【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問する人は最初にスレ内検索。wiki・テンプレを確認してから書き込むこと。
 煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1290930240/

■ネトゲ質問板のお約束
※質問者
あなたの質問に答える義務はありません
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境を詳しく書く、要望、状況を書く
あなたはお客様ではありません

※回答者
あなたが答える義務はありません
知識があるからといって偉い訳でもありません
質問が気に入らないならスルーしましょう
質問者を選ぶ権利はあっても質問者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んでは
いけないルールはありません
2名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:24:10 ID:MabFhjm8
■よくある質問まとめ

Q.DL販売ないの?
A.ない 市販のパッケージ買え

Q.操作がわかりません
A.公式プレイガイド参照 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/

Q.名前に日本語は使える?
A.使えません 名・姓それぞれアルファベット3文字以上

Q.解像度の変え方、パッドボタンの設定がわかりません
A.スタートメニュー→全てのプログラム→SQUARE ENIX→FINAL FANTASY XIV config

Q.オープンβからの引継ぎはありますか?
A.名前と容姿のみ(名前はオープンβと同じ鯖限定)

Q.クラスチェンジはどうやるの?
A.メインメニュー→ステータス&装備→武器変更で変えられる

Q.アニマはどうやって回復しますか?
A.自動的に4時間で1回復。回復させるアイテムは今のところない

Q.他都市へはどうやっていくの?
A.ウルダハ(中央ザナラーン)が3都市の中間地点なのでここを起点に
 →リムサ・ロミンサ…大陸の西の端の港まで10分程走って
        そこから船に乗ると10分程でリムサの街の中の港に到着
 →グリダニア…大陸の北東端まで10分程走ると黒衣森に入る
        そこからさらに道なりに北へ10分程走るとグリダニアに到着

Q.PTの誰かがテレポしたとき自分の行ったことない場所にも付いていける?
A.自分のアニマ消費なしで付いていける

Q.食べ物の効果は? どうやって食べればいいの?
A.大雑把に書くと(例外あり)
 焼き肉料理>物理攻撃&HP
 煮込み肉料理>魔法防御&操具力
 パン・クッキー系>物理防御&HP
 卵料理>物理攻撃&物理加工
 魚料理>物理命中&変質制御
 サラダ>魔法命中&HP
 果実系>魔法威力&MP
 魚以外海鮮>物理回避&魔法耐性
 ジュース>魔法耐性&魔法加工
 乳製品>魔法耐性&見識力
 スープ>魔法耐性&MP
 食べる時はキーボードの"U"

Q.○○って安い? 高い? 相場は?
A.鯖によって違う、バザー調べて自分で判断しろ。みんなそうしてる

Q.ウルダハから、キャンプブルーフォグへの行き方を教えてください。
A.http://minus-k.com/nejitsu/loader/up79374.jpg
3名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:24:26 ID:MabFhjm8
Q.鍛冶や調理が上手くいかない
A.2010/10/1の修正で少し改善したみたいだから頑張れ
 ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=a8550dacc05fffabda8c0fb6b23aaf4b18d69a77
 ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=405374dafb3dbb51eb9090fef2f2fcaf7a528939

Q.装備が古くなったor修理できない
A.装備したまま75%まで修理してくれるNPCが居る(アクセサリーはNPC修理不可)
 テンプレの中にNPCの居場所を示した地図がある
 プレイヤーが修理する場合、修理する装備を外し(下着と武器は要着替え)
 修理材料を揃えて適切なクラスにチェンジしたら100%まで修理出来る
 失敗しても修理材料がなくなるだけ

Q.装備適正じゃないのに装備できるよ
A.性能ガタ落ちになるけどな

Q.死んだらどうすれば…?
A.メインメニューからデジョンしろ、アニマ消費なしで戻れる

Q.エーテライトに触れない、商業区にいけない
A.「?」マークを押すかメニューから選ぶ

Q.リテイナー呼べない
A.どこかでバザー中だから自分から会いに行け
 どこからでも呼びたければ用が済んだら必ず家に帰せ

Q.メインシナリオで待ち合わせ場所に行ったのに会えない
A.シームレスマップだけどエリア境界はある。"街から出た"判定が遅れているので
 完全に街から出るために少し先に進んでから待ち合わせ場所に戻ってみろ

Q.リージョナルリーヴで敵が見えない、採集目的地に行けない
A.マップでは判別しにくいが高低差や洞窟があるからその先を探せ

Q.マクロに○○Uを組み込めない!
A.U(ツー)ではなくII(アイ・アイ)です

Q.マクロに○○+1を組み込めない!
A.+1は消せ
 2010/10/2不具合認定されたので修正予定
 ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=a2f28cec0af42bf4d5d672bc7b12c409995a1b54

Q.マップの動かし方は?
A. I J K L キー か 右スティック

Q.レシピのメモってどこに保存されてるの?
A.保存されない、メモるかwikiなどのサイトで探す

Q.クリスタルやシャードが増えなくなった
A.■e<999個を超えたら亜空間送りな

Q.走れなくなった
A.キーボードの"X"

Q.キャラクターを作成する権利がないと言われる
A.レジコ登録後、オプションからキャラクター契約をしましょう
4名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:24:36 ID:MabFhjm8
各国の初期武器店と修理場所

ロダ画像404のため仮措置
http://ff14n.wikiwiki.jp/?NPC

     リムサ            |ウルダハ            |グリダニア
格闘  銃剣屋(x7-y6)          |剣闘士の店(x4-y5)       |黒檀商店街(x8-y3)
剣術  西国際街商通り(x5-y5). |同上                  |同上
斧術  銃剣屋(x7-y6)          |ルビー国際市場(x6-y4).   |紫壇商店街(x8-y4)
弓術  東国際街商通り(x6-y5). |サファイア国際市場(x7-y4) . |弓屋(x7-y2)
矢類  銃剣屋(x7-y6)          |剣闘士の店(x4-y5)       |同上
槍術  東国際街商通り(x6-y5). |骨董品店(x5-y4)         |同上
呪術  銃剣屋(x7-y6)          |同上                  |黒檀商店街(x8-y3)
幻術  同上                 |サファイア国際市場(x7-y4) . |木工ギルド(x6-y5)
漁師  漁師ギルド(x6-y6)      |サファイア国際市場(x7-y4) . |紫壇商店街(x8-y4)
園芸  西国際街商通り(x5-y5). |同上                  |小農場群(x4-y3)
採掘  同上                 |採掘ギルド(x6-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
木工  西国際街商通り(x5-y5). |サファイア国際市場(x7-y4) . |木工ギルド(x6-y5)
鍛冶  ナル&ヴィメ社(x7-y7)  |同上                  |黒檀商店街(x8-y3)
甲冑  同上                 |同上                  |同上
彫金  西国際街商通り(x5-y5). |彫金ギルド(x6-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
革師  東国際街商通り(x6-y5). |ルビー国際市場(x6-y4).   |革細工ギルド(x6-y3)
裁縫  同上                 |裁縫ギルド(x7-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
錬金  同上                 |錬金ギルド(x5-y6)       |黒檀商店街(x8-y3)
調理  レストラン(x7-y3).      |ルビー国際市場(x6-y4).   |紫壇商店街(x8-y4)
修理  ブレートニュー(x5-y5)..... |ゴゴラノ(x6-y3)         |メアーラ(x8-y3)
盾術                       |ルビー国際市場(x6-y4).   |革細工ギルド(x6-y3)
下着  西国際街商通り(x5-y5). |ルビー国際市場(x6-y4).   |ヨレーヌ(x6-y4)
     ハイランダー・ルガディン....|ミッドランダー・ララフェル..  |エレゼン・ミコッテ
バザー 南管区(x8-y7)        |斉民街(x4-y4)...        |ロータスガーデンズ(x3-y4)
5名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:24:49 ID:MabFhjm8
■ステ振りくらいは自分で考えよう
STRは主に物理攻撃力に影響する
VITは主に物理防御力に影響する
DEXは主に物理命中力に影響する
INTは主に魔法攻撃力に影響する
MNDは主に魔法防御力に影響する
PIEは主に魔法命中力に影響する

火は主に火属性の攻撃力と防御力に影響する 氷に強く風に弱い
氷は主に氷属性の攻撃力と防御力に影響する 風に強く火に弱い
風は主に風属性の攻撃力と防御力に影響する 火に強く氷に弱い
土は主に土属性の攻撃力と防御力に影響する 雷に強く水に弱い
雷は主に雷属性の攻撃力と防御力に影響する 水に強く土に弱い
水は主に水属性の攻撃力と防御力に影響する 土に強く雷に弱い
※属性の高さはそれぞれのシャードの出やすさに影響するようです

詳細はこちらでチェック
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=769a229cdd73ab6d54758fb78db9088ec16ba590

■PCスペックについては自分で判断してください
まず公式サイトで必要スペックを確認し、ベンチマークを動かして判断しましょう
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/envi/envi01.html
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/
ベンチマークすら動かないならあきらめましょう
自分で判断できない場合はPS3版(2011年3月発売予定)までお待ちください

あるいはネトゲ実況板などでより適したスレを探してください
【FF14】PC自作,BTO&購入相談 43台目【自己責任】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1288589080/

■登録手続きまとめ
「サービスアカウント契約」ボタンから
1:FF14アカウント(説明書最後に記載)レジコ入力 ※赤文字の説明書きに注意
2:FF14特典(オニオン等)レジコ入力
3:「お支払い方法について」から支払い方法指定
4:「契約中のサービスアカウント:オプション一覧」の「キャラクター:オプション新規契約」からキャラクター新規契約

ここで一通りの登録完了
6名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:24:59 ID:MabFhjm8
ギルドリーヴまとめ
・リージョナルリーヴとローカルリーヴがあり、受けられる数は各々8枚
・リーヴを受けると受付のリストから消えて自分のジャーナルに入る
・ジャーナルに入れられる数も各々8枚
・9月22日AM9時(JST)を起点に36時間ごとに更新され、受付のリストと
 新しく受けられる枚数がリセットされる
 ↓FF14 ギルドリーヴ更新日程表
 ttp://ff14guildlevetimer.appspot.com/
・リーヴの内容や報酬はランダム(ギルドトークンはランク20以上の報酬)
・更新日時直前に8枚一気に受けて、更新日時をまたいでゆっくり片付けて、
 新しいのを8枚受けることは可能

リージョナルリーヴ(ファイター、ソーサラー、ギャザラー向け)
・指定のエーテライトに触らないと開始できない
・一度受けたら交換するまでジャーナルから消えない
・間違えて受けても開始前なら別のリーヴと交換可能
・いったん開始したら成功失敗関係なく、次の更新日時まで交換不可能
・更新日時前に受けたやり残しリーヴはそのままでもクリアしても即交換可能
・失敗したリーヴは次の更新日時以降再開可能
・神符の修練値ボーナスは対象の敵や目的地のみで対象外には無効
・神符は毎日9時と21時にログインに関係なく10ずつ増える
・ジャーナルが一杯でも、新しいリーヴを受けられることがあるし
 (リーヴ交換画面まで進めれば交換できる枚数が確認可能)
 ジャーナルが空なら確実にリーヴ8枚受けられるけど
 どれがやり残しか判別できないのでメモっておいた方がよい
・一度でもリージョナルリーヴを受けたらジャーナルが空になることはない

ローカルリーヴ(クラフター向け)
・材料を支給されれば開始するタイミングは自由
・材料の支給は、リーヴを受けると同時にされる場合と、
 依頼者に会わないとされない場合があるのでジャーナルで確認
・間違えて受けても別のリーヴと交換できない
・クリア報酬をもらうか、失敗して材料を使い切ればジャーナルから消える
・消えても受けた枚数として残っているので、受けられる残数は増えない
・消せずに残ったやり残しは更新日時を過ぎても勝手に消えない
・ジャーナルがやり残しで一杯の時、1枚でも消さないと新しいリーヴを受けられない
・強敵等に阻まれて依頼者に会えないと、報酬をもらえないのでやり残し扱い
・神符は使えないがリーヴ注文書からの生産には修練値ボーナスがつく
・ジャーナルが一杯の時は確実に新しいリーヴは受けられないし
 ジャーナルが空でも、あと何枚受けられるか判別できないので
 受けたリーヴの枚数はメモして、終ったリーヴは早く報酬もらって消した方がよい

ただし、11月下旬・12月中旬以降のバージョンアップで修正が入る予定
詳細はこちらでチェック
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=c8bd4e8378ea35e34fd10154abd4b0569150b2bd
7名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:25:30 ID:MabFhjm8
Q.盾の装備適性のランクって剣幻呪? 盾?
A.盾ランク

Q.盾の修練値が入らない
A.ガードして殴られろ

Q.盾の修練値は? あといくつで盾ランク上がる?
A.ゲーム内では確認不能
 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
 にログインしてマイキャラクター

Q.盾のアクション(イージスブーン等)が使えない
A.アクションをサブアームに装備
8名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:26:02 ID:MabFhjm8
テンプレ修正忘れてた
まあいいか
9名も無き求道者:2010/12/28(火) 01:18:26 ID:TyJZkmTb
死ねカス
10名も無き求道者:2010/12/28(火) 01:26:41 ID:q6bEa1m3
40-50までの
裁縫のランクの上げ方教えてください
11名も無き求道者:2010/12/28(火) 01:41:02 ID:zjz+vTEe
このゲームっていくつか職を分けたほうが良いって聞いたんですがどうなんでしょうか?
今幻術師と採掘に少し手を出してるんですがどうでしょうか?
12名も無き求道者:2010/12/28(火) 03:13:46 ID:MabFhjm8
>>9
文句あるならテンプレ修正なり、自分で立てるなりしろよカスw
13名も無き求道者:2010/12/28(火) 05:51:31 ID:Ag5T43t6
パーティーのリーダー以外のメンバーが、アクティブモードにしていると、
リーダーは新しいメンバーをパーティに加える事ができないの?例えば、

プレイヤー(1)・・・パーティーのリーダー
プレイヤー(2)・・・パーティーのメンバー
プレイヤー(3)・・・パーティーに入っていない

この状況で、(1)か(3)がアクティブモードだったら、
(1)は(3)をパーティーに加える事ができない、ってのは分かる。

でも、(1)と(3)はパッシブモードにしてるのに、
(2)がアクティブモードにしてたら、
(1)は(3)をパーティーに誘う事ができないの?
14名も無き求道者:2010/12/28(火) 08:54:02 ID:11q4BKQD
>>1
おつ
15名も無き求道者:2010/12/28(火) 08:54:07 ID:8b4fOJEZ
>>11
まともにやりたいなら、他の職のスキルも普通に必要になるよ。
各職のアビリティと、トークンでもらえるアビリティを調べて、
ほしい物が得られるまではそっちもやらなきゃならない。
幻術メインなら、MP回復のために呪術20までは頑張るとか。
武器での攻撃がミスるのにイラッとしたら、槍20のフェイントまで頑張るとか。
16名も無き求道者:2010/12/28(火) 09:58:48 ID:ydeYRuFQ
1乙です。
質問ですが、槍でコンカシブブローIIを使って頭部の部位損傷は可能でしょうか?
メイン槍で部位損傷が可能であれば
プライムコンディションを取るついでにもう少し格闘を上げようと思うのですが。
17名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:19:02 ID:yJho9BoX
割れ保障・打ち直し、これってなんですか?
あとバザーでオールド○○やビンテージ○○を見かけるのですが
Rが低いのに高値で取引されてますがどうしてですか?
よろしくお願い致します。
18名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:40:35 ID:wv6lngFd
このゲームは武器以外の装備、防具はランクや職関係なく装備できるからアバター感覚でコーディネートできる
19名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:48:21 ID:6V3aGgkI
>>10
ひたすら亜麻やってろ

>>11
>>15に加えて修理のためにクラフターにも手を出すことになる
勇者タイプ嫌いかもしれないが、手を出しているから失敗なんてことにはならない

>>13
自分で試せw

>>16
可能

>>17
割れ保証は生産で成功しないで壊れた時にこれくらい保障しますって意味
打ち直しはオールドをヴィンテージにすること
Rが低いのに高いのは入手方法が限られているから
20名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:05:26 ID:yJho9BoX
>>19
ありがとうございました。
21名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:53:34 ID:+88eKw8s
すみません今日からやり始めたのですが ゲームパッドが変な動きをします

1.右アナログスティックが PCのポインタと連動しており、視点操作するとポインタまで動き ウインドウの外までいって誤動作する
2.左アナログスティックがマクロ切り替えと連動しており、戦闘中に移動するとマクロパレットまで切り替わってしまう
3.十字キーの入力が2回になっており、すぐ下の次のコマンドを選ぼうとすると、飛び越えてしまう

JTKなどの外部設定ツールは使っておりません。

同じような症状の方、もしくは直し方を知ってらっしゃる方
よろしくお願いいします。
22名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:54:31 ID:481u+Ixp
>>20
もう少し説明すると
普通はクラフターが材料を用意して生産・販売する
だけど売られていないアイテムが欲しいときなど、自分で材料を用意してクラフターに持ち込んで作ってもらうことがある
この時失敗すると材料は全て消失してしまうことになるが、生産者が一部を返済することを「割れ保証」という

ただし、FF14では適用されることはまず無い
クラフター側のメリットがほぼ無いからな
元々はFF11(?)で、入手困難な素材を使って生産することで経験値を得たいクラフターが
手持ちの材料以上の生産回数をこなすために始めたサービス
一般的な素材で修練値が得られるFF14では、クラフターから保証を言い出す必要性が無い

割れ保証を求めるなら、逆に成功した場合の報酬も高くしないと釣り合いが取れない
保証無しで報酬10万だとすると、保証有りで失敗したら5万返金、保証有りで成功したら5万追加報酬
てな事になるだろう
23名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:56:36 ID:481u+Ixp
>>21
FF14 Configでコントローラの設定した?
あと、アナログに切り替えてる?
24名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:57:28 ID:6V3aGgkI
>>21
コントローラーについてるボタンでアナログに切り替えてないと見た

↑じゃない場合、パッドのメーカーと型番明記
25名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:26:42 ID:+88eKw8s
>>23
コンフィグは設定してあります。
念の為、コンフィグで再設定してみましたが変わらずです。
モードはアナログになっています

>>24
メーカーはロジテック
Logitech RumblePad2 USB
型番はPID:VV525 かな?
26名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:38:42 ID:+88eKw8s
補足

FF11 ラストレムナントは問題なく動いています。
27名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:39:14 ID:L5vU4sX0
ロジテックのドライバー以外のソフトウェア
(ロジテックのキーコンフィグみたいの)をもしインストールしていたら、
それを削除してみるのはどうだろう。
28名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:45:32 ID:c+SS8Ovm
>>7
>>8
9 名も無き求道者 [sage] 2010/11/28(日) 17:28:34 ID:GIVANkq6 Be:
バージョンアップで変わったところは修正しないの?

Q.マクロに○○+1を組み込めない!
A.+1は半角 (以前は消す必要あったが、現在はきちんと判別できる、但し半角)

Q.マップの動かし方は?
A. I J K L キー か 右スティック か (マウスドラッグ)←追加

↓いらない
Q.盾の修練値が入らない
A.ガードして殴られろ ⇒ 装備していれば修練入るように変更

Q.盾のアクション(イージスブーン等)が使えない
A.アクションをサブアームに装備  ⇒ メインサブの選択肢消滅
29名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:50:26 ID:wv6lngFd
前スレ見てきたが倉庫なくてアイテムがパンパンだよって人が居たからウザイかもだけど一応書き込んでおく

リテイナーが今無料で2体まで雇えるがこれバザーだけでなくて倉庫としても使える
1体で100個まで預けられるから現状200個までアイテムを預けられる

合成やってるなら例えば鍛治関係の素材をリテイナーに預けてリペア街で待機させとけばそこで合成ができなおかつ修理依頼のリテイナー見つけて修理すればお金も稼げてウマーな感じ
リペア街は軽いしね
30名も無き求道者:2010/12/28(火) 13:13:45 ID:GlIp1RcO
>>29
流石にそんなこと知っててそれでもパンパンだって言ってると思うけどw
31名も無き求道者:2010/12/28(火) 13:53:50 ID:zjz+vTEe
11です。返事ありがとです。もう少し育てたら他の職に手を出してみます。
32名も無き求道者:2010/12/28(火) 14:13:15 ID:f8P9BxzE
とりあえず修理の為だけにクラフター上げるってのはもう古いんじゃないかな。
痛んだらログアウト前にリペア街に放り込んでたら次の日には直ってるしね。
ちょっと前でもクラフター外に出しとけばよかったし。もちろん適正な報酬は出さないとだけど。
33名も無き求道者:2010/12/28(火) 15:46:26 ID:wv6lngFd
>>30
いるよね貧乏性な人W
要らないアイテムは捨てるか店売りすりゃいいのに何でもとっておく人W
私は鍛治と皮しか合成しないから後は全部店売りだわ
34名も無き求道者:2010/12/28(火) 16:10:16 ID:QKR3/8h5
>>33
そうは言ってもしばらくすりゃサンタ服だのクリスマスツリーだの、かぼちゃのお面、杖、門松だの溜まるだろうが。、
35名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:11:17 ID:IvGrah+d
なんか■eから英語のメール来たんだけど何これ?
ちなみにFF14は最初の1週間しかやってない
36名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:15:14 ID:8b4fOJEZ
1ダース単位のスタックとかやめてほしいんだけどな。
アイテム欄圧迫して仕方ない
37名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:17:49 ID:MabFhjm8
>>35
文面の晒しもなしに分かったらエスパーだろ
38名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:21:44 ID:IvGrah+d
>>37
Important News for FINAL FANTASY XIV Fans and More
ってタイトルで、
2010/12/15にアップデートしました…みたいなニュースレターが
全文英語で届いたんよ
今までニュースレター日本語だったから海外の業者かなんかのスパムかと思ったら
アドレスも内容も公式っぽいしなんだろと思って
39名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:31:28 ID:8b4fOJEZ
>>38
うちにも着てるよ。
向こうのミスじゃろ。スルーしていいんじゃね。
40名も無き求道者:2010/12/28(火) 18:02:21 ID:9tsjGJ5w
>>33
つうか倉庫なら待機させんなよ。邪魔だし。
リテ2人とか誰でも知ってるし。
41名も無き求道者:2010/12/28(火) 18:50:38 ID:C8iBb6AH
今の状態じゃ 何していいかも分からんし
操作性も画面も凄くやり難いし

アップデートで改善させるみたいだが
それまで止める事に決めた

WoWに移行するわ
42名も無き求道者:2010/12/28(火) 18:56:12 ID:f8P9BxzE
>>41
誤爆かい?
43名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:07:12 ID:GlIp1RcO
止めるというか買ってさえもいないただの煽りだろ
44名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:41:59 ID:QKR3/8h5
お前らみんな8キャラ作ってんの?
45名も無き求道者:2010/12/28(火) 20:21:33 ID:EzGCr6xn
いいえ?16キャラです
46名も無き求道者:2010/12/28(火) 20:22:59 ID:iVMty+za
私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私
は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は
F  .  F   F   F  F  F  F  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  F   F  F  F  F  F  F   F
F    F  F   F  F  F  F .i:         i. F  F  F  F  F  F  F   F
十   十  十  十  十  十  十 |         |. 十  十  十  十  十  十  十  十
四   四  四  四  四  四  四 |        |. 四  四  四  四  四  四  四  四
続   続  続  続  続  続  続 |    ^  ^ ) 続  続  続  続  続  続  続  続
け   け  け  け  け   け  け (.  >ノ(、_, )ヽ、}. け  け  け  け   け  け  け   .け
る   る  る  る  る   る  る. ,,∧ヽ !-=ニ=- | る  る  る  る   る  る  る   る 
よ   よ  よ  よ   よ   よ   /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._   よ  よ  よ   よ   よ  よ.   よ
心   私  私  私  私 私.rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>私  私  私  私  私  私  心
経   は は  は  は は/    |   'l,    /  .|./》/ ∧は は  は  は  は  は  経
    F  F  F  F F/  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽF F  F  F  F  F
    F  F  F  F F/  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ F  F  F  F  F
   十  十  十  十 /  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、十  十  十  十  十 
   四  四  四  四,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,四  四  四  四  四
   続  続  続 続 | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l 続  続  続  続  続 
47名も無き求道者:2010/12/28(火) 22:47:39 ID:rXOcoMuL
幻術やってるとよくバトルレジメント発動とかログがでて通常攻撃や魔法が一切使えなくなってしまうのですがなんですかねこれ
戦闘解除すれば消えますがギリギリの相手にこれが来ると必ず死ぬのできついです><
48名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:14:46 ID:+88eKw8s
>>27
やってみたけど直らない

おかしいなぁ
FF14だけ変な動作する

同じ□のゲームなのに何故だ・・・
49名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:29:19 ID:hLZ+1vhI
今日の21:00すぎてからリージョナリーギルドリーヴを6個受けたのですがそのうち2つがなぜか完了の状態で受けれません。
12時間ごとに8つずつ受けれる仕様のはずが昨日から24時間で8個しか受けれませんし、いまいち仕様がわかりません。
ご教授お願いします。
50名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:42:30 ID:bhKPkD7F
斧のディスオリエントは挑発と同程度の効果が得られるのでしょうか?
それと斧の不動なのですが通常攻撃を連続で使用していると勝手に移動して不動ではなくなってしまうのでしょうか?
51名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:43:01 ID:GlIp1RcO
12時間じゃありません。36時間です。
52名も無き求道者:2010/12/29(水) 00:13:07 ID:sLnojah7
バザーでの買い取りなのですが、

アースシャード      ←(999)   300  
というように表示されてるのですが、これは一個300ギルで買い取ってるということなのでしょうか?
それとも999個を300ギルで買い取ってるのでしょうか?
53名も無き求道者:2010/12/29(水) 00:18:21 ID:8Z5WDkkI
バラだと1個当たり
パックだと数量全部当たり
54名も無き求道者:2010/12/29(水) 01:23:47 ID:Gicchvnm
>>47
△ボタン押してアクション決定してませんか?○ボタンで決定を。
もしバトルレジメンがでてしまったら、□ボタンおしちゃいましょう。
55名も無き求道者:2010/12/29(水) 03:47:01 ID:rg8vyKG9
>>49
36時間で8枚
同時に持てるリーヴの上限も8枚
56名も無き求道者:2010/12/29(水) 04:15:16 ID:lL2X8F/I
ビヘスト中に外人が「red name only」「no aoe」と言ってたんだがどういう意味?
ケアルやプロテスも範囲で使っちゃだめなの?
57名も無き求道者:2010/12/29(水) 04:50:15 ID:uIahwAeI
赤ネームだけ 範囲ダメだよ
だな
攻撃に対してだから回復や補助魔法は範囲でもいい
ただしスパイク系はかけない方がいいらしい
58名も無き求道者:2010/12/29(水) 07:34:04 ID:lL2X8F/I
なんでスパイク系がダメなの?
59名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:33:25 ID:0CYTwVpa
アクティブは占有しなくても攻撃してくるからだろうね。
マインドスパイクならHPカウンターないから多分大丈夫。
60名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:34:09 ID:VB2YeINT
1..敵を倒した後に修練と経験が入るのは、占有してネーム表示が赤くなっていた敵の分だけ
  占有していなかった敵を倒してもその分は全くもらえない
2.占有す前にHPが削られていた敵を占有して倒しても、HPが削られていた分だけ修練と経験が減る
3.こっちを襲ってくるアクティブな敵には、放置してもショックスパイクで自動でダメが入ってしまう

占有の仕組みによる注意ってのはこんなとこかなー
61名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:37:32 ID:MKL6LIMx
ストンスキンかけつづけでおk

無理か…詠唱時間とリキャスト長いし
62名も無き求道者:2010/12/29(水) 10:46:57 ID:lL2X8F/I
>>59
なるほど。そう言えば、誰かがショックスパイクを使った後に、
別の人がすかさずマインドスパイクで上書きしてる場面を見た事がある。
「何でそんな事をするんだろう?前衛にはMPは不要なのに」と思ったが、こういう理由だったのか。

でも、今までに一度も「don't use shockspikes」という意見は見た事が無いな。
「red name only」「don't attack yellow」と連呼されてるビヘストの最中でも、
「don't use shockspikes」という意見は見た事が無い。

「黄色ネームのHPをショックスパイクで減らすと、貰える経験値も修練値も減る」、という事が、
まだ知られていないのか、それともショックスパイクぐらいはいいと許容されてるんだろうか。
敵がかなり強い場合は、使わざるを得ないという事もあるだろうが。

>>60
詳しく教えてくれてありがとう。そういうシステムになっていたのか。
だからビヘストの時に良く、外人(英語が話せる日本人かもしれないが)が、
「red name only」「don't attack yellow」「aoe no」などと言ってたんだな。

Googleと、lodestoneの日記検索の詳細検索で、「ビヘスト 赤い名前」「ビヘスト 赤ネーム」で検索したら、
同様の情報がたくさん出てきた。この問題は今、結構問題になってるみたいだな。

黄色ネームの敵を倒してしまう人に対する不満もあるし、
「ビヘストの敵は最初から全て、赤ネームにしてほしい」と■側への不満もある。
「サークルスラッシュなどの範囲攻撃で思いっきり敵を倒して爽快感を味わいたいのに、それができなくてつまらない。
ビヘストの敵は全て、最初から赤ネームにしてほしい」といった意見もある。

でも、だんだんみんなビヘストに慣れてきたのか、昔に比べれば、ちゃんと開幕前にマーキングする人を決めて、
戦闘中にはマーキングされるのを待って、マーキングされてるモンスターと、そのモンスターとパーティーを組んでる
赤ネームのモンスターだけを倒す、という事が、できるようになってる場合も多くなってきた。
こうやって、みんな経験を積んで上手くなっていくんだろうな。

そのうち、ビヘストでもちゃんと挑発や口笛を使ったり、バトルレジメンを使ったり、
ショックスパイクは使わないようになったりといった事が、できるようになるのかな。
63名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:08:45 ID:cgBoWoEv
トークン貰えるリーブが発生する確率について質問です
例えば剣だけ20リーブを受けれるようなRにしてある場合と
剣と幻を20リーブを受けれるようにした場合では
トークンリーブが発生する確率は2倍になりますか?
それともトークンリーブ発生確率自体が変わらずに、剣と幻でパイを取り合う形になるんでしょうか
みなさんの体感でも良いのでお聞かせください
64名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:09:00 ID:AFNeduS4
LSオーナーですが
いままでみんな、ランクの合う人と組んでギルドリーヴをやっていたのに
昨日から急に
「俺さん、今日から〜〜さんのリーヴLSでリーヴするね。」
「私も〜」
とかいって、ぼっち宣告をくらいました。
その〜〜さんのLSとやらは、コンテンツLSだけど、何十人も加盟していて
20・30・40リーヴ組に分かれて、その中でもさらにランク別に分かれられるようですが。

オーナーの俺がまさか他のLSに乗るわけにもいかず、野良で集めるか
参加するしかありません。
あと自分は釣りーヴもやってるから、戦闘は3つしか受けられないので
1箇所めぐりで募集するので、集まりにくい。
(ほとんどの主催は、2箇所 ブロークンとハラタリとか)

俺はどうするべきでしょう?
65名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:22:15 ID:iJS04N3k
>>64
510 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/28(火) 11:48:13 ID:uIxev+aB
LSでクラフターしかやってない奴がそろそろうぜー

「最終メインクエ手伝って〜^^」

交渉で一人でやってろ

701 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/28(火) 15:34:55 ID:uIxev+aB
クラフターしかやってない奴ってイライラする。
メインシナリオはすべて寄生・LSでリーヴ行こうぜ!って集まってるのにそいつだけ
ソロで「ローカル終わらない;;」
シムシティでもやってろ

      そして・・・↓

180 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/28(火) 21:20:07 ID:uIxev+aB
LSのメンバーみんなに、リーヴのときだけリーヴLSに行くことにされたんだけど。
薄情すぎる
リーダーの俺は野良かソロで集めるしかないじゃん。


あんたがコイツなら、自業自得すぎる。諦めてくれ
66名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:25:11 ID:iJS04N3k
>>63
どちらかといえばトークンリーブが発生する確率は上がる。
それはつまり、ギル報酬を得られる確率が下がるということ。
67名も無き求道者:2010/12/29(水) 12:58:48 ID:rg8vyKG9
>>64-65
心を入れ替えるべきじゃね
68名も無き求道者:2010/12/29(水) 13:17:15 ID:WQByQW27
リムサの町からショアに向かう途中、よく風が吹いてます
枯葉が舞うほど強風なんですが、草木が全く揺れ動いていません

ぼくのPCがこわれてるんでしょうか?
69名も無き求道者:2010/12/29(水) 13:51:02 ID:3AKWTQsP
強風じゃなくても木ノ葉は舞うよ普通
草木が動かないのは生きてないから
つまり造花
70名も無き求道者:2010/12/29(水) 13:56:46 ID:rI9e9S+B
DIRECTXのバージョンてVUで変更できますか?
71名も無き求道者:2010/12/29(水) 13:56:49 ID:3AKWTQsP
>>64
自由にやれよ
何の使命感があるのか知らんが所詮ネットは突き詰めれば他人なんだからリーダーだの何だのなんてどうでもいいこと
気楽に好きなこと思いついたことをやりゃいい
そんなことで一々イラつくのはゲームに必死になってる一部の変な人だけ
普通の人はゲームはゲームって割り切ってる物
72名も無き求道者:2010/12/29(水) 14:02:33 ID:3AKWTQsP
>>70
なんのVUの事だかわからないけどDirectXを最新のに更新したいならここでダウンロードしてインストールすればいい
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
73名も無き求道者:2010/12/29(水) 14:33:27 ID:A+7NFLp4
初歩的な質問で申し訳ないのですが詰まってしまいました

木工ギルドにて
【初級木工師向けの仕事】というのを受けたのですが

依頼人に会って 余剰丸太を受け取った様子ですがアイテム欄にありません。

どこに余剰丸太はあるのでしょうか?
74名も無き求道者:2010/12/29(水) 14:46:03 ID:iJS04N3k
>>73
制作の注文書から受けたリーヴ選べば勝手に材料がセットされるよ
75名も無き求道者:2010/12/29(水) 14:53:54 ID:BH0pjK1i
>73-74
初級者はもしかしたら最初のキャンプで対象の人に話さないと素材をもらえないかも
76名も無き求道者:2010/12/29(水) 14:56:43 ID:iJS04N3k
>>75
「依頼人に会って」って言ってるので、そこはクリアしてるもんかと
77名も無き求道者:2010/12/29(水) 15:00:27 ID:qOp6O5LV
>>73
>>74の補足すると
ローカルリーヴと通常の生産では操作が異なるんよ
リーヴの場合はアイテムを個別に選ぶんじゃなくて1番上の「注文書」を押してリーヴを選ぶ
78名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:14:13 ID:cgBoWoEv
>>66
ありがとうございました
79名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:39:00 ID:A+7NFLp4
>>74-75
ありがとうございました。

注文書→リーヴ を選んで 素材がセットされました。

ネットゲームは初めてですが、家庭用と違って説明書にほとんど書いてないのが初心者にとっては辛いなと思う反面、
こういった先輩プレイヤーの方々から教えて貰えるスレッドは大変ありがたく思います。
80名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:47:18 ID:iJS04N3k
>>79
FF14が異常なまでに説明不足なだけだけどなw
またのご活用をお待ちしております
81名も無き求道者:2010/12/29(水) 17:22:43 ID:lR79AE8F
エーテライトの設備って「標準」じゃなかったっけ?
今見たら、「簡易」になってるんだけど。街の修理NPCが「簡易」だったのは知ってる。
82名も無き求道者:2010/12/29(水) 17:25:53 ID:E97VVQ5m
>>81
昔から簡易だけど、街の標準並の利用料を取られてたな
83名も無き求道者:2010/12/29(水) 17:28:51 ID:lR79AE8F
なるほど。ありがとう。すっきりしたw
84名も無き求道者:2010/12/29(水) 17:31:29 ID:d+2cCQP6
町に入ると雪が降ってました
屋根があると思われるところでも
雪が風で吹き付けてくるならまだしも
普通に屋根から落ちてきてます

これって僕のPCが壊れてるんでしょうか?
85名も無き求道者:2010/12/29(水) 17:58:38 ID:IzG40dEv
いっぽ町をでると快晴です
それくらい適当です
気にしないでください
86名も無き求道者:2010/12/29(水) 18:33:30 ID:3AKWTQsP
>>84
PCじゃなくてグラボじゃん?
何使ってるのか知らないから答えようがないがドライバーの更新してみ
使ってるグラボやドライバーによって表示もおかしくなる
87名も無き求道者:2010/12/29(水) 18:44:45 ID:2+Rj+/cb
>>84
壊れてるのはPCじゃなくてお前のおつむだろ
88名も無き求道者:2010/12/29(水) 18:56:05 ID:NmCjXLRC
10年後、20年後に再度ゲームをプレイすることはできますか?
89名も無き求道者:2010/12/29(水) 18:59:19 ID:/PQT918E
ビヘストの「赤ネーム以外攻撃するな」に関しての質問ですが、
占有中以外のモンスターのライフを減らしてしまうと取得ポイントが
減るというのはわかったのですが、

モンスターを攻撃すると赤ネームに変わると思うのですが、
ビヘスト対象以外のモンスターを倒してもポイントは入らない、
もしくはマイナスになるなどのペナルティがあるのか

ビヘスト対象のモンスターならば赤ネームになっていなくても
範囲攻撃を使っても良いのか

この2点について教えて頂ければと思います。
勘違いしてる部分もありましたら、すみません。
90名も無き求道者:2010/12/29(水) 19:14:06 ID:iJS04N3k
>>89
黄色ネーム時にHP減らすと、その後赤ネームで倒した時の修練値が減る。
これはビヘスト対象だろうが対象外だろうが同じ。
91名も無き求道者:2010/12/29(水) 19:56:47 ID:YkomAIWq
おいおい、まだこんなクソゲーにこだわってプレイしてる香ばしいやつがいるのか?w
92名も無き求道者:2010/12/29(水) 20:36:56 ID:8Z5WDkkI
いちいちこんな過疎スレに煽りにくんなよゴミ
93名も無き求道者:2010/12/29(水) 21:09:33 ID:2+Rj+/cb
>>91
まずお前から
94名も無き求道者:2010/12/29(水) 21:41:09 ID:lCbYFTSA
既出ならすみません。
盾のランク等による補正値は防具と同じと見ていいのでしょうか?
それとも数値が非表示なので不明なのでしょうか?
95名も無き求道者:2010/12/29(水) 22:34:47 ID:95wRSPTu
なんでこんな時間にメンテやってんの・・・・
96名も無き求道者:2010/12/29(水) 22:54:05 ID:v5ZcMOth
R18付近でソロでおいしい狩場ってありますか?
97名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:07:15 ID:wsC09T7d
>>96
魔法系ならもう少しあげて銀山のアイアンコブラン

物理加工と魔法加工の見分け方ってどうすればいいの?
98名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:23:14 ID:sp3SOHn8
ローカルリーヴを8つうけて全部処理したのですがなぜか1枚あまっています。
ローカルリーヴの依頼人に話しかけても発生しませんし
ジャーナルで該当リーヴの詳細をみようとしても表示されないのですが
この不具合はどのように対処するべきでしょうか?
放っておいても大丈夫なのでしょうか?
99名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:25:36 ID:E97VVQ5m
>>98
リログすると消えたりします
そのバグは既に既知のバグとしてアナウンスされています
100名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:27:45 ID:sp3SOHn8
そうでしたか。見落としていました。
ご回答いただきありがとうございました。
101名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:30:42 ID:vpgZdhyO
剣士40で 槍が20です  槍のトークンがたくさんたまっているのに、グリダニアの槍のギルドで
スキルのクイックステップが交換できません。なにか条件あるのでしょうか?
他の人は斧45 槍20で交換できるのに、自分はできません。
102名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:34:55 ID:RsqkjCB6
クエストクリアしてないとか
103名も無き求道者:2010/12/30(木) 00:03:23 ID:w8hke6/u
>>90
という事は、
・ビヘ中でも、ビヘ対象以外のモンスターを倒してもポイントは入る。
・ビヘ対象モンスターでも攻撃して赤ネーム占有出来るなら問題はない。

という事で、ビヘスト時に「赤ネーム以外を攻撃するな」と言われるのは、
範囲魔法を使って、黄ネームモンスターのライフを占有前に減らしてしまう事が
問題になるから、であってますでしょうか?
104名も無き求道者:2010/12/30(木) 00:17:05 ID:whys2VVZ
>>103
その認識であってる

要はビヘストは調子のってかっこつけて俺TUEEE攻撃するより
じっくり周りを見て赤ネームを単体攻撃しろってことだな

誰が暴走してFA取るかは最初の方でわかる
そういう暴走系のやつに合わせていれば間違いない
あと黄色ビヘモンスに攻撃されてもスルーする心の余裕とランクも必要だなw
105名も無き求道者:2010/12/30(木) 01:52:11 ID:KlDgr6pR
そろそろ初期防具卒業したいんだが高くて買えないんで自作したいんだけど
武器や防具のレシピってどこで聞けるんでしょ?
106名も無き求道者:2010/12/30(木) 02:01:19 ID:rYL0QiE9
>>105
↓こことかは?
http://ff14fan.haru.gs/db/db_craft_main.php
あとアイテム欄のクリスタルのとこにあるシャードとか売れば結構な額になる。
107名も無き求道者:2010/12/30(木) 02:23:02 ID:5WnR7IJk
久々にログインしたら、糞重くなってんだけど、なにこれ。
FPSは60言ってんのに、ネットワークだけが重い。
右上のマークは緑なのに自分の頭の上は赤丸。

なんか変えなきゃいけない設定でもあんのかね。
108名も無き求道者:2010/12/30(木) 05:39:40 ID:/+Loexdi
プレイヤーをけなすとよく反応するね。
こんなクソゲーまだやってるやついるのか〜?www
109名も無き求道者:2010/12/30(木) 07:32:38 ID:Nn9PIy+y
>>101
槍装備して槍ギルドに行ってご覧。
戦闘職R20のクエストがあるから。それをクリアしたらとれるとおもう。
他の装備していってもクエストおきないよ。
110名も無き求道者:2010/12/30(木) 09:02:35 ID:amry3LAY
ウェザードダブレットベスト
ウェザードハーフグローブ
ウェザードツールベルト

これらの装備を入手することは出来ないのでしょうか?
111名も無き求道者:2010/12/30(木) 09:11:23 ID:ldwAcRpH
>>110
リテイナー街のローファッションとか見てきたら?
同じのがあったかどうかは知らないけど、ランク20くらいまでの装備を売るNPCが真ん中の広場に居るから
同じのがなくても、一番ランク低い装備よりも弱いんだから、代用は利くでしょ
修理費の安さは適わないかも知れないけど
112名も無き求道者:2010/12/30(木) 09:41:14 ID:jZxNRKS/
質問させてください。
先日LSで初PTリーヴを行ったのですが、味方複数、敵複数で混戦になった場合
PTメンバーがFAした敵をうまくターゲットできなくてほぼ役立たずなことがしばしば・・・
PTメンバーがFAした敵をすばやくロックオンできるマクロもしくはコマンドって何か
ありますか?
113名も無き求道者:2010/12/30(木) 10:13:31 ID:rWjhlZIq
PC2台で倉庫キャラと複垢やっているだが、PC1台で多重起動できないかな?

これから帰省するんだが、実家はPC1台なもので・・・
普段から荷物パンパンだからメインキャラだけだと身動き取れなくなってしまう・・・
114名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:41:11 ID:BlhzTIuI
>>112
FF11だと「/assist」というマクロがあって、「/assist プレイヤー名」で、そのプレイヤーが攻撃している敵をタゲる事ができる。
例えば、「/assist Dragon」というマクロを作ると、「Dragonという名前のプレイヤーが攻撃している敵」をタゲる事ができる。
これを使えば、誰が最初に攻撃するかを決めておいて、他のメンバーはこのマクロでその敵を攻撃できるから非常に便利なんだが、
FF14にはこのコマンドが無い。
http://wiki.ffo.jp/html/11007.html
http://wiki.ffo.jp/html/15212.html
またFF11では<stnpc>という代名詞で、「敵」か「npc」だけをタゲる事もできるんだが、FF14にはこの代名詞も無い。
http://wiki.ffo.jp/html/3364.html
他にも11にあって14に無いマクロはたくさんあって非常に不便なんだが、そのうち実装されるのだろうからそれを待つしかないかな。
115名も無き求道者:2010/12/30(木) 12:25:25 ID:ZxZilP3L
>>112
今は「/targetnpc」しかないから、敵複数の時はやっぱり辛い。
ロックしたい敵の方向をしっかり向いて「/targetnpc」で頑張ってくれ。
116名も無き求道者:2010/12/30(木) 12:34:16 ID:jYByTEXe
相棒召還できるんですか
117名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:09:06 ID:n9w3eDbD
ローカルリーブは材料を使い切ったら消えることになっているそうですが
使い切っても消えません。
どうやったら消せるのでしょう。
キャンプブルーフォグの兵糧納品と
キャンプブロークンウォーターの医薬品納品です
ちなみにどっちも現地には行けていません。
118名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:17:44 ID:ldwAcRpH
>>117
素材使い切ったローカルリーヴが消えるのは、ローカルリーヴに失敗した時とローカルリーヴをクリアした時
でも今は交換っつーか破棄して新しいのを受ける事ができるようになってたような?
ギルドで残り2枚になった後もローカルリーヴを受けようとしてみたらどうだろう?
119名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:39:24 ID:n9w3eDbD
すみません、ローカルリーブでは材料を使いきった場合自動的に消えることになっているそうですが。
現在材料を使い切っても消えないものが2つあります。
これは↑の方のように不具合なのでしょうか。
それとも消し方があるのでしょうか。
調べていると11/11のアップデートで破棄する手段が追加されたとのことですが、どうやればいいんでしょう。
教えてくださいお願いします。
ブルーフォグの兵糧納品とブロークンウォーターの医薬品納品です。
120名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:40:39 ID:n9w3eDbD
あ、すみません、自分の書き込みが見当たらないので、また書き込んじゃいました。
回答ありがとうございます、試してみます。
121名も無き求道者:2010/12/30(木) 14:20:02 ID:KBYCBrn2
剣術のライトスラッシュなど、各職業の基本スキルをアクションメニュー内で移動させる方法ってありますか?
122名も無き求道者:2010/12/30(木) 14:24:16 ID:qvHi4AiA
「all day  -。-」
ってどういう意味でしょうか

ベヒストやってるとき、占有ターゲットだけを攻撃してくれってその外人は言ってて、その後に上記のセリフを言ったんですが。
123名も無き求道者:2010/12/30(木) 14:36:37 ID:ZxZilP3L
>>121
残念ながらないです
124名も無き求道者:2010/12/30(木) 14:39:51 ID:ldwAcRpH
>>121
動かしたい場所にあるアクションをライトスラッシュなどの基本アクションの所にセットしようとすれば入れ替わる
125名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:18:28 ID:8YCulqvc
今VITを79まで上げたんですがなぜかHPが増えませんでした
上限でもあるんですかね?
この場合防御力も上がらないのかな?
上限があって意味ないならSTRにでも振りなおしたいですがどうなんですかね?
126名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:23:12 ID:jftiemk1
>>125
ランクによってキャップがある
127名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:33:00 ID:8YCulqvc
>>126
やはり上限があるんですか
極振りはやめたほうがいいんですね
ありがとうです
128名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:56:38 ID:ZmEBdSnd
スリプルを効かせるためにはint mind pieのどのステータスをあげればいいのでしょうか?
129名も無き求道者:2010/12/30(木) 16:09:15 ID:8YCulqvc
あとお気に入りって1つまでしか登録できないです?
130名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:07:01 ID:ldwAcRpH
>>128
テンプレ見るべし

>>129
エーテライトは3つまで
131名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:34:07 ID:8YCulqvc
>>130
3つまでか
4ポイントで飛んでて無駄にしたな〜
ありがとう
132名も無き求道者:2010/12/30(木) 19:37:53 ID:vwseKzPf
アクションメニュー内での移動できないってなんで直さないんだろうなw
あれ不便すぎるわ
マクロ組めってことだろうけど

>>122
「人の話きけよカス」ってことだろ
呆れた顔文字だし
133名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:54:25 ID:xQeeUVB7
平均的な金策を行った場合、時給いくらくらいが普通でしょうか?
134名も無き求道者:2010/12/30(木) 21:03:19 ID:ZxZilP3L
>>133
ファイター/ギャザラー/クラフターでかなり変わる。一概には何とも言えない。
135名も無き求道者:2010/12/30(木) 21:13:40 ID:KBYCBrn2
>>124
ありがとうございました。
後でやってみます。
136名も無き求道者:2010/12/30(木) 23:02:31 ID:MPu2Orqr
おい、光クリってどこにあんだよ?
昨日始めたばっかりの奴に草糸作るのに必要って無理すぎだろ?
ゲーム内過疎ってて誰も売ってないし。
FF11でもかなりレベル上がんないと光クリ入手できなかったよな?
137名も無き求道者:2010/12/30(木) 23:10:16 ID:MFMpMzSr
黙って寝てろボケ
138名も無き求道者:2010/12/30(木) 23:42:21 ID:VrzSwRlL
>>136
引退おめ
139名も無き求道者:2010/12/31(金) 00:53:26 ID:9JK6/IB1
>>136
ドロップは果てしなくてお勧め無いから
蒸留水で錬金を11まで上げる→採掘で桜貝拾う→ライクリ錬成
140名も無き求道者:2010/12/31(金) 02:05:49 ID:lQCQioBV
ff14のアイコンクリックしても動作を停止しましたとでてしまうんですが
ビデオカードのドライバーも最新にしたのに症状が治りません
どうしたらいいでしょうか
141名も無き求道者:2010/12/31(金) 02:15:30 ID:dZZqkr2H
>>140
スペック書かないとわからん
あとウィルス対策ソフトとかも
142名も無き求道者:2010/12/31(金) 02:38:17 ID:Otirw4tf
14の為にグラボをGTX460に変えたのですが、しばらくプレイしていると急にディスプレイが「シグナルを検出できません」というエラーを出し、ブラックアウトしてしまいます。
PC本体のほうは動いている様子はあるのですが、ホームキー>U>Rと押しても再起動しません。
スペックは下記の通りです。
ディスプレイ BENQ G2220HD
CPU Intel(R) Core(TM) Duo CPU [email protected]
メモリ 3328MB
グラボ Geforce GTX 460 1024MB
電源 品番は忘れましたが、700Wぐらいのもの
ウィルスソフトなどはすべてオフにしてプレイしています。
インゲームの動作自体は普通に動いています。
グラボのドライバも258.96、260.89、260.99と試しましたが全てのパターンで同様の現象がおきます。
解決策をご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
ちなみに、この現象が起きるのはFF14だけです。Civ5などもプレイしますが、再現はしません。
143名も無き求道者:2010/12/31(金) 03:10:07 ID:mnue/Ph7
>>142
本体設定のディスプレイの電源の切れる時間の設定じゃね?
コントローラだけさわってると電源offになる
144名も無き求道者:2010/12/31(金) 06:05:20 ID:lQCQioBV
CPU amd Phenom II X6
メモリ 4gb
グラボ radeon 5870 1024MB
電源 650w
ウィルスソフトは使ってません。レス遅れてすいません
145名も無き求道者:2010/12/31(金) 06:59:05 ID:dtWJMP6P
クラフターのR上げの最新テンプレってあるのでしょうか?
146名も無き求道者:2010/12/31(金) 08:08:10 ID:Otirw4tf
>>143
電源設定はすべてオフになっています。
147名も無き求道者:2010/12/31(金) 08:35:33 ID:+HKUWJGP
私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私
は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は
F  .  F   F   F  F  F  F  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  F   F  F  F  F  F  F   F
F    F  F   F  F  F  F .i:         i. F  F  F  F  F  F  F   F
十   十  十  十  十  十  十 |         |. 十  十  十  十  十  十  十  十
四   四  四  四  四  四  四 |        |. 四  四  四  四  四  四  四  四
続   続  続  続  続  続  続 |    ^  ^ ) 続  続  続  続  続  続  続  続
け   け  け  け  け   け  け (.  >ノ(、_, )ヽ、}. け  け  け  け   け  け  け   .け
る   る  る  る  る   る  る. ,,∧ヽ !-=ニ=- | る  る  る  る   る  る  る   る 
よ   よ  よ  よ   よ   よ   /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._   よ  よ  よ   よ   よ  よ.   よ
心   私  私  私  私 私.rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>私  私  私  私  私  私  心
経   は は  は  は は/    |   'l,    /  .|./》/ ∧は は  は  は  は  は  経
    F  F  F  F F/  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽF F  F  F  F  F
    F  F  F  F F/  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ F  F  F  F  F
   十  十  十  十 /  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、十  十  十  十  十 
   四  四  四  四,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,四  四  四  四  四
   続  続  続 続 | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l 続  続  続  続  続 
148名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:19:54 ID:02h3j07d
>>146
シグナル関係だと、断線も視野に入れた方が良いかも
無料診断してくれる所を探して見てもらったら?
149名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:23:45 ID:BOLVK/Yh
>>142

電源に1票 460と同じくらいの価格の電源が良いかも・・・
150名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:39:03 ID:gxiqwSbB
コボルト通貨って未実装ですか
151名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:53:46 ID:YO08Zh8L
>>142
グラボにちゃんとコードが挿さってないとか
マザボの真ん中辺りにあるとこからもケーブルつながないとあかんにょ
152名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:56:05 ID:QNzigAAH
亜麻ドロップする敵で、おすすめのある?
この敵はドロップ率たかいよ的な感じで

ちなみに戦闘職はランク38の呪術師です
153142:2010/12/31(金) 11:30:39 ID:Otirw4tf
皆さん有難うございます。
今コネクタの抜き差しを確認し、なんとなくケースを開けたまま起動してみたのですが、グラボのファンがピクリとも回っていませんでした…
これはファン周りで断線し回っていないため、熱暴走で落ちていたと考えていいのでしょうか?
154名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:08:05 ID:9t3gn0qY
銀鉱 銀砂の採掘でよく取れる場所を教えてもらえないでしょうか?
ぐぐってみてホイラズン周辺ってでてたけど
一時間やっても両方とも1っこもでなかったです・・
155名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:24:18 ID:Nihzzsn/
初期不良品として交換してもらえ
156名も無き求道者:2010/12/31(金) 13:21:32 ID:ddlFuugF
R40代のいい狩場ってどこですかね?
157名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:07:56 ID:BOLVK/Yh
別すれ落ちたので・・・

サーバーによってちがうかもだけど

ビストロのキャンプ・ホライズンいがいでどこか活発なビストロとこかありますか?

最近あぶれぎみ・・・
158名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:31:26 ID:Yrkno2Bz
>>154
銀鉱ならドブラン系狩った方が早い。
R30以上の戦闘職があればだけど。

>>157
ビストロ?
159名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:32:45 ID:BOLVK/Yh
>>158
ビヘスト
160名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:51:43 ID:G0GSArXb
>>157
R言わんのにビヘストの場所もないよな。
後、活発なところ行けば結局あぶれるよ。
161名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:55:42 ID:KjUET6Bs
>>114
>>115
112で質問させていただいたものです。回答ありがとうございました。
コマンド実装するまでなんとかがんばります・・・
162名も無き求道者:2010/12/31(金) 16:41:56 ID:VM/4i2ET
トランキルでモンケオンケ釣りのリーヴやってる時
目的地に向かってる途中でいきなり任務放棄されたんですけど
何が原因なんでしょうか?
163名も無き求道者:2010/12/31(金) 16:57:10 ID:Yrkno2Bz
>>162
エリア境界出た可能性が。
リーヴによっては目的地であるにも関わらず、ちょっとでも位置がずれるとエリア外になるケースがある。
未調整・未試験の結果がコレだよ。
164名も無き求道者:2010/12/31(金) 17:07:27 ID:VM/4i2ET
>>163
なるほど
ありがとうございます。
165151:2010/12/31(金) 19:16:37 ID:3UF7OnH3
>>153
マザボの真ん中は電源ボックスとマザボの接続だったから忘れて欲しいにょ

グラボのお尻のほうにあると思う電源コネクタがマザボと繋がっていて
それでもファンが回っていないなら、お店に持っていくしかないんじゃないかな
166名も無き求道者:2010/12/31(金) 19:18:17 ID:4tF/d3Nq
>>164
このマップ見てエリア切り替えポイントの赤丸を通らないルートで行けばOK
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/5a/55/298_19.jpg

エリア切り替えマップ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=5a5556bdacbd528fd68bda281da9197af9bbea24
167名も無き求道者:2010/12/31(金) 21:22:35 ID:XBes2e6k
マクアフティルって同レベル帯の武器と比べて性能が劣っているんですが、これは見た目武器ということでしょうか?
168名も無き求道者:2010/12/31(金) 21:30:26 ID:uKLypOcH
FF14をインストール終了して
バージョンアップファイルダウンロード開始したんですが、
「ダウンロードネットワーク終了中」の画面が出て
それから5分以上たつんですが何も変化がありません。

これはダウンロードに失敗したという意味なんでしょうか?

169名も無き求道者:2010/12/31(金) 21:31:19 ID:x4ILuMkw
タブ変換できるアイテムと出来ないアイテムあるんだが
自分の所持してるアイテムみたいに任意のものをタブ変換できるようにする方法ってある?
FF11だと自分のアイテム欄一度開けば、
その時持ってるアイテムは全部タブ変換可能になったんだけど14はそうならないんだよね
170168:2010/12/31(金) 21:33:50 ID:uKLypOcH
自己解決しました。
すみませんでした。
171名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:15:54 ID:8PFkMenW
昨日から始めた格闘士なんだけど将来前衛やるならVitはどれくらい振ったほうがいいのかな?
今はR17でフィジカルUP毎にStr3Vit2Dex3で育ててStr46Vit41Dex46まできた。

今のところLSにも入らずPTといったらビヘストくらいのものです。
@引退者からもらったお金が500kくらいあるんだけど真っ先に買ったほうがいいものってあるかな?
172名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:18:02 ID:D60gzXuX
>>167
木剣は打撃属性なんで剣では基本スカスカ
173名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:27:02 ID:Yrkno2Bz
>>171
具体値言うのは難しいが、VIT最優先で振っていい。
STR、DEXより目に見えて恩恵がある。

金はご自由に。
174名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:43:20 ID:dZZqkr2H
フィジカルポイント上限表みたいなのありますかね
ランク◯◯まではフィジカルは◯◯までしか意味ないとか知りたいのですが
175名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:51:52 ID:dZZqkr2H
あとこれ還元が24のはずなんですけどなぜか40ポイント還元になっています
残り16ポイントはどこの還元なんでしょう?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up89730.jpg
176名も無き求道者:2010/12/31(金) 23:21:10 ID:x4ILuMkw
>>171
買わないほうがいいものなら一杯あるな
格闘なら、メタルナックル→ブラスナックル→ボアヒマンテスと買い替えるのが鉄板
これ以外の格闘武器は地雷のゴミ武器だから絶対に買ってはいけない
177名も無き求道者:2010/12/31(金) 23:30:54 ID:D60gzXuX
自分で修理できるなら別に問題ないでしょw
178名も無き求道者:2010/12/31(金) 23:40:52 ID:x4ILuMkw
修理素材の問題じゃなくて性能がゴミなんだよw
179名も無き求道者:2010/12/31(金) 23:41:06 ID:rbKgjriM
radeon HD5970をHDMIでアンプにマルチ入力で繋いでるんだけど、
7.1chの構成だと、リアから音が出ずにサラウンドバックから音が出るんだけど
これって仕様かな?
180名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:30:44 ID:lLHvP21I
スクエニHD、今期純利益10億円に下方修正 ソフト発売延期で
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE3E4E2EAE38DE3E4E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

スク・エニHD今期、大幅下方修正 PS3版「ファイナルファンタジーXIV」など発売延期で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/16/news069.html

スクエニ、平成23年3月期通期連結業績を下方修正。「開発能力の強化が現在の最重要経営課題」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101216_414749.html

スクエニHDが業績予想を下方修正、配当予想は変更せず
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-18665420101216

スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正 最終利益92%減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000570-san-bus_all

スクエニ:今期の利益予想、最低に−「FF14」延期などで(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=9684%3AJP&sid=azBTiWQ
181名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:31:26 ID:lLHvP21I
私はFF14を続けるよ → (;゙゚'ω゚'): グフゥ VerUP後 クラッシュ続出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292469942/

【FF14】VerUP後 クラッシュ続出 VU要注意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1292461014/
1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/16(木) 09:56:54 ID:Q1ZGdpvS [1/9]
致命的なバグなら、VU後から起動しなくなりました
プログラムの強制終了
「FINALFANTASY XIV は動作を停止しました」

Win7 64 32Bit
ラデ ゲフォともに報告あり。

2 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 09:57:44 ID:Q1ZGdpvS [2/9]
現在再インストールチャレンジ中。

治る気がしない・・
182名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:32:15 ID:lLHvP21I


すごいよな、「ファイナルファンタジー14」は。
何かあったのですか?
このたび、ゲーム業界初の偉業を達成したよ。
どういった偉業でしょうか?
その前に伝えておきたいことがある。
伝えておきたいこと?
通常版のキャンセル率は75%でした。
9月24日『FF14 コレクターズエディションのキャンセル率、タンブラーのカビなど』で紹介したコレクターズエディションのキャンセル率は40%でしたが、
通常版はそれをはるかに上回る値ですね...。
コレクターズエディションの商品価値は、それこそこの通常版が発売されるまでだというのに、店頭にはまだまだ大量に残っているようで。
いくつかの大型家電量販店を見てきたけど、どこも普通に販売していた。この様子だと、早い段階に見切り売りも出てきそうだ。
で、最初に行っていた偉業とはいったい何のことでしょうか?
偉業とは、ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲームというのは、「ファイナルファンタジー14」が初だと思う。
http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html


183名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:32:58 ID:lLHvP21I

スクエニの日本人をマトにした汚い詐欺商売にはもううんざり

欧米              日本
4000円程度         実質1万円
~~~~~~~~~~~~~~        ~~~~~~~~~~~~~
ゲームクライアントCD    ゲームクライアントCD
インゲーム用アイテム権  インゲーム用アイテム権
特製デスタンブラー     特製デスタンブラー
ボーナスDVD         ボーナスDVD
セキュリティトークン     セキュリティトークン
エオルゼア布製マップ
冒険者の手帳
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/a/faf4fa62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/7/d7e5a68e.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4UQ3SfpYOmQ

184名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:33:42 ID:lLHvP21I

   【UO】ネトゲ界のドンSage Sundi氏、わいせつ図画販売で前科持ちか?【FFXI】


http://pomum.org/?Sage%20Sundi
>>ちなみに日本人。FFに限らずネトゲの世界では相当有名人であるはずなのに、誰もが二つ名しか知らないという謎の多い人。
>>2004/3に海外のウェブサイトでインタビューに応じた際、Keiki Usuiと名乗っていることから、これが本名であると思われる

http://ninjin.net/radica/HTML/980707.html
>>6日、ダイヤルQ2を利用したわいせつ画像販売のためのサーバー販売していた、コンピューターコンサルタントの臼井敬貴容疑者など、わいせつ図画販売の疑いで逮捕した。販売していたサーバーには、あらかじめわいせつ画像が入っていたようだ。
>>ダイヤルQ2用のサーバーを販売した業者を摘発したのは、初めてのこと。
>>事情通の話によると、俗に言うQ2プロバイダ用のサーバーを開発しているところは、おおざっぱに4、5くらいある。今回のように一部の悪徳業者が摘発されると、法律を犯さないように指導して販売しているところが商売やりやすくなるという。
>>ところで今回、逮捕された臼井敬貴容疑者はメールマガジンの黎明期のころ、インターネットウォッチとためを張るような「Newsbytes日本語版」という日刊のニュース紙を主催していた。ページは96/08/09号から更新されていない。
>>いつの間に終わってしまったのかなと思っていたら、こういうことだったようだ。


185名も無き求道者:2011/01/01(土) 00:43:08 ID:pe87WPvB
Sageとか、裏で業者と絡んでるんだろうなw
186名も無き求道者:2011/01/01(土) 11:00:44 ID:KFuNGj6G
リーヴ報酬だけど
何らかの理由で「フューシャスロップ」を獲得できませんでした
って何で??

アイテム枠開いてるし
187名も無き求道者:2011/01/01(土) 11:43:33 ID:569pNP0L
戦利品の枠がいっぱいだったとか?
188名も無き求道者:2011/01/01(土) 12:23:18 ID:pVrswrY6
フレンド登録すると相手にわかっちゃいますか?
189名も無き求道者:2011/01/01(土) 12:36:44 ID:6fSUMzfR
分かっちゃわなかったはず
190名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:04:24 ID:HSj7BLl4
FF14が大分安いみたいなので試しに買ってみようかと思ってるんですが
特典装備のゴーグルと玉葱ヘルム、どっちが使える装備ですか?
どっちもソフトの値段にそんな差がないみたいなので使える方を買おうかと思ってます
よろしくお願いします
191名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:16:35 ID:lXXt6Tzo
ゴーグルかな、LV10までの修練が少し増える。
っていってもLV10までならあっという間だからちょっと微妙

ヘルムは死亡時間短縮だけどLV10以下じゃないと効果がなかったはず
192名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:40:02 ID:hYvEfqpb
β時の致命的なキャラ削除しかないエラー
13001 ロビーサーバー接続でエラーが発生しました。
errCode:3055
このエラーの復帰方法知ってる神様っている?
もう1週間以上放置されてるんだが。。。
193名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:42:03 ID:HSj7BLl4
>>191
ありがとうございます。初回通常版の方を買うことにします。
194名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:44:21 ID:m8ej+1Gi
アカウントのっとられてるんじゃなければ、キャラがサーバーに残ってるのかな
強制ログアウトを依頼してみるとかはどうだろうか
195名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:51:36 ID:hYvEfqpb
>>193
サブ作ってインしてみたけれど、キャラ残りではなかった。(ログアウト状態)
エラーコードで検索しても、解決情報なし。
サポにはメールしてるが1週間以上放置で音沙汰なし。
196名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:55:35 ID:r+Ollp7W
ステ振りについて質問させてください。自分は幻術師でレベル22
VIT50振って残りはINT、MND、PIEに振っているのですがどうもあまり良く育ってない
気がします。20前後の中もとPT組むとHPが皆1000↑なのに対して私は650程度。
ココまで幻術師以外は上げてなかったのですがやっぱり他の職も上げたほうがよろしいでしょか?
197名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:01:02 ID:6fSUMzfR
>>195
知ってるとは思うが、多分キャラデータ破損系のエラー。
公式で対応してもらうしかないと思うが、何かあっても3週間〜5週間ぐらい連絡ない運営だし、気長に待つしかないかも。

>>196
他のPTメンバが前衛職なら、そのHP差で問題ない。
あと幻術やるなら呪術も少なくとも20ぐらいまでは上げときたい。
198名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:04:24 ID:BFS1gwI1
他クラス云々は関係無いだろw
VIT に比例してるんだから
199名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:04:58 ID:hYvEfqpb
>>197
レス有難う。
やはり、ユーザー側での解決方法なしですか。
製品販売しておきながら、こんな致命的なバグ残ってるとはありえなさ過ぎる。
200名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:26:40 ID:G4S2Jgnx
ローカルリーヴ達成回数100未満なのに
カンストしてる人がいるのですが
ローカルなしで上げ続ける事は可能ですか?
201名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:27:37 ID:6fSUMzfR
>>200
逆にローカルだけで上げ続ける方が辛いと思う
202名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:28:21 ID:BFS1gwI1
できる
203名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:03:31 ID:u5B9598s
>>196
同じランクでも、職業によってHPやMPは全く違うよ
他の職種の人にVIT50の人、もしくは暇でフィジカル振りなおしに
付き合ってくれそうな人にVIT50まで落としてもらって確認できたら
やってみればいいよ。
204名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:07:18 ID:JLK1/BBB
>>200
20までなら余裕
21から街移動して高Rのリーブやらないとキツイ
リムサで彫金のR15とかR20が全くでない
素材だけ溜まっていくぞ
205名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:23:46 ID:r+Ollp7W
>>197,198,203さん丁寧なご返事ありがとうございます。
よく呪術師も上げろって聴きますが何が利点なのでしょうか?その分幻術師上げたほうがよいとも
思えるんですが…あと物理攻撃とかは流石に一切振らなくてもよろしいのでしょうか?
攻略サイトによっては30くらいは振っておかないと他のステータスの伸びも悪くなると書いてあるのですがどうでしょうか。
よろしくお願いします。
206名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:30:35 ID:6fSUMzfR
>>205
呪術20で覚えるサクリファ2とサイフォマッジはどの職でも使える便利スキル。
16でマインドスパイクも覚えるし、術師としてMP確保手段を備えておくと何かと役立つ。
幻術:呪術を6:4あるいは7:3ぐらいで上げるといいかも。

物理は別にいらんと思う。
他のステと連動してるんじゃなくて、単にキャップがあるから平均的に上げとけよ的な意味だと思うが……よくわからん。
公式LoadStoneで高ランクの術師のステとか見て参考にしたらどうよ。
下手打ってもまた還元できるし、気楽にやったらいい。
207名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:35:19 ID:octUgSfY
>>205
HPは幻術だとR30超えても900そこらしか行かないから、低いのはどうにもなりません
VITはHPが上がるぎりぎりのところまで、MNDもMPの上がるとこまでで
残りはINTとPIEでいいんじゃないかな
あとは胴装備だけはレベルと適性合わせないと、防御が薄くなりすぎる
208名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:56:44 ID:N+Hf62rL
生産系がようやくR20に到達しました。
貯金も少し出来たので生産用装備を買おうと思うのですが
おすすめってありますか?
209名も無き求道者:2011/01/01(土) 15:58:26 ID:YVMe/KJ/
今呪術R15なんですがドードーをソロでちまちま狩っているのですが
他にお勧めの場所ないでしょうか?

ソロ狩場とかまとめたサイトあれば教えて頂きたいです。
210名も無き求道者:2011/01/01(土) 16:12:15 ID:6fSUMzfR
>>208
物理加工・魔法加工・品質制御が高い、ランクに見合った装備を買えばよろし

>>209
ザナラーン地方にいるレッドコブランとか。
リムサ地方で上げたいならスカルバレーのリーヴを☆高くするか
ブラッドショアのインプ系に符使えば20まではすぐだと思う。
211名も無き求道者:2011/01/01(土) 16:20:15 ID:u5B9598s
>>205
幻術でケアルIIなどIIシリーズ以降を使い続けてるとどうしても
MPが足りない。がんがん使うときはトランキリティでも間に合わない。
だからそれ以外のMP回復手段が必要なんだけど、呪術20で得られる
サイフォマッジがすごくおいしい。というか、なきゃやってられない。
あと、PTにガンガン回復かけつづけるとき、ケアルIIのリキャストすら
邪魔なときがある。ケアルII、サクリファIIを組み合わせてリキャスト時間を
回避しながら回復させ続けたりできる。
212名も無き求道者:2011/01/01(土) 16:56:39 ID:l6qTso31
ギャザラーの次のランクのリーヴが出てくるのって
戦闘職のリーヴとは違うの?13、23、33じゃない?
213名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:05:09 ID:bEjj3LTx
FF11を辞めてFF14を初めてみようと思うのですが、
初心者向けな職業と最初の町ってありますか?
214名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:34:47 ID:QUMfRaxx
>>213
武器持ち替えればどのクラスにもなれるシステムだからなんでもいんだけど
強いて言うなら
クラフター、ギャザラーはある程度の予備知識(需要とか相場とか)がないと空回りするので
弓以外のファイター系。
剣術、格闘、槍術、斧術。弓は矢の補充が面倒くさい。

スタートする街もお好みでオッケー。
多少時間はかかるけど他の街へも自由に行ける。
215名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:55:58 ID:bEjj3LTx
>>213
ありがとうございます、
前衛職がよさそうなんですね〜格闘やってみます!
216名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:06:33 ID:h2fQz2ts
幻呪とやるなら剣術も忘れぬように
217名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:27:29 ID:bEjj3LTx
>>216
む、まだ勉強不足でそういうのがよくわかりません、
複数の職を上げていかないといけないのですね・・・
218名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:34:23 ID:bUAvKsFi
LSってどこで募集すればいいのかな・・・?
ウルダハでシャウト募集してるけど全然Tell来ない。
募集してる人に当たるまで待つしかないのかなぁ
219名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:39:23 ID:7jvE7OzF
雨や砂嵐の音消す方法だけを消す方法ってあります?
BGM、システムSE,SE下げても消えないんですが
220名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:42:31 ID:7wV9WQ5D
メニュー→コンフィグで設定できなかったっけ
221名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:49:19 ID:6fSUMzfR
>>218
リーヴとかビヘストで野良PT組んだ時に誘うって手もある。
低ランクのキャンプじゃないとLS未所属の人は少ないが。
222名も無き求道者:2011/01/01(土) 19:54:50 ID:bUAvKsFi
>>221
たぶん誘う側の事だと思うけど私は未所属でLSに入りたい方。
連続でシャウトするのも迷惑だろうからビヘスト終ったら首都に戻ってシャウトして50分くらいになったらまたビヘストでやってる。
223名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:23:10 ID:6fSUMzfR
>>222
勘違いしてた。失礼。
とりあえずどこでもいいから所属したいって事ならギルド周辺等でシャウト繰り返せば
そのうち拾ってもらえると思う。シャウト内容にもよるが。

理想はある程度PT組んで、気の合う人が1人2人いるようなLSに入るのが良いと思うけど
今はPT募集がほとんどない状況だから、それも難しそうだな…。
224名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:32:02 ID:bUAvKsFi
シャウトは条件が[夜〜深夜にかけて活動][初心者でもOKな所]の2点だけ。
メイン格闘が19になってギルドリーブも終ると途端にレベル上げがきつくなるんだよね。

ホライズンのビヘストはまだ敷居が高い見たいだから今は弓術師をスカルバレービヘストであげてる。
225名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:36:49 ID:7jvE7OzF
>>220
コンフィグからのサウンド設定ではきえないんですよ
今はスタートからのコンフィグで全音切ってやってるんですが・・
226名も無き求道者:2011/01/01(土) 21:49:04 ID:d2Hft3+o
FF14蔵が出すすべての音の大きさを調整するのなら
Windowsの音量ミキサーでアプリ単位の設定(※WindowsVista以降)すればいいけど、
砂嵐とかの環境音だけ小さくするのはバグで無理だったはず
227名も無き求道者:2011/01/01(土) 22:25:58 ID:G4j/BDs+
遠距離から弓で攻撃、敵が近づいてきたら剣で攻撃
こんな戦闘をしたいのですが、
戦闘態勢中は武器の持ちかえできませんって言われます
一旦戦闘態勢解除して→武器持ち替えて→再度戦闘態勢→攻撃
こんな事をやってみたのですが、アクションリストが切り替わらず
メイン武器は変わっても、弓のアクションが載ったままです。

アクションリストの切り替えはどうやったら良いのでしょうか?

228名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:13:38 ID:6fSUMzfR
>>227
その戦闘スタイルは現状無理。残念だが諦めてくれ。

一応マクロでアクションの設定はできるが、それもすぐには切り替わらない。
1個1個設定されるから、その間に敵にボコられて乙る。
今後のシステム改善に期待ということで。
229名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:30:02 ID:rbM9J6hl
キャラクターのみを映してチャットウィンドウ等のものを全て消すにはどうやればいいんですかね?
230名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:46:14 ID:qylP0Kn5
>>217
ケアル&プロテスなどあると便利なので幻術スキルは必須となってくると思う。
リーヴというものがあって、ファイター以外にギャザラーとクラフターのものもあるので、
早めにギャザラーやクラフター職のメイン武器を取得して、
それらのリーヴも取得出来るようにしておくのオススメ。

ギャザラーなら採取ポイントの遭遇率から、園芸師>採掘師の順で。
漁師はお好みで取得するといいかも。

スタートする街は、MAPの覚えやすさでいうとウルダハがオススメ。
港街が好きならリムサでも。グリダニアは一癖あるかなって感じで、人口は一番少ない。
3つの街のオープニングイベントを見て、気に入った雰囲気の街で始めるのも良いかも。
231名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:47:59 ID:qylP0Kn5
>>229
Scroll Lockキー押すと、押してる間だけは消えます。
その状態でPrint Screenを押せばSS撮れる。
232名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:53:32 ID:G4j/BDs+
>>228
そうなんですか・・・

弓なんですが、このまま敵に0距離射撃続ける戦闘スタイルなのかな・・・

なんか違ってるような・・・・
233名も無き求道者:2011/01/02(日) 00:07:24 ID:huhumqT8
複射、フェロシティ、猛者でファーストアタック
影縫で距離取り直しでもしてみれば?
234名も無き求道者:2011/01/02(日) 00:59:47 ID:VAJK40Z5
複射ってギルドトークン使うスキルですよね?
すでにランク14なんですが、トークン0だったりします。
どうすれば貯まるのか・・・
リーヴで弓装備してクリアすると貯まるとNPCが話してますけど
いっこうに貯まりません
235名も無き求道者:2011/01/02(日) 01:12:57 ID:DOF9Z8jF
彫金43〜は何で修練あげればいいんでしょうか?
236名も無き求道者:2011/01/02(日) 01:40:14 ID:/jGGvN6I
>>234
金じゃなくてトークンが報酬のリーヴがある
ただしR20〜のリーヴ限定ね
237名も無き求道者:2011/01/02(日) 02:10:56 ID:ltBfJWRL
剣術士レベルが20になってウルダハでバザー見ようとしたら
リムサ・ロミンサでクエストを受注してないのにL20クエのイベントが始まりました。
当然ジャーナルも更新がないし、インスタンスに入ってしまったのですが、このまま進めていいのでしょうか?
238名も無き求道者:2011/01/02(日) 02:23:44 ID:WGl7bVzj
何も問題無し。進めてOK
239名も無き求道者:2011/01/02(日) 02:51:41 ID:KF1N0rMi
修練についてまとめてあるサイトはにないかねえ
どういう計算になるのかわからない
240217:2011/01/02(日) 04:37:07 ID:OqAFKzeb
>>230
なるほど〜、ありがとうございます!
241名も無き求道者:2011/01/02(日) 07:03:06 ID:v03/0mq0
3日ほど前からff14はじめて先ほどはじめてベヒストかな?でPTを組みました。
まぁ外人さんと2人だけでしたが。

それでその時でた戦利品なのですが終わった後に入手するを押すと普通に手にいれてしまいました。
ff11の時のようなロットで入手ではないのでしょうか?
てっきりロットなのだと思って入手してしまったので、外人さんに悪いことしたような気がしますが、ptでの戦利品はどうすればいいのでしょうか?
242名も無き求道者:2011/01/02(日) 07:16:43 ID:huhumqT8
パーティーの場合、戦利品に入った時点でロットされてる
243241:2011/01/02(日) 07:24:04 ID:v03/0mq0
なるほど、自動でロットされてるような感じなのですね。
ありがとうございます。
244名も無き求道者:2011/01/02(日) 08:47:23 ID:8O6eboXt

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
245名も無き求道者:2011/01/02(日) 08:48:43 ID:8O6eboXt

☆ レベルファイブ日野<FF14はもっと評価されるべき ☆

1 :既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:34:55 ID:cVPGGDqn
<質問1>2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

操作性の面などで批判要素もあるようですが、僕は「FINAL FANTASY XIV」を遊んでみて、
非常に感銘を受けました。
世界観の素晴らしさ、使われている技術、グラフィックのセンスなど、
あらゆることが未来のゲームを感じさせる内容になっていて、
これからゲームが進歩していくと、こんな映像でもっとリアルになるのだろう、
という未来のゲームのあり方を想像させてくれるゲームです。
今でもちまちまと毎日遊んでいますが、FF14で行われているようなチャレンジは、大いに評価されるべきだし、
こういった壮大な世界観の作品を僕も作ってみたいと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
246名も無き求道者:2011/01/02(日) 08:52:16 ID:wXYOt2RB
潜在値のカウントって日曜日から土曜日の1週間?

なんか、昨日、潜在値が出てウボァーてなったけど、
今朝起きたら、リセットされてた…。
発現してから1週間じゃないんだね。
247名も無き求道者:2011/01/02(日) 08:57:32 ID:ucviWHYM
最初に経験値もしくは修錬値(※潜在値ではない)を取得してから一週間でリセットだったかな
潜在出なくてもリセット
248名も無き求道者:2011/01/02(日) 09:25:55 ID:wXYOt2RB
>>247 ありー

…と言いたいところだけど、むむむ?
わかりやすく言うと、1週間分の累積修練値を保持していて、
それが規定値を超えたら、潜在値が出るということでしょうか?
つまり、昨日でた潜在値が今日は出てないけど、今日一日で
稼ぎまくったら、また潜在値が出る → 明日には多少のゆとりが出る
の繰り返しということかしらん?
249名も無き求道者:2011/01/02(日) 09:34:08 ID:Am/rdxFf
一つのアカウントで複数キャラのリテイナーって同時に置けますか?
250名も無き求道者:2011/01/02(日) 10:25:35 ID:huhumqT8
おけますん
251名も無き求道者:2011/01/02(日) 10:26:21 ID:Woz8KKVn
>>249
普通に置ける
それを利用してキャラ間のアイテム移動も行える
サブキャラの装備をリテイナーで修理依頼を格安で出してメインキャラで修理する事だって出来る
リテイナー街にずらーっと2×8体のリテイナーを並べて様々なアイテムをバザーに出してる人も居るには居る
252名も無き求道者:2011/01/02(日) 14:25:59 ID:Qx9Mj8dt
今日から始めるため、クレカの登録しようと試したところ
認証でエラーがでてしまいます。
2枚試して2枚ともなので、カードがおかしいわけないと思うのですが
同じ症状の方いますでしょうか?
253名も無き求道者:2011/01/02(日) 14:35:10 ID:kw18vTAQ
>252
JCBのクレカで登録しようとしたってことではないよね?

クレジット登録するより、クリスタかWEBマネーの方をお勧めするよ。
254名も無き求道者:2011/01/02(日) 14:43:17 ID:Qx9Mj8dt
>>253
両方ビザです。
尼とかでは普通で使ってるやつなんですが、何度試しても駄目ですね。
どうせまだ無料なのでクリスタで試してみます。
255名も無き求道者:2011/01/02(日) 15:20:53 ID:kxyrdk0n
盾の潜在を得ました
と出たんですが、潜在とはいったいなんなのか教えてください
256名も無き求道者:2011/01/02(日) 15:29:19 ID:5SQffLFJ
職業変更する時技も一緒に変更する方法ってあるでしょうか?どうしても
前の職業の技のままになるんですけど不便で不便で…マクロにあるなら
貼っていただけるとうれしいです。お願いします。
257名も無き求道者:2011/01/02(日) 15:57:42 ID:Woz8KKVn
>>255
今のところ意味はない
近い将来実装されるかもしれない物への布石なんだろうけど、どうなるかも分からない

>>256
マクロでアクションをセットすれば良い
258名も無き求道者:2011/01/02(日) 15:59:17 ID:huhumqT8
>>256
FF14 マクロ でぐぐれ!
259名も無き求道者:2011/01/02(日) 16:00:33 ID:Woz8KKVn
途中で送信しちゃった
>>256
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9
ここでも見て頑張れ
260名も無き求道者:2011/01/02(日) 16:42:39 ID:h1XzY/xK
>>355
潜在は経験値と同じようなもんで裏でどんどん溜まっていく。
一定溜まるとレベルが上がるが今のところ実装されてないので時間がたったら自然に消える。上がった潜在レベルはそのまま
261名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:08:22 ID:/sxVQrab
彫金35なのですがいいR上げはありますでしょうか
ぜひ御掲示ください おねがいします
262名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:18:40 ID:Q4ni7q4t
>>231
Scroll Lockキーは自分のキーボードにはないので無理みたいですねありがとうです
263名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:21:30 ID:Q4ni7q4t
ギルドトークンについてなのですが自分メインが格闘なのですがなぜ貰えるトークンが幻術士ばかりです
ランクも格闘のほうが高くて受けるときも格闘にして話しかけてるのになぜか幻術士のギルドトークンしか貰えません
格闘のギルドトークンを貰うにはどうすればいいですかね
何か裏技的なものはありますか?
264名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:02:33 ID:kw18vTAQ
>261
余所から転載

30-38 シルバーリング
32-39 ミスリルナゲット
34-40 宝石イヤリング
36-42 宝石リング
265名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:06:28 ID:ir/Nxn3p
>>263
ネタなのか馬鹿なのかよくわかんないけど
格闘やってたら幻術のトークン貰えないんだけど
266名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:07:43 ID:huhumqT8
>>263
R30受けれる所まで格闘だけあげる
267名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:45:59 ID:Q4ni7q4t
>>265
私もそう思ってた
幻術は13まで上げたんだけど前にここで聞いたときにはR18まではギルドトークン貰えないって言われたからワザとランク上げないでストップしてたんだけどなんでだろう?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up90090.jpg
格闘21、幻術13

なのにR20のリーヴで格闘のギルドトークンでなくて幻術のギルドトークンが表示されてる
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up90091.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up90092.jpg
なんでですかね?

>>266
上にも書いたけどトークン貰えるのR18からですよね?
格闘だけR18以上なのになんでだろう〜
268名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:05:24 ID:ucviWHYM
R20〜のリージョナルギルドリーヴ(傭兵系)が出現した場合、
特技ランク「10」以上のクラスのトークンが報酬となるリーヴが出ることは確認済
269名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:19:24 ID:TvRXDzQp
>>267
このスレにはもっともらしいウソ情報書く奴がいるから注意な
>>268 でFAだから
270名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:27:52 ID:Q4ni7q4t
>>268->>269
まじっすか・・・それだと今R10以上に達してるのは幻術だから格闘と幻術のランダムで出現するわけですねトホホ・・・
盾はないだろうから2分の1の確率か〜格闘のトークンに集中したかったのに・・・
ありがとうでした〜
271名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:54:23 ID:ucviWHYM
生産トークンと違ってかなり余りがちになるからそこまで肩を落とさなくてもいいよ
報酬に選ばれるロジックがどうなってるのかは不明
272名も無き求道者:2011/01/02(日) 20:50:02 ID:GPIZpqvh
>>252
セゾンVISAで登録しようとしたら同じことになった
VISAかセゾンか忘れたけど、どちらかでオンライン認証の手続きしないといけなかった。
273名も無き求道者:2011/01/02(日) 21:06:19 ID:WvUpsQ+I
アイアンダガーを買いたいんですが、
刺突が80%、斬撃が20%といううことは斬撃ダメージの技の場合アイアングラディウスよりダメージが劣るのでしょうか?
274名も無き求道者:2011/01/02(日) 21:28:06 ID:Woz8KKVn
>>273
Connect!OnのVol.50に載ってた記事によれば
「対応する攻撃属性を持つアクションを実行したときの、威力上昇度を表しているものと思われる。」
だそうだ
だから、ライトスラッシュやスピンストロークみたいな斬撃系のアクションよりも、スタブや槍術のスキュアーのような刺突系のアクションの方がダメージは高くなるんじゃねーかな
275名も無き求道者:2011/01/02(日) 21:38:09 ID:PcnfkilB
>>252
俺も登録で迷った記憶があるよ、
先に何かを登録したら、すんなり行けた記憶がある。
あきらめずにガンガレ。
276名も無き求道者:2011/01/02(日) 23:07:53 ID:RZXikFps
トークン貰えないって
対象職以外でリーブチャレンジしても報酬のトークンが貰えない事を言ってると思うぞ
途中のジョブチェンジも全て無効な 受けるのはどの職でも受けれる
277名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:40:12 ID:VcZC9TTC
>>276
もう結論出てる
278名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:41:10 ID:CvdHjZcg
私のことかな?
トークンが貰えないってのは言葉の間違いで格闘のトークンが回ってこないって意味です
毎回R13の幻術のトークンのカードが回ってきてR21格闘のトークンのカードが回ってこないって事です
もちろん幻術はR13なのでR20のリーヴはソロではクリアできないので格闘でクリアしても幻術でクリアしたわけではないのでトークン自体も貰えてません

これ見直して欲しいですよね・・・これじゃ他の職も上げにくくなってしまいますよ
トークン狙いでないなら関係ないですが
279名も無き求道者:2011/01/03(月) 01:34:30 ID:W6JjB8fc
他の街でリーヴみれ
280名も無き求道者:2011/01/03(月) 01:50:39 ID:IpU7DYpd
というか結局トークン交換できるランク制限とかあるし、
すぐ交換する必要のないものが間にあるし(ステ変換とか)
どの道余りだすようなものだから大した問題じゃない気がするがなぁ
281名も無き求道者:2011/01/03(月) 02:09:49 ID:0dmvI7yZ
>>280
その通り
仮にトークンたまりまくっててもランクが上がってなきゃ交換もできない
できてもいらねぇ変換とかw
ゆっくりやってりゃいいよ
トークンスキルなんてw
282名も無き求道者:2011/01/03(月) 03:28:17 ID:gzNR5TS1
出汁4回連続・・・
283名も無き求道者:2011/01/03(月) 05:29:00 ID:97vTzHYi
>>227
そのまま弓で攻撃した方がいいぞ
切り替えてる間に数発貰う事になるし、その間弓で攻撃した方が早く倒せる
剣士と弓じゃ防具も変わるし、せっかく貯めたTPも減る(消える)
メリットは何もない(自分の気分くらい?)
284名も無き求道者:2011/01/03(月) 05:32:51 ID:d1EDWrMV
逆に占有をどうやって解くのか知りたいな
285名も無き求道者:2011/01/03(月) 07:35:09 ID:XdLMnLI0
>>263
遅レスすまんが >>266 スルーしてない?
格23にすればR30〜リーヴには幻トークンでなくなるから格に集中できるじゃん
286名も無き求道者:2011/01/03(月) 10:18:59 ID:J/hkdb4Z
ブレードランタンシールドの修理ですが、甲冑のランクどれ位ひつようでしょうか?
287名も無き求道者:2011/01/03(月) 10:36:55 ID:Cpl3QWkJ
装備LVの半分以上ってのが目安だと思うけど。
288名も無き求道者:2011/01/03(月) 10:49:17 ID:GhC0pORF
キャラを削除してすぐに同じ鯖にキャラを作ろうとした場合
同じ名前で登録できますか?しばらく”その名前は既に使われています”状態になっちゃいますかね?
289名も無き求道者:2011/01/03(月) 10:52:36 ID:HOr592Ds
無料だし、試して報告しとくれ
290名も無き求道者:2011/01/03(月) 10:56:34 ID:IpU7DYpd
ならない
291名も無き求道者:2011/01/03(月) 12:00:48 ID:W6JjB8fc
採掘をはじめたんだけど、最初の2度のリーヴで6まではあがった。
でもその後グレード1を掘り続けても、一回に100くらいしか修練はいらない。
これはこんなものなのですか?手間がかかる割にしょっぱいなと思ったんですが。
292名も無き求道者:2011/01/03(月) 12:28:43 ID:IpU7DYpd
そんなもんだろ
293名も無き求道者:2011/01/03(月) 12:38:18 ID:cj4W5t72
そろそろ彼女が欲しいんですが
自宅警備員の僕にはむりでしょうか?
294名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:09:17 ID:0zUuaL5w
すみません、質問させてください。

・PCスペック
【OS】win7 32bit
【マザボ】P5KC
【メモリ】4GB
【CPU】core2duo E8500
【グラボ】GeForce9800GTX+
【電源】650w

先日福袋でFF14が入っていて始めるきっかけになったので、ベンチマークを起動してみたら
最高解像度でスコア1800、少し落とすと2800となりました。
快適にプレイしたいので増設を考えております。
予算の都合でマザボやCPUなど大幅な変更は出来そうにありませんが
グラボを2枚刺ししたら快適に出来ますか?
(スコア的には3500程度希望しております。)
295名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:36:02 ID:IpU7DYpd
>>294
【FF14】FINAL FANTASY XIV PCパーツ構成相談所 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284651044/
296名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:39:01 ID:0zUuaL5w
>>295
感謝です
297名も無き求道者:2011/01/03(月) 14:00:35 ID:CvdHjZcg
>>285
そなんですか
でも今R21なんで幻術地獄にハマってます
R23からのってソロは可能なんですかね?
私ソロリストだからPT推奨はキツイですが・・・^^;
298名も無き求道者:2011/01/03(月) 14:33:46 ID:SAfMPzD6
ものによるとしか言えない
wikiとかで情報収集すべし

23だったらR20リーヴの☆増した方が旨いんじゃない?
299名も無き求道者:2011/01/03(月) 15:47:48 ID:jNNai5Ut
>>283
自分の足下にいる敵を延々と弓で攻撃

こんなの弓戦闘じゃねー
って事で今は槍使ってます。

この戦闘の仕様考えてる人
弓での戦闘の感覚おかしいんじゃね?
と思います。

というか、
戦闘のラグが酷すぎ

300名も無き求道者:2011/01/03(月) 15:50:39 ID:IpU7DYpd
バインドして距離とって下さい
301名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:15:36 ID:97vTzHYi
PTというのがあってね
302名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:50:06 ID:0W7H7i/A
ランクの「素人」とか「見習」とか、どこに書いてあるの?『ステータス』にはないみたい
303名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:57:42 ID:0W7H7i/A
>>302 自己レス
クラフターなど、自分が素人か見習いか分からないと支障があるみたしです。正月のイベントアイテムの作成などで
304名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:07:44 ID:IpU7DYpd
305名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:10:43 ID:0W7H7i/A
>>302 自己レス
すみません、回答お願いします。
って、FF11だとレベルの横にカッコ付きで(素人)(見習い)書いてあったじゃん、
何が田中P「我々には8年間の経験がある」だよ
306名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:11:28 ID:0W7H7i/A
>>304
ありがとうございます
307名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:15:50 ID:IpU7DYpd
いやこれFF11じゃねーし
308名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:47:11 ID:KouU1iOz
ギルドリーヴに関して質問なんですが、
リムサでリージョナルリーヴ8個受注して全部クリアした後、
他の町に行って他のリーヴを受注するにはどうしたらいいですか?
ウルダハに来たんですが、交換ができなくて受けれません。
一定時間?たたないと駄目でしょうか?
309名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:54:52 ID:d1EDWrMV
36時間に「傭兵+採集」と「ローカル」各8つまで
どこの国で受けてもカウントは同じ
310名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:55:32 ID:jNNai5Ut
>>300
バインドについて調べてみたのですが、
敵を動けなくする効果なんですよね?

クローズショットがその効果あるみたいなのですが、効果時間が短くあまり意味が無い感じです
影縫いも効果時間が短かくて使い物にならない感じです。
使い方を間違えてるのでしょうか?

というか、敵は近接・遠距離共に強い攻撃持っているので
弓の特性が活かせない気がします。

また、高い所から敵を狙って攻撃しようとしたのですが、高低差があると攻撃できないみたいで

弓の意味ねーじゃん

そんな印象です。
やっぱり戦闘を担当した人は、弓での戦闘をどんな風に考えているのか
頭の中を覗いて見たいです。

>>301
PTでしか弓は弓らしく戦闘できないんですかね・・・
311名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:07:35 ID:Uf1g6bNx
剣術士のトークンが1万溜まったんだけど
インペールとヘヴィスラッシュ、どっち買ったほうがいい?
312名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:17:08 ID:KouU1iOz
>>309
36時間ですか。ありがとう。
313名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:22:22 ID:J/hkdb4Z
>311
インペールはR30のクラスイベント後、取得できるので
そのランクに達していればインペール推奨。
314名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:23:40 ID:+K0Lrl8I
>>310
わかるわ
高低差ありまくりのMAPなくせに、
ちょっと高い位置にいるだけでアウトとか頭おかしい
段差じゃなくて坂になってるところでもアウトだからな

今PTが死んでるけど、PTの弓は手抜きしないとタゲきまくりで
FF11の狩人が長い間そうであったように
「前衛と同じ位置で戦え」状態w
315名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:25:23 ID:Uf1g6bNx
>>313
そうなのか
まだ22だから無理か
316名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:41:01 ID:IpU7DYpd
効果時間が短いって言うけど
影縫い撃って、即攻撃入れてるとか言わないよね?
317名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:51:40 ID:pKI9/1Cr
リーヴなんですが、次受けれるリーヴまでの
残り時間って、どこ見ればわかるんですか?
318名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:54:50 ID:VcZC9TTC
319名も無き求道者:2011/01/03(月) 18:55:49 ID:IpU7DYpd
>>317
ツールとか更新時間載せてるサイトとか
サクッと検索して出てきたの
http://ff14guildlevetimer.appspot.com/
320名も無き求道者:2011/01/03(月) 21:54:55 ID:o0XYLdYR
物理・魔法加工プラス系の装備耐久度が0になった場合、実際ステータス(成功率)に影響ありますか?
321名も無き求道者:2011/01/03(月) 22:02:53 ID:lVBHvJzj
修練の計算がよくわからない
ビヘストだとどこがいいかとか謎である

いつも40くらいなんだけど
これがふつうなのかな
R高いとこに低いのでいくとダメなのかな
322名も無き求道者:2011/01/03(月) 22:25:26 ID:d1EDWrMV
よくわからんがR高い人が1人でもいると修練減るような気がする
あとはPTボーナスじゃないかね

R30のビヘストやってると、ランクが25−30×15人のときは1匹100とかいくがR40くらいの人がいると50−60くらいになるね
15分で修練100×60匹で計6kのときがうまかったな

R40台×5人でやっったとき1匹30ちょいだたこともある
323名も無き求道者:2011/01/03(月) 22:39:36 ID:lVBHvJzj
>>322
なるほどー。100なんてあるんだ参考になったありまとうごいざます。
324名も無き求道者:2011/01/03(月) 23:22:38 ID:d1EDWrMV
あとは1グループしか占有できないことを考慮して範囲はできるだけ避けるのは常識になってるね
占有する前(黄色ネーム)のときにダメージ与えたらその分修練下がる
ビヘストではそれを知らずに黄色ネームを攻撃する人がときどきいるから修練もらえないこともよくある
325名も無き求道者:2011/01/04(火) 01:20:10 ID:VvzlskLo
ウルダハからドライボーンに行けないんだけどオレだけ?
鯖はセルビナで、2回テレポしてもなぜか飛ばず、徒歩で移動したらキャンプの手前でエラー出て落ちる。
326名も無き求道者:2011/01/04(火) 01:51:00 ID:IzpiAOct
Selbinaワールド 復旧作業完了のお知らせ(1/4)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIVの一部に障害が発生しておりました。

現在は復旧しておりますが、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

             記

日 時:2011年1月4日(火) 0:51頃より1:26頃まで

障害内容:Selbinaワールドの下記エリアが利用できない

原 因:サーバー機器の障害

対 象:東ザナラーンの一部
327名も無き求道者:2011/01/04(火) 06:01:26 ID:s/Kum3YW
R40とR50の各ステータス反映限界っていくつかわかる方いますか?
328名も無き求道者:2011/01/04(火) 06:33:59 ID:JlCPzB+K
トークンを設定したいのですが、2つのパッケージに
1つのトークンだけで対応可能でしょうか?
329名も無き求道者:2011/01/04(火) 08:20:45 ID:mIIE7IJb
>>328
スクエニのアカウントに紐付けなのでOK
330名も無き求道者:2011/01/04(火) 08:23:39 ID:mIIE7IJb
>>327
これぐらいだった気がする
45    160
50    174
331名も無き求道者:2011/01/04(火) 09:12:45 ID:rWWfoc6y
ワイプってどういうFF用語ですか?
レベルリセット?
332名も無き求道者:2011/01/04(火) 10:52:57 ID:TnDLw1V/
333名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:13:22 ID:KnX7CurR
>>332
>8 ((俗))〈人を〉殺す, 消す

なるほど、つまりWDを・・・
334名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:18:39 ID:pX2FLDII
FF14はリモートデスクトップ上で動きますか?
335名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:21:03 ID:pX2FLDII
ハイスペック3DPCは動作音がうるさいときがあるから、操作コンソール周辺から隔離したPC上で動かして、画面表示と操作だけを呼び出し先の画面上で行うようにしたいwww
336名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:32:49 ID:VZm7vyl/
スペック足りてりゃ動くだろうけど、当然ラグがあるから生産位しかまともに出来ないんじゃないかね
337名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:38:30 ID:pX2FLDII
ipadやiphone上でもリモコンならFF14が動くらしいね。
http://chicoru.lindblum.jp/?p=551

>>336
ラグ?なんですかそれ?
338名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:48:29 ID:mIIE7IJb
実際に操作したタイミングと、ゲーム上で実行されるタイミングのズレ
まぁ生産とかバザーチェックとかぐらいならラグってもなんとか行けるんじゃね?
戦闘とかは迷惑になるだろうな、ソロしかしないならご自由に
339名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:56:38 ID:pX2FLDII
迷惑の意味が分からんwwwマゾいなぁwww
しかもラグがあるのが前提なのがウソっぽいwww
そもそもリモコンが動くなら、リモコンユーザーは野良なら名チャッターで大人気なんじゃないの?

どうせ中華BOTの基本がリモコンだろ?
なんだかなぁwww
340名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:04:14 ID:FlyEjw1Z
現在のエンピリアンウェポンの入手難度と強さってどんなもん
レリックウェポン、ミシックとの比較で

強さ
エンピリアン=レリック=ミシックと見ていいん?

入手難度は
○○○○○>>○○○○○>>>>>>○○○○○

これで教えて
341名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:04:38 ID:FlyEjw1Z
あここ14スレか、誤爆スマン
11スレで聞き直します
342名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:13:55 ID:TGzzTVfe
シャットダウンて無いんですか?
343名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:45:24 ID:4bhZZryd
錆びた剣の調達ってリーヴでワイトと戦うんだけどこれソロでやるにはみんなどうしてる?
4体同時とか無理っぽいんだけどPTでやらないとクリアできないですかね
ゾンビ作戦にしようにも1匹も倒せんw
344名も無き求道者:2011/01/04(火) 16:19:39 ID:/TnJV9QC
ギルドリーヴの難易度って何ですか?
星2つにしたんだけど、何もかわらないんです
345名も無き求道者:2011/01/04(火) 16:30:24 ID:IzpiAOct
>343

ソロだと、R25位ないと厳しいかもしれないね。
終始、ケアルサクリファで体力回復を強いられるため
MP切れに注意したい。(マインドスパイクがあれば楽)
346名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:13:37 ID:Jlori1kY
>>344
敵の強さと数?もだったかな
1と2じゃ変わらないというなら5にしてみるといいです
ムリだったら難度は下げられるので
347名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:51:19 ID:j3psdURY
>>343
プロテス、ショックスパイク、ストンスキンかけて、範囲魔法で燃やし続ける
ケアルII、サクリファIIを忘れずに。
348名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:05:15 ID:om2YW6IE
ワイトソロは星1でも相当厳しいよ
349名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:07:39 ID:gkkJjM20
今日からはじめようと思うのですが、サーバはどこがいいですかね?!
人が多いサーバでPT組やすいところがいいのですが・・・
コーネリアあたりがいいのかなっと思っていますw
350名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:12:23 ID:4Eeh+mh2
ギサール行け
Elcondor PasaがすぐPT組んでくれる
351名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:17:48 ID:iLXDOetS
手持ちの手引きって何処で確認できますか?
手引きって交換した時点から効果ありますよね?
352名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:19:16 ID:om2YW6IE
人が多い鯖はギサール、ミシディア、フィガロあたりかな
353名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:19:58 ID:om2YW6IE
>>351
ステータスの大事なものに手引きはストックされる。そこにある時点で効果ある
354名も無き求道者:2011/01/04(火) 19:49:16 ID:31ah/3jp
盾を装備すると防御力があがったり、自動で受け流しとか発動するのでしょうか。
あるいは完全なスキル依存なのでしょうか。
355名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:14:14 ID:/ptw+NlG
>>354
上の行と下の行は「あるいは」の関係になってないんじゃね?

装備しただけでは防御も攻撃も上がらない
自動で受け流しは発動しない
下の行は質問の意味が判らない

盾は構えないと効果無し
構えた状態で攻撃を受けると防盾発動によって発動率が決まり
発動すると物理防御の値によってダメージが軽減されると思われるが
軽減されるダメージ量は盾に記載された物理防御の値より多い
356名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:27:10 ID:31ah/3jp
>>355
なるほど、どうもありがとうございました。
格闘スキルで回避直後に発動させるものがあったので、敵の攻撃に合わせて構えるとか
若干アクションが混じっているのかなと勘違いしてました。
357名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:28:34 ID:/ptw+NlG
>>354
あと、盾を構えている時間は保持性で変わる
盾の適正Rに自身のRが足りていない場合は構えている時間が短くなる

発動率の高いスクトゥム系
構えている時間が長いシールド系
物理回避が付くバックラー系
魔法命中のエキュ系
見た目のホプロン系
ってとこか
358名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:34:14 ID:2h6r6pCn
盾を使わなくても装備してるだけで修錬値が同じ値入るから、
装備出来るクラスは出来るだけ装備したいところ
359名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:38:23 ID:WLmro/MN
修練固定になる前にほぼインしなくなったけど
今の修練PTってどんな感じになりましたか?
さすがに裸でわざと殴られてWS禁止とかの状態のままじゃないよね・・・
360名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:40:50 ID:VZm7vyl/
>>339
リモートデスクトップについてググッてから出直せ
もしくは、FF14じゃなくてもいいから実際にやってみろ
>>342
ウインドウモードなら右上のXで強制終了は出来る
361名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:43:21 ID:J4NsmIx0
>>359
修練PT自体が無い。
今最も稼げるのは、リーヴを複数人でリンクさせて神符使う方法。
大体LS内で完結するが、最近は野良リーヴPTの募集もあるっちゃある。
次点でソロ狩り。

ちなみにPT戦は装甲MAXまで高めて最大火力で敵殲滅するスタイルになってる。
362名も無き求道者:2011/01/04(火) 20:43:47 ID:VZm7vyl/
>>359
リーヴリンクで修練値が増える様になったのでそれを集団で回すとか
ビヘストが美味くなったのでそれをやるとかが中心じゃないかな
ご存知のとおり修練は固定値になったので、以前の様に全力攻撃したら怒られるみたいな状況は改善したよ
363名も無き求道者:2011/01/04(火) 21:31:13 ID:Ci037vuA
装備自分のRにあった見た目がすきなのかいたいが
どこのサイトがみやすいかな?
364名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:13:50 ID:pX2FLDII
ブレードサーバラックかなんかに複数OSと複数アカウントを入れて、リモコン操作用の1PC上で複数アカウントを同時操作とかいう猛者いない?www
それで複数キャラからチャットできたら、ほとんど確認不能だよな?
FF11でいなかった?そういうキチガイwww
今なら余っているPCをつないで、1アカウント3000円?www
そういうヤツとPTを組むと相手が忙しそうで面白そうだwww
あるキャラに質問したら、他のヤツから返答が返ってくる事象www

秘技「千手観音」って命名www
365名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:31:40 ID:4bhZZryd
>>345-347
ありり
366名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:33:21 ID:4bhZZryd
ビヘストなんですがこれって勝手に参加してもいいんですかね?
LSの団体さん見かけますが人数制限あるんですかね
あるなら参加は控えたほうがいいのかな?やっぱ
367名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:46:28 ID:nXnkCZ5k
盾R50のデフレクションがどうみても劣化イージスブーンなんだけど
これなんか効果あるのかな・・・・
368名も無き求道者:2011/01/05(水) 00:09:18 ID:51ab3MFF
>>366
気にせず参加してみ。人数制限あるが、基本的に早い者勝ちだから。
団体が来てるからと遠慮する必要はなし。
369名も無き求道者:2011/01/05(水) 00:10:07 ID:l0nd0DLy
ビヘは早いもの勝ちだから遠慮してたらいつまでも参加できんぞw
370名も無き求道者:2011/01/05(水) 00:21:39 ID:pAnonjt2
さっきビヘ参加してきました
なんかごちゃごちゃしてて敵タゲれずに終わりましたが中々稼げました

早い者勝ちなんですね〜
何か言われるんじゃないかと思ってて今まで怖くて参加できなかったけどよかったです
371名も無き求道者:2011/01/05(水) 00:24:50 ID:rWJKsV51
ビヘストうけれてもPTいれてもらえないとつらいよな
この前うけれたのにPTフルだとかいわれた・・・

ソロじゃ敵が赤だらけで1匹も倒せん
タイミングによって15人以上うけれることがあるんだな
372名も無き求道者:2011/01/05(水) 01:03:06 ID:YBM82mPU
フルって断られたら、邪魔するしかねえじゃん。敵はうじゃうじゃ湧いてんだから、黄色目がけて殴るのみ。
373名も無き求道者:2011/01/05(水) 01:39:56 ID:9NmZ1IuE
そういうパターンはなかったな…
拒否られたらショックでログオフするかもしれん

>>370
targetnpcのマクロを活用して、赤ネームをタゲったら
一発でも多く殴るんだ。どうせ回復は後衛さんがしてくれる。
374名も無き求道者:2011/01/05(水) 01:45:52 ID:2eZSXbqg
say:PT(誘って下さい。)(ありがとう)

これでおk。
375名も無き求道者:2011/01/05(水) 02:49:42 ID:HfGkSp3h
>>371
「前もって受ける人をこっちは決めてあったんだ。出てけ」てことじゃないの
そういうのは無視していいけど、ソロじゃ何もできないというなら離脱するしかないね
376ここ:2011/01/05(水) 05:31:27 ID:BBe6TQsa
2ツのサイトで調べてみると、両方ともキャバルリーホーバージョンの製作Rが甲冑37になってました。
にもかかわらず、甲冑R27になっても修理出来ませんでした。
何が足りないのでしょうか?

377名も無き求道者:2011/01/05(水) 05:55:23 ID:9NmZ1IuE
NQで−10から、HQ1(☆1)で−5から、HQ2(☆2)で−0から、HQ3(☆3)で+5から
修理可能とかなんとか。
あとはそのふたつのサイトともに間違ってるか。
378名も無き求道者:2011/01/05(水) 06:00:37 ID:m9sW0wHA
物見てるはずだから釣りとしか思えねえが47装備な
379名も無き求道者:2011/01/05(水) 06:02:09 ID:m9sW0wHA
つっか質問するのも答えてるのもエアばっかくせえな
380名も無き求道者:2011/01/05(水) 07:29:46 ID:q6uP/Kwa
>>376
修理可能ランクは製作可能ランクか装備可能ランク−10の低い方が適用されます
キャバルリーホーバージョンの製作可能ランクが37、装備可能ランクが47としたら
修理可能ランクは37〜となります
早く言えば、作れれば修理が可能であるということです

>>377
前々回ぐらいのVU後からHQもNQも同じ修理可能ランクで修理できるようになりました
なので今はHQの方がいろいろ価値が高いです
381名も無き求道者:2011/01/05(水) 10:33:29 ID:XEo793lX
NPCとか他のキャラクターのローディングってなに依存?
鯖?CPU?GPU?
382ここ:2011/01/05(水) 11:06:52 ID:DDxshQ0z
>>380 その知識は間違えてますよ。修理可能ランクは製作可能ランク「も」装備可能ランク「も」−10「で」低い方が適用されます
これが正しいです。 その証拠にロングソード装備R46  製作可能R42で鍛冶32から修理が「現実に可能」だったので。 サイトの掲載ミスが考えられるので、単純にキャバルリーホーバージョンの製作Rが知りたいんですよね。          
383名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:51:05 ID:cdJ1a9rw
格闘22で銅山のアイアンコブランに行きたいのですがアクティブがいっぱいで奥まで行けません
奥の方にしかいないんですよね? 何とか突っ切っていくものなんでしょうか?
ちなみにソロの話です
384名も無き求道者:2011/01/05(水) 13:26:05 ID:/V+9QV1X
銅山にアイアンはいない
銀山へ行け
385名も無き求道者:2011/01/05(水) 13:42:44 ID:cdJ1a9rw
>>384 ちょっと行ってくるサンクス!
386名も無き求道者:2011/01/05(水) 14:40:11 ID:kSvo4yjk
>>382
それもちがうだろ
おおむねその通りだけど例外がある
結論は「個別に設定されている」
バグかもしれないけど、■は絶対直さない
387ここ:2011/01/05(水) 15:09:57 ID:Z/VLJPrR
>>386 なるほど。それなら修理出来ない理由も納得出来ます。でももしかしたら、鎖編み手引きなどの手引き書があると製作するのに有利な品は、修理も手引き書を持ってないと、修理出来るRにかかわってくるのかもしれないですね。
388名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:25:18 ID:QlDah9iM
採掘トークンの「プロスペクトIV」が取れません
クラスクエもメインクエもクリアしました
R28じゃないと取得できないのですか?
389名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:43:52 ID:XnLNvhu6
もしかして、ヴィンテージホーバーの修理可能ランクは40
なのでしょうか?
だとするとアイアンガントレットは38?
390名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:50:45 ID:da7tCVrf
格闘のプライムコンディションは内丹以外も自己回復ならどれも反映されるのですか?

魔法のケアル、サクリファ(1回目の回復と、リジェネ部分)
吸収系のブラッドバス、竜槍、竜剣

どこまでが反映されるのか試した人いませんか?


391名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:10:11 ID:7zF95gjw
つーか8時間ごとにもらえるゴミ、お前らどうしてんの?
392名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:20:51 ID:5ia8CEzs
リーヴなんだけど、36時間間隔を
土日祝は5時間にして下さい
または、インしてる時間が短い人は
間隔の時間を短縮するとか
393名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:24:00 ID:4EcWPNGU
>>392
お前馬鹿だろう
394名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:35:32 ID:l0nd0DLy
俺も最初はリーブ更新長すぎって思ってたが今はそのくらいの間隔が一番心地いい
395名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:36:13 ID:l0nd0DLy
>>391
無論黒兜に加工して10万で売ってる
396名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:39:22 ID:rWJKsV51
ローカルリーヴのお使いをなんとかしてほしいな
作ったら終わりでいいじゃん
届けるかどうか選択して破棄できるようにしてほしいな
もしくは宅配に有料で頼むとか
現状だと届けないと次回分そのクエ受けれなくなる
397名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:45:08 ID:gZoRGzEm
PT組んだら攻撃しなくても修練入ってるんだけど
なにこれ?バグ
398名も無き求道者:2011/01/05(水) 20:03:26 ID:O73eodcN
リーヴはもう少し間長くてもいいかもな。
下手に修練ボーナスあるから義務的になってきてるし。
399名も無き求道者:2011/01/05(水) 21:00:49 ID:+mVIhr+Y
>>396
作るだけ作って、他のに交換できたけど…気のせいか?
400名も無き求道者:2011/01/05(水) 21:22:11 ID:rWJKsV51
>>399
交換したものってその次の回は受注できないんじゃない?
401名も無き求道者:2011/01/05(水) 21:40:48 ID:5VzNo/+z
クエストすると、たまにインスタンスエリアに移動するのですが、
このとき自キャラは他プレイヤーから見えるのですかね?
キャラは棒立ちの状態とかかな・・・
402名も無き求道者:2011/01/05(水) 23:10:43 ID:c3GbU4/j
ソロでファイター、ギャザラーのランクを一切上げずに
クラフターのみ上げて行くことは可能ですか?
403名も無き求道者:2011/01/06(木) 00:08:04 ID:tFe+fdcq
>>402
資金繰りさえ上手くできれば可能
404名も無き求道者:2011/01/06(木) 00:12:12 ID:2N8Z1dlZ
クリシャードとか素材を全部バザーで買うことになるから金策できないと厳しいだろ・・
405名も無き求道者:2011/01/06(木) 02:27:51 ID:QMQnObLg
ローカルリーヴだけを命綱に、延々とこのゲームを続けることで可能かもしれない
ランク50とか何年先かはわからない
406名も無き求道者:2011/01/06(木) 03:21:06 ID:+qBLiBVl
11の/randomみたいに運を計れる方法ってありませんかね?
407名も無き求道者:2011/01/06(木) 04:40:38 ID:gx6mE37F
キャラを消したらロードストーンからもデータ消えますか?
それとも残ったままですか?
408名も無き求道者:2011/01/06(木) 07:02:48 ID:s3pTpEA5
>>407
すぐには消えませんが、1日〜2日くらいで検索しても引っかからなくなります
409名も無き求道者:2011/01/06(木) 08:28:35 ID:gx6mE37F
>>408
ありがとう〜m(_)m
410名も無き求道者:2011/01/06(木) 08:59:56 ID:yOROvxp/
画面の上の方のSとRの横の数字って何を表しているんですか?
411名も無き求道者:2011/01/06(木) 10:09:32 ID:2N8Z1dlZ
感じて
412名も無き求道者:2011/01/06(木) 10:59:08 ID:Cv09oQjQ
Send/Receiveじゃね
413名も無き求道者:2011/01/06(木) 12:10:45 ID:/vXe9jcs
今後サービスを良くするために一から作り直し、キャラデリってありえますか?
414rmtbrt:2011/01/06(木) 12:24:36 ID:muVw7CUy
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
415名も無き求道者:2011/01/06(木) 13:45:32 ID:Eub2IDcT
>>401
インスタンスはリテーナー街と同じような別空間だよ。
通常マップでクエ中だと、ネームが半透明になってる。
416名も無き求道者:2011/01/06(木) 13:51:42 ID:Eub2IDcT
>>413
4亀のインタビューで、その可能性も「無きにしもあらず」ってな雰囲気で書いてあったけど、
今更ワイプなんてしたら、スクエニが潰れる。
417名も無き求道者:2011/01/06(木) 13:55:49 ID:cJpUAYwM
YGにアイテムのドロップ率のってますがこれはモブに設定されている数値ではないですよね?
どうやって算出された数値なんでしょうか?
418名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:52:02 ID:tfL2G0Kj
本スレが荒れているんですが、まともなプレイヤーは本スレにいないんですか?
419名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:52:51 ID:sR7Lx/EK
ワイプしたらFF14燃やす動画アップして二度とスクエニ製品買わないけどな。
420名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:35:33 ID:mGDkRGFx
>>418
ご覧の通り
421名も無き求道者:2011/01/06(木) 17:25:14 ID:AdMTH1i5
>>419
子供かww
422名も無き求道者:2011/01/06(木) 17:48:42 ID:sB9Z/2cb
槍術師のクイックステップについての質問なのですが、
ギルドトークンR20クエスト後、購入できるクイックステップと
R30で覚えるクイックステップを両方使用した場合、併用した速さになるんでしょうか。
423名も無き求道者:2011/01/06(木) 18:06:21 ID:hqcTfy3E
>>422
R30でクイックステップは覚えないぞ。
あれは多分適正Rで載っけてあるだけ。
424名も無き求道者:2011/01/06(木) 18:33:01 ID:sB9Z/2cb
>>423
ありがとう。R30まであげて覚えなくて泣くはめになるところでした。
425名も無き求道者:2011/01/06(木) 18:55:23 ID:zVjuXdbd
ビヘストを剣術士で参戦する場合の立ち回りは
タゲ向かせるとかせずに叩いてるだけでいいんですか?
フルPかそれに近い人数の場合です。
ビヘストデビューしたいんです(´・ω・`)
426名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:02:06 ID:2N8Z1dlZ
>>425
挑発使ってタゲとってダメ受ける役が好まれる
427名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:08:07 ID:hqcTfy3E
>>425
フルPTとかそれに近い人数で、敵がすぐ倒されるような状況なら、
挑発とか関係なく一緒になって叩いてりゃいいよ。
人数多くて敵がすぐ死ぬような時に盾もくそもないんだわ。
428名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:17:49 ID:zVjuXdbd

他の人から頼まれたらタゲとって
みんな乱戦模様なら気にせず叩いてれば問題ないですかね
ありがとうございました
429名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:19:24 ID:2N8Z1dlZ
たげれてないのに叩いたら修練まずくなって白い目で見られるからたげったほうがいいよ。
430名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:32:23 ID:EXH45s20
ファンクションリーブをソロしてたら、知らないヤツきて
倒し始めたんだが、業者?
431名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:56:07 ID:s4tEq4w5
現在ランク23なのですが、20と30のギルドリーヴはどれが美味しいのでしょうか?
できれば、破棄して何度でも受けたいです
とりあえず、ノフィカの閃光が美味しいのは分かりました
432名も無き求道者:2011/01/06(木) 20:45:43 ID:2N8Z1dlZ
433名も無き求道者:2011/01/06(木) 20:55:31 ID:EdDgLb2Z

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
434名も無き求道者:2011/01/06(木) 21:50:11 ID:FkW0vXBX
グラフィックドライバを見失うとブルースクリーンおちがたまにあるんですがこれ
グラフィックボードの不具合?
435名も無き求道者:2011/01/06(木) 22:19:33 ID:wxPbhdZP
FF14を購入して週末くらいからはじめようかと思うんですがキャラ選びで何にしようか迷っています
FF11と同じでような感じで・・・
ヒューランは器用貧乏
エレゼンは攻撃得意
ララフェルは魔法得意
ミコッテはすばしこい
ルガディンは肉体系 って感じなんでしょうか?
公式の説明を見てもそういうキャラの特徴が書いてないみたいなんですが
もしかして14はそれほど種族差は無くなってたりしますか?
436名も無き求道者:2011/01/06(木) 22:21:01 ID:q4CaBg6R
>>435
まったくない
437名も無き求道者:2011/01/06(木) 22:32:35 ID:wxPbhdZP
>>436
え!?本当にまったく種族差なしですか
本当に外見だけで、能力は成長のさせ方ですべて決まるってゲームってことですか
多少は見た目に沿った差があるかと思ってたんですが、、、それはそれでなにか寂しいかな
438名も無き求道者:2011/01/06(木) 22:37:56 ID:2N8Z1dlZ
種族差なくせってユーザーの要望で作り変えたからしゃない。
439名も無き求道者:2011/01/07(金) 00:27:50 ID:A9UsMK0V
種族で差があったらダメでしょ
やり直しがきかないもん
440名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:25:24 ID:NcU4M8jL

すごいよな、「ファイナルファンタジー14」は。
何かあったのですか?
このたび、ゲーム業界初の偉業を達成したよ。
どういった偉業でしょうか?
その前に伝えておきたいことがある。
伝えておきたいこと?
通常版のキャンセル率は75%でした。
9月24日『FF14 コレクターズエディションのキャンセル率、タンブラーのカビなど』で紹介したコレクターズエディションのキャンセル率は40%でしたが、
通常版はそれをはるかに上回る値ですね...。
コレクターズエディションの商品価値は、それこそこの通常版が発売されるまでだというのに、店頭にはまだまだ大量に残っているようで。
いくつかの大型家電量販店を見てきたけど、どこも普通に販売していた。この様子だと、早い段階に見切り売りも出てきそうだ。
で、最初に行っていた偉業とはいったい何のことでしょうか?
偉業とは、ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲームというのは、「ファイナルファンタジー14」が初だと思う。
http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html



441名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:26:13 ID:NcU4M8jL

クソゲーすぎて『FF14』のゲームディスクを叩き割ったプレイヤー
ゲーム好きならば、期待して購入したゲームソフトがクソゲーだったため、「クソッ! こんなものに
8000円も出しちまった!」とイライラした経験があるのではないだろうか?
買ったゲームがクソゲーだった場合、ほとんどの人は中古ショップに売りに行くと思われる。
しかし、あまりにもクソゲーだったため、ゲームディスクを叩き割ってしまった人がいるのだ。
叩き割られたのはオンラインロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FF14)のゲームディスク。

しかも叩き割られたのは『FF14』のコレクターズエディションであり、通常版よりも高額で販売されているもの。
コレクターズエディションを購入するくらいだから、この人物はかなりの『FF』ファンと思われる。

『FF』ファンだからこそ、高額なお金を出して買ったからこそ、「期待を裏切られた」という気持ちが
増幅してゲームディスクを叩き割ったのではないだろうか? 
ゲームディスクを割った人物はコミュニケーションサービス『Twitter』で「14信者に粘着されてる。
もっと木っ端にしてうpするかー」と発言しているため、もっと粉々に粉砕する可能性があるようだ。
http://rocketnews24.com/?p=48288
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/245354534524545.jpg
442名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:33:19 ID:NcU4M8jL
■世界一の糞ゲーFF14捨て値で販売中  大量在庫を抱えて小売店は悲鳴

  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ

     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .

ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
スクウェア・エニックス

189レビュー
星5つ: (6)
星4つ: (4)
星3つ: (9)
星2つ: (18)
星1つ: (152)


評価が高い有用性のあるレビュー
252 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

評価が高くない有用性のあるレビュー
118 人中、117人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

--------------------------------------------------------------------------------参考価格: ¥ 10,290

価格: ¥ 3,383 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 6,907 (67%)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
443名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:36:01 ID:NcU4M8jL

スクエニの日本人をマトにした汚い詐欺商売にはもううんざり
通販詐欺おせちと同じ最低のやり口


欧米              日本
4000円程度         実質1万円
~~~~~~~~~~~~~~        ~~~~~~~~~~~~~
ゲームクライアントCD    ゲームクライアントCD
インゲーム用アイテム権  インゲーム用アイテム権
特製デスタンブラー     特製デスタンブラー
ボーナスDVD         ボーナスDVD
セキュリティトークン     セキュリティトークン
エオルゼア布製マップ
冒険者の手帳
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/a/faf4fa62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/7/d7e5a68e.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4UQ3SfpYOmQ
444名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:38:39 ID:A9UsMK0V
>>440
ソースのない情報貼るなよ()
445名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:40:12 ID:NcU4M8jL
■オンラインゲームレビューダントツ最下位
ゲーマーの正直な評価でFF14は128位まさに天下一の糞ゲー

http://web-empires.net/online/set21.html


■ベスト オブ 2010 糞ゲーを受賞

http://www.gamespot.com/best-of-2010/dubious-honors/index.html?page=3

>Final Fantasy XIV Online
>This online role-playing sequel launched with a long, long list of problems.
>Unfortunately, that didn't stop a whole bunch of people from buying it.



【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650
446名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:41:42 ID:NcU4M8jL

■FF14栄光の歴史・まとめ■
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在60%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)


447名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:43:52 ID:NcU4M8jL

   【UO】ネトゲ界のドンSage Sundi氏、わいせつ図画販売で前科持ちか?【FFXI】


http://pomum.org/?Sage%20Sundi
>>ちなみに日本人。FFに限らずネトゲの世界では相当有名人であるはずなのに、誰もが二つ名しか知らないという謎の多い人。
>>2004/3に海外のウェブサイトでインタビューに応じた際、Keiki Usuiと名乗っていることから、これが本名であると思われる

http://ninjin.net/radica/HTML/980707.html
>>6日、ダイヤルQ2を利用したわいせつ画像販売のためのサーバー販売していた、コンピューターコンサルタントの臼井敬貴容疑者など、わいせつ図画販売の疑いで逮捕した。販売していたサーバーには、あらかじめわいせつ画像が入っていたようだ。
>>ダイヤルQ2用のサーバーを販売した業者を摘発したのは、初めてのこと。
>>事情通の話によると、俗に言うQ2プロバイダ用のサーバーを開発しているところは、おおざっぱに4、5くらいある。今回のように一部の悪徳業者が摘発されると、法律を犯さないように指導して販売しているところが商売やりやすくなるという。
>>ところで今回、逮捕された臼井敬貴容疑者はメールマガジンの黎明期のころ、インターネットウォッチとためを張るような「Newsbytes日本語版」という日刊のニュース紙を主催していた。ページは96/08/09号から更新されていない。
>>いつの間に終わってしまったのかなと思っていたら、こういうことだったようだ。

448名も無き求道者:2011/01/07(金) 02:00:10 ID:KEMYW02o
>>315
2chではインペール押す人が多いけどrepとるとヘヴィスラと総合火力にそれほど差はない
取れるときにどっちをとってもおk、どうせトークン余るしな
威力微妙でも外れにくいのが安心ならインペール取ればよろし
449名も無き求道者:2011/01/07(金) 03:24:25 ID:hWw6k9Kn
インペールの良さはその命中率の高さ。
それ自体のダメージ効率は普通でも、よく当たる事によってTPの溜りも早くなる。
加えて動作自体の時間があるから、ライトスラッシュを10回やるよりインペールを8回やったほうが早い。

ヘヴィスラッシュは存在意義がわからんレベルでいらない
450名も無き求道者:2011/01/07(金) 09:44:21 ID:j4XAl1ry
どなたか>>388お願いします
時のかけらR20、利害の調停者R30も受けました
トークンも25000貯まってます
「プロスペクトIV」が黄色い表示になって取れません
何か足りないのでしょうか?
451名も無き求道者:2011/01/07(金) 10:30:19 ID:nZMeqvem
教えて頂きたいのですが、
以前クルザスのグローリー付近にコンドルがいたと思うのですが
今はどこで出現するのでしょうか?
452名も無き求道者:2011/01/07(金) 10:58:47 ID:ul+Db4AW
ドラゴンヘッド南の街道沿いか西の街道沿いにいたと思う
ただ、抽選POPっぽい感じだから沸きは期待しないほうが良いぞ
453名も無き求道者:2011/01/07(金) 11:10:41 ID:nZMeqvem
>>452
ありがとうございます
いってみます
454webrmt:2011/01/07(金) 12:17:17 ID:YBxNrL3p
ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT:http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=143
455名も無き求道者:2011/01/07(金) 12:55:35 ID:ymUVOckG
現在、革細工が潜在中なのですが、潜在が解ける時って、
解けていれば、道具を装備した時点で数値が白く戻っているんでしょうか?
それとも黄色のままで、一回製作して数値を動かさないと白くならないんでしょうか?

以前、潜在が発生して2週間あけて、久しぶりに製作してみたらまだ「潜在値を得た」と出て・・
もう一度座ったら非潜在に戻った事があったので・・
456名も無き求道者:2011/01/07(金) 13:11:24 ID:ymUVOckG
>>836
それセフレの女二人と初めて3Pした時に試した事あるけど、
普段コンビニで売ってるようなカクテル系の酒じゃ酔わないセフレAが、
それを口に含んで、クンニと同時にまんこに2〜3回遊びで少量注入してやったら足下フラフラになってた


濃度の高いのを直接とかやったら、下手すりゃ死ぬかもしれないから本気でやめといた方がいいと言っておく
医者じゃないから分からんけど、おまいさんの望んでるような酒乱の状況にはならんと思うよ。老婆心すまん
457名も無き求道者:2011/01/07(金) 13:19:10 ID:n8ASjupG
クラフター装備について質問です。

バーガンディベレー 彫/裁/錬/調
魔法加工+10 変質制御+8 魔法耐性+20

ベルベティーンガウン 彫/裁/錬/調
物理加工+17 魔法加工+7 魔法耐性+26

バーガンディロングサッシュ 木/彫/調
操具力 +9 変質制御 +7 魔法耐性 +6

上記装備を鍛冶、板金、革で使っても「変質制御」「物理加工」「魔法加工」は有効でしょうか?
458名も無き求道者:2011/01/07(金) 15:05:06 ID:C/NTYPjR
>>457
有効だけど、適正ないからペナルティうける
(表示の60%の性能だっけ・・・)
459名も無き求道者:2011/01/07(金) 15:27:31 ID:ymUVOckG
>>457-458

lv差    係数
 1     0.9
 2     0.8
 3     0.75
 4     0.7
 5     0.7
 6     0.65
7以上   0.6
15以降  0.5

適正クラス外は
さらに0.6倍

そして>>456の誤爆に今気付いた
460名も無き求道者:2011/01/07(金) 15:38:23 ID:vF/Dmh1R
>>459
検証してないから何とも言えないけど、防具に付いてる操具とか変質制御とかは
適正外とかランク差関係ないんじゃなかったっけ?

STRとかHPとかは適正外ランク不足の職でも普通に適用されてるよ。
461名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:22:31 ID:ymUVOckG
>>460
アイテムの消費度が影響する/しないが、
『基本性能欄のステータス』にのみ影響するのであって、
ランク差はバッチリ受けるんじゃないっけ?

それなら、生産職ランク1桁のキャラはみんなヴィンテージローブとか着ればいいって話になるような・・
462名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:23:23 ID:n8ASjupG
ちょっとした検証をしてみました。
題して、甲冑R28でアイアンスクトゥム(R26から作成可能)を無事作成できるか!?

セットスキル:ブリザーブ、保全、フィルフィルメント、テンダータッチ
食事無し、板金の手引有り、高度板金施設利用

新装備
・アイアンドーミングハンマー
・バーガンディベレー
・バーガンディガウン
・バーガンディロングサッシュ
・バーガンディハーフグローブ
・バーガンディタイツ
・タールサイブーツ
→ 成功

旧装備
・アイアンドーミングハンマー
・バーガンディコイフ
・バーガンディダブレットベスト
・レイヴンロープベルト
・バーガンディハーフグローブ
・バーガンディタイツ
・タールサイブーツ
→ 成功

体感()だけど、新装備の方が作業に安定感があった。
463名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:28:36 ID:ymUVOckG
>>462
言い方が横柄になってしまうかもしれないけど、
検証って・・何回試したの?
464名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:40:50 ID:A9UsMK0V
イベントのアイテムがランクが足りなくて作られない!
なんで素人でも作られるようにしないんだろう....
発売日に買ったのに、未だにクラフターがどれもランク10に至っていない俺が悪いのか?
今回はスターダストBOXみたいに交換ではもらえないし、兜被りたいよ!
イベント期間しか作成できないのかな?素材はもちろんあるんだけど
465名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:47:31 ID:SQKS2vG0
10とかすぐ上がるだろうが。
何甘えてんの?
466名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:50:36 ID:uDjZyjmA
>>464
とりあえずもらったゴミアイテムを大量にリテーナーに持たせたんで残らず購入しておくれ。
話はそれからだ。
467名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:51:06 ID:A9UsMK0V
毎日ギルドリーブ3〜6枚こなすだけで1時間はかかるじゃん。その後にローカルリーブなんてやる暇ないよ!
イベントアイテムくらい素人でも作られるようにして欲しい!
468名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:00:57 ID:SQKS2vG0
>>467
おとなしくボッタ価格で買え。
お前には生産は向いてない。
469名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:43:43 ID:Mh+Brqnv
>>467
ギルドリーブこなすだけで1時間はかかるってのは同意。
仕事から帰宅して、少ない空き時間にひたすらFF14プレイとかアホらしいもんな。
470名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:47:21 ID:4URZw339
>>464
ら大杉
471名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:53:32 ID:bIeRr/Qb
リーブは2日に1回か3日に1回にしてそのぶん修練ボーナスあげればいい。
今のままだとリーブにおわれてる気しかしない。
472名も無き求道者:2011/01/07(金) 20:18:50 ID:vF/Dmh1R
>>461
多分生産職ランク1で耐久0%のヴィンテージローブ着てておkと思うんだけどな。
適正ランクとか職適正とか耐久で下がるのは物理防御とかその辺だけ、
それ以外のSTRとかHP、変質制御が絡んでるとは思えない。

試しにメイン職の装備でSTRとかHPとか上がる装備を、適正外の低いランクで装備してみ?
473名も無き求道者:2011/01/07(金) 20:43:01 ID:fxApkrPj
>>471
追われてるねー確かに
前まで1日半じゃなげーよw半日で更新しろ!って思ってたけど
3日でも十分だわいまじゃ
474名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:06:49 ID:RbV+2tRY
ローカルや採集はひとりで黙々とやるものだから、三日とかのスパンでいいと思う。
戦闘は…みんなでやるときは、いつでもリーヴもらえたほうがいいとすら思う。
475名も無き求道者:2011/01/07(金) 23:07:17 ID:HwKqp93+
プロシェルなどの魔法かけてくれた人のほうに顔むいちゃうんだけど
これどうにもならないの? うっとうしくてしゃーないんだけど
なんか方法ないの?
476名も無き求道者:2011/01/07(金) 23:17:44 ID:GsDCwWTi
Lv32剣なのですが・・・・

ビヘストとギルドリーブでシコシコしてるのですが・・・

他に楽しいLv上げってありますか?

このままだすと心が折れそうです。
477476 :2011/01/07(金) 23:18:37 ID:GsDCwWTi
追記 ビヘストとギルドリーブはホライズンです・・・
478名も無き求道者:2011/01/07(金) 23:46:27 ID:RbV+2tRY
LSかなにかでNM狩りにでもいけばいいのでは?
479名も無き求道者:2011/01/07(金) 23:57:47 ID:hWw6k9Kn
シコシコが楽しいならなんでも楽しいだろ・・・。
PTでも組んでビヘストとリーブ行きなさい、40までならソロドブランでも十分おいしい。。
現状、後半のランク上げはPTでリーヴ回ししかまともな選択肢はない。

NM狩りなんて凄い空気な上にメリットもない、更にすぐ終わる
480名も無き求道者:2011/01/08(土) 00:19:31 ID:xBcbcbIz
>>472
下がったよ
481名も無き求道者:2011/01/08(土) 00:38:08 ID:HSH0s1VU
鯖をどこにしようか迷ってるんだが、日本人の多いおすすめ鯖を教えてたもれ
482名も無き求道者:2011/01/08(土) 00:57:20 ID:rZU8uZPB
うは。初、潜在値w経験値のほうだけど。
483名も無き求道者:2011/01/08(土) 01:13:44 ID:5zk9UBMe
>>481
どの鯖も日本人だらけ
日記でも見て雰囲気で決めな
484名も無き求道者:2011/01/08(土) 01:27:04 ID:bYWtckhF
鯖人数出てた頃の中位以下は外人が半数超え
日本人だらけと言えるのは上位3鯖と野菜
485名も無き求道者:2011/01/08(土) 02:37:42 ID:YnVdIPgJ
占有解除てどうやるのかな
486名も無き求道者:2011/01/08(土) 03:51:55 ID:600TJ2eD
>>449
ちゃんとrepとった方がいいよ
命中高くても威力がウンコだから結局ダメージ効率は一緒になってるから
・命中が高くて低威力 か ・命中が低くて高威力 のどっちを取るかだけの問題
後は自分の好みでやれ
487名も無き求道者:2011/01/08(土) 04:40:27 ID:+k/4S75g
>>485
敵対行動せずに一定時間経過、もしくは敵のテリトリー外に離脱
488名も無き求道者:2011/01/08(土) 04:49:34 ID:gxWG+V34
>>472
>>461が正解
着てみれば直ぐ判る事

・防具の基本性能及び追加機能共に、ランク補正+適正補正を受ける
・耐久度の影響を受けるのは基本性能のみ

防具の場合適正が有ってればランク49差があっても50%の性能だから、低ランク装備より優秀ってだけ
489名も無き求道者:2011/01/08(土) 09:56:18 ID:C/T4tNXw
>>487
ありがとう
490名も無き求道者:2011/01/08(土) 10:53:39 ID:AQQCBF3z
STR/DEXともにステータスが装備のものだけなんですが
加算したぶんの効果は乗っかってるんでしょうか?
還元で試せる分だと今イチ体感できないんですが・・・
491名も無き求道者:2011/01/08(土) 11:10:59 ID:7b3WKUNc
>>476-477
R32でホラでリーブとビヘだと?
なんでナワワとかノフィカのR30リーブをやらないんだ?
492名も無き求道者:2011/01/08(土) 12:35:16 ID:+c/VIVw0
普通のネトゲのFF14がこれだけ叩かれてるってことは比較対象のFF11が神ゲー過ぎたってことだ。
ってことで、みんなバナデールに戻って来いよ、俺寂しいんだ。
493名も無き求道者:2011/01/08(土) 12:58:53 ID:JMj3PF67
>>491
R32はいい車だよなw
494名も無き求道者:2011/01/08(土) 13:37:20 ID:aC2sW46F
>>491
マラソンリーブがいやなんじゃないのか
495名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:06:51 ID:NS3HDaKa
>>476-477
俺はそのくらいの時はシダーでビヘやって
合間にギャザか現地で製作修練上げやってたな
496名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:44:55 ID:bZGlP1Qu
FF14用語の日本語訳なんですけど

霊銀(れいぎん)  → ミスリル
早詠(そうえい)   → ファストキャスト
冥鬼(めいき)    → アーリマン

この3つはあってますか?また、『屍狛』 (しかばねこま)の和訳を教えてください。
497名も無き求道者:2011/01/08(土) 16:58:15 ID:L88mpwUt
SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった 22 続報!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294126734/

ネ実を訴えると息巻いてたLizLisaが新キャラ育成wwwwwwっうぇwww
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105185
@Madame_Kikuron キクロン姐さんの新キャラって名前なんだっけ・・・・
下着ある程度作ったけど新キャラの名前わすれちゃって(゚д゚lll)さーせん Twitter 1 日前
Madame_Kikuron=LizLisaのID

〜消えたEnzi Rottenと、事件以降日記を全消去したRyuther Pendragonとの関連性を書いてみるテスト〜
http://www22.atwiki.jp/istory/pages/29.html
 
 
 
498名も無き求道者:2011/01/08(土) 19:32:44 ID:HSH0s1VU
文字が小さくて読みにくいんですが大きくする方法はありませんか?
499名も無き求道者:2011/01/08(土) 20:13:59 ID:mL+ddta0
質問ですこのゲームを始めたばかりなのですが結構カクカクする時があります。
私のパソコンはベンチマーク3700位でした。高スペックではないですが普通以上で
遊べる環境にあると思うんですがやっぱり設定を下げたほうが良いでしょうか?
同じくらいのスコアの人はどんな設定にしてますか?今私は設定はほとんど初期の状態です。
質問お願いします。
500名も無き求道者:2011/01/08(土) 20:37:44 ID:S5+5jt55
クラスクエストって
R30までのしかないの?
501名も無き求道者:2011/01/08(土) 22:55:09 ID:7b3WKUNc
R36、R38、R42だっけか。メインとクラスクエどっちかある
502名も無き求道者:2011/01/08(土) 23:57:09 ID:GUM7ry2Q
>>498
解像度を下げて、フルスクリーンにするとか
503名も無き求道者:2011/01/09(日) 00:18:55 ID:ASPNUXL7
>>499
場所によってはグラボの性能依存じゃなくて、HDDからの読み込み遅延でカクつく事はある
これはもうSSDにでもするくらいしか対処法がないので、それが原因の場合は諦めるしか無い
少し項目が変わっちゃってるんで参考程度だが、以下のサイトを見て調節してみるといいかもしれない
ttp://www.finalfantasy7110.com/ff14/ichi/02/index.htm
504名も無き求道者:2011/01/09(日) 09:11:00 ID:V7+Fbva+
>>499
ギルド前や外部でDL(win更新とか)あると、高性能でもカクつくよ
>>500
R36で終わり。メインは46まで。
505名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:12:47 ID:bWZ54aVk
質問です、クラフトで+2や+3を作成できる条件って何なんでしょう?
品質度などをある程度高めないといけないんでしょうか?
506名も無き求道者:2011/01/09(日) 13:16:36 ID:apu8osf2
アルガンストーンの入手法について教えてください
このアイテムはクエスト終了後の宝箱からのみでるのですか?
MOBから出る可能性もありますか?
507名も無き求道者:2011/01/09(日) 13:51:21 ID:gE+XViXd
>>506
アラガンストーンでしょ?
デッドアイズ、タープ・ウーシュカ、ザニゴとかのNMがまれにドロップするだけ

しかもそのNMはカンストPT10人以上で組まないと倒せない
508名も無き求道者:2011/01/09(日) 14:14:18 ID:apu8osf2
>>507
ありがとうございます
ちなみのザニゴとデッドアイズは40後半のペアで倒せました
509名も無き求道者:2011/01/09(日) 14:22:12 ID:FRxS2Rbo
解約したいんですけど、サポートの電話番号分かりませんか?
510名も無き求道者:2011/01/09(日) 15:50:26 ID:9+sjYOJO
>>506
>>507
石の質問が出てたので・・・。
ドロップするということは、PT内でほしい人に渡せるということでしょうか?
511名も無き求道者:2011/01/09(日) 15:51:31 ID:gE+XViXd
戦利品に入るから渡せる事は渡せるんじゃね
でもみんな欲しいから基本取ったもの勝ちです
512名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:18:23 ID:Yr80eSVQ
質問です。フィジカルレベルが低いのでLSの方に相談したらクラフターがお勧めと言われました。
自分は裁縫師を選びせっせと草布やら綿糸を製作していきましたが、あんまりおいしくないような気がしてきました。
1000とか戦闘や採掘に比べればおいしいんですが1上げるのに同じ作業を100回近くやらないといけないことを考えるとつらいです。
裁縫師よりフィジカルポイントおいしい職ってあるでしょうか?お願いします。
513名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:18:55 ID:VEIThopF
石はNMからドロップしない。宝箱からだけ
石はEX属性がついているため、人に渡すことはできないし、取得しても戦利品には入らず直接入手する
なお、アラガンストーンが出るのはファクション貼ったひとか、リーヴリンクした人のみ
他の人は全員クリスタルのみ
514名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:20:42 ID:pxEsGd/H
>>504
d
R36までか…あれオレクリアしてんのかな?

>しかもそのNMはカンストPT10人以上で組まないと倒せない
カンスト10人もいらねーよ
40台PTがリーヴのついでに倒せるくらいの強さだぞザニゴは
あと、牛もデッドアイズも40台で余裕で狩れる
515名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:56:35 ID:gE+XViXd
カンストPTはグレートバッファローだった
516名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:47:43 ID:vC6jKGj1
>>512
フィジカル低いうちなら低クラスのほうが楽にあげられる
フィジカル目的ならクラフター1種類じゃなく、全種あげたほうがいい
急ぎでないならリーヴ更新毎にローカルリーヴ適当に消化するだけでもいいんじゃないかね
ローカルリーヴは修練経験ともに高めだし材料いらないし適当なら届けなくても困らないし

参考程度に全クラスR1からR20程度まで均等にあげるとフィジカルカンストする

低レベルのうちにやっとかないと後でフィジカルあげるのが面倒になるかも?
517名も無き求道者:2011/01/09(日) 19:00:37 ID:/Zai1ovS
初歩的な質問ですまん。ウィンドウズ7でFF14をインスコしようとしたら
ウィンドウズビスタSV2の適用が必要ですとか出るんだが・・・どうすれば
いいのか教えてくだしあ;;
518名も無き求道者:2011/01/09(日) 20:12:15 ID:HA+VbYcH
>>512
採集系で材料調達しながら、その材料で生産&NPC売りでいいんじゃね?
R&LV上げるだけじゃ、財布は膨らまんぞ。
519名も無き求道者:2011/01/09(日) 20:31:48 ID:mxTtXwhX
>>517
ワロス
520名も無き求道者:2011/01/10(月) 00:55:27 ID:yzo9jTsW
マクロの上手い作り方、使い方が載ってるサイトか攻略本って無いですか?
戦闘のとき忙しすぎてなにやってんだかわからなくて・・・
521名も無き求道者:2011/01/10(月) 03:41:04 ID:ZfWLFLyO
ディフェンダーの不動ってなんのこと?
後衛で防御あげるのにつかいたいんだけど
522名も無き求道者:2011/01/10(月) 03:59:53 ID:BurhWoPZ
後衛の防御あげてどうすんだと
523名も無き求道者:2011/01/10(月) 05:41:27 ID:vFNCxOS9
>>522
流れ弾みたいな敵の攻撃喰らったことないのかと逆に聞いてみたい。
524名も無き求道者:2011/01/10(月) 08:18:58 ID:yfD1EuZi
>>517
もっと詳しく
525名も無き求道者:2011/01/10(月) 08:36:56 ID:3qIAzK6I
>>524
書き込んだあと色々やってみるとビスタSP2に互換設定してやってみたら
インスコは出来たのだけど今度は起動ができなくて困っています。起動した瞬間
「FF14は動作を停止しました」というメッセージが出てしまいます、使ってるOSは
win7のHomepremiumの64bit版でグラボはRadeonの5870です。今は自分のPCに
wow64というソフト?が入ってるかどうか調べる方法を探してる所です。
ちなみにFF14のベンチマークを起動しようとしても同じメッセージが出て
終了してしまいます。
526名も無き求道者:2011/01/10(月) 09:16:49 ID:I6JLSE8E
>>525
FF14は32bitソフトウェア。
wow64は64bitのWindows上で32bitのソフトを起動するシステム。
入ってるよ。問題はそこじゃない。
Windowsのアップデートで当てる必要があるものをきっちり当ててる?
527名も無き求道者:2011/01/10(月) 09:29:39 ID:3qIAzK6I
>>526
一昨日届いたPCでセットアップした他は特に何も触ってないです。
Windowsのアップデートで当てる必要があるものというのは具体的にはどういう
ものでしょうか?グラボのドライバとか?
528名も無き求道者:2011/01/10(月) 10:28:42 ID:VoDPSJKw
そもそも「互換設定状態」でインスコする必要ないからそっから間違ってんじゃないの?
俺Win7Ultimate64でRade5870だけど問題ない
とりあえずFF14アンインストールして<WindowsUpdateして最新にしてから
もっかいやってみたら?
現象的にそこでもないと思うけど
529名も無き求道者:2011/01/10(月) 10:32:42 ID:GtTbjkCL
Windowsはオンラインで修正プログラムなどを随時ダウンロードしてバージョンアップするような仕組みになってます。
で、そのパッチが当たってなくてWindowsが最新のバージョンになってないんじゃないかってこと。

ウィンドウズアップデート方法
http://enjoypclife.ikaduchi.com/windowsupdate.html
530名も無き求道者:2011/01/10(月) 10:34:26 ID:jvdbAlOm
このクソゲーにそこまで苦労してやる価値は無いよ
531名も無き求道者:2011/01/10(月) 11:00:44 ID:3qIAzK6I
>>>528>>>529
ありがとう。セットアップした時にWindows Updateはしたのでそこは問題なさそう。

ここまでの流れは、普通にインスコする→起動できない→アンインスコする→
インスコできなくなる→互換設定してインスコする→起動できない←今ココ
他にファイアウォール切ってみたり色々やりながら試してるけどできません。
ゲームだけでなくベンチマークも同じメッセージが出るのが解決の糸口になりそうだけど
だんだん>>530さんの言うような気分になってきました。クソゲかどうかは自分で
やってみて決めたかったけど心が折れそうです・・・

 
532名も無き求道者:2011/01/10(月) 11:10:22 ID:VoDPSJKw
>>531
あー一回インスコできて起動できなかたのか
そこまで行くとレジストリ掃除したり最悪Win初期化になっちゃうから
正直自分で今やってて言うのもあれだけど
>>530と思うことは頭の片隅にある

だからゲームをやりたいからとかじゃなく、
自分のPCスキルを上げるためやるだけやるとかでもいいかも
たとえゲームしないとしてもね
533名も無き求道者:2011/01/10(月) 11:18:40 ID:jDy3SNDJ
つまり結論は
>>5 の真ん中。終了。
534名も無き求道者:2011/01/10(月) 11:18:57 ID:GtTbjkCL
>>531
「RadeonはOSによってはCatalyst10.3
(=ディスプレイドライバのバージョン8.712)以降にしないと起動しない場合がある 」そうです。
535名も無き求道者:2011/01/10(月) 11:41:17 ID:rJbH4k3O
>>523
あなたの立ち位置が悪い。
うまい後衛は動いて、範囲などよけてる。
536名も無き求道者:2011/01/10(月) 12:16:29 ID:3qIAzK6I
>>532>>534
できた!カタリストのバージョンを10.3にしたら動きました。
答えてくれたみなさんありがとう。そろそろ寝ます
3連休なにしてんだろうね俺・・・・
537名も無き求道者:2011/01/10(月) 12:33:40 ID:yzo9jTsW
PTを組むときって職業ランクがいくつ差くらいが理想でしょうか?

またこのときフィジカルレベルの差ってなにか関係あったりしますか?
538名も無き求道者:2011/01/10(月) 13:03:32 ID:BurhWoPZ
>>536
な?
ATIは糞だからゲームに使わないほうがいい
539名も無き求道者:2011/01/10(月) 13:18:29 ID:U2gNWIi/
ローカルリーヴなんですが、製作してほっとくと
何か損すること、あるんですか?
540名も無き求道者:2011/01/10(月) 13:45:55 ID:M2nGFVbK
>>537
±5が一番理想的
541名も無き求道者:2011/01/10(月) 13:46:12 ID:M2nGFVbK
フィジカルは全然かんけいなし
542名も無き求道者:2011/01/10(月) 14:14:22 ID:YZf8FyJe
武器とか道具とかの+1ってどういう意味があるの?
パラを見ても数値に変化はないみたいなんだけど・・・
543名も無き求道者:2011/01/10(月) 14:27:51 ID:FLnOYv5P
ローカルグリーヴって経験値だけ欲しい時って品物届けなくてもおkでしょうか?
それとも品物届けないと信用度(無いとは思ってます)とかが下がってしまうでしょうか?
本当は作ったもの勝手に売り飛ばしてやろうかと思ったのですがアイテムには反映されてないみたいなのであきらめました。
よろしくお願いします。
544名も無き求道者:2011/01/10(月) 14:36:11 ID:jDy3SNDJ
545名も無き求道者:2011/01/10(月) 15:13:28 ID:yzo9jTsW
>>540-541
ありがとうございます、PT募集のときそうしておきます
546名も無き求道者:2011/01/10(月) 15:18:26 ID:5YhBAMk4
パッドの十字と同じ役割をするキーってあります?
547名も無き求道者:2011/01/10(月) 15:27:14 ID:6GllzmQ+
>>539
ないんじゃねーかね
後々交換して枠をきっちりつかうリージョナルは損だけどローカルはない
548名も無き求道者:2011/01/10(月) 15:33:32 ID:VoDPSJKw
>>543
トークンとか報酬関連要らないなら
気にしなくていいんじゃないかな

ただ製作専業目的にしろ、ファイターで修理目的にしろ
上げていくならトークンはもらっておいた方がいいと思うよ
549名も無き求道者:2011/01/10(月) 15:45:01 ID:3vzLhx33
トークン貰えるのは推奨R15〜以上のローカルリーヴ

それ未満なら好き勝手してOK
550名も無き求道者:2011/01/10(月) 16:07:29 ID:FLnOYv5P
ありがとうございます!
なるほどそんな抜け道があったのか…
551名も無き求道者:2011/01/10(月) 18:12:22 ID:M2nGFVbK
>>542
HQ(HighQulity)品のこと?ノーマルより壊れにくいってこと
552名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:20:32 ID:F1N2Icgs
ゲームパッドでやってるんだけど、敵のターゲット変更って
十字キーでしかできないのかな?
ビヘストとかやってる時見方をターゲットにしたりでやり辛い…
553名も無き求道者:2011/01/10(月) 19:40:42 ID:6GllzmQ+
やりにくすぎだよな
554名も無き求道者:2011/01/10(月) 19:41:23 ID:RIOCiyzd
ATIのドライバCCCはNET Framework Ver2.0必須な時点でゴミでしょ
ラデ一辺倒に流されずに推奨カードのゲフォ買ってればいいんだよw
555名も無き求道者:2011/01/10(月) 20:57:56 ID:jDy3SNDJ
納棺師:Forceware 196.75 長く不当に酷使され続けていた名機G92とG94に安らかな眠りを与えるため
             創造主から遣わされた送り人。出現後から僅か七日間で大量の石が焼き尽くされた。

ほんとGeForceDriverは地獄だな
556名も無き求道者:2011/01/10(月) 21:00:35 ID:sFW8AkkM
必死だな
557名も無き求道者:2011/01/10(月) 22:11:46 ID:nb/r5W0b
>>552
パッドの割り振りを変えればいい
558名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:19:17 ID:F1N2Icgs
>>557
えっ kwsk
559名も無き求道者:2011/01/10(月) 23:39:30 ID:yfD1EuZi
>>552
マクロ使えば良いとおもうよ
560名も無き求道者:2011/01/11(火) 00:24:38 ID:Uhr31q1J
/targetnpcがつかいにくい。stも
561名も無き求道者:2011/01/11(火) 00:30:40 ID:WZ5H8SIb
>>558
FFconfigにある
562名も無き求道者:2011/01/11(火) 00:39:20 ID:iHZf57h9
ラデ豚ワロスww ほんとゲフォが憎くて憎くてたまらないんだなw 
アホだろw
563名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:16:52 ID:8TCNiTx0
ありがとー!
564名も無き求道者:2011/01/11(火) 01:43:13 ID:LYuKjQ4A
もう出た質問だったらごめんなさい。
武器や防具の+は、表示している性能よりも、
いい性能になっているのでしょうか??
どの程度かしりたいのですが、
どなたかおしえていただけませんか??
565名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:25:44 ID:+vFyWsB6
☆1個で5%UPだったかな
566名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:26:12 ID:oTBvIa4p

すごいよな、「ファイナルファンタジー14」は。
何かあったのですか?
このたび、ゲーム業界初の偉業を達成したよ。
どういった偉業でしょうか?
その前に伝えておきたいことがある。
伝えておきたいこと?
通常版のキャンセル率は75%でした。
9月24日『FF14 コレクターズエディションのキャンセル率、タンブラーのカビなど』で紹介したコレクターズエディションのキャンセル率は40%でしたが、
通常版はそれをはるかに上回る値ですね...。
コレクターズエディションの商品価値は、それこそこの通常版が発売されるまでだというのに、店頭にはまだまだ大量に残っているようで。
いくつかの大型家電量販店を見てきたけど、どこも普通に販売していた。この様子だと、早い段階に見切り売りも出てきそうだ。
で、最初に行っていた偉業とはいったい何のことでしょうか?
偉業とは、ユーザーの意志によってここまで売れなかったゲームというのは、「ファイナルファンタジー14」が初だと思う。
http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html

567名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:32:07 ID:oTBvIa4p
■世界一の糞ゲーFF14ついに値引率69%  赤字で皆様詐欺の被害者

  ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
  イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ

     +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
     / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .

ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
スクウェア・エニックス

190レビュー
星5つ: (6)
星4つ: (4)
星3つ: (9)
星2つ: (18)
星1つ: (153)


評価が高い有用性のあるレビュー
252 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

評価が高くない有用性のあるレビュー
125 人中、124人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

--------------------------------------------------------------------------------
参考価格: ¥ 10,290
価格: ¥ 3,230 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 7,060 (69%)
568名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:34:16 ID:oTBvIa4p

スクエニの日本人をマトにした汚い詐欺商売にはもううんざり
ここまで露骨に汚い真似ができるスクエニはまさに異常なゲーム会社


欧米              日本
4000円程度         実質1万円
~~~~~~~~~~~~~~        ~~~~~~~~~~~~~
ゲームクライアントCD    ゲームクライアントCD
インゲーム用アイテム権  インゲーム用アイテム権
特製デスタンブラー     特製デスタンブラー
ボーナスDVD         ボーナスDVD
セキュリティトークン     セキュリティトークン
エオルゼア布製マップ
冒険者の手帳
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/f/a/faf4fa62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/7/d7e5a68e.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4UQ3SfpYOmQ

569名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:35:32 ID:oTBvIa4p
■オンラインゲームレビューダントツ最下位
ゲーマーの正直な評価でFF14は128位まさに天下一の糞ゲー

http://web-empires.net/online/set21.html


■ベスト オブ 2010 糞ゲーを受賞

http://www.gamespot.com/best-of-2010/dubious-honors/index.html?page=3

>Final Fantasy XIV Online
>This online role-playing sequel launched with a long, long list of problems.
>Unfortunately, that didn't stop a whole bunch of people from buying it.



【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650
570名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:41:23 ID:oTBvIa4p

■FF14栄光の歴史・まとめ■
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在60%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
571名も無き求道者:2011/01/11(火) 07:42:20 ID:oTBvIa4p

   【UO】ネトゲ界のドンSage Sundi氏、わいせつ図画販売で前科持ちか?【FFXI】


http://pomum.org/?Sage%20Sundi
>>ちなみに日本人。FFに限らずネトゲの世界では相当有名人であるはずなのに、誰もが二つ名しか知らないという謎の多い人。
>>2004/3に海外のウェブサイトでインタビューに応じた際、Keiki Usuiと名乗っていることから、これが本名であると思われる

http://ninjin.net/radica/HTML/980707.html
>>6日、ダイヤルQ2を利用したわいせつ画像販売のためのサーバー販売していた、コンピューターコンサルタントの臼井敬貴容疑者など、わいせつ図画販売の疑いで逮捕した。販売していたサーバーには、あらかじめわいせつ画像が入っていたようだ。
>>ダイヤルQ2用のサーバーを販売した業者を摘発したのは、初めてのこと。
>>事情通の話によると、俗に言うQ2プロバイダ用のサーバーを開発しているところは、おおざっぱに4、5くらいある。今回のように一部の悪徳業者が摘発されると、法律を犯さないように指導して販売しているところが商売やりやすくなるという。
>>ところで今回、逮捕された臼井敬貴容疑者はメールマガジンの黎明期のころ、インターネットウォッチとためを張るような「Newsbytes日本語版」という日刊のニュース紙を主催していた。ページは96/08/09号から更新されていない。
>>いつの間に終わってしまったのかなと思っていたら、こういうことだったようだ。
572名も無き求道者:2011/01/11(火) 08:11:45 ID:LMNHLEqX
14ってソロか二人でまったりプレイって可能ですか?
PT組まないとまともに経験値稼げなかったりするのでしょうか?
573名も無き求道者:2011/01/11(火) 08:36:32 ID:OkBUsrbb
質問させてください。
ランク20を超えてからソロ戦闘の獲得修練値が急に減ったのですが
これは仕様でしょうか?緑や黄色ネーム倒しても50とか70ぐらいしか貰えません・・・。
ログに潜在値とは出てないので、疲労度は関係ないと思うのですが。
574名も無き求道者:2011/01/11(火) 08:59:37 ID:wA1q4KS2
たぶんそう
リーブリンクしてください
575名も無き求道者:2011/01/11(火) 09:29:54 ID:+vFyWsB6
>>572
この手の質問って、どこまでが「まったりプレイ」でどこからが「まともに経験値稼げない」なのかよくわからないんだが
リーヴやビヘスト(いわゆるクエストのような物)をやる事でソロや少人数PTでも経験値を稼ぐことは出来るし
それでカンストまで上げてるような人はいる
が、当然大人数PTでやって行くよりは効率は悪い
576名も無き求道者:2011/01/11(火) 09:30:50 ID:LYuKjQ4A
>>565
レスありがとうございます。
5%、了解です。 ありがとうございました。
577名も無き求道者:2011/01/11(火) 09:36:14 ID:ZMw6iWS4
>>576
5%が目安でそれ以上のときもそれ以下のときもあるから注意
☆がついてる部分はNQよりも数値が上がるのは確か
578名も無き求道者:2011/01/11(火) 10:29:54 ID:LYuKjQ4A
>>577
ありがとうございます。
579名も無き求道者:2011/01/11(火) 11:03:15 ID:Sr29Rhef
>>573
仕様じゃありません。倒す敵を間違ってるだけです
580名も無き求道者:2011/01/11(火) 11:04:24 ID:Sr29Rhef
>>572
ペアだとソロとほとんど入る修練は変わらないよ。
前衛と後衛で役割分担しても戦闘がちょい楽になるだけ
581名も無き求道者:2011/01/11(火) 12:03:58 ID:d6aCxjyK
現在、17インチモニターの環境ですが、モニターの買い替えを検討しています。
21.5インチの液晶モニターでゲームをする際に
グラボが非力なので解像度を1280×1024に設定してプレイしたいんですが
ディスプレイいっぱいにゲーム画面が引っ張られる状態で表示されるのでしょうか?
それとも画面の両脇が黒くなるだけでしょうか?

17インチモニターで800×600の解像度で表示した場合
ディスプレイいっぱいにゲーム画面が引っ張られる状態で表示されて
画質がかなり荒くなるので同じ現象が起きるのか心配です。

よろしくお願い致します。
582名も無き求道者:2011/01/11(火) 12:10:48 ID:sTknf21k
ウィンドウモードでプレイすりゃいいじゃん。
フルスクリーンでドットバイドットできるかどうかはモニタ次第で
ゲームはもちろんOSも関知しない。
http://hibari.2ch.net/hard/
583名も無き求道者:2011/01/11(火) 12:33:23 ID:d6aCxjyK
おお、ウィンドウモードですか。
それは良い事を聞けました。
さっそく買ってこようと思います。
ありがとうございます。
584名も無き求道者:2011/01/11(火) 13:23:02 ID:8jPcNc1c
>>564
その分修理出来るランクも上がるから注意な
585名も無き求道者:2011/01/11(火) 13:29:02 ID:fExLQB+7
>>584
バージョンアップで変わって今はノーマルと同じ。
586名も無き求道者:2011/01/11(火) 13:29:56 ID:8jPcNc1c
>>585
mjで??
ありがとう勉強になったわ。
587名も無き求道者:2011/01/11(火) 16:33:07 ID:xTWiSgmM
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
当方同じアカウントで二つキャラを持っております。
一つのキャラはログインできるのですが、もう一つのキャラでログインしようとすると「FINAL FANTASY XW は動作を停止しました。」となりクライアントが落ちてしまいます。
ログインできないのがメインのキャラなので困っています。解決方法や原因など教えていただけたら幸いです。
588名も無き求道者:2011/01/11(火) 16:51:04 ID:ivUL07Dx
>>587
キャラクターのローカルデータをフォルダごと全部消せ
マクロとか全部初期化されちゃうけどそれでログイン出来るようになる
ユーザーデータのファイルがどっか壊れたんだね
589588:2011/01/11(火) 16:55:45 ID:ivUL07Dx
Windows7であれば、下記の『user』ディレクトリにデータがある
C:\Users\【OSのアカウント名】\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV\user\********

******の階層には00000000ってフォルダを初め、数字のフォルダが
「そのPCでログインした事のあるキャラ」の数だけ存在するはずだから、
全キャラのマクロデータやログ設定、ウィジェット位置などが消えていいなら、
その階層のフォルダ全部消すといい。

もちろん、自分のキャラのフォルダがどれだかわかるのであれば、それだけを消せば、
ログインした時に勝手に生成されるからご心配なく。設定は初期化されるがね。
590578:2011/01/11(火) 17:07:12 ID:xTWiSgmM
>>588
教えていただいたとおりにフォルダを消し、再起動をしたら無事にログインできました。
親切丁寧に教えていただきまして、本当にありがとうございました。
591587:2011/01/11(火) 17:09:15 ID:xTWiSgmM
すいません、自分は587でした・・・。
592名も無き求道者:2011/01/11(火) 18:53:19 ID:52uyu53w
リーブリンクで修練アップが有効なのは四枚までという話ですが、
これは最初に貼ったリーブを含めた数ですか?

最初に貼った人 1人 + リーブリンクする人 4人

 と

最初に貼った人 1人 + リーブリンクする人 3人

どっちでしょうか?
593名も無き求道者:2011/01/11(火) 18:56:01 ID:U+963jpR
2ヶ月ぶりにやろうとしたらログイン画面で

有効なサービスアカウントありません。
サービスのご利用には、有効なサービスアカウントが必要です。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムからサービスアカウントの契約、もしくは復活の手続きを行ってください。
※手続き終了後は、右下の「ページ更新」で最新の状態を取得してください。

ってでたんだけど、これってどうすればいいの?
アカウント管理画面にいったら契約状況の所は何も契約されてないようになっていて
契約履歴も真っ白な状態。
レジストコードをもう1回打てばいいのかと思ったら既に登録されていますってでる。

この2ヶ月の間になにか契約状況について変わるようなことってあったのかな?
知ってるかた教えてください。

594名も無き求道者:2011/01/11(火) 22:01:17 ID:0v4jasXY
魔法の範囲化についてなのですが回復、攻撃魔法共に単体と範囲で効果が変わったり
まとめ狩りで修練値が減ったりという事はないみたいですがデメリットはPT時にヘイトを稼ぎやすいくらいですか?
595名も無き求道者:2011/01/11(火) 22:23:04 ID:15U0gn9d
事故りやすいのを除けば武器の耐久が魔法を当てた対象の数分だけ減ることくらいじゃね
596名も無き求道者:2011/01/11(火) 23:26:26 ID:px4PeZwR
革R32手引き持ちなのに牛爪革が開幕7割れで失敗なんだけどこんなのありえるの? ありえるって言ってよ
597名も無き求道者:2011/01/11(火) 23:32:45 ID:9SF4l0mW
>>596
ちゃんと初詣行ったか?
お賽銭ケチったんじゃないか?
598名も無き求道者:2011/01/12(水) 00:03:26 ID:0xBZSfK0
今日始めたんだが町から出れない
町から出て何か触って来いって言われたんだけど出れない
詰んだ。助けて
599名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:13:19 ID:v9BCudys
ライブドアニュースにおもしろい記事があった。
スクエニ社員すごいわ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5262105/
600名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:18:52 ID:UxzY27dS
>>599
スクウェア・エニックス・「ホールディングス」は持株会社で役員しかいません
601名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:33:17 ID:v9BCudys
ああそういうことか。連結のスクエニのほうが大半の社員なんだな。
602名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:48:48 ID:EO/bh4Ei
Wikipediaより
スクウェア・エニックス・ホールディングス
従業員数 連結:2,973人 単独:1,932人(2008年8月31日現在)
スクウェア・エニックス
単独:1,879人(2007年9月30日現在)
編集してないじゃん。

スクウェア・エニックス・ホールディングス
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/9684

モンキースモンキースモンキース!
livedoorマージック!livedoorマージック!
livedoorマージック!livedoorマージック!

・・・テスト担当者たちの平均給料を書かないのが礼儀?
いじめるからリーク屋だらけだろ?www
603名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:53:57 ID:EO/bh4Ei
株式売却で稼ぐから普通の持ち株会社ではそんなに給料を払い(貰い)たがらないんだろ?
プログラマ連中も持ち分け関連創業ヨロ!って話か?wwwおいしいそうだなぁwww
604名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:54:40 ID:8UG3U8oD
>>598
もう自己解決してるとは思うが
Mキーでマップが出る。
あとメニューのジャーナルの左下にあるマップ表示で対象の場所もわかる。
ウルダハやリムサは階層構造でややこしいが、やってればすぐ覚える。がんがれ。
605名も無き求道者:2011/01/12(水) 04:57:00 ID:ViAA0eU5
R20半ばまできた戦闘職でちょっとビヘスト
参加してみようと思って、それで聞きたい事が
あれって隊長に話して参加した後に他の参加者とPT組まなきゃ
いけないものなの?ソロのままだと他に迷惑かかるのかなあと
ちょっと不安になったもので
あとこれもやっとけ、というのがあったらそれもよろしくご教授をお願いします
606名も無き求道者:2011/01/12(水) 05:10:43 ID:DpU4X+LQ
>>605
PT組んだ方が迷惑にもならないし貴方にも美味しい
いまだと大抵の場合は誰かが「PT組みます」みたいな事言うだろうから素直に誘われておけばOK

注意点としては、占有していない敵(赤ネームになっていない敵)は攻撃してはいけないってのが最重要
ゲームシステム上占有している敵しか修練値が入らない&占有時点でMOBのHPが減っていると
倒したときに貰える修練も減ってしまうので、黄色ネームを攻撃すると全員が貰える修練値が減ってしまう。

あとやっておいた方が良い事では、ビヘスト開始時は自分の全クラスの中で一番ランクの高いクラスにかえて受けるってのがある
これは開始時のランクが高ければ高いほど敵の数が増える為なので、非戦闘職でもOKなので最も高い職で開始してから
敵の数が表示されたら適正ランクの戦闘職にクラスチェンジして戦闘に参加すると良い
607名も無き求道者:2011/01/12(水) 05:25:40 ID:ViAA0eU5
なるほど、参考になります!
ちなみに戦闘R24くらいだったらR30〜のビヘスト行っても
平気でしょうか?あと、一番高いRで参加、とありますが高すぎても
問題ないんでしょうか?クラフターならカンスト寸前のがあるので
問題ないならクラフターのほうで参加しようと思います
質問ばかりで申し訳ないんですが、よろしくお願いします
608名も無き求道者:2011/01/12(水) 07:19:04 ID:owa9F/fY
行く分には構わんが、PTボーナス補正外の可能性が高いから無難にR20〜の行った方がいいんじゃないかな
それでもたまに35とかKYなやつ来るけど
609名も無き求道者:2011/01/12(水) 08:27:30 ID:ViAA0eU5
>>606
>>608
あざっす!とても参考になりました
610名も無き求道者:2011/01/12(水) 09:29:12 ID:woNsujC8
私はR16の呪術ですが、
R10のビヘストとR20のビヘスト、どちらに参加した方が効率的なのでしょうか?

また、R20ビヘストにて13人の野良PTを組んだ際、R40台の方が何人かいて
修練が毎回50とかしか入りませんでしたが、これはR40の方々がいるから少ないのでしょうか?
それとも、私のランクが適正外だったのでしょうか?

私はR10台だったはずですが、もしかしたらR30のビヘストだったかもしれません…記憶が曖昧ですみません
611名も無き求道者:2011/01/12(水) 10:52:24 ID:51y7/Q8Z
R10がいいかR20がいいかは鯖や場所や人数や他者のレベルによるとしかいえないな
ただPTボーナスは↑5レベル↓10レベル差までが許容範囲だから
R10の方がPTボーナスを受けやすいかもしれない
とりあえずR10にもR20にも参加して人数と周囲のレベルみるしかないんじゃないかな
個人的には参加人数同じだったらR10の方をお勧めするけど

あと一人二人ランク適正外がいても人数多ければ大して変わらない
恐らく50とかしか入らなかったのはその場合22以上がほとんどだったからだと思う
612名も無き求道者:2011/01/12(水) 12:43:50 ID:sT89zIV+
弓スキルのブラッドレッターって他職で使っても固定500ダメージは入りますか?また、呪術のシャドーシアーは他職で使うとどんな感じになりますか?2職目に弓やろうか呪術やろうかどうか迷ってて。察しが付くとは思いますがNM戦を考えての質問です。
ご存知の方いたら宜しくお願いします。
613名も無き求道者:2011/01/12(水) 13:48:45 ID:VeLPvsV3
リーヴリンクが美味しいらしいですが
二人で狩る場合でもリンクすると結構違いますか?
614名も無き求道者:2011/01/12(水) 14:32:34 ID:q9FUr0MR
ビヘストについて教えてください。自分がリーダーになってPT編成した時
ビヘスト中に落ちてしまったらPTはどうなるのでしょう。解散ですか、
それとも別の人がリーダーになってPTは残る?
もう一つ、叩きやすいように剣のマークを敵につけて回る人がいますが
あれはどうやるのでしょう?
615名も無き求道者:2011/01/12(水) 14:38:10 ID:woNsujC8
>>611
ありがとうございました。勉強になりました。
616名も無き求道者:2011/01/12(水) 14:54:12 ID:51y7/Q8Z
>>614
心配してるようなことにはならない、PTは問題なく残る
マーキングはエモート表示のタブ切り替えで出てくる
けどいちいちそんなの出してるわけにもいかないので↓みたいなマクロ使うのが吉
/marking 1 <t>
一応俺がマーキングするからそいつだけ殴ってねとか事前に言っておくと
複数人でマーキングしたりして混乱することがなくなると思う
617名も無き求道者:2011/01/12(水) 15:39:46 ID:q9FUr0MR
>>616
親切にありがとうございます。
これで心置きなく誘っていけますです
618名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:13:48 ID:hMJYvcXA
ギャザラーの取得制限はジョブ単位ですか
それともギャザラージョブ共有ですか
619名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:37:32 ID:OSEUNWpj
錬金のゴッスハンドを取りたいのですが、12000トークンを貯めれば無条件で交換できますか?
それともクラスクエストをある程度クリアした状態じゃないと無理なんでしょうか?
620名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:43:23 ID:DpU4X+LQ
R36クエストクリア後に交換が可能になります
他クラフトの同ランクゴッドセンドも同様
621名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:51:15 ID:9Gu/Vz6V
最近始めたんだけどマップ上の道路として記載してるとこ歩けば絶対安全?
あと採掘や伐採のクエストで行くところってのも安全なの?
622名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:52:04 ID:OSEUNWpj
ありがとうございました、錬金上げ頑張ります。
623名も無き求道者:2011/01/12(水) 17:42:59 ID:rWSsCSKE
>>621
基本はそう。
ごくたまに 道路の近くにいて絡んでくるやつとかいたりする。
伐採・採掘のリーブも基本は安全(高ランク用だとわからにゃい)
624名も無き求道者:2011/01/12(水) 18:10:31 ID:5q111M2w
>>613
リーヴリンクの効果はまだ検証中っぽい
wikiでもみて判断するといい

http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%EA%A1%BC%A5%F4%A5%EA%A5%F3%A5%AF
625名も無き求道者:2011/01/12(水) 18:53:42 ID:1L8Ymc6A
グリタニアのメインシナリオ【招かれざる客】のイベントで森の奥(クリムゾンパークの左上の方)に飛ばされた後
Nの2人に話しても進まなかったからインスタンスエリア離脱してしまいました

そこの周り高ランクだらけでもう???の場所に自力で行くのきついです。誰かに話すと飛ばして貰えるとか無いですか?
626名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:08:59 ID:1L8Ymc6A
???の場所に着きました。けど何も起こりません。
周りクリーピングアイビー(モルボルタイプ)とゴブリンブッシュワーカー居て怖いです。???の場所に行っても何も起きないし、どうすればいいんでしょ?
627名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:20:00 ID:2Lmd3VX9
>>626
ジャーナルには何て書いてある?
途中でインスタンス離脱したってこと?
628名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:29:17 ID:lunpaV60
メインクエNM追加されてからそんな事になってたんだw
早めにやっておいて良かった
629名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:30:14 ID:V1BwCF1p
>>626
グリのお祭り会場の門の前までいけば自動的に地衣の近くのインスタンスまで飛ぶはず
630名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:49:53 ID:1L8Ymc6A
>>627
はい、飛ばされた所でイダとララ♂に話しても進まなかったので離脱してしまいました``r(・_・;)
ジャーナルは「祭の片隅でファイを見つけ〜(中略)彼を支えようとした<me>は、いつの間にか、森の中に立っていた。ここはいったい、どこなのだろうか。」です。

>>629
ありがとうございます!今リーヴ更新前だから、メインシナリオ諦めて、急いでリーヴ受けておこうとウルダハ向かってる所ですけど、
その後でグリタニア戻って行ってみますm(__)m
631名も無き求道者:2011/01/12(水) 20:42:41 ID:2Lmd3VX9
>>630
祭り会場からインスタンスに飛ばされた後、下の広場を覗くように崖っぷちの方に近づけばシナリオ進んだはず
うろ覚えだけど…
632名も無き求道者:2011/01/12(水) 20:56:55 ID:GdGU521I
>>593
スクエニのサービスアカウントにログインして契約中のサービスアカウントを見てみたら?
自動継続が切れてるんじゃね?
633名も無き求道者:2011/01/12(水) 21:32:54 ID:0f10dp/6
エルメスの靴はどうやったら手に入るの?11とリンクさせてキャラを作ったのに
持ってなかった。11はずっと課金停止しててさっき復活したので、無料期間ではない。
634名も無き求道者:2011/01/12(水) 21:47:16 ID:UxzY27dS
>>633
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=56935&id=901&la=0&ret=faq
> ※「ファイナルファンタジーXI」のコンテンツIDを復活された場合、
> 特典アイテムが有効になるまで1日程度の時間が必要です。

3日ぐらい待ってもダメならサポートに連絡
635名も無き求道者:2011/01/12(水) 22:11:18 ID:0f10dp/6
ありがと。1日も待たされるのか。早く遊びたいのに(´・ω・`)
636名も無き求道者:2011/01/12(水) 22:22:10 ID:1L8Ymc6A
>>629
>>631
ついでにとリーヴやビヘストもしてたら時間かかって報告遅れちゃいました。
今グリタニア戻って祭会場行ったら飛べました!そして>>631で書かれてる通り崖に近づいたら進みました!
ありがとうございました!m(__)m これでクラスクエストも出来る〜良かった〜
637名も無き求道者:2011/01/12(水) 22:44:40 ID:TlNmAT/9
今日の更新前に放棄したリーヴが更新時間を過ぎても×印がついたまま復活しないんですが、
次回の更新まで待たないといけないんでしょうか?
638名も無き求道者:2011/01/12(水) 23:09:41 ID:gw/1206y
リテイナーをチェンジしたいのですがアイテム持たせたままでも引き継ぎますか?
それとも無くなっちゃうんでしょうか?
639名も無き求道者:2011/01/13(木) 00:50:33 ID:GbbjfUn3
>>637
失敗したり放棄したリージョナルリーヴは
街のギルドリーヴのNPCに話しかけないと復活しない
640名も無き求道者:2011/01/13(木) 01:02:32 ID:WcwGDGIC
>>638
無くなっちゃうのでがんばって荷物整理してください
641名も無き求道者:2011/01/13(木) 07:14:13 ID:UIzyq2rZ
幻術士で武器の耐久度が下がると、通常攻撃だけでなく
サンダーやファイアといった精霊魔法の与ダメも下がりますか?
642名も無き求道者:2011/01/13(木) 09:01:33 ID:nZnGLXkm
新規参入しようと思ってますが、通常版パッケージとCE版パッケージの値段の差が500円程度しかないのですが、
今からCE版を今から購入してもメリットは薄いのでしょうか?
643名も無き求道者:2011/01/13(木) 09:14:12 ID:v5D3SYDL
>>642
CE版にはほぼアカウントハックされなくなるトークンが付属してくるから
500円くらいの差ならCE版買った方がいいよ
644名も無き求道者:2011/01/13(木) 10:38:48 ID:jXAgaN8j
戦闘職の防具や盾って修理しないと影響でる?
今一度修理が必要なものを再確認させてくり
645名も無き求道者:2011/01/13(木) 10:47:23 ID:qkvCcd03
自分で検証してみりゃいい。明らかに余分にダメ食らってるから
646名も無き求道者:2011/01/13(木) 11:17:25 ID:jXAgaN8j
そんなに変わったっけ?鈍ってたかもw でもありがとう
647名も無き求道者:2011/01/13(木) 13:44:01 ID:P81pJ6Wd
わくわくしながら宝箱開けたら68Gってふざけてんの?
きょうび駆け出し冒険者でも素通りする金額だろ。
648名も無き求道者:2011/01/13(木) 13:57:56 ID:Wjz6YdBO
そんな少ない金額は寧ろ珍しいな
649名も無き求道者:2011/01/13(木) 13:58:21 ID:qkvCcd03
うん
650名も無き求道者:2011/01/13(木) 14:38:37 ID:oJ2ooizs
今鍛冶25なのですが、
ローカル以外のよいランク上げレシピを教えてください。
(もちろん、ローカルも駆使していきます)

なお、ここまではローカルと、ジャベリンヘッド(ブラス)で上げてきました。
なにとぞ、ご教授お願いします。
651名も無き求道者:2011/01/13(木) 14:52:07 ID:qkvCcd03
R32までアイアンニードル
652名も無き求道者:2011/01/13(木) 14:55:10 ID:/DnYCOWt
ハルバードの修理可能ランクっていくつです?
653名も無き求道者:2011/01/13(木) 16:50:40 ID:qkvCcd03
R30〜
654名も無き求道者:2011/01/13(木) 17:02:01 ID:yQaxueZc
>>650
手持ちの材料や素材、他クラフトの育ち具合等々
個々人で状況が違うからこうしとけって言うわけにもいかないんだな。
「俺は」甲冑もやってたので甲冑のアイアンプレートレットからアックスバットを作ってた。
アクッスバットで引っ張って、釣具の手引き取ってゴージフックってルートだったわ。
655名も無き求道者:2011/01/13(木) 17:22:06 ID:VRX60gn8
>>650
ギャザクラスレのテンプレでも参考に
656名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:47:36 ID:/DnYCOWt
31でも修理できない
657名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:49:15 ID:qkvCcd03
>>656
まじ?これみたら作成可能R40だからそれからー10引いてR30からいけるかと思った

http://ff14n.wikiwiki.jp/?%C0%BD%BA%EE%A5%EC%A5%B7%A5%D4%2F%CC%DA%B9%A9
658名も無き求道者:2011/01/13(木) 19:00:53 ID:rbYL2joT
>>657
よく装備適正-10か生産「可能」-10って言われるけど、
装備適正-10か生産「適正」-10の低い方が正しいみたいね。

実際はどっちが正しいか分からないけど検証はしてない。ごめんね。
659名も無き求道者:2011/01/13(木) 19:11:09 ID:y37azNNr
 
660名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:18:55 ID:vAWyaXwl
ナナワ銀山とノフィカの井戸のビヘストって
難易度っていうか稼ぎって同じくらい?
661名も無き求道者:2011/01/14(金) 08:57:55 ID:Riqhi1RO
鯖によって状況は違うとは思うけれど、ナナワの方が人が集まる分
稼ぎは良いかと思われる。
662名も無き求道者:2011/01/14(金) 10:00:38 ID:Sa184TEH
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up4/source/up1415.jpg
↑クリックしているのは青色線のアイテムなんですが、何故か勝手に緑線のアイテムが選択されてる
店売りする時にアイテムを選択すると上下の他のアイテムが勝手に選択されてしまうんです
663名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:15:50 ID:5A8QIQOe
>>662
カーソルがずれるのって時々出るよな。
生産やってて主器>上から2番目の選ぼうとして、やたらと一番上にカーソル戻ったり。
昔に比べればまだましでも、もっさいUIだから戻るのにもストレス溜まるからなあ。
664名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:49:59 ID:bcQkKLuX
おい、お前らどこで装備買ってんの?
FF11みたいに店ではさっぱり売ってないしバザーも過疎ってて売り物がないし。
もうすぐR20なのに初期装備初期武器のままなんだが。
665名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:03:49 ID:IcwKnOAm
>>664
リテイナー街は知ってるよね?
666名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:44:30 ID:bcQkKLuX
>>665
過疎ってて売り物がさっぱりないんんだってば。
667名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:52:45 ID:b7HGS6OQ
>>666
もしかしてグリダニア?
668名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:55:28 ID:sGJGHe+H
ゲームなのか拷問なのかおしえてくらさい
669名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:09:03 ID:UnadllXz
デバッグ作業です
バグ報告は常に無視されます
670名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:53:52 ID:bcQkKLuX
>>667
いや、普通にウルダハ。
スクエニの、人の少ないサーバーを選ぶと快適にプレイできますって嘘じゃん;;
裁縫も革も頑張って上げたのに材料もないからどうしようもないんだよな。
671名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:55:09 ID:Glk58h/k
床抜け直後だったんじゃねえの
672名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:59:53 ID:9vUHXw33
がんばって上げたってランクいくつぐらいなんだろう
673名も無き求道者:2011/01/14(金) 21:06:18 ID:CaYeJf3p
>>670
嘘じゃないよ
服はバザーにいるNPCも売ってるし、メンテ直後はリテイナーリセットされるから売り物が少なくて当然
674名も無き求道者:2011/01/14(金) 21:42:43 ID:uOjY22Q6
そりゃお前がTop取るチャンスじゃねえか!
675名も無き求道者:2011/01/14(金) 21:52:46 ID:bcQkKLuX
>>673
まじで殆どNPC売りしてる?
なんか町中で見かけるかっこ良さそうな服は売ってない気がするけど。
676名も無き求道者:2011/01/14(金) 22:26:57 ID:ryFej07c
>>675
自分で作れよ。
677名も無き求道者:2011/01/14(金) 23:45:33 ID:kXaQ2RdI
過疎鯖は何のメリットもないよな。経済が回らないしPTも組めないだろうし。
過疎同士で鯖統合でも提案したら?
678名も無き求道者:2011/01/15(土) 00:02:23 ID:cNrxVPi9
死ね
679名も無き求道者:2011/01/15(土) 00:05:14 ID:3HSd3hXZ
適正ランク届いてないIIと、適正ランク超えてるIってどっちが有効なんでしょうか。

剣術士R20で、フェザーステップIIとフェザーステップのどっちを使えばいいか分からない。
680名も無き求道者:2011/01/15(土) 01:04:07 ID:9h3QNPsd
幻術でやってるんですけどステ振りに悩んでいます
intとかは上げているんですがstrやvit等は上げた方が良いのでしょうか?
681名も無き求道者:2011/01/15(土) 03:54:47 ID:oPENHO+P
はぁ・・・

なんでこんなクソゲーになっちゃったんだろうね・・・
682名も無き求道者:2011/01/15(土) 04:39:21 ID:29r48b6S
まずVITを40まで上げろ
次にMNDを40に
あとは好きにしろ

VITでHPが増えるから死ににくくなる
MNDでMPが増える
どちらもランク毎に制限があるからバカみたいに上げても意味はないけどな

クラフター用のローカルクエもやっとけ
嘘みたいに経験値が貰えてレベルが上がるから
幻術なら木工を上げとくと杖の修理もできるし
683名も無き求道者:2011/01/15(土) 05:24:32 ID:D9uisULR
まだやってる奴いたんだな・・・
684名も無き求道者:2011/01/15(土) 08:35:30 ID:+PcC709f
>>679
フェザーステップII覚えてるのなら、内丹のIとIIで比べてみたらどうだろう
685名も無き求道者:2011/01/15(土) 08:40:23 ID:UYHPMTsa
幻といえど、VIT>その他 (DEX,STRは無視でいい)
特に各上の緑や赤で修練ウマーしたいならVITを軸にするのは必須
HP900以上をめざすつもりで上げていくとPTでも即死は防げる
686名も無き求道者:2011/01/15(土) 13:33:43 ID:3HSd3hXZ
>>684
なるほど。試してみました。

剣術R20 MND40 リングズマンシップセット プライムコンディション未セット
内丹  適正R6  :回復量238
内丹II 適正R36 :回復量266

こんな感じでした。
687名も無き求道者:2011/01/15(土) 20:58:24 ID:fy0bDBUA
688名も無き求道者:2011/01/16(日) 00:30:52 ID:vVaP9q+k
情弱に教えていただきたいです。
ファンクションNMリーヴで、石がもらえるのは、リーヴ最初に張った人のみなのか
リーヴリンクした人全員にチャンスがあるのか教えていただきたい
689名も無き求道者:2011/01/16(日) 02:03:21 ID:OBERjh9H

【祝!】 FF14が海外ゲームサイトで最も権威のある賞 「Most Disappointing Game」大賞に選ばれる!

FF13とFF14の独壇場
Game of the Year Awards 2010
Most Disappointing Game

ソース
http://www.gametrailers.com/video/most-disappointing-game-of-the/708650


3 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 02:34:26.09 ID:J4Jx7Pt2P
アンチ完全死亡wwwwwwwwwwww
690名も無き求道者:2011/01/16(日) 02:04:02 ID:OBERjh9H

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=relate
http://www.youtube.com/watch?v=VIdYajtHHtk&feature=related
____________________________

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/

☆ララフェルです☆
http://stories.finalfantasyxiv.com/player01/index.html
http://stories.finalfantasyxiv.com/player04/index.html
691名も無き求道者:2011/01/16(日) 02:05:57 ID:OBERjh9H

☆ レベルファイブ日野<FF14はもっと評価されるべき ☆

1 :既にその名前は使われています:2010/12/29(水) 10:34:55 ID:cVPGGDqn
<質問1>2010年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル

操作性の面などで批判要素もあるようですが、僕は「FINAL FANTASY XIV」を遊んでみて、
非常に感銘を受けました。
世界観の素晴らしさ、使われている技術、グラフィックのセンスなど、
あらゆることが未来のゲームを感じさせる内容になっていて、
これからゲームが進歩していくと、こんな映像でもっとリアルになるのだろう、
という未来のゲームのあり方を想像させてくれるゲームです。
今でもちまちまと毎日遊んでいますが、FF14で行われているようなチャレンジは、大いに評価されるべきだし、
こういった壮大な世界観の作品を僕も作ってみたいと思いました。
692名も無き求道者:2011/01/16(日) 03:33:12 ID:sFFt30wJ
 
693名も無き求道者:2011/01/16(日) 08:56:27 ID:0H3xda0a
盾を自動で構えるマクロを作りたいんですがマクロ解説サイトを見て
/ac ガード sub <me>
/wait 14
/echo 盾使用可能
というのを入力したのですがまったく機能せず、ただ上記の文章が出るだけです
半角入力してスペースも空けているのですが、どなたか教えてください
694名も無き求道者:2011/01/16(日) 09:03:59 ID:cnWSrCdu
subはもういらない。
695名も無き求道者:2011/01/16(日) 10:03:40 ID:9Y1s2xMb
FF14のマクロはバックグラウンドジョブでもマルチタスクでもない単なるバッチジョブで
wait14入れたらその間ぼーっと待ってなきゃいけないから意味ないよ
696名も無き求道者:2011/01/16(日) 11:41:25 ID:xk/5ba96
>>688
リンクした全員にチャンスがある
宝箱が参加者全員にそれぞれ1個表示される(自分の分だけ)
貼った人とリンクした人は石が出る可能性がある
それ以外の一般参加者でも石が出たという話はあるが勘違いの可能性が高いと思う
697名も無き求道者:2011/01/16(日) 12:44:38 ID:0H3xda0a
>>694-695
ありがとうございます、VUで変わったんですね
にしても剣術士(盾持ち)は戦闘が忙しい・・・
698名も無き求道者:2011/01/16(日) 21:04:13 ID:C/Yv0XiD
木工士ランク6なんですけどこの先どうやってランクあげればいいですか?
ローカルリーブは3つやってなくなったしモンスターにはダメージ全く与えられず
八方塞がりで困っています
699名も無き求道者:2011/01/16(日) 21:09:59 ID:Yyj8zUdW
>>698
ランク6くらいで困るなよ・・・

ローカルリーヴは36時間ごとに更新されるから時間を置いて確認してみろ
それから他の2国でもローカルリーヴは受けられるから木工だけを上げたいのならアニマケチらずに回れ
700名も無き求道者:2011/01/16(日) 21:16:31 ID:C/Yv0XiD
おおありがとうございます
他国は行ったことがないので辿り着けるか不安ですが行ってみようと思います
このゲームは少し遠い所へ行くと旅行っぽくて楽しいですね
701名も無き求道者:2011/01/16(日) 22:34:38 ID:k19lSeo5
リテーナーって2人までしか雇えない?
それともレベル上がると増えるの?
702名も無き求道者:2011/01/16(日) 22:56:24 ID:cnWSrCdu
>>701
1キャラにつき2体まで。ランク上げても増えない。
当初1体だったのがつい先月2体に増えた。
703名も無き求道者:2011/01/16(日) 23:12:54 ID:k19lSeo5
>>702
そうなんだ、サンクス。
うーん、倉庫キャラに宅配とかもできないし素材持たせりゃ200なんてすぐいっちゃうよな。
しかもリテーナー間違って削除しちゃう危険性もあるし困ったもんだな。
704名も無き求道者:2011/01/16(日) 23:18:39 ID:r4oaUy0m
消しても再度雇えるよ
705名も無き求道者:2011/01/16(日) 23:27:11 ID:k19lSeo5
>>704
アイテム消えない?
706名も無き求道者:2011/01/16(日) 23:30:42 ID:r4oaUy0m
消える
707名も無き求道者:2011/01/16(日) 23:33:44 ID:MvIl/3Ds
>>701
1キャラ当たり現状2人まで
708名も無き求道者:2011/01/17(月) 00:29:27 ID:Oeasn+E+
>>706
それが怖い。
大量にアイテム持たせてて間違ってリテーナー消したり事故で消えたりとかが。
なんで自宅や収納庫がないんだか。
大事なもの常時持ち歩いてたら、いつ間違って店売りしちまうかわかんないよ。
709名も無き求道者:2011/01/17(月) 00:51:38 ID:Ht/j/+Ur
確認ダイアログでるだろw
どんだけゆとりだよw
710名も無き求道者:2011/01/17(月) 01:55:06 ID:Oeasn+E+
>>709
まあそうなんだけどw
素材店売りするのに○連打を繰り返してたらいつの間にかサンタ帽消えてたからなw
っていうか普段使わないサンタコスとか仕舞うとこがないのが変だよ。
リテーナーに持たせるのは正式な使い方じゃないっぽいし。
711名も無き求道者:2011/01/17(月) 04:22:57 ID:F17hj+u+
よく紹介される方法だが
@同鯖に別キャラを作る
Aメインキャラのリテイナーに渡したいアイテムを販売させる
B作ったサブキャラで買わせる
って方法でアイテムを移動させることは出来る
この時1Gとかで販売することで、別キャラに大量のギルを持たせる必要がなくなるし税金も節約できるが
通りすがりの人に買われてしまう危険性もあるので注意

といっても、リテイナーサーチ実装されてから目的外のリテイナーを無差別に覗く事は減ったので以前より安全ではある
712名も無き求道者:2011/01/17(月) 06:42:52 ID:L4dCG3ea
魔法加工と物理加工ってどっちの方がいいんですかね?
彫金やろうと思ってるんですが調べてもよくわからなくて・・・
713名も無き求道者:2011/01/17(月) 07:51:30 ID:3LhiEPDa
制作物によって違うらしいので平均的に上げるしかない
変質制御もな
714名も無き求道者:2011/01/17(月) 08:10:08 ID:L4dCG3ea
なるほど レシピごとに違うのか・・・ ありがとです
715名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:50:34 ID:37D+9P/H
リンクシェル複数持ってる場合、
カレントをどこに切り替えてもオンライン状態バレバレなの?
普通に別のところから話しかけられるんだけど
716名も無き求道者:2011/01/17(月) 13:52:13 ID:Jz1ZeEmE
>>715
そう
どうしてもいやならLS抜けるしかない
717名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:53:36 ID:37D+9P/H
>>716
迅速なレスありがとう。
やはりそうなんだ…なんという糞仕様…
718名も無き求道者:2011/01/17(月) 13:55:58 ID:Vg9XYA0O
中国様に作らせたんだから仕方あるまい
719名も無き求道者:2011/01/17(月) 14:49:17 ID:XmHHSJsT
新体制になっても このまま糞ルールで行くのかな

クエストするのにカード交換とか特定の場所でしか受けられないとか
2重・3重の手間かかる糞仕様で
720名も無き求道者:2011/01/17(月) 15:07:39 ID:OHSSnZAY
721名も無き求道者:2011/01/17(月) 15:23:10 ID:Vg9XYA0O
>>720
うお・・・何こいつのランク・・気持ちわる・・・
722rmtbrt:2011/01/17(月) 15:43:13 ID:6iMDGRBq
FF14 rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97
723名も無き求道者:2011/01/17(月) 16:14:22 ID:yrCKMR7b
オールドホーバージョンをヴィンテージホーバージョンに打ち直す時の素材に別珍が必要だと思うのですが、色は何を使っても良いのですか?また、使う別珍の色によって布部分の色は変わるんですか?
724名も無き求道者:2011/01/17(月) 22:35:49 ID:m462tojN
釣りR17でG4でひたすら釣ってる人がいるんだけど
かかりさえすれば修練もらえるから
アイテムいらないなら高Gに行ったほうがいいのかな
リーヴついでに見てたけど30分でザリガニ1匹しか釣れてなかった
725名も無き求道者:2011/01/18(火) 02:40:39 ID:KhWALofv
>>720
俺も全R20到達して休止したよ
>>724
知らないだけじゃ?
R17じゃG3でもキツイよ
20まで汁ポートであげてた
726名も無き求道者:2011/01/18(火) 05:40:26 ID:wtKHpH4M
ランク20から入る修練値がごっそり減ったんですが(黄色のアイアンコブランを倒しても100くらい)
正常な状態なんでしょうか?疲労してますか?
727名も無き求道者:2011/01/18(火) 05:48:45 ID:JoYU8LZi
正常です
728名も無き求道者:2011/01/18(火) 06:09:10 ID:x9LiZe5t
>>723
色素材を使えるときは○○(色名称)と明記されてる
何も書かれてないときは標準素材のみ使える
729名も無き求道者:2011/01/18(火) 10:40:37 ID:sTnvT+Rh
先日始めました。
ゴーグルコードを最初に入力して、次にレジコを登録したせいでアイテムを所持していませんでした。
契約中のサービスアカウントをみると「FF14 1」と「FF14 2」があります。
おそらく1のほうにアイテムが入ってると思うので、2を削除して1にレジコ(ゲーム本体の)再登録できますか?
エルメスのくつは持っていて、ゴーグルのみ所持していない状態です。
サポセンにメールしても連絡がないので解決策お願いします。
730名も無き求道者:2011/01/18(火) 10:45:39 ID:aCLVy6wf
>>729
エルメスを最優先にしれ
ゴーグルは「ゴーグルなんて始めから無かったんや・・」って程度のアイテムだから。
731名も無き求道者:2011/01/18(火) 10:47:28 ID:aCLVy6wf
まぁエルメスも
FFで言うエリクサー系温存型の人は全く使わなくなる一品だけどな
勿体ないから後で使おうw>常時持ち歩いてるが全く使わない
こんな感じになる

エルメスを定期的に使えてる人間なんぞ居ないと思う
たまに使って、あー、ちょっと楽だったなって程度の糞アイテム
732名も無き求道者:2011/01/18(火) 11:41:40 ID:GyFodMM/
>>730
ありがとう
てことは、2を削除してレジコを1に再登録すると、エルメスのくつが無くなるってこと?
サポセンに電話したいけどメールサポートしかでてこないし困った…
733名も無き求道者:2011/01/18(火) 11:42:37 ID:8dxifWWC
いやゴーグルのほう選ぶだろ、ふつう。
初期状態で最高のおしゃれアイテムだしw
ミコッテにグラサン、結構気に入ってる。
734名も無き求道者:2011/01/18(火) 12:37:39 ID:aCLVy6wf
ああ
お洒落装備としての価値観もあるのか

性能としては24時間チャージで使えるエルメスか、
見た目はいい(人による?)が、ランク10くらいまでしか効果のないゴーグルって感じかね

どっちもなくても支障出ないし、
持ってる人に対して劣等感を感じる事もないよ

エルメスはアカウントにリンクするタイプだから、
そのアカウントであれば、条件さえクリアしていれば必ずエルメス持ってると思われ
735729:2011/01/18(火) 12:48:27 ID:sTnvT+Rh
>>733
>>734
ありがとう。
サポセンの返事待っててもこないし、サービスアカウント2を削除して1に再登録してみる。
最悪、エルメスのくつだけあればいいや(´・ω・`)
736名も無き求道者:2011/01/18(火) 12:57:46 ID:8dxifWWC
サポセンなんて3,4週間ぐらい待たないと返事来ないぞw
っていうかここのサポセンって全く役目はたしてないけどな。
なんでみんな文句も言わずにプレイしてんのか不思議ではある。
まあ自分も含めてw
737名も無き求道者:2011/01/18(火) 13:12:18 ID:aCLVy6wf
無料ってのと、先行投資としてやってるのが多いんじゃないか?
後発組(来るかどうかw)と差をつけたい人はいると思う

あと、LSチャットを楽しんでる「続けるよ予備軍」くらいかね

>>735
ランク20までは結構アッという間だから
ゴーグルの恩恵が薄くなった気がするからそれでいいと思う
ゴーグルの見た目が気に入ってるんであれば勘弁な
738名も無き求道者:2011/01/18(火) 14:16:27 ID:ql9XzjIX
ゲームのレジストレーションコードも、アイテムのレジストレーションコードも1回しか使えないんじゃないの?
ベータのアカウントに引継ぎしなかったことに対する修正は、以前あったと思うけど
739名も無き求道者:2011/01/18(火) 15:39:45 ID:n9t8PoAj
質問です
FFXIVのクライアントを仮想PC上や、windowsの別アカウントで多重起動することはできますか?
740名も無き求道者:2011/01/18(火) 17:18:45 ID:SpUSXMAz
多重起動して何すんの?
741名も無き求道者:2011/01/18(火) 17:27:55 ID:tV3WLBcc
アイテムの受け渡しとか、テレポとかします
742名も無き求道者:2011/01/18(火) 18:53:13 ID:sTnvT+Rh
>>728
誤登録申請した
743名も無き求道者:2011/01/18(火) 21:43:58 ID:u0RaeX0r
>>637と同じでリージョナルリーヴを昨日の朝9:00に発行された分が失敗してしまいまして、
ついさっき(次のリーヴが発行される夜21:00)ギルドリーヴのNPCに話しかけたのですが、特に選択肢が増えたわけではないのですが、
どうすれば失敗したリージョナルリーヴを再挑戦できますか?報酬が良いので諦めきれません(ノД`)
744名も無き求道者:2011/01/18(火) 23:59:37 ID:kvmxSDDO
ファクションリーブの報酬がアイテムと幻術トークンの場合
剣士で行ってもアイテムはもらえる?
745名も無き求道者:2011/01/19(水) 01:25:18 ID:U2VY8Q8H
リムサ噴水広場に俺が行くと皆いっせいに座りだすんだけど
746名も無き求道者:2011/01/19(水) 01:55:50 ID:QZJdzba3
>>743
該当のエーテライト行ってみた?

>>744
アイテムと現金は貰える

>>745
クライアントの表示上の問題でそう見えるだけ
747名も無き求道者:2011/01/19(水) 01:56:07 ID:tLQB0XsW
リテイナーwpレベル上げるには何すればいいの?後クラフタートークン貰う時、他のジョブで貰っても問題ないですか?
748名も無き求道者:2011/01/19(水) 02:02:10 ID:QZJdzba3
>>474
前者は未実装、スクエニ先生の今後の展開にご期待ください
後者は問題無い
749名も無き求道者:2011/01/19(水) 02:10:36 ID:B61ERKjo
>>739
素直に2PCで起動しろ。
750名も無き求道者:2011/01/19(水) 03:57:22 ID:xCSSpdGw
装備が劣化しても能力値がステータス画面に反映されませんが、劣化と廃品状態だと
正常な時と比べてどれくらい性能が落ちてるんでしょうか?
劣化したらすぐ直してるけど廃品になってからで良さそうだったりするんでしょうか
751名も無き求道者:2011/01/19(水) 04:09:33 ID:QZJdzba3
>>750
具体的な数値はわからないけど


以下リテ街のNPCのセリフ
装備品には「耐久度」というパラメータがあります。戦闘・採集・製作を行うと、装備品は徐々に耐久度を減らし、
装備品の能力全般が低下してしまいます。
その能力低下の目安に、「装備品劣化:古品」や「装備品劣化:廃品」と
いった劣化状態があります。「古品」は「耐久度が半ばまで消耗したアイテムを装備している」状態です。
この時点ではまだ、
性能はさほど落ちていませんが、「修理」の目安としましょう。なぜなら、修理をしないで無理をし続けると、「廃品」に
変化してしまうからです。
「廃品」は、「かなり消耗してしまったアイテムを装備している」状態です。この状態になると、
性能が急速に落ちていきます。早めに「修理」しましょう。
752名も無き求道者:2011/01/19(水) 07:10:24 ID:6GlLg0dA
手引きを入手したら、ゴットントの様にセットしないといけないんでしょうか?
持ってるだけで適用されるのでしょうか?
753名も無き求道者:2011/01/19(水) 07:11:13 ID:6GlLg0dA
↑セントです
754名も無き求道者:2011/01/19(水) 08:33:04 ID:TTLJltvV
まったくくだらない質問で申し訳ないんですが
今使っているPCのスペックアップする為にグラボをMSI460サイクロン1G
に乗り換えたんですが次スペックアップとしてSSDを考えています
理由として読み込時のカクつき解消の為です
購入予定のSSDはcrucial RealSSD C300 64Gです
OS(Cドライブ)と別にDドライブにSSDを取り付けFF14用として
使おうと思っていますが可能でしょうか?
(マイドキュメントのあるドライブ空き容量6G以上と書いてあるのでちゃんと起動するか心配)
色々ググッたんですが確信まで至らず質問板に書き込む事にしました
申し訳ありませんがよろしくお願いします
現PC構成
CPU E8500
メモリ 2G
MB P45
グラボ 460 1G
WIN7 32ビット
755名も無き求道者:2011/01/19(水) 10:54:36 ID:E+JbYeXZ
>>752
手引きは持ってるだけで効果がある
ちなみにアイテムの大事なものの所に収納される

>>743
更新後にギルドリーヴくれる人に話しかけた時点で、再挑戦可能になってるから
該当エーテライトへ行けばリーヴを始められる
再挑戦の場合交換等は必要ない
失敗したリーヴには失敗した印が付いていると思うが、更新後にギルドリーヴNPCに
話しかけるとその印が消えているはず
756名も無き求道者:2011/01/19(水) 11:06:20 ID:H6pvcuC7
30のビヘストにランク10台の前半でくるやつは嫌がらせなのか?
757名も無き求道者:2011/01/19(水) 11:30:45 ID:WSVjL2k7
>>755
昨日の夜はギルドリーヴくれる人に話しかけても、該当エーテライト行っても
なにも無かったのですが、今日の朝INしてジャーナル確認したら
×印が消えてました。
ありがとうございました。
758名も無き求道者:2011/01/19(水) 13:25:56 ID:eJey+g0X
LSの抜け方を教えてください

自分のLSを作って
今まで入ってたLSを解除すればいいのかと
思ったけどできなかった
759名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:26:35 ID:mmWIx/f7
もしかしてこのゲームって…
メール機能とかフレンドの居場所がわかる機能とかない?
760名も無き求道者:2011/01/19(水) 16:18:58 ID:EpPekRTj
>>759
ない
761名も無き求道者:2011/01/19(水) 16:21:40 ID:0c64Sz2W
カッパーベル銅山のビヘストはランク35で参加しても問題無いですか?
762名も無き求道者:2011/01/19(水) 17:37:43 ID:2m7chLN6
>>754
こっちのスレ一度目を通すといいかも
SSDの話題もよく出てるので

【FF14】FINAL FANTASY XIV PCパーツ構成相談所 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284651044/
763名も無き求道者:2011/01/19(水) 18:02:08 ID:abi4XX6U
>761
カッパーベル銅山にビヘストはないよとマジレス。
764名も無き求道者:2011/01/19(水) 20:07:08 ID:QZJdzba3
>>754
可能です
765名も無き求道者:2011/01/19(水) 21:54:28 ID:3Fk9c4AQ
LSはずしたら、ログイン中の緑ランプって消えるようになりましたか?
766名も無き求道者:2011/01/19(水) 22:24:06 ID:abi4XX6U
LSは「脱退」しない限り、ログイン中の緑ランプは消えないよ。
767名も無き求道者:2011/01/19(水) 22:32:06 ID:OOqyFJKj
ホライズンでのビヘストってレベルいくつから参加してもいいものですか?
18の幻術士じゃ早いだろうか
768名も無き求道者:2011/01/19(水) 22:35:55 ID:NK3TIqWl
クラフターの副器を装備しても主器と合算して生産能力向上!なんてことにはならないんですよね?
そうだとすると主器だけでクラフターやっていった方がアイテム枠に優しいでしょうか?
769名も無き求道者:2011/01/19(水) 22:45:33 ID:3Fk9c4AQ
>>766
まだ消えないんですか・・・
スクエニは直す気無いのかな
770名も無き求道者:2011/01/19(水) 23:38:26 ID:A9rX1TWl
アイテムの並べ替えってできる?
アイテム散乱してて不便なんだけど。
771名も無き求道者:2011/01/19(水) 23:57:39 ID:CvOthUct
ソートしろそしてリテに一度全部預けて解除してまた順番どおり引き出せ
装備新調する度に同じ事何度でも繰り返せ
772名も無き求道者:2011/01/20(木) 00:06:16 ID:A7G4BFKO
できる、偽ソート
773名も無き求道者:2011/01/20(木) 00:28:16 ID:8KzdEY8W
>>767
R18なら他の参加者はR28までPTボーナス範囲内になるから
まず文句言われることはない、ただ767にとってR23までしか
PTボーナス範囲にならないから美味いかどうかは他の参加者次第

戦力的な話だったら、一回やってみてエレメンタルの範囲魔法で
即死するようならVIT振ったりして考えたほうがいいかもね
あまりないけどタゲ集まるとすぱっと蒸発する可能性はあるから
範囲魔法は攻撃にしろ回復バフにしろ気をつけて使った方がいいよ
774名も無き求道者:2011/01/20(木) 00:55:21 ID:qBzqQ/7F
チョコボの免許はどこで取れますか?
775名も無き求道者:2011/01/20(木) 01:10:56 ID:e5hK2UvT
>>768
なんとも答え難いんだがツッコミ覚悟で書くと
>クラフターの副器を装備しても主器と合算して生産能力向上!
なんてスキルも一応ある。

>主器だけでクラフターやっていった方がアイテム枠に優しい
クラフターやってくってのが修練稼ぎを指すのなら
一部、副器のほうがステータスが上になるランク帯があるくらいで基本的にはその通り。

HQ装備などを狙うようになったら副器が必要になってくる。
776名も無き求道者:2011/01/20(木) 01:23:17 ID:UZMoGxAy
>>775
ありがとうございます!
777名も無き求道者:2011/01/20(木) 06:34:27 ID:whYyHLWi
754で書き込んだ者です
逝ってきます
有難う御座いました
778名も無き求道者:2011/01/20(木) 06:55:20 ID:NKuIvK5c
初めて疲労度かかったんですが
経験値のところが黄色くなってから1週間でリセット?
それとも常に一週間間隔で3日目になろうと6日目になろうと7日目にはリセット?
779名も無き求道者:2011/01/20(木) 07:15:44 ID:L5zIp6LR
>>779
各修練事に経験値を得始めてから1週間毎にリセット
780名も無き求道者:2011/01/20(木) 12:02:50 ID:5x1/1/EL
ギルドトークンの手引きについて質問です。

裁縫、革、甲冑に「帽子作りの手引」がありますが、
どれか1つとれば全部共通になるのでしょうか?
781名も無き求道者:2011/01/20(木) 12:41:43 ID:FwiqKU49
ちょっと問題があってレジストレーションコード再申請中なんだけど、返信こない
もう一本、製品版買えってこと?
782名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:03:40 ID:c5E6GVk8
>>781
その問題とは何なんだ?再申請ってシステム上不可能だろ、
何らかの理由でレジコが必要な登録があるなら、
サポセンに連絡して、レジコを使わない方法で対応して貰うしかないと思う。
783名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:06:27 ID:L5zIp6LR
単なる愚痴でしかねえしそもそもここに書く話しじゃねえからな
784名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:13:29 ID:VOeiPZbT
>>780
手引きは同じ名前の奴は共通
染色なんかも同じって公式トピで穴あった
785名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:55:07 ID:FwiqKU49
>>782
なぜかインゲームアイテムを持っていなくて、インフォメーションセンターに連絡すると、再申請してくださいって言われて申請中なんだけど、返信こない
ゴーグルなんだけど貰えなかった人いないのかな
786名も無き求道者:2011/01/20(木) 14:55:40 ID:5x1/1/EL
>>784
ありがとうございます。助かりました。
787名も無き求道者:2011/01/20(木) 17:58:29 ID:QKMS1sQX
>>785
ここのメールサポは異常に返信が遅い
返信待ってる間に全てのクラスをR10に余裕で出来るくらい遅い
788名も無き求道者:2011/01/20(木) 18:49:51 ID:0uV3mh65
>>785
キャラ作る前に、レジコを入れる。反映されるまで時間がかかる。この辺に注意。
レシコ入れてすぐにキャラ作成すると特典アイテム持たない事がある。
(βの垢に特典レジコ入れちゃうミスも犯しやすい。)

結構、キャラ作り直すか別キャラ作れば持ってるんじゃないか?
789名も無き求道者:2011/01/20(木) 20:53:15 ID:XgM+UaS8
ゲーム用のコントローラUSBにつないでも動かないんですが、何か設定でもしないといけないのかな?
790名も無き求道者:2011/01/20(木) 21:48:54 ID:Vaw5XK5y
>>789
うーんと何を繋げたのかな?ボク〜?
後コンフィグでパッドを使用するとか設定したのかな??

まずそれを教えてくれるかな?かな?
791名も無き求道者:2011/01/20(木) 21:50:24 ID:FwiqKU49
>>787
>>788
ありがとうございます
反映されるまで時間がかかるのですか…
本当にメールのサポートも遅いです
電話で問い合わせても対応してくれなかったので悲しいです
792名も無き求道者:2011/01/21(金) 02:51:47 ID:Kj/S2zTE
レジメン入力後□で発動できるはずがたまにメニューが開いちゃうんだけど
どうしてだかわかる?
793名も無き求道者:2011/01/21(金) 03:23:11 ID:LIqzRuIg
ドブランってどの辺りに生息してますでしょうか?
794名も無き求道者:2011/01/21(金) 03:45:20 ID:qdhrhmOh
>>793
何ドブランって聞きたいけど、普通のドブランなら中央ザナラーンに満遍なく居るよ。
特にドブランだけってのは無い。
795名も無き求道者:2011/01/21(金) 04:03:24 ID:LIqzRuIg
>>794
無印のドブランはいないのか・・・
R30からのソロ狩りでは何狩ればいいですか?
796名も無き求道者:2011/01/21(金) 05:13:26 ID:6Zx0Hujs
無印のドブランならブロークンにいるけどR30じゃ無理
ベリドットもまだ早いのでアイアンじゃないかな
797名も無き求道者:2011/01/21(金) 08:03:11 ID:c5n1GuQG







なんで人口を見れないように隠したんですか?




798名も無き求道者:2011/01/21(金) 08:06:09 ID:I60n0P2/
赤ネームで一度に占有できるモンスターの上限数って決まってますか?
そもそも占有可能数に制限があるのは何故でしょうか?
799名も無き求道者:2011/01/21(金) 08:28:10 ID:OyZ+/mOl
上限数も何も1セットだけだよ、1セット何匹でどういう編成かはそのリーヴなりビヘストなり各々で決められてる
二行目は知らんしまともに答えられるやつもいないと思う、スクエニに聞いてくれ
800名も無き求道者:2011/01/21(金) 10:07:13 ID:457DfUuR
1920x1080ウィンドウモードで被写界深度をオフ、AA最高、バッファ2倍で普通に動作するにはGTX580でも無理なのでしょうか?

801名も無き求道者:2011/01/21(金) 10:13:16 ID:Zhs9wM8y
CPUとかにもよるだろ
802名も無き求道者:2011/01/21(金) 10:25:37 ID:q6PJjeLo
達成ランキングに自分の名前を登録するにはどうすればいいの?
803名も無き求道者:2011/01/21(金) 10:41:57 ID:457DfUuR
2600kでお願いします
804名も無き求道者:2011/01/21(金) 13:32:26 ID:PgeiXivw
始めたばかりで、コントローラーのコンフィグを弄っているのですが
CtlマクロとAltマクロの二つとも割り当てる場合はL2R2になると思いますが、
L2R2のどちらかをマクロに割り当てず、別のに割り当てようと思っています。
このマクロの片方を無効にしても将来差し支えないでしょうか?
805名も無き求道者:2011/01/21(金) 14:03:28 ID:Zhs9wM8y
>>804
マクロを多用しないなら問題はない
キーボードにもショートカットキーが割り当てられてるのもあるから、使わなさそうなのを別のキーに割り当て直すのもアリだと思う
アイテム使用窓を開くUキーとかね
JoytoKeyとかも使えるけど、急に使えなくしてくる可能性がない訳じゃないんだよなー
806名も無き求道者:2011/01/21(金) 16:47:37 ID:/3epkU4D
お前らってやっぱPS2のコントローラー使ってんの?
807名も無き求道者:2011/01/21(金) 17:27:20 ID:BDWcbkbG
戦闘リーヴ破棄がうまいらしいのですが、破棄するのはなぜでしょうか。
破棄すればまた受けられるなら、無限にできると思うのですが。
808名も無き求道者:2011/01/21(金) 17:45:05 ID:EGP4Lmeq
>>807
そのとおり
809名も無き求道者:2011/01/21(金) 18:03:33 ID:BhxNJTRe
横からで悪いけど、それって倒しやすく修練も多く貰えるリーヴモンスターを長々と狩れるってこと?
810名も無き求道者:2011/01/21(金) 18:25:20 ID:NiMMXsiF
破棄したリーヴは次回更新時にまた使えるようになるんだね
つまり、修練稼ぎにいいリーヴを毎回出来るということさ
これを毎回PTで持ち寄ってリンクさせると、修練ガッポリというわけだよジョニー
811名も無き求道者:2011/01/21(金) 19:48:24 ID:vFA7VTIN
リーブには当たり外れがあるから修練に関しておいしいリーブだけを最後で破棄すりゃ次回でも受けられる。

報酬とファクションクレジットは無論受け取れない
812名も無き求道者:2011/01/21(金) 19:51:21 ID:BhxNJTRe
>>810
そいつは凄いなトーマス!、でも俺がそれをやれるランク帯に行く頃には修正されているんだろうな・・・
813名も無き求道者:2011/01/21(金) 19:53:05 ID:MmmWzmxU
突然LSのメンバーが1/1になって、カレントに切り替えてもメンバー表示等のメニュー画面が見れません。
他のメンバーの会話は聞こえますし、表示LSやログでも該当LSに切り替えたとなります。
これって一体どんな状態なんでしょうか?
814名も無き求道者:2011/01/21(金) 20:20:12 ID:/3epkU4D
>>813
そりゃあハブられたんだろうよ。
察しろよw
そういう風に空気読めないからみんな去っていくんだよ。
815名も無き求道者:2011/01/21(金) 20:47:08 ID:OwVsUZCf
キックする方もおかしいことに気付けないのね、かわいそうに
816名も無き求道者:2011/01/21(金) 20:59:54 ID:vFA7VTIN
何の忠告もなしにキックするLSがあった
817名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:13:03 ID:kunyaIeS
>>813
私も今日突然>>813の症状になりました
後、リテイナーに触れないのとPT勧誘ログは出てくるけど
アイコンが出てこなくてPTにはいれないません
818名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:37:17 ID:MmmWzmxU
>>814-817
ゲーム内で色々聞いて自己解決?しました
キックではなくLS&リテ関連?のトラブルみたいで一部LSのみで起きてるみたいです
ちなみにGMコールしようとしたら会議中だとかで出来ませんでしたorz
819名も無き求道者:2011/01/21(金) 21:51:54 ID:vFA7VTIN
トラブルってなんだよwバグだろそれなら
820名も無き求道者:2011/01/21(金) 22:15:38 ID:kunyaIeS
バグは22時頃に直ったみたいですね
また症状ある人はリログしてみると直るみたいですよ
821名も無き求道者:2011/01/21(金) 22:57:28 ID:HsPGP8WA
行ったことないキャンプなどのリーブは受けられますか?
ウルダハだとノフィカの井戸と銀山が受けれたんですが他にも場所があるのでしょうか?
822名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:00:34 ID:HsPGP8WA
追記
リージョナルリーブでまだ飛べないキャンプがたくさんあるのでエーテライトなどに
触らないと発生しないのか疑問でした
823名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:09:54 ID:BDWcbkbG
>>810
なるほど、破棄したのは次回またできるんですね
クリアしてもいいけど次回出るか分からないから、という意味ですね
ありがとうございます
824名も無き求道者:2011/01/22(土) 01:15:27 ID:80+uinsS
>>821-822
誰か教えてください
825名も無き求道者:2011/01/22(土) 01:19:44 ID:KMFKHSge
>>824
別に触ってないからって街のカウンターで受けられないってことはない
826名も無き求道者:2011/01/22(土) 02:25:42 ID:80+uinsS
>>825
どうもありがとうございます。
エーテライト揃ってなくてリーブPTにまだ参加したことないのですが
これからは受けてみます
827名も無き求道者:2011/01/22(土) 10:30:31 ID:g6csgCsp
そういやこっちはLV10にも達してないのにギルドリーブでクリムゾンパークへ行って来いって言われたんだけど
ひとりじゃ無理だよな?
3回ぐらい死んだんで諦めたんだけど。
828名も無き求道者:2011/01/22(土) 10:40:17 ID:qzlnoCSO
>>829
POPしてる敵によって難易度が大分変わるよ
ダイアマイトが湧いていなければランク1ソロでも余裕
829名も無き求道者:2011/01/22(土) 10:41:36 ID:qzlnoCSO
ミス
>>827だわ
830名も無き求道者:2011/01/22(土) 10:59:01 ID:g6csgCsp
>>828
まじ?何回も死んだんで諦めてたんだけどまた行ってみる。
831名も無き求道者:2011/01/22(土) 11:43:27 ID:KTHrax/m
ダイアマイトは後ろをゆっくり歩けば関知されないんじゃなかったか?
Xキーが[ゆっくり/普通歩き]の切り替えな
832名も無き求道者:2011/01/22(土) 13:24:57 ID:NrTKXa18
クリムゾンパークに行く途中に沸くダイアマイトは、道の真ん中に居るから避けられないかもしれない
抽選POPだと思うから誰かの狩り残しだろう

ダイアマイトさえ居なければ、広場1つめマップロード中に突っ切って
広場2つ目ははタイミングを見て抜けることが出来る
強引に突っ切るとテロックトラップとかに追跡されて終わりそう
833名も無き求道者:2011/01/22(土) 14:27:30 ID:BCQjfaZd
ウルダハの彫金ローカルで40以上のリーヴが1ヶ月以上全くでないんですが、何か条件でもあるんでしょうか?
今のランクは46で、達成報告も毎回してます
834名も無き求道者:2011/01/22(土) 14:29:22 ID:ECF9PeKe
>>831
しかしゆっくり歩いているといきなり振り返ったりするから困るw
835名も無き求道者:2011/01/22(土) 15:05:36 ID:rpWU5Au/
鍛冶師トークン12000で交換できるスキル難易度が高いほど成功率
UPのスキルは合成中1回たたいたらおわりですか?木工のスキル30で覚えるような
1回ならとらないほうがいいかなと思って・・・
836名も無き求道者:2011/01/22(土) 20:21:17 ID:Zss5kd4h
飛竜黒曜石の使い道をオシエテクダサイ
837名も無き求道者:2011/01/22(土) 20:29:15 ID:KMFKHSge
※質問する人は最初にスレ内検索。wiki・テンプレを確認してから書き込むこと。

http://ff14n.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%C0%BD%BA%EE%A5%EC%A5%B7%A5%D4%2F%CC%DA%B9%A9#aj09671r
838名も無き求道者:2011/01/22(土) 20:47:47 ID:YVZNdZp8
それより飛空挺やチョコボってまだ誰も乗れないの?
839名も無き求道者:2011/01/23(日) 03:46:05 ID:M1mj3fVd
製作中に防具などの耐久度が下がるけど修理の場合は下がらないですか?
840名も無き求道者:2011/01/23(日) 05:50:15 ID:A57R06B0
ソートはキーボードの何押したら出来ますか?
841名も無き求道者:2011/01/23(日) 08:36:46 ID:ukWPDgMK
ソートは、キーボードのショートカットに割り当てなし。
アイテム欄で任意のアイテムを選択してEnterキーを
押すとソート切替が出て来る。
ソートON/OFFは、アイテム欄右上で確認できる。
842名も無き求道者:2011/01/23(日) 10:45:57 ID:PHBRshq6
文字サイズ変更はまだできないの?
843名も無き求道者:2011/01/23(日) 15:04:24 ID:M1mj3fVd
リーブPT募集していてPTに入りたい場合みんなどうしてる?
リーダーにtell入れてから入る?
そのまま入る?
844名も無き求道者:2011/01/23(日) 15:23:54 ID:QpfcEo47
>>843
普通は条件あってればそのまま入って
「よろしくですー」でいいよ
Tellされると逆にうざいんじゃないかな?

ただ内容にリーヴ持ちなしとか
放棄ありなしとか書いてなくて
自分がそこ気になるなら聞いてから
入ればいいかもだけど
845名も無き求道者:2011/01/23(日) 16:22:29 ID:J/WM1Lsg
>>844
なるほど、どうもありがとう!
846名も無き求道者:2011/01/23(日) 19:00:00 ID:R/WYgPFV
このゲームいつ面白くなるんですか?
先行ログイン版買って1週間で飽きてそれ以来やってません
847名も無き求道者:2011/01/23(日) 19:20:40 ID:/nl1v6/b
R33から40リーヴやるのきついかな?
PT募集があってもランクはなれてて参加しずらい・・・
848名も無き求道者:2011/01/23(日) 20:06:14 ID:slK1vHo8
>>846
あなたはオンラインゲームに向いていないので、オフラインゲームをしましょう。
849名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:03:26 ID:ukWPDgMK
R38位まで30リーヴをこなすのが無難です。
850名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:47:53 ID:1peGjSE2
グリダニアでランジェリーショップってどこにある?
851名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:16:43 ID:4sKX9jaU
木工ギルドと革ギルドの間の洞窟の中の店
852名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:21:02 ID:LVJlbfpW
>>847
募集主が33〜募集してるならいいんじゃない?
自分は33から40リーヴやりはじめた
853名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:11:45 ID:7yvlDsfM
リーブPT募集ってシャウトで行われてるものですか?
過疎鯖なのか11のときのようなサチコメ機能を見過ごしているのかわかりませんが
全く見かけません

あと、リーブPTはだいたいランクいくつぐらいから組みだすのが一般的でしょうか
854名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:32:24 ID:BNkF0W+p
>>853
基本はパーティ検索からの募集が一般的かと
集まりが悪ければシャウトしたりしてる募集主もいます
参加したい職で検索し、なければPT募集はなし
リーヴPTは30・40リーヴが主流ですね
30リーヴは25〜、40リーヴは35〜からの募集を良く見ます
855名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:38:16 ID:7yvlDsfM
>>854
ありがとうございます
パーティ検索機能なんてものがあるんですね
気付いていませんでした
検索の仕方とか調べてみます
856名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:46:05 ID:FA2WH5xD
>>851
遅くなった、サンキュっす。
857名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:49:29 ID:f5hVYmZa
アイテムのエーテルの使い方が分かりません!
どうやって使うんでしょうか?
858名も無き求道者:2011/01/24(月) 01:28:29 ID:MKlV3BSU
久々にプレイしたけど
前より動作が軽くなった感じがするけど
気のせいかな

前は、なんか重かったんだけど
859名も無き求道者:2011/01/24(月) 02:36:24 ID:Hh4C6zbF
>>857
uキーを押すか画面右下のアイコンクリック
860名も無き求道者:2011/01/24(月) 04:19:18 ID:gnKj5rVF
R1同士でいきなりPT組んでも大丈夫でしょうか
それとも最初はソロでやったほうが効率がいいのでしょうか
861名も無き求道者:2011/01/24(月) 05:40:47 ID:Hh4C6zbF
それを考えてる間にソロってればR10になるよ

最初は操作とか判らないだろうからソロでR上げるのがいいと思うが
知り合いと一緒に遊ぶのであればR1からでもPT組んだほうが楽しいと思う
その場合効率とかあんまり考えるな

とはいえ一番?効率いいのは
1.2人とも幻術で開始して最初のクエを終わらせてMP50%回復するスキルを覚える
2.アクションに各種魔法をセットして最初のエーテライト周辺で魔法を使って狩りをする
 (エーテで10分ごとにMP100%回復、スキルで10分毎にMP50%回復)
3.R4でケアルをR6でストスキを覚えるので連続で狩りが出来るようになりR8でショックスパイクを覚えるとなお強くなる
4.R10まで上げたら街に戻ってR10リーヴを受け☆4で消化する
5.他のクラスをやりたいならそれようの武器を買ってクラスチェンジ
 (幻術で覚えたスキルのほとんどはクラスチェンジ後も使える)

こんなとこかな(異論は認める)
862名も無き求道者:2011/01/24(月) 10:29:10 ID:hcsvyXqc
レジメンで魔法を乗っけるにはどうしたらいいでしょうか?
パッドでやってます。
863名も無き求道者:2011/01/24(月) 10:55:38 ID:yhte3MF8
>862
マクロ組め。

バトルレジメンセット用のマクロ。
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E6938DE4BD9C2FE3839EE382AFE383ADE99B862F04.E688A6E99798E996A2E4BF82.html#content_1_11

パーティみんなで同様のマクロを作っておくとバトルレジメンがスムーズに使える。

* セットのみ

/br on
/ac <<アクション名>> main <t>
/p 連携セット

* セット&発動一括にしたもの

/br on
/ac <<アクション名>> main <t>
/p 連携セット
/wait 9
/br off
/p 連携発動します。
864名も無き求道者:2011/01/24(月) 15:02:06 ID:GeKUHw4T
レイズ用のマクロお願いします
865名も無き求道者:2011/01/24(月) 20:47:39 ID:3VDFD4V/
レジメンの仕様自体がくさってるから、積極的に使う必要もないぞ
あと人にもよるだろうが、レジメンマクロでコメントはいらん。
866名も無き求道者:2011/01/24(月) 22:58:12 ID:IMgcdZfa
無料期間ってまだ続いてるんですか?
一ヶ月前からやってるんですが、いきなり課金なんてことないですよね?
867名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:27:53 ID:kJ9+jgDX
当分課金しないって社長が直々に発言したから心配無用。
課金時期はちゃんとアナウンスするだろ
868570:2011/01/24(月) 23:31:21 ID:uEohp8qZ
質問です
NMのでるファンクションリーヴを行った際に、
装備と交換できるアイテムがもらえるものがありますが、
あれはPT全員がもらえますか?それともリーヴを受けた本人だけでしょうか?
869名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:55:25 ID:uL7Vv98M
>>868
受けた人だけ
870名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:57:24 ID:uEohp8qZ
>>869
ありがとうございます
ソロでいけるかわかりませんがやってみます
871名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:57:39 ID:kJ9+jgDX
リーブリンクした人ももらえる
872名も無き求道者:2011/01/25(火) 00:01:33 ID:uEohp8qZ
どっちなーのさぁ
873名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:23:27 ID:lRI8beT+
リーヴを持ってればリンクできるから、そうすれば一緒に装備や素材をゲットできる
リーヴシェアで参加しただけの人はクリスタルしかもらえない
874名も無き求道者:2011/01/25(火) 07:06:21 ID:INUQLku2
>>873
なるほど、ありがとう
じゃあ宝箱の中身よくするためにも、リーヴリンクでやるのが主流なのかな?
875名も無き求道者:2011/01/25(火) 07:58:36 ID:pj6aqWG+
新規で始めるんだけど、サーバーで迷ってます。基本ソロプレイだと何処がいいかな?英語に抵抗はないです。
876名も無き求道者:2011/01/25(火) 09:10:29 ID:INUQLku2
>>875
基本ソロプレイで、英語に抵抗なければ正直どこでもいいと思う
鯖全体(日本人外国人含めて)の人口はどこもそんなに差がないんじゃないかな
877名も無き求道者:2011/01/25(火) 09:22:44 ID:+9iSBpNw
>>875
どこの鯖も外人率はかなり低くなってるはず
基地外カマ鯖として一躍有名になった俺の居る鯖は、日本のピークタイムには三国エリアでは殆ど見掛けないくらい
日本のピークタイムメインならチョコボ三匹出てる鯖を選べば問題ないんじゃね?
俺んとこは二匹しか出てないけどなw
878名も無き求道者:2011/01/25(火) 10:42:41 ID:2dPQqj6b
>>867
しかし無料期間とはいえ、パッケージソフトに8000円ぐらい払ってるわけだから
こんだけ手抜いてたら文句言っていいレベルだろ。
まあ文句言っても返事来るの1ヵ月後ぐらいだけどな。
879名も無き求道者:2011/01/25(火) 10:57:29 ID:1h0GgBus
文句言って返事来るの一ヶ月もかかるのか

俺の場合、トークンが動作しなくなって文句言ったら2週間後に返事がきた(この2週間ログイン出来ず)
壊れたトークン送ってくれって言われてすぐに送った。

さらに一週間半経って、「責任者」と名乗る人から電話がきて、
「確かに壊れていますね。トークン設定を解除します。これで従来のパスワードのみでログイン出来るはずです」

ログイン出来るようになるまで3週間半。さらに1週間半後に新しいトークンが届いた。
「こっちは何も責がなかったし、なんかお詫びの一つでも入ってんのかな?w」

そう思った時期が僕にもありました

入っていたのはトークンの箱と、中にトークンが一つ。

以上。

お詫びのメッセージも、商品説明すらもなし。
ただ、トークンが入っていただけ。

これがスクエニ様の対応。普通の企業じゃ考えられんよ。
粗品やお詫びの品は無くても、お詫びのメッセージくらいは添えられてるもんだ
880名も無き求道者:2011/01/25(火) 12:21:52 ID:2dPQqj6b
ほんと殿様商売にも程がある。
非営業日を考慮してもメール出して2,3日で返事来なかったら誠意がないと判断されてもおかしくないよな。
881名も無き求道者:2011/01/25(火) 12:36:41 ID:sSbxl6Ts
今レベル25の剣術士なんですが、キャンプ・ブラッドショア付近で雑魚狩りしても修練値が60ぐらいしか入りません。
とてもマゾいので良い狩場はないでしょうか?
882名も無き求道者:2011/01/25(火) 13:26:59 ID:Z5ckWrtO
ソロやめればいいのにw
883名も無き求道者:2011/01/25(火) 13:42:11 ID:1h0GgBus
>>881
妖精の火床付近
884名も無き求道者:2011/01/25(火) 14:13:30 ID:GJ1f+hvL
>>881
その頃の剣ってすげー中途半端で死にたくなるよなー
火力はないし、WSもへぼい、HPもイマイチ。
他の職上げてないときつい。
でも、30越えてインペール。36でセンチネル覚えたら世界変わるからがんばって!
とりあえず、銀山でアイアンコブランと戯れておいで。
885名も無き求道者:2011/01/25(火) 14:16:49 ID:Z5ckWrtO
>>878
パッケージに8000円も払ってるのは先行の廃人くらいだろ。
今なんて2000円くらいで買えてしかも無料なんだしw
886名も無き求道者:2011/01/25(火) 14:18:06 ID:+/kCKtr0
幻術20でエレメンタルボーナスを火水氷のみあげているのですがまんべんなくふった方が良いでしょうか?
887名も無き求道者:2011/01/25(火) 14:34:07 ID:YV928Rkf
>>886
魔法のダメージには影響ない
敵を倒した時に出るクリ・シャが数値の高い奴から3種が出やすくなる
クラフター職によって適性がある
食事効果が上昇する
888名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:09:40 ID:a3r085xB
文字サイズ変更はいつか出来るかな?
889名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:11:37 ID:v2zM+URP
リテ街でのシャウトってどこまで聞こえるの?
890名も無き求道者:2011/01/25(火) 18:59:43 ID:VnFbXa2n
最後の2、3回の割れるか成功するかって時に
プリザーブかけて白に戻してからテンダーってのをよくやるんだけど
みんなもやりますか?
891名も無き求道者:2011/01/25(火) 22:28:05 ID:x278gZBR
>>888
FF11がそのままだから14も出来ないと思うw
892名も無き求道者:2011/01/25(火) 23:00:42 ID:nhKwTGPp
キーボードのアサイン変更がうまくできないのですが、
「キーボード設定」画面からどのような操作をすればいいのでしょうか?
893名も無き求道者:2011/01/26(水) 01:58:23 ID:4PZ5lMOs
たまに「ロビーサーバー接続でエラーが発生しました」と表示され、キャラクター選択画面へ戻されるのですが改善策はありますか?
また、こちらのPCやモデムの設定に原因があるのでしょうか?
894名も無き求道者:2011/01/26(水) 02:06:46 ID:j5xZ8k/R
質問です
INTはソーサラーにおける通常攻撃(ファントムダート等)の威力に影響しますか?
895名も無き求道者:2011/01/26(水) 06:57:51 ID:QnG2qXsf
ScrollLockキーがないためにSSが撮れなさそうなので
外部ソフトをつかってSSを撮影しようと思うのですが
ScrollLockキーを押したときのような、余分な情報(ログやHPなど)の表示がオフになる
テキストコマンドなどはありますでしょうか?
896名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:20:05 ID:WPjMd1Jr
>>895
そんなコマンドあったかなー?
なかったような?
コンフィグ出来ないなら、KeyswapとかJoytokeyとかXpadderとか使うのもありなんじゃ?
Keyswapはキー割当を変更する奴で、XpadderはJoytokeyみたいにパッドのボタンとかにキーボードのキーを割当たりできるけど英語版だから苦手な人は無理かな
JoytokeyはScroll Lockが割当られるかどうかは分からんけど、石道でScroll Lockで検索かけたら出てきたからできるんかもな
897名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:56:54 ID:oS717kWw
>>894
影響しないといっていいレベル。
まぁ他スキルでもINT上げてもダメージほとんどかわらない。
ランク次第。
INT初期とINT80でシルバーで比較したら10とかしかかわらなった。
898名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:40:08 ID:TfmFde5q
>>887
ギャザで出るシャードに影響があるだけで、敵から出るクリシャは
敵の属性によって決まってるから関係ないだろ
いくら風に極振りしててもマーモットからは絶対風シャやクリはでねぇよ
899名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:44:06 ID:j5xZ8k/R
>>897
シルバースタッフ?ということはランク20-30ですかね。
通常で10って結構でかくないですか?
もとが80とか100くらいですし・・・

とりあえず、微量ですが影響することがわかり、
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
900名も無き求道者:2011/01/26(水) 11:18:48 ID:uOzbp7ny
>>899
他に振るステータスが無ければな
VITはHP増えるから必須だし
MNDはMP量とケアルの回復量
PIEはサイフォマッジの吸収量に影響する

加えてソーサラーが魔法で攻撃する機会はあまりない
エーテ付近で狩りするときくらい
901名も無き求道者:2011/01/26(水) 12:40:07 ID:mzcDEGaW
ランク20になってソロ上げがきつくなってきたのですが
PTはいくつぐらいから組み始めるものでしょうか?

ソロでリーブするにも神符縛りであまりうまくない気がするし
みんなどんな感じで10代後半から20代前半を上げたんでしょうか
902名も無き求道者:2011/01/26(水) 12:54:19 ID:uOzbp7ny
クラスによるけど
前衛なら幻術・呪術・槍を20まで上げるとあとが楽
1-20はザコが多く出るリーヴを☆4でやる
ボスには勝てないから次回持越し
そういうリーヴを増やしていけば褒賞は貰えないけど修練値は稼げる
903名も無き求道者:2011/01/26(水) 13:13:53 ID:mzcDEGaW
>>902
いま呪術が20で幻術が11です
てことは呪術を上げるときはランク20リーブを☆1でやるよりはランク10リーブを☆4でやるほうが良さそうですね
神符もなかなかたまらないのであげにくく感じてました
ありがとうございます
904名も無き求道者:2011/01/26(水) 13:48:01 ID:j5xZ8k/R
>>900
んーというか近接やってて、ソーサラーもちょっとずつ上げようかなと思ったので、
STR削ってINTに振ろうかなやんでました

VITMNDはどちらでも使うから結構振ってるんですけどね
905名も無き求道者:2011/01/26(水) 14:26:15 ID:e4APUz3f
初歩的な質問ですみません
マクロで、ショックスパイク、ストンスキン、プロテス、シェルを範囲にかけたいのですが、
PTではなかなかうまくいきません。
(なぜか自分にしかかかりません)
詳しい方お願いします。

/aoe on
/action ショックスパイク <st>
/wait 5
/action ストンスキン <st>
/wait 9
/action プロテス <st>
/wait 6
/action シェル <st>
906名も無き求道者:2011/01/26(水) 15:03:11 ID:QWO6MRrL
>>905
幻術以外のクラスでやってるってオチはないか?
907名も無き求道者:2011/01/26(水) 15:12:11 ID:e4APUz3f
>>906
あ、原因はそうだったんですか?
申し訳ない、ありがとうございます。
908名も無き求道者:2011/01/26(水) 15:24:58 ID:WPjMd1Jr
>>907
ソーサラー系以外のクラスは魔法の範囲化は出来ないし、効果範囲もクラスで違う
幻術は円形で、呪術は自分の前方に放射状
範囲の形はその時のクラス依存で、スキル習得クラスではない
・・・だったかな
909名も無き求道者:2011/01/26(水) 15:54:38 ID:6G1aa2/t
シャードをクリスタルにすることってできない?
910名も無き求道者:2011/01/26(水) 16:11:05 ID:5ieMan9R
>>909
>>1のwikiの練成レシピ参照
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%C0%BD%BA%EE%A5%EC%A5%B7%A5%D4%2F%CF%A3%C0%AE#yc0a3415
雷シャードを各種魚を触媒にして各属性クリスタルにするレシピが載ってる
911名も無き求道者:2011/01/26(水) 16:16:11 ID:WPjMd1Jr
>>909
できない訳じゃないけど、恐ろしく効率悪いみたい
レシピを見てみると、錬金術で魚をライトニングシャードにして、更に別の魚でライトニングシャードを各種クリスタルに出来るらしい
実際には魚からライトニングシャードを使ってクリスタルを抽出してるだけみたいだけど、見方を変えたらシャードをクリスタルにしてるのと同じだしね
ただ、魚集めが面倒なうえに取れるクリスタルも1個とか2個とかみたいだから、普通はやらないんじゃないかな
912名も無き求道者:2011/01/26(水) 17:38:26 ID:RGbPxRag
登録するとlodestoneから自分のデータを拾って
成長記録つけてくれるみたいなサイトを以前見たことあって
今になって使ってみたいと思ったんだけど誰か知りませんか?
913名も無き求道者:2011/01/26(水) 18:02:17 ID:fqkklh4V
914名も無き求道者:2011/01/26(水) 18:02:30 ID:gM/Hv4NS
>>911
むしろクリ→シャードのがお得じゃね?
915名も無き求道者:2011/01/26(水) 18:59:47 ID:RGbPxRag
>>913
ありがとう!
916名も無き求道者:2011/01/27(木) 01:06:48 ID:rfCL9lEU
シャードが余っててクリが欲しいのなら
シャードを売ってクリを買った方がお得
917名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:21:08 ID:COUKOKKs
野良PTの参加って、一言Tellしてから入るべき?
918名も無き求道者:2011/01/27(木) 12:29:05 ID:BrQI/1gF
tellしなくても大丈夫だよ 
919名も無き求道者:2011/01/27(木) 12:30:51 ID:rfCL9lEU
メッセージ書いてあったらそれを読んで問題なければそのまま入ってOK
人気PTだとtellしてる間に埋まるし募集だけ出して時間まで不在って事もある
ランク設定せずにメッセージ欄でランク指定する人がいるから注意
920名も無き求道者:2011/01/27(木) 16:50:01 ID:91SVdJLS
テルされたら逆に返すのめんどいんだよな・・する方は楽なのにな
921名も無き求道者:2011/01/27(木) 16:56:20 ID:VYuRRZ7Z
サンダーワンドを修理できるのは、木工師ランクいくつからですか
922名も無き求道者:2011/01/27(木) 17:03:15 ID:Ps9N9et6
>>920
っ ctrl+R
923名も無き求道者:2011/01/27(木) 18:45:58 ID:r75kcWY+
ギャザラーについてなんですけど
ランク1でもグレード3,4といった上位のグレードの採取は出来るんでしょうか?
成功率は気にしません
924名も無き求道者:2011/01/27(木) 18:51:39 ID:kdG7sdZ+
TELLの個別返信なんて殆ど出来んよ
何人も来たらどーすんの
925名も無き求道者:2011/01/27(木) 23:46:43 ID:zAHva5ah
中国臭は抜けたの?
キモイ漢字みるだけで吐き気がするんだけど
926名も無き求道者:2011/01/28(金) 01:43:04 ID:0OG5MdaV
>>923
何かは取れるかな
でも1回しか採取できないから成功率は低いしろくなもんはとれない
スキルも使えないから探すのも大変(wikiで探せるけど)
そこで過ごす時間をR上げに使った方が建設的
927名も無き求道者:2011/01/28(金) 05:12:23 ID:EN8is6nT
三橋ウザイなー
928名も無き求道者:2011/01/28(金) 05:56:00 ID:DOLL20uY
なんか動きがぎこちない人いるじゃないですか
その場で足踏みしながら回転したりしてる人 
なんでだろうってずっと思ってたんですけどあれって一人称視点にしてるんですね 
FPSじゃあるまいしめっちゃ動き辛いと思うんですがそういう人ってけっこう居るんですか?
一人称視点にする利点ってなに?
929名も無き求道者:2011/01/28(金) 09:29:29 ID:37d9+tlr
ララ=ミコッテのスカートの中をのぞきやすい
ララ以外=コーティからこぼれそうなミコッテの谷間を凝視しやすい
930名も無き求道者:2011/01/28(金) 10:42:34 ID:c37vp3Yv
おい、PS3でFF14出す目処もついてないけどNGPでできるようになりゃすごくね?
931名も無き求道者:2011/01/28(金) 11:59:58 ID:goLhGcJW
>>921
適性32だから少なくともランク22からは修理できる
932名も無き求道者:2011/01/28(金) 12:10:46 ID:nVPABE63
>>930
定額モバイルとセットで毎月5000円とか払わせる訳か
もはや子供のゲーム機じゃないな
933名も無き求道者:2011/01/28(金) 12:17:10 ID:OsCnS+/b
wifiが主流だろ
934名も無き求道者:2011/01/28(金) 12:39:39 ID:c37vp3Yv
外出先でPT組んで戦闘できるわけだな。
FF11でも達成できなかったことがFF14でできるってことだ。
ってその前に根本的なことでやらなきゃならんこと山積だw
935名も無き求道者:2011/01/28(金) 12:45:08 ID:KMC5G9MF
3Gでネトゲは無理だろう
待機中のまま進まないぞ
936名も無き求道者:2011/01/28(金) 14:20:27 ID:GEDHtLNu
これずっと一人プレイでクリアできる?
937名も無き求道者:2011/01/28(金) 14:22:16 ID:NEWCY+jM
ずっと一人の方がクリア(引退)は早いだろうね
938名も無き求道者:2011/01/28(金) 14:26:19 ID:EN8is6nT
>>936
NMとか倒す必要がないなら出来る
もちろんPT組んで色々やった方が時間効率は良くなるけどね
939936:2011/01/28(金) 14:38:08 ID:GEDHtLNu
>>937-938
ありがとう。
いかんせん他人とつるむのが苦手でね。リアルでもw
940名も無き求道者:2011/01/28(金) 14:59:41 ID:nVPABE63
今のままのメインクエストの仕様で行くなら、1人でも時間を掛ければメインクエストやクラスクエストはクリア出来るだろうな
他のコンテンツが増えたりしたのまでクリアしたいってんなら無理かもしれないが
941名も無き求道者:2011/01/28(金) 18:53:09 ID:SEtwxYOz
>>935
3Gで無理でも4Gならできるんじゃない?
942名も無き求道者:2011/01/28(金) 19:04:36 ID:In95IPBh
>>931
ありがとうございます。
検索が苦手でなかなかみつかなかったので助かりました。
943名も無き求道者:2011/01/28(金) 22:01:18 ID:fn7NPCgF
3ヵ月前に退会して久しぶりにプレイしようとレジストリコード打ち込んだらすでに登録済みでこれ以降に進めないんだがこれってまさかソフト買い直しか?
944名も無き求道者:2011/01/28(金) 22:07:11 ID:C5D/TFNa
装備のアイコンがぼやけて見えるんだけど
設定が悪いんでしょうか
945名も無き求道者:2011/01/29(土) 00:01:18 ID:EEqeZvyJ
そうですね。
946名も無き求道者:2011/01/29(土) 00:02:54 ID:kODThy57
>>943
中断する場合はサービスの停止にしないと駄目じゃないか
サービスオプションにFFないならアウト
947名も無き求道者:2011/01/29(土) 00:33:09 ID:QkAGTHR3
先ほどインストールしましてデスクトップのショートカットをクリックしましたら
バージョンチェックサーバーにアクセスできません(11023/2.20455.20457)とかで
強制終了するんですがどうすればいいんでしょうか?
948947:2011/01/29(土) 00:39:58 ID:QkAGTHR3
スペックですが
CPU-i7 980x
OS win7 x64
メモリ 6GB
インストール先は空1,48TB、Dドライブのハードディスクです
CはSSD残り40GB程度あるんですがOS用にしたいのでやめました
949名も無き求道者:2011/01/29(土) 02:04:39 ID:yBUaee89
ANケーブルをつなぐ
950名も無き求道者:2011/01/29(土) 06:05:35 ID:QkAGTHR3
>>949
ANケーブルってなんでしょう?ググったら任天堂がどうのとかって表示されるんですが・・
951名も無き求道者:2011/01/29(土) 06:07:30 ID:QkAGTHR3
次スレですがP2もホスト規制で無理だったので>>960の方お願いしますm
952名も無き求道者:2011/01/29(土) 06:40:04 ID:NuOr0pTI
FF14のアクティブなメインスレッドってどこでしょうか?
953名も無き求道者:2011/01/29(土) 07:09:41 ID:LzvzQIKz
>>952
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ144
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1296190115/
954名も無き求道者:2011/01/29(土) 08:22:27 ID:NuOr0pTI
>>953

ありがとう。行ってみます。
955名も無き求道者:2011/01/29(土) 08:58:36 ID:R452DP6h
昼ごはんは何にしようか考えてます
何が食べたいですか?
956名も無き求道者:2011/01/29(土) 09:28:58 ID:qeYiVM1L
フィジカル34ですがとおね台からでられません
誰か助けて\(^o^)/
957名も無き求道者:2011/01/29(土) 09:32:40 ID:Dk+/bOao
剣術士のソードマンシップ(剣術スキルのアクションに対する行動適正+10(最大:100) )ってどんな効果があるの?
958名も無き求道者:2011/01/29(土) 09:44:14 ID:/0yNUsmV
ポーションってどうやって使うの?
さっきHPが少なくなったんでポーション使おうとしたら使えなくて余裕で死んだんだけど。
959名も無き求道者:2011/01/29(土) 09:55:07 ID:lxYf1uja
>>958
食べ物やポーションは右下のバッグをクリックすれば使えるよ。
960名も無き求道者:2011/01/29(土) 10:08:14 ID:zsoSwwEA

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1296263272/
961名も無き求道者:2011/01/29(土) 11:14:32 ID:/0yNUsmV
>>959
なるほどサンキュー。
メインメニューのアイテム欄に使うって項目がなくて困ってたんだ。
962名も無き求道者:2011/01/29(土) 12:32:08 ID:hulbhlMm
ベンチマークLowが2000前後でプレイされている方は居ませんか?
低スペでのプレイ動画等上がっていますが、そこそこ動いているようでした。
人が増えると、重くなるでしょうか?
963名も無き求道者:2011/01/29(土) 13:31:29 ID:45arURWv
初めて1時間くらいで飽きて、最初の海辺の街みたいなところに座ってる状態で放置してるんだが
他のプレーヤーからはリアルで座ってる姿が見えてるの?
964名も無き求道者:2011/01/29(土) 13:36:07 ID:JFKHF6Bb
キーボードでUキー押したらポーションとか食事効果あるものが窓開くけど

Uキーはデフォでないのかな?
965名も無き求道者:2011/01/29(土) 14:25:32 ID:/xZhZnsB
最近復帰しようと思い、アカウントの復活はできたんだけど
キャラ作成ができません・・レジストレーションコードは登録済みって言われるし
どうしたらいいのか教えて下さい
966名も無き求道者:2011/01/29(土) 14:57:19 ID:px3+bEwO
キャラクターアカウントの方はやったのか?
967名も無き求道者:2011/01/29(土) 15:11:49 ID:zsoSwwEA
>>961>>964
デフォルトでUを押せばアイテム使用のメニューが開くね

>>962
コンフィグで表示スペックを落としまくればプレイ可能な程度には動くけど
当然、ひとが多い所だときつくなってきます

>>963
見える
968名も無き求道者:2011/01/29(土) 16:06:27 ID:QkAGTHR3
>947分かる方いらっしゃいませんか?
ANケーブルがよくわかりませんTT別途買う必要があるんでしょうか?
969名も無き求道者:2011/01/29(土) 16:51:29 ID:px3+bEwO
>>968
そのパソコン、ネットに繋がってる?
繋がってるならファイアウォールとかのセキュリティー関連でFF-XIVを例外指定するとか、FF-XIVコンフィグをいじってみるとか
970名も無き求道者:2011/01/29(土) 17:02:57 ID:QkAGTHR3
>>968
これもPCからかきこんでます・・無線じゃなくてLANケーブルを使用しています
他MMOですが今プレイ中でセキュリティはノートン先生の最新版なのですが
・設定、スキャンから除外する項目
・オートプロテクトとSONARの除外項目は指定しています
あとスマートファイアーウォール/オートプロテクトを無効に設定しましたが
同じ警告文で終了してしまいます(iΔi)
他に見落としてる点はあるでしょうか?
常駐ソフトもタスクで動いてるのはノートン先生と音量とマウスのプログラムのみです
せっかく買ったのでどうせならプレイしたいです。。
971名も無き求道者:2011/01/29(土) 17:35:43 ID:Sm7k6qim
関係ないかもだけど、
右クリの管理者権限でアプリ起動してみるとか
972名も無き求道者:2011/01/29(土) 17:45:02 ID:px3+bEwO
それ以外だと、UPnPが何故か有効になってないとか、プロバイダーのセキュリティーサービス関連とかって>>1の公式サポートのテクニカルサポートのとこにはあったけど
再インストールしてみるとか、マイドキュメントの位置を変えてみるとか
973名も無き求道者:2011/01/29(土) 17:50:16 ID:n+Wn40SB
>>947
MyDocumentsを既定から別ドライブ等に設定していると11023がおきてバージョンチェックができない
http://10222.diarynote.jp/201009061558347162/
974名も無き求道者:2011/01/29(土) 18:24:31 ID:QkAGTHR3
>>971-973
ありがとうです・・アプリは一応管理者で実行していて>972に指摘してもらったUPnPの設定と
あとマイドキュメント移動してます・・容量あけようとDに指定してる・・これのチェック見直しをしてみます
975947:2011/01/29(土) 19:39:34 ID:QkAGTHR3
解決しました><!
1つ1つ解決していこうと心当たりのあったマイドキュメントを
デフォルト規定に戻したところパッチのダウンロードが始まり無事に起動できました!
サポートにも問い合わせていたのですが>973の指摘はなかったので
レスがなければ泣き寝入りしてたかもです・・TT本当に嬉しいです
・・つたない文ですが他の方もありがとうございましたm
976名も無き求道者:2011/01/29(土) 20:37:58 ID:rnJJrE3Y
>>975
そんなことがあるんだ
977名も無き求道者:2011/01/29(土) 20:54:33 ID:fMbE7H2o
よくある話です。
自分も2回起きた。
1回目はマイドキュメント設定を戻しても治らなかったんでユーザーアカウント作り直した。
2回目は新しいマシンにOS新規インスコ直後ですら発生したんで、
古いマシンからFFXIVのプログラムフォルダをコピーして上書きしたら直った。
今後もいつ起きるか分からないんでプログラムフォルダのバックアップは欠かせない。
978名も無き求道者:2011/01/29(土) 21:24:43 ID:Zuuzne/S
質問です
2ヶ月ぶりくらいにもどってきたのですが、
最近流行のウルダハリーヴについて教えていただけませんか?

ウルダハで40〜のレベル帯のリーヴを受け、
PTにはいる、というところまでしか理解してません。
リーヴリンクの手法や、これはするな、等ありましたら教えていただけるとありがたいです。
979名も無き求道者:2011/01/29(土) 21:32:04 ID:Zuuzne/S
すみません、
スレ内検索したらwikiへのリンクがあり、自己解決しました
980名も無き求道者:2011/01/29(土) 22:38:16 ID:OseBdMRU
チャットができなくなることがあります。
文字を入力しても表示されないのですが、何故でしょうか?
981名も無き求道者:2011/01/30(日) 08:10:10 ID:+lm94V6v
>>980
理由はわからないけどたまにある
FF14のウインドウ外を1回クリックしてからFF14のウインドウに戻すと直るはず
982名も無き求道者:2011/01/30(日) 09:03:05 ID:Cgt3bA8w
947さんと同じ症状で悩んでいます。
PCに疎くて申し訳ないのですが、「マイドキュメントをデフォルト規定に戻す」
とは、どういった手順で行えばよいのでしょうか?
ググってみてもドキュメントを移動する方法などしか記載されておらず、困惑しております。
983名も無き求道者:2011/01/30(日) 09:30:43 ID:+lm94V6v
>>982
windowsの種類によって微妙にやり方が異なるので
http://answers.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
↑のマイクロソフト公式サイトから、使用しているOSを選択して「マイドキュメント」等で検索すればやり方が出てくるはず
984名も無き求道者:2011/01/30(日) 09:47:51 ID:C6oIe6ab
デフォルト規定じゃなくても、ドライブ直下じゃなきゃ大丈夫なんじゃなかったっけ?
ドライブ直下にフォルダ作って、その中にマイドキュ作れば大丈夫だったような?
985名も無き求道者:2011/01/30(日) 10:25:53 ID:DsXQ/qQD
昨日俺がやったから、手順書くよ。
ちなみにWindowsXP SP3な。

DVDからインストしたら、一度マイドキュメントを標準に戻す。
したらアップデート、その後マイドキュメントを元位置にもどしす。

そしてC:\Documents and Settings\ユーザー名\My DocumentsにあるMy Gamesフォルダをそのままマイドキュメントへ放り込む。
そうすればそのままゲームできるよ。
My Gameのフォルダはコピーでも移動でもどちらでも大丈夫。
986名も無き求道者:2011/01/30(日) 10:30:40 ID:DsXQ/qQD
>>985
>>982宛ね。

インスト成功したらFigaro鯖で待ってるぜ〜ノシ
987名も無き求道者:2011/01/30(日) 12:13:10 ID:VJTqvnqj
PCもまともにいじれないカスはPCゲームをするな
家庭用機でシコシコしてろカス

988963:2011/01/30(日) 12:55:04 ID:qD5Qfwqr
>>967
ども
989名も無き求道者:2011/01/30(日) 13:17:48 ID:Tm3PdXkP
>>985
待てよwその標準に戻すってのの意味がわかんねーんじゃないの?
990名も無き求道者:2011/01/30(日) 14:34:16 ID:mzEcQYRd
装備を修理しなくても性能下がってないんですけどする意味あるんですか?
991名も無き求道者:2011/01/30(日) 14:58:59 ID:mzEcQYRd
次スレの>>11に知りたかった答えが載っていた
992名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:16:43 ID:ml7SgtXP
てす
993名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:25:17 ID:Cgt3bA8w
982です。
返答ありがとうございます。
上記のアドバイスの元、やってみました。
しかし983さんの検索から調べてみたのですが解決できず、
985さんの手順通りやろうとしたのですが
989さんの言うとおり標準に戻すやり方が分かりません。。。
色々とご迷惑おかけしてすみません。
994名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:40:14 ID:DEFdZuM5
>>990
武器を赤になるまで使い込んでみると分かりやすい
995名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:47:31 ID:C6oIe6ab
Win7とかならエクスプローラー開いてドキュメントを右クリックでプロパティ開いて場所のところで新しいフォルダを新しいドキュメントフォルダに指定するだけじゃね?
996名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:52:15 ID:C6oIe6ab
てか、ググッて見ると結構出てくるな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246586757
FF14のバージョンアップができません。 インストーラーを起動すると 11023 ...
これと同じだろ?
997名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:55:57 ID:Cgt3bA8w
995さん
先に行っておけば良かったですね。
私はviataを使っております。
998名も無き求道者:2011/01/30(日) 15:59:28 ID:C6oIe6ab
Vistaなら>>996の方を見ると書いてあるよ
Windows Vistaの「マイ ドキュメント」の変更方法
1. [スタート]→[ユーザー名]→[ドキュメント]を右クリック
2. [プロパティ]をクリック
3. [場所]タブを選択
4. パスを入力して「OK」ボタンを押す
※「スタート」ボタン設定を「クラシック[スタート]メニュー」にしていると、手順1.にて「ユーザー名」が表示されません。「スタート」ボタン設定を「[スタート]メニュー」にしたうえで、上記手順にて変更してください。

だってさ
999名も無き求道者:2011/01/30(日) 16:44:50 ID:4pRaeGcI
うめ
1000名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:12:44 ID:n2Qohuoc
どせいさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。