大航海時代Online助け舟117隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!
12.次スレは>>970がスレ立てを宣言した後に立ててください(重複回避の為)

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→ttp://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
 2006年8月30日より拡張パック第1弾 La Frontera スタート
 2007年8月22日より拡張パック第2弾 Cruz del Sur スタート
 2009年4月28日よりPLAYSTATION3版 スタート
 2009年12月15日より拡張パック第3弾 El Oriente スタート
  毎週火曜:10時30分〜13時30分定期メンテ
価格/プレイ料金:
        WIN版:初回のみ スターターチケット(30日間のプレイ期間つき) \4,515-(税込)
                 かつて大航海時代 Online もしくは La Frontera 〜 Cruz del Sur をやっていて、
             El Oriente の機能を遊びたい場合は、 アップグレードチケット \2,940-(税込)が必要
                 以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
                 (@モバイル利用には\315/30日間(税込み)がさらに必要)
        PS3版:\6,090-(税込) (30日間のプレイ期間付き)
             付属のプレイ期間終了後 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)

※以下無料体験版アカウント
無料期間: 永久(最大Lv20スキルR5制限)  キャラクターデータ保存期間・・最後にログアウトしてから30日間
配布方法:Win版= 無料ダウンロード、もしくは『はじめての大航海時代オンライン』トライアルパックを購入
       PS3版=PlayStationStoreで配信中
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能

公式より:オリジナル版、La Frontera版、Cruz del Sur版、El Oriente版での機能の差異は↓のページ参照
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/eloriente/comparison.htm
前スレ
大航海時代Online助け舟116隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1289321287/
2名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:05:37 ID:xkGCKRIN
質問スレ過去ログ倉庫:
http://www.geocities.jp/gvotemplate/kako/kako.html
大航海時代Online助け舟漂流記 2日目 (検証、雑談用スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267173199/
大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://toki.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
3名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:08:23 ID:xkGCKRIN
■ユーザーサイト

大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki 総括wikiに統合
商人wiki 総括wikiに統合
海事wiki ttp://umiol.com/ (編集は総括wikiで)
スキル効率・能力検証wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 (冒険系発見物チェックデータベース)
ttp://dol.egret.jp/gv/
エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

大航海時代Online ツール配布所(バザー価格調査・便利ツール配布)
ttp://gvtrademap.daa.jp/
大航海時代データベース(本家wikiとも連動のDB)
ttp://gvdb.mydns.jp/db/
大航海時代Online冒険手帳
ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/

D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://dolmerchant.pv.land.to/
地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade
4名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:11:19 ID:xkGCKRIN
◆2009年12月15日スタート「El Oriente」の導入方法について
 公式サイト「El Orienteの始め方」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/eloriente/start.htm

◆有料サービスについて
 「@モバイル」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/mobile/index.htm
 「@Web」
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/atweb/index.htm
 「キャラクタースロット追加」(2008年5月28日より)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/charslot/index.htm
 「アカウント共有倉庫サービス」(2008年07月23日より)
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cmnstorage/index.htm
5名も無き求道者:2011/01/23(日) 19:21:42 ID:Aw1LvEwc
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(わらい)
6名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:00:36 ID:LEkAJehO
各Lv20台の赤ネが白兵職で外洋に浮かんでますが狩ってもいいでしょうか?
7名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:07:17 ID:9ngAUvso
勝手にやればいいじゃないか
何が聞きたいのかさっぱりわかんね
8名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:28:40 ID:zWFP4AoM
>>7
分からなくていいよ、特殊部落民
9名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:42:01 ID:Duavh2Ma
・海賊初心者
・オトリ
・かまって欲しい人なので、あえて放置プレー
10名も無き求道者:2011/01/24(月) 06:29:29 ID:GkW8YLVn
スキルを忘れて再び同じスキルを覚えた場合、ランクは1からになってしまいますか?
11名も無き求道者:2011/01/24(月) 07:02:13 ID:bwOUPi+g
しるかぼけ
12名も無き求道者:2011/01/24(月) 07:05:23 ID:6OqNiYd6
ですねえ
そのかわりにスキルブックシェルフというものがあります
作るには手間、買うには高価という家具ですが、
スキルをRそのまま最大5つ収納しておけます
13名も無き求道者:2011/01/24(月) 07:58:55 ID:GkW8YLVn
>>12
なるほど、分かりました。
ありがとうございます!
14名も無き求道者:2011/01/24(月) 15:59:32 ID:aj15UXAj
本スレにあったのですが秦良玉が褒賞でくれる鎧の相場はどれくらいかわかる方いますか?
15名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:06:59 ID:5BgoWRaj
白杵魚鱗は200m↑
16名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:41:39 ID:8ejaHpmv
最近まで使っていたPCが完全にお亡くなりになったので新PCを買おうと考えています
XPpen4のノートPCは仕事用に使っているので
デスクトップでDOLだけ快適に動けば問題ない感じだと大体中古でいくらくらいでしょうか?
CPUやグラボはこれじゃないとダメとかまったくこだわりありません
予算は6万までで、ドスパラの中古とかみてみたんですが何がいいのかよく分かりません
PC詳しい人教えてくれませんか?
前にDOL動かしてたマシーンは7年前のXPでCPUは聞いたこともないようなのでしたオンボードのみで大海鮮やイベントではほぼ動かない感じです
17名も無き求道者:2011/01/24(月) 19:29:04 ID:b2+eI5oM
6万にディスプレイとOSが込みかどうかによる。
18名も無き求道者:2011/01/24(月) 21:58:14 ID:n/S7llC+
う〜ん、OSで1万、モニタで2万くらい飛ぶから実質3万くらいか…
厳しいなぁ
多重起動とかしないならスペック自体はバランスさえ良ければ、それほど高くなくても良いと思うんだけどね

最悪、パーツは流用可能なのは残してマザボ・メモリ・CPU・電源…汎用でない場合はケース、それにGPUって手も無くはないが…
使えそうなパーツ、モニター・OSなどの具合が知りたいね
19名も無き求道者:2011/01/24(月) 22:29:16 ID:n/S7llC+
あとスピーカーやマウス・キーボードなんかも流用できるか調べとくと良い

PhenomUX4に880Gのマザボ使ったヤツの直販価格が5万くらいだから、モニターが流用出来ればGPU代が少し足が出るくらいで新品で買えると思うよ>こだわらなければ
20名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:34:39 ID:lLrrUTZc
使えそうなパーツを流用して自分で組める奴なら、こんなとこで質問してない気がする…
自作スキルはないものと考えたほうが良くないか?
21名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:47:30 ID:b2+eI5oM
そうだな。じゃあPS3とソフト買え。TVくらい持ってるだろ。
22名も無き求道者:2011/01/25(火) 09:57:04 ID:Xwa+BiJM
獲得スキル熟練が10%増加する雷獣のお守りですが、
最大で5までしか一度にはいらない砲術系スキルのような場合はこのアイテム使っても無駄ですか?
それとも小数点以下まで計算されていて、熟練が10増えるごとにアイテム効果で1プラスされますか?
23名も無き求道者:2011/01/25(火) 10:09:13 ID:M+NGkp48
>>16
ディスプレイは使えるとして
DX4840-H54E/GL(ttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=DX4840-H54EGL)
+1万すれば
DX4320-A64F(ttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=DX4320-A64F
4コア・6コアCPUで、GPUはチップセット内蔵だけど専用メモリが載ってるから多少マシなはず
不足を感じた時にGPUを追加したら良いわ

あと参考までに…悪名高きマウスコンピュータで
Lm-A510Sをベースにメモリ2GB→4GB、VGAオンボ→GT220で¥56,700
(モニタとスピーカーが流用になるけどね)
GT220は今となっては非力な方だけどDOLならDirextX11非対応でも問題ない
モニターが流用できない場合なら、下のグレードをベースにモニターを付けると5kほど足が出る程度になる
能力的には大分劣るけどね
24名も無き求道者:2011/01/25(火) 10:12:28 ID:M+NGkp48
>>22
自分で確認した訳ではないからハッキリとは言えんけど
切り捨てで無駄になるって見た覚えがあるよ?
25名も無き求道者:2011/01/25(火) 11:18:07 ID:Fkq7SgqV
小数点以下は切捨てで繰越もないようだから、熟練アップは砲撃系スキルには役に立たないだろうな
海事だと一度に熟練10以上入る機雷とか兵器技術上げに役に立つ
26名も無き求道者:2011/01/25(火) 12:22:39 ID:ayEYcNyQ
付加スキルで受けた状態異常をアイテムなどで解除する術はないでしょうか?
たとえば装甲劣化弾など
27名も無き求道者:2011/01/25(火) 15:21:17 ID:FLVZzFQi
右手の封印を解けばいい・・・
くっ・・・ぐぅぅぅ・・・俺から離れろ・・・
28名も無き求道者:2011/01/25(火) 15:25:46 ID:LpnFoKch
トレジャーパック龍の大地のシリアルを使ってないのですが
これを今度のアメリカ実装後に使うとアップグレード出来るのでしょうか?
29名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:02:08 ID:l5yUrU+f
古いパッケのシリアルでより新しいバージョンにできるのもありますが、
そういうのは例外だと思ったほうがいいです。
新バージョンにアップグレードしたければ、新パッケかチケット。
30名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:08:19 ID:aDRNEUN/
>>16
鼻毛鯖の再販があれば、16800円(本体)+15000円(Win7)+20000円(ディスプレイ)+5000円(増設メモリ)で
DOLがそれなりに動くPCになるけどね。もっとハキハキ動かしたいならVGAを追加して、
5770Hawkでも積めば1万くらいは足が出ちゃうけど大海戦でも余裕でバッチコイなPCに仕上がると思う。

まぁ、PC知識無いって前提なら素直に市販を買うべきかもしれないけど。

狙うなら中古はオススメしない。
LenovoやDellの新品で大量生産してるタイプの格安PCの型落ちを
通販のアウトレットなんかで狙ってVGAを増設、とかの方が価格性能比でも良いと思う。
3122:2011/01/25(火) 16:39:11 ID:EIrwZVTM
回答ありでした〜
32名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:46:33 ID:aDRNEUN/
>>16
改めて軽く調べてみたけど、VGAが内蔵VGAであまり高機能ではないけど
DOLで大海戦みたいなラグいプレイをするんじゃなかったら
これくらいなら満足できるレベルじゃないかと思う。

http://kakaku.com/item/K0000161839/spec/
33名も無き求道者:2011/01/25(火) 22:01:28 ID:uLG0KbZl
カリブの私掠艦隊に6回負けて最大耐久力が200失いました。
商会のメンバーに相談しましたところ私の商大ガレオンは
増量しすぎて運動性が悪いからすぐに白兵されて拿捕されるの
ではないかと言われました。新しく商大ガレオン作りたいのですが
どのような材料で作れば減量して運動性の良い商大ガレオン
造れるのでしょうか?
34名も無き求道者:2011/01/25(火) 22:36:38 ID:F5rz1wOt
ローズウッド
35名も無き求道者:2011/01/25(火) 22:40:45 ID:+ylnhk1R
先週始めて、商人の学校を全部卒業したので、冒険者の学校もやってみようと思うのですが、
店で売っているダウジングや網等のアイテムで全部卒業する事は可能でしょうか?
それとも冒険者のスキルをそれなりに育てないと無理ですか?
36名も無き求道者:2011/01/25(火) 23:26:04 ID:ayEYcNyQ
>>33
材質は鉄でいいよ
慣れていないなら性能はとにかく旋回に絞って上げたほうがいい
砲門は64にしてカロ16で十分
私掠は頭向けてくれるからひたすら打ってればクリで楽に倒せる
ポイントは常に射程距離ギリギリに相手を置くことを意識すること
仕掛ける時も遠目から仕掛けたほうがいい
がんばって!
37名も無き求道者:2011/01/25(火) 23:28:02 ID:ayEYcNyQ
>>27
術ないのか
じゃあ諦めるしかないなw
ありがとう
38名も無き求道者:2011/01/26(水) 00:45:41 ID:N/wXHTKn
商人が着れる提督服はありませんか?
39名も無き求道者:2011/01/26(水) 00:50:20 ID:kmY6nzWB
>>35
無理です

学問スキルが必須ですから単独ではスキル追加無しは無理
一方でスキル支援が効くので別キャラに寄生してたらスキル無くても行ける
40名も無き求道者:2011/01/26(水) 01:07:28 ID:9pHYWifz
>>38
アドミラルコート
41名も無き求道者:2011/01/26(水) 07:28:05 ID:gVNd8blX
工芸スキルを上げるために丸太が必要なのですが、ラスパルマスやアゾレスに行ったらあまりの少なさに絶望しました。

船大工のノコギリはとても高くて手が出せないのですが、どうすればいいでしょうか。
42名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:14:19 ID:BUXWfEqx
>>41
金がないならカテ集めながら酒造ったほうが効率はいい
43名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:27:19 ID:5rIjAfXP
視点を変えて見ればよろしかろう
工業品取引スキルを上げれば良いんじゃないか?
若しくは取引無くても購入数の多い「口に入れる物」系から始めてみては
44名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:43:38 ID:K/FauFtD
>>41は丸太が欲しいのに、役に立たんやつらだ
45名も無き求道者:2011/01/26(水) 11:05:46 ID:5rIjAfXP
いやだから。丸太じゃ無くてもえぇやん、てさ…
46名も無き求道者:2011/01/26(水) 11:10:39 ID:gVNd8blX
そうですね、何はともあれお金は必要なので他の生産スキルをもう少し頑張りつつ取引系も意識して上げようと思います。

アドバイスありがとうございました!
47名も無き求道者:2011/01/26(水) 12:03:16 ID:KbU+y0rH
windows7でも問題なく動きますか?
48名も無き求道者:2011/01/26(水) 12:30:32 ID:X9+/lZ9B
>>46
丸太は採集スキルとってカレー郊外かオスロ郊外で採集するといいよ
他でも採集できるけど街から直接いけるので楽
49名も無き求道者:2011/01/26(水) 13:56:40 ID:2pBCWWKW
>>47
ウィンドウ表示で他のウィンドウと切り替えながら使うときに
他ウィンドウからDOLに切り替えた直後にチャットしようとすると最初の1文字が半角になる
というのがあるけどそれ以外は特に問題ないと思うよ(32bit,64bitどちらもで平気)

チャット欄をクリックしてから入力すれば1文字目からちゃんと入るのと
切り替えた直後の1回目だけなのでそれほど気にはならないけどね
ATOKとかのMSIME以外なら平気って言ってる人がいたけど持ってないので本当かは不明
5016:2011/01/26(水) 15:15:14 ID:Mx6SI3mU
>>23 >>30 >>32
色々レスありがとうございます。
ディスプレイはあるのでOS込みで6万が予算でした。
みなさんのご指摘通り、自作はまったく無理です(PCには無知なので)
自分でも探してみたんですが
ttp://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000030963
ttp://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000030986
↑はCPUがi5なんですがオンボードのみだとおもいます。
↓はCPUがAthlon II X4 635でチップセットでGeForce9200が入ってます。
どちらがベンチでますか?
51名も無き求道者:2011/01/26(水) 16:29:52 ID:jQ+MrjzA
>>50
どっちもオンボードのチップセットだけどね。

俺なら下の方を選ぶ。
CPUでは劣るけど、3DゲームはCPUよりVGAの方が大事。
52名も無き求道者:2011/01/26(水) 17:02:35 ID:jQ+MrjzA
追記
ちなみに俺が同じ立場で6万出すなら、
HPとかで買える4万程度の格安Core-i3搭載パソコンにそれなりのVGAをつける。
HD5770辺りならDOLには十二分だし、大海戦も余裕でいける。
増設は素人でも容易な部類だからオススメ。

でも自作は無理ってんならこれとかを奨めとく。
丁度6万円だし、一年程度は保証もつく。とりあえずはゲーム用を謳ってるし。
前述のよりも間違いなく快適。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1347&sn=296
53名も無き求道者:2011/01/26(水) 22:56:15 ID:4YmkCdsW
ガレーのスピードあげるには漕ぎ対波旋回どれを優先したらいいですか?
54名も無き求道者:2011/01/27(木) 05:34:26 ID:x/wdl4D5
アユタヤでレベル上げはいいけどレア艦隊沸いたら街に逃げてだれかが掃除したら出て来て何食わぬ顔でまたアユタヤを狩り始めるやつがいるのだがどうしたらいい?
55名も無き求道者:2011/01/27(木) 05:57:18 ID:znXcX9IN
なにか問題あるのかい?
56名も無き求道者:2011/01/27(木) 06:16:49 ID:cvEX2YJF
PKまたは晒し
57名も無き求道者:2011/01/27(木) 06:19:30 ID:mWN5sxAV
>>50
先ず上段のSX2850-H52E/Lだが、コレはi5だけど4コアの方ではないのでお奨めしない
Core i5-650はリアル2コア+擬似コア+GPU機能のタイプ
処理能力的にはi3と大差ないので>>52さんの言う通り、i3にGPUを追加した方が実効性は良い
>>23のDX4840-H54E/GLはCore i5-750はリアル4コア、グラフィックスGeForce GT320
下段SX2311-N42C/TFLは、情報が少ないのがお薦めし辛いね
GeForce9200は省スペース型とかに多く採用されてるタイプだし、処理能力よりは低発熱などを重視したタイプだと思われる
その辺を踏まえるとVGAは結局追加しないと使い辛いと思われる

あとOSがWin7になると予想より重くなると思われる
2GBでなく4GB搭載をお奨めする

ドスパラで購入するのが必須なら、「Prime A Thunderstorm MX Windows 7 インストールモデル」とか如何?>63000円くらい
或いは「Prime A Thunderstorm PX Windows 7 インストールモデル」
上記2つは880Gと880GXの差で、上がCPU重視、下がGPU重視で現行世代のチップセットを採用してる
Intel系なら「Prime Monarch IL Windows 7 64bit インストールモデル」

私見だけどね
PCってのは「中古を買う」→使えるだけの知識があって過去の遺産を生き残らせる為に消極的に買うモノだと思うよ
コストパフォーマンスはエントリーモデルの新品PCに劣るしね
四半期毎にモデルチャンジして性能が上がるor値段が下がるPC業界では、市場に出た頃ハイエンドモデルだったヤツでも1年型落ちしたらエントリーモデルと比較される程度にまで落ちる
車や家電など中古市場が成立する業界ではないんだ
余程”叩き売り”状態になってない限り中古は買わない方が良いし、自作出来るくらいの知識がなければ避けるべき
法人だと中古でなければならない理由とかありそうだけど、個人で購入するなら新品を買うべきよ
58名も無き求道者:2011/01/27(木) 10:54:58 ID:6gSFNLLl
>>54
あなたもレアが沸くまで刈れば?
59名も無き求道者:2011/01/27(木) 12:03:46 ID:9sght8hd
レアアユタヤが痛いから他の人に掃除させてるって言ってんでしょ
いいじゃんw レア狙いの人にとってはまたとない相棒だよw
60名も無き求道者:2011/01/27(木) 13:13:31 ID:oLhrO4+o
>>50
俺も>>57と同意見。中古はやめとけ。実際コスパ悪いし敷居も高い。

マウスコンピューターで良いならコレ買っとけ。
Core-i3にGeforceGTS450、4GBメモリ。
http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/spec_sp.html

送料含めると6万から少し足は出るが、ここに今まで出てた
どのパソコンより100%、DOLは快適に動く。
3DのFPS系ゲームでも、最新でなければ余裕。
61名も無き求道者:2011/01/27(木) 13:34:55 ID:cvEX2YJF
そろそろ次の話題ねーのかよ
PCの話になると必ずひけらかし厨が沸いてくる
62名も無き求道者:2011/01/27(木) 13:58:10 ID:nfjSrVk/
質問者は中学生で1日1回おじいちゃんのPCから書き込めるだけなのです
解決するまで毎日書きこしますので気長におまちください。

>XPpen4のノートPCは仕事用に使っているので
これおじいちゃんのね
63名も無き求道者:2011/01/27(木) 14:36:33 ID:9sght8hd
Win98の超低スペック機でもギリギリ動くレベルだから
スペックとか全然気にしなくても良いと思うんだけどなぁ
それよりもむしろ互換性の辺を気にするべきでは
ちなみにウチのうWin7ノートだとバージョンチェックでエラーが出て起動出来ない
64名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:15:45 ID:XDsgwUfB
>>52 >>57 >>60
ありがとうございます。
>>52のレスにあったPCに決めました
ドスパラなら車で10分程度のところにあるので、在庫あれば店舗購入無ければ通販で購入したいとおもいます。
65名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:19:54 ID:UmzOum/E
冒険で質問です。
学問スキル艦隊支援してもらったら
エクスかリバー取れますか?
実行スキルは足りてます
66名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:33:56 ID:FzWJHo7a
探索が自分でできて、開錠&学問が自分または支援で足りるなら達成可能。
67名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:39:30 ID:mWN5sxAV
>>64
在庫無くても同等品は組んでくれるハズだから無かったら店員に相談してみ?
あと>>52のヤツはスピーカーがオプション扱いになってるから必要な場合は追加しとくと良いよ
68名も無き求道者:2011/01/27(木) 16:00:50 ID:XDsgwUfB
>>67
ありがとうございます。
壊れたPCについていたメーカーのスピーカーがあるのでそれを流用します。
69名も無き求道者:2011/01/27(木) 18:11:02 ID:I+27dRn7
改良カロネード砲16門、デルフィンストームセイルの相場を教えてくださいませ!
70名も無き求道者:2011/01/27(木) 18:33:25 ID:2oCaDHFq
今PC版でプレイしているものですが、この度PS3版でもプレイしてみようと考えています。
シリアル適用済みの中古PS3エルオリを買っても、インストールしてPS3アカウント作成して、
PC版との共通アカウント化→PCアカウント選択しプレイは可能なのでしょうか?
71名も無き求道者:2011/01/28(金) 02:02:59 ID:/bSgYgGW
>>68
今更遅いかも知れないが…
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=124&sbr=168&mkr=&ft=&ic=205319&st=1&vr=10&lf=0
の方が良いかもよ
HDDが増設されてて、電源が大きくなってる分、チョイお買い得だ
72名も無き求道者:2011/01/28(金) 02:41:05 ID:CwhNNopm
>>70
普通にPS3体験版落としてスターターチケット適用すればいんじゃね?
73名も無き求道者:2011/01/28(金) 03:23:21 ID:/+DDj780
>>69
こんなスレがあるでよ(したらば)

アイテム相場情報スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1289459184/
74名も無き求道者:2011/01/28(金) 12:52:54 ID:mlYVsQpJ
つぎの質問厨まだかよ
75名も無き求道者:2011/01/28(金) 14:33:52 ID:clS2v449
ジェノスクやってくれる友達がいないんですけどどうしたらいいですか><
76名も無き求道者:2011/01/28(金) 15:08:51 ID:PSUqg0i9
海事25ですけど
マタラム狩りがいちばん効率よく海事あげられますか?
77名も無き求道者:2011/01/28(金) 17:08:46 ID:XlpFMz2Q
>>75
週末のゴールデンタイム辺りなら流石に人おるじゃろ
募集に飛び込むなりシャウトするなりせい
恥ずかしくてできません>< とか言うならそのまましね

>>76
一番かどうかは腕前や艦隊かどうかにもよるだろうけど
4スロ以上の船なら相当効率いいのは確か
Lv25でマタラムとか経験(゚д゚)ウマーすぎて笑うよきっと
78名も無き求道者:2011/01/28(金) 19:01:17 ID:D1Q+g2nH
マタラムやれるならカリブのエグズマもうまー
マルーナいっぱいいるのにみんな我先にエグズマに突っ込んでいく
79名も無き求道者:2011/01/28(金) 19:14:39 ID:AApuX/aY
>>70
そもそもシリアル済なのに、アカウント作れるのか?
80名も無き求道者:2011/01/28(金) 19:16:51 ID:clS2v449
PS3から初めて今はPCでプレイしてるけど逆はどうなんだろうね、いけるんじゃない?
81名も無き求道者:2011/01/28(金) 20:15:07 ID:xZVzP20t
>シリアル適用済みの中古
これがダメ。
82名も無き求道者:2011/01/28(金) 21:03:34 ID:19tSX01M
>>75
ピサ行き10分前ぐらいにリスで募集して移動、とかやってみれば?
83名も無き求道者:2011/01/28(金) 21:12:15 ID:nkH4YfKk
>>81
PS3同梱のシリアルは1ヶ月分のプレイチケットなだけなので課金すればいけるはずだ。

が、上でも誰か言ってたけどストアに無料体験版があるからそれ落としてスターターチケット(ライト版でいい)あててやるのがベストかと
84名も無き求道者:2011/01/28(金) 22:10:43 ID:pGl8K7R5
イスタンブールに入る条件である
変装度60の装備はどこで買えますか?(女キャラで)
チュニスでは男性用の服しか売ってなくて
ターバンとアラビアンシューズの2つしか
揃えられません(変装度35)
85名も無き求道者:2011/01/28(金) 22:21:58 ID:/+DDj780
>>75-76
海事レベル25、ジェノスクレベルならお二人ともソロでカリブでも良いんじゃない?
>>76は、もし海事だけ25の他がそれ以上で商大ガレオンとかだったら物足りないかもだけど。

>>84
なぜwikiを見ようとしないのか
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?EquipmentItem%2FBody11
定番はカイロのチャドリ。各商館でも非売品(変装40)のが結構売られてたりする
で服がチャドリなら頭はチャドル(カイロ・変装20)。この組み合わせが鉄板です
86名も無き求道者:2011/01/28(金) 22:30:59 ID:pGl8K7R5
>>85
ありがとうございます。助かりました。
87名も無き求道者:2011/01/28(金) 23:34:02 ID:lLSYv7aF
オンラインには夜がないから面倒ね
88名も無き求道者:2011/01/28(金) 23:41:30 ID:xLvnk+Ip
カリカットからロンドンまで、積載640商ジーベックで宝石を運んでますが、
船員の最低人数のことを考えると
速度の速いの商用ジーベックと、足がのろい740の商用ガレオンとどちらが便利でしょうか。
89名も無き求道者:2011/01/29(土) 00:33:54 ID:lzQtLOve
>>88
途中の逆風海域以外は商用ガレオンのほうが速いだろうから全体で見れば時間はほとんど変わらないはず
燃費が少し悪くても積載量が100多い商用ガレオンがいい
ギリギリの水と食料で運用と調達と釣りで凌ぐのだ、途中で切れても難破するわけじゃないし
90名も無き求道者:2011/01/29(土) 01:27:21 ID:vyFi9qU7
便乗で質問させてもらうんだけど

仮に、どっちも満載なら倉庫の大小は関係なくなるんだっけ?
船速の補正って「倉庫容量」じゃなくて「速度上昇」で決まるんだっけ?

もしそうだとしたら、確かに帆性能が高い商ガレの方が早いって事になるネ
91名も無き求道者:2011/01/29(土) 03:13:14 ID:CnVhOPlN
書庫の地図についてですが、
A:地図の発見物の条件全て満たしてるキャラ
B:冒険系スキル全然もってないキャラ
この2名が同じ地図を持っていて、Aが隣で発見した場合、
Bも発見扱いになって地図が消費され、カードと冒険者経験値は貰えますか?
92名も無き求道者:2011/01/29(土) 03:30:47 ID:7zgsFUZC
>>90
同じ船に関して言えば総容量が多い方が遅くなるし
速度上昇が高ければもちろん早くなるけど速度上昇は倉庫の空き具合で決まるから満載だと変わらない
それが違う船だともう帆数値や総容量だけでの比較はほぼ無意味なので難しい
それこそ両方作って比べてみないと条件多すぎてね

>>91
Bも自分で発見したのと同じになるのでカードも経験値ももらえますよ
質問とは少し違う余談になるけどもし2アカでAのスキル上げをしたいと思うなら
Bに探索、視認、生態調査だけ覚えさせて
1.艦隊を解散するかAだけに地図を持たせてAが発見(Bが艦隊メンバーで地図を持ってると発見してしまうので)
2.艦隊を組みなおすか地図をBに渡してBが発見(学問や開錠はAが持ってればいい)
とするとAには学問と開錠スキルが2回分入るのでスキル上げが楽になるよ
93名も無き求道者:2011/01/29(土) 03:51:59 ID:CnVhOPlN
>>92
丁寧に、どうもありがとうございました。
B(友人)が最近はじめたのですが、冒険自体には今の所興味がなく、
引退した人に頂いた船に乗りたいという理由で冒険レベルだけは早く上げたい、
という事だったので、地図回しに付き合わせたら冒険レベルだけは上がるかな?
と思い質問した次第です。 重ねてありがとうございました。
94名も無き求道者:2011/01/29(土) 05:01:43 ID:vyFi9qU7
>>92
あーなるほど
帆性能+総容量or積荷じゃなくて
帆性能+総容量+積荷なのね。ありがとう
95名も無き求道者:2011/01/29(土) 06:44:07 ID:AMEN7PRX
海事レベル上げについて質問です。
戦闘が苦手で通常の手段ではちっとも稼げないため、戦闘せずに
海事経験値を稼ぎたいのですが(現在のレベル17を22まで)、
ヴェネツィアの「木材の調達」(経験値100)より効率のいい
海事クエはありますでしょうか?
96名も無き求道者:2011/01/29(土) 07:10:59 ID:p2kqmSqt
しるかぼけ
97名も無き求道者:2011/01/29(土) 07:26:04 ID:FYT7bTsf
はいつぎ
98名も無き求道者:2011/01/29(土) 07:56:52 ID:vyFi9qU7
海事職で中米開拓地(ポル・イスパ・イング限定)に行き
のこぎりとシルビア(というか工芸副官なら誰でも)装備
で、硬化ローズウッド納品をブーメランブーメラン

経験効率もそこそこだし何よりも勲記が貯まる
99名も無き求道者:2011/01/29(土) 11:01:44 ID:wtydDTCy
諦めてジェノスクやれよ>>95
戦闘しない海事上げは殆ど無理だ
100名も無き求道者:2011/01/29(土) 13:51:56 ID:BU6IeKqO
>>95
一応戦闘になるけど陸戦オススメ。
101名も無き求道者:2011/01/29(土) 13:59:15 ID:nDgP8jBX
もうジェノスクやってる鯖ないよ
102名も無き求道者:2011/01/29(土) 14:17:14 ID:QZB7mB0t
発売当初やってたんですけど
竹島問題ってどうなった?
103名も無き求道者:2011/01/29(土) 15:37:21 ID:Ci90KN1i
>>101
鯔ではたまに見かける
104名も無き求道者:2011/01/30(日) 05:37:59 ID:fOyihGmv
どこの鯖でもあるだろ
105名も無き求道者:2011/01/30(日) 09:36:37 ID:xmhD9FtS
ジェノスクなんてもう見かけんけどな。
ジェノバには売れもしない露店が少しあるぐらいか。
106名も無き求道者:2011/01/30(日) 12:00:07 ID:fOyihGmv
じっさいに行ってから言えカス
107名も無き求道者:2011/01/30(日) 12:08:03 ID:ccS42gc4
日本海を朝鮮海と表記して、公式から一切謝罪がなかった件は、
アプデ前にもう一度公にしておいた方がいいかもね。
この問題を知らずに新規で始めちゃう人もいるかもしれないからね。
108名も無き求道者:2011/01/30(日) 12:47:54 ID:oTf/pmtc
ここ雑談場所じゃないので、本スレでやって。
109名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:33:19 ID:RlITTwv0
星を見まして自分の位置がわかるのでしょうか?
110名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:42:59 ID:xmhD9FtS
>>109
もしわかったとしても、本物の地図とDOLの地図はずれてっから
あんまり意味ないきもするが
111名も無き求道者:2011/01/31(月) 06:14:04 ID:qE1I04Ma
今、マルーナ狩りをしてるんですが
これってもしかしてエグズマも同じ湧きテーブル?なんでしょうか
もしそうならエグズマも狩った方が効率よかったり?
112名も無き求道者:2011/01/31(月) 07:08:50 ID:k+7BNFJb
はいつぎのしつもんよろ
113名も無き求道者:2011/01/31(月) 08:51:50 ID:U/v2s4M4
>>109
緯度はわかる
といってもだいたい15度くらいずれてるんでドーバー前でカノープスが見えたりするけどなw
南十字星や北斗七星の位置で季節もわかる
経度はわからん
114名も無き求道者:2011/01/31(月) 10:19:12 ID:gHC1HGtr
>>111
僕は好き嫌いなく両方食べました。
115名も無き求道者:2011/01/31(月) 12:55:18 ID:7JeIu7mg
マルーナだけ狩っていてください
エグズマは俺がいただく
エグズマのがうまいだろ常識的に
116名も無き求道者:2011/01/31(月) 16:07:51 ID:qE1I04Ma
加工木材を狙ってる身としてはエグズマ相手する暇も惜しい訳で
結局マルーナの湧きはエグズマ放って置いても大丈夫なんでしょうか
117名も無き求道者:2011/01/31(月) 18:08:43 ID:LQmbc2V4
>>116
いや他を掃除しないと湧くまでかなりかかるよ
レアといっても周期があるから他狩っているうちに戦闘後POPする
いざこざ起こしたくないなら他を狩りつつ狙うことをおすすめする
118名も無き求道者:2011/01/31(月) 18:17:45 ID:05hJhqSV
>>54
ロッブリー前にこだわりすぎ
パタニの北にいけば普通のアユタヤがウジャウジャいるよ
119名も無き求道者:2011/02/01(火) 15:47:13 ID:7bLndKBA
管理・航行・兵器技術ですが、

強化していない船でないと、経験は入らないのでしょうか?

強化なしで、専用艦スキルのみついている船でもあがりますか?
120名も無き求道者:2011/02/01(火) 16:33:33 ID:XzH/Kj+u
×強化した船
○強化でオプションスキルを付けた船
>・技術スキルの熟練度を得るためには、OPスキルか専用艦スキルをつけた船に乗っていなければならない。
>・各技術スキルの熟練度は専用艦スキルを含むOPスキルの数が多いほど多く得られる(旧JB強化によってつけたOPスキルでも可)。
> OPスキルがあれば☆1でも技術スキルの熟練度を得られる。逆に星が多くても、OPスキルがついてなければ技術スキルの熟練度は得られない。
以上
というわけで、単に強化しただけの船じゃダメ

>強化なしで、専用艦スキルのみついている船でもあがりますか?
専用艦付きの船なら上がる
121名も無き求道者:2011/02/01(火) 23:00:12 ID:7bLndKBA
>>120
ありがとうございました。
122名も無き求道者:2011/02/02(水) 00:48:51 ID:KtANl7oX
強化した船を初期化するより作り直した方が強化一回分得ですか?
123名も無き求道者:2011/02/02(水) 00:57:39 ID:KBPXHyQh
先週の木曜に始めたばっかりのぺーぺーです
質問なのですが、他のサーバーは知らないのですけど
仕入れ発注書のうちカテゴリー2だけが、
他の物と比べてケタが違う(他が数万なのに10数万とか20万とか)
のですが、これは何故なんでしょうか?
124名も無き求道者:2011/02/02(水) 00:59:22 ID:0dnamqu8
>>122
昔はそうだったが今は初期化すると強化0回になるので同じ
但し船体の耐久も初期化されるので海事用なら新造がいい
125名も無き求道者:2011/02/02(水) 01:41:28 ID:KtANl7oX
>>124
レスありがとう。こちらが説明不足で言葉足らずでした。
特殊造船の船体部品分の強化値の事です。
「材質を除きすべての強化値が0となります」と説明がでるのですが、
これは船体部品の初期値を船ごとに記憶してるということで良いのでしょうか?
126名も無き求道者:2011/02/02(水) 01:54:19 ID:+D0weVc+
>>125
今のヴァージョンで需要が伸びた為
で、それが仕様、と言うか前回のアプデでの根幹機能なので恐らくこれで相場固定
詳しくは…日本に行けるまでは気にしなくてもよろしかろう
127名も無き求道者:2011/02/02(水) 01:55:37 ID:+D0weVc+
レスみす>>125 → >>123
128名も無き求道者:2011/02/02(水) 02:00:30 ID:xTuR28mC
>>123
カテ1〜4の相場は今までにもバランス修正や新要素追加のたびに変動してきています
エルオリ以前はカテ2なんて40〜50kだった
値段に見合った使い道がわからないならとりあえずバザー売りして生活資金にするのがよいでしょう
廃商人になれば使い道もわかるようになります
129名も無き求道者:2011/02/02(水) 03:44:33 ID:KBPXHyQh
>>126-128
ありがとうございました
130名も無き求道者:2011/02/02(水) 08:30:00 ID:l5pH4lkR
質問です
PS3ですが昨日PKされてる最中にフリーズしちゃいました
以前海上でフリーズした時は変なところから開始されちゃったんですが、
戦闘中だとどうなるのでしょうか?
131名も無き求道者:2011/02/02(水) 08:38:55 ID:fJSoFF79
>>130
身ぐるみ剥がされて漂流してるはず
132名も無き求道者:2011/02/02(水) 08:44:44 ID:l5pH4lkR
なぁにぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
身ぐるみ剥がされるのは…まぁ戦闘中のオフ=負け+リスクとして諦めますが…
漂流はフリーズした近辺ですよね?

ゲームをやってない今もどこかへ流されてるとか…はないですよね…
133名も無き求道者:2011/02/02(水) 09:03:25 ID:fJSoFF79
>>132
たぶん近辺でログアウトになってると思うけど、万一わからんとこに行っちゃってても難破コマンドで一番近い港に行けますよ
134名も無き求道者:2011/02/02(水) 09:07:31 ID:l5pH4lkR
了解です。
ありがとう御座いました。
135名も無き求道者:2011/02/02(水) 10:42:02 ID:vOe31duJ
南蛮貿易に持って行くと等価以上になりやすい交易品ってなんですか?
136名も無き求道者:2011/02/02(水) 11:13:00 ID:LLicmXyn
街の状態に応じて交易品運べば大体が等価かそれ付近になると思うが?
まずwikiをしっかり見たほうがいいかもな
137名も無き求道者:2011/02/02(水) 16:36:22 ID:KhMQF+hs
>>135
ベイルートのダマスカスソード
138名も無き求道者:2011/02/02(水) 20:05:02 ID:+D0weVc+
ミラバケッソで有名なアノ子だよ
139名も無き求道者:2011/02/03(木) 03:29:36 ID:Prea6+JB
等価以上って何か価値があるの?
積めないだけなんだけど
140名も無き求道者:2011/02/03(木) 04:07:22 ID:Y17gBfZi
2年ほど前、体験版だけの商会ってあったと思うんだけど
活動してる鯖と場所忘れてしまいました
どこですか?
141名も無き求道者:2011/02/03(木) 06:06:27 ID:l0dDoE/L
>>140
能登には以前あった。今は知らん。
ぐぐったら体験版愛好会?ってのがかかってきて能登だがそことは別だったとおも
てか他鯖にもいくつかあったと思うが体験版本当にオンリーだと
すぐやることなくなって課金して名前だけになるか別の立てるかってするからなぁ
もう残ってないかもね
142名も無き求道者:2011/02/03(木) 08:01:32 ID:uStQMIq8
二年ほど前までリアルで好きな
地中海の遺跡廻り専門プレイしてたんですが
全クリアしたんで引退しました
あれから地中海で新クエ追加とかありましたか?
143名も無き求道者:2011/02/03(木) 08:11:25 ID:B6ClJcNV
>>139
場所さえ選ばなければほぼ確実に「等価以上」を狙えるって事は
行きは積荷を少なくして機動性を持たせることが出来るし
交換率の悪いその辺の交易品を持ち込んでそこから等価以上まで増やす
て事も出来るって事。
144名も無き求道者:2011/02/03(木) 08:24:46 ID:B6ClJcNV
あれ、二つ目がなんかおかしいな…等価以上の品を聞かれてんのにね。
というかとどのつまり等価以上の交易品は南蛮交易品って事
145名も無き求道者:2011/02/03(木) 11:06:11 ID:yqsZtnaP
>> 142
発見物クエは無かったと思います
ダンジョンは地中海周りにいくつか出来ましたが
内実はモンスターハウスなので遺跡巡りを楽しむ
といった風情は味わえないかと
146名も無き求道者:2011/02/03(木) 11:07:27 ID:yqsZtnaP
>>145
>>142
アンカ打ち直し
147名も無き求道者:2011/02/03(木) 11:12:22 ID:+hfmX7xk
wiki等を見ると
大航海時代がバックグラウンド(こう呼ぶのかな・・・?)になって
音楽が止まってしまいます。
裏でもずっと音楽が流れるようにする方法ありませんか?
148名も無き求道者:2011/02/03(木) 15:18:41 ID:BF5oRnKL
ゲーム画面を最初化してからwiki見れ
149名も無き求道者:2011/02/03(木) 15:20:31 ID:BF5oRnKL
最小化ね
150名も無き求道者:2011/02/03(木) 18:54:33 ID:DesbMGTk
>>145
サンクス
でもちょっと興味出てきたので無料垢で覗いてみます
151名も無き求道者:2011/02/03(木) 19:42:00 ID:8Ucan/zi
無料じゃダンジョンは入れないがなw
152名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:13:41 ID:bbNdUbjp
無料垢だけど物を売りたい。
物を捨てて、それを探索してもらうと拾えるのかな?

...沈没船の地図、誰か買ってくれないか?
153名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:38:19 ID:zGZ6zn+k
Euros鯖での名匠の仕立て道具の相場って幾らくらいでしょう?
Goodolでも出てこないので相場がいまいち…
154名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:42:47 ID:N3DV2511
>>153
1M〜2M
155名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:51:08 ID:dKI+SEtt
>>153
普通は大体2〜2.5mぐらいだわ
>>154のいう通り1m売りもたまにあるけどそれは相当レアなケースだと思う
156名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:52:37 ID:zGZ6zn+k
>>154-155
THX!!
参考にさせて頂きます
157名も無き求道者:2011/02/03(木) 20:52:52 ID:LZb7V19t
>>152
売る以前に体験版は銀行50Mしか入らんぞ
地図1枚500kとして100枚で銀行カンスト

探索で拾うのは確実ではないので拾えたらカネを受け取るとか
そんな感じになると思う
ていうか商会入って50M貸してくださいって言えば誰か貸してくれるだろ
158名も無き求道者:2011/02/03(木) 21:21:55 ID:B6ClJcNV
>>152
ランダムで消えるよ…

特に拡張機能とかが必要ないのなら
スターターチケットLiteてのを1500円ちょいで買えるから諦めて課金しる
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/campaign/sclite.htm
159名も無き求道者:2011/02/04(金) 01:56:51 ID:c1PptbUL
だれが続けるかどうかわからない体験アカのやつに50Mやるんだよ
もらうだけもらってドロンするやつもいるかもしれないのに
160名も無き求道者:2011/02/04(金) 02:05:28 ID:lObBDn/H
>>158
ライトでもチケット適用したら無料期間無くなって
課金継続モードになるんじゃなかったっけ?
そうなると>>152の意向とは合わない希ガス
161名も無き求道者:2011/02/04(金) 03:41:14 ID:taCHcvrS
アドバイスありがとう。
無料垢を続けるつもりなので、 売るのは諦めるしかなさそうだw
162名も無き求道者:2011/02/04(金) 09:03:12 ID:XT7KOXQh
1年ほど前にDOLやめて別ゲに移住してた者ですが
そろそろ復帰しようかと思ってます。
それで90日以上INしてないので前にいた商会は脱退になってるので
心機一転新たに別の商会入ろうかと思うのですが、DOLって公式BBSとかで商会員募集とか
ありませんでしたっけ?
163名も無き求道者:2011/02/04(金) 09:07:56 ID:UjDh8x+K
公式にはなかったはず。
したらばにあるけど、機能してるかどうか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258596/l50
164名も無き求道者:2011/02/04(金) 09:10:19 ID:XT7KOXQh
>>163
サンクスコ
165名も無き求道者:2011/02/04(金) 10:43:56 ID:c6nB7phn
>>162
MyGameCityでコミュニティ立ててる商会もあるから覗いたら雰囲気わかるかも。
166名も無き求道者:2011/02/04(金) 21:32:37 ID:SjkwsnV6
未だ江戸で交易できないのですが、堺で魚肉ブメしてても独眼流に呼ばれますか?
167名も無き求道者:2011/02/04(金) 21:36:56 ID:hEM685HC
呼ばれません。日本ではそれができるのは江戸のみです。
168名も無き求道者:2011/02/04(金) 21:37:16 ID:UjDh8x+K
江戸で交易できるようになってからです。
169名も無き求道者:2011/02/04(金) 21:43:12 ID:SjkwsnV6
ありがとう。5000匹納めた辺りから疑心暗鬼でした
170名も無き求道者:2011/02/04(金) 23:35:32 ID:IFFOqeRM
遅いよ!
171名も無き求道者:2011/02/04(金) 23:47:54 ID:aC3K/f1e
魚肉は樽単位だから、5000匹どころじゃないけどな
172名も無き求道者:2011/02/05(土) 09:41:42 ID:4bZXAKCE
副官交信スキルは1回成功でいくら友好度が上がりますか?
173名も無き求道者:2011/02/05(土) 12:12:37 ID:odwFt08T
>強化なしで、専用艦スキルのみついている船でもあがりますか?
専用艦付きの船なら上がる

すみません、また質問なのですが、

現在 兵器1 航行1なのですが、

強化回数 0の船に、
管理1が必要な家畜質をつけていても、

戦闘終了後、兵器技術EXは上がるのでしょうか?


174名も無き求道者:2011/02/05(土) 12:36:27 ID:cCPGHm5W
安全海域とかの変動て1週間とかじゃないんですか
なんかすぐ安全に変わる海域があるんですが
175名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:02:44 ID:xAf80DgO
>>173
OPであれば種類は問わない。航行技術も然り

>>174
普段の状態(危険海域)から安全海域化or無法海域化へ。だったらそれぞれの条件を満たせば直ぐ変動する
176名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:49:57 ID:QgFeyJ+l
>>172
友好度は隠しパラメータなので、はっきりしたことはわからないが・・・。

俺がオスマン亡命のために交信した時、約90回の成功で親愛になったから、
たぶん1回の成功で+1だと思う。
177172:2011/02/05(土) 17:04:05 ID:4bZXAKCE
ありw
178名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:18:56 ID:At14wHP/
>>174
安全、無法化は一週間続くが、それが終わったら次にまた変動するまで最低何日間必要…なんて縛りはおそらく無いと思われる
東アジア東南アジアなどのNPC狩りで賑わう海域は一日かそこらで安全化の基準を満たしちまうことが多い
179名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:39:28 ID:lf78P1Pe
華南文化貢献度27333ですが澳門で羅漢果がでてきません。
ほかに何か条件あるのでしょうか?
180名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:50:32 ID:Lk1thpiv
街固有の交易品は最低でも30000ちょい必要なのでまだ足りない
ほとんどは40000以上必要
181名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:58:46 ID:lf78P1Pe
ありがとう。
次の街との交易可=でてくるって訳じゃないのですね。
182名も無き求道者:2011/02/05(土) 22:29:58 ID:EtU+ITzn
3年くらいまえにDOLを1回はやめたんですけど
今回友人が新しいPCを買ったので前に使っていたのを私に安く譲ってくれるんですが
OS:win7 64bit
CPU:i3 550 3.20GHz
グラボ:GeForce GT430 1GB
メモリ:4G
HDD:1TB
このような構成なんですが、DOLの大海戦とかでカクカクしませんかね?
前に私が使っていたPCは大海戦は酔っ払うほど画面カクカクして気持ち悪かったです
なんでもケースの都合上グラボは今入れてる以上のものはサイズ的に厳しいらしいです
この構成で大海戦でもサクサク動くならDOL復帰しようとおもってます。
183名も無き求道者:2011/02/05(土) 22:47:23 ID:KpBDveLV
>>182
そのスペックならまったく問題ないと思うよ。
(AMDのだけど)それよりかなり下の構成でも余裕でした。
184名も無き求道者:2011/02/05(土) 23:11:40 ID:EtU+ITzn
>>183
よかったですー
安心してDLできますね
185名も無き求道者:2011/02/06(日) 06:11:26 ID:+2yCJfs+
>>182
430だと大海戦を最高画質で快適にというのは無理
ちょいと画質落とせば問題無いけど
186名も無き求道者:2011/02/06(日) 15:27:03 ID:PtXqXpnD
たまに港前で白旗立ってる人いるけど、なんであんな死に方してるの?
放置で疫病発生とかそういうの?
187名も無き求道者:2011/02/06(日) 15:44:30 ID:qajNLQ1V
水食料無くなる→疲労マッハ→船員全滅
疾病とか壊血病ではトドメにならんかったはず
188名も無き求道者:2011/02/06(日) 15:47:31 ID:fsqEssM2
そうね
あとは嵐や火災でも沈む
原因は造船寝落ちか、あと所によってはマクロ
189名も無き求道者:2011/02/06(日) 17:06:59 ID:uvhoM+LP
あきからに場違いな場所に居るのは、PKの監視要員だから気を付けろw
190名も無き求道者:2011/02/06(日) 17:38:25 ID:lU4uXDo7
商用クリッパーでセビリアから長崎までの最短で行けるコース
教えてください。
191名も無き求道者:2011/02/06(日) 17:49:33 ID:2RqRuozU
>>190
地図を見れば自明なハズだと思うんだが…まぁ一応

セビ→ケープ→ジャカルタ(スンダ海峡)→ブルネイ(南シナ海)→長崎

…頑張って頑張って、なおかつ何事も無く航行できて1時間ってトコ
まぁ、こういうのは状況によってコースを変えるもんだから参考程度にしといた方が良いよ…
192名も無き求道者:2011/02/06(日) 17:51:24 ID:2RqRuozU
あぁ…商クリならもうちょっと掛かるか。
193名も無き求道者:2011/02/06(日) 20:52:42 ID:DPQN2Dxd
つうか質問の前提に船種書いてる意味がわからぬ
194名も無き求道者:2011/02/06(日) 21:09:06 ID:vxMj5fl9
多分>>190は最短の"コース"を知りたいんじゃないかな・・・
例えばカーボヴェルデ西からケープへ向かうと逆風だから
「どういう針路取ればいいんですか、「逆風には斜め」じゃなくて
 もっとはっきり緯度経度付きで針路教えてください><」
と予想してみる
195名も無き求道者:2011/02/06(日) 22:25:54 ID:fQnEecUL
首都の酒場女からのプレゼント(○○の贈り物)って
中身何種類ぐらいあるのでしょうか?
また一度もらった酒場女から2個目以降ももらえるのでしょうか?
196名も無き求道者:2011/02/06(日) 22:51:55 ID:9KFvXQm1
>>189 パチーノ子分ですね
197名も無き求道者:2011/02/06(日) 23:57:42 ID:VaiBkFRx
ひすいの首飾り、赤い花のブローチ、アメジストの耳飾り。
3種類ですね。
2回目以降ももらえるらしいですが、自分では未確認。
198名も無き求道者:2011/02/07(月) 01:35:46 ID:D4YyqLdC
>>195
1回貰っててもまた貰えたよ。
199名も無き求道者:2011/02/07(月) 03:33:20 ID:j+iDV36p
造船初心者ですが、船の速度についてあっちこっち見て適当に判断したのが
こんな感じなんすけど間違ってたら突っ込みお願いしたいのですが
1:トップスピードは帆の合計数値と倉庫容量で計算
2:旋回は加速に影響するだけでトップスピードは変化無し
3:対波は11で嵐可、数値高いと荷物大量に積んだ時の減速が穏やかになるだけで
  トップスピードは変化無し
200名も無き求道者:2011/02/07(月) 03:45:19 ID:LHMfYHEi
>>199
だいたい有ってるけど
1:倉庫の総容量は加速度。トップスピードは帆性能+後述の「速度上昇」
2:旋回の値は、旋回時の減速を軽減するだけ。加速とは全く関係ない
3:「減速が穏やかになる」の部分は、性格には海域パラメータの「速度上昇」の数値低下が緩やかになる
  つまりトップスピードじゃね?
  速度以外では海域パラメータの「波」に影響。数値高いと高波・横波が起こりにくくなる。と、大揺れの被害軽減
201195:2011/02/07(月) 05:14:11 ID:6kUNaZuN
ありがとうございます
202名も無き求道者:2011/02/07(月) 05:28:44 ID:j+iDV36p
>>200
詳しくどうもありがとう。
頭わりーんで、対波についてもちっとお聞きしたいんですが、
商会の人達の説明で俺が理解してるのは、
1:プラマイゼロで建造した最大速度が仮に1000だとする
2:倉庫容量+で建造すると1000より遅くなり、倉庫容量−で建造したら1000から上がる
3:それ以外でも、倉庫に目一杯荷物を積むと速度低下する
4:対波は倉庫目一杯搭載した時の速度低下率を軽減する
って理解してたんですがなんか違うっぽいっすね
203名も無き求道者:2011/02/07(月) 05:52:50 ID:C7w9OT3g
中枢都市かどうか見分け方ってどうすればいいんですか?
204名も無き求道者:2011/02/07(月) 09:00:54 ID:eeoWaqsd
舗装
205名も無き求道者:2011/02/07(月) 10:07:11 ID:iWywXe5a
>>202
積荷(水食料含む)を増やすと減るのは、海域ごとの速度上昇。
で、上にも書いてありますが、対波は速度上昇低下を軽減します。
3、4はほぼ正しいんですが、荷物の量と対波の数値以外に海域ごとの速度上昇の上限も関係します。
また、造船時の増減が影響するのは旋回です。

>>203
・納品のときに出る街のアイコンに都市の種類が表示されてる。
・街役人が銀行の隣にいるのが中枢都市。
・そもそも街の形が違う。
206名も無き求道者:2011/02/07(月) 12:08:32 ID:MTZvn2Pp
1アカウントの2キャラ目(ポル籍)で活動中です。
シナリオで北海の入港許可証を頂こうと思っているのですが
どうやってもイベントが序章以降発生しません。
裏キャラだと序章後は発生しないんでしょうか?
ちなみに
・養成学校休学済(非戦でいくので卒業はしない予定)
・名声800↑
・西地中海入港許可証取得済
です。まだ何か足りないフラグがあれば教えて頂きたいです。
207名も無き求道者:2011/02/07(月) 12:26:15 ID:iWywXe5a
日誌>イベント履歴で確認して、序章までしか表示されてないってことですよね。
条件は満たしてるはずなので、リスボンに出入りしてみるくらいしか思いつきません。
208206:2011/02/07(月) 12:46:31 ID:MTZvn2Pp
>>207
レスありがとうございます。
>日誌>イベント履歴で確認して、序章までしか表示されてない
まさにその状態です。ここからうんともすんとも動きません orz
リス-オポ を3回ぐらいやってみたのですがダメでした。
ヴェネシナリオみたく、日数経過がいるわけでもなさそうだし
一体何がいけないんだろう。。
209名も無き求道者:2011/02/07(月) 13:07:50 ID:j+iDV36p
>>205
遅くなりましたが、わかりやすくどうもありがとう
210名も無き求道者:2011/02/07(月) 13:43:49 ID:iWywXe5a
>>208
あとは学校の休学を確認するくらいかな。
役に立たなくてすいません。
211206:2011/02/07(月) 14:00:22 ID:MTZvn2Pp
>>208
結局1キャラ目の資本にモノを言わせて南蛮品を買って売らせて
地味に名声を稼ぎ、王宮より北海の許可証を頂きました。。
買い付けから帰ってきた〜 と思ったら、いまさらイベント発生 orz
何が条件でどんなフラグが立ったのかいまだワカリマセン。。
ちなみにイベント発生時は上記の条件に加えて名声1800↑でした。
とりあえず解決です。お騒がせしました。
212206:2011/02/07(月) 14:03:10 ID:MTZvn2Pp
>>209 でした orz

ともあれ、ありがとうございました。
北海の荒波にもまれて逝ってきます。
213名も無き求道者:2011/02/07(月) 15:50:58 ID:0x5Tl3Z7
ジェノバってどこの町の近くにありますか?
今ナポリにいるのですがわかりません。
よろしくお願いします
214名も無き求道者:2011/02/07(月) 16:08:57 ID:iWywXe5a
ナポリを出て陸沿いに北西にしばらく行くとピサ。
そのさらに北西がジェノヴァ。
入港許可の地図をひとつ左に移動すると載ってますよ。
215名も無き求道者:2011/02/07(月) 16:19:45 ID:MlgeVNE2
>【名産品単品毎の名産経験値】
>名産経験値={個数×名産距離×50÷(交易レベル+50)}(切捨て)
>名産品単品あたりの名産経験値は500が上限

コレについては一品ずつの計算で、利益が出たとしても名産距離0だと計算上0となるのは分かるのですが、

>【名産品コンボボーナス】
>利益の出る50個以上の名産品を2種以上同時に売る時に得られるボーナスの事
>{(利益経験値+各品目の名産経験値の総和)×(種類数-1)×5%}(切捨て)

「「「「利益の出る50個以上の名産品」」」」
利益が出るならば距離0であっても種類数に加算されると考えて宜しいのでしょうか?

そうなると例えば、所持している交易品が利益がでる事を前提に例で…
ロンドンにて、コショウ50・羽毛25・亜麻25・アクアビット50を売ると、
名産品経験地が入るのはコショウのみ
コンボボーナス対象となるのは種類数は香辛料・繊維・酒類の三種で10%↑
となってしまうのですが・・・
216名も無き求道者:2011/02/07(月) 16:22:17 ID:0x5Tl3Z7
214
どうもありがとう!
助かりました。
217名も無き求道者:2011/02/07(月) 17:13:15 ID:MlgeVNE2
解決しました。
名産品距離が0でもその地域の名産品でなければ全てコンボボーナスにカウントと…
218名も無き求道者:2011/02/07(月) 20:49:11 ID:NHV9JE5o
>>217
名産距離0だと名産品として扱われないから名産経験値は入らない
コンボボーナスも同じく
>>215の例でいくならロンドンでは胡椒だけ名産品扱いなのでコンボは起きません
ナントかボルドーに運ぶと胡椒とアクアビットの2コンボですね。
単品で50個越えてないとダメなので、羽毛と亜麻は数が足りない
219名も無き求道者:2011/02/07(月) 21:28:17 ID:+Ozqv1Ye
>>215>>217
その地域の名産品でないということは、名産距離も絶対に0ではないことになるんだぞ?
あと、名産品のコンボボーナスは、同じ名産品を最低50樽以上×2種類で1コンボ。3種類で2コンボだ。
名産品を何種類積んでいたとしても、一種類50樽に満たないとコンボとしてカウントされないぞ。
220名も無き求道者:2011/02/07(月) 22:22:24 ID:iWywXe5a
>>219
>その地域の名産品でないということは、名産距離も絶対に0ではないことになるんだぞ?
ウィスキーは北欧の名産品ではないけど名産距離は0。
というふうに隣接地域は距離0なので、>>218の↓が正確。
>名産距離0だと名産品として扱われない
221名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:09:59 ID:Im2r2SF9
アカウント共有倉庫のみ使用したいのですができるのでしょうか?

「大航海時代 Online」 30日間プレイチケットはすでに課金して
しまったのでアカウント共有倉庫だけ課金したいのですが?
222名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:36:53 ID:+FAwYAuJ
>>221
できます
公式の支払いペ−ジで「オプションサービスに途中加入する」欄の
「アカウント共有倉庫(途中参加用)」を選んでください
既に経過してしまった日数分は掛け捨てになってしまいますが
223名も無き求道者:2011/02/08(火) 15:45:39 ID:Im2r2SF9
>>222
できました。ありがとうございます。
224名も無き求道者:2011/02/08(火) 23:49:15 ID:gy/SI7rh
船オプションの斬り込み防止網についてですが、
「白兵戦の防御力が上昇し、撤退コマンドの成功率が上がる」とありますが、
これは撤収の鐘使用時の成功率とは関係ないと考えてよいですか?
225名も無き求道者:2011/02/08(火) 23:53:31 ID:kRSqs6FE
よい
226名も無き求道者:2011/02/09(水) 01:47:49 ID:jrzyPAit
どうしたらいい?
227名も無き求道者:2011/02/09(水) 02:00:32 ID:eP2JCbgm
ジェノスク以来の海事復帰するのですが
砲術メインで極力白兵は避ける感じでレベリングを行おうと思います
特殊兵装は何にするべきでしょうか
ちなみに使用する船は大型ガレオンです
228名も無き求道者:2011/02/09(水) 02:17:41 ID:D0xceTWS
特殊兵装なんていらんけど
安いものてきとうにつければいい
229名も無き求道者:2011/02/09(水) 03:38:33 ID:jIu6PIHK
>>227
安スパンカーでも付けておけば?
何を付けてたかで勝ち負けが決まるなんてことは無いが、
船部品ダメージの分散用にてきとーなのを付ける
230名も無き求道者:2011/02/09(水) 05:00:50 ID:6A4Lbfil
ある人をブロックリストに入れたいんですが、ブロックされてるってのは相手にわかってしまいますか?(Tellが飛んできた時など)
そして、船同士すれ違ったらやはり姿は見えてしまいますかね?
231名も無き求道者:2011/02/09(水) 06:17:05 ID:HlGOTJlq
>>230
向こうがテル飛ばしても「いません」と表示されるが、ブロックリストに君の名前を入れて追加すれば現在いるってことがわかっちゃう
もちろんキャラも船も丸見え
232名も無き求道者:2011/02/09(水) 06:48:39 ID:6A4Lbfil
>>231
そうなのか...中途半端なシステムだなぁ。
ともあれ理解出来ました、ありがとう!
233名も無き求道者:2011/02/09(水) 11:05:42 ID:NPSK7COU
船見えなくなるならPKをブロックに入れまくればよくなるよな。
234名も無き求道者:2011/02/09(水) 12:17:29 ID:jIu6PIHK
造船支援バザ出してたときに気付いたが、
表キャラをブロックリストに入れるとそいつの裏キャラからのtellも弾くようだ
235名も無き求道者:2011/02/09(水) 17:22:05 ID:oCVzLsBh
1)副官船長のメリット
 海事が0で戦わないキャラの場合、積載量が増える以外に何かメリットはありますか?

2)相手方のぶどう弾などの砲撃で「緑色の-1」など自船の船員が減ったときは外科医術で
 復帰させることは出来るのでしょうか? それとも白兵戦の時しか効果なしでしょうか?
236名も無き求道者:2011/02/09(水) 17:35:56 ID:6+sUhBDl
1:船部品倉庫としても使えますが、おもなメリットはやはり積載量。
2:ぶどう弾による損害には外科が有効です。大揺れには救助。
237235:2011/02/09(水) 18:02:36 ID:oCVzLsBh
1)やはりそうでしたか
2)スキルを入れるかどうか随分悩んでました

ありがとうございました
238名も無き求道者:2011/02/09(水) 18:10:28 ID:sf0N6tt+
>>234
表キャラ裏キャラというのは同じアカウントという意味ですか?
239名も無き求道者:2011/02/09(水) 20:00:34 ID:6od5N7hG
この場合はそうやろな
240名も無き求道者:2011/02/09(水) 21:38:30 ID:i7kN7Q1w
BLはアカウントごとだったのか
知らんかったありがとう
241名も無き求道者:2011/02/10(木) 01:34:37 ID:N7RjdMXY
たまに同じアカウントの別キャラをセカンドと呼ぶ人がいるから面倒だな
242名も無き求道者:2011/02/10(木) 02:31:11 ID:K9Irmq0V
それであってるだろ
あほか
243名も無き求道者:2011/02/10(木) 02:41:57 ID:YBx/hfs2
表裏とかファーストセカンドとか、人によって呼び方が違うから
ややこしいって話で別に間違ってるとは言ってないんジャマイカ?
244名も無き求道者:2011/02/10(木) 05:32:37 ID:ihp/u80k
普通ネトゲで「裏キャラでうごかしつつ」みたいな表現する場合は、
メインと同時進行してなんか作業するみたいなニュアンスだから、
別垢以外はありえない
裏番組みたいなもん

ただ裏では別の事やってます(メイン白ネでサブがPKとか)
って意味で同じ垢の二人目キャラをサブ&セカンドといわずに、
裏キャラって表現するひともたまにいる
245名も無き求道者:2011/02/10(木) 05:43:58 ID:YPz2zvBG
質問と関係ない自論を語るなら隔離スレでも行って。
246名も無き求道者:2011/02/10(木) 05:47:52 ID:Jr4x7oMH
漂流ネタだなぁ
247名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:54:59 ID:YhWtFZFb
初歩的な質問ですみませんが、商会ショップで出展するときや、バザーで品物を売りに出すときに、
総額が所持金の上限を超えるけど良いですか?という表示が出ますよね?
あれって、持ちきれなくなった分は切り捨てられてしまうのでしょうか?
248名も無き求道者:2011/02/10(木) 19:34:38 ID:pApuVFp4
>>247
捨てることになる
249名も無き求道者:2011/02/11(金) 14:43:00 ID:9PVVnQVl
次の質問厨まだ〜
250名も無き求道者:2011/02/11(金) 14:55:23 ID:1dPmrhAJ
>>249
まだ

はい、次の方どうぞ
251名も無き求道者:2011/02/11(金) 15:01:11 ID:RN5+wlKw
副官の経験値の入り方の質問です
副官の海事レベルが50 自分が70として
レベル68でキャップがかかる敵を倒した場合
キャップ無しで通常600の経験値だった場合副官に入るのは600?300?
252名も無き求道者:2011/02/11(金) 15:30:13 ID:FSOvVAxg
75
253名も無き求道者:2011/02/11(金) 16:21:51 ID:rzxyhv9V
>>251
副官の海事レベル云々は関係ないです
「プレイヤーが得た経験値」そのままが副官にも入ります
※副官室があると上乗せされる
254名も無き求道者:2011/02/11(金) 16:27:05 ID:9PVVnQVl
はいつぎ
255名も無き求道者:2011/02/12(土) 07:57:14 ID:qrcNdK52
じゃ、副官船に副官室ついてても上乗せされるの?
256名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:09:42 ID:FSm8HHx+
副官船のスキルで有効なのは戦闘関連だけらしいので、無理なはず。
257名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:15:10 ID:qrcNdK52
そっかー ありがとう^ ^
258名も無き求道者:2011/02/12(土) 18:41:46 ID:uNjPbafz
はいつぎ
259名も無き求道者:2011/02/14(月) 17:44:00 ID:4Vn/so3w
ポル籍の亡命無し船大工なのですが他国の公用船を強化することは可能でしょうか?
260名も無き求道者:2011/02/14(月) 18:26:53 ID:/6JYFIRm
>>259
強化は可能です
261名も無き求道者:2011/02/14(月) 19:17:52 ID:K8Pg3h7Z
いろいろと抜けてる質問だな
262名も無き求道者:2011/02/14(月) 19:31:44 ID:4Vn/so3w
>>260
ありがとうございます
263名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:08:04 ID:Uu+b7A9G
交易名声を集中して稼ぎたいのですが、ベルベが一番効率良いですか?
264名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:11:11 ID:aQthBPBK
資金によります。
いくらでも使えるなら投資が楽。
265名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:41:19 ID:KD+csiMJ
カリブでパイナッポーやら落花生のコンボでも地味に上がるよ。
レベルも金もささやかに入る
266名も無き求道者:2011/02/14(月) 20:45:35 ID:KD+csiMJ
カリブでパイナッポーやら落花生のコンボでも地味に上がるよ。
レベルも金もささやかに入る
267名も無き求道者:2011/02/14(月) 21:50:16 ID:K8Pg3h7Z
はいつぎの質問厨よろ
268名も無き求道者:2011/02/14(月) 21:56:08 ID:Uu+b7A9G
>>264-265
ありがとう
資金はそこまで潤沢ではないのでちと無理ぽいです
カリブは面白そうですね
幸い酒と嗜好品取引持ってるので、行き帰りにカテ2クエ受けつつ一度試してみます
269名も無き求道者:2011/02/14(月) 21:57:53 ID:cdplHfl+
>>267
生きてて楽しいですか?
270名も無き求道者:2011/02/14(月) 23:03:39 ID:on2NRAH7
南蛮交易品を10個づつ売るだけで稼げる
暴落調整のいらない種子島推奨
271名も無き求道者:2011/02/15(火) 00:47:33 ID:mU48+bcb
確かに南蛮品バラ売りは大量に名声稼げるだろうけど
東アジアとの往復は時間かかるし疲れるからなあ
商館買いも無理そうだし
引き篭もれるベルベとどっちがいいかは、まあやってみろとしか
272名も無き求道者:2011/02/15(火) 01:30:16 ID:pJd09Bfx
カリブなら片道10〜20分で行けるから手軽っちゃ手軽だ罠
あっちの名産6〜8種くらい有ったっけか?
で、(名声は覚えてないけど)積荷1300位で経験5000程貰えるからなかなか美味しい
273名も無き求道者:2011/02/15(火) 02:22:21 ID:raKCI46T
本格的にPKK活動をしようと思ってます。
船はラロワでやりたいのですが、オススメの強化方法を教えてください。

当方、砲げき系はほぼカンスト白兵修行中です。
よろしくお願いたします。
274名も無き求道者:2011/02/15(火) 04:49:32 ID:qsgn171R
>>273
とりあえずこんな所で質問してるようじゃPKが軍船乗ってるときには勝てない
それより大安宅乗って直撃阻止司令塔付けて専用で先制付けて特攻
陸戦馬鹿になりきって陸戦上げして甲板のほうがまだ勝てるとおもうわ
鯖にもよるんだろうけどソロPKはそれなりに陸戦鍛えてるし5:5とかの艦隊戦じゃロワは相当ガレーの操船に慣れてないとお荷物
ロワに夢があるのか知らんけどPKKするなら10人集めて援軍の入り方から勉強しろ
275名も無き求道者:2011/02/15(火) 11:17:09 ID:raKCI46T
なるほど、参考になりました!基本ソロで動きたいので、船の前に陸戦鍛えます!ありがとうございました。
276名も無き求道者:2011/02/15(火) 11:59:20 ID:MmrMbNZG
はいつぎ
277名も無き求道者:2011/02/15(火) 17:32:45 ID:wQYoldTu
PKじゃなくてPKKならロワじゃなくてもいいんじゃ?
それにロワ再強化できないときたもんだ
278名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:39:09 ID:EIo37zC8
消耗アイテムの売り値って500Kが限度ですか?
ロットで名匠の鍛冶道具手に入れたけどそんな安値じゃ売れんわ
279名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:41:42 ID:oJSX9OJh
バザーなら500k
その手の高価な消耗品はシャウト売りが主流。
280名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:42:54 ID:EIo37zC8
>>279
ありがとう
とりあえず100Mショックでシャウトしてみるので
見かけても晒さないでくれ
281名も無き求道者:2011/02/15(火) 22:17:13 ID:GBjryHOp
ネタ古すぎとつっこむべきか、
値段高すぎとつっこむべきか、
悩む。
282名も無き求道者:2011/02/15(火) 23:28:19 ID:gj6g+UNv
一応ネタにつっこんどくと、100メガショックは8分の1だからな(∵)
283名も無き求道者:2011/02/15(火) 23:42:40 ID:wQYoldTu
ギースとクラウザーは兄弟って本当ですか!?
284名も無き求道者:2011/02/16(水) 03:38:17 ID:pMi4A58l
ネオジオかよw
285名も無き求道者:2011/02/16(水) 08:33:59 ID:lR99EV0J
PC壊れた
286名も無き求道者:2011/02/16(水) 08:54:21 ID:4r+NqHi3
おめでとうございます。
287名も無き求道者:2011/02/16(水) 13:03:50 ID:pMi4A58l
はいつぎ
288名も無き求道者:2011/02/16(水) 16:14:05 ID:MVNyqc6R
久し振りに復帰しようと思うんだけど、今回のパッケってオプションは別なのかな?
289名も無き求道者:2011/02/16(水) 19:30:11 ID:iCrsWEcs
>>288
公式サイトに載ってます。
290名も無き求道者:2011/02/16(水) 19:54:54 ID:MVNyqc6R
サンクス、いつもはフルオプションをでかく謳ってるから今回は無いのかと思った
でも@モバイルはなぁ・・・共有が欲しいのに。
291名も無き求道者:2011/02/16(水) 20:23:11 ID:3MXLabn7
おまかせ回航で交易品が運べるようになりました
292名も無き求道者:2011/02/16(水) 20:40:38 ID:Dx/dmBVO
おまかせ回航は攻撃されたら止まるみたいだけど、その後どうなんのかね。
293名も無き求道者:2011/02/16(水) 22:05:51 ID:EdBbB1h8
復帰しようか迷ってるんだけど、今すぐ課金して復帰すると
追加で購入したプレミアムBOXのチケット50日とかって課金した垢に適用可能ですか?
294名も無き求道者:2011/02/16(水) 22:15:23 ID:iCrsWEcs
>>293
可能です。
というか、それも公式に。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/start2.htm
↑の下のほう。
295名も無き求道者:2011/02/16(水) 22:48:36 ID:EdBbB1h8
回答ありです。

公式読む限りだとプレイチケットは通常課金の前に挿入して適用されるイメージなのかな。
まあ共有倉庫しか使わないから順番はどうでも良いんだけど。

・・・さすがに通常課金分は上書きで無効扱いにはならんだろ。多分。
296名も無き求道者:2011/02/17(木) 00:45:18 ID:pKMcxjUP
かなり前の質問で申し訳ありませんが

冒険スキルを持っていなくても、学問探索開錠を
満たしているメンバーが発見すれば自分も発見出来る
との事ですが、>>92の2アカで2回分熟練度を貰える方法で

>Bに探索、視認、生態調査だけ覚えさせて

キャラBのこれらスキルはR1でもOKですか?
297名も無き求道者:2011/02/17(木) 00:54:52 ID:fWxSEkPG
Aが発見 → BがAの学問スキルを借りて発見 という流れになるのですが、
探索等の発見スキルは艦隊共有できません。
つまり、Bもクエスト達成に必要なだけ上げる必要があります。

というか、常時2回ずつやってれば自然に上がるはず。
298名も無き求道者:2011/02/17(木) 06:28:01 ID:l1F+kRvX
>>295
以前GMに聞いたときのやりとり
>ゲームプレイ用シリアルナンバーのプレイ期間50日間についてでございますが、
>こちらは、適用された時点における、該当のアカウントの有効期限より
>50日間延長されるものとなります。

単純に+50日と考えればおk。あと上にもあるけど、

>『大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜』パッケージ商品に付属しております
>ゲームプレイ用シリアルナンバーにつきましては、
>オプションサービスといたしまして、「@モバイル+@Web」が50日付属しておりますが、
>その他、アカウント共有倉庫やキャラクタースロットにつきましては付属しておりませんので
>こちらをご利用いただく際には、別途、途中参加用チケットをご購入いただく必要がございます。

だとさ
299名も無き求道者:2011/02/17(木) 09:09:28 ID:M1xic11V
バザーで19.9%増しの船を買ったのですが
強化(オプションスキルを付ける等/船倉はいじらない)を自分でする場合にペナルティは付きますか?
現在、造船ランクが4(+1)で19.9%増しの商用クリッパーを強化したいです
300名も無き求道者:2011/02/17(木) 09:54:59 ID:TMujAo7G
ノトスでプレイしていて造船亡命を考えてますが、国順位を知るにはどうしたら良いのでしょうか?
301名も無き求道者:2011/02/17(木) 10:06:39 ID:/EvF1XbK
>>299
総容量さえいじらなければペナは受けない
一度強化してみれば理解できるはず
302名も無き求道者:2011/02/17(木) 10:09:15 ID:M1xic11V
>>301
ありがとうございます
早速、試してみます
303名も無き求道者:2011/02/17(木) 14:24:30 ID:eivCelOp
>>300
商会員でも友達でもいいから5ヶ国集める
本拠地を順繰りに回って亡命できる・できないを調査

もしくは各本拠地にてシャウトして国別の人材を集めて
亡命できる・できないを調査

国力が拮抗してる場合は順位が入れ替わる事があるので注意
304名も無き求道者:2011/02/17(木) 15:52:06 ID:MVT47AGH
バルティックガレーは最低R9から強化で造船上げできるみたいですが
巡航茶栗は最低Rいくつから可能でしょうか?
305名も無き求道者:2011/02/17(木) 19:20:26 ID:KxVjHG77
洋上でNPCに絡まれる要因として、船の砲数は関係ありますか?

交易用としてバスっていう船を買おうかと思ってますが、砲門が4しかありません。
こちらから戦闘を仕掛けるつもりはないので砲数は少なくて構わないのですが、
敵に絡まれることが格段に多くなると困るので。
306名も無き求道者:2011/02/17(木) 19:38:25 ID:L+YU5wMO
艦隊の合計戦闘レベル(副官船も含め?)でほぼ確定っぽい。合計値が相手より低ければ襲われる
それとは例外に、あっちから襲ってこないNPCも居る(自警団・賞金稼ぎ等)
307名も無き求道者:2011/02/17(木) 19:49:01 ID:KxVjHG77
>>306
ありがとう助かりました
308名も無き求道者:2011/02/17(木) 22:43:08 ID:9j9xc/Nc
>>304
17
309名も無き求道者:2011/02/18(金) 01:28:30 ID:dYIqj4cd
副官の数値が?と表記されている段階で、

たとえば、規定日数を消化しているとして、副官食食わせた場合、
副官は何も言わなくなるのでしょうか?
310名も無き求道者:2011/02/18(金) 01:47:58 ID:UPrWcmHm
>>309
言わなくなる
だけど、100%上がるわけじゃない、8割くらいの感じ
但し上がらなくても持ち越すので航海しなくても次のレベルになった時8割くらい上がる
311名も無き求道者:2011/02/18(金) 13:29:29 ID:HmIESRnI
次の質問厨まだかよ
312名も無き求道者:2011/02/18(金) 14:12:51 ID:qeLGESV1
PFをどこにしようか迷ってんだけど
何かオススメとかある?

基本、メインは商人で香辛料をEUで捌いてる。
313名も無き求道者:2011/02/18(金) 14:23:32 ID:BSL455L1
>>312
定期船からのアクセスがよくて香辛料取引ルート上にあるアセンションか
ディエゴガルシアでいいんじゃない
314名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:04:26 ID:6vmCzYga
船の強化でどうやればベターな船に仕上がるかわからなくて困っています。アドバイスをお願いします。

船 商用ガレオン(支援造船で作って頂きました)
目的 交易用(ロンドン〜アフリカへの宝石取引を主務と考えています)
本人造船R 7+2(各レベルは25・40・18)
強化方針 スピード(航海日数の減少)or倉庫容量の拡大
強化に使用できる資金 最大20M

こんな感じです。目的に沿うような船にしたい場合はどんな帆やらパーツを集めていけばいいでしょうか?
315名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:15:56 ID:GOlLOMay
勅命クエスト達成しても許可証がでない…
一応自分が報告した後に達成度確認したけど到達度は設定より高い所にあった
何か条件満たしてないとかありえますかね?
316名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:37:28 ID:j+riGJmV
>>315
クエ達成後に本国に戻って報告しないと許可証は来ない
317名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:49:25 ID:GOlLOMay
>>316
レスありがとうございます
当方イスパニア国籍です。クエストは中南米東岸でセビリアにいって
到達度が9360/9000の状態であることを確認してから報告しましたが
やはり許可証は発行されませんでした。爵位やその時の正装度などに条件があるのでしょうか…
318名も無き求道者:2011/02/18(金) 17:23:52 ID:odAH79PX
すでにもってるんじゃね?
319名も無き求道者:2011/02/18(金) 18:13:12 ID:rnNuw0Lz
>>314
資金があまってる場合をのぞいて、
そのへんの中途半端な船にお金をかけるのはもったいないかも。
どうしてもその船を強化するなら、
大ラティーン・大マスト・汎用大型減揺水槽などを適当に。
320名も無き求道者:2011/02/18(金) 18:39:35 ID:UPrWcmHm
>>314
20Mだと部品代が高騰している現状では2回強化も難しい
強化するなら商大ガレオンからで十分だと思う
321名も無き求道者:2011/02/18(金) 19:18:52 ID:K6QNN7kO
>>314
無駄なとこで金使ってないでさっさと商大ガレオンレベルまで上げちまえ

という正論はあえて言わずに予算20Mで考えてみる
書かれていないが部品は自力生産ができずバザーでの調達のみとみなして

Aプラン:大ラテンセイル1個+大マスト2個を使った強化1回、これで縦帆+85横帆+35
Bプラン:1回目大ラテンセイル+大マスト、2回目大スクエアセイル+大マストと強化2回で縦帆横帆とも+80を狙う
下のプランだと部品相場次第では20Mじゃ足りないかもしれない

倉庫増のみを目的とした強化は出す金に見合った効果が得られないのでオススメしない
322名も無き求道者:2011/02/18(金) 19:24:17 ID:wBjnvtKG
あえて言わないなら書くなボケ
323名も無き求道者:2011/02/18(金) 19:33:53 ID:T6AYVmdb
↑アホ発見
324名も無き求道者:2011/02/19(土) 00:07:30 ID:ujxJeizw
はいつぎw
325名も無き求道者:2011/02/19(土) 02:08:14 ID:ujxJeizw
なんもねーのかよ
ひけらかし厨さんが手薬煉引いて待ってらっしゃるのによw
326名も無き求道者:2011/02/19(土) 10:26:03 ID:XnSMQvxz
お前、毎日毎日なにしにこのスレに来てるの?
327名も無き求道者:2011/02/19(土) 10:31:03 ID:I7hOA0uI
スルーもできない間抜けに相手してもらいにくるんじゃないかな。
328名も無き求道者:2011/02/19(土) 11:14:35 ID:+2b5a9gJ
(キリッ
329名も無き求道者:2011/02/19(土) 11:16:05 ID:omxyuxKJ
3-4年ぶりにID復活してもらってやり始めて、相場の上昇にとまどっています。
ようやく商用ガレオンが乗れるレベルになり、
造船依頼をしたいのですが、船倉大め(R19ぐらい?)でお願いする場合、
謝礼はどのくらいでお願いすると、スマートに造船していただけるのでしょうか?
知り合いとか友人はいません。
330名も無き求道者:2011/02/19(土) 12:19:30 ID:yiiFGj/i
>>329
回答厨の俺が真面目に回答すると
今はお金だけで頼むのは厳しいかな
最低でも緊急造船依頼書って奴を用意する必要はあると思う
これは少し前のイベントで出た奴だから今用意するにはシャウトとかで誰かに譲ってもらう必要がある
鯖にもよるけど1枚10M位かも
それを用意した上で原価+10Mとかならいるかもね
もしくは緊急造船2枚でとか

もしくは強化は造船持ってる人と艦隊組めば自分は造船なくてもできるので
リスボン造船所あたりによくいる支援1回○Mとか言う人に頼むのもいいかも
商用ガレオンなら親方が売ってるしね
その町に投資してないと出来ないからポルトガル人以外だと強化支援してる人が見つかりにくかったりするかもしれないのと
造船の仕組み知らないとどうやっていいかわからなかったりするかもしれないけど

両方無理なら20Mとか30Mとかその辺の金額でシャウトしてれば
そのうちお人よしさんが引っかかって作ってくれると思うよ
331名も無き求道者:2011/02/19(土) 12:36:11 ID:1QBgFwhc
原価+報酬5M
そんなもんじゃね?上のレスで緊急造船書の事出してるけど、時間は気にする必要なし
何故かってシャウトに応じてくれるって事はそれ(造船時間)を踏まえて返答してくれるからw

プラス、FS造船するんなら部品(現物)+(報酬×強化回数)て感じ
332名も無き求道者:2011/02/19(土) 12:49:40 ID:omxyuxKJ
>330,331
回答ありがとうございました。
全財産で40M程度なので、もう少しお金をためないときびしそうですね^^;
出せる範囲の10-20Mくらいの間でたまにシャウトしてみます。
333名も無き求道者:2011/02/19(土) 12:54:26 ID:gwPpqEdl
強化ロープのレシピを購入したいのですが、リスボンにいない状態が多く、なかなか売りシャウトも聞けません・・・買いシャウトをしたいのですが、今の相場はいくらぐらいなのでしょうか?
鯖は乙ですよろしくお願いします。
334名も無き求道者:2011/02/19(土) 13:02:21 ID:wI7lSBR8
>>329
商用ガレオンの場合、まず親方から自分で買う
そしてR19船大工の支援を受けて自分で強化
船倉増加も強化発注画面内で自分で入力する
強化部品は上質リギング2個を自力生産orその辺で調達するのが安上がり

そういうのが面倒なら、俺だったら25M出せば即作っちゃる
335名も無き求道者:2011/02/19(土) 13:13:44 ID:FjWFcSvk
>>333
250〜350M前後ってとこ
200だと安過ぎ400だと高杉
鯔&エロだけど乙でもそう差はなかろう
あと加木本との交換募集とかしてる人も稀によくいる
336名も無き求道者:2011/02/19(土) 14:00:26 ID:gwPpqEdl
ども、ご親切にありがとうございました!
337名も無き求道者:2011/02/19(土) 15:36:37 ID:YCVdmlwp
老婆心ながら、加工木材もロープも露天買いを推奨しておくよ。
このゲームに命をかけるぐらいの廃人さんを除いて元は取れないから。
338名も無き求道者:2011/02/19(土) 15:45:18 ID:Qe6aVLk6
緊急造船依頼書ってもうトレードでしか手に入らないの?
339名も無き求道者:2011/02/19(土) 16:04:09 ID:WYG1K0Sz
またイベントとかで入手できる可能性はある
一つのロットで一度に20枚とかはないだろうけど1枚2枚もらえるのはあるだろう
340名も無き求道者:2011/02/19(土) 23:15:45.73 ID:RZ7ypX2W
もうすぐ課金切れるんですが
アップグレードチケット買わないとアメリカには行けませんか?

341名も無き求道者:2011/02/20(日) 00:39:47.58 ID:KlKg09ON
商会開拓街に入るには、アップグレードが必要です。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/comparison.htm
342名も無き求道者:2011/02/20(日) 01:03:23.45 ID:Z3QM/oNt
ありがとうございます
購入しておきます
343名も無き求道者:2011/02/20(日) 04:59:28.23 ID:j+pNNbhF
海事37で乗ってる船は大型ガレオン鉄張り、砲撃メインで速射弾道水平がR8です。
とりあえず50台前半くらいまでのレベリングにオススメの場所&敵はどこでしょか
344名も無き求道者:2011/02/20(日) 05:18:32.00 ID:+dL/Fb86
ペアならインド・ペルシャ辺りおぬぬめ
ソロだとちと消耗が激しいが
いきなり東南アジアもいいんじゃない

ttp://www11.atwiki.jp/dol/pages/86.html
345名も無き求道者:2011/02/20(日) 09:26:06.88 ID:5LHPCDXW
インド、ペルシャこそソロでいいんじゃないか?
艦隊組むと効率悪い
346名も無き求道者:2011/02/20(日) 10:08:50.33 ID:zrG6JeS1
>>343
ハイペリエ積んでインド南岸でマナル/アングリアがおすすめ
4発で4隻全滅できたりするとテンション上がりまくる

東南アジアも貿易艦隊あたりの弱いとこ狙いなら悪くないかも
347名も無き求道者:2011/02/20(日) 10:10:55.46 ID:zrG6JeS1
東南じゃなくて東アジアか
348名も無き求道者:2011/02/20(日) 12:02:55.34 ID:OuaKYtj9
基本的に商人なんですが、船首像は、
ネプチューンとビーナスとポセイドンどれがいいのでしょうか?
349名も無き求道者:2011/02/20(日) 12:10:23.26 ID:GhOe+8IM
>>348
災害守護の意味合いではどれも大差ない。
ヴィーナスの使用時効果が使いやすいのでその中では抜けているので手に入るのならそちらを。

蛇足だが、災害守護が落ちるものの聖ブレンダンも駆除がついていてお勧め。
350名も無き求道者:2011/02/20(日) 15:35:13.89 ID:Q28y2U6S
PS3版のフレに誘われて4人で一緒に始めようと思うのですが、
4つのサーバーのうちどこが一番人口多いでしょうか
351名も無き求道者:2011/02/20(日) 15:38:23.86 ID:5LHPCDXW
今は目立った人口差はないから新人が比較的多めに入るであろう
一番上のサーバーにしておくのが無難かもしれない
もうすぐアップデートあって少ないながらも新規の人はいるだろうからね
352名も無き求道者:2011/02/20(日) 15:38:38.53 ID:re2qa3Ix
商会所属人数ではE鯖が一番多かったよ
353名も無き求道者:2011/02/20(日) 15:40:39.18 ID:Q28y2U6S
>>351
>>352
どうもです、皆と検討してみます
354名も無き求道者:2011/02/20(日) 15:55:19.15 ID:GpqkCGL7
ダメダメ、Notosだけは絶対にきちゃダメ
拡張アップデート、各種イベントを陰湿根暗PK連中がぶっ潰しにくるから
本当にこの鯖だけはきちゃだめ、他の鯖で楽しさを見つけてください
せっかく新規で始めるの過疎で暗い未来しかないこんな蛆虫鯖でやるなんてもったいない
355名も無き求道者:2011/02/20(日) 16:33:00.47 ID:OoPQe4EZ
確かにノトスは嫌な思い出しかないなぁ・・・。
356名も無き求道者:2011/02/20(日) 16:35:08.85 ID:qR0Uuv17
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243503278/401-500
サーバー選びの話題は荒れるからこっちでやってね
357名も無き求道者:2011/02/20(日) 16:39:13.71 ID:OoPQe4EZ
ここでサーバー選びを聞いちゃいけないルールはないんだけどな。
まぁ仕切りたがる人がいるみたいだし、そのスレでやれば?
358名も無き求道者:2011/02/20(日) 18:48:17.59 ID:CUg3lmqT
ここでやればいいじゃん
いつまでやっても絶対に結論なんかでないけどw
359名も無き求道者:2011/02/20(日) 19:47:30.75 ID:+dL/Fb86
質問そっちのけで議論が始まる&しかも結論が出ない
だから他所へ誘導するようになったのだろ
360名も無き求道者:2011/02/21(月) 04:34:35.42 ID:SkLQz1zC
はいつぎ
361名も無き求道者:2011/02/21(月) 05:24:27.99 ID:Td/HebDC
>>359
その質問に対しては結論なんか要らないからな。
このサーバーではこういうことが昔ありました、と書き込むだけで参考になるだろうに。
それを、議論だとか結論だとか言い出しちゃう仕切りたがりの子が結果的に荒らしちゃってるだけなんだけどな。
まぁ、また大騒ぎが始まるから、よそのスレでやればいいんでない?
362名も無き求道者:2011/02/21(月) 05:28:37.85 ID:9q22+my/
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!
363名も無き求道者:2011/02/21(月) 09:02:39.10 ID:WJzw/KLs
女性キャラですと1ドウカートで売っている商品買うことができるのですが
男性キャラですと拒否されてしまいます。どうしてでしょうか?
364名も無き求道者:2011/02/21(月) 09:12:33.77 ID:D819NK4H
売ってるのがドーティだったから?
365名も無き求道者:2011/02/21(月) 10:13:33.17 ID:+06dE/OP
月曜なのに入れん
366名も無き求道者:2011/02/21(月) 10:17:35.47 ID:ug+p/wGf
2011.02.14
拡大メンテナンスのお知らせ
 〔対象:全ワールド、@モバイル、@Web〕

日程:2月21日(月) 10:00 〜 2月22日(火)10:00

メンテナンス中は対象のサービスに接続できなくなりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承のほど、お願い申し上げます
367名も無き求道者:2011/02/21(月) 10:47:17.23 ID:rksGCXin
>>340-342
どうでもいいが、このヤリトリが光栄社員の自演に見えてしまうのは
俺の心が曇っているからだろうか
368名も無き求道者:2011/02/21(月) 11:43:35.05 ID:PWKcpV20
1年ぶりに復帰しようかと思っているんですけどドック拡張やアパルタメント拡張などの
赤枠アイテムってトレード解禁になったんですか?

相場情報を見ていると相場がついているようなので解禁されたのかな?と思いWIKIを見てみたのですが
それらしい書き込みを見つけることができませんでした。アパルタメントに関してはアイテム名すら
見つけることができず・・・OTZ

解禁された時期や解禁されたアイテムなどについてわかる方がいましたら教えてください。
また、まとめサイトやブログなどをご存知でしたら教えてください。
369名も無き求道者:2011/02/21(月) 12:27:47.30 ID:Jy9FS95+
質問なのですが、非戦育てるには、初級学校卒までは大丈夫なのでしょうか?
370名も無き求道者:2011/02/21(月) 12:49:25.85 ID:ZLLaAStT
初級学校でも戦闘が有るので駄目です
371名も無き求道者:2011/02/21(月) 14:10:22.58 ID:WJzw/KLs
女性キャラですとPKにも襲われにくいのでしょうか?
372名も無き求道者:2011/02/21(月) 14:18:41.84 ID:D819NK4H
どこからそんなお花畑な発想が出てくるんだ
373名も無き求道者:2011/02/21(月) 14:21:58.97 ID:5A3aHvv2
>>361
なんかすっごい未練たらたらで気持ち悪い・・・
374名も無き求道者:2011/02/21(月) 15:50:09.59 ID:w6kEpsTn
>>369
冒険と商人でのみ初級は卒業できる
海事は専攻したらあかんで
375名も無き求道者:2011/02/21(月) 18:10:48.67 ID:IwTdRvup
おまけに言うと白兵で倒せば尚良し
モレも元非戦だけど、商大クリッパとか乗れないし、
金がなければ、名声稼ぐのにひたすら冒険とかね…
とっくの昔に解除した

停戦協定状やら、地方海賊への上納品を完備して警戒はっておけば、非戦でプレイする意味はほとんどない。
376名も無き求道者:2011/02/21(月) 19:37:02.23 ID:WGOgry9C
非戦は見えてるNPCから絡まれないという利点があるけどね
377名も無き求道者:2011/02/22(火) 10:40:53.33 ID:0Twdxian
いや、それしか利点ないのに言う必要ないだろ。
378名も無き求道者:2011/02/22(火) 11:33:14.34 ID:Ux+PWEDP
非戦はメインキャラでやるものじゃないから
メインが相場待ちとかの暇つぶしで育ててたら育っちゃったとかが多いんじゃない
379名も無き求道者:2011/02/22(火) 11:51:52.71 ID:zJ+3ThOd
非戦の仕様(個人&艦隊で1以上なければ襲われない)は
初級学校の共通課程できっちり教えとけ
380名も無き求道者:2011/02/22(火) 13:21:58.72 ID:HkAj01f3
NPCうぜーから初期は非戦が普通じゃん
冒険と交易上げてから海事やるととても楽だよ?
昔のことだからもう忘れちゃったのか
381名も無き求道者:2011/02/22(火) 13:26:50.49 ID:KjNF7Slv
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!
382名も無き求道者:2011/02/22(火) 13:38:38.12 ID:zyQSKCdi
はいつぎ
383名も無き求道者:2011/02/22(火) 15:17:12.34 ID:ZNOZkxov
欧州圏に居るヤツは海事レベル20くらいだと殆ど絡まれないから
海事学校で一気に海事レベルを稼いでから、冒険/商人やるのも手だけどね

三年くらい前(学校実装前だったかな…)まで非戦キャラメインで延々と体験版やってたが
経験値倍増キャンペーン込みだけど中級卒辺りで16くらいまで上がった様な覚えがある
その辺だとアルジェ海賊辺りしか絡まなくなって殆ど苦労しなくなった
非戦だと如何しても船が制限されるんで成長が鈍くなってしまうのよね

今だと学校がある分、中途半端なレベルで絡まれる危険が減ってるんで非戦のメリット少ないのよね
384名も無き求道者:2011/02/22(火) 15:46:47.39 ID:YLS1JljN
委任回航許可書はどのようにしたら手に入るのでしょうか?
385名も無き求道者:2011/02/22(火) 15:52:52.47 ID:KjNF7Slv
出航所役人から買えます。
1日5枚。
あとは、@モバイル/webでポイントと交換。
386名も無き求道者:2011/02/22(火) 15:56:49.06 ID:f1YnWB7L
各国本拠地や複数出港口がある街なら
役人以外に案内人からも買える
387名も無き求道者:2011/02/22(火) 16:45:10.68 ID:x1yjUw1m
龍の大地パッケでもテラアメリカにアプグレできますか?店で見つけて安いし、アイテム的にもお得そうなので…
388名も無き求道者:2011/02/22(火) 16:52:22.59 ID:6D6ONHXZ
>>387
出来ません。
389名も無き求道者:2011/02/22(火) 16:53:38.78 ID:xAOJJbu9
龍の大地だけハブられてるんじゃなかったっけ
390名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:14:13.11 ID:x1yjUw1m
>>388-389
助かりました。ありがとう!
391名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:16:27.58 ID:unpIwLeE
小麦を大量に買える街を探していまして、小麦に限らず交易品の100%(デフォルト値)の購入可能数を
紹介しているサイトってありませんか?
392名も無き求道者:2011/02/22(火) 17:17:18.40 ID:n6CFzhM3
龍の大地はエルオリパッケ
393名も無き求道者:2011/02/22(火) 18:09:56.55 ID:Ux+PWEDP
>>391
基本的に自分が所属する国の領地か同盟港がたくさん買える
値段を紹介してるデータベースはあるが個数は影響度で変化するからないだろう
394名も無き求道者:2011/02/22(火) 19:03:17.80 ID:rxiBX3p4
造船支援って例えばR19の人に支援してもらえば改造も自分で出来るんすか?
それとも改造は手渡ししないといけないとかでしょうか?
395名も無き求道者:2011/02/22(火) 19:27:05.89 ID:UIFMpB8/
その街に投資していれば支援を貰って改造可能。
新造は不可
396名も無き求道者:2011/02/22(火) 19:29:18.87 ID:rxiBX3p4
>>395
どもっす!
397名も無き求道者:2011/02/22(火) 20:44:08.62 ID:MP3KUaf+
改造には投資は必要ない
支援受ければどこの町でもおけ
398名も無き求道者:2011/02/22(火) 23:32:33.21 ID:rxiBX3p4
>>397
本当っすか
とりあえず改造だけできればいいのでリスで支援うけてきます
どもっす!
399名も無き求道者:2011/02/23(水) 10:39:31.50 ID:Cq1DIH0q
非戦のメリットはスキル枠の余裕。

軍人やると砲術、弾道、水平、修理、応急処置のほかに回避、剣術、漕船、接舷、
外科医術、などが必要になるが、それらを入れなければ、学問や生産、取引スキル枠が
広がるので、色々楽しめるはず
400名も無き求道者:2011/02/23(水) 12:03:21.64 ID:wztDEUgp
もうその話題は終わりましたよ
401名も無き求道者:2011/02/23(水) 12:34:36.84 ID:daXvJtk6
質問です。イングランドで公用3層甲板型大型船体を作ったのですが
できたものが公用3層甲板型大型船体としか書いてなくて、
見た目ではイングランド公用かどうかわかりません。
これつかって船作ったら、イングランドの色になりますか?
402名も無き求道者:2011/02/23(水) 12:40:30.26 ID:Suq/x2TN
>>401
公用船体は船体を作る場所でなく造船する場所で決まる
ロンドンなりグランドケイマンなりのイングランドで作ればイングランドの色になる
403名も無き求道者:2011/02/23(水) 12:46:33.98 ID:i8hDK1eB
>>401
公用装材は造った場所のカラーになるが
(例えばロンドンで作ったらイングランド公用装材が出来る)
公用船体は作った時点ではカラーは決まらず>>402の通り
404名も無き求道者:2011/02/23(水) 14:59:50.58 ID:daXvJtk6
なるほど^^;ありがとう
405名も無き求道者:2011/02/23(水) 15:17:40.15 ID:PhDIEKk/
テクニックの経験値についての質問なんですが
技巧ランクが高いとNPCのレベルが低い場合いくらチェーンを決めても経験値が入らなくなる、で良いのでしょうか
自キャラのランクが22になってからはLv17のNPC相手では経験値がもらえなくなったので
NPCのレベル+5が獲得できるキャップ上限という認識で良いんでしょうか
406名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:40:35.75 ID:BSWM+LFg
開拓地が中枢になってるのってどう見分ければいいんだろうか
16門砲のレシピのために巧匠キャノンとカロネを作りたいんだが
407名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:45:48.23 ID:ogd++pVa
直接行って、事情通に話しかける
408名も無き求道者:2011/02/23(水) 16:51:23.30 ID:BSWM+LFg
早速話しかけてみたら、武装度が飛躍的に上がったな
としか出なかったので中枢ではなかったことがわかったわ

返答サンキュウ>>407
409名も無き求道者:2011/02/23(水) 17:04:52.01 ID:jwneSbar
最近久々に復帰したのですが
1つのIDに2つアカウントが入ってます
片方期限切れ状態なのですがこれにお金を払った場合
2PCなどで2つのアカを同時に起動することはできますか?
410名も無き求道者:2011/02/23(水) 18:25:03.74 ID:jhM/ZSzu
洋上で職業が変わった(サルベージャ→生物学者)人を見掛けたんですが
あれどうやるんですか?
411名も無き求道者:2011/02/23(水) 18:51:29.50 ID:Suq/x2TN
>>409
出来ますよ
市民IDとパスワードを入力するとアカウント選択画面が出ますよね
そこで選べば両方のアカウントでログイン出来ます

>>410
気のせいか見間違い
412名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:01:55.70 ID:jwneSbar
>>411
ありがとうございます
413名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:02:43.20 ID:K2eXzL8Q
いまさら昔、発売された特典アイテムが欲しい場合。
新品の旧パッケージが手に入ったらアイテム手に入りますか?
414名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:25:13.17 ID:qp1UKhnH
ドッグを購入して船を入れておくと最大耐久がゆっくり回復する
とありますが、具体的にどれくらいの間隔&回復量なのでしょうか
415名も無き求道者:2011/02/23(水) 22:06:42.92 ID:ioXbAM1j
管理技術上げですが、

持っている船が
強化なし
専用艦スキルあり

この条件で
ベルベットを織るか
石造を作るか

どちらが効率的にはいいのでしょうか?

ちなみに
繊維取引10+2
工業品取引9
程度ですお願いいたします。
416名も無き求道者:2011/02/23(水) 23:04:08.68 ID:Io9msgdv
>>413
手に入るはず
心配ならGMに一言確認を

>>415
熟練の獲得効率なら、生産Rの高いベルベの方が良い
カテ(代)の補充は〜とか、ベルベはししゅう糸作るのが〜とか言い出すと
話は変わるかもね

余談だけど、無理してでもOP2つ付けた方がええよ・・・
417名も無き求道者:2011/02/24(木) 00:59:58.64 ID:hm23s0MM
しょうもないことを聞くんだけどwikiのキャプテンバッグの項目ってどこにありますか?
418名も無き求道者:2011/02/24(木) 01:03:15.76 ID:15nqczgN
補助帆の有無は初加速に関係していますか?
戦闘開始時、やけに加速の良い戦列とかたまに見るのですが・・・
419名も無き求道者:2011/02/24(木) 01:18:55.85 ID:1eX9k3BL
>>417
銀行の貸金庫じゃなくてキャプテンバッグ?
関連する項目という意味なら
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Adjutant#outline
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Status#k94cf4f1
辺りとか
420名も無き求道者:2011/02/24(木) 01:27:35.23 ID:hm23s0MM
>>419
ありがと。
うpもきたことだしアイテムの整理してるんだけど所持枠が増える条件を忘れてしまって困ってた。
銀行はみつけられたんだけどバッグが探せなかったんだ。
421名も無き求道者:2011/02/24(木) 02:51:20.77 ID:+SaXDIMw
>>415 OPつけるのもともかく工業品あるんだから石像とか大理石像とか
やったほうが叩く回数多いし楽だぞ?
料理と違ってあふれることもないし
422名も無き求道者:2011/02/24(木) 09:45:54.82 ID:IoBSZeZ/
商人でレベル57 名声17万で上がりません
名声上げるのはどうしたらいい?
レベル解除は終わってます
423名も無き求道者:2011/02/24(木) 10:22:22.06 ID:LcWmLlWU
>>422
レベルを上げる
51以降は1ごとに名声上限が1万上がっていく
424名も無き求道者:2011/02/24(木) 15:24:24.97 ID:OjkF9Lv4
細かい質問でなんですがハンザ同盟印章って何の役に立つんですか?
いまいちよく判らない・・
425名も無き求道者:2011/02/24(木) 15:30:02.60 ID:ZlqM+f16
会計があがります。
つまり、ふっかけ/値切りの成功率や成功したときの変動幅が増えます。
426名も無き求道者:2011/02/24(木) 15:30:23.06 ID:VEhGdxyd
一分間会計ブースト+5
会計ランクが高いとふっかけ値切りの成功率&上昇率が上がる
427名も無き求道者:2011/02/24(木) 15:37:28.14 ID:HfrnHhl0
そこそこの会計Rがあれば、あとは会計ブーストを装備して
ハンザを使えば、2回の吹っ掛けで上限+15%まで売値が上昇する。

高額売りをする時は必須とまでは言わないが
あったら実入りも経験も名声も違うのでオススメ。
428名も無き求道者:2011/02/24(木) 15:46:48.69 ID:HfrnHhl0
あっと違った。
一回のふっかけで上がる上限が15%までで、最高は20%アップだった。

つまり、会計スキル、ブーストアイテム、ハンザの組み合わせで
会計R12を超える時、2回の吹っ掛けでMAX20%まで売値が上がる。

吹っ掛け3回連続成功は高ランクでも厳しいから、その辺りが妥当だね。
人によっては会計R12を維持したまま、ブーストに社交ブーストを加えて
失敗しても連続して吹っ掛けれるように工夫してる人もいる。

429424:2011/02/24(木) 18:51:32.72 ID:OjkF9Lv4
なるほど、参考になりました。名産品や南蛮やるようになったら使って見ます。
430名も無き求道者:2011/02/25(金) 12:38:58.93 ID:/Hk4ltpR
質問です。
一等戦列艦を強化しようと思うのですが
一等みたいに最初から砲室100ある船でも
4回の強化とも改良大型砲門で砲室を増やしたほうがですか?
あと、余分な砲室が増えることでデメリットはありますか?
431名も無き求道者:2011/02/25(金) 14:26:17.10 ID:JQwzbGik
砲室を増やせばその分を船倉に回して資材等を多く積める様になるのがメリットだが
今は副官船があるおかげで戦闘中の倉庫容量には大して困らないのが現状
砲室等を増やすと航海速度が落ちる的な事がプレイヤーズバイブルに書いてあったのがデメリトだが
実際は違いは感じられない 速度の検証をしたことがあるが5日ほどの航海ではまったく差が出なかったので影響が本当にあったとしても誤差範囲
なので結論としては自分の好みで好きなようにって感じ
自分が造るなら増やしておく方を選択するけどあくまで個人的な意見の一例です
432名も無き求道者:2011/02/25(金) 15:06:13.09 ID:/Hk4ltpR
ありがとう
433名も無き求道者:2011/02/25(金) 18:11:03.18 ID:im7X12aY
アメリカの開拓地で何をしたらいいかわかりません。
アメリカの開拓地でお金儲けはできるのでしょうか?
434名も無き求道者:2011/02/25(金) 18:52:12.41 ID:2HukRLx/
>>433
まず森林伐採で人工林を植える
家を建てる
435名も無き求道者:2011/02/25(金) 19:15:20.09 ID:TfJmfPnu
田園調布に
436名も無き求道者:2011/02/26(土) 12:00:42.36 ID:7l+MDYhi
質問です。 今2垢で遊んでるんですがそれぞれ交易特化戦闘特化キャラなので
3垢目を冒険特化キャラにしようかと思ってるんですが、冒険特化のキャラとしての
副官の組み合わせで良さげのがあれば教えほしいです。
ホルフィーナは他のキャラが雇ってるので除外で。
437名も無き求道者:2011/02/26(土) 12:03:45.92 ID:XYcQwPtL
>>436
ソニア
438名も無き求道者:2011/02/26(土) 13:19:16.18 ID:cWkT8dH2
開錠やら言語持ちのあいつがいいと思うよ。
439名も無き求道者:2011/02/26(土) 14:01:54.61 ID:54BS8T+E
冒険は誰でもいいと思うがw
言語が多いのが便利っちゃ〜便利
440名も無き求道者:2011/02/26(土) 14:33:12.29 ID:GjoxjCyM
ラシードで
開錠探索美術財宝積荷強奪トルコ語もち
441名も無き求道者:2011/02/26(土) 16:06:38.94 ID:KYAm1sfu
能登でテクあげ艦隊ってまだありますか?
442名も無き求道者:2011/02/26(土) 17:24:26.08 ID:GjoxjCyM
>>441 それこそWCの出番でしょ
443名も無き求道者:2011/02/26(土) 17:27:39.22 ID:KYAm1sfu
課金してもやることが新要素とテク上げくらいなので気になって聞いて見ました
444名も無き求道者:2011/02/27(日) 08:50:13.74 ID:JJowzN4L
先生質問です!!
探索スキル11財宝鑑定スキル13必要なクエストでブーストしても
@探索10財宝鑑定13か、
A探索11財宝鑑定12
までにしかできないのですがクリア可能でしょうか?
またクリア可能なら@とAどっちがオススメですか?
よろしくお願いします
445名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:00:30.96 ID:hnOCFf2u
>>444
財宝13あるなら探索普通16位あるんじゃない
446名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:01:54.75 ID:uxR8x4ht
>>444
学問は必要Rank必須なので2はクリアできない
探索、視認、生態調査は-2まで平気なので1ならクリア可能
ただし-1だと運が悪いと何十回も探索しないと見つからないかも
447名も無き求道者:2011/02/27(日) 09:54:16.01 ID:U1sSRfNG
自分が開錠や学問持っていなくても、スキル満たした状態で持ってる人とPT組んでれば発見できますか?
448名も無き求道者:2011/02/27(日) 10:06:51.43 ID:uxR8x4ht
>>447
学問と開錠は艦隊共有可能なので自分は必要な探索、視認、生態調査だけ持ってれば可能
それもないならスキル持ってる人もクエ受けてその人に発見してもらえば自分は何もなくてもいい
449名も無き求道者:2011/02/27(日) 10:14:46.86 ID:jraRP8ft
大体胡椒何個売れば交易llv28になりますか?
450名も無き求道者:2011/02/27(日) 10:17:16.85 ID:U1sSRfNG
>>448
なるほど。
参考になりました、有難うございます。
451名も無き求道者:2011/02/27(日) 11:02:30.49 ID:Sx3TjpCZ
砲撃受けた時大揺れで船員が落ちますが、耐波高くしたら落ちにくいですか?
452名も無き求道者:2011/02/27(日) 11:37:43.15 ID:JJowzN4L
>>446
わかりやすい回答ありがとうございました!!
453名も無き求道者:2011/02/27(日) 11:59:54.50 ID:qENoVSdt
>>451
応急処置をとると落ちにくくなる、有ると無しで大違い
死ににくくもなる
454名も無き求道者:2011/02/27(日) 13:19:30.13 ID:jNAdPPq+
便乗で。
応急処置って大揺れの頻度を抑えるんじゃなくて被害の量を抑えるんじゃなかったっけ?
大揺れの発生率は対波じゃなかった?
455名も無き求道者:2011/02/27(日) 13:50:22.81 ID:+9cOFlYy
というか救助スキルいれろよ
456名も無き求道者:2011/02/27(日) 14:07:02.12 ID:hkVr3VhL
wikiによると日本語は長崎で習得するみたいですが、
=身体言語必須ということですか?
中国語、朝鮮語も同様ですか?
457名も無き求道者:2011/02/27(日) 14:20:36.87 ID:Yt4PtJNO
現地にいるやつに通訳してもらって覚えろ
458名も無き求道者:2011/02/27(日) 14:31:58.65 ID:2ZSu+Fvn
現地にいる人も身体言語で会話してることが多いので、通訳はむずかしいかも。
特にこだわりがなければ、身体言語とって行ったほうが確実です。
中国語・朝鮮語も同様。
459名も無き求道者:2011/02/27(日) 14:39:32.54 ID:hkVr3VhL
>>457
>>458
ありがとうございます。
身体言語とっていきます。
460名も無き求道者:2011/02/27(日) 15:38:51.77 ID:8SZI2v78
ウィンドウ表示で他のウィンドウを見たり最小化すると
音楽が聞こえなくなるんですが何とかなりませんか?

動画サイトの音楽は他のウィンドウを見たり
最小化で閉じても鳴り続けますが
このゲームだと聞こえなくなり
災害発生の音に気づけなくなり長距離航海中気が抜けません
461名も無き求道者:2011/02/27(日) 15:58:42.74 ID:m/NpI+yN
>>460
単にウィンドウ切り替えするんじゃなくて、
最小化ボタンで画面最小化すると音が流れたままになる。
462名も無き求道者:2011/02/27(日) 16:00:47.36 ID:m/NpI+yN
あ、すまんよく読んでなかった
最小化でも音が切れるのはPC特有の問題な気がするが、
だとすると自分で何とかするしかないかもな、ドライバ入れ替えるとか
463名も無き求道者:2011/02/27(日) 16:39:22.46 ID:Pvdu63rl
造船で質問です。
専用艦スキルを付与する場合、艦隊支援で可能ですか?
それとも、必要Rがある方に素材渡してお願いするのかな?
464名も無き求道者:2011/02/27(日) 16:42:18.98 ID:2ZSu+Fvn
支援で可能です。
465名も無き求道者:2011/02/27(日) 16:48:45.43 ID:Pvdu63rl
>>464
ありがとう〜
466名も無き求道者:2011/02/27(日) 21:30:53.83 ID:GVaY/kIV
>>460
タスクバーの方をクリックして最小化したらBGMはなる
ただし、SEは鳴らない。仕様だと以前間接的に聞いた記憶がある。
詳しくはGMに聞いてみて。
467名も無き求道者:2011/02/27(日) 21:31:39.06 ID:5WukC8PP
>>446
クエストはすでに-2されてるから足りないとアウトじゃないっけ?
468名も無き求道者:2011/02/27(日) 21:37:52.39 ID:lXnhajUf
多少時間が掛かることもありうるが何の問題もないよ
469名も無き求道者:2011/02/27(日) 21:42:47.90 ID:uxR8x4ht
>>467
学問-2じゃなくて要求レベル-2なのですよ。
確かに探索とかの要求レベルは学問-2にされてるけどそれとこれは話が別なのです。
470名も無き求道者:2011/02/27(日) 22:09:29.30 ID:5WukC8PP
あ、探索は-4か。開錠が-2だから混同してた
471名も無き求道者:2011/02/28(月) 14:25:43.98 ID:+ZBP6UmH
>>460
「ゆっくりDOL」使ってみたら?
472名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:09:03.37 ID:jSVfultT
拡張アップしても何一つ変わった気がしない
どうなってんのこれ?
詐欺?
473名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:22:31.54 ID:sviBXBi+
>>472
アップデート要素が時間がかかることばかりだというのはありますが
パリやフィレンツェが追加されていたり北米に商会開拓地が作れたりしますよ
何一つ変わってないというならあなたは別のゲームやってるのではないですか?
474名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:44:01.94 ID:gMxHQXei
開拓街に納品、パリに納金、造船ブースト探し、海事レベル上げ、商会員との軋轢
やる事はたくさんありますよ 楽しいですね
475名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:46:28.80 ID:P/uhnH7i
軋轢ワロタww
476名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:52:27.40 ID:xNr6QGIC
き…軋轢
477名も無き求道者:2011/02/28(月) 16:55:54.06 ID:hHPZmGwy
なんで入り口前中央通りに牧場つくるかな〜(怒)
478名も無き求道者:2011/03/01(火) 03:33:48.17 ID:RU8C3+Uj
ライブイベの救援度って
もしや前回の救援度取り忘れると功労者装備むりぽ?
479名も無き求道者:2011/03/01(火) 03:38:09.55 ID:paC/LjJ0
無理
480名も無き求道者:2011/03/01(火) 03:41:18.06 ID:RU8C3+Uj
さいですか。 オワタ(^o^)
もうイベも進めねーでバザ買いで妥協しよう…どうもでした
481名も無き求道者:2011/03/01(火) 08:13:39.98 ID:ZhmJ4Wgl
埋もれていた未課金倉庫からアイテムを回収したいのですが
スターターチケットLightに移行すればバザーやトレードは可能になるのでしょうか?
482名も無き求道者:2011/03/01(火) 08:29:33.72 ID:J0crnw0M
GMにきけカス
483データン:2011/03/01(火) 08:42:35.56 ID:Z20bu5EC
リスボンのショップ会長です。
エルオリ導入後すぐに長崎を商会貿易街に登録したのですが、その商会貿易街を堺に変更しようと考えています。
昨日マスケット銃を積んで、堺の町役人に話しかけたのですが、「商会貿易許可申請画面」は表示されず、長崎でも同様でした。
商会貿易街の変更はどうすればできるのでしょうか?
また長崎で貯めた業績ポイントはどうなるのでしょうか?
484名も無き求道者:2011/03/01(火) 09:06:06.85 ID:DY2VLzW6
>>481
できます。
485名も無き求道者:2011/03/01(火) 09:10:53.36 ID:mfUcAo7I
>>483
以前は変更出来るのは各国1か所だけでした。
変わったと聞かないから日本なら長崎だけだと思います。

業績ポイントはその場所毎にあるので
変更すると0になってそこで稼いだ分はそこの町の業績ポイントになるので
最初は定期船は使えなくなる
もとの町に戻せば元の数値に戻る
定期船がすぐ使えるのか次の15日にならないと使えないのかは不明
486名も無き求道者:2011/03/01(火) 09:57:37.81 ID:gKFBRD4f
1ヶ月ほど前に始めて現在海事レベルを上げているのですが
弾道学、水平射撃、速射、貫通はどれをメインに使えばいいのでしょうか?

それと現在(海事17)の戦闘系スキルが
砲術 弾道学 水平射撃 速射 統率 戦術 修理
なのですがこれは切ってもいい、もしくは覚えた方がいい
というスキルがあれば教えていただけませんか?
白兵はほとんどしません
487データン:2011/03/01(火) 10:13:27.80 ID:Z20bu5EC
>>485
お早い回答ありがとうございました。
とすると、長崎(日本)→澳門(中国)→堺(日本)と商会貿易街を変えていけば、堺も登録できるのでしょうか?
どなたか検証してみられた方、いらっしゃいませんか?
倉庫キャラで登録している人も多い商会なので、毎月の名工鍛冶入手、帰りのカテ2配送クエ受けがおいしいので、可能ならば変更したいのです。
488名も無き求道者:2011/03/01(火) 10:21:43.00 ID:RU8C3+Uj
>>486
そのラインナップだと切って良いスキルは統率くらいかねぇ。アイテムで代用しる
戦術は必要ないって人も居るだろうけど、もしもの為になにかしらの白兵スキルは一つ持っておくべき

あと、レベル上げだけが目的で対人とかしないんだったら貫通は要らんかも。NPCはそんな硬い奴は居ない
オススメは水平(というか必須)・弾道でダメージ底上げして、あとは回避で装備節約か、若しくは速射で戦闘時間短縮&スキルアップ促進。とか
489名も無き求道者:2011/03/01(火) 10:29:42.14 ID:RU8C3+Uj
あー、覚えた方が良いスキルもか
応急処置・救助は必須。他は無くてもアイテムで何とかなる
(参考)http://homepage3.nifty.com/kamurai/skill/skill-gunjin.htm
490名も無き求道者:2011/03/01(火) 10:36:28.42 ID:Pw9OqCJ/
>>486
貫通は当分の間は必要ない
戦列艦に乗るようになって対人戦に興味が出てから取ればよろし
基本的に水平弾道速射の3つを常時発動でいいんじゃないかな

回避は専用のクエで一気に上げちまえるのでそれまでは無しでも構わない
低ランク回避を発動させるくらいなら砲撃系スキル3つ使ったほうがいい

他に欲しいのは応急くらいか、操舵は持ってると思うけど、
他のスキルはスキル枠の空きや軍人家業をいつまで続けるのかにもよる
491名も無き求道者:2011/03/01(火) 11:23:11.62 ID:szydxxfU
魚介のピザを買ってくれる酒場ってどこかあるっけ?
バザーで捌くしかないのかな。

あと、オレ冒20交28戦10で商大キャラック乗ってんだけど、
海事職に転職してもこの船乗り続けられる?

誰かエロい人教えて。
492名も無き求道者:2011/03/01(火) 11:27:45.31 ID:WOfN5Hep
>>491
ピザは知らないな。いつもバザ売りだったから。

船に関しては乗れる。
ってか、先に商人レベルあげて、商人用の大型船を
鉄張りなんかで強化して海事上げるってのはよくあるパターン。
493名も無き求道者:2011/03/01(火) 11:29:15.47 ID:Pw9OqCJ/
海事学校やジェノスク程度なら船室砲室増やして鉄板付ければ十分戦える
でも商人やってて小金持ちなら戦闘用に1隻調達した方が気分がいいw
494名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:17:59.51 ID:xPgSdJE5
>>491
酒場は無いんじゃないか?
バザー販売か、あとはショップ出店可能な商会所属なら
ショップにおいておけばバザー放置する時間を他の事に使える
利益無視なら道具屋に売る手もあるが…

商大キャラックで海事30くらいまでなら充分いけるぞ
もし別に海事上げ用の船を用意するとしたら
鉄張りが予算的に厳しいなら銅張りでもいいと思う
495名も無き求道者:2011/03/01(火) 13:54:16.82 ID:szydxxfU
>>491-494
thx!

あと連投スマンが、優遇職の鋳造lv11から非優遇職に転職したらlv10に下がったんだけど、
鋳造優遇職に戻ったらlvも元に戻るよね?
496名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:02:54.23 ID:eVFHdwno
>>495
戻る。
497名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:04:19.72 ID:KyWFwKyl
>>495
戻る
ついでに優遇時の熟練値も転職で消える事はないので
優遇⇔非優遇で転職繰り返しても問題ない
498名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:09:04.77 ID:GLQUPwqY
>>486
砲戦メインなのね
対NPCなら水平・弾道・速射でok(起動型スキルは3つまでなので3種に絞るのが効果的)
貫通は対人で効果を発揮するスキル(装甲貼ってる船に有効というか…)
統率はアイテム代用でなんとかなる
肉薄砲撃でダメージを増やす機動戦やるなら白兵に入った場合に備えて、剣術と戦術は有った方が良いね
修理以外に必要になるのは救助・応急手当・外科医療辺り
白兵時の起動型スキルは1つなので戦術と常時起動の剣術・応急手当が良い
救助は修理と同じで即時発効スキルなので砲撃などで振り落とされる度に掛ければ船員の消耗を抑えられる
外科はアイテムでも代用できるが使用頻度のワリに入手性も効果も悪いので取っておくと便利かな
白兵で欠員になったヤシを復元するスキルだけど白兵中は使えないし使い所は難しいが、修理と同じで艦隊効果が見込めるので複数プレイヤーで協力する場合に良い
499名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:21:51.84 ID:xiq91vhY
>>487
ちゃんと入港許可を貰ってないと、出航所には入れても
町の中には入れんぞ?倉庫キャラが入港許可もってるの?
持ってるなら長崎>堺ぐらい3分だろ
500名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:39:17.50 ID:6cbirJgD
博物館で自分が展示した部屋忘れたんだけど地味に一個ずつ調べるしかない?
部屋の横の星印ってなんじゃこら?
501名も無き求道者:2011/03/01(火) 14:58:33.22 ID:DY2VLzW6
>>487
だから、日本は長崎だけだって。
502データン:2011/03/01(火) 15:01:04.76 ID:Z20bu5EC
>>487
>>499
●公式HPマニュアルより
商会定期船の復路は、往路も利用したプレイヤーのみ利用できます。
商会定期船で目的地へ着いた場合、入港許可証を持っていなくても街に入れます。ただし、街の発見はできず、出航所から洋上へは出られません
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_07_07_01.htm

商会貿易街の変更について仮説を立てました。
南蛮品以外の交易品を持って、各文化圏で最初に貿易を開始できる街以外に行き、街役人に話しかけ「商会貿易許可申請画面」がでれば、その流れで堺(日本)への変更も可能。
503データン:2011/03/01(火) 15:06:30.90 ID:Z20bu5EC
>>487
>>499
●公式HPマニュアルより
商会定期船の復路は、往路も利用したプレイヤーのみ利用できます。
商会定期船で目的地へ着いた場合、入港許可証を持っていなくても街に入れます。ただし、街の発見はできず、出航所から洋上へは出られません。

商会貿易をする街の変更について仮説を立てました。
南蛮品以外の交易品をもって、各文化圏で最初に取引できる街以外に行き、役人に話しかけて「商会貿易許可申請画面」がでれば、その流れで堺(日本)への変更も可能。
504名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:39:36.63 ID:gKFBRD4f
>>488
>>490
>>498
分かりやすい回答ありがとうございます
非常に参考になりました
505名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:55:36.29 ID:Qr/mpacV
FS造船の強化って投資してない港でもできますか?
例:ポルトガルのキャラがロンドンの造船所
506名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:57:09.50 ID:r6nrwFNg
>>505
無理
507名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:59:58.47 ID:Qr/mpacV
すばやい回答どうもありがとうございましたー
508名も無き求道者:2011/03/01(火) 17:36:27.95 ID:uswbMALg
>>503
仮説で事実はひっくり返らんよ
こんなトコで仮説垂れ流すくらいなら自分でやってみなさい
509名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:32:59.11 ID:lvSdnb1c
うはwwwフリーズしたwwwww
ノトス鯖、PS3でプレイ中、ロンドンで急に止まった
PSボタン押しても無反応だし、これは強制終了するしかない?
510名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:40:47.96 ID:iBTzEi2C
別に問題ないでしょ
データは鯖管理だしね

回線か、PS鯖のつまりかってとこかね
もしくは本体ぶつけたか
511名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:49:16.27 ID:lvSdnb1c
>>510
だよね
再起動したけど問題なかったよ

本体は微動だにしてなかったんだけどな・・・
512名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:58:29.60 ID:g1+y3G8Z
壊れてしまえばよかったのに
513データン:2011/03/01(火) 21:20:00.18 ID:8yO2UdJk
>>508
納得しました。
勝手に盛り上がってしまってお恥ずかしい限り。
ありがとうございました。
514名も無き求道者:2011/03/02(水) 07:43:40.63 ID:zcVqcrtj
まだ始めたばかりの者です。先日商会の方に船を頂いたのですが何かお返しをしたいと思います。
上級者に喜ばれるものって何かありますか?
515名も無き求道者:2011/03/02(水) 08:18:25.40 ID:H3PB0Yh2
断片地図とか仕入れ発注書とかは上級者も使うから喜ばれるかもしれないけど
それよりは自分で売って資金の足しにしたほうがいい

お返しとか考えずに楽しくゲームしていれば船をあげた人も喜ぶと思う
516名も無き求道者:2011/03/02(水) 08:48:32.70 ID:4PSxbH6B
>>514
一番は長く続けて交流することじゃないかな
レベルが上がって慣れてくればどういうものを望んでるか分かるし
そこで貢献することを考えてみてもいい
517名も無き求道者:2011/03/02(水) 09:26:26.90 ID:JqXt88x+
商会開拓街で質問です。
建物等の建築は複数の商会員で同時にいくつも建てれますか?
518名も無き求道者:2011/03/02(水) 09:50:47.24 ID:v97EBCEr
1人1つずつ並行して可能です。
519名も無き求道者:2011/03/02(水) 09:57:48.87 ID:JqXt88x+
>>518
サンクス。連続で建築して他の人に迷惑かけてないか心配だった。
520名も無き求道者:2011/03/02(水) 13:18:40.97 ID:3FkPEaXL
砲術を覚えたくて軍人になったのに、ギルドマスターが意地悪して教えてくれない・・・
他に何か条件あるんだろうか?
521名も無き求道者:2011/03/02(水) 13:22:49.76 ID:Gvx9Tuc2
砲術が優遇に入ってない傭兵になってないか?
優遇職でないと教えてくれんぞ?
522名も無き求道者:2011/03/02(水) 13:28:47.08 ID:3FkPEaXL
>>521
そ れ だ

なんというケアレスミス・・・
ありがとう、また学校通うわ
523名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:39:21.41 ID:UBYhW4EZ
はいつぎのしつもん厨よろ
524名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:52:02.41 ID:n2Sx+PK/
>>523
生きてて楽しいですか?
525名も無き求道者:2011/03/02(水) 22:53:44.73 ID:LOb+6W/o
ここで聞いていいかどうかわからないですけど
ノトス鯖で対人盛んにやってるので有名な商会ありますか?
できればそんなに人数多くないとこで
526名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:13:37.35 ID:LRh1QmD5
PKなのかPKKなのか模擬なのかで違ってくる
527名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:15:56.55 ID:YyLsRZaA
いや、待て

対人販売かもしれんぞ
528名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:19:29.51 ID:o8qOIuOL
質問スレで質問して回答があったとしてその商会に入れてくださいって言うのかな
そして歓迎されちゃうとか思ってたりするのかな
529名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:21:48.10 ID:LOb+6W/o
模擬ですよ 別に入りたいとかじゃなくて
ノトスにそういう商会があるのかどうか知りたいだけですよ
530名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:26:35.69 ID:o8qOIuOL
まあ気持ちはわかるが質問スレで聞くような内容じゃないね
どの鯖が一番人数多いですか?っていうよくある質問と同じくらい意味がない質問
ゲーム内で模擬に参加してそういう情報集めないとちゃんとした情報は得られないよ
531名も無き求道者:2011/03/03(木) 01:09:16.12 ID:rNeon5TE
あるよ
どこもRMTの噂が耐えないがなw
ってかブログで大人パワーとかいってRMTしてBANされた奴が別キャラで作ってるフランス商会とかもあるしw
532名も無き求道者:2011/03/03(木) 01:32:25.97 ID:n+WApfxi
何やってもすぐ所持金カンストするこのゲームでRMTって無能RPでもしてんのかね。
533名も無き求道者:2011/03/03(木) 06:54:32.27 ID:5J/Pfv9g
書庫の地図に前提があるものがありますが、
前提を発見しているキャラクターが前提がある地図を出して、
前提を発見していないキャラクターに渡した場合、
前提を発見していないキャラクターでも地図による発見は可能なのでしょうか。
534名も無き求道者:2011/03/03(木) 07:26:11.00 ID:qLkD2WTK
リアル友達2人(PS3からプレイ予定)がDOL始めるので、身内用の商会を作ろうと
思うのですが分からない点があるので教えてください

1.商会維持条件の5商品アカウントは、スターターチケットLiteも有効ですか?
2.商館の維持条件の会員数10人は、同じアカウントの
別キャラを商会に加入させた場合はカウントされますか?

詳しい方よろしくお願いします。
535名も無き求道者:2011/03/03(木) 08:03:05.19 ID:WlIwjIY9
>>533
可能
(ただし 奥地地図とかは入れない所がある)
536名も無き求道者:2011/03/03(木) 08:14:31.75 ID:RI/DfaZm
商会と商館勘違いしてないかイ?
537名も無き求道者:2011/03/03(木) 09:15:29.71 ID:JlWrt6DW
>>534
1.は可能。
2.もok。
ただし、購入時には25人必要ですし、そもそも空き商館がないとだめです。
↓参考に。
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Company
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_07_15_01.htm#10
538名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:16:33.05 ID:FddoaGqs
造船亡命をする上でのメリット、デメリットを教えてください。
あと、PKKされるのはやっぱり嫌なんで、対処法も出来れば教えて下さい
今まで商人一筋で、色付きになるの初めてなので・・・(><;
539名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:22:44.13 ID:Fs3XD0iX
>>538
単純に
投資出来ない街に投資出来る=造船出来る街が増える&FSパーツが買える様になる
デメリットは…
・高い所から低い所に流れるワケで、当然国力が低い国の所属になる
・元居た国領地に投資出来なくなるw
これ以外の何物でも無い気が駿河。

造船亡命的な意味合いだと
太平洋のど真ん中あたりでさっさと漂白しる
PK的な意味合いでなら…
後腐れの無い様な対人戦を心掛けろw
540名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:35:00.96 ID:FddoaGqs
なるほど、了解です。あと、対人はする気無いです。

引退した元商会メンが、漂白しようと思ったらPKKに粘着されて困ったって
話聞いてたので、そういう時の対処とかどうしようって意味でした。
まぁ、とりあえず太平洋に逝ってきます(><;
541名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:46:10.76 ID:QAzGxR+E
イスパが国力3位だと思っていきなり下位3国に亡命したら、イスパよりイングのほうが下だった罠
542名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:58:16.36 ID:JlWrt6DW
>>540
相手が近くにいる間は復活しないで沈んだまま。
これでなにもされません。
543名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:04:09.92 ID:rNeon5TE
PKKきたらログアウトしろよ
狩り続けられるとかアホw
544名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:05:10.23 ID:0XeUGKT6
太平洋の真ん中を水食料MAXの船に船員1人で微速航行
もちろん接収されるような物は持たない銀行にもいれない
終わったあとの天馬の羽1枚あればいいんじゃね?
545名も無き求道者:2011/03/03(木) 17:47:13.52 ID:XwRFicS5
銀行に預けてるアイテムも討伐された時のボッシュート対象になるんですか?
546名も無き求道者:2011/03/03(木) 18:17:17.06 ID:JlWrt6DW
賞金が足りなければなります。
547名も無き求道者:2011/03/03(木) 19:47:23.85 ID:XwRFicS5
oh...ありがとうございました
548名も無き求道者:2011/03/03(木) 21:29:53.64 ID:OC27+XOT
>>535
おお、ありがとうございます。
549名も無き求道者:2011/03/04(金) 02:33:37.67 ID:nbDqOLEJ
陸戦で銃を使うメリットったあるんでしょうか。
滅茶苦茶遅い割に一撃が強い訳でもなく
僕の知らない秘密が隠されてたりするのですか?
550名も無き求道者:2011/03/04(金) 03:32:14.98 ID:VriCGA8A
クリティカル率が高い
だから手数はテクニックと通常攻撃をタイミングよく行うように心がけて補えばなかなか強い
もちろん強化武器用意して、銃撃・狙撃術上げて、テク補充速度を早くする努力した上での話だが
551名も無き求道者:2011/03/04(金) 05:14:15.08 ID:p+YBEb20
>>538
造船亡命経験者が通りますよっと。

商人だと、領地に投資しないと出てこない交易品が買えるのが便利だよ。
ザダールのマグロとか、バルセロナの大砲とか、ファロマラガのシェリーとか。とくにマグロはありがたい。

デメリットは、漂白が大変というのもあるけど、名声がガタ減りするのも地味に痛い。
とくに冒険クエはしばらくできなくなると思ったほうがいい。冒険名声が0になると提示もしてくれないんだぜ。

PKKは、一度しか遭わなかった。夕方、カリカ前で油断して検索するのを忘れた時だった。用心して行動すればまず襲われないと思うよ。
粘着されたのは、正直、粘着された側が油断しただけだと思うのと、その頃には天馬の羽根や非戦密約がなかったんだろう。

漂白中は、航海での冒険経験がそこそこ入るので、経験値稼ぎのために冒険職に転職するのがオススメ。

あと、どうしても取られたくないアイテムは、共有倉庫なりを使ってサブキャラに移すといいよ。
サブキャラが持ってればボッシュートされないはず。
552名も無き求道者:2011/03/04(金) 09:45:07.39 ID:dB+qKibT
クエ出す時艦隊で有効ですか?
553名も無き求道者:2011/03/04(金) 09:55:01.58 ID:nSTWVpHf
無効です。
554名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:02:31.39 ID:dB+qKibT
ごめんなさい言語書くの忘れてた
有効ですか?
555名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:08:25.29 ID:nSTWVpHf
言語もスキルも無効です。
556名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:13:54.89 ID:dB+qKibT
そうですか
サンクス
557名も無き求道者:2011/03/04(金) 10:38:44.69 ID:d52I9944
すみません、造船R16で造船用に鋳造と工芸もR16なのですが
酒類・嗜好・火気・工業・鉱石スキルをもっていてもたまに大砲つくるぐらいで
南蛮は工芸取引を主に使っています。

スキル枠が欲しくて酒類・嗜好・火気・工業・鉱石スキルのいずれかを消そうと思ってるのですが
どのスキルが消しても問題ないでしょうか?
558名も無き求道者:2011/03/04(金) 11:10:51.81 ID:LKWmWxl1
自分で質問してて答えが明白だとは思わんかね
初心者でもあるまいに
559名も無き求道者:2011/03/04(金) 11:16:17.63 ID:nbDqOLEJ
適当にこじつけて返してやりゃいいんだよ
酒だけ残して中華プレイでもやってろ
560名も無き求道者:2011/03/04(金) 11:56:48.38 ID:LKWmWxl1
じゃあ造船切ってソムリエに
561名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:10:08.45 ID:T7Soy6Nc
造船きって酒宴だろ
562名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:11:15.96 ID:/EsjaPlm
あんまテキトーに教えてやんなよ >>552
前提クエの有るクエ・発見済みの希少クエ以外でなら
艦隊の誰かが該当のクエを請けていれば、皆のクエ一覧の一番上に表示される(クエスト紹介)
それと、もうちょっと具体的な質問を用意してくれよ…

>>557
どれも一長一短だな…つぅか漂流スレ逝きじゃね?

嗜好品は必要なさそうだけど、品数が多いからどこ行っても役に立つんだよな。飽きないし。
酒と火器は生産で良いだろ。両方とも買った事無いわ
563名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:30:42.59 ID:nSTWVpHf
>>562
わかんないなら無理してレスつけなくても…。
564名も無き求道者:2011/03/04(金) 17:32:19.76 ID:d52I9944
なんだぁ?つかえねーなぁwww
565名も無き求道者:2011/03/04(金) 18:31:49.64 ID:vTHYLD4Y
>>564
顔真っ赤なトコロ悪いが
つかえねー答えしか出ない様な愚問をした思考停止で無知で主体性がない自分を恥じた方がイイんじゃないか?
566名も無き求道者:2011/03/04(金) 18:36:13.99 ID:EMhqxqrM
はいつぎの質問よろ
567名も無き求道者:2011/03/04(金) 19:15:54.16 ID:Vj7fOhIX
大都市の銀行前で探索を繰り返すのが乞食みたいで恥ずかしいんだが、どうしたらいい?
568名も無き求道者:2011/03/04(金) 19:37:10.48 ID:T7Soy6Nc
乞食みたいじゃない乞食なんだよ
これで解決
569名も無き求道者:2011/03/04(金) 22:48:25.74 ID:OdfebZLP
>>557>>564は垢買いしたんだろ
570名も無き求道者:2011/03/05(土) 00:04:30.62 ID:EsqIvrrz
探索&開錠の地図で手に入る、フラワーアクセサリーとドレープドレスは色変え可でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
571名も無き求道者:2011/03/05(土) 08:28:07.18 ID:V7NFwPXY
こんにちは2年ぶりの復帰者です。財宝地図について質問です。
冒険のスレで同じ地図が一人で3枚取れたとか4枚取れたとか言ってる人がいますけど、
以前は同じ地図はでない仕様でしたよね?その仕様はそのままで複数取ってる人は
複垢もしくは共有倉庫経由で別キャラに持たせているという理解でいいんでしょうか?
それとも財宝地図だけは複数枚でるようになったとかなにかアップデートありましたか?
572名も無き求道者:2011/03/05(土) 08:32:57.79 ID:OXI62zxJ
nai
573名も無き求道者:2011/03/05(土) 09:45:38.24 ID:ACV1KtIC
昨年、粘着してくるフレンド・商会員がいて嫌になって引退しました
またプレイしたくなって他ワールドで復帰しようと思っているのですが
アカウントを復活させた際に、その人に知られずに他ワールドでプレイできるでしょうか?
フレンドリストとか全ワールド共通だったりしませんか?
574名も無き求道者:2011/03/05(土) 10:04:28.11 ID:ecL2kbWb
他鯖行けば問題なし
可能性としては低いかれど、同じような名前だと特定される可能性もある。
まったく別の名前で他鯖いけば特定される心配はまずない。
575名も無き求道者:2011/03/05(土) 10:06:41.54 ID:ACV1KtIC
>>574
ありがとう
旧キャラにはもう嫌な思い出ばかりなので
心機一転他ワールドで頑張ります
576名も無き求道者:2011/03/05(土) 16:10:25.19 ID:2x/cxoIc
はいつぎ
577名も無き求道者:2011/03/05(土) 17:00:27.35 ID:QfzQDPaD
>>571
名前が同じって地図は結構あるが…よくよく詳細見たら場所が微妙に違う、とか
そう言ってる人が初心者とかならそれなんだろう
578名も無き求道者:2011/03/05(土) 18:26:34.97 ID:VZBVQuuw
1ヶ月位前から始めて商業50まで来たんですが、溜まって来た断片地図を使うべきか悩んでいます。
というのも、スキルの枠が全然足りなくて冒険は冒険用のキャラ作ってやった方がやっぱりいいのかな?と思い始めてきたのが理由になります

スキル的には操帆とか基本的な冒険スキル、砲撃や修理など基本的な海事スキル、商業は取引全部、言語が母国と何か流動的な言語と身体言語
といった感じなのですが、商業と冒険って両立できるものですか?
取引要らないのを削れば冒険職のスキルやら言語を入れられるとは思うのですがお勧め的にはどっちでやった方がやりやすいと思いますか?
579名も無き求道者:2011/03/05(土) 18:38:45.20 ID:V7NFwPXY
冒険は冒険専門キャラの方がいいかも?

冒険Lvが一番あがりづらいので将来的に69になって、これで海事あげたらアイアンサイズじゃん
って思ったときに商業キャラと一緒にしてあるとスキル枠が足りなくて海事スキルがいれられ
なくて後悔しそうです。

それに生産特化キャラを本拠地に1個埋めておくととても便利。Lvがあがって船や装備が揃ってくると
お金はどうでもよくなってくるから稼ぎキャラは本拠地に生産用として放置で普段は冒険・海事キャラで
出張みたいな生活が多くなると思います。
580名も無き求道者:2011/03/05(土) 18:51:08.70 ID:/3C4LqRx
俺も商人生産お留守番キャラと冒険海事キャラに分けた方がいいと思う
後者は商人キャラで稼いだ金や運んできた交易品で交易レベルだけ先行上げ
冒険、海事、大海戦等で高爵位も狙えます
581名も無き求道者:2011/03/05(土) 20:30:40.31 ID:3hIGYDMy
取引スキルほとんどなしでも稼げるなら、とりあえず全部両立できると思う。
それなりに全部のレベルをカンスト近くに持っていかないとダメだけど…
今は白兵の意味が薄れてきているから、白兵切って砲撃メインで取引も2,3までにすれば、全学問、調査スキル、全生産スキル、砲撃
一人でこなせる。

ただ、大砲を調達したり料理調達したりするのは戻らないといけないといけないので、面倒といえば面倒。
582名も無き求道者:2011/03/05(土) 20:47:46.20 ID:3hIGYDMy
追伸:
↑最初に生産スキルを取引ありの状態で育ててその後取引を削っていく
583名も無き求道者:2011/03/06(日) 01:35:43.08 ID:WHePZYug
1年振りの復帰予定者で、造船がなかなか複雑なことになっていたので教えて頂きたいのですが

・中型BC用に、武装沙船を調達しようと思っています。
・調達の流れなんですが、
1.店売りで武装沙船を購入
2.鉄張り装材・加工鉄材で鉄張りに変更?
3.初期化?
4.順次、帆なり船室なりを強化?

という流れでいいでしょうか?
この時、2、4にはそれぞれ造船Rはどの程度必要でしょうか?
584名も無き求道者:2011/03/06(日) 09:05:26.57 ID:5Kt6pgzP
>>583
考え方はそれでOK
2はR11、4は減量(増量)を加えたい場合にR19の人と
艦隊を組む(1回組んで増減すればOK)
585名も無き求道者:2011/03/06(日) 10:11:50.21 ID:DC+7oHO7
サーセンって親方売りあったっけ?
586名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:06:49.48 ID:SAONyCLE
ちょっとお伺いします。

漂流物探索付きの船で航海中に漂流物を見つけても、
「これ以上アイテムを持てません」と表示されて
漂流物が拾えません。
所持品枠にも空きがありますし、交易品枠にも空き
がある状態です。
なぜ漂流物が拾えないのでしょうか??

漂流物がスタックアイテムで、自分が既に200個
持っているから拾えないのでしょうか?
587名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:15:36.42 ID:fboyPDin
自己解決してますね。
200個持ってるアイテムがあるなら、間違いなくそうです。
588名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:20:14.63 ID:SAONyCLE
>>587
ご回答ありがとうございました。
やはりそうなんですか…
「高価なもの」とかログに表示されたので期待したのですが…
自分が200個持っているアイテムはどれも安価な消耗品
なので、違うのかと思いました。
589名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:51:29.41 ID:SM/45bwP
最近復帰したのですが一度職業に付いたらクエ受けなくていいのですか?
590名も無き求道者:2011/03/06(日) 16:11:44.82 ID:GjeYiQ8k
>>589
その通り。ただ、転職紙ある時より少し割高にはなるけど。
591名も無き求道者:2011/03/06(日) 16:22:54.72 ID:SM/45bwP
>>590
サンクス
592名も無き求道者:2011/03/06(日) 16:34:05.31 ID:dUeoeBDc
>>588
恐らく、アイテムではなくルビーなどの高価な交易品だと思います。
水、食料などで拾った数量が入る倉庫がなかったのではないでしょうか。
593名も無き求道者:2011/03/06(日) 22:04:18.63 ID:KondmalK
>>579-582

アドバイスありがとう御座いました。皆さんの話を聞く限りは、交易生産キャラと海事冒険に分ける方が
あとあと後悔しないと考える方が多い様に感じられます。
サルベージするにも冒険キャラをサブで作ってやってみたいと思います。
ありがとうございました。
594名も無き求道者:2011/03/06(日) 22:43:23.63 ID:jTfkgDOp
各国軍公用装材を作りたいんだけど、特殊船塗料はもしかして
収穫でしか手に入らないレアなの?やっとこ鋳造16+2になったので
自作したかったんですが
595名も無き求道者:2011/03/06(日) 23:43:14.09 ID:Xw+uQuYl
どこの畑でとれるんだ??
596名も無き求道者:2011/03/07(月) 00:16:22.38 ID:UTWMGPIl
東アジアの”賞金首”[装甲戦列艦×2+戦列艦×3]のみのドロップやね
出現場所は東アジア東部・東アジア西部
収奪無ければ殆ど_やね
597名も無き求道者:2011/03/07(月) 00:58:02.11 ID:i1l/Yc8s
最近初めてやっとお金190k溜まったから船買い換えようと思うんですが
何を買えばいいでしょうか?
商人やってます。
598名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:18:52.78 ID:K/WCZo66
質問です
南米南東岸で採集中にマクロですか?と声かけられたのですが
たまたまなんですが居マクロでシカトこいてました
普段は1時間も画面見てられないんで、完全放置なんですが
僕も使っちゃお^^と分けのわからないSayが残っていたので親切にGMコールしておきました
後日、その人からTellがきて48時間だかアカウント停止処分になったと文句を言われました
僕は、外部プログラムを使うのは規約違反ですよ、文句を言う相手が違いますよと親切に教えたら
PK雇って粘着してやると脅されました
対処方法はないのでしょうか?
599名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:23:59.95 ID:slVKh7YI
>>597
商人は倉庫が大きい船にドンドン乗り換えていった方がいいよ
レベルが書いてないけど、乗船可能な一番倉庫がデカイのでいい
600名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:24:25.67 ID:zKtECLl2
何を対処するの?
601名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:34:04.80 ID:VDYaabic
スキル自動継続+1時間しか経験値が入らないで誰が採集マクロ疑うんだ
602名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:34:36.93 ID:atMrKQKw
触るべからず
603名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:36:11.79 ID:TJkwDwDy
はいつぎの質問厨よろ
604名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:43:24.47 ID:7j2iu0Xc
冒険クエを受けるにあたってこまめに転職するようにしているのですが
転職による優遇スキルの変化で不利益が生じることはありますか?
605名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:46:37.28 ID:i1l/Yc8s
>>599
なるほど、ありがとうございました
冒険8商人5ですが船速と船倉を考慮したらフーカーという船が良さそうなので
もう少しだけお金を貯めることにしました
606名も無き求道者:2011/03/07(月) 01:50:46.76 ID:TJkwDwDy
>>604
もし転職時や元に戻った時に熟練度が減るのでは?ということなら心配ない
607名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:18:43.99 ID:7j2iu0Xc
>>606
うっひょー
これで安心して転職家になれますありがとうございました
608名も無き求道者:2011/03/07(月) 02:37:02.10 ID:nKlxtAyZ
どんな職業だそれは
609名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:08:10.49 ID:N1S5HtgU
きっと全ての職業をマスターすると全ての技能が使える伝説のあの職業だな
610名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:16:46.66 ID:/NcIdFeE
リスボンで公用2層甲板型大型船体を作ろうとしましたが出来ませんでした。
造船16+1(フランス国籍)と工芸15+1ネーデルランド国籍)の2人で
艦隊くんで、造船キャラに持たせたところ
工芸14が赤文字で作れません何故でしょう・・・

船の色は、造船時に決まるのですか?
公用2層甲板型大型船体を作った国で色きますのですか?
611名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:21:32.25 ID:UTWMGPIl
>>605
そのレベル辺りならフーカーが最適
612名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:22:49.39 ID:/NcIdFeE
解決しました。アムステルダムに来て工芸に持たせたら
作れました
613名も無き求道者:2011/03/07(月) 05:10:27.21 ID:N1S5HtgU
アムスは関係ない
船体は主が工芸で補助が造船 補助は艦隊共有可
色は船を造る場所で決まる。船体は関係ない
614名も無き求道者:2011/03/07(月) 07:33:36.26 ID:O8O/GeFN
復帰後、南蛮をやりはじめたのですが売却のときに
ふっかけをしまして、一回目・二回目のときは、売却コマンドが普通なのに
三回目のふっかけのときに100m上限で売却コマンドが暗くなって売却できないのですが
これはどうしてなんでしょうか?
615名も無き求道者:2011/03/07(月) 08:04:02.49 ID:5RnMENkI
スキルブックシェルフに保存したスキルの熟練度って保存されますか?
今縫製r10で5000,10000なのでロスが出ると嫌なのですが
616名も無き求道者:2011/03/07(月) 08:11:24.38 ID:atMrKQKw
>>614
自己解決じゃないか?「100M上限に引っかかったから」

>>615
保存されてるので心配無用。当然保管日数も優遇時の日数なので注意されたし
617名も無き求道者:2011/03/07(月) 08:12:32.10 ID:CT4hiNuE
>>614
自己解決してますね。

>>615
保存されます。
618名も無き求道者:2011/03/07(月) 08:24:12.43 ID:5RnMENkI
>>616,617
サンクスコ
しかし問題はまだシェルフ持ってないことなんだよな
固定レシピなせいで木材持ち込みでも断られるし
619名も無き求道者:2011/03/07(月) 09:12:00.30 ID:O8O/GeFN
>>616
>>617

失礼しました^^;

さっそく共有倉庫課金してそこにお金預けようと思います。
620名も無き求道者:2011/03/07(月) 09:40:18.72 ID:11TC/UyL
発見物の梅瓶と愛兜って、艦隊共有で全員発見ってできるんですか?
621名も無き求道者:2011/03/07(月) 09:44:15.54 ID:yezpH/rt
>>620
梅瓶は同行した艦隊メンバーも発見できたよ
愛兜は確認したわけじゃないけど、他の地図同様に地図所有者だけが発見できると思う
622名も無き求道者:2011/03/07(月) 10:00:48.79 ID:x7ECGAYf
>>621
そっかーありがとう
623名も無き求道者:2011/03/07(月) 10:10:44.94 ID:/NcIdFeE
>>613 ありがとうございます!!
よく覚えておきます!!
624名も無き求道者:2011/03/07(月) 11:31:09.50 ID:epaGm+fk
すみません
急加速付ける部品は何ですか?
625名も無き求道者:2011/03/07(月) 11:43:43.27 ID:zKtECLl2
>>624
専用艦スキルなら
追加スプリット、大工道具x10、防汚塗装、専用艦造船許可証x3

強化なら
防汚塗装は必須だけどそれ以外に必要な部品、使ってはいけない部品などは船によって違う

そもそも付けられる船は限られているのでその船に付くかどうか
何の部品が必要かどうかはWiki参照
626名も無き求道者:2011/03/07(月) 12:29:15.70 ID:Ez8HsPPQ
対人戦用に一等を作ろうと思うんですけど
スキルは何つけたらいいですか?
斬り込み防止網、司令塔、専用で耐砲撃装甲とかに
しようと思ってます
627名も無き求道者:2011/03/07(月) 13:51:11.67 ID:ImDvOZ6j
>>626
専用は好き好きだけど個人的には重量砲撃おすすめ
今はあほみたいに修理連打できるし装甲はいらないと思う
628名も無き求道者:2011/03/07(月) 16:50:24.57 ID:QKBWebfa
商会開拓街って開拓進んだら、普通の街みたいに
航海者とかのNPC歩き回ったりするんですかね?
629名も無き求道者:2011/03/08(火) 08:21:08.30 ID:aWmkeL0l
博物館の展示って何時までなんだろう?
展示した時間を覚えておかないとまずい?
630名も無き求道者:2011/03/08(火) 09:38:58.86 ID:35tzGO0F
>>629
撤去されたらログインメッセージで教えてくれる
ログイン中だとどうなんだろう、わからない
631名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:25:01.25 ID:0OhpfJVz
冒険職で陸戦すれば、冒険の経験値が貰えるのですよね?
その場合は、経験値は、半分とかになるのですか?
632名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:35:09.89 ID:LUT16aBo
何に対して半分になるんだ?
633名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:37:49.61 ID:0OhpfJVz
たとえば、商人で航海しても経験値が半分なので、わかりづらくてすみません
634名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:42:14.78 ID:LUT16aBo
冒険職『でしか』貰えない経験値なのだから半分とか比べる対象がないよ。
戦闘経験値の事を聞いてるのなら当然半分になるが。
635名も無き求道者:2011/03/08(火) 12:58:27.86 ID:u8o4dgrj
海事職で陸戦した場合にもらえる戦闘経験値が100の敵を
冒険職で倒した場合に50になるの?
って聞いてるのだと思うけど

答えは知らん
636名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:00:19.10 ID:u8o4dgrj
冒険職は冒険経験ね
637名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:10:43.54 ID:PIGPZbwC
戦闘職で戦闘して戦闘経験値100手にしたとして
冒険職で戦闘して冒険経験値100が入るか入らないか?
にも読み取れる

答えはノー
戦闘はあくまで戦闘経験値のみ専門職じゃないので得られる(戦闘)経験値は半分になる、当然冒険経験値は入らない


これがアンサー
638名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:12:26.23 ID:WdA5tbse
>>635
>>634に答が書いてあるんですが。
639名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:13:46.75 ID:WdA5tbse
>当然冒険経験値は入らない
嘘書かないように。
640名も無き求道者:2011/03/08(火) 13:17:12.48 ID:35tzGO0F
冒険職で陸戦するともらえる経験値は冒険レベルに対応してると思う
高レベルの冒険者が低レベルの敵倒してもほとんど入らないはず
半減してるかどうかはそもそも元の数値がないから意味がないんじゃない
641名も無き求道者:2011/03/08(火) 14:58:45.77 ID:rk52neT2
・商会はどの都市に立てることができますか?
アジアなどにも可能なのでしょうか?

・中南米東岸入港などの勅命は、勅命クエを一回クリアすればそれで達成なのでしょうか?
642名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:06:13.55 ID:WdA5tbse
商会管理局のある街だけです。
本拠地+アテネとかナポリとかの大きな都市。
ヨーロッパの外だとカリカットだけ。

一回達成して報告、それで入港許可ですね。
643名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:10:16.53 ID:0OhpfJVz
ほんと馬鹿でごめんなさい
戦闘職で戦闘して戦闘経験値100手にしたとして
冒険職で戦闘して冒険経験値100が入るか入らないか?
だったんです。

おさがわせしました
644名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:22:51.28 ID:ngDEBZrc
同じ様な疑問が。
陸戦で冒険経験値て言うけど、これってやっぱ
低レベルの相手だともらえないの?今までLV30台程度の相手とは戦った事有るんだけど
海事職だろうと冒険職だろうと戦闘経験しか得られなかった記憶が…
645名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:31:57.94 ID:WdA5tbse
646名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:35:27.55 ID:ngDEBZrc
>>645
ナルホド。固定じゃないみたいなのね

ただ、それでも全く入らないってのはどうなんだろうか
まぁでもwikiにも冒険経験が入るって書いてあるんだから
ちゃんと然るべきレベルの敵と戦えば入るのね
647名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:51:56.95 ID:FXUwbXHh
旧3国って国イベント進める以外に入港許可を取得する方法はありますか?
648名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:54:23.53 ID:wQx7FVGC
>>647
旧3国だろうが新3国だろうがレアなケースを除いて、
基本は国イベ進行か、累計名声です
649名も無き求道者:2011/03/08(火) 15:55:13.22 ID:WdA5tbse
名声だけでもいけますよ。
必要量増えますけど。
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Event#content_1_2
650名も無き求道者:2011/03/09(水) 00:12:42.75 ID:KDv3phkf
質問スレまとめ&テンプレとwikiを調べてみても分からないので質問させてください
ハラスメントをしてくる相手からの対話等を遮断する機能(信onの絶交リストに相当する物)
こういった物があるのでしたら利用方法を教えていただけないでしょうか?
お手数かとは思いますがよろしくお願いします。
私のプレイ環境はPS3です
651名も無き求道者:2011/03/09(水) 00:38:55.18 ID:pQjk0J3d
コミュニケーション→状態設定→ブロックリスト
652名も無き求道者:2011/03/09(水) 00:42:47.14 ID:LVd1Qgw8
南蛮貿易の商会の業績ポイントについてですがWikiを見ると
>商会貿易をするか、所属する商会が貿易している街で南蛮貿易をすると、商会の業績ポイントが増えます。
とありますがこれは正しいですか?

長崎登録で長崎で南蛮貿易してる人を見たことがないのと商会定期船をみんな結構使ってるのに
業績ポイントが増えていってるのでもしかしたら堺や江戸でも増えるのかなとか思っているのですが気のせいでしょうか?

自分の居ない時間帯に長崎使ってる人がいるのかもしれないし
商会貿易頑張ってる人がいるだけなのかもしれませんが
心当たりがないので聞いてみました。
653名も無き求道者:2011/03/09(水) 00:55:23.77 ID:KDv3phkf
>>651
こんな深夜にレスをいただきありがとうございます
次回オンした時に早速実行してみます。
ありがとうございました
654名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:24:28.51 ID:zKCQQIVL
>>652
自己解決してるじゃない
目に見えて数値が上がってるなら商会員の誰かが南蛮してるんだろう
じわじわなら商会貿易してるんじゃないかな

南蛮回ししてたら堺が不味いから長崎に〜なんてよくあることだしね
655名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:25:28.53 ID:Mu4nZ9YC
>>652
自己解決じゃないですかね
業績ポイントは、商会が登録している街で南蛮貿易をするか、商会貿易をすれば上がる
656名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:26:18.03 ID:Mu4nZ9YC
かぶった。しつれい…
657名も無き求道者:2011/03/09(水) 02:32:33.29 ID:LVd1Qgw8
ということは商会貿易と長崎での南蛮貿易以外は上がらないのですね
ありがとでした
658名も無き求道者:2011/03/09(水) 13:50:38.75 ID:lqTBMzey
バッカニアジュストコールは仕立道具で色変えできます?
659名も無き求道者:2011/03/09(水) 16:32:42.01 ID:tTXT9thi
移動用の船で、茶クリを★4急加速 商大クリ★4急加速 無印★5急加速のどれかで作ろうとおもうのですが、
今の仕様でも、上の3つだと無印が一番はやいですか? あと移動だけなら減量19%がいいんですか?
移動は20日から40日の長距離です。
660名も無き求道者:2011/03/09(水) 16:42:59.54 ID:Q0RMccXG
>>659
以前-24無印と-19商大を希望峰沖で並べて航行させた事がある
ほぼ同じ速度、風向きにより微妙に商大の方が速かった
-19同士なら、加速分を加味しても商大が勝つと思う
茶クリは知らん
661名も無き求道者:2011/03/09(水) 17:51:15.27 ID:Mu4nZ9YC
旋回・対波・倉庫容量とかいろいろ有るけど
最高速度のみで考えるなら帆性能を一番に重視すればいい
662名も無き求道者:2011/03/09(水) 18:52:22.43 ID:NfmEAfYz
プライベートファームなんですけど
インドでコショウは取れますか?
アフリカで奴隷は買えますか?
663名も無き求道者:2011/03/09(水) 19:01:06.77 ID:LVd1Qgw8
>>662
とれますん
かえますん
664658:2011/03/09(水) 19:18:05.80 ID:lqTBMzey
俺の質問の回答も頼むぜ
665昨日の馬鹿です:2011/03/09(水) 19:30:41.86 ID:6xbU6Mfy
戦闘職で戦闘して戦闘経験値100手にしたとして
冒険職で戦闘して冒険経験値100が入るか入らないか?
試してみた、同じ敵に軍人レベル56で経験値80。冒険職レベル35で経験値60と軍事経験値20だったんです。

666名も無き求道者:2011/03/09(水) 19:45:05.74 ID:p73SfJCS
>>665
半分
667名も無き求道者:2011/03/09(水) 20:07:37.10 ID:qlzvb2n3
>>664
ピンクのも赤いのもどっちも出来ません
668名も無き求道者:2011/03/09(水) 22:10:37.47 ID:8CsO0Zc9
>>665
まず用語を統一しる
669名も無き求道者:2011/03/10(木) 00:39:19.12 ID:ZTqlfdpI
質問です
爵位目当てにG単位で投資する場合
どんな感じですればいいですか?
適当に本拠地に全額とかでいいですか?
670名も無き求道者:2011/03/10(木) 00:54:32.68 ID:w61mOish
>>669
俺は交易品等も考えて100Mずつ投資してるが正直めんどくさい
投資紙も一回50枚ちょっとかかるので4つできない

爵位のみ狙いなら本拠地投資でいいと思うが銀行往復が面倒かも
銀行と役人近い小さい港の方がやりやすいかも
671名も無き求道者:2011/03/10(木) 01:54:00.82 ID:Ik5ELwKL
対人上納品って副官船長の船の大きさも関係しますか?
自分小型、副官大型等の場合は大型上納品が必要なんでしょうか?
672名も無き求道者:2011/03/10(木) 07:50:15.70 ID:CX+nVAz9
自分の船のみで判定
673658:2011/03/10(木) 14:30:08.56 ID:ioCHirNN
ありがとう
674名も無き求道者:2011/03/11(金) 01:55:02.06 ID:dP4PGGzD
>>672
ありがとうございます
675名も無き求道者:2011/03/11(金) 04:33:44.64 ID:5M8TqT8T
はい次の質問厨よろ
676名も無き求道者:2011/03/11(金) 08:32:56.20 ID:7TQ9UNJ3
>>675
生きてて楽しいですか?
677名も無き求道者:2011/03/11(金) 12:10:20.99 ID:9cAOLLmj
すみません、始めたばかりの初心者なんですが、お金の単位で皆様が会話されている1Mって、いくらの事でしょうか?
1マンですか?
それとも1ミリオン(100万)ですか?
678名も無き求道者:2011/03/11(金) 12:13:15.56 ID:urhaszQK
1メガです。
679名も無き求道者:2011/03/11(金) 12:23:18.89 ID:5wBgJZTx
>>677
1M=100万という認識は合っているけど、Mはミリオンではなく>>678さんの言うとおりメガです
1Mの1/1000=1K(キロ)、1Mの1000倍=1G(ギガ)となります
680名も無き求道者:2011/03/11(金) 12:40:34.48 ID:SMaaJX0R
初心者さんの、お手伝いで海戦をしたいのですが
初心者さん軍事9、私は軍事57なんですが、初心者さんのレベルに合わせることが出来ると聞きました。
その場合は、私のスキルレベルも下がり、乗ってる船も、レベルにあった船に変更しないと
駄目なんですか?
681名も無き求道者:2011/03/11(金) 13:28:19.36 ID:5M8TqT8T
はい
682名も無き求道者:2011/03/11(金) 13:43:15.66 ID:L9Yxd3B2
>>680
スキルランクは制限がかかって低くなりますが船の乗船レベルには影響はないです
但し砲スロットの数に制限がかかるのでかなり火力が下がります

>>681
何の役にも立たないレスじゃ飽き足らず嘘を教えるな
683名も無き求道者:2011/03/11(金) 15:03:23.36 ID:9cAOLLmj
ありがとうございました。
684名も無き求道者:2011/03/11(金) 15:22:19.03 ID:5M8TqT8T
>>682
ひけらかし厨乙wwwwwwwwwwwwwww
685名も無き求道者:2011/03/11(金) 15:30:43.15 ID:gOe+Z4kg
はいつぎ
686名も無き求道者:2011/03/11(金) 16:51:22.63 ID:z/acZQgi
これから始めようと思っているのですが、お勧めの鯖とか国はありますか?
冒険者か商人で始めようと思っています。
687名も無き求道者:2011/03/11(金) 16:58:10.48 ID:z9+6EpVi
どこもでいっしょ
688名も無き求道者:2011/03/11(金) 17:10:28.09 ID:z/acZQgi
わかりました、フィーリングで鯖を決めてみます。
689名も無き求道者:2011/03/11(金) 18:26:15.27 ID:z9+6EpVi
いつんなったら復帰すんだよ
690名も無き求道者:2011/03/11(金) 19:37:56.92 ID:ps/mFKVL
>>689
福島の原発が稼動したら、だよ
691名も無き求道者:2011/03/11(金) 20:39:48.64 ID:7Kze5WhI
>>686
皆バルシャからスタートだから代わらない
692名も無き求道者:2011/03/12(土) 03:12:38.43 ID:eeqjpl8O
肥の中の人死んじゃったの?
693名も無き求道者:2011/03/12(土) 03:44:35.59 ID:lQjyQg5b
>>692
不謹慎
お前が氏ね
694名も無き求道者:2011/03/12(土) 05:41:13.32 ID:Dt8SBR0E
陸上戦について初心者に教えて下さい…。(;_;)
一応、マニュアルや初心者wikiは見たのですが、はっきりとは書いてなくて。
★どうやったらテクニックは習得できるのでしょうか。
(一度くらわないといけない?さらに習得できるか否かはランダム?)
★逃げ回っていても当たっている…。

現在、なぜ覚えたかもわからぬ「連続投げ」と
クファンジャル、粘着油、業火松明のコンボしか知らないので大変不安です。
全く戦闘ゼロでもいけますでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
695名も無き求道者:2011/03/12(土) 06:10:25.87 ID:8TgSYaT8
何が知りたいのかよくわからんけど連続投げもってるなら投擲スキルはあるはずだからそれ鍛えて、防具硬いの揃えれば何処でも大丈夫
>(一度くらわないといけない?さらに習得できるか否かはランダム?)
テク習得は基本それで合ってる
あとは色々条件あるからwiki見たほうが早い
>★逃げ回っていても当たっている…。
一見リアルタイムバトルに見えるが実際は違うので、移動してるとダメージの判定や回復の際位置にズレが生じる
ヤバくなってからの回復や逃げ回るのは危険なので常に一定の体力維持を心掛ける
696名も無き求道者:2011/03/12(土) 10:18:50.55 ID:j6zmTqew
GAMECITYをお訪ねくださいまして、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、現在サーバーメンテナンス作業のため
サービスを一時休止させて頂いております。

作業終了時刻は 08/08 16:30 を予定しております。
ご迷惑をおかけしますが、上記時刻以降に再度お訪ねくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。


>08/08 16:30

つまり8月8日まで待てって事か、ふむふむ
697名も無き求道者:2011/03/12(土) 11:07:37.33 ID:yxcv04bD
公式アナウンスきたね。
社員さん、出社できたんだね。

   復 旧 予 定 : 未 定

ま、時間を発表して、焦って作業するよりはいいか。
多少時間がかかってもいいから、安全に復旧してほしい。
698名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:52:00.76 ID:pHzCK9E8
数日間復旧できなくても仕方ないと思いますが
こういう場合副官のボーナス日数はどうなるんでしょうか
過去に予期せぬサーバーダウン等があったときはどういう対応でしたか
もし前例があれば教えて下さい

ログアウトした時に連れていた副官がボーナス日数200日なので
(夜に日数消化するつもりだったので)
ログイン時に自動的に日数加算だと少し困ります
自分以外にも、ボーナス日数を加えたい副官を連れずに
ログアウトした人などもいると思うのですが…
699名も無き求道者:2011/03/12(土) 12:58:21.06 ID:Tuebfv5+
0時以降の初回ログイン時に加算されるので諦めてください。
700名も無き求道者:2011/03/12(土) 13:07:29.32 ID:v576mIdh
さすがにログイン時のボーナスなんかは無効。
課金の日数期限は+αされるはず。
701名も無き求道者:2011/03/12(土) 13:14:20.49 ID:EIk8x3y3
航海者ならではのバイタリティーで、この窮地を乗り切ってください
702名も無き求道者:2011/03/12(土) 13:54:31.79 ID:pHzCK9E8
>>699,700
ゲーム内時間は止まっているとか
最初にログインした時は加算されず再ログインした時に加算されるとか
を期待したのですが…うーむ
レスありがとうございました
703名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:17:07.07 ID:3oGj1lnK
おいまだかよ
さっさとしろよ糞社員
704名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:19:30.96 ID:DdN+myhc
データが全部吹っ飛んでたら笑えるな
705名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:23:02.96 ID:fQKiKbw1
>>704
バガヤロ〜ww
自殺者がマジで出るぞww
706名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:35:00.63 ID:8DAAlhzz
>>705 おおげさな・・・・
707名も無き求道者:2011/03/12(土) 14:37:10.85 ID:8DAAlhzz
さっき、1分ほど公式TOPページにつながったんだけど・・・
無双?の音楽も流れてたお

いま。メンテ画面だけど
708名も無き求道者:2011/03/12(土) 15:05:52.70 ID:bvI0OScO
http://worldmaps.web.infoseek.co.jp/distance_calculation.htm
100k圏内は茨城県日立市から宮城県仙台市まで
709名も無き求道者:2011/03/12(土) 16:46:01.89 ID:Y/Qb/RPf
復旧したぜい!
710名も無き求道者:2011/03/12(土) 16:52:46.87 ID:8DAAlhzz
早いな・・・・
711名も無き求道者:2011/03/12(土) 17:24:39.26 ID:v576mIdh
公式HPは復帰しないな。
712名も無き求道者:2011/03/12(土) 18:34:00.86 ID:Y/Qb/RPf
謝罪きたーーーー
713名も無き求道者:2011/03/12(土) 19:27:13.26 ID:3oGj1lnK
補填無しかよ
死ね糞社員
714名も無き求道者:2011/03/12(土) 21:37:46.20 ID:8DAAlhzz
>>713 このな時によく言えるな
その言葉。。。。
715名も無き求道者:2011/03/12(土) 22:42:55.26 ID:6kVuE7JB
>>713
>補償なしかよ
そのとおりです。
>死ね糞社員
質問の意図がわかりません

では、次の質問をどうぞ(^-^)
716名も無き求道者:2011/03/12(土) 23:47:49.57 ID:3oGj1lnK
補填無しかよ
死ね糞社員
717名も無き求道者:2011/03/13(日) 00:02:15.06 ID:jG0qoe8U
>>716
半島にお帰り下さい
ここは日本でキムチの国ではありませんよ
718名も無き求道者:2011/03/13(日) 03:16:59.94 ID:kAKXFGxN
補填無しかよ
SHINE糞SHINE
719名も無き求道者:2011/03/13(日) 03:28:23.79 ID:EHAb/CDR
この状況で平然と罵倒できる神経は、日本人としては”恥”を感じるべきレベルなんだが
二度繰り返してる辺りに、ガキなのか”恥”って言葉がない文化圏の人なのか、どっちかだな
保護者の方に説教を食らうか、国外退去を求めたい所だな

規模から考えると日本人の三人に一人は被災者or近親者に被災者が居るレベルのはずなんだからな
720名も無き求道者:2011/03/13(日) 04:09:09.74 ID:WQ8SwsVw
そうやって律儀に相手するから喜んじゃうんだぞ
721名も無き求道者:2011/03/13(日) 11:10:56.98 ID:GH8+Z2hC
インド南岸で、セイロン海賊以外にけっこう海事が稼げるパターンて在りますか?
LV52以降なのですが・・・よろしくお願いします。
クエとか組み合わせているのかな?
722名も無き求道者:2011/03/13(日) 12:09:31.49 ID:Re36zvnp
それ以降の海域にいけばどこでもかせげるだろwwww
723名も無き求道者:2011/03/13(日) 13:08:51.03 ID:Q4FAZ/PD
>>721
ナッソー東 ブコ⇔リオ間 ホロ南 ジャワ海 シャム湾 東アジア 商会開拓街近辺でも稼げるんじゃないかな?
つうかセイロン海賊狩ってたくらいだったらアングリアやムガール帝国やマナルとか狩ってればもうちょいそこでやれるだろ。
724名も無き求道者:2011/03/13(日) 16:24:53.69 ID:cwOgMEkd
最近始めたばかりなんですが、いま中級学校クリアして転職状をもらった所で
ヨーロッパ北部・東部・西部の入港許可は降りたんですがオススメの商人の職業ってありますか?
とりあえず調理Lv5にしてみましたけど・・・
725名も無き求道者:2011/03/13(日) 16:47:48.28 ID:K/cze9bt
やりたい交易や生産に必要なスキルを考える。
そのスキルがが優遇な職業に就く。
という流れなので、一概におすすめと言われても。

とりあえずじゃなく調理上げていくなら家畜商あたり。
726名も無き求道者:2011/03/13(日) 17:16:43.63 ID:PUMO1rIF
調理は低レベルでは役に立つし金にはなるが、交易レベル・名声あげには使えない
交易レベル・名声上げには縫製>鋳造>工芸>保管>調理って感じ

まぁせっかくR5(スキルはレベル5じゃなくてランク5という)にしたなら消さなくてもいいと思うけど
727名も無き求道者:2011/03/13(日) 17:52:20.43 ID:k6Gm6NMU
何のために軍人やってんのか、何のために商人やってんのかって奴ばっかりだな
728名も無き求道者:2011/03/13(日) 18:24:11.77 ID:xyXd9dM/
>>727
何をしたいのか、まずそこからだよなw

まぁ商人で調理からスタートっつーんなら家畜商一択だろうな
それ以外はないかと。で、成長したらストックホルムにGO
729名も無き求道者:2011/03/13(日) 18:29:04.79 ID:hK0E2u/J
南蛮交易の殿オンラインや姫オンラインで、有力者がいる港で取引しないと
呼び出しかかりませんか?
ちなみに、交易できる港は貢献度MAXにはなっていませんが、有力者がいる港(最終街)と交易できるようにはなっています。
730名も無き求道者:2011/03/13(日) 23:56:09.31 ID:sbk3wlrE
>>729
有力者がいる港で取引しないと呼び出されません。
江戸、安平、釜山、重慶ですね。
貢献値はMAXになっていなくても大丈夫です。
731名も無き求道者:2011/03/14(月) 10:18:30.94 ID:DfEedPos
NPC海賊からの襲われにくさは
乗っている船依存?
海事レベル依存?
732名も無き求道者:2011/03/14(月) 10:43:12.07 ID:K2A2rKrM
今日から1週間ぐらい運営停止らしいな
再開日未定だそうで
733名も無き求道者:2011/03/14(月) 11:42:06.24 ID:MCvTwpXy
>>731
海事レベル、PT組んでる場合は海事レベル合計
経験則なんで他の要因もあるかもしれんがそこまでは知らぬ
734名も無き求道者:2011/03/14(月) 12:06:10.12 ID:DfEedPos
>>733
ありがとう
曳航カッター始まったな
735名も無き求道者:2011/03/14(月) 12:11:59.97 ID:sPGZvKhP
推測をここに書き込むのはご法度なんだが一応

NPCからの強襲条件?は『艦隊の合計』海事レベルっぽい
なんで幾ら海事レベルが高いといっても、4隻艦隊の商戦襲撃隊からは逃げられん
736名も無き求道者:2011/03/14(月) 12:25:02.26 ID:DfEedPos
>>735
なるほど
レベル上げても無駄じゃないけど
ソロでは無理ゲーなわけか
詳しい解説ありがとう
737名も無き求道者:2011/03/14(月) 13:16:41.18 ID:T/W0jIMY
一人だとどれだけLV上げてもギニア湾あたりからもう絡まれる
738名も無き求道者:2011/03/14(月) 13:34:50.79 ID:8tNQYgF8
スウェーデン私掠にも絡まれるよ
739名も無き求道者:2011/03/14(月) 15:44:08.77 ID:4NxIWDQ2
あーつまらん
くそつまらんかった
このくそげ=

コーエー社員死ね^^
740735:2011/03/14(月) 17:26:02.26 ID:DfEedPos
体験垢でレベル20×4作って艦隊組むとそこそこ行けるか?
操作めんどいから素直に停戦協定連打の方が百倍良いかもしれんが
741名も無き求道者:2011/03/14(月) 20:40:04.51 ID:T/W0jIMY
>>740
自分70+体験20*4でも絡まれないのはせいぜい東アフリカまで
しかも体験版は町に入れない(補給はできるが)

冒険クエ以外だとアフリカは滅多に寄港しないと思うし
紅海〜インド以降は普通に絡まれるからあまり意味ない
742名も無き求道者:2011/03/14(月) 21:06:48.40 ID:9AXvEc7y
からまれたくないなら委任回航が便利。
遅いけど。
枚数限界あるけど。
743293:2011/03/14(月) 23:45:02.05 ID:Fc9JcUR1
ソファラから出港時とか、NPCに絡まれる可能性が高い場所で委任使って
ある程度抜けたら委任解除を使ってる。

まあ使えるシチュ限定されてて1回しかやったことないけど。
744名も無き求道者:2011/03/15(火) 00:13:25.51 ID:Wcv5arx9
メインがポルでサブ(体験版)がヴェネなんだけど、
サブがザダールで買ったマグロを何とかしてメインに渡す方法ないかな?
(サブ→メインには物が渡せない&メインの釣りlv5でマグロ釣れないorz)
もしできれば、サブをイングにしてフランネルもgetしたいんだが・・・。

マグロはメインの保管上げ用、フランネルはメモリアルアルバムのため。
エロい知者、悟りを開いた賢者、ぜひ知恵を貸してくれ。
ちなみに、サブのUGは考えてない。
745名も無き求道者:2011/03/15(火) 00:16:18.01 ID:31BGeIlI
共有倉庫
746名も無き求道者:2011/03/15(火) 00:19:41.51 ID:32ejQeiF
サブでマグロを捨てる。
しばらくしてから、メインで探索する。
運がよければ(←重要)拾えます。

より現実的でない方法としては、
危険海域でメインがサブを襲って収奪とかも。

メインの釣り上げるか代理購入頼むかショップで買うかが現実的。

フランネルのほうは無理。
747名も無き求道者:2011/03/15(火) 00:31:07.44 ID:Wcv5arx9
>>745-746
以前サブ捨てる→メイン探索で拾えなかったから無理だと思ってた。
運がよければ・・・ね。

北海に戻ってサケでも釣るか。

いずれにせよthx!
748名も無き求道者:2011/03/15(火) 01:49:58.33 ID:rkLz/K+Y
もう出来ないかもしれないって聞いたのだけど本当?
749名も無き求道者:2011/03/15(火) 03:15:06.55 ID:jrUXQfgi
>>745
2垢・体験版で共有倉庫って…

>>746
食料品は即消えるんじゃなかったか
750名も無き求道者:2011/03/15(火) 07:53:34.41 ID:5sFocwXo
>>748
なにが?
751名も無き求道者:2011/03/15(火) 11:13:59.69 ID:bHsmf2qZ
体験版のRで買えるマグロなんかたかが知れてる
釣りRあげたほうが楽
752名も無き求道者:2011/03/16(水) 09:52:53.53 ID:tlkKlwxM
愛知以西のおまえらネトゲ廃人はこの状況で一体どうすごしてるの?
753名も無き求道者:2011/03/16(水) 11:31:56.93 ID:kbuQNPlg
しるかぼけ
754名も無き求道者:2011/03/16(水) 11:59:41.74 ID:PGR0v6hc
教えろやカス
755名も無き求道者:2011/03/16(水) 12:08:54.34 ID:kbuQNPlg
つまんねーよばか
756rmtbrt:2011/03/16(水) 12:41:36.49 ID:Ta1jC2hM
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
757名も無き求道者:2011/03/16(水) 19:16:04.17 ID:fvpRuGzV
転職についての質問です。
宝石取引が欲しいので宝石商になりたいと思ってるのですが、wikiで見ると
クエスト条件に宝石取引R5とあります。優遇スキルに宝石取引があるのですが
これはどういう意味なんですか?優遇スキルって前提条件なしでとれるという意味ではないんでしょうか?
説明下手ですみませんが、どなたかご教授お願いします。ちなみに前提の美術品取引はありません。
758名も無き求道者:2011/03/16(水) 19:26:07.31 ID:uyAt45wM
宝石取引R5がないとギルドでクエストが提示されないってこと
カリカットで代わりにクエ出ししてくれる人がいればいいんだけど
素直に前提から覚えるか、工芸師になるかだね
759名も無き求道者:2011/03/16(水) 19:35:05.20 ID:fvpRuGzV
758
早速のレスありがとうございます。
なるほど、クエ自体でないのですね><てことはクエだれかにだしてもらえば
転職できる解釈でいいのでしょうか?度々ですみません
760名も無き求道者:2011/03/16(水) 19:56:49.32 ID:uyAt45wM
>>759
紹介を受けられれば、あとはサファイアを運ぶだけでクリア可能
ただ、宝石取引はもう流行らないスキルなので、
カリカットに紹介してくれる人がいるかどうか…
それ以前にサービス自体…いや、すまんかった
761名も無き求道者:2011/03/16(水) 20:13:48.19 ID:fvpRuGzV
ありがとうございました。
宝石取引はイマイチか〜;;INできたら人に聞いたりしながら、まったりやってくことにします。
まだ、始めて2ヶ月で少しづつ覚えてきて面白いとこなので、コーエーさんには
がんばって欲しい
762名も無き求道者:2011/03/18(金) 21:12:33.21 ID:Iqp88XRr
死ねまじしね肥社員
金だけ取って、停電してない時間も停止!?
死ねまじしね肥社員
エラーチェックやれ毎日やれや糞肥
763名も無き求道者:2011/03/21(月) 17:10:04.67 ID:odHUrtFy
死ねまじしね肥社員
金だけ取って、停電してない時間も停止!?
死ねまじしね肥社員
764名も無き求道者:2011/03/22(火) 08:11:42.87 ID:/FULTpst
>>763
当分の間、金はとらないと発表されてるよ。
765名も無き求道者:2011/03/22(火) 09:33:40.69 ID:KcTn4u5N
文句言うヤツほど何も調べない。
766名も無き求道者:2011/03/22(火) 13:59:47.61 ID:dy3T8AM8
>>763
社員が死んだら会社が存続できないと思うが。
767名も無き求道者:2011/03/22(火) 15:01:40.61 ID:4onhuQJj
じゃあ俺と>>763で運営するよ
768名も無き求道者:2011/03/22(火) 17:54:18.65 ID:K7ojKkQw
ぷw
769名も無き求道者:2011/03/23(水) 01:01:23.81 ID:IidrIcB0
なんだそのパワーウェイブは
770名も無き求道者:2011/03/23(水) 09:33:28.27 ID:OQ25uWbG
 w
ぷw <パワーゲイザー!
771名も無き求道者:2011/03/23(水) 11:39:52.96 ID:fJS7aZQS
つまらんよ
772名も無き求道者:2011/03/23(水) 13:10:28.56 ID:FuUUn6RY
>>771
お前ちょっと黙ってろ
773名も無き求道者:2011/03/23(水) 14:40:12.13 ID:IBbKpv5M
れぃじんぐすとーーーむ
774名も無き求道者:2011/03/23(水) 17:04:59.25 ID:O7QNHmgP
つまらんよ
775名も無き求道者:2011/03/23(水) 20:26:17.23 ID:Pbam1gIx
>>774
お前ちょっと黙ってろ
776名も無き求道者:2011/03/23(水) 20:32:20.95 ID:0DBKtYla
つまらんよ
777名も無き求道者:2011/03/23(水) 21:18:11.13 ID:IBbKpv5M
糞藝爪覧
778名も無き求道者:2011/03/24(木) 23:33:09.72 ID:9cX6wQ08
海事39で戦闘ガレオンです。交易メインなので海事旨くないです
スキルは回避5、水平4、速射3、砲術6、応急外科6
剣術12,突撃4などがあります
砲撃中心(混乱させたら白兵してます)で、
現在カリカット付近で狩りしてますが他に良い場所ってありますか?
779名も無き求道者:2011/03/24(木) 23:39:32.89 ID:8nkSi/zU
ないよ
780名も無き求道者:2011/03/24(木) 23:42:28.31 ID:9cX6wQ08
お〜早いスレありがとうございます
カリカットでがんばってみます
781名も無き求道者:2011/03/25(金) 12:04:45.33 ID:pYExEDNS
PK、PKKについて質問です。

自分が白ネのポルで、艦隊を組んだ隊長がイスパの白ネ
こういう状況で、隊長がポルのオレンジの色つきを襲って勝った場合
自分は赤ネになりますか?
782名も無き求道者:2011/03/25(金) 12:21:03.56 ID:a6EGZ08e
そもそも根本的な誤解があります。
色つきを襲っても悪名は増えません=色はつきません。

相手が白ネームだった場合は、
提督がオレンジ、あなたは赤になります。
783名も無き求道者:2011/03/25(金) 12:21:21.55 ID:vQC4XUO7
相手旗艦が色付きの場合はPKKになるので色はつきません。
784rmtbrt:2011/03/25(金) 12:41:45.01 ID:GJOLDqUq
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
785名も無き求道者:2011/03/25(金) 12:52:43.77 ID:pYExEDNS
最初から同国私掠に対して攻撃はOKって仕様だったんですね。
なるほどです。ありがとうございます。

あと、もう一点すみません。

例えば相手が白ネ4人+赤ネ1人の艦隊で、艦隊長が白ネだった場合
赤ネに対して攻撃したら、悪名は付かないで白ネ諸共PKKできますか?
786名も無き求道者:2011/03/25(金) 14:08:06.20 ID:ZMP1gaVS
できる
787名も無き求道者:2011/03/25(金) 15:30:08.77 ID:pYExEDNS
分かりました。ありがとうございました。
788名も無き求道者:2011/03/25(金) 18:02:41.72 ID:HSr18UV0
FFは今日から再開だってのに肥だきゃあ・・・ねぇ?
789名も無き求道者:2011/03/26(土) 14:57:34.97 ID:iZR0a36g
むしろ今再開してるスクエニがどうかしてる。
790名も無き求道者:2011/03/26(土) 20:41:30.96 ID:4f1LpZQw
なにを御冗談をww
言うなら、止まってるのは光栄だけ。
791名も無き求道者:2011/03/27(日) 12:51:08.28 ID:bTXWr2OJ
はいつぎ
792名も無き求道者:2011/03/27(日) 14:37:40.93 ID:ARC178NA
質問です。

オイラは、5垢なんだけどヤッパ廃人?キチガイの部類ですか?
平日0〜3時間
休日0〜6時間

キャラ(15人そのうち8人は倉庫キャラ)レベル0〜59

PKされるの大好き。my商会あり自分の垢だけ。
793名も無き求道者:2011/03/27(日) 14:52:34.05 ID:PmGbrMOY
ネタにもなってねーよボケ
794名も無き求道者:2011/03/27(日) 15:02:39.17 ID:ARC178NA
>>793 すまん、気を悪くしたみたいだね

つぎどうぞー
795名も無き求道者:2011/03/27(日) 15:37:08.26 ID:GOOT2iu9
>>792
そんなにちょっとしか遊ばないのにリアルマネー5垢分かけられちゃうところが感心した。
796名も無き求道者:2011/03/28(月) 09:17:29.68 ID:mL4WvXjX
いいんじゃね?
そういう人がいるから運営が潤うわけで。
797名も無き求道者:2011/03/28(月) 13:04:56.31 ID:0UOvuJqw
賞金が足りないと同垢別キャラの資産も取られると聞いたのですが
どこまで取られるのでしょう?
アイテムや船は大丈夫でしょうか?
798名も無き求道者:2011/03/29(火) 02:37:01.98 ID:Bg25A1w1
ガセねたつかまされたな
799名も無き求道者:2011/03/29(火) 08:09:48.27 ID:IzmH/bXl
貸金庫使えるようになるのは
爵位が上がってからですか?
800名も無き求道者:2011/03/29(火) 09:21:47.49 ID:JCUJCIlf
>>799
爵位が最初の航海士から2つ上がって准八等勲爵士になると使えるようになる
801名も無き求道者:2011/03/29(火) 10:04:23.16 ID:IzmH/bXl
ありがとうございます!!
802名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:24:42.16 ID:AadJYr3O
既出かもしれませんが質問です
ゲーム起動からバージョンをチェックしていますに変わって
そこから先に進めません
再起動かけてやりなおしても同じです
何が原因なのでしょうか?
803名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:27:20.78 ID:0XqrWjpi
>>802
原因はわからんが動作がおかしいならクライアントを再インストールしてみては?
804名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:35:24.92 ID:AadJYr3O
>>803
書いていませんでしたが、それもやってみました・・・
805名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:45:13.19 ID:JCUJCIlf
たまに(年数回もない感じ)そうなることあるけど、終了させてもう一度起動するとちゃんと進んだ経験しかない
回答になってないけど、いつからそうなったの?再開後からずっと?
806名も無き求道者:2011/03/29(火) 12:50:26.65 ID:hbs79Sqv
ファイルの修復してみるとか、
ファイヤーウォールの設定見てみるとか
807名も無き求道者:2011/03/29(火) 13:22:09.53 ID:AadJYr3O
>>805
再開後ですね。ただ、今会社なので今日は試してませんが^^;;

>>806
ファイル修復、ファイヤーウォール 帰ってからやってみます・・・

ありがとうございました
808名も無き求道者:2011/03/29(火) 13:30:26.28 ID:V8c2mjw7
だめだったらストレートに肥にメールしてみるといいよ。
24時間サポートかよ、ってぐらい迅速に対応してくれるぜ。
809名も無き求道者:2011/03/29(火) 14:10:49.61 ID:u4Bsi38O
通信系の問題ぽいかも
アンチウイルスソフトとかの線もあるね
810802:2011/03/29(火) 19:11:44.31 ID:yrGsCDR2
ファイアーウォールのセキュリティーを中低に落としたらいけました
お騒がせしました
811名も無き求道者:2011/03/30(水) 05:43:45.02 ID:wf+t2OVV
名匠仕立てのEuros鯖での相場っていくらくらいでしょうか
812名も無き求道者:2011/03/30(水) 10:19:08.86 ID:o7WpPS+O
体験垢に商会長移行させたいんだけど
商会から課金垢がいなくなると体験垢に商会長移行ってできる?
813名も無き求道者:2011/03/30(水) 10:26:25.77 ID:MHMbS+4T
>体験版アカウントでプレイする際のゲーム仕様上の制限(実行できるコマンドの制限)は以下となります
>● 商会の設立はできません(商会に入会できますが、代表、副代表に就任することはできません)
814名も無き求道者:2011/03/30(水) 10:41:25.48 ID:o7WpPS+O
体験垢だけの商会があるってあったから商会から課金垢がいなくなったら体験垢から選ばれるのかなと思ったんですけど
そういうわけではないみたいですね。どもでした
815名も無き求道者:2011/03/30(水) 11:13:41.46 ID:rIfRGL8t
操船熟練度って同垢なら共有できるの?
816名も無き求道者:2011/03/30(水) 12:25:15.29 ID:MHMbS+4T
できますが、
他キャラ経由すると消えるので、共有倉庫必須になります。
817名も無き求道者:2011/03/30(水) 19:09:49.46 ID:rIfRGL8t
>>816
ありがとー。
818名も無き求道者:2011/03/30(水) 19:27:36.28 ID:7A8tzl8h
DOLのウインドウにカーソル置いてクリックしたときだけマウスカーソルが左上に吹っ飛ぶんだけどどうやったら治るの?
DOL以外はなんともないからDOL再インスコしてみたけど駄目だった
819名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:06:09.99 ID:uxTKAIT3
IS03というスマートフォンだと、@モバイルにアクセスできないのですが、
@モバイルの機能で、DOLのメールがきたらお知らせする機能の
対象キャラクターを変更する方法ってありませんかね?
@Webから変更してもだめでした・・・
820名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:41:26.79 ID:7A8tzl8h
>>818
自己解決
Aero切ったら治った
なんだったんだ
821名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:46:45.21 ID:SpORrgdQ
>>819
まず、対応機種かどうか確認するニダ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/mobile/registration.htm
822名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:53:49.30 ID:uxTKAIT3
>>821
対応機種じゃないんです
以前は対応機種だったんですが、機変してしまったので。
で、受信したいキャラのほうに入れ替える方法があれば、と思って質問した次第

最悪、友達に携帯借りてやるしかないですかね・・・
823名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:59:57.26 ID:SpORrgdQ
そうだったですか、ごめんニダ><
借りるしかないと思われますニダ
824名も無き求道者:2011/03/31(木) 10:55:33.93 ID:19kmOSCH
交易レベル上げについて質問です。
現在、冒険18交易22海事25なんですけど、まずは交易を上げたいと思っています。
そこで、二点ご質問があります。
@交易レベルを上げるさいは南蛮交易で大丈夫でしょうか?また、効率的な方法があれば教えて頂きたいです
A南蛮交易をするためには勅命クエをクリアしなければいけないですが、海事レベルは十分でしょうか?

大まかな流れとしては、イベント勅命をクリアして南蛮交易をして交易レベルを上げる計画です。
このような計画で問題ないでしょうか?修正やアドバイス等ありましたら教えて頂きたいです。
825名も無き求道者:2011/03/31(木) 11:04:34.32 ID:ATnFTYIw
@南蛮でもいいと思うけど、船が小さいだろうから、当面地道にマニラ⇔淡水往復でもするのかなぁ。
副官船があること前提で。
A海事で勅命クエストは無理。
冒険か交易のクエストで。
826名も無き求道者:2011/03/31(木) 11:14:39.61 ID:00AuYEe6
>>824
そのレベルからエスパーして、今乗ってるのは商用サムブ辺りだと思うが
メインキャラでその交易レベル(船)だとしたら副官船もまだ使えなさそうだし
南蛮始めるのは近場である程度鍛えて積載量が多い船に乗り換えてから
考えた方がいいんでは

Aは海事勅命を選ばなければ関係ない
827名も無き求道者:2011/03/31(木) 11:47:40.92 ID:lUg1DSTv
>>825
>>826
素早い回答ありがとうです
マニラの淡水往復頑張ります。
828名も無き求道者:2011/03/31(木) 11:57:31.02 ID:lUg1DSTv
あ、すいません
このLVでおすすめの交易ルート教えて頂けませんか?
マニラ淡水往復も具体的にわかりません。
829名も無き求道者:2011/03/31(木) 12:04:31.41 ID:HKqYN5ft
マニラってかそこらへんでなんか買って台湾で近場で高く売れるやつと交換して売るループ
何買って売るかは持ってる取引スキル次第

830名も無き求道者:2011/03/31(木) 12:11:17.76 ID:lUg1DSTv
ありがとうございます!
831名も無き求道者:2011/03/31(木) 12:27:10.22 ID:b+Dnhp6s
開拓街の銀行員で貸金庫枠が4(27→31)しか増えませんでしたが
+5にするのはなにか必要なんでしょうか?
832名も無き求道者:2011/03/31(木) 12:38:47.78 ID:ATnFTYIw
>>831
ふつうに+5になるはずですけどね。
爵位等から計算してみてあきらかにおかしいなら、GMコールおすすめです。
開拓地の貸金庫枠関係は最近不具合を1つ直したので、
その影響で別の不具合がという可能性もないわけではないですし。
833名も無き求道者:2011/03/31(木) 13:36:27.73 ID:YY0NWRcz
>>824
そのレベルで全ての海域の入港許可と2つの運河の通行許可もう取れてる?
国と持ってるスキルとスキルの空き枠を言えばそのレベルで効率的な交易上げの方法を
いろいろ教えてもらえると思う
834名も無き求道者:2011/03/31(木) 14:32:06.92 ID:Y2FSqGZH
>>831
カリカット、南米勅命、運河勅命、商会開拓街の金庫枠追加イベント全部を
すでにクリアしているとして説明すると、

爵位が准四等勲爵士or八等士族なら金庫枠は31で正しい。
爵位が四等勲爵士or七等士族なら本来32になるはずなのでGMコールおすすめ。


人物情報画面で爵位にカーソルをあわせると、「爵位(ランク:11)」って感じで表示されると思うんだが
そのランクの数が金庫枠の基本数で、
金庫枠追加イベントをするたびに+5されていく。
すべてクリアすると金庫枠の数は爵位ランク+20になってるはずだよ。
835名も無き求道者:2011/03/31(木) 15:13:55.14 ID:lUg1DSTv
>>833
まだ、もってないです。
という事はまずは入港許可と運河の通航許可をとることが先決なんですね。
ありがとうございます。
836名も無き求道者:2011/03/31(木) 19:31:28.78 ID:xX70QW4T
約一年ぶりにDOLに復帰しようと思ってるのですが、新パッケージの通常版とプレミアム版とあるみたいですがどちらのほうがお買い得でしょうか?プレミアム版のほうが色々特典あるみたいですが内容の詳細がよくわからないのでここで質問してみました。宜しくお願いします
837名も無き求道者:2011/03/31(木) 20:05:37.26 ID:ATnFTYIw
>>836
現在、
・無料期間中なので、過去に課金したアカウントなら4月30日まで支払いなしで遊べます。
・決済システムが機能してないので、パッケを買ってもアップグレードできません。
とりあえず、パッケ買わずに適当に遊んでるのをすすめます。
838836:2011/03/31(木) 22:10:56.33 ID:CBtzMCYr
>837
 レスありがとうございます
現在無料期間であることは小生も知っております。実はそれに釣られて
復帰したようなものでして・・w

現在ではパック購入しても決済できないんですね。。

うpでしないと、楽しめない機能とかもありそうですが
とりあえずはそのままエルオリ垢で様子みながらやっていこうと思います

先ほど店頭に行ってパッケ手に取って通常版とプレミア版比べてみたんですが
CDやらカードやらどうでもいいようなものしか特典ないんでしょうか?
ゲーム内アイテムとかは今回入手できないのであれば
決済システム復旧後にでも、もし続けるようならアプデチケットで
済ませようと思います。

長々の長文失礼しました
839名も無き求道者:2011/03/31(木) 22:46:38.18 ID:ATnFTYIw
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/start.htm

↑のパッケージ製品についての項にアイテムのリスト載ってます。
性能とかはwikiに載ってるかも。
ちなみに、カード=アイテムのシリアルナンバーです。
840836:2011/04/01(金) 01:34:22.10 ID:/EcA5J3A
>839
重ね重ねありがとうございます。
性能等wikiにて確認できました。
841名も無き求道者:2011/04/01(金) 01:56:26.61 ID:SXSSVKeI
杖を木材5で強化して、2回目の強化しようとしても出来ませんでした。
連続で出来ないの?
842名も無き求道者:2011/04/01(金) 08:36:08.30 ID:bJPwvuDL
武具練成のレシピでは、特定の杖を別の種類の杖に強化することができます。
たとえば、杖の入門なら、神官の杖→イビスの杖の強化ができますね。
このイビスの杖をさらに強化するには、応用のレシピが必要になります。
また、同じ杖を何度も強化するには、究極のレシピが必要になります。
843名も無き求道者:2011/04/01(金) 10:07:16.66 ID:SXSSVKeI
ありがとうございます。馬鹿な私にも理解できました
844名も無き求道者:2011/04/01(金) 13:25:15.53 ID:cxYAFTOa
日本語と中国語の翻訳メモはどこで売ってますか?
845名も無き求道者:2011/04/01(金) 13:36:49.72 ID:ZgMXtIPX
東亜メモ売ってたら文直クビにして萌萌雇うわ
846名も無き求道者:2011/04/01(金) 13:37:27.62 ID:bJPwvuDL
>>844
東アジアの言語のメモはありません。
847名も無き求道者:2011/04/01(金) 13:47:48.01 ID:jqbu9wpG
いま体験版をDLしてるんだけど
これってもしかして、まともに遊ぼうと思ったら
1ヶ月利用料+拡張パック分の料金を払わないといけないってこと?
848名も無き求道者:2011/04/01(金) 13:59:51.13 ID:jqbu9wpG
ああ、公式に書いてあった
4500円払えってことね
849名も無き求道者:2011/04/01(金) 14:03:01.18 ID:bJPwvuDL
>>847
・スターターチケット4515円(1ヶ月+最新拡張)
・スターターチケットLite1575円(1ヶ月+オリジナル版)
2つのどちらかになります。
機能を全部使おうと思ったら上のほう。
下はいろいろ機能制限があります。
↓の載ってるのがLiteではできないことです。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/comparison.htm

ただし、現在決済関連動いてないので、アップグレードできません。
今しばらくお待ちください、だそうです。
850名も無き求道者:2011/04/01(金) 14:05:05.27 ID:jqbu9wpG
>>849
ああ・・・
親切にありがとう(´;ω;`)
体験かじって面白かったら課金してみる!
851名も無き求道者:2011/04/01(金) 14:13:47.10 ID:+6j9mScT
>>847
体験版でもそこそこ遊べるよ。
課金してもしなくてもキャラの成長スピードは同じだし。


あと、>>849が説明してくれているぶんのほかに、
電器店で売ってるようなパッケージ版を買う、という手もあるよ。
50日分のプレイ期間と、いろいろオマケ(アイテムとか)がついてるよ。
852名も無き求道者:2011/04/01(金) 14:14:10.34 ID:Ak/bc/g3
>>849の2択以外に今なら
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/start.htm
の通常版辺りを購入してアップデートするという手もある
これだと50日プレイ+@Web(有料オプション ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/mobile/index.htm)+オマケアイテム色々

ただし、ry(以下>>849最後二行)
853名も無き求道者:2011/04/01(金) 14:14:34.09 ID:Ak/bc/g3
すまんかぶった
854名も無き求道者:2011/04/01(金) 17:45:31.78 ID:EPtEUtA2
商大ガレオン乗っていますが ナタール沖にいる盗賊団に
白兵戦最中に他の船から砲撃を受けまして、船の耐久力が
下がりました。ラム攻撃やクリティカルをもらいあっさり沈没
しました。どうも白兵ラムタイプのNPC海賊は苦手です。
海事LV28 水平4 弾道学4です、
白兵ラムタイプの攻略法はあるのでしょうか?
855名も無き求道者:2011/04/01(金) 17:50:15.58 ID:m0PZ1E7s
>>854
鼻っ面にクリ入れて足止め狙う
856名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:00:40.86 ID:RWfymWWJ
能登民です
たまにアピコメに10:28とか15:47とか
時間を入れてる人いますがあれはどういう意味なんですか?
857名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:22:06.65 ID:bJPwvuDL
>>856
たぶんタロットの効果が切れる時間。
世界の場合もあるかもしれないけど、たぶん女帝。
858名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:48:04.80 ID:RWfymWWJ
>>857
なるほど 頭イイ!
ありがとうございました。
859名も無き求道者:2011/04/01(金) 18:54:08.95 ID:4h1/SV8l
>>854
白兵タイプ相手に白兵しようとしない。
したくないけど接舷されたというなら、斜め後方に逃げつつ白兵狙って追ってくる相手の鼻先に砲撃する。
間に合わないならバラ撃ちするなり速射使うなりする。
接舷されるまでは、基本的に相手の総てが白兵を狙ってくるわけではない。追ってくるやつを見極めるのだ。
一旦接舷されると囲もうとしてくるからその前に鐘連打して逃げる。白兵に応じてはいけない。

どうしても白兵したいっていうなら知らない。
860名も無き求道者:2011/04/01(金) 19:20:29.79 ID:dhJgYBuh
始めたばかりの初心者です。冒険者ではじめました。
最近、転職できることがわかりました。

そこで、これだけはとりあえず取得しておけ、みたいなスキルは
あるでしょうか?
プレイスタイルとか判りませんが、冒険者を頑張ろうと思ってます。

861名も無き求道者:2011/04/01(金) 20:06:40.89 ID:NaqeOitV
機雷発見かな。削りあいの時代なので機雷は踏まないようにね
862名も無き求道者:2011/04/01(金) 20:19:40.56 ID:zmSWQlDQ
>>860
色々書こうと思ったが…
ttp://homepage3.nifty.com/kamurai/index.htm
ここ読んでくるのが早いかと

とりあえず、学校の課程を進めて転職状を手に入れたら
海事職の転職状で傭兵以外に転職して「砲術」
交易職の転職状で何でもいいから転職して「会計」
これらを取っておけば自力で転職状クエが出せるようになる

冒険メインでやっていくなら、学問は自分が面白そうだと思うものや
興味のある学問&それに合った発見スキルからまず取っていけばいいと思う
863860:2011/04/01(金) 22:16:18.65 ID:dhJgYBuh
ありがとうございます。
とにかくスキルたくさんありすぎて迷いますが、
砲術と会計はすぐ取れそうなので、とってみます。
864名も無き求道者:2011/04/02(土) 00:27:28.06 ID:VyTc1pZM
>>854
1.ハイペリエなどの射程の長い大砲を積む
2.風上、潮の上流のなるべく遠くからしかける
3.発動スキルは水平弾道速射
4.真っ直ぐ突っ込んでくる敵を撃ちまくり

商大は鈍重なのである程度強化した方が使いやすくなる
865名も無き求道者:2011/04/02(土) 02:54:17.63 ID:Fce7Vqz/
副官船の帆とか紋章を染める方法を教えてください。
自分で乗って染めたあと副官を乗せると色が抜けてしまうのですが
やり方が間違ってるのでしょうか
866名も無き求道者:2011/04/02(土) 08:05:31.82 ID:8vt8mbrg
残念ながら副官船の紋章の色を変えることはできないです
867名も無き求道者:2011/04/02(土) 11:29:58.54 ID:Fce7Vqz/
ありがとうございました。
コーエーに要望出してきます
868名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:09:35.21 ID:CZBJWpr0
都市ごとに売っている交易品の種類や基本価格は分かるのですが、
購入可能数を調べるにはどうしたらよいでしょうか?

仕入れ発注書を使うときって、一度に10表示される都市より
一度に20表示される都市で使った方が、お得ですよね?
869名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:17:20.35 ID:YI3ZkIRK
>>868
基本購入量に加え、所属国家やその国のその街への影響度、有効な取引スキル、
これらによって差が出るので、確実なのは自分の目で確認することです。

簡単には、自分の国の旗が立ってる港でたくさん買えると思っておけば、ほぼ正しいです。
870名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:33:03.84 ID:CZBJWpr0
その基本購入量を調べるのにはどうしたらよいでしょうか?

例えば所属イングランド国で、酒取引スキルなしでワインを購入する場合、
ボルドー50くらい、オポルトとセビリアは12くらい、でした。

ポルトガル人がオポルトへ、あるいはイスパニア人がセビリアへ行った場合では
上記の数字は変わるのでしょうけど、
それ以外の国籍の人がワインを多く買いたかったら、ボルドーがいい、ということですよね?
871名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:55:33.97 ID:YI3ZkIRK
>>870
スキルなし自国影響度なしの状態で港を巡ればわかると思いますが、
手間の割りに意味がないような。
重要なのは、実際に自分がどれだけ買えるかですし。

>それ以外の国籍の人がワインを多く買いたかったら、ボルドーがいい、ということですよね?
ポルトガル/イスパニアの人がどうなのかはわかりませんが、それ以外の国の人はそうですね。
872名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:10:15.20 ID:CZBJWpr0
ワインの場合で言いますと、基本購入量を知ることに
大きな意味があったのではないでしょうか?
知らずに「三箇所ともイングランドじゃないのでどこでも一緒。」と
オポルトやセビリアで買ってたら、ボルドーの1/4しか買えないわけですから。

具体的な話をさせてください。
私はイングランド国籍で、とにかく金(キン)がたくさん欲しいです。
アビジャンとサンジョルジュを往復して購入していたのですが1回に12しか買えません。
「こうなったら、ついにカテ4連打するときが来たか!」と思ったのですが
12より多く売ってる港があれば、消費するカテ4も少なく済むわけで
かといって、金を売ってる港すべてに実際に足を運ぶのはかなりの手間でして・・・

というところで悩んでいます。
こんな私にぜひアドバイスをください。
873名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:24:48.95 ID:j+Aehj3v
こんにちは。商会について教えて下さい。
ある商会へ加入申請を行いました。
今日で4日目なのですが加入許可してもらえません;;
加入条件は満たしています。
自分なりに調べてみましたが、申請をキャンセルする方法がわかりません。
どうかお教え下さい。お願いします。

874名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:41:12.16 ID:Pm5VtTPf
>>870
一番確実な調べ方は、捨てキャラを作って、取引スキルを何ひとつ持たない状態で
各港をめぐって調べることじゃないかな。

めんどくさそうな地道な調査だし、誰も調べてないと思われ。

取引スキルによって変わる量は、効率wikiに載ってるよ。
ttp://www11.atwiki.jp/dol/pages/22.html
875名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:48:57.62 ID:YI3ZkIRK
>>872
金に関して言えば、
まず、スキル上げたほうがいいんじゃないかなぁ…。
もう言えるのはそれだけ。

>>873
キャンセルはできなかったはず。
別の商会に申請すれば、自動的にキャンセルになったはず。
876名も無き求道者:2011/04/02(土) 13:50:18.07 ID:769C1jeF
>>873
申請が受理されないのは商会長や副会長、申請許可出せる人間がインしてない可能性が高いね
または敢えて稼働率なんかを調べてるのかもしれないし
入れないつもりなら却下されてるだろうからね

それでも申請取り消したい場合は、他の商会に申請出すしか方法無かったと思う
手っ取り早い方法としては、過疎都市でソロ商会でも作るとイイかもね
877名も無き求道者:2011/04/02(土) 14:18:55.48 ID:YNO7cwzJ
陸戦ですが、応用剣術、投てき術、狙撃術のうち一つしか選べないとしたら何がおすすめですか?
878名も無き求道者:2011/04/02(土) 14:19:49.73 ID:YI3ZkIRK
投てき。
879名も無き求道者:2011/04/02(土) 14:25:52.36 ID:YNO7cwzJ
ありがとう、投てき覚えることにします。
880名も無き求道者:2011/04/02(土) 14:34:35.59 ID:j+Aehj3v
>>875
>>876
詳しく教えて頂き
ありがとうございました。
881名も無き求道者:2011/04/02(土) 15:16:26.51 ID:CZBJWpr0
>>874-875
ありがとうございました。
882名も無き求道者:2011/04/03(日) 08:11:47.49 ID:cSK2fK4H
PKがPKを襲うこともありますか?
883名も無き求道者:2011/04/03(日) 08:51:57.61 ID:MkjUi0G4
無い
884名も無き求道者:2011/04/03(日) 09:22:05.06 ID:ONoSeBew
んじゃ、別アカウントのキャラをわざと沈めて赤くなったら、危険海域も割りと安全とか?

んなワケないか。。。。w
885名も無き求道者:2011/04/03(日) 09:46:54.23 ID:sdYKhPFA
>>884
知り合いじゃなければ、襲ってくるでしょう。
あと、安全海域で襲ってくる人もいるでしょうし、
おすすめしません。
886名も無き求道者:2011/04/03(日) 10:24:04.04 ID:ONoSeBew
>>885
ですよねw
書き込んだ後で、あまりの短絡的な発想に恥ずかしくなりました。初心者なので許してください。
887名も無き求道者:2011/04/03(日) 10:50:19.71 ID:ONoSeBew
結局のところ上納品わたすしかないんですよね。
上納品渡したら、PKってそれを売って換金するんですか?
だとしたら、PKの活動資金に協力するみたいでシャクなんですけど。
888名も無き求道者:2011/04/03(日) 10:55:16.74 ID:zcBLratM
その解釈で合っているがグダグダ言ってもしょうがない
PKに交戦を仕掛けられること自体が素手に負けなのだから可能な限り頭を使って回避すること
889名も無き求道者:2011/04/03(日) 11:03:50.57 ID:ONoSeBew
じゃあ、PKにとっては、上納品もらえてウハウハなワケですね。

豪商井以外で、上納品を生産して売ってるプレイヤーさんとか居ますか?
または将来、自分が上納品を生産してバザって生計を立てることも出来ますか?
890名も無き求道者:2011/04/03(日) 11:47:01.51 ID:G9j9yNzQ
891名も無き求道者:2011/04/03(日) 11:50:03.89 ID:G9j9yNzQ
ミスった

ヴェラクルス投資レシピ
豪商の自伝書
地方海賊への上納品
保管R5会計R1 金5木材5で2〜3
892名も無き求道者:2011/04/03(日) 11:58:05.34 ID:zcBLratM
対PKの上納品の話だから根本的に間違っているのではないか?

対人大型上納品は作るのが面倒でかつシャウト売りするしかないので、売る人は少ないし儲けもあまり出ない
これで商売というのは現時点では微妙、特別生産のレシピ次第では量産が可能になるとは思うが

あとここはID:ONoSeBewの一問一答コーナーじゃないからこの辺で
893名も無き求道者:2011/04/03(日) 14:13:20.47 ID:zk3xOn4f
特定の場所で金額固定で常に売る人が居れば相場が安定して成立しそうだけどね>上納とか
この手の問題は入手する当てが不安定な場合に起きる
買う側からすると”欲しい時に入手できず、相場が不安定”ってのが問題に為る
常にバザってるキャラと滅多に変動しない金額が特定の港の特定の場所に常に居れば、入手経路が安定するので自作しようとは思わなくなる
ついでに言えば、多少高くてもインフレ傾向が強いから買う人は買う
売買の場所と相場が安定すると余剰分を相場より安くバザる人とかも出てきて多少乱れるが大して問題には成らんだろう

実装直後のカロネ14とかが似た経緯を辿って安定期に入ったからな
894名も無き求道者:2011/04/03(日) 15:02:18.57 ID:tCQ5WvuP
はいつぎの質問厨よろ
895名も無き求道者:2011/04/03(日) 15:07:18.09 ID:roHQoL1A
手術道具について

冒険者が鍵開け失敗で乗組員に犠牲者が出たときに、手術道具を使えば減った人数を
復活させることは出来ますか? 応急処置のスキルでダメージを軽減できるらしい
のは知ってますが、手術道具って戦闘中でないと使えないアイテムなのでしょうか
896名も無き求道者:2011/04/03(日) 15:14:26.76 ID:zcBLratM
お察しの通り海事の戦闘中以外は使えないので、船員の回復には使えない
ラパ・ヌイみたいな孤島で罠に引っかかりまくるとかした場合悲劇になるので十分注意されたし
897名も無き求道者:2011/04/03(日) 15:14:39.54 ID:sdYKhPFA
手術道具は外科スキルと同じく海戦中にのみ使えます。
898名も無き求道者:2011/04/03(日) 15:22:32.09 ID:roHQoL1A
やはりそうでしたか。手術道具を大量に買うかどうか迷ってました
899名も無き求道者:2011/04/03(日) 16:38:38.78 ID:/sm4c4jD
生産系がやりたくて(調理とかパティシエ)これをやろうと思ってるんですが
料理とかは需要ありますか?


以前やってたゲームは生産系がほぼおまけみたいな感じで・・・


ちなみに昔買ったパッケでやってみようか考えています。
使えるかわからないけど、(クルスデルソールとかいうやつ
900名も無き求道者:2011/04/03(日) 16:59:18.18 ID:g/67XORK
>>899
副官用料理は高値安定で一定の需要がある
でも作るのはとっても面倒くさい

PC用の料理は安定して売れるのは木魚とマグステ、叩き売りピザくらいか
他の多種多様な料理は趣味の範疇なので売れなくても泣かない
901名も無き求道者:2011/04/03(日) 17:08:37.28 ID:xaKBm/kX
>>899
自分では使えるし低レベルの仲間と物々交換等には使えるだろうが
バザーで売れるのはほぼ副官料理と高ランクの料理のみ
また調理は交易レベル・名声あげに使えない

交易レベル・名声上げには縫製>鋳造>工芸>調理
最優先は縫製、海事もやる人には鋳造がお勧め
もちろん取引スキル込みでスキル枠に余裕があるなら生産スキルを複数覚えることも可能
902名も無き求道者:2011/04/03(日) 17:23:38.80 ID:LgE6yJQO
単純に料理で食っていくことができるかという部分に答えるなら可能
ただし他の方が言うように売れる料理は限られているし、作って売ることに喜びを見出せる人向きには違いない
903名も無き求道者:2011/04/03(日) 17:59:18.29 ID:sdYKhPFA
>>899
行動力を回復するには料理が重要なので、ほぼすべてのPCに必須。
消耗品なので需要がなくなることもありません。
あのゲームとかあのゲームとかより料理の重要性は格段に高いのでおすすめ。

序盤のお金のない時期に自分用に作ればかなり助かりますしね。
904名も無き求道者:2011/04/03(日) 18:37:53.38 ID:xXH8VZFS
副官料理の材料を酒場で買うと楽しい。
いつも誰かが販売員に張りついてるので横取りすると暴言吐いてもらえる
このゲームで暴言聞けるのは酒場だけw
905名も無き求道者:2011/04/03(日) 19:57:05.37 ID:tCQ5WvuP
なんども取り合いになってるが一度も暴言きたことないぞ?
プライベートで買いに来る奴はくさくてたまらんわ
906899:2011/04/03(日) 21:50:53.15 ID:/sm4c4jD
たくさんのアドバイスありがとうございます!


売れる料理は限られてるみたいですが、種類がいっぱいあってそれだけでも
おもしろそうだなぁ。


これからちょこっとパッケをインスコしてみたいと思います。
いい人たちと知り合えたらいいな〜
907名も無き求道者:2011/04/03(日) 22:25:41.54 ID:fHoG8lIl
 -残念なお知らせ-
現在、パッケージのシリアル登録およびオンラインでの課金を受け付けておりません
上にある副官歓待料理、マグロのオリーブステーキ、塩漬け魚の木の実添えなどは生産不能です。
また課金受付の再開も目処がたっておりません
パッケージを購入されていたとしても過去のシリアル登録も出来ません

 新規参入では調理で生産生活は出来ません。あしからず、再開も未定です
908899:2011/04/03(日) 23:16:39.73 ID:/sm4c4jD
なんというorz


現在CDロムからインストールして今バージョンアップ中なんですがこれどうなるんだろう。
ちなみにパッケについてたシリアルをいれたところ「すでにシリアル登録済み」とでました。


アカウントも見てみたところ以前のはなくなっていて、あらたにアカウント作らないとかもですが、
これは体験版のアカウントをとってからバージョンうp用のチケットを買えということでしょうか?


なかなかわかりにくいなぁ
てっきりインカまでのは普通に制限なく遊べると思ってたのに;;
909名も無き求道者:2011/04/03(日) 23:29:26.20 ID:sdYKhPFA
>>908
いくつか気になるんですが。

まず、シリアルの登録までいけたんですか?
PCだと無理なんですが、PSだといけるのかな?

あと、開封済みCrz(クルスデルソールとかいうやつ)ということは過去に課金されてるのでしょうか?
それならアカウントさえ見つかれば継続して遊べるはずです。

それと、アカウントが消えることはありません。
何か見落としかも。
910908:2011/04/03(日) 23:54:47.30 ID:/sm4c4jD
レスありがとうございます

えっと大航海時代のOHPで市民ID使ってログインして
左下にある「パッケ購入者はここから」みたいなところにいって
以前買ったCrzのところにあるシリアルコード入力ページで入力したのですが
すでに登録済みとでてました。



以前はパッケについてる無料期間だけプレイした記憶があります。
アカウント消えてないかもう一度見てみます。
911名も無き求道者:2011/04/04(月) 00:13:53.64 ID:/vdwnK+v
ほんとだ。
「インカの秘宝」と「オスマンの栄光」だけ、契約書とばして直接シリアル入力ですね。
いいのかなぁ、これ。

ともかく、
パッケについてる無料期間というのはすでに課金期間なので、シリアルは使われてますね。
課金アカウントなので、見つければ今月末までは無料で遊べます。
912名も無き求道者:2011/04/04(月) 00:33:15.08 ID:Z0/FDGW1
ハンゲの方の大航海をやろうと思ったんですけど
ゲーム始めようとしたら
認証に失敗しました(21)ハンゲームID,パスワードが正しいか確認してくださいとでて出来ません
Iハンゲにはログインできてるので理由は分からず・・・
どなたか教えてください
913名も無き求道者:2011/04/04(月) 07:46:24.91 ID:LWyhbI22
PS3(元課金)とパソコン(無料垢)とあって共通アカウント作りたいんだけど、どうすればいいんだろう。
パソコン垢にスターターパックを当てれば共通垢になるんだろうか・・
あと、パソコン垢にスターターパックを当てたとしてもPS3垢をメインで使うとしたらPS3のほうも課金しなきゃだめってことだよね?
914名も無き求道者:2011/04/04(月) 08:41:09.89 ID:/vdwnK+v
>>913
だいたいあってますが、PCの課金はLiteでいけます。
1575円の余分な出費ですね。
あと、同じ市民IDに登録してあること。

現在は決済関連が動いてないのでチケットは買えませんが、
過去に課金したことのあるPSアカのほうは4/30までは無料期間なので、
とりあえずそっちで遊ぶしかないですね。
915 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 10:10:33.25 ID:zu6kOSSW
パティシエって合計レベルいくつでした?
916名も無き求道者:2011/04/04(月) 10:11:50.34 ID:/vdwnK+v
917 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 12:26:40.61 ID:zu6kOSSW
ありがとうございます。
たぶん今、114なので陸戦で2上げたいと思います
918名も無き求道者:2011/04/04(月) 18:52:11.52 ID:lKYd72/H
海事について質問なんですが、砲術系スキルって何がいいんでしょうか?
貫通+水平を上げていこうかと思うんですがご意見よろしくお願いします。
919名も無き求道者:2011/04/04(月) 20:01:59.43 ID:mP72nw7F
>>918
弾道水平が基本でNPC狩るなら速射、対人なら貫通も
920名も無き求道者:2011/04/04(月) 20:35:48.01 ID:z1m+AK/g
バザールで水色の吹き出しってどうやるんですか?
921名も無き求道者:2011/04/04(月) 20:37:01.22 ID:z1m+AK/g
あと、ゴザの敷き方もお願いします。
922名も無き求道者:2011/04/04(月) 20:44:26.76 ID:lKYd72/H
>>919
ありがとうございます。NPC基本なんで参考にさせてもらいます。

>>920
バザールコメの所にコメント入れて座るで出ると思うよ
923名も無き求道者:2011/04/04(月) 20:51:01.14 ID:z1m+AK/g
>>922
ありがとう、やってみます。
924名も無き求道者:2011/04/04(月) 23:44:18.69 ID:EfSvAQhE
>>922
砲撃で一番上げにくいのが貫通だから
NPC相手なら貫通入れたほうがいいと思うけどな
925名も無き求道者:2011/04/05(火) 00:47:17.97 ID:G7Bp1yOU
商大ガレオンですがLV29なりましたら白兵ラムタイプの
NPC海賊ばかりなりました。一番苦手なタイプで
白兵でボコボコされて拿捕されてばかりです。
私掠海賊で一隻は船首クリティカルで沈められますが
2隻目から白兵され最後にAに白兵されて拿捕されるのが
おちです。白兵されないように逃げますが追いつかれて
しまいます。商大ガレオンの旋回は8です。
商大ガレオンをどう改造すれば白兵されないようにすむので
しょうか?商大ガレオンは鈍足です。白兵されると涙が出てきます。

926名も無き求道者:2011/04/05(火) 01:35:13.75 ID:RLqsgMmn
>LV29なりましたら白兵ラムタイプのNPC海賊ばかりなりました。
どこでやってるか知りませんけど、ほかの場所に行くという選択は?

旋回8って、最大増量の船で戦ってたりしますか?
相手を選べばそれでもいけますが、白兵タイプには向かないと思います。

あと、改造して船員最大載せてれば、白兵されても鐘で逃げれると思うんですが。

まあ、いちばん楽なのは、ほかの狩り場探すことかもしれません。
927名も無き求道者:2011/04/05(火) 01:42:54.65 ID:JzwuuWb9
>>925
旋回8ってことは増量した商売用の船をそのまま使ってんじゃないか?
減量して旋回値、縦帆横帆を強化しよう

敵隊列の後ろから仕掛けて、たとえば敵Dを最初に沈めたら
真っ直ぐ突っ込んでくる後続が沈んでるDに引っかかるような方向に逃げる
後続がDに引っかってるうちに距離を取って次に沈める奴を選ぶ

言葉で説明するより一度やって見せるのが楽なんだけどなw
928名も無き求道者:2011/04/05(火) 01:53:35.11 ID:OZ9qlWwH
2匹
929名も無き求道者:2011/04/05(火) 02:17:16.97 ID:5w/nNqyI
俺までがテンプレ
930名も無き求道者:2011/04/05(火) 02:52:53.75 ID:ZkkKG1KQ
何年も必死に頑張ってる商大ガレオンですさんを釣り扱いするのはやめろ!
931名も無き求道者:2011/04/05(火) 10:21:54.27 ID:fbMMqvpm
参考になってしまったんだがどうしよう・・・
932名も無き求道者:2011/04/05(火) 12:18:45.81 ID:e8tlxk6G
商大ガレオンですさんは致命的なまでに戦闘センスがないみたいだから、
保管R10にして太陽の護符連打でもしたほうがいいんじゃないか。
933名も無き求道者:2011/04/05(火) 12:21:51.37 ID:e8tlxk6G
>商大ガレオンは鈍足です。
ってわかってるなら足の速い船に変えればいいのに。
商用ピンネースあたりなら(砲スロット数は減るが)N狩りも快適だよ?
もしかして操舵スキルをもってないとかって落ちじゃあるまいな。
934名も無き求道者:2011/04/05(火) 12:48:01.02 ID:5w/nNqyI
1.商大ガレオンさん登場
2.マジレス数個
3.何匹釣れた発言
4.分かってて釣られてるんだよ
5.さらにマジレス数個
この辺までが毎回の流れか?
935名も無き求道者:2011/04/05(火) 13:27:15.41 ID:G7Bp1yOU
商大ガレオンですが皆様ご回答ありがとうございます。
専門は商用クリッパーで南蛮貿易しております。
商会の方々は海事LV65〜70ばかりです。旋回値を
上げるには提督居室を買って造船所で船大工の資格を
持っている人に頼めば良いのでしょうか?
減量するには船大工さんに頼めばよいのでしょうか?
保管LV10で太陽の護符作れるのでしょうか?
商会の人に相談しましたらコルベット作ってもらったら
良いと言われまた。バルバリア海賊で白兵ラムタイプ
の特徴を見て練習するように言われました。
商会の人もよくこんな増量の多い船で白兵しているなと
言われております。減量しなきゃダメだよいわれます。
936名も無き求道者:2011/04/05(火) 13:37:47.40 ID:e8tlxk6G
太陽の護符の入所方法ぐらい、wikiで簡単に調べられるのに。
そうやって自分の頭使わないで人に訊いてばかりじゃ、いずれ商会の人にも見捨てられるよ。
937名も無き求道者:2011/04/05(火) 15:42:07.64 ID:LYf3Wnp1
今起きてるトレンドって何時まで?日付が変わるまでかな?まさか22:00までとかそんな
938名も無き求道者:2011/04/05(火) 15:47:45.64 ID:RLqsgMmn
>>937
168時間ちょうどらしいので、始まった時間がわからないとなんとも。
939名も無き求道者:2011/04/05(火) 16:46:42.61 ID:/XkvNYcO
>>938
なるほど…
いや次の機会の参考になったよ、ありがとう
おまいさんの航海に幸多からん事を
940名も無き求道者:2011/04/05(火) 19:06:00.44 ID:+gCMR2Hi
すみません。
たまに2キャラ同時に動かしてると思われる方を見ます。
私もやってみたいのですが、
1.2アカウント必要ですよね?
2.PCは2台必要ですか?1台でもいけますか?
 やってる方はどうしてますか?
941名も無き求道者:2011/04/05(火) 19:29:03.33 ID:o564UhYc
>>940
1.もちろん2アカウント
2.PC詳しくないみたいだし二台用意してください(素人じゃ無理)
942名も無き求道者:2011/04/05(火) 19:29:14.91 ID:JzwuuWb9
>>940
キャラ同士で自由に所持品をやりとりしたいなら課金2垢必要
XPだとPC1台で簡単に多重起動できるが他は知らん、ぐぐれ
頭使いたくなかったりタテマエを遵守したいならPC2台を推奨
943名も無き求道者:2011/04/05(火) 20:41:49.24 ID:3YUql9eI
多垢推奨とかキモッ
944名も無き求道者:2011/04/05(火) 21:13:40.35 ID:/zWdSB6C
>>943
うん、それが肝です。
逆にいえば、シングルでやってる人は醍醐味を味わっていないといえるでしょう。

次の質問どうぞ
945名も無き求道者:2011/04/05(火) 21:35:06.73 ID:5MGggVSw
おまいらオヌヌメのエロい装備教えてくれ
946名も無き求道者:2011/04/05(火) 21:40:57.86 ID:R90DDDuJ
おススメは漂流記でやってくれ
ココは決定項だけだ
947名も無き求道者:2011/04/06(水) 00:53:37.60 ID:OSuyGwUM
商大ガレオンですが商会の人と相談した結果
旋回性能を8から12にあげること。白兵で拿捕
されないようにように船員100人から142人に増やす
改造しました。商会メンバー言うにはこれで白兵で
拿捕される確率が減ると言っておりました。
お金たくさんかかりましたが拿捕される確率が減るから
嬉しいです。私掠海賊に再挑戦してみます。
948名も無き求道者:2011/04/06(水) 01:23:54.72 ID:K5CX8hw5
商大ガレオンさんは私掠じゃなくて私涼だろ
0点
949名も無き求道者:2011/04/06(水) 01:26:46.07 ID:RRt3iMM6
どんだけ馬鹿にしてんだ謝れ
950 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 03:21:32.07 ID:Tz3B9SUs
ごめんなさい
951 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 08:24:29.75 ID:Tz3B9SUs
あと冒険名声四千欲しいんだ
早く稼げる方法は何でしょう?

冒険レベル四十弱、発見物240くらい。
5垢起動可能です
952名も無き求道者:2011/04/06(水) 08:45:36.70 ID:tIkXZ6Q5
>>951
各地で地図出ししながら交易しつつ遠距離クエ
(学問は上陸する必要の無い地理地図がベター)
…まぁ要はオーソドックスが一番という。
953名も無き求道者:2011/04/06(水) 10:00:41.27 ID:dWj42gmO
欧州の美術地図を読みながら開けながら回ってれば4000くらいスグあがる
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 10:04:57.52 ID:Tz3B9SUs
ありがとうございます
その通りに出来るかわかりませんが、やってみます
955名も無き求道者:2011/04/06(水) 10:15:04.36 ID:PYyVNmta
発見系の冒険勅命は冒険職なら一回あたり名声100以上はもらえるので、
近場で達成できるパナマorマニラ勅命を回す。
勅命と一般クエストは別個に(文化貢献度を消費せず)請けられるので
一般クエストも並行して回す。
文化貢献度が充分たまってるようなら一般クエスト二つ+勅命一つを同時に回す。
956名も無き求道者:2011/04/06(水) 11:35:48.34 ID:bL9psn2r
素掘りについて聞きたいんですが、
水満載で「船倉に空きがないため〜」ってメッセージが出る所が何か出るポイントかもって事で合ってますか?
957名も無き求道者:2011/04/06(水) 11:43:38.36 ID:GorvR5al
PS3アカ(最新の製品版)を共有にしたいのですが、今現在は不可能でしょうか?

またPC版で遊んでいる方にお聞きしたいのですが、
リスボン銀行前などで人があふれているとき、目的の人を選択するのはどうしてますでしょうか?
最近使ったアイテムorスキルを4つまで記憶でき、使用できるスロットはないのでしょうか?

どなたか教えてください、お願いします。
958名も無き求道者:2011/04/06(水) 11:53:10.04 ID:IdFMSNVA
>>957
今は、共有アカウントにはできません。

目的の人を選択するのは、マウスで直接クリックするかタブキーで切り替え。
人が重なってるときには、クリックすると複数の人が表示されるのでそこから選択。

スキルやアイテムの記憶はできません。
959名も無き求道者:2011/04/06(水) 12:12:33.12 ID:IdFMSNVA
>>956
「これ以上船に積めません」のほうでは?
960名も無き求道者:2011/04/06(水) 12:55:23.50 ID:K5CX8hw5
>>959
助かりました ありがとうございました。
961957:2011/04/06(水) 13:34:45.91 ID:GorvR5al
>>958
ありがとうございます。

バザール検索で「この人のもの欲しい」と思ったら、
PCの人はリスボンなどで、どうやってその人を探すのでしょう?
(PS3では「自分を中心に半径10mくらい?にいる人を一括表示」という機能があります)

直接、画面でその人(の名前)を探すのでしょうか?
TABキー切り替えで1人1人の名前を見るのでしょうか?
962名も無き求道者:2011/04/06(水) 18:31:25.21 ID:Brt9Khin
大安宅って新造で材質えらべないの?
963名も無き求道者:2011/04/06(水) 19:30:03.85 ID:Ii2ypQ7K
ビーチだっけか?それでしか造れないと記憶してるが
964名も無き求道者:2011/04/06(水) 19:57:42.00 ID:IdFMSNVA
>>961
デフォの設定ではキャラクターの頭上に名前が出てますから、
混んでない場所で目で見て探すのは簡単です。
混んでる場所でのバザーは、名前が見えるあたりをクリックしてなんとか。
965名も無き求道者:2011/04/06(水) 20:26:28.94 ID:oIi9T4Mx
>>962
選べない
ビーチじゃなくてシーダー一択
966名も無き求道者:2011/04/06(水) 22:11:31.29 ID:JqzzLLdd
>>964
ありがとうございます。

PCでバザールを探すのは、少し不便そうですね。
967名も無き求道者:2011/04/06(水) 22:22:00.69 ID:tIkXZ6Q5
近くのバザーを検索とか出来るんか。そりゃ便利だ
PCは不便っつーかそもそも検索と場所は別物だから「探す」って発想が無いんだよなぁ
968名も無き求道者:2011/04/06(水) 22:54:31.25 ID:JqzzLLdd
>>967
「近くのバザーを検索」ではないのですが、
バザールを検索して目的の人物の名前を覚えて、
銀行前で「半径10m以内の人物一覧」を出して、いないかどうか調べる。
いたならば名前クリックでいいし、いないなら港の方に10m移動してもっかい。
計2箇所で一覧を調べると、9割くらいのバザールは範囲に入ります。
969名も無き求道者:2011/04/06(水) 22:58:34.84 ID:OSuyGwUM
商大ガレオンですが商会の助言を受けましてカリブで私掠海賊と
闘いに明け暮れました。船員142人もおりますと拿捕されなくなり
ました。2〜3隻は船首クリで倒せるようになりました。残りのAは
白兵で倒せました。私掠海賊は経験値は美味しいです。ただクリ
たくさんもらいましたので最大耐久力が150ほど減りました。
次はアフリカ東部のイスラム海賊相手に闘いです。
970名も無き求道者:2011/04/06(水) 23:06:06.25 ID:Y6198MJr
ここはお前の日記帳じゃない
971名も無き求道者:2011/04/07(木) 00:24:52.42 ID:yzVjr/2g
>>970
次スレよろ


>>969
次はイスラム海賊相手に勝てないという
同じ質問が来るのかと思うと
今から憂鬱だ
972名も無き求道者:2011/04/07(木) 01:18:37.61 ID:2jJEnpmB
このまま鍛え続けて商大でシャム湾を徘徊するくらいにはしてやりたいな
973名も無き求道者:2011/04/07(木) 01:22:33.87 ID:kUSejBZc
このスレのお馴染み、定番みたいに言うな。相手にするなというのに
974名も無き求道者:2011/04/07(木) 02:32:36.45 ID:YHWvKxtN
975 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/07(木) 07:55:56.43 ID:divEPN4H
現在
冒39商52軍57
冒42商53軍27
のキャラがいます。
この二人のどちらでもいいのですが、
オススメな船はありますか?
地中海で冒険するのに向いてるような船がいいです。

現在は商用クリッパー(急加速)に乗ってます。
出だしとか遅いきがするので。
近場ウロウロは向いてないような気がします。
造船16+2キャラはいます。

976名も無き求道者:2011/04/07(木) 08:22:59.14 ID:zp/SM3oW
スループでいんじゃない
まぁ10日以上の航海になったら急加速が強いと思うけど
977名も無き求道者:2011/04/07(木) 08:54:55.09 ID:Fq7SZR4t
巡航型軽クリはどう?
移動だけに徹するなら小型中型にあえて乗るのも気分転換になっていい
978!ninnja:2011/04/07(木) 09:42:54.96 ID:UG6bE0sm
てすと
979 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/07(木) 09:44:25.44 ID:UG6bE0sm
次スレたててきます。
980 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/07(木) 09:49:45.34 ID:UG6bE0sm
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

どなたかお願いします。
981 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/07(木) 12:29:56.71 ID:divEPN4H
ありがとうございます。オススメ頂いた船に変えてみます。
982名も無き求道者:2011/04/07(木) 12:58:11.08 ID:yzVjr/2g
仕方ないな
次スレ立ててみるわ
983名も無き求道者:2011/04/07(木) 13:14:18.89 ID:yzVjr/2g
立てた。

「大航海時代Online助け舟118隻目」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1302148925/

テンプレも軽く更新してみた。
984名も無き求道者:2011/04/07(木) 13:18:28.74 ID:UG6bE0sm
乙です。
985名も無き求道者:2011/04/07(木) 14:12:27.89 ID:kUSejBZc
>>983
乙です

>>975
>>977氏の言う通り、巡航軽クリがベストだと思うけど
別にそのレベルなら商クリでも十分じゃ…
…まさか商人時代の船使い回しの倉庫MAX強化船で「出だしが遅い」とか言ってるんじゃないだろうな
986名も無き求道者:2011/04/07(木) 14:20:11.80 ID:mYeL+wi2
>>983
乙ガレオン
987 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/07(木) 15:05:46.31 ID:divEPN4H
>>985 その通りでした倉庫MAXで作ったままの船を使ってました…
988名も無き求道者:2011/04/07(木) 18:50:45.44 ID:E6WMQCqg
埋めついでに質問というか疑問なんだけど
ゲーム中での帆って麻生地から作るけど
現代の帆船だと帆は綿生地製だよね
当時はEUに綿花がなかったから麻が正しいのかな?
989名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:23:45.30 ID:kTdV8Tvu
商大ガレオンですがカリブからセビリア帰ってきた後
ジパングに行きました。ワインから火縄銃ほぼ等価交換
できました。もちろん今乗っている船は商用クリッパーです。
商用クリッパーは速くて快適です。今はセイロンで休憩中です。
990名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:25:33.78 ID:UG6bE0sm
>古くは草などを編んだ莚(むしろ)が使われたと考えられるが、
>その後木綿生地の帆が一般的になった。
>15世紀に大麻による帆が使われるようになり風雨による劣化に強くなった。
>これにより長距離の航海が可能になり、大航海時代を支えた要因の1つにも数えられる。
>さらに17世紀から18世紀には重い大麻布から軽くて耐久性の向上した綿布へ回帰し、帆船の高速化に寄与した。
>現代の服飾雑貨で使用される帆布は、この木綿生地のことを指す。

というわけで、大航海時代には麻だったようです。
クリッパーあたりは綿かもしれませんけど。
991名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:42:50.44 ID:aBSktOks
>>987
減量商クリを1隻造るのもいいと思うが、冒険・移動しながら副官も育てたいなら
強化で副官室(+急加速)をつけた巡航軽クリもいいと思う

もし船造るならの話だけどな
992名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:47:08.93 ID:kUSejBZc
まぁどっちにしろ増量商クリからはとっとと乗り換えをするべきだなw
造船16なんだから造作も無いでしょうに
993名も無き求道者:2011/04/07(木) 19:49:21.44 ID:E6WMQCqg
>>990
なるほど、ためになったわ
DOLはオーバーテクノロジー船多いから
とっくに綿が主流になってそうだけどw

どもありがとう
994名も無き求道者:2011/04/08(金) 01:42:58.62 ID:cKovyTo5
こっちの板の人は埋めお題とか出さないのかな
次スレも立ってるし別にいいと思うんだけど
995名も無き求道者:2011/04/08(金) 01:48:59.94 ID:FIBFUY1r
サイン
コサイン
タンジェントォ!
996名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:13:02.14 ID:H/r9vmsM
サ・コ・タ!サコタ サ・コ・タ!
997名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:22:23.99 ID:IQDDp1AC
ume
998名も無き求道者:2011/04/08(金) 02:58:50.13 ID:5Te5dT32
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー0
999名も無き求道者:2011/04/08(金) 03:38:43.55 ID:6oe15z6Q
1000 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 06:04:30.76 ID:OmiZAFA7
大航海時代Online助け舟118隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1302148925/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。