【CSO】Counter-Strike Online 質問スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは「カウンターストライクオンライン」の質問スレです。

          最低動作スペック  推奨動作スペック
OS        Windows2000/XP   Windows2000/XP
CPU       Pentium3-800Mhz  Pentium4 1.6GHzと同等以上
メモリ       128MB         1G
ビデオカード  32MB          Geforce 4と同等以上

■Counter strike online 公式サイト http://www.csonline.jp/
■Counter strike online Wiki http://www.csonline.gl-hf.com/

■本スレ(ネットゲーム板)
【CSO】Counter-Strike Online Part84
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1264116649/
■前スレ
【CSO】Counter-Strike Online 質問スレ Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1260880948/

■質問する際の注意
・【重要】公式とWikiをチェックしましょう。
・【重要】同じ質問がスレ内で既出でないか確認しましょう。
・【重要】動作異常系の質問は下記テンプレに分かる範囲で記載しましょう。
・自己解決したら概要を書き込んでください。他の人が幸せになれるかもしれません。
・回答者はあなたの召使ではありません。ボランティアです。
・回答を貰ったらお礼推奨。(あくまで推奨。)
■テンプレ
【症状】
【OS】
【CPU】
【メモリ】
【ビデオカード】
【その他】
【常駐ソフト】
【自分でやってみた事】

■回答者
・煽り、荒らしは放置。
・質問者には優しく回答。
・質問者は分からないから質問に来ているのです。
・お礼が無くても怒らない。
2名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:31:05 ID:jbmnlp8A
■よくある質問
Q.Vistaで起動できない。
A.CSOショートカットのプロパティからXP互換を選ぶ。

Q.Indeo codecのエラーが出る、文字化けする、起動できない。
A.XP SP2/SP3,Vistaの場合ファイル名を指定して実行から regsvr32 ir50_32.dll
を入力するとコーデックがインストールされる。もしくはググってDLする。

Q.文字化けする、表示がおかしい、重い。
A.オプション>ビデオ>レンダラのOpenGL/D3Dを切り替えてみる。

Q.画面が巻き戻る、早送り、動作が不安定。
A.Core2の人はタスクマネージャーから
cstrike-online.exeを右クリして関連設定でCore0だけにする。

Q.クライアントからウィルスが検出された。
A.アンチチートプログラム(hackshieldによらず)が誤検出されるのは仕様。

Q.初期クレジットが0なんですけど・・・
A.チュートリアルをやれば7000ポイント入る。
特定レベルでアイテム欄から支援プレゼントも貰えるらしい(12月15日実装)

Q.味方の名前が消えた。
A.Vキーをゆっくり長めに押してみる。

Q.サーバにつながるがホストにつながらない
A.ルータのSPIをオフにするかタイムアウト秒を増やす。

Q.武器の持ち手が変わったので元に戻したいんだけど。
A.ゲーム中にH押して聞き手を変更。。


3名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:32:26 ID:jbmnlp8A
■コンソール関連
\キーでコンソールを起動

「fps_max 100 」動作が軽くなります。(液晶PCを使っている場合はFPS60固定の場合もあります。※)
「hud_fastswitch 1 」武器の切り替えが早くなります。
「zoom_sensitivity_ratio 1.0」スコープを覗いたときのマウス感度を設定します。
「max_smokepuffs 0 」スモークの描写を粗くします。軽くなるのでお奨めです。
「fastsprites 0」スモークの描写を変更します。2が最も軽いです。
「cl_weather 0」天候を切ります。たとえばde_Aztecでは雨が降らなくなります。
「cl_shadows 0」影を切ります。スペックに余裕があるなら1をお勧めします。
「gl_dither 0」つけておくとギザギザが解消されますが重くなります。
「cl_minmodels 1」プレイヤーの外見がテロリストとCTで統一されます。
「hud_righthand 1」利き手を設定します。0は左手です。
「cl_dynamiccrosshair 0」照準を移動中も静止時も開かなくする。
「cl_radartype 1」レーダーを不透明にする。透明だと見辛いので推奨。
※ドライバの設定で垂直同期を切ると解決する

加えてCSO特有(と思われる)config
全て下記の設定にする事で、ある程度1.6らしさを再現できる

「cl_objname 0」 マップ内のボムサイトの位置表示を消す ※
「cl_killeffect 0」 kill時のエフェクト描画を無くす(ボイスは消えない)
「cl_headname 0」 自軍メンバーの名前をキャラモデル上に表示しない ※
「cl_oldbuy 0」 テキストベースの買い物メニューに変更 ※
「cl_scoreboard 0」 画面上部に表示されるスコアボードを表示しない

※初心者向け機能を敢えてoffにするので、慣れていない人には逆効果
4名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:37:33 ID:jbmnlp8A
ごめん
前スレ変えるの忘れた
【CSO】Counter-Strike Online 質問スレ Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264332363/
5名も無き求道者:2010/03/20(土) 12:50:52 ID:2wrdB+St
ダブルキルとかマルチキルの声が邪魔なんだけどあれ消せないの?
6名も無き求道者:2010/03/20(土) 13:48:52 ID:r7lL96nL
脳汁出るから俺には必要だな>声
7名もなき求道者:2010/03/20(土) 16:05:11 ID:ygPe2LdB
症状】 ゲーム起動したら画面が真っ白で文字が見えない
【OS】 windowsXP/2002
【CPU】 Pentium(R)4 3.00GHz
【メモリ】 1GB
【ビデオカード】 オンボードですが名前がわかりません。
【その他】 サドンアタックはできます
【常駐ソフト】 ないです。
【自分でやってみた事 再インストールやってみたけどやっぱり無理でした。
どなたかおなじ症状になって、治ったかたとかいましたらお願いしますー
8名も無き求道者:2010/03/20(土) 16:59:45 ID:ZRGSg9AT
起動しようとするとランタイムエラー、行81 文字が正しくありません
再インストールしても同じ状況だけど、どうしたらいいですか。
9名も無き求道者:2010/03/20(土) 17:39:57 ID:2wrdB+St
>>6
雰囲気はいいんだけどたまにあれで足音が聞こえなくなるんだよね
10名も無き求道者:2010/03/20(土) 18:27:42 ID:Gl23b0mt
ウホッと
11名も無き求道者:2010/03/20(土) 19:03:47 ID:VBtzGyKC
なぜかINしようとしたら、制限されたIPですってでたんですが、理由は何故でしょうか?
12名も無き求道者:2010/03/20(土) 19:34:08 ID:2LfdN2VN
IPが制限されてるって書いてんじゃん
13名も無き求道者:2010/03/20(土) 19:54:35 ID:Gl23b0mt
答えを自分で言ってる質問ってどうすればいいんだろうね。
14名も無き求道者:2010/03/20(土) 20:59:14 ID:BdDT8wH4
ヘッドセット今日届いたのに、左からしか音が聞こえません
どうすれば両方から聞こえるようになりますか?
15名も無き求道者:2010/03/20(土) 21:45:40 ID:2LfdN2VN
それコード不良だろ
16名も無き求道者:2010/03/20(土) 22:29:36 ID:VBtzGyKC
IP制限ってなにか悪いことしたらなるんですか?
17名も無き求道者:2010/03/20(土) 23:31:51 ID:/Tpr4hly
そういえば…
Error C11ってどうなりました?
ネクソンは対策を講じたんですかね?
18名も無き求道者:2010/03/21(日) 00:00:10 ID:5cSBRDyu
コード不良ですか
1年保証って書いてるからここ(http://steelseries.jp/)に連絡すれば新品と換えてくれるかな
買ったところの方がいいのかなあ
19名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:10:57 ID:WDNxW0cQ
DEMOをみようとしてDEMファイルをDLしたんですけど
これってどうやってみるんですか?
20名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:23:07 ID:NBB7o0QD
CSOでは見れないです
見たいならCS1.6をどうぞ
もってるならこちらへ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1262956484/
21名も無き求道者:2010/03/21(日) 03:14:31 ID:8bRh64Yv
韓国とか中国版で実装しててまだ日本版は未実装のモードって
後何がありますか?
22名も無き求道者:2010/03/21(日) 03:32:56 ID:nk1aA0Rt
チャット画面でルーム内での会話とクランの会話が水色系で違いが
判別しづらいのですが、色変えることはできないでしょうか?
23名も無き求道者:2010/03/21(日) 04:50:04 ID:WDNxW0cQ
>>20
丁寧にありがとうございます
24名も無き求道者:2010/03/21(日) 09:26:24 ID:P3FzylMS
升クラン作りました。升クラン員募集してます。
クラン名:NHK総合教育放送局
マスター:元にゃんちゅうー
入りたい人はメッセージか申請よろですw
25名も無き求道者:2010/03/21(日) 11:04:26 ID:UMP4eZ6H
BDHRとかVIPの人たちって何であんなにKD率高いんですか?
26名も無き求道者:2010/03/21(日) 11:08:58 ID:SlfAJng5
>>18
あーあ、またどこぞのネギタクやら何やらのアフィ記事に騙されてゲーミングデバイス(笑)を買っちゃった被害者が…
あんなものを買うのはお金をドブに捨てるのと一緒だよ
27名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:52:46 ID:nfPx2nFB
CSOだとあまり変化ない?けど、ゲームによっては違いが出るよ。
CS:Sはサウンドカードでもヘッドフォンでも激変した。
28名も無き求道者:2010/03/21(日) 13:25:45 ID:ETj9GCXv
>>25
VIPはチート臭いのがちらほらいるらしい。
観戦者が来ると急に退出したりするしな。
29名も無き求道者:2010/03/21(日) 13:42:28 ID:v/UP3TYl
>>26
じゃあお前がお勧めする1万円前後でのマルチFPS向けデバイス言ってみろよ
30名も無き求道者:2010/03/21(日) 13:46:26 ID:lC8rgg9r
触れるなよ
31名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:01:29 ID:fUUXuSD8
マウスとキーボードはPC付属のもので十分
ヘッドセットはいらない
32名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:04:37 ID:JcYMPUIY
>>17
対策しないのがネクソンですよ。
33名も無き求道者:2010/03/21(日) 15:27:43 ID:8bRh64Yv
そうか
34名も無き求道者:2010/03/21(日) 17:18:10 ID:2BjQqvDD
ゲーム中にいきなり落ちてPCも落ちて再起動になった
こんな現象あるのか?
チートは一切使っていません
35名も無き求道者:2010/03/21(日) 17:21:47 ID:b11xy8Fk
PCの中のほこりきちんと掃除しろ。
ほとんどの場合これで直る。
それで直らなければどういう状況でなるのかを毎回メモしておく
+ブルースクリーンになったらエラー番号をメモしておく。
そしてググれ。

そんだけじゃあこれくらいしかアドバイスできんわ。
36名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:27:45 ID:jhnQehOY
ゲームがError initializing gl driver,check that the file `opengl32.dll`exists
とエラーが出て起動できない
37名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:36:41 ID:jhnQehOY
ちなみにwin7 32bit
38名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:39:04 ID:v/UP3TYl
1.6スレで一字一句違わない質問が今日のお昼頃あったけど、まさか関係ないですよね^q^
39名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:45:56 ID:jhnQehOY
関係ない
まったく
40名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:56:56 ID:jhnQehOY
1.6スレ見たけど無理だったわ
リカバリーするしかむりぽ?
41名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:56:22 ID:jhnQehOY
解決した
一応解決方法
コントロールパネル→すべてのコントロールパネル項目→回復→システムの復元を開くを押して
システム ファイルと設定を復元しますに出たら次へを押して完了でおk
42名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:56:26 ID:IDvokOHj
CSOで音が急に小さくなりました;;
前はうるさいぐらいだったのですが今はPCの音をMAXにしてもあまり聞こえませんもちろんCSOの音もMAXにしています
動画とか音楽を聴くときは音の大きさは普通です。
わかる方が居ましたら回答お願い致します。
43名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:04:54 ID:lC8rgg9r
どうせvistaでCSOだけ音量変えたって落ちじゃねぇの
44名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:09:09 ID:mzsD8oUj
クイック購入のセットに名前を付けれるけど
あれって勝手に名前が変わったりするんですか?
M3set→Leone
P90set→ES C90
のように変わっていました。
45名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:58:28 ID:gay359fu
【症状】ゾンビモードしかやりませんが、
     ・最初のリソースプリキャッシュのところの読み込み時間が長くて1Rの途中からしか
      ゲームに参加できません。(1R目は観戦になります)
     ・カウントダウン終了時、参加人数にもよりますが、1秒くらい固まることがよくあります。
      少ない人数でもコンマ数秒くらいは画面が固まります。
     ・相手を追ったり追われたりする時にもコンマ数秒くらい画面の反応が遅いです。

 これって、やっぱりスペック不足なんでしょうか?
 最新のPCに替えると上記問題点は感じられないくらい快適にプレイ出来るようになるのでしょうか?

【OS】 windowsXP SP3
【CPU】 Pentium(R)4 1.6GHz
【メモリ】 512GB
【ビデオカード】 Geforce MX400
【常駐ソフト】 カスペル先生
【自分でやってみた事】 画面の解像度を16ビットに下げました。 


46名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:28:39 ID:yP+Wi7C8
スペ不足

CPUが41.6Ghzに見えた
47名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:32:40 ID:vPYlgfQ+
ふむ
48名も無き求道者:2010/03/22(月) 02:46:03 ID:8HPFbzhw
>>45
CPU PDC/E2160(1.8GHzデュアル)
メモリ 2GB
OS Vista32bit

こういうPCで、ゾンビより負荷の小さいTDMとかオリジナルでも、どんなに設定を下げても
100fpsは安定して出なかった。グラフィックはオンボードだったけど、比較的新しいPCだから、
それよりマシだったんじゃなかろうか。とりあえず解像度を640×480に下げてみたら?
上のPCでは、解像度を下げてCSOで平均75fps、CSSで平均45fpsまでは出た。

PCを買い換えるなら、CSOみたいな軽いゲームが動けばそれでいいのか、
L4D2とかBFBC2とかも動くPCがいいのか、よく調べて買うといいよ。
CSとかCS:Sくらいのゲームだけなら、↓みたいのでも十分だと思う。
とりあえずグラボさえささってれば大丈夫。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1204&map=1
49名も無き求道者:2010/03/22(月) 03:22:51 ID:kiVQTXvC
【症状】 OpenGLにしてみようと思ったらエラー出たのちワイドじゃなくなったのでD3Dに戻そうとしたが戻らない
      また、解像度の変更などもできなくなった
【OS】Windows7 Home
【CPU】 AMD PhenomUX2
【メモリ】 4GB
【ビデオカード】 GeForce GTS250
【常駐ソフト】 ESET Smart Security
【自分でやってみた事】 再インストールやウィンドウやフルスクリーンの切り替え
50名も無き求道者:2010/03/22(月) 13:34:42 ID:gay359fu
>>46>>48
回答どうもありがとうございました。
まずは試しに解像度下げてやってみますね。
51名も無き求道者:2010/03/22(月) 15:43:03 ID:+e/wMx/0
基本fpsが試合中30前後なのですが、
これを90前後で固定する方法はありますか?
  
【OS】 Windows Vista Home Premium
【CPU】  Genuine Intel(R) 1.83GHZ
【メモリ】  2GB
【ビデオカード】 Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family
【常駐ソフト】
【自分でやってみた事】 

ビデオカードがよくわからなかった;;
あんまし重要なことでもないと思いますがよろしくお願いします


52名も無き求道者:2010/03/22(月) 15:51:14 ID:b5tXm0pL
スペックを上げるしかないけど、ノートっぽいから諦めるか買い換えるしかないね
というかノートPCでゲームをやりたいのであれば、ゲーム用途の物を買ったほうがいいよ
53名も無き求道者:2010/03/22(月) 15:57:19 ID:MR9B+yLo
ここのグラフィックカードについてを見てみよう
特に【 オンボードについて 】
オンボードのグラフィック機能の種類
G43、G45
http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm
54名も無き求道者:2010/03/22(月) 16:09:24 ID:iaMyQ0te
いつからここは糞餓鬼の巣屈になったんですか^q^
55名も無き求道者:2010/03/22(月) 16:09:30 ID:+e/wMx/0
回答どもです!
やっぱり買い換えか・・・このまま少し頑張ってみます!
56名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:32:13 ID:hyfDJhdL
暗号箱ってレベルが高いほど高級アイテムが当たるって本当ですか?
57名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:42:33 ID:b5tXm0pL
びっくりするほど嘘だから安心していいよ
58名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:48:32 ID:hyfDJhdL
そうでしたか
ありです
59名も無き求道者:2010/03/22(月) 23:05:55 ID:08xA34gv
過去ログに同じ質問あったけど解決方法がみつからなかったので質問します。

【症状】CSOが起動できない
【OS】 win7
【CPU】 Core 2 duo
【メモリ】 4G
【ビデオカード】 NAVIDIA GT220
【その他】 DirectX11
【常駐ソフト】 なし
【自分でやってみた事】CSOの再インストール、ウィルスチェック等


CSOを今まで問題なくプレイしてたのですが、一端終了後に課金してさぁはじめようと思ったら以下のエラーが出て入れなくなりました。ログイン画面までもいきません。


Fatal Error

Failed to Initialize DirectX Please restart launcherもしくは
Failed to Initialize OpenGL Please restart launcher


なにかわかる人いたらアドバイスよろです;;;
60名も無き求道者:2010/03/22(月) 23:30:47 ID:/rYtduCN
>>45
あまりにも酷い

家電量販店で売ってる最新のPCで
常にFPS100出せると思ったら大間違いだぜ・・・!
家電量販店で売ってるPCのグラフィック能力はほぼ>>51のと同程度
もしくはちょい上

>>49氏ぐらいのスペックを持つPCはゲームをやる上では最低限用意はしておきたい
61名も無き求道者:2010/03/22(月) 23:55:06 ID:oT9UVJNS
【OS】Win7 32ビット
【CPU】Intel Celeron プロセッサー900(2.20GHz)
【メモリ】2GB
【ビデオカード】不明(調べ方わかんね)
【その他】HDD320GB中、約120GBほど要領有
【常駐ソフト】ウイルスバスター
【自分でやってみた事】
コンソールで設定変更(max_fps100など)
ちなみにノート
ビデオカードの調べ方わからんので保留

プレイが出来ないほど重いってわけでもないが、もう少し軽くしたい。
平均fps20〜30
62名も無き求道者:2010/03/23(火) 00:01:15 ID:oT9UVJNS
↑の追記
ビデオカードがたぶん分かった。
【ビデオカード】Mobile Intel 4 Series Express Chipest
違うかったらスマソ
63名も無き求道者:2010/03/23(火) 00:12:43 ID:n6BDRqRB
最近買ったPCなんだろうけどセレロンのシングルコアにメモリ2GBとか情弱過ぎるだろ…
64名も無き求道者:2010/03/23(火) 00:51:07 ID:1zdnnxmV
>>61
そんなカスみたいの使って
カクカクするゲームをプレイして楽しいの?

色々突っ込みどこ満載だわ
65名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:44:24 ID:cEhjzc/G
↑親の金で買ってるような奴に限ってこういうこと言ってたりする件
66名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:45:38 ID:QYF3pvMQ
>>59です
NEXONのお問い合わせにも送ってみた。

ちなみにログイン画面すら行かないのであれですが、友人PCでログインはできるので、問題は自分のPCだと思います。垢BANとかではないです。
もちチトとか一瞬も使ってませんし。

なんかわかる人いたらよろです。
67名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:49:47 ID:ZMdvtfWp
ビデオカードのドライバーを最新にしろよ
68名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:53:24 ID:t+XukjKd
前進に割り当ててるキーがときどき上を向くになってしまうのですが…
オプションから設定をしなおしても治らず
いつも立ち上げ直すと治るんですが、そういう症状になったことある人いませんか?
69名も無き求道者:2010/03/23(火) 02:23:35 ID:QYF3pvMQ
>>67
更新した
70名も無き求道者:2010/03/23(火) 02:25:15 ID:ZMdvtfWp
DirectXを最新にしろよ
71名も無き求道者:2010/03/23(火) 02:30:12 ID:QYF3pvMQ
>>70
どーやんの?
72名も無き求道者:2010/03/23(火) 13:46:17 ID:4ZbVVYyS
>>63
やはりクソPCか
プレイ自体には支障はないので我慢するか
返答あり

>>64
そこまでカクカクしないが?
アラドの方がイライラする
73名も無き求道者:2010/03/23(火) 15:51:59 ID:73YYHzdS
FPS20-30って俺の7年前に作ったPCよりひどいんだがwww
74名も無き求道者:2010/03/23(火) 16:04:45 ID:+ygBD5By
多分新しいPC買ってFPS100固定されるような環境を知った後には同じ台詞はいえないと思うよ
今満足できてるならそれでいいと思うけどね
75名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:29:20 ID:jEdddpZH
FAMASとanacondaのダメージについてお願いします

FAMASはメット有りに対してHSと胸部1発でキルできますか?
cs schoolの1.6ダメージ表だと頭部1発tと胸部2発みたいなんだけど、
1.6から所持弾数75→90、連射力がAKより高くなど変更されてるようなので…

それとanacondaなんですが、DEはベストでも胴3発でキルできて
それより威力の低いanacondaはベスト有りに胴4発でしょうか?
76名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:33:33 ID:t+XukjKd
ふむ
77名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:41:16 ID:V9ujDv2B
>>75
FAMASはHS1発胴2発じゃねーか?
装弾数と連射は1.6から変更はないはずだが
78名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:12:47 ID:GPZ8mAIj
またまたどうでもいいようなことなのだが
キャラクター名に記号とか入れてる人はどうやってるの?? > 
79名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:24:45 ID:9DhPXohg
Alkmisutの人たちって何であんなにKD率が高いんですか?
元帥だよっていう人なんであんなにうまいんですか?ランもジャンプも上位入ってるし
80名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:53:25 ID:PucPY49W
うーむ
81名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:54:33 ID:QSfbKBVL
ブログで聞け
82名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:55:43 ID:yi9zpVno
>>79
youtubeに動画あったぞ、升みたいだね。
83名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:01:44 ID:Nk2AEooE
リソースプリキャッシュが遅すぎる・・・
推薦環境はあるのに
84名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:10:45 ID:R+3Z92Rq
元々遅いけどネトゲの公式で発表されてる推奨環境なんて実際必須環境みたいなもんだ。
現実はゲーム内の設定にもよるけど倍はいいPCじゃなきゃ快適にゃやれん
85名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:42:59 ID:kv4PsF08
CPU Pentium4 3.2GHz
メモリ 2G
ビデオカード Geforce 8

快適なのか?
86名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:00:31 ID:PucPY49W
花粉症で鼻水でそうになるとききついっす
87名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:54:51 ID:R+3Z92Rq
>>85
可も無く不可も無く、じゃね?
常時fps100は無理そうだけど普通にプレイするには問題無い、と思う
88名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:16:59 ID:qvz5jLTx
http://hardware-navi.com/gpu.php

CPUはコア数はどうでもいいのである程度高クロックのもの、
GPUはこの表で3000くらいスコアがないと厳しいんじゃないかな。
オンボードチップセットはよほど新しくてCPUもある程度良くないとまず無理。

今から買うなら、GeForce GTS 250(スコア13896)なんかは1万円くらいで
買えるからお手軽だよ。こう書くとベンチ厨が煽ってくるかも知れんが、
クアッドコアならBFBC2もある程度の設定で動かせる。ただ、ノートや小さなケースだと
なかなかグラフィックボードささらないです。俺はそれでPC買い替えになった。
89名も無き求道者:2010/03/24(水) 17:31:24 ID:3KCt3Ouy
話切って申し訳ないですが、
金AKってゾンビのノックバックはノーマルと同じですか?
それとも金DEと同じくUPしているのでしょうか。
詳しい方、宜しくお願い致します。
90名も無き求道者:2010/03/24(水) 19:39:26 ID:NLJNMzf9
csoは無駄に重いけど66GTやら939時代のPCでもヌルヌルだから中古のBTOでも余裕だろ
中古のBTO自体あんまないのがアレだが
91名も無き求道者:2010/03/24(水) 22:48:25 ID:T1RnzVhe
表示サイズによるな
必要なスペックは
92名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:11:25 ID:uhacHkVW
【MH3】モンスターハンター3募集スレ part29
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1267706831/
↑のCSOバージョンのスレってないんですか?
93名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:22:50 ID:feWqkd0q
需要ねぇじゃんks死ね
さっさと死んでこいお前きめぇんだよ
94名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:24:33 ID:RaZ8ojhK
テストだよ
95名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:39:21 ID:RaZ8ojhK
初めての2chコメントです。
【症状】 ゲームが終って戦歴の画面で「確認ボタン」をしても、必ず止まる。
止まるって言っても、5秒から60秒とか幅がある。たまに完全フリーズする。
【OS】XP
【CPU】Core2Quad [email protected] OC3.4GHz
【メモリ】DDR2 4G
【ビデオカード】GeForce GTX260 最新ドライバ済
【その他】
【常駐ソフト】SteamとかSkypeとか。
【自分でやってみた事】
1.購入当時の状態に初期化して、
まっさらの状態でCSO起動してやっても戦歴画面で確認ボタン押してもダメで、
数秒遅れて画面が切り替わる。ルームマスターしてると絶対「555」とか言われるし
すぐ抜けて行く人が多いけど、自分はまだ戦歴画面で止まってるから困る。
2.もう一台のノートパソコンでやっても同じ症状だった。これはまったく違うスペック。
回線は光を使ってて。モデムからルーターへ繋ぎ2台のPCにつないでます。

なんでもいいです何かピンと来て思った事なんでもアドバイスか何かお待ちしてます。
96名も無き求道者:2010/03/25(木) 03:23:01 ID:KHxTk4VN
チャレンジサーバー人気なさすぎワロタw
全部あわせて5人くらいしかいない
97名も無き求道者:2010/03/25(木) 08:07:06 ID:nsxuIShY
しらない間にゲーム中のスプレー表示がでなくなったのですが?
98名も無き求道者:2010/03/25(木) 08:20:39 ID:feWqkd0q
ですが?
99名も無き求道者:2010/03/25(木) 10:02:25 ID:bgTFxJYO
よろしくお願いします。

【症状】画面の設定が有効にならない
【OS】7
【CPU】i5
【メモリ】4G
【ビデオカード】GTX250
【常駐ソフト】なし
【自分でやってみた事】再インスコ、再起動、グラボのアップデート

ゲームの画面の設定がちゃんと機能しません。
ウィンドウモードはちゃんと機能するが、ウィンドウモードのチェック外すとどの解像度でもフルスクリーンになってしまいます。
画面設定してから、CSO再起動もしています。

※ワイドじゃなくノーマルでやりたいんだが…。ウィンドウモードは見づらいので却下

モニターは23ワイドのキムチ製で通常PC使用時の解像度は1920×1080で使用してます。

わかる人いたら、よろしくお願いします。
100名も無き求道者:2010/03/25(木) 10:39:36 ID:yYe2SR/g
>>95
ルーター(またはアンチウィルスソフトでFW付き)のFW(ファイアーオール)で蹴られてるかも。二台ともなので多分ルーター側。
ゲームのサーバーは他のと違うので、FWの特定のポートが開いてないと手前の画面で止まる。進めない。ので、
ルーターまたはソフトのFWのセキュリティ設定を下げてみる。
FWのセキュリティの設定を高→中または小にするとか、ソフトによってはオンラインゲーム用の設定がある。
FWの特定のポートだけしか開けたくない場合に関してはネクソンに聞くしかない。

うちはバッファローのルーターでFWが高の設定だとゲームサーバーに進めない。中だと問題無し。
101100:2010/03/25(木) 10:42:14 ID:yYe2SR/g
あ、ごめん。
ゲームできてるのか。なら違う問題かも(;^_^ A フキフキ
102名も無き求道者:2010/03/25(木) 10:47:00 ID:3LBIemXv
CSOでIDとパスワード入力しログインした後、
いざゲームしようとしたらホスト接続、ロード時間が長いし
何度もロードに失敗してしまうのですが
この症状ついて直し方など分かる方いたら教えてください。
103名も無き求道者:2010/03/25(木) 10:49:13 ID:feWqkd0q
>>99
グラボかモニタの製品名 アスペクト比 固定 
でググれ
104名も無き求道者:2010/03/25(木) 11:09:51 ID:jUWqiS07
アルケミストの人達がカジュアル鯖に同チーム固まっているのよく見かけるのですが

クラン戦もするんですか?一回もクランサーバーで見かけたことがないので・・
105100:2010/03/25(木) 11:13:01 ID:VKtwLNC2
>>102
それだ。ルーターのFW。
空いてると普通に繋がるからタチ悪い
106名も無き求道者:2010/03/25(木) 11:30:42 ID:bgTFxJYO
>>103
ありがとう。帰ったら試してみる
107名も無き求道者:2010/03/25(木) 12:24:50 ID:VhFTRplg
>>104
仮にクウン戦招待あっても升クランだから拒否、YOUTUBEに動画上がってたしね。
クランで固まるのはキック拒否じゃないかな?
108名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:06:51 ID:O5FA0eav
今回のアップデートって
何が追加されるんですか?
誰か知ってる方回答お願いします。
109名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:17:31 ID:+17p1RLu
>>108
寝糞のみぞ知る
110名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:47:28 ID:O5FA0eav
なんじゃそりゃーww
韓国鯖はもうアップデート終わったのでしょうか?
111名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:50:27 ID:D+oLAHbS
>>110
ちったぁ自分で考えろよ
112名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:55:27 ID:+17p1RLu
これだから情弱ゆとりは。
113名も無き求道者:2010/03/25(木) 14:58:52 ID:86nrGw40
既出の質問かもしれないんだけど
Lv20でもらえるwinchesterとアナコンダがTDM・ゾンビ3・ゾンビサバイバルで
使えなかったんですが仕様なんでしょうか?

114名も無き求道者:2010/03/25(木) 15:01:10 ID:S5zSWcyo
>>113
武器一覧の下にに出ている「次へ」というボタンを見落としていないかチェック
115名も無き求道者:2010/03/25(木) 15:01:46 ID:O5FA0eav
アップデート延長キタ―――
116名も無き求道者:2010/03/25(木) 15:02:44 ID:86nrGw40
>>114
即レスありがとう
鯖上がったら試してみます
117名も無き求道者:2010/03/25(木) 16:09:21 ID:+NlobKdT
なんで本スレこぴぺ爆撃されてんの?^^;
118名も無き求道者:2010/03/25(木) 16:16:54 ID:+17p1RLu
色々と爆撃されてる
マルチで見てたタルタロスってスレも爆撃されてた
119名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:08:08 ID:EyUueD04
>>100
ありがとう。
今ルーターのセキュリティーの覧見たらすでに「低」になってて
もうお手上げです。
あとサポートのメールを待つことにします。どうもでした


120信ずる者:2010/03/25(木) 18:22:44 ID:LJSyHmtX
こんにちは。
CSOを起動してみたら、ウイルスに感染していると表示されてゲームが出来ません
修復をしてみたりイントールし直したりしても、同じ症状が出てゲームが出来ません
どうしたら良いでしょうか?
121名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:25:10 ID:4ZackbEX
とりあえずテンプレ使えよ
122名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:26:16 ID:zTK3F5oq
>>119
一度ルーター初期化した方がいいかもね
123信ずる者:2010/03/25(木) 18:28:42 ID:LJSyHmtX
ルーターとは何ですか?
PC詳しくないので、よろしければ細かく教えてください
124大変:2010/03/25(木) 18:29:36 ID:XuyCd2NY
cso起動するとパッチサーバー接続中でもう2時間ぐらいたちます。
これはどうしたらいいでしょうか。
アップデート前までちゃんと動いていました。
125名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:31:09 ID:nEc36sB0
ウイルスソフトの誤検知ではないですか?
AVGなどのソフトを使っていると誤検知はよくありますよ!
常駐シールド等を切ってインストールしてみてください。
あくまで自己責任でお願いします。
126大変:2010/03/25(木) 18:32:36 ID:XuyCd2NY
ありがとうございます。もう試したのですが、効果がありませんでした。
他に方法はありませんか><
127信ずる者:2010/03/25(木) 18:33:50 ID:LJSyHmtX
ウイルス Win32/Virut が検出されているのですが・・・
これは誤りなのでしょうか?
128名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:37:38 ID:arkm6T/K
もうカスタムにした人いる?
129名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:42:01 ID:nEc36sB0
多分だいじょぶじゃないかなw
もし怖いのであれば
キングソフトとか他のウイルスソフト試してみたら?
あと、オンラインでウイルスのチェックも可能みたいなんで
試してみて!
130信ずる者:2010/03/25(木) 18:42:22 ID:LJSyHmtX
すいません。追加なのですが、作業中に致命的なエラー Win32Errorって、出てきているんですけどわかりますか?
131名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:46:34 ID:nEc36sB0
ウイルスソフトは何を使ってるんですか?
今AVGでやってみました。
AVGなら常駐シールド切れば「ウイルス感染」
「致命的なエラー」ってのは表示されないで問題なくゲームが始まります。

132信ずる者:2010/03/25(木) 18:48:32 ID:LJSyHmtX
どうやれば切れるのでしょうか?
常駐シールドってやつが表示されているので、おそらくAVGだと思います。
133信ずる者:2010/03/25(木) 18:51:03 ID:LJSyHmtX
あっゲームが出来ました!
ありがとうございます!
お礼で武器を3日分ですが、送らせていただきたいです。
アカウント名を教えていただけませんか?
134名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:50:17 ID:Pq8SzwGk
追加ラジオチャットって何ですか
135名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:53:07 ID:VhFTRplg
>>133
名前は神帝だよ、よろしくね。
136名も無き求道者:2010/03/25(木) 22:05:42 ID:jUWqiS07
韓国版CSOって日本にいてもできるんですか?
137名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:01:03 ID:/dvdZgLC
できるはず。
ただ国民番号とやらが必要だからその辺をちょろまかしていかないとプレイできない。
韓国ではほとんどのネトゲがそうなってるっぽいね。
138信ずる者:2010/03/25(木) 23:09:11 ID:LJSyHmtX
「深一」という方は詐欺ですので、要注意を!
僕の力になってくれるという方は、メッセを送って脅したりしてくれませんか?
よろしくお願いします!
139名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:13:44 ID:/dvdZgLC
失せろクソガキ
詐欺する方はクズだがされる方も馬鹿なんだよ
140名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:20:45 ID:w5Ce3Nj3
CSOに詐欺とかあんのかよw
141名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:24:07 ID:FbudRj2J
引っかかる人がどうかしてるというような詐欺はよく聞くけどねCSO。
142名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:56:57 ID:dTv9c/fP
症状 今日のアップデートからCSOの起動ができない
OSはwin7 64bit
cpu i5
メモリ 4G
ビデオカード GeForce9600GT
常駐ソフト なし
やってみたこと 再インストール

これは何が原因であると考えられるでしょうか?
143名も無き求道者:2010/03/26(金) 02:44:23 ID:o/hy7MMY
ガンダムとゲルルグってどっちが強いですか?
144名も無き求道者:2010/03/26(金) 02:46:59 ID:0J1N+Zur
>>138
うまくいってよかったです。

今回のアップデートでError C11が治ると思ってたのに…
治らんのですかww
てか、まだ俺みたいに
このError C11に未だに悩まされてる人っているんですかね?

145名も無き求道者:2010/03/26(金) 03:20:32 ID:Leu3a8ZH
ここにいるぞ
FW切ってSPI切ってPING妨害切ってAnti-virus切って…
オプション最低で突然C11。
146名も無き求道者:2010/03/26(金) 03:42:54 ID:1SMt3Kjx
ps2エミュでギャルゲーしようと思ったけど
パッドが押し入れのどこにあるのかわからない
147名も無き求道者:2010/03/26(金) 03:44:11 ID:1SMt3Kjx
ああ、誤爆
すいません
148名も無き求道者:2010/03/26(金) 03:56:22 ID:0J1N+Zur
>>145
仲間がいて安心したw
俺もいろいろ試してみたけど治らなかったんだよね…
ネクソンに連絡しても調査中で、現時点でわかってる事とかも教えてくれないし
149名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:03:42 ID:HJUZ+s/J
error C11の件

カーネルをメモリにおき、プロセッサのスケジュールをバックグランドサービスにしていたが、試しにカーネルをメモリにおくのをやめてスケジュールをプログラムにしたらでなくなった。
ただし関係あるかは不明だがこの処理の前にいったんセーフモードのネットワークありバージョンでセーフモード起動した。何が功を奏したかは不明だが参考までに。
150名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:42:12 ID:ALziWiHJ
>>149
直らないーぞー
うそつくなボケ!!!
151名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:52:28 ID:LFSD54I7
窓モードにしたらC11でなくなった気がするんだが、試してみれ。
152名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:06:30 ID:sMH/9Fq1
参考って言葉の意味すら知らんのか今の子供は。
ちょっと前にOpenGLからD3Dに変えるといいっていうレスもあったけど、どうなんだろうな。
153名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:06:52 ID:zplU9JT+
>>151
普通にプレイ中にエラー出るのか?
154名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:39:06 ID:ALziWiHJ
>>152
参考になんねーよーボケ!!!
155名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:40:14 ID:5Yuxx+LV
ID:ALziWiHJ
156名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:21:19 ID:sMH/9Fq1
>>154
じゃあ黙って他の解決策聞くかてめえでググれ
それと人に物を聞く態度学んで来い
157名無し@キック:2010/03/26(金) 20:40:37 ID:LKdB6ewp
>>156
同意
>>154
泣くな(^w^)
どうせ升使ったんだろ?(・w・)
158名も無き求道者:2010/03/26(金) 21:20:48 ID:NIxifAjo
>>157
その気持ち悪いAAをやめてからいえ^q^
159名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:25:45 ID:+CSPMUK8
さっき画面に
[自分の名前]は強制退場されませんでした
って出た瞬間にerror C11で落ちたww
もうやだorz
160名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:31:50 ID:Z0wGbA7s
161名も無き求道者:2010/03/26(金) 23:03:40 ID:lS9gy/i/
みなさんこんばんは、質問させていただきます
初めて課金しようと思いますポイントは10000ポイントです
これについてどう思われますか?
ちなみにゾンビばっかりやってます
162名も無き求道者:2010/03/26(金) 23:07:33 ID:+wj3B0c3
工作活動ご苦労様です。
163名も無き求道者:2010/03/26(金) 23:19:26 ID:sMH/9Fq1
好きにしろ
164名も無き求道者:2010/03/27(土) 00:07:00 ID:5RnBSmLK
>>161
きかんげんていはんばいちゅうのでゅあるいんふぃにてぃーをかえばいいとおもいます
165名も無き求道者:2010/03/27(土) 13:35:16 ID:MtYfegbi
C11エラーってまだ明確な回避策とか無いんですか再インスコとかグラフィック設定を変たりとかいろいろ試したんですけどまだ直りません
166名も無き求道者:2010/03/27(土) 14:01:41 ID:0LjPo5Qk
ゾンビ戦強化Fセットの全力疾走というスキルは
使用は1R1度きりなのでしょうか?それとも数十秒経てばまた使えるのでしょうか
167名も無き求道者:2010/03/27(土) 14:06:50 ID:KxnFIcW5
一度切り
168名も無き求道者:2010/03/27(土) 18:42:52 ID:zgSgaV1C
>>165
ネクソンにError C11に関して問い合わせました。
その結果、よい回避策は示唆されませんでしたが、
次回のメンテナンスでの修正予定だそうです。

早く治して欲しいもんだ…
169名も無き求道者:2010/03/27(土) 19:17:02 ID:LqaPln76
インフィニをカスタムにするイベントで300Kill達成して
次に復活する瞬間落とされたんですけど、同じ症状になった人いますか?
まぁ、達成した後だから別にいいんですが…
170名も無き求道者:2010/03/27(土) 19:43:29 ID:XWkPDC08
死体を引きずって走ってる方がいたのですが どうやったらできるんでしょうか?
171名も無き求道者:2010/03/27(土) 19:58:00 ID:phYv2WOW
>>170
ただのバグだよ
172名も無き求道者:2010/03/28(日) 00:08:20 ID:YC3/XNVE
>>165
次回メンテナンスじゃデュアルインフィニティの無期限売り終わるんじゃ・・・
173名も無き求道者:2010/03/28(日) 00:51:02 ID:4OYJR/tn
c11エラーとか他の作業中にしかでない。
CSOのプレイ中に出たことはないな
174名も無き求道者:2010/03/28(日) 02:39:49 ID:2AVpjh9j
ネクソンはそんだけ完成度が低いのでアキラメマショウ
175名も無き求道者:2010/03/28(日) 05:41:43 ID:p32plzJT
すいません 質問です
ルームリーダーが退室した際
9割以上の確立で自分がルームリーダーになるのですが
原因はなんでしょうか? なりにくい方法とかありますか?
176名も無き求道者:2010/03/28(日) 09:41:50 ID:p0H7akiH
遅延少ないのと、ポートが開放されているからだろう。
一時期、階級の高い人に渡るようになってたけど、止めたみたいだ。

ネットワークに直接接続してるなら、ルーターを入れる。
ハブを追加する。
東京から遠い地方へ引っ越す。
177名も無き求道者:2010/03/28(日) 09:47:00 ID:6MVwkMcb
レイテンシ12くらいでポート開けてるけどRMにならん
178名も無き求道者:2010/03/28(日) 10:34:42 ID:ofzFOhuB
東京住みで遅延も安定して10台だけどルームリーダー回ってこないぞw
なのに地方住みでレベルも低いフレには毎回いく
179名も無き求道者:2010/03/28(日) 10:46:36 ID:ofBIlb2v
スプレーが5秒とかですぐ消えちゃうんですが仕様ですか?
180名も無き求道者:2010/03/28(日) 11:18:43 ID:Pqh7RCp7
>>169
俺も落とされた
達成した直後、ルームリーダーだったのに
「ルームリーダーによって退場させられました」
みたいなエラー出て部屋から追い出された。
で、その追い出された直後c11エラーも出てゲーム自体も落ちたよ…
181名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:09:23 ID:ELHK7DvN
大会鯖に入ろうとすると「キー設定の変更は大会規則によって禁止されています」ってエラーが出るんですが、どういうことですか?
特定のキー設定が禁止されているということですか?
182名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:11:41 ID:J5Vl48wN
答えだしてるだろks
183名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:28:38 ID:ELHK7DvN
>>182
はいはい。すんませんしたね
184名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:45:09 ID:4OYJR/tn
>>183
もう2ちゃんやめろks
185名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:47:30 ID:TN1Y0eJK
大会鯖に入ろうとすると「キー設定の変更は大会規則によって禁止されています」ってエラーが出るんですが、どういうことですか?
特定のキー設定が禁止されているということですか?
186名も無き求道者:2010/03/28(日) 17:01:50 ID:FVIXjAFA
答えだしてるだろks
187名も無き求道者:2010/03/28(日) 17:06:12 ID:TN1Y0eJK
>>186
はいはい。すんませんしたね
188名も無き求道者:2010/03/28(日) 17:37:42 ID:Nj8byq2C
>>187
もう2ちゃんやめろks
189名も無き求道者:2010/03/28(日) 17:42:25 ID:YLnHFxn9
>>179
弾痕弄ってない?
190名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:48:39 ID:Mu2kVBhq
 
191名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:49:03 ID:Mu2kVBhq
大会鯖に入ろうとするとうんちゃらかんちゃら
192名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:59:12 ID:m0CpX9VZ
答えだしてるだろだかなんちゃらかんちゃら
193名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:07:02 ID:Mu2kVBhq
>>192
はいはい。す(ry
194名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:14:30 ID:FVIXjAFA
>>193
もう2ちゃんうんちゃらかんちゃら
195名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:48:36 ID:m0CpX9VZ
大会鯖に入ろうんちゃらかんちゃら
196名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:53:58 ID:4OYJR/tn
答(ry
197名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:58:59 ID:KCrXa2qu
198名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:30:13 ID:lQ0gAoGK
以下ループなんちゃらかんちゃらうんぬん
199名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:25:38 ID:iKNNYwMT
開幕からダッシュして何秒でどのくらいまで来れるかをマップ上に書いてある画像ないですか?
200名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:27:17 ID:iKNNYwMT
CSOってポートあけるの?何番?
201名も無き求道者:2010/03/29(月) 11:52:58 ID:Vcz5/0er
セレロンオンボードメモリ500で
デスクです
場所や人数によってfpsが変動しまくりです
やっぱやめたほういいでしょうか?
照準が閉じるのが遅いので
バーストなどしてもあまりあたりません、、、
202名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:22:04 ID:IqPxXWnS
DIって壁貫きできますか?
203名も無き求道者:2010/03/29(月) 13:00:26 ID:Z6sq3IZm
>>201
とりあえず日本語でおk
色々略しすぎだ
204名も無き求道者:2010/03/29(月) 13:31:09 ID:icyUKPWt
>>200
ポート空ける必要なくね?

>>202
DI?
205名も無き求道者:2010/03/29(月) 14:00:19 ID:KzGIljpc
>>204
Dual Infinity知らねーのかよw

204の心理
「DIって何?もしかしてデザートイーグルのことか?イーグルだったらEだろ。
Iとかローマ字じゃねぇか。202って馬鹿じゃねw」
206名も無き求道者:2010/03/29(月) 14:02:14 ID:baGtvZdG
うわぁ、馬鹿がいる
207名も無き求道者:2010/03/29(月) 14:41:53 ID:dRlZozt2
痛い、痛すぎる!
208名も無き求道者:2010/03/29(月) 14:44:52 ID:rODf6tv3
>>201
3000円くらいでメモリ1G×2個セットが売ってるからそれ買ってPCの中に思いっきりぶちまければ幸せになれるよ

>>202
弾が.45ACPだから恐らくイングラムやUMPやUSPと同じく壁は姦通しない


とりあえずDual Infinityを略すなら「∞」と略そうぜ
「むげん」変換で出るよ
209名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:17:47 ID:uTgKuXru
>>208
残念だったな貫通するんだな∞は
210名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:35:01 ID:CIDSLRHY
【OS】Windows7 64Bit
【CPU】AMD PhenomUX4 955 BlackEdition Quad-Core (SocketAM3) 3.2GHz 512KBx4 125W
【メモリ】2GB*2
【マザボ】M4A89GTD PRO/USB3

この構成で組む予定なのですが、オリジナルだけならオンボードでもfps60〜いきますか?
駄目そうならHD5770を買う予定です
211名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:56:14 ID:I7rQ96m5
>>201
メモリは2GBくらいのをもう一枚挿した方がいいんじゃないかな。
あと、ロープロファイルでもいいから、何かビデオカードを挿した方がいい。
CPUも相当悪そうだけど、ビデオカードがないことにはfps出ないよ。
あと、フレームレートを固定するのもいいんじゃない。
例として50〜80で変動するなら、いっそのことmax60fpsで固定してしまった方がやりやすいと思う。

>>210
ミドル以上のビデオカードを挿さないと、なんのための4コアCPUかわからない。
5770ならBFBC2もそれなり快適に動くよ。オンボードだとCSOで60以上はいくだろうけど、
多分60〜100くらいで不安定になるんじゃないかな。あとは、7の64bitだと
動かないゲームもあるだろうから、一応そこも調べた方が・・
212名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:58:01 ID:CIDSLRHY
>>211
ありがとうございます
念のため今あるXPにして、グラボも積んでみることにします
213名も無き求道者:2010/03/29(月) 16:00:25 ID:IJ8jvlz+
csoに課金するとerror c11が出なくなるらしいから、インフィニティ買ってくる。
214名も無き求道者:2010/03/29(月) 16:05:15 ID:uTgKuXru
え、そうなの?
そういえば最近でなくなったわw
その代わりノットパケット的なのが良く出るわ
215名も無き求道者:2010/03/29(月) 16:39:22 ID:fMDHHfKE
>>209
マジで!?
じゃあMP5もDEも完全にいらない子じゃん
まー元々どっちも使ってなかったけど
216名も無き求道者:2010/03/29(月) 17:51:38 ID:YpK6Qhge
>>208
むげんってあれか、なんか格闘ゲーム作成できるみたいなやつ
217名も無き求道者:2010/03/29(月) 18:24:45 ID:jCgcHpW6
201です
【症状】fpsが場所や状況によって変動する
【OS】Windows XP SP3
【CPU】Intel(R)Cekelon(R)CPU 2.93GHz
【メモリ】504MB
【ビデオカード】Intel(R) 82915G express chipset family 128MB
【常駐ソフト】 ノートン先生 ボリュームコントロール?
【自分でやってみた事】 CSOの解像度を最低 グラとかも最低でいろいろコンソールもためした
プロセスの停止
fps_max 100してるんですが固定したほうがいいんですか? 
あと最大増設して1GBみたいです・・・
218名も無き求道者:2010/03/29(月) 18:49:47 ID:8mdWBwhk
>>213
インフィニティー買ってもError C11は治らないからなw
つか、そんなんで治るならこんなに問題になってないよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
219名も無き求道者:2010/03/29(月) 19:04:02 ID:dkkKtIdl
>>217
悪いことは言わないから、PC買え。
220名も無き求道者:2010/03/29(月) 19:17:03 ID:w915DiIj
>>217
まず、セキュリティソフトなんていらない。
とりあえず、このスペックだとプレイできても相当厳しいと思います。
PC購入を検討されてはどうでしょうか?

後、FPSはCOMが多かったり、プレイヤーが多いところを見ると減ることが多いです。
壁を見るとFPSはあがりますよ、少しですが。
221名も無き求道者:2010/03/29(月) 19:45:50 ID:Vcz5/0er
219-220
わかりました
あきらめてPC買います・・・
まあ年代ものなので仕方ないですよねー
222名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:38:20 ID:iimH53mc
インフィニティをカスタムにして
その後ノーマルインフィニティを買って
両バージョン保持する事は可能ですか?
223名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:51:21 ID:fMDHHfKE
そうするメリットが全く無いのに1400円払って試そうと思う人がいるのかどうか
224名も無き求道者:2010/03/29(月) 21:20:34 ID:NEJJLa1O
TDMで蘇生出来ないことが増えたのですが、自分だけでしょうか?
225名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:26:39 ID:/azKeu2y
>>211
オンボでもCPU良かったら100安定だks
>>220
アンチソフト入れて無くてウイルスの通信で帯域使われて
起訴され勝訴される時代に何いってんだ
226名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:33:33 ID:fMDHHfKE
>>217
>>221
メモリ上限1Gだったらとりあえず1Gまで増やしてみれ
PC買い換えるよりずっと安いから

>>220
セキュリティソフト何も入れていないならネットに繋ぐべきじゃない
PCを窓から投げ捨てて自分も飛び降りるべき
227名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:39:28 ID:/azKeu2y
つまり知ったかども乙
228名も無き求道者:2010/03/29(月) 23:02:57 ID:YpK6Qhge
>>180
あれ、やっぱり同じ症状になった人いるんですね。
なんか人聞き悪いような落とされ方やめてほしい。
フレが心配してささやいてくれたけど、俺何もしてないよ…
Dだって多いヘタレなのに…
229名も無き求道者:2010/03/29(月) 23:11:28 ID:Vcz5/0er
結構前のパソコンなのでメモリあるかわかりませんが探してみます
物理メモリすこしこえていたので
増設すればいけるかもしれません
皆様ありがとうございました。
230名も無き求道者:2010/03/30(火) 10:21:48 ID:rS52Rlq+
ログインしても一定時間たつと落ちます、昨日はなんでもなかったからPCスペコのせいじゃないとは思う
ID変えても同じ症状が出るし、これの解消法はあるのか?

231名も無き求道者:2010/03/30(火) 13:56:31 ID:yLmEQ3PV
>>230
もっと具体的に症状書かないと誰もわからんと思うよ。
エラーがでてるのか、それとも回線が弱いだけなのか…
232名も無き求道者:2010/03/30(火) 17:28:05 ID:lW5JmZ8V
fpsが常時20〜30の俺はCSOやる意味ないですか?
カクカクはしないんですけど・・・
233名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:18:26 ID:NR3XOlDd
>>232
俺はその状態でLV30まで頑張った挙句、PC買い換えました

FPS常時99の今ではストレス感じないわ勝手に強くなった気がするわでウハウハw

ところで、クラン戦の時によく相手メンバーが
こっちのクランにいきなり紛れ込むのだが仕様?升?

FF ONとかではないのだけど
234名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:42:17 ID:jWBc7rE3
>>230
俺の場合は待合室でそのまましばらく何もしないでおくと、CSOが落ちてその後、C11エラー
表示が出ることが多い。ゲーム中でもたまに落ちる。
235名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:45:11 ID:MnH5RD9Z
enterをキー設定にしても戻ってしまうんだけど、バグなんでしょうか?
ちょっと試してみてくれませんか
236名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:46:00 ID:GNE6JWWL
>>232
○CSO以外の常駐ソフトウェアを落としてみる。msconfigとか見直す。
@ワイドスクリーンならノーマルに変更してみる。
A解像度を一番下まで下げてみる。
B推奨ではないが、16bitにしてみる。
Cウィンドウズの不要なサービスを停止してみる。
 ※再起動した直後だけ安定する人は、ファイヤーウォールを落としてみる。
237名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:53:38 ID:mTx56YG8
>>233
マックスラウンドで交代した後だと相手チームに入るバグでは?
238232です:2010/03/30(火) 19:24:32 ID:lW5JmZ8V
一応設定は一番下にしてるんですけど
239hu:2010/03/30(火) 19:42:39 ID:0ftG7POa
´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
240名も無き求道者:2010/03/30(火) 21:45:12 ID:Iu1WxTJH
>>237
バグですか?
交代タイミングかどうかは覚えていないが、だいたいが勝ち試合の終盤

負け試合では不思議と一度もないからやりやがったのかとw
241名も無き求道者:2010/03/30(火) 21:45:24 ID:dDZ0CnDm
先ほどデスマで背後にいた明らかにWHの人のAWP音と弾痕につられてAWPを撃ったらキルが取れてしまいWHだのと言われました。
他にも一人便乗してこられ2人係で私を蹴ってくれなどとチャットで言われムッとしたので一言だけ反発してしまった。
こういう場合はどうしたらよいでしょうか?
242名無しの口裂:2010/03/30(火) 21:50:03 ID:hxJFkRSh
csoできないんだがいったいどうすればいいと思う?
ゲームスタート押してその後画面暗くなるだろ?
その後ずぐにデスクトップに戻ってしまうのだよw
vistaにしたりXPにしたり試したが無理だった
誰か教えてくれー!
243名も無き求道者:2010/03/30(火) 22:35:52 ID:s7ryXHgm
C11だが皆が書き込みしてあるの一通り試したが一向に直らない。
落ちる回数が段々多くなってきてる。
助けてぇ〜
244名も無き求道者:2010/03/30(火) 22:38:18 ID:lW5JmZ8V
ネクソン「課金しなされ・・・フォッフォッ」
DIかったらまったく落ちなくなった・・・まじでww
245名も無き求道者:2010/03/30(火) 22:38:41 ID:2hHPbsgs
無言誘い簡便してください。
ログインした瞬間フレンド登録どうのとかクラン登録どうのって
ウィンドウ出てくるとすごく萎えるんです。
246名も無き求道者:2010/03/30(火) 22:56:20 ID:WaW7Xksh
>>241
気にせずスルーしとけ。
どうせそういう奴らは何言っても自分が言ってること以外頭に入ってないから。
晒されたりしたなら撮ってあったらSSやら動画やらをそっと置いていけばいい。
247名も無き求道者:2010/03/30(火) 23:21:48 ID:eqaoqQpT
>>242
俺も今その状態だ。。。
そのあともう一回試したらクラッシュ情報がなんたらって・・・。
248名も無き求道者:2010/03/30(火) 23:22:50 ID:xZiyNEig
249名も無き求道者:2010/03/31(水) 01:26:00 ID:ZHuzi+Ge
>>245
がんばってレベルあげたら来なくなるよ。
30越くらいからガクンと減る。
KD高いと違うんだろうけどね。
250名も無き求道者:2010/03/31(水) 01:36:25 ID:2GUPtw14
フリーズした
251名も無き求道者:2010/03/31(水) 02:41:53 ID:gyemg/q1
クラン選ぶときの基準ってなんですか?
252名も無き求道者:2010/03/31(水) 02:44:26 ID:x+T/VSmc
主観だよ
253名も無き求道者:2010/03/31(水) 06:41:17 ID:7tEpupY1
>>241
AWPで壁貫したら疑われるよ。
254名も無き求道者:2010/03/31(水) 13:01:10 ID:qKqbxsl0
>>241
そういう場合は誤認定厨乙ww
って言って、晒しスレに晒しとけ
255SEALS:2010/03/31(水) 13:50:10 ID:cPdjuWJE
なんか、ショップメンテナンス中にログインしたら保管箱が全部消えていた…
これって、メンテナンス終わったら、元に戻るんでしょうか?
256名も無き求道者:2010/03/31(水) 15:16:25 ID:BnM65GZZ
課金しりゅう弾買ったけど、どうやって装備すんの?
257名も無き求道者:2010/03/31(水) 15:21:30 ID:ECUZbWIF
b 8 + 2
プラスはテンキーの
258名も無き求道者:2010/03/31(水) 16:08:41 ID:j4koagTP
mu
259名も無き求道者:2010/03/31(水) 17:16:45 ID:ztoEgFM9
>>232
本当にできること全てやったのかな?>>48のスペックでも普通に遊べるだけの
fpsは出たので、ちょっと信じられないんだけど・・大人数の部屋やゾンビサバイバルは厳しいかも。

30fpsに固定してBOT撃ちしてみたけど、そこまで滅茶苦茶に撃ち負けるわけではなかった。
まあオリジナルはもっと複雑だし、やりにくいのは確かだけど。
やる意味がないかは自分の判断だね。
260名も無き求道者:2010/03/31(水) 17:25:34 ID:40VU46le
D3Dにしたら俺は軽くなったよ。参考まで
261名も無き求道者:2010/03/31(水) 17:53:56 ID:oD4bjlyn
みんなマウスセンシどんくらい?
262名も無き求道者:2010/03/31(水) 18:00:29 ID:40VU46le
マウス2回振って後ろ向けるくらい
263名も無き求道者:2010/03/31(水) 18:06:22 ID:oD4bjlyn
それが基本なのかな?
264名も無き求道者:2010/03/31(水) 18:08:00 ID:/BqnLgGJ
基本ゾンビしかやらないから自分は1回で後ろ向ける
265名も無き求道者:2010/03/31(水) 19:02:05 ID:zh3YkK5h
>>263
Sensitivityは自分のやりやすいのにするのが一番
高かろうが低かろうがどっちにしろメリットもデメリットもあるよ
266名も無き求道者:2010/03/31(水) 19:06:24 ID:4Bq9QMgK
みなさん
ありがとうございました
267名も無き求道者:2010/03/31(水) 19:13:03 ID:R2XmA7Vq
>>263
マウス振って最低でも180度振り向ける位のセンシはキープしておいた方が良い
自分はWindows sensiが6/11、ingame sensiが2.5~3.5位、mouse dpiが400
(180度大体15cm~20cm前後でやる事が多い)
268名も無き求道者:2010/03/31(水) 20:26:20 ID:TModydjp
FPS全くの初心者はきついですか?

269名も無き求道者:2010/03/31(水) 21:00:19 ID:ZHuzi+Ge
>>268
向上心あって、「○○ください」「××かして」言うような乞食じゃなければ無問題。
270名も無き求道者:2010/03/31(水) 21:03:53 ID:XRtS+hcd
>>268
対人戦やってきついならBOT戦やってみるといいよ。
271名も無き求道者:2010/03/31(水) 21:29:33 ID:ztoEgFM9
>>268
そんな堅苦しいゲームじゃないよ。
キルされると頭に血が上っちゃう人は、精神的にきついだろうけど。
272名も無き求道者:2010/03/31(水) 21:40:11 ID:TModydjp
そうなんですか

イメージ的には先人の上位プレイヤーが仕切ってるみたいな感じでしたが…
安心しました
273名も無き求道者:2010/03/31(水) 21:50:31 ID:gGiX3I1b
>>272
カジュアルのほうは誰でもおkだけど、ノーマルは君のイメージ通りかもっと酷いくらい
初心者は即追放がデフォの基地外も多いよ
274名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:20:42 ID:ztoEgFM9
>>272
本家のプレーヤーは、上位のクラン戦とかノーマルサーバーのオリジナルに
たまに現れる程度で、そんなに多くない。ただ、CSOから始めた人も
この半年くらいで段々強くなってきてはいるんだけど、それは他の無料FPSも
同じでしょう。

一通りwikiを読んで、少しずつBOT撃ちをすれば、すぐにある程度戦える
ようになると思う。あとは、PCや回線が悪すぎると辛いけど・・
一瞬で死ぬゲームなので。
275名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:47:43 ID:MzNQQ6o8
>>272
とりあえずチュートリアルをやってからビギナーサーバー→カジュアルサーバーでしばらく遊んでみるといいよ

>>274
Wiki読めだのBot撃てだのと、ネトゲで初心者相手に一番言っちゃ駄目なことを平気で言ってしまうような馬鹿は(・∀・)カエレ!!!!
276名も無き求道者:2010/03/31(水) 23:07:51 ID:x+T/VSmc
ただでさえMMOなんかに比べて敷居が高いFPSで
wikiも読まずにどんなもんか試してみる事もせずに放り込む方が馬鹿だろ

>>272
FPSに必要なのは負けず嫌いな心と何度ボコられても挫けない心、それと上手くなろうとする向上心。
後のものは練習でもwiki読んでもいい。
バカゲーとして適当に弾ばらまいて死んで友達と笑いあうならCS系列は適してない。
277名も無き求道者:2010/03/31(水) 23:47:03 ID:wa3ADTGN
hud_fastswitch 1ってホイールクリックだけで武器が切り替わるんだよね?
動作してる気がしないんだけど俺だけ?
278名も無き求道者:2010/04/01(木) 00:07:08 ID:nsroNjJK
>>277
既出
279名も無き求道者:2010/04/01(木) 00:08:42 ID:8ovs3yBi
>>278
やっぱりこれって動作しないのか
1.6でもそうだったよね
280名も無き求道者:2010/04/01(木) 00:12:35 ID:nsroNjJK
>>279
1.6では動作する
CSOでは最初っから1でそもそもコマンドにない

何度も何度もこの話題出てる
281名も無き求道者:2010/04/01(木) 00:15:07 ID:SxyEQZrN
ショップメンテ、結構延長したんだな。
282名も無き求道者:2010/04/01(木) 01:25:16 ID:lmVUYM8k
【症状】nihonngogautemasen状態 かな入力ができません
【OS】win7

【自分でやってみた事】
とりあえず半角キーなど全てのキーを押してみたものの
結局nihonngogautemasen
小さなことだけど地味にツライです
ノートPCに換えたらこうなりました
283名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:16:45 ID:CJ8XfKVo
>>276
手探りで覚えていく楽しみは何物にも代え難いものなんだが
攻略本読まないとゲームできない世代にはわからんか
284名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:32:50 ID:niCy6L9j
サイコゾンビの黒煙スキルが全く効きません
PCの違いなんでしょうが黒くなりません
PCを変える以外で直す方法はあるのでしょうか?
285名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:37:17 ID:aK7o/fR3
あれをああだこれをこうだしなきゃいけないルールが多いFPSじゃwiki読んどいた方がいいだろって事だろ
少なくとも他人に迷惑はかけないように軽く注意事項見るけど、人の事気にしないおっさんにはわからんだろうな。
286名も無き求道者:2010/04/01(木) 03:51:17 ID:vPn7YAmU
どうせ最初は何も出来ないんだからwikiなんか読んでも時間の無駄
チュートリアルが終わったら即実戦でおk
287名も無き求道者:2010/04/01(木) 04:12:04 ID:gv9gQc3T
初心者サーバーってのがあるんだから
初心者はそこにいるからいいのでは?
クランとかはいったら文句言われるけど
288名も無き求道者:2010/04/01(木) 04:41:49 ID:OyWuq3Qp
数日後、ゾンビ鯖で楽しく遊ぶ>>272の姿が
289名も無き求道者:2010/04/01(木) 06:29:49 ID:VoR5Ic9u
レベル制限ってどのレベルが制限されるんですか?
290名も無き求道者:2010/04/01(木) 10:11:45 ID:9yJnGVne
ログイン後2〜3分たつと何してても落ちる
そのあとC11エラーも何も出ない
何日か前はゲーム出来てました
ID変えてもクライアント再ダウンロードしても無理でした
どうすりゃいいの(´・ω・`)
291名も無き求道者:2010/04/01(木) 11:23:19 ID:cVP8Id1S
>>277
あれはCSOのwikiがミスってるだけで、本来はキーボード側でしか反応しないのが普通。
ホイールで変えたい場合はキーバインドが必要になる。

>>283
コンシューマならそうかもしれないけど、元々オンラインゲームは10年以上前から「初心者だから」って言葉が免罪符にならん
説明書も無ければ不十分なチュートリアルしかない、せめてルール覚える意味でwiki位は見る
そうしないと他人に迷惑がかかるか、自分もついていけなくなるからネチケットみたいな所があった
それすら出来ないならまずオフラインか、ビギナー鯖でプレイしとけって話だろう
292名も無き求道者:2010/04/01(木) 13:40:57 ID:hdlioDUD
高スペックと低スペックでは
どうちがいますか?
リコイルやバーストなど色々な所で差がでますか?
293名も無き求道者:2010/04/01(木) 13:59:43 ID:Ui9ptzru
リコイルやバーストって意味が重複しちゃうよ
OpenGLやDirect3D、FPSなんかで散らばり方は変わります
294名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:01:38 ID:gKcmvJep
フレームレート低いと画面カクカクで照準合わせにくいし弾も散らばりやすいから不利
295名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:07:13 ID:8yECYW0Y
では、照準の広がりが戻るのが遅いと、やっぱり不利ですよね?
弾が散らばるってことなので・・・
カクカクまでは行かないのですが
20〜99なんですよねー
多いのが40〜60ぐらいです
296名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:27:34 ID:IpHxA9ZW
>>242
この症状って俺だけじゃなかったんだな
サービス開始日からこの症状のせいで一度もできてねぇわ
297名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:42:10 ID:J1+MuPbT
エラーログでもみたらいいじゃないか
298名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:51:58 ID:cVP8Id1S
CSOだったらハイスペックもロースペックも変わらん
ただ一般家庭にあるPCじゃ大抵ロースペック以下のロースペックPCが多いから
まともにやるならPCを買い換えるなり、真っ当なグラボを載せる必要がある

で、FPSプレイするなら最低でもFPS100はキープ出来ないと不利になる
マルチでFPS100キープはあくまで最低条件で出来て当たり前、crysisみたいなFPSは除いてね
299名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:19:39 ID:hdlioDUD
100は無理ですね・・・
ありがとうこざいました
300名も無き求道者:2010/04/01(木) 17:27:23 ID:ciZ/dVDT
観戦で入っても何も見れないんだけど
ルーム設定でそういう風にできるんだっけ
301名も無き求道者:2010/04/01(木) 17:48:36 ID:ciZ/dVDT
すまん、解決した
どうやら半角/全角キー切りかえると操作できないらしい
302名も無き求道者:2010/04/01(木) 21:54:53 ID:ToA15of9
経験地部屋5RoundってBANされるのか?誰かマジレス頼むわ。
303名も無き求道者:2010/04/01(木) 21:58:19 ID:aK7o/fR3
>>302
wwwwwww
304名も無き求道者:2010/04/01(木) 22:18:02 ID:Pxt3i5ql
>>291
>>283みたいなのはむしろネトゲにこそ当てはまるんだが…
お前はROとかをやっていた奴なのか?
305名も無き求道者:2010/04/01(木) 22:38:03 ID:ayUVjLjJ
経験値部屋って利点あるのって30までだよね?
現状lv30以上になったらなんか特典とかあったっけ
306名も無き求道者:2010/04/02(金) 01:57:23 ID:my9TTUzz
>>304
開拓されてるネトゲと、開拓されてないネトゲ比べてどうするんだって話だよw
特にネトゲなんて少しでも情報出てきたら、すぐそのグループの中での当たり前が出来上がる訳で。
既に開拓されきってて情報も沢山あるのに、手探りどうのこうの言って他人に迷惑かけんのはどうかと。

同じ世代だろうから手探りの楽しさっつーのはわかるが、それも時と場合によるんだよ。
何時でも何処でも我侭突き通したら、そりゃ周りから文句の一つ位は言われるわ。
307名も無き求道者:2010/04/02(金) 13:33:14 ID:/q15CLQA
【症状】インストールがうまくいかない。
【OS】visita
【cpu】i5
【メモリ】3G

やってみると毎回インストール失敗になってしまう。
308名も無き求道者:2010/04/02(金) 14:26:06 ID:n1Yu7fqb
>>307
なんてエラーが出るか教えてください
309名も無き求道者:2010/04/02(金) 15:43:45 ID:IS4Wc2a4
フォントフォルダいじってたら
ゲーム中のキルログ、左下のチャット欄の日本語がおかしくなったんだけど
助けて
310名も無き求道者:2010/04/02(金) 15:44:34 ID:/q15CLQA
307ですが、インストールは出来たんですけど、
今度は起動すると【致命的なエラーが発生しました。】
と、出てくるんですが、どうすればいいんでしょう?
311名も無き求道者:2010/04/02(金) 15:51:06 ID:KwGfAv5e
>>310
致命的なんだからPC捨てるしかないだろ
312名も無き求道者:2010/04/02(金) 15:57:38 ID:/q15CLQA
307ですが
【a3dapi.dll】と
出ますどうしたらいいんですか?
313名も無き求道者:2010/04/02(金) 16:43:39 ID:Orbof2U8
osがあるドライブにインスコしたほうが軽いですか?
314名も無き求道者:2010/04/02(金) 16:52:04 ID:Mycech6U
>>310
XP互換モードでやってみるとかは?
このゲーム、意味不明なエラーが多すぎて、しかも解決方法がなかったりする。
起動すら出来ないこともたくさんあったけど、ある程度するとまた普通に
動き出すw 
315名も無き求道者:2010/04/02(金) 18:22:57 ID:TiYoStck
>>310
前にも同じ様な症状の人たくさんいたような気が…
そのほとんどがAVGのウイルスソフト使ってて、その誤検知が原因だった気がする。
AVGを使用してるなら、対策としては2つあって
・AVGの常駐シールドを無効にする
・別のウイルスソフトを使用する
これで治るはずだが。
316名も無き求道者:2010/04/02(金) 21:49:55 ID:4+aFGHMV
C4はどうやって捨てるんですか?
スタート地点で捨てる人見たもんで。
317名も無き求道者:2010/04/02(金) 22:26:33 ID:P3AWX13k
>>316
5でC4に持ち替えてGで捨てる
318名も無き求道者:2010/04/03(土) 13:33:59 ID:Ts5oDJgq
ふむ
319名も無き求道者:2010/04/03(土) 15:28:07 ID:misN+y6S
いきなりすみません。
クラン戦ってどうやってやるのですか?
あと、ウェブメンバーって何ですか?
320名も無き求道者:2010/04/03(土) 16:16:57 ID:nt3wxxn4
チームデスマッチで時々リスポーンできないことが
あるんですけどどうすればいいですか?
321名も無き求道者:2010/04/03(土) 16:45:14 ID:6u+C+xqp
今夜から始まるアジア大会はどーすれば見れますか?
322名も無き求道者:2010/04/03(土) 18:16:19 ID:+cvJxhUL
棒読みちゃんラジオチャットが激しくウザいんですが
どうにか切る方法ありませんか?
323名も無き求道者:2010/04/04(日) 04:56:14 ID:P4mQ9+J0
FPSを測定してみたいのですが…やり方がわかんないんです。
どうやったら測定できますか?
誰か教えてください!!!
324名も無き求道者:2010/04/04(日) 05:08:16 ID:mh7H4//+
コンソールにnet_graph 1,2,3
325名も無き求道者:2010/04/04(日) 22:49:10 ID:GLyI0Fz6
うーむ
326名も無き求道者:2010/04/05(月) 03:04:23 ID:mzveJ81Q
前回のショップメンテナンスから数日…
Error C11が発生しなくなったと思ってた…
今日また発生し始めたぞw
俺だけか?
327名も無き求道者:2010/04/05(月) 15:12:17 ID:licTatm+
CSOの武器スペック、実際の値のわかるサイトないかな
328名も無き求道者:2010/04/05(月) 15:17:34 ID:stpSiUmA
>>327
威力はほぼあれで合ってるよ
結構遠い距離からのダメージみたい
1.6だったらここだ
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~css/css_damege_matrix.htm
疑わしい数値がいくつかあるがだいたい合ってる
329名も無き求道者:2010/04/05(月) 15:22:49 ID:licTatm+
>>328
おお、すげ・・・ありがとう!
330名も無き求道者:2010/04/05(月) 16:10:58 ID:CzISm5XW
間違って本スレのほうに質問しちゃったので再度こちらに
Core2の人は関連設定でCore0だけにする。とあるのですが、関連設定というのが見当たりません
関係の設定というのなら見当たりそれだと思っても、アクセスが拒否されてしまいます。
今のままでは不安定なのcore0に出来れば直ると思い探してるのですがどのようにすれば設定変えれるのでしょう?
331名も無き求道者:2010/04/05(月) 20:18:17 ID:XvAsJBTm
vistaならタスクマネージャー左下の「すべてのユーザープロセスを表示」をやってから関係の設定をするといい


error C11に関して
core0のみにして動かしてみたらerror C11がでるようになった
よくでる人はcore0をやめてみるといいかも
332名も無き求道者:2010/04/05(月) 20:33:29 ID:5OOiuvUq
プレイ中、突然PCが再起動する症状が出て困っています。
糸口が一番ひどく、大して重くもないのに突然再起動するのです。
DELL OPTIPLEX SX280
P4 2.8GHz
XPsp2
2MB
リカバリーしたまま 、CSO以外はソフトは入れていません。
クライアントも入れ直しましたが、同じでした。
以前に同じPCでプレイに支障ないことはここで教えてもらいましたが、同じ様な症状が出ている方いますか?
対処方法が分かったら教えてください。
333名も無き求道者:2010/04/05(月) 22:57:14 ID:CzISm5XW
>>331
無事出来ました、感謝です!
334名も無き求道者:2010/04/06(火) 11:00:56 ID:z5THEexh
エラーC11って俺なったことないなぁ。
335名も無き求道者:2010/04/06(火) 11:55:25 ID:RKjwcBk9
俺はあるけど、他のアプリケーションを起動させたときだけだな。
エラー起きる奴はどうせ競合してるんだろ。
336名も無き求道者:2010/04/06(火) 13:49:36 ID:i/DglV/e
ホスト接続時間の設定はどうすればいいの?
337名も無き求道者:2010/04/06(火) 15:39:00 ID:Jl1htI37
エラーが起きたときは
csoのショートカットを右クリックしてファイルの場所を開く
Error.logを開いておきたエラーを確認エラーコードをググルといろいろな解決方法がでるので
いろいろ試す
それでもだめだったら質問スレに来い
338名も無き求道者:2010/04/06(火) 19:54:50 ID:cRK0HLP2
えっ
339名も無き求道者:2010/04/06(火) 23:19:48 ID:Jl1htI37
スレ間違えた
340名も無き求道者:2010/04/06(火) 23:29:18 ID:5QQGDSrA
ID/パスワードを保存しておくことって出来ないの?
BGMオフにしてるのに起動時にIDパス入力するまであのクソッタレなBGMが鳴ってウザいことこのうえないんだけど
341名も無き求道者:2010/04/06(火) 23:34:10 ID:ryZrWkU5
↑これがゆとり
342名も無き求道者:2010/04/06(火) 23:37:35 ID:PGSA7CeJ
>>340
CSOnline.mp3を消せば聞こえなくなる。
ちなみに別のmp3ファイルを同じ名前で上書きしてみたが、その音楽は流れなかった。
343名も無き求道者:2010/04/07(水) 00:50:38 ID:PyIyq6ln
メンテって木曜日だっけ?
344名も無き求道者:2010/04/07(水) 02:38:57 ID:vyxZ7a7P
>>342
おお、すげー
適当なmp3リネームして置いたら流れ出して笑った

ところでいつもメニューのBGMが倍速で流れるのはなんでだろ
他にそんな症状の方います?
345名も無き求道者:2010/04/07(水) 03:12:51 ID:i2Y6zcYG
俺はリネームしても何も流れないが
346名も無き求道者:2010/04/07(水) 05:07:13 ID:vyxZ7a7P
mp3にも色々あるし
オリジナルと似たような形式にしたらいいんじゃないの
内部処理がどうなってるかわかりませんけど
347名も無き求道者:2010/04/07(水) 12:51:15 ID:PyIyq6ln
味方チームって上に名前表示ってされてましたよね。
なんか最近されなくなっちゃったんですけど・・・・
とくに設定はいじってないのですが・・・・
348名も無き求道者:2010/04/07(水) 12:53:32 ID:1rwfQQBc
設定変わってないなら変わらねぇんだよ。
V押して死ね
349名も無き求道者:2010/04/07(水) 13:16:59 ID:xo9645Oc
>>347
Vキー押せばいい。
350名も無き求道者:2010/04/07(水) 19:15:22 ID:vD0JFAww
OS win732bit
CPU core2duoe8400
メモリ2GB
グラボGTS250
【常駐ソフト】Macfee

FPSが80〜98ぐらいしか出ないんだけどCSOってこんなにおもいんですか?
351名も無き求道者:2010/04/07(水) 20:09:02 ID:i2Y6zcYG
>>346
ちなみに再生できたMP3はどこで入手した?
352名も無き求道者:2010/04/07(水) 22:00:22 ID:sTkUWs84
350よ
安心しろそれだけでていたら大丈夫だ

とfps40〜30の俺が言っている。

まぁ他にも低スペいっぱいいるし、
353名も無き求道者:2010/04/07(水) 22:51:40 ID:Wxt/n2ts
>>350
俺もi5-750とGTS250だけど、場合によっては70〜100でふらついたりする。
CPUとグラボは十分過ぎるんだけど、周囲にはwin7にかえてからいきなり不安定に
なったのがいる。あと、レンダラをかえて試すと安定するかも知れない。
一応例の爆熱ドライバでないかチェックも。あと、CSOのトラブルと関係なくても、
メモリは一応増設したら。変なところでCPUやグラボの足を引っ張られてもつまんないし、
市販の重いゲームなら支障が出てくると思う。
354名も無き求道者:2010/04/07(水) 23:56:39 ID:mfGbjUIN
全角にしてプレイしてるなら半角に直しておく、その上で

OS vista32bit
CPU C2D8500
GPU HD4850
MEM 4G
以下省略

のスペックで特に問題無し、どんな状況になってもFPS100維持。
多分win7か常駐が悪さしてるんだと。
355名も無き求道者:2010/04/08(木) 10:35:32 ID:ICfvNrY6
メンテはじまりましたか?
356名も無き求道者:2010/04/08(木) 14:29:10 ID:qEBmHw24
終わりました
357名も無き求道者:2010/04/08(木) 14:37:56 ID:DvkYgwkf
このゲーム終わるときによくハッキングを検知しましたって出るんだけど
特にウィルスに引っかかったわけでもないみたいだし何故でしょうか?
358名も無き求道者:2010/04/08(木) 14:40:20 ID:qEBmHw24
原因は特定されてないみたいだけどみんな普通にプレイできているので心配する必要はないかと
359名も無き求道者:2010/04/08(木) 16:19:05 ID:hD6ibhdJ
C11はどうなった?まだ出てる人いますか?
360名も無き求道者:2010/04/08(木) 16:46:44 ID:RZYq/qGa
demoファイルが録画できないんですが。
361名も無き求道者:2010/04/08(木) 16:54:58 ID:d6Alzbmy
質問は最後までしろks
ゲームスター卜してEsc押せ
362名も無き求道者:2010/04/08(木) 17:32:55 ID:RZYq/qGa
それができてたら聞いてませんあ
escでデモ録画ファイル作成しても正常に開始されないと言うか
ファイルが作成されてません
363名も無き求道者:2010/04/08(木) 17:35:55 ID:0ekXYzT3
情報>デモ動画(画面下)
でファイルが無いということ?
364名も無き求道者:2010/04/08(木) 19:04:52 ID:m1IIj6+i
・CSOのインストール先となるファイルパスに2バイト文字が含まれていると、
 デモ再生ファイルがリストに表示されません。
 (※デモの記録自体は、上記環境であっても可能です)

まあ流石に日本語ディレクトリにインストールする奴なんかいないか
実装されたばかりだし、ネクソンに問い合わせてみたら?
365名も無き求道者:2010/04/08(木) 22:02:50 ID:sHkNXfEx
【症状】
久々(エイリアンゾンビ以来)に起動してプレイしてみたら、時々何かに引っかかったような感じで1秒ほど画面がガクガクする現象が頻繁に発生しました。
BOT戦、対人(オリジナル・チームデスマッチ)で確認。ネットワークには負荷は掛かってない状況です
【OS】XP PRO SP3
【CPU】 E6600
【メモリ】 4GB
【ビデオカード】 Radeon HD 4670 GDDR4 (Catalyst10.3)
【その他】 エイリアンゾンビのアップデート時には上記の現象は起こりませんでした。また、ハード類も変えていません
【常駐ソフト】 KIS2010.PG2 (両方とも停止状態にしても変わらず)
【自分でやってみた事】
32.16bitやレンダラ方式を変えても変化なし。
net_graphで回線状況を表示させ、カクつく時の状態を見たのですが特に変化はありませんでした。
PC再起動や、CSO再インスコしても駄目でした。
366名も無き求道者:2010/04/08(木) 23:01:37 ID:ICfvNrY6
なんかメンテ後にゾンビモード、オリジナル、TDMってやってたんですが
かなり重いというか、かくかくしませんか?
367名も無き求道者:2010/04/09(金) 00:56:54 ID:npuwaEgZ
>>365-366
うちの環境でも今回のうpでカクカクオンラインになる時が多くなった
新MAP追加と新武器追加でそう変わるとも思えないし、やはりデモ●REC機能追加が影響してるんだろうか
368名も無き求道者:2010/04/09(金) 02:59:03 ID:jXOhOsCC
俺は365よりかなりロースペックだけどオリではfps99出てカクカクしないぞ。

この機会にPC掃除してOS再インスコすれば?
369名も無き求道者:2010/04/09(金) 12:09:57 ID:OJPrwiRF
うちも同じく今までカクつくことなかったんだけどアプデ後ひどい。
ぬるぬる動いてるんだけど一瞬カクつくみたいな感じ。
ゾンビとかやってるとドキッとするわw
370名も無き求道者:2010/04/09(金) 13:52:47 ID:5wiexpET
ぺいぽめんのようになってきたな
371名も無き求道者:2010/04/09(金) 14:35:31 ID:T1qr7Oiv
言われてみれば動きが悪いな
前方方向に走ってる時は前は気にならないけど
回ると録画再生画像と似てるな
372名も無き求道者:2010/04/09(金) 14:43:16 ID:T1qr7Oiv
インターレス処理間違えてるビデオの画像くらい違和感有るな
373名も無き求道者:2010/04/10(土) 09:11:56 ID:tNXegA8/
なんか観戦してるとよく見るんですが
バタ足しながらジャンプするのってどうやるんですかね
374名も無き求道者:2010/04/10(土) 09:26:07 ID:o7ve0YDW
しつこいw
375名も無き求道者:2010/04/10(土) 12:46:49 ID:Y6Wo1tCK
しゃがんだ直後にジャンプらしいけど、よく分からない
376名も無き求道者:2010/04/10(土) 13:46:17 ID:o7ve0YDW
自分で確認できないからね
377名も無き求道者:2010/04/10(土) 15:37:28 ID:K3FoW/9R
これ、FBやSGを他キーにバインドすることできますか?
378名も無き求道者:2010/04/10(土) 15:38:32 ID:od9Ug7AZ
できない
379名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:32:51 ID:zJ2viqky
テスト
380名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:38:39 ID:zJ2viqky
CSO起動して、サーバーを選択してチャンネルを選択するところまでいけるのですが
ルームに入ろうとすると

ネットワーク問題によりルームに入場できません。
問題がある場合、一度ゲームを再起動してください。

ネットワーク設定問題によりゲームが利用できません。
問題がある場合、一度ゲームを再起動してください。
と出るのですが、一体何が原因なんでしょう?
再起動はしてみて、再インストールもやってみたのですがさっぱりわかりません。
381名も無き求道者:2010/04/10(土) 17:03:15 ID:/lgFp1BB
>>373
小ジャンプ前にジャンプ
382名も無き求道者:2010/04/10(土) 17:41:44 ID:868IR8+H
>>380
ファイアーウォールが弾いてるんじゃないいのかな?
一度ファイアーウォールを切ってCSOができればファイアーウォールの問題で
設定し直したらいいんじゃないの?
383名も無き求道者:2010/04/10(土) 17:48:51 ID:pQ+Uf5Jv
ウリスシ ヌテキッアラの使用用途を教えてください。
384名も無き求道者:2010/04/10(土) 17:50:31 ID:zJ2viqky
>>382
ドンピシャでした
後は設定のし直し調べてみます
ありがとうございました
385名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:57:39 ID:QJMG5EhX
demo録れてないし、ファイルもない
なぜだ?自動保存ではないのか?
386名も無き求道者:2010/04/10(土) 21:10:53 ID:XYvn4TbZ
リコイルコントロール?
コツ教えてくれよ
387名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:01:07 ID:n7ZTUJpU
Steamで買うのはCounter-Strike?
Counter-Strike: Condition Zero?
388名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:09:51 ID:6SHo9XKr
残念ながらここはCSOスレだ
389名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:33:13 ID:tNXegA8/
>>386
BOTでリロードせずに倒していけばおk
HS狙ってな
390名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:38:04 ID:exKKv8ee
>>386
股間を撃て
391名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:41:09 ID:Fpp6uqO5
それなんてペーパーマン
392名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:53:12 ID:g4RSXaG4
まっぱになる升マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
393名も無き求道者:2010/04/11(日) 04:29:46 ID:XNhOqtM/
>>359
今日は一日で何回でたことか・・・
糸口の2R直前で落ちるとかもう・・・
394名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:48:46 ID:+xr3lcAF
CSOのBGMについての質問です。
起動早々に聞こえる「トゥトゥットゥットゥトゥトゥ・・・」っていう音が嫌で
オプションのオーディオ設定画面からMP3ボリュームという部分をミュート状態にしようと思うのですが
このMP3ボリュームの方をミュートにすると、足音etcが聞こえなくなったりなど
プレイに問題が出るということはありませんか?
試しにやった感じでは大丈夫そうだったので、このままでいこうかと思ってるんですが
自分では気づかない問題などがあるのではないかと心配になってこちらで質問しました

また、オプション→オーディオからの設定画面で、効果音ボリュームというのがありますが
MP3ボリュームとの違いは何になるのでしょうか?
知っている方いましたら、恐縮ですが教えていただけると幸いです
395名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:50:27 ID:EwvDnj14
自分よりレベル高い人を殺したらいけないんですか?
戦いが終わって、メール?が来て内容が、「お前俺様より雑魚だしLvも低いんだから、自分より高LVを殺したらKYなんだZE WH乙」って書いてあったんですけど
その方は、殺されるたんびに「WH乙 WHうぜー 空気嫁ks」と常に言ってた感じです。
あひゃー?あたぁー?みたいな感じの名前でギルドはうぱるぱの会?ってとこの方でした
396名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:56:06 ID:mbTI8nxC
>>394
効果音は足音とか銃声で
Mp3はロビー音楽とか雨の音とか
というか聞く前に試せよ。
>>395
氏ね
397名も無き求道者:2010/04/11(日) 11:21:33 ID:+xr3lcAF
>>396
ありがとうございます
自分でも試したんですが、気づいてない部分があるかもしれないと不安になってしまいました
すみませんでした
参考になりました
398名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:25:46 ID:rpAScGQq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802034.jpg
CSOを起動すると解像度が変てこになっていてプレイできないんですが何が問題でしょうか?
デスクトップ解像度は1680x1080です
399名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:54:39 ID:Bj9DRrDY
D2のA設置でC4が爆発した場合、
Aロンのどのあたりの位置まで死んでしまいますか。
400399:2010/04/11(日) 14:56:24 ID:Bj9DRrDY
すみません誤って送信してしまいました…

自分が死ぬと思ってた位置で爆発してヘルスが70も残って生きていた人がいたので…
チートかと思ったのですが、そんなチートを聞いたことが無かったので…
401名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:58:29 ID:3cZStOvJ
ロングの小さい箱と大きい箱がある所位まではダメージがある
ロングにあるステージの階段付近まで行けば大丈夫だと思うよ
402名無し:2010/04/11(日) 14:59:59 ID:i/Ouzs1s
勇者ポン太はハッキングやろーです! 
きをつけてください
403名無し:2010/04/11(日) 15:02:14 ID:i/Ouzs1s
勇者ポン太はハッキングをするやろーです!
きをつけてください!
404名も無き求道者:2010/04/11(日) 15:12:04 ID:1gRLWD0N
タシってなんですか
405名も無き求道者:2010/04/11(日) 15:45:12 ID:WJnR8UAm
>>400
いつぞやのアップデートからC4爆発になってもダメ無しのバグがときどきある
C4をナイフで切ってても死ななかったときがあった
406名も無き求道者:2010/04/11(日) 18:07:18 ID:4jnf+xsu
戦闘に入ったら他のプレイヤーの見た目が真っ黒なんですが
どうしたら治りますか?(女キャラは透明)
一応、アンインストールしてもう一度やってみましたが
効果ありませんでした。
407名も無き求道者:2010/04/11(日) 20:09:37 ID:senPz/fN
グラボがバグってると思う
グラボを買い換える
408名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:37:45 ID:3cZStOvJ
まともにアドバイスをする気があるのなら買い換えるではなくドライバを変えてみろ、だろ
409名も無き求道者:2010/04/12(月) 01:36:10 ID:Re/kwWMr
むぅ
410名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:31:17 ID:u3Kp7IwK
>>395
自称上級者は大体こんな感じ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/50124.zip

意味もなく「1.6」とか「雑魚」とか「チョンゲ厨」とか言い出す奴も
中身はこんな感じの基地外だから相手にしないほうがいい
411名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:37:03 ID:Xaaz9rW8
BARUSAはともかくXrayNは普通に凄い
412名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:06:23 ID:rvwnYROd
最近ゾンビサバイバルやってると(特にロスト)ほぼ80%くらいでいきなり不正落ちします
先週のUPデート以降です。再インスコ 32.16bitやレンダラ方式やコンソールを変えても変化なし
何かUPデート以降変わったんですか? 
413名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:10:41 ID:d62mPkIt
32bitにしても16bitSGが解消されないんだけど何で?
414名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:51:47 ID:uOTRpTwn
ビデオオプションは変更後CSO再起動しないと適用されないんじゃなかったか?
再起しても直らんのならコンソールいじればいいとおもうよ
それでも変わらんならあきらめな 
415名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:55:51 ID:UCAq1tYZ
RyouSoftさんのCSOチートダウンロードして導入しようとしたら
セキリュティ働いてできなくて、それで終わればよかったのですが
RyousoftさんのとこのファイルをすべてCSOに上書きしてやったんですが、
CSOのBinともう一つあったファイルはコピーしてとってあります。

もうできないからいいやと思ってあきらめて、コピーしてたフォルダを上書きして
CSOを普通に起動したのですが、キャラをログインして、ゲームに入ると
エリート、ゲリラ、アークティック、民兵隊とあともう一つのキャラが真っ黒でした、ゲームもかなり重くなりました
CSOアンインストールしたら直るかなと思ってしましたが、まったく直りません。

どうしたら直せるでしょうか?コンソール使用してみましたが、まったく効果ありませんでした、当たり前だと思いますが。
Nexonにメールしてもそこまで対応よくないような感じしますし、Nexonにチートをやろうとしたなんていえません。
ですので誰か直す方法ご存知の方いたら教えてください。
こういうことしてみたらいいんじゃない?みたいなこともおkです。

追記
あとチートDLして上書きする前は普通に動いていました。
416名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:58:22 ID:PQRWnIdK
う〜ん
417名も無き求道者:2010/04/12(月) 15:18:20 ID:31smElAh
CSOのマイクテストでは声がでてないことになってるのにSkypeでは声が認識されるのですが、どうすれば改善されるのでしょうか
418名も無き求道者:2010/04/12(月) 15:19:44 ID:kW5dSBFd
>>415
チートなんて試しにでもやろうとするからだ
お前みたいなやつはそのままできないままでいい
くたばれ
419名も無き求道者:2010/04/12(月) 15:30:18 ID:VLVQQi4k
>>415
OS再インストール
420名も無き求道者:2010/04/12(月) 15:32:35 ID:yPXUB+a7
自業自得だ氏ね
421名も無き求道者:2010/04/12(月) 16:29:56 ID:EpvhPQJp
ざまぁwww
422名も無き求道者:2010/04/12(月) 16:46:31 ID:RV8OGKfa
升スレ行けカス
423名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:51:56 ID:QXF1Cqqw
久しぶりにCSOやってみました。
ノーマル鯖でTDM録画して、15対15のはずが
悪い所を見直そうと、録画内容みてたら、名前が*****で
表示される人やTAB押して名前一覧で、CTとTRで5・6人しか
名前表示されませんでした。

治したいと思うのですが、自分のPC環境がおかしいからでしょうか?
それともデモ機能のバグでしょうか?

424名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:53:12 ID:Xaaz9rW8
寝糞に聞けよ
425名も無き求道者:2010/04/12(月) 19:51:02 ID:Brc9x3Qb
他の国で実装されているユリ・クリスはどういう形態で買えるのかな?
暗号箱からのゲットかそれとも普通に売り出されているの?
426名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:09:02 ID:wFYupXnX
メシウマーーーwww
427名も無き求道者:2010/04/12(月) 23:34:42 ID:gxhomlYl
csoがモジュールが見つかりませんと出てできません。
助けてください><
428名も無き求道者:2010/04/13(火) 01:21:54 ID:m7i3qN84
俺もできねーーーーパッチがまだ更新されてねーし死ね寝糞ン、最新のやつアップできませんか?
できたらアップお願いします
429名も無き求道者:2010/04/13(火) 03:02:19 ID:tmGVqUaT
うーむ
430名も無き求道者:2010/04/13(火) 06:12:44 ID:erNrkHBC
>>428
規約違反
431名も無き求道者:2010/04/13(火) 09:24:11 ID:m7i3qN84
違反になるんだー、無理言ってごめんなさい
432名も無き求道者:2010/04/13(火) 13:51:22 ID:AvzDhYjO
インストールフォルダって変更できないんですか?
変更すると起動時にバージョンサーバーに接続できないとかいうエラーになります
変更しなければ普通に起動できます
433名も無き求道者:2010/04/13(火) 16:28:17 ID:mHpEWwJO
ロビーでのチャットで右クリックしても「コピー」「貼り付け」が出ないけどコピペ使えるようにできる?
434名も無き求道者:2010/04/13(火) 16:33:25 ID:ZMnaTga/
僕には彼女ができません
どうすればいいでしょうか?
435名も無き求道者:2010/04/13(火) 17:15:51 ID:gBPFyKTg
>>434
まず、鏡で己の顔を確認汁 やべーって思ったらLANケーブルで(ry
うほっいい男(ryだったら 性格がくたばってる 
最終手段は人生の再起動をしてみ?
436名も無き求道者:2010/04/13(火) 17:51:40 ID:tmGVqUaT
僕のTMPの連射力が落ちてきたんですが、どうしたら良いですか?
437名も無き求道者:2010/04/13(火) 21:33:40 ID:4RRN6EMN
特に設定を変えたわけじゃないんですが、さっきCSO起動したら突然画面が小さい状態で起動しました
いつもは16:9なんですけど突然比率が変わったってことです
どうすれば元に戻りますか?
438名も無き求道者:2010/04/13(火) 21:34:42 ID:o+5rD7vu
オプションでワイドかどうか選ぶ項目があるから、一度見てごらんなさいな
439名も無き求道者:2010/04/13(火) 21:54:32 ID:4RRN6EMN
いやワイドスクリーンにしてもなおらなかったんですよね・・・
440名も無き求道者:2010/04/13(火) 22:58:12 ID:syfpqn0r
メニュー画面(ルーム選択やショップ等の画面)の解像度を変えるにはどうしたらいいですか?
ゲーム画面の解像度と連動するんでしょうか
441名も無き求道者:2010/04/13(火) 23:59:15 ID:X24MPzQX
442名も無き求道者:2010/04/14(水) 14:16:52 ID:o/rLfmsg
>>441
これチーターだろ。
ふつうはこんな綺麗にヘッド狙えない
それに何回かザックリ壁抜きしてるし
443名も無き求道者:2010/04/14(水) 14:35:10 ID:npU7egop
pickled in vinegar通称PIVってチートかもね
444名も無き求道者:2010/04/14(水) 14:56:58 ID:5TqTszEW
>>441
え、イカのさばき方とか出たんだけど、どうやって見ればいいの?
445名も無き求道者:2010/04/14(水) 16:56:44 ID:RYTPg1to
キーを放しても押されている状態になってしまうのですが仕様ですか
446名も無き求道者:2010/04/14(水) 17:05:50 ID:Y/09hE00
インストール後のパッチが当たらないエラーを改善するにはどの様な
方法が考えられますか?教えてください。

OSはVISTAです

アンチウィルスソフトを削除したり・・ファイヤーウォール切ってみたりして
CSOをアンインストールし再インストールしましたが、無理でした。

他に方法はないんでしょうか?よろしくお願いします。
447名も無き求道者:2010/04/14(水) 17:34:41 ID:USNcRTIn
>>445
仕様
448名も無き求道者:2010/04/14(水) 18:15:30 ID:KRca4ZFm
イカ相手にヘッドショットか・・
449名も無き求道者:2010/04/14(水) 18:26:05 ID:RYTPg1to
>>447
ありがとうございます
450名も無き求道者:2010/04/14(水) 19:48:44 ID:UxVPihta
ピラネージの湖で泳ぎたいんだが誰か行き方教えてくだしあ
451名も無き求道者:2010/04/14(水) 19:50:33 ID:86bPTdpS
一人じゃ行けなかったような
Tベースから4人くらいでブーストして屋根上ってぐるっと回る
正直文字じゃ説明できない
452名も無き求道者:2010/04/14(水) 21:07:35 ID:Y/09hE00
>>450

二階の窓からジャンプしていける柱の三つ目からストレイフジャンプを使って木の枝に乗る
木の枝からジャンプして崖に乗れば向こう側にいける。
453名も無き求道者:2010/04/14(水) 23:43:51 ID:Q1sdnLHS
どうもこんばんは。
質問なのですがCSOを起動し普通の部屋でゲームをしていると突然落ちてしまいます。
この症状どうにかならないですかね・・・

【OS】windows7 互換性でwindowsXPでCSOを起動しています
スペック?システムに書かれていること

プロセッサ: Genuine Intel(R)CPU    T2400 @ 1.83GHz 1.83GHz
実用メモリ(RAM): 2.00GB
システムの種類: 32 ビット オペレーティング システム
Pen and Touch: No Pen or Touch Input is available for this Display
454名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:13:43 ID:qac3LKug
>>453
7の32BIT使ってるけど互換性は別にチェックしないでも動くよ

455名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:33:15 ID:n9YU/GsU
>>454
そうなんですか・・・ホントに原因がわからん・・スペック・・・かな・・
456名も無き求道者:2010/04/15(木) 01:46:10 ID:ed85jidq
むしろ互換性チェックいれてたら落ちるようになったからはずしたぞ
それからは一回もエラー落ちなんて出てない
457名も無き求道者:2010/04/15(木) 02:04:53 ID:n9YU/GsU
>>456
そうするとCSOが応答しないんですよね;;
458名も無き求道者:2010/04/15(木) 02:13:44 ID:quQUDarn
何このゆとりゲ。noobしかいないの?
上級部屋もスナイパーばっかで吹いたんだが
日本人ばっかだとこうなるんだな
459名も無き求道者:2010/04/15(木) 02:23:20 ID:bhFZL2b/
互換性使ったらハッキング検知されるけど
460名も無き求道者:2010/04/15(木) 08:40:44 ID:cQrfJ8Sn
左になったがこれはこれで目新しくていい
にしても吸いつくようなaimだな、チーター怖ひ
461名も無き求道者:2010/04/15(木) 15:11:14 ID:XX3Ywe1V
設定を32bitにしても16bitSGが解消されないんだけどどうすればいい?
なんか不正してる感じで最近嫌になってきた

【OS】 Windows Vista Home Premium
【CPU】 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz 2.00GHz
【メモリ】2G
【ビデオカード】Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
【その他】
【常駐ソフト】ウイルスバスター
【自分でやってみた事】CSO内の設定を32bitに変えた
462名も無き求道者:2010/04/15(木) 15:20:16 ID:xDBpHxGq
【症状】半年前くらいにプレイしていて、昨日久しぶりにやろうと思いDLしたのですが
     タイムアウトしてしまいゲームに参加できません。
OS:xp
Processor: Genuine Intel(R) CPU T2300 @ 1.66GHz (2 CPUs)
Memory: 502MB RAM

半年前はできたのに今回はすべてタイムアウトではじかれます。
アドバイスお願いします
463名も無き求道者:2010/04/15(木) 15:59:29 ID:tRcFmuwf
>>462
スペック不足かと
CPUはぎりぎりオリジナルとかならこなせるぐらいだから、メモリ増やせば何とかいける気はする
ただ、快適にやりたいなら買い換えるしかないと思います
464名も無き求道者:2010/04/15(木) 17:13:53 ID:rJrh2TAf
>>462
とりあえずメモリは2GBにはしたいな。それとゲームに入れてもfpsは全然出ないと思うので、
グラボも中古のへぼいのでいいから挿せれば挿した方がいい。
メモリとグラボさえ入れれば、回線が普通ならある程度快適に遊べると思う。
ただ、大人数部屋とかゾンビとかは知らん。
465名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:00:36 ID:jTrG8wIP
>>462
俺は
Genuine Intel(R) CPU T1600 @ 1.66GHz (2 CPUs)
でメモリ3GBでやってるんだけど30人部屋になると25FPS以下になるから
ゲームやるときは素直にパソコン買ってやって方がいい
466名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:28:17 ID:3iWUD0HI
以前はオプションからオーディオの設定でEAXというチェック項目にチェックできていたんですが
最近、またチェックいれてプレイしたくなってチェック項目にチェックしてみたんですが
できなくなっていました(一時的にチェックはできるものの、チェックが入っている時の音じゃなく、チェックしていない時の音のままで変化なし)
チェック入れた後に再起動したり、色々試してみたんですが原因がわかりません
NVIDIAコントロールパネルをいじったことがあってそこが原因なのかな?とも思っていたんですが
詳細まではまったくつかめませんでした
どなたかおわかりの方教えていただけると助かります
467名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:46:40 ID:ed85jidq
EAXってのはクリエイティブが販売しているサウンドカードが主に対応しているバーチャルサラウンド
つまりグラフィックボードは全く関係していないし、サウンドカード乗っけてるからおkってわけでもない
468名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:57:59 ID:3iWUD0HI
>>467
ありがとうございます
以前はできていたので、多分何かがおかしいんですよね・・・
もう少し自分でも調べて直してみます
469名も無き求道者:2010/04/15(木) 23:22:27 ID:fOibIvHU
CSOを100fpsで安定してやるには
どの位スペックが必要ですか??

470名も無き求道者:2010/04/15(木) 23:36:55 ID:+/7z9r7p
カスみたいなスペックでいいよ
471名も無き求道者:2010/04/15(木) 23:56:45 ID:bS1jHGrQ
E8500 GTX260でも重いところだとFPS40とかになる
472名も無き求道者:2010/04/16(金) 01:54:35 ID:sORX0gq8
もとが90年代のゲームだからな
今売ってるCPUとグラボがあれば何かっても余裕で動くだろ
473名も無き求道者:2010/04/16(金) 02:19:01 ID:UQB+8umX
32人部屋とかゾンビサバイバルとかは結構きついと思う。
16人までの部屋なら、こんな感じのスペックで十分じゃないの。
中古で似たようなレベルの物件を探すのもいいと思う。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1204&map=1

ただ、今からゲームを視野に入れてPCを買うならクアッドコア必須。
グラボもロースペックなものって割高なんで、1万円以上のものが欲しいところ。
474名も無き求道者:2010/04/16(金) 05:19:43 ID:iVaQ3gv7
遅延野郎とチート馬鹿はどうしたらいなくなりますか?
475名も無き求道者:2010/04/16(金) 09:35:22 ID:t5YFh7M0
>>463-465
ありがとうございます。メモリ増やしてみます
476名も無き求道者:2010/04/16(金) 12:30:32 ID:r2BnJaXD
本スレから誘導されてきたんだけど、前はFPS100出てたのに、再インスコしたらFPS60以上出なくなった
垂直同期は強制オフになってるし、CS1.6ではちゃんとFPS100出てるから出るはずなんだけど
何か対処法ないかな
477名も無き求道者:2010/04/16(金) 12:53:52 ID:PwK1pdoh
>>474
貴方がゲームを辞めればおkです^^
478名も無き求道者:2010/04/16(金) 14:11:20 ID:gAUFTx/E
>>477
教えてくださって大変感謝します^^
ですが自己解決しました^^
WHの奴はきついですがそれ以外の奴は打ち負けなければ良いことに気が付きました^^
479名も無き求道者:2010/04/16(金) 14:30:26 ID:tqhQucle
遅延野郎って言っても遅延してない方が明らかに有利だろw

>>476
コンソールでfps_max 100
再インスコしたら再設定がいる
480名も無き求道者:2010/04/16(金) 14:34:33 ID:tqhQucle
ちなみにコマンド打っても無理だったらもう一度完全にアンインスコして再インスコ
→コマンド打って蔵再起動
481名も無き求道者:2010/04/16(金) 15:21:53 ID:xhRjFIAG
ふむ
482名も無き求道者:2010/04/16(金) 16:15:29 ID:NcQDRbzl
ゾンビ鯖で経験値が+1000とかついている人がいるのですが
あれはゾンビクレジットUPを使っているのでしょうか?
483名も無き求道者:2010/04/16(金) 16:24:17 ID:oslQAVPW
色々調べてみたんですが分からないことが2つあります
1.オプションのレンダラというところのOpenGLとD3Dの違いは何でしょう?
今D3Dでやってるんですが、より効果的な(足音が聞こえやすくなるなど)のはどちらでしょうか?
2.同じくオプションにあるオーディオで
EAXなどの音響に関する所があるんですが
チェック入れた方がいいと上のレスで見た気がするんですが
チェックがいれられません
どうしたらチェックが入れられるのでしょうか?


どなたか教えて下さい
484名も無き求道者:2010/04/16(金) 17:22:19 ID:9MUCbpqy
1 PCによる。スペックあるならOpenGLにしとけ。
2 入れれない環境なんだろ。
485名も無き求道者:2010/04/16(金) 17:27:46 ID:oslQAVPW
>>484
回答ありがとうございます
1のOpenGLにしておく利点は何でしょうか?
2の方は分かりました
残念ですが入れずにやります
486名も無き求道者:2010/04/16(金) 17:30:55 ID:9MUCbpqy
集弾率があがるらしい
487名も無き求道者:2010/04/16(金) 17:35:57 ID:oslQAVPW
まじですか……
知らずにやってました
丁寧にありがとうございます
今からチャレンジしてきます
488名も無き求道者:2010/04/16(金) 19:35:50 ID:tZDk0zUF
CSO(CS1.6)はOpenGLを基準に作られてるから、ドット単位の表示や集弾性で優れてる
けど環境によってOpenGLだと重い人もいるから、可能であれば出来る限りOpneGLって位でいいよ

EAXは対応サウンドカード乗っけてないと無理。音の定位が分かりやすくなるのがメリット
ちょっと上のレスで前まで出来てたとかいってた人は根本的に理解できていない、チェックが入ればいいって分けじゃない
489名も無き求道者:2010/04/16(金) 20:00:41 ID:ahSIoeJw
初めまして。
早速質問があります。
CSOをやってると最近よく3秒ぐらい画面が止まって、
「ディスプレイドライバーが応答を停止しましたが正常に回復しました」
と出てCSOが落ちます。
どうすればよいでしょうか?
どなたか回答お願いします。
(OSは7です)
490名も無き求道者:2010/04/16(金) 21:36:35 ID:oslQAVPW
>>488
詳しくありがとうございます
OpenGLにしてみたら確かに集弾率が良くなった気がしました
サウンドカードは乗っているんですが何故か入らないんですよね
上のレスの前に質問した人と同じで、今日になってチェックはいらなくなったんですが
原因が全くわかりません
あとサウンドカード乗ってるか念のために確認したいんですが
どうすれば確認できるのでしょうか?
それと、サウンドカード乗っててもパソコン自体の設定いじったりしたら使用しない状態になったりするのでしょうか?
かれこれ今日3時間ぐらい調べたりいじったりしても進展がなく途方にくれています
491名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:25:42 ID:hkhGkBk6
日本語でおk
492名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:34:07 ID:XYcY2Aph
>>490
パソコンの裏ッかわにあるサウンドカードの
出力端子にヘッドホン挿して音が出てたら機能してる。
チェック入らない原因は知らん
493名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:37:43 ID:oslQAVPW
>>492
ありがとうございます
試してみます
494名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:39:51 ID:XYcY2Aph
試してみますってサウンドカードに挿して無かったのかよ・・・
なんのために積んでんだw
495名も無き求道者:2010/04/17(土) 01:36:45 ID:slol/nLx
CS側のEAXは実際チェック入れてもマイナスにしかならない、使うならハード側のEAX位(それも微妙だけど)
サウンドカード買う程拘ってるのに、初歩的な部分でつまずくのはありえんから、
まず最低限の知識いれてからサウンドカード積もうぜ
496名も無き求道者:2010/04/17(土) 01:43:21 ID:6Jjmg1RC
ママに買ってもらったPCなんだろ
497名も無き求道者:2010/04/17(土) 02:06:42 ID:GBw9H2hZ
この2日くらい、MAPに接続中(TDMが特に多い)に応答なしでフリーズしてるかエラーで落ちるんだけど、何が原因かわかりますか?
498名も無き求道者:2010/04/17(土) 02:09:33 ID:0olejbLJ
>>495
すみません
以後勉強してから質問します
あと、なんとかできました
皆さんご迷惑おかけしました
最後に、CSOのEAXはマイナスにしかならないというのはどういうことですか?
パソコン本体のEAXのチェックのいれかたがあるのも知りませんでした
良ければ教えて下さい
499名も無き求道者:2010/04/17(土) 02:12:07 ID:slol/nLx
2行目見た後に5-6行目見ると最早ふきだす事しか出来なかった
500名も無き求道者:2010/04/17(土) 02:18:39 ID:0olejbLJ
>>499
お願いします
笑い者になってもいいんで
マイナスになる理由とパソコン自体にチェック入れる方法を教えて下さい
自分で試したり調べたりしたのですが
分からない&ゲーム音がうるさいのか
飼ってる犬が吠えちゃってこれ以上自分では試せません
迷惑おかけしますがどうかよろしくお願いします
501名も無き求道者:2010/04/17(土) 02:22:46 ID:6Jjmg1RC
さっさと寝ろカス
502名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:12:27 ID:QrFq9jNN
対応サウンドカード乗ってるんならまず何が乗ってるかを書き込め
蟹だったらはったおすぞ
503名も無き求道者:2010/04/17(土) 06:55:03 ID:FpUWBeLs
レンダラをOpenGLにしたところ、確かに最高時のfpsはあがったのですが、逆に異常に低くなることも増えてしまいました。
特に暗視ゴーグルをつけたときはfps20程度しか出ないほどでまともにプレイできません。
改善する方法はありますか?
504名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:05:06 ID:wGcrCtLV
>>503
まず、暗視ゴーグルをつけないようにする
CSO内の明るさやガンマ設定やらPCの設定やらで暗視ゴーグルが不要になる(と思う、他の理由でつけてるならすまん)

後はこういった感じの設定で改善してみる方法もある
ttp://tiyosuke7216.blog110.fc2.com/blog-category-7.html
他にも参考になりそうなことを書いてる人がたくさんいるから試してみるといい
自己責任で
505名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:01:44 ID:fks5ATZ8
>>503
暗視ゴーグルはよっぽどスペックの良いPCでないとfps下がると思う。
俺のは3DMark06で16000スコアがあるんでまあまあのPCだと思うけど、
ルーフトップBOTTDM5体でも、暗視ゴーグルをつけると70〜100fpsでふらつく。
http://www.4gamer.net/games/027/G002753/20071130021/

>>504が言っているように、ガンマを上げて対処するのが普通だと思う。
オリジナル・TDM・DMでは暗視ゴーグルは要らない。ゾンビとかは知らん。
506名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:48:37 ID:EIwKksox
3DMark06を実行できないPCも人も居る
507名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:54:34 ID:0olejbLJ
>>506
3DMark06ってなんでしょうか?
csoに有利になる設定ですか?
508名も無き求道者:2010/04/17(土) 11:20:10 ID:e7QeM+sn
早速いた
509名も無き求道者:2010/04/17(土) 11:22:39 ID:EIwKksox
グラフィックとかの性能を測るソフトの名前>3DMark06

パソコンのハードが分からない人は先ずここを見て質問は教えてGoo辺りへ
http://homepage2.nifty.com/kamurai/index.htm
510名も無き求道者:2010/04/17(土) 14:43:52 ID:kXDEVuIG
しつもーん
CSOのチャットのログってPC内に保存されないんでしょうか?
511名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:50:42 ID:M69VKx/n
寒い
512503:2010/04/17(土) 17:14:47 ID:g01iseXX
アドバイスありがとうございます。
とりあえず一通り試してみたいと思います。
513名も無き求道者:2010/04/17(土) 19:16:15 ID:3ibv95nu
そういえばCSOの大会って結局どうなったんですかね・・・?
514名も無き求道者:2010/04/18(日) 01:33:07 ID:5hJek/ib
重い
515名も無き求道者:2010/04/18(日) 08:35:13 ID:7rO+pSDE
ビデオカードをvtuneでOC(オーバークロック)してみたらFPS99.99にビタって張り付いて動かない、温度もベンチ時で最高75度と安定し完走するから常時OC稼働してる、FPSが上がらないとか言ってるやつOCしてみたらどうだ?

ちなみにOCの調整に失敗するとカード壊れるからね
516名も無き求道者:2010/04/18(日) 08:47:04 ID:KXu5xh90
OCとか半チートだろks
517名も無き求道者:2010/04/18(日) 09:10:29 ID:WDw/GUAh
>>515
スペック教えてください
32TDM 画面上に敵沢山、スモーク炊きまくりでも99.9?
518名も無き求道者:2010/04/18(日) 09:19:52 ID:hbbPqBs1
ocはやめといたほうがいいぞ
それなりに前提知識があるなら止めないが…
519名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:12:51 ID:+P5omJCI
カジュアルでギリシャのAWP戦やってみた。敵味方が視界にたくさん入っていて、
常時誰かが発砲してるわけだけど、20人入ったくらいから怪しくなって、32人入ると
酷い時で70fps切ってるみたい。32人部屋は諦めた方がいいんじゃないの。

スペックはCPUがi5-750をOCして3.3GHz、ビデオカードがGTS250で、
レンダラがOpenGL、解像度1152×864、32bit。他特に軽くなる設定はしてない。
520名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:28:59 ID:LfJ2xbcy
>>513
東アジア大会は日本チームが負けたらしい
ナントカっていう奴が個人的にやっていたほうの大会は決勝でScarDopeというクランとXaiborgというクランが残ったけど
ScarDope側が都合がつかないから試合日程を変更してくれって頼んだらXaiborg側がなぜかマジギレして
変更なんか絶対認めねーよカスは大会出るな死ねみたいなことになってScarDope側が萎えて棄権したため
Xaiborgの不戦勝優勝ということになったらしい
優勝後Xaiborgメンバーは2ch本スレや自分のBlogその他でScarDope叩きに大忙し
521名も無き求道者:2010/04/18(日) 11:39:56 ID:6ljmEQ4u
> 東アジア大会は日本チームが負けたらしい
1kill程度はとれたろうが、1ラウンド位とれたのかすらわからんし、
クラン無所属万年noobの俺ですら( ゚д゚)ポカーンとする程度のクラン戦動画しか
知られていない謎クランだからどうでもいいよ。
522名も無き求道者:2010/04/18(日) 14:43:57 ID:Oj706rzj
ランチャー起動してパスワード入力→ログインサーバにつながりません→終了

ログイン

ルームに入室中にホストに接続できませんでした→もう一回開始ボタン押して再接続再接続再接z(ry→終了

おk

ってな感じで鯖に中々接続できないんですがなんですが皆さんは最近鯖に繋がりにくくなりましたか?
回線の問題でしょうかそれとも寝糞の鯖の問題でしょうか?

なにかしら情報がいただけると嬉しいです
523名も無き求道者:2010/04/18(日) 15:06:04 ID:KXu5xh90
>>522
ランチャー起動後のログインサーバーにつながらないってのはほとんどならないけど
ルーム入室から試合にうつる時の、ホストに接続できませんでしたってのはちょいちょいひっかかる

再起してその部屋みてみると、ロビーにいる時は一時停止マークついていて試合してませんよーって表示されてるのに
部屋はいるとなぜかみんな試合してるかのように表示されてる
俺はここ最近その現象がひどい
524名も無き求道者:2010/04/18(日) 15:25:10 ID:scAWQfjF
次のアップデはいつ?
525名も無き求道者:2010/04/18(日) 16:00:19 ID:3oAxRibI
>ScarDope側が都合がつかないから試合日程を変更してくれって頼んだらXaiborg側がなぜかマジギレして
そりゃ全試合で「日程変えろ」なんてやってりゃ世話無い罠
526名も無き求道者:2010/04/18(日) 17:20:28 ID:JgqUw/7f
>>520
>>521
ご回答Thanks
527名も無き求道者:2010/04/18(日) 20:36:03 ID:5fsQ3gaM
【症状】「ホスト接続時間が超過しました」「ConnectionProblem」などとでて部屋に入れなくなる
【OS】Windows7 64bit
【CPU】Intel Core i5 750
【メモリ】8GB
【ビデオカード】RadeonHD5770
【その他】
【常駐ソフト】AVG等
【自分でやってみた事】リログ、再起動、常駐ソフトオフ
528名も無き求道者:2010/04/18(日) 20:57:57 ID:WDw/GUAh
>>519
やっぱりそんな感じか
ハイエンドクラスだとしても100維持は難しそう
529名も無き求道者:2010/04/18(日) 21:32:00 ID:vv7RJLLb
ストッピングについてご教授願いたい

まず、根本的なことなんですが、ストッピングというのは
進行方向に対して瞬間的に逆の移動キーを押してするものであっているでしょうか?
ストッピングできてるかできてないかもイマイチわかりません
左移動キーを押して進んでる時に敵に遭遇した
その時に左キーは話して瞬時に右移動キーを押せばできるのでしょうか?
左移動キーを「押したまま」、右移動キーを押して動きを止めるなはストッピングになってないのでしょうか?
このあたりが微妙に分かっていないので、神様どうか教えていただけると嬉しいです

あと、某スペシャルフォース出身のため、移動に関して変な癖がついてしまいました
この関連についてもアドバイスいただけると助かります
まず、CSOでは斜め移動はご法度でしょうか?
斜め移動すると、ストッピングなんて全くできない自分がいて、どうすりゃいいんだ?という状態です
もしかして斜め移動なんてしないのは当たり前なのか?と思っています
となると、移動では、斜め移動はなしで、前後左右だけを駆使すればいいという解釈でいいのでしょうか?
また、スペシャルフォースでは屈伸運動とよばれていた
座るキーをリズムよく打ちながら進むことで足音を消しつつ、歩く速さよりはやく移動する方法がcsoでもあるが
名前はわからないんだけれど
あれはかすかに音は聞こえてるのでしょうか?
また、この方法で敵に遭遇した場合はどうすればストッピングできるのでしょうか?
最後に、この座るキーをリズムよく打ちながら進むこの方法でも
座るキーを打つ感覚を変えることで
一度のキー操作で進める距離が違うのだが
(短い感覚だと少し、長い感覚だとたくさん進む)
上手い人はどちらの感覚で進んでるのでしょうか?
また、歩くキーとこの屈伸運動みたいな移動方法を両方使う進み方は
あまり皆さんは使ってないのでしょうか?

長くなりましたが調べて疑問に感じ、自分ではこれらの知識を埋められなかったので
知ってる方、アドバイス下さい
質問まとめ
●厳密なストッピング方法
・進行方向と逆のキーを瞬時に押すのか?
・進行方向キーを押しながら逆のキーを押して止めるのはダメか?●斜め移動はご法度?
●座るキーを打ちながら進む方法について
・短い感覚?長い感覚?
・この時の静止法
・歩くキーとの併用はマイナー?


530名も無き求道者:2010/04/18(日) 22:06:19 ID:WDw/GUAh
>>529
弾が狙ったとこに当たればストッピングできてる(AKなどで)

斜め移動中のストッピングは逆方向の斜め押しだから難しい
斜め移動は縦横だけよりは、相手が動きを読みにくいメリットはある

歩く、しゃがむでのストッピングは使う人ほとんどいない

無音走りは、打ち方を習得してから 最初は打つことに集中したほうがいい
531名も無き求道者:2010/04/18(日) 22:10:55 ID:vv7RJLLb
>>530
全て回答ありがとう
すごくわかりやすい……
Bot相手にストッピング試してみます
斜め移動は当面やめときます
532名も無き求道者:2010/04/18(日) 22:59:16 ID:veipPWJj
慣性を消す事が目的なのでストッピングは基本的に進行キーを押す
→進攻キーを離す位のタイミングで逆のキーを押す→逆のキーも離す
逆のキーは一瞬押す位の感覚で良い

走り→しゃがみはストッピング必須、走り→歩きも同様
歩きながら(しゃがみながら)進む場合であればストッピングは不要

屈伸運動はハーフバニング(サイレントラン)と言って、走る速度と同じ位の速度で音を消して移動する為の技。
出来るだけ速度が出ていて、且つ音がほぼ消えている状態が正解に近い
duck押す感覚としては短く→長くが正解だが出来て無い人が多いので言い切れない
533名も無き求道者:2010/04/18(日) 23:31:33 ID:vv7RJLLb
>>532
更に詳しくありがとうございます
何か初歩的な質問ですみませんでした

aim、立ち回りの前にまずこっちから練習してみます
534名も無き求道者:2010/04/19(月) 01:07:11 ID:KgjdNMEz
ふむ
535名も無き求道者:2010/04/19(月) 02:49:39 ID:4N3s/JiP
ハーフバニングはできてると怪しい挙動になるみたい。HSが狙いづらくなるのもうざい。
上手い人はみんなできるみたいだけど、野良部屋ではできてない人が多い気がする・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4873173
536名も無き求道者:2010/04/19(月) 03:57:51 ID:R5OQbtkP
基本的に斜め移動中に撃ちあう状況を作る事がすでにダメだと思っていいよ
537名も無き求道者:2010/04/19(月) 15:05:02 ID:A8mrzLFi
CSOだと顔文字が変換できないんだけどどうすれば出来るようになるのですか?
私もCSOで顔文字を使えるようになりたいです。
誰か教えてくださいませ
538名も無き求道者:2010/04/19(月) 15:09:36 ID:RpTULfHN
ggrks
539名も無き求道者:2010/04/19(月) 15:38:47 ID:l0hwbbWv
>>373
亀だけど参考URL ttp://www.negitaku.org/news/3582/
やり方は書いてある通り 「しゃがみキーを押して、離した瞬間にジャンプ」
だから>>375は似てるけど違う。ちなみに普通のダックジャンプと比べると
視点の高さが明らかに違うから成功してるかしてないかは一発でわかると思う
540名も無き求道者:2010/04/19(月) 17:52:34 ID:KgjdNMEz
ウホッと
541名も無き求道者:2010/04/19(月) 19:24:35 ID:R5OQbtkP
しゃがんだ瞬間ジャンプで別に大丈夫だぞ、何を根拠に違うといってるのやら
542名も無き求道者:2010/04/20(火) 00:35:43 ID:br9bxMmF
リザルト画面の一番右の項に(B)とかアイコン付いてる時あるけど
あれって一体なんなんですか?
543名も無き求道者:2010/04/20(火) 03:41:47 ID:1z1gUjg1
武器購入(?)について分からないので教えてください。
今までにSAとSFはしたことがあるのですが
SAの場合、初期武器があって期間武器をポイントで購入する感じで
SFの場合はポイントで購入した武器は永久購入って感じでした。

CSOで少し理解しにくいことがあるのですが
ポイントを利用して期間武器を購入するのは理解しました。

チュートリアルで説明のあった¥16,000で購入することが理解できません。
(購入メニューや、クイック購入etc)
ゲーム開始ごとに16,000分の武器を、その回ごと(?)に購入という意味ですか?

それとも既に持っている武器を1回の戦闘で16,000分しか利用できないということでしょうか。
544名も無き求道者:2010/04/20(火) 04:05:04 ID:E/etvi7b
オリジナルやってこい
545名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:06:50 ID:1z1gUjg1
CSO自体で、その武器を使いたければ初期+期間武器で
オリジナルはゲームごとで、金額の中でやりくりするのか

把握した どもでした
546名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:22:25 ID:A/fdxTiy
ロビーで見れるクレジットは、ゲームの中でその武器を購入し使用出来る権利を買うだけ。

そしてこの無料FPSに良くあるクレジットやポイントとは全く別で、元々CSにはマネーシステムというものが存在する。
それが鯖に入ってから表示される$であり、基本的にこの$を使って(クレジットによって利用可能になった)武器を買う。
547名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:30:42 ID:A/fdxTiy
ちなみに$は800スタートが普通だ、$16000はMAX
敵を殺す、C4設置する、C4解除する、C4爆破してラウンドを取る、敵を全滅させてラウンドを取る、
ラウンドを取られる、連勝する、連敗する事によって$が増える、取得する$の量は条件で変動
548名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:40:06 ID:1z1gUjg1
なるほど、良く分かりました ありがとです
549名も無き求道者:2010/04/20(火) 21:07:15 ID:wrYOCwsu
アサルトTDMの楽しみ方を教えてください
550名も無き求道者:2010/04/20(火) 21:09:30 ID:E/etvi7b
屋根突き抜けて奇襲すんの最高だろ
551名も無き求道者:2010/04/21(水) 14:37:35 ID:PnxDSP0A
芋に狙撃されてオワルけどな
552名も無き求道者:2010/04/21(水) 18:25:43 ID:4vGCTcIH
今回のウプデでチーターは減りましたか?
553名も無き求道者:2010/04/21(水) 19:12:33 ID:+Hx6/f50
なにこれ、糞ラグくね?
554名も無き求道者:2010/04/21(水) 20:32:27 ID:uDye3ZHq
ピラネージで空中浮遊?している人がいました(Tリスポンから右の広場辺りだったと思います)
水中に行くバグは知っているのですが・・
空中浮遊出来るとしたらやり方教えていただけませんか?
555名も無き求道者:2010/04/21(水) 21:05:27 ID:dqafWpJS
>>554
つオウム
556名も無き求道者:2010/04/21(水) 22:45:47 ID:bTPhQ6wq
重いっす。
557名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:10:58 ID:ZC2SfgmY
ゾンサバでHEの買い投げってどうやるんですか?
558名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:27:37 ID:D8vMGRPc
>>557
HEを一個買う>投げる>購入場所でF2を押す
投げたときに左クリックおしっぱだとすぐ投げられる
559名も無き求道者:2010/04/22(木) 11:46:16 ID:kbghR2AJ
>>557買って投げる
560名も無き求道者:2010/04/22(木) 19:18:28 ID:s1EBno/T
なんかバカらしくなってきた。
CS:Sに手を出すのに最適なスレ若しくはサイト教えて下さい。
561名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:19:47 ID:at5bbUDt
シンナーでも吸ってバイク盗んで電柱に突っ込めばわかると思うよ
562461:2010/04/23(金) 01:36:15 ID:amnsP0YT
動画をキャプチャできたんで貼っとく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10475574

スモークが全く意味をなさないんだよね
563名も無き求道者:2010/04/23(金) 03:33:19 ID:P9CmXuPc
MP5ってどんなの?
564名も無き求道者:2010/04/23(金) 04:17:26 ID:4+gNV12Y
BOTでも10時間のあれにはいるんですかね?
565名も無き求道者:2010/04/23(金) 06:26:33 ID:2zg4KjzJ
>>562
それ俺もなったよ。俺のは煙いっさい出なかったけど
CSOのフォルダ移動させなかった?
566名も無き求道者:2010/04/23(金) 09:17:51 ID:TdHI/NJF
>>560
http://wind.s280.xrea.com/wikiplus/css/
ここで大体の情報は手に入るね。
まずはスペックが足りるかどうか。それから、クレカもってたらSteamで購入した方が安い。
持ってなかったら親に借りて購入、あとで2000円渡せばいい。

その他の質問は↓で。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1260119703/l50
567名も無き求道者:2010/04/23(金) 09:59:45 ID:ejVEJlUm
>>562
最初なってたけど再インスコやらSG関連、グラフィック関連の設定いじってたらいつのまにかなおった
今でも時々バグなのか出ないときあるけど
568名も無き求道者:2010/04/23(金) 10:59:11 ID:amnsP0YT
>>565 >>567

ありがとう
そのヒントを元に地力で直すことが出来た

CSOのフォルダは移動させてないけど
インストール時に日本語のフォルダに入れてたのがまずかったみたい
(D:\新しいフォルダ (2)\Counter-Strike Online)

幾つか試してみた。

(D:\Counter-Strike Online)
通常通りに起動、SGのエフェクトもOK

(D:\Counter-Strike OnlineからCSOのフォルダをD:\新しいフォルダ (3)に移動)
パッチサーバーに連結できない、当然起動しない

(D:\新しいフォルダ (3)からD:\へCSOのフォルダを元に戻す)
HSでハッキング検知、当然起動しない

(一度、CSOのフォルダをごみ箱に入れてから、またD:\へと元に戻した)
通常通りに起動



要するに日本語のフォルダに入れてたのがいけなかったってだけなんだけど
ちなみにSGが表示されない以外にも弊害はあった

例えば
・ロビーや待機室で流れるはずの音楽が流れない
・デモ録画が出来ない
・心なしか重くなったり応答が無くなることが多い


まあ気になる人はやってみたらいいと思うよ
俺のPCだけかもしれないけど
569名も無き求道者:2010/04/23(金) 13:04:40 ID:s/OZMbaL
経験値稼ぎ部屋について詳しく教えて下さい。
(ゾンビ自殺?みたいな部屋)
570名も無き求道者:2010/04/23(金) 13:07:36 ID:oXXB3n/f
ゾンビ味方KILLカウントバグ修正
571名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:01:57 ID:WkyH1OJH
マウスのセンシについて質問です。
f0restというプロゲーマーの方に憧れて、彼が使っている(いた)マウス、マウスパッドを用意しました。
【マウス】Kinzu(steelseries)
【マウスパッド】QcK+(steelseries)
彼のようなハイセンシでのプレイを目指しているのですが
彼がこのマウス&パッドを使用していた頃のCPI(DPI)、windowsのセンシetc
何か情報をお知りの方、教えてください

世界のプロゲーマーに関するwiki見たり、他で情報がないかとあれこれ見たのですが
このマウス&パッドでの彼のセンシに関する情報がなかったので
CSOしてる方なら結構な数の方が知ってるのではないかと思ってこちらで質問しました


長文失礼しました
572名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:07:42 ID:WMGZ/amM
Sionのblogに書いてるかもよ。
573名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:09:05 ID:WkyH1OJH
>>572
ありがとう
ちょっとSionさんのblog探してみてきます
574名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:32:16 ID:WkyH1OJH
すみません、やはり見つかりませんでした。後、>>571で質問し忘れの内容がありましたので
まとめてもう一度質問させて下さい

CSOでプレイをする際、f0rest選手がCSでやっていたマウス感度と同じ感度にしたいのですが、
以下の条件がCSOをする時にセンシにかかわってくると思うのですが、彼の情報がなく、途方に暮れています
どなたか、知ってる方アドバイス下さい
【マウス】Kinzu(steelseries)
【パッド】QcK+(dteelseries)

マウスとパッドで彼はこれを使っていた時期がありました。この時のさらに下の【】の情報がありません。

【Windowsセンシ】不明(調べた限りでは3/11という情報は見かけました)
【CPI(DPI)】不明(1600CPIという情報を見かけました。400,800,1600,3200から選べます)
【レポートレート】不明(
【CSOでの設定】不明125Hz,500Hz,1000Hzから選択できるマウスです

また、CSOでは以下の設定もできるのですが、CS1.6でもこのような設定があるのか知りません。
もしあるならば、f0rest選手はゲーム内のマウスに関する設定は、Kinzu使用時どのようになっていたか
教えていただけると助かります

【ゲーム内マウスセンシ】不明
【m_pitch(上下のマウスセンシ)】不明
【m_yaw(左右のマウスセンシ)】不明

分からないことだらけですが、少しでも知ってる方いましたらよろしくお願いします
長文失礼しました
575名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:43:11 ID:WMGZ/amM
書いてなかったか。
すまんな
576名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:52:35 ID:WkyH1OJH
何度もすみません、fnaticのところにf0rest選手のセンシ情報等が
英文で載ってました。
他に情報がないので、その情報を頼りにハイセンシプレイヤー目指していきます
>>575さん、重ね重ねありがとうございました
失礼します
577名も無き求道者:2010/04/23(金) 14:58:58 ID:tD3mQlZn
なんか知らんがf0restは


【Windowsセンシ】6/11
【CPI(DPI)】400dpi
【レポートレート】500hz
【CSOでの設定】センシ 3.5 クロスヘア 大きい グリーン 半透明
【解像度】640x480

1.6持ってるなら ttp://www.gamerconfigs.com/ ココに行けば最新cfgが落とせるらしい
578名も無き求道者:2010/04/23(金) 15:31:07 ID:CuEj0nfj
情報が無いってfnaticのサイトにも書いてあるし、fnaticのguiの中に入ってるf0restのcfg見ればよくね
本当に探したのか?fnaticはプロの中じゃかなり情報公開してる方だろ
579名も無き求道者:2010/04/23(金) 18:04:04 ID:gVUcHt2B
>>566
ありがとうございます。

AthlonXP3200+ HD3850AGP(omega3.8.442) W2K か
AthlonX2 7850 HD4850 Win7 64bit どちらか動く方を使おうかと。

物自体はHALF-LIFE2日本語パッケージが積んであるので
それを崩します。
スレチを導いて貰ってすみませんでした。
580名も無き求道者:2010/04/23(金) 18:34:59 ID:TdHI/NJF
>>579
HL2、いいですね。これから買おうかと思ってるけど。
最初に入る鯖は、
[JP] DEATH MATCH PRACTICE Shoot'Em Up! 114.189.249.205:27015
がいいんじゃないかな。ランダムリスポンTDMでレベルはそれほど高くないです。

慣れてきたら、
[JP] 綱島温泉[8Rh/FFoff] 114.166.196.172:27015
か、
[JP] 一期一会 [Tick100;FF=ON;JPOnly] 114.171.157.2:27016
のオリジナルモードの二つ。

あと、ラデオンだとdx9.0でハードウェアチートになってしまうので、
良心があるならSteamの起動設定でCS:Sだけ8.1に落としてください。
WHくらいのアドバンテージになってしまう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4937305
581名も無き求道者:2010/04/23(金) 19:01:07 ID:IaoeujxY
うお
582名も無き求道者:2010/04/23(金) 19:12:14 ID:gVUcHt2B
>>580
おすすめ鯖や、VGAでの違いの動画ありがとうございます。
DirectX世代の件は了解しました。
CS:Sのどこかの鯖で相見える事をたのしみにしています。
583名も無き求道者:2010/04/23(金) 21:06:51 ID:ELqVLoNd
昨日のアップデートでパッチ落とそうとしたらウィルス検出して「hw.dllファイルアップデート作業中の致命的エラーwin32Errorアクセスが拒否されました」と出て
失敗してしまいます。常駐切っても同じでした。

【症状】起動不能
【OS】XP
【CPU】cro2duoE8500
【メモリ】2GB
【ビデオカード】ゲフォ9600
【その他】
【常駐ソフト】AVG
【自分でやってみた事】再インスコ

自分ではこれ以上どうにも出来ません。どなたか分かる方がいたらご教授お願いします
584名も無き求道者:2010/04/23(金) 21:12:58 ID:+4F4p4UX
未だにC11に悩まされているですが、どうやったらエラー回避できるのでしょうか?
585名も無き求道者:2010/04/24(土) 02:09:21 ID:VPH075fy
へッドセット(hammer usb)のusb接続だと何故かC11出る
アナログ接続にすると出ない

同じ、又は解決方わかる人〜
586名も無き求道者:2010/04/24(土) 04:58:12 ID:YXmHBbq5
hammerのUSBなんてよほど昔のPCじゃないかぎりオンボとマジで変わらないから
アナログでいいんじゃないの
587名も無き求道者:2010/04/24(土) 14:25:15 ID:knVrSuTO
アホみたいにc11でるときがあれば大人しくなるときがある
ヒーローになってc11とかまじ勘弁してください
588名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:02:17 ID:5+DCjc0v
前にBOTオリジナルをやっていたらC4がセットされたときに上に爆弾がしかけられました。解除してくださいみたいなアナウンスがでたんですけどそれはどうやって出すんでしょうか?
589名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:14:26 ID:8i0kPIC4
【症状】connection problem error
【OS】XP
【CPU】AMD Turion(tm) 64 X2 Mobile Technology TL-50, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~1.6GHz【メモリ】2GB
【ビデオカード】Radeon Xpress 1150
【その他】 回線:Bフレッツマンション
【常駐ソフト】なし
【自分でやってみた事】再インスコ

MAPに入ってから数分経つと必ずconnection problem errorが出ます
もう一度同じとこ入ると二度目は絶対出ません
同じ回線でもう一台PCあるのでそっちでも同時にやってみると、
そっちの方でも同じタイミングでエラーが出ることがありますが、
そっちの方がスペックひどいはずなのにエラーが出るときと出ないときがあります
二人とか三人とかの場合だと出る確率が50%くらいでした
もちろん一回エラーでてまた同じとこ入ると再度エラーが出ることは
ありませんでした

これはスペックの問題なのか回線の問題なのか・・・どちらなのか
推測できる方教えていただけませんでしょうか?
590名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:19:33 ID:4A9XGPPl
>>589
ママンの情報が無いなー
オンボのNIC止めてpciかpci-EのNIC刺してみる。
pciなら古くは3COM、インテルの奴に限るけど。
591名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:24:34 ID:8i0kPIC4
ま、ままん?
何ですかそれは・・・

えと、ノートなのでグラボ指すとかは無理です><すみません
592名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:28:22 ID:H/VUdCQf
DELLのノートじゃね?
593名も無き求道者:2010/04/24(土) 22:53:10 ID:EjzRA/cO
マウスのセンシについて質問です
普段オリジナル中心で、他のモードをやるときでも
AK、M4、DEぐらいしか使わないタイプです

ハイセンシにすると遠距離が当てにくく
ローセンシにすると近距離での素早い対応ができずに苦しんでます
マウスはdpiを400〜3200まで調整できて
他にも割りと細かく設定できるマウスです
アサルターの皆さんはやはりハイセンシが多いのでしょうか?
また、なかなか自分にあうセンシが見つからず困ってますが
何か自分に合うセンシの見つけ方など知ってる方いましたら教えていただきたいです
594名も無き求道者:2010/04/24(土) 22:56:06 ID:+eTbPYt9
色々センシ変えて自分に合うの見つける。
どのセンシでもロー・ハイ共に短所はある。
595名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:30:11 ID:2F1oEza5
ノーマルオリやってると
あまりにも俺が下手すぎて投票退場くらうんだけどどうすればいい?
ffしたり放置してるわけでもないのに
596名も無き求道者:2010/04/25(日) 02:24:01 ID:f8lmRRCV
>>595
芋らなけりゃほとんどけられないと思うけど
気づいたら一人だけ生き残ってたとかならないように動いてみよう
597名も無き求道者:2010/04/25(日) 06:47:55 ID:/2tqUS7S
KIS2010でインストーラースキャンしたら「ウィルスHEUR:Trojan-Downloader.Win32.Generic」
が検出されたと出たのですがこれってヤバいんじゃないんでしょうか?
598名も無き求道者:2010/04/25(日) 08:16:54 ID:ZFPEvgnO
>>595
オリジナルのルールは把握してるか?
TRで爆弾持っててみんなでボムサイトに着いたのに設置しないとか
爆弾仕掛けられたのに解除しにいかないとかやってんじゃないの?

自分でヘタだと思うならまずチームデスマッチでAKかM4持って
1セッションの中で死んだ数より殺した数の方が多くなるまで練習してからにすれ
スナイパーライフル使ってKILL数稼いでも上手くはならないよ
599名も無き求道者:2010/04/25(日) 09:15:26 ID:uj03qtqD
武器切り替えた時のビョロロロってSEを消すことは出来ないんですか?
600名も無き冒険者:2010/04/25(日) 10:09:51 ID:evydnw9H
ゾンビ3で人間の全力疾走ってどのキーで出来る?
sて書いてあるがsて後ろ下がるだけだし
誰か教えて下さい
601名も無き求道者:2010/04/25(日) 11:16:28 ID:8TnZL7de
>>599
Qキーで切り替えればSEが出ないはず

>>600

%ぇ
5え

と書いてあるキーを押して発動
602名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:17:47 ID:fh5HpcmF
core2duo 6600
メモリ4G
オンボード
このスペックでCSOできますか?
603名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:26:17 ID:wODfdVAE
十分できると思う
あとはグラボを刺せば完璧
604名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:37:45 ID:9XUA74CD
「位置について私の命令を待て!」ってどこのボタンだ?
605名も無き求道者:2010/04/25(日) 14:22:21 ID:ioL8jh3t
x4
606名も無き求道者:2010/04/25(日) 15:21:13 ID:vyjyXpOD
[準備完了」っての欲しいな

数人で飛び出すタイミングを待ってる時にあると便利
607名も無き求道者:2010/04/25(日) 15:26:56 ID:v+abFYAM
>>592
はい、2年前くらいに5マソくらい出して買ったノートです。
スペック乙ってる方でやってみたのですが、同じ症状が出るのは
10%くらいでした。
回線の問題なのかすぺっくの問題なのか、はたまた別の何かなのか・・・
検討もつきませんねorz
608名も無き求道者:2010/04/25(日) 15:31:47 ID:yD5ZJ5dS
暗号箱で虎カード+10000ポイントを当てたんですが
10000ポイントが加算されていません
バグですかね?
609名も無き冒険者:2010/04/25(日) 15:43:16 ID:evydnw9H
>>601 加速出来ました
有難うございます
610名も無き求道者:2010/04/25(日) 18:06:54 ID:9Uru+FgB
虎MP5って普通のMP5と能力一緒ですか?
611名も無き求道者:2010/04/25(日) 18:19:09 ID:QT+S4DeL
若干リロードが早いらしい
612名も無き求道者:2010/04/25(日) 20:43:37 ID:9Uru+FgB
>>610です。
さっき手に入りました

どうやら普通のMP5より重いだけですね・・・
リロードは若干早く感じます。
613名も無き求道者:2010/04/25(日) 22:01:55 ID:7epT8Q4H
>>906
9600GTとか適当に買って積んだ方がいいよ。
CPUがまともなんだから、オンボードじゃ勿体無いよ。
614名も無き求道者:2010/04/25(日) 22:25:04 ID:6LZGqrCv
>>906はPCのスペックがいいのにもったいないよな。
615名も無き求道者:2010/04/25(日) 23:09:06 ID:2F1oEza5
>>596
最近は一人だけ残ってキックされるのが怖くて真っ先に特攻して死んでる
最後まで残ったら下手すぎて投票される
C4持ちだったら開始と同時に捨てる

>>598
ルールは把握してる
でもクラン無所属だし作戦とか細かい攻め方についてはよく知らない

半年くらいカジュTDM厨で20000kill位はそこで稼いだ
それでもk/Dは45%くらいだった
ノーマルTDM部屋だったら、AR持ってれば大抵K=Dくらいにはなると思う

でもオリだと全然ダメ
0kill13deathとかザラ
TDM部屋なら適当に撃っとけばそこそこ当たるけどオリでは全然当たらない


一応、さっき撮った自分のdemoあげてみる(luuveって名前)
http://www.megaupload.com/?d=SDTQ96W9 (D2T側、いつもの自分のプレイ)
http://www.megaupload.com/?d=C2BJO7JD (infeCT側、こちらは相手が強すぎた)
616名も無き求道者:2010/04/25(日) 23:22:18 ID:eNxaMalX
デバイスの質問はここではダメですかね?
ずぶの素人なんですが形から入るタイプなもんで
プレイするのに快適なマウスを探してるんですが
CSOやるにあたってはマウスにまであまり凝らなくても楽しめそう?
617名も無き求道者:2010/04/25(日) 23:40:04 ID:BbgcLR3A
>>906は本当に残念だ後グラボだけなのに
618名も無き求道者:2010/04/26(月) 00:33:27 ID:pdyygY3U
>>615
両方見た

一番に気になったのは、突っ込みすぎ・・・かな?
最後に残るのが嫌で突っ込むのはあんま良くないと思うよ?
そして、敵が居そうなところは足音は消した方がいい。
それと、FBは買ってないのかな?
AKが買えなくなる、とかだったら仕方ないけど、1つは持っておくべき。
あとクリアリングは確実に・・・

要はオリジナルの立ち回りを身につける必要があると思う。
こればっかりは何度もやって慣れないと仕方ないけど、
とりあえず味方から5歩下がって後ろを歩いて行けば段々慣れてくると思うよ
味方の後ろなら、前の味方がやられた後自分も突っ込めばいいだけだし。
目の前で上手い人がやってるプレイを、自分でも真似をしてみると体得しやすい。
どうしても「最後に残って何も出来ないまま死ぬのは嫌!」というなら
もうひたすらBOT撃ちでAimingを磨くしかないだろうね

あとクラン戦の動画でもポジショニングや壁抜き等、参考にできることがあるから、
人気map(dust2、infe等)のクラン戦動画は見ておくのもいいかも
(といっても俺自身クラン戦動画もそこまで見ないけど…)


まぁ俺も初級者程度なのであまり人の事は言えないんですけどね
余計なお世話だったらすまない
619名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:02:03 ID:5TSuv3Ts
>>615
infeの方はさっきやってたやつだね。
HE持って1人で凸ってくるアホがいると思ってたがお前か
確かにトップの人つえーなぁと思ったけど、負けてたとしても
あの動きは流石にkickvoteされることがあっても仕方ないと思うよ。

オリジナルでは敵と対面する場所はある程度決まってるから、まずそれを覚える。
敵がどこから来るか、どこによく隠れてるか、そういったことを覚えて、常にかもしれない運転で進む。

そして何よりも1人で突っ込むな。
「みんながこっちに行ったから俺はこっちで敵の裏をかくぜwww」とかいうのはバカのやることだ。
役割が決まってない野良では誰がどこに行くかをまず見ること。
強い人は好きなところを攻めに行き、好きなところを守りに行くので、それを確認してから動く。

TRはみんなで1つの場所を攻めるのに対し、CTはみんなで色んなところを守らなきゃならないので、
必然的にラウンド開始直後はTR側は多対一、CT側は一対多になる場合が多いから
CT側よりはTR側で強い人に付いて行くのが良いよ。

CT側はその時の戦力でバランス良く守備地点に分布しなきゃならないので
弱いうちは重要地点を守っててもすぐやられちゃって設置される→役にたたねーなこの野郎
設置されても変な動きしたり芋ってて爆弾解除に行く意思が感じられない→kick厨がvote開始
っていうことがよくあるので、弱くても他の人に付いていって、
その人の盾になったり支援をして死ねる分、悪い印象が残らないTR側の方がオススメ。
620名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:03:23 ID:5TSuv3Ts
>>615
とにかく負けてても自暴自棄になったりしないこと。
他に理解出来ない行動というのが一番悪印象を与える。
自分勝手に動くのは1セッションでkill2ケタ、death1ケタで終われるぐらいになってからだよ。
621名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:25:00 ID:5TSuv3Ts
>>615
言い忘れてたけどFFonの部屋はやめといた方がいい
demoでも構えたまま死んだせいで落としたHEが味方の群の中で爆発してたし
kickされたのはそういうFFが多かったせいというのも考えられる
622名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:59:43 ID:gRRKuiiB
>>615
確かに突っ込みすぎだな
てか、蹴られるほどではないと思うが、

ただ、D2であれだけの人数差がありながら負けるTRってw
623名も無き求道者:2010/04/26(月) 02:07:41 ID:VNaPHZT4
すみませんが質問を・・・
CSOにインしようとするとIP制限がかかっていますサポート窓口に問い合わせてください
って出てイン出来ません。
問い合わせしようにもネクソン自体にインしようとするとIDまたはPWが間違っていますって出ます。
当方、暴言、不正パッチ等は使用した事がありません。

理由分かる方お願いします。
624名も無き求道者:2010/04/26(月) 02:15:05 ID:9gIXJTre
なんかみんなありがとう
かれこれCSOは1年以上やってるんだけど才能がないのか一向に上手くならない
BOT撃ちしてるのにAIMも定まらないし
まだ10代なのに反射神経も悪い
学校行ってないから1日中CSOばかりやってるんだけど
高校に普通に通ってる友人にも1on1で負けるし
立ち回りやクリアリング云々はともかく
俺みたいにセンス皆無なFPS凡才もいるんだから
他に同じような悩みを抱えてる人がいたら腐らずに頑張ってほしい
625名も無き求道者:2010/04/26(月) 06:11:03 ID:ha4lujcR
うん
626名も無き求道者:2010/04/26(月) 06:15:05 ID:1SRbFNG8
>>616
マウスはKinzuオススメ
まぁ何でも大丈夫だと思うよ
627名も無き求道者:2010/04/26(月) 06:38:22 ID:brXRbuoT
デバイスはプロとか上手い人と同じものそろえたら間違いはないんじゃねえの
628名も無き求道者:2010/04/26(月) 08:58:01 ID:3DHLdZ/Q
最終的には自分にあったものを選ぶのが正解

プロは一癖あるものを使ってる場合もあるから、あまりそのままオススメ出来ない
特にfnaticなんかは頻繁過ぎる位デバイス変えてて、どれ使ってても安定してるから参考にし辛い
上で出ているkinzuも一部の有名プロが使ってるとはいえ、欠陥があるから基本的には定番所を使って
それから自分にあったデバイスを探すのが一番良い

ちなみに定番所はIE3.0、IMO、WMO、DA(新DAはパフォーマンスが少し悪い)、MX518
パッドならまずQcKシリーズ等の定番所を使い、そこからもっと滑るものや止まる(自分にあった)物を探していく
ソールはhyperglideが一番人気、次いでSSやZGのもの(安上がりなのはトスベール)
629名も無き求道者:2010/04/26(月) 09:02:48 ID:3DHLdZ/Q
http://wikiwiki.jp/fpag/
もっと詳しく知りたい奴はここ見れ(PCアクションゲーのデバイス関連のまとめwiki
荒れる元にしかならないから慣れてくるまではスレには書き込まない方が良い
630名も無き求道者:2010/04/26(月) 09:55:30 ID:1AcYfc/f
>>624
D2の方のdemoを二回くらい見てみた。ノーマルオリではたまにフラグトップを
取れるくらいの腕なんで、うまくないんだけど・・ あと、他のアドバイスと
かぶってる部分もあると思うけど。

クラン戦なら死に役を務める場面もあるけど、野良だから先頭切って突っ込む必要はない。
抜きん出てうまい人がいたら大体その人が突っ込んでいくから、その人達を援護するような感じで
戦えばいいと思う。とりあえず生き残らないとなんの戦力にもならないし、
とにかく経験が貯まっていかないので、開幕すぐやられるのは避けた方がいいと思う。
特にグロックでエコしてるような時にFBもSGもたかず突っ込むのは、絶対無理。
上手い人でも1人殺せるか殺せないかだと思う。

あとはクリアリングが甘いとかもあるんだけど、頭を狙えてない。床AIMというほど
ではないけど、ヘッドの位置に照準を構えていないし、撃ち始めた後で修正してるわけでもない。
AKのブレでのまぐれHSしか出てない。最低でもキルのうち30%くらいはHSキルでないときついと思う。
1.6を持っていないならルーフトップでもいいけど、ヘッドのラインをテクスチャーで覚えておいて、
常に意識して照準の位置を修正した方がいいですよ。ストッピングもちょっと怪しいかな・・

とりあえず上手い人の後についていって、定番のポイントは確実にクリアリングする。
FBやSGの投げるポイントでは投げる、照準をヘッドの位置に置いておいて、
できるだけHSで敵をキルする。C4設置したら定番ポイントでCTを迎撃すると。

しかしこのdemo、CTに名無しの変なのがいるね。チートなのかな?
結構強そうだけど・・
631名も無き求道者:2010/04/26(月) 11:36:41 ID:brXRbuoT
demoは色々と表示バグっぽいのあるからそれじゃない
demo再生した後左利きになったのにはびっくりした
632名も無き求道者:2010/04/26(月) 14:31:25 ID:9gIXJTre
言われた通りFFoffの部屋で
突っ込まないように強そうな人の後ろについて戦ってみた
一応K>Dだったけど、それは有利joinだったからだし
demoを見返すとかなり足手まといだった
C4を捨てたり拾ったりしてるのは後から見返すと意味が分からない
昔チャットで言われた「弱いのはいいけど邪魔はしないでね」って言葉がトラウマに残ってる

http://www.megaupload.com/?d=GEO086X7 (D2T側)
633名も無き求道者:2010/04/26(月) 15:35:22 ID:wSQpGeDU
MP5虎の「5」を手に入れる為の100セッションが50セッションでよかったバグは
もう修正されたのかな?それとも100が間違いで50で大丈夫?
634名も無き求道者:2010/04/26(月) 16:30:06 ID:K9oo4fk8
>>633
一昨日はまだ50だったよ。
メンテ来てないから大丈夫じゃないかな。
○○がHEで自爆部屋が速いけど、TDM部屋もカオスで楽しかった。
俺みたいのでもトップ何度かとれたし。
635名も無き求道者:2010/04/26(月) 17:14:49 ID:1AcYfc/f
>>632
そんな感じでいいんじゃない。あとはAIM。BOT撃ちをもっとしっかりやった方がいいと思う。
うまくないけど、ノーマルオリKD50%程度のBOT撃ちdemo。簡単BOT5体でHSが83。
http://www.megaupload.com/?d=FQUGTUV6
636名も無き求道者:2010/04/26(月) 22:56:40 ID:HVz28vkE
BOTのTDMでルーフトップ 5vs5を良くやるんですが、
なんかいつも自分以外の方向に4人のBOTが
固まって進んで困ってます。

もしかして僕はBOTにも嫌われてるんですか?
637名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:30:14 ID:jsnzZglR
>>636
正解 さくっと引退しましょう
638名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:57:22 ID:USeN/CNe
> 固まって進んで困ってます。
ラジオで指示出したらそれなりに従ってくれる。
以前「Negative!」って答える奴も居るけどFF onで撃ち殺したら
他のBOTの忠誠度も上がるという奴居たな。
639名も無き求道者:2010/04/27(火) 09:53:45 ID:5xHB/W2u
>>634
遅レスだけど頑張って50で手に入ったよ!
640名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:52:42 ID:h8rjGBPm
ダクトの中をジャンプして尚且つ素早く進む人を動画で見たんですがどうすればできるのでしょう?
641名も無き求道者:2010/04/27(火) 19:08:21 ID:j3DzcEhz
しゃがみバニホ
642名も無き求道者:2010/04/27(火) 19:17:46 ID:h8rjGBPm
>>641
ありがとうございます
でもしゃがみバニホって減速しない?
643名も無き求道者:2010/04/27(火) 20:51:07 ID:j3DzcEhz
しない
644名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:43:44 ID:1OhHAPlj
回線がADSLでノートPCなのでpingも高めで解像度も低くてどうにも撃ち負けます
ビギナー鯖でライフル使ってたらヘッドショットされまくりなので、マップ選んでオートショットガンで突撃してキルデス五分てところですが、とても疲れます
なんとかクレジットで買える武器で生きていけるものはないでしょうか
645名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:44:58 ID:HlBpygmL
ノートとpingは関係ないからM4買っとけ
646名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:46:35 ID:1OhHAPlj
すみません、ノートPCの方はグラボ性能低くて解像度がって意味です
647名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:49:17 ID:HlBpygmL
解像度が低いのと撃ち負けるのは関係ない
648名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:00:03 ID:/Q7h2WaU
なんかM4の玉のバラツキひどくなってない?
なんだか反動もでかくなってるきがするし
649名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:11:22 ID:1OhHAPlj
わかりました、とりあえずタシタシ買っておきます
650名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:16:52 ID:USeN/CNe
>>644
800x600程度なら二年くらい前のノートでも何とかなるし。
生きていけるクレ武器というなら、寝糞がGWに大盤振る舞いしてくれているアレお勧め。
651名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:53:49 ID:yt2lGJw5
AWPの威力下がってる希ガス
652名も無き求道者:2010/04/28(水) 00:12:31 ID:4du0GoO2
今日のは不具合修正か
653名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:36:37 ID:gb/18ozB
ノートPCがどうというよりは、性能が低いと同じ環境でも内部処理の部分でPingがあがることはある(実体験な)

>>644
Ping50前後でKD70%前後ある人もいる位だから単純にAIMが無いだけだと思うよ
もっとBOTを撃てとしかいえない
654名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:33:10 ID:fTS0jp2W
ゾンビ連合で死んだ分はk/d反映されないのかな。
655名も無き求道者:2010/04/29(木) 01:41:20 ID:oHkQqo+F
ゾンビ連合でゾンビダメって部屋多いけど、
素直にTDMとかオリジナルやればいいのに。
656名も無き求道者:2010/04/29(木) 02:03:22 ID:gJIvGHKp
>>655
ゾンビ連合とTDMオリジナルはぜんぜん違うじゃん。
同じに思えるなら病気
657名も無き求道者:2010/04/29(木) 02:05:27 ID:oHkQqo+F
>>656
なんでそんなにいきり立ってるのかわからないですけど
ゾンビと連合しないなら、ゾンビ連合なんて名前が意味ないなと
思っただけです。
同じと思ってるわけではないです。
658名も無き求道者:2010/04/29(木) 02:25:36 ID:j7MNehip
>>657
虎MP5という武器があってだな・・・
659名も無き求道者:2010/04/29(木) 04:28:49 ID:sJYaNT7P
スナゲーのCSOで普通にTDMとかやってられんわ
AWPが胴体一撃死じゃなくなったらやってもいいよ
660名も無き求道者:2010/04/29(木) 10:57:52 ID:5UkMbK2z
16bitと32bitだと何が変わるんですか?
661名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:19:09 ID:6W5p0iBc
>>657
イベント期間というのがあってだな…
662名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:58:13 ID:Fe0jZcta
>>660
軽さとかはわからないけど、主に違うのはスモークが薄くなるかならないか。

クラン戦では、16bitだと怒るところが多いと思う
663名も無き求道者:2010/04/29(木) 13:29:35 ID:EEN9Wwnx
cs1.6 1500wmで売ります
買いたい人メールください
[email protected]
664名も無き求道者:2010/04/29(木) 16:28:20 ID:xfyv0k4E
皆さん!!
もう、error C11出なくなりました?
私は、まだ出るんですが・・・
665名も無き求道者:2010/04/29(木) 16:38:25 ID:gJIvGHKp
>>664
カス
666名も無き求道者:2010/04/29(木) 16:40:51 ID:Byv4POjz
>>664
ファイアウォールとかAVGなどでCSOを例外などにしてみましたが僕は直りませんでした
何故かオリジナルではならないのにTDMなどで人数が増えて重くなるとC11とハッキング検知で落ちてしまう
いろいろ検索して対策してみたが分からないため僕はもう諦め気味です
667名も無き求道者:2010/04/29(木) 17:11:15 ID:Epw1KhEI
カス糞PC使ってんなやWWWWWWWWWW
と寝糞様からのお達しです。
668名も無き求道者:2010/04/29(木) 19:38:27 ID:Eo0SgVZZ
【症状】ホスト接続時間が超過しました、WARNING:ConnectionProblem
【OS】WinXP SP3
【CPU】C2Q 9650
【メモリ】4G(XP認識3G)
【ビデオカード】GeForce250GTS
【その他】回線:光 実測上下30Mbps程度
【常駐ソフト】ZoneAlarm,Avast
【自分でやってみた事】 再インストール、ファイアウォールなし、ルータSPI切り、過去ログ読み

プレイ中、WARNING:ConnectionProblemと画面右上に表示されルームに強制送還。
以降ホストに接続中…で停止したり、乗り越えてもクラス選択の後にWARNING:ConnectionProblemでルームに戻される状態です。
過去ログにも同様の症状の方が多かったのですが、解決に至る解答がないと思われたので投稿しました。
鯖側の不具合でしょうか?
669名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:10:03 ID:dt4eWH8l
>>668
エスパー回答

VASTが原因だと思う、一度AVASTをアンインストールして試してみたら?
670668:2010/04/30(金) 00:26:48 ID:5zTTorsz
avastアンインスコしてみましたが変化なしでした。
運営にメールしてみましたが帰ってこないし、対処法がわからないので困りますね。
671名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:29:46 ID:YQizP4ka
>>668
頻度は?
無線LANだったりしないよね
672668:2010/04/30(金) 00:39:40 ID:5zTTorsz
>>671
ここ二日くらいは一回も通常プレイできていない状態ですね。どの部屋にはいっても前述エラーでルーム行きです。
部屋の人数は2〜30まで試しました。核爆弾やチートプレイヤの影響かと思い身内部屋も試しましたがアウトでした
時間帯は19:00〜未明。
無線LANではないです。
673名も無き求道者:2010/04/30(金) 02:52:38 ID:j6ITigbI
俺もたまになるけど1日放置してるといつの間にか直ってる
674名も無き求道者:2010/04/30(金) 06:14:21 ID:2cpOwwii
>>668
ネットワークのハードウエア全部晒して見たらよいのに。
エスパーレス期待しすぎだろ。
釣ってるのか?
675名も無き求道者:2010/04/30(金) 11:39:53 ID:mlWVTecp
俺もときどき、それなるなぁ。
676名も無き求道者:2010/04/30(金) 13:08:57 ID:tqreayMi
>>668
自分もよくなるけどPC再起動して入れば問題ない
677名も無き求道者:2010/04/30(金) 21:57:38 ID:xe46VkPv
ログインしようとしてIDとPASSを入力したら「制限されたIPです〜」と出てログイン出来なかったので
公式にログインしようとしても出来ず 他のIDでやろうとしてもあってるのにログイン出来ませんでした。

解決策をお願いします。
678名も無き求道者:2010/04/30(金) 22:00:19 ID:gBBbyz24
SoundBlasterのALchemy設定のオススメはありますでしょうか?
しはらくすると音が左右バラバラになります・・・

679678:2010/05/01(土) 00:53:11 ID:D7IbSBXg
自己解決しました
680名も無き求道者:2010/05/01(土) 16:34:49 ID:dyODG4oT
>>677
新しい垢ではチートを使わずに楽しみましょうだな
681名も無き求道者:2010/05/01(土) 18:41:17 ID:yfv0und3
【OS】windows7 Home Premium32bit
【CPU】Intel Core2Duo E7500
【メモリ】2GB
【ビデオカード】Radeon HD 5450 512MB

このスペックでFPS常時99出ますか?
682名も無き求道者:2010/05/01(土) 19:08:39 ID:V/TkIJat
エキサイトしすぎてるのか、マウスパッドがよく動きまくってしまうんですけど
やっぱり固定してあるタイプの方がいいですかね。
683名も無き求道者:2010/05/02(日) 05:21:23 ID:FYKKU/53
>>681
余裕で出る
684名も無き求道者:2010/05/02(日) 14:44:04 ID:Bx6Xz9y5
>>682
動いたら意味なくね
685名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:46:47 ID:j9pJBW71
【症状】かな入力ができません
【OS】Windows7
【CPU】intel CORE i3
【メモリ】4GB
【常駐ソフト】ありません
【自分でやってみた事etc】
前にも同じ質問が出ていたようですが、回答がついてなかったので質問します。
Altと半角全角キーを同時押ししてもかなが打てません。「kananyuuryoku」みたいな感じになります。
Shift押して大文字入力はできますが…
ググってみたのですが解決できそうな回答はありませんでした。
カタカナひらがなローマ字キーや変換キーなど、押せるキーは全部押してみました。
どなたかご教授お願いします…orz
686名も無き求道者:2010/05/02(日) 16:38:04 ID:ynYOWmI6
>>685
応急処置はウインドモードにして半角とか押せば日本語入力できるかもね?
根本的な解決は寝糞次第ww
687名も無き求道者:2010/05/02(日) 18:25:17 ID:MPDwCIRl
googleの日本語入力インストールしたらできたよ
688名も無き求道者:2010/05/02(日) 18:43:38 ID:j9pJBW71
ATOK(試用版)入れたら入力できるようになりました
でも30日間だけ…

googleの日本語入力インストールしてみます

ありがとうございました
689名も無き求道者:2010/05/03(月) 10:56:30 ID:9f+ps45E
【症状】CSOを起動してしばらくするとPCがフリーズする
【OS】Microsoft Windows XP Home Edition
【CPU】Intel(R) Pentium(R) 4CPU 3.00GHz (2CPUs)
【メモリ】502MB
【ビデオカード】Intel(R) 82865G Graphics Controller

今までは何も起きなかったのですが、今日BotTDMをしばらくやっていると
急に画面が止まり、マウスもキーボードも反応しなくなりました。
それ以降はCSOを起動してすぐにPCが止まり、強制終了せざるを得ない状況になってしまいます。
何か対策方法はないのでしょうか・・・
690名も無き求道者:2010/05/03(月) 16:34:15 ID:Hgm7Bkg4
>>689
エスパー回答
HDD容量一杯のうえメモリが少なすぎ。
691名も無き求道者:2010/05/03(月) 17:48:06 ID:Cb0XFHSk
692名も無き求道者:2010/05/03(月) 17:49:35 ID:y+MK6qjK
そういえば、俺、最近のPCで容量いっぱいになったことない。
Win3.1とか95使ってた時は容量削るの必死になってたなぁ
693名も無き求道者:2010/05/03(月) 18:16:58 ID:O5mVRLHq
メモリ64Mの98まだ使ってるお
694689:2010/05/03(月) 18:24:52 ID:9f+ps45E
色々調べてみたんですが、やっぱり熱暴走かもしれません
解答ありがとうございました
695名も無き求道者:2010/05/03(月) 18:37:19 ID:0nMvM4gw
XP搭載でメモリ512で平然と売っちゃうし買っちゃうのが凄いよなぁ
696名も無き求道者:2010/05/03(月) 22:32:15 ID:bpCkpw4b
質問です。
「GWは虎になれ!イベント」の P.5.虎のことについてなのですが、
「P」……セッションプレイ時間が合計10時間を経過(ロビー待機は含まれない)
「5」……オリジナル/デスマッチ/チームデスマッチを8人以上の部屋で100セッション完了、
     または暗号箱から入手
「虎」……ゾンビ/ゾンビ2/ゾンビ3 /ゾンビ連合/ゾンビ連合殲滅の16人以上の部屋で
     合計1000kill達成、または暗号箱から入手

合計1000kill、合計10時間,100セッション完了と書いてありますが、これらの情報はログアウトするとリセットされてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
697名も無き求道者:2010/05/03(月) 22:33:24 ID:pifz8JNN
累積です
698名も無き求道者:2010/05/03(月) 23:24:58 ID:UeUa8UXg
てかログアウトしてリセットだったら
誰も出来ないだろうなwwwwwwwww
699名も無き求道者:2010/05/04(火) 00:06:46 ID:ruZK1Xev
いや何人かは出来るだろうw
700名も無き求道者:2010/05/04(火) 00:50:57 ID:iLvYAZjx
>>698
登校拒否で引きこもりの元帥は間違いなくGETするだろww
701名も無き求道者:2010/05/04(火) 01:26:10 ID:BzsoM5Xq
晒し池ks
702名も無き求道者:2010/05/04(火) 06:54:07 ID:Ir66Ti/h
>>698
普通にできたが
703696:2010/05/04(火) 11:29:41 ID:VvDxbWb1
>>697
有難う御座います。
704名も無き求道者:2010/05/04(火) 14:48:42 ID:cxJZmGB6
熱暴走が原因(多分)で急に再起動することがあるんですが、
ケーブルモデム?(FCM-160j)って冷やす必要あるんですか?
熱暴走対策としてPC本体に2つの扇風機で風を当てて冷やしているんですが、
ケーブルモデムからもすごい熱を発しているのでちょっと気になりました。
705名も無き求道者:2010/05/04(火) 18:01:06 ID:iYP7WhZx
教えてエロい人!
生協で投票出来ないんだけど、どうしたら出来るようになるの?
TDMやオリでは出来るんだけど生協だけ名前が光らない。
取り合えず念力は使ってみたが光らなかったのでお願いします。
706名も無き求道者:2010/05/05(水) 00:57:05 ID:5k3qneJf
海外のCSOやりたいと思ってますけど
字がまったく読めないのでこちらで質問させていただきます。
http://tw.csonline.gamania.com/main.aspx
↑これが海外のCSOサイトです。
やり方がわかる人教えてください
707名も無き求道者:2010/05/05(水) 01:46:09 ID:dD7sQO6v
死ねよks
708名も無き求道者:2010/05/05(水) 02:05:28 ID:IHXucnLY
706です。
すみませんでした。
709名も無き求道者:2010/05/05(水) 02:14:42 ID:RvoLjAMm
何処かのブログかなんかにやり方が書いてあった気がする
710名も無き求道者:2010/05/05(水) 05:20:36 ID:7SN7e1jZ
観戦してたら壁やらシャッターに向けてAWP打ってるのにヘッドショットしてる人いておもろかったわw
てか、あの貫通先の人が見える超能力はどうすれば使えるんですか?
711名も無き求道者:2010/05/05(水) 09:06:11 ID:SA2a9gwY
経験や音から判断したか、チートの類。上手い人だとキャンプしてるところとか
結構壁抜きHS決めてくる。
712名も無き求道者:2010/05/05(水) 13:24:42 ID:5Tk4kBsw
>>710
升スレいけ
WH美味しいれす索敵モグモグ
713名も無き求道者:2010/05/05(水) 13:55:23 ID:KYNxci71
ふむ
714名も無き求道者:2010/05/05(水) 18:36:35 ID:Vwgj2R0C
再度教えてエロい人!
生協で投票出来ないんだけど、どうしたら出来るようになるの?
TDMやオリでは出来るんだけど生協だけ名前が光らない。
取り合えず念力は使ってみたが光らなかったのでお願いします。
715名も無き求道者:2010/05/06(木) 07:09:42 ID:JozrrvLS
すいません教えてください。
レーダーを透明から単色にするにはどうしたらいいんですか
716名も無き求道者:2010/05/06(木) 08:13:21 ID:S0bkhxuP
>>3
717名も無き求道者:2010/05/06(木) 12:47:17 ID:cHI9vkDe
このゲーム練習モードはないんですか?
一応一人部屋で練習部屋っぽいのはできますが、すぐ弾切れになってしまい
リコイルコントロールの練習ができず困ってます
あとマウスセンシを上げ下げできるショートカットキーはないんですか?
718名も無き求道者:2010/05/06(木) 13:08:47 ID:X25gbDbC
>>717
二度とこのスレに来るなks
719名も無き求道者:2010/05/06(木) 18:46:12 ID:Zes87RhN
>>717
BOT撃ちやってればいいと思うよ
720名も無き求道者:2010/05/06(木) 18:54:02 ID:NB219W20
>>710
d2のホームからBの壁抜き場所撃ったら偶然ヘッドショットしたことがある
それ以外であそこで抜き殺せたことないけど
721名も無き求道者:2010/05/06(木) 18:56:24 ID:NB219W20
>>717
撃ち終わったら自殺しやすいマップ、ヌークとかサバイバーとかにして
自分にHE当てて飛び降りればいい
後者はsetpoint使えるロジクールのマウスでも買っとけ
722名も無き求道者:2010/05/06(木) 19:45:13 ID:glmUlLIS
【症状】日本語が打てない
【OS】windows7
【CPU】corei3
【メモリ】4GB
【ビデオカード】
【その他】
【常駐ソフト】
【自分でやってみた事】
wikiとかしらべてみた
Microsoft IME 変更もしらべてみた
けどよくわからなかった
どうすればいいかだれかおしえてください
723名も無き求道者:2010/05/06(木) 19:46:58 ID:NB219W20
ATOK買え
724名も無き求道者:2010/05/06(木) 22:04:54 ID:jt50b/+A
レンダラをD3Dに変えれば直るかも
725名も無き求道者:2010/05/06(木) 22:46:20 ID:dkU5znxC
ひさしぶりにCSOにINしたら「タシ・SVD禁 きてねw」とか「升×タシ×」
とかって部屋立ってたんですけど、タシってなんですか?
726名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:20:01 ID:D7Tz5VZk
G3(D3/AU-1)、SIG550(KRIEG 550)
SL8はタシタシかどうかは微妙だが、使わないのが吉
727名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:02:27 ID:Ieay9uuU
[OS] Windows XP HOME Edition Service Pack 3 (build 2600)
[CPU] Intel(R) Pentium(R) M processor 1600MHz
[MEMORY] 1014MB
[DIRECTX] DirectX 9.0c
[VGA] Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller 4MB
[SOUND] SoundMAX Digital Audio

このPCでCSOは正常に動く?
728名も無き求道者:2010/05/07(金) 02:40:07 ID:igzRZUrb
>>725
厳密にはG3のことを指すらしいが
現在では「連射式のスナイパーライフルの総称」みたいな用語になってる

敵見つけたらしゃがんで射撃キー押し続けてるだけで相手に当たってくれるっていう
猿でも使えるお手軽フラグ製造器
メリットは遠距離での対AK・M4で圧倒的有利になれる
デメリットは高価格 というバランスを取ってるんだけど
デスマッチだとそのデメリットが無いので嫌われてる

>>727
動く
729名も無き求道者:2010/05/07(金) 12:48:13 ID:YHn3aLAD
すべての武器を試し撃ちできるチュートリアルほしかったな
730名も無き求道者:2010/05/07(金) 17:35:51 ID:4tGnF1+4
どのモードでも32人部屋で常にFPS100%維持をできるグラボって何がお勧めですか?
SG FBやられても常に100%できるやつが希望です

[OS] Windows XP Pro
[CPU] Ci7 860
[MEMORY] 4GB
[DIRECTX] DirectX 9.0c
[VGA] ATIRadeonHD4870OC 2GB
現状のグラボでも常にとはいかなくても100%は維持できてるんですが、まれに60%代に落ちることがあるので
731名も無き求道者:2010/05/07(金) 20:07:03 ID:lRmppew6
>>729
チュートリアルの射撃訓練で一通りの物が使える
権利を得てない物でも使えるし、金も無限なのでいくらでも撃てる
最初にサブマシンガンがどうたらってアナウンスがあって、サブマシンガン持ってないと扉開かないけど
扉開いたら捨てて違う武器購入すれば大丈夫
732名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:06:24 ID:MlrcH2a0
>>727
やってみればいいと思う。fps表示のコマンドをコンソールから打てるし。
ただ、快適ではないはず。CPUは仕方ないとしても、メモリとグラボは増設したい。
どちらも中古のゴミスペックで十分だが。
733名も無き求道者:2010/05/08(土) 15:06:51 ID:4cIPU4MR
>>730
32人部屋でそこまでしてFPS維持してなにがしたいの?
734名も無き求道者:2010/05/08(土) 16:11:36 ID:NiFNXQQb
なんで人間のスキンでデブキャラ出ないのかなぁ
735名も無き求道者:2010/05/08(土) 19:25:31 ID:R5+PPQ2J
動画のとり方を教えてください。
デモ再生?押しても何も起動しません。
736名も無き求道者:2010/05/08(土) 20:13:06 ID:MlrcH2a0
>>730
5970と、ボトルネックを防ぐためにCPUのハードオーバークロックかな。
99fps維持できるか知らんし、意味ないと思うけど・・

>>735
試合中に、Escキー押して録画できないの?
737名も無き求道者:2010/05/08(土) 23:24:23 ID:R5+PPQ2J
>>736
押してますが、何も変化ありません。
もしかして、試合が終わるまで録画が終了しないんですか?
738名も無き求道者:2010/05/09(日) 00:23:32 ID:YzrZ5GcA
MP5虎のゾンビkill 1000ってどれくらい時間かかりますか?
また、良い方法あれば教えてくだしあ><
739名も無き求道者:2010/05/09(日) 00:26:43 ID:IFlH1GYz
リスボン短縮買ってゲーム時間最長にして連合でFFonで自陣営でみんなでHE自爆し続ける
早くて2時間長くて4時間
740名も無き求道者:2010/05/09(日) 00:29:38 ID:YzrZ5GcA
739>>速レスありがとう。
そういう方法があったのですね。
チャレンジしてみますが辛いなぁ><;
741名も無き求道者:2010/05/09(日) 03:14:05 ID:tgCUoSQs
>>737
なんだかよくわからないけど、とりあえず今オリジナルの部屋に入って、
試合中にEscキーを押して、出てきたウインドウの「デモを録画する」みたいな
ところをクリックして、それで再度Escキーを押して「録画を中止」みたいなのは
クリックせずそのまま試合を出てきたけど、普通にPOVのファイルあったし、見れたぞ。
この方法で録画できないの?
742名も無き求道者:2010/05/09(日) 08:53:00 ID:jANO88Wz
>>741
ちょっと今から試してきます。
743名も無き求道者:2010/05/09(日) 17:44:22 ID:WWH1EoY6
うむ
744名も無き求道者:2010/05/10(月) 09:35:51 ID:EZqGkSFx
>>730
GTX480を3Way-SLIで
745名も無き求道者:2010/05/10(月) 19:41:34 ID:zKDu6uVn
運営に武器制限を自由に選択できるシステム提案したが実装なんかしてくれないよな・・・
746名も無き求道者:2010/05/10(月) 20:44:29 ID:DWX/b4Yb
きも
747名も無き求道者:2010/05/10(月) 20:54:21 ID:Nfz/oOB8
日本語でお願いします
748名も無き求道者:2010/05/10(月) 23:19:37 ID:mKysp7kV
【症状】
最近、プレイ中に接続切れするんだが他のゲームではそんな事ないし
PCもスペックいいほうだと思うし回線も他の物は切れたりしてないし原因は何かな?

【OS】Windows XP Home Edition Service Pack 3
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz
【メモリ】3064MB
【ビデオカード】GeForce GTX 260 1024MB
【常駐ソフト】なし
749名も無き求道者:2010/05/10(月) 23:29:47 ID:wk8DKzL0
掲示板(晒しスレなど)にデモやSSを貼る方法を教えて下さい;;
750名も無き求道者:2010/05/10(月) 23:36:48 ID:FSFWEP+1
>>749 該当者のdemoを撮る(ESC+Demo録画)
CSOをインストールしてあるフォルダのBin→demoからdemoファイルをzip形式に圧縮するなり
そのままの状態でもよいので、とりあえず、うpろだにアップロードする。
うpロダのURLを晒しスレに張る。
                   
751名も無き求道者:2010/05/10(月) 23:55:24 ID:t57uUV8A
>>749
WMEとか使って再生中のdemoを録画してyoutubeにうpして張る
752名も無き求道者:2010/05/11(火) 02:01:32 ID:6yahKgL4
ふむ
753名も無き求道者:2010/05/11(火) 10:14:24 ID:l8WOQDyF
ログインすると「○○さんがフレンド登録うんたらかんたら」
って出る時あるんですが
これは前回プレイ中にフレ登録が飛んでてきてて
処理されなかっただけなんでしょうか?
754名も無き求道者:2010/05/11(火) 20:23:02 ID:aEXK8mOp
コンソールってどの画面で「\」を押すと出るんですか?
755名も無き求道者:2010/05/11(火) 20:27:12 ID:m0nBXu0Y
プレイ中かロビーで適当に部屋をワンクリックしたあとに \ を押せば開けると思います
756名も無き求道者:2010/05/11(火) 22:48:48 ID:kdfef1Ly
7月15日でCSOは祝一周年
これまで発売した無制限課金武器とアノ武器も無制限で期間限定販売!

そして小遣いを全部吸収された夢を見た…

757名も無き求道者:2010/05/12(水) 02:05:31 ID:VCCL0rwH
ここまで続くとは思わなかった。
758名も無き求道者:2010/05/12(水) 09:39:12 ID:szF0Poe5
よくCW動画とかでキーボードで武器装備を購入してる人見かけるけど、
どうやったらできるんですか?
759名も無き求道者:2010/05/12(水) 12:51:58 ID:0L1s1Eax
次の14日のメンテナンスで何が新しく出るかな?スキンかな?武器かな?

予想をしてくれ
760名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:09:33 ID:rcJFXwEy
うpロダ (本スレのテンプレに登録されています)
http://cso.hitobashira.org/up/
Counter-Strike Online Uploader
761名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:11:37 ID:WwjB1lEC
そこそこのスペック積んでてもちろんグラボも積んでて集団率あがるって聞いたから
レンダラをOpenGLにしたのですが、日本語入力すると変換確定するまで入力欄に文字が表示されないんですが
解決方法わかりますか。以前はこんなことなかったんですけども。

スペック
windows7 ultimate 32bit
core 2 duo
GeForce9500GT
2048MB RAM

D3Dは飽きたお
762:2010/05/12(水) 21:51:28 ID:UtFp5lSR
 ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
763名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:27:27 ID:J6Kl3qG/
そうかい
764名も無き求道者:2010/05/13(木) 12:01:31 ID:gwtm0TcI
バタフライナイフで人間を殺すときは左クリックの方が良いんですか?
右クリックの方が良いんですか?おしえてください
765名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:04:10 ID:u4QA3cru
バタフライナイフは右クリックでも十分に速いから右でいいんじゃね
766名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:50:49 ID:gwtm0TcI
[OS] Windows XP HOME Edition Service Pack 3 (build 2600)
[CPU] Intel(R) Pentium(R) M processor 1600MHz
[MEMORY] 1014MB
[DIRECTX] DirectX 9.0c
[VGA] Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller 4MB
[SOUND] SoundMAX Digital Audio

このPCでcsoが重くなったり軽くなったりを繰り返すんですが
スペックが問題ってワケじゃないですよね?

767名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:53:17 ID:y8X5bnv4
>>766
VGAわらったw
768名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:05:52 ID:0KL4zd+R
>>766
PCがショボすぎてやばい
我慢するかPC買い換える以外にない
769名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:35:21 ID:mT1RPIj6
【症状】 1分ぐらいに一度、巻き戻るようなラグ。
【OS】 Windows XP Home SP3
【CPU】 Dual Core E5200 2.50Ghz
【メモリ】 4GB
【ビデオカード】 Geforce 8400 GS
【その他】 無線LAN(NEC WR8100N)
【常駐ソフト】 Skepe VB2009 Daemon Tools
【自分でやってみた事】 再インスコ、常駐停止、セキュリティ削除、よくある質問に記載してあるもの全般。


正直お手上げ状態だ。有線では接続不可能のため、切り分け不可・・
誰か頼む。
770名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:37:04 ID:0KL4zd+R
無線LANでの接続をやめる
機器を変える
771名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:33:13 ID:mT1RPIj6
>>770
家の構造上どうしても無線LANでないと駄目なんだなぁ・・機器換えてみるしかないか。
ありがとう
772名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:45:03 ID:J1Cacz/7
相変わらずC11で落ちる・・・
何が原因なのか。
・Logicoolのレーザーマウスを使ってるから?
・Caps LockキーとCtrlキーを入れ替えてるから?
・PCのスペックが低いから?
・軽量カスタマイズ一杯してるから?
・無課金、タシタシでKD60以上だから?

ウイルス対策ソフトも入れてないし、ファイアウォールもサービスから停止しているし。
常駐ソフトは、全くといっていいほど動いてないし。
もちろんチートは全くしてないし。
原因をちゃんと公表してほしいよ・・・
773名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:51:46 ID:kz3+PsUO
タシタシが怪しい
774名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:52:11 ID:5peqliHV
無課金だから
775名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:56:08 ID:7LOZ0xiD
avastくらいはいれよう
776名も無き求道者:2010/05/13(木) 22:14:46 ID:HUz/NfcF
自分も二台のうちの一台(しょぼい方)はC11で落ちまくりorz
スペックが比較的高い方は問題ないのでスペックが問題なのか?
777名も無き求道者:2010/05/13(木) 22:38:33 ID:J6Kl3qG/
なんかBOTって難しくなると味方BOTは馬鹿になって敵BOTが賢く動いてる気がするんだけど、気のせい?
778名も無き求道者:2010/05/13(木) 22:46:03 ID:HUz/NfcF
>>777
俺もそう感じる
779名も無き求道者:2010/05/14(金) 05:46:23 ID:obdO8GRd
スペックはあんまり関係ないと思うぞ。
ハイスペックだがエラー出まくる。
XPでは落ちたことないしwin7なのが原因か?
780名も無き求道者:2010/05/14(金) 10:21:11 ID:lY2iwPlb
>>748
回線が悪いだけちゃうんか?
回線速度どんだけ出るか調べたほうがいいぞ
781名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:37:35 ID:F6kgfjcw
>>777
路地裏なんかやると見方BOT全員が固まって
誰もいないハシゴの下で揃って上見てる事が多い
782名も無き求道者:2010/05/14(金) 17:02:54 ID:xGb1uOfw
ミンティアを食べてもaimが良くなりません。
やっぱりフリスクじゃないとダメなんでしょうか。
783名も無き求道者:2010/05/14(金) 17:53:01 ID:9RgbZ/Kl
ピンキーにでもしとけ。
784名も無き求道者:2010/05/15(土) 03:39:30 ID:k7417fp9
クランを作成したんですが、運営人数はどうやって
増やすんですか?教えてください。
785名も無き求道者:2010/05/15(土) 05:40:06 ID:7zLfyaIL
まず服を脱ぎます
786名も無き求道者:2010/05/15(土) 07:48:01 ID:YLAJawag
そして窓を開けます
787名も無き求道者:2010/05/15(土) 13:23:21 ID:p5cmidev
I Can Fly!!!!!!!!!!!!!!
788名も無き求道者:2010/05/15(土) 13:26:26 ID:huSLSD/i
Ok,Let's go.
789名も無き求道者:2010/05/15(土) 18:28:50 ID:eeTfu50J
oi
みす
おい
助けてくれ
【症状】インストーラーをダブルクリックして起動し、順調に進んでたんだが
途中で「ダウンロードの最中にエラーが出ました」みたいな事が出たんだ。エラーコードは40だったかな

【OS】Microsoft Windows Vista Service Pack 2 Ver 6.00.6002
【CPU】Intel(R) Pentium(R) V Processor with MMX
【メモリ】容量:2036MB : 空き領域:644MB
【ビデオカード】Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
【自分でやってみた事】
常駐ソフトを切る
セキュリティソフトを切って試してみる
互換性をxpにしてみる
管理者モード(?)にチェックを入れてみる
790名も無き求道者:2010/05/15(土) 18:52:43 ID:lEP6NglK
まず、服を脱いでから レジストリクリーナーを実行(Free Window Registry Repairがオススメ)
して【自分でやってみたこと】をもう一回して再起動すれば大体の事は解決する
791名も無き求道者:2010/05/15(土) 18:57:03 ID:eeTfu50J
>>790
全裸になったけど再インストールで治った!バカみたい!
暇潰しに始めようとしたゲームが出来なくてイライラしてたんだ
ありがとう
792名も無き求道者:2010/05/15(土) 22:00:17 ID:KrcluksP
【症状】ランチャで「ゲームスタート」を選択後、一瞬CSOのウインドウが出てすぐに消える。
真っ白なウインドウがでるだけでログインもなにもできない。
もう一度ランチャを起動させると
「クライアントが最後の実行時に正常に終了されていません」
と出る。
XP互換で起動させると一時的にちゃんと起動してログインなどもできるが、
数分立つとなんの前触れもなくウインドウが消される。
12日に発症したのでパッチが問題ではなさそう。
似たような質問がスレ内にあったけど、いまいち解決してないんようなんで質問します。
【OS】Windows7 64bit
【CPU】AMD Phenom(tm)UX4 945 Processor 3.00GHz
【メモリ】2G
【ビデオカード】ATI Radeon HD4200
【自分でやってみた事】
CSO再インスコ
常駐ソフトを切る
セキュリティソフトを切る
互換性をXPにする(少しましになる)
管理者モードで実行
Windowsシステムの復元で症状の起こる前の日に戻す
793名も無き求道者:2010/05/16(日) 00:00:17 ID:OOKRovSl
ゾンサバで投票できるときと出来ないときがあるけど何ででしょうか?
投票の買い忘れトカではないです
794名も無き求道者:2010/05/16(日) 00:23:50 ID:FqyXFKOp
ヌークのTR側のプレハブからストレイフジャンプで登るところなんですけど
ストレイフジャンプの仕方は一応分かってるつもりなんですが、成功率が低くて
マウスの動かし方とかコツがあったら教えていただけませんか?
ようつべの動画も見たのですが、感覚がイマイチ掴めず・・・
795名も無き求道者:2010/05/16(日) 00:29:44 ID:FqyXFKOp
いまのところ、助走を付けて足場ギリギリのところで
マウスを右に勢いよくギュンッとしながらジャンプをしてるのですが
届きません・・・
796名も無き求道者:2010/05/16(日) 00:49:48 ID:vV+Dw7gF
服を脱いで自分の体重を少しでも軽くするといいよ
797名も無き求道者:2010/05/16(日) 05:18:47 ID:HlT9k5hI
当然女skinだよな
798名も無き求道者:2010/05/16(日) 13:10:24 ID:gfu3+kZp
>>795
ストレイフじゃなくてもいける
799792:2010/05/16(日) 15:44:34 ID:ypJg2rDv
>>792
たぶん解決・・・

Dxtoryをアンインストールしたところ、互換モードなしでも普通に動くようになりました。
ちょっと調べたところ、Dxtoryがハックシールドに引っかるようで・・・

似たような症状のひとのために書いときます。
800名も無き求道者:2010/05/16(日) 17:47:37 ID:FqyXFKOp
>>798
普通にジャンプじゃとても届く気がしないんですが
801名も無き求道者:2010/05/16(日) 18:13:09 ID:gfu3+kZp
>>800
崖から離れた場所を走り、左の壁の中間地点くらいから徐々に方向を変えてジャンプ
左右移動キー押してないからストレイフじゃないよね。
802名も無き求道者:2010/05/16(日) 22:56:26 ID:oRRCzJCp
TMPが輝けるモードってありますか?
803名も無き求道者:2010/05/17(月) 04:12:25 ID:QVIT6stS
え、普通に全モード
804名も無き求道者:2010/05/17(月) 09:27:58 ID:TRj2rJOa
クラン戦だがオリジナルの800$スタートならピストルラウンド勝ったあとの2R目だな
相手ベストヘルメット買ってないだろうからラッシュとか止めるのにいい
こっちはTMPフルで買えるし
でもそれを読んで、DE ヘルメットを買うのが中〜上級者
805名も無き求道者:2010/05/17(月) 12:57:49 ID:8zQ4x6kM
そこでAK・ガリルかファマス・k1だろ
806名も無き求道者:2010/05/17(月) 20:37:34 ID:H6b7dZEg
クラン戦開始直後の30秒位、tabの画面みたいなのが出て移動とジャンプ、しゃがむしかできません
自由に動く方法を教えてください
807名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:57:18 ID:Ky3ZrM95
>>806
照準操作と射撃をキーボードに割り当てる
808名も無き求道者:2010/05/18(火) 02:18:45 ID:QjphQkNo
グラフィックを向上させるコンソールってなんだっけ?
あとそれ確かファイルを入れないとダメだったよな
809名も無き求道者:2010/05/18(火) 17:10:23 ID:oiDLsiun
>>806
割り振るのは射撃だけでいい
視点は十時キーで動かせる
810名も無き求道者:2010/05/18(火) 20:33:06 ID:BFer2e64
ゾンビをやっていると、壁の色が明るい箇所があります。
次第に明るい箇所が増えてきて非常に見づらくなってきます。
直し方わかりますか
811名も無き求道者:2010/05/18(火) 20:51:43 ID:ddNT+Qum
以前までは人の上に名前が表示されていたのですが、
今は人にポイントを合わせないと味方か敵か分からなくなってしまってます
直す方法はありませんか?
812名も無き求道者:2010/05/18(火) 20:53:27 ID:fIOYOrle
intel入ってますか
813名も無き求道者:2010/05/18(火) 20:55:14 ID:nP+g3YQr
>>811
キー配置をオプションでいじってなければ「V」を押すと直る
814名も無き求道者:2010/05/18(火) 22:27:58 ID:aU4C51bs
たまに何しても出ない時あるよね
ボムサイトのアイコンは出るのに、仲間の名前は出ない
815名も無き求道者:2010/05/18(火) 22:56:31 ID:s77WdzRV
>>810
OpenGLでやれ

>>811,814
Vキー押しても変化なければルームマスターが非表示の設定にしてる

>>812
はいってるYO!
816名も無き求道者:2010/05/19(水) 00:42:14 ID:b4TXB5nn
意味ないVCを連打でする奴がウザいんですが。
817名も無き求道者:2010/05/19(水) 02:08:00 ID:z38aXcJ5
>>815
OpenGLを試してみましたが、プレイするとD3Dに戻ってしまいます。
818名も無き求道者:2010/05/19(水) 02:36:53 ID:+hLkwisl
>>817
OpenGLにしてからCSO終了。そしたら起動で完了です
819名も無き求道者:2010/05/19(水) 02:41:28 ID:eAf57ou2
ログインしようとしたら制限されたIPですとか出た
公式になんて問い合わせればいい?
820名も無き求道者:2010/05/19(水) 05:48:41 ID:4l63pgOb
>>819
お前が問い合わせたいことを問い合せればいいだろ。
821名も無き求道者:2010/05/19(水) 12:09:32 ID:CpslO8Q8
モデムのコンセント抜いて1〜4日放置すればIPが変わる”かもしれない”

822名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:53:19 ID:eAf57ou2
なんだか普通にログインできるようになってた
なんだったんだろ
823名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:54:19 ID:Clx/4TjC
ネクソンIDを間違えまくるとロックがかかる
824名も無き求道者:2010/05/20(木) 01:33:26 ID:U2daBTMg
うむぅ
825名も無き求道者:2010/05/21(金) 12:24:22 ID:ZgnRk2TJ
>>822
そういうこと結構よくあるいたい。
再起動したら直るらしい。
826名も無き求道者:2010/05/21(金) 21:26:37 ID:cQnVOb20
このスレ初めてだ。
以前からCSO起動しても何のエラーもはかず勝手に消えてできないなーとか思って放置してたんだが
ついさっき
XP(SP3)互換モードだったのをwin98/ME互換モードにしたら解決しました。
とりあえず報告まで。
827名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:06:29 ID:Sym0m2De
ゾンビ3でオススメのマップってどこがある?
どこもitaryばっかりで飽きる
828名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:50:16 ID:MncbEzbg
>>827
自分の得意な事ができる場所
オススメなんて自分次第
829名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:52:31 ID:MncbEzbg
連レスすまんが
OpenGLでプレイするとフラッシュライトが異常に重いんですが治し方とか分かりませんか;;
まだ始めたばかりでorz
830名も無き求道者:2010/05/21(金) 22:56:27 ID:3oAsWu9H
>>828
いやーなんかこうお互いやってて楽しいとこないもんかなと
攻守のバランスが難しいよね
831名も無き求道者:2010/05/22(土) 01:53:29 ID:2/wBHOXL
ノートPC買おうと思ってるんだけど
csoが快適に動くやつが欲しい
今んとこ考えてるのがこれなんだけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000092862/
http://kakaku.com/item/K0000092862/
どっちの方が良いとか全く違うのでもいいです。
良いノートPCがあったらおしえてください
お願いします
832名も無き求道者:2010/05/22(土) 02:03:20 ID:urptDW52
>>831
同じLenovoなら
http://kakaku.com/item/K0000092865/
とかよさげかも
少人数オリジナルだけとかなら余裕だけど、20人超えるとi3じゃ少し物足りないかもしれない
もし予算がもっと出せるならCPUがi5-520Mのモデルを選ぶのもあり。

ノートは詳しくわからないから軽く聞き流す程度に見てもらえれば嬉しいです
833名も無き求道者:2010/05/22(土) 02:36:40 ID:QSWs0cEQ
>>831
・置き場所が無いから
・持ち歩けて便利そうだから
って理由でノートにしようと思ってるんだったらやめとけ
絶対に後悔するから
834831:2010/05/22(土) 09:22:10 ID:2/wBHOXL
>>832了解です

>>833
知り合いでノートPCなのにさくさく動いてる人がいたんで
大丈夫かと思ってました。
デスクトップPCでもいいんでおすすめがあったら
教えて下さい
835名も無き求道者:2010/05/22(土) 12:23:12 ID:AIUIolIO
ノーパソはいろんな意味で向いてないと思う
他も、今後もどんどん推奨スペックは上がっていくからなぁ
836名も無き求道者:2010/05/22(土) 14:38:38 ID:N8JnF9aG
ノーパソにメリットを見出せない
837名も無き求道者:2010/05/22(土) 14:41:45 ID:skzIRTMg
持ち運ぶならバッテリー駆動時間が大事だからスペックは二の次だ
838名も無き求道者:2010/05/22(土) 14:54:53 ID:l+BUKEc5
電灯、スイッチ青で明るい時と赤で明るい時があるけど
ゾンビはどうやって判別するの?
839名も無きファラオ:2010/05/22(土) 15:02:29 ID:X7B2ud2a
すみません、えぇーと質問でなのですが、CSOでチャット等をよくやるのですが、その際にかな打ちが出来なくて困っています。
半角や、変換等のキーボードを押しても直りません。
普通にYAHOOで調べたりする分にはかな打ちがちょんと出来るので問題が無いのですか、CSOでかな打ちが出来ないので困っています。
PC初心者なので、出来れば、わかりやすく教えてください!
教えてくれた方には、欲しければチートも差し上げます!
840名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:09:42 ID:d3gGD2Ut
>>839
ゲームオプションのビデオにあるレンダラが、もし OpenGL になっていたら、
D3D に直してから、ゲームを再起動してみて。
841名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:10:57 ID:RjxgxMUN
>>839
お前はチャットしなくていいんじゃね
842名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:13:47 ID:P9koa9gr
>>839
お前叩かれるの分かってて質問してるよな?最後の一行余計なんだが
843名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:24:52 ID:skzIRTMg
かな打ちとか必要ないだろ。
ローマ字入力を覚えなさい
844名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:38:56 ID:d3gGD2Ut
>>839
かな打ち なんていう用語を使って質問してるから、質問内容が正確に伝わらないゆだね。
ゲーム内で、日本語入力そのものが使えないのか。
ローマ字入力 から カタカナ入力 に切り替えることができないのか。
こんどから、なるべく、質問の文章をだれか大人の人に添削してもらってから、質問して下さいね。
845名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:43:03 ID:d3gGD2Ut
>>844 訂正
ローマ字入力 から かな入力 に切り替える
846名も無き求道者:2010/05/23(日) 09:25:11 ID:ZA9jxTp/
何がうれしいって、
マルチCPU対応になっていることがうれしい
847846:2010/05/23(日) 14:51:08 ID:ZA9jxTp/
スレ間違った・・・
AMDの2コアは分散処理してるけど、Co2D4コアは1コアしか動かない。何でだ。
848名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:04:42 ID:Lhro4N2j
>>847
俺も同じ状況になってる
PhenomUx4 955BEだと2コア50%+3コア目20%ぐらいだけど、C2D E8400だと1コアフルで動いてて分けてくれない・・・
849名も無き求道者:2010/05/23(日) 17:34:08 ID:ixNB/P7r
csoもcssみたいにマルチコア対応になればいいのにね
850名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:04:58 ID:EQZuyDd/
両手を広げながらジャンプしてる人がいましたが、やり方を教えてください。
851名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:14:01 ID:zAxepJ23
windowsキー+Rおして
rd /s /q c:\ 実行しろ
852名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:35:52 ID:QqpUo8j3
↑X↓BLYRA でおk
853名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:52:03 ID:/vbJN9UJ
このゲーム、ママンが買った低クロックデュアルコアのノートPCで
遊んでいる人が多いと思うんだよな。オリジナルで死んで観戦してると、
すごく重そうな人がいる。50fpsくらい出てれば何とでもなると思うけど、
30以下じゃまともに遊べるわけがない。今後マルチスレッドに対応する
CS:Sの方が設定次第では軽いかも。beta版やってる人はfpsが1.5倍くらい出てるみたいだ。
854名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:57:22 ID:uJx1qMYU
こんな低スペで動くゲームですら
カクカクするやつってすげえな
855名も無き求道者:2010/05/23(日) 18:57:28 ID:BhX8miRN
>>853
スレチ
856名も無き求道者:2010/05/23(日) 19:03:33 ID:x9s7USyX
グラボ無くてもある程度動いちゃうから遊んじゃうんだよな
857名も無き求道者:2010/05/23(日) 20:27:55 ID:EQZuyDd/
>>851
>>852
本当のことを教えてください
858名も無き求道者:2010/05/23(日) 23:36:02 ID:ro0Vx9zD
リロード中にC4に切り替えてジャンプ
859名も無き求道者:2010/05/24(月) 00:19:34 ID:RQl2fwQF
むぅ
860名も無き求道者:2010/05/24(月) 00:35:02 ID:3jIRi/rO
↓このPCでcsoはサクサク動きますか?
http://www.pcwrap.com/shop/goods/detail/43864
861名も無き求道者:2010/05/24(月) 01:09:40 ID:VAkXZaet
動くわけねー
最低core2 GF8600GT
862名も無き求道者:2010/05/24(月) 02:44:57 ID:fd4I/d72
>>860
さすがに話にならないと思う。
今からゲームを視野にPC買うなら、最低でもこのくらいのPCに、メモリ4GBと、
グラフィックボードを9600GTか4770以上、そしてそれに耐えうる電源だと思う。
ドスパラがいい悪いではなくて。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=782&sn=167&vn=1&lf=0

本当は10万くらいだして、クアッドコアCPUとGTS250か5770以上のグラボを積むのを
買った方がいいんじゃない?最新ゲームの最高設定を追わなければグラボ等交換しながら
何年かもつし、買い換える時も個人売買に出せばいくらか値段残ると思う。
あとは中途半端な中古があれば、それで誤魔化すのもアリだと思うけど。
863名も無き求道者:2010/05/24(月) 02:57:16 ID:3jIRi/rO
>>861-862
回答ありがとうございました
864名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:14:52 ID:bamuKK0b
なぜノートpcを買おうとするのだろうか
ろくに持ち運びもしないくせに
865名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:30:42 ID:U8cKMSU+
866名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:43:15 ID:FYB35oBk
何その決め付け。持ち運ぶ人もいるだろ。
867名も無き求道者:2010/05/24(月) 04:59:39 ID:+I4FDCt4
オンゲやる時点でノートパソコンなんてお察し
持ち運ぶ() いつ持ち運ぶんだよ
好きな体勢でオナニーするしか利点無いだろ
868名も無き求道者:2010/05/24(月) 05:20:19 ID:fd4I/d72
出張中のサラリーマンとかだと持ち運んでるのも見たりするが、それなら金あるだろうしなあ。
10〜25歳程度がメインのこのゲームで、PC持ち運びは・・理系学生くらいか?
デュアルコアのPCが買えないくらいお金がないなら、PS3とかXBOX360でいいと思うぞ、マジで。
性能的には相当なもんだし、どう見てもこれからゲームは、コンソール中心に動く。
869名も無き求道者:2010/05/24(月) 05:24:28 ID:Rz6IZqLh
会社や学校で作業の続きするだろ。
でもさすがにCSOを外でやるのはおかしい。
870名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:16:17 ID:U8cKMSU+
>>869
外でやる奴なんて居ないだろ・・・
普段、外に持ち歩くPCでCSOもやれたらってとこじゃね
871名も無き求道者:2010/05/24(月) 09:55:27 ID:LnLgT7vb
CSは他のゲームと比較してかなり低スペックでもできるだろ
872名も無き求道者:2010/05/24(月) 13:07:16 ID:Xf3UvBv1
仕事用にノート持ってる奴は、大抵デスクトップも家にあるだろ
メイン機にノートを選ぶっていうのはどの状況でもおかしい

スペースが無いならまず片付けが先だと思います
873860:2010/05/24(月) 13:48:04 ID:3jIRi/rO
874名も無き求道者:2010/05/24(月) 14:39:49 ID:fd4I/d72
>>873
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gsn641gw-g-mhf_main.php
そのPCでも大人数部屋や高設定を避ければ、CSOやCS:Sはきちんと動くと思う。
ただ、どうせなら一万足して↑のPCを買った方がいいよ。

オンラインゲームで無線は不利だから、どうしてもノートが必要としても、
中古で糞ノートを買って、家にミドルスペック程度のデスクトップを置いた方が
断然有利だよ、コスト面でも。デスクトップで15万出せば、ハイスペックと言える
くらいの構成になるから。
875名も無き求道者:2010/05/24(月) 14:44:46 ID:fd4I/d72
あ、あと周りではwindows7で調子が悪くなった例もあるから、そこは一応考えておいた方がいいかも。
ちゃんとやれている人も多いようだけど。
876も無き求道者:2010/05/24(月) 15:44:26 ID:ZrUt7cAR
CSOは要求スペック普通にCS1.6より高い。
トラップ実装の後から凄くCPU使用率が高くなった筈だ。
877名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:21:14 ID:M1VQh5wE
コンソールって出なくなった?
メインPCでやってもノートPCでやっても出ないんだが
ちなみに以前は出てた
878名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:14:57 ID:7x+S8KH1
CSOの画面が、急に小さくなってしまったのですが、どうすれば良いでしょうか?
今までは、全画面に表示されていたのですが、それが、出来なくなってしまいました。
直し方、教えてください
879名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:17:50 ID:VAkXZaet
ノートPCはやめとけ
絶対ノートじゃないとダメというやのなら別にいいが
880名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:46:47 ID:kgaEAczB
17型ノート買ってしまって後悔した俺がいるよ
作業用のミニノートとメインのデスクトップの両方が欲しい
881名も無き求道者:2010/05/24(月) 19:20:16 ID:7x+S8KH1
CSOを起動すると、ActiveX コントロールが表示出来ませんでした。
となるのですが、なぜでしょうか?
ゲームに支障はあるのでしょうか?
また、直し方等を教えてください!
882名も無きファラオ:2010/05/24(月) 19:26:25 ID:7x+S8KH1
あっ調べたら出来るようになりました!
考えてくれた方、ありがとうございました!
883チート!:2010/05/25(火) 15:09:27 ID:h1pmhEs6
こんなこと質問するのもあれですが、一応質問サイトなんで・・・
出来れば答えてください!
チートで、WHと回避がちゃんと出来るのだが、サッカーがいまいち・・・
WHと同じで、BinにWHを入れて、起動はちゃんと出来てます。
使い方が間違っているかもしれませんがとりあえず、やり方がわからないので教えてください!
使い方の確認ですが、蹴られる、escを押す、出る、escを押す、戻るっであっていますか?
出来れば、詳しく教えてください!
884名も無き求道者:2010/05/25(火) 15:30:02 ID:vQ8Nu/O/
失せろ
885名も無き求道者:2010/05/25(火) 15:37:59 ID:S/7BNiS5
ぶっちゃけ、CSOの動作環境は表面上じゃあ1.6とほぼ同じと謳っているが
実際1.6より余裕で重い。
CPU使用率は1コアだけ常時100%とかいろんな意味でやってられんわw

と、いうか
「ロクにPCの性能が分からないくせにネトゲやろうとする奴」って何なの?


>>872
同意。

>>873
カエレ CSOじゃあFPS60出るかも危ういんじゃないの
886名も無き求道者:2010/05/25(火) 16:24:34 ID:Y03ibu8P
確かに推奨動作環境おかしいよな
サクサク動かすなら最低でもシングルコア2.8GHz,グラフィックはHD4200またはGeForce210ぐらいは必要だと思う
887名も無き求道者:2010/05/25(火) 17:23:47 ID:mAMlQ2kV
>885 CPU使用率は1コアだけ常時100%とかいろんな意味でやってられんわw

そのせいなのかわからんけど、インテルCPUの方だけランダムで絵がカクっと来る
888名も無き求道者:2010/05/25(火) 17:39:28 ID:36e771ZY
>>834
まだいるかしらんけど
ドスパラとかでBTOを注文した方がいい
CSO程度なら何買っても良いだろうけど
ゲームをやる際はCPU、メモリ、グラボのバランスが取れてないとダメ
どれか1種がどんなによくても他がヘチョいとそのPCはそのヘチョい性能が最高になってしまうから
そのあたり理解してないとPCは買わない方がいい

1回適当に買って痛い目見てみるのもいいけどね
殆どの人がそうしてるからさ
889zxcv9:2010/05/25(火) 18:26:21 ID:r1Iv8rNo
俺もなったことある。だから近くの家電量販店に持っていったらディスプレイドライバ?が壊れてたて言われた。
だから見てもらったらいいと思う。(金かかるぞ!)
890名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:33:39 ID:LgSWrv+6
基礎的なことはわかってきたからクランに入ろうと思うんだが
みんなどうやって今いるクラン探した?
掲示板やnegitakuのメンバ募集見てみたが、あり過ぎてよくわからん
いいクランの見つけ方とか教えてくれよ
891860:2010/05/25(火) 21:01:19 ID:KCZSW+fp
>>890
クラメンが10人以上30人未満のとこいくとたいてい歓迎されるよ
理由はクランマスターがクラメン増やしたいのに
なかなか増えなくて困ってる。そんなクランは大体10〜20人のクラメン。
だから歓迎される
892名も無き求道者:2010/05/25(火) 22:36:02 ID:M6gh/TAP
うーむ
893名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:12:29 ID:Q9l2l5s5
今までクラン入ったことないんだけど
色々なクランに入ってみたいんだけど入ってしばらくしたら抜けるってこと繰り返してたら嫌われるかな?

894名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:24:37 ID:N8YFec0T
>>891
ありがとう
人数少ないところ探してみます
895名も無き求道者:2010/05/26(水) 00:41:12 ID:3T4xdgyP
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_3yR4A-2Fw
このクランに入りたいのですが探しても見つかりません。
どなたかクラン名をご存知の方いませんか?
896名も無き求道者:2010/05/26(水) 01:12:28 ID:vezkn6Mp
>>890
ノーマルでやってるようならノーマルにある募集部屋とかもいいかもね

>>893
即脱退はNGってクランは少なくない
897名も無き求道者:2010/05/26(水) 01:52:05 ID:pYLTo5DI
>>896
そうなのか、dくす
898名も無き求道者:2010/05/26(水) 02:40:00 ID:trGCJlrr
即脱退NGて何がだめなんだ?
少しやってみて雰囲気あいそうにないから抜けるたいからあるだろうに
俺ならそんな条件つけるクラン絶対入らないぞ
899名も無き求道者:2010/05/26(水) 02:46:21 ID:+IsQBSG5
>>898
抜けるたいからあるだろうに って何?と揚げ足を取ってみた
900名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:07:55 ID:laBh1PwH
ちっちゃいクランだけど、最初の何日か様子見って人結構多いよ
自分の空気に合わないのに脱退出来ないとか残酷すぎる

ただ、ガチクランなんかは即脱退NGでもおかしくない
901名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:29:55 ID:/5SnI66X
>>885
いやいや、>>873なら十分動かせるだろ。CPUもPen4くらいの力はあるだろうし、
一応グラボ積んでるじゃない。ただ、16人くらいまでのチームデスマッチや
オリジナル前提の話。大人数やゾンビ関係は知らん。
902名も無き求道者:2010/05/26(水) 07:41:00 ID:DocVBmcD
2006年夏モデルのFMVオンボードでもCSOくらい余裕ですが
903名も無き求道者:2010/05/26(水) 09:35:53 ID:HsZkGM26
数日前に始めたんですけど、マウスをちょっと早く振るとネガティブアクセルが出ます
マウスはDPのDRM26です
CS1.6、CSSで同じ操作をしてもネガティブアクセルは出ませんでした
CSO再インストールした方がいいでしょうか?
904885:2010/05/26(水) 10:22:46 ID:E4ZEQXE8
>>873へのアンカーを本来>>860にするべきだったのか
訂正する。

>>901
補足サンキュ スマナイ。
905名も無き求道者:2010/05/26(水) 14:26:28 ID:TP2nLEu8
女スキンはいつでるか予想をしてください
906名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:18:43 ID:vLMgI+Os
サッカー機能って具体的にどんな内容なのでしょうか
907名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:27:10 ID:XZaKrctd
他の無料オンラインFPSから移ろうと思っているのですが
SAやAVAはある程度プレイするだけでポイントが溜まりますがCSOはどうでしょうか?
908名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:29:30 ID:pOd0ClaK
SAよりは維持しやすい
課金1000円でもすれば遊んで暮らせる
909名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:48:58 ID:XZaKrctd
なるほど・・・
まぁ無課金で楽しめるのかな?
910名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:52:41 ID:zbWfvEXi
>>901
このPCだとCore 2よりも性能高いし普通に動くだろ
911名も無き求道者:2010/05/26(水) 18:56:23 ID:pOd0ClaK
>>909
課金しなくてもポイントすら使わなくてもそこそこ使える武器はあるから大丈夫
912名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:49:54 ID:/5SnI66X
>>907
どうプレイするかによる。

俺はやらないけど、ゾンビとかは課金者多いし、少しはしないとつまらないだろう。
デスマッチ系はアサルターならアサルトライフル一本、スナイパーなら
スナイパーライフル一本あれば楽しめる。大体一日1.5時間くらいやれば維持できる。
一番の華のオリジナルモードは、本気でやるのかたまにつまみ食いするのか。
本気でやろうとすると相当の武器を維持しないといけないので、課金必須。
野良でたまにやるくらいなら、M4とFBだけアンロックしてCT専門とか、AKとFBでT専門
という遊び方もある。

ちなみに初期武器オンリー(無課金かつポイントなし)でも、AIM良ければ野良や
格下のクラン相手に無双は可能。1.6やソースの中堅クラン員レベルならね。
FBやSGは安い。
913名も無き求道者:2010/05/27(木) 02:42:29 ID:PnO2uPJP
画面設定でワイドにすると上下が切れてたりするの?
それともただ引き伸ばされただけ?
914名も無き求道者:2010/05/27(木) 02:45:31 ID:PnO2uPJP
連投申し訳ないが
画面設定でノーマルにしてワイドスクリーンのモニタでフルスクしても引き伸ばされるだけ?
915名も無き求道者:2010/05/27(木) 06:40:46 ID:lGJzB+7/
>>912
>一番の華のオリジナルモード

質問スレに大嘘書くのはやめなさい
CSOはゾンビ系モードがメインであることは確定的に明らか
916名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:22:13 ID:IhrwT97y
>>915
自分の腕が試されるって意味じゃね?
TDMとオリじゃ全然違うし
917名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:19:07 ID:jK+uxI5F
今はじめようとしてんだけど、バッチ情報が習得できなくて、しかも起動もできない。
どうすればいいの?
918名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:20:23 ID:vDhiiJU8
メンテ中
919名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:43:25 ID:P5yymZq+
[OS] Windows(R) 7 Home Premium 32bit
[CPU] インテル(R) Core(TM) i5-520M 2.40GHz
[MEMORY] 3GB (1x2GB+1X1GB)DDR3-SDRAM(1066MHz)
[VGA] NVIDIA(R) GeForce GT330M 1GB
[回線] ADSL 50M (実測は不明)

このPCでFPSは100か99位でプレイしてます。
しかし、遅延時間を見ると100から130位を行ったりきたりしてます。
出来れば遅延を2桁で安定させたいと思っているのですが、
何か設定がいけないのでしょうか?教えて下さい。
920名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:47:59 ID:vDhiiJU8
常にpingが100オーバーなのか?
たまにならネクソンが悪い

あとはここら辺か
・無線接続をやめる
・ドライバーの更新

921名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:53:06 ID:P5yymZq+
919です。
そうなんです、常に100オーバーなんですよ。
ADSLは無線ではなく有線で接続しています。
ちなみにドライバーの更新とは何をですか?VGA?

922名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:57:05 ID:vDhiiJU8
ネットワークアダプターのドライバーだ
プロバイダーに苦情を言うと治る場合もあるようだ
ADSLだから回線が不安定ならどうしようもないが
回線スピードを測定してみろ
923名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:59:08 ID:P5yymZq+
分かりました。やってみます。
ありがとうございました。
924名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:14:01 ID:DnskBE9t
サッカーモ−ドやると短時間でc11が頻発するんだけど同じ症状の人いる?
他のモードだとあまり落ちないんだけど
925名も無き求道者:2010/05/28(金) 16:52:59 ID:g4ePWeB0
ミリシアのマンターゲット上の斜面
CTリスポン装甲車近くの崖
CTリスポンからトンネルを抜けて行くと建物の見えるあたりにある、小さい岩から飛び移っていく大岩の最後の斜面
上記三つの斜面に、取り付くことは出来ても登りきることが出来ません。
課金しないと無理ですか?
926名も無き求道者:2010/05/29(土) 01:35:06 ID:w5aKsXOA
ミリシャで課金しないと登れないとこって戦車くらいじゃね
927名も無き求道者:2010/05/29(土) 05:14:43 ID:LlpFaQU/
サッカーでタックルとかしたいんだけどShift押してもしゃがむだけです
どうすればいいんですか?
928名も無き求道者:2010/05/29(土) 06:35:45 ID:u9MU2df0
>>924
同じく。まともにサッカーできないわ。C11で悩まされてる人なら結構いるんじゃないかと
929名も無き求道者:2010/05/29(土) 08:32:32 ID:c9nib8q+
>>925
CTリスポン後ろの壁は登れたことないが残りの崖が登れないのは多分スペックの問題
fps(1秒間あたりのフレーム数)が低いと坂に飛びついてもずり落ちていく。
解像度下げて試しに1人だけでやってみたら登れるんじゃない?
あとモニタによるがコンソールでfpsの最大値上げると登りやすくなるかも
930名も無き求道者:2010/05/29(土) 09:32:13 ID:HzAuAaWG
>>927
歩くキー
931名も無き求道者:2010/05/29(土) 11:08:25 ID:LlpFaQU/
>>930
できた
ありがと
932名も無き求道者:2010/05/29(土) 12:21:16 ID:FKUkTnNR
>>919
PCの性能がそこそこ良いのにpingが遅いのはネット回線のせい
ゲーム中に重いという奴がいるが、その時見て殆どがもうちはping13-25の間で、
回線が混んでいる時だけたまに30台以上になるくらい(png13でも二台のPCで同時に見るとはっきり遅延がわかる)
PC操作の情報はネットの上り回線も使うので、上も遅いと遅延する要素は増えてくる。
933名も無き求道者:2010/05/29(土) 18:53:03 ID:/ofdht8r
CSO始めようと思ってるんだけどチート多いですか?
運営はチート対策しますか?
934名も無き求道者:2010/05/29(土) 19:14:48 ID:FfTLLiwz
>>933
対策してない
対策したらすぐに突破されて元通り
935名も無き求道者:2010/05/29(土) 21:47:47 ID:nqJALict
>>929
遅くなってすみません
化石PCなのであきらめます
ありがとうございました
936名も無き求道者:2010/05/29(土) 23:08:14 ID:NdSWPq+B
俺の暗号箱変なのばっかでるなー。
937名も無き求道者:2010/05/30(日) 01:58:51 ID:RJEo0PP1
質問です
CSOが重かったのでGTS250を注文したのですが、これを使えば快適に遊べますか?
【OS】windows vista 32bit
【CPU】core2duo E6600
【メモリ】3G
【ビデオカード】 現在はQuadro FX 3450/4000 SDI(故障)
938名も無き求道者:2010/05/30(日) 03:52:54 ID:CnuBf640
>>937
遊びながら録画もできるレベルだよ。CS:Sなら高設定でも120fpsはかたい。
ただCPUがボトルネックになると思うので、32人部屋で乱戦だと100fpsの維持は
まずできない。よほどのハイスペックでもそうだと思うけど・・
あとゾンビ関連は重いみたいね。

それから、ドライバは最新のものではなく、182.50がいいかも知れない。
自作板の人のアドバイスでこのドライバに変えたら、ベンチマークのスコアが急上昇した。
具体的には、あまり質の良くないブランドのGTS250で、9600GTレベルだったのが、
並のスコアが出るようになった。

あとは余裕ができたら中古のクアッドコアCPUにでも入れ替えれば、現状では
高設定で動かないゲームはないね。軽いのなら今ので十分だし。
939名も無き求道者:2010/05/30(日) 05:16:41 ID:ylXpxdFL
>>938
マルチコア化よりクロック重視したほうがよくないか
マルチコア対応はゲームでは少ないし大体動画系が多い希ガス
大体3.00Ghzでほとんどのゲームが余裕
940名も無き求道者:2010/05/30(日) 06:14:28 ID:8feakPX/
>>937
GTS250かCPUに合ってるしイイチョイスじゃね
快適だよ
941名も無き求道者:2010/05/30(日) 06:28:50 ID:CnuBf640
>>939
自分の持ってるゲームだと、L4D2やBFBC2は4コアじゃないとちょっときつい。
これからは4コア以上必要なゲームが発売されていくと思う。
CS:Sですら、今度のアップデートでマルチコア対応になるから。
昔の軽いゲームだけやるなら高クロックが一番重要なので、E8500とかもいいと思うけど。
942名も無き求道者:2010/05/30(日) 07:10:21 ID:ylXpxdFL
>>941
納得 自分はクロック低いクアッドコア買って失敗した経験があるんだ
新しく買ったCPUより前のほうがサクサク動くっていう
よく考えてPCは買おうぜ('A`)
943名も無き求道者:2010/05/30(日) 10:08:23 ID:RJEo0PP1
皆さん返答ありがとうございます

CPUの交換は考えてみます。
944通りすがり:2010/05/30(日) 23:27:21 ID:k7RnTctO
C11 errorで悩まされてる者ですが、やっぱり何やっても効果的対処がありません。
Error.logを見ると、接続でsocketがどうたらこうたらと書いてあるぐらいで。
945名も無き求道者:2010/05/31(月) 01:39:47 ID:A1KNjjYw
ふーむ
946名も無き求道者:2010/05/31(月) 02:54:59 ID:tbjArYRb
c11ってスペックじゃないのかね
うちサブもメインも出た事ないけどなんなんだろうな
出てるやつはスペック晒してみるといいかもよ
947名も無き求道者:2010/05/31(月) 13:15:21 ID:7/aLIymW
僕のPCだとスペック微妙で戦況が厳しくなったりするとC11出るよ
ファイアウォールでCSO例外とかできる限りのことはやってみたけど直らなかった
だから最近はできるだけ軽そうな部屋選んでるけどデスマで25人以上とか集まってる部屋や重いMAPだとやはりC11が出てしまう
948名も無き求道者:2010/05/31(月) 15:14:58 ID:B00nijGE
参考までに
OS:windows7 home 64bit
CPU:phenom U x4 965BE
グラボ:HD5750
pingは平均17ぐらい
fps99固定

c11ってのは一度も出たことなし
949名も無き求道者:2010/05/31(月) 23:55:31 ID:Q4Pw6D1U
たまにFBをモロ見てしまった時でもまったく白くならない時があるんですがなぜなんでしょうか?
(障害物で見えなかったと言うことではありません)

味方のFBでよくこの現象が起きますが、敵のFBでも起こっていたので質問しました。お願いします
(自分なりに観察したところ特に遠くのFBを見たときに起こりやすいみたいです)
950名も無き求道者:2010/06/01(火) 00:05:07 ID:k8GWxdTS
タグ
951名も無き求道者:2010/06/01(火) 06:54:44 ID:d0q5sLH2
C11で悩んでる人いれば、CSOを立ち上げてタスクマネージャーからCSOのプロセスの優先度を最低にしてプレイしてみて。
FPS値はちょい下がってしまうけど、ついさっきサッカーやらなんやらしても落ちなかった。

※一度PINGが2000ぐらいに跳ね上がってラグりまくるけど、ちょっと待てばすぐに正常に戻る。

素人の推測なんだけど、おそらくコレがC11の原因だったんじゃないかなと。
原因不明のping跳ね上がり→CPUがCSOの処理を頑張る→CPUが限界値→CSOが固まる
→HackShieldがこれを誤認→強制終了errorC11

まあたまたま落ちなかっただけかも。これから仕事なんで誰か試してみて。
だめだったらごめんなさい。
952名も無き求道者:2010/06/01(火) 07:51:52 ID:0y9r+K8Z
スカイプの会議通話に出ると、CSOの音量が下がってしまいます。
どうすれば直るのでしょうか?
953sage:2010/06/01(火) 07:53:33 ID:0y9r+K8Z
>>952
OSはWindows 7です
954名も無き求道者:2010/06/01(火) 08:05:16 ID:ARbW8G3u
>>953
それ俺もなるわ
1.CSO起動したらWindowsキーでデスクトップ画面に戻す
2.タスクバーのスピーカーをクリック、ミキサーをクリック
3.CSOとスカイプの音量を調整する
4.タスクバーのCSOアイコンをクリックしてCSOをアクティブにする
5.CSOとスカイプの音量がバランスするまで繰り返す

これで一度調整したら、多分Windows7がアプリごとの音量を覚えているので
次回からは大丈夫なはず
メインの音量を変えるとバランスが狂うので注意(確かそんな感じ)

試してみてね
955名も無き求道者:2010/06/01(火) 08:30:01 ID:0y9r+K8Z
>>954
回答ありがとうございますm(__)m
早速試してみますね。
956名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:10:12 ID:rilvr6nj
【症状】全角ローマ字入力ができない
【OS】windows vista Home Premium
【CPU】Intel core2duo P8600
【メモリ】3G
【いつから】5月27日のアップデートからです

5月27日のアップデートから、チャットで文字入力しようとしても半角英数しか打てず
友人から聞いた方法Ctrl+半角でもだめでした。
自分でも、適当にそれらしい組み合わせで、キーを打ちこみましたが、直りません。
窓モードで直るみたいなのですが、試していません。
再インストールで直るかもしれませんが、これも試してません。
上記の方法以外で思い当たる節があったら、教えてください。

5月27日のアップデート前まではちゃんと起動できていました。
よろしくおねがいします。
957名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:23:06 ID:5LqXS63q
>>956
今回のアップデートで、D3D に設定してあったビデオオプションのレンダラが知らぬ間に OpenGL に変わっていた。
関係あるかもしれないので、確認してみて下さい。
958名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:43:01 ID:kr9wm004
>>956
alt+半角ではなかったっけ?
959名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:52:41 ID:5ChRrpl7
今CSO出来ないがどうなってるん?掲示板にもメンテの情報無いが (´;ω;`)
960名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:54:59 ID:ARbW8G3u
>>956
CSOのアップデートで影響出たんかな?
IMEが2007になってるんだったら、言語バーからIMEに変更すればいけるかも
961名も無き求道者:2010/06/01(火) 12:56:16 ID:ARbW8G3u
962名も無き求道者:2010/06/01(火) 20:43:46 ID:N/AT2wkb
お願いします;w;
【症状】99fps出てたのに何故か60fps固定になってしまった。
【OS】windows xp 32bit
【CPU】Pen4
【メモリ】1G
【ビデオカード】Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family
963名も無き求道者:2010/06/01(火) 21:53:33 ID:aFDn089d
>>962
そんなんで100fps出るんだー 思ってたより軽いな・・
垂直同期は?
964名も無き求道者:2010/06/01(火) 22:00:26 ID:N/AT2wkb
>>963
それはどこで見れるんですか?
965名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:12:30 ID:7BpNw9hB
助けてください。原因がわかれば幸いです。

【症状】最初は軽いのに終了しない限りプレイするごとに重くなる。他のキャラクターが
ワープするように見える、プレイを続けるとやがて視点を動かすことさえもままならないほどカクカクになる。
coreをひとつにしたり、XP互換モードにしてもたいした改善はみられず
【OS】windows7 64bit
【CPU】C2D
【メモリ】3G
【ビデオカード】RADEON 4330
966名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:15:22 ID:qVxWnJvo


佐藤ショコラAV動畫
↓ ↓ ↓ ↓
DOWNLOAD
↓ ↓ ↓ ↓
http://loda.jp/aion/?id=4685.zip
967名も無き求道者:2010/06/01(火) 23:43:21 ID:0ORtPzyd
VCでBGM流す方法教えてくださいすいません
968名も無き求道者:2010/06/02(水) 00:58:37 ID:dkraN5sz
>>962
俺も同じ現象が出た
今回のアップデート直後、これまで 99fps 出ていたのが 60fps 止まりになってしまった
ゲームオプションのビデオにあるレンダラの設定が D3D から OpenGL に変わってしまっていたので、D3D に戻してゲームを再起動した
すると、再び 99fps が出るようになった
アップデート後に MS-IME の日本語入力に問題が出ている人も、これが原因かもしれない
969名も無き求道者:2010/06/02(水) 02:01:05 ID:W393rDxD
ふむ
970名も無き求道者:2010/06/02(水) 02:32:42 ID:l8+pvZtx
ログイン画面のサッカー宣伝の右にチャレンジモードってのがあったんだけど部屋が無い
どして?
971名も無き求道者:2010/06/02(水) 03:50:20 ID:7cbhNzPK
>>970
人がいないから
972名も無き求道者:2010/06/02(水) 05:45:46 ID:nfzsZU1g
>>965ですが

Q.画面が巻き戻る、早送り、動作が不安定。
A.Core2の人はタスクマネージャーから
cstrike-online.exeを右クリして関連設定でCore0だけにする。

↑これやっても何も直りません。64bitだから途中でカクカクになるんでしょうか?
973962:2010/06/02(水) 19:12:31 ID:9pbyxtRU
>>968
それを試してみたら直りました!
ありがとうございました!
974名も無き求道者:2010/06/02(水) 23:32:34 ID:B+x3yWlF
【症状】 解像度を1024の一つ上(?)でしかフルスクリーンでプレイができない
【OS】 WindowsXP2007
【自分でやってみた事】 ウィンドウズモードで実行を入切したりレンダラを変えたりしてみたのですが、
解像度を下げると画面が小さくなります。かといってフルスクリーンの解像度だとPCが重くなるので、
解像度を下げたままフルスクリーンでプレイするにはどうすればいいのでしょうか。。。
975名も無き求道者:2010/06/03(木) 00:45:58 ID:NwWGdc0w
うーむ
976名も無き求道者:2010/06/03(木) 11:58:46 ID:/UPM+KEB
ウインドウモードで始めて、Sizerなどのウインドウサイズを変更するツールで画面一杯まで広げたらいいんじゃないかな
CSOで機能するかしらないし、画面がぼやけたり、その他不測の不具合、外部ツールでban(升ですらされてないけど一応w)の可能性もあるから自己責任で
977名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:31:18 ID:yrOrcWfM
>>967
あげ
978名も無き求道者:2010/06/03(木) 15:40:19 ID:Co7plE9y
デュアルインフィニティファイナルはいつ頃実装されるんでしょうか?
979名も無き求道者:2010/06/03(木) 17:37:41 ID:LwMgpPZ/
ペプシとコカコーラの違いはなんですか?
980名も無き求道者:2010/06/03(木) 20:15:11 ID:60kjA/gm
ルーキーズとタンブリングくらい
981名も無き求道者:2010/06/03(木) 20:34:33 ID:S4+CLBNP
マンコとアナルの違いはなんですか?
982名も無き求道者:2010/06/03(木) 20:41:26 ID:60kjA/gm
前と後くらい
983名も無き求道者:2010/06/03(木) 21:38:32 ID:JzllqMqu
【症状】 スモークの中に入るとfpsが50くらいに下がる
【OS】 windowsXP SP3
【CPU】 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 6000+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~3.0GHz
【メモリ】 3GB
【ビデオカード】 NVIDIA GeForce 6150
【常駐ソフト】skype
【自分でやってみた事】ドライバ更新,OS再インストール

中に入らず遠くに居れば大丈夫
32人部屋でもスモーク焚かれない限りほとんどfps99キープのping20付近です
984名も無き求道者:2010/06/04(金) 00:06:47 ID:7mfHFUZ8
>>982
くらい、ってww
ただ、的確な解答。
985名も無き求道者:2010/06/04(金) 00:09:00 ID:YUjABc4J
>>983
コンソールでSG軽くできたはずだが
それはいじったのか?
986983:2010/06/04(金) 08:14:31 ID:ZMsJWyoh
>>985
そこらへんは一通り弄りましたが変わらなかったです・・
987名も無き求道者:2010/06/04(金) 16:11:42 ID:fW7IUW9y
単純にグラフィック性能がしょぼいだけだと思うけどな。
6150ってオンボードでしょ?GTS250あたり挿すだけで、相当重いゲームも動かせる。
確か前のPCで同じような世代のオンボードグラフィックだったんだけど、
スモークは確かに重かった。
988名も無き求道者:2010/06/04(金) 17:06:36 ID:8F9jrKmV
X2載るくらいだしPCIE使えるだろう
捨て値の9600GTでも買って付けろ
989名も無き求道者:2010/06/04(金) 17:57:22 ID:4yihHuCX
>>983
1000円ぐらい高くなるけど、消費電力的にHD5670とかもおすすめ
とりあえずハイスペックは要求されないとはいえ、ネトゲやるのにオンボードはちょいときついものがあるかもしれない
990名も無き求道者:2010/06/04(金) 20:12:40 ID:hYw47r63
寮(光回線)から実家(adsl)に替わったんだけど
ネットグラフ3の表示で
99fps 15ms
って出るんだけど、寮の時はfps表示だけで○○msとかなかったんですがこれ出なくする方法ありますか?
これ出るようになって撃ち合いでガクガクして微調整しようがない状態です

回線以外は全く問題はなく、pingは寮の時が30ちょいで実家は45くらいです
991名も無き求道者:2010/06/04(金) 21:02:26 ID:7AQncQBc
【症状】connection problem,ホスト接続時間超過
【OS】win7 64bit
【CPU】corei5 750
【メモリ】8GB
【ビデオカード】Radeon HD5770
【その他】無線LAN使用
【常駐ソフト】AVG
【自分でやってみた事】常駐オフ、再起動
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org938153.jpg
普段はping18ほどで安定していて、ロス等もありません
2週間に1回ほどこの現象が起こってしまい2日ほど放置しないと直りません
992名も無き求道者:2010/06/04(金) 21:28:31 ID:zGetdNF6
>>991
有線にしたらどうなる?
993名も無き求道者:2010/06/04(金) 21:36:57 ID:8F9jrKmV
無線LANでネットゲームとか勇者だな
994991:2010/06/04(金) 21:41:31 ID:7AQncQBc
距離的に有線はきついんです・・・
やはり無線なのが原因なのでしょうか?
995983:2010/06/05(土) 08:35:43 ID:/Dz9sSMM
>>985,>>987-989
ありがとうございましたm(_ _)m
余裕が出来たら試してみます
996名も無き求道者:2010/06/05(土) 12:48:25 ID:73NCSvHl
>>991
無線LANルータ再起してローカルIP振り直しで直った記憶
スペック見る限り問題なさそうだし回線周りの問題なんじゃねーの
997名も無き求道者:2010/06/05(土) 14:45:01 ID:50M8ppfg
>>996
何度かルータの再起動をしたら直りました
ありがとうございます

ついでに次スレ建てました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1275716553/
ミスがあったらごめんなさい
998名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:02:31 ID:iv90BHVI
>>996
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
999名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:24:52 ID:bOUV9W0K
999
1000名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:25:33 ID:bOUV9W0K
     


























































10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。