Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
MMORPG「Finding Neverland Online -聖境伝説-」の質問スレです
質問をする前にスレッド内や過去ログをCTRL+Fなどで検索し類似の質問を参照してから質問して下さい

■相場に関しての質問は禁止
相場は常に変動します
荒れる原因になるのでスルー

■コピペ、荒らしはスルー

■前スレ
Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ15
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1340602330/

■本スレ
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part258
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1348133913/

■公式
ttp://gamespace24.net/fno/
■うpろだ
消えました → loda.jp/seikyo/
■4亀 05/28 12:00
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012750/20110525001/
■したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/8322/
■Wiki
ttp://wikiwiki.jp/fno/

■次スレは>>950が立てること 立てられなかったら>>960
次スレ立つまでは出来るだけ書き込み自重しましょう。

スレ立てられない人は>>950の書き込み禁止
以後立てられるまで書き込み控えるように
2名も無き求道者:2012/10/11(木) 04:52:33.15 ID:LwD06kds
>>1おつ
進行遅いし本スレですら次スレ建ては>>970になったのでこちらも>>970に変更してはどうだろうか
24時間>>1乙されない記録に挑戦していたならすまぬ
3名も無き求道者:2012/10/11(木) 17:40:43.35 ID:BITiPS6I
本スレ
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part259
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1349932605/
4名も無き求道者:2012/10/11(木) 18:18:47.35 ID:VHUa9VVB
>1乙
前スレ埋めるためにあえて鳥論争は止めなかったが
平常運転に戻るべきだろうな
5名も無き求道者:2012/10/11(木) 18:31:50.83 ID:0SC/Jebg
しょうもない談義で質スレ埋めて次スレも建てないとか… とか思ってたけど建ってたんだな
970か980で十分だろうな ただまあこういうの書くと950踏んだくせに>>2,5に>>970が建てろと書いてるとかどうとかいうやついるから
とりあえずは次も>>950でいいんじゃないかね 踏み逃げされたら>>970
6名も無き求道者:2012/10/11(木) 18:59:27.92 ID:LwD06kds
次スレのテンプレで>>970が建てるように変更したらいいんじゃないかと思う
今回は>>950が建てると指定されているし>>950が建てたほうがいいだろう
7名も無き求道者:2012/10/11(木) 23:40:21.02 ID:Ah8e5QOy
混乱を避けるため、今回のスレで、次スレ立てるのは>>950

その時、次回のスレのテンプレは「次スレは>>970が立てること」に変更する

でFAでいいよね
8名も無き求道者:2012/10/12(金) 04:01:18.19 ID:B8yMgCCB
カキマキで英雄稼いでたFinaleの連中リスト

ワン子  もひ  イソレット
オワちゅう  七味さん  こーだんて
ナカジマ零式  あなたの綾鷹  師匠
9名も無き求道者:2012/10/12(金) 04:02:36.17 ID:B8yMgCCB
すまん、誤爆
巣に帰るわ
10名も無き求道者:2012/10/12(金) 09:16:25.18 ID:DTzq/W5/
インストール初日はできたんだけど
joytokey使ってゲームパッド割り当てできないんですかね?
過去のスレにバイナリいじるやつあって試したけど、無理だった
11名も無き求道者:2012/10/12(金) 19:57:32.99 ID:780LlZNx
LHのIDでは、スキル押して5秒後にやっと出るとか日常茶飯事だった
DIVINAは初期でやめたからわからんけど
12名も無き求道者:2012/10/12(金) 20:03:40.92 ID:780LlZNx
すまん、誤爆した
13名も無き求道者:2012/10/13(土) 06:15:40.81 ID:LgPNCVUd
そろそろ武器と防具の強化を+6→8にしようかと思っているのですが
皆さんは6→8まで強化するときに何を使っているんでしょうか?
6までは普通に保護クリでやったのですが、7への成功率を見て強化クリのがいいのだろうか、と思いまして・・・
自分はこうしてる、などご意見いただければうれしいです!
14名も無き求道者:2012/10/13(土) 06:43:54.26 ID:hbAPby+u
8までは普通の保護クリでいいよ
15名も無き求道者:2012/10/13(土) 07:18:41.11 ID:a75PNV6K
カンスト付近の防具のLVでいいんだよね?
それなら、折れも8までは普通の保護クリ勧めるかな
16名も無き求道者:2012/10/13(土) 12:38:51.48 ID:LgPNCVUd
>>14-15
ご回答ありがとうございますー!!
保護クリで大丈夫そうですね、根気よく強化がんばってみます!
17名も無き求道者:2012/10/13(土) 14:45:06.98 ID:Az1voVzs
6→8くらいだったら、強化保護クリ使ってもいいかもしれないけどね。
強化クリのほうじゃないよ
18名も無き求道者:2012/10/13(土) 18:38:05.27 ID:LgPNCVUd
>>17
成功率が2%あがるやつですよね!
お金に余裕ができて、どうにも成功しそうになければそちらにも手を出してみようと思います
アドバイスありがとうございました!
19名も無き求道者:2012/10/13(土) 19:21:43.33 ID:/rQdCzOK
強化保護クリは自分で作れるor知り合いが原価近くで作ってくれる以外は辞めとけ
露店やバザーにおいてあるのはボッタクリ価格だ
20名も無き求道者:2012/10/15(月) 21:10:15.18 ID:JJqaH5b3
戦乱の石合成器や永劫の金塊製造器は期間内ならば何度でも使えるのでしょうか?
またスフィアのように自動使用は出来ますか?
21名も無き求道者:2012/10/15(月) 21:23:02.47 ID:mnIpvUup
石しか使った事ないけど、自動使用になる
タウンでツルハシとか採取してても、いきなり詠唱始まってゲット出来るよ
当然、戦闘中も、時間になったらいきなり詠唱始まるけどな
22名も無き求道者:2012/10/15(月) 22:17:52.83 ID:JJqaH5b3
なるほど、どうもありがとうございます。
23名も無き求道者:2012/10/16(火) 11:44:17.91 ID:vANvRBAs
>>19
了解です先輩!
24名も無き求道者:2012/10/16(火) 19:14:22.79 ID:m+BNfwWp
露天でのタイトル(吹き出し?)の改行方法を教えてください。
25名も無き求道者:2012/10/16(火) 19:18:24.77 ID:TW/vT5DC
っEnter
26名も無き求道者:2012/10/16(火) 22:32:22.58 ID:m+BNfwWp
盲点でした。感謝
27名も無き求道者:2012/10/17(水) 16:43:47.55 ID:RWowZD9I
武器にオーラ纏ってるやつってどうやればつくのでしょうか?
+10にすればつくのかと思っていたらそうじゃなくても付いてる人がいたので疑問に思って質問させていただきました
28名も無き求道者:2012/10/17(水) 17:02:30.15 ID:f0iaejUN
オーラってのが何のことかよくわからんけど、強化した武器に魔符を張ってつくエフェクトではないなら、覚醒武器のもやみたいなエフェクトじゃねーの?
29名も無き求道者:2012/10/17(水) 17:30:25.31 ID:g23HcN3N
魔符はった時に出るエフェクトは強化の値によってエフェクトの派手さというか凄さが変わる
それ以外には覚醒武器自体には未強化でも魔符のやつとは違ったオーラが出てる コレクションで覚醒武器の試着してみればわかると思う
30名も無き求道者:2012/10/17(水) 17:52:13.92 ID:Ugt7esxP
単にアバだったりして
31名も無き求道者:2012/10/18(木) 14:19:40.99 ID:h0U0fV1c
単に見間違いだったりして
32名も無き求道者:2012/10/18(木) 15:05:24.43 ID:Kqspofp/
フラッシュマナとかじゃないのか
青い結晶がキラキラ光りながら落ちていく奴のことだけど
33名も無き求道者:2012/10/18(木) 16:49:18.73 ID:oZ+eGh8S
質問です。
領地戦などの対人戦でスタン中はパリィなど発生しないのですか?
34名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:28:10.43 ID:sGlldaAS
PT時のヘイトについてちょっと質問
最近覚醒装備作って+10まで強化・ジェム詰め・各装備成就やって火力上げたんだけど
そのせいか以前の通りにやるとタゲ引っ張りやすくなって火力逆にやりにくくなったんだが
みんなどうしてるんだ?
35名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:30:32.36 ID:NW6vGiRF
ウェヌス一式だけど、60のヘイト-30%マントつけたら、ボスでも通常攻撃来ることはなくなったな
バフ無しモンクで、攻撃力52000率2100力3.00程度のスペック
あのマントは便利だとは思う、怒号つけなきゃ嫌だって言うなら何も言うまい
36名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:35:51.89 ID:sGlldaAS
>>35
返答ありがとうございます
カンクの名声のあれか、試してみます
それに加えてヘイト低下アビもつけてますかね?
37名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:36:57.64 ID:CQgRhX7f
1.火力アビを捨てヘイトを鬼上げする(今で5枚積めたっけ?)
2.攻撃回数を意図的に減らす(通常連打だけにする等)
3.自身の耐久力をあげ、タゲを取っても耐えられる火力になる

1は盾的には嬉しいが火力的にはいちいち入れ替えがめんどくさい
2は火力側から見ると楽だが時間かかる
3は高火力脳筋キャラでは殴り殺されるので装備厳選からはじまる。青に生かされてる勘違いが最も多い

ヘイトマイナス当たり前に積んでるけど雑魚タゲ取っちゃうって人は、殴りかかるのが早すぎる。もしくは盾が1発入れて連れてってる敵を道中で殴りまくってるかのどちらか
ボスで1やってもタゲ取る人は1と2を複合するしかない。ここまでする場合、盾装備があるなら盾代わったほうが早い

国境HCのマドール&アイゼングラー、市長HCのターニャなんかは、3が出来るからって強引に取ると扇範囲や凍結でPTを壊滅に追い込むクソ地雷と化すので注意
38名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:37:17.57 ID:h03DR7zI
タゲ引っ張る前提でガンガン攻める
ヘイトマイナスアビ・装備無しシシモ思考
ヒム青にカモフラージュもらい
盾にはCT毎にタウント撃ってもらう
39名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:37:38.45 ID:9IaB1TDd
モンクなら暴走さん付ければ・・・ダメですよね紫ナックルつけてるっぽいから
短剣かクラブでヘイトダウン系があればいいんだけどね。長剣細剣は盾が使うから望み薄だし
40名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:38:40.50 ID:NW6vGiRF
俺は戦乱の石120だったかで作れるマント使ってるよ、5%で精神も上がったかな確か
41名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:40:08.84 ID:CQgRhX7f
ヘイトを鬼下げ、だな あげたらやばいです 間違えました
たまに会話の片鱗から頭悪そうなのが伺える人って冗談抜きでヘイトアップ積んでそうで怖いわ
盾からタゲぶんどって一人前みたいな。 なんでそのステで取れるのか不思議な奴っているよね
42名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:40:26.13 ID:h03DR7zI
>覚醒装備作って+10
覚醒防具+10はウェヌスしか見ないぜ
43名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:41:32.64 ID:nb8hbj3D
>>42
武器も装備品
44名も無き求道者:2012/10/18(木) 18:48:34.08 ID:sGlldaAS
多くの方の返答ありがとうございます
現状で火力やるときは紫ナックル+10 ブリッツ+10 ウェヌス一式(ジェム多少詰めただけ)って感じでした
ヘイト下げのアビのみじゃなく他でも下げるのと少し様子見ながらスキル使ったりするのやめたりすることにします
45名も無き求道者:2012/10/19(金) 16:41:40.42 ID:QrLqFJ7N
アヴス金策についてですが前スレ?で1500程出ると書いてあったんですが、どのようにすればそこまでのGを稼ぐことができるんでしょうか?

装備は
・70橙銃+6(穴なし)
・ライトニング+6(未厳選なのでOPは適当)
・指輪はユリケン+新月でネックレスは王者
・マントは連続攻撃?の発生するマントだったり十字だったり
・トレジャーは70HCに未だに行った事がないのでシュピ&トル
・アビはツーハンド+連続攻撃+%
とあまりスペックは高くないですが、こんな感じです
何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
46名も無き求道者:2012/10/19(金) 17:33:32.44 ID:GOzMTqEs
>>45
したらばの金策スレが詳しいからあっちを見たほうがいい
47名も無き求道者:2012/10/19(金) 17:37:45.89 ID:GOzMTqEs
銃のアイコンで特性も銃の心得な義賊がなんで弓なのかが全くわからない
48名も無き求道者:2012/10/19(金) 17:39:23.47 ID:GOzMTqEs
スマン、本スレと間違えた
49名も無き求道者:2012/10/19(金) 17:39:46.33 ID:Oyfgij4F
>>47
片手銃(もしくは両手に二丁拳銃)を出す予定だったと推測されるが、今となってはもう無かった事
50名も無き求道者:2012/10/19(金) 19:41:40.57 ID:aG+JGLEG
ものすごい久々に復帰しようかと思ってるんだけど、ぼっちが近接やるならどの職メインで進めるのがいいと思う?
種族スキルとかもよく分からないから出来ればそちらも添えて教えてくれると助かる
51名も無き求道者:2012/10/19(金) 20:02:54.09 ID:GOzMTqEs
>>50
ジョブはすぐ上がるから好きにすりゃいいんじゃね
種族はネズミの時代
52名も無き求道者:2012/10/19(金) 20:09:12.83 ID:OAyEvBv3
>>50
騎士とシーフがソロに向いてる
今はぼっちでもいつかPT組むかもしれないから騎士とかメインにするといいんじゃないかな


ヒム→金策に便利。器用貧乏
ラト→どの職も対人向き。
フルグ→トリッキーなスキルで対人向きだけど見た目がちょっとアレ。
ベアル→魔法系と近接攻撃系が対人向き。ステータス補正は一番近接に向いてる。
リル→物好き
53名も無き求道者:2012/10/19(金) 21:11:52.96 ID:aG+JGLEG
なるほど、今も騎士のマルシュが強いのは変わらずなのか
ワイルドクライがぼっち的には使いやすそうだなぁと思ったのでヒム騎士でいってみる、ありがとう
54名も無き求道者:2012/10/19(金) 22:51:09.87 ID:Oyfgij4F
同じ黄色なら、ヒムのワイルドクライも確かに使いやすいがラトの回復もソロ向きだと思われ
回復量ももちろんだがCTが短すぎる
ぐるぐるやシングルダンジョンなんかでも大活躍する

全部作って育てたけどリルが一番キツかったな
55名も無き求道者:2012/10/19(金) 22:53:36.07 ID:DOjxjFay
最終的には絶対対人が楽しくなるのでラト黄にしとけ
対人ダンジョン何でもパーフェクトになる
56名も無き求道者:2012/10/20(土) 07:14:51.85 ID:P0/TIFNP
バルトロンの出現時間、変更しました?
57名も無き求道者:2012/10/20(土) 07:20:56.99 ID:67DG75/4
メンテ2時間延びた分、2時間程ずれてるんじゃないかな
58名も無き求道者:2012/10/20(土) 09:35:01.57 ID:/63KWR8s
HCS実装されてまだ行けてないけど、どこも70に合わせて強くなってるけどボスのスキルとか立ち回りは同じでいいのかな?
59名も無き求道者:2012/10/20(土) 09:36:32.12 ID:Djojym8N
バルトロンの時間はchごとに違う
メンテ20時終了で基本5時・11時が7時・13時にイベント発生
日曜恒例タウン回収も2時間ずれる可能性大
60名も無き求道者:2012/10/20(土) 09:52:30.67 ID:PaZYc7X6
>>58
同じでOK
攻撃力とHPが増量されてるだけだと思う
61名も無き求道者:2012/10/20(土) 10:51:34.70 ID:/63KWR8s
>>60
ありがとー!気軽に参加できそうですね
62名も無き求道者:2012/10/20(土) 11:30:42.14 ID:kmi2Lne3
新規登録キャンペーンのビガラス系が入っているCPはトレード可能なんでしょうか?
63名も無き求道者:2012/10/20(土) 11:59:48.57 ID:pQ4+O6Uq
まだ誰も受け取ってないわけですし、この手のイベントは初なので答えれる人はいないのではないかな。
予想ではモールの受け取り場所から引き出した時点で、CP自体にキャラ属性がつくと思うのですけど。
64名も無き求道者:2012/10/20(土) 17:38:46.15 ID:lPyBcPSx
70ガンのキングスウィングについて、「攻撃時に5%の確率で、次に攻撃した時のダメージが2倍になる」
とありますがこれが敵にかかるデバフでしょうか?それとも自身にかかるバフでしょうか?
敵を倒す瞬間に発動した場合、次に別の敵を攻撃した時のダメージは2倍になるのでしょうか
65名も無き求道者:2012/10/20(土) 20:49:20.60 ID:0XLhw6xN
>>64
敵にデバフ扱いで付く。発動でデバフが付いて、次に殴るとダメージが2倍になって消える
なので他の敵には無関係だし、他人と一緒に殴ってたら他人のダメージが2倍になる事もある

ちなみに2倍ダメージ系は、全部同じで敵にかかるデバフ
66名も無き求道者:2012/10/20(土) 22:54:56.68 ID:j3bmO5I3
悲哀の指輪とかは5%の確率でターゲットの〜って書いてあるからわかるんだが、キングスウィングは誤訳でターゲットのが抜けてるんだよね
67名も無き求道者:2012/10/21(日) 01:20:42.46 ID:kx5+PZ/Z
ユノー作ろうと思っているんですが強化OPの物理クリ力って頭胴腰手足でそれぞれいくつくかわかりますか?
68名も無き求道者:2012/10/21(日) 01:28:06.38 ID:SIIO1RSE
職ナレッジルーン成就ペット等によって違うからわからん
69名も無き求道者:2012/10/21(日) 01:29:04.56 ID:jUHTE6Hm
頭と腰は0.4じゃないかな、推測でしかないけど
7064:2012/10/21(日) 02:29:59.42 ID:IewNyXS/
>>65
なるほど
どうもありがとうございます。
71名も無き求道者:2012/10/21(日) 06:23:32.95 ID:azdwh1xV
手足は0.5、胴も確か0.5だった気がする
72名も無き求道者:2012/10/21(日) 07:07:41.47 ID:Aa80Rw8d
物理クリ力・魔法クリ力共通
頭・腰:+4ポイント
胴:+6ポイント
腕・足:+5ポイント
73名も無き求道者:2012/10/21(日) 12:28:11.18 ID:kx5+PZ/Z
ありがとうございます
頑張ってってクリ力厳選してみます
74名も無き求道者:2012/10/21(日) 17:46:36.91 ID:jUHTE6Hm
0.4じゃなくて、0.04だったね
解かってるとは思うけど、訂正しとく
75名も無き求道者:2012/10/21(日) 18:56:11.94 ID:azdwh1xV
胴は0.6か、誤情報スマソ
76名も無き求道者:2012/10/21(日) 19:53:39.43 ID:cKpbWUrh
ウェヌス頭にCR力つけてる人いたけど0.05だったよ
77名も無き求道者:2012/10/22(月) 04:22:11.07 ID:11fdyxsq
戦士、騎士などの盾職を中心に育てていまして、回避や回復があがるオレンジの鎧装備を
バザーや露店で購入して乗り換えながら、今キャラのLvが50台後半になってきたところなのですが、
この先(現在の装備がLv53)で、売られているものを見ていますとLv60装備、Lv63装備があり
どちらもそれなりに値段も高いのでどれくらい必要なのかという部分で悩んでいます

Lv68装備のアレスは穴がついているものを選んで1セット購入して銀行に入っていまして
そこまでをLv60または63装備どちらかで乗り切れるのであれば出来ればそうしたいのですが
色々なところで○○は地雷みたいな事が書かれているのをみて、それではPTへの
参加はNGになってしまうのかなどの基準がよく分かりません

今はまだ始めて3週間もたっていないので、参加しても迷惑になってしまうのでIDなどは
少人数で数回しか行ったことがありませんがこれから機会があれば参加したいと思っています

もしどちらかでも大丈夫なようでしたら、LV60で60装備揃えてそこから68まで乗り切るか
63まで53装備で我慢して63で装備を揃えるべきかなども教えて下さるとすごくありがたいです

初心者であまりよく分かっていないのですが、どうぞよろしくお願いします
長文失礼しました
78名も無き求道者:2012/10/22(月) 04:46:12.82 ID:xQ/nEL31
>>77
63のホラー装備がアグの箱から3部位手に入るんで、残りの2部位は名声上げて残りのホラー買うなり他の63装備を作るなりすれば割と安価に揃うよ
60の鎧は正直微妙なんでスキップしてもいいけど、本当に騎士以外やりたくないなら58鎧は作っといたほうが良いと思う

2chで「なんとかは地雷」とか言ってる輩はどこのMMOでもそうだがお子様だけなんで気にしなくていい
このゲームのIDはレベルに合った安全強化のオレンジ装備でもさほど苦労せずにクリアできる難易度設定になってるのに高望みしすぎてるだけ

あと残念なことにアレスはかなり微妙
理由は65以降火力のインフレが激しすぎて、盾でも火力稼いでいかないとタゲを維持できなくなるってのが一つ
アレスより盾防御が稼げる筋力が上がる運気が付いてるハデスと比べて、アレスは精神が実質死にステになってる上に
攻撃力と比べると回避は他の装備で稼ぎやすいんで、これといって選ぶ理由がない
79名も無き求道者:2012/10/22(月) 04:51:14.66 ID:Ryt7/zdC
>>77
53装備で66以上のIDは命中的にも耐久的にも相当きついかも。
私なら63で火力鎧(名声よりは安いから)を購入するかな。
火力が出るのでヘイトも稼げる、OPに運気もつくので命中も稼げる。
欠点はやはり回避が下がることですね。そこはクドス名声マントやネックレスでカバーしていく感じで。
80名も無き求道者:2012/10/22(月) 04:52:11.52 ID:xQ/nEL31
>>77
それと本当に知らなくて銀行に入れてるのか判断できないから一応書いとくけど
オレンジと黄色の装備はミニマップにあるコレクションってボタン押すとそこに収納しておけるんで
銀行の枠を圧迫しなくて便利
81名も無き求道者:2012/10/22(月) 04:56:18.16 ID:gylMm4af
>>77
質問内容と違う部分で気になったところがあるのだがコレクションについては知っているのかな?
装備が銀行に入っていたり、乗り換えながら来たというあたり知らないのではないかと心配になった
82名も無き求道者:2012/10/22(月) 05:28:31.26 ID:11fdyxsq
>>78>>80さん、>>79さん、>>81さん

丁寧なご説明ありがとうございます
騎士はとりあえず回避をあげるものとばかり思っていたのですが、そうではないんですね
でもお金をかけて強化する前に教えて頂けて助かりました
63で装備品を整えて、68装備はハデスを購入しなおそうと思います
58装備は作るということでしたが、まだ装備を作るというのはやったことがないのですが、
これを機に挑戦してみます

コレクションのことは全く知らず今まで使い終わったものは全部二束三文で店売りしていました
色んな職業の武器防具があるうえに、すごい量のアバターアイテムが出てるのに
みんなどうやって収納しているのかと思っていたんですが、アバターもここにしまえるんですね
これはすごく助かります、教えて下さってありがとうございました
83名も無き求道者:2012/10/22(月) 05:55:05.61 ID:xQ/nEL31
>>82
盾職率先してやりたがる人ってあんまりいないからガンバレ、人気者になれるで

完全に蛇足だけど、このゲーム割と色んな進め方が許容されてるんで
Lv上限付近までさっさと飛ばすのか、あるいはじっくりやるのかどっちか選んだほうがいいんじゃねえかなあ
飛ばすならIDは装備要求度の低いジョブで行きゃいいし、ソロでいいならぐるぐるしてサクっと上げることもできるし
じっくり進めたいなら68装備揃える金を今いるレベルの装備に回せば相当強くなれるんで
どっちかに絞ったほうが楽しいんじゃないかと思った
いや、別に苦になってないなら何の問題も無いけど
84名も無き求道者:2012/10/22(月) 08:18:25.88 ID:2fBiKyM9
盾やるつもりで装備集めてるのでちょっと質問
凶翼のマントとかの素早さ+と天佑・凝集せし旋律とかの回避+あるけど
値同じときって回避+の方が回避上がるという認識で大丈夫です?
85名も無き求道者:2012/10/22(月) 09:19:29.99 ID:11fdyxsq
>>83さん
ありがとうございます
飛ばしたいと思っていたわけではないのですが、ミリスに言われた通りに新マップ行って
クエスト進めてってしてるうちにLvが上がってて、カンスト付近でも使える装備以外
強化してもすぐ使わなくなってしまいそうだと思ってあまり現時点の装備に
お金をかけないでやってきていたのですが、このままカンストまでいっても
確かにLvだけは高いけどpt入って何も出来ないってなりそうなので、
デスペナルティ使ってLv調整しながらじっくり進めてみようと思います
86名も無き求道者:2012/10/22(月) 11:11:47.04 ID:N6VT6y5q
>>84
素早さ1=回避1・詠唱速度1・攻撃速度0.5 
なので5%発動の効果は凶翼>凝集せし旋律になります。素早さ+309はそのまま回避+309・詠唱+309・攻撃速度+154.5です
ただ、素のOPなんかはかなり違うので自分の使う職に合わせればいいかと

騎士で凶翼だと、知力と詠唱速度が死にOPになるしね。
でも騎士職だと素早さだけ上がるよりは素早さと運気が上がって、OPも物理職向きの十字騎士でもいい気がします
87sage:2012/10/22(月) 13:36:29.59 ID:F242G92q
母やアヴスでぐるぐるするなら
ライトニングかラグナロクどちらが効率よさげでしょうか
88名も無き求道者:2012/10/22(月) 14:50:18.47 ID:2fBiKyM9
>>86
返答ありがとうございます
素早さはそういう感じでステに反映されるんですね
十字騎士も優秀なようなのでそちらも考えてみます
89名も無き求道者:2012/10/22(月) 18:30:48.97 ID:8QhpVQef
>>87
CR率とCR力どちらを優先するかによる。率優先するならラグナロク、力優先するならライトニング。
どちらがいいかはあなたのステや成就の達成状況がわからないので答えようがありません。ステと相談してどちらがいいか自分で選んでください
90名も無き求道者:2012/10/22(月) 18:39:50.07 ID:N6VT6y5q
>>87
どっちでもクリ力3.0を維持出来てるという仮定で
理論上の高効率はライトニング(5%で3連撃が上手く発動したら)
実質的な高効率はラグナロク(素の筋力運気の差、クリ率うp、常時火属性ダメ)
91名も無き求道者:2012/10/22(月) 19:44:29.08 ID:yh3885/L
>>77
アレスに全部穴開いてるなら、わざわざハデスにする事はないと思うよ
+6で穴にラックヒットでも埋めておけば十分やっていける。
ハデス買いなおすお金で覚醒武器を1本でも強化して、その辺が終わって
まだ不満なら防具を見直せばいいと思う。
その時は、覚醒防具が欲しいって思ってるかもしれないし
92名も無き求道者:2012/10/23(火) 09:16:31.65 ID:wC/758O1
弓覚醒するべきかで迷ってるので質問
クルセイドフラムと覚醒弓ってどっちの方が良いんでしょうか?
ギルメンに弓ちょこっと聞いたら覚醒弓一択と言われたのですが性能見るとクルセイドフラムも強く思えます
93名も無き求道者:2012/10/23(火) 09:37:10.55 ID:bT1oF4bA
又聞きだけれども、確かに覚醒弓の方が強いけれどもフラムが弱いって訳ではないらしいよ
コスパとか自分の好みもあるしどっちを選んでも大丈夫だと思う
94名も無き求道者:2012/10/23(火) 10:15:58.90 ID:zBlxi/gA
覚醒弓の勝る点
・連続攻撃(通常攻撃のみ)
・攻撃速度、回避OP(攻撃速度は↑の連撃OPと相性がいい)
・相手移動速度ダウン、同時に自身の移動速度アップ

クルセイドフラムの利点
・命中、物クリOP(義賊ならばこのOPだけでクリ率が100以上差がつく)
・刺突耐性-15(一度発動すればその後10秒間ずっと弓の被ダメ15%UP)
・若干覚醒弓より攻撃力・OPが高い


連撃が重要になる対人じゃ移動速度ダウンも相まって覚醒弓が強い
IDでは覚醒も強いけど、全体の弓ダメが上がるクルセイドの方がいい
95名も無き求道者:2012/10/23(火) 10:44:50.27 ID:un3hd5of
両方持っているが
・クルセイドフラムは運が良ければ穴空きを入手できる可能性がある
・覚醒弓は穴空けがほぼ必要であり、プラチナの彫刻刀が高騰した現在多額のコストがかかる
刺突耐性-15発動で持ち替えると効果抜群
+6運気厳選したが元から付いてるクリ率の差は大きい
対人に覚醒弓は強い
クエストアイテムに栄光の星110個を使う物があるため競技場必須
96名も無き求道者:2012/10/23(火) 15:48:58.33 ID:dDY4sfbe
70になったらネリングプレデターあるから光子カノンは作らなくてもいいかなあと思ってるんだけど、ガンのほうはどう?
実質的にHP1101+素早さ101とヘイト-30%のトレードオフだから特に魅力を感じないんだけど
97名も無き求道者:2012/10/23(火) 15:51:37.48 ID:wC/758O1
返答ありがとうです
持ち替えも考えて両方作るという考え方もありなんですね 
競技やって両方作ってみることにします
98名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:03:45.76 ID:nSOjtaf4
覚醒クエストでHCのボスからのドロップ品は覚醒クエストを受けていなくてもドロップするのでしょうか?
99名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:04:54.48 ID:zBlxi/gA
>>96
ネリングと光子カノンだと、攻撃力はどうあがいても光子カノンは勝てない
ヘイト下げよりもHP1101と素早さ+101が魅力に感じるなら光子カノンかなあ。対人じゃネリングのヘイト下げは意味ないから光子の方が良いかもだけど

ただしリルはネリングは選択に入らない。機鋼の特性が回避+30%・エイムショットの発動時間が詠唱に依存する点から光子カノン推奨で他は選択の余地はない
100名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:07:00.10 ID:/Wd1kVSx
対人はキングスフォース1択では?
101名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:10:03.38 ID:Dzy7X+O2
対人ならキリングって書こうとしたら書かれてた
102名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:11:00.26 ID:Dzy7X+O2
>>98
無理
覚醒の本買って初めてドロップ判定発生する(倉庫に本を預けてても、クエスト受託さえしてればOK
103名も無き求道者:2012/10/23(火) 18:21:04.51 ID:dDY4sfbe
ありがと、やっぱいらんよね光子カノン
104名も無き求道者:2012/10/23(火) 19:21:46.89 ID:pru0XxMG
領地でクリ叩けなくてもいいならキングスフォースでもいいと思うけど、まぁそこらは好き好きだわな。
俺はそれが嫌だったし、HPアビ外して他のアビに回したかったから光子カノン使ってるけど。
105名も無き求道者:2012/10/23(火) 19:36:22.02 ID:WlVdRm/M
キングスフォース選ぶ奴がこんなにいるんだな
自分の攻撃力が1000上がるネリングなら対人はともかくグルグルで役に立つが、
敵単体で5%発動の2倍ダメなんて対人・狩り両方の役に立たんだろうに

ネリングと光子キャノンを比べて攻撃力で光子キャノンって言ってる奴もいるが、
65武器と70武器で付けられる符の違いや装備育成上限を考えたら、ネリングの方が攻撃力高いだろ

106名も無き求道者:2012/10/23(火) 21:18:03.16 ID:G6tDxTL6
対クリならともかく、対人で2倍ダメが役に立たないってことはないと思う
対人しないひとはネリングでいいかもね。
107名も無き求道者:2012/10/23(火) 21:53:03.53 ID:WddjpFVB
>>105
対人で、攻撃力4万から5%で+1237(10秒)と、5%で2倍ダメージだったら2倍ダメージを取るぜ
計算上10秒で20回攻撃できたとしても2倍ダメージのが上だわ
108名も無き求道者:2012/10/23(火) 21:57:49.21 ID:ksllr5ov
今でも悲哀をつけている人がいるぐらいだし倍ダメは大きいと思う
109名も無き求道者:2012/10/23(火) 22:15:57.22 ID:zBlxi/gA
ゴアサバイバー「誰か使ってください」
110名も無き求道者:2012/10/23(火) 22:29:21.42 ID:9idXhCk9
40キャップのころ属性ダメージ盛るのが強かったように
個々のレベルや火力で役立つオプションは移り変わって行くからな
2倍ダメは火力がインフレするほど重要性が増してくる
111名も無き求道者:2012/10/24(水) 05:19:58.34 ID:y5pVWkgV
橙生産マントの制作成功率を教えて下さい
出来れば名匠と通常両方お願いします
112名も無き求道者:2012/10/24(水) 06:26:09.88 ID:zR7ctW4i
33 通常85% 名匠87%
43 通常70% 名匠75%
48-68 通常65% 名匠71%
113名も無き求道者:2012/10/24(水) 06:56:35.05 ID:rzz2QNC8
神官ソロをしてるんですが
武器は杖と盾でいいでしょうか?
あと他のあげないといけない職業もおしえてください
114名も無き求道者:2012/10/24(水) 08:03:53.32 ID:KmuOBlXl
最終的に神官に特化することは悪くないんだけど、
ソロはソロでやりやすい職があるから、最初のうちは
色々な職を体験していくといいと思うよ。

とりあえずフィールドのメインクエスト消化なら狩人とかお勧め
PT組むようになってきたら、騎士と神官が出せるようになって
おけばそこまで困ることはないかな。
115名も無き求道者:2012/10/24(水) 08:26:38.34 ID:rzz2QNC8
全部神官がいいです
装備とか揃えるのめんどくさいので・・
116名も無き求道者:2012/10/24(水) 08:50:36.90 ID:gWM/uvwG
このゲームはジョブ一つのみを選ぶものではない
神官のみをやるとしてもヒーラー用とソロ用では別のものとなる
アドバイスがあるにもかかわらず装備を揃えるのが面倒だというならあなたはこのゲームに向いていないと思われます
117名も無き求道者:2012/10/24(水) 09:07:16.07 ID:rCs+rnWl
>>115
1つのジョブに特化(装備に金かけたりも含む)するのはいいけど、
このゲームはジョブボーナスやアビ等、レベルだけは複数のジョブを上げておく
必要があります。(でないと弱い)

本気のジョブ以外は、装備もドロップ品等いいかげんでもソロで狩りする分には
問題ないので、神官以外も全部ある程度は上げましょう

それも面倒くさいなら、まともにPT組んでもらえない事を受け入れないといけませんね
118名も無き求道者:2012/10/24(水) 09:12:16.37 ID:rzz2QNC8
あげたほうがいい職業でどこまであげればいいんでしょうか?
最終的には賢者になるつもりです
119名も無き求道者:2012/10/24(水) 09:27:30.38 ID:JDA1fChx
>>118
最低でも全職60は必須

理由はアビリティを習得するため
ヒーラーやるなら優先的に
魔法抵抗系→聖騎士、祈祷師、賢者
詠唱速度→幻術、祈祷師
移動速度→義賊
HP→モンク
精神→神官
ダメージカット系→龍騎士、戦士




120名も無き求道者:2012/10/24(水) 09:43:31.64 ID:DxemOlQB
専門農家や鉱員に重なったまま放置してる人いて邪魔なんですが
重なったNPCに話しかける方法ってありますか?
121名も無き求道者:2012/10/24(水) 10:24:58.14 ID:GYaFwwae
>>120
TABキーでNPCをターゲットしスペースキー
うまくタゲれなかったら設定→キーでキーの設定を変更
122名も無き求道者:2012/10/24(水) 11:34:20.61 ID:JywJ3SY9
それ以前に、ヒーラー志望ってことはPT前提だろ?
PTってことは、耐性なんかでアクセやマント、ネクレスなんかもボスにより変えるわけだ。
武器だけの持ち替えさえ面倒なんて言う奴は、さっさと他のゲーム行けばいい。
123名も無き求道者:2012/10/24(水) 11:41:46.74 ID:rCs+rnWl
ダメ押しみたいで申し訳ないが・・

>最終的には賢者になるつもりです

残念ながら基本的にPTには賢者の枠はありません・・・
(賢者は対人・ソロ向けの職です)
124名も無き求道者:2012/10/24(水) 11:47:23.97 ID:JywJ3SY9
>>120
補足。
NPCがタゲれないときは、被せてる奴をタゲる。
そしてTを押すと、その被せてる奴がタゲってるNPCをタゲれる。
その状態でスペースかな。

あの自動移動だけかけて、そのまま席を外してる奴はまじで迷惑。
自動移動しながらでも、画面は気にして到着時に即ずらすべきで、
自分だけ良ければいい典型だね。
125名も無き求道者:2012/10/24(水) 14:51:27.18 ID:y5pVWkgV
>>112
ありがとうございます
強化パウダーで100%狙えるみたいですね
126名も無き求道者:2012/10/24(水) 15:00:47.33 ID:2urufVTD
一応賢者はHCやIDでも役に立つ時はあるが・・・それでもタゲ切りかボス止まり。範囲攻撃に乏しい賢者は非情に難しい
さらにはボス戦でも状態異常を使うボスじゃないとさらに役に立たない。同じ打撃なら火力はモンクの方がいい
127名も無き求道者:2012/10/24(水) 18:04:51.43 ID:JDA1fChx
てゆうか神官は布装備で賢者は皮装備ってこと知らないんじゃないか?
神官しか装備揃えたくないって言ってるのに最終的に賢者とか支離滅裂
128名も無き求道者:2012/10/24(水) 20:20:12.79 ID:rzz2QNC8
ソロって言ってるんですが・・・
129名も無き求道者:2012/10/24(水) 20:25:38.44 ID:JywJ3SY9
ソロでPTも組まず賢者ってことは70まで神官w
ソロだとトレジャーや金武器も手に入らないし、
金策も出来ない(CR廃神官なら一応可能)ので、装備も買えない。
ずっとソロ神官ではシングルIDすらクリアできなくなる気がする
130名も無き求道者:2012/10/24(水) 20:27:06.47 ID:PyANBNkI
PT入らないならテンプレ通りにやる必要もないからな
ソロ神官ならロッド持って火力上げるのもいいんじゃないか
131名も無き求道者:2012/10/24(水) 20:51:53.54 ID:emdxKVkU
ロッド持って火力布を装備した神官ならソロでもレベ70は可能だね
でも、各種アビと高ジョブレベルボーナスは必要だから全職60↑に。
132名も無き求道者:2012/10/24(水) 21:11:51.52 ID:junDMej0
仕組みが分かってないんだから新規をいじめるな

ジョブレベル=神官を含め全ジョブを上げると上がる HPMPアップ・攻撃力アップ
ジョブアビリティ=神官以外をやることによりで神官で使える能力が手に入る 例>>119


その他=神官以外をやることによりそのジョブがなぜその行動をするのかってのが多少理解できる

よって一流の神官を目指すなら他職もやることが「必須」になる

おまけ >>130-131
133名も無き求道者:2012/10/24(水) 21:21:06.36 ID:junDMej0
おっと神官ソロだったな

にしても一流の神官(言い換えればうまい・強い神官)を目指すなら他職もやることが「必須」になる
ってのが>>132で理解できると幸い
134名も無き求道者:2012/10/24(水) 21:35:37.49 ID:rzz2QNC8
全レベル60めざしてがんばってみます
135名も無き求道者:2012/10/25(木) 01:20:14.39 ID:nrUkBYy3
てゆうか完全ソロなら好きに育てればいいよ
誰にも迷惑かけないんだし
136名も無き求道者:2012/10/25(木) 02:30:47.48 ID:WHV+MUJh
ソロでどうすればうまくいくか
聞いたんですけどね
137名も無き求道者:2012/10/25(木) 03:06:31.67 ID:zCR8tb9M
とりあえずどうしても神官でソロがしたいのなら
杖持って、火力布で固めればいけるんじゃないかな
火力布は、コレクションで魔法クリ力ってOPがついてる
セットの事
138名も無き求道者:2012/10/25(木) 03:37:55.37 ID:zXoyNyvM
>>136
このゲーム、Lvが上がるほど装備がインフレしていって相対的に敵が弱くなっていくんで、適当にやってても何も困らない
強いて言うなら余裕がある時は盾持つ必要ないよって事くらいかね
杖でもいいけどアースレイジ連打するのがだるかったら斧でももっといたらええ
139名も無き求道者:2012/10/25(木) 03:45:50.50 ID:WHV+MUJh
なるほど
じゃあ神官だけでもいいんですね^^神官あきたらほかのもやってみます
でも盾ないとhpがあぶなくなることが多いので盾装備でいきます
140名も無き求道者:2012/10/25(木) 03:49:04.05 ID:0hJX924N
し、神官ならヒール使えばいいんじゃ・・・
141名も無き求道者:2012/10/25(木) 08:58:26.51 ID:WSW/Gy99
>>139
完全ソロの予定なら神官だけでも勿論問題ないんだけど、
ベースLvよりもジョブLvの方があがりやすいから、
ジョブカンストして、ベースが追いつくまでの間
他の職を適当にやってみるといいと思うよ
せっかくジョブフリーのゲームなんだし
142名も無き求道者:2012/10/25(木) 13:21:28.24 ID:wuJLAsEh
ベース70なったんでペアでJOBカンストさせたいんだけど
氷結はJOBはウマいけどお金が増えない
オームはお金は増えるけどJOBが不味い

JOBも増えてお金もそこそこ増える場所ってありますか?
143名も無き求道者:2012/10/25(木) 13:23:56.22 ID:3h3XBmvl
この手の他人の意見に耳を貸さない初心者は餓鬼で間違いないからほっとけよ
下手に装備整えられても害にしかならん
どうせすぐに壁に当たって投げるんだし
144名も無き求道者:2012/10/25(木) 13:31:46.98 ID:3h3XBmvl
>>142
ない
強いて挙げるなら氷結でトルアスも倒せば指輪落とすから少しは足しになる。リリーヤムも落としたかもしれない
ただアヴスの金策効率が段違いにうまいから金策は金策ジョブ上げはジョブ上げと割り切るべきだろうな
145名も無き求道者:2012/10/25(木) 14:32:01.83 ID:0hJX924N
ギロスなら70灰と心臓が拾えるから金策的にはうまいっちゃ美味いんだけど、なぜか経験値は氷結より少ないんだよな
氷結だってそこそこ武器拾えて金増えるから氷結で割り切るのが一番だろうな
146名も無き求道者:2012/10/25(木) 15:01:01.14 ID:DWyzNjoh
まわれるならギロスかドル岬が一番いいと思う
Sトレで心臓の需要があがってるから。
147名も無き求道者:2012/10/25(木) 15:14:02.82 ID:m9XInqgf
ギロスやドル岬は70素材も装備経験も貰えるのに、あんまり流行ってないのが不思議だな
単純に経験値なら氷結、Gならアヴス、廃人にはHC・Sがあるからなのかな?

ジョブは弾薬庫HC放置でカンストさせてない奴の負け
148名も無き求道者:2012/10/25(木) 16:27:44.37 ID:rknMbQh9
9/20のメンテより、クスガー付近の地雷を倒しても経験値が入らなくなった。

後発はうまい汁がないな
149142:2012/10/25(木) 16:51:07.57 ID:wuJLAsEh
返信ありがとうございます
ギロス、ドル岬試した事ないので試してみて無理そうなら金策とJOB上げ別々にやろうと思います。
150名も無き求道者:2012/10/25(木) 18:45:12.32 ID:zCR8tb9M
ベース65の時点でオームでグルグルしておくのが一番良かった
151名も無き求道者:2012/10/26(金) 10:18:51.21 ID:ynwAomRI
ぐるぐる寄生募集とかあったなぁ俺もずいぶん上げたわ
152名も無き求道者:2012/10/26(金) 10:45:36.15 ID:tFc7iGa1
ロディ聖殿のシングルモードで
クエストを受ける前にボスのチェグファーにを倒してしまったのですが
再わきはあるんでしょうか
153名も無き求道者:2012/10/26(金) 10:51:07.49 ID:xhxG/90n
>>152
再沸きは30分以上かかったと思った
素直に一度出てリセットして入りなおせ
154名も無き求道者:2012/10/26(金) 11:10:47.10 ID:tFc7iGa1
>>153そうですか><暇つぶして待ちます
ありでした
155名も無き求道者:2012/10/26(金) 11:45:56.39 ID:0YFVxffA
基本的には2h以内で再湧きするけど
一部は6hとか12hで再湧きするから
出てリセした方がいいと思うけどね
156名も無き求道者:2012/10/26(金) 11:51:04.41 ID:ynwAomRI
シングルルールは特殊ってのなら知らんけどボスは1時間たっても再沸きしないと思うぞ
そもそもボスは再沸きしないんじゃないか?1時間以上はかかったこと無いから知らん
HCで言えば弾薬庫の例があるからずっと沸かないんじゃね?
157名も無き求道者:2012/10/26(金) 12:09:41.31 ID:tFc7iGa1
リセットしました
158名も無き求道者:2012/10/26(金) 13:16:27.97 ID:0YFVxffA
あー1~2hで再湧きは雑魚の話だった
ボスは6h~12hで再湧きと思われる

弾薬放置やってたけど、スーパークスガーとかシュミアとか6hで再湧きしてた気がする
159名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:21:33.39 ID:dqF/zkSm
ブラドHCのヌサム戦の時に火力で参加すると貢献がグッとさがるのですがどうすればよいのでしょう
一応ヌサムを挟んで盾と反対側に立ってやっているのですが、何かうまい対策はないでしょうか?
160名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:24:40.35 ID:EnSVLzkQ
貢献とか気にするな
自殺系のmobが沸くところは貢献機あてにならん
161名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:24:43.86 ID:+KGcH4v9
ぐるぐるについて質問です

名声アクセ、スフィア、スキルなどで出来るだけ移動速度をあげて
動画サイトなどの動画を参考にバードでぐるぐるしているのですが
サラウンドバーニングを打つときに打つ方向を向いてしまい、
Wキー押したまま、または打つ瞬間手を離して再度押した場合でも
どちらも敵の群れに突っ込んでしまいます
ショートカットキーも見たのですが、反転させるようなキーもなく、
動画の通り打ち終わってすぐまっすぐ走りだすというのが出来ず困っています

時計回りにまわって、右下、または真後ろを狙って打っていて、
手には片手アバを持たせているのですが何かやり方が間違っているのでしょうか?
162名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:54:54.15 ID:8V9KSDVN
自動反撃がONになってるんじゃない?
各種設定で自動反撃をOFFにする
163名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:56:38.21 ID:0hyTrc5S
>>161
オプション -> キャラの「向き反応切り替え」「自動方向転換」の二つのチェックを外すんだ
それと、Wで前進じゃなくてQかEでカニ歩きしたほうがやりやすいよ
164名も無き求道者:2012/10/26(金) 17:59:51.54 ID:ombSo3kX
>>161
ああ、それ私もなってたんだよ
設定で自動方向転換がついてるからそれを外すといいですよ
165名も無き求道者:2012/10/26(金) 18:01:29.91 ID:YtHXXa9h
>>161
Wを押しながら後方向(画面右方向)に打てばそのまま前方向(画面左方向)に走るはずだけど
ちなみにSBのSCは4キーに入れてWと一緒に押してる
方向転換はマウスの左右
これで出来るはず
166名も無き求道者:2012/10/26(金) 18:02:55.24 ID:YtHXXa9h
WじゃなくQだった
167名も無き求道者:2012/10/26(金) 18:20:16.76 ID:dqF/zkSm
>>160
そうなのですかー、わかりました!
回答ありがとうございました!
168名も無き求道者:2012/10/26(金) 18:26:06.90 ID:OocIFB1n
>>159
ヌサムは戦闘中に沸く雑魚が自爆すると、その雑魚のHPを一気に減らしたとみなされ自爆された人の貢献値が劇的に伸びる。
だから青に貢献値で負けるなんてこともある。だから気にする必要はない。
どうしても気になるなら舞でフェニックスダンスのルーンつけて、雑魚が湧いた瞬間にフェニックスダンス打って雑魚のタゲを取ればいい。
ただしタゲとったはいいけど自爆で死ぬようなら話にならん事には留意しとくこと
169161:2012/10/26(金) 18:36:00.63 ID:+KGcH4v9
たくさん回答頂いてありがとうございます
外してQのキーでやってみます

どうもありがとうございました
170名も無き求道者:2012/10/26(金) 20:54:44.02 ID:dqF/zkSm
>>168
そういう仕組みだったのですね・・・知りませんでした・・・
気にしないようにします、わざわざありがとうございました!
171名も無き求道者:2012/10/28(日) 05:00:38.56 ID:9iMFi5kw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3562088.jpg
この見た目でいいと思う?
172名も無き求道者:2012/10/28(日) 05:03:24.15 ID:j+SQd1fS
色なんて個人の好みなんだから好きにするといいぞ
凝る奴はだいたいジョブコスじゃなくアバ服の見た目になってるけど
173名も無き求道者:2012/10/28(日) 05:54:12.32 ID:9iMFi5kw
どうなの?
174名も無き求道者:2012/10/28(日) 08:08:15.69 ID:Oy3EGYXS
シャクマ所長の膨らんだトコみたいです
175名も無き求道者:2012/10/28(日) 08:09:35.58 ID:Ep/iaFQQ
いいと思うけど、神官はL60とL70のはデフォでかっこいい
176名も無き求道者:2012/10/28(日) 08:36:04.10 ID:hHMMUtut
SCに入れるほど幻化回すのか
177名も無き求道者:2012/10/28(日) 08:47:54.38 ID:+brRXixl
>>176
新規でゲーム始めるとデフォで幻化がショートカットに入ってるで
多分ショートカットから抜かないでそのままやってるだけなんじゃね
178名も無き求道者:2012/10/28(日) 09:32:21.03 ID:f0wcZy6I
70紫の限界値ってどうすれば分かりますか?
179名も無き求道者:2012/10/28(日) 09:37:02.80 ID:i4MhLrTE
>>178
敵のドロップ一覧に書いてある基礎攻撃力・魔力の1.6倍が限界値
例えば70紫ナックルは攻撃力11687が限界値となる
紫であっても当たり外れがあるため過度の期待は出来ない
180名も無き求道者:2012/10/28(日) 09:38:57.63 ID:f0wcZy6I
>>179 ありがとう
181名も無き求道者:2012/10/29(月) 03:07:57.15 ID:gb3Cyns8
成就について質問なのですが、wikiを見ているとタイトルや達成で得られる効果の他に
習得条件Lv○○までと書かれているのですが、これはそのレベルまでに達成しないと
達成とみなされないということでしょうか?

たとえば、布装備制作成就のTをやらずにキャラLVを31にしてしまった場合にはこの効果は
もう習得することが出来なくて、欲しい場合にはキャラを一から育てなければならないのでしょうか?

どなたか分かる方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです
よろしくお願いします
182名も無き求道者:2012/10/29(月) 03:13:27.29 ID:36+3X5XS
違う。そのレベルまでのオレンジ品質の装備を作れってこと。
例えば短剣はLv20とLv30の物が全部で4種類あるが、これを全て作ると「Lv30まで」を達成したことになる。
キャラクターレベルがいくつでも構わないから育て直す必要なんて全くない。
183名も無き求道者:2012/10/29(月) 03:16:04.48 ID:gb3Cyns8
>>182
装備品のレベルのことだったんですね
安心しました

どうもありがとうございました
184名も無き求道者:2012/10/29(月) 11:16:55.06 ID:bmL5hnRP
たまに181みたいな質問があるから、wikiにその旨を記載してみた。
文章書くの下手くそなので、変だったら修正よろ
185名も無き求道者:2012/10/29(月) 18:13:51.97 ID:Hsf6RFdy
以前にも同様の質問があったのは覚えている。
wikiの内容をここで書くのも変ではあるが、「まで」という語が誤解の原因になっているのではないかと思う。
「〜Lv30」などと変更した方が分かりやすいのではないかと思う。
186名も無き求道者:2012/10/29(月) 19:27:49.49 ID:36+3X5XS
パソコンの大先生は早く?押して作るもの一覧見る方法を画像付きで載っけてあげて
187名も無き求道者:2012/10/29(月) 22:02:59.47 ID:Hsf6RFdy
>>186
それはまた別のお話
188名も無き求道者:2012/10/30(火) 15:43:29.22 ID:y8aNvxcv
セイクリ覚醒で
「聖霊のツルハシ(耐久200)」で収集アイテムを採掘というのがあると思うのですが
覚醒された方、ツルハシ何個分使いましたでしょうか?
1回ですまないなら勲章いっぱいいりますよね。。。。
189名も無き求道者:2012/10/30(火) 15:47:23.91 ID:pkscuSCI
長剣覚醒でも魔力水晶3つ4つは使うだろ
複数個集めやんモノならそのくらいは覚悟しないと
190名も無き求道者:2012/10/30(火) 15:50:17.39 ID:XxgxBcpD
>>188
セイクリ覚醒は、ツルハシ1個で集まる人がほとんどだけどたまに足りなかったって人がいる
191名も無き求道者:2012/10/30(火) 15:57:52.26 ID:y8aNvxcv
>>190
ありがとうございます
ちょっとだけ安心しました
192名も無き求道者:2012/10/30(火) 21:11:57.61 ID:6QdpXegO
上でも質問出てるぐるぐるについてなんですが、バードでサラウンドバーニングをyoutubeでみる感じで
敵の群れが奇麗に魔法陣に入るようにうつとヒットする音?みたいなのが連続で鳴って
その間キャラを動かせなくなって、その間においつかれてタコ殴りにされてしまうんですけど、
動画見るとみなさんすぐ動いているようなのですが、これもすぐ動けるようにする設定方法ってあるんですか?
193名も無き求道者:2012/10/30(火) 21:16:43.82 ID:2oT2FXfq
>>192
発動直後とその後で2回足が止まるのは仕様だよ
追いつかれるなら移動速度を上げるんだ
194名も無き求道者:2012/10/30(火) 21:25:59.42 ID:gqb7InXp
スキル後硬直が発生するのはPCのスペック不足によるところが大きい
PCのスペックが足りていて、エフェクトを切っていても発生するのなら移動キーを押すのが遅い
少しでも快適にしたいのなら、移動速度を上げるか左手に片手アバター持って非表示にするか
あと、マウス移動でやっているのなら、キー移動に慣れるのも一つの手
195名も無き求道者:2012/10/31(水) 01:34:25.68 ID:8HVOuKF6
@オプションのFPS制限を120にする
AエフェクトをOFFにする
スペックがあれば@だけで解決、ちょっと足りない位なら@+Aで解決
足りないとどっちやっても駄目かも
196名も無き求道者:2012/10/31(水) 09:31:50.02 ID:+Y5R5y5f
覚醒クエの鍵ってPTの誰か一人だけドロップでしかもたまに
なんでしょうか?
197名も無き求道者:2012/10/31(水) 09:37:29.11 ID:E4jr7ZzG
>>98,102
クエストを受けている個人個人の問題
198名も無き求道者:2012/10/31(水) 09:49:00.82 ID:t8jtnt23
>>196
鍵は必ず出るわけではないから、そこは根気よくだね
鍵が出る判定は『巻物ごとの判定』だから、エトワール下巻とセイクリ下巻持って監獄行くと金の鍵が一周で2個でたりするよ
199名も無き求道者:2012/10/31(水) 09:57:17.03 ID:+Y5R5y5f
ひょっとしてセイクリしかやらなくても
エトワール買ってそれででた鍵もセイクリのクエストに
使えるってことでしょうか
200名も無き求道者:2012/10/31(水) 09:58:42.82 ID:vDFYHYkM
>>199
鍵はどれも共通でセイクリ専用の金の鍵とかないから使えるよ
201名も無き求道者:2012/10/31(水) 10:02:34.97 ID:+Y5R5y5f
みなさんありがとうございます
金にものを言わせれば運もありますが
半分くらいの周回ですませられるんですね
202名も無き求道者:2012/10/31(水) 10:33:32.87 ID:KzG/kwVg
ただしいくつ防具覚醒クエストを受けていても鍵のスタック数は最大15個まで
15個持っているとそれ以上は出ないため15個集まったら速やかに覚醒させて鍵を消費する必要がある
どの防具を覚醒するにもセイクリ下巻は買って損はない
面倒なギロスやアヴス周回を避けるための投資と思えば安い
203名も無き求道者:2012/10/31(水) 17:04:18.24 ID:fmpje0qz
神官ソロで今47レベルなんですが
サンクションレイとアースレイジはlv上げていいですか?
今サンクションレイはlv40で
アースレイジはlv12です
204名も無き求道者:2012/10/31(水) 17:21:36.37 ID:RbOpZk1N
今のキャラの名前変えたければ
別鯖に同じキャラ名作ってレベル20まで上げてギルド設立してギルマスになれば
統合時に優先順位で今のキャラの名前を変えることができる(今のキャラがギルマスではない場合)
でおkですかね?
205名も無き求道者:2012/10/31(水) 17:30:20.27 ID:8HVOuKF6
>>203
上げてOK
>>204
名前の優先順位は、Lv>ギルマスだから変えたいキャラと
同じLvにして、且つギルマスになる必要がある
206名も無き求道者:2012/10/31(水) 17:33:12.29 ID:TQJ8Go/T
>>204
http://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00472
ここに書いてある
1.キャラクターのレベル(キャラクターレベルが高い方のキャラクター名を維持します)
2.ギルドマスター(ギルドマスターを務めている方のキャラクター名を維持します)
3.ギルド内の階級(ギルド内の階級が高い階級の方のキャラクター名を維持します)
4.パートナー(パートナーがいる方のキャラクター名を維持します)
5.最終ログアウト時間(最終ログアウト時間が最近の方のキャラクター名を維持します)

1>2>3>4>5でキャラクターレベル優先
207名も無き求道者:2012/10/31(水) 18:33:41.90 ID:fmpje0qz
>>205ありです
あと装備せいさくとかの費用はどうかせぐんですか?
節約ですか?
208名も無き求道者:2012/10/31(水) 19:36:08.18 ID:8HVOuKF6
そのLvならクエスト進めていけばクエスト報酬でどんどん次の武器が
貰えるから、それを乗り変えていけばOK
209名も無き求道者:2012/10/31(水) 20:04:59.27 ID:5aE0M5Oh
募集で見かけるドロップの「全振り」は、全部必要を押すことを言うのでしょうか
それとも全部譲渡でしょうか
欲しいものは必要を押すのでしょうか?
210名も無き求道者:2012/10/31(水) 20:14:29.43 ID:8HVOuKF6
全振りPT:ダイス選択画面で全部獲得を押してOKなPT。
(但し複数持っていても意味がないアイテムはxを押す)

指定PT:そのダンジョンで出るアイテムをあらかじめ1個指定しておき
そのアイテムが出た場合だけ獲得ボタンを押せる。他アイテムはすべて譲渡
(但し複数持っていても意味がないアイテムはxを押す)
211名も無き求道者:2012/11/01(木) 06:47:47.80 ID:TBy3zp8X
リーダーは説明したつもりでいきなり指定PTだった
ってこともあるからどっちの説明もないときは聞いた方が良いよ
212名も無き求道者:2012/11/01(木) 09:47:56.75 ID:YKSKVF9i
>>205−206
ありがとです。lv70まで上げないとか・・・無理ですた
課金でいいから名前変えたい・・・
213名も無き求道者:2012/11/01(木) 22:42:18.97 ID:JRe33SIn
質問なのですが、召喚の極意その2、その3で書いてある内容も販売価格も同じものがありますが
これは2,3ででやすいアイテムに差があるのでしょうか?
複数回試したのですが体感では差が分からなかったもので

それから、Lv50手前までを一通り作るだけで、お城の協会系の名声上げまで考えると
結構手間とお金がかかるのですが、複数キャラ持たれてる方はみなさんこの作業を
キャラごとされてるんでしょうか?
214名も無き求道者:2012/11/01(木) 22:57:40.51 ID:TBy3zp8X
こなす人とこなさない人が居る
成就目的(+成就能力アップ)だとこなすけど装備するだけなら名声は必要ない

ついでに言うと新規さんはそこまでこだわらなくても大抵大丈夫
215名も無き求道者:2012/11/01(木) 22:59:15.69 ID:TBy3zp8X
装備するだけなら別キャラ(いわゆるメインキャラ)で作ったり受け取ればコレクションにしまえる
サブでコレクションから出せば名声関係なく装備可能
216名も無き求道者:2012/11/02(金) 00:41:38.79 ID:n5ni7xdv
>>213
>>213は装備製作時に必要なセヴィル城名声必要素材についても含めて話しているんだと思うが
>>214で説明されてるように伝説成就でのステータス上昇、成就ポイント目的を考えるならこなさないといけないし
成就面を考えない、そこまで動かさないサブキャラとして割り切るならそこまで必要ない
「みなさんは?」と聞かれれば人それぞれとしか答えようがないが、ヒロイック等でもある程度使う、
もしくは対人も多少は考えるとするなら、ある程度は成就を埋めている人が多いとは思う

一つ目の質問のその2・その3での差異は実際にあると思う、その時々によって偏りは出ると思うので
正確には答えられないが、wikiの召喚のページのコメント欄に若干検証結果を載せられているのと
他のブログ等にも検証での差異が載っていたから違いがあるのは確かかと思われる
217名も無き求道者:2012/11/02(金) 04:42:12.76 ID:V/l2lOeY
Lv65ぐらいで水晶十字バッヂ集めやすいのどこですか?
218名も無き求道者:2012/11/02(金) 07:10:38.93 ID:h7opt4ba
>>217
65HCやら氷結ID周回してればすぐ集まるよ
219名も無き求道者:2012/11/02(金) 09:57:05.75 ID:iY1RkbG6
>>213
何千とやった体感での話だが参考程度に
その1・その2とか種類で召喚される敵の出現率に変化がある。

@アニマ×2・皮×2
Aアニマ×4・皮×4
Bアニマ×4・皮×4・霊魂×1・呪言×1
Cアニマ×4・皮×4・霊魂×2・呪言×2 の4種類沸くとする。
その1 @Aが出現する。
その2 @ABが出現する。
その3 @ABCが出現する。
その4 @ABCが出現する。
敵の出現率もドロップアイテムも確率でしかないので乱数で片寄るのは仕方ない。
ちなみにその3とその4の違いは体感で全くわからなかった。
220名も無き求道者:2012/11/02(金) 10:29:46.94 ID:AINvCGVl
レベルが高すぎて俺にはよく理解できないんだけど
結局どれが欲しい時はどれを選べばいいの?
221213:2012/11/02(金) 10:42:09.57 ID:mg7Kq+u3
詳しい回答くださってどうもありがとうございます

まだメインもろくにパーティ出来ていない状態なので先のことと思いますが、
サブの方も出来たらパーティで遊べたらいいなと思っているので
のんびり+50くらいまでの武器防具の成就は達成できるよう頑張ってみようと思います

内容が同じものの場合の差はどちらがどうっていうのが分かっていたり、
公表されていたりするわけではないんですね
あとで時間あるときにブログなんかも探しつつ色々試してみようと思います

回答下さった皆さまどうもありがとうございました
222名も無き求道者:2012/11/02(金) 10:42:15.87 ID:SEYYFukz
あくまでも個人的な感覚で、確証は全く無いんだけど
アニマ欲しい⇒その1
皮欲しい⇒その2
霊魂欲しい⇒その3
呪言欲しい⇒その4
って感じでやってる

結構前に、60召還で検証してみた人が、アニマと皮について
その1とその2に比較した際に
アニマはその1、皮はその2の方が多かったと
書いてたのを見たから、まぁあながち見当外れでもなかろうと思ってる(思ってるだけだが;)
223名も無き求道者:2012/11/02(金) 11:03:47.38 ID:tVcpg+Qb
>>222
質問者じゃないけど参考になったわ、ありがとう
224名も無き求道者:2012/11/02(金) 12:44:26.65 ID:XsgJv9YC
>>222
俺もそんな感じでやってる
225名も無き求道者:2012/11/02(金) 15:50:59.96 ID:wy4gwfNB
製法:20枠拡張リュックとALP手持ち看板はバザーや露店、個人売買以外で手に入れる方法はありますか?
226名も無き求道者:2012/11/02(金) 16:47:48.32 ID:tVcpg+Qb
>>225
製法:20枠リュックは現在はバザー・露店・個人売買以外の入手経路はないな
元々BC購入のキャンペーンだかでもらえるやつで、そのキャンペーンもここ最近やってないから常に品薄状態
ALP手持ち看板は元の入手経路がわからんわ、他のイケメンよろ
227名も無き求道者:2012/11/02(金) 17:33:49.90 ID:vgB3qhgi
ALP手持ち看板はこの時以外に配布されていないためバザー等にあるもの以外での入手は不可能
http://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00045

未だに未ロック品が残っている事に驚く
228名も無き求道者:2012/11/02(金) 17:38:49.76 ID:7Pr9RKdo
未ロックで持ってるよ
こんなの使う気にもならないからコレクションの中で放置
229名も無き求道者:2012/11/04(日) 21:35:31.07 ID:d+fD2ngE
このゲームGfoce 9800GTとかでも動きますか?
推奨スペックは満たしてるけど実際分からないので
230名も無き求道者:2012/11/04(日) 21:37:38.90 ID:oH1Ze2Bz
問題なし
231名も無き求道者:2012/11/05(月) 01:26:25.34 ID:3gE40E0l
>>229
余裕
232名も無き求道者:2012/11/05(月) 01:38:59.23 ID:FkzyknNz
ちょっと前まで9800GTXだったけど、普通にプレイする分には問題ない
領地とか行ったらカクカクしてきつい
233名も無き求道者:2012/11/05(月) 18:40:34.31 ID:t2X9GlA1
オンライン検索ってチャンネル別なのでしょうか?
234名も無き求道者:2012/11/05(月) 19:36:43.95 ID:iPXggr2E
さよう
235名も無き求道者:2012/11/06(火) 08:48:09.88 ID:3+y8OlYD
モール内のアイテム
(BC等で購入したアイテムが一時的に保管されたり、
運営からアカウントに対しての配送アイテム)
は、統合の際、残ってるんでしょうか。
公式のお知らせで名言してみたいなので、
前回の統合の時はどうだったか教えてください。
236名も無き求道者:2012/11/06(火) 09:13:07.40 ID:hD+pcIoo
統合は6月だったが、2月に貰ったペットの餌100個がまだ残ってるから大丈夫かと
237名も無き求道者:2012/11/06(火) 09:25:05.78 ID:3+y8OlYD
236さん、素早いレスありがとうございました。
238名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:15:50.77 ID:b7cBrqVG
最近始めたものなのですが
「クエ狩り」とか「クエ民」ってどういう意味ですか?
239名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:27:36.96 ID:voNdLNv4
クエ民:領地戦にクエストだけをやりにくるプレイヤー。殺されるのが嫌なので戦闘に巻き込まれると顔真っ赤になる
     報酬目当てで多キャラを回してる業者が多い

クエ狩り:上記クエ民を狩る事。領地戦では戦闘が積極的に行われるようにキル数がポイントになったり
      十字バッジが貰えたりする仕様なのだが、それを理解できていないプレイヤーが己のクエスト消化したさに生み出した
      狩られて時間を取られると多数のキャラが回せなくなるので、クエ狩りに反対している業者は多い
240名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:32:32.11 ID:luvDROMk
補足しておくと、別に領地にクエストだけこなしに来るのは別に悪いことじゃないよ
「クエストこなしに来ただけで戦う気無いのに殺された!マナー悪い!」
って見当違いなことを主張するおばかさんにクエ民って蔑称がついてるだけ
もっとも、クエストNPCのいる場所を多人数で封鎖してるようなのはさすがにどうかと思うけど
241名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:35:13.04 ID:voNdLNv4
>>240
> 別に領地にクエストだけこなしに来るのは別に悪いことじゃないよ

言葉少なくて変な書き方になってたらスマン。その通りです
242名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:38:10.67 ID:3gmooXtx
ちなみにクエ民と名付けたのは晒し常連の悪名高いギルド
さらに業者って単語が出てきたら倍率ドン
243名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:38:51.56 ID:Y8xHeq4x
>>239はまさにクエ狩りする人視点の答えそのものだな

領地入ると領地専用のクエストが受けられて、達成すると「戦乱の石」がもらえる。
この「戦乱の石」を集ると幻化水晶と交換したり、強い部位魔符やマント作成に使えるので欲しい人は多い。

クエストだけやりにくる人=クエ民
それを狩る人=クエ狩り

無差別に敵軍を倒しまくるのでクエ狩りは鯖内で嫌われる対象となる
244名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:42:14.86 ID:b7cBrqVG
みなさんいろいろありがとうございます
回答いただいた内容を元にWIKIを見てみたら
クエストの消化で領地の宝箱というのがもらえ、そこから出る「戦乱の石」というものが
マントなどの生産に必要だったりするものなのでクエだけをやりにくる人がいるということなのですね

ただ仕様上殺されても原則的には問題ないことなので、どうしても報酬が欲しい人は
我慢して参加するしかないわけですね。
敵味方の識別や中立の表示ができないのであればしょうがないですものね

あとたしかに業者はアレですが単に報酬欲しいだけの人もまとめて封鎖されちゃうと
どうにもならないのが現在の仕様なんですね・・・
自分もいずれそういう壁にぶつかるのかな。
245名も無き求道者:2012/11/06(火) 14:58:40.09 ID:RbRw3mGr
>>244
封鎖されてしまうと、もうどうしようもないが、
そもそも何キャラも回したい人が騒いでるだけなので
1キャラだけするなら、開始直後(封鎖完成前)か、終了後に回ればおk
246名も無き求道者:2012/11/06(火) 15:01:42.44 ID:ltS0z8HP
>>244
領地戦終了時間になれば殺されることもなく普通にクエができるからほとんど問題ないよ
クエ民と呼ばれる人の多くは複数キャラで報酬を受け取ろうとする人達だから話聞く価値もない
247名も無き求道者:2012/11/06(火) 15:11:07.55 ID:b7cBrqVG
>>245>>246
なるほどそういうことでしたか!
ありがとうございます。恐れずに挑んでみようと思います
248名も無き求道者:2012/11/06(火) 16:05:34.89 ID:z6rcDntM
封鎖封鎖と騒ぐ奴も居るが、大した封鎖にはなっていない
上にもあるように業者やサブキャラで回数稼いでる低レベルが目くじら立ててる
普通にレベル上げしてるキャラなら苦もなく突破出来る

モラルの問題とは思うが言って分かる連中なら最初からしないだろうからね
249名も無き求道者:2012/11/06(火) 16:09:55.18 ID:AUrfQ9fc
クエ民の特徴
・低レベルキャラで自動移動、当然戦闘に巻き込まれる
・乗り物はもちろん草原アルパカ
・戦乱の石はすべて幻化水晶に交換
250名も無き求道者:2012/11/06(火) 16:17:28.80 ID:uC5jfW4m
>>249
上2つはともかく3つ目は普通のやつでもそうしてるのがいるんじゃないのかwww
251名も無き求道者:2012/11/06(火) 18:57:40.17 ID:TZuOr+ac
最近サブキャラ育ててるので質問
複数のPC使ってメインでログインしてるアカウントの別キャラを
ログインさせることってできるんでしょうか?
252名も無き求道者:2012/11/06(火) 19:05:56.25 ID:hD+pcIoo
不可です
253名も無き求道者:2012/11/06(火) 19:52:41.52 ID:TZuOr+ac
>>252
ですよね
返答ありがとうございます
254名も無き求道者:2012/11/07(水) 04:01:58.63 ID:9UVoRuDk
露天の出品価格ってまとめ売りする場合は全部の価格付けるのでしょうか?
255名も無き求道者:2012/11/07(水) 04:08:57.82 ID:MbuR5hFg
>>254
スタックで売ってるものをバラで買うことは出来ないよ
つまり、単価100Gのものを10個売りたい場合は10個1,000Gに設定してまとめ売りか
1個づつにバラして値付けすることになる
256名も無き求道者:2012/11/07(水) 04:18:18.18 ID:9UVoRuDk
>>255
分かりやすい解説どうもでした
257名も無き求道者:2012/11/07(水) 07:31:24.06 ID:5kThtNKT
昨日の領地戦は酷かった
2鯖のクエ狩りギルドが統合して暴れまくり
しかも他の勝ち組にギルドの尻馬に乗ってやりたい放題
前から参戦してても酷いと見えるが、今から参戦する人には参加意欲を
無くしてしまう可能性が高い

過疎化防止で鯖統一のつもりが結局過疎化に拍車をかけただけっぽ
258名も無き求道者:2012/11/07(水) 07:39:10.16 ID:x8g9uXJY
組の分け方が偏りすぎたけど
カネでもあの程度のクエがりなら珍しくもなんともなかったけど?
259名も無き求道者:2012/11/07(水) 07:49:05.20 ID:JxqIJrFB
質問スレなので本スレか晒しでどうぞ
260名も無き求道者:2012/11/07(水) 16:24:51.84 ID:1rEtGRrc
ボス競技で武器解除デバフを食らうと
武器で上がってたHPとかは消える?
261名も無き求道者:2012/11/07(水) 16:51:20.09 ID:OfuVSnFd
もし消えるんなら全員モサック装備してるだろ・・・
武器についてる攻撃力がなくなるだけで装備が解除されてるわけじゃないぞ
262名も無き求道者:2012/11/08(木) 01:57:25.88 ID:bODb98b+
リル盾でおすすめの武器教えて下さい。
連続攻撃が発生する武器がいいのか紫で攻撃力底上げどちらがいいのでしょうか?
鎧はユノーです。
263名も無き求道者:2012/11/08(木) 02:33:07.12 ID:4VtYAZeH
対人でもIDでも連続攻撃発生する細剣覚醒がいいと思う
264名も無き求道者:2012/11/08(木) 04:18:29.70 ID:f6hj8Iek
265名も無き求道者:2012/11/08(木) 17:53:58.42 ID:taCsWdLk
10vs10競技に参加してみたいのですが、専用防具がなくても楽しめますか?
職は鎧か物理皮職予定です
266名も無き求道者:2012/11/08(木) 17:58:15.62 ID:f6hj8Iek
始まって1分もすれば、レイプする方かされるほうかわかると思うので、そこまで気にしなくていいよ
物理皮なら義賊は普通に数多い方が有利だとは思う
267名も無き求道者:2012/11/08(木) 18:03:26.09 ID:taCsWdLk
>>266
ありがとうございます
参加してみます
268名も無き求道者:2012/11/09(金) 08:23:37.31 ID:RGyFO/W0
最近初めてウグルぐるぐるというのをしてみてるのですが
たまに一斉に遠距離で魔法打ってきて事故るのですが交通事故にでもあったと思って諦めた方が良いのでしょうか?
269名も無き求道者:2012/11/09(金) 10:19:11.41 ID:MkCdTLM6
はい
壁とかに引っかかると砲台モード(その場で遠距離魔法連打)になりやすいとかどうとかなので、丁寧に集めればどうにかなるかもしれない
射程はバグってるのか無限に近い
270名も無き求道者:2012/11/09(金) 10:59:34.17 ID:qvWNcYzv
>>265
10V10はまだ専用防具とか気にしないでいい
271名も無き求道者:2012/11/09(金) 19:53:04.56 ID:RGyFO/W0
>>269
そういうことだったんですね・・・駆け抜けないでもう少し丁寧に集めることにします
272名も無き求道者:2012/11/09(金) 23:01:15.64 ID:hyJxkX4/
競技を主体に装備を組みたいんですけど
競技用防具だとステータスが馬鹿みたいにさがってしまうので
覚醒防具(ALL10)に専用魔府を貼ろうか迷ってます
他の人は競技用装備どうしてるんでしょうか?
273名も無き求道者:2012/11/10(土) 01:22:53.06 ID:1S0r8DhY
覚醒防具に競技ジェム魔符は普通にアリだとは思う
魔符だけやってジェムは普通のならかなり微妙になっちゃうと思う

俺は、競技用防具今作ってるとこ
備えてたってのもあるけど★が6000あったから結構すぐに揃えられた
★ないなら色々きついなーとは思う
274名も無き求道者:2012/11/10(土) 02:52:11.36 ID:aeFYg3xk
HPをとるか、他のステやセット効果をとるかだしな
俺は競技防具作ってるけど星足りなくて苦労してるわ・・・
275名も無き求道者:2012/11/10(土) 07:40:02.75 ID:+lFyhU+X
Wikiを見ても分からないのですが、競技場はレベル帯ごとに分かれてますか?
いくつか種類があるようで少しずつ行ってみたいのですが、まだ60レベル前なので
お荷物になるのではと躊躇しています
276名も無き求道者:2012/11/10(土) 07:59:45.99 ID:eXFGHOqh
30〜10レベルごとに分かれてる・・・はず
277名も無き求道者:2012/11/10(土) 08:04:44.13 ID:qjQkzjoG
モンスター競技以外はレベルが分かれているので
59以下なら参加自体がありがたいので糞装備でもお荷物ということはない

60以上になったら装備に金をかけないとずっとお荷物
レベルが上がるほど装備やプレイヤースキルのハードルが上がるものと思って間違いない
278名も無き求道者:2012/11/10(土) 09:02:22.01 ID:m0q0Ge4+
覚醒防具は巻物を銀行に眠らせてても鍵等のクエストアイテムは手に入りますか?
279名も無き求道者:2012/11/10(土) 10:45:24.79 ID:OcBz/9+s
簡易保険
>>278
はいるよ。
クエスト受けていればおけ
280名も無き求道者:2012/11/10(土) 18:08:52.70 ID:m0q0Ge4+
>>279
ありがとうございます
281名も無き求道者:2012/11/11(日) 13:00:33.34 ID:ojr6WL07
覚醒防具や競技用の勲章は10V10で稼げると聞いていたのですが、開催時間の関係で参加できませんでした
要望を送ろうと思っているのですが、過去にユーザーの要望が採用されたようなケースがありますか?
運営の対応はいかがでしょうか?
282名も無き求道者:2012/11/11(日) 13:13:47.89 ID:ojr6WL07
もし、運営が期待できないようでしたら競技用の50か60の装備をそろえようと思うのですが
その場合、鳥・賢者用を揃えるのが一番勝率は高くなりそうですか?
283名も無き求道者:2012/11/11(日) 15:58:51.74 ID:KfAklQWK
実装をワザと遅らせたりはするけど、基本的に本国の仕様にそってるから
今も本国が19時開始オンリーなので開催時間の変更は期待しない方がいいかも
60装備前提だと鳥か賢者の2択は難しいw
開幕ハイドできるだけまだ賢者の方がマシ・・?
284名も無き求道者:2012/11/11(日) 16:09:42.71 ID:P6pBE+ZI
残念ですが10人競技で鳥枠0〜1、賢者枠はありません
競技装備を揃えるても時間と労力の無駄
結局は味方と敵の組み合わせ次第で勝ち負けはほぼ決まる
285名も無き求道者:2012/11/11(日) 16:09:58.07 ID:Jb3vDV+G
賢者ハイドは被ダメ4倍がつくから、回避を上げないと怖いことになる
幸いオーラミスティは回避+がシーフのシャドウモーションより高い、賢者用だと競技用でもそうでなくても回避皮が理想
286名も無き求道者:2012/11/11(日) 22:41:12.15 ID:N1sqTNDE
ヌメン覚醒のニオルドの出す亡霊討伐ってメンバーに言わないと出す前に終わっちゃうもんですかね?
3度行って一度も召喚してくれなかったので気になりました
287名も無き求道者:2012/11/11(日) 22:44:57.16 ID:UtqyQpw1
メンバーによるけど出す前に大抵終わるだろうね
288名も無き求道者:2012/11/11(日) 23:00:29.24 ID:KfAklQWK
召喚はニオルドがやるデバフを食らった後に、攻撃を食らうと自動で召喚する仕組みなので
神官がすぐデバフ消したら召喚を1度も見ずに終わります。
289名も無き求道者:2012/11/12(月) 00:44:28.04 ID:kRS/binO
>>286
一声かけておけばいいだけの事なんだからわざわざ傾向なんか聞かなくてもいいだろ・・・
それで3回も無駄に行ってるとか頭おかしいとしか思えない
290名も無き求道者:2012/11/12(月) 01:27:01.18 ID:c0S8Q+8o
>>289
質問スレの回答者向きではない答え
なぜ要望どおりの答えを出すことができないのか、なぜ批判的な文句を付け加えてしまうのか
更になぜ上げてしまうのか、あなたの心理の方が気になってしまう
291名も無き求道者:2012/11/12(月) 01:28:32.31 ID:Ou3Y9R45
2行目が言いたいだけちゃうんかと
292名も無き求道者:2012/11/12(月) 01:34:45.01 ID:c0S8Q+8o
うんまあ質問者のほうもなんだかなあと思うけどね
293291:2012/11/12(月) 02:07:17.31 ID:Ou3Y9R45
念のために書くけど>>289に対するレスだから
294名も無き求道者:2012/11/12(月) 02:59:46.49 ID:c0S8Q+8o
念のために書かなくてもレス数少ないし流れで分かるよ
295名も無き求道者:2012/11/12(月) 14:12:06.01 ID:penvmg6O
はじめて1か月ほどの初心者で盾職を育てています
今レベルが63に到達したところなのですが、騎士の回避が、より回避の高い防具にかえたりしても
1300手前から上がらなくなってしまったのですが、レベルごとなどで回避、防御力などの
数値の上限が設定されているのでしょうか?

また、もしあるようでしたら、○○は最高いくつまでなど、参考に出来る記事などありましたら
教えてくださるとありがたいです

よろしくお願いします
296名も無き求道者:2012/11/12(月) 14:58:13.05 ID:/PGikuDA
別に防具による上限なんてなかったと思うけど。
ナレッジの回避をあげる、強化で素早さOPを付ける、素早さや回避の上がるルーンを貼る
潜在を変える、魔符やジェムで稼ぐ、素早さ上がるペット装備、トレジャー、思いつくのはこれくらいだけど。

63で騎士1300なら少ないわけじゃないし。
まぁ、PVPなら素早騎士もいいだろうけども、IDやHCでのPT遊びを優先にするなら
回避特化の騎士は後で困るのではないかな。
避ける分圧倒的に火力不足になるし、今や橙や紫の火力職が火力高すぎで
盾の火力が低すぎたら、あっという間に火力にタゲ持っていかれてしまう。
盾はヘイトを目一杯稼ぐ、火力は目一杯下げるべきなんだろうけど、実際は両者そうではないからね。
297名も無き求道者:2012/11/12(月) 15:19:35.25 ID:anPS16+c
>>295
回避は100%まで上げられるよ、Lvによって変わってくるけど回避3,000あたりで到達
素早さと回避が短時間上がる装備をいくつかつければ割と簡単に達成できる
防御力はカット率70%が最大だけど、63でそこまで持っていくのは不可能だから気にしなくてよろし
298名も無き求道者:2012/11/12(月) 16:00:39.48 ID:LVBna2+F
>>296
他には、称号、伝説成就、装備成長もかな
299名も無き求道者:2012/11/12(月) 17:24:10.60 ID:+ehPOrbg
>>296
騎士なら回避特化もありでしょ
聖騎士や戦士で目指されたら困るだろうけど
300名も無き求道者:2012/11/12(月) 17:57:43.59 ID:/PGikuDA
>>299
回避特化してマルシュやタウントでタゲ維持できるならいいさ。
現実は回避にこだわって、火力がなく、タゲ奪い返しても即取られる騎士が多いじゃない。
高回避、低命中、低火力の騎士なんてIDやHCではなんの意味もないというか、迷惑だし。
特に青さんにとっては、剥がれ回避騎士はまったくもって迷惑な存在だとおもうぞ。
黄色はPTでタゲ維持できてなんぼのものだろ。勿論廃騎士で、回避だけじゃなく命中や火力も
ちゃんと確保してるならそれは別問題だけど。
301名も無き求道者:2012/11/12(月) 18:41:28.24 ID:anPS16+c
青視点だと避けなかろうが誰かが剥がそうが即死さえしなければ割りとどうでも良かったりする
302名も無き求道者:2012/11/12(月) 19:03:01.05 ID:penvmg6O
たくさんのレスありがとうございます

命中についてよく分からなかったので今調べてみたら、運気が関係していると書かれていて
火力を出すためのCRにも運気が大事ということでしたが、回避に特化させつつ
かつ運気も上げて命中やCRを確保するにはどうしたらいいのでしょうか?

スピード系のジェムやギャロップを装備につけるとそこで運気は稼げないですし、
回避の上がりやすい装備はのきなみ運気が低いものばかりで両立させる方法がよく分かりません

せっかくやるので費用や手間がかかるのは覚悟で、出来るだけ頑張りたいと思いますので
もしそういった方法があれば教えて下さるととても参考になります

質問ばかりですみません、よろしくお願いします
303名も無き求道者:2012/11/12(月) 19:13:43.82 ID:anPS16+c
>>302
CR力ついてる火力鎧を着れば命中はだいたいそれで大丈夫
火力鎧は回避上がらないけど筋力が多目に上がるおかげで盾防御を結構稼げるから
あとはトレジャーとかアクセサリーでカバーするなり強化とジェムで稼ぐなりすればOK

正直な話、このゲームの青って範囲回復をMP気にせず無詠唱で連打できる上にヘイトの心配も皆無っていう超絶性能なんで
対人以外では盾職の防御性能なんか大して意味が無かったりする
304名も無き求道者:2012/11/12(月) 20:05:23.67 ID:eKRoAy9c
>>302
回避鎧に保護クリ強化で運気OPを付ける
火力鎧に保護クリ強化で素早さ・回避OPを付ける
とかかなぁ

後伝説成就で素のステータスを強化を図ったりするのも有効かと
30〜65までのオレンジ・ゴールド金属採取の成就を埋めると筋力・素早さにステータス補正
30〜65までのオレンジ・ゴールド農産物採取の成就を埋めると精神・知力のステータス補正
30〜65までのオレンジ・ゴールド召喚採取の成就を埋めると運気のスタータス補正
蛇足
23〜63までのオレンジ品質の皮防具(頭・胴)の成就を埋めると回避のスタータス補正
※(各成就は1〜30・〜50・〜65の3段階で成就が分かれています)

何パーセント補正かかるか忘れたけど結構ステータス上昇するはずかと
ただしめっちゃお金掛かるので防具を整えた後にまだ回避上げたい!って場合とか
お金に余裕があるわーって時にやった方がいいと思います・・・・・



>>303
そんな訳あるか、どうせやるならしっかりした盾で回復したいわ
305名も無き求道者:2012/11/12(月) 20:10:34.38 ID:anPS16+c
道中で暴走しなくてボスのスクリプトちゃんと理解してる人なら装備は心底どうでもいいな
装備はまともなのにそのあたりがダメだと残念な気分になるけど
306名も無き求道者:2012/11/12(月) 20:35:04.75 ID:0lRXTA3I
種族生産について質問です
WIKIなどを読んだのですが、タウンで必要なものを採取してきてそれを分析することで経験値をため、
レベルが上がっていく(らしい)ということまでは理解できたのですが、
そのときに覚えるレシピ?みたいなものが、気に入らなかった場合はもう一度やり直す必要があると書いてありました。

ここで質問なのですが、結論として全部のものを覚えることはできないということなのでしょうか?

自分はヒムなのですが例えば「宝探しの宝珠」というのを仮に自分で作れるようになりたいと思った場合
必要なレベルまで上げていく過程でそのレシピが取れない場合、最初からやり直すということは
つまりそれまでに覚えたものはもう使えなくなるという認識であっているでしょうか?
307名も無き求道者:2012/11/12(月) 22:10:47.44 ID:O1Pb09QX
その宝探しの系統のは勿論リセットされるので再分析しないと使えなくなる。
それまでっていうのがちょっと曖昧だから付け加えるが、
あくまでもその話でいけば、宝探しが出る系統が使えなくなるだけで、他のラック系とかの種族生産はリセットしない限り使える
308名も無き求道者:2012/11/12(月) 23:44:34.53 ID:0lRXTA3I
>>307
なるほどありがとうございます
つまり系統別なんですね・・・

となるとたとえば「スピードチャントジェムV」を自作したいと思った場合
たぶんプレート系の解析を進めていけばいいと思うのですが
Lv35になったときにスピードチャントジェムTを覚えられたら次のLv45になったときにUになってくれるのでしょうか?
それとも45→55と上がるたびに抽選がかかって、最終的にほしいものが取れなかったら
リセットしてそのスピード系統をまた最初からということになるのでしょうか?
何度もすみません
309名も無き求道者:2012/11/12(月) 23:49:20.11 ID:kRS/binO
>>308
後者。毎回系列が変わる
310名も無き求道者:2012/11/13(火) 00:05:23.16 ID:3No7YqrJ
>>308
ありがとうございました。
これでだいぶ理解が進みました
311名も無き求道者:2012/11/13(火) 00:06:52.35 ID:3No7YqrJ
ごめんなさい、310は>>309へのレスでしたorz
312名も無き求道者:2012/11/13(火) 03:11:02.15 ID:MQXMCTyv
まあ正直言って新規は無理に分析して経験値貯める意味もない
ギルド入ったら大体そこの古参が作れるし、ソロでやってくにしても露店で加工済み品がそこそこ安価に転がってるし、代行叫べば内緒は1つは来るだろうしな
313名も無き求道者:2012/11/13(火) 07:27:11.09 ID:s5oIG4uG
>>305
それを書くならスクリプトではなくアルゴリズムだろ
314302:2012/11/13(火) 12:41:04.34 ID:QVBhczcx
>>304
レスありがとうございます
教えて頂いた65までの防具を作るのはセヴィル城の名声必要量がかなり多く難しかったので、
とりあえず50までの鎧・皮・布の制作を終わらせて素材ももう少しで達成できそうです
終わったら余裕のあるときに65までのも挑戦してみます

段階6の強化でつくOPはランダムと書かれているのですが、つまり回避の運気を伸ばしたければ
6にして関係ないのがついてしまったら減少-1などを使ってやり直して運気がつくまで
リトライという感じであっていますでしょうか?
315名も無き求道者:2012/11/13(火) 13:02:11.95 ID:MPo259GW
>>314
あってるけど、そこまでやる必要がないよ
オプションの厳選が必要になるのは対人だけ

75キャップはもう予定されているから、貴方の場合は70覚醒防具以外ではそこまでしない方がいいと思う
70覚醒防具は1年使えそうだからそれを目指す方がおすすめ
316名も無き求道者:2012/11/13(火) 13:22:47.05 ID:klzmOsU2
今68の装備を+6で軽く厳選するというのなら分かるけど
68より下の装備で厳選するのはお金の無駄。
317名も無き求道者:2012/11/13(火) 15:54:30.96 ID:QVBhczcx
>>315-316
初心者なので色々下手で至らない部分多いですし、以前からいらっしゃる慣れた方にPTで一緒に遊んで頂いたら
迷惑にしかならなそうで、せめて装備くらいはと思っていたんです
出来れば回避騎士を目指したいので、68までLvをあげてアレス装備に運気OPをつけられたら、
頑張って覚醒装備に挑戦しようと思います
318名も無き求道者:2012/11/13(火) 16:09:29.03 ID:yrDZBQ5M
>>317
頑張ろうという気持ちが伝わってきて、すごく好ましく思える

それを邪魔しようというつもりは全く無いんだけど、
単にPT行きたいってだけなら、完璧に装備揃えてからにしなくても
どっかのギルドに入ってギルハン募ればもっと気軽にID行けるよ
もちろん入る所は選ばないといけないけど

「迷惑かけるかも〜」ってのは、募集に自分が応じる場合はその可能性も
あるけど、自分が募集すれば(「盾練習に付き合ってくれる人〜?」とか)
それに応じる人は全部織り込み済み(要は世話好きな人)だから、気に
しなくてもいいと思う
(ギルド選ぶってのは、そういう人がいる所ってこと)
319名も無き求道者:2012/11/13(火) 16:14:33.81 ID:yrDZBQ5M
318の補足
当然言わなくても分かってるとは思うけど、
「ギルハンなら装備揃えなくてもいい」って言ってる訳じゃなく、
「揃えるまでぼっちだと楽しくないから、ギルハンしつつ揃えては?」
ってことね
320名も無き求道者:2012/11/13(火) 16:42:57.39 ID:j+3a9njB
肝心な部分に対して聞く耳をもっていなさそうだ
321名も無き求道者:2012/11/13(火) 17:04:59.04 ID:QVBhczcx
>>318
練習にお付き合い頂くのはすごく気がひけまして、相手の方にもトレハンとかでメリットがあればよいのですが、
それなら上手い人と高速周回の方がいいんだろうなとか考えてしまうとフレンドが出来てもなかなか誘えません
ギルドが見つかったら、シングルで適性のIDを何度も回って、ボスのスキルなど覚えたら募集してみようと思います

>>320
回避騎士を目指したければ他の部分で足らない命中や火力を補わないとならないという事でしたので
回避鎧に命中やCRのあがる運気をつけたり、武器を高い段階まで強化するということかと思っていたのですが
間違いがありましたでしょうか?

理解が足らなくて申し訳ありません
もし肝心な部分で間違っているようでしたら教えて頂けたらありがたいです
322名も無き求道者:2012/11/13(火) 17:07:01.91 ID:kPARqhKa
アレスみたいな精神鎧は63ブレイブもそうだけど全くといっていいほど見ないでしょ。
スカスカ命中、そもそも低火力。避けるけどタゲ維持出来ない盾の出来上がり。
65キャップの頃から火力インフレが酷くなったので、PTで遊ぶためならお勧めしない。

騎士やりたいなら、したらばの前のスレがおすすめ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8322/1331657355/
323名も無き求道者:2012/11/13(火) 17:09:45.72 ID:kPARqhKa
アレスは精神鎧ですよ。
回避特化したいならばホラーやフィエスタがいいかと。
強化費高いアグ箱&名声品ですが。
324名も無き求道者:2012/11/13(火) 17:43:50.11 ID:yrDZBQ5M
>>321
アレスは回避鎧じゃなくて精神鎧なので、よっぽど廃強化しないとまともに
盾できないと思う(命中・火力・回避全部足さないといけない)
名声鎧(回避鎧)は強化費高いから、ハデスで回避厳選する方がいいかと

あと、あんまり迷惑かけることを気にしすぎるのもよくないかと
新規さんのお手伝いするの“が”好きな人もいるので、とりあえず
叫んでみるといい
個別に誘われると実は嫌でも断りにくいけど、全体に向けて叫んだ
募集に乗る人は、面倒見たり世話焼くのが好きな人だから、思いっきり
頼るべし(もちろん寄生する気満々ではダメだが、文面から違うと思うし)
325名も無き求道者:2012/11/13(火) 17:59:27.86 ID:92iPU+34
ついでに言っとくとCR力は基礎ステータスを増やしても上がらないから
火力鎧のCR力と同等のCR力を他で稼ごうとするとかなり大変
326名も無き求道者:2012/11/13(火) 18:06:57.30 ID:Xpv9mv7Z
>>325
こらこら嘘ついたいかんでしょ
指輪の伝説成就でCR力の基礎ステータスも上がるよ
まぁ・・・・・・かなり金かかるからマゾいけどね
327名も無き求道者:2012/11/13(火) 18:14:06.81 ID:92iPU+34
>>326
筋力素早さ運気を上げてもCR力は上がらんよってことを言いたかった
328名も無き求道者:2012/11/13(火) 18:38:39.21 ID:Xpv9mv7Z
>>327
あぁなるほど、早とちりしてスマンかった
329名も無き求道者:2012/11/13(火) 18:49:59.68 ID:uuOBu7W4
63以上の鎧は火力型が主流で精神鎧を選ぶメリットは全くない
誰かが成就達成で作ったアレスが安いからと買った時点で負け組
330名も無き求道者:2012/11/13(火) 19:10:50.93 ID:wR1r8GDB
質問スレで初心者に勝ちとか負け組とか何しに来てるんだ
331名も無き求道者:2012/11/13(火) 19:15:01.11 ID:rbDeeWsI
言葉は悪いが火力鎧がオススメだって事を言ってるだけだろう
いちいち突っかかるのもどっちもどっちにしか見えん
332名も無き求道者:2012/11/13(火) 19:23:44.28 ID:ymB7QTf2
回避以外死んでる騎士が許されたのは、60キャップまでだったな
65からは火力一気に上がって黄色職も火力重視せざるをえなかった感じ
333名も無き求道者:2012/11/13(火) 19:29:52.43 ID:92iPU+34
精神鎧ってセット効果だけ見るといかにも騎士はこれ着てください!って風情だから選びたくなるのはわかるけど
本当に選ぶメリットが無いから触れてはいけない、知っててあえて選ぶ人はともかく初心者は触れちゃダメ
前にもこのスレにアレスそろえちゃった人がいた気がする
334名も無き求道者:2012/11/13(火) 21:08:29.78 ID:wR1r8GDB
というかその人じゃないのかな
フル穴セットだったと思うから、厳選までしなくてもラックヒットでも詰めておけば
覚醒までのつなぎで使えるよってアドバイスした気がする
335名も無き求道者:2012/11/13(火) 21:43:15.87 ID:u/Hc55mM
>>332
60以前にアヴスとかでタウントとか外し易くなってきている気がする
この辺りからは命中も少し上げておかないとって当時は思ってたなー
336名も無き求道者:2012/11/13(火) 21:48:08.48 ID:kPARqhKa
アヴスでもマルシュやタウントで当たらない時があるのを感じ始めて、
敵の回避が高くなる風穴くらいで命中が低いと全く役に立たないことを思い知った
337名も無き求道者:2012/11/13(火) 21:53:30.56 ID:Xpv9mv7Z
まぁ、フルアレスに関してはつなぎ程度に考えて
強化にはあまりGつぎ込まないで覚醒防具に備える、でFAでいんでね

この後の騎士談義はしたらばの騎士スレ辺りでどうぞ
338名も無き求道者:2012/11/13(火) 23:29:09.65 ID:QVBhczcx
たくさんアドバイス頂いてありがとうございました

私はまだアレス装備は持っていないのでその方とは違うのですが、ホラーシリーズは素早さと書かれていて
アレスシリーズは装備に回避と書かれていたので、てっきりアレス装備が回避装備だと勘違いしていました

皆さまのアドバイスを参考に68のハデスに回避のOPを厳選するのを見据えて、63〜67の間は名声を頑張って
ホラーを揃えてそれを安全強化したもので乗り切ってみようと思います

質問ばかりでしたのにとても親切に教えてくださってありがとうございました
339名も無き求道者:2012/11/14(水) 07:54:50.78 ID:6bkIC/7d
回避騎士は時代遅れだと何度言われたら分かるんだ
厳選は運気>>>>>素早さ>筋力>その他優先
オームとカンク防具箱の産出が少ないためアグレッサーを必死に倒さぬとホラー3つは揃わん
340名も無き求道者:2012/11/14(水) 08:33:26.50 ID:iYNvogLG
騎士はアビとトレアクセでいくらでもバランス調整できるから楽だろ
ひとつだけ上げても過剰になるだけだし
341名も無き求道者:2012/11/14(水) 10:26:05.58 ID:g1GvY0J3
・火力鎧(63ギガント,68ハデス)
基本属性は筋力が一番高い、クリ率クリ力OPで火力面を鍛えられる 反面回避は終わるのでアビや強化で回避を補わないと回避が低いままなのだが
筋力で補強された高い盾防御で割りとどうにでもなったりする(青にもよるが)。が真価は2刀時の高火力なので、やっぱり強化しないと色々微妙

・名声鎧(63ホラー,68フェスタ) 回避鎧という人もいる
基本属性は素早さが一番高い。OPに回避はないが素早さがかなり補強されるので回避面はあまり心配ない(セット効果で回避が付くものが多い)
火力面も、2番めに高い運気と攻速&率OPで悪くなく伸びる。強化しても強いし安全圏でもかなり安定する防具
ただし城の各種名声をあげて高い金を払わないと買えなかったり、アグレッサーからたまに出る防具箱から更にたまに出るレベルの防具だったりするので入手が困難
また上記理由で穴が1つもない(あかない)、開けるなら現状高騰しまくりのプラチナの彫刻刀を使うしかないのでとにかく金がかかる

・精神鎧(63ブレイブ,68アレス)
基本属性は他の2種の鎧には一切ない精神が一番高い。代わりに運気がなくなっている
2番目に高い素早さと、他2種にはない回避OPのため回避はかなり稼げる、精神と回復OPで被ヒール効果の上昇、またセット効果に盾防御が含まれていたりと、盾の防御性能がバランスよく底上げされる
が、反面攻撃面は全く補強されない。とにかく運気が消えたのが痛い。PTにおいて盾の最優先事項は敵のタゲを維持することなので、攻撃面が弱くすぐに火力にタゲを持っていかれるような盾はかなり微妙。
他2種の鎧はセット効果に攻撃面補強が多いのに対し、精神鎧は更に防御面が強化される。というか全てにおいて攻撃面補強が一切ない。
この攻撃面を強化OPで厳選して補強したり、武器を+10の2刀などにすると非常にバランスの取れた盾職になれる。
ただしここまでの道のりが遠いなんてレベルじゃない 基本的にここまで厳選する気がないなら選ぶ鎧ではない
342名も無き求道者:2012/11/14(水) 11:04:07.75 ID:kc02mh3G
したらばでも
343名も無き求道者:2012/11/14(水) 11:15:03.00 ID:kc02mh3G
したらばでも一通り読んだけど回避オワコンとは書かれてないじゃ

ソロ、ペア時は回避の恩恵大きいしPTMの火力次第でルーン張り替えで火力補強すれば
回避鎧でも回避維持の火力鎧並くらいには火力上げられるからタゲ維持は可能だし、
全部2穴あけたければプラチナx10必要でさらに強化も高額っていうことで
ギガント、ハデスの方が安上がりではあるけど本気で鍛えるなら回避鎧悪くないんじゃないです?

出来るだけ安く無難な盾目指すなら火力一択だけど何かに特化を目指すのは
道楽と言ったらそれまでだけどゲームしててモチベにもなるし、
地雷にならないように火力や命中までちゃんとケアするなら、
今の主流が火力型だって回避騎士が悪いっていうのはどうかと思うんですが…
344名も無き求道者:2012/11/14(水) 11:27:59.30 ID:25FBWBTh
避けたら確かに固くはなるけども、避けてるだけではタゲは維持できないので
ソロや対人以外で回避特化すると、死なないだけの盾になってしまうってことかと。
今やHPも余裕ある状況となった上、火力職が攻撃力4万超えがうじゃうじゃ。
いくら盾が死ななくても、タゲが火力職に行ってるのでは火力職が立てしてるのと同じだろ?
ナレッジやアビ、その程度でタゲ維持出来るならいいのだけども現実はすぐ奪われる回避型が多い。
回避なんて1300-1500もあれば困らないし、火力鎧が人気あるということかと。
なにより、回避型の盾の最大の弱点は命中が低いのが多いことかな。
風穴以降ではMOBの回避が高いのもあって、命中軽視の場合マルシュもタウンとも外れルケースが多い。
345名も無き求道者:2012/11/14(水) 12:16:06.74 ID:5jmChMoO
高火力がうじゃうじゃいる状況だからこそゴリ押しが基本になってきてる
魔術、幻術あたりに持っていかれるとカオスになるから注意がいるが攻撃力が高い盾が一番うれしい
既に多くのHCSも舞踏盾で回した方が早いからな
回避盾が必要な状況はソロやペアでしかない
346名も無き求道者:2012/11/14(水) 12:21:20.18 ID:iYNvogLG
タウントが外れなきゃそれでいい
347名も無き求道者:2012/11/14(水) 12:22:58.86 ID:VmhVy4mP
回避騎士もまだまだ現役とは思うが、もはや対人以外では道は無いな
IDHCのPTでは青が優秀なのが増えてきて、多少被弾しても即全快
ソロIDでも賢者さんでやった方が安定度と火力を両立出来る
348名も無き求道者:2012/11/14(水) 12:35:12.53 ID:VPJ6Cioc
>>343
別に誰も悪いとは言ってないっしょ
タゲ維持できりゃどんな鎧着ててもいいけど、現実的には火力鎧でも厳しくて二刀にしてるくらいなのに
回避鎧で自分から事を難しくしてどーすんのよって話

同じ結果を数倍の労力をかけて得たいって酔狂な人なら
別に誰も止めないから好きにすればいいんじゃないの
タゲ維持さえできるなら回避鎧や精神鎧着てても誰も何も言わんよ
349名も無き求道者:2012/11/14(水) 12:46:26.49 ID:VPJ6Cioc
ついでに書いとくと火力鎧と回避鎧の回避性能の差は素早さ100しかない
素早さ100とCR力+35、どっちのほうが稼ぐのが難しいか調べてみたらいいよ
350343:2012/11/14(水) 12:59:48.54 ID:kc02mh3G
書き方が悪かった、自分は質問者じゃないです

性能差が素早さ100だって言ったって実際双方のフルセットの人を見たら回避面でかなり差がでてるし
攻撃10Kで回避2kとかしてたら避難の的で当然ですけど、あくまで強化前提で回避騎士目指すっていうなら
火力鎧以外NGみたいな書き方はどうなのかと思っただけで

まして68でハデスを見据えてって事ならなおのこと63鎧でホラーは金かかってもいいっていうなら
いい選択肢だと思うけど
351名も無き求道者:2012/11/14(水) 13:21:48.47 ID:Sh1TDuBD
金をかければ回避鎧でも精神鎧でもなんとかなる
けど総合的に見て安価なのは火力鎧だから火力鎧がいいって事だな
352名も無き求道者:2012/11/14(水) 14:16:47.95 ID:BKDur7UP
×質問スレ
○騎士スレ

こうですねわかります
353名も無き求道者:2012/11/14(水) 17:49:23.56 ID:Okw7D48c
もはや質問内容を越えて議論になってしまっている
354名も無き求道者:2012/11/14(水) 18:06:54.30 ID:lOOf1zml
素早さ+10%のペットと詠唱+5%のペットでは
どちらが詠唱が上がるでしょうか?
基本ステにより変わるのでしょうか?
355名も無き求道者:2012/11/14(水) 18:13:40.58 ID:SmhUBm4P
素早さステによるが基本詠唱ペットの方が上がる

素早さ1300越えたあたりで素早さペットの方が上がるはず
356名も無き求道者:2012/11/14(水) 18:20:20.03 ID:lOOf1zml
具体的にありがとうございます
よくわかりました
357名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:00:49.97 ID:FZYRae+W
最近成就埋めを始めたんですが、魔界の翡翠が全くでない(一回につき10依頼を12セットで0)なんだけど、
ゴールド品質ってこんなもんです?それとも運が悪い方ですか?

依頼書は名声でも使えるんでチタン原石でるその6の方でやってるんだけど、6だと出ないとかあれば教えてください
(その7の方も1回分の10個をまるまる7にして試してはみたものの出なかったのでその後その6に戻していました)
358名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:09:24.96 ID:BBYpifjl
>>357
専門使うと確率落ちるから達人使うといいかも?
まぁ個数減っちゃうけどね
それと採取の成功率を上げるレーダーだかなんだかアイテムがあったはずだからそれを使うとか

ちなみに運が悪い方って事はないと思う
10枚製法買って黄色0とか結構ある
50枚全部出なかったとかなら流石に運が悪いと思うけど
359名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:11:22.67 ID:0S8gBYw7
ちゃんと達人で委託しているか?採集レーダーは使っているか?
少しでも確率を上げないと、ヘタすれば20セットやっても出ないとか普通レベルの低確率だぞ
360名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:14:20.01 ID:FZYRae+W
>>358
早速の回答ありがとうです

>一回につき10依頼を12セットで0
10枚製法買って全滅を12回やったとこなんだけど…
つまりかなり運が悪いってことですねw

成就目当てなので達人の方がレアでやすいならそちらに切り替えてみます
レーダーもアルパカプセルから大量に出たのをそのまま銀行に突っ込んであったので
それを使ってみます
361名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:17:12.37 ID:BBYpifjl
あ、ごめん一部ちゃんと読んでなかった
うん・・・・・・運悪いね・・・・・・
362名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:17:21.10 ID:FZYRae+W
>>359
全部専門でやってました
20セットで出ないとかそんなすごい確率なんですね
チタン減ってしまうのが痛いですが、最終的な損益考えたら
運任せでやってるうちに無くなるGのが痛そうですね
達人でトライしてみます
363名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:44:45.90 ID:s3lWp+r0
リル黄色で対人したいんですが、オススメのjob教えて頂けたら嬉しいです。
私の考えでは、騎士・聖騎士・魔竜騎士のどれかなんですが
どのjobが一番強くなるんでしょうか?
ネズミやヒムに転生しろとか言われそうですが、リルが好きなんです。
よろしくお願いします。
364名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:50:49.33 ID:uMB27xXo
一番対人向けなリルの種族スキルが何かって事になると思うんだけど
個人的にはスタン・フィアーで行動不能時間が長い義賊・
魔CR20の神官あたりが対人に向いてると思う

黄色職は特にリルがだめってことないけど、お勧めとは言えないかな
365名も無き求道者:2012/11/15(木) 00:54:59.96 ID:lM5Sg/O/
祈祷もどの種族でもなかなかに使えるぞ
366名も無き求道者:2012/11/15(木) 01:20:40.66 ID:0S8gBYw7
自分はリルやってるけど、参考までに
使ってて強いと思ったのは、シーフ・義賊・機鋼・神官・賢者の5つ
シーフ→種族特性で他種族と比べて比類ないクリ率による火力、ダガートリックでの耐性下げで単体火力高し。行動不能系には弱い
義賊→上で誰か書いてるけど、エイムとスケアとドントムーブで近接職をほぼ20秒近く無力化が可能。特性の移動不可も強いが若干打たれ弱い気がする
機鋼→特性の回避+30%で他の機鋼よりは固い。しかしHPがマイナス補正のため命中の高い相手には他種族より柔らかい
神官→クリ率+20%とオーラバーストで魔術師真っ青なパニ火力、セイクリットシールドで連撃に強い。その分打たれ弱さも最高
賢者→神官と同じ理由特性のため、魔クリ率が高い。アースクラッシャーの連発は近接職に対してかなり有効。セイクリ+オーラウォールで連撃・属性ダメをほぼ無効化出来る
367名も無き求道者:2012/11/15(木) 02:09:44.39 ID:s3lWp+r0
>>364 >>365 >>366
とても参考になりました。
ありがとうございます。
368名も無き求道者:2012/11/15(木) 02:16:10.52 ID:5hF9UP/p
種族特性を生かす対人ならリルは義賊が最高

HP補正のおかげで弱点がなくなってどの職でもいいが
特性を生かすという意味では義賊
立ち回り次第で強者に勝てる面白さもある

シーフ、機鋼もいいが独特な装備が求められるから義賊お勧め
369名も無き求道者:2012/11/15(木) 04:36:08.27 ID:Dp8RIBXR
龍騎士:攻撃時2%の確率でターゲットの火耐性−20%、しかし運気が100%であり運気厳選必須
魔術師:魔クリ力+20%、アビ1個相当、他のナレッジに振れる、しかし種族スキルが微妙
370名も無き求道者:2012/11/15(木) 13:09:12.66 ID:jqfR/qh6
Oβ前後にちょこっとプレイしたんですが、人も業者も多すぎでやめ放置してました
最近鯖統合の知らせが来たのでかなり久々でインしてみたら
キャラは30とかだったけど課金アイテムもいくつかあったので、遊んでみようかなと思います

ただ、ここや本スレ・晒しスレを見ると
特につえーー!したくなくても、ある程度の装備の強化とPSが無いとPTに参加できず
1pcの普通のプレーヤーには敷居が高い気がします
チャットメインではないけどそこそこプレーのライトユーザーは居ないんでしょうか?
そういう楽しみ方は難しいですか?
371名も無き求道者:2012/11/15(木) 13:11:24.42 ID:maQAy/ZM
中小ギルドにはいくらでもいると思うが
372名も無き求道者:2012/11/15(木) 13:20:44.78 ID:TDZGBVAi
ホラー一式で回避1500くらいキープ出来てて、全部にプラチナで穴2つずつあけようと思うんだけど
ジェムってラックヒット一択?ヒットとチャンス半々?それとも穴10個あけるのが無駄でしょうか

1個ずつでいいと思うとか、他のジェムの方がいいとかありましたら、アドバイスお願いします!
373372:2012/11/15(木) 13:38:24.80 ID:TDZGBVAi
ステ書き忘れました
ヒム騎士で魔符込ルーン無しの状態で

Lv63
攻撃11k
命中440
率520
力1.60
防御11k
盾防御540

です

足らない部分とかがよく分かってないので、ジェムで強化した方がいい部分などあればお願いします!
374名も無き求道者:2012/11/15(木) 13:58:43.30 ID:lM5Sg/O/
70にするところから始めましょう
375名も無き求道者:2012/11/15(木) 13:59:27.40 ID:0/NRtTYf
>>370
>そこそこプレーのライトユーザー
は普通に居るし、いくらでも居るといえば、多少語弊があるかもしれないが
>>371が言う通りゲーム内に普通に存在するし、ライトユーザー同士で遊んでる
ただ、カンスト付近でのレベル帯のヒロイック(高難易度ダンジョン)やダンジョン周回の野良での募集に積極的に乗ろうと思ったり、
大手ギルドのパーティ補欠募集などに乗ろうと思うと、多少の装備は揃えないと周りとの格差が出たり、現実に差が見えるだろうから、
自分が気後れしたり、可能性としては何らかの指摘を受けたりする場面が有るかもしれない(自分はそこまでシビアには気にしないが)
上記のような遊び方ではなく、初心者歓迎のギルドや、初級者・中級者が多いギルドに入れば、ギルドメンバーでのダンジョン周回や
ヒロイックの攻略などでも、耐性を整えたりボス毎でのジョブ選択さえ出来れば、強化は並や最低限でも普通に参加できると思う
甘えたりサボったりするのはよくないけど、ミスをした時にちゃんと謝れたり多少の向上心さえあれば大体の人は受け入れてくれるはず
> ただ、ここや本スレ・晒しスレを見ると
先駆者の人の意見やアドバイスを参考にしたり見習ったりするのは大切だけど、本腰を入れてプレイしてる人とそうじゃない人とで
差が出るのは仕方が無いし、スレ基準と自分の遊び方とは少し分けて考えればいいかと
376名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:04:07.88 ID:xmXNjbZx
>>373
>>302辺りから話題に出てるけどホラーだと回避より火力と盾防御強化が重要だから
ジェム詰めるならラックチャンスがいい
けどその前に覚醒武器強化した方がいいしハデスセット揃えて回避あげる方が断然楽
377名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:06:26.35 ID:5hF9UP/p
>>370
当時と違って低レベルの人は少数になっていますが、LVチャットが導入されたので
フレンドを作って遊べば楽しくやれると思います
カンストさせてしまうと色々求められることもありますが、低レベル帯はみなライトプレイヤーなので
とにかく仲間を作って遊べば大丈夫
378372:2012/11/15(木) 14:06:29.63 ID:TDZGBVAi
>>374
今後カンスト到達までのPTプレイに支障が出そうな部分があれば知りたかったので

それと、書き忘れたんですが65で武器を10秒発動の回避つきのジハードダークにしようと思ってたんですが
ここ最近のこの板のレスを見て命中やCRついたマッドハーケンのがいいのかも悩んでます
騎士でIDとか廻る場合どちらの方が使えますか?
379名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:12:39.22 ID:5hF9UP/p
>>372
絶対駄目とはいわないけど、ホラーに今からプラチナを使うのはもったいなさすぎる
10個穴を開けると計算すると最低3万G
それなら上位装備を微強化で使ったほうがましだと思う
380名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:14:29.88 ID:xmXNjbZx
>>378
回避1500なら十分だからマッドハーケンでいいと思う
けど覚醒武器じゃないとやっていけなくなるから元になるジハードダーク系統がおすすめ
381名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:17:48.49 ID:TnZe2EUu
70野良でどれくらい火力あれば嫌な顔されずに済む?
382名も無き求道者:2012/11/15(木) 14:21:47.84 ID:CusvQvQJ
ホラーは繋ぎとしてプラチナは他に使う
全般的に回避以外のステが低めなので
他のジョブも上げて色々なアビを付けてバランスを取る
ルーンはラウドボイスとストームマルシュがほぼ必須、
狩人と機鋼は適当な種類を入れておけば運気が上がって、命中やクリ率も多少上がる
武器は最初ジハードダーク、HCでジハードイルネスを取れば問題ない
覚醒には競技必須のため初心者には敷居が高い
383372:2012/11/15(木) 14:35:31.80 ID:TDZGBVAi
>>376>>379>>380>>382
ありがとうございます
まだLv68のハデスorフェスタ装備出来るまでにベースが5もあるので、
ベースLv68到達で上位装備に乗り換えるのを見越してそこまで使う装備として
Lv63ホラーにいくつ穴をあけるか悩んでたんですが、アドバイス参考に
不自由を感じるまでプラチナ温存で穴ナシで頑張ってみます

まだ2か月目で、バザー買いと素材系はほぼ鉱物だけやって赤焔武装協会名声のみを
16000まであげたので、他の名声はまだ2000とかで、栄誉勲章も全然ないし
覚醒剣欲しいですが入手出来るのはまだまだ結構先になりそうなので、
そこまで使える武器で+6とかまで強化する価値のある装備を知りたかったんですが
普段使いはマッドハーケンで、HC通えるくらいに強くなったら、
イルネス狙いでいってみようと思います
ルーンのことも大変参考になります、どうもありがとうございました

たくさんアドバイスありがとうでした
また分からないことあったらお尋ねするかもしれませんがよろしくお願いします!
384名も無き求道者:2012/11/15(木) 17:55:18.60 ID:PYp/6flY
>>372
プラチナが高いのでホラーのセット効果に余程魅力を感じない限り
穴開けはもったいないと思います

>>302-350辺りで騎士装備議論が載ってるのでそこを参照
385名も無き求道者:2012/11/15(木) 21:04:43.82 ID:CC0qbG1q
まとめるとこう
ホラーギガントブレイブの中でそれぞれ特徴はあるが方針をもって+6厳選強化すればどの鎧の素の強さに追い付きあるいは越える
強いて言うとホラーは穴あけにプラチナが必須で強化費用が高く、ブレイブは素のステがタゲ維持向きじゃない
そしてクリ力はもっともつきにくいOPの一つ。補うには大抵ルーンやアビリティが必須になる
こうして言うとギガントが一番ベターに見えるが素早さをある程度補わないと耐久力的に若干安定感が欠ける
386名も無き求道者:2012/11/16(金) 10:02:41.29 ID:YeJP26HH
63ならフルギガント作って穴があればスピードエンハンスIII詰めておけば
68までの繋ぎとしては十分だと思う
いまからホラー集めるにはアグ1人で狩らないとだし無駄に時間を消費するだけになりそう
387名も無き求道者:2012/11/16(金) 10:06:56.54 ID:YeJP26HH
ごめん既にホラー一式は持ってるのか
ならそのままでいいね。プラチナは68防具・覚醒武器・防具で
山ほど必要になるから温存ですな
388名も無き求道者:2012/11/16(金) 13:07:06.58 ID:VLiXOMd9
300辺りからのレスで鎧装備の選び方はかなり分かったんですが、布、皮についても知りたいです

最終的には青用の布、紫用の布といった感じで揃えないといけないのかとは思うんですが
まだそこまでする余裕が無いので、詠唱と魔法CR率もついてる名声系のシリーズだと
青のソロLv上げでもそれなりに使えそうだし、紫でも詠唱は無駄にならないのかと思ったんですが
名声鎧の弱点もここを読むまで全く知らなかったので、穴開け必須という以外に致命的な欠点などがあれば、
また別のシリーズの方がよいなどあれば伺いたいです

皮装備は種類が多く、68レベ装備だと2種類は物理火力用で残り2つが魔法より??くらいの感じでしか
分からない状態です
優先順位をつけるとしたら、近接物理、遠距離物理、皮装備の魔法職の順で、
どれでもそこそこは使える凡庸性の一番高い皮装備のシリーズはどれでしょうか?
389名も無き求道者:2012/11/16(金) 13:48:16.16 ID:iGtQbOHn
布職はどう頑張っても回復布で魔火力・火力or名声布で回復役は初心者には無理だから諦めて2種類揃えた方がいい。もしくは回復布だけ揃えて魔火力を担当するのは諦めるか
名声布はバランスがいいのは確かだけど、回復用には精神治療OPが無い・火力用にはクリ力がないから強化OPや穴あけ無しではどっちつかずの中途半端だから他の2種類を揃えるのが無難かな

皮装備は物理火力用を1セット揃えておけば問題ない
物理火力皮(OPが命中・クリ力)→橙・緑・賢者の物理火力職で幅広く使える(侍除く)、筋力・クリ力がメインに上がり火力に繋がる要素が高い。覚醒装備があるので皮職の最強装備で固めるならこのタイプ
物理名声皮(OP回避・攻撃速度)→橙・緑・バード・賢者など幅広く使える。素早さと運気が火力皮より高く、極めて万能でホラー騎士よりも回避が高くなることもある。しかしクリ力が低くお値段も高い。廃人の道楽用
魔法火力皮(OPが命中・クリ力)→緑・賢者・バード用(義賊除く)、緑職2つが魔法スキルもあったりバードが火力するときに使うが、ぶっちゃけコレ強化する手間を物理皮にかけたほうがいい。物好き御用達
詠唱名声皮(OPが回避・詠唱速度)→バード特化・賢者用、セットOPも詠唱特化、たまにクリ関連も上がる。名声だけあって強化費ヤバイ、金持ちな物好きの道楽装備。覚醒あるけど集めてる人は少数
390名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:12:00.69 ID:VLiXOMd9
>>389

皮装備は…最強装備で固めるっていえるには色々な面でまだまだ遠いですし、
初心者で廃人さん装備は使いこなせなさそうですし、物好きな方が選ぶっていうのも
やはり使いこなせなさそうですし、選ぶのが難しいんですね
名声皮はクリ力以外は万能ということですと、IDの火力としては力不足になりそうですが
ソロだと安定しそうな感じがするので、63名声品を安全範囲の強化で使ってみて
レベルが上がって不足を感じたら68レベの物理火力皮を揃えると思います

とても分かりやすく解説して下さってありがとうございます
今キャラLv64なんですが、68でケルビムとファティマを2種類揃えるとして
成就のためにお城の共通名声も最終的に全部上げないといけないことも踏まえたうえで、
63をミカエルで統一で68到達まで繋ぐのはアリでしょうか?
63からシャイニングとヴァーチャーを揃えた方がいいですか?
(今はオームまでのマップでアグレ箱から出た適当なオレンジをつけてます)
10部位全部制作すると名声品よりもかなり高くなってしまいそうだし
市場でそろえても結構高いので、あと4レベの間の繋ぎ防具としてって考えると
今まで魔法職でIDに行くことがあまりなかったのもあって躊躇してしまいます
391名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:13:33.74 ID:VLiXOMd9
すみません、6行目文がおかしくなってました
揃えると思いますx 揃えようと思います でした
392名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:21:21.84 ID:BfhVwNvA
なぜ廃人の道楽用と説明されたもの選んでしまったし!
70になるまでの間に物理皮以外の超高性能バードを求められることなんてないって
393名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:25:37.31 ID:AdpYp+vX
皮も名声品じゃなくて最初からライトニングかラグラロク揃えた方がいい
名声上げるのも金かかるし強化費も高いしそもそも性能が微妙
布に関しては68装備より63装備の方がセット効果が優秀だからまずヴァーチャーとシャイニングを揃えるといい
覚醒考えないなら68布は微妙だと思う
394名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:27:44.84 ID:iGtQbOHn
>>390
名声皮は力不足ってわけじゃなくて、キチンと不足する面を補完することが出来れば真面目に強いよ。手軽かそうでないかってだけ
皮装備で使う繋ぎとしては、名声は使わずに63〜68までずっと火力皮でも問題はない。
63火力皮のライトニングセットはかなり優秀だけど、63名声のアマテラスはセット効果が良いわけじゃないから名声を貯める手間には合わない
物理皮の名声は、鎧と違って二箇所の名声を上げなきゃいけない。だから68名声を狙うつもりじゃないなら生産皮の方がいいと思います。

布の場合は、63セットは68と選択になる程度には良いセットOPがつくので68セットは視野にいれる必要は薄いと思います。
(例えば、回復布だと63ヴァーチャーには詠唱+91が付いてるが68ファティマには無い等)


自分、皮は名声でやってるので初心者には名声の選択肢を与えることはあれどオススメはしたくないなあ・・・
すっごい金がかかることを身をもって知ってるし
395名も無き求道者:2012/11/16(金) 15:35:38.46 ID:mS7mKZNr
>>390
セットOPの関係から、必ずしも上のレベルの装備が良いとは限らないよ
物理皮ならラグナロクよりライトニングの方がいいって言う人もいるし、
ケルビム・ファティマ無視してシャイニング・ヴァーチャー着続けてる人もいる
396名も無き求道者:2012/11/16(金) 16:33:55.22 ID:67Ugy4Ec
ケルビム・ファティマはセット効果が微妙なため揃える価値無し
シャイニング・ヴァーチャーの方が優秀
名声布は強化・名声上げ費用、穴あけのプラチナと多数の費用がかかるため初心者には不向き

名声皮は名声上げがあるため無理に揃える必要は無し

無理に全職の装備を揃えようとすると二兎を追う者は一兎をも得ずとなる
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名も無き求道者:2012/11/16(金) 20:09:44.70 ID:VLiXOMd9
たくさんのレス感謝です

68になったらパーティ参加には全職68オレンジか65黄色装備は
必要なんだろうと勝手に勘違いしていました
セット効果はおまけくらいかと思っていたので、
セット効果が重要というお話を聞けてすごくありがたかったです

自分は今のところソロが多いので布職だと神官でいる時間が一番長いので
まずはヴァーチャーとライトニングから揃えてみます

ありがとうございました
400名も無き求道者:2012/11/16(金) 21:40:30.84 ID:yb3crMbl
>>399
名声強化の具体的な金額を言うと
生産装備の厳選で1ヶ所辺りおよそ1万Gかかる
名声はその倍かかると思うと目安になる。

名声装備を揃えるのに城の名声が必要で0.5万〜1万Gかかる

あるいはそれと同等の金策時間または課金が必要になる
人によってはこれは致命的だし参考までに考慮するといいよ

但し金額的な面を除けば生産品よりも概ね「良い」、または「同等」の性能を持っている
(但し、これは強さの方向性の話で前述にあるように生産品の方がよいと考える人は少なくない。
 というか名声強化費用を他の強化に回せる分だけ一般層にはどう考えても生産品がベター)
401名も無き求道者:2012/11/16(金) 21:41:43.94 ID:yb3crMbl
厳選て言っても+6の時点の話。
+8厳選はその数倍かかる
402名も無き求道者:2012/11/17(土) 17:39:28.71 ID:hI0jBnnz
質問です

杖にCR率とCR力がついたものと、CR率と詠唱速度のついたものがありますが
詠唱型の杖の場合はめるジェムは何が向いているのでしょうか?
403名も無き求道者:2012/11/17(土) 17:41:47.43 ID:hI0jBnnz
あ、すいません、Lv60〜武器です
ロストハート、リバースハート、魔夜、光神あたりについて知りたいです
404名も無き求道者:2012/11/17(土) 18:09:48.16 ID:2rpQ+WLu
クリ率確保のため杖に入れるのはラックオッズV以外選択肢無し
60杖強化してもすぐにレベル上がるから65か70杖強化だ
405名も無き求道者:2012/11/17(土) 18:19:15.74 ID:hI0jBnnz
>>404
回答頂いてありがとうございます

65になったら黄色杖入手してラックオッズV入れて強化してみます
どうもありがとうございました
406名も無き求道者:2012/11/17(土) 19:06:21.89 ID:2yFE9vL5
65なら覚醒杖、70なら厳選紫杖以外ありえないからそのつもりで強化しなよ
プラチナが高いからオッズすら入れられないだろうけど
407名も無き求道者:2012/11/17(土) 19:18:29.11 ID:hI0jBnnz
そんなにシビアなんですか

競技にほぼ経験なし、魔ではいったことすらなくて覚醒夢のまた夢なんですが
穴付き65黄色手に入れてジェムいれて+6くらいにして
とりあえずそれ使っておくっていうのでは高速周回とかではない
普通のPTに参加するのすら厳しいですか?
408名も無き求道者:2012/11/17(土) 19:31:20.96 ID:scWzdNxT
それなら65HCぐらいなら全く問題ない
けどそもそも魔火力が求められる事は少ないから注意
70HCの野良はちょっと厳しいな
409名も無き求道者:2012/11/17(土) 20:04:46.99 ID:hI0jBnnz
魔はHCやIDではあまり火力として歓迎されない職業なんですね…

盾も新規だとハードル高そうですし…魔やりたかったんですが、
PT入れなくてずっとぼっちも寂しいので65杖だけある程度強化したら
そのあとは近接物理力入れて育ててみます
410名も無き求道者:2012/11/17(土) 20:07:57.78 ID:mtd442xP
覚醒武器って金とバッヂ集める時間だけはどうしてもかかるけど
対人でしか手に入らない勲章とか星を要求されないものは意外なくらい簡単に作れるから安心してよろし
411名も無き求道者:2012/11/17(土) 20:50:17.41 ID:lkfSKxll
>>406
そんな事ねーべ
結構廃魔で70黄色のスクライス装備してんのいるぞ
まぁ伝説成就してっからCR力3維持できるんだろうけど
412名も無き求道者:2012/11/17(土) 23:35:45.60 ID:NwOg/0DL
状態異常に関する質問です
睡眠・気絶・転倒の3つのデバフは確か時間中は回避率が0になるんですよね?
たまに領地戦なんかで幻術の睡眠→スタダのコンボ食らったりするんですが、5回に1回?くらいの割合で睡眠中なのにメテオを食らってもダメージが出ず、転倒状態にもならないでそのまま睡眠から回復したりします
盾を付けてない・転倒睡眠無効じゃない時でもなるんですが、コレはよくあるバグなのでしょうか?それともこっそり修正された仕様でしょうか
対人にはあまり詳しくないのでよくわかりません・・・
413名も無き求道者:2012/11/18(日) 02:52:49.58 ID:ss8UKM1x
あれは多分表示のバグ
催眠かかってない、HCでもよくなるよ
414名も無き求道者:2012/11/18(日) 07:09:00.76 ID:eSZ69AbE
一概には言えないのでは
聖騎士等スタン無効だったり一旦先にスタン食らってたり
まあバグも否定出来ないけどね
415名も無き求道者:2012/11/19(月) 00:28:27.21 ID:NwwOdG7Y
舞踏家
潜在   「フリーダム」
ナレッジ 「運気5%」「物理CR力15」「CR率15」「武器攻撃力+5%」
アビリティ
 オレンジ「最大HP」「物理CR率」「素早さ」「物理CR力」4セット
    緑「物理CR率」「緑・運気」「緑・CR力」

防具   「フルライトニング」
メイン腕輪「クドス、真環仇敵」サブ「新月のナックル」
ネックレス「破壊のネックレス」マント「十字騎士マント」
背中アバ 「EX」伝説「指輪」10CR力

トレジャー「トルアス」「シュピークロン」か
     「クリムロー」「ゼンファー」
武器   「長剣」+「短剣」5%素早さと斬撃抵抗低下系
改善点ありましたら、宜しくお願いします。
416名も無き求道者:2012/11/19(月) 00:37:52.60 ID:pFFblPL+
「」のせいで見づらい
417名も無き求道者:2012/11/19(月) 00:42:05.58 ID:Urzc7Q1q
>>415
武器の二つはおそらくダンシングブラッド(ブリッツ)+ハデスライト(闇の王)の二つかな
ぶっちゃけると装備を並べられてもどう言えば良いかわからん。
どのステが低いのかやどこをどう改善したいのかが書かれてないから、その辺も詳しく書いてくれるとわかりやすい
418名も無き求道者:2012/11/19(月) 00:52:58.67 ID:GGY6vCQI
>>415
PT参加を前提に考えるなら
ヘイトマイナスのアビリティを入れる
トレジャーは耐性下げる系(オロフィ、密命)のが喜ばれる
トレ変えるとCR率が下がるのでアクセはCR率発動系に変更
419名も無き求道者:2012/11/19(月) 00:59:12.73 ID:NwwOdG7Y
ご返答ありがとうございます。
420名も無き求道者:2012/11/19(月) 01:16:47.30 ID:wffriwPD
明らかにクリ力が過剰だがブリッツないのか?
あるならナレを長剣多めに振りなおし
アビもクリ力ひとつ減らして回避に(ハイテンションコンボにするとほぼ常時になるので必須)
421名も無き求道者:2012/11/19(月) 19:46:38.73 ID:P2RB7QuJ
復帰しようと思ってスレ読んでたんだけど2フェスタ3ホラー騎士ってもうやっていけないの?
オール+6厳選は軽くのみ(知力とかは切りで運気、精神、素早さ&速度系はそのまま採用)
INしてないからステはよく覚えてないけど装備成長は命中、CR、回避、盾防御あたり中心にあげてました

ハデス揃えないとぼっちか対人以外では枠ない?
422名も無き求道者:2012/11/19(月) 19:50:40.18 ID:P2RB7QuJ
ちなみに、一応自分の基準では装備成長実装直後くらいには普通には盾できてました
実装直後くらいに休止したから、そこからの2か月弱で劇的にかわったならおしえてくれ
423名も無き求道者:2012/11/19(月) 20:47:53.65 ID:Urzc7Q1q
回避騎士がやっていけないというより、火力がヘイト無視で平気なくらい速攻で倒しちゃうパターンが増えた
だからみんなヘイト下げない→盾が想定以上に火力を求められる結果となってる
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425名も無き求道者:2012/11/20(火) 01:33:37.39 ID:Ay3VnFB3
別にハデスだからタゲ維持できるってわけでもないでしょと言ってみる
426名も無き求道者:2012/11/20(火) 02:21:11.98 ID:aZKwvM+R
どっちにしても維持できないなら開き直って火力出したほうがいいべって感じだな
実際最近は倒すの早すぎてもうボス戦は騎士いらないんじゃないかくらいのノリ
427名も無き求道者:2012/11/20(火) 02:28:54.61 ID:WPA1CMlg
単純に同じ攻撃力・同じクリ率までは名声鎧でも出来るとして、クリ力がとにかく稼ぎにくいから火力が上がらないんだよ
仮に盾が力2.0、火力が3.0だったら他が同性能でも火力差が7〜8:10くらいまで差が出る。この差を埋めるためにヘイト上げ下げを嫌がるアホが多いから盾にも火力が高いことを強いられてるわけで
428名も無き求道者:2012/11/20(火) 02:51:36.28 ID:tvJGp/Ms
名声鎧で力3.00あってCR率もある奴たまにいるけど、あーいうのが火力鎧着たらどんなステになるんだろうってちょっと気になる
429名も無き求道者:2012/11/20(火) 03:28:07.48 ID:rr664/+M
全体的に、プレイヤーの能力がインフレ気味だしな
騎士も全力で殴らないとすぐタゲとられる
430名も無き求道者:2012/11/20(火) 12:43:45.64 ID:nU9WL+uv
覚醒名声鎧で武器が連続攻撃発生系なら(力3)
マルシュ タウント トラファン
ボスは上記スキル撃つだけの簡単なお仕事になる
名声鎧は火力が足りないので攻撃速度で補う形になるね
正直装備を整えるのがかなり大変なので火力鎧使うべしが結論っぽい
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名も無き求道者:2012/11/20(火) 15:13:54.37 ID:ynYWtb8q
なるほどなーTHX

力3は多分俺じゃ無理だわorz
調べてみたらハデス上位互換の73鎧情報も出回ってるみたいだしとりあえず今の装備のままやってみて
どうにもならなそうならそこで火力鎧に乗り換えるとするよ

なんだかみんな同じ鎧っていうのもつまんないから名声で頑張りたいけど時代には逆らえないのかな
433名も無き求道者:2012/11/20(火) 15:16:12.88 ID:m2L2sszB
金があるなら名声でも好きにすりゃいいよ
時代がどうこうというよりコスパの問題だから
434名も無き求道者:2012/11/20(火) 15:26:47.22 ID:WPA1CMlg
73鎧は63防具のアレンジって感じに見えるよね
火力鎧はギガントにハデス足して割った感じでいいとこ取りしてるけど
435名も無き求道者:2012/11/20(火) 16:06:00.22 ID:i6DjFfRi
下らない質問で申し訳ないのですがぐるぐるで他人にJOBを吸わせる場合は相手はID内にいないと吸わせられないのでしょうか?
436名も無き求道者:2012/11/20(火) 16:27:17.31 ID:hoSjnaDv
>>435
当然
アイテム分配フリー設定かつ吸わせる相手のペットは外させる
ランダム分配のままでは相手にもドロップが行ってしまう
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名も無き求道者:2012/11/20(火) 18:23:34.60 ID:yJolxNQg
>>436
ドロップの事は質問と関係ないのでは
439名も無き求道者:2012/11/21(水) 11:53:57.90 ID:C44y8aDa
ブリッツ出来たから次にスマッシャーと闇の王のどっち作るか迷ってるんだけど
スマッシャーって二刀騎士専用武器って考えて間違いない?
440名も無き求道者:2012/11/21(水) 12:44:17.42 ID:qIMPV1r5
盾持ちでもスマッシャーだが
441名も無き求道者:2012/11/21(水) 13:03:42.77 ID:gW9Xegar
火力職なら闇王一択スマッシャーの効果は無駄にしかならない
盾職ならスマッシャーの効果は絶大だが闇王の効果も無駄にはならない
442名も無き求道者:2012/11/21(水) 13:07:43.80 ID:C44y8aDa
右手にスマッシャー持ってる騎士みたことないんだけど実際どうなの?
両方持ってる人教えて
443名も無き求道者:2012/11/21(水) 13:17:53.94 ID:LV84XbLL
火力職でもシーフがスマッシャー持つと神器と化す
回避を申し訳程度に上げてひたすら通常攻撃
444名も無き求道者:2012/11/21(水) 13:36:47.63 ID:76z9TvfQ
攻撃速度についての質問です

よく放置狩りしてる人なんかですごい勢いで武器振ってる人がいるので
失礼してステータスを拝見すると特に5%の速度とかが発動しているわけでも
装備的に速度が上がるような魔符が貼ってあったりジェムが埋まってるわけでもないのに
800とか1000とかあったりします
自分ベース68ジョブ62のシーフなんですが、5%発動とかしてない状態だと
せいぜい500ぐらいしかないんですが、どうやったらあんなふうに速度を伸ばせますでしょうか?

先日幻術師でも800近い人とかいて(武器は何かのクラブとサイレスファーでした)が
アイコンでは5%の速度UP発動してないように見えたのですごいなと・・・
長文失礼しました
445名も無き求道者:2012/11/21(水) 14:03:21.50 ID:LV84XbLL
実際はステータス上の数字よりも、そこから見れる%値が重要ですが・・・
おそらく防具で素早さ厳選がされてあって、かつ攻撃速度が上昇するトレジャーをつけていたのではないかと思われ
あるいはバフ欄が他ので埋まってて5%バフが見れなかっただけという可能性もあるね


ちなみに素の攻撃速度上げるトレはこんなんがあるよ、シーフ主体なら揃えれる時に揃えておくといいかも
クエックの九戒 攻撃速度+71
クエックの九戒・S 攻撃速度+96
ベインサーの地位・ヌエニースの変異牙 両方装備すると攻撃速度+206
モールモールの怒り・ドゥムシビスの角笛 両方装備で攻撃速度+192

他は5%発動でけっこうある
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名も無き求道者:2012/11/21(水) 17:26:00.68 ID:FfqgKLPv
>>444
ステータス画面を開いた時点で5%効果が発動していなかったのでは?
ステータス画面を開いたままでは数値の変化はしないので
448名も無き求道者:2012/11/21(水) 18:29:18.74 ID:+P80i7NY
闇王は普通に美味しい性能だな
通常連続25%に5%で攻撃速度と回避アップで、サブハンドに持てばモーションも早いと普通にバランス良い感じ
449名も無き求道者:2012/11/21(水) 19:43:24.51 ID:6Y8+u7oB
>>432
ちょっと遅いけど質問スレって人に教えられるような人が答えてるから
当然ではあるけど回答のレベルが結構高いと思う

この間野良でいったptの騎士さんは回避騎士さんだったけど、
他のメンバーがランタゲ範囲で終盤バタバタ倒れて最後
ボスとタイマン状態になってここまできてーって思ったら
避けまくって倒してた

回避はいくらあげても100%ではないから運も絡みはするんだけど
自分みたいなそこそこのプレイヤーとかが集まった野良だと頼りになるよ
450名も無き求道者:2012/11/22(木) 14:44:40.96 ID:2Ss6cN5C
レベ65になって覚醒細剣が欲しいと思ってるんですが競技って参加しても平気なものですか?
ハロウィンイベで参加したときにはレベ50台でもすごく強い人ばかりだったので
どれくらいのステがないとだめとか、レベいくつ以上でないと参加お断りなど
暗黙の了解みたいなローカルルール的なものがあれば教えて欲しいです
451名も無き求道者:2012/11/22(木) 15:03:45.74 ID:fGz3Wake
70LVの3v3競技はともかくそれ以外は自由に遊べばいいよ
頭のおかしな人もいるけど気にせず遊ぶといい
452名も無き求道者:2012/11/22(木) 15:26:29.18 ID:GJKNJQD8
>>450
あんまり考えすぎなくてもいいと思う
自分も今日から覚醒目指すから一緒に頑張ろう!
453名も無き求道者:2012/11/22(木) 15:28:23.53 ID:2Ss6cN5C
>>451
そうなんですか、ちょっと安心しました
緊張しますが勇気を出して参加してみようと思います
どうもありがとうございました!
454名も無き求道者:2012/11/22(木) 15:30:24.58 ID:2Ss6cN5C
>>452
はい!>>452さんも頑張ってください!
きっと競技でお会いすることもあるかと思いますのでよろしくお願いします
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456名も無き求道者:2012/11/23(金) 16:30:03.51 ID:UtYbUh+n
業者にマジレスしてもしょうがないんだが、このゲーム程RMT使うのが馬鹿らしいゲームは無いと思う
公式モールで売ってるアイテムの需要が高すぎる
457名も無き求道者:2012/11/23(金) 18:59:15.12 ID:Ms2wQr4r
頭の上に浮かんでる金や銀の冠は何ですか?

あと最近始めたんですが、ベースレベルよりジョブレベルの上がりが早いんですが
例えば戦士で100%になってしまうと、神官とかに変えたほうがそっちが伸びるのはわかるんですが
装備やスキルも別に必要になります(クエは一系統のもの貰ってるんで)

一つのジョブに絞って60位まで上げて、それから他のジョブをあげるのでは効率悪いですか?

よろしくお願いします
458名も無き求道者:2012/11/23(金) 19:09:47.85 ID:kCVHfj5M
ない時は店売りのや適当に拾ったもの装備でもいいので、追いついたらこま目に転職して、他のJOBあげるほうが楽だと思います。
スキルはそこそこふる程度で今はいいかと。LV30くらいまでならスキルも安いですし。
複数のJOB上げで得られるJOBボーナスでのステ底上げと、JOBアビリティ獲得のメリットが大きな差になります。
装備やスキルの優先等はLV50すぎや60頃に考え始めてもなんとでもなりますし。
459名も無き求道者:2012/11/23(金) 19:12:10.55 ID:kCVHfj5M
頭に浮かんでる王冠は毎週行われるギルド対抗戦のギルドトーナメントでの順位です。
1位、2位、ベスト4で付き、ギルメンはステが次週の開催まで少し底上げされます。
460名も無き求道者:2012/11/23(金) 20:01:57.35 ID:Ms2wQr4r
>>458,>>459
解答ありがとうございます
ハンパな装備は落とすので、出来る範囲でジョブ回してみます

スキルですが、罠スキル・取ってはいけないものがあったら教えてください
例えば神官だとキュアが1だけはどこかのブログで読みました
ソロなのでセイクリもまだ要らないかなと

金がないのもありますが、スキルは取ってしまうと課金しても下げられないらしいので
そのジョブがよくわからないうちに取りにくいです
461名も無き求道者:2012/11/23(金) 20:18:50.67 ID:FC6zVz57
JPは序盤はいいけど中盤になるとポイント足りなくなるからPTプレイ見据えて振って行った方がいいよ
(メイン職はレベルが頭打ちなると最終的に余らせる事になるけどカンストしてからの話になるしね)
神に関しては、回復スキル=各種バフ>攻撃スキルな感じがいいかな
リジェネに関しては現状70キャプのPTプレイではめったな事では使わないのでソロで困らない程度に
パニはレベル1で充分、火力神やる訳じゃないなら一番最後にJPが余りだしたら振る位でいいんじゃない
462名も無き求道者:2012/11/23(金) 20:24:01.61 ID:u93C6de+
このゲームPOT自動使用設定にしてればMP切れて困る事って
相手のスキルでMP削られるときくらいだから気にしなくてもいいかと

普段ソロでもなんとなくID気になるなーって思ってたらちょうどその募集が入って
行ってみようかなって思ったときにセイクリLv1とかだと困るから
PTスキルは余裕があったら上げといた方がいい気がします
463LvMAX推奨派:2012/11/23(金) 20:37:32.38 ID:ysapkE3K
キュアの話題だけは出すんじゃないぞ!
464名も無き求道者:2012/11/23(金) 20:39:20.00 ID:FC6zVz57
ブーメラン乙
465名も無き求道者:2012/11/23(金) 20:40:35.66 ID:Ms2wQr4r
>>461>>462
始めたばかりでソロだとつい火力上げたくなりますが
FNOはPTが大事みたいですね

パニ0,リジェネは最低限、セイクリはソロで使わなくても上げて
青職?以外もスキルはメイン火力上げ以外はポイント温存気味にして
PTでの役割等勉強しながら、わかってから上げようと思います
ありがとうございました
466名も無き求道者:2012/11/23(金) 21:20:37.98 ID:KnsKYNn3
>>465
店売りって言っても各町のNPCのを買っちゃだめだぞ。あれは無駄に高い。
拾ったもの>城のバザー>>>NPCって感じで揃えるといいよ
城のバザーは高くも安くもとんでもない値段で売っていることもあるからNPCの価格は参考程度に見ておくといいよ
467名も無き求道者:2012/11/23(金) 22:08:52.90 ID:u93C6de+
リジェネはソロでLv上げするとき自分に常時かけっぱなしにしとけば
そこまで良い装備じゃなくても延々とソロ狩り出来るしPTでも必須と思います
MAX推奨…というか必須くらいに思ってていいと思いますよ

お金もかかるのであれだけど、メインにしたい職の共通は全部MAXくらいでいいと思います
基本共通スキルではあげなくていいのは本当キュアくらいじゃないかと…

JPもIDやHC通えば最後の方はかなり余裕出てくるので、そこまではジョブごとのスキルは
2〜3つに絞ってMAX維持するしかないですが最終的には全部MAXにするでいいと思います
468名も無き求道者:2012/11/24(土) 11:55:16.41 ID:YE2t+OFK
リジェネを盾にかけてると最初のMOBタゲが神官にきます
リジェネはかけてるだけでMOBの察知範囲が広がります
なのでボスMOBが気づいて追ってくる場面があり大変危険です
リジェネを使うなら盾がMOBをまとめた後、ボスMOBと戦闘中の時だけにしましょう
PT前提のIDHCならリジェネは必要ないです、ソロが多いならあげましょうってところ
469名も無き求道者:2012/11/24(土) 11:57:24.31 ID:DALWq7Tz
PTにリジェネ必須とか嘘をつくな
共通CTがある以上リジェネの微々たる回復量なんて無駄な行動にしかならないというのに
470名も無き求道者:2012/11/24(土) 12:14:06.15 ID:713bgJgC
神官に必要なスキルは
ヒーリング
セイクリディオ
ピュリファイ
タッフェン
グロリ
インテレクト
これだけあればまぁ問題ないはず
↓3つとセイクリディオからlv上げていくことをおすすめする
ソロなら+ヒーリング、リジェネ、キュアのlvが高いとはかどる
471名も無き求道者:2012/11/24(土) 12:16:32.12 ID:XVZJCEdG
その中でピュリとタッフェン以外はMAX必須だけどな
472名も無き求道者:2012/11/24(土) 12:45:54.84 ID:iNDamSHp
結論「全部MAX必須」
473名も無き求道者:2012/11/24(土) 13:37:39.86 ID:/W7xz+i7
結論
杖持ってアルネ発動中までにまとめた敵死ぬからたまにセイクするだけでよい
474名も無き求道者:2012/11/24(土) 16:33:57.14 ID:V5kk5Yr5
タッフェンがMAXじゃないとかありえないだろ
475名も無き求道者:2012/11/24(土) 18:54:39.00 ID:qqnsa/G2
ちょっと質問です
今日ユヴァ山に出たり入ったりを繰り返すレベ59の神官がいて
その神官のステみたらクリ率が70%超えクリ力3だったのですが
どうやったらそこまでステータス伸ばせるんでしょうか?
476名も無き求道者:2012/11/24(土) 19:14:51.54 ID:iNDamSHp
その時に装備をチェックすればよかったのにw
多分魔術師系の装備で+6強化以上で、運気のOPがついてたり
穴にラックジェム積め込んでたり、ナレッジ、アビリティ、
トレ、アクセを魔クリ率、魔クリ力の物をつけてたりするんじゃないだろうか
477名も無き求道者:2012/11/24(土) 20:22:12.40 ID:B+1UxlY0
40キャップから青職してる自分からすれば未だにリジェネは神スキル
478名も無き求道者:2012/11/25(日) 07:29:49.92 ID:EehIkFnW
50キャプの頃ならともかく今だにリジェネを神スキルとか回復量足んねーだけの人だろ……
479名も無き求道者:2012/11/25(日) 07:42:05.18 ID:Qyfx0hhI
盾から崩れるってことがまずないもんなぁ
使えないことはないけどセイクリ連打してるだけで問題ない箇所で
上手く使えばPOTを少し節約できるかもねって感じ
480名も無き求道者:2012/11/25(日) 09:21:47.65 ID:zDfmCyPa
盾もたまにやるけど回復量より詠唱遅い青でリジェネかけないやつは何なのと思う
たまにLv30台でももっと早いヤツいるんじゃないのってのが60〜野良にいたりする
クリダメ受けてからのリカバーが遅いから回避高くないとリジェネなしじゃ耐えられないと思う
そのくせに攻撃参加したがって盾が敵まとめきる前にサンクションとか離れた敵にうって
追いかけっこしてたりするんだよなそういうの
481名も無き求道者:2012/11/25(日) 09:25:16.90 ID:nSETskHQ
少なくとも低レベル帯の野良募集でガンガン使うようなスキルではないよ
盾がヘタクソならなおさらだな
482名も無き求道者:2012/11/25(日) 10:25:20.96 ID:zG21LY44
>>480
cbからやってた俺が断言するが、リジェネは回復量が全く足りてない低レベル時にのみ使うスキル
高レベル帯ではリジェネ使うヒマがあるならその分セイクリなりピュリなり入れた方がマシだからな
鳥のアニマにも言えるが、持続回復スキルは無駄にヘイトあるから敵が流れてきて事故の元だしな

リジェネの回復量がヒール連打を上回るくらい回復量や詠唱が無い時期なら、リジェネ使ってもいいかもな
483名も無き求道者:2012/11/25(日) 13:37:50.28 ID:vrYzuq/3
リジェネを使うスキルに据えても切ってもどっちでも好きな方にしたらええ
盾を殺さなきゃそれでええねん
ウンコみたいな盾は殺してもええけどな
484名も無き求道者:2012/11/25(日) 13:52:28.11 ID:vTRXyjU4
リジェネなんて使ったことなかったが、穢れた手のおかげでリジェネ必須になりました
485名も無き求道者:2012/11/25(日) 13:52:43.14 ID:AHY4TUxP
リジェネ使うのはいいが、5段かけた直後にパニ連打などしだす神官は迷惑
リジェネを盾が集める前に盾にかける神官も、何も考えてない大迷惑神官

LV40くらいまでの頃は補助回復スキルとして神スキルだったど、今や盾や火力職から見たらどうでもいいスキル
486名も無き求道者:2012/11/25(日) 14:03:07.28 ID:bsPgwxAO
そろそろ神官スレにでも移動したらどうかな
487465:2012/11/25(日) 14:28:09.43 ID:HvNMO7ul
いろいろご意見ありがとうございます
読ませていただき参考になりましたが、逆に混乱したこともあるので
再度質問させてください

FNOはカンスト前提・それ以降を遊ぶネトゲのようですが、まずカンストまで続かないとならんです
どこかのブログで中盤位まで神官ソロでIDもいける等あったので、
まず神官メインでソロで遊び40?50?位まで続いたら、ギルドかPT仲間が出来るかと思ってます
急にPTに参加させてもらえる時に、邪魔にならんのは火力、補助職「出来ない」はまずいかと神官と考え
この2つを中心にカンストまでまず行きたい

 1. 火力職で「追加」でPTに加わって邪魔でない職、PSや装備が見劣りしてもこなしやすい職を教えてください
   (カンストまで行きPS・装備努力したとこで、今やってる皆さんと並べるのはかなり先なので)
   種族はヒムです

 2. 魔法攻撃は火力職としてはどうでしょうか? (PT等で枠があるか)

 3. リジェネは序盤は特に有効、神官的に必要なスキルは>>470さんのを参考にしますが
   神官ソロの攻撃の時の火力は何を使ったらいいでしょうか?
   後々を考えると火力にあまりポイント使いたくないんで、教えてもらえると助かります

   また装備やナレッジは詠唱速度を上げることに集中させるつもりですが
   カンストすると詠唱速度が上がりきってしまう等ありますか?それなら精神のほうがいいかな

 4. 前の質問で、低レベルからでもいろんなジョブまんべんなく上げたほうがいいと助言があり
   やってみていますが、今は弓だけ強いの持ってるんで
   神官でも戦士でも、その弓持ってクエの狩りするのが一番楽です

   全部の職のスキルの必要度等を今理解するのも大変だし
   序盤とカンスト以降必要なスキルも違う様なので、メインの2・3のジョブ以外は
   こんな感じで上げてもいいでしょうか?(スキル極少なく・職に関係なく強い武器)
   それともショボイドロップ装備を使っても、それぞれの職やスキルをきちんと覚えていくもんなんでしょうか?

長くなりましたが一部でもかまいませんので、よろしくおねがいします
488名も無き求道者:2012/11/25(日) 14:40:39.87 ID:AHY4TUxP
>>487
ソロで40や50いくだけならなんでもいいかと。

1)そもそもその程度のレベルなら皆装備なんてクエ品やドロップ品だらけ。
63防具や65武器までは装備面で気にすることはあまり不要とおもいます。
2)魔法系はPTでの需要はそう高くないのが現実です、一部のボスで需要がある程度。
3)ソロの場合は、序盤は斧や両手メイスなどでスキルより殴る方が早い。

ていうか、難しく考えすぎ。
489名も無き求道者:2012/11/25(日) 15:40:48.62 ID:HvNMO7ul
>>488
神官は斧で殴って自己回復でいいんですね、楽だなー
攻撃魔法は回復系とは装備が別な上、火力としては枠がないんですね

キャラかわいいんでやってみたけど、意外と面白いから続けたいんですが
序盤はサクサクレベルが上がる分、スキル理解したり装備考えずに済んでました。
ちょっとやってやめたヤツから、FNOは今は低レベルのPTはギルドでもやらないし
野良は装備PS煩いと聞いてたんで、これじゃまずいかとでここで教えてもらいました

装備はいいの持ってもすぐレベル上がるし、修理したら金かかるから
クエ品とドロップで回して、ダンジョンボスやクエがきつい所は強いジョブでーーで行けそうです
どうもありがとう
490名も無き求道者:2012/11/25(日) 18:42:43.01 ID:zDfmCyPa
>>482
詠唱遅い青って言ってるじゃん
ヒール連打出来る青にリジェネしてほしいとは言ってない

適正IDを騎士神官ペアでまわるときなんかはしてくれると助かる
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名も無き求道者:2012/11/27(火) 21:18:55.14 ID:c7jhUwDW
少しこのゲームを始めてみようと思うのですが、他ゲーでいう回復職のようなPT必須職はありますでしょうか?
フレと一緒に始めるのでソロとペアが中心で色々な職をやらないといけないというのはなんとなくわかったのですがメイン神官が居たほうがいいものなのでしょうか
493名も無き求道者:2012/11/27(火) 22:46:42.33 ID:dLGxQemu
>>492
一部ボスのスキル対策でバード(回復職の一つ)が必須だったりすることもあるけど
基本的に回復役は神官1+その他の回復職1が多いかな
PTでも火力ゴリ押しが多いのでは回復量重視の神官に育てておけば
引っ張りだこだと思います
(FNOはヒールのヘイトがそう高くない為、オーバーヒール上等だから)
494名も無き求道者:2012/11/28(水) 01:23:43.71 ID:sj2LhXYl
ペアなら片方は神官メインにした方がいいね
ただ潜在はホーリーにする必要ないよ
あくまでもスキルレベルと装備の話ね
495名も無き求道者:2012/11/28(水) 06:18:50.55 ID:pqCndhC3
>492
盾職と神官は適正レベルのID攻略PTには必須と言える
装備に金をかけなくてもそこそこPTで役立つ回復職は初心者にお勧めではあるが
最近の低レベル募集は青から埋まる傾向にあって、やや過剰気味かと思う

逆に装備とPSが要求されがちな盾職は圧倒的に不足している
3人用IDなら適正レベルのペアですべてクリアできるので
2人とも盾と神官をできるようにしてお互いの腕を磨いておけば
5人用IDで追加メンバー募集をかけようという時にPS不足で恥ずかしい思いをすることは無いと思う
496名も無き求道者:2012/11/28(水) 09:24:46.28 ID:GQbZ97uY
回答ありがとうございます
友達が魔法攻撃系の死霊あたりをメインにしていくっていう話だったんで今は前衛居ないとキツイかなと思い
戦士→騎士あたりを目指して狩りをしていますが…やはり神官が必須になりますよね…
後1点お聞きしたいのですが、課金アイテムである程度このゲームをやっている人なら持っているような物となると何になりますか?
他ゲー等でいう能力付きアバターや実質必須の移動用ペット等があるなら早めに入手しておこうと思うのですが
497名も無き求道者:2012/11/28(水) 09:35:00.51 ID:8dYcknXB
リュック拡張、能力アバター、能力ペットはあるといいけど
リュックもアバターもレベル上がればゲームマネーで余裕で買えるから急いで揃える必要はない
乗り物もあれば便利ってぐらい
498名も無き求道者:2012/11/28(水) 09:46:50.98 ID:kYLSOuJ2
リュック枠拡張:出来ればほしい、枠が少ないとダンジョン攻略中にアイテム欄が埋まって欲しいものが拾えないとかけっこうあったりする。あと金策時の稼ぎにもけっこう響く
能力付各種服アバ:序盤はあまり必要ない。40〜60くらいのクエストで貰えるアバター(HP+2%)のとかでしばらくは問題ない、消費MP減は青なら気になるけど、あってもなくても正直大した差は無い
能力ペット:あれば嬉しい、結構効果が大きいのでお金に余裕が出たらEX品でも良いので持っとくといいかも(ただし優先度的には各種武器防具>ペット)
騎乗ペット:あると便利、移動時の快適さを求めるなら欲しい。けどダンジョン攻略等では使わないのでお好みでどうぞ
499名も無き求道者:2012/11/28(水) 10:15:05.69 ID:ELx73oPJ
残念ですが死霊の居場所は一切ありません
魔法攻撃系は魔術メインにしてください
リュックは拡張必須、必ず手に入る7枠と4枠だけでは明らかに足りなくなる
乗り物は祝福ジェムから7日使用可能な緑アルパカが5つは出るから当分は間に合う
レベル30でアルパカ手に入れば不要
500名も無き求道者:2012/11/28(水) 13:11:01.82 ID:433RYpev
採掘とか生産とか競技とかやると、インベントリと倉庫をフル拡張しても間に合わない
リュック買わせたいからアイテム増やすっていう運営の方針は理解できるが、度を越えすぎてて収拾ついてない
もうちょっとアイテム減らせよ・・・
501名も無き求道者:2012/11/28(水) 13:14:36.09 ID:IBXL38vi
勲章について質問です。
毎日クエストなどで勲章が手に入るようになると聞いたのですが確かなソースはあるのでしょうか?
502名も無き求道者:2012/11/28(水) 14:24:04.00 ID:GQbZ97uY
リュック必須との事なので、最初に貰える4枠と7枠の他に15枠を2個
他はペットが耐久1でも効果発動するとの事なので、効果何が良いのかよくわかりませんが
クリ率UPが強そうなのでブルカプセル21個だけ空けて他は保留でやってみようと思います、色々とありがとうございました
503名も無き求道者:2012/11/28(水) 15:01:06.48 ID:sj2LhXYl
>>501
台湾の情報です

>>502
ペットの効果は初心者では体感できるほどではないと思います
最近の相場はわかりませんが、カプセルが300Gとすると6300G
緑色のペットの平均が2000前後
趣味で開けるなら別ですがリュックや保護クリを換金した方が良いと思いますよ
504名も無き求道者:2012/11/28(水) 18:16:19.29 ID:GQbZ97uY
あ、そうなのですか度々ありがとうございます
勝手に自分の頭の中でクリは良オプでブルの販売期間は限定だから出しとこうとか思ったけど
何が必要かわかってから購入を検討したいと思います
505mugen:2012/11/29(木) 15:19:58.21 ID:OJRRxwhu
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
506名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:13:02.59 ID:MW42cAX8
対人について質問です

栄誉勲章や星を集めるために競技に通っているのですが
競技用に使う盾はどの盾がいいでしょうか?

wikiを見て性能を比較してみたんですが、

デストロイガーダー、カタストロフガーダー、
雷神ブラッドソーン、雷神ブラッドローズ、覚醒

ら辺は対人に向いているのかと思うんですが、追加効果が魅力的でも
装備レベルを落とすと盾防御が下がってしまいますし、
名声盾で物理CR優先してもやはり少し盾防御が落ちてしまいます

すごい廃な装備の方同士の3vs3とかですと戦力外ですが、
10vs10やそこまでの廃な方ではない方同士の拮抗した3vs3で
せめて邪魔にならない程度の装備に出来たらと思ってます

お願いします
507名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:18:43.14 ID:h2RC6AP2
対人詳しくないけど、筋力が稼げれば多少グレード落としてもいいんじゃないか?
あと、対人だと5%発動系に期待せず、素の能力を稼ぐことに重点が置かれるからディアブロムーロか近衛天使でいいんじゃないか
508名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:22:24.34 ID:vOJNdu0L
職、ステによって違うかもしれないが、盾防御に困ってるレベルなら覚醒にしておけば間違いない
509名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:32:21.00 ID:nn3fZGxm
ネクロマンサーってそんなにいらない子でしょうか?
二週間前にはじめた初心者ですが、ネクロマンサーを目指しています。
無理やりネクロマンサーをPTに入れるとすれば
最低で、どういった装備が必要になりますか?
510名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:33:48.63 ID:ugYxghHg
>>509
対人は詳しくないですがその通りだと思います
511名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:42:53.64 ID:vOJNdu0L
>>509
ID,HCの話だと思うけど、死霊の出番はボス時だけだからボス前で転職して死霊になればいい
装備は、魔術や幻術と同じでおk
512名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:44:46.26 ID:x1JbEnpi
何度も言うがPT内で死霊の居場所はない
無理矢理入ってきても地雷扱い
・闇BPボスが少ない
・種族スキルを除いた範囲攻撃が共通スキルのプラズマネットのみ
自分自身を中心とした範囲のため敵に接近しないと使えない
・ヒム以外は種族特性が微妙
・イビルアイの魔法CRダメージ+50%は魔法CR力0.5
魔法CR力が簡単にカンストする現状あまり意味が無い
ハウリングや複数直線範囲持ちのボスに対してイビルアイは召喚不可能

ジョブレベルボーナスとアビリティのために
死霊のレベル上げもやらざるを得ないが結局居場所はない
513名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:51:25.98 ID:x1JbEnpi
>>506
60以上64以下はデストロイガーダー
65以上69以下は覚醒盾
70であれば覚醒盾もしくは70紫盾の二択
+6で盾防御を引ければさらに良い
ジェムはパワーシールドV
他には盾防御+5%のトレ数種類から一つ選び
プロテクトZを貼れば盾防御は上がる
潜在ベルセルク、武器や防具の強化OPに筋力が付いている場合、
盾防御カンストしてしまい盾防御トレ不要な場合もある
514名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:52:58.04 ID:h2RC6AP2
死霊さんは幻術との差別化がキツすぎる

モータルフィアー使えるぜ!11秒間相手を動かせなくするぜ!
→幻の催眠スキルで最大18秒拘束、さらにスターダストで3秒間転倒中のIBが痛すぎる
カーズしてからのグラッジで2連撃だ!盾も貫通するぜ!
→幻術「アイシクルボルトで常時3連撃です」
召喚ペットで魔法クリダメ+50%だ!
→元からクリ力3.0だと無意味です。幻のペットは素のダメ+10%なんでクリ力3でも問題ありません
515名も無き求道者:2012/11/29(木) 17:53:43.05 ID:26uFP0Ka
70で断罪はだめですか
516名も無き求道者:2012/11/29(木) 18:00:13.02 ID:vOJNdu0L
自分に必要なの使えばいい
質問者は対人をする上に盾防御に不安がありそうだったので+5%がある覚醒盾が合うって話
517名も無き求道者:2012/11/29(木) 18:02:46.22 ID:nn3fZGxm
ネクロマンサーの件で書き込んだものです。
皆様、ありがとうございました。
すっぱりあきらめてピエロに方向転換したいと思います。
また何かございましたら、ご教授お願いいたします。
518名も無き求道者:2012/11/29(木) 18:13:46.49 ID:ysQoA/jR
職業名は未獲得状態でも分かるしwikiにもあるのだし、ちゃんと覚えるようにしたほうがいい
519名も無き求道者:2012/11/30(金) 01:14:40.07 ID:cBjvb/sb
>>517
装備が同じだからそもそも方向転換も何もない
520名も無き求道者:2012/11/30(金) 07:43:20.07 ID:D6O/LA9r
合言葉を忘れてたキャラはどこへ問い合わせればよいのでしょうか?
521名も無き求道者:2012/11/30(金) 08:09:50.91 ID:D6O/LA9r
連投すいません
自己解決しました
522名も無き求道者:2012/11/30(金) 08:12:26.02 ID:H2HqeYpX
>>517
メイン職として死霊でも全然問題無いと思うけど
ただ、ID、HCなら上に書いてあるようにBP狙いや召喚禁止を知っておく必要がある
まあ死霊に限らないけどね
黄職全くしない人とかBP無視で緑職とか

ソロで1対1なら死霊結構強いしね
523名も無き求道者:2012/11/30(金) 08:15:54.82 ID:4mjESQK2
>>522
アドバイスをするにしては言葉が足りない
524名も無き求道者:2012/11/30(金) 08:46:55.00 ID:RORMO9My
以前、ベルトベンの反射の詠唱をことごとく
中断させてたPTがあったんですが
意図的に止めさせる方法があるのでしょうか
525名も無き求道者:2012/11/30(金) 10:12:44.65 ID:OJaikzq7
特殊ボス(各種行動系デバフ無効[スタン転倒移動禁止フィアーetc..])
以外はボスでもスタンや転倒が通るので(スキルにボス無効と書いてあるもの以外)、1度もスタンや転倒をさせていなければ1度目なら詠唱に合わせてスタンや転倒を入れることで潰せます
スタンは30秒、転倒は60秒の無効バフなので時間経過したら耐性バフが消えてまたスタンなり転倒なりさせられます
上記以外に意図的に止めるのは不可能ですが、詠唱が止まる条件が受けた攻撃回数と威力、元々の詠唱時間などに依存しているようなので(未検証ですが
廃PTなどで殴りまくってると頻繁に詠唱を潰せます
確実に相手を転倒させられるのは、クマ橙の種族スキルや、(散桜を入れた後の)侍の悪鬼滅震斬などです
526名も無き求道者:2012/11/30(金) 10:17:25.73 ID:OJaikzq7
未だに勘違いしている人が多いので、ちょっと関係無いですが1つ
BP破壊では敵の詠唱は止まりません。詠唱中にBPを破壊すると、ボスのモーションがBP破壊時のものに上書きされるので一見止まっているように見えます。
が、実際はモーションの裏で詠唱は継続しています。ただしこの場合でも殴りまくっていれば詠唱が止まることはあります(>>525)
詠唱などをしていない状態で、BPを破壊しモーションをBP破壊時に移行させた場合はボスは攻撃行動を一切取れません。
この場合は大スタンだと思って攻撃しまくりましょう。破壊前に詠唱していた場合は上記通り詠唱は止まっていないので回避行動を取りましょう
527mugen:2012/11/30(金) 10:47:32.74 ID:B71aZ4at
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
528506:2012/12/01(土) 07:11:29.88 ID:oEzRjR/C
たくさんご回答ありがとうございます
レス遅くなってしまい申し訳ありません

盾防御にもまだ不安があるので覚醒盾目指してみようと思います
どうもありがとうございました
529名も無き求道者:2012/12/02(日) 00:36:53.90 ID:ryq7NuQ1
覚醒細剣を作ったのですが2刀騎士をするのに、次に覚醒作るのを
長剣か短剣かで迷っています

メイン細剣サブハンド短剣とメイン長剣サブハンド細剣だと
どちらがいいでしょうか?

それと、スマッシャーの追加効果は通常攻撃で連続攻撃発生ということなんですが
ヘイトをとるタウント、マルシュとスキル自体に追加効果がつくトライファーント以外の
単体攻撃スキルは使わないほうがいいんでしょうか?
530名も無き求道者:2012/12/02(日) 00:58:13.19 ID:kFTTCzna
>>529
回避と攻撃速度が素でかなり高く出来るなら攻撃力重視で長剣、足りなくてサブハンドで補いたいなら短剣覚醒でいいと思う。
タンク職で盾を持たない分、素ステがかなり高くないといけないから気をつけよう


2つ目の質問は、攻撃速度カンストならその論も成り立つ
覚醒短剣も使ってるならトライファーントも不要。スキルで3連よりスマッシャー発動+覚醒短剣で連撃を狙った方がいい
タウント・マルシュはヘイト的に連撃当てまくるよりタゲ維持に貢献できるのでこの二つはCTごとに使い、他の攻撃手段はすべて通常攻撃でも十二分になる


ただし、攻撃速度50%以上稼げないでコレやってると地雷盾言われても文句言えないことは忘れないようにしましょう
531名も無き求道者:2012/12/02(日) 01:22:36.64 ID:2rjUFruR
両手剣の騎士するなら、俺なら右手にブリッツ、左手に闇王。
532名も無き求道者:2012/12/02(日) 02:18:19.56 ID:ACw3CdCz
賢者のクエスト「歴史の真相その4」で、ダブ避難所というエリアで出てくる敵を倒していたのですが、「狂ったダブ族」が2匹足りない状態でNPCが出てきて、それ以降敵が出てこなくなりました。
あと2匹はどこにいるのでしょうか?
エリアに入りなおしてもNPCが居る状態ですし、クエスト破棄もできないもので……
よろしくお願いします。
533名も無き求道者:2012/12/02(日) 02:27:42.55 ID:I/C4RB2y
>>529
橙火力職での流用考えるなら長剣かな
>>531が書いてるように長剣+短剣がいいんじゃないかと個人的には思うけど既に細剣覚醒しちゃってるもんねぇ
あ、細剣が悪いとかじゃないよ
騎士以外の職だと使いどころが難しいだけ
534名も無き求道者:2012/12/02(日) 02:33:36.42 ID:kFTTCzna
529はたぶんヒム騎士なんじゃないかな
だとしたら細剣マスタリーがあるからって理屈が成り立つ

なお細剣+短剣が活きる職は騎士よりシーフの模様
535名も無き求道者:2012/12/02(日) 21:49:34.22 ID:ACw3CdCz
>>532
リログしたら直りました
536529:2012/12/03(月) 04:14:12.98 ID:asXElQZV
種族書かずすみませんでした、ヒム騎士です

攻撃速度は確認したら30%程度+5%となっていたのですがアビリティで
攻撃速度15%を入れてみても表記は+20%となるんですが
表記されてる数値自体は変化しません

この数値がかわっていなくても+もあわせた合計が50%を
超えるようにすれば大丈夫なのでしょうか?

攻撃力が欲しいので速度が足りていたら長剣が欲しかったですが
現在もサブハンドを短剣にしてようやくその程度の攻撃速度なので
50%という数値を参考にまずは短剣から覚醒させてみようと思うんですが
素ステが高くないとという部分で、どの程度といった目安はありますか?

現在キャラジョブともLv68で防御力は11000程度、
回避2000程度で+ボスや攻撃力の高い巡回がいるようなときには
エンドルフィンとエレガント交互がけするようにしています

そのレベルなら防御や回避があとどれくらいは必要など
参考にしたいので教えていただけるとありがたいです
537名も無き求道者:2012/12/03(月) 04:49:53.30 ID:jXstn7Iq
攻撃速度に限らず、普通に表示されてる数字はあまり意味が無い
その数字を元にカーソルをオーバーライドさせた時左側に出る数字が決まり
アビ他であがる深数値などは右側に表示される。左右足した数字(%)が実際の速度
538名も無き求道者:2012/12/03(月) 04:59:35.35 ID:jXstn7Iq
それから、LV68で回避2000とか、回避騎士にしか見えないのだが
それだけあればもう十分な回避騎士。その回避で2刀で防御1.1万ならまずまず。
ソロで遊ぶとかグルグルで騎士金策する目的なら、今ので十分すぎるかと。
PTで考えれば、回避落として火力を上げていかないと、火力命中不足でタゲ取られまくる騎士になる気がする。
黄色の回避は1200-1500あれば困らないし、いくら避けても今やHPで困る場面は殆ど無く、
青の回復能力も十分な人が大半なので、盾職として重要なのはタゲ維持できる火力(含む命中)が最近の主流じゃないかな。
539529:2012/12/03(月) 06:00:29.83 ID:asXElQZV
>>537-538

アドバイスありがとうございます

現在の攻撃面のステータスがバフなし2刀の状態で
攻撃30000程度、命中600程度、物理CR率950程度、物理CR力2.3、
といった感じなんですが、おそらくどれも不足しているとは思うんですが
その中でも重点的に強化すべきポイントはどのあたりになりますか?

まだ世界チャで募集かかっているような野良のPTには
参加したことがないので、必要ステータスがよく分かっていなくて

質問ばかりすみません
540名も無き求道者:2012/12/03(月) 07:10:55.29 ID:jXstn7Iq
命中がかなり低いけど
回避2000でそのステなら野良でも普通にいける
68でこのステなら低すぎる事ないし、釣りかとさえ思うレベル
541名も無き求道者:2012/12/03(月) 07:17:57.17 ID:UqtWgBpR
回避と防御がものすごく低くかったりして
542名も無き求道者:2012/12/03(月) 12:18:38.23 ID:2p2RxEv6
普通に盾持ってもらったほうがうれしいと思うのは俺だけかな
2刀って結構事故るじゃん
というか、そのステならPTはほぼ問題ないからそのままで
早くlv70にしてタルタロスか覚醒狙うか(競技必須で非常に手間かかる)、キャップ開放後の73鎧もお手軽でバランスもいいから
そっちに乗り換えを考えていいと思うけど
543名も無き求道者:2012/12/03(月) 12:36:01.51 ID:zaNM9Q0G
>>539
回避騎士をやたら叩く人が多いけど、実際は全く問題ない 防御も回避も全然足りてる
素でそれだけ回避があるなら、アクセやトレを5%発動で攻撃力やクリ率UPにすれば火力も伸ばせる
もうやってるならいいんだが、ステがそこまで確保できてる上で2刀騎士をやるなら、アビリティを橙4つにしてワンハンドマスタリなどにすると攻撃力も底上げできる
命中も低いっちゃ低いが、雑魚は何度も攻撃してればどれか当たるし、ボスは事前にノーフィアーをかけて命中をあげておけば問題ない
70HCクラスのボスに直感バフ(ボスの命中回避70%UP)がつくと普通に命中あげてても外れまくるので、そこは気にしても仕方がない

攻撃速度については他の人のレスを見てもらうとして、騎士をメインに据えて他は余りしないのならブリッツがいいと思う 力を補えるし、スマッシャー+闇王に連撃関係で単体火力は負けるとしても、単体なんてタウント撃ってりゃ維持なんて簡単にできる
問題は雑魚集めた時のダダ漏れなので、純粋に攻撃力が底上げできて範囲のタゲ維持能力もあがるブリッツ+スマッシャーがいい
逆に色々な職をやるなら闇王かな
上で言われてるブリッツ+闇王に関しては、ヒムだと細剣マスタリを殺すことになるので微妙 他種族なら全然イケる
544名も無き求道者:2012/12/03(月) 15:38:06.97 ID:jXstn7Iq
回避騎士が叩かれるのは、回避ばっかあげようとして、
盾にとって一番大切なヘイト稼ぎ(火力、ヘイトUP、命中)等を疎かにする人が
やたらと目立つからだと。
上の人のように回避ありながらも、火力面もしっかりしてるなら文句言う奴いないはず。
545名も無き求道者:2012/12/03(月) 16:02:40.39 ID:0qocgqDv
いや命中低すぎだろ
あとおまえら盾防御さん無視しすぎだろw
546名も無き求道者:2012/12/03(月) 16:05:21.24 ID:YPDjESpq
とりあえず盾もって、命中上げろ
死ぬ盾とかタウントが当たらない盾とかお話にならねぇ
火力上げるのはそこからだ
547名も無き求道者:2012/12/03(月) 16:27:25.80 ID:BaW6xLik
>>539
絶対に野良で盾すんなよ
548名も無き求道者:2012/12/03(月) 17:41:46.37 ID:I4JOuUIB
>>547
屑すぎる
549名も無き求道者:2012/12/03(月) 18:36:55.88 ID:RVZDidk6
>>547
おまえが野良来るな

2刀で防御11000なら防具はおそらく+6以上だから
強化もしっかりする人っぽい。
回避も2kで十分すぎる
命中600はちょっと低いかもだけど、
回避アビか何かを命中アビ、運気アビにすればいいだけ。
タウント外してもすぐに違う攻撃いれればいい。
ただクリ力が2.3は低いかもしれない。
作るなら長剣がいいと思う。

2刀盾が事故る要因は、そこのダンジョンきっちり理解できてないから。
時には盾持つことも大事。
2刀でいけるとこ、盾持たないと危ないところをきっちり理解してこその2刀
550名も無き求道者:2012/12/03(月) 18:42:44.97 ID:cUNU51ia
もうキャップ開放ですし、今の基準はあんまり役に立たないんじゃないかなぁ
551名も無き求道者:2012/12/03(月) 18:51:27.28 ID:LRNw3b28
レベルでステ1%稼ぐのに必要な数値は変わるからレベル次第ですわ
75Lvだと100%に3000〜3100くらい要るんだろうか
552名も無き求道者:2012/12/03(月) 19:27:32.25 ID:94WZXmdq
まぁまずは命中だな
攻撃あたらにゃどんだけアビにヘイト入れようが、ナレッジにヘイトプラス入れようが全く無意味だろう
騎士バフである程度稼げるとか書いてる人いるけど、バフ消しスキル持ってるボスの事考えるとやっぱ素ステータスでもうちょっとは欲しい
553名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:16:49.64 ID:BaW6xLik
当たってもゴミ火力だと意味ないんだがなw
命中と率力を捨てて回避特化とか50キャップ時代までにしてくれよ
>>539みたいな勘違い盾は本当に迷惑だから身内だけにしような
554名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:18:32.79 ID:IClYZ5fZ
75だと、3007くらいだろ、今までの流れからしたら
上のスペックだと、攻撃力、命中、CR率、CR力が正直言って足りないから
並程度の火力にも中々安定しないとは思うけど、出来ないレベルでは無いと思うよ
555名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:32:10.90 ID:XOAygtsZ
>>549
回避2kで盾無しとか普通に終わるわ・・・
556名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:36:30.95 ID:ICqgHEQw
抵抗装備が後半重要だという話を聞いたので、道中でドロップしたマントやリングの耐性が付いてる物をとってこうかと思うのですが
数が多すぎて倉庫もインベントリもパンクしてメールでサブに送ろうとしても送信できないとでるのですが
皆全属性頑張って倉庫どうにか保管しているものなんでしょうか
それともこんな道中で拾った物は処分してもっと高性能な名声品だとかを数点持ってるような物なのでしょうか
557名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:40:51.80 ID:KMi6M06g
>>556
基本は名声品
リングもマントもHPが付くものなので取っておくにしても高レベルのもののほうがよい
メールで送れないとなるとダンジョンで出たロック品だと思うけど、
ロックシステムを知らないぐらいの初心者なら低レベル品だろうしまだ気にしなくていいと思う
558名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:44:27.31 ID:K/D1ryOD
ID・HCで拾った物は自動的にロックされるためサブには送れない
部位魔符がLv58以上の装備でないと貼れないため
57以下の指輪やネックレスは店売り処分
マントも補正が低い低レベル品も店売り処分
基本的に耐性は成就・アビ・名声品・トレジャーで確保
対人用に火氷聖耐性、刺突耐性付きを優先
559名も無き求道者:2012/12/03(月) 20:55:14.33 ID:ICqgHEQw
素早い回答ありがとうございます
助かった…これで20枠程倉庫とインベントリが自由にできます…
560名も無き求道者:2012/12/03(月) 23:33:23.54 ID:MpRbI2Dv
昔少しやってて、新鯖できるから復帰しょうと思ってるんだけど
今ってカバンやペットは入手しやすくなってますか?
561名も無き求道者:2012/12/03(月) 23:39:05.63 ID:K/D1ryOD
以前よりは入手しやすいはず
5枠リュックは600G前後
もし祝福ジェムLv15が未開封で残っていれば7枠リュックが出る
白ペットは入手しやすい
青や緑ペットは能力によって入手しにくい物もある
562名も無き求道者:2012/12/03(月) 23:46:51.99 ID:MpRbI2Dv
>>561
ありがとうございます、参考にします
563名も無き求道者:2012/12/04(火) 00:01:52.29 ID:Pc18M0YA
新鯖ではじめるなら、そもそも課金売りはあるだろうが
買い手にそうGがあるわけでもあるまい。
564名も無き求道者:2012/12/04(火) 00:33:54.54 ID:lkmJaQZ+
まあ初期は課金売りも旨み無いだろうね、しばらくはデフレ状態だろう

金策効率を上げる・作って売る、どっちにも関わるオレンジ装備・魔符を作るためのタウンが無いんだし
565名も無き求道者:2012/12/04(火) 01:25:03.56 ID:qr9DdD6V
盾持つ場面なんてねーわ
どんだけ青しょぼいんだ
566名も無き求道者:2012/12/04(火) 01:25:49.90 ID:m0tOpFJt
青に苦労かけないようにしろks
567名も無き求道者:2012/12/04(火) 01:39:48.87 ID:F4rfC1Y0
タウン育てるの、相当大変だろうねぇ
568名も無き求道者:2012/12/04(火) 02:41:49.04 ID:gDiWVq44
職議論になると>>565みたいなのがでてくるのでさっさと専用スレに移動しよう
569539:2012/12/04(火) 14:58:23.64 ID:l2vto2bX
レスが遅くなってしまいすみません

たくさんのアドバイスありがとうございます

みなさんからご指摘頂いた命中を最優先にどうにかしないといけないようなので
70到達前は命中15%のアビリティ等でとりあえず補ってみます

長剣、細剣は最終的には両方作る方向で、>>543さんのレスを参考に
足りない部分を多く補える長剣から作って、65HLでコイン集めて
ハデスライトが出来たら、短剣覚醒させてボスと道中で持ち替える感じを
目標にやってみたいと思います

CR力はシーフが50台だったのを60にして素早さアビ15%に出来たので
素早さ10%のペットをはずしてクリ力10%のペットを入れて
成就がまったくだったのでそちらでとりあえず50までのを作成して10%
覚醒長剣のOP15%で補ってみようと思います

現在防具のOPで筋力がついたものをそのまま採ってしまっているので
それを見直して運気にと思ったんですが、>>542さんのレスを読ませていただいて
覚醒防具か73鎧が入手出来ましたらそちらを運気採用で強化してみたいと思います

どうもありがとうございました
570名も無き求道者:2012/12/04(火) 15:32:39.08 ID:gHC3HYK4
>>569
命中アビにしたらご自慢の回避(笑)が下がるんだろw
もう盾はやめとけって
571名も無き求道者:2012/12/04(火) 16:13:37.80 ID:lkmJaQZ+
盾やろうと努力してる人を貶して困るのはID:gHC3HYK4や俺のような甘えた火力専だけだと思うがな

>>569
前のレス見て分かったが、あんたは精神鎧を使ってるな。俺の盾しない安全圏ホラーでも騎士のクリ率1000は超えるからわかった
次の73or覚醒が欲しいなら乗り換え先は火力鎧か名声にしとけ、この先命中の確保がどんどん大変になっていくから、73精神鎧での命中+110も焼け石に水みたいなもんだ
572名も無き求道者:2012/12/04(火) 16:48:33.49 ID:F4rfC1Y0
精神鎧は盾始めましたくらいの初心者しか使ってないね
あんまり言いたく無いけど、覚醒精神鎧も正直世間的にはゴミレベル扱いだから
素直に火力鎧にしたほうがいい
573569:2012/12/04(火) 17:17:27.83 ID:l2vto2bX
鎧は名声品を使っています

ご指摘いただいたのでフルホラー、フェスタとホラーの組み合わせと試してみたんですが
クリ率が1000を切ってます

アビは見直しまして、片側命中+運気でラックライザー、片側ワンハンドマスタリーで
回避が100ほど下がって1900〜1950程度に落ちますが命中740程度、クリ率990ほどになりました

装備を命中、CR率成長にしてあってまだ成長段階がどれも横並びで30ほどなので
それでもう少し伸びてくれたらと思ってます

次回アップデートでプラチナの入手がしやすくなるようでしたら、武器を入れて全身で穴が
6か所だけなので、覚醒待たずに穴をあけてラックチャンスを詰めてもう少し稼ぎたいと思います
574名も無き求道者:2012/12/04(火) 17:36:55.13 ID:T5nG+eAd
名声鎧はやめてハデス穴ありを買うか作った方が安上がりだ
回避が高いがナレッジ20も振っていたら無駄の極地
百科事典買ってリセットして10〜15
残りを物理クリ率に振り直せ
73火力鎧はL9鍛冶場出来るまで当分無理
さらに作るのに金がかかりすぎる

初期マップ〜ドルホンとクエ報酬鎧は精神鎧一環(笑)
このゲームwwwwwww
575名も無き求道者:2012/12/04(火) 18:49:41.55 ID:5YrAQDJq
ナレ20ってどこに書いてあんだ…?
回避2kってぶっちゃけそんな難しくもなんともないぞ。騎士使えない雑魚が色々喚いてるが、質スレなんだから妬みなんてみっともないですよ
フル火力鎧の俺でも2刀時は率も回避も2kあるからな まあ全身厳選8~10だけど。名声鎧なら6強化で回避はそれくらい行くだろう
>>543書いたのは俺だから、アビがワンマスに攻速回避クリ力でもこのステにはなれる

>>573
素率はそりゃ高いに越したことはないが実際は神祈バフにメタリカなんかももらったら素で1kなくても1700近くまであがるだろうから、余り気にしないでいいよ
ナレは攻撃力UPとヘイトUPを5取って、残りをHP回避クリ率から自分に足りないのを補うように振るといいよ
576名も無き求道者:2012/12/04(火) 18:51:54.10 ID:5YrAQDJq
ああ後命中ナレッジもだな 俺振ってないから見落としてたわ
577名も無き求道者:2012/12/04(火) 19:00:25.72 ID:f+YzA0Rg
クラブの覚醒クエストの詳細教えてください・・・
クラブだけwikiに載ってないです;;
578名も無き求道者:2012/12/04(火) 19:01:32.96 ID:/YjFLsEK
なかなか言い出せなかったけど
やっぱユピテルさんゴミっすか
579名も無き求道者:2012/12/04(火) 19:19:06.05 ID:2Em9O/mX
クラブ覚醒だけど
覚醒情報載せてくれてるブログあるよ

解印?鬼神領域 Lv65 (パワーキャンセラー覚醒)

攻撃+10402 魔力+6241
筋力+38 精神力+67 運気+29
回避+34 回復+35
魔法抵抗+5。
盾装備時、攻撃時に5%の確率で盾の防御+100%。持続時間10秒
耐久度 90/90


覚醒武器クエスト発生 : 金屬棒的奧義祕傳書 (要 : 図書館名声7500) 2,250G
 討伐 : ガザディン(HC無の深淵 隠しボス)
   ⇒ クエストアイテム入手 : カッサディーンの硬いイボ*1
 所持 : 不朽的萬年獸血*1
   (クエストアイテム、@+Aとアビラ火山にて交換)
   @魔豬英雄之棒 : 図面(白銀の針名声16000(515G500S)+戦乱の石*45+部落的粗大棒子(水晶十字バッヂ6000枚と交換
   A魔豬的英雄束衣 : 防衛ヒロイックコイン200枚と交換
 所持 : パワーキャンセラー*1

クエスト完了
 取得 : 解印?鬼神領域*1


ブログからそのままコピペさせていただいてまふ
580名も無き求道者:2012/12/04(火) 19:30:52.78 ID:f+YzA0Rg
>>579
ありがとうございます!
581名も無き求道者:2012/12/04(火) 21:13:08.14 ID:F4rfC1Y0
カッサディーンって良い響きやな
582名も無き求道者:2012/12/05(水) 08:57:42.65 ID:Qkzde1XR
高性能Blink持ってそう
583名も無き求道者:2012/12/06(木) 18:53:44.54 ID:KDFX2gQk
レベチャで募集しても、俺らのLVチャで募集するなよ、わざとログ流してやるぜとでも言うばかりに
更にくだらない会話をマシンガン連発する状態だったからな、さすがに酷い。
584名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:01:23.23 ID:qjBCYm1r
PTでよく一緒になる盾の人が、開幕ダッシュのナイトウインドで走り去っていきます
火力はおろか支援職も着いていけないので、遥か前方で盾さんを狙ってる敵の群れ、
後方で火力がタゲられ応戦してる群れとに分かれてしまい事故が多いです

新規の人にもナイトウインドで開幕ダッシュを勧めていたので、それが普通なんでしょうか?
他のPTの人はどうしてますか?
自分としては、敵を釣り終えて止まるまで、ナイトウインドの使用を待ってほしいのですが...
585名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:05:31.59 ID:bVqjY21b
盾が全部まとめるまで火力が攻撃しなければいいんじゃないか?
盾が突っ込んで勝手に死ぬのはアレだが、火力がまたないで攻撃して分断されるのは火力側に問題あると思うのだが
586名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:06:20.79 ID:UfhrrZvI
ナイトウインドで走って敵集めても、死なないならいいと思うよ
問題は集めてる最中に手をだしてタゲとる火力だね
命中低くてマルシュエッジスカってるなら盾が悪いけどね
587名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:08:32.63 ID:l6niEwd1
上手い盾はまずナイトウインド→かなり遠方まで走って敵を釣り引き返して、後衛が追いつくところで攻撃してる
上手い火力は釣り中にも攻撃する場合、まずヘイトを下げてタゲられないようにしてるか回避を上げて攻撃されても平気にしてる

理想は盾が走り過ぎない、火力は集め終わるまで攻撃を待つのが一番
588名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:27:49.11 ID:kMkXb3or
PTプレイなんだし相互努力じゃない?
つかむしろナイトウィンドで移動速度上げて釣らないと集めるのダルイと思うの
まぁ後ろほったらかしでぶっちぎりで爆走するのは盾が悪いけど

後盾がきっちり釣ってないのに早漏れしてタゲ取る火力は放置でいいと思うよ
589名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:37:14.41 ID:aOJfiyHA
ナイトウィンドで暴走する盾が一番悪い
PTが離れやすい無の深遠HC全般でよくある傾向
盾が暴走すると火力や支援が気絶・めまい・フィアー・睡眠色々食らっている
590名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:39:57.98 ID:Q3iG8EPM
心理的な面もあるかもしれん
火力が足速くて先行→盾より先に発見される
この場合盾が何しようが火力が攻撃受ける時がある

これ防ぐのにナイトウィンド使うとか…?
591名も無き求道者:2012/12/06(木) 19:57:53.12 ID:UfhrrZvI
まあ無HCとかは集めすぎるとやばいね
場所によってやり方変えなきゃならんのはある
言っても聞かないで、追い越すような地雷火力がPTにいると負けじとナイトウインド使うわ
タゲぐちゃらせられるのはすごく困る
592名も無き求道者:2012/12/06(木) 20:17:51.54 ID:tVe2GAjO
一番悪いのは持ち替えなり成就なりで移動速度もあげずに 盾さん速いです って文句いうやつ
593名も無き求道者:2012/12/06(木) 21:01:56.66 ID:Z8gf6Diw
>>584
開幕ウィンドっていってもそこまではなされもしないだろ
盾は攻撃しながらだし、それによる進行の遅さをカバーするためのウィンド。
てか、開幕ウィンドはもう主流なんだし、
それに慣れるほうがいいんじゃない?
そういう意味で周りに教えてるんじゃないの、その盾の人は?
594名も無き求道者:2012/12/06(木) 21:10:30.78 ID:H9cUeiDM
よく一緒になるのにペースが合わないところが問題なのだと思う
よく事故も起きているようだし、ナイトウィンドの利用を勧めるだけで他の職の対処の仕方は伝えていないのだろう
PTメンバーの能力もあるし、何でもかんでもまとめればいいというものでもないと思う
595名も無き求道者:2012/12/06(木) 22:39:04.44 ID:HsrDpvvh
一昨日くらいに運営に問い合わせメールしたのですが、どれくらいで返信くるものなのでしょうか?
数時間で来たというフレもいるのでシカトされたのかと思ったのですが…
596名も無き求道者:2012/12/06(木) 23:25:40.07 ID:ZaKrWXzm
>>595
自分の場合は1日か2日程で来たけど、状況によって異なるかもしれないし
3日か4日くらい待って返答が来てなかったら、再度改めて問い合わせしてみるか
一応、念の為に迷惑メールフォルダも確認してみるといいかと
597名も無き求道者:2012/12/06(木) 23:48:26.81 ID:HsrDpvvh
>>596なるほど、もう少し待ってみます
ありがとうございました!
598名も無き求道者:2012/12/07(金) 08:49:42.50 ID:dNz6NCx3
たまに迷惑メールボックスに入ってたりする事あるからそっちもチェックしてみてねー
599名も無き求道者:2012/12/07(金) 08:51:54.28 ID:dNz6NCx3
って既にほかの人が書いてたか
失礼しますた
600名も無き求道者:2012/12/07(金) 16:54:53.00 ID:YRN3eUkh
Q,ペットの活力値0でも、アイテムを拾ってくれるのかな?
601名も無き求道者:2012/12/07(金) 17:57:19.00 ID:3D33tOdo
ペットリストにペット放り込んだらサブで使いまわし出来なくなるの?
602名も無き求道者:2012/12/07(金) 18:08:13.14 ID:8E3XT3s2
ロック封印したらロック済みでリュックに入れれるからコレクション経由でサブにも渡せるよ
603名も無き求道者:2012/12/07(金) 18:15:49.74 ID:3D33tOdo
これか・・・なるほど。毎回10G取られるんですね
604名も無き求道者:2012/12/07(金) 18:18:44.24 ID:xhM4tZHU
オレンジ生産の成功率と製法価格が変わったそうなのですが真環・黄昏は作り易くなったりしていますでしょうか?
605名も無き求道者:2012/12/07(金) 20:22:07.77 ID:uPZLi/8w
黄昏製法の値段と成功率は変わらず
高レベル製法の値段と成功率が変わった
606名も無き求道者:2012/12/07(金) 20:52:03.21 ID:xhM4tZHU
ありがとうございます、これで安心して購入できます
607名も無き求道者:2012/12/08(土) 00:22:41.01 ID:U4ClERF/
気になったので質問
緑ペット同士の進化では戦闘・支援スキルは1個のままなんでしょうか?
608名も無き求道者:2012/12/08(土) 00:38:14.46 ID:jt9tahnN
現状は支援・攻撃スキル共に青ペット2つずつ、緑ペット1つずつ固定のようです
なので緑x緑だとスキルは増えず、どちらかのスキルが一個だけ引き継がれるようです

なお青x緑だとスキル二つのうち一つが緑スキルと入れ替わることがある模様
609名も無き求道者:2012/12/08(土) 00:39:18.75 ID:noVqAqMJ
Lv40のペットを素材にするのとLv70ペットを素材にするのでは
差が出たりするんだろうか?
610名も無き求道者:2012/12/08(土) 00:47:07.88 ID:U4ClERF/
>>608
やっぱりか・・・
返答ありがとうございます
611名も無き求道者:2012/12/08(土) 09:11:40.55 ID:noGcD/7P
初めて書くのですが、バルトロンのところにプレイヤーの彫像が4体立ちますよね?これって順位ってあるのでしょうか?
バルトロンが前に向いてて、手前の右左が1、2位?どっちがどっちなんでしょうね?
612名も無き求道者:2012/12/08(土) 09:18:26.05 ID:EZXL7QzD
正面に向かって左が1位でそこから反時計回りと聞いた事がある
613名も無き求道者:2012/12/08(土) 09:51:36.63 ID:noGcD/7P
>>612
ありがとうございます
614名も無き求道者:2012/12/08(土) 12:50:56.78 ID:CORAzRFV
運次第なので大雑把で良いのですが課金カプセルで白・緑・青の等級のアイテムはドレ位の確率で出るものなのでしょうか?
青は213個空けても出るかどうかとかそんな感じなのでしょうか
615名も無き求道者:2012/12/08(土) 12:54:05.43 ID:jt9tahnN
>>614
課金カプセルは宝くじのようなもんだから基本大量に買っても1等(SP青)は確実に当たることはないと思ってかかった方がいいと思う
たまたま買った一個からSPが出たという超幸運の人から、500個買っても出ねーぞって人もいる
616名も無き求道者:2012/12/08(土) 14:48:21.16 ID:OcgGdzZD
緑と白は結構でる
617名も無き求道者:2012/12/08(土) 15:22:08.05 ID:veKSrFqm
運営さん壁紙はよ
618名も無き求道者:2012/12/08(土) 15:44:54.97 ID:NNES8W9E
拡張PT時の経験値分配は人数によって変動するのでしょうか?
それは8人の時も10人の時も同じでしょうか?
619名も無き求道者:2012/12/08(土) 16:56:24.69 ID:cWAyCHMO
>>614
青は12,000円分のCP空けて1個出るか出ないかくらい
白緑は結構ザクザク出る、特に白
620名も無き求道者:2012/12/08(土) 19:22:57.21 ID:VhR+z+7/
今からプレイして楽しめますか?
このゲームはどんな点が面白いですか?
621名も無き求道者:2012/12/08(土) 20:45:14.87 ID:RBa5uqHK
グルグルレベリングは深遠アヴス1択?他にいいとこありますかね
622名も無き求道者:2012/12/08(土) 20:58:00.33 ID:fZ884SOp
あるけど75になったら教える
ヒントは機鋼じゃできない
623名も無き求道者:2012/12/08(土) 22:21:39.34 ID:aPPK/a09
>>620
この前、新しくエメラルドって鯖が出来たからやるんだったらそちらへどうぞ。
レベリングとか金策がそこらのMMOよりぬるいから無課金でも時間さえかければ十分やってけるし、課金しまくればトップ集団に並ぶ事も出来るのが長所かね
624名も無き求道者:2012/12/08(土) 22:36:58.65 ID:cWAyCHMO
ライトすぎず難しすぎずの程よいバランスがおれは気に入ってる
目立った特長は無いけど作りが丁寧なMMOって感じかな、ここの開発のゲームはそこんとこ一貫してる
625名も無き求道者:2012/12/08(土) 22:41:49.06 ID:cWAyCHMO
あとジョブを自由に変えられるんで、身内とか少人数で遊ぶ時に融通効きやすいのもいいとこかな
626名も無き求道者:2012/12/09(日) 15:55:08.22 ID:tcnW7UQf
>>623
ありがとうございます。
課金しないときびしいのかな。人は結構多いですか?
最初の街にあまり人を見かけなかったので
627名も無き求道者:2012/12/09(日) 17:38:07.36 ID:rfXhxXeY
クエで飛行船に乗ってネズミの村に行ったんですが戻り方がわかりません
どうやったら戻れるんですか(´;ω;`)
628名も無き求道者:2012/12/09(日) 17:39:33.28 ID:2jLYEj6A
>>627
町に転送ポイントがあるのでそちらからどうぞ
629名も無き求道者:2012/12/09(日) 17:41:02.69 ID:2jLYEj6A
追記:マップ上で右クリックすると大陸を選べるようになるので中央大陸を選べばお城が出ます
630名も無き求道者:2012/12/09(日) 17:44:32.83 ID:rfXhxXeY
>>629戻れました。ありがとうございました
631名も無き求道者:2012/12/09(日) 21:55:14.33 ID:wZjiuV3c
>>626
エメラルドの事なら行ったことないから知らん。オパールなら新規はあんまりいないから当然見かける機会は少ない。
ちょっと進めばセヴィル城にいけるからそこに人がいると思うよ。
632名も無き求道者:2012/12/10(月) 02:55:55.72 ID:WXgvpSAQ
最近やってるカムバックキャンペーンのシリアルって
シリアルもらった垢でしか入力できないのでしょうか? 関係なくつかえるのでしょうか また、入力は1回までですか?
633名も無き求道者:2012/12/10(月) 03:23:34.98 ID:XyUf54IF
>>632
おそらく注意事項についても記載されていると思うので読んでください
634名も無き求道者:2012/12/10(月) 03:26:45.50 ID:WXgvpSAQ
うーん…?
もう期限切れで使えないのですが、メール自体はもらったんです シリアルが書いてあるだけで後は現在やってるイベントの見出し程度しか載ってませんでした
公式のカムバックキャンペーンメール送信の項を見ても特に記述が見当たりません
FAQも探してみましたがありませんでした
635名も無き求道者:2012/12/10(月) 07:32:48.65 ID:LMP3500R
やってみるか運営に聞いた方が早いんじゃ
636名も無き求道者:2012/12/10(月) 08:11:46.12 ID:fzgF8raS
>>633
池沼はレスしないほうがいい
637名も無き求道者:2012/12/10(月) 10:40:16.40 ID:pl4gXUjw
火力枠で龍騎士だすと怒られますか?
638名も無き求道者:2012/12/10(月) 10:55:35.23 ID:9oV8hvkB
>>637
^^^^^^^^
639名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:11:59.63 ID:wk1uxtYx
>>637
強ければいいよ
640名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:17:29.89 ID:pl4gXUjw
>>639 一応 魔力3 魔力35000程度 魔率1700 位です
範囲が結構強いので火力職でもやっていけるかなーっと思ったんです
641名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:23:00.64 ID:XSZCpfav
身内なら理解あるやつだけならおk
野良ならやめとけ
つーか魔力35000とか普通に魔でもやっとけってレベルなんじゃねーの?
642名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:32:09.01 ID:DV09BHnp
>>632
別垢で受け取れますよ
公式サイトに、アイテムを受け取りたい垢でログインするといいです
643名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:48:52.92 ID:pnDqz2tQ
龍騎士火力自体はあるんだけど、魔力と率上がるバフするとバーンで吹っ飛ぶのが相当うざいんだよな…w
644名も無き求道者:2012/12/10(月) 11:50:22.83 ID:wk1uxtYx
>>640
個人的には全く問題ないが、野良PTなら募集主に聞く方がいいな
特にこれからはジョブ寄生が増えるから、空気読むことが大事w
645名も無き求道者:2012/12/10(月) 13:15:17.05 ID:WXgvpSAQ
>>642
できるんですね、ありがとうございます
646名も無き求道者:2012/12/10(月) 21:14:44.93 ID:72EoYh5u
未ロック品のEXメカヘリコプターはバザーに出品できるのに、EXウッディヘリコプターが出品できないのですがどうしてなのでしょうか?
647名も無き求道者:2012/12/10(月) 21:47:24.42 ID:XyUf54IF
不具合でしょうね
648名も無き求道者:2012/12/11(火) 00:06:10.67 ID:x5/JuD2m
ペットの進化について質問なんですが、
青ペットは支援スキル&戦闘スキルを2個覚えています(左から1,2とします
緑ペットは支援スキル&戦闘スキルを1個覚えています
青+緑で進化した場合ですが、
青の1と緑の1が入れ替わる可能性があるが
青の2と緑の1は入れ替わらないのでしょうか?

青で仮に2にクリ率UPを覚えている場合に
緑でクリ率UPを覚えているペットを青+緑で進化させると
支援スキルでクリ率UPを2個覚える事もありえるんでしょうか?
649名も無き求道者:2012/12/11(火) 21:58:34.71 ID:/9DJEb9/
既出だったらすいません
一般ダンジョンでアイテムドロップするのはわかったんですがトレジャーはどうなんでしょうか?
650名も無き求道者:2012/12/11(火) 22:02:10.43 ID:sLCM0Rm8
でる
651名も無き求道者:2012/12/11(火) 22:37:51.68 ID:N2UPKrcp
ムーンライトやウィザードなどの黄色防具をフルセットで着ても発光しない場合があるのですが何故でしょうか?
652名も無き求道者:2012/12/11(火) 22:41:25.20 ID:pvNPp48p
エフェ切ってるんじゃないかえ?
653名も無き求道者:2012/12/11(火) 22:50:56.83 ID:/9DJEb9/
>>650
出るんですか〜
もうかれこれ50周はしてるけど1個も出ないので諦めかけてました・・・
もうちょっと頑張ってみます^^
654名も無き求道者:2012/12/12(水) 02:09:52.60 ID:TkuDC+tu
トレ自体、普通のIDでも50周で出ないとか結構デフォだし、
その内出ると思ってがんばれ。一般でも出るのは間違いない。
覚醒武器のHCやFBドロップなんかでも、2回目で出ることもあれば
4-50回行っても出ないで泣けてくるときもある。

65黄武器の現物とか500周して5個くらいしか見たことない俺より
655名も無き求道者:2012/12/13(木) 00:36:55.83 ID:rZtABa8t
レベルが上がってきてクジ品売って15kG程が手に入ったので金策用兼できればPT用装備として
騎士にハデス一式と覚醒武器や70以降の良武器を手に入れるまでの繋ぎにジハードダークあたりを購入予定なのですが
装備に良くスロットがあいていますが生産時ランダムで0〜最大数の間でスロット数が決まる物なのでしょうか?
全身スロット最大数が欲しければやはり彫刻刀使わないと難しいのでしょうか
656名も無き求道者:2012/12/13(木) 00:41:45.79 ID:Neydu9KL
オレンジ品質の武器に限り製作時にスロットが開かず、それ以外は製作時にランダムで穴が開く
63以上の防具なんかは彫刻刀使うより乱造した方が安いから最大数が出るまで作り続けたほうが良いね

ゴールド品質は武器防具問わずに製作時に穴がランダムで開くけど、こっちは何個も作れるようなのじゃないし覚醒の前提品なら穴はいらないとか色々あるけど
657名も無き求道者:2012/12/13(木) 00:42:02.28 ID:AnTfxKXj
黄色武器、黄色防具、オレンジ防具には生産時にランダムで穴があくことがあります

全身スロット最大数の防具、武器等は彫刻刀を使ったほうが安く済む場合の方が多いです(買う場合は別

あとオレンジ武器には穴があかないで注意してください
658名も無き求道者:2012/12/13(木) 01:30:03.78 ID:rZtABa8t
>>656,657
ありがとうございます、15kGでは装備一式実用段階にするまで厳しいかもしれませんが一度生産にも挑戦してみようと思います
その生産なのですが、武器製造や採掘等の成功率を高くしたり高レベル素材の極意はギルドタウン限定と書いてあったと思うのですが
ギルドに加入せずに勝手に適当なギルドタウンに入って生産や採掘等できたり、また採掘等してしまっても良いものなのでしょうか?
結構頻繁にギルドのお誘いが来るので少し加入も考えているんですが適当な所に入っても生産等から見て大丈夫なものなのでしょうか
659名も無き求道者:2012/12/13(木) 01:44:38.53 ID:Neydu9KL
>>658
けっこう新規さんはそういう勘違いが多いけど、結論を言うと全く問題ないから気にせず利用しましょう
ただし、自分の所属するギルド以外のタウン施設を利用すると税金がかかって若干利用費が高くなる
自分がよく利用する施設があるとこを持ってるギルドに入ってると若干安上がりだよくらいのメリットだけどね


他タウンの税率はよく見ておかないと思わぬ出費に苦しむかもね
今はLv9ギルドを目指していろんなギルドが税率を安くしてるからあまり気にしなくても済むけど
660名も無き求道者:2012/12/13(木) 01:57:47.08 ID:H1JCPVEY
>>658
基本的に余所のタウンでやったら文句言われる事と言えば、タウンクリスタルを勝手に壊したり、タウンクリスタル壊した後に出る緑の宝箱を壊した場合くらいだから心配ない。
661名も無き求道者:2012/12/13(木) 02:49:42.60 ID:IR/aOPxM
タウンのクリスタルの宝箱とか半年ぐらい誰も壊してなかったが
今はエサとUP1目当てでみんな壊し始めたぜ
662名も無き求道者:2012/12/13(木) 09:11:17.58 ID:rZtABa8t
ありがとうございます、クリスタルや宝箱壊してアイテム持っていかなければ普通に施設使っても良いみたいですね
70以降の装備品でハデスの上位互換が出ると聞いて少し不安ですが、とりあえずPTや金策ができるように生産してみようと思います
色々とありがとうございました
663名も無き求道者:2012/12/13(木) 11:58:53.57 ID:SoDWnE35
>>662
73装備ブライトを狙うかは時期と現装備によると思う
70までは割とすぐに上がるし装備も極端に言えば何でもいいけど70以降はアップ補正も消えレベリングに割と長い時間を過ごすようになる。
この期間に良い装備があると楽なので今73真直ならブライト狙いで良いと思う。
70未満ならハデスギガントで当面過ごした方が楽だし、そもそも73鎧商人がいつ出て来るか分からないので長期的な考え方で良いと思う。
ちなみに穴明けに関してギガント・ハデスはプラチナ彫刻刀(2000G強)、73鎧は水晶の彫刻刀(3000G強)
全資材も自分でまかなった場合は、作った方が安いと思われる(但し要らない製作品を売る、売れるとして)
結論から言うと資材集めにかける時間もあるし彫刻刀が無難になる
蛇足だがジェムはそこまで優先しなくてもぼちぼちでいいのではないかな
664名も無き求道者:2012/12/13(木) 12:50:40.16 ID:JA+KHhnS
>>648
俺も気になってるけど知ってる人いないのかな?
665名も無き求道者:2012/12/13(木) 12:52:30.07 ID:AnTfxKXj
そうそうと検証できるものじゃないからなぁ
666名も無き求道者:2012/12/13(木) 13:39:30.91 ID:rZtABa8t
>>663
今は67で一般ダンジョンまわればすごい速度でレベルが上がったので73装備を狙いたかったのですが
少し前のアプデでは実装されなかったみたいなのでハデスで後々のお金稼いでおくのが妥当かなと思っていました
今は今後の装備の事も考えて鉱物採掘してひたすら貢いでいます
精錬厳選は予算的に無理なので魔符とスロット位はしっかりとした物にしておこうと思ったのですが全穴空けは予算的に難しそうですね…
いっそソロ用装備と割り切って60防具に安い金彫刻刀あたりで金策用も考えてるのですが流石に性能的に厳しいですよね
667名も無き求道者:2012/12/13(木) 14:04:22.05 ID:OoWIIzNi
実装されてないっていうかただ単にタウンレベルが低くて作れないだけだと思うよ
装備には生産レベルってのが存在して
タウンレベルがそれより低いと装備作れないのね
えーとハデスを例に挙げると

レベル8のタウンにある
レベル8の鍛錬師で
作る当人のベースレベル68で作る

になるのかな
もしかしたら既に73鎧の製図を売ってくれる商人さんを抱え込んでいるギルドもあるかも知れないけれど
73鎧を作るにはタウンレベルと施設レベルが9にならないと無理なので
レベル9タウン1個の現状商人は置かないんじゃないかと思う
まぁたまにフライングで商人置くところもあるけれども・・・・・・
668名も無き求道者:2012/12/13(木) 15:37:40.31 ID:nbshqR3C
質問者さんが73になるころにはタウン施設は揃ってるんじゃないかな
新IDの一般IDがバグってたせいで既にかなりの商人が出回ってるみたい

ハデス→安い・穴無しを中々処分できない
73防具→製作費用高い(後に修正されてハデスと同じくらいに)・穴無しを高く売りさばける

ただ73防具に関してはもしかしたら日本では最初から安く作れるかもしれないです
669名も無き求道者:2012/12/13(木) 16:07:17.59 ID:3guiro+B
ハデスを作るにベース68である必要は無い
胴・頭・腕はベース60以上かつ白銀の針名声4000以上で資金と材料さえ揃えれば作成可能
名声上げ不要な足・腰は極端な話ベース1でも材料と資金を全てメールで送ってしまえば作成可能

73鎧皮布材料は70素材で鍛冶場レベル9があれば作れるはず

63以上の防具は3セット効果もあるために60以下の防具を揃える意味はほぼ無い
670名も無き求道者:2012/12/13(木) 16:42:44.47 ID:0/0Kpwg6
73もでてきて現状防具はどれがいいのでしょう?

68、70黄色、覚醒・・・
労力等も考慮したら、73で揃えていった方が無難でしょうか?
671名も無き求道者:2012/12/13(木) 17:36:27.50 ID:rZtABa8t
>>667-669
何度もありがとうございます、73装備はそろそろ作れるようになりそうって感じなんですね
現状の装備が本当にロクな物が無いんで金策装備作りたかったんですが白銀の針名声上げて鎧73防具すぐ作れるように準備しておきます
672名も無き求道者:2012/12/13(木) 17:58:48.33 ID:sUllxiN7
>>670
強さだけを考えれば覚醒しかない
唯一火力布だけは微妙なラインだがそれでも覚醒がいい

75黄色はまだわからないが、おそらく70覚醒と同等程度になると思うので可能であれば覚醒作っておくといい
75キャップなんて1年続く可能性さえあるから70覚醒はFNOの最終装備になるんじゃないか?
673名も無き求道者:2012/12/13(木) 18:36:23.15 ID:nbshqR3C
75名声防具の黄色は覚醒より勲章キツイのに性能は覚醒以下だからナシ
火力鎧とか精神布とかは75金でもなかなか良さそう
674名も無き求道者:2012/12/13(木) 19:40:27.40 ID:r4uopo1e
修理費ケチりたい人は73オレンジがいいで
675名も無き求道者:2012/12/13(木) 21:08:26.15 ID:Yi9W5hDa
73鎧がコスト面も兼ね揃えた最強鎧
コスト気にしないなら競技→覚醒、一般→75金(近く実装する前提としてw)
676名も無き求道者:2012/12/13(木) 21:10:14.08 ID:Yi9W5hDa
ごめんコスト考えたら58鎧かも。そこそこ稼げるようになったらバランスは73が最強
だが真の最強は上記。説明が下手ですまん
677名も無き求道者:2012/12/14(金) 09:13:27.29 ID:xtf91VS8
レベル上げはカンストまで深遠アヴス一択でしょうか?
他におすすめの場所あったら教えてください><
678名も無き求道者:2012/12/14(金) 09:39:24.40 ID:U6g+J9vQ
ベアル以外の60以降の種族生産実装された?後、本国のフルグ情報知ってる範囲で教えてください
679名も無き求道者:2012/12/14(金) 09:54:36.36 ID:6b8Q3Zf5
75だったらまず防具より覚醒武器のこと考えようぜ
競技用の勲章と穢れた手にフローズン
穴あけが水晶彫刻がいるわけだし
本国早く情報出して欲しいよな
680名も無き求道者:2012/12/14(金) 13:59:45.11 ID:tX8A0axg
.>>677
LV73以降はクエ反復
681名も無き求道者:2012/12/14(金) 15:44:54.69 ID:xtf91VS8
>>680
ということはPT組んでクエ報酬の回数で稼ぐ感じですか!?
682名も無き求道者:2012/12/14(金) 16:03:26.20 ID:g8oBpvTP
ジョブ上げかねてって思えば74まではアヴスでもいい気がするなー
日輪黒陽ベースお守り2種ジョブお守り2種
これに根気と時間を合わせれば74まではいけるだろう
当人の火力にもよるが覚醒+6二刀流の俺でも1時間10パーセント近くはベース稼げた
あ、生産も同時にしてたから実際数値はもうちっと低いかもしれない
683名も無き求道者:2012/12/14(金) 16:57:40.26 ID:gEOgUs5w
BP破壊って攻撃力が高いと早いとかありますか?
単純に殴る回数?
684名も無き求道者:2012/12/14(金) 17:19:49.12 ID:Fu3wL8Wf
攻撃力が高いほうが早く削れる
685名も無き求道者:2012/12/14(金) 18:12:06.46 ID:s8IAODuM
BPはHPに対して○○%分って設定してあって、該当属性でHPがダメージを受けたら同数だけBPも減る
だから攻撃力が高ければBPも早く削れる

なお一般ダンジョンは与ダメが増えるもののBPに対してはダメージ量が変わってないらしくBPを削り切る前にだいたいHPが先に付きてボスがやられてしまう
それを踏まえてか、今までBPに作用しなかった連続攻撃のダメージがBPにも対応し、さらにダメージ量の2〜3倍程度BPが多く減るようになってる
686名も無き求道者:2012/12/14(金) 22:29:42.23 ID:l1unokZ8
そうなのか……
詳しい説明ありがとう!
一般はDOTと連続攻撃でがんばってみるわ
687名も無き求道者:2012/12/14(金) 23:44:21.82 ID:PAXCDfhA
久々にやってみようと思ってクライアントインストールしたんだけど
ワンタイムパスワードがよくわからん
公式サイトからOTPクーポンコードの入手はこちら
でコードが出たんだけどこれはワンタイムパスワードではないんだよね?
SecureOTP認証シリアルNo設定へ
にするとメンテナンス中ですってなる
お知らせとかいろいろ見てみたんだけどメンテナンスのことが見当たらない
時間が経てばシリアルNo設定ができるようになるのかな?
それともやり方がぜんぜん違う?
688名も無き求道者:2012/12/14(金) 23:45:19.09 ID:Fu3wL8Wf
OTP設定してなければそのままログインできるから今まで通りどうぞ
689名も無き求道者:2012/12/14(金) 23:50:25.21 ID:PAXCDfhA
>>688
どうもありがとう
空欄にしたら無事にログインで来たよ
ゲームが始まった途端にエラーで落ちたけど試行錯誤してみる
690名も無き求道者:2012/12/14(金) 23:51:01.39 ID:Fu3wL8Wf
がんばって!私はあなたの復帰を心待ちにしております
691名も無き求道者:2012/12/15(土) 08:45:02.98 ID:6VdBiGlo
ギルドタウンの名声について質問です
タウンレベル8→9にするのにどれ位の名声が必要なのでしょうか?
692名も無き求道者:2012/12/15(土) 11:17:09.77 ID:5GetZN8z
名声180,000G
資金200,000G
です
693名も無き求道者:2012/12/15(土) 11:31:52.64 ID:6VdBiGlo
教えてくれてありがとうございます^^
694名も無き求道者:2012/12/15(土) 15:25:56.72 ID:UVBt8fV7
73防具が作れるようになって話題になってますが
75武器レシピももうしばらくしたらタウンでレシピが購入できるようになるものなのでしょうか?
695名も無き求道者:2012/12/15(土) 15:33:07.63 ID:pgIUA/io
Lv9の鉱場農場召喚持ちのギルドができれば商人が置かれ始めると思います
696名も無き求道者:2012/12/15(土) 18:07:53.75 ID:KgfPRrpo
ありがとうございます、ならもう実装自体はしていてユーザー側次第でもうしばらくしたら手に入りそうですね
697名も無き求道者:2012/12/15(土) 20:38:04.96 ID:8+E6nUTG
すでに置いているタウンもあります
698名も無き求道者:2012/12/16(日) 08:17:09.47 ID:m9R+GM9v
75レベが100人もいない現状だと商人置いてもあんま意味ないからな
活発に置かれるようになるのは年明けてからじゃねーの
699名も無き求道者:2012/12/16(日) 13:19:25.51 ID:A4kbGZIG
クエストを受ける時にクエスト名の横に(★)というのが
あるときと無いときがありますが、どう違うんでしょうか?
700名も無き求道者:2012/12/16(日) 13:25:18.07 ID:F3if7u7V
☆付きは反復クエストです
それを何度もこなしてエリア名声を上げ名声アイテムを入手しましょう!
701名も無き求道者:2012/12/16(日) 13:41:15.03 ID:A4kbGZIG
>>700
即レスありがとうございました!
今日始めたばかりですが、頑張ります
702名も無き求道者:2012/12/16(日) 13:44:29.61 ID:F3if7u7V
>>701
がんばってください!名声アイテムには優秀なものが多いのであげておくと後の冒険に非常に役に立つと思います!
703名も無き求道者:2012/12/16(日) 18:52:54.20 ID:T7lXTfGT
装備成長宝玉は耐久を失ったら同アイテムを使用とありますが
ロック済みにしないと自動で使用しないのでしょうか?
704名も無き求道者:2012/12/16(日) 19:17:14.90 ID:p7ghXdbN
成長宝玉(とタウン採集用のツルハシとか)は複数個バックに入ってたら
まず一つ目の耐久が0になる→次の宝玉の耐久を自動で消費 ってなるから心配ない
ちなみに2つめ以降を自動で使うと、2つ目の宝玉は未ロックの状態で耐久が減る
705名も無き求道者:2012/12/16(日) 19:30:28.57 ID:T7lXTfGT
>>704
回答ありがとうございます
706703:2012/12/17(月) 07:28:05.63 ID:oQ2QzZaq
成長宝玉のことで質問した者ですが
寝る前に成長宝玉を使用したところ起きてから見たところまだバック内に成長宝玉が残ってるにも関わらず座り込んでいました

アイテム補助などに入れる必要があるのでしょうか?
707名も無き求道者:2012/12/17(月) 12:34:31.55 ID:M2Gz5aBQ
実装されてすぐはインベントリに入れておくだけで良かった
今は変わってるのかな?
708名も無き求道者:2012/12/17(月) 14:05:38.48 ID:F2ugEkMw
バッグの上から順に使っていくので下の方にある宝玉使ってしまったとかあるかも?
709名も無き求道者:2012/12/17(月) 15:11:11.17 ID:81GtlSeh
アップデート以降ロック解除しても自動で2個目使用してくれない
710名も無き求道者:2012/12/17(月) 17:42:55.98 ID:h5tJxYc7
攻撃時に5%の確率で、次に攻撃した時のダメージが2倍になる
というオプションがついている装備がありますが、これは自分の与える範囲攻撃のダメージも全て倍になるのでしょうか?
それとも能力が発動した際に発動した敵1体が受けるダメージが2倍になるのでしょうか?
711名も無き求道者:2012/12/17(月) 17:56:10.17 ID:bzbfy3cM
悲哀の指輪がそんな効果だからそれで例えるなら

被ダメ二倍のデバフが敵につくから、範囲を撃ってもダメージが二倍になるのはその一体のみ
範囲連発してりゃ同時に二倍デバフがつきまくることだってあるからあまり気にしないでもおk
712名も無き求道者:2012/12/17(月) 18:52:02.00 ID:h5tJxYc7
ありがとうございます、流石に範囲攻撃全部倍になったら強すぎですもんね
中途半端に発動して範囲狩り中に一部だけ先に落ちても仕方無いので素直に5%で攻撃力が上がるとかにしておきます
713名も無き求道者:2012/12/18(火) 04:08:23.98 ID:/PcRP4G8
ジョブ上げってやっぱり深遠アヴスの一般で上げるのが
一番いいのかな?
もうオールカンストしてる人とかランカーはどこで上げてるんだろう
714名も無き求道者:2012/12/18(火) 09:35:30.67 ID:HmSRpU1M
装備成長放置、特性系採集放置についてだけど、ロック済みにしてあれば自動で連続使用してくれるよ
使用したい分だけロック済みにして放置、とか時間調整できるようになったからこれはいい改変だと思う
715名も無き求道者:2012/12/18(火) 13:18:15.18 ID:ddrHPwx9
成長宝玉の耐久が一切減らないで装備経験値入るんですが
これが普通?719から一切減ってない
716名も無き求道者:2012/12/18(火) 15:30:59.67 ID:UOPUkmZn
狩りしてたら普通に経験値入る
717名も無き求道者:2012/12/19(水) 17:02:39.31 ID:7nfGn2xp
緑字のペット買った時にパグ捨てちゃったんですがもう手に入らないですか?
活力値100にするには青字ペット買うしか無いのでしょうか…
それと、エサって自動で食べさせられなくなってます?設定は出来るのに…
718名も無き求道者:2012/12/19(水) 17:07:18.69 ID:79Sf86WX
現状ギャロップやデストラクトのようなタウンで購入できるタイプの魔符は[が最高レベルでそれ以上の物は入手不可能なのでしょうか?
719名も無き求道者:2012/12/19(水) 18:28:44.39 ID:yahkkm7a
>>717
別キャラをLv5まで育ててコレクションに入れれば再度手に入ります
720mugen:2012/12/19(水) 18:30:50.54 ID:pbWtFtlz
CABAL全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いCABAL RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
CABAL RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/cabal.html
721名も無き求道者:2012/12/19(水) 18:52:54.36 ID:JGUQZpy+
>>714
現状タウンレベル9のギルドが少ないので作れませんが
レベル9のタウンが増えれば作れるようになりますよ
722名も無き求道者:2012/12/19(水) 19:01:10.65 ID:7nfGn2xp
>>719
おーあれってコレクションに入るのですか
早速作ってきます。ありがとうございます。
723名も無き求道者:2012/12/21(金) 09:37:05.65 ID:SXYatq9v
ペットの活力1になると、クエアイテム以外拾わないのですが、仕様でしょう?
設定は召喚、戦闘なしです。
724723:2012/12/21(金) 09:41:10.67 ID:SXYatq9v
訂正
でしょう→ でしょうか
725名も無き求道者:2012/12/21(金) 10:08:48.80 ID:ktefuJl9
仕様
ご飯食べさせてあげないとアイテム拾ってくれませんです
726名も無き求道者:2012/12/21(金) 11:49:36.44 ID:dkUjMvm0
まじかよちょっくら共食いさせてくる
727名も無き求道者:2012/12/23(日) 00:22:44.12 ID:0tnJV4qI
装備を揃えるところまではできたのですが、、、

装備強化、成就、色々ありますよね?
強くなるには何から始めるのがよいのでしょうか?
728名も無き求道者:2012/12/23(日) 00:44:47.97 ID:KHIOV3/1
短期的に強くなりたければ強化、中長期的に強くなりたければ成就
729名も無き求道者:2012/12/23(日) 11:42:05.60 ID:JrJS7mGY
>>727
65覚醒や70付近の装備であれば強化
それ以下ならプレイスタイルによるが装備成長があるので長く使えそう(70以下で装備変更しない)
ならばやはり強化(+6程度)お勧め

強化して色々遊べるようになってから成就って流れがいいと思う
730名も無き求道者:2012/12/23(日) 13:48:11.36 ID:6exoju9X
まぁ装備を過剰強化する気とか余裕があるなら

・布・皮・鎧の30レベルまでの伝説成就
・召喚・採掘・栽培の30までの伝説成就
はやっておいていいと思う、てかやってくれ
保護クリ2個分のGがあれば余裕で終わるし
23装備は成功率100だから失敗もしない
731名も無き求道者:2012/12/23(日) 18:58:44.61 ID:VplRdN3S
精神布防具の70覚醒か73のセットで、OPやジェムのお勧めを教えて下さい
ベースレベルは73目前、種族はベアルです
運気厳選のラックオッズが多いようですがリルじゃなくても恩恵はありますか?
732名も無き求道者:2012/12/24(月) 00:10:28.29 ID:s5T0Hr7n
>>728->>730
ありがとうございます。
揃えた装備は73です。強化したら覚醒のときリセットされます……よね;
余裕は全く無いです。アバも青じゃないところがあるのですが、優先すべき部位があるならば教えていただきたいです。
733名も無き求道者:2012/12/24(月) 07:01:36.36 ID:Le7OVdzT
>>731
ラックオッズは元からクリ率が高くないと恩恵は少ないかと思われます
別にリルじゃなくてもいいんですが、ラックオッズ無しでもクリ率70%くらい行けるようでないとクリ回復は期待出来ないというイメージです
なのでジェムに関してはマインドメディカルかスピードチャントジェムで回復量や詠唱速度を補う方がメリットは大きいでしょう、競技に通いたいなら競技ジェムでもいいんですがね

OPは筋力・素早さ・精神・運気のいずれかがあれば強い、各OPはだいたい下記の能力のどれを上げたいかで決めればいいと思う
筋力=盾防御、素早さ=詠唱速度と若干の回避
精神=自己のヒール能力、運気=攻撃時の命中・クリ率

ラックオッズ詰めたいなら運気厳選は必須ですね
あと競技に通うことを見据えるならば筋力厳選は必須です

>>732
73防具なら覚醒は無いので、将来の金装備化だけを見据えればいいと思う
75キャップの覚醒装備は武器なので、強化に慎重になるべきはそちらですね
アバターは目的で変わるけど、青職メインならばまず服アバター、攻撃職ならば武器アバを優先するといいかと

装備のゴールド化では素材にした武器の強化は引き継がれないんで、そこだけ注意しましょう
734名も無き求道者:2012/12/24(月) 10:39:01.30 ID:ff9Gf0aG
導きの玉欲しいんだけど招待スレとかある?
735mugen:2012/12/24(月) 10:49:48.14 ID:l0NWiSLT
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
736名も無き求道者:2012/12/24(月) 11:49:33.59 ID:LOu3qG67
>734
こいつをくれてやろう!
友達招待コード:kz6g6nz8r4
737名も無き求道者:2012/12/24(月) 12:25:59.30 ID:s5T0Hr7n
>>733
ありがとうございます。
75覚醒はまだ先ですよね?でしたら適当な武器強化しておこうと思います。
防具は75HCで製法が出るまで+6くらいにしておいて、成就やっておこうと思います。
ありがとうございました。
738名も無き求道者:2012/12/24(月) 12:37:48.41 ID:Le7OVdzT
>>737
武器ならば65の覚醒も視野に入れておくと良いかも
現時点では攻撃力こそ75橙≧70金≧65覚醒だけど、65覚醒は攻撃力で補えない特殊なOPがあったりする

65覚醒武器だとジハードスマッシャー(細剣)、闇の王の刃(短剣)、ヘブンズジャッジ(メイス)、風切ルースの弓、近衛天使の盾は75キャップでも現役で使える性能はある
片手武器を使う火力職ならばメイン武器に75武器・サブハンドに闇の王の刃を持てば火力の伸びは両手共に75武器を持つより強いよ
739名も無き求道者:2012/12/24(月) 13:04:10.27 ID:/gqC0zsB
75覚醒は本国でも情報がないから、75オレンジくらいなら+6か8くらいに強化してもいいんじゃね?
長剣なら今のタウン状況でも作れて金策にも使えるし
740名も無き求道者:2012/12/24(月) 13:04:17.24 ID:s5T0Hr7n
>>738
参考になります。ありがとうございます。
741名も無き求道者:2012/12/24(月) 13:49:03.40 ID:r5HwBr4c
ただ75覚醒が来る前にサービス終了の可能性も高いということも覚えておいてね
742名も無き求道者:2012/12/24(月) 14:26:59.13 ID:ff9Gf0aG
>>736
招待コード入れるとこに気付かないまま登録を終えてしまった!
すまん!!
743名も無き求道者:2012/12/24(月) 21:46:28.90 ID:aTKc+1iN
ソロ金策用騎士装備兼使えるのならPT用装備という感じで装備作る予定なのですが少し相談させてください
運良くあっさりとブライト全身穴数MAXが作れたのでラックチャンスVを全ての穴に詰めて
頭胴手指輪首にギャロップ[、余裕ができた時に腰に適当な2種属性ダメージ魔符、足にウィンディ、+6過剰精錬を予定
アクセは回避とCRに関係しそうな物を適当に入手して雪月花・グリフォン・ムーンライト首・疾行マント・トルアス・聖王を現状使用中
武器は片手を75生産レッドウィング+6ブラッド魔符予定、もう片方は良くわからないので保留
対人を一切行うつもりが無く現状の装備がひど過ぎてPTにもいけないので名声・製造中心の装備を揃えようと思うのですが
このような感じで一般的に問題無い物なのでしょうか?
アヴス入り口で見てるとこんな感じの装備を68・70装備で作ってる方が多いのですがもっと回避を伸ばしたりした方が良いのでしょうか
744名も無き求道者:2012/12/24(月) 21:49:39.03 ID:/h/SyyE9
一般IDなら余裕だよ
745名も無き求道者:2012/12/25(火) 02:13:44.77 ID:7u5SCGeH
一般IDはもうすぐ回数制限つくから、とりあえず考えないとして
アヴス入り口でやるなら、それで充分じゃないかと思うけど
事故が多いようなら、ギーガSトレか回復アクセつける位で防具よりも
武器を両手とも+10にできるなら目指した方がいいかな
746名も無き求道者:2012/12/25(火) 16:59:08.53 ID:dleYImTb
騎士ならそれで十分
効率求めて舞踏でやるなら回避はかなり必要になるけど
747mugen:2012/12/26(水) 09:55:42.54 ID:Pd8nVGFG
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
748名も無き求道者:2012/12/26(水) 17:42:11.38 ID:cpcxrjif
龍騎士と賢者のナレッジはどうしたらいいのでしょう?
749名も無き求道者:2012/12/27(木) 05:51:29.65 ID:2LbLLOK3
公式のお知らせに
12/26更新後のダンジョンでは、レアモンスターがドロップする装備の品質が向上します。
(ホワイト品質、グリーン品質をドロップしなくなります)
とあるのですが、普通に緑装備とか落ちるのは実装し忘なのでしょうか?
750名も無き求道者:2012/12/27(木) 06:05:10.22 ID:CfsDZi9R
ダンジョンのレアモンスターとは俗に言うボスモンスターの事
751749:2012/12/27(木) 06:32:27.15 ID:2LbLLOK3
>>750
そのボスが緑装備を落とすのですが・・
挑戦ダンジョンは対象外なのかなぁ
一般ダンジョンの方は青装備しか落とさないようなのだけど
752名も無き求道者:2012/12/27(木) 06:46:45.81 ID:Jd7wv5yU
どこのダンジョン?
753名も無き求道者:2012/12/27(木) 07:22:55.56 ID:Vb0x8jAp
三箇所しか回っていませんが、溶鉱炉、ドイル神殿、ブガ団では一般ダンジョンは青装備ちゃんと出ましたが
挑戦では緑装備が出ました
754名も無き求道者:2012/12/27(木) 10:24:24.79 ID:EwT07JOE
一円のバランスおかしいだろ、ちっとは考えろや
潜在能力変換書 おめぇーのことだ
755名も無き求道者:2012/12/27(木) 18:05:18.82 ID:rXhW49D3
重ねられないアイテムをそんなに出されてもな
百科事典ならまだ使い道もあるんだが
756名も無き求道者:2012/12/27(木) 18:13:57.07 ID:hFM4KM02
花火のほうが良かったって言うのか!?
757名も無き求道者:2012/12/27(木) 18:58:40.15 ID:Jd7wv5yU
ここは質問スレです
758名も無き求道者:2012/12/27(木) 19:39:25.53 ID:Jd7wv5yU
>>753
ラヴァとバルドでもホワイトとグリーンのドロップを確認してきました
http://gamespace24.net/fno/info/maintenance/detail.html?00251
このページを見る限りでは一般のみではないようなので不具合報告をしておきました
759名も無き求道者:2012/12/28(金) 13:05:46.62 ID:l8y7mM5G
ペットの武器はどこで手に入りますか?首輪は宝箱からでたのですが
760名も無き求道者:2012/12/28(金) 13:24:52.00 ID:du3js+WT
競技すると手に入る栄光の星?だかで買えるんじゃなかったかな
他にも入手手段あるかもわからないけど、自分が知ってるのはこれだけ
761名も無き求道者:2012/12/28(金) 14:09:36.49 ID:EeRb2LWh
アグレッサーの報酬箱よりネックレス2種と武器が出ました
装備品のレベルはマップの適正レベルによって変わるようです
762名も無き求道者:2012/12/28(金) 14:11:04.43 ID:TiMLgqvV
他はHC(Sじゃない方)のカッシーニ、カーン、クリムロー、ジェノラートからBP破壊でドロップします
763名も無き求道者:2012/12/28(金) 15:07:05.33 ID:pMnq/ZrF
アグレ箱ってネップからでも出る?
数十個空けてみたけど全然でないな

>>758
リストにないから未実装じゃないか?
764名も無き求道者:2012/12/28(金) 15:17:31.27 ID:ZGdaSCrn
マヌーバーベルトでたで
765名も無き求道者:2012/12/28(金) 15:30:56.10 ID:EeRb2LWh
>>763
●12/26更新後のダンジョンでは、レアモンスターがドロップする装備の品質が向上します。
 (ホワイト品質、グリーン品質の装備品をドロップしなくなります)
766名も無き求道者:2012/12/28(金) 16:18:09.96 ID:pMnq/ZrF
すまん
専ブラで見るとアンカずれてる状態になってるからおかしくなってた

アグレ箱〜 は>>761
リストにないから〜 は>>762へのレス
767名も無き求道者:2012/12/29(土) 01:21:49.69 ID:n+JbGy6R
接続時間が短い&無課金なんですが、こんな渡しでもギルドに入ることができるでしょうか?
768名も無き求道者:2012/12/29(土) 05:44:32.09 ID:vFC2Owly
ギルドは誰でも入れるけどIN時間が短いと一緒にPT組んでID行ったりする事が場合によっては困難になるかもね
だからINできる時間帯にある程度活動しているギルドを探せばいいんじゃないかな?

無課金でも少なくとも70までは全然いける
75からは微課金の俺でもちょっとキツく感じてきたけど、自分のメインとする職の装備を最低限揃える位なら全然大丈夫だと思う
769名も無き求道者:2012/12/29(土) 07:14:19.76 ID:w7qyAwAm
接続時間が短くても受け入れてくれるギルドは多いと思う
自分のペースに合った緩やかなギルドを探せばいい
770名も無き求道者:2012/12/29(土) 11:18:42.81 ID:4AyDR8ql
ペットのLvカンストで、ペットの攻撃力を上げるには、どうしたらいいですか?
771名も無き求道者:2012/12/29(土) 13:41:12.51 ID:dP9nFBQq
>>765
つ ペットの配合
つ ペットの武器装備(武器の強化も可能)

お好きなのをどうぞ
772名も無き求道者:2012/12/29(土) 14:47:54.98 ID:4AyDR8ql
ありがとうございます。
773名も無き求道者:2012/12/30(日) 14:22:43.02 ID:S9ZsKh8y
たまに音が片側からしか聞こえなくなることがあるのですが再起動以外で直る方法はありますか。
774名も無き求道者:2012/12/30(日) 14:32:45.92 ID:zK/88w3e
それはFNO以外では起こらない現象?
775名も無き求道者:2012/12/30(日) 14:46:40.60 ID:S9ZsKh8y
はい。FNOのみが片側からしか音が出なくなります。
別のソフトで音楽のファイルを再生すると両方からちゃんと聞こえています。

FNOを再起動すればたいてい直りますが運が悪いと5回くらい再起動しないと両側から聞こえてきません。
776mugen:2012/12/30(日) 15:57:49.75 ID:iGoQ0c+Q
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
777名も無き求道者:2012/12/30(日) 16:27:30.53 ID:zK/88w3e
デバイスやサウンドミキサーなどが原因かとも思ったけど違うようですね
ほかでは正常ということであればFNOのクライアントに問題がありそうなので、
ランチャーのファイルチェックやサウンド関連のファイルを一旦削除して再インストール
それでもダメならクライアントの入れなおしぐらいしか思いつきません
778名も無き求道者:2012/12/30(日) 17:35:41.56 ID:SPIEMPQb
ありがとございます。
どうやら同時に実行できるプロセス数に問題があるようです。
試しにゲーム起動中に多重のプロセスを限界と思われる量まで実行してから
FNOでタウン移動をしたら見事にサウンドが片方抜けました。
FNOプレイ中には他のアプリはほとんど起動していませんが徐々にクライアントが重くってなっていきますので
そのことと関係がありそうです。
779名も無き求道者:2012/12/31(月) 12:13:06.22 ID:hfVIdLo7
競技魔符について質問です
メモリロスサークルって自分と相手のどちらも所持してたら
自分のスキル発動失敗10%と相手からスキル発動失敗30%の両方つくのでしょうか?
780名も無き求道者:2012/12/31(月) 12:14:57.04 ID:hfVIdLo7
あれ・・・sage忘れ
781名も無き求道者:2012/12/31(月) 14:38:53.74 ID:JM8mkVbW
そりゃそうだ
782名も無き求道者:2012/12/31(月) 21:38:12.01 ID:hfVIdLo7
>>781
ですよね
解答ありがとうございました
783mugen:2013/01/01(火) 17:28:41.37 ID:MY40O3JG
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
784名も無き求道者:2013/01/01(火) 22:41:35.29 ID:Hy/QDIz1
霊玉金属集めて青アバと
金策して青アバどっちが早い?
785名も無き求道者:2013/01/02(水) 00:01:25.26 ID:wG7NPcrS
>>779
キミのやる気と金策効率によって話は変わってくる
1時間で2000以上稼げるなら金策した方が早いかもしれぬ
ただし最近はアバの値段が高騰してるのでデザインには拘らない前提で
2000下回るなら霊玉金属集めてアルパカアバにした方がいいかも知れぬ
アルパカアバなら乗り物が金色になるしな

どちらにしても多大な時間が掛かるのは避けられないので頑張ってくれ
786名も無き求道者:2013/01/02(水) 02:19:57.57 ID:5WMHY4uX
俺……だよね?
ありがとう
787名も無き求道者:2013/01/02(水) 09:34:29.52 ID:W7R67F1Y
>>786
早いのは金策
ものにもよるけどあまり人気じゃない青アバなら手に入る
788名も無き求道者:2013/01/02(水) 11:22:52.32 ID:+gM0OgLS
>>784
早くだったら金策
安く&金では買えないのが金属霊玉宝珠+十字バッジ
金策の早さと集める早さも出品されてるかの運も大きく左右されるけど
789名も無き求道者:2013/01/02(水) 11:31:09.56 ID:ZRoCQLv9
>>784
頭・胴アバは金策して安い青アバ
片手アバは金属・霊玉集めて青アバ
課金売りで金策ならお好きな様に
インフレ傾向でアバによっては高くなる可能性あり
790名も無き求道者:2013/01/02(水) 12:17:06.89 ID:cwT9BDyM
最近インしてないんだが、何でSP高騰してるん?
金になるなら休みの間だけでも遊ぶかな
791名も無き求道者:2013/01/02(水) 14:27:05.43 ID:JaQhAF+h
アルパカの声の音声ファイルってどれ?
792mugen:2013/01/02(水) 15:15:36.51 ID:+Z3Mw94o
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
793名も無き求道者:2013/01/02(水) 18:21:14.33 ID:GMWNptdo
>>791
pkg55番
794名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:32:43.05 ID:bVCmYpPq
神経質になりすぎるのもいかんと思うが相場の質問と並んで
チート、エミュ鯖、クライアント解析やらの質問はタブー視される場合が多いので気をつけような
そういうのは自己責任でこっそりやるべきもの

エメラルドは驚くべきことにエミュ鯖じゃないので質問はどんどんしても大丈夫だ
795名も無き求道者:2013/01/03(木) 09:56:27.90 ID:IIiFmWHX
>>790
一般ダンジョンという昔のシングルダンジョンが仕様変更でアイテムドロップするようになり
金策効率が大幅に上がったからみんな懐があたたかい=インフレ
今は2回制限がついたからこれ以上インフレは進まない・・・かな?
796名も無き求道者:2013/01/03(木) 10:18:12.73 ID:bw8nuhBX
保護とかは今の価格は1円ボックスのお陰だろうから、これから高くなるとは思う
797名も無き求道者:2013/01/03(木) 14:31:32.99 ID:8Ogl/5/E
むしろ一円のおかげで今は値上がりしている
HCや覚醒来ないと必要ないぞ
798名も無き求道者:2013/01/03(木) 17:39:16.88 ID:FOmLuSzR
保護クリは覚醒スルーして73防具を使う人にとっては必要だと思うわ
ただ、IDも一つしか開放できていない状態だから保護クリよりも防御の巻き物をなるべく買わずして欲しがっている人の方が多いかもな
799名も無き求道者:2013/01/04(金) 03:37:47.37 ID:SnyYey1D
75LVの指輪、ネックレスは作れないのになんで商人置くの?
800名も無き求道者:2013/01/04(金) 04:28:26.24 ID:ysgI+BHV
以前のバージョンならいざ知らず、現行では下位の製法も扱っているため置く意味がないわけではない
あなたの価値観が全てではないからというのが理由でしょう
801名も無き求道者:2013/01/04(金) 06:04:46.69 ID:S5r4O8t+
人数それなりに居てちゃんと活動してるところは
在庫置き場に商人を抱え切れないから他のタウンの商人と被ってても
ダブってる商人を置くことはある
ギルメンが少し使ってくれるなら置く意義もあるしな

意味が無いように見えても置く側には理由がある場合が大半だろう
802名も無き求道者:2013/01/04(金) 10:21:49.91 ID:rhLTGIVA
在庫置き場に「作れないものがある」商人を抱え切れない ほどもってるとしたらそうだろうな
あとは判断力の問題だな
馬鹿の考え休むに似たりっていうし
803名も無き求道者:2013/01/04(金) 10:39:27.00 ID:ysgI+BHV
>>802
判断力って何に対して言っているんだ?
作れないのは分かっていて置いているのだろう
その言い回しだと商人を置く事について批判的な立場なのだろうが、各ギルドの事情もあるだろうし好きにさせろよと思う
質問の回答に対して不満を言うのではなく、質問に別の回答を付けるほうが建設的ではないか?
804名も無き求道者:2013/01/04(金) 10:54:54.06 ID:rhLTGIVA
質問:なぜおいたか
答え:馬鹿だから
ってことだろ
805名も無き求道者:2013/01/04(金) 11:02:23.37 ID:ydp6GAWw
作れないものでもちゃんと収入があるんだなぁこれが
806名も無き求道者:2013/01/04(金) 11:06:44.67 ID:fdrm17oQ
-になることないですしおすし
807名も無き求道者:2013/01/04(金) 11:09:46.78 ID:ysgI+BHV
バカの考え休むに似たりという慣用句は一言で言ってしまうと考えても無駄ということ
相手がどう考えがかを想像せずにバカと決め付けているようなので使い方を間違えている
直接表現をしたいだけなら慣用句を使う必要が全くない
808名も無き求道者:2013/01/04(金) 13:17:45.57 ID:a/cgZ541
>ダブってる商人
ギルハンで箱獲得しても高確率で流行の付魔商人か人気の工芸商人
台湾版wiki見たがドロップするボスが多い
809名も無き求道者:2013/01/04(金) 13:45:58.83 ID:S5r4O8t+
バカな事を言いつつ使うと「馬鹿の考え」の馬鹿は自分にかかる事になるから
ただのバカの自己紹介になるので気をつけよう
810名も無き求道者:2013/01/04(金) 14:12:50.51 ID:b2nA5ZFu
慣用句使いたがるやつは俺賢いだろアピールだからそっとしとこうね
811名も無き求道者:2013/01/04(金) 14:14:39.13 ID:5ZKZX9Hx
エメ鯖生産がきつい
812名も無き求道者:2013/01/04(金) 14:17:24.79 ID:5ZKZX9Hx
規制解除されてた
一般が2回制限で死骸集めが大変なんですが
フィールドレアmobより挑戦IDグルグルのほうが効率いいんですか?
813名も無き求道者:2013/01/04(金) 14:18:20.58 ID:fdrm17oQ
神殿グルグルのほうがでる
814名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:02:48.48 ID:7NJ6znlu
ムジャ砂漠の古王の密道入ってすぐの芋虫?だけを繰り返すのも。

神殿グルグルが出来るのならそっちが早いかもだけど
815名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:05:51.67 ID:S5r4O8t+
効率を考えれば死骸集めをフィールドでやるなんてのは下策かと思う
45か50かは分からないが45ならウグル、50ならドイル神殿でグルグルすればいい
816名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:10:13.55 ID:S5r4O8t+
>814
体感で死骸のドロップ率に違いは感じないが古王は雑魚の心臓ドロップが無いので
心臓も集めたいという事であればドイル神殿になる
エメ鯖の相場は良く知らないが心臓もあまり出回ってないだろうきっと
817名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:21:55.81 ID:7NJ6znlu
>>816
それはそうなんだけどね
神殿グルグルはある程度の装備も要求されるからどうなのかなーって。

つーか死骸ってどっちのかな?
怪物の死骸なら〜ウグル城までで
魔獣の死骸は古王の密道以降?(無はどっちだろう)
818名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:39:44.60 ID:S5r4O8t+
エメで生産に手を出すくらいだし効率を求めてるようだから
さすがに適正レベルじゃないだろうしレベル70↑を勝手に想定していたが・・・
そこから問題なのだろうか
質問スレだからって初心者ばかり来るわけじゃないと思ってるし
初心者の場合はそもそもグルグル出来ないかもしれないという想定も必要なのではないか
819名も無き求道者:2013/01/04(金) 16:52:54.89 ID:5ZKZX9Hx
おおこんなに答えて頂いてありがとうございます
レベル62の騎士で60名声防具2カ所と48生産3カ所と5%回復リングトレで怪物集めてたのですが
挑戦ウグルで階段バトラー2体相手にするところで帰ってリセット繰り返して
3週で一個なペースだったもので…このあと魔獣集めもしますが
怪物だとウグルか深淵の2択でウグル選んだのは道中引っかかり難いので、挑戦だとこれは意味ないか
何気にネトゲで生産こんなに頑張ってるのFNOが初だ…という長文
820名も無き求道者:2013/01/04(金) 17:02:53.25 ID:fdrm17oQ
うぐるなら鳥でサラバ逃げ家とか機構でボンバー逃げ家で楽だよ
821名も無き求道者:2013/01/05(土) 06:32:31.11 ID:lhk6hgzA
割と動画とか検索したら出てくるんじゃないだろうか
822mugen:2013/01/05(土) 17:51:14.55 ID:I3sfEjCI
FNO全サーバーRMT,全RMT一番安い
夢幻ゲームショップはお客さまに信用高い、対応早い、取引迅速、単価低いFNO RMTサービスを提供させていただきます。

夢幻RMTへようこそ!
ネットアドレス:
http://www.mugenrmt.com
FNO RMT
http://www.mugenrmt.com/rmt/fno.html
823名も無き求道者:2013/01/06(日) 11:10:29.44 ID:fW9VBOSe
今から覚醒太刀作る魅力ってあるかな?75黄色覚醒情報全然無いからつくろうかなと思ってる
824名も無き求道者:2013/01/06(日) 11:58:32.36 ID:YAIfbiFx
侍やらないなら要らない。75付近紫強化できるなら要らない。75金・70金頑張っているなら要らない。
良覚醒とはいえキャップから10レベル下の装備だからな。
825名も無き求道者:2013/01/06(日) 12:08:32.64 ID:fW9VBOSe
侍やろうと思ってるんだけど、やっぱいらないか。75紫あたりでも強化してみます!ありがとう
826名も無き求道者:2013/01/06(日) 17:00:04.36 ID:6Nqn0zo1
とりあえずタウン持ちのギルドに入って、毎日かかさずタウンクエストやっておくことをオススメする
827名も無き求道者:2013/01/06(日) 18:47:15.37 ID:xIvx3PJP
>>823>>825
OPや魔符を考えるとレベル高い方が強くなるから、今から65覚醒はちょっと見返りが少ない
金実装されるまでは間違いなく75紫が最高だと思われ

>>826
誰に対してのレスで、何故そうなのか理由を書けよ
828名も無き求道者:2013/01/06(日) 19:16:34.12 ID:JWzwgtez
侍やりたい人へのレスで紫太刀は耐久マッハだからとエスパーしてみる
829名も無き求道者:2013/01/06(日) 21:28:16.90 ID:aFQwI5hK
>>827
リペハンだろ・・・
むしろお前が流れで分かれよ
830名も無き求道者:2013/01/06(日) 21:52:09.31 ID:K2bpOXJD
冬月・玄月極 攻撃力14023
75金武器太刀 攻撃力16776
75紫太刀 最大攻撃力19160

煉獄と阿修羅は玄月極のダメージ+20%があるため、この2つで回してる時だけは玄月極は攻撃力16827+α相当となる
実際は筋力で上がる攻撃力・スキルの攻撃力+○○も含めてのダメージが+20%だが、範囲スキルだけなら玄月極は今でも通用する性能ではある


その他の覚醒補正が無いスキルでは、玄月極は上位互換があるから今から作る必要性は薄いね、60台競技で使うにも侍は厳しいし
75オレンジなら玄月極より攻撃力高いからそっち作って75金や75紫に繋げる方がいい
831名も無き求道者:2013/01/08(火) 09:05:54.71 ID:yzAvFjp6
伝説成就の符魔成就っていくつ未実装なのか情報とかどこかにありますか?
832名も無き求道者:2013/01/08(火) 11:23:57.59 ID:c9dAOAJN
本スレで未実装は6枚とか書いてる人いたな
本当かどうかは自分にも分らないので参考程度にどうぞ
833名も無き求道者:2013/01/09(水) 21:07:10.17 ID:aQ1EAdmH
新規で始めようと思ったんだけどランチャー起動してもダウンロード途中で止まるんだがどうすればいいですか?
834名も無き求道者:2013/01/10(木) 00:33:51.74 ID:QCiHJxRN
>>832
ありがとうございます。
自分も58の部位符魔6枚で符魔成就完了するので見落としなさそうっすね
835名も無き求道者:2013/01/10(木) 18:07:04.14 ID:4Kb2cvdV
種族ヒムで騎士メインでやっていてまだ経験の浅い者なんですが、競技に出てみたいと思っています
Lv70の3人競技はかなり敷居が高いと聞いたんで、まずはLv60の3人と10人競技からと考えてますが
騎士はラトが強く回復出来る競技用の装備のようなものがないとヒムは厳しいと聞きました
自分はそのような回復装備は持っていないのですがヒムの騎士ではやはり難しいですか?

希望はヒムの騎士でいきたいですが、毎日のように競技に出ながらいつもお荷物では
他の参加者の迷惑なのでヒムでは厳しいのならば、最初から割り切ってラトを育てるか
ヒムでも活躍できる職にしようと思い質問しました

ヒムでは難しそうならヒムでも活躍できる職業も知りたいのでよろしくお願いします
836名も無き求道者:2013/01/10(木) 18:11:26.97 ID:d6moTi7N
そんなことを気にしてるのは一部の人だけです
FNOはジョブフリーが売りなので好きな職でプレイしてください

一応対人で強いとされているのは、義賊、幻術、龍騎士などですが、
騎士は幻術に対してアドバンテージがあるので耐性をそろえれば十分楽しめると思います

対人では回避よりも盾防御や耐性のほうが重要です
がんばってください
837名も無き求道者:2013/01/10(木) 18:41:51.55 ID:cqveHbst
とは言え最初は100%お荷物確定だから
そういうの気にするやつはやめたくなると思う
しかしそこはぐっとこらえて強いやつの装備と動きを参考にしてがんばれ

装備的にガチの殴り合いに不安がある場合でも機鋼などの緑職を使えば
対戦の組み合わせと立ち回り次第で活躍できる場合もあるかと思う
移動禁止と気絶を使うタイミングを考えるところから始めるべし
838名も無き求道者:2013/01/10(木) 18:45:28.75 ID:cyDGTduc
鯖はどっちだ?
オパールで70の3人競技は非常に敷居が高く素人お断り
60は問題ない
839名も無き求道者:2013/01/10(木) 18:52:04.60 ID:Zwkkcryd
黄色職は、ネズミが超性能の回復スキルを持ってるので
それ以外の職は余程のガチ装備じゃないと戦力にすらならない
騎士は確かに睡眠は効かないが、他の二人が眠ってるうちにリンチされるだけ

どうしても黄色職でいきたいならいっそラトになったほうが楽しめると思う
ヒムでやりたいならまだ格差が少ない義賊とかのほうがいい

ただ、60競技も廃人のサブが狩りにきてるような状態なので
競技魔符やジェムが揃うまでは10人主体で星貯めたほうがいいかな
840835:2013/01/12(土) 08:18:33.21 ID:0RDQ3QvV
みなさんありがとうございます
レスが遅くなってしまいすいません

鯖はオパールのほうです
ジョブフリーというのは確かに魅力的なところなんですが、他の参加者のみなさんは勝つために色々工夫して競技に出られていると思いますし、
ただでさえ自分はPSも装備もまだ不十分なので、役にまでは立てなくても少しでも迷惑にならないようにしたかったので質問させて頂きました

自分が行って最初から活躍できるとはもちろん思ってないんですが、60の競技のランキングを見ると
ヒムの方も何人かいらっしゃるようですが、どの職業を使ってるかまで分からなかったので
もしヒムでも騎士や黄色職で戦えてる人もいるようなら頑張ってみようかと思っていたんですが
みなさんのお話でやはりヒムでは難しそうなので、ご助言を参考に緑を育ててまずは10人から参加してみます
何度か参加してみて、続けられそうならラトを育てることも考えてみます

アドバイスありがとうございました
841名も無き求道者:2013/01/12(土) 15:39:39.64 ID:m9qeYCxE
HP補正と専用魔符、ジェムの実装で種族特性・スキルの効用が誤差に近いレベルになってきてる
ヒム神官のクイックと黄色ネズミの回復は突出してるけどそれ以外は気にならない
特に10vの場合は誤差といえるレベルなので育成しなおすよりも慣れた方が良いと思う
3vでトップレベルに追いつきたいと考えるならともかく、それ以外なら黄色ヒムでも全く問題ないよ
842名も無き求道者:2013/01/12(土) 15:57:12.90 ID:eqz0tSnl
ヒムじゃ無いとキャラに愛着がわかない俺みたいなのも居るし好き好きでいいんじゃないかな
いざとなったら新キャラで装備使い回せばいいし
843名も無き求道者:2013/01/12(土) 19:41:23.72 ID:yv1ZGDSb
俺も>>842のように思っていた時期があったが、また一から成就をやるのが面倒で仕方がない
甘ったれた事を言うなと言われそうだが、城名声やFB成就は垢共通にして欲しいわ
844名も無き求道者:2013/01/12(土) 21:34:06.02 ID:eqz0tSnl
>>843
成就は確かにそう思う
特に製造とトレ
名声品は共通になったからマシなんだがなぁ
845名も無き求道者:2013/01/14(月) 05:57:16.08 ID:StqfRehK
60台競技にヒム黄色でラト黄沈めてる人いたよ
ただ、ラトは上の人が言ってるようにチートレベルの回復スキルがあるから
ヒムでいくなら自分よりHPが何倍もある相手と戦うハンデ背負うようなもので
当然相当高い素のステは要求されるし、いくら強くしても同等クラスのステのネズミには勝てない
さらに言うとそこまで強化できるなら同じ装備でネズミ使ったらさらに強いわけで、
文面見る限り絶対ヒムというこだわりはなさそうだし、成就の辛さ考えても
先々ラトに乗り換えるなら早めにラト作っちゃったほうがいい気がする
俺もリルつかってて今ラト育ててるけど、そこまで成就きっちり埋めてたわけではないけど
それでもやり直すのはかなりだるいからそこまでヒム強化したらやり直しは相当きついと思う

ところで俺も質問なんだけど、60台競技用にラト育ててるんだが、メインがリル布だったから
覚醒は杖とメイスからやったんで聖騎士はそれ使おうと思ってるんだけど
騎士用に長剣と細剣どっち覚醒させるかで悩んでて、種族特性考えても長剣かとは思うんだが
仮に回避稼げてて1対1の殴り合い中なら常時スマッシャーの回避連撃が発動してるとしても
ラトならやっぱり細剣より長剣覚醒させたほうが強い?
846名も無き求道者:2013/01/14(月) 12:56:39.76 ID:vUPJ0yxx
君日本語ヘタクソやなぁ〜
847名も無き求道者:2013/01/14(月) 19:36:33.67 ID:giYj9d85
久々にINしようとしたらパスワードわすれてたから再発行したけど
GAMESPACEのほうで再発行したパスワード打っても認証されないんだがこれはどうすりゃいいんでしょうか…
ダメもとで起動しても3回ミスってはじかれるorz
848名も無き求道者:2013/01/14(月) 20:17:29.77 ID:0YpSNUZ0
>>847
それは流石に俺らじゃなくて運営に聞けし
849名も無き求道者:2013/01/14(月) 20:45:29.41 ID:giYj9d85
結局4回再発行してもダメだったわ
ログインしないと問い合わせもできないか

まあもういいわありがとう
850名も無き求道者:2013/01/14(月) 20:46:12.61 ID:LPb6Sq+c
IDのほうを間違えているってことはない?
851名も無き求道者:2013/01/14(月) 20:48:22.00 ID:giYj9d85
それはない
そもそもIDも忘れてたからメールしてもらったw
852名も無き求道者:2013/01/14(月) 20:58:09.87 ID:thmp5BRt
>>851
ttp://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00394
これは関係ないのかな?
従来のパスが送られてきて、再発行しないとダメとか?
853名も無き求道者:2013/01/14(月) 21:42:53.08 ID:0YpSNUZ0
だからもう俺らにはどうしようもない範疇だと何度言ったらw
854名も無き求道者:2013/01/15(火) 05:44:42.06 ID:WwflZ6iX
競技とジョブに付いて質問です
最近の競技場を覗くと、黄色職はメイス盾の竜騎士が多いように感じます。

メイス盾の竜騎士が強いのはよく知っていますが、これの聖騎士との違いは何でしょうか
メイス専用スキルや特性等でメイス盾は聖騎士の方が強いと思いましたが、メイス盾竜騎士にはこれを上回るどんなメリットがありますか?
855名も無き求道者:2013/01/15(火) 06:00:30.05 ID:dHCHAgPh
対人においては耐久>火力 だからです
競技では終了時の生存数で勝敗が決まるので、スピア・ロッドでは耐久面で盾持ちに大きく劣るのが理由です
攻勢の時はもちろんロッドに持ち替えていると思います

龍騎士を選ぶ理由ですが、優秀な遠距離火力スキルがあるからだと思われます
聖騎士はスタンスキルがありますが手数で一歩劣り、聖耐性は氷と並んで必須の耐性のためダメージソースとして見劣りします
856名も無き求道者:2013/01/16(水) 01:03:20.87 ID:LslCFcZf
70HCについて質問です
今レベルが69で、そろそろ70に上げようと思うのですが
いわゆる野良PTでの火力はどのくらい攻撃力があると疎まれないか教えて頂きたいです
現在近接職で40kほどなのですが、参加しても問題無さそうですか?
857名も無き求道者:2013/01/16(水) 01:05:48.74 ID:Vo8w86fM
攻撃力は十分です
858名も無き求道者:2013/01/16(水) 01:46:56.14 ID:LslCFcZf
>>857
そうですかーちょっと安心しました!
CR率がちょっと不安ですが、なんとか勇気を出して参加できそうです
とりあえずレベルを上げて頑張ってみます!
859名も無き求道者:2013/01/16(水) 01:58:55.30 ID:O50aaUm1
野良は正直言って装備のレベルは高い
覚醒武器2刀なら40000〜43000くらいは割とよくみるレベル
紫武器持ちなら50000以上も普通にいる
周りの火力を見て、すべてにおいて劣ってると思ったら
トレジャーを、プガ団の密命やオロフィ兵器の鍵(70HCのトレジャーだけど)などの
耐性や防御を落とすトレやアクセに変えたりするのも一考
860名も無き求道者:2013/01/16(水) 21:07:00.56 ID:3BdGax4J
感覚がすでに病んでるな火力なら耐性低下とか普通だと思うが火力5人とか無駄にならない限りな
861名も無き求道者:2013/01/16(水) 21:23:56.27 ID:Vo8w86fM
>>858
正直率なんて1000あればバフと鳥でどうにでもなる
書かれてるように火力の中でワースト1位2位なら
さっさと耐性低下装備にした方がまた一緒に遊んでねってなる
862名も無き求道者:2013/01/17(木) 01:10:04.16 ID:mwbNc6uQ
オロフィは大体誰かがつけてるから
俺はトル魂&密命にしてるな
863名も無き求道者:2013/01/17(木) 02:54:09.07 ID:tkROS2JI
>>859-862
皆様回答ありがとうございます!
とても参考になりました
PT組むからには貢献したいと思っているので、詳しいアドバイスとても助かります
他の方の装備を参考にさせて頂いて、自分に出来る限りやってみます
普段は盾と火力ばかりやっていますが、これを機会に青職も全て出来るように慣れておいたほうがいいですね
少しでもサポートにまわれるようにがんばります! 
864名も無き求道者:2013/01/17(木) 03:40:37.50 ID:GhHe+B5S
秘境の挑戦Dに初めて行ったのですが全ボスを倒す事ができず終わりました
ハイド型のボスは何とか倒せましたが他2匹で1人ずつ転がって全滅します・・・
攻略の仕方などあれば教えて下さい
また、盾職、魔火力、物理火力、神官、祈祷という構成で行きましたが他に必要なジョブがあれば
合わせて教えて欲しいです
865名も無き求道者:2013/01/17(木) 03:43:36.17 ID:LnBwJ0SJ
4号・・・盾を持つ
ユリシス・・・弓を持つ
866名も無き求道者:2013/01/17(木) 08:12:23.01 ID:KzLXmgpJ
>>865
ユリシスのそのアドバイスはちょっと・・・
867名も無き求道者:2013/01/17(木) 08:56:20.82 ID:YLdRX1aY
カニ・・・盾だけ逆側に回れ。十字範囲は対して痛くないから耐えろ。ランタゲで突撃してくるけど焦らず盾の逆側に回れ
4号・・・魔法反射があるから魔火力は物理職に変われ。ヒーラーはヒールの範囲外からセイクリ使え。ピュリ忘れるな
ユリシス・・・全員固まれ。回復量が足りればそれだけで絶対に死なない。スキル使わなくていいから盾から絶対にタゲ取るな
868名も無き求道者:2013/01/17(木) 09:46:01.46 ID:R7y9mQ8N
ユリシスは全員緑職で近づかずに遠くから地道にペチペチやるか
一人が遠くから攻撃してタゲとって他の人は一度もタゲ奪わずに近くで打てばノーダメ
869名も無き求道者:2013/01/17(木) 12:26:03.75 ID:KzLXmgpJ
>>868
だからその方法は・・・
870名も無き求道者:2013/01/19(土) 03:41:18.40 ID:s/x1UuHo
ユノー持ってる人に質問ですが、競技の侍はどのような装備で参加されましたか?

騎士に比べてスキルの使い勝手が悪く、貢献度も低くて侍で行くことに抵抗があります
しかし他職で参加して星を貯めようとすると、あまりに時間がかかりすぎて現実的ではありません
手武器+盾だと共有スキルだけしか使えず、太刀だと耐久が低すぎてすぐに落ちてしまい困っています

アドバイスお願いします
871名も無き求道者:2013/01/19(土) 03:55:26.52 ID:Wzhj+46K
>>870
モンスター競技場
耐性その他頑張ればそれなりに勝てる

10VSで侍出すなら手武器+盾の持ち替え必須
最近は義賊でも開幕時は片手武器(反射系とかダメ軽減系)と盾で戦局が見えて押し気味になったら弓に持ち替えてアタッカーになってる奴もいる
少し前までは弓持ち侍なんてのも結構居たが最近は存在空気だからあまりお勧めしない
872名も無き求道者:2013/01/19(土) 18:38:17.64 ID:LKD0o0Tt
>>870
種族にもよるのでは?熊蛙なら足止めスキルあるからすごい楽になると思う!
873名も無き求道者:2013/01/20(日) 17:30:43.53 ID:WuqZ4FuH
戦乱の石合成機って今自動使用できる?
仕様変更からペット欄使えなくなってどうすりゃいいのか分からん
874名も無き求道者:2013/01/21(月) 09:26:31.81 ID:li69yH2b
既出であれば申し訳ない

製法アングラーT、製法デモンソウルT、製法ブラッドT
製法クレイズムT、製法バックラーT、製法ロンギーヌT

wikiではブアル・クドスのアグレッサー防具箱から出る。とありますが、
実際に出た方いらっしゃいます?
875名も無き求道者:2013/01/21(月) 11:25:01.94 ID:/RczOLE2
まだ未実装だべ?
876名も無き求道者:2013/01/21(月) 11:26:19.38 ID:/RczOLE2
追記
ちょっと上の方で未実装が何枚か聞いてる人いたんだけど
多分その6枚が未実装分だと思うよ
877名も無き求道者:2013/01/21(月) 23:16:30.68 ID:E19EwnfU
知っている、試している人がいるのかわかりませんが質問
競技魔符ディサピアーで身を隠した状態になった場合、戦闘は切れるのでしょうか?
またその状態から直接スキルの発動は可能でしょうか?魔術師のスキルのように一度バフ欄から消さないといけないのでしょうか?
分かる方いましたら回答お願いします
878名も無き求道者:2013/01/22(火) 10:33:39.23 ID:JRVZyVQZ
>>876
伝説成就は実装されてるのにクリア条件の中身が実装されてないとかもう
やる気の無さが見て取れる。実装する気ないだろうたぶん
879名も無き求道者:2013/01/22(火) 12:58:36.41 ID:9r3nwFRv
一種のコンプガチャだろ、常識的に考えて
特定の伝説成就達成でレア乗り物ゲット
全部達成で激レア乗り物ゲット
現状はごく一部未実装で達成不可能
880名も無き求道者:2013/01/22(火) 13:20:25.64 ID:kdkr/z/u
ガチャではないだろ。ランダム性が無いんだから
881名も無き求道者:2013/01/22(火) 14:36:44.53 ID:yj6pFXtI
課金アイテムでもないしコンプガチャは全く関係ないな
882名も無き求道者:2013/01/23(水) 08:08:32.97 ID:v6YDJH/k
ハウジングに興味があるんだけど、今から初める初心者でも楽しめるようなもん?
何か調べた感じ結構な維持費が掛かるとかしばらくログインしてないと削除されるみたいな話があったんだけど。
883名も無き求道者:2013/01/23(水) 08:09:43.97 ID:v6P8n6Kp
タウン持ちのギルドに所属してれば無料だよ
俺はあんまりやってないけどそれなりに楽しめるみたい
884名も無き求道者:2013/01/23(水) 11:22:47.19 ID:k8LiKBnm
タウン持ちギルドにいれば維持費は無し
家具もアグとかからもらえるから割と飾りやすいよ

ただ、パーティー開いてる人らみたいになるにはYCとかもかなりつぎ込む必要があるけど
885名も無き求道者:2013/01/23(水) 12:13:25.72 ID:NYUJpG5a
タウンなんてバフの為にあるだけと思っていたら
リルが戯れてる部屋が可愛いすぎてびびった
熊の俺には遠い世界だった
886名も無き求道者:2013/01/23(水) 12:19:07.77 ID:YLw69ZcJ
ただしハウジングの家具には当たり判定が一切無いため本当にただの飾り
椅子があっても座ったりすることが出来ない
887名も無き求道者:2013/01/23(水) 13:09:23.41 ID:k8LiKBnm
当たり判定があったらあったで困る
うちの出入り口貫通ソファーを撤去しないといけなくなる
888名も無き求道者:2013/01/23(水) 14:13:20.30 ID:F37f0xwS
質問です。侍がDPS高いといわれる所以はなぜですか?
889名も無き求道者:2013/01/23(水) 14:37:53.92 ID:k8LiKBnm
両手武器を使う職は攻撃力・魔力が高い
鎧を装備出来るので火力鎧(物クリ率OPがある)を装備出来る
射程・面積が少し厳しいもののCTの短い範囲スキル2種を持つ
単体にも自己の攻撃力・攻撃速度・防御力等を上げる攻撃スキルを持つ
ここまで使いやすい範囲スキルを持つ両手武器の物理職が他に存在しない(竜騎士は魔法も兼用のため物理じゃ侍に劣る)

だいたい理由はこんなもん
例えばだけど、覚醒太刀ならば同じ強化具合の片手二刀と比べてダメージが4割ほど高かったりする
890名も無き求道者:2013/01/23(水) 15:08:31.52 ID:F37f0xwS
>>889
なるほど、ありがとうございます
領地のクリ割りもヒム侍ならばラト橙にも互角に割り合えるのがよく分かりました。
891名も無き求道者:2013/01/24(木) 15:49:30.51 ID:zr6WByEp
競技ジェムについて質問なんですが、ステータス欄の下に出ている特殊抵抗の部分で
例えば氷抵抗を積んだ場合氷の魔法ダメージを○%軽減という感じに表記されており
ジェムの説明の方にも、魔法ダメージを-○%と書かれています

例えば特殊抵抗欄が氷抵抗10%、聖抵抗0%だったとして競技ジェムで2%のものを5つつめたとすると
説明通りに読むとアイシクルボルトを受けた場合の被ダメージが10+10の合計で20%
ヴェネラブレスを受けたときはジェムの分の10%だけがカットになるのかと思っていたのですが
抵抗を積んでても競技ジェムでダメージカットしてないと弱いというような話を聞きました

それで質問なんですが、このダメージ-○%というのはジェムと特殊抵抗では別物なんでしょうか?
またラインナップを見るとダメージ-1%で率が多めに上がるものから-2%で攻撃面はさほど強化されないなど
色々なものがあるように見えますが、鎧装備の場合でジェムでのダメージカットの目安は物理と魔法それぞれ
どれくらいを目指したらいいでしょうか?
892名も無き求道者:2013/01/24(木) 16:03:10.36 ID:THQLUTKy
>>891
ペットの支援スキル「タフネス」や「ブレイブ」と同様の効果です

例えば相手が氷属性で10000ダメージを出せるとします
この時氷抵抗が10ならば10%軽減、受けるのは9000ダメージになります
さらに競技ジェムの「魔法ダメージ-2%」のジェムを5つ装備、合計魔法ダメージ−10%とします
この場合、まず魔法抵抗で9000に下がったダメージがさらに−10%、8100までダメージが下がります
実際にはこれを更に積み重ねるため、競技ジェムのダメージ軽減はとても効果的になるのです

抵抗を積んでてもジェムが無ければ弱い、となるのは単純に「ダメージ軽減ジェムの有無」だけで魔法なら最高48%、物理も24%もダメージ軽減が出来るからです



あ、自分はこういうのだけ頭に入ってる競技初心者なので目安は誰か頼んだ
893名も無き求道者:2013/01/24(木) 16:28:14.26 ID:wH0hbeYu
目安とか無いんじゃないかな
いきなり全部埋めないで試しながら足していってはどうでしょうか?
魔法48%カットっていうのも楽しそうだ
894名も無き求道者:2013/01/24(木) 22:06:55.97 ID:WWg/GCNv
知り合いをPTに誘ったら、自分の名前の横に ダンジョン待機列中 っていうアイコンが出て、タウン移動等ができなくなりました。
PTマッチングなどいろいろ調べたのですが解除方法がわかりません。
この状態、解除方法はありますか?
895名も無き求道者:2013/01/24(木) 22:28:27.37 ID:/kV82PVs
ログアウトしてまたログインし直すまで解除無理
896名も無き求道者:2013/01/24(木) 23:15:52.56 ID:1qYPjwH8
キャラ選択画面に戻るだけでも直るみたい
めんどくさいことにはかわりないけども・・・
897名も無き求道者:2013/01/25(金) 00:33:56.87 ID:5yjpEWbc
>>894
バグなのでクソ運営が対応するまで>>895-896の方法で我慢するしかない
898名も無き求道者:2013/01/25(金) 08:19:05.25 ID:mLlf3Pee
その状態に陥ると領地も行けなくなるしネックレスで城にも飛べなくなるね
899名も無き求道者:2013/01/25(金) 17:21:29.37 ID:u7Oe2a7F
質問です
フレの個人プロフィールで成就報告書の中の「コレクション」
という項目は何を表しているのでしょう?
900名も無き求道者:2013/01/25(金) 18:36:28.88 ID:5u0Xzsqj
>899
自分の成就ウィンドウを見てもらえば分かるが
左のタブ一覧の一番下にコレクションって項目があるからそこに該当するものだな
今のところコレクション項目はトレジャーしかないから要はトレジャー成就達成率と思って構わない
901名も無き求道者:2013/01/26(土) 04:14:57.89 ID:wglvVkDm
ペットが戦闘に参加する際にペットが攻撃スキルを使うようにしていると
活力値の減りが早くなったりしますか?
902名も無き求道者:2013/01/26(土) 04:20:29.62 ID:oCg+lK9E
それはないですが戦闘に参加させているかどうかで減りが変わります
待機状態ならまったく減りません
903名も無き求道者:2013/01/26(土) 05:20:29.35 ID:IZToiJeR
全く減らないってことはないだろう
出しっぱなしで放置してると結構減るぞ
戦闘中の短い時間でのことを言ってるならスマン
904名も無き求道者:2013/01/26(土) 05:31:12.02 ID:ODCpYJ38
アイテム取得状態と待機状態を勘違いしてないか?
905名も無き求道者:2013/01/26(土) 05:50:38.82 ID:4rqw7fXi
待機じゃなくて休憩じゃなかったっけ
移動しないでその場にいる事が待機状態とも言えるので>>903は勘違いしたのだと思う
支援させているペットも活力は減らないので、減るのは召喚のみでモードによらず一定
906名も無き求道者:2013/01/26(土) 14:03:31.37 ID:IZToiJeR
勘違いしてた・・・恥ずかしい
「戦闘に参加させているかどうかで〜」の後に「待機状態なら〜」ってきてるから
出してるけど参加させてない状態だと思ってたとか言い訳してみる
907名も無き求道者:2013/01/26(土) 19:50:59.94 ID:4hA2aWAH
時々、回復アイテムを勝手に使ってしまう状態になってしまうのですが、これは回避出来ないのでしょうか。
908名も無き求道者:2013/01/26(土) 21:07:50.13 ID:lLRN5PUn
自動使用設定切ればいいじゃん
勝手に使うって事は自分でPOT使用設定したんだから分かるっしょ
909891:2013/01/26(土) 21:38:28.19 ID:xNbV1mpS
>>892>>893
レス遅くなってすいません

分かりやすい説明ありがとうございます
違いが分からなかったのでとても参考になりました
910名も無き求道者:2013/01/26(土) 21:47:11.96 ID:f6qQciD+
>>907
自分の顔が映っているアイコンの右端に、
四角い青いボタンがあるので、
そこから自動アイテム使用方法を決められます。
911名も無き求道者:2013/01/27(日) 00:48:39.34 ID:hv76FiOt
皮装備について質問です

競技でシーフを使いたいと思ってるんですが、回避性能の高い名声皮を使って
OPで筋力・運気・素早さら辺を厳選して盾防御稼ぎつつ率で火力も稼いでいくのと
火力皮を使って回避の耐久面が下がっても純粋に火力を取るのだとどっちが使えますか?

60〜69の競技で使うつもりなんで覚醒は使えませんので、火力ならライトニング、
名声ならハウンドあたりで考えてます

強化・穴あけは前提で考えていて、IDやHCでシーフだすつもりはないので
IDでも使えるのはという目線は無視で対人に限定して教えてくださるとありがたいです

お願いします
912名も無き求道者:2013/01/27(日) 01:30:45.96 ID:nzpsmnZo
競技では盾防御第一だから、それさえクリアするならハウンドの方が圧倒的に強い
火力皮を使うならライトニングじゃなくて、アウトレージかラグナロクの方が性能的にいいかと思います
ハウンドで全部位素早さ厳選すれば、シーフなら素回避90%近く維持できるので、あとは筋力を上げればいい
汎用性を考えても、覚醒弓・義賊で使う場合にもハウンドは相性がいいです

ただ、命中とクリ力が稼ぎにくいため相手を一撃で倒すという方式を好む方には向かないかと
一撃で沈めたいなら火力皮、死ににくく手数で攻めるなら回避皮でお好みでどうぞ
ちなみに自分は競技はそんなに強くないですがハウンドを好んで使ってます
913名も無き求道者:2013/01/28(月) 16:46:04.39 ID:Z+S+u/gg
義賊のアビリティ、早撃ちUをつけても攻撃速度+15%どころか数字が全く変化しません。
表示は変わらなくても効果が出ているのでしょうか?イマイチ実感が沸きません
914名も無き求道者:2013/01/28(月) 16:49:26.08 ID:83CrkA4c
>>913
攻撃速度の欄にカーソルもってけば下のような表示が出るはず
○○%+○○%
 ↑    ↑ここの数字が変わる、他成就・潜在・ペットでもここが上がる
 ↑
装備の攻撃速度・素早さで上がるのはココ
915名も無き求道者:2013/01/28(月) 16:51:06.71 ID:Z+S+u/gg
詳しくありがとうございます!
こんな初歩的なことに気がつかなかったなんて恥ずかしいです><
916名も無き求道者:2013/01/29(火) 01:03:37.33 ID:18XtaUIo
リル作って始めたんですけど、リルって何の職が一番適職なんでしょうか?
種族スキルもどれが使えるスキルなのかイマイチ見極めれなくて…
917名も無き求道者:2013/01/29(火) 01:40:05.69 ID:1AGmFvMP
リルが最も適してるのは攻撃型神官と義賊
MPと素早さが高くて主に魔法攻撃系統に向いてる・・・というのは建前で種族専用スキルが微妙なため基本的にヒーラーに向いてる

神官は種族専用特性としてクリティカル率+20%が付いててクリティカル率が稼ぎやすいので魔法火力とヒール能力を両立出来る(ただし武器防具の強化を頑張ればの話)
 青職のリル専用スキルも火力を伸ばす物なので攻撃力は非常に高いです、ただし対人をしない限りは通常通りのヒーラーに徹するのが無難です
義賊はリル特性のスケアフィアーと種族スキル・エイムショットが強力で対人での足止めを使った戦術が可能です

他のリル専用スキルは多種族と比べチートかってくらいの壊れスキルがないので、対人では3歩ほど劣る感じになりますね



ちなみに一番種族スキルで壊れ性能なモノを持ってるのはラト、ついでフルグです
918名も無き求道者:2013/01/29(火) 07:15:48.69 ID:gPC80M56
>>916
好きなのやればいいんじゃないかな
向き不向きでやる職固定されるとIDやHC、HCSで他の人が困るし
自分も困るようになる
919名も無き求道者:2013/01/29(火) 07:38:51.59 ID:PWpuDYYU
>>916
種族を見て職が決まるほどガチガチなゲームではない
ジョブレベルボーナスを考えると全ジョブを上げる事になるので放置職は作らないほうがいい
920名も無き求道者:2013/01/29(火) 21:01:12.16 ID:18XtaUIo
916です。 ありがとうございます、初キャラで愛着あるから満遍なく職は育てることにします。
ラトも平行して育ててみます。
リュックとかも共有できたらいいのにな?
921名も無き求道者:2013/01/30(水) 00:37:53.89 ID:9lV31pE0
まったく同一のペットをリストに2つ入れて召喚と支援ってできるのかな?
922名も無き求道者:2013/01/30(水) 03:28:58.82 ID:eDMiqmhY
>>921
できる
923名も無き求道者:2013/01/30(水) 08:45:55.37 ID:ZV6SJQuF
競技用防具使ってる人に聞きたいのだけど、使い勝手どうなの?
普通のオレンジ防具でも問題ない?HP上がる以外使う理由がないような
924名も無き求道者:2013/01/30(水) 10:25:47.36 ID:KrHa3O7i
穴の数も多く競技勲章詰めるならHPが上がるのもあって相応に耐久が上がる
925名も無き求道者:2013/01/30(水) 11:59:57.20 ID:G8nKfPlC
>>924
セット効果が書かれてないけど、効果はどうなってるの?
926名も無き求道者:2013/01/30(水) 12:38:11.28 ID:mI/AZAb4
今月のランキングのリセットって明日のメンテでいいのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えてください
927名も無き求道者:2013/01/30(水) 13:19:08.26 ID:3pOE9jCk
セット効果はHP上昇ですよー
928名も無き求道者:2013/01/30(水) 14:55:57.68 ID:PnXcuw6o
929名も無き求道者:2013/01/30(水) 15:35:14.44 ID:mIt1zxMz
デストラインのアグレ箱からペット装備出た人います?
50箱くらい開けても全く出てこないんだけど・・・
930名も無き求道者:2013/01/30(水) 15:37:59.01 ID:PnXcuw6o
>>929
ドルホン以前の出現率から考えて、ネップ以降は未実装または未設定だと思われます
931名も無き求道者:2013/01/30(水) 15:39:54.00 ID:zjCo6rb9
実装初日にネップのアグレからおもちゃ箱でたけどLv50アクセだった
932名も無き求道者:2013/01/30(水) 16:07:57.69 ID:mIt1zxMz
一応ネップではレベル70の装備がでること確認してます
だからデストラインだと75装備とか出るかなーと期待してたんだけど・・・
この分だとまだなのかな?
名声のこともあるからどうせ狩るしもうちょい開けてみます
933名も無き求道者:2013/01/30(水) 16:26:25.50 ID:mI/AZAb4
>>928
ありがとうございました
934名も無き求道者:2013/01/31(木) 15:29:04.21 ID:snuqTc27
エメラルド鯖の方は放置狩はどういうふうにやっていますか?
橙装備もあまりないため2時間しないうちに耐久が0になってしまいます
大量のリペハンもないし、いちいち修理に行ってますか?
935名も無き求道者:2013/01/31(木) 16:03:08.02 ID:9ugVeDL8
アグ箱から出る防具と現状ゲットできる生産防具組み合わせればいいんじゃないの?
皮に関してはアグ箱だけで完結出きるし、鎧も3か所は揃うから足と腕だけちょっと防具レベル低くても何とかなるだろう
まぁ・・・・・・布だけはどこかしら妥協が必要か
レベル低い装備使う→狩る数減らす
適正青装備使う→リペハンに頼る
936名も無き求道者:2013/01/31(木) 18:36:43.30 ID:G1WEa/UK
放置狩りしなきゃいいんじゃね
正直邪魔だから放置いなくなればいいと思ってるわ
まぁ狩場にいたら気遣うこともなく範囲撃ち込むけど文句言えないよね
937名も無き求道者:2013/01/31(木) 18:53:43.53 ID:/ITCMvm3
なんか場違いな発言してる奴いるけどエメ鯖なんかどこの狩場もすかすかで邪魔になるほど人いないだろ
938名も無き求道者:2013/01/31(木) 22:23:10.55 ID:3jvuu7u9
>>936
放置狩りほんと邪魔だよね
反撃機能を削除して欲しいくらい
939名も無き求道者:2013/02/01(金) 14:24:42.75 ID:bRgz1kzU
邪神廟の最初のボスのフラワーが沸かない条件ってありますか?
940名も無き求道者:2013/02/01(金) 15:40:03.02 ID:bfPNloR9
>>938
ジョブ固定ならともかくジョブフリーでしかもジョブボーナスあるんだから
20近くあるジョブ全部レベ上げしないといけないっていうゲームなのに
放置狩不可にしたほうがいいとか

ニートか相当などM以外放置狩できないほうがいいなんてヤツいなくね?
941名も無き求道者:2013/02/01(金) 16:14:10.94 ID:MS5VdJWz
放置狩り全てが悪いとは言わん
どうしても時間なくてちょっとでも稼ぎたいって人もいるだろうしな
ただ新しいマップとか反復クエに関わる場所で放置されると邪魔だと思う
特にシンギの固定湧きのとことかな
あそこ埋まってるとクエ進めづらくて仕方ないわ
放置するのならちゃんと動いてる人のことも考えてくれないとそれこそ文句言われても仕方ないんじゃないかね
942名も無き求道者:2013/02/01(金) 16:28:37.29 ID:EoVI9FMn
>>941
そんなお互い様としか言いようの無い意見は、どっちに納得できる答えも出ないと思う
943名も無き求道者:2013/02/01(金) 16:48:27.70 ID:MS5VdJWz
そりゃお互い納得できる答えは出ないだろう
放置狩りと普通に狩りしてる人は相容れない
結局どうにもならんが放置してるやつは何されたって文句は言えんってのは思っといてもらわんとな
どう言いつくろったって邪魔なのは事実なんだからさ

あと最近多いがちゃんと下げろ
944名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:01:23.41 ID:EoVI9FMn
>>943
お互い邪魔なのを自覚しろって言ってる割りに主観が偏ってるから指摘されてるって事に気付こうぜ
945名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:01:44.31 ID:Tcfw5+/3
下げろ下げろって言いたいやつは晒しから出てくんな
このスレでは間違いなくお前が邪魔です
946名も無き求道者:2013/02/01(金) 17:18:04.82 ID:p5ywODhE
947名も無き求道者:2013/02/01(金) 19:49:20.82 ID:KHJuI3I+
いや、下げれば終わる話なんだから下げりゃいいだろ
948名も無き求道者:2013/02/01(金) 19:54:19.58 ID:cR4lbNIM
放置狩りの良い悪いとかまず質問スレの主旨と違うだろうが
上げ下げ以前の問題だわ
949名も無き求道者:2013/02/02(土) 06:56:13.48 ID:ulS+x1Pu
全くだ。
放置狩りの愚痴は雑談スレに言ってやれ。
950名も無き求道者:2013/02/02(土) 18:15:13.67 ID:YYcQbfkG
ペットに戦闘させるとアイテムをなかなか拾ってくれないのですが仕様でしょうか?
アイテムが大量に落ちていても普通にお座りしてる事がよくあります
951名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:06:44.01 ID:qQMKgTn5
仕様かな
戦闘状態にしてると戦闘解除されるまでは一切拾わず攻撃し続けるよ

余談だけどヨチュノハはアイテム収集状態でも1個ごとに踊るから効率悪い
952名も無き求道者:2013/02/02(土) 21:20:04.76 ID:YYcQbfkG
ありがとうございます。
火力上げて戦闘時間短くすればマシにはなるのかな…頑張ります
953名も無き求道者:2013/02/03(日) 17:06:58.95 ID:jPzoDCpx
ペット装備って攻撃速度の青品質装備ってまだどこにもないのかな?
他のは買うorドロップで出るの確認してるけど攻撃速度だけ見当たらない
954名も無き求道者:2013/02/04(月) 00:17:51.89 ID:AMKP7X0F
ジョブ服の脱色ってできませんか?課金服用の脱色剤しか見当たらない…
955名も無き求道者:2013/02/04(月) 00:53:25.09 ID:SA+jnZuL
現状ジョブアバは脱色できないねー
失敗しちゃったら他の無難な色で上塗りするしかないな……
956名も無き求道者:2013/02/04(月) 01:20:44.21 ID:SA+jnZuL
そういえば>>950が気づかずスルーしちゃってるみたいだけどスレ立てどうする?
>>960踏んだ人に任せちゃっていいのかね
957名も無き求道者:2013/02/04(月) 01:51:33.97 ID:T9YJT3e8
Lv67〜69辺りの紫ロッドを拾いたいんですが、IDで出すと使いたいキャラ以外で出た場合に
使いたいと思ってるキャラに渡せないんで出来ればフィールドマップで出したいんですが
どの辺りのマップで出るか分かる方いらっしゃったら教えてくださいませんか?
958名も無き求道者:2013/02/04(月) 02:08:43.70 ID:/DI3zbWo
回答待ちするより自分で調べたほうが早いと思う
959名も無き求道者:2013/02/04(月) 02:44:10.20 ID:Ijs/IYHr
デスバレイのボス、ウーシャーキを狩れ
960名も無き求道者:2013/02/04(月) 03:36:09.22 ID:adZhmQk1
60台競技やろうとしてるんだろうけど
70台で勝てないとか晒されるのが嫌とか
わざわざLvあげずにひよったことして楽しいのかいつも疑問だw
961名も無き求道者:2013/02/04(月) 03:38:57.91 ID:lwPjeSkv
わざわざレベル分けしてるんだし、開発もそういう意図があるってことで純粋に楽しんだらいいんじゃないかね
それはそうと>960踏んだので出来ればスレ立て行ってもらいたいです
962名も無き求道者:2013/02/04(月) 05:33:19.79 ID:wUJck6kF
1円ボックスを開けるのがかなり面倒なのですが効率よく開ける方法ってありませんか?
963名も無き求道者:2013/02/04(月) 07:07:02.49 ID:zi8WIt2h
1、ショートカットに1円を登録する
2、銀行を開いて待機
3、後はショートカットをひたすらクリック
4、リュックが一杯になったら出やすいアイテム(薬とか)をガンガン銀行に放り込む
964名も無き求道者:2013/02/04(月) 14:45:45.20 ID:wUJck6kF
なるほど、銀行ですか
アイテムが重ならずに出てくるのがかなり面倒だったのでマシにはなりそうです。
ありがとうございました。
965957:2013/02/04(月) 16:00:30.51 ID:bmj9q9HG
>>959

教えてくれてありがとうございました

ウーシャーキ反射が分かりづらく死んで迷惑かけてしまうんで行かないようにしてたんですが
ギルハンあったらまた挑戦してみたいと思います
966名も無き求道者:2013/02/04(月) 18:37:58.18 ID:Sg2C4/S7
ペットのリストって並べ替えできないの?
全部回収して入れ直しても勝手に順番変わるんだけど・・・
よく使うペット一番上にしときたいッス

あと960踏んだID:adZhmQk1か他出来る人いたら新スレお願いします
こっちで立てようと思ったけど立てられなかった
967名も無き求道者:2013/02/04(月) 19:03:47.12 ID:lwPjeSkv
前にスレ立てしたから出来るかと思ったが出来た、立ててきたよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1359972153/
968名も無き求道者:2013/02/04(月) 19:48:31.79 ID:zi8WIt2h
イケメン乙
もしかして踏んだ人専ブラ使ってて自分が踏んだの分かってなかったのかな?w
969名も無き求道者:2013/02/05(火) 17:34:48.75 ID:Qnw+Lcfh
初心者です
職業は死霊師にしようと思ったのですがwikiを見るとあまり評価が良くないので他のにしようと思うのですが
厨ニ好きに会う職業は何がいいですか?
970名も無き求道者:2013/02/05(火) 17:57:29.85 ID:To+wIN2Y
厨ニ好きに会いたいならアニメショプの店員とかいいんじゃないかな
971名も無き求道者:2013/02/05(火) 18:32:45.10 ID:L/V2FCoJ
素で吹いたわwww
飲み物含んでたらとんだ惨事になる所だった……

厨二好きに合う職ねぇ
龍騎士とかどうよ、あれは使えるようになるのに珍しくクエストが必要なんだけれども
そのクエストを進めるに、何となく厨二の人も何かが疼く気がするんだけれど
まぁ気がするだけかもしんないけど
972名も無き求道者:2013/02/05(火) 18:41:23.38 ID:ANz4vU80
いつでも好きなときに転職しまくれるゲームなんで
どれか一つを選ぶってタイプじゃないぞ
厨二的には龍騎士とか義賊あたりだろうけど
973名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:09:00.03 ID:GVx50bYi
競技魔符の相場教えてください
974名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:20:58.80 ID:yAfbrKeW
不怠20k〜、冬眠10k〜、レゾリューション20k〜、メモリロス20k〜、パッシブ8k〜、穢れた手8k前後、クイックエース5k前後、ラプチャー2k?、ファントム8k前後コンセントスペル10k前後ぐらいしか買い取りと売りはしらないな

ちなみに質スレで相場きくとあれるから俺のは世界やらレベルチャで見たことあるってだけだと心にとめておいてくれよ
975名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:29:08.81 ID:GVx50bYi
ありがとうございました 参考にさせていただきます
976名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:32:18.34 ID:1IdpMroD
メモリが20k・・・?
977名も無き求道者:2013/02/08(金) 09:57:13.66 ID:ni7TfKiT
メモリロスサークル・ラプチャーはあまりすぎで無料代行する人もいるZE
978名も無き求道者:2013/02/08(金) 10:03:33.98 ID:erArK5oR
何貼ってもどんなに強くなっても別に10vの勝率が変わるわけじゃないんだから、
無駄金払わなくてもいいだろうにっていつも思ってる
979名も無き求道者:2013/02/09(土) 09:08:53.36 ID:5sUyYWJB
勝率変わるでしょ、なにいってるのw
980名も無き求道者:2013/02/09(土) 10:54:17.08 ID:IUBXDsC6
自分と同じ60台の方のステータスをたまに覗き見させてもらったりしてるんですが
鎧装備で運気の厳選も一箇所だけや全くなかったりする方で運気800〜900くらい
物理CRはまだ装備についているんで分かるんですが、魔CR率も1200以上ある方を見かけます

装備も名声の方もいますがスマッシュやハデスなどの運気低めの物理型だったりという人もいるんですが
どうやってそこまで魔CR率や運気をあげているのでしょうか

召還65までの成就と運気15%ナレを貼って潜在はマーベリックなんですが全身名声鎧にしても600台前半で
ジェム穴が全部にはあいてないんですが、もし全部あけてラックオッズまたはチャンスなど入れたとしてもにも
おそらく700にも届かないと思います

顔アイコンの下を見ても特に運気の薬などであげているということもなさそうなんですが
装備厳選、ナレ、成就以外で運気を稼ぐ方法はあるんでしょうか?
981名も無き求道者:2013/02/09(土) 12:20:23.54 ID:KsDtQLj/
緑職のルーンが一個運気+23だから3個で+69
あとは運気ペット、GT上位のボーナスとかか
982名も無き求道者:2013/02/09(土) 12:22:09.46 ID:4I9a1Vlj
トレジャー単品で素の運気が上がるものがあるし、セット効果で上がるものもある
アクセやマントにも運気の上がるものと上がらないものがある
同効果の性能を持った装備でも一般的に能力が上がる量はオレンジ<青<黄色<紫<覚醒

それとラックオッズやラックチャンスは一つ運気+5で防具だけでも14箇所武器も合わせると20箇所
更に運気アビによってアップするかは忘れた
983名も無き求道者:2013/02/09(土) 14:02:53.98 ID:1Vyiffcz
装備欄から見えないのは
ルーンとペットあたりかね
984名も無き求道者:2013/02/09(土) 14:42:40.80 ID:pssbcBq3
装備欄ではわからないけどペットはアイコンで分かるじゃん
985名も無き求道者:2013/02/09(土) 16:19:28.57 ID:a0sVMivh
ペットのステじゃね?
俺も覗きたいわ
俺のペットととある競技陣のペットとダメが全然違うんだ
986名も無き求道者:2013/02/09(土) 18:27:32.38 ID:pssbcBq3
あぁなるほど・・・・・・ってそれプレイヤーのステに関係ないじゃんwww
987名も無き求道者:2013/02/09(土) 20:11:51.72 ID:JsXrK+2+
Lv72攻撃力30kのわんこの猛撃でLv50の召喚モンスターにクリで15kとか出るんですが
ペットはLv差でダメージ増えたりするのですか?
Lv65の敵にはクリ8kくらいでした
988名も無き求道者:2013/02/09(土) 20:22:02.90 ID:gMHg//JD
物理系ペットだけ補正が強い感じ
仕様かバグかはわからない
989名も無き求道者:2013/02/09(土) 20:24:22.73 ID:JsXrK+2+
なるほど、ありがとうございます。
990名も無き求道者
レベル差とダメージについて検証してる人のブログを見ると
格下の敵にレベル差1で2%ダメージ増加、レベル差10以上でダメージ20%増加が限界