大航海時代Online助け舟111隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2010/05/06(木) 01:16:07 ID:oX+fMxmh
そんな傷口に塩をすりこむような真似をしなくても。
彼だって今頃反省しているよ、きっと。
953名も無き求道者:2010/05/06(木) 06:18:20 ID:RtwR6Q0Q
非戦が集まって艦隊組んでもNPCには襲われないんでしょうか
954名も無き求道者:2010/05/06(木) 06:50:10 ID:PXoROkAC
襲われない。
955名も無き求道者:2010/05/06(木) 07:23:50 ID:ctNaGLdG
>>953
非戦の効果は艦隊の海事レベルが1以下のときに有効なので、
海事レベル1が2人で合計2のような場合には、非戦でなくなります。
956名も無き求道者:2010/05/06(木) 09:04:52 ID:RtwR6Q0Q
>>954
>>955
お答えありがとうございました
957名も無き求道者:2010/05/06(木) 11:57:59 ID:eCbiL2+F
素の応用剣術スキルが6でテクを覚えるのに必要な応用が8の場合
+2ブーストでしてラーニングしても覚えますか?
958名も無き求道者:2010/05/06(木) 12:55:43 ID:I0E1fR/u
テクニック習得にはブースト有効といわれているな。
959名も無き求道者:2010/05/06(木) 18:43:59 ID:tG/0ZDPU
今日製品版にアップグレードしたんですけど、5thアニバーサリーのチケットを今買うと
プレイ可能日数が加算されて120日になるんでしょうか?
960名も無き求道者:2010/05/06(木) 18:47:18 ID:IJiLvRGU
>>959
そういう、お金がらみのことは、ゲームマスターに聞いた方がいいよ
多分親切に教えてくれる。ここで間違った情報を得たとしてもだれも
保証してくれない
961名も無き求道者:2010/05/06(木) 19:18:35 ID:VLedNRbq
造船+1目当てで雇った副官イゴールが2連続で船医20台だったよorz
副官の特性は完全ランダムですか?それともある程度傾向ありですか?
962名も無き求道者:2010/05/06(木) 19:36:10 ID:xoLnGw9R
>>961
レベル1、もしくは2なったとき上がった特性値は(特に)低いと思う
そこで狙ってる特性値上がったら解雇してればそうそうハズレは引かないよ
経験上悪くても40台。あぁ、憶測で断定したら駄目だっけか・・
963名も無き求道者:2010/05/06(木) 20:16:26 ID:FyPM1lct
>>961
あいた途端に80台って事もあるガンガン解雇しろ
964名も無き求道者:2010/05/06(木) 20:32:38 ID:VLedNRbq
ああ、確かにやけに船医があがるなぁと思ってました。
レベルアップ時に注意してみます。

最低でも40台ないとキツイのでガンガン首切ってきます。
解雇って雇われる側には重大だけど、切る方はホント気楽ですね。
965名も無き求道者:2010/05/06(木) 20:47:18 ID:bDCJ0npi
必要LVにあがる頃には特性値の方は概ね間に合うがな。
解雇を繰り返せば副官の効果を得るのが遅くなるだけ
社員を切る経営か育てる経営か、好きなようにしてくれ
966名も無き求道者:2010/05/06(木) 21:48:14 ID:Y2FmAqla
船の強化は、その港で新造できる船種しかできないのでしょうか?
967名も無き求道者:2010/05/06(木) 21:55:12 ID:03C8qqVB
>>966
強化は港の発展度に依存(あと上位船の強化にゃ投資が必要だったりします)
968名も無き求道者:2010/05/06(木) 22:53:03 ID:4Toz5Ldw
>>961-965
ハローワークに列を成したイゴール(船医型)の幻影がw
969名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:06:30 ID:6w7hknTJ
>>968
あなたはここでは求められない人材ですよ。
970名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:09:56 ID:F2zWR4j3
船の紋章って単なる飾りってだけのものですか?
装備するとボーナスみたいなものがついてくるとかそういう類のは一切ないのでしょうか?
開錠9の地図の景品で飾りだけならあまりにしょっぱいので気になりました
971名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:22:47 ID:gnpcn1k7
白兵で経験稼ぎならB,C(,D)を拿捕して旗艦に甲板戦

甲板終了時に陸線分の海事経験と戦闘終了時に砲撃殲滅と同等の経験値が入る
なお、甲板で負けると一切経験は入らないので気をつけて
972名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:23:30 ID:Ko43S7fI
今のところ紋章はただの飾り
イベント限定紋章も超レアドロップ品も全部
973名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:43:43 ID:ctNaGLdG
>>970
その紋章は、ある転職クエストに必要。
紋章自体の効果は、ありませんけど。
974名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:53:39 ID:oX+fMxmh
何がしかの効果が無ければ要らないというなら、紋章つけなければいい。
アイテム枠が一個空くぞ。
975970:2010/05/07(金) 00:02:54 ID:F2zWR4j3
レスthx、>>972 >>974
フランスイベント30章の景品と開錠9の景品で
アイテム欄2枠食ってるのでどうしようかと思案してたので質問してみました
976名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:27:49 ID:WPADcdyv
なるほど、港の発展度ですか。ありがとうございました。
977名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:40:14 ID:0rQOJifT
航海中、ローズウッド製リコーダーを使おうとしたのですが
アイテム使用の欄に表示されず使うことができませんでした。
街の中では使うことができたのですが、航海中は使えないのでしょうか?
978名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:42:03 ID:z7M9ISDE
使えないかもしれないし、すでにスキル枠3つ使ってただけなのかもしれない
979名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:44:02 ID:0rQOJifT
後者です
スキル枠が関係あるんですね
即レスありがとうございました
980名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:00:45 ID:vNOzRsXp
次スレ立ててくる。
981名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:09:00 ID:26TudKe3
メインフルリグドセイルというアイテムを
縦帆性能+19 横帆性能+22 旋回速度-2を商用ガレオンに
3つ装備しましたところ旋回性能が2まで落ちてしまいました。
旋回しますと商用ガレオンが止まってしまいます。
旋回性能上げるにはどうすればよいのでしょうか?
982名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:09:15 ID:vNOzRsXp
次スレ
大航海時代Online助け舟112隻目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1273161858/

いつの間にか抜けてた>>2以降のテンプレも一応貼っといた
983名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:15:45 ID:vNOzRsXp
>>981
メインフルリグドセイルは旋回-1では?

旋回を落としたくなければ旋回-が付かない帆(改良ゲルンステイスルなど、
旋回-にならないが帆性能はメインフルリグドより下がる)をつけるか
FS強化で旋回性能を上げるか
984名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:18:02 ID:TdgP+2NN
>>981
まず、それはメインフルリグドセイルじゃない。メイン帆は旋回−1。
フォアかミズン帆じゃないかな。
次に旋回上げる方法だが、その−2の帆を外す。
「操舵」スキルが充分に育ってない状態で、旋回性能の低い船に−2の帆を複数つけるのは
曲がらない船を作るのに等しい。
旋回マイナスの少ない帆に変えるとよろしい。
オススメはメイン帆だけど、値段的に厳しいようなら店売りのミズンステイスルなんかでも
いいと思う。バルシャより速い。
985名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:23:12 ID:9VlYro0c
>>979
楽器をセイレーン対策に持ってると、いざ使おうって時に使えなくてあせるんだよなw
986名も無き求道者:2010/05/07(金) 02:12:03 ID:26TudKe3
>>983>>984
ありがとうございました。解決しました。
987名も無き求道者:2010/05/07(金) 10:05:01 ID:uAimssdF
交易品の購入量の回復ってリアル時間でどれくらいかかりますか?
988名も無き求道者:2010/05/07(金) 10:12:43 ID:coooDvkO
購入量の最大値のことなら、リアル3時間と言われてます。
989名も無き求道者:2010/05/07(金) 10:20:34 ID:uAimssdF
>>988
ぐあぁ〜・・
ありがとうございあmしや!
990名も無き求道者:2010/05/07(金) 13:19:54 ID:QrLRL1DT
5つの(別々の)街の交易所で買い物してから戻ることでも
交易品の量は回復するよ
欧州なんかじゃこっちの方が良いんじゃないかね
991名も無き求道者:2010/05/07(金) 14:42:11 ID:ctA04mdK
近場の二港間で往復してるだけでも最大値とまではいかんまでもそこそこ回復する。
992名も無き求道者:2010/05/07(金) 17:00:59 ID:K6oY9vMb
ついでに、同じ港でじっとしていたら何時間たとうが購入量は回復しない
他の港に行って戻ってこないと駄目
ブーメラン(=羅針盤から元の港が見えなくなるくらい進んでから戻る)でもいいけど
993名も無き求道者:2010/05/07(金) 18:11:45 ID:AlzkRjjF
購入量限界まで減った状態でその街でログアウト>1日たってログインしても購入量は回復しませんか?
他の港までいってログアウトしたら戻るんでしょうか?
994名も無き求道者:2010/05/07(金) 18:19:57 ID:N8nrzpn/
それも同じ、他の港に一旦タッチして帰ってこないと復活しない
995名も無き求道者:2010/05/07(金) 18:44:06 ID:CP5PJ0dG
時間が経てば回復したはずだが・・・。
寝る前に購入して翌朝見たら買えるはず。
996名も無き求道者:2010/05/07(金) 19:59:08 ID:YcszeuVV
どうだったっけか、忘れたな
気になる奴は今日の夜〜朝でさっそくチャレンジ
997名も無き求道者:2010/05/07(金) 20:12:05 ID:N8nrzpn/
いやいや
回復しないって
それを狙ってログアウトしてがっくりした覚えがある
998名も無き求道者:2010/05/07(金) 20:28:08 ID:XX77uy1Y
購入→ログアウトして寝る→翌朝、在庫0のまま→ブメなり隣町まで行って戻ってくると在庫MAX

こういう流れになる。ハンブルグ修行中に何度も体験した。とりあえず、ログアウトして時間がたっても、
在庫状況は記憶されてる。
999名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:14:05 ID:f3GePuYO
オポルトで中スクウェアセイルを作ろうと製帆職人を訪ねたのですが
中ラティーンと中ガフセイルは見えているのですが中スクウェアだけ見えません。
作れる場所が変わったのでしょうか
1000名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:21:43 ID:LMaDZmOY
ところで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。