【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問する人は最初にスレ内検索。wiki・テンプレを確認してから書き込むこと。
 煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前ス
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1296263272/

■ネトゲ質問板のお約束
※質問者
あなたの質問に答える義務はありません
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境を詳しく書く、要望、状況を書く
あなたはお客様ではありません

※回答者
あなたが答える義務はありません
知識があるからといって偉い訳でもありません
質問が気に入らないならスルーしましょう
質問者を選ぶ権利はあっても質問者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んでは
いけないルールはありません
2名も無き求道者:2011/03/11(金) 16:19:15.27 ID:I+qHElDw
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1スレ立て乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
3名も無き求道者:2011/03/11(金) 17:48:13.00 ID:eX25s8lC
疲労値というものは釣りして経験値稼いでも貯まるのでしょうか?
4名も無き求道者:2011/03/11(金) 17:56:57.89 ID:rtGX2CG3
修練値や経験値が入る行動なら全て可能性があります
5名も無き求道者:2011/03/11(金) 18:01:33.70 ID:eX25s8lC
ありがとうございます
6名も無き求道者:2011/03/11(金) 19:59:17.82 ID:eX25s8lC
呪術師で ランク10 フィジカル10
まできました、ギルドリーブ、ローカルリーブもつかいはたしました
クエストもできるとこまでやりました

このままソロでやってても修練値、経験値まずくなる

次に何をすればよろしいのでしょうか?
7名も無き求道者:2011/03/11(金) 20:07:29.69 ID:LjPRYjzd
>>6
出身地がウルダハならドライボーンいって1時間に1回あるビヘストでもやってみたらいいのではないでしょうか?
他の国ならウルダハまで冒険してドライボーンにいってビヘストでもやってみたらいいのではないでしょうか?
8名も無き求道者:2011/03/11(金) 20:14:20.60 ID:eX25s8lC
ベヒスト ちょっと調べて挑戦してみます。
9名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:02:25.09 ID:nYiFfzMU
シャドーと呼ばれるクリスタルみたいな物が手元に一個もないのですが
これってff11みたいにシグネット的なものを受けないと取得できないのでしょうか?
10名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:15:01.55 ID:rtGX2CG3
シャードやクリスタルはアイテム欄の隣のタブに収納されてる
アイテム窓開いたら窓の上の方をよく見てみて
11名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:25:41.87 ID:nYiFfzMU
なるほど 黒くなってたのでクリスタル持ってないと思ってました
コントローラーのL2R2でタブ移動できました。

ちなみにもう一個っ質問させて下さい
マクロですが、クラスよって装備のマクロは組めるのはわかるのですが

アクションメニュー 魔法や、近接系のスキルなどはクラスチェンジごとに手動で組み直さないといけないのでしょうか?
12名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:29:50.35 ID:Uf70aL0D
13名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:36:41.22 ID:rtGX2CG3
>>11
アクションもマクロでセットできます
詳しくは>>1のwikiのコマンド・マクロの項目を参照してください
14名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:39:24.49 ID:nYiFfzMU
>>13
ありがとうございます
15名も無き求道者:2011/03/11(金) 22:36:10.88 ID:RcI6JNv/
携帯でlodestoneは見られますか?
16名も無き求道者:2011/03/11(金) 22:45:32.95 ID:rtGX2CG3
i-modeでも見れなくはないが表示はかなり崩れるし、全部を表示するにはページボリュームが大きすぎるから表示できないぞって怒られたりする
でもキャラサーチとかは一応できる
ただ、ログインは無理だった
Android携帯は知らん
17名も無き求道者:2011/03/11(金) 23:28:57.86 ID:eASVrfKn
何の問題もなく見れる
ht-03a
18名も無き求道者:2011/03/12(土) 00:59:33.03 ID:qzkFviMz
693 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 23:54:16.56 ID:mOy528MJ0
韓国のネットひどすぎる

日本人になりすまして、国際救助はいらないとか英語で言いまくってる
19名も無き求道者:2011/03/12(土) 08:17:14.48 ID:AD1Vbiwf
>>18
国際緊急援助隊もあんまりホイホイ受け入れてもあかんのやぞ
キチガイ国家だとその中にスパイを混ぜてる事がある。
無条件で受け入れ出来るのは在日米軍だけだと思う。
20名も無き求道者:2011/03/12(土) 08:22:15.14 ID:qzkFviMz
>>19
そうだったね
空き巣とかの犯罪があるからね

そういう書き込みした韓国人は、人間なのかとおもちゃった

ヨーロッパもダメなのかな?
(英、仏、独)
21名も無き求道者:2011/03/12(土) 09:05:48.56 ID:29jgX4nE
俺もht03aだぜ、、お互いボロケータイだが頑張ろうな

地震もうおこらないでくれ、、
22名も無き求道者:2011/03/12(土) 10:18:46.68 ID:9a+5ewfj
リテイナーの売上って勝手にプレイヤーの手持ちとなって増えるのですか?
ためしに昨日バザーしてみたのですが、昨日いくらもってたかわすれた><
23名も無き求道者:2011/03/12(土) 11:54:51.87 ID:x++IQfeO
>>6
ギルドリーブ1回分使ってR10というのは☆指定が低すぎる
まず幻術用の杖を買って幻術1になり都市周辺の獲物を狩ってR4まであげ
そのあと36時間毎に更新されるギルドリーブを受ける
R4ならR1〜リーブを☆3でいけるんじゃないかな

幻術はR1から精霊魔法を範囲で撃てるから強い
呪術になってもアクションに精霊魔法をセットできるから呪術も強くなる
呪術と幻術は一緒に上げていくと楽だよ

R10-20はビヘスト1回やると1ランク上がる
R15まではドライボーンそれ以降はホライズンがいいかな
R22くらいからはナナワ銀山のビヘスト

R13になるとR10〜のリーブが追加されるのでそっちの☆2くらいをやるといい
都市ごとに3枚なのでリムサとウルダハで計6枚+R1〜のを2枚(☆4)
24名も無き求道者:2011/03/12(土) 11:57:47.87 ID:x++IQfeO
>>22
売り上げはリテイナーの持ち金に追加される
アイテム移動でプレイヤーに移動しないと自分の持ち金は増えない

アイテムサーチで1番安いの調べてそれと同じ価格にすると売れるんじゃないかな
すぐ売れるようなら少し価格を上げていく
25名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:05:12.11 ID:9a+5ewfj
>>24
なるほど ありがとう

ff11だと競売があったので相場がすぐわかるのですが
シャドーとかクリスタル以外の相場がまったくわからなくてとりあえず溜め込んでる状態です
買取バザーは実装されていいですが、競売なしはつらいですね
26名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:19:55.22 ID:OnJRfit/
呪術
/ecuipaction 2 ケアル 
/equipaction 3 サクリファ
/equipaction 4 ファイア

     ↓

幻術
/equipaction 2 ケアル
/equipaction 3 サクリファ
/equipaction 10 トランキリティ
でクラスチェンジしてマクロ書いてるとします
すると呪術4のファイアが残ってしまいます
これを防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか?
マクロ4に10から詰めてトランキリティを置くしかないのでしょうか?
27名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:28:17.48 ID:1ySgXWLt
現状はそうだね、使いにくいけど仕方ない

/equipaction 4

とかで一旦外すとかしないとダメだね
28名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:34:36.06 ID:x++IQfeO
>>26
>>27が書いてるが
幻術
/equipaction 2 ケアル
/equipaction 3 サクリファ
/equipaction 4
/equipaction 10 トランキリティ

しかし、幻術で精霊魔法外すのは意味わからんw
29名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:37:27.89 ID:OnJRfit/
>>27-28
ありがとう
めんどくさい仕様ですねw
これはあくまでも例です
精霊魔法ちゃんといれてます
30名も無き求道者:2011/03/12(土) 13:10:45.49 ID:Uk57xMGc
製作時の発光の危険度についてなのですが、ロードストーンの「製作」→「製作と修理」のページだと
白→赤→黄→虹と変化するにつれて成功率が低くなるとありますが、
wikiのFAQの「鍛冶や調理が上手くいかない」の項目には(安全)白>黄>赤>虹(危険)と表記されています。
これは公式の方が正しいんですよね?
31名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:13:15.93 ID:g6oDTva7
リンクシェルを作った(マスター)んですが、どうやれば捨てれるの??
32名も無き求道者:2011/03/12(土) 15:40:29.36 ID:Rr/p9WP/
>>30
公式の方が正しい、けどその位 赤と黄の成功率は体感的に変わらない。
33名も無き求道者:2011/03/12(土) 16:52:01.59 ID:9a+5ewfj
ギルドリーブ最大8枚 + ローカルリーブ最大8枚
36時間ごとにたまりますよね?これって受けなければどんどん貯まりますか?
それとも消費しないと補充されない仕組みでしょうか?たぶん後者だと思いますが
手持ちに8枚あってやらなかったときはギルドの方で補充されて最大32回連続でできますでしょうか?

あと一点、自分のランクにあってない、例えばランク10のときランク10用のリーブが2枚しかないときなど、
自分より下のランクのリーブも受けてやったほうがいいのでしょうか?
さきほどリーブ受けたのですが自分のランクに見合ったリーブの数が少なくてランク1〜のも受けました。
34名も無き求道者:2011/03/12(土) 17:11:33.61 ID:nWsY9YmZ
幻術のギルドトークンの行動適正上がるやつって具体的にどんな効果あるの?
例えば剣術でケアル使うとリキャスト早くなったり回復量上がったりするの?
結構高いし取るかどうか迷ってるんだけど・・・
35名も無き求道者:2011/03/12(土) 17:29:54.46 ID:x++IQfeO
>>33
その場合ギルド、ローカルそれぞれ8回x2受けられるよ
15以上のローカルはトークン貰えるので15以上なら受けた方がいい
他都市を回るのもいい
36名も無き求道者:2011/03/12(土) 17:31:06.18 ID:x++IQfeO
>>34
回復量が増える
幻術100%、他クラス70%、適正有り80%だったかな
37名も無き求道者:2011/03/12(土) 17:31:48.34 ID:x++IQfeO
>>31
リンクシェル作ったNPCのところに
38名も無き求道者:2011/03/12(土) 18:48:37.25 ID:9a+5ewfj
>>35
そうかまだグリダニアから動いてないので
自分ランクにあったリーブがなければ他としまわるのですね
39名も無き求道者:2011/03/12(土) 19:24:05.72 ID:x++IQfeO
>>38
革の初心者用で報酬として「バッファローの粗皮」が貰える奴が抽選で出るんだけど
サバによるだろうけど2万ギルくらいで売れるので序盤結構お得

あと戦闘クラスはビヘストもうけるといい
各地のキャンプでNPCが1時間毎にPT募集をする(MAX15人)
R7-R22くらいまではかなり効率よく修練値が稼げる
40名も無き求道者:2011/03/12(土) 20:48:58.30 ID:nWsY9YmZ
>>36
行動適正が10単位でもらえるんだけどwikiにMAX100って書いてるけど
100にする意味なしってこと?
それとも現在そのへんは不明?
41名も無き求道者:2011/03/12(土) 21:02:36.96 ID:Z1f5V/eW
ひとつもらったらそれ以上もらえなくなる
MAX100はたぶん将来拡張するつもりがあるってのを示すため
ロードストーンの日記をネイチャーワーシップで検索したら詳細報告あるYO
42名も無き求道者:2011/03/12(土) 22:42:32.83 ID:nWsY9YmZ
>>41ありがとう
43名も無き求道者:2011/03/13(日) 03:32:59.01 ID:iX1tsv18
FFXIVベンチ
〔High〕2757
〔Low〕2777

CPU:E6600 定格
OS:XP sp3
Mem:1GBx2
M/B:Asus P5B Delux
GPU:Radeon HD5850 1MB OCモデルですが、設定は定格(GIGABYTE GV-R5850OC-1GD)

計測サイトの情報だと、HD5850は4000over当たり前な中、この低スコアorz
High/Lowの差がほとんど無いということは、CPUがボトルネックになっているのでしょうか・・?
44名も無き求道者:2011/03/13(日) 04:35:55.96 ID:dxZ/Yt9o
>>43
CPUがボトルネックだね
うちもCPUがボトルネック
E8400定格
MSI 5850 TwinFrozr II
でHighもLowも4000弱で変わらない感じ
45名も無き求道者:2011/03/13(日) 05:31:19.38 ID:VQ02s88v
Core2Duo E6300 3GB 8600GTでやろう思ったけどやっぱしんどそうやね
46名も無き求道者:2011/03/13(日) 05:44:10.54 ID:p/Uc3xvS
3000弱出てるなら1280x1024くらいならいける
47名も無き求道者:2011/03/13(日) 05:51:35.65 ID:/CP2N5zJ
お前ら東日本が大変なことになっとるのにいつまで人生捨てるMMOしてんの。
やり直したいとか、ニート脱出したいなら今すぐ荷物まとめて救助隊に参加しろ
48名も無き求道者:2011/03/13(日) 08:41:34.70 ID:iX1tsv18
>44-46
返答ありがとう!
CPUの交換も検討する事にします。
E8600かQuadが必要そう・・・出費が痛ひ;;
49名も無き求道者:2011/03/13(日) 09:01:34.73 ID:RMxXKor2
>>47
念のため書いておくが、素人が現地に押しかけたら大・迷・惑だからな。
50名も無き求道者:2011/03/13(日) 10:54:16.43 ID:wj/mINVE
/equip main スタッフDX がうまくいきません
半角等もためしました
なにかおもいあたるふしはありませんか?
51名も無き求道者:2011/03/13(日) 10:57:05.16 ID:hHFfY+i3
武器名が間違ってる可能性がある
手動で装備し、ログから武器名をコピペとかしてみたら?
52名も無き求道者:2011/03/13(日) 11:16:57.44 ID:wj/mINVE
ログからコピペってのがよくわからない・・・
あー初心者でもうしわけない
53名も無き求道者:2011/03/13(日) 11:39:07.00 ID:wj/mINVE
解決しました 
DXじゃなくてDXじゃないとだめみたいです
お騒がせしました
54名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:05:57.65 ID:nE4eeUt7
メインクエというのは自分が最初に選んだ国しかできないのですか?
もし違う国もできるならその条件とかあるのでしょうか
55名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:15:28.69 ID:hHFfY+i3
>>54
初期所属国のみになる
ただし、R20〜だったか24〜だったかは3国共通になるので
他国のが気になるなら新キャラでも作って覗いてみてもいいかもね
56名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:31:50.90 ID:nE4eeUt7
>>55
ありがとです
57名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:37:23.28 ID:0qVobMeP
こんな時にFF14できるの?

電気節約って、言ってるのに、サーバー動かしてるのかよ

プレイしてる人に文句ないけど、
無料だから、節約のために、営業してないと思ってた

ほんとにクズエニだったのか・・・・

58名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:49:07.14 ID:p/Uc3xvS
まずはお前のpc消せよw
59名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:50:21.04 ID:fBa+ldBO
>>57
他の国のユーザーも居るし…
60名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:53:28.35 ID:0qVobMeP
>>58
FF14できないノートPCなので、電気あんまり食わないよんv^^
61名も無き求道者:2011/03/13(日) 14:09:34.10 ID:GYTq0IX+
調理33ですが海串で修練値200前後です。
もっと修練値稼げる製作あったら教えてください。
62名も無き求道者:2011/03/13(日) 18:26:25.40 ID:wj/mINVE
フィッシュフック(シルバー)
って使い道なんでしょ・・・装備できいのですが
釣りエサでもないし・・・
63名も無き求道者:2011/03/13(日) 18:33:31.02 ID:/l3sKAbN
ロッド作る時の材料だろ
64名も無き求道者:2011/03/13(日) 18:36:35.78 ID:VAhGkZCb
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news20536.shtml

西日本ですがこちらの鯖だけなんとかならないでしょうか
65名も無き求道者:2011/03/13(日) 21:35:03.62 ID:hbU1w6FG
バージョンチェック鯖でひっかかりますね
ダウン中でしょうか?
66名も無き求道者:2011/03/13(日) 21:37:25.67 ID:PhPKM+wC
>>65
公式見れば分かるだろ・・・。

http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=39999dd58608df5f7704485395c4a945ac4a73d8

地震の影響によるゲームサービス一時中断のお知らせ(3/13)
日 時:2011年3月13日(日) 19:00より約1週間
67名も無き求道者:2011/03/13(日) 21:55:42.38 ID:0qVobMeP
1週間後の神パッチと
第2、3次の災害がないことを祈っていよう
68名も無き求道者:2011/03/13(日) 23:42:12.67 ID:/aGBYAyY
おれのパソコンが届くのが18日
歓迎会の準備も兼ねてる
69名も無き求道者:2011/03/14(月) 17:02:29.01 ID:0mErFxVF
西日本はなんともないのだから、・・・

すべてが東京中心主義だからか。

70名も無き求道者:2011/03/14(月) 17:25:18.14 ID:P9NUFBWD
東京中心とか言うよりも全国で考えろよ
被災地なんてネットゲーどころじゃない
71名も無き求道者:2011/03/14(月) 17:31:10.13 ID:/ZNY9GCT
いいからFF再開しろ
人名なんて無視していいから発電所の復旧いそげ
72名も無き求道者:2011/03/14(月) 18:02:12.40 ID:1o8OO/8F
西日本人クズ過ぎだろ
73名も無き求道者:2011/03/14(月) 18:06:28.27 ID:/ZNY9GCT
はやくFF復活しろ
74名も無き求道者:2011/03/14(月) 18:48:46.51 ID:9N/p3emu
約1名じゃないのん?
ていうかスレチだからやめてねー
75名も無き求道者:2011/03/14(月) 19:21:17.56 ID:EQK6Dv0G
西日本の人間総出で自転車漕げばいいんじゃね?
一秒間に60回転しなけりゃならんけど
76名も無き求道者:2011/03/14(月) 19:22:24.74 ID:EQK6Dv0G
訂正

一秒間に50回転しなけりゃならんけど。
77名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:01:36.45 ID:0mErFxVF
被災地は、ゲームどころではないのは、誰でもわかること。
だからといって、日本中のみんなが、それに合わせて、暗く生活しないとダメなの?

西日本の人間にも仕事がり生活がある。
経済は回ってる。

78名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:08:59.38 ID:pbSneu4J
>>77
今すぐ死ね
79名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:12:23.82 ID:0mErFxVF
経済を回さないと景気もよくならない。
つまり復興復旧が遅れるよ。
西日本の人が 仕事をして、遊んでこそ、税収が増え、
そのお金で復興が早く進むのに。
80名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:19:31.76 ID:pbSneu4J
>>79
まああれだ

ここで愚痴こぼしても仕方ないから
運営に問い合わせるか
今すぐ死ぬか

どちらか選べ
81名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:58:59.71 ID:P20LOixj
>>79
税収(笑)
復興復旧を考えるならそんな事言ってないで
とっとと募金しとけや。

82名も無き求道者:2011/03/14(月) 21:03:41.95 ID:Acd2py/5
>>79
頭悪いなお前。
とりあえず死ね。
83 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/14(月) 21:08:59.57 ID:V6Kowg6g
ああ
84 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/14(月) 21:09:20.86 ID:V6Kowg6g
ああ
85 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ○:2011/03/14(月) 21:09:46.86 ID:V6Kowg6g
てs
86rmtbrt:2011/03/15(火) 17:31:54.75 ID:GlZpNIf+
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
87名も無き求道者:2011/03/15(火) 20:06:05.18 ID:1clVXvqh
HIモードで毎日したらPC壊れやすくなりますか?
88名も無き求道者:2011/03/15(火) 20:51:13.08 ID:/5xrs3gM
>>87

ビデオカードは消耗品
電源も消耗品
ファンも消耗品

消耗した物を交換せずに使い続ければ他の部分も故障する
89名も無き求道者:2011/03/16(水) 17:41:41.26 ID:E851M5MB
FF11の垢売ったからエルメスの靴もらえないんだけど
はやく代替品でてくんないかな
しまいにはコレクターズエディションとかかってオニオンヘルムとかまじいらなかった
オニオンヘッドエクレアとかじゃまだんあんだよ 捨ててやるわ
90名も無き求道者:2011/03/16(水) 18:20:20.94 ID:/Kr97UgK
エルメスはそれでも、クイックになるからいいけど
チョコボヘルム、サングラスなんて、すぐいらなくなる

サングラスは早くも色が少し違うだけの装備でてるし
91名も無き求道者:2011/03/16(水) 20:45:51.85 ID:E851M5MB
エルメスって1日1回クイック15分だっけ
結構長いねうらやましい
92名も無き求道者:2011/03/17(木) 09:02:38.07 ID:o9DdIYyF
ギャザラーについて質問なのですが、採取を行う時に特定のアイテムを狙いたい場合
G1、2など複数の場所で同じアイテムが取れる場合グレードによって採れる難易度は変わるのでしょうか?
93名も無き求道者:2011/03/17(木) 09:04:18.52 ID:acB0ebcg
ギャザラー系のクイックがリキャスト=効果時間になって場所によっては連続使用できるようになったから
エルメスの価値も少しだけ下がったけどねえ
94名も無き求道者:2011/03/17(木) 15:55:41.55 ID:8WMjRBCh
テンプラー一式が欲しくなりまして、当面の目標にしたいと思っています
天麩羅系アーゼマストーンをドロップするのはタープ・ウーシュカですよね?

現在はアー何とか中隊のファクションクレジットを貯めていく段階なのですが、
タープ・ウーシュカ戦の特殊部位破壊は石のドロップに関係があるのですか?
95名も無き求道者:2011/03/17(木) 17:00:01.75 ID:/Azi8Ltf
>>94
リーヴNM3種で分割だったような、Wiki参照(素材→宝石)
部位破壊で出るのは角なので関係なし
96名も無き求道者:2011/03/17(木) 18:56:56.20 ID:MiTCs4/X
>>94
ウルフ:テンプラ帯、テンプラ靴、ハーレクイン脚、バッカニア頭
マーケット:テンプラ頭、ハーレクイン頭、バッカニア帯、バッカニア靴
ウーシュカ:胴装備3種、ハーレクイン帯
97名も無き求道者:2011/03/17(木) 18:58:05.59 ID:qjAaAVVM
>>96
このデマっていつまでも消えないね
98名も無き求道者:2011/03/17(木) 21:10:39.81 ID:MiTCs4/X
>>97
こういうクズは何が楽しいんだか?
99名も無き求道者:2011/03/17(木) 21:16:29.45 ID:Ux94I1iP
100名も無き求道者:2011/03/18(金) 11:50:10.02 ID:nbWkx22F
修練値についてなのですが
20と19の二人がPTを組んだ場合、PTボーナスが100%
つくのでソロと同等の修練が貰えるのはわかるのですが

それぞれの修練値は
A:Rの高い20からみた強さで修練が決まる(11方式?)
B:20、19それぞれからみた強さで修練が決まる(結果的に19の方が多く貰える)
 
どちらなんでしょうか?
101名も無き求道者:2011/03/18(金) 12:03:40.22 ID:E+aQOgfE
B
102名も無き求道者:2011/03/18(金) 12:15:24.85 ID:3G7qztql
残念ながら96はほんと
103名も無き求道者:2011/03/18(金) 13:10:15.37 ID:nbWkx22F
>>101
ありがとうございます
104名も無き求道者:2011/03/18(金) 13:48:49.86 ID:4T9sKB0G


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
105名も無き求道者:2011/03/18(金) 13:53:32.52 ID:NiUD6S+j
ベンチスコアでLOWで1200ぐらいなんですが環境設定低くすれば普通に遊べると聞いたんですが普通にプレイできるのでしょうか?
106名も無き求道者:2011/03/18(金) 18:13:36.03 ID:MjD75gED
そろそろNMと戦ってみたいのですが現在一番弱いNMはなんですか?
ジョブは格闘です
107名も無き求道者:2011/03/18(金) 18:50:36.28 ID:0tTo5y08
Corei5−480M
ATImobilityradeon hd6550
のノートパソコンはプレイすることは
可能でしょうか?
108名も無き求道者:2011/03/18(金) 19:10:03.29 ID:x6ys1mvH
>>106
まずはFF14を買ってプレイしてください。
109名も無き求道者:2011/03/18(金) 20:37:11.85 ID:UILNWTlR
>>105
スコア1500未満は動作困難と公式でもあるし、無理かと
>>107
HD6750がLowで2000程度らしいから、かろうじて遊べるだろうけど、厳しいだろな
110名も無き求道者:2011/03/18(金) 20:42:15.44 ID:0tTo5y08
ちょっと厳しそうですね。ありがとうございました。
111名も無き求道者:2011/03/18(金) 20:49:00.84 ID:UFgREYhq
>>106
ドドレが一番弱い
これは煽りでも何でもなく事実
112名も無き求道者:2011/03/18(金) 21:51:56.67 ID:uLbFDASS
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news20546.shtml
延期w
しかも、更に延期もある
113名も無き求道者:2011/03/18(金) 21:56:18.55 ID:NiUD6S+j
>>109
ありがとうございます!
114名も無き求道者:2011/03/18(金) 22:48:22.67 ID:8Gh+X+5t
>>112
これ本当は採算とれてないからだよな
115名も無き求道者:2011/03/19(土) 07:41:47.10 ID:Z43R6Nz8
今度新しくPC買うにあたってFF14をやろうと思っています。
そこで質問なんですがメモリ8Gと12Gじゃ結構差があるもんでしょうか?
ちなみにCPU i7 2600でGPU GTX580の予定です。
もしも録画等をする時は8と12じゃ滑らかさが変わってきたりするのでしょうか?
116名も無き求道者:2011/03/19(土) 07:44:55.71 ID:zFQx6Afd
14のみの動作でメモリに関しては4G以上は大差がないと言われてたような?
14しながら他に何かするなら多い方が良いかも知れないけど、8Gと12Gならそんなに差は…
録画するソフト等にもよるかもしれないけど
117名も無き求道者:2011/03/19(土) 09:06:21.45 ID:Jup8FRbm
OS(Win7)で1GB、FF14で2GB、メモリは4GBもあれば十分足りる
録画も一般的な用途の場合だと、直接HDDに書き込むだろうから
ゲーム中に動画編集でもしない限りは、1GBも余分にあれば足りるはず

おそらく全部込みでも4GBで十分
それ以上は積んだところで待機中の予備メモリとなるだけなので好きにしろ
録画中の滑らかさを気にするならメモリよりHDD周りを見直した方が良い
OS領域とFF14、録画の三つをなるべく別ドライブで扱うようにしないと
HDDやSSDの性能によっては読み書きが間に合わなくなってどこかで遅延が発生する
118名も無き求道者:2011/03/19(土) 09:54:19.86 ID:yIqvuFzx
14の月額支払いはOCNペイオン対応してるんでしょうか?
119名も無き求道者:2011/03/19(土) 12:00:25.39 ID:UpdW3ZOa
>>115
32bitOSだと3.5GBくらいしか直接使えない
64bitOSだと積んだだけHDDキャッシュとして使える
もってるハードウェアが32bitOSでないと動かないとかの問題がないのなら
Windows7(64bit)にすればいいかと

8GBあれば足りるとは思う
HDDは2台は積んだ方がいい
120名も無き求道者:2011/03/19(土) 12:36:49.05 ID:zGDwIXt8
>>111
ドドレってどこかで動画を見た気がするNMのことですよね
再開したらチャンスがあればやってみます
121名も無き求道者:2011/03/19(土) 12:46:24.06 ID:UpdW3ZOa
>>120
さすがに前衛ソロで勝てるNMはいないぞ
呪術・幻術50なら運次第で勝てるけど
122名も無き求道者:2011/03/19(土) 17:57:06.68 ID:QB0e1pUD
FF11はプレイしたことあるんだけど
人を集めて何時間もプレイしないといけないから
辛くてやめちゃったんですけど
FF14はどんな感じですか?
123名も無き求道者:2011/03/19(土) 18:10:49.20 ID:RHOlrvoP
>>122
今のところ長時間拘束系コンテンツはにぃ
ソロでもふつーにギル貯まるしLvup余裕

【超】効率でPT組んでリーヴクエストとかしてもまぁ長くて2〜3時間くらいかな(リアル話)
月額無料だしパッケも安いからあとは自分でやって判断すればいいと思う
124名も無き求道者:2011/03/19(土) 18:35:57.84 ID:vVM/cnKS
ソロすぎてものたりない
125名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:12:59.67 ID:vGZ8VZhS
先週買ってきたんだが全く起動できない
何でかなと調べてたら震災でサービス停止って
でよく調べてるとこれってとんでもない欠陥品らしいな
時間の無駄のような気がするんで返品したいんだけど大丈夫かな
スクエニが全額金返してくれるよね
126名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:35:40.27 ID:NmEPRoCC
>>125
お前馬鹿だろう
127名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:35:58.31 ID:83GBSGDC
>>125
お前の脳も欠陥品みたいだから安心しろ
128名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:44:03.41 ID:J5oRRzK6
どうもOSの挙動がおかしいので、再インスコしたいんですがFF14のデータを
残したままにするにはどうすればよいのでしょうか。
現在OSと同じHDDにFF14が入っているので、一旦別のHDDにFF14のデータを
移してからOSを再インスコしてやればいいんでしょうか?
129名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:47:20.44 ID:GmBLJjaA
>>125
早く消えろ。
130名も無き求道者:2011/03/19(土) 21:05:43.30 ID:VUlU6atI
>>125
俺もヨドバシでワンコインで買ったクチだが
文句言えるのはサービス開始当初からやってた奴だけだろうな
ぶっちゃけ500円でパッケージ絵を買ったと思えば腹も立たん
131名も無き求道者:2011/03/19(土) 22:16:17.38 ID:QB0e1pUD
ではちょっとやってみますか
というか500円で買えるのかw
132名も無き求道者:2011/03/19(土) 22:47:20.78 ID:vGZ8VZhS
せっかく買ってやったのに起動すらできんとか詐欺だろ
まあワンコインで買って文句言えないのなら分かる
確かにパッケージ代みたいなもんだからな
だが俺はグラボと一緒の奴で18000円もした奴だからなんとしても返品したい
その店に置いてあったFF14初回限定が8000円ぐらいだったので
GTX460搭載グラボが15000円ぐらいが相場だろうから
FF14が3000円で来ると思ってお得だと思って買ったわけだ
しかも店の売り文句に月額無料継続だとか書いてあったが
震災によるサービス停止だとかの文言は一切なし
当然店のFF14の売値の8000円は返してもらえるはずだよな!
133名も無き求道者:2011/03/19(土) 22:50:59.90 ID:NmEPRoCC
>>132
お前馬鹿だろう?
134名も無き求道者:2011/03/19(土) 22:58:26.57 ID:vGZ8VZhS
>>133
ハア?
俺の言い分の何処に問題があるわけ
お前が店員だったらどう答えるわけ
お前馬鹿だろってしか言えないのか
お前馬鹿だな
まあ俺は明日FF14代の8000円は返してもらうけどな
135名も無き求道者:2011/03/19(土) 23:11:23.39 ID:NmEPRoCC
>>134
お前馬鹿だろう?
136名も無き求道者:2011/03/19(土) 23:26:32.70 ID:83GBSGDC
お前みたいな基地外が増えるのは面倒だからとっととうせろ
137名も無き求道者:2011/03/20(日) 01:39:37.27 ID:vZ95ZHkC
わりと本気にやろうかおもってるんですが
ベンチのlowとhighの違いは解像度のみ・・・ですよね?
138名も無き求道者:2011/03/20(日) 03:55:27.88 ID:WjVjUI+u
Low以下の解像度もあるから気にしないで大丈夫。
139名も無き求道者:2011/03/20(日) 06:42:00.65 ID:Y0gh7H2t
>>128
ライブラリ\ドキュメント\My Gamesをフォルダごと別HDDにコピーしておく
OSを再セットアップしてアップデートをかけて最新状態にする
セキュリティソフト類を導入して以下略
FF14を再インストして以下ry
別HDDにコピーしといたフォルダをライブラリ\ドキュメント\My Gamesに上書きする

うちのWin7(32bit)の場合はこれだけで4〜5時間掛ったと思う
キャラデータはサーバー上にあるんだから再セットアップしようが別のPCからログインしようが問題ないが、マクロやらキャラメイク時に保存した容姿情報やらログやらSSやらはログインしたPCに残るから、そこだけコピーしとくしかないかな
XPとかだとフォルダがちょっと違うかもしれないし、FF14を再インストしないでOSを再セットアップする方法ならxx
140名も無き求道者:2011/03/20(日) 17:49:28.01 ID:KngTTaan
先月サウンドカードを買って増設してみたんですが、キーボードで音量調節できるボタンがあって、
ミュートボタンは効くのですが音量の±が効かないんです。増設する前は音量±は効いてました。
これは改善できるのでしょうか
141名も無き求道者:2011/03/20(日) 18:46:04.51 ID:d4SN/Nds
>>140
しらねーよ
142名も無き求道者:2011/03/21(月) 04:17:38.52 ID:Ys5sacKt
>>140
FF関係ないだろ
ハードウェア板にでも行け
143名も無き求道者:2011/03/21(月) 05:53:00.31 ID:HvlTBhow
そうですか、FF14に限っての症状だったのでここかと思いました
144名も無き求道者:2011/03/21(月) 07:14:43.95 ID:Wr3ejOu1
>>143
動画や他のゲームではちゃんとボリューム調節できるん?
145名も無き求道者:2011/03/21(月) 07:23:27.57 ID:HvlTBhow
>>144
他はちゃんと出来てました
Win7なのですが、FF14プレイ中にキーボードの音量を最小にしようとしても音量が変わらず、
その後にゲーム終了してタスクバーの音量を見てみるとそこでは最小化されてるんです。
146名も無き求道者:2011/03/21(月) 12:04:23.65 ID:QbFCuxlT
クラフターギャザラー装備についてですが
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=a94f763234e8867c1dc78efb2e38735b1476561c
これみると道具用具だけ修理すればいいのでしょうか?
何が言いたいかというと防具は劣化しても物理加工や操作性は下がらないかどうか?ということです

>>140
ハード系の質問はちゃんとPCのスペック書かないと答えようがないですね
147名も無き求道者:2011/03/21(月) 12:34:01.49 ID:ypiGZVDl
>>146
そう、欄外にある効果は劣化しようが変化しない
例えばHP+効果のある防具やアクセサリを装備をしてみればわかりやすい
148名も無き求道者:2011/03/21(月) 20:01:51.15 ID:QbFCuxlT
>>147
ありがとうございます
149名も無き求道者:2011/03/21(月) 22:49:22.01 ID:kmD8RkTN
SEフォルダはどこですか?
150名も無き求道者:2011/03/22(火) 04:31:25.72 ID:JxWrP5Ot
彼女がいないんですけど、どうしたら彼女できますか?
151名も無き求道者:2011/03/22(火) 10:40:55.47 ID:9i3W4fUO
500円で買えたから出来る様になったらまた始めたいと思ってるんですが、
オープンβでちょっとやってたんですけど、そのキャラとかは使えるんですか?
152名も無き求道者:2011/03/22(火) 10:45:33.77 ID:ehKqWtmp
オープンβのとき使ってたキャラの名前だけを引き継げる、キャラメイクは一応やり直しになる
ランクとか持ち物とか所持金とかそういうものは一切引き継げない
153名も無き求道者:2011/03/22(火) 10:54:43.28 ID:9i3W4fUO
>>152 なるほど サンクスです
154名も無き求道者:2011/03/22(火) 12:52:37.81 ID:THEZG9Qu
サービス停止中とのことですが、買ってしまいました。

日本人のロールプレイヤーが多いサーバ、おすすめのサーバありますか?
いわゆるキャラなりきりプレイのことではありません。
155名も無き求道者:2011/03/22(火) 13:21:40.29 ID:cUcW0A1f
ありません。お好きなのをどうぞ。
156名も無き求道者:2011/03/22(火) 13:22:32.25 ID:8cHZT6Rz
しらないけど
コーネリアにおいでよ
初心者の自分と一緒に遊びましょう
157名も無き求道者:2011/03/22(火) 21:22:20.83 ID:NkCDMNh1
コーネリアでいいんじゃない?
158名も無き求道者:2011/03/22(火) 21:26:15.73 ID:NkCDMNh1
R24〜R36 でお勧めのリーウありますでしょうか?

インプAZT
閃光 ペイスト コカがおしいいってのはサイト等で調べたのですが

おすすめのサイトとかもあったら教えてくださいませ
159名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:01:45.61 ID:lA5cKnt5
>>158
脱獄囚インプAZTの処断
魔物大全『光に牙剥く者の巻』の回収
急募! 魔物大全『閃光放ちし者の巻』の回収
魔物大全『堅牢なる者の巻』の回収
急募! 魔物大全『大地刺す者の巻』の回収
脱獄囚デビレットAVYの処断

ナナワはうまいのが多い
閃光 ペイスト コカはR24じゃ無理 ザコに絡まれて死人出まくって時間かかってマズー
修練は自R+5-10の範囲でPTボーナスが付くからR24のキャラにとってはR29までのメンバーしかボーナス付かない
本人がいいなら構わないがPT構成次第ではかなりマズイよ
160名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:08:30.81 ID:wm/ei2Tz
>>159
閃光は大丈夫だろw
161名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:23:40.01 ID:lA5cKnt5
>>160
素で間違えたw
162名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:59:33.31 ID:aRW2316e
14ってまだ無料期間続いてるの?
163名も無き求道者:2011/03/22(火) 23:45:49.25 ID:JxWrP5Ot
とりあえず4月までは無料確定
164名も無き求道者:2011/03/23(水) 05:54:12.77 ID:8BrqIl27
>>159 >>160
ご親切な解説ありがとうですm(__)m
@3日・・わくわくするw
165名も無き求道者:2011/03/23(水) 11:05:03.31 ID:QlQF6apj
普通に近い数値のやや重いと(2350〜2400位)と
重いに近い数値のやや重い(2000〜2100位)では体感で分かるくらいの
違いがあるでしょうか?
166名も無き求道者:2011/03/23(水) 14:18:11.18 ID:x5lCxR0k
クレクターズエディションを1つ持っている状態で
通常版を1つ購入したのですが、
この通常版にもコレクターズエディションについてきた
セキュリティトークンを使用することはできますか?
167名も無き求道者:2011/03/23(水) 16:01:29.76 ID:i+IivKk9
>>166
トークンは一つのスクエニアカウントごとに必要。
その通常版を同じアカウントに組み込んで使うなら使えるよ。
168名も無き求道者:2011/03/23(水) 16:04:51.99 ID:x5lCxR0k
>>167そうでしたかありがとうございます。
ちなみに同じアカウントに組み込むとなると
PC2台での操作はできなくなるのですか?
169名も無き求道者:2011/03/23(水) 17:08:09.24 ID:uHWwF46o
>>168
できる
ログインしたあとどっちを使うか選択画面が出る
170名も無き求道者:2011/03/23(水) 17:28:31.14 ID:x5lCxR0k
>>169なるほど、ありがとうございました。
171名も無き求道者:2011/03/23(水) 22:42:38.18 ID:bigxPSc/
>>165
ある
172名も無き求道者:2011/03/24(木) 00:17:37.20 ID:1XYz3s16
ありがとうございます。PC購入の際の参考にしたいと思います。
173名も無き求道者:2011/03/24(木) 01:38:15.79 ID:iv2JNvRJ
PTについて質問です。

PTメンバーのレベル差がないものとして、敵を倒した時に貰える経験値と修練値は
全員同じでしょうか?それとも、攻撃回数や与ダメによって個々に変わるのでしょうか?

また、前者だった場合、剣術士でその敵から盾で攻撃を受けずに倒した場合は
盾の修練値は貰えないのでしょうか?
174名も無き求道者:2011/03/24(木) 01:47:32.70 ID:K10IhVVP
>>173
経験値と修練値は全員同じ
盾は持ってるだけでOK
175名も無き求道者:2011/03/24(木) 02:08:27.17 ID:iv2JNvRJ
>>174
ありがとうございます
176名も無き求道者:2011/03/24(木) 09:44:36.08 ID:O7yp5LUA
R50のソーサラーでVITとPIEのあげて効果がある限界の数値を
もしご存知の方がいたら教えてください
177名も無き求道者:2011/03/24(木) 11:53:12.45 ID:DmamFKXP
>>176
PIEはしらんがVITでHPが上がるキャップはR50で174
178名も無き求道者:2011/03/24(木) 18:59:32.53 ID:irJOzEGz
最近電源つけるとパソコンからもわっとした頭の痛くなるような臭いがするんだけどどこか寿命なのかしら
明日から再開なのにこれじゃゲームしてらんない
179名も無き求道者:2011/03/24(木) 19:14:55.99 ID:zbCB5CJV
CPUとかコンデンサとかが焼き切れようとしているのかもしれないから、パソコンショップとかに持ち込んで無料診断してもらった方が良いかもね
部品交換とかが必要になるだろうけど
180名も無き求道者:2011/03/24(木) 19:59:46.33 ID:irJOzEGz
>>179
そっかー
グラフィックボード以外は人からもらったものだしもう古いみたいだから、買い換え時かな
ありがとう
181名も無き求道者:2011/03/24(木) 20:00:41.92 ID:0kMEJ0Ss
まあ、一番疑わしいのは電源かもな。
182名も無き求道者:2011/03/25(金) 13:09:08.56 ID:8YxJBIm0
今日から始めてみようと思っているのですが、11では狩人をやっていたので弓術士をやろうかと思っています。
やはり弓術士はある程度お金がたまってからの方がいいのでしょうか?
183名も無き求道者:2011/03/25(金) 13:19:12.99 ID:4VMUbm6K
>>182
お金というよりも他の職業のスキルをまず使えるようにしておいたほうが確実に便利です
呪術師をまず20まであげてHPとMP回復できるようにしておくとどの職業も育てやすいです
184名も無き求道者:2011/03/25(金) 13:45:26.77 ID:8YxJBIm0
>>183
なるほど参考になりました、解答ありがとうございます。
185名も無き求道者:2011/03/25(金) 15:41:05.49 ID:lfwZVVI4
いつまで無料ですか?
186名も無き求道者:2011/03/25(金) 16:12:46.50 ID:Cg12BUhW
すごい初心者的な質問で恐縮ですが、教えてください。

これから始めようと思うのですが、
キャラの所属サーバー(ワールド?)は一度決めた後、移動は出来るのでしょうか?
またその際、出来るならリスクはどの程度でしょうか?(リアルマネーかかる、1度移動すると暫く移動不可など)

情報サイトにも色々別のことが書いてあり。。
出来れば後発で始める友人と一緒にやりたいと考えていまして。
よろしくお願い致します。
187名も無き求道者:2011/03/25(金) 16:18:48.29 ID:6Na12t2k
現状できない
188名も無き求道者:2011/03/25(金) 16:22:29.44 ID:Cg12BUhW
ありがとうございます。
慎重に決める必要がありそうですね…。
189名も無き求道者:2011/03/25(金) 16:57:12.65 ID:cZGcNPjQ
>>188
最初にサーバーを選択する時、チョコボの数が多いサーバーほど人がいっぱいいる。
当然売りに出されるアイテムの数や、修理してくれる人、出会いが多いのも人が多いサーバーです
コーネリアがおすすめ いっしょに楽しもう!
190名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:00:08.67 ID:5KxFQakl
地震の日くらいにFFはじめて初心者でこれから楽しいこといっぱいなのに
そっこうサーバー停止になった
そんなわたしもコーネリア鯖
191名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:00:46.62 ID:oKNnAjPl
本スレとかで9時(更新)までにリーブ受けてないと損だなとか書いてあったのですが、
これは9時前に受けておけば9時過ぎた後に
さらに8枚リーブを受けれるということでしょうか?
192名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:02:48.43 ID:5KxFQakl
本スレってどこですか?
おしえてください
193名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:32:44.91 ID:i7pjRaer

                   ,  -‐- 、 、
               ,.‐ ´/      \ `'‐.、
            ,. ‐´ ./         \ `‐.、
           /   /             \   \
         /    ./              \   \
        /     /    _,,.. -──‐- .、.._.   ゙    \
      /     / , -::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....゙..‐_ `、    \
     <        l/:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::/i、:|、:::::::\ l、      >
.      \   /:::::::::::::/l::::::/ i、:::::::::::/、 i、| i、:::::::::::゙..、  /
        \ /::::::::::::::::イ |::::/_, ィ \::/  `'∀‐-i、::::::::::::ヽ/
          /:::::::::::::::/|.-∀´            i、::::∧::::ハ
        ./ ' \:::::/ l       _     __     |∨:|:∨:|
             l'::Y:::::l ,,xx===     =≡=xx,, .|::::::l::::::::|
            .|::::l:::::::| "              ゙ |::::::|::::::::|
            |:::::|::::: |.        `         .|:::::::|::::::::|
            l:::::|:::::::|;;、   ┌───┐    l::::::::|::::::::|
            l:::::|:::::::|;;丶   {       .}    /|:::::::::|::::::::|
           |::::|:::::::|;;;;;;`丶, 丶    ノ   /、.|::::::/;::::::::|
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)|丶、_ __ _ , .イ   .|:::/  ゙丶l
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/| |       l_  レ
  r'´ ̄ヽ.              | | ト      //  ~\_
  /  ̄`ア             | | |  ⌒  //    // \
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |     //    //   l
 〈!__,. -'                | | ヽ    //    .| |    .|
 (__| |  .お前の態度が   | |<二Z二/     | |    |
  |   | |               _r'---|   ``ヽ、_ ヽ|    ..|
  |   | | 気に入らないでゲソ>-、__     ./  | .|     |
  \.| l.              ヽ、_  _/  /ヽ |    |
    ヽ|             | | |  ̄  .|_/   ヽ、   .|
194名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:35:48.92 ID:5KxFQakl
おしえろや イカ糞娘
195名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:36:06.43 ID:Cg12BUhW
>>188
>>189

おお!丁寧にありがとうございます!嬉しいなぁ。
サーバー人数報告スレとかでもコーネリアが引き合いにだされてますね。
友達と相談して、そちらにおじゃましようと思います。
重ねてになりますが、返答ありがとうございました!
196名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:40:29.30 ID:i7pjRaer
       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヘ、    .ヽ.  ..l   .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  |   /   ,/  ._..-'''
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. ` / ¨>ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---..........,,,,,,,゙,゙;;;;― ..     厶/ wwゝ いいでゲソ
______________________________   ヘノリ ^ヮ^ハヘ     ___
                                                      |∧  : ー ..,,,、
                          ''ー ̄ ̄二二二二二二ニニニニニ====    /    : 、.    `゙"'ー-
                           _,,,....`''ー ,,_゙'ヘ..,,、 . -''''"´ ,.. -''″  ._.       、  .\
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -'"''ー ..,~'''ー ..,,r'"  .,./ . /      l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. ‐`''ー、,_ `'''ー.、,,,'"   .,.   ,! ., ! ...l.ヽ ヽ.  \
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐`''ー ,,、 `゙''ー 、,,,   .!  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐''″ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/   `''ー..,,,  `゙''ー ..,_.′ l  ...l. ヽ ヽ.
   'l¬―--ニ/ ¨> _、      _..-‐'″ _..-'"゛  _/´  .,/    ,/ /   `ハ ,,、  .`'''ー ..,,, ヽ ヽ         お主がすぐに答えを
''''"´ .l,    厶/ wwゝ ̄ ゙゙̄'''''''''――-..........,,,,,___.゛   ."     /  /   /   ./`゙'ー ,,_    `゙''ー ミ.. / ¨>   もらえると
    l,    ノリ ^ヮ^ハ三   思ってるのなら     ̄ ゙゙̄'''''''¬―--..........,,,,,,__  .′ ′ ! `'''- ,,、  厶/ wwゝ /
     .l,    (\\ 三                                   ̄ ゙゙̄"'''''''――- ニニッ ノリ ^ヮ^ハ/
      l    < \ 三                                                /(  )
. _,, -'"゛ ..l                   : 、―ー―――--------________________   / / >
     ._..- l               \./  ../  ./        ,i'  ./  ,i  .,i  .i   .、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ._.. ‐'″   l                \ /  ./   ./      ./   /   !  │  !   .|      ヽ
'"          l                    \  /   ./      ./   l   .!   .l   .|    .!      .ヽ
         l                     \    /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !      ..l.
      .,/´  l                        \ /      /    /   /   |   .!    l
   .,/゛    ..l,         / ¨>、       \      /    !   l    !   .|     !
.._/゛        ヽ          厶\ wwゝ        \   /    /   . l   │   l     .l
゛        . /  l       ノリ/ヮ^ハ  まずは   \ /      l゛   /   │   .|     !
       .,/    l        ( /   そのふざけた \   ./   /    .,!    .|     .!
     .,/     ,/..l         / く   幻想をぶち壊すでゲソ   ,!    !    ,!     .!

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300983049/
197名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:51:45.75 ID:5KxFQakl
さんきゅーでげそ
198名も無き求道者:2011/03/25(金) 18:44:46.16 ID:j6GAT/qt
再開されるので今日から始めようと思っています。
時間の都合上ソロでのプレイが多くなるので
ソロがしやすいらしい幻術士という職業を選ぼうかと思っていますが
完全に後衛職なのにソロがしやすいというのは不思議なのですが…
199名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:24:37.51 ID:6FpyqClw
して、質問は何でしょう?
200名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:25:03.67 ID:5KxFQakl
456 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/25(金) 19:17:35.20 ID:+vV1eogr
なぁ、9時更新なら今持ってるリーヴ放棄して
また9時から再度出来るってことだよな。
8時〜9時の間に各都市回ってリーヴ受けといて
9時までにリーヴ放棄とか忙しそうだな。

9時までにリーヴ終わらせないと9時にリーブって発行されないの?
手持ちのままじゃいけないのかい?
201名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:26:04.65 ID:J5cj+dOs
>>198
これからはどうなるかわからないけど、今のところ戦闘職ならどれでもソロ育成可能
というか持ってる武器を変えるだけでいつでも職業変えれるから自分の気に入った職業(防具の見た目とか)でおk
その初期武器も全種類が各町で低価格で売ってるし、覚えたスキルはほとんどが他職時でも使用できる
とりあえず最初は全職かじってみる、くらいの気持ちでやればいいよ
202名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:28:52.42 ID:AjgUplUR
問題ないよ
203名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:39:06.77 ID:j6GAT/qt
>>199,>>201
ありがとうございます!
始めるのにおすすめの職業はありませんかと聞くつもりでしたのに
読み返すと変な文章になっていましたね。
仰るとおりに色々と試してみます
204名も無き求道者:2011/03/25(金) 20:10:01.16 ID:qBx3659J
>>191
そういうこと
ただリーブの所持数はローカル・ギルドどちらも8枚が上限だから
クリアして枚数減らしてからになるけどね
205名も無き求道者:2011/03/26(土) 03:00:21.37 ID:ma7A4kiw
14のイベントシーンを見る方法ってないかな?

呪術師R36クエのヤヤケちゃんが見たいんだ
1キャラ目でいいシーンだった記憶があるんだけど、2キャラ目で出てこなかった
ヤヤケちゃんがアップで表情の変化がすごかったんだよなー
206名も無き求道者:2011/03/26(土) 03:54:11.75 ID:EEzDCNFv
無料期間ってことで買ってみたんだけど
ホントに一切課金されないのか?
ID登録したときに住所氏名書かされたけど
そのままほっときゃ家に請求書ってパターンはないよね
クリスタってのをチャージしないと請求来ないって認識で大丈夫だよね?
207名も無き求道者:2011/03/26(土) 04:14:59.08 ID:2Qhedoit
>>206
そもそも課金が始まった場合課金しなきゃログインできないと思います
現状はサービスの質が上がるまで無料 ■eがコレでいいだろうと思ったら課金開始 って感じなのかな?


そんで質問なんですけど久々にINしたんだがどこで狩ればいいかわからん・・orz
R40剣術ソロです ボッチです
208名も無き求道者:2011/03/26(土) 10:15:36.67 ID:nPdIYycC
1.ブロークンウォーターあたりでドブラン狩る
2.霧髭に篭る
3.ソロリーヴしようぜ!

ホライズン近辺の下層部に行けばモングレルとか目玉とかダニとかは一杯いるけど
まだ少し早いかもしれない
209名も無き求道者:2011/03/26(土) 12:55:44.02 ID:kn9ovQ4p
このゲームって回復職って需要ある?
FF11みたいに誘われやすいのかな?
210名も無き求道者:2011/03/26(土) 14:56:19.63 ID:2Qhedoit
>>208
ごっつあんです
211名も無き求道者:2011/03/26(土) 15:28:22.48 ID:hI9iEuaZ
日本人が多いさばってどこですか
212名も無き求道者:2011/03/26(土) 15:56:09.83 ID:XKA/9Ang
>>211
コーネリア
213名も無き求道者:2011/03/26(土) 17:08:21.74 ID:/olhbfZ0
何でこのスレではアクティブ1000程度の過疎コーネリアを勧める人が多いの?
214名も無き求道者:2011/03/26(土) 17:58:44.02 ID:bO9yLNCw
もちろん常駐してる人がコーネリアなんでしょう
でも初心者さんに(うわべだけでも)親切な人が
一人でもいるとこならいいじゃない
という気持ちでスルーしてる

俺はギサだけどお勧めできない、VIPいるし
215名も無き求道者:2011/03/26(土) 18:03:22.78 ID:ajpvflOi
俺もIstory在住だけど自分の鯖は勧めないな
コーネリアもIstoryと同じ理由であんまり推奨はしないけどw
事件の中核鯖群の一角だし
216名も無き求道者:2011/03/26(土) 18:20:41.26 ID:OwIbjGON
一つのアカウントでワンコインでレジコ2つ目登録した場合、PC一台で多重起動させて2垢プレイできるのでしょうか?
普通にPC2台無いと無理なのですか?
217名も無き求道者:2011/03/26(土) 18:35:44.23 ID:XKA/9Ang
うーん・・・別に自分の鯖って訳じゃ無いんだけど・・・
サーバー選択の画面で見ると人が多いのはミシディア、コーネリア、ギザール
ニコ生等の配信をザッと見るとコーネリアが活気があったから言ってみただけッス

お勧めしないのは構わないけど、質問スレなんだから代案くらい出してあげるべきでは
ただ ここがいい←そこは○○だから〜 じゃ質問した人が混乱するだけだと思う

それと痛い人やVIPなんて割とどの鯖にもいると思います
逆に言うと、人が多い(分母が大きい)からそういう人達が目立つ訳で。

長文失礼しました。

>>211
最終的には現在無料期間なのでいくつかのサーバーにキャラを作って、
ウルダハで同じ時間帯の様子を見て本命サーバーを探す方法もあると思います
218名も無き求道者:2011/03/26(土) 20:01:53.41 ID:GDaEl1y3
FF14用にPC新調するんだけどFF14は6コアに対応していないって聞いてi7 2600ってのが4コアで安くていいと聞きました
でもよく見てみたらi7 2600とi7 2600Kというのがあります
何が違うんですかねこれ
ていうかスレチかな
219名も無き求道者:2011/03/26(土) 20:12:05.05 ID:Zqeoh4FW
>>218
うん
220名も無き求道者:2011/03/26(土) 22:34:59.65 ID:0J0DW3wb
最近pc新調したのでつんであった14をプレイしようと考えてるんだけど
生産職とかは楽しいですか?

釣りや調理とかいったものに興味があるんだけど、そういった部類での
やりこみ具合は高いでしょうか?
221名も無き求道者:2011/03/26(土) 22:44:18.70 ID:hI9iEuaZ
>>218
Kつきはグラフィック機能が強化されてて尚且つ、OCもできる

私なんかノートパソコンでプレーしてます。よかったらご一緒しましょう
222名も無き求道者:2011/03/27(日) 02:12:13.47 ID:E7rtqG5r
>>220
楽しいかどうかは実際にやってみろとしかいいようがない
釣りのやりこみはあるんじゃないかな どんな餌だと釣れるとか、この感じだとこれが釣れるとか
調理は今は期待しない方がいい 効果の点で
今後化けるかもしれんが
223名も無き求道者:2011/03/27(日) 03:37:52.46 ID:AEkHo+29
>>216
無理
224名も無き求道者:2011/03/27(日) 06:13:10.95 ID:z5YUTzJl
キャラ名の事なのですがロードストーンで検索してもいないのに
付けられない名前があるのは何故なのでしょうか?
他の鯖にはいるので使用出来ない名前では無いはずなのですが・・・
225名も無き求道者:2011/03/27(日) 08:09:59.46 ID:AEkHo+29
>>224
βのとき3キャラまで作れたんだけど、その時付けた名前は予約されてるから他の人は使えない
他にもシステムで予約されているのもあるとか
226名も無き求道者:2011/03/27(日) 12:35:30.75 ID:gdzP7AW0
漁師における獲物のグレードって1〜5あるけどどういう意味でしょうか?
227名も無き求道者:2011/03/27(日) 12:36:33.36 ID:gdzP7AW0
釣り場のグレードか?とりあえずグレードの意味がわかりませn
おねがいします
228名も無き求道者:2011/03/27(日) 12:41:54.43 ID:CL50Gd+0
最強の回復職目指したいんだけどどうすればいいの?1〜10まで教えてよ
まず職は何をどこまで育てればいいのか明確に書いてください
229名も無き求道者:2011/03/27(日) 12:53:10.47 ID:+Tb+QWVs
最強は無いです。
理由は全員簡単に同じステ同じ職業に変えることが出来る
このゲームはそういう目標は意味無いんだよね
230名も無き求道者:2011/03/27(日) 13:15:25.37 ID:/cPN8EG9
アイアンレイクの35〜園芸調査系リーブを受けたところ
伐採対象エリアに強アクティブモンスターが配置されていてとても伐採できず、泣く泣く放棄することになってしまいました
ハラタリやひそひそのギャザラー系リーヴでも同じようにアクティブモンスターが配置されていてクリアが難しいリーヴはありますか?
231名も無き求道者:2011/03/27(日) 13:40:24.36 ID:CL50Gd+0
>>229
ああん?最強の「回復職」って言ってんだろ
MPカツカツの格闘が回復最強なのかこのエアプレイヤーは
便所の掃除でもしてろチョンゲーマー
232名も無き求道者:2011/03/27(日) 13:54:15.87 ID:AEkHo+29
>>226
釣り場にグレードがあって、そのグレードの釣り場でしか釣れない獲物がいる
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%BA%CE%BD%B8%2F%B5%F9%C4%E0
233名も無き求道者:2011/03/27(日) 14:19:24.88 ID:AEkHo+29
>>228
1.最終的には呪術、魔法の届く距離が長い為(前方扇形)
2.呪術のサクリファIII(リジェネ)を覚えるのはR46
3.サイフォマッジII(MP吸収)を覚えるのはR44
4.回復量最大はケアルIII(幻術R48)
5.MP(HP)はランクが高いほど増えるのでR50が望ましい(受けるダメージも減る)
6.1-5のことから幻術R48まで育てた呪術R50が最終形態
7.ステータスではMNDで最大MPが増えVITで最大HPが増えPIEでサイフォマッジ使用時のMP吸収量が増える
8.VITを上げるとHPが増えるがランクにより上限があり、R50では174でHPは増えなくなる(MNDとMPの検証は未確認)
9.サイフォマッジで相手のMPが吸える(一部NM除く)、戦闘解除でMPは自然回復する、回復にはヘイトがあり殴られる
10.7-9のことから優先ステータスはVIT>MND>PIE>>>>>その他
11.装備品のステータス+では最大HP/MPは増えない、PIEについては不明
12.MP(HP)+装備の例
http://ffxiv.zam.com/ja/item.html?ffxivitem=8030814

参考URL
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%BC%F6%BD%D1%BB%CE
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%B8%B8%BD%D1%BB%CE
http://ffxiv.zam.com/ja/itemlist.html?classreq=includes&order_by=minrank&statval1=0&class=22&slot=11&page=3
234名も無き求道者:2011/03/27(日) 15:13:54.11 ID:zhckl++M
これから始めようと思ってますが、
11みたいに種族ごとの名前の法則みたいなのはあるんでしょうか?
あれば法則に沿った名前を作りたいのですが。
ミコッテとララフェルはなんとなくわかりますが他がいまいちわかりません。
235名も無き求道者:2011/03/27(日) 15:15:05.83 ID:ZjnEWzDY
>>223
ありがとうございます。
アイテム管理がとても苦痛だったので;
個人的にそれ以外はは楽しめてるだけに残念です;
リテイナー課金はやく;
236名も無き求道者:2011/03/27(日) 15:35:34.29 ID:CL50Gd+0
>>233
神よありがとう
画像で名前をつけて保存しました
237名も無き求道者:2011/03/27(日) 16:25:16.45 ID:yxlXYhVV
アクションメニューの剣術にスタブがないんですがどうやってセットすればいいんですか?
238名も無き求道者:2011/03/27(日) 16:26:15.05 ID:Si+98wJ5
>>230
とりあえずひそひそ木立は採掘両方と園芸指定物はゲーム内時間によって
アクティブのゴブリンNMが沸く可能性があって
時間帯と採取場所の運が悪いと同じ悲劇を繰り返すことになる
239名も無き求道者:2011/03/27(日) 16:54:41.24 ID:Dpj+Xs4V
>>237
剣術リストの一番下のほうに無い?
そこに無いなら覚えて無いんじゃない?
240名も無き求道者:2011/03/27(日) 16:57:31.12 ID:Dpj+Xs4V
覚えてないというか、あの手のR1で覚えてるコスト0のスキルはメインクエストをある程度進める必要があった気がする
241名も無き求道者:2011/03/27(日) 16:57:42.40 ID:yxlXYhVV
>>239
一番下にはありませんでした
スタブはランク1で覚えるみたいですが
何か購入して使ったりしないと覚えないんでしょうか?
242名も無き求道者:2011/03/27(日) 17:06:13.96 ID:yxlXYhVV
>>240
なるほどメインクエで覚えるんですね
レスありがとうございました
243名も無き求道者:2011/03/28(月) 01:25:40.80 ID:NlC9GQP4
どうせ誰でも全職R50になるんだあーだこーだ言っても皆同じ
攻撃力も同じ魔力も同じw
244名も無き求道者:2011/03/28(月) 12:41:21.50 ID:O779Jf4n
>>224
11のサーバー名(バハムート、フェンリル、ラグナロク等)は14からの新規作成では苗字には使えない
11からの引継ぎでのみ使用可能

「別にそんなイタい名前使わねーよ」ってんなら他の理由は知らん
245名も無き求道者:2011/03/28(月) 15:44:20.34 ID:BRFkevYj
さすがにバハムートとか30過ぎのおっさんにはきつい名前だな
10代でしか使えないわ恥ずかしくて
246名も無き求道者:2011/03/28(月) 16:17:53.71 ID:E6j/GtyC
プレイ中に稀に(応答なし)となって、画面がフリーズしてしまいます。音もその瞬間の音が鳴り続け、コントローラーも震え続けます
PCのスペックは充分過ぎるほどのものを使用しているのですが・・・
どのような原因が考えられるのでしょうか
247名も無き求道者:2011/03/28(月) 16:38:16.01 ID:lYMMpSNZ
>>246
長時間ログインしてるとおかしくなるね
1日1度はクライアント立ち上げ直した方がいい
248名も無き求道者:2011/03/29(火) 09:38:04.00 ID:HAr7T5eQ
レヴィンボルトやレッドロータスなどの属性スキルは
雷や炎のステータスを上げることでダメージがあがりますか?
249名も無き求道者:2011/03/29(火) 09:47:15.91 ID:O1Azb+j2
上がりますん
250名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:05:46.30 ID:UqLldf87
12月までプレイしていた者なのですがその後課金をしていません。
課金はいつから始まりましたか?始まっている場合キャラは消されて
しまっているのでしょうか?

また、12月から比べたら今14を始めるのはマゾいでしょうか?

よろしくおねがいします。
251名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:11:46.85 ID:y8ZkGLn7
課金はまだ始まっていない
ランク上げは楽になった
しかしリーヴくらいしかやる事がないのはそのまんま
仲間見付けて櫃まぶしならあるいわ
252名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:19:54.61 ID:3Vx2dixU
マーケット作戦を受けたんですけど、もしかしてクリアするまでリーヴは7つしか受注できないのですかね。
253webrmt:2011/03/29(火) 10:21:45.40 ID:CGQSxEg2
254名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:43:27.26 ID:O1Azb+j2
>>252
マーケット作戦だってリーヴだよ…合わせて八枚じゃないか
255名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:49:48.61 ID:3Vx2dixU
>>254 
ごめん、質問の仕方が悪かった。要はマーケット作戦を受けたら破棄はできないのかという事です。マーケットを失敗して次の更新日にマーケット以外のリーヴを8つ選べないのですかね。
256名も無き求道者:2011/03/29(火) 11:15:59.56 ID:VMRHaURL
マーケットに上書きすればいけるよ、ギルドリーブは8個配置がきまってると考えればいい
もちろんマーケット保持したままなら君のいうとおり7こしかうけれない
ただしマーケットをクリア直後でも、りーぶを上書きすることはできるから、そのときは一日に9枚する事も可能。
257名も無き求道者:2011/03/29(火) 11:31:37.00 ID:3Vx2dixU
>>256
それが上書きできないんですよ。てっきりファクションリーブは交換できないものとばかり思っていたんですが。ログアウトしてもう一回試してみます。どうもありがとう。
258名も無き求道者:2011/03/29(火) 11:40:02.43 ID:VMRHaURL
書き直す、携帯からなんだ許してくれ
ギルドリーブは一度の更新で8箇所の決められた場所に受注する事ができる
前回受注したリーブのクリアの有無は問わない、またクリアした時期も問わない、クリアに失敗してても大丈夫
例として、前回の更新期間に8個受けるだけ受けてクリアせず、今回の更新後にクリアした後で新たに8個受け直すと、一度の更新で16枚することもできる。
リーブを失敗してそのリーブを保持し続ける場合、その枚数の分だけ新たに受けれるリーブの枚数がへる
259名も無き求道者:2011/03/29(火) 11:47:31.31 ID:VMRHaURL
ありゃそうなのか、間違ってたらごめんな
260名も無き求道者:2011/03/29(火) 11:59:53.59 ID:R3Wa8mXw
すいません パッチの内容とか更新ってのはどこでわかりますか?
どこに載っていますかと聞いた方がいいかもしれませんが
261名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:17:57.99 ID:hLwBLcLE
ファクションはクリアするまで交換できないのは常識
知らないなら答えるなよ
262名も無き求道者:2011/03/29(火) 13:43:01.76 ID:GJEZeNG/
とりあえずNMファクションリーヴはクリアするまで失敗しようが更新来ようが上書き不可で残り続ける
他のファクションは試してないから知らん
263名も無き求道者:2011/03/29(火) 15:38:20.13 ID:8AKHl/vh
GTX580の1.5GBで、解像度が1920x1080の場合にコンフィグで最高設定にしたらVRAMの容量はどのくらい消費されますか?
264名も無き求道者:2011/03/29(火) 16:50:28.46 ID:3Vx2dixU
>>261>>262
サンクス。発売日に買ったが今はじめて知ったW
265名も無き求道者:2011/03/29(火) 17:24:24.74 ID:FDT45XZ2
幻術R20 呪術R20 槍術R20 ときたのですが、
今後、呪術中心でいこうと思っているので幻術をあげることはもちろん
槍もちまちまあげるつもりです。
槍を上げるにあたって他に上げておいたほうがよい(とっておいたほうがよいスキル)というジョブを教えてください
266名も無き求道者:2011/03/29(火) 17:30:52.54 ID:J/KXbuVi
じゅちゅちゅしメインなら剣士上げて、セルフガード、センチネルとっとけ
槍はそれからでも遅くない
267名も無き求道者:2011/03/29(火) 17:31:28.03 ID:XdUZEswp
槍が修理できる木工かな
268名も無き求道者:2011/03/29(火) 17:53:47.91 ID:FDT45XZ2
ごめんなさいクラターはぼちぼちあげるつもりですが
こんかいはあくまで戦闘職で

斧とか槍に必要なスキルはありませんか
269名も無き求道者:2011/03/29(火) 17:59:25.27 ID:FDT45XZ2
センチネルもセルフガードもR30〜のスキルですね・・・
もうちょっと直近の必要なスキルを聞きたいです あくまでもサポですので
270名も無き求道者:2011/03/29(火) 20:24:18.89 ID:ShWTj++n
6月末から数ヶ月間ダウンServerは、私がそこに着くのですか?
271名も無き求道者:2011/03/29(火) 23:05:25.72 ID:tl6J6qAo
>>269
セルフガードはR20で取れる

必要という事であれば、呪術一本でやれなくはない
が、優位に進めるのであればその程度はあると便利
272名も無き求道者:2011/03/30(水) 02:16:22.90 ID:jAKEeWkH
エルメスの靴って今から始めても手に入る?
273名も無き求道者:2011/03/30(水) 04:19:19.20 ID:idBU6FG3
>>269
まぁ所詮500円で売られたようなものだから、そこまで色々考えるよりも
適当にやりたいようにやるくらいの方がいいと思うよ。
274名も無き求道者:2011/03/30(水) 06:49:43.01 ID:LpyelS9N
今から釣り上げ始めようと思うんだけどまだいきなり高ランク場で淡水餌装備して外道狙い海釣りのままでいいのかな
275名も無き求道者:2011/03/30(水) 11:55:08.53 ID:SayLlBMV
矢って装備画面の物理攻撃などのステータスに反映されないんですか?
四種類くらいに付け替えてみたけど変わりなしです…
276名も無き求道者:2011/03/30(水) 12:22:01.59 ID:MBeKrBXI
>>272
アクティブな11垢をスクエニ垢に関連付けすれば、
14で作成したすべてのキャラがエルメス持った状態で始まる

今のところエルメスが貰えるなくなる期限とかはないので、
課金済みの11垢さえあればいつでも貰える
ただし、すでに作成済みのキャラに持たせることはできない
277名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:21:44.82 ID:mzUZOjq+
キャンプブラックフラッシュの北西のエリアが分断されてて進めないんだけど、どうやって進めばいいの?
278名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:22:38.08 ID:cEiqz7xR
最近はじめて潜在経験値入ったってでてしまったんだが
減少するのはフィジカルだけ?修練もですか?
279名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:41:38.13 ID:uePtFswQ
>>277
ブルーフォグ行きたいのかい?X24Y23に東西通路があってX23Y23に抜けられる

>>278
フィジカルに潜在がかかったならフィジカルの取得だけが減少する
修練にかかったなら修練だけが減少する
280名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:42:05.02 ID:61EidqU5
>>277
nu←
  ※

マップを記号で表すとこんな感じ
矢印の指す辺りからトンネルで抜ける
※がブラックブラッシュの位置な
ついでにブルーフォグへの行き方も
細道の鳥は視界に入らないように後ろをすり抜ければおk
鳥エリアを抜けたら、別れ道は右の広い方に行って、ブルーフォグの南東の繋がってないように見える所が実は通れるから、そっちから行った方が安全

>>278
クラスやフィジカルそれぞれに潜在チェックがある
フィジカルならフィジカルだけ、クラスなら潜在が発生したクラスの修練値だけ、フィジカルもクラスも両方発生する事も稀に良くある
281名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:42:55.29 ID:61EidqU5
ありゃ、ズレたかorz
282名も無き求道者:2011/03/30(水) 15:12:15.96 ID:cEiqz7xR
>>279
>>280
ああ。個別になってるのか
サンクス
283名も無き求道者:2011/03/30(水) 15:24:37.80 ID:ajKVQen8
>>275
メイン武器スロットに入らない副道具系のものは装備画面表示の数値には反映されませんね
実際に使ってみて効果を比較してみるしかないです
284名も無き求道者:2011/03/30(水) 15:51:28.06 ID:4D4Rh1aR
>>269
丸一日経ってるのにレスするのもあれだけど

弓R4 猛者の撃:次の一撃の与ダメ増加(使った瞬間敵視上昇?)

斧R12 フォーサイト:一度だけ被ダメ0の受け流し
斧R14 フラクチャー:受け流し直後のカウンター技

格R12 フェザーステップ:一度だけ回避
格R4 ヘイメーカー:回避直後のカウンター技
(格R14のスキルもカウンター技だけど敵視+なので槍にはお勧めしない)

フォーサイトとフェザーステップは 一度だけ と書いたけど、
これは使わなくても通常 受け流しと回避は発生するけど
使えば一度だけ高確率で受け流し回避が期待できるって事ね
カウンター技は通常の回避受け流し後でも可能

フォーサイトは特に通常の受け流しと違って被ダメ0にできる
(強過ぎる相手には0では抑えられないかも?)ので便利

ただしソロ用。PTで槍は盾になる事は少ないので
285名も無き求道者:2011/03/30(水) 16:13:44.66 ID:vQttqsqv
アニマが回復するのは神符のように一定時刻に回復するのでしょうか?
それとも最初に使ってからの時間計測ですか?
286名も無き求道者:2011/03/30(水) 16:14:09.51 ID:HVu08esp
コブランオンライン終わったけど、みんな何を狩ってるの?
ソロでランク上げるのって、もうリーヴしかないの?
287名も無き求道者:2011/03/30(水) 16:18:21.11 ID:ajKVQen8
>>285
一定時刻に回復です
ゲーム内コマンド /clock で次の回復時間がわかります
288名も無き求道者:2011/03/30(水) 16:35:37.64 ID:vQttqsqv
>>287
ありがとうございます・・・!
289名も無き求道者:2011/03/30(水) 17:35:19.46 ID:BX8SWK1p
斧、槍、弓、格闘についてはソロでもまだやれる
ただし条件と言うか前提がきつくなった
まず武器は必ず±5以内でHQ品
防具も同じだけどHQ品3つか4つ有ればいい
呪術48、幻術48以上必修で剣士についても36は欲しい
また武器防具修理用に鍛冶、板金、彫金、木工、裁縫で36〜38は欲しい
無理なら予備装備を二本以上持っておく
以上の環境をそろえればlv30以降の黄色Mobでもソロでそつなく狩れますwwww

290名も無き求道者:2011/03/30(水) 19:13:15.30 ID:vQttqsqv
構って欲しいのか、アンチなのか・・・
幻12、呪12プロシェル無し、武器防具適正値NQ(ノーマルクォリティ)剣術士9
以上の条件の槍R30↑だけど、ふつーにソロで勝てる
モードゥナのレッドマークトードにも勝てる

修理に至ってはリペア街活用すればあっという間だし、
ちょっと>>289が何言ってるのかわからない
HQ品を売りたい人ですか?お?
291名も無き求道者:2011/03/30(水) 19:41:45.77 ID:KQ2Fmqzs
FF14をウィンドウモードで起動してい、他のブラウザ(IEやMP3プレイヤーなど)を開いたりした時に
下のタスクバーにFF14のアイコンが表示されておらず、音は鳴り続けるけど復帰できないという状況にたまになります
パッドを操作するとどうやら動作はしているようですが・・・
Windows7のPCですがどんな原因が考えられますか?また解決策があれば教えて欲しいです
292名も無き求道者:2011/03/30(水) 20:02:58.73 ID:rUO6s7Ae
タスクマネージャー起動してアプリから復帰できます
293名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:55:23.06 ID:EwCJvKtC
MMO初心者です
ステ画面の一番したのPIDだったかな?これって何に対するステですか?他はなんとなく分かるんですがこれだけ分かりません・・魔法耐性でしょうか?
あとクエストクリアーしたらどこかに報告しなきゃならないんでしょうか?クリアーしたクエがジャーナルからいつまでも消えないので・・クエクリアーしたらFFシリーズお馴染みの例の音楽はなったとこまでは行きました これでクリアー扱いなんでしょうか?
基礎すぎる質問ですが お願いします
294名も無き求道者:2011/03/30(水) 23:07:52.76 ID:bGbNzI9m
ギルドリーヴの破棄キープってどういう意味でしょか?
295名も無き求道者:2011/03/30(水) 23:56:28.33 ID:ajKVQen8
>>293
PIEやステータスのことは公式のここ↓で詳しく解説されてます
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=769a229cdd73ab6d54758fb78db9088ec16ba590
その他わからないこともこの公式の左側にあるエオルゼアQ&Aなどの解説を読めばわかるかと

リーヴは一覧の各リーヴの左にカードマークのようなものが付いてればクリア扱いになってます
次回のリーヴ更新時に今回受けたリーヴと交換することによってお金が増えるなどの特典があるので
ジャーナルから消えないようになってます
296名も無き求道者:2011/03/31(木) 03:48:49.39 ID:qoQ3sKbD
>>294
失敗したり途中で放棄したリーヴは次のリーヴ更新で再挑戦できるようになる
クリアしたリーヴが次の更新でまた出現してくれるとは限らない
つまり美味いリーヴは毎回クリア直前で放棄することで
次回の更新もその次の更新でも毎回出来るようにキープしておくってこと
当然毎回放棄すれば報酬は入らないし、ファクションPも溜まらない
ってわずかなデメリットも存在する

って話を聞きたかったのかな?
297名も無き求道者:2011/03/31(木) 10:17:54.34 ID:ceYp/UXr
OSをVista32bitからWindows7 64bitにクリーンインストールしたのですが以前よりキャラクター表示やモーションなどが遅くなってしまいました。原因はなんでしょうか?
CPU…i7 860
マザー ASUS P55 プレミアム
メモリー コルセア1600 2G×4
グラボ ASUS HD5870 OC 2G
などOSを入れ替える前と構成は変えていません。
298名も無き求道者:2011/03/31(木) 11:00:23.18 ID:1tLQGD7i
Catalyst更新(今は11.3)してもだめならまぁ64bitOSで32bitアプリを動かすには
多少のオーバーヘッドは仕方がないということで。
299名も無き求道者:2011/03/31(木) 13:01:51.42 ID:JUgHvzZQ
リンクシェルを検索したいんですが、その機能はlodestoneのどこにあるんですか?
300名も無き求道者:2011/03/31(木) 14:15:08.51 ID:Ui3tk1N7
部位損傷WSについて質問です
敵の部位を損傷させるためには敵の該当する部分に向けて(例えば右腕なら相手の右からとか)対応するWSを撃たないといけないのか
立ち位置問わず損傷させたい部分を損傷させる事の出来るWSを撃つだけでいいのかどちらでしょうか
301rmtbrt:2011/03/31(木) 14:21:00.46 ID:fbQdjto4
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT 通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
302rmtbrt:2011/03/31(木) 14:25:05.48 ID:f3aFQXv5
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT 通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
303rmtbrt:2011/03/31(木) 14:32:48.57 ID:fQj4avqR
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT 通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
304名も無き求道者:2011/03/31(木) 14:38:53.34 ID:6jlV404d
>>300
後者
WS毎に破壊可能部位が決まってる
305rmtbrt:2011/03/31(木) 14:45:09.63 ID:6u4m2QaK
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT 通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
306名も無き求道者:2011/03/31(木) 15:29:03.16 ID:L5vrfOpQ
307名も無き求道者:2011/03/31(木) 17:14:29.28 ID:6m92OiYn
課金無料のうちにさっくと一気にやってしまいたいのに
カード更新一日半とか修練値制限とか拘束ありすぎ
メインシナリオ進めたくても短期間じゃ無理ってことじゃねーか
308名も無き求道者:2011/03/31(木) 17:14:50.51 ID:4ZEsTq34
>>300
>>304は間違ってるので注意
部位損傷は特定方向からの攻撃が必要な場合があります。

全ての部位損傷WSを試してる訳ではないですが
格闘の当身は背後からで無ければ破壊できないし
コンカシブIIも正面から撃たないとログには頭部ダメージとして表示されません
309名も無き求道者:2011/03/31(木) 17:16:21.74 ID:eDuIW6gc
動画でいいんじゃないか? 時間盗まれずに済むかもしれないぞ
310名も無き求道者:2011/03/31(木) 22:33:41.45 ID:WseF4g/l
初めてマクロ組んでみたんですが
装備マクロ組むと「武器名+1」がうまく反映されません。
綺麗に装備させるにはどうすればいいでしょうか。
311名も無き求道者:2011/03/31(木) 22:50:47.21 ID:Lp3bZyV9
釣餌にハナアブを使うと各上のグレードでもバリバリ釣れるというのは本当でしょうか
それとも漁釣に関することだけにこれは釣りネタなんでしょうか
312名も無き求道者:2011/03/31(木) 23:17:49.60 ID:nJbYBWaa
>>310
「武器名+1」→「武器名+1」
+1を半角にするってことで
手動で装備したらログに武器名出るから、それをコピペすると確実です
313名も無き求道者:2011/04/01(金) 06:50:36.22 ID:ybXvAbHT
グラビデとかバインドって現状ほぼ使えない魔法って認識でokですか?
敵の攻撃範囲広すぎる・・・
314名も無き求道者:2011/04/01(金) 08:56:01.82 ID:Mlm+Fu5H
弱体系魔法はほぼ全て地雷スキルだよ
ただしグラビデは弱体系の中で唯一使える魔法
状況次第では他の弱体系も化けるかも知れんが
普通にPT組んでゲームするぶんには待ったく必要ないと言い切れる
315名も無き求道者:2011/04/01(金) 09:02:34.48 ID:Mlm+Fu5H
あっ上記は呪術の場合
幻術についてはスリプルとか属性弱体とか呪術より全然使えます。
現状、呪術は回復ができるアタッカー(NMでは楯も兼ねる)
幻術は白、黒魔法両方使える魔導士ですね。
316名も無き求道者:2011/04/01(金) 16:54:41.48 ID:AdaF/s6J
ゲームパッドを使ってるのですが、右側のレバーの部分をカメラを動かす部分にしようとしたら ボタン1や2という設定になってしまいます
右レバーを右に設定するとボタン1
左に設定するとボタン3 という感じになってしまいます
ボタン1〜4は他の設定に使ってるので 何かいい方法はないでしょうか?説明が下手で申し訳ないです 買ったゲームパッドの問題でしょうか?
317名も無き求道者:2011/04/01(金) 17:29:53.09 ID:Qt8d9JK9
>>316
パッドにアナログ切替のボタンがあると思うけど、onになっていますか?
よくあるパターンだと押すたびに赤と緑が切り替わるLEDがついてて、赤の時がonでする。
onにすればちゃんと動作すると思います

全く見当違いの事を言ってたらごめんなさい
318名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:06:41.22 ID:Rbi9a82l
 CPU】  Phenom II X4 955BE 定格 
【Mem】  DDR3 PC3-10660 CL9 2Gx2 JEDEC
【M/B】 JETWAY HUMMER HA08
【VGA】 radeon HD4890 定格
【driver】11,3
【DirectX】9,0c
【OS】 WinXP32bit SP3
【HDD/SSD】1,5TB 電源650W
 
これでベンチがLOWで1186,HIで1154、LOADTIME32846なんですがCPUをこのままでなんとかLOWで
3500ぐらい、LOADTIMEを20000きりたいのですがどこをどう改善すればいいのでしょうか?
当方PC初心者です。予算は3〜5万で考えてます。
どうか皆様のお知恵をお貸しくださいませ・・・
319名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:19:14.12 ID:KsiAZfXD
FINAL FANTASY XIV CONFIGでゲームパッド設定しようとすると落ちてしまいます。
エレコムの推奨のなのに...
原因わかる人いたら教えてください。お願いします!
320名も無き求道者:2011/04/01(金) 19:05:58.45 ID:AdaF/s6J
>>317 おお ありがとうございます 解決しました
321名も無き求道者:2011/04/01(金) 22:11:10.83 ID:MV6+yTon
>>319
FF14のロードストーンで「エレコム」と検索してみるとわかるが
エレコムパッドを使っていてゲーム中は落ちることが多い
ゲームパッド設定は関係あるかどうかわからないがドライバー削除してみては
322名も無き求道者:2011/04/01(金) 22:35:47.56 ID:r2mqW0I6
どう見てもビデオカードがネック
安いんだから、HD6850か6870あたりに変えるだけでいいと思う
323名も無き求道者:2011/04/01(金) 22:36:38.83 ID:r2mqW0I6
>>322>>318でした
324名も無き求道者:2011/04/02(土) 03:24:41.09 ID:lvscf9t7
炎獄の神 (R38)
発生条件:ランク38
報酬:114,000G
1.エーテライトメニューを開くとクエストリンクパールが光る(ウルダハのエーテライトでOK)
2.ウルダハの中央噴水でイベント

2が発生しません・・・R42のクラスで噴水に近づいても駄目・・・
誰か助けて・・・(つд⊂)
325名も無き求道者:2011/04/02(土) 03:38:16.77 ID:tKIXSNpO
発生箇所は噴水間近じゃなくて北だったか南だったかの入り口を通るときに発生した気がする
326名も無き求道者:2011/04/02(土) 03:47:56.83 ID:tKIXSNpO
ああ、入り口ってルビーロードと中央噴水の間か、彫金ギルドと噴水の間って意味ね
327名も無き求道者:2011/04/02(土) 08:46:30.26 ID:5/AIqNzK
俺も1時間近く悩んだ
噴水広場にしばらくいて、広場からでようとしたらイベントがはじまったと思う
328名も無き求道者:2011/04/02(土) 08:48:12.17 ID:MU1kcs80
初心者なんですが 初期クエストが一通り終わり 色々やってみようと思うのですが 質問があります
今 格闘士ランク10なんですが 装備が初期装備のままで お金がある程度たまり武器を購入しようと思ったのですが ランク33〜とあるやつは33まで上げないと装備出来ないのでしょうか?
あとギルドというかリンクシェルに所属してみたいのですがどうすればいいのでしょうか?
シャウトで叫んでみたんですが反応なしだったので 初心者は嫌煙されがちなのですか?
ちなみにミシディア鯖でリムサからのスタートです
329名も無き求道者:2011/04/02(土) 08:59:32.25 ID:/SJ55/9g
318です!ありがとうございます!!
330名も無き求道者:2011/04/02(土) 09:00:59.80 ID:wxW7fFu3
適正装備ランク以下でも装備は可能
だが 武器の場合適正ランクより本人のランクが下がるごとに性能が段階的に落ちるのであまり意味がないかも

防具の場合も同様だが 適正装備ランクからかなり下でもある程度の性能(半分くらい?)は発揮されるのでまだ意味がある



サーバーにもよるのだろうが 現状ではリムサやグリダニアには人がいない状況なので
ウルダハに行って叫んでみるといいよ。
331名も無き求道者:2011/04/02(土) 09:09:21.91 ID:MU1kcs80
>>330 丁寧にありがとうございます どうやったらウルダハまでいけるのかすら 分からない初心者なので しばらくソロでリムサあたりで頑張ります
332名も無き求道者:2011/04/02(土) 09:38:35.33 ID:wxW7fFu3
>>331
いえいえ
リムサの街中の船着場から船に乗って、着いたら道なりに10分も歩けばウルダハです
ランク1でもいけますので気が向いたらどうぞ
333名も無き求道者:2011/04/02(土) 10:08:02.01 ID:ZstuqRRp
メガロクラブの甲殻は部位破壊のみでのドロップですか?
334名も無き求道者:2011/04/02(土) 10:10:55.65 ID:V9ZCoO96
>>333
そうなのです。
手伝ってくれる人が1人いると格段に楽になります

それでもめんどいですけど…
335名も無き求道者:2011/04/02(土) 10:14:03.07 ID:ZstuqRRp
>>334
ありがとうございます
長時間素材集めに付き合わせられないので
自分でWS覚えることにします!
336名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:31:10.95 ID:k59K/l+5
ローカルリーブの破棄ってできませんでしたっけ?
色々みてもできないんだけど・・
337名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:23:05.77 ID:DWg0lN+Q
>>335
後部破壊は背後から決めないとダメだからソロ大変てことだよ

>>336
8枚以上のローカル所持状態で更に受けようとした時だけ破棄出来ます
338名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:39:21.35 ID:k59K/l+5
>>337
ありがとうございます!
339名も無き求道者:2011/04/02(土) 15:01:39.06 ID:mNTYTJxN
>>321

できました!ありがとうございますっ!
340名も無き求道者:2011/04/02(土) 18:35:57.77 ID:BieiYwqG
          ____        ) 吉田さん、いつになったら面白くなるの?っと
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
341名も無き求道者:2011/04/02(土) 19:13:29.86 ID:OKHEn1T+
各クラスにそれぞれレベル毎のステータスにキャップがあるみたいですが
それが載ってるサイトはありますか?
342名も無き求道者:2011/04/02(土) 20:04:44.62 ID:Hcrw1305
FF14って64bitに対応してますかね?
次世代ゲームがぞくぞく出てきて3GBのメモリだとエラーオチが懸念されるんでPC新調するしこのさいOSを64bitにしてメモリ16GB積もうかと思ってます
サポートされてますかねFF14は
343名も無き求道者:2011/04/02(土) 20:56:06.82 ID:HexN37z7
>>342
FF14は64bitネイティブ対応で無いよ(WOW64での動作)

と言うか、ネイティブ64bit対応ゲームなんて、初代クライシスとヘルゲート当たりで64bitパッチ出たのしか知らないけど・・・。
344名も無き求道者:2011/04/03(日) 00:30:26.65 ID:nYe2oftd
つまり64bitでも問題なく動くけど64bitの性能は生かせないってことですね
他の次世代でも遊ぶのでFF14も64bitで遊べれば別に問題はないです
ありでした
345名も無き求道者:2011/04/03(日) 19:19:44.49 ID:ma5Po7Gj
FF14無料ということでやってるんだけど
今もホントに無料なんかね?
最初の30日はパッケージについてる無料セットみたいだけど
その後はスクエニが課金開始しますと言わない限り大丈夫ってこと?
でも3人登録してアカウント管理画面見てみりゃ来月の課金が1900円ぐらいになってた
けどどうなってるのかな?
346名も無き求道者:2011/04/03(日) 20:43:34.83 ID:r2CIAzUC
29日にネットカフェでFF14をはじめてプレイしました!
採取クエストを一回こなしてその時は終わったので、
今日もう一度ネットカフェで続きをやるのが楽しみだったのですが

ゲームパッド設定でをパッドを有効にしても
ゲームでは操作が効かなくなっていました。
いろいろ試してみると、環境設定関係(解像度等)の変更がすべて
変更が保存はされるのですが、ゲーム起動後には反映されていない様子。

こんなシチュエーションは少数派なんだろうけど
月末のパッチ以降、ネカフェでの不具合って報告ありますか?
347名も無き求道者:2011/04/03(日) 20:51:26.32 ID:4Sml2+PB
>>346
ねえよ
348名も無き求道者:2011/04/04(月) 06:02:37.88 ID:ywlVokER
フィジカルボーナスなんですけど
今 格闘士でやってるんですが VIT DXE SRTの中で特に重視するのはなんですか?
今はVIT>STR>DEXの順であげてますが 何かアドバイスあればお願いします
349名も無き求道者:2011/04/04(月) 10:19:39.45 ID:Xz+j9XnD
メインクエスト「アラミゴ解放軍」が発生しません

R42以上、メインクエスト『炎獄の神』もクリアしています
リテ街の所へいっても工業区が出現しないのですが不具合でしょうか
350名も無き求道者:2011/04/04(月) 12:07:38.88 ID:t2Qwo93j
>>349
ウルダハ中央噴水で発生する
351名も無き求道者:2011/04/04(月) 12:09:04.05 ID:t2Qwo93j
失礼 それはR38でした・・
352名も無き求道者:2011/04/04(月) 15:45:53.71 ID:V+L5sCOL
FF14はフルHDの最高設定でビデオカードのグラフィックメモリーをどの程度使うのでしょうか?
Ge Force GTX580を買おうとしているのですが、3ギガバイトのモデルが必要なのかどうかで悩んでいます
353名も無き求道者:2011/04/04(月) 16:14:22.82 ID:cc6065DQ
自分の580は3ギガも載ってないよ
580でも最高設定はきついと思うよ 熱とか騒音とか
354名も無き求道者:2011/04/04(月) 16:23:44.62 ID:V+L5sCOL
1.5ギガモデルのメモリーの消費量は確認出来ますか?
355名も無き求道者:2011/04/04(月) 16:52:25.04 ID:cc6065DQ
ごめん グラボのメモリー消費量とか測ったことないよ
自分の設定はフルHDでアンビエント、被写界オフで全体の描画標準,他最高
参考までに
356名も無き求道者:2011/04/04(月) 17:58:00.38 ID:eKZXsIuR
ドドレダブレットの修理可能最低ランクは皮いくつからです?
357名も無き求道者:2011/04/04(月) 23:12:49.65 ID:85674dx/
50です
358名も無き求道者:2011/04/05(火) 08:16:42.26 ID:pIWQvlhZ
実家にもどって別PCでプレイしようと思っているのですが、ユーザーマクロが移動できずに困っています
データのどのあたりにあるのでしょうか?
359名も無き求道者:2011/04/05(火) 08:32:13.59 ID:dD+glTKd
360名も無き求道者:2011/04/05(火) 08:46:00.57 ID:pIWQvlhZ
>>359
ありがとうございます
おかげさまでついでにマクロエディタなんかも知ることが出来て大感謝です
361名も無き求道者:2011/04/05(火) 10:11:45.92 ID:6BfqHzCb

皆さんへお知らせ

+3素材とか高めで売りたいなら下一桁3にしとけよ
他HQも下一桁変えてください。
362名も無き求道者:2011/04/05(火) 20:46:59.82 ID:XVzg23vs
>>361
いいねそれ。
363名も無き求道者:2011/04/05(火) 23:24:41.61 ID:LL93bS3O
幻術と呪術の戦い方教えてください。<現在ランク10です
ファイアとかスカージとか連打するだけなんでしょうか?
364名も無き求道者:2011/04/06(水) 01:43:35.42 ID:jPek6UgY
幻術→精霊I系で頑張る
呪術→殴る
365名も無き求道者:2011/04/06(水) 04:40:18.96 ID:N/Jqvsuo
ビデオメモリ2GBって 何か効果ありますか?
64bitで8GB積んでも意味ありますか?
366名も無き求道者:2011/04/06(水) 13:11:02.66 ID:QLo0vZWt
>>365
FF14だけに限るなら効果は期待できない。VRAM1Gのものとメインメモリ4Gもあれは十分
ほかに最新のPCゲーやるとか、動画編集するとか、アプリいっぱい起動するとかしたいなら、
財布と相談して決めたらいいんじゃないですかねー
367名も無き求道者:2011/04/06(水) 16:16:44.72 ID:STzOHAI+
ゴブnmがシミター落としたんだけど、素材集めて町で叫べば作って貰えるもんなのかな?
368名も無き求道者:2011/04/06(水) 16:55:33.05 ID:ABLm8X+T
リーブやビヘストでよく狩られる敵で、弱点一覧載っている様なサイトないですか?
一応合ってるか判らないけど、こういうのなら見つけた

氷 プーク ・バット ・フライトラップ ・バード ・ドードー
火 ボム ・骨 
風 レディバグ 
土 ナット ・ウルフ ・カクター
雷 エフト ・トード ・スラッグ
369名も無き求道者:2011/04/06(水) 20:27:43.61 ID:IJfKn8AP
ボムみたいな例外除けば大体その敵の属性の弱点属性が弱点になってるんじゃないかな
風なら氷 氷なら火 火なら風、敵の属性はnwikiで大体見れる
370名も無き求道者:2011/04/07(木) 15:48:02.32 ID:YnrFE0iG
お礼遅くなりました、nwikiに各mobの属性載ってました
元々脳筋なんですが、やってみたら魔法攻撃も面白くなってきました
情報どうもありがトン
371名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:21:22.52 ID:G15DcW21
リムサで始めたんですけど全然お金がたまりません
できそうなギルドリーヴはやってるんですけど武器も防具も買えなくて初期装備のままレベル13です
そのうちたまるのでしょうか?要領が悪いだけの気もしますが...
初心者でもできるお金稼ぎの方法があったら教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします!
372名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:24:01.24 ID:+VU/tX1Q
>>371
せめて職業を書いてほしいなぁ
幻術、呪術は初期装備で問題ない
ファイター系は余裕ができたら買い換えるといい

レベル13くらいならまだ初期装備のままで十分
ギルはリーブをやってるとどんどんたまる
373名も無き求道者:2011/04/07(木) 21:39:22.57 ID:G15DcW21
>>372
すみません格闘士です!
じゃリーブがんばります!!
374名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:34:21.72 ID:h7PrXVRn
スタートにおすすめはウルダハ?
リムサ、グリダニアは人少ないんだよね?
375名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:43:51.06 ID:4GcFrbVY
たとえソロで通すとしても街の利便性や物の流通を考えるとウルダハがいいかもね
ってもグリやリムサから歩いてもそんな距離ないし不便を感じたら後でウルダハに移動すればいいから
好きなとこではじめていいんじゃないかな
376名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:47:39.31 ID:fC/jCC3R
ソロするならグリいいぞ
ソロ狩りでMOBの取り合いなんてめったに発生しないからな
それにランクがあがればあがるほどグリには近づかなくなるのでいまのうちに満喫しておけw
377名も無き求道者:2011/04/08(金) 03:03:24.47 ID:h7PrXVRn
転入派と転出派と分かれてるし、とりあえず目つぶって選んでみますわw
378名も無き求道者:2011/04/08(金) 18:00:56.49 ID:gvyQ7X/2
サポセンのオンライン問い合わせなんだけど、
終了ボタンが機能せずにクローズに出来なくなってるんだが。
俺だけ?それとも、こういうもんなのか?

サポセン使ったことある人、教えてくれると嬉しい。
379rmtbrt:2011/04/08(金) 18:24:15.58 ID:kKip02pP
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
380名も無き求道者:2011/04/08(金) 18:45:20.31 ID:x55B4jRM
PCのサーチてどうやるんですか?
人探してるんだけど居るのかどうかわからない
381名も無き求道者:2011/04/08(金) 18:47:45.34 ID:8dCt5Ytf
このゲームにサーチは無いよ
382名も無き求道者:2011/04/08(金) 18:48:32.39 ID:1ghF9I9/
>>380
サーチ機能は無いよ・・・。
フレンドに登録すればインしてるのかは分かるけどね(後は同じLSなら)
383名も無き求道者:2011/04/08(金) 19:35:12.40 ID:x55B4jRM
なんと、、、
ならば相手がインするまでひたすらTELしまくるか
384名も無き求道者:2011/04/08(金) 22:59:08.47 ID:UZz+DCg9
幻呪2種を中心にやっていこうと思っています。
ソサ系のステ振り教えてください。
あと幻の魔法がレジられまくるのは我慢するしかないですかね?
385名も無き求道者:2011/04/09(土) 06:29:15.90 ID:O882LTHQ
ストンスキンは土属性ですが、土属性上げれば、吸収量は多くなりますか?

それと同じで、パライズは、氷属性上げれば、命中率アップ??
386名も無き求道者:2011/04/09(土) 07:38:43.62 ID:p29vW+MC
>>383
電話すんのかw
このゲームは相手の承認無くフレンド登録ができる。相手がinしてなくても。
なので登録してしまえばフレンドリストからin状態が確認できるから、それを利用するといい。
387名も無き求道者:2011/04/09(土) 11:24:29.01 ID:7Nmm98UX
XBOX360 Wireless Controller for Windowsを購入し、使用してました。
何の問題もなく使えていましたが、十数分離席した時にコントローラーが
省電力で電源OFFになってしまい、その後つなぎなおすもFF14の方が
受け付けないのか、コントローラーが効かなくなってしまいました。
FF14再起動したら治るのですが、毎回再起動で直すのも困りものですし
なんかいい方法はないでしょうか?
388名も無き求道者:2011/04/09(土) 21:41:27.33 ID:GrqyXug0
>>387
知るか
389名も無き求道者:2011/04/09(土) 23:31:44.81 ID:z+/yKlWq
11も一旦抜くと認識しないし、仕様だろうな。
省電力切れ。切れないなら投げ捨てろ。
390名も無き求道者:2011/04/10(日) 00:54:19.75 ID:o0n37jgZ
席をはずすときに、どうでもよさそうなボタンを押した状態にしておくぐらいかな
391名も無き求道者:2011/04/10(日) 02:42:41.79 ID:atS4N7Z1
LS名からそのLSフォーラムのURLにアクセスする方法をおしえてください
392名も無き求道者:2011/04/10(日) 03:50:17.29 ID:QrW6MPMP
まだPCが1台で多重は出来ないのですが、
500円パッケージ買えたので先に倉庫キャラだけ作ってしまいました。

同時多重をする場合同じスクエニIDでキャラを作り、
FF14のタイトル画面から入った時に「アカウント選択」が出ている状態でいいんでしょうか?
393名も無き求道者:2011/04/10(日) 07:26:02.29 ID:SU8GAV69
ベンチスコア815程度のPCでも、テレポ専用キャラなら使い物になりますか?
394名も無き求道者:2011/04/10(日) 12:48:39.73 ID:+W8Z9La8
幻術ランク27なんだけど
ホライズンの次のベヒストは、どこがいいのかな?
395名も無き求道者:2011/04/10(日) 14:15:24.29 ID:e2mgV8L4
14を起動できるデスクトップって最低でいくらくらい出せば買えるかな?
自力で調べた限りでは、ソフマップで最低4万
これ以上減らせるかな?
396名も無き求道者:2011/04/10(日) 14:55:38.09 ID:1XVt0e6U
モニタ、正規品の上にライセンス的にokなOS込みの全部を買うと考えると…
4万じゃ全パーツ中古でもキツイ感じがする。
397名も無き求道者:2011/04/10(日) 15:25:32.36 ID:1NVS1NQn
>>392
その状態であってる

>>393
設定落とせばテレポ用なら十分

>>394
ナナワ銀山かノフィカの井戸。井戸は時間帯によってはほとんど人いないかもしれないが
398名も無き求道者:2011/04/10(日) 16:36:32.09 ID:QrW6MPMP
>>397
ありがとうございました。
399391:2011/04/10(日) 16:54:20.57 ID:atS4N7Z1
おしえてください!
400名も無き求道者:2011/04/10(日) 17:16:48.66 ID:1NVS1NQn
>>391
色々試してみたけどわからんかった。ないんじゃないの?
公開しているスレッドなら直接そのLSに所属している人にURLを聞くしかないと思うが
ストーカーしたいとかなら知らん、あきらめれ
401名も無き求道者:2011/04/10(日) 18:16:31.41 ID:VygkwIYX
インストールするにはディスクがいるんでしょうか?
アマゾンやソフマップで買うしか方法ないですか?
402名も無き求道者:2011/04/10(日) 18:19:27.05 ID:Ffykriim
うん
403名も無き求道者:2011/04/10(日) 18:22:02.57 ID:VygkwIYX
>>402
ヨドバシワンコインはもうやってませんか?

あと月額無料期間があったらしいのですが
もうないでしょうか?
404名も無き求道者:2011/04/10(日) 20:34:21.16 ID:pt1jx8Hz
もうやってない

いまだに課金開始の目処がつかないから、ずっと無料期間
405名も無き求道者:2011/04/10(日) 22:33:35.97 ID:L2+g6HJL
スクエニ側が「お金取れる出来になった」と判断するまでは無料
ただ、無料であっても時間の無駄なので人が居なくなってしまったのも現状
ニート以外には買う意味がない
406名も無き求道者:2011/04/11(月) 00:05:16.84 ID:QzeHQeih
サーバー落ちてるみたいだな

月額無料ってアカウントいくつ作ってもいいってことなのか
それって攻略法にもなるよな
月額1200円だっけ
それに一人作るのに300円だろ
これってどっちも無料ってこと?
407名も無き求道者:2011/04/11(月) 01:14:40.46 ID:SnFXzRpb
アカウントは一つのコードで一つしかとれない
アカウント一つで8つまでキャラクターを作れた・・と思う
とりあえず全部無料
408名も無き求道者:2011/04/11(月) 15:28:39.91 ID:GUKjDVbA
洋ゲー基準の操作性じゃないからな これ

矢印キーで移動出来れば簡単なんだが・・・
409名も無き求道者:2011/04/11(月) 17:11:51.62 ID:vOqTvvyn
>>408
keyconfigいじればおk
410名も無き求道者:2011/04/11(月) 17:14:26.09 ID:7QjB3UHH
>>408
それは慣れの問題もあるでしょ…
キーコンフィグで好きなようにさせてくれるのが一番
411名も無き求道者:2011/04/11(月) 19:51:28.26 ID:w557MOjU
ファクションNMの時、
リンクすると石もらえる確率あがりますか?
412名も無き求道者:2011/04/11(月) 20:03:07.49 ID:+z/KCnYK
>>411
関係ないって言われてる・・・。
ちなみに8回(全部3リンク以上)でやって2/8回しか出てないです・・・。

同じ様にやってる人で4/8の人もいるから運だと思うw
413名も無き求道者:2011/04/11(月) 20:16:01.47 ID:CpdfGnNZ
>>411
あがります
414名も無き求道者:2011/04/11(月) 21:09:45.07 ID:CzZSG9k+
>>413
さらっと嘘つくな
なんで質問スレに居るんだ
415名も無き求道者:2011/04/11(月) 21:54:44.51 ID:QzeHQeih
これサーバー落ちまくるのは仕様?
ビヘストやろうと思ったらその直前に落ちて参加できなかったり
リーブクエストだっけ神譜捧げて開始したら落ちて失敗扱いになったり
これってどうにかならんのかね
416名も無き求道者:2011/04/11(月) 23:37:28.61 ID:7QjB3UHH
>>415
サーバーがダウンしてることは滅多にないと思うけども
417名も無き求道者:2011/04/11(月) 23:37:57.47 ID:BsUyxcxQ
落ちるのはサーバーじゃなくてクライアントな。
通信タイムアウトによってエラーコード表示してから初期画面にもどるものと
クライアントが応答を返さなくなる強制終了の2パターンあるが、最近は安定してるぞ
走りながらLSメンバーリスト閲覧で落ちることはあるが

君の通信環境かPC側の問題。PCスペック詳細、FF14の設定わからんとどーにも。
わかっても答えられるとは限らない
418名も無き求道者:2011/04/12(火) 00:23:02.34 ID:whnFtIUm
メインクエストって盾のランクでも進められるんですか?
教えてください。
419名も無き求道者:2011/04/12(火) 00:54:23.98 ID:6QcY2+1u
>>418
進められまーす
420名も無き求道者:2011/04/12(火) 01:48:50.35 ID:RGsLbRqv
>>415
417も言ってるが設定落とすと良いかも
俺無線LANだわベンチ3桁だわで環境的には良くないが
贅沢設定捨てて僻地でソロ程度なら安定する


ついでに質問なんだがこのゲームってウィンドウモードのほうが軽いの?
フルスクリーンのほうが軽いものなんじゃないのか
421名も無き求道者:2011/04/12(火) 02:32:27.85 ID:vbKYJSUZ
たwいwかwんw しかないんだし比べてみりゃいいだろw
一般的にはフルのが軽いな。
422名も無き求道者:2011/04/12(火) 02:36:59.94 ID:Ys7QGzNR
以下のサイトだとウィンドウモードの方が軽いとあるな
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E6938DE4BD9C2FE59084E7A8AEE8A8ADE5AE9A.html
DirectX8以降はフルスクよりウィンドウモードの方が軽い傾向にあるみたいだけど
百聞は一見にしかず。MSIのAfterburnerなどFPS表示ツール入れて自分で比較してみては?
423名も無き求道者:2011/04/12(火) 02:55:33.17 ID:ezillR+E
>>412-413
ありがとう
424名も無き求道者:2011/04/12(火) 08:10:57.01 ID:8pvHEjPl
ですよね
425名も無き求道者:2011/04/12(火) 11:46:00.89 ID:Vsxic/Fa
例えば格闘のギルドトークンを幻術師になっても使えるんですか?
STR→INTなど
426名も無き求道者:2011/04/12(火) 11:52:17.07 ID:o4rYcVKz
これからはじめようと思うのですがソフトはどこで買えば安いですか?
噂では500円で帰ると聞いたのですが
427名も無き求道者:2011/04/12(火) 12:00:55.03 ID:o4rYcVKz
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001250705/index.html
 
えっ、500どころか8000なんですけど
なんぞこれ?
428名も無き求道者:2011/04/12(火) 13:06:59.64 ID:5mO6p7HM
500円で買えたのは決算期前まで
もうセールは当分無いだろう
さようなら
429名も無き求道者:2011/04/12(火) 13:18:40.21 ID:o4rYcVKz
まじっすか
じゃあ、今の相場は8000円・・・
だめだこりゃ
430名も無き求道者:2011/04/12(火) 14:12:15.35 ID:vbKYJSUZ
なんぞこれって…サイトの不具合的なものだと思ったならスゲーな。
オープンプライスって意味わからんのだろうな。
431名も無き求道者:2011/04/12(火) 14:18:26.89 ID:NMSVyYfy
じじじじじしんだあああああ
432名も無き求道者:2011/04/12(火) 14:19:36.26 ID:b4+vs9y1
>>429
いやいや、そんなわけはないだろうw

ttp://kakaku.com/item/K0000125269/

最安値は4000円だけど、これは飛びぬけて安いだけで、他の値段を見る限り、おおまかに現在の相場は7000円だな
相場変動の激しい商品だったけど、震災後はこの相場で大体落ち着いている
433名も無き求道者:2011/04/12(火) 15:04:25.03 ID:RGsLbRqv
>>421-422
そうそう俺もそこ見てあれっと思ったんだ
もちろん切り替えて試してみたけど自分の環境じゃどっこい程度でよくわからんかったから気になった
ありがとー
434名も無き求道者:2011/04/12(火) 15:16:58.08 ID:2rHBBZXo
最近、始めましたが
初期の町のクエストって同じ事を繰り返して
次は、何をすればいいのでしょうか?

レベル上げで同じクエストをループして
やってますが次の展開が見えません・・・
435名も無き求道者:2011/04/12(火) 16:03:20.22 ID:Ys7QGzNR
>>425
格闘士のギルドトークンで交換した特性を幻術士にチェンジしても使えるかってことなら、使える

>>434
愚痴とか煽りではないと解釈するが、このゲームには現状ろくにコンテンツがない
戦闘職をひとつかふたつR50にして、ファクション/フィールドNMをやるか、サブクエストやるくらい

先を見越してランク上げするのがつまらないというのなら、ほかのゲームでもやるしかないな
夏にはサービス停止の可能性高いし、本格化するとしても秋以降と思う。
ほかゲーやって戻りたくなかったらそれでもいいんじゃないー
436名も無き求道者:2011/04/12(火) 17:01:16.83 ID:kQmWP8SJ
戦闘職のランク上げたら雑魚からのドロップ率って下がりますか?
戦闘飽きたから生産しようと思ったら
すぐにシャードがなくなってしまって困っています・・・
437名も無き求道者:2011/04/12(火) 17:33:46.74 ID:KLhioXq2
>>435
ありがとうございます
438名も無き求道者:2011/04/12(火) 19:37:43.06 ID:whnFtIUm
>>419
あっざーす!
剣・呪・幻ってやってると、盾のRが先行しちゃうんですよね
前に盾の装備Rは、メインのRに依存って聞いてたんで
もしかしたら盾のRは、メインシナリオもダメなのかと思ってましたー
助かりました。
439名も無き求道者:2011/04/12(火) 21:41:15.75 ID:YnYo89l1
最近FF14始めたものです。
リテイナー街でアイテムサーチをしながら装備をそろえたりしているのですが
他の方の装備をみるとアイテムサーチの欄に見つからないような装備をみかけます。

バザーで出品できない類のレアな装備なのかなとおもっていたのですが、特にそのような
ものでもなさそうな割と多くの人が装備しているものでもアイテムサーチではどのカテゴリーにも
みつからなかったりします。これは一体どういう理由からなんでしょう?単に見落とし・・?なんでしょうか
440名も無き求道者:2011/04/12(火) 23:26:10.85 ID:fOZ4jog3
>>439
スタートの街はどこ?
ウルハダ以外は出品が少ないと思う。
441名も無き求道者:2011/04/13(水) 01:38:34.10 ID:NAOrhpru
アイテムサーチのリストに載る装備・アイテムは過去にそこのリテイナー街で出品されていた物だけ。
逆にその都市のリテイナー街で出品されたことがないアイテムはリストに載りすらしない。
ウルダハのリテイナー街で見つからないようなら見落としてるのかも
442名も無き求道者:2011/04/13(水) 01:55:07.62 ID:r6uKNm2z
test (・ω・)
443名も無き求道者:2011/04/13(水) 02:22:00.32 ID:SnoF18pj
>>441
過去ってのもちと間違ってるよ。
前回のメンテ後から出品された物のみだよ・・・(メンテで履歴リセット)
444名も無き求道者:2011/04/13(水) 09:04:07.21 ID:mNoHrd5S
今作も魔法パライズは神スキルですか?
445名も無き求道者:2011/04/13(水) 09:19:17.06 ID:mNoHrd5S
11に神聖スキルっていうのがあったから紛らわしいかw

敵へのかかりやすさと麻痺の発生率が気になってます
もし11みたいに良い、ほぼ必須魔法であるなら
レベル上げ頑張れそう
446名も無き求道者:2011/04/13(水) 09:42:15.06 ID:AxnQZqyr
>>445
それなりにかかるけど必須ってほどじゃないかも
ていうか使ってるの見ても何やってんだこいつくらいしか思わない
幻術のスリプルのほうが何倍も使える
呪術はもっと上にあるエミュレートが特定場面で神なので頑張ってくらはい
447名も無き求道者:2011/04/13(水) 10:01:26.70 ID:fIDq0cYv
>>446
何やってんだこいつは思わないしそれなりに発動してる
ログを見るとちゃんと敵が麻痺してるのがわかるよ
しかも頻繁に
ドドレと取り巻きとか明らかに手数が減るから
448名も無き求道者:2011/04/13(水) 10:14:35.17 ID:mNoHrd5S
効果自体はそれなりみたいですね
ただリキャスト1分を考えると11ほどではないっぽいですね
まさか効果時間まで長いとは思えないし
なんだかんだでカンストまでやるかもしれないけど
とりあえず28の次に40目指してみます
どうもありがとう
449名も無き求道者:2011/04/13(水) 11:27:54.55 ID:gq44F/kj
現在ランク35の槍なのですが
リーヴ・修練PTやビヘストが無いときみなさんはソロで何を狩っていましたか?
450名も無き求道者:2011/04/13(水) 15:10:47.22 ID:s3HR8sAI
>>449
ドブラン
451名も無き求道者:2011/04/13(水) 16:19:41.33 ID:mOxYF1gR
以前はドブラン一択だったけど、今のカモっているの?
452名も無き求道者:2011/04/13(水) 17:27:12.98 ID:s3HR8sAI
ソロなら今でもドブランが1番マシな気がする。プーク系でもいいけど高ランクのはいないし…
453名も無き求道者:2011/04/13(水) 20:18:31.26 ID:NpbU17P/
通常版のソフトの箱の厚さって2cm未満ですか?
454名も無き求道者:2011/04/13(水) 20:20:38.30 ID:NpbU17P/
自己解決しました。
455名も無き求道者:2011/04/14(木) 00:34:27.90 ID:4XIs36t5
駆け出し冒険者向けの仕事っていうのをクリアしたのかしてないのかを見分ける方法はありますか?
456名も無き求道者:2011/04/14(木) 03:30:55.88 ID:rRzxi+8A
>>455
メニューからジャーナルを開けばわかる
リーヴ名が灰色表示なら実行済み。更に、リーヴ名の右にクリアしていれば青いチェックマークが、
失敗していれば赤い×印がチェックマークに上書きされている。若干違うかもしれないが自分で確認してくれ
457名も無き求道者:2011/04/14(木) 07:39:26.60 ID:ZDLCKvr3
>>455
ローカルリーヴでしょうか
その場合ですとクリアの成否に関わらずマークが付かないため、一見するとわかりません

メニューからジャーナルを選び、そこから知りたいリーヴを選択します。
そこで開かれたウィンドウの、加工可能回数が0になっていれば、成功失敗に関わらず生産は終わっています
もしくはどの職でもよいので、製作ボタンから注文書を選び気になるリーヴを選びます
生産が終わっていればどの職で選んでも『材料を使い切っている』と表示されます
生産が終わっていなければ対象のクラスでないと作業できない。といったメッセージが表示されます

最後に、ローカルリーヴは指定のNPCに納品を行うと、ジャーナルの画面から自動的に消去されます
よって、生産は終わっているけどジャーナルに表示されている状態ならば、納品だけ終わっていない状態となります

お役に立てれば幸いです
458名も無き求道者:2011/04/14(木) 07:55:27.78 ID:ZDLCKvr3
質問させていただきます

1.ギャザラーで採集をする際に特定アイテムを狙い打つ過程で、
 同じGの採集ポイントでも取れるアイテムが違いますが(ウィロー系しか取れない木、貝類が多く取れる採掘場、等)
 これは自分である程度ポイントを廻って、覚えて採集するしかないのでしょうか?
 ポイント毎に取れるアイテムをまとめたサイト等は存在しないのでしょうか?

2.ギャザラー・クラフター系防具の加工・変質制御・操具力・獲得力や、
 アクセサリのSTR・HPアップなどのステータスは、防具の劣化に影響を受けるのでしょうか?

3.釣りの場合でも、同じGの釣り場でも各地の湖、穴場、海域によって釣れる獲物が別々に設定されているのでしょうか?

一度に長々と幾つも質問して恐縮ですが、どうかよろしくお願い申し上げます。
459名も無き求道者:2011/04/14(木) 08:12:24.11 ID:o2JRtkqY
>>458
1 はい サイトは 存在します。Googleどぞ。

2 いいえ

3 はい
460名も無き求道者:2011/04/14(木) 08:19:39.20 ID:ZDLCKvr3
>>459
ご返答ありがとうございます
再度確認させて頂きたいのですが、

各G毎の採集アイテム一覧 

ではなく、各G内ポイント種別アイテム一覧が掲載されているサイトがあるのですよね
私の検索のかけ方が甘かったようです。再度検索してみます
461名も無き求道者:2011/04/14(木) 09:29:25.07 ID:8DGL09l9
ロドストでもポイントごとに採れるアイテムをマップにしてくれてる人いるね
だいたい東西南北とかおおまかに採れるアイテムが片寄ってるっぽいから自力で作るのも
思ったより手間かからないよ
462名も無き求道者:2011/04/14(木) 14:11:49.56 ID:wQH5flwO
戦闘職ランク上げどのように行われているのでしょうか?
R1〜10ソロ
R11〜20ビヘスト
R21〜パーティ
とか、こんな感じで教えていただきますようお願いいたします
463名も無き求道者:2011/04/14(木) 14:48:13.07 ID:rRzxi+8A
>>462
1〜12 R1ビヘスト2回
12〜17 R10ビヘスト2回+R10リーブ3回
17〜22 R20ビヘスト2回+R20リーブ3回
22〜25 R30リーブ2回+R30ビヘスト
R25〜32 30リーブリンク(閃光+堅牢+野駆け+燃え盛り)+30ビヘスト
32〜35 ブロークン 3大リーブリンク☆1〜2
35〜40 ブロークン 3大リーブリンク☆2〜3+R40ビヘスト
40〜48 ブロークン 3大リーブリンク☆3
48〜50 ブロークン 3大リーブリンク☆4

以前拾ったコピペ。
これがFAってわけでもないし、ビヘストの仕様変わったりするから、適宜自分で考えてくれ
464名も無き求道者:2011/04/14(木) 14:54:01.19 ID:yIxj4NIn
>>462
なにやってもそれなりに上がる。ソロで雑魚狩りのみでも50までそこそこの労力で上がる
ノフィカの井戸の募集がそれなりにあるなら23までソロとビヘスト、23から40ちょいまでノフィカのリーヴ、33から50までブロークンとかに参加するなりすれば楽になる
まあ明日のパッチで変わるかもしれないけど
465名も無き求道者:2011/04/14(木) 15:16:42.15 ID:FowlB7SU
1週間もキャラ作成に悩んでる俺はアホだな
466名も無き求道者:2011/04/14(木) 15:21:29.06 ID:JgE9SnF1
>>465
そこが楽しみのピークかもしれないぜ
467名も無き求道者:2011/04/14(木) 16:37:28.22 ID:6iuh+fHL
推奨スペックを下回るラデのグラボ使ってるんだけどCCCをどう設定したらぬるぬるになる?
468名も無き求道者:2011/04/14(木) 16:50:59.35 ID:7m53EPin
ウルダハ ホライズン近くの池でボックスタートルを狙ってるのですが餌って何がおすすめですか?
469名も無き求道者:2011/04/14(木) 17:24:50.33 ID:rRzxi+8A
>>467
せめて型番書かないとわかんないと思うが。ほかの環境とかもできれば
素直にググったほうが良さそうだけど。ラデ使いじゃないから知らん

>>468
wikiくらいはみようや。ユスリカやハナアブだけど、亀ごときに使うのは勿体無いのでフライでいいじゃん
15日にはAimでのランダム性の修正とか入るみたいだし
それに亀ならラックバグとかダートフロッグとかもあわせて刺突漁で集めたほうが幸せだと思う
470名も無き求道者:2011/04/15(金) 00:26:44.53 ID:u1RvgfJn
>>456-457
ありがとうございます
471名も無き求道者:2011/04/15(金) 00:47:34.27 ID:HHoGlwfr
462です
ありがとうございました
472名も無き求道者:2011/04/15(金) 06:43:15.57 ID:kVXUeLwR
ゲームとは少し違う質問になるかもしれませんが
FF14のアップデートをすると
自分のIPが色んな所に(IP)に接続しようとするんですが
これはどういうことなんですか?
ブロックログが流れるのでわかりました
473名も無き求道者:2011/04/15(金) 06:48:36.62 ID:a/ehxhlh
FF14のアップデートは
スクエニのサーバーからの直接ダウンロードと
ユーザー同士のP2P接続によるすでにダウンロードしたユーザーからのダウンロードで行われます
474名も無き求道者:2011/04/15(金) 08:12:14.02 ID:OWtqYuaU
そうだったんですか
直接にしたい場合はUpnpを使用しないにすればいいんですね
475名も無き求道者:2011/04/15(金) 19:30:37.00 ID:i/BFbbWT
いいえ、ちがいます
UPnPはFF14に反応して自動でポート開放を行うかどうかという設定
クライアントそのものがtorrentなので、アップデートは何をどうしようがP2Pです
476名も無き求道者:2011/04/16(土) 00:23:08.02 ID:mzZ20478
ff14の為に今のオンボロPCとおさらばしようと思うんだけど
core i5とcore i7って買えるなら7の方がいいですか?
ゲームにはあんま関係ないなら5にしようと思うんだけど・・・
477名も無き求道者:2011/04/16(土) 05:12:55.99 ID:jUu+YIbY
「ff14の為に」まずココが間違っています
他に目的があって「ついでにFF14をやってもいいかな」が正しいです
目的があるなら、お財布と相談して出資可能なレベルのものを買うといいです
478名も無き求道者:2011/04/16(土) 07:10:42.81 ID:76Y4Qrtz
>>476
両方ともグラボ入ってる?
入ってるとして、2年くらいで買い換えてくペースならi5でいいと思うけど
グラボ入ってない、入れる気も無い、5年は使うつもりなら、今買える一番スペック高い奴買うといいよ
479名も無き求道者:2011/04/16(土) 07:12:59.85 ID:76Y4Qrtz
>>476
今買えるっていうのは>>476が今買えるって意味で、煽ってなんかいないんだからね!
480名も無き求道者:2011/04/16(土) 08:07:19.52 ID:uOwvxiWA
PCやアカウントが1つしかなく、複垢とかはできない環境なのですが、
いわゆる倉庫キャラというものを作ってアイテム管理をしている方がいると聞きます
どのような手順で行えばよいのでしょうか、自分で考えても途中で混乱してしまいます・・・
481名も無き求道者:2011/04/16(土) 08:32:38.79 ID:WT5mtdKo
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  \\ |
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、// |
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・

http://jishin.ldblog.jp/archives/51675169.html

482名も無き求道者:2011/04/16(土) 16:12:45.78 ID:3TqiXQCr
幻術士のギルドトークンって、どうやって集めるの?

ファストキャストがほしいです(;´д⊂)
483名も無き求道者:2011/04/16(土) 16:58:42.05 ID:ojl0FwCR
R20以上のギルドリーブで出てくる
484名も無き求道者:2011/04/16(土) 19:18:31.31 ID:SRfjh8xl
リーヴ中のデスペナは衰弱のみですか?
時間に余裕があるなら勝てないと思った時に
無理に逃げずに死んで難易度変更するのもありですよね
485名も無き求道者:2011/04/16(土) 20:58:02.96 ID:3TqiXQCr
>>483
ありがとんくす


ホライズンの次のベヒストは、ブルーフォグ?
486名も無き求道者:2011/04/16(土) 22:58:08.04 ID:DfjKdm3R
リージョナルリーヴで質問です。
リムサからウルダハに移住しようと思ってウルダハまで行ったんですけど、
リムサでクリアしたリーブがウルダハのと交換できないです。
これって何かおかしな事したのでしょうか?
487名も無き求道者:2011/04/16(土) 22:58:18.86 ID:DfjKdm3R
リージョナルリーヴで質問です。
リムサからウルダハに移住しようと思ってウルダハまで行ったんですけど、
リムサでクリアしたリーブがウルダハのと交換できないです。
これって何かおかしな事したのでしょうか?
488名も無き求道者:2011/04/16(土) 23:13:12.64 ID:M8F6EOfi
>>487
36時間待ったか?リーブ更新されないと交換できないぞ
489名も無き求道者:2011/04/16(土) 23:19:40.72 ID:DfjKdm3R
>>488
そうなんですか?ありがとうございます。36時間待ちますー
490名も無き求道者:2011/04/16(土) 23:32:14.52 ID:x7j3Ly6+
/clock
って入力してみそ
491名も無き求道者:2011/04/16(土) 23:40:32.88 ID:DfjKdm3R
>>490
おおー!ありがとうございます!!
あと9時間ちょいみたい。徹夜はしんどいのでなんかして寝ますw
492名も無き求道者:2011/04/17(日) 06:27:51.42 ID:vRuchblt
>>485
ウルダハエリアでは、
ホライズン→ノフィカ、ナナワ銀山→ブロークンウォーター、ハラタリの順
493名も無き求道者:2011/04/17(日) 09:17:15.21 ID:5TDnYt9D
今やっているイベントの卵は何時間ごとに貰えるますか?
494名も無き求道者:2011/04/17(日) 19:48:15.37 ID:yolRnVAu
最近始めました。
鯖:ビサイド
R:8

パーティがしたくて、パーティ検索を頻繁にしているのですが

まったく募集がありません。
検索条件は全て指定なし(職指定は自動で入力されて、斧術師)

狩場付近で声をかけるとか、町で声をかけるとか、または他の方法なのか、

一体どうやってパーティ狩りは行われているのでしょうか?

495名も無き求道者:2011/04/17(日) 20:40:55.44 ID:q8AnXUMW
検索は、そのジョブに応じてランク設定が自動でされたような気がする
そもそもランク10過ぎくらいまではソロだから、募集なんてないんじゃないかな
なんなら自分で募集すればいい

というか、圧倒的に人の居ないゲームです
わざわざ人の居ないサーバーを選んだのなら、ランク上がっても同じ状況が続くでしょう
496名も無き求道者:2011/04/18(月) 01:35:39.09 ID:oJiCqWCB
>>494
とりあえずホライズンのリーヴ受けられるぐらいまではソロやって受けられるようになったら
21時ぐらいにホライゾンでリーヴ一緒にやりませんかとか言ってればどうにかなるかもしれない
単純で短時間のパーティなら30分毎にビヘストがあるからそれに参加するのもあり
どっちみちグリダニアとかリムサにいると現状まず野良パーティは組めない
とにかくウルダハ一極集中状態だから仕方ない
497名も無き求道者:2011/04/18(月) 02:45:43.46 ID:ncVhsr9x
装備グラが見れるツールはなんという名前なのでしょうか?
498名も無き求道者:2011/04/18(月) 04:42:50.76 ID:pf2oOC2J
質問です、ギルドトークンで貰える特性に
INT5をSTR5に変換するなどありますが、これってINTが5下がってSTRが5上がるということでしょうか?
それだとなんかあんまり意味が無いような気がするのですが
499名も無き求道者:2011/04/18(月) 08:34:10.00 ID:uUvpAH3M
>>498
ステータスを高くしたら分かるけど高くしたらする程必要なポイントが高くなる。
だから不要なステータス値を現在の値に関係なくそのまま変換できるのは意味があるといえばあるのかな。
割り振り直しが簡単にできるからおれもつかってないけどね。
500名も無き求道者:2011/04/18(月) 08:36:42.77 ID:09Gvk4b/
>>498
効果はその通り
そのようなステータス変換特性は、違う職業をやるときに効果がある。
例えば、ファイター系職業で習得できるSTR→INT変換をソーサラー系職業のときに着けることで
ソーサラーでは余り必要でないSTRを魔法ダメージに影響するINTへと変換できる。

同じように行動適性+10というのも、習得した職業のときに使う意味は無く別職業でアクションを使う場合に効果がある特性になっている
501名も無き求道者:2011/04/18(月) 10:46:23.29 ID:pf2oOC2J
>>499,500
なるほど、後半ほかの職をするときに役に立つのですね
回答ありがとうございました
502名も無き求道者:2011/04/18(月) 13:19:17.05 ID:zkSE9JIG
初めてビヘストに参加するのですが
ストンスキン/ショックスパイク/プロテス/シェルで
味方にかけてはいけないバフとかありますか?
全部かけておk??
503名も無き求道者:2011/04/18(月) 13:32:13.20 ID:5649ePnd
全部かけておk
504名も無き求道者:2011/04/18(月) 13:47:40.32 ID:+ufiaNFV
アホな外人が【ショックスパイク】【いりません。】とかグチたれるけどガン無視おk
505名も無き求道者:2011/04/18(月) 13:49:12.41 ID:zkSE9JIG
ありがとございます
506名も無き求道者:2011/04/18(月) 13:55:50.55 ID:dqDKOX8G
部位破壊について教えて下さい
格闘士でコンカシブロー頭部 地烈斬が足とWikiに書いてありましたが一向に部位にダメージ与えてる感覚がありません
ログにも頭部にダメージを与えたなどの記述が出てきません コンカシブローなど使った場合ログに出てこないだけで ちゃんと頭部にダメージ与えてるのでしょうか?
今日アルゴートナニー ビリー2匹に試してみましたが角が折れることなく倒してしまいました 普通に使ってるだけじゃダメなんでしょうか?
ちなみにバトルレジメント発動で試してみましたがそれも効果なし
バトルレジメント自体あまりよく分かってないのでやり方を間違えてるかもしれませんが・・
部位破壊に詳しいかたお願いします。
507名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:02:39.39 ID:+ufiaNFV
>>506
ナニーやビリー倒すランクなら多分大丈夫と思うのですが、
コンカシブブロー「II」または地烈斬「II」ですよね?
それらを使っていてログに出ていない場合は使う場所が悪いかと。
例えば頭部破壊なら正面限定です。
508名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:04:06.67 ID:oDSIlvqK
>>506
コンカシブブローIIと地烈斬IIじゃないとダメだけどそれは間違ってないですか?

例えばビリーにコンカシブブローII使うと角部にダメージを与えたって出て、繰り返すと角部は傷ついたって出る。これで破壊成功。
509名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:13:07.57 ID:uUvpAH3M
>>504
馬鹿はお前
ショックスパイクはかけない方がいい

範囲魔法等で赤ネーム以外に万が一攻撃がいってしまった場合
ショックスパイクがかかっていると赤ネーム以外に確実にダメージを与えてしまい結果その敵を倒した時に経験値が減る事になる

逆にショックスパイクがかかってなかったら、範囲魔法で誤爆したのがパライズなどの敵にダメージを与えないものだった場合
獲得経験値が減らないで済む。
510名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:14:33.68 ID:dqDKOX8G
>>507
>>508
ありがとうございます ランク33で使ってるのは両方ともUの方ですね コンカシに関しては真正面から何回か使ってると思うんですが・・ 一向に角にダメ与えたというログが見当たりませんね 方向とか色々試してみます
ちなみにダメ与えたログの出る場所は 画面向かって左下にあるチャットなどのログの場所に出てくるんですよね?
511名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:14:48.25 ID:uUvpAH3M
あ、言いたかったのは修練値な。
経験値もへるけど。
512名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:15:50.42 ID:NZcn/JMx
プレステのコントローラーでいうところのセレクトボタンが、今はステータス強化とか以上を確認するボタンになっているのですが
その代わりにこのボタンに、F8の機能を持たせたいです
どうしたらいいのでしょうか?
使用しているコントローラーはエレコムのFF14推奨のやつです
よろしくお願いします
513名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:20:51.75 ID:wDlNV4Xo
>>509
そんな細かい事気にする方が馬鹿なんだよ
ショックスパイクかけたほうが殲滅速度速いし
他の占有した場合の事考えるとかあほ過ぎ
ミスしなきゃ良いだけだろ糞が
514名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:22:05.81 ID:+ufiaNFV
>>509
100円ライターのガス最後まで使おうとするとか、
棒アイスの棒を味しなくなるまでしゃぶるとか、
減ってもせいぜいその程度だろ、そこまで気にすんなw
515名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:25:43.51 ID:uUvpAH3M
>>513
殲滅速度ってwwwww

あれだけ人数いたらそんなに差でねーだろ
あと、ミスするのは自分が注意してても他人がするだろ

たかだか数秒の殲滅速度のために修練値無駄にするとかばかすぎ
おまえのバカな考えで大勢の修練値が無駄になるから、おまえは参加しないでねwwwww
516名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:26:36.45 ID:WCVpOxDh
>>512
グーグル先生に聞いてみたらこんなブログ見つけた

FF14 おすすめ! コントローラーをカスタマイズ!エレコムJC-U3312
ttp://ff14asobi.blog133.fc2.com/blog-entry-50.html

エレコムゲームパッドアシスタント
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/gamepad/assistant/
517名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:28:27.73 ID:uUvpAH3M
>>514
いってることはわかる。
が、どっちがいいかと言われればかけない方がいいって話
518名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:29:04.14 ID:NZcn/JMx
>>516
ありがとうございます^^
よーし見に行くぞー
519名も無き求道者:2011/04/18(月) 14:50:54.92 ID:fxtm/V0n
ショックかけてるアホがいたらマインド上書きしてる
520名も無き求道者:2011/04/18(月) 16:00:05.53 ID:uUvpAH3M
>>519
俺もそうしてる。
だけど殲滅速度()を気にしてるやつにさらに上書きされるというオチ

これが理解出来てないやつは大抵範囲魔法で赤ネーム以外もガンガン削るんだよな
修練値稼ぎにきてんのに殲滅速度ってどんだけ〜
521 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/18(月) 16:03:49.98 ID:0w32PlYc
メリポ脳()
522名も無き求道者:2011/04/18(月) 16:19:11.78 ID:oDSIlvqK
>>510
ログに関しては好きにフィルターできるので何とも…
俺はチャット関連と、バトル&ギャザクラ関連に分けて表示してる
敵へのなんちゃらが成功したみたいなやつはフィルターしてないですよね?
523名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:10:35.91 ID:NZcn/JMx
レジメンなんですが
みんながWSとか魔法やるとだんだん威力が上がって行きますが
途中で通常攻撃とかが混じってしまうとダメなんでしょうか
下手に通常攻撃とか混ぜるくらいなら何もしないよほうがよい?
524名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:15:10.63 ID:WCVpOxDh
>>523
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/guide/battle02.html
ここの中断あたりにレジメンの説明が

便乗質問なんですが、この組み合わせ以外でも>>523の言ってるように
適当にWSや魔法繋げていけばダメージアップになってるんでしょうか?
525名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:22:30.28 ID:NZcn/JMx
>>524
それは読みました
通常魔法攻撃→通常物理攻撃 の組み合わせが書いてないけど何もないということなのでしょうか

あと、WSは別クラスのものでないとダメージは上がらないようですね
526名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:35:28.78 ID:4//Jpu57
食事の効果について質問です

「パイクのキャベツ巻き」(DEX77・雷60)を食べた時に何のコメントも出ません(「パイクのキャベツ巻きを食べた」というコメントだけ表示される)
自分のステは雷60にしてあるので
※【ほっぺた】:適性能力・適性属性のいずれかの数値の差が±2以内
に該当すると思うのですが・・・。

原因分かる方お願いします。

527名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:44:44.11 ID:oDSIlvqK
>>526
原因は見た情報が間違ってることです。
正しい適性はDEX87雷70のはず。
528名も無き求道者:2011/04/18(月) 17:48:39.26 ID:4//Jpu57
>>527
なんと。そうでしたか
変更してみます。ありがとうございました。
529名も無き求道者:2011/04/18(月) 20:46:09.81 ID:GZgqRHC5
職の経験値が黄色くなったんですが
黄色くなってから1週間で解除ですか?
530名も無き求道者:2011/04/18(月) 21:10:21.20 ID:3uxoV/2u
>>529
違う。
前回解除されて修練稼いだ所から1週間(なので前回疲労になってないと解除が何時されたか分からないけどね・・・)
531名も無き求道者:2011/04/19(火) 02:39:46.20 ID:YNDaEtLm
呪・幻・格闘・弓を主体にやってます。
ステ振りとりあえず全部40にしたんですが
これから振る必要がないステとかあったら教えてください
532名も無き求道者:2011/04/19(火) 02:57:34.35 ID:EypeeNcP
主体て。そんだけやっといて必要ないステがあるわけもない
533名も無き求道者:2011/04/19(火) 03:09:33.82 ID:ESm3Yg1Q
せめてファイターかソーサラーどっちかにしろよ
534名も無き求道者:2011/04/19(火) 06:31:07.06 ID:6XhrwVNZ
マインドスパイクも反撃ダメージあると思うんだけどそれはいいの?
ビヘの話ね
535名も無き求道者:2011/04/19(火) 06:37:37.73 ID:OVsm1Drv
まじで!?
536名も無き求道者:2011/04/19(火) 06:49:07.48 ID:1jDQWj3S
>>534
思うのは自由だがマインドスパイクにHPへの反撃ダメージはないぞ
呪持ってたら確認してみるといい
537名も無き求道者:2011/04/19(火) 07:13:12.35 ID:IfigfPJr
( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
538名も無き求道者:2011/04/19(火) 07:43:29.84 ID:zETS2VLw
レジメンについてなんですが
WS→WS→魔法でダメージアップとありますが、これはレジメンに組み込んだ技しか効果がないのでしょうか?
539名も無き求道者:2011/04/19(火) 08:50:34.57 ID:CDq9WGzw
レジメンってパーティでマクロ書かんとできんの?
今まで一回も使ったことないや
540名も無き求道者:2011/04/19(火) 08:52:47.83 ID:kWc3QA34
ある日突然ログイン後にinすると周り中がポリゴンの板の遮蔽物まみれになって
視界が効かなすぎてゲームにならなくなりました。
FF14のインストールし直しやHDのエラーチェックなども試しましたがだめでした。
原因分かる方いますでしょうか?
541名も無き求道者:2011/04/19(火) 08:55:23.87 ID:majII8vr
ビデオカードのドライバがイカれた
→ドライバ入れ直し。でだめなら
ビデオカードがイカれた
542名も無き求道者:2011/04/19(火) 09:09:35.80 ID:kWc3QA34
>>541
書き忘れ申し訳ありません。ビデオカードのドライバも入れなおしました。
その後に他のPCのビデオカードと交換して、入れ替えた状態で両方のPCで
それぞれFF14を起動したらどちらも正常に動き原因がわからず、そのままにしてましたが
この度同じPCで2回目のポリゴンの遮蔽物現象が起きてしまいました。
ビデオカードが壊れた訳では無さそうです。最悪OSを入れなおしてみます…
543名も無き求道者:2011/04/19(火) 11:51:09.77 ID:Lp8dMetw
コイフにゴーグルがついた外見のカロという装備なのですが

一度これの「白い色」のを見た気がするのですが名前わかる方いますでしょうか?
アイテム説明?のグラでは、どれも白いんですが実際装備すると茶色になってしまいます

ググっても全然わかりません
どうかよろしくお願いします
544名も無き求道者:2011/04/19(火) 11:53:00.12 ID:Tw/TIZSe
どういう現象なのかSS見たいけど、取り敢えずパーツ構成やOS・ドライバのバージョンくらいは書いた方が良いと思うよ
545名も無き求道者:2011/04/19(火) 12:00:35.55 ID:Lp8dMetw
>>538
そうですね
>>539
ソロでも出来ますが、ケイデンス(剣スキル)使ってレジメン>即発動
でダメアップするくらいしか使う意味が無いです

マクロは組まなくてもパッドの
エモートに使うボタン>セット
メニューを開くボタン>発動 で参加できます
 
546名も無き求道者:2011/04/19(火) 12:28:54.93 ID:fF0sE0Sr
>>540
おれもなった。多分同じ状況かと。
ラノシアのビアデッドロック近辺で、一瞬エッグハントイベントで大きな建造物でも配置されたのかと思った。
ゲーム再起動したら直ってその後は出てない。

ハードはゲフォ460にPentiumDCE8600。

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up108486.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up108487.jpg

ろだにアップするの初めてなんだけどこれで見られる?
547名も無き求道者:2011/04/19(火) 12:32:56.83 ID:majII8vr
えらく直線的なメリファトみたいだな
548名も無き求道者:2011/04/19(火) 13:33:27.71 ID:PuXnyk2d
グラボのメモリあたりが死にかけてるとこんな感じになるなぁ。
549 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 14:46:23.27 ID:MuIKalTH
ソレ11でも見たことあるw だから別に14だからとかじゃないんだろうけど。
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 14:50:26.59 ID:MuIKalTH
あ、別のDirectXゲーをやってみるのがよさそうだな。
同じ状況ならなんらかのハード由来の現象ってとこか。
無料チョンゲで動作確認とかw
551名も無き求道者:2011/04/19(火) 16:06:17.45 ID:jdZxa6e6
dxdiag起動してテストしてみたら?
552名も無き求道者:2011/04/19(火) 17:44:09.44 ID:IHxCDd9m
>>538,545
レジメンを組まないと効果自体は発生しないけど
効果自体が発生していればレジメンに参加していない技でもダメージアップする
553名も無き求道者:2011/04/19(火) 18:23:02.34 ID:Sx3ah32q
今日メンテあったんですか?
バザー中のリテイナーがいないんですが
554名も無き求道者:2011/04/19(火) 18:33:56.03 ID:TYH1Hjvx
リテイナー区は頻繁に落ちます
鯖スレチェックしてると、落ちたって報告があるんじゃないかな
あ、セルビナは報告とか書き込まれる雰囲気じゃないので期待薄だと思う
555名も無き求道者:2011/04/19(火) 18:59:18.65 ID:Sx3ah32q
そうなんですか
困ったもんですね
556名も無き求道者:2011/04/19(火) 21:49:46.52 ID:Sx3ah32q
アップデート後のアクティブモンスターの見分け方って
実際に近づいてみるまで分からなくなったんですか?
緑○だから大丈夫だろうと思ってたら殺されました
557名も無き求道者:2011/04/19(火) 22:40:38.30 ID:ESm3Yg1Q
>>556
公式ぐらい読めよ
558名も無き求道者:2011/04/20(水) 01:50:46.61 ID:hq0Prh0R
呪術35でソロで狩れる雑魚NMっていますか?
暇つぶしにNM挑戦したいのですが
559名も無き求道者:2011/04/20(水) 03:03:31.94 ID:/7oL7s+7
ドドレ
560名も無き求道者:2011/04/20(水) 03:10:28.45 ID:hq0Prh0R
ドドレ以外でおねがい
561名も無き求道者:2011/04/20(水) 03:36:36.16 ID:/7oL7s+7
太っ腹
562名も無き求道者:2011/04/20(水) 04:19:48.43 ID:hq0Prh0R
つまらん
563名も無き求道者:2011/04/20(水) 04:45:32.68 ID:/7oL7s+7
35程度でしゃしゃんなって事やな
564名も無き求道者:2011/04/20(水) 04:55:53.92 ID:hq0Prh0R
ならはじめからそう言え
センスない返しでつまらんかったぞ
565名も無き求道者:2011/04/20(水) 05:02:58.95 ID:/7oL7s+7
そんならドドレって言ったとこでつまらんって言えや
566名も無き求道者:2011/04/20(水) 05:44:31.30 ID:BiVBtFUx
昨日の540ですが>>546さんの画像と同じ状況で間違いありません。
再起動では勿論直らず…dxdiagは問題無しと出ました。パーツ構成は、
CPU:AMD PhenomII X4 965 Black Edition
マザボ:ASUS M4A88TD-V EVO メモリ:W3U1600HQ-2G
VGA:遮蔽物一回目の時はR5770Hawkで今はR4890 Cyclone
OS:Windows7 Ultimate 64bit
DirectXバージョン:DirectX 11 CCCバージョン:2010.1125.2142.38865
ドライバパッケージのバージョン:8.801-101125a-109809C-ATI

です(こんな感じで良いのでしょうか)。
もう覚悟決めて1から入れ直しか…他のDirect3Dを使用するゲームはこれから試してみます

ttp://dl3.getuploader.com/g/9|fez/613/WS000001.JPG
ttp://dl3.getuploader.com/g/9|fez/612/WS000000.JPG
567名も無き求道者:2011/04/20(水) 06:41:09.78 ID:0Ws6Tumt
ログアウトじゃなくて
シャットダウンできない野カナ?
568名も無き求道者:2011/04/20(水) 08:01:47.42 ID:hRGBYu9h
35て。雑魚は引っ込んででもらえますかね?^^
569名も無き求道者:2011/04/20(水) 08:16:57.69 ID:hRGBYu9h
>>566
読んでてわからないんだが、同じPCでVGAだけが違う構成で、その両方で同じ現象がおきてんの?
現象見てるとVGAの熱暴走っぽいけど、VGA変えても起きてるなら違うなあ。
経験上、多分osいれなおしても根本的な解決にはならないと思う。
ただ、クリーンな状態(不要なアプリが起動してない)になるから負荷が下がって今よりはマシになるかも。
俺ならまずはVGAの掃除をする。
ファンの所に埃がたまってない?
570名も無き求道者:2011/04/20(水) 08:26:51.07 ID:hRGBYu9h
あと、解像度低くしてその他のエフェクトも切った状態にしてしばらくやってみ。
負荷さげておこらなくなるならVGAとみて問題化ない。
CCCでファンスピードあげてみたり、あとはGPUの温度どれくらいいってるかみてみ。
571名も無き求道者:2011/04/20(水) 08:30:32.51 ID:hRGBYu9h
まさかとは思うが、OCなんてしてないよね?
572名も無き求道者:2011/04/20(水) 09:12:38.11 ID:aABQZO/o
ギャザラーのゴッドセンドについてなのですが、シャープビジョンとフィールドマスタリーといったように
同じ効果の物を複数付けた場合だと単に発動率が2倍になると考えていいのでしょうか?
573名も無き求道者:2011/04/20(水) 10:49:31.54 ID:t/peeuIa
発動率が二倍っていうか、それぞれに発動チェック入るから結果的に似たようなもんなんだろうな
ルート二倍かもしれんけど
574名も無き求道者:2011/04/20(水) 12:24:16.04 ID:BiVBtFUx
>>569
その通りです、同じPCでの話で、R5770使ってたら遮蔽物現象が起き
その後R4890にして解決しましたが4ヶ月程経った今になりまた遮蔽物現象が起きてしまいました。
PCの中は先ほど念入りに誇りを吸い取りました。PC休ませたりFF14のスペック落としたり
して少し様子を見てみます。アドバイス感謝です。
オーバークロック?は勿論してませんw
575名も無き求道者:2011/04/20(水) 13:43:53.78 ID:44e1+u9c
タンクにすべての責任をなすりつけようとする害人に対しての
対処法を教えてください
576名も無き求道者:2011/04/20(水) 13:47:01.65 ID:/7oL7s+7
タンクやらない
577名も無き求道者:2011/04/20(水) 16:58:29.56 ID:L/OpEHG5
前衛用キャラと後衛用キャラの2キャラ育てようと
考えてたんだけど、もしかして1キャラでなんでもやった
ほうがいい?
578名も無き求道者:2011/04/20(水) 16:58:48.03 ID:W97Ux5J2
>>574
多分ケースが窒息ケースで熱暴走でビデオカードのVRAMがいかれちゃったぽいけどね〜(昔7900GS-Zで起きたよ)
HD4890は4ヶ月使用(1日何時間か分からないけど)でポリゴン伸びが起こったみたいだけど
HD5770は何ヶ月もったの?(逆算するとβも含めるとこっちも4ヶ月ぐらいかな?)
579名も無き求道者:2011/04/20(水) 19:24:31.20 ID:nnqXiX/i
ギャザラーの獲得力のような
戦闘勝利による敵からのドロップ率うpには
どのステータスを上げればいいんですか?
580名も無き求道者:2011/04/20(水) 20:50:05.95 ID:KvlXVWQl
>>579
ドロップは完全にリア運だと思います。
違ったらごめんね。
581名も無き求道者:2011/04/20(水) 21:08:08.60 ID:t23rmglq
>>579
アイテムなんかほしくねーよって思いながら戦うと出る
582名も無き求道者:2011/04/21(木) 00:45:32.33 ID:cqBWz2pp
オニオンヘルムやエルメスの靴などの特典アイテムって
修理出来るみたいですが、実際に修理した人居ます?
修理出来なかったらどうしようって使うのためらってます
583名も無き求道者:2011/04/21(木) 01:00:37.83 ID:B410rvan
出来る
584名も無き求道者:2011/04/21(木) 03:39:15.79 ID:UQx60+cY
完全に初歩で、始めてから1ヶ月ちょっとたつんですが今は剣術28まで
来ました。フィガロですが、まだパーティー組んでやったことは無いです。
何故かって自分は外国に住んでて英版を買ったので主催者が要求する
リーヴの意味が分からないですw

ここで質問です。ググッたらR28にもなると閃光と硬牢をパーティーで
やれば効率がいいらしいですが、どなたか知ってる方いませんか?
今日必死に考察してみると多分前者がなんとかシャワーで、後者が
アダマンタインだと予想してますが確信が無いとパーティーに入れないです
585名も無き求道者:2011/04/21(木) 03:39:39.10 ID:z2tbGr16
>>578
製品版からのプレイなのでR5770は2ヶ月程度でした。
またビデオカードの破損を考え別のPCで使用してFF14を起動してみたら
やはり正常に映りました。

何が原因かわからずついにOS入れ替えやら新しいビデオカード購入やら考えていたら
不意に二つ目のPCIEスロットが目に止まり、いやいやそんなまさかと思いつつそちらに刺して
FF14を起動してみたら直りました。
まさかのスロット破損が原因だった様です。何時壊れたんだ…
そんな訳で無事解決いたしました。色々とアドバイスを下さりありがとうございました。
586名も無き求道者:2011/04/21(木) 07:13:35.02 ID:f1aFGr/m
6ケ月で戦闘技能2つlv50(盾以外)、2つlv30、
クラフト系1つ50って結構廃?
587名も無き求道者:2011/04/21(木) 08:32:32.20 ID:XrW6CtMq
クラフト系2つなら結構廃だと思うけど
それ位なら、ちょっとやってるねぇくらいじゃね?
588名も無き求道者:2011/04/21(木) 08:38:11.57 ID:f1aFGr/m
>>587
thx
なるほどLS選びの参考にさせてもらうわ
589名も無き求道者:2011/04/21(木) 08:38:53.31 ID:XrW6CtMq
>>585
スロット破損は珍しいねぇ。原因がわかってなによりです。
原因として考えられるのは差し方が甘いとか、
あと有りがちなのは、カード抜差しする時に通電してる状態で作業してるとか。
どっちにしてもカードの方が壊れやすいんだけどね。
590458:2011/04/21(木) 10:32:43.54 ID:KRjm1lTu
以前ここで質問させて頂き、回答をもらったものですが自力でのサイト検索に力尽きました
グレード毎の採集アイテムを載せているサイトなどは多数見つかったのですが、各ポイントから何が採れるのかを記載したサイトが
どうしても見つけ切れません・・・ よかったら教えていただけないでしょうか
591名も無き求道者:2011/04/21(木) 11:05:03.63 ID:8Dk3au/2
>>584
http://ffxiv.yg.com/guildleve/necrologos-levinshower?id=11688

このサイトで言語切り替えを利用すれば調べられる
上のは閃光だね
592名も無き求道者:2011/04/21(木) 12:30:15.58 ID:rGSzBc0e
すいません、ちょっと質問させてください

ついこの間、幻術師で始めたんです

Lv低いのでリーヴやビヘストで裏方をしつつ
MOBもちょこちょこ狩って、ようやくLvもあがってきて

最近ストンスキンを覚えました
593名も無き求道者:2011/04/21(木) 12:55:40.04 ID:G1rvDMuY
>>592
おめでとう
594名も無き求道者:2011/04/21(木) 13:08:56.64 ID:YTGypmfG
どこのおばちゃんだ
595名も無き求道者:2011/04/21(木) 13:39:26.23 ID:S89lUE6h
質問が見えない俺は目がどうかしちまったんだろうか
596名も無き求道者:2011/04/21(木) 17:07:30.63 ID:TmQftC7h
14関係のスレが殺伐としてる中、これを見て少し和んだw
597名も無き求道者:2011/04/21(木) 19:34:16.50 ID:CHpTILAI
今ってBTOPC買いどき?なんか新しいパーツやら価格改定やらあるなら買うの待ったほうがいいのかなって
Q6600 HD3870からの乗り換えだからハイスペ買いたいんだがベンチマーク見てもイマイチよくわからん

とりあえずFF14で遊ぶならゲフォとラデどっちがいいのかなん
598名も無き求道者:2011/04/21(木) 19:39:58.19 ID:bXYrtAUn
i7-870、ラデ5850よりも、性能いい物買ったほうがいいよ
とくにグラボいいの買ったほうがいいね
599名も無き求道者:2011/04/21(木) 19:43:45.22 ID:ierojeHw
うちのテンプレPCに文句あるんかっ スレ覗くくらいなら何の問題もないぞ
600名も無き求道者:2011/04/21(木) 19:54:05.59 ID:JZb7BSLo
グラボなんて上みたらバカ高いし進化もまだまだ早い。
高負荷ゲームガンガン動かすなら、数レス前みてもわかるようにある意味消耗品の類になる。
俺は高いグラボはオススメしない。せいぜい2万くらいのやつで十分。
で、2年後位にまた買い換え。
あと、FFに限っていえばグラボももちろん重要だがCPUパワーもかなり重要。
CPUは他の用途でも直接関係してくるから、金かけるならCPUのほうにしといた方がいい。
601名も無き求道者:2011/04/21(木) 21:45:41.96 ID:AE2IPNTC
>>590
ロドストの"採掘マップ"、"園芸マップ"で検索して見つかる範囲で我慢すれ
ってか自力で調べて完璧なマップ作ってここにあげてくれw
602名も無き求道者:2011/04/22(金) 00:08:47.47 ID:JOaHCClq
>>590
地域、ポイント別に取れる物からアプローチの傾向まで全部まとめてくれた人がいるんだが、LSメンバー用のHPなので公開はしてないんだ。頑張ってうちのLSを探し当てて加入してくれ!
603名も無き求道者:2011/04/22(金) 00:37:11.75 ID:O2ZlceZo
教える気がない上に宣伝とか…
604名も無き求道者:2011/04/22(金) 01:48:00.57 ID:jcsMM0R+
今、呪術40代、盾40代なんだけど
例えばここから幻術を盾装備で始めると幻術がR30以下でも
盾が40代なのでR40のリーヴを受けて参加できるんですか?
かなり格上なんで修練すごいことになると思ったんですけど。
PTで行ってR40リーヴの敵は倒せる予定。
605名も無き求道者:2011/04/22(金) 02:05:46.09 ID:O2ZlceZo
参加できるけど他メンバーとランク差があると修練まずくなるよ
他全員PTボーナス外だと高ランクの敵倒しても一匹100とかになるし他メンバーもまずくなって良いことない
範囲攻撃に巻き込まれれば即死するだろうし身の丈にあったランクのをやる方がいいかと
606名も無き求道者:2011/04/22(金) 02:20:21.09 ID:Q3R3QWzX
リーヴ自体はカウンターで受けれるなら自分のRがいくつでも参加することができる。
ただ、貰える修練には上限があるし、他のメンバーとRが離れているとボーナス付かないから「すごいこと」にはならない。
あと>>605もいってるが、自分がR低くて他の人が高い場合は自分だけが修練値低くなると思いがちだけど
場合によっては他のメンバーの修練値がめちゃくちゃ下がる事がある。
「自分だけまずくなるだけだからちょっとR低いのやろうかな」とか思ってるやついるだろうけどそれは間違い。
この辺りの仕様はコロコロ変わってるから、どういう計算でやってるか謎。
607名も無き求道者:2011/04/22(金) 02:24:43.48 ID:Q3R3QWzX
>>590
wikiとかその他諸々嘘情報や、本当は取れるのに載っていない物など沢山ある。
自分で探すのが一番いい。
608名も無き求道者:2011/04/22(金) 03:06:25.76 ID:Iq0uue2N
日本語おかしかったから返事期待してなかったんですけど
こんないいサイト貼って頂いてほんとに乙です!
これからパーティーに難なく入れそうです・・本当にありがとう。
609名も無き求道者:2011/04/22(金) 03:07:49.11 ID:Iq0uue2N
安価忘れました、上のは>>591さんへ。
610名も無き求道者:2011/04/22(金) 07:14:51.44 ID:yU2UgfmY
キャンプのビヘスト?PTに参加したんですが
経験値は入らない、報酬も何もなかったんですがなんですかこれ
611名も無き求道者:2011/04/22(金) 08:12:03.91 ID:8tHpy7Ze
PTに入っただけで、隊長に話しかけてないってオチじゃね?
まぁそんな人がパーティに誘われるのも稀だから低Rの狩場だとみた

それかビヘストの敵のRが低すぎて修練値が入らないか。
この場合はアイテムは手に入るから違うと思うけど。
612名も無き求道者:2011/04/22(金) 12:57:41.61 ID:a5Kn8N++
破棄して更新後に復活したリーブを、その次の更新後に終わらせて
その後リーブ発行カウンターに行ったら復活しますか?
613名も無き求道者:2011/04/22(金) 13:05:35.51 ID:cojW51/S
>>612
復活します
ただし復活してるリーヴを破棄もしくは失敗する前に
カウンターの人に話しかけたら復活しなくなります
ローカルリーヴ発行の人に話しかけても同じように復活しなくなりますので注意が必要です
614名も無き求道者:2011/04/22(金) 14:26:43.74 ID:a5Kn8N++
>>613
ありがとうです
これで焦らずにすみそう
615名も無き求道者:2011/04/22(金) 18:04:40.38 ID:r+fehKpG
>>611
話しかけてないといけないんですね
どうもありがとう
616名も無き求道者:2011/04/22(金) 18:14:32.41 ID:8tHpy7Ze
>>615
補足。
話しかけて参加受付を済ませた状態だと、名前の横にアイコンがつく。
通常、ビヘパーティのリーダーはそのアイコンを見て受付を済ませた人だけを誘う。
そのアイコンを見ずに誘われたくさいから低Rの人たちかなーと思った。
617名も無き求道者:2011/04/22(金) 18:19:55.75 ID:r+fehKpG
錆びた古代剣の調達リーヴやってんですが
残り2匹のワイトが見当たらないんです
黄色くなってる所に行っても赤いマークがないです
バグですか?
618名も無き求道者:2011/04/22(金) 18:25:12.75 ID:r+fehKpG
すみません、いました
だけど黄色じゃないところにいました
619名も無き求道者:2011/04/22(金) 19:50:16.60 ID:8tHpy7Ze
黄色や赤点は見るものじゃない
感じろ
620名も無き求道者:2011/04/22(金) 23:05:28.69 ID:V7aRcu5j
急に画面が黒くなってロビーサーバーエラーって出ました
その後何度ログインしようとしても出来ません
時間立てば入れますか?
621名も無き求道者:2011/04/23(土) 01:38:19.20 ID:4lKQFjin
パライズダガーやスリプルダガーなど
敵を斬ったときに追加効果で状態異常が発動することはありますか?
622名も無き求道者:2011/04/23(土) 01:39:32.04 ID:4lKQFjin
>>620
10分待ちましょう。
623名も無き求道者:2011/04/23(土) 02:14:56.79 ID:Cp/b1mRn
睡眠ってケアルかけると治ります?
624名も無き求道者:2011/04/23(土) 02:31:39.01 ID:5CSuYDgz
>>623
なおりますん
625名も無き求道者:2011/04/23(土) 03:31:52.87 ID:5zkS1HN+
>>622
30分くらいではいれました
ありがとうございます
626名も無き求道者:2011/04/23(土) 06:43:49.39 ID:e0Im+4zp
部位損傷についてなのですが、特定のWSを特定の位置から撃つとその部分にダメージが入りますよね
これでログに ○○が傷ついた。 と出て、グラが反映されれば破壊確定OKなのでしょうか?
たまにモンスターに部位損傷のメッセージとアイコン(ルビー色の四角いアイコン)がついて、すぐ消えますがこれはどういった効果なのでしょうか

また、部位損傷が終わった後その部位が復活するモンスターが居ますが(範囲WS後のワイト族など)
この場合損傷箇所が復活してしまっていて、再度損傷させる必要があるのでしょうか
627名も無き求道者:2011/04/23(土) 07:56:10.25 ID:ptZtVS/W
角とか腕とか羽根とかアイテムで落とすんじゃなかったけ
628名も無き求道者:2011/04/23(土) 08:35:29.33 ID:d/vApTts
>>626
>グラが反映されれば破壊確定OKなのでしょうか?
OK
>すぐ消えますがこれはどういった効果なのでしょうか
呪のフラッシュフリーズの効果じゃないかな?一時的に部位損傷効果を与えるWS
>再度損傷させる必要があるのでしょうか
必要がある
629名も無き求道者:2011/04/23(土) 09:22:01.58 ID:HM2kIlYU
>>621
発動する
630名も無き求道者:2011/04/23(土) 14:52:50.22 ID:ptZtVS/W
土日で人が多いからなのか通信エラーが頻発しまくり@utai
631名も無き求道者:2011/04/23(土) 17:44:37.39 ID:qHP6YbM/
>>623
スリプル強制解除の条件はスリップ系以外でHPの変動が起こることのようで、ケアルによってHPが回復するとスリプル消える
かけたときに既に満タンだとスリプル消えない
632名も無き求道者:2011/04/23(土) 18:48:33.34 ID:e1lNKrjO
今日から始めました。

分からないことだらけで、なにを質問していいかも分かりませんww

ゲームに慣れたら質問します(^-^)
633名も無き求道者:2011/04/23(土) 19:06:18.97 ID:KIKT806Q
FF14でi7 2600k使ってる人いる?
なんかこれ不具合があるって聞いたからPC新調したいんだけど迷ってる
一部のBTOショップでは不具合直ってるのを販売してるらしいがなんか怖いし誰か使ってる人いたら感想教えてください
634名も無き求道者:2011/04/23(土) 20:52:33.25 ID:iShPdBOa
635名も無き求道者:2011/04/23(土) 20:57:04.99 ID:685J2EMQ
こんばんわ。ご質問があります。
FF11を1ヶ月プレーをしたのですが、1日1〜2時間のソロメインで、
移動の長さ(町はなんとか許せる)、所持アイテム数(進めば解決?)
この2点以外は特に苦痛でもなく、PT等も含め楽しめました。

FF14はこの2点は同じような感じなのでしょうか?

PCを新調するのに、程よく問題が解消されているなら、FF14のスペックを満たそうか悩んでいます。
636名も無き求道者:2011/04/23(土) 20:59:17.81 ID:LiURLjA8
>>635
程よく問題が解消されていないので、今でも無料ですwww

ずいぶんマシにはなったが、クエとかなく暇なゲームだな
637名も無き求道者:2011/04/23(土) 21:04:41.77 ID:685J2EMQ
636さんありがとうございます。

お使いクエとかは嫌いなので、レベル上げとボスっぽいのいたら。。。

移動とアイテム管理がめんどいようなので、またの機会にしてみます・・・。

ありがとうございました。
638名も無き求道者:2011/04/23(土) 21:51:55.28 ID:nMtR15pv
ブロークンウォーターのビヘストの適正ランクはいくつからですか?
639名も無き求道者:2011/04/23(土) 21:52:45.34 ID:LiURLjA8
前衛40、後衛35くらいかな?
640名も無き求道者:2011/04/24(日) 07:45:42.01 ID:u5RKbYxy
PTメンバーだけ、またはプレイヤーキャラにだけ
ターゲットできるコマンド教えてください
641 【東電 64.9 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/24(日) 07:49:02.14 ID:yrS2Fdyc
/tmode a
/tmode b
642名も無き求道者:2011/04/24(日) 08:29:08.02 ID:8CVt9cZ3
このゲームって外人ばっかですね
英語しゃべれないと気まずいです
日本人とは何処で会えますか?
643 【東電 67.4 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/24(日) 08:41:39.14 ID:yrS2Fdyc
初期国はウリダハ一択で、町でLSのシャウトがたまにあるよ
644名も無き求道者:2011/04/24(日) 12:23:33.71 ID:UvU6/4xH
>>642
なんでイギリス限定なんだよw
645 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/24(日) 12:24:34.70 ID:yrS2Fdyc
>>644
おまえ在日だろwww
646名も無き求道者:2011/04/24(日) 12:54:11.96 ID:8CVt9cZ3
たまーにフランス語らしき言葉が飛び交ってるが
日本語はほとんど聞かないなあ

ところで定型文を出すマクロはどうやるんですか?
あの定型文も全然使えないけど現状それで満足するしかないんで
647名も無き求道者:2011/04/24(日) 13:51:50.57 ID:UvU6/4xH
あれw最初の質問はもういいの?
そしてなぜかスルーされたんですけど^^;
648名も無き求道者:2011/04/24(日) 18:22:43.03 ID:LCkvFJEz
蒸留水 3/99
蒸留水 3/99
↑こういうのどうやってまとめるんでしょか
バザーだして中止とかしたりいろいろしてるんだけどくっついてくれないです
649名も無き求道者:2011/04/24(日) 18:27:25.85 ID:zAK64mFl
鍛冶R20でクラスクエ受けたんだけど、クリアする前なら
ジャーナルから破棄選べば、甲冑で受け直せる?
650名も無き求道者:2011/04/24(日) 19:20:31.83 ID:IDGyruXM
>>648
蒸留水が飲めなくなった時に新旧で物が別になったからくっつけるのは無理
古いやつを使い切るしかない
651名も無き求道者:2011/04/24(日) 20:48:09.85 ID:jRFE6iKO
少人数で牛NMやゴブNMに挑戦したのですが、部位損傷を起こせません
きちんとした方向から特定のWSを入れているのですが・・・いかんせんダメージが低すぎる気がして・・・
一度に大きなダメージを与えないと壊せないんでしょうか?

また牛NMの転倒条件は一定の脚への特定WSダメージの数値設定が判明しているのでしょうか?
652名も無き求道者:2011/04/24(日) 21:03:00.12 ID:LCkvFJEz
>>650
おぉ どうもありがとうございます
半年ぶりにインしたもんだからまったく知りませんでした
653名も無き求道者:2011/04/25(月) 07:13:31.01 ID:I1Hu4Mfw
lv20でホライズンのビヘストは適正ですよね
経験値大したことないんですけどこんなもの?
654名も無き求道者:2011/04/25(月) 07:57:00.42 ID:pX/9Zehd
マジでこのゲーム英語できないと駄目だな
サーバー言語別に分けるか自動翻訳機能ぐらい搭載しろよ
R30あたりならソロでどうにかなるがR30過ぎたあたりから
リーブシェアしないと辛すぎる
てかチャットで意味分かって応答できないと全然面白くないし
655名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:01:03.56 ID:nHdQ0bKF
中学英語で十分通用するだろ。
お前みたいな意見は自分が馬鹿だって言ってるのと同じ
656名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:03:57.59 ID:pX/9Zehd
一ヶ月ぐらい前からやりだして
この1ヶ月近くいつか面白くなると思って作業ばっかこなしてきたがもう限界
まあ金稼ぐ作業は面白かったかな
新キャラ作ってアイテム受け渡しできるようになったのは前回のVUからだよな?
それ利用して300万ギルぐらいキャッシュでたまった
アイテム資産ではたぶん1000万ぐらいたまった

アイテム買い占めて値段吊り上げたり
あと細砂とか銅鉱とかウルダハで買って各地バザーに出しとくだけで
一つあたり300ギルは利益出せる
馬鹿な外人が買い捲り
まあ何の利用価値もないわけだけど
657名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:09:32.92 ID:pX/9Zehd
なんだっけ
このゲームチョコボが馬鳥?
元々中華開発の日本人置いてけぼりの糞ゲーだろ

チョコボといえばゲームに出てくるチョコボには乗れないし
巴士銃術士?
完全な未完成品を無理やり出したわけだろ
もうすでに改良しようもないぐらいに大元から破綻してるし
こんな糞ゲーに一ヶ月も付き合った俺が馬鹿だったわ
658名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:17:08.50 ID:nHdQ0bKF
こんなヌルゲーでR30以降辛い
アイテム資産1000万wwww
細砂で稼げる、などなど
朝からしょぼ過ぎる話しでかわいそうになってくるわ。
このゲームはお前には向いてない。
MMO自体が向いてないかもな。

クリアおめでとうwwwww
659名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:20:42.61 ID:pX/9Zehd
英語能力に関しては中学どころか大学入試レベルは必要
しかも口語やら略やら使われるとなんのことやら分からんし
返答分かってても英語で返答するとなると慣れてないと時間かかるし
かなりハードルは高い
当然定型文は糞なんで全然使える言葉がない
マジで英語できんやつは最初からやめといたほうがいいよ
えらい恥ずかしい思いする
てか何で翻訳機能ないんならサーバーで住み分けとかしないんだろうね
あるいは定型文とかもっと改良するだけでも多少マシになるだろうに
まあ日本人置いてけぼりの糞ゲーだからしかたないか
660名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:23:58.76 ID:pX/9Zehd
評価にかんしては世間の日本人ユーザーが評価するとうり
今更だけど
俺が批判するのは今日すげーむかついたからここで鬱憤晴らしてるわけ
向いてる向いてないんじゃなくて根本から面白くないし
作業ばっか
こんな作業ゲームに向いてる才能って可哀想な才能だなw
661名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:27:50.52 ID:pX/9Zehd
ホント長所はグラだけだよな
俺がこれだけ続けれたのも一つはキャラが萌えキャラに綺麗に作れたからだろ
もし野郎で適当に作ってたらすぐ投げ出してたわ
この功績はグラ担当の功績だな
FFってもはやグラだけのゲームになっちまったんだな
もうゲームじゃなく映画だけ作ってろよ
662名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:31:56.84 ID:nHdQ0bKF
>>660
「とうり」なんて書いちゃうのを見ると日本語も危うい感じですね。
わざとやってると思ってたが一応書いておきますね。
ここは「質問スレ」ですから。愚痴ならよそでやれ、ゆとり。
663名も無き求道者:2011/04/25(月) 08:34:02.96 ID:pX/9Zehd
R30過ぎから辛すぎるってのはそれ以降修練値が全然溜まんなくなるってことな
だからリーブシェアしなくちゃいけないってこと
戦闘に関してはビヘストをソロや2人ぐらいでやるのが結構面白い
R30辺りでブロクンハラタリ
俺はソーサーラ使ってたんだけど眠らせて対象絞らせてとか結構頭使った
戦い方ができる
でもこれがファイターとかとなるとほとんどボタン連打しか
してない風なんだよなw
これのどこが面白いんだかw
664名も無き求道者:2011/04/25(月) 09:29:09.69 ID:pX/9Zehd
アイテム資産に関しては3000万ぐらいあるかな
シャードやクリスタルえらいもってたし
細砂とか銅鉱とかホント知らないやつばっかだよな
てか俺のサーバーで俺しかしてなかったし
こんな一ヶ月前ぐらいから参加した俺がこれだけ稼げるわけだから
どれだけ馬鹿しか残ってないのかw
実質稼ぎ始めたのも2週間ほどだし
売れ筋のアイテム嗅ぎ分けて買占めとかも殆どやってない感じだったし
アイテム倉庫は一ヶ月前にすぐ気づいてやろうとしたけどできなかったんで
この前やってできたのはまあ偶然だったわけだけど
これ未だに知らないやつ多いんだろうな
強力な攻略法だよな
このためにパッケージ2つ買ってるやついるみたいだし
まあこれ書くとどこのサーバーでも真似するやついるんだろうけど
こんなどーでもいいゲームに今更付き合うのもやっぱ馬鹿だけだよな
各町ごとにリテイナーおいといてシャードとか安く出すやついるんで
買い占めたり需給と市場動向チェックしたりするだけですげー簡単に稼げる

でもこれって今資源価格が急騰してけどリアルでもどこぞのファンドが同じことやってるんだよな

俺もこのゲームでもはややることないんで嫌がらせに
3000万Gつかってウィンドシャードとかを1000Gまで釣り上げてやろうかなw

665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:01:03.64 ID:2Nd6u/ws
ヌルゲーって言うか作業ゲー余程の暇人しかこんなゲームやらねえ
>>664
必死乙
666名も無き求道者:2011/04/25(月) 10:18:34.06 ID:G/TivUsV
>>651
おねがいします
667名も無き求道者:2011/04/25(月) 11:39:28.25 ID:nFzdSxHG
質問スレで愚痴をこぼしてるような人ですから相手をするだけ無駄です
668名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:07:53.79 ID:oc4gEX7z
なんでこんなゲーム続けてるんですか?
669名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:15:05.70 ID:ekCW5LTe
無料だから。

なにかおすすめ おしえてください
670名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:32:04.28 ID:oc4gEX7z
WoW
MMO好きなら一度はやっといた方がいい4年前にやめたが未だに200鯖以上あるな
671名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:45:34.27 ID:9kRca6PK
ローカルリーヴを8つ所持し、新たなローカルリーヴを受注しようとした際、
代わりに返却したいリーヴクエストを任意に選択することができます。

という風に公式には書いてあるのですが、できません・・・
これって間違って受けてしまったローカルリーヴを別のローカルリーヴに
代えれるということじゃないんですか?
672名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:55:20.95 ID:Qg+JyWVr
代えられるということではありません
どうあっても一度の更新で受けられるローカルリーヴは8回まで
ローカルの返却システムはアクティブがうろついているなど僻地キャンプへの配達が面倒になったとき
配達を諦められるという感じで利用するもの
673名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:58:09.89 ID:9kRca6PK
なるほど!
じゃあ作製だけして放置しときます。
ありがとうございました〜
674名も無き求道者:2011/04/25(月) 15:53:53.76 ID:3KNsogwx
グラフターのゴッドセンドには適性に完成品とか部品とか書いてありますが
適性に合うアイテムを作成する時にしか使っても効果が無いんでしょうか?
675名も無き求道者:2011/04/25(月) 16:22:44.32 ID:Qg+JyWVr
効果はあるけど効果時間が短くなったり、効果が少し落ちる
676名も無き求道者:2011/04/26(火) 02:21:46.36 ID:IhOwLMfc
斧が軽くなったと出る時がありますが、
効果や条件を教えてください
よろしくおねがいします
677名も無き求道者:2011/04/26(火) 03:12:21.07 ID:89sz0/9e
斧を持った状態で約7秒移動しないと不動という状態になるそのときのメッセージ
効果は一部斧WSの性能変化と受け流し率UP
当然移動すると消えるし攻撃したときの踏み込みが移動扱いで消えることもある
678名も無き求道者:2011/04/26(火) 04:18:50.79 ID:2irMvd6t
アイテム資産て
どこから価格弾き出したかしらねーが
ギル持ってSS貼りつけてみろよカス
679名も無き求道者:2011/04/26(火) 07:51:42.93 ID:IhOwLMfc
>>677
どうもありがとう
680名も無き求道者:2011/04/26(火) 08:11:04.67 ID:OHd+hhIw
とうとうファクションでアイテム取り放題がつぶされたな〜
ま、しこたま儲けたからもういいけど
681名も無き求道者:2011/04/26(火) 17:30:28.54 ID:njH2jocd
>>664
必死乙
682名も無き求道者:2011/04/26(火) 18:23:35.89 ID:2r1p/T5w
14って11の宅配みたいなシステムありませんか?
自キャラ間のアイテム受け渡しは誰かに頼むしかないんでしょうか
683名も無き求道者:2011/04/26(火) 21:43:33.54 ID:IMlKWql+
ターゲットサークルウィジェットがプレイヤー
から変わりません
オールに戻す方法を教えて下さい
/targetmode a かと思ったんですが変わりませんでした
684名も無き求道者:2011/04/26(火) 23:18:57.74 ID:zbusdpDc
>>683
パッチが当たった日はパッチノートくらい読んでみてはいかがですか?
685名も無き求道者:2011/04/26(火) 23:28:35.29 ID:IMlKWql+
>>684
すいません解決しました
今日から始めてパッチ当たった日とか知らなかったんで
許して下さい
686名も無き求道者:2011/04/27(水) 00:43:54.83 ID:ukQloBVl
最近やり始めたんだけど
閃光リーヴって今でも旨いの?
687名も無き求道者:2011/04/27(水) 02:55:24.94 ID:wsjXN4XD
ナワワの魔物大全のリーブがマラソンすぎてキツイんだけど・・・
ノフィカのほうがいいの?
688名も無き求道者:2011/04/27(水) 07:27:46.17 ID:PJ0miOky
普通にやるなら
20〜30
ホライズン インプAZTあたり
689名も無き求道者:2011/04/27(水) 08:00:33.66 ID:cmLFSWF5
>>687
ナワワとか言ってる内はずっとそこにいろ
690名も無き求道者:2011/04/27(水) 08:41:29.63 ID:cmLFSWF5
>>682
頼むしかない。
それかリテイナーに物々交換であり得ない内容で出しておいて交換するとか。
691名も無き求道者:2011/04/27(水) 08:45:04.55 ID:cmLFSWF5
>>690
間違えた。
物々交換じゃなくて、売りにだしておいて買うだった。
つかおれ2垢だからしらねーんだけどw
692名も無き求道者:2011/04/27(水) 14:01:00.91 ID:wOETJdFy
「降臨?賢者のタマゴ!」がジャーナルに残ったままになってしまった
もうクリア不可能?
693名も無き求道者:2011/04/27(水) 16:39:23.95 ID:6sa7CpeF
バニシュ、スカージについてわからないんですけど
精霊魔法と同じように弱点をつけるものなんですか?
694名も無き求道者:2011/04/27(水) 17:14:07.23 ID:RB8AV1lG
ターゲットのHPバーって伸縮できるはずなのに、なんかできなくなってる
設定とかあるの?
695名も無き求道者:2011/04/28(木) 00:11:32.80 ID:JGTsSl2X
R50でR38以上の盾装備しても防御力上がらないのは何故なんでしょうか?
696名も無き求道者:2011/04/28(木) 00:14:41.89 ID:8CopQEW0
OS Win7 64bit
CPU i7-2630QM
グラボ GeForce GT540M
ドライバ 270.61
(デルのノートXPSです)

上記構成のノートでFF14をやり始めたのですが、

DirectXのグラフィックデバイスを失ったため、強制終了しました。
FINAL FANTASY XIVを再起動してください。

頻繁にこのウィンドウが出て強制終了してしまいます。
おそらく時々540MからCPU内蔵のグラフィックに切り替わってしまい、
その関係でFF14からグラフィックが見えなくなってしまうから起こると思うのですが、
FF14を起動している間は強制的に内蔵グラフィックへ切り替えない方法ってありますか?
697名も無き求道者:2011/04/28(木) 00:16:54.39 ID:SzLlh52W
>>695
R38以下の盾なら上がるかのような書き方だなw
698名も無き求道者:2011/04/28(木) 00:28:08.82 ID:enKjmoc/
>>696
デバイスマネージャーから内蔵のドライバを無効化するとかじゃだめかな?
省電の為の切り替えで起こるなら切り替えさせないように
ドライバを止めてしまえばいいわけで・・・
そんな単純なものじゃないかもしれないけど
699名も無き求道者:2011/04/28(木) 00:35:46.04 ID:8CopQEW0
>>698
後出しでの情報追加ですみません。
実はそれも考えて一度内蔵グラフィックをデバイスマネージャから無効にしたところ
Windowsの画面すらも見れなくなってしまい、セーフモードで解除しまして・・・・・・
NVIDIAコントロールパネルとかでそういう設定があったりするのかとも思ったのです。

またちょっと試してみます。ありがとうございました。
700名も無き求道者:2011/04/28(木) 04:09:09.89 ID:14BLfbyI
内蔵への自動切換えとかあるのか。しらなかった。
「インテルグラフィックス/メディアコントロールパネル」弄るか
nvidiaからドライバ最新版落としてきてその辺りの設定できないか見るとか。
そんなもんしか思いつかない。
701名も無き求道者:2011/04/28(木) 05:59:03.48 ID:vrBt1JzN
ファイターでスルーされたんで

HP上昇に対するステ上限は174って認識なんだけど
ソーサラーの上限はもっと低いかもという情報を聞いた

実際どうか教えてくれ

>>682
ジャーナルから破棄
702 【東電 60.0 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/28(木) 06:34:35.17 ID:EN1sXxWM
>>682
2アカしてくださいw
703名も無き求道者:2011/04/28(木) 07:48:57.01 ID:Cr18oSxo
狙った部隊のファクションクレジットを効率よく稼ぐ手段を教えてください
リーブリンクで増えたりするのですか?
704名も無き求道者:2011/04/28(木) 10:37:48.62 ID:TQOi178t
アビセアでエンドレスをソロか複垢でやるならおすすめのジョブはありますか?
705名も無き求道者:2011/04/28(木) 10:40:16.96 ID:TQOi178t
ごめんなさいスレ間違えた
706名も無き求道者:2011/04/28(木) 13:38:42.93 ID:Z9xEJxAu
ソーサラーの回復範囲について教えて下さい。

幻術は自分をタゲって回復すれば自分の周囲円形に範囲し、
PTメンバーをタゲれば、その人を中心に円形ですよね?

呪術は自分をタゲると前方扇状?
だとするとPTメンバー、例えば最前列の人をタゲって回復すると
その後ろの人は全く範囲に入らないということですか?
自分が最後尾にいて、自分をタゲって回復するのがベスト?
707名も無き求道者:2011/04/28(木) 14:20:11.64 ID:QVC3AfcH
スクリーンショットを撮る際に、
ログとキャラネーム表示を消したいのですが、
簡単にどれかのキーを押して消す事は可能でしょうか?
708名も無き求道者:2011/04/28(木) 15:29:55.14 ID:C8Fuxltl
>>707
正規のSSの撮り方はScroll Lockキーを押しながらPrint Screenキーを押すんだが
これならログは写らない。ネーム表示はコマンド/namesを入力するか、マクロにしておくんだね
709名も無き求道者:2011/04/28(木) 15:55:35.32 ID:d+KyfTK5
>>706
幻術は手榴弾

呪術は火炎放射器
710名も無き求道者:2011/04/28(木) 17:25:42.47 ID:NvTPU1Pl
すみません。あまり直接的に攻略とは関係ないのですが質問です。
昨日、エターナルシェードという防具を手に入れたのですが
これに合う手や足防具などを一式コーディネートするならどんな感じがいいっすかね?
色は合わせる方向で・・・
711名も無き求道者:2011/04/28(木) 17:39:42.23 ID:IxB6UMOT
エターナルフォースブリザードマザーに決めてもらえよw
712名も無き求道者:2011/04/28(木) 22:23:04.40 ID:pW7+yp1c
>>711
そのエターナルフォースブリザードマスターにはどこに行けば会えますか?
絶対に答えろよ
713名も無き求道者:2011/04/28(木) 22:24:06.77 ID:pW7+yp1c
マザーでしたね。すいません。
ついでにマスターがとこにいるかも頼むわ
714名も無き求道者:2011/04/29(金) 02:14:52.02 ID:N8sqTEN4
>>701
174まで振ればちゃんと上がる
ただHPの上限は他の職に比べると低い
715名も無き求道者:2011/04/29(金) 07:17:26.42 ID:ThjbGZXs
連戦してるとたまに戦闘BGMが途中で切れてフィールドBGMが流れる時があるんですけど
私だけでしょうか?
716名も無き求道者:2011/04/29(金) 09:55:42.75 ID:xRaFHeom
トード攻撃してたら転倒してもがいてたんだけど
あれの条件ってなんですか?
717名も無き求道者:2011/04/29(金) 10:09:54.54 ID:EKqcmQoI
幻術師R23 フィジカルLv25ですけど
フィジカルポイントを2つ振らないとステータスが上がりません
ポイント1でステータスあげるにはランクがあがれば出来るようになるですか?
それともこのままポイント2つ消費でステータス1のままです?
718名も無き求道者:2011/04/29(金) 10:23:45.67 ID:E+L8Yy9F
>>715
たまにあるね

>>716
ガットプレスの失敗時になるらしい、やり方は知ってる人お願い

>>717
ステータス40からは1上げるのに2ポイント必要、80からは3ポイント、128からは4ポイント
(Wiki引用)
719名も無き求道者:2011/04/29(金) 10:28:45.81 ID:EKqcmQoI
>>718 ありがとーこれで溜まってるフィジカルポイント使えます
720名も無き求道者:2011/04/29(金) 12:48:42.90 ID:cX+/e19R
サウンド設定のBGM音量を減らすと目立つ、ゴーッという風?のSEを消すには
サウンドファイルそのものをいじったりするしかないのでしょうか?
全部音を切るのもありなのですが生産などがやり辛くなってしまうので
721名も無き求道者:2011/04/29(金) 14:30:27.98 ID:xTQwmJOM
この間のバージョンアップから
たまに勝手にタゲがエネミーになったりプレイヤーになったりし始めました
/tmode aやbで直そうとしても
変更されたログは流れるものの3回目でやっと正しく変更されます
これは既出のバグですか?
722名も無き求道者:2011/04/29(金) 14:37:28.38 ID:84HG/3t0
723名も無き求道者:2011/04/29(金) 21:11:19.80 ID:tfT825iA
>>696
わたしも同じ症例なのですが解決法がみつかっていましたら教えていただけませんか?
724名も無き求道者:2011/04/29(金) 23:41:50.11 ID:g9U9ntAH

初心者にも分かりやすいように
R26以降の戦闘職のランク上げのテンプレ作ってくれよ!
725名も無き求道者:2011/04/30(土) 03:06:55.36 ID:xeHUypng
うるせえ
ああしろこうしろって言われなきゃ何もできないんなら、やめちまえ
726名も無き求道者:2011/04/30(土) 03:14:35.04 ID:Yh4XuhYP
すみません!
ファイアポーションとかの属性?ってどういう効果ですか??
よろしくお願いしますっ!!
727696:2011/04/30(土) 06:37:30.47 ID:KegKyE8p
>>723
昨日は出なかったので、やった内容だけ列記しときます。
どれが該当したのかは分かりませんが、とりあえず昨日は特に落ちませんでした。

・NVIDIAコントロールパネル→3D設定管理→グローバル設定
優先するグラフィクスプロセッサ→高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ
設定→電源管理モード→パフォーマンス最大化を優先

・NVIDIAコントロールパネル→3D設定管理→プログラム設定
1. カスタマイズするプログラムを選択する→FF14を追加
2. このプログラム用の優先するグラフィクスプロセッサを選択する→高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ

・コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション
電源プランの選択→高パフォーマンス
728名も無き求道者:2011/04/30(土) 08:34:46.71 ID:eNQRfgdG
アイアンハチェットの修理R教えてください
729名も無き求道者:2011/04/30(土) 13:33:58.69 ID:fd86sjbY
本スレから誘導されてきました。

リーヴPTってのに参加してみようと思うんだが、ソロ専で無知な俺に優しく教えておくれ
三種ってのはペイスト狩り・貪欲なるもの・コカトリスの卵なのはわかった。
放棄ってのは最後の敵を倒さず、クリアしないで放棄して終わらせることなのもわかった。
でもプラスってのはなんだ?前のリーヴ更新の時にリーヴを受け取って、やらないまま次のリーヴ更新でまたそのリーヴを受け取れるようになっていて、2回出来る状態のことで合ってる?
よくわからないのは、放棄したリーヴをもう一度出来る、ってとこなんだけど、
リーヴ更新されたら、失敗扱いになっている受け取り済みのリーヴをそのままもう一度出来るという事?
という事は、リーヴ更新で受け取る⇒放棄する⇒次の更新でまたそのリーヴが出てきた
このような状態のとき、前回放棄したリーヴをもう一度やって、それから新たに出てきた同じリーヴを受けなおすことで2回出来ますよという認識であってる?
730名も無き求道者:2011/04/30(土) 15:52:30.84 ID:myMjEPzV
>>729
あってる

更新時刻をすぎた後に冒険者ギルドのリーヴ配るNPC2人のどちらかに話しかけた時点で
前回失敗したリーヴが復活する

前回ペイストを放棄していて更新後にもペイストがでていたら
そのままペイストは受注しないで復活したリーヴを終わらせた(クリアでも放棄でもおk)後、
もう一度受けに来れば上書きでき、もう1回できる。

ただ、リーブ交換が少し面倒になるなw
毎回毎回どれと交換するかってでてくるようになる
731名も無き求道者:2011/05/01(日) 06:56:55.99 ID:GH4T8BPK
状態異常の具体的効果を教えていただけませんか。
あるいは載っているサイトがあればそのURLを教えていただくのでも構いません。
よろしくお願いします。
732名も無き求道者:2011/05/01(日) 13:04:33.63 ID:rcRFgIDQ
ff11やってないんだけど、エルメスのくつの使い勝手はどうですか?
移動時間が長いみたいだしやっぱりあったほうがいいのかな
733 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/01(日) 13:14:32.99 ID:8VJWwlDu
>>732
なくていいよ
ってか、ないほうがいい

あると捨てるにすてれないじゃん
734名も無き求道者:2011/05/01(日) 14:03:24.69 ID:WnFa0oQG
ビヘストとリーブ以外に狩りPTってないんですか?
リーブはソロですぐ終わる
ビヘストはライバル多くてなかなかできない
735名も無き求道者:2011/05/01(日) 14:16:07.63 ID:Sa7AZ/Hh
>>734
うちの鯖はラプトル狩りならウルダハでシャウトがよくあるな
それ以下のランクだと野良ではほとんどないから自分で募集するしかないけど
現状野良でそういった集まりは期待できない、LSとか入って誘うしかないかと
時間が取れてがっつり稼ぎたいならリーヴを複数人でやって長く多く美味くやるのがいいんじゃないかな
736 【東電 77.6 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/01(日) 14:16:18.44 ID:8VJWwlDu
ないです

無料なんだよ
そのこと良く考えてね
737 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:23:29.00 ID:8VJWwlDu
インできねーぞコラ
738名も無き求道者:2011/05/01(日) 19:17:29.98 ID:K6qzAEP/
質問。
3ヶ月ぶりくらいにinしたんだけど何かおかしい。
inしなくなるときにローカルリーヴ取得してたんだが、いざ再開したら文面とは違う品作れと言われるは
修練全然入らないわで・・・どうなってんの?コレ。誰か教えて。
739名も無き求道者:2011/05/01(日) 20:59:12.93 ID:Kg4O5RnT
いつかのパッチでローカルの納品場所を適正にするためリーブ内容の刷新が行われてるからそのせいじゃないのか?
新たに取得したものでもおかしかったらPCのデータおかしくなったとしかいいようがない・・・
740名も無き求道者:2011/05/02(月) 00:20:12.65 ID:lDzpaXjM
昨日買ったんですが、ゲームを起動するとシステムエラーになってしまいます。どうすればいいですか?PCゲーム初めてでわからないので教えて下さい。
インストール、アカウントは作成してます
741 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:26:15.32 ID:dcM340I2
スペック、OS、エラーメッセージを書け。
742名も無き求道者:2011/05/02(月) 00:28:01.70 ID:cF6PsYQJ
>>740
取り合えず、PCスペックを書こう(まさかビデオカードがオンボってオチじゃないよな?)
743名も無き求道者:2011/05/02(月) 00:42:24.92 ID:lDzpaXjM
スペックは、よくわからないです。まだ買って一年もたってないです。低スペックだと起動すら出来ないゲームなんですかね?
744名も無き求道者:2011/05/02(月) 00:50:32.68 ID:b3NSF8vM
それ以前にエラーメッセージの詳細
エスパースレじゃあるまいし、「エラーがでました」で判るわけ無し
745名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:10:13.33 ID:8Tx8omIl
>>743
パソコンのアプリケーションにはゲームに限らず、動作するのに必要な環境が明示されています。
FF14も公式サイトとか、パッケージの後ろにしっかり書いてます。

まずはご自分のパソコンのスペックを調べて教えてください。
最低限知りたいのは、CPUは何か、メモリの容量、グラフィックボードはついているか、ついていればグラフィックボードは何か、といったところです。

よくわからないなら、パソコン買ったお店教えてください。
ヤマダとかの量販店で買って、オフィスが入ってて更に意味不明なソフトがたくさん入ってて省スペースな感じのメーカーヒントなら詰んでます。
746名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:10:53.65 ID:lDzpaXjM
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。と出ます。
747 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 01:24:17.12 ID:4NluCABh
>>746
そのメッセージだとおそらくWindows7かVISTAだから、
windowsキー+Breakキーを押すと画面が開くので、
左上の「デバイスマネージャー」をクリック。
更に画面が開くのでそこの一覧の中で
「ディスプレイアダプター」と「プロセッサ」というツリーを
それぞれダブルクリックして、なんて書いてあるかココに書け。
748名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:47:02.51 ID:PefpYn3O
同じ言葉を何度も繰り返し書くのは釣りですよ
スルーしましょう
749名も無き求道者:2011/05/02(月) 18:16:03.53 ID:TzT6d6Rf
やっとこさランク38まで行ったんだけどあと50になるまで
ブロクンハラタリでリーブ繰り返すしかないの?
んでNMとかパーティで狩ったり装備品揃えたりで
もう他に真新しいことってない?
戦闘も飽きたしマジで超退屈なんですが
クエストってのも文字ばっかりのお使い作業でめんどくさいのばっかだし
あの最初の物語はいつになったら進行するんですか?
まあそれもどうでもいいって感じだし
そろそろ潮時?
750名も無き求道者:2011/05/02(月) 18:56:12.42 ID:3vgkMAJT
>>749
がんばって全職カンストさせてください
後ギャザラーも含めて
751名も無き求道者:2011/05/02(月) 23:11:12.54 ID:drejYxKF
幻術士クエでアウルネストに行きたいけど道が分かりません
これって普通に歩いていくのは間違いなのかな
752名も無き求道者:2011/05/02(月) 23:12:02.82 ID:drejYxKF
肝心の質問をしてなかった
アウルネストへの行き方、道順を教えて下さい
753名も無き求道者:2011/05/02(月) 23:19:08.93 ID:drejYxKF
よく探したら変な通路あった、スレ汚しごめんちゃい
754名も無き求道者:2011/05/02(月) 23:44:22.69 ID:qVL2h0Gb
大丈夫、元々うんこみたいなスレだから
755名も無き求道者:2011/05/02(月) 23:53:26.14 ID:RISnDY6q
Final Fantasy XIV Proはどうやったら更新できるのでしょうか?
756名も無き求道者:2011/05/03(火) 00:13:21.49 ID:HyEAqrZW
>>755
バージョンアップは7月ころ予定
757名も無き求道者:2011/05/03(火) 00:34:37.31 ID:pRz/CzOy
いえ、自分のランキングを更新したいのですが、前は更新ボタンがあったのですが今は消えています
758名も無き求道者:2011/05/03(火) 00:53:08.20 ID:54xEGQIo
>>757
以前は登録してなくても出来たけど今は出来ない
サイトに登録してログインすれば出来る
759名も無き求道者:2011/05/03(火) 01:12:40.75 ID:pRz/CzOy
登録しましたが、どうやって自分のキャラを更新するのか分かりませ・・・
760名も無き求道者:2011/05/03(火) 05:38:14.36 ID:t8HpnP+g
LSメンバー表示でinしてるっていうランプはついてるのに
名前のところが灰色になってるのってどういう状態何ですか?
761名も無き求道者:2011/05/03(火) 07:57:52.82 ID:p8ckDWda
LSメンバー一覧はインしてると緑のランプがつく
近くにいると白、いないと灰色になる
灰色のときはパーティに誘ったりすることはできない

フレンドの場合はインしてれば緑ランプもつくし白文字になり、パーティに誘うこともできる

基本はフレンドリストをつかえってことだな
762名も無き求道者:2011/05/03(火) 10:55:07.10 ID:aviJ/2pa
サーバー変えたり名前変えたりってできない?
763 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/03(火) 10:55:47.20 ID:LkHrbo5U
無料クソゲーができるわけないじゃん
764名も無き求道者:2011/05/03(火) 11:34:36.76 ID:aviJ/2pa
無料といってもパッケージ代8000円相当は払ってるわけだし
その辺の気の利かせ方してくれよと
しかも無料とは知らずクリスタウェブマネー2000円入金してしまったし
あれどうしよ・・
765名も無き求道者:2011/05/03(火) 11:39:43.14 ID:7sQgb7ja
震災募金にまわせ
766名も無き求道者:2011/05/03(火) 14:09:16.23 ID:9V6U+J2L
さきほどインストールして、起動したら『問題が発生したためプログラムが動作しなくなりました』と出ます。どうすればいいんですか?教えてください
スペック
windows vista sp2
intel core duo cpu P8700 @2.53GHz
RAM 4GB
32bit os
です。よろしくお願いしますします
767名も無き求道者:2011/05/03(火) 14:27:23.94 ID:7sQgb7ja
>>766
グラボは?・・・まさかオンボではあるまいな
768名も無き求道者:2011/05/03(火) 14:29:16.77 ID:9V6U+J2L
多分オンボだと思います。初期のままなので…
769名も無き求道者:2011/05/03(火) 14:30:49.05 ID:QnbW8b7o
P8700か。ノートPCなんじゃね。
770名も無き求道者:2011/05/03(火) 14:56:37.15 ID:7sQgb7ja
オンボでは無理・・・としか言えないよ
771 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/03(火) 14:59:04.10 ID:LkHrbo5U
ブロークンの次のビヘストは、どこがいいの?・・・・
772名も無き求道者:2011/05/03(火) 15:21:57.59 ID:c0H/htdE
>>761
ありがとうございます。

ということはつまりLSメンバー一覧を見るだけだと
その人が/awayしてるのか、それとも別のLSをカレントしてるか
というのはわからないということでいいのかな?
773名も無き求道者:2011/05/03(火) 16:28:26.53 ID:WOduFY+f
>>772
/awayはマークが変わるから分かるよ。
別のLSをカレントにしてるかは分からないけど。
774 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/03(火) 19:14:40.98 ID:SJF8Q1TM
>>766
買う前に14ベンチ動かせよ…。
775名も無き求道者:2011/05/04(水) 11:52:46.96 ID:/arVtbdX
リーブ・野良 どちらも辻ケアルや辻バフをするともらった側の修練は減るんですか?
776名も無き求道者:2011/05/04(水) 13:31:42.03 ID:Kw8YF1BE
そういったことはないよ
777名も無き求道者:2011/05/04(水) 17:31:34.47 ID:Y75LBozM
初歩的な質問ですいません
ローカルリーブが受けられません
リムサのバンゴ・ザンゴに話しかけても、秘書を通してくれと言われます
リーブの空きはありますジョブもクラフターにチェンジして話しかけました
最近始めたばかりなので右も左もわかりません
よろしくお願いします
778名も無き求道者:2011/05/04(水) 18:16:55.37 ID:e6mlwtM+
各街のマーケットに修理屋っていませんでしたっけ?
779名も無き求道者:2011/05/04(水) 18:21:11.68 ID:ZGl7SYqH
>>777
ローカルリーヴはまず冒険者ギルドにいって受ける
リージョナルリーヴの隣のNPCね
そこでバンゴサンゴ担当のリーヴを受けてから、はじめてバンゴサンゴから材料が貰える
780 【東電 77.3 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:26:08.36 ID:jWBwjp1q
ブロークンの次のビヘストは、どこがいいの?・・・・

おしえて=プリーズ
781名も無き求道者:2011/05/04(水) 18:29:23.12 ID:Y75LBozM
>>799さん、ありがとうございます
そういうことだったんですか
勉強不足でした
回答ありがとうございました
助かりました
782名も無き求道者:2011/05/04(水) 18:30:38.71 ID:Y75LBozM
>>779さんでした
失礼しました
783名も無き求道者:2011/05/04(水) 19:35:38.42 ID:VhtyDhqb
イベントのタマゴ貰ったんですけどイマイチこれをどうしていいのか分からないんですが外に出てスプリガン狩ればいいんですかね?
784名も無き求道者:2011/05/04(水) 20:21:39.81 ID:8SXDflvl
785 【東電 60.7 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/05(木) 06:12:21.64 ID:6U4dHL7N
パーティ抜けるマクロあったら
おしえてちょーだい
786名も無き求道者:2011/05/05(木) 09:41:16.52 ID:ky07I0Fk
/partycmd leave

他のコマンドも↓に載ってる
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/guide/macro01.html
787名も無き求道者:2011/05/05(木) 11:29:58.43 ID:GKNJ/J7a
裁縫を上げようと思うのですが、レシピはどの様な道筋になるのでしょうか?

現在14です
788名も無き求道者:2011/05/05(木) 11:41:10.60 ID:GKNJ/J7a
あとトークンで優先されるのは何でしょうか?
789名も無き求道者:2011/05/05(木) 11:53:25.53 ID:ISaUVcQD
14なら綿布だったかな?
基本的に布あげになので
手引きは手織が一番優先してOKです
790名も無き求道者:2011/05/05(木) 11:58:30.95 ID:GKNJ/J7a
わかりました ありがとうございました
791名も無き求道者:2011/05/05(木) 11:59:55.57 ID:VRRUpadQ
【米国】拘束したテロリストの「水責め」拷問
で、ビンラディン隠れ家を吐かせていたことが判明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304562671/


【国際】米軍、生け捕り後に「処刑」? ビンラディン容疑者の娘が証言
−パキスタン紙[11/05/05]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304562282/
792名も無き求道者:2011/05/05(木) 14:31:24.83 ID:jKawdRuC
>>784
ありがとう
最初の以外あとはソロは無理みたいですね
最初のだけでもとれただけ良かったです
793名も無き求道者:2011/05/05(木) 18:42:39.67 ID:Sol/r6ih
>>792
ランクによるけど、ソロでもいけるよ。
もしくはバザーに売ってればお金で解決もできる。
794名も無き求道者:2011/05/06(金) 02:19:11.76 ID:pIdp5LpD
メイン槍術士で幻術士の特性ファストキャストを覚えようと思うのですが、
wikiで調べたところR30適正と書いてありました。
これは幻術のランクを30にしないと覚えられないということでしょうか?
ちなみに槍R43、幻術R20です。
795名も無き求道者:2011/05/06(金) 02:24:54.54 ID:jJA/q0qX
Wikiに幻術R20クエスト完了後てかいてあるじゃん
796名も無き求道者:2011/05/06(金) 03:28:34.12 ID:p4QlvQ8G
ひそひその右端の広場にある奥の木の付近を歩くと紫色の霧が一瞬でるんですが
これって何でしょうか?
797名も無き求道者:2011/05/06(金) 05:16:21.87 ID:egZdU3mn
最近始めました、戦闘系ばかり育ててたんですけど
甲冑と鍛冶はやっておいた方がいいって言われたので
ローカルリーヴだけでそれぞれランク14、15まで上げました。
リーヴ以外でランクを上げる最適のレパートリーを検索しても
言ってることが少しずつ違って混乱します。

二つのクラフターのR15以降のもっとも効率いいランク上げのレパートリー
を教えて頂けると嬉しいです。
798名も無き求道者:2011/05/06(金) 09:32:52.70 ID:OOUDDnVq
799名も無き求道者:2011/05/06(金) 16:04:52.81 ID:IXhP2mDy
質問です
過去のチャットログを読み返したいのですが、SSを撮っておらず
データフォルダのテキストファイルから、ログを見る方法はあるのでしょうか
800名も無き求道者:2011/05/06(金) 16:41:55.75 ID:a+LPEClX
とりあえず釣りを始めてみたのですが、採掘や伐採と同じくG1・G2と順を追って釣っていくのでしょうか?
釣りだけは上位で釣れるので修練稼ぎが早いと書いてあることもありますが、真偽の程は如何なものでしょうか?
801名も無き求道者:2011/05/06(金) 16:41:58.93 ID:kVbzhaaY
>>796
クエスト用かなにかで未実装で、現時点では意味はないとどこかで読んだ気がする

>>799
マイドキュメント\My Games\FINAL FANTASY XIV\user\の中のlogフォルダのファイルを
UTF-8形式で読み込めるエディタがあれば読める。キャラいっぱい作っていると探すのめんどいけどね
802名も無き求道者:2011/05/06(金) 16:46:04.01 ID:IXhP2mDy
>>801
ありがとうございます!エディタ?を探してみます
803名も無き求道者:2011/05/06(金) 17:01:38.11 ID:l7sBX3qF
全然お金貯まらないんですが、みなさんどうしてます?
リーヴする時間があまりないのでリーヴはあまりしてません。
手軽な金策とかあるのでしょうか?
804名も無き求道者:2011/05/06(金) 18:28:37.15 ID:H29pQsv3
>>803
正直リーヴが1番手頃な金策だと思う
805名も無き求道者:2011/05/06(金) 18:44:58.61 ID:l7sBX3qF
>>804
ありがとうございます
やっぱり、あのリーヴで稼ぐのが楽なんですね・・・
リーヴ好きじゃなくって;;
剣50なので、ドロップ品で手軽に稼げないのかなと思ったんですけど、大人しくリーヴ少しずつ始めます・・・
806名も無き求道者:2011/05/06(金) 19:45:32.00 ID:7jfzu5nd
>>799
ログ分析ツールが便利かな
例えばこれとか
http://ff14rep.appspot.com/
807名も無き求道者:2011/05/06(金) 20:16:59.13 ID:7yYrkAt7
去年の10月に14を購入して開始し、直後に忙しくなりほとんどプレイしないままずっと放置しています
もう一旦解約しておこうかと思ってアカウント情報のページを見たら無料期間中となっていました
確か去年の暮れ頃?に無料期間云々のアナウンスを見た気がするのですが、
それ以降、無料期間がいつ頃までの予定なのか何か公式で発表はありましたでしょうか?
無料期間がまだ続くのであれば、まだキャラは置いておきたいので
808名も無き求道者:2011/05/06(金) 20:19:55.92 ID:7jfzu5nd
当面無料
期日指定無し
809名も無き求道者:2011/05/06(金) 20:23:18.29 ID:7yYrkAt7
>>808
即レスありがとうございます!
当面無料なら、いつかプレイ再開できる事に望みをかけて
解約せずに置いておこうと思います
810名も無き求道者:2011/05/06(金) 20:26:33.18 ID:A29oQZA3
>>805
クラフターが修練上げに使うようなものを集めるといいよ。特に高ランク帯
シープ粗皮、トード粗皮、亜麻染料用のダイアーモスなどね
811名も無き求道者:2011/05/07(土) 01:50:32.26 ID:m/al8UVG
ファクションリーヴを放棄→シェアの流れでアラガンストーンはGet出来ますか?
修正されたらしい事をうわさで聞いたのですが・・・

放棄で所持し続ける意味は無くなってしまったのでしょうか?
812名も無き求道者:2011/05/07(土) 02:46:50.70 ID:U2190oDB
はい修正されました
813名も無き求道者:2011/05/07(土) 10:19:03.61 ID:PBI5kYnW
スクエアではPS3ネットワーク停止の影響はあるのですか?
814名も無き求道者:2011/05/07(土) 11:54:11.64 ID:G3vQyHfV
最近始めた者です
状態異常関係でちょっと解らない事があるので質問させてください
武器でスリプルダガーやサイレスダガーなどがあるのですが追加効果表記がありません
これらは追加効果はあるのでしょうか?
それと異常薬の出血毒の効果はどういったものなのでしょうか?
815名も無き求道者:2011/05/07(土) 12:34:37.46 ID:VZaNmN5a
816名も無き求道者:2011/05/07(土) 12:56:01.62 ID:YJlsG0B8
フレンジーダガーは追加効果がバステとして出てないように見えたけど、あれは例外なのかな?
817名も無き求道者:2011/05/07(土) 15:42:59.79 ID:G3vQyHfV
>>815
有難う御座いました
追加表記はそのうち見えるように改善される事を祈ってますw
818名も無き求道者:2011/05/07(土) 17:41:50.99 ID:lbwGqj+X
一応状態異常のアイコンでなかったっけ?

中毒系と麻痺系が使いやすい印象
819名も無き求道者:2011/05/07(土) 19:20:59.70 ID:m7KP8cHM
製作時の属性暴走なのですが、これがすぐ消えるかどうかは完全に運なんでしょうか?
いくら経過観察や保全をしても治らなかったり、逆に通常作業1回で治る事もあったりといった感じで
かなりランダムっぽいのですが
820名も無き求道者:2011/05/08(日) 23:25:09.75 ID:zqgImDwL
HD3870からGTX580に乗り換えたんだけどFF14専用のドライバでないとまずいかな?最新版の270.61にしちゃったんだけどなんかカックカク

あとCPU2600 GTX580での環境設定ってみんなどんなのでヌルヌルか教えてください
できればGPU側の設定も教えてくれたらうれしいなっ///
821名も無き求道者:2011/05/09(月) 02:25:30.50 ID:GhiAv9h3
キャップはずれた?
822名も無き求道者:2011/05/09(月) 03:25:13.59 ID:6sdzdC0v
すみません、ログウィジェットについて教えて下さい。

クエストのプリレンダムービーを録画したいのですが、
ログウィジェットが映り込んでしまいます。
動画サイトには映っていない動画も上がっていますが、
どうすれば消せるのでしょうか。

また、ログウィジェットの内容をクリアしたいのですが、
そのようなことはできますでしょうか。

よろしくお願いします。
823名も無き求道者:2011/05/09(月) 13:41:19.66 ID:irLwZjAK
>>820
i7の2600とGTX580でカックカクとか信じ難いな。ドライバを最新にするのは正しいが
全体の描画品質を10にしたとか?

>>821
はずれてない。6月中旬予定のパッチでようやく戦闘まわりの調整がはじまる

>>822
コマンド「/textclear on」で暫くするとログ消えるけど、タブは残る。動画を見ていないのでわからんが
邪魔にならない位置に移動してあるんじゃないかな。
ちなみに、自キャラの装備が反映されているのを見ればわかると思うが、プリじゃなくリアルタイムレンダ
824名も無き求道者:2011/05/09(月) 22:52:09.05 ID:RpKVKjty
みんなFF14の設定どんなもんなのよ?
詳しいサイトとかないですかね。今度はカクつくどころかキャラの反応が遅くなってるし
825名も無き求道者:2011/05/10(火) 02:26:41.20 ID:gVC00kZI
シャード999、999、999、・・・とか安く売ってるやついるんだけど
あれってどうやってんの?
データ書き換えとかオート生産とかめちゃくちゃ効率のいい生産法があるとか?
826名も無き求道者:2011/05/10(火) 03:01:07.10 ID:24SRPmij
ターゲットロックオン児童ってONにしてる?
ONのほうが敵のWS避けやすい気がするんだけど
どうなんだろう
827822:2011/05/10(火) 05:54:05.40 ID:G/JGBbjb
>>823
お答えありがとうございます。

>自キャラの装備が反映されているのを見ればわかると思うが、プリじゃなくリアルタイムレンダ
ああああ、そうでした、自キャラを録りたかったんでした。
よく考えた末によくわからないことを書いてしまいましたorz

動画は例えばコレです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12639745

3:07の辺りをを自分で録った画像がコレ(元は動画です)。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up112284.jpg

よく見ると中央下のメッセージウィンドウ(←触れない)の位置や大きさが違うので、
何かイレギュラーな大きさのウィンドウをリサイズしたのかもしれません。
FFXIVはウィンドウサイズがかなりいろいろ設定できるので(さっき気付いた)
……ウィジェットの追い出し方をいろいろ試すのは面倒なので、諦めます。
828rmtbrt:2011/05/10(火) 11:52:41.89 ID:QTGQno8T
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
829名も無き求道者:2011/05/10(火) 11:54:20.16 ID:D1WEAT9m
ムントゥイのプリンスオブペストという敵が透明になったまま倒せません。
ターゲットする事も出来ず、敵が襲っても来ません。
専有だけは出来るので、周りの雑魚を倒してサイフォマッジで専有した後、専有状態のまま
1時間程幻50でライフブレスIIとストーンIIを雑魚と一緒に攻撃しましたが倒せません。
これは、敵のHPが高いから倒しきれてないのでしょうか?
そもそも敵の透明を解除する方法はあるのでしょうか?
ちなみに、自分以外のプレイヤーも同じ様に透明に見えています
830rmtbrt:2011/05/10(火) 11:54:54.79 ID:M8e+xwAy
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
831名も無き求道者:2011/05/10(火) 11:56:39.60 ID:D1WEAT9m
すみません、>>829の「自分以外の〜」というのは
自分以外の人もプリンスオブペストが透明状態に見えているという意味です。
やはりメンテの鯖リセットを待つしかないんでしょうか…連レス失礼しました
832rmtbrt:2011/05/10(火) 11:58:19.91 ID:YDCoK/Uo
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
833名も無き求道者:2011/05/10(火) 12:42:51.91 ID:hKmd7lVy
任意のファクションクレジットを効率よく貯めるにはどうしたらいいでしょうか?
同じリーブでも報酬クレジットが8だったり16だったりします・・・
クレジット報酬が算出される法則みたいなのがあるんでしょうか?
834名も無き求道者:2011/05/10(火) 14:55:37.77 ID:5xWexzLE
>>833
地域ごとにエーテライトで見れる冒険者ギルド情報の貢献順位が関係してた気がする
順位が高いと報酬がたくさんもらえて、順位が低いとクレジットが多くもらえる
835名も無き求道者:2011/05/11(水) 03:24:54.82 ID:sh2VrZPr
槍術r30のコルーション(前のキャラに敵視擦り付ける)は
弓術で使えるスキルですか?
836名も無き求道者:2011/05/11(水) 03:43:25.70 ID:TbkZKeZi
この前、クイック、リジェネ、後一個忘れたといった
3つの効果がいきなり5分の持続時間でかかったんだけど
あれはなんだったんですか?
長いプレイで初めての経験
特にクイックがかかったのはすごい便利だった
ウルダハでバザー出た後ブラックフィッシュに向かうときだったと思う
837名も無き求道者:2011/05/11(水) 07:14:48.49 ID:2ENRSkP3
このブラックフィッシュうめーな!
838名も無き求道者:2011/05/11(水) 14:51:53.94 ID:PlXHQMjR
今日から始めようと思うのですが、最初選べる街で比較的人が多い場所はどこでしょうか?
839名も無き求道者:2011/05/11(水) 15:14:10.84 ID:vz3vZBh6
>>838
ウルダハ一択
840名も無き求道者:2011/05/11(水) 15:32:34.75 ID:PlXHQMjR
>>839
ありがとうございます。
841名も無き求道者:2011/05/11(水) 16:20:53.12 ID:WXOa+Bf5
今流行りのSonyさんからの難民です。
FF14についてですが、そもそもどんな事をするゲームですか?狩りをして経験値を上げたり、生産が出来るMMOだというところまでは合っているでしょうか?

大人数(30〜50人)でなければ倒せないモンスターが居たり、対人戦(PvP)が出来たりするゲームなのでしょうか?
842名も無き求道者:2011/05/11(水) 18:01:36.77 ID:LH7TZEaO
>>841
PvPなんてありませんし、そもそもPCのみですら30〜50人なんて表示できません。
843名も無き求道者:2011/05/11(水) 18:07:24.80 ID:WUvYUgNi
ツーラーの晒し合いPvPは熱いものがありますよ
                ミス★ユニバース
844名も無き求道者:2011/05/11(水) 18:33:28.36 ID:SsyH2Kt1
>>842
レスありがとうございます。
割と少人数で遊ぶゲームみたいですね。大規模MMOのカテゴリにスレがあったのでもしやと
思ったものです。
845名も無き求道者:2011/05/11(水) 19:28:58.60 ID:rj3WQRYd
>>844
数十人単位の人数でいっせいに動くとかPvPとかがしたいなら他をあたったほうが良いかと
つか公式くらい見ようよ
846名も無き求道者:2011/05/11(水) 20:06:40.76 ID:Hy9qev7x
PVP最強ゲーはFEZだけっしょ
847名も無き求道者:2011/05/12(木) 04:57:27.37 ID:ZddHme5o
やったことないけどAIONなんかも対人は結構お盛んなのかな?
チョンゲって時点でアレルギー起こす人もいるからあんまり言えないけど

後、14ちゃんはPC・MOB問わず30〜50キャラなんて表示不可
それ以上になると自分から遠いキャラがPC・NPC・MOB・PTメンバー関係なく表示消える
MOBやPTメンタゲって遠隔魔法とかしても、突然フッと表示切れて魔法不発とかw
しかもそのエリア自体が重くてなかなかスキル発動せんとか、この産廃でどうやってレイドとか対人やるんだよw
848名も無き求道者:2011/05/12(木) 15:41:34.96 ID:WQ7YTsmQ
防具の耐久度減少で、装具力などのステータスも減少しているのでしょうか?
849名も無き求道者:2011/05/12(木) 17:44:47.61 ID:WP6EgeYk
同じアカウントでサブキャラを作ったらロードストーンとかで他の人から分かったりします?
850名も無き求道者:2011/05/12(木) 18:27:25.23 ID:iYtmNSv4
質問です、最近剣術を頑張ってやっと50近くなりました。
攻撃はあまり強くなくていいので盾役として活躍したいのですが、
剣術含めて、他職の超お勧めスキルって何があるんでしょうか?

それぞれのメリットや、それらを利用したPTでの戦い方などを教えて頂ける
でしょうか?
851名も無き求道者:2011/05/12(木) 20:58:32.45 ID:lyKZIRI/
ファンクションで出る石はシェアでももらえるんですか?
852名も無き求道者:2011/05/12(木) 21:45:02.26 ID:6rceBL/g
ついこの間まで酷評だったのが最近はマシになったと聞いて
パッケ買ってやってみようと思ってるんですが…
ぶっちゃけ楽しめてますかね?
853名も無き求道者:2011/05/12(木) 23:28:02.00 ID:oUY6K2tT
ディスプレイの解像度を1920X1080にした場合FF14をウィンドウモードでするとうまく画面いっぱいに、もしくはギリギリに広がらない
枠をはみ出したり小さすぎたりとほかのゲームみたいにジャストフィットしなくてもやもや〜
みんなどんな解像度でやってますか?ディスプレイとFF14の解像度
854名も無き求道者:2011/05/12(木) 23:47:27.01 ID:sCBwgAH0
>>853
GamersWindowRelocator使うといい。
855名も無き求道者:2011/05/13(金) 00:04:05.67 ID:9zxaqs+F
856名も無き求道者:2011/05/13(金) 00:42:29.56 ID:u0QwGn1s
バザーのリテイナーの呼び出しを教えてください。
呼び鈴の場所に行って呼び鈴を押すと書かれていますが、上手くいきません。
857名も無き求道者:2011/05/13(金) 01:07:26.90 ID:DZxW92sZ
まず契約
858名も無き求道者:2011/05/13(金) 01:08:30.16 ID:u0QwGn1s
>>857
リテイナーは雇ったのです。
859名も無き求道者:2011/05/13(金) 01:52:21.02 ID:DZxW92sZ
メニューからリテーナー呼び出しをクリック>リテイナーを選ぶ(2人から)

メニューにリテイナー呼び出しが出ないなら場所がずれてる
リテイナーを選んでも出てこないならdbサバが混んでると思われる

うまくいかないってのがどういう状態なのか、リテイナー街でも呼び出せないのか
契約後1度も呼び出せてないのか、そのへんを書かないと
860名も無き求道者:2011/05/13(金) 10:11:46.20 ID:rT8HyW+x
>>856
冒険者ギルドの所にある呼鈴はメニューを開き
リテイナー呼び出しで出来ます。
これはあくまで倉庫としての利用です。
バザー(出店)としての利用には、各カテゴリーのバザー内で
同じくメニューを開きリテイナーを呼び出す必要があります。
861名も無き求道者:2011/05/13(金) 12:36:11.08 ID:XG3173dP
各キャンプの部隊貢献度ってその地のエーテライトに行って調べないとわからないですか?
862名も無き求道者:2011/05/13(金) 15:26:20.57 ID:Y2eunwUP
防具が劣化すると、防御力は落ちますが、物理加工や見識力などといった能力は落ちるのでしょうか?
863名も無き求道者:2011/05/13(金) 17:16:15.61 ID:IBrxDsyS
>>861
部隊の順位はエーテごとに違うので
エーテでしか確認できない
864名も無き求道者:2011/05/13(金) 19:39:06.29 ID:c5FPtVc2
卵のイベントってあれで終わり?
もう卵持ってても意味ない?
865名も無き求道者:2011/05/13(金) 22:46:44.32 ID:4PyEeekZ
なんかまたエッグきたら使いそうな気配だよね
FF11的に
866名も無き求道者:2011/05/14(土) 01:05:34.74 ID:ZHL7L/KV
>>859>>860
情報ありがとう。
856ですが、あれこれやっているうちに何とかできました。
867名も無き求道者:2011/05/14(土) 13:29:57.58 ID:OkBchAOl
インテル® Core™ i7-2620M
NVIDIA® Quadro® 3000M (2GB)

これで遊べそうですか?
868名も無き求道者:2011/05/14(土) 20:43:24.91 ID:arU+uMo3
>>867
ベンチまわしてみれば?
869名も無き求道者:2011/05/14(土) 21:02:00.14 ID:iVyPvdPr
重くてINできないじゃん
9時リーブ更新の前にリーブ取っとこうと思ったのに・・
870名も無き求道者:2011/05/14(土) 21:25:05.91 ID:iVyPvdPr
INできたと思ったら即落ちって全くやる気なくすなあ
871名も無き求道者:2011/05/14(土) 22:38:12.62 ID:H6Nry0Vd
>>870
自分の環境のせいなのに八つ当たりスンナカス
872名も無き求道者:2011/05/14(土) 22:58:27.13 ID:sZCxERSf
過疎ってるのに重いとかないわwww
873名も無き求道者:2011/05/15(日) 00:05:10.64 ID:V4p7xD4t
ウルダハのエーテルライトの近くに占い屋みたいなのがあって、いつも
「お前無理しすぎw」
って言われるんだけど、これ何のこといってるんですか?
874名も無き求道者:2011/05/15(日) 00:29:15.96 ID:jQL4xbi+
>>873
魔法人形の事なら気にするな
875名も無き求道者:2011/05/15(日) 04:01:14.38 ID:X5GdxwDi
修理ってやっぱり耐久低いほうが修練多く入りますか?
876名も無き求道者:2011/05/15(日) 04:09:34.61 ID:zXsCJ/n0
>>875
はい
877名も無き求道者:2011/05/15(日) 04:33:52.52 ID:YZU7gnVz
CPUセレロン440@2.00GHz
サウンドカードオンボ
メモリ3gb
グラボradeonx1300

こんなクソスペでff14やろうと思ってるけど設定最低でプレイできますかね?
ベンチは起動すらしねー
878名も無き求道者:2011/05/15(日) 04:45:19.19 ID:McW3bALP
グラを最低にして14を遊んでも意味ないような?
倉庫として使うならわかるけど

ビデオメモリ共有のノートpcだとガクガクで話にならなかった
デスクトップで512MB搭載の8800GTだとそこそこの設定でいけた

ちなみにグラを最低にすると相手の名前も読めないw
879名も無き求道者:2011/05/15(日) 04:52:09.23 ID:YZU7gnVz
>>878
まじか・・・・この化石PCでどこまでいけるかやってみるわwwwwww
880名も無き求道者:2011/05/15(日) 05:34:19.98 ID:UkI0hWoO
盾について質問なのですが、盾を構えることによってなにかデメリットは発生するのでしょうか?
格上と戦うときは常にガードやイージスブーンを使ったほうがいいでしょうか
881名も無き求道者:2011/05/15(日) 09:54:41.18 ID:McW3bALP
>>880
攻撃回数が1回減る
ソロなら好きにしろPTでNM狩るなら必須リーヴ程度なら殴った方がいいかも
882名も無き求道者:2011/05/15(日) 12:28:40.50 ID:X5GdxwDi
盾と剣とか呪とか幻とかセットしてるとき
盾が高いと盾のほうのランクが基準になるの?
盾はずしたほうが修練値大きくなる?
883名も無き求道者:2011/05/15(日) 14:00:23.03 ID:FbO9YYVI
移動方法とかはff11と一緒?
884名も無き求道者:2011/05/15(日) 17:03:51.30 ID:McW3bALP
>>882
個別 盾が高いなら1度の戦闘で入ってくる修練値は(盾の修練値<剣の修練値)とかになる

>>883
1.チョコボはいない
2.飛空艇も無い
3.船はある
4.ポイントを使って各エリアにテレポートできる
 クラス関係なく使える
 そこに行ったことのないPTメンバーもつれていける)
 ポイントの回復は結構遅いのでそれ目的で2アカにする人も多い
885名も無き求道者:2011/05/15(日) 17:57:25.93 ID:EHgWFoh4
バザーの何がいくつ売れたとかの確認や販売履歴はどの画面でわかりますか?
886名も無き求道者:2011/05/15(日) 18:17:18.02 ID:X5GdxwDi
>>884
ちょっとまった!
今までの経験じゃ
呪と幻と盾のセットをメインに使ってきたけど
同じ修練しか入ってきてないぞ?
疲労値のケースを除いて
これってランク差が小さいんでたまたま一緒だったてこと?
でも盾42呪36とかでも一緒だったきがするんだが?
それとパーティののときの基準もどっちになるのかってのも知りたい
どっちを参照して補正が働くのか
それとも平均するのかとか

887名も無き求道者:2011/05/15(日) 18:30:14.82 ID:DJUTrlfB
>>884
盾の修練は、盾>剣幻呪だろうが逆だろうが、その時の剣幻呪と同じ修練入る。
潜在とか入ってたら知らんけど。
888名も無き求道者:2011/05/15(日) 18:31:24.99 ID:fDTHhbj7
>>886
>>884のは嘘

盾と剣セットの場合、敵とのランク差は剣ランクで判断される
また、戦闘終了時の盾の修練値も剣ランク依存で決定され盾ランクは影響が無い
疲労は個別にあるため、盾を使う複数のクラスにまたがって育成すると盾だけ疲労で減ることはある

PTでの基準も剣ランク依存

盾のランクが影響するのは盾装備条件くらいじゃないか?
889名も無き求道者:2011/05/15(日) 19:08:59.53 ID:McW3bALP
>>886
ああ、すまんかった
入ってくる修練値は同じでRが上がるのに必要な修練値がちがってた
わるいわるい
>>887の言うとおりクラスを変えると盾だけ潜在かかって少なくなってたんだ

>>885
履歴はないから確認できない
890名も無き求道者:2011/05/15(日) 22:48:04.20 ID:EHgWFoh4
やっぱり履歴ないんですねー。ありがとうございました。
891名も無き求道者:2011/05/16(月) 17:27:18.26 ID:ho+Px5wx
戦闘職ばかりやっていたのでクラフターを始めたいのですが、
ゴッドセンドの種類が多すぎてどれを取るのがいいかよく分かりません。
クラフターすべてR1としてどういう順序で取っていくのがよいのでしょうか?
勝手に覚えるもの、トークンで覚えるもの含めて教えて下さい。
最終的には板金あたりをR50にしたいと思っています。
892名も無き求道者:2011/05/16(月) 17:44:27.95 ID:ilgpub8t
>>891
錬金術(10 プリザーブ 36トークン ゴッズハンド)
木工(30トークン アセンブル 36トークン パーフェクション)アセンブルはトークン余ってたらぐらいで
893名も無き求道者:2011/05/16(月) 17:57:11.81 ID:ho+Px5wx
>>892
錬金と木工のが良いんですね。
上げていく過程でプリーザーブやメーカーミューズ、工面算段などをよく聞くのですが
あまり必要ないでしょうか?
894名も無き求道者:2011/05/16(月) 17:58:34.10 ID:ho+Px5wx
あ、プリザーブは書いてありましたね、すいません。
895名も無き求道者:2011/05/16(月) 20:28:12.83 ID:fePzfy4W
このクソゲ、コントローラーで敵ターゲットできねんだけどw
896名も無き求道者:2011/05/17(火) 07:39:17.83 ID:3gOV9e/I
最近ff14はじめたんだけど、格闘やるならほかになんのクラスあげればいいっすかね?
897名も無き求道者:2011/05/17(火) 07:51:05.17 ID:m1QAhfyL
幻術と呪術と剣闘と斧術と槍術と弓術
嘘だと思うかもしれないけど本当です
898名も無き求道者:2011/05/17(火) 09:33:55.78 ID:ztvlBfap
tell する時ってコントローラかマウスで人物を選択して話すってできないの?
いちいちフルネーム打ち込むのめんどいんだけど。
899名も無き求道者:2011/05/17(火) 11:07:58.81 ID:TC2JT07B
テキストコマンドで
/t <t>
マクロにしとけばいいんじゃね
900名も無き求道者:2011/05/17(火) 20:18:23.57 ID:VVgtRk+d
まだ始めたばかりなのですが、裁縫や革細工を上げてみようと思っています
しかしローカルリーブはクリアしてしまいましたし、まだランクも3ですので手詰まりです(革細工です)
ランク5からはMOBからのドロップ素材を活用してあげると調べてわかっているのですがそこまではどのようにあげればいいのでしょうか?
901名も無き求道者:2011/05/17(火) 20:34:00.14 ID:yr7NVNnn
リーヴは36時間毎に新しいのが受けられる
902名も無き求道者:2011/05/17(火) 20:36:23.23 ID:VVgtRk+d
>>901
わかりました
それまでは別のものをあげることにします
903名も無き求道者:2011/05/17(火) 21:03:46.69 ID:TiUXPmI3
革細工上げ始めたんですが、皮なめし、ストラップ、爪皮以外のスキル上げレシピが見つからなくて困っています。
どんなレシピで上げるのがお勧めですか?
904名も無き求道者:2011/05/17(火) 23:55:35.40 ID:BqDCt5/m
50のキャップはずれた?
905名も無き求道者:2011/05/18(水) 13:05:53.23 ID:xZ25g2HI
FF14のパッケ届いてDVDドライブ壊れてることに気付いた\(^o^)/
レジコは説明書に書いてあったけどこれだけで14インスコする方法ってない?
11の時は出来たけど状況違うしなぁw
906名も無き求道者:2011/05/18(水) 14:47:48.23 ID:U7qOAV8I
>>905
ネカフェでも行ってUSBメモリやらにコピー
907名も無き求道者:2011/05/18(水) 14:54:27.26 ID:xZ25g2HI
>>906
それしかないかー
DVD自体認識出来ないから容量教えてもらえると助かるんだけど
908名も無き求道者:2011/05/18(水) 15:22:42.51 ID:MZZI/eWe
抜刀モードで移動すると通常より移動速度遅くなるのですが
この速度は職によってかわるんですか?
同じ抜刀モードでもまわりのPCより自分のキャラがかなり遅いです
909名も無き求道者:2011/05/18(水) 15:48:19.91 ID:p+/jgYAg
>>908
速度は同じ、他の人は槍20トークンで取れるクイックステップ入れてるかと。
910名も無き求道者:2011/05/18(水) 16:30:13.77 ID:MZZI/eWe
>>909
サンクス!
911名も無き求道者:2011/05/18(水) 18:14:29.84 ID:m3FhI/1r
PTを組んでて5人目をタゲるのにF5に設定変えたいのですが
キーコンフィフから5人目 F5 使われてるので駄目って言われて
公式のキーボードの説明で使われてないキー;:]@[この辺で試しても無効って言われるのですが
無理なのでしょうか?
912名も無き求道者:2011/05/18(水) 18:21:03.95 ID:Ke2/4zia
初期町周辺誰もいないんですがどこ行ったんですか?
装備買えません><
913名も無き求道者:2011/05/18(水) 18:43:17.28 ID:tD0o43fy
キーで余ってるのはh,t,y,F9,10,11,12あたりかな
今現在F5に割り当てられてるのをこれらと交換してから設定すればおk
914名も無き求道者:2011/05/18(水) 20:23:21.59 ID:+yz0PT4w
>>912
商店街でサーチして買え
レベル20くらいは初期装備で十分だがな
915名も無き求道者:2011/05/18(水) 21:16:50.75 ID:E6+leNrm
>>907
そういえば商品の到着が待てなくてISOイメージ落としてインストしたな・・・遠い目
Final_Fantasy_XIV_Retail 5,527,535,616

>>912
売って欲しい装備をシャウトすると知り合いも出来ていいかも?
916名も無き求道者:2011/05/19(木) 17:37:03.19 ID:sWArcR9j
ファクションNMで質問なんですが
宝箱ってどのタイミングででるのですか?
(それは最後のを倒した近辺ですか?)
他の人の日記をみていると石かクリスタルかどっちかがでるみたいなのですが
以前行ったときは宝箱自体でなかったです。
2つやって2つとも何もでなかったのですが。
次行くときの参考にしたいので教えてください
917名も無き求道者:2011/05/19(木) 17:43:10.99 ID:fs26Fool
>>916
ファクションNMで宝箱出るのは3次だけだよ。
最後の敵倒したらそこに出るよ。
918名も無き求道者:2011/05/19(木) 17:45:23.60 ID:fs26Fool
あ、ハンズアイの3次では石出ないからねw
919名も無き求道者:2011/05/20(金) 00:42:14.55 ID:DPsHJvGP
ビヘストってのに参加したいのですが
PT組まないでソロで参加できますか?
参加申請をして、始まると自動的に周りの方とPT組むんでしょうか?

みんなどうしてんだろう・・・見てたらみんな無言で
隊長の後ついてくからわからないや
920名も無き求道者:2011/05/20(金) 01:01:11.56 ID:lF7nU208
>>919
参加申請(NPCと会話)をして(速いもの勝ち)、手動でPT組む感じ。
921名も無き求道者:2011/05/20(金) 01:08:44.46 ID:DPsHJvGP
>>920
ありがとうございます。
なるほど一番最初に申請した人が周りの人を
PTに招待する感じなんですね。
922名も無き求道者:2011/05/20(金) 01:26:48.02 ID:7vHBpNDH
>>917>>918
いえマーケット3次とタープ3次なのですが
宝箱は必ずでるのですか?(石でるにしてもクリスタルでるにしても)
923名も無き求道者:2011/05/20(金) 01:51:05.81 ID:lF7nU208
>>922
今の所お手伝い含めて20回以上行ってるけど毎回出てるよ。
宝箱と言っても通常リーヴで出る金銀胴の奴でなくてオリジナルなものが出るから見逃すことは無いと思うけどねw

下はマーケット3次のやつね
http://unyounyo.air-nifty.com/unyo/2011/04/post-5a8e.html
924名も無き求道者:2011/05/20(金) 02:14:18.59 ID:7vHBpNDH
>>923
うはー宝箱見逃してたっぽいです
宝箱って倒してしばらくしないとでないんですね〜
925名も無き求道者:2011/05/20(金) 03:10:00.42 ID:W8HKaClQ
1人でクリアできるわけないんだから他のメンバーが箱の周りに群がってるんじゃ?
同じ場所に1人1箱ずつ出るよ
926名も無き求道者:2011/05/20(金) 12:52:09.51 ID:2edHUMlE
フルスクリーン ウインドモード どうちがうのかな?
927名も無き求道者:2011/05/20(金) 16:08:00.12 ID:3AHqkCwJ
コンフィグのパッド設定でPS3コン認識したはいいけど反応しない
何かのキー押しながらパッドのボタン押すとかある?
928名も無き求道者:2011/05/20(金) 16:17:17.39 ID:c7JM78sg
>>926
フルだとFFしか出来ない
ネットしながらクラフターとか出来なくて不便
ゲーム内で切り替え出来たらいいのに・・・
929名も無き求道者:2011/05/20(金) 21:46:01.99 ID:ZeQG7nK4
>>927
特殊なドライバ入れないとPS3コントローラーはwindowsじゃ使えないよ
認識はするけどね
ゲームコントローラーのプロパティ開いたらキーが反応しないのわかるはず

ドライバはいろいろあるしOSで変わるからググれ
930名も無き求道者:2011/05/21(土) 00:14:58.27 ID:+yOjiVW3
>>927
PS3のコントローラーはUSBのようでUSBでない
USB端子で充電してるだけ
ブルートゥースという無線だだから根本から無理
931名も無き求道者:2011/05/21(土) 00:18:16.04 ID:/3NIvuzB
嘘教えるなよ
ドライバ導入したらちゃんと有線で使えるっつーに

自分で試したから間違いなし
ちなみにBluetoothの受信機あればこれもドライバで無線接続も出来る
932名も無き求道者:2011/05/21(土) 00:22:30.37 ID:+yOjiVW3
>>931
あらそうでっか
前に同じ話題が出てたもんでスマソ
933名も無き求道者:2011/05/21(土) 00:55:03.44 ID:HIu6Wh8q
すみません、質問です。
右下に○の中に∴があるPlaterというのが黄色くなって、
モンスターをターゲット出来なくなったのですが、どうしたら直せますか?
934名も無き求道者:2011/05/21(土) 00:58:44.79 ID:/3NIvuzB
>>933
オートランのボタンと
メニュー
エモーションリスト
決定
キャンセル
のボタンをそれぞれ同時押ししたら切り替わる
935名も無き求道者:2011/05/21(土) 01:06:24.70 ID:HIu6Wh8q
>>934
ありがとうございました。
いろいろなサイトで調べても良くわからなかったので大変助かりました。
936名も無き求道者:2011/05/21(土) 01:13:04.78 ID:/3NIvuzB
937名も無き求道者:2011/05/21(土) 01:38:38.89 ID:E4oiWFP2
Win7 64bitでもPS3コン使えるようになったの? 自己責任ドライバしか見た事ないな
938名も無き求道者:2011/05/21(土) 01:42:51.85 ID:/3NIvuzB
7の64bitなら自己責任ドライバしかないよ

ちなみにBluetoothの自己責任ドライバいれたらUSB関係のドライバ軒並みイかれたことあるけどな
939名も無き求道者:2011/05/21(土) 08:02:37.44 ID:s7hm1afr
ステータスについて質問なんですが、還元をした場合ポイントは全部戻るんでしょうか?
940名も無き求道者:2011/05/21(土) 08:27:55.05 ID:/3NIvuzB
>>939
全部は戻らない
3割前後かな
多く振ったところから還元されやすい
再割り振りが2~3時間後に出来るから
降り直したい時はあらかじめ落ちる前とかに還元してポイントにしておくといい
941名も無き求道者:2011/05/21(土) 08:52:05.06 ID:s7hm1afr
>>940
ありがとうございます
全部戻らないということは呪上げながら近接を上げたりするのはステータス的に不利になったりしますよね?
942名も無き求道者:2011/05/21(土) 09:11:55.65 ID:/3NIvuzB
ぶっちゃけVITによるHP増加とMNDによるMP増加以外は誤差レベルだと思ってよい

今後のアプデで変わるけどね
ちなみに下記は俺の不確かなデータなので参考ぐらいにすべき

STR 盾の発動時のダメージ軽減とダメージ増加
命中率もやや上がるかも?
100→200まであげても劇的に増えることはなし

VIT HP増加と受けるダメージに影響
120程度で止めるとポイントに余裕が出来る、どの職でも振っておくと安心
なお、ダメージ軽減に関しては・・・これまた誤差レベル

DEX 命中率とクリティカル率に影響
命中率は80→200まであげても5%ほどしか増えない誤差レベル
クリティカルはそもそも正面からならほとんど発生せず、後ろから殴る方が発生しやすい

MND MP増加と魔法ダメージの軽減
MPは全クラス共通で増えるので80程度は振ってもよい
それ以上はポイントと相談
魔法ダメージは検証してないので不明

INT 魔法の威力アップ
格下や同じレベルなら振ったほうがレジストされにくい
しかし格上なら殆どレジストされるのでポイントが余れば振ってもよい

PIE 魔法を受けた時のレジスト率と吸収魔法の効果アップ
初期値より40〜80程度振ったほうがサイフォマッジの吸収率は増加する

VITとMNDはクラスによって上限あり
R40だと120以上HP増加せず
R50で140など
上限は忘れたので1づつ振って確認してください

HPはVIT1ふるごとに3増加
1ランク上がるごとに3〜4ポイント振ると上限に達する
943名も無き求道者:2011/05/21(土) 09:22:27.98 ID:s7hm1afr
>>942
詳しくありがとうございます
参考にしながら上げたいと思います
944名も無き求道者:2011/05/21(土) 09:36:36.82 ID:Wmx7KeGU
内容:
裁縫で質問なのですが、
ローズボトムは裁縫ランクいくつから作業できるのでしょうか

現在ランク41でローズのコーティ、靴、手袋、帽子まで作るこ
とができたのですが、 ボトムは作業すらさせてもらえません。
ちなみに革細工28、錬金2です。
わかる方教えて頂けると幸いです。
945名も無き求道者:2011/05/21(土) 09:43:34.19 ID:/3NIvuzB
>>944
データサイトによると裁縫以外に革細工35錬金35必要となってるね

複合が足りなくても座れないから両方あげるしかないかと
946名も無き求道者:2011/05/21(土) 10:14:23.84 ID:Wmx7KeGU
>>945
納得しました!教えて下さって有難うございました。
947名も無き求道者:2011/05/21(土) 14:22:28.95 ID:dvrCsVYU
現在、園芸師R25なのですが、ユー原木が全然取れません
購入以外の方法で、効率よくユー原木を集める方法を教えていただきたく、書き込ませていただきます。
どうがお願いします
948名も無き求道者:2011/05/21(土) 14:43:02.49 ID:APZYfAP9
ブラッドショアの調査系リーヴで枝をはずして粘るだけで30本くらいは取れるけどね
リーヴ使いたくないならグローリーで4点巡回でもしてがんばるんだな
R25でも装備まともならひとつのポイントで3回は伐採できるだろ
G4でリメインダー固定になるのはR33くらいは必要だから面倒かもしれんが
949名も無き求道者:2011/05/21(土) 19:01:37.11 ID:InwnJ7UT
>枝をはずして粘るだけで
横槍初心者で申し訳ないですが調査系リーブを意図的に引き伸ばすことができるってことですか?
詳しい解説お願いします

自分園芸23で園芸あげたくて必死こいて三点巡回してたんですが
一回当たりの修練値が100しか入らないし
それに途中から全然伐採できなくなるはで
またへんな疲労値が働いてるものとムリゲー感じてそこで中断したとこです
リーブも毎回とるんですが新譜つかっても
所詮一回当たり1500しか入らないものと思ってました
意図的に効率よく引き伸ばせるのならぜひその方法教えてください
950名も無き求道者:2011/05/21(土) 19:41:04.17 ID:APZYfAP9
>>949
引き伸ばせるとか誤解を与えたならすまんな。リーヴなら3箇所x5回の15回は固定
原木狙いなら枝のときに道具しまって構えなおして粘るってことだ

調査系はリメインダー位置が固定されるまでは採取仕損じる可能性が高いから神符は使わないほうがいいと思う
近道なんてないので、先に書いたようにひとつのポイントで3回伐採できるなら格上でやるんだな
951名も無き求道者:2011/05/21(土) 19:49:20.85 ID:VLaTuCaD
14の動画撮りたいくてGregionというソフトを使うと14が落ちてしまいます。
普通にとれるソフトがあれば教えてください
952名も無き求道者:2011/05/21(土) 20:15:56.05 ID:H4uFdQHk
>>951
BANDICAM
無料版で使用感を試してからどんぞ
953名も無き求道者:2011/05/21(土) 23:31:42.66 ID:oU6k8/XY
生漆って何処で手に入りますか?
954名も無き求道者:2011/05/21(土) 23:48:08.94 ID:/3NIvuzB
正月イベント限定
倉庫に貯めてる可能性があるから知り合いにこえかけてみたら?
955名も無き求道者:2011/05/22(日) 02:27:11.60 ID:n5scVWcB
始めたばかりなんですが、NPCと話してるうちにLSを作ってしまいました
誰かを誘う勇気とかないので捨てたいのですがどういう手順ですればいいですか?
956名も無き求道者:2011/05/22(日) 02:36:36.24 ID:rXcVsU03
同じNPCに話しかけて、選択肢から解散選べばOK
957名も無き求道者:2011/05/22(日) 07:51:15.32 ID:ggpM/j+q
>それに途中から全然伐採できなくなるはで
ただの取得制限じゃね?

ブラッドショア通ってるならアニマ節約でシダーでもいいな
ユー原木とるついでにウォルナット原木もとっておくといいかも
ただ、取得制限があるので、狙ってる木以外の木はなるべく伐採しないほうがいい

当然知っているとは思うが、切り口は中央から3つ上につける
958名も無き求道者:2011/05/22(日) 12:05:17.07 ID:DVg5DCm9
取得制限の解除ってどれくらいですか?
959名も無き求道者:2011/05/22(日) 13:47:57.73 ID:rDIcQRCA
>>958
とりあえずwikiの「よくある質問」に目を通しましょう
http://ff14n.wikiwiki.jp/?FAQ%2F%BA%CE%BD%B8%A1%A6%C0%B8%BB%BA#pe9614f7
960名も無き求道者:2011/05/22(日) 15:30:41.21 ID:ggpM/j+q
4点採集の説明に、「どうでもいい場所では1度だけ採集してすぐに次の場所に移動します」ってあるが
砕岩・草刈・刺突漁以外は一度も採集しなくてもいいよな。構えるだけで。
961名も無き求道者:2011/05/22(日) 20:05:32.47 ID:TLwU44ED
ステータスバーやチャット欄消したままキャラ表示ってできますかね
962名も無き求道者:2011/05/22(日) 20:43:13.45 ID:cW4eYL89
ctrl+スクロールロックボタンでインターフェイスは全部消せるはず

SSとるのにうってつけの機能だな
ただ名前は消えないからあらかじめ消しとくほうがいい
963名も無き求道者:2011/05/23(月) 07:06:40.72 ID:txL2GhqT
盾に付いている物理防御などのステータスは装備しているだけでは意味が無いのでしょうか?
構えていないと装備してもしなくても被ダメは変わらないのですか?
964名も無き求道者:2011/05/23(月) 09:20:51.12 ID:IiCVPZ4z
ちょっと説明しづらいんだけどFF14してるとき、ちょっと他のサイト見てみようと
FF14のクライアントを最小化にすると、FF14の窓が消えちゃうのです。
音楽とかは聞こえてるのでFF14は起動したままなんだけど…
別のサイト開いて閉じる繰り返したりしてたら元に戻ります。
何か原因とかあるのでしょうか。ちなみにWindows7です。
965名も無き求道者:2011/05/23(月) 09:27:20.28 ID:qfg/tLGi
>>964
XPでも同じことあります。
14ちゃん最小化するとタスクバーから消えるって意味でしょ?
多分八百万あると言われる14ちゃんバグの1つではないでしょうか。
966名も無き求道者:2011/05/23(月) 09:31:52.72 ID:4vWYOj4M
俺は起動時に先にそれ直してからやってる
一度やっておけばならないみたいだし
967名も無き求道者:2011/05/23(月) 09:39:56.65 ID:IiCVPZ4z
>>965-996
そうです!自分だけかと思ったらバグの一つだったんだ…
自分も先に直してから起動します。ありがとうございました。
968名も無き求道者:2011/05/23(月) 09:52:54.72 ID:C86+3TLH
刺突漁・砕岩・普通の釣りポイントがある場所で俗に言う4点法は可能ですか?
もし可能なら手順を教えてください
969名も無き求道者:2011/05/23(月) 10:05:13.36 ID:vTHh2IQ0
>>968
刺突漁(何回でも)→釣り竿構えて、すぐしまう→砕岩(何回でも)→釣り竿構えて、すぐしまう→ループ
これでできます。

一応(何回でも)と書いたのは、穴場と刺突漁でループする場合は刺突漁を枯らすとループが出来なくなるからです。
970名も無き求道者:2011/05/23(月) 10:06:33.84 ID:C86+3TLH
>>969
ありがとうございます!
サッソクモリとハンマーかついでいってきます
971名も無き求道者:2011/05/23(月) 13:48:11.13 ID:B9rfcf0W
装備適正ランクよりも自分のランクが低い場合
装備品の消耗具合は激しいですか?
972名も無き求道者:2011/05/23(月) 14:05:55.11 ID:mwWPZMfz
>>971
はい
973名も無き求道者:2011/05/23(月) 14:09:48.48 ID:B9rfcf0W
>>972
ありがとうございました
974名も無き求道者:2011/05/23(月) 14:20:26.91 ID:m9E+dcD9
廃人化がこわくてネトゲしてないんだけど、FF14なら廃人化しなくても今は極められる感じですか?
975名も無き求道者:2011/05/23(月) 14:22:35.76 ID:OtKaUTOu
極めるの意味がわからんけど
1日2~3時間プレイで
ファイターなら2ヶ月
クラフターなら3ヶ月でカンストできる

今後の事は誰にもわからんが6月に大型パッチで大規模変更くるかも
976名も無き求道者:2011/05/23(月) 17:18:53.30 ID:U3NZwgBu
廃人化する価値ないからやってみればいいよ
パッケ代返せっ!と言わないなら(笑)
977名も無き求道者:2011/05/23(月) 18:03:45.82 ID:Qjj+/l9C
キャンプ•ブラックブラッシュからキャンプ•ドライホーンに行く途中に、
すごく強いアリみたいなのにやられたんですが、そのアリはよけて通れますか?
978名も無き求道者:2011/05/23(月) 18:20:44.61 ID:j3rqjr8f
>>977
アクティブマークをにして避けろカス
マクロは /enemyicon on だカス野郎
979名も無き求道者:2011/05/23(月) 18:24:35.85 ID:j3rqjr8f
>>978
ちょっと抜けてた
アクティブマークをにして避けろカス→アクティブマークをONにして避けろカス
名前の横の赤いマークがアクティブだからな。わかったかカス野郎
980名も無き求道者:2011/05/23(月) 18:40:48.90 ID:iDFHUoN8
ハラタリ3種のリーヴ内容を教えて頂けませんか?
981名も無き求道者:2011/05/23(月) 20:35:27.62 ID:0yBgxPAj
ハラタリにうまいリーヴはない
人も集まらないから時間の無駄
982名も無き求道者:2011/05/23(月) 20:55:02.49 ID:S9TSIdlq
>>979
わかりました。ありがとう。クソ野郎さん
983名も無き求道者:2011/05/24(火) 01:38:48.04 ID:X1NrV09p
ちゃんと範囲にしてるし、近くにPTメンバーいるのに
ケアルやサクリファが仲間にかからない事があるんですが仕様?
984名も無き求道者:2011/05/24(火) 01:41:55.11 ID:HgH3/Fqt
魔法の範囲を理解してるか?
幻術師の魔法範囲は対象を中心とした円(ペイストと同じぐらいの大きさ)
呪術師の魔法範囲は自分から対象までの扇型

どうしても呪術師の方が範囲が広く取れるため両方の範囲を理解しなければ全員に魔法をかけたりするのは難しい

自分より後ろにいてる弓とか
ペイストの裏側にいるキャラとかね
985名も無き求道者:2011/05/24(火) 01:59:52.01 ID:X1NrV09p
げげ・・・まじですか!
知らなかった…もっと勉強してきます。
ありがとう!
986名も無き求道者:2011/05/24(火) 05:46:01.50 ID:AzJUqBOx
>>985
>>984の呪術師は微妙に間違ってて
呪術師の魔法範囲は自分から対象までの扇型では無いことに注意

呪術師の範囲は、タゲまでの距離に関係なく発生する
扇形範囲の方向がタゲの方向を向くだけで、範囲面積自体は変わらないため範囲に入ってさえ居れば
手前の人でも奥の人でもどちらをタゲってても問題ない
987名も無き求道者:2011/05/24(火) 05:46:18.41 ID:ekmnXz8f
ビヘストで低ランクや高ランクが混じるとまずくなるという話を聞いたことあるんですけど、実際経験値はどんな感じになるんでしょうか?
988名も無き求道者:2011/05/24(火) 05:59:42.86 ID:okAjob9d
2垢やりたいんだけど
CPUって最低どのくらいで大丈夫?
E3300とかキツイかな、LGA775のマザボしかあまってないので。
グラボは460だけど
989名も無き求道者:2011/05/24(火) 09:17:01.54 ID:HgH3/Fqt
>>987
晒されるぐらい不味くなるから適正以外は入らないほうが良い

仲間うちだけならまだしも
他人が入る可能性のあるビヘストは常識をわきまえよう
990名も無き求道者:2011/05/24(火) 09:20:22.59 ID:HgH3/Fqt
>>988
E3300ならグラボの性能引き出せないだろうな
まぁ、2アカなら描画落としても問題ないだらうし取り合えず動かしてみたら?
991名も無き求道者:2011/05/24(火) 12:28:35.99 ID:ekmnXz8f
>>989
実際、適正集団の中に高ランク入った時と、適正集団の中に低ランク入ったときはどんな感じでまずくなるんですか?
992名も無き求道者:2011/05/24(火) 12:32:07.17 ID:pauvvfJ+
>>991
PTボーナスが自分に効くのが+5〜-10
自分より6以上高い人・11以上低い人がいればその分減算される感じ
993名も無き求道者:2011/05/24(火) 12:44:51.21 ID:ekmnXz8f
>>992
ありがとうです
994名も無き求道者:2011/05/24(火) 16:57:59.74 ID:Q0xMosmh
幻術と呪術を同時に上げていて、盾をもちながらやっているので
幻・呪のランクに比べて盾のランクの方が上になっているのですが
このとき獲得出来る修練値は盾基準になるのでしょうか
995名も無き求道者:2011/05/24(火) 17:03:32.22 ID:XojR8lzh
>>994
武器基準
996名も無き求道者:2011/05/24(火) 19:45:54.71 ID:4J5pS5A5
>>981
了解。ありがとうございました
997名も無き求道者:2011/05/24(火) 21:03:55.68 ID:FLwF50vc
今日のパッチが全然遅いです。

以前はリモート接続数が10以上あったのですが
この頃のパッチはリモート接続数が0のままです。

これはポートが閉鎖されたということでしょうか?
998名も無き求道者:2011/05/24(火) 23:44:52.47 ID:Qgoq1tHq
改悪だよな
クラフター終わったわ
999名も無き求道者:2011/05/25(水) 01:08:11.27 ID:Jlx/365u
うめ
1000名も無き求道者:2011/05/25(水) 01:36:21.84 ID:4s0zhAAj
1000なら年内サービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。