【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問する人は最初にスレ内検索。wiki・テンプレを確認してから書き込むこと。
 煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前ス
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1293463431/

■ネトゲ質問板のお約束
※質問者
あなたの質問に答える義務はありません
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境を詳しく書く、要望、状況を書く
あなたはお客様ではありません

※回答者
あなたが答える義務はありません
知識があるからといって偉い訳でもありません
質問が気に入らないならスルーしましょう
質問者を選ぶ権利はあっても質問者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んでは
いけないルールはありません
2名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:09:10 ID:zsoSwwEA
■よくある質問まとめ

Q.DL販売ないの?
A.ない 市販のパッケージ買え

Q.操作がわかりません
A.公式プレイガイド参照 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/

Q.名前に日本語は使える?
A.使えません 名・姓それぞれアルファベット3文字以上

Q.解像度の変え方、パッドボタンの設定がわかりません
A.スタートメニュー→全てのプログラム→SQUARE ENIX→FINAL FANTASY XIV config

Q.クラスチェンジはどうやるの?
A.メインメニュー→ステータス&装備→武器変更で変えられる

Q.アニマはどうやって回復しますか?
A.自動的に4時間で1回復。回復させるアイテムは今のところない

Q.他都市へはどうやっていくの?
A.ウルダハ(中央ザナラーン)が3都市の中間地点なのでここを起点に
 →リムサ・ロミンサ…大陸の西の端の港まで10分程走って
        そこから船に乗ると10分程でリムサの街の中の港に到着
 →グリダニア…大陸の北東端まで10分程走ると黒衣森に入る
        そこからさらに道なりに北へ10分程走るとグリダニアに到着

Q.PTの誰かがテレポしたとき自分の行ったことない場所にも付いていける?
A.自分のアニマ消費なしで付いていける

Q.食べ物の効果は? どうやって食べればいいの?
A.大雑把に書くと(例外あり)
 焼き肉料理>物理攻撃&HP
 煮込み肉料理>魔法防御&操具力
 パン・クッキー系>物理防御&HP
 卵料理>物理攻撃&物理加工
 魚料理>物理命中&変質制御
 サラダ>魔法命中&HP
 果実系>魔法威力&MP
 魚以外海鮮>物理回避&魔法耐性
 ジュース>魔法耐性&魔法加工
 乳製品>魔法耐性&見識力
 スープ>魔法耐性&MP
 食べる時はキーボードの"U"

Q.○○って安い? 高い? 相場は?
A.鯖によって違う、バザー調べて自分で判断しろ。みんなそうしてる

Q.ウルダハから、キャンプブルーフォグへの行き方を教えてください。
A.http://minus-k.com/nejitsu/loader/up79374.jpg
3名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:12:33 ID:zsoSwwEA
Q.鍛冶や調理が上手くいかない
A.2010/10/1の修正で少し改善したみたいだから頑張れ
 ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=a8550dacc05fffabda8c0fb6b23aaf4b18d69a77
 ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=405374dafb3dbb51eb9090fef2f2fcaf7a528939

Q.装備が古くなったor修理できない
A.装備したまま75%まで修理してくれるNPCが居る(アクセサリーはNPC修理不可)
 テンプレの中にNPCの居場所を示した地図がある
 プレイヤーが修理する場合、修理する装備を外し(下着と武器は要着替え)
 修理材料を揃えて適切なクラスにチェンジしたら100%まで修理出来る
 失敗しても修理材料がなくなるだけ

Q.装備適正じゃないのに装備できるよ
A.性能ガタ落ちになるけどな

Q.死んだらどうすれば…?
A.メインメニューからデジョンしろ、アニマ消費なしで戻れる

Q.エーテライトに触れない、商業区にいけない
A.「?」マークを押すかメニューから選ぶ

Q.リテイナー呼べない
A.どこかでバザー中だから自分から会いに行け
 どこからでも呼びたければ用が済んだら必ず家に帰せ

Q.メインシナリオで待ち合わせ場所に行ったのに会えない
A.シームレスマップだけどエリア境界はある。"街から出た"判定が遅れているので
 完全に街から出るために少し先に進んでから待ち合わせ場所に戻ってみろ

Q.リージョナルリーヴで敵が見えない、採集目的地に行けない
A.マップでは判別しにくいが高低差や洞窟があるからその先を探せ

Q.マクロに○○Uを組み込めない!
A.U(ツー)ではなくII(アイ・アイ)

Q.マップの動かし方は?
A. I J K L キー か 右スティック

Q.走れなくなった
A.キーボードの"X"

Q.キャラクターを作成する権利がないと言われる
A.レジコ登録後、オプションからキャラクター契約をしましょう
4名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:15:56 ID:zsoSwwEA
■ステ振りくらいは自分で考えよう
STRは主に物理攻撃力に影響する
VITは主に物理防御力に影響する
DEXは主に物理命中力に影響する
INTは主に魔法攻撃力に影響する
MNDは主に魔法防御力に影響する
PIEは主に魔法命中力に影響する

火は主に火属性の攻撃力と防御力に影響する 氷に強く風に弱い
氷は主に氷属性の攻撃力と防御力に影響する 風に強く火に弱い
風は主に風属性の攻撃力と防御力に影響する 火に強く氷に弱い
土は主に土属性の攻撃力と防御力に影響する 雷に強く水に弱い
雷は主に雷属性の攻撃力と防御力に影響する 水に強く土に弱い
水は主に水属性の攻撃力と防御力に影響する 土に強く雷に弱い
※属性の高さはそれぞれのシャードの出やすさに影響するようです

詳細はこちらでチェック
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=769a229cdd73ab6d54758fb78db9088ec16ba590

■PCスペックについては自分で判断してください
まず公式サイトで必要スペックを確認し、ベンチマークを動かして判断しましょう
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/envi/envi01.html
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/
ベンチマークすら動かないならあきらめましょう

■登録手続きまとめ
「サービスアカウント契約」ボタンから
1:FF14アカウント(説明書最後に記載)レジコ入力 ※赤文字の説明書きに注意
2:FF14特典(オニオン等)レジコ入力
3:「お支払い方法について」から支払い方法指定
4:「契約中のサービスアカウント:オプション一覧」の「キャラクター:オプション新規契約」からキャラクター新規契約

ここで一通りの登録完了
5名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:19:39 ID:zsoSwwEA
ギルドリーヴまとめ
・リージョナルリーヴとローカルリーヴがあり、受けられる数は各々8枚
・リーヴを受けると受付のリストから消えて自分のジャーナルに入る
・ジャーナルに入れられる数も各々8枚
・9月22日AM9時(JST)を起点に36時間ごとに更新され、受付のリストと
 新しく受けられる枚数がリセットされる
 ↓FF14 ギルドリーヴ更新日程表
 ttp://ff14guildlevetimer.appspot.com/
・更新日時直前に8枚一気に受けて、更新日時をまたいでゆっくり片付けて、
 新しいのを8枚受けることは可能

リージョナルリーヴ(ファイター、ソーサラー、ギャザラー向け)
・指定のエーテライトに触らないと開始できない
・一度受けたら交換するまでジャーナルから消えない
・間違えて受けても開始前なら別のリーヴと交換可能
・いったん開始したら成功失敗関係なく、次の更新日時まで交換不可能
・更新日時前に受けたやり残しリーヴはそのままでもクリアしても即交換可能
・失敗したリーヴは次の更新日時以降にリーヴ配布NPCに話しかければ再開可能
・神符の修練値ボーナスは対象の敵や目的地のみで対象外には無効
・神符は毎日9時と21時にログインに関係なく10ずつ増える
・ジャーナルが一杯でも、新しいリーヴを受けられることがあるし
 (リーヴ交換画面まで進めれば交換できる枚数が確認可能)
 ジャーナルが空なら確実にリーヴ8枚受けられるけど
 どれがやり残しか判別できないのでメモっておいた方がよい
・一度でもリージョナルリーヴを受けたらジャーナルが空になることはない
・・リーヴの内容や報酬はランダム(ギルドトークンはランク20以上の報酬)

ローカルリーヴ(クラフター向け)
・材料を支給されれば開始するタイミングは自由
・材料の支給は、リーヴを受けると同時にされる場合と、
 依頼者に会わないとされない場合があるのでジャーナルで確認
・クリア報酬をもらうか、失敗して材料を使い切ればジャーナルから消える
・消えても受けた枚数として残っているので、受けられる残数は増えない
・消せずに残ったやり残しは更新日時を過ぎても勝手に消えない
・強敵等に阻まれて依頼者に会えないと、報酬をもらえないのでやり残し扱い
・神符は使えないがリーヴ注文書からの生産には修練値ボーナスがつく
・リーヴの内容や報酬はランダム(ギルドトークンはランク15以上の報酬)
6名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:20:20 ID:zsoSwwEA
Q.盾の装備適性のランクって剣幻呪? 盾?
A.盾ランク

Q.盾の修練値は? あといくつで盾ランク上がる?
A.ゲーム内では確認不能
 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
 にログインしてマイキャラクター

Q.盾のアクション(イージスブーン等)が使えない
A.アクションをサブアームに装備
7名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:21:16 ID:zsoSwwEA
現状とは違ってるものだけは分かる範囲で修正削除した。
追加項目等あるようでしたら、有志の方お願いいたします。
8名も無き求道者:2011/01/29(土) 17:56:36 ID:PYt4IZvG
14を始めようとインストールしてデスクトップのショートカットアイコンから
開いたところ、「問題が発生したためFF14の動作は停止致しました」と表示され、落ちてしまいます。
問題の追及をしようにもどこを弄ればいいのかお手上げ状態です。
どなたかお助け願います。

----------PCスペック--------------------------------------
Windows Vista : Version 6.0 Build 6000

[○] DirectX
DirectX 10.0 installed

[○] CPU
[0x06F0]Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz (2 CPUs), ~1.9GHz x2
x86 Family 6 Model 15 Stepping 2 (Dell Inc. )

[○] 計測周波数(目安)
CPU CLOCK [1862MHz]

[○] メモリ
Memory(Free/Total) Physical[1114MB/2045MB] : Virtual[1923MB/2048MB]

[○] ハードディスク
C:[158.8GB/222.8GB]
D:[5.8GB/10.0GB]

[○] ビデオカード
Radeon X1300 Series (0x7183) [262.0 MB]
HAL/HARDWARE VSC(256)

[○] サウンドカード
(ACC : 基本)

[○] ネットワークカード
Intel(R) 82562V 10/100 Platform LAN Connect
Intel(R) 82562V 10/100 Platform LAN Connect-QoS Packet Scheduler-0000
Software Loopback Interface 1
Teredo Tunneling Pseudo-Interface
isatap.{23531973-9204-4DD0-AF6D-B0DF61C42838}
--------------------------------------------------------
9名も無き求道者:2011/01/29(土) 22:15:43 ID:A66X9VTy
装備が劣化し始めると具体的にどういった感じに性能が落ちるのでしょうか?
また、劣化で性能が落ちるのはSTRやDEXなどのステータス+や物理加工+といった効果も劣化するのでしょうか?
もし劣化しない場合はクラフター用の防具は修理しなくても良いのでしょうか?
10名も無き求道者:2011/01/30(日) 08:07:56 ID:+lm94V6v
>>8
単純にビデオカードがパワー不足な感じがする
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/download/benchmark01.html
↑の公式ベンチマークでどれくらいの数字が出ますか?
11名も無き求道者:2011/01/30(日) 08:11:31 ID:+lm94V6v
>>9
具体的にはわからないけど、古品で少し廃品で大幅に性能が低下します
この性能低下は装備の基本性能だけで、装備オプション(能力値とかの補正)には関係しません
12名も無き求道者:2011/01/30(日) 08:21:15 ID:tqW7hNh5
この「ゲーム面白くなるまで無料」らしいんですが
いつになったら面白くなるんですか?
13名も無き求道者:2011/01/30(日) 09:08:01 ID:xE4nMCqk
>>11
クラフター用防具も修理する必要はなさそうですね。
ありがとうございます。
14名も無き求道者:2011/01/30(日) 14:37:43 ID:Ihb89LM/
質問なのですが、今から始めるならどの鯖がよいのでしょうか?
もしよければお教えください。
15名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:30:04 ID:Gvv94v2U
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,  >>1
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i 新福菜館./  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:31:05 ID:6kdBAzeO
>>8
グラボ(ビデオカード)のドライバのバージョンもよろしく
17名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:46:44 ID:rwZooijr
>>8
万が一動いたとしても、そのグラボじゃまともに遊べないと思うよ
性能比較
ttp://gpu.b-rabbit.com/
18名も無き求道者:2011/01/30(日) 18:10:59 ID:5kCcKWgf
トライアングレートWですがレベル30になっても取れません
必要トークンはあるのですがレベルいくつから取れるのでしょうか?
19名も無き求道者:2011/01/30(日) 19:00:39 ID:C6oIe6ab
>>18
wikiにきちんと書いてある
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%AE%A5%EB%A5%C9%A5%C8%A1%BC%A5%AF%A5%F3#a77c2b44
園芸師R30クエストクリア後でないと交換出来ない
20名も無き求道者:2011/01/30(日) 19:01:20 ID:C6oIe6ab
すまん、みすったw
R20クエストだったw
21名も無き求道者:2011/01/30(日) 20:02:35 ID:+lm94V6v
>>14
現状人数の多少以外は鯖に差はないと思うので
キャラ作成時のチョコボの数を参考に、自分の好みにあった鯖を選べばいいんじゃないかな
22名も無き求道者:2011/01/30(日) 20:17:13 ID:5kCcKWgf
18-19
ありがとう 
クエストうけたつもりだったが園芸採掘とも20リーブ受けてなかったみたいです・・
クリアしてきます
23名も無き求道者:2011/01/30(日) 21:12:30 ID:5kCcKWgf
前々回に受けたファクションリーヴがクリアできないのですが
キャンセルとかできるのでしょうか?
新規にリーブを受けて交換できるかと思ってたら
交換に選べません
24名も無き求道者:2011/01/31(月) 01:00:34 ID:+9YW5ToI
ここで質問していいのか分からないのですが、ちょっと質問です
FF14をダウンロードしてから他にやっていたゲームのラグがひどくなったのですが、関係ないですかね?
FF14をアンインストールしても変わらずラグがひどいので、何か消し忘れたものがあったのかと思って。
スレ違いだったら、すみません
25名も無き求道者:2011/01/31(月) 02:47:56 ID:XlhnId+b
前回ログアウトした時点の位置が記憶されてなかったのですが
チャット欄の位置とか記憶させるにはどうすればいいんでしょうか?
あとチャット欄のフォントサイズを変更したいのですがコンフィグに見当たりません・・
詳細設定は無理なんでしょうか?
26名も無き求道者:2011/01/31(月) 06:47:34 ID:Z+CuE+UP
>>23
リーヴ更新されれば普通に交換できるようになる

>>24
デフラグでもしてみろ
それでもダメならOSの再セットアップからやっとけば?

>>25
ログアウトが正常に行われなかったんじゃね?
普通はログアウト時にUI位置も保存される
フォントはFINAL FANTASY XIV Configで変えられるようになったけどフォントサイズは変更不可
チャット欄だけでも変えられるようになって欲しいけどな
27名も無き求道者:2011/01/31(月) 07:35:13 ID:i2538ISi
>>26
23ですがありがとうございます
リーヴ更新で前は交換できたと思うのですが
いつからかわかりませんが交換できなくなったのかな?

2回リーブ更新日を過ぎて交換しようとやってみたが
「交換可能なギルドリーヴはありません。」
とでるだけです

前なら交換はできなくても交換カード選択画面までは進んでたと思うのですが
そこにさえ進まなくなりましたし。
私の記憶がまちがってるのかな?もしおかしいなら教えてください
28名も無き求道者:2011/01/31(月) 07:59:04 ID:7mOKNj8E
OSはWin7 pro 64bit、
プラネックスのBT-MicroEDR2XというBluetooth機器を使い
MotioninJoy Gamepadtool 0.6.0003というソフトウェアで
PS3コントローラを使用して遊んでいます。

30秒ほどほうっておくと、左ジョイスティックが動かされたのと同じ挙動で
キャラクターがカクっと動いてしまいます。
FF11のほうでも同じ挙動が確認できたので(例:ログアウトが勝手に中断される)
MotioninJoyのほうのせいだと思うのですが
同じ現象が起こったり、またそれを解決できた方はいらっしゃいませんか?
29名も無き求道者:2011/01/31(月) 08:55:32 ID:T+7Op5Iy
>>27
それ普通のファクション?
NMがらみのファクションは交換不可能
30名も無き求道者:2011/01/31(月) 09:21:54 ID:zkiDuZKE
ATOK使いたいんだけど、挙動がおかしい気がする…

同様にATOK使いの方いらっしゃいますか?
普通に使えてますか?
31名も無き求道者:2011/01/31(月) 10:19:27 ID:99Fv57i5
32名も無き求道者:2011/01/31(月) 13:52:54 ID:HoiN4nKP
みんなLS貰ってみんなと会話してみて自分に合わないと分かったらどうしてる
フィルターかけて放置?無言で脱退?
一声かけて脱退って一番難しい気がする
33名も無き求道者:2011/01/31(月) 14:03:37 ID:qwe7xxGI
>>32
LSリダにでも一言言って脱退でいんじゃね?
34名も無き求道者:2011/01/31(月) 14:18:29 ID:i2538ISi
>>29
返事遅くなりました ありがとうございます
私が受けたクエストは、どこの都市で受けたかは忘れましたが
アーゼマシールズ中隊のレベル40〜
賞金首「蜥蜴使いのコイルドアダー」   です
26の幻術を持ってますが挑戦してみましたがクリアがとても無理だったのもで・・・

もうかれこれ このクエを受けて4日は過ぎたと思うので
ゲーム内のサポートデスクでたずねてみようと思います
ありがとうございました
35名も無き求道者:2011/01/31(月) 14:20:30 ID:CUJhmd09
>>30
ATOK使ってるけど、挙動がおかしいってのはどういうことを指してる?
自分が気付いたのはこの辺

・自動変換が絡む辺りで変な確定する
・↓キー押しても確定しない
・Ctrl+TabとかShift+Tabが効かない
・用例が出ない

多分MS-IME標準で作ってるから、ATOKでは他にも色々あると思われます
36名も無き求道者:2011/01/31(月) 17:24:50 ID:R/4qw7GK
LS入ってみたらナウシカの台詞をぶつぶつとつぶやく奴がいて
加入30分でもう自分には無理だと思ったな
37名も無き求道者:2011/01/31(月) 17:46:59 ID:cP4cOidH
>>36
ほら、怖くない。怖くないよ。
38名も無き求道者:2011/01/31(月) 17:53:05 ID:1cTnKkPO
>>37
違うな
「お願い!話をきいてええぇぇぇぇ!」
だろ
39名も無き求道者:2011/01/31(月) 18:40:17 ID:yvxC49qb
おれは板金も読めないオタとプレイしてるかと思うと無性に虚しくなった
40名も無き求道者:2011/01/31(月) 18:45:55 ID:T+7Op5Iy
いたがね
41名も無き求道者:2011/01/31(月) 19:33:20 ID:bQaVJSIf
>>39
おーその胃なんとかってのは何て読むのかね?
42名も無き求道者:2011/01/31(月) 19:42:38 ID:T+7Op5Iy
さかがね って書くべきだった

反省している
43名も無き求道者:2011/01/31(月) 20:05:20 ID:DEgyKTrp
本スレでやれ
44名も無き求道者:2011/01/31(月) 20:39:44 ID:bQaVJSIf
>>43
待てよ、ここは質問スレだろ?
甲冑師って何て読むんだよ?
45名も無き求道者:2011/01/31(月) 20:41:30 ID:NWZsEZLO
そういう質問はゲーム以前の問題だろ
46名も無き求道者:2011/01/31(月) 21:17:25 ID:bQaVJSIf
>>45
偉そうだな、廃人のくせに。
って言うと荒れちゃうんだろうな。
47名も無き求道者:2011/01/31(月) 22:04:54 ID:br24mhMA
ナウシカって解かる時点でキモイ
48名も無き求道者:2011/02/01(火) 01:08:35 ID:dbNAJrNK
いくらアンチだからって質問スレにまで荒らしに来るなよ・・・
49名も無き求道者:2011/02/01(火) 07:30:53 ID:PFCtaS+4
NQ品とHQ品って
攻撃力とかの性能も違うの?
+1だとどんくらい変わるのかおしえてくらはい
50名も無き求道者:2011/02/01(火) 08:11:28 ID:vtsgGRqx
>>49
☆1個につき5%(小数点以下切り上げ)
武器だと物理攻撃力(魔法威力)、物理(魔法)命中、クリティカル率
防具だと物理防御、魔法防御、物理回避
の性能が上がる
物理攻撃171のバナレットランスだと☆1で180、☆2で189になる
51名も無き求道者:2011/02/01(火) 10:21:14 ID:q3NPZ+lE
ソーサラーの攻撃力って
魔法威力で武器の魔法威力とINTで決まるはずなのに
INT+5の指輪2個つけても
魔法威力が変わらないのは威力は上がってないということでいいんだろうか。
表示だけならつける価値あるのかもしれないけど
もし10程度では上がらないというのなら
他の指輪つけた方がいい気がしてる。
52名も無き求道者:2011/02/01(火) 10:31:23 ID:cApCsJER
細かい話はわからんけどランクのステータスキャップとか関係してるんじゃないかな?
53名も無き求道者:2011/02/01(火) 10:48:59 ID:88+O5E9L
VIT+のアクセサリー付けてもHPは増えない
そういうことだ
54名も無き求道者:2011/02/01(火) 10:57:01 ID:vtsgGRqx
HPが増える腕輪と魔法命中があがる指輪のがお勧め
55名も無き求道者:2011/02/01(火) 11:10:09 ID:q3NPZ+lE
現状だとステータスプラスの
装備、アクセは無意味ということか・・・
56名も無き求道者:2011/02/01(火) 11:17:16 ID:QLpoCrdA
これあれだな今から始めても皆が作ってる装備のレベルが高杉で低レベル者のほどよい装備がないよな
自分で作っても膨大な時間がかかるし新ユーザーはつんでるなw
57l:2011/02/01(火) 11:58:04 ID:DEasXZXJ
t q
58名も無き求道者:2011/02/01(火) 13:42:52 ID:NPaGHqw6
以前より街の中でログインすると、時間帯、混雑度問わず通信がうまくいかず赤になってしまう事がほとんどで困っています。
パターンとしては
@最初からうまくいく(ごくまれに)
A最初は緑、生産や通信は普通に可能だが、ある程度動いた時点で通信赤、以後回復せず(5分ほどしてから動くと上手くいく場合あり)
B最初から赤、通信が非常に遅く移動以外はほぼ不可能な状態、やがてR0でエラー落ち

フィールドに出てからINしなおすと大体は回復し、以後は普通にプレイできる事がほとんどですが
まれにフィールドでも起こります。根気良くリトライするとなんとかなりますが・・・
ベンチマークは1100前後です。PCスペックの問題が絡んでいるのでしょうか?
-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

オペレーティングシステム Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (build 2600)
プロセッサー Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
プロセッサー数 論理コア数 2 物理コア数 2
BIOS Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
言語 日本語 (地域設定: 日本語)
物理メモリー 2046.105MB
仮想メモリー 2047.875MB
ページファイル 3425.793MB
ストレージ C:\ Hard Disk Drive Total Disc Space 465.759GB Free Disc Space 157.379GB
DirectX バージョン DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
グラフィックス NVIDIA GeForce GT 220
├デバイス \\.\DISPLAY1
├チップ GeForce GT 220
├メーカー NVIDIA
├ビデオメモリー 1024.0 MB
├共有ビデオメモリー 不明
59名も無き求道者:2011/02/01(火) 14:27:35 ID:b1Hm8RBg
>>56
防具なら普通に売ってるだろ?過疎鯖は知らんが…
あとNPCがリテ街で武器防具共に低ランク帯のものは
販売してるから積むとかないわw
60名も無き求道者:2011/02/01(火) 15:01:16 ID:Miu+kJlM
61名も無き求道者:2011/02/01(火) 15:41:59 ID:3xQnn65z
>>59
店売りだとR10装備揃えるだけで100万Gとかいかん?
で、Saronia鯖とかリテ街行っても殆ど売り物ないぞ。
今更鯖変えるのは無理ぽだしw
62名も無き求道者:2011/02/01(火) 15:53:49 ID:Pbs4cziQ
>>58
処理が追い付いてないんだと思う
・設定を下げる
・グラボをもう少し良いのに変える
・XPを7に変えてメモリを最低4Gにする
・パソコンを新調する

下に行くほどお金が掛かるけど、綺麗なグラを楽しめる
上に行くほどお金は掛からないけど、綺麗なグラは楽しみにくくなる
OSとメモリは正直どうでも良いけど、low1100程度だとかなり設定を落とさないとキツいよ
うちのlow1500程度のでも戦闘やギャザリングはしたくないくらいだし
63名も無き求道者:2011/02/01(火) 16:12:00 ID:qj6bxjd0
>>61
100万はさすがにいかないと思うけど…
というかR30到達まで防具は初期装備でも別に苦じゃなかったけどなぁ・・
64名も無き求道者:2011/02/01(火) 16:42:00 ID:4G84tNn9
剣術士が16になった時点で初期装備のまま。
こりゃもう自分で作るしかないと思って剣術を一旦やめてクラフターを上げにかかる。
リーヴこなしながら自分でも材料採集してがんばってたら、
いつの間にやら採掘師がメインジョブになってたよ。

採掘師R25でドードー青表示なんだけど勝てるのかこれ?
65名も無き求道者:2011/02/01(火) 17:02:00 ID:vtsgGRqx
tellして作ってもらえばいいんじゃね?
過疎サバなら残ってる人には優しいはず
66名も無き求道者:2011/02/01(火) 17:16:30 ID:BBiZ5KvE
>>64
必死に石投げて倒すのか?
67名も無き求道者:2011/02/01(火) 18:24:41 ID:7jOEyvKA
>>64
つよいつぶてがあれば勝てるかもね
でも装備なんてリテイナー街で買えばいいじゃない
今は販売NPCだっているし
68名も無き求道者:2011/02/01(火) 20:43:13 ID:k3adzkms
FF14とリンクさせてたFF11解約しようとして、プレイ
オンライン立ち上げようとするとクラスが登録されてませんと出て
プレイオンラインが立ち上がらないんだけど、どうすればいいのか
な;; 誰か教えてください。
69名も無き求道者:2011/02/01(火) 23:29:12 ID:bHlIA61z
出身国で迷ってます(若干グリダニアに傾いてます
各国のメリットデメリットを教えてください
よろしくお願いします
70名も無き求道者:2011/02/01(火) 23:46:45 ID:BBiZ5KvE
飛空挺にはいつになったら乗れるようになります?
71名も無き求道者:2011/02/02(水) 01:12:17 ID:CBYZoIwo
>>70
チョコボにも乗れない状況で飛空挺なんていつになるやら
それどころか飛び立つ前にサービスが終了する可能性すら
72名も無き求道者:2011/02/02(水) 02:28:16 ID:I9hSKSon
>>69
現状だと出身国でメリットデメリットはほぼない
初期のメインクエの内容が違うだけ
グリダニアはMobが強めなのでオススメはしない
3国すぐ回るという状況なら別だが、in時間が少なめならば
他2国を選んでおいたほうが無難
個人的にはどこの鯖でも同じと思うが流通の中心になっている
ウルダハがオススメ
73名も無き求道者:2011/02/02(水) 03:51:23 ID:XqedI5v2
PT5人でリーブやってて自分の主催のリーブ途中に
自分が落ちたんだけど(復帰できず)そういうときってPTの頭数で割る修練値はどうなりますか?
終了させた残りのメンバー4人で割ることになる?
74名も無き求道者:2011/02/02(水) 04:06:48 ID:w5I9Os1+
修練値は1匹1匹計算されるからあなたが落ちた時点で4人PTとして全て計算される
75名も無き求道者:2011/02/02(水) 07:31:58 ID:vJRAx32t
>>68
POLをインストールしてください。POLもFF11もレジストリに登録しまくるので
どっかに移動したとか別パーティションのWindowsとかからは起動できんよ。
76名も無き求道者:2011/02/02(水) 08:24:31 ID:8NAXbDfM
無関係な相手をフレンド登録すると相手にも通知されますか?
77名も無き求道者:2011/02/02(水) 09:33:03 ID:XF2tLCM/
登録しても通知は来ないよ。
78名も無き求道者:2011/02/02(水) 09:49:53 ID:UMi9JmpS
>>69
先の人も言ってるようにシナリオ位しか違いがないし
グリダニアからウルダハまでも20分くらいあれば辿り着けるから
自分がグリダニアに傾いてるならグリダニアでいいと思うよ

79名も無き求道者:2011/02/02(水) 10:46:05 ID:5K+ArfYG
>>69
俺もフレもメインシナリオはグリダニアが気になるけど
利便性はウルダハだよなってことで、グリから初めてすぐに
ウルダハ移住したわw
道なりに走ってけばランク1でも、安全に他の街にたどり着けるしな
現状、ランク20で各国のメインシナリオは統一されるから
本当に趣味の範囲

>>61
100万とかお前の鯖のNPCはボリすぎだろw
ランク10台前半くらいまでは初期装備でも問題ない
武器買い替えるくらいでいいしな
80名も無き求道者:2011/02/02(水) 11:05:16 ID:FQ9mY857
>>79
R1でも簡単によその町へ行けてしまうのもどうかと思うけどな。
昔はLSメンに連れられてまだ見ぬジュノにワクワクしながら遠征したもんだが。
それは俺が歳をとったせいなのか?
81名も無き求道者:2011/02/02(水) 12:25:56 ID:pesv3srS
イーフロのパッド使ってるが左スティ入れてないのにキャラが動きだす誤作動がある。俺だけか?
どうにかならんかな ?
82名も無き求道者:2011/02/02(水) 13:21:01 ID:UZrp1Fk7
>>81
コンフィグでアナログ入力の遊びを調整するのがあったので、それで改善した
ためしてみてくさだい
83名も無き求道者:2011/02/02(水) 14:25:47 ID:pesv3srS
>>82
ありがとう やってみる
84名も無き求道者:2011/02/02(水) 15:01:15 ID:udi17cXR
レブナントツールに安全にたどり着くルートってあります?
アクのレインボーバジリスクがうようよしてて一発で2500食らうんですが・・・
85名も無き求道者:2011/02/02(水) 15:19:09 ID:yGU6TT4q
>>84
アクだけど索敵範囲狭いから頑張れ、としか言えないんだよな・・・
86名も無き求道者:2011/02/02(水) 16:15:24 ID:Jq8idOv+
どうでも良いけど、レブナンツトールな
北からだとキノコ抜けたらバジ5〜7匹くらいしか居ないんじゃなかったっけ?
配置替え行われてからは行ってないから詳しくはないけど、MGSとダッシュで普通に行けてた
テレポ持ってる奴は沢山居るだろうから、街でシャウトするのが一番安全確実w
87名も無き求道者:2011/02/02(水) 18:12:02 ID:xBZb1Q06
>>72
>>78
>>79
ありがとうございます、グリダニアでがんばります^w^
88名も無き求道者:2011/02/02(水) 20:16:42 ID:3PCCv0O3
バッテッドウォルナットワンドは木工23だと作れますか?
89名も無き求道者:2011/02/02(水) 20:19:27 ID:xOV6JoNX
>>88
お前さんには無理
90名も無き求道者:2011/02/02(水) 22:02:32 ID:UxseErLh
このゲームいつまで無料なんですか
91名も無き求道者:2011/02/02(水) 23:18:38 ID:g1gCFQrj
アイテム課金にするならプレイしてやってもいい
92名も無き求道者:2011/02/03(木) 01:16:49 ID:SGpmExSR
現在、こちらのPCを使用中なのですが、

http://dococo.jp/index.php?title=Gateway%E3%80%80FX6800-03J


FF14をやっていてフィールドなどではカクつかないのですが、街(とくにリムサ)に
いくカクカクというわけではないのですが、一瞬カクッとカクつくことがよくあります。

それで、改善法を調べたのですがSSDにFF14をインストールすることで改善される
みたいなのですが、現在つかっているマザーボードはSATA3に対応していないので
すが、それでも、改善されたりはするのでしょうか?

購入を検討しているSSDはC300シリーズです。

93名も無き求道者:2011/02/03(木) 01:42:46 ID:zCb3Yn4I
>>92
十分効果あると思うよ
94名も無き求道者:2011/02/03(木) 13:12:57 ID:DmZxJ6CE
>>89
ありがとうございました
95名も無き求道者:2011/02/03(木) 14:52:10 ID:QQbviA7O
>>62
レス遅れましたがありがとうございました
PCは4〜5年前くらい前のものなのでそのうち買い換える予定ではいます
96名も無き求道者:2011/02/03(木) 18:35:49 ID:SGpmExSR
>>93

回答ありがとうございます

他スレでも質問してみたのですがそっちではそんなPCにSSD入れてもかわらない
のようなことをいわれましたーー


どっちを信じていいのだかw
97名も無き求道者:2011/02/03(木) 23:19:19 ID:w4DIj9oy
>>95
4,5年前のPCでプレイしようって、ある意味勇者じゃね?
98名も無き求道者:2011/02/03(木) 23:43:49 ID:8jUrULvb
>96
>ビデオ ATI Radeon™ HD 4870

SSDより、グラボを交換した方が良いかもしれない・・・
99名も無き求道者:2011/02/03(木) 23:59:00 ID:srBGO+H7
今1番人口の多い鯖ってどこかな?
100名も無き求道者:2011/02/04(金) 01:48:20 ID:QrGi0uBb
>>96
今回のパッチで快適さに差はなくなった
2垢で両方のPCでずっとやってる俺が言うんだから間違いない
101名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:37:23 ID:b9UJHN+p
質問失礼します。
現在グラボが8800GTでギリギリなのですがGTX560Tiに買い換えようかと思ってます・・
PCオンチなので同グラボでプレイの人いたら感想きかせてください
最高画質でプレイできるでしょうか?
102名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:40:38 ID:QrGi0uBb
>>99
今も昔も変わらずギサール
>>101
グラボだけうんぬん言われても何も言えんわ
103名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:45:35 ID:b9UJHN+p
>>102
CPUはi7-980x
メモリ8GB
インスコ先は2TBのHDDです
104名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:46:54 ID:b9UJHN+p
OSがwin7pro64bitです
105名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:51:52 ID:QrGi0uBb
じゃあ平気なんじゃね?
俺の980でグラボ460だけど最高設定でいけてるし
106名も無き求道者:2011/02/04(金) 03:04:48 ID:b9UJHN+p
>>105
うわああ!ありがとうございます
一応自作スレでも聞いたのですがプレイしてる人に聞けなかったので安心しました!
さっそく買い換えますー
107名も無き求道者:2011/02/04(金) 03:15:39 ID:QrGi0uBb
>>106
最後にひとつ忠告
14は全てが最高設定だからすげーいいわけじゃない
特にキャラの顔に出来る影なんかは好みの別れるところだと思う
設定最高で圧倒的に綺麗なのは背景かな
まあやってみればわかる
108名も無き求道者:2011/02/04(金) 12:21:37 ID:qHjObc3G
矢筒の矢の種類ってどうやって変えるんだ?
矢の種類変えたいんだが
109名も無き求道者:2011/02/04(金) 13:20:44 ID:4H3N6zNv
>>108
マクロで装備するか、装備欄開いて装備すりゃ良い
マクロの書き方は>>1のwikiでも見て調べて
110名も無き求道者:2011/02/04(金) 13:52:24 ID:5KRfTI4O
なるほど、そうだった
111名も無き求道者:2011/02/04(金) 19:10:39 ID:iUd3X92k
ウルハダの修理屋ってどこにいます?
112名も無き求道者:2011/02/04(金) 19:14:08 ID:U8zAk9hM
チョコボの向かって左
113名も無き求道者:2011/02/04(金) 19:15:03 ID:ZcP5z3hQ
修理屋はギルドリーブ受付横の出口でて正面にいる。
114名も無き求道者:2011/02/04(金) 19:24:03 ID:iUd3X92k
とんくす
115名も無き求道者:2011/02/04(金) 21:57:55 ID:vYnqVpXe
名前がわかってる特定のキャラがしょぞくしているギルドをしる方法か
名前がわかってる特定のギルドのメンバーをしらべる方法はないでしょうか?
116名も無き求道者:2011/02/04(金) 22:25:05 ID:2LMrxBja
最近始めたんだけど剣術師ってケアル使えないの?
FF11みたいにサポートジョブとかない?
117名も無き求道者:2011/02/04(金) 22:38:37 ID:cpa17d3K
>>115
ffxivproででも調べてみれば?

>>116
幻術士を上げてからケアルをアクションパレットにセットすれば使える
セットできる職種を限定してる物もあるけど、ケアルとかは普通にどのクラスでも覚えてればセットして使える
118名も無き求道者:2011/02/04(金) 22:40:08 ID:eJvrjl7o
井戸のリーブ「閃光〜」
最後のライトニングエレメンタルをなにかすれば

ビリー無限に沸かない?

どんなトリガーでできるのかな
119名も無き求道者:2011/02/04(金) 22:51:12 ID:oWLDivp3
>>96

やっぱりグラボなのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
GTX560ぐらいを購入検討してるんですがそれでいいよね・・・?


>>100

・・・それはよい方?悪い方?
120名も無き求道者:2011/02/04(金) 23:19:16 ID:iUd3X92k
靴素材のラバーソールってバザーの何系にあたるんでしょうか
どうも無いみたいで・・・・
121名も無き求道者:2011/02/04(金) 23:39:46 ID:cpa17d3K
>>120
レザー○○(横丁とか)の靴類部品のところなんだけど、基本的に出回る事が殆どないから自分で作った方が早い
錬金術士R10でも余裕で作れるしね
122名も無き求道者:2011/02/05(土) 00:09:52 ID:JmsE7T1U
>>115
ない
123名も無き求道者:2011/02/05(土) 00:58:11 ID:J6XDSrWq
>>117
あざーす。ちなみに自分検索しても出てこないんだけどなんでかわかりますか?
124名も無き求道者:2011/02/05(土) 04:14:13 ID:kgrkrJgo
>>119
詳しく説明すると、以前は俺の980xのグラボ460でも、街中は他PCが表示されるときなんかにカクカクってなってた
その状態でならSSDを入れればかなり良くなった

だがパッチきてからは、サブのPC、860のグラボ250のHDDにFFインスコでも、ほとんどカクカクしなくなった
吉田Pも言ってたが、スペック的にも最適化や、もっと低スペックでも出来るようにしたいと言ってたから、そういった方面での調整は今後もね続くと思われる
125名も無き求道者:2011/02/05(土) 05:47:23 ID:kaontKG1
PTを1回も組まずに剣術士ランク30まで上げてしまいました
さすがにそろそろPTを組もうと考えています
そこで質問なのですが

1:修練を稼ぐ場合、ソロでの効率を10としたら、
  修練PT、ビヘストPT、ギルドリーブPTはそれぞれどのくらいなのでしょう
  (アイテムやギルは一切考慮せず、純粋に修練の効率)
2:修練PT、ギルドリーブPTはどうすれば組むことができるのでしょう
126名も無き求道者:2011/02/05(土) 06:25:27 ID:otfEuUvI

127名も無き求道者:2011/02/05(土) 06:43:03 ID:otfEuUvI

1:修練を稼ぐ場合、ソロでの効率を10としたら、
狩場を独占したときのコブランオンラインを基準にした場合
個人的な経験では

修練PT:狩場独占できれば30〜50
ビヘストPT:キャンプによって50〜100 ただし1時間に1回(約15分)のみで適正ランクの参加者が10人程度以上いた場合(参加者がいない場合はソロより↓)
ギルドリーブPT:100 ただしブロークンのおいしいリーブのみ それ以外は30〜50くらい?
これも参加者が10人程度以上いた場合の話

2:修練PT、ギルドリーブPTはどうすれば組むことができるのでしょう
メニューのPT募集からパーティに入れ

検索にひっかからなければ自分でPT募集を作成してウルダハ等人の多い場所で勧誘シャウトすべし
あつまったらたいていの場合は募集者がテレポだすのでアニマは余裕をもって
128名も無き求道者:2011/02/05(土) 10:52:23 ID:4uxwp5+N
R40のキャンプorエーテでビヘスト参加者が多い場所教えてください
129名も無き求道者:2011/02/05(土) 12:52:01 ID:/HGRXhJy
>>128
そんなもん今の状態だとウルダハのブロークンかハラタリに決まってるだろ
もうウルダハに人が集中してるのは周知の事実だ
130名も無き求道者:2011/02/05(土) 12:53:43 ID:/e+O+nBa
うまいリーヴリンクPTだと3-4時間で修練10万近く行くからなー
ブロークンにこだわるのは情弱
R20やR30のリーヴでもザコの数が多いリーヴがうまい
☆5でザコを倒してボスが無理なら放棄するか☆さげればいい
131名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:04:06 ID:WY+dbQ+V
次のリーブ更新て何時ですか?
てかリーブって36時間で更新でしたよね?
132名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:13:59 ID:kgrkrJgo
>>130
ビヘストって聞かれてリーブ言ってるお前はアホなの?
133名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:15:03 ID:kgrkrJgo
>>131
今日の21時更新
134名も無き求道者:2011/02/05(土) 15:24:33 ID:/e+O+nBa
>>132
数レス上も見えないメクラなの?
大変だなガンバレよ
135名も無き求道者:2011/02/05(土) 15:39:28 ID:kgrkrJgo
>>134
質問者のレスの質問に答えただけだろ
問題は質問に対して勘違いしてどや顔して、リーブとビヘスト間違ったアホ
しかもIDすら同一でない質問の何をわかれとwww
136名も無き求道者:2011/02/05(土) 15:40:00 ID:/HGRXhJy
>>134
おまえは恥ずかしいだけだなwww
137名も無き求道者:2011/02/05(土) 15:41:59 ID:/HGRXhJy
しかも質問内容は

参加者が多い

ベヒスト

このふたつなのにID:/e+O+nBaはどちらにも答えないでひたすら修練のみとかwww
138名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:14:07 ID:Fp3Gwi0/
うるせえよ、ごちゃごちゃ言ってないで俺の質問にも答えろよ。
何やってんだか、まったく。
139名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:23:31 ID:rmE6LQeH
お前の質問がどれか分からない
ネ実のララスレやミコッテスレを荒らしてた奴といい、IDが毎回変わる奴って痛いのばっかだなw
140名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:39:37 ID:YJmxlPzr
今てんぷら食いたくなった。どこで売ってるんだい?
141名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:48:52 ID:fWVisxVD
スーパー行け
142名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:49:13 ID:YJmxlPzr
さんこすw
143名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:22:40 ID:Fp3Gwi0/
>>139
ああすまん、俺が質問してたのはこのスレじゃなかった。
しかもFFについてでですらなかった。
144名も無き求道者:2011/02/05(土) 18:14:16 ID:OOV1Mu6T
キャラクタースロットの順番って変えられないんですか?
一番上のキャラを削除したら、ずっと空きっぱなしになっちゃって気分悪いんですけど。
145名も無き求道者:2011/02/05(土) 18:16:22 ID:n002qFjf
なんか視点が遠ざかったんですが元に戻すのどうすればいいんでしょうか?

コンフィグのカメラ視点いじっても元に戻らない・・・
146名も無き求道者:2011/02/05(土) 18:23:52 ID:n002qFjf
自己解決しました。キーボードのOでズームされた
147名も無き求道者:2011/02/05(土) 22:39:00 ID:sOMAQg9P
ビサイド鯖ではじめたんだが、ビサイド鯖スレが見当たりません。
本当にありがとうございました。
148名も無き求道者:2011/02/05(土) 23:54:21 ID:fWVisxVD
どういたしまして
149名も無き求道者:2011/02/06(日) 01:28:44 ID:ikKakogD
生産のギルドトークンについて質問させて頂きます。ローカルリーブでいくら品質をあげようがギルドトークンがもらえるのはランダムなのでしょうか。
150名も無き求道者:2011/02/06(日) 01:43:09 ID:57PppX6M
>>131
ゲーム内テキストコマンド /clock でリーヴ更新時間、アニマ回復時間、ビヘスト募集開始時間が
確認できるようになってますよ
151名も無き求道者:2011/02/06(日) 01:54:03 ID:M4+5hxrx
>>149
ランダムと言わざるおえない
152名も無き求道者:2011/02/06(日) 02:23:41 ID:ikKakogD
>>151
どうもありがとう。戦闘系より集まるの大変そうだな、こりゃ。
153名も無き求道者:2011/02/06(日) 02:40:43 ID:/LprIajK
スレチならごめんなさい
FINAL FANTASY XIVを購入したのですが
昨年の発売日購入プレイ開始じゃないと無料期間は無いのでしょうか?
154名も無き求道者:2011/02/06(日) 02:46:52 ID:ev2ak39/
無料期間FINAL FANTASY
155名も無き求道者:2011/02/06(日) 02:52:18 ID:M4+5hxrx
>>153
運営が課金開始しますと発表するまで、FF14は無料期間継続
156名も無き求道者:2011/02/06(日) 03:12:01 ID:/LprIajK
>>155
ありがとうございます!
157名も無き求道者:2011/02/06(日) 04:23:50 ID:zrCiuSkH
遊べるレベルになるまで開発するから
年末まで無料かも知れんね

まだまだβ
158名も無き求道者:2011/02/06(日) 07:56:10 ID:8fCaZtvK
有料にはならずに無料のまま静かに終了しそうな気がする。
159名も無き求道者:2011/02/06(日) 08:14:44 ID:etiE9XZF
レベル37あたりの幻術師が使うバッテッドウォルナットワンドは、木工レベルがどれくらいから修理と作成が出来ますか?
だいたいレベル27あたりでしょうか?
160名も無き求道者:2011/02/06(日) 08:34:19 ID:tNTrUApQ
>>159
37だとバッテッドじゃなく普通のウォルナットじゃないかな。
それなら20前半で修理も作成も出来た筈。

バッテッドウォルナットは42の装備で、20中盤から修理作成可だったかな。
161名も無き求道者:2011/02/06(日) 08:42:37 ID:etiE9XZF
ありがとうございます。
木工レベルをもう少しあげてから作ってます。
162名も無き求道者:2011/02/06(日) 11:48:07 ID:ZFCwxTAG
久しぶりにログインしたらやたらカクカクなるんだが・・・
またラデオンだけの症状?
163名も無き求道者:2011/02/06(日) 11:53:03 ID:9wCR2bMS
リーブ画面右に出る 0とか1とかの数字ってなに?
164名も無き求道者:2011/02/06(日) 12:00:31 ID:ZFCwxTAG
交換時の報酬ボーナス
絵柄違いで+1 都市違いで+1
165名も無き求道者:2011/02/06(日) 13:38:36 ID:9wCR2bMS
>>164

そうだったのか、あけましてありがとう。
166名も無き求道者:2011/02/06(日) 22:45:04 ID:ev2ak39/
セキュリティートークンによるワンタイムパスってよいシステムだと思うんだけど
電池どのくらいもつのこれ?
もう5年くらいやってる別ゲがあるからその変気になるんだ
167名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:37:06 ID:K44yTES/
>>166
FF11ので申し訳ないが、スクエニのトークンは同じだからこれを参照しても良いと思う

http://wiki.ffo.jp/html/17246.html
>設計上の電池寿命は7年であるが利用状況により使用できる期間は異なる。
>電池交換は不可能で電池の残り寿命が少ない場合、「bAtt 09」の表記にて警告がされる。

スクエニ以外のトークンがどれくらい持つかは知らん
銀行のだと5年くらいって言われてるのもあるから、通常使用だと5年前後なんだろーな
168名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:37:38 ID:iDymSuXO
連続魔レイズマクロをつくりたいんですがどこかに見本になるようなものを載せてる所ないでしょうか
169名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:41:26 ID:K44yTES/
14に連続魔とかねーだろ
11の事なら↓二でも行って聞け
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ413【1-6嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1290871793/
170名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:50:15 ID:uAtV0hWi
14に連続魔普通にあるし
171名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:51:06 ID:uAtV0hWi
40 連続魔 一般 - - 0秒 5分 単体 - / - / -
呪文を速唱する。[次の詠唱:リキャストタイム&詠唱時間&アクションゲージ消費量−]
戦闘用 40 〜
アクションコスト 3  
 
172名も無き求道者:2011/02/07(月) 00:06:39 ID:598mBsvo
耐久度0になったクラフト系装備の
物加工+とかは効果あるのでしょうか?
173名も無き求道者:2011/02/07(月) 00:17:26 ID:GV0fjqP3
>>167
ありがとー
4年くらいで新しいの買ってそっち登録しなおすのがよさそうですね
FF14以外でもあるってことなので参考になりました
174名も無き求道者:2011/02/07(月) 00:33:43 ID:wEFqeiUC
ノフィカの閃光やホライズンのインプ討伐リーヴあたりを
さくっとリンクPTみたいな感じで募集しようと思ってます。
リーヴリンクは4枚までなので
リーヴ持ちの3人募集しようと思ってますが
募集レベルの範囲はどれぐらいに設定したらいいでしょうか?
175名も無き求道者:2011/02/07(月) 02:57:32 ID:kRGKhxhX
閃光は30前後3人なら☆4で神符なしで500くらいもらえる
AZTは30前後3人☆5で神符なし1匹300−400くらい

どっちも4リンクな

同じくらいのランクの人みつけて固定PT用LSパールくばったほうがいいぞ
176名も無き求道者:2011/02/07(月) 03:23:39 ID:Ijahy6LF
アニマの回復は何時間ごと?
177名も無き求道者:2011/02/07(月) 03:27:16 ID:91GOvHxB
>>176
チャット欄に/clockと打ち込んだらわかる
178名も無き求道者:2011/02/07(月) 09:10:36 ID:T+1g5O2T

人がぜんぜんいないんだけど・・・?
179名も無き求道者:2011/02/07(月) 09:48:19 ID:xXm7CHGO
猫とlalaが多いな
180名も無き求道者:2011/02/07(月) 11:00:44 ID:8LMsaiRV
アイアンプレート+3を落とすモンスターいる?
181名も無き求道者:2011/02/07(月) 11:22:28 ID:zeY7Lg55
占有のせいでビヘストで肉染み和えが出来てるじゃねーか
意地でも別PTでやろうとする馬鹿共をどうにかしてくれ
182名も無き求道者:2011/02/07(月) 11:34:19 ID:geYtCS4e
ビヘスト対象は参加者全員で占有してるようにして欲しいとは思うがここは質問スレだ
そーゆーのは本スレとか公式日記とかでやってくれ
183名も無き求道者:2011/02/07(月) 12:28:52 ID:g5Y5Gikn
一人旅の多い剣術師を使ってます。戦闘中の回復手段が欲しいのですが、幻術師のケアルと格闘師の内丹はどちらが剣術にあうでしょうか。
それとも回復はあきらめたほうがよいでしょうか。
184名も無き求道者:2011/02/07(月) 13:04:35 ID:8aktUwY/
すぐ取れるんだから自分で試してみれば良いだろ

呪術上げてサイフォマッジとサクリファ2覚えて来い
185名も無き求道者:2011/02/07(月) 13:04:53 ID:s6Ksd18d
>>183
両方取っちまえお
すぐ取れるし、取って損は無いお
186名も無き求道者:2011/02/07(月) 15:58:08 ID:WRGlYYgt
サクリファってリジェネと違うの?
自分にも使える?
187名も無き求道者:2011/02/07(月) 16:02:36 ID:4oOsNhze
アクションセット?の1に基本攻撃のショットが入っていたのですが、操作を誤ったのか8にショットが入ってしまいました。
外すことも出来ず、移動することも上から違うスキルを設定することも出来ません。
初期化することは出来ませんか?
188名も無き求道者:2011/02/07(月) 16:42:01 ID:K4OSm7uu
>>187
1に適当なスキルをいれる、8のショットにカーソルを合わせてそのいれたスキルで上書きする
すると1と8の場所が入れ替わる、でなければ↓のマクロ実行せい
/equipaction 1 ショット メインアーム
189名も無き求道者:2011/02/07(月) 17:10:31 ID:7WAdp/U6
すげえ亀レスだが、これも面白そう。
横スクロールじゃないけどメイポ似なMMORPGで2月15日からOβ開始。

エバープラネット
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1296548024/
190名も無き求道者:2011/02/07(月) 17:17:42 ID:UATWlEGO
>>186
14にはリジェネという魔法はありません
サクリファが事実上のリジェネにあたりますが、魔法発動時に使用者のHPを
消費します

呪術をあげて覚えればどの職でも使用可能
魔法職以外は範囲回復できませんが、単体なら自分にも他人に
もかけられます
191名も無き求道者:2011/02/07(月) 18:28:48 ID:WRGlYYgt
>>190
ああ、自分にも掛けられるんだ。
説明に自分のHPを消費とか書いてあるからだめなのかと思った。
さんきゅ。まさかHP消費に見合わない性能じゃないよねw
192名も無き求道者:2011/02/07(月) 20:25:45 ID:UATWlEGO
>>191
サクリファはいつかのBAで強化されてから凄く使えるようになった
ファイター系の職をやるにしても呪術20まであげてサクリ2とサイフォ2を
覚えればかなり楽になるよ
193名も無き求道者:2011/02/07(月) 21:27:54 ID:wEFqeiUC
>>175
ありがとうございます
194名も無き求道者:2011/02/07(月) 22:24:47 ID:X2Um6MJT
ランクが上がって最初の製作で失敗ってのがよくあるんですけど
みんなもですか?
195名も無き求道者:2011/02/07(月) 22:27:31 ID:d71H1fMM
♀キャラで生足見える脚装備はスカートとサブリガ以外に何があるでしょうか?
196名も無き求道者:2011/02/07(月) 22:32:12 ID:K4OSm7uu
ボトムとかあとは絶対領域的にケクスとか
197名も無き求道者:2011/02/07(月) 22:36:46 ID:d71H1fMM
>>196
ありがとうございます、早速買って試してみたいと思います
198名も無き求道者:2011/02/07(月) 23:09:55 ID:3d3vkdJs
ギルが30分前は420万ギル以上あったのに今は3094ギルに減ってしまいました。
こんなバグに出会った人いますか?
対処法はGMサポートでしょうか?
199名も無き求道者:2011/02/07(月) 23:14:18 ID:3d3vkdJs
↑自己解決しました、すいません。
セージを捨てるときになぜか420万で売ってましたw
200名も無き求道者:2011/02/07(月) 23:19:21 ID:X2Um6MJT
おまえアホなの?
201名も無き求道者:2011/02/07(月) 23:32:11 ID:3d3vkdJs
でも売る手はずを踏んでないんですよ。売るウインドウも開いてないです。
それにギル指定してないので3094ギル残るのもおかしいですし、なんかのバグですかね?
202名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:17:22 ID:fJ3/4X2N
NM装備?の入手方法がイマイチわからないんだけど
マーケット作戦やタープウーシュカなどの
ファクションリーヴクリアで確率で手に入るストーン?
と交換であってる?
203名も無き求道者:2011/02/08(火) 00:21:15 ID:AnvqxLQT
>>201
意味がよくわからないんだが、売買で金が減ってるってことは
セージをバザーで420万で買取出してたってこと?
ログアウト中に起きたってなら、ハックされた可能性もあるけど・・・
204名も無き求道者:2011/02/08(火) 07:06:03 ID:Q4CmvRzl
>>201
なんか日本語めちゃくちゃだぞ
売る手はずふんでないのに420万で売ってましたとか
売ったのならギルが増えるのであって、減ってるのは買った場合だろ
もうちょっと落ち着いてGMに連絡しろ
ログに残ってるならSS撮っとけ
205名も無き求道者:2011/02/08(火) 07:17:08 ID:Q4CmvRzl
>>202
NM装備は2種類有る、野良のNMが落とすアイテムを使ってクラフターが制作する物と
ファクションリーブで貰える石とクラフターが制作するアイテムをNPCに渡すと交換して貰える物だ

ファクションリーヴで貰える装備はこれ
(記事の上半分のファクションが下半分の装備を出す訳じゃないから注意)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=a7cb7d656b4b4cd1dc7dbf90531644659c30a44a
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=88455fd994def99e16994e6f41f5dd9e44a04703
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=b953cfb0513310c423e60eb2a4a21dee992a33a4
装備の詳細はウルダハのエーテから通りに出るとロウェナってNPCがいるので話を聞けば判る

野良のNMはこれ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=8b8cb15b00c6e7e09e899eb34e676bf86ef04262
206名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 13:07:44 ID:fJ3/4X2N
>>205
細かいところまでありがとう。
207名も無き求道者:2011/02/08(火) 14:14:46 ID:1agCElzE
1stキャラから2ndキャラにアイテム渡す良い方法はありますか?
208名も無き求道者:2011/02/08(火) 14:20:50 ID:Q4CmvRzl
1.2ndのリテイナにクズアイテムを高く販売させる
2.1stでそれを購入
3.1stのアイテムを適価でリテイナ販売
4.2ndでそれを購入

売り場が有ってれば税金は2%、100万移動しても2万
保険としては高くないだろ
適価なら他の奴に買われても痛くないし
209名も無き求道者:2011/02/08(火) 14:23:40 ID:1agCElzE
>>208
素早い回答ありがとうございます
FF11みたいに郵送がどこかにあると思って質問させて頂いたのですが、リテイナー使って取引させての移動法しかないのですね
早速試してみます、ありがとうございました
210名も無き求道者:2011/02/08(火) 14:49:00 ID:9DPCLRca
一週間前に始めて、剣メインでクラス20になりました。
基本ソロなのですが、ホライゾンのリーブでワイトに勝てないくらい弱いです。

装備を揃えたいのですが、バザーで探すのがベストでしょうか?
資金は160kほどあります。

また、今後の立ち回りもよかったらご教授ください。

FF14楽しいです。
211名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:06:32 ID:Q4CmvRzl
>>210
まず2kほど出して幻術の杖を買え
R4でケアル、R6でストンスキン、R8でショックスパイクを覚える
1時間もかからないし効果は抜群

あと魔法を使う相手にはR16のシェルが2割ダメカットしてくれる
それと槍R20のフェイントは前衛ソロには必須といっていい

ギルは36時間毎に8枚更新されるリーヴを受けておけば週100万くらい増えるんじゃないかな
あとはリテイナーを雇って(無料)クリとか素材を売らせればいい

装備はまず適正Rの武器を買って余ったギルで防具を揃えるといいと思う
買うのはリテイナー街で検索して安いのを探す
性能はここのデータベース アイテム 防具 とかで調べられる
http://ffxiv.zam.com/

LS入るのが楽でいいと思うけど
212名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:08:28 ID:Q4CmvRzl
>>211
週100はウソだった25万くらいか?
213名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:11:35 ID:WHOLmYfS
>>211
右も左も分からない状況だったけど勉強になりました
214名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:52:02 ID:wxNxTyZR
フェイントって今でもそんなに必須か?
215名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:58:21 ID:Q4CmvRzl
前衛ソロで攻撃力に不満がないならいらないんじゃね?
俺はソロだとケアル、ショックスパ、フェイント無しだと耐えられないな
216名も無き求道者:2011/02/08(火) 16:11:36 ID:9DPCLRca
>>211
丁寧にありがとうございます

幻術はショックなんとかまでとってます。
かなり助けられてます。

お金を勿体振らずに適性装備を買い揃えて行きます。
暇を見つけて槍は上げていきます。

LSも入っていないので探していこうと思います。

ありがとうございました!
217名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:09:35 ID:Q4CmvRzl
>>216
念のため
武器は適正より下のランクで装備するとかなり弱くなるから、自分のランク以下の武器を使う方がいい
R20ならブラスダガー(R18)とか

だけど防具は最低でも50%の能力は発揮してくれるので、高Rで安い防具を装備するのがお得
お勧めの装備はホーバージョン系とキュイラス系
ホーバージョン(R27)、アイアンホーバージョン(R37)、キャバルリーホーバージョン(R47)、ヴィンテージホーバージョン(R50)
キュイラス(R38)、アイアンキュイラス(R48)

能力的にはキュイラスが上だけど男性キャラは見た目でホーバージョンを選ぶ奴が多いかな?
女性キャラにはキュイラス色つきも結構いる

頭装備はチェラータ(R38)、アイアンチェラータ(R48)
腕装備はガントレット(R38)、アイアンガントレット(R48)
足装備はサバトン(R38)、アイアンサバトン(R48)が高性能でキュイラスとセットで色が揃えられる
LSに入れば色々教えて貰えるし、安く装備を分けて貰えることも多いと思う
218名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:18:28 ID:wxNxTyZR
>>217の言いたい事は分かるし、至極正しいと思う。
だが、>>216は一週間前に始めたユーザーで右も左も分からない状態
おそらく>>217の内容は伝わらないだろうし、買いそろえるのもかなり至難ではないだろうか

武器だけはしっかり買いそろえ、劣化具合も注視し、
あとは・・防具はわりと適当でいいんじゃないのかなぁ?
219名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:20:19 ID:Q4CmvRzl
>>218
ちょっと書きすぎたな
だんだん長くなってしまった
今は反省してr
220名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:28:17 ID:9DPCLRca
あ、勉強はしてるので言ってることは大体わかります。

高ランク装備はどうしても高くなるのと、修理が大変そうなのが気になってます。

LSメンバーに頼めばいいかな…
221名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:31:06 ID:2/CWILPT
クエ報酬品や>>217みたいな人気量産装備は値段格安
222名も無き求道者:2011/02/08(火) 17:46:07 ID:Q4CmvRzl
何度も書いてすまん

クラフターが修練値稼ぐために大量生産した物はそもそも安く売られる上に中古も出回るから逆に安いんだ
ただしHQ品はめちゃ高い

修理はリテイナーにアイテムを持たせ、修理依頼だしとけばいい
リテイナー街の最下層「リペア街」に置いておけば効果的
報酬をケチると敬遠される
経験的には(適正ランクx100)ギルで設定しておけば翌日には修理されてた
修理素材によっては難しいものもあるが、上に書いたのはどれも修理素材は安いから大丈夫だろ
LSのクラフターに頼むときは謝礼として(適正ランク/2)くらいの風シャードを渡すといいかもな
223名も無き求道者:2011/02/08(火) 19:23:56 ID:4y2OMgNu
低Rのうちに高R(R50付近)の防具ってペナルティあっても有効なのか
今度買ってみよう
224名も無き求道者:2011/02/08(火) 19:57:31 ID:qnc7F+Jh
修理代を捻出出来ないような奴には不向きだけど、今の状況だとRひと桁以外ならだいたい捻出出来るからなー
修理依頼出して寝る作業と、リテ街が落ちないように祈る事を忘れなければおk
225名も無き求道者:2011/02/08(火) 21:08:36 ID:+HiQG+e8
>>220
盾R10のイージスブーンも結構有効
226名も無き求道者:2011/02/09(水) 06:18:28 ID:NBqIT0QX
チョコボ3のサーバーでもどこが一番人数いるの?
ミシだけどそんなに多い気がしない
227名も無き求道者:2011/02/09(水) 06:55:51 ID:MKwsamQ8
あんま多いと表示されないんだ
228名も無き求道者:2011/02/09(水) 10:48:43 ID:CQy7kZs3
>>226
別キャラ作って過疎鯖行ってみると自分の鯖がどれだけ
人が多いかわかるぜ…
229名も無き求道者:2011/02/09(水) 19:06:19 ID:BkKT29YF
>>226
うちの過疎オーン鯖においで\(^o^)/
230名も無き求道者:2011/02/09(水) 19:12:06 ID:k/4j5NMW
鯖間市場も作ればいいのにな・・・
231名も無き求道者:2011/02/09(水) 19:12:51 ID:azBBs/22
フィガロだけどホラとかブロークンしょっちゅうエリア落ちするようになったから多分人増えてるんだろうな
232名も無き求道者:2011/02/09(水) 20:03:57 ID:95kX13g+
>>231
特定の所だけ人数が増えてるかもしれないけどね。
リムサなんかすごいことになってるよ今。
233名も無き求道者:2011/02/09(水) 20:48:17 ID:UyPIsVXJ
>>1
今更だけどnwikiのNPC項目に地図まとめたから今後活用してくりゃれ

【各都市ローカルリーヴ・装備修理・交渉NPC】
グリダニア
http://ff14n.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=NPC&openfile=Gridania-NPC.jpg
リムサ・ロミンサ
http://ff14n.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=NPC&openfile=Limsa%20Lominsa.jpg
ウルダハ
http://ff14n.wikiwiki.jp/?plugin=attach&refer=NPC&openfile=Ul%27dah-NPC.jpg

誤爆した;;
234名も無き求道者:2011/02/09(水) 21:01:32 ID:poX02+yG
ビヘスト参加時に隊長に話しかけて参加するを選んでも「コンテンツを立ち上げられませんでした」と頻繁に出て参加できないことがあるのですが
クライアントのインストールに問題があったりするのでしょうか?
235名も無き求道者:2011/02/09(水) 21:26:58 ID:azBBs/22
>>232
過疎って事?シダーとかショアみたけど普通にビヘ人数増えてるよ。
過疎上げるならグリの方でそ
236名も無き求道者:2011/02/09(水) 21:34:01 ID:rfd7aDBg
>>234
出現してからすぐとか、連打が早すぎたりするとそうなるっぽい
もっかいゆっくり話かければ大体参加できるようにはなる
過密地帯だとクリックバトルになるだろうけど、上手くタイミングを計って頑張るんだ!
237名も無き求道者:2011/02/09(水) 22:58:12 ID:i4exI+AL
PTの誰かがランク上がったとき
チャットログにそれを表示するには
コンフィグでどこにチェックを入れれば良いのでしょうか?
また、チャットログ意外に簡単に知る方法があれば教えて下さい。
238名も無き求道者:2011/02/09(水) 23:29:21 ID:I/wjcdYN
園芸師R14なんですが、Rが低い頃より切り損じがふえてしまいました。
グレード1か2の木しかきってないし、一発で手応えがあった時も失敗が多いです。初期装備にも戻してみたし、チョコボソーも新品ですがいまいちです。
なにか切口の高さとかにこつがあるんでしょうか

>>184>>185
ありがとうございました。内丹は回復量が少なかったのでケアルも覚えたいと思います。
魔法の威力にフィジカルボーナスを割り振って無かったのでちょっとしんどいですが><
239名も無き求道者:2011/02/10(木) 00:49:44 ID:UKa+oFjT
>>238

たとえばこういうサイトは見てます?

http://ff14fan.haru.gs/db/db_hunt_engei.php?grade=1&map=19
240名も無き求道者:2011/02/10(木) 03:01:01 ID:WJBnxwOH
>>238
おそらく取得制限に引っかかってる。
公式からのコメントがないので、まだあやふやな部分があるけど
一定以上採取すると制限が始まって採取を続けると制限がきつくなっていく。
制限は時間経過で緩和される。
どのくらいで完全回復してるのかがまたあやふやだけど
半日くらいおけばだいたい取れるようになってる。
241名も無き求道者:2011/02/10(木) 06:22:30 ID:QrN+w6Ph
>>238
フィジカルボーナスは2時間おきに還元ってのができるからやってみるといいお
欲しいシャードや攻撃魔法、メインで狩る敵の属性に合わせてふればそれなりに役に立つと思うお

初期装備に戻した&チョコボソー〜ってあるけど、初期装備で切ってるのかお?
R14なら次の装備を探すといいお。

取得制限については>>240さんが述べてるとおりだお。
調べた人の話によると、完全に制限がかかっている状態からだと回復に1日かかるそうだお。
24時間待てばまず確実だお。
242名も無き求道者:2011/02/10(木) 08:12:04 ID:u+9NBVME
フォント変更をしてしまい、デフォルトのフォント名が分からなくなりました。
しょうもない質問ですがよろしくお願いします。
243名も無き求道者:2011/02/10(木) 12:08:45 ID:JTSRmywc
>>242
Windowsのシステムフォントを使う
↑のチェックを外せば良いかと。
244名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:36:35 ID:KH4o/kIx
自キャラの頭装備の非表示を設定した場合、他のプレイヤーからも非表示で表示されますか?
それとも自分だけなんでしょうか
245名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:58:17 ID:aedzOR29
誰が見ても非表示
246名も無き求道者:2011/02/10(木) 18:24:52 ID:KH4o/kIx
>>245
ありがとう
247名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:18:19 ID:wAWR/ZBh
相棒ってどの職がオススメ?
248名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:33:25 ID:YSCrfTC8
>>247
ラスクエまでクリアしたから言うが、はっきり言って空気だからなんでもいい
249名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:34:13 ID:wAWR/ZBh
>>248
lol 【ありがとう】!
250名も無き求道者:2011/02/10(木) 21:49:49 ID:2FapOw9F
装備ランクってフィジカルレベルですか?
251名も無き求道者:2011/02/10(木) 22:35:48 ID:blt18ZgT
職業ランク
252名も無き求道者:2011/02/11(金) 00:53:47 ID:gMpsS7gU
うへっ><
ありがとー
253名も無き求道者:2011/02/11(金) 09:45:12 ID:bIRDzFBO
>>239>> 240>> 241
ありがとうございました
254名も無き求道者:2011/02/11(金) 17:29:19 ID:F+tvlekO
アイテムサーチで欲しい品を持ってるリテイナーがヒットするのに
実際に行くといないんだけど
このバグいつ直すんですか
255名も無き求道者:2011/02/11(金) 17:34:02 ID:LHauXBsb
windows再インストールする際、保存しておかなければならないものってある?
勿論FFのファイルで。
256名も無き求道者:2011/02/11(金) 18:25:29 ID:0J0wJvP2
My Gamesフォルダの中身だけ保存しとけば良くね?
マクロとかもそこに保存されてるんだし
確か、パッチ当て終わってから上書きすれば良いとか何とか
257名も無き求道者:2011/02/11(金) 18:53:41 ID:LHauXBsb
>>256
サンキュー、早速フォーマットするわ。
258名も無き求道者:2011/02/11(金) 20:58:17 ID:Z1LQKdnk
リーブを放棄した場合、
もう一度すぐにリーブを受けなおす事ってできましたっけ?!
259名も無き求道者:2011/02/11(金) 21:17:52 ID:bKGFs7cL
同じリーヴなら更新時間がこないとムリだとおもう
260名も無き求道者:2011/02/11(金) 22:02:46 ID:y4umsX7y
デフォだと画面右下に表示されるPTメン一覧の名前が白色になったり水色になったりするのは何の意味があるの?
261名も無き求道者:2011/02/12(土) 00:58:37 ID:w5HAcDaT
ファクションリーヴをリーヴリンクさせると報酬は変化しますか?
262名も無き求道者:2011/02/12(土) 04:29:31 ID:FzFxmt+J
前回更新前の時点で放棄したペイスト、コカ、貪欲があった状態で、更新後NPCに話しかけ、
貪欲があったので、ペイストとコカは放棄、貪欲はクリアして貪欲を受けなおしました。
その時点では貪欲は受けれる状態だったのですが、やる機会がなく、そのまま今回の更新をむかえました。
NPCに話かけた後みたら、貪欲がクリア状態になってうけることができなくなっていました。

これは仕様ですか?たまたまバグっただけでしょうか?
数回リログしたけどなおらないので表示バグではなさそうです。

また、仕様である場合その回で一度でもクリアしたりーブはその後受けなおして放棄しても結果は同じでしょうか?
263名も無き求道者:2011/02/12(土) 05:35:23 ID:GPPXZz34
リテイナーバザーで効率よく稼げるクラスとか方法とかってありますか?
264名も無き求道者:2011/02/12(土) 05:38:54 ID:GPPXZz34
バザーで効率よく稼げるクラスとか方法とかってありますか?
265名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:59:08 ID:8jb2+/Ii
>>264
魚士。鉄鉱&銀鉱士。ウォルナット&ユー原木士。亜麻士。

以上がぼろ儲け出来る職業。
266名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:02:27 ID:1TxowCrb
グリダニアでゲーム初めました
ギルドリーヴをちまちまこなしている状態ですが、ちょっと判らない事があるので質問させて下さい
グリダニアからキャンプ・エメラルドモスに徒歩で移動していると、時々突然死します
MOBに襲われてるわけでもなく、HP満タンの状態からの頓死なのでちょっと意味が判らないのですが
これはバグでしょうか?
267名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:26:20 ID:2hWt5sWI
>>266
近くに大きなイノシシがいて、遠距離攻撃で殺されてるんだと思う。
時間湧きか雨の時なのか条件わからないけど、一匹だけ道中にいる時がある。

トランキル行く時も、たまーにスケルトンソルジャー居るよね。
268名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:54:52 ID:H8PoRFhT
昨日槍術がR25になったのですが、
現状ローカルリーヴをこなしながらビヘスト(ホライズン)を繰り返してる状況なんですが、
皆さんはRいくつくらいでホライズンをやめて別のビヘストいきます?
269名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:31:30 ID:GPPXZz34
>>265
なるほどありがとう
270名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:40:49 ID:itiJpNve
>>260
TPが1000貯まると白から青になると思った。
レジメン用に視覚化されているんだろう。
271名も無き求道者:2011/02/12(土) 11:21:13 ID:1TxowCrb
>>267
イノシシに攻撃されていたのですか、全然判らなかったです
ありがとうございます
272名も無き求道者:2011/02/12(土) 17:23:04 ID:MgWRcK3y
>>268
合成やりながら待ってるお仲間のランクを参照しましょう
彼らは30過ぎても余裕ですよ
ずっとそこにいるのが幸せ
273名も無き求道者:2011/02/12(土) 18:08:55 ID:riOmn3yJ
基本キーボードのみなんだけど、
PTとか人数おおいとMOBをタゲるのが非常に困難、いい方法ないすかね。
274名も無き求道者:2011/02/12(土) 18:11:31 ID:eF7qSp9r
>>273
F8キー
特務隊長もたげるがな。
275名も無き求道者:2011/02/12(土) 18:43:55 ID:riOmn3yJ
>>274
サンクス。F8でプレイキャラクター以外を順にたげるってことか。
やってみるよ!
276名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:08:08 ID:XM2mIuDO
錬金についてどなたか教えていただけますとありがたいです。
1、錬金術師になってグローフォーミュラアルファを作りたいのですが、「十八番調合」がなくても作れますか?
2、シュリークシュルームはどこで採れますか。
3、ウィンドシャードはどのクラスから作れますか

錬金器具がバザーでも高いので錬金術師もやろうか迷ってます。
277名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:18:26 ID:MgWRcK3y
1.仰っている内容がわからないのですがグロースフォーミュラアルファは錬金ギルドに売っています
2.黒衣森で歩いているキノコを殺すと、たまに手に入ります
3.これもよくわかりませんが、クリスタル分解もお魚練成も錬金術です
278名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:22:36 ID:Adrgio0t
>>276
1)R10くらいあれば余裕で作れる
2)黒衣森でファンガーやフォレストファンガーを倒せば結構手に入る
3)錬金術でタイガーコッド(海水魚)やゼブラゴビー(淡水魚)をライトニングシャードx4で分解するとウィンドシャードx12を作れる
  しかも錬金術R1からやれるし結構成功する
  どっちも漁師R1で簡単に釣れるっていうか、タイガーコッドはプパ使うと狙い撃ちできたりするから楽チン
  細砂とウィンドクリスタルとか、ウィンドグラベルやレイディアントウィンドグラベルとかから作る事も出来るけど、こっちはそこそこランクが高くないと作れないから、魚から作る方が楽
  風属性にフィジカル振って伐採とかで手に入れる方が早いような気もする
279名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:33:09 ID:GkVRZbde
別垢へのクリ&アイテム移動にリテ利用しての1ギルバザーで無事やり終えたんだけど
全カテゴリ街検索のおかげで冷や汗ものだったわ
1度だけログオフ暗転中にシャード999パック×10を1人にサーチして来られてヤラレタカと思ったけど
別垢で戻ってきても買うの躊躇してたなあの人 
280名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:50:31 ID:NTVsalqS
初めの方はどうやってレベルあげれば良いんですか?
281名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:59:23 ID:XM2mIuDO
>>277
すみませんでした…。
>>278
魚を分解出来るのですか!錬金術って面白いですね。いろいろ試してみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
282名も無き求道者:2011/02/12(土) 20:14:38 ID:dtymenlt
>>280
冒険者ギルドで受けられるリーヴをやるか
各街から一番近いキャンプで毎時0分〜5分の間に隊長NPCが受け付けているビヘストに参加する
283名も無き求道者:2011/02/12(土) 20:17:38 ID:ridpIx2V
>>280
冒険者ギルドの受付から
ファイターならギルドリーヴ、クラフターならローカルリーヴをするのが手っ取り早い

クラスの初期武器道具はランク低いリーヴの報酬で出る
買ってもいいけど。
284名も無き求道者:2011/02/12(土) 23:52:33 ID:vtjK4km4
とりあえず冒険者ギルドでチュートリアルという名のリーブ受けたらいい。
それでなんらかの流れが掴める
285名も無き求道者:2011/02/13(日) 03:04:26 ID:LCu5HE1H
槍R23なんだけど
次の攻撃で物理攻撃+スキル4つかけてから貫手と
TP500とか1000のスキルを定期的にポンポン撃つのどっちが強いですか?

PTメインなんで試してるんですが正確にダメージ測れなくて・・・
286名も無き求道者:2011/02/13(日) 05:10:32 ID:Az2E/I8e
FF14rep でググると自分で答えが見つけられるかも
287名も無き求道者:2011/02/13(日) 10:21:49 ID:WmPdeI9X
フェアリー・ファンガーって黒衣森のどこに固まってます?
288名も無き求道者:2011/02/13(日) 12:05:55 ID:X12VUgec
質問です。

これから始めようか考えてるんですが、
一日2時間プレイでも楽しめる仕様でしょうか?
働かなきゃいけないので。
wikiを見たんですが、あまり具体的でなかったので質問します。

;FF11を昔やってたんですが、lv上げるの時間がとてもかかりました
289名も無き求道者:2011/02/13(日) 12:30:42 ID:H4Vqk8pg
各地のビヘストって、参加するランクの目安ってどれくらいですか?
1〜、10〜、20〜、30〜、40〜でそれぞれ教えてください
290名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:00:29 ID:eX0ort3p
質問スレだけに本当に質問だけになったなw
答える人がいねぇw
291名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:05:58 ID:Zkeky/LM
F8(targetnpc)とC(ロックオン)の違いってなに?
どちらもその後にアクションボタン押すんだよね?
C(ロックオン)を使う意味ってあんの?
292名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:12:00 ID:1qC/S6cO
すみません、教えてください!
おねがいします!!
293名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:20:49 ID:WmPdeI9X
>>289
15からホライズン 25からナナワ行ってるよ
294名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:23:59 ID:FWhlC2X2
>>288
一つの都市で受注して一つの都市内でやった場合
生産系のローカルリーヴ全部で一時間位
戦闘系、採集系のリージョナルリーヴ全部で二時間位

一時間毎のビヘスト15分位
かなあ
295名も無き求道者:2011/02/13(日) 13:32:31 ID:tJhcNQ72
>>288
2時間となると2日かけてリーブ全部こなして終了って感じになるんじゃないか

つまり、仕事終えて帰ってきてログイン
酒場のカウンターで仕事を受領、黙々とクエストをこなしレベル上げ
ちょうど半分ほど終わったところでログアウト 翌日に残った半分を同じように終える
小金がたまったらリテイナー街で適正装備買い替えとリテイナーのバザーの管理など

次の日には新しいリーブが配布されるのでそれをこなしてレベル上げ…を続ける
これが「楽しめる」かどうか人による
296名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:03:36 ID:mnX0aJoc
質問させてください!

FF14買ってきてレジコード登録はしたのですが
オプション契約数が上限に達しているため、これ以上の契約は行えません
となってしまい、新規キャラ作成ができません
何か解決方法はないでしょうか?
知っている方いたら教えてもらえるとありがたいです
297名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:11:04 ID:6mCd9sj2
>>288
1日半で更新されるリーヴってクエストのようなものがあって
大半の人はこれをこなしながらいろいろやってるんですが
1日2時間だとリーヴを消化するのにも手一杯になる。
そしてリーヴは正直つまんない。
結論として1日2時間プレイで楽しめるとは思えない。

>>289
http://ff14n.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%A5%D3%A5%D8%A5%B9%A5%C8&word=%A5%D3%A5%D8%A5%B9%A5%C8

>>291
デフォルトでロックしないように設定できて、そう設定してる人は相手のほうを向きたい時にロックする。
298名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:12:11 ID:lXkia+Wj
>>296
中古でも買ってきたのか?
すでに8人登録済みってことだろ。
299名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:14:14 ID:mnX0aJoc
>>298
いえー、ちゃんと新品を買ってきました
封もしてあったので間違いないと思います
300名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:24:26 ID:X12VUgec
>>294 >>295 >>297
回答ありがとう
MMOはやっぱ時間かかりますよね…
もう少し考えてみることにします
301名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:25:31 ID:6mCd9sj2
>>296
>>3-5
FF14のサービスアカウントにキャラクターを作成するには「オプションの契約」が必要です。
「オプションの契約」はサービスアカウントのトップページから「オプション一覧」を選択してください。
302名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:27:56 ID:mnX0aJoc
>>301
オプション一覧を選択すると
オプション契約数が上限に達しているため、これ以上の契約は行えません
と出てしまい、オプションの契約ができない状態なんです

はじめるまえから挫けるとは思ってもいませんでした・・・
303名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:30:36 ID:V6us3GsJ
>>288
>>295>>297という意見もあるが、別に必ずしもリーヴをこなさなければいけないという訳でもないので気にする必要はない
ゲーム自体が面白いかどうかは人それぞれなので自分でプレイして確かめてみてください

>>299
「自動継続中のオプション一覧」や「契約状況の確認」の所はどうなってる?
304rose night:2011/02/13(日) 14:31:23 ID:+4XjFSAl
闘士R50のWS[猿猴九連掌]を使いこなそうとDEXに極ぶりしているんですが、このWSってネタWS
だよ!ってこの前PTでいわれたのですが、実際やはりネタなんでしょうあか・・・?クリバフ在りで回避しながら連荘させるとかなり火力でると思ったんですが・・・
 あとPC買い替えようと思ってまして、 
どす☆ぱら の  corei-950 SLI GTX460 15万円か
マウスのG-Tune   core i-950 SLI GTX 580 20万円かで
悩んでいるのですが、SLI(グラフィックボード2枚ざし) をFF14で
使っている方がいたら感想とアドバイスが聞きたいです!
FF14ならGTX460 1枚でもぬるぬるかなっと思うのですが最高パフォーマンスでプレイすると少し重い
ので・・・
どなたかご教授お願いします!
305名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:33:55 ID:mnX0aJoc
>>303
自動契約中のオプション一覧・・自動契約中のオプションはありません
契約状況の確認・・ちゃんと14が契約中になっています

こんな感じになってますー
306名も無き求道者:2011/02/13(日) 14:53:34 ID:V6us3GsJ
>>305
契約が正常に行われていれば↓みたいに表示されるはずなんだけど
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up96946.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up96947.jpg

多分FF14のレジコからの契約が正常に行われていないので、再度レジコ入力から試してみて
307名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:00:41 ID:mnX0aJoc
>>306
丁寧に教えてくれてありがとうございます
レジコ再入力も試しましたが、無理だったので素直にあきらめようと思います

質問回答してくれた方 ありがとうございました!
308名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:09:46 ID:zqJ8kx/s
>>307
ちなみにそのパッケはどこで買ったの?
309名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:12:58 ID:mnX0aJoc
>>308

PCデポですー
新品なのは間違いないはずです
310名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:14:09 ID:V6us3GsJ
>>307
まだやる気あるなら、一応サポセンにメール出してみたら?
安くなったとは言えそのまま捨てるのももったいないし
311名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:17:57 ID:mnX0aJoc
>>310

一応さっきサポセンにメールは出しておきました
買ったからにはやりたいですから

でも確かサポセンは土日やってないんですよね・・
312名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:24:44 ID:zqJ8kx/s
>>311
その状態でゲームにログインすると何かでてくる?
313名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:34:22 ID:mnX0aJoc
>>312
50002 キャラクターを作成する権利がありません
自動オプション契約が必要です
って感じのが出ますー
後ろのキャラの欄みたいなところには1人もキャラいません
314名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:46:47 ID:zqJ8kx/s
>>313
サービスの選択→ファイナルファンタジーXIV→オプション一覧
って進んでいってそこのキャラクター欄には何か書いてありますか?
315名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:52:53 ID:mnX0aJoc
>>314
オプション一覧を選択すると
オプション契約数が上限に達しているため、これ以上の契約は行えません
となってしまいキャラクター欄とかまでいけません
316名も無き求道者:2011/02/13(日) 16:11:40 ID:zqJ8kx/s
>>315
他にはオプション登録してないのに
もう登録出来ませんってなるんだよね?
ごめん、俺にはもう訳が分からない…
サポセンに聞いてみてください
317名も無き求道者:2011/02/13(日) 16:14:00 ID:mnX0aJoc
>>316
そうんんですー
親切にありがとうございました!
318名も無き求道者:2011/02/13(日) 18:59:07 ID:+BFodY6w
>>291
ターゲットとロックオンは違うよ。
Cキーでロックオンオフを切り替えるけどオフ時にターゲットしてるじゃん。
攻撃アクションは自働ロックオンしてるから気づかないんじゃないか?
319名も無き求道者:2011/02/13(日) 19:20:51 ID:HOtlYbRU
>>297
>>318
>ロックオンすると、ターゲットの周りを回るように移動します。
>相手のほうを向きたい時

C(ロックオン)ってこれだけ?必要なのこれ?
320名も無き求道者:2011/02/13(日) 20:26:25 ID:F0CU5+E5
リテイナー3人目が欲しいんですが
3契約 945 Crystaでいいんですか?
321名も無き求道者:2011/02/13(日) 20:45:08 ID:F0CU5+E5
やっぱいいです
322名も無き求道者:2011/02/13(日) 20:58:58 ID:LCu5HE1H
ファストキャスト2個つけても意味ありますか?
323名も無き求道者:2011/02/13(日) 22:44:40 ID:1qC/S6cO
そろそろ童貞を捨てさせたいんですけど
どこで捨てればいいですか?
324名も無き求道者:2011/02/14(月) 02:24:49 ID:4NMRcnuA
>>322
そもそも複数覚えっれたっけ?
325名も無き求道者:2011/02/14(月) 03:07:38 ID:w96eLOfx
グリダニアのエメラルドモスで園芸の伐採やってるんですが、
2時間ほどやっても、原木系が10個しか集まりません。
R7武器使用していて、園芸R14でG2のアバーコール回ってます。
ここまで少ないものなんでしょうか?
326名も無き求道者:2011/02/14(月) 03:36:26 ID:ORuEBoKU
>>325
>>1のwikiの切り口伐採位置を参照に切ればそこまで出ないことはないとは思う
モスにはウォルナット、チェスナットの木があるんだが
ランクが低いとそれらの木からの原木出現率は低いと思う。
メープル、ウィロー辺りを狙ってみたらいいんじゃなかろうか?
327名も無き求道者:2011/02/14(月) 03:50:47 ID:RJu0+I36
連れがやめてアカウントもらったんで、
どうせならアニマ要員に2 アカ接続したいんだけどPCが一台しかないんですが、一台でff14を同時起動させることってできないんですか?
328名も無き求道者:2011/02/14(月) 04:36:44 ID:4NMRcnuA
超スペックPCなら不可能じゃないとは思うが、具体的なやり方は規約に触れる可能性があるから自分でしらべろ
329名も無き求道者:2011/02/14(月) 05:02:41 ID:QT6kcaCU
今日英語圏の人に話しかけられて、何とか会話したものの返事に時間がかかって、
最後に「oti peis!!!」と言われて行ってしまったんだが。
何かスラング的な言語? 怒られてるような気がして申し訳なくなった。
330名も無き求道者:2011/02/14(月) 11:52:20 ID:w96eLOfx
>>326
メイプルを狙うつもりで伐採はしてたんですけれど、
全くといってもいいほど出ないですね…結局あれから
切り損じが多数出るようになったので1度やめました。
何が悪いんだろう。
331名も無き求道者:2011/02/14(月) 11:59:36 ID:fZ5qspMN
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
332名も無き求道者:2011/02/14(月) 14:50:21 ID:4NMRcnuA
>>329
答えたいけど表現がわかりません。 日本語は話せますか?
333名も無き求道者:2011/02/14(月) 17:56:55 ID:J+kby14Y
裁縫のアビの完全とったんだけど、作業リスクなくとか書いてるのに、普通に耐用減るし爆発もするし、これってもしかして罠アビだった?
334名も無き求道者:2011/02/14(月) 19:10:01 ID:4NMRcnuA
完全は火花の出る確率が減るだけ
現状の仕様でははっきり言って罠
335名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:09:05 ID:1HKVEyPe
アイアンアレンピックは幾らが相場ですか
外国人の方にフリーといわれたので12000ギルで買っちゃったんですが安くみすぎだったでしょうか…
336名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:24:58 ID:1HKVEyPe
ブラスアレンピックでしたすみません
337名も無き求道者:2011/02/14(月) 22:09:30 ID:5GuT8zDe
ごみだよ
338名も無き求道者:2011/02/14(月) 23:04:31 ID:1HKVEyPe
ナンダッテー/(^0^)\
そーいえばつづりは忘れたけどyour too gremous(?)とか言ってたかも。
教えていただいてありがとうございました。まぁフリーとか言ってたし自分が決めた値段だから仕方ないかぁ。
339名も無き求道者:2011/02/14(月) 23:23:17 ID:4NMRcnuA
そもそもクラフター序盤の道具を買う必要がない
R1からR22の道具を持った方がいいよ
340名も無き求道者:2011/02/14(月) 23:37:03 ID:1HKVEyPe
クラフターの道具は武器とちがって、自分のR以上推奨のアイテムは効果がダウンすることはないのですか?
あとギルドトークンがなかなかたまりません。
341名も無き求道者:2011/02/15(火) 00:02:06 ID:/ONcycI8
>>335
フリーは、無料、って意味だよ。
342名も無き求道者:2011/02/15(火) 00:02:19 ID:Sfw1auOZ
>>332
それは定型文か何かなのか?
それとも説明下手な文章に対してのコメントなのか?w
343名も無き求道者:2011/02/15(火) 01:16:05 ID:mXXCgfsF
>>340
性能は落ちるけど、序盤はそんなに気にするほど影響しないし
そもそも今は格上狙っていけばR20位まではすぐいけるので
低ランク道具を買うのは買い替えの面から見て勿体無いということ
344名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:33:35 ID:tAzJg+Ey
/display head で頭表示、非表示設定できないんですがなんででしょう?
/clock とか /textclear とかは出来るんですが・・
345名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:37:43 ID:oU7+zAhX
>>344
/display head サブコマンド
>>サブコマンド
on 頭装備のグラフィックを表示
off 頭装備のグラフィックを非表示
346名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:38:33 ID:EJ7ZQtDX
/display head サブコマンド
>>サブコマンド

on 頭装備のグラフィックを表示
off 頭装備のグラフィックを非表示

※表示のみの変更で、実際に装備している頭装備の性能は常に反映されます。
※自分だけでなく他人から見た場合も表示されなくなります。
※アクティブモード時は切り換えることができません。

アクティブモード(武器を構えてる状態)になってるだけなんじゃ?
347名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:39:33 ID:oU7+zAhX
念のため追記しておくと
頭表示を消したい時は /display head off ね。
348名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:42:34 ID:tAzJg+Ey
>>345>>347

有難うございます。
349名も無き求道者:2011/02/15(火) 07:45:21 ID:tAzJg+Ey

345〜347って意味です、連投失礼
350名も無き求道者:2011/02/15(火) 15:40:50 ID:A+K7SfDJ
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110214056/
>Q2では,FFXIVの事実上の失敗など

    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
351名も無き求道者:2011/02/15(火) 17:22:09 ID:1emTMIVH
ショートカットに割り当てってCtrl+Sとかそういった割り振りは出来ないのですか?
352名も無き求道者:2011/02/15(火) 18:13:44 ID:zMuez3gu
>FF,DQがない年はこんなものなのだろう(あったんだけど)。
俺は泣いた
353名も無き求道者:2011/02/15(火) 18:14:17 ID:mXXCgfsF
出来ない
外部ソフト使って割り振るしか無いな
354名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 19:30:06 ID:SF0Z9rbg
R46のメインシナリオで、ナパーム弾で即死するんだけど
逃げ回ってるだけじゃだめなのかな?
355名も無き求道者:2011/02/15(火) 19:42:56 ID:xbuG2SgE
ナパームの着弾位置はわかってるか?
敵をそこに誘導する
大将は死なないから残りの2人な
356名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:47:41 ID:SF0Z9rbg
>>355
ありがとう。
357名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:21:53 ID:wpYwAGu6
木工R25ですが、なかなか効率よく修練値がもらえません。
ウォルナットワンドばかり作ってたのですが、以前よりウォルナットの枝が高かったり品薄だったりするので迷ってます。
いまはとりあえずモールシャフトやフランシスカバフトを作ってますが、いまいちです。そろそろオーク材とか使った方がよいですか。
358名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:01:14 ID:xPnm54Vo
装備変更をマクロで設定したんですが
部位一つずつノロノロ変更するのは仕様ですか?
359名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:12:32 ID:iwcFAbza
>>358
残念ながら仕様です
■に職変わったらアクションメニューとか装備を連動して変更とかそんな知恵ありません
360名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:17:36 ID:xPnm54Vo
そうですか・・
アクションメニューもそうですが
今のままだとちょっとストレスですね
361名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:21:48 ID:d0XnpjkS
今からはじめても
もう初心者はいないdすか?
362名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:24:41 ID:QFygeggX
>357
オーク材よりも、オークハーフマスクでもいいんじゃね?
設備借りないと、たまに割れるけど。
363名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:41:12 ID:H5wnPFdu
タールボイジャーベルトの製作に必要なシャード数がnwikiにもygにもZAMにも載ってないのですが
必要数知ってる方いらっしゃいませんか?
364名も無き求道者:2011/02/15(火) 23:19:09 ID:+nm39eeT
>>359
なんで全てにおいて神ゲーであるFF11と一緒の仕様にしなかったの?
思いっきり退化してんじゃん。
365名も無き求道者:2011/02/15(火) 23:49:17 ID:wovCRI6X
その神ゲーである11が過疎り気味なのはなんでなの?
366名も無き求道者:2011/02/16(水) 01:22:37 ID:lTMEyc3W
sageしながら11が神とかいってる奴に聞いても何も答えられんだろうに
367名も無き求道者:2011/02/16(水) 01:32:40 ID:u2eKV7wF
糞スレageんな、バカ
368名も無き求道者:2011/02/16(水) 02:13:12 ID:wcue04EH
>>363
必要素材が分からないってのならいざ知らず
シャード、クリスタルなんて自動で必要数セットされるだろw
369名も無き求道者:2011/02/16(水) 05:36:23 ID:aEq7Ki5n
いつものようにリテイナー街を回り 
リテイナー街から出て、町中のいつもの場所でログアウト・・・したはずなのに
ログインするとリテイナー街の自分のリテイナーの横からスタート

確かにリテイナー街から出たはずなんだけどなぁ
こんなことってあるの?

くわしく覚えてないけど、アイテムや所持金等に異常は無いみたい。
370名も無き求道者:2011/02/16(水) 07:26:43 ID:YAV6UtHE
労基法を守らない雇い主に対するリテイナーの無言の抗議です
371名も無き求道者:2011/02/16(水) 08:27:48 ID:e8AviKDV
つうか俺らってリテーナーにギル払ってる?
372名も無き求道者:2011/02/16(水) 08:42:00 ID:dNR6Q7u3
税金でまかなってるんじゃ?
373名も無き求道者:2011/02/16(水) 12:00:08 ID:JasZIOA/
閃光の無限湧きって試したやついる?
374名も無き求道者:2011/02/16(水) 12:29:41 ID:1pkX1arf
>>371-372
ひどいな、冒険者と雇用希望者を利用した利権の温床があるぞ
375名も無き求道者:2011/02/16(水) 13:04:02 ID:Xxw7qSFa
今更な質問なんですが、食事の効果ってドコで確認するんでしょうか?
フィジカルを調整してミネラルウォーターが至福で飲めるようにしてみたものの
「ステータス」と「装備」の数値は飲む前と飲んだ後で変化が確認できませんでした。
376名も無き求道者:2011/02/16(水) 15:22:37 ID:Tsy91UWu
効果確認できないから自分で確認がデフォだった気がする
たぶん11もそうで踏襲してるって聞いた
間違ってたらごめんね
377名も無き求道者:2011/02/16(水) 16:40:05 ID:6MGmq+dO
>>375
ぐぐったらすぐ出てきた。何で聞くの?
後食事効果は具体的に数値が変化するわけじゃない

http://ff14.neruca.com/cook/list_cook.php
378名も無き求道者:2011/02/16(水) 17:27:43 ID:u2eKV7wF
ぐぐるのがめんどくさかった
379名も無き求道者:2011/02/16(水) 18:33:29 ID:Xxw7qSFa
>>377
一通り調べた上で聞いてます。
そちらのサイトも参照させて頂いてました。
サイトによって一部の効果の記述が違い、公式にも載ってない。
数値に表れないのなら、どこで、魔法加工+やら命中+やらと、判別されているのか、お尋ねしているのです。
380名も無き求道者:2011/02/16(水) 18:46:53 ID:lTMEyc3W
なんだケチつけたいだけのピクミンか
しょうもな
381名も無き求道者:2011/02/16(水) 19:41:35 ID:Bt08R5oa
>>380
それはお前だろw
382名も無き求道者:2011/02/16(水) 20:23:59 ID:ULvWV0zS
マクロからの装備で 今までに無かったエラーが出るようになったのですが、

チョコボハチェットDX を装備しようとすると
「その得物は装備できません。特技ランクもしくは行動適性が足りません。」
と出ます。

園芸のランクは18なので、チョコボハチェットDX(ランク17)を装備するには問題無いですし
あと考えられるのは行動適正ですが、
行動適性ってなんですか?
これが原因なのでしょうか?
383名も無き求道者:2011/02/16(水) 20:40:35 ID:I7Empi0E
>>382
マクロはチョコボハチェットDX装備だけ?
ほかにサブアームとか装備しようとかしてないかい?
384名も無き求道者:2011/02/16(水) 21:00:19 ID:ULvWV0zS
>>383
サブアームに サイズを装備しようとしてます。
これが原因なのでしょうか?

と思って サブアームのマクロを消してみましたが、

エラー表示は出なくなったのですが、
今度はチョコボハチェットDXを受け付けなくなりました。
綴りは間違えて無いはずなのに・・・

385名も無き求道者:2011/02/16(水) 21:29:27 ID:T99eG3nc
>>339>> 341>>343
ありがとうございました。
386名も無き求道者:2011/02/16(水) 22:31:30 ID:I7Empi0E
>>384
返信遅れてすまんね
そのエラー文の一連の流れは、メインが装備できないので園芸にクラスチェンジできず
続いて園芸専用装備のサイズが装備できないで出てるエラー表示なんだ
ぶっちゃけハチェットの綴りか装備する場所か構文が間違ってるはず
とりあえず普通に装備画面からハチェット装備して
ログウィンドウにある文字をコピペしてもっかいマクロ書いてみるといい
多分DXが全角と半角間違ってるんだと思う
それでダメならマクロの全文張ってみて
387名も無き求道者:2011/02/17(木) 00:58:07 ID:V5up8thq
グラフィックも内容も満足してるんだけど、サウンドだけが不満。サウンド変更ってできる?
388名も無き求道者:2011/02/17(木) 01:09:32 ID:NkFA3JVl
サウンドってなんだ?BGMか?
389名も無き求道者:2011/02/17(木) 01:33:36 ID:V5up8thq
>>388
サウンドも理解できないのか(^-^;
390名も無き求道者:2011/02/17(木) 02:33:22 ID:Ix9fIhH4
抜刀したまま移動すると納刀時よりも速度おそくなる?
391名も無き求道者:2011/02/17(木) 02:35:27 ID:8ZfEDwGr
遅くなるよ
392名も無き求道者:2011/02/17(木) 03:19:43 ID:+OG+o2ad
>>389
効果音の事なのか、環境音の事なのか、BGMの事なのか
サウンド=BGMだと思ってるならお前が馬鹿すぎる
で、一応質問も答えると変更は可能
やり方は適当にググれ
393名も無き求道者:2011/02/17(木) 12:05:16 ID:dpbK0bhA
始めたばかりなんですけど、ゲーム中に受信が0byteになって切断されるか世界が停止したままの状態になるのですが、対処法等ありますでしょうか?
ファイアウォール等の設定は合ってると思うんですけど。
394名も無き求道者:2011/02/17(木) 12:43:45 ID:p6hqmzv7
>>393
場所と頻度によるかな
サバが落ちているのか、君のpcの問題なのか切り分けが必要
ウルダハのリテイナー街なら1日に数回落ちることもあるので、たまたまそこにいるとそういう現象になる
他の場所でも頻繁にそうなるとか、同じ場所にいた他の人達は問題ないのか
395名も無き求道者:2011/02/17(木) 13:02:41 ID:dpbK0bhA
>>394
人の多いところとか、多い時間帯になりやすいですね。
ということは、サーバもしくはクライアントの問題ってことなのかな。
未だにこんな状況だとは思わなかった・・・。
396名も無き求道者:2011/02/17(木) 13:15:55 ID:p6hqmzv7
>>395
人の多いところでそうなるってのはビデオカードの能力不足もかんがえられるな
configで設定落として1日動かしてみたら?
397名も無き求道者:2011/02/17(木) 13:39:29 ID:XWeFcgBT
>>395
たまにR0(通信状況のRが0になって落ちる)の持病持ちがいるが大半のプレイヤーはそんなに落ちない。
回線経路に問題がある場合と、>>396さんの言うようにPCの能力不足が問題の場合の2種類あるらしい。
フレにR0で落ちまくってるヤツいたけど、ルーター等の回線設定を見直したら落ちなくなったそうな。
具体的にどこを直したのかは知らない。
具体的な解決法でなくてごめん。
398名も無き求道者:2011/02/17(木) 14:05:36 ID:p6hqmzv7
そういえばconfigの環境設定-ネットワーク設定にある
UPnPポートマップが初期値(自動)のままだとルーターがよくフリーズしてた
(使用する)に変えたら起きなくなった
試してみたら?
399名も無き求道者:2011/02/17(木) 14:41:47 ID:bhTUyb7x
>393
私はフレッツ・ADSL回線を利用しているけれど、同じような症状が発生したときは
大抵ADSLモデムのADSLランプが点滅していたよ。
400名も無き求道者:2011/02/17(木) 15:00:14 ID:Ms2cxNqq
西日本NTTのフレッツはMTUを調整しないと通信が切れたりするらしい
光プレミアムはMTUを1438以下、それ以外は1454以下にしろと
東西で違うかもだから、NTTのHPでMTUって入れて検索してみてほしい
最近のCTUやルータは初期設定されてそうだけどね
401名も無き求道者:2011/02/17(木) 17:55:51 ID:VhCY1XWV
フォントの品質によってはPCへの負荷軽減が出来るって話聞いたんですが本当ですか?
あと、読みやすさ重視のオススメフォントがあったらぜひ教えてください
可愛い系とか興味無いので、とにかく読みやすさ重視でお願いします/bow
ちなみにメイリオにしてみたらフォントサイズが小さくなりすぎてダメでした・・・
402名も無き求道者:2011/02/18(金) 00:42:24 ID:l5S3KZ9q
すいません質問です。自分が生産のレベル上げやってたら兄が「オレ暇だからバイトしてやるよ」
って言ってくれたので頼んだのですがどうもツールでレベル上げをしていたのでリアルファイトの後
自分のキャラを規約違反なので消しました。でもまだ初めて1ヶ月もたってないのでもう一回やりたいと
思います。新しいソフト買って、アカウントもう一つ作れば後々で運営にBANされることはなくなるでしょうか?
それとも同じパソコンでやってたら自動的にBANされるでしょうか?質問お願いしますorz
403名も無き求道者:2011/02/18(金) 00:43:49 ID:S9sCg7mP
スクエニアカウントを別のものにしとけば、多分大丈夫なんじゃないかな?
確定は出来ないけど
404名も無き求道者:2011/02/18(金) 00:44:00 ID:4s7Y0X7G
どんな姑息な言い訳考えようとIP丸見えです 引っ越せ!引っ越せ!
405名も無き求道者:2011/02/18(金) 01:36:41 ID:140HHvhm
マジレスすると垢消したのは失敗だったな。
現時点でというか、この手の不正はまず特定することは不可能。
戦闘系のBOTみたいに人間離れした規則性と無駄な動きが顕著に見出すことができないからだ。

兄貴は賢かった
406名も無き求道者:2011/02/18(金) 01:56:33 ID:TEGPhrMA
>>402
キャラ消しただけなら、そのアカウントでもっかいキャラ作ればいい
不正がイヤだったってんなら自力で一からやり直すだけ
407名も無き求道者:2011/02/18(金) 02:03:36 ID:l5S3KZ9q
質問返事ありがとうございます。ネトゲほとんどやったこと無くて自分なりに調べたら
「1年後とか自分が忘れてる時にBANされた」とか書いてあったので不安になってました
R40とかになっていきなりBANされたら悲しくなりそうなのでwもう一度キャラ作ってやってみます。
408名も無き求道者:2011/02/18(金) 02:07:23 ID:l5S3KZ9q
ちなみにリアルファイトは負けました。でも泣いたらお金くれました。
409名も無き求道者:2011/02/18(金) 04:04:12 ID:3OPCcS0/
桃源郷

って何に使うの?
410名も無き求道者:2011/02/18(金) 04:41:44 ID:3HIwff5y
>>407
キャラ消してありゃ、そのままの垢でも処罰されることは無いと思うけどね
てか、生産のBOT程度ならキャラ消さなくても処罰される可能性はまずない

>>409
エフェクトだけじゃないのかな
411名も無き求道者:2011/02/18(金) 10:23:16 ID:nywZ3nX0
>>397
GTX280+C2D E8600+4GB MEMという環境なので、十分じゃないにせよスペック不足とは思えません。
他のゲームではなんとも無いし、ファイアウォールの設定も問題無いと思うんだけどなあ・・。

>>398
UPnPはセキュリティ面で不安なので使ってない。

>>400
MTUの調整はやってあります。


いろいろと、アドバイスをいただきまして有難うございます。
が、今のところ解決には至ってません・・。
何も問題無く一度も落ちずに遊べる日もあるんだけどなあ。
今日は酷くて、何度も落ちてます。
リーブが3つ無駄になった・・。
412名も無き求道者:2011/02/18(金) 10:35:48 ID:O16fbWlR
>>407
R40くらいなら2週間でなれる
413名も無き求道者:2011/02/18(金) 12:15:05 ID:3cSXk0+h
□<獲得できる経験値を大幅に下方修正した
○<この期に及んで更に下方修正とかwwwww
儲<今までが稼ぎ過ぎていたから当然だな。吉田PはGJ。

FF14この期に及んで更に下方修正wwwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1297988225/
414名も無き求道者:2011/02/18(金) 12:34:08 ID:O16fbWlR
捨ててる経験値が減ることを下方といわれてもな
しかもクラフターで得られる経験値を戦闘職並にしたってだけだし
415名も無き求道者:2011/02/18(金) 12:43:57 ID:438Rrjfz
このスレに来る様な情弱なら不安になると思ってデマやってんじゃない?
一回で経験値3000とか有り得ないような取得量になったから修正しただけ
しかも経験値(フィジカルレベル)なんて誰も気にしていない数字
無意味ゆえにゆくゆくは削除される案も出てるパラメーターだしな
416名も無き求道者:2011/02/18(金) 14:46:16 ID:xQQsXPS0
アンケの項目には笑ったわ
どっち選んでもフィジカル死亡確定
最初からいらなかったけどなw
417名も無き求道者:2011/02/18(金) 15:40:27 ID:4GCnn/qJ
1.15bで8人がボーナス最高とあるけど
これは9人以上でPTを組むと得られる修練が減るってことですか?
それとも15人の方が修練多いけど、9人目〜の増加量は少ないってことですか?
418名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:17:51 ID:mM2HyTOO
ボーナスが減ってくって事かと
419名も無き求道者:2011/02/18(金) 18:58:20 ID:ALkG3rFZ
単純に8人目以降は減るってことだよ
420名も無き求道者:2011/02/18(金) 20:47:50 ID:+RV2NQKe
修理が彫金の属性ブランド 火水氷はそれぞれ修理可能なRが違うと聞きましたがいくつなんでしょうか?
421名も無き求道者:2011/02/18(金) 23:30:19 ID:4GCnn/qJ
>>418,419
ありがとうございます
人数が多ければ多いほど修練が美味しいってのは
変わりないようですね
422名も無き求道者:2011/02/19(土) 04:43:38 ID:qxiuQKRu
パケ売りしながらのオープンテストていう出鱈目なゲームになりさがったFF
日本ならではのゲーム環境だなw
423名も無き求道者:2011/02/19(土) 09:01:09 ID:1r0lwO6A
>>362
遅くなりましたがありがとうございました。
424名も無き求道者:2011/02/19(土) 17:17:16 ID:1r0lwO6A
フィジカルボーナスの割り振りで迷ってます。
剣術師で一人プレイなので幻術のアクションも必要なため、PIE以外にも振り分けたら中途半端になってしまいました。
STR>>> VIT>> DEX> INT の順で割り振ってますが、重要視しなくてよいのはどれでしょうか。
またDEXは器用度みたいですがクラフターの時の作業に影響しますか?
425名も無き求道者:2011/02/19(土) 17:42:22 ID:kKjww3FL
VITでHPが増えるのでまずはVIT
ソロならMPもいるのでMND
呪術のサイフォマッジ使うならPIE

俺なら
VIT>>>MND>>PIE>STR,DEX>>INT
426名も無き求道者:2011/02/19(土) 17:46:26 ID:K4keWKBF
>>421
勘違いしてるようだけど8人目以降はボーナスがつかない。
さらに人数分で修練割られるから人数増えれば増えるほどまずくなるよ。

人数が多ければうまいっていうのはリーブでリンク枚数が4枚以上の確率が高いって意味ではそうだが単純に修練PTとかビヘでは8人以上だと露骨にまずくなってる。試してみな
427名も無き求道者:2011/02/19(土) 17:52:20 ID:QtI0UDxj
>>424
とりあえずHPのVIT、MPのMNDを上げていくといいお
戦ってる相手に対してHP&MPが不足しないと判断できたら他に割り振るといいお
サイフォマッジが無くてMPが不足しがちなら、MND重視にすると継戦能力が上がるし
VITを上げればギリギリ勝てる敵が増えるし、PT時の盾能力にもきっとかかわってくるお

VITとMND以外の恩恵はあんまり感じられないってばっちゃも言ってたお
でも40までなら1pで振れるからとりあえずオール40にすればいいお
428名も無き求道者:2011/02/19(土) 17:59:08 ID:1r0lwO6A
>>425
丁寧なアドバイスありがとうございました。うーん…幻術と剣術でいっぱいで呪術師はまだやったことないんですが、サイフォマッチョというのが強いのですね。とりあえず幻術がR20になったら呪術もやってみようと思います。
429名も無き求道者:2011/02/19(土) 18:07:20 ID:kKjww3FL
>>428
サイフォマッジは相手のMPを吸う
他にもリジェネ効果のあるサクリファ
受けたダメージで自分のMPを回復するマインドスパイク
相手のTPを吸うサイフォタック
最近話題のエミュレート
等々、呪術にはソロ・盾に有効なスキルが多いよ
430名も無き求道者:2011/02/19(土) 18:14:01 ID:K4keWKBF
じゅじゅちゅはソロ専用のバフ多いけどPT用がほとんどない。
一人でなんでもできる勇者仕様
431名も無き求道者:2011/02/19(土) 18:28:02 ID:1r0lwO6A
>>427>>429>>430
丁寧なアドバイスありがとうございました。VITとMNDを中心にあげてみようと思います。あと呪術もはじめることにします。

聞ける方がいないので助かりました。アドバイスくださった皆様ありがとうございます。
432名も無き求道者:2011/02/19(土) 18:57:17 ID:ol1l9jqH
30リーブを剣術25ソロ可能かしら?
昨日復帰したばっかで、ようわからなくてさ
433名も無き求道者:2011/02/19(土) 19:00:36 ID:kKjww3FL
>>432
リーヴによる
ナナワはチッダとかダニが絡んでくるから難しい
リムサのがいけそう
434名も無き求道者:2011/02/19(土) 21:53:01.20 ID:1z8QtFgf
リーヴPTを募集してやってみようかと思ってるのですが
現在R25所持リーブはナナワのAVY井戸の閃光と炎使い
他にPTでオススメのリーヴありますか?
435名も無き求道者:2011/02/19(土) 23:18:33.03 ID:Fy6fuhBI
板金が、20になったので、板金くえを 始めようと思いnpcに話してもくえが、はじまらないです
なにが、原因でしょうか?
436435:2011/02/19(土) 23:27:23.62 ID:Fy6fuhBI
435です 自己解決しました^^; メインシナリオをしないと発聖しないでしたか^^;
すいませんでした^^;
437名も無き求道者:2011/02/19(土) 23:27:33.79 ID:z131r30Z
なんでこんなゲームまだやってるの…?FF11から来たおっさんは仕方ないかもしれないけど、学生なら後で後悔するよ…
438名も無き求道者:2011/02/20(日) 02:27:56.15 ID:Ky62Q0Jz
最近まったくインシテミナイんだが、過疎ってるってマジ?
439名も無き求道者:2011/02/20(日) 10:15:57.83 ID:yM6K3JV9
人が減ってくると、インする気しないね
440名も無き求道者:2011/02/20(日) 10:20:23.33 ID:GKzJy//l
質問スレにまでネガりに来るアンチがいる内は大丈夫だろ
441名も無き求道者:2011/02/20(日) 10:56:36.03 ID:oDexBL03
なんでもアンチのせいにするようじゃ終わってるな
442名も無き求道者:2011/02/20(日) 11:16:44.94 ID:/gnhsBV8
マップの端っこの方へ行くと、たまに崖に向かったまま何時間も立ってる人居るんだけど、あれってBOTじゃないの?
443名も無き求道者:2011/02/20(日) 12:00:46.19 ID:GKzJy//l
釣りしてるんじゃないの?
もしくは釣り後ログアウトしないで放置してるとか

>>441
質問スレまで出張って質問でもないネガ発言する奴がアンチじゃなくてなんなんだw
せめて本スレでやれよ
444名も無き求道者:2011/02/20(日) 13:43:38.93 ID:iKARssem
>>442
崖や岩に向かって走ったまま放置してることはよくあるが。
だって採掘現場まで遠すぎるんだよ。
早くチョコボ乗せろよ。
445名も無き求道者:2011/02/20(日) 13:55:52.53 ID:YBVOtozd
本スレてどこにあるんですぅか?
446名も無き求道者:2011/02/20(日) 14:46:15.89 ID:HExeNi0m
R28でグレード5の釣り場でランクあげできますか?
447名も無き求道者:2011/02/20(日) 16:16:55.98 ID:oJHoAWBi
クイックを覚える職種は弓22だけでしょうか?
弓18の人がクイックをつかっていたのですが、他職でもクイックはおぼえるのでしょうか?
448名も無き求道者:2011/02/20(日) 16:45:24.33 ID:cCJAV8az
>>445
2ちゃんねる
449名も無き求道者:2011/02/20(日) 17:10:53.85 ID:sVUrk2Ey
雷シャードを落としやすいモンスっていますか?
(ステは、できるだけ雷に振ってます)
なんか土シャードばっかりもってて。
450名も無き求道者:2011/02/20(日) 17:56:02.86 ID:WKLRkDM/
閃光の無限のやり方教えてください
451名も無き求道者:2011/02/20(日) 19:32:46.69 ID:SHgHSmIP
PS3版でもやっぱり月額とられるとおもいますか?

PS3でやりたいから発売待ってるんだけど、かかるなら
PC版購入してもいい気がして、、、
452名も無き求道者:2011/02/20(日) 19:36:22.47 ID:OZcqEuiw
久しぶりにログインしてリーブやろうとしたら、リーブのカードみたいなのが画像がぼやけて汚くなってました
ほかの景色はきれいなままでカードだけぼやけるのは仕様でしょうか?
453名も無き求道者:2011/02/20(日) 19:40:43.66 ID:/CJtZgk0
>>447
持ってないから憶測だけどコレクターズエディション特典のエルメスの靴かも?
ただ速く走ってたってだけならギャザラーのクイック使ってジョブチェンジしてるのかもしれない。

>>449
雷がメインで狩り易いのはあまりないので
風系のシープ、プーク、ドードーとか
火系のビートルやガラゴなんかががいいと思う。
大人気のコブランさんは土系なので雷は落とさない。
454名も無き求道者:2011/02/20(日) 20:16:19.41 ID:FHPHx3wH
初オンラインなのですがキャラクターを作りリムサ・ロミンサという所にきました。
何をしていいのかさっぱりわかりません。どうしたらいいんでしょうか?
プレゼントしてもらったので遊ばないわけにはいかず。。。。
455名も無き求道者:2011/02/20(日) 20:21:12.76 ID:/CJtZgk0
>>454
とりあえず酒場のマスターに話してクエストを進めればいい。
こちらも参考になりそう。
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E5889DE5BF83E88085E381AEE9A4A8E6A188E58685.html#dc102b19
456名も無き求道者:2011/02/20(日) 20:29:21.34 ID:FHPHx3wH
>>455
ありがとうございます!!
リンク先も拝見させていただきますb。
また分からない事があったら宜しくお願いします!!
457名も無き求道者:2011/02/20(日) 20:54:01.57 ID:1MTtI0FB
ローカルリーヴのギルドトークンの効果的な集め方はありますか。
報酬のところにギルドトークンが書いてなくてももらえたりするし、どうしたら5000も集まるのかわかりません…。
458名も無き求道者:2011/02/20(日) 21:03:06.43 ID:sVUrk2Ey
>>453
ありがと

ウリダハはじめたけど、
グリダリアに移籍してクエとかできますか?
459名も無き求道者:2011/02/20(日) 21:25:52.27 ID:/CJtZgk0
>>457
R15以上のローカルリーヴを数こなすしかない。
ランクが高いローカルほどトークンが多く貰える。
3国回って15以上のローカルをこなしてれば5000くらいはすぐだと思うけど、結局は運。

>>458
R20までのメインシナリオは各国固有。それ以降は3国共通。
放置しといて気が向いたときにウルダハに戻って進めても問題ない。
460名も無き求道者:2011/02/20(日) 21:56:05.32 ID:1MTtI0FB
>>459
ありがとうございました。R15以上を探してみます
461名も無き求道者:2011/02/21(月) 01:57:19.03 ID:O+Pka0Ex
お二つ質問させてください。
現在園芸のランク上げをリムサ・ロミンサのスカルバレー(G2)でやってるのですが
成功しても修練値は80〜90くらいなのですが、これ以上を求める場合は
G3に行くのがいいのでしょうか?

それと、原木を狙う場合はやはりギャザラー向けの防具などを着ることで
取得率が上がったりするのでしょうか。
462名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:00:31.67 ID:RRjoQpr0
FF14をプレイするとパソコンの発熱でうるさくなってしまいます
特にフィールドで草が生い茂ってるところに入ったり、グリダニア歩いてて雨が降ってたりするとブオーンとなります。
設定を高くしてもプレイは出来るんですが、1440*960くらいまで下げてもうるさくなります この解像度が個人的に限界なんですが・・・。
そこで質問なんですが設定を変える以外にどんな手段がありますでしょうか?
スペックはグラボGTX470でメモリ4GB CPUはCorei7 860です
463名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:22:25.86 ID:TBIcgw8V
>>461
100切ってるなら次へ移ったほうがいい。
でもギャラザーはリーヴ受けたほうが早いと思うぞ。

原木を狙う場合はまず切り口の位置をちゃんと合わせること。
そのうえで採集回数を増やしたいとかRemainderの値を増やしたいとかなら装備を充実させること。
464名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:27:51.76 ID:toRN6aj+
>>462

バンディーカムでFPSを30で固定すると静かになるよ。
465名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:30:19.76 ID:TBIcgw8V
>>462
ファンを静音タイプに変える
ケース内のエアフローを見直して温度上昇を抑える
CPU・グラボを低スペックのものと交換して熱源そのものを抑える
ゲームのボリュームを上げてファンの音以上の大音量でごまかす
あきらめる

設定以外だとハードいじるしか思いつかん。
466名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:43:07.50 ID:toRN6aj+
かれこれ2週間初期装備で頑張ってきたが、武器も防具も見飽きたし弱いし限界だ!
バザーみても高いし無理です。自分でつくるのも時間かかりそうだし。
NPCで武器防具揃える場所ないですか?
格闘ランク15 フィジカル13
ギルは5万くらい
467名も無き求道者:2011/02/21(月) 02:57:35.14 ID:VEYFOjU5
>>466
ない。
468名も無き求道者:2011/02/21(月) 03:17:20.03 ID:RRjoQpr0
>>464-465
FPS下げるっていう方法ですか、全然思いつかなかった!
駄目そうならファンを取り替えてみます
かなり参考になりました、ありがとうございます
469名も無き求道者:2011/02/21(月) 03:21:09.21 ID:hW63BSI5
>>466
LS入ればお古を分けてもらえる。
優しい生産者がいたら格安で作ってくれる。
さぁ、今すぐロドストの自分の日記に「LS入れて下さい」と書き込みするんだ
470名も無き求道者:2011/02/21(月) 04:57:22.78 ID:toRN6aj+
>>468
フィールドとか雨エフェクトとかはかなりFPS不安定になるから固定しちゃえば解決だ。そのスペックなら30切る事はあんまないだろうから30で爆音もなくなると思う。

>>469
いまさらベンダー雇って稼ぐ(クリスタルとか)方法をしった。金が溢れました。これで解決だわw
471名も無き求道者:2011/02/21(月) 04:58:54.38 ID:hW+Nijkt
>>466
街はどこだお?ぶっちゃけウルダハ以外のバザーは(鯖によるけど)過疎りまくってるお
買い物するならウルダハで探すといいお
R15かつ5万あれば、R10〜20の装備はあるはずだお
とりあえず武器を優先して探すといいお

それと、このゲームは、積極的に手持ちのアイテムを捌いていかないとギルが無くなるお
格闘やってるならそれなりにシャードは持ってるかお?使う予定が無いなら売り飛ばせば当座の資金になるお
あとは、自分のランクで狩れる敵が落とす売れそうな品を探してみる事だお
472名も無き求道者:2011/02/21(月) 04:59:34.27 ID:hW+Nijkt
って書き込んだ瞬間解決してたお
473名も無き求道者:2011/02/21(月) 05:05:51.76 ID:toRN6aj+
>>472
タイミングばっちりん!テンキュ
474名も無き求道者:2011/02/21(月) 07:03:51.92 ID:PJy+aOrG
グリダニアやリムサを移動中によくメニュー開く音や走る音や決定音が聞こえなくなって
目の前の風景が切り取ったように消えてなくなり、切れ目まで行くとフリーズ。
時間が経つと聞こえなかった音が一気に重なって流れ、テクスチャも元に戻るのですが
他の人に聞くとそういう現象は起きてないみたいです。
思い当たる原因はなんでしょうか。
475名も無き求道者:2011/02/21(月) 07:18:27.29 ID:PJy+aOrG
環境書き忘れてました
OS:Windows7 HP 64bit
CPU:Core i7 2600
メモリ:8GB
ハードディスク:Intel X25-M SSD 80GBにFFXIVインストール済
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX580
サウンドカード:ONKYO SE-90PCI

上記の現象にて、目の前に見えるテクスチャ?が見えていても急にフリーズし、十数秒経つと元に戻ります。
476名も無き求道者:2011/02/21(月) 07:23:38.29 ID:2TVDKKdA
質問ですが
ウリダハのエーテライトの近くに、アイテムサーチして、
リテイナーがバザーしてるとこありますが
グリダリアにもあると思いますが、どこにありますか?

日本人PCに聞けばわかることですが、
LS勧誘とかもなく、3ヶ月間誰にも声かけられてなくて
ちょっとビビってて・・・・・
鯖はラバナスタです
477名も無き求道者:2011/02/21(月) 07:44:25.68 ID:Z1x5NoZg
グリダニアはマップを開くとロータスガーデンって書いてある場所
エーテライトの北の方
478名も無き求道者:2011/02/21(月) 07:49:57.78 ID:2TVDKKdA
ありがとー
479名も無き求道者:2011/02/21(月) 10:15:39.86 ID:bZBB747T
>>475
ファイル破損したんじゃないか?
とりあえず再インスコ
480rmtbrt:2011/02/21(月) 14:47:44.70 ID:jMykR4wE
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
481名も無き求道者:2011/02/21(月) 17:08:01.75 ID:Q7SNQNaL
>>474
うちもそんな感じだったけど、SSDをデフラグしたら全くプチフリーズもしなくなった。
SSDはデフラグしたら絶対ダメと聞いていたけど、あの鳥取砂丘含めゴミ溜めと化した
フォルダファイル数だと、流石にSSDでも悲鳴をあげているのかもしれん
482名も無き求道者:2011/02/21(月) 18:00:46.13 ID:oXnYeZPZ
>>481
SSDにはデフラグが意味がないというのが一般的だけど、直ったのならそれでいいんじゃない
(SSDはHDDと違って物理的にヘッドが動くとか無いから連続に並び替えても意味がない)
483474:2011/02/21(月) 20:12:08.66 ID:PJy+aOrG
再インストールをしてみたのですが変わらず、SSDデフラグ後、試してみるも変わらず。
関係のなさそうなポート開放をしてみると何故か今のところあのような現象が起きなくなりました。
偶然かもしれないのでしばらくは様子見ですね・・・
アドバイスありがとうございました!
484名も無き求道者:2011/02/21(月) 20:16:05.31 ID:n1usAtQv
武器や防具の名前にプラスが付いてて、ステータスに星マークがついているものは高品質品ってことですよね?
でも、数値を見比べてもノーマル品と違いが無いようなんだけど、どう違うの?
485名も無き求道者:2011/02/21(月) 20:26:17.27 ID:Dlx6CSc0
>>484
アイテムのステータスだと☆がついてるだけで数値同じに見えますが
実際には☆がついてるステータスが☆1つごとに5%増しになってます。
486名も無き求道者:2011/02/21(月) 20:29:10.43 ID:n1usAtQv
>>485
そういうことなんですか。
ありがとうございます。
487名も無き求道者:2011/02/21(月) 22:31:23.60 ID:BYxNNSq5
先日イエローグレムリンってサイトが便利と聞いてサイトに
行ってみたのですが、文字化け(?)みたいな感じでうまく
表示されてませんでした。どうしてでしょうか。
488名も無き求道者:2011/02/21(月) 23:49:12.54 ID:GvfYzGAc
文字のエンコードがおかしい
489名も無き求道者:2011/02/21(月) 23:56:35.02 ID:u0q+IN8W
亜麻ってどこでとれますか?リンシードオイルが品薄なんで自分で作りたいのですが・・・
490名も無き求道者:2011/02/22(火) 00:27:49.27 ID:ZTiPiYtK
ウルダハの錬金術ギルドに売ってる
491名も無き求道者:2011/02/22(火) 02:08:44.91 ID:SFts+wL/
>>1のwikiに色々載ってるぞ
情報量が多すぎて最初は読みにくいかもしれんが
自分が疑問に思っていないことが書いてあったりして役に立つ
492名も無き求道者:2011/02/22(火) 02:22:54.50 ID:qUKqKusP
グリダニアシナリオに出てくるイダってNPCがかぶってる帽子の名前を教えてください
493名も無き求道者:2011/02/22(火) 02:49:56.51 ID:7XzdhqWk
プレイヤー用の装備品には無いよ。
494名も無き求道者:2011/02/22(火) 09:04:52.52 ID:mwwc4t07
ロードストーンがずっと英語のままなんだけど
なんでかわかりますか?
ログインしてもです・・・
495名も無き求道者:2011/02/22(火) 09:35:41.77 ID:albmx8HU
>>494
ブラウザの言語設定を日本語にすればおk
496名も無き求道者:2011/02/22(火) 10:56:59.44 ID:mwwc4t07
>>495
できました
ありがとう^^
497名も無き求道者:2011/02/22(火) 11:17:44.50 ID:DekiS4xr
なんでFF14ってプレイオンラインじゃないんだ?
498名も無き求道者:2011/02/22(火) 11:57:44.73 ID:7XzdhqWk
プレイオンラインって?
499名も無き求道者:2011/02/22(火) 12:36:48.85 ID:6N5RNF3E
>>497
映画こけてエニックスと合併などで坂を転げ落ちて
FF11の時点で構想がほとんど実現できずに
ただのランチャーになっていたPOLにする意味がない。
500名も無き求道者:2011/02/22(火) 13:53:38.88 ID:bEbdI8eA
今日はギルドリーブの更新はあるんですか?
501名も無き求道者:2011/02/22(火) 13:56:53.34 ID:g0D7LH4d
てす
502名も無き求道者:2011/02/22(火) 14:28:45.54 ID:SpTRyAJJ
ファイアウォールの設定をしたいんだけど、ログイン、パッチ、ワールド等、各サーバのアドレスってどこかに一覧出てる?
503名も無き求道者:2011/02/22(火) 14:33:05.78 ID:albmx8HU
>>1の鯖ステのとこは?
504名も無き求道者:2011/02/22(火) 14:34:04.16 ID:SpTRyAJJ
>>503
サイトが無くなってるように見えるけど。
505名も無き求道者:2011/02/22(火) 15:58:55.74 ID:+AV/Vxp6
506名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:11:17.17 ID:SpTRyAJJ
いや、ステータスがみたいんじゃなくて、鯖のアドレスを知りたいんだよ。
507名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:26:49.02 ID:albmx8HU
ソフトウェアを例外指定じゃダメなん?
508名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:35:29.36 ID:SpTRyAJJ
繋ぐだけなら困ってない・・・。
厳密なルールを作りたいから聞いてるんだよ・・・。
509名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:54:21.59 ID:hoKAGtUu
特にその手の情報開示しているところは知らないな
厳密にルール作りたいなら、パケット解析ソフトでも使って調べればいいんじゃね
510名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:02:50.33 ID:tbqgodJ3
5日ぶりにINしようとしたら

13001ロビーサーバー接続でエラーが発生しました
errcode:1015
status 0

これはどういうことなのでしょう?
511名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:03:54.25 ID:g0D7LH4d
今メンテ中じゃないのか?
512名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:07:29.49 ID:lgISzgDL
>>510
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=c985d91460aa9fe8da0b707c33d7e33335dea40f

下記日時におきまして、スクウェア・エニックス アカウント管理システムのメンテナンス作業を実施いたします。

本メンテナンス作業に伴い、メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。

また、本メンテナンス作業中、The Lodestoneへの新規ログインができなくなります。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

             記

日 時:2011年2月22日(火) 10:00より20:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIVおよびThe Lodestoneをご利用のお客様
513名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:08:04.49 ID:tbqgodJ3
えええええええ
メンテっだったのですか!
今まで知らなかった・・・
どうもありがとう
514名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:28:53.25 ID:Sqch/IL+
3ヶ月ぶりにINしようとしたらエラー1015とかw
メンテかよwタイミングわるいなーw
もうやるなってことだなwおkw
515名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:47:32.33 ID:GEzSQEow
いくら質問スレでも最低限公式くらい見てからにしてくれ
516名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:51:05.78 ID:DT83UOsE
>500
今朝の9時に更新していますよ。
517名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:55:56.13 ID:mdFHvF2M
公式もわかりにくいけどな。別メンテの終了とか上にあるし。
518名も無き求道者:2011/02/22(火) 19:47:33.72 ID:Icge+JJq
ウルダハのメインシナリオやってるんですが、途中でつまってしまいました。
「太陽の都」でキャンプブラックフラッシュまでフ・ラミンを送り届ける→
また話しかけてフ・ラミンにお礼をもらう→モモディに話しかける→薬学院に行けと言われる
で、薬学院に行ったのですが、何人かに話しかけても何もおこりませんでした。wikiを見るとフ・ラミンにお礼をもらったあと歌のイベントとかがあるらしいのですが、なにか飛ばしてしまったのでしょうか?

>>490>>491
ありがとうございました。亜麻高いですね…。
519名も無き求道者:2011/02/22(火) 20:04:54.27 ID:Icge+JJq
解決しました
すみません
520名も無き求道者:2011/02/22(火) 21:19:38.02 ID:g0D7LH4d
グリダから、リムサまで、歩いて行けますか?
歩けるとしたら、アクティブモンスとかいます?
521名も無き求道者:2011/02/22(火) 21:56:52.49 ID:R85k/Znb
>>520
歩いて、というか途中で船に乗ることになるけど
R1でも無一文でも行ける
グリダニア出て道なりに↓の方に行けばザナラーン地方(ウルダハがあるところ)に
ザナラーンに入ったら道なりに←の方に行って船着場へ
船着場に入って船に乗るとリムサロンサに運んでくれる

道なりにいけばアクティブに絡まれることはほとんどないけどたま〜に絡まれて即死することもあるので
保険も兼ねて道中のエーテライトとウルダハに寄りながら行くといいよ
後々テレポ使うことになるだろうし
522名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:07:15.00 ID:g0D7LH4d
>>521
キャンプホライズンにはテレポでいけるから、
ホライズンのもうちょっと左でおk?
523名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:18:11.84 ID:albmx8HU
524名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:18:18.09 ID:R85k/Znb
>>522
うん。ホライズンから道なりに←いったところ
MAPだとフェリードックって書いてあるところが船着場ね
525名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:26:01.66 ID:g0D7LH4d
ありがとー

グリから始めて、ウリにいったから
明日、イムサに行ってみる
526名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:33:31.07 ID:swmCf41t
それより船はなんで無料なんだよ。
500Gぐらい取れよ。
つーか今まで一度も船の中で人に会ったことがないんだがそういう仕様なの?
それとも過疎ってるから?
527名も無き求道者:2011/02/22(火) 22:50:22.91 ID:Icge+JJq
>>526
こないだ見知らぬ二人の方と同乗りしましたよ。
そういえば乗船中に制作をやってたら、制作途中で到着しちゃって制作失敗&アイテムが減ったっぽいですが、これって仕様なんでしょうかね。高い材料が/( ^0^)\
528名も無き求道者:2011/02/22(火) 23:50:00.29 ID:GEzSQEow
普通はテレポ使うからな。リーブのときくらいしか利用しない船でしょっちゅうリムサにはいかない
529名も無き求道者:2011/02/23(水) 01:42:55.08 ID:REtEA0rg
>>526
時間帯悪いんじゃね?
最過疎鯖の呼び声高いカシュオーン鯖ですら10回乗って誰とも遭遇しないのは2〜3回程度だぞ
530名も無き求道者:2011/02/23(水) 09:16:25.53 ID:VXshSLsL
カマ鯖では船にぼっちなんてのは当たり前
イベントもないのにわざわざ船に乗るのはアニマ貧乏か物好きだけだな
531:2011/02/23(水) 09:25:38.02 ID:1yb9kZSs
以前はリテイナーのアイテム相場が分かる機能が
YGっていうサイトにあったけど
今はもうその機能はありませんか?
532名も無き求道者:2011/02/23(水) 09:31:21.70 ID:AfGORBzE
エレコムのコントローラーが壊れました(享年3ヶ月
新しいの買おうと思うのですがどこかお勧めのありますか?
533名も無き求道者:2011/02/23(水) 09:37:19.08 ID:8qVwW2V2
PS2のコントローラーのUSB変換機買うのが個人的にいいとは思う
変換機自体はそうそう壊れないだろうし
534名も無き求道者:2011/02/23(水) 09:50:09.47 ID:VXshSLsL
>>531
アイテムサーチに履歴があればそれが出来るんだけどね
今は地道にサーチし続けるか、リテ街以外のバザーを見付けて廻るか、適当な値段で売るかしかないかと

>>532
PC用パッドは壊れやすいイメージがあるから、耐久性で選ぶならPS2(要変換コネクタ)かPS3のパッドが一番だと思う
大体2000〜5000円くらいかな
他のゲームとかでも使いたいならトリガーボタンの仕様上、PS2のが一番なんじゃね?
PS3のは使用前の準備が面倒だったりもするしね
変換コネクタやサードパーティー製PS2パッドは振動機能の有無があるから良く調べて買うと良いよ
535名も無き求道者:2011/02/23(水) 12:31:39.27 ID:9/9Jezf3
自分の取得したレシピメモの一覧をみるにはどうしたらいいですか?
536名も無き求道者:2011/02/23(水) 13:12:34.31 ID:VXshSLsL
まだ見れないんじゃなかったかな?
見れるようにする方向で調整できないか検討するとか言ってた気はするけど
537名も無き求道者:2011/02/23(水) 13:33:19.21 ID:v4HHCTQ7
ちょっと聞きたいんですが
このゲームってFF14のDISKを入れっぱなしじゃないと
ゲーム起動しませんよね?
538名も無き求道者:2011/02/23(水) 13:46:34.87 ID:7vGXFzad
>>537
最初のインストールが終わればディスクはいらない。
539名も無き求道者:2011/02/23(水) 13:46:35.34 ID:VXshSLsL
>>537
んなけたぁないよ
540名も無き求道者:2011/02/23(水) 15:33:29.08 ID:7S+/Y3xL
3ヶ月前、CE買って、始めたのですが
チョコボメットのコード登録しないで、始めてます

コードいれても、もうチョコボメットもらえないってほんと?
541名も無き求道者:2011/02/23(水) 15:38:09.47 ID:84yi0Gmd
コード入力式のゲーム内アイテムは全てコード入力した後に作られたキャラに有効
その前に作ったキャラは持ってない
新しく作ったキャラは持っている
542名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:05:23.04 ID:7S+/Y3xL
ありがと

作ってあるキャラは、もうもらえないってことだね(;´д⊂)

コード入れてから、作ったキャラはもらえるってことは
後々の、倉庫&合成キャラは、チョコメットもらえるのかー
543名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:35:00.44 ID:ZHrETwS/
>>542
周りで被ってるキャラなんていないだろ?
いらないってことだ
R10までしか有効じゃないしR10なんて1時間くらいだろ?
544名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:47:54.58 ID:vfU0l3GG
>>543
嘘教えんじゃねーよ
545名も無き求道者:2011/02/23(水) 17:17:59.97 ID:eQjIsSh3
>>543
おまえの言ってるのはゴーグルのことだ
546名も無き求道者:2011/02/23(水) 17:54:47.82 ID:7S+/Y3xL
あんまりやってなく、フィジカル13だから
削除して、キャラ作りなおした

チョコボメットゲットしましたー

ありがとん
547名も無き求道者:2011/02/23(水) 18:38:37.36 ID:rg7D+KLj
PC買い換えたんだけどディスクが行方不明…
どこかでクライアント入手ってできないんでしょうか…
548名も無き求道者:2011/02/23(水) 18:54:19.44 ID:7S+/Y3xL
ディスク貸していいけどw

ソフマップで3000円で売ってたよ
549名も無き求道者:2011/02/23(水) 19:22:28.45 ID:rg7D+KLj
新しく買うのは気がひけるのでどこからかダウンロードできないかなと…
シリアル通したアカウントあればスクエニからDL出来る状態にしてくれればいいのに…
550名も無き求道者:2011/02/23(水) 19:27:57.28 ID:5eCRHrhT
割れはスレ違いです
551名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:22:59.07 ID:vfU0l3GG
有料でパッケージ売りしてる商品をただでDLさせろと?
脳みそ足りねえんじゃねーの?
いくら糞ゲーだからってなあ。
552名も無き求道者:2011/02/24(木) 01:23:20.15 ID:nk4dQxS8
リーヴの破棄って個人単位でできるの?
リーヴPT参加者で1人だけ破棄したい人がいた場合終わりかけにその人だけエーテ戻って破棄して貰えばおk?
553名も無き求道者:2011/02/24(木) 01:30:37.92 ID:yMxvM91A
NMリーヴの報酬(石とか)って受注した人しかもらえない?
NMリーヴするならリンクしないほうがいい?
554名も無き求道者:2011/02/24(木) 02:21:13.61 ID:7JgM1NS0
>>552
できます
張った人とリンクした人だけ戻って放棄、リーダーがリーヴやってればシェアでまた参加可能

>>553
ファクションNM第3次最後の箱は個々で開けないとだめですが
中身は張った人とリンクした人にだけに石の出る可能性があります
リンクしないと何回もやることになるので、リンクしましょう
ただ、部位破壊報酬が欲しい場合は仲間内でちびちびやればいんじゃないかな
555名も無き求道者:2011/02/24(木) 10:22:56.82 ID:/VkRzLdI
>>531
今もYGにあるけど
556名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:22:29.75 ID:GVkQiwpP
はじめて野良PTに参加したくお聞きしたいのですが、
募集条件に合っていたらいきなり参加してもいいのでしょうか?
それともPTリダにTELLして許可を得てから参加するほうがよろしいのでしょうか?
557名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:26:48.02 ID:KRyAvACw
>>556
募集条件にさえ適ってればいきなり入ってPTチャットで挨拶で良いよ
558名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:31:48.59 ID:dOcr4KA+
俺も最近初めてリーヴPTと募集したんだけど、TELLなしでどんどん入ってきたからTELL無しで大丈夫じゃない
559名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:38:54.00 ID:GVkQiwpP
>>557>>558
素早いご回答ありがとうございました。
今晩にでも初参加したいとおもいます。
560名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:42:14.47 ID:6GUFIBZY
むしろTELLで来られても迷惑なんだけどな。
野良で検索条件に合致してれば別にそれ以上を求めないし。
何件もTELL来るくらいなら入って話せと思っちゃう。
561名も無き求道者:2011/02/24(木) 17:38:34.74 ID:46smlqOf
パケきたインするお!!
562名も無き求道者:2011/02/24(木) 17:41:33.84 ID:46smlqOf
誤爆しました
563名も無き求道者:2011/02/24(木) 17:41:36.20 ID:iamGK5Co
どこで買った?いくら?
564名も無き求道者:2011/02/24(木) 18:10:33.52 ID:ix8VaqRs
パッドの△ボタンで魔法範囲切り替えるとき誤爆って時々レジメンモードになるんだけど
レジメン解除するのって/br offコマンドしかない?

そもそもソロのときはレジメン意味ないのになんでレジメンがしゃしゃり出てくるんだか
565名も無き求道者:2011/02/24(木) 18:13:36.55 ID:7fvRSi4a
質問の答えと違ってすまんが、ソロでもレジメンが有用なケースはあるぞ
566名も無き求道者:2011/02/24(木) 18:37:48.63 ID:YTZPg6UW
ギルドトークンで購入できる特性にフィジカルのINT5をSTR5に変換する等ありますが
これってINT80/STR20だったら INT75/STR25になるって事でしょうか?
567名も無き求道者:2011/02/24(木) 19:14:36.60 ID:RxlTatZu
接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが制限されました。
スクウェア・エニックス アカウントの登録メールアドレスへ、ログイン制限解除の案内を送信いたしましたので、ご確認ください。
ログイン制限についてご不明な点は以下のURLをご参照ください。


今の今まで遊べていたのに、ログイン凍結これが出て連絡したけど返事なし。
メアドが1が今は使われてない、てか無効な奴だった為に
受け取りも出来ない、どうすればいいかね?一応サポセンにはメールしたんだけど。
568名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:20:06.08 ID:yDBEE/na
まさにそういうトラブルを予測して、事前にアナウンスしてたんだから、インフォメーションくらい目を通しておけよ・・・
569名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:45:40.93 ID:RxlTatZu
そういうトラブルが起きないようにするのが
アナウンスじゃねーの?普通
570名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:48:00.64 ID:DnXzy4kQ
>>567
ファイナルファンタジーXIV ログイン認証強化のお知らせ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=e874c5a82941354fbd5fd45ca56a4f43472734be

■ログイン制限解除の案内メールを受け取ることができなかった場合、メールを誤って削除してしまった場合、
メールに記載されているURLの有効期限が切れてしまっている場合
スクウェア・エニックス アカウント管理システムのログインページにある「ID・パスワードを忘れた方はこちら」から
スクウェア・エニックス パスワードの再設定を行ってください。

スクウェア・エニックスパスワードの再設定
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/reminder?
571名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:50:11.07 ID:3GNzdGOG
>>567
仕事から帰って来たら同じ状況になった
>>568
インフォメーション後から読んだけどアレじゃトラブル予測してないと思うぞ
572名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:50:43.20 ID:4Zf3ZXmi
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=e874c5a82941354fbd5fd45ca56a4f43472734be

事前に対処しておけよ・・・って告知あったんだから
やらなかったあなたが悪い
573名も無き求道者:2011/02/24(木) 20:54:50.53 ID:RxlTatZu
メアド変更(確認出来ないがそっちに変更していたメールがあった)は去年してたみたいだ。
でもこっちに通知が来ない。
旧アドにずっと逝ってたのかよ

>>570
thx やったけどログイン出来ねーや。
同じ凍結画面が出る
574名も無き求道者:2011/02/24(木) 21:50:40.44 ID:DlirhWZM
社会人に厳しい14ちゃんワロタwwwwww
575名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:21:03.83 ID:/kb5AMFu
不審なアクセスを検知した場合のみでしょ?
自分の垢に不正アクセスされた場合正式アドにメールが飛んでログイン制限解除を行う。

てか社会人といかトークン持ってたら不正アクセスも糞もねーから大半関係ないじゃん
576名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:32:22.50 ID:DlirhWZM
みんながトークン持ってるわけがねーだらwwwww
577名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:40:14.28 ID:lcMnGkKX
そのメアドが死んでるから上の奴は困ってんだろ
578名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:44:05.40 ID:/kb5AMFu
何で死んでるメアドなんて使うの?そもそもそれもよくわからん。フリメとか推奨しないって言ってたような
579うさこ:2011/02/24(木) 22:47:29.58 ID:PXHXedyy
FF14始めようと思ってパッケ買ってインストール、
クライアントを立ち上げたら白い画面のまま何も表示されない・・・。
クライアントに表示されるのはキャンセルと更新ボタンのみ。
これどうゆうことですかね?下記4つは試したが改善なし。
・ウィンドウモードで起動する
・解像度を下げる
・再インストール
・常駐ソフトの停止

スペックを晒してみる。OSとかが未対応なのかな?
回答お願いします!!
http://firestorage.jp/download/4cadf2131f5666dc4b443cb147d3baf5ac7f368b
580名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:51:11.10 ID:/kb5AMFu
>>579
全然いけるはず。ベンチマークやってみて

http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/
581名も無き求道者:2011/02/24(木) 22:51:33.30 ID:7fvRSi4a
話が逸れてスレ違いになってきてるぞ、大体もう過ぎたことなんだから
今更死にアド使わなけりゃよかったのになんてのは質問に対する答えでもなんでもないだろ

ここは質問スレで567はどうすればいい?って聞いてるんだから
俺は スクエニから連絡が来るまで黙って待ってなさい と答えてあげるよ
582名も無き求道者:2011/02/25(金) 01:31:53.70 ID:nWM7a+WX
>>575
1〜2週間すればサポートから連絡来るからそれまで待て
583名も無き求道者:2011/02/25(金) 02:34:06.40 ID:6KAZ2Bpf
>>579
>クライアントを立ち上げたら白い画面のまま何も表示されない・・・。
>クライアントに表示されるのはキャンセルと更新ボタンのみ。

何も表示されないのかボタンは表示されてるのかどっちなんだよ?
クライアントのVUは済んだのか?

ドライバーの日付1年以上前のだな古すぎだろ

584名も無き求道者:2011/02/25(金) 07:04:21.76 ID:1GSZ/KAn
新作MMO RIFT 100万人超え!
http://www.vg247.com/2011/02/24/rift-head-start-kicks-off-today-with-one-million-registered-accounts/

初週で100万人を超えたのはWoWとRIFTのみ!
歴史的大ヒットを達成!
585名も無き求道者:2011/02/25(金) 09:25:38.64 ID:VroS4M4J
スペック見てないがうちも同じような症状最初でたけど、グラボのドライバーを最新のに更新したら
表示されるようになったよ。
586名も無き求道者:2011/02/25(金) 09:28:38.28 ID:W8zuzDIN
>>580
グラボのバージョンアップでいけると思うけどね。
あとインスト後最初のアップデートは、マイドキュメントをCドライブから移動していたら出来ない可能性があるから注意な。
587うさこ:2011/02/25(金) 09:44:41.04 ID:cQqxBqlt
579です。
みなさん回答ありがとうございます。
ベンチマークのスコアは1436でした。

ただ、肝心なクライアントは立ち上がるのですが
更新とキャンセルボタン以外は表示されず白い画面のまま。
未だにプレイできてません。

みなさんのご指摘をみると
どうやらグラフィックボードのドライバを
更新する必要があるようですがやり方がわかりません。
初心者にも分かるように教えてください。

何度もごめんなさい。。。
588名も無き求道者:2011/02/25(金) 10:06:21.49 ID:6KAZ2Bpf
>>587
http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon_win7-64.aspx#1

ここの1番上にある"Catalyst Software Suite"でいいと思う
589名も無き求道者:2011/02/25(金) 10:12:34.95 ID:nWM7a+WX
>>587
@http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.htmlこれの上のドライバをDLする
ADLしたアプリを起動、インストール>次へ>アンインストールと選択し、アンインストール後にPCを再起動
B再度同じアプリを起動してインストール>次へ>インストールと選択、インストール後にPCを再起動
CFF14クライアントを起動する
Dゲーム可能になってるはず
590名も無き求道者:2011/02/25(金) 10:13:22.92 ID:nWM7a+WX
おっと、被っちゃったか
>>588でも>>589でも同じ物なので好きな方をDLしてください
591名も無き求道者:2011/02/25(金) 10:22:57.10 ID:ogHfsTHD
592名も無き求道者:2011/02/25(金) 11:54:37.01 ID:uVUAeBNh
キャラ名の左上に旗が表示されている人は
リンクシェルに入っているのでしょうか?

表示されていない人は無所属で初心者かもしれない?
593名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:01:20.39 ID:nWM7a+WX
>>592
上はそう
下はまあ、初心者もいるだろうしただのぼっちもいるだろう
594名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:11:33.41 ID:SNT6rfBi
チャットで用件きくやつでメアド変更で通ったぞ。
1日で解除
595名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:17:38.06 ID:6KAZ2Bpf
>>594
申し訳ありませんが日本語でお願いします
596名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:23:06.62 ID:ViTOOhWq
>>593
いや、基本に忠実にNPCの話訊いて回ったら初心者でも成り行きで自分のLS作っちゃうだろw
597名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:34:27.54 ID:IdAp8YM4
>>592
理由はわからないが、リンクシェルを一時的に外して
隠してる人もいるみたい、不在マークで隠したり
初心者ゾーンでぎこちない動きしてれば初心者だろうけどね

どちらかというとソロ専用で勧誘されたくなくて
ソロLS作ってマーク付けてる人の方が
↑より多いだろうけどね
598名も無き求道者:2011/02/25(金) 13:02:48.33 ID:nWM7a+WX
>>595
俺が翻訳するに、メールサポートじゃなくてチャットサポートなら早いよと
599名も無き求道者:2011/02/25(金) 13:15:17.69 ID:j5U7/mQY
>>595
え?こんな日本語もわかんねーの?
600名も無き求道者:2011/02/25(金) 13:16:51.86 ID:T/JDl3fh
やめろ低脳な煽りにいちいち反応すんな気分悪い
601名も無き求道者:2011/02/25(金) 14:12:05.81 ID:uVUAeBNh
チャットするときに英文字になっちゃうんだけど
ローマ字打ちにする方法を教えてください
602名も無き求道者:2011/02/25(金) 16:03:08.54 ID:PmO68Y9Q
ALT+カタカナキー
603名も無き求道者:2011/02/25(金) 16:18:44.03 ID:Nxw686ji
武器が壊れてると、シャードドロップしないよね?
604名も無き求道者:2011/02/25(金) 20:07:39.95 ID:K2GgGoyN
BBハンマーの材料はなんですか?
605名も無き求道者:2011/02/25(金) 20:13:02.50 ID:sdun7fIq
>>604
バードビークマンマーの事なら

鍛冶師9

BBハンマーヘッド(ブロンズ)
ハンマーグリップ(アッシュ)
ブロンズインゴット
綿布
アースシャードx6
606名も無き求道者:2011/02/25(金) 20:37:36.50 ID:K2GgGoyN
>>605
ありがとうございました。バザーでも高いので自作します。
607名も無き求道者:2011/02/26(土) 05:41:35.32 ID:fP0EDQbL
サイフォマッジのマクロの組み方を教えてください><
608名も無き求道者:2011/02/26(土) 08:07:20.72 ID:x/i6TGOH
/ma サイフォマッジ <st>
609名も無き求道者:2011/02/26(土) 08:28:42.93 ID:tH13WLjW
リンクシェルのメンバー表示のことなのですが、インしてる人で名前が白く
なる人とならいない人がいるんですが、どうしてですか?
610名も無き求道者:2011/02/26(土) 09:55:54.14 ID:eiBBMwlk
>>603
そんな事はない

>>609
基準はわからないけど、近くにいる人は白い
離れたところにいる人は灰色
611名も無き求道者:2011/02/26(土) 10:03:09.63 ID:tH13WLjW
>>610
ありがとうございます、近くの人は白いんですね。
612名も無き求道者:2011/02/26(土) 12:39:20.54 ID:gMt/Ct3w
よく野駆けとか閃光とかの修練上限が神符込みで900とか書いてるのを見かけるけど
これって4人PTでリンクしたときの上限?
ソロ38で☆4だと360しか入らないんだが
613名も無き求道者:2011/02/26(土) 13:07:35.56 ID:puuteIoA
防具にある「獲得力+」の効果は、FF11でいうトレハンで、
シャードとか粗皮とかのドロップ率あがる?

それとも、園術とかで得る、メープルの枝とかが多くなる?
614名も無き求道者:2011/02/26(土) 13:27:59.93 ID:Kof9+KSv
ドドレの翼手に入れるのって
背中の部位破壊が必要ですか?それともランダムドロップ?
615名も無き求道者:2011/02/26(土) 14:34:18.42 ID:eiBBMwlk
>>612
4リンクで修練値2〜3倍になるんじゃなかったか

>>613
獲得力:採集作業の成果に影響を与え、Remainderの減少量を抑える効果があります。
識見力:採集物の品質の見極めに影響を与え、高品質(+1など)のアイテムが獲得しやすくなります。
操具力:採集作業の機会に影響を与え、伐採/採掘の場合は採集可能回数を増やし、釣りの場合はアタリの待ち時間を短くする効果があります。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=2a8ce6ef8018b5cc2a6035848a5d393a2b798aed

戦闘には一切関係ない
616名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:04:21.78 ID:QfrQ1NYG
育児中で長時間集中してプレイする時間があまり取れないのですが
今から初めて楽しめますか?

主に心配している点は
・酷い過疎化
・リリース初期にあった酷評となる問題点(もっさり等)
・FF11のように長時間束縛されないか
617名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:08:44.29 ID:MniDwY1X
始めたばかりで一人でやってるんだけど、シナリオ進まなくなってリーブが出るまでまだ時間が掛かる様で、この間はどんな事やって過ごすのでしょうか?フィールドに出てザコ敵相手にランク上げるしかないのかな?
618名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:10:08.05 ID:eiBBMwlk
>>616
・酷い過疎化
それなりに人の多い鯖を選べば大丈夫
・リリース初期にあった酷評となる問題点(もっさり等)
初期に比べれば劇的に改善されてる。
・FF11のように長時間束縛されないか
ソロでやる分には自分の好きなように、PTだと場合によっては長時間拘束もあるが
野良PTとかでのグダグダで長時間拘束ってのがほとんどなので、固定で組んでりゃ1〜2時間拘束がいい所
619名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:11:17.70 ID:eiBBMwlk
>>617
・雑魚相手にランク上げ
・クラフタースキルを上げてみる
・ギャザラースキルを上げてみる(ついでに採集物売って金稼ぎ)
お好きな物をどうぞ
620名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:15:21.31 ID:MniDwY1X
>>619 ありかとです
なるほどやっぱりそうなっちゃいますか。
クラフターやギャザラーやる為の道具は序盤で一通り買い揃えてしまった方が
いいのでしょうか?
621名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:21:35.55 ID:eiBBMwlk
>>620
クラフターは自分がやりたいと思ったものだけやればいいよ
いずれ複合とかでほかスキルも上げる必要が出てくるけど、まあそれはそれ
戦闘メインのつもりなら、自分の装備を自分で修理できると楽なので該当クラフターを上げる人が多い

ギャザラーは平均的に上げてもいいし、好きな物に絞ってあげてもいい
ただ、採集するのに3点採集、4点採集って方法があってこれをやるにはギャザ3職の装備を持ってたほうが便利ではある
もっともそれをしなくてもランク上げ自体には問題ないので、お金に余裕ないなら無理してまで揃える必要もないけどね
622名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:26:34.11 ID:MniDwY1X
>>621
詳しくありがとう
自分の装備とお金と相談しながら頑張ってみます。
色々様子見たかったから丁度良かったかな・・・。
623名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:27:02.41 ID:QfrQ1NYG
>>618 ありがとうございます。

それなりに人の多い鯖を選べば大丈夫とのことですが
人が多いかどうかを調べる手段はありますか?

酷評となっていた問題点はかなり改善されてるんですね、安心しました。

PTは時間の取れる時限定ですれば問題ないかな?

仕事終わったら買って帰ります^^
鯖選びがとりあえずの課題かな
624名も無き求道者:2011/02/26(土) 15:47:45.42 ID:x8WDKjbh
>>623
キャラクターを作るときのサーバー選択のときに表示されるチョコボの数で混雑度がわかります
チョコボ表示が多いところを選べば一応大丈夫だと思う
625名も無き求道者:2011/02/26(土) 16:16:20.65 ID:QfrQ1NYG
>>624 ありがとうございます。

そんな機能があるんですね。
夜時間が出来たら確認してみたいと思います!
626名も無き求道者:2011/02/26(土) 17:23:00.89 ID:puuteIoA
>>615
ありがとー
627名も無き求道者:2011/02/26(土) 22:47:25.17 ID:cSUQPNiD
今現在プレイしてて気分転換に新キャラ作ってやろうかと思ったんだけど
キャラ選択の画面に新キャラ作るみたいなボタンもなければ空いてるキャラスロットっぽい所をクリックしても何も起きない
新キャラ作るにはどうしたらしいんでしょう
628名も無き求道者:2011/02/26(土) 22:50:57.00 ID:PZVEcz5r
>>627
追加でキャラクター作成枠を契約しないといけない。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/envi/envi04.html
ココのオプションの契約を参照のこと。
629名も無き求道者:2011/02/26(土) 22:54:04.27 ID:cSUQPNiD
>>628
なるほど。ありがとう
630名も無き求道者:2011/02/27(日) 01:42:17.81 ID:2dqHGZoc
今FF14のコレクターズエディションってワゴンで売ってる店見る?
最近尼でも価格落ち着いてきたよね。何か変化があったのかな?
631名も無き求道者:2011/02/27(日) 01:48:25.88 ID:8R+4wMaP
■が払い戻しに応じたとかいう書き込みあったが事実かは不明
632名も無き求道者:2011/02/27(日) 01:59:34.18 ID:2dqHGZoc
なるほど。
量販店でコレクターズエディションの14買おうとしたら店員がおもむろに4000円のシールを剥がして。
6800円ですって言ってきたからびっくりした・・
633名も無き求道者:2011/02/27(日) 02:26:00.95 ID:Nom0KlNF
キャラ作成時のサーバーのチョコボアイコンって接続人数数だっけ?
キャラ数(接続じゃなく鯖作成キャラ総数)って聞いたんだけどどっちが正解?
634名も無き求道者:2011/02/27(日) 02:41:52.23 ID:ybLmHqcy
単純に年末年始に大量に安売りして、在庫がはけたから値段持ち直したんじゃね?
635名も無き求道者:2011/02/27(日) 02:44:51.34 ID:2dqHGZoc
なるほど、考えてみればそれが考えられる中で納得できる理由だな。
636名も無き求道者:2011/02/27(日) 02:45:09.84 ID:8R+4wMaP
>>633
混雑度って書いてあったな、まあどっちでも同じ傾向というか比例するだろ

>>634
その割に新規が増えてないような気が
637名も無き求道者:2011/02/27(日) 02:53:34.33 ID:BRwF3kmM
そりゃ2垢推奨ゲーだからな 今更新規なんてあり得ない
638名も無き求道者:2011/02/27(日) 03:53:46.84 ID:rrfwbSc/
たしかに安売りしだして2垢はじめましたってブログよく見かけた。
639名も無き求道者:2011/02/27(日) 05:39:53.84 ID:12X/jwfL
っつーか先週まで2000円で売ってた店舗もあったのにもうなくなってるとか死ねよ。
買おうと思った時にふつうの値段に戻るとかふざけんな。こんなクソゲー常時500円ぐらいで置いておけよ
640名も無き求道者:2011/02/27(日) 07:09:16.35 ID:r2ZklJdi
1週間前に、2千円台で買いました
641名も無き求道者:2011/02/27(日) 07:53:39.33 ID:46WN5jfd
今度新しくPC買うからFF14対策のPC購入相談したいんだけどこのスレでいいんかな?
それっぽいスレがあったら誘導たのんます
642名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:09:44.05 ID:nWvEizPq
>>639
くそげーと思ってるならそもそも買わなくていいだろw

>>641
【FF14】FINAL FANTASY XIV PCパーツ構成相談所 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284651044/
643名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:20:12.80 ID:GKh9n006
>>616 623 625 です。
昨晩無事にエオルゼアに降り立つことができました。
まだ右と左しかわかりませんが、暇を見つけては徘徊しようと思います。
644名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:35:31.30 ID:U8cutl/V
>>643
右と左わかれば十分じゃんw
645名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:56:04.79 ID:r2ZklJdi
>>644
wwwwwww
646名も無き求道者:2011/02/27(日) 18:33:12.06 ID:nuMS46eW
上と下がわからないんですね
647名も無き求道者:2011/02/27(日) 18:36:48.25 ID:8c7tkqzl
ヒッポグリフの爪を集めるのにオススメの場所かリーヴはありますか?
ファイターランクは弓28です
648名も無き求道者:2011/02/27(日) 19:22:27.77 ID:2bR0G6XK
>>647
そのRならクルザスのグローリー西の橋手前の通路辺りに
うじゃうじゃ居るヒッポセルフが丁度良いんじゃないかな
649名も無き求道者:2011/02/27(日) 19:41:59.96 ID:8c7tkqzl
>>648
ありがとうございます
早速行ってみます
650名も無き求道者:2011/02/28(月) 01:52:59.62 ID:vKSDX+57
28でヒッポセルフソロはきついんじゃね?
幻術やら呪術やってたんなら話は別だが
651名も無き求道者:2011/02/28(月) 02:26:30.52 ID:YATzTd0V
ファルシオン修理出来るのっていくつからですかい?
652名も無き求道者:2011/02/28(月) 10:33:46.96 ID:lJhj9wnh
公式トピックスの修理についてのとこを読めば分かるはずだし、>>1のwikiでファルシオンを検索すれば修理可能ランクも書いてあるんだが
ちなみにR・・・いや、自分で調べてくれ
653名も無き求道者:2011/02/28(月) 11:12:59.61 ID:O2oH88kt
マトンのロインってなにかと思ったら
マトンの肉なんだね
654名も無き求道者:2011/02/28(月) 18:43:22.67 ID:egIHKoXQ
RMTってバレる?即退会?
11ってどうだったの?
655名も無き求道者:2011/02/28(月) 18:44:46.59 ID:rBqK3UVw
即大会して死ね
656名も無き求道者:2011/02/28(月) 18:56:03.30 ID:K9WX6Pvc
別にいいんじゃね。モバゲーとかでも普通にアイテムを金で買ってるわけだし
657名も無き求道者:2011/02/28(月) 18:58:31.48 ID:x7IUWC4S
そもそもお金にあんまり価値ないからな14は。
658名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:01:39.60 ID:WDHVCCJq
公式RMTあるなら好きにすればいいが、違法RMTは業者の繁栄を招くから死ね
業者からシャード買ってる奴も同罪
659名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:08:46.51 ID:x7IUWC4S
業者のいないゲームはオワコンなんだよな。
人気があるから業者がいるわけでこのへんのバランスは難しい。
660名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:15:38.74 ID:egIHKoXQ
質問スレなら質問にこたえろよwスレ違いだろ
661名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:16:27.86 ID:rBqK3UVw
規約違反なのでそもそもその質問自体がスレ違いというかこのスレですべき話題でない
662名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:16:53.13 ID:WDHVCCJq
ゲーム規約に反する事の質問に答える必要はない
663名も無き求道者:2011/02/28(月) 19:38:29.64 ID:UhTiLQkQ
生産はローカルしかやってないから別にクリシャには困ってないけど、
普段インしてる時間帯が魚雷BOTの回収時間だから
1ギルクリシャバザ強奪はよくやるようになったな。
664名も無き求道者:2011/02/28(月) 20:10:56.08 ID:WkbnBPnF
園芸のギルドトークンが欲しくてウルダハの採集稼業をやってるんですが、
クリアしてももらえないのは仕様なんでしょうか。
また、成功報酬にギルドトークンと記載してる場合のみもらえるってことですか?
665名も無き求道者:2011/02/28(月) 20:15:57.49 ID:Qj3ae1hc
もちろんそうよ
666名も無き求道者:2011/02/28(月) 20:40:16.79 ID:WkbnBPnF
となると、ギルドトークン稼ぐのって大変なんですね..
667名も無き求道者:2011/03/01(火) 07:25:26.31 ID:ZD5V8u7x
アクションゲージ全く消費しないで
フェロシティ2→猛者の撃→ブラインドサイド→ホークアイまでを
使ってる動画あったんだがゲージ消費しないスキルとかあんの?
668名も無き求道者:2011/03/01(火) 07:58:12.08 ID:NW6CU/Su
接続環境が変化した、もしくは不審なアクセスを検知したためログインが制限されました。

と出たのですが何でなのかよくわかりません。いつも通りに接続したつもりなのですが…。
669名も無き求道者:2011/03/01(火) 08:23:18.61 ID:L0fgqumZ
670名も無き求道者:2011/03/01(火) 08:28:58.52 ID:NW6CU/Su
>>669
ありがとうございました。
671名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:00:23.32 ID:6C3cyHdL
あなたのアカウントに不正ログインがあったからログイン制限食らったんだよ。
トークンくらい使いなさい
672名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:14:23.36 ID:rMBY8TB9
R18の幻術なんだけど、
どこのベヒスト?(何とか隊長とモンス討伐のコンテンツ)がいいのかな?
673名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:41:56.34 ID:SEzrMNgN
ホライズンでいいと思う
674名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:52:56.22 ID:NW6CU/Su
>>671
説明してくださってありがとうございます。
変なサイトは見てないと思うのにorz
よくあることなんでしょうか。
675名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:00:20.60 ID:cpJscR9t
アイテムコードってキャラ作っちゃった後から入れられないですか?
パッケージのシリアル入れた後アイテムコードはこちらからってのが出てこなくて
使わないままになってる。
676名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:09:11.15 ID:Kuz95s1g
>>675
コード入力してFF14の契約と関連付けしないとアイテムは入手できない

それが終わった後に作ったキャラクターにアイテムがつくので、
どうしてもアイテムが欲しかったらキャラ作り直しですねぃ

アイテムコード入力する場所は、FF14のシリアルコードを入力したところと同じ場所

個人的にオニオンヘルムならいらない
ゴーグルだったらいるかなぁ
677名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:10:00.34 ID:OwTW04dY
>>674
パソコン使ってない時にモデムの電源を切っているなら
IPアドレスが変わるから。
余り気にすることない。気になるなら
トークン申し込んだ方が良い
678名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:33:37.16 ID:X1gX0Xmt
今や、どっちも要らんべよ
エルメスの靴だったら、場合によっては便利だが・・
679名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:46:16.63 ID:cpJscR9t
>>676
やっぱ無理ですかー。ありがとうございます。作り直すのキツイし諦めます。
>>678
確かにそれ程欲しい物では無いですな。逆にそういう物で助かったw
680名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:47:35.90 ID:NW6CU/Su
>>677
うーんモデムの電源は切ってると思います。
ちょっと心配なので、ギルドトークンの購入を考えて見ます。丁寧な説明をありがとうございました。
681名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:03:02.98 ID:a8t/dBHO
まだパソコンを組んでもらう前なんだけど、
HIで4000台って動作は快適なの?

公式みてきたけど曖昧すぎて
682名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:07:59.83 ID:6C3cyHdL
ギルドトークンかってどうするwwwww
セキュリティトークン買いなさいw
683名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:20:46.12 ID:c5j+EFhn
イベントムービーを見るツールとかないかな
ヤヤケちゃんのシーンが見たいんだが
じゅじゅちゅ30クエのやつ
684名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:38:45.36 ID:L0fgqumZ
確かに特典アイテムでまだ役にたってるのはエルメスの靴くらいだな
685名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:38:46.72 ID:X1gX0Xmt
>>679
俺はキャンペーンアイテム3種類全部持たせてからキャラ作ったけど、
今や持ち歩いてるのはエルメスだけ。エルメスすら一週間に一回使うかどうか・・
半日チャージだったら毎日使えて便利だと思うけど、24時間チャージだと周期ズレて使いにくい
686名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:41:33.56 ID:L0fgqumZ
キャンペーンアイテムは4種類・・・
687名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:44:30.73 ID:X1gX0Xmt
忘れてた。アシュラはオクで買ったw
もちろん、既に全く使ってない
688名も無き求道者:2011/03/01(火) 16:10:44.88 ID:ArqlVZQ6
このゲームで熱くなれるコンテンツを教えてください。
689名も無き求道者:2011/03/01(火) 16:13:18.53 ID:X1gX0Xmt
あ・・あるのだろうか・・・
690名も無き求道者:2011/03/01(火) 16:32:54.08 ID:6C3cyHdL
メインクエ46面白かったよ
691名も無き求道者:2011/03/01(火) 17:44:12.58 ID:Vi9OxcAr
開発した連中に対して熱くなれるよ。
692名も無き求道者:2011/03/01(火) 17:44:53.32 ID:DvynbsRE
ミコッテで股間が熱くなるよ
693名も無き求道者:2011/03/01(火) 19:24:25.95 ID:RoNW+CuK
Stories of EORZEAって2月1度も更新なかったけどもう更新終了なの?
694667:2011/03/01(火) 19:32:20.13 ID:ZD5V8u7x
誰かおしえてください
695名も無き求道者:2011/03/01(火) 19:56:49.79 ID:hpZBhNv1
>>667
ここにでているものはすべてそうなのでは?
696名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:05:05.25 ID:T2rnctVI
>>681
設定変えることでかなり負荷を軽減できるので
ベンチマークでそれだけの性能出てるなら不便に感じることはないと思う
697名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:18:54.58 ID:BWU4R/SN
>>681
2000ちょいな俺でも、全設定を平均ちょいにして不便に感じたことはないお
4000出てるなら、設定を相当上げても快適だと思うお
698名も無き求道者:2011/03/01(火) 23:27:21.13 ID:ArqlVZQ6
Hi4132出たけど街に入ると回線か読み込みのせいでカクカクです。
699名も無き求道者:2011/03/02(水) 01:08:12.56 ID:SF/EK3xt
Low2000代前半で、動画を見ながらプレイしてる俺がいる
700名も無き求道者:2011/03/02(水) 09:27:49.82 ID:x7NkuNjt
7の870、HD5850でも、標準設定だと重い

ハイスペックPCでも鯖全体が重いかもしれん
701名も無き求道者:2011/03/02(水) 11:11:17.14 ID:9/qC79dV
俺は930のグラボGTX260、メモリ12だけど普通設定でいい感じだよ
702名も無き求道者:2011/03/02(水) 12:06:01.44 ID:ze53q5Uo
アンビのチェック外せばE8400とGTX460の1600×1200でも高品質で割と普通にプレイできてる
人が多くなったりすると多少カクツクけどね
最高品質にするとツラいし、アンビつけると歩くのも無理
被写階深度はギリギリおkだけど遠景つきSS撮るのじゃなければ要らない
703名も無き求道者:2011/03/02(水) 12:13:16.84 ID:gpuKz/4S
ネ実はどこにいってしまったんでしょうか?
704名も無き求道者:2011/03/02(水) 12:49:45.56 ID:QIfc/Jp4
ある程度快適と言う人達の回線と解像度を教えて欲しい。
i5 760
HD5850 1Gx2
MEN 4G
回線 CATV 10M
解像度 1920x1200or1680x1050(気分によりけり)
フィールドはともかく町や人の居るエーテライトに近づくと超カクカク
705名も無き求道者:2011/03/02(水) 14:01:31.71 ID:rFbNZczZ
ノフィカの井戸の左下辺りの岩山の入り口なんだけど、たまに牛だか羊だかが10匹くらい固まっていること
あるんだけど、あれ何?中に入ろうとすると絡まれて即死するから中に入れずリーヴが進まない。
706名も無き求道者:2011/03/02(水) 14:19:21.64 ID:C6iA0QBC
>>705
NM
707名も無き求道者:2011/03/02(水) 14:29:33.63 ID:6mbbs6UJ
呪術でドブラン狩りする場合、風属性の杖持つのが一番ダメージでますか?
708名も無き求道者:2011/03/02(水) 15:17:03.14 ID:InHmJvw8
>>705
X18Y33に行けば幸せになれるかもしれない

709名も無き求道者:2011/03/02(水) 15:36:29.09 ID:/+VQf2sz
>>705
エオルゼア時間の8:00〜20:00の間に湧いているNM
この時間にしか湧いてないから時間ずらせば一応安全にリーヴをこなせる
710名も無き求道者:2011/03/02(水) 16:05:45.84 ID:rFbNZczZ
>706
>709
さんくす
これからは時間を見て開始するよ
711名も無き求道者:2011/03/02(水) 16:09:45.00 ID:u9HGucKp
>>704
ノートpcでベンチhigh2100程度だけどAO切ってあとの項目は標準くらいに設定してると
ウルダハの超密集地以外はカクついたりはしない・・・過疎鯖だが

回線 フレッツ光
解像度 1680x1050もしくはそれ以下(ブラウジングやニコニコ視聴時)
712704:2011/03/02(水) 16:38:03.94 ID:QIfc/Jp4
回線の可能性もありそうだね
713名も無き求道者:2011/03/02(水) 16:40:14.58 ID:2o7OJdUc
>>705
それNM。

質問いくつかあります。
1.槍のアビ、コルーションについてですが、使用時即座に敵視が減少するのでしょうか?
あるいは、自分より前に誰かいないと駄目とか?
2.アカンプリスって他PCを指定して発動するのでしょうか?
後衛にタゲが行ったときに使おうか、と思ったんですが、
素直に挑発・口笛やった方が早い気がして・・・。
3.挑発IIと挑発の違いってなんですか?
714名も無き求道者:2011/03/02(水) 16:53:39.45 ID:u9HGucKp
>>704
あとストレージの問題もあるかもよ
HDDからSSDに換えたらログイン時とかの他キャラの読み込みが明らかに早くなったし
715名も無き求道者:2011/03/02(水) 19:06:04.27 ID:/GY6lStU
呪術士は範囲魔法だけなんでしょうか?
716名も無き求道者:2011/03/02(水) 19:13:45.76 ID:YJDdb0z9
>>715
ソーサラーの覚える魔法は
ソーサラーで使用する際は範囲/単体を切り替えれる
ファイターで使用する場合は単体のみ

範囲⇔単体の切り替え方は「FF14 魔法 範囲」とかで検索してくれ
717名も無き求道者:2011/03/02(水) 19:15:30.05 ID:x7NkuNjt
結局は11のサポシステム

サポジョブシステムなくてもいいじゃん?
718名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:08:45.92 ID:O5jf7WKd
LS募集に応募する前に事前にメンバーを調べる方法ってないの?
いざ加入してみて嫌いな人が居たらどうしようもないんだけど
外部サイトだと登録されてないんですよね
719名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:29:12.02 ID:iVmD6QSz
パッド操作ミスってレジメンモードになったとき取り消す方法ないですか?
レジメンアイコンをクリックしても取り消せないし
パッシブモードに切り替えて取り消してるとアクションに時間かかりすぎて死んじゃうです
720名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:51:00.63 ID:ovnGuRiG
>>713
1.次の攻撃の敵視を間にいる味方に肩代わりさせるって説明なんだから
  コルーション効果中の攻撃時に間にいないとダメなんじゃない?
2.回復魔法みたいに味方指定、アカンプリスは蓄積型ヘイトだから速攻でタゲ奪いたいなら
  短時間強制タゲ固定の挑発のが当然いい、アカンプリスは後衛にタゲがいかないために使うスキル
3.他の人に任せる
721名も無き求道者:2011/03/03(木) 01:13:08.91 ID:luyZZ0H6
>>710
そんな事しなくても、>>708の言ってる場所から洞窟通って岩山の中に行けるぞ
722名も無き求道者:2011/03/03(木) 05:41:45.53 ID:H0nNjHb3
>>705
ウルダハのコピペ洞窟?は地下道で繋がってるよ
723名も無き求道者:2011/03/03(木) 06:03:11.60 ID:BUWskpkI
か昨日はじめてラット?小動物に負けて屈辱をうけたんですが戦闘がよくわかりません・・。
ジョブは呪術師ではじめましたが敵にカーソルをあてて下のスキル欄からアイコン選択しても
発動モーションが遅くて二度押ししたりして、それがダメなのか攻撃をあてられず
結局MOBに一方的にダメージ受けて死にました・・
あと範囲選択もどうやって切り替えればいいんでしょうか(´・ω・`)
<<範囲魔法>>の>>をクリックしても反応ありませんでした。。
アドバイスお願いしますm
724名も無き求道者:2011/03/03(木) 06:25:06.09 ID:F8vnKUOO
>>723
魔法の詠唱中にもう一度その魔法を選択するとキャンセルしてしまいますので発動まで待ちましょう

<<範囲魔法>>の>>(枠)をクリックするのではなく、真ん中の文字の部分を一度クリックしてみましょう
クリックの度に範囲・単体が切り替わります。

あと、落ち着きましょう。
725名も無き求道者:2011/03/03(木) 06:35:58.00 ID:6vLTxbB5
退会したいからログインしようと思ったらパスワード忘れてしまっていることに気が付いて 
問い合わせて公的書類を送封して秘密の質問と答えを教えてもらいました 
そこからパスワードの再設定しようと教えてもらった秘密の質問と答え入力して、新しいパスワード入力して決定したら 

『秘密の質問と答えのでちらかか、両方違う』

とメッセージが表示されパスワードの再設定ができないんですが・・・原因がわかる方いらっしゃいますか? 
726名も無き求道者:2011/03/03(木) 07:02:16.80 ID:F8vnKUOO
質問・答えともに半角全角やスペースなどの間違えはないか確認して
それでもダメならまたサポートに聞いてみろとしか言えない

727名も無き求道者:2011/03/03(木) 08:00:37.80 ID:6vLTxbB5
>>726
回答ありがとうございます
今日試してみてダメならサポートに問い合わせてみます
728名も無き求道者:2011/03/03(木) 08:36:47.44 ID:biaplKRB
【ハンゲームID】イカエル
お絵かきの森にて
出会い厨?というのか分からないけど、
女性相手にしか、まともなチャットしない。
男相手には、「死ね」「カス」等幼稚な暴言。
729名も無き求道者:2011/03/03(木) 10:19:19.57 ID:XewBYWCj
ベンチ起動させようとするとd3dx9_41.dllが見つからなかった為このアプリケーションを解しできませんでしたとでるのですがどうすればよいのでしょうか・・・
730名も無き求道者:2011/03/03(木) 10:21:39.80 ID:LxAH5VFS
詳しく知らないが
http://www.google.co.jp/search?q=d3dx9_41.dll
に書いてあるかもしれない
731名も無き求道者:2011/03/03(木) 10:39:55.35 ID:XewBYWCj
ありがとう
無事起動しました
732名も無き求道者:2011/03/03(木) 12:28:51.71 ID:LyDeStCM
>>727
そのサポートも放置ばかりでひどいもんだがな 
733名も無き求道者:2011/03/03(木) 13:53:21.37 ID:Vk8PgCY1
クラフターやギャザラー系の装備の、加工や操具力などのステータスは
推奨ランクより下で装備するとやはりそのステータスも下がってしまい、自分のランク帯の生産装備を見繕ったほうがよいのでしょうか?

またギャザラーの採集で、3点方式と4点方式というものを聞いたことがあるのですが
自分で調べてもいまいち理解できませんでした どのような採集の仕方になるのでしょうか?
また通常の採集と比較した際のメリットを教えて頂けると助かります

どうか、よろしくお願いします
734名も無き求道者:2011/03/03(木) 14:18:12.14 ID:+qF0n9T5
>>733
武器(道具)と防具等の装備でランク差やがあった場合の補正率が違う。
武器(道具)はランク差が大きいと使い物にならない。
1〜2ランクくらいなら上位のほうが数値よくなったりすることもある。
防具のほうはランク差や適性外で装備した場合の補正が緩い。
2ランク離れた装備と30ランク離れた装備で性能が同じだったりする。
適正な装備には若干劣るけどあまり細かく合わせなくても大丈夫。
735名も無き求道者:2011/03/03(木) 14:35:43.07 ID:+qF0n9T5
>>733
3点や4点採取は詳しく説明すると書ききれないし、ある程度調べているようだからさっくばらんに書くと
採掘メインで考えると採掘ポイントA・B・Cがあったとして
A→B→Cと掘り、Cの採掘が完了するとAが復活する。
この際例えばCがものすごく遠い、しかし近場に伐採ポイントのDがあるって場合
A採掘→B採掘→D伐採→A採掘、と回すことができる。
まぁABCでもABDでも両方3点採取なんだけど
ポイントが離れていた場合に走る距離を短くすることで採取に要する時間を短縮する、のが3点のメリット。
736名も無き求道者:2011/03/03(木) 14:45:13.84 ID:+qF0n9T5
>>733
4点採取は取得制限や狙い撃ちが絡んでもうちょっとややこしくなる。
本来はA採取完了→B採取完了→C採取完了、でAが復活するんだけど
Aで掘れるものが欲しい、B・Cは要らない、さらに近場にポイントDがあるという場合。
Bを1回だけ掘って中断し、Cを掘ることでBを採取完了の状態にすることができる。
つまり
A採取完了→B1回だけ採取→C1回だけ採取→D1回だけ採取→A採取と回すことができ
取得制限までにAを掘る回数を増やすことができる。これが4点採取。
737名も無き求道者:2011/03/03(木) 14:50:22.03 ID:Vk8PgCY1
>>734
734-736
なるほど!とても分かり易い回答、ありがとうございます
私のちょっと変色した脳みそでも理解できました 

頂いたアドバイスを参考にして一層採集に励みたいと思います
とても助かりました 本当にありがとうございました
738名も無き求道者:2011/03/03(木) 14:57:59.02 ID:o0ty/5sd
ff14のコレクターズエディション買う予定です
アカウント1つにつき月額1344円キャラ1つ+リテイナー1体づつ、キャラ追加でキャラ1体につき300円ほどかかるそうですが、
最初の月は支払い無しでプレイできるのでしょうか?
>初回キャラクター購入日から30日間利用料金無料
これの意味がいまいちわからなくて・・・
30日間無料ということは、アカウント1つ1344円が無料ってことですよね?キャラクターが1体ついてくると思うのですが、初回キャラクター購入とは何を指すのでしょうか?
739名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:01:35.93 ID:9vqY2QtP
>>738
今は月額無料期間が延長されてていつ課金開始されるかわからない状態
1アカウントで8キャラまで無料で作れて
1キャラに付き2リテイナまで無料で持てる

ただしアカウント管理画面でキャラを何体作るか設定を忘れると作れないので注意
740名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:11:27.41 ID:o0ty/5sd
>>739
つまり
>初回キャラクター購入日
購入っていうのは無視して
パッケージさえ買えば現時点では全くお金を払う必要がないとい認識でいいのでしょうか?
741名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:15:41.81 ID:+qF0n9T5
>>738
1344円というのがどっから出てきたのかよくわからないけど…
FF14はサービス基本料金+キャラクター等オプションの利用料金という料金体系になってる。
基本料が月額980円、キャラクターは1体月額300円
アカウントを契約しただけだとキャラクターがいないので遊べない。
リテイナーも本来はオプションで課金だったようだけど、現在は1キャラクターにつき2体まで無料で使える。
というか
課金開始が未定になってしまっているので現在はパッケがあればあとは全部無料の状態。
742名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:19:05.47 ID:o0ty/5sd
>>739
>>741
返答ありがとうございました
今月PC買ってFF買ってと出費がかさむので100円単位でお金を管理しなきゃいけない貧乏人です
無料と聞いて安心しました 
743名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:20:44.53 ID:buONr8Gq
無料であっても、
やりたいコンテンツがなくてログインしない人が何千何万人いるけどな・・・
744名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:23:32.25 ID:F8vnKUOO
金取れる出来じゃないからこその無料期間無期続行中です
745名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:33:25.90 ID:evYEDyou
PS3はいつ開始ですか?噂とかもないですか?
もうPCで始めた方がいいかな?
746名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:35:55.21 ID:9h+7EynZ
金取れる出来にならないとPS3版の発売はされないと思うお
何か月後になるか、下手したら何年後になるかわからないお
PC版が出来る環境にあるなら、PC版で始めるのがいいお
747名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:44:38.17 ID:evYEDyou
できる環境あるんでPCで始めてみますー。
ありがとうでした!
748名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:48:13.05 ID:9vqY2QtP
PS3版は一旦開発中止じゃないかな
pc版で相当修正入れるみたいだからpc版がそこそこ落ち着いてからps3版再スタートかと思われる
11月発売時点ではかなり酷かったけど数回の修正でかなりましにはなってるよ

遊園地に例えると以前はおいてある乗り物がまともに動かないので文句が出ていた
今は置いてあるのはそこそこ動くけど、乗り物の数が足りないので文句が出ている
明日のパッチでまた少し良くなると思われる
毎月修正入れる予定なので少し期待している
749rmtbrt:2011/03/03(木) 16:44:40.53 ID:kf1HGDyQ
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
750名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:57:56.09 ID:evYEDyou
PS3だと新規組とワイワイできるかなーと思って待ってたんです。修正入って良くなってて、いつになるかわからないPS3待つのあれなんでしてみます。
751名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:00:14.75 ID:VLy6kpgA

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


295 :既にその名前は使われています:2011/02/04(金) 23:56:36 ID:etw96eRL
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
752名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:26:55.41 ID:O8tHIysq
起動すると↓のようになってしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1392320.jpg
ファイルが壊れてるのかと思い、インストールし直しましたが改善しません。
他のゲームは正常に出来るのでグラボの故障もなさそうです。
環境は以下
HD5850 E3110
XPSP3 メモリ4G
753名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:48:42.59 ID:/vV1R+DB
いいからドライバ更新しろ
754名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:58:36.60 ID:O8tHIysq
>>753
試してみたけど、だめでした
755名も無き求道者:2011/03/03(木) 18:12:13.05 ID:O8tHIysq
原因わかりました。
FF14の環境設定でシャドウマップ品質を最高品質にしてると起きるようです。
高品質に下げたら治りました。
756名も無き求道者:2011/03/03(木) 19:49:01.33 ID:KQBMXZXU
ドライバの更新って、どうやるの?
757名も無き求道者:2011/03/03(木) 19:55:11.38 ID:/vV1R+DB
758名も無き求道者:2011/03/04(金) 07:25:03.03 ID:kmepGryM
GTX570と580で悩んでるだけど570でも十分かな?
性能的にはもちろん580のほうがいいんだろうけど570と580じゃ結構違うもんなのかな?
759名も無き求道者:2011/03/04(金) 07:47:29.72 ID:2Tcthy2I
Core2Quad6600 560Tiでウィンドウモード1600x900全体の描画品質8にしただけで
ほか最高に設定してそこそこ快適なスピードで動いてくれてる。
ちなみにベンチマークは2千台後半。
760名も無き求道者:2011/03/04(金) 09:58:42.47 ID:OuDUJYdK
各クラフターギルドで借りれる高級施設ですが、この状態での生産は全ての合成にランク補正がかかるのですか?
それとも施設を必要とする合成にのみ適応されるのでしょうか

エモートをログに表示させずに実行することは出来ますか?
761名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:05:16.92 ID:maC6/iZ1
>>760
たいかんwだと効果はあると思う
エモは/○○ motionってコマンド打ち込みでやれば、ログには出ずにモーションだけやる
エモ窓でコマンド確認出来るようになったからやりやすくなったなー
762名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:41:56.74 ID:OuDUJYdK
>>761
ありがとうございます!
763名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:46:00.27 ID:/M9W+vhW
Corei7-950[3.06GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs]
RADEON HD6870 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]
Windows7 Home Premium(64bit)DSP版

簡単に書くとこのような構成なんですが十分なスペックでしょうか?
764名も無き求道者:2011/03/04(金) 11:21:20.36 ID:LbbEFVwh
十分です。
765名も無き求道者:2011/03/04(金) 13:16:35.49 ID:95Y7QmX0
分かってて聞いてんだろきっと
766名も無き求道者:2011/03/04(金) 14:45:59.60 ID:UYCQwayr
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

簡単に書くとこのような構成なんですが十分なスペックでしょうか?
767名も無き求道者:2011/03/04(金) 15:12:40.54 ID:SiOomvrO
>>766
ttp://toki.2ch.net/i4004/
ここで話さないか?
768名も無き求道者:2011/03/04(金) 15:41:06.99 ID:/jiewTUi
猫娘萌なので猫ではじめようと思いますが
いいですか?FF11と一緒で始める国によって色々初期条件が違うっぽいですが
ミスラかわいいよ
769名も無き求道者:2011/03/04(金) 16:29:13.98 ID:6NwQKZSK
>>766
微妙な古さだな
770名も無き求道者:2011/03/04(金) 16:42:11.98 ID:JEJcXwi4
1.16バッチからグラフィックおかしくない?
チラツキとか変な線とか出ない?

MOBがでかくなったのはいいんだけど。
771名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:25:22.37 ID:SsGBwb8V
>>770
よければ環境構成おしえてください(`・ω・)
772名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:29:53.95 ID:OeD1uT7M
いえまったく
773名も無き求道者:2011/03/04(金) 18:00:07.23 ID:JEJcXwi4
>>771
cpu i5 クラーク @3.8G H55
GPU GF9800GT
電源 650W80+

ゲーム環境
基本は1280×768 ウインドウモード。 すべての設定(解像度は1280×1024まで)
でためしたが×だった。
他ゲーやFFベンチはまったく問題なし。
774名も無き求道者:2011/03/04(金) 18:15:05.36 ID:JEJcXwi4
そういえばフォルダ数が異常だったっけ、これ。
ちょっとボリュームデフラグしてみるわ。

スレ違いだったかもしれんが一応結果は報告するわ。
775名も無き求道者:2011/03/04(金) 18:31:35.36 ID:OeD1uT7M
始めた当初は変な線入ってたことあったけどいつのまにかなくなってた
776名も無き求道者:2011/03/04(金) 19:52:56.89 ID:JEJcXwi4
信じられん、デフラグしたら直った。
WD500G 7200 のHDD。

すまん、みんな、騒がせたな!
777名も無き求道者:2011/03/04(金) 21:50:22.11 ID:TEWbiHo3
ファクションのパジリスク追跡する奴がクソゲ無理ゲすぎて
やめたいんですが、更新きても一覧から消えてくれない
消す方法教えてください。
778名も無き求道者:2011/03/04(金) 23:49:49.52 ID:B7lvtzGO
質問なのですが、キャラクター復活の際に、種族や性別も変更できますか?
779名も無き求道者:2011/03/05(土) 00:16:58.57 ID:JdOhBGOG
むり
780名も無き求道者:2011/03/05(土) 08:39:41.88 ID:AXMxubZF
すみません、キーのコンフィグ設定ですがこのゲーム
1から0、=~\のキーには割り振りできないのでしょうか?
781名も無き求道者:2011/03/05(土) 11:38:58.48 ID:AXMxubZF
攻撃なんですが敵を見つけて敵タゲって
2(スカージ)を押してもターゲットを選択してください
って出てスキル発動しないんですがバグですか?
782名も無き求道者:2011/03/05(土) 11:55:19.88 ID:JdOhBGOG
783名も無き求道者:2011/03/05(土) 11:56:39.68 ID:JdOhBGOG
ごばく

>>781
バグではないと思う
落ち着けばできる
784名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:01:45.59 ID:AXMxubZF
ありがとう。死んでログアウトしたのでまたログインしたとき確認してみます
785名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:04:40.67 ID:628US8y7
>>781
タゲってないんじゃね?3点マークちゃんと敵についてる?
786名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:09:07.62 ID:AXMxubZF
照準みたいなマークですよね?ついてました
2を押しますが無反応なので範囲魔法の下、
選択してくださいと書かれてるのでもう1度クリックとかしてる内に死んじゃいました・・
787名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:11:30.95 ID:OW0CQgOW
>>786
FFの伝統でサブターゲットという概念があります
他ゲーでは敵をクリックしてスキルボタンで発動だったかもしれませんが
このゲームではさらにピンク色の○が出て、どの敵を攻撃するか選びます

なので
敵選択>スキル選択>範囲か単体か選択(必要ならば)>攻撃敵をサブターゲットで選択>発動(Enterか○ボタン)

と最低でも2回はクリックもしくは○ボタンを押す必要があります
788名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:11:39.89 ID:Vo7lxK35
ミコッテ風山串を食べてみたんですが攻撃力、STR共に全くステータス画面で
変わってないのですが内部的にしか効果現れないのでしょうか?
適正ステではないらしく「おいしく」とかは出ませんでした

よろしくお願いします
789名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:12:02.01 ID:etUyP/Xe
魔法は基本的に
タゲ指定→使用→発動 じゃなくて
使用→タゲ指定→発動 だから
790名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:15:24.60 ID:OW0CQgOW
>>788
効果は出てるけどステには反映されない
おいしくや至福も説明サイト見ないと
どうやったらどこまで上がるかも分からないので
調理師さんがいまいち活躍できない理由となってます
791名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:16:15.97 ID:AXMxubZF
>>787,789
あー何となくわかったきがwイメージができないけど
またログインしたときその手順でやってみます
ありがとう!
792名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:21:25.18 ID:Vo7lxK35
>>790
そうなんですね 助かりました
ありがとうございます!
793名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:23:37.09 ID:JdOhBGOG
まじで新規多いな
経験からして今日の同接は2000はいくなこりゃ・・・
794名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:31:01.84 ID:Vo7lxK35
>>793
私みたいな復帰組もかもですね しばらくやらないと色々変わってとまどいまくりw
795名も無き求道者:2011/03/05(土) 12:31:45.39 ID:OW0CQgOW
なつかしい感覚だよな
数ヶ月前までは毎日こんな感じだったな
質問を受けてはWikiのFAQに載せる日々だった
796名も無き求道者:2011/03/05(土) 13:09:06.73 ID:mmXW+WgK
自キャラの胴装備の肩付近に、写真で言うオーブのようなものがうすーく浮かんでいます
晴れの日や昼などは肉眼で見えないレベルなのですが、ウルダハの砂嵐や夜の時などは
自キャラと連動して動きどうしても気になってしまいます

同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
また改善させる設定などがありましたら教えてください
797名も無き求道者:2011/03/05(土) 13:27:33.02 ID:Ue24UDcv
>>796
自分のところもなる

Core i7 950
P6X58D-E
120GB SSD + 2TB SATA
DDR3 1333 2GB×3
Geforce GTX 580

最初はディスプレイの汚れかと思ったけど違いました
カメラを引くと良くわかりますよ
VGAのドライバを最新にしてはみたけど症状改善せず
アンビエントオクルージョン OFF
被写界深度 ON
なんだろうね?
798名も無き求道者:2011/03/05(土) 14:49:34.89 ID:6lbpmk+C
呪術師はINTにまったく振らなくていいのでしょうか?
799名も無き求道者:2011/03/05(土) 14:59:08.84 ID:pkxDQ3At
正式サービス始まってすぐにやめて、ましになったと聞いてまたやろうと思うのですが、近接のアタッカーやる時に対NMだとやっぱり盾持ちの剣術のがいいのでしょうか?それとも攻撃的なスキルが揃ってる槍術のがいいでしょうか?
800名も無き求道者:2011/03/05(土) 15:16:23.59 ID:Cd8Cvx6w
>>799
盾役1人と回復役がいればあとはなんでもいい
801名も無き求道者:2011/03/05(土) 15:22:04.04 ID:Cd8Cvx6w
>>799
付け加えて書いておくが、開始早々にやめたんならランクたいしたことないよね?
NM相手は最低でもランク40いじょうはないと役に立たない
まだ考えるのは早いな
802名も無き求道者:2011/03/05(土) 16:02:40.30 ID:pkxDQ3At
>>801
ありがとうございます。まだランク25ですが、将来を見越して聞いてみました。
803名も無き求道者:2011/03/05(土) 20:03:01.68 ID:YJUAYxOC
新しく始めようと思うのですが
平日はまとまった時間がとれずソロメインになると思うのですが
ソロが一番向いている職業って何なのでしょうか
1-2時間でも手軽に出来る職業があればいいのですが
804名も無き求道者:2011/03/05(土) 20:44:49.40 ID:2yogNY0T
園芸士&木工師
漁師&調理師
805名も無き求道者:2011/03/05(土) 20:59:40.41 ID:YJUAYxOC
ありがとうございます、園芸&木工楽しそうですね
生産好きなのでやってみたいと思います。
戦闘の方は何かお勧めあるのでしょうか?
木工あるなら弓だと自作できて楽だったりするのでしょうか
806名も無き求道者:2011/03/05(土) 21:01:01.15 ID:DxP3nXAG
>>803

呪術で回復とかMP吸収とっておけば
あとは何でもいけると思います

でも職業はいくらでも変えられますので
とりあえず興味あるのからでよさそうです
807名も無き求道者:2011/03/05(土) 21:07:24.71 ID:cRExSp6E
>>805
木切ってるとすぐ眠くなるから
リアルの生活にやさしいネトゲだよ

中毒性はないから
808名も無き求道者:2011/03/05(土) 21:16:47.12 ID:2yogNY0T
クラフター全般眠くなるな

クラフターやるなら連射ホールド機能付きパッドあるといいぞw
ローカルリーブなら1件につき1回の操作でおわらせられる

ただし格上レシピだと失敗しまくるかもしれないがw
809名も無き求道者:2011/03/05(土) 22:00:45.88 ID:YJUAYxOC
ありがとうございます
どれでも大丈夫なようなので
取りあえず格闘士でやってみます
810名も無き求道者:2011/03/05(土) 22:24:04.36 ID:YSLZBUej
木工のパーフェクションって、彫金他の作業でも有効ですか?
あと金鉱は採掘師R30あたりからとれますか?
今彫金R24なんですが、30くらいになったらエレクトラムナゲットがいるのかなと。
どなたか教えていただけますとありがたいです。
811名も無き求道者:2011/03/05(土) 23:38:14.18 ID:HA2B4dy4
>>809
余計なお世話かもしれないけど、まずは幻術を上げた方がソロは楽だよ
ランク1:各種精霊魔法
ランク4:ケアル
ランク6:ストンスキン
ランク8:ショックスパイク
ここまであるとソロはかなり楽 1時間有れば上げられるかな
下の2つは上だけじゃ足りないと思ったら取るとかなり便利 4時間くらいかと思う
ランク16:プロテスシェル
ランク20:ケアルII

しかしなにより最初のサバ選びが大事
人のいないサバ選んだら悲惨
812名も無き求道者:2011/03/05(土) 23:54:20.44 ID:2yogNY0T
パーフェクションはどのクラスでも有効だが、たまーに発動失敗、発動後失敗することがある
というGS全体が全クラフター共通だろう

金鉱はまだ掘ったことないが採掘R25もあれば金砂は結構掘れる
813名も無き求道者:2011/03/06(日) 01:59:26.53 ID:KzeNefW4
生産系を色々上げております(調理はやってない)
こつこつ上げて全部ランク20ぐらいになったのですが
手引き書を一つももっていません。
これは取っとけという手引き書はあるでしょうか?
814名も無き求道者:2011/03/06(日) 02:07:24.60 ID:7f8k9TcN
>>810
金砂霊銀鉱なら採掘R31で装備が整ってるならいける、金鉱はR33あたりから
815名も無き求道者:2011/03/06(日) 02:21:44.89 ID:RjE1z444
こつこつ上げてるのなら別にいらないんじゃないか?
一気に上げるときに格上の割れを減らすようなときには欲しいけど
リーヴも適正ランクならまず割れないし
欲しい物がでてくるまで貯めとくのが吉かと
816名も無き求道者:2011/03/06(日) 02:47:58.50 ID:neM0nw/r
>813
そのギルドでしか取得できない手引きを先に取った方がいいかもしれません。

甲冑:板金の手引、毛皮なめしの手引
練金:調合の手引、(ゴッズハンド)
裁縫:手織の手引、仕立の手引、(糸紡ぎの手引)
彫金:象眼の手引、宝石細工の手引
木工:指物作り
革細工:革なめしの手引
(鍛冶):
817名も無き求道者:2011/03/06(日) 02:48:38.14 ID:neM0nw/r
訂正

甲冑:板金の手引
練金:調合の手引、(ゴッズハンド)
裁縫:手織の手引、仕立の手引、(糸紡ぎの手引)
彫金:象眼の手引、宝石細工の手引
木工:指物作り
革細工:革なめしの手引、毛皮なめしの手引
(鍛冶):
818名も無き求道者:2011/03/06(日) 03:02:41.75 ID:NmrDSrTd
近接はいてもいなくてもいいけど盾持ちタンクだけは必須
ダメージディーラーは呪術でいいからね(次点で弓
ただ盾はタゲ取りの専門職だし、アタッカーとか攻撃的ってキーワードにこだわりたいならやるもんじゃないよ
819名も無き求道者:2011/03/06(日) 03:03:31.20 ID:NmrDSrTd
おっとレス番抜けてた>>799
820名も無き求道者:2011/03/06(日) 04:05:50.85 ID:KzeNefW4
>815
>816

レスありがとう〜
参考にいたします^^
821名も無き求道者:2011/03/06(日) 04:30:08.56 ID:Xm/0jJ6h
>>812>>814
ありがとうございます。
パーフェクションは失敗があるんですねorz
822名も無き求道者:2011/03/06(日) 05:17:57.07 ID:DpK6Npsd
数時間前から始めたばかりの初心者ですが、画面右上にある時刻?の表記の右隣で
黄色いアラームのようなアイコンがいつの間にか付いていて、ずっと揺れっぱなしです。
そしてアイコンに気づいてからしばらくして、複数の外人の方からneed help?的な
チャットをもらいました。

これはもしかして救難信号的なものを出し続けてしまっているのでしょうか?
もしそうなら、止めるにはどうしたらいいのでしょうか?
823名も無き求道者:2011/03/06(日) 05:29:44.98 ID:WJutW8Rm
右上の黄色い玉はクエストリンクパールの呼び出しじゃないかな
メニューのクエストリンクパール調べてみるといい
別にほかの人にヘルプしてるとかそういう機能はない

あと外人が声かけてくれたのは、なんか挙動不審でフラフラして
ガチ初心者にみえただけかも
824名も無き求道者:2011/03/06(日) 05:38:18.50 ID:DpK6Npsd
迅速な回答、ありがとうございます。
明日にでもまたログインしてメニューを調べて見ます。

他のオンゲーとかはもう3年もやってるのですが、流石に初日に相手から
声をかけられるとびっくりしてしましますね^^;
825名も無き求道者:2011/03/06(日) 05:58:00.88 ID:dDkKy4zT
外人だしな
826名も無き求道者:2011/03/06(日) 09:27:35.67 ID:VyPGeeCo
アイテムや防具をPCから買う場合鯖によって相場が違うっていう記事を何処かで見かけたのですが
相場はどうやって確認するのが一般的なのでしょうか?
827名も無き求道者:2011/03/06(日) 09:32:35.56 ID:dDkKy4zT
アイテムサーチして出た値段が相場でしょう
一応サイトはあるけど変動するものだからあてにならないよ
http://ff14.ffo.jp/ff14price/
828名も無き求道者:2011/03/06(日) 09:42:02.81 ID:VyPGeeCo
>>827
ありがとうございます。確かアイテムサーチの画面見た事あったけど
値段が有ったんですか・・・。ちゃんと見てなかったようです。確認してみます。
829名も無き求道者:2011/03/06(日) 11:35:18.48 ID:8CNGQmtV
画面右上に表示されているSとRって何の数値なんですか?
また数値は大きい方がいいんでしょうか?
830名も無き求道者:2011/03/06(日) 12:53:04.41 ID:3nMHRW/F
>>829
サーバーとの送信と受信の状態を表す数値です
SendとReceiveの頭文字かと
多分Send値はそんなに増えないと思いますが人の多いところでは
Receive値が大きくなると思います

831名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:37:12.73 ID:UbsXkdjK
現在知り合いと3人でプレイしているのですが、リーブをしている時などよく死んでしまいます
というかほとんど私しか死なないという状況です
役割は私が近接DD、1人が盾、1人がヒーラーです

範囲WSなどはなるべく食らわないようにしているのですが、それでも私だけ死亡率が飛び抜けています
フィジカルは40でSTR100・VIT70・DEX100・INT初期値・MND40・PIE初期値です
アドバイスいただけると嬉しいです

それからPIEって声に出すときなんと言えばいいんでしょうか?
832名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:46:35.09 ID:/sWSVTbX
ぱいえてぃ
833名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:55:57.19 ID:dDkKy4zT
このゲームはSTR100振っても実際は80ぶんしか発揮されなかったりで
現在のランクによって有効な値は変わっていくんだけど
とりあえず序盤はVITを1づつ振っていってHPが伸びたことを確認したらまたVITに振って・・
ってやっていってVITに振ってもHPが伸びなくなったらとりあえずそれがそのランクの上限なのよ
そんな感じでVIT振り終わったら好きなのに振ればいいと思う

ちなみに現在のランクでVIT90が上限だと分かったからって、STRの上限も90だとは限らないから注意
95かもしれないし、80かもしれない でもVITで伸びるHPみたいに目に見えて分かるものじゃないから曖昧なんだよ
そういう意味ではVITは上限もわかりやすいし、伸ばしたぶんだけ死ににくくもなるから無駄はないよ
834名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:08:03.62 ID:7tpu4nJX
>>831
クラスランクが分からないので適切ではないと思うが
上に書かれてるとうり、多くステ振ったところでクラスランクによる上限がある
フィジ40ってことはSTR100、DEX100も振ってあるのは無意味かと
DEXは80もあれば十分、人によっては上げても命中変わらないから80もいらんて人もいるぐらい
835名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:08:20.85 ID:76KRKZjE
>>818
ありがとうございます。
盾とヒーラー以外は好きな奴でいいんですねー
836名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:15:06.36 ID:WJutW8Rm
>>831
そもそも盾がいるのにそんな死ぬってのはフィジカルの振り方以前にプレイングの問題では?
837名も無き求道者:2011/03/06(日) 16:07:11.40 ID:UbsXkdjK
>>833-834
ありがとうございますステ振りにそんな法則があるとは・・・還元して再考します!
>>832
(゚д゚)パィエティ
838名も無き求道者:2011/03/06(日) 18:16:25.13 ID:iaT2k/5/
>>837
上限があるのは確かだけど、いい加減なやつに騙されるなよ
ステキャップはあるけど一律だしフィジカル40もあるから140までちゃんと影響する
repもとらずにたいかん()で無意味とかいってる奴は無視しとけ

http://www.eorzeapedia.com/wiki/en/Category:Attributes
839名も無き求道者:2011/03/06(日) 18:32:16.15 ID:dRpUc6EH
>>831
ひょっとしてあなたがヘイト稼ぎすぎているか
もしくはタンクの人が稼げていないか
ということなんでは
840名も無き求道者:2011/03/06(日) 19:08:20.90 ID:wFIP4dwo
ランク>>>>>>>>>>>その他の要素
一人だけランク低いんだろ
841名も無き求道者:2011/03/06(日) 20:50:39.45 ID:7tpu4nJX
>>838
フィジカル40=上限140じゃないだろ
クラスランク40=上限140だろ?

現時点でフィジカル40だと戦闘職のランクは低くね?
クラフター・ギャザラーもしてたらさらに低いだろ
それを考慮したらDEXに100必要か?

クラスランク40のときに上限140とはなっているが
STR・DEXの上限はもっと低いよ
842名も無き求道者:2011/03/06(日) 20:54:10.06 ID:UbsXkdjK
>>838
ありがとうございます、大変勉強になります
>>840
ランクは全員同じですね・・・

後だしみたいでアレなんですが、>>839さんの言われた通りかもしれません
通常攻撃2,3発でタゲがこちらに向きます
というのも、私はFF11経験者で2人は未経験者なので、動きにちょっと差があるのかもしれません。
盾は開幕の挑発以降ほとんどヘイト稼ぎをせず、回復は味方のHPを見ずに攻撃魔法ぶっぱ、
ついでに距離が近過ぎる為、敵の前方WSを一緒になって食らう始末で・・・かといってやんわりとアドバイスしてもそれが気に食わないようで・・・

なのでせめて私に出来る範囲での改善を、と思い質問させていただきました。皆様ご回答ありがとうございました
やっぱり野良に放流しないと上手にはならないかなぁ
843名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:15:00.08 ID:kL3+7HQ0
>>841
持論を語りたいならソース出そう
お前さんの体感のみの情報どう考えても無意味だ
最低限repとって「STRとDEXだけはなぜか反映される値が低い」ってデータ出してから語りなよ
844名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:27:48.22 ID:NqhqiV/N
ttp://www.4gamer.net/games/006/G000612/20070906049/

1.市場のニーズを知れ
2.ブランドを守れ
3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
4.何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと
5.需要を考えよう
6.人材確保をないがしろにしてはならない
7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない
8.意思伝達を怠るな
9.金儲けを企む輩は排除せよ
10.ゲームテストは余裕を持って
845名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:57:02.10 ID:KEjyQTSe
これから初めて見ようかと思うのですが
装備の画像が乗っているHPってないんでしょうか
各職業が大体こんな見た目になるというのが知りたいのですが

今はブログなどを回りながらSSをみています
846名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:17:30.17 ID:k1Vy4iDv
人増えすぎワロタww
じゃまだどけ 新参PCwww
847名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:20:30.15 ID:8Gq+NuFZ
848名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:25:34.85 ID:k1Vy4iDv
ツーラー人口は全体の10%ほどでしょうか?
849名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:35:27.14 ID:KEjyQTSe
>>847
ありがとうございます
予想より装備の量が多くて驚いていますw
公式のロードストーン?にも色々画像がある事を見つけて
何ではじめるか色々悩んでいます
850名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:45:39.74 ID:8Gq+NuFZ
>>849
まずは幻術をランク8まで上げると後が楽
ここでスキル一覧とかランク毎の装備とか表になってるよ
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%B8%B8%BD%D1%BB%CE
851名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:01:09.09 ID:NqhqiV/N



ttp://www.4gamer.net/games/006/G000612/20070906049/

1.市場のニーズを知れ
2.ブランドを守れ
3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
4.何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと
5.需要を考えよう
6.人材確保をないがしろにしてはならない
7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない
8.意思伝達を怠るな
9.金儲けを企む輩は排除せよ
10.ゲームテストは余裕を持って



852名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:03:16.55 ID:NqhqiV/N




    日本と米で最低MMOに選ばれた糞ゲーをはじめようとしている情弱池沼




                  イケメン ID:KEjyQTSe




.




853名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:30:34.66 ID:k1Vy4iDv
荒らしきたー
854名も無き求道者:2011/03/07(月) 11:20:01.60 ID:jQjAYS44
>>720
回答ありがとうございます。
アカンプリスなんですが、タゲ中のモブ中心にカメラが動くので、
味方がタゲりにくいです。
蓄積型ヘイトってのがよくわからないのですが、
ヘイトの仕組みについて教えていただけないでしょうか。
また、戦闘前にアカンプリスを使っておく、っていう使い方はできますか?
855名も無き求道者:2011/03/07(月) 11:57:02.36 ID:D0eCV42W
>>851
全部当たってるww
856名も無き求道者:2011/03/07(月) 12:05:46.67 ID:GZS4OkxK
合成しまくっていたらライトニングシャードとライトニングクリスタルの在庫が風前の灯です
買うとかなり高くつくのでモンスターが絶滅する勢いで集めようと思うんですけどどの種族を狩れば効率よくライトニングさんが集められますか?
857名も無き求道者:2011/03/07(月) 17:32:37.64 ID:jm9AhC6x
スプリンガン

Lv高すぎると、シャードでないよね?
858名も無き求道者:2011/03/07(月) 17:41:40.23 ID:UQWFVgm/
雷エレ狩ってドロップのクリスタルやグラベル使って分解
魚を釣るか買うかして分解
859名も無き求道者:2011/03/07(月) 17:43:08.73 ID:jm9AhC6x
クリスタル分解できるの?

クリスタル使い道ないから、あまってるけど・・・
860名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:16:56.29 ID:rgPn37gJ
ウルダハの錬金術ギルドで細砂を買って、錬金術士で材料にそれをセットすると
クリスタル1個消費してシャード16個つくれる、ランクは12くらい必要
ボックスタートルを使えば逆に雷シャード10個を雷クリ2個に変換できる、これもランク12くらい必要

まだ錬金術が1ならリムサの魚屋でザリガニを買って材料にセットするといい
1個57ギルで雷シャード4消費してシャード6個入手できる。スキル上げながらシャードが増えるのでおすすめ
861名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:23:53.77 ID:ilhQfOdS
>>859
え?w
862名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:25:21.23 ID:jm9AhC6x
>>861
シャードは、合成で使うよ

クリスタル使わないよね?

863名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:32:29.35 ID:9O62bhLm
ウルダハの錬金ギルドで細砂を買って
クリ割りすればいいよ
864名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:36:32.47 ID:rgPn37gJ
>>862
高ランク合成だと使うようになるよ。上に書いたように分解みたいのでも使うしね
その上のクラスター使うレシピも一応ある
865名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:37:40.78 ID:jm9AhC6x
雷栗割ってくる
866名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:39:38.08 ID:7BOTCXOa
どこかにVU後の狩場一覧などないでしょうか?
867名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:57:24.04 ID:DZe83Oe0
錬金でマルムナントカを分解すると8個できる。
868名も無き求道者:2011/03/07(月) 19:19:46.02 ID:ilhQfOdS
>>866
FF14 nwikiでぐぐってみな
869720:2011/03/07(月) 20:27:53.26 ID:XBs9kEOd
>>854
上手く説明できるかわからんし、説明どおりのシステムに絶対なってる!
って言い切れるわけじゃないが

ヘイト=敵視ってのは、隠されてる戦闘中の数値の一つで、
敵へダメージを与えると10ポイント、ケアルを使用すると5ポイント
猛者の撃を使用100ポイント、カメレオンを使用−10ポイント
(ポイント数はあくまで例ね)
みたいな感じで戦闘中の行動に対して、自分に蓄積されていくものなんだ
敵が味方の誰を狙って攻撃するかの決定は、このヘイトポイントが一番高い奴で決まるシステム
一般的にヘイトって言われるのは、この蓄積されているポイント=蓄積型ヘイトのこと

挑発とか口笛ってのはいわゆる数秒間だけタゲをこっちに向けさせるスキルで、
その効果時間が切れると、最もヘイトが高いやつにまたタゲが戻ってしまう
=揮発ヘイト(一種のタゲ固定のデバフだと思えばいい)

アカンプリスってのは味方から、蓄積されたヘイトポイントをいくらか
自分に移すっていうスキルであって、当然戦闘開始時には全員ヘイトポイント0なので
戦闘前や開始直後に使ったりしても意味がない
(占有解放と同時にヘイトポイントは全員0になるし、占有外の敵のヘイトポイントは上がらないっぽい)

で、ここからは余談だがこのシステムを利用すると
盾役はこのヘイトを味方の誰よりも高めるよう行動する
他のメンバーは盾役よりも多くのヘイトを稼がないよう攻撃する
するとヒーラーは盾役だけを回復すればいい
っていう戦術ができるわけ

さらに細かい話だとヘイトリストは自分側じゃなくて敵側が持ってるとか
色々あるけど大体こんな感じ
870名も無き求道者:2011/03/07(月) 20:49:16.43 ID:rgPn37gJ
挑発、口笛はタゲを使用者に固定する状態異常を与えるだけで揮発ヘイトとは違うよ
871名も無き求道者:2011/03/08(火) 00:23:36.86 ID:mDqrSass
なんかランクが一番低いわけでもなく、リーヴも貼ってないで何もしてないのに
偶に戦闘中一直線に向かってくるのは何なんだろう
872名も無き求道者:2011/03/08(火) 03:06:01.78 ID:KG+uqAfh
14やってて挑発が摘発ヘイトだとかエアー丸出し杉
873名も無き求道者:2011/03/08(火) 04:04:54.90 ID:YdNc6dk3
すみません質問です、摘発ヘイトとは一体どういうものでしょうか?
揮発ヘイトなら知ってるのですが…
874名も無き求道者:2011/03/08(火) 11:04:43.32 ID:wYoT554o
質問ですが、まだ糞ゲーのままですか?
それとも一定基準に達しましたか?
875名も無き求道者:2011/03/08(火) 11:21:32.42 ID:4BQZ4K7h
本スレ今どこにあるのでしょうか。
876名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:45:01.11 ID:DG6Gf77/
質問です。
3人でナナワでリーヴしてて、前衛2人がランク35で後衛がランク29でやってました。修練値が前衛300くらい、後衛が120とかだったんですが。
ランクの低い人の方が修練値もらえるんじゃないんでしょうか?
まだ始めたばっかりで、よく分かってません。同じくらいの修練値を稼ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください!
877名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:10:40.42 ID:gyEb+Lzb
>>876
FF14のパーティーボーナス範囲の考え方は自分から見て+5−10なので、
その場合貴方だけ範囲外だから人数割りした時に減ったのでは
ないでしょうか。

確かにFF14でも自分からみて格上の敵は修練値多いですが、
レベルや人数での単純割りの他のゲームとは少し違います。

また、神符ありなしや潜在値などの影響もありますので
その辺もチェックしてみてください
878名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:41:14.72 ID:l58ZTvrg
14面白くなりましたか?
879名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:46:23.12 ID:cqYcFeGK
ぜんぜん(;´д⊂)
880名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:49:45.58 ID:RwcREBuk
面白くはないけど、システム的に直ればと思ってたとこはだいぶ改善されつつある
881名も無き求道者:2011/03/08(火) 14:11:04.62 ID:Hazvi2WM
PTで狩りとかって野良募集あるんですか?
パーティー検索しても見当たらないので・・・
882名も無き求道者:2011/03/08(火) 14:36:46.75 ID:12/GFpeM
アクションバーをだしたままにする方法はないのでしょうか?
出たり消えたり意味がわからん。
883名も無き求道者:2011/03/08(火) 14:41:10.58 ID:cqYcFeGK
操作性悪いんや
諦めてや

下をすと、エネミ、オールとかになるって、わけわからん

野良募集ないから、ビヘストやって
合成するだけ

まぁ、中毒性ないから、リアルの生活も安心だよ
884名も無き求道者:2011/03/08(火) 14:46:24.21 ID:vLPirH84
採掘のプロスペクト3をとらずに4からとっても平気ですか?
885名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:02:27.75 ID:YdNc6dk3
大丈夫、完全上位互換
886名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:47:23.36 ID:vLPirH84
ありがとうございます^^
887名も無き求道者:2011/03/08(火) 16:51:02.78 ID:2Z3XwcN4
>>869
別PCからですが、説明ありがとうございます。

アカンプリスって、カメラが敵モブを中心に回転している中、
味方をタゲって実行しなければならないので、
なかなか使いづらいですね・・・。
盾役がいなかったりして、敵モブが後衛に行くのを防ぐのに使いたかったんですが。
アカンプリスが持続型であれば・・・。

挑発・口笛が揮発型なので、それらで一時的に自分に向けてから
挑発・口笛が切れる前にアカンプリスってのが良さそうですね。
888名も無き求道者:2011/03/08(火) 18:29:29.62 ID:TDxgylmx
ダウズは5しかもってないなw
889名も無き求道者:2011/03/08(火) 19:19:48.93 ID:7QNh+xLa
ランク34なんだけどブロークンウォーターのビヘスト参加しても大丈夫ですか?
ランクが低い人が混ざってたら皆さんが貰える修練が下がるとかありますか?
890名も無き求道者:2011/03/08(火) 19:50:30.01 ID:aB78fYvq
>>889
普通募集時にR指定されるからそれの範囲内なら問題なし
指定がないのなら尚更問題なし
PTボーナスはR+5-10だからR低い人だとPTボーナス少なくなる
891名も無き求道者:2011/03/08(火) 19:51:51.57 ID:xWgr8SE5
FF14 コーネリア鯖

Wort Rainford
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=145873

日本人の多くは中国では新幹線の場合は指定でグリーンを購入するわけですが、指定席に行くと必ずといって良いほど中国人が座っています。席を外すと立ちの中国人が容赦無く座るのでホントとんでもない。
  時にはタチの悪い中国人が座っている場合もあるので、もうぶち切れるしかありません。
  中国人は感情を表にきっちり出さないと分かってくれない人が多い様です。
  まぁ、、この前は20kgの旅行バッグを投げつけてどかせましたw


  まぁ、、この前は20kgの旅行バッグを投げつけてどかせましたw
  まぁ、、この前は20kgの旅行バッグを投げつけてどかせましたw

   ↑

ネトゲ依存者は相手を人間と見られず単なるキャラクターとしかみなせないからこうなるんだろうな
くわばらくわばら
こんな社会人にならないようにみんな気をつけろよ
892名も無き求道者:2011/03/08(火) 19:53:26.79 ID:TDxgylmx
ほうw
ビヘストでR指定する鯖があるのか
ビヘストのときもキャンプごとにPT募集作ってくれる人がいるんだ
うちの鯖では無言でPT誘っていくぞ
いちいちR見ない

ちなみにBWビヘはR33〜44なら問題なし

893名も無き求道者:2011/03/08(火) 20:27:30.74 ID:+WZqW6lh
・・・たぶん>>890はビヘストと野良リーヴPT勘違いしてるんじゃないか
894名も無き求道者:2011/03/08(火) 20:28:48.09 ID:0V8oKZrL
バトルレジメンてどうやるのですか?
一人目通常攻撃→二人目通常攻撃 で敵の物理攻撃マイナスとかなるらしいですが、
みんなで声をかけながらやるんですか?
895名も無き求道者:2011/03/08(火) 20:52:52.93 ID:vaaKEqsm
>>891
確かにキャラクターにもほど遠い豚だなw
あんなものを人間の乗り物に乗せたらあかんな。
いい勉強になった。
896名も無き求道者:2011/03/08(火) 22:10:53.08 ID:JdZplV/F
リーブ中にグラフィックがおかしくなって地上と地下の間みたいなとこ走ってるんだけど
どうしたら直るかな?1度ログアウトはしたけどなおってない。
897名も無き求道者:2011/03/08(火) 22:35:23.14 ID:a/iZwW9T
自由参加のビヘでR指定とかやったら殺伐どころの話じゃないぞw
898名も無き求道者:2011/03/08(火) 22:38:12.71 ID:a/iZwW9T
>>894
やり方の話?それならレジメンボタンおしてアクションをセットしてキーボードの「G」押して発動すればいい。
ソロでもできるから一回試してPTで応用してみな。
899名も無き求道者:2011/03/08(火) 22:55:03.13 ID:0V8oKZrL
ありがとうございます。
すみません、レジメンボタンはどこにありますか
900名も無き求道者:2011/03/08(火) 22:59:27.26 ID:a/iZwW9T
アクションパレットの一番左。
901名も無き求道者:2011/03/09(水) 01:01:35.81 ID:w0TINpaW
1.装備品のHQ品の修理できる基準ランクの計算式を教えてください

2.各ランク毎のビヘスト適正地のテンプレ、早見表などはあるのですか?

3.リーヴの適正難易度は、どのような計算でわかるのでしょうか?

4.装備変更ペナルティは、どのような条件で発生するのですか?

いっぱい質問して恐縮ですがおねがいします\(^o^)/
902名も無き求道者:2011/03/09(水) 01:21:07.55 ID:wi+YdqWU
>>901

1.装備品のHQ品の修理できる基準ランクの計算式を教えてください
ロードストーンFAQ 「修理について」
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=c8697b6fdb0f8d18ff9d7c7c286961e231e52c06

2.各ランク毎のビヘスト適正地のテンプレ、早見表などはあるのですか?
3.リーヴの適正難易度は、どのような計算でわかるのでしょうか?
4.装備変更ペナルティは、どのような条件で発生するのですか?
wikiにだいたい載ってる
wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/

ただし何度か修正が入ってるため現在とは違う部分もある。(例えば修理)
とりあえずwikiの「よくある質問」見てきてください。
903名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:24:13.36 ID:FCBVxwAp
ザワークラウトの効果と製作可能ランクを教えてください。
nWiki見て作ろうと思ったんですが、調理17じゃ作れませんでした。
効果は獲得力と何かがアップでいいんでしょうか?
904名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:35:49.87 ID:z+i5YjiB
疲労度による修練1割カットまでは9万くらいだった気がするんですけど
2割カットまで行くにはどのくらい稼ぐ必要がありますか?
905名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:58:00.48 ID:w0TINpaW
>>902
Q. 修理では同名称のアイテムでも高品質だと通常品質よりも高い特技ランクが必要になるのでしょうか?
A. 高品質であっても通常品質であっても修理可能になる条件に変わりはありません。
ただし、修理の成功判定においてアイテムの品質が1段階アップすると1ランク上の装備を修理しているとみなして判定が行われます。

この1ランク上の装備を修理しているとみなされるとは、どのような状態なのですか?

ビヘストは10〜 20〜 30〜 というざっくりとした適正はわかるのですが、
例えば25以上になったらもう○○に移動したほうがいい 等の生のアドバイスが頂きたいのです

リーヴの適正難易度について、Wikiを見ましたが見つけられませんでした
例えばR30〜33の3人PTでナナワリーヴ、★3と★4では敵の強さは変わるが経験値、修練値は変化しない事象
このような法則はどのような計算で出されているのか
つまり今の自分達に最適なリーヴ、難易度は人数やクラスランクから計算して出せるものなのですか?
906名も無き求道者:2011/03/09(水) 03:48:44.28 ID:wi+YdqWU
>>905
>Q. 修理では同名称のアイテムでも高品質だと通常品質よりも高い特技ランクが必要になるのでしょうか?
>A. 高品質であっても通常品質であっても修理可能になる条件に変わりはありません。
>ただし、修理の成功判定においてアイテムの品質が1段階アップすると1ランク上の装備を修理しているとみなして判定が行われます。

>この1ランク上の装備を修理しているとみなされるとは、どのような状態なのですか?

その2つ上に
Q. アイテムを修理する場合、修理に必要な特技ランクは何が基準になりますか?
A. アイテムの修理に必要な特技ランクは、そのアイテムの製作ランクもしくは装備適正ランクのうち、低い方が基準となっており、
修理可能クラスがこの基準値に達していれば修理はほぼ成功します。
また、基準を満たしていない場合でも修理を行うことは可能ですが、特技ランクが1不足するごとに成功確率が下がっていき、
特技ランクが11以上不足すると修理そのものが実行できなくなります。
と書いてあります。

つまり、ロングソードは修理基準が鍛冶32、ロングソード+1は修理基準が鍛冶33でHQのほうが修理が難しいてことでしょう。
907名も無き求道者:2011/03/09(水) 04:09:36.05 ID:wi+YdqWU
>>905
ビヘストの適正は漠然としててどう答えたものかわからないんですが
とりあえずビヘストに集まってる人とのランク差が±5以内になってればパーティボーナスは最高効率。
まぁ、R20のキャンプならR15〜R25 R30のキャンプならR25~R35くらいでいいんじゃないでしょうか。

リーヴの適正難易度はリーヴによるとしか。
nwikiのリーヴんとこの備考を参考にしてみてはいかがですか。

あとリーヴではどうなってるのか私にもよくわかりませんがモンスターにはそれぞれの種族ごとに得られる修練/経験に上限(キャップ)があるようです。
その例だと☆3でキャップしてたんじゃないでしょうか。
908名も無き求道者:2011/03/09(水) 04:12:54.17 ID:wi+YdqWU
>>903
ザワークラウトはR35のレシピらしいから製作可能はR25じゃないかな。
効果は魔法命中とMPアップと書いてありますが、ホントかどうかは知りません。
909名も無き求道者:2011/03/09(水) 04:59:17.05 ID:+mVt3u7x
呪術ランク19は
どこのベヒストがいいかな?
(ウリダハ方面で)
910名も無き求道者:2011/03/09(水) 05:27:15.70 ID:SuA8mPLE
ホライゾン一択かと
911名も無き求道者:2011/03/09(水) 07:19:10.09 ID:RuUg/Cby
ウリダハてw
まぁホラビヘじゃろうね
R低くてホラに行くのが後ろめたいならドライボーンでも可
あそこ(うちの鯖だと)外人多いけど
912名も無き求道者:2011/03/09(水) 07:28:45.34 ID:+mVt3u7x
ドライボーン行って、少しLv上がったら、ホラ行ってみる

ホラのLv適正ってR25くらい?
913名も無き求道者:2011/03/09(水) 07:40:33.03 ID:XTDpGE9t
10±5 ドライボーン
20±5 ホライゾン
だと思うんだがw
914名も無き求道者:2011/03/09(水) 07:47:00.39 ID:+mVt3u7x
ホライゾンでいいのかな
ちょっと行ってくる
アリガトンクス
915名も無き求道者:2011/03/09(水) 11:28:42.74 ID:kIYeEgdA
>>908
別PCからですがありがとうございます。
一個使ってみたらMP上限が上がったので、
魔法命中とMPアップかもしれません・・・。

私は獲得力アップの料理が作りたいのです。
獲得力アップの食事を教えてください。
916名も無き求道者:2011/03/09(水) 11:38:45.72 ID:65wBhnji
ホライゾンの定食屋にある焼きそばがベスト!
917名も無き求道者:2011/03/09(水) 12:08:52.47 ID:BvZS9H74
いまコンフィグ設定をいじってますがキー設定でカメラ移動・上をキーボードのPgUP↑に割り当てができませんでした。
これは現在の仕様では割り当てることはできないということで認識あってますでしょうか?
もし自分の知識不足であれば設定方法を教えてください
918名も無き求道者:2011/03/09(水) 12:25:38.64 ID:IKZTCl1k
>>906-907
丁寧なご回答ありがとうございます
1つ上のランクとは、そのまんま装備適正ランクを1つ上げて考えるという事なのですね

リーヴの適正については頂いたアドバイスを参考にさせて頂きまして、経験を積み計算式を出していこうと思います

919名も無き求道者:2011/03/09(水) 12:38:56.92 ID:UxmeK3WO
倉庫を増やしたくて2垢というのをしてみたいんですが、1つのスクウェアエニックスアカウントに
2つのサービスアカウントを登録したら2人同時にログインできますか?またその場合セキュリティ
トークンは2つ必要になるんでしょうか。よろしくお願いします。
920名も無き求道者:2011/03/09(水) 12:49:59.68 ID:o1tVhCW+
>>919
2つのアカウントを登録出来ないんじゃないか?
921名も無き求道者:2011/03/09(水) 12:59:41.92 ID:4fms14py
>>918
ロドスト日記からの引用になるけど
ナナワの場合☆1の場合R30かR35が敵のランクになり、
☆ひとつあげるごとに+6あがってく
で敵とのランク差10が経験値の上限だから
R30-33のPTの場合R43以上の敵でPT全員が上限までもらえる

R30の敵なら☆3でR42、☆4でR48
R35の敵なら☆3でR47、☆4でR53になる

なのでR33のやつも☆3でも4でも修練変わらなかったんなら
R35相当のリーブだったんじゃなかろうか
922名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:09:07.95 ID:Hr2GzgI4
>>919
↑で言っているとおり同じアカウントでは2アカは出来ない。
それと同じで登録済みのメアドは使えない。

別にアカウントを製作するしかない。
923名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:30:16.59 ID:sPrSRvZK
マテマテ、勘違いするな。

>>919 
ひとつのスクエニIDに2つの14のサービスアカウントをあてることは可能。最大8つまで
ゲームスタート>同意ボタン押下のあとにサービスアカウントの選択がでる
よって、セキュリティトークンもひとつで可能
同一PC上でクライアントを多重起動はできないことは理解しているよな?

公式サイトのロードストーンなんかもひとつのスクエニIDで管理だからスクエニIDもわけたほうがいいような気もするが
俺は同一スクエニIDに2つ紐付けでやってる
924名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:30:33.21 ID:UxmeK3WO
[サービスアカウントとは?]
レジストレーションコードを利用して新規・追加契約をおこなったアカウントをS−ビスアカウント
と呼びます。ひとつのスクウェア・エニックス アカウントには、最大8つの「ファイナルファンタジー
]W」サービスアカウントを契約できます。

と説明書に書いてあったので、一つのスクウェア・エニックスアカウントに8本のパッケージを登録
できるのだと勘違いしていました。課金する際に複数のアカウントがあると支払いが面倒だと思い、
一つにまとめられればと思った次第でした。おとなしくアカウントを2つ作ろうと思います。

ありがとうございました。
925名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:33:31.11 ID:CNlHUMYf
>>919
一つのスクウェアエニックスアカウントに
二つのFFXIVサービスアカウントを登録しての2垢はできるよ

その場合、スクウェアエニックスアカウントは一つだからトークンは一つあればよい
926名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:37:31.08 ID:CNlHUMYf
http://www.finalfantasy7110.com/ff14/start1.php

このサイトの中ほどの

(B)サービスアカウント追加契約

がわかりやすい
927名も無き求道者:2011/03/09(水) 17:07:39.09 ID:G6TIcQsO
>>917
このゲームのキーコンフィグは、まじで終わってる。
自由に割り当てできるキーを捜すのが困難なくらいガチガチに固定してあるのが現状
フォーラムで愚痴れば改善してくれるかもな
928名も無き求道者:2011/03/09(水) 18:34:22.15 ID:BvZS9H74
>>927
レスがつかないのできっとそうだと確信して愚痴ってきましたw
快適にプレイさえできれば自分は満足なのですけど・・
レスありがとうでしたm
929名も無き求道者:2011/03/09(水) 20:14:50.21 ID:FCBVxwAp
錬金R31からのランク上げでいい方法があれば教えてください。
瞬間強力にかわとか、ラッカー塗料(オーア)とか作りたいんです。
930名も無き求道者:2011/03/09(水) 21:33:21.10 ID:5tXGff2V
2垢の一番の問題はFF14を動かせるPCをもう一台用意することだけどな
931名も無き求道者:2011/03/09(水) 21:33:54.96 ID:+mVt3u7x
PS3発売で、2アカも楽楽
932名も無き求道者:2011/03/09(水) 21:46:53.87 ID:5tXGff2V
>>931
早くても夏、それか冬になりそうだけどな
もしかしたらPS3版はなかったこ・・・
いあ、何でもない
933名も無き求道者:2011/03/09(水) 22:22:18.65 ID:ka9iBPsB
>>900
ありがとうございます。
すみません。アクションパレットは戦闘中に使うパレットでしょうか?
一番左の青いボタンをクリックしたのですが、何もおきませんでした…。
934名も無き求道者:2011/03/10(木) 00:48:47.74 ID:YzUw4lBy
新規でパッケをゲットできたので、始めてみようと思ったのですが
キャラクターの製作画面で、項目が多いため悩んでおります。

時間的に1日1時間+αでの接続時間で、だらだらになると思います。
かつて、ウルティマオンラインで生産を長くやっていた性格から
ここでも生産職を検討しているのですが、まだプレイできておらず見えてない点があるので
お教えいただければ幸いです。

質問1.装備および生産品は消耗品で、交換頻度が高く、それなりにコンスタントに売れるのか
質問2.クラフター系で人気と不人気、ソロは止めたほうがいい職、人気のない職等注意したほうが良い点などがありますか
質問3.装備品に銘が入るか、「店」のようなものがもてるか
質問4.生産素材確保は、トレードや別の収集系の職に頼らないと、確保がムリなのか

お答えいただけると、うれしいです。
よろしくおねがいいたします。
935名も無き求道者:2011/03/10(木) 01:26:37.29 ID:jMVHH4R6
>>934
1. 職のランクが上がると買い換える、ロストはないのであまり売れません。
2. 戦闘職でどれをやるかにもよるけど、調理避ければ特には。
3. 銘システムなし、バザーは出せるけどパーマネント店舗は持てない。
4. Y

ただ、1キャラで生産職と戦闘職並行出来ます。
936名も無き求道者:2011/03/10(木) 01:26:40.16 ID:Gh2YtGTJ
>>934
A1.NO 消耗しない 生産品は隙間を狙わないと売れないと思われる
A2.クラフターは戦えない
A3.銘は入らない。リテイナー(売り子)を2人(今のところ無料)雇え、各街の専用フロアに配置できる
A4.特種な物以外は他のpcがリテイナーで販売しているが、それを買うための資金は別職で稼ぐ必要があるかと

リーブというクエストでギル(お金)などが手にはいるので戦闘職も上げた方がいいと思う
最初からクラフターを選ぶより、幻術師を選んでギル・素材集め先にすることを勧める
937名も無き求道者:2011/03/10(木) 01:58:05.79 ID:YzUw4lBy
>>935
>>936
ありがとうございます。

お金の問題が先に出るとのことですので、戦闘職を自分にあったもの探してやって見ます。
明日から、混まず過疎らずのサーバーでがんばります。
938名も無き求道者:2011/03/10(木) 05:16:24.30 ID:zNJb2eRd
一番人の多い鯖でやったほうがいいぞ。
まじで。
939名も無き求道者:2011/03/10(木) 05:28:40.35 ID:LLixehUH
セルビナが一番多いぽい
940名も無き求道者:2011/03/10(木) 07:18:53.35 ID:nBpxZoHl
フィガロやミシディア、ギサールが多いんじゃないかな
セルビナもけっこーガラガラになってきてる
941名も無き求道者:2011/03/10(木) 08:50:53.09 ID:++C6BE5J
質問!
クラフターの彫金士で始めましたが、「駆け出し彫金士の〜」というギルドリーブで300Gもらった後
彫金士のローカルリーブがなくなってしまい、他の武器も買えずやることが無くなってしまいました。
どうすればいいでしょうか?
942名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:03:23.15 ID:WSM3SXaa
>>941
メインクエストを進めると良い
6000Gとか3000Gとか貰える
943名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:04:02.65 ID:RL8Ym0Sh
メインクエをやる
他の街へいきやれそうなローカルリーヴを探す
そこらの人に恵んでもらって何かする
今日の21時のリーヴ更新まで待つ

どれでもどうぞ
944名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:08:13.07 ID:LLixehUH
最初はめっちゃ楽しいよなー
945名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:09:29.67 ID:253Fi35F
RPGで最初がおもしいってことはない

キャラメイクはおもしろいけど
946名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:14:02.21 ID:kLOkHL0k
>>934
最初はファイターかソーサラーで始めた方がいい。
モンスターを倒せばアイテム落として売ればソコソコの稼ぎになる。
今はMPもパッシブなら自働回復するし、幻ならケアルも覚えれる。
R1のリーブなら初期の武器やクラフター装備が報酬であることも多い。

>>941
ローカルも更新時間にならんとどうしようもない。
一日寝て更新を待て。

それか作り直してファイターかソーサラーで始める。
リーヴが無くても街の外でモンスターは倒せるしね。
クラフターやギャザラーで倒すのは無理だと思った方がいい。
947名も無き求道者:2011/03/10(木) 09:55:57.26 ID:0wnIkvwg
ランクいくつぐらいになったらブロークンのビヘストは参加しても大丈夫でしょうか?
948名も無き求道者:2011/03/10(木) 10:18:33.25 ID:RL8Ym0Sh
別にいくつから参加しても自由だろうけど、とりあえずブロークンでリーヴやるぐらいの
ランクからなら問題ないんじゃないかな、33とか35とかそこら辺りかね
949名も無き求道者:2011/03/10(木) 10:20:51.45 ID:0wnIkvwg
ありがとうございます
950名も無き求道者:2011/03/10(木) 10:24:00.89 ID:EG7UkqDO
前回のパッチからやたら生産失敗して困ってます。
昨日は適正ローカルリーブ8つ受けて5つ失敗って
その前が8つ中3つ失敗
前回のパッチ摘要前は失敗したことが有りません。

ローカルリーブでのみ木工、鍛冶、甲、彫金の4つを平行に上げて
今4つともR32なのですが今のままでは全く稼ぎにもなりません。
装備は適正クラスでR±5以内で全て揃えてます
またトークンも2月のパッチ以降ほとんど出なくて手引きも取れません

公式のパッチ報告には生産の成功率やゴットセントの効果とか
一切報告されてないので変り無いはずなんだけど
まさかユーザーに報告一切無しでゲーム仕様かえるなんで
詐欺行為してないと思うのですが

手詰まり状態です。

HQ装備でガチガチに固めて行かないとこの先、生産は無理なのでしょうか?
951名も無き求道者:2011/03/10(木) 10:31:07.20 ID:RL8Ym0Sh
はい無理です、諦めて他のことやるかゲームを止めましょう
952名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:02:26.41 ID:A4Aca8fy
アナウンス無しで内部の仕様が変わるのはオンゲーでは普通のこと
もともと公開されてないパラメーターならなおさら

だが、その程度の試行回数では たまたまじゃね?・・・ってレベル
953名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:09:10.33 ID:cY2v7R8H
適性クラスの生産に失敗するようならば、簡易施設を借りて、さらに
食事すればいいとおもう。
954名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:20:04.57 ID:2nc8dFNe
オニオンヘルム
すいません オニオンヘルムがみあたらないのですが
コレクターズ買ってキャラ作ったらかばんに入ってるものですか?
955名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:27:56.20 ID:Gh2YtGTJ
>>954
サービスアカウントの契約からアイテムコードを入力した後に作ったキャラのカバンに入ってる
登録以前に作ったキャラは貰えない
956名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:30:48.51 ID:Gh2YtGTJ
>>950
HQが関係するのは武器だけ、防具は関係ない
暴走するなら海串を食べる
新月での生産は行わない
個人的には方角も
957名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:51:59.93 ID:2nc8dFNe
>>955
作って消したらもうもらえないの・・?
何回かつくりなおしたのですが
958名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:53:09.34 ID:sBPwEeR8
何度でも貰える

ただしスタート時点でアイテムの中になければ何かが間違ってる
959名も無き求道者:2011/03/10(木) 11:54:15.07 ID:2nc8dFNe
むぅ 一応GMコールしてみます
960名も無き求道者:2011/03/10(木) 12:01:29.45 ID:Gh2YtGTJ
>>957
問題なし
アイテムコードは入力したのか?
FF14本体のレジストレーションコードは別
2アカでコードが1個しかないなら片方のアカにしか適用されない
βに参加してたのならそっちに適用してないか?
961名も無き求道者:2011/03/10(木) 12:03:38.51 ID:Gh2YtGTJ
>>959
GMにコールしても無駄
それはGMの仕事ではない
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=450&la=0&kid=56946&ret=faqtop&c=2&sc=0
962名も無き求道者:2011/03/10(木) 12:07:10.45 ID:2nc8dFNe
ああ アイテムコードというのが別にあるのですね
レジストレーションコードとごっちゃになってました
親切にありがとう さがにて入力してみます
963名も無き求道者:2011/03/10(木) 13:44:27.47 ID:YBhypOzy
昨日生産中に「JAIL起動」てのがログに出たんだけど何でしょう・・
調べ方が悪いのか全然わからない
サポートセンターにメールした方がいいのかな?
964名も無き求道者:2011/03/10(木) 13:49:51.99 ID:r6fncyFp
攻撃魔法のとこに
霊撃魔法防御とか聖撃魔法防御とか書いてあるのですが
具体的にどういう意味ですか?使い道は?
965名も無き求道者:2011/03/10(木) 13:50:51.87 ID:253Fi35F
ビヘストっていつ始まるか決まってんの?
966名も無き求道者:2011/03/10(木) 14:05:47.45 ID:253Fi35F
あと、ウリダハ方面以外で
R19のビヘストはどこがいいですか?

ホライズンは人多すぎて、参加できない(*゜ー゜)
967名も無き求道者:2011/03/10(木) 14:20:09.36 ID:0wnIkvwg
トランキルは?
968名も無き求道者:2011/03/10(木) 14:25:47.75 ID:0wnIkvwg
ビヘストが始まる時間は、毎時○時00分00秒
ゲーム内でなら/clockで確認すれ
969名も無き求道者:2011/03/10(木) 14:41:47.19 ID:LRnOpvr8
>>966
ホライズンでいいじゃん
NPCが出現するポイントに意識おいて
現われたら即タゲってEnterキー連打でどうにかなるって
どんくさい奴2、3人は絶対いるんだから大丈夫だよ
970名も無き求道者:2011/03/10(木) 15:13:49.65 ID:253Fi35F
>>968
地球時間の○時00分00秒?
971名も無き求道者:2011/03/10(木) 16:16:45.69 ID:WjUpULq4
装備のHQについてなんですがNQと+1で見比べてみると性能の数値が全く同じで
HQの方には数値の横に星マークがついてるのですが星マークはどういう意味なんでしょうか?
972名も無き求道者:2011/03/10(木) 16:45:22.81 ID:rR95q1zh
>>971
★1つにつき、5%性能アップです
973名も無き求道者:2011/03/10(木) 19:46:29.69 ID:TrmVs5ML
>>970
そう、リアル時間の00分00秒
今からだと次は2011年3月10日20時00分00秒に募集が始まる
974名も無き求道者:2011/03/10(木) 22:42:21.56 ID:BIHSqdrG
>>971
NQの性能に星の数だけ+5%上積み
975名も無き求道者:2011/03/10(木) 23:25:42.40 ID:LLixehUH
第3次マーケット作戦とかのファンクションリーブって主催以外のメンバーに得あるの??
976名も無き求道者:2011/03/11(金) 00:24:37.00 ID:y3NMNhZ/
>>975
ん?ファクションNMリーブはリーブリンクした人間みんな平等に宝箱から石ドロップする可能性があるよ。主催者とか関係ない。リンクしてない人はクリスタルオンリー
977名も無き求道者:2011/03/11(金) 03:01:57.41 ID:RcwoyWaY
採取制限って違うギャザラーでも共有されますか?
978名も無き求道者:2011/03/11(金) 03:03:41.85 ID:dS/PqvYa
3種全部別勘定。
979名も無き求道者:2011/03/11(金) 04:02:39.08 ID:Sh+dK1M4
PTにまだ参加した事がないのですが
11でいうPT参加希望みたいなものが無いのですが
募集をしている人にテルをするしかないのでしょうか。
それとコメント欄に回収用とか書いてあることが多いのですが
どういう意味なのでしょうか
気をつけるべき用語とかあったら教えていただけると幸いです

あと収入源が無くて干からびそうなのですが
金策しやすいギャザラーがあれば教えてください
今は魚を釣っています
980名も無き求道者:2011/03/11(金) 07:20:05.56 ID:njQiFpF1
>>979
募集条件(ランクと特定のリーブ指定・枚数など)を満たしていればTell無しで入っていい
むしろTellは邪魔

PTメンバーが(回線)落ちしたときなどに再びPTに入って貰うためのものが回収用
あるいは固定PTメンバーのための偽装

儲かるギャザというか儲かるアイテムを狙って取ってくる
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%BA%CE%BD%B8%2F%B5%F9%C4%E0
981名も無き求道者:2011/03/11(金) 08:33:24.41 ID:7plfRpbX
片手剣のマクアフェテル使ってるけど
すごく早く傷むのですが、全部の武器がこんな感じに傷むのですか?

それと、片手剣の中で、
傷みやすい、傷みにくいとか差がありますか?

982名も無き求道者:2011/03/11(金) 08:57:40.55 ID:rtGX2CG3
武器なんてどれもあっという間に傷むから気にした事なかったけど、実際はどうなんだろうね?
マクアフティルの羽子板という異名は伊達ではなく、木に鋭い石を埋め込んだだけの代物だから耐久性は低そうだから、ありそうではあるね
983名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:04:11.75 ID:rtGX2CG3
あー、そういえば今の%表示になる前は同じカテゴリーの装備でも材質やもっと細かいカテゴリーで装備の耐久度(数値)に違いがあったね
羽子板が少なかったかどうかとか細かい数値とかはもう記憶の彼方に飛んでいったけど、片手剣でもダガー類とかソード類とかで耐久度が高いの低いのあったはず
984名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:39:49.32 ID:HEHBIclL
とりあえず適正ランクは満たしている前提で痛みが激しいって言ってるのかな?
985名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:42:21.08 ID:7plfRpbX
あっ、剣術ランク17、フィジカル25でっす
986名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:44:09.87 ID:0aOm1w33
>>980
適正以下だと消耗が若干早い。
987名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:44:57.19 ID:0aOm1w33
羽子板は適正25じゃなかったっけ?
988名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:49:07.35 ID:HEHBIclL
>>985
とりあえず986の言うとおりってことで、答えが見えてよかった
あと武器だけはランク適正足りてないと命中が致命的に落ちるから
適正未満のものは極力使わないほうがいいよ
多分その適正差だとウェザードグラディウスのがマシレベルかも
989名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:52:06.15 ID:fn+IVtpa
適正R超えてれば以前の仕様より2〜3倍近くもつよ・・・赤になるまで
以前の仕様だと狩り1時間ぐらいで耐久0だったが
今は2時間狩っても30〜50%耐久残ってる

まぁうちの鯖のクラフター先行廃人連中にはすこぶる不人気で
耐久マシにしたのなら修理自体なくして使い捨てしろとウザイこと言ってますw
990名も無き求道者:2011/03/11(金) 09:59:43.34 ID:fI7nfDR4
新たにパソコン買った場合は、FF14のソフトも新たに買わないとダメですか?
991名も無き求道者:2011/03/11(金) 10:04:44.84 ID:7plfRpbX
みんな、いろいろありがと

適正ランクはジョブのランクね
フィジカルかと思ってた

LSはFF11で懲りてるけど、
やっぱLSに入らんと、わからんことだらけだな
修理も知り合いいたほうが、いいみたいだし。
992名も無き求道者:2011/03/11(金) 10:12:08.23 ID:rtGX2CG3
同じアカウントのキャラをプレイするだけなら要らん
1枚のディスクから複数のパソコンにインストールしても問題ない
この場合はログインできるのは新旧どちらか1つのパソコンだけになるが、普通は問題ない
両方のパソコンから別々のアカウントのキャラに同時にログインして2キャラで行動したいのなら、新たにレジストレーションする必要があるからもう1枚買う必要がある
993名も無き求道者:2011/03/11(金) 10:13:32.55 ID:VjVI95vP
懲りてるなら今のようにソロ+ネットで進めればいいような。
ネタバレで感動薄れるようなシナリオのない14だし。
994名も無き求道者:2011/03/11(金) 10:14:54.97 ID:fI7nfDR4
992
ありがとうございます
995名も無き求道者:2011/03/11(金) 11:31:24.61 ID:M7LNoxje
で、次スレは?
996名も無き求道者:2011/03/11(金) 11:32:25.44 ID:7plfRpbX
立てて見る
997名も無き求道者:2011/03/11(金) 14:55:10.26 ID:7plfRpbX
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1299810772/
998名も無き求道者:2011/03/11(金) 14:55:51.10 ID:7plfRpbX
↑次スレ 

またよろしくぅ
999名も無き求道者:2011/03/11(金) 15:18:02.15 ID:rtGX2CG3
1000だったらジャンプがエモで実装されて14ちゃんマジ脂肪
そんなジャンプなら要らねーよ!
1000名も無き求道者:2011/03/11(金) 16:03:07.42 ID:LQyiJM94
1000ならPS3版開発中止してPC特化でエンジンから作り直し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。