【UO】教えて君集まれ!その288【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その287【質問】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1257314110/

 ●FAQに目を通すこと!
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOSAクライアントは、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。
2名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:30:58 ID:MzHkm28E
●リンク集
 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

 スタッフの最新コメント、初心者の館、SAの説明など「ブリタニア資料館」
  ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
 国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
  ttp://lycaeum.net/
 パッケージの案内、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  ttp://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

 SA(ステイジアンアビス)の解説
  【公式】「ステイジアンアビス」プレイガイド   http://ultimaonline.jp/game/system/sa/

  「ブリタニア資料館」メニュー左側にステイジャンアビスコンテンツ
   http://www.britain.sakura.ne.jp/
  「Guild Full Moon」内 UOSAマニュアル
   http://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uosa/uosa.html
3名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:32:42 ID:MzHkm28E
●質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?
 回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
 これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
 それはUOと併用する許可を得ていません。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 UO Assist: http://www.tugsoft.com/
 UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
 UO Calculator: 情報募集中
 UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
 UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
 UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
 UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/
 Fake UOSU: ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/download.html
 Pretty Camera: ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/

 UO日本公式eSarchより抜粋
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1232

 ※2003年7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
 ※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
 当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

 UOのリソースを収集するサードパーティツールを使うことによる公式からの警告
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86554

 ※PunkBusterの導入は無期限延期になりました
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=87192
4名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:33:33 ID:MzHkm28E
●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る
give seeds
  植物の種などがバンクボックスに入る
 grow_plant
  ロックダウンした植物や床に置いた植物を成長させる
 give plants
  各色の植物を出現させるPlant Spawnerがバックパックに入る
 give crystals
  SA Crafting resourcesがバックパックに入る
 set tithingpoints ○○(○の中には100000までの任意の数字を入れる)
  タイシングポイントを設定できる
 attach ssdebug
  攻撃速度のチェックができる

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。
5名も無き求道者:2010/02/11(木) 06:10:40 ID:71bEhrN8
>>1
6名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:31:41 ID:+WzgyKSF
練金で作製できるソウルストーンフラグメントの
チャージ回復方法を教えて下さい。
あとこのフラグメントの相場がどのくらいか分かれば教えて下さい。
7名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:44:07 ID:lMRbz3w1
>>1 乙

>>5
ソウルストーンフラグメントは、練成で作ったものも記念アイテムでもらえたものも
チャージは回復しない。使い切り、使い捨てアイテム。
作るのが面倒くさいから、あまり流通しているのは見かけないけど
うおくしょんのYMTトークン板で、練成じゃない方の5チャージ版フラグメントトークンが
800Kで募集されてたよ。
あと、UOストアでリアルマネー500円でも買える。
8名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:44:51 ID:lMRbz3w1
アンカー間違えた。
>>7>>6へのレスです
9名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:47:49 ID:lMRbz3w1
落ち着け、自分
>>7の「練成で作った」は、「錬金で作った」のミスです。 アルケミーだよね
10名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:52:16 ID:+WzgyKSF
チャージ回復できないんですね、残念
二つ欲しいんだけど結構するなぁ

ありがとうございました。
11名も無き求道者:2010/02/11(木) 15:45:17 ID:A9Bu/kUn
ログインに時間がかかる時に真っ暗な画面の真ん中に中華竜が見えることがあります。
さらに稀に4マスくらいの空間でゲートがポツンとある場所に飛ばされることがあります。
この現象に何か意味はあるのでしょうか?
12名も無き求道者:2010/02/11(木) 16:48:46 ID:m8ePbnpR
ラグがひどいと白ゲートの所に飛ばされるけど
今時そんなことあるんだね
ADSL以上でそうなるならネットワーク系のトラブルだと思う
ウィルスかハードの寿命を確認した方がいいよ
13名も無き求道者:2010/02/11(木) 21:31:21 ID:jXhIHR2u
>4マスくらいの空間でゲートがポツンとある場所に飛ばされる

アビスのパズル部屋(途中床でダメージ受ける方)で落ちると
次ログインしたときにその場所にいるときがありますが
自宅または宿屋でログアウトした時もなりますか?
14名も無き求道者:2010/02/11(木) 22:16:11 ID:A9Bu/kUn
最近だと同じくパズル部屋でした。
自宅ではなかったような気がします。
昔あったログイン後にクライアントが落ちる現象の対策かなんかですかね・・・
15名も無き求道者:2010/02/11(木) 22:24:06 ID:lMRbz3w1
>>14
パズル部屋に居りバグを利用して不正行為していた人が多かったせいで
パズル部屋ではログアウト出来ない仕様になった。
その影響だと思う
16名も無き求道者:2010/02/11(木) 22:25:19 ID:lMRbz3w1
なんか今日はミスが多いなぁ、ごめん
一行目、「パズル部屋に居座り」ね。
17名も無き求道者:2010/02/11(木) 22:47:53 ID:yxVcj9fY
今、4アカウントなんですが
そろそろ1つのアカウントに絞ってプレイしようと思っています。

4アカとも同じクレカで決済してるんだけど、
やめてアカウントを他人に譲渡するときの手続きを教えてください。
18名も無き求道者:2010/02/11(木) 22:59:11 ID:jXhIHR2u
>>17
UOアカウント管理ページから「サブスクリプションをキャンセル」
その後アカウント移転サービス 30ドル(米UOサイト)
パラリより
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/rms.html#acct-transfer
1917:2010/02/11(木) 23:03:44 ID:yxVcj9fY
>>18
レスどうもです。

アカウントに不正行為歴とかはないので、普通に譲渡したいのですが
課金停止してアカウント名とパスワードを譲渡する相手に教えるだけでいいんですかね?

住所やクレカ情報を消す作業とかはしなくてよいのかな?
譲った相手に自分の住所とかクレカ番号とか知られたくない。
20名も無き求道者:2010/02/11(木) 23:08:19 ID:jXhIHR2u
信頼のおける友人だったら
21名も無き求道者:2010/02/11(木) 23:09:39 ID:jXhIHR2u
失礼。
カード情報を削除する項目がマイアカウントのページにありますよ。
そして住所などを変更して
念のため一度GTでアカウント更新して(やらなくてもよいかも)
そのあと譲渡にしたらいいと思います。
2217:2010/02/11(木) 23:13:39 ID:yxVcj9fY
>>21
即レスありがとう!

停止する3つのうち2つはネットで知り合った人に譲るので
できるだけ個人履歴を消したいと思っています。
ありがとう!


マイアカウントのページとか懐かしすぎる。
まさかアカ停止する日が来るとは・・・。
23名も無き求道者:2010/02/12(金) 01:04:06 ID:4Lr5clPM
修行中のキャラがカルマあげれる敵っていますか?
サキュバスは勝てる気がしません…
24名も無き求道者:2010/02/12(金) 01:23:19 ID:y0DH11/p
>>23
修行中の度合いにもよるけど
赤閣下=普通の赤いデーモンとか、ファンダンサーとか。
25名も無き求道者:2010/02/12(金) 08:35:29 ID:NUopuxSR
現在使用しているアカウント(停止中)に新規用の無料のフリートライアルを入れたらどうなりますか?
無料分だけプレイできるようになるなんてうまい話ないですか?
26名も無き求道者:2010/02/12(金) 08:38:33 ID:cqF0nbL4
ないです。
27名も無き求道者:2010/02/12(金) 15:13:28 ID:T+TVS82K
クリンナップ2008の幸運アクセセットが欲しいのですが、いかほどで買えるでしょうか…?当方ASUKAです
やはり出回りにくいものなのでしょうか?
28名も無き求道者:2010/02/12(金) 15:50:23 ID:Td6z2ZqV
ぶっちゃけ狐×2匹は、クシー×一匹よりも戦力としては上になりますか?
29名も無き求道者:2010/02/12(金) 17:52:22 ID:G/mJ+xlZ
POT飲むときだけアクセ交換したいのですが
そういうツールってあるのでしょうか?

SAクラマクロではできるようなのですが
SA自体重すぎて僕のヘボPCでは無理でした…
30名も無き求道者:2010/02/12(金) 17:52:35 ID:YrSFL12f
戦士でDoomに篭ろうかと考えているのですが
防具も予備が必要でしょうか?
31名も無き求道者:2010/02/12(金) 18:15:41 ID:/g0Ett6T
家のセキュアを準備するにあたって、
出来るだけ容積が大きい(アイテムを置ける範囲が広い)入れ物を使おうと思っているのですが
数が用意できる入れ物の中でオススメのものはありますか?

また、そのような情報が載っているサイトがあれば教えてください。
32名も無き求道者:2010/02/12(金) 18:30:22 ID:BG0E9OeY
>>27
●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
って書いてあるからうおくしょんで検索すると早いよ。
12月と11月に12M〜11Mで取引ログがありました。参考にしてください。

>>29
UOAでマクロが組めます。
それ以外だとここでは書けませんので探してください。

>>30
自分の体感(それも古い)でよければ
武器4本である程度篭った時、防具予備無しで大丈夫でした。
でも横殴り専門だったので、先頭きって戦う方なら
予備も必要かと。

>>31
去年のクリスマスのギフトボックスの長方形の箱最強。あとは似たり寄ったり。

テイマーいないので>28答えられなかった><えらいひとよろ。
33名も無き求道者:2010/02/12(金) 18:46:40 ID:YrSFL12f
>>32
まだ横殴りしか出来ないので、予備防具は必要ないみたいですね
ありがとうございました。
34名も無き求道者:2010/02/12(金) 19:35:35 ID:T+TVS82K
>>32
ありがとう!その辺で募集をかけてみます!
35名も無き求道者:2010/02/12(金) 19:48:55 ID:NUopuxSR
>>26
そうだよね。大人しく金入るの待ちます。

>>28
火力はあるか?って意味ならあるよ。
瞬間火力ならグループパワーもある火馬×2が最も強烈かも。
ペットの攻撃属性も考えた方が良いと思う。物理攻撃のペットが多いけど

>>30
今対岸人いないから気合も必要かな。
どの職業使うにしても入っても誰もいないって事もあると思う。
一人で回れる装備と腕と折れない心。
36名も無き求道者:2010/02/12(金) 19:53:23 ID:NUopuxSR
狐が生きてくるのは素でDEX150超えてる狐。
横殴りでの最速打撃と魔法と怒り攻撃が生きてくる。

という話をするとテイマースレが若干荒れる話題だけど・・・
狐を盾として使うか横殴りとして使うかによって重要視する個所が変わる
37名も無き求道者:2010/02/12(金) 21:05:35 ID:QP2Iy/RO
>>36
え?狐DEX126−145と思ってましたが?
38名も無き求道者:2010/02/12(金) 21:36:59 ID:pOJ/RDgY
yewの建物の上に上がる方法を教えてください
39名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:24:18 ID:PboNWAmA
ソウルストーンについてですが、
例えば1キャラ新規に作成しスキルをそのキャラに貯め込んだり出来るのでしょうか。
スキルの倉庫キャラみたいな感じです。
40名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:27:03 ID:4Lr5clPM
>>24
ありがとう、一応スキルはGM以上にはなったんだけど
武器防具が糞で水エレやリーパーすら倒すのに時間かかる有様です
赤閣下ソロできる場所ってありますか?
41名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:34:31 ID:4Lr5clPM
>>38
できます
42名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:35:27 ID:4Lr5clPM
>>39
補足:同一アカウントのキャラに限ります
43名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:36:20 ID:y0DH11/p
>>39
実際に自分はそうしてるよ。
でも、ソウルストーンかソウルストーンフラグメントを2個以上持っていないと、
移し替えるのがかなり大変。

>>40
2体湧きのところが多いけど
楽なのは、wind、ファイアダンジョンのデーモン部屋、ヒスロスのデーモン部屋あたり。
ttp://www12.atwiki.jp/uo88/pages/73.html
ttp://uo.stratics.com/database/view.php?db_content=hunters&id=375
パラゴンが湧いてもいいなら、霊性のブラッドダンジョンも戦いやすい。
でも水エレ、リーパーで時間かかるなら、もうちょっと装備とスキルをUPしてからの方がいいね。
44名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:46:39 ID:HwUelXDh
下位特攻にも反特攻ってあるんですか?
あるとしたらオークの反特攻は何になるんでしょう?

また特攻武器で特攻・反特攻以外のモンスを攻撃した場合は
効果などは通常の武器と全く同じ扱いになるのですか?
45名も無き求道者:2010/02/12(金) 22:56:34 ID:y0DH11/p
>>44
オークの反特効はアンデッド系
後半部分については、通常武器と同じ扱いだと思うけど検証したわけじゃないので
基本的には何も特効の付いていない武器を持っていた方が無難だと思う。

ここに詳しく書いてあるよー
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/magic-item/weapon.html
46名も無き求道者:2010/02/12(金) 23:11:20 ID:HwUelXDh
>>45
おおお!ありがとうございます。
当方生産生活メインの武器学オンチなのでとても助かります!
47名も無き求道者:2010/02/12(金) 23:52:27 ID:PboNWAmA
>>42
>>43

ありがとうございます。
試してみて面倒なら二つ目を買ってみようかな・・・。
48名も無き求道者:2010/02/12(金) 23:52:48 ID:4Lr5clPM
>>43
こんな便利なサイトあったんですね
熟読してみます
いい装備そろえないとなあ
49名も無き求道者:2010/02/13(土) 00:05:14 ID:HSKz7gfL
>>38
どこの事だかわからないけど屋根の上に登るのはテレポートの魔法で行けたりする
50名も無き求道者:2010/02/13(土) 02:26:08 ID:NUXgl61y
今の家より大きいサイズが建ちそうな土地を見つけたのですが
段差があるかもしれず希望のサイズが建たないかもしれません。
ハウスプレースメントツールを使って希望のサイズが立たなかった場合
今の家は接収状態になってしまうのでしょうか?
5150:2010/02/13(土) 02:34:58 ID:NUXgl61y
↑ちょっと文章が分かりにくいようで…

×今の家は接収状態になってしまうのでしょうか?
○今の家は腐りはじめてしまうのでしょうか?

家を保有している状態で新たな土台などを建ててしまうと、
今の家は腐りはじめてしまうようですが、
ハウスプレースメントツールを使うだけで実際には土台が建たなかった場合も
今の家は腐りはじめてしまうのでしょうか?
52名も無き求道者:2010/02/13(土) 02:54:19 ID:2WWTOObE
キャンセルをかけて実際に建てなければ腐りません
ウッカリ建ててしまうと接収になるのでくれぐれもご注意を
5350:2010/02/13(土) 03:11:40 ID:NUXgl61y
>>52
ありがとうございます。心おきなく試してみます。
54名も無き求道者:2010/02/13(土) 10:53:03 ID:dV0jHFGv
売買、取引スレってないんでしょうか?
55名も無き求道者:2010/02/13(土) 10:53:24 ID:Lpvse7Jf
質問です。
今日初めてテルマーに行ってみて、ボンヤリしてたらモンスに攻撃されて
ました。「噛まれた傷口がただれてきた」ってカンジの表示が出て
回復できずに死んでしまいましたが、この状態はどうやったら
回復できるんでしょうか?
突然のことだったので攻撃してきたモンスはわかりません。すいません。
56名も無き求道者:2010/02/13(土) 11:10:03 ID:dhkZSSoe
>>38
まずナイフなどタゲの出るものWクリして上がりたい建物の床をタゲる。
タゲった場所の真下に立つ→テレポート→ラストターゲットマクロ。

>>39
補足。100を越えるスキルは倉庫キャラにもPSCを食べさせておかないと
受け取れない。

>>54
スレはない。現在の主要取引サイト
 ・北斗、大和、倭国、瑞穂 ttp://uoctionbbs.com/
 ・飛鳥 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~tuk/asukaonline/
 ・出雲 ttp://izumo.aniue.com/
 ・桜   ttp://vip.sakuraweb.com/
 ・北斗 ttp://www.shinnosuke.tk/
 ・無限 ttp://www.mugenbbs.net/
57名も無き求道者:2010/02/13(土) 11:30:07 ID:dV0jHFGv
>>56
ないんですか
ありがとうございました
58名も無き求道者:2010/02/13(土) 13:36:07 ID:x3CMqGH2
去年あたりからuoamでマップを更新しようとすると
不正落ちするようになったんですが
uoamはもう使えないのですか?
59名も無き求道者:2010/02/13(土) 14:21:20 ID:ycvxbzI0
UOAMは開発終了により、アップデートや更新不能に。
パフォーマンス最低にしたりなんだりで無理矢理動かせなくもないとも聞いた気もしますが
基本的には「もう使えない」という認識でいいと思います。
60名も無き求道者:2010/02/13(土) 14:28:12 ID:x3CMqGH2
やっぱりそうか〜
トレハンで便利だったのになぁ
ありがとう
61名も無き求道者:2010/02/13(土) 15:50:27 ID:PtCaXsYc
>>55
自然治癒しかないかも
62名も無き求道者:2010/02/13(土) 16:11:28 ID:zKn/hvUk
>>55
テルマーは突然ガブリってのが多いから気をつけナよー
トラップドアースパイダーで何度死んだことか・・
63名も無き求道者:2010/02/13(土) 16:18:34 ID:8uNWjElc
ケペチっていう蛇っぽいモンスの特殊攻撃だな。
出血攻撃みたいに包帯巻けば止まるとかはないみたいだ。
6455:2010/02/13(土) 17:01:55 ID:Lpvse7Jf
>>61>>62>>63
レスありがとです。
自然治癒しかないんですね。
さっきやられた時はその攻撃で一度死んで、ヒーラーんとこで生き返ったん
だけど、まだ効果が残っていて数秒後にまた死亡。
とても自然治癒まで耐えれる気がせんわw
65名も無き求道者:2010/02/14(日) 03:14:49 ID:UXF4TvJZ
>>58
再DLしたら直ったよ
66名も無き求道者:2010/02/14(日) 08:01:17 ID:NHgoN5tg
名誉の徳で質問です。
サキュバスで敵がこちらをタゲしたので、名誉を敵にした後その敵をEVで倒すと名誉が上がる時と上がらない時があります。
パラリを読んでやり方は間違えてないと思うのですが、上がらない時があるのはどうしてでしょう?
当方、PMメイジです。
67名も無き求道者:2010/02/14(日) 08:22:40 ID:NHgoN5tg
もう1個質問を置いておきます。
スレなどでレリックを作ると言う話を聞きますが、抽出で得ることの出来るレリックの欠片のことを指しているのでしょうか?
68名も無き求道者:2010/02/14(日) 08:24:01 ID:cSbkTy8V
>>66
パラリより
> 名誉の徳がどれほど入手出来るのかは、名誉ある戦闘とみなされるための戦闘行為に必要な条件にどれほど合致していたか、また、合致している状態でどれだけダメージを与えたか

PMメイジだとマイナス要因となるのは
◎戦闘の最初は、敵から攻撃を受けて始めること
◎ペットや召還生物の助けを借りて戦闘を行わないこと

あと、徳使用→PMとなる間にサキュが寄ってきて距離を置こうとすると

◎名誉の徳のアイコンをWクリックして、出てきたターゲットカーソルを適切な敵に指定した場所か、その敵と隣接した場所以外で攻撃しないこと
これもマイナス要因となるので、この辺の差かと。
69名も無き求道者:2010/02/14(日) 11:12:39 ID:tdoUMZ+R
>>66
>>68に加えて、一番効果が大きいのが、タゲPM使用の有無かと。
タゲPMで固めて倒すと、かなりのマイナス査定になるようで
対象がサキュバスでもナイトまで上がりきる前に徳が得られなくなります。
不調和であれば、マイナス査定入っても、タゲPM程ではないようで、ナイトまで上がりますが。

>>67
そうです。
70名も無き求道者:2010/02/14(日) 11:20:33 ID:Vx6QGpkD
魔道武器でモンスと戦闘することによって
魔法スキルをあげることは可能でしょうか?
71名も無き求道者:2010/02/14(日) 11:36:36 ID:XMcbgGBa
>>70
可能です
72名も無き求道者:2010/02/14(日) 12:11:44 ID:Vx6QGpkD
>>71
ありがとうございます

もう一つ
戦士でレジあげするのってもしかして大変ですかね?
73名も無き求道者:2010/02/14(日) 12:43:15 ID:XMcbgGBa
>>72
簡単。
ニューヘイブンの魔法インストラクターの館に行き、レジ上げクエストを受ける。
オールドヘイブンに行き、spectral spellbinderという足の無い幽霊のようなモンスターから
タゲを集め、武器を外して戦闘モードを解除する。
後は相手に魔法をかけさせるだけ。
状態変化魔法しか使って来ないので、楽にレジ上げ出来るはず。
武器防具の耐久と、自動反撃に注意すればいい。

レジだけは、スキルが上がっても青文字でログ表示されないこともあるみたいだから
上がっていても気づいていないことも多いかも。
スキル表を見ながらやった方がいいと思う。
74名も無き求道者:2010/02/14(日) 12:52:10 ID:Vx6QGpkD
>>73
そんなやりかたがあるんですね
やってみます
ありがとうございました
75名も無き求道者:2010/02/14(日) 19:06:02 ID:cTnnRWl/
赤蜘蛛がまったく新AF落とさないんですが仕様でしょうか?
76名も無き求道者:2010/02/14(日) 19:09:29 ID:NHgoN5tg
徳の仕様のお答えありがとうございました。すごく参考になります。
レリックは武器防具の特殊な物に対する総称と思ってたのですっきりしました。

錬成でレリックの欠片を作る以外には、他に欠片を手に入れる方法はPCからの取引しかないのでしょうか?
先日のパブでレリックの抽出が難しくなったらしいですが。
77名も無き求道者:2010/02/14(日) 19:24:01 ID:Vx6QGpkD
今日ラッキーコインなげたら、レリック一つだけどもらえたよ
運がよかったみたい。サンダルのほうが良かったけど
78名も無き求道者:2010/02/14(日) 19:24:24 ID:a2Z9tvr/
>>75
いいえ現実です
79名も無き求道者:2010/02/14(日) 21:11:45 ID:k0azx0k+
UOAM についてです。。
UOAMをインストールし。。。サーバに接続も完了し・・仲間の位置は的確に表示されるのに
自分の位置は常にログアウト状態なんですが・・・・
この対処方法を知っている方・・・よろぴくです
80名も無き求道者:2010/02/14(日) 22:08:51 ID:cTnnRWl/
ログアウト→UOAM終了→UOAM起動→ログイン
81名も無き求道者:2010/02/15(月) 00:25:03 ID:zjQrLf7p
神秘入れたメイジキャラ作りたいので
Pub64以降のコロ助の強さの計算式教えて下さい
82名も無き求道者:2010/02/15(月) 01:28:04 ID:P0ZC13H9
>>81
TCで試せ
83名も無き求道者:2010/02/15(月) 01:33:47 ID:zjQrLf7p
自己解決しました、UOSSに比較画像が出てましたので貼っておきます
http://img35.imageshack.us/img35/3714/colossustestfeb32010cha.jpg
8428:2010/02/15(月) 06:29:20 ID:gHwYrYBX
>>32 35 36
参考なりました。ありがと!
85名も無き求道者:2010/02/15(月) 06:58:57 ID:CY6SB0Ss
>>79
ブリ城玉座前でキャリブレーション(だっけ?)すればいけるはず
だいたいパッチがあたる度にやる必要あり
86名も無き求道者:2010/02/15(月) 08:37:10 ID:LvQjHSvi
mind blastなどの魔法でも特効本の効果などはでるのでしょうか?
EI抜きのキャラが特効本持つ意味はありますか?
87名も無き求道者:2010/02/15(月) 09:57:50 ID:e5MxYW+S
新AFが欲しくて赤い蜘蛛のところに行っているのですが
蜘蛛の糸で動けなくなります。
これを解除する方法はありますか?
また、回避やレジで少なくできますか?
88 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/02/15(月) 11:39:57 ID:e4ZEoTNc
>>87 基本的には無い
んが、神秘魔法で糸に絡まないとの報告あったけど
それも、絡んだり、絡まなかったりとなるらしいから
仕様じゃないっぽいね
あと、詠唱中にうまい具合糸飛んできたら絡まずにすむ事がある(メイジなんかで、むだにヒールなんかを連続詠唱して試すと解る

包帯巻いたり、ポット飲んだりでジッと耐えてください


89名も無き求道者:2010/02/15(月) 16:19:56 ID:PT5aUXZx
糸の硬直フラグは魔法の硬直フラグと同じらしいから
うまいこと魔法硬直中に糸がくるようにすると
すでにフラグが立ってる状態だから糸の硬直がスルーされるらしい。
狙ってやるのも難しいけど。

>>86
基本的には呪ダメの効果のある魔導スペルしか特効は効果ないので
MBやEQや毒のダメージなどは倍加しない。
なのでEIがないと特効本の意味はない。
90名も無き求道者:2010/02/15(月) 17:01:05 ID:LvQjHSvi
>>89
ありがとうございました
91名も無き求道者:2010/02/15(月) 19:37:29 ID:J2RmuELa
対人について質問です。
対人キャラを創ろうと思います。魔法戦士がいいなぁと思っていますが・・
基本系の攻撃スタイルを伝授いただけないでしょうか?

あと・・Fで突然鉢合わせたpkをワンタッチでタゲる方法ってないのでしょうか?
宜しくお願いいたします
92名も無き求道者:2010/02/15(月) 21:04:59 ID:p6B+yoLb
赤蜘蛛部屋の岩石が降る柱の罠ですが、完全に一人の状態だと
正解しても発動しないのでしょうか
93名も無き求道者:2010/02/15(月) 21:13:45 ID:y8ZQS7Jn
>>91
対人やりたいなら、こんなところでスキル構成や攻撃方法を聞くより
対人中心のギルドに入って実践的に叩き込んでもらう方が数段早い。
タゲる方法にしても、UOAやその他の外部ツールにしても、
本気で対人やるつもりでギルドに入れば、必ず教えてもらえるから。

攻撃は、相手を動けなくする(パラ・ナーブ・落馬など)→
継続ダメージを入れる(毒・モータルなど)→大ダメージを与える(FS・EBなど)
というパターンが多いけど、実際は人それぞれ。
相手のレジスキル値や抵抗によっても、
APBを持っているかどうかによっても次の手は変わってくる。
弱体化魔法を入れるのを好む人もいるし、最初から大ダメージを与える人もいる。
決まりや「基本形」なんて無い。

初心者が単機でPKやろうと思っても、まず引っかかる獲物はいないだろうし
赤ネームは基本的にギルド単位で動いているから
単機で戦おうとしても、すぐに仲間を呼ばれて集中攻撃されるだけ。
「本気で」対人をやりたいなら、活動が盛んで自分のプレイスタイルに合った
対人中心のギルドに入ることをお薦めするよ
94名も無き求道者:2010/02/15(月) 21:42:16 ID:J2RmuELa
>>93
心温まる書き込み感謝します。
それは具体的にどの鯖でしょうか?
ちなみに盛んな対人ギルドの探し方とコンタクトの取り方を
お時間ありましたら・・・ご教授ください
95名も無き求道者:2010/02/15(月) 21:46:17 ID:y8ZQS7Jn
>>94
それこそこんなところで聞くことじゃないでしょ
夜にFラヴァで見学するとか、対人やってる人のブログ見て探すとか
うおくしょんやパラリなどでギルメン募集広告に応募するとか
いくらでも方法はあるはずだよ。

そんなことから他人に頼ってるようじゃダメだよ
96名も無き求道者:2010/02/15(月) 21:56:30 ID:YAqjdhqi
>>94
シャード:mugen
ギルド:IGA
http://home.b07.itscom.net/iga/
97名も無き求道者:2010/02/15(月) 22:02:24 ID:ZNlAc0nz
ついでに外部掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/39587/
98名も無き求道者:2010/02/15(月) 22:43:37 ID:f8wihGdR
UO起動後のログインのOKボタンや、サーバ選択、キャラ作成のボタンが押せません。
OSはVistaです。解決方法をご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
(過去は2kで遊んでいました)
99名も無き求道者:2010/02/15(月) 23:07:57 ID:TOjkJa/z
>>98
リターンキーしか効かないということ?
解決方法じゃないけど、実際のカーソル位置と表示上のカーソル位置が違ってるってことかも
100名も無き求道者:2010/02/15(月) 23:17:02 ID:f8wihGdR
>>99
ありがと。
その通りなんだよー。Enterは効くんだけど、マウスクリックが効いてくれない。
場所ずらし、ちょっと試してみます。
101名も無き求道者:2010/02/15(月) 23:44:40 ID:f8wihGdR
だめぽんでした。
以前、2kでUOではないのだけれどアプリのボタンを押せなくなったんですが
WindowsBlind、っていうソフトが邪魔していた、っていうコトがありました。
Vistaも似たようなコトされているのかなぁと考えているのですが、解らなくて困っていたり…

明日サポセンに連絡してみようかな
102名も無き求道者:2010/02/15(月) 23:51:58 ID:k0I1ApLX
SAクラだったらよくある現象だけどね
設定ファイルの画面サイズが実際の画面サイズからはみ出てるとボタンずれちゃう
気合でずれてるボタン押して一旦終了すると直るっぽい
103名も無き求道者:2010/02/16(火) 14:17:02 ID:EIUlFFlA
横からだけどSAのボタンずれるのってそういう原因だったのか
てっきり処理がついていけなくて変な描写になってるのかと思ってた

SAクラのためにグラボ買おうかと思うのですが知識がなくてわかりません
ピンキリらしいけど5000円くらいで買えますか?
104名も無き求道者:2010/02/16(火) 17:58:37 ID:aKna8UCt
レシピを手軽に全種手に入れる方法とかありませんか?
クエスト繰り返すしかないんでしょうか?
105名も無き求道者:2010/02/16(火) 17:59:15 ID:BUhg8yhQ
>>104
BBSで募集
106名も無き求道者:2010/02/16(火) 18:11:57 ID:aKna8UCt
>>105
いくらぐらいが妥当でしょうか?
107名も無き求道者:2010/02/16(火) 18:53:27 ID:792l6yAE
>>106
使おうとしてるBBSの過去の取引を「レシピ」で検索する
108名も無き求道者:2010/02/16(火) 20:15:05 ID:J9s7tXVK
公式サイトを見てたら家に厩舎がおけるようなことが書いてありました。
一度アカウントを停止してから2年ほど経つのですが
それはすぐに利用できるんでしょうか?
家は腐ったので新たに建てるようですが。
109名も無き求道者:2010/02/16(火) 20:17:21 ID:W0d/xB+P
>>108
UO Store
11周年記念アイテム: つなぎ柱
110名も無き求道者:2010/02/16(火) 20:34:05 ID:792l6yAE
みんなペット召還クリスタルとあわせて使ってるよな?
111名も無き求道者:2010/02/16(火) 20:47:45 ID:J9s7tXVK
>>109
ありがとうございます。
112名も無き求道者:2010/02/16(火) 21:01:04 ID:85Lr+Lml
>>111
でもあれ消耗品だよ。
チャージできるけど。
113名も無き求道者:2010/02/16(火) 21:03:34 ID:792l6yAE
>>112
預け入れはチャージ消費なし
引き出しを召還クリスタル
11498:2010/02/16(火) 21:03:40 ID:J/C02e73
>>102
一日おいてこんばんは。
ありがとう、ちょっと頑張ってキャラ作ってみますb
まるで無理そうなら、グラボの変更とか考えます

みなさんありがとう
115名も無き求道者:2010/02/17(水) 01:42:51 ID:a5vDZO4m
野生化について質問です。

酸ドラをキャラ間移動したいので、一度野生化させたいのですが、
何をどうしても野生化してくれません。

ひたすらモンスターにタゲらせたり、
非生物をターゲットでひたすらfollow命令もしてみましたが
忠誠度にまったく変化無しです。

放置以外で何か野生化させる方法はないのでしょうか。
116名も無き求道者:2010/02/17(水) 07:49:40 ID:GFoJRoJg
自分は酸ドラに乗ってて
もう一匹連れて、all follow me を連呼すると確か忠誠度下がるはず

以下、eSraerch yori

ペットは、以下のようなことをすると忠誠度が下がります。

餌を与えない
ペットが出来ない、あるいは従いたくない命令を与える
あなたと視線が通らない場所に長時間放置する
117名も無き求道者:2010/02/17(水) 07:55:36 ID:ZORtycNH
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事)

118名も無き求道者:2010/02/17(水) 09:57:55 ID:sQu0We8T
4年ぶりに復帰しました。
トクノMAFが取れなくなったのは知ってるんですが、
MLのMAFや白熊、みそれ熊などのMAFもまだ取れるのでしょうか?
119名も無き求道者:2010/02/17(水) 10:04:11 ID:VKieL8ZH
>>118
今も取れますよー
あまりベンダー売りを見かけないのは、MAF類に他の使い道が出来てしまったからです。
練成という新スキルが登場し、MAF類をそのための高級材料に出来るのです。
だからベンダーで売っていても、以前よりずっと高値になってしまいました。
MAF対象モンスを叩いていれば、今でも取れるので頑張ってください

おかえりなさい^^
120名も無き求道者:2010/02/17(水) 10:08:34 ID:sQu0We8T
>>119
復帰した後にSAの事を知ったもんで、何が何やらさっぱりでした。
たまに見かけるMAFが高騰してるもんで、もう取れなくなったのかなぁ・・・とw
素早いお返事ありがとうございました。

ただいま!
121名も無き求道者:2010/02/17(水) 17:43:34 ID:a5vDZO4m
>>116
ありがとうございます。
さっそく試してみたのですが、どうも命令が成功しているようで
しばらく試してみた結果、忠誠度は上がってしまいました。

以下試したことです。馬と酸ドラを使用。

・酸ドラに乗り、all follow me または all follow
→二匹のとも命令成功の泣き声

・酸ドラに乗り、all follow で非生物をターゲット
→二匹のとも命令失敗の泣き声。しかし一時間やって忠誠度には変化無し

・酸ドラ自身にall followでターゲット
→命令失敗の泣き声。しかし忠誠度に変化無し

修正でも入ったのでしょうか。
仕方ないので、暇がある時間はひたすら視線の通らない場所で放置してみようと思います。
122名も無き求道者:2010/02/17(水) 17:48:16 ID:GFoJRoJg
>>121
嘘いっちゃってごめんね
どっかで読んだ気がしたんだけどなぁ
123名も無き求道者:2010/02/17(水) 19:28:46 ID:+5YfHepE
乗ったまま別の動物も連れてall follow 命令連呼で
乗っているほうの機嫌が下がる、というのは私も前に読んだ覚えがある。
でも試してみても機嫌悪くならないみたいだから、修正されたのかも。
124名も無き求道者:2010/02/18(木) 03:24:00 ID:IgUCX0kK
てか酸ドラって野生化→リテイム、もしくは譲渡とかしたら
おきにいりにはならないんじゃなかったっけ?
125名も無き求道者:2010/02/18(木) 09:35:02 ID:hu4Q4i+/
譲渡×
リテイム○
126名も無き求道者:2010/02/18(木) 13:44:59 ID:ZOvWJbw3
大工のスキル上げで出来るwooden boxなどは
NPCに買い取ってもらえるのでしょうか?
127名も無き求道者:2010/02/18(木) 13:58:31 ID:QTpsbUw4
たしかprovisionerに売れる
ただ細工スキルがあって箱の中に鍵ができちゃうと鍵を出さないと売れない
128名も無き求道者:2010/02/18(木) 14:46:32 ID:ZOvWJbw3
>>127
面倒くさそうですね
ありがとうございました。
129名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:22:03 ID:TWWgP+PN
ハートウッドのクエストで出るタリスマンって、アルケミ成功率が上がるものも出ますよね?
130名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:27:12 ID:z4YLFVve
>>117 吐き気がする記事だ。チョンとチャンコロは自国で土の肥やしになってろよ
131名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:49:34 ID:Q6Vo24XL
みなさんお久しぶりです〜。3年ぶりの復帰組みです。
カスタムカーペットが欲しいのですが、アビスを入れる予定は今んとこありません・・・
ベンダーを見ても売ってないのですが(ボスの戦利品などはよく見ます)
カーペットは都合上売れないアイテム扱いになってるんですか?
又、アビスを導入してないと扱えないアイテムなんでしょうか?
132名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:56:21 ID:QTpsbUw4
>>131
おかえりなさい!
カーペットはSAのロイヤルシティの街でクエストをやるとそのベンダーが売ってくれるようになります
なので、自力ゲットならアップグレードするしかないと思います
もしくは他のSA入れててクエスト終わってるPCから代理購入してもらうとか
パラリ↓
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/common/custom-carpet.html
133名も無き求道者:2010/02/18(木) 17:27:40 ID:Q6Vo24XL
早いレスありがとうです!ただいまです!
て事は、お店の掲示板などに書いておけばPCベンダーでも売って頂けるって事ですかね〜
134名も無き求道者:2010/02/18(木) 18:20:58 ID:O0PnTcm+
>>133
アカウントをSAにアップグレードしてないと設置できなかったと思います
135名も無き求道者:2010/02/18(木) 18:23:10 ID:huVYVbL+
お気に入りのジャイアントビートルの蘇生はveterinaryスキルが100.0なら可能でしょうか
136名も無き求道者:2010/02/18(木) 19:19:45 ID:LTfcNyy/
>>135
80以上から可能。ただし、動物学も80以上必要だ。
137名も無き求道者:2010/02/18(木) 21:19:33 ID:q9Pp1YPL
アンダーワールドから、ステイジアンアビスにいこうとしているのですが
酸のうを手に入れてツタをとかし、青い鍵をクリックしたところ「あなたはがないことに気付いた。」と
メッセージが出て何も手に入りません
赤い鍵のところでもそうです、どうしたらいいのでしょうか
138名も無き求道者:2010/02/18(木) 21:34:43 ID:SSPGInWo
鍵、ダブクリしてる?
139名も無き求道者:2010/02/18(木) 21:37:33 ID:q9Pp1YPL
×「あなたはがないことに気付いた。」
○「あなたはそれが必要ないことに気付いた。」 です、すみません

Wクリして、上のメッセージがでて鍵がもらえません
140名も無き求道者:2010/02/18(木) 21:40:00 ID:RGeGP8lg
>>139
つまり、そういうことなのでは。
既にテルマー側のアビス入場クエをこなして、アビス入場資格を得てるのでは?
どちらの入場クエでも良いので一度入場クエこなせば、以後はどちら側からも好きに入れますから。
141名も無き求道者:2010/02/18(木) 21:40:55 ID:q9Pp1YPL
え!!!!!!!!
そうだったのですか!すみません、テルマーのクエをこなしていました!
失礼しました、助かりました
142名も無き求道者:2010/02/18(木) 22:17:18 ID:TAfWzpuL
北斗にPC酒場ってある?
143名も無き求道者:2010/02/18(木) 22:18:00 ID:huVYVbL+
>>136
ありがとうございました。がんばります。
144名も無き求道者:2010/02/18(木) 23:24:38 ID:5oYPlvr8
>>142
以前はあった。
最近だと北斗祭りってイベントで一度見かけた。
145名も無き求道者:2010/02/18(木) 23:33:58 ID:TAfWzpuL
>>142
まじかー、なんかみんなでワイワイやりたいよねぇ
146145:2010/02/18(木) 23:34:43 ID:TAfWzpuL
間違えた!
× >>142
>>144
147名も無き求道者:2010/02/19(金) 08:42:00 ID:8io+Xuvd
猛攻のスペルブックにマナ回復がついたのを見たのですが
もしかしたら特効効果も付くことがあるのでしょうか?
148名も無き求道者:2010/02/19(金) 08:53:27 ID:5qKBh0zq
>>147
付くよ
149名も無き求道者:2010/02/19(金) 08:55:35 ID:8io+Xuvd
>>148
おお、そうなんですか
ありがとうございました
150名も無き求道者:2010/02/19(金) 10:44:52 ID:NJ9OtFwV
>>148
つくことはあるが確率低くて材料費が半端無い
材料も集めるの大変だしね。
かろうじて亜人とドラゴンは出来たがちょっとした高級装備作るつもりでやらないと散財する。
151名も無き求道者:2010/02/19(金) 10:45:35 ID:NJ9OtFwV
あ、間違えた↑のレスは>>149
152名も無き求道者:2010/02/19(金) 12:37:57 ID:58KAeXAb
生産で武器につけられつプロパに関して詳しく知りたいのですが、
どこかオヌヌメのサイトはありますでしょうか?
153名も無き求道者:2010/02/19(金) 13:00:49 ID:E6uw/wNL
テンプレぐらい読めや
154名も無き求道者:2010/02/19(金) 15:14:57 ID:8io+Xuvd
>>152
「UO職人の部屋」

ここでおk
155名も無き求道者:2010/02/19(金) 21:19:22 ID:073iPWuC
Windows7の64ビット版でUOとUOAとSAクライアントは
32ビットと同様に動くの?
156名も無き求道者:2010/02/19(金) 21:22:27 ID:WBUR31n9
地面から何本もの火柱が出てくる魔法って何ですか?
職業と方法キボンヌ
157名も無き求道者:2010/02/19(金) 21:28:34 ID:XPqu6Sqk
>>156 これかな

パラリ
スキル解説・Alchemy(錬金術)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/alchemy.html

Conflagration Potion
158名も無き求道者:2010/02/19(金) 22:12:19 ID:XPqu6Sqk
いや、魔法のFire Fieldか
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/magery.html
159名も無き求道者:2010/02/19(金) 22:15:23 ID:8io+Xuvd
Spellweaving(織成呪文、グループ呪文)

wildfireだと思われる
160名も無き求道者:2010/02/20(土) 04:44:34 ID:9jEaLu9Q
ニューヘイブン南西の鉱山の所でのクエストで 「鉱石5個持ってこい」 を受けました。
鉱山から鉱石5個掘って持ってきたけど、どうすればクエスト完了になるんですか?

クエの人に話しかけてもダメだし、鉱石渡す事も出来ないっぽいんですが・・・。
161名も無き求道者:2010/02/20(土) 05:20:59 ID:IRmvMFrA
>>160
自キャラをシングルクリックするとメニューが現れるので
クエストアイテム指定
みたいなやつを選択

ターゲットカーソルに変わるので、鉱石五個をクリックして完了か
クエの人をダブルクリックして完了かな

やったことないクエストだけどこんな感じじゃないかな?
162名も無き求道者:2010/02/20(土) 05:21:19 ID:WBHBtg5i
>>160
2Dクラなら自分をクリック、SAクラならシフト+右クリックするとメニューが出てくる
その中のクエストアイテムに指定を選ぶと出てくるカーソルで掘った鉱石を選択する
あとはクエストを受けたキャラに再び話しかければクエスト完了
163名も無き求道者:2010/02/20(土) 06:15:55 ID:9jEaLu9Q
>>161-162 出来ました。どうもです!
164名も無き求道者:2010/02/20(土) 07:31:20 ID:wR8doxBj
>>155
Windows7の32bitと比較してという意味なら動く。
165名も無き求道者:2010/02/20(土) 12:48:08 ID:PoyC0BkF
どうもです
166名も無き求道者:2010/02/20(土) 12:54:20 ID:IRmvMFrA
家はdanger表記からどのくらいで消える?のでしょうか?
167名も無き求道者:2010/02/20(土) 14:03:31 ID:509wlxKF
ネクロの秘薬が溜まる(所持している)敵いませんか?
トレハンとリッチとLLと蒼いまんこは除外で・・・
白い奴が一杯欲しい
狩るよりもベンダー育てた方が早いかな?
168名も無き求道者:2010/02/20(土) 14:09:48 ID:/wkaaHXm
テルマー側のアビス入り口に通じる「諸王の墳墓」で、
奥のテレポーターがある小部屋辺りにネクロ秘薬をモリモリ落とす敵が居たような。
そこの銀蛇からは、練成で「詠唱可」付けるのに必要な素材も稀に出すし
ベンダー育成と並行して狩れば良いのでは?
169名も無き求道者:2010/02/20(土) 17:57:32 ID:jfVe+3Hf
よろしくお願いします

現在テイム90なんですがブーストできるものって何がありますか
アクセと図書館タリスマン、ほかにどんなものがありますか
170名も無き求道者:2010/02/20(土) 19:22:45 ID:lQxMeIfS
>>169
Mark of Travesty の調教+10
171名も無き求道者:2010/02/20(土) 21:53:28 ID:TztoJvSs
いまイベント中にフェルッカでPKされたんですが
ペットの回収ができそうもありません。
幽霊のペットは厩舎にもどったりはできませんか?
172名も無き求道者:2010/02/20(土) 21:54:05 ID:jfVe+3Hf
>>170
レスどうもありがとうございましたm__m
173名も無き求道者:2010/02/20(土) 22:01:01 ID:TztoJvSs

根性みせたら退散してくれました
174名も無き求道者:2010/02/21(日) 06:06:19 ID:FpZW/xFt
教えてください。
チャンピオン幽霊沸きボス:Neiraの各抵抗値が知りたいです。
気がつくモンスター系のHPは見ましたが、Neiraだけ載っていません。

やはりアンデッド系なので炎抵抗は低めなのでしょうか?
175名も無き求道者:2010/02/21(日) 08:03:18 ID:Vabiww6z
>>174
UOSSにあるよHPは古いデータだけど抵抗値は変わってないはず

Resistances
2 readings Physical Fire Cold Poison Energy
Minimum: 25 35 50 30 20
Average: 28 40 55 35 25
Maximum: 30 45 60 40 30
176名も無き求道者:2010/02/21(日) 13:41:35 ID:eDZjTCcf
質問です。


1. 酸エレを武器でたたくとどんどん耐久が減りますが
これを防止するような方法はあるのでしょうか。

2. タリスマンに○○特攻がついている場合、
その逆特攻で自分は大ダメージを受けるのでしょうか・・・?


もしご存知の方がいたら教えてください。
177名も無き求道者:2010/02/21(日) 16:13:43 ID:pKQb/qBD
1.ダメージを上げて少ない攻撃回数で倒すようにするぐらいで
防止するような方法は特にないです。

2.特効が付いてるタリスマンにも反特効がちゃんとあって
MLで追加された新特効は一部の例外を除いて反特効はアンデッドで統一されてます。
もちろん1.5倍ダメージを受けます。
178名も無き求道者:2010/02/21(日) 16:20:19 ID:QqQbt7bG
>>176
詠唱可のプロパティが付いてる武器は溶けないんだぜ
179名も無き求道者:2010/02/21(日) 19:00:26 ID:eDZjTCcf
>>177, 178
ありがとうございます。
対酸用に詠唱化を用意したいと思います。
反特攻には注意します。
180名も無き求道者:2010/02/21(日) 21:42:31 ID:P6PDmlJS
質問です。
盗み120武器110で盗賊のナイフで
デスパあたりで雑魚を狩ってますが
ランタンどころか盗みレアすら取れません。
そろそろ心が折れそうというか
何かミスを犯しているんじゃないかと不安でたまりません。
アドバイスがあったらお願いします。
181名も無き求道者:2010/02/21(日) 21:48:21 ID:EukixR1b
>>180
公式
ttp://ultimaonline.jp/game/system/saafter/dec09.html#smuggler
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89088

・1体のモンスターから複数回アイテムを盗むことはできません。
・レアアイテムは、フェルッカのダンジョン内、あるいは全てのファセットのチャンピオン戦でのみ得られます。

「Fの」デスパで雑魚狩ってる? Tでは出ないよー
トランメルルールで盗みレアゲットしたいなら、徳之島かイルシェナーのボス湧きにGO!
182名も無き求道者:2010/02/21(日) 22:49:08 ID:P6PDmlJS
Tで狩ってました…ありがとうございます!
183名も無き求道者:2010/02/21(日) 23:59:41 ID:r9uftPo1
質問です
UOAでのスキル延滞キャンセルマクロの組み方なんですが

1.あらかじめ裁縫等で作成できない(スキル不足の為)もの選び作成をクリック
2.UOAマクロ記録開始
3.作成ツールwクリックでメニュー開く
4.再作成をクリック
5.スキル使用(hiding等)
6.10秒程待ってから再度再作成
7.メニューを閉じる
8.UOA記録終了

上記で、間違いないでしょうか?
上記方法で作成したマクロを起動したところ
・再作成→スキル使用 までは上手く行くのですが
その後の二回目の再作成時に「動作が完了するまでおまちください。」と表示され
上手くマクロが動きません。

間にwaitをいれてみたりもしましたが改善せず…
改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご鞭撻の程よろしくお願いします。
184名も無き求道者:2010/02/22(月) 00:46:36 ID:7henMieq
修正済み。もうできない。
あとここでバグ技聞くのはダメだったような気が・・・。
185名も無き求道者:2010/02/22(月) 02:54:14 ID:2YI/wnqo
魔術師の護符というタリスマンはどこで出るものですか?
186名も無き求道者:2010/02/22(月) 05:45:53 ID:kpy9xvsa
確か2個前のハロウィンイベントで骨リッチを殺すと低確率で出ました。
今はPC間売買で買うしか無いと思います。
187名も無き求道者:2010/02/22(月) 08:25:45 ID:2YI/wnqo
>>186
ありがとうございました
188名も無き求道者:2010/02/22(月) 13:42:47 ID:xhdryR7N
>>184

修正済みでしたか。
すいません、NGだとは知りませんでした
ご回答、有難うございました
189名も無き求道者:2010/02/22(月) 16:27:13 ID:tYymLpM5
すみません、嵐篭手はもうPC間トレードでしか手には入らないのでしょうか?
190名も無き求道者:2010/02/22(月) 16:48:17 ID:u3W86YUP
>>189
現時点では、その通りです。
191名も無き求道者:2010/02/22(月) 17:52:16 ID:OOJJOxT3
シーサーペントってどのくらいの確率でSOSメッセージボトルを持っていますか?
192名も無き求道者:2010/02/22(月) 18:21:45 ID:tYymLpM5
>>190 ありがとうございます。
193名も無き求道者:2010/02/22(月) 20:38:05 ID:KXjDB387
>>192
まだ交換NPCは居るから、TMAFが10個あれば交換出来るよ。
TMAFが無いなら、やはり買った方が早いし安上がりだけど。
194名も無き求道者:2010/02/22(月) 20:54:42 ID:yPNKiAc0
a scrollってレアですかね。
引退するって人からもらったんですけども見た目は普通の巻物です
使いようとかありませんか
195名も無き求道者:2010/02/22(月) 21:30:08 ID:d/EYVdXS
パズル景品の台座に物を乗せるにはどうすればいいの?
196名も無き求道者:2010/02/22(月) 23:06:41 ID:k5Mft3YF
アンダーワールドには入る条件とかあるのでしょうか。
ヒスロス側の入り口に着てみたのですが中に入れません・・・。
197名も無き求道者:2010/02/22(月) 23:11:21 ID:r09g6rGW
アカウントはSAにアップグレードされてます?
使用クライアントではなく。
198名も無き求道者:2010/02/22(月) 23:15:26 ID:k5Mft3YF
おお、なるほど。
SAにうpぐれしないと行けないんですね。
UOストアで買ってきます!
199名も無き求道者:2010/02/22(月) 23:42:55 ID:CdT0uXvS
>>194
一応レア
12種類中11種類までは大昔にモンスターが普通に持っていたもので今でも結構な数が残っている
一種類だけモンスターから出ないやつがあったはずだけどどれだったかは忘れた
使い道は飾る以外はない

>>195
台座の上に乗せたいものを先にロックダウンしてデコツールで一番高く持ち上げる
その下に台座をロックダウンして先に持ち上げたものをちょうどいい位置まで下げる
200名も無き求道者:2010/02/23(火) 12:09:51 ID:1iCW1YEJ
家の腐敗についての質問です。

ベンダーをおかせてもらっている知人の家が腐り始めていたので、
家主と共通の知人と話し合い魂石など重要なアイテムは拾って保管しておこうという事になりました。
その上で、レンタルベンダーは自分のだけ残して他は撤去してもらい、
9日間猶予の間の誰もいなそうな時間帯に腐らせようという事になったのですが、
昨日の夜に「今にも崩れ落ちそうだ」になり、明日からはOSIになるねと話しあってログアウトし、
先程ログインしたら既に腐った後でした。

お金回収の9日間猶予があるはずなので腐る事はありえないのですが、仕様が変わったのでしょうか?
念のためにと公式を見ても仕様変更のような事は書いてなかったので、不思議でなりません。
このような現象についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
201名も無き求道者:2010/02/23(火) 12:22:47 ID:Juoa2Ii4
1つのアカウントはUOSAにアップグレードしており、2つ目のアカウントはUOMLのままで家も持っていません。
テルマーに行けるアカウントのキャラで絨毯を購入可能になるクエストをこなして絨毯を買った場合、
アップグレードしていない2つ目のアカウントで家を建てたらこれを敷けるのでしょうか?
判る方がいらっしゃったら教えて下さい。
202名も無き求道者:2010/02/23(火) 12:39:36 ID:TYnLQ0Qg
>>200
確かに接収にならないのはおかしいと思います
家関係はベンダーがいないのに接収になったり等不可解なことが多いので
GMにコールしてみた方が早いかもしれません
203名も無き求道者:2010/02/23(火) 17:48:28 ID:D7OohcpH
地面から何本もの火柱が出てくる魔法って何ですか?
職業と方法キボンヌ
魔法のFire Fieldでもなく
Spellweaving(織成呪文、グループ呪文) の wildfireでもないでつ。

以前対人戦をステハイで見学してるとき・・・縦横8マス?くらいで
1秒〜2秒くらいで爆発っぽい火柱があがりまして・・・・
見たことなくて質問しました。。

因みにアルケミってやつですか?
それはスキル値がどのくらいあれば出来ますか?

因みに対人に有効でしょうか?
まだ初心者です・・・・無知なオレに先輩・・・教えてください

204名も無き求道者:2010/02/23(火) 20:05:51 ID:+bf3pNrU
205名も無き求道者:2010/02/23(火) 20:07:12 ID:+bf3pNrU
途中で送信してしまった。
>>156-159の消去法でConflagration Potionじゃないかな。
206名も無き求道者:2010/02/24(水) 02:26:19 ID:uItugy2b
派閥アイテムのスーパーノバポーション(Supernova Potion)に一票
207名も無き求道者:2010/02/24(水) 08:13:51 ID:ltH6LGy3
>>206
Supernova Potion でした。ありがとうございます。
208名も無き求道者:2010/02/24(水) 08:23:41 ID:Ay8Tk9Yn
>>203

派閥爆発POT
効果範囲は5マスで連続使用制限は2分
アルケミスキル・POT強化で効果が増大

>以前対人戦をステハイで見学してるとき・・・縦横8マス?くらいで
>1秒〜2秒くらいで爆発っぽい火柱があがりまして・・・・

始めから↑を書いててくれればすんなり答えが出せたものを・・・
209名も無き求道者:2010/02/24(水) 08:44:04 ID:ltH6LGy3
どうもすみません><
今度から詳しく書きます。

あと・・・レプリカのローブ・・・確かステルス+10だったかな?
それって買うとするといくらぐらいが適正価格ですか?
質問ばっかりでごめんなさい。
210名も無き求道者:2010/02/24(水) 09:17:37 ID:F43w/v/L
>>202
レスが遅くなり申し訳ありません、ご回答ありがとうございます。
今後もこんな事があると嫌なので文章を纏めてGMコールしてみます。
もしきちんと回答がもらえたらこちらに参考として書き込みしようと思います。
211名も無き求道者:2010/02/24(水) 10:26:22 ID:6u8IgkQQ
盗みのアカデミックブックまたはそれによって作成できるアカデミックの本棚は募集かけるとしたら
いくらくらいが妥当でしょうか?大和です
212名も無き求道者:2010/02/24(水) 14:51:17 ID:APd+78DL
主観で構いませんのでお聞かせください。

現状解剖学が100のヴァンパイア戦士が居たとして、
あと100スキルポイントを振る場合、

包帯 と レジ

どちらに振るほうが生存率が高まると思われますか?
213名も無き求道者:2010/02/24(水) 15:01:37 ID:yV/QoOhd
>>212
レジの方がいい場合が多いけど包帯の方がいい場合もある
両方上げて状況に応じてソウルストーンで入れ替えるのがお勧め
214名も無き求道者:2010/02/24(水) 15:14:18 ID:APd+78DL
>>213
ありがとうございます。
お手数ですが、もしよろしければもう一点お聞かせください。
当然魔法を頻繁に受ける場合にレジの重要性が増してくると
思うのですが、その中でも特に必要とされるのは、
やはり耐パラライズにおいてなんでしょうか?
そこまでレジが重要視される理由が、まだいまひとつ
ピンと来ませんので…。
215名も無き求道者:2010/02/24(水) 15:52:31 ID:ATJpz0Ut
?
216名も無き求道者:2010/02/24(水) 16:05:18 ID:mYqNYlgn
>>212
非吸血包帯武士盾いるけど移動しながら回復可能。長期戦に向いてる。
今の戦士における包帯の醍醐味はこれに限る。

吸血やカースウエポンは爆発力的な超回復。操作が楽。
(周りに)敵がいないと回復不能に陥る。
包帯は定期回復でど安定。持久戦向き。4秒に一度マクロ押さないといけない。
包帯・武士ヒール・ヴァンプ吸収(WWA)と全て重複回復手段が豊富で可能なため粘り強い。

レジはカース軽減くらい?ネクロ持ちやEI120の敵と戦う時に嬉しい。
個人的にFCCRを上げたほうが生存率が高まる。FC4の騎士ヒールが鬼早。
FC4騎士ヒールによる回復は、包帯巻くより殴り吸収より恐らく早い。

単純に質問に答えると、包帯という答えがでる。
カースウエポンやヴァンプ吸収でHPが間にあってるならレジ選んだら?
217名も無き求道者:2010/02/24(水) 16:11:48 ID:O9fSQOsV
>>214
パラ、マナヴァンに対抗できる
他も色々と便利
218名も無き求道者:2010/02/24(水) 16:14:30 ID:APd+78DL
>>216
丁寧な説明ありがとうございます!
なるほどレジは耐ネクロも重要なんですね。
そうなると確かに使い分けになりますね…。
魂石が無いので、もう少し様子を見て、どちらかに絞って行きたいと思います。
FC高ければ包帯の代用にもなりそうですね。
そちらの方も検討してみます。
219名も無き求道者:2010/02/24(水) 20:58:01 ID:SV4pjMrQ
復帰者です。
自キャラにプロボとテイムが中途半端(95程度ずつ)に入ったキャラがいるのですが
職安を見てもプロボを使った構成があまり見当たらないのですが
プロボに何か変更があったのでしょうか。

後、不調和による弱体化と言うのはどの程度の効力があるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
220名も無き求道者:2010/02/24(水) 21:06:55 ID:ej/67Igx
不調和テイマーは今もガチガチのメインストリームだよ
221名も無き求道者:2010/02/24(水) 21:23:10 ID:lUD+jCSh
>>219
扇動は、完全難易度制になったので、伝説まで上げないと安心して使えないし、
ボスキャラ達にはほとんど効かないという、マゾスキルになって廃れたんだわ。
それでも、サポート役にあると重宝がられるから、頑張って上げるのも良し。

不調和は、伝説ならスキルやステータスを20%(ボス級だと10%)まで弱体化。
狩りが断然楽になるから、今やバード系では一番人気だ。あと詳しくはパラリでも見てくれ。
222名も無き求道者:2010/02/24(水) 21:26:04 ID:lUD+jCSh
ああ、ごめん。20%はGMの時だった。伝説なら28%だ。
ま、とにかく、パラリで確認してくれ。
223名も無き求道者:2010/02/24(水) 21:27:03 ID:UV78RCmA
ご存じの方教えてください。SA新AFの

Night Eyes ( Glasses),
Tangler (Half Apron),
Venom (Bracelet),
Slither (Talisman),
Lavaliere (necklace) ,
Mangler (Broadsword)

はアカウントがMLのままでも使用可能でしょうか。
Venomと同じくブレスレットである聖なる支援の証(Token of Holy Favor)、
は後でSAアカウント必須なように変更されたらしいですが、
これら新アイテムは罪人の衣と同様にアカウント不問なんでしょうか?
使用可能なら購入したいと思っているので…
224219:2010/02/24(水) 21:37:43 ID:SV4pjMrQ
あ、自分は扇動テイマーだったのです。

当時は扇動やドラゴンがお金持ちになるコツだと思ってましてw
225219:2010/02/24(水) 21:40:47 ID:SV4pjMrQ
おおう、レスがついてた。>>224は見なかったことにしてください。

>>220
>>221
なるほど、何気なしに扇動出来ていたのがフルボッコにされそうになったのは
そう言う理由だったのですね。
この際だから扇動は他のキャラに移して不調和にしてみるのも良さそうですね。
ルンビの支援も出来ますし

ありがとうございました。


226名も無き求道者:2010/02/24(水) 23:15:01 ID:FeYVLqhq
メイススキルを上げるのにベスト付き三日月刀で狩りしてスキルあがりますか?
227名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:12:15 ID:NFbo8vti
うん。
228名も無き求道者:2010/02/25(木) 08:24:18 ID:x+9meXw5
>>217
ありがとうございました
229名も無き求道者:2010/02/25(木) 12:32:14 ID:FW8WypzX
テイマーでタリスマンなどの特攻を付けた場合
ペットに特攻効果あるのでしょうか?
230名も無き求道者:2010/02/25(木) 12:36:58 ID:kSdBakEJ
>>229
タリスマンは直接攻撃のみに影響するから特効なし。
ペットに付けられたらいいのにね。
231名も無き求道者:2010/02/25(木) 15:10:07 ID:x+9meXw5
サキュバスや黒ワニ意外に、名誉MAXまで稼げる敵っていますか?
232名も無き求道者:2010/02/25(木) 15:53:00 ID:HoOqiZZg
黒閣下とか
233名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:19:55 ID:1YVGpBP2
すみません、、、忍術120にしたんすけど
対人で落馬ってどうやるんですか?
234名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:36:13 ID:vd6T7Pg5
>>233
ボーラ or 弓
235名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:36:15 ID:PxWLxFNU
・SpMの「ディスマウント」
・ボーラを投げ付ける
236名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:40:34 ID:x+9meXw5
>>232
ありがとうございます
237233:2010/02/25(木) 17:44:31 ID:1YVGpBP2
ありがとうございます。先輩方。。
弓で落馬・・・もう少し詳しくおねがいいたします。
初めて1年になるんですが・・・教えてくれる人がいないので・・・すみません
238名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:53:05 ID:/X8/689l
>>237
SpMのディスマウントって>>235に書いてあるやんけ
Heavy crossbowのSpMのディスマウントだよ
239名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:53:19 ID:HoOqiZZg
弓スキルのない俺が適当に答えてみる。
弓のSpMの「ディスマウント」を使って落馬させろ
って意味だろ。
240名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:58:14 ID:vd6T7Pg5
>>237
弓と言ってもヘビークロスボウのことです
これのスペシャルムーブが>>235でも書いてある「ディスマウント」というもので
セットして発動(攻撃命中)すると相手を落馬させることが出来ます
ちなみに徒歩じゃないと使えません

忍術120と書かれていたのでステハイ忍者だと思い、
武器を使うなら弓スキルかなと想像してレスしました

スペシャルムーブについては毒の世界さまなどに詳しく書かれています
ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/SPmove.html
241名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:35:50 ID:J69y6xDz
トレハンについて質問です。
Tルールでは発掘者およびパーティーメンバーが箱の中身を取り出すことができますが、
発掘・解錠の後でパーティーに入った人にも同じアクセス権は与えられるのでしょうか?
242233:2010/02/25(木) 18:38:00 ID:1YVGpBP2
なるへそぉ。先輩方は神ですね。ヘイブンで誰に聞いてもシカトですから・・
本当に感謝です。

因みにですね。。今対人キャラ作ってるんですけど@YAMATO
マゲ100 レジ・えぶりしんぐいんてりじぇんす?120
HIDING 100 メディテーション20 忍者120
すぺるわーびんぐ? 120

これをテキストどうりに創ってみようと思っていますが・・・

もしこれを作った場合・・・PKと遭遇したらどんな戦い方をすればよいですか?

豚がチャンピオンやってるのを見つけた場合の殺し方など教えてください。

真面目に上手くなりたいんですが・・・如何せん周りにUOの存在すら知っているやついなくて・・・
なんとなくファミコンでやっていたウルティマを検索していて・・・気がついたら1年経ってました
宜しくです。
243名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:45:53 ID:vd6T7Pg5
>>242
実際に対人ギルドに入ることをオススメします
244233:2010/02/25(木) 18:58:07 ID:1YVGpBP2
それも聞いたのですが・・もう少し勉強しましょうって言われました

その際の無機質な遣り取りを記します

僕「こんにちわ!少し質問してもいいですか?」
女「はい」
僕「UOのスキル構成を教えてもらいたいんですけど」
女「はい」
僕「対人戦についてなのですが・・・・」などなど色々質問

そして

女「この世界には君みたいな初心者は居ないので・・・・もっと別のところで教えてもらいましょう」
僕「それはPKギルドって事ですか?」
女「それは相手にもされないですねwwwもっと勉強しましょう」
僕「それは具体的にどこででしょうか?」
女「2ちゃんねる」

と・・こんな感じです・・・・それでここに来ました。
宜しくお願いいたします
245名も無き求道者:2010/02/25(木) 19:06:11 ID:ObH48mtb
>>242
聞く場所が間違ってる気がするw
霊話GMにしてFラヴァなりFデスパなりで、人が来るのを待って
赤い人に殺されたりシカトされながらでもドンパチしてる人に話しかけて、
そのテの知り合いを作って、教えて貰う方が良いと思う。

後は、それ以前に、自分でスキル使って何が出来るのかを把握して
出来ることをどう活かせるかを自分で模索や構築してからでしょうね。
246233:2010/02/25(木) 19:09:40 ID:1YVGpBP2
u--基本的に夜勤の仕事で・・・
今日は休みで朝からスキル上げやりながらFラバDSP ダスタ 行くんですが・・・
ホント・・・会わないんです。。今もダンジョン回ってるんですが・・・
週末じゃないといないのかなぁぁ・・・・ほんと・・ごめんなさい
247名も無き求道者:2010/02/25(木) 19:20:19 ID:ObH48mtb
>>246
デスパで暇潰しにPSでも進めながら待ってたら?
最後まで誰も来なければそれはそれで乗っ取られなくて済んでラッキーてことにして。

大和の現状は知らないけれど、過疎鯖では相手探して回るのも面倒な時は、
適当にデスパ進めて暇潰しと『餌』兼ねて、襲撃や乗っ取り来るのを待つ、とかしてたこともあるですよ。
誰も来てないように感じられても、もしかしたら、ステハイ忍者で偵察して回ってる人居たかもしれないしね。
248233:2010/02/25(木) 19:28:07 ID:1YVGpBP2
そうですかぁ・・・じゃ・・dspいってみます
249名も無き求道者:2010/02/25(木) 19:31:12 ID:uAJxgiIU
>>246
大和で、FダンジョンうろうろしてるとたまにPKに会う。
PK探すんだったら週末がいいんじゃないかな。
対人してるギルドもしってるが、ここで名前出すのはまずいと思うから、
ヘイブンででも誰か親切な人に聞くといいかもしれない。
250233:2010/02/25(木) 19:37:57 ID:1YVGpBP2
いない・・・・・
251233:2010/02/25(木) 19:38:56 ID:1YVGpBP2
とりあえずあと6時間後には仕事なんで・・・・
親切なPKの方・・・・是非アドバイス頼みます
お願いいたします
252名も無き求道者:2010/02/25(木) 20:41:59 ID:FW8WypzX
>>230
ありがとうございました
従来通りで頑張りますw
テイマーに特攻が無縁ならば、「幸運タリスマン」が出てくるのを
信じて首を長くして待つとしますかw
253名も無き求道者:2010/02/25(木) 20:58:36 ID:0gIOfq7s
本スレで時々見かける「いづお」とは何か教えてください。
254名も無き求道者:2010/02/25(木) 21:01:57 ID:caKSUWfa
便乗で私も教えて欲しいことがあります。
ホコツってなんなんでしょうか。
かつてHokutoのことをHokotuと誤表記したというのは知ってるんですが、
散見されるホコツはそれとは別の意味が込められている気がします。
ホコツとともにバシネットも一緒に出てくるようですが、
気になって仕方ありません。
255名も無き求道者:2010/02/25(木) 23:26:53 ID:MqNc2cwz
>>231
スザベトラたんお勧め
一回突入してサッキュバス三匹を入り口側におびき寄せて、自己名誉して再突入すれば、
スザベトラ部屋の奥でまったり名誉上げられるよ。名誉一個減ってもすぐ取り返せる。
他にもっといいのがあるかは知らないけど。沸き早いし。スザベトラエネワン中はサキュバスは反特効だから注意。
256名も無き求道者:2010/02/26(金) 00:29:59 ID:1ElNfPox
>>253
IDUOを日本語入力で「いづお」。
IDにUOがあるかどうか確認する為だそうで。

>>254
貴方の心の中にあります。

っていうのは冗談として
クラブにバシネットだけ(またはマントやブーツ)を身に着けて主に金閣下やボスなどの強敵に挑む事。
大勢で挑んでもの凄い勢いで返り討ちにされる状態を楽しむ。一種のマゾプレイw
たまに数にものを言わせて倒しちゃったりするのもまた一興。
257名も無き求道者:2010/02/26(金) 01:13:14 ID:6AU/rpQT
>>253
一種の願掛け。「IDにUOがあったら〜する」が略されて、「いづお」になった。
最近は願掛けというより、>>256が言うように単なる確認になっているけどね。

>>254
本家アメリカ運営が北斗のことを「hokotu」と言い間違えたことから始まったらしいけど
日本公式でも誤表記(わざとなのか?)があったり
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=81129
エイプリルフールには、ネタにされたりしているね。
ttp://homepage3.nifty.com/hirof/april06.html

いわゆる「ホコツスタイル」が広まったのは、このホームページが人気で
有名になったかららしい。参考にどうぞ
ttp://niigata.cool.ne.jp/kenwork/hokotu/
258名も無き求道者:2010/02/26(金) 06:28:48 ID:BILjDTOu
>>233
ここで対人の質問無理www対人・派閥とは無縁のメラーしかいないからw
残念だが・・・今夜俺が相手してやるよw
夕方dspで正座して待ってなww 
259 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:22:18 ID:rc8KEOvl
>>233 帰宅したらここ見るだろうから
個人的にはここで質問しても全然おkだが
PvPしたいどうやって殺せばいい?
どんなスキルがいい?
こんな質問は、答えがケースバイケースで終わる
UOは、いろんな戦い方やスキルがある

1:pkと遭遇した時の戦い方
2:pscやってる白豚の殺し方

この2点を聞きたいみたいだから
まず、実際に君がこの2戦闘をやってみた時
どうなった(状況)どう思った(感想)
この辺の質問ならおおよその相手のスキル構成とか解ればアドバイスもできる
実際にやって、少しずつ足りない所をつめていかなきゃ昼メインで師匠的人やギルドがない状況みたいだから、机上の空論で終わりそう
260名も無き求道者:2010/02/26(金) 14:42:49 ID:L+/Ix0tT
ルートするモンスの基準とかあれば教えてください。
261名も無き求道者:2010/02/26(金) 16:08:22 ID:3BwoP+XD
大雑把な基準はAoSより前から居るモンス。
例外がいくつか居た気がするけどそんなこと気にするより
ルートされても大丈夫なように小分けにしておくとか
宝石を常備しておくとかした方がいい。
262名も無き求道者:2010/02/26(金) 16:15:28 ID:lw/c6Ocu
アクア・マゼンタ・ファイアの種は
ナチュラリストクエストからしか入手不可でしょうか?
白や黒は突然変異に期待して地道にガーデニングしてますが
アクア等はガーデニングでは無理そうなので質問してみました。
263名も無き求道者:2010/02/26(金) 17:12:26 ID:D51iVOfW
>>262
そうです自力の入手はナチュラリストクエストのみです
特にファイアは普通のクエストに加えて
緑のトゲをフィールド上の砂に埋めて行くアリの巣の卵も調べないといけません
ナチュラリストクエストで検索してみてください
264名も無き求道者:2010/02/26(金) 17:35:13 ID:L+/Ix0tT
>>261
なるほど了解しました。
宝石常備とは思いつきませんでした。
ありがとうございました。
265253:2010/02/26(金) 21:27:43 ID:b+mAknI4
ありがとうございました。
いづお。
266名も無き求道者:2010/02/26(金) 21:56:48 ID:lw/c6Ocu
>>263
なるほど。納得しました。
ナチュラリストクエストは5分くらいで終わるけど
よく寝オチしちゃうんですよね。
267名も無き求道者:2010/02/26(金) 22:05:19 ID:vEz+Z7S1
トラメルをフエルッカのように木の葉っぱがない表示にしたいのですが
設定どこ変えるかご存じの方いらっしゃりますか?
268254:2010/02/26(金) 22:28:31 ID:pWSym4rp
>>256
>>257
ありがとうございました!
過去に2回ほど同じ質問をして完全スルーされましたが
やっとすっきりしました。
269名も無き求道者:2010/02/27(土) 02:04:50 ID:kourrtGV
質問です
UOSAマクロにて、釣りを行いたいのですが、水面をターゲットするにはどうしたらいいでしょう?相対座標が取れればいのですが、やり方がわかりません。
同じく、EVなどの召喚魔法・フィールド型魔法の場所を指定したい場合の手段を教えてください。よろしくお願いします。
270名も無き求道者:2010/02/27(土) 03:03:29 ID:9FxX/xPD
>>269
1回目は手動 あとはラストターゲットで繰り返し
EVにかんしても同じ
271名も無き求道者:2010/02/27(土) 13:27:57 ID:W15XaSAz
みんなが赤蜘蛛と呼んでる奴はどこにいますか?
アビスぶらぶらしてるんですが見つかりません><
272名も無き求道者:2010/02/27(土) 13:45:43 ID:5CQVi5vH
>>271
アンダーワールド
273名も無き求道者:2010/02/27(土) 13:48:20 ID:W15XaSAz
>>272
あちゃーw
ありがとうございました。
274名も無き求道者:2010/02/27(土) 14:42:57 ID:WTBBc6/D
質問というかアンケートというか、フェルッカのお店があったら、
「何が売っていたら、危険を顧みずに足を運ぶ気になりますか?」
「ルーンが撒かれていたら飛びますか?」
「掲示板が設置してあった方がよいですか?」
フェルッカに住んで長いんですが、普通に行き来していて
PCと鉢合わせや見た事は一度もありません。
やはり「フェルッカのルーン」というだけで、敬遠してしまうでしょうか?

ルーンを撒いた直後は鉢合わせすると思うので、飛ばない人が多いかな?
ルーンだけ拾って、後日飛ぶようなマネをしますか?
フェルッカ商売で売り物、値段設定、宣伝、宣伝頻度、掲示板設置等で
どう儲けようかと色々苦悩しております。
人を呼ぶために安く起きたいんですが、転売で苦しむ形になりそうで、かといって
相場通りだと何の魅力も無い、買い物に危険のリスクがあるだけのお店になってしまいます。
出来れば場所柄PKなどの御用達のお店にしたいのですが・・・。
どうお店を宣伝していいか、何を売ればよいか、どんな価格設定にしていいか、悩みます。
275 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/02/27(土) 14:57:17 ID:NDBSqBUu
>>274 普通にベンダー業をやりたいならTに引っ越しなさい
Fの宣伝ルーンに飛ぶ人は10人落ちてるルーン見て1人かそれ以下

どうしてもFでやりたいなら、PKギルドや対人ギルド向けに宣伝すれば転売とかメンドイことやらないし、そこそこ値がはっても買う
この場合、ギルドGHとかを探してルーン配ったり、HPで対人家向けに宣伝が必要
さらに、需要があるのは旨味が少なく労力大のPoTなどの消耗品となる

個人的にはベンダー業を「楽しみたい」ならTに引っ越し
これしかないと思います

276名も無き求道者:2010/02/27(土) 15:38:01 ID:7hU4C7Cb
ポーションについて ざっくりでよいので教えてください。

@ポーションを戦闘中に使われる方で(戦士?)
 赤スタミナ・青DEX敏捷・黄回復・白STR筋力・橙解毒・紫爆発のうち
 持ち歩く際に
 樽よりビンに入っているほうが望ましいものはどれでしょうか?
Aまた、実際に戦闘で紫爆発は使用されているのですか?
 
この度 錬金スキルをマスターした、
空ポーションビンもたくさんある、
でも自分は戦士キャラがいない・・・ので
ポーションの使い勝手を知りません。
おおまかでよいので教えていただきたく質問しました。

深く考えずに樽販売していればいいのかな・・・?




277名も無き求道者:2010/02/27(土) 15:49:51 ID:E2FTYtRs
>>276
@どんなポーションも、タルで持ち歩く人は少数派だと思う。
絶対的にビンが望ましい。

A爆弾は戦闘スキルが低いキャラでも、相手にそれなりのダメージを与えられる
という点で重宝される。初期キャラでのイベント参加や、イベントモンスに少しでも多く
ダメージを入れてルート権を確保したい時などに便利。
また、対人でも使う人は使うし、対モンスでも好んで使う人はいる。

もしベンダー開業を考えている上での質問なら、
ベンダーで売る時はタル売りが今も主流だよ。
買い手がタルで買ってから、適宜必要な分だけビンに移し替えて使うという形。

赤スタミナ・青DEX敏捷・黄回復・白STR筋力・橙解毒・紫爆発
これ以外に、ガーデニング用に毒ポーション(旧Greater)も需要はある。
ポーションベンダーは補充が大変だと思うから、無理しない程度に頑張ってね^^
278名も無き求道者:2010/02/27(土) 16:30:40 ID:7hU4C7Cb
>>277
ふむふむ、@の回答は特に勉強になりました。
みなさん 自身でビン調達されていたのですか・・・!

長くプレイされていた方の家が腐ったようで、
先日、空ポーションを とんでもない数 入手できました。
売り切り、という断り書きで あるだけの空ポーションで
樽と同じ100個売りしようと思います。

丁寧なご説明に深く納得できました。感謝いたします。
ありがとうございました。
279269:2010/02/27(土) 18:18:57 ID:kourrtGV
>>270
おかげさまでやっと出来ました。ありがとう
280名も無き求道者:2010/02/27(土) 18:48:02 ID:0WgvwVps
このゲームインストールしたんですけど、パッチあてるのにものすごく時間が
かかってるだけど。
こんなもんなんでしょうか?
281名も無き求道者:2010/02/27(土) 18:53:27 ID:5CQVi5vH
>>280
うん
282名も無き求道者:2010/02/27(土) 18:56:05 ID:0WgvwVps
そうなんだ。かれこれ1時間30分はかかってるよ
気長に待つとするか
283名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:18:23 ID:RZzDTNRl
>>274
あくまでも個人的にだけど
地面に置かれているPCショップ宣伝ルーンがFだったら絶対に行かない。
そのFのPCショップに欲しいアイテムが置いてある事が分かっても行かない。
店周辺にPKが巡回していない事が分かっても行かない。
そのくらいのレベル。実際にPKされるとか盗まれるとかは関係ない。
Fだったら行かない。それだけ。

>>282
回線やPCスペックがへっぽこ過ぎるとパッチDLと適用に時間が掛かる。
それは仕様です。
公式からクライアントDLすれば、CDからインストールよりもパッチは減らせるから
少しは時間短縮になるかも。まずクライアントをDLしないといけないけどね。
284名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:19:51 ID:BgCGNYdE
ゴキを育ててるんですが、いくらスキルを上げてもHPが100から上がりません。
弱いペットのステータス最大値って125ですよね?
(以前鶏を育てたときは125/125/125まで上がりました。)
こういうのでGMコールとかしていいものなんでしょうか。
285名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:26:28 ID:T3cfDsNq
>>284
ペットのステータスでSTR/INT/DEXは125未満なら125まで育成で上がる
ペットのステータスでHP/マナ/スタミナはそれぞれSTR/INT/DEXが1上がると同時に1上がる
286名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:27:21 ID:5UP26lZ8
>>284がどのくらいゴキのスキルを上げてるか
超能力者じゃない我々にはわからないのだよ。
全部GMになったのかい?
>>284のゴキのスキルを晒すんだ。
287284:2010/02/27(土) 19:41:26 ID:BgCGNYdE
すいません。ゴキのステータスとスキルは
STR150/DEX125/INT500
HP100/DEX125/INT500
格闘80/戦術60.5/耐性99.8/解剖86.1
です。
STRが150で変化しないからHPも上がらないと言う理解でいいのでしょうか?
288名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:44:38 ID:jPPzIWpA
何をいってるんですか。
テイムしたゴキは、HP100、STR150なので
HPは100で上がりません。
289名も無き求道者:2010/02/27(土) 19:46:04 ID:jPPzIWpA
ああ、ごめんね^^
そのとうりです。
290284:2010/02/27(土) 19:58:26 ID:BgCGNYdE
理解しました。
単純にHP/スタミナ/マナの上限が125と考えていました。
ありがとうございました。
291名も無き求道者:2010/02/28(日) 02:45:59 ID:TlBnGZOt
「管理の書」とか「ヒュバートの身の毛もよだつ話」
あと英語の本を何冊が拾いました。
クエストの報酬で貰えるものらしいですが、何か役に立つのでしょうか?
292名も無き求道者:2010/02/28(日) 03:07:54 ID:uczIuxft
今でもPC酒場やってる人っているの?
数年前、よく入り浸っておしゃべりしたてのが懐かしくて…
293名も無き求道者:2010/02/28(日) 03:28:04 ID:Dl04VHGZ
>>292
毎日どっかの鯖で開店してるよ
自分は今GT切れで暫く行ってないけど。
294名も無き求道者:2010/02/28(日) 03:36:46 ID:uczIuxft
>>293
thx
自分の垢も数年前に止めたっきりなんだけどねw
どっかよさげなトコあったら復帰してみようかな、と思って
295名も無き求道者:2010/02/28(日) 06:28:14 ID:eMUMX0SS
>>291
全種類集めたぞとか全種類同色で集めたぞとか全種類(ry
の達成感を得るために役立ちます
296名も無き求道者:2010/02/28(日) 17:09:59 ID:VqpqHDhU
dread warhorseをコントロールするのに必要なスキルと値はいくつですか?
297名も無き求道者:2010/02/28(日) 17:17:11 ID:5Ftv200a
>>296
tame 115, lore 110 程度
298名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:09:19 ID:+jBr+fy2
レイス中にヴァンプの自動解毒と同等の効果
* AAA seems resistant to the poison *
となっている人を見かけたんですが、バグ以外でこういうことは可能になっていますか?
バグなら使いたくないけど、道具でなんとかできるなら方法を教えてください。
299名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:32:22 ID:sbVpmLKV
オレンジの葉っぱの自動解毒かな
どんなメッセージ出るか正確に覚えてないけど
300名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:36:14 ID:Unf2xXgs
>>298
弱い毒なら、ガーデニングで採れる資源の一つ、「オレンジの花びら」で自動解毒可能。
ちなみに、ガーデニング初期からある資源の一つで、AoSより前(2002年の半ば)からあるシロモノです。

ガーデニングに関しては、「うおえん」さんのサイトが詳しいので御覧あれ。
301名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:44:53 ID:+jBr+fy2
>>299-300
試してみたらできました。
ありがとうございました。
302名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:51:25 ID:5oQshKi+
18x18の土台では
歩けるタイル数は17x17で良いんでしょうか?
303名も無き求道者:2010/03/01(月) 06:58:17 ID:CvJiru6m
はい
304名も無き求道者:2010/03/02(火) 21:41:27 ID:LOrEHnU4
すいません、質問です。
最近復帰しまして、練成というものに手を出してみようかと思ったのですが、
UOSAにバージョンアップをしていないためテルマーにもいけず、
種族もエルフを使用しています。

練成を0からあげていくには、UOSAにバージョンアップして種族をガーゴイルに変えたほうがいいのでしょうか?
それともこのままUOSAをいれずにエルフでも問題なくやっていけるのでしょうか。
305名も無き求道者:2010/03/02(火) 21:49:42 ID:wnjZYc+9
>>304
UOSAにバージョンアップ
306名も無き求道者:2010/03/02(火) 22:01:51 ID:DUw5XW4l
>>304
練成上げの時はガーゴ以外の方が良いよ
ガーゴは成功率補正があるからスキル上げ難度の面で少し都合悪い。
でも、完成したら補正のためにガーゴにすることをおすすめする

あ、あと忠誠度というものがあってだなそれが高くないと練成成功率が高くなるフォージを使えないから
どちらにしてもSAにはバージョンアップしといたほうが良い。
SAで行けるエリアじゃないと忠誠度は上げられないしフォージにも行けない
307名も無き求道者:2010/03/02(火) 22:07:51 ID:gIzF9M93
>>304
まず、練成をするならUOSAへのアプグレ必須です。
でないと、そもそも練成のスキル自体が取得・使用出来ません。

種族に関しては、既存キャラをガーゴへ変える場合は、現状、「種族変更トークン」のみであり
トークン自体も初期のUOSAコード購入特典で、現在は付属せず、
故にPCベンダーやBBSで他のプレイヤーから入手する必要があったりします。

一方、新しくガーゴキャラ作って育てる場合、スキルは魂石を使って移せるとしても、
新キャラですからレシピやPS、ステスク等、キャラ毎のものは再度集めて入れ直しになりますね。

私自身は、練成の抽出時のボーナスに加え、練成持ちガーゴは強化にも僅かばかりボーナスがあるとのことで
鍛冶や裁縫、細工などを担当してた生産キャラはガーゴに転生させました。
308名も無き求道者:2010/03/02(火) 22:31:45 ID:LOrEHnU4
>>305
>>306
>>307
たくさんのアドバイスありがとうございます!
UOSAを買う方向で考えていきたいとおもいます。
309名も無き求道者:2010/03/03(水) 00:00:58 ID:RVuoKwjp
メデューサのところに居るガーゴイルから取れる首輪と角?は
何かのクエストアイテムでしょうか?
310名も無き求道者:2010/03/03(水) 00:03:10 ID:vQZhn5YZ
>>309
そうです。
311名も無き求道者:2010/03/03(水) 00:16:53 ID:VzVtDN5G
>>310
ありがとうございます
312名も無き求道者:2010/03/03(水) 15:27:43 ID:dQsTJ4H9
武器についてるベストウエポンって、例えば剣120、弓0の時に
ベストウエポン付いた弓もてば、剣120が弓120の代わりになるって
ことですかね?
313名も無き求道者:2010/03/03(水) 15:32:33 ID:Xu5RxhQl
>>312
弓と接近武器は別物なのでベストは機能しない
314名も無き求道者:2010/03/03(水) 15:47:50 ID:dQsTJ4H9
>>313
そうなのか、ありがとう。
弓についてるベストウエポンって意味ないのかw
315名も無き求道者:2010/03/03(水) 16:10:33 ID:Xu5RxhQl
>>314
弓系にベストは現在では付かなくなったです
付いてるのはパッチレアとなりました
316名も無き求道者:2010/03/03(水) 20:18:56 ID:YP2HJaiF
音楽100/沈静化120の場合と、音楽120/沈静化100の場合だと、どちらがモンスに効果的なのでしょうか?
317名も無き求道者:2010/03/03(水) 20:37:13 ID:Sz/cJIjB
>>316
前者。
バードスキル値が20違うと、成功率で40%の差が、
音楽スキル値が20違うと、成功率で20%の差が。
318名も無き求道者:2010/03/04(木) 02:55:39 ID:V899WWaC
当方SS120です、パッチレアのベスト弓でいけましたよ〜
319名も無き求道者:2010/03/04(木) 02:58:36 ID:68wREKHy
普通に強敵にも当たった?昔からの仕様なら近接-弓のベストは魔道武器も必要だったはず。
320名も無き求道者:2010/03/04(木) 13:51:00 ID:1LpNNJD/
アトランでステハイ作ろうとしてるんだが、うまくいかないorz
Hiding>80.0にして、布だけor裸のエルフ♀。
視線有り無し、圏内外いろいろ試しているのですが、作った3キャラともに
Stealth=25.1でぴったりと止まってしまいます(スキル直接使用)。
和鯖ではこんな経験をしていないので、やり方はあってるはずなのですが、
他にチェックするポイントなどありますでしょうか?
321名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:02:55 ID:7yEYLNMt
>>320
NPCから習えばいいと思うよ
322名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:10:53 ID:1LpNNJD/
>>321
Tスカラで23くらいまで習えるのですが、そこから
上げ始めて25.1で止まってしまいます><
323名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:23:22 ID:7yEYLNMt
>>322
スキルブーストするしか無いですかね。
アトランだと調達が難しいかな。
お役に立てず申し訳ない。
324名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:27:33 ID:Jie9Nha2
>>323
ヒント:新ヘイブンの忍者のことも思い出してあげてください
325324:2010/03/04(木) 14:28:13 ID:Jie9Nha2
>>322 宛だった
326名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:32:19 ID:1LpNNJD/
>>324
どうもです。
ヘイブンうろついてみます。
327名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:33:44 ID:1LpNNJD/
>>323
いえいえ、おきになさらず。
狩でもしながら考えてみます。
328名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:59:17 ID:Jie9Nha2
>>327
もう見つけたかな?
新ヘイブン西の海沿いに小さい忍者屋敷があるのよ
鍛冶屋から西に行くとわかりやすい
(西だからと左に行くんじゃなくて地図で示してる西ね)
そこの忍者がステルス40まで教えてくれます
329名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:25:06 ID:IUTpGUf7
復帰組なのだが教えてください。
徳のガンプを使ったバード系の遅延をなくす方法は
使えないのでしょうか?
新しいマクロを教えてください。
330名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:26:22 ID:7yEYLNMt
>>329
使えなくなりました
331名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:29:46 ID:Jie9Nha2
>>329
>>1
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
332名も無き求道者:2010/03/04(木) 16:04:14 ID:IUTpGUf7
>>330 331
ありがとう。そして気をつけます。
一人PSしようと思ったが
白豚一辺倒になりそうな予感
333名も無き求道者:2010/03/04(木) 16:21:19 ID:nsu1wU/c
スキル遅延キャンセルを使いたがる滓がほんと後を絶たんな。
334名も無き求道者:2010/03/04(木) 21:39:21 ID:A1NtrudY
サキュバスやダークウィスプ相手にペットを盾にして戦っていると
急にこちらをタゲって攻撃してくる時がありますが、
アレは何に拠ってタゲられているのでしょうか。
335名も無き求道者:2010/03/04(木) 22:23:20 ID:s1r3GDAw
サキュバスだとHPドレインの範囲内にいると吸われてタゲ変わる。
ダークウィスプはなんだろ近寄りすぎてウィザーでも食らってるんじゃないかな

パラゴンやドラゴンは動いている対象をタゲる仕様だけどサキュとダークウィスプは違ったと思うからそのぐらいしか思いつかん。
336名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:30:18 ID:IPfUjq+s
>335
補足 動いているものをターゲットするAI=通称ドラゴンAI
    は、いつだかのパブでドラゴンには搭載されていない
337335:2010/03/05(金) 09:03:32 ID:Ncd9XGHz
>>336
おーそれは知りませんでした。
補足thxと共に情報ありがとう
338名も無き求道者:2010/03/05(金) 09:10:58 ID:TNZ9i+xL
錬成上げってガーゴイルと人間では上がり方が違う?
339名も無き求道者:2010/03/05(金) 11:47:01 ID:XIXlzm5F
練成スキル上げのときには、
ガーゴイルには種族ボーナスとかいうのがついて成功率が少し上昇する。
練成は失敗ではスキルが上がらないので、練成上げは人間かエルフでやると
少し楽になるらしい。
340名も無き求道者:2010/03/05(金) 15:40:13 ID:xCna/Msi
>>339
ありがとう! もう少し人間で頑張る
341名も無き求道者:2010/03/05(金) 16:35:06 ID:h1UtR899
>>340
むしろ最後まで人間でがんばれよ
342名も無き求道者:2010/03/05(金) 22:12:49 ID:mqhVwI/Z
復帰を考えているんですが、今、日本シャードにはどのくらい人いるんですかね
飛鳥大和あたりの人口が気になってます
昔みたいにみんなでわいわいやるのは無理?
343名も無き求道者:2010/03/05(金) 22:32:21 ID:ah911oDF
2/21 夕方5時の今結構混んでると思われる赤蜘蛛会場です。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1364_1.jpg
344名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:18:30 ID:mqhVwI/Z
か、過疎…
どうしてこうなった…
345名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:47:16 ID:s4fETxnk
>>335>>336
返事が遅れてすみません。
回答ありがとうございました。

調べてみたらなんかネクロマンシーの魔法で範囲攻撃があるらしく
それを食らった時に起こるみたいでした。

一匹1500gp以上でウメェと思ってましたがもうやめにします・・・。
346名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:49:24 ID:NsI2iZBJ
俺も錬成上げてんだけどテルマー活気ないな
ガチで人少ないんだろうね
347名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:07:28 ID:v+GaBgT5
>>344
昔ってのがどの昔か分からないからなんとも言えないけど
そもそもみんなでわいわいっていうのはどういうことを指してるのだろうか?

最盛期に比べたら確実に人はかなり減ってるけどどんだけ過疎と感じるかは主観だから自分で入って見極めてみてくれとしか言えない。

ちなみにギルドにも入ってない大和民だがまだ十分遊べてるよ。(もちろん主観)
348名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:07:54 ID:3TEGVUZ+
もはやBBSでも120PSが全然売れない現状w
まだ売主が鼻息荒くして値段下げないで暴落を
必死に防いでくれてるのが唯一の救いだなwwwww
349名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:10:53 ID:3TEGVUZ+
コアタイム?にヘイブン行くと一瞬ちょっとだけ安心できるんじゃね?
350名も無き求道者:2010/03/06(土) 02:05:42 ID:eCKqnIjC
ペットのことで質問があります。
耐性で---と言うのは何を示しているのでしょうか。
また気づいたら耐性が初期に比べてすごく減っていたのですが、
下がったりするのでしょうか。
スキルの耐性(resisting spell)では無く属性の耐性です。

よろしくお願いします。
351名も無き求道者:2010/03/06(土) 03:21:35 ID:uqxAp4Ic
>>350
---は0と同じ意味
各抵抗は一時的なものを除けば沸いた直後から不変のはずだけどペットは何なんだ?
352名も無き求道者:2010/03/06(土) 03:34:32 ID:eCKqnIjC
>>351
あ、すみません
耐性が下がっていたのは勘違いだった模様です・・。

やっぱり---は0なんですねぇ。
UORの頃に捕まえたドラの物理耐性が---で
血エレにフルボッコにされたもので・・。
新しく捕まえるかなぁ。

ご回答ありがとうございました。
353名も無き求道者:2010/03/06(土) 04:52:48 ID:uqxAp4Ic
>>352
パブリッシュ等で各種データが変更されるときはシャード上に古いデータが読み込まれたときに新しいものに更新するようになっているらしい
家の中のアイテムはメンテナンスで再起動がかかったときだけどペットも含めてキャラに付随するデータはそのキャラがログインしたときに更新される
UOR以前のペットがAoS仕様に置き換えられるのもこの処理なんだけどいつごろからか抵抗値のデータがひとつづつ下にずれ込んでいる
物理抵抗0のペットが出現するのはこのせい
354名も無き求道者:2010/03/06(土) 05:25:11 ID:eCKqnIjC
>>353
詳しい解説までありがとうございます。
なるほどそれで冷気耐性が65もあったのですね。

記念に倉庫の肥やしにして新しい子を捕まえる事にします!
355名も無き求道者:2010/03/06(土) 12:02:28 ID:7i8nQtHg
>>352
血エレの殴り属性はエネと毒が50%ずつじゃなかったかな。
物理抵抗は関係ナシだった気がする。

とどうでも良いツッコミを入れてみた。
356名も無き求道者:2010/03/06(土) 12:46:16 ID:rlxhG36N
鍛冶バルクで、 Dull_HQ_10 と Dull_HQ_15 は同じ報酬%(ガゴ・プロ・てんぷら粉:4・4・2)
だと思ってたけど、もしや変わってる??

10より、15が、テンプラ粉確立増えてるとかになってないですよね?
357名も無き求道者:2010/03/06(土) 14:49:34 ID:HBZbbYIU
>>356
知ってる限りでは
ガゴ・プロ・てんぷら粉:4・5・1
で10も15も同じ
358名も無き求道者:2010/03/06(土) 15:39:13 ID:ISLSU/Jv
>>328
超遅レスですが、おかげさまで忍者に習った後
ステルスが上昇し始めました。
ありがとうございました。
359名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:59:52 ID:tp6kJOft
2年ぶりにUO復帰した者です
詠唱可-なし FC1 LT みたいなありえない木刀をもっている人が居たんですが
あれは錬成というスキルで作れるのですか?
360名も無き求道者:2010/03/07(日) 07:12:08 ID:1dMQg8mC
もう作れない
361名も無き求道者:2010/03/07(日) 23:28:05 ID:62b2a4Uo
これって公式で落とせる最新クライアントのUOSAと
購入してアップグレードするUOSAって別物?
362名も無き求道者:2010/03/07(日) 23:41:20 ID:cbhJeTLV
>361
同じ
最新といいつつ公式から落としても購入CDに入ってるのと同じバージョンで、
結局パッチをあてることになる。自動で当たるから気にする必要も無いよ
363名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:00:18 ID:C71AsR55
>>361
クライアントのUOSAと、アカウントのバージョンとしてのUOSAがあって、
購入するのは主に、アカウントをUOSAにアップグレードする権利。
そういう意味では別物。

アカウントのアップグレードしてれば、2DクライアントでもUOSAコンテンツ遊べるし
アカウントがアップグレードされてなければ、UOSAクライアント使っても、既存の世界の見え方やUIが違うだけ。
364名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:03:27 ID:L2rutlfF
飛鳥でCloak of Humilityのクエストをしているものですが
NPCが数人見つかりません。
今7人は何処にいるのでしょうか?
馬鹿な質問で恐縮です
365名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:30:12 ID:7S2j86bT
>364
ネタばれして探す楽しみを失うことに一切の後悔がないと思えるほど
さ迷い続けているのであれば、>1の検索エンジン【Google】という奴を
使ってみてはどうかな。キーワードはあなたが書いたその言葉で十分だ
366名も無き求道者:2010/03/08(月) 01:36:44 ID:L2rutlfF
>365様
【Google】使ったんですけど出てきてくれなくて困っています。
悲しいかな自分の腕の無さで涙が出ます。
お願いします。助けてください。
367名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:04:17 ID:5K/zMQPl
>>366
ん?googleでフツウに出てきたけど?
368名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:08:28 ID:L2rutlfF
>367様
教えてください。
泣きそうです。
お願いします。
本当に2週間さまよってさまよって・・・
369名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:11:01 ID:NW8ak5Fu
370名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:21:34 ID:C+i6u1l7
↓Googleにて「Cloak of Humilityのクエスト」の検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=Cloak+of+Humility%82%CC%83N%83G%83X%83g

Google使ったんだけど出てこないとか、腕の無さで涙が出るとか、
>>365から2時間も経ってないのに2週間さまよってるとか、
何を言いたいのかよく分かりません。
371名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:00:00 ID:z6+9r8qa
検索下手なやつってたまにいるよね
372名も無き求道者:2010/03/08(月) 23:16:36 ID:zKf9Eo8l
現実的ではないのは承知ですが、突き詰めた場合
練成の概念は下記のような考えであっているでしょうか?

作成(炎に15ボーナス)
木  :物理5 炎18 氷2 毒3 エネ2
赤鱗:物理3 炎28 氷0 毒3 エネ3

練成(毒15 スタミナ7 マナ7 マナコス7 マナ回復2)
木  :物理5 炎18 氷2 毒18 エネ2 スタミナ7 マナ7 マナコス7 マナ回復2
赤鱗:物理3 炎28 氷0 毒18 エネ3 スタミナ7 マナ7 マナコス7 マナ回復2

強化(木を血板で強化)
木  :物理8 炎26 氷3 毒21 エネ5 スタミナ7 マナ7 マナコス7 マナ回復2 HP回復2
赤鱗:強化はできない
373名も無き求道者:2010/03/09(火) 00:08:25 ID:sJBTEKyL
メインのPCがあぼーんしたんで、今サブノートにUO入れたんだけど、
最初の起動でいきなりパッチが当たらずエラーw
なんだろこれ、win7のせい?それともSSD?
374名も無き求道者:2010/03/09(火) 00:48:25 ID:Bj9NHA1r
グループ呪文の取得クエストでエクソダスダンジョンに行ったのですが、パーティメンバーが先に攻撃した場合、キルカウントがカウントされませんでした。
当方BTMなのですが、ペットは攻撃をしてくれないし魔法は反射されるしで・・・どうやって倒せばいいですか?
375名も無き求道者:2010/03/09(火) 01:03:57 ID:rdJOZhDV
>>374
魔法反射でもちまちま倒せませんでしたっけ?
それとペットは自動反撃させるように仕向ければいけるはず
376名も無き求道者:2010/03/09(火) 01:07:14 ID:RwwsfRq8
>>373
Vistaの時は、アイコンを右クリックして「管理者として実行」で出来たから、
もしかしたら7でも同じかも。試してみて。

>>374
無難に考えるとソウルストーンでスキル入れ替えるのが早いと思うよ。
次点で、サンクチュアリの別クエストを達成してもグループ呪文を覚えられるので、そっちにするとか。
377名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:52:20 ID:M56JAKBf
>>374 ペット置いてきてEV、BSで良いと思う。それか魔道武器の弓。
絶対今の構成で行きたいなら白棒等持って、ペットにガード命令で本体がいったん殴られるとペットが戦う。
378名も無き求道者:2010/03/09(火) 06:40:13 ID:6+aztD0q
試作宝玉を使用する場所の実験室というのはどこのことなのでしょうか
379名も無き求道者:2010/03/09(火) 06:53:24 ID:R/nnl+0o
アンデッドの居るところを透過円オンでくまなく探すか
死んでゆっくり隠し扉を探せばいいんでないかい
380名も無き求道者:2010/03/09(火) 14:31:49 ID:ZKZsenj6
やっと全人見つけれました。有難うございます。
気分を害されて方大変すみませんでした。
381名も無き求道者:2010/03/09(火) 15:39:53 ID:3aUm6o8v
かれこれ、赤蜘蛛を100匹は倒してますが、何一つ出ません。
リアルラックを手に入れるにはどうしたらよいですか?
382名も無き求道者:2010/03/09(火) 15:52:01 ID:rdJOZhDV
>>381
ボランティアしてみては如何でしょう。
383名も無き求道者:2010/03/09(火) 17:49:20 ID:jZ4TxmNR
SAクライアントで自分の徳の段階や徳タイトルを知る方法はありますか?
丸い徳メニューの中央に表示されるらしいのですが表示されません
384名も無き求道者:2010/03/09(火) 19:10:14 ID:rdJOZhDV
>>383
2Dクライアントと同じですよ
385名も無き求道者:2010/03/09(火) 21:06:41 ID:jZ4TxmNR
>>384
ありがとうございます
386名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:06:58 ID:t7p+kXXz
釣竿使ってゴーレム叩きながらのレスリング上げについての質問です

全然上がんないんですが・・・・装備とかに問題あるんですかね?
あと赤ネームだからとか・・・・・

ご教授ください。頼みます
387名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:36:12 ID:TnYDRNt4
>>386
GMゴーレム使ってる仮定で
赤ネームだしNPCから習いたてのスキル値で上げてないよな?
幾ら釣り竿上げでも対象のレスリングスキルとの差が-25〜+25くらいでないと上がらないぞ?
388名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:45:14 ID:VYp0AMN/
>>386
釣竿持って、モンスと重ならないとダメです。
一般的にはゴーレムより沼ドラが多いと思います。
後、赤ネームが原因かどうかは分かりません。
389名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:04:14 ID:t7p+kXXz
>>幾ら釣り竿上げでも対象のレスリングスキルとの差が-25〜+25くらいでないと上がらないぞ?

もうちっと詳しく頼みます・・・因みにゴーレムです


390名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:24:26 ID:f2P+MrqW
>>389
今の自分のレスリングスキル値とゴーレムのレスリングスキル値を晒せ
391名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:29:23 ID:S9m/ZKf2
自分のスキル値、ゴーレムのスキル値、スパーする手順など
まずおまえがどうやってるか詳しく書けよ
392名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:32:21 ID:S9m/ZKf2
ちゃんとリロードすればよかったorz
393名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:50:17 ID:BBy+9z5f
ステイジアンアビスの均衡エリアについてお聞きしますが
あそこって色んな物が落ちてるじゃないですか?
なんですかあれらは。さっきパラゴン箱が落ちてて、
中にPC品らしきものが詰まってました。
ピンクとシギル染めのルーンブックがあったので抜き取っておいた。
地図とか鶏小屋とかバルクとか一杯落ちてませんか?
腐りアイテムとかの持ち物がばら撒かれたりしてるの?
394名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:57:25 ID:r9BSTVoX
ご家庭のゴミが集まる集積所です
395名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:57:43 ID:i5kzXuBr
>>393
各所のゴミ箱に捨てられたものが漂着するとこです。
396名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:52:12 ID:oS4xB/MH
ステイジアンドラゴンってテイムできるのですか?
できるとしたら、スキル値はどれくらい必要でしょうか?
397名も無き求道者:2010/03/10(水) 23:48:32 ID:VYp0AMN/
>>396
できません。
398名も無き求道者:2010/03/11(木) 03:19:13 ID:ZiGeY9mh
>>396
ティムとか、かんがかえるのがスゴイよ
399名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:15:02 ID:1zzqGMNx
錬成されたアイテムを後から内容を変更することは可能ですか?
可能だとすれば再錬成後の耐久は再錬成前の耐久が引き継ぎになりますか?
400名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:27:52 ID:4IQ6BK6g
>>399
例えば武器ダメ40%を1%にするといった同じプロパの強度変更は可能。
あと、スキルプラスプロパはグループで管理されてるので
同じグループなら上書きで剣術+3を魔法+15にするとかも可能。
ttp://ultimaonline.jp/game/system/sa/skill/imbuing.html
つか、それぐらいTCで試してこいよ。
give resourcesと発言すればバンクボックスにレリック等と宝石がもらえる。
401名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:29:30 ID:1uyBNuM5
>>399
内容っつうのが何を指してるのかいまいちわかんねーけど、
アクセにつくスキルだったら同じグループ内の他のスキルに変更が可能らしい(俺はやったことないけど)
あとはマナリーチとかの%は増やしたり減らしたりできるが、
マナリーチをスタミナリーチに変更したりはできないはず。
耐久は引継ぐ。
402名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:30:45 ID:1uyBNuM5
あっ かぶっちまった・・・。(汗
しかも>>400の人の説明のほうがわかりやすいし詳しい(涙
403名も無き求道者:2010/03/11(木) 10:17:48 ID:6RSInbG7
>>394-395
マジで?ゴミ箱に入れた物があそこに沸くの?面白いね。
俺の拾い上げたピンクとシギル染めルーンブックを
誰かがゴミ箱へ捨てたというのか・・・もったいねぇ・・・
かつてトレハンで箱の中にスザクエのゴミが集められて詰まってると面白いっていう案を
トレハンスレに書いたことあるがこんな感じなのか。まさにゴミアサリ。
404名も無き求道者:2010/03/11(木) 15:29:29 ID:z7dvFvCT
すんません
久々にプレイ再開したんですけど2Dペーパードールの一番襞に追加されてる本は何ですか?
呪文っぽいものが4つ書いてるんだけど何なのか手がかりもつかめず調べ様が無くて困ってます
405名も無き求道者:2010/03/11(木) 15:45:01 ID:t6+ZVMuC
本の内容見てアイコンにカーソルおいてちょっと待つと分かると思う
406名も無き求道者:2010/03/11(木) 15:49:49 ID:z7dvFvCT
>>405
それやって効果の説明は見たんだけどスキルなんなのか誰でも何度でも使えるものなのか
名称がわからんので、どこを調べれば詳しく載ってるのかがわからんのです
407名も無き求道者:2010/03/11(木) 15:59:01 ID:t6+ZVMuC
種族別能力の説明だとおも
人間とかエルフとかでちがった能力を生まれつき持ってる
基本的に常時使用してる状態
408名も無き求道者:2010/03/11(木) 16:00:52 ID:z7dvFvCT
ありがとう 
409名も無き求道者:2010/03/11(木) 20:33:08 ID:ge54ulTR
徐々にUOに慣れてきて、そろそろ生産キャラを作成しようかと考えているのですが、
初期スキルの割り振りで悩んでいます。
調べると、練成が上げづらいとのことでしたが、
初期スキルの割り振りでお勧め等ありますでしょうか。
最終構成は、鍛治・裁縫・練成・大工・細工・武器学・魔法にしようと思っています。
410名も無き求道者:2010/03/11(木) 20:48:00 ID:rrqz/FIi
>>409
大工細工
後は他のキャラから移動
411名も無き求道者:2010/03/11(木) 20:50:59 ID:4IQ6BK6g
ソウルストーン使わない前提なら細工と練成かな
で、掘り40をお金払って習って材料集めからだね
412名も無き求道者:2010/03/11(木) 21:08:35 ID:ge54ulTR
>>410
>>411
ありがとうございます。
練成は難しいと聞いていましたが、細工もだったんですね。
細工と練成で作成することにします!
413名も無き求道者:2010/03/11(木) 21:21:30 ID:t6+ZVMuC
書写はスキルどのくらいからスペルブック作りに移行するもんなんですかね
414名も無き求道者:2010/03/11(木) 21:36:36 ID:rrqz/FIi
>>413
blank scrollがいっぱいあるなら80〜
415名も無き求道者:2010/03/11(木) 22:08:14 ID:GOuihHlv
レンタルベンダーの自動更新が「いいえ」になっていて、
貸していたレンタルベンダーがパッキングコンテナに入ってしまいました。
借り主にも来てもらってパッキングコンテナを出現させ二人であれこれやってみたのですが
売上も商品も取り出せません。
画像のようなメニューがでますがペーパードールを選択してもコンテナ内の
ベンダー型の人形が画面から消えてしますだけでPDが表示されるわけでは
ありません。
借り主に売上と商品を返却したいのですがどうしたら良いでしょう。
困り果てています。

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1367_1.jpg
416名も無き求道者:2010/03/11(木) 22:27:00 ID:t6+ZVMuC
>>414
ありがとう
とはいっても貧乏だからスクロ作る→売るで小金稼ぎがてらやってたら95くらいになってた
二万本くらい買いだめてあるから一気に使おうと思う
417名も無き求道者:2010/03/11(木) 23:37:28 ID:rrqz/FIi
>>415
手順が正しいならGMコールですかね
418名も無き求道者:2010/03/12(金) 01:58:45 ID:2FvWDm5s
>>409さん
生産キャラは二人作った方が良いです
掘り、木こり、料理 も欲しくなるかも?
419名も無き求道者:2010/03/12(金) 08:09:02 ID:eYK3WZe7
>>417
お返事ありがとうございます。
やはりGMコールしかないんでしょうか。3日経つと貸し主が商品と売上を
取り出せるそうなのでそれまで待ってダメだったらGMコールしてみます。
420名も無き求道者:2010/03/12(金) 12:17:11 ID:VE3Djh0E
内装ツールって何所のどのNPCが売ってましたかね?
421名も無き求道者:2010/03/12(金) 12:46:17 ID:xkDq5ULx
ブリの大工屋へごー
422名も無き求道者:2010/03/12(金) 14:58:47 ID:tfmWFuvv
>>409
もう手遅れだろうが大工だけは絶対に入れるべき
木材が非常に重いので上げるのに結構手間がかかる
鍛冶・裁縫・細工は初心者クエで数分で50までいく
練成は抽出すれば数分で50までいく
武器学はスキル上げてりゃ勝手に100までいく
魔法は魔道武器握って適当な魔法使ってりゃ50までは簡単にいく
大工以外は好きなの入れれば良いが魔法が一番上げるの時間かかるから俺なら魔法入れる
時間かかるといっても30分程度だがw
423名も無き求道者:2010/03/12(金) 22:56:09 ID:tNHM1EvK
パブリッシュ64で神秘魔法に修正があり、
「神秘呪文の補助スキルは、練成スキルかフォーカススキルのどちらかが適用されます」
とパラリに書かれていたんですが、これは
今まで練成スキルで補正がかかっていた部分がフォーカススキルで代用できるという意味でしょうか?
それとも練成スキルで補正がかかるものと、フォーカススキルで補正がかかるものに分かれたということでしょうか?
424名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:19:23 ID:6tFJ+3do
>>423
前者。
ついでに言うと、修正前にEIが関係していた物も、錬成or集中に統合された。
425名も無き求道者:2010/03/13(土) 09:08:09 ID:jjb2A9TK
>422
409です。
練金と細工で作ってしまいました;
大工、確かに厳しいですね・・・
しかしもう作ってしまったのでこれでがんばりたいと思います!

鍛治・裁縫・細工は初心者クエがあるとのことですが、
鍛治と細工は見つけたのですが裁縫が見つかりません。
どこにいるか教えていただけると助かります。
426名も無き求道者:2010/03/13(土) 10:49:23 ID:nbC2SXcO
>>424
ありがとうございました。
心置きなく練成を外せます。
427名も無き求道者:2010/03/13(土) 12:58:44 ID:OXNzT4Lb
去年、14日フリートライアルでちょっとだけUOやらしてもらってました。
フリーの期間だけで終わってしまいましたが
このアカウントにゲームタイム(?)とかで課金したら普通に遊べますか?
家を作ってみたいんです!
428名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:05:36 ID:oqylFAGC
>>427
Yes

余談だが新規にフリートライアルのアカウントを作ってそのアカウントに課金した場合、
フリートライアルの14日間を過ぎないと家を建てられないのはずなので注意ですぞ
429名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:18:09 ID:OXNzT4Lb
>>428
即レスありがとう!
去年遊んでたので、もうとっくに14日間過ぎてます。
今からゲームタイム買いに行ってきますー^^
430名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:25:59 ID:UA3GmjuD
種族変更トークンは、現在PCから買うしかないのでしょうか
431名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:48:27 ID:kpEGMWt1
ステルスキャラ作って、今まで行ったことない危険地帯を
お散歩して楽しんでました。
べトラムダンジョンに入って墓場に近づいたら範囲毒で
姿が現れてしまいモンスからフルボッコ。
運良く下の階に行けても帰りにまた範囲毒もらって
フルボッコ。
立ち回りで改善するんでしょうか?
オレンジの葉くわえてみましたが、この毒には効果ないみたいで。
432名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:53:00 ID:qvfGtzQL
>>430
yes
もしくはUOSAアップグレードコード買うしか無いですね
433名も無き求道者:2010/03/13(土) 16:06:06 ID:e+WQnAo1
>>432
EAストアやファミポートでの購入特典期間は終了してますし、
Amazonでの特典コード付きパッケも取り扱い終了してるようですが
特典の変更トークン目的ならコード買っても意味がないのでは。
434名も無き求道者:2010/03/13(土) 17:18:20 ID:/BPZJKhK
シテデルの鍵持ってるNPC3体を倒すクエストがあったような気がするんですけど、何でしたっけ?
435名も無き求道者:2010/03/13(土) 17:32:26 ID:e+WQnAo1
>>434
「新しき党首」
436名も無き求道者:2010/03/13(土) 17:42:56 ID:/BPZJKhK
>>435
ありがとうございます
437名も無き求道者:2010/03/14(日) 03:22:14 ID:jiRAvXtz
空き瓶クエを一度クリアしたら二度と出ないんですけどもうできないんでしょうか?
438名も無き求道者:2010/03/14(日) 04:15:49 ID:ksWqEhNx
>>437
空き瓶クエや、弓の青矢指定な「必殺のダート」などは、
繰り返しが簡単な為、一度クリアしたら数分経過するまでは
再度発注されないようになりました。
439名も無き求道者:2010/03/14(日) 04:34:57 ID:jiRAvXtz
ありがとうございました
440名も無き求道者:2010/03/14(日) 11:46:06 ID:jiRAvXtz
あれ、まだ瓶クエでない
インターバルかなり長め?
441名も無き求道者:2010/03/14(日) 15:33:16 ID:h7MEhcyx
教えてください。
武士道スキルを上げるさい、パラリシャンでペットとのスパーリングをするとよい、というような事が書いてあります。
トラメルで、ギルドに入っていない場合はという記述もあるのですが、何故ギルドに入っているとだめなのでしょうか?
442名も無き求道者:2010/03/14(日) 15:54:05 ID:hv2PzfsM
>441
ペットにダメージ入るから
443名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:22:23 ID:vlqPbACf
正邪の大陸くらいでプレイ辞めて復帰したものですが
タリスマン?とかいう装備品はどの辺のmobがドロップするんでしょうか?
444名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:24:21 ID:onvEP9yg
エルフ村でクエストやればタリスマン手に入るよ
445名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:38:48 ID:pfvHmXFZ
>>443
どういうタリスマンかにもよるけどね。
他の人がよく装備しているアンデッド特効付きの通称「墓場タリスマン」は
ハロウィンイベントの期間限定アイテムなので、今はPC間取引でしか手に入らない。

デフォルトでは薄紫色(染め粉で染めている人も多い)の通称「マナコスタリスマン」は
MLMAFなので、対象モンスターを狩っていれば運が良ければたまに出る。

詳しい説明は長くなるので、パラリのアイテム帖→タリスマンと
同じくアイテム帖→「戦利品・収穫物」→MLMAFを読んでね。
446名も無き求道者:2010/03/15(月) 11:52:19 ID:eX1E7W/F
最近は、このゲームをしていないのですが、過疎化は進行中ですか?
みなさんは、このゲームはいつまで持つと思いますか?
今でも、サービスが継続しているのが凄いんで。
447名も無き求道者:2010/03/15(月) 12:35:37 ID:pfvHmXFZ
>>446
スルーすべき質問なのかもしれないけど、マジレスしとこう

過疎は認めざるを得ないけど、クレジットカード課金で家を維持してる人は結構多いし
イベントとなるとどこからともなくプレイヤーが湧いて来ることを見ても
まだまだ当分は続くと思うよ。UOが終わるのは、ネトゲ全体が終わる時じゃないのかな。

UOは、すぐに他の無料ネトゲに乗り換えるようなライトユーザーよりも
何年もアカ維持しているというベテランプレイヤーが多いからね。
448名も無き求道者:2010/03/15(月) 22:41:33 ID:68jh3/M/
質問です
ベストウェポンの載った武器を使ったときの武器スキルの上昇判定対象は
その武器のスキルになりますか?それともベストウェポンで代替となった武器スキルでしょうか?

例えば、ソード100フェンサー0のキャラに、ベストウェポンつきのフェンサー武器を持たせてやれば
当てやすさはソードのままでフェンサースキルがんがん上がる?
  
449名も無き求道者:2010/03/15(月) 22:59:43 ID:WbgE5mvn
SAクライアントについて質問です
プレイヤーやモンスターが近づいてきたら
画面の端に名前だけ表示できるようにはならいでしょうか?
(2Dではそうなってたのですが・・)
450名も無き求道者:2010/03/15(月) 23:23:56 ID:oPr78JOg
>448
判定するスキルのほうが上がる。例の場合剣が上がるそうな
ていうか、>1のeSearchもつかってやってくれ


>449
ユーザ設定で名前の表示にチェックはしてると思うけど、読み込み範囲
広げるのは無理っぽ。画面のズームアウトとかで遠いとこまで見れるので、
それでなんとか
451名も無き求道者:2010/03/15(月) 23:33:03 ID:68jh3/M/
>>450
回答ありがとうございました。
eSearchにそのまんまの回答ありましたね・・・
すいませんでした、これからはまずそっちをぐぐってみるっす。
452名も無き求道者:2010/03/16(火) 02:05:32 ID:5Ng8yegX
装備を試着してシミュレーションできるようなサイトありませんか?
SAAFやMLAFの情報がバラバラで自分でやるにはとても不便なもので。。
453名も無き求道者:2010/03/16(火) 08:40:21 ID:QI2cnTS3
保険やブレス属性について質問です。

これらのものは、バックパック第二階層以下に置くと、

1. 死んだとき第一階層に移動 → 幽霊BP内に残留
2. 第二階層以下に留まる → 敵に袋ごとルートの危険有り

どちらでしょうか?
実験してみた結果、なんとなく 1. の様な気がするのですが
不安なので確認させてください。
454名も無き求道者:2010/03/16(火) 08:56:21 ID:IdR4/LIQ
>>453
保険やブレスのアイテムはどの階層に置こうが
敵に取られることは無い

1が正解
455名も無き求道者:2010/03/16(火) 09:00:45 ID:QI2cnTS3
>>454
早速のご回答ありがとうございます。
これで、衣類の大きなグラで第一階層が埋まるのを
解消できそうです! 感謝!
456名も無き求道者:2010/03/16(火) 09:35:23 ID:aU9Z5lYW
457名も無き求道者:2010/03/16(火) 09:45:39 ID:5Ng8yegX
>>456
まさかあるとは!ありがとうございます!
458名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:02:28 ID:bSjIFdzq
鍵開けのスキルを失敗上げで上げて、92まできました。ここではまって
しまって、街やダンジョンの箱は開いてしまうし、パラ箱5では失敗する
もののスキルは上がらず。失敗上げは92までですか?
459名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:09:25 ID:aU9Z5lYW
>>458
細工GMの箱を使えば95までは引っ張れるけど、パラ箱は92までだな。
その後は地道にダンジョン沸き箱で頑張るしかない。
460名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:21:54 ID:1I55fqlO
>>458
ダンジョンの箱で上がらないのは、レベルが合ってないんじゃないかなー
レベル4箱を開けてる?

ttp://park6.wakwak.com/~takeonn/uo/
ここのサイトの、左のメニュー Treasureから、
宝箱アイコンをクリックすれば画像も出るからどの辺りか解る。はず。頑張れ。

もし、レベル4箱を開けてGGSでも全く上がらないとしたら、それはおかしいね。
スキル合計上限に引っかかっているとか、何か他の原因があるかも。
461名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:32:56 ID:bSjIFdzq
いや、失敗上げの話なので・・・。地道にやれば上がると思います。
ロックピック大量に持って、100%失敗する箱を選んで、UOAでマクロ組んで
キーボードのキーに重りを乗せて、数時間で92まで来ました。この方法は
ここまでですかというのが質問です。
462名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:43:31 ID:1I55fqlO
うん、それは>>459が答えてくれてる。
細工GM箱で95まで。パラ箱で92まで。

「ダンジョンの箱は開いてしまう」という部分で、スキルが上がらなくなったことを
嘆いているのかと思ったんだけど、楽に文鎮上げする方法が知りたかったんだね。ごめんね
463名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:53:33 ID:bSjIFdzq
そうですか、やはり無理なんですね。
お二人方ありがとうございました。
464名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:04:12 ID:pMEhQLiA
>463
いまさらだけど、サテュから不調食らってれば失敗上げでGMまでもってけるよ
465名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:24:44 ID:5AdpceIE
文鎮マクラーが堂々と質問する時代か
466名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:48:50 ID:cBoHnA2U
銀の若木の種は取ったときにすぐ使わないとだめなのでしょうか
何度も復活するために貯めておいた種をダブルクリックしても反応しません
467名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:52:21 ID:Z/qYt7/c
既に一つ埋めてあるとか使ってる場所の問題とかは?
468名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:54:35 ID:X4+iBbYL
スタック崩したんじゃね?
469名も無き求道者:2010/03/17(水) 10:09:05 ID:BDG8OVrO
つか、銀の若木の種は1日1回しか使えんのだが
470名も無き求道者:2010/03/17(水) 12:11:47 ID:Of/H0KYf
>>467-469
どうやらスタック崩していたのが原因のようです、ありがとうございました
471名も無き求道者:2010/03/18(木) 07:02:10 ID:qBj9MrgP
メデューサの卵の集め方をご教示いただきたく。
白豚で巣に手を突っ込んだら
蛇ばっかりでした
笛?が使えるキャラのほうがよいのでしょうか
472名も無き求道者:2010/03/18(木) 16:59:17 ID:Qoa16YT+
一度染めてしまったべスパーのスペルブック(マナ回3幸運80秘薬15)を
元の色に戻したいのですが自然染色の何色を使えば元に戻るのでしょうか?
473名も無き求道者:2010/03/18(木) 17:08:55 ID:VIWxxrAI
>>472
毒洗浄液とか徳野の漂白剤で染めた色を標準色には戻せると思うけど
元が特殊な色だったら元に戻すのは難しいと思う。
474名も無き求道者:2010/03/18(木) 23:15:53 ID:FiOct0R2
>>472
博物館レプリカのやつだったら自然染料のYellowが同色のはず。
安いし、やってみたら?
475風車:2010/03/19(金) 00:01:18 ID:T1ZR6xxK
インビジPOTのレシピが欲しくて、空き瓶クエストを50回ほどやってますがまだ出ません、猛攻のスペルブックは出たのですが、、、
まだ回数が足りないのでしょうか?どなたかわかる方お願いいたします。
476名も無き求道者:2010/03/19(金) 00:16:21 ID:BVGA7wrQ
>475
 特に出にくくなったという報告はありません。回数から見れば出ていても
おかしくないのですが、こればっかりは運です。
 >2のUO職人の部屋のレシピ項目に統計が掲載されているので、参考に
されていはいかがでしょう。
477風車:2010/03/19(金) 00:24:54 ID:P0w938XO
早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいたHPを参考にもっと回数をこなしてみます。
ありがとうございました。
478472:2010/03/19(金) 07:50:30 ID:Lxj/Sh1Z
元の色に戻りました。>>473>>474様、お返事ありがとうございました!
479名も無き求道者:2010/03/19(金) 11:05:36 ID:MkN14CJy
コンセクレイトウエポンの強化アイコンが表示されないのは仕様ですか?
ディバインフュアリーやエネミーオブワンは表示されてます。
480名も無き求道者:2010/03/19(金) 11:41:58 ID:Rj4/MbYp
>>179
直接本人の状態に影響あるものだけアイコン表示だと思う
コンセクは武器に影響するものですし
481名も無き求道者:2010/03/19(金) 11:54:07 ID:MkN14CJy
>>480
なるほど。回答どうもです。
482名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:59:33 ID:AU9AqQ/+
美白してサベージ村いくと、キャラは確かに攻撃されないけど、
ペットのウサギが殺されます。
なんとかしてペットと共に村で生活する方法はないでしょうか?
483名も無き求道者:2010/03/19(金) 20:57:30 ID:BVGA7wrQ
>482
・サベージに負けないくらい、ウサギを鍛える
・常にウサギにインビジし続ける
・サベージ達を遠いどこかへ連れて行く
・ウサギを野生にかえしつつ、牧羊で連れまわす

これくらいしか思いつきません。上手い方法があると良いですね。
484名も無き求道者:2010/03/19(金) 22:40:57 ID:UBDOC6Yt
Gドラのスキルについて教えてください。
レス、タク等は上限に達しましたが、マゲ(約110)とレジ(約100)は
捕獲時-0.1(1回死なせました><)で微動だにしません。
1.これらは上がらない仕様なのでしょうか?
2.もし上げる事ができたら、体感できるほど強くなりますか?
よろしくおねがいします。
485名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:19:16 ID:MMxf/wXL
>>484
魔法はテイム後に100を超えていればそれより上がりません。
レジはテイム前の10%ロスしたところまであがります。
魔法もレジも100以上ならそれより強くても体感できないと思います。

レジはドラをstayさせて自分でステータス変化魔法を
うってあげればあがるかも知れません。
486名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:34:32 ID:UBDOC6Yt
>>485
早速のご回答ありがとうございました。
試しにレジ上げやってみます。
不調かけてみようかな。
487名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:30:48 ID:igyhnc85
ROBINさんの漫画を読んでUOを始めてみようと思い質問に来ました
今でもあの漫画みたいな感じですか?
それと最初はギルドとかに入ったほうがいいのでしょうか
まったりと生産をやってみたいのですが
488名も無き求道者:2010/03/20(土) 02:21:30 ID:RQKkTZPl
>487
ROBINさんの漫画の頃と仕様、プレイヤー層とも大きく変化しています。
主観の問題となりますので、実際にプレイして見る事をお奨めします。
>2の日本公式ページにクライアントのDLリンクやアカウント作成の方法が
掲載されていますので、そちらをご確認ください。

ギルドや生産については、こちらの方がよりよいアドバイスを受けられると思います。

【UO】UltimaOnline初心者スレッドPart18【young】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254363463/
489名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:55:54 ID:qJ2bHe6Q
回避メガネを取ろうと思うんですが
何を納入するのが効率良いでしょうか
490名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:04:28 ID:1wDbg9sh
GP
491名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:43:23 ID:PLY90ZRf
血エレをEX>EBで倒すには
特攻の他に魔法ダメージ+とスキルがどれ位あれば良いのでしょうか。
492名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:52:37 ID:uxzzugyW
試してきてあげよう
493名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:03:44 ID:KPGpZjLt
EI115、int150の呪ダメ40でEXが180-205くらい、EBが155-180くらい
血エレのHPが320-370くらいだから、俺と同じくらいで丁度よさそう
494名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:07:45 ID:kqo7siy9
>>492
ありがとうございます。

>>493
EI115にint150ですか・・・中々難しいモノですね。
しばらくは3発で行くしかないかなぁ・・・。
495名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:11:23 ID:FJ2eTuJh
>>494
3発で逝かせりゃ立派なもんだろ欲張り小僧w
496名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:14:53 ID:KPGpZjLt
全然メイジ動かしてなかったけど3倍は気持ち良かったな
497名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:20:52 ID:rc0MQXLV
>>489
店売りの戦闘斧
498名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:21:17 ID:kqo7siy9
>>495
いえ、お店で投売りされていた血エレ特攻本を買ったら適当なステ、スキルで3発になってしまったのです。
とりあえずシェイムで狩りしているのですが、
これが2発になったらブラッドダンジョンに挑戦してみようかとおもっとるのです。
499名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:38:15 ID:s8c7SXbr
トラベスティをダガーと盾持った状態で変身させて、大小に持ち替えて戦うと、
すぐ大小に持ち替えて来るんですが、一度変身したらずっとそのままになるという特性は
修正されたんでしょうか。
500名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:42:18 ID:ArqCU//D
最近作ったキャラと昔のキャラとではスキル表の項目が違っているのですが
昔のキャラのスキル表を新しいのにすることは出来ますか
501名も無き求道者:2010/03/22(月) 03:08:13 ID:xQRFoKmO
>500
一括で変更する方法はありません。
ですが、スキル表の項目は項目名の変更、新規項目の追加、既存項目の削除が
可能です。また、スキルをドラッグすることにより項目間の移動もできます。
ご自分の使いやすいよう編集してください。

eSearch: UO:[2D] スキルリストの編集方法を教えてください。
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1355
502名も無き求道者:2010/03/22(月) 06:49:46 ID:toPr6QWw
>>499
された
>>500
どっちを新旧と言ってるか分からんけど
skillgrp.mulを消してログインしなおせばいいんじゃないかな
それかこうなってほしいというスキル表があればそのキャラの
skillgrp.mulをコピペするとか
503名も無き求道者:2010/03/22(月) 11:15:40 ID:7IolFPkM
二つ質問させてください。

1.ベンダーで、練成用という説明付きでファストキャストのみや
キャストリカバリのみのアクセに高値がつけられていました。
これは材料費が高価なプロパだからという理由ですか?
もしそうならFC1CR2のみとか上位特攻のみのものは高く売れるんですか?

2.ソウルシーカーと墓場タリスマンを同時に装備したら
特攻・反特攻はどうなりますか?
調べてもわかりませんでした。よろしくお願いします。
504名も無き求道者:2010/03/22(月) 14:44:47 ID:i1zo/nzL
>>503
1. そうです
2. 武器とタリスマンの特効、反特効が同時に作用する
505503:2010/03/22(月) 15:07:25 ID:7IolFPkM
>>504
ありがとうございました。
今後はFCやCRだけのアクセも残しておきます。
506499:2010/03/22(月) 22:26:15 ID:s8c7SXbr
>>502
ありがとうございます。

もうだめだ・・・。
507名も無き求道者:2010/03/22(月) 22:28:03 ID:lPHOsVfW
>>503
練成素材としての上位特攻でどうにか需要があるのは悪魔くらいでそれも微妙
他は材料の入手が凄く楽なんで無価値

武器で素材として価値があるのは人気武器種の属性100%か強化で100%に届くもの
で、無駄なプロパがついていないものくらい
ダルルニが異常に優秀で基本的に素材に困ることが少ないためシビアです
508名も無き求道者:2010/03/22(月) 23:42:26 ID:b/H0LoNH
キャラクターとかの影消したいんだが消せるのかなあ
509名も無き求道者:2010/03/23(火) 04:49:01 ID:K92vb3Le
負荷が重いゲームだと大体設定であるけどUOだからなぁ
510名も無き求道者:2010/03/23(火) 20:24:39 ID:JkoCQiAS
ドレッドの特殊能力のステータス低下は固定値ですか?
またレッサー飛竜を呼ぶときはドレッドを叩き始めてから召喚クリスタルを使えばOKですか?
511名も無き求道者:2010/03/24(水) 09:47:45 ID:P63Bchf8
神秘術使いに必須のスキルが変わったと聞きましたがどういうことなんでしょう?
512名も無き求道者:2010/03/24(水) 09:59:42 ID:SGC4zMhH
513名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:07:07 ID:P63Bchf8
>>512
ありがとうございました。
公式を見るクセをつけたいと思います。
514名も無き求道者:2010/03/24(水) 22:19:00 ID:LUTgDqfN
引越しをしたいんですが、家を撤去したときに、
今ある家の評価額分は全部もどってくるんですか?
515名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:04:36 ID:eELg//5+
>>514
うむ。安心して解体するがよい。
516名も無き求道者:2010/03/25(木) 15:39:38 ID:44/BBKJw
以前エッグボムがスタックしたのですが
今日久しぶりに復帰したらバラバラになりました
みなさんはいかがですか?
517名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:49:35 ID:podDE8E/
スモークボムはスタックするけどエッグボムは
スタックしないようになってそのままです
518名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:34:22 ID:iTMX2rKM
こんばんわ教えてください。
よく銀行やゲート前に落ちているお店のリコールルーンの色についての質問です。
自分がトラメルの適当な場所でマークすると黄色い色になってしまうのですが、
同じトラメルでも赤っぽい色や濃い紫色に染まった物をよく目にします。
あれは何かの方法で染める事が出来るのでしょうか?
519名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:42:21 ID:HNF9A+no
>>518
家の中でマーク
520名も無き求道者:2010/03/25(木) 21:17:40 ID:iKEs9kpU
>518
ベテラン褒章のルーンブック染桶かと。ルーンも染められます
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1461
521名も無き求道者:2010/03/25(木) 21:44:03 ID:iTMX2rKM
>>519
>>520
ご親切に教えていただいてどうもありがとうございました。
お陰で謎に思っていたことが判って助かりました。 また宜しくお願い致します。
522名も無き求道者:2010/03/26(金) 15:49:28 ID:8Q4V3dr9
UOの事ではないのですが、ルーターを変えたらUOがカクカクするようになりました。
カクカクというよりも、動く、数秒止まる、動くといった感じです。最悪は回線断線します。
通常のネット閲覧は以前と変わりありません。UO(ネトゲ)だけこういった症状が出ます。
これだけではわからないかもしれませんが、エスパーの人がいたらどうか教授ください。
523名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:13:07 ID:Ypt6+ja+
パッチがうまく当たらないので、アンインストしてからの再インストールをしようと
思うのですが、その際マイドキュメント内のDesktopフォルダも削除されてしまいますか?
524名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:14:25 ID:Ypt6+ja+
あ、今はフォルダ名が変わっていましたね・・・。
525名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:25:09 ID:JRbw2X+P
>>523
消えると思ったならどっか別のフォルダにコピーしときゃいいだろ
526名も無き求道者:2010/03/26(金) 21:06:15 ID:qa1LoHqx
>522
UOの設定でどうこうというのは無理です。ルータ側の設定をご確認ください。
UOで使われているポートが空いてるかは見ておいたほうがいいと思います。

5001-5010 Game
7775-7777 Login
8888 Patch
9999 Patch
7875 UOMonitor

カクカクでもログインできるのようなので、単純にルータの性能問題の可能性が強いかと
527名も無き求道者:2010/03/26(金) 21:44:26 ID:QYEMzydT
すいません、教えてください。
今、流行の(?)オヤツクエの抽出で練成を上げているのですが、
だんだん上がりが悪くなってきました。
そこで、使用するフォージについてですが、
抽出であげる場合、女王のフォージと街にあるフォージ、
どちらのほうがスキルがあがりやすい、
もしくは上限が高い等ありますでしょうか。
よろしくお願いします。
528名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:07:13 ID:zJWd26/1
>>527
抽出評価値が高くなる女王フォージの方がちょっとだけマシ?
UO職人の部屋さんとこで練成のスキル上げページ見てみるのも良いかも。
529名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:19:47 ID:fGY3emXE
ドレッドホーンの鍵6種類を素早く天使像にドラッグしたのですが何も起こりません
何がいけなかったのでしょうか
530名も無き求道者:2010/03/27(土) 01:55:12 ID:4wXUjkJu
ドラッグしたつもりが地面に落としてたに1票。
531名も無き求道者:2010/03/27(土) 08:28:31 ID:FCFiymWs
パーソナルブレスDEEDについて質問です。
キャラ名を変えたらどうなるんでしょうか?
DEED使用前に名前を変えてDEEDを使用したら、
ブレスされたアイテムに付いたキャラ名も変わりますか?
それとも名前変更してからDEEDを使ったほうがいいのですか?
532名も無き求道者:2010/03/27(土) 08:30:43 ID:V7LmbURH
>>531
一度アイテムに付いたキャラ名は変わらんので、変更してから使うが吉。
533名も無き求道者:2010/03/27(土) 08:35:07 ID:FCFiymWs
高速レスありがとうございます
534名も無き求道者:2010/03/27(土) 16:54:56 ID:SH373dXl
練成素材の復活の種はガーデニング以外だとどこで手に入るのでしょうか
535名も無き求道者:2010/03/27(土) 17:10:34 ID:EjnEPi3y
>>534
アビスの均衡エリアで、ラットマン型が色々出す中の一つに含まれてる。
(初期は、そっちしか入手法無かった)

ただ、練成用素材出す確率もそこまで高くない上に、出す素材の種類が多いので、
欲しいものが種限定だと数を集めるのは大変かも。
536名も無き求道者:2010/03/27(土) 17:15:10 ID:SH373dXl
>>535
素早いレスありがとうございます
537名も無き求道者:2010/03/28(日) 03:23:04 ID:Vx6JIhEA
チャージが回復するというドレッドフルートは
どのくらいの時間でどれだけチャージは回復しますか?
538名も無き求道者:2010/03/28(日) 07:54:20 ID:wMlUlQaB
5分毎に1つ回復
539名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:23:17 ID:J77avyNf
復帰者なのですが、SAのAFというのは
どうすれば手に入るのでしょうか?
アカウントをSAにアップグレードしたばかりなので、
この後どうすれば入手できるか具体的に教えてください。
(当然自力ゲットする気です。お金もあまりないですし・・・)
540名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:28:53 ID:TchOMehW
>539
自力GETを目指すとは素晴らしい。
全ての情報はUO内で入手できますので、是非自力で頑張ってください。
具体的にはまず、UOクライアントを立ち上げ、ログインするところから初めてください。
そこからが自力GETの道です。
541名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:12:55 ID:dffEPy9B
>>540
教える気がないなら失せろ
542名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:17:11 ID:DySFhQLi
>>539
入手方法は色々あるので、パラリ読んでください
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/loot/saaf.html

>>541
でも>>540の言うことも、あながち間違いではないよ
ここで「具体的に」なんて教えられるもんじゃないし
全くの初心者じゃなくて復帰者なら、自分で簡単に調べられるでしょ。
543名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:29:26 ID:6kLqVOFw
自分で調べる気がない奴がここに来るんだよ
それを承知で教えるか教えないかは勝手だけど
544名も無き求道者:2010/03/29(月) 10:25:00 ID:hXmzbLsX
アビスリッチ沸きにおけるレバーパズルのやり方について教えてください。

具体的に言いますと、先日初めてアビスリッチ沸きへ行ったのですが
建物の中にあるレバーを見つけ、適当に倒すと、「すでに謎は解かれています」
と出て何も起こりませんでした。
「これが噂のパズルなのか」と気がついたのですが、このパズルは

@どういう状態のときに挑戦できて
Aどうしたらパズル攻略となるのか
B成功したら景品は何かもらえるのか
Cアンロックのシステムとは全く別のものか、それとも連動している?のか
が知りたくて質問しました。

ご存知の方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたいます。


545名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:10:27 ID:48922mPX
SAクライアントはマウスホイールの上下でズームイン・アウトしますよね?
でも再起動するとズームが元に戻ってしまいます。
このズームを記録する方法はありませんか?
546名も無き求道者:2010/03/29(月) 17:23:35 ID:MWodMAKd
>>544
>「すでに謎は解かれています」
誰かがこのパズルを解いた直後でクールタイム中です。
具体的に何分あければいいかはわかりませんが
1時間とか2時間とか時間を開けて再挑戦してください。

8本あるレバーのうち6本を正しい順番で引くパズルです。
レバー8本のうち2本ははずれで建物の外に飛ばされます。
レバー6本を引くとメッセージが出るので
それをヒントに正しい順番を見つけます。
色付き骨コンテナやトーテムなどがもらえるみたいです。
アンロックシステムとは特に関係ないはずです。
547名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:36:30 ID:StJGWp/w
ボスが1度倒されて、雑魚モンスが沸き直さないと再挑戦できません。
もしくは定期メンテ明け後。
548名も無き求道者:2010/03/29(月) 23:38:15 ID:cn6uES9m
ガーゴ装備落とす敵でいいマジック持ってる敵を探してるんですが、
ボス以外でオススメあれば教えて下さい。
549名も無き求道者:2010/03/30(火) 05:00:23 ID:VMu7vHjI
>>546.547
ありがとうございました!
550名も無き求道者:2010/03/30(火) 05:58:36 ID:s2nbQchG
>>548
クエストとかかな。
錬成して貰わないと、ボス以外から出るのはたいしたことないものばかりの気がする。
551名も無き求道者:2010/03/30(火) 17:36:56 ID:mCE1GD9p
ログインしてるときに左下に出てくるチャットみたいな文章はなんですか?
552名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:45:27 ID:xzvo6fZm
まんまチャットです。
上にあるツールバーのチャットボタンを押すと一覧が出てくるから
helpかgeneral選んでleaveすれば二度と出てこなくなるよ。
553名も無き求道者:2010/03/30(火) 19:45:47 ID:gkUzrWW1
鍵開けスキルを上げようと思い、某サイトの通りに30まではスキルを習ったのですが、
そこから書いてある通りに銀行内の箱に対して鍵明けをしてるのですが
ロックピックを100個ほど壊してもスキルが上がりません。
何かやり方が悪いのでしょうか・・・
554名も無き求道者:2010/03/30(火) 19:51:12 ID:xzvo6fZm
>>553
別のスロットに細工40と大工50振ったキャラ作って
箱作ると鍵がかけられる箱になるからそれでスキル上げやってみて
555名も無き求道者:2010/03/30(火) 19:55:30 ID:gkUzrWW1
>>554
ありがとうございます
さっそくやってみます!
556避難所から転載:2010/03/30(火) 20:36:24 ID:8QhiE1Md
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
345 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 20:34:12 ID:3lCCNQuk0
誰か質問スレに

Lv4パラ箱(サイクロプスウォリアーでゲットするのがおすすめ)に対してロックピック使えば
92までスルスル上がる。なければLv5もしくはLv6を使う。72かそのくらいまでスルスル上がる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
557名も無き求道者:2010/03/30(火) 22:11:21 ID:hixSlc8l
こないだバレンタインに貰ったチョコで、
同じ色で同じメッセージのものはスタックしますか?
558名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:24:36 ID:oWUhoLmr
いいから喰え
559名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:49:11 ID:3AEi+vqh
練成キャラはガーゴのほうがいいんでしょうか?
560名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:52:02 ID:UPg+0FLX
育てるときは人間エルフ、育てきったらガーゴが良い
561名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:53:31 ID:3AEi+vqh
>>560
なるほどありがとう
562名も無き求道者:2010/04/02(金) 12:05:46 ID:EZapx/6P
無限シャードに興味があるのですが、例えば取り引きとかは安全にできるのでしょうか?
街中で取り引き中でも殺されて商品を奪われたりするのでしょうか?
563名も無き求道者:2010/04/02(金) 12:46:42 ID:0+EYOdR+
>>562
派閥に加入していないキャラで、かつ所属ギルドが
どことも交戦状態になければガード圏内は安全。
ただし盗みの危険性はある。
564名も無き求道者:2010/04/02(金) 12:54:26 ID:XGJj58UA
>>563
ありがとうございます。取り合えず圏内安全なキャラで散歩してみます。
565名も無き求道者:2010/04/02(金) 21:26:45 ID:1TvWEZ5p
豚が弓メイジに襲われた際の対処方法を頼みます
566名も無き求道者:2010/04/03(土) 10:54:53 ID:htJwFKHf
Fに行かない
567名も無き求道者:2010/04/05(月) 20:30:09 ID:8rHgIEbd
エルフ白豚育成中です。
SS110/タク110/アナ100/武100/盾100/ネクロ99.1/騎士75/残りフォーカス
アクセ2つで、命中29・回避17。回避低下メガネ以外はしょぼい装備です。

貯金がやっと950万gp程になりまして
SS120パワスク、武士120パワスク、アンデットタリスマン、酸ドラ
のうち何を買おうかで悩んでいます。
自分としては命中を上げる為にアンデットタリスマンがいいかなと思うのですが

どうかご意見お願いします。
568名も無き求道者:2010/04/05(月) 22:54:13 ID:9jl8uF2L
SS120パワスク
569名も無き求道者:2010/04/06(火) 11:34:11 ID:SfeI6l1c
SS120最優先

残りの順番は好みだけど、とりあえず武士は110でいいからさっさと読んで
モメンタムをミスらない107,5までは上げといた方がいい
570567:2010/04/06(火) 20:01:43 ID:L0KZoMs6
>>568
>>569
レスありがとうございます。
早速SS120と武士110を買いたいと思います!
571名も無き求道者:2010/04/07(水) 16:39:38 ID:xsC6/DZ+
約3年のブランク明けの復帰者です。
現在ステータス上限はいくつが限界ですか?
過去の知識だと謝罪アイテム?で+5、ステスク+25使用で合計255が限界だと思いますが、現在も変わりませんか?
またこれから新規でキャラを作成した場合、ステータスはステスク+25使用の250が限界ですか?
それともほかに方法があるのでしょうか?
572名も無き求道者:2010/04/07(水) 17:03:51 ID:00HyKmVp
今も255が限界です。
謝罪+5にはかなり批判があったんで救済策として
キャラ作成して半年たつと+5されるようになりました。

逆に謝罪+5選んだ人が涙目・・・
573名も無き求道者:2010/04/07(水) 17:29:24 ID:xsC6/DZ+
>>572

なるほど、ではこれから作成するキャラも作成して半年待てば+5になるんですね。
新しい職業に挑戦する為、謝罪時代に作った捨てキャラ(名前も容姿も超適当!)を我慢して使うべきか悩んでいたのですが、
おかげで心置きなく葬れます。

ありがとうございました!
574名も無き求道者:2010/04/07(水) 21:53:54 ID:IikQCY4d
一応補足しておくと
キャラ作成から半年ではなくてアカウント年齢が6ヶ月以上であれば
新規キャラでも作成後リログすればステータス+5のガンプは出るよ
575名も無き求道者:2010/04/08(木) 22:20:49 ID:T+vysMc5
抵抗値ってオール70が最高値ですか?
友達の75ってのを見たんですがあれってなんですか?
576名も無き求道者:2010/04/08(木) 22:32:57 ID:wMApXSBH
>>575
エルフだけエネ抵抗が上限75
577名も無き求道者:2010/04/08(木) 23:33:07 ID:OIIoY+uS
蛇使いの笛はHQとNQで使用するときに成功率が違いますか?
578名も無き求道者:2010/04/08(木) 23:44:41 ID:YBYI0LBK
うぃすぷのオーブを取るこつとかありますか?
579名も無き求道者:2010/04/08(木) 23:48:39 ID:VUEWWU7t
クエストを受けたキャラクターで行う
580名も無き求道者:2010/04/09(金) 04:24:28 ID:6hb8W7xA
本スレで話題の加速マントは、パート3では出ないの?
16日までで終了するのですか?
581名も無き求道者:2010/04/09(金) 05:54:04 ID:IxUS//Os
そんなこと開発者しか知らない
582名も無き求道者:2010/04/09(金) 06:19:31 ID:7CrVFlcG
最近忙しくてUOログインしてもボーっと眺めながらテレビ見たりして
やる気がおきないんですが・・どうしたらいいですか?
ちなみに今、もう仕事中・・w
583名も無き求道者:2010/04/09(金) 08:44:02 ID:xwiN6tNL
>>582 課金止めて、UOアンインスコ

そんで、FPSでもやればいい

きっとMMOは、もう疲れてるんだよ
卒業だね。おめでとう
584名も無き求道者:2010/04/09(金) 08:48:43 ID:jGny2w++
牧羊スキルで大量の羊にもこもこされてる様子を眺めているだけで幸せになれます
585名も無き求道者:2010/04/09(金) 14:20:15 ID:lDoyMYuh
SAクライアントを使っている者です。
エナジーボルトやメテオスウォームといった魔法のエフェクトが表示されません。
どの設定を操作すれば表示されるようになりますか?
586名も無き求道者:2010/04/09(金) 14:53:48 ID:6hb8W7xA
>>581
ありがとう。
16日までかもしれないから、明日やってみます。
587名も無き求道者:2010/04/10(土) 00:38:46 ID:xfBbpP3Q
革製ウイングが作成しても見えません
2Dクライアントでは皆同じ?
588名も無き求道者:2010/04/10(土) 05:37:44 ID:nP3yUI/V
加速マントってどこで取るんですか?
589名も無き求道者:2010/04/10(土) 07:33:28 ID:ccRZkCEm
590名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:25:39 ID:hULX5yqZ
アカウント年齢で質問なのですが
現在107 monthsなんですが、それ以上にプレイしてるのに増えてないんです
GT1ヶ月分を基本としてプレイしてるのですが
定期的にGT切らして一ヶ月ぐらい放置してから追加してるのが原因なんでしょうか

GT一ヶ月分追加を8回ぐらいしてるのに赤年齢は一切変化せず・・・なぜ?
591名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:59:34 ID:7zj+Dndn
>>590
いつから止まってるの?
垢年齢は週一くらいの頻度でしか取得されないからたまたまタイミングが悪いだけかもしれないけど
もし半年以上更新されて無いならGMコールなりなんなりが必要かと思う
592名も無き求道者:2010/04/10(土) 13:28:10 ID:hULX5yqZ
>>591
相当前からです。
少なくとも3〜4ヶ月以上は加算されてないですね
こういう事例ってよくあるんですか?
GT一ヵ月分しか追加しないのがよくないのかな・・・・
一ヶ月分を5回以上使ってるのに増えてない
593名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:32:45 ID:7zj+Dndn
107ヶ月ってことは古参だと思うからGT投入だけで垢年齢が加算されないということは把握してると思います
PDのプロフに表示されてる垢年齢は常時更新されてるわけではないのでログインのタイミングが悪いと更新されないこともある
だけどそんなに長期間更新がないとタイミングの悪さだけでは説明がつかないので運営側に聞いた方がいいと思う
他のキャラでも垢年齢は更新されていませんか?ためしに他の鯖に新規キャラを作ってプロフを確認してみてはどうでしょうか
594名も無き求道者:2010/04/11(日) 06:26:50 ID:xtC09JzD
質問です。
速度マントのクエ受けてるんですが、どうしても蛇の卵がとれません。
魅了→蛇の巣クリックを、3時間くらいやってるんですが、蛇がうごいてくれません。
ほかに何かクエうけてからでないと蛇が動いてくれないんでしょうか?
595名も無き求道者:2010/04/11(日) 07:48:43 ID:vmCDSUd6
蛇の魅了は無条件にできる
同じ巣を3時間試してんの?巣と蛇変えたら?
もしマクロで一連の動作を3時間やり続けたのならやめて手動でやってみたら?
596名も無き求道者:2010/04/11(日) 08:55:45 ID:+bxHjkjS
>>594
1.笛の名前は「蛇使いのフルート」である
2.使う場所はアビスの13J付近である(範囲は結構広い)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/map/dungeon/ter-mur/stygian-abyss.html
3.「蛇使いのフルート」をWクリして蛇を指定する
4.魅了に成功したらタゲが出るので巣穴をタゲ
5.蛇が巣穴まで移動し、キラキラしたエフェクトになる
6.結果→卵を見つけるor巣が壊れるor蛇が沸くorなにも起こらない
7.卵を見つけた場合は鞄にではなく巣穴のあったところに卵が沸くが
 数秒放置すると誰でも取れるので急いで回収
※注意 魅了中は蛇を殴らない
     魅了するキャラにバードスキルは必要ない

上から順に見直して報告せよ。

そして便乗質問。上にもあったと思うけどフルートのHQとNQで成功率は違うのか?
知ってる人いないかー?
597名も無き求道者:2010/04/11(日) 18:50:54 ID:xtC09JzD
>>595
全部手動で、いろんなところ試してみてる。
巣穴を直接ダブルクリックして探してみたこともある。
>>596
ありがとう。m(_ _)m
タゲが出てこなかったから何かが間違ってたんだと思う。
今から手順道理やってみます。
598名も無き求道者:2010/04/11(日) 19:14:28 ID:xtC09JzD
タゲの仕方間違ってました。
卵の取り方わかりました。
599名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:01:19 ID:/rnSwVsP
正義の徳の上げ方をお願いします。
赤殺す以外でなんか無いですか?
過疎過ぎてる場合・・・どうやってあげてますか?
教えてください。
600名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:20:42 ID:7KhybNGv
赤殺す意外にない
複アカ作って自分の赤を自分で殺せ
601名も無き求道者:2010/04/12(月) 21:17:31 ID:w+AcXxiC
パート3の影響でパート2の7箇所埋めることは無理になった?
今から始める場合パート2は諦めて、パート3で速度マントを狙うってことでいいのかな?
602名も無き求道者:2010/04/12(月) 21:51:04 ID:XeTdAOd2
>>601
うん、そういうことみたい
既にもらっていたクリスタルは使えるみたいだけど、改めてクエストを受けようとすると
インクしかもらえない。
603名も無き求道者:2010/04/12(月) 21:53:55 ID:w+AcXxiC
>>602
ありがとう!
ちょっと出遅れたけど、今からがんばる!
604名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:32:39 ID:g4jwql2t
便乗質問させてください。
これからランタンもらうクエはうけられますか?
605名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:35:27 ID:XeTdAOd2
>>604
実際にやってみるがよろし。
606名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:37:58 ID:g4jwql2t
>>605
あたしはもうもらってるから試せないんだ。
友達がまだ貰ってなくて、教えてあげようと思ったんだ。
ごめんね。
607名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:45:46 ID:XeTdAOd2
>>606
おっと、そういうことだったか、ごめんごめん。
だったら可能。だけど第2段階はクリアしたものとして扱われるから
今までのようにポイントいくつも回ることは出来ないよ。

ただ、デクスターのところに行けば、クエストが受けられるかどうかは解るよ。
自分がクエスト終わらせててもね。
608名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:47:13 ID:g4jwql2t
>>607
ありがとう。
さっそく教えてきます。

試してもみないで聞いてばっかですみません。
でもたすかりました。
609名も無き求道者:2010/04/13(火) 01:04:34 ID:n5xS2Edn
速度マント行商で売っていたら
服blessつけて売ったほうがいいよって、
教えてもらったんですがどうしてでしょうか?
610名も無き求道者:2010/04/13(火) 01:26:33 ID:2VR3/iGT
>>609
好きにしたらいいかと
個人的には服ブレスしてから売るんじゃなく服ブレスDEEDも一緒に売っているほうがうれしい
俺みたいに死体回収時の自動装備のために保険で運用したい人もごくまれにいるし
611名も無き求道者:2010/04/13(火) 08:25:13 ID:RVDnGT56
blessが自動装備してくれないのはほんとめんどい。
いつも矢筒を付け忘れる。
612名も無き求道者:2010/04/13(火) 20:08:07 ID:eijFTkNA
家から銀行に多量のアイテムを運ぶ場合、自分とペットに満載して
コツコツとリコールなりして運ぶしかないんでしょうか?
613名も無き求道者:2010/04/13(火) 20:23:46 ID:XHeSUWAQ
あの。。。とても高名であられたエトジフさんって引退しちゃったんですか??
614名も無き求道者:2010/04/13(火) 20:33:58 ID:T6xofRlw
>>612
DEED化が出来るアイテムならば、長期褒賞アイテムの商品取引DEED箱(Commodity Deed Box)で
DEEDに変換してから運ぶと楽。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/memorial/rewards.html#1y

バラバラのマジックアイテムや、DEED化出来ないアイテムなどはコツコツ運ぶしかない。
615名も無き求道者:2010/04/13(火) 22:05:25 ID:L2Z+OSol
■UO 不正ツールを使ってSAレアを独占する人々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9921521
http://www.youtube.com/watch?v=5TlekCaGEN8

先日こんな動画みたのですが、当方HOKUTO民ですが未だSAダンジョンのレアリティ7以上を見たことがありません。
この動画の人たちはまだ不正ツールを利用してレアを独占しているのでしょうか?
616名も無き求道者:2010/04/14(水) 00:43:27 ID:y3LT98iY
>>613
少なくともUOでの目撃情報はない。(せいぜい偽者が銀行前にいる程度)
リアルで死んだという噂もある。

つーかあんなのとっとと忘れなされ。
617名も無き求道者:2010/04/14(水) 01:51:42 ID:sz+kika6
たまに他PCの家(店)で、近づくと喋るベンダー(バーテンダー?)がいるんですが、
あれはベンダーを雇った後に設定とかで喋らせられるんですか?
ちなみに自分の家は持っていますが、今までベンダーを雇ったことはありません。
618名も無き求道者:2010/04/14(水) 01:57:05 ID:MFXpGYeF
>>617
旅のお供セットの、ヘラルド。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/memorial/tabinootomo.html

バーテンダーも、ある程度はキーワードに反応して喋らせることは出来るけど
日本語で長い文章を喋っている場合は、ヘラルドだね。
619名も無き求道者:2010/04/14(水) 02:04:56 ID:sz+kika6
>>618
おおう・・・もう買えないのね・・・。
即レスどうもでした
620名も無き求道者:2010/04/14(水) 07:03:57 ID:8sq5vLgn
空き地にヘラルドが居たのですが、かまわず家を建ててしまいました。
ヘラルドは看板下に相変わらず突っ立ってますが、除去はGMコールする
しかないのでしょうか。
621名も無き求道者:2010/04/14(水) 12:18:12 ID:VUeZ1IFE
>>619
公式のUOストアで売ってるから入手できないわけではないよ

>>620
ヘラルドなどの性質を考慮すると消してもらえないと思うけど
念の為GMコールしてみるといいかも
ヘラルドの性質についてはeSearchで6247を検索
622名も無き求道者:2010/04/14(水) 16:19:12 ID:kDOTjrav
>>613
強姦未遂事件起こして現在訴訟中だよ。被害者は後日自殺。
623名も無き求道者:2010/04/14(水) 16:41:34 ID:AoMbpTSh
超亀ながらいまごろ土地当たるかもしれないクエはじめたんですが
希少な蛇のなんとかやらがどうしても手に入りません
パラリにはフルートどうこう書いてありますが知り合いの言うに
そんな面倒なことをしないでもフルート無しで巣穴クリックしま
くりでいくらでも手に入るとのことだったんですが4時間以上やっ
てますが1つも手に入りません。
単に運が悪いだけなんでしょうか
家が規制中とかで2ch書けないのでネカフェまで来ました。
たぶんお礼のカキコできませんがよろしくお願いします。
624名も無き求道者:2010/04/14(水) 16:49:25 ID:5LrLoX5h
>>623
>596
625 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/04/14(水) 17:57:09 ID:fG2cr8rL
2chに書き込む為に、ネットカフェ…

大変だね。。。
俺なら、蛇場所でインビとかしてる人に声かけたり
街で暇そうにしてる人にたずねたりするけど

何はともあれ、インビやハイドキャラ使って
笛吹きなさい

笛売ってなかったら、ルナやヘイブンで売ってくださいorショップ教えてください等叫びなさい

オンラインゲームですぞ
626620:2010/04/15(木) 03:12:58 ID:H3rKnLn/
>>621
ありがとうございました。
627名も無き求道者:2010/04/15(木) 13:03:02 ID:I6Jg+Ibv
>>620
巣穴に手突っ込んでも取れるには取れる
ただ、新しい巣穴が沸くのに時間がかかるようになるので
やっぱりフルート使ったほうがいいよ

ステルスキャラがいれば、1時間で7・8個はとれる
インビジ使いでも4・5個は取れるんじゃないかな
628名も無き求道者:2010/04/15(木) 14:18:25 ID:QPkApq+a
復帰者ですが、MLAFエプロンのドロップ率は低くなってるのでしょうか?
ソロでプリズム55回こなしましたが、未だに一枚も出ません。

ちなみに、フェレット召還クリスタルも0、クリリンは2個です。
以前(2〜3年前)は、もっと出てたような気がするのですが・・・。


629名も無き求道者:2010/04/15(木) 14:46:21 ID:e2CGHZl8
設定確率は変わりなし
UO乱数なんで一喜一憂してないで数こなすしかない
630名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:42:56 ID:QPkApq+a
>>629
回答ありがとうございます。
心が折れそうでしたが、頑張って数をこなします><
631名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:35:27 ID:bwpCi8QZ
飛鳥でAF緑鹿頭って今いくら位でしょうか?
適当な値段で売り払って自宅を建てようと考えています
632名も無き求道者:2010/04/15(木) 21:04:24 ID:EJo5pVCK
練成のスキル上げなんですが、一つの装備に対して
練成する回数は10回まで?20回まで?
パラリと職人で書いてることが違って悩んでます。
「自分は10/20回でやった」という体験で結構ですので、教えてください。
633名も無き求道者:2010/04/15(木) 21:37:10 ID:X+1bTExF
>>632
生産関連なら、職人さん。
パラリのスキル帖のとこの最上部の情報記述日を確認しませう。
あそこの掲載情報、半年前から変わってないよ。
その間に入ったPubでの変更も、Topには記載しても、スキル帖などには反映されてなかったりね。
634名も無き求道者:2010/04/15(木) 21:42:24 ID:QW086lWw
>>632
繰り返しやっていると、「もうここまで」という内容のメッセージが出るよ。
635名も無き求道者:2010/04/15(木) 23:47:21 ID:bhniFjAZ
てs
636名も無き求道者:2010/04/16(金) 08:46:57 ID:nNN1822m
てs
637名も無き求道者:2010/04/16(金) 10:09:01 ID:NTryK6hj
>>632
パラリなんか信じたらだめ
餅は餅屋だ
専門サイト見たほうがいい
638避難所から転載:2010/04/16(金) 10:11:45 ID:hCB5gjY4
職人は具体的な数値書いてないから分かりにくかったぞ。
パラリは〜を○%とかサルでも分かる様に書いてて助かった
639名も無き求道者:2010/04/16(金) 15:36:47 ID:d7y/yUSN
>>632
パラリが掲載したころは10回がスキルアップチャンスの限界だったから
今は20回まで上がる可能性がある

20回すればok
640名も無き求道者:2010/04/16(金) 15:54:56 ID:R56urVMX
つか練成可能回数、ガンプに表示されてるだろ
641名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:11:57 ID:cHHjeUpD
UOA使って掘りマクロ作ってるんだけど、
相対ターゲットって機能してない?
うまく掘ってくれないんだけど
642名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:09:28 ID:Lo0n4ZNA
ルナでペット呼ぶクリスタルを買おうとして、@買うとかvendor buyって言っても
カーソルでないんですが、購入方法教えてください。
643名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:54:29 ID:bmNKOt08
>>642
商品をクリックすると「買う」っていうGampが出ないかい?
644名も無き求道者:2010/04/17(土) 11:26:19 ID:BDcnWkmP
久々にUOやろうかなと思ってるんだけど、
クライアントは公式でDLして、アマゾンかどっかでステイジアンアビスのアップグレードコードだけ購入すればいいの?でしょうか。
645名も無き求道者:2010/04/17(土) 11:44:18 ID:8x9+oUbK
後は、何よりゲームタイムかカードでの支払いかな。
SAコンテンツに手を出さないなら、アプグレコードの購入は必須じゃないし。
646名も無き求道者:2010/04/17(土) 13:54:05 ID:SFIU9JTi
>>644
UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1270549716/3

ゲームタイムも同様な方法で買えるよ
647名も無き求道者:2010/04/17(土) 14:11:53 ID:Ic0fAefD
>>644
ご存知かもしれないけど、一応。
今は公式がUO storeというものをやっていて、そこでGTもアップグレードコードも買える。
カード払い、コンビニ払い、WebMoneyなど、好きな支払い方法が選べる。
購入金額に応じてゲーム内アイテムプレゼントキャンペーンや、割引セールなども行うし
ここでしか買えないアイテムなどもあるので、覗いてみる価値はアリ。
(今は特別なキャンペーンは行われていないみたいだけど)

https://ultimaonline.jp/store/
648名も無き求道者:2010/04/17(土) 14:31:58 ID:OeCriNCZ
教えてください。
アビス新リッチ沸き会場にアンロック品が欲しいため
たまに見学に行くのですが
赤ネームの「executioner」*ロングとかにいる処刑人)が複数(10体くらい)沸いていることがあります。

たしか、この新リッチ沸きの沸段階のなかには処刑人は入っていないはずなのですが
どのような条件であれは沸くのでしょうか?

ご存知の方おられましたら教えてください。
649名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:57:11 ID:BDcnWkmP
レスありがとうございます。
>>646のスレよく目を通してみます
650名も無き求道者:2010/04/17(土) 21:28:31 ID:ReqUNUc9
教えてください

UOSA。瑞穂サーバーで5キャラでプレイしてます。
キャラによって見えないオブジェクト(PCの家など)が存在します。
1〜3番目のキャラだとブリ銀行のベンチ、お花畑 PCの家が見え
なくて4〜5番目のキャラだと見えます。


因みにキャラによって同じ場所に家があっても所有者が違ってたり
1〜3番目には見えなかった場所にPCの家があったり

ヘルプを参照に再インストール、再起動しましたが駄目でした(2D、3Dとも)

どなたか同じ症状の方いませんでしょうか?
651名も無き求道者:2010/04/17(土) 21:36:55 ID:pSh3/B5T
>>650
ツール使ってるからだろ
自殺しろクズ
652名も無き求道者:2010/04/17(土) 22:02:09 ID:Ic0fAefD
>>650
残像現象で、良くあることだよ。
>>651みたいな無知で無能な回答者は、無視していいからね。

くわしくは、公式のe Searchを読んで。
ttp://ultimaonline.jp/eSearch/
アンサー ID  5448   ブランクの検索ワードに5448と入力すれば説明書いてある
653名も無き求道者:2010/04/18(日) 04:00:53 ID:q0A1NJg9
>>642
ペット召喚クリスタルは、コマンドメニュー(商品クリック)からは購入できなので、
「@買う」か「vendor buy」でしか今は購入できません。
それで、カーソル出ないなら、@が半角になってるとか?
654名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:50:20 ID:4vrk8+0M
生産の質問なんですが、抵抗高めの女革鎧を自力入手するには
モンス産のを強化するのが近道なんでしょうか?
緑の皮を使って緑ルニックで作ってもなんかイマイチなんんですけど、、。
一応練成は120あります。
655名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:59:45 ID:L17qaYbM
>>654
高目っていくつ?具体的に書きましょう。
練成後、強化じゃでいいのでは。
656名も無き求道者:2010/04/18(日) 14:57:08 ID:YxY2+8bb
>>654
お手軽なのは
武器学GM持ちの裁縫師で、普通の裁縫道具でB皮(緑皮)もしくはH皮(赤皮)使って、
武器学ボーナス含むHQボーナスの偏った品を作り、HQボーナスの乗りの低いところに
練成で抵抗値を上書き。

練成で抵抗値を上書きする場合、ソコについてるHQボーナスや素材ボーナスも塗り潰されるので
偏りのあるのを作るのは無駄になるボーナスを少なくする為。

素材ボーナスを少しも無駄にしたくないなら、N皮で作成したHQ品を練成後、強化で。
ただし、その場合は当然、強化失敗による破壊も多いので、その際はN皮でHQ作るトコからやり直し。
657名も無き求道者:2010/04/18(日) 16:25:30 ID:pcNN5bcL
てst
658名も無き求道者:2010/04/18(日) 23:45:19 ID:uB1xnaRF
使用回数制限のないソウルストーンを入手したいのですが
長期報奨の赤いソウルストーンしかないのでしょうか?

また使い方ですが、今一個だけソウルストーンを持っています。
ソードをソウルストーンに移す→メイスを上げる→ソードとメイスを適宜入れ替え
という場合、メイスを一旦2個目のソウルストーンに移しソードスキルを入れる
余裕を作って置かないとダメしょうか?
659名も無き求道者:2010/04/19(月) 00:20:06 ID:Bhdh74Jr
>>658
UO Store にて緑色ソウルストーンを手に入れるための10周年記念 レガシートークンを購入できます

ソウルストーン1個でも、スキル倉庫用キャラを作り
Aキャラのソードをソウルストーンに入れ、スキル倉庫用キャラに渡す
スキル倉庫用キャラからソウルストーンへメイスをいれ、Aキャラはメイスを受け取る
そういう方法もできます
660名も無き求道者:2010/04/19(月) 00:24:07 ID:Bhdh74Jr
>>658
追記
スキルが120の場合は倉庫キャラも120を受け取ることができるように
パワスクで上限を120に上げておく必要があります
661658:2010/04/19(月) 00:51:26 ID:xu6QVe6J
>>659-660
スキル倉庫用キャラという手があるんですね!
でもパワスクも2倍必要だとか…

UOストアで緑色のレガシートークンを購入したいと思います。
ありがとうございました。
662名も無き求道者:2010/04/19(月) 07:50:14 ID:drqyiT3v
ステイジアンアビスの均衡エリア ネズミが湧いている場所
こちらの場所での暗黙の戦闘ルールはあるのでしょうか?

建築クエストではじめてアビスに行くようになり、
アビスでの戦闘についてくわしくありません。
場を荒らすような振る舞いはしたくないので
注意点があるようでしたら お教えください。
小ねずみ・まだらねずみ・verite色ねずみ・赤いボスねずみを
順に倒していればいいのでしょうか?
どこかの場所にねずみを留めておく、このねずみは倒すな等々
ルールはあるのでしょうか?
663名も無き求道者:2010/04/19(月) 09:24:45 ID:BduMaPYi
質問です。

最近UOを始めました。UOSA(テスト版)で遊んでますが(月額料金は課金済み)
SAのテスト版とアップグレードの違いを教えてください。

因みに公式の特典アイテムは確認しております。
664名も無き求道者:2010/04/19(月) 12:33:04 ID:Bhdh74Jr
>>663
アップグレード後でも、UOSA(テスト版)は機能も操作も変わることはありません
ただし、アップグレード前はガーゴイルキャラ作成、ガーゴイル関連の土地やクエストに参加することができません
最近のもので言えば白兎クエストは参加できるが、ステイジアンアビス家抽選クエストは参加できない等です

ステイジアンアビスへのアップグレードは有料でUO Store等での購入もできます
665名も無き求道者:2010/04/19(月) 14:14:49 ID:BduMaPYi
>>664

ありがとうございます。
666名も無き求道者:2010/04/19(月) 18:38:59 ID:tJA+ThpU
最近仕事多忙でログインしたんだが・・・どうしてもやる気が起きない・・・
仕事疲れた・・・新婚なのに・・・・・疲れた・・・はぁはぁ・・・

どしたらいいんだ・・・もう寝よう・・明日も3時起きだからな・・・・
くそ・・・まじ疲れた・・・・・

みんな頑張って・・
667名も無き求道者:2010/04/19(月) 20:15:51 ID:V/zpHe77
> 新婚

人生間違えましたね。
はい次の質問をどうぞ。
668名も無き求道者:2010/04/19(月) 20:29:48 ID:yww5TAsJ
>>666
3時起きか、オレは5時起きだ、がんがれ。
仕事がなくて困ってる奴等が多数いる、
シャブ打ってでもがんがれがんがれ!
669名も無き求道者:2010/04/20(火) 06:51:47 ID:GHnS91oT
シャドウジャンプの効果音やエフェクトって
周囲の第三者に見えるもんですか?
670名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:06:44 ID:ScruItyz
ジャンプ元の煙と音は他人にもわかる。
着地地点はわからない。
671名も無き求道者:2010/04/20(火) 07:19:07 ID:GHnS91oT
>>670
ありがとうございます。
勉強になりました。
672名も無き求道者:2010/04/20(火) 13:31:25 ID:1Le/jQrU
マジンシア復興クエスト、NPCから受けたけど、幽霊がどこにもいないのですが、
もうこのクエストはやっていないのでしょうか?それとも特定のスキルがないと見られない?
673名も無き求道者:2010/04/20(火) 14:39:53 ID:W1bCOIIF
>>672
もう終わってますよ
674名も無き求道者:2010/04/20(火) 17:50:42 ID:LWaGLlBu
>>670
音は聞こえないんじゃね?
俺がパソコンの音量をしぼってるから聞こえないだけかな・・・。
675名も無き求道者:2010/04/20(火) 17:53:30 ID:LWaGLlBu
2アカ2PC使って試してみたらやっぱ音はでなかった
ジャンプ元に煙はでる
676名も無き求道者:2010/04/21(水) 20:24:00 ID:ajSqv2UW
ガーゴイルでステルスを上げています。
鋲付き革鎧の胴にあたるガゴ装備って何でしょうか?
677名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:58:45 ID:P+MmA+59
>>676
パラリによれば鉄製のアームパーツと頭パーツが同じっぽいから、
鉄製ガーグアームとか使えば良いんじゃないの?
678名も無き求道者:2010/04/22(木) 00:33:27 ID:IAmh/DK+
最近釣りでシーサーパント釣れないんですが釣り100以外に必要なもの出来ましたか?
679名も無き求道者:2010/04/22(木) 08:15:18 ID:KmcTiIoh
wakk の pesu って奴・・・なんであんなに弱いのに吠えてるんですか?
680名も無き求道者:2010/04/22(木) 12:16:02 ID:Yga5nw56
>>679
リアルラック
681名も無き求道者:2010/04/22(木) 15:24:45 ID:4QLe4NCP
ウルティマオンライン2006を使って、新規にアカウントを作成し、すぐに家を建てたいと思うのですが

@すぐに課金しなくても、30日間の無料期間中でもすぐに家が建てられる(←日本語が少し変)

Aすぐに課金しても、30日間は家を建てられない

Bすぐに課金すれば家は建てられる

@ABのどれが正解でしょうか
682名も無き求道者:2010/04/22(木) 16:46:26 ID:wuRCz78U
うるさい黙れ
683名も無き求道者:2010/04/22(木) 16:49:17 ID:mAg/OZMs
>>676
鋲鎧を変成すると石鎧になるから、たぶん石胴がいいんじゃないかな。
NQならテルマーの鍛冶屋NPCから買えるから、それで試してみたら?
684名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:54:32 ID:tz92tJ8L
ガーディアンアックスのレシピを入手するにはどのクエストをすればいいでしょうか。
685名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:19:08 ID:OYBHXLnH
>>681
ゲームを購入するとついてくる無料期間とは別物だよ。
購入時の無料期間では、支払い登録をしたら、その日から、
プレイ料金を支払っているプレイヤーとしての機能を全て利用できるようになってる。

トライアルアカウントの仕様変更のニュースページより。
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89199
686名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:33:21 ID:4IZFdRgP
>>684
ハートウッドの町で受けられる鍛冶系のクエストなら、どれでも出る可能性がある。
687681:2010/04/23(金) 08:57:10 ID:zJrwY6qc
>>685
ありがとうございました。
688名も無き求道者:2010/04/23(金) 21:03:00 ID:MuzMjT2H
Fのパワスクの話ですが、爬虫類ボスのデカドラ。
これに魔法打つとテレポしてくる時とまったくしないときあるけど
個体差でもあるんですか?
テレポさせない方法あれば教えてください
ちょっと前まで魔法打ちまくってもテレポなんかまずしてこなかったんですけど
仕様変更ですかね・・・
最近はテレポしまくりでとても面倒で。でもまったくしないときもあるし
どうなってるの?
689名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:13:18 ID:DjXOYrYn
徳装備について質問です。クローク以外の装備はトクノMAFと同じシステムで手に入るとパラリにあったのですが、
これは現在も手に入れることはできるのでしょうか?
690名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:29:28 ID:R3RCebAE
>>689
出来ますよ
デスパイズやシェイムなど、背徳のダンジョンで狩り続けていれば、そのうち出ます
691名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:37:06 ID:DjXOYrYn
>>690
ありがとう。頑張ってみます
692名も無き求道者:2010/04/24(土) 02:19:24 ID:70NZiKwh
沸き蓋無し大樽はセキュアにもできますが
その昔、中に入れたものが稀に消失することがあると聞きました
今もそのようなことはあるのでしょうか?
693688:2010/04/24(土) 12:23:58 ID:9Z8bDk+V
分かる人教えてください
694名も無き求道者:2010/04/24(土) 13:16:41 ID:9AtjV9ZM
わかる人がいないからスルーされてるんじゃね
695名も無き求道者:2010/04/24(土) 14:36:38 ID:9Z8bDk+V
じゃあバグってことでいいの?
ランダム固体とか。
昔いた黒閣下の薄いバージョンと漆黒バージョンみたいな感じでさ
テレポ固体とテレポしない固体がランダムで沸くだけ?
696名も無き求道者:2010/04/24(土) 16:01:42 ID:4Z2EOQ7w
しらねえよ
697名も無き求道者:2010/04/24(土) 16:08:31 ID:X4zY1uxP
しりません
698名も無き求道者:2010/04/24(土) 16:35:11 ID:lUxiq9W8
ドラボステレポするの?
私も知りません。
699名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:07:37 ID:9Z8bDk+V
テレポするんすよ。魔法遠くから打つと
700名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:43:03 ID:eJF0n/Hy
マジレスしちゃっていいのか悩む流れだな・・・。







まぁ、俺はする気ないけど。
701名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:59:51 ID:guAegbau
なら俺が
702名も無き求道者:2010/04/24(土) 19:07:53 ID:Lcw242qJ
いやいや俺が
703名も無き求道者:2010/04/24(土) 20:55:50 ID:H7NdfY7D
>>702
どうぞどうぞ
704名も無き求道者:2010/04/25(日) 11:49:51 ID:NFyMQlZB
このゲームはすぐ死ぬという
イメージが強いです。
リッチとかの魔法2発で。今もそうなんでしょうか?
705名も無き求道者:2010/04/25(日) 11:52:29 ID:GgDTKepz
それは大昔の話だろ。
今でもリッチの魔法は痛いけど
そんな昔ならオークメイジのFSでも怖かったよ
リッチは魔法食らう前に殺せというのが常識だったし
あの当時はレジの数値が魔法ダメージ半減に繋がってたからレジなしだとマジひどいことになる
レジGMでも痛いときは痛かった
706名も無き求道者:2010/04/25(日) 12:22:45 ID:CjfX8wQc
>>704
今でもすぐ死ぬことを楽しんでいる人はたくさんいる。
いわゆる「死にマニア」や「ホコツ」キャラとして。

逆にリッチなんて雑魚扱いで一撃で葬る人もたくさんいる。
そういう人は、リッチの何倍も強いボスモンスターをソロで倒せてしまう。

要は、戦い方も楽しみ方も人それぞれ。それがUOのいいところだという事は
今も昔も全く変わっていない。
707名も無き求道者:2010/04/25(日) 16:21:18 ID:zPVp7XDG
ドラボスは○○に○○ると○○○するよ
708名も無き求道者:2010/04/25(日) 18:38:51 ID:MbvLiBgf
どらボスは最初にタゲると照れ歩するよ

こうですか、わかりません
709名も無き求道者:2010/04/25(日) 19:06:33 ID:yl+mni3q
>>707
ドラボスは便所にはいるとウンチするよ
710名も無き求道者:2010/04/25(日) 19:20:04 ID:1Bu8Y82f
>>707
ドラボスは長くにたてると煮崩れするよ かな
711名も無き求道者:2010/04/25(日) 23:11:26 ID:JSlJ+pdC
弓矢作成の修行始めたんだが、吹き矢の針を400個まとめて作成しても上昇0.1なんだがこんな物か?
現在スキル51.1 焼き魚みたいにスタック品作成したらまとめて上がる物だと思ってたよ

3回やって毎回0.1上昇なんで素直にボウを量産しまくって捨ててる
712名も無き求道者:2010/04/26(月) 04:49:40 ID:h5Rg/rUy
魔術師のローブをシャドーダンサーブラック色に染めている人をみかけたんですが、
どうやるんですかいな?
713名も無き求道者:2010/04/26(月) 05:35:14 ID:ir5v5kWl
>>712
自然染料のブラックじゃないの?
714名も無き求道者:2010/04/26(月) 08:52:16 ID:+Yq9LVjP
>>712
トクノAF染料で出来る
715名も無き求道者:2010/04/26(月) 09:05:36 ID:XcHER1sO
わざわざシャドーダンサーブラックと言ってるからトクノ染め粉の存在は知ってるはずなんだよな
716名も無き求道者:2010/04/26(月) 09:17:47 ID:+Yq9LVjP
>>712
>>715
ごめんなさい、勘違いしてたようです
717名も無き求道者:2010/04/26(月) 11:06:36 ID:90hhiZ8z
SAクライアントのオブジェクトバンドルで、「一度開いた死体を表示しない」というのがあったと思うんですが、
どこで設定できるのでしょうか?探しても見付かりません。
718名も無き求道者:2010/04/26(月) 11:41:40 ID:BQnPaZ7T
>>711
いや、まとまって上がるはず。スキル値が高くなってくると、400で0.1も
あるけど、少なくとも50台ではないと思う。ただSAクラなどで、仕様が変更
されている可能性も。
719名も無き求道者:2010/04/26(月) 16:19:03 ID:IdcASzD4
>>711
UO職人の部屋の掲示板で似たような質問があるから見てみるといい。

あえてここで要約すると
材料を節約する事が目的ならやらない方が良い。
の一言に尽きる。
720名も無き求道者:2010/04/26(月) 16:46:23 ID:Skjgx7hZ
 /⌒ヽ.川´・ω・)えへへ・・・えいにめぇ・・・(ヨダレ垂らしながら(,,・ω・,,)伊良子清玄
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアアーッ!!
あいつって書き込みがあると自分の事を指していると思いこんで発狂しそうになるからやめて
721名も無き求道者:2010/04/26(月) 22:09:25 ID:SOp7HJ7a
>>717
まず確認なんだがカスタムUIはデフォルトかもしくはそれ以外のものを使用してるかね?
722名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:52:22 ID:vMWCg1V3
Swoopのところって転送バッグ使えなくなったの?
723名も無き求道者:2010/04/27(火) 03:00:54 ID:Ogape+uE
tes
724 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/04/27(火) 14:57:18 ID:ewV3K+Lj
>>722 YES 
離れた場所からはできたけど今は、どうなってるか解らん
確か、そこに入ってくるキラキラしたテレポタ?(ゲート?)その辺なら転送バッグで飛ばせたはず
ちょうどいい。ちょい、おまい試してみそ
725名も無き求道者:2010/04/27(火) 16:59:33 ID:UlhR+SS1
ガーデニングで質問です
植物はコンテナ内だと成長しないそうですが
余り場所を取らず見た目的にすっきりした状態で管理するいい方法はありますか?
ロックダウンした箱の中がダメだったので今は縦に重ねてまとめてますが
なんとかならないものでしょうか
726名も無き求道者:2010/04/27(火) 17:50:48 ID:Gm7axVxS
青ゴキとか荷ラマに入れろ
727名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:40:13 ID:cMPbHy+o
>>725
726のにもう少し付け加えて言うなら
銀行、自分の荷物、ゴキの中にポーチ入れて育成という方法がある

毎日確実に成長判定が欲しい場合はロックダウン以外方法がないので見た目は諦めるしかない
728名も無き求道者:2010/04/27(火) 19:09:33 ID:UlhR+SS1
>>726-727
ロックダウン管理したいので諦めることにします
しばらくやってみてから内装を変えることにしたので
楽しみが増えたと思うことにします
レスthxでした
729名も無き求道者:2010/04/27(火) 20:00:48 ID:dGeVLvVk
赤蜘蛛会場の落石はどうやったらできるのですか?
一人でもやっている人が居るのですが
やり方を教えて下さい
730名も無き求道者:2010/04/27(火) 20:40:51 ID:LOguFJyK
アカウント年齢がGTを追加しても半年ほど更新されないんですが
これってよくあるバグなんですか?
GM呼んでもそういったことは対処できないとか不明とか言われてるけど
GMは聞いた事ないケースで非常に稀といってましたけど
一体どこに苦情いれたらいいんだ
731名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:38:26 ID:cgr4rLxy
732名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:39:36 ID:cgr4rLxy
>>730
ごめん、ミスった

アンサーID 1209 参照
733名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:07:38 ID:4iIzodJP
>>729
運なのでとにかく根気良く騎乗で走って3つを順番に押し続ける。
734名も無き求道者:2010/04/28(水) 08:47:55 ID:aX6C+7A0
すみません。イルの武勇にチャンピオンエリアありますが・・
これってFのシステムと同じですか?

PSCの枚数が違うとか・・・・詳しくお願いします。先生
735名も無き求道者:2010/04/28(水) 08:57:01 ID:aF26x79v
>>734
イルでPSCは取れない
736名も無き求道者:2010/04/28(水) 12:22:13 ID:DumRpeYR
ゲームタイム切れていた
支払いを滞ると
家ってどのくらいで、引き上げられるのでしょうか
737734:2010/04/28(水) 13:37:41 ID:aX6C+7A0
じゃ、あのチャンピオン潰すと何が得られるのでしょうか?
738名も無き求道者:2010/04/28(水) 15:42:43 ID:aX6C+7A0
すみません。KPって相手殺す以外に取得方法ってないですか?
過疎過ぎて戦う相手がいない場合どうしたらいいですか?
739名も無き求道者:2010/04/28(水) 20:02:02 ID:I4PxS3uN
>>737
討伐称号。
最近では、レプリカアイテムを出す可能性もあるんだっけな?
あとは、湧きを進める過程でスキル上昇スクロ(ピンクチラシ)出たりとか。

もともと、チャンピオン湧きのシステムは、イルシェナーが最初だったはず。
AoS以前、PSも無い頃。
騎士もネクロも武士も忍術もWWAのようなSpMもマナリやマナコスや武器速度等のプロパも無く
武器スキルも各ステータスも100が上限だったような世界で、湧きを進めるのも一苦労な上に
黒閣下や古代竜より更に強大な敵を倒した証、だったかと。
実利のあるアイテムなどでなく、皆で一緒に何かしたり、一種の名誉(自己満足)が報酬

その後、PSとSSの導入に際してFにもチャンピオンエリアが設定され、スキルやステの限界突破から
新スキルや装備の数々が加わるうちに、プレイヤーの戦闘力は飛躍的にインフレし(以下略

ちなみに、同様にPSを出さないチャンピオン湧きは、徳之島や一部のMLダンジョン内にもありますよ。
740名も無き求道者:2010/04/28(水) 20:20:44 ID:Sfxy5px4
イルできる前にやった気がするんだけど気のせいかな
みんなで爆弾投まくったなあ
741名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:32:56 ID:eZzdNOHQ
>>740
Fでパワスクが出るようになったのは、パブ16からだから2002年7月。
イルシェナーが出来たのは、TDからだから2001年3月。
(でも多くの人はLBRが出てから、2002年2月以降にイルシェナーデビューだね)
というわけで、>>739の言う通り、イルシェナーのボス湧きシステムをFで採用したらしい。

PSCはFの過疎化対策で導入されたものなんだよね。
かなり昔のことだから、順序が分からなくなるのも無理はない。自分も気になって調べてきた。
742名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:33:44 ID:hE11KCNr
ベンダーの給料体系って変わった?
給料が¥60だったのがいつの間にか¥250ぐらいまであがっていた
743名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:40:52 ID:eZzdNOHQ
>>742
うちのベンダーは498gp以下のアイテムしか入れてなければ、今も60gpのままだよ。
ベンダー評価額の高いアイテムを、入れたままにしてたりしない?
744名も無き求道者:2010/04/29(木) 02:52:51 ID:M0UU4pOJ
タリスマンがちょいちょい手に入るクエってあったっけ?
特効がいくつかほしいんだけど
745名も無き求道者:2010/04/29(木) 06:09:46 ID:a1n8km0N
すみません。KPって相手殺す以外に取得方法ってないですか?
過疎過ぎて戦う相手がいない場合どうしたらいいですか?
746名も無き求道者:2010/04/29(木) 06:25:28 ID:apsYgtsQ
>>745
@きるぽいんとじょうと

のコマンドで同派閥の仲間からもらう。
747名も無き求道者:2010/04/29(木) 06:51:22 ID:p9IiZ6rZ
シギル運び
748名も無き求道者:2010/04/29(木) 08:11:12 ID:Sp0NeHi5
>>744
地味にハーウッドあたりでクエストこなすくらいじゃないかな
749742:2010/04/29(木) 09:31:29 ID:vh6v55AN
>>743
あれ? ¥498 全部¥499円にしているはずだけど昔は¥60って・・・
確認してみる。 ありがとう
750名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:45:09 ID:S0eowlKh
>>749
499gpに設定しても、システム上で価値が高いと勝手に判断されているもの
751名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:46:19 ID:S0eowlKh
うわ、ミスって送ってた。

>>749
499gpに設定しても、システム上で価値が高いと勝手に判断されている物は
勝手に給料に反映されてる。
8徳装備とか入れてない?
752名も無き求道者:2010/04/29(木) 14:06:32 ID:NdSxn5F2
盗みをあげています。もう遅延の時短は使えなくなったんですよね?
荷ラマに積んだ剣を盗んでいますが、
あまりに時間がかかって、まだ70弱なのに疲れました・・・。
オススメの上げ方はありますか?
753名も無き求道者:2010/04/29(木) 14:39:50 ID:UQm3ZpBz
武士道のスキル上げをしてるんですがペットスパーってまだ出来ます?
ギルド未加入でガード命令をだしても攻撃ができないんですがやり方が悪いんでしょうか?
754名も無き求道者:2010/04/29(木) 19:04:47 ID:iZQw63rw
>>753
こないだ忍術スキル上げで、ギルド入ってない状態でトラメルでできたよ。
ガード命令のスペルミスとかは大丈夫?
755名も無き求道者:2010/04/29(木) 19:18:41 ID:CnEyZZYB
all guard meとコマンドメニューからのガードをやってみたんだけど・・・
多分みんな出来てるんだよね?
ぐぐってみたけど武士道はペットスパーって書いてたとこばっかだし

何がおかしいんだろう・・・?
756名も無き求道者:2010/04/29(木) 21:56:33 ID:MWND1oJb
LSだけで120いくんだからそのまま実戦投入したら?
757742:2010/04/30(金) 08:50:21 ID:wk46pTYN
>751
まさにそれでした。ありがとう。
捨てるの可哀想だから¥498で、ベンダーに入れたのに・・・ゴミ箱に消えた。
早くクリーンアップキャンペーン再開しないかなぁ
758名も無き求道者:2010/04/30(金) 17:44:06 ID:Q7Jga5cy
モンスのお棺に緑文字で「Corpse」とたまに見かけます。
文字なのにアイテムのように掴むことができる、
ただしすぐ消えてしまいます。

プレイに支障はないので気にしてなかったのですが、
PCのUOデータがおかしいんじゃないかと、不安になったので質問です。

「Corpse」とたまに見かける状態は普通でしょうか?
759名も無き求道者:2010/04/30(金) 17:50:37 ID:BJfqwcaR
普通です
760名も無き求道者:2010/04/30(金) 18:04:12 ID:Q7Jga5cy
>>759
有難うございます、よかった。
761名も無き求道者:2010/05/03(月) 11:23:35 ID:KcqDnjyz
しばらくやってなかったら
ドーンとかアベリーとかなんだか良くわからないことになっているんですが、
ストーリーってどんな感じになっているんですかね
BNN見たけどドーンが何者なのかわからない…
762名も無き求道者:2010/05/03(月) 14:22:37 ID:B851hlJ8
キャラの名前で公式サイト内を検索して過去のBNNを読むといいよ
763名も無き求道者:2010/05/03(月) 16:25:24 ID:wdTBQFLW
>>761
ドーンたんはユー腐敗するシナリオから登場してるぞ。
今じゃ鰤王代行みたいな位置に。
764名も無き求道者:2010/05/03(月) 16:31:06 ID:35XPGxas
ドーンはLBRくらいから登場しているコーブ生まれの田舎剣士。
アメコミパワーで悪をやっつけた後は登場していなかったんだけど
突然ユー関連で名前が出てきて気が付いたらブリ王代行になってた。

って感じであってるよね?
765名も無き求道者:2010/05/03(月) 19:06:33 ID:GfUnlH4i
練成を抽出で上げているのですが
抽出物を集めるのに「おやつクエ」と言う物が
良いと書いてあるのを見ました
どこで受けて何をやる物なんでしょうか?
766名も無き求道者:2010/05/03(月) 19:48:08 ID:R5QF6WI7
>>765
1)ジェローム武器屋で「お菓子を運んで」と頼まれるのでクエストを受ける

2)アンブラ鍛冶屋でお菓子渡す

以上を好きなだけ延々と繰り返す
単純作業が苦にならない人向け
767名も無き求道者:2010/05/03(月) 19:59:09 ID:GfUnlH4i
>>766
教えて頂き有り難う御座いました
やってみたのですが3個ぐらいしか入ってないのですね
大人しくSAミニボスエリアで狩りでもしながら
集めてます
768名も無き求道者:2010/05/03(月) 22:33:00 ID:gigcgAt4
真珠が欲しかったから久し振りに釣りしに行ったんだけど
真珠は取れるからいいんだけどモンスターは釣れなくなった?
もう五時間以上はやってるけど一匹も釣れないみたいなんだよね
769名も無き求道者:2010/05/03(月) 23:15:47 ID:tHVDT5NO
テイマーで名誉上げるのってどうするのがいい?
第1段階は、名誉→PM→ペットアタックで上がってたけど
第2段階に入ったらまったく上がらなくなった
770名も無き求道者:2010/05/03(月) 23:41:48 ID:u7s5db5L
>>769
タゲPM使うと、かなりポイント低下判定入るので、タゲPM無しで狩るか
低下判定は入るけどタゲPM程ではない不調和使うか、かな。

一応、名誉→伝説不調和→クーシーGo で、
ファンダンサー道場地下のサキュバス狩ってたらKnightまで上げられましたが
○ラスト二つくらいからかなりの数(3桁)狩らないとダメだった覚えが。

それだけやって3段階まで上げても一度使えば、即2段階目落ち。
名誉テイム用なら、2段階目序盤程度でいいや、と思うようになりました。
771名も無き求道者:2010/05/04(火) 00:07:27 ID:5lyJU9dr
>>770
感謝。魂石に不調和入ってたので試してみます
772名も無き求道者:2010/05/04(火) 01:06:42 ID:XfkCUgrZ
>>769
ペットにフォローやステイ命令かけておく(ガード状態は×)
 ↓
名誉を取るモンスの近く(索敵範囲内)で自分をインビジ
 ↓
モンスがペットをタゲったら、名誉を取る(自分は攻撃されないから安全)
※モタモタすると、モンスが自己ブレスかけたりするから注意

俺は、これでやってるよ。
イルの血洞窟での黒閣下なんかお勧め。パラゴンも沸くしね。
773名も無き求道者:2010/05/04(火) 01:51:38 ID:5lyJU9dr
>>772
じつは復帰したばっかで今ペットがクシーしかいないんだけど
クシーで黒閣下に勝てます?
774名も無き求道者:2010/05/04(火) 02:28:39 ID:LQQ7Ci0K
yutorikowai
775名も無き求道者:2010/05/04(火) 06:56:18 ID:4/0vT0Iw
>>773
仮に余裕で勝てますよと書いたところで反射神経が貴方の脳みそと
同じぐらい残念だったら飼い主が先に乙るから訊く前にまずは試せよと思います
776名も無き求道者:2010/05/04(火) 08:00:21 ID:XfkCUgrZ
まぁお前ら、ここは「教えて君」のスレなんだからさ、そう邪険するなよw

>>773
よほどARが低くなければ、戦力的には行ける。

……が、黒閣下は、死ぬ間際になると飛んで逃げまくるので、
ブレスや魔法のないクーシーだと、決め手に欠けて面倒だな。
あと、金閣下(パラゴン)相手は無理w

つーわけで、Gドラ捕まえようぜ。(個体差激しいが)狩りの世界が変わるよ。
777名も無き求道者:2010/05/04(火) 10:14:42 ID:AjHJxf8a
>>776
そのGドラ捕まえる為の名誉を溜めようとしてるのではなかろうか?w

他人に捕ってもらうとか譲ってもらうとかインビジ駆使とか他にも入手手段あるけど、
やっぱ名誉テイムが一番お手軽だし。
778名も無き求道者:2010/05/04(火) 10:54:42 ID:sKUBapCy
質問があります。
裁縫スキルを上げるためUOAを導入しました。
最近はオイルクロスを作って少しづつ上げているのですが
連続作成マクロを使っていると一定量以上になると完成したクロスが1つづつ床に落ち、
いつもその日のスキル上げ終了後に1枚1枚拾ってゴミ箱へ捨てている
のが現状です。

ご存知の方おられましたら教えて欲しいのですが、床に1枚1枚積み重なって落ちている
クロスをスタックさせ、1つの塊りにする方法など無いでしょうか?
もしそれが簡単に出来るのなら後片付けが非常に楽になるのですが・・・。
779名も無き求道者:2010/05/04(火) 11:00:58 ID:rM+lNCBT
>>778
>床に1枚1枚積み重なって落ちているクロスをスタックさせ、
>1つの塊りにする方法など無いでしょうか?

それは無い。というかオイルクロスはどうやってもスタックしない。

町の道具屋で売っているリサイクルバッグを買ってきて
布をその中に入れ、UOAや裁縫道具でオイルクロス作成数を指定し
止まったら一気にリサイクル。これが一番簡単な方法だと思う。
オイルクロスになっていない布まで一緒にリサイクルしてしまうこともあるので
それだけ注意しながらね。
780名も無き求道者:2010/05/04(火) 11:33:32 ID:XfkCUgrZ
>>777
そこはほら、>>769で第2段階までは貯まったって言ってるから平気っしょ?
要は、騎士まで持って行く方法を知りたいようだし、それならGドラでの狩りが楽だからさ。

ちなみに俺は、SWのミーア変身も駆使してやってる。
失敗時の5分遅延がダルいけど、良個体選別にかかる時間からすれば微々たるモンだw
781名も無き求道者:2010/05/04(火) 11:43:27 ID:67Ax6xI5
>>778
棄てるだけが目的ならネクロのミニオンに回収させてオイルクロスごと消去
782名も無き求道者:2010/05/04(火) 17:49:24 ID:Yx3MWW+X
腐りでたまたまカラー盆栽拾ったんだけど、どう扱うのがいいかな
種も残ってるんだけど、この種育てると親と同じ盆栽になるんだっけ?
観葉植物になってるのは、飾るか自然染料の材料?
783名も無き求道者:2010/05/04(火) 18:09:24 ID:rM+lNCBT
>>782
盆栽は剪定バサミが反応してくれないので、染料・バスケット共に材料には出来ない
他の植物ならば材料になるけどね
種に関しては、ポピーの粉を使って種類を判別した方が確実かも。

もっとくわしく知りたければ、ここ読んでください。ガーデニングは奥が深いから。
ttp://www.uoen.com/
784名も無き求道者:2010/05/04(火) 18:34:59 ID:Hq2hq8hn
レジの質問です。
抵抗ALL70のキャラがレジ0から120にあげた場合、mobのFSのダメージは減りますか?
魔法を使う敵が多いところで戦う時はレジ120あるといいと言われたのですが。
パラリ等で調べるとダメージ軽減はBO等しかなさそうなんで自分はダメージの軽減はないと思うのですが。
785名も無き求道者:2010/05/04(火) 18:45:51 ID:XfkCUgrZ
>>784
減らない。
レジで低減or無効化出来るのは、カースなどのステータス変動系や
パラ・毒などの状態変化系の呪文だけだよ。

パラで固められたり、マナ吸いで一時的にマナが枯渇してピンチに
陥るリスクが減るから、スキルに余裕があるなら入れるが良かろう。
786名も無き求道者:2010/05/04(火) 18:53:06 ID:Yx3MWW+X
>>783
ありがとう。材料にはならないんだね。
とりあえずセキュアに放り込んでおくよ

うおえんは質問前にざっと見てたんだけど、カラー盆栽の辺りで
わけがわかんなくなって聞いてしまいました、ごめんなさい
自然染料は欲しいので、後でじっくり読んでこようと思います
787名も無き求道者:2010/05/04(火) 19:16:06 ID:Hq2hq8hn
>>785 ありがとう。古代リッチの黒ウィスプ沸きでそこからソロでは進めれなかったので色々考えて見ます。
ソロは無理なのかな。
788名も無き求道者:2010/05/04(火) 22:40:53 ID:YfWRiWJr
MLMAFの ボイドのトーテムがすごく高値で売られてたりするのですが
入手がそんなに難しいわけでもない(という記憶)のに
なぜこんなに高価なのでしょうか?
789名も無き求道者:2010/05/05(水) 02:04:26 ID:qTrVZVuK
それ以上に需要があるから
790名も無き求道者:2010/05/05(水) 20:58:17 ID:vInQw9sS
足踏み(動かず歩いたモーション)
をしている人をよく見ます。
どうやってやるんですか?
791名も無き求道者:2010/05/05(水) 21:12:01 ID:05TSx1S/
ランタン等の発光する物を手に持つ。

ただし本人には見えない。本人では足踏みしているように見えない。
ランタンを持っている本人では足踏みしているかは分からない。
本人以外のキャラクターで無いと足踏みしているようには見えない。
とても大事な事なのでry
792名も無き求道者:2010/05/06(木) 01:50:59 ID:nXQzGpTq
戦士を作ってるのですが命中が上がる装備はアクセサリ以外でお勧めなのありますか?
派閥装備以外でいいのあったらおしえてくだしあ
793名も無き求道者:2010/05/06(木) 02:01:20 ID:CWKf7XFx
種族がエルフなら、木製鎧で、ハートウッド材を素材として作成もしくは強化すると
ランダムで付く効果のうちの一つに「命中+5%」があります。
794名も無き求道者:2010/05/06(木) 10:42:23 ID:+jgvqiAv
>>792
一般的には、アンデッドタリスマン(命中10ダメ20)とアクセで計35〜40
あれば大抵は何とかなる。あとは、組み合わせ次第でいけそうなのが、
DOOMAFの毒足(命中20スタミナ8PR36)。同じDOOMAFの黒熊・鹿頭にも
命中15付くけど、回避低下メガネと競合するのであまり向かない。

レプリカの命中首(命中10HP10 18/18/17/18/16)というのもあるが、こちら
はかなり高価(30M〜)な上耐久150で回復パウダーが使えない。とは言え、
アンデッドタリスも回避低下メガネも結構高いか。LS主体なら命中低くても
問題ない。ダイヤモンドメイスとかルンブレとかが武器なら。
795名も無き求道者:2010/05/06(木) 17:00:25 ID:Zx1Smrwm
大昔、日本鯖に麻原がいたと聞いたけど本当?
勿論、本人じゃなく名前が麻原ってだけですが。

BANされたとかなんとか。詳しく分る人いたら教えて
796名も無き求道者:2010/05/06(木) 22:01:11 ID:OlgS1uWe
聞いてどうする?
OSI(現EA)に対して麻原と言う名前によって
心的外傷を負ったとして損害賠償請求でも起こすのか?
797名も無き求道者:2010/05/06(木) 22:38:32 ID:MudXM8Ti
矢のところで30回は死んだ。心折れた。
どうにもならん。
どこかで売ってたら買って終わりにしたい。
798797:2010/05/06(木) 22:39:27 ID:MudXM8Ti
スレ間違いました。
すみませんでした。
あああぁぁぁ・・・。
799名も無き求道者:2010/05/06(木) 23:24:35 ID:nhmjItRO
>>798
許しません
800名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:22:28 ID:MKFTjOGv
>>797
どちらの鯖でしょう?
試しに初期キャラで挑戦してみたい
801名も無き求道者:2010/05/07(金) 00:36:13 ID:TtTdN8hn
>>800
>>797とは別人だけど、レスしとく
サクラ・ヤマトでは初期キャラでもコツを掴めばクリア出来たけど
イズモでは初期キャラではクリア出来なかった(昨日の時点で)。
中央にある待避所に行くまでがかなりキツイ。
802名も無き求道者:2010/05/07(金) 01:01:31 ID:MKFTjOGv
>>801
レスd
Izmメインなんで死にまくらずに済んでたのか
壁作っても矢を防げないポイントあったから初期キャラじゃ厳しいか
二発で死ねるもんね
803名も無き求道者:2010/05/07(金) 15:31:23 ID:5Tb78NV2
>>793>>794
亀ですがありがとでした。
アンデッドタリスマンとやらの入手方法を調べてみます
804名も無き求道者:2010/05/07(金) 16:11:51 ID:Cv1MP/j/
>>803
昔のイベント品なので現在は入手不可能。
在庫抱えてるプレイヤーから買うかベンダー巡りして買うしかない。
805名も無き求道者:2010/05/07(金) 17:15:22 ID:cSBJFTKL
あいまいな質問で申し訳ありませんが、お願いします。

ボスに初めて挑戦してみようと思ってます。
半分体験、半分腕試しを目的に鍵集めからやってみる予定ですが、
最初のとっかかりとして良いな場所・相手となるとどこになりますでしょうか?
もちろん事前に情報収集してから挑戦します。
能力的には金閣下が何とか倒せる程度のレイス武士忍者。
知り合い等に連れて行ってもらうのが本当はよいのでしょうけど、
そういったことに詳しい人がいないので一人でいってみるつもりです。
806名も無き求道者:2010/05/07(金) 17:17:06 ID:XouQbD0h
>>805
簡単なのは、メデューサ、事前にゴーゴンレンズを用意
次はドレッドホーン
807名も無き求道者:2010/05/07(金) 17:43:25 ID:cSBJFTKL
>>806
ありがとうございます。
まずはレンズの作成からがんばってみます。
808797:2010/05/07(金) 20:36:14 ID:JEn8kpC8
>>800
瑞穂です。
矢が白パイの時より、強化されてる気がします。
人が少ないだけかもしれないけど。
809名も無き求道者:2010/05/08(土) 06:03:06 ID:NgLKTtBk
矢のとこレスリとSTR強化されて破壊力と命中率大幅UPだそうな
810名も無き求道者:2010/05/08(土) 11:33:19 ID:3Qy71e5+
SAクライアントはUOAのサポート対象外でしょうか?
UOA SAクライアントでググると非対応というプレイヤーの方の日記的なものは出てくるのですが
公式と思わしきhttp://www.tugsoft.com/uoassist/を見てもSAクライアントの対応状況についての標記が見つかりませんでした
"ラストターゲットの距離をチェック"とか色々便利そうなので使いたいのですが
SAクライアントを使用しており、これからも使っていくつもりなので非対応だったら意味がないので・・・
811名も無き求道者:2010/05/08(土) 12:23:21 ID:4hh96c8M
>>810
UOAはSAクライアントに今のところ対応してないよ
今後も対応する可能性は薄いのでSAクライアントを使い続けるなら無視してもよいかも
"ラストターゲットの距離をチェック"は圏外での対人では少しだけ便利だけど
普通に遊ぶだけなら必要ないと思う
812名も無き求道者:2010/05/08(土) 13:01:53 ID:3Qy71e5+
ありがとうございます、やはり非対応ですか
遠距離攻撃してくる敵にプレキャストして範囲ギリギリから撃って即逃げる、としたい時に
結構目測誤って不発にするので。他の機能とかも試してみたかったんですが
マクロでは困ってないので対応(すればですが)まで見送ろうと思います
813名も無き求道者:2010/05/08(土) 19:24:49 ID:vhdcUd4s
ブラックロックの欠片ってもうでないの?
掘っても出ないんだけど
814名も無き求道者:2010/05/08(土) 20:07:05 ID:mjWhNHS+
>>813
今でも、ごくたま〜〜〜に出るぞ。ま、出たとしても、もう使い道無いけどな。

ちなみに、「ブラックロック結晶」という似た名前の物なら、かなり有益なアイテムだ。
815名も無き求道者:2010/05/08(土) 21:20:45 ID:ra7Ycfe6
出るということは、いつか使い道も出来るんじゃないかと
わずかな望みにかけて数個はキープしてるな。
「ブラックロックの結晶」を作れるようになるとか、またSL残党が出てきたりとか。
まぁ、存在を忘れられているという可能性が一番高いけど。
816名も無き求道者:2010/05/09(日) 17:21:10 ID:AzgOAnXX
UOAをインストールしようとしているのですが

Uo information missing

The uo information used by uo assist to determine its location is missing from the
System registry.

If you have uo installed please enter its location below , or press the button(…)for
Help in locating it.

とエラーが出て、インストールが進みません。これから何をすればいいのでしょう?
817名も無き求道者:2010/05/09(日) 18:48:05 ID:QdFyEF2u
>>816
ボタン押せないんかな。えーと、UOAインストールプログラムが
UOを検知できないってことだけど、UOをまだインストールしてないってことはないよね?
818名も無き求道者:2010/05/09(日) 18:59:12 ID:GK396hWZ
UOSAクライアントだけインストしてて、2Dの方をインストしてない場合ってどうなるんだろう?
UOAってUOSAクライアント非対応のツールだし、もしかしたら上みたいなことになるのかな。
819名も無き求道者:2010/05/09(日) 19:25:26 ID:M87RnaBI
VISTAや7なら、例の「管理者権限で実行」とかかね?
820名も無き求道者:2010/05/10(月) 02:30:20 ID:ybX0zws4
ガーゴってステルス状態のまま飛べる?
821名も無き求道者:2010/05/10(月) 02:47:36 ID:iDXirGRM
無理
822名も無き求道者:2010/05/10(月) 10:50:34 ID:VooCxvjS
>>813〜815

パラリの4/3のニュースに載っていたぞ。

◎「Q:ブラックロックの破片って使い道が全然ないのですが」
「A:ウルティマシリーズでお馴染みのブラックロック装備が作れても
いいですよね。」

UO以外ウルティマしたことないので、そのブラックロック装備自体知らない
のだが、一応集めているが・・・。
823名も無き求道者:2010/05/11(火) 12:50:46 ID:mJoEwpAP
アイテムプロパティの上限などは、どこを調べたら良いですか?
マナコスト等の上限を調べたいのですが
824名も無き求道者:2010/05/11(火) 13:21:55 ID:2zxW0wwY
>>823
パラリとかでもいいですが、仕様はちょこちょこ変わったりします。
>1のeSearchのキーワード検索で「プロパティ 上限」
と検索してみてください。
マナコスト、魔法ダメージ等でてきます。
825名も無き求道者:2010/05/11(火) 13:32:04 ID:mJoEwpAP
>824
ありがとうございました。助かりました。
826名も無き求道者:2010/05/11(火) 16:24:12 ID:b+iDTqYK
ドラ系のモンスにドラゴン特効の武器で攻撃したときと
エネワン掛けて爬虫類特効の武器で攻撃したときは
どちらも3倍ダメージですよね?
827名も無き求道者:2010/05/11(火) 16:32:55 ID:gsFrIAmq
>>826
そうです。
828名も無き求道者:2010/05/11(火) 16:33:35 ID:b+iDTqYK
>>827
ありがとう
829名も無き求道者:2010/05/12(水) 00:36:58 ID:Jdl8poyO
トラベスティに一度でもコピーされてしまうと他人がコピーされない限り
その効果はずっと続くのでしょうか
何かコピー効果を切れさせる方法はありますか
830名も無き求道者:2010/05/12(水) 10:55:14 ID:5hpsRnKW
>>829
インビジ(POT)や思いっきり距離取ってタゲを外すと、
少し待てば変身を解除するよ。
831名も無き求道者:2010/05/12(水) 16:28:47 ID:Y18EUkpX
UOAM使って鉱山マップを作ろうと思うんだけど、
マップの設定とかいじろうとすると確実に落ちる
昔は普通にできたんだけどなぁ?
グリッド表示のマップの作り方(使い方?)分かる方いますか?
832名も無き求道者:2010/05/12(水) 17:42:57 ID:S/QrqwmZ
ヒスロスへ行きたいのですが、やっぱりルーンを購入するか
誰かに船に乗せてもらうしかないのでしょうか?
833名も無き求道者:2010/05/12(水) 17:49:21 ID:NBR3z/RJ
>>832
・自分で船を買う
・鍵のかかっていない船を黙って借りる
・テルマーからアビスを通ってヒスロスに出る
834名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:14:55 ID:p+vvqDyb
>>832
>>831にプラスして
・各鯖にあるルーンステーションを利用する
(ルナ城内なら、どこかの店にヒスロスのルーンは置いてありそう)
・町で叫んで誰かにゲートを出してもらう、あるいはルーンを焼いてもらう

方法はいろいろあるよ
835名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:34:42 ID:UEcSeyJ8
ヒリュウのマナが60でInt300くらいなのですが、これは育成してもマナの最大値は増えないという事でしょうか?
836名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:45:32 ID:MrmYCT7e
>>835
増えないです。
837名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:56:16 ID:UEcSeyJ8
>>836
ありがとうございます
838名も無き求道者:2010/05/12(水) 18:58:38 ID:5hpsRnKW
>>831
答えじゃなくてスマンのだが、すぐに色つき資源の位置が変わる現在において、
鉱山マップってどんな意味があるのだ?
839名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:13:58 ID:S/QrqwmZ
>>833 >>834

ありがとうございます。
840名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:19:35 ID:Y18EUkpX
>>838
そんな仕様になっていることを知らなかった件
なんにせよ助かりました。thx
841名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:33:55 ID:45Zzn7Lj
あるキャラの物理抵抗が、裸でマイナスになってるんだけど
コールするしかない?
RA、MR、プロテクはかかってないのを確認済(一応全部かけてもみた)
842名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:44:11 ID:MrmYCT7e
>>841
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89270
GMコールしましょう。
843名も無き求道者:2010/05/12(水) 20:03:54 ID:45Zzn7Lj
>>843
ありがとう。コールします
844名も無き求道者:2010/05/13(木) 15:55:24 ID:UezHYCTw
なつかしーなー 鉱山マップとかつくるの好きだったなー
色鉱石の位置がかわるなんて残念だー
845名も無き求道者:2010/05/13(木) 18:39:05 ID:50P9s9hP
UOを英語表記にしたいんだけど、
UserLanguageCodeString=ENUを追記してもできない。
どうしたらできますか?
OS ビスタ

846名も無き求道者:2010/05/13(木) 18:43:16 ID:6RNchLKi
キャラごとにはできんよ
インストールフォルダにあるuo.cfgしか効かないよ
847名も無き求道者:2010/05/13(木) 18:50:58 ID:50P9s9hP
インストールフォルダにあるuo.cfgを編集してもできません。
知人からuo.cfgの英語設定をもらったんですけど、
それを入れてもダメでした。何がわるいんだろう。
848名も無き求道者:2010/05/13(木) 18:59:15 ID:4SU96eck
ボス沸きで質問なんですが
イルとFでどっちがやるほうが得なんでしょうか
お互いのメリット・デリメット分れば教えてください
849名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:02:38 ID:6RNchLKi
・UOを起動したまま編集している。
・UserLanguageCodeString=ENUを1行目にもってきてみる。

まさかSAクラじゃねーだろうな?
850名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:04:47 ID:Fb/0o45B
F…PS出る 赤も来る
イル…PS出ない 赤は来ない

単純にピンチラやレプリカが欲しいならイルで十分かと
851名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:18:39 ID:Os9nc0d4
>>847
・クラは2DかSAか
・編集しているuo.cfgまでのパス
・開いて書き足す前後にやっていること

このあたりをkwsk
あと念のためだけど、英語表記にしててもチャットとかルーン名とか
日本語で登録されたものは日本語で表示されるけど、
そこは勘違いしてないよね?
アイテム名とかが英語にならないってことだよね?
852名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:35:11 ID:VZjUpVeN

501 名前:名も無き冒険者 投稿日: 2010/05/13(木) 19:25:48 ID:K/BmczxA0
規制されてるんで、どなたか
【UO】教えて君集まれ!その288【質問】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265826611/
に、以下を書き込んでくれまいか

>>847
マイドキュのEA Gamesフォルダの下は『Ultima Online 2D』?
もしそうなら、そのフォルダまるごとのコピーを作って
フォルダ名を『Ultima Online Legacy』に変えてみて

名前: E-mail(省略可):
853UO本スレ避難所より代理転載:2010/05/13(木) 19:36:02 ID:ejquXA0j
>>847
マイドキュのEA Gamesフォルダの下は『Ultima Online 2D』?
もしそうなら、そのフォルダまるごとのコピーを作って
フォルダ名を『Ultima Online Legacy』に変えてみて
854名も無き求道者:2010/05/13(木) 19:46:49 ID:G18yHiFR
ハイド状態で、相手のPD見ようとする時、相手が白ポーション持ってると
なぜか、その白ポーションを飲んでしまい、ハイドが解けるんだが、これって
既出の問題?
855名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:44:57 ID:Wa5Fh1Yl
相手がインビジPOT使って消えるまでに相手をダブクリすると
白POT飲んだのと同じ効果がでるってやつだしょ?
既出かどうかは知らんけど、だいぶ前からあった気がする。

ちなみに相手の白POTが減るわけじゃないし、相手が白POTを持ってなくてもおこる。
こちらがハイド状態でいる必要もない。
あと、自分でインビジPOT飲んで、自分をダブクリしても同じ現象がおきるので、
インビジPOTは持ってるが白POTが切れたってときに地味に使えるような使えないような裏技。
856名も無き求道者:2010/05/13(木) 20:45:48 ID:wDkzAl0j
久しぶりに復帰する
857名も無き求道者:2010/05/14(金) 02:39:25 ID:xbUdmc37
>>855
謎がとけた。
サンクス
858 [―{}@{}@{}-] でもさぁ ◆XQeP5.koeE :2010/05/14(金) 16:08:34 ID:b3kuOM8V
俺は、右から2番目
859名も無き求道者:2010/05/14(金) 21:59:51 ID:r28pumra
不調和かけてテイムしたペットって、どれくらいの時間
不調和の効果続くんですか?
860名も無き求道者:2010/05/15(土) 03:00:06 ID:USww6XIH
単一のスライムが持ってる一部が溶けた胴体とか足って
なんかのクエストアイテムですか?
制限時間もあるし。
861名も無き求道者:2010/05/15(土) 03:57:20 ID:XQpKW2O4
>>860
酸ボスの入場キーアイテム
862名も無き求道者:2010/05/15(土) 04:08:54 ID:USww6XIH
ども。
その発想はなかったちゅうか
なんで酸ボスの入場アイテムがアンダーワールドで出るねん・・・
863名も無き求道者:2010/05/15(土) 14:03:15 ID:jx+N37gD
アカウント作成のときに必要な
「パッケージに同梱されているレジストレーションコード」ってどこで手に入れるん?
864名も無き求道者:2010/05/15(土) 14:44:32 ID:idbxEa/G
>863

eSearch
ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=6586

次から>1を読もうな。約束な
865名も無き求道者:2010/05/15(土) 14:55:19 ID:jx+N37gD
>>864
ありがとう
トライアルの制限の付いてない新規ではじめるには
1980円の有料なのね
866名も無き求道者:2010/05/15(土) 15:12:42 ID:gLdKPQKI
>>865
パッケージを買わなくても
いきなりGT(ゲームタイム 30日1554円 から)を入れたらいいぞ
アマゾンかFamiポートで買える。

またはウェブマネー500円で買うGT7。
867名も無き求道者:2010/05/15(土) 22:25:51 ID:XkSj8ipL
新リッチ沸きの終盤に(さらし台付近に)沸く囚われのNPCは
助けるとどんな良い事があるのでしょうか?

今まで何度か鎖から解放したことはあるのですが助け方が悪いのか
「グオオ」とか言って襲ってくること数回、もう怖くて最近は解放していません。

しかしどう見てもクエストっぽい格好なので
うまく助けるなどすれば、なにか得ることでも出来るのでしょうか?

どうぞ教えてください。
868名も無き求道者:2010/05/16(日) 10:48:28 ID:0EaTQODk
伐採で取れる小枝というのは何に使えるのですか
869UO本スレ避難所より代理転載:2010/05/16(日) 12:02:29 ID:5OYWSiP6
>>868
現状では、switch(小枝)は、大工スキルの「その他」カテゴリで
runed switch(ルーンの枝):タリスマンのチャージ回復アイテム や
acid proof rope(耐酸ロープ):MLダンジョンの酸のダンジョンに降りるのに使えるアイテム
の作成に使えますね。

runed switchの方は、ポーション樽のように、複数の生産スキルを用いて組み立て材料となる部品を作成加工し
最終的に大工で組み上げるものですが、素材集めには採掘伐採GMが、加工には書写・錬金・細工・大工が必要と
手間のかかる代物です。

ただ、最近であれば練成スキルの導入で多くの素材に別の用途が加えられたように、今後また新しい用途が加わる可能性もあります。
870名も無き求道者:2010/05/16(日) 12:08:59 ID:5OYWSiP6
名前欄に以前のが残ってました…orz
ついでに、生産関係としては、『UO職人の部屋』さんをオススメします。
素材データの中には、用途の逆引きなどもあったり、とても助かってます。
871名も無き求道者:2010/05/16(日) 14:10:09 ID:RxPdJyTR
>>867
リッチ沸きはわからんけど普通のモンスやブリガンドに囚われたNPCなら
エスコートクエストで慈悲の徳が通常エスコートの倍もらえる

戦闘モードでWクリすると攻撃したことになって向こうも反撃してくるぞ
ピースモードでWクリでクエスト窓が出る
872名も無き求道者:2010/05/16(日) 14:18:40 ID:m4wJcf8J
>>870
囚われ貴族エスコートで慈悲の徳が倍もらえる仕様はUOML導入以降なくなってる
エスコートがUOML仕様のクエストに変更された弊害なんだろうけど現在まで絶賛放置中
873名も無き求道者:2010/05/16(日) 14:20:36 ID:RxPdJyTR
マジか。間違え教えてスマンカッタ。
874名も無き求道者:2010/05/16(日) 15:49:48 ID:GtHnG89B
SAクライアントのマクロについての質問です。アイテム鑑定や武器学などの鑑定系スキルを
連続で使用するマクロを作っているのですが、例えば[ID+ターゲットを待つ+ラスタゲ+ディレイ]
をコツコツと繰り返すやり方でいいんでしょうか。今、25回ほど繰り返してるとこですが、マクロが
どえりゃあ長くなってしまって編集が大変です。何かすっきりさせる方法はないかと・・・。

あと、このマクロは最大いくつまで行動設定できるのでしょうか。合わせてお願いします。
875名も無き求道者:2010/05/16(日) 17:28:26 ID:gV3t4jbx
ID(このアイコンを右クリック→ターゲット→登録対象(ターゲットを登録))+ディレイ
この2つのアイコンを100回繰り返す。そして最後に発言で"@反省" (落ち防止)
さらにこのマクロ全体の繰り返しに10回指定
これで1時間くらいは延々IDしてるだろ
876名も無き求道者:2010/05/16(日) 17:34:28 ID:gV3t4jbx
2Dである「ターゲットを待つ」てのはSAではほとんど使わない機能なので覚えとくといい
使うとすれば右クリックでターゲットを指定できない名誉とかそんなもんだけ
877名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:07:04 ID:GtHnG89B
>>875さん
もしかして、()内は別にマクロを組んで、それ+ディレイのマクロを作ってループさせる。ということで?
これはちょっと盲点でした。やってみます。
>>876さん
ありがとうございます。覚えておきます。
数年ぶりの復帰なので、マクロの組み方からして初心者状態で楽しいものです。回答ありがとうございます。
878名も無き求道者:2010/05/16(日) 19:27:35 ID:5OYWSiP6
>>877
違うと思う。
>>874で書いてる内容からすると、ディレイ含めてアイコン4つ並びで1セットになってないかな。
「ID」「タゲ待」「ラスタゲ」「ディレイ」「ID」「タゲ待」「ラスタゲ」「ディレイ」(ry な感じで

それが、2つ並びで1セットで済むって話だと思う。>>875-876
「ID」「ディレイ」「ID」「ディレイ」(ry

マクロ登録の際に、ドラッグ&ドロップした後のアイコンを右クリックでメニューの詳細登録はしてますか?
879874:2010/05/16(日) 19:50:11 ID:GtHnG89B
・・・・なんと!こんなこともできるとは!!ありがとうございます
880名も無き求道者:2010/05/16(日) 20:00:33 ID:5OYWSiP6
>>879
それこそが、>>876で言われてる意味だと思います。
ある種、SAマクロ登録の肝の一つかと。

スキルアイコンだけでなく、登録したアイテムのアイコン等でも同様ですから、
「Ore」を登録後にターゲット先として、連れ歩いてる火ゴキを指定してやると
そのマクロ押すだけで(ry とか、色々とお試しあれ。
881875:2010/05/16(日) 20:19:14 ID:gV3t4jbx
スマン分かりにくかったね。
>>878さんの補足してくれた通りでおkッス。
882名も無き求道者:2010/05/17(月) 21:01:07 ID:TIan5pw1
ブレス属性のマジックアクセサリー探しています
ブレス属性のリングとブレスレットは探したところヘイブンクエであたる2種類しか思い当たりません
ほかに入手できる場所あれば教えてください
883名も無き求道者:2010/05/17(月) 21:33:12 ID:YhbmSsPj
UOやめるので登録した個人情報を削除したいのですがサブスクリプションの停止は
分かるのですがそれでは名前やクリカ情報などの個人情報が残ったままで気味が悪いです
アカウントそのものを運営のサーバーから完全に消すにはどうすればいいですか?
よろしくお願いします。
884名も無き求道者:2010/05/17(月) 21:41:47 ID:I0qd8Cwh
>>883
アカウントは消すことはできない
支払い情報は支払い情報タブに削除の項目がある
メンバー情報はでたらめなものに書き直ししとけ
885名も無き求道者:2010/05/17(月) 21:42:54 ID:N+yU3MmK
>>883
っ「個人情報のところをでたらめなものに書き変える。」

こちらから鯖から完全に消す方法はない。
886名も無き求道者:2010/05/17(月) 21:57:58 ID:N+yU3MmK
>884とケコーンしてしまった…不束者ですが(ふかぶか

>>882
ヘイブンクエストでは腕輪が2種、指輪が1種の計3アイテムあるよ。
それ以外ではシャード毎のレアであるかもというくらいかなと。
887名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:01:48 ID:YhbmSsPj
>>884-885
やっぱり無いのですか。登録時にちゃんと見ておくべきでした。とりあえずデタラメに書き換えておきます
以前やってたゲームで引退後に個人情報漏洩があって他のゲームとIDパス同じにしていたせいで
いろんなゲームでハッキングされてしまったことがあり1つたりとも跡を残したくないのが本音です;;
去ってゆく人に親切に教えていただきありがとうございます。

余談ですがサブスクリプション 180日のうち96日 の使ってない分はやっぱ何も戻りませんよね
888名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:38:26 ID:4nh9BsUU
払い戻しとかないので使い切るか諦めるかのどちらか
889名も無き求道者:2010/05/17(月) 23:15:25 ID:YhbmSsPj
>>888
ですよね、ありがとうございました。
それではみなさん楽しいUOライフを。ごきげんよう。
890名も無き求道者:2010/05/18(火) 02:39:59 ID:4CSRFHui
>>889
アディオス、アミーゴ!
891名も無き求道者:2010/05/18(火) 18:47:05 ID:W62AUtgU
速度マントって服ブレス使えるんですか?
あとエルフなんですけどエルフ専用ってなんでないの?
892名も無き求道者:2010/05/18(火) 19:41:43 ID:4HEr14CQ
>>891
昔AF相当の布製装備には使えなくするとかってアナウンスがあったけどどうだったかな。
まぁそんなに高いものじゃないし試しに使ってみてダメだったら神秘マントにでも使っといてくれw

エルフはSA導入と共にエセリアル虚空間に忘れ去られました…貴方の忍耐に感謝します!
893名も無き求道者:2010/05/18(火) 21:57:50 ID:XGBJmv1v
てs
894名も無き求道者:2010/05/18(火) 21:58:36 ID:XGBJmv1v
おっ 規制解除キター 
895名も無き求道者:2010/05/19(水) 16:39:34 ID:/we0JXsO
アドオンの分割は今も出来るでしょうか?
ハウジング@UOさんの
ゴザを敷いてゴザを落として割る方法が紹介されているのですが
2時間試行錯誤してもうまくいかないのです

ご教授の程よろしくお願いします
896895:2010/05/19(水) 16:51:39 ID:/we0JXsO
自己解決しました
お騒がせしました
897名も無き求道者:2010/05/20(木) 19:00:02 ID:/IV2swyW
UOAを使ってるんですが、えらい長い事不具合に悩まされ続けてます。
色々と手を尽くしましたが、もう自分ではどうにも分からない状況まで来たので質問します。

UOAを使ってプレイし、キャラチェンジを行うと最近頻繁にUOが固まりだします。(PCは普通に動いてます)
バックパックは何時までも開かず、自キャラもさっぱり動けず、最後にはコネロスする事も。
仮に動ける状態までロードが終わったとしても、少し走ればすぐに固まって動けなくなります。
UOAを使わなければ普通に動けるんですが、使えないと困るので
設定を一度消して真っ白にしたり、クライアントとUOAの再インストールも行いましたが
不具合が一度発生すると、もうその日は二度とUOAが使えなくなるくらいになります。

一旦UOを休止して、休止中にPCを新調したりもしたんですが
パーツ総変えの新PCでもラグが再発してしまい、もう自分にはわけが分からない状態です。
最近分かった事は、UOAの設定を一度消してから起動すると普通に動けるんですが
一度でもログインしなおすと、また固まってさっぱり動けなくなってしまうという事です。

何かご存知の方がいましたら、教えてもらえないでしょうか?


PC構成
OS:Win7Pro 64bit
CPU:Phenom2X4 965BE(125W)
VGA:RADEON HD4870
サウンド:ONKYO SE-200PCI
メモリ:DDR3-1600 2GM x2

UOインストール先:Dドライブ
UOAインストール先:Dドライブ
898名も無き求道者:2010/05/20(木) 20:54:54 ID:e7tR/R4o
>>897
PC変えても直らないんだから回線のどこかなんでは?
899名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:06:41 ID:MdPrrshP
今日のパッチ後、エラーが出てログインできないんだけど
同じ症状の人いませんか?
パスワード入れると「Data Stream Error」という窓が開いて
その後クライアントの画面にパスが違うとか
鯖との通信に問題がといったメッセージが。
何か対処方法はないんでしょうか?
900名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:15:56 ID:P+Qjkxlt
パッチは正常にあたっていますでしょうか?
2Dクライアント7.0.7.0、SAクライアント4.0.7.0です。
901名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:41:45 ID:TTtCZ8/L
>899
パッチが当たって暗号化情報が変更になると必ず発生してエラーメッセージを即消さないとなる
UOAに新しい暗号化情報が来れば自然と治る
902名も無き求道者:2010/05/20(木) 23:58:49 ID:MdPrrshP
>>900-901
パッチは当たってるみたいですね。
今日はもうこの時間なので、また明日確認してみようと思います。
直ってるといいけど……
903897:2010/05/21(金) 00:07:36 ID:tWiLomfx
>898
回線の問題ですか。
一応、公式に書いてあるUOのポートは全て開放済みですが、UOAともなると何処に手を施していいやらです。
何も情報がないですが、とりあえずプロバイダに連絡すればいいんでしょうか?
904名も無き求道者:2010/05/21(金) 05:40:52 ID:ts2oMNlw
SAクライアントを使っているのですが、プロフィールに書いた文章が消えてしまいます。
プロフを書いてから一度PDを開き直したり、PDのタブを切り替えても正常に書き込まれているのですが、
暫く(30分も経たない内に?)してからプロフを見てみると綺麗サッパリ消えてます。
カスタムUIはSR_UIを使っていますが、デフォルトに戻しても同じ症状でした。
プロフ消去されない為にはどうすれば良いのですか?

もう一つ質問なのですが、
昨日のアップデート以降SR_UIだと武器が装備出来なかったりバックパック表示形式が変更できなかったりするのは現時点での仕様とゆーかバグなのかな?
これについてはSR_UIのバージョンUPを待つしかないのかな。
905名も無き求道者:2010/05/21(金) 08:56:15 ID:DCkfz+0C
現在ネクロスキルにリアル値で60ふっているのですが
リアル値を15下げてアクセで補完しようと考えてます。
アクセ装備されてる限りレイス化は維持できるのでしょうか?

白豚さんがネクロスキル99をリアル値で保持してるのみると
アクセ等での補完は変身を維持できないのでは
と心配になってしまいます。
906名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:00:57 ID:3m4aSeF8
>>905
Esearch アンサーID 2025 より

■実質値が必要最低スキルに満たない場合

変身時にスキルの 実質値と補正値がチェックされ、スキルの補正値が変身に必要な最低スキル値を下回ると、ある時間が経過した後に変身が解除されます。

*この時間はランダムに決定されます。
*実質値が必要最低スキル値を上回っているならば、補正値が必要最低スキル値を下回ったとしても変身は解除されません。
* ヒューマンの種族特性(適応力)のスキル20.0の最低保障は有効です。
907名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:04:07 ID:6ciulmsF
復帰させたアカウントの倉庫からトクノ湧きの時のアイテムが出てきたんだけど
TAF染料とか入手不可になってる奴今はもう価値ない?
白黒赤辺りは人気色だと思うけど代替品ぽいのがあるからゴミなのかな
BBSで最近の取引例とかベンダー販売とかで見ないから染料だけわからない
908名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:19:04 ID:DCkfz+0C
>>906
日本語で頼むわ
909名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:22:42 ID:VWAE/PeV
>>905
レイスだけなら20でいいだろ
910名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:29:56 ID:VWAE/PeV
>>907
欲しい人はいるだろうけど、それほど価値はない
911名も無き求道者:2010/05/21(金) 09:35:33 ID:6ciulmsF
>>910
やっぱりそうか
記念アイテムとしての価値しかないのな
このままセキュアの肥やしににするよ
thx
912名も無き求道者:2010/05/21(金) 15:27:14 ID:ClfMH977
uo:Akalabeth

Don't be evil
http://hawkwind-akalabeth.blogspot.com/
UOでのプロぶりだけでなく、読み手を飽きさせない絵が他の追随を許さない。
いまや彼を知らずしてUOをプレイするのは恥と言えよう。

uo:Akalabeth 公式
http://www.akalabeth.net/
日本人による日本人の鯖なのに何故か英語。
見た目のカッコよさだけはUO界で1番だろう。
中身は薄い

uo:Akalabeth 開発ブログ
http://www.akalabeth.net/developer/
中身の薄い公式と違い濃い内容の数々。
愛を感じる。

解説サイト
http://d.hatena.ne.jp/akalabeth/
接続の仕方がちんぷんかんぷん!そんな君はこれを見よう。簡単に接続できるはずだ。

接続数が50-80オーバーと躍進を続けている
夜はブリ銀が賑わっている
913名も無き求道者:2010/05/21(金) 17:30:02 ID:tPld+70O
>>903
UOA→使っている人でそういう症状が話題になったことがないので一応除外
PC→全く違うPCになったのに同じ症状が出る。

となると他は経路でしょ?
プロバイダに連絡しても何かやってくれるとは思えない、というかプロバイダが
できることはたぶん無い。モデム等の貸出機器があればそれの交換交渉くらいか?

症状の出ている間変更のない箇所が問題であるのだから、プロバイダの他に
考えられるとしたら物理的な線とかルーターとかくらいかな。

別のプロバイダを試すか、そのPC持って別の回線を試してみるかどちらかが
できればもうちょっと絞り込めるかもね。



914名も無き求道者:2010/05/21(金) 17:37:39 ID:WFq5+Tlm
アンチウイルスソフトがUOAに過剰反応してるっつー線はどうよ?
915名も無き求道者:2010/05/21(金) 18:43:08 ID:Ck7kspl2
PC変えても、例えばインストールや設定の仕方とか一緒に入れてる何かとか、不明な原因ごと環境を再構築してたら
『ハード面では』全く違うPCでも、同じ問題が再発する可能性も無いとは言い切れないような。
916名も無き求道者:2010/05/21(金) 19:46:50 ID:tUAd5fRv
あとは以前と同じセキュリティーソフトを使っているとしたら
それが同じような妨害をしているとかかな
917名も無き求道者:2010/05/21(金) 19:47:45 ID:tUAd5fRv
うひ、913までしか読んでなかった
918名も無き求道者:2010/05/21(金) 21:37:05 ID:tPld+70O
おぉ、アンチウイルスやFWも変わってない可能性あるね、
いきなり経路言い出してすまんかった。
919897:2010/05/22(土) 00:57:57 ID:1ErWesLm
>>913>>918
皆さん親切にありがとうございます。
アンチウィルスはavastを使ってますが、UOAを検査除外に設定してもダメでした。
FWも確かにポート開放を新たに追加しただけで、後はXPと7の違い以外はないです。

別プロバイダ、別回線共に実家暮らしが原因で出来る範囲にないので、もう少し調べてみる事にします。
920名も無き求道者:2010/05/22(土) 08:13:46 ID:t+qCzHMA
>>919
ふむ、>>897を読んで話を整理してみた。

1.UOAを“インストールしたて”なら正常に動く。
2.キャラ替えをすると、おかしくなる(固まる)

っつーことはだ、要はUOAが“初期起動後”に作られる『設定ファイル』を
見つけられなくて、探し回ってるんだと思われる。んでだな……

>UOインストール先:Dドライブ
>UOAインストール先:Dドライブ

〜と、インストール先をデフォルトのCドライブからDドライブに変えてるようだが、
ちゃんと『設定ファイルの参照先』も変えたか?
日付変わってorOS起動後一発目のUOA起動ん時に、右下に[Settings]ってボタンあるだろ。
そこ開いて、下の方にある[Location of 〜]の項目が、デフォだと[C:\ProgramFiles]になってるんだが、
これを[User defined]にチェック入れて、自分で入れたDドライブのパスに書き直すわけだ。

これもキッチリやってるなら、もう俺にはお手上げだ。
つーかさ、もし何なら、一度素直にCドライブにインストールしてみたらいいんでないかい?
921名も無き求道者:2010/05/22(土) 18:07:24 ID:ttBUGcki
部屋の御祓いをする
922名も無き求道者:2010/05/22(土) 20:56:53 ID:iiMKdi24
1.チェックディスクをしてみる
2.デフラグをしてみる
3.アンチウィルスの設定を再確認してみる
4.ウィンドウズアップデートをしてみる
5.もう一回デフラグをしてみる
7.HDDを交換する
6.神様に祈る

上から順番にやってみて
923名も無き求道者:2010/05/22(土) 21:38:54 ID:fX8F88NP
数字を順番に数えられない人がいると聞いて
924名も無き求道者:2010/05/22(土) 21:53:25 ID:ttBUGcki
抜けるならともかく、何で入れ替わるんだw
925名も無き求道者:2010/05/22(土) 22:01:47 ID:B/It6n8K
家のカスタマイズで、L字型の壁部品を回転させたいのですが、どうすればいいですか?
926名も無き求道者:2010/05/22(土) 23:09:47 ID:ttBUGcki
>>925
L字形の壁は、あの方向のみで別の向きはありません
現状のスクリーンショットと、理想の形の手書きの図でもあればいいアイデアが寄せられるかも

こんなスレもあります

【UO】UOカスタマイズスレ:20軒目【建築・内装】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1270262877/
927名も無き求道者:2010/05/23(日) 00:27:39 ID:8U86MeXd
>>925
回転は出来ないよ。平面の壁パーツをつなぎ合わせるしかない
家の北東の角の部分を作る場合、細い柱のようなパーツも組み合わせて使う

言葉ではイメージしづらいと思うので、スクリーンショットをUPしておくね
こんな感じで、パーツを組み合わせて角の部分を作ってください
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1468_1.jpg
928名も無き求道者:2010/05/23(日) 00:56:47 ID:YvaU8Ylo
>>926-927
THX うまく建築できました
929名も無き求道者:2010/05/23(日) 11:48:34 ID:i52DzDuT
「このオブジェクトを使ってリコールはできません」
このメッセージが回りの人にも見えていることに
先日驚きました。
ほかに、おいおい第三者には見せなくていいメッセージだろ
っていうのありますか。
930名も無き求道者:2010/05/23(日) 20:29:02 ID:Xtnw37I3
裁縫キット使ったハイドのスキル遅延キャンセルってまだできる?
931名も無き求道者:2010/05/23(日) 20:29:42 ID:iCx4l0db
できない
932名も無き求道者:2010/05/23(日) 21:20:43 ID:Xtnw37I3
>>931
そっか、thx

同期もできないし、気長に上げるしかないか。
933名も無き求道者:2010/05/24(月) 10:40:55 ID:BfYN+Xru
>>932
ステルス上げつつやれば早いぞ。
934名も無き求道者:2010/05/24(月) 15:11:16 ID:zWERrzWD
スキル上げのときUOK使っているのですが。。。
次のパブでとっちめられちゃうのかしら?
935名も無き求道者:2010/05/24(月) 15:16:28 ID:WMUVRgNI
>>934
そんなことをここで聞いても答えなんか出るわけない
怖ければツール使うな、ツールが良くないと分かってるなら聞くな
936名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:32:55 ID:oD21BiNv
UOAMの開発が停止したということで、
代わりになると噂のUOCartographerを導入してみたのですが、
マップ画面が真っ黒で、アイコンしか表示されません。
いろいろHPを見てみたのですが、解決策が見当たりませんでしたので、
もし同じ症状で、こうやったら治ったという方法があれば教えていただきたいと思います。
937名も無き求道者:2010/05/24(月) 19:04:21 ID:A2KxESlG
動作条件をよく読むこったな
938名も無き求道者:2010/05/25(火) 05:34:33 ID:G9/3y7Lt
>>936
UOCartographer 
でググってみたら導入方法紹介している個人ブログがあり
その対策も載ってたよ
939名も無き求道者:2010/05/25(火) 05:59:54 ID:xuM1APzr
本スレでもちらっと出てたけど
あれは正式にUOPro取得したってことなのかな?
940名も無き求道者:2010/05/25(火) 06:04:45 ID:RoieKA7Z
質問があります。

PS会場などでホードミニオンを使ってお金を集めている人を多く見かけますが
たまにミニオン限界の重量400を超えても、まだお金を拾っているミニオンがいます。
重量400以上になってもお金を拾える方法などあるのでしょうか。あれば教えて欲しいです。
941名も無き求道者:2010/05/25(火) 06:06:32 ID:hoRYstzE
>>940
ないです
942名も無き求道者:2010/05/25(火) 17:30:21 ID:0QXnhnWo
>>940
不正行為なのでここではお答えできませんが
むかつくならGMコールしましょう。
943名も無き求道者:2010/05/25(火) 17:59:27 ID:0t9vzp68
最大重量1600のバッグを拾ったのですが
これって何か使い道あります?
944名も無き求道者:2010/05/25(火) 18:45:04 ID:4HxvsrUO
・セキュアにしなくても1600ストーン入るので便利
・もう取れないアイテムなので好事家が欲しがるかもしれない
945名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:06:09 ID:waDHB0Dg
UOCartographerは便利だが、8*8のグリッド表示できないからなぁ
946名も無き求道者:2010/05/26(水) 11:45:00 ID:UMHC05C1
質問があります
gpの単位なのですが、1Mというのは小切手何枚のことなのでしょうか
947名も無き求道者:2010/05/26(水) 11:50:04 ID:TQJlqsKX
1Mの小切手なら1枚
10kの小切手なら100枚
1kの小切手なら1000枚
です
948名も無き求道者:2010/05/26(水) 11:55:56 ID:ib2z6L08
>946
小切手の最大金額は1,000,000
1,000,000 = 1,000k = 1M (ミリオン)
を踏まえたうえで、>947 を見るべし
949名も無き求道者:2010/05/26(水) 12:04:28 ID:UMHC05C1
>947,948さん
すみません、聞き方が悪かったようです
という事は、最大金額の小切手の場合だと
1Mなら1枚という事であってますか
950名も無き求道者:2010/05/26(水) 12:25:48 ID:nhQ1I+vY
意味がわからないがMというのは>>948にあるように単位
小切手をたくさん集めるとMという違うアイテムになるわけではない
951名も無き求道者:2010/05/26(水) 12:51:36 ID:Zo4aGPlH
>>949
UOの小切手には
基本、5,000〜1,000,000gp まで好きな金額を書き込むことが可能と考えればいい

1枚の小切手に書ける最大金額は1m(百万)
952名も無き求道者:2010/05/26(水) 14:10:32 ID:vQWbA93N
1Mは1Millionの他に1Megaという意味で使っている人もいる
意味としてはどちらも100万を指す
細かいこと言うとミリオンは西洋の命数法でメガは国際単位系での呼び方
1000gpを1kと呼ぶ風習から後者でも間違いではないと言える

>>950
次スレよろ
953名も無き求道者:2010/05/26(水) 15:11:01 ID:nhQ1I+vY
【UO】教えて君集まれ!その289【質問】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1274854063/
954名も無き求道者:2010/05/26(水) 15:15:24 ID:k5t8HBtf
エルフ白豚の最強装備を教えてください
955名も無き求道者:2010/05/26(水) 20:58:34 ID:zvfOwNaj
レジ120にして裸バシネットです
956名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:24:56 ID:pZrPkR7A
>>954
転んでも泣かない心です
957名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:27:46 ID:k5t8HBtf
真面目に答えてくれよ
1年ぶりに復帰してSAとかわからんし
958名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:29:46 ID:w8d/CuNm
マジレスするとスキル構成によっても人によっても最強は変わる
959名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:34:28 ID:k5t8HBtf
普通の白豚でさ
剣盾タクレジネクロ騎士武士でさ
回避低下メガネはあるんだけどさ
それ以外がわからんのさ
960名も無き求道者:2010/05/26(水) 21:39:20 ID:wa47cn39
練成で好みの武器防具作ってるからみんながみんなこの装備ってのはないぞ
同じスキルでも敵によって戦法変わるんだし
961名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:01:24 ID:55LdbUFZ
一年前ならあんまり変わってないよ。
練成で木防具を作るよろし。
962名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:10:11 ID:55LdbUFZ
埋めネタだよね。
一年前。。。
SA入る前からだから速度足(狂足)、速度マント、練成タコリングとかで速度補充できます。
派閥AFは、もうあったよね。
やっぱ練成で好きなの作ってね。
963名も無き求道者:2010/05/26(水) 22:24:18 ID:GeOVn709
ボス沸きの質問ですが、Fはネズミ以外のボス沸きポイントにいついっても
誰もやっていないのですが、もう流行ってないのでしょうか。
逆にイルのボス沸きはやってる人多くいますが
やはりFでBOXされたり移動の手間考えるとイルのほうが楽なんですかね?
964名も無き求道者:2010/05/27(木) 00:45:08 ID:/atIxmxZ
トラベスティ戦で、こちらの盾スキルは0なのに
「攻撃はかわされた」と出てかわされまくります
トラベスティは元々盾スキル持ちだと言うことなのでしょうか
965名も無き求道者:2010/05/27(木) 04:30:30 ID:ABzGAoWT
伝説の投げ網っていくらくらいで売れるかな?
966名も無き求道者:2010/05/27(木) 09:49:15 ID:WTCOYLDx
キャストスペルのマクロがくめません
インビジ→ウエイトターゲット→ターゲットセルフ
で今までは成功してたのですがターゲットカーソルがすぐ消えてしまいます
マナも減っていません
インビジ以外でもキャストスペルのみをしたターゲットカーソルが消えてしまい
ターゲット選択ができません
スペルブックから出したミニアイコンで直接使えば大丈夫なのですが
どうしたらマクロがきちんとくめるでしょうか

967名も無き求道者:2010/05/27(木) 09:59:08 ID:aAv3CkbA
>>963
PSCは重要が減ったからやる人が少なくなったんでしょう
PSC不要ならそりゃイルのが楽かもね
968名も無き求道者:2010/05/27(木) 09:59:49 ID:aAv3CkbA
>>967
×重要○需要
969名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:06:22 ID:5bCI4qss
>>966
今試したけどそれで何の問題もなく隠れられたぞ
970名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:06:44 ID:aAv3CkbA
>>964
そのようです。
武士盾入りなら盾を装備すると
自分の回避が落ちて、ボスの回避も落ちます。
971名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:08:41 ID:aAv3CkbA
>>966
UOAで同じキーに違うマクロが割りあたってるとかかな?
972名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:11:14 ID:aAv3CkbA
>>965
>>1
まとめて競売
973名も無き求道者:2010/05/27(木) 10:21:04 ID:WTCOYLDx
>>969
何でだろう自分も先日まではこれでできてたんだけど
昨日からいきなりこうなった
>>971
UOA立ち上げてないです
974名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:12:44 ID:XE0CxtSN
>>966
2DとSAどっちだ
975名も無き求道者:2010/05/27(木) 11:30:38 ID:VkXDmpAz
もう8年ぐらい前にアカウントを停止したのですが、今再開させらキャラは残っているのでしょうか?
再開した人でキャラが残っていた人は、どのぐらい停止していたか参考までに教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
976名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:04:19 ID:WTCOYLDx
>>974
すいません2Dです
977名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:05:22 ID:WTCOYLDx
>>975
7年前ですが全員残ってました
荷物も無事でした
多分そちらのキャラも残ってると思います
978名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:11:03 ID:VkXDmpAz
>>977
ありがとうございました。
久しぶりにブリタニアで旅したいと思います。
979名も無き求道者:2010/05/27(木) 12:32:17 ID:7HjKYArI
>>976
・手動で詠唱してもタゲカーソルが消えるか
・マクロのキーを変えてもだめか
・うっかりマクロ編集してキャストスペル→タゲセルフ→ウエイトタゲとか
 順番変わってないか

俺はF1キーに割り当てて問題なく使えたよ
980名も無き求道者:2010/05/27(木) 13:11:09 ID:u8Rxmhtw
キャスト&ターゲットマクロを使って1度失敗したら
何らかの方法でターゲットを出してターゲットマクロを消化してやらないとタゲミスするぞ。
しっぱいしたら刃物Wクリでタゲを出してみるといい。

キャストスペルとターゲット系のマクロは別々に登録するのはもうデフォじゃないのか…
981名も無き求道者:2010/05/27(木) 15:48:55 ID:+N0GH7so
てs
982名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:37:50 ID:WTCOYLDx
>>979
手動詠唱ではターゲット消えませんでした
マクロキーをかえてもダメです
順番は念のためもう一度組みなおしましたが間違っていませんでした
>>980
刃物で再ターゲットもしたのですがなぜかダメでした

で、今再ログインしてみたらさっき使えなかったのが使えるようになっていました
原因は不明のままです。
謎が残ってしまいましたが解決いたしました。ありがとうございました。
983名も無き求道者:2010/05/27(木) 20:38:03 ID:kSvHYwYY
2つ質問があります

DHスキルのあるキャラはFだとギルメンがハイドやステルス状態でも暴いてしまいますか?
派閥のSupernova Potionは赤キャラが使った場合非派閥の青にもダメージは入りますか?
984名も無き求道者:2010/05/28(金) 16:16:36 ID:ZBqgAj3p
同派閥、同ギルドでも暴いちゃうよ
同パーティは試したことないけど、たぶん暴くと思う。

入るよ
985名も無き求道者:2010/05/28(金) 16:20:27 ID:F7Vs95vB
5年ぶりにもどってきました。
シャードはヤマトです。
あちこちの町にいってみたのですが、人がほとんどいません。
どこにいけば人に会えるのでしょうか?
にぎわっているところを教えてください。
986名も無き求道者:2010/05/28(金) 16:25:51 ID:r0zxIsn5
>>985
夜のヘイブン
987名も無き求道者:2010/05/28(金) 16:45:48 ID:gYlujHkJ
>>985
今ちょうどイベントが終わって一息ついてるところで、小休止に入った人も多い。
それにほぼ全員が家持ちになったし、資材DEEDも家で現物化出来るようになったから
銀行にわざわざ集まる必要性がなくなってしまった。
平日の昼間はもともとプレイしている人の少ない時間帯だし。

リカルドリサーチのイベントの続きが始まれば、また人は集まってくると思うよ
あえて町を挙げるなら、>>986の言うように夜のニューヘイブン、
他はルナ、ブリテンあたりに少々いるという感じ。
あとは、赤蜘蛛会場やアビスのネズミランドを始めとするミニボス湧きあたりかな。
988名も無き求道者:2010/05/28(金) 17:05:46 ID:F7Vs95vB
ありがとうございます。^^
夜のヘイブンにいってみます。
989名も無き求道者:2010/05/28(金) 20:56:09 ID:yq+RpzUe
てs
990名も無き求道者:2010/05/28(金) 21:24:45 ID:8gwec9aX
ダガーが2本あるのですが、
死なずにどちらがブレス属性かを確かめる方法を教えてください。
991名も無き求道者:2010/05/28(金) 21:28:27 ID:8gwec9aX
自己解決しました
すいません
992名も無き求道者:2010/05/29(土) 19:18:46 ID:xxUf46pl
HP回復速度の限界っていくつなんでしょうか
装備制限で18、犬変身で40の合計58?
というか今も装備制限18なんでしょうか
993名も無き求道者:2010/05/29(土) 19:23:23 ID:NpGH2K1R
>>992
基礎値1+装備上限18+忍術120.0ヌコワンコ変身40+ヒューマン特性+2=合計61
が限界だったと思う
994名も無き求道者
thx
そうか、人間特性と基礎あるのか
ワンコ戦士は人間でいこうかな…