●mabinogi - マビノギ質問スレ C4 G13 S100●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
 1)アイテムの相場質問禁止
   ・相場は露店を巡回する、公式の取引掲示板で探すなどの方法でも調べられます。
    自分のサーバの掲示板になくても、他のサーバの掲示板に載っていることもあるので参考に。

 2)既出の質問の確認
   ・とりあえずスレッド内をCtrl+Fで検索してみよう。
    頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです。
   ・《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「ビギナーズガイド」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。
   ・《マビノギデータWiki》 http://mabinogi.wikiwiki.jp/
    本スレWikiにのっていなくても様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
    各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。
    検索してもヒットしない場合は単語の漢字や綴りが間違っていないか確認してください。
    新実装要素の場合はまだWikiに反映されていない場合があります、慌てず時間をおいて調べ直しましょう。

 3)ひとつの答えが出にくい質問の扱い
   ・要点の定まっていない質問は人によって判断基準が異なるので、意見の衝突が十分予想されます。
    これは質問スレが本来の流れから大きく逸れるため、ここでは回答がありません。
    多数の意見やアドバイスを求める場合は>>2の相談スレへ。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ C3 G11 S99●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1269704643/
 ・新スレは基本的に970が立てる。
 ・重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
 ・970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。
2名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:05:01 ID:qritKDce
・公式リンク
 ├TOP.      :http://www.mabinogi.jp/
 ├お知らせ   :http://www.mabinogi.jp/6th/notice/noticeBoardList.asp
 │         :http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc
 └メンテナンス :http://www.mabinogi.jp/6th/notice/maintenanceBoardList.asp

・質問以外の雑談は本スレで
 ● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所6th ●
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245225250/

・イリア巨大ボスに関することは
 ●mabinogi巨大モンスター報告スレ91回目●
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1249304415/

・アドバイスや多くの意見がほしいなら
 ● mabinogi -マビノギ- 相談スレ9 ●
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254994788/

・こっちでも同じ質問が無いか検索してね
 【したらば】マビノギ質問スレ 14スレ目
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1248247952/

・初心者
 └マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/

・Wiki
 └マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
 ├mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
 └エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
 └由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
 ├マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
 └WEATHER FORECAST:ttp://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 └マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん:ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:05:43 ID:qritKDce
※様々な意見が出る質問(アンケート)は専用スレで!※

【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
 楽しみ方は人それぞれ。
 まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
 どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい。

【今日から始めます。どのサーバーがおすすめですか?】
 どこがおすすめかは人によって違います。
 新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
 マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
 キホール・モリアン・トリアナサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少い。
 人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
 人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないが、ラグは少なく快適な傾向にある。
 どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。
 それでも迷うならサイコロでも振ってください。

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
 このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
 いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない。
 プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある。

【○○のおすすめはどれですか?】
 各々の価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、どれが最適かはプレイヤー次第です。
 候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で、自分の判断で決めましょう。

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
 全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
 また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。

どうしても様々な意見を聞きたいというなら>>2の相談スレへ。
その場合でも自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするようにしましょう。
特に戦闘に関する事はスキル構成を必ず書くこと。
4名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:06:36 ID:qritKDce
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
 日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません。
 どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
 実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない。

【○○が○○を売っていません。なにか特別な条件などあるのでしょうか?】
 特別な条件が必要なものは、ごく一部NPCでの秘密商店または特別商店のみ。
 その場合はwikiにも入手先や方法がちゃんと明記されているのでそれを参照。
 殆どの商店にはそういったものはないので、まずは取引ウィンドウをよく見て欲しい。
 種類タブページの左右の端や陳列されているインベントリの下の方に、
 [ < ][ > ] ←このような部分があればそれをクリックでページ切り替えが可能。
 特に初心者は見落としがちなので気をつけるように。

【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
 使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わります。
 自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べましょう。

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
 各装備は接頭のエンチャントと接尾のエンチャントを、それぞれ1つ付けることができる。
 どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べましょう。
5名も無き求道者:2010/10/06(水) 08:07:28 ID:qritKDce
【遺跡/橋の移動時間は?】
 過去ログ等を読んで自分で調べて下さい。誰も回答しません。
 過去ログの読み方についての質問はスレ違い。

【フィールドボスの出現時間(周期)を教えてください】
 ここではスレ違いになります。
 いつ出現するかは各町(エリア)のNPCに“近所の噂”キーワードで話すこと教えてもらえる事がある。
 出現時間はch毎に違うので注意してください。
 イリア巨大ボスの周期について詳細は>>2の巨大モンスター報告スレのテンプレを参照。

【ウィンドミルや精錬は先に上げた方がいいと聞いたのですが?】
 ミル修練は自分より相対的に強い敵を倒す必要があるため、自身が弱いうちに上げたほうがよい言われていた。
 しかし自分の強さを抑える装備が増えてきており、昔ほど気にする必要はなくなっている。
 精錬は失敗項目を埋める必要があるため、自身のDEXやメイキングが高いと修練が大変になる。
 しかしDEXを下げる装備も増え、高DEXだからと言って精錬上げが不可能になる訳ではない。
 近接ならミル・弓を使うなら精錬はあった方がいいが、必須ではないし1まで上げる必要もない。
 それらを自己判断できない初心者にはまだミル精錬は早いです。
 必要な知識が備わればどうすればいいかが自ずと分かってくるので、今考慮するのは杞憂です。

<<基本接続料金無料について>>
 基本無料での接続でできないこと
 ・メインストリームの進行(G1を除く)
 ・パラディン、ダークナイト、野獣化スキルでの変身
 ・精霊武器の使用、会話
 ・個人商店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用
6名も無き求道者:2010/10/06(水) 09:04:29 ID:K8m9QFz8
今始めてた初心者だけど どこの町いけば人いるの?
7名も無き求道者:2010/10/06(水) 09:35:01 ID:KyD9LUng
>>6
ダンバートンに沢山いるけど、始めたばかりならば、ティルコを中心に活動したほうが色々無難。

よいマビライフをo(^▽^)o
8名も無き求道者:2010/10/07(木) 10:50:30 ID:Z7+SJH4j
質問です
木の実を売ると5個で1000ゴールドくらいになると教えて貰ったので、
頑張って集めて売ってみたのですが15個で15ゴールドにしかなりませんでした
NPCによって買取値段は違うのでしょうか?
9名も無き求道者:2010/10/07(木) 10:59:34 ID:O2ALqeSw
その教えて貰った人に何処で売るか聞けよ
そんな木の実の収集で報酬もらえるのは食料品店バイト程度だろ
10名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:01:10 ID:Z7+SJH4j
ダンジョンで一緒にクリアして貰った人で名前覚えてないです…
今度時間あるときにダンジョンで待ってみます、ありがとうございました
11名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:04:11 ID:FNx0yotS
もしかしたら露店売りのことをいってるかもしれないので注意
(露店で他のプレイヤー相手に売ると)1000ゴールドくらい ってことね
12名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:04:17 ID:iR4FJvBC
あとは露店かハウスショップだろうな
買い手がPCなんで売れるか否かは別問題だが
13名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:08:21 ID:23ZDyojp
木の実買う奴なんていねーよ…その金策アドバイスは的が外れすぎ
14名も無き求道者:2010/10/07(木) 11:59:55 ID:Ek2AxFPW
かき氷イベントの時なら売れたかも知れないが>木の実@1000
15名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:47:22 ID:NXVvNdWp
まぁ待つ暇あったら他の事してたほうが金になるな
16名も無き求道者:2010/10/07(木) 14:36:02 ID:8m2QR1i2
ついでにダンジョンで待ってても多分無駄。
マビノギはダンジョン前に集う習慣はあまり無いよ。
元々待ち合わせ済みのグループであるとか、周回休憩中の人がいる程度

会いたい人には、その人がよくいるたまり場を聞いておくかフレンド登録するとか
積極的に連絡取るくらいじゃないとまず会えない。チャンネルの違いとかあるしね。
17名も無き求道者:2010/10/07(木) 17:57:13 ID:OmS1NkG/
マビノギのど素人がある程度の大金稼ごうと思ったのなら、細い糸あたりがいいかもな。
サーバによって相場は違うが、1セット=5本で2〜4万にはなる。
課金して露天が開ける場合は自分で露天を開くのが簡単だが、
露天が開けない場合は郵送売り、または看板売りをしてみよう。

■郵送売り
公式HPの取引板(下記)よりサーバを選びタイトル「細い糸」で検索する。
http://www.mabinogi.jp/6th/community/tradeBoardList.asp?sv=ma
郵送買い(ポストで代金引換で送る)をしている人を探してそこに送りつける
代金請求を忘れないように。
もちろん募集していない時期があったり、サーバによっては太い糸のほうが需要あったりするのでその辺は運だけどね。

■看板売り
パーティ募集の看板を出して、買いたい人が来るまでボーッと待つ。
人数は2人(自分+買ってくれる人)、パーティ属性は「ダンジョン」(長期間表示される)にして
1chダンバ銀行前あたりで買い手が現れるまで待って売る。
表示内容は「売りなのか買いなのか」「アイテム名」「価格」あたりを書いておく。
例として、「売)細い糸1set20k」(細い糸1セット=5本を20k=20000にて)
支払いは小切手のことが多いので、5セット=10万分くらいは作っておいたほうがいいか。

>>10
今度からハードコピーとっておくと便利
PrintScreenキーを押すだけ。(ノートだと、Fnキーを押しながら〜などと条件つく場合が多い)

>>13-14
木の実はグルアス料理でも使うし、ダイエットにいいから露天においておくとそこそこ売れる
俺は5個500Gでたまに置いているが、ちゃんと売れるよ。
まあ鯖にもよるしなんとも言えんが。
18名も無き求道者:2010/10/07(木) 18:39:27 ID:N/avUFa1
露店だして500Gのものが売れると他のものが売れない限り赤字だと思うんだが
ロンガで拾って邪魔なのを処分とかならわかるけど
19名も無き求道者:2010/10/07(木) 18:49:01 ID:OmS1NkG/
>>18
たしかにね
木の実のみ露天で売るなら、ティルコのベビンだろうね
ブラウニー使わなければ黒字にはなる
20名も無き求道者:2010/10/07(木) 20:21:36 ID:PfMpCrFo
木の実売りを金策として教えたのかが甚だしく疑問だ
21名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:08:59 ID:BkRU1UX/
マビノギは楽しいのかな
22名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:17:34 ID:O2ALqeSw
人による(*‘ω‘ *)
23名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:27:17 ID:BkRU1UX/
やっぱり人によりますか
ちょっとインストールしてみます
気になってたんですが数年たってるし
出遅れって感じしたんですが
そんなこと言ったら何もできないし
ありがとう
24名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:29:36 ID:O2ALqeSw
自分でスキル選んでとる物だから何かに特化しておけば戦闘能力としては割りとすぐ追いつく
ただ長くやってる人のが2つ、3つ特化してオールマイティになんでもできるからあまり気にしないほうがいい
結局のところ大切なのは自分のペースで好みにやる事だよね(*‘ω‘ *)
25名も無き求道者:2010/10/08(金) 01:09:53 ID:IXUqcrmf
始めて1年くらいの新参者だけど楽しくやってます
古参は古参なりの、新参は新参なりの楽しみ方があると思うから出遅れとか感じなくても問題ないと思うよー

むしろ色々知る楽しみがあるだけ新参の方が楽しいのかもねと最近思い始めたよ
26名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:49:26 ID:Dvi1hwy0
>>23
遅いかも知れないが一応注意
本家(ネクソン)とハンゲの2つがあるが、本家でやれ
ハンゲはやめとけ
使えない機能が多すぎる
27名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:39:45 ID:cBhV1SUF
質問です
キャラクターメイキングでエルフの小耳と垂れ耳だと、
同じ皮膚の色でも発色が違うのですがゲーム内でも同じく発色は違うのでしょうか?
小耳が薄め、垂れ耳が濃い目に見えます
28名も無き求道者:2010/10/08(金) 21:59:55 ID:8v8WrFSR
ちがって見えます
29名も無き求道者:2010/10/08(金) 22:40:28 ID:cBhV1SUF
ありがとうございます
うう、垂れ耳エルフ諦めます…
30名も無き求道者:2010/10/08(金) 23:05:45 ID:8v8WrFSR
諦めなさい、自分も諦めたひとりさ・・・
でもちょっとぽっちゃりしてて、低年齢だとかわいいと思うよ
31名も無き求道者:2010/10/08(金) 23:16:15 ID:KTDQ80+p
遅レスになるけど木の実は食料品店アルバイト用なんじゃないのかな
上級になると報酬が6500Gにもなるし
32名も無き求道者:2010/10/09(土) 05:42:56 ID:eBhBtcsb
バイトならそう言うんじゃないか
質問者曰く「木の実を『売る』と」といわれたらしいし
33名も無き求道者:2010/10/09(土) 09:39:51 ID:sjKDXHqZ
質問です
本スレでよくダンジョンの募集がされてますが、
スキルやモノにもよりますが総じて初心者が参加するのは嫌がられるでしょうか?
34名も無き求道者:2010/10/09(土) 09:58:45 ID:wvpafxMG
>>33
初心者であるむね書いてokされたら別にいいんじゃない
そこのDにでる敵と1:1くらいはできるほうがいいと思うけど
ごく稀に愚痴ってるひといるけど自分が初心者の頃を忘れてる自己中だしな

ペッカと各種上級 ハードDはきついから注意ね
35名も無き求道者:2010/10/09(土) 10:05:14 ID:4Ri4XMKS
ありがとうございます、まだキアの普通のダンジョンクリアがキツいので自重しておきます
(PC落ちたのでID変わってたらスイマセン)
36名も無き求道者:2010/10/09(土) 10:25:57 ID:wvpafxMG
>>35
うんがんばって
キアは案外初期の壁だからラビいったほうがいいかも
37名も無き求道者:2010/10/09(土) 11:40:39 ID:LtA0F7O5
>>36
ラビは基本的に1:1なので楽と言われるが、
キアに比べて、敵が多くて硬くて長い。

アタック・ディフェンスとIBCの使い分けと、多少の火力がないと途中でだれるぜ
38名も無き求道者:2010/10/09(土) 12:47:01 ID:cTaoEpuS
弓を使おうと思って今DEXを伸ばしているんですが
失敗修練が必要で、DEXが育つ前に伸ばした方がいいスキルというのは「精錬」と「ハンディクラフト」の二種類って認識で大丈夫でしょうか?
39名も無き求道者:2010/10/09(土) 12:51:50 ID:eTyVqMzC
大丈夫
でもハンクラの失敗修練を気にして低DEXにしてると
ちょっと高めの素材を使ったときに、成功が埋まりづらくて
泣く可能性もあるかもしれない
40名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:10:38 ID:cTaoEpuS
変身と装備でDEXを好きなように制御できる間がハンクラの上げ時なんですね、ありがとうございます
丁度精錬のミスリル失敗が全て終わった所なのでハンクラにかかる事にします
41名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:47:18 ID:0BnrVe+X
>>40
現在のDEXにもよるが、DEX上げ・下げ装備は作っておいたほうがいい
下げは製錬の装備をほぼ流用。盾を外しハンクラキットを作るくらい。
DEXが低くても野生+かかしくらいは作っておいてもいいんじゃないかな
値が足りないなら料理での増減も忘れないように。

ハンクラは下げより上げが重要。木の板地獄になるから失敗は痛いよね。
分解があると多少ではあるが楽になるか・・・
42名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:13:38 ID:YMvlZyr9
精錬ハンクラ終わった程度で分解なんかにAP裂く余裕はないと思うんだがなぁ
43名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:27:07 ID:w94e+4+N
ハンクラは実装済みランクが失敗必須とまではいかないから気にするほどでもないけどな
城Dで鉄の棒、木の板の入手も容易になってきてるし
44名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:30:15 ID:w94e+4+N
EとDのあたり必須だったか
Dexあっても99%まではいかないから抜けれるだろうがCくらいまで上げておけば問題ないと思う
45名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:30:18 ID:KOCvdQC7
染色をしたいなと考えているのですが、らふティオズアーマーの布(A)の部分は
真っ黒に染色出来るのでしょうか?
胸部の金属部分は真っ黒に出来ると聞いたので、出来れば同じ色にしたいので
46名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:56:05 ID:0BnrVe+X
>>42
無理にメインで覚えなくても、サブキャラでOKかと。

>>43
必須ではないですが、上のほうのランクでは木の板節約に役立ってくれますね。
木の板作るのなんか楽勝だぜぇーって人はいらないのかも。
城D、実装されて楽になったねぇ。
47名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:17:50 ID:Jo9rkSKl
ペットについて質問なのです。羊にマナエリ飲ませて刈ろうと思ったのですが
わたせないアイテムと出て飲ませることができませんでした
一昨日は飲ませることができたので何か条件があるのでしょうか?
48名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:45:15 ID:w94e+4+N
もしかして:ポーション中毒
中毒だとエリクサー系が使えない
49名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:56:22 ID:Jo9rkSKl
>>48
早速確認したところ中毒マーク付いてました
すんません、ありがとございます
50名も無き求道者:2010/10/09(土) 20:42:10 ID:b2RNpUi4
パンツはいいんじゃね?w
51名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:28:42 ID:kG5f5501
レザロン弓精霊(女性)を育てているのですが、
上から27.21.26.23.22.24
金額は5000Gくらいまで、Strが最も上昇する物やお勧めのアイテムがあれば
教えてください。
52名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:32:23 ID:+UP3hRda
下手に5000Gの物与えるより1000G以下の物*5のが効率は良いぞ
該当するのは表示板の7
53名も無き求道者:2010/10/11(月) 00:37:28 ID:+UP3hRda
一応捕捉
精霊の会話要求で満腹度が-5
1〜999Gの物1つで+1
1000〜1999Gの物1つで+2
2000〜2999Gの物で+3
3000〜4000Gの物で+4
4000G〜の物で+5(宝石もココ)
4000G〜の物だとそれなりに高額な物を与えないと999G↓の物*5より低くなり結果的に下がる
どうしても4000G〜の物にしたいならある程度のサイズのあるStrのあがる宝石かダイアモンドにしておけ
54名も無き求道者:2010/10/11(月) 10:36:36 ID:TAipzylm
デッドリーESのダメージバランス減少は、バランス80に必要なDEXに換算すると
どれ位の増加になるのでしょうか?
見たまんま40増加と考えてよろしいですか?
55名も無き求道者:2010/10/11(月) 10:57:40 ID:91io4I3r
>>54
dex2.5=バランス1と思っていい

詳しく知りたければwikiへどうぞ
56名も無き求道者:2010/10/11(月) 12:16:36 ID:kG5f5501
>>52 詳しく教えていただきありがとうございました。
57名も無き求道者:2010/10/11(月) 12:32:00 ID:TAipzylm
>>55
ありがとうございました
となるとデッドリーESの効果が発揮すると必要DEX+100になるということですね…
58名も無き求道者:2010/10/11(月) 16:16:29 ID:Ip2R/jBs
ナメックオリア場dQ = dQ(q)ゎ何を表しているのでしょうか。
59名も無き求道者:2010/10/11(月) 16:46:43 ID:Ip2R/jBs
間違いました
ナメックオリア場Q = dQ(q)ゎ何を表しているのでしょうか。
60名も無き求道者:2010/10/11(月) 20:55:35 ID:kCwJkxWH
防具について質問なのですが、衣装・軽装・重装で防御値以外で
スキル成功率に影響するとかはあるのでしょうか?
例えば魔法使いなら重鎧着てると威力が落ちるなどの影響というか…
61名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:45:57 ID:+UP3hRda
一切無い
アクセサリーを装備する数が変わる程度
62名も無き求道者:2010/10/11(月) 22:05:14 ID:A+ddAzQ0
修理にかかる維持費の差もあるけど
それそれに貼れるエンチャが違うって差も一応あるにはある、でもその程度の差
63名も無き求道者:2010/10/11(月) 23:30:43 ID:UnPlOQuY
ありがとうございますー、好きなもの装備したいと思います
64名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:41:02 ID:ngGrAyIE
今現在人間とエルフを育ててるのですが、最低限の中級魔法は両方取った上で
人間は近接+錬金術、エルフは弓+魔法にしようかと思っています。
その事を初心者チャットで質問したら、人間もエルフも組み合わせが悪いので
どっちか一つに絞るべきと言われました。
その方はログアウトしてしまったので聞けないので代わりに聞きたいのですが、
↑の組み合わせだと戦闘にどの様な支障が出るのでしょうか?
65名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:49:53 ID:sBZd3eMX
まず最低限の中級魔法を2キャラとも入手するのが手間となる
錬金術のアルケミマスタリ、マナフォーミングの関係上錬金術+魔法を1キャラにすれば出費等が抑えれる
これが手間じゃないなら関係無いが錬金術関連でマナの増える物が多いから魔法と併用のがオススメ

結果的に2種併用は累積2000近くならないと完成もしないし手間、出費を頑張れるなら自分の好きなようにやればいい
平行進行よりは弓+魔法なら弓のみである程度育ってから魔法追加とかのが良い
66名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:52:47 ID:ngGrAyIE
>>65
詳しい解説ありがとうございますー
人間は魔法不得手という事で近接だけにして、
エルフをまずは弓メインに育てて、そこから魔法、錬金術と覚えさせたいと思います
67名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:34:31 ID:AVYfk5N2
個人的には人間を近接錬金にしてあとで魔法追加
エルフは弓専業のが使いやすいと思うけどなー
まあカード買う資金の問題でもあるけど
68名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:50:07 ID:X0veoJlN
錬金は近接扱い(ゴレ)、魔法扱い(WC等)とかあるから
近接が疎いエルフで弓+ゴーレム練成とかもありだな
69名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:57:03 ID:J6ubcka9
答えがひとつ出ない相談スレ向きの内容に
質問者が居なくなっても自分の意見を答え続けるスレはここですか?
70名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:09:54 ID:qj7NidN4
無料三週間転生について質問です
17歳で転生し、土曜の午後0時を過ぎて加齢したら転生できるという認識であっていますでしょうか?
17歳から21歳まで放置していたキャラクターが転生できなかったので、20歳のときに転生しないとできないのですか
71名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:10:05 ID:DSnFFxUH
ここです
72名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:10:45 ID:DSnFFxUH
無料転生は6週間ではないかと思います
73名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:12:16 ID:pQajcjfU
>答えがひとつ出ない相談スレ向きの内容に
74名も無き求道者:2010/10/13(水) 21:31:09 ID:Ezsx9QDU
武器に付けられるESで、最小ダメージに特化したESと言えば何があるでしょうか?
やはり女神黒曜石で安定ですか?
75名も無き求道者:2010/10/13(水) 22:12:24 ID:C4lp5a/l
ググったらいくらでも出てくるだろが
76名も無き求道者:2010/10/13(水) 22:14:25 ID:PpJzGb/y
いや、言うほどは出てこないよ
77名も無き求道者:2010/10/13(水) 22:15:53 ID:/e0uXWrq
質問スレでググれとかこれ如何に
78名も無き求道者:2010/10/14(木) 00:28:17 ID:wF7Yx8Sb
種族無関係に発動し、片手刀剣であるならば女神黒曜石です
せめて種族と武器は指定してもらわないとそれ以上は・・・

ここで回答待つより本スレのエンチャント検索サイトなどで調べたほうが早いんだけどね
どうせ回答するこっちも検索してる結果書くだけだし
79名も無き求道者:2010/10/14(木) 07:07:33 ID:Ztg45qy/
80名も無き求道者:2010/10/14(木) 07:12:10 ID:M5eDajqr
rotQ + ∂N/∂t = 0

ただしQ:Nammequalia field、N:Nammeckness flux density
が成り立つ理由を教えてください。
81名も無き求道者:2010/10/14(木) 11:23:04 ID:kixLe40d
偶然
82名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:33:31 ID:m8mzPUrA
もう少しでG13が来るのですが、G13メインストーリーはあるのですか?
あるとして影クエストのような難易度設定はあるのでしょうか?
83名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:59:21 ID:Ztg45qy/
>>82
>>4
>【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
> 日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません。
> どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
> 実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない。

テンプレにこうあるので自分で調べましょう
ググるとたくさん出てきます
84名も無き求道者:2010/10/16(土) 09:06:19 ID:5taCYksh
クエストを任務完了したまま転生した場合
もちこせるものともちこせないものがあるみたいですが
それは個別に決められてるものでしょうか?
メインはok、探検はNGとかそういう区分はありますか?
85名も無き求道者:2010/10/16(土) 13:33:22 ID:1CbI7Hl8
だいたいそんな感じだが、個別に調べた奴は居ないんじゃないか?
調べてくれていいよ

探検はレベルによって受けられるクエが違うから、
転生して探検レベルがリセットされると消えるという説もあったが
調べてないからわからん
探検レベル1のときに1のクエを完了押さずに転生すればわかるが、
そんなことやる気も無いしなぁ
86名も無き求道者:2010/10/16(土) 13:39:07 ID:fLmhq9ct
報酬の高いボスパーツ納品受けて納品して転生したらちゃんと残ってて探検の初期ブーストになったけど・・・
個人的には消えた記憶は全く無い
挙動が怪しそうなのは以前は転生毎に受けなおし必須だった探検昇級クエあたりかな
87名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:20:25 ID:MBma8pcu
いくつかクエ完了状態で転生してみた結果
メインクエ(LV40、オーガ戦士討伐)、探検クエ(LV15スケッチ)はそのまま
エルフ運びだけが消えてました。
基本消えないってことでいいのかな??

>>85,86さん
ありがとうございました
88名も無き求道者:2010/10/16(土) 18:01:48 ID:vbTcC/9E
エルフ運びは一種のバイト扱いで
チャンネル移動やリログで消えたような
89名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:07:06 ID:xwwZNheA
>>88
そのとーり。

メインクエ系で消えるものはナイト思う。
探検クえが消える件については、
転生ごとに必須クエをこなさないといけなかった頃じゃないだろうか。
90名も無き求道者:2010/10/16(土) 21:12:56 ID:MBma8pcu
>>88,89
そういうことだったのですか
納得です
補足ありがとうございます
91名も無き求道者:2010/10/18(月) 07:04:05 ID:AyslvXeu
ここでたまに質問されているナメック物理を勉強すれば
本当にマビノギの動作の法則が全て予測できるようになるんですか?
92名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:51:05 ID:jrSHituD
ナオサポが残ってる無料期間中にG9をある程度すすめておけば続きは無料でもできると聞いたのですが
どこまでやっておけばいいですか?
最初の「ファロンの召喚状」だけで大丈夫ですか?
93名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:55:31 ID:xqKv/Jil
>>92
もうOK

正確にはレベル10になり、リログ等でムービーが見れればOK
ムービー後にファロンの召喚状が来る

無課金だとレベル10以上になってもムービーがこない
94名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:08:14 ID:jrSHituD
>>93
了解です
ありがとうございました
95名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:16:21 ID:GUhXXaFF
最近始めまして右も左も分からない状態でとにかく
クエをこなしていましたが、lv20弱でクエストがなくなって躓いています
wiki見るとこのあとメインクエストがなさそうなのですが
メインストリームやDの往復で経験値稼ぐ感じでしょうか?
ほとんどソロなので行き詰ってます・・・
96名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:19:20 ID:GUhXXaFF
連レスすみません。
補給品の配達クエが達成できないのでフレが出来たりしてからにしようと思って
いったん諦めようとしたものの、アンドラスの補給品が捨てられず困っているのですが
クエを放棄したら捨てられますか?
そして、放棄してもまた普通に受けられるのでしょうか?
97名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:36:44 ID:BR7ZgJ9r
>>96
破棄してok
ただしまたどっかのNPCに話し掛けなきゃ続きができない
アンドラスかドレンかな
そこでつまるのがよくわからないけど
ゲームはじめたてだとつらいんかな

無転生Lv20ならちまちまバイトしながら野生動物の勝てる奴と戦えばいいかと

でも討伐系クエストは累積100くらいまであったと思うけどなあ
98名も無き求道者:2010/10/19(火) 12:47:54 ID:WkPTtfzW
>>95
そのあたりのレベルになると、ティルコから出るクエとかxxを倒せとか言うクエがきてるはずだ
その辺は転生してレベルが50になるくらいまでは初期クエとして続く
ほっといていいのはボイト及びその続きクエ、レネスクエくらいか?

戦闘が苦手なら、この辺見てみたらどうだ?
http://www24.atwiki.jp/vipmabinogivip/pages/17.html


経験値稼ぎは好きなところでやればいい
一般論として経験値は累積により難易度・報酬が高くなっていく影がおいしいが
累積レベル20だと初級だから簡単&少な目か。(それでもおいしいが)
ダンジョンは累積関係なく経験値は同じ。

それより大陸移動してイリアには行ってみたのかな
通常のレベルだけでなく、探検レベルってのもあるからそちらもあげてみよう
戦闘しなくてもいいものもあるし、探検レベルあげればAPを稼げるよ

>>96
クエ破棄と補給品は関係ない。
補給品は右クリック→破棄できないかな?無理なら終わらせるしかないんだが。

メインストーリーは詰まらないようになってるはずだから、クエは破棄してOK
誰かに話しかければクエがまたもらえる(たいていは初回もらった奴だろう)
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名も無き求道者:2010/10/19(火) 22:35:25 ID:XB8HXbJM
アルバイトって、どれか一個受けてれば
他のも全部回数維持されるんだっけ?
101名も無き求道者:2010/10/19(火) 22:45:40 ID:ix9xLGex
>>100
yes
102名も無き求道者:2010/10/19(火) 22:47:14 ID:ix9xLGex
>>97
討伐系クエは人間ならいろいろくるが、
それでも途中からチラホラとしかこなくなる。
103名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:53:46 ID:MXbR/hW2
>>91
できます。
ただ、できると言っても、通常の戦いでそれを瞬時に判断するのは無理ですね?
104名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:58:46 ID:MXbR/hW2
>>91
できます。
ただ、できると言っても、通常の戦いでそれを瞬時に判断するのは無理ですね?
(戦闘中に全てのパラメータから、微分方程式を計算するとか無理ですね?)
しかし、それを支援する機能がハオプトヴェルトには存在し、それはつまり、ドック機能と、
アクションマクロです。
ドックはシステムとしては簡単な事しか出来ませんが、実際の操作はこのドック登録されたスキルを通じて行うものと考えてください。
格納された環境変数を読み取って最適な戦闘を行うルーチンはアクションマクロを通じて行うしかありませんが、
これは戦闘中変更できる性質のものではない事に留意してください。
105名も無き求道者:2010/10/20(水) 09:29:43 ID:0W/YPvRy
やっぱナメック君の文章って普通の文でもどこか異常性を感じさせるな
内容云々以前に文体から異常なオーラを放ってる
見ているこっちが狂いそうだ
106名も無き求道者:2010/10/20(水) 10:21:43 ID:V7l+U/85
ミューズ「触っちゃだめよ。」
107名も無き求道者:2010/10/20(水) 12:56:37 ID:avWTbfoB
有料のナオサポート?というのを受けていないのですが、死ぬと装備を落としてしまいます。
死んでも落とさない装備があると聞いたのですが、それは何かわかりますでしょうか?
できれば安く簡単に入手可能なもので教えていただけるとありがたいです。

この情報を聞いた人は、以下のものが落ちないって言ってました。
ギルドローブ(ギルド入っていないので無理)
結婚指輪(結婚していないので無理)
初心者服(初期にもらえる服。装備中。けど防御が1しかない)
初心者靴(初期にもらえる靴。装備中)
108名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:07:08 ID:/ure0TE5
>>107
落とさない装備探すよりも祝福ポーション使って落ちないようにするのが普通。
祝福ポーションは聖堂アルバイトの報酬でもらえます。
聞きたいことと趣旨が違ったらすまん。
109名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:09:54 ID:ySvVkLts
本スレでキホールのダンジョンの募集を見る事がないのですが、
単純にそこで遊んでる人がいないのでしょうか?
110名も無き求道者:2010/10/20(水) 15:24:40 ID:avWTbfoB
>>109
キホールが人数少ないってのは事実
ch数が7*3、10*2、11*1だったかな?の鯖がある
キホールは7なので。
111名も無き求道者:2010/10/20(水) 15:25:21 ID:avWTbfoB
>>108
ありがとうございます
祝福ポーションですね
調べてみます
112名も無き求道者:2010/10/20(水) 17:00:55 ID:wHCs0N7J
ジャーナルについて質問です

現在G2をやっているのですが、理想型が非常に辛く、
またIN時間もまばらで短時間しか出来ないためWiki見る限りあまり支障がないという事で
飛ばそうかと考えています。
G2ジャーナルが取れなくなるとあるのですが、その結果何か不都合な事はあるでしょうか?
単純に報酬などもなく自己満足の為の項目なら飛ばしてしまおうかな…と考えています
113名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:13:45 ID:hapqtzg/
>>107
どうせだから指摘しておくけど
初心者服も初心者靴も、祝福ポーションを塗っていないと容赦なく落ちる。

自分の知る限りで落ちることが絶対に無いものは結婚指輪と初心者用精霊武器(アイリ)と通常の精霊武器
ただし精霊武器は色々お金かかるし、成長させないと全然弱いので初心者〜中級者向きじゃない
114名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:31:17 ID:lOfyqbAp
>>112
現状ジャーナルは王政錬金術師の選抜に関係しているらしいが、
G1〜3のジャーナルは除外されるようになる予定なので(エルフとジャイが不利なため)
飛ばしちゃって問題ないと思う。

まあ1chダンバとかで募集すれば手伝ってくれる人すぐに見つかると思うけどね。
115名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:48:15 ID:t9GCnzJ0
露店でアイテムを買ったのですが、インベに空きがなくマウスで掴んだ状態になってしまいました。

人通りが多く地面において整理するわけにもいかず、
どうしようかと迷っていて、
カメラアングルを変えようと右クリックからドラッグしたら、
掴んでいたアイテムが消えてしまいました。

このアイテムはどこに行ってしまったのでしょう・・・。
足元にぽとりと落ちて、拾われてしまったのでしょうか?
(掴んだ状態で右クリックorドラッグすると落としてしまうとか・・?)
116名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:56:39 ID:pvegoLUn
買った物がわからないからなんとも言えないが右クリックすると普通はインベントリに入る
装備していたものを掴むとそのまま装備状態にもなるしな
117名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:02:35 ID:t9GCnzJ0
当方女キャラで買ったものは男性用だったため、
装備不可のものでした。

>右クリックすると普通はインベントリに入る
ということなら、
期限切れのアイテムカバン(空きはあるはず)に、
入ったのかもしれません・・・

来週の火曜に中身を見てみることにします。
118名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:08:04 ID:t9GCnzJ0
別のアイテム、アイリですが、で試してみたら、やはり消えました。
アイテムカバンの中に入ったようです。

この方法なら、カバンの期限が切れてても中に入れることはできちゃいそうですね。
119名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:43:43 ID:h4bxkOyl
>>117
ちょっと情報後出しすぎ・・・
気をつけようぜ
120名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:47:40 ID:8+8Uz4Ji
生産スキルでのPTボーナスの仕組みが知りたいのですが、wikiでは探せませんでした。
記述ページはありますか?
もし該当ページあったら誘導してもらえないでしょうか。すみません。
121名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:55:20 ID:kSkCxXbQ
同じPTに同じスキル持ち、高ランク持ちがいると成功率が上がる
これ以上の何が知りたいんだよ

自分のランクが○で○ランクの人がPTに居るときに○%上がるとかは詳細なデータないし掲載もされていない
122名も無き求道者:2010/10/21(木) 02:11:59 ID:8+8Uz4Ji
細かい数値が知りたかったんですがないんですね。
わかりました。ありがとうございます。
こつこつ調べていこうと思います。
123名も無き求道者:2010/10/21(木) 02:55:07 ID:aXfTVdKR
ESウォーリアで説明には「服・鎧・足に着用するアイテムにエンチャ可能」
となっているのですがエンチャしようとすると「適切なアイテムがありません」と表示されエンチャできません
未実装なのでしょうか?
124名も無き求道者:2010/10/21(木) 03:01:42 ID:55oIy+kR
>>123
ウォーリアは接尾ランク8なので
「服・鎧・足に着用するアイテム」
かつ
「接尾ランク9以上がエンチャント済み」
のアイテムが必要
125名も無き求道者:2010/10/21(木) 03:18:10 ID:aXfTVdKR
>>124
即答ありがと
高ランクはそういう仕様なの知りませんでした
126名も無き求道者:2010/10/21(木) 04:21:39 ID:h4bxkOyl
>>125
下地表を見るといいよ
127名も無き求道者:2010/10/21(木) 08:03:58 ID:POGxM7pq
>>105
・電気系の学生か元学生。使ってる用語等は中レベル以下大学電気系の2年次程度で使うことが多い。駅弁の電気電子中退が有力
(これを指摘したらカタカナ表記を一般的じゃないものに変えてきた)
・見栄だけでLinuxを使っている。Debian系カーネル2.4世代の用語が多い。最近触ってないのか。
(LinuxじゃなくてUNIXだと強弁するものの、Debian系特有の用語を使っちゃったあとでは説得力皆無)

ネクラな理系崩れのニートってとこかね。
128名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:38:49 ID:h4bxkOyl
あぼーんされてる奴にレスはやめれ
129名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:53:57 ID:YRt3y/4w
C3のメインストリーム始めるには課金が必要だったけど、
C4始めるのにも必要なのかな?
130名も無き求道者:2010/10/21(木) 16:14:19 ID:Kctu5UVj
>>129
まだログインできないんだし、回答帰ってこないと思うけど。
あと1時間切ってるんだし自分で確かめれ
131名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:19:40 ID:y/Dl2VT5
C3から完全独立してるならメインストリーム開始のクエが課金必要になると思われる
132名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:29:39 ID:kSkCxXbQ
サービス有ログインでムービー流れたしおそらくサービス必須かと
133名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:42:04 ID:kSkCxXbQ
G9無し、G1受諾のみでG13届いたから不要かもしれない・・
134名も無き求道者:2010/10/21(木) 21:10:28 ID:fZLagyKy
ずっと昔にサービスが切れてる人間倉庫キャラ(累積10で雪だるまクエあり)でハムレットクエがきた。
同じアカウントのエルフキャラ(累積4)では来なかった。
135名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:38:03 ID:XUZgpRpw
トリニティスタッフで氷系の魔法(今日実装されたスキル?)を使ってる人が
居たのですが、詳細分かる方いらっしゃいますか?
136名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:56:07 ID:vCqx34WR
>>135
ヘイルストーム
137名も無き求道者:2010/10/22(金) 02:09:11 ID:pidK8SOr
質問させてください。
一つのネクソンIDに対し、マビノギIDはいくつまで作成することができるんでしょうか??
138名も無き求道者:2010/10/22(金) 02:36:02 ID:wnaVn2L4
>>137
上限がある、とは何処にも書かれていないのでネクソンしかわからない。
139名も無き求道者:2010/10/22(金) 03:39:48 ID:17rHltFM
アイテムイベント用のサブ作成目的だろどうせ・・・
捨てアカにするんだったら普通にネクソンIDとって作れよ
140名も無き求道者:2010/10/22(金) 06:12:19 ID:vu1LHB2O
少なくとも75はいける
141名も無き求道者:2010/10/22(金) 11:31:12 ID:rgsPjB07
質問です
NPで買う 〜サービスというのは 〜カードみたいにストック出来なくて
買ったその瞬間から使用されてしまうものなのでしょうか?
それと30日というのは日にちではなくて
きっちりあと何分何十秒とかいった感じなのでしょうか?
よろしくお願いします
142名も無き求道者:2010/10/22(金) 11:47:57 ID:vCqx34WR
買った瞬間からで30日間
ログインしてない間もカウントされる(10月1日購入で11月1日まで)
143名も無き求道者:2010/10/22(金) 12:08:47 ID:dOtPQV9F
補足をしておくと、複数買っても大丈夫だし、期限切れ前に買っても大丈夫
そういう買い方をした場合は 現在の期限から購入数×30日分のサービス延長 になる

たまにプレミアムカードとFLCにおまけが付くイベントがあるけど、
その場合もFLCならサービス延長なのでカードがあっても困るからって全部そっちにしちゃう人も居る
144名も無き求道者:2010/10/22(金) 12:30:17 ID:wnaVn2L4
>>141
きっちり、のほうだね
たとえばナオサポのみ買って残り15日の場合にFLC買うと
30+45+30という感じに即時に始まる

プレゼントもできないんだよなぁ。させてほしいんだけど。
145名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:01:49 ID:/5TxUCzG
最近始めたばかりの者なのですが、質問失礼します
本スレでチートとか何とかっていう書き込みがあったのですが、
マビノギではそういったものを使用してる人は多いのでしょうか?
本スレですら最低2人は居るという事は、かなり浸透してるのかなあと気になりました
146名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:25:23 ID:DeqWPTkO
>>145
本スレで聞け。このバカ
147名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:32:04 ID:fvMnURB5
>>145
黄色、チートって書き込みだと思うけどそういうツールが蔓延してるのは確か。
巨大ボスでもそういったツール使用者は多いし、そのツール開発者は未だに健在
こう言うとアレだがマビノギは芯まで腐ってるって言っても過言はないから、
別に楽しいMMOがあるならそっちに力入れるべき
148名も無き求道者:2010/10/22(金) 13:35:44 ID:H72pmQiD
ちなみに本スレや公式でもそういう事を臭わせる書き込みは幾度と無くあったから、
大部分が使ってないと言いつつ使ってるって認識でいいよ
149名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:22:51 ID:w9CEPCJs
勝手に決めつけてんなよ
150名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:24:29 ID:vCqx34WR
落ちる=チートで決め付けてる時点で問題
明らかに使ってると断定できる奴とは付き合わなければ良いだけ
151名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:35:07 ID:/p43vq7F
マビノギオープンマーケットを開こうとするとエラーが出るのですが解決方法はないでしょうか・・・
クライアント再インストールなど試したのですがどうしても無理でして
152名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:39:42 ID:vCqx34WR
ネクIDが簡単登録だと開けない
登録情報変更みにいけ
153名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:40:27 ID:wnaVn2L4
>>151
一度でも正常に起動したことがあるかい?
無いなら公式見て本人認証が出来ていないと思われる
154名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:18:44 ID:/p43vq7F
メンテ中なので確認はできませんが正式会員登録をしたのでもう大丈夫だと思います
お二方本当にありがとうございましたm(_ _)m
155名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:32:49 ID:0HGjFhMr
染色アンプルについて質問なのですが、どうして点滅ではない普通の
黒指定アンプルなどは高値で取引されているのでしょうか?
普通のアンプルでも黒は出せるみたいなのですが…
156名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:38:48 ID:R9xBZiAc
染色するものによっては、染色パレットが少し変わっていて
狙った色がひどく出しづらいものがあったり色のバリエーションが少ないものもある。
そういう場合に使われるんじゃないかね

あとは単に特定カラーで統一したいとか失敗したくないとか
まぁこれは黒に限った話じゃないのだろうけどね
157名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:40:41 ID:R9xBZiAc
追記だが、参考までにWikiのこのページを見てみるといい
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%CD%CB%C6%FC%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%C0%F7%BF%A7%A5%D1%A5%EC%A5%C3%A5%C8

なんとなくだが、指定アンプルの需要の一つに気づけるんじゃないかとは思う
158名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:58:31 ID:cuvl/Wgc
革パレットとか黒が無いとか1ドットと言われる物でも漆黒指定できたりもするな
159名も無き求道者:2010/10/23(土) 03:17:14 ID:0HGjFhMr
>>156-158
ありがとうございます
擬似的な黒は嫌だとか手間を惜しんで…って感じなんですね
160名も無き求道者:2010/10/23(土) 07:51:32 ID:KI1FSmvF
最近領邦関係のGHも終わり、制限空域BDなどでひたすら狩りをしているんですが、
同じクランの人に、ヴァルトヤクト以遠では、数値解析はアクションマクロを組まないとやっていけないといわれました。
TMでアクションマクロルーチンを売ってる人がいたので買ったのですが、細かいカスタマイズについて教えてください。
たとえば闇エレメで「救出」ループする場合、
アクションマクロのメニューで、ナメックネス場共鳴→最大を選んで、他はヌルでいいようですが、
最後の属性対処の微分方程式はどのように入力すればいいでしょうか。
161名も無き求道者:2010/10/23(土) 10:56:13 ID:3qye4Sjb
ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングのスピンオフ映像作品がゲーム内コンテンツとして実装されるっていうのは本当ですか?
プレイヤーではなくハオプトマンが主人公であまり語られなかったナメッヒスベルク関係を補完する話らしいです?
162名も無き求道者:2010/10/23(土) 15:30:38 ID:qla4HkfY
vistaですが一度アンインストールしてから、ダウンロードし
再インストールを試みているのですが、HDD容量が足りないと
エラーが出てしまい、プレイできなくなってしまいました。

この時インストール前、5G有ったCドライブ残量がほぼ0に。

Cドライブ容量を確保しては、再ダウンロードとインストールを
試しているのですが、何度試しても同じくHDD容量不足の
エラーが出てしまいます。

何か解決策は、無いでしょうか?(泣)
163名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:28:43 ID:fZHq8RyF
>>162
どのタイミングで出るのかわからないけど、一時領域にデータ展開するときに既に容量不足なんじゃない?
空き5GBとか少ないから増設するかなんか消すかしなさいな。
参考までに、今のマビノギはアップデート最新までで1.76GB、クライアントインストーラで1.45GB。

インストール時にいろいろ展開してコピーするので、インストーラ+展開容量は必須で
さらにそこからインスコ領域に2GBくらい必要。
164名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:39:56 ID:Aiv4wO+e
トリニティグローブなのですが女性用しかありませんか?
Wiki等には特に表記がないのですが、手に入れた物に女性用との制限があるので。
165162:2010/10/23(土) 20:50:49 ID:qla4HkfY
>>163
レス有り難うございます。

HDD残量不足エラーは、プログラムインストール時に出ます。
Cドライブ残量を確保して、もう一度試してみたいと思います。
166名も無き求道者:2010/10/24(日) 00:37:15 ID:DyprhmMr
質問です
ダウンアタックのスタミナ消費は
ランク上昇とともに増加しますか?
167名も無き求道者:2010/10/24(日) 00:42:50 ID:d4868H5g
Wiki見ればいいじゃない
168名も無き求道者:2010/10/24(日) 09:25:10 ID:oMBK6XCA
>>161
本当だよ。
ただ、本当に外伝作品だから、ストーリィ進行には影響ないらしいし、スキットって概念もないらしい?
今後のゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングを進行するに当たっても、こいつを見てなくても話の内容も理解できるように作られるし
見た事によって話を補完するメリット以外全くないらしい。
どうしてもゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング3→ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームング0のクエスチョンが不完全だったからな。
何度かクエスチョン事態が変更されて、今ナメックナイトに新たに覚醒した人は読んでないストーリィとかあるし、
逆にナメック化も補償配られた事は古参の人なら覚えていると思う。
なのでその平等化のための埋め合わせだと思えばいいと思う。
どうしてもハオプトヴェルト実装関連の細かい話が気になる人以外は領邦関係のコンテンツを一通り遊んでからやればいいかと。
といっても実装はかなり先だが。
169名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:07:26 ID:qee8GA0C
>>164
運営にしかわからん
運営に聞け

>>166
wikiに実装されるまでまて
ついでに言うと、お前が調べてwiki更新してもいいんだぜ?


しかし実装された直後に聞くとかアホかと
小学生でもまだ調べがついていないとわかりそうなものだが
170名も無き求道者:2010/10/24(日) 11:56:17 ID:rQaXEN5M
それでも知りたい! とか言う場合は
したらば板の未実装情報スレで物乞い臭いレスを控えつつ、未確定な先行情報とかを自分で取捨選択して判断するしかないね。
もちろんあてが外れても泣かない。情報が出てこなくても文句言わないのは当たり前だけどね
171名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:46:13 ID:k3Xofhui
課金していないのにG13のメインクエが始まったんですが
これは課金しなくても出来る仕様になっているんでしょうか?

またG3途中のキャラでG13をクリアしたらG9のクエが始まってしまったようなんですが
これも仕様なんでしょうか?
INしたらドラゴンからソウルストリームの破壊を阻止しろというムービーが入って
「ファロンの召喚状」が届きました
172名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:01:08 ID:bB1oa2YA
改造石について質問です。

赤青2色ありますが、一度その色の改造石で改造すると
解除して違う色の改造にする事はできないんでしょうか?
173名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:09:47 ID:qee8GA0C
174名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:25:51 ID:zKMOrQ8p
>>165
この質問いろんな所で見るけど全部お前なのか?
マルチを通り越してくどいぞ
そんなに興味があるなら自分で上げてみればイインジャナイカ?
175名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:40:57 ID:Woimkwfc
マウスについて質問です

マビノギのカメラ移動の速度って変えることできますか?
マウスの種類によってはいけるみたいなんですけど、今のマウスを変えたくないのでレジストリなどで設定できるなら教えてほしいです

知人はキャラの足元右クリックして画面端まで持っていくと1回転半するみたいなんですが、自分は一回転手前ぐらいなんです
モニターの解像度などは一緒なのでマウスの設定としか思えないんですよね
176名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:45:44 ID:bePKt43y
変な質問なのですが、露店でめいっぱいのアンプルを安値で売ってる人は、
それだけ倉庫キャラがいるって事なのでしょうか…?
177名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:47:52 ID:MakSJxze
コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>個人設定>マウスのプロパティ
からポインターオプションでマウスの動く速度変えると同じだけ画面内カーソル動いたときの視点回転量は変わるが
一度に画面多く回るのはこの部分が「遅い」設定だから他の操作がやりにくくなると思われる
178名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:49:20 ID:MakSJxze
>>176
ペット含む80キャラ制限埋まってる人もいるしいるんじゃないかと
回収の手間考えると面倒だし他の安い所から買って転売とか
知り合いの分含めて回収して代販売してるかもしれないが
179名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:57:31 ID:qee8GA0C
>>176
人の思惑を他人に聞くことほど無駄なことは無い
そう思わんか?
180名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:00:26 ID:Woimkwfc
>>177
なるほど、「遅く」するのは思いつきませんでした
この状態のまま多機能マウスのドライバの設定で早くしてみます
181名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:07:01 ID:G8DJkbw7
>>178
ありがとうございます、そういう場合もあるんですね
変な質問失礼しました
182名も無き求道者:2010/10/25(月) 10:18:33 ID:ilYQolfa
魔法のスロットルをオートメーションしたい場合のですが
アクションマクロ環境変数にどのような形式のベクトル量として格納されるのかご存知の方、教えてください?
183名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:54:44 ID:/1/hm69f
生産スキルを実行すると、経験値が手に入るようになったみたいですね。
一番効率のいい経験値稼ぎは何でしょうか?

効率いい:素材が店で買える、自動生産で多く(10個?)作れる

TV見ながらポチポチやるだけで大量の経験値が稼げるとうれしいです。
184名も無き求道者:2010/10/25(月) 12:56:01 ID:b5AvI4Ho
折鶴でも作ってろ
185名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:40:28 ID:xaPWWjnT
折鶴オススメ
31000000Exp稼ぐのに3秒に1個でも10日半だよ
寝ないでがんば。
186名も無き求道者:2010/10/25(月) 16:33:37 ID:UdBNWH64
なにか夢見がちな奴が沸いたな
187名も無き求道者:2010/10/25(月) 17:46:28 ID:r3mWRrEj
>>184
折鶴作ってますよ

>>185
その31000000Expって何ですか?
今のところ折鶴だけで15セット(1500)は作りましたが。

>>186
一応、裁縫紡織製錬等は1なんですよ
鍛冶がまだ4かな
188名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:05:52 ID:PzmaT7dA
折鶴は1000個で1セットな
本当に1500作ってたら1セットと500になる

生産の中でも特に楽な製錬をキツいのと一緒に並べてるし、スキルのランクが明らかに嘘だな
ランク的に自動生産実装後に生産を一切やってないはずがないし、大半が自動生産で10個なのも知ってるのが自然
仮に本当だとしたら弓の火力がかなりあるんだから、ワイン醸造してHD影都市1回行って、漁船で釣り放置でもした方がいい
不自然なレスでエアスキル自慢するなら修練の難易度調べてからにしような
189名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:51:36 ID:R3lqFwvj
エリア切り替えの際、今までは進行方向そのまま切り替わりだった(はず?)のに
勝手に方向が変わってしまうようになりました。
特にバンホール等で向きが変わると崖しかクリックできなくなり移動しづらくて困っています。
元に戻す方法は無いでしょうか?
Zキーによる自動北向きとは違うと思います。(ユーザー視点になってます)
190名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:30:08 ID:HTqQyq+k
環境設定>場所移動の時、最適のカメラに設定

こういう風な何か設定変わったかも?と思ったら確認する癖つけてたほうがいいよ
マビに限らず。
191名も無き求道者:2010/10/25(月) 20:01:29 ID:xaPWWjnT
ゴーレム石像について教えてください

アルビなどのアリーナで
ロックゴーレムを召還してもらってミルなどでデットリーにしてから、ミミックに食べさせる
という方法だったと思うのですが、今日やったところ出来ませんでした

今回のアップで作れなくなったのでしょうか?
召還者はゴレ1、ケミ1、土ケミ1です
192名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:33:13 ID:eCb2Zn96
>>180
0が一個抜けてたね、15セット(15000)で正解
今は20セットちょいになったけど。

まあ他人のスキルを聞いたときって、自分の常識で測れないと嘘って言う人多いんだけど
そういう人なのかな。
一応ハンクラ6料理6演奏3なんだけど、また嘘つき呼ばわりされそうだ。

DEXは高いけど250くらいですね。
弓を一切上げてないからかな?レンジFサポートFマグ練習。
魔法と生産なんですよね。

生産経験値は、まだわかる人が少ないようなのでもうちょっと時間おいてみます
自分でも調べるし。

ありがとうございました。
193名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:34:47 ID:eCb2Zn96
おっと>>188でした。
194名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:42:57 ID:l3OpWluH
>>192
>>193

最初の書き込みの最後の行がいらなかった
あれのせいで楽して経験値稼げる方法聞きたいのがミエミエになってたから
噛み付くようなレスがきたんでないの
それと、誰もスキル構成聞いてないのに後出しで言うからだよ

単量で言えば裁縫バイトなんかやったりすると一回は多くもらえるけど
何回も連続でやれないし結局のところ簡単かつ大量にできる折鶴が一番なんじゃないのかね

どっちにせよあんまり経験値稼ぎの種にはならないってこった
195名も無き求道者:2010/10/26(火) 04:01:42 ID:bb2pljWM
>>189
礼の一言もないのかね
ゆとりの弊害か・・・
196名も無き求道者:2010/10/26(火) 05:23:20 ID:dBn6L/Y3
例くらい言えよってのは判るけど、そんなもの求めてるなら2chの質問スレで
回答なんかしないほうがいいと思うよw
197名も無き求道者:2010/10/26(火) 06:22:14 ID:aIE5qdOV
>>195
礼なんて求めてたらこんなとこにいないよ。むしろ>>195みたいなレスがいらんと思うけど
って>>190の俺が言う

むしろちゃんと希望する通りに直ったのかどうかが気になる
こっち側の答え合わせ的な意味で。
198名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:31:07 ID:xCm6qF5M
183が文面とかから襟のゴミである、純白のありすに思えた。ボチボチをマクロにする気じゃないかな。
199名も無き求道者:2010/10/26(火) 07:48:48 ID:KuiHDDDP
>>195
質問スレも初心者チャットも同じ
『お礼が無くても泣かない』

>>198
脳内に作ってしまった見えない敵と戦ってるんだねw
ご苦労様
200名も無き求道者:2010/10/26(火) 09:47:06 ID:q9L/wQ0O
月曜のあの時間から火曜のこの時間で20setとすこしって、
ツーラー乙って言われたいらしい

>>192
>>169
201名も無き求道者:2010/10/26(火) 12:00:22 ID:TJSX0ggm
また変なものが沸いたな
こういうのは晒しスレに行けよ

202名も無き求道者:2010/10/26(火) 14:28:56 ID:KuiHDDDP
>>200
算数すらできないのかよw
203名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:12:37 ID:fYCd5zxI
なんか釣りの食いつきが悪くなった気がするんですが、変更あった?
204名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:42:13 ID:q9L/wQ0O
>>202
わざわざ15setと書く必要があったかね?
205名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:02:28 ID:dBn6L/Y3
>>203
きのせい
206名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:26:04 ID:ZnseOAZv
質問です。
キャンプキットで作ったテント内は完全に別空間扱いなのでしょうか。
中で発言(全体チャット)しても外には聞こえませんか?
207名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:27:02 ID:iI46IVWG
聞こえないね
鍵つけてないと人が入ってくる可能性はあるけど
208名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:50:52 ID:IaFgoQUE
vistaで始めようとすると画面が真っ白になって動かなくなってしまいます
これは推奨スペックが足りないのでしょうか

209名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:51:13 ID:iI46IVWG
推奨スペック書いてから言え
210名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:52:17 ID:iI46IVWG
推奨じゃない 現在スペックだ
211名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:10:13 ID:aIE5qdOV
UACは切っておかないと画面暗転した際に、マビ画面が白いままになって描画止まるよ
212名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:16:59 ID:IaFgoQUE
>>211
多分それかもしれません
UACの切り方ってわかりますか?
213名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:22:25 ID:NED3jxFR
それはさすがにマニュアル読むなり初心者むけの解説サイト見るなり・・・
214名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:32:04 ID:aIE5qdOV
>>212
わかりますか?と聞く前にググれカス
俺や誰かがここに転載するよりも余程親切丁寧に画像付きで解説してるサイトが一杯あるよ
215名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:39:38 ID:ZnseOAZv
>>207
ありがとうございました!
216名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:34:22 ID:/p8BBhC6
ネクソンに問い合わせたいことがあり
http://www.nexon.co.jp/jp/content/Support/Support.aspx
に記載の関連項目を一通り目を通した上で問い合わせフォームボタンをクリックしてるのですが
警告窓で「よくある質問を確認」を確認にしてくださいと表示され一向にフォームに進めません・・
仕方がないのでもう1度チェックするとサポート対象範囲を確認しろと警告窓がでて
メール認証サービス設定とでて再びよくある質問を確認と堂々めぐりです・・
何か間違ってるんでしょうか?どうすればフォームにたどり着けるのか教えてください;
217名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:40:11 ID:bh4hK5ih
まず何を問い合わせたいかがわからないからなんとも言えないが
このスレに書く事だからマビの事だろうと推測し
ttp://www.mabinogi.jp/6th/support/inquiry.asp
「ゲームに関するお問い合わせ」
218名も無き求道者:2010/10/27(水) 02:00:34 ID:/p8BBhC6
>>217
ありがとうございます。。最近マビに復活したいと思いもどってきました。。
2008年に登録したアカウントでログイン情報も把握済みでゲーム内にもINはできてるのですが
メールアドレスを変更しようと思い修正を行おうとしたところ既にプロバイダを解約している
メールアドレスに変更するための認証確認メールがいってしまうようで困ってるんです・・
それに関して
>※メール認証、NEXON IDの各種サービスに関するお問い合わせはこちらです。
から問い合わせたいのですが警告窓に邪魔されて一向にフォームにたどり着けずといった感じでした
やっぱりそちらの問い合わせじゃダメですよね?・・困りました(´Д⊂
219名も無き求道者:2010/10/27(水) 02:17:02 ID:bh4hK5ih
>>216のページのソース開いたらJavaスクリプトのようだった
Google Chromeでやると>>216と同じ状況になったがIEでやったらきちんとフォーム画面に飛んだ
ブラウザ変えてもう一度やってみな
ログイン→よくある質問→左メニューのお問い合わせボタン→サポート範囲→左メニューのお問い合わせ→NEXON IDサービスに関するフォーム
220名も無き求道者:2010/10/27(水) 02:26:36 ID:/p8BBhC6
>>219
よかったできましたIEでチャレンジしたらいけました><
イライラ泣きそうだったのですがこれで送信できます!ありがとうー!
221名も無き求道者:2010/10/27(水) 06:14:29 ID:6Immf71P
韓国系のサイトがIE前提で作ってるのは常識だろうが・・・
222名も無き求道者:2010/10/27(水) 07:21:20 ID:v2W92qF9
マビの本スレってあんまり他じゃ見ない気持ち悪いレベルで馴れ合いすごいんだけど何故ですか?
223名も無き求道者:2010/10/27(水) 07:32:59 ID:jvreJho0
>>222
見識が狭いだけ。ネトゲ実況系列を見直しておいで
224名も無き求道者:2010/10/27(水) 09:32:15 ID:tqeAkmiQ
韓国インターネットはActiveXへの依存が非常に高いというのは聞いたことがある。基本的にIEしか動作確認しないんだろうな
225名も無き求道者:2010/10/27(水) 09:58:44 ID:QjPAblaQ
以遠BDでアクションマクロをフルカスタマイズするとシューティングゲームのような戦闘が出来るらしいですが、
どうチューンすればよいか調べるにはどうすればいいですか?
226名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:29:04 ID:a7KuLsz7
折鶴で経験値が稼げると聞いてやってみたけど成功率低いですね

10歳レベル12DEX21ハンクラFメイキングFで38%。
スタミナも35しかなくて、10枚作ると30消費。休み休みやるしかない。
紙100使って33枚=EXP3300は少ないなぁ。
227名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:31:14 ID:ZR5NVtvk
ハンクラとメイキングをあげりゃいいじゃないか。

それ以降は相談スレへどうぞ
228名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:33:42 ID:a7KuLsz7
レベル12でスキルもそろってないのにハンクラ取るのにAP費やせと?
すごいスキルの取り方勧めるなぁw

無知なのかな?
229名も無き求道者:2010/10/27(水) 15:05:23 ID:34Lj3Gwl
累積2桁程度で楽に稼げるとでも思ってるの?無知なのかな?

10歳→16または25歳まで放置→無料転生を繰り返せば低累積でもそこそこAP稼げるね、時間かかるけどw
230名も無き求道者:2010/10/27(水) 15:10:33 ID:MqxtSS2a
質問でないなら本スレなり相談スレなりしたらばなりで

次の質問の方どうぞ
231名も無き求道者:2010/10/27(水) 15:53:27 ID:gtsmST7l
4ヶ月ぶりにINしてみたら魔法の詠唱が片手?になってたんですが
年齢によるものなんでしょうか?
もしくは詠唱のモーションが変っただけとか・・?
232名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:21:18 ID:5t+BLXae
なんか知らないけど先日のアップデートで詠唱ポーズが変わりました。
233名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:06:01 ID:Iebmga2s
>>231
>>232に補足ですが、ボルト詠唱中に武器を持ち帰ると詠唱が消えてしまう
ようになってるので注意です。
234名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:36:21 ID:QiBhedZ+
>折鶴で経験値が稼げると聞いて
どこで聞いたのか知らないけど
多分それ、お前嫌われてるよ。
235名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:57:00 ID:a7KuLsz7
>>229
累積2桁でも楽に稼げてるけど・・・
稼ぎ場を知らない無知なんだろうねw

>>234
はぁwww
236名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:15:09 ID:1UbLOWUM
釣りは釣堀でどうぞ
237名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:24:51 ID:ZR5NVtvk
>>228
質問らしきものに回答しただけ。
それ以上が欲しけりゃ相談スレへどうぞと誘導している。

はいはい。釣り乙釣り乙
238名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:44:37 ID:GteluA03
スキル発動→キャンセルが繰り返されて弓で自動戦闘ができないんですが仕様?
さらに敵が障害物に引っかからなくなっていて熟練上げ放置ができません
解決方法はありませんか?
239名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:55:48 ID:a7KuLsz7
>>238
自動戦闘はバグなのか仕様変更なのか、そうなってるね。wikiでも報告がある。
ひっかからなくなったのも同様っぽいね。
真相はネクソンのみぞ知る。
240名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:59:00 ID:bh4hK5ih
手動戦闘にしろ
障害物にひっかけるのはタラのゾンビなんかも引っかかる時、引っかからない時がある
入りなおしたりch移動しろ
241名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:00:56 ID:QiBhedZ+
G13のアップから弓や投擲の自動戦闘が効かない不具合が発生しているようです
仕様かどうかは不明
敵の引っ掛けは、難しくなっているだけで不可能ではありません

結論⇒手動でがんば・・・としか;;

・・・職業実装で投擲トレが楽になる!と思ってたジャイにはご冥福をお祈りします
242名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:18:18 ID:eCAnHxS3
>>235
累積2桁でも莫大なExpを稼げる方法を教えてください^^
243名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:23:22 ID:irCOk72I
>>242

ボスフィニッシュすればいい。
244名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:32:48 ID:bh4hK5ih
ワイン造ればよくね
245名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:32:57 ID:a7KuLsz7
>>242
馬鹿だな、ここで教えたら他の奴が集まっちゃうだろw
鯖とキャラ名をSS付で晒したら、こっちの捨てキャラからメモ送ってやる
246名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:45:41 ID:1UbLOWUM
そういう釣りは公式と初心者チャットっていう立派な釣堀があるからそっちでやれって言ってるでしょうに
247名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:51:28 ID:a7KuLsz7
>>246
その程度の発想しかできないのか。
248名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:00:08 ID:ULZCZbR0
まったく、どうせそんなの無いんだろ、って思ってる奴らばかりか。
自分の知らないこと=嘘だと決め付ける奴らが多いな。無知を棚に上げて・・・

>>242
ヒントだけやろう。

>>243がいいセン行ってる。知ってるのかな?
あるボスは必要スキルがあれば累積1でも倒せる。
人間だと初期クエストをこなさなければ必要スキルが取れないから
レベルは2桁になってしまうか?G13でどうなったのか知らないが。
エルフなら本1冊読むくらいでいける。

wikiに乗ってるからさがしてみな。
ただし、探せてもここに書かないほうがいいかもな。
249名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:15:09 ID:KK9nd0I/
制限時間のあるハートステッカーというアイテムで
エリンで導いてくれた親切なミレシアンとは
どこのNPCをさすのでしょうか?

wikiで検索してみましたがセリフに登場するだけで
場所や各当NPCがわかりません・・教えてください
250名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:16:01 ID:V1Vfb0Wb
>>249
プレイヤーキャラクターを指定して送るタイプ
特に送りたい相手がいなければ捨てて構わない
251名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:35:26 ID:KK9nd0I/
>>250
ありがとうございます(ヽ´ω`)
252名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:36:39 ID:CoREWiKK
>>249
一緒に遊んだ人に送るといいかな
現実時間の24時間で時間切れになるし、累積レベルが50未満の場合は朝7時orIN時に毎日もらえる
253名も無き求道者:2010/10/28(木) 07:24:16 ID:KK9nd0I/
不安なので確認させてください(´・ω・`)初歩的な質問ですが
個人商店でPC自キャラが露店から離れて何かしら作業したいときは
ペットないしブラウニーを居座らせとけばおkであってますか?
試しにブラウニーさんを立てて銀行まではいってみましたが開店してました・・
このまま別の大陸までいっちゃっても大丈夫でしょうか?
254名も無き求道者:2010/10/28(木) 07:35:11 ID:mHVA4Tzp
ch移動、ログアウト以外はそれでOK
255名も無き求道者:2010/10/28(木) 07:36:47 ID:Aek9C7b4
大丈夫です ブラウニーは基本的に一度使用して店番をさせれば
ログアウト・チャンネル移動をしない限りずっと店番をしてくれます
個人商店開店中にブラウニーの期限が切れてもログアウト等しなければ店番は続行されます。

ペットの場合も同様ですが、自キャラが個人商店から離れてるときに
店番をさせてるペットを呼び出し解除等すると店が閉じられるので注意してください
256名も無き求道者:2010/10/28(木) 07:42:52 ID:KK9nd0I/
>>254-255
ありがとうございます(`・ω・)ちょっと遠出してきます
257名も無き求道者:2010/10/28(木) 09:16:28 ID:LL4FQpqZ
メトス潜入ダンジョンの地下226Fがクリアできません?
258.:2010/10/28(木) 09:37:17 ID:DfqBH/vh
259名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:14:16 ID:ngBrDAc6
演奏で魔法が成功した時に、ステ等の上昇系では
「○○が2あがった」とかが、何秒か毎に何回も表示されていました。
最近ですが、二回目以降は「演奏の効果が消えた」と表示されます。
(ステなどの数値は下がっていません。)
また、バーサークが失敗した時は、雨雲が頭上に湧いて、黒い雨粒が
降るエフェクトがありましたが、無くなっています。
(orzのチップは表示されています)
これらの変化は仕様なのでしょうか?
260名も無き求道者:2010/10/28(木) 14:37:11 ID:CoREWiKK
>>259
仕様は運営にしかわかりませんので、運営に聞いてみてください。
261名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:42:36 ID:XW6dO+La
すっごく高い武器(50万Gなどでよく見かける武器等)を精霊化してる人を見ますが、
精霊武器は修理する時に熟練100の同じ武器が必要と聞きました。
そういう方々は毎回武器を買って熟練100にした上で精霊武器を修理しているのでしょうか?
それとも、そこまでお金がかからない別の修理方法があるのでしょうか…?
262名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:47:06 ID:Ztl1yJqO
>>261
超高額装備の精霊武器はコイルD報酬のコレクションブック3巻(光る石像D全部のボスの討伐証コレクション)
の報酬で得られる精霊武器修理ポーションを使います

50万くらいの武器なら買って熟練してもいいと思うけどね
その程度の財力もなしに精霊武器持ち歩いてもしょうがないし
263名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:51:29 ID:XW6dO+La
>>262
素早い回答ありがとうございます!
本当にお金が有り余って仕方ない層向けなんですね…
強い武器の精霊化に憧れてましたが諦めてメイスの精霊化にしたいと思います
264名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:16:14 ID:VpJ41vxV
今となっては本当に、精霊は道楽でしかない
265名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:38:34 ID:Ztl1yJqO
いま主流のガチエンチャガチ改造武器に勝とうと思ったら
育てるのに数千万突っ込むことになるんだが・・・
でなければほぼ24時間ログインしつつ定期的に放置
まぁ精霊なんかほんとに趣味の領域だから好きにすればいいと思うけどね
育てる気ならながーく付き合うことになるんだし
好きな武器でやったほうがいいと思うよ

50万程度つーと村正とかダス剣程度かな
266名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:49:19 ID:V1Vfb0Wb
ドラブレあたりも一応入るかな
育てる気がなければ短剣程度で作るとゴミ箱、マナ回復になんかも使える
267名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:04:33 ID:FdSkO1nT
好きな武器でやったらいいと思うなー。
精霊は強さ求めてっていうか>>265も言ってるようにもはや趣味だしね。

実装日からもってるうちの子はまだSOC20でし・・・・
268名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:19:11 ID:vLPTwuUB
魔法関連のスキルのランクアップによらず、変身などの一時的な向上ではなく
最大マナを向上させるにはどうすればいいでしょうか
エンチャントくらいかなあ
269名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:20:51 ID:V1Vfb0Wb
自己解決してるし相談スレ向きだよね
タイトルも変えれば良い
270名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:10:31 ID:mHVA4Tzp
錬金術のマナが上がる奴を習得すればいいじゃない。
271名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:40:14 ID:GU2qU912
少し前に始めて弓矢師志望のエルフキャラです。
チャットで知り合った方に色々教わっているのですが、
現在ずっと生産ばかりでずっと蜘蛛の糸とったり毛皮取ったりしています。
知り合いからは生産をしないと後々まともに戦えず、
生産品売ってハイランダーボウを買ってから始まると聞きました。

正直ずっと羊追いかけたりもう糸拾うのも飽きて辛いのですが、
戦おうとすると強くなるとトレーニング大変になるとすごく怒られます。
親切にして貰ってるし無下にすることも失礼だと思うのですが、
どうしたら戦っても良いと説得出来るでしょうか?
色々アイテムも貰ってしまったので縁を切るなどは無しということで…

よろしくお願いします。
272名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:47:22 ID:V1Vfb0Wb
相談スレいけな>>3
1つ言うならばハイランダーロングボウなんて無くても問題はない
確かに強いが買ってから始まるとかおかしい

スキルも精錬が失敗必須がある程度で精錬1にさえすれば残りの生産は逆にDex高いほうが上げやすい
精錬のみやって弓スキル上げる事推奨
273名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:53:27 ID:4sBUoEKl
>>271
DEXが上がってしまってトレーニングが大変なのは精錬だけなのでまず集中してそこを終わらせるといい
ただ、DEX200前後までなら装備・タイトル・食事の一時効果で相殺できるので問題なス
むしろ紡織はDEXが上がってしまうので精錬より前に上げてはいけない

その知り合いの薦める内容はどうもチグハグに思えるので、一々言う事を聞いてたら多分キリが無いよ
274名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:54:00 ID:GU2qU912
相談スレあったんですか!ごめんなさい
下2行ありがとうございます
275名も無き求道者:2010/10/28(木) 20:56:34 ID:1FCMhE6G
相談スレに誘導しておきながらアドバイス書くってのも矛盾してるが・・・

結局その人の言うとおりにするのか反論するのか本人次第でしょう
276名も無き求道者:2010/10/28(木) 21:01:38 ID:V1Vfb0Wb
相談スレ行けと突き放すだけなのもちょっとアレかとおもってな
277名も無き求道者:2010/10/29(金) 01:50:28 ID:Snkv2/Y/
ハンクラキットの自動生産で2つ以上作ることはできないのでしょうか?
方法があるなら教えてください
278名も無き求道者:2010/10/29(金) 02:00:53 ID:2rvzG58H
ない
279名も無き求道者:2010/10/29(金) 02:30:32 ID:WmSKdZ2H
露店めぐりで<出る>をクリックするのが少々わずらわしくなってきました・・(ヽ´ω`)
ショトカ機能なるものはないでしょうか?念のためwikiとゲーム内の環境設定はみましたが
マビノギはUI設定も細かく独自仕様があるのでもし見落としていたら教えてくださいm
280名も無き求道者:2010/10/29(金) 04:48:11 ID:0+oB6o0j
281名も無き求道者:2010/10/29(金) 17:05:46 ID:/cAY+gAo
ペントランウェア装備してるのに製錬の成功率が上がらない
のですが・・・、製錬なら製錬の強化値が10に達しないと効果が
表れないのでしょうか・・・。
282名も無き求道者:2010/10/29(金) 17:14:24 ID:83xM6n4O
セット効果だから合計10になる装備にしないと効果発生はしない
283名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:25:48 ID:CINpZF4b
アイスボルトの射程距離が0になって、モンスターにくっつかないと
撃てなくなったのだが、解決法ありますか?

と質問しようと思ったが、終了してから、またゲームスタートしたら直った。
284名も無き求道者:2010/10/29(金) 19:45:07 ID:klrYvkik
ナメックオリアQに斥力が存在しない事を証明せよ?
285名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:59:05 ID:jIA1BLbA
>>283
じゃぁレスすんなよ
286名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:26:28 ID:yVlr9qOF
>>281
10にならないと効果が発生しない&現在は確率が上がらないので未実装ではないか?とwikiにあるね
287名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:29:13 ID:DE9BciLE
G2をスキップしてG3を始めたのですが
イメンマハの住人18名に女神マハの事を聞くクエストを完了させたのに何時間経っても次のクエストが来ません
本来はリアルタイム1時間ほどでウィロウの頼みというクエストが来るはずなんですが…

似たような事に遭った方、これの解決法を知っている方居ませんか?
288名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:18:41 ID:KYIOg3HE
>>287
コレクションブックの完成報酬を受け取りタルラークと会話、があるはずなんだけど終わってますか?
それが終わってるならちょっとわからないかな
289名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:22:51 ID:DE9BciLE
>>288
報酬受け取ってからタルラークと会話してもいつもと同じ事しか言わなくて…不安になってたら案の定クエが来ないという状況です
何かのクエと同時進行してると来ないとかかな?
290名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:28:14 ID:b+GS33HZ
クエスト完了ボタン押してないんじゃないか?
タルラークと会話後にクエリストから完了必要だったような
291名も無き求道者:2010/10/30(土) 05:21:04 ID:JY8z1ykR
質問です。
クランに属していながらクラン単位のクエスチョンを個人または特定複数で受けるにはどうすればいいんでしたっけ?
292名も無き求道者:2010/10/30(土) 05:49:08 ID:IumoX1KQ
>>291
誤爆?
293名も無き求道者:2010/10/30(土) 08:02:47 ID:JY8z1ykR
>>292
ご指摘者様。
違います
私の質問内容はつまり、
今クラン単位でしか受けられないクエスチョンを受けたい。
ただすでに普段の活動で属しているクランがある。
その人達とやってもいいのですが、今回は別のクランやフリーの人と一緒にやりたい。
クラン脱退は自動的に付与されるペナルティがあるので避けたい。
なので今いるクランを抜けずに、一時的にクエスチョンをやるためのクランを作りたい。
こういう状況です。
たしかクランマイスターになにかしてもらえばよかったような気がします。
別の友達とプレイしたいというちょっと微妙な内容なので、クランマイスターの手を煩わすのは最小限にしたいのです。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
294名も無き求道者:2010/10/30(土) 08:05:38 ID:H2Id0EAw
常に一人混じってるキチガイをキチガイと見抜く力を持っていないと(マビノギ質問スレを利用するのは)難しい。
295名も無き求道者:2010/10/30(土) 09:08:26 ID:IumoX1KQ
とりあえず頭ヤベェのはわかったごめん
296名も無き求道者:2010/10/30(土) 11:24:10 ID:QaedKZvw
>>289
もう昔のことで正確に覚えがないけど
なんかキーワードもらってない?
G1-3はキーワード会話多いからタルラークとキーワード会話するくらいしか思いつかないけど
297名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:45:40 ID:7DH71ncQ
>>242
>>248が言ってるのは、たぶんアークリッチ
毎日出るし、必要なスキルは死んだフリとキャンプファイアのみ
経験値5万+探検経験値5千、かつまれにレアドロップが出て数M単位の値段

ただし全く知らない初心者が倒せるかどうかは疑問
逆に知っているのならキャラクターが初心者でもプレイヤーは初心者じゃないと思われ
298名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:12:55 ID:b+GS33HZ
亀だし煽りに何マジレスしてんだよ
299名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:29:54 ID:7DH71ncQ
マジレスに何煽ってんだよw
300名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:54:00 ID:IumoX1KQ
>>299
おまえそれ煽りになってねぇぞw
301名も無き求道者:2010/10/30(土) 17:02:25 ID:7DH71ncQ
煽らないよ俺は。煽る必要ないじゃんw
302名も無き求道者:2010/10/30(土) 22:10:52 ID:DANH3tT2
なんだか頭がこんがらがってきた・・・orz
303名も無き求道者:2010/10/30(土) 23:31:34 ID:KIGEXmW0
暫く放置で久々にやってみたが・・

・異世界の伝統的な遊び(板が売ってない?)
・ロナとパンの水風船対決
・スキージャンプイベント
・スキー大会に参加してみよう
辺りはもう期限切れでクエストを破棄してOK?

・フレッタ夏のおやつ
・伝説のダンジョン
辺りはまだ大丈夫・・・?

おしえてエロい人m(__)m
304名も無き求道者:2010/10/30(土) 23:32:20 ID:KYIOg3HE
>>303
全部終わってるので記念にという意味以外でクエ残す意味はない
305名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:07:25 ID:bNNbi/oi
>304
そうでしたか!
ありがとう
306名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:08:23 ID:E9kRsb0h
質問です。
これから始めようと思っている初心者でも楽しめるでしょうか?
戦闘はあまりガツガツしなく生産があればそれをまったりと
やっていきたいです。
また戦闘をしていかないと友達は出来にくいですか?
よろしくお願いします。
307名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:09:07 ID:/Zk55rXb
308名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:50:41 ID:rXFrhtd3
なめっくなんとかになればここのおとこもだちはもれなくひとりついてきますよ。
309名も無き求道者:2010/10/31(日) 02:05:35 ID:E9kRsb0h
>>307
レスありがとうございます。
>>3にありましたね。失礼しました。とりあえずやってみようと思います。
310名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:52:44 ID:Vw8cEGfP
アタックやスマッシュやクリティカルやアイスボルトを上げてきた初心者です
ゴーレム錬成やり始めようと思うのですが近接キャラに近接スキルはやっぱり合わないでしょうか?
ギルメンにはフレイマーをお勧めされたのですがそちらのほうが良いですか?
311名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:01:26 ID:S064BHMr
近接キャラに近接スキルがあわないなら何が合うのかね
真面目に解釈すると「近接キャラに錬金術スキルは〜」ってことかい?

あと、その内容は質問スレというより相談スレ向きな気がする
何がしたいか、どういうところ(影、D等)へ行きたいか、スタイルなんかで
答えはだいぶ変わってくるよ
312名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:50:51 ID:vjNaA8wz
上げてダメだと思ったらアントレすりゃいいじゃない
313名も無き求道者:2010/10/31(日) 05:15:30 ID:l3KlctMm
基本的にゴーレムはPTプレイに向かない
ギルドに所属していて仲間と一緒にプレイすることが多いなら余りお勧めしない

とりあえずアタックスマッシュクリティカルあたりが1になるまでほかの事やる必要はあんまりないとおもうよ
やること自体はもちろん個人の自由だけど
314名も無き求道者:2010/10/31(日) 06:16:33 ID:JOKDKUzP
銀行前広場の個人商店で広場(スペース)からギリギリはみだして露店を開くのはどうやってるんですか?
真似ようとしても許可されてない場所とでるのですがコツがあったら教えてください
315名も無き求道者:2010/10/31(日) 06:25:40 ID:S064BHMr
確か個人商店はキャラの向いてるほうに開かれるから
許可証が許可範囲内と出るぎりぎりの位置から広場の外向いて露店出せば
いけるんじゃないかい

これでダメなら分からんな
316名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:32:07 ID:JOKDKUzP
試してみましたが難しいですね・・(´Д⊂
いろいろ試してがんばってみます>>315ありがとう!
317名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:37:03 ID:vaJukYOb
認可範囲内のギリギリの位置にまず移動する、ここまでは根性

あとはそこに「他の人が拾えないアイテム」を落とす、アクセとか改造鎧とか
で、一旦少し離れてそこからアイテムを拾いに移動すると・・・これでキャラ向きは指定できるのでお試しあれ
318名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:40:22 ID:vaJukYOb
蛇足だけどアイテム落とす時はアイテム右クリックのメニューから落としてください
それで今立ってる位置ジャストにアイテムが落ちます
319名も無き求道者:2010/10/31(日) 14:19:03 ID:4k4MuzAF
戦闘ジャーナルについての質問なのですが、
カルー森欠片ダンジョンクリア
メイズ平原ストーンガーゴイルダンジョンクリア

この二つは、カルー森の方は、光〜の牙などのパーツ
ストーンガーゴイルのブーツなどパーツ
をクリアすればいいのでしょうか。
320名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:17:40 ID:ifRpjAci
321名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:40:10 ID:RFZIHM2q
10月導入の新スキルのCP情報どこかにありませんか?

ここはまだ更新してないです
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%E9%A5%F3%A5%AF
322名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:36:31 ID:GypBbAP6
C4アップデート時から半神化を使ってもダンジョンマップ出ないのですが、人によっては見えるようです

ネヴァン支持の自分からは見えないようですが、モリアンの方は見えますか?
323名も無き求道者:2010/11/01(月) 02:12:27 ID:yjQobj3W
324名も無き求道者:2010/11/01(月) 07:45:27 ID:lJF/kIf+
メール認証を6月30日までにしなかったのですが、その場合もう手遅れなんでしょうか?
325名も無き求道者:2010/11/01(月) 07:58:40 ID:MKtOY+NQ
手遅れ
垢作り直し
326名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:39:37 ID:jNYqIZ4Q
>>324
ネクソン公式見てこい

>>325
嘘乙
327名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:50:50 ID:lJF/kIf+
>>325
マジですか… 残念です><
後からでも出きるようにしておけよ…
328名も無き求道者:2010/11/01(月) 10:24:47 ID:UhQch8sI
今ゲネラツィオン・ハオプトシュトレームング8まで終わらせたのですが、資金難に困っています。
当然種族貢献度UP、ヤブ、聖戦掘りはやっていますが、これからナメッヒスベルク関係にすすむに当たっていろいろと整えねばなりませんで?
ダンジョン関係が全くわからないのです。
やはりバトルダンジョンが主流ですか?
329webrmt:2010/11/01(月) 13:44:49 ID:F/9mPkGT
330名も無き求道者:2010/11/01(月) 16:41:47 ID:kRbI8RA0
プラントマスタリーはナックルにも有効でしょうか?
それともナックル用のマスタリがあります?
331名も無き求道者:2010/11/01(月) 16:49:42 ID:lXKh29Ka
今まで純弓師で生きてきたけど、そろそろAPに余裕が出てきたので近接に手を出そうと考えてます。
ブロソかグラの二刀流でいこうと思うのですが、一般的にはどっちが主流なんでしょうか?

かなり昔に「グラは上級者は使わない」ようなことを知り合いが言ってたのですが、正直性能だけならグラの方が強い感じに見えるのですが…。
332名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:38:12 ID:yRA0EZWP
>>330
Wikiのコメント等を見ると、マスタリ補正は「乗らない」とのこと。
ナックル装備ではマスタリ習得もできないらしい

>>331
グラはメジャーな改造式のほとんどがクリティカルを犠牲にして
最小・最大ダメージ確保に重点を置いたものが多い
極端なものだと、クリ0とかになる その分、扱うために必要なDEXが低く抑えられていることもあって
安定したダメージが出せる。

反対に、ブロソは扱うのに高バランスが要求される改造式が多いが
最大とクリティカルを両立できるため、そういう意味ではこっちに分がある

上級者がグラ使わない、というのは地力があればバランスはほぼ事足りるため
最大特化にしたブロソを使う人が多い、ってことなんじゃないかな

弓やってるならソードマスタリも入れればバランスはほぼ問題ないだろうし
ブロソでいいんでないかね
333名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:55:42 ID:lXKh29Ka
>>332
改造の関係だったんですね、ブロソを買おうと思います。
ありがとうございます。
334名も無き求道者:2010/11/02(火) 08:01:58 ID:Q/K7+hFK
みなさんはダンジョン系におけるナメックオリアのハミルトニアンを求める時どうしていますか?
335名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:38:34 ID:j551bPCz
メインで近接ジャイアントをやっているので
サブでエルフを作ろうと思うのですが、魔法使いか錬金術師で迷っています
どちらの方がスキルをあげやすいでしょうか?どちらかが極端にマゾいとかが無ければ好みで選ぼうと思います。
336名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:56:22 ID:zmMhEMC0
337名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:59:37 ID:0ZRMmCru
どう考えても魔法使いはガチでマゾいから魔法使いになりたい!って奴以外んはありえんよ
錬金はAP食うだけだから無料転生で1-2年転がしておいてから育成になるけどな
338名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:44:23 ID:KXAW8jcO
1-2年転がしておいた頃にはかなり変わっているだろうし、
そもそもマビやってるかどうかすらわからん

ニートなら変わらないのかもしれんが。
339名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:45:41 ID:JaxVZVXv
んなもんこっちのしったこっちゃないよw
ニートでもないのにサブキャラ一から育成とかそもそも頭おかしいし
340名も無き求道者:2010/11/03(水) 07:52:49 ID:l4nwW941
>>328
まず、現在のヤブがC3以前に就いた物でしたら、今回実装されたC4ヤブにヤブチェンジしましょう。
基本的には上方修正のバランス調整となっています。

また、種族貢献度を上げる方法は何も聖戦だけではありません。
日常的に辺境伯領で貢献度を上げてもいいですし、チップ伝達戦でダウンロードばかりしていると貢献度は上がりません。
ダウンロードせずにもTMなどで手に入れる機会はありますから、とりあえずチップ伝達者を守る事を最優先に考える事を重視してください。
またバトルダンジョンですが、基本的にC2からナメックナイト覚醒した古参にとって、現在の稼ぎの主流となっている事は事実です。
しかし、そのせいで通常ダンジョンのインテンス武器やエレメ武器の供給が少なくなっており相場は高騰しています。このため、通常ダンジョン褒章のエクセルシオで貢献度を稼ぎつつ、インテンス武器やエレメ狙いというのも個人的にはありだと思います。
ダンジョンの内容も「ナメッヒスベルク以遠」と異なり、本来のマビノギのプレイ内容に近いのでエリノイコイから最近転向した人でも違和感なく楽しめると思います。
他にも、C4まで進めて、エクセルシオ核融合スキルで儲ける方法もあるのですが、初期投資は大きくなります。
よろしいでしょうか。
341名も無き求道者:2010/11/03(水) 09:43:26 ID:E+69TF3u
ここにはわかりやすい回答者さんがいて素晴らしいですね。
ESPのフォーラムは正直新参には入りにくい所がありますし。
ちなみに一つ聞きたいのですがたまに出てくる「ナメッヒスベルク以遠」や「ヴァルトヤクト以遠」というのは何でしょうか。
342名も無き求道者:2010/11/03(水) 10:31:31 ID:TZooDdxv
>ニートでもないのにサブキャラ一から育成とかそもそも頭おかしいし

サブキャラ一から育成するのはニートだけってかw
誰がどう見ても頭おかしいのは>>339だね
343名も無き求道者:2010/11/03(水) 10:58:53 ID:dSqyYMni
ただでさえ頭のおかしいのが常駐してるってのに
これ以上場を荒らさんでくれ
344名も無き求道者:2010/11/03(水) 13:15:00 ID:2OK9Q2vj
エンチャント保護ポーションについて質問です
wikiを見ると

>※保護中は、ランク7以下のエンチャント失敗による装備の耐久減少を防ぐ。
>※保護中は、ランク6以上のエンチャント失敗による装備の消滅を防ぐ。

とありますが保護状態でランク6以上のエンチャントに失敗した際
装備の耐久減少はあるのでしょうか
345名も無き求道者:2010/11/03(水) 13:39:36 ID:SeSntIBZ
6以上での失敗は母体が消えるか消えないかしかない
その「消える」部分が保護される
346344:2010/11/03(水) 16:06:29 ID:2OK9Q2vj
>>345
ありがとうございました
347名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:07:51 ID:rq+9HLvy
モンスターの下に出ているバーは何ですか?
348名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:23:08 ID:lsQq2ORd
ダウンゲージ
349名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:47:12 ID:rq+9HLvy
ありがとうございます
ダウンゲージとはどういうものかも教えてください
350名も無き求道者:2010/11/03(水) 17:14:03 ID:Ny6wmK7d
mobが瞬間的にちらちら見えるだけでまわりに全然いないときがあるのですが
これはどうしたらちゃんと見えるようになりますか。
普通のフィールドでです。
351名も無き求道者:2010/11/03(水) 17:19:52 ID:Vz6U7aj7
>>350
運営をちゃんとした会社に取り替えれば見えるようになると思う
352名も無き求道者:2010/11/03(水) 17:34:53 ID:Ny6wmK7d
ユーザーがどうすればいいっていう話ではないのか
わかりました
ありがとうございました
353名も無き求道者:2010/11/03(水) 18:33:25 ID:lsQq2ORd
>>349
流石にググれ
ググったりwiki見たりでわからない場合にここで聞くもの
答えは「マビノギ ダウンゲージ」で一番上に出たからな
354名も無き求道者:2010/11/03(水) 18:55:01 ID:jLQ7r+Yu
お前らいつまで狩りのために狩りするゲームやってるの?
355名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:22:28 ID:6fFiSQkk
飽きるまで
356名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:25:02 ID:rq+9HLvy
>>353
すみませんでした、自己解決しました
ありがとうございます
357名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:32:09 ID:AaURWGiY
>>354
そんなゲームがあるんだ?でもスレ違いだから他で話そうな。
俺のやってるマビノギってゲームでは、
生産メインでごく稀に生産のために狩りしてるくらいだよ。
358名も無き求道者:2010/11/03(水) 20:02:48 ID:E+69TF3u
私のやっているマビノギは領邦の地位向上、種族長(マリー、ルエリ、タルラーク)のためにやっています。
359名も無き求道者:2010/11/04(木) 08:19:00 ID:Bb5rkvRE
最強のビデオカードが欲しいのなら、これ2枚刺しておけばOK
ただしWin7にしないと最大限の効果は発揮されない
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101106/etc_elsa.html
360名も無き求道者:2010/11/04(木) 12:31:54 ID:8hW2z8a0
加速器、狩りBOT
http://loda.jp/vanpri/?id=742.zip
361名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:56:03 ID:eKOJZC4I
↑ウイルス
362名も無き求道者:2010/11/04(木) 17:00:37 ID:g+qkvyDh
ダス剣の鍔の部分(染色C)に色指定アンプルは使えますか?
使える場合点滅アンプルを使えば点滅も反映されますか?
363名も無き求道者:2010/11/05(金) 08:00:56 ID:l/tRe4ve
昨日のアップデート以降GHスピンオフ(1)「ハオプトフェト開拓記」が見られるという事ですが、
どこで見られるのですか。
364名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:13:37 ID:6284IIT0
現在精霊武器を育ててます。
wikiによると、一度の会話要求で満腹度が-5で、
5000gold以上のアイテムだと満腹度が+5されるとあります。

今回のイベント服(郵送で500〜1000以上かかるもの)を会話の要求ごとにあげてるのですが、
ちょっとずつ満腹度がへっているのか、そのうちにステータスにマイナスがつきます。

そのたびに餌を多めにあげればよいのですが、
なぜこうなるのでしょうか?
365名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:16:28 ID:JccmnMwY
イベント服が5000G以上じゃないだけだろ
確実に1回の要求で-5 1つのアイテムで+5を繰り返したいなら宝石かきちんと値段確認してNPCから買ったの与えとけ
366名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:32:57 ID:TXcHHSNf
赤くない状態から要求が来て赤くなるまで待つ
→アイテムを与える
→赤くなくなるまで与える
この時1回のエサで赤くなくなれば、そのエサは5k以上ってことになる

郵送代金と満腹度上昇の内部価格が一致してるかどうかはわかりません
367名も無き求道者:2010/11/06(土) 01:19:58 ID:rALw8LA1
368名も無き求道者:2010/11/06(土) 10:03:04 ID:wGkNZYLl
Lロッドが4回鳴っても
「この場所に何かあるように思えない」って出て何も出てこないんですが
4回鳴っててもハズレってあるんですか?
地下迷宮に入れない……
369名も無き求道者:2010/11/06(土) 10:59:09 ID:TXcHHSNf
4回といってもその立ち位置が中心なのかギリギリ4回のエリアなのかがあるし
ロッド探索にも範囲がある
当然、成功するには該当の箇所にロッド範囲が入らなければならない
370名も無き求道者:2010/11/06(土) 11:11:38 ID:yHgT+JaG
いや、そのメッセージは砂漠か雪原でしょ
場所は合ってるんだけど、冷たい風のLロッドのランドメーカーで掘らないと出て来ない
371名も無き求道者:2010/11/06(土) 13:07:19 ID:wGkNZYLl
ランドメーカーじゃないとダメなんですね、ありがとうございます
ずっとXで掘ってました……
372名も無き求道者:2010/11/06(土) 13:19:23 ID:I0t2xTDn
ランドメーカーが必要ってことは地下迷宮の入り口ではないのでスルーしていい
373名も無き求道者:2010/11/06(土) 17:49:02 ID:ywhRJZiB
岩石クエでゴレ出現の直前にMob鯖が死んだらゴレがでなくなったりしますか?
全部倒したはずなのにクィリンゴレがでてこないのですが・・
374名も無き求道者:2010/11/06(土) 18:02:43 ID:LGMOi5sq
>>373
wikiに報告があったが、結論は出ていない
読んでみたらどうかね
375名も無き求道者:2010/11/07(日) 00:35:41 ID:imbf68us
>>366
>赤くない状態から要求が来て赤くなるまで待つ
>→アイテムを与える
>→赤くなくなるまで与える
>この時1回のエサで赤くなくなれば、そのエサは5k以上ってことになる

誰も突っ込んでないようなので精霊歴5年の俺が一応指摘
最初の状態依存になってしまうので上記は間違いです
詳しくはwikiの装備/精霊武器/Infoの精霊の空腹と好感度の項を確認してください
376名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:41:02 ID:Zmh807WZ
>精霊歴5年の俺が一応指摘(キリッ

ワロタw
377名も無き求道者:2010/11/07(日) 03:31:14 ID:imbf68us
(*‘ω‘ *)
378名も無き求道者:2010/11/07(日) 04:18:48 ID:agdS2s1m
特殊な場合は当てはまらないだけで、別に間違いではないだろ
初期状態が不明なら1k未満のアイテムで要らなくなるまで与えてから確認すればいいし
って、アスペルガーの人相手してる気分になってきた・・・
379名も無き求道者:2010/11/07(日) 05:20:26 ID:imbf68us
>>378
こんな時間まで起きてたので

特殊な状態ってわけでもないと思うのですよ
さすがにアスペルガーとかいわれると心外なのでそういう煽りはどうかと思いますが・・・

能力低下と機嫌が悪い等の段階が変わるのは別なので
たとえば調整してもっとも機嫌がよい状態(満腹度96)になった状態で餌を与えるのをやめてから
赤くなるまで待つと満腹度は66となります
そこからの状態だと3000〜3999のアイテム(999以下なら4つ)あげた時点で赤状態ではなくなります

他にも最も効率がよい機嫌が悪い1の状態を維持している(不満はない2になったら止めて機嫌が悪い1と往復する)場合でも
同様に満腹度は66となるので調整してる人の場合は3000〜3999のアイテムで赤状態から回復します
あと補足としてアイテムの区切りは5kではなく4kです

能力低下と機嫌が悪い等の段階が変わるという部分を間違えているのかなと思いレスしました
(精霊歴のところはネタのつもりでしたが不愉快にさせたのなら申し訳ない)


>初期状態が不明なら1k未満のアイテムで要らなくなるまで与えてから確認すればいいし
これは自分には少し言葉足らずでよくわかりませんでした
380名も無き求道者:2010/11/07(日) 05:20:34 ID:eTZQZJyk
>精霊歴5年の俺が一応指摘

精霊さんご本人でしたかw
381名も無き求道者:2010/11/07(日) 05:24:44 ID:imbf68us
書いてから気づいたので連投失礼します

>初期状態が不明なら1k未満のアイテムで要らなくなるまで与えてから確認すればいいし
これは
赤くなった状態から1k未満のえさで赤くならないとこまであげる
→空腹を一回待つ
→4k以上のえさを与える
ということかな?

これなら問題ないかと思います
(>>366だとちょっと言葉足らずに見えますが自分が意図を汲み取れていなかったならごめんね)
382名も無き求道者:2010/11/07(日) 06:23:31 ID:P9MmVfsZ
>>378
おまえが間違いだらけじゃねーかw
どっちがアスペルガーだよ
指摘受けたら脳髄反射せずに確認くらいしような

>>379
精霊さんこんなとこまで出張乙ですw
383名も無き求道者:2010/11/07(日) 06:40:49 ID:k5ErKceu
>>341
「ナメッヒスベルク以遠」とは。
一言で言えばC3以降に実装されたハオプトヴェルトのダンジョンの事。
C1でウルラ大陸、C2でイリア大陸に広大なハオプトヴェルトのコンテンツが実装されてきたが
C3以降ナメッヒスベルク朝タラ以降のダンジョンでは、戦闘に於いてナメックナイトのスキルが実質的にほぼ必須となった。
これらを区別するため、C3以降のハオプトヴェルトのダンジョンの事を「ナメッヒスベルク以遠」と呼ぶ。
が、下のヴァルトヤクト以遠と比べるとまだエリンのダンジョンと共通点もあり、基本的な流れも変わっていない。

「ヴァルトヤクト以遠」とは。
C3プローベ・ゲネラツィオーンで予告された通り、ダンジョンはバトルダンジョンとして一新された。
ゲート発生器で作るバトルダンジョンは、ナメッヒスベルク以遠とも異なる戦闘となり、
アクションマクロによるルーチンとドックシステムを駆使しての戦いが求められる。
プレイヤーのバトルスピードによってはシューティングゲームに近い速度となり、バトルスピードを下げれば従来のARPGとなるが
もはやエリンのダンジョンとは似ても似つかない戦闘システムになっている。
またナメックネス・ナメックオリアが戦闘の有利・不利に大きく影響を与え、うまいコーディングと指示を与える事により
完全にノーダメージで全褒章を手に入れることも可能。(高度な数学・物理学的知識が必要)
384名も無き求道者:2010/11/07(日) 10:38:47 ID:B00A/uxQ
トレード窓に品物置いた時に表示される価格が精霊の評価額って理解で良いのだっけ?
自分で確認したい場合協力者か2PCが必要だけど、ちょっと確証ないんで間違ってたらごめん

>>378は流石に煽りたくなるような酷い内容だけど、まぁ質問スレなんで程々に
385名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:40:10 ID:u1C8xSyW
ttp://caitin.net/img/meat48050.jpg
勝手に再編集〜(*‘ω‘ *)〜
386名も無き求道者:2010/11/07(日) 17:40:20 ID:+aWiuxKd
ヌアザがスピアやヒューリー、スマッシュばかりで剣攻撃とやらをして来てくれません
飛ばしてくる位置や条件があるのでしょうか
387名も無き求道者:2010/11/07(日) 17:44:29 ID:XJIe20Cf
無い とにかく逃げ続けろ
388名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:25:41 ID:WfHSx1eI
エルフでレンジアタックをすると矢2つ分の熟練が溜まるのですか?
389名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:35:46 ID:XJIe20Cf
2回分溜まる
390名も無き求道者:2010/11/07(日) 23:52:39 ID:8Nv9p/Nd
バトルダンジョンに入る方法を御教示下さい?
391名も無き求道者:2010/11/08(月) 00:44:16 ID:HVKw8jZO
耐久も2倍削れるけどね。
392名も無き求道者:2010/11/08(月) 02:26:07 ID:l4nkbh4D
>>390
ハオプトヴェルトの一般ダンジョンやフィールドのモンスター、クエスチョン褒章で手に入れられるゲート発生キーを
各地に接地されているゲート発生器にパーティリーダーもしくはクランマイスターが差し込む事により進入できます。
各論についてはESPのデータベースを参照下さい。
393名も無き求道者:2010/11/08(月) 17:40:24 ID:QxCs3bg2
エルフで騎乗戦闘をするための馬は、
サラブレッドとシャイアどちらの方が良いでしょうか?
394名も無き求道者:2010/11/08(月) 17:42:07 ID:gnFCKZU7
395名も無き求道者:2010/11/08(月) 18:05:30 ID:QxCs3bg2
あ、そちら行きます
ありがとうございました
396名も無き求道者:2010/11/08(月) 20:47:03 ID:v9m/mUYN
ダンバードンにたまに光が浮いてるんですが何ですか?
赤とか水色で位置は動きませんが光が鼓動するようには動いてるのですが…
397名も無き求道者:2010/11/08(月) 20:50:26 ID:WHkW2ysy
はっきりと確かめたわけじゃないが、
特別改造を3段まで入れて発光するようになった武器の光が残ることがあるっぽい
精霊武器のも残るかは不明だが、光ってる武器の持ち主が大陸移動なりログアウトチャンネル移動なりで
その場からいなくなると光だけが残ることがあるからそれかもしれない。

たぶん不具合
398名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:24:45 ID:v9m/mUYN
>>397
ありがとうございました。
399名も無き求道者:2010/11/10(水) 16:28:52 ID:mM/r5gh+
胸が強調される、大きく見える、谷間が作られる服を教えて頂けませんか
今はベッキードレス、最近のイベントで手に入ったヘボナローブあたりを使っています
400名も無き求道者:2010/11/10(水) 16:43:52 ID:yinlMuSA
大体その辺じゃないの
あと谷間作ってあるといえばショウロンジエンとカリスウィザードぐらい?
401名も無き求道者:2010/11/10(水) 16:52:41 ID:05ofTbA0
上半身のみ太って服を着ない
402名も無き求道者:2010/11/10(水) 21:46:56 ID:R3w86IEc
ブラックリストのことで質問です。
以前FLだったひとを削除後、街中でみつけてすぐにブラックリストに登録して
姿は見えなくなったのですがFLリストの中でブラックリストの項目の中に
オンライン(緑)状態でINしてるのがわかるのですが、これは自分がオンラインになったら
相手にもわかるのでしょうか?
403名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:16:34 ID:5VAtGxqB
>>402
わからない。

ちなみにBLの効果は
「自分からは相手のキャラが見えなくなるが、相手からは自分のキャラが普通に見える」
404402:2010/11/10(水) 22:23:35 ID:R3w86IEc
知識王で検索したら詳細がいろいろわかり自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
405名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:08:59 ID:05ofTbA0
なんだマルチか

最近のマルチは堂々とマルチ宣言するから、なおさらたちが悪いw
406名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:37:45 ID:0uerop3x
なんでそうなるのかw
言葉を覚えたてで使いたかったのかい?
407名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:39:06 ID:D/RheSX3
マルチ:いろいろな場所に書き込んだりする

質問主が質問する前に自分で調べなかったと言う非はあるがマルチではない
408名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:45:23 ID:6KEVdiwO
お礼が必要なわけでもないのだから、あえて書かなければ何も言われないのに。
409名も無き求道者:2010/11/11(木) 07:20:17 ID:taCzMhZV
誤爆する→誤爆宣言
(自己)解決する→解決宣言
それらの一言があるだけで無駄なレスが伸びなくなる
一部終了宣言にも関わらずダラダラ続けてしまう連中も居るがな・・・>>405-408
410名も無き求道者:2010/11/11(木) 07:20:56 ID:taCzMhZV
411名も無き求道者:2010/11/11(木) 08:31:25 ID:6KEVdiwO
レスに自分も含んでれば
免罪符になると思ってるようだな。

どうせなら410は
>>405-410

とするべきだろ
412名も無き求道者:2010/11/11(木) 09:15:00 ID:EKqXnVA2
レスに自分も含んでれば
免罪符になると思ってるようだな。

どうせなら411は
>>405-411

とするべきだろwww
413名も無き求道者:2010/11/11(木) 15:59:30 ID:Sgzs+Q8p
職業選択による修練値2倍のボーナスについて
課金アイテムのスキルトレーニングPOTの併用はできるんでしょうか?
また、ブリューナクとの併用も可能でしょうか?

例:2倍(職業)x2倍(POT)=4倍、+100%(職業)+100%(POT)=300%、併用不可
414名も無き求道者:2010/11/11(木) 16:07:06 ID:CML9QfBc
職業ボーナスとは重複するが、
ブリューナクでの修練は乗らない
415名も無き求道者:2010/11/11(木) 16:16:33 ID:Sgzs+Q8p
ありがとうございます
増加率は分かりますか?
416名も無き求道者:2010/11/11(木) 16:35:30 ID:NHggKoiT
2倍*2倍
417名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:16:57 ID:Sgzs+Q8p
ありがとうございます
4倍なら、今度使ってみようと思います
418名も無き求道者:2010/11/11(木) 22:08:24 ID:qoT8JU0p
制空BDの制空率って100%でなくてもダンジョンクリアしたことになるんですか?
クエスチョン等で「○○ダンジョン制空権取得」とあったりしますが?
419名も無き求道者:2010/11/12(金) 06:51:20 ID:e0jF5e02
>>418
たとえ100%未満でも、一度クリアしてしまえば内部的にはそのBDは攻略した事になる。
ただ、クエスチョン内容の文言によって達成するかは違う。

・「○○ダンジョンをクリア」
この場合制空率に関係なくとりあえず指定されたダンジョンをクリア(出口女神像に触れる)すればいい。
ミッションが指定されていれば当然そのミッションでゲート合成しないといけない。
指定されていなければそのダンジョンの接地ゲートから入れるダンジョンならどれでもOK。
ただし、例えば「救出」のようなミッションでは、たとえ救出に成功に成功してもその後の脱出に失敗すればクエスチョンの処理は未完了となる。

・「○○ダンジョンの制空権取得」
この場合制空率が100%でないといけない。100%未満でクリアしても完了とはならない。

・「○○ダンジョンで××(アイテム名)を獲得」
この場合、当該ダンジョンにおいて指定のアイテムを獲得すればいい。
大抵はクリア褒章となっているが、クリア褒章内容は制空率に影響されるため、
アイテムによってはそのアイテムを出すために一定以上の制空率を得ないといけない場合もある。
420名も無き求道者:2010/11/13(土) 02:23:03 ID:HkPThJIy
職業選択による修練値2倍のボーナスなんですが、
これって、修練度が2倍ポイントをもらえるという特典だけですか?
修練可能回数も半分にされるって事はありませんか?
Ex)パーティーヒーリングを使う 0.80% 0/60→1.60% 0/30
回数はそのままなんでしょうか? (上の例なら 1.60% 0/60)
PTヒーリングを上げているのですが、もし後者の例なら、
長時間3人の人に迷惑かける修練が2ランクまでなくなるんじゃないか
…と思い質問しました。
よろしくお願いします。
421名も無き求道者:2010/11/13(土) 04:51:30 ID:8F1wsIYT
進み具合が2倍になるということ
つまりヒーリングなら1回かけて1回カウントされるところを、1回で2回分カウントされる
実質手間が半分になるが、表示されるレーニング内容等が変わるわけではない
422名も無き求道者:2010/11/13(土) 05:17:57 ID:iFVnRBBO
>>420
修練ボーナス(2倍)とあるんだからあくまでもポイント2倍もらえるだけでしょ。
何処を如何発想したら修練回数が半分になるんじゃないかと考えるのか、その方が理解しがたい

そもそもその発想だと修練ボーナス2倍*回数半減=4倍じゃないですかー!
423名も無き求道者:2010/11/13(土) 09:40:38 ID:UlqmQO/L
これがゆとりという奴か・・・
なんでこういう解釈になるんだか
第一自分でためせば5分とかからずにわかることなのに
わざわざ人に質問しなくてはわからないというのはどういう頭の構造しているんだ
424名も無き求道者:2010/11/13(土) 10:29:33 ID:GeeS9gJK
既に回答は出ている
言わずににはいられないアスペルガーか?
425名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:18:47 ID:iFVnRBBO
他人にアルペルガー言いたいだけの奴が先週もいたよな
426名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:00:38 ID:iA0dKp+K
最近、始めたんですが二つほど疑問が…

1)盾って二刀出来る武器を、一刀にしてまで持つものじゃないよね?
・防御してアタックで返すなら、二刀で火力出して切り刻めばおk
・アタックが不味いならスキルだけど、防御して作った隙をスキル準備で潰しちゃうので意味なす
・もろに殴られちゃ不味い火力なら、そもそも防御じゃなくてカウンターしる

2)低年齢への転生って、特別な場合以外メリットなくね?
・10歳で〜のタイトル取得とか、修練のための基礎ステ下げとか、
低年齢制限装備の着用とかの理由が有る場合を除く

ということで合ってる?
427名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:08:03 ID:D1iH8L6i
1は場所と相手によるから何とも
人間なら盾を持つことによって突進が使えるから幅が増えたり違う戦略もあるしな

2は10歳→11歳→12歳は5AP、12歳→13歳→14歳は4APと加齢による取得APが違う
APがほしいなら10歳になっておいたほうが良いが誤差と考えて好きな年齢にするのも自由
428名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:16:27 ID:iA0dKp+K
>>427
1)逆に言えば盾必須の戦術を使わないなら要らないって事でおk?
勿論、二刀出来ない片手武器の場合は除くよ

2)あー低年齢だとAP多く貰えたのかぁ
429名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:36:59 ID:D1iH8L6i
盾のスキル使わないなら要らないな
表:二刀流 裏装備:シリンダーor斧+盾の人とかよくいるし使うようなら持てばいいだけ
430名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:44:45 ID:SAwWL028
>>426
多タゲDなら盾があると生存率が上がる場合がある。
盾を表にしておくと表示されてる防御とは別に防御ボーナスがつくのでこれがかなり大きい。
カイトシールドだと表の装備時の敵から受ける近接攻撃ダメージ-15。
どうしても食らいまくって死ぬような場所にぶち当たったら試してみてもいいかもしれない
でも基本は二刀のほうが一刀に比べて火力が段違いなので二刀がおすすめされることが多いかな。
431名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:50:07 ID:iA0dKp+K
なるほど…概ね納得できました、サンクス
432名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:31:30 ID:5TdlQ/fM
表に二刀、裏に盾を持って盾突進→持ち替え→スマ等なんてのも成立するので
背中に盾背負っておくと便利な場合もあるさー
433名も無き求道者:2010/11/13(土) 22:53:07 ID:SAwWL028
>>432
それ環境依存コンボです…
434名も無き求道者:2010/11/14(日) 00:42:57 ID:d0OexTC7
フォン・ナメックマン環とはどのような性質をもつ環なのですか。
435名も無き求道者:2010/11/14(日) 04:25:39 ID:kidYHLdS
低年齢はLuckが伸びるからクリティカル上昇のために低年齢にしている人も多いけどね
436名も無き求道者:2010/11/14(日) 08:53:04 ID:fvXqsUay
食べ物を食べたときの変化でものによって上半身、下半身、体重と変化するみたいですが
体重っていうのはどこの変化のことでしょう?
実際にそういうパラメータがあるのか、もしくは上半身下半身ではないところが外見変化するのか
よろしくお願いします
437名も無き求道者:2010/11/14(日) 09:14:41 ID:xRg2Y4yD
これは実際のゲーム内の数値ではないけれど、数値を仮定して例を上げると

  【内部的な数値】           【画面に表示される体型】
上半身:8 下半身:2 体重:4 →   上半身:8 下半身:4
上半身:4 下半身:6 体重:2 →   上半身:4 下半身:6
上半身:2 下半身:4 体重:8 →   上半身:8 下半身:8

実際に表示が変化する箇所は上半身と下半身の2つだけで
体重が上半身や下半身を上回ると体重が優先される、という感じです
438名も無き求道者:2010/11/14(日) 09:49:36 ID:fvXqsUay
わかりやすい説明ありがとう
体重は増えないようにして、
上半身・下半身それぞれで体型調整していきます
439名も無き求道者:2010/11/14(日) 10:36:17 ID:d0OexTC7
ハウプトフェルテンシウス変換Hはバトルダンジョンのサブルーチンにどう組み込めばいいですか?
440名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:53:57 ID:qHDiLU1y
>>439
ダンジョン系全体のナメックオリアンQ()とナメックネシアンΝ()を変換したくなった時に使う。
441名も無き求道者:2010/11/14(日) 14:22:59 ID:Ya0tnXKx
アクアマリン狙いで鉱物採取をしたいのですが、
クルクレとかの雨が降る時間がわかる方法はあるのでしょうか?
442名も無き求道者:2010/11/14(日) 14:29:09 ID:FQMXPdvb
>>441
エリン下駄占いでぐぐるとよろしい
443名も無き求道者:2010/11/14(日) 14:30:04 ID:NrzuvMs2
10月いっぱいで閉鎖したんじゃなかったけ、そこ
444名も無き求道者:2010/11/14(日) 14:36:24 ID:b41GsdkW
黄色いところ以外の情報系サイトがどんどん減っていくのはマジで勘弁してくれ。。。
445名も無き求道者:2010/11/14(日) 14:38:22 ID:FQMXPdvb
ぐぐればわかるけど移転されただけです
446名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:38:41 ID:f63G0rji
閉鎖したのはHPのサービスでは?
だから移転してやってるってことですね
447名も無き求道者:2010/11/14(日) 21:03:33 ID:V4QloMVS
体重ってキャラを横からみたときの太さじゃなかったっけ?
448名も無き求道者:2010/11/16(火) 04:15:22 ID:A1+bjVdA
Lebesgue 積分ということですか?
449名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:22:07 ID:oaryUkH/
質問です。

クラウスナイトアーマーについてなのですが、旧い仕様のものは修理費が1GだとWIKIで見ました。
修理が気楽そうなので長期使用する重鎧の候補に考えているのですが、修理費1Gのものを見分ける方法はあるのでしょうか?
450名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:24:52 ID:4kavQuk8
交換窓を使うならわかるが、露天販売などでは見分けはつかない。

それ以前に1Gのものは、まず出回らない。
手に入れたら手放さないから。
451名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:51:35 ID:oaryUkH/
>>450
ありがとうございます。

なるほど…。
安価な店売りで手頃ならふティオズも考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
452名も無き求道者:2010/11/16(火) 09:14:16 ID:aAFxAl06
重鎧は鍛冶製品の保護4で自動防御ありの物(ダスティン、バレンシア)でないと「性能的には」服と差別化できない気がする。
重鎧エンチャが使いたい、あるいは見た目重視なら、野暮を言って申し訳ない
453名も無き求道者:2010/11/16(火) 10:31:23 ID:S+X+5FuY
>>452
むしろ攻撃性能捨ててエンチャも特化しないと服は重鎧の防御保護に遠く及ばないけど
店売りそのままは大差ないけど改造したら相当ちがうよ
454名も無き求道者:2010/11/16(火) 12:52:48 ID:oaryUkH/
>>452-453
アドバイスありがとうございます。

性能的には当然バレなりダスなりが良いと思うのですが、まずは普段使い用に維持の楽な物を…と考えての質問でした。

保護はもう仕方ないと思うのですが、自動防御についてはどれ位有用なのでしょうか?

ダメージは変わらずな上、確率も必ずというほどには上げられないようなので、無いものに対してどこまで優位性があるか、ご意見いただけたら嬉しいです。
455名も無き求道者:2010/11/16(火) 12:57:25 ID:rFNw440D
もう相談スレ向きじゃねーのソレ
456名も無き求道者:2010/11/16(火) 15:01:03 ID:B93TuGQq
相談スレだと・・・?
457449:2010/11/16(火) 15:40:33 ID:TagYNII8
(職場からなのでID違っています)
>>455
ご指摘の通り、ここからは相談スレの方がよさそうな内容でした。
自動防御についてはそちらでご意見を伺ってみます。
スレ汚し失礼いたしましたm(__)m
458名も無き求道者:2010/11/16(火) 17:32:42 ID:pQDqNMap
レプスのキラベルトスカート(wikiによると83k)って販売に条件ってないですよね?
>>4を見て隅まで調べてみたのですが、衣装のタブを1〜2まで見ても
トルディハンティングスーツ(48k)と龍小姐の舞踏服(148k)の間に何もないのですが・・・
459名も無き求道者:2010/11/16(火) 17:43:09 ID:gE71WZRK
高級衣装のタブとかになかったっけ
ちょっといまマビ起動してないので確認できないけど
460名も無き求道者:2010/11/16(火) 17:50:14 ID:pQDqNMap
>>459
はい、高級衣装にありました
調査不足でしたorz
スレ汚し失礼しましたorz
461名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:22:38 ID:1SdZa7GB
ファイナルヒットの質問なのですが

ファイナルヒットは敵を攻撃するさいに瞬間移動するだけであって

ノーターゲットのときに瞬間移動歩行は不可能ですよね?
モリアンが使っていたサイレントムーブのような動きをしていたのですが

本人に聞くと FHランクFだそうで

ファイナルヒットで瞬間移動はどうやるんですか?
462名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:23:31 ID:1OT+oSRa
ファイナルヒットは不可能
エルフのファイナルショットは可能
463名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:26:38 ID:1SdZa7GB
>>462なるほど そういえばエルフでしたね
ありがとう!!
464名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:31:09 ID:pWmVZiNZ
>>461
すみません、質問です。
本人に聞ける状況なのに、何で聞かないんですか?
465名も無き求道者:2010/11/17(水) 16:16:27 ID:1SdZa7GB
>>464
今はお仕事中でINしていないからです
466名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:21:57 ID:G3lme8Yv
>>465
仕事しろよw
467名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:43:15 ID:1SdZa7GB
なんで仕事してないことになってるんだ
夜勤明けとかシフト制だとは考えつかなかったのか?
と 追求してみるw
468名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:52:30 ID:2YTDeljv
ハイハイ、クマークマー
469名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:57:11 ID:Q4CR/uPl
そういう関係ない煽りまでわざわざ返答する必要はないです
470名も無き求道者:2010/11/17(水) 19:20:34 ID:G3lme8Yv
>今はお仕事中でINしていないからです

をそのまま受け取っただけなんだけど違うのだろうか…
仕事中なのにここを見てたり書き込んだりしてるなら
仕事してるとは言えないんじゃないかと…
471名も無き求道者:2010/11/17(水) 19:21:30 ID:G3lme8Yv
あーごめん、人が違ったのか
こっちが悪かった
472名も無き求道者:2010/11/17(水) 22:10:55 ID:r1fINC1Y
すいませんが、誰か教えてください・・・
マビノギを初めてみようと思い、クライアントソフトをDLしてセットアップしようとしたのですが
「マビノギのインスト?ル位置が間違っています」と出て、ウィンドウが閉じてしまいます。
動作環境は満たしていますし、対策方法を検索しても二度目以降のインストールを試みた方向けのものだけでした
Dドライブに入れていたり、ウィンドウズ7だったりするのがいけないのでしょうか・・・?
473名も無き求道者:2010/11/18(木) 00:23:36 ID:UsD0voQl
・今公開されているインストーラは jp_mabinogi_setup_193.exe だが間違いはないか (パッチだったりしないか)
・DL失敗で破損していないか (再DLしてやり直してみる)

問題ないようであればインストール先をデフォルトのままにして試してみるとか
474名も無き求道者:2010/11/18(木) 07:41:30 ID:qqPwYhqI
精霊武器は無料でも使えるみたいだけど

修理は出来ないでおk?
475名も無き求道者:2010/11/18(木) 09:25:30 ID:F1iI3S6X
会話が不可能なのでえさやりも出来ない
本当に使えるだけ
祝福も出来ず事前に育ててなきゃ強くもない捨てれない武器

大昔にペッカで裸女神像マラソンとかしてたころは、落とさない武器として有効利用されてたらしいけどな
476名も無き求道者:2010/11/18(木) 10:29:42 ID:seMcLEDB
同じステイタスでもダメージには幅がありますが、いつも最大値付近を出す方法があるそうですね。
このうち魔法スキルは当該と同じ場のナメックオリア色荷が高い状態で攻撃するとよいらしいですが。
この値はtの関数になっている他、他の色荷、及びナメッヒフェルテンシウス逆変換によるナメックネス束密度により記述されるようですが、
ヴァルトヤクト以前の古典ダンジョンでその値を加味して戦闘を行うにはどうすればよいですか?
闇属性の魔法などですと、そうだな、10E3のオーダーで値が違ったりするので。
477名も無き求道者:2010/11/18(木) 10:37:20 ID:seMcLEDB
↑は逆行列が存在する場合、というのが抜けていました。
(逆行列が存在しない特異点では攻撃力は無限小になってしまう?
マビノギではこれはダメージ1として扱われるようだが)
478名も無き求道者:2010/11/18(木) 10:43:16 ID:VprI+edX
475 :名も無き求道者 [sage] :2010/11/18(木) 09:25:30 ID:F1iI3S6X
会話が不可能なのでえさやりも出来ない
本当に使えるだけ
祝福も出来ず事前に育ててなきゃ強くもない捨てれない武器

大昔にペッカで裸女神像マラソンとかしてたころは、落とさない武器として有効利用されてたらしいけどな


477 :名も無き求道者 :2010/11/18(木) 10:37:20 ID:seMcLEDB
↑は逆行列が存在する場合、というのが抜けていました。
(逆行列が存在しない特異点では攻撃力は無限小になってしまう?
マビノギではこれはダメージ1として扱われるようだが)
479名も無き求道者:2010/11/18(木) 14:17:34 ID:Qfk4BYk8
>>473
インストーラは間違いありませんでした。破損しているかどうかはわからなかったので
2回ほど試してみましたが、>>472と同じ症状が出てしまいました
・・・思いつく限りの手を打ってもでkないので、そろそろ諦めようかと思います
お答えいただきありがとうございました
480名も無き求道者:2010/11/18(木) 14:31:13 ID:3RGzLcoQ
PCスペックも書いてみると良いかもしれない
あとはDirectXを再インストールしてからやってみるとかな
481名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:44:49 ID:NACmzUOr
ボルト魔法の練習が全く埋まらない

パーティ組んでる詩魔法も合体できてるはずなのにボスケテ(´・ω・`)
482名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:46:37 ID:NACmzUOr

ボルト魔法の合体の練習です
483名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:48:48 ID:nJ0Fk0qe
習得クエストなら、クエストに書いてある通りの属性であるか確認する
そんでその詠唱した魔法を雑魚でもいいからぶち込む→習得クエスト完了

習得済みなら、自分一人で合体魔法する→敵にぶち込む→トレが進む
484名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:50:05 ID:NACmzUOr
習得済みの練習です

一人で?やらなきゃいけないのか逝ってくる
485名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:56:08 ID:NACmzUOr
一人で野郎としても前の魔法がキャンセルされるんだが
アイスワンド盛ってIB→LBでいいんだよね(´・ω・`)
486名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:59:47 ID:NACmzUOr
あ、できたスレ汚しスマン蚊った
487名も無き求道者:2010/11/18(木) 20:59:50 ID:3RGzLcoQ
IB詠唱中にLB入れろ
詠唱中の間にアイコンも合体魔法のアイコンに変わるから
488名も無き求道者:2010/11/19(金) 09:47:23 ID:61EOHBak
合体魔法力学はたしか高階のテンソルがうようよでてきて大変だった記憶があります。
489名も無き求道者:2010/11/19(金) 12:12:01 ID:MMXU010Z
合体魔法は最初ちとわからないよね
490名も無き求道者:2010/11/19(金) 12:20:57 ID:MMXU010Z
質問になるかわからないけど・・・

銀行にパスワードロックをかけています。
しかしハウジングで家を借りてみたら、どうもお金の移動ができるみたいで
ロックをかけずに銀行→家、家→財布と移動ができるようです。
小切手は作れないようなのですが、これってパスワードロックかけることはできないんでしょうか・・・
491名も無き求道者:2010/11/19(金) 20:45:54 ID:D2kikYef
無理なので諦めてください

不具合報告からネクソンに要望を送ることも出来ますが
質問スレではもちろんそのような要望を頂いても誰もどうにも出来ませんので
492名も無き求道者:2010/11/19(金) 21:18:48 ID:MMXU010Z
やっぱりそうですよね。
ネクソンに要望送ってみます。
ありがとうございました。
493名も無き求道者:2010/11/20(土) 02:10:17 ID:TmRvlfx7
男でおっぱいを手に入れる方法知りませんか?
494名も無き求道者:2010/11/20(土) 06:27:40 ID:IPGU4qrI
男にもおっぱいありますが…
奇形なんですか?
495名も無き求道者:2010/11/20(土) 07:07:08 ID:wZD/Ruhs
終了後の広告を表示しないようにする方法教えて

IEが毎回もたもたして超ウザイ
496名も無き求道者:2010/11/20(土) 07:24:52 ID:9EAd/8tP
>>495
・ハンゲでプレイする

あの広告はESCキー押せばIE表示されないよ。
497名も無き求道者:2010/11/20(土) 08:02:32 ID:gdj+ZGU2
>>495
終了処理飛ばしを心配するなら「→キャラセレ→タイトル戻り」を挟んだ上で


蔵 を 強 制 終 了 さ せ ろ
498名も無き求道者:2010/11/20(土) 09:06:43 ID:N2nezXq5
マビノギのBダンジョン生成系について学ぶには、カントール極小力学系についての知識が不可欠らしいですが、他に必要な知識を教えてください。
499名も無き求道者:2010/11/20(土) 10:14:05 ID:e+qfUodc
>>495
「閉じる」じゃなくて、ESCキー押してみな
500名も無き求道者:2010/11/20(土) 16:17:51 ID:SQ2EaQzi
裁縫スキルについて
wikiには「ランクA以下でB+級を製作するのは困難」とあるが、数字ランクではどうなんですか?
裁縫ランク8のキャラが、ランク8の服を作るとき、B+級を製作するのは困難ですか?
ポインタが小さくなってる分、英字より楽って程度でしょうか?
501名も無き求道者:2010/11/20(土) 17:06:10 ID:f+Kiq03d
lv30達成クエって完了しないで転生後レベルリセットしてからも報酬もらえるン?
502名も無き求道者:2010/11/20(土) 17:12:04 ID:/2+HZfPu
>>501
もらえるよ
503名も無き求道者:2010/11/20(土) 17:16:48 ID:f+Kiq03d
ありがと、10000は大きいからな無駄に出来ん
504名も無き求道者:2010/11/20(土) 17:17:14 ID:cP13byaB
>>500
慣れの要素が大きいのでなんとも
上手い人が月曜に丁寧に狙って作って50%も銘が入れば良い方
505名も無き求道者:2010/11/21(日) 12:29:18 ID:KNMDyhl7
AIを様々試しつついろいろペットを戦闘に使ってます。
種類によって敵の感知範囲も変わってきますか?
反応いいやつと悪いやつがいる気はしてるのですが・・・
506名も無き求道者:2010/11/21(日) 23:06:19 ID:KFcFoL0/
最近始めた新参ですが、本スレの、「例の子お断わり」や、その他スレ特有の専門用語が多いと思うんですが、
こういったものの解説ってどこかwikiやまとめに載っていますか?
もし載っているのならその名前だけでも教えていただければ、流石に後は自分で調べます。
もし載ってないのでしたら、いくつか知っておいたほうがいい理解しづらい専門用語があれば、
教えていただけると助かります。
507名も無き求道者:2010/11/21(日) 23:23:44 ID:HdfX7hQA
その本スレのテンプレにリンクは張ってなかったのかい?
一応リンク張っとくけど、同じものは本スレにもあるはずだよ
http://mabi.s55.xrea.com/wiki/

ただ、マビノギ本スレは流れが速いことでも有名だから
リアルタイムでついてかないと分からない用語とかノリもあるところだし
全部分かろうとせんでもいいんじゃないかね

あと、例の子ってのはおそらく鞠鯖の某荒らしプレイヤー
鞠民ならいずれ聞く機会もあるだろうから危険人物とだけ覚えておけばよいと思う
508名も無き求道者:2010/11/21(日) 23:59:41 ID:TsZ7Qckz
swnjnとmjgmnと志村あたりは覚えておけばなんとかなるんじゃないかアレ
509名も無き求道者:2010/11/22(月) 00:58:39 ID:dyL/YsKk
本スレwikiにある用語でも既に殆ど使われてないのもあるからね
最初から全部覚えようとしなくても、わからない言葉が出てきたら都度調べるでいいと思う
勿論載ってない言葉もちらほら出てくるだろうけど
510名も無き求道者:2010/11/22(月) 04:23:04 ID:m+1kMay9
告知
GHスピンオフ(1)「ハオプトフェト開拓記」EQ 及び
GHスピンオフ(2)「ナメッヒフェルテンシウス地代」 今週木曜日アップデートより実装
511名も無き求道者:2010/11/22(月) 04:47:32 ID:YO0Hlwam
結婚とファミリージャーナル用に捨て垢でキャラ作りました

捨て垢を削除しても結婚状態と家系図は維持されますか?

本垢が家長&嫁です
512名も無き求道者:2010/11/22(月) 08:49:35 ID:SxuNjqXm
EQってエピソードクエスチョンの事ですよね?
映像作品だけでなく、それに対応したクエスチョンもあるという事ですか。(初耳です)
また、参加必要資質などありますか。
513名も無き求道者:2010/11/22(月) 09:23:32 ID:mPQsywij
>>511
捨て垢なら自分でためせるじゃん。
514名も無き求道者:2010/11/22(月) 12:19:52 ID:o5Z3U7/w
一時出てこなくなって安心してた奴らがまた出てきてるなぁ…
巣に引っ込んでてほしい
515名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:05:28 ID:AL1qUhS+
あまり事情には詳しくないんだが、
このスレでageて意味不明なこと言ってる奴はいつもの基地外ってことでOK?
516名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:22:36 ID:lbrZpbZ0
意味不明な事言おうとして発想が枯渇してパターン化しちゃってるのが実に痛々しい
517名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:09:16 ID:mPQsywij
キーワードであぼーんしてるからほぼ見えない
518名も無き求道者:2010/11/23(火) 05:12:11 ID:2ZCRi47P
wikiのアイテムフィッシングの説明のところに、
『アイテムが釣れる割合が増えるだけだからエイヴォンで使う意味は無い』
と最近の書き込みがありますが、レアアイテムが釣れる確率も同じなんでしたっけ?

もうすぐランク5になるので、買おうか悩んでいます・・・
519名も無き求道者:2010/11/23(火) 05:27:25 ID:M73MtccG
あの竿は「魚」「クエストスクロール」「アイテム」の3つのカテゴリからアイテムの比率を引き上げるだけの効果 だったはず。
520名も無き求道者:2010/11/23(火) 07:21:36 ID:IvMigKf5
そうとはいえ
なめっくが映像化するなら、見てみたい俺がいる
あと、こいつ本当に自分の思い描いた世界が存在すると考えてるから、意味不明とか的はずれだよ
521名も無き求道者:2010/11/23(火) 07:36:47 ID:EOiD3o9T
用語が電気工学系のドイツ語もじりばかりなので、そっち出身だと痛々しくて聞いてられない。
しかも初歩的な部分ばかりだから中退でもしたんだろう。
522名も無き求道者:2010/11/23(火) 07:40:22 ID:M73MtccG
その辺指摘されて恥じるような奴ならとっくに消えてるだろうよ
何はともあれ構うなよ…
523名も無き求道者:2010/11/23(火) 07:41:24 ID:IvMigKf5
ま、基本ゲーム用語とかアニメ・漫画用語もそんな感じだからな!
その手の専門の人が聞いたら厨房っぽくて聞いてられないだろ。
524名も無き求道者:2010/11/23(火) 07:42:16 ID:IvMigKf5
しかし電気工学にはなめっくとか出てくるんだな
もしかしてドラゴンボールとかもその辺から取ってるのか。
525名も無き求道者:2010/11/23(火) 08:36:43 ID:mcbfWHci
まだ初めたばかりです。
ペットの復活の方法を教えてください。
死んだまま生き返りません。
526名も無き求道者:2010/11/23(火) 08:38:11 ID:aYJBztxD
蘇生アイテム使え
527名も無き求道者:2010/11/23(火) 08:54:14 ID:z6GQFQdV
プレイヤーに対してと同じ方法
ヒーラーの家なり敵のドロップなりで
フェニックスの羽根を手に入れてきて使えばよろしい

ヒーラーの家ではペットの治療をしてもらえるけど、
死んだままではしてもらえないのと蘇生自体はしてくれないので注意
528名も無き求道者:2010/11/23(火) 10:55:43 ID:mcbfWHci
>>526>>527
丁寧にありがとうございました!
529名も無き求道者:2010/11/23(火) 12:34:39 ID:+4gImfYf
初めてinしたら人が全くいないんですが、
どこかに賑わっている街などがあるのでしょうか
530名も無き求道者:2010/11/23(火) 12:47:06 ID:cejEv0+l
ウルラ大陸のダンバートンが一番賑わっているんじゃないかな

ウルラ大陸スタート:人間(ティルコネイル)
イリア大陸スタート:人間(ケルラ)、エルフ(フィリア)、ジャイアント(バレス)

メニューから大陸移動で ウルラ大陸⇔イリア大陸 を移動できる(ケルラから船で、という手段もある)
メニューから イリア大陸→ウルラ大陸 の移動が初の場合はティルコネイルに着くはず
ダンバートンはティルコネイルから2MAP南下したところ
一度ダンバートンに着けば大陸移動は ダンバートン⇔イリア大陸(飛び先は種族による) となる
※船でウルラ大陸に行った場合は北上していけばダンバートンへたどり着く
531名も無き求道者:2010/11/23(火) 13:52:44 ID:c4QV/r92
マビノギについて質問です
リアル彼女がほしいんですが、どうすればできますか?
532名も無き求道者:2010/11/23(火) 17:27:37 ID:c7rlWnDQ
0%だと成功と大成功でないよね
失敗でも進行するから取れるのかしら(*‘ω‘ *)
533名も無き求道者:2010/11/23(火) 17:58:40 ID:TU7k3KKp
久しぶりに起動しようとしたら
スタートが押せない状態で、左下のメモリもたまって0になっての繰り返しで
ログインどころかログイン画面にすらたどり着けないのですが
なにか対策はありますか?
534名も無き求道者:2010/11/23(火) 17:59:59 ID:aeRGA2mB
パッチの調子が悪いのか久々すぎてパッチが大量なのかどっちか
いずれにせよ一度アンインストールして最新のクライアントインストールしたほうがいいかもしれない
535名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:21:12 ID:Z6TylrGT
>>534
そうですね。そうさせてもらいます。
536名も無き求道者:2010/11/23(火) 20:23:35 ID:8HKP8mZT
11 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 20:10:17 ID:gLoFz7EX
      素早い吸血コウモリ
             ハ..,,,ハ
        ハ/・ω・ ヽノ\  
        ノ l      ,,  \
        ⌒`'ー---‐´⌒⌒

一番軽い鯖を教えてほしいにゃん

12 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 20:15:50 ID:gLoFz7EX
間違えた、人が少ないとこでゆっくりやりたいにゃん
537名も無き求道者:2010/11/23(火) 22:22:06 ID:amqbXIQP
スターサファイアを好むNPCって居ますか?
538名も無き求道者:2010/11/23(火) 22:27:56 ID:ii+hW4jb
ウィキによると、いない。
539名も無き求道者:2010/11/24(水) 07:05:17 ID:hj1e0RSu
ナメッヒナー基底とゎなんですか?
540名も無き求道者:2010/11/24(水) 13:58:34 ID:7rf7e935
>>536
トリアナが一番新しいので人が少なめ
541名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:10:43 ID:zLDDk2oT
質問です。
本スレで見かけたのですが転生するときにレベルリセットをしなければ
カードを使えばすぐにまた転生出来るとレスがあったのですが
試した方いらっしゃれば教えてください。
542名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:55:39 ID:u/KOY8gU
過去に出来たよ
仕様変更とは聞いてないし今も出来るだろ
ちなみに性転換転生はレベルリセットしなくてもカードは必須だから
性転換2回繰り返すならカードが2枚必要なので注意
543名も無き求道者:2010/11/24(水) 18:14:31 ID:zLDDk2oT
レスありがとうございます。
問題ないみたいですね。
スタート位置も心配することはないのでしょうか?
544名も無き求道者:2010/11/24(水) 19:11:38 ID:lWSjpqXL
>>542
過去にできたから今も出来るとは言い切れない。
「仕様」なのかも不明だし、
アナウンスがないのに変更されているものも多い。
ぜひいま、542に試して欲しいところ
545名も無き求道者:2010/11/24(水) 20:14:02 ID:oginEQoh
スタートボタンを押すと、アプリケーションの初期化に失敗しましたと出て、マビノギを起動できなくなりました。
クライアントの再インストールも済ませたのですが、結果は変わりません。 特に起動できなくなった心当たりが無いので、アカウントハックかと非常に不安です。もし解決策をお持ちの方は是非ともご教示ください。
546名も無き求道者:2010/11/24(水) 20:23:53 ID:AwW32PHO
>>545
アンインストール後にもしmabinogiフォルダが残るようならそれも削除かリネームして
まっさらなところに再インストールしても無理かね?
547名も無き求道者:2010/11/24(水) 20:25:14 ID:t08EtRo8
解決策は知らないけど、クライアントの異常とアカウントハックは関係ありません。
548名も無き求道者:2010/11/24(水) 22:10:54 ID:TkYnl4CT
>>545
昨日のうpでチートツールが死んだからそれを外す
549名も無き求道者:2010/11/25(木) 02:10:02 ID:KdScv93H
チートツールのせいなのかよw
みっともねぇ質問だな
550名も無き求道者:2010/11/25(木) 11:10:38 ID:4C4EyxSl
ハガレンコラボのプレミアムカードですが、
イベント期間中に使わなくても特別パーツ使えたり、付属衣装はもらえると思っていいですか?
過去の事例で構いませんので教えて下さい。
551名も無き求道者:2010/11/25(木) 12:17:13 ID:N39SAxqr
問い・C4ヤブチェンジでは今までの階数(rank)も引き継がれるのか。
552名も無き求道者:2010/11/25(木) 14:30:33 ID:04jre78F
23日以降の巨大ゴーレム召還のやり方こっそりおしえて
553名も無き求道者:2010/11/25(木) 14:38:26 ID:csPff2OP
>>550
過去にあったシャナタイアップカードは今使ってもちゃんと衣装もらえます

シャナの特別パーツはタイアップ期間後に普通にプレイアムパーツ化してしまったので
今回のハガレンタイアップとはちょっと違うんだけど
期限過ぎたらカード持っててもパーツ使わせません!なんてことはさすがにないと思う
554名も無き求道者:2010/11/25(木) 21:44:08 ID:pFy6JHB3
食べ物の永続効果ってペットには関係なし?
555名も無き求道者:2010/11/25(木) 22:57:28 ID:2bADFMqr
関係ありません
556名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:59:23 ID:/NQhg8/7
敵をターゲット中の時、円みたいなのが邪魔で移動できない場合はどうすればいいですか?
557名も無き求道者:2010/11/26(金) 07:55:30 ID:W2QZidYp
スペースキーで戦闘モードを解除すりゃいいやん
558名も無き求道者:2010/11/26(金) 08:36:17 ID:vuBMeRoU
>>551
引き継がれます。
今回のC4ヤブ実装は、固定報酬でバランスの取れていなかったC3ヤブの完全な上方互換です。
ただし、チェンジにはご自身で手続きを取らないとならない事に留意してください。
各種族のヤブ管理事務所で当該NPCに話しかけ、「C4ヤブチェンジ」を選択してください。了
559名も無き求道者:2010/11/26(金) 10:56:38 ID:aEJz+Nx3
今回のイベントでもらえるタイトルのステータスが分かるサイトはありますか?
560名も無き求道者:2010/11/26(金) 11:12:23 ID:xcMyMESa
>>559
>>1
wiki
561名も無き求道者:2010/11/26(金) 11:24:12 ID:aEJz+Nx3
>>560
トン
562名も無き求道者:2010/11/26(金) 11:30:47 ID:W2QZidYp
563名も無き求道者:2010/11/26(金) 11:53:32 ID:SjFMUppD
アイテムの取得権について質問です。

他人が落としたアイテムは拾えないはず?みたいですが、
誤操作でクリックしたら何故か拾えちゃったことが有りました

これ、一体どういうルールになってるんでしょうか?
564名も無き求道者:2010/11/26(金) 12:23:16 ID:W2QZidYp
>>563
拾えるもの、時間が経てば拾えるもの、拾えないものの3つがある。

モンスター等からのドロップは時間が経てば拾えるものがほとんど。
アクセサリやアドバンスアイテム等は拾えない。(時間が経つと消える)
あと、釣りでインベがあふれたときには足元に落ちるが、これは時間がたっても拾えない。

他のものはこれといった規則性は無いので、どれが拾えてどれが拾えないかを覚えるしかない。

565名も無き求道者:2010/11/26(金) 12:25:48 ID:K+K+TQVM
>>563
アイテム毎に「固有に落としたモノを他人が取得できるか否か」が設定されています
これは「トレード可能か否か」とも別のフラグとして管理されています

トレード不可の品は落としても他の人は拾えません
トレード可能かつ拾えないモノの代表はアクセサリ類があります

ですが基本的には拾えるモノだと思ってください、拾えないモノの方が限定されているようです
それでも多数あって網羅できないのでアイテム個別の情報はWikiを参照してください
566名も無き求道者:2010/11/26(金) 12:50:26 ID:SjFMUppD
なるほど、そういうルールでしたか・・・道理でよく分からなかったわけだ
567名も無き求道者:2010/11/26(金) 14:12:53 ID:9/L2eKYg
重鎧や軽鎧の職人改造は耐久が減るらしいですが
どのくらいの数値減るんでしょうか?
568名も無き求道者:2010/11/26(金) 14:18:45 ID:rU10Eoqa
>567
wikiみれ
Equipment→改造→服鎧の改造レシピ
569名も無き求道者:2010/11/26(金) 19:38:07 ID:jLMVhXCe
wikiや知識王、したらば質問スレでもみつからなかったのでこちらに来ました。

ブラックリストに登録している人で接続チャンネルが出てる人と出ていない人がいます。
例)
・Aさん(マリー/チャンネル1)
・Bさん(マリー)

A,Bともに以前フレ登録してた人ですが、削除→BL登録しました。
BさんにもBL登録されているという認識でOKでしょうか?
570名も無き求道者:2010/11/26(金) 20:19:22 ID:lczMcxD0
チャンネルでてる人はオンラインででてないひとはオフラインなだけじゃ?
571名も無き求道者:2010/11/26(金) 20:20:09 ID:jLMVhXCe
>>570
A,Bふたりともオンライン状態(緑のアイコン)です。
572名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:36:02 ID:noTWWNbW
>>571
BLって全員オフラインになってるが。
573名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:40:05 ID:jLMVhXCe
>>572
http://caitin.net/img/meat48651.jpg
このような感じです。知識王を見る限り、まだ相手のFLの中に自分が登録されてた場合は
BLに入れるとオンライン状態や接続チャンネルがわかるらしいです。
ただ、接続チャンネルが明記なしの場合はどうなのかな、と…
574名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:07:57 ID:noTWWNbW
>>573
複数PCを使って確認してみたが、確認できなかった。

自:フレ登録
相:了承
自:フレ削除&BL登録

としたが、自分はBL登録、相手はフレ登録で両方とも赤。
同じch・場所、及びINOUTなどはしていないので完璧とはいえないが・・・
何か別な理由があるのかな?

他に試してほしい条件があったら書いてくれれば試してみるよ
575名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:14:54 ID:noTWWNbW
追記

再度確認してみたが、>>574の状態の後、BLした相手がログオフ→ログインするとBLが緑になった。
同じch、同じ場所だが相手のchまでは出ず。
ギルドやファミリーは確認していない。

chが出てるのはなぜだろうねぇ。
576名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:31:45 ID:jLMVhXCe
>>574
わざわざありがとうございます、相手が自分をフレ削除してBL登録した場合は
どうなりますかね…?
577名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:45:26 ID:9/L2eKYg
現在のタイトルイベは必要な装備を借りても取得できますか?
578名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:46:44 ID:xcMyMESa
出来るけど信用性とかの問題にならないように注意しろな
担保用意できるとグッド
579名も無き求道者:2010/11/26(金) 23:02:26 ID:noTWWNbW
>>576
どちらからやっても変わらない・・・と思ったらch表示された。
でも、これか?と思って>>574と全く同じことを再度確認してみたら、
やっぱりchが表示されてた・・・??

試したのはこんな感じ。
自分相手だとわかりづらいのでキャラAとBで表してみる。

A:Bをフレ登録→Bは承認
A:Bをフレ削除→Aはフレ&BLなし、Bはフレありだが赤表示
A:BをBL登録→AはBLありで赤、Bはフレありで赤
B:リログ(設定でオンライン→オフライン→オンラインにしただけ)→AのBLが緑&ch表示

逆のケース(A→Bへフレ登録後、B側からフレ削除&BL登録)もやってみたけど
やっぱりchが表示される・・・
>>574と同じことをやったんだけど。違うのは時間帯だけ・・・

これから察するに、単にサーバ負荷なんじゃないかと思うけど。
自分がINしたときにフレリストを更新&相手に通知しているだろうから
鯖が重いときはch情報まで取得できたり、できなかったりしているんじゃないだろうか?
想像に過ぎないのでなんともいえないけど・・・
580名も無き求道者:2010/11/26(金) 23:11:38 ID:jLMVhXCe
>>579
そっか、なるほど。うん、わざわざ試していただいてほんとにどうもありがとう。
特定の人だけいつもチャンネル表示されてないから、ちょっと気になって;
ご協力ありがとうございました。
581名も無き求道者:2010/11/27(土) 18:10:10 ID:IM2wt5LQ
G10ラストバトルで、角笛はどのぐらいダメージソースとして期待出来ますか?
累積95で錬金術はほとんどFですので出来れば有効活用したいのですが
582名も無き求道者:2010/11/27(土) 18:36:25 ID:yEDyK8JH
ドッペルゲンガーの分身を一掃出来るレベル
自分に当たらないようにな
583名も無き求道者:2010/11/28(日) 07:21:11 ID:ORAQuZq4
タリック限界突破とは何ですか?
584名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:15:12 ID:vzOPLsHD
ヒートバスターを修得するためにやっと防御壁を修得、マインアーティストのタイトルを取得といった感じなのですが、
G12序盤にある「ヒートバスター」修得にはどれくらいかかるでしょうか?
累積は301です(中級?)
正直なところ、詰まりまくりで鋼の錬金術師はともかく焔の錬金術師タイトルが取れそうにない・・・
フレイマーだけにしてほしかったな・・・

どうか気休めでも助けの一言をくださいませ・・・

※ネ実に誤爆してしまいました。ごめんなさい。
585名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:28:44 ID:J4+TbiaM
累積301は高級
そこまでのスキル振りがわからんから何ともいえないか何か戦闘スキルに特化すれば
1,2日でもすすめれなくはない
この進行率も人によるし明確には言えない
586名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:30:05 ID:yVu+onyN
休む間も無く突き進むんだ
多人数必要な所は人の集まる時間帯見計らって募集かける必要があるし
曜日指定があって進めたくても進められないポイントまである

ネタバレ覚悟で期間内に終わるように計画を立ててペース配分するか
そうでないなら盲目的にどんどん突き進んで行くか、ウチは後者だけど今火曜日待ちで詰まってます・・・
587名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:02:38 ID:qYFzMjRA
鍛冶スキルについてです。
ランク2以上の物を成功させて大成功が埋まりますが、ランクEでランク9の鉄の棒を作るなど
図面の使用に制限は無いのですか?
588名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:15:24 ID:QU8uhtrZ
コラボ品のアームストロング少将の剣について質問です。
現時点では完全にオシャレ装備に過ぎないようですが、98%修理費をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
589名も無き求道者:2010/11/29(月) 03:19:05 ID:aq0MWeEx
590名も無き求道者:2010/11/29(月) 03:21:01 ID:aq0MWeEx
ちなみに表現として
「ランク2以上の物」と「2ランク以上上の物」は違う。
591名も無き求道者:2010/11/29(月) 04:38:57 ID:vxfIewrE
>>589
ありがとう
何故見落としていたんだorz
592名も無き求道者:2010/11/29(月) 09:42:10 ID:ZI03ZBmS
初級累積でスキルは水鉄砲数字、装備は険しい水玉やフォックス水玉。ギルドやフレのヘルプは受けられるうちの場合
火曜日限定のやつを先週終わらせて、秘密実験手懸かりは2PCで欠片倍増。毎晩数時間のプレイで、昨晩G10のRPを終わらせた所

初級で一点集中の方がクリアしやすいと思います。高級サマルはどんどん募集しないと行き詰まること請け合い。秘密実験手懸かりソロは破滅への道
593名も無き求道者:2010/11/29(月) 12:55:11 ID:vXySoSRz
周回数増えると難易度跳ね上がるからね
594名も無き求道者:2010/11/29(月) 13:36:20 ID:aGczNoan
それはどのような関数で表されるのでしたっけ?
595名も無き求道者:2010/11/30(火) 01:23:08 ID:8CsuvU26
その手の話はどうみても相談スレだろって突っ込みは誰もしないのな。
596名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:38:04 ID:MpwbK70r
エクストラストレージはキャラクター一人に対するサービスですか?
それとも課金マビノギアカウント(のキャラ全部)に対するサービスですか?
597名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:46:26 ID:jpuXjzTY
同類の30日サービスはID全体に適用
598名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:49:40 ID:XjPVEylY
>>596
アカウント単位です。同じアカウントのキャラなら、全員に効果があります。
599名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:53:08 ID:MpwbK70r
>>597,598
ありがとうございます。
確信が持てなかったので質問して良かったです。
600名も無き求道者:2010/11/30(火) 20:39:12 ID:j0pzxOwP
アシスタントカードってどうやって取るのですか?
人間で始めてたのですが、キャラクター選択に戻った時に自動的にキャラクター作成画面になり、
それを一度キャンセルしてしまってからもう一度作ろうとしたら
「カードがありません」と言われエルフ作れなかったのですが。
601名も無き求道者:2010/11/30(火) 21:08:18 ID:XjPVEylY
その人間キャラで、あるNPCに話しかけることでエルフ1枚、ジャイ1枚のアシスタントカードを入手できます。
つまり、一度は人間で始めないとダメです。

一応、最初からエルフキャラカード、ジャイアントキャラカードを買って始めるというのもありますが・・・
602名も無き求道者:2010/11/30(火) 21:22:49 ID:xL0W9RNU
エルフとジャイアントにはそれぞれ族長が居ます、その人の話を聞いていれば
それぞれ「エルフ支持」「ジャイアント支持」についての話があるので
「エルフとジャイアント」キーワードで会話してみてください

エルフとジャイアントを同時に支持はできないので
アシスタントカードを2枚両方入手するには
一旦支持を撤回して、片方を支持しなおす必要があります
603名も無き求道者:2010/11/30(火) 21:25:07 ID:naUF643X
人間で始めてるようだからエルフ、ジャイの首長に会いに行け
604名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:07:08 ID:j0pzxOwP
わかりました、大陸移動で行ってきます。
ありがとうございました。
バレスとフィリアって歩いて行けるんですよね?
605名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:17:51 ID:+uuj3qUd
>>604
無料で過ごしてるアカウントのキャラでもマナトンネルや地上絵を制覇可能だから大丈夫
ケルラベースキャンプMAP右端の上部→コンヌース地方(エルフ)
ケルラベースキャンプMAP左上→ヌベス地方→洞窟x2→ピシス地方(ジャイアント)
606名も無き求道者:2010/12/01(水) 00:44:28 ID:zY9hnQpS
精霊武器って課金してなくても使えるの?
会話出来ないって聞いたけど。
607名も無き求道者:2010/12/01(水) 00:49:56 ID:/ztibrB7
608名も無き求道者:2010/12/01(水) 00:55:02 ID:naS4PD1t
人間から始めたらエルフ ジャイアントには転生できないって聞いたんですけど本当ですか?
609名も無き求道者:2010/12/01(水) 00:57:47 ID:A7KUAHkL
人間からエルフ、ジャイには転生できない
ただ最初のキャラクターを人間にするとすぐ上にでてるアシスタントカードで作成可能
610名も無き求道者:2010/12/01(水) 03:33:42 ID:bh7QrkxA
転生で種族は変更できない
611名も無き求道者:2010/12/01(水) 03:35:57 ID:OIS1nPgB
なるほど。エリノイコイは不便ですね。
612名も無き求道者:2010/12/01(水) 03:54:36 ID:kRcbJ5V9
ホントに新規が増えてルンだねえとおもう流れ。
613名も無き求道者:2010/12/01(水) 04:21:11 ID:OIS1nPgB
ナメックナイトのですか?
614名も無き求道者:2010/12/01(水) 09:02:12 ID:uN3I3VKY
2つほど質問です

まず、バランスについて…
最小=最大な武器の場合、
仮に実バランス1%と80%でも与ダメに一切差はないって事でOKですか?


次にクエ進めてたら、複数人必須のが出てきました。
放置して他やってましたがクエ・D共に、野良PT募集を全く見かけませんでした。
野良募集はどこか特別な場所でのみ行われているのでしょうか?
それとも基本的に野良はなく「ひとりぼっちはオワタ」というやつでしょうか?
615名も無き求道者:2010/12/01(水) 09:52:45 ID:uTV2OUQZ
>>614
前者は詳しくないので後者について
マビノギでは他のゲームに比べてゲーム内での野良募集は少ない
完全にぼっちオワタという事はないが、なかなか進めにくい傾向にある
公式のプレイヤー掲示板など他の場所での募集か、
友人知人同士やギルド内で完結することが多い

見かけなかったら自分から募集するのも手
どのクエかはわからないが、最寄りの街で人のいる場所を見つけて
そこで手伝ってくれる人を探してみるといい
616名も無き求道者:2010/12/01(水) 10:33:31 ID:ZBi3BxM4
公式の「プレイヤー掲示板」で募集してはどうでしょうか。
こちらはサーバー別の掲示板です。
過去の募集記事を見れば、募集するために最低限必要となる事項もわかると思います。
617名も無き求道者:2010/12/01(水) 11:27:25 ID:OIS1nPgB
>>583
ナメックタリックジェイドエンチャントスキルでは、武器や装備にタリックの効果を付与する事が出来ますが
個々のタリックには効果に限界値が決められております。
その値を超えてタリックの効果を付与できるのがタリック限界突破です。
これを行うには、聖戦で獲得できる宝石類のほかに、各タリックに合うエクセルシオの塊+付与アイテムが必要となります。
またスキルを実行する際の加速器は、各種族ダンジョンにそのタリックを落として得られる特別なダンジョンの最深部の加速器のみとなります。
このダンジョンはソロで攻略しなければなりません。難易度も高く、フルジャンクションで挑んでも技術・準備が不十分だと攻略不能になる場合があります。

このようにかなりの手間と制約がありますが、通常で作れる以上の性能を持つ武器を作れるため
ゲネラツィオーンボス(ゲネラツィオーン毎に各種族出現しつづけ、攻撃した量だけの褒章がもらえる)や
聖戦の最前線では使われています。
ちなみにクランバトルではタリック限界突破装備は使用できません。
618名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:12:24 ID:v1SV7yHx
>>614
最小=最大や最小>最大の場合は固定ダメージになる。この場合は最大ダメージが限界数値になる。
けれど、武器ダメージだけじゃなく近接ならSTR、弓ならDEXによる加算を受けるので
殆どの場合は最小<最大になる。というかキャラクターが火力的に強くなれば最小と最大は乖離せざるを得ない

だからバランスを確保することを考えずに最小≧最大を維持しとうと考えるよりも
成長に合わせて適時バランスを調整しながら最大が高くなるような武器の選択をする方が火力が出る
あと、クリティカルダメージは武器+生身の最大ダメージに倍率がかかって加算されるからやっぱり最大重視の方が強いと感じるよ
619名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:17:39 ID:bh7QrkxA
>>614
バランスは関係なくなる
http://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9&word=%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9

野良での募集もあることはあるが、効率悪いのであまり行われていない
が、やっているところはあるので単に君が気がついていないだけ
1chダンバ銀行前あたりでたまにある

普通は他の人が説明されているように、公式掲示板・2ch掲示板・初心者チャットなどでの募集が多い
初心者チャットは低累積向けが多いので、高累積で募集かけると叩かれることもあるしすんなり通るときもある

まあ一般的にはギルドに入ってギルメンに頼め、と思わなくも無い
620名も無き求道者:2010/12/01(水) 13:24:24 ID:uN3I3VKY
>>615-616
なるほど、マビはそういう文化でしたか

>>618
最小≧最大にしようという気は別にありません。
システムを理解するうえでのただの例ですので

>>619
他人に手伝わすため「だけ」に無理にでもギルド入る、
というのは避けたいのでどういう文化か知りたかったのですよ
621名も無き求道者:2010/12/01(水) 14:49:54 ID:uTV2OUQZ
一旦クエの事は脇に置いといてさ、楽しむことを目的にギルド入ったりしてみればいいと思うよ
ギルドじゃなくそれなりに話せるフレでもいいけど
んである程度話せる仲になったところで「実はこのクエがまだなんだ」って話に出せばいいんじゃない?
そうすりゃ都合が悪いとかじゃない限り自然と「手伝うよ」って言ってくれるはず

好んでソロやってるんなら、まぁ頑張れとだけ、後は何も言わん
622名も無き求道者:2010/12/01(水) 20:29:12 ID:kY/O4Hzg
なにか思うところあってあえてソロ活動を貫くのなら複数のPC(それぞれでマビノギにアカウントとキャラを作成)で突破する方法もある
623名も無き求道者:2010/12/01(水) 20:37:20 ID:A7KUAHkL
G9の3人必須を複PCは厳しいだろう・・さすがに
G1の3人RP程度ならやるが
624名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:11:44 ID:kRcbJ5V9
>>623
難易度は初級にしておき、
高い累積の殲滅役を一人作る。

始まったら内側の拠点まで下がって、
ざこい2名は敵が動かない程度の位置まで離れる。

殲滅役が馬で拠点を巡回して終了。

625sage:2010/12/02(木) 01:32:46 ID:p3MJXYTE
質問です。
鋼の錬金術師のタイトルを取りたいのですが、条件のところに
「アイアンインゴット変換」とありますよね?
これは
金属変換でアイアンインゴットを作成する
ではなく
アイアンインゴットを使用して金属変換スキルを成功させる
という意味でしょうか?

つまり金属変換スキルをランクCまであげなくてはいけない?
626名も無き求道者:2010/12/02(木) 01:38:58 ID:p3MJXYTE
うは・・・、sage間違えた・・orz
627名も無き求道者:2010/12/02(木) 02:02:41 ID:TeDz/Umw
>>623
624が書いてるけど、敵mobは付近にPCがいなければ動かないし戦闘もしない
よってこれ以上手に負えないレベルでの沸きをしないようにさえすれば
2−3沸きぶん貯めてもかまわない
ミル一発で殲滅レベルであれば入場さえできれば防御戦ソロクリアはそんなに難しくない

>>625
謎の鉱石を使用してアイアンインゴットを作り出す変換のみ該当ですので
タイトルに必須のFランクがあればOKです
あと金属変換の〜〜変換修練も全て〜〜を作り出すことです
628名も無き求道者:2010/12/02(木) 02:02:52 ID:9r8ofhxh
「アイアンインゴットを作成する」で良いはず
629名も無き求道者:2010/12/02(木) 02:21:29 ID:p3MJXYTE
>>627
>>628
レスありがとうございます。
今、金属変換でアイアンインゴ作ったんですが、タイトル取れなかったんですよ・・・。

足りないスキルが無いか確認してみます。
ありがとうございました!
630名も無き求道者:2010/12/02(木) 08:50:00 ID:j1joJa39
>>617
問い・ゲネラツィオーンボスに関して
レベルキャップという言葉を用いて論ぜよ。

問い・クランバトルとは何か。
631名も無き求道者:2010/12/02(木) 12:53:37 ID:jC4EnYjB
専用エンチャント装備を解除アイテム使って他人に渡す場合について質問です。
下記1は専用になりそうですが、2はどうでしょう?

1)
専用エンチャントを貼り付けて装備作成(自分専用)
専用解除アイテムを使い、他人に渡して他人が装備

→他人専用となってしまう・・・はず?

2)
専用エンチャントを貼り付けて装備作成(自分専用)
通常エンチャントで上書き
専用解除アイテムを使い、他人に渡して他人が装備

→他人専用になるのかな?
632名も無き求道者:2010/12/02(木) 12:55:39 ID:9r8ofhxh
1.他人専用になる

2.他人専用になる
専用エンチャントを通常エンチャントで上書きしても専用化属性のみ残ってしまう
週末→大理石で作った鎧なんかがよくある例
633名も無き求道者:2010/12/02(木) 18:20:23 ID:jC4EnYjB
>>632
なるほど、やっぱりそうですか・・・
ありがとうございました。
634名も無き求道者:2010/12/02(木) 18:51:15 ID:wbpgJ+Bq
二刀流とウィンドミルについて
10〜50の攻撃力を持つ剣を二つ装備すると、攻撃力は20〜100になりますか?
また、二刀流の状態でウィンドミルすると、剣1つ分の攻撃力ですか?剣2つ分の攻撃力ですか?
635名も無き求道者:2010/12/02(木) 18:59:55 ID:9r8ofhxh
キャラクターの攻撃力表示は右手+左手÷2の平均が表示される
カーソル合わせると右手、左手の詳細が表示されるはず

二刀流でスキルを使った場合の計算式は
(素の攻撃力+右手武器+左手武器)×スキル倍率
なはず
素の攻撃力は魔法の粉等を持った時の物(素手は武器扱いでダメージ、クリティカルがある為)
636名も無き求道者:2010/12/02(木) 21:59:42 ID:KZnsJyq7
カーソルあわせると詳細が出るのは今なくなってないかな?
637名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:03:44 ID:9r8ofhxh
ステ表示変えてからは見てないな
出ないようなら魔法の粉持った時のステ+武器1個で各手出せば問題ない
638名も無き求道者:2010/12/03(金) 09:50:30 ID:CLe4Qduh
ネタバレになるかもしれませんが気になるので
ハオプトフェトのナメックヒェンは諧謔学派の戦い後13話できちんとハオプトマンに会えるのですか?
639名も無き求道者:2010/12/03(金) 10:54:01 ID:YX0wY5kr
以前は正常にログインできてたのに、サーバーにつながらなくなり、ログインできなくなりました
IDとPASS入れても「ログイン中です。」がずっと表示されたままで
しばらくすると「サーバーとの接続が切れました。」と表示されます、何回やっても繋がりません。
ウィルス対策ソフトはavastですが、Windowsファイアウォール共に正常にログインできてた時から何も触ってません。
どうすればいいですか?
640名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:30:18 ID:XFfS3DNa
で、一回はファイアウォール切ってから試したんだろうな。
641名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:39:44 ID:YX0wY5kr
ファイアウォールを無効にして、avastのリアルタイムシールドを無効にしたけどログインできませんでした!(`・ω・´)
642名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:57:09 ID:g9GyfXq2
avastをアンインスコしてMSEかAvira辺りに変えてみては?
643名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:03:35 ID:YX0wY5kr
ためしにアンインスコしてウィルス対策ソフト無しの状態でもログインできませんでした
644名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:06:03 ID:t2k2o24P
アンインスコした状態でログインは無理だから、再インスコすべし
645名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:21:56 ID:BoNpHNsk
>>644
アホは大人しく黙っていた方が良い
646名も無き求道者:2010/12/03(金) 14:09:15 ID:yeaqf+TR
とりあえずアンチウィルスやファイアウォールは早急に再設定して…

マビノギをアンインストール→関連フォルダを削除又は移動→再インストール はどうかな
647名も無き求道者:2010/12/03(金) 14:23:48 ID:XFfS3DNa
あと、接続状態はどうなの?
マンションとか共用だと大元がWebやメールで使わないポートをブロックしてるって可能性もある。
648名も無き求道者:2010/12/03(金) 14:56:14 ID:YX0wY5kr
Program Filesのmabinogiとマイドキュメントのマビノギを削除し、再インスコしました。
依然ログインできません。
ルーターで4台のWindowsを繋いでいて
その内の3台にマビノギをインストール済み
3台ともログインできない状態。
649名も無き求道者:2010/12/03(金) 15:40:14 ID:t2k2o24P
直につないだらどうなの。

>>645
意味がわからないアホなら、おとなしく黙っていたほうが良いよ(苦笑)
650名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:07:57 ID:BoNpHNsk
>>649
なんだ、どうしようもないアホの癖に、
自分はアホではなく相手がアホだと思い込んでる手合いか

いつもの基地外と同類の分際で(苦笑)とかマジ失笑もの
651名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:16:46 ID:BoNpHNsk
あぁ、これじゃ自分のアホさ加減に絶対気づかないな
という事で解説

普通に考えれば>>639-643の流れでアンインストされた者はマビの蔵ではなくavast。
(後の流れから見ても明らかにそう)

しかし、どこかのアホは「蔵アンインストしてたらログイン無理だから再インストしろ」と寝言をほざいた。

そんなアホに黙ってろ、と言ってやったら当然の如く、自分のアホさ加減に気づかない
それどころかこちらをアホ呼ばわりしてくるという始末。
勿論、質問者にあてた>>649の前半も何の意味もない戯言。

うん、これはどうしようもないアホだね
652名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:58:54 ID:owdOzDXZ
だからここはアホに構って遊ぶスレじゃないと
653名も無き求道者:2010/12/03(金) 17:34:30 ID:pVaaZuEK
avastがアンインストールされたと分かっていたとしても「ログインは無理」になる理由がわからんな

それは兎も角、以前は正常だったというが、つい先日までの事なのかい?
ルータにぶら下がってるPC全てで同じなら書くPCの設定やセキュリティソフトの問題ではなくルータや回線の問題だと思う
一度ルータの電源抜いてしばらく放置、再起動させてどうなるか試しては?
ISPによってはフィルタリングをしている場合もある(例:plala ネットバリアベーシック)からそのへんもチェック
654名も無き求道者:2010/12/03(金) 17:35:24 ID:pVaaZuEK
誤 書くPCの〜
正 各PCの〜
655名も無き求道者:2010/12/03(金) 18:59:18 ID:g9GyfXq2
>>648
それを先に(ry
それならルーターの設定かISPの可能性がある。
656名も無き求道者:2010/12/03(金) 19:37:47 ID:nLbuGyPd
ネカフェが近所にあるのなら、
そっちから繋いでみるとかどうだろうか。
657名も無き求道者:2010/12/03(金) 21:19:24 ID:t2k2o24P
ID:BoNpHNsk
そんなに必死になるなよw
君の言っていることは全てわかった上で書いてるんだ
バカだな


で、質問者はまだなのかな
直につないでいけるならルータの問題でしょ
658名も無き求道者:2010/12/04(土) 11:36:41 ID:WKD8eEaT
ルータいじったり、あれこれ試行錯誤したけど無理っぽいんでもうあきらめます
659名も無き求道者:2010/12/04(土) 12:18:55 ID:WICRAgz0
直は試さないんだ・・・
660名も無き求道者:2010/12/04(土) 21:32:14 ID:fqIs9RxA
ナマはちょっと…
661名も無き求道者:2010/12/05(日) 00:57:29 ID:+qDxy9zl
最近始めた友人に初心者クエが来ないみたいなんだけどなんでだろう・・・。
やんちゃ坊主がなんとかってのは終わったみたいなんだけど。
662名も無き求道者:2010/12/05(日) 00:59:11 ID:gDhhLuid
バカプログラマがG13ハムレットをクリアしないと初期クエ来ないようにした
663名も無き求道者:2010/12/05(日) 01:10:19 ID:+qDxy9zl
>>662
そりゃひどいですね。ありがとうございました。
664名も無き求道者:2010/12/06(月) 09:34:26 ID:SEI8EHw3
スパークの完成本って取引できるの?
665名も無き求道者:2010/12/06(月) 10:00:26 ID:75PD72je
完成してようが未完成だろうが取引は出来ない
課金している同じアカウント内でのキャラ間引渡しはできるけどな
666名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:48:29 ID:tW3EapgT
あるアカウント(ID)のキャラで専用エンチャントスクロールを入手しました。
専用なのでその取得したキャラクターで貼り付けを行い、専用装備が出来ました。
これを別のアカウントのキャラクターに渡したいと思っています。

そのためには専用解除ポーション600円を使うしかないと思っていますが、
そのアカウントでは課金をしていないので入金が出来ません。

他のアカウントのキャラクターで専用解除ポーションを購入し、解除することは可能でしょうか?

667名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:57:48 ID:cmflNVMH
>>666
ライフポーション10とかを600NPでMOMに出品
本命のアカウントの方でそれを買うとかなんとか
668名も無き求道者:2010/12/06(月) 16:06:15 ID:50GZ+erT
>>666
専用解除Pは取引不可

入手したアカウントにちょうど使いきれるような額をチャージではダメかな

ファミリーマートでは好きな額のウェブマネーを買えると聞いた事がある
1000円以上と聞いた気もするがもしそうなら例えば1600円買ってメインアカウントにFLCチャージして残金600円のコードにするとか?

ウェブマネーのネットサービスの、ウェブマネーウォレット+も1円単位で好きにいける。ただクレカ必要だったかも
669名も無き求道者:2010/12/06(月) 16:10:58 ID:amSmhkZI
NP購入のほうが500円、1000円単位じゃなかったか?
>>667の方法もありだがこれは手数料が自分にかかる

普段からMoM販売等するようなら売れる品物を移動させて600NP分を売ると同時に稼ぐとかいいかもしれない
時間が多少かかるのは難点だが・・
670名も無き求道者:2010/12/06(月) 18:09:59 ID:tW3EapgT
回答ありがとうございます。

なるほど、やっぱり正当(?)な手段ではないのですね。
情報後出しになってしまい申し訳ありませんがこのような状況です

・メイン
  ネクソン、課金済み
・サブ
  ハンゲ、個人情報適当で課金難しい状況
  メインからプレゼントでペットわたし

サブで専用アイテムが出てしまいメインに渡したかったのです。
個人情報を直して課金できるかやってみます。

ありがとうございました。
671名も無き求道者:2010/12/06(月) 18:11:25 ID:amSmhkZI
2PCのようだしこれからはメインに鍵渡して箱開けるとかしな
672名も無き求道者:2010/12/06(月) 18:12:46 ID:amSmhkZI
サブだけでどこか行く可能性もあった
忘れてくれ
673名も無き求道者:2010/12/06(月) 21:59:36 ID:cmflNVMH
>>670
ハンゲってMOM無理じゃなかったっけ。違うっけ。
674名も無き求道者:2010/12/06(月) 22:12:28 ID:75PD72je
ハンゲ垢はMOM使用不可能ですね
675名も無き求道者:2010/12/07(火) 08:21:48 ID:gFdbWyif
あまり育ってないならこれを期にハンゲ垢はやめてネクに移行という手も…
676名も無き求道者:2010/12/07(火) 10:41:23 ID:aRBNm61w
1NU(1ナメック単位)をナメックネス素量[Q]に変換するにはどうすればいいのですか。
677名も無き求道者:2010/12/07(火) 14:19:51 ID:SEMP78iN
G13ハムレットクエ終了後に残る台本はどうしてますか?
捨ててかまわないものなのでしょうか?
678名も無き求道者:2010/12/07(火) 14:51:44 ID:K2RgNSlU
現段階では捨てていいかどうかはわからない
捨てられる以上はメインストリームが続けられないというような致命的な事にはならないだろうが、
G1〜3やG7をスキップしてジャーナルに泣いたような、人によっては瑣末だが人によっては重大な事が無いとも限らない

個人的にはこういう物は捨てられないタイプなので邪魔だなあと思いつつ銀行に突っ込んである
679名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:49:20 ID:HnfgSp3J
同意ですね
自分も笛とともに万が一のことを考えて銀行に預けてある
もし後で必要になったら二度手間になる可能性もあるし
680名も無き求道者:2010/12/07(火) 17:39:50 ID:sLNS246i
捨てることは出来るけど現状その先が未実装(韓国でもまだテストすらされてない)から
正しい解答は誰にも出来ないのよね
捨てられる場合再取得できるのが普通だけど、持ってる前提で作られて
捨てた人への救済が遅れたり放置されたりする可能性もあるしね
681名も無き求道者:2010/12/08(水) 15:46:57 ID:dFmtris9
某2Dゲーを3年ほどやってましたが、過疎とするコンテンツが無くなり
移住して一から始める初心者です

できる限り非課金で長く遊びたいと思ってます
プレイ時間は多めですが深夜以降メインなので
ソロが基本になりそうです。PCは1つのみ。

質問は:

1.中身♀で戦闘アクションがあまり好きでないので
 まずは生産キャラからと思ってますが、
 1stは裁縫・畑?・釣りで それに必要最低限の
 近接戦闘スキルを取る予定です

 この場合、序盤の金策はアルバイトがいいのでしょうか?

 「必要最低限の近接戦闘スキル」は何がお勧めでしょう?
 
2.金策キャラとして採掘・インゴットを作るような特化キャラ
  があるといいと、古本屋で買ったマビノギスタイルに
  書いてありましたが、今でもそうでしょうか?

実際にプレイする以前に質問しているので、違う部分も含め
ほぼ非課金・戦闘極少・1PCでそこそこ稼げて長く続けられる
アドバイス、よろしくお願いします
682名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:11:41 ID:o+3EFobT
スキルを取るために必要なAPは毎週土曜正午に起こる加齢と
通常Lv、探検Lvアップでしか手に入りません。
生産でも微量の経験値は手に入りますがスキルを覚えるためには
ある程度戦闘でのレベル上げもこなさないとAPが入りにくい事は頭においておいてください。

非課金でプレイする場合は露店が使用できません。なので金策でアルバイト報酬のアイテムを選んだとしても
アイテムのチャット売りによる直での取引でしかゴールド化できません。旧鯖なら深夜帯でも活気はそこそこあると思いますが
新鯖は深夜ともなると活気が少なくなります。チャット売りも難しくなるでしょう。
まとまったお金が入ればそれを元手に農場とかも良いのでしょうが手っ取り早く現金をゲットするとなると
影ミッション等の戦闘クエストをこなしクエスト報酬で現金をもらうという形になってしまいます。

必要最低限の近接スキルとなるとアタックカウンタースマッシュディフェンスにアイスボルトファイアボルトがそれぞれFあれば案外なんとかできちゃいます
あとは自分の必要に応じてランクをあげていく形になると思います。

金策キャラに付いてですが、非課金でプレイするとなると上で挙げたようにチャット売りでしか現金化出来ないのと
今は採掘した鉱石等の値段は下がっています。それならば紡織系の糸での金策を目指したほうがいいとは思いますが
その場合ご希望の裁縫で使う素材とバッティングするであろうと思いますので難しいかなとおもいます。
683名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:17:21 ID:7wGq5zOb
>>682
いまは王城パーティなんてものがあってだな・・・
684名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:20:26 ID:jHcFOkZE
6週間で9万*6じゃ後半ちょっと物足りないだろう
ある程度の戦闘出来るようになる前は良いが

内容的に相談スレ行く事をオススメする
685名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:26:33 ID:o+3EFobT
>>683
深夜帯メインということなので除外してました。
触りだけでも書いておくべきでしたね、申し訳ない。
686681:2010/12/08(水) 16:30:50 ID:dFmtris9
>>682さん
早くて丁寧な説明、ありがとうございます
とても参考になりました

相談スレの方が適当とのアドバイスをいただいたので
重複内容になりますが、そちらに移動して伺ってみます
みなさんありがとうございます
687名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:55:14 ID:dFmtris9
相談スレは規制にあたっていて、書き込めませんでした。
こちらでの回答を参考にさせていただき

 1st: 近接スキル少し+農場+釣+もう一つ生産(農地が持てるまで)
 2nd: 金策用紡績特化

こんな感じではじめようかと思っています

スレ違いなのを承知ですみませんが
農地を買うのにまとまったお金がいるようですが
アルバイトの報酬のチャット売り、
王城パーティの他にも、よい金策はないでしょうか?
たまーになら、夜8時ー12時頃にもプレイ可です
(不可欠なら最低限の露天課金も考えます)

また1stの当座の生産スキルに何がいいか、
それも含めアドバイスいただけると助かります。
688名も無き求道者:2010/12/08(水) 17:23:27 ID:SbZiYpaC
そこまで細かく考えてるならどうせ1キャラしか作らないわけじゃないんだろ?
自分でやりはじめれば何が効率いいのかわかるようになるからさ
なににびびってそこまでつきつめようとするのかわからない
689名も無き求道者:2010/12/08(水) 17:26:32 ID:TDfvlt1z
とりあえずプレイして実際に壁に当たってから来い
いつまでもぐだぐだうぜぇ
690名も無き求道者:2010/12/08(水) 17:37:35 ID:Sbd0kR3E
失敗したくない気持ちは分からなくもないけど・・・とりあえず2点

農地購入に必要な金額は少ないです
アルバイト報酬の祝福ポーション1スタック(上手くやればエリン時間で2日あれば集まる量)を換金できればそれだけでレンタルできます

王城パーティーは参加する事にリスクは全く無いからとりあえず出ておいて問題ないけど、金策に優秀とは言いがたいです
週1開催でアイテム貰える確率は1/100、1年参加してもアイテム貰えない可能性の方が高いと思ってください
691名も無き求道者:2010/12/08(水) 18:27:41 ID:dFmtris9
>>688-690
スレ違いに長居してすみませんでした
692名も無き求道者:2010/12/08(水) 23:28:18 ID:S6iIXmqt
「遠大な計画」バトルダンジョンでの小採掘権は通常のオアは出ますか?
693名も無き求道者:2010/12/09(木) 00:05:53 ID:+Jo1RoP1
アドバイスするとだな。
農場は専用キャラで貼りつかせておくといい。
キャラ交代して農場の世話をする形だな。
694名も無き求道者:2010/12/09(木) 00:15:07 ID:nMV+wTB0
機械鎧整備士のタイトルについてですが
料理スキルが練習では覚えていることにならないのでしょうか?
鍛冶をしても取れません。
695名も無き求道者:2010/12/09(木) 00:16:08 ID:ayU+TI39
なりません
696名も無き求道者:2010/12/09(木) 01:43:38 ID:nMV+wTB0
ありがとうございました。
697名も無き求道者:2010/12/09(木) 09:23:37 ID:2WB6Y9k2
G13実装の頃に始めたんで事情がよく分からんのですが

チャプター1の最後がG3でチャプター2の最初がG7って事は
G4〜6が欠番なわけですがこれって一体どういうこと?
698名も無き求道者:2010/12/09(木) 09:29:08 ID:70gBcQG/
G4:イリア
G5:エルフ
G6:ジャイ
だよ
699名も無き求道者:2010/12/09(木) 09:31:31 ID:bHHmQYBR
>>697
実はエリンでのジェネレーションメインストリームなどというのは、マビノギの物語の1%にも過ぎぬのです。
真実はゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングで語られます。
ゲネラツィオーン・ハオプトシュトレームングには4〜6もありますので、ご安心を。
700名も無き求道者:2010/12/09(木) 10:05:13 ID:2WB6Y9k2
>>698
ふむ、チャプターではないアプデだったという事ですか
701名も無き求道者:2010/12/09(木) 10:19:50 ID:cA+Y9wCA
ストーリーとかあんまりないけどG1-3が人間専用のようにエルフジャイアントの野獣化があるのかな
702名も無き求道者:2010/12/09(木) 10:43:27 ID:lUACvUTu
>>700
何を言っているのかわからんが、
正確なことが知りたければwikipediaのほうのマビノギを調べてみるといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/マビノギ#.E3.82.A2.E3.83.83.E3.83.97.E3.83.87.E3.83.BC.E3.83.88
703名も無き求道者:2010/12/09(木) 11:00:09 ID:2WB6Y9k2
>>702
ストーリークエストを基準に言ったんだ。

とりあえず見てきたけど…
チャプター2:G4〜8
G4〜6:チャプター2の舞台・種族実装
G7〜8:チャプター2のストーリー実装
こういうことでおk?
704名も無き求道者:2010/12/09(木) 13:07:03 ID:70gBcQG/
まあそんな感じだね

チャプターだのジェネレーションだのシーズンだのは、アップデートの規模を表すための名称なので
ジェネレーションアップデート=メインストリーム実装ってわけではない…って感じかな
705名も無き求道者:2010/12/09(木) 15:42:28 ID:lUACvUTu
>>703
俺的にはこう思ってる
C2:イリア実装(大きな意味で)
G4〜G8:エリア実装(ラノ=人間用、コンヌース=エルフ用、ピシス=ジャイ用、クルクレ、ザルディン)
その中でクルクレ・ザルディンは共通だからストーリーが実装(G7、G8)
706名も無き求道者:2010/12/10(金) 00:58:37 ID:WQv8BkGS
>703
ここにこれまでの大規模アップデートプロモーションムービーがあるから、
下から順番に見てくるんだ
ttp://www.mabinogi.jp/6th/library/movie.asp
707名も無き求道者:2010/12/11(土) 04:34:27 ID:GZzsJ8sG
中級魔法に憧れて始めた累積150程度の低レベル魔法使いです
低レベル時に中級魔法を使ってレベルを上げる場合どこかお勧めの場所を教えて頂けると助かります
一応現在はアイススピアを上げていますが、アントレがそこそこあるので他中級魔法でも構いません

良かったら回答お願いいたします!
708名も無き求道者:2010/12/11(土) 05:13:30 ID:YeShLd04
テンプレくらい読めないなら2chにすらきてんじゃねーよ
サンダーのAPに苦しみながら筏下りでもしてろ。小遣いになる素材アイテムも報酬にあるからしょっぱい努力を重ねれば装備だって揃う
筏に飽きてレベリングしたいならマナエリ握って残された闇にでも池
709名も無き求道者:2010/12/11(土) 06:03:40 ID:GZzsJ8sG
どうもありがとうございます、なんかすいませんです
高レベルさんだと筏とか影差すハードとかの解説や動画がよくあったのですが低レベル時の中級魔法が見当たらなかったもので質問してしまいました

筏はすぐ乗り込まれて殺されてしまうのでランク1ないときついと思っていたんですがそうでもないみたいですね
撃ち所を模索しつつ頑張ってみようと思います、ありがとうございました!
710名も無き求道者:2010/12/11(土) 15:01:15 ID:dtS4j7sT
ファイターは時間帯によってランク1でも不発して乗り込まれる
ファイターは一回撃って乗り込んできたらもう一回撃つ
711名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:19:51 ID:HUc5tMpX
狙撃の名手タイトルですが、フィニを全員にしておいて、止めをマグクリでも取れますか?
712名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:22:20 ID:Al5rphfr
取れる
713名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:30:04 ID:HUc5tMpX
>>712
即答ありがとう。王城パーティ終わったら行ってみる。
714名も無き求道者:2010/12/12(日) 15:32:51 ID:JhmgCvJP
もう質問者見てないかもしれんが
生まれたときからサンダーしかやってない子が高級累積あたりまでひたすらイカダだった
イカダはマナエリ前提ならサンダーCくらいからでもチャージしっかりして配置覚えれば1区と3区を☆31稼ぐのは余裕
キャラの数がいてマナエリが十分に得られるまたは露店等で買い込める財産があるなら
探検上げやすいし育成は難しくないと思う
ベースレベル上げるのにやや苦労するけど高級累積あたりからマジマスと作曲、音楽知識上げきって
ブレイズを少々かじればルンダ通常ハードくらい回れるようになるので
その辺で経験値をかせいでもいい
なにせ最初から中級は当分の間マナなくなるとなにもできなくなるので
移動せずひたすらサンダーを使えるイカダが相性いいと思う
715名も無き求道者:2010/12/12(日) 18:00:07 ID:rwoFM3TU
マナエリ無くてもマナハ取って調合すりゃ楽勝
716名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:44:34 ID:2SXDauCT
>>714
どうもありがとうございます!
そろそろサンダーが6になれそうなので筏のパターン化を頑張ってみます
717名も無き求道者:2010/12/13(月) 16:16:10 ID:rxPvbmAA
>>715
それは調合数字ランクが前提条件だろう
まぁマナハ売ってマナポ買ってもいいけど
718名も無き求道者:2010/12/13(月) 19:22:09 ID:FbPDYxbW
>>715>>717
マナハとマナポを交換でも
調合トレやってる人が応じてくれやすくていいぞ
719名も無き求道者:2010/12/13(月) 22:24:47 ID:GPux4vb/
>>717
月曜の生産PTなら、
Fランクでも100マナポ成功率90%以上は余裕
720名も無き求道者:2010/12/13(月) 22:44:04 ID:FbtNOhDB
最近調合を始めたのですが、調合ランク上げ的な意味でハーブペットを選ぶとすると、どれが便利なのでしょうか?
クローバー、解毒草、マンドレイクの有無が違いのようですが・・・。
それとハーブペットは薬草学とメイキングマスタリが影響しないとのことですが、これは事実でしょうか??
721名も無き求道者:2010/12/13(月) 23:19:06 ID:TNwX8YCX
調合英字トレ:金ハーブの比率でハーブ豚
調合9〜6付近:マンドレイクトレが入るからクローバーヌー
調合5〜:解毒トレが入るからクローバー豚

ハーブペットは薬草学、メイキングなく一律50%?らしい
多人数で抜くならヌー、マンドレイク/解毒を別の場所で取れるならハーブ豚が無難
722名も無き求道者:2010/12/14(火) 05:05:32 ID:Ga8JVpT6
なめくじは叩くのに相談向けの話題には誘導無しで答えるんですね
ダブルスタンダード具合が素晴らしい
723名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:13:51 ID:TAy+pUqF
>>721
レスありがとうございます。
大変分かりやすくて考え方の参考になりました。

>>722
確かに相談スレ向きの内容だったかも知れません。
失礼いたしました。
724名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:17:38 ID:Ga8JVpT6
>>723
お前は質問する側だから
俺が言ってるのは回答者向けだ
725名も無き求道者:2010/12/14(火) 09:45:11 ID:4iDhXHPd
回答者なんてその時々で違うんだから対応に違いがあるのは当たり前だと思うます


次のご質問の方どうぞ(*‘ω‘ *)ノ
726名も無き求道者:2010/12/14(火) 10:23:07 ID:UDbSkgrU
調合トレは内容固定だし
必要なハーブもはっきりしてるし
正確な解答があるんだからあやふやな相談ではないだろう

マンドレイクや解毒草は安すぎて露店にすら並んでないことも多いから
自分でトンネルに抜きに行ったほうが気楽かも
必要数もしれてるし
727名も無き求道者:2010/12/14(火) 11:59:58 ID:tyKk48uR
つい最近はじめたのですが、僕の羊たちを守ってのクエストを完了しても
マルコムの指輪とキャンプファイアのクエストが始まりません
マルコムに話しかけてもそれらしき会話がなく、クエスト一覧にマルコムの指輪も表示されません
また、旅館のおっさんにスキルについて話してもそんな話をする余裕がありませんと出て、キャンプファイアに関する情報が取得できません
クエスト一覧にはポイトの連絡とエイヴォンがあり増す
ここでつまっていますどうか助けてください、おねがいします
728名も無き求道者:2010/12/14(火) 12:15:47 ID:UDbSkgrU
wiki見て進めてるんだろうけど
G13のクエスト届いてるはずなんでそっち進めてください
G13の実装後、作成直後キャラの初期クエストはG13と統合されており
一部G13進めなければ以降のクエストが届きません
とくに公式には情報はありませんが仕様ですので回避方法はありません
729名も無き求道者:2010/12/14(火) 12:17:58 ID:tyKk48uR
>>728
そうだったんですか、答えてくれて、ありがとうございます
730名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:13:46 ID:i+PJhiyB
サンダー2Pを狙いたいんですが
フライングソードとライトニングスピリット
どっちがでやすいとかありますか?
731名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:51:58 ID:8GHVJHEm
ライトニングスピリットw
732名も無き求道者:2010/12/14(火) 22:53:34 ID:dq7JolT9
出やすいかどうかより倒せるかどうかだろう
ついでに言えばたくさん出るかどうか

ケオ行くと1匹だが定期的に出てくるよな
733名も無き求道者:2010/12/14(火) 23:46:14 ID:0CKhB5Hd
どうしても自力でほしいのなら別に止めないが
露店で買った方が(時間的に)安く手に入ると思う
734名も無き求道者:2010/12/15(水) 00:32:43 ID:V4Yv8Lk2
自力で出すのが楽しいんだけどね
735名も無き求道者:2010/12/15(水) 13:21:35 ID:vwdIUvPC
コイル1−2周すればサンダー2P一枚くらいは手に入ってると思う
フラソはバリ下級にちょこっと、アルベイに少し
あとフィア通常のボス取り巻きあたり?
生息数がかなり違うからアルベイ通常グルグルしながらAR3-4もあわせて狙うとかじゃないなら
クリアできるスペックあるならコイル行くのが一番手っ取り早いかなー
混沌抽出もいまはボッタ値でも買う奴いるしね
736名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:09:21 ID:uGoV2Ozj
初心者なのですが、インベントリがきついのでペットを作ろうと思ったのですが
ペット作成時の選択画面で販売終了済みのグリフォンや騎乗白虎が選択できるですが
これらは選択できるだけで使用はできないのでしょうか?
737名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:11:57 ID:Kp4ekmD3
そのペットカードを所持してればいける
つまりあなたがいま作ることは無理
738名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:11:58 ID:Ks3Eec1R
>>736
最後に該当ペットのカードを選択しないといけない。
購入していないカードは選択できないので、ペット作成が完了しない。
739名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:37:54 ID:uGoV2Ozj
>>737>>738
やっぱりどっちも作成できないんですね
答えてくれてありがとうございます
740名も無き求道者:2010/12/15(水) 21:42:50 ID:V4Yv8Lk2
>>739
一応、正月や春くらいにやるx周年イベントでは再販される・・・かもしれない
741名も無き求道者:2010/12/15(水) 23:06:12 ID:QpEfYCVb
>>732-735
ありがとうございました
さっきゅんから4Pもらったのでサンダーぐらいは自力で集めてみようかと思いました
ダンジョンぐるぐるは嫌いじゃ無いのでしばらくコイルでがんばってみます
742名も無き求道者:2010/12/16(木) 19:13:14 ID:uXN40Lza
サンタのおっさんに話しかけた後に
サンタの服装になりますが、どうすれば元の姿に戻れるのでしょうか:
743名も無き求道者:2010/12/16(木) 20:57:30 ID:z9UvDasd
呪いなので元の姿には戻れません
744名も無き求道者:2010/12/17(金) 10:55:42 ID:YVNFQkdI
クエ終わらせれば戻るよ
しかし・・

でもまあ質問は元に戻る方法だしいいのか
邪魔なアイテム貰ったとしても
745名も無き求道者:2010/12/17(金) 14:15:53 ID:XVbHvxNe
釣り終わらせて靴下とカードはその場で捨てました

全く持って酷いイベントだ
746名も無き求道者:2010/12/17(金) 14:46:08 ID:YVNFQkdI
ハンドベルはかなり好きだけどね
まあイベントを楽しんでる奴も楽しめない奴も居るってことでw
747名も無き求道者:2010/12/17(金) 14:52:13 ID:I4G+gk8J
ハンドベルってロンカドーラクエに使えるんだっけ
あれが欲しい人で空き瓶取りに行くのが面倒な人はクエ進める価値あるかもしれない
748名も無き求道者:2010/12/17(金) 17:02:56 ID:6/uJ4MkC
空き瓶使えないジャイとしては全種とは言わないけどある程度そろえれば
キリネの秘密商店開けなくてもいいから楽ではある
749名も無き求道者:2010/12/17(金) 17:27:35 ID:TeDqka67
すみませんドラゴンの移動速度を教えてください。
既存ペットのどれと同速と言う形で言っていただけるとありがたいですが
既存ペットの速度に該当しなければ何と何の間と言っていただければ幸いです。
また、ドラゴン同士の速度に差異があるかどうかもお願いします。
出来れば陸上、飛行それぞれ教えていただきたいです。
750名も無き求道者:2010/12/17(金) 17:31:42 ID:YVNFQkdI
【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
 日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません。
 どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
 実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない。


コレに実装直後のものは自分で調べるかwikiを待てっての追加してもいいんじゃないかなと思うんだが。
751名も無き求道者:2010/12/17(金) 17:48:36 ID:I4G+gk8J
既に実装済みのモノに関しては、誰かが既に調べてる可能性がある以上
別に質問する事自体に別に問題は無いじゃない?
ただ、分かる人が居なければスルーされるだけの事で
752名も無き求道者:2010/12/17(金) 20:59:17 ID:J3ABpK6K
>>749
地上走行が騎乗虎と同等で
飛行は素の状態だとイーグルより遅いんだけど
しばらく飛んでるとブーストがかかってイーグルの倍速ぐらいになるとか聞いた
753名も無き求道者:2010/12/17(金) 22:49:24 ID:LOBjpaDF
連続でスッマシュの攻撃ができないです
スマッシュを準備して敵を指定しても敵の近くまで行くだけで発動しません

スマッシュを準備して敵を指定して移動中にEscでスキルキャンセルして
もう一度スマッシュを指定すると発動します
また次の敵の攻撃まで数十秒待つと問題なく発動します

あと敵を指定するのでなく敵の近くの地面などをクリックして敵に近づいた
時に敵を指定すると発動します




754名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:22:09 ID:TeDqka67
>>752
イーグルより早いって何気に飛行最速なんですね。
ありがとうございます。
755名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:23:00 ID:ckDuPoO7
>>753
自動戦闘モードになっている→上手く発動しないこともある
手動戦闘モードでも準備後、敵を指定クリックした後に敵が動いた場合は発動しない→移動中〜後の敵を追跡クリック

一行目の意味が理解出来ないからよくわからないけどこんなところだろうか。
連続でスマッシュスキルが使いにくいのはシステムで同じスキルの連続発動にペナがかけられていて、待機時間が設定されてるから。
756名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:56:01 ID:LOBjpaDF
ありがとうございます

一週間ほどプレイしていなかったのですが今までは
スマッシュで一撃で倒せる敵を乱狩する時に何も意識せずにスマッシュで
攻撃して直ぐスマッシュを準備してCtrlクリックで次の敵を指定して
攻撃と出来ていたのですが、今は2回目からは敵に近づくだけで攻撃してくれず
戦闘システムに変更とかあったのでしょうか?

以前は敵が動いても発動していたと思うのですが
757名も無き求道者:2010/12/18(土) 09:10:00 ID:OPVDFiHi
突進後のスマも、入力後のタイミングが早いと発動しないようなんで
微妙に仕様変更があったんだろう。

どんどん戦いにくくなるな
758名も無き求道者:2010/12/18(土) 10:18:19 ID:Ugg0ci1Q
先行入力切っていれば当然だと思うが・・・
759名も無き求道者:2010/12/18(土) 10:46:40 ID:utugUSo9
>>756
自分もアップデート後からスマ→スマとかをやろうとすると
レンジのつまり状態みたいに硬直するようになった
一度地面クリックすると大丈夫ではあるんだけどなんだろうか・・・

あまり話題になってないとこみると一部の人だけなのかな


>>758
先行入力関係はいじっても変わらないみたいなのです
そもアップデート前後でその辺の設定いじってるわけでもないし
先行入力云々ならさすがにわかりそう
760名も無き求道者:2010/12/18(土) 11:31:19 ID:4t2z/7kX
今朝、ザルディン地域の火山トカゲ(赤)、火山角イノシシ等を2時間ほど狩ってみた所
以前と同じようにスマッシュ→スマッシュと連続で攻撃することが出来ました
ダンジョンもシャドウウォーリアを退治を5週ほどしましたがスマッシュ→スマッシュと
できました

16、17日は、時間をあけるか地面をクリックしたりしないと2回目のスマッシュが準備だけして
発動しなかったのですが

原因は違うと思いますが弓の自動戦闘が出来る時と出来ない時が最近ありますが
スマッシュも連続で出来る時と出来ない時が発生するようになったのかな

弓の自動戦闘がほとんど出来なくなってスマッシュに切り替えた自分にとっては辛いな
761名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:22:23 ID:HCh+Z74u
連打しろよ
762名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:31:39 ID:4t2z/7kX
10分や20分程度とかボス戦とかなら連打でもいいんだけど
熟練とかレベル上げとか素材集めとかで数時間連続で狩るのにCtrlクリックであとは
一撃で倒せなかったら自動で追撃それでも打ちもらしたらペットが処理とか

弓の自動戦闘で数時間狩るのにCtrlクリックだけしてればよかったんだけど

素材集めメインで戦闘やってる自分にとっては、めんどいな
763名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:56:18 ID:Ugg0ci1Q
数時間でも連打すればいいだけの話
めんどいなんて言い訳されてもねぇw
764名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:30:51 ID:4t2z/7kX
言い訳か・・・

まあ、どうでもいいけど

連打すればいいのは当たり前

あんたバカなの

問題はそこではない

自動戦闘といゆう機能があるのに機能していない事が問題


765名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:05:37 ID:Mh3y7uwr
オフィーリアの服とかハムレットの服とかスキージャンプで出るよってギルメンに言われたのですが
WIKI見るとスキージャンプの項目にはないのですが、どこで手に入りますか?
766名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:09:05 ID:zSqDYu0K
ベリタの地図
767名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:11:10 ID:yDU7ZXxt
>>764
愚痴スレいけ
768名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:26:38 ID:GydNu4Z3
769名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:41:19 ID:aIR+BzCf
>>763
お前何様のつもりだ?
ここは質問スレだぞ
愚痴なら↑で言ってる通り愚痴スレへ行け
自動戦闘が機能していないなんてかなり前からの問題だし
プレイヤーがどうこうできる問題じゃないこと位わからないのか?
770名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:24:02 ID:PdLaAm/q
というか最初から自動戦闘だとそういうこともあるとレスが着いてるのに何時まで引っ張るんだ
771名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:10:29 ID:utugUSo9
>>770
とりあえずまだ調査中なのだけれど>>775とはちょっと違うと思われます
自分は自動戦闘のモードは使っていないし
ゲーム内の環境設定ON/OFFは一通りためしてみました
一応アップデート前と挙動が違うので今クライアント入れなおしとドライバ関係の更新抜けをチェック中
少数ですが似たような状況の人もいそうなので状況が改善されたら報告に来ます
772名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:09:16 ID:JAjzSGWJ
ダメージついて質問です。
敵ステータスをHP600、保護20、防御力30
プレイヤーの最大攻撃力を300とし、攻撃はすべて最大の300のみあたえるとします。
この場合、攻撃を1撃あたえる時のダメージは
攻撃力の300から防御力の30を引いた270を、保護の計算式から1-0.2=0.8を掛けた216になるのですか?
それとも、計算の順序が逆で、攻撃力の300から保護の1-0.2=0.8を掛けた240から、防御力の30を引いて210になるのですか?

敵に与えるダメージ(攻撃したときに表示される数値)はこのどちらかの計算方法であっているのでしょうか?


773名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:43:42 ID:aIR+BzCf
>>771
前者
敵に与えたダメージから防御点を引いてから保護点の%分を引いたダメージが最終ダメージになります
774名も無き求道者:2010/12/19(日) 02:13:29 ID:0TZyWSXK
>>771
同様の症状なのでいろいろ試してみた
蔵再インスコとグラボのドライバ更新してみたけど少し減った感じがするもいまだスマで硬直あり

現状IBスマ、ミルスマ、DAスマで硬直起きてる
特に影都市のドッペル本体相手だとよく発動してるから蔵と鯖で遅延起きて座標ズレで硬直してるんじゃないかと推測してみたり
775名も無き求道者:2010/12/19(日) 04:55:00 ID:aSa8Edeo
OSがXPだと遅いって話もあるな
7がいいのかな
776名も無き求道者:2010/12/19(日) 06:27:04 ID:GIsmD1uz
XPだけど何も問題ないです
777名も無き求道者:2010/12/19(日) 16:52:38 ID:aSa8Edeo
>>776
問題ないんじゃない、問題に気づいていないだけだろう

このへん読んでみ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1291193880/104-
778名も無き求道者:2010/12/19(日) 22:21:01 ID:GIsmD1uz
イリアでひっかかるとかはわかってるよ
上で言ってるのはスキルの硬直の話じゃないの
779名も無き求道者:2010/12/19(日) 23:03:35 ID:xD9H64wF
質問スレというより不具合確認のような感じになってるけど
同様のスキル硬直発生
自分windowsXP、フレwindows7で同時に起こってた

状況はすべての敵というわけではなくて
よく動きまわるやつで起こることが多かったので
>>774にあるみたいな遅延が原因かもしれん
確認した敵は影指すのドッペル・クィリンの鹿・イノシシ・タル影のランサーあたり

問題ない人もいる(そのほうが多い?)みたいだけど
行く場所・敵・スキルによってまったくストレスなくできる場合もあるので
そもそも気づいてない人やその他機器の相性や回線状況なんかでまったくならない人もいるのかもしれない

一応回線は自分もフレもADSL(自分は50M)つかってて
ゲーム内設定はいろいろいじってみたけど状況変わらないっぽいね
780名も無き求道者:2010/12/20(月) 01:44:36 ID:GYxd9y6e
問い・一部のバトルダンジョンはシューティングのようなプレイが楽しめるというが、それはどこか。

問い・上記問いにおいて、プレイする方法を述べよ。
781名も無き求道者:2010/12/20(月) 21:31:30 ID:Vu9oc3UD
トゥハンドソードを背負ったときの鞘の部分
あそこは通常の染色アンプルとのことですが、色指定は使えますか?
また、点滅アンプルも使用可能でしょうか?

購入してから使えなかった・・・ってのが怖いのでお願いします
782781:2010/12/20(月) 21:38:42 ID:Vu9oc3UD
>>781のものです。自己解決したので一応報告です。
ペットのインベを整理していたところ、昔に貰った色指定があったので使用してみました。
一覧にトゥハンドソードはありませんでした。
783名も無き求道者:2010/12/20(月) 23:29:56 ID:GPytN0IZ
マビノギってWindows XPモード使えば一台のPCで多重起動できるんですか?
784名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:38:34 ID:AXdrirtU
それくらい自分で試せばいいじゃん
785名も無き求道者:2010/12/21(火) 01:12:05 ID:Q9h2YSPG
XPモードはVirtualPCと同じなので無理
多重か否かは関係ない
どうしても1PCで複数動かしたければ他の仮想環境を揃えなさい
その手の情報はググればすぐ見つかるから難しいもんじゃない
786名も無き求道者:2010/12/21(火) 05:50:37 ID:4VOfjsXY
タイトルについて質問です
先日ファイアアルケミマスターを取って効果に「火属性錬金術+10%」となっていて
焔の錬金術師の「フレイマー+10%」と「ヒートバスター+10%」と同じ効果なのでしょうか?
787名も無き求道者:2010/12/21(火) 06:42:49 ID:3uE26rYI
788名も無き求道者:2010/12/21(火) 09:11:34 ID:NGN3bTyR
問い・G13から実装された、”アライアンス”制度について、教えてください。
789あぼーん:2010/12/22(水) 03:48:49 ID:tJOVVN9f
あぼーん
790名も無き求道者:2010/12/22(水) 05:55:30 ID:ecq38Z40
>>788
返答:
アライアンス制度とは、G13から実装された、異なる領邦に所属するキャラ同士で一時的なクランを組める制度の事です。
本来異なる領邦に属しているキャラ同士では、同じクランに所属する事はできません。あの世イリアプレイでは、
敵同士ということになるからです。
しかし、現在はクラン向けのクエスチョンやエピソードクエスチョンが充実しており、これを純粋に共に楽しみたいというプレイヤーが増えています。
そこで、一時的な同盟状態を個人間に作る制度が必要となりました。これがアライアンス制度です。
よろしいでしょうか。
791名も無き求道者:2010/12/22(水) 10:13:20 ID:HwVtiXuv
例の人は、ちゃんとキーワードを入れておいてください。
見えてしまって困ります。
792名も無き求道者:2010/12/22(水) 10:56:56 ID:tJOVVN9f
相手にせず黙ってキーワード追加してあぼーんしとけ
793名も無き求道者:2010/12/22(水) 18:38:20 ID:y18FvUz/
なんというか、発想が今のスクエニレベルだから救いようがない・・・w
794名も無き求道者:2010/12/22(水) 19:56:17 ID:ZriD902d
おさわりダメ、それが優しさ
795名も無き求道者:2010/12/23(木) 03:55:59 ID:ccQMea8L
私の説明が不十分だったのでしょうか。
それでは、例えをあげて、説明させていただきます。

状況1:
キャラクターA_0は神聖同盟フィリアに属している。
キャラクターA_1は神聖同盟フィリアに属している。
キャラクターA_0とキャラクターA_1はクランAを結成したい。

→この場合は、クランAの成立は問題ありません。

状況2:
キャラクターB_0は神聖同盟フィリアに属している。
キャラクターB_1はバレス帝国に属している。
キャラクターB_0とキャラクターB_1はクランBを結成したい。

→この場合は、クランBは不成立ですが、アライアンスB'ならば問題なく成立します。
796名も無き求道者:2010/12/23(木) 11:04:16 ID:eqJgNag/
ほーら調子にのったw
797名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:34:57 ID:pAwQNIit
竜のおまけ装備でドラゴンライダーアーマーだけ売りが少ないor売れちゃってるような気がするのですが
なにか理由ありますか?
798名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:42:41 ID:BYJnSdrJ
エルフが装備できる重鎧だからじゃね
799名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:42:54 ID:3wCRRgWj
鎧だけ「エルフ含む全種族・全性別で装備可能な唯一の重鎧」という特別な価値があるせいかと思います
想像ですが、強力な弱化装備である大理石エンチャ付きの鎧作成に使う人が多いのかもしれません。
800名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:44:37 ID:pAwQNIit
なるほど〜
お二人とも回答ありがとうございました
801名も無き求道者:2010/12/25(土) 12:56:32 ID:9qqM+A1k
うっわ、ナメックジ野郎ってまだいたのか・・・
ホント飽きねぇなぁ、このクズ

閑話休題

他人にスパークを使った時のアルケミマスタリについて質問なんですが、
・Aさん:タヌキの強さが『STRONG』
・Bさん:タヌキの強さが『BOSS』
だったとします。

この時AさんがBさんにスパークを使用してBさんがタヌキをボコった場合、
BさんのBOSS修練が埋まる、というのが正しい答えなのでしょうか?


お手数をおかけいたしますが、回答お願いいたします。
802名も無き求道者:2010/12/25(土) 17:51:09 ID:HokyIH4H
>>801
Aさんの発射したスパークなのでAさんのstorongだけ埋まります
Bさんは自発的になにかを攻撃しない限り何の修練にもなりません
803名も無き求道者:2010/12/25(土) 17:51:29 ID:HokyIH4H
strongだったなんかoおおかったごめん
804名も無き求道者:2010/12/25(土) 19:15:17 ID:9qqM+A1k
>>802

回答ありがとうございます。

協力者がいれば多少は楽になるかなーとおもっていたのですが、
どうやらそう甘くは無いみたいですねぇ・・・
805名も無き求道者:2010/12/25(土) 19:29:01 ID:zlaAl974
>>801はあぼーんで見えんな
何かキーワード入れたのか
806名も無き求道者:2010/12/25(土) 19:34:33 ID:1j7Quu72
キーワード入れて質問してるあほ
807名も無き求道者:2010/12/25(土) 22:54:51 ID:2l8tBa+K
小手先が欲しいのですが中級〜ハードで出る確率って違うのでしょうか
808名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:07:37 ID:qXi0r69h
運営以外にその確率を知ってる人がいると思ってますか?
809名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:23:35 ID:2l8tBa+K
正確なものではなくても何か経験などからわかる方がいるかなと思い聞きました
メリークリスマス
810名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:59:02 ID:zlaAl974
まずテンプレを読んで理解するということを覚えよう

> 3)ひとつの答えが出にくい質問の扱い
>   ・要点の定まっていない質問は人によって判断基準が異なるので、意見の衝突が十分予想されます。
>    これは質問スレが本来の流れから大きく逸れるため、ここでは回答がありません。

馬鹿め
811名も無き求道者:2010/12/26(日) 00:11:45 ID:n71t6j+r
回答:わかりません もしくはスルーで済む話なのに
質問を質問で返す>>808のようなksのほうが問題だと思うが
812名も無き求道者:2010/12/26(日) 02:50:26 ID:z2zcWXEv
win7の出戻り組ですが、蔵落としてセットアップして、ランチャー立ち上げてパッチファイルDLして、
展開&適応しているタイミング(と思われる)で、
「ダウンロードしたファイルをコピー中問題が発生しました。再度この問題が出る場合はPCを再起動してください」というエラーが出てパッチの適応が止まってしまいます。
再インスコ&再起動してみたけれど同症状。
互換モードで起動しようとしたらソフト側で互換解除されてどうにもならず。
あと何かやれることってありますかね。
813名も無き求道者:2010/12/26(日) 02:58:40 ID:z2zcWXEv
すんません、Google日本語入力使用時に
C:\Program Files\Mabinogi\dbghelp.dllの削除に失敗するというものでした。
手動削除で出来ました。
814名も無き求道者:2010/12/26(日) 03:26:53 ID:pvJPHC90
programfilesにいれなきゃ問題起きないんだけどね
まぁwindows側のセキュリティやアクセス制限の問題です
815名も無き求道者:2010/12/26(日) 13:29:42 ID:ZId5FQbB
>>811のようなツッコミ入れる奴のほうが問題だが、本人は気づいていないんだろうねw
816名も無き求道者:2010/12/26(日) 13:36:37 ID:ZxqoCRop
と、蒸し返すクズの方が問題なのは確定的に明らか
817名も無き求道者:2010/12/26(日) 15:04:48 ID:ZId5FQbB
まあこうなると思っていたがw
連鎖した場合は最初に連鎖させる奴が悪いんだよ
つまり>>811

さあ以下反論どうぞ。俺はもう絡まないけどw
818名も無き求道者:2010/12/26(日) 15:14:19 ID:ZxqoCRop
やっぱ真性のクズだねこいつ
オレは>>811が悪くない、なんてことは「一言も言ってない」

>連鎖した場合は最初に連鎖させる奴が悪いんだよ
あぁ、確かにそいつは悪い奴だね

でも、せっかく終わってるのに再連鎖させるために蒸し返すのも「悪い事」。
ましてや、「最初の奴は悪いけど、蒸し返した自分は悪くない」と思ってるなんて極悪


と、思わずレスしちまったけど(この時点で完全にオレも悪者だけどw)
とりあえず「こういう流れにしてスレ荒らす」という意図を持っていたID:ZId5FQbBがクズ
という事実は誰にも否定はさせないぜ
819名も無き求道者:2010/12/26(日) 15:19:15 ID:C5uqeCqe
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
820名も無き求道者:2010/12/27(月) 17:56:02 ID:5U/ufJLd
↓↓イカmabinogiに関する質問どうぞ↓↓
821名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:05:22 ID:2WglSlzu
サンダードラゴンで長距離を直線移動中に、ブーストが勝手に終わる時があります。
タルやコリブ上空などは大丈夫なのですが、フィリアなんかは必ずと言っていい程
ブーストがスグ止まってしまいます。
原因や対策などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
822名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:26:29 ID:UIc8MR/0
>>821
イリアフィールドは地続きに見えるが
実際にはMAPの切れ目があるからそのせいかも

まさかスタミナ切れとか言うオチではあるまいな
823名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:33:03 ID:cxcoHyl3
ロンガ砂漠南MTからフィリアまで飛んでみたが途中で切れるようなことはなかった
ちなみにWin7x64
824名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:46:09 ID:UIc8MR/0
>>822書いてからコンヌース一周飛びまわってみたが
途中でブーストが切れたりはしないな・・・

>>821は単にスタミナ切れの予感
ブースト飛行はタダで加速してるわけじゃないんだぜー
825名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:48:59 ID:EQyxBBnn
高低差で地面側ぎりぎり飛んでる時に建物の上通過しようとするとかあるかもしらんね
フィリア、カリダキャンプ→温泉地帯なんかで一度途切れた経験がある
826名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:49:50 ID:Ymxe3Gou
たまに途切れることはあるけど
放っとけばまたブーストかかるから特には気にしてなかったな…

そんなに急いでドコ行くの
827名も無き求道者:2010/12/27(月) 19:06:36 ID:aiKFkLFt
PCスペック不足の予感
あとはOSか
828名も無き求道者:2010/12/27(月) 20:20:33 ID:tQilPQh3
移動途中で障害物にひっかかったりすると旋回でブースト止まることがあるね
それ以外はエリア読み込みの問題かな・・・
タラでもたまに目的地付近で停止せずにずーっと旋回してることがある
829名も無き求道者:2010/12/27(月) 20:21:57 ID:igt1e2c5
ミニマップクリックで位置指定したあと右クリでリセットすると
指定位置の周りを旋回するよ
830821:2010/12/27(月) 20:54:05 ID:2WglSlzu
フィリアで確認してみました。
どうもMAP上の点線(?)を超えるタイミングで毎回ブーストが止まってるようです。
スタミナは十分あり問題ありません。
OSはXPを使ってるのですがこれが原因なのでしょうか?
831名も無き求道者:2010/12/27(月) 21:04:37 ID:igt1e2c5
XPだとイリアのマップの継ぎ目でひっかかるからそれで確定かな
832名も無き求道者:2010/12/28(火) 00:32:50 ID:De9dP/OM
ナメクネシアンq1軌道の平均半径を求めよ。
ただし、必要ならフェルテンシウスの動径公式を参照してもよい。

これの解き方を教えてください?
833フィリポ:2010/12/28(火) 01:13:55 ID:oZvj+vqJ
あかさはなたまやらわ
834名も無き求道者:2010/12/28(火) 03:38:53 ID:fhSKWjXx
>>2にあるWEATHER FORECASTがいつの間にか全くゲーム内の天気と一致しなくなったみたいなのですが。
835名も無き求道者:2010/12/28(火) 04:02:05 ID:Og566nJ1
たしかG12アップデート時だったと思うが
天候の周期変わったから対応してないんでしょうな
天気予報が必要ならエリン下駄占いでぐぐればいいよ
836名も無き求道者:2010/12/28(火) 05:38:17 ID:fhSKWjXx
どうもです。
837名も無き求道者:2010/12/28(火) 07:07:30 ID:N9nSykss
起動しなくなったからクライアントDLして
再インストールしようとおもったらインスト失敗
また再DLして再インストしたらまた失敗
気になってMD5調べたら毎回違うと来たもんだ・・・。

正しいMD5誰か教えてくれませんか?
毎回DLミスとかどうなってんの・・・。

1度目のクライアント・・・jp_mabinogi_setup_198.exe 9F0ACC16A2D2364F1B64DA87873EF633 1,847,979,877
2度目のクライアント・・・jp_mabinogi_setup_198.exe F5AEDF92404358318C59700501D34F93 1,847,979,877
3度目のクライアント・・・jp_mabinogi_setup_198.exe D16677B1E8BFC766220FCCFA73C4C9E6 1,847,979,877
838名も無き求道者:2010/12/28(火) 08:00:44 ID:kL+lCGEZ
正しいの聞いたところで
「偶然」正解を引き当てるまで何十回だろうと何百回だろうとDLし直す
しかないんだから、原因の除去を考えた方が良いと思うがな

そうじゃないとマビの蔵以外のDLファイルでも同じような目にあうだろうし

839名も無き求道者:2010/12/28(火) 08:05:16 ID:De9dP/OM
Nammequantenmechanik の質問ですと、どのスレが回答教書つきやすいですか。
840名も無き求道者:2010/12/28(火) 09:10:26 ID:CbvuTeke
てめえの定義したわけわからない条件の波動関数なんてわかるわけないだろ…
841名も無き求道者:2010/12/28(火) 09:42:53 ID:kL+lCGEZ
触るな

つか次スレからは毎度の基地外に触るな、NG推奨ってのを追加した方が良いね
842名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:22:21 ID:EzW/dA20
質問です。
ファイナルヒットを覚えたいのですが、アランウェンに二刀流状態で話しかけても
「弓の上級スキルを覚えたいのですか?」
といわれ、二刀流というキーワードがもらえません・・・。
アローリボルバーを覚えていないと、二刀流のキーワードをもらえないのでしょうか?
wiki内を見ても答えを見つけられなかったので、こちらのほうに書き込ませていただきました。

よろしくお願いします。
843名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:27:01 ID:UqvK+vI0
なんか勘違いしてる
FHはイメンマハのアイディンだよ
844名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:36:42 ID:EzW/dA20
>>843
うわぁ・・・、ホントだ・・・。
覚えないの当たり前ですよね・・・orz
メンテ空けたら早速行ってきます。
ありがとうございました!
845名も無き求道者:2010/12/28(火) 16:02:52 ID:4SuofxHu
>>841
触る奴はわざと触ってるんだからテンプレに追加したからといってキチガイは隔離できん
無駄無駄
俺とお前もおさわりをやめようぜ
846名も無き求道者:2010/12/28(火) 18:54:38 ID:pbIjTk1E
無料サラブレッドについて質問です。
このお馬さんは1週間経つとどうなるんでしょうか?
召喚できなくなるだけですか?それともペット自体が削除されますか?
847名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:07:06 ID:kL+lCGEZ
召喚不能になる。自動削除はされない。

後、通常版と違ってペットにインベントリは無し
848名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:29:35 ID:GhFWETKs
名前使うんだから、ペットカード買って転生させるのも自由
849名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:49:24 ID:pbIjTk1E
>>847-848
ありがとうございます。これで心置きなく下地として育成できます!
850名も無き求道者:2010/12/28(火) 22:19:26 ID:ozDLnj0P
サラブを下地って何のメリットがあるんだろ
あまり聞いたこと無いな
851名も無き求道者:2010/12/28(火) 22:25:09 ID:sRcM5E56
タダで累積の微妙な底上げはできるか
同じ名前使いたいとかなければほとんど無いがな
852名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:53:28 ID:Og566nJ1
まあ呼び出せないペットを1体抱えとくよりは
消すか転生させる方が枠が空くし
853名も無き求道者:2010/12/29(水) 00:31:55 ID:94GmhUfu
枠使い切る前提ってのがすごいなw
今のマビはもうそういうひとのほうが多いのかな
854名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:51:32 ID:iOiXeccU
3年やってるけど、まだ半分も埋まってない
855名も無き求道者:2010/12/29(水) 09:27:44 ID:S/NXeoV2
年数は関係ない、財力の有無だ
856名も無き求道者:2010/12/29(水) 10:20:21 ID:Q/Vbu/f4
単に使えないのがいても邪魔ってだけでしょ
857名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:12:29 ID:c/L5B6ln
ブラッジィハーブの成分で、ナメキル基を持つものとゎ何ですか。
858名も無き求道者:2010/12/29(水) 11:38:53 ID:2fZg4dUZ
>>856
インベ代わりとしてならどれも「使える」
859名も無き求道者:2010/12/29(水) 12:14:22 ID:hpGYWwdQ
無料でもらえるお試しサラブレッドにはインベがないのよ
質問者の質問から脱線しすぎでわからなくなってるんだろうけど
召喚可能期限をのばす方法はないから転生に使わないと
使えもしないまま永遠にペット枠を占有してしまう
アイリみたいに記念としておいておく以外の価値はないよ
860名も無き求道者:2010/12/29(水) 13:13:49 ID:iOiXeccU
>>858
初心者サラブレにインベは無い
861名も無き求道者:2010/12/29(水) 20:02:40 ID:rx3zfoFQ
>>838
DLし直すしなかいのは確かだけど
ミスかそうでは無いのかの判断がインストールしてみないと分からないんだよ・・・。
198_full.packの解凍途中でインスト失敗するからここまで待たないと行けない分時間が余計かかってしまうんだ

インスト無事完了出来たファイルのMD5かCRCマジで教えて下さい。
今6度目のDL中です。
862名も無き求道者:2010/12/29(水) 20:43:20 ID:dFsq7gzg
>>861
じゃあ、正解聞いたうえで「いつまでたっても正解引けない」って状態続けてろ
863名も無き求道者:2010/12/29(水) 20:52:55 ID:ud4/gq7w
なにかパソコンなりネット回線なりに障害があるのでは
徒労を続けるよりまずそういった部分を見直したほうがよいのでは?
864名も無き求道者:2010/12/29(水) 21:23:35 ID:rx3zfoFQ
9回目のDLでインストール完了出来るクライアントがDL出来ました
B3D3B1040D29E6F6A07EF1B3E0875892
が正しいMD5のようです。
865名も無き求道者:2010/12/30(木) 02:15:03 ID:cHkgbhrG
お前は次にアップデートパッチ適用に失敗してインストールからやり直す。
866名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:35:51 ID:VAYhbifB
帰省時にもマビノギができるようにノートにダウンロードしとけって
カミさんに命令されたんだけど、何度やっても、何をやっても全く上手くいかないや
なんなんだよこれ
867名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:38:46 ID:pO1eT0RG
自分はエスパーじゃないので何も答えられない。
それともただの愚痴か?
愚痴スレはここじゃないよ。
868名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:49:24 ID:mw2yLwuy
質問なのか愚痴なのか、近況報告なのかはっきりして欲しい。
どちらにせよ、それじゃ誰も回答しないしできないぞ
869名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:50:32 ID:iNfXWTHy
ノートに無理なら帰省先にデスクトップPC買えばよくね
870名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:54:18 ID:VAYhbifB
エスパーじゃないやつとネトゲ廃人のレスは求めてないから、レスせんでいいよ
871名も無き求道者:2010/12/30(木) 11:58:49 ID:pO1eT0RG
次行ってみよう〜〜!
872名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:17:54 ID:iBIW8IBT
演劇ミッションなんですがwikiでみるとハードだと累積1k必要とかいてあるんですが
これはそれ以下だと入れないってことでしょうか
873名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:28:05 ID:UOfBWjQp
「入場条件」以外に見えるなら、一から常識というものを学び直してきた方が良い

ってか以上、以下、未満の区別も出来てないみたいだし、
常識学んでこいでFAだな
874名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:29:05 ID:M5+nLn5V
いや、違う。
以下ではなく未満。
875名も無き求道者:2010/12/30(木) 18:52:29 ID:2uSxeNnA
最近質問をすると煽る人が必ず居るんですがカルシウムが足りてないんでしょうか?
それともなにかそのような病気があるのでしょうか?
876名も無き求道者:2010/12/30(木) 18:59:36 ID:LEKm6nbJ
質問スレで煽ってるやつなんてただのキチガイだから無視しとけ
877名も無き求道者:2010/12/30(木) 19:16:31 ID:dbx3wzji
878名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:36:42 ID:uJsUXtn6
冬厨と呼ばれる短命な生き物です。
そっと見守ってあげましょう。
879名も無き求道者:2010/12/31(金) 10:58:46 ID:vL8TpAK1
wikiが壊れているようなので確かめられないんですが

ハムレットクエを全部終わらせて台本が完成したんですが
これは何かに使えるんでしょうか?
読むを選択しても?????としか表示されない上に
2x2とインベントリを圧迫しているのでどうにかしたいんですが・・・。
880名も無き求道者:2010/12/31(金) 11:05:39 ID:TLyxc685
>>832
ナメック君、宿題終わったかい?
明日は大学院の課題提出だけど。手伝おうか?
881名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:27:24 ID:9cpJWQaf
>>879
>>677-680
質問前にスレ検索くらいしようぜ
882名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:28:59 ID:9cpJWQaf
>>879
あと、wikiは別に壊れていないので
壊れているとしたら君のPCのほうだと思う
そんなPCで大丈夫か?
883名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:33:29 ID:vL8TpAK1
>>881
失礼しました
ありがとうございました。

>>882
先ほどまで表示が壊れていたのは事実です
本スレでも語られていました
今は復旧しているようですね
884名も無き求道者:2010/12/31(金) 13:43:49 ID:TLyxc685
じゃあなめっく君にヒントをやろう。
そのナメヒフェルテンシウスの公式というのは、現実世界でいう、シュレーディンガー方程式を極座標に変換したものだから
まず時間に依存しない式を作ってみろ。
885名も無き求道者:2010/12/31(金) 14:11:13 ID:W+7F70u8
その餌の与え方は最低、何同レベルの事やってんの? 大晦日だなぁ
886名も無き求道者:2010/12/31(金) 17:41:06 ID:7reYHm/f
エルフかジャイアント一方を支持した場合 もう支持は変えられないんでしょうか
887名も無き求道者:2010/12/31(金) 17:48:08 ID:6ZQHhMiO
>>886
支持を表明した舌の根も乾かぬうちに支持を撤回することが可能です
しかし反対の種族を支持するにはリアル1日待たないといけません

朝7時リセットかも
888名も無き求道者:2010/12/31(金) 18:19:39 ID:9qBbEVKK
>>887
0時リセット
889名も無き求道者:2010/12/31(金) 18:48:25 ID:7reYHm/f
ありがとうございます
G7進めるのにジャイアントアシスト取るか迷ってたんですが
これで心置きなくつくれます
890名も無き求道者:2010/12/31(金) 19:08:22 ID:Ce9F2pDd
G7でジャイアントって言うと覚醒ゾンビの恐怖が

普通にG7はスキップで良いよ…
891名も無き求道者:2010/12/31(金) 23:39:02 ID:RzhRWykg
初プレイなら普通にやればいいよ
別にどうにもならんことはないし
892名も無き求道者:2011/01/01(土) 01:28:55 ID:8TP5BWD5
K がナメックリヒ相同である、とはどういう状況でしょうか。
893名も無き求道者:2011/01/01(土) 07:16:52 ID:nrqswl9T
新年最初のレスがいつもの荒らしとは・・・
894名も無き求道者:2011/01/01(土) 10:04:51 ID:B8lGdlFA
なめっく君は、物理板にひきこもってなさい。
君のような崩れがたくさんいるよ。
895名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:08:36 ID:nPmc0EfP
新年イベントのお守りって貰ったんだが、初心者にはスゴイ有難かった。
これって何回繰り返してもらえるの?
896名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:18:17 ID:rgCoc8cy
1キャラ一回
897名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:26:35 ID:BG9KzFQv
ちなみに年末に新年イベント受け取った人は2回できる
898名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:34:29 ID:n2OSeQ0A
純魔法使いでゾンビを倒すにはやはり貧弱なミルやスマでどうにかするかペットしかないでしょうか?
まだ取得していないのですが、ブレイズもダメージは通らないでしょうか?
良かったら回答お願いします
899名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:45:05 ID:X/rkjozF
吹き飛ばす最初の殴りだけダメージが入る
Strも低いだろうしゾンビへのダメージソースとしてはペットにスマ使わせて入る瞬間にIB打ち込むほうがマシ
特にこだわりがなければ錬金術のゴーレム錬成をいくらか上げておけば問題ない
900名も無き求道者:2011/01/02(日) 23:29:55 ID:eIOCOY5L
ミルあげればええやん
901名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:14:35 ID:yLfQhJwe
初〜中級累積魔法使いでメインストリームのゾンビクエはペットスマで切り抜けました
ソロペッカは不慣れなタル剣でごり押ししました
いまは彼らエリート引いたときだけ物言わぬフレが頑張っています
902名も無き求道者:2011/01/03(月) 04:05:12 ID:fJXIfPM1
自動釣りの成功率を上げるためには
何のステータスを上げておいたほうがいいのでしょうか?
903名も無き求道者:2011/01/03(月) 04:07:27 ID:kaCOuj+K
釣り
904名も無き求道者:2011/01/03(月) 04:12:09 ID:fJXIfPM1
>>903
スキルランクではなくて、STRとかDEXとかでお願いします
905名も無き求道者:2011/01/03(月) 04:13:46 ID:/DSQTr7r
こりゃー、まさに「釣り」だな。
906名も無き求道者:2011/01/03(月) 05:01:41 ID:fJXIfPM1
釣りのつもりはないんですが、STRとかのステータスが
釣りの成功率に関係ないのでしたらすみませんでした。
907名も無き求道者:2011/01/03(月) 05:24:54 ID:yLfQhJwe
自動釣りの成功率は釣りスキルとメイキングマスタリのランクのみ影響する
908名も無き求道者:2011/01/03(月) 05:42:39 ID:fJXIfPM1
>>907
そうでしたか。釣りだと思われても仕方ありませんでしたね、すみません。
ありがとうございました。
909名も無き求道者:2011/01/03(月) 08:43:40 ID:jmHiqUOc
まあその他で言うと、アドニスセットとかペットのオットセイとかか?
910名も無き求道者:2011/01/03(月) 11:17:19 ID:7OsScAVs
イベント期間過ぎても、おみくじで猫島D入れますか?

911名も無き求道者:2011/01/03(月) 11:34:38 ID:MNcXXIgL
そればっかりは終わってからじゃないと分からない

ただし、去年あった同じイベントのおみくじはイベント終了後も使えて
中身はイベント中のと同じ一層構成のダンジョンに入れた。
オミケサマにも普通に会えてたから去年と同じ仕様であれば入れるしクエも進められる。
912名も無き求道者:2011/01/03(月) 11:48:25 ID:7OsScAVs
>>911
言葉足らずですみません

去年とイベント同じみたいだし、去年のはどうだったの?というつもりで書きました
913名も無き求道者:2011/01/03(月) 12:07:21 ID:fJXIfPM1
>>912
去年は入れました

おせちの材料集めが面倒で放置したキャラのおみくじで
後日猫Dクエを簡単に進めることができました
914名も無き求道者:2011/01/03(月) 15:34:30 ID:iHeQuV79
てことはオミクジだけども貰っといた方がお得って感じかね?
915名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:10:52 ID:jmHiqUOc
いや、クエだけ貰っておけばOK
正月過ぎてもダンカンと会話すりゃもらえる
サブいんならINしとけって話

ただし去年の話、な。同じだと思うが。
916名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:15:12 ID:U09dnk7c
イベント期限過ぎたらおせちの材料になる料理は作れなくなるし
ハンクラでおせち組みたてるのもできなくなるので
おみくじだけもらっといて後から正月イベントをやるってのは
基本的に無理よ(来年まで1年待つなら可能かも

ネコ島本来のクエストとしてオミケサマに会うってのがあるから
そこでおみくじ使って入ると本来3層の物が1層になるというメリットはある
917名も無き求道者:2011/01/03(月) 22:45:05 ID:jmHiqUOc
おみくじ貰うだけの話だよな?
918名も無き求道者:2011/01/03(月) 22:59:19 ID:qSUMxmnf
質問を理解せずに回答するのが乙女の嗜み
919名も無き求道者:2011/01/03(月) 23:07:53 ID:jmHiqUOc
>おせちの材料集めが面倒で放置したキャラのおみくじで
>後日猫Dクエを簡単に進めることができました

>てことはオミクジだけども貰っといた方がお得って感じかね?

>いや、クエだけ貰っておけばOK
>正月過ぎてもダンカンと会話すりゃもらえる
>サブいんならINしとけって話

この流れで>>916かw
920名も無き求道者:2011/01/04(火) 03:35:16 ID:Vfe/Xw7D
脳筋のオマエらに聞きたいんだが

スマを決めた後、ザコ敵の体力が半分残ってる
次は何を繋げる?
921名も無き求道者:2011/01/04(火) 03:56:39 ID:l+HcOquu
遅めDAからスマ
そこで垂直飛びするからカウンタ
922名も無き求道者:2011/01/04(火) 04:47:48 ID:rL4vEdqX
相談スレ
923名も無き求道者:2011/01/04(火) 07:22:22 ID:zKsPUXxl
>>920も脳筋だから頭が足りないってか
924名も無き求道者:2011/01/04(火) 10:44:18 ID:Jg0MwlMR
>>920
スマで半分残る敵が雑魚かどうかの議論はしなくていいか?
925名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:56:45 ID:dNfppwjK
次の加齢までにペットの羊をlv24⇒63に上げたいんですが困っています。
メインに同行させて黒マン狩っていたら到底間に合いません。
また、ペットログインでは黒マン一匹倒せません。
ドラだったらペットログインで頑張れたんだけど、カルピスがここから目標を達成するにはどうしたらいいでしょうか?

926名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:01:29 ID:dNfppwjK
訂正します  ×Lv24⇒63 ○Lv24⇒47

927名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:11:10 ID:2MkQ1i6M
>>925
24から47だと2,201,400の経験値を稼がなくてはいけない。
ペット同行時のペットの経験値取得は25%なので、単純に4倍で8,805,600
これは、1Lvから68Lv(69Lv未満)になる計算。

あなたが、この経験値をペットの1日のログイン制限時間をフルに使って稼げる場所があるかどうかだね。
928名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:10:23 ID:NRPV/Xjz
>>925
時間ぎりぎりまではペットログイン。
残りの時間は露店番をさせておいて自分が狩りまくる。

それでどこまでいけるかは925の火力次第
929名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:10:36 ID:bdArUcP8
>>925
寝糞「経験値倍ポーションいかがですか?」
930名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:13:42 ID:bdArUcP8
>>928
露店番は経験値入らないんじゃ?
931名も無き求道者:2011/01/04(火) 16:44:08 ID:NXjvGg4p
無理だね
それが可能ならそこらじゅう無意味な露店だらけになるぞ
特に今はドラ育成ブームだし
932名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:58:07 ID:zKsPUXxl
安心しろ
どうしてもその年齢で稼ぎたいのであれば秘策がある

同じペットカードを買って転生させればやりなおせる
933名も無き求道者:2011/01/04(火) 19:45:07 ID:+6RGj1mX
天才現る!
934名も無き求道者:2011/01/04(火) 19:56:01 ID:NRPV/Xjz
mapが同じでもムリだっけか。
記憶違い失礼
935846:2011/01/04(火) 20:23:14 ID:VvzlskLo
無料サラブレですが期間満了になっても転生できないようです。
カード状態でもペット状態でも枠を占有するだけで名前取り以外での使い道は皆無ですね…
936名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:02:19 ID:WH/Wag8f
報告おつー
wikiに報告が内容だったらそちらにも頼む
937846:2011/01/06(木) 07:06:59 ID:bBFGjQEP
続報いいのかな。
昨日削除待機させてた無料サラブレですが7時をまわった現在でも削除できません…
これはもしや不具合なのかな…
938名も無き求道者:2011/01/06(木) 11:46:07 ID:jBAgLxye
ぼっちな低累積(250程度)ではヒートバスター習得は絶望的でしょうか
939名も無き求道者:2011/01/06(木) 12:13:16 ID:cpwtXaHK
PT必須なメインストリームをどうにかできるなら
累積は関係なし
むしろ低累積のほうがやりやすい
940名も無き求道者:2011/01/06(木) 12:17:46 ID:PJzzH6bq
累積に応じて敵の強さ変わるので

どんな敵が来ようとも累積相応ならどうって事ない、ならいいけど
○○な敵は良いけど△△はたとえ同格でも勘弁な、だと詰み易くなるはず
941名も無き求道者:2011/01/06(木) 12:51:30 ID:DqKrIVdA
むしろ転生をしばらくせずに、300を超える前に中級累積のうちにとっととG11クリアすべき
942名も無き求道者:2011/01/06(木) 13:02:34 ID:jBAgLxye
なるほど、色々と勉強になりました
確かに転生を控えてクリアしたいけど、ぼっちだからG9のポウォールの時点で詰んで一年休止してたんだよね…
これはもう諦めてまったり過ごそうかな、アドバイスもありがとう
943名も無き求道者:2011/01/06(木) 14:55:42 ID:M8CYW80Q
弱体化鎧作ろうと思ったけど

大理石?何コレどうやって貼るの
944名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:08:27 ID:kRPsCJTf
重鎧:週末(接頭R2)→大理石(接頭R4)
945名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:19:54 ID:M8CYW80Q
ランクダウンで貼るのか?その発想はなかった
946名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:52:34 ID:GuHQIqrT
G13 真実でREサンダーブレスで一発でゴーレムを倒したを取ろうとしているのですが何度やっても取れません
たんに一撃で倒せてないだけでしょうか
それとも騎乗していないペットが倒した場合タイトルが取れないのでしょうか
教えてください
947名も無き求道者:2011/01/06(木) 15:58:45 ID:cpwtXaHK
一発タイトルはキャラが一撃しなきゃ取れないよ
ペットには一発タイトルないし
騎乗してても関係ない
948名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:04:34 ID:GuHQIqrT
>>947
答えてくれてありがとうございます
タイトルあきらめて咲き進めます
949名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:15:54 ID:kRPsCJTf
キャッスルゴーレムのライフがいくらか分からないけど
タイトル「一発でゴーレム〜〜」を取りたいって話なら
初級また別の錬金術師に出てくるロックゴーレム(ライフ180)で狙うといいよ
950名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:22:57 ID:5H69Z6Mx
>>945
ランク問わずで貼れる上ランクESからランクダウンで貼るのは常套手段
ただ、週末ベースで貼ると専用化されたままらしいので注意
951名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:36:44 ID:M8CYW80Q
着回しができなくなるのか、それは不味いな

まぁなんいしろ教えてくれてサンクス>>944>>950
952名も無き求道者:2011/01/06(木) 16:59:00 ID:5H69Z6Mx
週末に頼らず大理石を貼る場合:

(1)どんな鎧でも貼れる
基礎 PreR6(下地不要) ストーンガーゴイルのブーツ遺跡 クリア,イフリート
頑丈 PreR5 バリ一般 クリア,イフリート
大理石 PreR4 バリ下級クリア

(2)ダスティンのみ
ユニオン PreR5(下地不要) ルンダ上級全般/上級ハード クリア

(3)下地を利用
頑丈が貼られた状態の鎧が ドレンの頼み(ハード、エリート)、デザートドラゴン、競売で手に入るので
それに貼る

(4)完成品を入手
デザートドラゴン、ランダムボックスから大理石貼り付け済みの鎧が手に入る


エンチャント検索っぽい でぐぐると出てくるサイトはとても参考になる
953名も無き求道者:2011/01/06(木) 18:20:32 ID:iZ3voxnn
>>943じゃないけど>>952ありがとう
wikiのデータベース最近更新しないから不便だったんだ
954名も無き求道者:2011/01/07(金) 00:10:40 ID:FoSwe47N
環境設定のクエスト案内を隠すにチェックが入っていないにも関わらずクエストのマーカーが表示されなくなりました
解決方法はあるのでしょうか
955名も無き求道者:2011/01/07(金) 00:21:53 ID:50xa9edF
開始が〜〜と会話じゃないと出ないし、エリアが別なら出ないけど
それじゃなくて?
956名も無き求道者:2011/01/07(金) 00:50:13 ID:wtmdlGFN
>>953
下地表に普通に書いてある、おまいが見つけられてないだけ
やめろよ自分のせいなのに他人のせいにするのはw
957846:2011/01/07(金) 07:19:51 ID:cfLTB0rB
運営に問い合わせしたおかげかさっき削除できるようになってたからもしかしたら転生できなかったのも不具合かもと思って
復旧してみたけどやっぱり転生はダメか…。また削除するのに24時間待たなきゃ…orz
958名も無き求道者:2011/01/07(金) 08:55:43 ID:VZe4M7dU
vs巨大ジャッカル8匹の安定した処理方法おしえてくり
全然前に進めない・・・
959名も無き求道者:2011/01/07(金) 09:28:07 ID:wtmdlGFN
>>958
1:1に持ち込んでランク5以上のFB連打で安定
960名も無き求道者:2011/01/07(金) 09:38:04 ID:p1wC9DWm
中央ミル→死んだふり→ペットミサイル連発とか


キャラスペックや資産によって取れる戦法も違うんでない?
961名も無き求道者:2011/01/07(金) 09:42:41 ID:Dq6rn4kJ
問:
ナメクスウェルの方程式の導出過程を書け。
962名も無き求道者:2011/01/07(金) 11:00:12 ID:lRy1owIg
>>956
そっちじゃなくてぐぐると出てくるサイトの話
更新しないから不便ってのは、wiki内の最大とかINT特化で検索できるEnchant Databaseの方。

大理石はすでに週末経由で作って他キャラ使えなくて泣いた後だ
ドラゴン鎧のエルフ用障害大理石だからってことで我慢しといたがな・・・
963名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:30:27 ID:wtmdlGFN
情報後出しワロタw
964名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:58:05 ID:WpUp2l1q
>>962
その涙を怒りの炎に変えてエンチャント焼却だ!
965名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:10:55 ID:rxvjDtiv
すいません
ファンタジーライフクラブの期間って何ヶ月分延長できるのか教えてください
最後の福袋でキャラとどっち買うか迷ってる・・・
966名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:16:07 ID:bcYZSMZu
1年分は延長出来てる画像を見た
3か月程度なら問題無い
967名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:19:10 ID:rxvjDtiv
>>966
ありがとうございます!
ファンタジーライフ福袋買おう
968名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:37:33 ID:bfoen1VN
エルフで最近始めました
いまはフィリアという所にいます
タラの王城パーティーに参加したいのですが、地図でみたところすごく離れています><
歩いてタラまで向かうしかないのでしょうか?ルーラや旅の扉みたいのはあるのでしょうか?
969名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:43:28 ID:cfLTB0rB
>>968
大陸移動を使えばティルコネイルにいけるからあとは徒歩なりお馬さん使うなり
タイミングがよければムーンゲート経由でがんばって!
970名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:52:08 ID:bfoen1VN
>>969
ありがとうございます!大陸移動できました^^
てくてく歩いて行ってみます//
971名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:12:58 ID:uG5N6Us/
影ミッションのTodayについて
一度その日に終わらせたTodayは翌日まで報酬が上がらないのですけど
複数の人数でTodayを受けるとその人数分の恩恵を受けるのでしょうか?
またその場合
パーティーで行く場合、かつリーダー以外がTodayを受けずにTodayをクリアした場合
そのメンバーのTodayは無くなってしまうのでしょか?
972名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:17:16 ID:+wZ7QhTj
日本語が不自由で、PTで影行った事ない奴の、ありえない前提の、つまらない妄想にしか見えないわけだが

まぁ、普通に、常識で、考えたらどういう仕様でどうなるかくらい
聞かなくても分かりそうなもんだがな
973名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:18:14 ID:RgyGQfwu
メンバーも初回分がtodayの経験値になって残ってるクエストに表記はあるがクリア時は通常報酬
だったかな
974名も無き求道者:2011/01/08(土) 15:29:27 ID:yM8TpQ1x
todayの適用はPT無関係にキャラごと
そのキャラがtoday消化済みならば報酬経験値は倍にはならない
ミッションを誰が受けたかいつ受けたかは無関係
975名も無き求道者:2011/01/08(土) 16:15:05 ID:zQ04VVJP
クレシダセットは単体では効果はないんでしょうか?
また、強化の1の違いってどれくらいなのでしょうか
976名も無き求道者:2011/01/08(土) 16:38:12 ID:7LuuPoL2
wikiれ
977名も無き求道者:2011/01/08(土) 16:57:04 ID:zQ04VVJP
すみません、強化の欄だけ見ていて概要をぬかしていました。
>>976ありがとうございました。
978名も無き求道者:2011/01/08(土) 17:42:39 ID:uG5N6Us/
>>973-974
よくわかりました。
丁寧な回答どうもありがとうございました。
979名も無き求道者:2011/01/08(土) 23:40:50 ID:w0LY/PMS
なにげに972のレスを無視してるあたりろくな奴じゃないな
980名も無き求道者:2011/01/09(日) 00:15:30 ID:suOL1LUX
涙拭けよw
981名も無き求道者:2011/01/09(日) 04:22:17 ID:Udedi9U3
スルーすべきレスをちゃんとスルーしててすばらしい
982名も無き求道者:2011/01/09(日) 11:30:03 ID:vbuWwm5V
PTリーダーだけに権利消費させて自分だけウマーしたいとか酷過ぎだろw
他人に寄生し続ければ延々ウマい思いができる、とかいう仕様なんざ運営が許すと思うか?
983名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:04:50 ID:iIwciV4E
>>982
普通に考えたら、リーダー交代してみんなでウマーという発想だと思うが・・・

病んでね?
984名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:07:48 ID:HqvbBcAM
>>983
そっとしておいてやれよ・・・
985名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:08:17 ID:U4xybuNT
非ハウプトムンジャ力学については、こちらのスレでよろしいでしょうか。
986名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:32:27 ID:U4xybuNT
※Nammequantum がchaos 的振る舞いをする力学系
987名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:02:42 ID:5Wi/Ez3g
薪の切り方が分かりません
斧もって木をクリックとあるようですが
クリックが出来ません、どうすれば薪が切れるようになるのでしょうか
988名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:36:51 ID:i78oeOHS
盾を持っているとエスパーしてみる
989名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:39:38 ID:hli3X6B1
伐採斧でできなければトレイシーから薪割り用斧を買いなさい
990名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:40:39 ID:t0Y3KKyO
フレイマーを習得しようか悩んでいます。
フレイマーの攻撃範囲はどの程度ですか?
また、それはウィンドミルのようにランクや年齢に依存しますか?

教えてください。よろしくお願いします。
991名も無き求道者:2011/01/09(日) 18:13:15 ID:fAxCzFgX
射程は600
WCやボルト魔法の半分
横幅範囲はそんなに広くない

ランクで変わるのは攻撃威力と攻撃回数(持続時間)のみ
年齢は完全に無関係
992名も無き求道者:2011/01/09(日) 20:27:41 ID:vbuWwm5V
>>983-984
複数人でTodayやったことない奴が質問してるんだぜ?

>>987
切れない木もあるから注意なw
993名も無き求道者:2011/01/09(日) 21:06:09 ID:i78oeOHS
>複数人でTodayやったことない奴が質問してるんだぜ?
だから何だといいたいんだろう?
やればいいだけの話だが・・・馬鹿?
994名も無き求道者:2011/01/09(日) 21:33:10 ID:hVpxHpGr
>>993
友達がいない奴って事を言いたいんだろ
995名も無き求道者:2011/01/09(日) 21:41:04 ID:kDq3xEIT
質問スレってことを理解していないやつが紛れ込んでるな
996名も無き求道者:2011/01/10(月) 01:01:45 ID:hFIdJcdY
防護壁用に薪作っているのですが、薪用斧なるものがあると知りました。
ものひろい犬と改造済み斧を持っているのですが、これ使ってタルティーンの木々を伐採するのと
薪用斧で薪を作るのとどっちがオススメでしょうか? 正直木を探すための移動が一番ダルイです。
997名も無き求道者:2011/01/10(月) 01:29:57 ID:ng3NQu3R
木工上げるとか中級薪を売って資金にするとかそういうのがなければ
薪割りより伐採のほうがいいと思う
998名も無き求道者:2011/01/10(月) 02:19:25 ID:gZHUQJpW
ID:+wZ7QhTj
ID:vbuWwm5V
無視されて暴れてるやつがいると聞いて!
999名も無き求道者:2011/01/10(月) 02:29:31 ID:0kewEFuD
くだらん煽り合いしてないで次スレくらい立てれ

●mabinogi - マビノギ質問スレ C4 G13 S101●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1294593906/
1000名も無き求道者:2011/01/10(月) 07:21:26 ID:LO0sxjjl
>>996
薪用斧は伐採キャンプにしかない木挽き台専用。

木挽き台も普通の木と同じく、一箇所当たりからの採取量は5本
木挽き台での薪割りは通常の薪だけでなく、中級や高級が出る事もある。


まぁ、つまり・・・
メリット
・取れる場所が比較的狭い範囲に集まってる
・通常の木と違って、再度採取可能になった事が一目で分かる
・中級&高級が売れば金の足しになる
デメリット
・採取地が極めて限定される
・防護壁には使えない中級&高級が取れてしまう
・伐採斧と違って採取加速改造出来ない
・伐採斧よりも薪用斧の方が高価なのでランニングコストが高い
・伐採キャンプは斧は売ってるけど、修理は居ない

こんなとこかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。