【Paperman】ペーパーマン質問スレ 15枚目【PM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
まず下記の「★おやくそく★」をよく読んで理解してから質問して下さい。
読んでいない質問はスルーされることがあります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ガメポ公式  ttp://www.paperman.jp/ (●定期メンテナンス:毎週水曜日11:00〜16:00)
▽スルルの特別授業(ゲーム内アイテムが貰える) ttp://www.paperman.jp/event/sururulesson/
▽よくある質問 ttp://www.paperman.jp/support_faq.aspx
▽【重要】ペーパーマンのプレイ等に関する運営方針について ttp://www.paperman.jp/notice_newsview.aspx?seq=930
▽イベントスケジュール ttp://www.paperman.jp/calendar.aspx

▼関連サイト (wikiは2箇所)
▽Wiki1 ttp://paperman.wikiwiki.jp/ ▽Wiki2 ttp://wikiwiki.jp/papermangp/
▽Paperman質問スレまとめWiki http://www36.atwiki.jp/pmsitumon/
▽4gamer.net ttp://www.4gamer.net/games/025/G002552/ 
▽したらば ttp://jbbs.livedoor.jp/game/47050/          

▼前スレ
【Paperman】ペーパーマン質問スレ 14枚目【PM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1317011368/
▼本スレ
【Paperman】ペーパーマン 634枚目【PM】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1326596835/
--------------------------------------------------------------------------------------------------
★おやくそく★
・明らかにテンプレを読んでいない人の質問は放置推奨。(大抵の場合、回答者がつまらない目にあいます)
・荒らし・煽り・暴言・板違い等のレスは徹底放置。
・晒し・コテハン叩き禁止。
・礼儀、マナーは守りましょう。

・質問者は質問をする前に自力で調べる努力をしましょう。自分で調べるという姿勢が大事です。
・質問者が公式やテンプレなどに書いてある質問をした場合には、質問がスルーされることがあります。
・解らないことは、本スレのテンプレや質問スレのログ、wiki、公式の「操作ガイド」と「よくある質問」等で調べて下さい。
・「BANの条件」等のゲームポッド社員しか知りえない質問はするだけ無駄です。そういう事はゲームポッドに問い合わせて下さい。
・質問をする時は出来る限り詳しく書きましょう。回答する人達はエスパーではありません。
・同じ質問を色んなスレに書き込むことを「マルチ」と言います。この行為は禁止です。
・質問者は回答を催促してはいけません。答えてもらえなくても怒らないこと。なお、本スレで回答の催促も禁止です。
・回答はテンプレなどがあれば紳士的に誘導。なければ紳士的に回答をしてあげてください。
・ここは質問スレですからネタ回答はしないこと。ネタに走るのは本スレだけにしておくこと。

・次スレは基本的に>>950が立てる。駄目なら以降10刻みで紳士が立てましょう。
2名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:30:55.50 ID:azcLeDjY
Q1.このゲームXtrapとかnProとか入ってる?
A1.Xtrap や nPro は入っていませんが、独自の物が入っているようです。

Q2.パッドには対応していますか?
A2.ゲームパッドには対応しておりません。ちなみに紳士達は胸パッドには対応しています。

Q3.M4A1とHPが回復するボムはどこで手に入るんだ?あと「スルルやれ」って言われるけど何?
A3.チュートリアルを全て(合計で5分程度)やると7日間レンタルの物が貰えます。なお回復するボムはマッシュルームボムと言って
  範囲内の自分及び味方のHPを20回復します。紳士は自分のキノコを使う時、一声かけてから使ってみましょう。きっと感謝されるはずです。
  あと公式HPのTOPページにある「スルルの特別授業」をやると様々な武器とPGが貰えてお得です。

Q4.○○のスキルが付くペーパズルの組み合わせを教えてください!あと目的のパズルを手に入れる合成の手順を教えてください!
A4.ペーパズルの一覧がwikiにあるので、その組み合わせはご自分で調べて下さい。

Q5.アカウントで複数のキャラを所持する場合には武器や服は共有ですか?
A5.武器とペーパズルは共有。服はアクセ含めて別々です。

Q6.全体チャットとチームチャットの切り替えは?
A6.「Y」で全体チャット、「U」でチームチャット、「I」でクランチャット、「O」でささやきに切り替えられます

Q7.フルオート、3点バースト、セミオートの切り替えは?
A7.オプションで任意のキーに設定すると、その切り替えができるようになります。ちなみに紳士達は常にセミオートです。

Q8.キャラが光ってるんだけど?キャラからなんか星みたいなエフェクトでてるよ?
A8.常時光っている場合はスキルが発動しています。その種類によって色が変わります。スキルはペーパズルを挿入した合計の数値が5刻み(15,10,5,-5,-10,-15)で発動します。

Q9.自分のスキルエフェクトって確認できる?
A9.「練習モード」でF12を押すか、チャットルームに入れば確認できます。

Q10.「起動後にすぐにゲームを始める」にチェックしたあと元に戻したいんだけどどうしたらいいかな?
A10.まずはLANケーブルを引き抜いたりして回線を切断し下さい。その状態でペーパーマンを起動すると元に戻せます。その後で再び回線を繋いでから起動し直して下さい。
3名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:31:06.20 ID:azcLeDjY
◇ペーパーマン ストーリー◇
誰もが魔法を使える国、「パピルス王国」

やさしい王様ときれいな王妃様のもと、人々は平和に暮らしていました。
ただひとつ、王様の頭を悩ませているのはおてんばなお姫さま。
毎日のように、お供を連れてサバイバルゲーム『ペーパーマン』で遊んでいます。
そんなある日、お姫さまが「『ペーパーマン』を国技にする」と言いだしたから大騒ぎ。
国中で『ペーパーマン』がブームになる中、様々な使命や想いを抱える人たちが集まってきたのです。

◇無痛点とクリティカルショット◇
ペーパーマンでは他のFPSでは見られない様々な要素が盛り込まれております。
その内、特徴的なのが弾が当たっても貫通する箇所(無痛点)と
通常より多くのダメージを与えるクリティカルショットです。

◇チームスチールについて◇
wikiのMAP・ルール解説を読む事
早い話が染料(占領)戦

◇パルプ&ロールについて◇
公式やwikiのMAP・ルール解説を読む事
他ゲーで言う所のCapture The Flagみたいなモノ

◇練習モードについて◇
ダメージを受けてHPがゼロになっても、その場で復活して再スタートできる。

◇チャットモードについて◇
武器を一切持たない状態で 三人称視点からゆっくりとチャットを楽しむことができます。
また、他のモードでは見られないモーションを楽しむことも出来ます。
4名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:31:16.20 ID:azcLeDjY
PC関連の質問の場合は「DirectX診断ツール」を使い以下のテンプレを使用して下さい

-システム-
OS:
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作):
プロセッサ(CPU):
メモリ:
DirectXバージョン:

-ディスプレイ(VGA)-
チップの種類:
メモリ合計:
メインドライバ:
ドライババージョン:

セキュリティソフト:
ファイアウォール:

症状:
特記:
5名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:31:34.77 ID:azcLeDjY
よくある質問
・どの武器買えばいい?
→M4、L96、サイガ、ビゾンが現在お勧め武器に認定されています。これらがあればまあ十分。

・銃が当たらない。
AR、SMGはタップ撃ち(一発ずつ丁寧に撃つ)やバースト撃ち(何発かに区切って撃つ)を心がけましょう。
SRはとにかく練習あるのみ。とりあえずずっとスコープを覗くなんてことはしない。
SG(例外有り)も同様。
6名も無き求道者:2012/01/17(火) 02:18:18.56 ID:ISITknah
SRでスコープ解除するときの武器切り替えは
ホイールとボタンどっちが良いの?
7名も無き求道者:2012/01/17(火) 02:29:54.61 ID:xQ7OO4s9
自分のやり易い方でやるといい
8名も無き求道者:2012/01/19(木) 15:40:35.10 ID:lp91k1wy
右手の操作多くなるからqキーのほうがやりやすいな、自分は
9名も無き求道者:2012/01/20(金) 21:35:48.79 ID:I4jMr4CP
クランのEsperanzaの主要メンバーを教えてください
10名も無き求道者:2012/01/20(金) 21:43:42.78 ID:d+C45XUM
ペーパーマンのクライアントダウンロードの待ち時間が異常に長いです。

以前は数分でダウンロードからインストールまで出来たのですが・・・。
先ほどダウンロードを開始したら、2時間30分ととんでもない数字が出ました。
1回目のダウンロードで18%ぐらいまで待ったのですが、痺れを切らして一度ダウンロード中止しました。
そして今、再度ダウンロードを試みているのですが今度は12時間になりました。

転送率は毎秒50KBという携帯より遅い状態です。
原因としては何が考えられますでしょうか?

主要なスペックです
OS:windows7 64bit
CPU:corei7-2600
メモリ:8G
グラボ:GTX580
回線:光(有線)

再起動は試しました。
宜しくお願いします。
11名も無き求道者:2012/01/21(土) 13:40:27.08 ID:V+dBWJ3p
>>10
夜は回線が混雑するからすいてそうな時間にDLするといい
クライアントは大きいから時間がかかることを考えて余裕をもってDLを開始したほうがいい
DL時間はあくまで目安なので、DL速度がかわればDL時間もかわるよ
12名も無き求道者:2012/01/21(土) 14:12:07.65 ID:WvvqEwA1
以前もこの板で質問させていただいたのですが、解決に至らなかったのでもう一度お願いします。
今ではFPSやpingがゲーム内の設定で見れるようになったので、久しぶりにやってみたのですが。
FPS:30~300
Ping:10~12
となっており、特にFPSが大きく下がって重くなることが多々あります。
ターボブーストを無効にしたり、1coreで起動したりしてみましたがダメでした。
練習モードではどのステージでも大丈夫なのですが、チームデスマッチなど
プレイヤーが介入するとほとんどのステージでFPSが低下してしまいます・・。

PCスペック
OS:Windows7 32bit (Aero無効)
メモリ:4062MB (3GBブートオプション適用)
CPU:Intel core i7 860
GPU:Radeon HD5830
回線:光
プロバイダー:plala 有線接続

グラボのドライバ更新などは試してみましたがダメでした。
何か解決策などあったらお願いしますorz
13名も無き求道者:2012/01/21(土) 15:21:11.15 ID:GaBvsoGQ
運営には問い合わせた?
14名も無き求道者:2012/01/21(土) 16:27:08.74 ID:WvvqEwA1
>>13
盲点でした。
今お問い合わせしました。
15名も無き求道者:2012/01/21(土) 18:23:21.72 ID:UygPAIPc
アカウントハック食らって、そのアカウントでチート使われたんだけど、もうこれは完全にアウト?
16名も無き求道者:2012/01/21(土) 23:16:53.12 ID:656YvJG0
>>15
アカウントハック食らったなら、ここで質問する前に先ず運営に相談してみるべきじゃね?
17名も無き求道者:2012/01/23(月) 00:40:09.30 ID:a0+fAPss
質問させていただきます。
PMクラン戦などで強制終了してしまうことが多々あります。
よろしければお答え願います。
落ちる時にファイアーヲールなどが原因で落ちたなどといったメッセージが表示されず
落ちてしまいます。

PCスペック
OS Windouws7 64bit
メモリ 8GB
CPU Intel core i7-2600
GPU GeForce GTX570
回線 光

動画撮影ソフトのBandicamを起動してる時に落ちる傾向があります。

原因がBandicamにありそうなのですが 見当がつきません。
18名も無き求道者:2012/01/23(月) 16:33:59.73 ID:ipztEaLM
起動しなけりゃいいんじゃないの?
19名も無き求道者:2012/01/23(月) 22:57:32.10 ID:959FsyFX
右壁において、一瞬だけ顔を出し、すぐ戻るいわゆるチラ見で、L96を最高精度で撃つことは可能ですか?
相手が置いているときによくするのですが、ストッピングがちゃんとかかっていないせいか安定しません
20名も無き求道者:2012/01/23(月) 23:04:10.24 ID:INrqJLEj
質問しながら自分で答えを言うのか
21名も無き求道者:2012/01/23(月) 23:11:11.09 ID:xDH4KPLp
>>12
もしかしてスキルエフェクト入れてる?
人が多い部屋でスキルエフェクト入ってると重くなる
22名も無き求道者:2012/01/24(火) 00:13:27.94 ID:zuPRLWmq
今日始めたばかりの新参が質問なんだが
wiki一通り見てスキル見たのだが試しに一つPGの安い服を買ってみたがスキルが付いていなかったが
これはペーパズとやらによって仕様変更で衣装は飾りだけになったという認識でよろしいのか?
23名も無き求道者:2012/01/24(火) 00:30:59.66 ID:JjAIykaQ
初心者です。AIM練習としてもってこいな武器はなんですか?

よくM4A1は強いって聞きますが、M4A1ばかり使ってもAIM上達にはなれないのでしょうか?

主にM4A1を使ってます

24名も無き求道者:2012/01/24(火) 00:41:06.06 ID:JJU79rMN
>>22
その認識でおk衣装にはスキルはつかなくなったペーパズルの組み合わせ合成でスキル付く
>>23
PMはM4A1に始まりM4A1に終ると言っても過言ではない銃
SRは別にして武器はM4A1だけでもいいくらい、初心者からプロ()まで御用達の銃
AIMスランプになったら初心に戻ってM4A1使うって人もいるくらいだ

25名も無き求道者:2012/01/24(火) 13:16:59.93 ID:JjAIykaQ
>>24
返答ありがとうございます
ではこのままM4A1を使って練習して行こうと思います
ありがとうございました。
26名も無き求道者:2012/01/24(火) 17:44:19.02 ID:COblKFD5
FPS値を上げるにはPCを買い変えるしかないんでしょうか?

ノートPC、回線は光の無線を使用していてpingは大体10くらいです
個人的には撃ちあい時も問題なく出来ているんですが
明らかにFPS値が低く、せいぜい30しかありません

このままプレイしていても大丈夫でしょうか?
27名も無き求道者:2012/01/24(火) 18:12:05.56 ID:Lh1MYs1V
17で質問させていただいた者です。
>>18 できれば起動して動画を撮影してプレイしたいのですが。
見直し等したいので・・・

どういった解決方法がありますでしょうか。調べてもやはりわかりませんでした。
よろしければお答え願います。
28名も無き求道者:2012/01/24(火) 19:04:23.54 ID:0yqesguy
>>26
買い替えが一番効果ある
ノートだとグラボ増設できないからね

出来るのはメモリ増設(XPなら2GB以上、7なら3GB以上)
BIOSをいじってオンボが使うメモリを増やす
あとは常駐ソフトをなるべく切るぐらいしか
29名も無き求道者:2012/01/24(火) 19:36:27.52 ID:COblKFD5
>>28
やはりPCの買い替えですか・・・
デスクトップの購入考えたいと思います。
ありがとうございました。
30名も無き求道者:2012/01/24(火) 20:01:32.07 ID:obEHa0OH
単体GPU搭載ノートならGPUクロックアップって手もあるけど・・・
まあ、効果は大きくはないだろうね。

CPUクロックアップ出来れば良いんだろうけど、ノートじゃ出来なかったりもするし。
31名も無き求道者:2012/01/24(火) 21:28:38.92 ID:I94xMeLo
お手軽で効果があるのは画面の色を16bitにすること
3212:2012/01/25(水) 12:27:48.85 ID:KaI0TC3Y
>>21
入れてないです。
深い悲しみに包まれた。
33名も無き求道者:2012/01/25(水) 19:21:41.80 ID:+J/xZDxt
チムサバでpingが常に緑なのにワープする人が居ました。
これって何が原因で起こるんですか?
34名も無き求道者:2012/01/25(水) 20:49:16.22 ID:hu/72v8L
PM初めていままでノースキルできたのですが、そろそろスキルをつけようと思っています。
そこでなのでが、定番のスキルや使いやすいスキルなど教えてください。
35名も無き求道者:2012/01/26(木) 01:56:44.07 ID:/PtU0yiI
とりあえず、敏捷と防御が基礎。

古城やるなら迅速と防御とか。
ガチスキル作りたいなら、もっとめんどくさいけどね
36名も無き求道者:2012/01/26(木) 04:15:59.06 ID:03OOeJMw
ガチスキルってどんなのがありますか?
37名も無き求道者:2012/01/26(木) 05:29:28.01 ID:zyEKIDPA
迅速2防御1集中1
迅速1敏捷2防御2
敏捷2根性2防御2
このへんが人気あるんじゃないかな
38名も無き求道者:2012/01/26(木) 13:57:33.00 ID:aqbrV4i3
課金アクセでしか作れない迅速2敏捷1防御1だな
39名も無き求道者:2012/01/26(木) 19:26:23.41 ID:K+RdiwOP
迅速1根性1防御2もお勧め

>>27
Bandicam結構使ってたがそういう経験はなかった
とりあえずアマレココあたりの別の録画ソフト試してみては?
40名も無き求道者:2012/01/26(木) 21:59:58.27 ID:Vvd707rp
GINIAの動画見たことある人いますか?
41名も無き求道者:2012/01/26(木) 22:07:41.19 ID:Vvd707rp
>>39 それってksじゃね?321か222がMAX
42名も無き求道者:2012/01/27(金) 00:38:45.71 ID:JmFts3uy
回線絞りって具体的にどういう効果が得られるんでしょうか
43名も無き求道者:2012/01/29(日) 14:04:25.96 ID:DjvojQLs
ペーパーマンの有名プレイヤーや上手なプレイヤーの配信や、動画
を参考にしたいのですが、分かる限りでいいので教えて下さいm__m
44名も無き求道者:2012/01/29(日) 15:26:19.82 ID:fe4IKZgs
45名も無き求道者:2012/01/30(月) 10:35:36.99 ID:otgjghHf
連射力が一番高い武器を教えてください
それでAIM練習しようと思います
46名も無き求道者:2012/01/30(月) 22:46:40.50 ID:BMjOylQP
てす
47名も無き求道者:2012/02/02(木) 22:17:47.21 ID:aqb1JBAm
>>45
PP-19 Bizo
MP7
MP9
MP5k
こんな感じだと思う
練習なら初期武器のMP5kでいいんじゃね
48名も無き求道者:2012/02/02(木) 23:25:20.46 ID:IulW3GNx
陸奥って過去の人だろww
昔のゆとり仕様じゃまったく参考にならねーよ
49名も無き求道者:2012/02/03(金) 00:33:45.35 ID:+vkmlbAf
よく聞くマウスセンシので180度回転?で何pを固定できるのはどうやってやるのですか?
50名も無き求道者:2012/02/03(金) 06:25:22.08 ID:kQrLxjLb
どうやってやるというか例えばマウスセンシいくらならマウス移動何cmで視界180度(真後ろ)に移動させられるかということで
FPSでは個々の設定によって同じゲームのセンシでもいくら動くかが違うから他人のセンシ参考にする時とかに使う文句だったと思う
>>49がマウス移動した時に同じ距離動かしてもマウスを動かす早さによってセンシが違ってくるなら、コントロールパネルのマウスのプロパティのポインターオプションタブのポインターの精度を高めるという項目のチェックを外す
これはマウス移動時動かす早さによってポインタが動く距離も変わってくるので、fpsやるなら外しておいたほうがいい
51名も無き求道者:2012/02/03(金) 10:54:40.59 ID:xSEXQ91b
ほ部屋を見かけるのですが これってアビューズ行為には当てはまらないのですか?
52名も無き求道者:2012/02/03(金) 12:58:35.20 ID:P5o63ndK
>>51
立派なアビューズだが放置者が多すぎる為か運営も見て見ぬふり
SS付きで誰かが通報すれば違うのかも知れんが
53名も無き求道者:2012/02/03(金) 17:59:47.69 ID:xybxWbmL
>>44
動画見ました、実況は面白かったのです。
上手なプレイヤーの動画や配信ってやっぱりなかなか無さそうですかね?
UST、PECA、らいつべ、ニコ生なんでもいいです

とりあえず、せつまるさんの動画と骨折さんとFacadeさんの配信は見てます。
54名も無き求道者:2012/02/03(金) 18:23:17.41 ID:57mIxrXl
>>52
SSじゃあ放置の証拠にはならんだろ
動画のほうがいい
55名も無き求道者:2012/02/03(金) 19:32:35.21 ID:P5o63ndK
>>54
そうだね
通報するなら動画のが運営も信じてくれるかもね
56名も無き求道者:2012/02/03(金) 19:58:30.24 ID:gTwKlXQ3
課金をしようと思っているんですけどキーボードギターとFAMAS F1(華)どちらのほうが使いやすいですか?
おすすめの武器があったら教えてください
57名も無き求道者:2012/02/03(金) 20:17:21.66 ID:MfFXNoCj
>>56
キーボードはPGで買えるAK47と性能は全く同じ
FAMAS華もPGのと同じ
課金武器はどれも色・見た目が違うだけなので
コレクター専用かもね、普通に使うならPGので十分だし
例外で火縄銃があるけど実用には向いてなくロマン武器です
お勧め武器はM4と高精度系AR(AIM感覚調整用)1つで後はお好みで
58名も無き求道者:2012/02/03(金) 21:39:18.16 ID:T/SVJCfK
>>56
課金武器は見た目が違うだけで、他のものと性能は一緒
性能の互換は>>1のWiki http://paperman.wikiwiki.jp/ を見ると書いてあるよ
一般的にお勧め武器はARならM4、AN94 SMGならMP9 SRならL96、PSG-1
SGはPGに余裕がないなら買わなくていい

近々武器の修正・調整があるかもしれないから、Bizonはお勧めできないけど
強武器が欲しいなら中〜近距離でBizonは圧倒的に強い
ただBizon使ってんじゃねーよwwwとか煽られるかもしれない

個人的にはM4・MP9・L96の3点セットで充分
連射系SRのお勧めはPSG-1だけど
使ってるキャラがリカ・サイラス・ミリィならM82A3だと自分の当たり判定が狭くなる
その代わり足が遅くなる
ここ参照 http://paperman.wikiwiki.jp/?M82A3%BE%DC%BA%D9
連射系SRはしゃがまないと精度が最高にならないのと、圧倒的に値段が高いのが難点

M4に慣れたらAN94も凄くいい M4より軽いので足が速い
最初からAN94でもいいけど、値段が少し高いのが難点
59名も無き求道者:2012/02/03(金) 21:52:05.26 ID:gTwKlXQ3
いろいろありがとうございます参考にします
60名も無き求道者:2012/02/04(土) 00:56:44.86 ID:SpKlRKiE
昨日までの一年間、問題なかったんですが
今日から突然PINGが10秒に一回ほど300になるなど
回線の乱れが発生するようになってしまいました
環境は変わってないです(無線です)

今までは常にPING10程度でした
これは何が原因と考えるべきなんでしょうか?
61名も無き求道者:2012/02/04(土) 01:04:56.35 ID:CRPv/rHl
まず有線接続しようか
話はそれからだ
62名も無き求道者:2012/02/04(土) 10:21:23.11 ID:CfIGJ/fe
51で書き込んだ者です 回答してくださった方ありがとうございます。 私も実はこのゲームを始めた頃は結構放置部屋を利用していたのですが、皆様の回答をみてほ部屋は立派な迷惑行為であることを認識でき、今後はほ部屋を利用しないようにしたいと思います
63名も無き求道者:2012/02/04(土) 10:50:24.98 ID:aX0kKbP3
>>59
ガンガン課金できるんならP90豹を買ってCPに交換してSCORPIONを手に入れるのもいいかも
SCORPIONはガチ武器のひとつ
64名も無き求道者:2012/02/04(土) 23:58:05.65 ID:9RyUUJYQ
キャッシュでPGって一気に3000円課金せんと
2万円もらえないの?
65名も無き求道者:2012/02/05(日) 00:55:53.90 ID:rDMSMrJe
>>64
500円6回でも大丈夫
66名も無き求道者:2012/02/05(日) 01:17:50.13 ID:AHH5qkn9
>>65
ありがと
67名も無き求道者:2012/02/05(日) 01:43:40.11 ID:hyXN5UxG
合計3000円使うのに変わりなければ
一気に課金したほうがボーナス付いててお得だけどね
68名も無き求道者:2012/02/06(月) 16:44:22.33 ID:MlR3dVou
ペーパーマンゲーム機能についてる録画ソフト以外に軽い録画ソフトはなんですか?
69名も無き求道者:2012/02/06(月) 17:42:55.10 ID:ImE3lofw
>>68
Dxtoryかアマレココ
70名も無き求道者:2012/02/06(月) 18:44:28.79 ID:t9+Cc2bl
Dxtory使えるようになったの?
71名も無き求道者:2012/02/06(月) 19:17:17.80 ID:OuiHEDOe
Frapsはバージョンによって使えたり使えなかったりしますか?
72名も無き求道者:2012/02/07(火) 16:00:56.03 ID:mWjpJZxr
ペーパーマンをしていると常にカクつくんですが
自分のpcスペックじゃ仕方ないんですかね?

CPU Intel(R) Core(TM) i3 CPU 530 @ 2.93GHz
メモリ 4,096MB
グラフィックカード NVIDIA GeForce GT 520
HDDの空き容量 341.8GB
OS Windows 7
DirectXバージョン DirectXR10.0

ちなみにAVAは普通に動きます
73名も無き求道者:2012/02/07(火) 16:52:12.85 ID:EU7bnqaW
再起動してみな
休止やスリープを常用してるとなる場合がある
74名も無き求道者:2012/02/07(火) 17:26:26.28 ID:mWjpJZxr
再起動しても直りませんでした。
回線は光で問題ないとおもいます
75名も無き求道者:2012/02/07(火) 17:33:48.72 ID:LeQAmg3J
fraps使えるけど、最新版でも完全にFPS非同期には出来ないからかなり使い勝手悪いよ。

無難にbandicamが一番安定する。
DxtoryはPMじゃ使えない
76名も無き求道者:2012/02/07(火) 18:24:49.47 ID:EU7bnqaW
>>74
ああ、微妙に言葉足らずだったから念のために言うけどPCの再起動ね
クライアントの再起動は意味ない
77名も無き求道者:2012/02/07(火) 18:42:29.53 ID:mWjpJZxr
ごめんなさい
直りました
インストールしてから再起動してませんでした
78名も無き求道者:2012/02/08(水) 16:24:50.03 ID:iUyZ2K8+
カスペルスキーで動作するようになったー?
79名も無き求道者:2012/02/09(木) 14:09:40.72 ID:YMWAMMCQ
ルーム名が長いものだと途中までしか表示されないのですが見る方法ありませんか?
80名も無き求道者:2012/02/09(木) 17:20:40.10 ID:1hQmPrej
始めのうちは普通にプレイ出来てるんだけど、しばらくプレーしてると
アイテムのポリゴンが画面中に広がって画面が見づらくなったり
自キャラのいろんな挙動(移動速度・射撃スピード・リロード)が速くなってきて
チートを疑われるレベルなんだけどこれって回線の問題?
PCを再起動すると直るけど、また暫くプレイしてると再発する
一時期ネットが繋がったり切れたりしててplala呼んだら不安定だからちょっと速度遅くしますねとか言われたんだけど関係あるのかなぁ?
81名も無き求道者:2012/02/11(土) 01:00:35.86 ID:CaQYCJ/i
M4使ってるんだが、初弾しか素直に飛んでくれないんだが。
例えば走り撃ちしないとか、もっと物凄く気を付けて撃てば当たるのかこれ?
周りのプレイヤー見ると、足止めて打ってる奴いないし、
交戦中に照準が収束するまで待ってる様子も無いんだけど…
82名も無き求道者:2012/02/11(土) 01:08:09.79 ID:3//Hiy2V
ヒント:腕
83名も無き求道者:2012/02/11(土) 01:11:57.85 ID:uwfcM2Mk
AIMの調子が悪いとかじゃなくて?
M4は精度は良い方で癖がある武器ではないと思うが・・・。
当たる日もあれば当たらない日もあるし、イマイチだと思うなら違う武器試した方が良いと思う。
84名も無き求道者:2012/02/11(土) 01:23:07.08 ID:ZCRZVIkP
M4の精度に不満ならアバカン使ってみてみよう
今ならペーパチPGで当たるから普通に買うよりも安く手に入るかもしれないし
どっちにしろ撃ち方工夫しても被弾時ブレ及びクロスヘア拡大で台無しだもの
85名も無き求道者:2012/02/11(土) 01:47:43.76 ID:0bZX285m
>>81
リコイルコントロールはしていますか?
86名も無き求道者:2012/02/11(土) 02:13:11.15 ID:9Ja8HZzX
ゲーム中に他人のfpsって数値で見ることできますか?
87名も無き求道者:2012/02/11(土) 02:23:44.57 ID:0bZX285m
できません
88名も無き求道者:2012/02/11(土) 02:24:50.90 ID:9Ja8HZzX
>>87
ありがと!
89名も無き求道者:2012/02/11(土) 02:54:39.92 ID:Twor7UPv
>>81
運ゲーです
90名も無き求道者:2012/02/11(土) 10:29:08.23 ID:q32W11Nx
チーム戦だと殺されまくり2:8くらいでKill:Death
その後個人サバイバルだと3.5~4:6~6.5いけるようになって
Lv2になれたけれど基本が出来てないんだろうか

皆適当に走ってきて私をショットガンみたいなのでほぼ即死させていくか
マシンガンですぐ殺される
古城の前後から近づかれたら逃げることすらできる気がしない
イカちゃんのARメインなんだけどテンプレにかかれてるショット以外
基本的なコツってあるかな? どうも逃げと近くでの銃撃戦時に
テンパってすぐジャンプしてしまう
91名も無き求道者:2012/02/11(土) 10:34:11.44 ID:q32W11Nx
sage忘れた スマソ
92名も無き求道者:2012/02/11(土) 14:01:01.10 ID:8hFDnI7d
>>90
PMが初FPSならデス1万まではチュートリアル
今は試合数こなすのが一番だと思うよ

近距離戦が苦手ならMP9買うのをおすすめ
移動速度と連射が速くフルオート時の性能もいい
中距離でも使える良い銃です

ジャンプ回避は相手のAIMを上下方向にも動かすのでそれなりに有効だけど
ジャンプでの回避は着地点が読みやすいので
相手が着地点に照準置いて待ってるとやられるね
SRが相手だとジャンプすると死亡フラグ

逆に相手がジャンプしてもジャンプ中は狙わず
着地点を狙えば倒しやすい
93名も無き求道者:2012/02/11(土) 19:07:44.23 ID:Z3YfOWVI
質問です。

今までハンゲームからPMをやっていました。
公式からやろうと思って先日公式から複数のキャラの登録をしたのですが
ログインするたびに文字の画像認証が出ます。
これは皆さんも毎回出るのでしょうか?
ペーパーショットなどで複数のキャラをログインさせる際に
とても面倒なのですが、どうしたら消えますか?仕様ですか?

また、ハンゲームでは「ペーパーマン通信」というところで
スルルの授業、ペーパーショット、3周年記念イベントへのリンクがまとまってあり、
複数のキャラを立て続けにログインさせペーパーショット等をやる場合
ログイン→ペーパーマン通信→ペーパーショット→ログアウトの動きを繰り返せばいいのですが
公式で探したのですが、そういったページが見当たりません。
どこかのそういったページありますか?
みなさんはどうやってペーパーショット等やっているのでしょうか?

なかなか慣れなくて時間がかかり、困っています。
返答お願いします。
94名も無き求道者:2012/02/11(土) 19:32:52.92 ID:QKUaR6Sr
>>93
複数アカウントの取得はね、本当はいけないんだよ。規約読んでみな
ひらがなの文字認証は仕様だよ
公式トップページに更新ログがあるからそこからいけるよ
イベントのページはブックマークしておくと楽だよ
95名も無き求道者:2012/02/11(土) 19:36:52.92 ID:Z3YfOWVI
>>94
文字認証は仕様なんですね。
やはりトップページのログから行くしかないのですね。
ブックマークですか、その考えがありませんでした。ありがとうございます。
  
96名も無き求道者:2012/02/11(土) 23:05:53.46 ID:QpzsZQZ7
俺は文字認証鬱陶しいから、外してるは。
でもログインする時しか火狐使わないし、結局手間かかるんだよな。
IEでも認証外せるように出来ればいいんだが
97名も無き求道者:2012/02/12(日) 00:11:03.52 ID:r/WXTcOA
>>90
チムサバは一人で突撃すると芋にボコボコにされるから気をつけた方がいい
古城は立ち回りと運が良ければ普通に+取れるようになる
立ち回りや戦法は人それぞれだから自分が良いと思った戦い方でやると良い
俺は敵を追っかけないのと
銃を撃ってる音が聞こえたらボムを構えて移動する
てな戦い方だな

エバラでフルバは禁止
タップ撃ちで確実に当てるようにすれば落とせる
あとなるべくジャンプはしない方が・・・
逃げるときは下を向いてレレレで行った方が弾が当たりづらいと思うな
98名も無き求道者:2012/02/12(日) 00:23:31.79 ID:txAdfo37
560Ti使ってる人いる?
ラデのHD5770から乗り換えたんだけどAAかからなくて困ってる
他ゲーは問題なくかかってる
99名も無き求道者:2012/02/12(日) 01:34:34.74 ID:bu7qHEN3
nVIDIAコンパネからアプリ別設定でPaperman.exeを指定し強制ONにすればいい。
あとは分かるな

しかしそれをやっても、ロビーや待機画面などに限ってはAAかからず
プレイ画面でのみAAがかかる。
ってのは仕様だと思われる
100名も無き求道者:2012/02/12(日) 01:45:33.18 ID:txAdfo37
やってみたけどたぶんかかってないなーこれ
マップだけはかかってる気がする
ラデのときはロビーの時もAAちゃんとかかってたんだけどゲフォはキャラにAAかかんないな
かといってラデにすると粉塵で重くなるしな

お手上げ状態だわ
10190:2012/02/12(日) 17:43:28.78 ID:JeNptRYn
アドバイスありん
がん張ってみる
ああけれど...スナイパーたのしいなぁ
102名も無き求道者:2012/02/12(日) 18:43:30.22 ID:tKBhIAxm
ミリィのジャンプボイスで「ぎゅいん」って何のボイスか分かりますか?
103名も無き求道者:2012/02/12(日) 18:52:16.08 ID:WElU2uGe
たぶんバンドだと思う。違ったらめんごめんご
104名も無き求道者:2012/02/12(日) 19:17:40.65 ID:tKBhIAxm
>>103 バンドでした
ありがとう
105名も無き求道者:2012/02/13(月) 06:47:59.91 ID:JyFEQ2LV
ペーパチPGの更新次は何時来ますか?
106名も無き求道者:2012/02/14(火) 00:05:01.19 ID:UBixunlr
次のメンテ
107名も無き求道者:2012/02/14(火) 00:17:09.28 ID:r0LTUhPr
周期的には次のメンテだけど
いつも入れ替え前週のメンテでしている入れ替え告知が無いのでもしかしたら・・・・
108名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:07:22.06 ID:Hyx2RgNw
今起動しようとしたら、↓のようなのが出て立ち上がりません。
『ダウンロードリストの取得に失敗しました。リトライして下さい。updater.revisions_v2.txt』
昨日まで普通に遊べていたのですが、何が原因でしょうか?
109名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:11:54.75 ID:Qz4c32/b
IEのキャッシュ・Cookieを消してみて
110名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:13:41.44 ID:2QzJPp/9
2/13に更新されたフルクライアントを入れるか、

インストールフォルダのupdaterの中の
updater.config.xml をメモ帳などで開き、
2行目の最後尾の文字が /patchtest/ となっていたら /patchrelease/ に書き直して上書き保存する
111名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:23:56.49 ID:Hyx2RgNw
ちなみにハンゲ垢は立ち上がりますが、ガメポ垢がダメです

>>109
Chrome使っているのですが、キャッシュ・Cookie消してみてもダメでした

>>110
フルクライアントは2/11に入れ替えたのですが、
ご指摘の2/13に差し替えがあったことを知りませんでした
これから試してみます

ありがとうございました
112名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:29:08.67 ID:Qz4c32/b
Chromeは関係ないよ
PMランチャのフラッシュがIEコンポっぽいから
IEのキャッシュを消してみてはって話よ
113名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:42:17.18 ID:Hyx2RgNw
とりあえず差し替え版の再インストールで起動しました
お騒がせして申し訳ありません
アドバイスありがとうございましたm( )m
114名も無き求道者:2012/02/14(火) 20:08:54.90 ID:S5ZTx0/k
ティッシュ単品のスキルを付けたいのですが、どうしたらいいですか?
返答はスキル番号特定でお願いしますorz
115名も無き求道者:2012/02/14(火) 20:25:21.48 ID:5gltH0Y2
できません
116名も無き求道者:2012/02/15(水) 04:06:40.93 ID:1l7MR/ps
本スレで回答貰ったんならちゃんと書いとけカス
117名も無き求道者:2012/02/15(水) 20:31:58.94 ID:YlHEP15X
今日から始めようと思っているんですが
このゲーム人結構いますか?
この先長く続くゲームですか?
優しい方教えてくださるとありがたいです。
118名も無き求道者:2012/02/15(水) 20:48:48.70 ID:iPdwcDZX
はい、はい
119名も無き求道者:2012/02/15(水) 21:36:33.76 ID:d16tjDFf
入場不可チャンネルへ5回以上入場を行ったためPMを終了します
みたいなメッセージが出て強制終了されて入れない時があるのですが回避方法、対策はないんでしょうか?
120名も無き求道者:2012/02/15(水) 22:00:02.53 ID:S8pEp3Aa
ありません
表示では199人とか196人ってなってても、実際は200人で入場不可状態の事もある
人数の多いサーバに短時間で連続で接続しないこと
121名も無き求道者:2012/02/15(水) 23:10:35.74 ID:d16tjDFf
ないんですか、ありがとうございました
122名も無き求道者:2012/02/15(水) 23:58:07.77 ID:1ZM9CeNu
200人状態でさえなければ5回以上やっても簡単には強制終了しない。
ただし、正確な数は分からないが十数回とかやってるとさすがに落とされる。
123名も無き求道者:2012/02/16(木) 20:11:13.24 ID:D3BLuKPS
移動した後、逆方向のキーを一瞬いれることをストッピングというとwikiにありましたが、
レレレ撃ちの左移動から右移動への切り返しの時に動きながら撃ってもストッピングになるのですか?
それとも完全に静止する必要があるのですか?

124名も無き求道者:2012/02/16(木) 21:15:05.37 ID:HPcG9EEF
不具合報告したいんだけども どこだ?
あと画像も一緒に送りたいんだが
125名も無き求道者:2012/02/16(木) 21:15:35.15 ID:HPcG9EEF
sageわすれ
126名も無き求道者:2012/02/17(金) 05:40:39.28 ID:bi6ckRtt
ルーム中の自分のキャラが表示されている部分にある銃のアイコンの意味はなんでしょう?
プレゼントのアイコンの下辺りで時折アイコンが変わっているのですが意味がわかりません・・・
友人には表示されていないらしいですし・・・
127名も無き求道者:2012/02/17(金) 05:57:50.01 ID:d2VOQ5Uz
武器修理のアイコンじゃない?
黄色ならまだ大丈夫で、オレンジなら即修理したほうがいい
128名も無き求道者:2012/02/17(金) 06:08:29.24 ID:bi6ckRtt
ああ、修理のアイコンだったのか・・・
限界まで放置しても金額変わらないよね?性能に変化出ちゃったりするんでしょうか?
129名も無き求道者:2012/02/17(金) 06:13:36.92 ID:d2VOQ5Uz
オレンジ状態では弾が変な方向に飛んだりするからね
黄色の限界までなら大丈夫
値段はどの時点で修理しても500PGのままだよ
130名も無き求道者:2012/02/17(金) 06:31:32.23 ID:m4NlzEw0
>>124
よくある質問だったかお問い合わせだったか行く→適当に質問クリック
→それでも解決しない場合メールで問い合わせ〜ってのが出る→適当に質問入力→ログイン画面→やっと問い合わせ画面に

昔は昔で質問選択形式で面倒だったが、今は更に面倒なんだよな。
131名も無き求道者:2012/02/17(金) 07:12:42.22 ID:11pRJ0Or
新しくキャラ買おうと思うんだけどヴァンかサイラスで迷ってて
ラジオチャット重視で決めようかな思ってデフォルトのボイス動画探してヴァンはみつけたんだけど、サイラスの奴だけ見つからないんです
誰か貼ってくれませんか?
あとどっちがオススメですか
132名も無き求道者:2012/02/17(金) 13:26:41.05 ID:SVcMZ68y
動画は見つからなかった・・・
ヴァンはネタキャラ扱いでそんなに使ってる人はいないかなと
サイラスは細くて被弾率が少ないからKD厨に大人気
だから嫌われやすい傾向でもある

ヴァンかサイラスかって言われたら大体がサイラスって言うだろうね
強いし買って損はないかも
でもそこは好みだから自分で決めた方が良いよ
133名も無き求道者:2012/02/17(金) 18:05:22.66 ID:GKEAf/9n
武器の性能低下は20%以下からだろ?
黄色じゃなくてオレンジまでがセーフ。
赤く点滅したら修理だろ
134名も無き求道者:2012/02/17(金) 18:53:10.18 ID:8MD4uhvx
>>133
ネタかもしれないが 40%からが性能低下
135名も無き求道者:2012/02/17(金) 18:54:44.30 ID:VNLBsU1d
黄色セーフ、オレンジから性能低下
136名も無き求道者:2012/02/17(金) 19:00:08.43 ID:JZUo5PA1
http://paperman.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%C2%D1%B5%D7%C3%CD%BE%F0%CA%F3
>※ 19%の時点から性能低下が始まります、修理は余裕を持って行いましょう。
>但し、20%までなら武器の性能は変わらず、ゲーム中に20%を切っても性能はそのゲーム中に限り変わらないという仕様になっている。
>※注:ラウンド制の場合は、ラウンドが切り替わった時点で耐久度が下がる。

>>1のWikiにはこうあるが、仕様変更あったの?
137名も無き求道者:2012/02/17(金) 19:50:10.30 ID:927XB3og
赤からでしょ?
オレンジ使っても変化ないぜ
138名も無き求道者:2012/02/17(金) 20:55:39.28 ID:5EPq4Wa3
赤になるまで一切性能低下なし
赤になってから段階的に低下していく
139名も無き求道者:2012/02/17(金) 22:14:57.33 ID:hU6mte1I
オプションのところから自分のping表示は見つけたのですが
どうやったら他の人のpingも見れるのでしょうか
140名も無き求道者:2012/02/17(金) 22:31:47.54 ID:QVta47+i
>>131
ラジチャ重視ならヴァンおすすめ、
何かあっても(わりぃーなwww)ですべて対応できるし便利だぞ!
しかもあまり使われていないから目立てるしこれはもう買うしかねーな!
141名も無き求道者:2012/02/18(土) 03:29:32.62 ID:wcTW/6Si
>>139
対戦中にTabキー押すと自分と部屋の人の成績が見れるのは知ってるよね?

階級の横に小さくping表示されてるからそれでわかる
142名も無き求道者:2012/02/18(土) 14:07:59.59 ID:6vLgRJil
2年ぶりくらいに復帰しようかどうかと悩んでるのですが
戦術部屋しか立たないのは解消されているのか
箱リカに修正は入ったのか
この2点だけ教えてほしいです
よろしくお願いします
143名も無き求道者:2012/02/18(土) 14:22:43.29 ID:S4rtsz+u
>>142
初級がチムサバ、中級は相変わらず戦術部屋が多いね
一般はちょっとわからないや
箱リカは修正済み
144名も無き求道者:2012/02/18(土) 15:13:11.94 ID:hCUcWeMr
敏捷スキルはボムの投擲準備時間は短くなるんですか?
HEGRENADEならピンを抜いて手を挙げるまでの時間です。
145名も無き求道者:2012/02/18(土) 15:23:35.72 ID:CC6Igjyi
>>142
一般も相変わらずの戦術部屋ばかり
チムサバは50kill部屋が増えた気がする
爆破は大抵n2cというLR部屋が1部屋は立ってるが時間帯によっては集中するので入りにくい
個鯖は特に変わらない
スチールパルプはイベントのときくらい
146名も無き求道者:2012/02/18(土) 17:31:05.63 ID:6vLgRJil
>>143,145
箱リカが修正されたのは嬉しいんですけど
やっぱり戦術部屋ばかりですか・・・
回答ありがとうございました
147名も無き求道者:2012/02/18(土) 21:06:04.19 ID:RdYNwgjP
ペーパズルスキルシュミレーターでユーザーデータを使って検索する方法がわかりません

ResourceフォルダのUser_PaperPuzzleData_〜〜.csvファイルを使用しますので、
手持ちのペーパズルのIDを入力してください

となっているのでファイルを開いてIDの文字の下に順々に数字を入れているのですができません・・・
148名も無き求道者:2012/02/19(日) 02:07:25.00 ID:nZAjfutw
テキスト形式で編集すればいいかもね
149名も無き求道者:2012/02/19(日) 09:04:54.13 ID:2nAIFw80
スキルシミュレーションって何ですか?
150名も無き求道者:2012/02/19(日) 11:55:15.51 ID:5b42qkn+
準備画面でチャットするとキャラの笑い声を出す方がいますが
あれはどうやるのでしょうか
151名も無き求道者:2012/02/19(日) 12:44:18.71 ID:Pi+UGzAV
特定のキーワードを入力するんだよ
笑いなら「あはは 楽しい クスクス 面白い」とか
152名も無き求道者:2012/02/19(日) 13:50:06.61 ID:5b42qkn+
>>151
ありがとうございます
153名も無き求道者:2012/02/19(日) 17:23:53.42 ID:einCI2hA
新PC買ってグラボにRadeon6850のっけたんだけど
同じRadeon使ってる人でcatalyst control centerのいい設定教えてもらいたいです。
154名も無き求道者:2012/02/20(月) 17:00:35.77 ID:HFDfm4tU
突然特定の部分(レベルとか)がぼやけるようになった
ロビーでも試合中でも何レベルかわからないくらい
ほかのところは今まで通りだしどうしてこうなったのか・・・
155154:2012/02/20(月) 17:23:14.25 ID:HFDfm4tU
追記
レベルとかキルログの銃器の画像、リスポン時のペ−パーマンのロゴ等
画像関係のものがぼやけてるっぽいです
156名も無き求道者:2012/02/20(月) 17:52:49.50 ID:Ha6uiOJf
RADEONならCCCから3D設定をパフォーマンスからクオリティに少しあげると直るんだっけ
どこを上げるか詳しく覚えてないんで
覚えてる人レスしてあげてー
157名も無き求道者:2012/02/20(月) 20:49:00.31 ID:uBRu05PQ
ミップマップ
158名も無き求道者:2012/02/20(月) 22:49:48.83 ID:eqlY1A88
>>155
そういうのは運営にしかわからないことだから問い合わせ推奨
159名も無き求道者:2012/02/21(火) 14:55:50.74 ID:Fbv21Q8+
質問なのだけど
フルスクリーンでやってるときにチャットで文字を変換するとブラックアウトします

os:win7 64bit
セキュリティ:avira
IME:MS-IME、Google日本語入力
その他常駐:Skype、claunch

何卒お力添えを
160名も無き求道者:2012/02/21(火) 15:23:45.85 ID:J0yZriq+
Google日本語入力をアンインストールだ!!
161名も無き求道者:2012/02/21(火) 16:56:10.53 ID:Fbv21Q8+
>>160
してみたけどダメっぽい
162名も無き求道者:2012/02/21(火) 17:03:05.57 ID:Fbv21Q8+
原因がわかりました
claunch というランチャーがダメだったっぽいです
お騒がせしました
163名も無き求道者:2012/02/21(火) 17:17:48.14 ID:CyDZDkRn
バージョンあげるかフルスクリーン時に動作しないように設定してみては?→CLaunch
164名も無き求道者:2012/02/21(火) 18:16:23.25 ID:Fbv21Q8+
>>163
いろいろ試してみます
サンクスです(´・ω・`)
165名も無き求道者:2012/02/22(水) 11:35:01.30 ID:HaWH3/a3
キャラクター補正最速ってミリィですか?
166名も無き求道者:2012/02/22(水) 12:46:16.56 ID:UBnkgPgi
何を知りたいのか、他人にあなたの意思が伝わるように
きちんと文章を作りましょう
167名も無き求道者:2012/02/22(水) 13:17:39.94 ID:BR4g1yEO
ハンゲームのペーパーマンとペーパーマン本家はなにが違うのでしょうか?
ハンゲームでペーパーマンをやっている人は本家の人ともゲームができるのでしょうか?
168名も無き求道者:2012/02/22(水) 16:13:51.68 ID:2zSW0EIO
>>167
◆公式垢
[メリット]
わざわざ公式サイトにアクセスしなくてもゲーム起動が可能
Postar等のコンテンツが使用できる。
ハンゲームに登録されてないGamepotのゲームも同一アカウントでログイン可能
[デメリット]
特に無し。

◆ハンゲーム垢
[メリット]
課金方法がハンコイン形式になるのでハンゲーで余っているハンコインを利用できる。
ハンゲのコミュニティコンテンツなどがあるのでハンゲー内での友だちができる。
[デメリット]
クライアントが別物。ハンゲームのサイトにいちいちログインしなければゲームログインが出来ない。
また、公式クライアントと違い、ハンゲームのメンテナンス中やサーバーがダウンしてるとゲームをプレイすることができない。
Postarなどのコンテンツが利用不可能

ハンゲーム垢の場合はハンゲーム掲示板
公式垢の場合は公式掲示板

どちらも同じサーバーなので公式・ハンゲの方が一緒に遊ぶことが可能です。
169名も無き求道者:2012/02/22(水) 16:48:43.76 ID:XvSObRZC
>>159
再発した(´・ω・`)ショボーン
170名も無き求道者:2012/02/22(水) 16:51:04.30 ID:j14r0Ctn
で?
171名も無き求道者:2012/02/22(水) 22:40:28.98 ID:5+tYfgIg
>>169
運営に問い合わせ
172名も無き求道者:2012/02/23(木) 13:39:02.19 ID:i/+KI36U
GTX580つかってる人に聞きたいんだけど華西街夜市とか重いっていわれてるMAPでの
最低FPS値どのくらい?
173名も無き求道者:2012/02/24(金) 04:14:04.93 ID:F4tVSshs
-システム-
OS:XP SP3
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作):自作
プロセッサ(CPU):Phenom2 550
メモリ:3G
DirectXバージョン:9

セキュリティソフト:AVG
ファイアウォール:OSの

症状:PM終了時にプロセスが残っているのか
マウスのサイドボタンが使えないままになったり
PM再起動しようとしたらブルースクリーンになります
特記:PMの関連プロセスが残る不具合まとめ を読み全て試してみましたが
解決出来ませんでした
いろんなタスクマネージャーを入れてみましたがプロセスが見えません
174名も無き求道者:2012/02/24(金) 10:36:47.39 ID:3tAOlaoe
スルルの特別授業が受けられません
ログインしても

情報を取得できませんでした。次のデータ更新(AM2:00)をお待ちください。

と表示され受けられません
翌日、ログインしても同じようになります

どうすれば受けられるのでしょうか
175名も無き求道者:2012/02/24(金) 11:12:24.35 ID:vRZcw88w
>>174
キャラクター作成から30日以上経っているのであれば受けられない。
まだキャラクター作っていないならキャラクター作成時から、
最初のデータ更新(AM2:00)をまたいでから受け取り可能になる。
176名も無き求道者:2012/02/24(金) 12:16:09.69 ID:3tAOlaoe
>>175
ありがとうございます
177名も無き求道者:2012/02/24(金) 19:16:00.28 ID:MmJX8ZLG
修正っていつ頃きますかね?サイガを買いたいのですが弱体化するなら辞めておいたほうがいい気もしますし・・・・
178名も無き求道者:2012/02/24(金) 20:10:20.43 ID:wmpm2kaX
修正はさすがにそろそろ来るかと。
それに来ないにしてもサイガはあまりオススメできないなぁ
179名も無き求道者:2012/02/24(金) 21:19:52.51 ID:MmJX8ZLG
やはりそろそろきますか。M4は持ってるので買うか検討していたのですがとりあえず修正くるまでPGは貯めておくことにしたほうがよさそうですね
180名も無き求道者:2012/02/24(金) 22:16:22.99 ID:eKyyK3LU
ニコニコ生放送する場合、スルル鯖でやるべきですか?
181名も無き求道者:2012/02/24(金) 22:33:03.98 ID:vKreYCcF
部屋名に放送中って書いておけばどこでもOK
特定の人だけでやりたいときは過疎鯖で集まると
知らない人に居座られないだけ
182名も無き求道者:2012/02/24(金) 22:44:59.73 ID:eKyyK3LU
>>181
なるほどなるほど。早いレスありがとうございました(`・ω・´)
183名も無き求道者:2012/02/25(土) 15:08:10.28 ID:g68OmEPv
放置部屋って、制限が厳しくなったんですか??
184名も無き求道者:2012/02/25(土) 16:38:49.14 ID:p75Y7+Db
-システム-
OS: windows7 Pro 64bit
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作):ドスパラ プライムシリーズ
プロセッサ(CPU):i7-2700k
メモリ:16G
DirectXバージョン:11

-ディスプレイ(VGA)-
チップの種類:GeFoGTX560
メモリ合計:4062MB
メインドライバ:nvd3dumx.dll.nvwgf2umx,dll,n
ドライババージョン:8.17..12.7533

セキュリティソフト:マカフィ
ファイアウォール:よくわかりません

症状:セットアップランチャー(?)が起動しません
特記:InstallShieldウィザードのポップアップが出て、
An error has occurredwhile running the setup.
Pleasemake sure you have finished any previous setup and closed other applications.
If the error occurs,please contactyour vendor
とエラーが出ます。他にアプリなど起動せずにしてみても何も変わりませんでした。
DLも2回しなおしてみましたがだめでした。解決策お願いします
185名も無き求道者:2012/02/25(土) 18:00:52.56 ID:ibEHFzNf
>>184
PC再起動
186名も無き求道者:2012/02/25(土) 19:29:34.35 ID:S77ENxJ4
スキルの敏捷は垂直同期をONにしないと効果がないというのは本当ですか?
187名も無き求道者:2012/02/25(土) 19:30:54.44 ID:ZtqDLHb/
今まで使ってた普通のマウスからゲーミングマウスに乗り換えたいと思うのでマウス界の有名所をいくつか教えて下さい
188名も無き求道者:2012/02/25(土) 19:41:29.90 ID:p75Y7+Db
>>185
亀ですいません再起動してもまったく関係ありませんでした。
189名も無き求道者:2012/02/25(土) 20:08:21.62 ID:Q7p7XMG8
>>186
敏捷3なら垂直同期オフでも素早さにほぼ変化なし
敏捷1・2なら、垂直同期オンにしないと効果が弱い

敏捷1・2なら垂直同期オン、3ならどっちでもいい
190名も無き求道者:2012/02/25(土) 20:09:39.04 ID:fz9IOnpG
3周年記念シリアルコードって何が入ってるんですか?
メルマガコードとはまた違うんですよね?
後どうやって手に入れるんですか?
191名も無き求道者:2012/02/25(土) 20:16:54.52 ID:ibEHFzNf
>>188
軽く検索してみたが運営に問い合わせた方がいいかもね

公式掲示板に同じ症状の人がいたようだが解決してない?
http://www.paperman.jp/com_freeview.aspx?page=2&seq=13072

エラーコードは文字も大事だが数字も大事だから数字の羅列が表示されてたらそれでも検索してみて
192名も無き求道者:2012/02/25(土) 20:38:34.89 ID:S77ENxJ4
>>189
ありがとうございました

ところで垂直同期の有無でメリット・デメリットってありますか?
193名も無き求道者:2012/02/25(土) 20:58:33.96 ID:Q7p7XMG8
>>192
私の知る範囲では
垂直同期オンのメリットは敏捷スキル2まで適正な効果がある
垂直同期オフのメリットは連射速度が上がる武器がある

これくらいしか知らない
194名も無き求道者:2012/02/25(土) 21:50:30.22 ID:p75Y7+Db
>>191
ご丁寧にありがとうございます。運営に問い合わせてみます。
195名も無き求道者:2012/02/25(土) 22:41:21.59 ID:H7DUCZ5C
>>184
再DLはキャッシュ消してからやってる?
マカフィーを綺麗にアンインスコしてからPMインストールしてみたら行けるんじゃないかな?

>>187
マウスの事ならこっちで聞くといい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320941468/
ペーパーマン用で、持ち替えをサイドボタンに割り振りたいなら、メモリ付きの奴な。

>>192
長くなって面倒だからこの辺を読んだりするといい
http://paperman5.blog121.fc2.com/blog-entry-120.html
http://ff14.miya-bi.com/archives/29
196名も無き求道者:2012/02/25(土) 22:46:39.75 ID:S77ENxJ4
>>193,195
詳しくありがとうございました
197名も無き求道者:2012/02/25(土) 23:42:41.26 ID:KuFgSJF6
>>190
中身は武器袋砂スキン、L96(7日間)、M4(7日間)、ボムセット、EXP50%UP
対象者は→http://www.paperman.jp/notice_newsview.aspx?seq=1479
198名も無き求道者:2012/02/25(土) 23:51:37.80 ID:ZtqDLHb/
>>195
ありがとうございます
199名も無き求道者:2012/02/26(日) 00:57:50.93 ID:Cn3p1dEL
日替わりPGUP(いまは90%UP)って、アイテムのPGUPと重複して使えますか。
本スレで質問したあとにこのスレがあること思い出したよ
200名も無き求道者:2012/02/26(日) 01:01:18.83 ID:1klw0Hvn
使える
PMのうpは加算式なのでイベ90%+アイテム50%+一般20%=試合後貰えるPGEXPは160%になる
201名も無き求道者:2012/02/26(日) 01:25:46.61 ID:Cn3p1dEL
なるほどありがとう。ボーナスタイムだから頑張るわ!
202名も無き求道者:2012/02/26(日) 01:45:35.44 ID:N920LJwc
>>195
ファイアウォールを無効にしてみたらできました。
ありがとうございました
203名も無き求道者:2012/02/26(日) 12:34:56.49 ID:V9b9M+AZ
>>200
今のイベントでは一般・クランのPG+20は付いていないですし、
EXPはイベントで増減せずに、一般・クランの+20UPしか付いてないですよ

両方50%UPアイテム使って一般サーバーに行った場合は
PG=従来100%+イベント90%+アイテム50%=240%(あるいは+140%)
EXP=従来100%+アイテム50%+サーバー20%=170%(あるいは+70%)
204名も無き求道者:2012/02/26(日) 13:17:12.70 ID:/ta6Jgvj
>>195
ウィルスサイトを貼るんじゃない
ttp://ff14.miya-bi.com/archives/29

↑このアドレスはウィルス対策ソフトが反応
別ソフトのサブPCでも反応してるし危険です
205名も無き求道者:2012/02/26(日) 13:49:40.24 ID:H8hqaYo6
通報しようず
206名も無き求道者:2012/02/26(日) 15:38:57.97 ID:pG0ZLV11
>>204
サイト検索してみた
別に大丈夫そうだけど、なんも対策とかしてないなら念の為java切っとけばいいんじゃないかな
207名も無き求道者:2012/02/27(月) 02:07:11.41 ID:ujMsD1E0
このゲームのHPは見えないけど小数点以下あるんですか?
それとも100% 160% 250%〜450%以外にダメあるんですか?
たまに変なHPの残りかたをするときがあります
208名も無き求道者:2012/02/27(月) 22:13:15.11 ID:+mUSGxKd
距離減退ってあるのとないのあると思うんですけどどこ見ればわかりますか?
209名も無き求道者:2012/02/29(水) 00:56:41.46 ID:XKqGkGr8
ペーパーマンを一度消して公式から蔵を落として新しいのにしたのですがボイスがなんかはっきりと聞こえなくなりました
慌ててもとに戻したら直ったけれども
蔵を戻さないでも直せる方法はありませんか?
210名も無き求道者:2012/02/29(水) 04:32:31.23 ID:8lcOldfD
ペーパーマンのメンテって週ごとにきまってませんでしたっけ?
○週目銀武器ーとか 教えてくれませんか;;
211名も無き求道者:2012/02/29(水) 12:08:13.86 ID:yhA+vfjA
自分はディスプレイを買い換えたら>>154のようにレベルなどの表示が切り取られたようにぼやけてしまいます
ちなみに解像度1366×768のものから1600×900のものに換えました
やはりこれも運営に問い合わせしたほうがいいですか?

それと1600×900の解像度で問題なくプレイ出来ている方がいたら教えてください
212名も無き求道者:2012/02/29(水) 12:46:45.92 ID:pfSPy5Pp
>>167
一切できない
213名も無き求道者:2012/02/29(水) 15:54:47.00 ID:cnQ0JcCI
質問なんですが、ゲームを起動する時にウィンドウズモードのチェックを外して始めて、サーバーを選択する画面になった時に、ゲーム上の手のカーソルと普段の矢印のカーソルが独立しちゃっててゲームを開始出来ません。
ググっても全然分からなくて、ゲームを終了する事も出来ないんで誰か知ってる人いたら教えてください。
自分はパソコンに関しては無知です。
214名も無き求道者:2012/02/29(水) 16:11:02.95 ID:jH042gE7
キーボードのCtrl+Alt+Deleteを押してタスクマネージャーを表示させたら
そのアプリケーションタブかプロセスタブからPMを終了させればいい
215名も無き求道者:2012/02/29(水) 16:16:53.90 ID:cnQ0JcCI
早速回答してもらってありがとうございます。
今キーを押して見たんですが、何も表示されません。
多分このゲーム画面の裏では表示されてると思うんですけど、ゲーム画面も縮小できないんでお手上げですかね・・・強制終了するしかないんでしょうか。
216名も無き求道者:2012/02/29(水) 16:18:34.67 ID:cnQ0JcCI
と、思ってマウス動かしたら手のカーソルが動きました。取り敢えず解決しました。ありがとうございます。
217名も無き求道者:2012/02/29(水) 22:28:41.23 ID:mIG5/1kP
自分の動きだけカクカクなんですが治す方法とかありませんか?
ちなみにスペックは以下の通りです

OS windows7
CPU Core i5 2500K
メモリ 16.0 GB
GPU GTX 560 Ti
218名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:20:11.78 ID:DVwpsEAr
回線何使ってるよ
219名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:30:16.70 ID:mIG5/1kP
一応光回線使ってます
220名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:53:01.94 ID:DVwpsEAr
そのスペックでカクつくのは考えにくいから
グラボのドライバ変えてみるとか
221名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:53:26.71 ID:XwJ2ZE/A
>>217
PC再起動で直るかもしれない
222名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:54:00.30 ID:56Qwam71
それは多分グラボだな
223217:2012/03/01(木) 00:05:37.62 ID:lz1BxmY+
PC再起動で治りました!
お騒がせしました、みなさんご親切にありがとうございました
224名も無き求道者:2012/03/01(木) 00:17:23.01 ID:49rh0YyU
ハァ?
225名も無き求道者:2012/03/01(木) 01:22:17.36 ID:UUr6vCuE
質問する前にまず再起動してみましょう。とテンプレに入れるべきだよ
226名も無き求道者:2012/03/01(木) 02:17:16.38 ID:bThw61lm
スレタイに「テンプレをよみましょう」「テンプレとはいちばんうえのかきこみのことです」まで入れなきゃいかんなw
227名も無き求道者:2012/03/01(木) 14:57:24.78 ID:WF/ukhWM
こんなゲームに課金してあげたのにボイス当たらなくて滅茶苦茶イライラしたので初級に入れるサブ垢でリカビゾンを使って死体撃ちしまくって退出するときに雑魚乙WWWWWWWWWWWWWWWW
っていうのを13回くらい繰り返していたら死体撃ちされました
ぼくは全く悪くないのに運よくキルとれた時だけ死体撃ちして煽ってくる初級民がうざいし人間のすることとは思えないです
どうすればいいですか
228名も無き求道者:2012/03/01(木) 15:10:46.81 ID:bThw61lm
(笑)って意味であろうWを小文字にするのがいいと思う
229名も無き求道者:2012/03/01(木) 18:28:32.10 ID:0nw+Pdgg
コレはネタだろうけど何言う時も草生やすヤツはロクでもないよな
230名も無き求道者:2012/03/01(木) 19:24:04.89 ID:OeS7OSwJ
大文字wはPM文化
これ豆な
231名も無き求道者:2012/03/01(木) 19:49:02.82 ID:49rh0YyU
>>227
リカビゾン使わないと初級で満足にk取れない


まで読んだ。
232名も無き求道者:2012/03/01(木) 22:44:19.02 ID:kGABAqSQ
>>227だけどこれが僕の初級(笑)(笑)(笑)での通常プレイ時です
http://www.interz.jp/uploader/online/src/up0676.png

>>231
キャラはハヤテ使ってます><でたらめ言わないでください><。
233名も無き求道者:2012/03/02(金) 00:14:19.27 ID:+AyBt+8D
とりあえず質問スレにまで鯖間争いを持ち込むなボケ
234名も無き求道者:2012/03/02(金) 01:19:53.19 ID:IeQ89CH2
>>232
ごめんここそういうスレじゃないんだ わかってくれるかな、僕?
235名も無き求道者:2012/03/02(金) 01:26:55.40 ID:NtukwknA
お前のその低レベルな便乗煽りレスするようなところでもないからお帰りください
236名も無き求道者:2012/03/02(金) 13:28:57.25 ID:zCVadblk
チート売ります

弾無限
命中強化
散弾
無限ジャンプ
敵のヘルス表示

全部で500WMです

[email protected] までお願いします
237名も無き求道者:2012/03/02(金) 17:11:51.92 ID:IDKZHppU
ゲーム中にフリーズしてそのままほうっておいてもゲーム終了もできずにパソコン入力受け付けないんですが
コンセント抜くしか解決方法ありませんか?
238名も無き求道者:2012/03/02(金) 18:42:25.50 ID:zKLFkwr3
Alt+F4でPM落とせない?
239名も無き求道者:2012/03/02(金) 18:43:22.36 ID:cj/DdyVG
>>237
主電源長押しの方がPCにやさしい
240名も無き求道者:2012/03/02(金) 20:34:49.08 ID:ZpC5iaC9
わけがわからん失礼します
241名も無き求道者:2012/03/03(土) 02:41:39.35 ID:EsKGQyyA
>>237
お前のIDいいな
242名も無き求道者:2012/03/03(土) 02:45:12.00 ID:Jpu/BfrD
>>237
Alt+F4、Alt+Tab、Ctrl+Alt+Delのどれを試しても無反応なら主電源長押しってトコかな。
243名も無き求道者:2012/03/03(土) 18:54:24.61 ID:YJJJA//6
戦術メインのレム使いなんですが、
レムの移動速度を重視して武器(SMG,AR)選ぶとしたら何がオススメでしょうか?
CP武器以外・クラン戦にも使える武器でお願いします(ーー;)

普段は、ARX、M4、MP9がメインです。
244名も無き求道者:2012/03/03(土) 19:05:22.76 ID:7gjNmzqs
80万人イベントでミッション8の試合に一戦しようの 試合 ってなんですか?
245名も無き求道者:2012/03/03(土) 19:58:05.26 ID:haqPMxGV
ゲームモードは何でもいいから一戦しろってことかと
246名も無き求道者:2012/03/03(土) 21:45:53.81 ID:UQpFpilT
バランス調整がきたみたいですが
セミオートSRは全てカスリダメ0になったのでしょうか?
247名も無き求道者:2012/03/03(土) 22:08:49.75 ID:KXLNPD66
武器バランス調整は2012年3月7日に実施予定ですので現状では不明
またカス当たり1ダメ現象はキャラクターの防御力にも関係してくる問題なので
その後行われる予定のキャラバランス調整後ではまた変わってくると思われます
248名も無き求道者:2012/03/03(土) 22:13:44.15 ID:UQpFpilT
>>247
ありがとうございます
249名も無き求道者:2012/03/04(日) 04:50:11.45 ID:vvncB3SD
最近帰宅したあとの鼻くその溜まり具合がやばいです
どうすればいいですか
250名も無き求道者:2012/03/04(日) 13:25:50.87 ID:sPCp1njk
鼻かめ
251名も無き求道者:2012/03/04(日) 16:00:54.47 ID:FnpJNM7c
>>249
鼻くそってのは、鼻水に埃なんかが付着して固まったものだから、
鼻に埃が入らないようにすれば良い。

家に帰った時点で溜まりまくってるんなら外でマスクすればいいし、
家の中で溜まるようなら掃除や換気、空気清浄機を置いたりすると良いんじゃないかな。
252名も無き求道者:2012/03/05(月) 11:44:34.04 ID:qZy3plfj
本当たりかカスリかを音で聞き分けられるって言う人良く居るけど本当ですか?
どういう風に違うんでしょうか?
253名も無き求道者:2012/03/05(月) 20:04:45.88 ID:XlkPU8/W
一部のSRを除き、基本的にSRならダメージ入ったか、カス当たりか聞き分けできない
それ以外の武器だと全く違う音が鳴るので分かる
何回HITしたかで相手の体力が読める
254名も無き求道者:2012/03/06(火) 09:57:29.75 ID:7mbspjMA
ショップで売っているEXPとPGアップアイテムは効果が発揮されるのは1回のみなのでしょうか?
255名も無き求道者:2012/03/06(火) 12:02:27.29 ID:d3HyKKmp
期間って書いてあるのは1日(24時間)有効
256名も無き求道者:2012/03/06(火) 12:09:07.43 ID:d3HyKKmp
257名も無き求道者:2012/03/06(火) 13:31:53.62 ID:NswVNcIJ
2PCで1つの部屋入ってエアコンボ稼ぎしたらBANされますかね?
258名も無き求道者:2012/03/06(火) 13:32:54.40 ID:5d24jUNd
2pcはアビューズなのでBAN対象です
259名も無き求道者:2012/03/07(水) 04:48:36.04 ID:91vUx0qq
>>255-256
ありがとうございました!
260名も無き求道者:2012/03/07(水) 14:16:41.66 ID:hPgVuHHD
マウスとPC本体以外にマウスパットによってセンシが変わる事はありますか?
261名も無き求道者:2012/03/07(水) 15:23:04.93 ID:F9zqW6ov
(?−?)
262名も無き求道者:2012/03/07(水) 17:07:57.81 ID:AyhQXW17
久々にインしたらものすごくカクつくんですけど対処法などありますか?

以前はそんなことなかったのですが

FPSは220程度 pingは15程度です

os vista 32
cpu c2q q8200
gpu 9600gt
メモリ 4g

スペックも高くは無いですがAVAがサクサク動いてるので他に問題がありそうなのですが・・・
263名も無き求道者:2012/03/07(水) 17:20:07.54 ID:DeJtpwyy
このスレを"カク"で検索!
面倒でも現状仕様としか言い用が無いですわ
264名も無き求道者:2012/03/07(水) 18:28:32.16 ID:KWgKQbiF
初心者ですが、ビゾンとM4で迷ってます
立ち回りとか特徴を教えてください
Wikiみたけどよくわからなかったです
265名も無き求道者:2012/03/07(水) 18:38:46.73 ID:AyhQXW17
>>263
どちらも基本ですね、ありがとうございました
266名も無き求道者:2012/03/07(水) 18:46:30.47 ID:6JNWk3xr
トレードスレで垢が売り買いされていますがいくらで出る保証もないペーパチを回すより予め値段が決まっているトレードスレでボイス付き垢を買った方が精神的にもお財布的にも絶対得だと思っているのですが
実際ちゃんとトレードが出来るのでしょうか?詐欺など怖いです
267名も無き求道者:2012/03/07(水) 18:49:40.79 ID:/fwglK2T
よっぽど信頼のできる何かがない限り先に金を渡さない
普通に気を付けてれば詐欺なんてあわない
268名も無き求道者:2012/03/07(水) 18:51:52.39 ID:sCSRIF6G
カク?あーはいはいPC再起動しろ
269名も無き求道者:2012/03/07(水) 19:04:27.89 ID:6JNWk3xr
>>267
事前に調べる事が必要なんですね。ありがとうございます。
270名も無き求道者:2012/03/07(水) 21:41:14.16 ID:ZGQ5GqlJ
人によると思うんですが
ARやSGで戦う場合、迅速2防御1と迅速1防御2どっちが良いですか?
271名も無き求道者:2012/03/07(水) 23:15:43.69 ID:+Sl94wBR
俺は敏捷2防御2根性2かな
カッチカチで死なないぜ
272名も無き求道者:2012/03/07(水) 23:38:10.33 ID:yWwMdQfV
俺は迅速2防御1集中1かな
迅速2だとボム避けもしやすいし
273名も無き求道者:2012/03/08(木) 01:28:20.87 ID:2JWtpwNR
>>271
誰もお前のスキル聞いてないわ
274名も無き求道者:2012/03/08(木) 01:33:48.54 ID:KLWtX62P
迅速2防御1と迅速1防御2なら前者の方が有用だろう
移動速度+4%と防御力+3%のどっちを取るかって話だからね
ただこれらにさらにスキルを足すってなるとまた話は別だけど
275名も無き求道者:2012/03/08(木) 11:40:52.99 ID:qseOFgS3
まだメインが20にもなってない初心者だけど教えてくれ

今M4とL96をメイン武器として使ってるんだけどこれ以上いいものってある?
希望としては当てやすさと威力重視したいところ
276名も無き求道者:2012/03/08(木) 12:19:24.92 ID:7kGE1lWU
>>275
反動に対応できるならARXとかどう?
277名も無き求道者:2012/03/08(木) 12:30:14.80 ID:t1bD29fW
>>275
M4A1とL96は大抵の人がおすすめすると思うし実際能力が高いので、
まだ武器をあまり買っていないならアサルトライフルとスナイパーライフルを補う意味で
サブマシンガン(MP9)やショットガン(Saiga、SPAS)、
サブ武器(DOUBLE BARREL、AUTO9)のあたりを揃えるのも良いと思います

SRに関しては、一発撃つごとにボルトアクションが入るL96より
セミオートタイプのものも良いかもしれません(PSG-1など)

初めて間もないなら、今は出来るだけ出費を抑えて
スルルの特別授業(アカウント作成から30日間、だっけ?)や
LVアップでもらえる1日期限の武器を色々試して
自分に合いそうなものを選ぶと良いかな
278名も無き求道者:2012/03/08(木) 12:46:59.13 ID:qseOFgS3
>>276
>>277

ありがとう!反動にはまだ対応できないかも・・・
サブマシンガンと言うのはM4に比べてどう違うの?
期間装備でショットガンを試してみます
279名も無き求道者:2012/03/08(木) 13:21:02.86 ID:7kGE1lWU
>>278
サブマシンガンはアサルトライフルに比べて全体的に
威力が低い、精度が低い、連射が早い、反動が少ない傾向
MP9は初期武器の上位互換だしかなり使いやすい

いろんな武器を試してみたいなら俺も>>277の後半の方法を推すよ
280名も無き求道者:2012/03/08(木) 13:28:48.69 ID:t1bD29fW
>>278
大雑把に説明するけど、アサルトライフル(AR)に比べてサブマシンガン(SMG)は
移動速度が速い・連射速度が速い等のメリットがある反面、
1発当たりの威力が低い、遠くへ飛ぶほど弾の威力が落ちる等のデメリットがある

けど、あくまでゲームなのでその辺の特徴はAR、SMGという枠でくくれない部分もあります
詳しくは>>1のこれを参考にするといいよ
▼関連サイト (wikiは2箇所)
▽Wiki1 ttp://paperman.wikiwiki.jp/ ▽Wiki2 ttp://wikiwiki.jp/papermangp/

それと、ペーパズルというスキルが付くシステムがあるので
それの為にもやっぱりPGは温存しといた方が良いかも
その辺もWikiを見て勉強してからトライした方が無難です
281名も無き求道者:2012/03/08(木) 14:17:59.37 ID:t1bD29fW
最後に一つ

何だかんだ書いたけど、色んな武器に浮気した上級者・ベテランでも結局M4やL96に帰り着くんだわ
それらで成績が伸びないうちは自分の腕前磨くことやPC性能・回線環境の向上を計ったほうが良い
健闘を祈ります
282名も無き求道者:2012/03/08(木) 14:38:59.41 ID:qseOFgS3
多数のレスありがとう!参考になるよ
知識が増えた気がする
後は百聞は一見にしかず ってことで色々試してきます
283名も無き求道者:2012/03/08(木) 20:50:12.61 ID:IQwj88eL
M4とアバカンの2つのうち、初期SMGの精度の良さが癖になるタイプだと
アバカンのほうが良いでしょうか?
284名も無き求道者:2012/03/08(木) 21:26:12.12 ID:sd2UVE+5
win7 pro 64bit
i7 2700k
Gefo GTX560 合計4M
メモリ16G

この構成でペーパーマンをプレイしていたのですが 3/7日のうpデ以来、FPS値が交戦中10代しかでなくなりました。
以前は300ぐらいは安定して出ていたのですがなぜでしょうか?
設定をいじったわけでもないですし・・・解決策お願いします。

再起動等はやっても効果ありませんでした。
285名も無き求道者:2012/03/08(木) 22:32:04.30 ID:BLkdcyZQ
>>283
ANは精度かなり良くて反動あるM4は精度よくて反動少ない
初期武器は精度もいいけど反動が少ないというのもあるから反動も気にするならM4反動気にせず精度のみ気にするならANかな
まあどっちも強いし続けるなら結局どっち買っても損はしないと思うから気軽に決めればいいんじゃない?
286名も無き求道者:2012/03/08(木) 23:38:43.36 ID:e0+AT/DK
ミリィ4で立ってるcctってなんでしょう?
287名も無き求道者:2012/03/08(木) 23:53:22.59 ID:z+lse7oE
288名も無き求道者:2012/03/09(金) 17:42:01.15 ID:DnbiFNZi
>>285
丁寧な回答ありがとうございました!
AR三強といわれるやつは一通り揃えるつもりなので
最初はM4から買ってみようと思います。
289名も無き求道者:2012/03/10(土) 00:02:10.99 ID:VGfxe4eO
今ちょっきり60000PGあるんですが、お勧めの武器ってありますか?
M4、L96、k7持っていて

ロケットランチャーにちょっと惹かれています・・・
290名も無き求道者:2012/03/10(土) 00:19:16.22 ID:Sm7bILaQ
>>289
ロケランは修正で弱体化したからやめた方がいいよ
6万なんてペーパチPGやペーパズルであっさり吹っ飛ぶこともあるから
無難にサブ武器か、MP9、AN94、セミオートのSRとかにしたら
291名も無き求道者:2012/03/10(土) 00:56:34.93 ID:EihakBy/
>>289
俺ならペーパチ回すけど
ここはANでしょ
292名も無き求道者:2012/03/10(土) 01:21:20.33 ID:aLKP3Qe9
さあ防御-2のペーパズルを作る作業に戻るんだ
293名も無き求道者:2012/03/10(土) 05:35:43.50 ID:o5HDNuMY
不細工は外に出ると現実社会からボロ雑巾のように扱われ、それが嫌で引きこもれば家族や知り合いからボロ雑巾のように扱われ
整形するためのお金を稼ぐために外に出ようにもやはりボロ雑巾を雇ってくれるところはなくボロ雑巾はボロ雑巾なんですがでどうすればいいボロ?
死ぬ以外で解決策ありますか
294名も無き求道者:2012/03/10(土) 07:37:02.91 ID:OuIXjYTR
ないよ
295名も無き求道者:2012/03/10(土) 08:37:56.10 ID:lwqsII6l
ボロ雑巾なら躊躇わずに汚水を拭けるだろ
適材適所だ福島いってこい
296名も無き求道者:2012/03/10(土) 11:17:08.63 ID:gNJgbUpz
>>289
戦術や爆破やるならサブの注射は欲しくなる
それ以外なら290の言うとおりでいいかと
297289:2012/03/10(土) 14:40:37.92 ID:VGfxe4eO
ありがとうございました。

とりあえず手元にあったAN94の一日使って相性試してみます
298ホタテ先生:2012/03/10(土) 14:41:28.46 ID:7gDvGiz+
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84458688?ref=mini_subscribe
15時〜 勝ったチームに金袋を配布します。
何度でも参加可能!
腕に自信があるかた初心者誰でもおk!
299名も無き求道者:2012/03/10(土) 14:44:53.32 ID:vyU0QuXB
ctrl+Fで検索して見つからなかったので聞きますが、
HP回復用の武器ってマッシュルームボム以外のは、
PGかCASHで買える注射銃と言う認識で合ってます?
300名も無き求道者:2012/03/10(土) 15:02:03.06 ID:xJI/fyH+
修正でサイガはたいして弱体化しなかったみたいだけどビゾンはどんなかんじ?
wiki見る限りだとかなり弱くなったみたいだけど
301名も無き求道者:2012/03/10(土) 16:25:36.57 ID:Dn7VJBq0
>>299
そうだよ
注射銃を相手に向かって撃つと回復する
302名も無き求道者:2012/03/10(土) 17:43:13.50 ID:jrGa1/nd
あとめざし
303名も無き求道者:2012/03/10(土) 19:08:36.19 ID:vyU0QuXB
>>301-302

あり
304名も無き求道者:2012/03/10(土) 21:27:50.52 ID:lwqsII6l
たまにはスイカのことも思い出してあげてください
305名も無き求道者:2012/03/11(日) 18:11:31.09 ID:MsEDwVhy
ARXを買ったんですが、ANのようにバースト撃ちしても紙吹雪ばかり・・・
この武器ってタップ主体でやったほうがいいんでしょうか?
306名も無き求道者:2012/03/11(日) 21:47:15.15 ID:9NS6MxiF
ARXはリコイルコントロールが重要
307名も無き求道者:2012/03/11(日) 23:55:07.38 ID:OJu6tMyQ
変な質問ですが4GBのWindow7の64bitでReadyBoostをして12GB程メモリを増やそうと思うのですが
それによってペーパーマンのFPS値が上がるんでしょうか?
コアはinsideって書かれてる奴です・・・

パソコン初心者なのですみません
308307:2012/03/12(月) 00:22:41.46 ID:QMbpAhrc
OS:Windows7 64Bit
システム製造元:富士通
プロセッサ(CPU):Intel(R) Core(TM) i5 CPU M560 @2.67GHz 2.67GHz
メモリ:4.00GB
DirectXバージョン:DirectX 11

-ディスプレイ(VGA)-
チップの種類:Intel(R)HD Graphics(Core i5)
メモリ合計:1696MB
309名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:24:01.05 ID:gs/VQZSF
>>307
結論だけ言うと、殆どの場合は
レディーブースト使ってもFPS値には関係無い
310名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:26:48.72 ID:QMbpAhrc
>>309なるほど
つまりReadyBoostを使ってメモリを増やしてもペーパーマンはぬるぬるにならないんですか・・・

ありがとうございます
311名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:30:28.42 ID:gs/VQZSF
>>309
レディーブーストは、HDDの読み出しを補助するただのキャッシュ。
キミが思っているメモリとは違う。
PMするだけならメインメモリは4GB以上積んでも差は出にくいだろうと思われる
312名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:30:49.45 ID:gs/VQZSF
安価ミス
313名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:32:26.24 ID:JPYiujPt
>>307
上がらないんじゃない?
そのオンボでもFPS120ぐらいでない?
314名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:36:58.97 ID:QMbpAhrc
回答ありがとうございます

>>313いえ、16人古城でFPS80辺りをさまよってます・・・
ARで壁を撃つとでる煙でかなりジラついたりしますね・・・
パフォーマンスを優先したりしてますが変わりないです・・・

PMやるときはいつもスカイプと棒読みちゃん、あとGoogleクローム開きっぱなしなんですが
これが原因なんですかね・・・
315名も無き求道者:2012/03/12(月) 00:54:53.92 ID:JPYiujPt
>>314
軽い古城でそんなもんなんだ。
比較になるようなPCが手元にないからアレだけど。
パフォーマンスってのは電源管理のことかな
だとしたらグラフィック関連をパフォーマンスを優先にしたり
一度常駐ソフトを切って試す価値はあるかもね

根本的な解決にならないかもしれないけど
↓レジストリのお掃除、不要ファイルの削除等をしてくれるソフト。俺も使ってる
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html

↓ゲーム用に常駐ソフトを切ってくれるソフト。俺は使ってない
ttp://game-booster.softonic.jp/

自己責任でよろしく
316名も無き求道者:2012/03/12(月) 01:02:58.09 ID:QMbpAhrc
電源オプションは高、デザインのオプションも全部パフォーマンス優先です。
317名も無き求道者:2012/03/12(月) 01:09:43.00 ID:JPYiujPt
>>316
そっかぁ、メーカー製一般向けノートの限界なのかもしれんね
力になれなくてごめんなさい
他に詳しい人がいたらぜひアドバイスをよろしく
318名も無き求道者:2012/03/12(月) 01:20:10.72 ID:QMbpAhrc
えっと・・・

デスクトップパソコンです
富士通のHomePremiumの・・・
319名も無き求道者:2012/03/12(月) 06:51:30.82 ID:JPYiujPt
>>318
ああ、そうなの?ごめんごめん
ノート用のCPUかと思ったよ
320名も無き求道者:2012/03/12(月) 09:57:47.81 ID:1ZTq5Cw1
>>318
自分も1台ノートだけどi5にgraphics積んでるのあるけどたぶんメモリ増設だけでは
さくさく感は変わらないと思う
メモリが関係するのは同時に起動するソフトや起動ソフトの使用メモリで
グラフィック関係が直接変わるわけではないから

graphics3000のほうのi5のpcだとメモリ4GBでも相当さくさくなんだけど・・・

すまん長くなった上で質問なんだがSIG550とM4A1ってどう違うの?
武器ステータス的にはほとんど同じなんだけどやっぱり何か圧倒して違う?
321名も無き求道者:2012/03/12(月) 10:05:57.61 ID:D8FheFdd
違う
というかPMの武器性能ゲージははあんまりあてにならないので下のwiki参考にしたほうがいいです
http://paperman.wikiwiki.jp/?FrontPage
322名も無き求道者:2012/03/12(月) 10:44:14.70 ID:1ZTq5Cw1
ありがとう
画像だけかと思ったら画像クリックすると詳細が出たんだね
323名も無き求道者:2012/03/12(月) 18:04:52.22 ID:3z+UnvIV
>>307-308
ReadyBoostは簡単に言えば市販のUSBメモリやSDカードを使ってメモリの増設が出来る
しかし代替的に利用するものなので、内蔵メモリスロットに空きがあるなら
それらを増設した方が良いと思う(理由は色々あるけど特に伝送速度の問題)

ただし>>309にも書いてあるようにメモリ増設しても基本的にはFPS値には影響が無い
しかし、スペック見るとオンボードグラフィックで1696MB使っているし、
スカイプや棒読みちゃん、chromeなど他のアプリケーションも同時に使用するなら
2〜4GB程度増設するのも悪くないかも

もしくは内蔵メモリの増設ではなく、グラフィックボードの増設で内蔵メモリの負担を減らすのもあり
というか、本来こちらの方がFPS値に大きく影響すると思うけれど
予算、拡張スロットの有無、PC筐体内の空きスペースの兼ね合いがあるので良く調べて下さい

自分もあまり自信が無いので、訂正・追記など他にアドバイス出来る人がいたらよろしく
324名も無き求道者:2012/03/12(月) 18:22:42.92 ID:3z+UnvIV
>>323ですが追記
Intel(R)HD Graphicsは使っていないから良く知らないけど、
「インテル グラフィック/メディア コントロール・パネル」で
色々と調整してみると現状スペックのままでも改善されるかも
325名も無き求道者:2012/03/12(月) 23:39:00.56 ID:1eAqJ1gM
DEとかうるさい銃声のSEを差し替えることはできますか
326名も無き求道者:2012/03/13(火) 00:25:03.49 ID:tuBNEjKt
出来ますが、不正行為に該当します。
327名も無き求道者:2012/03/13(火) 08:48:12.03 ID:Fz8v/Ww4
サイガってまだSGの最上位なの?
328名も無き求道者:2012/03/13(火) 13:49:33.18 ID:WH7BIQEU
質問です
ペーパズルで現在迅速1防御1集中1にしているのですが
1と2で実際体感的な違いは出ますか?
ショットガンやアサルトライフルを使うなら防御や迅速を上げるべきかなと思ったのですが・・・
329名も無き求道者:2012/03/13(火) 16:45:37.78 ID:libBjgl+
武器調整があったみたいですが、具体的に何が変更したのか分かるサイトありますか?
330ホタテ先生:2012/03/13(火) 17:29:52.52 ID:oEZnpvgP
クラン Octopus
クラメン募集! 
クラマス名 kento_FW_7
〜条件〜
・IN率そこそこ高めの人
・クラン戦とか好きな人
・雑魚はいりません、強者来てください。
・私たちのクランの力量が見たい場合はいつでも勝負してもよろしいですよ?
倒して差し上げます^^
・K/Dは問わないけど 強さは問うよ? 上に雑魚はいらないって書いたでしょ?

僕は中学生ですがよろぴこ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv85120932?ref=community
僕の友達も放送中みてね!
331名も無き求道者:2012/03/13(火) 18:00:49.61 ID:3uLEAvef
332名も無き求道者:2012/03/13(火) 18:45:44.98 ID:Wo31UmFb
レベルが18になりSRを使ってみたいと思ったので
スルルでもらったL96を3日分ほど使ってみたのですがいまいち敵に当てることが出来ず
1試合に1人殺せるかどうかというレベルになってしまいます
SRの立ち回りやAIMについてうまく解説されている動画またはブログなどがありましたら教えてください
wikiの初心者向けの部分は読みました
333名も無き求道者:2012/03/13(火) 21:08:31.81 ID:6RlkxGpY
一昨日から始めて某所でデス放置ってのを見たのですが、
それをする事のメリットってあるんですか?
334名も無き求道者:2012/03/13(火) 21:21:54.73 ID:libBjgl+
>>331
WIKIに載ってたんですね、ありがとうございました
335ホタテ先生:2012/03/13(火) 21:48:17.77 ID:oEZnpvgP
ニコ生24時間ペーパーマン放送中!
主はDB厨でオートエイム並みの強さ!
2chの強者来いよ^^
コミュ http://com.nicovideo.jp/community/co1216908

放送なう!放送なう!
俺は中学生だけど 主は 神!
336名も無き求道者:2012/03/14(水) 14:22:49.14 ID:hmdqFiop
最近パソコンを初期化してペーパーマンを入れたのですが、起動してもこのままで何も動きません
avastは6で切っても変わりませんでした

http://i.imgur.com/4tSCS.jpg
337名も無き求道者:2012/03/14(水) 15:10:27.87 ID:lCYNUVIc
解決いたしました
338名も無き求道者:2012/03/14(水) 16:14:59.92 ID:v0E3KfVM
自己解決した場合でも、原因や解決方法を書いた方が
今後同じ状況になった人の助けになると思うんだ
339名も無き求道者:2012/03/14(水) 16:32:47.74 ID:V4ePyUQH
IDも違うし別人じゃないの
340名も無き求道者:2012/03/14(水) 17:04:42.49 ID:n88TwvHM
>>336です 本スレとマルチしてしまいましたすいません

自己解決なのですがゲージの横の数字が無くてバグかと思ってちょっと放置ゲームスタートボタンが押せるようになったのでロード中だったようです
341名も無き求道者:2012/03/14(水) 18:25:29.08 ID:yknJHXhY
ペーパーマン内だけマウスの主副が変更されてしまいました
使ってるマウスはスティースシリーズのキンザのプロディション
なのですがドライバのいじり方もわかりません。
ggった感じコントロールパネルのほうは反映されなくて
マウスウェアおよびマイスドライバをいじればいいようなことがかいてあるようなきがしますが
わかりません
よろしくおねがいします
342ホタテ先生:2012/03/14(水) 19:13:03.28 ID:b/td9BBD
24時間放送なう!
ラスト強者こいや!2chの強さ見せてくれ!
まぁ主には勝てないと思うけど^^;
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85230665
誰でもこいや!雑魚はいいけど^^;;;
343名も無き求道者:2012/03/14(水) 22:11:56.27 ID:rAjuBMiW
質問です!
ペーパーマンを起動しようとすると
Runtime error!とでてできません、、
344名も無き求道者:2012/03/14(水) 22:31:58.22 ID:LVmdkHDs
>>343です

パソコンも昔のもので全てを買い換えるお金は無いのでHDDだけでも買い換えようと思います
345名も無き求道者:2012/03/14(水) 22:58:29.35 ID:xEkxVRdy
>>343
そうですか。残念ですね
346名も無き求道者:2012/03/14(水) 23:04:16.33 ID:+gw/Oh9V
獣やドッドンみたいな幅広いキャラを使う場合
迅速よりも根性・防御のスキルを優先してつけたほうがいいんでしょうか?

347名も無き求道者:2012/03/14(水) 23:24:57.97 ID:eY77pEiG
両方つければいいんだよ
迅速1根性1防御2でイナフ
348名も無き求道者:2012/03/14(水) 23:36:29.31 ID:+gw/Oh9V
>>347
作れるかどうか試してみます
ありがとうございました
349名も無き求道者:2012/03/15(木) 01:48:00.55 ID:sPcPW+O4
防御2根性1のティナがRK95 TPのヘッド一発で落ちてしまいました。
一発でやられてしまうことがあるんでしょうか。
350名も無き求道者:2012/03/15(木) 03:15:02.68 ID:fSwRrSJN
http://paperman.wikiwiki.jp/?%B0%D2%CE%CF%B0%EC%CD%F7
RK95 TPの威力は最大値でも97なので普通なら1発はありえません
アイテム有りならありえます
351名も無き求道者:2012/03/15(木) 11:11:06.21 ID:SwCVsvjz
一発に見えただけで、実は何発か当たってるんですよ。
良くあります
352名も無き求道者:2012/03/15(木) 11:12:34.52 ID:iF+iF9Nl
それはチートです
353名も無き求道者:2012/03/15(木) 11:57:23.05 ID:qe4/WIE8
Dドライブにインスコして何か変化はありますか?
354名も無き求道者:2012/03/15(木) 12:11:18.64 ID:n+EmV+iw
普通のPCだったら、目立った変化はまず感じない筈
355名も無き求道者:2012/03/15(木) 12:15:03.98 ID:qe4/WIE8
ありがとうございます
試してみたところエラーが出て起動さえできませんでした
356名も無き求道者:2012/03/15(木) 12:26:49.82 ID:Vr0pbNGu
アルルのボイスでジャンプのときヤイヤイッって叫んでるのってなんてボイスですか?
357名も無き求道者:2012/03/15(木) 12:30:33.29 ID:n+EmV+iw
>>355
インストーラーから直接Dドライブ指定してるなら分かるけど
仮に、Cドライブにインストールした後、インストール後のゲームフォルダをそのまんまDドライブに移動なんかしちゃうと
エラー起こすのは当たり前だが。
358名も無き求道者:2012/03/15(木) 13:36:39.43 ID:m2AnNgeG
HDDを買い換えればFPSはあがりますでしょうか(´・ω・`)
359名も無き求道者:2012/03/15(木) 13:41:56.32 ID:n+EmV+iw
無関係です。プラシーボ効果で脳内FPSが若干上がる程度です
360名も無き求道者:2012/03/15(木) 18:35:56.44 ID:Cozf7GnB
>>355
Cドライブにインストール後、Dドライブに『コピー』して、
Dドライブのクライアントを起動させるのならプレイ可能だったよ。

VistaやWin7の場合だと、
DEPの例外設定で、Dドライブのクライアントを追加で指定する必要はあるけど。
361名も無き求道者:2012/03/15(木) 20:05:09.05 ID:MGrsk2E1
>>360
それで効果は何かあるのかな?
362名も無き求道者:2012/03/15(木) 20:53:50.40 ID:Vgvrb8EB
質問です
現在ショットガンをメインにたまにスナイパーといった感じで遊んでおります
ショットガンでペーパズルを合わせるならどのような組み合わせがお勧めですか?
現在は迅速1敏捷1防御1集中1です
363名も無き求道者:2012/03/15(木) 20:56:00.06 ID:n+EmV+iw
364名も無き求道者:2012/03/15(木) 21:09:45.95 ID:Vgvrb8EB
>>363
なるほどありがとう
saiga使ってるんだけど敏捷上げると更に体感的に早く感じるのかな?
個人的には迅速2敏捷2防御1にしたいけど3だとだいぶ変わるのかしら
365名も無き求道者:2012/03/15(木) 21:25:27.08 ID:gGro5NuK
敏捷スキルをつけようと思うんですが
1と2だとリロード速度や持ち替え速度ってかなり変わるんでしょうか?
あまり変わらないなら1のままにしようかとおもうんですが
366名も無き求道者:2012/03/16(金) 04:13:39.59 ID:KsmLMOQw
1と2は変わる2と3はあんまり変わらない
http://paperman.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%B0%EC%CD%F7
参考に
367名も無き求道者:2012/03/17(土) 09:17:12.15 ID:aINyZe/L
n2cnsと部屋名に書いてあるんですがどういう意味ですか?
368名も無き求道者:2012/03/17(土) 09:24:13.09 ID:o8kKiv6E
>>367
http://paperman.wikiwiki.jp/?%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%EB%A1%BC%A5%EB
n2cというローカルルールでプレイするって意味
nsはノースキル。もともとn2cはノースキルなんだけど念でも押してるのかね
369名も無き求道者:2012/03/17(土) 09:34:40.21 ID:aINyZe/L
まさかこんなにたくさんの意味があるとはおもいませんでした
ありがとうございます
370名も無き求道者:2012/03/17(土) 09:39:24.35 ID:aUIo8/Vq
371名も無き求道者:2012/03/17(土) 13:31:50.39 ID:Wdd+oRfo
キャラ修正そろそろくるよな?

372ホタテ先生:2012/03/17(土) 20:41:41.39 ID:y68FLFAO
強者募集
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85651594?ref=ser
ニコ生配信なう!
雑魚は来ないように!リスナーに叩かれちゃうニョ!
373名も無き求道者:2012/03/17(土) 23:24:18.19 ID:PNU+d5Rp
はい
374名も無き求道者:2012/03/18(日) 13:42:49.84 ID:QzV6lcKR
PCのメモリが512MBでFPSが常に60程なので快適にプレイしたく増設する事にしました。
FPS100くらいにはいけるようにしたいのですが1GBもあればいくでしょうか?
回線は光です
375名も無き求道者:2012/03/18(日) 13:54:47.65 ID:SYnfx0f4
メモリの容量はFPSの数値に影響をほとんど与えないよ
FPSを上げたいならグラフィック機能を強化するんだよ
ノートなら買い替え、デスクトップなら拡張できるか確かめないとね
376名も無き求道者:2012/03/18(日) 14:06:02.69 ID:l7k/IYnZ
いや512MBはいくらなんでも少なすぎるから効果がないとは言えない
が、割高な旧世代メモリ買うくらいならPC一式買い直した方がいいと思う
DDR3なら高くなったとは言え8GBで3000円台だし
377名も無き求道者:2012/03/18(日) 14:07:49.57 ID:QzV6lcKR
>>375
ふむ、、そうでしたか・・
グラフィックに関しても視野に入れておきます。
長時間プレイしてるとマウスと画面の動きがズレてなんか動きも鈍くなるんです。ロードも遅いです、メモリ増設をして少しでも改善できますかね?
378名も無き求道者:2012/03/18(日) 14:15:07.46 ID:SYnfx0f4
>>377
メモリ増設すれば改善できるだろうね
メモリ512MBだとOSはXPだと思うんだけど、XPですら快適に使おうとしたらメモリ1GBは欲しいからね

ただ古いPCの場合、376が言うように買い換えたほうがいいかも知れないよ
379名も無き求道者:2012/03/18(日) 14:21:35.00 ID:QzV6lcKR
>>376>>378ありがとうございます、今はまず既存のものに手を加えてやろうと思います。PCも古いものですので買い替えも考えます。ありがとうございました
380名も無き求道者:2012/03/18(日) 18:59:42.97 ID:7PsDkkOD
足元がキラキラ光ってるのはなんでSCAR?
381名も無き求道者:2012/03/18(日) 19:59:16.35 ID:SYnfx0f4
スキルのエフェクトをオンにしてるとキラキラしたような
オプション確認しとくれ
382名も無き求道者:2012/03/18(日) 20:03:16.14 ID:OffOvKhN
一昨日から始めて某所でデス放置ってのを見たのですが、
それをする事のメリットってあるんですか?
383名も無き求道者:2012/03/18(日) 20:10:15.13 ID:SYnfx0f4
KDが高くなると強制的に一般サーバーに送られる
一般サーバーは人が少ない時間帯があって部屋が無いときもあるから
KDを調節して一般サーバー以外に入れるようにしているみたい
アビューズ行為だから放置するなら退出するんだぞ
384名も無き求道者:2012/03/18(日) 20:47:33.85 ID:ScvWHkuq
俺より弱いやつを倒しにいくためでしょ
385名も無き求道者:2012/03/19(月) 02:00:54.54 ID:PsRAEDZZ
最近誤BANされたとの話をたまに耳にしますが
実際誤BANって多いのでしょうか?
通常プレイをしていてもチート行為やらなんやらでキック対象になったりするので不安です・・・
386名も無き求道者:2012/03/19(月) 02:28:06.38 ID:95vX6dhS
>>385
そんなにキック対象になるって何かあるんじゃないか?
放置とか回線悪いとかさ
違ったら悪いけど
387名も無き求道者:2012/03/19(月) 11:33:35.52 ID:T0fuDLPO
誤BANだと騒いでる人が実際は何かやらかしてたって可能性もあるんじゃないか?
いくら通報があっても調査や監視をした上でのBANなんだろうし。
388名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:20:32.29 ID:5nv8mfY7
famas d+m か蠍どちらがお勧めでしょうか
mp9は持っており普段はrk95を使っています
kdは1.0ほどです
389名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:23:24.71 ID:5nv8mfY7
ageすみません
390名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:23:35.73 ID:I4sRvAPp
蠍しかないだろ
391名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:25:23.53 ID:aQqEPcFs
MP9あるといっても現状最強武器が蠍だからFAMASに特にこだわりがないなら蠍でいいんじゃないだろうか
それかまた新しくCP武器が出た時の為に貯めておくとか・・・
MP9で満足してるなら別に買わなくてもいいと思うし
392名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:27:58.84 ID:EOh9doiK
ていうか少し調べればわかるだろ
393名も無き求道者:2012/03/19(月) 12:31:58.44 ID:5nv8mfY7
イングラムのフルバが好きなのでfamasもいいかなと思ったのですがやはり蠍一択ですかね
新武器がそろそろ来そうな気もするのでもう少し待ってみます
394名も無き求道者:2012/03/19(月) 13:24:40.83 ID:PsRAEDZZ
>>386>>387

ですよね
普通通報があったとしても調査が入ってからのBANだろうし何かやったとしか・・・
なぜかアビューズ行為とチート行為で何回かキックされたのでちょっと不安でした
395ホタテ先生:2012/03/19(月) 14:25:17.58 ID:2GgJIClg
ニコ生最強くろねこ氏がタイマンで待機中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85888972
この放送はコミュ限だ!
場所 スルル1 ニコ生@くろねこ氏 PASS:0606
ボムなし スキルあり
禁止武器ビゾン サイガ

コミュhttp://com.nicovideo.jp/community/co1216908
 強き者よ・・・来たれ!

Niconama くろねこ氏 全てノ原点へ・・・。
396名も無き求道者:2012/03/19(月) 20:26:18.62 ID:dR1taQLw
名前と最初のキャラを設定した後、新しいキャラを購入しても
名前は変わらないのでしょうか?
397名も無き求道者:2012/03/19(月) 21:42:21.94 ID:bIxEPc05
>>383
退出しても意味ないよ。最後の結果に関係なく、退出したときのも記録に残るから。
退出してる人は経験値を増やさない(減らす)為に放置のついでにやってるだけ。

>>396
キャラを購入しても名前は変わらない。
課金アイテムで名前変更しない限り変わりません。
398名も無き求道者:2012/03/19(月) 21:52:20.86 ID:bIxEPc05
>>394
チート行為でキック投票されることが多いほど回線が悪いとか。。
もし低スペックなら、PCの買い替えを考えたほうがいいね。
FPSとPINGについてはペーパーマンWIKIにあるから、見てみるといいよ。
数値を見た上でゲーム内のオプションでFPS/PING表示をして何回かプレイしてみ、
自分は普通だと思っていても、回りの人からはワープしてるように見えてるかもね(WIKI参照)
ワープしながら上位とってれば、チート扱い&キック投票はしょうがない。。。
もしFPSやPINGが正常だったら、たぶんKYな戦闘の仕方してるのかもw
その場合は戦闘の仕方考えたほうがいいね。
399396:2012/03/19(月) 22:55:38.51 ID:dR1taQLw
>>397
ありです
ヴァン使いたいので男性名ぽいのでガイ→ヴァンにします
400名も無き求道者:2012/03/21(水) 10:54:25.71 ID:/k7L/4n9
ミリィってなんであんなに可愛いんですか?
401名も無き求道者:2012/03/21(水) 16:48:17.59 ID:cNEXMpX6
チート売ります

WH 1000WM
敵の名前表示500WM
敵のHP表示500WM

全部購入で1500WMにします
チートツールも差し上げます

[email protected]
402名も無き求道者:2012/03/21(水) 17:20:01.97 ID:sGe6appU
チート売ります

WH 100WM
敵の名前表示50WM
敵のHP表示50WM

全部購入で150WMにします
チートツールも差し上げます

[email protected]
403名も無き求道者:2012/03/22(木) 19:59:01.56 ID:owry1ZIw
bandicam常駐させてたら、なんかPM途中で落ちる。
仕様?
404名も無き求道者:2012/03/22(木) 20:05:02.63 ID:owry1ZIw
一応、公式準拠の撮影ソフトなんだから、ちゃんと使えるようにしろよ。
もうdxtoryはあきらめるから。
405名も無き求道者:2012/03/22(木) 20:05:32.13 ID:owry1ZIw
>>404は誤爆。
406名も無き求道者:2012/03/22(木) 20:18:12.02 ID:jaQeOAr4
ペーパーマンのゲーム内のフォント?というか数字が全部全角になってしまいました。
なぜでしょうか
407名も無き求道者:2012/03/22(木) 20:30:23.22 ID:HC7atpuq
・PC再起動してみる
・クライアントアンインスコ後に新クライアントを落としてインスコしてみる
・PCリカバリ

上から順に試してみろ
408名も無き求道者:2012/03/22(木) 20:59:24.95 ID:MYHqfm8/
ランキングページがバグっていて見えないのですが、
見えるようにする方法を知っている方居ましたらお願いします
アンインストール、再起動、もう一度インストールとしたのですが治りませんでした
409名も無き求道者:2012/03/23(金) 00:16:10.95 ID:x82rkFmG
>>400
おまわりさん、この人です

>>408
規定のブラウザがIEじゃないとダメとか聞いたような・・・
410名も無き求道者:2012/03/23(金) 03:58:01.12 ID:6lZcMpmU
>>409
火狐でも見れてるから、フラッシュプレイヤー関係かなーとエスパーしてみる。
>>408さんはとりあえず最新版のadobe flash playerをインストールしてみるとどうだろう。
IEと火狐ではflash playerが別系統になってたようななってなかったような
その辺のことはもっとエロい人が答えてくれるよ多分
411名も無き求道者:2012/03/23(金) 08:37:03.07 ID:gCWZ3kFv
このゲームチート多い?
412名も無き求道者:2012/03/23(金) 08:45:15.20 ID:7Y5wOZzK
俺は少ないと思うけど俺が気づいてないだけかもしれない
あと、比較の対象がわからん
413名も無き求道者:2012/03/23(金) 13:09:11.57 ID:i8A6zZaB
多いっつうかいるのは確か
ニコニコなんかで検索すればわかるけどそれなりにチート動画あがってる
まあ遊べないほどじゃない?し無料だからやってみるだけやってみれば
あ、ちなみにやるなら最初に選べるキャラはテリシアって言うネコのキャラがおすすめだよ^^
414名も無き求道者:2012/03/23(金) 13:10:33.57 ID:i8A6zZaB
あごめん本スレと間違えたわ
マジレスするとキャラは人間の男と女が無難
獣キャラは現状弱キャラだからそれが嫌なら選ばないほうがいい
415名も無き求道者:2012/03/23(金) 21:21:21.81 ID:1oTBc3ZY
>>409 >>410
アドバイスありがとうございます
最新のフラッシュプレイヤーをいれてieを規定のブラウザーしましたがダメでした
もちろんその後再起動もしました
Win7の64bit でグラボのドライバーは更新済みです
416名も無き求道者:2012/03/23(金) 22:03:12.21 ID:6lZcMpmU
>>415
エスパーしてみる。
もしかして、自分のランキングが見れなくて、他人のランキングとかクランのランキングは見れるんじゃない?
でまだそのアカウントで初めてそんなにたってない・・・・・とか・・・・?
417名も無き求道者:2012/03/23(金) 22:11:32.17 ID:1oTBc3ZY
>>416さん
ランキングページ開くとキャラクターアイコンやクランエンブレム、名前が大きくずれてクリック出来ない位置になってしまいます
背景のマス(枠?)は正規の表示です
もう2、3ヶ月見てないのですが、キャラクター別ランキングでとあるキャラの5位の辺に居ると思います
今pc閉じてしまったので明日、画像上げて見ます
418名も無き求道者:2012/03/24(土) 12:58:01.45 ID:S+CaBKtf
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo7mKBgw.jpg
↑バグっている画面です
ランキング以外は何も不具合がありません
課金ページなども正常です
わかる方やこんなのを試したらという案がありましたらよろしくお願いします
419名も無き求道者:2012/03/24(土) 14:09:33.67 ID:Brps2xPP
チャットで自分のチームにむけてだけチャットしたい時って
どうしたらいいんでしょうか?

420名も無き求道者:2012/03/24(土) 14:47:59.65 ID:6B7jPESD
キーボードのUを押せばチームチャットになるよ
421ホタテ先生:2012/03/24(土) 14:52:16.50 ID:QkE/DYar
すいにゃんニコ生放送なう!
参加者募集中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86546924
部屋 スルル1 007 PW mjkt
縛り ノースキル

弱い人は来なくていいので
422ホタテ先生:2012/03/24(土) 15:35:51.15 ID:QkE/DYar
伝説のPM王・・・てぃあ・・
その名前を知らないものはいない・・・
知らないものはゴミに等しい・・・。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86551013
最強放送・・・参加者募集・・・。
最強は誰か決めようじゃねぇか・・・・。
423名も無き求道者:2012/03/24(土) 17:51:15.88 ID:72GVXhFq
SRがメイン武器の糞設定なので近距離でも闘えるようサブ武器がほしいんですがぁ〜
MP5KやM4A1みたいなズババババッって撃てるやつないですか??
ショットガンみたいなボンボンッってやつ好きじゃないんでぇ〜〜〜〜
424名も無き求道者:2012/03/24(土) 18:10:24.53 ID:Brps2xPP
>>420

ありがとうございます
425名も無き求道者:2012/03/24(土) 18:17:18.61 ID:N2ypW0lP
>>423
AUTO9ってのは?もちろんメイン武器には劣るけどSR当ててからの削りには優秀なサブ
単発のハンドガンと違ってオートマティックだからSMGみたいな感覚で撃てるよ
426名も無き求道者:2012/03/24(土) 18:30:21.53 ID:72GVXhFq
>>425
やっぱその武器がメインっぽいやつですね
一日しか使えないのに9CASHもする糞課金なんで躊躇って居ましたが買います
majiセンキュー
427名も無き求道者:2012/03/24(土) 19:03:51.69 ID:7n9CRpTp
きのこ地下で攻撃系のボム使わずに回復とか補助系ボム使うのって効率悪そうな気がするんですがそんなもんでしょうか?
効率厨って訳じゃないんですけど戦闘のペース上げるために地下でしてるんだから矛盾してるような気がします
428名も無き求道者:2012/03/24(土) 21:28:21.54 ID:9uo60EuN
そもそも効率で言えばパピルス遺跡で普通に戦った方が良い
故に戦闘場所指定型ローカルルームでもアビューズ認定されてない
単純なマップでデモリやSRが有効である事から好まれてるんじゃないでしょうか
429名も無き求道者:2012/03/24(土) 23:43:02.24 ID:T1Tu/2CV
レベル報奨で斎賀貰ったけど古城じゃ凄いなコレ
稼ぎ用に一本とりあえず持っといていいレベル
430名も無き求道者:2012/03/25(日) 06:09:53.07 ID:73+EM7XN
分かりにくいかもしれませんが質問させてくださいm(__)m
爆破モードについてなのですが。
メイン武器を持ってる状態でマウスホイールを上に動かすとC4になりますよね。
それをC4ではなくボムにしたいのですがオプションでどう弄れば分かりません。
ホイールチェンジの順番は変更できますでしょうか?出来るのなら方法を教えてください。
431名も無き求道者:2012/03/25(日) 12:03:09.61 ID:gp9d0sue
順番の変更は出来ません
432名も無き求道者:2012/03/26(月) 14:59:22.70 ID:wT2cCjFo
公式サイトでログインする時の質問です
「7日間ログイン情報を保存する」にチェック入れてるのに
毎回ひらがな6文字の入力を求められるんですがこれは保存されないのですか?
ちなみにIDとパスは保存されてます
わかる方いたら教えて欲しいです
433名も無き求道者:2012/03/26(月) 18:12:41.04 ID:KJwk0TcO
>>431
ありがとうございました。
434名も無き求道者:2012/03/27(火) 21:56:00.29 ID:xZgIPQ9r
前のセレロンデュアルのPCでカクついてたので
新しく http://kakaku.com/item/K0000325312/spec/ このPCを購入したのですが
通常時FPS 40 交戦中30 ひどいときで19になってしまうのですが
マカフィーなどが影響してるんでしょうか?
435名も無き求道者:2012/03/27(火) 22:12:35.35 ID:6FEbE9wi
AMDのCPU(APU?)は詳しくないので曖昧な答えになってしまって申し訳ないが
PMはマルチコアCPUに対応してない為、1コアあたりの性能が重要となります
GPUが乗ってるとは言え、4コアCPUで動作周波数が1.5GHzでは厳しいのでは?
436名も無き求道者:2012/03/27(火) 23:16:48.37 ID:xZgIPQ9r
>>435
マルチコア対応してないってマジで?
そうかぁ まあしょうがないね
437名も無き求道者:2012/03/27(火) 23:47:33.01 ID:nfftVgF2
>>432
自分の場合は一度IDとパス入れて画像認証で6文字入れれば、
7日間は「ログイン」をクリックするだけで入れてます。
クッキーの設定が厳しくなっているという事はないですか?

>>434
それとは別のAMDノート(CPUがA6-3400)のスレを最近よく見てるんですが、
ツールでクロック2GHz固定にするとPMが快適に動く、
といった書き込みを見た覚えがあります。
ただし、クロックいじると保証がなくなるそうなんでオススメはしませんが。
438名も無き求道者:2012/03/27(火) 23:59:13.72 ID:FbssLrHw
ロースぺでCPU+GPUだとAMD製が安いんだけど1コアの性能が低い
未だに1コアで処理するゲームばかりだからゲーマーはAMDのCPUを避けてる。
去年は売れなくて、今年はクロック大幅に上げた新製品を出すらしい。
439名も無き求道者:2012/03/28(水) 00:48:21.55 ID:VNRFXamM
5年前くらいのVistaのデスクトップPCなんですが
一人練習部屋の華西街夜市でだけでFPS20〜40、古城だと50〜70
GeForceシリーズのグラボもなんかインストール失敗になります
もうPC買い変えたほうがいいですよね?
440名も無き求道者:2012/03/28(水) 03:47:04.16 ID:1XiB1LVo
スペック書かないとわからんがな
441名も無き求道者:2012/03/28(水) 04:59:40.43 ID:VNRFXamM
OS:Windows Vista Home Premium 32bit
プロセッサ:Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E4500 @2.20GHz 2.93GHz
メモリ:2.00GB
グラボ:G965 Express Chipset Family
回線:光
442名も無き求道者:2012/03/28(水) 06:06:24.09 ID:vljRWfGQ
グラボ?
443名も無き求道者:2012/03/28(水) 06:31:26.92 ID:Zq6qcvBY
G965はオンボードだ
GeForceのドライバを入れようにも入るわけがない
一応マザーボードを調べてみて、たぶんPCIe用の安いグラボ買ってきて増設すれば良いと思うよ
新しいのに買い換えても良いけど
444名も無き求道者:2012/03/28(水) 11:33:19.19 ID:AzjH1D69
512mbメモリのビスタノートだとW♂だけでフリーズオワタ
445名も無き求道者:2012/03/28(水) 12:33:00.77 ID:L3Q8O3nm
質問です
ペーパチに出てくるシルバー武器等は実際PG販売している物と性能は全く同じでしょうか?
446名も無き求道者:2012/03/28(水) 13:25:57.39 ID:6FY1aBSj
同じだよ
色が違うだけ
447名も無き求道者:2012/03/28(水) 15:58:33.25 ID:udYnHmWD
階級制限武器をプレゼントするとき、そのレベルを満たしていない垢から
そのレベルを満たしている垢へプレゼントすることは出来るのでしょうか?
例えばドラグならLv30未満の垢からLv30以上の垢に送ったり
448名も無き求道者:2012/03/28(水) 16:00:44.66 ID:ZilXkbIh
>>447
できるよ
449名も無き求道者:2012/03/28(水) 20:01:45.43 ID:/gxlaoPz
Wで走る?前進すると思いますがゆっくり前進ってどうやるんですか?

@注射器が安定しませんコツとかありますか?
言葉だと難しいかもしれませんがよろしくお願いします
450名も無き求道者:2012/03/28(水) 20:12:24.17 ID:bT6GRHL2
>>449
シフト押しながら
近づく
451名も無き求道者:2012/03/28(水) 20:40:42.11 ID:/gxlaoPz
>>450

ありがとうございます^^
452名も無き求道者:2012/03/28(水) 21:42:48.27 ID:649zX/xl
ペーパズルスキルシミュレータ使ってみたんですが、User_PaperPuzzleDataにそれぞれのID入れて
スキルシミュレータタグで防御+1でユーザーファイルを使用するにチェックしてやってみると、
トップボトム靴がどれも2406とかおかしな値が出るのですが何が原因でしょうか?

User_PaperPuzzleDataはメモ帳で使用例に書いてあったとおりに入れました。
453名も無き求道者:2012/03/29(木) 03:36:56.47 ID:+WYujTbd
お前の頭の悪さが原因です
454名も無き求道者:2012/03/29(木) 05:11:38.80 ID:LkM3Tqr2
課金してPGを稼ごうとする場合武器袋と衣装袋とボイス袋どれを買うのが一番効率いいですかね?
455名も無き求道者:2012/03/29(木) 05:17:23.14 ID:KAbGRgXL
ボイス袋がいいと思う
456名も無き求道者:2012/03/29(木) 06:29:32.14 ID:LkM3Tqr2
最低2000G出てくるボイス袋のほうが武器衣装袋より確実性がありますかね。ありがとうございました
457名も無き求道者:2012/03/29(木) 09:28:49.51 ID:LkM3Tqr2
スキル合成で迅速レベル2を作ろうと思ってるのですがボトムの迅速5ができません。
いくらパズルを買っても112○のナンバーが出ないのですがこれは買えるのではなく自分で作らなければならないのでしょうか?
458名も無き求道者:2012/03/29(木) 12:49:34.21 ID:q3YIrWDD
その通り。xx2xのペーパズルはRare3で
ショップに売られてるのはxx0xのRare1かxx1xのRare2のみです
Wikiのペーパズルの項目にも乗ってるから一読をば
http://paperman.wikiwiki.jp/?%A5%DA%A1%BC%A5%D1%A5%BA%A5%EB

ペーパズルシミュレータを使用すれば合成自体は簡単です
https://sites.google.com/site/earlgreypekoe/home/paperman
459名も無き求道者:2012/03/29(木) 15:25:03.55 ID:Gjhr/S25
動画を撮影しようと思いプレイ中にScrlkのキーを押したのですが何も反応がありません

___
NumLK│
ScrLK │
 ̄ ̄ ̄ ̄
というキーです
460名も無き求道者:2012/03/29(木) 17:12:39.35 ID:11cXZeSA
Fnキーと同時押しで撮れないかな?
461名も無き求道者:2012/03/29(木) 21:07:47.22 ID:Gjhr/S25
はいwwwwwwww論破wwwwwwwwwwwww
462名も無き求道者:2012/03/29(木) 21:09:37.92 ID:Gjhr/S25
>>461普通に誤爆
>>460ありがとうございます できました。
けどすごい重い・・バンディカムとかのほういいのかな
463名も無き求道者:2012/03/29(木) 21:18:05.50 ID:q3YIrWDD
PM内の録画機能はbdcap32.dllとかインスコフォルダにあるしほとんどBandicamだろう
HDDに余裕があれば無料画質軽さ良しロゴ無し時間制限なしのアマレココお勧め
464名も無き求道者:2012/03/30(金) 20:36:44.55 ID:HAxvpe8s
ドライバを更新したらいきなりFPSが下がりました・・
3回くらい試合するとマウスの動きが少しおくれてついてきたりという状況なのですが・・
グラボを変えたりしたほうがいいのでしょうか?
465名も無き求道者:2012/03/30(金) 20:56:20.62 ID:yZcMEk8m
はいはいPC再起動してね

ってのは冗談だが。垂直同期ONになってるだけだろ
ゲーム内設定か、ドライバ設定のどちらか。あるいは両方。
466名も無き求道者:2012/03/31(土) 04:22:45.52 ID:82ZE04oD
個サバでラジチャって皆に聞こえますか?
467名も無き求道者:2012/03/31(土) 08:04:15.81 ID:gw4cE9SJ
聞こえたことがありますか?
468名も無き求道者:2012/03/31(土) 12:32:35.03 ID:t3Pl3h4W
昔はきこえてたよ?
469名も無き求道者:2012/03/31(土) 16:48:40.68 ID:jq0St0aP
昔は聞こえてたし聞かせる事が出来たけど、今は出来ない

らしい
470名も無き求道者:2012/03/31(土) 19:19:15.87 ID:82ZE04oD
そういえば聞いたことないですし聞こえないみたいですね
ありがとうございました
471名も無き求道者:2012/03/31(土) 20:02:24.06 ID:N9c8Nm0Z
あ、そうなんだ、いつの間にか個サバのラジチャ修正されたんだ
472名も無き求道者:2012/04/01(日) 11:05:07.57 ID:km0GHrSw
初級でスナのみとかデモ禁といったローカルルール部屋が鍵なしでたくさん立っています
ロビーでは部屋の自動ソートがあるので誤って入室してしまいます
ローカルルールだよとやんわり注意されるのならまだいいですが、気付いた時点でプレイをやめ謝っているのに暴言を言われて気分が悪いです
何か言い対処法はありませんか
473名も無き求道者:2012/04/01(日) 11:34:14.66 ID:uumaogzn
KD1.0越えて初級卒業
474名も無き求道者:2012/04/01(日) 11:34:52.28 ID:HPt0JQ2z
部屋に入ったらまずTabで部屋名確認するくせつけるとか
475名も無き求道者:2012/04/01(日) 11:41:39.13 ID:LlGc8+US
http://paperman.wikiwiki.jp/?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#cd154b6e
モード抽出機能は使ってる?
個サバ茶室に誤爆しなくなるだけでも結構変わるよ
476名も無き求道者:2012/04/01(日) 12:48:03.52 ID:2x7i1Jd8
>>472
誤っているならそれでいい
気まずくなったり暴言はかれるのが嫌なら、さっさと退室するに限る
477名も無き求道者:2012/04/01(日) 13:11:17.85 ID:afTESbpy
「鍵なしローカル部屋作んな」「何がローカルルールだ!」「まずペーパーマンのルール守れ」
ってひと通り言った後、適当に出るか、キックされたらその部屋にいる奴通報すればいい
478名も無き求道者:2012/04/01(日) 15:37:00.85 ID:vDxOiUzJ
初めてクランに入ろうと思うのですが何か暗黙の了解とかありますか?
479名も無き求道者:2012/04/01(日) 15:56:10.53 ID:v6pwz+TP
ナイデス
480名も無き求道者:2012/04/01(日) 18:40:05.49 ID:fqd7i3vG
武器変更のやりかたについて教えてください。キーボードの「C」を押しても
武器の変更が出来ないのですがどうしたらできるのですか?武器は戦闘前にいくつかもっていますし、
ESCや「H」はちゃんと反応します。
481名も無き求道者:2012/04/01(日) 20:04:12.39 ID:H+BH1zpr
>>480
以下のタイミングでしか武器変更は出来ません。

・戦闘開始時の待機時間。
・個サバやチムサバ等で死んで復活した時の無敵時間。
・戦術や爆破でのラウンド開始時の待機時間。
482名も無き求道者:2012/04/02(月) 15:43:01.63 ID:fRk61fJi
ガチスキルとやらを作りたいのですがガチスキルとはどんなスキル配合ですか?
483名も無き求道者:2012/04/02(月) 16:46:35.58 ID:vCxzhkMu
↑硬さ重視(根性防御) →器用さ重視(敏捷集中)
          敏捷2根性2防御2
迅速1根性1防御2
   迅速1根性1防御1+(敏捷1or集中1)
          迅速1敏捷2防御2
              迅速1敏捷3防御1
     迅速2防御1集中1
↓速さ重視(迅速)

大体こんな感じだと思う
ボルトSR,単発SGは集中いらない等、使用武器にもよる
ガチキャラはノースキルだとデモリ二発で飛ぶので防御1+αが必須
結局は好みにもよる
484名も無き求道者:2012/04/03(火) 15:36:59.83 ID:pMoN5s6W
FPSを上げたいのでいろいろ調べたのですが
バンディカムを使ってFPSを固定することが可能なのですか?
起動させながらゲームをすると逆に下がったりしませんか?
485名も無き求道者:2012/04/03(火) 19:01:07.42 ID:teqngAvk
そういう録画系のソフトでFPS固定というのは
車で言えばリミッターつける様なモンだ
意味は分かるな
486名も無き求道者:2012/04/03(火) 19:25:19.93 ID:6HvMPRwi
上限は固定されるけど
上限に達するとは限らない
どんなに頑張っても60fpsまでしか出ないけど
低スペだと常時10fpsもありうる
487名も無き求道者:2012/04/03(火) 21:06:19.84 ID:XlgInd7Y
>>484
>バンディカムを使ってFPSを固定することが可能なのですか?
上がり過ぎない様にはできる

>起動させながらゲームをすると逆に下がったりしませんか?
他のアプリケーションを並行して動かす訳だから、当然下がる


PCを買い換えずにFPSを上げる方法は

@並行して動かしているアプリケーションを減らす
Aレジストリをいじる
BHDDの空き容量を増やす
以上3つしかないと思っていい
環境によって多少効果は変わるけど、どれも劇的な効果はない
488名も無き求道者:2012/04/04(水) 20:30:10.33 ID:b3nl3WjK
オーバークロック
489sage:2012/04/04(水) 21:02:32.21 ID:O2BdjVwh
初めてのFPSであるペーパーマンを15日くらい前から始めて、まだ初級鯖でチムサバやってるんだが、中級・一般鯖に暗黙の了解みたいなものってあるの?
中級や一般の方がどんな感じなのか個サバは一回それぞれやって、なんも文句言われなかったが、チムサバでこれだけはやるなっていう行動みたいなのってあるの?

あとこのゲーム升が多いって書いてあんの見たけど初級鯖にも升っているのか?
490名も無き求道者:2012/04/04(水) 23:42:27.16 ID:Q6DwLtCF
初級はたぶんチート少ない
中級からぐっと増える
暗黙の了解はN2C部屋、ルールはリカライス禁止など細かくは知らん
チムサバは邪魔せず異様に-出さなければ何でも良いよ
チムサバはAB差が異常なマップが多くて有利マップ狙って入ったりしてるとそのうち嫌われるかも
SR持って味方盾にしつつ戦って-出してたら嫌われるかも
491名も無き求道者:2012/04/05(木) 02:31:25.78 ID:VVJwgcYv
sageみすってたはずかしい//
>>490
ありがとう。まだちょっとAとBで有利、不利が分からないから勉強しとく
492名も無き求道者:2012/04/05(木) 08:00:54.90 ID:WxhQFPYo
N2Cはリカサイラスビゾンサイガナパーム禁止
NSって書いてあればスキルもなし
あと爆破の時はSR以外の奴はサブで注射持ってろって風潮がある
493名も無き求道者:2012/04/05(木) 08:12:48.40 ID:WxhQFPYo
爆破じゃなくてチムサバ聞いてたんだなスマン
チムサバは分からない内は取り敢えず味方に付いていけ
突っ込みたいときはキルログやレーダー見て判断しろ
じゃないとデス量産するだけ
初級みたいに適当に突っ込んでもキル取れるもんじゃない
494名も無き求道者:2012/04/05(木) 14:50:56.24 ID:LuyESw1z
N2Cとか初見が分かるわけない書き方は勘弁して欲しいわ
それで鍵も掛けずにルール守れとかね
495名も無き求道者:2012/04/05(木) 14:53:13.73 ID:UHDC4bwD
初見とかふつうそんな特殊そうなとこはいんねーよかす
496名も無き求道者:2012/04/05(木) 14:56:45.85 ID:LuyESw1z
他FPSから来て何も疑問覚えずに「一般」プレイヤー用だと思って入ってさ
N2C…クランの勧誘かな?で入ったら無警告で蹴だよ
497名も無き求道者:2012/04/05(木) 15:04:44.66 ID:UHDC4bwD
それで疑問に思って学べるんだからいいじゃねーか
498名も無き求道者:2012/04/05(木) 17:02:27.10 ID:+UlsASVo
よくねーだろ
ローカルルールなんだからちゃんと鍵をかけろや
鍵無しでN2Cやってるカスどもは死ね
499名も無き求道者:2012/04/05(木) 19:51:54.85 ID:28FS0GwB
今日久しぶりにPMやろうと思ったら、
FPS200でてんのに移動すると異常にカクカクする、
カクカクするっていうか自分からみて細かくワープしてる感じかな。
FPSは出てるからスペックの問題では二と思うんだが。。
解決方法教えてください><
500名も無き求道者:2012/04/05(木) 21:02:31.26 ID:cEwKSdSi
PC再起動
501名も無き求道者:2012/04/05(木) 22:33:53.60 ID:+9flbPwN
スワップしてるだけで単純にメモリーが足りてないんじゃないかね
502名も無き求道者:2012/04/05(木) 23:17:59.04 ID:28FS0GwB
とりあえず再起してみましょうかね、、メモリは4G積んでて
そこまでメモリ食ってるようには見えません。。;
503名も無き求道者:2012/04/06(金) 00:32:39.90 ID:6GGm32Fe
まずは再起してから質問すべきだと思う
504名も無き求道者:2012/04/06(金) 01:16:45.81 ID:84uK/Y76
WIN M70(Modern)を使っているのですが
無限連射時の速度がかなり遅くなっているようなきがします
何か調整がはいったのでしょうか??
505名も無き求道者:2012/04/06(金) 01:56:41.21 ID:1A8fQtJN
無限連射ってチートですか
506名も無き求道者:2012/04/06(金) 02:54:40.85 ID:kkjlJQo1
アイテムなしならチート
507名も無き求道者:2012/04/06(金) 23:45:29.82 ID:D8HfV5p+
ペーパマンSNSってみんな入ってる?
http://paperman.sns.comuu.jp/
508名も無き求道者:2012/04/07(土) 05:39:42.01 ID:Ck38kUNp
チートってなんですか?
509名も無き求道者:2012/04/07(土) 14:37:37.28 ID:PiA/G14y
クラン入ってみたいんだけみんなどこでクラン見つけたんだ?
510名も無き求道者:2012/04/07(土) 15:09:59.01 ID:dtprNIx4
よくクラメン募集って書いてある部屋があるからそこからかな
511名も無き求道者:2012/04/07(土) 15:34:49.28 ID:PiA/G14y
なるほど、ありがとうございます
入っててよかったこととかありましたか?
512名も無き求道者:2012/04/07(土) 16:06:27.72 ID:dtprNIx4
もちろん気が合えば仲良くなれるし、野良も一緒に遊んでもらえたりとかはあるね。
中にはガチすぎてやりにくいクランもあるけどそれは入るまでわからないから
最初は体験みたいな感じで入れて貰えませんかとか言った方がいいかも。
合わないと思ったら抜けても良いし。頑張れ
513名も無き求道者:2012/04/07(土) 17:47:55.67 ID:taViMYWE
調べても出てこないんだが、ペーパーマンってどういう魔法で動いてる設定なんだろう


登場人物たちが自分の姿と同じ紙人形を作って魔法で動かしているのか(陰陽師の式神みたいな感じでアバター方式?)、それとも自分が変身魔法とかで紙みたいになって動いているのか。



武器そのものも確か、地球の実銃をモデルに魔法で作られたオモチャだったよな。危険性から見ても前者なんかな。
だとすればどうやってプレイしてるんだろう。

そういうことが気になるんだが、教えてペラい人!
514名も無き求道者:2012/04/07(土) 17:58:00.60 ID:zFaRKfmC
http://www.paperman.jp/event/sururu_tutorial/index.aspx
スルル「ロードローラーだッ!」
515名も無き求道者:2012/04/07(土) 20:54:44.50 ID:s9vnCqIf
>>510
前から気になってたんですけど、初級で募集してるクラブだと
K/Dが1以上になったら抜けなきゃいけないんですか?
516名も無き求道者:2012/04/08(日) 01:09:54.45 ID:d0hdDXSv
>>515
そんな事ないと思うが・・・
強い人が居るのはクランとしてはありがたいことだし、
KD気にするのはガチクランだけかと。
ただクラン鯖行かずに初級のみでゲスト戦してるだけなら話は別かな。
517名も無き求道者:2012/04/08(日) 17:24:58.87 ID:gKwk62UT
オートギアを使用したいのですがPM内のフォルダのどれを選べばいいのかわかりません・・
518名も無き求道者:2012/04/08(日) 19:52:45.03 ID:/mxmbgau
全部でええやん
519名も無き求道者:2012/04/08(日) 23:32:03.15 ID:3SJQ0ygo
そもそもオートギア自体がシングルコアでもなきゃ効果ないと思うんだけど
520名も無き求道者:2012/04/09(月) 06:43:23.36 ID:AvD6gffG
たまにロビーや部屋の待機画面で連続で発言してるひとがいますがどうやってるんですか?
ペーパーマン内では文字はコピペできませんよね?
気になったのでお願いします
521名も無き求道者:2012/04/09(月) 08:20:16.29 ID:5WS/HoAW
確か貼り付けはできるはず
522名も無き求道者:2012/04/09(月) 12:40:22.69 ID:myUk5PgK
ショットガンのリロードを途中でキャンセルする方法、分かる人いませんか?
とある生放送で弾を2発ほど込めてリロードをキャンセルしていたので気になります。
523名も無き求道者:2012/04/09(月) 13:39:31.38 ID:+2joyYKC
左クリックするだけ
524名も無き求道者:2012/04/09(月) 19:59:07.18 ID:myUk5PgK
>>523
出来ました!ありがとうございます
525名も無き求道者:2012/04/10(火) 04:41:41.65 ID:lvh9eDnX
ショートカットからの自動ログインについて質問です
ペーパーマンのショートカットを作る
プロパティ→ショートカット→リンク先
C:\Gamepot\Paperman\PaperMan.exe USERID|IDを入力||USERPASS|パスワードを入力||GAMESERVERIP|202.213.230.227||GAMESERVERPORT|3133||SELFUPDATE|0||TRICOD|1||DXUT|-fullscreen -width:1024 -height:768||
これをコピペ
↑この通りにやったのですが通常のショートカットと同様にログイン画面が表示されるだけで自動ログインできません
ちなみにショートカットはPaperMan.exeでは起動すらしないのでupdater.exeで作りました
わかる方いましたら教えてください
526名も無き求道者:2012/04/10(火) 16:43:00.92 ID:j4eAhT68
IDがaaa、PASSWORDがpppならリンク先こう入力する

C:\Gamepot\Paperman\updater.exe aaa ppp
527名も無き求道者:2012/04/10(火) 17:21:31.32 ID:/i8rYHOi
bug trapってなんすか?
528名も無き求道者:2012/04/10(火) 18:50:22.06 ID:YW1NKBdC
害虫駆除器の事。

なので多分、怪しいプログラムを見付けたとか変な処理があったとかの通知じゃないかな。
俺は一回だけ、PM終了時に出たのは見た事がある。終了途中で何か引っかかったのかも?
529名も無き求道者:2012/04/10(火) 22:54:30.79 ID:psxzZekl
プレイ中に音が一部大きくなるんだけどバグか何か?(無知)
連射してる時に1発だけ音がでかくなったり、ボム投合時の声が大きくなったりする
530名も無き求道者:2012/04/11(水) 00:20:23.08 ID:GVkES2Ec
連射音はしらないけど
レベル上がったらPM再起動しないとボイスの音量がひどいことになる
531名も無き求道者:2012/04/11(水) 19:55:28.68 ID:xM/gwz6W
FPSが撃ち合いでも常時100以上ある方のスペック
OS、メモリ、CPU、ビデオカード、SSD教えてください
532名も無き求道者:2012/04/11(水) 20:37:12.61 ID:FVVOF//H
win7pro 8*2GBDDR3メモリ core i7-3820 GTX680 東芝HG2SSD
533名も無き求道者:2012/04/12(木) 01:34:01.41 ID:gZn1CPME
>>526
ありがとうございます
無事自動ログインできました
534名も無き求道者:2012/04/12(木) 01:46:12.39 ID:R/YbL9HS
>>529
PCの環境によってはなる人もいるが、対処方法は知らん
535名も無き求道者:2012/04/12(木) 10:07:35.68 ID:mLIamD3Y
CPUオーバークロックしたらPM軽くなりましたー、教えてくれた方感謝です
PMはGPU依存じゃないのは勉強になりました、ウンコノートなので助かりました
536名も無き求道者:2012/04/12(木) 11:33:37.87 ID:NDkOlL4Q
低スペノートでオーバークロックは熱で壊れやすいから注意
537名も無き求道者:2012/04/12(木) 22:01:14.22 ID:Kvnc8oUb
キャラ修正っていつになったらきますかね?
イーリカ買いたいけど修正怖くて買えない
538名も無き求道者:2012/04/13(金) 18:55:16.34 ID:jlh0tsOd
ARで3点バースト推奨の武器を教えてください
539名も無き求道者:2012/04/13(金) 19:14:56.67 ID:EpA0xOxT
EBR AK ARXとか
540名も無き求道者:2012/04/13(金) 23:57:50.87 ID:GvMHM6Nd
ハイスペで普通にプレイするとちょいちょいカクつくんですが、
裏でエンコードしてたりするとカクつきがありません
何か分かる方いますでしょうか?
541名も無き求道者:2012/04/14(土) 00:06:04.02 ID:WNwv8b0K
ハイスぺ!だけじゃなくてさ
質問する時は、詳しいPCの仕様を書こうね
テンプレくらい嫁
542名も無き求道者:2012/04/14(土) 00:26:54.31 ID:mCp1fyLF
無駄に廃スペだと、PM程度の負荷じゃ本気出さないから低クロック動作のまま
故にカクつくんじゃね
543名も無き求道者:2012/04/14(土) 10:09:05.29 ID:R/fK5D+1
強いメイン武器5〜8個くらい教えて下さい
544名も無き求道者:2012/04/14(土) 10:42:22.61 ID:E81yjGMN
>>542
なるほど、ありがと
持ち運び用に買ったしょぼいノート(グラボ無し、i3、メモリ4G)だと普通にぬるぬる動くのが悔しい
545名も無き求道者:2012/04/14(土) 14:26:00.51 ID:DNyXnFp/
>>542
その現象だと思ってグラボのGPU500、メモリ300に固定してみてもカクつく
相性もあるのかも、スペックはwin7 64bit、i5-760、R5770
サブのXPのオンボノートだとヌルヌル
546名も無き求道者:2012/04/14(土) 17:20:40.97 ID:rvdZ+VrO
チャットルームを立てようと思ったのですが部屋を選ぶところでないのですが・・
547名も無き求道者:2012/04/14(土) 17:23:13.97 ID:rQrUUcty
ルーム制作ウィンドウのパスワード入力する横にチャットルームって書いてあるだろそこにチェック入れろ
548名も無き求道者:2012/04/14(土) 21:07:48.77 ID:5Q/5YY4R
命中強化、散弾、武器無反動化、WH、いつでも武器変更、無限ジャンプ
弾無限、透明化、敵の名前表示、敵HP表示

チートツールも付けて
今だけ2000WMで全部売ります
今日の23:59に〆ます

使い方はPM起動して使いたいチートのところにチェックマーク入れるだけ
更にボタンひとつでON・OFFの切り替えも可能

[email protected]
549名も無き求道者:2012/04/15(日) 17:41:41.48 ID:mx7lQOYt
これから始めようと思ってるんですがキャラは何がオススメでしょうか?
550名も無き求道者:2012/04/15(日) 18:02:54.01 ID:lSOdZoxZ
>>549
最初はハヤテかティナ。最初は獣はやめといた方が良い
武器とかある程度揃えてPGに余裕が出来てきたら気になったキャラ購入していくと良いよ。
サイラス、レム、リカ、ミリィ辺りが人気
551名も無き求道者:2012/04/15(日) 18:30:48.75 ID:OsAaJA/3
あの、ペーパーマンダウンロードしてインスコしてログインした先進まないんですけど・・・
蔵壊れてるんですかね?
メンテ明けは普通にできてました
552名も無き求道者:2012/04/15(日) 18:56:00.61 ID:mx7lQOYt
>>550
ありがとうございます。ハヤテを使っていこうと思います。
553名も無き求道者:2012/04/15(日) 19:48:26.04 ID:e2abmjPo
>>543
武器種の指定とかないから多めにあげてあげよう
L96 PSG-1 M200 M82A3 M24 KnightsSR-25 DSR-1

>>551
自分で見てても分からない時あるんだから、それだけの情報で回答くるわけない
取り敢えず再起動して、だめならアンインストール+再DL+インストールして、
まだダメならテンプレ埋めた上でSSを添えてまた質問するといい
554名も無き求道者:2012/04/15(日) 20:16:09.33 ID:OsAaJA/3
id入力
パス入力
接続押す
ログイン中・・・


ログイン中のまま進まないんです・・・orz
555 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/15(日) 20:28:34.53 ID:fIps37tK
ふぅ
556名も無き求道者:2012/04/15(日) 20:56:59.36 ID:e2abmjPo
>>554
「ログイン中・・・」で30分ぐらい放置してみて、ダメなら>>553を実行してみ
それやるまでは取り敢えず優先順位高い解決策ないから
557名も無き求道者:2012/04/15(日) 21:07:34.68 ID:OsAaJA/3
分かりました・・・はぅ。。
558名も無き求道者:2012/04/15(日) 21:36:24.76 ID:0BWiGhAJ
スキルシミュレーターでは表示されなかったのですが
迅速2敏捷1防御1って課金アクセ以外で作れますか?
もしつくれるならパズル番号教えてください。
559名も無き求道者:2012/04/16(月) 07:47:07.49 ID:ME+d4D3Q
無理
その組み合わせだと敏捷の代わりに集中しか付けられなかったと思う
560名も無き求道者:2012/04/16(月) 10:53:38.28 ID:hXwgBdtE
>>559
やっぱり無理ですか
ありがとうございます
561名も無き求道者:2012/04/18(水) 01:12:02.09 ID:NAdqE0Py
久々(約2年ぶり)にペーパーマンを起動してみたのですが
急激に重くなっていて、まともにプレイできませんでした
ただラグが酷いだけじゃなく、死んだ後などの観戦状態では
3人称視点では普通なのですが、1人称視点になると
画面が点滅してるのかと思うほど断続的に視点が変な方向に切り替わり
とても酷い状態でした(上手く説明する言葉が思い浮かばず申し訳ありません)

ゲーム内の設定はできるだけ軽くするようにしています
2年前とPCのスペック変化なく、常駐ソフトも特に変化していません
現在サドンアタックやAVAなどの他のFPSでは全く問題なくプレイできています
重くなった原因を知りたいです。
ペーパーマン自体が重くなったのでしたら諦めます

PCのスペックは
OS:windowsXP
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作):クレバリーのBTO
CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.2GHz
メモリ:3070MB
DirectXバージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
チップの種類:GeForce 9600 GT
メモリの合計:512.0 MB
メインドライバ:nv4_disp.dll
ドライバのバージョン:6.14.12.8558
セキュリティソフト:avast
ファイアウォール:有効
HDDの空きは100G以上あります

宜しくお願いします
562名も無き求道者:2012/04/18(水) 01:26:19.85 ID:9Zug7HML
>>561
まず始めにPCの再起動は試しましたか?試していないのであれば再起動で直るかもしれません
563名も無き求道者:2012/04/18(水) 03:12:44.44 ID:NAdqE0Py
>>562
済みません、再起動で直りました
ありがとうございます
564名も無き求道者:2012/04/19(木) 00:47:34.86 ID:wSHTYObp
N2C爆破だとレムとかミリィとかは上級者向けになるのですか?
レム登場で始めたSR使い(仮
なのですが所持キャラはティナとレムでティナは初期衣装だけでレムの衣装しか持ってないのでできればレムでN2C行きたいのですが
レムで初心者がN2Cやノースキル戦に行くのは控えたほうがいいですか?
565名も無き求道者:2012/04/19(木) 04:28:04.38 ID:k+GUrGuM
>>564
ノースキルだと足が遅い上にデモリ2発で溶けるレムミリィで立ち回れる自信があるなら行ってもいいと思う
ただ爆破(特にN2C)はテンプレの立ち回りができないだけでハヤシティナでも暴言を浴びせられることがあるから覚悟はしておいたほうがいい

ニコ生でやってるN2Cとかなら爆破を広めたい人とか爆破初心者歓迎ってのもあるから探してみてわ?
566名も無き求道者:2012/04/19(木) 18:00:56.51 ID:CRJ/HLAU
最近やり始めてようやく武器を買えるぐらいのPGが溜まったのですが、初めて武器を買うならM4A1がよいでしょうか?
567名も無き求道者:2012/04/19(木) 18:51:40.42 ID:Q3WywOTj
PGがいくらあるのかによるけれど初心者ならば
M4 AN MP9あたりがおぬぬめ
568名も無き求道者:2012/04/19(木) 18:55:46.04 ID:3QFchDI5
>>1のスルルの特別授業でちゃんとアイテム受け取ってるか?
一日武器が結構な量貰えるから武器買うのはそれからでも遅くはないよ
569名も無き求道者:2012/04/19(木) 18:58:11.32 ID:4p++6+HM
金無いならM4買って次にMP9か
どっちも癖が無く使いやすい
570名も無き求道者:2012/04/20(金) 00:47:43.31 ID:nTX22Sz0
Windows764bitなんですが、プレイしてると突然デスクトップに画面が切り替わり
しばらくしてPMの画面に戻ります

これってバグなんでしょうか?すごいやっかいです
あとプレイ中、たまにタスクバーのアイコンにカーソルがのった状態になります…
既出のバグでしょうか?
571名も無き求道者:2012/04/20(金) 06:00:01.49 ID:YKmKJmrG
>>570
なにかしらのショートカットキーを押してるんじゃない?
Alt+TabとかWindowsキーを押すとアクティブウィンドウが切り替わるからそのせいかも
572名も無き求道者:2012/04/20(金) 06:05:44.20 ID:JS6nE7P2
それ昔なったけど、どうしたら治ったかは忘れた
過去ログ探すかググレば出てくると思うよ
573名も無き求道者:2012/04/20(金) 10:14:53.03 ID:UCeIQUWn
>>570
タスクバーのプロパティでエアロプレビュー切ってみて
574名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:06:24.97 ID:I7OQd/LC
久々にPMやろうかなぁ…と思ったらログイン後画面がバグって進めません…
解決したかたいらっしゃったら、どのようにしたら直ったかご教授頂ければ…

-システム-
OS: Windows XP Professional SP3
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作): 自作
プロセッサ(CPU): Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @2.4(OC 3.0)
メモリ: 3.6G(xp認識上限)
DirectXバージョン: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

-ディスプレイ(VGA)-
チップの種類: ATI Radeon HD 4800 Series
メモリ合計: 512M
メインドライバ: ti2dvag.dll
ドライババージョン: 6.14.0010.7246

セキュリティソフト: ESET SmartSecurity 5.0
ファイアウォール: ESET SmartSecurity 5.0

症状:
ログイン画面までは正常、ID/パス入力後画面がバグる
(分かりづらいですが、垂直同期きれたような状態でチラチラする)

特記:
先月までは正常に動いていたのですが…
久々にアプデしたら上記の現象に。
ドライバのロールバック、PM蔵再インストールも効果なし
他のPCゲーは正常に動作、PMのみ動かない状況です…

もし何か引っかかる部分があったら突っ込みお願いします。
…せっかく今日からニコでPM公式放送はじまるってのに…
575名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:15:56.42 ID:fReKWEtt
PC再起動
576名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:17:00.65 ID:jjqVXpHb
ロールバックではなく一回ドライバ消して入れ直してみては
577名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:18:43.44 ID:GD9OVJ6g
その症状だったかはわからんけど
なんかフルクライアントとのVerによっておかしくなるって最近どっかで見た
578名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:24:38.53 ID:I7OQd/LC
レスありがとうございます。

>>575
PC再起動はドライバ更新する度に何度もやってますが効果なしです…

>>576
一応一端ドライバ削除して入れ直してもやったのですがどうもダメっぽいです。。

>>577
なんと…こんな事なら旧蔵保存しておけばよかった…
579名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:27:44.56 ID:UCeIQUWn
グラボのドライバーは専用ツールで消さないとゴミが残って、まれにそれが悪さをするよ
クライアントは基本的に新しいの使ってれば問題ないいよ
580名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:39:41.03 ID:zmiLm4Gk
プレイを録画したいのですが、低スペの場合はPMの録画機能の方がいいでしょうか?
581名も無き求道者:2012/04/20(金) 17:23:49.87 ID:JD01fz3x
>>580
>>4を埋めて書き込んで貰わないとこちらはイメージで答えるしかないのですが
低スペの場合は録画なんてしない方がいいです
キツい言い方になりますが、他人に迷惑がかかる事を想像して下さい
582名も無き求道者:2012/04/20(金) 17:47:56.06 ID:zmiLm4Gk
アマレココで録画をしたのですが
再生しようとすると真っ暗で何も移っていない状態です・・
windows mediaプレーヤーで再生しました
583名も無き求道者:2012/04/20(金) 17:56:03.18 ID:zmiLm4Gk
アクセラレータを最小までしたらなんとか再生しました
ですが画面は移っているのですがまったく動かないのです・・
映像というより写真が5秒置きに換わっているというような感じです
584名も無き求道者:2012/04/20(金) 17:58:33.51 ID:zmiLm4Gk
>>581
録画するのは練習モードで友人とするときだけです
連続レスすいません
585名も無き求道者:2012/04/20(金) 19:34:26.24 ID:79vYShXF
スコープ?ついてるARとかって覗いてきながら撃ったほうが
命中率上がったりしますか?
586名も無き求道者:2012/04/20(金) 19:51:31.30 ID:GD9OVJ6g
スコ付きARはスコ展開しても精度は変わらない
587名も無き求道者:2012/04/20(金) 21:04:31.43 ID:JD01fz3x
>>584
邪推だったようで失礼しました
>>582-583の症状はおそらくスペック不足から来る物だと思います
アマレココはデスクトップキャプチャーなので 軽い録画ソフトではありません
自分は試した事ないので使えるかどうかすら分かりませんが、アマレココ公式にある「アマレコ・ライト」を試してみてはどうでしょうか?
DirectXを直接キャプチャーしている様なので、アマレココよりは軽いと思います
また、PM内部の録画ソフトはBandicam仕様との噂です
軽くもなく重くもなくなソフトですので、もしかしたら他ソフトと同時起動より軽いかもしれません

なんにせよスペックが足りていなそうですので 同時に起動しているタスクをできる限り減らし
PM内部でできる設定は極力低負荷 マップも軽い所を選べば多少マシかもしれません
588名も無き求道者:2012/04/20(金) 21:13:39.18 ID:jjqVXpHb
アマレココは軽い録画ソフトではないと言うけど現状PMで使えてこれより軽い録画ソフトある?
アマレコ・ライトは当然PMで使えないし、Gregionも同様
Bandicamはすべてのコーデック設定でアマレココよりゲーム内FPSが落ち
Frapsは強制FPS同期がイマイチで重い軽い以前の問題
Dxtoryが使えりゃAMV3コーデックとの組み合わせで最強だったが使えなくなったしな
Dxrec2や7年ぶりのアップデートがあったカハマルカとかアマレココより良いの?
589名も無き求道者:2012/04/20(金) 22:09:37.17 ID:79vYShXF
>>586

見た目だけですか・・・

ありがとうございます
590名も無き求道者:2012/04/20(金) 22:41:45.27 ID:nTX22Sz0
>>573
たぶん>>573で解決したと思います
ありがとうございました
591名も無き求道者:2012/04/21(土) 01:16:18.98 ID:T7wgdKR6
弾を撃ちつくしてしまって何もできなくなってしまうことが何度かあるのですが弾を補充する方法はあるのでしょうか?
592名も無き求道者:2012/04/21(土) 01:23:47.30 ID:e9SzpahO
敵倒したらたまにアイテムが出る
それ取ったら20%ぐらい弾増える
それ以外することない
UZIとかMP40とか弾数少なすぎおかしいだろって武器があるけど
運営の意向は明らかに「弾切れたらさっさとしね」
593名も無き求道者:2012/04/21(土) 01:32:50.28 ID:T7wgdKR6
>>592
他のFPSやってた時は死亡したプレイヤーの武器を拾うことができたんで同じようなシステムなのかと思ってたのですが、たまに出るアイテムだけじゃ弾の補充キツイですね^^;
無駄撃ちを控えて弾を大切に使いながら戦っていきます。ありがとうございました
594名も無き求道者:2012/04/21(土) 20:03:15.00 ID:nNnTFKO5
一応言っておくとたまにっていうか倒した敵が別の奴倒してたら出る
倒した敵が誰も倒していないと弾は出ない
595名も無き求道者:2012/04/21(土) 20:11:22.55 ID:p8elpxk7
一年ぶりの復帰なんですが昔のグリースみたいな
高威力、初弾良好な武器、なにかないですか?
596名も無き求道者:2012/04/21(土) 22:53:54.71 ID:IhTw/Fy5
>>595
アバカン
597名も無き求道者:2012/04/22(日) 15:04:39.43 ID:24pT9Y23
メイン武器をMP9にしているのですが中距離異遠ではARに撃ち負けてしまいます。
サブ武器で対応しようと思うのですが良い武器は有りますか?一応コンテンダーの購入を考えています。。
598名も無き求道者:2012/04/22(日) 17:26:23.76 ID:ADUh4VPj
全部持ってるわけじゃないんだが
ARに遠距離で勝てるサブとかないんじゃない?
つか、MP9に勝てるサブもないよな

M202でごまかすのをお勧めする
599名も無き求道者:2012/04/22(日) 18:05:10.31 ID:xdBUdngm
金網はマップごとに銃弾を通したり通さなかったり違いがあるんでしょうか?
600名も無き求道者:2012/04/22(日) 18:22:09.42 ID:24pT9Y23
>>598
やはりそうですか。
進められたM202、試してみます。
601名も無き求道者:2012/04/22(日) 22:55:26.96 ID:mcvZkv2d
>>599
いつ変更になったのかは分からないけど、
Wkiによると「全てのマップで金網も弾を通さなくなりました」だそうです。
602名も無き求道者:2012/04/22(日) 23:07:25.05 ID:S7OeB5S3
今の一番火力の高いARはなんですか?
603名も無き求道者:2012/04/22(日) 23:20:40.25 ID:QwpzyjDo
単発ならM14 EBR wiki見れ
604名も無き求道者:2012/04/23(月) 04:48:57.80 ID:8svpMuON
初級サーバーなのですが、ほ○や放置○などの部屋をよく見かけます
始めたばかりなので気軽にプレイできる個人サバをやろうと思うも、そういった部屋しか立ってない時間もあり
入って通常通り戦うことがあるのですがこれもアビューズ行為になるのでしょうか
また、普通の部屋名の個人サバ部屋に入っても放置している人がよくいますが、逐一キックしていかないといけないのでしょうか
605名も無き求道者:2012/04/23(月) 05:08:46.22 ID:H7VGkkfC
普通の部屋で放置してるのはキックすべきだけどかなり高い確率で反対・チートで妨害をされます

チームサバイバルでもいいのよ、初級なら誰も文句は言わない
死にすぎ特攻しなければ、100killで-20を出すようなら引き気味で
貢献度を上げたければししゃも・キノコを味方に投げるだけでも結構な貢献になる
チムサバでも両チーム1人づつぐらいよく放置しとりますよ
606名も無き求道者:2012/04/23(月) 05:18:42.04 ID:8svpMuON
>>605
ありがとうございます
現状だと個人サバイバルはリスクが高いようですね

マップを覚えるためにもチームサバイバルメインでプレイしていきたいと思います
607名も無き求道者:2012/04/23(月) 08:47:21.90 ID:PpxSoOtJ
放置○部屋でも普通に遊んでる分には、運営にアビューズされたというのは聞いた事がない
サバイバルも遊んだっていいし、個人サバイバルも戦術モードも爆破モードだってやっていい
初級サーバーは何やったっていい
608名も無き求道者:2012/04/24(火) 12:05:12.35 ID:7Awq+79Q
>>563
まじでいい加減にしろよこれ
609名も無き求道者:2012/04/24(火) 12:31:04.15 ID:2nCIeLYA
まあまあ。解決したんだからいいじゃないの。




プッ
610名も無き求道者:2012/04/24(火) 16:11:25.17 ID:oUbaB6aH
ペーパズルって早めの内から購入して装備したほうがいいのでしょうか?
611名も無き求道者:2012/04/24(火) 16:21:47.70 ID:TNKVDeBn
パズル付けりゃ強くなるんだから早いほどいいけど
まぁ課金ペースにもよるけど取り敢えず様子見の無課金か微課金なら
まずは2〜3本これって武器買ってからかな
衣装やアクセは公式HPから懸賞やアンケートサイトに登録すれば課金アバターが一通りそろうし
それかもう1キャラをチュート武器やスルルの特別授業武器で育てて15lvまで育てて
そのキャラからメインに武器を送ってメインのお金はパズルって方法もある
612名も無き求道者:2012/04/24(火) 16:37:48.01 ID:ZAwajJgW
チートってどうすればできるん?(´・ω・`)
俺人殺しは苦手やさかい道具使ってバランス調整したいんやけど(´・ω・`)
613名も無き求道者:2012/04/25(水) 16:05:35.08 ID:madGLVZH
スキルついてるかついてないかってどこで見れますか?

>>2
に光ってるってあるんですが弾無制限が緑。無敵が白。攻撃うPが赤。
以外に光ってるとかですか?
614名も無き求道者:2012/04/25(水) 17:09:38.17 ID:dO8BpZeG
>>613
ロビーのオプションからシステム1キャラクター情報のスキルマークで表示設定可能
またスキルエフェクトの表示設定によりペーパズルによるスキルはキャラクターの足元が光る
615名も無き求道者:2012/04/25(水) 20:22:59.22 ID:madGLVZH
>>614

やってみます!ありがとうございます
616名も無き求道者:2012/04/26(木) 00:12:32.69 ID:m6QfpQWd
Win7はAeroOFFとFlipquesize0に設定を
というのを見たのですが
自分はwin7で特に設定いじってる訳ではないのでガタブルしています。

どなたか、上記のことを行った場合の
メリットとデメリットを教えてください。
ちなみに64bitです、関係あるかな…

617名も無き求道者:2012/04/26(木) 07:25:25.06 ID:Mm4wj1QG
>>612
チートはねー つか答える前に一言
雑魚しねよ 雑魚しねよ雑魚しねよしねって
618名も無き求道者:2012/04/26(木) 21:55:30.84 ID:gszmcsPf
キャラ購入を考えているのですが、その場合また初めからスルルの特別授業は受けられるのでしょうか?
619名も無き求道者:2012/04/26(木) 22:50:36.41 ID:ojcuhbcM
>>618
無理。
620名も無き求道者:2012/04/26(木) 23:11:26.40 ID:2h/VKgyF
あれは各アカウント1回だけ。
キャラ追加しても受けられません
621名も無き求道者:2012/04/26(木) 23:11:49.12 ID:2h/VKgyF
かぶったすまん
622名も無き求道者:2012/04/27(金) 00:51:23.52 ID:KRKwlkJD
そうなんですか、他キャラ使ってみたかったんですけどスルルの授業半月以上残ってるので期間中は初期キャラでやってるのが得策ですよね?
623名も無き求道者:2012/04/27(金) 03:01:28.33 ID:uJIEE6J9
>>622
武器がそれなりに揃ってるなら買ってもいいかと
自分が武器よりも、まずはキャラ欲しいっていうなら無論キャラ買ってもいいと思います
個人的には初期キャラ自体バランス良くて使いやすいから、キャラ買うのは後回しでも良いかと
ちなみにキャラ変えたからって授業が受けられなくなる訳ではありません
624名も無き求道者:2012/04/27(金) 10:50:18.46 ID:45vHTX49
強化ピースLv1、2は具体的にはどれだけレア度が変化するのでしょうか?
625名も無き求道者:2012/04/27(金) 19:36:53.33 ID:L5hdA3wj
やってみようかと思ってるんだけど、WRみたいに無法地帯だったりAVAみたく連射マクラーの巣窟だったりしない?
626名も無き求道者:2012/04/27(金) 19:46:33.16 ID:gbAkzI4R
ユーザーに対して不満無く普通にプレイできるかと。
ゲームの仕様とかはやって見るのが良いですかね
627名も無き求道者:2012/04/27(金) 19:53:26.99 ID:A3zXZnqz
>>625
あからさまなチーターは少ないけどこいつおかしくね?って程度のやつは結構居る
ただ上手いだけなのかチートなのか判断が難しいが

リアル系から来るならこいつら固すぎだろって思うかも
628名も無き求道者:2012/04/27(金) 20:49:48.66 ID:Mvkkq7fN
>>625
他ゲーと比べると

硬い
移動速度が速い
ARの精度が悪い(SRは良い)
急所一撃では落ちないので追いAIMが重要
回復できるボムやサブ武器がある
他ゲーよりAIMが上がると言われている
ただしAIMしか上がらないとも言われている


チーターはいるがそんなには会わない
ばれない微チートは多いらしいが
接続人数はゴールデンタイムで2000〜2500人ぐらい(良アプデの後は3000人越える)
FPS経験者なら一般鯖か中級鯖へ
629名も無き求道者:2012/04/27(金) 20:53:58.30 ID:fSy7E8F/
>>625
スキルってのがあるから野良はAIM無くてもスキルでカバーできたりする
正直俺は要らない仕様だと思う
ヘッド2回入っても死なないやつが稀にいるれべる
でも別ゲーと比べていいところは頭がでかいからヘッド入れやすいってのと
ヘッド入ったときの音が気持ちよくて昇天しそうなところ
630名も無き求道者:2012/04/27(金) 20:55:12.24 ID:EHzzJw3x
WRも硬い方だしAR精度も良くないしWRからならあまり違和感ないんじゃないか?
それにWRもチートまみれだしw
631名も無き求道者:2012/04/27(金) 23:23:58.12 ID:dOBlyp5b
もうすぐ特別授業終わっちゃうんだけど特別授業終わったらどうやって金稼ぐの?
欲しい武器が多すぎて全然金足りないんだけど。
632名も無き求道者:2012/04/27(金) 23:58:38.56 ID:T6GaZPpI
別のIDを作って15レベルまで上げる
イベントとかでPG+%を装備して個サバ古城に篭る

効率最悪なのは大人気()の戦術
633名も無き求道者:2012/04/28(土) 00:27:48.86 ID:+aG5K5y8
サブ垢を作りまくるのか。なるほど。ありがとう。
634名も無き求道者:2012/04/28(土) 10:59:31.26 ID:PxsDs2Er
フレンド登録が承認制になる前に登録されてた奴はそのままですか?
ストーカー被害にあってたので気になりました。
635名も無き求道者:2012/04/28(土) 12:29:31.43 ID:R3vWZ/2V
>>634
そのままだね
名前だけ変えてもばれてると思う
636名も無き求道者:2012/04/28(土) 12:37:45.00 ID:YMLphsg5
ストーカー行為があまりにも酷ければ、運営が対処する
詳しくは規約

酷くなければ新規作るしかない
637名も無き求道者:2012/04/28(土) 15:07:16.00 ID:PxsDs2Er
>>635>>636
そうなのですか、丁寧なお答えありがとうございます
おとなしく新規アカウント作ります。
638名も無き求道者:2012/04/29(日) 11:05:21.92 ID:IGd5/zl5
PMF衣装について質問ですがたとえばテリシアを所有していない者が
テリシアの衣装を受け取る事ができるのでしょうか。
プレゼントボックスの中に入るのですかね?
639名も無き求道者:2012/04/29(日) 11:46:44.41 ID:I0trUApe
確証はないがおそらく服をプレゼントした時と同じだと思われる
プレゼントボックスに入るが、キャラを持ってないので取り出せない状態
640名も無き求道者:2012/04/29(日) 13:06:20.84 ID:IGd5/zl5
>>639
回答ありがとうございます。
641名も無き求道者:2012/04/29(日) 20:43:44.07 ID:8S22kB5F
レム実装前に引退して友達に呼ばれたから復帰考えてるのですが
次のメンテのキャラ調整後のノースキルクラン戦下(環境)でのキャラランク予想詳しく教えてください
やっぱりリカ安定なんですかね?
642名も無き求道者:2012/04/29(日) 21:07:00.53 ID:th6+0zKy
>>641
キャラ調整後は

リカ    被ダメ+13%  移動速度-5.55%
サイラス 被ダメ+11%  移動速度-4.44%
ミリィ   被ダメ+10%  移動速度-2.22%
レム    被ダメ+14%  移動速度-3.33%

全員デモリ2発で蒸発
ティナハヤシが増えると予想してるが…5/9過ぎないと何ともいえない
リカは調整後はサイラスより弱くなるので誰も使わないと思う
643名も無き求道者:2012/04/30(月) 09:54:52.16 ID:VtRTbL0t
みんなどんな名前にしてるんですか?
教えて下さい
644名も無き求道者:2012/04/30(月) 09:58:16.42 ID:qRKGrRpe
名前考えるのすらメンドクサイユーザーが増えたなぁ

ってスクエアやエニックスなどの全盛期スタッフが嘆いてたよ
645名も無き求道者:2012/04/30(月) 10:36:17.52 ID:IxE7CYEN
>>643
自分の場合は本名をもじったものです。
とあるスポーツ選手のニックネームの付け方と同じパターンw
646名も無き求道者:2012/04/30(月) 13:22:54.45 ID:ABmft+yk
既出かもしれないけど
運営のEXPアップ中にアイテムのEXPつけると
120%+とかになるわけ?
647名も無き求道者:2012/04/30(月) 18:11:49.19 ID:034qRoP0
PMのプレイを録画しようと重い録画機能を使って録画したのですが、音がでないです・・
Craving ExplorerでMP4に変換してQuick Timeで再生してもだめでした
648名も無き求道者:2012/05/02(水) 16:59:14.56 ID:bRnz2l71
獣系に注射打つとき頭狙うんですが安定しません・・・

急いでるってのもあって距離もばらついてると思うんですが腰のほうがいいんですかね?

ミリィ。ハヤテ。ティナくらいしか安定して回復できないんで助言いただけませんか
649名も無き求道者:2012/05/02(水) 18:13:20.64 ID:oD0wGXuQ
>>648
距離がばらついてるのが問題かな
多少時間掛かるのはしょうがないから、敵が来ないボムも飛んでこないようなところで、しっかり頭の真ん中狙って打てばちゃんと回復する
リカとかは後ろから打つと回復しずらいから、出来れば前から打つといい
野良なのかクラン戦なのかは分からないけど
クラン戦だったらクラメンに、注射打つときは顔上げて打ちやすいようにしてもらうとか
サバどこかわかんないけど、中級野良とかだとたぶん注射されることに慣れてない人が多かったりして打ちづらいときがあるかもしれないけど
それはもう相手のせいだから適当に回復すればおk

とりあえずクラン戦とかだったらしっかり顔・頭の真ん中狙って距離も考えて焦らず打つべき
残り二人しか残ってなくて攻めてきそう!ってときはうまく回復出来なくてもしょうがない
後はすぐ適切な距離で打てるように練習すること!

まぁあくまで個人的な意見だから参考までに。長文失礼
650名も無き求道者:2012/05/02(水) 19:46:33.12 ID:T6SQ6EIx
クランなら前もって打ち合わせしとかなきゃ動いてるやつとか難しいよ

野良ならけつの穴にぶちこんでやれ
651名も無き求道者:2012/05/02(水) 20:05:58.04 ID:bRnz2l71
そうの辺の情報も必要でしたかすみません

中級の野良でやってますー。
シチュエーションが色々あるんで大変ですね><

注射ちらつかせて危険に晒す事もしばしば・・・・

勉強になりましたありがとうございます
652名も無き求道者:2012/05/03(木) 00:33:51.52 ID:OfHEvI9S
獣は堅い+ヘッショ位置が人と違うから同じ感覚でやるとあんまり回復しない
653名も無き求道者:2012/05/03(木) 00:41:27.42 ID:nlZNYR0/
注射にダメージ補正関係あるんです?
ボムで言えばデモリはダメージ増減するが、きのこはそのままだから
回復は補正受けないものと思い込んでた
654名も無き求道者:2012/05/03(木) 02:22:33.41 ID:kf8J4OB4
ミリィのいいじゃないですかー!って何ボイスかわかる人いますか?
655名も無き求道者:2012/05/03(木) 09:37:31.79 ID:9bh5VjoK
注射器は防御スキルが高ければ高いほど回復量が少ないよ
656名も無き求道者:2012/05/03(木) 10:36:13.23 ID:i4cUHRQY
こちらのパソコンの購入を検討しているのですが、ペーパーマンを利用する上で問題はないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000348666/spec/#tab

出来る限り安価なもので、抑えたいので査定お願いします。

657名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:01:31.94 ID:wu81KPKv
そこそこ快適には出来ると思うがグラフィック処理が弱いから
重い場所ではおそらく重力かかる
CPU内臓のintel HD2000では力不足、せめてHD3000(CPUの情報をググればわかる)
或いはグラフィックボードのいっちゃん安いやつ買って付ける、+4000円ぐらいで格段に処理能力上がる

あとはまぁ金が無いならしょうがないけど、他の用途も考慮して選んだがいいよ
例えばニコ配信やりたいとか動画撮りつつニコニコ動画も隣で見ながらとか
動画編集やりたいとか他ゲーやりたくなったとか
購入相談スレやら見てると、買った後になって「配信やりたかったのにパワー不足じゃねーか(怒」とかいて
レス見返すとその用途書いてないじゃん、ってのがたまにある
658名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:22:36.86 ID:GPpXE1+m
>>656
このPC使ってるんで回答させていただきますね
自分はスカイプ+クロム+ペーパーマンを同時起動でゲームブースターをかけてますが
特別重いマップ以外なら100fpsは出ます
人数にもよりますが乱戦になると40〜60まで落ち込むこともありますね
今までのパソコンのスペックによりますがそれなりに快適にプレイできると思います
上のかたがおっしゃってるようにグラボを積むともっといいかと思います
659名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:30:13.59 ID:Tp/b9m07
公式サイトにログインできる垢って数制限あるんですかね?
11垢目でログインしようとするとIDまたはパスワードが間違っていますってでます
ゲームのほうにはログインできるんですけど
660名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:43:06.23 ID:bTeYwDfC
FPSを60ぐらいに固定する方法ってありますか?
2時間ぐらいPMをやっていると動きがもっさりしてきます
マウスの反応が遅れてついてくるような感じです
スペックが低スペなのもありますが、お金が無いのでPCの買い替えができないです・・
661名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:48:38.53 ID:i4cUHRQY
>>658さんの返答を見たところ、現状はそれなりに快適にプレイできるのですね。
でしたら、購入しようかと思います。
用途としては、ネットサーフィンや要求スペックの低いオンラインゲーム、DTMなどに使用したいと考えております。
もし、購入して問題があるようでしたら、>>657さんのおっしゃるようにグラフィックボードやCPUを買い換えようと思います。
お二方の意見は、大変参考になりました。ありがとうございました。
662名も無き求道者:2012/05/03(木) 11:57:35.33 ID:ddTEdeMU
>>656
今時しかもオンゲする人が今更PM基準でPC購入すると必ず後悔すると思う
>>659
気軽な方法じゃしばらく(3時間くらい?)放置してれば11垢目からまたIN出来るようになる
>>660
グラボで設定するかPMのオプション設定で垂直同期(VSync)をオンにすれば60固定になる
663名も無き求道者:2012/05/03(木) 12:05:13.62 ID:PnJ21UhG
低スペで60以下しか出てないのをのを60に引き上げて固定は無理だろ?
664名も無き求道者:2012/05/03(木) 12:15:48.96 ID:ddTEdeMU
そりゃ最初から60以下ならグラボ搭載するか石を載せ替えなきゃ無理だがそんなバカな質問しないだろ?
2時間くらいやってるともっさりしてくるから最初から60でできないかと言う質問じゃないの?
665名も無き求道者:2012/05/03(木) 13:05:09.04 ID:7z88a+Oa
i5のターボブーストでクロックが不安定なのはどうにかならないですかね?
666名も無き求道者:2012/05/03(木) 13:05:18.23 ID:uDlkhpri
>>654
カフェ
667名も無き求道者:2012/05/03(木) 13:28:20.17 ID:bTeYwDfC
FPSは常時120ほどです
fps値は変わらないですがもっさりしてきます
668名も無き求道者:2012/05/03(木) 13:32:02.02 ID:Y4sw0OnN
MacMiniの梅でも特に問題ないよ,PMは大して重いもんじゃない
669名も無き求道者:2012/05/03(木) 14:37:03.01 ID:kf8J4OB4
>>666
教えてくれてありがとうございます!
670名も無き求道者:2012/05/03(木) 17:59:00.91 ID:PWjZMJ26
オススメのスナイパーライフル教えてください!!
671名も無き求道者:2012/05/03(木) 21:35:12.35 ID:9bh5VjoK
L96
672名も無き求道者:2012/05/04(金) 00:11:54.78 ID:0UN7KwZW
QS出来る→L96
QS出来ない→M24
連射したい→PSGか新ドラグ
体位で有利→M82、M200

もうじきキャラ修正くるから、それで判断してから買った方が良いと思うがな
673名も無き求道者:2012/05/04(金) 00:14:43.09 ID:zSQrrCao
今ペーパチPG回せばM82(シルバー)が当たりますよ
674名も無き求道者:2012/05/05(土) 19:16:48.77 ID:aQD+3bjR
止まってると周りがぬるぬる動くのに自分が動くと自分含めガクガクになってしまいます
PCスペック
OS:win7 pro 64bit
CPU:i5 2500k
GPU:Geforse 560Ti
HDD:1TB
RAM:16GB

回線:ADSL

垂直同期も試しましたがダメでした
助けてください!オナシャス!
675名も無き求道者:2012/05/05(土) 19:18:42.64 ID:aQD+3bjR
>>674追記
FPS、ping共に以上ありませんでした。
676名も無き求道者:2012/05/05(土) 19:47:20.89 ID:DPya27SS
>>675
pingいくつ?
677名も無き求道者:2012/05/05(土) 20:00:15.86 ID:MLvH2UdI
質問です

以前はフルスクリーンでモニターの端から端まで使えたんですが、両端のかなりの面積に映像が映らなくなってしまいました。
横長のモニターなんですが、実質的に正方形くらいの映像になっています。
この現象はOSをwin7 32bitからwin7 64bitに変えたときにPMをアンインストールして、再インストールしてから起きるようになりました。
他のPC動作中ではこのような現象は起きていません。
どうしたら元のように映せるでしょうか?
678名も無き求道者:2012/05/05(土) 22:36:06.79 ID:EjIrfjD1
>>677
ヒント:グラボドライバ側の設定。低解像度、あるいはタテヨコ比率が違う出力をした時、画面全体に引き伸ばすとかなんとかの所見て見
679名も無き求道者:2012/05/06(日) 01:03:39.63 ID:N+Rrdn2V
win7
corei7 2700
GE 560ti
8G
のBTOで買ったPCで、最近FPS60下回るんだけど、回線速度が遅いとFPS値も下がるんですか?
ちなみに回線はフレッツ光を有線で繋いでるけど糞プロバが起因して0.5mbps以上速度がでたことない
680名も無き求道者:2012/05/06(日) 01:50:52.34 ID:9jMhOA8Q
>>678
ありがとうございます
NVIDIAコントロールパネルでスケーリングモードを全画面にしたら解決しました!
681名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:01:44.51 ID:bu22qWIR
武器の耐久値がいくつ以下になったら武器の性能が落ちるんでしょうか?
682名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:22:10.82 ID:kthJE4q3
19%
683名も無き求道者:2012/05/06(日) 15:32:46.72 ID:bu22qWIR
>>682
ありがとうございます
684名も無き求道者:2012/05/06(日) 17:58:38.68 ID:C5dxeP1J
fps値が低いのでゲームブースターをインストールしたのですが、Twitterでログインする場合は使えないのでしょうか?
685名も無き求道者:2012/05/06(日) 18:02:59.45 ID:36ZXbPCQ
見抜きとはなんですか?
686名も無き求道者:2012/05/06(日) 19:45:52.69 ID:HxMh7Edo
>>685
あばたーを見ながら072する事
687名も無き求道者:2012/05/06(日) 20:02:04.25 ID:J+GGByEa
>>684
ゲームブースターはPC自体に適応されるから、PMをTwitterやらYahooでログインしようが同じで普通に適応される
688名も無き求道者:2012/05/06(日) 23:38:47.61 ID:WWKtuTL5
環境
Windows7 64bit
Core i7 2600K
メモリ8GB
RADEON HD6970

上記環境でウィンドウモード時にどうもマウスがタスクバーに触れるとウィンドウが透過し
ゲーム画面が消えるのですが、同じ状態の方いますか?
ウィンドウモードだとこうなるのは仕様なのでしょうか。
689名も無き求道者:2012/05/07(月) 00:10:30.13 ID:+RDTcbbo
>>687
ありがとうございます
ゲームブースターから起動しようとしていましたが、ゲームブースターとペーパーマン別々に起動する方法でできるんですね
690名も無き求道者:2012/05/07(月) 07:08:45.94 ID:+6c2btjJ
691名も無き求道者:2012/05/07(月) 18:36:17.04 ID:JTkUdIDJ
>>679
PMはXPまでしか正式には対応してないから、そのせいもあるんじゃないか?
AVAやら他FPSで問題無いなら、PMのプロパティから互換モードでXPで実行を選択

上で駄目ならリフレッシュレート確認
75Hzなら60Hz、60Hzなら75Hzにしてみる
自分はこれで70fps→100fpsに戻った

これらで駄目なら、7対応まで我慢するしか
692名も無き求道者:2012/05/07(月) 22:51:09.89 ID:5z54idhQ
何年ぶりかにPMやったらデータまっさらだけど運営でもかわったの?
当時のいとしのがちみりぃと武器たくさん消えたかもしれなくてショック
693名も無き求道者:2012/05/07(月) 22:52:21.38 ID:+6c2btjJ
何年かログインしてないアカウントのデータは消されたかなー
694名も無き求道者:2012/05/07(月) 22:58:19.45 ID:ox7Vwldc
>>679
光回線で500kbpsとかゴルァ!!して良いレベルなんじゃね?

FPS表示が実装される前の話なんで参考になるか分かんないけど、
通常回線で体感で30〜40FPSのノートPCで、試しに東海道新幹線内プレイしてみた時は、
カックカクでまともにプレイ出来ないレベルになってたよ。

さすがに迷惑なんで1戦試しただけで止めたけどww
695名も無き求道者:2012/05/07(月) 23:00:41.91 ID:5z54idhQ
>>693
ありがとn
データ集め系で消去とか紙運営や。。。。。
696名も無き求道者:2012/05/07(月) 23:04:24.54 ID:t3CxZStF
オンゲで回線速度が関係してくるのは蔵のDLとロードの速さくらい
500k出ていればゲーム自体には何ら影響しない重要なのはping
そして回線の良し悪しでfpsに影響与えることはない

>>693
1年に1回くらい垢かキャラの整理はしてる
たぶんPMのキャラデリでガメポ垢自体は残ってるんじゃないかな?
697名も無き求道者:2012/05/07(月) 23:06:25.66 ID:+6c2btjJ
前に復帰キャンペーンと一緒に古いの消すよーってアナウンスがあった覚えがある
運営に聞けばはっきりするね
698名も無き求道者:2012/05/07(月) 23:49:58.30 ID:dP+9vm9z
>>691 >>694 >>696
試してみましたが、どれも改善には繋がりませんでした・・。
PM以外のPCゲームでは全く問題無く遊べてます。
PM自体も先週辺りまでは300FPS程度は常時出てたのですが、
今は60FPSを下回り体感でも十分感じられる重さになってしまいました。
自分もFPS値とPINGは無関係だと思ってたのですが、ここ最近
光有線でもPINGが30〜600程度を行き来していて非常に不安定になり、
それに伴ってFPSも全然出なくなったような気がします。
ネトゲはPMしかやってないので他のゲームも試してみようと思います。

高速インターネットを売りにしているインターネットマンションに入居したのが
全ての間違いだったかもしれません。
Youtubeもまともに再生出来ないクソ回線で何が快適なネット環境だったのかナゾです。
699名も無き求道者:2012/05/08(火) 00:14:08.04 ID:9Y+GPZJT
>>698
fps値が60以下って垂直同期がONになってるとかじゃないの?

ping30〜600とか0.5Mbpsは光回線では異常だと思う
インターネットマンションって事はVDSLタイプ?
もしVDSLならマンション内の他の住人でネットヘビーユーザーがいる場合安定しなくなる
700名も無き求道者:2012/05/09(水) 01:53:28.54 ID:+EP0GJDw
垂直同期はもちろん切ってあります。

逆にインターネットマンションなのでVDSL方式では無いですね・・。
ですが、VDSLと同様に回線は共同で利用していて、特に22時頃が
最も不安定でネットに繋がりづらい時間があるのでもしかしたら、
サーバーか何かを起動している住人がいるのかも知れないです。
これ以上はペーパーマンの質問外になると思うので別の場所で聞いてみます。
皆様ありがとうございました。
701名も無き求道者:2012/05/09(水) 10:03:27.61 ID:Xn5wjmcq
ゲーム終了中ですって言われて部屋に入れない時が結構あるんですが

戦術とかで20秒くらい待って入ろうとしても入れないのは何が原因なんでしょうか?
702名も無き求道者:2012/05/09(水) 11:13:01.87 ID:AO6CdmbO
>>701
勝点にリーチがかかっているから
戦術で最終ラウンドに入室しても一戦も出来ない羽目になるからな
703名も無き求道者:2012/05/09(水) 13:33:25.32 ID:Xn5wjmcq
>>702

なるほど!なんとゆう馬鹿な質問なんだorz

リーチかかってない方がたまたま連勝してただけなんですねー

参加中の人のBLに入ってると入れないみたいなのがあるのかと
思いましたw

ありがとうございました
704名も無き求道者:2012/05/10(木) 22:08:44.07 ID:WKPQ500c
普段MP9を使っているのですがそろそろPGが貯まってきたので他の武器種も買ってみようと思っています。
SRかSGだったらどちらを買うべきでしょうか?
SRはL91かWINmodern、SGはベネリM3かベネリM4の購入を考えています。
予算は60000PGほどなのでそれ以内で二挺とかでも良いのでアドバイスお願いします。
705名も無き求道者:2012/05/10(木) 23:05:47.13 ID:63K8Qkb+
MP9は近距離フルオート良し、ほぼ無反動を活かしての中遠距離バースト良し
と非常に万能な為、コイツと被らないレンジで有効なL96A1をお勧めします
いずれSGも買うのであれば使いやすいベネリM4の方が良いと思います
706名も無き求道者:2012/05/10(木) 23:14:27.15 ID:WKPQ500c
アドバイスありがとうございます。確か特別授業の試供品があるのでそれも使って使用感を確かめてから買おうと思います。
707名も無き求道者:2012/05/10(木) 23:15:05.57 ID:sxVYJH/h
>>704
L91→L96でしょうか?
L96を持っていないなら買っておいて損はしないと思いますね。
SRと言えばL96って感じなのでユーザーの大半がL96は持ってるんじゃないですかね?
ワンチャンス狙うなら武器袋でTAR L96 M3の袋があるのでそれでM3とL96を狙うってのもありかもですね。
まぁどっちもあたらないなんてことがあっても文句は言えないですが、、、
そこはあなた次第ですね。色々考えてみてください!参考までにー
708名も無き求道者:2012/05/10(木) 23:31:34.15 ID:WKPQ500c
L96でした・・・お恥ずかしい。
くじ運には自信があるのでそれもアリかもしれません。
TAR当たっちゃったらどうしよ
709名も無き求道者:2012/05/11(金) 00:23:09.46 ID:CHRDY6d8
今までキャラを買うためにお金を貯めていて今回の調整後に買おうと思ってたのですが多少弱体化したとはいえ今だにイーリカが最強なんですか?
それともレムあたりが強いんですかね?

ちなみに今は初期キャラのティナを使っています
710名も無き求道者:2012/05/11(金) 00:34:20.69 ID:VmZWDAR+
最強厨はサイラスかミリィレムに移動した感
まあリカも当たり判定は相変わらずなので強いです
711名も無き求道者:2012/05/11(金) 02:39:03.74 ID:CHRDY6d8
ありがとうございます
その3キャラで検討してみたいと思います
712名も無き求道者:2012/05/11(金) 13:35:46.85 ID:bFK29EDP
バカな質問する様で悪いのですが、威力仕様値の計算が分からないのですが、詳細に教えて頂けないでしょうか?

例えば、WIKIのグリースのHSは87.75
(0.75*9+81)で0.75の9倍ですよね
この9倍にあたる数値はどうやって決めてるんでしょうか?

ビゾンは17.25で、
(4.33333333*0.75+14)と整数倍でない例外もあって計算方法がイマイチ分からないといいますか…

検証のダメから逆算しないと分からないんでしょうか?
威力一覧表からダメ計算したいなと思い質問を。
713名も無き求道者:2012/05/11(金) 15:43:53.99 ID:6COA1bsq
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&mc=2339&sn=582&waad=08wGk3Be
このPCでペーパーマンは快適にできますか?
fpsはどれくらいでるでしょうか・・
714名も無き求道者:2012/05/11(金) 15:49:00.08 ID:VmZWDAR+
うちのPenDC/3Ghz*2、GT430の化石で通常120〜100fps、重いマップで80〜60位に落ちるから
CPUが更に下位、GPUなしのその子だと荷が重いですたぶん
動かないことはないかもしれないけど撃ち合いは無理では
715名も無き求道者:2012/05/11(金) 17:46:10.71 ID:/5QzL1Nv
>>713
カクカクだと思います
FPSは出て60くらいじゃないですかね
撃ち合い20〜40とか
そんな感じだと思います
とにかく快適ではないですね
716名も無き求道者:2012/05/12(土) 00:59:26.28 ID:ajl4dvK9
値段もちょっと高いな
ドスパラは廉価PCはいまいち
717名も無き求道者:2012/05/12(土) 01:03:54.45 ID:e5Ps1sTm
というか、寧ろ俺的にはfps60でいいんだけどな・・垂直同期切ると300とか400行って逆にカックカクするんだが
718名も無き求道者:2012/05/12(土) 02:37:52.74 ID:PGhiJNM6
>>717
逆にカクカクってどういうことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名も無き求道者:2012/05/12(土) 05:27:00.97 ID:29OvoQLE
ガチスキルのオススメ
ヘアは2226 3328を作る。
トップは2228を作る。
ボトムは3328を作る。
靴は2428を作る。
これだけ作っていればヘアの2つを切り替えるだけで
敏捷3防御2根性1と敏捷2防御2根性2を両方とも作れます。

ご参考までに。
720名も無き求道者:2012/05/12(土) 05:49:58.24 ID:9ACG4xza
未回答 >>647>>665>>712

>>717-719
質問流れるから雑談は本スレでしてくれ
721名も無き求道者:2012/05/12(土) 06:07:38.90 ID:29OvoQLE
さっきのスキルの話でログを流してしまったお詫びに。
>>647
俺の方は音が出るから推測になるんだけど
ステミキが入ってない(無くても音が録音される可能性があるので不明)
H264形式のmp4に変換してみる(既にしている可能性があるので不明)
変換無しの状態でGOMplayer等のmp4を素で読み込めるソフトで読み込んでみる。

これを3つとも試してみてまだ音が出なければまた質問してみてください。
試した時にどういう風になったかを添えて。
722名も無き求道者:2012/05/12(土) 13:41:48.92 ID:w6ebfysm
このパソコンはどうでしょうか?快適にできますか?
http://kakaku.com/item/K0000336809/spec/
723名も無き求道者:2012/05/12(土) 13:52:03.63 ID:iXfq/lPh
>>722
公式の推奨スペックはクリアしてるんだけど、あの表記更新されてない気がするから
快適に動くかどうかは実機で試さないとね
724名も無き求道者:2012/05/12(土) 14:38:07.26 ID:zh+VgCXn
光回線にして高スペックのパソコン買えばいいだけだろ
725名も無き求道者:2012/05/12(土) 14:56:25.95 ID:PGhiJNM6
>>724
それが出来るなら最初からしてるだろ馬鹿なの?_?
726名も無き求道者:2012/05/12(土) 17:26:03.14 ID:s497eLYK
サブマシンガンで一番強いのってなんですか?
727名も無き求道者:2012/05/12(土) 18:32:49.01 ID:LLV6x47p
>>726
728名も無き求道者:2012/05/12(土) 18:33:35.09 ID:kQ1E+3of
>>726
PM一の廃人愛用のMP40
汎用性優れるMP9
がめぽわんわん専用のSCORPION EVO 3
あたりからどうぞ
729名も無き求道者:2012/05/12(土) 18:50:50.19 ID:5Sqxljs6
ランチャーから先にいけないのってどうすればいいんだ
wikiの通りに再インスコしても直らんしavast先生でもないはず
730名も無き求道者:2012/05/12(土) 19:08:48.38 ID:s497eLYK
ありがとう
MP40は今使ってるやつです
廃人愛用ならこれでいきます
731名も無き求道者:2012/05/12(土) 19:47:34.54 ID:iXfq/lPh
でもね、それは個人サバイバル古城限定なの
732名も無き求道者:2012/05/12(土) 19:51:04.80 ID:s497eLYK
そうなんですか
それじゃあ汎用性優れるMP9ですかね
買ってきます
733名も無き求道者:2012/05/12(土) 19:55:20.89 ID:WRzAOMs0
>>729
ちゃんとペーパーマンのフォルダごと消してる?
734名も無き求道者:2012/05/12(土) 21:06:12.90 ID:HPLiBjqo
>>722
CPUがダメ
1コアの性能が低すぎてゲームにはまったく使えない
詳しく無いなら
インテル社のSandy Bridgeか、まだ発売されて無いのも多いがIvy Bridgeシリーズから
クロック(GHz)がなるだけ高いものを選ぶ
ラインナップ見て低いのは省電力verなどでゲーム的には地雷

グラフィックボードを搭載しない場合、多少は安く出来るが映像処理はCPU任せになる
インテルのCPUはHD4000>HD3000>HD2000と映像処理能力の違いがある
2000と3000は随分違うので、出来ればHD3000のCPUにする

グラボは安いのでも載っけたほうがいい。金が無いならしょうがないが
735名も無き求道者:2012/05/12(土) 21:43:29.32 ID:iXfq/lPh
PMはHD2000でもFPS120〜60でるよ
それに動作クロックが同じでも今のは昔のよりずっと早いよ
736名も無き求道者:2012/05/12(土) 22:01:59.89 ID:n9QyfT0j
PMはマップによって重さがピンキリだから
>>735ぐらいFPS出るとしても16人古城か16人華西かで話が全然違うし
737名も無き求道者:2012/05/12(土) 22:21:39.45 ID:6T2m2Jjn
>>735
だからIntelの第二世代第三世代CPUにしとけって話だろ?
738名も無き求道者:2012/05/13(日) 00:16:04.71 ID:UxbPpT2M
すいません…

GeForceのoptimusはガメポゲー駄目だと聞いたのですがPMはどうなのでしょうか?(・・;)


HD4000あればグラボ無くても十分ですかね…?
739名も無き求道者:2012/05/13(日) 00:31:18.09 ID:KM+5v7xz
今は大丈夫でも毎週のアップデートで重くなって
半年後にはダメかもしれん、という事も考えて
少し高くてもグラボはついてた方がいいよ
ノートでも8〜9万円くらいでi5でグラボついたの買えるんじゃないかな
740名も無き求道者:2012/05/13(日) 00:50:49.80 ID:UxbPpT2M
なるほど!
ありがとうございます

ならdv6-6c00/CT
ttp://s.kakaku.com/item/K0000339816/
とかなら余裕ですかね?

かなり安いですし…
741名も無き求道者:2012/05/13(日) 01:11:17.26 ID:otryka38
>>740
メモリ刺せば余裕

ノートはあまり薦めないけどね
742名も無き求道者:2012/05/13(日) 06:43:02.42 ID:RszQleaG
よくロケットランチャーみたいなの撃ってる人見るけどあれってイベントかなんかで貰えるの?
当たると燃えるやつです
743名も無き求道者:2012/05/13(日) 07:09:03.57 ID:+aWCTYsa
ナパームっていうサブ武器
広範囲で複数に当たるうえ、閉所や中距離以内では回避ほぼ不能という嫌がらせ性能
744名も無き求道者:2012/05/13(日) 07:09:38.25 ID:+aWCTYsa
ナパームじゃわからんな
サブ項目のM202だ
745名も無き求道者:2012/05/13(日) 07:41:56.72 ID:rFfYgwom
わかりました
ありです
746名も無き求道者:2012/05/13(日) 18:23:47.46 ID:Xi53KDG7
PM内で撮った動画ってどうやったら見れますかね?
747名も無き求道者:2012/05/13(日) 18:37:08.16 ID:l1Di8Gf1
>>746
動画プレイヤーで再生したらいいんじゃないかな
748名も無き求道者:2012/05/13(日) 19:03:39.33 ID:DcBSUNkh
>>746
コーデック入れるかGOMやMPCを使うか
749名も無き求道者:2012/05/14(月) 02:14:51.23 ID:4n7nXWkj
迅速1根性1防御3は課金有りいけますか?
750名も無き求道者:2012/05/14(月) 17:35:58.50 ID:+rkbDyis
皆さんはペーパーマンを通じて何を学びましたか?
そして何を求めてペーパーマンをしているのですか?
751名も無き求道者:2012/05/14(月) 18:02:45.52 ID:KTp4mxdL
>>750
おっさんなんですが、小中学生クランに1年います
中学生のふりをしておりますが意外とばれない事がわかりました
特に何も学んでいませんが、安らぎを求めてペーパーマンをしています
752名も無き求道者:2012/05/14(月) 18:20:46.29 ID:Hbu3GPzl
>>750
人間の醜さを学びました
753名も無き求道者:2012/05/14(月) 18:48:05.15 ID:aayr/NA3
>>749
ムリ
迅1根1防2 ならいける
課金はあんまり関係ない
754名も無き求道者:2012/05/14(月) 20:45:02.26 ID:eVR4PfBU
>>750
ゲームは遊びだから面白いなと思った
てりにゃんにちゅっちゅ
755名も無き求道者:2012/05/14(月) 20:59:19.69 ID:jPV3q5oN
迅速2をつけられる組み合わせって迅2防1集1以外ありますか?
756名も無き求道者:2012/05/15(火) 10:39:33.87 ID:JGGiilRY
>>755
ある。
悪いことは言わないからこれ使ってみたらどう?
ttps://sites.google.com/site/earlgreypekoe/home/paperman/paperpuzzlesimulator
757名も無き求道者:2012/05/15(火) 17:32:08.57 ID:+n1LXmMn
パソコンの買い替えについての質問です・・
http://kakaku.com/item/00100417938/spec/ このPCを使ってPMをしていて古城で常時80fpsくらいです
2時間くらいプレイしていると試合中にマウスの動きが遅れてついてきたり画面がもっさりした状態になってしまいます
なので次のバイト代で買い換えようと思うのですが

予算は4万以下であまり高いのは買えないです・・
貯めるという手段もありますが、なるべく早めに買い替えを行いたいです

それで聞きたいのですが
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/2/149/2197/585/
このPCはどうでしょうか?快適にプレイできますでしょうか?
よろしくお願いします。
758名も無き求道者:2012/05/15(火) 17:38:13.25 ID:lcHgvPg/
>>757
>>713-
759名も無き求道者:2012/05/15(火) 18:28:04.97 ID:pPqxSV3y
悪いことは言わないからドスパラはやめとけ
760名も無き求道者:2012/05/15(火) 18:30:19.80 ID:A/+2xb2d
大手BTOショップは総じてゴミ
かといって質重視だと値段が……
761名も無き求道者:2012/05/15(火) 18:40:19.80 ID:8owzShed
>>757
今俺が使ってるのと同じPCだな
ラグも全然ないし快適だよ
回線は光
762名も無き求道者:2012/05/15(火) 18:53:06.07 ID:+egs3f4S
シングルモードクリアできないんだが
 コツ教えてくれ
763名も無き求道者:2012/05/15(火) 19:23:46.18 ID:JGGiilRY
俺3年前ドスパラでPC買っちゃった。どうしよう
764名も無き求道者:2012/05/15(火) 19:25:14.02 ID:rCJz/gpR
もう2万ぐらい出してゲーム用の一番下のランクのやつ買ったほうがいいよ
765名も無き求道者:2012/05/15(火) 19:30:19.91 ID:LnY7fhiI
>>762
クッションと敏捷3集中1お勧め。ボス用にM4.やMG42を持ってるといい
マガジン増量は効果あったかなーあったような

アイテム落とすやつを倒すと攻略しやすくなる。
どうしてもさばききれない量の敵が来たらFキーでバリア張る
常にしゃがめば狙いが正確になるよ
あとは練習
766名も無き求道者:2012/05/15(火) 20:24:21.79 ID:U2AIaeu2
シングルモードで手に入れた警備隊長ボムは
期間アイテムですか?
767名も無き求道者:2012/05/15(火) 23:52:34.61 ID:IGDYeSjp
722ですが、結局、ASUS k53TK購入しました。今日、届いてペーパーマンやってみましたが、ヌルヌル動きますよ。
>>757さん 4万円以下ならこのPCを購入してみてはいかがですか?
amazonなら4万数千円、価格comなら3万6千〜7千で売ってますよ。
768名も無き求道者:2012/05/15(火) 23:59:35.75 ID:ABFL3aQI
>>766
無限です
769名も無き求道者:2012/05/16(水) 15:35:10.73 ID:8bwFbFLJ
>>758
やはりそうなのでしょうか・・
>>761
使用者の意見ありがとうございます!大変参考になります
>>767
僕も見てみましたが、今年出てあの価格とは驚きです・・購入の視野に入れてみたいと思います
ひとつ聞きたいのですが、古城で何fpsくらいでますか?
770名も無き求道者:2012/05/16(水) 21:05:51.04 ID:Sx65ztcr
>>769
3Dのネトゲ+ニコ動+ペーパーマンでも全く問題なくぬるぬる動きます
重いとかラグとか何それおいしいの?って感じです
771名も無き求道者:2012/05/16(水) 21:57:07.47 ID:UW1BYAK+
無変換キーをしゃがみに設定ってどうやっても出来ませんよね?
スペシャルフォースでは出来たんだが

今altをしゃがみにしてるからたまにウインドウズキー押してしまってあわわってなる
ノートPCだからCとかはすごく押しにくい
772名も無き求道者:2012/05/16(水) 22:00:07.42 ID:JDa5jTVd
K53TKでヌルヌル動くなら、今後出るTrinity以降のならhp dv5から買い替えられるかな・・・
いや、まだイケるとは思うんだけど、今後がね・・・

>>769
K53TK買うなら、機種スレを読んでおいたほうが良いですよ。
ASUSのアップデートプログラムの設定を変えなきゃマズいらしいので。
773名も無き求道者:2012/05/16(水) 22:01:30.04 ID:1THcAyEG
>>771
Windowsキー無効にしても良いんじゃよ
774名も無き求道者:2012/05/16(水) 22:04:12.09 ID:UW1BYAK+
>>773
おお、その手があるのですな
さんくす
775名も無き求道者:2012/05/16(水) 23:02:43.32 ID:r4qsFbF9
Options.cfgをメモ帳で直接編集してMove Grouch = Noconvertとすればいい
776名も無き求道者:2012/05/16(水) 23:10:20.44 ID:UW1BYAK+
よくわからないけど試してみるさんくす
777名も無き求道者:2012/05/17(木) 23:50:12.16 ID:gZGEaORF
ボイスのことで質問なんですが
ミリィ?のボイスで おーい っていう
ラジオチャットがあるボイスってどれかわかりますかね
778名も無き求道者:2012/05/18(金) 17:05:55.43 ID:a5gLzHZS
俺もK53TK使ってるけど、ペーパーマン全然快適じゃないよ 
>>767の環境がどうだか知らないが、OCしてない状態だと、普通に重い

779名も無き求道者:2012/05/18(金) 22:29:11.33 ID:FHtIv67Y
なんでお前ら敵が物陰から出てきた瞬間に100%ヘッドショットできんの?
ほんとにちょっと出た瞬間に必ず頭撃ち抜かれんだけど
さっきなんもできずに終わったわ
-36で0キルとか・・・
780名も無き求道者:2012/05/18(金) 23:50:56.22 ID:4llh/6XM
最近始めたんだけど、クロスヘア固定ってどういうメリットがあるの?

Wikiに載ってなかった
781名も無き求道者:2012/05/19(土) 00:23:18.60 ID:oyaDPmwq
>>779
一般だとそういう人結構いるけど初級?

>>780
個人的にはあんまり意味ない気がするけど参考までに
ttp://paperman5.blog121.fc2.com/blog-entry-155.html
782名も無き求道者:2012/05/19(土) 00:44:13.36 ID:cNYHa4vt
>>781
初級だよ
チムサバで敵チームにそういうのが5人くらいいた
200キル設定で200対26で惨敗した
783名も無き求道者:2012/05/19(土) 00:56:10.33 ID:oyaDPmwq
>>782
その差はひどいな
味方がほぼ初心者で敵に初級狩りの居る部屋に入ったパターンか敵側にチーターが居たか・・・
でもさすがに一部屋に5人のチーターはなかなか居ないしなあ
784名も無き求道者:2012/05/19(土) 01:05:53.61 ID:r/8Dxp/t
>>781
ありがとうございます

あまり意味なさそう
785名も無き求道者:2012/05/19(土) 05:08:47.45 ID:v8Lro79C
>>782
初級でもそんなのは見たこと無いな
うまい人でも大抵は自重プレイしてる
一般の悪質連中が同チームに固まって狩りに来たとか
786名も無き求道者:2012/05/19(土) 13:29:15.66 ID:5R6/DcJw
セイ君って何者ですか?
787名も無き求道者:2012/05/19(土) 17:51:17.03 ID:cNYHa4vt
この世を統括する偉大なる人物です
788名も無き求道者:2012/05/19(土) 21:22:53.70 ID:uEdURIyO
>>786
PMオフのじゃんけん大会で不正をして商品を獲得したため、ふせいくんと呼ばれています
789名も無き求道者:2012/05/19(土) 21:56:22.66 ID:cNYHa4vt
クラン追放されてたんだけどどうすればいいですか?
790名も無き求道者:2012/05/19(土) 22:33:32.58 ID:Ao0h8Oj+
何もしなくていい
うちのクランは二週間見かけなかったら切ってる
マナー悪い人も注意して効かなかったらすぐに切ってる
つまり切られる方に落ち度がある
791名も無き求道者:2012/05/20(日) 01:29:26.42 ID:zjfBNxvn
たまにキチガイなクランマスターもいるから自分に確実に落ち度がないなら気にしなくていい
792名も無き求道者:2012/05/20(日) 10:49:59.08 ID:bpHMqLQR
迅1敏3根1って無課金できますか?
793名も無き求道者:2012/05/20(日) 11:16:08.42 ID:1GUmL/X/
>>792
できるよ
794名も無き求道者:2012/05/20(日) 20:27:42.36 ID:qVb2Hi3w
アンインストールしたいのに、アクセス拒否で出来なくて困っています
ファイル名がサウンドファイルで、拒否される度に番号が違うんだけど…
795名も無き求道者:2012/05/21(月) 01:21:45.76 ID:qyrQ6Res
あの時最高のリアルが向こうから会いに来たのは
僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳をふさいでも両手をすり抜ける真実に惑うよ
細い体のどこに力を入れて立てばいい
アンインストールアンインストール
この星の無数の塵の一つだと今の僕には理解できない
アンインストールアンインストール
恐れを知らない戦士のように振舞うしかない
アンインストール
796名も無き求道者:2012/05/21(月) 03:05:06.04 ID:sVFDXhwO
自分がラグっているか自分自身で確認する事は可能ですか?
ping一桁安定で画面のカクつきも無いのですが、倒した筈の敵が遅れて死んだり
普段酷い戦績ばかりの自分が、大幅プラスのフラグトップを取ったりすると心配になります
797名も無き求道者:2012/05/21(月) 11:30:22.62 ID:Be4zsN/r
ドラゴンズドグマ買う人いますか?
798名も無き求道者:2012/05/21(月) 16:17:27.14 ID:qrSVUFrI
SG買おうと思っているんですが、性能でガチなのってsaigaでしょうか?
799名も無き求道者:2012/05/21(月) 18:57:05.97 ID:07XYKoAg
各キャラのHS最大値の出る場所の画像ありませんか
wiki探しました見つかりませんでした
800名も無き求道者:2012/05/21(月) 22:43:16.73 ID:hjeeBVmp
>>799
やっと見つけた。苦労したぞこの野郎

ある程度のキャラは↓に検証が載っている。古いデータだから参考程度に
ttp://paperman5.blog121.fc2.com/blog-category-6.html
801名も無き求道者:2012/05/21(月) 23:02:42.52 ID:07XYKoAg
>>800
ありがとねっ
802名も無き求道者:2012/05/22(火) 16:46:19.64 ID:1hRjqNiR
みんな別垢つくるもんなの?

なにかメリット教えて
803名も無き求道者:2012/05/22(火) 20:13:25.09 ID:mEk4DE+Q
別というよりサブまたは武器輸送用
メリットはスルルの特別授業を受けられるのでPGが大量に手に入る
804名も無き求道者:2012/05/22(火) 21:23:28.72 ID:r+5l9jhG
>>803
なるほど、わかりやすくありがとう
805名も無き求道者:2012/05/25(金) 09:53:39.47 ID:GvMyS4si
結局どのキャラが最強になったんだ?
806名も無き求道者:2012/05/25(金) 11:18:37.46 ID:k6BzOrfP
己の好きなキャラだ
807名も無き求道者:2012/05/25(金) 21:35:51.40 ID:4JnTVXCU
現在の壊れ武器を教えてください
808名も無き求道者:2012/05/25(金) 21:48:33.73 ID:fGyPi/m7
己の好きな武器だ
809名も無き求道者:2012/05/27(日) 17:34:00.95 ID:Wtg2sg8R
ティナちゃんのオッパイは何カップで乳輪の直径は何センチですか?
810名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:26:01.93 ID:KVUuZTVp
本スレに貼ってあったRegSeekerのテンプレを見てDLして使ってみたのですがFPSも下がってかっくかくになってしまいました

レジストリのクリンナップをやって出てきた物を全部削除したのですが・・
間違っていたのでしょうか?
811名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:30:12.58 ID:BXP9cOFf
レジストリ系の、危険を伴う様なツールは出来れば使わない方が良い
可能ならツール使う前の段階までシステム復元すれば元通りになるかもね
812名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:48:49.02 ID:L0QMVeb0
イーリカとレムとミリィだったらどれが1番強い?
813名も無き求道者:2012/05/29(火) 00:52:46.47 ID:QR3Hr1oO
人によって意見が変わる
リカよりサイラスの方が強いって意見も聞く
SR持たせたらレムが強いらしい
814名も無き求道者:2012/05/29(火) 01:24:33.48 ID:LtTDEtfa
ありがとう
SRはほとんど使わなくてSGとARばっかり使ってるんだけどそういう人はイーリカかサイラスのほうがいいのかな?
815名も無き求道者:2012/05/29(火) 01:28:05.31 ID:rrmbmuq8
>>812
ノースキルならリカ>ミリィ≧レム
そうでないならリカ=レム≧ミリィ
その3キャラでスキル有りという条件なら好きなキャラ使えばいいんじゃない
816名も無き求道者:2012/05/29(火) 20:12:47.59 ID:HLNN3u7Y
最近初級から中級にあがってみたんですが-出しまくりでもとりあえず中級で粘ってみたほうがいいですかね

817名も無き求道者:2012/05/29(火) 23:48:53.36 ID:c9y9fAC9
ちむさば100キルで-10以下を出すようなら文句言われることもあろうけど
そうじゃなければなんでも
初心者狩りや特攻デス稼ぎのようなアビューズじゃなければ別に初級でもいいんじゃよ
818名も無き求道者:2012/05/29(火) 23:54:43.60 ID:ozfj+a3c
中級の民度を考えると自然に追い出されるまでは初級でもいいのよ
819名も無き求道者:2012/05/30(水) 17:33:13.13 ID:RU8ksLSn
壊れ性能のsr教えろ
820名も無き求道者:2012/05/30(水) 18:32:58.94 ID:06GhwFfa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17951145
この動画主が使ってるパソコンはいくらぐらいしますか?

8vs8チームサバイバルでステージがRCAで動画取りながら快適にできるスペックっていくらぐらいしますか?
821名も無き求道者:2012/05/30(水) 18:56:31.22 ID:IWETRI8f
上の質問 20万ぐらい

下の質問 8万で上等ってかそれ以上お金かけてもほとんど変わらない
822名も無き求道者:2012/05/30(水) 19:31:33.96 ID:RU8ksLSn
おい質問に答えろ役立たず
823名も無き求道者:2012/05/30(水) 19:44:03.28 ID:yOV/Az+z
壊れ性能の基準が分からんがドラグノフはどうよ
824名も無き求道者:2012/05/30(水) 19:54:04.19 ID:RU8ksLSn
ふざけた事言わないでください
825名も無き求道者:2012/05/30(水) 19:58:36.39 ID:pkOUVfDU
YouTubeやニコニコにアップされてる動画はどうしてよくわかんないバンドの音楽付きなんですか?
ゲーム内サウンドのみの方が動画としてはいいのではないのでしょうか
826名も無き求道者:2012/05/30(水) 21:04:52.89 ID:vJxMArK2
具体的にどの動画の事を指して言っているのかわからんが
録画した人がBGM代わりに音楽流してるだけじゃないの
ゲームサウンドのみがいい!ってのは主観に過ぎないからどうでもいい価値観です
827名も無き求道者:2012/05/30(水) 21:42:50.98 ID:FtovnV+T
うp動画=公開オナヌー動画
828名も無き求道者:2012/05/30(水) 23:32:36.89 ID:+gp72FLn
UZI買おうと思ってるんだけど他に近い性能の銃って有りますか?使い比べてみて決めようと思っています
829828:2012/05/30(水) 23:38:26.17 ID:+gp72FLn
一〇〇式も考えています
830名も無き求道者:2012/05/30(水) 23:38:47.32 ID:6KyeVSqx
ペーパーマンの
動物と人間ってどっちが速いんですか?
更新後wikiとかも見たんですがわけわからなくなってて・・・
831名も無き求道者:2012/05/30(水) 23:49:52.45 ID:+gp72FLn
>>830
獣ハヤテティナドッドン>ミリィ>レム>サイラス>イーリカ
832名も無き求道者:2012/05/31(木) 00:13:54.56 ID:kBOjrflH
>>828
雰囲気が近いのはINGRAM、FAMASかなってくらいUZIは好きだから使ってるけど似た性能は基本無いかと
カタログスペック高くしたら使いにくくなった銃なんで使ってみないと分からんと思う
833名も無き求道者:2012/05/31(木) 00:14:20.05 ID:JV89IEzb
安くPGを手にいれるほうほうおしえてください
834名も無き求道者:2012/05/31(木) 02:11:54.54 ID:Xl+q01AH
キャンペーンのときに課金して課金ガチャ回す
835名も無き求道者:2012/05/31(木) 02:27:28.19 ID:WN8sTYYy
>>831
ありがとうございます!
やっぱり動物系は速いのですね
836名も無き求道者:2012/05/31(木) 02:36:13.29 ID:9Zp7z/uw
>>835
獣とハヤテティナは同速。ちゃんと>>831見ろよ
837名も無き求道者:2012/05/31(木) 06:27:03.69 ID:CfRoj6dM
>>832
分かりました。ありがとうございました。
838名も無き求道者:2012/05/31(木) 08:38:15.98 ID:3G4xFbxk
>>835
速いというか遅くない
>>831の左側にまとまってるのは全員速度補正±0
839名も無き求道者:2012/06/01(金) 10:03:25.85 ID:ORn2aSMt
>>831
フッド&ヴァン「解せぬ・・・」
840名も無き求道者:2012/06/01(金) 23:47:40.85 ID:ztEjy72n
おまえら2足歩行してるじゃないか

はいつくばって走れよ!
841名も無き求道者:2012/06/02(土) 13:53:35.17 ID:KZMkXR7n
OTCnsのOTCってなんですか?
842名も無き求道者:2012/06/02(土) 14:45:00.84 ID:waeY0ue8
PCスペック
OS Windows7 Home Premium 64bit
メモリ 8GB
CPU Intel Core i5-3570k
GPU GeForce GTX680
回線 光
SSD 128GB

普段はPingが11〜15で安定しているのですが
戦術等でラウンドの切り替え時にPingが999になり一瞬固まります。
この症状は何が原因で起こるんでしょうか?
垂直同期はOnにしています。
843名も無き求道者:2012/06/02(土) 14:58:23.80 ID:yY54cPoW
>>842
たぶん、他のプレイヤーを待っている
844名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:20:36.49 ID:waeY0ue8
>>843
返信ありがとうございます。
他のプレイヤーを待っているということは
この症状はこちら側では解決できないのでしょうか?
845名も無き求道者:2012/06/02(土) 18:21:08.69 ID:TwuJF6wJ
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
システム製造元(メーカ、ショップブランド、自作):BTO
プロセッサ(CPU):Core-i7 860
メモリ:8192MB
DirectXバージョン:DirectX 11

-ディスプレイ(VGA)-
チップの種類:GeForce GTS250
メモリ合計:4071MBB
メインドライバ:nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
ドライババージョン:8.17.12.9610

セキュリティソフト:Avast
ファイアウォール:

症状:移動するとフレームが飛んでいるようにカクカクする、エフェクトのオフ、垂直同期のオンオフをしても改善せず

ペーパーマンをやってみようと思いついさっきインストールしたのですがチュートリアルの時点でカクカクでゲームになりません
スペックが足りないのでしょうか…
846名も無き求道者:2012/06/02(土) 19:24:38.16 ID:Mge4Wh5n
>>845
とりあえずPC再起動してメモリー開放
それでだめならペーパーマンの設定でfpsとpingを表示して
pingが高ければ回線が悪い(不安定か遅い)
無線で不安定なら有線にする
遅いなら早い回線を契約
fpsが低いならスペック不足
ペーパーマンはマルチコアに対応していないからi7 860 の擬似8コアが逆に微妙
847名も無き求道者:2012/06/02(土) 20:14:00.42 ID:TwuJF6wJ
再起動をかけたら改善しました!
ありがとうございました
848名も無き求道者:2012/06/02(土) 21:00:48.80 ID:e5onlqSa
今はアバストでもペーパーマンできるようになったのか
849名も無き求道者:2012/06/03(日) 14:29:47.59 ID:g3+3NTmc
再起動ネタを見る度にウンザリしてしまうけど、
結局一度は体験しないと分からんモノで、仕方ないんだろうな・・・
850名も無き求道者:2012/06/03(日) 16:08:40.11 ID:S4twC5oZ
再起動しないとまともに動かんペーパーマンのうんこコードのせいだからしょうがない
851名も無き求道者:2012/06/04(月) 01:13:57.35 ID:GcIQ9lBZ
さいきんめっけた面白いネトゲ
ヘルゲート
http://hg.hanbitstation.jp/Default.aspx
名作レベルだった
まだの人はやってみるといいよ

インストール時はC:\以外の場所にするなら
アドバンスドインストールを選択しないといけないので注意
852名も無き求道者:2012/06/04(月) 12:29:44.27 ID:zssJCD6E
なんかおかしいと思ったら再起動すればたいてい治る
853名も無き求道者:2012/06/04(月) 15:50:57.37 ID:m/h1tUX8
ペパマソはいつになったらマルチコアに対応するんでしょうか
854名も無き求道者:2012/06/05(火) 01:02:53.28 ID:DLd1vfH2
いつまでも対応しないと思う
ゲームポット及びその周辺にはプログラム弄る技術が多分ない
弄れるならシャッフルぐらいパパッと作れる
今までのアプデはほぼ全て既に完成してるプログラムを流用しているだけという感じ
855名も無き求道者:2012/06/05(火) 07:09:27.04 ID:X6T5AlR4
レムとサイラスってどっちが強いですかね?
856名も無き求道者:2012/06/05(火) 07:12:17.38 ID:X6T5AlR4
スキルは迅速2防御1集中1です
武器は主にSGかARを使っています
857名も無き求道者:2012/06/05(火) 11:23:18.65 ID:Cax4V/Pn
強さとか気にするならまずショットガンを捨てよう
858名も無き求道者:2012/06/05(火) 11:48:52.39 ID:Q9UrkcNj
そのスキルならライス
AR戦なら頭ワープを利用できるしな
SGは…SGの射程距離に着くまでにARの特殊食らって瞬殺されると思うから、SG使うならレムライス以外が良いと思うよ
859名も無き求道者:2012/06/05(火) 13:48:10.05 ID:V7T7g8u8
>>841
online tournament cupの略らしい
詳しくはhttp://pmotcteri.org/
860名も無き求道者:2012/06/05(火) 20:41:00.81 ID:FhCKglP4
なんでみな羽子板持ってるん?
無限?期間?

金やPG使う価値ある?
861名も無き求道者:2012/06/05(火) 21:36:50.04 ID:3kSgU/yr
昔は移動最速だったから
862名も無き求道者:2012/06/05(火) 21:48:22.28 ID:9Rfusoal
今でも最速タイっしょ
このゲーム長く続けるなら500円くらい払ってもいいと思うよ
863名も無き求道者:2012/06/05(火) 22:14:20.31 ID:3kSgU/yr
では訂正
昔は最速が 羽子板のみ だったから
864名も無き求道者:2012/06/06(水) 01:53:53.83 ID:NIDp988P
他最速タイのブラシもカルテも今はないしな
最速求めるなら必要
865名も無き求道者:2012/06/06(水) 15:59:34.10 ID:GL97Sdub
すいません、最近になってペーパーマン久しぶりにやろうと
プレイしたのですが、チャンネル移動のタイミングでブルースクリーンが
発生してしまいます。
最初のログイン時は問題がなく、別のチャンネルに移動するためにボタンを押すと
なってしまいます。

OS:VISTA SP2
メモリ:4G
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
DirectX:DirectX 10
ディスプレイ:オンボード(これが原因?)

あと、ブルースクリーンが発生した時のエラーですが
バグ内容:KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
0x1000008e
0xc0000005
0x82cd6b30
0xbfe0690c
0x00000000
原因のドライバ:iaNvStor.sys

どうかお願いします
866名も無き求道者:2012/06/06(水) 18:08:02.98 ID:Y7j0Y8r2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17364163
この人みたいにぬるぬる快適にプレイしたいのです、PC買い替えを考えているのですがおぬぬめはありますか?
予算は特に考えてないですが、抑えていきたいです
867名も無き求道者:2012/06/07(木) 00:24:04.58 ID:O/4PF530
>>866
734 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 21:06:12.90 ID:HPLiBjqo
>>722
CPUがダメ
1コアの性能が低すぎてゲームにはまったく使えない
詳しく無いなら
インテル社のSandy Bridgeか、まだ発売されて無いのも多いがIvy Bridgeシリーズから
クロック(GHz)がなるだけ高いものを選ぶ
ラインナップ見て低いのは省電力verなどでゲーム的には地雷

グラフィックボードを搭載しない場合、多少は安く出来るが映像処理はCPU任せになる
インテルのCPUはHD4000>HD3000>HD2000と映像処理能力の違いがある
2000と3000は随分違うので、出来ればHD3000のCPUにする

グラボは安いのでも載っけたほうがいい。金が無いならしょうがないが


んでPMの場合、optimusって機能が付いてるのは(ノートに多い)不具合で重くなったりするから避ける。
HD4000の新世代CPUは実質3570Kと3770Kしか発売されてなくて
特に廉価CPUでは新製品待ちの状態。
そして予算と他の用途も考慮して選んだほうがいい
PMならGHz高めのi3と安いグラボでぬるぬるになると思うけど、他のゲームがきついしi3はまだ新世代が発売されてないから
今買うのはもったいないかも。
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼80台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337073703/
868名も無き求道者:2012/06/07(木) 01:48:25.27 ID:YYrtVIMG
距離減衰のダメージ減少は減衰開始距離より離れると全くダメージが入らないようなものなんでしょうか?
869名も無き求道者:2012/06/07(木) 05:29:15.32 ID:Bxuow/dt
減衰開始距離から"離れていくほど"ダメージが減っていく 最終的にダメージ0になる
減衰開始距離は"ダメージが減り始める距離"であり"ダメージが0になる距離"ではない
870名も無き求道者:2012/06/08(金) 15:44:25.92 ID:hkiXkIhk
スキルの質問なんですけど
迅速-4の場合って足遅くならないですか?

根性が+5からHPが増え
-5から減ったもんで
871名も無き求道者:2012/06/08(金) 16:43:03.56 ID:t2o3Dto7
ならない
5単位で増えたり減ったりする
迅速1なら+5 迅速2なら+10
マイナス側でも同じで
-5になって初めてマイナススキルになる
他のスキルでも同じ
872名も無き求道者:2012/06/08(金) 16:44:05.39 ID:hkiXkIhk
>>871
サンキューです
873名も無き求道者:2012/06/09(土) 16:38:52.55 ID:RFipFegW
初めてSR買おうと思っているのですが初心者は何を使ったらいいでしょうか?
874名も無き求道者:2012/06/09(土) 18:34:36.52 ID:iJswEMEY
価格と威力・取り回しのバランスで最初はL96A1がいい
http://paperman.wikiwiki.jp/?L96%20A1%BE%DC%BA%D9
立っててもしゃがんでても 静止さえすればまっすぐ飛ぶ

連射できるセミオートのSRはしゃがみ静止しないとまっすぐ飛ばない
物によってはしゃがんでてもまっすぐ飛ばないのもあるので注意
SRについての特色は>>1のWikiを参照してください

公式ページにあるスルルの特別授業でも貰えたと思うので
受講していないならするといい
http://www.paperman.jp/event/sururulesson/

SRを使うのがうまい人がどんな動きをしているのかよく観察するといいよ
875名も無き求道者:2012/06/10(日) 01:12:40.23 ID:C4sqRoxd
>>874
丁寧な説明ありがとうございます。L96A1使ってみようと思います
876名も無き求道者:2012/06/11(月) 21:27:55.63 ID:kpsbSZLi
音楽聞きながらペーパーマンやってるんですけど
動画撮影すると音楽まで一緒に入ってしまいます、ゲーム音だけ入れたいのですが…
877名も無き求道者:2012/06/11(月) 23:04:42.21 ID:dWlC4CXE
>>876
オーディオ機器か別PCで音楽流せばいい
878名も無き求道者:2012/06/17(日) 14:54:51.96 ID:nYUAwqBr
ノートPCを使っていて光+有線にもかかわらず、突然pingが上昇する事があります
特定の条件下で発生するわけではなく、何の前触れもなく上昇する感じです

fpsは60前後で頭打ちなのはノートPCのせいだとは思うのですが
pingがいきなり上がるのは一体何が原因なのでしょうか
879名も無き求道者:2012/06/17(日) 17:32:46.47 ID:6Jke2JGh
スペック不足でPingが詰まってるんじゃないかね
880名も無き求道者:2012/06/17(日) 18:57:14.51 ID:nYUAwqBr
>>879
PCスペックがpingにも影響するのは知りませんでした

買い替えも考えていきたいと思います
ありがとうございました
881名も無き求道者:2012/06/17(日) 19:51:40.60 ID:AFVM7wu1
>>880
いやいや、今のスペックがどれくらいかわからないけど
買い換えても変わらない可能性が高いよ
ネット回線の負荷なんてPCからすれば微々たる物だからね
pingの数値が高くなるのは回線混雑やサーバー側の問題
882名も無き求道者:2012/06/17(日) 21:04:23.61 ID:MRGwuCly
PC買い替えるぐらいならまずルーターを変えて見るべきやね
883名も無き求道者:2012/06/17(日) 21:27:24.70 ID:6G6mih8N
pingってのは応答速度
簡単に言うと電話をかけてやかかってきてどの位のじ早さでもしもしできるか

pingがおかしい場合考えられるのはPCその物ではなくルーターの不調やルーターやPCのLANケーブル接続部分の不調が多い
VDSL方式の集合住宅や住宅とISP間を共有してるなら光でも超ヘビーユザーとかいれば不安定になる
884名も無き求道者:2012/06/17(日) 22:21:42.81 ID:+2GuZYIa
snsで友達解除ってできますか?
885名も無き求道者:2012/06/18(月) 14:15:53.66 ID:CX5QKaw9
されたことあるので出来ると思います
886名も無き求道者:2012/06/21(木) 06:09:30.23 ID:pX2oF3TD
戦闘中に突然画面が切り替わりペーパーマンがタスクバーに最小化されてしまいます
何かしらのショートカットキーを使ってしまっていると思われるのですがショートカットキーに詳しくないため原因がわかりません
古いPC(vista)でやっていた頃は問題なかったのですが新しいPC(7)に変えてから頻繁に起こるようになりました
原因と対策分かる方いたらお願いします
887名も無き求道者:2012/06/21(木) 07:51:32.37 ID:pX2oF3TD
すみません>>886自己解決できました
マウスジェスチャーのかざぐるマウスが悪かったようです
888名も無き求道者:2012/06/21(木) 18:10:02.01 ID:gVTQq7KS
このゲームはフルスクリーンでやることはできないのでしょうか?
889名も無き求道者:2012/06/21(木) 18:11:33.47 ID:L9R/36fi
ランチャー画面の左下
890名も無き求道者:2012/06/22(金) 00:31:01.64 ID:bTwhjvHe
>>888
ゲームウィンドウでAlt+Enter
891名も無き求道者:2012/06/22(金) 01:12:35.23 ID:J76af5rl
>>889>>890
フルスクリーンに変更できました。ありがとうございます><
892名も無き求道者:2012/06/27(水) 13:48:58.80 ID:vXdqvTqt
スキルシミュレータについて質問したいです
Wikiのペーパズル→スキル別組み会せ表→最下部リンクから行けるサイトの
 ・PaperPuzzleSimulator というシミュレータを使っているのですが
逆合成(ユーザ)の機能で、自分の持っているパズルIDを入力する場所がわかりません

ResourceフォルダのUser_PaperPuzzleData_〜〜.csvファイルを使用しますので

と説明には書かれていますが、どこにどの様に入力すればよいのでしょうか?
893名も無き求道者:2012/06/27(水) 14:16:52.58 ID:WW/3oFXR
左上のマスから下へ順にID番号入れてった
894名も無き求道者:2012/06/27(水) 18:18:55.54 ID:scndhHTO
>>892
メモ帳でそのファイル開いて、持ってるパズルの数字いれて保存すればいいよ
895892:2012/06/28(木) 00:41:08.63 ID:/wgvxNz/
できますた(*・ω・*)
ありがとうございます
896名も無き求道者:2012/06/28(木) 07:59:22.17 ID:8SxqNHOO
迅速1と迅速2って結構差がでますか?
トップの4417が5万PG使っても出なくてなかなか迅速2防御1にできません・・・
今は迅速1防御1のミリィでやってます。
897名も無き求道者:2012/06/28(木) 09:51:00.44 ID:dT5DrH37
まさかとは思うが合成せずひたすらレア2を買い続けてるとかじゃないよな
898名も無き求道者:2012/06/28(木) 11:56:15.13 ID:8SxqNHOO
>>897さん
レスありがとうございます。
おおおぉ・・・
そのまさかでございます・・・
ちょっと一からペーパズルの仕組み調べてきます。
899名も無き求道者:2012/06/28(木) 13:31:33.45 ID:8SxqNHOO
連レスすみません。
スキルシュミレーター使ったらすぐ迅速2防御1できました!
>>897さんありがとうございました!
900名も無き求道者:2012/06/28(木) 17:21:01.24 ID:N94Ceqv3
5000pgくらいで作れる筈だからすげえ損したな・・・
どんまいっす
901名も無き求道者:2012/06/28(木) 19:31:42.03 ID:r4G5lC8Y
すみません。このノートパソコンでペーパーマンは快適に動きますか?
http://kakaku.com/item/K0000393663/spec/
902名も無き求道者:2012/06/28(木) 21:28:59.75 ID:HjbC+OWn
fps60行くだろうしカクカクにはほぼならないと思う
HD4000は優秀だがグラフィックボードじゃないので、他の画質がよいゲームは重くなる
あとはまぁ液晶がちょっと遅いとかあるけど金無い人はみんな似たようなもん

メモリ2GBはかなりきついので、自分でメモリ1個買って取り付けよう
2GBのまま使うとPMやってる間は全てのウィンドウを閉じなきゃならんし
長時間PC起動してたときは再起動させられたりする
903名も無き求道者:2012/06/29(金) 17:55:24.28 ID:7HRD0Ssn
他のゲームはプレイできるんですが
ペーパーマンだと起動直後に暗転してしまいます
ウィンドウモードだとさらに画面が縞模様になる始末です
音楽は正常に聴こえてきて、マウスを動かすとアイコンに重なる音が聞こえるので
操作は受け付けているようなのですが何が問題でしょう
グラフィックボードはドライバなど更新してみましたが未だ未解決です
他のゲームはPMより格段にスペックが要求されているものをやっています

904名も無き求道者:2012/06/29(金) 18:21:20.53 ID:+whU5loT
>>903
公式サイトやWikに書かれている必要スペックと推奨スペックは
初期の古いものなので当てになりません。
まずは自分のPCのスペックをなるべく詳しく書く事をオススメしますよ。

あと、セキュリティソフトの種類も解決の鍵になる可能性があるので書きましょう。
ついでに他のゲームのタイトルも書いとくと良いかも知れません。
905名も無き求道者:2012/06/29(金) 18:44:59.59 ID:7HRD0Ssn
>>904
OS windowsxp
CPU intel core2duo 3.33GHZ
メモリ2G
GPU ATI Radeon HD 4850
HDD容量 23/465GB
セキュリティソフトは入れてないです
diablo3というゲームをやってます

906名も無き求道者:2012/06/29(金) 19:25:13.67 ID:ZJOMvH8K
>>905
ペーパーマンの件を抜きにしても
メモリを1または2GB増設しても良いと思う
907名も無き求道者:2012/07/01(日) 16:33:05.44 ID:E3NhFV1L
>>905
少なくともスペックのせいではないようだね。俺がいつも使ってるノートより上だしw
念の為聞くけど、再起動はしたかい?
ウイルス感染してる可能性も考えてオンラインスキャンとかしてみたら?

つーか素人がノーガード戦法はやめとけ。
重いのとか金掛かるのが嫌ならMSEでも入れとけば?
908名も無き求道者:2012/07/02(月) 22:06:23.77 ID:fUbM9AP7
メーカー型番:DELL Optiplex 755SF
CPU:Intel Pentium Dual-Core E2160(1.80GHz)
メモリー:4GB(DDR2)
搭載ドライブ:DVD-ROM
HDD容量:80GB
OS:WindowsXP Professional
DirectX:DirectX 9.0c
グラフィック:NVIDIA GeForce 210(512MB)

このPCで快適にプレイできますか?
909名も無き求道者:2012/07/02(月) 22:42:07.18 ID:OQvrNDOk
重いマップだと余裕で重くなるゴミスペ
メモリはエラーが起きやすいDDR2
910名も無き求道者:2012/07/02(月) 22:43:53.03 ID:fUbM9AP7
ありがとうございます
別のPCにします
911名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:06:42.81 ID:Y6A83wm8
http://kakaku.com/item/K0000383364/spec/

これなら重いマップでもできますか?
912名も無き求道者:2012/07/04(水) 22:19:48.65 ID:JzO35YLh
似たようなスペックのノート持ってるけど、
重いMAPはかなり重い
近距離で3人くらいで撃ち合いになっても重い

先の事を考えるならグラフィックボードがついてるノートか
デスクトップを買った方がいい
913名も無き求道者:2012/07/04(水) 23:45:15.01 ID:u8BqlpYX
いやこれはGeforce650Mが入ってるみたい
このグラボはBF3などの重量ゲームも解像度を最低にすればぬるぬる動く
CPUは俺が使ってる2630QMと同等かな、俺はグラボが580MだけどPMはぬるぬる
液晶の解像度が低いのが難点
スペックのわりに値段は安いほうだと思う

ちょっと前にフロンティアでほぼ同スペック6万があった
HPは廃熱がよくない傾向にあるから、熱でぶっ壊れないように気をつけてね
メモリ2Gじゃこのスペック生かせないからメモリ別途購入は必須だね
914名も無き求道者:2012/07/05(木) 00:18:11.90 ID:rL5jvD1/
すまん、値段とCPUしか見てなかった
今は6万円台でgefoの50が付いてるのか…
メモリを8GBにすれば大抵のゲームはできそうだね

でもペーパーマンはマルチコア非対応でグラボの恩恵もほとんどないから
重いMAPはやっぱり少ししんどいと思う
あと、自分のcore i7のノートはターボブーストでカクツキが出たからプレイ時はターボブーストを停めていた
(デスクトップのi7はターボブースト時のカクツキが出なかった)
915名も無き求道者:2012/07/05(木) 00:40:16.68 ID:Jp07kcnV
てか650MってオプティマスのせいでdGPU効かない可能性が・・・
Geforceの600M系って上から下までほとんどオプティマス搭載だったかと。

あと、GPUは関係してると思うけどな〜。
GPUをOCしての体感で言ってるだけなんで、根拠が弱いけどw
916名も無き求道者:2012/07/05(木) 19:54:48.63 ID:yxVESENy
皆さん、回答ありがとうございます!!
これより価格が安く高性能なパソコンを見つけました。
発熱の問題も抑えられているようです。
http://kakaku.com/item/K0000383365/spec/
これにcore i7 3820QMとフルHDでノングレアの液晶をつけます。
メモリは別途に購入しようと思います。

>>913
ヌルヌルですか!!重いステージでも満員でFPS常時60以上は保持できますか?
>>914
このCPUでも重いんですか・・・;;
>>915
OptimusにはdGPUが効かなくなる問題があるんですか?
917名も無き求道者:2012/07/06(金) 08:09:21.36 ID:gBOBobNh
上の者ですが、デスクトップパソコン買うことにしました><
918名も無き求道者:2012/07/06(金) 21:26:04.78 ID:LmEDWGtB
http://kakaku.com/item/K0000336809/?lid=ksearch_kakakuitem_title
このPCでペーパーマンはできますか?
fpsは60出ていれば満足です
919名も無き求道者:2012/07/06(金) 22:08:45.06 ID:TOWUQ1rD
それ持っちるけどすごいカクカクするよ><
OC済みで3人以下の何もしない状態で108fps動くと70fps銃撃戦で30fpsくらいまで落ちるよ><
全然快適にできないよ><
OCなしだと10〜20fpsだよ><買ったら絶対に後悔するよ><
どうしてもその値段までしか出せないのならこっちをお勧めするよ><
http://kakaku.com/item/K0000383962/
こっちはCPUがTKの倍で外付けがランクダウンしてるけど内臓が上がってTKの外付けと同等の性能があるよ><
値段も千円ていどしか変わらないから、pm目的ならこっちがいいよ><
それから、K55DRスレに所有者がペーパーマンの動画をあげてくれてたよ><
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/131898.wmv
これをご覧。携帯で撮影してるからガクガクだけど(実際はヌルヌル)、注目するのは左上のfps表示。
これだと最高で180fpsまででてるみたいだから、こっちのほうがよさそうだね>0<
本人のコメントだと人数が増えてくると60fps前後になるそうだから、918さんの要望には適ってるんじゃないかな><
920名も無き求道者:2012/07/06(金) 22:12:00.81 ID:TOWUQ1rD
><><><><><><><><><>
921名も無き求道者:2012/07/07(土) 13:21:03.06 ID:hxH/6A4H
>>919
ありがとうございます
こっちの購入を考えます
922名も無き求道者:2012/07/10(火) 00:14:18.57 ID:xojWFhem
ログインしようとすると、サーバー名あるいはアドレスが解決されませんでしたと出るのですがどなたかどうやったらプレイできるか教えていただけませんか?
923名も無き求道者:2012/07/10(火) 00:26:17.57 ID:7XVsoCcm
再インストールか再起動は試した?
924名も無き求道者:2012/07/10(火) 00:57:31.44 ID:uZD2tN/N
FWとかルーター
925名も無き求道者:2012/07/10(火) 00:58:00.93 ID:xojWFhem
再起動したら直りましたありがとうございます
926名も無き求道者:2012/07/11(水) 09:33:03.69 ID:U7AbQcgw
最近ペーパーマンを始めたものです
ウィンドウモードでプレイしているのですが ペーパーマンの画面内にカーソルがあるのは当たり前なのですが
プレイ中マウスを動かすと裏でもカーソルが動いてることになって(デスクトップにPMの窓を開いてプレイしていると裏にもカーソルがあることになり
デスクトップ上のアイコンなどにカーソルがあたっている)銃をうったときに別のプログラムを開いたりしてしまいます
この状況の改善策を検索してみたのですが方法がみつからなかったので
よろしければどなたかご教授おねがいします
927名も無き求道者:2012/07/11(水) 13:43:07.83 ID:cXxV5xh9
一度フルスクリーンでやってみた?
928名も無き求道者:2012/07/11(水) 16:59:59.44 ID:bzvbK5Hx
>>189
これってまだ修正されていませんか?
929名も無き求道者:2012/07/13(金) 19:14:30.23 ID:apdbKOzr
>>926です
返事できなくてすいませんでした
>>927さんのおっしゃるとおりフルスクリーンでプレイしていると裏で何かひらくということはおきませんでしたが
PMするときに別窓で動画をみながらプレイしたいのでウィンドウモードでプレイしたいのです;
Windowsキー+M を押して最小化するとカーソルがでなくなるのですが
また別窓をひらくとカーソルが二つになってしまいます;
別窓を開いて動画をみながらPMをプレイする方法(カーソルがふえないで)があれば教えてください
930名も無き求道者:2012/07/13(金) 19:21:06.54 ID:apdbKOzr
>>929
参考のために
OSはWin7(32bit)です
931名も無き求道者:2012/07/14(土) 14:24:07.37 ID:JjmsaPus
半年振りくらいにペーパーマンにログインしたら、3垢あったうち1つしか使えなくなってんだけど
なんか変わったんですの?
932名も無き求道者:2012/07/14(土) 17:48:54.23 ID:3O3P3dO5
一年以上放置してる垢は整理されるが半年だと理由は不明
復帰キャンペーンやってるぐらいだし

これから夏休みだからどうなるかわからないが過疎が進んで2〜3割ぐらい人が減った
放置部屋の取り締まりが厳しくなってBAN怖い人は入らないようになったね
ゲーム内でも放置禁止のテロップが流れる
933名も無き求道者:2012/07/14(土) 19:56:31.33 ID:JjmsaPus
>>932
情報ありがとう。
カムバックキャンペーンのメールは来てたわ。
でも3垢は同時期に廻しながら遊んでたから、1つだけって期限が残るってのもなあ。

よりによって、サブ垢のテリニャンだし。。。orz
934名も無き求道者:2012/07/15(日) 20:55:35.63 ID:M6OrRzbc
ゲーム内でメッセージ送ろうとしたら「一日の送信量を超過しました」とかで送れないんだけど
今日はまだ1通も送ってないのに・・・
これってどういうことなの?
935名も無き求道者:2012/07/16(月) 18:11:42.24 ID:77izB/VA
そういう場合の送信量って何通かではなく
データ量の事じゃないかと思うのだが

長文なら分割してみたら
936名も無き求道者:2012/07/16(月) 22:19:06.97 ID:sv4D+NdV
上手い人達は視野角どのくらいなのでしょうか?オススメの視野角教えてください。
937名も無き求道者:2012/07/16(月) 22:40:47.13 ID:nz+93J3d
オススメのマウス感度はいくつでしょうか?
と聞いてるのと変わらないのは分かりますでしょうか
人それぞれです。手始めに60からやってみてどれくらいが一番自分に合うのか試すといいと思います。
ちなみに動画サイトなどで見る限りは60〜90の方が多いです
938名も無き求道者:2012/07/18(水) 18:06:35.13 ID:UBUocptO
>>936
100


ところでPGで武器を買うときにプレゼントできるみたいだけど
買ったあと使ったあとでもプレゼントってできるんですか?
939名も無き求道者:2012/07/18(水) 18:26:19.19 ID:je6epbgq
>>938
プレゼント用に買ったものは自分で使うことは出来ないよ
即行で相手に送られるシステムだからね
940名も無き求道者:2012/07/19(木) 23:04:44.70 ID:x5uouzDO
エアボムで浮かせられた時は銃乱射しても当たる可能性ってないんでしょうか?
いつも乱射してるんですが当たったことないので
941名も無き求道者:2012/07/19(木) 23:12:33.04 ID:jzOWIHrj
まず当たりませんが、集中(アイテム)を取っていた場合は浮いていても当てる事は出来ます
撃たずにボムに持ち替えてエアキルを狙っている人に投げ返した方が生存する可能性は高いです
942名も無き求道者:2012/07/19(木) 23:19:52.14 ID:ufUG17e1
近くだったらたまーに当たります
それより浮いてる間にボム投げた方が吉
943名も無き求道者:2012/07/19(木) 23:32:39.39 ID:x5uouzDO
なるほど、ありがとうございます。
ボム投げやってみます
944名も無き求道者:2012/07/21(土) 23:50:55.75 ID:cgJ+LiJR
ペーパーマンしてるとフリーズ(入力を全く受け付けず、強制終了しかない)orブルースクリーン頻発するんだが・・・
同様の症状の方いたらヘルプ><;
最近は1試合すらできずに困ってます。

実施した主な対策(改善せず)
・常駐切る
・グラボ交換
・電源交換
・メモリ交換

スペック
[OS] Windows XP Home Edition Service Pack 3
[CPU]Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz (4 CPUs)
[メモリ]4G (DRR2-800×2枚)
[グラボ]NVIDIA GeForce GTX 560 Ti
[HDD]1TB (ST31000524AS)
[BIOS]MS-7519(P45 Neo) ver 1.C0
[電源]630W

Windbgの解析結果
http://kie.nu/g-Y
945名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:11:33.38 ID:3baJ0lsM
じゃ次疑うのはマザーボードだな
946名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:11:57.34 ID:OV1bkZKR
相性悪いとかウイルスとか
947名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:22:29.04 ID:0GbiUUEG
>945
確かにあとはマザーとCPUぐらいなんだが
今日、試しに以下別ゲーしてみたら全くフリーズせずヌルヌル動くという・・・
SF2、AVA、CSS、L4D
ブルスクのコードがばらばらだったからハード疑ってたけど、ソフト面かも
もっと早く別ゲー試せよ俺・・・

>946
相性なら諦めるしかないっすね><
ウィルスはスキャンしましたが、問題なかったです。



948名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:28:39.80 ID:+PmuafhM
それってXPを入れ直したら治るヤツじゃね?
949名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:31:31.07 ID:xUOKpL1d
使っているセキュリティーソフトは?
950名も無き求道者:2012/07/22(日) 00:44:56.90 ID:0GbiUUEG
>948
リカバリーしたけど直りませんでした

>949
Microsoft Security Essentialsです
951名も無き求道者:2012/07/22(日) 01:55:54.03 ID:YR2yGuAn
>>944
熱暴走じゃないの? ケース開けて横から扇風機全開で問題が起きないなら、廃熱がうまくいってない
952951:2012/07/22(日) 01:56:48.56 ID:YR2yGuAn
あー。でもAVAとかで大丈夫なら他の原因かな
953名も無き求道者:2012/07/22(日) 02:05:39.76 ID:3baJ0lsM
ブルースクリーンはマザーと熱の可能性が高いからどっちかだと思うな
PMは1Coreで処理して1Coreだけに負担がかかるから負担かかってるcoreが熱暴走してるとか
954名も無き求道者:2012/07/22(日) 02:06:00.12 ID:aSdajmL6
ペパマンクライアントがゴミカスだからなあ
955名も無き求道者:2012/07/22(日) 02:24:53.26 ID:0GbiUUEG
>953
熱はみてなかったから測ってきた
京都で開始2分でフリーズしたYO!!
以下にMAX温度示します。(CPUID HWMonitorで測定)
CPU:58℃
HDD:35℃
マザボ TMP1:45℃
     TMP2:33℃(それぞれがどこ測ってるかは不明)
グラボ 52℃

うーん、フリーズしたときのFPSが500ぐらいでてたから熱でくたばった感じじゃないなー

>954
それは・・・こちらではどうしようもないですね><

956951:2012/07/22(日) 03:44:43.13 ID:YR2yGuAn
>>955
温度センサーなんて数カ所しか無いんだから、それは参考程度にしかならん。
しつこい様だけど、とりあえずケース開けて扇風機当ててみろ。それでも問題あるなら他の原因って事で
片っ端から可能性を潰していくモンだよ
957名も無き求道者:2012/07/22(日) 04:20:22.28 ID:+DA/2XtE
PM再インストも可能性としてあるな

しかしパーツ交換おつかれさん
958名も無き求道者:2012/07/22(日) 10:56:55.61 ID:0GbiUUEG
>956
確かに総当りで潰していくしかないですよね;;
扇風機もってないので、エアコン全開(18℃)にして、PCのフタあけてプレイ⇒3分程でフリーズ

>957
PMアンインスコ⇒CドライブのPMフォルダ削除⇒レジストリ掃除⇒PC再起動⇒再インスコ
しましたが、解決しませんでした。

現状を整理すると以下です。

【症状】
PMプレイ中に突然フリーズまたはブルスク
ブルスクのエラーコードばらばら
症状は戦闘中のみ(ロビーでは起きない)で最近は5分も持たずに落ちます
1ヶ月ほど前は1時間に1度発生する程度だった
別ゲーは問題なし(SF2、AVA、CSS、L4D )

【対策】
・常駐ソフトをオフにしてPM⇒解決せず。
・グラボのドライババージョンを変更⇒5パターンほど試したが解決せず。
・BIOSを最新verに更新⇒解決せず。
・OSリカバリー⇒解決せず。
・HDD診断⇒異常なし
・ベンチマークソフトでPCをストレステスト⇒寝てる間回し続けて異常なし。
・PCの埃をエアダスターで掃除⇒解決せず。
・USB機器を全て取り外し(マウス以外)てPM⇒解決せず。
・無線LANアダプタを別のものに交換⇒解決せず。
・メモリを差し替えてみる⇒解決せず。
・セキュリティソフトを変更(AVG、Avira、MSE)⇒解決せず。
・PMクライアント再インストール⇒解決せず。
・グラボ交換⇒解決せず。
・メモリ交換⇒解決せず。
・冷房全開でPCのフタあけてPMプレイ⇒解決せず。[NEW]
959名も無き求道者:2012/07/22(日) 11:03:38.87 ID:9pehFwCx
あとは
リカバリーじゃなくてクリーンインストール
電源交換
マザー交換
960名も無き求道者:2012/07/22(日) 12:25:36.17 ID:0GbiUUEG
>959
ごめん、語弊が合ったかも
OSリカバリーって書いてるけど、HDD物理フォーマットしてOS入れなおしたからクリーンインストールだわ
あと電源交換はもうやってる。上のレスでは漏れてました、すみません。

マザー交換はさけたい。
今流通してるマザーはCore2quad乗らないし・・・


961名も無き求道者:2012/07/22(日) 12:42:51.01 ID:+DA/2XtE
他に代替えパーツがあって原因が特定できた状態ならいいが
そうでない限り新パーツ購入はリスクがでかい

AVAやら他が動いててPMだけが動かないならソフト的な原因な気がするが
レス読んでると以前は普通に動いてて徐々に不具合が進行している
これはハードの劣化も考えられるし
なんとも言えんな

役立たずレスすまそ
962名も無き求道者:2012/07/22(日) 12:48:18.47 ID:9pehFwCx
マザボ交換できないなら新しくもう一台用意するしかないな
正常に動作できるPCが一台あると不具合パーツの特定はしやすいんだけど
個人じゃそこまでやらないよね
963名も無き求道者:2012/07/22(日) 12:51:05.51 ID:3baJ0lsM
マザーの故障で特定のゲームだけ最初おかしくなったことあるよ
その後そのゲームやらずにいたけどしばらくして完全に昇天した
経験上 ID:0GbiUUEG はマザーの確率かなり高い気がする
964名も無き求道者:2012/07/22(日) 13:14:20.72 ID:+PmuafhM
ペーパーマンだけというのがひっかかるね
ターボブーストを切ってみるとかはどう?
1コアだけ異常にクロックが上がってる可能性もあると思うんだが
965名も無き求道者:2012/07/22(日) 14:26:16.80 ID:DDa6Ek0p
上手い方は画面の大きさウィンドにチェックいれてますか?
966名も無き求道者:2012/07/22(日) 20:58:44.49 ID:OO411vyL
>963
マザボの故障でそんなことあるんですね・・・
マザボの故障ならPCを窓から投げ捨てるしかないっすね><
LGA775対応のマザーとかどっかに落ちてないかな・・・

>964
すみません、ターボブーストとはなんでしょうか?
BIOS見ましたが、その項目がどこにもなくて・・・><
OCならやってません。
967名も無き求道者:2012/07/22(日) 22:57:57.07 ID:+PmuafhM
ごめん
Q9650はターボブーストなかったわ
968956:2012/07/22(日) 23:02:07.25 ID:YR2yGuAn
>>958
むむ。温度でもないのかな。当てが外れてすまん。
こうなったら意地でも直してやりたいな

可能なら、余ってるHDDか、適当な安いHDD買ってさ、そっちにクリーンインストールして
最小限必要なのだけ突っ込んでPM起動してみたらどうかと。
969名も無き求道者:2012/07/23(月) 01:16:00.49 ID:YGjJzJVh
グラボ外してオンボでも発生するかどうか
いっその事Q9650売ってLGA1155に乗り換えちまえ
970名も無き求道者:2012/07/23(月) 19:26:48.65 ID:HjAGn1ar
遠中距離で削り殺すのに向いてる銃ってありますかね?
971名も無き求道者:2012/07/23(月) 20:13:34.31 ID:hrSVq3ic
精度のいいARでしゃがみタップ撃ちでいいんじゃね
京都の距離ぐらいならSRにも撃ち負けないよ
972名も無き求道者:2012/07/23(月) 21:22:06.39 ID:0vvj2eiJ
SIG、ただし威力低くて削って殺し切れないことが多いからAN94
973名も無き求道者:2012/07/24(火) 08:11:12.77 ID:vCC68RGY
遅れましたがサンクスです
974名も無き求道者:2012/07/24(火) 12:34:40.01 ID:eWTk81oO
ティナちゃんのボム投擲時の「派手にいくわよ」って何ボイスですか?
975名も無き求道者:2012/07/24(火) 17:04:48.55 ID:SphAEQU8
一般古城で+取れる方法を教えて下さい
976名も無き求道者:2012/07/24(火) 17:06:08.34 ID:QS49hi52
ひたすら一般古城やって慣れる
977名も無き求道者:2012/07/24(火) 21:55:40.71 ID:lbYZcjXh
L-1012って皆どうやって使ってる?フルオートで狙う?タップ撃ち?
どっちかで慣れようと思ってるんだけど、結構当てるの難しくて意見聞かせてください
ちなみに今はタップ撃ちで狙ってます。
978名も無き求道者:2012/07/24(火) 23:10:19.44 ID:0/K2Bs3M
958ですが、PC窓から投げ捨てたら自己解決しました。
いろいろ相談乗って貰ってありがとうございました。
979名も無き求道者:2012/07/25(水) 01:01:39.56 ID:FQ6W0Nv6
いつも思うんだが
質問するだけしといて、自己解決にしろ何にしろ
解決した方法を書かない奴ってバカなの?死ぬの?

いや、まあ本当に窓から投げ捨てたなら
せっかくの画像を見たいしな
980名も無き求道者:2012/07/25(水) 01:26:21.21 ID:fcjNOPd+
>968
予備HDD持ってなくて、ヤ○ダ電機に安物HDD探しにいったけど、
思ったより高くて諦めてしまった。すまぬ。

>969
P45にはオンボついてないから、その検証は不可。
試しに他のグラボ(9800GTX+)使ってPMプレイしてみたけど、
同様の症状発生。

うん、まじでLGA1155に乗り換えてしまった。

>979
正直すまんかった。
解決方法としてはPC新調。
経緯としてはPMだけに発生していたフリーズ、ブルスク現象がネット閲覧中にも発生するようになった。
日に日に悪化していっているため、現在のPCに見切りをつけ、PC新調。

画像うpは無理だ。俺にPCを窓から投げ捨てる勇気はなかった
というか本当は窓から投げ捨ててないことがなぜばれたし・・・

実は前のPCは手元にあるので、症状を観察しつつ故障箇所特定してみようと考えてます。
故障箇所判明したら、お礼も含め本スレで報告させていただきます。
981名も無き求道者:2012/07/25(水) 02:59:57.51 ID:oiWifdQU
>>974
アクションボイス
982名も無き求道者:2012/07/25(水) 13:18:12.62 ID:prje8M/I
最近ペーパーマンを始めたばかりの初心者です。
TABを押して見れるスコア画面のキル/デス右のEXPやPGがアップするアイテムの使用状況の
一番右の☆みたいなアイコンはどのような意味があるのでしょうか
恐らく既出だろうとは思いますが公式や可能な限り検索してみたのですが見つからなかったのでどなたか回答願います><
983名も無き求道者:2012/07/25(水) 13:43:23.30 ID:DLkYSDmY
>>982
特殊能力系のアイテム使用中のアイコン
弾数増加とか耐久度軽減みたいなの
クロスヘア固定も点灯してたかも
984名も無き求道者
>>983
あーなるほど!マガジン増加アイテムがありましたね すっかり忘れてました
クロスヘアーかなーとは思っていたので報酬でもらった1日を試しにつけてみたのですが点灯しなかったんですよね
それで何だろうとずっと疑問に思ってまして

おかげさまですっきりしました ありがとう!