減算DEFもかなり重要だよ、除算が80程度でも減算次第で氷結で1ダメ出せたりする。
全く参考にならないことはないと思うけど…
752名も無き求道者:2013/03/28(木) 18:07:56.91 ID:8HYEAFSW
>>751
それはそうなのですが
騎乗ペット選びとして
成長ではどうしようも無い部分が除算DefMdefですので
あくまで知りたい情報はそこでした
最初の質問でDefMdefとしか書いていなくて申し訳ありませんでした
753名も無き求道者:2013/03/28(木) 18:16:51.83 ID:9fBOLDaa
このスレしか調べていないので、既出でしたらお許し下さい。

飛空城入手後にリングマスターが交代する場合、城の所有ってどうなるんですか?
そのリングマスターのものですか?リングのものですか?それとも城そのものがなくなっちゃったりしますか?
754名も無き求道者:2013/03/28(木) 19:42:02.84 ID:e04HWEJk
>>753
城有りリングのリンマス交代経験してるけどリングの物だよ
755名も無き求道者:2013/03/28(木) 19:52:17.51 ID:K9VMf4qn
CAPAについて質問です
最近始めた者で、ソードマンのLv37です。
現在、PAYL495、CAPA255なのですが、よくCAPAオーバーで身動きが取れなくなります。
CAPA255というのは少ないのでしょうか?
また、CAPAをあげるにはどういった方法がおススメでしょうか?
756名も無き求道者:2013/03/28(木) 20:12:58.45 ID:5lWnGQnD
>>755
キャパ255は商人でもない限り別段低くもないと思います。

そこから更にキャパを確保する方法としては、
・装備品のカードスロットを開放し、キャパが増えるイリスカードを装着する
・リュック(背負い袋)や左手かばんなどを装備する
などがあります。お金がないなら後者の方法でキャパを確保することになります。

お金がある(20Mクラス)なら前者の方法を用いると良いでしょう。
 例:◇ティティルのサポート というイリスカードを用いる
 このカードは一枚装着するだけでキャパシティとペイロードが77増加します。

一度カードをロックすると課金アイテムを使わない限り外せなくなるため、
装備品として使いまわしやすい首装飾品枠に装着するのがお勧めです。
また、保険なしでカード枠開放に失敗すると場合装備品が消滅するので注意しましょう。
757名も無き求道者:2013/03/28(木) 20:17:08.07 ID:oWzxiGhv
露天でバンダナ+2などの比較的低レベルでの強化装備品を見かけますが
あれはどのような目的で使われているのでしょうか?
新キャラ用のスタートダッシュ装備なのでしょうか
758名も無き求道者:2013/03/28(木) 20:19:38.77 ID:bptRnrdM
重い装備使ってない?
ていうか初心者装備そのまま使ってない?
もしそうなら、あれは性能いいけど重いから、キャパが気になるなら買い換えた方がいい

キャパを上げるなら、あとはペット(桃とか)
気に入ったネコマタをユニオン化して回復役兼荷物持ちになってもらうのはお勧め、回復パッシブも来たし

>>757
頭装備の防御力なんかレベル上がっても大して変わらないので、能力値を見た方がいいという考え
頭+顔だと、案外侮れない補正値になる
めんどくさいからトラでいいって話もあるけど
759名も無き求道者:2013/03/28(木) 20:21:51.55 ID:oWzxiGhv
>>758
なるほどありがとうございました 
760名も無き求道者:2013/03/28(木) 20:37:49.44 ID:e04HWEJk
>>757
お金が無い限りは手を出さなくていいと思う。+品で固めると結構するし。顔装備は特に壊れやすいからイリスカードでコーティングか修理キット持ち運ばないといけなくなるし。
タイガーマスクは耐久もそこそこで優秀だから5m、10mぽんとだせるようになるまではタイガーマスクでいいと思う
761名も無き求道者:2013/03/28(木) 21:15:08.27 ID:K9VMf4qn
>>756
>>758

ご回答ありがとうございます
初心者装備は重いのに気付いていましたので既に変えています
今ので別段低いわけでもないのでしたら、なんとかやりくりするしかないんですね

ペットのネコマタは一時的にCAPAを増やしたい時に重宝しています
(狩場でオーバーしたらネコマタを呼んでから帰る、みたいな)
762名も無き求道者:2013/03/28(木) 21:42:38.06 ID:bptRnrdM
ついでに言うと、自力でダメなら他力に頼るって手もなくはない
ドロップ品を拾ってキャパるなら狩場に買取ゴーレムを出しておくとか、回復アイテムが重いなら目立たないところに回復薬ゴーレムを出しておくとか
2PCできるなら、荷物持ち商人をログアウトさせておくのもアリ
まあ、受け渡しするのに結局2PCほしくなるわけだけど

あとは、飛空庭のタンスをうまく使・・・えればいいのだけど、ダンジョンとかだとちょっと無理
763名も無き求道者:2013/03/28(木) 22:08:10.56 ID:xTgcp/yl
>>755
ID違いますが754です
ありがとうございました
764名も無き求道者:2013/03/28(木) 22:09:05.34 ID:xTgcp/yl
失礼しました;

>>763>>754宛でしたorz
765名も無き求道者:2013/03/29(金) 08:58:42.06 ID:KXdr1hdd
釣りの使い道の無い魚
シャチやイルカなどはリサイクルするしかないですか?
766名も無き求道者:2013/03/29(金) 14:52:50.88 ID:wk+TF5tG
ブレマス93/44でベイヤールに経験値補正がかかるようになりました
このあとはどこでかるのが効率いいですか
ディメンション大陸って光の塔A-16より効率いいですか?
767名も無き求道者:2013/03/29(金) 18:30:54.22 ID:lo9gmBLn
>>766
DD氷結かサウスのPTに入ればいいんじゃないの。
ソロなら知らん。
768名も無き求道者:2013/03/29(金) 19:42:56.71 ID:LTH5V1wV
メモリと力のトランジスタが欲しいのですがどこで集めればいいでしょう?
769名も無き求道者:2013/03/30(土) 00:33:49.39 ID:AI1D+YHN
>>766
光の塔A18〜21なんかはA16より上位の狩り場だよ ソロなら割といい。
行けるんなら庭園もバカにはできん ソロでもPTでも。
PTなら、剣士で氷結は寄生ぽくなって楽しくはないからDサウスのPTがいいかと。

>>768基本的には光の塔B−5とからへん
770名も無き求道者:2013/03/30(土) 00:33:50.49 ID:JikwsvCr
呪いのマスクってかぶるとどうなるのでしょうか?
771名も無き求道者:2013/03/30(土) 02:33:29.18 ID:p3M+8yKa
>>770
ただの名前です、特に何もなりません
メリットもデメリットもも特にありません
772名も無き求道者:2013/03/30(土) 09:48:58.99 ID:JikwsvCr
>>771
ありがとうございました
773名も無き求道者:2013/03/30(土) 10:08:40.39 ID:OS81E9a9
>>767,769
ありがとうございます
当方重度のコミュ障なんでいままでPT組んだことないのですが
PTに参加するにはどういうマナーがあるのでしょうか
というか2次職程度でDDPTに参加しても嫌がられませんか?
774名も無き求道者:2013/03/30(土) 12:14:05.57 ID:AI1D+YHN
Dサウスだと2次職限定PTなんてのが立ったりすることもある
あからさまに寄生だけしに来るようなのは気分良くないけど
2次3次関係なく一緒に狩りするって姿勢なら自分なら気にしない
というか大歓迎。

一応、wikiとかで敵の情報調べて用意できる物は用意しとけば
いいだろうけど、無理でもそんなに問題は無い。
2次剣士ならDC一閃連打で、可能なら光と闇で武器持ち替えが
できるといいかもってくらい。

特別なマナーなんてのは無い・・・と思うよ別に誰もバカにせんから
参加した時に
「PT経験少ないので、なんか変なことしたら注意して下さい よろしくお願いします」
くらい挨拶しとけばいいと思うけど。

一応、PTメンバーがレベル上がった時なんかは おめでとうを言ってあげるのが慣習?
775名も無き求道者:2013/03/30(土) 16:04:07.50 ID:4sWnNCPa
火力募集のところに2次で行くと嫌がられるだろう。
回復募集なら2次でも仕方ないかというくらいか。
職不問なら2次でも問題ないだろう。
776名も無き求道者:2013/03/30(土) 18:37:25.74 ID:sfVrQ05z
黒鉄騎士団のくじの進撃のチャリオットってどのくらいで売れますか?
777名も無き求道者:2013/03/30(土) 19:02:29.70 ID:OS81E9a9
試しにソロで行って来ましたよサウスDD
接敵5秒で転がるんだけどorz

ブレマス93/45
str99 vit68 agi108でHP3k
装備はブレマス職服、武器は闇イリス光イリス刺したチェインソードを1本ずつ
ちょっとこれはPT参加できるレベルじゃないってことでしょうか
それとも何か根本的な対策あるんでしょうか
778名も無き求道者:2013/03/30(土) 19:26:34.70 ID:4sWnNCPa
>>777
ブレマスなら2次なら110でもDDサウスPTに参加すれば寄生になる。
ソロでは狩れないんじゃなかろうか。簡単にしなないようにするには
命25強化の防具作ってイリスでトランスセンス80、フロントライン80になるとか
刺しておけば良いのではなかろうか。
779名も無き求道者:2013/03/30(土) 19:54:00.45 ID:F9MzmwRL
>>776
ゴーレムカタログで検索掛けてみよう
出品少ないから引っかからなくてこっち着たのかもしれないけど

C鯖で30Mで売れない 25Mまで下げた奴はまだ見かけない レベル
乗り物ペットは不人気なんだよなぁ
移動速度がめちゃ速いとか特典があればよかったのに それも微妙だし
780名も無き求道者:2013/03/30(土) 20:08:46.50 ID:DQIPxR53
>>777
AGIあげてもかわしきれないし
VITとHP足らないだろうね
闇31服とか作る
憑依で左DEFあげる
イリスを準備するとかで時間食っても1:1ならなんとか戦える程度には
いろいろ準備したほうがいいと思う
ちなみにAGI128だったかぐらいにあげれば割と回避するけど
二次職だと火力おちちゃうし
魔法や回復不能猛毒はどうにもなんないからねえ
781名も無き求道者:2013/03/30(土) 20:12:40.41 ID:3M+AyRev
>>773
2次限定等の指定が
特に無い場合のサウス・氷結DD募集における2次の仕事は
1)死なない
2)PTの移動に遅れない
3)移動狩りで他に先導がいなくて慣れてるなら先導
4)固定狩りなら回りの敵を釣る
そのためには
・補正有りでVit90Int83(左Def50Mdef50)にする
・ダウンタウン北で憑依落ちの盾、鎧、胸を拾っていく
・緊急用のエナポとリザポ10本〜を持っていく
・ディム博士に話しかける、次元安定石を忘れない
・できればブースト
782名も無き求道者:2013/03/30(土) 20:20:36.33 ID:3M+AyRev
>>777
下読んだらソロで試したのか、偉いな・・・そしてどんまい
火力もする場合、そのステをベースに
Agi少し削ってVit90にしつつ
残りの防御面はダウンタウン北の装備で補うしかないんじゃないかと思う
783名も無き求道者:2013/03/31(日) 02:07:51.47 ID:dIczZMwb
養殖の仕方なんですが、
PTを組んで同じマップの安全な所に置いておけば良いのでしょうか?
それと、PTを組んだ事が無いので、PTを組んだ時の経験値の入り方とかわからないので、
それも教えてもらえないでしょうか。
784名も無き求道者:2013/03/31(日) 02:48:00.55 ID:9oXh5QMp
>>783
>PTを組んで同じマップの安全な所に置いておけば良いのでしょうか?
これは無理です
EXPが分配される距離はかなり狭いので
養殖したいキャラを養殖するキャラに憑依させておくのが一般的となっています
>それと、PTを組んだ事が無いので、PTを組んだ時の経験値の入り方とかわからないので、
こちらをどうぞ
【EcoWikiより】ttp://ec.gamedb.info/wiki/Party.html
785名も無き求道者:2013/03/31(日) 02:57:25.74 ID:9oXh5QMp
>>783
番外編
@PTを組まずに養殖するキャラで養殖したいキャラに憑依
A憑依状態で使用できる攻撃スキルで敵を倒す
これを行うと、養殖したいキャラに経験値が入ります
例えば
レベル1のキャラ(養殖したいキャラ)が
50のキャラ(養殖するキャラ)の火力で攻撃できるわけです

但しこの狩り方はレベルに不相応な火力となりますので
狩場に相応な普通の狩りをしているプレイヤーが居る場合は
配慮を忘れないように利用してください
786名も無き求道者:2013/03/31(日) 10:16:53.38 ID:GO6VeYbZ
憑依法は、レベル差に応じて憑依キャラの能力が下がるのと
憑依中のスキル使用は消費が倍になるから、レベル差での
能力低下でSPMPが下がるのも相まって連打はきつい。

今回の一部職のスキルの消費増・詠唱ディレイ増加は、憑依中撃ちでの
養殖に歯止めをかける意図があるんじゃないかと言われてる。

養殖目的で中撃ちやるなら、SPMP増加のイリスとか今までと違う
スキルの検討とか、準備が必要になってハードル上がったよ。
787名も無き求道者:2013/03/31(日) 11:26:17.74 ID:9I7soam3
ダムネ、風爆養殖はきつくなったねえ。
逆にエンジェルリングでやるのはやりやすくなった。フォマスも養殖には問題なさそう。

まあ、初心者のうちから中撃ち養殖はきついと思うからどうしてもやりたいならレベル差29以内のキャラでPT組むのがいいんじゃないかな?
30以上の差だと元の経験値がおいしいディメンション系ダンジョンじゃないときついと思う。
788名も無き求道者:2013/03/31(日) 17:40:21.53 ID:yT9yP5Jk
イリスカードは消耗品なのでしょうか?
武器にイリスカードを挿して
暫く戦っていると武器のカード枠が空っぽになっていました
789名も無き求道者:2013/03/31(日) 17:54:53.95 ID:AvGDWo+L
>>788
ロックしないと消える
790名も無き求道者:2013/03/31(日) 18:15:45.19 ID:yT9yP5Jk
>>789
ありがとです 説明覚え切れてなかったようで もう一度調べてみます
791名も無き求道者:2013/03/31(日) 23:16:38.15 ID:WEPPyAYx
こういう嫌がらせ系の仕掛けがあるところが、ECOはやっぱ古くさいネトゲなんだなあと実感するわな
792名も無き求道者:2013/04/01(月) 00:05:57.04 ID:v787fSw6
古くさいのではなくめんどくさいのだ
スロットロックは「スロットロック解除キー」を買わせるためのシステムだからな

もっとも、自由にカードの付け替えができたら属性関係のスキルあたり軒並み死亡するという事情もある
793名も無き求道者:2013/04/01(月) 06:56:57.13 ID:IntmXgNw
バウハンが50になったのでブレマスに戻そうと思ってるのですが、
お勧めのリザーブスキルって有りますか?
自分でも考えてるのですが、なかなか決まらず悩んでいます。
対人は一切考えていないので、今の所
人間系ダメージ上昇・二段切り・リミテイションエッジ・アジテイト・ソードアセイルです。
参考に教えてください。
それと、「二段抜刀」と「一閃」の使い分けって、皆さんどうしてるのかも教えて貰いたいです。
794名も無き求道者:2013/04/01(月) 09:00:56.88 ID:TITTG86g
>>793
アジテイトを一閃に
ソードアセイルを斬撃無双に
低Agiなら二段抜刀、高Agiなら一閃
Agi108+DCでDC時間中それぞれのスキルを連打した場合
一閃(550%)約41回打てる(22550%)が
二段抜刀(420%×2)は約14回しか打てない(11760%)
795名も無き求道者:2013/04/01(月) 09:50:03.74 ID:YiBZn8qc
装備の損耗率について質問です
lv35で物理オンリーの敵(シナモン)を250体程倒したら
損耗が武器2の盾6他0でした
このゲームだと盾が真っ先に壊れていく物なのでしょうか?
サブキャラも作ったので1箇所だけ憑依で保護できるのですが
盾につけた方がいいのでしょうか?それとも首など最大耐久が低い所の万が一を防ぐべきなのでしょうか
796名も無き求道者:2013/04/01(月) 10:07:08.82 ID:2b5NqTWq
>>795
盾は最強クラスの盾でも無い限り消耗品と考えるのが一般的かな。
保護するのは一番高価な箇所か、盾の買い替えがきついなら盾でいいと思う。
797名も無き求道者:2013/04/01(月) 10:09:55.25 ID:YiBZn8qc
>>796
ありがとうでした
798名も無き求道者:2013/04/01(月) 15:52:18.18 ID:7yF3I8aS
MAG128のフォマとMAG181のフォマでそれぞれグレアー使った場合、どれだけ火力に違いが出るの?
799名も無き求道者:2013/04/01(月) 18:22:32.53 ID:IntmXgNw
>>794
有難うございます。
スキルの方、参考にさせてもらいます。
「一閃」と「二段抜刀」ってそんなに違うものだったとは
AGI型で上げているので一閃で行きたいと思います。
これで99装備、少ししたら110装備取りに行きたいと思います。
800名も無き求道者:2013/04/01(月) 19:55:56.36 ID:omEB/d8R
>>798
おおざっぱに言って、MATK800とMATK1400
くらいの差になるから実ダメージで倍くらい違うよ
801名も無き求道者:2013/04/01(月) 20:15:27.46 ID:ZkfAHLR8
>>798
フォースマスター使用時の最大Matk(素手)
Mag128→Matk1395
Mag181→Matk2675
802名も無き求道者:2013/04/02(火) 01:20:25.40 ID:g6FVgiBf
>>777
もう見てるかわからんくらいな亀レスになるけど、対策案を1つ

左DEFMDEFが50になるまでVITINT振りで残りをSTR<AGI 一閃最速付近のバランスで。
上記に加えて何でもいいからユニオン化したペットを支援特化のカスタム設定で、Lvは80くらい〜信頼度は紫〜青程度でも。
新密度の低下さえ気にしないならこれで3・4匹までならスムーズに消化できると思う。
加えてHPは5k程確保すれば安心か。
803名も無き求道者:2013/04/02(火) 01:33:59.75 ID:f2X5sh4m
え、ユニオンペットって親密度でも強さ変わるの?
804名も無き求道者:2013/04/02(火) 03:55:28.21 ID:bHmhP4am
信頼度:色に応じてペットの元ステータスに%補正がかかる
親密度:ペットが死んだ時に消費される数値
805名も無き求道者:2013/04/02(火) 08:41:17.27 ID:sHvKJXj0
新密度の低下自体はいくらでも回復できるからいいとして
ユニオンは死んだらHPやDEF含めた全てのステが一定時間
40%だっけ 低下するから、1度死んだら次からはマッハで
死んでいくでしょ。
ペットが1度死んだらそこで一旦終了な気がするんだけど。
(課金よくなーるも使えって事なら別だけど)
806名も無き求道者:2013/04/02(火) 19:48:30.69 ID:EOmrIiZH
>>800
>>801
遅なりました
ありがとさんです
807名も無き求道者:2013/04/02(火) 20:18:25.16 ID:pm4Mugme
出)A鯖の商品とゴールド 求)B鯖のゴールド

こんな感じの取引は可能でしょうか?
808名も無き求道者:2013/04/02(火) 20:49:50.94 ID:7NslekR3
あんまり聞いた事無いけどそれを規制する規約もなかったと思うし、相手が入れば出来るんじゃないかな?
鯖によって価値がかなり変わるアイテムもあるし、紙幣価値云々な面倒な話が出てきそうな気がするけど
809名も無き求道者:2013/04/02(火) 21:03:05.27 ID:7NslekR3
ミス、×相手が入れば
   ○相手が居れば
810名も無き求道者:2013/04/02(火) 21:54:21.36 ID:pm4Mugme
>>809
了解です
ありがとうございました
811名も無き求道者:2013/04/03(水) 09:46:00.51 ID:UYmKpvVF
強化とイリスカードロック済みの武具に
まだ開けられる穴がある場合
そのままにスロット開けられますか?
812名も無き求道者:2013/04/03(水) 10:05:00.53 ID:dP8DwLmG
開けられるはず、カードもカードロック解除しなくても挿せる。
813名も無き求道者:2013/04/03(水) 10:14:17.90 ID:83kPTuqT
>>811
開けられます
もちろん失敗で装備ごとカードもなくなるので高価なイリスが刺さっているなら
解除して抜くか保険が必要です

ロック済みで空き穴が有る場合カードを刺せばそのままロック状態で追加されます
814名も無き求道者:2013/04/03(水) 10:32:36.67 ID:UYmKpvVF
>>812
>>813
ありがとうございました
815名も無き求道者:2013/04/04(木) 05:21:59.98 ID:LIeuXE9E
ネコ耳ヴェールなのですが
おかっぱになるのは髪変更のほうですか?
816名も無き求道者:2013/04/04(木) 09:47:11.77 ID:lWkJ7PHd
どうしても気になる装備があって
色々調べてこれっぽいなーと思ったら露店で検索したり
wikiで調べたりしたのですがお手上げなので質問します

http://ecoss.wkeya.com/uploader/data/eco_1.png

画像検索で出てきたものでとある方のブログの画像なのですが
このマントってなんという名前の装備なのでしょうか

わかる方お願いします(´;ω;`)
817名も無き求道者:2013/04/04(木) 10:01:20.18 ID:bYn8yfvS
影外套
818名も無き求道者:2013/04/04(木) 10:17:19.01 ID:lWkJ7PHd
>>817
ありがとうございました!!
助かりました!!
819名も無き求道者:2013/04/04(木) 13:57:14.46 ID:5iyOV1qh
>>815
そうだよ、ついでに髪色もかわる
820名も無き求道者:2013/04/04(木) 13:58:16.98 ID:5iyOV1qh
と髪色は変わらないな…昨日自キャラの髪色変えだの忘れてた
821名も無き求道者:2013/04/06(土) 21:16:26.12 ID:OPt8xQzF
旅人のメモ埋めたいのですが
レベル上げちゃったキャラはエルシエルの庭園探索のクエストの1〜3に出てくるモンスの
情報は埋められないのでしょうか?
あと情報欄の左の●の色は何をあらわしているのでしょうか?
黄色と赤色とかなってますが
黒はまだ倒してないのはわかりますが
822名も無き求道者:2013/04/06(土) 23:56:39.69 ID:7Lf3hH7h
エルシエルのモンスターは旅人メモに居なかったから現時点では倒す必要ないと思う
●の色は、黄色はイベント時に出るモンスターで倒さなくても元から図鑑に埋まってる
赤色は倒したら図鑑埋めた証

後、こんな事言うのもなんだけどレアモンスターは多分一生埋まらないと思う。
823名も無き求道者:2013/04/06(土) 23:57:17.93 ID:OPt8xQzF
>>822
ありがとうございました
824名も無き求道者:2013/04/07(日) 13:02:36.50 ID:AxCV2l+V
始めたばかりです。
クジで服が当たったのですが
最初のクエでもらえるものより
防御力がないです。
強化とかできるのでしょうか。
皆さんは戦闘だけガチ装備で
コスチュームは街中だけなのですか?
825名も無き求道者:2013/04/07(日) 13:10:21.72 ID:Afwgh9kO
武具融合というシステムがある。
装備したいアイテムの能力をそのままに、見た目装備を融合するというもの。

詳しくはwikiなり公式サイトにて
826名も無き求道者:2013/04/07(日) 13:20:43.37 ID:AxCV2l+V
>>825
ありがとうございます!
てっきり上級者はもうアバター着ないのかと思いました(笑)
827名も無き求道者:2013/04/07(日) 13:43:13.63 ID:AxCV2l+V
すみません、もうひとつ聞きたいです。
顔や頭の装備を非表示にすることは
可能でしょうか?
828名も無き求道者:2013/04/07(日) 14:04:02.63 ID:zZfzfem5
質問です。
110装備の白虎を武具強化しようと考えてるのですが、クリティカルがいいでしょうか??
829名も無き求道者:2013/04/07(日) 14:04:47.24 ID:zZfzfem5
sageわすれました、ごめんなさい
830名も無き求道者:2013/04/07(日) 14:47:16.24 ID:vWNl5Cn2
くじであたったアイテムを売りたいのですが露店ではさっぱり見当たりません
高額アイテムの取引サイトのようなものはないのでしょうか?
また、高額アイテムの取引と売買の宣伝はどのような形が一般的なのでしょうか?
831名も無き求道者:2013/04/07(日) 15:11:00.76 ID:N3QY3S6x
募集コメントリストの募集項目アイテムのところで売りたい物の価格を示して買いたい人みつけるくらいか。
たまにオークションとかも開かれるが、安くなる傾向があるかも。
有効に売買が成立してるサイトは知らない。あるかも知れないが知らない。
832名も無き求道者:2013/04/07(日) 15:19:58.11 ID:vWNl5Cn2
>>831
ありがとうございます
募集コメントの存在に気づきませんでした・・・
コメント設定して気長に待つしかなさそうですね
833名も無き求道者:2013/04/07(日) 15:25:39.98 ID:yZ8UUnUY
>>827
このゲームには/head off みたいのは無いはず 
シンプルにしたいのならば 小さいリボンやイヤリングを融合させて誤魔化すとか
>>830
右下のアイコンにあるコメントリストを利用して
ログイン中にwisなりmailを貰う
あるいは露天やゴーレムに値段MAXで出してコメントに希望価格を描いて mailを待つとか
(手持ちのMAXが1000万までなので 店主が1万持った状態で売り物の値札MAXなら
店主の財布がパンクするのでその露天では買い物ができないルールを利用する)
834名も無き求道者:2013/04/07(日) 15:28:03.10 ID:N3QY3S6x
エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
ここに取引もあるけど、有効に機能してるのかな?
相場調査も取引も一応あります。
835名も無き求道者:2013/04/07(日) 15:28:23.75 ID:HPpQkyua
えころてんで検索
836名も無き求道者:2013/04/07(日) 17:09:26.92 ID:3Qbp1HHl
>>828
現状クリティカル一択、強化数が伸びればクリ率もクリダメも爆発的に伸びる。
837名も無き求道者:2013/04/08(月) 16:37:59.60 ID:o+icnWWo
>>836
返事が遅れました、ありがとうございます。
お金があまりないので、できる範囲内でクリティカルを強化しようと思います。
838名も無き求道者:2013/04/08(月) 16:44:03.61 ID:Rb7aqoZc
>>837
お金ないならしばらく待てば…いつになるかはわからんが強化祭り(一定期間強化確率UP)待つのも手かもしれない。
その期間強化アイテムは高くなるからその前に準備だけはしたほうがいいかもしれないけど
839名も無き求道者:2013/04/08(月) 18:44:36.73 ID:2Nb9ZqFq
DEF+10やHP+1000を作るほどの予算はないのですが
スロット1,2個使って汎用性のある便利なイリスってありますか?
840名も無き求道者:2013/04/08(月) 20:32:18.25 ID:ObexML6u
アビリティ:
時空の導き手(エンシェントアークなど) 1枚でHP+15%
運搬の心得(鉄火山のサラマンドラなど) 1枚でHP+10%
ピュアテイスト(無課金イリスのペペンアルマなど) アビリティ値30でポーション回復率40%うp

見習い魔法使い(橘みかんなど) 1枚でMDEF+3
耐久の心得(アイアンシティ警備兵など) 1枚でDEF+3

安価かつ、枚数に頼らず構成を組めて便利なものはこのへんかな
あとは自分でwikiとにらめっこして考えてみよう。 そういうのも楽しいよ
841名も無き求道者:2013/04/08(月) 21:02:19.39 ID:Rb7aqoZc
>>839
耐久上がんないけど便利面ではティティルのサポート、一枚でPAYL.CAPA77上昇、ジャイアントキリングも微妙についてる。
小説付属だからリアルマネー700円出せるなら確実に手に入るのも魅力的
842名も無き求道者:2013/04/08(月) 21:37:54.92 ID:fd5GMp8G
夢幻rmt ECO rmt エミルクロニクル RMT
大口購入は相談も可能です
どうぞ、当社のサイトで登録してからご注文をお願いたします
当社の会員になってから御客様購入状況によってVIPになって、もっと安い価格を与えます。
通貨販売注文↓↓↓
www.mugenrmt.com/rmt/eco.html
843名も無き求道者:2013/04/08(月) 21:52:42.47 ID:lrQt1Y64
武器の攻撃力がステータスATKに比べてかなり少ないのですが装備選びは
例えば、素手のATKが500の時に『(敵の弱点属性に対する)属性値20ATK50の武器>属性値0ATK100の武器』
という認識で良いのでしょうか
露店に最高Lv帯と3次職装備以外のものが殆どなく、どういう装備を目指せばいいのかどなたか教えていただけないでしょうか
844名も無き求道者:2013/04/08(月) 22:08:43.97 ID:h4XhrMWN
>>843
すまん 俺も詳しい事はわからないのだが、3次未満なら属性が1でも付いてればATKは10でも1でも属性ついてる方がATK100の無属性よりダメージ高いはず
職にもよるんだろうが、クジ品のALL1スペックでも武器に属性さえ乗せてればLv100超えれるくらいに属性以外が割とどうでもいい感じなので、狩場を調べて2本程度の属性武器用意するだけでいいかと。
845名も無き求道者:2013/04/08(月) 22:28:45.95 ID:lrQt1Y64
>>844
武器ATKはほぼ飾りと思っていいのかな・・・
とりあえずこれからの狩場の属性調べてみます、ありがとう
846名も無き求道者:2013/04/08(月) 22:56:11.52 ID:Rb7aqoZc
>>843
初期のうちは武器ATKも馬鹿にできないし狩り場と装備の更新が早いからよっぽど効率落ちたりしない限りはどんどんレベルに見合った装備でもいいと思う。
属性にこだわり出すなら闇馬がソロで狩りやすくなるLv60↑あたりからでいいんじゃないかな。
847名も無き求道者:2013/04/09(火) 06:34:35.46 ID:LKZenxD6
>>845
無属性とか狩るのでなければ>>844に賛同
正直>>846はありえないよ
http://ec.gamedb.info/wiki/Elements.html
の属性簡易表を参考にどうぞ
848名も無き求道者:2013/04/09(火) 08:56:43.90 ID:Meyz/2C/
個人的には任意の属性武器に持ちかえしやすいように
属性ごとに武器の種類は変えてますね
武器の数値がばかにならないのは110武器使い出すころだし
それ以外を強化とかするのはもったいないかな
849名も無き求道者:2013/04/09(火) 14:52:37.64 ID:3w5SYgCQ
2PC憑依、養殖等用に何かキャラ作ろうと思うんだけどこれ作っとけっていう職ってありますか?
850名も無き求道者:2013/04/09(火) 15:19:49.48 ID:Rr/MCOXx
>>849
憑依前提だけど。
憑依時倍率が下がっちゃったけど、エフィカス(憑依時、宿主の最大火力1.5倍、物理魔法関係なし)が使えるイレイザー(スカウト3次)

効果時間中回復不能になるけど宿主の色んなステータスが上がるソウルサクリファイスを使えるカバリスト(ウォーロック2次)、ソウルテイカー(同3次)になると中から高火力スキルが撃てるので養殖もラクになる。

アイテム持ち、テント張り、アイテム精製係りに使え、フレイムハート&アタックアシストで宿主の物理攻撃力を大幅アップできるブラックスミス(タタラベ2次)。一応アタックアシストは魔法攻撃力も上げられる。

万が一の蘇生用、序盤の火力確保にゴスペル使えるカーディナル(ウァテス3次)

あとは養殖用なら高MAGのフォースマスター(ウィザード3次)がいると範囲殲滅とかわりと楽だと思う。物理も10発まで防げるし。

こんなとこ。
今までは職関係なしに火力倍になるイレイザーだったけど今どうだろう。
まあ1.5倍だけど火力上がるし優先はイレイザーでいいんじゃないかな。
851名も無き求道者:2013/04/09(火) 16:05:35.71 ID:3w5SYgCQ
>>850
わかりやすい回答ありがとうございます
どの職もよさそうで迷いますね・・・とりあえずイレイザー目指してみようと思います
852名も無き求道者:2013/04/09(火) 20:36:37.35 ID:d1P64g2D
さっき初めて騎士団演習の運搬演習という演習に出てみて、疑問に思ったので、質問させて下さい。
氷結爆弾っていう爆弾を拾って、全部で7個投げたんですけど、一回も相手の人を凍らせることができませんでした。
でも、相手の人がこっちに爆弾投げてくることも何回かあったんですが、
俺のキャラは一回も回避できずに、凍ったり、スタンしたりしまくっていました。

運搬演習では、攻撃速度以外のステータスは関係ないって話を聞いてたんですけど、
氷やスタンの爆弾を投げたり投げられたりする時には、何か他のステータスが必要なんでしょうか?
それとも、日本製の氷結爆弾と、中国製の氷結爆弾みたいな感じで、爆弾自体が何種類かあるんでしょうか?
調べたんですけど、出てこないので、知ってる方いたら教えてください。お願いします。
853名も無き求道者:2013/04/10(水) 05:54:07.73 ID:Zz3bow+C
高レベル帯のクエストを受けてから転生し
転生後に報告することで一気にレベルアップは可能ですか?
854名も無き求道者:2013/04/10(水) 08:46:48.37 ID:mPFJzlb8
誰もが考えそうなことですが残念でした。
未報告のクエストがあると転生出来ません。
855名も無き求道者:2013/04/10(水) 11:55:34.46 ID:z0CykM7L
アーチャーなんですが、よそもの行商人クエがきついです;
アドバイスオナシャス!ペットはねこまたです
856名も無き求道者:2013/04/10(水) 12:43:00.96 ID:/YA1WAAX
>>855
正直アチャ系は矢でCAPA圧迫されちゃうし、何より範囲スキルと知識がないから厳しいかも…
やるならガンナーになって範囲スキル覚えてからやるか、アドバイスとして本末転倒な気がするけどSU系かBP系のキャラを作った方が結果的に効率いいかもしれない。
857名も無き求道者:2013/04/10(水) 17:37:58.06 ID:OQk4SKQ7
アーチャーでもマリオネット・ドロイド使えば範囲スキルで一掃できる
威力はATK依存
イベントやれば無料で手に入る
858名も無き求道者:2013/04/10(水) 21:06:39.78 ID:z0CykM7L
>>856
自分もそれしかないかなぁと思ってましたw
>>857
マリオネットは範囲攻撃スキル使ってくれるんですか。
wiki見て入手してみます。どうもです
859名も無き求道者:2013/04/10(水) 21:16:55.19 ID:/YA1WAAX
>>857
ああ、マリオネットて手があったね…失念してたわ
860名も無き求道者:2013/04/10(水) 23:57:14.58 ID:Md22ii4o
シャボタンアルマって金で買うと安いほうに入るんでしょうか?
某スレで不人気キャラと聞いたので…
861名も無き求道者:2013/04/10(水) 23:59:41.93 ID:mwOOoA/B
マジレスすると、あれは歪んだ愛情表現
862名も無き求道者:2013/04/11(木) 14:25:37.42 ID:ekWXWyUW
マリオネットの能力値ってペット育成みたいにしてあげられるの?
863名も無き求道者:2013/04/11(木) 16:46:28.41 ID:MyDLLFSp
ノーザン地下などの攻撃してくる宝箱はどうやって倒すのがいいのでしょうか?
ダメージチャージ?対策
864名も無き求道者:2013/04/11(木) 17:47:49.99 ID:3H/WTOkD
>>862
基本的に上がらない、ただマリオネストのパッシブスキルとかでの強化はできる。
>>863
ダメチャは確か自分中心に5×5範囲だったと思うから2マス空けて攻撃すれば良かったんじゃなかったかな…射程の自身がない…
対策は逃げ撃ちか、ファイアウォールとかで足止め、あとは多段ヒットスキルとかでいつ跳ね返されても死なないダメに留める。そもそも一撃ならダメチャ発動せずに殺せるから一撃で倒す、かな。
あとはバグで50k?近辺のダメなら跳ね返されないとか聞いた気がする。
ダメチャ対策はあんまり詳しくないから間違ってたらごめん
865名も無き求道者:2013/04/12(金) 12:21:16.02 ID:gBX+ycMD
そろそろ強化に手を出してみようと思うのですが
武器は物理魔法問わずクリ、防具は命がいいとどこかで見たのですが
DEFとMDEFの強化はやはり微妙なのでしょうか?
866名も無き求道者:2013/04/12(金) 12:30:44.56 ID:BNlAZB55
>>865
魔法にクリティカルは乗らないのでそんな強化してはダメです

防具(鎧服盾)にちからやまりょく強化は右のDEF MDEFが上がり、数値分ダメージ軽減するので
受けるダメージが300以下程度の戦闘ならばかなり有効です
ただし右はクリティカルを受けたら無視されるのでステータスや憑依で左DEFMDEFをちゃんと確保した上の話です

物理攻撃なら武器のクリティカル
魔法攻撃なら武器のまりょく
鎧はいのち クリティカル ちからあたりをお好みで
魔法を受ける場合はライズからの弱点属性が一番怖いので
イリスで属性載せるのが一般的かと思います
867名も無き求道者:2013/04/12(金) 12:33:32.57 ID:BNlAZB55
DEF MDEFは憑依とイリスで左をあげるのが一般的なので強化はあまり重要でないと思います
あげればその分は効果でますけど割合軽減の左に比べて右の強化はコストパフォーマンス低いので
868名も無き求道者:2013/04/12(金) 12:42:12.16 ID:gBX+ycMD
>>866-867
魔法はクリティカルのらないのですか…
防具強化は後回しでよさそうですね、まず武器のクリティカル強化からやってみようと思います
ありがとうございました
869名も無き求道者:2013/04/12(金) 22:39:17.27 ID:mEX5tNH8
よそものクエについて質問なんですが、wikiには途中でログアウトして長時間が
経過した場合もダンジョンは崩壊するが、時間が残ってれば再突入可能ってある
んですが、これはクエストP消費1で199匹狩れるという事でOKです?
てか長時間って、具体的に何分くらいですかね?
870名も無き求道者:2013/04/12(金) 23:51:07.54 ID:CTWyGxTi
199匹かどうか分からない。一周目99匹以下に抑えログアウトして長時間経過したら
二周目も行けるということ。時間は知らない。1時間くらい放置してたら崩れてた。
それよりPT組んで99匹以下でPT崩したらダンジョン崩壊して、すぐに二周目も行ける。
871名も無き求道者:2013/04/13(土) 02:17:04.58 ID:QO1Vvmxy
ついでに言うならPT組むタイミングはダンジョン突入前じゃないと、PT解散したときに崩れない。ダンジョン突入してから組むとPT崩してリログしたりしないと外に出れなくなったと思う。
872名も無き求道者:2013/04/13(土) 02:18:26.30 ID:NSz94xVP
>870
まぁ数は調整次第ですがね。1時間くらいですか、参考にします

それは知ってるんですけど、それ2PC必要じゃないすか?野良でわざわざ
組んでくれる人いるのかなぁ
873名も無き求道者:2013/04/13(土) 02:23:01.44 ID:QO1Vvmxy
>>872
基本2PCだね。
無いなら知り合いに頼むとかじゃないときついかも…
PT組む環境が無いならよほどクエ数が切羽詰まってない限り普通に100匹倒したほうがいいんじゃないかなあ
874名も無き求道者:2013/04/13(土) 04:56:06.32 ID:Z+bJHY6U
GK100%はいくらぐらいかかりますか
875名も無き求道者:2013/04/13(土) 07:29:31.53 ID:hGWb0QvK
何枚で構成するかにもよる
876名も無き求道者:2013/04/13(土) 10:40:54.86 ID:NSz94xVP
>>873
う〜ん、ですか。アリシャス!
877名も無き求道者:2013/04/13(土) 12:52:15.66 ID:LK1IKub/
質問が2つ有るのですが、
便乗で、>>871のやり方でよそものをやる時は、PTメンバーはログインしてないといけないのでしょうか?
もう一つは、知らない人の飛空城で勝手に釣りをしても平気なのでしょうか?
878名も無き求道者:2013/04/13(土) 13:14:16.11 ID:QO1Vvmxy
>>874
使い回しが楽な胸でやるなら約20mのダンプティー5枚で100mくらい?鯖間で価値変わるから一概には言えないけど。

>>877
別にログインは必要無いよ。書き忘れたけどPT組んでよそものやるときはドロップをPTで分配にすると敵が死んでからアイテムドロップするまでの微妙な間がなくて効率良くなる。

誰にも入って欲しくないなら普通は入城制限かけるから釣り堀設置されてるなら使ってもいいと思う。それも含めて開放してるわけだから
879名も無き求道者:2013/04/13(土) 13:15:47.34 ID:QO1Vvmxy
>>878
連投失礼、ダンプティーじゃ今は紛らわしいな。
ダンプティーアイランドR4ね、
880名も無き求道者:2013/04/13(土) 19:24:07.34 ID:oxdPZiOV
今から始めようと思うのですが
一番人が多そうなLupinusで始めようと思ってるのですがデメリットとかありますか?

あと始めるのにおすすめ職業とかあったら教えてほしいです
なんだかんだでLVと装備が整うまでソロになりそうなのでソロでもいける職業がいいです
881名も無き求道者:2013/04/13(土) 20:26:38.50 ID:LK1IKub/
>>878
ありがとうございます。
>>880
自分も初心者なのでデメリットはわからないですが、
職業は、ソードマンかフェンサーが良いのでは?
自分はソードマンでやって今の所、不便はないですよ。
Lupinusだったら、自分も同じ鯖なので、知り合えたら良いですね。
882名も無き求道者:2013/04/13(土) 22:05:05.53 ID:oxdPZiOV
>>881
ありがとうございます。
フェンサーで始めてみました。
883名も無き求道者:2013/04/14(日) 01:47:19.85 ID:164mZ/58
>>869
ラストの部屋で85匹すべて倒すと1分後にはダンジョンは崩壊するので、
もし敵を倒せるペットがいるなら、自分で倒すのを99匹に抑えて残りをペットで倒す。
いったんダンジョンを崩壊させて再度入れば、待つ時間もなくPTも必要なくクエストP1消費でかなりの数が狩れるはず。
お勧めは、1週目の道中14匹倒した後騎乗ペットに乗って残りの道中を殲滅。
大部屋は騎乗ペットから降りて倒せば、残り討伐数1で崩壊するためわかりやすいと思う。
2週目は数を気にすることなくすべて殲滅するだけ、私はいつもこうやってるのでよければ参考にどうぞ。
884名も無き求道者:2013/04/14(日) 20:42:59.67 ID:lR5spZv0
上の方の質問に便乗なんだけど、よそものって二人で攻略することって出来るん?
それとも、一人が入ってもう一人は外で待機、ある程度倒したらpt解散になるんだろうか
885名も無き求道者:2013/04/14(日) 21:00:43.15 ID:fICIB9AZ
PT解散して2週するよりも2キャラで1週ずつ回すほうが楽だと思うんだけどな
チュートリアル+αの手間はかかるけど
MAG極SUでサラマンドラ使えばLV30でノーストレスでしょ
ストライダーあるなら知らん
886名も無き求道者:2013/04/14(日) 22:42:33.11 ID:iuHyg7UM
無限回廊の41Fにいる「箱開けが趣味の少女」が持っている、
両手剣?の名前がわからないのですが、何という名前の武器でしょうか?
幸運の宝箱を渡した際に一瞬だけ見えるやつです。
うまくSSが撮れなくて、SSなしで申し訳ありません。
887名も無き求道者:2013/04/15(月) 01:46:11.26 ID:lGhCkSQS
PT解散のメリットは最後の数匹を探し回らなくて済むのもあるかな
888名も無き求道者:2013/04/15(月) 13:31:10.35 ID:wSWhSPxO
俺も最後の数匹がだるい、というか倍ドロの時間もったいないから殲滅後アイテム回収に入ったらPT破棄してるなあ。
それならリログ脱出でクエ破棄でもよくね?て言われればそれまでだが
889名も無き求道者:2013/04/15(月) 14:18:38.08 ID:6+MuVFip
階段に挟まった数匹探すのはそうとう時間効率悪いよねえ
ふえーるとか使ってんのなら尚更
890名も無き求道者:2013/04/16(火) 02:58:09.58 ID:NHxL/5LD
インスタンスDは憑依落ち装備(中の人はログアウト)ならどのダンジョンにも持ち込める?
891名も無き求道者:2013/04/16(火) 03:38:57.51 ID:v889QS2E
>>890
中ログアウトならOK
892名も無き求道者:2013/04/16(火) 04:40:24.78 ID:+EzLeHR/
あれよそもの持ち込めたっけ?
893名も無き求道者:2013/04/16(火) 09:53:39.13 ID:RsBtHM+Z
クジ品の赤い炎の出てる細い剣の名前を教えてください
894名も無き求道者:2013/04/16(火) 12:49:55.91 ID:v889QS2E
あ、そういえばよそものは駄目だったね…

>>893
思い当たるのは緋之迦具土くらいかな…SSでもあればすぐわかるんだけど…
895名も無き求道者:2013/04/16(火) 13:06:29.46 ID:LYC+Ae8b
>>893
細い剣で炎でてるっていうと去年のサラマンダーくじのやつじゃないかな?
たしかマルドゥックの炎剣だったと思う
896名も無き求道者:2013/04/16(火) 13:09:11.84 ID:OZVCoNID
名前わすれたけどさらまんくじのやつじゃない?
炎剣マルドゥークかなんかそんな感じのあったよね
897名も無き求道者:2013/04/16(火) 13:48:30.44 ID:CUYe32pf
マルドゥークですね
ありがとうございました!
898名も無き求道者:2013/04/16(火) 15:14:06.05 ID:qFfFvAbG
ああ、サラマンクジだったか…迦具土はよく考えたら炎出てるの篭手だった
899名も無き求道者:2013/04/17(水) 06:50:15.51 ID:aa0GQINz
DEFは90までしかあがらないとあります
この場合憑依や現状のイリスで90に到達する場合
それ以上DEFがあがるイリスなどを挿しても意味がないということでしょうか
900名も無き求道者:2013/04/17(水) 09:57:06.76 ID:nmJEZQ6B
>>899
左DEFのこと言ってるなら意味ないね。以前はそれで100到達できてあらゆるダメージが0や1だったから調整された。

ただ、VIT120で左DEF92、VIT150で左DEF94までなら限界突破することはできる
901名も無き求道者:2013/04/17(水) 10:43:13.59 ID:aa0GQINz
理解できました
ありがとうございました
902名も無き求道者:2013/04/18(木) 00:15:07.73 ID:GM80IZVK
イベントで一時的に預かる、エミルのネコマタ(?)って装備して
演習に出る事が出来るのですか?
今日の演習で装備している人が居たのですが。
903名も無き求道者:2013/04/18(木) 04:46:09.75 ID:Qb2kgg3N
>>902
預かった状態でログアウトすると持ち出せます
904名も無き求道者:2013/04/18(木) 15:36:36.29 ID:6uzucVxH
武器について質問です
現在ブレマスのLv108で、もう少しで転生前に1度、110武器の白虎が
装備出来るようになるのですが…そこで少し疑問が出ました

現状の狩りでは属性武器を何本か持って、持ち替えて狩りをしている
訳ですが、転生して白虎を装備できるようになった時、
他の方は属性毎の白虎を何本か用意して持ち替えて使っているのでしょうか?

それとも、グラディエイターの高倍率のスキルに物を言わせて、
無属性あるいは闇属性の武器一本で狩りをするのでしょうか?
905名も無き求道者:2013/04/18(木) 15:43:20.20 ID:KLnRYve4
ペット育成のために少しの間ブリーダーになろうかなと考えているんですが,
あれはアイテム装備時の間だけブリーダーという事ですよね?
今の職業レベル等はリセットされませんよね?
906名も無き求道者:2013/04/18(木) 16:10:12.20 ID:Qb2kgg3N
>>904
行き先によりますが三次スキルだとDDサウスあたりでもオーバーキルになりやすいので
F系は無属性110武器のみが多いようです
むろん憑依保護前提ですが
そうでないひとは90あたりの武器に属性さして2-3本持ち歩くひともいるようです
いずれにしても竜眼スキル取得のために110武器は取得することになるでしょう
907名も無き求道者:2013/04/18(木) 16:48:56.62 ID:6uzucVxH
>>906
三次になれば無属性武器1本で戦えるようになるのですか
ありがとうございました
今からゆっくりイリスカードの構成なんかを考えてみます
908名も無き求道者:2013/04/18(木) 18:48:26.98 ID:l/MITHE8
>>905
ブローチ付けてるとブリーダーなりガーデナーのスキルが使えるようになるだけ
元の職業レベルは、そのまま
ブリーダーで狩するとブリーダーのレベル上がる
その時元の職業レベルは上がらない

110武器を持ち替えるなんて贅沢な使い方する人は珍しかろう
憑依保護したら持ち替えられないからね
属性使いたいならコロン使うんじゃなかろうか
909名も無き求道者:2013/04/18(木) 21:12:12.77 ID:+bhoi/Wz
mobのLv差による経験値減衰が25からという人と26からという人がいるけどどっちが正しいの?
ベイヤールLv68だとしたら43から減衰無しなのか44から無しなのか
910名も無き求道者:2013/04/19(金) 00:50:30.65 ID:CmZ2QNZF
質問というべきか分からないのですが、ローキー・アルマを信頼の絆にて変身っ!モーションを使った時の画像ってどこかにないですか?
911名も無き求道者:2013/04/19(金) 01:23:48.13 ID:EGnddp8s
こちらの動画で見れます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17439768
912名も無き求道者:2013/04/19(金) 12:08:54.12 ID:Jl9A1TM6
>>909
レベル差25以上で減衰だからだから
Lv68ならLv44で減衰なしだね
913名も無き求道者:2013/04/19(金) 12:50:44.53 ID:ug9NRTQm
>>907
確かに3次スキルの倍率もありますが
110武器には竜眼開放・極という
全てのダメージが1.5倍になるスキルがあるのも大きいです
また110武器は現時点で最終武器ということで
クリティカル強化もしやすくそれを行うことでダメージが2倍になります

合計約3倍ダメージになるため
属性を乗せた時と同等のダメージが出るようになり
比較的無属性1本で戦えるようになります
914名も無き求道者:2013/04/19(金) 21:37:40.90 ID:DqWX9F1e
露店でほしいアイテムがあったのですが、買おうとするとゴーレムの所持金が上限に達したためキャンセルされました。とか出て買えないんですがどうしたらいいんでしょう?
915名も無き求道者:2013/04/19(金) 21:41:37.82 ID:F7hldn+/
商品が売れすぎてて買えないか、わざと買えなくしてるかのどちらか
前者なら露店出し直したとき所持金を整理してれば買える
明らかに不自然な値段とか、99,999,999とかなら後者
916名も無き求道者:2013/04/19(金) 21:44:07.65 ID:DqWX9F1e
>>915なるほど、前者だと思うので時間おいてまたみてみることにします。
917名も無き求道者:2013/04/19(金) 23:09:53.57 ID:GmTIQcGo
北アクロニアのよそもの商人のまわりにおいてある大量の買取ゴーレムは何なんでしょうか?
NPCそばに密集しすぎでNPCがクリックしづらくて非常に煩わしいです

それとサウス岬釣り場などで顕著なのですが現地で高額買取と謳っているものの実際は10Gや0G買取だったりと
露店情報サイトなど見ているのですが買取と販売の露店の金額に差がありすぎて相場がさっぱりわかりません
基本的にくじ品など以外のDrop品の相場はあってないようなものと考えていいのでしょうか?
918名も無き求道者:2013/04/19(金) 23:28:31.46 ID:t2YW5G2B
相場はあることはあるが、売る方が相場分からんのであれば
買い取る方も相場分かっとらんのじゃないか?
クリックしずらく煩わしいなら消せば良い
919名も無き求道者:2013/04/19(金) 23:44:17.83 ID:qj4lakFg
>>917
設定でゴーレムOFF
クエスト回すならSUうろこ売るならマーチャントってことで倉庫用に出してるんだろ
商人いないなら自分で売るより買取ゴーレムに突っ込んだほうが儲かる
920名も無き求道者:2013/04/20(土) 02:07:44.19 ID:yPxDvbSn
F系はジャイキリもってないと高レベルボス戦で本当にやることが何もなさそうだけど
完全人任せで助っ人募集するのはさすがに怒られる?
921名も無き求道者:2013/04/20(土) 02:41:04.44 ID:A9fLCmKU
>>914
俺もか一度そういうことあったけどメールしたら取り置きして交換してくれたな。 どうしても欲しいヤツならやってみるといいかも
>>920
別にいいんじゃないかなあ…俺だったら暇だったら助けに行くけど…
まあ事故って助っ人が死んだら起こすくらいで…
ちなみに大体のボス戦でうろちょろされてタゲ取られるのはうざったいと思う人もいるので助っ人がきたら一応その辺打ち合わせしとくといい。
922名も無き求道者:2013/04/20(土) 10:39:07.56 ID:FRJxloV9
胸と服のイリスカードでおすすめの組み合わせってありますか?
HP+1000 HP+10% DEF+10 MDEF+10を発動させる組み合わせが良いと書いてあったのですがこの場合属性はスキルで補うのでしょうか?
あとコンバットエンジニアは全ての装備を削れにくくさせるという効果であってるでしょうか
923名も無き求道者:2013/04/20(土) 12:35:55.97 ID:AP7EIsz9
HP+1000 HP+10% DEF+10 MDEF+10これらを達成させる組み合わせで属性入れるのか?
防御属性入れるなら行く狩場により複数作るということかな?金があるならそれもありか。
それら達成するのは属性は入れてない人が多いと思う
924名も無き求道者:2013/04/20(土) 13:04:38.33 ID:A9fLCmKU
>>922
その条件達成するなら
急襲アンデッドの城×4
ロクオウ×3
シュブ・ニグラスとコニグラス×1
かね。
コンバットエンジニアは一枚で大分壊れにくくなる。盾でも結構持つ。
だから使い回しできる服か胸にオススメ、服なら旧時代様式リングハウス、胸ならハリーとブユニタルバたち。
属性は俺はMDEF+10付いた服とキサラギ7枚の漆黒王の礼服使い分けてる。
925名も無き求道者:2013/04/20(土) 13:06:02.29 ID:A9fLCmKU
>>924
追記、連投失礼。
コンバットエンジニアは一枚で全装備箇所を保護するよ
926名も無き求道者:2013/04/20(土) 13:12:37.20 ID:p2pnEerm
スティグマータLv4=ベクトル150
親愛Lv3=ベクトル80
これに属性か

ノーザン王国の民R2x3 R0x1+エミドラまたはDEMドラ人が4枚ってとこかな
親愛はウルコリまたはダリハニ計3枚 手に入るならパーティの準備のお手伝いやあんず(冬用セーラー服)を1枚付け替えれる
合計13スロットにノーザンのアセンブルがえぐいからいくらかかるやらちょっと検討もつかないなぁ
927名も無き求道者:2013/04/20(土) 13:37:09.71 ID:yKn1CdOn
>>922
>胸と服のイリスカードでおすすめの組み合わせってありますか?
イリスは青天井、まず予算を書きましょう

胸5穴・鎧8穴・アセンブル無し・EXイリスのSR使用可能、の場合
一例であれば下記のような組み合わせがあります
1)
【アビリティベクトル】マリオネットの加護Lv4
【カード名】◇ダンプティー・アルマ(武器・胸)+◇タイニー・アルマ(鎧)を合計9枚
【リリースアビリティ】HP最大値+上昇:1000、HP最大値%上昇:10%、DEF+上昇:15
2)
【アビリティベクトル】トランスセンスLv3
【カード名】◇ロクオウ(鎧)3枚
【リリースアビリティ】MP最大値%上昇:10%、SP最大値%上昇:10%、M.DEF+上昇:+10

計12枚使いますので、残り1枚は
【リリースアビリティ】耐久度減少確率減少
【リリースアビリティ】ポーション系アイテム効果%上昇
どちらか片方ですが、どちらも欲しいので片方は武器で確保になります

胸・鎧で完結させるのであれば
2)を変更して
【アビリティベクトル】見習い魔法使いLv2
【カード名】◇魔法使い見習い・橘みかん(武器・胸)2枚
【リリースアビリティ】M.DEF+上昇:+7
にすれば良いと思われます
あくまで一例なので他の組み合わせもあります
下記URLを参考に色々調べてみてください
ttp://www.geocities.jp/jasmin_clover/eco/script/iris_catalog/index.html

>〜あったのですがこの場合属性はスキルで補うのでしょうか?
これらの組み合わせは除算DefMdefを90に持っていくことで真価を発揮する効果です
その場合防御属性はほぼ不要となります
しかし、ライズからの弱点魔法等は痛いので
アセンブル等で無属性値を上げるカードを挿している方もいらっしゃいます
>あとコンバットエンジニアは全ての装備を削れにくくさせるという効果であってるでしょうか
合っています
928名も無き求道者:2013/04/20(土) 14:25:03.69 ID:FRJxloV9
>>923-927
レスありがとうございます
予算は5万円と200MほどなのでEXイリスのアセンブルは考えずにいこうと思います
この予算だとどれも自力で引いて集めるのは厳しそうですね…
とりあえずロクオウを3枚集めるところからいこうと思います
929名も無き求道者:2013/04/20(土) 14:33:24.41 ID:tmzQHIj2
マリオネットの加護はLv5だね
930名も無き求道者:2013/04/20(土) 14:34:08.81 ID:yKn1CdOn
>>928
5万円も入れれるなら
[EXブランクイリスカードの箱]で22段を3箱分引けば
SRは使いつつ他を売ればいけると思います
装備に穴空けも残りの2万円でいけるでしょう、多分
幸運をお祈りしています
931名も無き求道者:2013/04/20(土) 14:36:00.74 ID:yKn1CdOn
>>929
あ、本当ですね、ご指摘ありがとうございます
枚数は間違えてないので大丈夫なはず・・・
連投失礼しました
932名も無き求道者:2013/04/20(土) 18:39:44.85 ID:GqWDMIqU
課金してEXモーション&エモーションを何個か覚えたのですけど
/ から始まるコマンド等は存在するのでしょうか?
WIKIの一覧にはないみたいですが・・
933名も無き求道者:2013/04/20(土) 19:08:24.82 ID:K0J19o9c
エモーションのアイコンの上にカーソル置くと吹き出しに名前とコマンドが表示されます
934名も無き求道者:2013/04/20(土) 19:20:31.41 ID:GqWDMIqU
ありがとうございました
935名も無き求道者:2013/04/20(土) 20:50:07.35 ID:tmzQHIj2
wikiに女性専用装備は男女兼用装備に融合できませんってあるけど
能力:女性専用、見た目:男女兼用 もできない?
936名も無き求道者:2013/04/20(土) 21:53:40.45 ID:p2pnEerm
>>935
できないよー
見た目男女 能力女性 は出来るけど
すべての制限条件が見た目>=能力である必要がある
937名も無き求道者:2013/04/21(日) 02:41:19.89 ID:96z5lTol
ん?だからできるんじゃないか?
938名も無き求道者:2013/04/21(日) 03:24:17.11 ID:XqTfZjhK
ごめん逆に見えてた
能力:女性専用、見た目:男女兼用
はOkですマジゴメン
939名も無き求道者:2013/04/21(日) 03:31:08.65 ID:+bW4iMft
平原にいる蝶は何か落とすの?
940名も無き求道者:2013/04/21(日) 03:32:12.13 ID:XqTfZjhK
なぜかクリックできてつぶせるけど
ただの動くオブジェです
経験値もアイテムもなにもありません
941名も無き求道者:2013/04/21(日) 07:26:19.41 ID:XkhNCU1d
名声が減るんだっけ?
942名も無き求道者:2013/04/21(日) 09:36:50.97 ID:aZtdaOW/
名声じゃなくてLUK(幸運値のようなもの?で隠しパラメータ)が下がるという説が相当昔あったけど
目に見える実害は全く聞いたことがないし、結局損も得もしないんじゃないかな

ただのオブジェクトとして無視するのが一番だと思います
943名も無き求道者:2013/04/21(日) 10:55:22.04 ID:mLV07krf
生放送に開発の担当者がゲストで来た時に「なんとなく実装した」
「平原にヒラヒラ飛んでると雰囲気が出るじゃないですか」
みたいに言ってたね

その後「あれを誤クリックすると、なんとなく罪悪感が…」
なんて話になってた
944名も無き求道者:2013/04/22(月) 10:13:39.22 ID:0qvLlG7h
一次で上げたステータスやスキルLvは、転職後にも反映されますか?
もしそうなら100Lv近くまで育てようかなと思うんですが
945名も無き求道者:2013/04/22(月) 10:43:05.35 ID:nGPDHDKN
レース付きオーバーニーがほしいのですがこれの入手方法は過去に行われたwebmoney協賛キャンペーンのみなのでしょうか?
買取たいのですがゲーム内でもほとんど見たことがないのでどのぐらい高いのかさっぱりわからなくて…
946名も無き求道者:2013/04/22(月) 10:50:21.95 ID:7ymxtX57
一次職から受け継がれるのはスキルポイント=Jobレベルだけです
ベースレベルは二次転職してもそのままなのでJob50で二次転職すればそれ以上は不要です
947名も無き求道者:2013/04/22(月) 13:24:18.37 ID:toBvvr/J
>>946さんの書き方だとなんか誤解を招きそうな気がする…

具体的に書いてみますね
例えば、Base50:Job50のタイミングで二次職に転職すれば
Base50:(二次職エキスパートジョブの)Job1になります

もし、そのまま一次職のまま頑張り続けると
Base100:(一次職の)Job50になります
そこで二次職に転職するとBase100:(二次職エキスパートジョブの)Job1
から再スタートです

Baseが上がってるからJobも多少は上げ易いのかもしれませんが
Base50からBase100までに獲得できたはずのJobレベルは
丸々無駄になります

なので、一次職から二次職への転職は
一次職のJobレベルが50になったらすぐ!がオススメです

蛇足ですが、二次職は最初エキスパートジョブになるのですが
シャーマン系や、いくつかの職は
エキスパートジョブをある程度まで上げたらテクニカルジョブに転職して
そっちを多少上げてから、またエキスパートに戻って…と
二次職間で何度か転職すると、有利になるものがあります
二次職エキスパートジョブのレベルが30に近づいてきたら
一度wikiを確認して、テクニカルジョブに転職すべきかどうかを
検討してみるのをオススメします
948名も無き求道者:2013/04/22(月) 14:15:15.14 ID:TlyqwTPD
>>945
サーバーによって値段が違うのでしたらばの相場スレで聞き直すといいと思います

季節品は後々入手しがちになって高騰しやすいので早めに手を打った方がいいですよ
949名も無き求道者:2013/04/22(月) 14:47:26.68 ID:nGPDHDKN
>>948
季節品ということはやはり他の入手方法はなさそうですか
相場スレで聞いてみます、ありがとうございました
950名も無き求道者:2013/04/23(火) 00:16:23.33 ID:xV8q38bD
>>947
基本レベルはリセットされないんですね・・・勘違いしてました。
すぐ転職したいと思います。ありがとうございました
951名も無き求道者:2013/04/23(火) 11:51:37.34 ID:Z9AP6lN0
99両手武器の竜眼解放・真は本気エミドラ討伐して両手武器を作らないと使えないですが
竜眼解放・極はいずれかの110武器を作成しておけばどの110武器でも使用できますか?
952名も無き求道者:2013/04/23(火) 18:59:05.69 ID:YINl3kL2
物理攻撃型のユニオン育ててみたいんだけど
何がおすすめ?
アルマやロアなんかのくじ品は勘弁して下さい><
953名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:08:49.49 ID:i+G2TtMz
110転生を目指すには普通に育てるよりも三次キャラを作って引っ張る方が良いと聞いたのですが
装備にあまりお金を掛けられない様な新規にも手が届くレベルの話なのでしょうか
それともやはり強い装備を持っていてPCを何台も使えることが前提なのでしょうか
954名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:17:47.70 ID:pr60vD2p
3次キャラの職を選ぶ必要がありますが2PCがあれば装備などそれ以外は概ね不要です。
オススメはエミルでSoやFo、Asなどの範囲火力が向いています
3次キャラのほうの育成の手間を考えるとSo、Asが現実的かとおもいます。
3次100まで育てられるならFoやHaが向いていますがこっちの育成はちょっとつらいかもしれません
955名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:37:12.17 ID:mCiweGkr
>>951
出来たはず、ただマジドラ関係の武器はあやしいかもしれん。
956名も無き求道者:2013/04/23(火) 19:49:31.22 ID:29ANfOuE
>>951
955に補足。
110両手剣等を自作する場合には、事前に99両手剣・槍・片手槍いずれかを自作している必要があります。
でも他人が作った110両手剣等を取引等で入手し使用するのであれば、上記フラグは不要でなんでも使えます。
957名も無き求道者:2013/04/23(火) 20:14:39.15 ID:mCiweGkr
>>956
ああ、マジドラ関係でも110武器作成フラグたてとけば使えたか…試したこと無かった
958名も無き求道者:2013/04/23(火) 21:31:32.29 ID:i+G2TtMz
>>954
思ったほど敷居が高くないようで少し安心しました
でもそれで二人分稼げるとはやはり三次職は強いのですね…
あまりにも大変なようならタイタやドミでキャラを作るのを諦めようと思っていたのですが挑戦してみることにします
ありがとうございました
959名も無き求道者:2013/04/23(火) 23:09:17.28 ID:1qrseyo2
>>952
非くじならロック鳥か白狼あたりですかね
ヘビーや金狼チェンジして育てればかなり強くなります
960名も無き求道者:2013/04/24(水) 01:48:53.06 ID:uZ1uI17o
>>955-956
110武器はどれか作成してけば大丈夫なのですね、ありがとうございます
110片手剣を作成したのですが両手剣がほしくなったので・・・
961名も無き求道者:2013/04/24(水) 08:05:37.31 ID:fPDCi9ON
近々、強化祭りが来ると聞いたのですがこれは穴あけの成功率も上がるのでしょうか?
962名も無き求道者:2013/04/24(水) 09:32:13.83 ID:Xcf2jwpm
>>961
スロット追加の成功率は上がりません。
上がるのは、イリスの強化祭のときです。
963名も無き求道者:2013/04/24(水) 12:23:31.38 ID:fPDCi9ON
>>962
ありがとうございました
964名も無き求道者:2013/04/24(水) 15:43:42.78 ID:63fjSAsR
B2台目の庭を手に入れようと、新キャラBPを作りクエ17回以上こなしてから庭職人に話しかけたのですが、イベントが始まりません
レベルをあげたり、チュートリアルの双子のイベントをやらないとダメなんでしょうか
965名も無き求道者:2013/04/24(水) 15:50:34.56 ID:JfUzBLx+
>>964
名声と一台目を入手してる以外は特に条件なかったと思うけど…ナビの2台目入手は選択できる?
966名も無き求道者:2013/04/24(水) 16:10:04.14 ID:63fjSAsR
>>965
ありがとうございます

ナビの二台目入手は選択できます
ファーイースト街道の飛空庭職人に話をしようって出るのですが、話しかけると「庭はどうだい?」みたいな事を言われるだけなんですよね
967名も無き求道者:2013/04/24(水) 16:27:16.24 ID:9Vf9EIW3
>>966
2台目はトンカに行くんじゃなかった?
968名も無き求道者:2013/04/24(水) 16:47:45.68 ID:vvwYwEB2
氷結で養殖してると、たびたびキャラに薄い緑色の膜が出るんですけど
その時のダメージが痛いってなんてもんじゃなくて、8000ダメとか出てその度に瀕死になるんですけど

なんですか?これ
Foでやってるんですけど、
これフォースバリアーの副作用とかなんかですか?どうにかしたいです
969名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:00:19.61 ID:JfUzBLx+
>>966
うーん、それなら条件は達成してるのかな…ごめん、自分にはわからない。一応クエもう2、3回やってみるとか…

>>968
それは氷結のMobのアースライズじゃない?食らった後水魔法ダメージが跳ね上がる。
対象法は85以上左MDEF確保か、闇か火、無属値を30以上にする(イリスでやるのが楽)。
あとは自分にデクライズシールド張っておくくらいかな。
970名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:02:58.33 ID:JfUzBLx+
>>969
追記、連投失礼。
対象法3つ書いたけどどれか1つやればいいと思う。特に属性服用意してデクライズシールドなんてしたら意味ないから。
971名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:11:36.57 ID:vvwYwEB2
いえ、アースライズ受けている状態で水魔法受けても2〜3kなんですけど(通常ダメは1)
うす緑色のバリアーみたいな膜がピカンと出た時だけダメージが跳ね上がるんですよ(アースライズのエフェクトではなく)
972名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:22:29.70 ID:uwetrvs0
リフレクトウォールにぶちこんで反射されてるってことはないよね?
フォースの力を使ってたら防御無視で即死するだろうし
973名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:26:42.93 ID:whKxsoei
氷結でライズ→魔法以上のダメなんてあったかなあ…
俺もFoで昨日言ったけど特に何もなかったし。
強いて言うならエレのリフ壁に魔法跳ね返されて即死くらいしか思いつかないな。
974名も無き求道者:2013/04/24(水) 17:59:38.49 ID:vvwYwEB2
いえ、MOBまとめてる最中とかに食らうんで、リフ壁とかのせいじゃないと思うんですが
他のGuやらSoで氷結に行く時はそういう緑膜エフェクトは出ないんですがFoの時だけ出るんです、今もそれで死に戻りしました。

付けてる装備のせいかと思って、65職服を脱いでみたんですが、それでも緑膜が出ます
975名も無き求道者:2013/04/24(水) 20:08:32.10 ID:J08naHF5
せめてSS撮ってきてみたら
976名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:41:45.27 ID:tURjn3iW
スミマセン、まだこのゲームを始めてすらいないのですが、長く遊べるゲームを探しているのでいくつか質問させてください。

@オシャレなどを気にせずにレベルを上げ、物語を楽しむだけの場合、無課金でも最後まで遊べますか?

Aかわいい服装はすべてガチャですか?また、NPCなどの店売りアイテムで着せ替えは出来ますか?

Bガチャからプレイヤーの強さに直結するアイテムは出ますか?

C持っていないとお荷物扱いされる課金アイテムはありますか?

ネカフェ勤めの知人よりとんでもない額のエミルの課金する人がいると聞いたので
重課金でないと遊べないのか不安で、課金寄りの質問でした

現在プレイされている先輩方の意見を取り入れ、プレイするか決めたいと思いますので、
お答え宜しくお願いします。
977名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:50:47.19 ID:yp1smRYp
最後までってのがどこまでかわかんないけど、無課金でカンストは他のゲームと比べれば楽勝
ゲーム課金の有無より、パソコンが二台以上あるかどうかの方がはるかにでかい

個人の感想にもよるけど、かわいい服が必ずしも課金品とは限らない
店売りやドロップでもそれなりに着せ替えて遊べるし、クジ品なのに店売りより安く買えるものもある

びっくりくじから出るけど、最強厨でもなければ必須なものではない
くじと言えばもっぱら見た目用の定期くじだしね

お顔スイッチャー(迫真)
・・・いや特にないけどね
978名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:52:16.93 ID:Yt0OQiNm
@元月額ゲーなので基本システムなど課金に毒されておらず他ゲーより快適 無課金でも十分遊べる
A店売りでも十分かわいいし ガチャ品も上位以外ならそこまで高くなくプレイヤー露店から買える
B出る ゲーム内で手に入る装備より大抵強いのでゲーム内レアで強くなりたい感じならオススメ出来ない
Cない
979名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:55:48.61 ID:tURjn3iW
>>977
お答えありがとうございます。
お話聞かせていただく限り、廃課金しなくてもわりとゆるく遊べそうですね。
始めてみることにします。
980名も無き求道者:2013/04/25(木) 02:56:28.00 ID:tURjn3iW
>>978
ありがとうございます。
981名も無き求道者:2013/04/25(木) 03:18:36.07 ID:cU6huONj
強さに直結するアイテムなんてあったっけ・・・?と思ったけどびっくり系とかイリスか
演習(対人戦)やるつもりでもなけりゃそんなの本当に必要ないレベルだなぁ
982名も無き求道者:2013/04/25(木) 03:52:44.15 ID:p4VhyWuc
まあ頑張ればゲーム内マネー貯めて買えなくもないしなあ。他ゲーよりゆるいのはたしか
983964:2013/04/25(木) 04:02:59.00 ID:48XxLyGn
>>967
>>969
遅くなりました
ありがとうございます
メンテ明けたら色々やってみます
984名も無き求道者:2013/04/25(木) 11:37:21.23 ID:0bbT3dW9
>>981
狩りとかには必要はないけど
無課金で最強になれますかといわれたらノーだし
質問への回答としては妥当じゃないの
985名も無き求道者:2013/04/25(木) 15:03:00.86 ID:Ga/4+2LG
そういや次スレ立ってないな、P2でも立てれるんだろうか…
986名も無き求道者:2013/04/25(木) 15:38:04.15 ID:LxJTbHa4
行けたら立ててみるけど
テンプレは変更ないよね?
987名も無き求道者:2013/04/25(木) 15:54:09.35 ID:LxJTbHa4
とりあえず立てた
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1366872312/

ざっと見た感じ、初心者スレが質問スレと統合の流れになってて1以外の書き込みがなかったんでテンプレから外したけど問題あったらごめん
988名も無き求道者:2013/04/25(木) 16:08:47.45 ID:p4VhyWuc
>>987
乙、サンキュー
989名も無き求道者:2013/04/25(木) 17:57:12.00 ID:t3loyywO
ネコマタのカンスト時の各能力値(HP等)を教えて頂けませんか?
どこ見ても無かったので・・・
990名も無き求道者:2013/04/25(木) 19:00:01.01 ID:p4VhyWuc
wikiに書いてあるのってちがったっけ?
991名も無き求道者:2013/04/25(木) 19:28:20.33 ID:t3loyywO
>>990
しまったwネコマタ一覧のところに堂々とありましたw
不注意でしたすいません
992名も無き求道者:2013/04/25(木) 19:46:45.59 ID:3niJFbdS
憑依解除スキルは中の人の接続状況や、自己憑依か否かは関係ありませんか?
・他人に憑依(中の人はログアウト)
・自己憑依(中の人はログアウト)
・自己憑依(中の人はオンライン)
のそれぞれでどうなるのか知りたいです。
993名も無き求道者:2013/04/25(木) 19:52:51.47 ID:p4VhyWuc
>>992
一閃とかゴウアウトだよね?
他人憑依自己憑依に関わらずログアウトしてれば外れない。ログインしてれば外れる。
ただ装備外されるスキル食らったら当然落ちる。自己憑依だとその場にモノが落ちる。
994名も無き求道者:2013/04/26(金) 01:14:48.96 ID:fYI2hoeB
そして質問というかアドバイスですが、ブリーダーのJOBレベル上げで
何か効率的な方法ってありますか?
今は本職でミリにしてブローチつけてとどめ刺してって感じなんだけど・・・面倒です;
995名も無き求道者:2013/04/26(金) 01:21:13.24 ID:kuZQLL+m
>>994
メインをとっとと100↑まで育成して
ディメンションなんたら納品クエでサクサク上げるといいんじゃないの
そもそも素のペット鍛えるよりもユニオン化して餌あげるほうがサクサク強くなる
こっちはブリーダースキルもいらないよ(レベルの上げすぎには注意)
996名も無き求道者:2013/04/26(金) 10:48:54.83 ID:fYI2hoeB
>>995
調べてみると、どうやら信頼度2〜3上げるだけで転生3回分くらいのボーナスがつくんですね・・・。
知らなかったです。とりあえずHPだけでもカンストさせてユニオン化してみたいと思います。ありがとうございました!
997名も無き求道者
HPだけってHPが一番時間かかると思うよ