【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ411【1-6嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、age進行、マジレス徹底!
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
  ※外部ツールの使用は規約違反!
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな)
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!

[[[>>950は新スレを立てるべし!! 新スレ移行は本スレを使い切ってから!!]]]

○前スレ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ410【1-6嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1276345214/
◇【バージョンアップ・イベントの情報はネ実&公式で】
ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
まとめサイトやテンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
◆Playonline
http://www.playonline.com/home/index.shtml
◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.info/main/


◆物凄い勢いのテンプレ(過去ログ)
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイトhttp://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html

◆FF関連板リンク集
http://freett.com/FF11ch/BBS.html
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ42
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1264235731/
【FF11】初心者の館201【FFXI】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1275631800/
◎ゲーム機(PS2&PS3、Xbox360)のネットワーク接続関係はこちら
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1268826941/
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ12
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1248368145/
FFベンチスレ Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255993219/
2名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:29:25 ID:OIgUj6dw
[共通]
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

Q.〜〜って単語を聞いたけど、どういう意味?
A.http://wiki.ffo.jp/←とりあえずここで調べれ。

Q.次の〜は何時ですか?〜はいつ実装されますか?〜はいつ直りますか?
A.ここにいる人達は開発ではありませんので、公式で発表されたり、雑誌のインタビューで開発者が
  答えている以上の情報は分かりません。

[これからFF11を始めるにあたって]
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.このゲームには「初心者用サーバ」「PK禁止サーバ」などのサーバ毎の設定はありません。
  スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、以前には、原則、スタート時に自分でサーバを決めることが
  できず、サーバ間の移動もできなかったため、サーバ毎の特色が出にくく、満遍なく
  外人も廃人も素人も厨房も居るのです。24もあるサーバを渡り歩いたという人はまずいないので、
  全てのサーバを比較してサーバ毎の特色などを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。
  キャラメイク時のサーバ選択方法、ゴールドワールドパスの使用法などは以下を参照
  http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.html
  http://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html

Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html← の下段の方を参照のこと。

Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。

Q.友達からワールドパス(ゴールドパス)をもらったのですが、入力画面で英字のみ
  入力できて数字を受け付けません。 パスは全て数字なのですが・・・
A.まずは友達から正確なワールド名(サーバー名)を聞き、それを大文字小文字正確に
  入力する必要があります。その次にパスを入れましょう。

Q.PC版だけどベンチが起動しない、HardWareTnlがなんとか…
A.そのPCの能力が低すぎるのが原因です。諦めてPS2版かXbox360版を買え。
3名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:30:39 ID:OIgUj6dw
[アイテム・装備・合成関連]
Q.リターンリングを手に入れましたが使っても発動しません。
A.リターンリングは自国支配かつ補給済みのリージョン内で使用すると対象OPに飛ぶ
  ホーミングリングも効果は同じ。2つの違いは使用回数のみ
Q.戦績装備をしてるけど、移籍するとどうなる?装備しても効果が出ないよ?
A.現在所属している国を基準として自国、他国が判断される。各国の礼服だけは別。
  また、シグネットがかかってないと効果が発動しない。
  アトルガンエリアではシグネットがかかっていても効果は発動しない。
  プロミヴォンやアルタユは他国支配扱い。

Q.合成スキルを上げたいのですがいくらくらいかかりますか?・予算いくらくらいでスキル
  どこまであがりますか?
A.各サーバーの相場によって異なります。運要素も絡みます。自キャラのサーバーの
  競売などを見て各自で判断してください。

Q.マンドラゴラの帽子をかぶってる人をみかけたのですがどうすればもらえますか。
A.過去の「冒険者紹介キャンペーン」の景品です。 通常の手段では手に入りません。

Q.♂キャラのマネキンにドレスは着せられますか?
A.できません。またガルカは♂のみの種族なのでやはり無理です。

Q.○○という武器・防具の潜在発動条件は何でしょうか?
A.ttp://cyokin.cside.com/equip/main.htm で調べるか、Googleで「装備品名・潜在・条件」で検索。

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使用回数を復活させる方法は?
A.2008年3月11日現在、使用回数をチャージできるのは「女帝の指輪」「戦車の指輪」「皇帝の指輪」と
  「チョコボホイッスル」のみ。あとは使い捨て。店売りとか分解とか、そのまま装備せよ。
  なお、使用回数が「1/1」のものは無期限に使用できる。

Q.エンチャントの効果が発動したら装備を外してもいいの?
A.アイテムによってまちまち。外してよいものも、外すと効果が切れるものもある。

Q.食事は何食えばいい?
A.スレのルールに抵触するので回答できません。合成板の調理スレを見てみましょう。
  中レベル以降は命中アップの寿司が全盛。白にはHMP+の〜〜クッキーが人気。
  FF11合成板
  http://jbbs.livedoor.jp/game/6954/
  最新の情報はこちらで。
  http://pwp1.atcms.jp/matari/index.php

Q.○○を狩ってるけどアイテムが出ません。
A.テンプレのヴァナモンをはじめとする攻略サイトで本当にその敵が落とすかどうか確認しろ。
  書いてあるなら運が悪いだけ。狩り続けるか諦めるか好きに汁

Q.○○ですが、何を装備すればいいですか?食事は何にすればいいですか?サポは何がいいですか?
A.好きに汁。

Q.装備品などアイテム名がタブ変換で出ないのですがどうすれば変換できますか?
A.チャットウィンドウで何も入力せずにTAB → 一番下の方に[アイテム]があるのでそこから選ぶ。
  自分や倉庫キャラが持っている物、競売等で見た物、合成ログで変化。たぶん最新200件。
  一度↑の手順の[アイテム]で表示した物は、普通にTAB補完できるようになる。
  また、/translate アイテム名 je のコマンドでも[アイテム]のリストに登録されます。

Q.○○の相場はいくらですか?
A.各サーバーによって異なります。個人の金銭感覚にも左右されます。
  自キャラのサーバーの競売などを見て各自で判断してください。
4名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:31:26 ID:OIgUj6dw
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

Q.魚が釣れねぇ。
A.05年2月付けで仕様変更してる
  http://www.playonline.com/update/050224hu5ol3.html

[クエスト・NM関連]
Q.新実装されたクエについて知りたい。
A.情報が出るまでまて!質問スレは速報スレではない。いち早k(r

Q.新実装された……
A.情報が出るまでまて!!!質問スレは速報スr(ry

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

Q.ウルガラン越えクエの地図の???のある足場にうまく落ちれません。
A.ウルガラン頂上南壁を見下ろすと途中で休憩できる足場(雪の突起)が2つ見える。
  (穴)←同間隔→(突起)←同間隔→(突起)(岩)
  という感じなので、まず2つめの突起の左の穴に落ちる。(滑落中微調整可)
  その穴から南向きに2キャラ分ほど右(西)にズレながら落ちると大体ウルガラン越えの
  洞穴の足場に落ちることができる。

Q.別ジョブでAFクエストはこなせますか?
A.クエストを受けているならば、連続クエストの1、2、3、魔手クエの箱開け、闇の炎取りなど全て可能。
  (注:黒AF3クエ進行中の「魔力の泉の効果時間中に???を調べる」など、条件がジョブに依存するものはある)
  別ジョブでできないのは、宝箱から直接防具が出るものの箱開け。

Q.護衛クエストが受けられない。
A.一度も受けたことがないならまず名声を疑え。護衛クエに必要な名声はけっこう高い。
  以前に受けたことがあるというのなら重複を疑え。
  三国護衛は一週にどれか一つだけしかできない。
  それから、再び受けられるのは「報酬をもらってからコンクェストをまたいだ後」だ。
  日曜の夜に護衛して報酬もらったときにもう月曜になってないか?
  注:2008年6月パッチで
  > クエスト「護衛の報酬」のいずれかと、クエスト「ひとりでできる?」および「巨大な影の正体」のオファーを3つ同時に受けられるようになりました。


Q.アトルガン・アルタナについてですが…
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  アトルガンの秘宝
  http://ff11wiki.rdy.jp/504085103.html
  アルタナの神兵
  http://ff11wiki.rdy.jp/767448715.html
5名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:32:17 ID:OIgUj6dw
[サービス関連]
Q.フレに倉庫キャラがばれないようにしたいのですが?
A.POLでHNを新規に作って、メインキャラと別のHNに関連付けさせればいい。

Q.もうFFやらねぇし、POL解約したいんだけど?
A.「POLメインメニュー」→「サービス&サポート」→「ご案内」→「プレイオンラインの退会手続き」でOK
  ※POL自体は無料なので、FF11さえ解約すれば金はかかりません

Q.コード番号 ○○○○○ って、エラー表示が出ました……。
A.番号だけではなく、メッセージも書いて下さい。自分の環境・回線も必要。
  だが最善策はサポセンに電話すること。

Q.課金停止したらどんくらいで削除されるの?
A.課金停止から3ヶ月間はデータの保存が保障されています。
  (ずっと課金しなくても保存されている人もいますが自己責任で)

Q.レジストレーションコードを紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
A.重要書類の管理が出来なかったあなたの責任であり、他人にはどうしようも無い。
  ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news101.shtml
  >?レジストレーションコードは今後のご利用に欠かせない大切なものとなりますので、
  >?絶対に紛失しないよう、シートごと大切に保管してください。
  ※サポートセンターに電話したら本人確認の上教えて貰えたという報告もあり


[その他]
Q.他の人が飛空艇から飛び降りてたんだけど?
A.PC版しかできない。

Q.備え付けのしょっぱいSSじゃ満足できないんですが、いいツールないですか?
A.外部ツールの使用は規約違反です。自分で探してください。

Q.キャラ復活サービスで名前を変えれるって聞いたんですが?
A.そもそも、「誤って削除してしまったキャラを復活させる救済措置」ですので、
  そう言う用途では使用しないほうが賢明でしょう。
  復活可能であっても、100%復活するわけではないようです。

Q.月・空・島・海って何処よ?
A.月→ロ・メーヴのムーンゲート。 空→トゥーリア。 島→タブナジア。 海→アル・タユ。

Q.空にワープする方法って?
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  http://ff11wiki.info/main/Verup/061219/Quest.html#xcde5f97

Q.Windows(R) XP Service Pack 2いれたら不具合が!
A.http://web.archive.org/web/20050308091417/http://www.playonline.com/home/startguide/win04_2.html

Q.メリットポイントについて
A.http://web.archive.org/web/20071019215111/http://homepage3.nifty.com/~ffxi/meripo.html を参照

Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インストールドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI

Q.マクロが入ってるフォルダは?
A.[インストールドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER

※いずれも最近のパッケージでは「\SQUARE」が「\SQUARE ENIX」になっている可能性有
6名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:33:07 ID:OIgUj6dw
・最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、オンラインマニュアルを参照しよう。
★オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン→ゲーム→ファイナルファンタジーXI→プレイガイド→ゲームマニュアル
※Webからは参照できません。

・PS3でFFXIはプレイできますか?
 2006年12月13日のシステムソフトウェア バージョン1.31にて対応しました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver131.html#hdd_install
※PS2用のソフトを使うので、PS2用ソフトを扱えないタイプではプレイできません。

・2007年1月、プレイオンラインの顧客管理システムがリニューアルされます。
これに伴い、無料期間の適用条件の変更や、お支払方法に関する機能の追加などを実施します。
http://www.playonline.com/home/notice/notice01.html

・VistaでFFはプレイできますか?
可能です。
http://www.playonline.com/ff11/download/media/vista01.html?pageID=media
にてVista対応のPOLをダウンロードし、そこから起動するとプレイ可能となっています。


★イベント情報等の最新情報はネ実かwikiで


・怪しいリンクが貼ってあったら中華業者のウィルスサイトのリンクの可能性があります。
 リンクを踏む時は慎重に。判断が出来ないなら踏まない事

★以上テンプレ終わり

・質問前にテンプレに必ず目を通しておく
・質問は分かりやすく
・日記はブログで
・ケンカしない
・他人の回答に意見しない
・文句は言わず黙々と回答する
・怪しいリンクは踏まない
・契約関係や支払い関係はスクエニに直接質問する
7名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:37:16 ID:OIgUj6dw
前スレ名リンクのみ修正しました
スレ立て初めてなのでおかしいとこありましたらすみませぬ
8名も無き求道者:2010/08/08(日) 22:04:10 ID:SpQyxAmg
いちおつ


ちなみにネ実にはもう初心者スレはない
間違ってネ質に立てられたやつが使われてる

完走したらどうするかはわからん
9名も無き求道者:2010/08/09(月) 16:36:08 ID:M7YtjhwW
いまさらながら、MMMの調練室始めたのですが、
関連スレわかる方いますでしょうか?
タイトル検索でMMMも調練室でもなくてちょっと困ってます・・・
10名も無き求道者:2010/08/09(月) 17:25:52 ID:yRdV+8Y4
スレはないね

立つのを待つしか無いかと
11名も無き求道者:2010/08/09(月) 17:38:34 ID:M7YtjhwW
>>10
ありがとう;
12名も無き求道者:2010/08/09(月) 17:47:45 ID:M7YtjhwW
もうひとつすいません。
レアついてない同性能片手メイジャン武器を2つ作ろうとしたとき、
二刀流で両方装備して一度の育成で完成させることは可能ですか?
追加効果発動が条件じゃないとして。
13名も無き求道者:2010/08/09(月) 18:40:26 ID:w17jJXxj
>>12
不可能
NPCが説明しているとおりです。
半日も放置するとスレが消える環境でマイナーコンテンツのスレは存続しないです
そういう情報はググってください。
14名も無き求道者:2010/08/09(月) 20:34:02 ID:AtRm1hUx
>>12
同じ試練は同時に受けられないので無理
15名も無き求道者:2010/08/09(月) 21:03:43 ID:zSgS/AGw
前スレ使い切ってからにしてくれ

【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ410【1-6嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1276345214/
16名も無き求道者:2010/08/11(水) 22:34:58 ID:8isTRr2l
前スレうまってたあげ
17名も無き求道者:2010/08/12(木) 00:23:01 ID:2z48P9OH
>>7
スレタイのFFXIがFF11になってるが…。
18名も無き求道者:2010/08/12(木) 00:31:08 ID:UzgxLyYs
>>17
408スレまではFF11だったのに、
409スレ立てたやつが勝手にFFXIにしてた。
だから元に戻っただけ。

↓に2006年10月に立った339スレのミラーがあるが、XIではない。

【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ339【1-7嫁】
http://mimizun.com/log/2ch/mmoqa/1161466574/
19名も無き求道者:2010/08/12(木) 00:33:26 ID:2z48P9OH
【なるほど】
20名も無き求道者:2010/08/12(木) 08:44:50 ID:yt3Q2m4V
戦闘時の掛け声みたいなやつありますよね。
あれって消音にするか違う声に差し替えること出来ないでしょうか?
顔はいいんだが声が間抜けすぎて萎える…
21名も無き求道者:2010/08/12(木) 09:46:43 ID:fFgyLdQb
ジュワと何か片手剣を二刀する場合、エン2よりエン1のほうがいいんですか?
22名も無き求道者:2010/08/12(木) 14:11:58 ID:Ct2y/Vis
>>20
それもキャラクターの一部です。愛しましょうw
いやなら作り直せ。
23名も無き求道者:2010/08/12(木) 15:44:32 ID:3tFMNRWT
オッオッ
ヘデュッ
24名も無き求道者:2010/08/12(木) 20:39:55 ID:YZfodZZ2
チャットフィルターで「スパムと判断されるテル」をオンにしても業者のスパムが送られてきます
オンにした後で自分でフィルタリングする文字を設定する必要等があるのでしょうか?
(OOSARE,brosale等)
25名も無き求道者:2010/08/12(木) 20:53:35 ID:ofDlpunN
こっちで設定できればまだマシなんだろうなー。
フィルタしててもスパムが来るのは、■eの対応が追いついてないか、もうやってないかのどっちか。
26名も無き求道者:2010/08/12(木) 21:15:07 ID:3Ze80qJB
最近になってまた増えてきたよな^^;
27名も無き求道者:2010/08/12(木) 22:38:11 ID:WcqNK0he
とりあえず英語版全フィルターとかでもしないとかもね
28名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:46:54 ID:cMPesqRg
白で片手棍のスキル上げをしたいんだけれど、どこでやるのがいいんだろう
現在147
っていうか あんまり格上の敵だとスキルって上がらないもんなのかな
29名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:52:11 ID:WcqNK0he
自分で調べろ、毎回聞きに来る気か?そんな使えない低能はスキル上げする必要はないよ
30名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:55:38 ID:Wiwp9cYe
どんなジョブであれLv70以上でユニクロ着てると、
相手にされないものですか?
仕事の関係上、出入りが多くてなかなかEXレアが
取れないんですけど。。。。
31名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:58:43 ID:3tFMNRWT
>>28
レベルが今いくつかわからないが
75から絡まない楽でもじゅうぶん上がるスキルだね
32名も無き求道者:2010/08/13(金) 00:06:59 ID:WcqNK0he
>>30
君の人格的な問題です
33名も無き求道者:2010/08/13(金) 00:54:31 ID:gr2wo/3G
>>30
具体的に何を着ていたらユニクロ装備というんだね?
34名も無き求道者:2010/08/13(金) 02:54:32 ID:OHpUPxjF
赤AF2をやって、巣に埋めたんですが、
取りに行くのが翌日になってしまいました。
何もない、掘り返されている、とログが出るんですが、
どこ行っちゃったんでしょう;;
35名も無き求道者:2010/08/13(金) 03:05:24 ID:jBBo/J70
既に調べた後なんじゃないかそれ?
36名も無き求道者:2010/08/13(金) 06:34:18 ID:cLkk80xX
>>35
ほ、ほんとだ、いつのまにかアイテムに入ってました!
0時過ぎてログインした時に、
「〜を手に入れた」というログが流れたわけでもなく、
初めて埋めたところを調べたのに、
”掘り返されたようだ”とログが出たので、
とにかく慌ててしまって(^_^;)
どうもありがとうでした。
37名も無き求道者:2010/08/13(金) 12:44:29 ID:985l7vuB
キノコ族ってスリプルに耐性はありますか?(闇ダメージにはあるらしい)
38名も無き求道者:2010/08/13(金) 14:27:17 ID:haV49j63
2つ質問があります

1 現在PCでプレイしているのですが、IPとかってバレたりするんでしょうか?
  しつこいフレに「IPわかったから住所わかった」と言われました

2 同じPOLIDでも新しいハンドルを作れば誰にもばれませんか?
39名も無き求道者:2010/08/13(金) 14:31:08 ID:vSD94D7r
>>38
IPで住所割れることは無かったはず
判ったとしても警察レベル
40名も無き求道者:2010/08/13(金) 14:34:19 ID:H0KGLSlS
>>38
GMにありのまま相談して来い
41名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:01:33 ID:roSX64UZ
>>37
キノコは闇と水に耐性があるので、スリプル(闇属性)では寝にくいだろう。

>>38
スクエニにはバレるが、フレにバレる可能性はゼロ。
ただし、フレが設置した外部掲示板に書き込むなどすればバレる。

ハンドルの件は既存のハンドルを残したまま新しいハンドルを作り、
フレンド登録してある人を全員登録解除し、その上でキャラを新しい
ハンドルに関連付けしなおせば、おそらくばれない。
が、この方法ではキャラ名が変わらない。

住所分かったと言われた件についてはGMコールして相談を。
場合によっては警察に。
42名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:05:00 ID:gr2wo/3G
>IPわかったから住所わかった

IPわかったところで住所なんてISPじゃない限りわからんし
警察だってISPに聞き出さない限りわからない
43名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:11:12 ID:2crAxuaB
IPアドレスが分かれば、市町村レベルまでなら特定できることの方が多いよ。
マンションの一括型ならそのマンションまで特定できることもあるよ。
44名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:56:02 ID:gr2wo/3G
なんで「わからん」って話してるのにそういうKYなこと言うんだか
45名も無き求道者:2010/08/13(金) 16:48:33 ID:H0KGLSlS
>>43
KY
46名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:19:59 ID:GrLCWsvj
いや、事実として市町村レベルまでは普通に特定できるだろう
なぜ「わからない」と、あえて危機感を和らげる必要があるのか

事実は事実
質問者は安心したくて聞いてるんじゃなくて、事実を知りたくて聞いてるんだ

わからないって答えた人のプライド?w
47名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:09:21 ID:TsYqfQXO
IPv4でIPアドレスがわかってもISP側の振り分け次第。
ISP側は接続時間からログを解析してIPアドレスとIDをのマッチングが出来る。
個人を特定できる情報をISP側から入手するのはそれなりの手順が必要。
IPアドレスだけだと市町村までを特定出来るケースより出来ないケースの方が多いと思うけどね。
普通に特定する手順を知りたいなぁ。

>>38
IPアドレスから住所わかったからとかいう段階で何もわかって無いと思うけど
GMコールで「IPアドレスから住所特定した とストーカーに脅迫されてる」
でBANさせるのがいいと思うよ。
48名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:19:25 ID:2crAxuaB
>>44
>なんで「わからん」って話してるのにそういうKYなこと言うんだか
そのわからんってのが町や番地の詳細までならそのとおりだけど、
住所のある程度のところまでならわかるから、そう言っただけ。

>>47
>Pアドレスだけだと市町村までを特定出来るケースより出来ないケースの方が多いと思うけどね。
>普通に特定する手順を知りたいなぁ。
少なくとも都道県レベルまでは whois から辿れる。
そして市町村レベルまで辿れるかはプロバイダによる。
わざわざ市ごとに範囲分けしてるプロバイダが結構あるからね。
49名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:35:01 ID:TsYqfQXO
whoisで検索ってドメイン管理者側が登録した情報しか登録されてないから
普通にプロバイダ契約してるだけじゃ何も特定できないね。


50名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:31:49 ID:1JOk9ArF
そもそもIPで住所が〜とかFF11と関係ないから他行けよ。
http://hibari.2ch.net/hack/
51名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:41:43 ID:XLqBkRck
>>50
で決着だなw
どうしてそうなったかでクソスレが立てられそう
52名も無き求道者:2010/08/14(土) 19:35:37 ID:8ToDY6EV
こいつらFF11やってなんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11246484
53名も無き求道者:2010/08/15(日) 00:10:27 ID:Ry7mqZ1x
はいはいNGNG
54名も無き求道者:2010/08/15(日) 14:08:48 ID:v/1NVH19
今週PS2がお亡くなりになったので、Win7&5870のPCでINしようとおもうのですが、
オススメのドライバはありませんか?よろしくおねがいします。スレチの場合ごめんなさい。
55名も無き求道者:2010/08/15(日) 15:03:52 ID:VDoKl9Yg
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
56名も無き求道者:2010/08/16(月) 15:20:48 ID:Hja9C+Xz
LR違反スレが上がってるので、age
57名も無き求道者:2010/08/16(月) 22:57:03 ID:LUcHduuH
アビセアをプレイしたくて購入しようと思ったのですが、

「各種レジストレーションコード発行」にチェックし、「進む」を選択。

の後にアビセアが一覧に表示されず、チェックを入れることができないので購入出来ません。
アビセアのレジコはどこで購入すればいいのでしょうか?
因みにここでは既に購入して登録している追加シナリオや拡張コンテンツも表示されています。
58名も無き求道者:2010/08/16(月) 23:02:17 ID:iHLMNk91
トップ画面で買えばいいだろ
59名も無き求道者:2010/08/16(月) 23:13:18 ID:LUcHduuH
>>58
!!
買えました!ありがとう!!
60名も無き求道者:2010/08/17(火) 13:41:45 ID:M3AUra4N
あぐ
61名も無き求道者:2010/08/17(火) 14:48:56 ID:9n3LSd0m
召喚士の脚なんですがAFのペット物理命中率アップはどの程度なんでしょうか?
竜巻下衣のペット命中+7と大差なければ、他にも付加価値がある事から、そちらを取得するためにシャントット進めるのに優先して時間を使おうと思っています。
62名も無き求道者:2010/08/17(火) 20:33:42 ID:2BiyGggW
フリートライアルって前に入ってたPOLで出来るんですか?
ログインしてもフリートライアルのコード入れるとこがわかりません。
63名も無き求道者:2010/08/17(火) 20:43:22 ID:uSARnfWa
>>62
別物です
64名も無き求道者:2010/08/17(火) 21:37:45 ID:VJpeNYVB
>>62
いきなりログインするな。
まずはプレイオンライン入会をクリックしろ。

こんな答え書き込ませるなよ、恥ずかしい
65名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:06:51 ID:fK+O4awm
FF11フリートライアルで始めてみようと思うのですが

「14日間経過後、90日以内に別途製品版のレジストレーションコードのみをお買い求めいただけば、
フリートライアルで作成したキャラクターデータや、プレイオンラインの登録情報を引き継いだまま、
通常課金プレイへと移行できます。」

と書かれていますが、月額金以外に有料のパッケージやクライアントを買う必要は無いって事ですか?

66名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:24:16 ID:jWpJ9vQ0
日本語の勉強から始めた方がいい、その一文にそんなことは一切書かれていない
またそんな一部だけを読むのではなく全文を読め
67名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:37:38 ID:NG2pKrhP
>>65
フリー(無料)トライアル(お試し)を何だと思ってるのかは知らないが、
契約や支払い関係の質問はスクエニに直接質問してくれ。

それと、14始まるからそっちやったほうがいいんじゃねえか?
11はいろいろと厳しい人が多いから、おまえさんは苦労しそうだ。
68名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:48:04 ID:jWpJ9vQ0
>>67
14やる人の大半は11もやってる人やってた人だから変わらんよw
69名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:55:55 ID:NG2pKrhP
>>68
しかし全員が一気に移住するわけじゃないしな。
オンゲに懲りて11と心中って人も少なくないようだし、
なによりも14はみんな1からスタート。

出来上がってる11の世界に今さら乗り込んでくるよりは
苦労も少ないだろう。
70名も無き求道者:2010/08/18(水) 13:27:47 ID:rZHLC7No
>>68
逆だろw新規のが多いと思うぞ。

11プレイ経験あっても浅いヤツのが多いと思う。

そりゃ廃でもいるだろうが、ヘビーユーザーの平均年齢考えたら新しい世界に行くのはきついだろw
71名も無き求道者:2010/08/18(水) 13:41:17 ID:uonxWNkC
始まってもいないゲームをそこまで断言できるお前らマジすごいよw
72名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:32:49 ID:awRK3f9r
>>71
ベータやってるじゃん
あれ?まさかおまえベータやってないの?
73名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:41:49 ID:3ET2yO9a
βをプレイしてる人間が
14のことを嬉々として語ることはあり得ない
74名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:42:37 ID:ranOZ7fu
14への引継ぎ特典目的だろうな
75名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:48:45 ID:nJfItqgX
フリートライアルか製品版かどうかってわかったりしますか?
あなたフリートライアル中ですよね?って知らない人から言われたんですが
76名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:15:09 ID:rZHLC7No
>>74
アイテムつけたんかwww
ほぼ経験者(課金w)だな!
77名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:17:48 ID:4eWmSE/7
>>65はどうなったんだろ
78名も無き求道者:2010/08/18(水) 16:07:42 ID:c2SnqsNa
>>75
わかりません。
newbieっぽい言動行動でもしてたんでしょ。
79名も無き求道者:2010/08/18(水) 17:09:17 ID:INZBLkC4
PS2で最大限まで見た目を綺麗にする方法は何がありますか?
80名も無き求道者:2010/08/18(水) 17:14:23 ID:c2SnqsNa
>>79
TVとモニタケーブルを替える。
81名も無き求道者:2010/08/18(水) 17:14:37 ID:LMQTULah
ハイビジョンのブラウン管テレビにD端子で接続する
82名も無き求道者:2010/08/18(水) 20:02:20 ID:yXzYv3WM
>>75
昔、(ネカフェから?)お試しプレイしてる人には初心者マーク付いてたりしてたけど
フリートラアルではないみたいだね。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023520.jpg
83名も無き求道者:2010/08/18(水) 22:39:58 ID:jWpJ9vQ0
行けないエリアがあるのが相手からわかる状況があれば分かるかもね
84名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:21:15 ID:y+hJ7euN
教えてください。ハンドルネームは変更できないのでしょうか?
85名も無き求道者:2010/08/19(木) 03:07:25 ID:ha0CkLV9
マニュアルに書いてる
86名も無き求道者:2010/08/19(木) 10:57:46 ID:sc+YuS2u
赤ソロ有名なとこででつい最近白虎ソロ成功したサイトがググっても見つからないんだが
誰かヒントください
黒背景のサイトだったきがします
87名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:10:52 ID:VOc5g5Nr
>>86
長時間占有するのはマジで周りの迷惑だから
88名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:22:22 ID:z44+zVQn
日本語でおk
いや、まじで
89名も無き求道者:2010/08/19(木) 14:13:09 ID:iEgNjeoi
白虎ソロで検索したら1ページ目に出てきたぞ
90名も無き求道者:2010/08/19(木) 14:54:38 ID:hJsucePM
つまり「人に聞く前にまずググれカス」ってことだな
91名も無き求道者:2010/08/19(木) 15:24:16 ID:5dJCDf7y
俺は”ググったら”ではなく”検索したら”である事に注目したい
92名も無き求道者:2010/08/19(木) 21:59:30 ID:Zz/a0rwj
以前ジュノ下層(H-9)のゴブリンの店にいる
モブリンのGoldagrikからMMM用のアイテムと思われる
エクレアのアイテムを受け取ったのですが
全て捨ててしまいました

最近アスフロMMMのシャウトに初参加してみたいと思うようになったのですが
Wikiなど見てもいまいち理解できずにいます

何をどうすれば参加できる状態になれますか?
いわゆるトレード○タビュラ○MMM○等を
サチコメに書ける状態にしたいです
93名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:12:08 ID:ADaTon5a
>>92
トレード
→過去24時間に発注(突入)していなければ○

タビュラ
→自分で用意できているか、コピーを用意できれば○

MMM
→拡張済んでてNPCと話が済んでて、発注できる状態なら○

詳しくは主催に聞け。
94名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:18:05 ID:j5JiQZtz
>>92
あとその状態なら>>93のほかに
(アスフロ)MMM初心者です
って明記しとけよ

主催によってはタビュラの指定しかしないことも多い
それすらしないこともあるがw
95名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:19:57 ID:Qz1lCvXZ
はじめてのFFパッケってサポート終了してるけどまだレジコは使えますか?
96名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:25:45 ID:ADaTon5a
>>95
スクエニに確認すべき。
使えても不思議は無いけど、物販に付属させたおまけアイテムの
コードには使用期限が設定されてたから、技術的には期限を設定
することが出来るわけだし、実際どうなってるのかはスクエニにしか
分からない。

でも、もしかするとスクエニでさえ分からないかもなw
97名も無き求道者:2010/08/20(金) 01:42:36 ID:FyJXk9Hj
ミシックWSで質問です。
ナイズル100層行く前にジュノでクエ受けて、メイジャンWSノックのついでにサブで振ってました。
メイジャンのついでだったので間違いなくカウントわかるので250は振ってます。
100層達成後に装備してみたのですがWSの欄にミシックWS表示されず。
一応トレードしてみたら「もうすぐ溢れそう」だったので、そんな筈ないけどカウントミスかと思い適当にヴァラー。
トレードした時のコメ的に残りは1割以下だろうに50打っても×
いくら調べても何で打てないのか解らないので、何が足りなくて間違っているのか教えてください。
長文失礼しましたm(__)m
98名も無き求道者:2010/08/20(金) 01:50:45 ID:FyJXk9Hj
>>97
失礼。コメは、まもなく溢れだしそう。ですね。
それとヴァラーで50振ってる時はメインで振ってます。
99名も無き求道者:2010/08/20(金) 05:13:46 ID:InIxy3MG
>>98
潜在武器はメインに持たないと外れない
100名も無き求道者:2010/08/20(金) 06:39:18 ID:YxadpwSQ
2011年1月にFF11のサービスは終了になるのにまだやってるこいつら
アホなの?
101名も無き求道者:2010/08/20(金) 08:59:51 ID:oCIzglOF
>>100
寝言は寝て言え。
102名も無き求道者:2010/08/20(金) 09:31:38 ID:FyJXk9Hj
>>99
サブでも外れますよ。連携してもボーナスが無いですが。

そもそもトレードした時に残り1割以下なコメント言われてるので謎なのです。
103名も無き求道者:2010/08/20(金) 09:47:19 ID:8VO26rIc
>>102
神器クエでミシックWS覚える場合は、クエ受けてからポイント積算開始
になるから、クエ受ける前にいくらポイント稼いでも無駄。

あと、メイジャンはサブに持ってもOKだけど、それ以前の潜在消しは
メインに持ってWS撃つのが条件。ミシックがどうなってるかはシラネ。

「器気は順調に増幅してる」の期間がやたら長いのは有名だが、
実際には「まもなく器気があふれだすかも」も結構長かったんじゃないか?
104名も無き求道者:2010/08/20(金) 10:42:50 ID:FyJXk9Hj
>>103
なるほど。サブで潜在外せないとなると、Wikiが間違ってるのか。
トレードした時のコメでの残りも違うんかなぁ。
それでも100層行ってトレードした時に「順調〜」すっとばして「もうすぐ〜」ってコメがでてるのはおかしいけど。どっちにしろ覚えるまでやるだけですねw
レスありがとでしたm(__)m
105名も無き求道者:2010/08/20(金) 10:42:54 ID:+K5P/kAr
>>102
なぞもなにもメインでWS撃たないとポイントにならないからで解決だろ

君みたいなのが典型的な思い込みだけで正解を否定し自分が正解だと思ってる答えしか認めない駄目な人
106名も無き求道者:2010/08/20(金) 10:53:31 ID:+K5P/kAr
>>104
自分の勝手な思い込みを他人(wiki編集者)のせいにしちゃいけないよ
第一君の主張するサブに持ってもカウントされるなんて記述は一切ない
サブに持ってもカウントされるのは先の人も書いてるようにメイジャン武器

間違ってるのはあくまでも君、自分が悪いのを人のせいにするのは典型的なゆとり症状です
107名も無き求道者:2010/08/20(金) 10:56:44 ID:FyJXk9Hj
>>105
それは自分の調べが甘かったんで非があることは謝りますm(__)m
サブでしか振ってないのにコメがある程度振った事になってたのが不思議だったんで質問させて頂きました。トレードした時のコメが「順調〜」だったら自己解決出来ていたのですが。
不快にさせたならすいません。
108名も無き求道者:2010/08/20(金) 10:57:20 ID:5szbjp/h
俺が持ってるオールインワンパッケージで友人のパソコンにインスコして、俺のアカウントでゲストログインして遊ぶことは可能ですか?
109名も無き求道者:2010/08/20(金) 11:33:13 ID:8VO26rIc
>>108
可能だけど、万が一アカウントハックの被害に遭ったときに、
友人を容疑者の一人として扱わなければならない。
そのリスクを承知の上でやるなら自由に。

わざわざオールインワンを持ち運ばなくても、
捨てアドでフリートライアルをインストールして
自分のIDで入る方法もある。
110名も無き求道者:2010/08/20(金) 11:44:12 ID:5szbjp/h
ありっす!
111名も無き求道者:2010/08/20(金) 12:00:07 ID:5szbjp/h
あ、トライアル版って基本データのみとありましたが
空でログアウトしてあるキャラでもトライアルでイン出来るんですか?

拡張しないと無理とか?
112名も無き求道者:2010/08/20(金) 13:24:01 ID:rafR9W8I
>>89
ありがとう見つかったよ。
「赤ソロ」でググってて似たようなサイトいっぱい引っかかってわからなくなってた
助かった
113名も無き求道者:2010/08/20(金) 13:34:05 ID:+K5P/kAr
>>112
お前さんが言ってるサイト自体は2008年時点で更新が終わってるがな
114名も無き求道者:2010/08/20(金) 19:49:16 ID:WRNzZgBK
ページ閲覧の認証に失敗しました、とでて画面がバグったようになったんだが
どうするとなおるのかな?ほっとけば明日には直ってるかな
115名も無き求道者:2010/08/20(金) 20:08:35 ID:R1MCi7kE
質問者です、よろしくお願いします。
復活サービスを使って復帰しようとしたら妙に弱いキャラクターしか出て来ず、奇妙に思ってプレイオンラインにログインしてみた所コンテンツIDの復活が可能でした。

困っているのはキャラクター名です
4年前のフレンドは全滅している模様ながら、できれば名前を変えたいのです。
確実にキャラクター名を変えられる手順がありましたら、是非御教授下さい。
116名も無き求道者:2010/08/20(金) 20:29:52 ID:WRNzZgBK
ずっと前に読んだんだけど、キャラを削除して同じ名前のキャラを作ったあとに削除したキャラをGMか何かに頼んで復活させると一度だけ名前を変えられるらしい
もう少し、安全のために調べてみたほうがいいかもしれない
117名も無き求道者:2010/08/20(金) 20:35:56 ID:R1MCi7kE
>>116
ありがとうございます
来月の頭から復帰してFF14とアカウントリンクしたいので、もう少し調べてみますね。
118名も無き求道者:2010/08/20(金) 20:58:33 ID:v/xaSGd5
>>111
これも何度も出てる質問だが、拡張データも、
DL→課金という流れなので、DLだけしてしまえばいい。

しかしまあ、どんな環境なのかは知らないが、
クソ長いDLするよりはディスク一枚持ち運んだ方がラクだと思うのだが・・・。
119名も無き求道者:2010/08/20(金) 21:36:37 ID:w0s7AZFq
ゲーム自体は普通にできるけど魔法エフェクトとかエレの画像とかが一部おかしくなってる……。
ファイアとかグラビデとか打ったときに四角い感じでエフェクトが乱れたり闇エレもそんな感じでおかしくなってる。
PCでやってるからグラボ関係の故障だと思うんだけど……
120名も無き求道者:2010/08/20(金) 21:46:08 ID:v/xaSGd5
>>119
でっていう。

>>1
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ12
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1248368145/
121名も無き求道者:2010/08/20(金) 21:50:29 ID:w0s7AZFq
>>120
指摘感謝します、注意して読むべきでした
122名も無き求道者:2010/08/20(金) 22:11:10 ID:zAYZHujO
まあ想像のとおりグラボのドライバに問題があるんだけどね
123名も無き求道者:2010/08/21(土) 02:02:58 ID:FWifm0y/
>>117
事前に別サーバに同名キャラを作っておいて
(フリートライアル使えば金かからん)、
名前を変えたいキャラをそこにサーバ移転すれば、
そこには既に同じ名前のキャラがいるので
あんたのキャラは強制的に名前を変えることになる。

昔のフレが全滅してるなら、サーバ移転の抵抗感も
あんまりないだろうし、サーバ移転の手数料は発生
してしまうが、確実に名前を変えることが出来るので
この方法も考えてみれ。
124名も無き求道者:2010/08/21(土) 08:45:55 ID:L+i8Ogo7
いまさら内藤スレをみつけてより深く楽しむためにFFXIを初めようと思っているのですが、
正直一日1時間くらいしかプレイできない状況です。
ソロメインでFFXIの雰囲気はつかめるものでしょうか?
125名も無き求道者:2010/08/21(土) 09:28:07 ID:B5w0/NN6
体験できるのは極一部、ものによっては大きく変わっているだろうね。
内藤の時代にはレベルシンクもMMMもなかったし。
126名も無き求道者:2010/08/21(土) 10:55:34 ID:VN0n0T87
PC版をやってみようと思うのですが、2004年ぐらいのオールインワンパックでもプレイはできるのでしょうか?
新しいエリアなどや新イベントができないだけならひとまずやってみようかなと思っています。
一応ジラートの幻影、プロマシアの呪縛は同梱されているみたいです。
127名も無き求道者:2010/08/21(土) 10:57:17 ID:hbR9E28Z
>>126
そりゃ出来るが、PCでお試しならまずはフリートライアルでいいんじゃないの。
128名も無き求道者:2010/08/21(土) 11:17:40 ID:VN0n0T87
>>127
ありがとうございます。フリートライアルってなんですかね?
129名も無き求道者:2010/08/21(土) 11:23:31 ID:eeklm5/I
>>128
公式HPくらい見ようぜ
ttp://www.finalfantasyxi.jp/
130名も無き求道者:2010/08/21(土) 11:41:07 ID:oYQFOS6l
>>128
フリートライアルやってみて、金払って遊んでみようと思った場合、
プロマシアまでのオールインワンだと拡張が足りないので注意。

レベル上げのためにアトルガン・アルタナ・禁断の地アビセアは
購入することになるだろうね。LV40ぐらいまでで卒業するなら
プロマシアまでのオールインワンでも十分だろうけど。
131名も無き求道者:2010/08/21(土) 16:03:15 ID:F28oW32G
スレチかも知らんけど質問させて下せえ

当方PS2ユーザーで半年くらい前にプレイ中断してた者なんですが、
コンテンツID復活して久々に帰ってみたらいくつか装備品が無くなってる。
つっても最高ジョブでレベル50程度のヌルソロプレーヤーなんで、
何十万以上って装備は持ってないんで無くなったのは30付近からの種族装備一式なんですがw

ただ、LSにも入ってないんで孤独に鍵集めしてやっと手に入れた上、
種族がガルなんであのMP装備がオレにとってはけっこー貴重。
オレの所持品中一番高いしw

ただ10万位あった現金は残ってるし、
一般的に相場6万程度の装備品4つ盗む為に偽装して、
現金盗まん垢ハックなんてあるのかな〜と。
PCじゃないしサポ机に連絡してもねつ造扱いされそうでw
132名も無き求道者:2010/08/21(土) 16:05:52 ID:FWifm0y/
>>131
まずはスクエニに聞け。
ここはスクエニの窓口じゃない。
133名も無き求道者:2010/08/21(土) 16:07:46 ID:5HNylvXg
サポセンに聞け
134名も無き求道者:2010/08/21(土) 16:09:51 ID:hbR9E28Z
>>131
Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

一式装備で預けてるとか倉庫に送ってたとか、どうせそんなオチ
135名も無き求道者:2010/08/21(土) 16:14:06 ID:F28oW32G
>>134
一式装備とかwwwwwww

完全に存在忘れてました
ごめんね愛してる
136名も無き求道者:2010/08/21(土) 17:19:33 ID:iueSeM9w
まさかの!
137名も無き求道者:2010/08/21(土) 17:35:04 ID:DIhC6Z33
アカウントハックというのから守るには何を気をつければよいですか?
138名も無き求道者:2010/08/21(土) 17:36:28 ID:5HNylvXg
PCは窓から投げ捨て、PS2でプレイする。
139名も無き求道者:2010/08/21(土) 19:59:12 ID:eeklm5/I
セキュリティートークン使う
140名も無き求道者:2010/08/21(土) 20:05:35 ID:lxX3y23r
>>137
今すぐ全てのアカウント解約
141名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:00:49 ID:ax1+dcFu
フリートライアルでアルザビに居るキャラゲストログインできんの?
142名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:13:09 ID:WZYsuAEl
戦士で始めてサボジョブを白であげたのですが
クフィムPTなどで白サボだからってことでPT断られます。

11ってこんな低Lvでもぎすぎすしてるものなのですか?
143名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:14:24 ID:5HNylvXg
うん
144名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:18:10 ID:FWifm0y/
>>141
POLログインまでは出来るが、キャラ選択時にエラーになる。

>>142
あんたが誘われる側の場合は、あんたを誘う人もいれば
あんたを誘わないという人もいるだろう。人それぞれ。

あんたがPTリーダーになって誰かを誘っている場合は、
断られる可能性は高いだろうな。パーティプレイで戦/白
というのは「普通ではない」から、「不安になる」せいだ。

ギスギスしてる人もいればしてない人もいる。人それぞれ。
145名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:22:49 ID:hbR9E28Z
サボじゃあしょうがないだろ
146名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:27:53 ID:e7np01K+
サポ白の戦士じゃなぁ・・・

まあPT誘う時点で回復メインとか別に用意されるだろうし
147名も無き求道者:2010/08/21(土) 22:47:00 ID:WZYsuAEl
始めたばかりなので、なんで白がだめなのかよく分かりませんが、
モンクかシーフを上げないとだめってことでしょうか・・なんかめんどくさいゲームっすね。
148名も無き求道者:2010/08/21(土) 23:08:01 ID:e7np01K+
白が悪いって言ってるんじゃないんだが・・・

赤や黒がサポに白つけるのと戦士やモンクがサポ白にするのとでは意味合いがちがうんでな
149名も無き求道者:2010/08/21(土) 23:14:41 ID:eeklm5/I
>>147
人が相手のゲームだからメンドクサイのは仕方が無い
人それぞれ考え方があるわけで。
150名も無き求道者:2010/08/21(土) 23:19:13 ID:P9hHNt3j
>>147
見ず知らずの役に立たないゴミはいらないということ
リアルでも役たたずは社会から弾かれてニートになるのと同じ
151名も無き求道者:2010/08/21(土) 23:52:17 ID:WZYsuAEl
Lv30にしてEXジョブを取りたいのに、どうでもいいようなジョブまで上げないといけないなんて・・
ニートじゃあるまいし、普通の人は1日数時間しかできないわけで、そこに無駄なジョブ上げまで
やらされるってくだらねー トライアルで止めてよかったです。もう少しで無駄な課金するとこでした。
152名も無き求道者:2010/08/22(日) 00:23:57 ID:QT9u9tzf
>>151
レベル30程度サポなしの完全ソロで行けるくらい楽なのになにを寝ぼけたことを。
パーティはその上げているジョブの能力が生かせない人が混じると迷惑だからな。

戦士/白がパーティでいらないといわれるのはサポートジョブとしてモンクのほうが優れているから。
HPの増強からカウンター、ためるによる攻撃力のアップが図れるから。
サポ白のメリットである強化魔法は後衛なら大抵誰でもメインかサポ白で使えるし、弱体回復MP量においてはそれらに大きく劣るから。
153名も無き求道者:2010/08/22(日) 00:41:50 ID:NBfBb7Xg
>>152
始めたばかりの奴が装備も金もねーのに楽にジョブなしでできるわけねーだろwwwww
154名も無き求道者:2010/08/22(日) 00:59:13 ID:m8VDpcyt
サポ白で頑張りたいなら赤で頑張ってもいいのじゃよ?


ってああもう引退したのか
155名も無き求道者:2010/08/22(日) 09:44:00 ID:XuPFFbjW
ジョブなしとか聞いたことないので不安なので抜けますね
移民は死ねばいいのに
156名も無き求道者:2010/08/22(日) 10:29:40 ID:5CtUl+Tt
>>153
装備も金もない奴がPTに来て何やる気だw
FOVやっとけば小銭も入るし、ソロでやるなら装備は個人の自由だしで楽そのものじゃねーか。
157名も無き求道者:2010/08/22(日) 12:59:35 ID:ZvmcfiE3
>>151
それって典型的な社会不適合者のニートがよく言う言い回しだねw
君の主張からするとFFやってる人全員ニートになるけど実際やってる人は普通の人たちだし
その普通の人ができてることから逃げるのってやっぱり社会不適合者の行動だよねw
158名も無き求道者:2010/08/22(日) 13:05:20 ID:7DbILpPV
151はどう見てもユトリ
自分は手抜きでPTに混ぜろと逆切れ
159名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:47:57 ID:NBfBb7Xg
移動で1時間程度かかるのにニートじゃないとできないだろwwww
物凄い勢いで罵倒するスレかよwww
160名も無き求道者:2010/08/22(日) 15:23:41 ID:7DbILpPV
>>159
ゲームとかやらないで死ぬまで働いてれば?
161名も無き求道者:2010/08/22(日) 17:05:16 ID:X1O/94d+
>>159
移動に1時間って、何年前の話してんだ?
162名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:20:31 ID:NBfBb7Xg
こんなとこで初心者相手に威張ってんじゃないよwww
かわいそうな連中だなww

ゆとりにヨトリとか手抜きなっていわれりゃFF11なんてやってられないよなw
163名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:52:43 ID:X1O/94d+
頭に血が上りすぎて、日本語おかしいぞ?大丈夫?
164名も無き求道者:2010/08/22(日) 20:30:49 ID:xQK/RyWH
今日課金したら残り一週間で課金終わりですか?
それとも来月の22日まで?
165名も無き求道者:2010/08/22(日) 20:33:13 ID:7DbILpPV
新規と課金方法が違う公式読んでこい
166名も無き求道者:2010/08/22(日) 21:06:55 ID:m8VDpcyt
復活じゃ今月いっぱい
167名も無き求道者:2010/08/22(日) 21:36:16 ID:NBfBb7Xg
>>165
お前がここで書き込む必要性がないだろww クズww
168名も無き求道者:2010/08/22(日) 23:54:34 ID:7DbILpPV
カルシウム取って1−6くらいまで熟読してくるといいよ
169名も無き求道者:2010/08/23(月) 00:18:26 ID:TAQOQPwi
ここはお前らの日記帳じゃないぞ。カスども。
170名も無き求道者:2010/08/23(月) 19:43:59 ID:+N4Da4bj
精霊のレジスト下げるには相手の魔法回回避率と魔法防御どっち下げるのが正解?
回避がレジスト、防御がダメージであってる?
171名も無き求道者:2010/08/23(月) 19:50:59 ID:CbsTvq2x
>>170
敵とのレベル差、自身の精霊魔法スキルに一番影響されるので、
仮に魔法回避率や魔法命中率をどうにかしても、結果が変わらない
可能性も決して低くない。

魔法回避率がレジ・ハーフレジに関係、魔法命中率が魔法の命中
そのものに関わると考えられているが、検証が難しくはっきりした
ことは分かっていないのが現状。

物理命中の場合、武器スキル、DEX、命中の各ステータスの影響を
受けるから、魔法の場合は魔法スキル、魔法回避率、魔法命中率
に影響を受けるとか、そういうことになってるんだろうとは思う。
が、どうやって検証しろと。
172名も無き求道者:2010/08/23(月) 19:59:33 ID:K0vCxcL5
>>171
ありがとう密やかにエロい人ありがとう

踊り子用のダウン-キーラどっち作ろうか迷ってたんだ
可能性を信じて魔法回避ルート作ってみるよ
173名も無き求道者:2010/08/23(月) 21:11:24 ID:CbsTvq2x
>>172
踊り子のメイジャンなら、踊り子スレとかで相談するなり
先人が何作ったか教えてもらうなりしてから決めたほうがよくね?
手間隙かかりすぎるから、不要なもの作ると精神的ダメージでかいよ
174名も無き求道者:2010/08/24(火) 00:56:54 ID:Q2JysYYf
モグタブ集めの途中でメンテに入ったんだけど
まだ見つかっていない残りのモグタブレットって
メンテで移動したりすんのかな?
175名も無き求道者:2010/08/24(火) 01:10:14 ID:B9363A9q
>>174
前例を聞いたことが無いので分からん。
分かる人が来るのを待ってるうちにメンテ終わるんじゃね?
176名も無き求道者:2010/08/24(火) 01:35:36 ID:gwaiU0ii
目の前にポイントある状況でメンテおちとかしないと確認できないからね
>>174はちょうどその状況だったみたいだし報告期待
177名も無き求道者:2010/08/24(火) 01:39:53 ID:B9363A9q
>>176
移動しちゃうと、探索し終わったエリアもまた調べないとだめか?
っていう意味の質問かもしれないし、どうなんだろうな。
報告期待
178名も無き求道者:2010/08/24(火) 04:07:54 ID:Q2JysYYf
メンテで「エリアは変わらないが出現している位置は変更になる」だとしたら
広いエリアを半分くらい歩き回ったところで落とされたから
このエリアをまた1から見る必要があるんかどうかを知りたかったが
まあ知ってる人いるわけないよな・・移動しないと信じて続きを探してくる
179名も無き求道者:2010/08/24(火) 10:18:09 ID:W/sS7mPk
移動する、だと同じ所から2個3個と見つかる可能性もあるから移動しないとは思うのだがねえ。
180名も無き求道者:2010/08/24(火) 11:30:27 ID:SzDb2zH0
結局どうなったんだage
181名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:40:02 ID:nn75LQxg
雷インプってヘディバ以外だと
どのへんでやってますか。
182名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:42:29 ID:/J6bsUy2
アビセアコンシュ
183名も無き求道者:2010/08/24(火) 19:16:59 ID:SzDb2zH0
>>181
Uchino鯖だとアズーフ島監視哨から出たカダーバで、
K-6からK-8を往復しながら1PT〜フルアラ乱獲が主流。
ヘディバでやろうという話は全く聞かない。
184名も無き求道者:2010/08/25(水) 09:42:05 ID:piLKSG7+
ジャガーノート、ウッドヴィルアクス、マンイーターを持ってるとして、
戦士二刀流の場合、どういう状況下では、どういう組み合わせが
一般的なのか教えて下さい。
185名も無き求道者:2010/08/25(水) 10:57:37 ID:oLx1RrsH
両手斧でいいよ
186名も無き求道者:2010/08/25(水) 11:22:08 ID:pxPr1CUJ
2時間近く探したけど分からなかったので質問です
禁断の地アビセアのダウンロード販売のURLを教えてください
187名も無き求道者:2010/08/25(水) 11:24:54 ID:oLx1RrsH
POLから購入
188名も無き求道者:2010/08/25(水) 13:37:44 ID:NY5clNg/
>>184
どうしても片手斧振りたいならメイジャン作ってくるしかないと思う
それ以外は両手斧に完敗してる
189名も無き求道者:2010/08/25(水) 13:50:28 ID:L8QfKKPu
>>186
このスレ探ればかなり前に書いてあっただろ^^;
190名も無き求道者:2010/08/25(水) 14:15:43 ID:b3zQ7S9J
>>184
それらは既に過去の武器なので、使いたければ勝手に使うといい。

赤貝くさいが一応真面目に答えておくと。
現在のレベルキャップは80で、新しい武器も追加されている。
ギシャルアクス D56 隔276 STR+6 攻+16 Lv80〜
ギシャルアクス D56 隔276 DEX+6 命中+12 Lv80〜
ルノーアクス D55 隔268 デシメーション:ダメージ+10% Lv80〜
これに対して
ジャガーノート D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30 Lv70〜
ウッドヴィルアクス D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン Lv72〜
マンイーター D43 隔276 潜在能力:D49 Lv73〜
ということになる。使いたければ勝手に使えとしか言いようがない差だ。
もちろん、使いたいからと言って使った場合、どうなっても自己責任。

戦士が片手斧の二刀流で活躍していたのは3年前の夏まで。
最新の両手斧だと
アトラス D98 隔482 STR+6 攻+20 Lv80〜
アトラス D98 隔482 DEX+6 命中+16 Lv80〜
スメール D98 隔488 スチールサイクロン:ダメージ+10% Lv80〜
なんてのがあるわけで、片手斧の二刀流が必ずしも強いわけではない。
191名も無き求道者:2010/08/25(水) 15:35:17 ID:piLKSG7+
>>185
>>188
>>190

有難うございました。
現状Lv73の戦士なので、更に上にどんな斧が有るのか知らずに書きました。
>>190さん、最新武器情報、有難うございました。

両手斧に関しては、VIT少なく防御力貧弱なキャラ故、隔の長さから殴る前に
ボコられること多く、またリタリエーションの発動度合いから、ついつい片手斧に
手が出てしまっている次第です。

両手斧(バーサーカーですが・・・)で頑張ってみます^^
192名も無き求道者:2010/08/25(水) 15:59:58 ID:oLx1RrsH
>>191
盾役さんがタゲ取ってくれるからボコられるとかないと思うよ少々タゲ取ってるのは蝉でかわしてる間に盾にタゲ戻る
サポ踊りの二刀流リタリエーションだと両手斧でも誤差範囲かと思うのだけど両方とも間隔500ぐらいだろうし
193名も無き求道者:2010/08/25(水) 16:07:12 ID:dxxYYePt
>>191
なんだソロの話かよ。
なら好きなようにやればいいじゃん。
194名も無き求道者:2010/08/25(水) 17:08:36 ID:5FCyBG5+
>>191
ソロなら好きな武器使え。
PT行くなら両手斧使えるようにしとけ。

っつーか、よく限界5超えられたな
195名も無き求道者:2010/08/25(水) 18:47:00 ID:VqvLTEPY
>VIT少なく防御力貧弱なキャラ

LV73まで上げて、こういう発想するのはないは
196名も無き求道者:2010/08/25(水) 23:24:20 ID:+y0PxK+e
他人が上げたのかもよ
197名も無き求道者:2010/08/25(水) 23:28:48 ID:L8QfKKPu
その発想は中田英寿
198名も無き求道者:2010/08/26(木) 13:18:34 ID:K5IIjVyD
防具等についてるクリティカルヒット+〜%って
自DEX−敵AGIでのステクリキャップにさらに上乗せされるんですか?
199名も無き求道者:2010/08/26(木) 16:16:51 ID:CQLeM11N
なぜか風クリがD2000とか高くなってるのですが、
何か特需ってありましたっけ?
200名も無き求道者:2010/08/26(木) 16:30:45 ID:mKc7MONY
特需じゃなく供給が減ったからだと思うよ
コリブリの落とすクリスタルが風
マムークメリポ・翡翠廟前メリポはほとんどの敵が風クリを落としていたから
201名も無き求道者:2010/08/26(木) 16:52:32 ID:eSEIGvJd
現在在庫が多くてもその直前で在庫0まで行ってたりすると買う人がいる限り価格は上がる
202名も無き求道者:2010/08/27(金) 04:42:53 ID:d93QX+5h
今すぐ必要だって人は、ちょっとぐらい高くても買うからな。
でも、そこで欲張って値上げして出品しまくっても、
売れずに返品されてくるから不思議ww

hage
203名も無き求道者:2010/08/27(金) 09:03:48 ID:/6Porsx5
ビジタントについて
ラテで120分残ってた場合
コンシュにいっても120分でつけれますか?
204名も無き求道者:2010/08/27(金) 10:04:10 ID:q0FKrFWN
共用だからそうなる
205名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:21:43 ID:dF9q3OUt
すみません。このげーむってGMのやる気とか不正者の取り扱いとかましなほうなのでしょうか?
以前やっていたMMOが、糞過ぎてやる気がうせたので、此方に移住しようと考えているのですが。
ちなみに、こんな感じでした。
・Pvゲーなのに升の取り締まり一切なし。
・RMTの取り締まりなし
・BOTBANリスト公表するものの、過去にBANしたBOT名を何度も記載して水増し報告。
・GM権限でPv不可能エリアに敵種族を連れてきて虐殺イベント実施。犯人はBANされず。
・あるプレイヤーが升レギオン(このげーむですとLS?)に潜入して升の証拠をつかんで公式HPに登校したところ、速攻記事削除。その告発されたプレイヤーは以前現役。
ほかにもいろいろありますが、こんな感じでした。

ソロで射撃系のクラスでのんびり遊ぼうと思っています。宜しければ回答御願いします。
206名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:32:29 ID:q0FKrFWN
散々→botをPKしたキャラを罰するくらい業者の手下→少しましになった→手抜きになった ←いまこのへん

以前はすぐ対処されていた「明らかに違法ツールを使用している」キャラも
通報して数ヶ月残っていたりするくらい杜撰な対応になっているよ
宣伝が直接会話で来まくるが対応はかなり遅い

夏までに業者を撲滅すると宣言しておきながら数年経過してkonozama
207名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:33:00 ID:8SXSx7hf
>>205
チートの取り締まりは行なわれているが、偏りがある。
回線ラグのせいで高速移動チートと間違われて
拘留されてしまう一般プレーヤーがいる一方で、
アビリティによる一時的な高速移動を、常時使うチートが
野放しになっていたりする。

RMTの取り締まりは行なっているというが、業者の宣伝は
相変わらずなくならない。

バンしても数だけ発表してリストは出さない。

グローバルオンラインプロデューサーで、GMのトップで、
不正取締りチームのリーダーでもある人物が、前科者である。

>ソロで射撃系のクラスでのんびり遊ぼうと思っています。

11だと射撃系ジョブはソロでのんびりはきつい(ペナルティ無しで
自由にジョブチェンジ可能)。強すぎたせいで弱体されまくった。
これから始めるなら14で射撃系やる方がいいかも。
208名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:47:58 ID:dF9q3OUt
>>206
えっ?このげーむ通常フィールドでPKできるんですか?
バリスタというイベントでPvできるだけかと思っていました。
あと、業者の撲滅は期待してないです・・・
生きるために悪いことをしなければならない社会が悪いと思うことにしています・・・
>>207
前ゲーでもあったのですが、回線ラグで高速移動って気がつかないうちに自分もなっていたりするんですかね。
まあ、升はいるでしょうけど、PvとかNMとかもうやるきないので世界観を楽しみたいのです。
あと、ジョブ変更が自由なら、楽しそうですね。
FF14に関しては、前ゲーのRMT&ツール使いがぞろりいくらしいので、やる気が出ませんです。
射撃がつらいなら、赤魔道士(殴れて回復できるからソロに向いていそう)でのんびりやります。
PTもしたいのですが、FFはPT募集が10時間とかざららしいのでさすがに無理です。。

お二人とも回答有難う御座いました
209名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:49:24 ID:jiViDLK9
RMTは社会法的に取り締まることができるようになるか利用者が0にならない限りなくならないだろうね
需要(利益)があって社会的につかまらないから業者が存在するのだから

業者の宣伝は日に数十体の新規キャラ(おそらくフリートライアルキャラ)が作られて行なわれているようなので取り締まっても
どんな対策をしてもいたちごっこみたいな状況だね
210名も無き求道者:2010/08/27(金) 13:59:57 ID:8SXSx7hf
>>208
MPK(モンスター利用のPK)は日常茶飯事。
取り締まり対象だが、なかなか取り締まられない。

赤魔はソロでのんびりやるのにも向いてるジョブだけど
ソロでのんびりやってるだけだと弱くてつらいかもね。
ソロを楽にするための装備品が、ソロでは取れなかったり。

PT募集が10時間とか、どこでそんな話を聞いたか知らんけど、
やっぱりあんたにゃ11は向いてないように思うな。
211名も無き求道者:2010/08/27(金) 14:03:23 ID:jiViDLK9
>>208
>206のはPKでもMPKだねbotのいるところに意図的に強いPCにからむ敵を連れて行って襲わせる行為
行為的にはGMが罰するのは当然で相手が業者とかは関係ないんだけど
その時点でGMに業者に対する行為の権限がない、今でもほとんどないが問題なだけ

回線ラグは移動があるゲームでPCの位置データがユーザー側処理が優先されるものであればおきうると思われます
もっとも回線不調で途中の通信やり取りがうまくいってないことで途切れすぎるとキャラが動けなくなったり
周りのPCがまったく動かなくなったり回線切断処理になったりしますね

このゲーム自体ソロが若干緩和されたとはいえ元々がPTで攻略するゲームだからPTで普通にプレイすることと比べれば
ソロは苦行以外に見えないってこと
10時間なんてありえないよ、PT誘われない人が10時間待ったとかは聞いたネタだけど
212名も無き求道者:2010/08/27(金) 14:11:15 ID:dF9q3OUt
>>210
PT募集の話は、FFで龍騎士をしていたという人に聞きました。
あと、向いてないとか言われると、余計にやりたくなる性質なので早速フリートライアルいきますね^^

213名も無き求道者:2010/08/27(金) 14:39:36 ID:/UE0lyBW
次に奴は「ダウンロードがなかなか終わらない」と言い出す
214名も無き求道者:2010/08/27(金) 14:42:11 ID:dF9q3OUt
oi
miss
おい、紀伊店のか
ダウンロードが・・・・ハッ!!
215名も無き求道者:2010/08/27(金) 15:00:00 ID:+90Q5Jp7
釣りはVIPでやれっつーの。
質問スレでしか釣りが出来ない腰抜けかよw
216名も無き求道者:2010/08/27(金) 16:38:50 ID:+90Q5Jp7
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、age進行、マジレス徹底!
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
  ※外部ツールの使用は規約違反!
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな)
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
217名も無き求道者:2010/08/27(金) 16:43:56 ID:/UE0lyBW
鉄の掟見て気づいた


そういや最初の質問時から一回もageてないな
218名も無き求道者:2010/08/27(金) 17:10:15 ID:dF9q3OUt
>>216
ああ、すみません。読んでいませんでした。age進行なのですね。
214の書き込みについては、悪乗りが過ぎました。失礼致しました。

かぶらない名前が見つかったらプレイできそうです。有難う御座いました。
219名も無き求道者:2010/08/27(金) 21:41:07 ID:XS9+Ja9P
レジコードはPS2 PC Xbox関係なく使えますか?
例えばPS2のレジコをPCになど
220名も無き求道者:2010/08/27(金) 21:42:53 ID:bfaysP7f
うん
221名も無き求道者:2010/08/27(金) 21:45:46 ID:XS9+Ja9P
ども!
222名も無き求道者:2010/08/27(金) 21:48:07 ID:/UE0lyBW
age進行だってすぐ上に書いてあるのに読まない人に教えるとは親切な奴だ
223名も無き求道者:2010/08/28(土) 15:18:27 ID:l4aYkFv3
しーばらくアビセア行ってなくて、今日石を3つ補充して突入しました
その後1〜2時間くらいしてジュノに戻ったらまた3つもらえました

トラーバーサー石は、20時間毎に永久的にストックされていくのですか?
今日だけで9個くらい貰ってるんですが
224名も無き求道者:2010/08/28(土) 15:20:01 ID:l4aYkFv3
age忘れました
225名も無き求道者:2010/08/28(土) 16:14:48 ID:hdYqh9h2
うん。最大何個ストックされるか分からないけど、かなりの数ストックされていく。
226名も無き求道者:2010/08/28(土) 16:25:03 ID:T/oLa9NT
>>223
永久はシステム上ないけど検証されていないので上限は不明、スクエニも発表していないのでわからない
なのであなたが検証してください、おそらく短ければ数年で結果が出るかと思います
227名も無き求道者:2010/08/28(土) 18:09:29 ID:RD745Qrl
>>223
>>226
こういうやり取りがあったから、探せば伊藤氏のインタビュー発言を
見ることが出来ると思う。

http://twitter.com/makaisinryu/status/21360638361
@matsuiakihiko 松井さんおはようございます。FF11の事でお聞きしたいのですが、
アビセアでビジタントを受けるのに必要なトラバーサの石は髭の親父は何個ストック
してくれるのですか?上限無しの無限ですか?

http://twitter.com/matsuiakihiko/statuses/21554210156
@makaisinryu 何かのインタビューで伊藤が無限と答えております。
6万とか42億とか、それくらいの数字ではないでしょうか?XIサービス中では
ためきれないのではないかと思われます。
228名も無き求道者:2010/08/28(土) 18:16:31 ID:l4aYkFv3
すごい!アサルトのチケットと違い、これなら放置しても安心ですね
ありがとうございました
229名も無き求道者:2010/08/28(土) 18:48:26 ID:RD745Qrl
ちなみに、ストック数を目視確認することが出来ないため、
「上限無しにストックされる」ことを外部から検証する方法は無いと思う。

たとえば上限が65,536だと仮定して、これを検証する場合、
65,537個ストックされたはずの時間まで放置したのち貰い始め、
65,536個貰ったところでストックが無くなるか、65,537個貰えるかを
検証すれば良い。これが4,294,967,296個だったとしても同じ。
ストック数が上限予想値+1になる時間まで放置してから、
何個もらえるかを確認すればいい。
でも、上限無しであることを外部からは証明できないだろw

あと、仮に65,536が上限だったとして、16時間でチャージになるジェイドを
持ってたとしても65537*16=1048592時間=43,691.3日=119.7年かかるからw
230名も無き求道者:2010/08/29(日) 21:08:44 ID:gZk4+2Na
ほっすほっす
231名も無き求道者:2010/08/30(月) 08:43:52 ID:n9IPNaQo
ネトゲ質問板は保守はイラン。
232名も無き求道者:2010/08/30(月) 16:58:58 ID:/5BTe8I8
プロマシアミッション「みっつの道」についてですが、これって複数のサブミッションを並行して進行することも可能なのでしょうか?
結構移動が多いので、1箇所(ウィンならウィン)で出来る事はまとめて移動減らしたいのですが。

クリア順はCidに話す直前の状態になったものからクリア扱いになるのかな?
233名も無き求道者:2010/08/30(月) 17:23:52 ID:ScO8YCSo
>>232
残念だけど、一つずつクリアすれ。
234名も無き求道者:2010/08/30(月) 17:42:25 ID:/5BTe8I8
>>233
レスありがとう。
会話イベントは並行して進んでるように見えるのですが、何処かで詰まったりするのでしょうか?
それとも他サブミッションを開始しちゃうと、他のミッションの途中経過までの分がリセットされるとかでしょうか?
235名も無き求道者:2010/08/30(月) 17:48:12 ID:iACJ7TK/
>>232
俺は3つ同時進行でクリアできたぞ
最後にSidに3回話す必要があるが
236 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/08/30(月) 18:44:05 ID:6atZIaam
在庫も残りわずかです。
ご注文はお早めに!!
(p)http://ameblo.jp/last1niti/
237名も無き求道者:2010/08/30(月) 21:11:10 ID:fh3QRLxO
9月からFF14が始まるらしいけど、この時期にFF11を新規で初めても楽しめるもんだろうか?
そして初心者を相手にしてくれる人っているんだろうか?まよっているので教えて
238名も無き求道者:2010/08/30(月) 21:15:28 ID:P4VKTSXL
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。
239名も無き求道者:2010/08/30(月) 21:17:01 ID:ZLHB8rBG
楽しめるかどうかは知らん。
初心者を相手にしてくれる人はいる。が、お前さんがそういう人に出会えるかは知らん。
240名も無き求道者:2010/08/31(火) 02:58:22 ID:FFVeESPs
>>239
おれもいまさら始めたよ。というか復帰者だけど新キャラでやってます
親切な人にも結構会うんだけど、今んトコ全員外国人。
チャット速すぎて、ノリで叫ぶくらいしかコミュニケーションとる手段がないぜw

鞄なんだけどだれか拾ってくれないかな。
241名も無き求道者:2010/08/31(火) 03:05:53 ID:kP4Ij4VR
>>240
ここはそういうスレじゃない。失せろ
242名も無き求道者:2010/08/31(火) 04:06:14 ID:ybLyWxyP
>>240
鯖スレでやれ
243名も無き求道者:2010/08/31(火) 11:48:53 ID:936a7/eW
毎月の支払いなんですが
セブンで2000or3000円分ウェブマネーを買って支払いしていたのですが、
一円単位でウェブマネーを買えるって聞いた事があるのですが、どこで買えますでしょうか?
244名も無き求道者:2010/08/31(火) 11:58:16 ID:AjuwypUk
ファミマでFF11専用のが売ってる
245240:2010/08/31(火) 11:58:44 ID:+pvlz4JQ
>>241-242

単発消えろ、うざい。
246名も無き求道者:2010/08/31(火) 11:59:35 ID:AjuwypUk
あと、質問ならageろよ、ばかたれが
247名も無き求道者:2010/08/31(火) 12:00:46 ID:AjuwypUk
NGID:+pvlz4JQ
いつものあらし君かな
248名も無き求道者:2010/08/31(火) 12:39:33 ID:lLFgwO+5
あらしかどうかしらんが>>247,カルシュウムでもとれ。小魚食え。
249名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:36:32 ID:XTzQFMyM
スチサイ習得クエ「その重さとの闘い」を戦士Lv75ソロでやってみよー!と思ってます。
サポは何が良いでしょうか? 用意できるのは忍、赤、踊、モなんですが。
サポは全部Lv40台でメインにはなりません^^;
おしえてよろしく!
250名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:41:59 ID:AjuwypUk
ソロは好きなのでやれば良いしそこまでレベルを上げたのなら聞かなくても分かってるだろ
分かってないのはよほどのアホかアカガイぐらい、前者ならソロは止めておけ
251名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:44:40 ID:XTzQFMyM
そー言わないでアドバイスしてよろしく!
普通だったら常識でサポは○○だろ!でいいからおねがい
252名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:50:20 ID:AjuwypUk
その挑戦自体普通じゃないから、常識というならPT組め
253名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:50:37 ID:XRI2lERi
常識的に考えて自分で考えられない奴はなにサポにしても死ぬ
254名も無き求道者:2010/08/31(火) 14:56:57 ID:lLFgwO+5
レベル80まで上げるのが先だ
255名も無き求道者:2010/08/31(火) 15:01:03 ID:XTzQFMyM
(´;ω;`)うわーん

わかりました、断念します・・・・
80、、、気が遠くなるぅ
256名も無き求道者:2010/08/31(火) 15:25:11 ID:FFVeESPs
すげぇ。はじめてなりすましされた
>>241-242
禁止だったのか。すんません
257名も無き求道者:2010/08/31(火) 17:39:12 ID:kP4Ij4VR
>>245
単発のおまえが言うな。阿呆
258名も無き求道者:2010/08/31(火) 17:41:03 ID:kP4Ij4VR
>>256
てめえもてめえだ、質問するならまずテンプレ読め。
このスレに限らねえぞ、どこの質問スレだって同じだ。
テンプレ読んでルール守れ
259名も無き求道者:2010/08/31(火) 18:19:19 ID:9LbN4IPO
今日のメンテ内容ってなんです?
260名も無き求道者:2010/08/31(火) 18:22:27 ID:AjuwypUk
現在プレイヤー側で分かっていることは公式で発表されていることが全てです
それ以外は全て憶測と怪情報になります、メンテナンス終了時間の確認も公式サイトを見られるのをお勧めします。
261名も無き求道者:2010/08/31(火) 18:22:34 ID:kP4Ij4VR
>>259
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news19567.shtml

公式読んでから質問に来い、クズ
262名も無き求道者:2010/08/31(火) 18:40:21 ID:936a7/eW
この殺伐さにワロタ
どんだけ飢えてんだよ
263名も無き求道者:2010/08/31(火) 18:49:03 ID:Uwpwt7+o
メンテが延長したから殺伐としてる
まちがいない
264名も無き求道者:2010/08/31(火) 19:10:38 ID:jPwZdwk8
ドラゴンミッションのBF戦(初回)で敗れた時は経験値減りますか?
265名も無き求道者:2010/08/31(火) 20:42:29 ID:4TnuYsax
プレイオンラインに接続できないんですけど
いま何かトラブルありましたか?
266名も無き求道者:2010/08/31(火) 20:48:39 ID:SUjypOlt
只今メンテ中
公式読んで来い
267名も無き求道者:2010/08/31(火) 20:51:44 ID:FZicBhE8
>>261
失せろ!このクズ
268名も無き求道者:2010/08/31(火) 22:45:14 ID:OstLcO9f
全員失せちゃったし・・・
269名も無き求道者:2010/09/01(水) 08:03:27 ID:6qK7e8TC
昨夜は21時半からトライし始めて、23時半にようやくDL出来たぜ
何とかならんかねぇ
270名も無き求道者:2010/09/01(水) 08:07:59 ID:S0QLZIZg
サーバリセットに関する質問

サーバリセットがあったか否かを判別するには
ギルドの販売価格を見るとわかると聞きました。
ただ、合成をまったくやらないもので、
普段の価格がよくわかりません。

すぐにわかる商品、つまり普段は買占めされていて値段が高騰している商品の
名前とおおよその初期値段を教えてもらえないでしょうか。
271名も無き求道者:2010/09/01(水) 09:28:18 ID:XX9+zmC3
>>264
減ると思う
272名も無き求道者:2010/09/01(水) 10:04:01 ID:XX9+zmC3
>>270
調理ギルドならタルタルライスかな
1個45Gが初期値だった気がする
273名も無き求道者:2010/09/01(水) 10:35:04 ID:S0QLZIZg
>>272
ありがとう
274名も無き求道者:2010/09/01(水) 10:41:25 ID:I7o84ENC
>>270
鍛治彫金皮骨裁縫など装備を買い取ってくれるギルドの装備商品はすべてPCが売ったものでリセットされると0になる

あとリセット自体がエリア単位の場合もあるので注意
275名も無き求道者:2010/09/01(水) 14:17:45 ID:1gQcwtN9
フリートライアル期間が終わるのでPOL退会したいんですが
退会方法ってやっても通常課金への引継ぎ手続きにうつってしまいます
どうすれば退会できますか?
276名も無き求道者:2010/09/01(水) 14:24:50 ID:/CvQ2Bm+
そのまま90日放置しておけば自然と退会したことになってるよ
277名も無き求道者:2010/09/01(水) 14:33:14 ID:uPR+OOcA
ファイナルファンタジーXI for Windows(R)の購入ができません。
e-storeでStep2 ダウンロード の画面が完了せず、レジストリキーの発行(Step4)に辿りつけません。
ファイナルファンタジーXI for Windows(R)の購入に成功した方はどうやったか教えてください
278名も無き求道者:2010/09/01(水) 15:45:21 ID:/CvQ2Bm+
>>277
DL完了するまで待ってろとしか言えんのだが
279名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:17:17 ID:uPR+OOcA
>>278
Step2 ダウンロード の画面では二つのDL方法の案内があるんだけど、
ActiveXでDLする方法とP2PクライアントもらってそれでDLする方法の前者が全然うまくいかない。
P2Pで落とす方は試してDL完了してるのに、Step3 決済方法の選択 に進まないから、たぶんActiveXでDLする方法をとらないとStep3に進めないんだと思う。
それでActiveXの確認とか常駐ソフトの解除とかインターネットセキュリティーの緩和とかIEヴァージョンを変えてやってみるとか、全部試したけどダメだ…
『ゲームデータのダウンロード開始までしばらくお待ちください。』っていう表示がもう何時間も続いている。
くまった
280名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:30:07 ID:/CvQ2Bm+
だから終わるまで待ってろ


それでもまだどうこういうなら勝手にくまってろ
281名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:49:00 ID:uPR+OOcA
Web ページ エラーの詳細

ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
タイムスタンプ: Wed, 1 Sep 2010 07:46:47 UTC


メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
ライン: 30
文字: 7
コード: 0
URI: https://store2.jp.square-enix.com/jp/member/DownloadThk.aspx?ccode=C004&pcode=SEDL-1000
282名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:52:15 ID:uPR+OOcA
1
2<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
3<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
4 <head>
5 <title>FINAL FANTASY XIダウンロード製品 | スクウェア・エニックス e-STORE</title>
6 <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
7 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
8 <link rel="stylesheet" href="../css/reset-tools.css" />
9 <link rel="stylesheet" href="../css/style.css" />
10 <link href="../css/cart.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
11 <link href="../css/global.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
12 <link href="../css/import/cart_dl.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
13 <!--[if IE]>
14 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../css/cart_ie.css" />
15 <![endif]-->
16 <script type="text/javascript" src="../js/eni_dl.js"></script>
17 <script type="text/javascript" src="../js/jquery-1.3.2.js"></script>
18 <script type="text/javascript">
19 //Use in combination with hide-if-js class
20 $('html').addClass('js');
21 </script>
22 <script type="text/javascript" language="javascript">
23 <!--
24 function checktimer()
25 {
26 var downloadLauncher = document.getElementById("downloadLauncher");
27 if (downloadLauncher) {
28 var statusindicator = document.getElementById("statusindicator");
29
30 var mode = downloadLauncher.GetStatus();
31 if (mode==30 || mode==90) {
32 statusindicator.innerHTML = "<p class='txtBB txtL'>ダウンロードを開始しました。</p>";
33 }
34 else if (mode>=100) {
35 statusindicator.innerHTML = "<font color=#ff0000><strong>ActiveXエラー!コード=" + gdobj.GetStatus() + "</strong></font>";
36 }
37 else {
38 setTimeout('checktimer()', 500);
39 }
40 }
41 }
283名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:55:12 ID:pS9MutfD
>>279
>たぶんActiveXでDLする方法をとらないとStep3に進めないんだと思う。

そんなことはない。勝手な思い込み気持ち悪い。
勝手にくまってろ、いちいち書き込むな。他人に迷惑かけるな
284名も無き求道者:2010/09/01(水) 16:56:22 ID:ThbdzJE+
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ12
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1248368145/
FFベンチスレ Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255993219/
285名も無き求道者:2010/09/01(水) 17:07:45 ID:/CvQ2Bm+
これはもうアレだな


プレイするのを諦めるか、諦めて店で買って来るかのどっちかだな
それかもう一生くまってるか
286名も無き求道者:2010/09/01(水) 17:18:02 ID:tTFMPJhs
SQUARE ENIXのチャットサポート体制はどうなってるん?
Thank you for your patience. とかもうね。
今1時間待ってりゅ。
287名も無き求道者:2010/09/01(水) 17:27:22 ID:tTFMPJhs
2chに愚痴った瞬間に繋がったwwww
ありがたやありがたや…
288名も無き求道者:2010/09/01(水) 18:16:25 ID:6sPLZzUE
3国リバリって過去世界のみ発動ですか?
289名も無き求道者:2010/09/01(水) 18:23:43 ID:8wDj0jOW
そのはず
290名も無き求道者:2010/09/01(水) 19:31:44 ID:febJb9P/
フリートライアルDLしてみたんだけど一向にフリートライアル用レジストレーションコード
が送られてこない><14できないから11試してみよう!って人多いと思うんだけどみなさんコード届いてますか?
291名も無き求道者:2010/09/01(水) 19:50:30 ID:MS50mrcx
他にもFTDLトラブル報告あるので諦めるしか無さそうだ
どうしても急ぎならスクエニに連絡取るしか無いだろう
292名も無き求道者:2010/09/02(木) 10:52:46 ID:p0Dkg4FE
ダウンロード終わるまでくまってろとい言われてる上の人と同じかと
293名も無き求道者:2010/09/02(木) 10:58:09 ID:bfLZGHC4
強制Banされた人の復帰方法は垢買いしかないの?
住所、氏名変えてもむり? 何故ばれるの?

教えてエロイ人。
294名も無き求道者:2010/09/02(木) 11:10:00 ID:p0Dkg4FE
復帰方法はないです
295名も無き求道者:2010/09/02(木) 11:17:37 ID:bfLZGHC4
>>294
何故、バレるの?
296名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:21:59 ID:WyxZeWSD
>>295
逆にバレないと思う方がおかしい。
297名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:33:29 ID:XNfgo0fD
>>296
だから何故バレるのかって聞いてんだよ、このタコっ!!
298名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:37:32 ID:pyAA3hDW
どこから繋いでるかで判断してるって聞いたことがある
299名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:38:44 ID:w45O/AXR
チャエッチって何でしょうか?
フレの人にしない?と聞かれたのですが
何それ?と聞いても楽しい事としか教えてくれません
300名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:40:30 ID:XNfgo0fD
>>298
それじゃ、最初の登録は別のパソコンでやればいいんじゃないの?
301名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:40:45 ID:p0Dkg4FE
>>299
FF11関係ないので消えなさい
302名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:44:54 ID:p0Dkg4FE
>>300
貴方が再びFF11をやる方法はありません
303名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:44:54 ID:O/kHYBf7
>>299
チャットH でぐぐれ
304名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:47:12 ID:XNfgo0fD
>>302
てめえ、うぜーよ 市ね 市ねじゃなくて死ね!!!
305名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:50:58 ID:p0Dkg4FE
>>304
ほら、そんな言葉使いをするような程度の低いゴミだからバンなんてされるんだよ
306名も無き求道者:2010/09/02(木) 14:51:33 ID:XNfgo0fD
>>305
俺じゃねーよ、ばーかwww
307名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:05:17 ID:HLwcalBD
ミッション2-3のドラゴンエリア入場について質問です

サンドリア所属の5人(うち2人はランク3のお手伝い)で、今週末にバスへドラゴン討伐に行く事になったのですが、
他の2人がウィンダス→バスと回ったのですが、自分は間違ってバス→ウィンと回ってしまいました。
この場合自分はバスでドラゴン討伐成功にはならなくても、入場は出来るのでしょうか?
高Lvになればソロ可能という事なので、参加さえ出来れば後でコッソリソロで倒そうかと思っています。

皆集まれるのが週末の極短時間だけなので、自分はクリア出来なくてもドラゴン討伐に参加したいです。
もし入場して一緒に戦う事すら出来ないなら急いで所属国を変えようかと思ってます。
よろしくお願いします。
308名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:09:03 ID:pyAA3hDW
>入場して一緒に戦う事すら出来ないなら急いで所属国を変えようかと思ってます。

戦うことが出来るかできないかの前にミッション中はクリアするまで所属国変えられないぞ
あと高レベルになったとしてもM2-3はレベル制限掛かるからw
309名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:43:02 ID:FvV1/OKc
>>307
バスのBFには入場できません。
なぜなら>>307だけバスBFの入場資格を持ってないからです。

今後の事を考えれば、事情を説明して
週末にバスとウィンの2戦、または翌週にまたいで1戦ずつやる事をオススメします。

だた、>>307が週末までにソロもしくはお手伝いと自身のウィンBFをクリアして
週末のバスBFに5人で挑戦する事は可能です。

310名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:45:34 ID:p0Dkg4FE
>>307
今のままではM2-3バスBCに入れないので一緒に戦うことはできません
ミッション中なので所属国を変えることはできません

どうしても他の2名と一緒に戦いたいなら今週末までにランク3にしてお手伝いとして参加という方法が一番簡単かと思われます
311名も無き求道者:2010/09/02(木) 15:51:10 ID:2HGcU2d2
無料期間の解約方法教えてください
312名も無き求道者:2010/09/02(木) 17:50:15 ID:qKSt0gcB
>>308-310
ありがとうございます
もう間に合わなさそうなので、週末のドラゴン討伐参加は諦めたいと思います
313名も無き求道者:2010/09/02(木) 19:00:24 ID:v7RSArPm
>>300
今更だが最初の登録を違うとこでやっても
そのアカウントがこの日はここから、別の日はここからって感じで
どこから繋いでるかは調べられるみたいだよ。
前に垢ハックされてBANされたんだけど、違う場所から接続されてた
ってのが認められてアカウント復帰できたから。
314名も無き求道者:2010/09/02(木) 21:00:08 ID:LwiWLYX6
ロングジャーニーなってるなら、ウイン、バス連戦でも了解もらえるだろうけどな
315名も無き求道者:2010/09/02(木) 21:04:33 ID:8Wj41meA
今日復活させてLSコミュからログインしたら
このプレイオンラインIDにはファイナルファンタジーXIのコンテンツIDが存在しません。

と出たんだけど
コンテンツIDの復活ってタイムラグある?
明日とか数日後じゃないとID存在ない状態かなぁ
316名も無き求道者:2010/09/02(木) 21:13:32 ID:WMd/4D3K
>>312
はじめに自分で言っている移籍よりはるかに短い時間でできることがまにあわないとか寝言はやめましょう
317名も無き求道者:2010/09/03(金) 22:40:54 ID:5c8Tcm8t
>>315
即時じゃなかったはず
キャラの復活のときも一覧に出てくるの遅いし

というかLSコミュはアカハックの原因になる?なった?らしいんで
使わないほうが無難かもしれん(IDパスが暗号化されずに送信されているとか何とか)
318名も無き求道者:2010/09/03(金) 23:30:46 ID:B6JCJdqS
まあ昨日の今日ならもう出てきてるだろうな
319名も無き求道者:2010/09/04(土) 00:47:26 ID:msEb285f
LSコミュ自体がけっこうラグあった気がする
以前パールもらってから反映されるまで半日以上かかった事があった
320名も無き求道者:2010/09/04(土) 01:46:42 ID:QHtZrz/r
ありがと
1日経ったら反映された
すぐには反映しないみたい
321名も無き求道者:2010/09/04(土) 12:09:37 ID:MJaeJdKm
BAスレどこいった?
URLお願いします。
322名も無き求道者:2010/09/04(土) 12:11:26 ID:+pJgyuME
事前の分なら検索してなければもう終わっただはず
323名も無き求道者:2010/09/05(日) 03:55:16 ID:ZrKbJU0Q
サポートセンターかGMへ聞かれた方でどなたかAMの「審判の光」の進行不具合の対処法知ってる人いませんか?
324名も無き求道者:2010/09/05(日) 04:02:46 ID:H/t6Mj3w
プレイしない
325名も無き求道者:2010/09/05(日) 08:28:41 ID:LnJxJnZb
>>323
マルチポスト禁止は掲示板の常識だが、
まさか↓もおまえじゃないだろうな?

83 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/05(日) 03:26:41 ID:5b8ba/oI
どなたかAMの「審判の光」の進行不具合の対処法知ってる人いませんか?
326名も無き求道者:2010/09/05(日) 11:32:20 ID:FUn4zirL
2010年現在PS2ユーザーに限り当イベント中に画面が暗転し進行不能(イベントがループし完全に操作不能となる)に陥る場合がある不具合が存在する。*1
かなりの確率でエンディミオン号が聖なる矢に打ち落とされてから暗転時に停止か、ワジャーム樹林のムービーが流れてから一旦暗転した時点で停止する。
現時点で公式に拠る発表では『クライアント側の問題でも起こり得る不具合』と述べており、対抗策が存在せず修正の目処も立っていない。

回避策(対処法)としては、その状態に陥った後暫く操作せずに時間を空けてログインし直す方法と、サポートセンターへ相談して指示を仰ぐ2択のみが存在する。

一応、この不具合は『発生する可能性がある』だけで、発生しなかったユーザーも数多く存在する。
327名も無き求道者:2010/09/06(月) 07:30:53 ID:hWm/7QMI
装備適性とは何でしょうか?
装備可能クラスかと思ったら別に違うようです
適性じゃなくても性能が上のは装備した方がいいですか?
328名も無き求道者:2010/09/06(月) 07:45:36 ID:1XCatd1+
>>327
羽虫やバトルグローブ、リーピンなんかはジョブによっちゃAFまでそれでいいレベル
329名も無き求道者:2010/09/06(月) 10:46:34 ID:zkJyH/Mn
アップルミント買いたいのですが、プロミを進めるのと名声を英雄にすることが購入条件とあります。
これって、どこの名声をあげればいいんでしょうか…。
タブナジア特産店の出店国?
330名も無き求道者:2010/09/06(月) 10:48:51 ID:EsqFM4Zq
>>329
売ってる場所の名声

タブナジアリージョンが獣人支配だと売ってないので注意。
331名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:05:05 ID:zkJyH/Mn
>>330
ありがとうございます。名声が低いんですけど、タブナジアで購入する場合も名声は英雄までないとだめでしょうか…。
…しかもタブナジアって確か名声ランク関係ないですよね。
332名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:15:31 ID:zb6JlJfr
売っていないのならほぼミッションの進行が足りないのが原因
333名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:16:32 ID:EsqFM4Zq
>>331
タブナジアに名声確認NPCがいないだけ。
買える人に金渡して買ってもらえ。
フレでもLSメンでも通行人でも何でもいいだろ
334名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:38:33 ID:zb6JlJfr
NGID:zkJyH/Mn
壷スレとのマルチ行為
335名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:16:08 ID:EsqFM4Zq
マルチポスト死ね
氏ねでも市ねでもなく、死ね
336名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:21:07 ID:eHkfSIGl
そこまでカリカリするなんてww
337名も無き求道者:2010/09/07(火) 04:05:52 ID:9dUMbk8+
窓モードで起動して移動するとキャラの周りが歪んむのは仕様ですか?
338名も無き求道者:2010/09/07(火) 04:08:57 ID:GzJtq5GC
>>337
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ12
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1248368145/
FFベンチスレ Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255993219/

どうせスペック足りてねえとかだろ。
339名も無き求道者:2010/09/07(火) 04:10:49 ID:Aac+0IKG
スペックが足りてるならドライバが糞
340名も無き求道者:2010/09/07(火) 04:50:21 ID:9dUMbk8+
ドライバ更新で解決しました、スレチすいません
341名も無き求道者:2010/09/07(火) 05:47:58 ID:5Lbq5egW
FF14が残念な出来だったんで久々に課金しようと思ってるんだけど
いまのレベル上げはアビセアって言うのが主流なのかな?
メインが詩人55なんで普通のレベル上げパーティ募集が過疎ってたら遊べなさそうで心配だ・・・
342名も無き求道者:2010/09/07(火) 06:13:59 ID:Aac+0IKG
>>341
アビセアでの経験値稼ぎはLv75〜が主流
〜Lv75はMMMか通常狩場が主流
343名も無き求道者:2010/09/07(火) 14:57:20 ID:q6pev/d2
ちょっと質問の質が違うのですがお答えしてもらえるとありがたいです
FF14でエルメスの靴を取得するためにFF11に課金したいのですが
今から新規で課金したのでは発売日に間に合いません

ですので、どなたか昔に2アカなどで課金していたが今は使わなくなった
もしくは自分のFF11のアカウントをリンクさせてもいいよという方はいらっしゃいませんか?
ちなみにリンクさせるとFF14発売後からFF11の月額料金が安くなるそうです

どなたか使ってもいいというアカウントがあったら返事ください
344名も無き求道者:2010/09/07(火) 15:03:16 ID:Yz2DcrNH
>>343
3万円でいい?
345名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:23:08 ID:q6pev/d2
>>344
3万も価値があると思っているのですか?
346名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:25:42 ID:9wdX65X4
ここでやる話じゃないから他でやってくれ
347名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:41:36 ID:JRaac748
>>343
垢バンされるよ
348名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:14:32 ID:9fIR4J2T
>>1
>一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
349名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:23:27 ID:7ogYm5lB
糞エニに対する皮肉と解釈しておこう。
350名も無き求道者:2010/09/07(火) 21:48:01 ID:HeSJwyoh
>>345
自分の欲望のためなのに、人が得するような書き方をするお前みたいなやつに
アカウント貸すやつがいるとでも思っているんですか?
351名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:20:15 ID:5ziQC3fX
もうそれ以上話する必要があるのですか?
352名も無き求道者:2010/09/07(火) 23:08:03 ID:2j8xmHKD
>>343
死ねばいいと思うよ
353名も無き求道者:2010/09/08(水) 00:41:15 ID:PPnlLLK1
「死んじゃうタル死んじゃうタル!ケアルお願いタル!ケアルしてくれないと死んじゃうタル〜」
みたいな書き込みをちょくちょく見かけますけど
元ネタは何ですか?
354名も無き求道者:2010/09/08(水) 00:46:27 ID:nFOaROdb
Xbox360がお亡くなりになったので、新しくXbox360の新型を買ったら
10〜30分で落ちるようになっちゃったでござる。。。
エラーコードは4002(サーバーからのタイムアウト通知)なんだけど、
同じ事になった人とか解決方法が分かる素敵な人はいないでしょうか?
ちなみにXbox360ではログイン時に「ネットワーク設定」の項目がないのです。。
355名も無き求道者:2010/09/08(水) 00:51:16 ID:8PZv/jCf
>ちなみにXbox360ではログイン時に「ネットワーク設定」の項目がないのです


オマエが捜してないだけだろ
「設定変更」確認したか?
356名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:01:05 ID:nFOaROdb
いやホントにないのでござるよ。
PS2だとログイン画面の左側に「ネットワークの設定」ってのが項目にあるけど、
Xbox360だとその項目すらない。
「設定変更」はアカウントを選択したときに出るけど、その中の項目は
ワンタイムパスとか、全部ネット設定とは関係ない項目なのであるよ。。。
357名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:01:39 ID:FxDXVijC
アビセアラテの金箱から「異臭を放つクラブの甲殻」と「乾燥スキッド」は出ますか?
以前乱獲中に箱係の人が取ってたような気がしたのですが、Wikiには書いてなかったので質問します。
358名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:27:00 ID:8PZv/jCf
>>356
原因わかった・・・俺も昔やっちゃったことあるんで思い出したが、
「自動オフライン」が有効になってるんじゃないのか?

とりあえずログインしてからそのあたり確認してみろ
あと確かに箱○じゃあ「ネットワーク設定」ってのないな
359名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:44:06 ID:5mRlcu1n
>>357
金箱からレアアイテムのNMトリガーも、だいじなもののNMトリガーも出る。
乾燥は見たことがある。

トリガードロップする場所間違えないようにね(ラテとか)
だいじなものは黄色MAX(金箱の成長)させると出やすくなる
レアアイテムは、雑魚から取ったほうがマシだと思う。
360名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:46:21 ID:nFOaROdb
>>358
もちろん俺もそのあたりを疑って、無効にしているのを確認済みであるよ。。
てか自動オフラインはキャラを動かしていると発動しないのではなかったっけ?

そもそも前のXbox360では正常に動いていたし、
その旧Xbox360のハードディスクからアバター設定もそのまま持ってきているから
新型がエラー4002にかかる事が?過ぎてもうだめ。。。
前のXbox360で設定確認しようにも、RRoDだからどう確認しようもないしのぅ…
とりあえず明日にでももう一度色々と確認してみるでござる。。。
361名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:52:07 ID:ob6FMq1A
明日性能アップするペットゼータは8500→現在鯖平均12000まで少し高騰しましたが、
明日以降25000近くまで需要過多で瞬間高騰するので、
今買占めて倉庫に大量保存しておいたほうがいいでしょか?

このように高騰が確実視されているものはナニがありますでしょか?
362名も無き求道者:2010/09/08(水) 01:56:15 ID:oFmkwbdO
何で高騰するとその値段になるのが決まってるの?
そんなに高くなったら汁を使い捨てにするだけだと思うけど
363名も無き求道者:2010/09/08(水) 02:03:01 ID:2xKV0zIt
自分は今19歳なんですが、中学生のころからFF11をやり続けてきて
受験で一時引退したりしながら続けてました。
それにしてもFF11が無くなるのは寂しいですね。。。
何よりフレンドが辞めていくのがすごく寂しい。
オフ会であった方々やお世話になった方々との思い出が詰まっていた
ゲームなので、なんだか今のFF11のシステムのいじられ状況や、運営側の
使用者に対する理解の無さに泣きたくなります。
今のフレンドの中には、もうFF14はやらないよっと見切りをつけてしまった方や
FF11と14をやってみて面白いほうを続けると言う方や、FF11が残らなかったら
FF14はいいかなぁと言う方も・・・・
全体的には、FF14に対する気持ちは消極的な気がするんですよね。
FF14ってFF11以上の爆発的な大ヒットをするんでしょうか?
たくさんの人がいて、常に新しい人が入って来るからオンラインゲームは楽しいものに
なるんだと思うんですよね。
364名も無き求道者:2010/09/08(水) 02:10:33 ID:ob6FMq1A
>>362
よびだすリキャの問題で、ペットゼータは
アートマNM戦用の携帯薬として、利用価値が出てきてしまった。
365名も無き求道者:2010/09/08(水) 02:19:59 ID:OcovTgNp
獣使いならみんな自作できるだろ、ただ面倒で安いから競売で買ってるだけで・・・
366名も無き求道者:2010/09/08(水) 02:22:15 ID:Ao6iTfmV
難民きそうなので書き込み
Kamomeが落ちてるのでネ実を含む板も見れません

ネ実避難所に9日用のスレッドがありますのでそちらにお願いします
避難所はスレ乱立のペナルティも大きいので不必要なスレ立てはご遠慮下さい
場所はggrks
367名も無き求道者:2010/09/08(水) 02:26:02 ID:oFmkwbdO
>>364
VU前に業者さん必死ですね

ふたを開けてみないとFAなんか出ないし
そもそもリキャ厳しいならペットPTでは厳しいのではないか?
368名も無き求道者:2010/09/08(水) 09:29:45 ID:fOKmqKZy
>>360
箱○側の設定が自動オフライン有効になってない?

といってもそちらは6時間放置でなので違うかも知れんが
369名も無き求道者:2010/09/08(水) 10:33:25 ID:nyaun3pd
アブクーバのフルネームってわかる方おられますか?
370名も無き求道者:2010/09/08(水) 11:37:12 ID:Gdgi6vI5
ネ実どこいった??
371名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:05:01 ID:/RiPhS8Q
2chのサーバー故障に巻き込まれてます
昼頃復旧予定だと朝は言っていましたがどうなるか
運用情報板は生きてますからそちらで確認どうぞ
372名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:19:16 ID:9aeFlJGm
829 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 08:16:55 ID:pePAvFj+0
さすがに長すぎるだろ
なんでこんな長引いてんの?

856 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 08:21:28 ID:kIbf0ohV0 [20/26]
>>829
今まで散々集約した鯖の一台が壊れて128の板が巻き込まれた。
鯖自体の代替が来たが、来週までrootが出張してるから結局復旧は無理。
ご愁傷様

844 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 08:19:18 ID:EPEVf/xN0 [15/21]
>>839
rootさんが作業に取り掛かるのが来週金曜。
そこから更に作業に一週間。
373名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:31:09 ID:gCgkXBWe
このタイミングからみて、■eまたは朝鮮人の陰謀と考えるべき。
374名も無き求道者:2010/09/08(水) 13:22:04 ID:bEZ0LBrM
ベンチ3で調べたら
High 6000近く出ました
どのくらいの設定で行けますか?
375名も無き求道者:2010/09/08(水) 13:27:07 ID:gCgkXBWe
>>374
公式のヴァナベンチのページ見てこい。
376名も無き求道者:2010/09/08(水) 13:36:54 ID:ctlpDiQE
>>360FF11インして、コンフィグ→グローバルかゲーム設定→オートオフライン時間設定

でイケる
377名も無き求道者:2010/09/08(水) 16:47:46 ID:qQeyDPXY
378名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:08:07 ID:OAcx45to
ネジツが落ちてるのですがどうしたらいいでしょうか?
379名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:11:50 ID:Iq8tSc7t
ネ実を利用したいのなら待つ以外にないのは小学生でも分かるレベルの話
380名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:19:38 ID:Z80i4TBa
そんな事聞いてるんじゃないのは
381名も無き求道者:2010/09/08(水) 21:54:23 ID:8PZv/jCf
ネ実復活したけどまた最初からでござる
382名も無き求道者:2010/09/08(水) 22:10:06 ID:bE0CI1GE
キャンプで隊長が募集している奴?ビヘストっていうの?
あれは隊長はいつ戻ってくるのですか?
383名も無き求道者:2010/09/08(水) 22:11:02 ID:bE0CI1GE
>>382ですが、FF14でした。
間違えて投稿してしまいました。
すみません。
384名も無き求道者:2010/09/08(水) 22:40:58 ID:OcovTgNp
ゴミが誤爆スレを上げたのでageておきますね
385354&360:2010/09/09(木) 00:15:58 ID:NAvfN7HY
>>376
>>360に書いてある通り、オートオフライン機能はOFFにしている事を
確認済みであるよ。。
そもそも放置してないとオートオフライン機能は作動しないです。。

>>377
>ちなみにXbox360ではログイン時に「ネットワーク設定」の項目がないのです。。
>>354に書いてる↑の文は、ネット上でエラー4002について書いてあるサイト等で載ってる、
「ネットワーク設定」の「オンライン状況の定期確認」を「有効」に設定することで、
解決ってのを見たけど、Xbox360にはそもそも「ネットワーク設定」という項目自体が
メニューに存在しないってのを少しだけ表しているのであるよ。。。
もちろんそのサイトに他に載ってる解決方法は全部実行済みです。
(ルータ再起動、ファイルチェックてか再インストール、ログインIDの再度作成)

今日も色々と設定変えてみたけど、どうしても5〜30分でエラー落ちしちゃう。。
もうダメかもしれんね…;;
386名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:11:35 ID:SsCg0j5R
アートマって落とした場合、戦闘に参加してる人全員がゲットできるんですか?
387名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:13:11 ID:+RjQa1bx
すっきりデフラグの最中にFFに関するファイルのURLというかドキュメントの層
の表示が1個だけあって何かなとはおもいつつなんとか.DAT見たいな名前
でFFをはじめたら、OPテレポから飛んだらFFが落ちるようになってしまったので
別のPCでやるとログイン出来た為、そのファイルせいと思い、
クライアントを入れなおしたほうがいいと思うのですが、

これってレジコとかいるんでしたっけ

ファイル1個のためでも、全部いれなおさないとだめなんでしょうか
教えてください
388名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:14:02 ID:+RjQa1bx
間違えて下げてしまったので上げ
389名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:29:47 ID:fx9nXdHu
蔵DL→課金の流れだから落とすだけ落とせばいいが、
POLトップからファイルチェックでええんちゃうん?

ただまあ、今はアクセス集中でまともに動かないんじゃね?
390名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:36:29 ID:5Oh4rEKj
誰か、人体強化の術!2のクリア条件を教えて下さい。
またメリポ?
391名も無き求道者:2010/09/09(木) 09:57:01 ID:ckL6Xc/8
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。
392名も無き求道者:2010/09/09(木) 18:37:57 ID:8lGBfsEV
どうも14はうちのPCでは無理みたいだったので、11でもやってみようと思ったけど、
今から新規でも楽しめるものなの?
何年も続いてるんだよね?
393名も無き求道者:2010/09/09(木) 18:40:15 ID:Tc2lqZKT
あなた次第です
394名も無き求道者:2010/09/09(木) 18:55:49 ID:SsCg0j5R
申し訳ないが俺の質問に答えてください
395名も無き求道者:2010/09/09(木) 18:56:04 ID:PIvnnpaS
またメンテかよ、くそボロゲーだな
396名も無き求道者:2010/09/09(木) 19:18:26 ID:8lGBfsEV
>>392 です
確かに自分次第だよね、返信みてそう思ったわw
んで、楽しめると思うから買うことに汁。
色々出てるみたいだけど、とりあえずどれ買えばいいの?
追加ディスク無しの奴でいいのかな?
あるかどうかはわからんけど。
DL版はないんだよね?
397名も無き求道者:2010/09/09(木) 19:21:57 ID:ckL6Xc/8
>>396
いろいろ出てない。ヴァナディールコレクション2だけ。
ダウンロード版はあるがWindowsのみ。

Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。

★イベント情報等の最新情報はネ実かwikiで
398名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:06:57 ID:Bh89tY36
>>396
文章から受ける印象だとオンラインゲームに向いていないように感じます
11も14も楽しめない可能性が高いです
399名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:27:17 ID:EUECF/RS
つまりFTやって判断しるってことですね、わかりまs
400名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:35:44 ID:Tyq9MPAW
ごめんなさい、スレチだと思うんですがちょっと質問が
昼間からVUのダウンロードを試みてるんですが、

1、バージョンアップの準備 71% 1660番目 1.Datのチェックで必ず止まってしまうんです
なんとか打開策はありませんでしょうか
401名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:41:13 ID:Tyq9MPAW
言い忘れました、PS2組です。
一旦止まってしまうと、中止を選択しても読み込みマークがでてそのまま反応が無くなっちゃいます
402名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:48:32 ID:Tc2lqZKT
>>400
POLログイン前のファイルチェックをだめもとでやってみる
403名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:52:44 ID:1dDjBBac
>>402
うああ 言い忘れてました。
ファイルチェックが途中で止まるんです FF11のチェックで。
こっちは中止を選択もできず、読み込み中マークが出て反応がなくなっちゃうんです。
101.DatなのでVUとはまた違う所のようですが・・・
これって再インストールしかないんでしょうか
404名も無き求道者:2010/09/09(木) 23:53:53 ID:Tc2lqZKT
>>403
ディスクは読み込めるかな?
ナビゲータディスクってのがあったはずなんで、それを突っ込んで「診断と修復」をしてみて
405名も無き求道者:2010/09/10(金) 00:04:50 ID:C9z8tzY2
>>404
分かりました。
ご親切にありがとうございます。
406名も無き求道者:2010/09/10(金) 00:25:34 ID:/SLYn2UW
すいませんps2がこのたび壊れてしまってpcを買おうと思うのですが
今まではヴァナコレでアルタナまですべて入ってました+アビセアです

pcに買い換えた場合またディスク買わないとだめなのでしょうか?(DL販売含む)
pc代+パッケージ代がまた掛かってしまうのか教えていただきたいです。
407名も無き求道者:2010/09/10(金) 00:32:02 ID:1ca0TIB5
DLの手間はかかるけどレジコはいらない
PC版もパッケ買う必要はあるけどレジコは使う必要ない


どっちでもいいけど再インスコを考えるとパッケージ買っておいたほうが・・・
408名も無き求道者:2010/09/10(金) 00:37:48 ID:/SLYn2UW
>>407
なるほど、PCでやるにしてもパッケージは買わないとだめなのですね
今は無料でDLでアルタナまで入れれるのかと思ってました。
PS2でやっていたアカウントでやるにも、PCに買い換えるとそういうことなのですね。
409名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:06:57 ID:LHynSD34
久しぶりに復活してみようかと考えているものなのですが・・・・
FF14の影響で人は減っているのでしょうか?
またこれからも人はどんどん減り続けていくんでしょうか?
ちなみに前いたサーバーは、Sirenです。
もしよろしければそれぞれのサーバー人口など盛り上がってる
サーバー新人さんの多いサーバーなどなど教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
410名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:09:19 ID:EOuo8Cu2
そんな事、神か開発しかわかんねぇってwww
411名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:26:58 ID:1ca0TIB5
試練鯖って結構賑わってるって聞いたけどなぁ
412名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:29:05 ID:sssbuVJU
試練は減っていないほうだったかな、人数報告スレ見てた限り
先月で一番人がいる時間で2500人前後
413名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:36:28 ID:U7aQzoEz
問題はそこではなく
特に最後の3行は自分の眼で確かめろって事だろ
414名も無き求道者:2010/09/10(金) 01:53:54 ID:W9rHF6bm
経験者なら、新人が多いサーバーとか無い。というか調べる方法が無い事くらい分かるだろうに…。
垢買いか?
415名も無き求道者:2010/09/10(金) 07:29:07 ID:z+NuuNOe
日本人がまだ多数息している鯖って何処?
バハとおでんのまま?
14が糞過ぎて11が恋しくなったわ。
416名も無き求道者:2010/09/10(金) 08:32:24 ID:v+UXyDgn
>>403
ネ実の方で、PS2でバージョンアップに失敗する話が出てた。
即時性のある話題はネ質ではなく、ネ実に行ったほうが確実。
417名も無き求道者:2010/09/10(金) 08:34:06 ID:v+UXyDgn
>>408
捨てアド用意してフリートライアルをダウンロードして、インストール。
送られてきたフリートライアル用レジコは使わずに、今まで使ってきた
POLのIDとパスワードでログイン。

これでパッケージを買う必要は無い。ただし、こういう方法をスクエニが
認めているのかどうかははっきりしていない(事実上の黙認状態ではあるが)。
418名も無き求道者:2010/09/10(金) 08:35:49 ID:v+UXyDgn
>>409
ネ実に各鯖の人口調査のスレッドがある。
14の影響かどうかは分からないが、人口は減ってる。
現状でサーバー人口が多いのは3月に鯖統合をやった所。
ものすごく人口が増えて、すごくやりにくくなったと言う人もいる。
419名も無き求道者:2010/09/10(金) 09:34:54 ID:spMnsSuH
ここって素直に答えないんだよw
聞いても無駄だよ。俺も答えないし。

「物凄い勢いで質問を罵倒するスレ」だから。
420名も無き求道者:2010/09/10(金) 09:47:32 ID:WrV8Hz7f
もうLv81の人がいたけど、どういうわけ?
421名も無き求道者:2010/09/10(金) 09:52:41 ID:sssbuVJU
大丈夫、もうレベル85もいっぱい
422名も無き求道者:2010/09/10(金) 10:04:32 ID:WrV8Hz7f
えー! そうなんですか
わたしの鯖はほとんどLv80の人ばかりで、すごく肩身の狭い思いです
ピンク色の防具の人ばかりです
Lvの低い人も大勢いる鯖に移りたいのですが、どうやって探せばいいですか?
423名も無き求道者:2010/09/10(金) 10:15:24 ID:BI4tAhM8
全鯖にキャラ作ればいいやん
424名も無き求道者:2010/09/10(金) 10:19:27 ID:WrV8Hz7f
^^;;
425名も無き求道者:2010/09/10(金) 11:28:40 ID:7HAE0gpa
直接自分で見に行く、ジョブチェンジが簡単にできるゲームなのでレベルの低い人が大勢とか時間やタイミングによって変わる

貴方の場合、中のレベルが低い人ってことなら外見から探しようはないな、わざわざ公表するようなことじゃないから他人には分からん
ネ実でもどこでもいいけどスレでも立てて同じような人が集まるコミュ築いてメンバーの多いところに集まっていくようにでもすればいいんじゃね

なにごとも手間を惜しむならあきらめるしかないけど
426名も無き求道者:2010/09/10(金) 11:50:56 ID:DijGaCI8
>>418
成るほど、統合あったな。
ちと、ステキャラ使って各鯖調べるわ。サンクス。
427名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:24:06 ID:fXyG/ieo
>409です。みなさんコメントありがとうございます。
そうですかぁFF11人口減ってるんですね。。。。
Sirenは、人口2500人ですか以前よりも少しだけ増えた気がします。!
新人さんがいると色々教えたり一緒に遊べたりと楽しいので、
いないのだろうなぁと考えていてもついつい探してしまうんですよね!
何というか・・以前の活気のあったころのFF11でやってみたいなぁっと
いう風にっ!
FF11いいゲームなのでこれからまた盛り返してほしいっ!
FF11をもう一度作り直したらいいゲームになりそうなんだけどなぁなんて
以前一緒に11をやっていたリアル友人と話してました。
皆さん色々と調べてくださってありがとうございます。
助かりました。
実は、友人にXBOXのオンラインゲームに誘われていて。。
FPSやらモンスターハンターやらが面白いと聞いていたので、悩んでいたんです。
ほんともう一度新しく基礎は11のままで作り直して敷居を低くして宣伝をし
新人プレイヤーが加入しやすい遊びやすい11を作り直してほしいですよっ!
シナリオもキャラクターもいいゲームだと思うので好きだったんですよねぇ・・・
428名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:29:26 ID:v+UXyDgn
>>427
ここはおまえの日記帳じゃねえぞ
429名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:29:50 ID:1ca0TIB5
いいよモンハン行きたいなら行けば


やる気があるならくればいいけど
430名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:40:19 ID:9aTo2TYC
ど素人です

FF14の為に、メモリを4Gから8Gにしたんですが
全く重さが変わらないんです
利用可能メモリは3Gとか表示されてるし・・・

何を変えれば、画期的にサクサク動くようになりますか?
431名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:40:46 ID:1ca0TIB5
グラボ
432名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:41:07 ID:9aTo2TYC
しまった・・・ここはFF11だったすんません
433名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:42:28 ID:9aTo2TYC
>>431
グラボっすか。。。やっぱ4,5万くらいのやつの事ですよね?
434名も無き求道者:2010/09/10(金) 22:37:25 ID:Xi6vMjZe
抵抗軍戦績についての質問

・アビセアミザレオ、ブンカール、アットワの敵を倒すと手に入る
・アビセアラテ、タロ、コンシュでは手に入らない

っていう認識であってますかね
つまり当面は新3エリアでのレベル上げが流行るってことなんでしょうか
435名も無き求道者:2010/09/10(金) 23:05:08 ID:50uWqmlg
>>434
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

とはいえまずは公式読んで来い。読んで理解できなかったのなら相当ヤバい。
436名も無き求道者:2010/09/11(土) 10:32:11 ID:P2et1Wea
質問させてください

長いことログインしてなかったんですが、なんとなくPOLにログインしようと思ったら
プレイオンラインIDまたはパスワードが違いますと出てログインできませんでした。
これは垢ハックされたんでしょうか?それともFF11をPCからアンインストールしたら
POLにもログインできないんでしょうか?

437名も無き求道者:2010/09/11(土) 11:10:32 ID:m3pRp5gM
まず普通に考えるのはIDやパスの入力間違い、この手の質問で質問者が間違いないと言い切るのは100%間違ってる
>これは垢ハックされたんでしょうか?
ここでわかるわけがないw
>それともFF11をPCからアンインストールしたら〜
パスやID入力できてる時点でその疑問が生まれるのはおかしい、まったく無関係

PCの管理とか全くできてないダメ人間みたいだから垢ハックも可能性としては0ではなさそうという程度
だけど、99.9%ぐらいの確率で入力間違い
438名も無き求道者:2010/09/11(土) 11:20:54 ID:LhkBK72T
>入力間違い

Caps Lock掛かったままだったりとかな
439名も無き求道者:2010/09/11(土) 11:44:26 ID:P2et1Wea
入力間違えはもちろん考えて、何度もやり直したけどダメだった
ソフトウェアキーボードで入力したから大文字、小文字で間違えることもしてないはず

そもそもIDとパスワードは入力して保存の設定にしてたのにログインできなかったんで
ちょっとヤバいんではないかと思って
440名も無き求道者:2010/09/11(土) 13:10:05 ID:EV3gRbFD
サポートセンターに連絡とって見るしかないだろ
441名も無き求道者:2010/09/11(土) 19:31:11 ID:5AqopmOy
ブブリムでログアウトして
死闘アビセアを買ったのですが
口に直行して入れますか?

港の髭でイベントとかあります?
442名も無き求道者:2010/09/11(土) 19:33:59 ID:EV3gRbFD
>>441
俺はそのまま直行で入れた
443名も無き求道者:2010/09/11(土) 19:34:59 ID:5AqopmOy
>>442
解答ホントにはやいなw
ありがとう助かったよ
444名も無き求道者:2010/09/11(土) 23:17:22 ID:p4HEnQUW
アビセアで魔人印章でますか?
出る場合どれぐらいの敵の割合確率で出ますか?
445名も無き求道者:2010/09/11(土) 23:28:07 ID:F6MFnewx
出る
他と同じくらい出る
446名も無き求道者:2010/09/12(日) 00:57:35 ID:xIysjU+u
ペルルオーベール一式は、エンドコンテンツで使えますか?
言い方を変えると、PTの協力を得て手に入るレアな装備と比べて
どの程度使えるものなんですか?

同じユニクロ装備でも何十万、何百万もかかるホーバークやユニコン、
ダスク等のHQを揃える必要が無くなった装備なんでしょうか?
447名も無き求道者:2010/09/12(日) 01:32:03 ID:BVUcqhYM
>>446
ペルル一式は、いわゆる「ユニクロ」として認知されているが、
それだけで全てを賄えるほど高性能というわけでもない。

全身ペルルでWS時もそのまま、という完全ユニクロな人たちも多いし、
全身〜数部位ペルルでWS時に色々着替えるというユニクロな人たちもいる。
もちろん、常に最上位の装備を求めて頑張ってる人もいる。

つまり、好きにしろってことだし、唯一無二的な答えが出るものではない。
このスレはアンケート禁止なので速やかにお引取りを。
448名も無き求道者:2010/09/12(日) 02:58:23 ID:qK2WrpN+
アビセアについて質問なのですが、アビセアラテーヌ・コンシュ・タロなどは、
30レベルで突入してレベルダウンしても追い出される事はありませんが、
レベル30未満で突入する事は可能なのでしょうか?
449名も無き求道者:2010/09/12(日) 03:19:01 ID:FrpKt83P
>>448
なにその超理論。

アビセアへの入り方
トラバーサー石を所持し、PCのレベルが30以上で、以下のエリアに設置されている“Cavernous Maw”を調べると、
以下のエリアに対応しているアビセアに入ることができます。
ラテーヌ高原(E-4)/コンシュタット高地(I-12)/タロンギ大峡谷(H-12)/
ブブリム半島(F-7)/バルクルム砂丘(I-9)/ジャグナー森林(J-8)
450名も無き求道者:2010/09/12(日) 03:22:18 ID:a3ZFKWgX
>>448
こんなアホな事をやった奴が多分いないだろうから
是非試してみて、どうなったか結果書いてくれ
451名も無き求道者:2010/09/12(日) 08:01:39 ID:yq3PS6/+
>>446
バカか?装備レベルも違うし単純に比べるものではないぐらいいくら馬鹿でもわかるだろw
もしかして装備の性能も見ずに使ってるハズレの人なのかよ
452名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:51:23 ID:NC/1kecq
ビシージの敵のレベルは最大いくつくらいか分かりますか?
今後スキル上げに使っていけるのかなぁ…と思ったので。
453名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:52:56 ID:Evj1G3+S
最大でいいなら
いまんとこ85でスキル上がるやつがいるから85ってことでいい?
454名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:55:17 ID:NC/1kecq
>>453
ありがとう。
現状まだスキル上げに使えることが分かっただけでも十分です。
455名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:28:34 ID:2+Nayj9v
気持ちは解るがみんな回答に一言多い。
回答だけにして穏やかに汁。

馬鹿な質問は相手にしないで放置しましょ。
456名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:16:30 ID:luewlbUf
ff11にマウスを一切干渉しないように出来ない?
時々画面端でカーソルが止まってグルングルン回り出す時あって困ってます。
457名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:33:20 ID:BHLuWiwP
マウスを抜く
458名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:50:51 ID:Zrzijzx/
          ↑
キーボードの ← → キーの左右を押す
          ↓

459名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:08:48 ID:uNvD8uaV
>>458
私のキーボードだと
「←」「↑」「→」「↓」が一緒になったキーがなくて全部ばらばらです。
あと、「左右」と書いたボタンもありません。
460名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:25:25 ID:qdztiH4v
>>456
カーソル画面端での回転は
設定でオフにできたような
461名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:09:19 ID:Z6Tje8hu
>>456
ゲーム内メインメニュー
 ↓
コンフィグ
 ↓
マウス・カメラ
 ↓
カーソル画面端回転
 ↓
オフに設定

グルングルン回りだすのはこれで抑制できる。
が、うっかりマウス触ってキャラが走り出すのはどうしようもないので、
USBマウスならプレイ中はマウスを引っこ抜いておくとか、
モニタの裏側など手の届かないところに裏返しにして置いておくといい。
462名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:10:14 ID:Z6Tje8hu
>>459
面白いことでも書いたつもりか、気違いが。

構ってちゃんはVIPかメンヘル板に行け!
463名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:14:54 ID:luewlbUf
>>461
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
こんなのあったのか…全く微塵も気づかなかった。皆ありがとう。
464名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:20:05 ID:k9xhlAhl
一番初めに試すことだな
465名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:47:29 ID:uNvD8uaV
>>462
事実を書いただけで、別に面白ことを書いたつもりはない。
構ってなんかほしくないし、無意味まレスをつけるな!くそ馬鹿が。
466名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:55:04 ID:sYWHzpdz
今日から始めました、質問があります。
1、画面サイズを全画面から変更するにはどうすればよいでしょうか?
  コンフィグの中にはそれらしいのがなかったと思いますが見落としでしょうか?
2、HPの回復の仕方がわかりませんw
  お金もなくアイテムが買えないので方法を教えていただきたいです。
以上です、よろしくお願いします
467名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:58:46 ID:k9xhlAhl
コンフィグで変更する
ヒーリングする、NPCが説明してたかな
468名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:15:40 ID:sYWHzpdz
ありがとうございます、コンフィグ内にあるのですね、もう一度探してみます。
あとヒーリングですか、やり方もわかりませんが、説明してくれるNPC探してみます。
469名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:20:15 ID:O3w3dKen
>>468
テンキーの*でヒーリングできる
470名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:16:43 ID:Okl8Hq4J
魔人印章 召喚75 ソロで取れるとこ教えてください 
471名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:44:17 ID:Evj1G3+S
>>470
レベルシンク使わずに維持費杖作ってみ
揃うから
472名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:54:37 ID:Z6Tje8hu
>>466

スタートメニューからPlayOnlineを探して、FF11のとこに
「FINAL FANTASY XI Config」というのがあるから、そこで設定。
ゲームパッドの設定もそこ。


過去のFFではポーションなどのアイテムで回復することが
多かったが、FF11ではアイテムだと回復量がおいつかないし
コストもすごいので、アイテムによる回復は緊急時ぐらい。
通常はヒーリングやモグハウスに入る(ノマドモグなら
ジョブチェンジする)といった方法で回復させる。
ヒーリングはテンキーの*
ノートパソコンの場合はゲーム内のコンフィグでコンパクト
キーボードに設定しておくといい。
473名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:03:46 ID:sYWHzpdz
>>466です
ゲーム内のコンフィグではなかったのですね、延々探しておりました。ありがとうございます。
ヒーリングの方法もわかりました。ありがとうございます。
ただ、待ってるよりも死んだほうが早い気もしましたがw
では、失礼します。ありがとうございました
474名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:36:40 ID:RmzhCdFd
今日から始めたならチュートリアルクエスト受けておいたほうがいいぞ

NPCは国によって居場所異なるから自分で探してくれ
475名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:39:08 ID:k9xhlAhl
チュートリアルクエストはオープニングからの流れの優待券NPCが場所を教えるようになってる
476名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:16:40 ID:nxQSOUU9
アビセアのビジタントの発光についてです。
私のチャットフィルターの設定だと
アライアンスのメンバーが出した発光がわかりません。
何処をOFFにすれば良いか教えて頂けないでしょうか?
477名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:30:21 ID:PxOH3t4R
今月から始めたいのですが質問があります
@14の発売により過疎るかどうか
A日本人が多い鯖はどこか
B新規には敷居が高いようだけど楽しめるかどうか
478名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:39:58 ID:wo957OQs
>>477
テンプレを1万回くらい声に出して読んできた方がいいと思うぞ
479名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:40:25 ID:fqarz45/
テンプレ読んで理解できたらお引き取りを
理解できないなら黄色い救急車呼んでね
480名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:06:14 ID:+INZYxUm
間違えてFF14のスレに書いてしまったw

FF11をクレカで支払ったんだけど
これって一ヶ月のみで止める事できる?
他のゲームだと最低二ヶ月課金させられるから心配なんだけど

せめてカードの情報だけでも消してやろうと思って
支払方法変更を選んでみたら、課金中は変更できないって言われた
最短でいつ解約できるのかなコレ?
481名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:16:20 ID:RmzhCdFd
月開けた辺りに支払変更手続きしてみたらいいかと
482名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:23:43 ID:+INZYxUm
コンテンツの解約を選んだら

キャラ名 ステータス:解約中
購入・契約日:2010/09/13
契約終了日2010/09/30

って書いてあるから9月のみの支払いって事でOK?

ここままFF14はじめてもエルメスもらえるよね?
483名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:29:55 ID:61ffqNHm
ここは■eのサポセンじゃないよ。
ただのユーザーがそんなの分かるわけないだろ。
484名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:33:18 ID:+INZYxUm
肝心のサポセンに繋がらないっていうw
485名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:21:59 ID:k9xhlAhl
>>482
スレ違いです
486名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:46:14 ID:jjc+VoTf
っていうかカードで支払いすると
487名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:49:14 ID:jjc+VoTf
例えば9月中に契約して、9月中に解約すると
9月まではアカウントが有効状態で9月31日に解約されるって認識でいいのかな?

PSUだと最低二ヶ月課金させられる糞仕様だったからFFはまだまともだな
488名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:19:13 ID:gmdHvQj3
過去サンドクエ『それぞれの未来に』で
Wikiでは戦闘終了後、バタリアで禁断の口を調べるとイベントとありますが調べても何も起きません
エリチェンも日時またぎも試したけど何も起きません
どこかイベント飛ばしてるところありますか?
489名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:23:25 ID:JUSK/opO
>>488
戦闘終了後のイベントはちゃんと発生してるの?
NPC戦闘不能で強制終了とかいうオチじゃないだろうな。
490名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:18:37 ID:VZqs6/uf
>>488
調べるのはバタリア 現在の 禁断の口だよな
491名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:46:51 ID:0Ew7F0k8
キャラクター復活サービスってもしかして一度削除復活したキャラは
再度削除した場合復活不可能?
以前の電話でのサービスの頃は1度限定のサービスだったのは記憶してます(そう記載もされてたし)
現在の復活サービスのページ熟読しても回数については何も書いてませんでした。

以前引退復帰した際に一度復活させたキャラを名前変更目的で9月1日に削除したけど、
未だ復活候補に挙がって無い状況。
492名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:58:55 ID:0Ew7F0k8
ついでにもう一個。

明日だめ元でチャットサポートで聞いてみようと思うんですが、
どっから行けるんでしょうか?
■eアカウント管理システムのページからは「チャットサポートについて」のページしか見あたらない。。。
493488:2010/09/13(月) 23:59:36 ID:gmdHvQj3
もちろん戦闘は勝利、ゲルスパに飛ばされました
その後、現代バタリアの禁断の口を調べましたが何も起きず
494488:2010/09/14(火) 00:04:12 ID:1Qp1Kqnu
イベントで少年二人が気絶してしまったのですが負けイベントとかでしょうか?
オークの顔芸見ながら石像は破壊しましたが
495名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:23:55 ID:J54XcUdH
>>476
仲間が関係するエフェクト効果
戦闘中のNPCが関係するエフェクト効果
らへんだと思うけど保証はない
496名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:41:35 ID:iG6o9iCH
>>492
ユーザー側が「チャットサポート使おう」って思うものではなく、
ユーザー側が「サポートと連絡とろうとすると、勝手にチャットサポートになる」
というのが正解らしいぞ。

有料の電話番号をダイヤルするか、Webから連絡するか、どっちかだろ?
497名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:02:11 ID:d4oDrUmX
>>496
とりあえずフォームから質問して見ようと進んで見たらメールかチャットか選択画面にたどりつきました。
ありがとうございます。
498名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:24:18 ID:E5tXpZ0i
オートタゲオフにしてても次敵に勝手にタゲいくのはなぜですか?
499名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:30:13 ID:d4oDrUmX
>>498

ゲーム設定の「戦闘中オートターゲットロック」と
コマンドラインの「/autotarget off」
は別もの。

あなたがやりたいのはたぶん後者かと。
500名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:41:08 ID:E5tXpZ0i
>>499
なるほど!オレンジ枠のタゲの事だったのですね
ありがとうございます
501名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:33:08 ID:qUmMDkom
test
502名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:35:58 ID:qUmMDkom
お、書き込めた
定型文辞書カテゴリーで[だいじなもの]の項目がないんだがどうすれば復活するかね
ちなみに倉庫キャラには[だいじなもの]の項目はしっかりある
503名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:38:14 ID:qUmMDkom
大事なこと書き忘れた。PS2です(´・ω・`)
504名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:21:58 ID:3i9W0+VD
だいじなものとアイテムの項目は入力未確定の状態からの変換では表示されない
505名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:44:56 ID:qUmMDkom
>>504
つまりどういうことだってばよ…
Tab変換のカテゴリー全43種あって【タイトル】と[アイテム]の間に[だいじなもの]があるはずなんだが
それが42種しかなくて[だいじなもの]だけがないんですよぅ。倉庫キャラはしっかり43種あるんだが
506名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:44:02 ID:zoTvp5J0
敵対心+の装備を付けると、リンクもされやすくなるんですか?
507名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:48:12 ID:LE2UnkUo
>>506
関係ない
508名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:58:55 ID:CnshgPv+
エンピリアン装束の型紙が倉庫を圧迫しているのですが、
型紙はメイジャンを進行していない限り預けることはできないのでしょうか?
509名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:33:02 ID:zoTvp5J0
>>507
ありがとうございました
510名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:18:56 ID:E5tXpZ0i
PS2でアビセア購入して今からPCに移行するためにヴァナディールコレクション買った場合PS2のアビセアはどうなりますか?
511名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:24:44 ID:zjlGi2rp
>510
アカウントに関連づけされているから、使ってたIDとパスワード打ち込めば使用可能になる
512名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:22:03 ID:thzEaexF
カード課金を止めて9月末に解約される予定なんだが
来月から700円になるのってもしかしてカードだけ?

解約中ってどうやって止めるんだっけ
513名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:44:35 ID:ziqj9mUE
>>511
データダウンロードしてからだろ。
つか、そもそもPC用のヴァナコレ買う必要があるのか?
514名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:47:58 ID:3i9W0+VD
ある

場合もある
515名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:49:27 ID:3t4Cftq3
>>512
課金等の事は、まずサポセンに聞け。

516名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:55:41 ID:Y6CEl7Ss
700円云々はクレカだけだがFF14もプレイしていることが条件だぜ
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/ffxiv/
517名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:58:41 ID:O6dl6ewK
>>513
ヴァナコレって書いてあるけど、ヴァナコレ2のことだとして
石夢とかの課金クエ3つを導入してないなら大いにある
518名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:55:40 ID:iG6o9iCH
>>510
石の見る夢・モグ祭りの夜・シャントット帝国、
禁断の地アビセア・アビセアの死闘・アビセアの覇者
の6つは拡張ディスクではなく、購入しない人でも
バージョンアップの際にデータは導入されるはず。

ヴァナコレ2は石の見る夢・モグ祭りの夜・シャントット帝国
を含んでいるので、購入してないならお得かもしれない。
ヴァナコレは石の見る夢などが出る前の商品で、
フリートライアル+レジコード全部って感じ(もちろん
追加シナリオの6つ分のレジコは付いてない)。
519名も無き求道者:2010/09/15(水) 01:02:02 ID:TdNqcTKW
情弱過ぎたな俺
PS2からPC移行だけならFTをDLしてPS2のアカで入るだけだったのか…
ヴァナコレ買う必要無かったのですね
ありがとうございました

もう買ったから2アカやります
520名も無き求道者:2010/09/15(水) 04:12:53 ID:xBO3MOed
アビセアのクエでAF3の型紙をもらうクエなのですが、
ブンカールでやっているのですが 最前線に待ったなしを
最初にやって紙をもらって以降、他のどのクエをこなしても
型紙がもらえません。
水質汚染調査2、盗聴パールのやつ クリアしても報酬が
クルオだけです、かばんにもはいっていません。
なにか型紙がもらえるには序ぷ権があるのでしょうか?
完全ランダムで運が悪いだけだったら・・・。
15回くらいクエしてももらえないのです。
521名も無き求道者:2010/09/15(水) 05:04:52 ID:Uc6iLtvl
>>520
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

Q.新実装されたクエについて知りたい。
A.情報が出るまでまて!質問スレは速報スレではない。いち早k(r

Q.新実装された……
A.情報が出るまでまて!!!質問スレは速報スr(ry
522名も無き求道者:2010/09/15(水) 06:23:46 ID:nlPl5yFv
h ttp://netbenri.sakura.ne.jp/FF11.htm
「FF11・便利ガイド」ってサイト404になってます?
523名も無き求道者:2010/09/15(水) 06:40:48 ID:5xvR31WL
どなたか;;

AF3強化の型紙集めクエなのだけど、新たに配置されたメイジャンモーグリ
から刻印を受ける前に規定分集めたところ、該当の防具をトレード
しても達成にならずに困っています;;;

メイジャンの眼鏡でチェックしても手元に
アイテムは揃っているのですが0/8のままで;;

どのように対処したらよいでしょう??同じ状況の方などいましたら;;
GMコールした方がよいでしょうか;;;

どなたかお願い致します!!
524名も無き求道者:2010/09/15(水) 07:44:57 ID:P9XSYGQb
すみません

昨日始めたのですが何をすればいいのですか?

モンスターと戦うことは出来たのですがレベル上げしか出来ません。

どなたかお願いします。
525名も無き求道者:2010/09/15(水) 07:54:28 ID:QbJYGOyU
>>524
何をしたくて今更FF11なんて始めたの?
指示が無いと何も出来ないんなら、金の無駄だから今すぐ辞めた方がいい。
526名も無き求道者:2010/09/15(水) 08:09:15 ID:/5X1rNm2
>>523
アイテムを横の箱に放り込んで無いだろ
527名も無き求道者:2010/09/15(水) 08:36:21 ID:iAvS7N7w
クリゲーみたいにマウスを握りしめていると、
扉も開けられないし、NPCにも接触しない、
よって情報も入ってこない

昨年見かけた実例
528名も無き求道者:2010/09/15(水) 09:14:03 ID:wqPEv+PN
>>524
本当にやる気があるならこれを全て見るべき

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229449217/
529名も無き求道者:2010/09/15(水) 10:13:56 ID:OMwl0Wjr
サーバー選択についてなんですが、
odinは制限でキャラ作成できないって聞きましたが、制限って終わってます?
キャラ作成時に試しにodin選択したらそのままキャラ作成できたんですけど・・・。
運が良かっただけでしょうか?
530名も無き求道者:2010/09/15(水) 10:31:46 ID:AUmQsVU2
>>524
FFに限らず、RPGの基本はNPC(街の人々)の話を聞くことだろ。

>>529
その制限は無くなっているけど、廃人巣窟のおでんで新規に始めても、あんまし良いことないと思う。
531名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:19:55 ID:aiHphIYT
>>520
型紙が貰える可能性があるクエで、
型紙が貰えるのはせいぜい30%程度。

報酬の型紙は4種類だから、欲しい型紙が
1種類ならそれが手に入る可能性はせいぜい8%
型紙を8枚集めるにはクエストを100回以上
コンプすることになる。
532名も無き求道者:2010/09/15(水) 12:00:57 ID:MzFDDueJ
>>524
なにをすればって普通のRPGと同じストーリー部分を進めたりレベルを上げたりキャラの強化装備の強化とかやりこみ部分をやってみたり
オンラインとしてはそれらをやるのに協力したり競ったり、チャットで話をするだけというのもオンラインではありだわな
遊園地のように大きな枠組みや園自体の大きなコンセプト(ストーリー)があってそこにアトラクションや遊具(コンテンツややりこみ要素)が
詰め込まれてるそんなイメージ

リアルでもだけど自分で考えて動けないようだと無駄とか言われても仕方がないよ
533名も無き求道者:2010/09/15(水) 12:06:33 ID:MzFDDueJ
>>529
その制限は多数の鯖が統合されて過密鯖が増えた時に解除されている
もっともプレイしている友人や伝がないのであればどこではじめても同じ
そのはじめた鯖でフレができるかどうかという部分が運だな
今では初期中期のころの何百倍もの運が必要そうだがw
534名も無き求道者:2010/09/15(水) 12:28:49 ID:42h8zpKf
先週FF14OβをするためにPCを新調したのですが
PS2でやってたFF11もPCでしたいと思いヴァナコレを買ってインスコしました
しかし、プレイ中エリアチェンジのダウンロードで必ずといっていいほど
エラーが出て落ちてしまいます。PS2と14Oβは普通に遊べてるのに・・・
サポセン電話したら常駐ソフトを全て切ってログインしてみてくれ、と言われましたが
やってみましたが改善されません;;たすけて;;
535名も無き求道者:2010/09/15(水) 12:36:55 ID:MzFDDueJ
>>534
>>1
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。

テンプレも読まない人だからあれだけどその書き込みからだと
常駐ソフトを全て切ってログインぐらいかな、PCや環境それらの設定などの最低限の情報も無いし
環境・ソフトが違えばいろいろ変わってくるのも理解できないようだからあれだけど
536529:2010/09/15(水) 14:34:06 ID:OMwl0Wjr
鯖統合とかあったんですね。
人多い所に惹かれますが、odin鯖で様子見たいと思います。
537名も無き求道者:2010/09/15(水) 15:21:58 ID:0L+4J3rW
>>522
そうみたいだね
538名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:07:41 ID:P9XSYGQb
254です

みなさんこんな質問に答えてくださってありがとうございます!

昨日は広い砦?みたいなところを彷徨った挙句諦めてしまい、
2度目に起動したときにやっとモンスターの居場所が分かった程度で
何をやればいいのか全く分かりませんでした。

今はサンドリアって言う国で上から二番目のサーバー?ワールド?に
います。

(サーバーとワールドのどっちか忘れてしまいました。)

種族はヒュームで赤魔道士です。

完全に初心者でやり始めた目的は特になく敢えて言うのならば
FFシリーズが好きだからです。

オンラインゲームは初めてです。

赤魔道士はやめたほうがいいなどのご指摘ありませんか?
539名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:15:56 ID:aiHphIYT
>>538
ここはおまえの日記帳じゃねえんだよ。
そういうのは日記帳とかブログに書いてくれ。
質問する前にテンプレ>>1-6を声に出して読んでこい。
分かったらもう二度と来るんじゃねえぞ
540名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:19:28 ID:e9N4T2Q6
windows7の新しいPCにFF11をインストールしたんですが
戦闘中などのSEがヘッドフォン左側からしか聞こえません。
BGMは左右から聞こえています。どこかに設定とかあるんでしょうか。

windows7のチャットで入力確定してからじゃないと次の文字が打てない(1回余計に押す感じ)のは
どうしようもないでしょうか。

プロマシアのディスクが無いんですが古いPCのFF11インストールフォルダをごっそり新しいほうに上書きすれば
大丈夫でしょうか。

質問ばかりですいません、windows7での不具合はある程度ぐぐったのですが上のが分かりませんでした。
541名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:33:02 ID:MzFDDueJ
>>538
キャラ削除解約してわびなさい

>>540
>>1
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。

7でやるなXPでやれ
542名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:53:29 ID:5Cdala/B
>>491
俺もキャラ削除して復活できないんだがその後どうなったか見てたら教えてくれない?
543名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:06:35 ID:QkGfQ42k
なんか最近削除したキャラ軒並み復活できなくなってるね、ちなみに復活サービス未使用
自分も昨日今日倉庫削除したんだが復活リストに載らず
知り合いも復活できないって言ってたからスクエニ側の不都合でも発生してるんじゃないの
544名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:11:12 ID:onKrbWwU
主催:○○募集
オレ:○○で参加希望

間が長い

主催:返事ないのでキャンセルにしておきますね

明らかに間のテルが不通になってるような会話がたまにあるんだけど、同じ症状の奴いない?
もちろんエリア移動などはしてない
545名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:11:42 ID:/5X1rNm2
>>542
昨日夕方チャットサポートしたら、
 ・復活回数に制限は無い、条件さえあえば何度でも可能。
 ・時間かかる場合もあるからしばらく待て。
 ・9月末までは鯖統合処理してるからその影響もある。
と言われました。
夜に見たら復活候補に挙がって無事復活しました。
たぶん基本は自動処理だけどサポート問い合わせしたら優先的にやってくれてるかも。

3垢同時に削除して4日、7日、11日と、かなり復活候補に挙がるのに差がありました。
546名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:31:40 ID:hDN0np5e
>今はサンドリアって言う国で上から二番目のサーバー?ワールド?に
>います。

>(サーバーとワールドのどっちか忘れてしまいました。)


それサーバーでもワールドでもなく所属国だから!
てかそれコンクェスト順位だから!
上から2番目って下から数えても2番目だから!

・・・ふうつかれた
547名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:52:16 ID:MzFDDueJ
>>544
普通にまず考えるのがブラックリストに入れられてる

エリア移動してるかどうかは受け手側だからwってこんなこと言ってるようだとBL入ってる確率たかし
548名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:54:28 ID:MzFDDueJ
>>543
他に優先する作業があれば当然後回し、復活は確約されたものじゃないからデータ破損や損失などで復活できないことがあるのは不具合ではなく仕様
549名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:05:43 ID:onKrbWwU
>>547言葉足らずだったか
主催シャウト:○○募集
俺テル:○○で参加希望 
間 
主催テル:返事ないのでキャンセルにしておきますね

BL入れられてるなら俺からのテルが通じないから、そこで終わりだろ?
間の会話がすっぱり抜けて話が通じない事がたまにあるのよ



550名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:43:29 ID:i4Breuv6
>>549
547が言葉足らずなのかもなw

(脳内)BLしてて、tell半無視してるか、もっと良いメンツが揃ったから、
返事無いって事でていよく断られた。
もしかすると、主催がボケで他の人にtellしたかも。
551名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:43:18 ID:pW2Ikbo6
クアールの毛皮柄の半ズボン(トラウザ?)を履いてた人が居たんですが
あの固有グラ装備はなんというものですか?
552名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:45:47 ID:7G2e0S8r
SSD40Gにwin7 を入れてるんでどうあがいてもCに12Gも空きが作れないんですけどどうしたらいいんだぜ?
553名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:54:29 ID:hDN0np5e
わからんなら諦めろ

それかパソコン関連スレに行け
554名も無き求道者:2010/09/15(水) 22:20:47 ID:l95Ozyvw
今更、アビセアを購入しようとしてるんですけど
コンテンツID→拡張コンテンツ→登録

で、一覧から、「禁断の地アビセア」→進む
選ぶと
レジコ入れろってなります。
レジコはどこで手に入れればよいんでしょうか?('A`)

PS2です
555554:2010/09/15(水) 22:22:24 ID:l95Ozyvw
すいません、自己解決しました。
556523:2010/09/15(水) 23:37:45 ID:5xvR31WL
>526

ありがとう!横の木箱に防具をトレードしたら
おkでした〜
557名も無き求道者:2010/09/16(木) 00:14:05 ID:REkBLil3
>>551
オセロットトラウザかな?
558名も無き求道者:2010/09/16(木) 00:59:11 ID:TyyPKikh
Winミッションの星読みソロクリアを目指し、
鼻の院のクエをやっていますが、どうしても魔法の水の次のクエストが発生しません。
ケルトトがずーっと、空欄が埋まらないとか何とか言って、
魔法の水クエストをクリアして、受けていない状態でエリちぇんしても何しても、ケルトトは態度がかわりません、
お時間のある際にお教えください。。何が悪いのでしょう。
559名も無き求道者:2010/09/16(木) 01:06:00 ID:SoF/1HtJ
フェロー回復のバカ度がなおるのは何Lvからですか?

戦闘終了間際にディアとかヘイストとか
自分だけストンスキンとか
こういうのが無くなるlvは何lv以降でですか?
560名も無き求道者:2010/09/16(木) 01:17:47 ID:6+sHIdyG
>>558
ケルトトが言ってるセリフで検索

>>559
治らない
イヤならやめてもいいんじゃよ?
561名も無き求道者:2010/09/16(木) 01:22:59 ID:x6mP36wz
>>558
名声は「かなり知られる〜」以上になってるか?
562名も無き求道者:2010/09/16(木) 01:57:54 ID:QZ5iANFm
tab変換なのですが
tab > リストで↑押す(1ページ前に戻る) で

【タイトル】
〔だいじなもの〕
〔アイテム〕

と以前はなっていたのですが6月あたりのVUからだいじなものが抜けていました。
これは自分だけでしょうか。
ファイルチェックはしたんですが異常はなかったです。
563名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:03:25 ID:5yIxXvDH
>>562
今試したけど、ちゃんとだいじなものが出てくる
564名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:17:26 ID:QZ5iANFm
>>502-503
>>505
おそらくこの人と同じ症状みたいです。
自分はPC版です。tab変換のリストから項目が抜けている状態です。
考えられるのはやっぱりファイル破損とかだと思うのですがチェックは問題ないです。
565名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:18:34 ID:YfWptZrH
>>564
そうなるともうGMを呼べとしか。
566名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:21:37 ID:cvCI5XJH
昔TAB全部が消えた俺のGMコールは
再インスコしてこいだったwww
567名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:27:11 ID:QZ5iANFm
全部消えたっていうかtabリストから1項目だけない感じなんですよね。
しかもPCを新しくしてインストールしたばかりのFF11です。
ググったらこのスレとwikiのコメントに引っかかりました。

チャットサポートで聞こうと思ったらチャットサポートの問い合わせ先がないという・・・。
568名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:41:48 ID:1KoynD6P
>>567
チャットサポート分かり難いよな。
上でキャラ復活の件でチャットサポート受けたけど、
 「■eアカウント管理システム」 →
 「■eサポートセンター」 →
 「お問い合わせ」
でお問い合わせ進めていったら最後にメールかチャットか選択出来るんでそこでチャット選択。
平日の11:00〜で、かなりつながり難い。
14:00〜リトライ開始して繋がったのは18:00頃。
ずーっと「混雑してるか時間おけ」の嵐。
569名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:43:40 ID:De/GgPjf
例えば、来月分の課金をしないで10月になるとします。気が変わって10月半ばに再び課金すると即プレイできるのでしょうか?
また、即プレイ不可(要復活サービス?)になる期間があるなら、それは何ヶ月なんでしょうか?
570名も無き求道者:2010/09/16(木) 03:19:33 ID:5yIxXvDH
>>569
お金を払わないでおいた場合は
キャラ選択画面に名前が灰色で表示されているキャラであれば、お金を払えば即プレイできる
選択画面から消えてしまっている場合はキャラの復活を申し込まないとダメだったと思うが
今それの反映までに時間がかかる様子?(>>543等)
571名も無き求道者:2010/09/16(木) 07:07:10 ID:CXV9mSDw
>>558
状況は正確に書け。クエスト名「呪われたリボン」で、
パープルリボンを渡した後、次に進まないって事で良いのか?
だったらしばらく時間開けないと無理らしい。
(コンクエまたぎかまでは不明だが、?年前やった記憶だと、
一度忘れれから行ったら発生してたと思う。)
572名も無き求道者:2010/09/16(木) 07:14:53 ID:CXV9mSDw
>>559
一応思考ルーチンがあるんだから、それを考慮して戦えばいい。
白タイプなら、強化、弱体切れてれば入れる、HPがかなり減れば回復する。
MP有る敵にはサイレス試みる。敵のHPは考慮入れてないで行動するな。

>自分だけストンスキンとか
あたりまえだろ?
573名も無き求道者:2010/09/16(木) 09:00:47 ID:6Ar9zpmY
キャラ作ってからの経過日数(地球時間)ってどうやって調べればいいですか?
574名も無き求道者:2010/09/16(木) 09:01:26 ID:GMlvN/MA
2008年くらいにVista用に公式でPOLのDLがあったみたいですが(今もある)
今からVistaでヴァナコレ2をインストールする場合どの公式のPOLはいらないでしょうか?
ヴァナコレ2が2009年の9月発売だから対応してるかもって思って質問しました
575名も無き求道者:2010/09/16(木) 09:38:59 ID:iZiHNjLo
日本語でお願いします
576名も無き求道者:2010/09/16(木) 10:34:16 ID:Xxc2AQ3x
>>573
自分が記録した作った時間から計算する
577名も無き求道者:2010/09/16(木) 11:11:48 ID:bIEWm+K5
コンテンツIDの使いまわししてなかったら
殆どコンテンツID登録日と同じなんだろうけどね。
578名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:32:17 ID:r2bWEKeW
>>488
亀スレだがバグだったようだ
メンテで治ったぞ
579名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:44:19 ID:fc/AqXw/
メイジャンの試練についての質問

ギシャルアクス(● D56 隔276 Lv80〜) DEX+6 命中+12がほしいのですが、
二刀流にすれば2本同時に作成できたりするんでしょうか。
580名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:47:54 ID:Xxc2AQ3x
>>579
テンプレ→Wiki
581名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:55:26 ID:YfWptZrH
>>579
同一ナンバーの試練は受けられない。
No.1312とNo.1313とかならオーケー。
582名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:13:36 ID:3iFgW5S5
1週間くらい前に、ゲームの課金を停止しようとして
POLのFFのメニューから「解約」を選んだ。
>>5にもあるように、ここで言っている「解約」っていうのはFFのゲーム自体の「解約」だよね?
14の特典のために、もう1度ログインしようとしたら、普段オートログインで入っているはずのPOLの最初で弾かれた。

これはPOL自体が解約されちゃったってこと?まさか垢ハック・・・?
583名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:29:49 ID:5yIxXvDH
>>582
FFのトップ画面からコンテンツIDを選ぶと

コンテンツIDについて  拡張コンテンツについて
購入             登録
解約
確認
復活
期間延長

という項目が並ぶ
この中から解約を行うと、FFのキャラの解約ができるが
POLからっていうとPOL自体の解約をしちゃったんでない?
584名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:36:43 ID:3iFgW5S5
>>583
スクエニアカウントのリンク設定を行っていたために
必要な情報が抜けていたようでした・・・。
ほんとごめんなさい!
ややこしいよこれ・・・

ちなみに、現状を確認したら「解約中」になってるんですが
この解約申請を取り消すことってできないですよねぇ・・・?
1280円払わないといけないのかな?
585名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:39:29 ID:5yIxXvDH
復活か期間延長から変更できないかな
無理なら月が変わってから復活
586名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:49:31 ID:3iFgW5S5
>>585
どっちもダメでした・・・。
同様に解約を選んでみても、「解約できるFF11IDはありません」というメッセージが出ますね。
どうにもできない宙ぶらりんな状態っぽいです。
せっかくコレクターズエディションかったので22日から楽しみたいんですよねぇ。
特典もらえるのかなぁ。

明日サポートに電話してみます。
本当にありがとうございました。
587名も無き求道者:2010/09/16(木) 20:06:01 ID:YfWptZrH
どうせログインオンラインとリトライオンラインと丸一日緊急メンテで
一週間はロクにできるワケないのにな

まあ次はどうせ、ワンタイムパスで躓くよ
588名も無き求道者:2010/09/16(木) 21:21:11 ID:j3/HGxPg
魔法攻撃力アップ特性なしの状態で属性WSのダメージが100出ていた場合、
特性+10すると、110ダメージになるって考え方であってますか?
589名も無き求道者:2010/09/16(木) 22:16:30 ID:bHtfao+D
>>588
そんなに単純なら誰も苦労しない。
590名も無き求道者:2010/09/17(金) 00:42:42 ID:nNjs4Dga
>>586
完全解約だと無いのと同じだからな
591名も無き求道者:2010/09/17(金) 00:58:09 ID:5nSDlIhR
>>588
魔法攻撃力の場合、敵の魔法防御力やシェルの有無、
彼我のINT差などが複雑に影響するので、
そんな単純な考え方はまったく出来ない。
592名も無き求道者:2010/09/17(金) 02:02:37 ID:iet0XnpS
>>561
ありがとうございます。
たぶんそれっぽい。。
載ってないWebに。。。
593名も無き求道者:2010/09/17(金) 02:06:37 ID:nNjs4Dga
名声が載ってるところは稀、むしろ載っていないのが当たり前です
594名も無き求道者:2010/09/17(金) 08:22:24 ID:vjybxjhC
14と11のIDを関連付したら、特典が貰えるとあるのだけど
関連付の仕方が分かりませんでした
POL、スクエニIDの会員情報どちらからもそれらしい項目が見つかりません
どこを探せば良いのでしょうか?
595名も無き求道者:2010/09/17(金) 11:33:59 ID:5nSDlIhR
>>592
Webに載ってないって、何だよそれ。
Webを責めるのはお門違いだぞ!

>>594
http://www.playonline.com/ff11/topics/ffxiv/
これ読んで理解できないならスクエニに問い合わせろ
596名も無き求道者:2010/09/17(金) 11:59:10 ID:vjybxjhC
>>595
何度読んでも
リンクしたら、ち説明しか無く、リンクの仕方がどこにも無い
リンクはこちらから、ってのも無い
14は公式サイトは当てにならん
サポートも返事が一週間ほど無い
597名も無き求道者:2010/09/17(金) 12:04:21 ID:zjy0jbqK
みんな読んで理解してやってる、ここであなたにできる回答も>595のリンク先にある説明と同じになる
598名も無き求道者:2010/09/17(金) 13:03:10 ID:o7idr458
スクウェア・エニックス アカウントを取得する。
スクウェア・エニックス アカウントの取得には、有効なメールアドレスが必要になります。

スクウェア・エニックス アカウントを取得するには?
「スクウェア・エニックス アカウント 管理システム」から取得することができます。
コンピューターで受信可能なメールアドレスを用意し、 「スクウェア・エニックス アカウントをお持ちでない方はこちら」を選択してください。
画面の指示に従って進むことでアカウントを取得できます。


※携帯電話のメールアドレスやプレイオンラインメールのメールアドレスでは取得できない場合があります。


スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインし、プレイオンラインIDをリンクさせる。
スクウェア・エニックス アカウントにプレイオンラインIDをリンクさせると「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」等のサービスが利用できるようになります。

プレイオンラインIDのリンク設定について
「スクウェア・エニックス アカウント 管理システム」から行えます。
ログイン後、サービス・オプションメニューからリンク設定を選び、画面の指示に従ってプレイオンラインのリンク設定を行ってください。


599名も無き求道者:2010/09/17(金) 15:22:10 ID:kvX0Z0q6
チャットサポートってどこだよ
サイトにいってもねえじゃねえか
600名も無き求道者:2010/09/17(金) 15:25:10 ID:2EThP//z
601名も無き求道者:2010/09/17(金) 15:25:21 ID:zjy0jbqK
あるよ
602名も無き求道者:2010/09/17(金) 15:45:12 ID:cYYaSFXz
サポートの種類でメールかチャットかにふるい分けている様子
アカウント関連は問答無用でチャットっぽい
電話サービスはなくなったのか見あたらない

PS2のバージョンアップができなくてこまっている
バージョンアップ情報のダウンロードが終わったとたんエラーがでる
それ以前はまったく問題なく使えていた
同じ症状で改善したというひとはいませんか?
603名も無き求道者:2010/09/17(金) 16:00:00 ID:vJle5tcB
>>602
転載だけど

POL初期画面へ→回線設定→回線選択→MTU値を「普通(推奨)」へ→設定保存して初期画面へ
→変更を有効にする為にPOL(PS2)を再起動
604名も無き求道者:2010/09/17(金) 16:22:11 ID:cYYaSFXz
>>603
ありがとう
元々普通(推奨)だったので小と中をためしてみたが接続できず
元に戻したところうまくいきました
なにがなんやら・・・
605名も無き求道者:2010/09/17(金) 16:41:06 ID:CACmVpKw
トライヤルが切れたので17日に課金して、今日も普通にプレイしてたんだが
いきなり落とされてインできなくなった。
確認してきたら契約は10/16までになってるのに、「コンテンツIDがありません」
と表示されログインできないサポセンにメール送ったけども返事帰ってこない。
誰か助けて。
606名も無き求道者:2010/09/17(金) 17:04:04 ID:5X999gi+
フリートライアルのレジストコードを入れたか?メールで送られてきてるはず
607名も無き求道者:2010/09/17(金) 17:16:21 ID:CACmVpKw
>>606
フリートライアルのレジストコードとはフリートライアルを始めたときに
入力したものだろうか?
メールで送られてきたコードは、以下の3つ
レジストレーションコード(プレイオンライン)
ファイナルファンタジーXI for Windows(R)
レジストレーションコード(テトラマスター)
これだけなんだ
608名も無き求道者:2010/09/17(金) 17:53:37 ID:yONbVO22
カンパニエバトルのことで質問。他PC回復しまくっても、問題ない?
自己回復でも経験地になるみたいだし、余り他人は回復しないほうがいいのかな。
609名も無き求道者:2010/09/17(金) 18:03:38 ID:zjy0jbqK
>>607
聞き返す理由が分からない、一つしかないのに・・・

>>608
問題あるかないかは両方なので「状況による」カンパに参加するレベルなら大体この見極めはできるんじゃないかな
610名も無き求道者:2010/09/17(金) 18:05:24 ID:yONbVO22
なるほど、回復したそうだな…って時はやっぱりやらない方がいいか。thx!
611名も無き求道者:2010/09/17(金) 19:11:18 ID:CACmVpKw
>>609
すまない、初心者なんだ。

1キャラ追加したらゲームには入れるようになった。
んで今まで使ってたキャラにカーソル合わせると
「エラーコードFF]T-3116このキャラクターはコンテンツIDが解約されているため選択できません。」
とでる。
しかし復活しようにも10/16まで契約中のため、復活するキャラはいないんだ。
612名も無き求道者:2010/09/17(金) 19:40:37 ID:xdRn7zA4
港-アビセアの直行テレポ開通って
イベントみればおkですか?
一度中に入る必要あり?
613名も無き求道者:2010/09/17(金) 19:55:28 ID:BVRvLNTn
>>612
不安なら一度入ってビジタント付けてすぐ出ればいいじゃない
1分もかからんでしょ
614名も無き求道者:2010/09/18(土) 07:45:48 ID:IjYpUaEX
>>611
入れないキャラはオリジナル以外のエリアでログアウトしてるんだろ
どこでログアウトしてるのかはキャラ選択のとこに表示されてる筈だから、そのエリアが該当するコンテンツIDを買えばいい
615名も無き求道者:2010/09/18(土) 09:00:07 ID:uJlqfHO7
アビセアラテのルガルーをアートマ狙いで倒したいのですが
撃つWSは属性が付いてないといけませんか?
普通のWSでは効果ないのでしょうか
616名も無き求道者:2010/09/18(土) 11:05:09 ID:k+ZSSWCe
ダメに決まってるだろw一般常識と同じレベルのことだぞ
617名も無き求道者:2010/09/18(土) 11:08:32 ID:k+ZSSWCe
>>614
フリートライアルはオリジナルエリアしかないんじゃないかな

>>611
まともな人ならサポートに聞く以外方法はないというのはわかると思う
618名も無き求道者:2010/09/18(土) 15:30:57 ID:dMxLt0EN
古墳の扉開け必須のクエやAF取りをまとめてこなす為にフリートライアルで
扉開けキャラの2アカを作ろうと思うのですが、フリートライアルっていうのは試用期間が切れた後、
再度新規でアカウントを作れるのでしょうか?
それとも1IPで1回きりみたいな制限があるのでしょうか?
619名も無き求道者:2010/09/18(土) 15:44:17 ID:gNBU/Oq5
>>618
あくまで、試してプレイするためだから、一人一回が原則。
620名も無き求道者:2010/09/18(土) 16:26:24 ID:39pqJHQ9
アスフロMMMで自分が召喚やる時、箱開けた時の経験値少ないんですが
何か理由あるんですかね?
自分が召喚の時だと5000前後で、他の人だと7000〜8000くらいなんですが
621名も無き求道者:2010/09/18(土) 16:44:48 ID:IjYpUaEX
>>615
属性WSの弱点でアートマのドロップが100%(同じ弱点を突くとドロップ率が下がる)
物理WSの弱点で装備品のドロップ率が上がる(100%落とすわけじゃない・同じ弱点付くとやっぱり下がる)

何が属性で何が物理かはwikiとか見た方が早い

>>617
>>605をよく読め
フリートライアルが切れた後しばらく普通にプレイしてたら突然入れなくなった、だから
プロマシアアトルガンなりのエリアに突っ込んだんじゃねーの?
ID登録してないエリアに入れたかどうかはよく覚えてないけどな
622名も無き求道者:2010/09/18(土) 16:58:09 ID:aVSjg8+0
セキュリティトークンについて質問です
過去に表示した数字でもログイン出来ますか?
それともログイン毎に押した数字じゃないとログイン出来ないのでしょうか
623名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:00:35 ID:wGlc2/n1
>>622
後者
時間ごとに数字が変わるからセキュリティとして意味があるわけで。
624名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:09:34 ID:aVSjg8+0
なるほどありがとうございます
625名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:21:36 ID:3moMZV4z
AF3の強化の条件とNPC等を教えてほしいのですが
詳しいサイトとかってありますか? よろしくおねがいします
626名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:52:55 ID:ijrDBjbp
>>618
回答とは違うが、扉は誰もいじらなければそのままなので同垢別キャラで十分じゃね。
どうせ1キャラくらいジュノ在住の競売担当倉庫キャラがいるだろ。それなら近いし。

>>625
>>1からURLたどってWiki見れ。AF3はルーしゃべりのメイジャンモーグリが担当。
627名も無き求道者:2010/09/18(土) 18:14:04 ID:k+ZSSWCe
>>621
情弱は黙ってろw
購入していないコンテンツエリアには入れない、FF11プレイしてないなら回答なんてしなくていいよ
628名も無き求道者:2010/09/18(土) 21:36:28 ID:lRt7VGEw
>>620
ちょうどタイミングが悪くて経験値が切り捨てられてない?
一度に1つしかレベル上がらないから5000で上がるとして
次が5100とかの場合箱開ける前が4900とかだと箱からのが
7000だとしても5200くらいしか経験値入らないよ。
629名も無き求道者:2010/09/19(日) 02:16:14 ID:YPSFD5UZ
こんばんは
PCが壊れたため
買い替えました。壊れたPCのHDを取り出して新しいPCに接続して
プレイオンラインを起動すると
レジストリキーがオープンできません LD=100
とメッセージが出ます。

どうすれば解決できるのでしょうか?
630名も無き求道者:2010/09/19(日) 02:33:38 ID:tN6lp6fU
>>629
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ12
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1248368145/
631名も無き求道者:2010/09/19(日) 02:53:32 ID:5dWtp0zf
>>629
最初からインストールしなおせ。
POLは入会済みだから、今まで使ってたIDとパスワードでログインしろ。

まともに>>1さえ読めない馬鹿のくせに
「バージョンアップとか面倒なんで何とかなりませんか?」
とか言うなよ?
632名も無き求道者:2010/09/19(日) 08:48:18 ID:OIe/XgxH
シャントットコンテンツあたりから休止してます
再開に当たりアゼビアまでのコンテンツを購入したとして
まず何をすれば良いのでしょうか?
なにやらコンテンツを導入すると1日1回キーアイテムがストックされると聞いたのですが。
メインキャラは63です。
633名も無き求道者:2010/09/19(日) 09:13:49 ID:kn8G6WA9
>>628
自分がフロウやる時は召喚のレベル低かったんでシンクも兼ねてたんだけどそれが原因?
他の参加者は普通に7000〜8000くらい入ってたのかね?
それならいいんだけど、自分のせいで他の参加者が5000程度しか入ってなかったんなら申し訳ない
634632:2010/09/19(日) 10:42:09 ID:OIe/XgxH
ネ実に関連スレがありました。自己解決。
635名も無き求道者:2010/09/19(日) 16:48:11 ID:C1k+KFDC
次からはあんなあほな質問する前にググれ検索しろ、というかそれぐらいのことができないのはピクミンだから気をつけろ
636名も無き求道者:2010/09/19(日) 18:05:12 ID:joAp6CMI
現在の所属国移籍した場合。元のランクがIだとして、戻ってきたらまたIになるのですか?
FF内の移籍メッセージがDに戻すとなってたんで、心配になりました。
637名も無き求道者:2010/09/19(日) 18:10:19 ID:ymVUDh8C
突然定型文辞書のだいじなもののカテゴリーが使えなくなりました
TABキーにから呼び出すカテゴリーが43から42になり「だいじなもの」欄自体がなくなりました
別ハードでログインしても直らず、別アカウントで起動すると問題ないのでハードの問題ではないとおもいます
他人からの定型文だいじなものテル、メニューからのだいじなもの調べる等しても改善無しません。
どのように対処したらよろしいでしょうか
638名も無き求道者:2010/09/19(日) 18:17:51 ID:joAp6CMI
>>637
以前、同じ症状の人が居たけど、結局結論出てなかったような?
サポセンで質問してみては?

>>562
639名も無き求道者:2010/09/19(日) 18:31:46 ID:I+268oGG
>>636
毎日移籍してるけど、今のところ不具合はないな
必ず元のランク戦績補給実績は戻ってる
640名も無き求道者:2010/09/19(日) 18:45:11 ID:joAp6CMI
>>639
ありがとう、移籍してみようと思います。

他のミッションもちょいと見たかったんで、移籍しようかと思ったんですが、
バスの移籍メッセージがランク5に戻せますって話だったので、???となってしまった。

他国にまわって確認したら、説明の最初の方に仮にランク5だったとしても、と前置きしてました。
タダの早とちりでした。
641名も無き求道者:2010/09/19(日) 19:03:17 ID:Y2KphaEz
LV85で ウィンダスミッション 月詠みBF ソロでクリア可能でしょうか?
642名も無き求道者:2010/09/19(日) 19:11:34 ID:joAp6CMI
>>641
Lv75制限だったはずけど、今変わったかな?何のジョブか知らないけれど、
兄貴が結構大技使ったはずだから、タゲ行くと辛そうな気がする。
ミッションのBF戦はロスト無いはずだから試せばいいと思う。
643名も無き求道者:2010/09/19(日) 19:19:49 ID:C1k+KFDC
>>638
質問の文章からみて以前と同じ人かと思われる、ネ実にも類似状況の報告は見当たらないから彼の環境独特になにかあるのかもね

>>641
実際やった人がいないとわからないね、居ればググったらブログなりが出てくると思うよ
人に聞いてるような人には他にできる人がいても出来ない可能性は高いけどな
644名も無き求道者:2010/09/19(日) 19:20:18 ID:Y2KphaEz
>>642

ありがとう〜わかりました挑戦はしてみます
645名も無き求道者:2010/09/19(日) 21:39:43 ID:joAp6CMI
>>644
出来ればレベル制限動だっただけでも報告してくれると、みんなありがたいと思う。
無制限のBFはロスト無しが導入された時に75制限に変わったはず。
レベル解放でそこを調整してるかまではあまり情報無かった気がする。

やったの数年前なのでうろ覚えだが、4人くらいで入ったけど、敵はそれほど強くはなかったと思う。
回復役とタゲ取れる前衛居れば二人でも行けそうな雰囲気だった。
兄貴が大技使うし、倒れると終わりだからソロだとそこが厳しい。
646644:2010/09/19(日) 21:55:21 ID:Y2KphaEz
http://wiki.ffo.jp/html/19965.html
でバトルフィールドのLv75制限が撤廃された。
とか書いてあるので、制限無かなぁと思ってたので、行って確認してきます
647名も無き求道者:2010/09/20(月) 13:35:10 ID:O4STJzqi
75制限はあくまでロスト無し&強化持ち越しを無理矢理切る、ために導入したので、
今75で制限されてるコンテンツは無い。
648名も無き求道者:2010/09/20(月) 15:11:20 ID:ytffDUKs
もうかなり前にFF11やらなくなったんだけど削除したはずのコンテンツIDが最近勝手に復活して月額料金引き落とされてた
サポセンに連絡しようにも電話は全く繋がらないしチャットサポートの時間帯は会社にいるから出来なくて困ってる。
こんなんで有給使いたくないし(休んだところでチャットサポートに繋がるかどうか分からんし)他に連絡方法ないのこれ。
649名も無き求道者:2010/09/20(月) 15:47:52 ID:P5tu+5Vq
電話はもうかなり前にサポートでは使われなくなった
チャットサポートまで調べたのなら途中にメールもあったと思うが?
650名も無き求道者:2010/09/20(月) 15:59:13 ID:ytffDUKs
サポセンのHPからお問い合わせ選んだんだけどメールアドレスなんかどこにも示されなかったけど…
あと問い合わせの詳細に連絡用のメアド入力したけどそのアドレスにもなんも届いてない
651名も無き求道者:2010/09/20(月) 16:04:44 ID:ytffDUKs
あ、もしかして不具合報告のほうからいけば良かったのかな
652名も無き求道者:2010/09/20(月) 17:42:28 ID:wwpTYGz3
>>648
金やカードや個人情報に関することは、■が勝手に設けたルールに
添うんじゃなくて、代表電話に堂々と抗議しろよw

ゆとり過ぎる・・・・

まずカード会社に止める手を打つのが先だろ
それでもあかんかったら、次が消費者センターだ
653名も無き求道者:2010/09/20(月) 17:47:11 ID:wwpTYGz3

商号 株式会社スクウェア・エニックス
(英語表記: SQUARE ENIX CO., LTD.)
設立 2008(平成20)年10月1日
所在地 本社
〒151-8544
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル  [MAP]
TEL: 03-5333-1555(代表)
事業所   大阪
代表取締役 代表取締役社長 和田 洋一
代表取締役副社長 本多 圭司
654名も無き求道者:2010/09/20(月) 17:48:08 ID:roza8dr3
>>647
ENMは今でも75制限
655名も無き求道者:2010/09/20(月) 17:53:30 ID:vtjXe3nK
>>650
カード会社に電話すれば支払先選んで停止できるぞ
昔べつのネットゲームでやったことがある
656名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:23:14 ID:P5tu+5Vq
>>ID:wwpTYGz3
>>653は削除ガイドラインに抵触の可能性ありです
657名も無き求道者:2010/09/20(月) 22:45:14 ID:DIJQkDOc
キャップの85までレベルが上がりました。
そこで武器や魔法スキルを青にしたいのですが、
ソロでお勧めの敵とエリアはありますでしょうか?
赤や忍の様なソロ強めのジョブでやりたいと思ってます。
658名も無き求道者:2010/09/20(月) 22:49:06 ID:P5tu+5Vq
アビセア、ただしスキル上げに適しているてきはいやらしい攻撃が少ないという事でレベル上げでも狩られるのが難点
659名も無き求道者:2010/09/20(月) 22:49:11 ID:DIJQkDOc
>>657
書き忘れました。
アビセアエリア以外でお願いします。
660名も無き求道者:2010/09/20(月) 23:06:12 ID:wwpTYGz3
>>656
頭悪いんだからROM専にしろ
電話なら何でも削除じゃねーんだよ


公的な役割持った企業や公人は会話でも晒していいんだよ
661名も無き求道者:2010/09/21(火) 00:06:40 ID:SbZe2buD
>>659
ならMMMでいいんじゃね?
ルーンで好きな種族も選べるし。
662名も無き求道者:2010/09/21(火) 00:11:34 ID:4X1iz+la
>>659
エリアジャンプ使って好きな所探せ
俺なら空でもいく
663名も無き求道者:2010/09/21(火) 00:31:51 ID:P93o/iu/
>>659
ルフェーゼのでかい鳥でスキル上げるshを何度か目にしたことがあります
ヴァナモン等で検索したうえで行ってみてはどうでしょう?
661さんのようにMMMってのもありですね
664名も無き求道者:2010/09/21(火) 01:33:23 ID:jVaAYV41
>>658
>>661
>>663

アドバイスありがとうございます。
全く思い浮かばなかったのですが、
エリアが絞られた感じです。

あとは実際に足を運んで自分にあった所を
見つけたいと思います。

ありがとうございました。
665名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:03:30 ID:o1F6xvW9
ウィンダスミッションをクリア済なんですが人口アートマが付けられません。
なにか条件あるのでしょうか?

ちなみに
・10万クルオの月のジェイドのみ所持
・アビセアクエは一つもクリアしてない
・現在の所属はサンドリアでミッションオファー中
666名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:24:48 ID:SbZe2buD
>>665
ミッションはクリアしてあるけど人工アートマを貰ってないなんてことはないよね?
667名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:35:00 ID:o1F6xvW9
>>666
まだ人口アートマは持ってないです。
スタート地点付近にいる「Atma Fabricant」から貰えると思っているのですが話しかけてもメニューにでてこないです。
668名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:57:49 ID:w4vfn+sx
以前、ここで強制退会者の再入会のBanについて書いてありました。
どうして再入会すると向こうにバレるのか?

知ってる人教えて!! パソコンを買い替えてもバレるのでしょうか?
追跡調査ってどういうの? パソコン新しくしてもダメなの?

垢買いなら何故バレないの? うー、わからん。
669名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:01:42 ID:dUWHnesO
垢買いもばれるだろw
670名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:04:48 ID:w4vfn+sx
>>669
じゃ、何故ヤフオクとかで垢売ってるの?
買う人がいるからでしょ?
671名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:09:18 ID:H1YoSnSA
2アカウント取れば1台のパソで2CP動かせますか?
つまり1CPをバックグランドでバザーに使って、もう1CPで遊ぶとか
672名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:27:51 ID:dUWHnesO
できません
673名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:29:11 ID:dwrIJIA5
>>670
>>1
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
674名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:30:27 ID:w4vfn+sx
>>673
ちょっとぐらい教えてくれてもいいじゃねーかよー!!
675名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:35:30 ID:dUWHnesO
>>674
お前さんの>>668質問内容と>>670は別問題
アカウントの売買譲渡も当然規約違反なのでバンされる
また一度バンされたゴミはに二度とゲームができないようにバンしていくのが基本方針
676名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:41:06 ID:w4vfn+sx
>>675
だからどうして再入会がバレるのかって聞いてるのっ!!
677名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:48:16 ID:dUWHnesO
>>676
どんな調べ方をしてるのかはスクエニにしか分からない
一般ユーザーは規約違反でバンされる、再入会でもバンされるということを知っているだけ
678名も無き求道者:2010/09/21(火) 15:24:38 ID:w4vfn+sx
>>677
そか、どうもありがとうさんでした。
679名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:30:00 ID:FnJ/16qK
60ナイト+サポ戦(コリブリ全盛)で休止してたのですが、無性にやりたくなりログインしました。
ソロでコツコツとやろうかな、とも思ってるのですが、パーティに加わるとすれば
何を上げておけば今の需要に対応出来ますか?
680名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:36:25 ID:dUWHnesO
>>679
知識と技術とサーチ
PT単位のレベル上げは別に変わってるところはないよ
追加コンテンツ部分が増えたというだけ、それぞれのことを調べて理解する知識とそれを実践するプレイヤースキル
今の需要はサーチして他の人を参考にすればいい、そうすることで他のやることも見えてくるだろ
681名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:39:02 ID:QlGPRHCP
現在70付近からのレベル上げ主流のアビセアエリアでの乱獲という方法は、比較的ジョブの縛りが緩いです
どのジョブにも居場所はあると言えるので好きなジョブを上げるのがよろしいかと
682名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:53:37 ID:4X1iz+la
>>679
とりあえずやってみろ
話はそれからだ
683名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:07:53 ID:eA2fE8o9
召喚士のマクロについて質問です

流れとしては
履行間隔短縮装備(AF2とか)→本体履行指示→召喚獣がタメてる間に召喚スキル等の装備に着替え
こんなカンジでいいんでしょうか?


あと、石夢胴を召喚用に取りたいのですが、
オススメの組み合わせがあったら教えてください 
維持費-2とペット魔命魔攻あたりでしょうか?
他に持ってる胴はAF2とエボン胴くらいです
684名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:14:36 ID:ThHSlMYA
ジョブスレに行った方が詳しく教えてもらえるんじゃない?
685名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:21:38 ID:SbZe2buD
>>667
人工アートマもらわないと付けれるわけがないじゃないか…
なぜミッションクリアしてるだけでアートマを付けれると思ったんだよ…
686名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:25:47 ID:0pV8Edvh
>>674
バレるとすれば、【同じメールアドレス、電話番号、氏名】だからだろ

これらが別なら■に同人物と認識されるわけがない
データベース上の管理がこれらがキーワード

アカ復活のときに■が確認する事項を別にすればおk


まぁIP固定の契約でも、同じ場所からの接続とは言えても
おなじ人物 が操作してるとは確定できないしな
用心して同pcなら一度はルーターやネット接続を数時間切っておけばおk
687名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:26:44 ID:RwZ9Scc4
>>683
人によるからなあ
維持費マイナス装備、履行間隔マイナス装備、ペットステータス系装備
を切り替えている人もいれば、どれか2個だったり、着替えないって人もいる
688名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:27:31 ID:eA2fE8o9
ジョブスレってジョブ戦術板の? あそこなぜか、書き込んでも反映されないんですよね
689名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:47:16 ID:o1F6xvW9
>>685
凄く勘違いしてた…
無事付けられましたありがとう。
690名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:49:32 ID:QlGPRHCP
>688
ジョブ板はIPアドレスの規制が激しいので、誰かが板住人の機嫌を損ねたのに巻き込まれたんでしょう

>683は質問内容がテンプレの禁則に引っかかるのでここでは応えかねます
ただここでもそうですがテンプレを読むのは大事で、召喚ジョブスレにもまとめサイトがあります
そちらにQ&Aの掲示板もあるのでそちらで尋ねてはいかがでしょうか
691名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:21:50 ID:VPG+W/P7

過疎って来てるのに、最盛期のテンプレ踏襲してどうするつもりだ・・・

ネットにまで官僚主義、前例踏襲の小役人の集まりかよ。。。
692名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:23:29 ID:dUWHnesO
NGID:VPG+W/P7
693名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:51:05 ID:qUkOuYca
過疎ってようが人大杉だろうが違反は違反。
誰も居ない道なら200km/h出したっておkじゃね?なんてのと同じ。
694名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:58:57 ID:5DD1wHN3
>>688
ジョブ板はプロクシ経由の書き込みを拒否しているので、
プロクシが外せないCATVとか携帯の人は根本的に書き込めない。
さらに、規制が厳しいのでプロクシ使ってなくても
同じプロバイダ利用者が規制されれば巻き込まれる。

>>693
気違い荒らしにそんな正論通じないからNGに突っ込んでおk
695681:2010/09/21(火) 20:59:35 ID:BNPBBgdC
沢山のレス感謝&ありがとうございます。

以前は内藤など叩かれる事も多かったので、ちょっと神経質になってました。
とりあえず、ソロサポ上げ&パーティなど積極的に参加してみます。
ジョブスレ、忘れてました。覗いてみようと思います。
696名も無き求道者:2010/09/21(火) 21:01:02 ID:BNPBBgdC
名前間違えました。>>679です。失礼しました。
697名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:15:17 ID:3BuZ9unz
限界3は手伝いが居ないと無理ですか?
698名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:15:21 ID:IOEGO/eB
>>671
CPって何?
とりあえずwindowerでぐぐったらいいよ
ただしここで使い方聞くのはタブーらしい
699名も無き求道者:2010/09/22(水) 02:35:42 ID:uSWeYoN5
>>671
1台のPCでどうしても合法的に2垢したいのならMicrosoft Hyper-Vやvmwareなどで仮想化が有効。
■eはいまのところ仮想化PCでの起動を禁止してはいない。
マシンスペックに余裕があって仮想化の基本的な知識と必要数のOSライセンスがあることが前提。
700名も無き求道者:2010/09/22(水) 05:42:13 ID:/mWFYaON
今からやろうと思うんですが
一番人の多い鯖ってどこですか?
701名も無き求道者:2010/09/22(水) 05:57:30 ID:JM5Dp3zq
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.このゲームには「初心者用サーバ」「PK禁止サーバ」などのサーバ毎の設定はありません。
  スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、以前には、原則、スタート時に自分でサーバを決めることが
  できず、サーバ間の移動もできなかったため、サーバ毎の特色が出にくく、満遍なく
  外人も廃人も素人も厨房も居るのです。24もあるサーバを渡り歩いたという人はまずいないので、
  全てのサーバを比較してサーバ毎の特色などを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。
702名も無き求道者:2010/09/22(水) 05:59:43 ID:/mWFYaON
>>701
ちゃんと読んでませんでした・・・
すいません、ありがとうございました
703名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:18:17 ID:gjG+RjyA
>>697
ぐぐって内容を調べて準備、対策を考えれば普通に単独で突破可能。

ちなみに限界突破クエはすべてソロでの攻略自体は可能だったりする。
1とか2はソロではやたら難易度が高いこともあるからお手伝いしてもらうのが普通だが。
704名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:27:45 ID:7J34BqE1
>>700
ちなみに人が多ければいいってもんじゃない。
何をやるにも混雑。敵も取り合い。
705名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:32:44 ID:M82Kz+Jg
俺も先週から始めたんだけどググったら鯖人口の調査結果みたいなのは見つけられたよ。
人口多いと組みやすくていいと思ってたけれど、デメリットもあんのか。
706名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:38:36 ID:hPiMLNGb
組みやすいのと人口が多いのはあんまり関係ないです、というかそこまで差がつくほどの差はないです
人口が多いと需要と供給の問題から装備の高騰や低レベルの過疎のため装備の供給自体が止まったりします
特にほとんどの人はここ最近のアップで追加されたコンテンツの活動がメインで暇つぶしの手伝いや
低レベル上げが減ってるようです
また人が多いと狩場の取り合い装備(NM・素材)の取り合いでこういった状況が長引くことがあります
707名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:41:44 ID:4u9TKU00
チャットサポートってどこで待ってればいいの?
問い合わせページから、質問の内容入れてチャットサポート番号を発行してもらったんだけど
チャットのプログラムが動くようなページが見つからない。
708名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:53:31 ID:hPiMLNGb
公式に書いてる内容から普通に考えると
チャットサポートのフォームが開くのに対応していない環境かセキュリティがブロックでもしたんじゃないかな
709名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:57:31 ID:4u9TKU00
>>708
やっと分かった。
受付番号の下に「Start Chat」ってボタンがあったのね・・・。
見落としてました。
710名も無き求道者:2010/09/22(水) 15:09:10 ID:dbFladRN
FF11発売日に三ヶ月ほど遊んでいました。
この度コンテンツを復活させようと思い、プレイオンラインに繋いだのですが
コンテンツ解除されていてFF11をプレイできませんでした。
この場合以前登録していたレジストレーションコードを教えてもらうことは出来るのでしょうか?
711名も無き求道者:2010/09/22(水) 15:14:14 ID:hPiMLNGb
レジコはコンテンツIDとパスを取得するもので一度使うと二度と使うことはできません
712名も無き求道者:2010/09/22(水) 15:19:18 ID:1Ztd1c4H
>710
以前のIDとパスワードは?
それがあればコンテンツ登録するだけですよ
713名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:03:56 ID:8Copktoe
無料期間を早期に終わらせる方法ありませんか?
714名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:15:38 ID:dbFladRN
>>712
プレイオンラインのIDとパスのことかな?
スクエニアカウントとリンクさせてサービスおぷしょんの欄を見てもFF14しか選択できなくなっています
以前のご利用履歴もFF11に関してはまっさらな状態です
715名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:17:12 ID:hPiMLNGb
>>714
FF11のスレなんだからFF11のに決まってるじゃないかw
登録していなければ履歴にものらないよ
716名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:20:36 ID:oy0W4EHC
暗に14絡みの質問が多い気がw
717名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:34:08 ID:1Ztd1c4H
>713
ありません。
むしろ何故無料期間を早く終わらせたいんでしょうか?

>714
FF11のコンテンツをIDとパスワード使って課金して復活させないと載るわけがありません
718名も無き求道者:2010/09/22(水) 17:35:48 ID:u0cRDXPB
エルメスが欲しい奴は14関係のスレで訊けよ。
719714:2010/09/22(水) 17:42:24 ID:dbFladRN
>>711>>712>>717レスありがとうございます
チャットサポートにてレジストレーションコードを教えてもらえたのですが
>JP Agent ********: キャラクターの復活方法ですが、
>通常のコンテンツID復活はプレイオンラインビューアーの「サービス&サポート」⇒「会員情報」⇒「任意の項目を選択して下さい」⇒「コンテンツID復活」から復活が可能ですが、
>この方法でキャラクターが復活できなかった場合は、公式サイトのキャラクター復活サービスで復活できる可能性がございます。
「コンテンツID復活」のところを選んでも「復活可能なコンテンツはありません」と表記されます
他のやり方があるのでしょうか?
現在チャットサポートは受付終了or混雑の為利用できません・・・
720名も無き求道者:2010/09/22(水) 17:50:50 ID:5od1EkcX
>>719
いいかげんにしろ、馬鹿野郎
ここはチャットサポートじゃねえんだ!

二度と来るな
721714:2010/09/22(水) 17:52:38 ID:dbFladRN
>>720
場違いな質問だったならすみません
サポートの方にもう一度問い合わせてみます
お騒がせしました
722名も無き求道者:2010/09/22(水) 18:54:51 ID:IWOABxw1
可能性があるってだけで、確実に復活できるとは書いてないだろ。
さすがにユーザーしかいない所で、■eにしか分からない事を延々聞く馬鹿は違うな。
723名も無き求道者:2010/09/22(水) 19:07:21 ID:1zwiCPqv
自分がわからねーからって煽り入れてるやつの方がイラネ
ここはゲーム内容のみの質問スレってわけでもねーし

ttp://www.playonline.com/ff11/crs/
キャラクター復活からいけるっつーの
コンテンツの契約購入忘れずにな
724名も無き求道者:2010/09/22(水) 19:42:46 ID:0KqpShaC
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

Q.レジストレーションコードを紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
A.重要書類の管理が出来なかったあなたの責任であり、他人にはどうしようも無い。
  ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news101.shtml
  >?レジストレーションコードは今後のご利用に欠かせない大切なものとなりますので、
  >?絶対に紛失しないよう、シートごと大切に保管してください。
  ※サポートセンターに電話したら本人確認の上教えて貰えたという報告もあり

・質問前にテンプレに必ず目を通しておく
・質問は分かりやすく
・日記はブログで
・ケンカしない
・他人の回答に意見しない
・文句は言わず黙々と回答する
・怪しいリンクは踏まない
・契約関係や支払い関係はスクエニに直接質問する
725名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:24:32 ID:g5DUgMpe
FF11 マップガイド 〜 orz びっくりするほど良い旅を
ってマップサイトがここ数日からnot foundで見れませんが
閉鎖されたんでしょうか?
726名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:25:42 ID:tUkm+VJr
>>725
一週間くらい前にここに書き込みがあったけど
一時的なものならさすがに復旧してるだろうし
つまりは
727名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:36:54 ID:YQfSS+2h
今更ようやくトリガー揃ったから
月のジェイドのために主催(ラテ)しようと思うんだけど
弱点について、Wikiよんでもいまいち分からないんで教えてください。

1(例).片手剣として、炎属性、レッドロータスでハズレなら、バーニングブレードは打たなくてもいいんでしょうか?

2、レッドロータスで駄目だったら、炎属性の【四之太刀・陽炎】とか【フレイミングアロー】も無駄ですか?

3、レッドロータス駄目だったとして、同じ片手剣のセラフブレードが弱点ということはあるのでしょうか。
ソロで主催するので、他17人の参加者にも迷惑かけたくないので、教えてください。

それか、ここ見ろカスってURLでも構いません
728名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:40:02 ID:gKaO+rZq
>>700
787 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/23(木) 00:08:56 ID:KLyVvfGC
略称だとなんかアレやコレやなんで正式名称になおした&14のほう0時前集計のものに切り替え。
14         11
ミシディア2200人  ラクシュミ3700人
ギサール2200人   ケツアルコアトル3300人
セルビナ2200人   アスラ3300人
フィガロ1700人   ケルベロス3200人
コーネリア2100人  ヴァルファーレ3100人
リンドブルム1300人  リヴァイアサン3100人
ウータイ600人    シルフ3000人
イストリー580人   ビスマルク2700人
ビサイド 1050人   オーディン2600人
ファブール450人   バハムート2400人
ラバナスタ500人   セイレーン2200人
カシュオーン380人  アレクサンダー2000人
メルモンド470人   シヴァ2200人
サロニア350人    ギルガメッシュ2200人
パラメキア500人    タイタン2200人
トラビア 800人   フェニックス2100人
ボーダム250人    ユニコーン2000人 ケットシー2100人 カーバンクル2100人 フェンリル2000人
             ディアボロス2000人 ラムウ2000人 イフリート1800人
729名も無き求道者:2010/09/23(木) 02:54:41 ID:yMrPxjgB
14やってる連中ってすげPC持ってんだなぁ
11とてとてスペックだから14のベンチマークやったら
400も出なかったわ・・・・

古いゲームは快適でいいや〜
730名も無き求道者:2010/09/23(木) 09:54:18 ID:dMyCNDvC
>>727
属性関係なく怪しいの全部
731名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:00:05 ID:dMyCNDvC
プレイオンライン8月分の請求書が来て明細見てみたら

3878円・・・?って思って調べてみたら

メインキャラ  2688円
追加キャラ   210円
追加コンテンツ 980円

なんで2重にお金払ってるのか分からない???
もちろん登録キャラはメイン追加共に一人づつ

プレイオンラインて電話サポートなかったっけ?
調べてもどこにも無いんです。

どなたか助けて〜
732名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:32:32 ID:gKaO+rZq
733名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:33:24 ID:kwLAbGE/
7月はいくらだったのかくらい書けよ
734名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:45:07 ID:dMyCNDvC
>>733
7月は4599円
内訳は鯖移転3150円
    メイン 1344円
    追加  105円

>>732
ありがとう
やっぱそれしかないのね     
735名も無き求道者:2010/09/23(木) 13:02:11 ID:t+DZyDqO
>>734
一つだけ質問が
カード会社どこだ?
実名あげなくてもいいのだが
オレが使ってる会社はそのあたりで決済日が変更になったので
一月だけ2ヶ月分が請求きてる、そのかわり一月請求なしだFFは
736名も無き求道者:2010/09/23(木) 13:28:18 ID:dMyCNDvC
>>735
イオンのカードビザかな?

明細で7月分先月払ってるし
今月の明細は8月分だし

う〜ん謎だ・・・
今日は祝日だしなぁw
737名も無き求道者:2010/09/23(木) 23:47:48 ID:tUkm+VJr
埋まってて見つけにくかったんであげとく
738名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:44:29 ID:E1cA6y+f
今は電話サポートはない公式のサイトにある方法だけになっている
739名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:45:33 ID:N+/hQF8s
>>736
じゃあ違うみたいだなあ
うちの場合は前月請求なしで次の月に2ヶ月分だったので
力になれなくてすまん
740名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:57:18 ID:E1cA6y+f
7月請求分が6月ので8月請求分が変更あって7・8月分とか?
でも自分のカード会社でかな?とかw
741名も無き求道者:2010/09/24(金) 01:39:55 ID:aalDJ3mN
野良でミスラ殴りが意外に強くて驚きました
回避がうまいから当たらず当てる、なんでしょうけど
ミスラ前衛でエンドコンテンツまで行けますか?
Lv80前後のミスラ戦士って居るんでしょうか?
いないですよね^^; 見たことない・・・・
742名も無き求道者:2010/09/24(金) 01:49:33 ID:UMzhPK30
/sea all mit war 76-85
この時間でも3人かかるな
743名も無き求道者:2010/09/24(金) 02:16:22 ID:fNLAdyAk
>>741
ミスラはDEXとAGIに優れてるんだから前衛向き。
意外と思うことが想定外。
見たこと無いのは世界が狭いからだろう。
744名も無き求道者:2010/09/24(金) 02:30:23 ID:aalDJ3mN
>>743
えらそうに言うなよ、ハンパがw
お前ミスラかよ、違うだろ?
なーにが世界が狭い、だ
こんなとこにタムロってるお前が世界狭い、だろがw
ゲームばかりしてないで、ちゃんと働け!ってww
745名も無き求道者:2010/09/24(金) 02:45:58 ID:ZxHOlIHz
>>744
世界が狭い馬鹿は死んだ方がいい
少なくとも743はおまえよりはえらい
746名も無き求道者:2010/09/24(金) 02:55:40 ID:aalDJ3mN
おれよりちょっと偉いって言ってるよ>743
745はお前を見下してるな、おれよりマシだってよww

しんじゃえよ、743も745も
14できねーくせにw
747名も無き求道者:2010/09/24(金) 02:59:51 ID:UMzhPK30
14?
ああ、死産だったって子……
748名も無き求道者:2010/09/24(金) 03:04:10 ID:aalDJ3mN
11やってるやつ、それも高レベルのやつってさ、
北朝鮮のアレみたいだな
これ以上のはいないっておんぶにだっこで
他国責める精力は無いんだ、他国って14含めた他ゲーム
お山の大将を何年もかかって勝ち取ったからなぁ
資本かけた分、威張らないとなぁwww

なーにが死産だ
動かして見ることもできねーくせにw
もう買い替えろや、くそがファンにつまってるじゃねーw
749名も無き求道者:2010/09/24(金) 03:07:32 ID:UMzhPK30
チョコポに乗って頑張ってください
750名も無き求道者:2010/09/24(金) 03:44:42 ID:UoXh6WDJ
>>748
早く14行けば〜
ここで煽ってもw
あっマシン自慢の方ですか!よかったですね〜14動いて
そのまま14に閉じこもってください。11にもどってくるんじゃないよw
751名も無き求道者:2010/09/24(金) 08:07:09 ID:/HACU4/+
どんなけ暇人なんだww
752名も無き求道者:2010/09/24(金) 08:41:22 ID:12iYDtJ0
スクエニアカウント作って、プレイオンラインにそのアカウントでログインするようになったら
毎回パスワード手入力するようになっちゃったんですが、これ自動入力できないんですか?
753名も無き求道者:2010/09/24(金) 08:49:09 ID:fNLAdyAk
>>752
出来ない
セキュリティ対策だから自動入力じゃ意味無い
754名も無き求道者:2010/09/24(金) 08:49:52 ID:b2Pox7zs
昔は出来たんだがねえ。
最近はしらんが。アカウント・ハックの横行で出来なくなったかもな。

まあアカハックが怖い人はセキュリティトークン使用しているので普通に毎回ソフトキーボード手打ちしているけどな。
755名も無き求道者:2010/09/24(金) 10:21:44 ID:NFyMm51O
ソフトキーボード立ち上がっていても、普通にキーボードから入力できるけどな。
756名も無き求道者:2010/09/24(金) 11:23:20 ID:NvfAhiv5
>>752
あ、同じ
パスワードを簡単にして水を濁したよw
757名も無き求道者:2010/09/24(金) 11:31:33 ID:WabVEmhb
>>754
はじめからできないよ、そういう仕様で作られたセキュリティなんだから
スクエニアカウント以前に引退した人だろうけど
758名も無き求道者:2010/09/24(金) 11:57:29 ID:4gmxGdUP
PlayOnlineのアカウントしかない人→自動でログインできる
スクエニアカウントな人→手動で(ry
759名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:10:02 ID:WGaguUJu
所属国のミッションの事で質問なんですがランク2になって次のミッションを受けようと思っても
ミッションが選択項目の中になくミッションが受けれません。
ランク2になる時に「コンクェストに参加して〜」みたいな事を言われました。
もしかして個人戦績をためないと次のミッションは受けられないのでしょうか?
760名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:16:13 ID:zyqu0vRe
>759
そのとおり
ただし急ぎたいならクリスタルをシグネット掛けてくれる人に大量トレードすることでミッションを発生させることが出来る
761名も無き求道者:2010/09/24(金) 14:40:04 ID:6MdJR+Ol
遅ればせながらアビセア買ってみたんですけど
最初、石は一度に3個しか所有できないようですが
50個とか100個持ってるとういうようなレスもありました
何をすれば所持できる数が増えるんですか?
762名も無き求道者:2010/09/24(金) 14:54:36 ID:zyqu0vRe
>761
トラバーサー石は貪欲の白色ジェイドや貪欲の緑色ジェイドで所持数が増やせるが、それは50個ももてるという意味ではない
ジュノ港でトラバーサー石をくれるJoachimというNPCが石を貯めておいてくれるので、その数の事を言っている
763名も無き求道者:2010/09/24(金) 14:56:29 ID:6MdJR+Ol
>>762
そういう意味ですか、納得です。
ありがとうございました。
764名も無き求道者:2010/09/24(金) 15:51:53 ID:b2Pox7zs
>>757
現役だがねw古株だけど。
765名も無き求道者:2010/09/24(金) 16:30:06 ID:WGaguUJu
>>760
クリスタルをガード?にトレードしたらミッションが受けれました。
ありがとうございました。
766名も無き求道者:2010/09/24(金) 18:03:12 ID:WabVEmhb
>>759
違います、貯めないといけないのはランクポイントです
ランク2になった時又はゲートにいるガードが説明しています、NPCの会話を読まないおばかさんがよくはまっています。
これ以外にもNPCの説明会話を読み飛ばしてはまる場所が多々ありますのでご注意を
攻略サイトなどはこういったゲーム内で説明されていることは知っていて当然という前提で書かれているものばかりです。
>>760は内容はあっているだけに惜しいですね
767名も無き求道者:2010/09/24(金) 21:05:17 ID:ZxHOlIHz
>>764
スクエニアカウント使ったことないなら
スクエニアカウントについての質問には答えなくていい。
というよりむしろスクエニアカウントについての質問に答える資格が無い。

トークン使ってる人=アカハックが怖い人、だなんて
思い込んでるようだし、未練たらたらでキャラ残してるだけで
1年半以上プレイしてないんだろ?
なんで回答者なんかやろうとするんだ。馬鹿は消えろ
768名も無き求道者:2010/09/24(金) 21:12:44 ID:7JmpIYPI
闇王戦は75制限ですか 無制限ですか?
769名も無き求道者:2010/09/24(金) 21:18:26 ID:aJINBVhB
>>768
無制限。
770名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:09:50 ID:jhLVELje
アビセア乱獲とかで敵を倒すと勝手に次の敵タゲって攻撃するんですけど
どうやったら勝手にたげるのやめれますか?
771名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:12:50 ID:aJINBVhB
>>770
/autotarget off
772名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:18:59 ID:jhLVELje
>>770
コンフィグからの戦闘中オートターゲットロックオフとは違うのですか?
773名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:27:37 ID:UMzhPK30
>>772
そっちは、戦闘状態に入ったときに敵にターゲットロックをするかどうかの選択
774名も無き求道者:2010/09/24(金) 22:30:26 ID:jhLVELje
>>771.773
ありがとです。なぞが解けました
775名も無き求道者:2010/09/25(土) 00:59:01 ID:Gl5Uo5+3
質問させてください、今日課金した場合、プレイ出切るのじゃ来月の24日ですか?
それとも今月末までですか?
776名も無き求道者:2010/09/25(土) 01:29:29 ID:SYQhUksr
>>775
新規の人の最初の支払いなら、来月末までの分を払う。
この場合は日割り期間の分が加算されて1280円+税よりは高くなる。

既にプレイしている人が9月の支払いをしていなかったため
現時点でプレイ出来ない状態、という場合は
今支払っても9月末までしかプレイできない。

つまり、
「FF11で日割り計算があるのは新規の人の最初の支払いのみ」
と覚えておけばよい。
777名も無き求道者:2010/09/25(土) 04:46:42 ID:q3BCmG/e
FF14用のコントローラー(JC-U3312BK-FF)を購入してそれでFF11をやってるんだけど
大型モンスターがいると、強振動が延々とまらなくなるので
振動とめたくて、FF11Configから ForceFeedBack有効のチェックをはずすと
コントローラーが一切動作しなくなっちゃうんだけど。。。

試したのは以下の通り
@ForceFeedBack有効のみチェックをはずす
 →FF11内ではコントローラーが一切きかない
AForceFeedBack有効のみチェックを入れて、SLIDER有効とPointOfView有効のチェックをはずす
 →FF11内ではアナログによるキャラの移動やカメラ動作、ボタン関連はすべて動作。ただしじPOVはずしてるせいで+キーはきかない
BSLIDER有効のみチェックをはずす。
 →通常通りコントローラーが使用可能。ただし振動あり。
CPointOfView有効のみチェックする
 →FF11内ではコントローラーは一切きかない


ちなみにコントロールパネルのパッドデバイスや、パッドそのものに振動を切る機能はありませんでした。
他のコントローラーでも同様に ForceFeedbackはずすと発生するんだけど、何か回避策あれば
教えてくれませんか・・・
ForceFeedBack有効チェックがつかないと何も動かなくなることはなんとかわかりました・・・
いままでは、パッドに振動させない機能がついてたので全然きづかなかったです・・・
778名も無き求道者:2010/09/25(土) 05:20:40 ID:SYQhUksr
>>777
ドライバのバグかもしれないので、まずメーカーサポートに相談を。

通常の動作であれば、
「FF11内ではコントローラーが一切きかなくなる設定」
というのはGAMEPAD Configの設定窓の右上にある
「パッド有効」というチェックを外したときに、
コントローラーが一切きかなくなる。

もし仮に「パッド有効」と「ForceFeedBack有効」の
チェックが入れ替わっていたら、あんたが遭遇しているような
現象が起きても不思議はない。だとしたら、バグ。

まあ、サポートに連絡する前に「パッド有効」のチェックを
いじった時にどうなるかは試してみてもいいと思う。
779名も無き求道者:2010/09/25(土) 18:14:13 ID:2VvixyEj
テリガン岬でリザードキラー一緒にやりませんか?というのを
よく耳にしますがが、あれはbook1のことなんでしょうか?
それともリザードだけ狩るという意味なんでしょうか?
780名も無き求道者:2010/09/25(土) 19:21:52 ID:l+wXCrJM
カンパニエOPSなんですが
巡回が無くなったんですが
なんでですか?

781名も無き求道者:2010/09/25(土) 19:48:12 ID:DCrNSugK
>>779
メイジャンでトカゲ狩ろうぜってことじゃないの
782名も無き求道者:2010/09/25(土) 20:33:35 ID:AGlxaAci
>>779
その場で直接聞け、直接

>>780
具申で方針が変わったんじゃね?
治安維持を軽視する=巡回の重要度が下がるだろ。
あと、下位のやらないと上位が出てこないってのもある。
巡回3やろうとしてるのに、巡回1しか出てないとかな。
783名も無き求道者:2010/09/25(土) 21:42:54 ID:rgFgd7fR
ジュノ港のhorstが、アビセアへワープしてくれると聞いたのですが
その条件は何でしょうか?

一回入ったんですが、ワープできないんです・・・。
784名も無き求道者:2010/09/25(土) 21:48:46 ID:AGlxaAci
>>783
最初に入ったときにイベントが発生して、それ以降は飛ばしてもらえる。

しかし、どういうわけか、最初に入ったときにイベントが発生しないことがある。
その場合はイベント発生するまで出入りするしかない。
785名も無き求道者:2010/09/25(土) 21:49:20 ID:rgFgd7fR
>>785
そうなんですか・・。
がんばって出入りしてみます
786名も無き求道者:2010/09/25(土) 23:05:35 ID:wKLJGaoj
>>783
石を持っている状態で行かないとイベントが発生しないはず。
イベント中に石を持っていることを相手に指摘されるので。
787名も無き求道者:2010/09/25(土) 23:09:46 ID:b6RtAXO+
石無かったんじゃね?
wikiになんか書いてあったような。
788名も無き求道者:2010/09/25(土) 23:12:05 ID:J9XqFBPG
ウェポンスキル習得クエって1つずつしか受けられないんですか?
789名も無き求道者:2010/09/25(土) 23:19:11 ID:nNWH67jl
790名も無き求道者:2010/09/25(土) 23:21:40 ID:AGlxaAci
>>788
EVWSと呼ばれるクエストを受けて覚えるやつ(潜在を消してNMを倒すやつ)は
1つずつしか受けられない。オファー中ならキャンセルするか、潜在消して
武器を渡してしまった後ならNMを倒してコンプしないと、別のは受けられない。

ナイズル武器でWSを覚える神器クエストの場合は、同時に複数を受けられる。
791名も無き求道者:2010/09/26(日) 00:08:04 ID:d0qvgSUT
外人さんのptで、一人で回復役を担当する事がよくあります。
黒や赤は回復する気配がなく回復と弱体両方使う事になり、
直ぐにMP切れてしまってpt序盤に死なせてしまう事が多いです。
戦闘開始に弱体かけて、HP減った前衛に回復してるだけなのですが、
立ち回り方が悪いのでしょうか?
792名も無き求道者:2010/09/26(日) 00:21:09 ID:JJuRSYai
>>791
パーティ構成とレベルが分からないので誰にも何とも言えないが、
おまえさん以外にケアルできる奴がいるなら、ケアルしろって言えばいい。
それが出来ないなら言葉の通じない外国人とパーティ組まなければいいし、
ログインできる時間帯に日本人がいないなら他のゲームやればいい。
793名も無き求道者:2010/09/26(日) 00:27:25 ID:fx48hHDn
>>791
ちと>>792が厳しすぎる気がするので補足。
全員日本人パーティなら、普通回復担当が一人だけという構成にはしない。
パーティ編成なり、赤や黒が回復補助してくれないことに問題があるので
回復補助するように伝えるか、ダメなら抜けるしかにぃ。
794名も無き求道者:2010/09/26(日) 01:48:42 ID:d0qvgSUT
lv10-25の範囲でptやってました。
一応補助してくれるようにも頼んだのですが、補助してくれる人少ないです。
今回↑の状況にうんざりして途中で抜けたら、
tellでやり方が悪いみたいな文句や罵倒を今も受けてる状態で困ってしまい質問しました
誘えそうなlv帯の日本人の方もいないので、
もう少しやってみて駄目なら他のゲーム行ってみます。
ありがとうございました。
795名も無き求道者:2010/09/26(日) 01:53:48 ID:ybFkvCKz
外人PTなら仕方ない
796名も無き求道者:2010/09/26(日) 01:55:42 ID:JJuRSYai
>>794
>tellでやり方が悪いみたいな文句や罵倒を今も受けてる状態で困ってしまい

迷惑行為を受けているとGMコールしろ。
797名も無き求道者:2010/09/26(日) 02:19:53 ID:b2qQvwuN
外人PTだと、後衛のMPは無尽蔵にあると思ってる脳筋が多いからな。
798名も無き求道者:2010/09/26(日) 05:06:15 ID:3oC6nXjl
>>791
詳細がないので何とも
その状況だと弱体はする必要はない、赤がケアル補助もしないのなら弱体は任せてしまえ
黒に状態異常以外の回復を期待するのも状況によっては間違いの場合もある
回復してるだけというのも数値が入った詳細がないと悪いかどうかなんてわからない
その場できちっと話し合えないようなら外人のPTに入ることが間違いで悪いことといえるかな
>>794の行動も日本人でもあなたのやったことは問題だと言うかもしれないな
ま、テンプレも読まないで詳細も書かないただの愚痴を書きに来てる時点で他人と一緒にゲームするのに向いてないとしか
799名も無き求道者:2010/09/26(日) 09:53:41 ID:jcQN2kNy
>>791
TAB変換を駆使して先に伝えとけ
【ヒーリングします】とか【MPがきれました】とか
800名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:03:37 ID:ylXqgXwp
そのTAB辞書は

・英語版の意味が日本人の意図と合わない
・正しい英語で言っても聞き入れる相手では
ない

という理由で全然役に立たないけどなw

後者はしかたないとして前者はマジ注意しろ
ものによっては意味が正反対だったりする
801名も無き求道者:2010/09/26(日) 15:31:43 ID:2Fyj/k9C
砂丘時代だったら諦めとけ
802名も無き求道者:2010/09/26(日) 17:43:25 ID:3hLT+kIv
>>794
良く探せばまったりやりつつ
効率良く稼いでるベテランPTがけっこーいるかと。
辞める辞めないは
そういうPTを経験してからでも遅くは無い。

つか弱体は赤の仕事なんだからする必要も無いな。
その赤はPT内で何してるんだよw
803名も無き求道者:2010/09/26(日) 18:19:35 ID:Bl6yxw2q
低レベルならジュースを持ち込む、自分で絞れるとなおよい
もしくは、ちゃんとブックでリフレを付ける
黒はともかく赤がいるのに弱体なんて撃つ必要がない
弱体いれろとか言われたのならあきらかにそいつの頭がおかしいので注意したほうがいい
あとリジェネとケアルガ、印をうまく使う
とくにリジェネはすごいMP効率いいからしっかりかける場面を考える

常識の範疇外の敵を相手にレべリングしたりするのがNAなのでその場合は運が悪いと割り切る

あと書いてないから想像で書いたけど白だよね??
804名も無き求道者:2010/09/26(日) 20:11:54 ID:rm9kvXlQ
自分も前に出て殴ればいいんだよ。
805名も無き求道者:2010/09/26(日) 22:45:44 ID:IB+FWqBL
wiki落ちてる?
繋がらない
806名も無き求道者:2010/09/26(日) 22:52:52 ID:ybFkvCKz
すんげ重いだけみたいだよ

wikiがすげー重いんだけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285433152/l50
807名も無き求道者:2010/09/26(日) 22:56:45 ID:IB+FWqBL
>>806
ありがとう
808名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:02:13 ID:KeG8TiL+
>>791
赤がいるのに弱体を入れて、序盤に回復ができず死なせてしまうのは相当マズイw
>>803のレスがすごく参考になると思う。

>>800
【ヒーリングします】=【Healing!】
【MPがきれました】=【No more MP!】
まったくそのままの直訳だよ。
809名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:32:46 ID:sQzHNjd4
画面右上のS200やR200とかの数値は何ですか?
察するに通信状態だと思いますが、くわしく知りたいです。
810名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:38:03 ID:ENbyivcD
サーブとレシーブだっけ?
Sがこっちから送ってるデータ量
Rがこっちが受け取ってるデータ量
メンテとか回線切断とかだとRが0になって100%から下がって通信が切られる

取説になかったっけか
811名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:51:54 ID:sQzHNjd4
ダウンロードなので、説明書とかは無いです。
よくわかりませんがSもRも数値が高ければいいんですか?
これくらいだとやばいとかの目安はありますか?
812名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:56:06 ID:ENbyivcD
高くなると動作がもっさりしてくる
けど、こちらからは調整のしようがない数値なんで気にしなくておkだと思う
人が多いところに行けば勝手に数値が跳ね上がるし
敵も人もいないようなとこで佇んでたら100程度で安定しちゃうし
813名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:56:51 ID:sQzHNjd4
低いほうがいいんですね。ありがとうございました。
814名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:18:49 ID:Ia61ho/M
>>813
低ければ通信量が少ないって感じかな?
今白門に置いてるのがS200前後、R400前後。
815名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:31:17 ID:rY/CRMFA
良いとか悪いとかじゃない、キャラや表示データが少ないと低くなって多いところだと高くなるものだからね
816名も無き求道者:2010/09/27(月) 03:13:37 ID:82Awd5j5
>>813
良い悪いではない。
BF入り口エリアに自分一人しか居ないならSもRも低い。
700人近くいる白門なら、SもRも高くなる。
だが、どちらが良いとか悪いという話にはならない。

R0が続いたら回線が切れる。ただそれだけのことだ。
817名も無き求道者:2010/09/27(月) 06:55:48 ID:55fP+hIN
>>810
バレーボールかよ…
センドとレシーブだろ
818名も無き求道者:2010/09/27(月) 07:17:07 ID:hwwEmIAS
中身♂で♀キャラ使ってて、
女の人なのにLVそこまで上げてるんですねとか、
女の人でマート倒せる人ってみたことないよとか言われるんだが、
どう答えりゃいいんだ。
姫ちゃんプレイとかしてるわけでもないし、他きゃらの中の人の性別なんか
気にするものなのか。
819名も無き求道者:2010/09/27(月) 07:41:47 ID:4GPNwknu
そんな質問されたって、それこそ「どう答えりゃいいんだ。」だろうが。
ここはヴァナディール人生相談室じゃねーぞ。
820名も無き求道者:2010/09/27(月) 11:04:49 ID:zHzdLUpr
>>818
だから?
人による
821名も無き求道者:2010/09/27(月) 11:07:11 ID:82Awd5j5
>>818
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
822名も無き求道者:2010/09/27(月) 17:37:03 ID:IT+ttB2o
サポ上げがつらいんだが
今ソロもしくは2垢で出来るレベル上げで効率いいのは
やっぱりPL?
護衛料理書ワートはやってる
823名も無き求道者:2010/09/27(月) 18:16:08 ID:godb2oLK
>>822
ジョブにもよるが、前衛ならシグかシギルかけて楽〜丁度を多段WSで乱獲
アタッカーならこれで30くらいまでは時給3000↑指輪使えばもうちょい

主力武器で多段使えないなら片手剣とか使った方がサポレベルの格下相手には強い

この方法だとPLしてもしなくても大差ない
敵から攻撃くらうのはせいぜい1〜2発で、FoVのリジェネとかオレで余裕でカバー出来るレベル

クフィムとかで外人混ざりの変なPT入るよりはよほど効率いいかな
ただこれはファーストジョブなりなんなりであげたいジョブの武器スキル青字にしてること前提な

白赤詩コも同じように近接で楽乱獲したほうがマシ(白は棍のみだから若干辛い)
黒学ならミミズ行け
ボルト使える戦シ暗狩ならブラボル使えるようになったらミミズ行ったほうが楽乱獲より時給は出る
824名も無き求道者:2010/09/27(月) 19:49:57 ID:6Mrhx1Xf
基本的な質問で申し訳ないんですけど、
メリポって底上げなんですか?
つまり青字になっていないカテゴリでも
効果あるんですか?
例えば回避とか、青字になってなくても
回避率が上がるんですか?
825名も無き求道者:2010/09/27(月) 20:35:18 ID:godb2oLK
>>824
底上げって認識でOK
単純にその数値分だけ上乗せされる
826名も無き求道者:2010/09/27(月) 20:56:19 ID:9+f5wCt1
9/20日に一ヶ月分課金したんですけどプレイできるのは9/30日までですか?
827名も無き求道者:2010/09/27(月) 21:10:28 ID:YIF82ykE
>>826
1ヶ月分なので10月20日まで
828名も無き求道者:2010/09/27(月) 22:21:58 ID:ENbyivcD
突っ込んでもらえなかったらどうしようかと思っていた
ありがとう>>817
いや単語忘れちゃってね・・
829名も無き求道者:2010/09/28(火) 00:48:30 ID:l5t3hccO
>>825
有り難うございました

メリポで底上げするか、レベル上げてしまうか、
はたまたスキル上げに励むか、高レベルになると大変そうですね。。。
830名も無き求道者:2010/09/28(火) 01:27:21 ID:VaSR6VAz
スキル青字は最低ラインだからな、メリポレベル上げの前に青にしておくもんだよ
831名も無き求道者:2010/09/28(火) 04:13:22 ID:Na+GlVQo
>>829
悩む必要は無い。
主要な戦闘スキル・魔法スキルはメリポ振った状態で青字で当たり前。
本来ならカンストする(上限に達する)ところを、メリポを振ることで
さらに高いスキルに出来るんだから、青字でこそ意味がある。
832名も無き求道者:2010/09/28(火) 06:53:55 ID:VMGIOjdR
ウィンダスのモグハウスから一番近い店(アイテムを売れるNPC)って
どこでしょうか
833名も無き求道者:2010/09/28(火) 07:06:49 ID:QZyaxuu7
港:高地エルシモ特産
森:ザルクヘイム特産、クゾッツ特産
水:ロンフォ特産

くらいだっけ?
834名も無き求道者:2010/09/28(火) 09:16:21 ID:RSUxvFQ5
>>827
いつからFF11は30日課金なった?
835名も無き求道者:2010/09/28(火) 09:27:28 ID:3PAnqYo1
>826 >776を参照
836名も無き求道者:2010/09/28(火) 09:29:16 ID:Na+GlVQo
>>832
リージョン支配できてるなら>>833の各店が近い。
どこも支配できてない場合は、森の区のミスラの薬屋か
同じく森の区の骨ギルド向かいの雑貨屋になる。

各国モグハから一番近いアイテムを売れるNPCは
バス鉱にいる初期装備販売NPC

>>834
なったことは無いな。
新規で無料期間終わった場合も日割り+翌月分だし、
既にプレイしてるなら必ず月初〜月末の1ヶ月単位での支払い。
エアプレイヤーの回答者が凄く多いので、こいつもそうだろう。
837名も無き求道者:2010/09/28(火) 10:42:44 ID:u/W+yi3r
FAQまとめWikiが503(過剰アクセスによる表示不可)になっているので
調べきれずに質問します。
半年ぶりにカンパニエをやろうと思ったのですが、(ウィン所属、勲章剥奪済み)
拠点攻略選んでソロムグ(獣人支配)に向かったけど、獣人側の拠点?が
よく分かりません。
今時点は調べていたのと外出予定ですぐにはログインできないけど、
朝3時頃行ってみたけど、人がいなくて相談できませんでした。
カンパニエ審理官からアライドタグ貰ってからどっち方角に向かえば
アライドタグもった敵に会敵できますか?
838名も無き求道者:2010/09/28(火) 10:50:44 ID:mHZmRCRx
シーフ62で止まってたのを復活させたんだけど、
手っ取り早くカンストさせるには、どうしたらいい?
まだ、空にもいけなかったヘタレなんだけど。
839名も無き求道者:2010/09/28(火) 10:51:09 ID:3PAnqYo1
>837
拠点は防衛時と同じで獣人が占拠しているだけです
その周りにいる獣人を倒すか拠点の壁にあるFortificationを殴ることで戦績を稼ぎます
840名も無き求道者:2010/09/28(火) 10:55:56 ID:3PAnqYo1
>838
テンプレ読んで別スレへご移動下さい
841名も無き求道者:2010/09/28(火) 11:50:10 ID:gECbrBgl
>>837
カンパまったくやったことがないのかな?獣人支配はアルタナ支配時と攻守が入れ替わるだけです
もっとも防衛配置されていないと敵はいないがな、これはアルタナ防衛の時にNPCがいない時と同じ
Wikiだけでなくほかのサイト媒体も見るようにしないとFFに限らすネットで情報探す時の基本パターンだよ
842名も無き求道者:2010/09/28(火) 11:53:01 ID:tBTnuZuR
>>838
アビセアで箱担当
843名も無き求道者:2010/09/28(火) 13:18:11 ID:u/W+yi3r
>>839
情報有り難うございます。さっそく拠点の壁を探してみます。
>>841
いや、カンパニエは昔LSの人に強引につれてかれただけで、当時流行りだったガルレージュ要塞の壁たたきしか知らないのです。
半年前はOPSで兵員輸送サルタバルタやったので直接戦闘らしいことしなかったし、それも面倒になって放置していたのです。
参考にしたのはwikiだけでなく、用語辞典と検索で見つけた「カンパニエ - FF11攻略wiki」って所ですけど、
お二方が教えてくれたような説明がなく、さっぱりだったんです。
特に敵拠点に関しては情報がないのです。とりあえず拠点の壁で検索してみます。
情報有り難うございました。
844名も無き求道者:2010/09/28(火) 13:27:46 ID:gECbrBgl
ないは探してないということかな?
845名も無き求道者:2010/09/28(火) 14:15:30 ID:Na+GlVQo
>>843
冒険者なんだから不精しないでエリア中を探検して探せっつーの
846名も無き求道者:2010/09/28(火) 16:50:28 ID:adNWUuC0
FFXIAH 初めて見て驚いた
鯖移転前の売買履歴まで残ってる
これはどういう目的で、どういう方法で記録してるんだろ?
これを見てる人は、どういう目的で使ってるのか教えてくれ
847名も無き求道者:2010/09/28(火) 16:54:39 ID:dievqOj5
鯖移転とか関係ねえ。
その鯖のジュノの取引履歴が乗ってるだけ。
別にお前をストークしてる訳じゃない、自意識過剰。
どういう目的ってそんなの分からないなら使わなくておkでFA。
848名も無き求道者:2010/09/28(火) 17:06:32 ID:MThJy6SX
何か後ろ暗いところがあるんじゃね?
849名も無き求道者:2010/09/28(火) 17:12:28 ID:fGmhUdq/
メイジャンでクフィムのウェポン(Lv28-30)をシンクでやる場合ですが
経験値の入る最高Lvっていくつになりますでしょうか?
850名も無き求道者:2010/09/28(火) 17:16:08 ID:gECbrBgl
>>849
ヴァナモン
851名も無き求道者:2010/09/28(火) 19:42:07 ID:4QS8R+02
FF11をタダでダウンロードしたいんですが
良いサイトありますか?
852名も無き求道者:2010/09/28(火) 19:44:45 ID:j2FJkO90
あまりに今更で誰にも聞けなくて質問にきました。
会話でよく相手の名前とかが英語で出てるんですが、どうすれば出るようになりますか?
対象のものが会話に入っていても英語で表記されています。
みんな手打ちで打ち込んでいるのか、それても何かやり方があるのかわかりません。
<t>かと思ったんですが、いまいち上手くできません。
どうかやり方をお教えいたたげないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
853名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:03:09 ID:tBTnuZuR
>>851
公式

>>852
日本語でおk
対象ってなんだよ
PCか?敵か?魔法か?
そもそもどんなシチュエーションだ
854名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:04:17 ID:2rQZjLMM
>>852
【ネトゲ実況】 - いまさら聞けないことを聞いてみるスレ154
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284367163/

で、何が言いたいのかが良く分からん。

代名詞<t>はメインターゲット(黄色いタゲ)を示す。
855名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:27:13 ID:j2FJkO90
852です。
質問が下手ですみません。
よく会話で「〇〇さんこんにちは」とかみたいな、
名詞が入る時に英語表記になってるんですが、どうしても上手くできなくて・・・。
ものすごくややこしい綴りの名前も手打ちなのか、
それとも何か簡単に入力する方法があるのか聞きたかったのです。
申し訳ないです。
856名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:43:23 ID:2rQZjLMM
>>855
だから。
それはプレイヤー同士の会話ってことでいいのか?
お前のキャラネームはカタカナでどっか登録されてるのか?

テルで会話してる相手なら、
<r>で直前にテルしてきた相手。
/sea all <r>とかも覚えておくと便利。

PT組んでるなら、
<p0>が自分で、以降右下に並んでるリスト順に<p1>〜<p5>
アラなら一番上のPTが<a10>〜<a15>、真ん中のPTが<a20>〜<a25>
857名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:48:59 ID:j2FJkO90
>>856
会話はSAYやLSでの会話です。
目の前に居なくても長くてややこしい綴りの表記で名前を呼び合っているので、
何かやり方があるのかと思って質問しました。
上手く伝えられなくてすみません。
858名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:22:56 ID:QZyaxuu7
たとえばAiueokakikukekoって人がLSにいたとして
その人の名前を出すときに
POLでユーザー辞書だっけ?で「あいう」を変換すると「Aiueokakikukeko」と出るように登録すると
あいう(変換)さんこんにちは

Aiueokakikukekoさんこんにちは
という感じで早く名前を出すことはできるけども
859名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:29:24 ID:4QS8R+02
PS2で追加ディスク全部入れてレジコも入れてあるんだけど
HDDがぶっ壊れてPC版やろうとDL版買おうかと思ってんだけど
PS2の時のアカウントで遊ぶ時はレジコ入れなくてもおk?
860名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:45:13 ID:pMy9sAi1
FF11で前衛ヒュムしてて
まったくHNMLSとかで活躍できなかったんですが
今回も、前衛ヒュムじゃ、役立たずでしょうか?

需要のありそうな種族とジョブを教えてください
861名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:49:19 ID:QZyaxuu7
>>859
レジコの情報はアカウントにくくりつけてあるからそうなる

>>860
アンケ禁止
人に聞いてる時点で他の種族ジョブでやっても先は見えてる
862名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:57:54 ID:pMy9sAi1
>>861
あなたの考えは解ったが
別にスレ違いでもないでしょ??
863名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:19:03 ID:9yRruIbl
>>862
>>2
Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

つまりヒュム前衛をやれということだ。うん。
864名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:49:39 ID:ZI0SX+95
すみません、レベル85の場合的のレベルがいくつ以上なら楽敵なんでしょうか?
865名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:50:57 ID:IxCfrTh7
>>857
PT組んでるなら頭文字だけ入力してTab変換の一番下に該当の名前が出てくる
tellでやり取りした相手でもそこに表示されるな

それ以外なら親しいからそらで打ててるだけじゃね

>>862
そもそも14とスレ間違えてるんじゃねーの?ここ11の質スレなんだが

まあ活躍wできたかどうかを種族のせいにしてる間はどんな種族やったって変わらんがな
866名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:52:16 ID:IxCfrTh7
>>864
75でぎりぎり楽だった敵は85でも楽のまま変わってない
レベルでいうなら56以上だったかね
867名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:52:35 ID:WZiqluOY
75から楽だったものは85からも楽、超格下でも75の頃絡んでいたものなら絡んでくる
レベルで言うと60ちょっと前くらいからだっけ?
868名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:54:24 ID:ZI0SX+95
>>866-867

なるほど、ありがとうございます。
869名も無き求道者:2010/09/29(水) 09:04:54 ID:7c/RWrpc
アビセアの名声を上げるのにオススメのクエストありますか?
まだ名声0です
870名も無き求道者:2010/09/29(水) 09:14:38 ID:HdP4aqWg
ない。やれるクエを地道にやるのみ
なお、死闘エリアに関しては工作任務も名声に関わります
871名も無き求道者:2010/09/29(水) 09:15:01 ID:h0xrQhuG
マーテローの補強と補充
872名も無き求道者:2010/09/29(水) 09:39:57 ID:viHoy5op
サンクス
873名も無き求道者:2010/09/29(水) 11:52:38 ID:AQnkM36U
カンパニエの各獣人のレベルっていくつぐらいでしょうか?
ヴァナモンにも敵レベルの記載がなかったもので・・・。
874名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:09:33 ID:HdP4aqWg
昔はアライドタグを付けないことで70レベル相当までスキル上げが出来た事から70レベルと言われている
875名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:30:04 ID:AQnkM36U
>>874
70ですか。
ありがとうございました。
しかしスキル上げが厳しくなってきた・・・。
876名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:40:41 ID:M2CJ03NJ
>>875
>874が書いてる様に、カンパの敵は相手にしてもスキルが上がらない仕様になってるからスキル上げには使えないよ
75までなら、普通のPTで上げていれば前衛の武器後衛の主要使用魔法のスキルはほどほどまで上がるものだけど
ソロでしかやらないなら他の人とPT組まない限り戦う敵と同等ランクのスキルがあれば十分かと
PTを視野に入れてるなら、スキル上げもPT集めてやればいいよ
877名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:41:57 ID:DuIJ8JTt
スキルって調べたんですけど、戦って回避は上がるみたいですけど、
防御力は上がらないんですか?
防御力アップは、レベル上がるときにVITアップで一律ですか?
878名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:58:43 ID:wxWjsBGc
>>877
きみのFF11には戦闘スキルの欄に防御の項目があるのかな?
879名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:50:25 ID:DuIJ8JTt
そうじゃなくて、、、
スキルとして防御力が無いんですけど、
じゃあいつ防御力って上がるのか?って意味
戦闘時に上がらない?ならレベルアップのとき?って意味
880名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:11:34 ID:/XPc6JtD
アビセアの乱獲で延長時間を稼いでも、一旦出ると120分しか引き継げないんですか?
881名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:35:14 ID:HdP4aqWg
>879
レベルアップでVITが上がった場合は確かに防はあがる
だがその恩恵は微々たる物なので防御力を上げるならレベルアップで着れるようになった防具に頼るしかない
それとぶっちゃけるとこのゲームは防が意味を成すのは格下相手にだけ
レベル上げで相手してる相手だとあまり意味がないので「避ける」ことが重要視されている
前衛のサポートジョブが忍者マンセーなのはそのせいです

>880
そのとおりです
882名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:40:21 ID:DuIJ8JTt
>>881
ありがとうございます

防御力が上がらない、って珍しいゲームですね
装備で上げるか回避ですね、了解しました
883名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:44:52 ID:HdP4aqWg
>882
あと補足として言うなら白魔法のプロテスを掛けることで30分だけ防御力が上がる
他にも魔法やアビリティを使って防御する方法があるので詳しくはテンプレの用語辞典かジョブスレのまとめサイトあたりで調べてみることを薦める
884名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:59:45 ID:DuIJ8JTt
>>883
補足ありがとうございました
885名も無き求道者:2010/09/29(水) 17:37:37 ID:HCXlFnTe
アートマの効果が得られるのは、アビセアエリアのみですか?
買おうか、悩んでいます
886名も無き求道者:2010/09/29(水) 18:10:38 ID:tj6pPrz0
>>882
そもそもスキルがあるものはアクションを起こすものに対してだからな。
回避値そのものは防御と考え方は変わらない。
お前さんの考え方なら、盾スキルやガードスキルがそれに当たるものだろう。

防御がアテにならないのは、彼我の攻防比で計算されるため、
高レベル帯だと差が付きすぎて意味を成さなくなる。
あと、もともと回避の得意なジョブは別として、格上相手だったら回避ブーストしてもやっぱり無意味。

>>885
アビセアエリアのみです。
とはいえ、アートマヒャッホイだけが売りじゃないと思うが・・・。
887名も無き求道者:2010/09/29(水) 20:30:44 ID:lsu5IbvD
業者からのTELLがうざいんですが、チャットフィルターはオンになっているのに何故スルーされるのでしょうか?
888名も無き求道者:2010/09/29(水) 22:22:44 ID:+MIPL+6J
フィルターに引っ掛かる単語を使っていないから、もう業者のテルに使われてる単語すべてかかるようにすればいいのにね
889名も無き求道者:2010/09/29(水) 22:25:24 ID:7AvTBXpw
>>887
フィルターに引っかからないように文章を改変して送ってくるから
890名も無き求道者:2010/09/29(水) 23:04:43 ID:3zaj818b
そんなにヤだったらtellそのものをフィルタするしかないね。
shoutで宣伝してくるのならshoutをフィルタ、
sayで宣伝してくるのならsayをフィルタ、
emで宣伝してくるのならemもフィルタするしかない。

てか■eさっさとプレイヤーNGワード実装しろと。
891名も無き求道者:2010/09/29(水) 23:11:01 ID:+MIPL+6J
テルがフィルターできるFF11なんてないよ
892名も無き求道者:2010/09/29(水) 23:36:45 ID:pDGzZ1ak
レベル80以降のスキル上げをする場合
どこを利用するのが良いでしょうか?
通常エリアは80以上の通常モブが稀ですし
アビセアでは石がもったいないから人が集めにくいですし…
893名も無き求道者:2010/09/30(木) 00:10:35 ID:9DEtqff8
モンスターがいないことにはスキルは上げられない
894名も無き求道者:2010/09/30(木) 00:46:06 ID:BG+cLSmK
>>892
時間制限あるけどMMMはダメかね?
エレにすれば長く叩けるからスキル上げにはいいと思うんだけど
3人でも1時間半だし悪くないと思うんだけどなぁ
895名も無き求道者:2010/09/30(木) 00:46:16 ID:8Y0k/Qvv
この前レベル調整がされたアトルガンエリアが4つあったと思うんだけど
そこに85からつよ〜とての敵が配置されたんでそこいってみたら?
896名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:06:25 ID:aItp56G2
いまの契約が10月1日で終了するので、一ヶ月延長(Webmoney)しようとしたら、
11月30日迄(二か月分の月額利用料)以上しか選べないのはなんでだぜ?
897名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:17:51 ID:8Y0k/Qvv
既に10月分を払っているコンテンツIDがあるとか
898名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:20:38 ID:hupWzleB
>>894
>>895
ありがとうございます、試してみます!
899名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:20:45 ID:aItp56G2
ないです。コンテンツIDはひとつしかもっていないのです。
契約日は9/2→10/1
900名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:21:20 ID:FP/NlGDN
>>896
9/30じゃなくて10/1?
ということは無料期間後の初めての課金か?

月末締めなので、無料期間後足りなかった日数を月末までを日割+翌月分
901名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:25:10 ID:nudo3XF/
ローカルリーブを取り消したいんだけど
取り消すことはできる?

クリムゾンキャンプまで いくのがかなりきつい
902名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:27:44 ID:aItp56G2
>>900
10/1です。はじめて課金しようとしたら、一ヶ月〜三ヶ月から選べるって書いてあるのに
二ヶ月〜三ヶ月しか選べないのです。

一月分の月額利用料支払うから10/31迄の利用料にしてください、とサポートにお願いしてるのですが返信がきません。
903名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:39:52 ID:8Y0k/Qvv
>>902
そうすると、1ヶ月と29日分になってるだけかな
904名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:53:27 ID:gM3l7LzH
すみません
機船でどうしてもOcean Crabがつれません
複合でゴカイとかで、モンスは100%魚がつれます;;
たすけてください。おねがいします
905名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:57:15 ID:aItp56G2
>>903
わかりました。ありがとうございます。
906名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:22:28 ID:8Y0k/Qvv
>>904
どれがかかるかはランダム
つまりがんがれ
907名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:36:15 ID:FP/NlGDN
>>904
魚が掛かるのが面倒なら、魚が掛からないエサにすればいい。ミミズとか。
根本的に外道のヒット率を上げるには、入手の難しい一部の疑似餌か、
モグハウスの応援を「釣り(モノ)」にする。
908887:2010/09/30(木) 06:49:18 ID:zSfT1ycB
レスありがとうございました
要するにクズエニがアホ、と言う事ですね
本当に釣りとか生産とかのんびりしてる時はTELLをオフにしたいです
それすらできないクズエニもアホ
909名も無き求道者:2010/09/30(木) 08:55:20 ID:GVMm61xB
>>892
うちの鯖だと火山の蟹でスキル上げしませんか的なシャウトが毎日ある。
該当する場所がどこなのかは知らないけど。
910名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:51:57 ID:WesctVRg
「火山の蟹」は「他山の石」に似ている気がする。
911名も無き求道者:2010/09/30(木) 11:45:21 ID:o5S7i+Xe
>>910
てめえの日記帳に書いてろ
912名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:00:48 ID:VOVXUBpL
メリポをステータスに振っても青字になってなければ意味無い、
ってことは分かったんですが、そうするとグループ1とか2に振れば
良いんでしょうか?

例えばステータスが青になってなくても戦士のダブルアタックにメリポを
振れば、どんどんダブルアタックするようになって、スキル上昇判定の
機会が増えるでしょうか?
913名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:05:53 ID:FP/NlGDN
>>912
>>824ならお前が相変わらず理解できていないだけ。
914名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:10:33 ID:BIu5z2al
アビセアでトライアル武器の潜在って外れましたっけ?
915名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:14:18 ID:1It41caF
設定上は外れると思うけど、そんな武器で参加されたら即キックだわな
916名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:33:55 ID:BIu5z2al
>>915
ありがとー
時間有り余ったときやろうと思って〜
917名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:19:09 ID:zYwxbI11
POLはいつなおりますか^^^^
918名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:38:39 ID:0jY86bop
企画
919名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:46:02 ID:Ho/EKSm2
>>908
tellは /away で止められるはずなんだが?
すべてのtellを禁止にしてしまうけどな

>>912
スキルが青字でないと同じスキルにポイントふっても無意味というわけじゃない
だが、スキルアップすれば到達するところに振るのはもったいないというだけ
青字かつメリポ分のスキルアップではじめて意味があるものになる
無論先にメリポで上げておけば命中率も上がるのでスキルは上がりやすくなるけどな
ダブルアタックについてはその通りで確率はあがると思うが微々たるものかと
ただね、ちょっとは自分の頭で考えないとこのさきもやっていくの大変だと思う
920名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:09:23 ID:4bTdnDo8
POL-1160:バージョンアップ通信エラーで接続できないのは私だけ?
はじめはPOLビュアーは起動してFFXIの画面も出てきてからPOL-1160で接続できなかったのに
今ではPOLビュアーすらPOL-1160で接続できません
921名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:17:55 ID:+Lc4jp4z
Ctrl+F でPOL検索して上の回答見れ
922920:2010/09/30(木) 15:41:13 ID:4bTdnDo8
>>921
ありがとうございました。
今日は寝ます。
923名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:48:54 ID:TwEORCjN
質問です
PCでff11するときにps2のコントローラーを使いたいのですが、キャラを動かすにはデュアルショックは使えませんか?
キノコみたいなグリグリでキャラ操作したいのですが。
924名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:57:29 ID:Y/ubVq6C
リテイナーを二人目以降雇いたいのですが、
どこで課金登録すればいいですか?
説明書にあるような画面にたどり着かないもので…
どなたか解る方教えてください。
925名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:59:05 ID:Y/ubVq6C
すみません、ここ11のスレでした。
失礼いたしました
926名も無き求道者:2010/09/30(木) 21:34:17 ID:FP/NlGDN
>>923
コンバータをかませばそのまま使える。オススメはこれ。
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/

間違っても後継の201シリーズを買ってはいけない。
927名も無き求道者:2010/09/30(木) 22:58:22 ID:bVcphY+u
『そのまま使える』と言うと詐欺だ
ゲームパッドの設定からボタンもスティックも全て自力で行う必要がある。
ただし設定すればPS2に近い感覚で使える。
928名も無き求道者:2010/09/30(木) 23:12:47 ID:9DEtqff8
>>923
>キノコみたいなグリグリでキャラ操作したいのですが。
今売られてるPC用ゲームパッドはほとんどそんなのだろw
929名も無き求道者:2010/10/01(金) 01:47:59 ID:QtuqI/p+
質問です。
ログインしてない相手にメッセージを残すことってできますか?
(フレンド登録もしていない)
930名も無き求道者:2010/10/01(金) 04:26:14 ID:K4RBSyFj
>>928
そんなことはない。
アナログ4軸12ボタンのパッドは増えているが、
デジタル2軸8〜12ボタンとかもまだまだ多いし需要もある。
ここは質問スレなので、質問と回答以外は書き込むな。

>>929
出来ない。
例外として、同じLSならLSメッセが使える。
931名も無き求道者:2010/10/01(金) 08:04:55 ID:+nus8iCi
>>928
純正のコントローラってキノコの使いやすさだけだな。
俺はPS3用の連射パッド直接繋いでやってるわ。
932名も無き求道者:2010/10/01(金) 08:14:37 ID:WNl8Lhhz
>>931
耐久性は純正のが数倍上だと言われてるだろ。
連射パッドが必要な奴は勝手にしろっつーの
933名も無き求道者:2010/10/01(金) 09:55:18 ID:m26MHpHf
>>931-932
>>930
>ここは質問スレなので、質問と回答以外は書き込むな。
だそうです。
934名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:12:13 ID:LUqFbmqn
>>933
>ここは質問スレなので、質問と回答以外は書き込むな。

この一文自体が質問でも回答でもなく、「命令」でしか無い件。
しかも、書いた奴にはそんな命令を他人に下せるなんらの権限も無い件。
935名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:16:10 ID:/qQDCDjx
>>934
どんなに言い訳しても、どんなに難癖つけても、
ここが質問スレだって事実は変わらない。
気違いは失せろ
936名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:25:11 ID:mBK1XwDo
アビセアの乱獲PTというのに参加したいのですが、他の人に迷惑かけないために準備しておくことってありますか?
よくサチコメでトラバーサー石x4って書いてありますが、自分は3つもってます。
あと・・ジュノ港からテレポしてもらえる状態にはしてあって、ラテーヌの釣りクエでちょびっと貯めた
クルオがありますが・・幽門石のワープは開通していません。
937名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:50:16 ID:/qQDCDjx
>>936
一番大事なことは、乱獲PTに参加したことがないと伝えておくこと。
そして装備やスキルを整えて、ちゃんと食事をとること。

トラバーサー石は最初は3個しか持てないから、3個あればそれでいい。

釣りクエで少々貯めた程度じゃワープ開通には足りないだろうから、
狩場までは徒歩で移動することになるだろう。知ってるエリアとはいえ
地図無しでの移動は迷う人は迷うので、自信が無いなら通常エリアで
事前に地形なんかを覚えておくといい。

移動時はインスニをかけておき、インスニを見破るNMには絶対近寄らない。
これもとても大事。「ハチってアクですか?」とか質問してる暇があったら
さっさとインスニ両方かけて、NMがいないことを確認して移動したほうがいい。
NMは名前が違うから、それで区別できる。召喚NMは無視していい。

Wikiやエレメンを見ればモンスの生息範囲やアクティブかどうか、感知方法、
NMの名前なんかはだいたい分かるから、ちゃんと目を通しておくといい。

乱獲の狩り自体は、釣り役が釣ってきて前衛でタコ殴りにして、後衛は
ケアルしたりヘイストしたりするだけなんだが、トドメをさす方法が指定
されるだろうから、指示に従うこと。

乱獲に参加すればクルオの余裕は出来るだろうから、全アビセアでワープを
開通しておくといい。

別の板だが↓を読みに行くのもいいだろう。

0からはじめるアビセア3時間目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285471346/
938名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:53:01 ID:cH7iAHpH
ネ実に誘導とかwww

・ワープは開通しとけ
・前衛なら /a の使い方覚えとけ
・石は常に3個は持っとけ
939名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:54:23 ID:WNl8Lhhz
粘着荒らしか。嫌なことでもあったんだろうが、さっさと死んどけ。
もともとテンプレでもモノによっちゃネ実に誘導してる。
荒らしはテンプレなんか読んじゃいねえだろうがなw
940名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:55:07 ID:7tfPbKWH
>936
>937が殆どの事を言ってくれているので注意だけ
アビセア乱獲に特有の用語があるから、分からないことがあったら素直に聞いてメモすることを忘れないでね
941名も無き求道者:2010/10/01(金) 11:38:23 ID:mBK1XwDo
みなさん本当にありがとう!!!
942名も無き求道者:2010/10/01(金) 13:17:13 ID:E3S6/KMC
アートマって敵が一個落とすとPT全員が手に入るのですか?
943名も無き求道者:2010/10/01(金) 13:24:44 ID:MnU8Gc4e
>>936
なれるまで参加するのは、ラテーヌ・タロンギ・コンシュタットの三箇所にしておくといい
944名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:47:56 ID:Ge9t2Biy
アビセアでペットジョブが有効とされれいるようですが
これはどうしてなんでしょう。
またこの場合のペットジョブとは
獣と召の2ジョブってことでいいのでしょうか。
945名も無き求道者:2010/10/01(金) 17:01:58 ID:Ir+xgtus
>>942
だいじなものとして撃破時に戦闘不能ではないアラメンバー全員手に入る

>>944
多分アビセアのNM狩りの話だな。ジョブもその2つであってる。
ペットをぶつけるのが有効ってのは、2000ダメージ以上の範囲技持ちとか
特定の特殊技使用後にフィールドが発生したりするNMがそこそこ居るからかな。
フィールドってのは例えば静寂フィールドならNM周辺にいる限り静寂にされて
やまびことか使ってもすぐ静寂になるんだ。
時間が経ってフィールドが解除されるか、NMから離れて少し立てば治る。
946名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:38:12 ID:UFZTWSdH
ネ実に忍スレがないのでこちらで質問します。
忍AF3頭型紙を落とし易いNM、もしくは「このNMで揃えたよ」 とか教えて下さい。
947942:2010/10/01(金) 23:38:38 ID:E3S6/KMC
948名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:48:23 ID:QtuqI/p+
>>930
ありがとう
949942:2010/10/01(金) 23:57:38 ID:E3S6/KMC
>>945
ありがとう
950名も無き求道者:2010/10/02(土) 03:51:09 ID:nrRGCXod
チョコボの幼鳥ですが、全体的に黄色で頭部、羽の先、尾が薄い黒っぽいのは
黒チョコボになるんでしょうか?
951名も無き求道者:2010/10/02(土) 03:53:44 ID:BYMOm52j
それたぶん黄色
952名も無き求道者:2010/10/02(土) 04:04:07 ID:BYMOm52j
ttp://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=900&bih=596&q=FF11%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%9C%E3%80%80%E8%89%B2&gbv=2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
黒じゃなくても他の色だとどの程度色の変化が出ているのかは見たらわかると思う
黄色だと全体的に少し黒味がかってるんだよな
953名も無き求道者:2010/10/02(土) 04:08:13 ID:wccYv7Zk
>>950
その手の質問は画像を張ること、黒がほしい?君の説明では黒であるというような誘導っぽい説明になるだろうからね
954名も無き求道者:2010/10/02(土) 06:08:28 ID:nrRGCXod
>>952
画像ありがとうございます。
うちのはこれでした。黒らしいです。
http://valkurum-blog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d03/valkurum-blog/1854993.jpg
955名も無き求道者:2010/10/02(土) 06:12:18 ID:BYMOm52j
おめでと。
956名も無き求道者:2010/10/02(土) 07:18:27 ID:+hJAx35H
>>946
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。
957名も無き求道者:2010/10/02(土) 13:48:56 ID:nrRGCXod
>>955
ありがとう!
958名も無き求道者:2010/10/02(土) 14:58:39 ID:1S4+q8MU
モグタブレットが飛んで再度探せるのは何時間後でしたでしょうか?
959名も無き求道者:2010/10/02(土) 15:16:00 ID:+hJAx35H
>>958
飛散から8〜24時間で再配置される。
ランダムなので、8時間後から探し始めて、24時間後に再配置されて
25時間後に発見するというようなことも有り得る。
960名も無き求道者:2010/10/02(土) 15:19:50 ID:+hJAx35H
っと、age
961名も無き求道者:2010/10/02(土) 15:25:47 ID:1S4+q8MU
感謝。



じゃあ出かけても大丈夫そうだな・・・
962名も無き求道者:2010/10/02(土) 15:56:57 ID:nbKgHwHY
すみません、スクエニのサポートの電話番号わかる方教えてください。
手元のPOLマニュアルの番号にかけたら使われていないと言われます

突然POLのメール送受信時にパスワードを聞かれるようになりました。
そもそもパスは設定していません(POLメール自体全然使用していない。たまに来るスパムの削除だけ。)
パスを入れなくてもだめ、新たに設定してもだめで途方にくれています…
963名も無き求道者:2010/10/02(土) 16:06:20 ID:+hJAx35H
>>962
サポートの電話番号は一般向けには非公開とかって話。
http://support.jp.square-enix.com/
のサポートセンターからサポートに連絡を取ろうとすると、
メールやチャットサポートなどの連絡方法が選べるっていうから
そのときに電話も選べたりするんじゃないか?試してみれ。

Web開く環境が無いなら、月曜以降に代表電話番号に電話して
「どこに問い合わせればいいのか番号教えれ」って言ってみれ
964名も無き求道者:2010/10/02(土) 16:26:10 ID:nbKgHwHY
そうですね、チャット申し込んでみます。ありがとうございました!
965名も無き求道者:2010/10/02(土) 22:41:18 ID:kluHRAkk
フルアラで戦闘してる時のクマスタン。
自分、仲間、戦闘中NPCが関係するエフェクトの開始以外をONにしても、結構ログ流れますよね?
これでも「〜はスタン状態から回復した」のログみてからスタンしても間に合います?
966名も無き求道者:2010/10/02(土) 22:47:15 ID:RVQAEVJb
>>965
スタンで行動不能になっている最中に
新たにスタンを命中させても効果は無い。

スタンの効果が切れて、敵が行動可能になってから
次のスタンを命中させる必要がある。
なので、スタンの効果が切れただかスタン状態から
回復しただかってログが出てからスタンが命中しないとだめ。

つまり
スタン中→回復→敵が行動する前に次のスタンが命中→スタン中
というループに持ち込めれば完封できる。

ただし、敵が連続魔を使う場合(朱雀とか)は、スタンから回復して
次のスタンが命中するまでの僅かな時間で敵の魔法詠唱が完了
することがある。この場合は何度スタンさせても敵の魔法を
喰らい続けてしまうこともある。
967名も無き求道者:2010/10/02(土) 22:53:37 ID:kluHRAkk
>>966
う〜ん、練習になったのかわかりませんが、ジュノ周辺の虎にやってみました。
連続間の効果切れるまでに4.5回位攻撃されたけどこんなものなのかな…w
968名も無き求道者:2010/10/03(日) 02:29:34 ID:/EWfdeXa
乱獲で釣り役が釣ってきた獲物(赤ネームのみ)を一発でタゲれるマクロを教えてください。
今まで手動でカーソル移動してましたがさすがに疲れました。
969名も無き求道者:2010/10/03(日) 02:36:30 ID:ZpGoX0CQ
>>968
/ta <bt>
970名も無き求道者:2010/10/03(日) 02:38:55 ID:ZpGoX0CQ
あぁ、乱獲か。だったら、
/as PC名(p1とかの代名詞でも)
釣ってきた奴をタゲるんだったら、釣り役の名前を入れればいい。
971名も無き求道者:2010/10/03(日) 02:53:59 ID:mmEzBGRV
>>968
/as <p1〜5> (釣りが自分のPTのとき)

<a11〜a25>でアライアンス


釣り役のお名前を直接入れてもいいけど、長いと面倒だしな
/as Turiyaku



/wait 1
/a on <t>
って後ろに入れとけば大抵抜刀いけると思う。
972名も無き求道者:2010/10/03(日) 11:53:35 ID:VRvoyXH5
6年ぶりに復帰を考えてるのですが、人というか日本人はまだ居ます?
FF14が発売されましたが、高スペックの問題やFF14自体が凄く評判が悪いようなので
人がFF11に帰って来るであろうと予想しているのですが…。
973名も無き求道者:2010/10/03(日) 11:56:15 ID:MJrjg2iI
>972
テンプレ読め
974名も無き求道者:2010/10/03(日) 14:44:34 ID:LnLitjCN
>>972 日本語読めないのか。
日本人はあまりRMTしないから無駄だよ。業者には
975名も無き求道者:2010/10/03(日) 14:45:50 ID:3de5D6fq
>>972は自分の書いてる文章すら理解できてないみたいだからな
976名も無き求道者:2010/10/03(日) 14:49:06 ID:LZnx/RcE
ゲームデータDLして レジ購入しないで
そのまま今まで使ってたアカ使って
プレイし続けても大丈夫なのかな
977名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:04:22 ID:r/uOPBsb
ラプトル探してるんだが見つからない。
どこにいるかわかる人教えてください。
978名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:05:59 ID:ynlSmw//
メリファト
ソロムグ
クフタル
テリガン
ウルガラン
ワジャーム
マムーク
979名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:11:40 ID:MJrjg2iI
>976
フリートライアル版をダウンロードして、PS2か箱で使っていたアカウントを入れるって話だと解釈したがいいかな?
それなら問題はないから安心して使っていい
980名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:12:34 ID:r/uOPBsb
>>978
ありがとう
981名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:31:48 ID:Oi8iNgUu
カンパニエをしに行ったのですが、獣人支配の時はどこでアライドタグを受けられるのでしょうか
982名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:36:52 ID:LZnx/RcE
>>979
はい、そうです
フリートライアルが終了しているので
製品版をDLしてインストールし
レジコードは購入しないで放置して
PS2で使っていたアカウントをPCのほうで
使ってプレイしようと考えてます。

983名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:37:36 ID:3de5D6fq
>>981
NPCがいるところ
いたずら質問はほどほどにな
984名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:43:35 ID:l8YsG7G6
>>981
ワープで飛んだすぐ近くにNPCがいるよ
985名も無き求道者:2010/10/03(日) 16:02:37 ID:Oi8iNgUu
ありがとうございます、飛んですぐの所だったとは…
飛んですぐ走りだしてたので気が付いてませんでした
986名も無き求道者:2010/10/03(日) 19:43:56 ID:uD/bzOMi
すいません 教えてくだせえ
調べ物しながらやりたいのでウインドウモードでやりたいんですが
やり方がわかりません
987名も無き求道者:2010/10/03(日) 20:31:45 ID:glMCoGV2
>>986
スタート>すべてのプログラム>プレイオンライン>ファイナルファンタジーXI>コンフィグ>グローバルの中の「ウィンドウモードで起動する」にチェック
988名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:29:58 ID:uD/bzOMi
>>987
親切にありがとうございます
989名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:08:46 ID:IIo6WQRw
不正アクセスの被害にあったんですが、鯖移転されてて名前も変わってるくさいのです。
課金する前に名前だけでキャラ情報を確認する方法はありますか?
どれが倉庫でメインキャラなのかわからなくて・・
990名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:25:15 ID:zT20uwIo
>>989
何言ってるのか意味がわからん。
こんなところで訊く前に、■eに調査依頼するべきじゃないか?
991名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:35:57 ID:IIo6WQRw
2年前で引退していたアカウントに、なぜか請求が来たので
調査をしてもらったら「不正アクセスされました」
で調査は済んでます。
パスワードが変えられてたので再発行も済みました。

せっかくなでログインしてどうなってるのか確認しようとしたら
鯖移転はされてるは、メインキャラはいないし、変な名前になってるしって状態です。
スクエニのサポートの惨状はご存じのとおりで、
そんなことは全く教えてくれないしで、
また繋がらないサポートにF5オンラインするのは疲れました。。

まったりアップデートを待ってる最中なのです。
992名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:40:58 ID:6n2A0apD
>>991
引退してるのならどれがメインキャラでも関係ないだろ。
不正アクセスされたのは自分のセキュリティの甘さ。お前が悪い。
サポセンに聞け。
993名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:45:23 ID:IIo6WQRw
そうですね、失礼しました。

なんか今年の5月ごろ、不正アクセス祭りでもありませんでした?
セキュリティも何も、PS2は片づけてたし、正直身に覚えはないと思っています。
全ての案件がユーザーの瑕疵ってことなんでしょうか。
994名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:50:00 ID:IIo6WQRw
なんて八つ当たりしたいわけではなくてですね。
実際、スクエニ側がハッキングされて個人情報が流出した
事例、可能性はないんでしょうか?
995名も無き求道者:2010/10/04(月) 12:59:58 ID:rhmBwbFS
可能性だけの話なら、絶対に流出しないなんてことはありえない
もういいからくるな
996名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:02:28 ID:HBypGgGH
もっとサポートに粘着して、現状をもっと整理してから課金すべきです。
なんか危険なかおりがする。
997名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:03:17 ID:IIo6WQRw
そんな怒られるとは思いませんでした。
大量に流出した事故でもあるのかと思った次第です。
お騒がせしました!

もしご気分害さなければ最後にこれだけ・・
本スレありますか?
なくなるほど過疎ってるのですか?
998名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:08:08 ID:VU0VJNI+
999名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:15:56 ID:IIo6WQRw
乗り掛かった船で立てました

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1286165631/
1000名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:16:37 ID:IIo6WQRw
初1000で言ってやる!!
スクエニのサポートは糞だ!
ウァァァァッァン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。