エルアーク -ELLARK- 質問スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
メールプレイングゲーム「エルアーク」の質問スレです。
☆ツヴァイとのお約束
雑談は本スレ、晒しは専用スレでやって下さい
未確定情報を常識のように書き込むのはダメですよ
答えられない質問には答えなくてもいいんです
●質問者へ
・マルチポスト禁止
・相場、最安値の質問禁止
・できるだけ自分で調べる努力をしてから質問しましょう
・大体のことはwikiか旅団かサークルに書いてありますよ>>950踏んだ人が次スレを立てて下さい
>>950を超えたら次スレが立つまでレスは控えて下さい
▼モバゲータウン(登録はこちらから)
http://www.mbga.jp/
▼スクエニ公式
http://www.square-enix.co.jp/mobile/etc/ark/
▼エルアークwiki
http://ellark.wikiwiki.jp/
▼本スレ
エルアーク -ELLARK- 71冊目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1257860353/
▼関連スレ
【エルアーク】サヴァ庭専用スレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1245495878/
【雑談は】エルアーク晒しスレ33人目【ふきだまり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1257098031/
▼前スレ
エルアーク -ELLARK- 質問スレ16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1258259050/
2名も無き求道者:2010/01/21(木) 15:54:36 ID:PwfY3/m6
2ゲト
>>1
3名も無き求道者:2010/01/21(木) 19:53:14 ID:z5iMVCQM
>>1
テンプレ無茶苦茶じゃねーかカス

メールプレイングゲーム「エルアーク」の質問スレです。
☆ツヴァイとのお約束
雑談は本スレ、晒しは専用スレでやって下さい
未確定情報を常識のように書き込むのはダメですよ
答えられない質問には答えなくてもいいんです
●質問者へ
・マルチポスト禁止
・相場、最安値の質問禁止
・できるだけ自分で調べる努力をしてから質問しましょう
・大体のことはwikiか旅団かサークルに書いてありますよ>>950踏んだ人が次スレを立てて下さい
>>950を超えたら次スレが立つまでレスは控えて下さい
▼モバゲータウン(登録はこちらから)
http://www.mbga.jp/
▼スクエニ公式
http://www.square-enix.co.jp/mobile/etc/ark/
▼エルアークwiki
http://ellark.wikiwiki.jp/
▼本スレ
エルアーク -ELLARK- 76冊目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1261889857/
▼関連スレ
【エルアーク】サヴァ庭専用スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1258936306/
【ルーク】エルアーク晒しスレ34人目【レチア物語】←実質35スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1259585548/
▼前スレ
エルアーク -ELLARK- 質問スレ16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1258259050/
4名も無き求道者:2010/01/22(金) 21:58:40 ID:4pb3xGgF
保守
5名も無き求道者:2010/01/23(土) 00:18:26 ID:Ab35tq2x
>>3
6名も無き求道者:2010/01/23(土) 23:00:04 ID:jfLly61Z
>>3
おつ
7名も無き求道者:2010/01/25(月) 00:59:29 ID:/HcKA2SK
ほしゅ
8名も無き求道者:2010/01/26(火) 12:51:26 ID:2EEhJ8Tn
前スレ埋まらないな
9名も無き求道者:2010/01/27(水) 19:35:00 ID:tlSkd+Vm
熟練度がもらえない弱い敵を相手していても
条件を満たしていれば新しいスキルを覚えますか?

具体的には訓練施設Lv1で各種ストームなど
10名も無き求道者:2010/01/27(水) 20:41:19 ID:EPNwcgvq
覚えます
11名も無き求道者:2010/01/27(水) 22:22:41 ID:tlSkd+Vm
>>10
ありがとう
12名も無き求道者:2010/01/27(水) 23:02:00 ID:8afZClo9
ペットブックにはいってるペットはマイブックが使えないところでも戦闘で使用できますか?

また、近距離攻撃型のペットを遠距離で使っていてもレベル上がりますか?
13名も無き求道者:2010/01/27(水) 23:04:08 ID:q9875kCt
前スレより引用

878 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 09:30:09 ID:wLl0+QZk
PTのドロップ判定についてなのですが
ドロップは各人で判定しているのでしょうか?
それともPTでドロップしたものをPTメンバーで分けているのでしょうか?
879 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 10:27:18 ID:RelUc47l
後者

975 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 17:09:09 ID:r6N/frz3
運ってドロップ率に影響しますか?
976 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 17:51:37 ID:2Bo8GotX
はっきりいって運150が三人と運0を一人で一年以上実験するぐらい極端で膨大なデータを取らないと真偽はわからん

参考までに今応接間ループ二ヶ月目ちょいで一人がラーニングとロスファン発動で
運50一人、運100二人、運130が一人の状況だがドロップ率として

130>100>>50

これぐらいの差が出てる。最初はそれほどだったが一ヶ月半ぐらいから明らかな差が見え始めた

あとスキルを覚える効率は特に印象無いな
鵜呑みせずにあくまで頭の片隅に入れとく程度で

↑まで引用

・ドロップは個々ではなくPTで判定
・運はドロップ取得に影響

というのはわかったのですが
個人の運がPTでのドロップに影響するのでしょうか?(PTの運の平均とかで判定?)
それともPTでのドロップ判定後の各パメンの取得に運が影響するのでしょうか?

976氏も真偽は不明とおっしゃってますが
参考意見でも教えていただけると助かります
14名も無き求道者:2010/01/27(水) 23:54:27 ID:ZR5Rnv9h
リアルラック
15名も無き求道者:2010/01/27(水) 23:56:53 ID:ZR5Rnv9h
マイバッグがたくさん埋まってるやつはドロップ振り分けで不利になる可能性はあるってことで
16名も無き求道者:2010/01/28(木) 00:29:35 ID:6plpI60K
質問させて頂きます。
スキルの係数なり詳しく載ってるサイトがあったら教えてください。
またトータルディフィンスの効果とディフレクトは重複すると思うのですが、
前スレみた感じ重ねがけ補正とかでトータルディフィンスのみのほうが効果的とかありますか?
17名も無き求道者:2010/01/28(木) 00:39:08 ID:Zh+gD6be
>>13
もし運が多少なり影響あっても個人の運≧リアルラックぐらいだろ
ドロップがPTの運なら今度はそこからアイテム分配はどうなるんだって話になるだろ
また『運ですか?ランダムですか?わかりません><』とか言い出すつもりか
とりあえずどうしてもドロップがたくさん欲しいなら現状は誰かがロスファン発動してあとはジンクス程度に荷物軽くして運上げとけ
金が欲しいならリアルでも働け
18名も無き求道者:2010/01/28(木) 00:45:13 ID:QPiMnUlp
ありません
そもそも用途の違うスキルなんで重ね掛け補正なんて気にしなくていい
ちなみにディフレクトや騎士の心得で防御アップするのは庇ったときだけな
19名も無き求道者:2010/01/28(木) 02:16:05 ID:EyDTdcSn
>>12

使えない

上がる
20名も無き求道者:2010/01/28(木) 02:16:57 ID:EyDTdcSn
>>18

マユツバだな
21名も無き求道者:2010/01/28(木) 02:24:56 ID:1OuMOyKI
重ね掛け補正は例えば二つの防御アップスキル使った時、単独で計算するなら
100と100になるところが100+80になるような類の補正だから、片方のみ使うほうが
二つ使うより合計数値で上になる事はない

ディフレクトや騎士の心得の防御アップは庇ったとき限定ではなく、
パッシブで発動した時点で防御力は上昇してる
22名も無き求道者:2010/01/28(木) 08:39:37 ID:OniKx1g4
>>14>>15>>19

ありがとうございます
そうですね
ゲームなんですしあんまり気にせず
ジンクス程度におみくじ使って運上げと甲と思います
23名も無き求道者:2010/01/28(木) 15:25:09 ID:ZWcAP5nb
質問なのですが、オススメの魔力装備はなんでしょうか?
出来れば敏捷の下がりが少ないor上がるのがいいのですが
24名も無き求道者:2010/01/28(木) 16:31:14 ID:6plpI60K
>>18>>21
ありがとうございます。
後6年訓練場でミーアが斧や土偶にどれくらいのダメージ出せるかも教えていただけませんか?
25名も無き求道者:2010/01/28(木) 16:44:45 ID:rYz3DiJs
魔力上がって敏捷下がるのならプレイヤー、ウィッチ、インクイジターあたり
敏捷上がるのならラブリィ装備とかそのへんじゃね。ただこっちは魔力上昇値が低目だな

ぶっちゃけ敏捷調整はアクセサリか食事のがらく
26名も無き求道者:2010/01/28(木) 19:29:40 ID:9uyaiOc4
>>23
安価なフロレウス上はオススメ
27名も無き求道者:2010/01/28(木) 22:02:41 ID:nWDo3NPQ
今から買うならスカラーでいいかもしれんな
魔力装備が充実してきたところにプロフェッサー登場で安価傾向にきているし
劣化有りでもきにしないならお求め価格にて購入できる

プレイヤーやラブリィとか箱物はあまり出回ってないし
インクイジターにするならモノクロムおススメするよ
28名も無き求道者:2010/01/28(木) 22:17:26 ID:sTO1qNNq
ペットについてですが
アクティブのペットで自分の行動1ターン無駄にしてでも「使える」と思える
のはどんなペットがいるでしょうか?
パッシブ・プリペアなら例えどんな効果だろうと無駄にはならないと思うのですが・・・
29名も無き求道者:2010/01/28(木) 22:26:12 ID:r+oMkIy+
ノビタの世話をしてるんですが、レベルはアップするんですが、
花が咲きません。実もなりません。いつになれば開花するんでしょうか?
30名も無き求道者:2010/01/28(木) 22:53:28 ID:0iUQXtTs
>>28
それ以外は状態変化耐性が必要な場面の耐性ペットぐらいじゃね
テイミングが使えるレベルなら自分で考えろ

>>29
ストレスと養分に気を付けて育てろ
31名も無き求道者:2010/01/28(木) 23:09:54 ID:r+oMkIy+
>>30
了解です。ご指導ありがとうございます。
32名も無き求道者:2010/01/28(木) 23:27:45 ID:I89jhrOS
>>29
いやそもそも、種は与えてる…よね?
33名も無き求道者:2010/01/28(木) 23:48:30 ID:r+oMkIy+
>>32
え?種を与えるって?キョトン?
34名も無き求道者:2010/01/28(木) 23:52:28 ID:t7KUV1R4
>>33
え? そもそもヘルプ一度ぐらいは読んでみた……よね?
35名も無き求道者:2010/01/29(金) 00:00:37 ID:r+oMkIy+
>>34
一応。でも読みかえす
36名も無き求道者:2010/01/29(金) 00:32:06 ID:o6j7TEUM
ごめん。バルブボルブが始まる前からずーっと訓練施設にこもって
街に帰ってなかったんだ。バザーで種を買ったよ。
楽しみだ。
37名も無き求道者:2010/01/29(金) 02:00:11 ID:StcKlyd8
963:名も無き求道者 :2010/01/22(金) 23:28:42 ID:spUT4OIp
意識の狭間について質問です
メイル初心者が行くにはどのくらいかかりますか?
一応、流れは見てあるんですが、「意識の狭間1・2」を出た後にまた戻ることって可能ですか?
戻れる場合はどうやって戻るのでしょうか?
1〜4Tペット、5Tストームで永遠に滞在できますか?

卒業生
槍槌25壁役と4術弓25の2人です
38名も無き求道者:2010/01/29(金) 02:38:58 ID:AumfxF+K
1ヶ月ぐらいかかるかな。
意識の〜に来たらクリアするまで帰れない。十分強いみたいだから大丈夫そうだけど無理なら仲間探しな。
クリアしたら意識の〜より手前のシナリオから何度でも再チャレンジできる。
39名も無き求道者:2010/01/29(金) 09:16:59 ID:ZtoFQV7r
朱雀弓ってどこで入手できますか?
wiki見ても入手後の強化のレシピしか載ってないのですが。
40名も無き求道者:2010/01/29(金) 09:30:35 ID:4Hr3qJR8
紙片バトル
41名も無き求道者:2010/01/29(金) 09:52:50 ID:pc5m+mKn
いやバトルじゃなくて黒星の玩具箱で紙片交換でしょ
42名も無き求道者:2010/01/29(金) 10:24:04 ID:HbUpXKm/
43名も無き求道者:2010/01/29(金) 14:53:01 ID:ZtoFQV7r
>>40>>41>>42
どうもありがとうございました。
助かりました。
紙片バトルかぁ。避けてきた部分でした。
44名も無き求道者:2010/01/29(金) 16:00:45 ID:pc5m+mKn
>>42
あ〜全力で間違えた、申し訳ないね。
45名も無き求道者:2010/01/29(金) 23:40:46 ID:a1kcCzSG
訓練所4について質問です

ロックバイルが石化すると

ペット(トリケラやティラノ)では倒せなくなる位防御上がりますか?

テイミングは無しでお願いします
46名も無き求道者:2010/01/30(土) 05:36:32 ID:VLwzotKh
貴様には無理
47名も無き求道者:2010/01/30(土) 07:52:21 ID:ZOJQW95/
害虫駆除で育ててた時にでテイミング無し+魅力90+疲労貯めさせたコカトリス使役して
石化→LEVEL6プレシオとティラノで70ぐらい
石化→LEVEL5のトリケラで80ぐらい
だったから貫通耐性と衝撃弱点を加味しても低LEVELなら合わせて100前後ぐらいじゃね?
別に50ぐらい与えてたら大丈夫っぽいけどな
48名も無き求道者:2010/01/30(土) 09:13:14 ID:GzakqJn5
詳しくありがとうございました


試しに行って来ようと思います
49名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:09:46 ID:Ia1oF1Db
台所と階段下が不安なんですけど、とりあえず台所はジャンプしてエクゼキューションもらわなければ大丈夫ですか?
階段下は睡眠とショックが来ますが、耐性装備は睡眠・ブランクとショック・幻覚のどちらかしかつけられないです。優先するとすればどちらでしょうか?
50名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:34:43 ID:VLwzotKh
>>49
パーティー構成
熟練
スリーサイズ
51名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:42:33 ID:Ia1oF1Db
前 槌剣→攻撃105、防御55、敏捷57
後 闇二人→魔力105 鞭→攻撃85

こんな感じです
52名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:47:21 ID:VLwzotKh
台所は全員物理で行けば全滅は無い
つか魔法は邪魔
地下は行動順が一番早いやつにショック耐性
残りは睡眠耐性でいいだろ
53名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:51:44 ID:VLwzotKh
闇2人居るなら交互にナイトフォールで羊眠らせれば睡眠耐性要らないか
54名も無き求道者:2010/01/30(土) 23:53:43 ID:Ia1oF1Db
台所はハードル高いですね(´・ω・)なんか闇二人が「物理装備持ってきてねえ!」みたいなふいんきなんで…
階段下は自分どうせ最後なんで睡眠耐性でOKですかねー

ハギパイ食って頑張ります

55名も無き求道者:2010/01/31(日) 00:45:04 ID:xj7tm4x5
禁書目録のSP2呪疽って実用にたるレベル?

禁書目録→バーストサイン→味方の攻撃
みたいなコンボを考えてるんだけどさ
56名も無き求道者:2010/01/31(日) 02:31:11 ID:OhFe5+Q9
物理3(槌×2+槍)+ミーアで槍をアックスより早くして後衛、槌をアックスより遅くしてジャンプ
これで無傷だった、やはり物理で力業が一番

闇がいるのならコンフュージョンでグラインダーをこちらにかけさせるのも手
以前ウィルバー・ミーア・槌・術でいったときにヴィーラの幻覚で同様にやってウィルバーの力底上げで勝てた
57名も無き求道者:2010/01/31(日) 10:22:46 ID:4/4cCMct
誰もNPC付きなんて聞いてねえよカス
58名も無き求道者:2010/01/31(日) 12:21:17 ID:/MePZQwu
>>52
一番速いのがショック耐性つけるんなら残りは耐性装備いらねーだろ
59名も無き求道者:2010/01/31(日) 12:55:47 ID:4/4cCMct
>>58
ゾンビが先に死んだら必要だろがヴォケ
>>53
60sage:2010/01/31(日) 13:08:28 ID:sjnmz9r3
最近、一人に限界を感じ旅団加入しようと考えています。
旅団のメリットってなんですか?
また、オススメの旅団でありますか?
61忍忍のおにんにん:2010/01/31(日) 13:17:10 ID:kQqq89Td
>>60
布武に入って最強を目指そう
62名も無き求道者:2010/01/31(日) 13:37:55 ID:+X5UlLqT
>>60
メリットは特にありません

>>61
定員いっぱいで入れません
気取ってないで人数制限やめてください
63名も無き求道者:2010/01/31(日) 13:41:00 ID:4/4cCMct
旅団に入ったからって1人で居る状況は変わらん
64名も無き求道者:2010/01/31(日) 13:55:10 ID:jP8SqLmg
放置しながらペット育成できる場所ってありますか?
65名も無き求道者:2010/01/31(日) 14:23:48 ID:4/4cCMct
あるよ
66名も無き求道者:2010/01/31(日) 14:41:04 ID:DZBkVdU1
ヒント:バイト
67名も無き求道者:2010/01/31(日) 15:27:07 ID:0kaOS3wV
ID:4/4cCMctは友達はいないのですか?
68名も無き求道者:2010/01/31(日) 16:51:56 ID:xj7tm4x5
ミーアが可愛いすぎて俺のレヴァンティンがミーアの奥にバーストサインを仕掛けたいとエクスプロージョンするのですがどうしたらいいですか?
69名も無き求道者:2010/01/31(日) 18:38:52 ID:pcPQqtlb
どうぞお好きなようにバーストサインしてください
70名も無き求道者:2010/01/31(日) 18:47:27 ID:+X5UlLqT
>>67
はい
71名も無き求道者:2010/01/31(日) 21:14:53 ID:vVIKILRs
原木伐採か害虫駆除でペットを使いながらしばらく放置しようと思うのですが
行動選択を選ばなくてもまた8時間周期でずっと戦闘を繰り返せますか?
72名も無き求道者:2010/01/31(日) 21:42:21 ID:wuGzyC8A
まだ決めていない=その場にとどまるだから大丈夫
73名も無き求道者:2010/01/31(日) 21:42:26 ID:KiN5SN0W
髪型やフェイス変更のパターンって課金してみないと見られないの?
74名も無き求道者:2010/01/31(日) 21:51:17 ID:vVIKILRs
>>72
素早い回答ありがとうございます

>>73
YES
スキル再取得も同じ
75名も無き求道者:2010/01/31(日) 21:59:04 ID:pVWcamka
>>73
課金しなくともバサーで買えるよ

ちょっと聞きたいのですがLV6守衛室の敵はNPCに任せても勝てますか?
1200あるから心配で‥
76名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:01:14 ID:4/4cCMct
心配なら攻撃しろや
77名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:14:54 ID:CABo/r+O
スカラーボトムス+3を購入するのと、ジギーボトムス:マジシャンを二段強化するのとではどちらがオススメでしょうか?
78名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:25:50 ID:/MePZQwu
ジギー使うくらいならサンタ装備じゃね
79名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:26:07 ID:pVWcamka
>>76
そうですか。。
>>77
どうしてもスカラーなら仕方ないけどプロフェサー装備のが(・∀・)イイヨ
因みに、その2択ならスカラー
数日前のアーレイで10000〜で+3の見かけたから
80名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:29:27 ID:KiN5SN0W
>>74-75
ありがとう
こういうとこ不親切だなぁ
81名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:37:33 ID:mR3tKt5g
顔とかエヴァサーに載ってなかったか?
確か
82名も無き求道者:2010/01/31(日) 22:49:30 ID:xj7tm4x5
ID:4/4cCMctはどうせ七夜だろ
83名も無き求道者:2010/01/31(日) 23:01:55 ID:vVIKILRs
メガトンを三ターン目に使役した場合はメガトンは発動せずにその戦闘が終わりますか?
三ターン後に発動の定義が
・仕掛けてから全体を通して三ターン後(二ターン目に仕掛けたら五ターン目、三ターン目に仕掛けたら発動せず。など)
・仕掛けてから敵が三ターン行動した時
・仕掛けてから自分が三ターン行動した時
この辺りの定義がよくわからないのでわかる人がいれば教えて下さい
84名も無き求道者:2010/01/31(日) 23:08:16 ID:wuGzyC8A
85名も無き求道者:2010/02/01(月) 00:05:38 ID:oSY80Snz
>>84
最近お前のように直リンする奴いんだけど、大丈夫なのか?
「局に載ってる」の一言でよくね?
86名も無き求道者:2010/02/01(月) 00:10:40 ID:9ZXzRJSK
何が大丈夫か?なんだ?
87名も無き求道者:2010/02/01(月) 00:15:37 ID:HN9Wzft3
すまない、局にあったのか
アイテムページとは思わなんだ
88名も無き求道者:2010/02/01(月) 00:22:01 ID:oSY80Snz
>>86
ちゃんと局のトップページの下のほうにある注意書き読めよ
あえてやってるなら何も言わんが。
89名も無き求道者:2010/02/01(月) 00:50:51 ID:CdqXMoQo
当サイトにおける画像、データ、文章等の無断転載、および再利用は禁止です

リンクと転載は全くの別物だろ?

転載(てんさい)とは、他人の著作物を複製して、もともと公開されていた場所とは別の場所に公開すること
リンクとは、文書内に埋め込まれた、他の文書や画像などの位置情報

どこら辺が大丈夫じゃないのか説明してくれ
90名も無き求道者:2010/02/01(月) 01:00:21 ID:HN9Wzft3
>>89
スネーク、そこじゃない
91名も無き求道者:2010/02/01(月) 01:03:45 ID:oSY80Snz
>>89
違う。そこじゃないよ。「リンクにつきまして」のとこだ。

 リンクはTOPページのみおこなって下さい。
 コンテンツに直リンクしたい場合には御申し出ください。
 画像への直リンクは禁止します。

ってあるんだ。管理人に断らないと、ここにTOP以外のリンクは貼れない。

余談だが、エルアーク内の画像掲載に対して、運営から許可得てるのか知らんのに、
なんで局は自分のとこの画像(TOPの画像は別として)への直リンを
禁止する権利あるんだ?
92名も無き求道者:2010/02/01(月) 01:06:54 ID:QeaX1oeY
歌子、老師、鬼腕戦は熟練度がもらえますか?
また、もらえるならだいたいの敵LVも教えてください
93名も無き求道者:2010/02/01(月) 03:45:27 ID:212mhu5D
>>92
あなたのLVによります
94名も無き求道者:2010/02/01(月) 10:02:07 ID:9ZXzRJSK
>>91
新参乙
95名も無き求道者:2010/02/01(月) 10:57:50 ID:OF4U0O3p
>>94
ねえ今どんな気持ち?wwwwwww
96名も無き求道者:2010/02/01(月) 11:24:42 ID:aMEZMmqB
ミンクエのときもあったな…こういうの
そんなに神経質になる必要はないだろ
97名も無き求道者:2010/02/04(木) 11:18:25 ID:Q7XZAk19
>>83
亀レスだが
セルフデトネイトは発動せずに終了。
仮に6ターン目があったら6ターン目の敵の行動の直前に発動する。

設置時に、プレイヤーの行動が先か敵の行動が先かは関係ない。
98名も無き求道者:2010/02/05(金) 04:40:20 ID:vvyuQ9mi
訓練施設Lv3のグリーンウィスプは引き分けてもその場に留まれますか?
それともやはり強制送還されてしまうのでしょうか
99名も無き求道者:2010/02/06(土) 12:34:12 ID:pJSQiknr
>>98
強制送還です
100名も無き求道者:2010/02/06(土) 17:50:00 ID:aBTFbDwU
エンダーとアリィを「彼らの始まり」リザルトで仲間にした後に、
ツヴァイに会いに行ったらルクレチア行きのフラグが立ってしまい、
円環の広間に移動する際に自動的に二人と別れてしまいました。

その後ルクレチアから戻ってきた時に、
再び二人を仲間にできなくて先に進めません。

これはまだエンダー&アリィ戦をやってない人と
パーティー組んでフラグを立て直すしかないのでしょうか?

マイページの状況は「エンダー&アリィII−II」になっており、
また「共に進めず」のリザルトはまだ見ていません。
101名も無き求道者:2010/02/07(日) 00:03:25 ID:8s4JAeAU
以前どこかでウィルバーとかNPCに回復スキル(ヒーリングソング等)
使うと回復した分熟練度が減るって書いてたのみたような気がするんですが
本当ですか?
102名も無き求道者:2010/02/07(日) 00:26:38 ID:6VNuq+3G
>>101

勘違いしてるようだから書いておくと
闇と楽器が熟練1入る敵だと
闇だけのスキルで倒す→1
楽器(ヒーリングソング含む)だけで倒す→1
闇と楽器(ヒーリングソング)1回ずつ使って倒す→闇0.5、楽器0.5
闇3回、楽器(ヒーリングソング1回)→闇0.75、楽器0.25
になるだけ。減ってるんじゃなくて、分散してるってのが正しい。
103名も無き求道者:2010/02/07(日) 14:12:38 ID:iTWy8Khw
>>101
>>102が正しい。
多分防具の熟練の話といろいろごっちゃになってる気がする。
104名も無き求道者:2010/02/07(日) 15:23:40 ID:D5GH/3pG
>>101
>>103の言うとおりだと思う
戦闘中に自身のダメージを回復すると防具の熟練度が減ったり入らなくなる
105名も無き求道者:2010/02/07(日) 16:37:13 ID:n1i5szoK
>>100ですが、再度白と緑の城から円環の広間に移動したら、
「共に進めず」のリザルトが発生し、自己解決しました。
お目汚し失礼しました。
106名も無き求道者:2010/02/07(日) 16:42:26 ID:8s4JAeAU
>>102-104
ありがとうございます、また熟練度について聞きたいのですが
@盾スキル使わなくても盾装備でダメージ受けただけでも盾熟練度上がるのか?
Aプリペアスキルが発動した場合ターン設定にプリペアで使用する属性スキル使わなくても熟練度増えるのか?
もよろしければ教えて頂けませんか?
107名も無き求道者:2010/02/07(日) 22:18:31 ID:H3ST7gB9
ペットを育成するのに
一番効率の良い場所はどこでしょうか?
やはり、ファーランですか?
108名も無き求道者:2010/02/07(日) 23:54:33 ID:wr1mB4P4
>>107
メイルの意識の狭間が6時間更新。
育成の聖地になってるのか、自分で育てなくても進化ペットが、他地域の
3割安くらいで買えるし。
109名も無き求道者:2010/02/08(月) 01:17:56 ID:2Z2EiY64
フロスから猛毒貰いたいんですけどウィルバーとPT解散したくない場合は戦闘に負ければイイのですか?
逃走されたらウィルバーはもうついてこなくなりますか?
110名も無き求道者:2010/02/08(月) 09:33:36 ID:yS5gapCs
>>109
イベントが進行して、ウィルバーは付いてこなくなる
111名も無き求道者:2010/02/08(月) 23:15:38 ID:2Z2EiY64
>>110
そうですか
ちがう方法で猛毒をもらうのを探します
112名も無き求道者:2010/02/08(月) 23:16:18 ID:2Z2EiY64
>>110
途中で送信してしまいました

ありがとうございました
113名も無き求道者:2010/02/09(火) 23:16:20 ID:fqS3q1Nq
避難所から転載

チョコ装備って完全に劣化(100%)にさせると見た目が変わるの?
100%にしても消えないの?
114名も無き求道者:2010/02/09(火) 23:20:11 ID:hJKzg8RY
>>113
黒羽で壊れたって話を聞いた
115名も無き求道者:2010/02/09(火) 23:41:02 ID:fqS3q1Nq
ってことはリボンだけにする条件はなんなんでしょうか?
116名も無き求道者:2010/02/09(火) 23:41:40 ID:hJKzg8RY
>>115
90以上じゃないかな
117名も無き求道者:2010/02/10(水) 00:39:20 ID:ksPuiJWV
>>109
もう覗いてないだろうがデンジャラス炒め食えば?
118名も無き求道者:2010/02/10(水) 00:40:24 ID:ksPuiJWV
炒めじゃなくて詰めだったわな
119名も無き求道者:2010/02/10(水) 00:53:20 ID:pyH6PrlL
使うだけで猛毒とか便利になったもんだ
120名も無き求道者:2010/02/10(水) 01:52:04 ID:118kDc6n
他に猛毒くれるのはタコとプレアデスだっけ?
121名も無き求道者:2010/02/10(水) 02:23:23 ID:6k86qMxL
泥濘のマーシュドゥエラー
遊撃のマンギ・マンギ
地下未踏のキノコ
これくらいかな?
122名も無き求道者:2010/02/10(水) 02:42:46 ID:lYhHOi/m
インサニティ発動→ベノムナイフ
123名も無き求道者:2010/02/10(水) 04:09:32 ID:vef4XZZT
インサニティ発動出来る人間は猛毒なんか要らんよね
つかバンデイジ使えよ。
124名も無き求道者:2010/02/10(水) 11:46:01 ID:UDTP5LJH
ルクレチアのアンデッドファンガスも全体猛毒ガンガン連発してきてうっとおしいお
125名も無き求道者:2010/02/10(水) 11:58:00 ID:m2OGG14l
基礎戦術論Yは一更新で終わります?
合流に時間かかるかと思って講義を受けたら現在地が教室に・・・
126名も無き求道者:2010/02/10(水) 12:07:18 ID:UDTP5LJH
ヴェノムナイフはインサニティ付じゃないやつに飛んでいくんだよ
インサニティ付の奴が猛毒になるわけじゃないんだよ
127名も無き求道者:2010/02/10(水) 18:01:41 ID:YWAjIqMs
バンデイジ使ってたけど2Tで終わらせてるから回復のさせ具合いは猛毒のが楽だった。
万が一1Tで終了してもフードで戻せるし。
128名も無き求道者:2010/02/10(水) 18:38:39 ID:118kDc6n
>>125
たしか次の更新でアーレイ
129名も無き求道者:2010/02/10(水) 22:07:12 ID:5TgAUVlk
毒のダメージで装備は劣化しますか?
130名も無き求道者:2010/02/10(水) 22:18:19 ID:GfQPacav
せん
131名も無き求道者:2010/02/10(水) 23:21:32 ID:GPPT+phD
するよ
132名も無き求道者:2010/02/11(木) 00:34:24 ID:YXNzYtWk
毒関係で質問です

猛毒でHPを5以下にすればどんな敵でも熟練度10もらえますか?
例えばLV19くらいで害虫駆除とかでも上記の条件で熟練度10もらえたりしますか?
133名も無き求道者:2010/02/11(木) 00:47:18 ID:5ABt6XjP
>>125
四D乙
134名も無き求道者:2010/02/11(木) 00:48:09 ID:v8to+8Yg
>例えばLV19くらいで害虫駆除とかでも上記の条件で熟練度10もらえたりしますか?

ムリ。熟練の仕組み見直してこい
135名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:14:03 ID:JxRcL8Pq
>猛毒でHPを5以下にすれば
この時点で間違い

http://ellark.wikiwiki.jp/?%BD%CF%CE%FD%C5%D9
http://ellark.yokochou.com/sitsumon/yokuaru/bougujyukurenkasegi.htm
ここいらへんを読んでとりあえず仕組みを理解してください
136名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:18:48 ID:ZSp1AB50
>>128
ありがとうございます
>>133
四D?
何ですかそれ
137名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:41:33 ID:YXNzYtWk
>>134、135
レスありがとうございます
やはり武器と同じで同格以上じゃないと熟練度はもらえないんですね
138名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:51:32 ID:ok34s/ko
>>135
局へのリンクはTOPにしなさいって。
139名も無き求道者:2010/02/11(木) 04:22:13 ID:tj+ynyKI
ドリルッ!
140名も無き求道者:2010/02/11(木) 05:30:13 ID:sNVX/3vI
>>138
うるせーばか
いちいちアフィ広告があるトップを噛ませてやる必要ねえんだよボケが
141名も無き求道者:2010/02/11(木) 09:56:35 ID:IkpWWZ8P
>>140
うるせーハギス
ゆとりはモラルがなさすぎだっつってんだよハギスが
142名も無き求道者:2010/02/11(木) 10:39:46 ID:ZltRbGfK
 ハギスカワイイ!!
 本当このゲームゆとりばっかだなwww
→どうでもいい
143名も無き求道者:2010/02/11(木) 13:03:28 ID:sNVX/3vI
>>141
モラルの話すんなら無断転載の情報局のが問題あるわハゲ
144名も無き求道者:2010/02/11(木) 13:23:15 ID:R/xjnE47
必要武器が剣&炎というのは炎要素のある剣が必要ということですか?
145名も無き求道者:2010/02/11(木) 13:37:55 ID:sNVX/3vI
yep
146名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:49:02 ID:IkpWWZ8P
そういうのへりくつって言うんだぜハゲハギス
ハギスかじってろ
147名も無き求道者:2010/02/11(木) 15:03:38 ID:7gOvOGu4
>>144
初心者か。
大手サークルやバザー見れば分かると思うがサブ属性が炎の剣を使えって事だ。
148名も無き求道者:2010/02/11(木) 15:13:34 ID:R/xjnE47
>>145,147
なるほど、ありがと!

サブ属性ということは純粋な炎スキルは使えないということでOK?
149名も無き求道者:2010/02/11(木) 15:29:07 ID:MBeCby5j
鍛冶lv16で技量を上げるなら何がオススメかな?
150名も無き求道者:2010/02/11(木) 15:38:26 ID:sNVX/3vI
>>148
使える
お前が使いたい双属性スキルは専用の武器じゃないと使えないってだけ
151名も無き求道者:2010/02/11(木) 16:47:54 ID:R/xjnE47
>>150
どうもありがと
152名も無き求道者:2010/02/11(木) 18:21:52 ID:7gOvOGu4
>>149
蟹爪かな。
最近は相場の変動が激しいから利益出そうと思ったらどうなるか知らんが
153名も無き求道者:2010/02/12(金) 13:59:34 ID:OuyJ5Eze
鬼腕の紙片バトルについて質問です。
スキルは3連勝しないと獲得できないのでしょうか?
154名も無き求道者:2010/02/12(金) 16:21:51 ID:yvEkJ3oz
はい-
155名も無き求道者:2010/02/12(金) 16:58:19 ID:OuyJ5Eze
>>154
ありがとうございました。
結構リスク高いんですねぇ…
156名も無き求道者:2010/02/14(日) 00:12:57 ID:+dHbDrIb
test
157名も無き求道者:2010/02/14(日) 00:15:11 ID:+dHbDrIb
お、いけた

複合スキルの発動装備って片手で満たしてないと駄目なの?
たとえば炎+槌スキルは 右手:槌 左手:盾+炎 装備じゃ使えない?
158名も無き求道者:2010/02/14(日) 00:48:22 ID:WXL9cpOa
昔は出来たが今は修正されて出来なくなった。
159名も無き求道者:2010/02/14(日) 08:42:14 ID:qdYfb9ol
侵攻作戦はどのような計算で戦績もらえますか?
また、廃材回収のアルバイトで行っても戦績はもらえますか?
160名も無き求道者:2010/02/14(日) 10:29:44 ID:fo/Ryb9c
ステルスはソロ+NPCでも習得できますか?
161名も無き求道者:2010/02/15(月) 02:08:05 ID:yQp8hSUk
属性について質問です

衝撃に強く斬撃に弱い敵がいたと仮定します。
この敵に対して槌剣であるポールアックスでカットダウンを使った場合
斬撃判定で効果が上がるのか、衝撃判定で効果が下がるのか、
どちらになるのでしょうか?
162名も無き求道者:2010/02/15(月) 03:27:42 ID:8z07lbko
武器関係ない
スキルによってどういう属性を持つか決まってる
163名も無き求道者:2010/02/15(月) 09:56:52 ID:b1oAUtCP
161じゃないけど追加質問です。
光に弱く弓に強い敵にライトニングシュートを使ったら
ダメージは増えますか減りますか?

あと、自分の質問。
セルフバインドを覚えたのですが有用性はどの位でしょうか?
スキル数の関係で、使い所が少ないなら消そうかと思っています。
164名も無き求道者:2010/02/15(月) 11:02:25 ID:aLsLUcHB
>>159
基本、雑魚一群 戦績10。廃材は含まず。
グローバルモンスターはドローで30勝てば100。
詳しくはWikiで
http://ellark.wikiwiki.jp/?%BF%AF%B9%B6%BA%EE%C0%EF

>>160
詳しくは分かっていないが、戦闘終了時にHP50%以下であることなどが有力。
ソロで覚えたという報告もあったが、一時期やたら習得率が良かった時期があった
その時期かもしれないのでわからないな。
いずれにしても覚えにくいスキルであるので気長にがんばれ。

>>163
弓<ライトニングシュート<光
ぐらいの係数になる。ただし、件少数が少ないのでどれぐらいの比率なのか等は論じられないな。

セルフバインドは今使わないと思えば捨てて良いと思う。
後でどうしても必要な機会が来たら最終得すれば良いぐらいの門だと個人的には思う。

最後に。
みんな、wiki見ようぜ。
165名も無き求道者:2010/02/15(月) 11:57:59 ID:yQp8hSUk
>>162
ありがとうございました。
166名も無き求道者:2010/02/15(月) 14:00:18 ID:Ma7MjUim
>>164
wiki見る前に漢字の勉強しようぜ
167159:2010/02/15(月) 14:08:49 ID:3pCGUsNj
>>164
調べ足らずでした。ありがとうございますm(_ _)m

>>163
ライトニングシュートではないですが
ラヴァフィールド(物理無効)に対してアイスシュート、フロストシュートを攻撃力70程度で試した場合130位しかダメージ与えませんでした
なので弓に強い相手とやった場合威力減が正しいかもしれません。
シャワー以外の属性弓はいらないかもです・・・
168名も無き求道者:2010/02/15(月) 16:14:41 ID:Z2nfL7sg
>>163
多分半々で計算される
例えば何にもない敵にライトニングシュートで200与えるとしたら、弓の成分が100、光の成分が100

光が2倍、貫通が半分の敵に撃ったとしたら光200弓50で250
>>167の例だと冷120弓0で、少なく感じるのは防御が高いから(耐性計算後に防御分が計算される為、相対的)

セルフバインド=捕縛効果
ノックバックとドロウを阻止するから壁するときあれば便利
ただし盾のエンデュア(SP1)を習得したら完全に不要
169名も無き求道者:2010/02/15(月) 16:25:33 ID:Z2nfL7sg
↑訂正で冷120弓0じゃなくて冷130弓0だな
あと防御は相対的じゃなくて絶対的だった
それから防御が高いのではなく弓のダメージ幅は大きいからという理由も考えられるな
170名も無き求道者:2010/02/15(月) 19:12:18 ID:EBmULpzp
>>164
ありがとうございます。
171名も無き求道者:2010/02/15(月) 22:37:57 ID:AwM6x3dd
エルアークの迷宮シナリオの発生条件を教えて下さい
現在名前二つまでは終わってるのですが何度かゆっくりしに来たを選択しても一緒にお茶をするだけばかりで
172名も無き求道者:2010/02/15(月) 22:57:30 ID:aLsLUcHB
>>166
ホント俺もそう思う…ごめん。
173名も無き求道者:2010/02/15(月) 22:59:57 ID:aLsLUcHB
>>171
2人をNPCとして誘える条件が必要
老師と、鬼腕、それぞれの場所で、エンダーアリーに勝利していないとだめ。
174名も無き求道者:2010/02/15(月) 23:01:29 ID:aLsLUcHB
追記:
ドローでも良かったかもしれない。
万が一ドローで終わったらそれこそ!wikiなりなんなり要確認で。

ほんとごめんなさい。
175名も無き求道者:2010/02/16(火) 01:48:09 ID:q2qb4UA+
合成初心者です
今宝飾でクリスタルリングを合成しようとしたのですが5回連続で失敗して
大損してしまいました
自分は宝飾は現在11です
エルアーク情報局では難易度7なので楽勝と思っていたのですがなぜ失敗してしまうのでしょうか?
教えてください お願いします
176名も無き求道者:2010/02/16(火) 01:49:58 ID:di/atiFF
合成自体に成功するのと、成功した結果どういう品が出来るのかは別
177名も無き求道者:2010/02/16(火) 03:40:16 ID:q2qb4UA+
>>176
なるほど
100回見直したら自分の頭の悪さに気がつきました
合成しても技量が1しかもらえなかったのは、勘違いをし
シルヴァーネックレスとクリスタルを合成し失敗したのが
原因じゃないかと推測しました
これは難易度17ですから失敗もありえますよね‥
今銀塊二つを合成したらシルヴァーネックレス普通に合成成功しました
クリスタルリングもシルヴァーリングとクリスタルで普通に合成できました‥
てんぱったみたいでごめんなさい
回答してくれた方ありがとうございました
178名も無き求道者:2010/02/16(火) 03:46:16 ID:eg6lGr7H
>>173-174
ありがとうございます
エンダーとアリィは二人共一回ずつ倒さなくては次のシナリオに進めませんか?
例えば鬼腕と老師の所でエンダーを一回ずつ倒しても大丈夫ですか?
179163:2010/02/16(火) 11:33:00 ID:Ejt85A+Y
詳しい解説ありがとうございました。

新たに質問ですが、
訓練施設内の「掲示板」「バザー」「近くの人」というのは
 ・MAP内の1つの部屋ごとに1つの掲示板
 ・バザーの品は同じ部屋にいる人の品しか見れない
 ・近くの人は同じ部屋で更新時間も近い人しか見れない
なのでしょうか?

MAPによっては、ダンジョン内全体で1つの掲示板・1つのバザー会場
になってる気がするんですが・・・。
180名も無き求道者:2010/02/16(火) 11:49:46 ID:61GIjHQE
>>158
サンクス
なんでわざわざプレイの幅狭めるような修正するのか・・
181名も無き求道者:2010/02/16(火) 12:38:17 ID:eCijbv9w
質問じゃないが
違う例で
ロッド・属性盾でレヴァンテイン.クラソラウスも出来たからね・・・
182名も無き求道者:2010/02/16(火) 20:42:27 ID:1JGcekNL
>>180
バグが修正されて逆ギレとかどこかの忍者さんみたいですね
183名も無き求道者:2010/02/16(火) 23:38:46 ID:pwBPA15c
この武器が何なのかわかりますでしょうか
ttp://imepita.jp/20100216/302380
184名も無き求道者:2010/02/17(水) 00:07:11 ID:limMa1ZS
キャンペーンでもらえる武器 鋼鉄の波動器
女アバじゃないと貰えないから男アバならバザーで買うとよい
185名も無き求道者:2010/02/17(水) 00:07:26 ID:I3R/GLLI
>>183
鋼鉄の波動器[22/12]
必要熟練度、鞭Lv0&闇Lv0
強化可能
入手方法 期間限定無料配布(2010/2/14〜2/28)エストポリス装備の詰め合わせ第二弾
※女性プレイヤー用



売却値 0zel
186名も無き求道者:2010/02/17(水) 22:36:21 ID:6CXOOBr2
自分のバザーのリンクの貼り方教えてください。
187名も無き求道者:2010/02/18(木) 01:07:29 ID:f+bRgNT4
素直にマイページ貼ってください
188名も無き求道者:2010/02/18(木) 01:36:30 ID:GsCSNczp
>>178
えっと、そもそも鬼腕のところでどちらかを選べる。(どちらか1人と対決)
老師の所では選べない(エンダー&アリーのパーティー。)

そもそも別のイベントでその両方をクリアしている必要あり。です。
189名も無き求道者:2010/02/18(木) 03:25:37 ID:Vikdf9td
>>188
そもそも間違ってね?
190名も無き求道者:2010/02/18(木) 12:08:11 ID:tSk3R+hr
遊撃についての質問なのですがFSMを倒した後も通常の遊撃にショゴスは出てくるのでしょうか?
191名も無き求道者:2010/02/18(木) 15:02:18 ID:Cad8cBcC
竜の迷宮に行けないーーー
進行度はエンダー&アリィーU‐Tです
主の書室にいってもツヴァイといちゃこらするだけ
192名も無き求道者:2010/02/18(木) 15:29:55 ID:gI08zq8h
自分で調べて出直せや
193名も無き求道者:2010/02/18(木) 15:56:43 ID:Cad8cBcC
それ言われたらおしまいだな
一日ROMるわ
194名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:13:43 ID:gI08zq8h
ROMらんで良いから調べて順に追って行けばわかるだろ?
195名も無き求道者:2010/02/18(木) 16:40:07 ID:24g/lxSK
>>173がわざわざ回答してやってるだろっていう
196名も無き求道者:2010/02/18(木) 17:56:29 ID:oezWWKXR
転売はやってはいけない事ですか?
197名も無き求道者:2010/02/18(木) 18:53:48 ID:24g/lxSK
いけない事ではないが嫌がれる事ではある
やりたければやれ。恨まれてもしらんが
198名も無き求道者:2010/02/18(木) 19:07:49 ID:Vikdf9td
明らかな買い占め吊り上げしない限りは大丈夫
ただ私怨で晒されたらしゃーない
199名も無き求道者:2010/02/18(木) 20:26:27 ID:oezWWKXR
>>197 >>198
ありがとうございます
200名も無き求道者:2010/02/18(木) 23:39:58 ID:5VXF0CuW
201名も無き求道者:2010/02/19(金) 04:10:58 ID:YhzrTU8X
すみません。まだわからないので質問させていただきます

>>173
>2人をNPCとして誘える条件が必要

これはエンダーとアリィのことですか?
今老師のところでエンダー、鬼腕のところで二人同時に倒しましたが迷宮にはいけませんでした
これは老師のところでまた同じイベントを発生させてアリィも倒しておかないといけないってことですか?
202名も無き求道者:2010/02/19(金) 04:19:37 ID:gAnE6Llb
>>201
しょうゆうこと
203名も無き求道者:2010/02/19(金) 05:04:50 ID:koD0XChK
どうしてその段階で迷宮に行けると思うのかが分からない
wikiか攻略サイト見るなりして、ちゃんとイベントの進行を理解してるか?
204名も無き求道者:2010/02/19(金) 05:13:14 ID:YhzrTU8X
>>202
ありがとうございます
エンダー討伐後に何度訪れてもシナリオが紙片イベントから切り替わらなかったので
老師のところではどちらか一方としか闘えないのかと勘違いしてました
205名も無き求道者:2010/02/19(金) 12:15:07 ID:RYGuqzo6
>>204

老師のところでは一方しか倒さなくてもいいですよ〜
206名も無き求道者:2010/02/19(金) 12:32:35 ID:RYGuqzo6
>>204
老師のところと鬼腕のところで1回ずつ戦闘して勝利してあれば白と緑の城を選択してください。

自動的に戻るのではなく、しっかりと選択して行ってください。

確実なのは一度円環の広間へ行き、それから白と緑の城に行くを選択。
城でエンダーとアリィと会い、2人と行動を共にすることになるので、円環の広間へ向かうと「共に進めず」リザルトが見れ黒煎の客間の選択肢が出ます。

その後、黒煎の客間に寄らずに主の書室に行くと黒星で異変、竜の迷宮フラグが立ちます。
207名も無き求道者:2010/02/19(金) 18:00:48 ID:2nDL6qfK
荷物上限越えてても行動選択出来ますか?
以前は出来なかった気がするのですが荷物が42/40で二個処分して行動選択しようと思ったら既にしてありました。
208名も無き求道者:2010/02/19(金) 18:25:13 ID:dcklldOC
今NPC2人連れてて、最後のNPC1人を誘う選択肢を選択したのですが断られました。

wikiによるとNPCを3人誘う事が出来るようなのですが、方法を教えていただけませんか?
209名も無き求道者:2010/02/19(金) 18:36:51 ID:QJ/FUd72
だが断る
210名も無き求道者:2010/02/19(金) 19:22:00 ID:EwChMb5U
>>207
上限超える前に選択してたんじゃね?
風まかせの場合は継続して選択されるはず

>>208
私の知っているwikiには3人誘うことができるとは書いてありません
あなたの知っているwikiには誘う事が出来ると書いてあるみたいなので自分で探してください

その前にNPC2人連れてて、最後のNPC1人を誘う選択肢なんて出てたっけか
211208:2010/02/19(金) 19:46:33 ID:dcklldOC
>>210
回答ありがとうございます。

多分同じwikiだと思いますが、確かに2人までしか誘えないとあります。
下部に備考として3人と約束可能との記載がありました。

他の方に相談したところ、現在は3人誘えない説が濃厚な模様。
212名も無き求道者:2010/02/19(金) 20:25:08 ID:2nDL6qfK
>>210
戦闘ドロップで上限越えてたのでそれは無いと思うのですが次の更新でまた試してみます。
213名も無き求道者:2010/02/20(土) 02:16:58 ID:k9zI8H7b
ひな祭り装備の詳細を教えてください
214名も無き求道者:2010/02/20(土) 02:22:33 ID:o7wEKwlM
知りたきゃまず自分で調べろ。甘えんなカス
215名も無き求道者:2010/02/20(土) 02:45:27 ID:hWFNq1uz
>>201-203
なにこの恥ずかしい流れ
最近マジレスして間違えるヤツ多すぎるだろ
216名も無き求道者:2010/02/20(土) 02:53:48 ID:o7wEKwlM
受け取り方の問題やな
217名も無き求道者:2010/02/21(日) 07:59:44 ID:mQJbTRhK
今お勧めの稼ぎ場はどこですか?
218名も無き求道者:2010/02/21(日) 08:13:11 ID:IgVzSpj8
害虫駆除
訓練施設LV6orLV5
蟹狩り(今儲かるかは知らない)
219名も無き求道者:2010/02/21(日) 08:16:33 ID:mQJbTRhK
有り難う御座います
220名も無き求道者:2010/02/21(日) 12:34:39 ID:BYOJvrT+
5年は儲からんでしょ、4年のが宝箱ループ含め儲かる
6年は鉄塊が相場は下がっているが需要は安定しているからいける
蟹は、、、今は800くらい?出会うまでの労力考えると微妙
素直にテツコやセカールの生産品うっぱらうのが一番安定して儲かると思う
特にテツコはスカ引いても鉄鉱石なのがいい




まあ、一番儲かるのはラスキャンバザーに張り付き転売なんですけどね
221名も無き求道者:2010/02/21(日) 12:38:15 ID:oQ55NC2c
卒業目的パーティーに壁で入ったのですが、エクゼキューション無いと「ええ!?マジで…?」ですか?
222名も無き求道者:2010/02/21(日) 12:42:13 ID:fIUERpsO
戦略組めれば問題無いだろ
223名も無き求道者:2010/02/21(日) 13:01:38 ID:8I8q+DGD
>>221
全く問題無い
「ええ!?マジで…?」とか言う奴がいたらそいつが問題有り
224名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:07:56 ID:oQ55NC2c
無くても大丈夫なんですね!行くまでに覚えたら使います
予定ではブラチョ、タワーシールド、ベルウィッグ+3、ブラメタ+2上下、サキュバスリングで行くつもりですが大丈夫っぽいですか?見た目は大丈夫じゃないですけど…
225名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:23:06 ID:6Zf5uXMd
優秀な壁じゃないか
226名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:27:11 ID:kGJwImij
知ってるかもしれんが卒業試験は攻撃を優先した方がいいぞ
227名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:48:35 ID:oQ55NC2c
そんな気がしたので一応ポールアックスとストライカーピアスでしたらこざいます…
228名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:52:08 ID:kGJwImij
おおう、余計なお世話だったか
229名も無き求道者:2010/02/21(日) 14:56:52 ID:oQ55NC2c
パメンが真面目に設定してるのに倒し切れなかった場合、皆の視線が盾構えてるこちらに来そうで不安なんですよorz
230名も無き求道者:2010/02/21(日) 15:07:06 ID:4w4nA8Kv
解決してんだし雑談ならパーティー掲示板でやれ
231名も無き求道者:2010/02/21(日) 17:24:56 ID:1WuW1GJb
>>229
基本中の基本

壁やりたがらない奴は奴隷扱いされても文句は言えない

と言う事を忘れてないか?
232名も無き求道者:2010/02/21(日) 21:43:27 ID:vhpHOaxG
食堂に行ってもメリルが誘えなくなっています。
まだ野犬イベントを終えていない人とパーティーを組んでメリルを信じる選択をすれば誘えるようになりますか?
野犬イベントをやったのがかなり前で、
自分がどれを選択したかしなかったか忘れてしまいました。
現在アーレイベルグの第五話で、好感度は“メリル 3 ミーア 4 ウィルバー 2”です。
233名も無き求道者:2010/02/22(月) 00:55:36 ID:qcBN35AV
卒業試験なんて闇が一人いればあとは適当でいいじゃないか。
234名も無き求道者:2010/02/22(月) 10:34:08 ID:b1d0Pzzy
パーティを組んでいる時、味方の単体攻撃は敵1匹ずつ集中してる気がしますが、
敵に光が弱点の前衛、闇が弱点の後衛がいて、闇遠隔単体スキルを使うと
敵前衛が対象になってしまうんでしょうか?
235名も無き求道者:2010/02/22(月) 11:17:04 ID:U08SrAe4
>>234
パーティの攻撃が集中するのは、瀕死の敵を優先して叩くから
ターゲットは弱点、敵気配、敵HPで決まるから、弱点だけじゃ何とも言えない

例で聖獣4匹
何もせず闇単体を使えば白虎に当たる
朱雀のHPが削れてる状態で闇単体を使えば確率で朱雀に当たるよ
236名も無き求道者:2010/02/22(月) 13:10:43 ID:pQsuTUC1
>>232
メリルを誘う選択肢が出ている人とPT組んでもらえばいいんじゃねーのか?
237名も無き求道者:2010/02/22(月) 16:34:42 ID:PCusiupY
ひな祭り装備の詳細が局にもないから聞いてるんじゃまいか

だれか買った人教えてよ 

買っとくかどうか迷うじゃまいか
238名も無き求道者:2010/02/22(月) 17:05:38 ID:JD8i+BK5
>>237
普通にあるだろ。
エンシェント〜ってやつ
239名も無き求道者:2010/02/23(火) 01:19:06 ID:2IIcgpL6
>>238あったあった サンクス 
240名も無き求道者:2010/02/23(火) 21:44:45 ID:2IIcgpL6
強化の紙片使って強化した場合レベル上げずに劣化度だけ戻すことはできますか?
強化するかどうか迷ってます
教えてください
241名も無き求道者:2010/02/23(火) 23:09:53 ID:eFpNlylq
ムリ。強化したら耐久回復と同時にLEVELも上がるしLEVEL20以上は現在の段階だと強化も出来ないから耐久も回復出来ない

あともう返事しなくていいから何回もアゲたりせずに基本的にはsageとけ
sageの意味がわからないです><みたいな質問してまたアゲたりするのは無しで
242名も無き求道者:2010/02/24(水) 18:26:51 ID:LAA/vCp1
素晴らしい回答だな
243名も無き求道者:2010/02/24(水) 23:57:05 ID:ZiiMJGfC
訓練6のリヴィング系を対象として、魔力120程度&AP10のジャンプ後にアイソレイションソナタを使った場合、どれくらいダメージ与えられるかな?
1ターン目に集中無しで○○ダメージとか、何か参考になる情報を持ってる人がいたら教えて欲しい
244名も無き求道者:2010/02/25(木) 13:08:04 ID:q1x89Kx7
廃材回収のバイトって、廃材をお金に換えるみたいですが、
廃材そのものは手に入れられるのでしょうか?
245名も無き求道者:2010/02/25(木) 14:17:57 ID:K0Ks3XtQ
>>244
旧市街地から帰還するときに回収されるから、負ければ持ってかえれる
報酬とその間の戦績はないけど
246名も無き求道者:2010/02/25(木) 14:22:05 ID:ErprSz+j
紙片武器を強化した場合、劣化は回復しますか?

>>244
zelにしなければ廃材を貰えるらしい
247246:2010/02/25(木) 14:25:41 ID:ErprSz+j
>>245
そうなのか!
>>246の回答はスルーして下さい
248244:2010/02/25(木) 17:34:12 ID:q1x89Kx7
>245,246
ご回答ありがとうございます。

バイトの最中には、廃材がアイテム欄に入ってくるのでしょうか?
木工ツール持って行って木材に変えて、報酬貰わずに持って帰れないのかな?
そうすれば報酬とか戦績も一緒に・・・・
249名も無き求道者:2010/02/25(木) 17:41:01 ID:Aq4HXDhI
>>248
報酬=廃材とZelを交換するって事だぞ?
木材に工作したら無理だべ
250名も無き求道者:2010/02/25(木) 22:52:45 ID:sMb+4FHD
>>248
素直に廃材渡すより加工しちゃったほうがいい
ちゃんと撤収すりゃ戦績もらえるし
251名も無き求道者:2010/02/27(土) 20:35:40 ID:rZ6Rcjc2
入―A   F―G  北
| |   | | 西┼東
B―C=橋=H―I  南
| |   | |
D―E   J―K
※フロスの移動はF〜J

と遊撃の掲示板にあるのですが、J地点にフロスって出ましたっけ?
昔J地点に数ヶ月滞在した時は出現しなかったのですが、移動するように変更があったのでしょうか?
252名も無き求道者:2010/02/28(日) 01:35:33 ID:MYi/3nSg
FGHIのはず
253名も無き求道者:2010/02/28(日) 16:16:02 ID:AtgxEUun
先輩方 今学年一年です。NPC同行させようと思い食堂に行きウィルバーは仲間になってもらえたのですが
メリルが仲間になりません。食堂の何度も足を運んでいるのですが仲間になれるような人はいない‥
みたいな感じになりメリルと遭遇できません
局で調べても乗って泣くて‥
お願いします 教えてください
254名も無き求道者:2010/02/28(日) 17:51:31 ID:iAZICE48
>>253
文面見るとバレバレだから釣りはやめなさい。
255名も無き求道者:2010/02/28(日) 17:55:12 ID:h7PYDiz/
>>252
やっぱり遊撃の掲示板が間違えてますよね
これで安心して籠れます
返答ありがとうございました
256名も無き求道者:2010/03/01(月) 02:19:05 ID:5h6icXaM
侵攻作戦のモヴェリ=モンスやケートゥス=カエレスティスは
支配域に関わらずどこでも遭遇する可能性があるのでしょうか?
257名も無き求道者:2010/03/01(月) 16:21:17 ID:3DmRhuJG
>>256
遭遇しやすい場所には、幾分かの傾向はあるよ。
遭遇したくないなら、闇店より手前を徘徊するようにすればめったに遭遇しないと思う。
遭遇したいのなら、鯨は闇店のあたり。恐竜は最左列あたりをウロチョロ
してれば出るんじゃね?
258名も無き求道者:2010/03/02(火) 20:43:38 ID:LoiKFHgO
スキルについて質問です。

1つ目、
・ダブルクレセント…直前の味方のダウン攻撃からもリフト攻撃からも繋がる。
・マルチプルラッシュ…直前の味方のダウン攻撃からもリフト攻撃からも繋がり、
           さらに直後の味方のダウン連携へもリフト連携へも繋がる。
という認識で合ってるでしょうか?


2つ目、
ヒーリングソングとヒーリングライトは同魔力なら同じ回復量でしょうか?
259名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:13:55 ID:fp1yK1U1
>>258
1つ目
間違ってはない

マルチプルの中のレイドルはダメージを与えたがスパイクは与えられなかった
みたいな状況だとリフト・ダウンに連携するがリフトにしか繋げられない
ってことになるからあくまで
ダウンに連携リフト付与技とリフトに連携ダウン付与技を同時に放つってイメージは持っておいたほうがいい
260名も無き求道者:2010/03/03(水) 01:29:44 ID:NoddA7Vq
2つ目
属性が違うから、光に耐性のあるスズとかだと違いが出るけど、
双方耐性なければ、ほぼ同じくらいか若干ライトのほうが高めに出てる。
261名も無き求道者:2010/03/03(水) 18:30:09 ID:Vt+i9hlx
ラストキャンパスの魔防門での質問です

更新数(時間)に上限は無し?
(バイトみたいに100時間までなど)
262名も無き求道者:2010/03/03(水) 20:25:34 ID:OMxLsbQT
test
263256:2010/03/03(水) 21:12:20 ID:5G0Xyk7w
>>257
遅くなりましたがレスありがとうございます。
まだ鯨や恐竜にも対処出来る程の余裕はないので、
遭遇しないことを祈りつつ入口付近で大人しくしておきます。
264名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:10:21 ID:gKUxkC5H
ツヴァイの店で売ってる4種類のスキルって課金してまで買う価値ありますか?
265名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:14:04 ID:pGlTDuRk
プロミネンスアームはなかなか優秀
ほかのスキルは今のところ使いどころもなく微妙
266名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:30:04 ID:gKUxkC5H
>>265
炎のスキルですか。
ありがとうございます。ちょっと買ってみます。
267名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:38:14 ID:FFnE8d9/
磨?鉄剣って盾装備してても発動しますか?
268名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:43:21 ID:tvsI/6dr
>>267
片手持ちを、両手で持つから効果が出るんだぜ。
盾持って発動なんて、んなうめぇ話はねぇ。
269名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:51:19 ID:S3rW/W4i
害虫駆除はどの程度防御が有れば5T無傷でいられるのでしょうか?
270名も無き求道者:2010/03/04(木) 02:01:31 ID:p7a8OrdK
無傷ってダメージ0か?防具イタむし、他のやり方考えたほうがええで。
271名も無き求道者:2010/03/04(木) 02:42:50 ID:SNB/Wdhh
>>269
40
272名も無き求道者:2010/03/04(木) 08:05:43 ID:xNSsXW5d
>>271ありがとうございますm(__)m
>>270攻撃系ペットはどのように育てるのが無難でしょうか?
273名も無き求道者:2010/03/04(木) 08:49:05 ID:LZcWW5QX
魅力下げまくって疲労上げまくる
274名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:26:21 ID:rv7HJ/YS
半年近く訓練レベル5彷徨っててそろそろクリアしたいと
募集したんだが・・微妙な状態になってしまった

1人入ったとメール→1人抜けたとメール
なんとなく「戻りたい」を選択
なにやら東京の地名とか出てくる所に到着
監獄島に行き戦闘

・・知らない奴がPTに2人いた
PT入ったとかのメールって短時間に何通もは配信されない?
PT板には何も書いてないし、とりあえず話進めてます
275名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:32:51 ID:xNSsXW5d
>>273ありがとうございますm(__)m
276名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:42:37 ID:0b/fsF5Q
>>274
そのまま進めればok(b^ー゜)
277名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:54:44 ID:oBK/8MY+
>>274
3人PTが入ってきたんだろ
そして1人抜けたから今2人いるわけだ
まあ頑張れ
278名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:25:22 ID:uXEaU8bD
プリペアの連携カットスキルを2種類設定したら、敵が連携した際に
1回目の敵の連携で1個目のプリペア、2回目の敵の連携で2個目のプリペア
のように2回まで敵の連携をカットできるのでしょうか?
279名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:30:28 ID:S8cxOo3g
>>278
できるが、1プレイヤーにつき1ターンに1プリペアまで。
2回目の敵の連携が次のターン以降でなければダメ。
280名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:55:33 ID:E3z7E8rN
遠隔単体のスキルの対象決定は何に依存していますか?
倒せるか倒せないか微妙なパーティーだと、同じ条件で戦闘しても行く度に結果が違うということもありますか?
281名も無き求道者:2010/03/04(木) 22:35:30 ID:ooY1rtrB
>>280
依存する要素はひとつではない。気配やら残り体力やら耐性やら
性別やら魅力やらリア運?やら諸々。
特定の対象に向きやすいということはあっても、戦闘するたびに
結果が必ず同じになるわけではない。
282名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:17:21 ID:WoFoPyRg
武器熟練度について質問です

2更新前には5上がったのに

1更新前は3.65しか上がらなかったのですが

何が原因なのでしょうか?

スキル構成変化無し

盾装備無し

熟練度レベルアップ無し

敵構成同じでした
283名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:33:52 ID:0b/fsF5Q
原因はリザルト見ればわかるだろ
284名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:34:28 ID:KWZHahLr
リザルト張ってもらわないと何も言えん
285名も無き求道者:2010/03/05(金) 03:45:40 ID:7lx+zsXa
敵が 逃げたんじゃね?
286名も無き求道者:2010/03/05(金) 12:21:10 ID:71LVI65D
イグニッション、ファイアランス、バーニングアローの中からどれか一つ残すとすれば何を残すとグッドですか?
287名も無き求道者:2010/03/05(金) 13:23:58 ID:ff1SCwm/
ランス
288名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:01:47 ID:tUDldFJ1
イグニッション
289名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:05:14 ID:x38bAYAK
アロー
290名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:11:32 ID:NBaIMfGj
ウサイン
291282:2010/03/05(金) 14:27:31 ID:NtqixtP/
リザルト手打ちで長いですが 名前は○○にします
熟練度5上がったとき
黒い未亡人(とても強そう)
○○ ハンマーマスター発動
   スピアマスター発動
   テイミング発動
Turn1
○○「前衛」「毒」HP180/180
ブラックウィドゥA「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥB「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥB噛み付き ○○貫27ダメージ!
ブラックウィドゥA噛み付き ○○貫12ダメージ!
○○毒13ダメージ! トリケラトプス トライスパイク
ノーズホーン ブラックウィドゥA 貫207ダメージ!ダウン!
オービタルホーン ブラックウィドゥA 貫230ダメージ!リフト! 倒れた
オービタルホーン ブラックウィドゥA リフト!
クロコダイル ドラッグバイト! 効果がなかった
Turn2
○○128/180「前衛」「毒」
ブラックウィドゥB「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥB
毒噛み付き ○○貫21ダメージ!毒!
○○毒13ダメージ
バインドグラスプ ブラックウブラックウィドゥB 麻痺!
Turn3
○○「前衛」「毒」HP94/180
ブラックウィドゥB「前衛」「麻痺」HP400/400
ブラックウィドゥB 麻痺している
○○毒13ダメージ
ウサガール!つぶらな瞳! ○○99回復!
Turn4
○○「前衛」「毒」HP180/180
ブラックウィドゥB「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥB 毒噛み付き ○○貫10ダメージ 毒
○○毒13ダメージ!
ティラノサウルスレックス ドレッドヴァイオレイション
ブラックウィドゥB 衝382ダメージ!ダウン!
Turn5
○○「前衛」「毒」HP157/180
ブラックウィドゥB「前衛」HP18/400
ブラックウィドゥB 噛み付き! ○○貫35ダメージ!
○○毒13ダメージ!
メガトン セルフデトネイト
ブラックウィドゥB 呪詛を仕掛けた!

○○の
ピーコックテイルが劣化した
プレートアーマーが劣化した
○○は鞭の熟練度が5上がった
○○は防具の熟練度が0.83上がった
○○はアトラクトグラスプを習得した
決着は付かなかった・・・・。
292282:2010/03/05(金) 14:34:51 ID:NtqixtP/
熟練度3.65上がったとき
黒い未亡人(とても強そう)
○○ ハンマーマスター発動
   スピアマスター発動
   テイミング発動
Turn1
○○「前衛」「毒」HP180/180
ブラックウィドゥA「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥB「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥA噛み付き ○○貫9ダメージ!
ブラックウィドゥB噛み付き ○○貫25ダメージ!
○○毒13ダメージ! トリケラトプス トライスパイク
ノーズホーン ブラックウィドゥB 貫265ダメージ!ダウン!
オービタルホーン ブラックウィドゥB 貫223ダメージ!リフト! 倒れた
オービタルホーン ブラックウィドゥB リフト!
クロコダイル ドラッグバイト! 効果がなかった
Turn2
○○133/180「前衛」「毒」
ブラックウィドゥA「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥA
毒噛み付き ○○貫27ダメージ!毒!
○○毒13ダメージ
バインドグラスプ ブラックウブラックウィドゥA 麻痺!
Turn3
○○「前衛」「毒」HP93/180
ブラックウィドゥA「前衛」「麻痺」HP400/400
ブラックウィドゥA 麻痺している
○○毒13ダメージ
ウサガール!つぶらな瞳! ○○97回復!
Turn4
○○「前衛」「毒」HP177/180
ブラックウィドゥA「前衛」HP400/400
ブラックウィドゥA 毒噛み付き ○○貫30ダメージ! 毒!
○○毒13ダメージ!
ティラノサウルスレックス ドレッドヴァイオレイション
ブラックウィドゥA 衝131ダメージ!ダウン!
Turn5
○○「前衛」「毒」HP134/180
ブラックウィドゥA「前衛」HP269/400
ブラックウィドゥA 噛み付き! ○○貫28ダメージ!
○○毒13ダメージ!
メガトン セルフデトネイト
ブラックウィドゥA 呪詛を仕掛けた!

○○の
ピーコックテイルが劣化した
プレートアーマーが劣化した
プレートクウィスが劣化した
○○は鞭の熟練度が3,65上がった
○○は防具の熟練度が0.97上がった
決着は付かなかった・・・・
293282:2010/03/05(金) 14:39:38 ID:NtqixtP/
wikiよく読んでませんでした・・・

ドロー時はランダム(下がる)なんですね・・・
すいませんでした
294名も無き求道者:2010/03/05(金) 15:26:43 ID:lfaSGs2O
ランダムというか殲滅度合いに比例かと
295名も無き求道者:2010/03/05(金) 15:46:00 ID:57pWbygy
>>294
なるほど!

殲滅度合いなのですか!

ありがとうございました
296名も無き求道者:2010/03/05(金) 22:24:21 ID:7+shZDbz
レジストフリーズはソロでも覚えますか?
また戦闘設定は手甲装備のただの攻撃でも大丈夫でしょうか?
HP50%以下でソロで暫くやってるんですが、なかなか覚えないもので…
297名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:20:59 ID:WDX+p3Ei
闇使いにラブリー+3上下ってアリですか?
298名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:27:45 ID:94WaCGiN
使いたきゃ使えば
299名も無き求道者:2010/03/06(土) 00:38:04 ID:WDX+p3Ei
てことはアリなんですね。ありがとうございます。
300名も無き求道者:2010/03/06(土) 13:39:08 ID:Whrcl6rm
ジュソって漢字で書けない…
301名も無き求道者:2010/03/06(土) 13:49:11 ID:Dm35xlHj
呪詛←単語登録しとけ
302名も無き求道者:2010/03/06(土) 13:53:57 ID:Whrcl6rm
ありがとう優しいひと
303名も無き求道者:2010/03/06(土) 21:38:50 ID:dNuGjPEi
剣ソードクラッシュ
剣デルタスラッシュ
槌アースブロウ
槌ダブルクラッシュ
槍レッグスワロー
槍クイックリフト
槍エアスラスター
槍トリプルスパイク
槍スパイラルエッジ
槍剣スラスト&スラッシュ
槍槌スラスト&スマッシュ
槍剣ドラッグダウン
槍槌スロウアップ
槍剣ホリズンタルスウィング
槍槌ヴァーティカルスウィング


物理スキルがこんなんなんだけど剣消して槌増やした方がいいかな?
それとも槍を減らして剣槌を増やすべき?


ちなみに他は術とパッシブとかで埋まってる
304名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:02:03 ID:94WaCGiN
全部消せ
305名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:18:15 ID:UKrC5nqQ
全部消して手甲鍛えろ
306名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:19:27 ID:UbvI10Bz
術使うなら槍消せ
壁やらないなら剣消せ
307名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:33:49 ID:xH64oGm6
基本術師なんだけど一応前衛に出れるようにしたいんだけど、その場合剣安定かな?
今の物理は手甲18槌11剣5だけど槌は術用でスキルほぼ消しちゃってるんだよね
308名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:46:09 ID:32i7Yodj
槌安定
ブルタル
フルスイング
ダブルクラッシュ
があれば大体乗り切れる
309名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:12:37 ID:CaYEjOCj
>>305
レジストまで覚えてる
消したけど^^^

>>306
斬撃無しで大丈夫かな?スパイラルは斬撃だけど…
310名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:31:13 ID:P5VXCOHV
>>309
パーティ構成がわからんとなんとも
311名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:33:05 ID:4oJ/kfXy
>>308
槌安定するのか、ありがとう。再習得含めて検討してみる
312名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:42:08 ID:4fVKGjgY
名前が変えられない><
313名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:52:50 ID:CaYEjOCj
>>310
ソロ
PT入っても基本的に物理か術だけど…


>>312
リセットしか無理みたいだよ
314名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:37:22 ID:P5VXCOHV
ちょっと気になったから質問。
プリペアスキルについて。
例えば手甲のクイックレイドル。エヴァサーでは発動条件がダウンにチェイン、連携カットになってるけど離脱にも反応する。
離脱をしようとする敵の連携カットしようとして発動するって考えられてるみたいだけど、もしかして発動条件はダウン、連携、離脱の3つだったりしない?
315名も無き求道者:2010/03/07(日) 07:46:24 ID:rRGt3/uH
316名も無き求道者:2010/03/07(日) 07:53:03 ID:rRGt3/uH
↑は無かったことで
>>313
ソロ時々パーティーなら物理は>>308位の槌だけで十分
スキル枠増強すれば、>>308のに対応する剣スキル+エクゼキュージョンを加えておくといいかも

それより魔法2〜3種それぞれ3〜5コずつ揃えた方が、色々対応できる
317名も無き求道者:2010/03/07(日) 09:46:03 ID:CaYEjOCj
>>316
ありがとう

術は足りてるんだけど物理が微妙で…
それにスキル枠は最大なんだ


槍が好きだしエクゼ諦めて槍槌&術にするよ
318名も無き求道者:2010/03/07(日) 13:54:22 ID:Ox8WvhXO
>>314
離脱に反応するんじゃなくてその離脱攻撃が連携しているからプリペアに反応するだけ

ただの離脱には反応しないからな
319名も無き求道者:2010/03/07(日) 15:58:33 ID:P5VXCOHV
>>318
ありがとうございます。
320名も無き求道者:2010/03/07(日) 23:51:18 ID:HS0R75JU
てす
321名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:35:35 ID:dCrVPbRy
スキルについて質問なんですがリバース、ブリザード、アークサンダーみたいな同配置と
アイシクルランスやサイコスピアみたいな単体威力強ならどちらを優先に残した方がいいですか?
ちなみに術四種・楽器・鞭・盾がLEVEL25って感じです
322名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:54:33 ID:CTx+PTEX
なんでそこまで育てていて残したいスキルとか決められないんだ?
pt内での連携とかsp配分とかあるんだから自分で考えろもといお前にしか分からねーよ

それでも相談したいんならエバサーのスキルまとめてる奴のサークル入れば?
323名も無き求道者:2010/03/08(月) 00:55:14 ID:TMbzkqmD
BOSS戦なら単体
ZAKO戦なら同配置
両方残しとけ
324名も無き求道者:2010/03/08(月) 03:11:33 ID:dCrVPbRy
>>322
ありきたりな御託並べて結局サークル(笑)

>>323
ありがと
基本的にはそうなるよなぁ。高レベルのドラゴン四種あるし同配置から消そうかと思ったが雑魚に手軽な連携出来るのも魅力だしな
やっぱ楽器と鞭のスキルから相談し直すわ
325名も無き求道者:2010/03/08(月) 03:38:28 ID:UJEYiIL4
拙者は同配置、槌複合、ストーム、サインしか残してないでござる
326名も無き求道者:2010/03/08(月) 06:09:11 ID:iLD5DVwA
>>324
そもそも術で何がしたいの?ダメージソースになりたいの?テイミングのサブで使いたいの?
どれが優先かなんてお前の状況による、しかも突然「私ドラゴン使えます^^」ってなんだよw
そのありきたりな御託(笑)を見事に並べられて恥ずかしくないのか?

とりあえずダメージソースになりたいならドラゴン売って再習得たくさん買うか、属性どれか捨てる(つまり両方使えるようにする)
テイミング使用前提ならストームと連携用の同配置・サイン以外はいらん

対雑魚なら後者で十分、ボスまで考えるなら絶対に前者

残念ながらそんなに思い通りにはいかないんだよ
327名も無き求道者:2010/03/08(月) 06:36:49 ID:dCrVPbRy
>>326
もう解決したから大丈夫だよ〜^^
朝から長文お疲れさん
328名も無き求道者:2010/03/08(月) 08:52:13 ID:+gQjmOga
月曜なのに朝から変なのが沸いてるな
329名も無き求道者:2010/03/08(月) 09:18:28 ID:KdCxsjI7
月曜だけど今は春なので
330名も無き求道者:2010/03/08(月) 11:51:20 ID:Mxl6Q+Vr
ああ、じゃ〜しょうがないな
331名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:35:11 ID:UJEYiIL4
私女だけどそこまで育ててドラゴン4種あってそのくらいのこともわからない男の人とは組みたくない…
332名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:42:06 ID:q9EIZH7G
〜 雑談はここまで 〜

質問です。
大湿原のフロス=ソルディスは、戦闘前に1更新の待ち時間があるのでしょうか?
無かったら、常にボス戦もいける設定で雑魚戦をしないといけないですよね。
333名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:49:59 ID:X/twDC6a
そのまま戦闘
334名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:06:04 ID:dzxpvSca
フロスをいける設定と兼ねるしかないなぁ
ソロだとナースキャップ被って、ナイトフォール→フェアリー→ダークストームで万全。
ピンクグラシズとかで幻覚対策あればフェアリーいらんけど
335名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:16:16 ID:TMbzkqmD
お前は幻覚の仕様を調べろ情弱
336名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:31:33 ID:UJEYiIL4
私女だけど幻覚に集中で対抗すること知らない男の人って…
337名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:36:27 ID:StbeB47g
お乳を与えたくなります
338名も無き求道者:2010/03/08(月) 14:04:11 ID:eXELREWg
幻覚耐性はハートメガネな
ピンクはゴミ
339332:2010/03/08(月) 15:35:51 ID:q9EIZH7G
ありがとうございます。

ついでにもう1つ質問です。
湿原の戦績はうろこの数で決まるらしいですが、
 ・ドローor敗北 ⇒ 戦績なし、うろこ持ち帰り
 ・撤収 ⇒ うろこ数に応じて戦績、うろこ没収
でいいのでしょうか?

バザーのうろこも購入して、次回遊撃参加時に戦績に変えられるのかな。
340名も無き求道者:2010/03/08(月) 15:38:20 ID:X/twDC6a
>>339
そう
341名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:32:05 ID:StbeB47g
>>339
うんこ
342名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:04:34 ID:ZzylYs4G
>>341
うんち
343名も無き求道者:2010/03/12(金) 06:53:15 ID:w6bYKyp4
変な質問で申し訳ないのですが、所属の身で他に聞くわけにも行かないので此処で聞かせてください。
正直賞品には興味が無いというわけでは無いのですが、わいわいとしたイベントや交流・協力がしたくて旅団に加入したのですが
そこでのイベントが“BBSでキリバンや指定レス番号踏めば賞品”というシステムのイベントのみで
しかも複数同一レス可能らしく、ただ数人の同じ人が100や200同じレスコピペし続けてるだけのイベントBBSとなっており
交流と言うよりもほんと殺伐としたそのイベントの内容にドン引きしてイベントへの参加を初回でやめてしまい
交流BBSも情報提供やそれをまとめたテンプレばかりの寂しいもの・・・・なので旅団に所属してから所属前と何も変わったことが無い現状なのですが

エルアークの旅団はこのようなイベントシステムや交流の内容がスタンダードなのでしょうか?
旅団に所属してイベントZelが欲しいとかサポートして欲しいって前提ではなくそれも期待はしますが交流を主としたいのですが・・・
344名も無き求道者:2010/03/12(金) 08:27:00 ID:92mGofm4
スタンダードではない。流れの悪い掲示板では、書き込み欲しさに賞品
かけるのはひとつの手段だとおもうけど、きちんとルール決めてから採用
しないとだいだいそんな感じか駄話で終わる。ルールを硬くしすぎても
書き込みがなくなるから、勢いがないほど絞り加減はむずかしい。

未練がないならいったん脱退して、参加人数多めな他も覗いてみなとしか
言えない。
345名も無き求道者:2010/03/12(金) 08:57:53 ID:w6bYKyp4
>>344
回答ありがとうございます
スタンダードではなかったのですね!今の旅団の方には悪いのですが安心しました(私が合わないだけですが)
旅団転々とするのも失礼なのでこれが普通なら所属しないのも考えていたのですが他の旅団検討してみます。

因みに規制って言うかそれがOKだとルールとして明記されていました・・・
346名も無き求道者:2010/03/12(金) 10:15:08 ID:OkcoKnoi
マインドスクリーンの効果に
「精神耐性約20%増加、狼狽&恐怖耐性付与」
とありますが、精神耐性の効果が良く分かりません。
幻覚とかが効きにくくなったりしますか?
347名も無き求道者:2010/03/12(金) 10:45:09 ID:OkcoKnoi
追加でもう1つ質問です。

魔防門市街区でアーレイ支配域・前線・敵支配域とありますが、
敵の出現率や家屋出現率が変わりますか?
348名も無き求道者:2010/03/12(金) 12:54:06 ID:mUoMMjeA
>>346
状態異常に効きにくいって判定はありません
耐性あり→効かない
耐性なし→効くの
2択です

精神耐性は光や炎、衝撃や貫通とかと同じく攻撃の属性の1つです。
身近なものが楽器とか歌とか、そう言った攻撃の中の全てではないが一部が精神に属してます。
349名も無き求道者:2010/03/12(金) 17:43:59 ID:UGLg69vM
強制逃走のヤツは状態異常でも耐性ある無し関係ないからマインドスクリーンは関係あるかもね
350名も無き求道者:2010/03/13(土) 01:22:47 ID:S+LLmwCC
>>349
kwsk
例えばフロスなんかでは逃走は防げるぞ
351名も無き求道者:2010/03/13(土) 01:31:45 ID:U2T8qv0O
>>350
たぶん迷宮にいる敵のことだろ
352名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:12:37 ID:POtFgs3E
ここでいいのか微妙なとこだが
iphoneでエルアークってまだできないの?
353名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:46:18 ID:dl9b/02C
iPhone3G以降はできんじゃねーの?
354名も無き求道者:2010/03/13(土) 13:56:59 ID:POtFgs3E
3GSなら大丈夫なのかな?
初期からやってたからどうもできなくなるのは惜しい
355名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:41:25 ID:dFvbR2Zb
iphoneのネットは携帯電話のそれとは別物だから無理だろ
可能なら携帯無しでもエルアークプレイが出来るってことに
356名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:53:02 ID:POtFgs3E
やっぱダメか……
情報ありがと
357名も無き求道者:2010/03/13(土) 22:59:14 ID:KNBzPoM1
別物も何もそもそもフラッシュに対応していない
358名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:10:04 ID:ncqYXS1R
よーわからんが、所詮ブラウザーゲーでしょう?
処理はサーバ側だし、フラッシュは別にOFFにすりゃいいし。

使える使えないは、通信しにいく際に、携帯GW通るかとサーバ側で機種制限かけてるか
どうかだけでないの?
表示がズレたりキャッシュが残ったりとか、そーいうコマいのだけならいいっしょ。
359名も無き求道者:2010/03/14(日) 00:41:13 ID:SVyzats7
>フラッシュは別にOFFにすりゃいいし
いやこれフラッシュゲーだし
360名も無き求道者:2010/03/14(日) 00:59:31 ID:OUxqfbah
青龍槍ってどうやったら手に入るんですか?
361名も無き求道者:2010/03/14(日) 01:03:20 ID:loLRFt6n
いやフラッシュゲーではないよ
画像のみで一応プレイ出来るし

ただ認証などの部分でiphoneの対応は出来ないんじゃないかな
362名も無き求道者:2010/03/14(日) 02:01:41 ID:ctHtMV/j
>>359
古い携帯だとエルアークはプレイできるがフラッシュ対応してなくてだな

>>360
その名前で検索するか紙片バトルで検索すればいいよ
363名も無き求道者:2010/03/14(日) 14:25:12 ID:SG98HSwH
竜の迷宮は最短何日でクリア出来ますか?
364名も無き求道者:2010/03/14(日) 22:57:52 ID:158o404L
1ヶ月ほど前からエルアークを始めた新参者です
サヴァンの庭に降り立ち、これまで特にパーティーに参加する事もなくプレイしてきました
なんとなく剣と盾を持って闘っていましたが、たまに近くにいる人を見ると色々なスキルを満遍なく上げているように感じます
この先敵が強くなったり、パーティーに参加するような事になった場合、1種類の武器では対応できなくなるものなのでしょうか
365名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:18:09 ID:r52FAuiv
バルブのLvを上げるには
種をあげて収穫を繰り返せばOK?
366名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:56:23 ID:gTSNTKA5
>>364
いくらなんでも1種類じゃきついな。
最低、物理と術一種類ずつは上げておくといいよ。

>>365
水と殺虫剤あげてるだけでOKだよ。
367名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:44:08 ID:1qzp0Ozz
>>364です
>>366さん回答ありがとうございます
やはり物理1種類だけではきつくなってくるものなのですね
更新時間が長いので熟練度上げも時間がかかるので、色々上げても無駄になるのが怖くて手を出しあぐねていました
ある程度はスキル拡張アイテムで習得制限数が増やせるようなのですが
複合技のような物は別として、メインとして何種類程度の武器を使い分けているものなのでしょうか
368名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:45:33 ID:1qzp0Ozz
質問する立場なのにちゃんと確認もせず、日本語おかしくなってて申し訳ないです
369名も無き求道者:2010/03/15(月) 02:35:02 ID:nEHRAWch
>>367
パーティーに参加するようになったら、物/魔くらいの役割分担はできるので、
メインはそんなにいろいろ手を出さなくてよいよ。

それでも敵の弱点や耐性があるので、副属性を絡める(槍だったら剣か槌みたいな)
ように結局2〜3種類切り替えできるようにするかなぁ。
370名も無き求道者:2010/03/15(月) 13:54:40 ID:oqSwZp3W
ある程度欲しいスキルが出に入ったら、
(またはスキル数がいっぱいになって困る前に?)
装備限定されないパッシブスキルとかを覚えるためだけに
メインにする予定でもない武器を色々かじる事もあるよね。
371名も無き求道者:2010/03/15(月) 20:17:18 ID:1qzp0Ozz
>>369-370 回答ありがとうございます
複数の武器や複合スキルで色々な状況に対応していく感じなのでしょうか
たしかに武器1種類では苦手な敵が出たらどうにもならないですね
エルアークwikiを調べたらスキルの種類や習得条件が載っていましたので
まずは何種類かの武器を試しつつ、武器制限の無いパッシブスキルを覚えていこうと思います
最終的に2〜3種類に絞る事を考えて、パーティーでの役割や各武器ごとの特徴などが
わかりやすくまとまっているサイトがあるようでしたら教えていただけませんでしょうか
372名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:37:08 ID:T33r2zho
メジャーな熟練
剣…ダメージ安定。武器の攻撃力が低い。
槌…ダメージバラつく。攻撃力高い。
槍…貫通なのでスキル係数若干低め。よく半減される。バラつく。ビーストには特化。複合したら脅威。後衛から攻撃可。
槌剣…わりと万能。攻撃力も申し分ないが武器が高め。エグゼキューション便利。
槍槌、槍剣…槌複合は攻撃力高いし安い。貴重で強力な連携繋ぎのスキルを覚えるのでガチ前衛は必須。

炎光…攻撃主体。サイン系と同配置で連携を繋げられる。炎は物理の人と相性いい。
冷闇…弱点突きにくい。サイン系で連携無理。同配置は可。足止めや弱体化など補助的。

それ以外
楽器…いまいちぱっとしないスキルが多い。これ単体ではやっていけない。
鞭…ペット使い用。ただしペット使いとしてやっていくには金が必要なのでパンピーには無理。
手甲…攻撃力が低い。連携が得意だが阻害されることが多いのでそれだけではやっていけない。シリーズが多いので防御の高い敵には不向き。
盾…防御力アップなので壁もやりたいなら必須。
弓…飛行に特化。術との複合でいろいろ立ち回れる。バラつく。連携苦手。
銃…弓より攻撃力はあるが対単体&貫通属性のみなので使いにくい。連携苦手。
373名も無き求道者:2010/03/15(月) 22:38:50 ID:e8IimzYa
すっきりしたまとめだな
374名も無き求道者:2010/03/15(月) 23:03:23 ID:7iyVz3Hz
恐竜ペットについて質問なんですが
プレシオ→衝撃、中距離同配置
ティラノ→衝撃、中距離同配置
トリケラ→貫通、中距離単体

であってますか?
375名も無き求道者:2010/03/16(火) 05:08:20 ID:hvlZ8NGj
>>374
ティラノしか知らないけどティラノは合ってる
376名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:07:59 ID:T3sc93Jv
飛来について質問です
フンギの出やすい地点ありますか?
体感でも良いので‥1ヶ月居ても出てこないのでよろしくお願いしますm(_ _)m
377名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:30:13 ID:zbuQ/f9C
体感で良いなら前線辺りをうろついてたら10更新で3回出たよ。
378名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:34:23 ID:Mrow1hY6
>>376
入り口から、闇商店に向かうじゃん?
闇商店までは行かないんだけど、闇商店に届かない付近あたりをウロウロして
れば出るよ。闇商店を越えちゃわないくらいだ。うん。
それと、ペーターからフンギが動き出したことを告げられるイベント見てるか、
念のためもう一度確認しておこう。
379名も無き求道者:2010/03/16(火) 19:15:47 ID:T3sc93Jv
レスありがとうございます。
イベントは飛来になってますし
独りなので条件はクリアしてます
運がなかったのですね
商店をウロウロしてます
380名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:02:14 ID:5TDignMS
闇商店の上か下でずっと動かない
これで3週間でした。

運任せなイベントはもうやりたくないですorz
381名も無き求道者:2010/03/17(水) 03:57:15 ID:Lhb9Y9M9
ペットについて質問です。
ペット自体は装備をしなくても戦闘中使えるようなのですが
常時プリペア系のペットを装備しておき、普通に使用したいペットは戦闘設定でターン指定する
という使用法で問題ありませんでしょうか。
また、ペットの種類によって値段にものすごい差があるようなのですが
安く売られているペットと高額ペットでは性能差が大きいのでしょうか。
自分で実際に使って試してみるのが一番だとは思うのですが
バザーで値段を見る限り高額ペットにはそうそう手が出せないので相談させていただきました。
382名も無き求道者:2010/03/17(水) 08:31:08 ID:BAbr46og
>>381
インビディア・ドラゴンやドーベルマンなどの戦闘準備系ペットは
そのとおり装備しないとだめ。アクティブ系のペットは装備しなくても
戦闘行動に組み込むだけでかまわない。
ドーベルマンなどは、防御が高い敵には逆に連携をとぎれさせてしまう
ことになりかねないので、常時着用はちょっと・・・

値段と人気はたいした差はない。現在装備武器やSPの問題等で戦闘に組み込めない
スキルの分を補うだけのものなので、そんなに入れ込まなくて大丈夫。
ただのぜいたく品だと考えてくれればよい。
383名も無き求道者:2010/03/17(水) 15:34:03 ID:Hktmg1rB
ダメージ0だと発動しないから連携途切れることは無い
ってどっかで見た気がする
384名も無き求道者:2010/03/17(水) 17:41:37 ID:2XXsw/Lh
マジ?ダメージ0でも、プリペア系ペットは動いて効果はなかったってならね?
その発動が、連携システム上はなかった扱いになるっつーこと?
385名も無き求道者:2010/03/17(水) 20:17:48 ID:aY4VKPr0
ルクレチアをソロ攻略って可能かな?
槍25、楽器25、盾20、炎冷闇はストームまで覚えてる
あるいは、強い敵パーティーがいるなら教えて欲しい
386名も無き求道者:2010/03/17(水) 20:34:04 ID:OST/YJuH
>>385
ほとんどの敵がアンデッドなので光が無いからソロはまずムリ。
387名も無き求道者:2010/03/18(木) 00:41:06 ID:xGA2Zzv7
紙片使って買う呪言の捩子とか剛力の捩子とかって、負けても消費されるもの?
さすがに時価12000〜15000が一撃で吹っ飛ぶとなると、腰が引けてしまう……。
388名も無き求道者:2010/03/18(木) 00:48:44 ID:vkmzbzJ2
そらそうよ
389名も無き求道者:2010/03/18(木) 10:38:33 ID:xGA2Zzv7
>>388
thx
ちなみに情報乗っけてある場所ってある?
390名も無き求道者:2010/03/18(木) 17:24:01 ID:IOOAss5a
まだ早いかもしれないけど
ジルガまでのルート分る人います?
「主な書室達」の「ゆっくりしにきた」はハズレでした…。
391名も無き求道者:2010/03/18(木) 19:57:59 ID:HVFz8COx
質問です
防具のスキルを使ったら熟練度は入りますか?
Pは入らなかった記憶があるんですが‥ご存知の方教えて下さいm(__)m
392名も無き求道者:2010/03/18(木) 21:04:19 ID:eR7Xd8dV
そもそも防具スキルなんてあったか。盾のこと?
393名も無き求道者:2010/03/18(木) 21:43:38 ID:ugm820ia
>>389
主語を書けって
エヴァサーやら大型旅団やら現地掲示板やら
394名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:41:50 ID:HVFz8COx
>>392
ごめんなさい(-人-)
装備スキル?です
プレイヤーやヴィキング装備時のみのスキル使えば楽器や槌の熟練度は上がるのかが知りたいです
395名も無き求道者:2010/03/18(木) 23:26:00 ID:lP/RbMxp
必要武器を求められるタイプの装備アビリティーのことだよな?
その武器使った戦闘行動になるから入んじゃね?
396名も無き求道者:2010/03/18(木) 23:26:07 ID:o8Y5GrDq
アビリティスキルのこと?

もしそうなら一応入る
397名も無き求道者:2010/03/18(木) 23:53:52 ID:HVFz8COx
レスくれた方々ありがとうございますo(^-^)
熟練入るんですね
言葉足らずでも読み取ってくれて助かりました
398名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:02:06 ID:kR4tQ3cM
もう解決してるかもだけど、最近配布されたウェーブアーツ系のスキルの
光銃、闇鞭、氷手甲のスキルは両方熟練上がってたよ
半分づつだから上がり量少ないけど
399名も無き求道者:2010/03/19(金) 22:00:42 ID:kyHd4JpO
先生の溶かすを使った場合何か熟練上がりますか?
400名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:07:36 ID:T/8B3Vnm
>>399
何も上がりません
401名も無き求道者:2010/03/20(土) 08:07:53 ID:u/s1ilgj
スキルで攻撃した場合、一回の戦闘で一回攻撃するのと二回攻撃するのでは、
手に入る熟練度は変わりますか?
402名も無き求道者:2010/03/20(土) 08:23:18 ID:h19UVoLY
クラーケンのインクブレスは敵の残HPによってダメージ変化とあるんですが、残HP多いほうがダメージは大きくなるんですか?
403名も無き求道者:2010/03/20(土) 09:22:59 ID:r/wbNVOT
>>401
武器を一種類しか使わないのなら1回も5回も一緒

>>402
うん
404名も無き求道者:2010/03/20(土) 16:03:18 ID:P8MGpOh/
>>403ありがとうございました
405名も無き求道者:2010/03/20(土) 18:53:12 ID:C436U7uq
エグゼキューションは槌で槌スキル使ってたらそのうち覚えますか?
406名も無き求道者:2010/03/20(土) 19:38:58 ID:VHy9/PsT
スキル足りてればそれでおk
407名も無き求道者:2010/03/20(土) 22:07:34 ID:ZJeQ/V3D
>>405
エグゼは槌剣複合だからそれぞれレベル20に達していないと覚えない
レベルが達していれば槌を使っていればそのうち覚える
408名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:59:54 ID:aGJEuaiJ
幻覚対策に
ぱかジャッジとフラワーフェアリーどちらかを手に入れようと考えていますが
どちらの方がよいのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
409名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:39:23 ID:H4mTF2oL
安い方買え
410名も無き求道者:2010/03/21(日) 15:18:19 ID:sr1oAZNx
>>406>>407
さんくす
もう50更新くらいまたいでるけど覚えないから剣も使わないといけないのかと思ったんだ
411408:2010/03/21(日) 15:20:41 ID:aGJEuaiJ
>>409
了解しました♪
412名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:10:26 ID:2l91aTIJ
力場上昇でその属性攻撃のダメージがUPしますが、
ダメージ以外の効果も上がるのでしょうか?

例えば闇力場上昇後にはダルネスの効果は上がりますか?
413名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:20:58 ID:t/PLQnOn
スキルの効果がその属性なら上がる
逆に言えば、光武器が必要なスキルでも効果が光属性じゃなければ上がらない
414名も無き求道者:2010/03/23(火) 15:07:47 ID:af34iu2c
インビディアドラゴンLv10で炎の威力UP?になる
のような事を聞いたことあるのですが本当でしょうか?
415名も無き求道者:2010/03/23(火) 16:49:54 ID:ipH2US3A
持久について質問なんですが持久が行動に影響するのは1ターン目からですか?
それとも戦闘が進むにつれてどんどん行動順に影響するのですか?

例えば
A敏捷100と持久0
B敏捷90と持久100
なら1ターン目はどちらが先に行動出来ますか?
416名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:13:32 ID:oORS5ccu
>>415
1ターン目から。どんどんはない。

例えについては、敏捷10差なら確実ではないがBのが先にくるほうが多いと思う。
持久は思ってる程顕著に行動順にからんでこない。なので、
Bが敏捷80/持久100くらいだとちょっとわからなくなる。
417名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:20:29 ID:ipH2US3A
>>416
わかりやすくありがとう
戦闘開始からバテ気味だと思えばいいのか
418名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:37:42 ID:YhWIFs02
Lv25属性盾にはLv20のバリア系みたいに属性耐性付いてますか?
419名も無き求道者:2010/03/29(月) 19:01:36 ID:+i7GAQyU
サヴァンでチップ集めて山登って途中で負けて街に戻されたんだが
またチップ集めからなの?

進行状態が進んだ状態になってるあたり集めなくてよさそうなんだが。。
420名も無き求道者:2010/03/30(火) 01:21:17 ID:868sis63
>>419
4つ集めて教会行けばいいんじゃね?
421名も無き求道者:2010/03/30(火) 12:28:07 ID:f1wOD+kT
>>419
いらない。

教会の選択肢も消える。
422名も無き求道者:2010/03/30(火) 23:56:13 ID:N3I0DCu9
槌・剣にオススメの防具教えてください><
423名も無き求道者:2010/03/31(水) 01:10:50 ID:+ORxQOFJ
>>422
先生一式でいいんじゃない
424名も無き求道者:2010/03/31(水) 12:33:49 ID:ocAT0u9n
>>423
溶かしてどうすんだ
425名も無き求道者:2010/03/31(水) 20:26:03 ID:/WMoS8Jz
体力回復でもすればいいジャマイカ

迷ってるなら解体士でも買っとけ
どっち装備しても防具変えなくて済むし
426名も無き求道者:2010/04/01(木) 20:23:04 ID:RuxueFZK
ブラメタとプロフェッサーと先生の3つがあれば、全ての用が済んじゃうのに、
オススメも何もないじゃないか。
427名も無き求道者:2010/04/01(木) 22:11:40 ID:DHOS3xYI
剣+炎の複合武器を装備して剣スキルを使った場合、攻撃属性は何になるんですか?
428名も無き求道者:2010/04/01(木) 23:05:58 ID:M+GmZFJu
スキルの属性
429名も無き求道者:2010/04/02(金) 00:28:35 ID:gJNxTEcQ
アナルはいまいち
430名も無き求道者:2010/04/02(金) 01:07:15 ID:nyoW4lf1
アナルの拡張の仕方はなんとなくわかるけど、ワムドはどうやって拡張
するんだろう。
431名も無き求道者:2010/04/02(金) 13:07:09 ID:2VGEqbX7
ジルガジルガの行きかたが分からないので、知ってる人いたら教えてください
432名も無き求道者:2010/04/02(金) 20:12:47 ID:RPylsm7H
光&剣 の武器使っていたら、冷&剣のスキルを覚えたんだけど
これは普通?
このスキル覚えても光&剣の武器では使えないんだよね?
433名も無き求道者:2010/04/02(金) 20:51:44 ID:hwtXdYfE
>>432
普通
使えない
434名も無き求道者:2010/04/03(土) 04:17:04 ID:WVnHEwQc
>>433 ありがとう。
やっぱり使えないのか。
435名も無き求道者:2010/04/03(土) 10:40:55 ID:vfmDb5m4
SPの上限値って14で固定でしょうか?
436名も無き求道者:2010/04/03(土) 17:31:29 ID:/+HXFqVl
おう
437名も無き求道者:2010/04/03(土) 19:45:15 ID:5A56zwtG
2つ質問します。

1・アルバス一式などで飛行体だとプロテクション(後衛保護)は発動せず無意味?

2・卒業ではなく単位や熟練目的での訓練施設6で前衛なら防具はブラメタ上下を強化が無難?
438名も無き求道者:2010/04/03(土) 21:18:56 ID:/+HXFqVl
1、別に
2、とりあえずダルネスあるなら防御70もあれば充分だしなくても早めに斧や槍を倒すなら大丈夫
だが他が紙装備ならノックバックされないように注意
あと保護はしてやらんと槍の攻撃でブーブー言う後衛が出てくる
439名も無き求道者:2010/04/03(土) 23:58:47 ID:5A56zwtG
>>438
ありがとう。
1の「別に」ってのは
「発動しないけど別に」ってこと?
440名も無き求道者:2010/04/04(日) 07:27:37 ID:0nsXLg8y
別に(無意味じゃない)→発動する
441名も無き求道者:2010/04/04(日) 10:13:35 ID:CVBg5qNL
>>440

>>437です。
飛行体でも発動するんですね!
ありがとう。
442sage:2010/04/06(火) 22:24:36 ID:7DJOIvE8
楽器スキルについて質問なんですが、
パッシブのハーモニックレゾナンスって、
楽器を使ってるだけで覚えますか?
楽器Lv16なんですが、後衛でダメージ受けないとこにいて、
10更新ぐらい戦闘してますが覚えません。
何か条件とかあったら教えてください m(_ _)m
443名も無き求道者:2010/04/07(水) 00:51:58 ID:+kHAdNhD
大丈夫です、楽器23な俺でもまだ覚えてませんからorz
444名も無き求道者:2010/04/07(水) 10:35:35 ID:a9PIDDxX
ハーモニックレゾナンスってどのくらい効果がありますか?

同じパッシブの属性場上昇よりも効果は高いでしょうか?
445名も無き求道者:2010/04/08(木) 00:46:08 ID:uoemfR0X
皇蜘蛛倒したが進まない。東階段から来た。詳しい進行がどこにもないんだが。誰か広間以外で倒した奴はおらんのか
最終リザルトはこう
「略 とはいえ、この高さからだとロープでも使わないと降りることは難しそうだが。」
446名も無き求道者:2010/04/08(木) 02:27:08 ID:Frd2lk6U
選択なしで進まなかった?
447名も無き求道者:2010/04/08(木) 02:32:22 ID:Frd2lk6U
ログ漁ろうとしたがかなり深いところにありそうだからやめたノシ
448名も無き求道者:2010/04/08(木) 02:58:21 ID:N/BXcyMa
>>442
>>443の言う通り10回位ではまだまだなんだが、確定情報でないのなら一つ
『ハモレゾは他のプレイヤーとパーティーを組んでいないと覚えない』という話があり、少なくとも自分含めた周囲の5人はそれが当てはまっている(ファーランで一人で覚えようと2週間籠った人間が覚えられなかったりはしている)

>>445
これも聞いた話なんで本当かは知らないのだが、ロープを持ち込んだらそのまま下に降りれるが、ない場合下の道を行き直さないといけないとの事


449名も無き求道者:2010/04/08(木) 06:38:34 ID:SbLedfU6
>>444
魅力100でだいたい12〜14上がる(侵攻作戦、蜂のハームで物理パメンの魔力が14下がった)
○○フォースは属性威力1割増し(反対属性なら1割減)くらいかな、感覚的に
450名も無き求道者:2010/04/08(木) 11:16:42 ID:uoemfR0X
>>446-448
選択肢なしで進まなんだ。
やっぱしロープか…どっこにも載ってねーのな…。
ありがとう。
451名も無き求道者:2010/04/08(木) 13:35:29 ID:GMlwbS3F
歩いて降りるより死んで再侵入のが楽だぞ
452名も無き求道者:2010/04/08(木) 15:32:30 ID:DSz7CDnZ
これってメリルを落とせばいいんですか?
面白そうですね^^
453名も無き求道者:2010/04/08(木) 15:39:45 ID:mY994tR5
>>452
最終目標はジルガのヒロインを落とすことだよ
454442:2010/04/08(木) 21:26:49 ID:NRvZx10F
>>443 >>448
コメントありがとうございます。
パーティは組んでいるので、このまま気長に続けてみます。
455名も無き求道者:2010/04/08(木) 23:53:32 ID:YkYxbGnC
>>449
フォース系は一つだけならほとんど効果無いよ

ただ、3つ4つ重ねると確実に威力は上がる
456名も無き求道者:2010/04/09(金) 01:47:14 ID:I60UET4l
古式ツールってどれくらいの確率でHQ出来るんだろ
やっぱり特級ツールよか全然低いのかな?
457名も無き求道者:2010/04/09(金) 03:53:55 ID:kShRy2b+
>>455
なるほど

じゃあ同じ属性使う人とパーティ組むならフォースの方がいいのかな
ハーモは重ねがけの効果は薄いみたいだし
458名も無き求道者:2010/04/09(金) 08:14:26 ID:5rvxMSFy
突然すいません
自信に障壁をはるための装備やアビリティやスキルはあるのでしょうか
よろしければおしえてください
459名も無き求道者:2010/04/09(金) 08:15:06 ID:5rvxMSFy
>>458
自信は自身の間違えです
申し訳ない
460名も無き求道者:2010/04/09(金) 13:41:12 ID:ceL0EGR5
スキル
ウィンドバリア
ヴェイパートレイル

アビリティ
風の護り

くらいかな?
461名も無き求道者:2010/04/09(金) 13:48:42 ID:Nzq5k0T9
>>458
スキル:ウィンドバリア
アビリティ:風の護り

気配を一番高くできるならペット:壺魔人も

他も含めていいならスキル:ヴェイパートレイル
462名も無き求道者:2010/04/09(金) 20:32:09 ID:QwlJb4zY
バルブって育てる価値あるの?
463名も無き求道者:2010/04/10(土) 00:44:47 ID:CEPThCBT
>>460 461 ありがとうございます 助かりました(TДT)ゞ
464名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:01:51 ID:CETXtFXF
>>462
人柱になれるかも
465名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:19:18 ID:Hdr75t/h
卒業試験に勝てるパーティーと勝てないパーティーの違いってなんでしょうか…
戦闘リザルト見ててもよくわからないです
466名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:32:12 ID:v86KN/Y3
勇気・友情・努力
467名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:34:09 ID:6lwCDRXb
作戦組んでシミュレートすればわかるだろ
468名も無き求道者:2010/04/10(土) 02:17:17 ID:Hdr75t/h
ストーム以外がどこに飛ぶかわからないのですが…何か法則があるのですか?
469名も無き求道者:2010/04/10(土) 02:26:43 ID:YelXZNjf
体感的には1番ダメージ与えられる敵に行く
470名も無き求道者:2010/04/10(土) 03:14:47 ID:LzNDUUUn
まず、ゲイリーをどうにかして倒すんだ
闇でミストレスを狙いたくても、こいつが邪魔になる時がある
471名も無き求道者:2010/04/10(土) 07:43:55 ID:x0GtP5nP
テイミングを覚えた人に質問。訓練施設ではあまり覚えないらしいけど、どこで覚えた?やっぱバイトで鞭スキル&ペットレベル上げ時がおおいのかな
472名も無き求道者:2010/04/10(土) 08:53:33 ID:gl3ez/oq
〜らしいとかの情報鵜呑みにするのはやめろ
施設よりバイトみたいに一日でたくさん戦闘出来た方が効率がいいのは当たり前の話。オレは施設ですぐ覚えた
473名も無き求道者:2010/04/10(土) 09:56:29 ID:QvW3wqaC
スキル:ホーリーは使いどころはあるのでしょうか?
スキル削除しようか迷っています。
474名も無き求道者:2010/04/10(土) 10:08:29 ID:jFv76fjn
なくても問題ない
使用頻度の低いスキルは必要な場面で再習得すればいい
475名も無き求道者:2010/04/10(土) 19:57:02 ID:04n5JgfN
訓練施設6で守衛室勝利したんだが鍵入手出来なかった。戦利品じゃないのか?誰か教えてくれ
476名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:03:36 ID:z9t1Y+z6
>>475
既に1回、入手してないか?もう一度手に入れるなら訓練施設から帰還しないと駄目。
477名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:15:12 ID:uc45ddEM
ゲイリーもミストレスも高魔力ダルネス一発で無力化出来るというのに・・・
ついでに後衛の反射も解除できるからあとは適当でしょ

>>465
そんなわけで作戦立てられるかどうかの違いのみ
478名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:27:38 ID:04n5JgfN
>>476
ソロでNPCつれてやってるんだが、戦闘結果みても手に入れたという表記が無い。
479名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:49:50 ID:6lwCDRXb
守衛と応接間間違えてね
480名も無き求道者:2010/04/10(土) 21:03:49 ID:04n5JgfN
>>479
それはない。守衛室ってゾンビ2体のとこだよな?

他に誰かいないのか?鍵入手出来なかった人。
481名も無き求道者:2010/04/11(日) 00:58:56 ID:YlTXxOc9
いねーよカス
482名も無き求道者:2010/04/11(日) 01:14:12 ID:wjG4DV2b
>>480
エヴァサーのまとめにもあるけどたまにあるみたいよ?
バグなのか仕様なのかわからないけれど
まあ小さな鍵なんて100前後で売っているんだし必要なら買えばいいじゃないか〜

483名も無き求道者:2010/04/11(日) 01:17:36 ID:8w9auT4W
>>480
知覚低いと発見出来ない。
いくつだった?
484名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:35:44 ID:DD/iSbTv
木工って何で上げるのが効率良い?
Lv7です。
485名も無き求道者:2010/04/11(日) 15:41:13 ID:N9pXEDn7
>>483
70だった。
知覚の問題か。ありがとうございました。
486名も無き求道者:2010/04/11(日) 18:16:25 ID:8w9auT4W
>>485
それじゃ無理だ

まぁあんなとこ行っても鍵しかもらえないし熟練も変わらないから買った方が早いよ
487名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:56:30 ID:Mg6sQpIo
442ですが、楽器Lv17でハーモニックレゾナンス覚えました。
そのときの行動ですが、
1T レゾナンスファンタジア
2T フロストバイト
で、2T目にドロウで前衛にされましたが、その他に被ダメは0です。
パーティーは、PC1人、NPC2人でした。
何かの参考になればと思い書き込みました。

ついでに
>>484
自分は木工Lv10になるまで、
トーチ、ホワイトノート、オカリナで地味に上げました。
Lv9から時々、フレイムシューター、ウォーターシューターも作りましたが。
488名も無き求道者:2010/04/11(日) 23:41:13 ID:9zHh3LDS
スキルはリアルラックだと何度言えば(ry
489名も無き求道者:2010/04/12(月) 06:20:00 ID:sIVGOdoM
インディグネイションをセットした場合、集中が上がるのは1ターン目だけですか?
2ターン目以降も上昇分は持続しますか?
490名も無き求道者:2010/04/12(月) 06:52:23 ID:1zZvkF6e
集中は一度上がったら勝手には減りません
491名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:37:04 ID:/jlb8uJw
>>477
今更遅いかもしれませんが魔力163(コンセントつけてるので179相当)で卒業試験を受けました。
・・・がその状態でダルネス撃ってもミストレスに関しては防御が70の仲間に攻撃が行っても被ダメ45もらいました。
ここでいう高魔力とは200以上を指すのでしょうか?
492名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:51:18 ID:FD+h7DtO
負けてたらアホ
493名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:00:37 ID:/jlb8uJw
>>492
勿論勝ちましたが、ここで言う無力化だけは後続が誤解しかねないので訂正された方がよろしいかと思いましてw
494名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:07:03 ID:fYljzBSn
通常老師の四聖獣四体と戦うところなのですが、


魔力115程度
ゲイ→エクスプ→イグニ→ランス


魔力115程度
クラウ→ブリザ→バイト→ランス

これで勝てそうですか?結構強いと聞いたもので…
495名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:15:03 ID:gNHcy86e
>>493
ここ脳筋と2ch脳の集まりだからな
仕方ない
496名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:27:18 ID:yR/pFY3G
>>491
ミストレスのライジングホーントってPS魔力じゃなかったっけ?
違ったらすまんこ
497名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:48:27 ID:FD+h7DtO
>>494
余裕
弱点で200%位ダメージ出るから。(当社比)
498名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:05:52 ID:/jlb8uJw
>>495
まじめなコメント打ってしまって申し訳ない。
>>496
食らったのは初ターンのストライプソードだけなので・・・そのときのダメージが上記の通りです。
2ターン目のミストレス行動前にゲイボルグで眠らせましたのでライジングに関しては判りかねますね。
499sage:2010/04/12(月) 14:14:55 ID:/jlb8uJw
とりあえずまとめますと・・・
どんなに魔力上げてもダルネス一発だけで卒業試験の敵を無力化できるというのはガセですね
500名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:16:21 ID:/jlb8uJw
>>499
ミスったw
501名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:19:37 ID:PZibFrjJ
ガセというか情報は鵜呑みにしない方が良いぞ、特に匿名掲示板ではな
サークルとかで戦闘詳細を見た方が、ここで聞くよりかは信頼性が高い
502名も無き求道者:2010/04/12(月) 14:21:59 ID:/jlb8uJw
鵜呑みにしているわけではないのですが、自分の実体験と食い違っていましたので指摘してみましたw
503名も無き求道者:2010/04/12(月) 17:54:21 ID:3h8Wa0J5
>>498
お前のゲイボルグは高性能だなw
504名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:11:29 ID:/jlb8uJw
>>503
ここまで魔力上げれば通常状態でも4桁は至って普通かと
505名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:17:22 ID:MISXObbV
僕とパーティー組んでる人はゲイみたいで
僕のケツ穴が狙われてるみたいなんですけど、どうすればいいですかね?
506名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:20:46 ID:3h8Wa0J5
>>504
いや、ゲイボルグで眠らせるとあったからなw
これではゲイボルグに睡眠付加効果があると後続が誤解しかねな
507名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:41:51 ID:/jlb8uJw
>>506
そっちでしたかw
倒したという風に伝えたかったのですが言われてみれば確かに誤解を招くやもしれませんねw
卒業試験に挑む輩にそれを間違える人は居ないかと思われますが、気をつけてみますw
508名も無き求道者:2010/04/12(月) 18:43:06 ID:1zZvkF6e
帰る前に芝刈っていけよ
509名も無き求道者:2010/04/15(木) 13:58:31 ID:fJ3NCCgV
ザ・ワールドを使ったのは誰ですか(´・ω・`)?
510名も無き求道者:2010/04/16(金) 07:23:03 ID:kFLVLvfA
DIO様でしょうね
511名も無き求道者:2010/04/16(金) 18:38:28 ID:dSTJF9nt
サイトで補完すれば、講義を受ける必要なんてないですよね?
512名も無き求道者:2010/04/16(金) 19:03:42 ID:KeWGz2Zv
アーレイベルグに住む人々が気にならんのかね
513名も無き求道者:2010/04/16(金) 20:05:23 ID:dSTJF9nt
>>512
講師のことか?
それも補完した。
514名も無き求道者:2010/04/16(金) 20:10:24 ID:3edsNG6y
サイトで補完すればゲーム自体プレーする必要なんてないですよね?
515名も無き求道者:2010/04/16(金) 20:28:00 ID:dSTJF9nt
>>514
全て調べればそうなるな
でもメインストーリーのネタバレは嫌ですやん
516名も無き求道者:2010/04/16(金) 21:31:59 ID:p4s7d654
ちゃんと受けないと、流し読みしちゃうから講師の人物像がよくわかんないぞ。
ツヴァイのもちゃんと受けるんだぞ。
517名も無き求道者:2010/04/16(金) 23:04:44 ID:P1c1BrtG
アンダインとメロウにエグゼキューションは効きますか?
両方ヒューマノイドらしいのですが…
518名も無き求道者:2010/04/16(金) 23:12:26 ID:VR8QtOIX
物理有効なら効く物理無効なら効かない
519名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:03:32 ID:XRpBqT3x
コーラで洗うとなかった事に出来るって本当なの?
520名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:34:42 ID:Hwppqj+r
いつの迷信だよ・・・。
521名も無き求道者:2010/04/17(土) 04:11:05 ID:QL1KjM/v
「コーラで(携帯を)洗うと(エルアークのプレイ記録を)
なかった事に出来るって本当なの?」ってことじゃね
522名も無き求道者:2010/04/17(土) 16:22:40 ID:16NGa8gp
>>517
先生装備の溶かす後なら効くよ
攻撃力にもよるけど一撃でイク
523名も無き求道者:2010/04/17(土) 19:56:43 ID:mYsp7jPP
メロウは普通に効くだろう。

>>522
溶かすに物理耐性大幅減の効果とかあったっけ?
524名も無き求道者:2010/04/17(土) 20:23:43 ID:NFscH5vT
竜の迷宮のキューブが溶かす後に普通に攻撃できたと聞いたことがあるな
525名も無き求道者:2010/04/17(土) 20:44:25 ID:mYsp7jPP
>>524
まじか!パーティーに先生一人いれば、ほとんどどんな敵にも対応できちゃわね?
ちょっと先生買い占めてくる
526名も無き求道者:2010/04/17(土) 21:35:57 ID:c2Gj8ojb
でも先生装備だとパメンに白い目で見られるお
527名も無き求道者:2010/04/17(土) 23:16:06 ID:9vSaY2gk
一度ルクレチアに入った後なら、竜の迷宮に入って未クリアでも円環からルクレチアに行けますか?
528名も無き求道者:2010/04/18(日) 00:49:18 ID:EB/8LL5c
別に入らなくてもフラグさえ立てばいつでも行ける
529名も無き求道者:2010/04/18(日) 01:15:53 ID:q8sxJqnJ
>>527
当初どうだったかわからないけど、>>528のとおり入らなくてもいけるみたいだね。
530名も無き求道者:2010/04/18(日) 12:54:37 ID:0tAqs0rO
ルクレチアフラグ無視して竜宮行くと二度とルクレチアに行けなくなるとかデマ流してる奴もいたな
531名も無き求道者:2010/04/19(月) 01:18:26 ID:6Q3pav3A
エンダーかアリィどちらかと戦うところって、死ぬ気でアリィとかを選択してから戦闘までに一更新挟みますか?
532名も無き求道者:2010/04/19(月) 01:26:13 ID:UhTvjoRH
挟まない
533名も無き求道者:2010/04/19(月) 06:44:51 ID:5KP1Zw10
バルブボルブは種を育て始めると本体のレベルは上がらなくなるんですか?
534名も無き求道者:2010/04/19(月) 08:00:00 ID:h0wGomsn
>>533
普通に上がる
535名も無き求道者:2010/04/19(月) 13:45:24 ID:6Q3pav3A
>>532
ありがとうございます。今行ったら城と竜頭の樹上往復コースにハマりました(´・ω・`)
536名も無き求道者:2010/04/19(月) 15:28:37 ID:f9BMwYRI
携帯解約されたら家族刺し殺すエルアーカー()はいますか?
537名も無き求道者:2010/04/19(月) 21:05:35 ID:aSNXPvh0
そんなやつたくさんいるだろ
538名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:29:22 ID:kkiRoS26
怪盗ほどじゃないだろうけどね。
ペットマスターくらい投資していたら本当に刺し殺しかねないような・・・。
539名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:31:06 ID:W/u/D10V
親の金で遊んでる分際でペットに手を出そうなど百年早い
540名も無き求道者:2010/04/24(土) 22:28:21 ID:97F/OG32
ゲーム中断にすると、周りからどう見えるんですか?
PT組んでるんですが勉強が忙しくて中断させてもらう事になってます
541名も無き求道者:2010/04/24(土) 23:24:38 ID:KT6UGLB0
中断中とかわかりやすく表示されたりしないので、普通にやってるものと
して見える。交流のある人に連絡をしたあと、ヒトコトに中断してますと
書いておくほうがよい。
542名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:30:57 ID:qWUfbkc/
結論から言わせてもらいますと、PT組んでるときには
仮に中断申請をしていたとしてもゲームは進行しますがね
543名も無き求道者:2010/04/25(日) 03:03:35 ID:nDnU1AYp
PT抜ければ良いだろ
544名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:28:30 ID:nFMpUl15
>>541>>542>>543
お三方、アドバイスありがとうございます。
結論的にPT抜けることにしました。
戦闘設定とか色々問題ありますし。

ありがとうございます。
545名も無き求道者:2010/04/29(木) 20:47:51 ID:noGC8Kg+
術を使用する場合
集中を10上げるのと属性力場を7〜8上げる
のとではどちらがダメージ上になるでしょうか?
546名も無き求道者:2010/04/29(木) 20:55:06 ID:xT0AfmoC
>>545
集中だけど、そんなに差は実感できないと思うよ。
547名も無き求道者:2010/04/29(木) 21:27:56 ID:noGC8Kg+
>>545
ありがとう
力場上昇ペットの購入を考えてましたが
辞めておきますわ
548名も無き求道者:2010/04/29(木) 22:33:05 ID:S6IiJP8r
テイミングあればLv0でも25くらい上がるけどね
なかったらいらない
549名も無き求道者:2010/04/30(金) 14:16:54 ID:ZSFF53Cn
>>545
局面次第。
パーティーが全員同じ属性の術を使ったりするのなら属性力場の方が上。

さらに言うなればどっちら一方を上げる事を考えるより、両方上げることを考えた方がいい。
例えば、集中10を2回上げるより、集中10を1回力場7〜8を1回上げる方がダメージが上。

ちなみに力場上昇ペットを使役した場合、表示される上昇量とは別に
スキル使用したときと同じように使役そのものでも力場が増える。
550名も無き求道者:2010/05/02(日) 05:27:47 ID:lWREXrwe
槌複合術スキルは槌のレベルが上がれば威力も上がりますか?

また、槌複合スキルとサインなどの呪詛ではどちらの方が威力が高いでしょうか
551名も無き求道者:2010/05/02(日) 08:39:05 ID:izMyYvgF
皇蜘蛛倒す場合
ライトニングロット×2
バーストサイン×1
じゃ無理ですか?
552名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:11:59 ID:VxUiZg0R
>>550
レベルの事はわかりませんが、術複合の方が強いです

>>551
魔力次第としか
自分たちはそれで行けました。
(大体魔力140前後+力場上げだった気がします)
553名も無き求道者:2010/05/02(日) 19:41:03 ID:DYhVfeDY
呪詛は別腹なのか、サインと槌複合術式の威力がひっくりかえることが
たまにあるよなぁ。他の術単と槌複合術式はだいたい同じ比率なのにサインだけ異次元
あれはなんだろう。連携とかはさせてないぉ

554名も無き求道者:2010/05/02(日) 22:21:58 ID:h2/dSFTO
今まで楽器と闇を上げていましたが、追加で光か炎を習得するとしたら
どっちが良いでしょうか?
555名も無き求道者:2010/05/03(月) 00:12:27 ID:csCNPyZi
今進めてるシナリオに拠るところのが大きいし結局どっちもだけど、
主属性が楽器の武器を使うなら光のほうが出番が多いな。回復2回使えるもの。
杖使うなら炎のが使ってる機会多い。
556550:2010/05/03(月) 05:09:19 ID:yJUau+LU
>>552-553
ありがとうございます
楽器をメインに育てていたのですが、火力不足を感じていたので杖に持ち替えようと思います
557名も無き求道者:2010/05/04(火) 17:33:25 ID:iCH9zZch
ラストキャンパスのNPC
メリルの攻撃力・防御力ってどれくらいのものでしょうか?
何となくですが攻撃力ではミーアに負けてて
防御力ではウィルバーには及ばないのは攻略サイトなどで分かったのですが
戦力としては見られない程度でしょうか?
558名も無き求道者:2010/05/05(水) 00:18:12 ID:A7ouFya6
戦力には十分なるよ。ただ前衛固定だからウィルバーみたいに防御力がない分
狙われると体力しこたま削られて回復に苦労するか、1戦闘で殺されて
出戻ることになる。
誰か攻撃集めてくれる人を立てないといけないので、術に重点をかけて
育成してきたプレイヤーキャラにはとくに厳しい。
559名も無き求道者:2010/05/05(水) 00:56:25 ID:I0Mk7yF5
レベル5だと真っ先に殴りに行ってカウンター貰いよるしな
560名も無き求道者:2010/05/05(水) 02:36:35 ID:6CafeUgx
質問です。.
エルアークメインシナリオ、固有の秘蹟で先にアリイを倒したまでは
良かったのですが、その後エンダーと戦いたくて、竜頭の樹上へ、を選択しても
エンダーと戦うイベントが発動しません。
これってどちらか片方としか戦えないの仕様なんでしょうか?
561名も無き求道者:2010/05/05(水) 07:29:30 ID:5aK9kMow
>>558
サンクス
当方ほぼ術しか使えないプレイヤーなので
あまり使い道は無いみたいですね
562名も無き求道者:2010/05/05(水) 11:53:51 ID:D0bJ5QNt
>>560
どちらか片方と戦ったら次は両方とじゃなかったっけ?
イベント自体が進まないという意味であれば合間に昼寝を挟めば発生する
563名も無き求道者:2010/05/06(木) 21:58:13 ID:h36vHx4I
>>562
ありがとう。
アリイもエンダ&アリイも倒してるんですが(竜の迷宮も済)、黒煎の客間で仲間に
誘おうとするとき、エンダーオリジンオーダーが出ないので、もう一度行けば
戦えるのかなあと思ったんです。
564名も無き求道者:2010/05/07(金) 02:00:19 ID:0kVCDpc5
なるほど、その状態なら残念ながらもう無理ですな

ちなみにジルガへはたぶんどれ選んでも同じだと思います。
565名も無き求道者:2010/05/07(金) 16:29:49 ID:UwttvyML
>>564
ありがとうございます。
あまり気にせずジルガ行きます。
566名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:07:40 ID:Od+3NGiW
4色手甲として頑張って手甲スキルは全て覚えたんですが このまま物語後半生き抜いて行けるでしょうか?
正直キツイのかなぁ・・?
567名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:15:10 ID:vXfNMA4x
1.槌スキルを上げます
2.術+槌スキルを覚えます(余分な手甲スキルを捨てます)
3.必要に応じて槌スキル
4.
568名も無き求道者:2010/05/07(金) 21:16:00 ID:vXfNMA4x
忘れて
569556:2010/05/07(金) 22:26:37 ID:Od+3NGiW
>>567-568
なんだか・・・すごく泣きそう・・・
570名も無き求道者:2010/05/09(日) 20:37:51 ID:IbnntmQV
誰か教えてください
ドールマスター装備バザーで見かけたんだけど凄く高いです
どうしてあんなに高いんですか?
571名も無き求道者:2010/05/09(日) 20:39:21 ID:O8h2oBnj
期間限定品だから
572名も無き求道者:2010/05/10(月) 16:26:06 ID:XNBJ0dVH
>>570
発動は1回だけだがリフト,ダウン,ショックどれにでも連携する。
強化するとトップクラスの魅力⇒召喚の威力に直結
頭だけで召喚発動するハギスマンマスクは近接なのに対して、ドールマスターの場合は遠隔なのでキャップ+3,+4が秀逸

同じXバレルミディアムに入っているベルセルク装備は使い勝手の悪さからドールマスターと比較して安い。
573名も無き求道者:2010/05/12(水) 22:28:06 ID:Kg3vJM8+
竜の迷宮クリアするなら
剣、炎、光
鍛えてないと無理ですか?
3つとも鍛えてない俺はウンコですか
教えてください
574名も無き求道者:2010/05/12(水) 23:35:12 ID:TOdg4VSb
ウンコでやんす
575名も無き求道者:2010/05/13(木) 00:15:55 ID:JgxBJmc5
光と物理は皇蜘蛛用に一人ずついるが(連携狙いなら)
あとは全部炎で楽勝なので少なくとも炎ない時点でお荷物




あ、キューブは先生だったか
576名も無き求道者:2010/05/17(月) 23:59:44 ID:X+UcWp/e
敏捷100
氷使いで最後の試験の前なんだけどゲイリーを凍結させたいです
単体魔法ってどこの敵を狙うかは完全ランダムですか?
アイシンクルランスみたいな単体魔法で十分でしょうか?
それともアイスストームのほうがいいでしょうか?
577名も無き求道者:2010/05/18(火) 10:58:44 ID:F0rYRGvN
自分の場合は全部ゲイリーに行ってくれたがアイスストーム→単体スキルが無難でしょ
もちろんダルネスなりアーマーメルトなりで後衛の反射解除した後前提ですが。
578名も無き求道者:2010/05/18(火) 18:11:33 ID:Vrd8gdpk
んだね。まったく同じパーティー編成・戦闘設定で挑んでもブレることあるから、
確実に・・・というのは無理だね。ストームだねぇ。
579名も無き求道者:2010/05/19(水) 09:54:52 ID:Gw50M3vl
1Tにナイトフォールやってアイスストームうっちゃうとどうしてもミストレスの目が冷めちゃいますよね
ダルネスやアマーメルトのほうがいいのかもしれないですね
580名も無き求道者:2010/05/19(水) 14:59:42 ID:5MDqY2gg
ルクレチア物語 とりあえず、最初から告白までソロ 光魔力109で1T目に嵐でクリア出来ますか?
行かれた方教えて下さい
581名も無き求道者:2010/05/19(水) 15:20:39 ID:tA+r0TFo BE:943715647-2BP(0)
皇蜘蛛の2T目はどうすればかわせますか?
582名も無き求道者:2010/05/19(水) 20:11:08 ID:8759hhzL
かわせません
来る前に倒すか、スロウで威力自体を下げろ
583名も無き求道者:2010/05/19(水) 22:17:25 ID:LMr7frz8
実際スロウでなんとかなるの?
何発打てばいいんだろう
584名も無き求道者:2010/05/20(木) 01:00:32 ID:AkRofA6+
魔力130以上で2発が目安かな?
585名も無き求道者:2010/05/23(日) 22:43:31 ID:CeG76hJs
皇蜘蛛にダイダロスGとかの防御力減少って効果あるよね?
586名も無き求道者:2010/05/24(月) 11:06:12 ID:jwqle2Vk
剣+槌の複合スキルは
剣と槌ならどの武器でも発動できますか?
それともグレートソードのような剣+槌の武器限定でしょうか?

それと習得するには槌を使用してる場合だけで合ってますでしょうか?
587名も無き求道者:2010/05/24(月) 17:18:05 ID:aRGhCJRK
>>585
シリーズなら通る
近道ルートならだいたい300〜400くらい軽減されるから、防御600〜800ってとこかな
使って防御100下げたとしてもほとんど意味ない

>>586
使うときは槌と剣両方の属性が必要
覚えるだけなら槌使えばOK
588名も無き求道者:2010/05/24(月) 18:50:03 ID:jwqle2Vk
>>587
サンクス
複合スキルも使いたい、盾も装備したい
となったらブラッティチョッパーしか無いのか
589名も無き求道者:2010/05/24(月) 21:04:12 ID:J+uzDb+P
>>586
発動だけなら大剣スキルは斧でも発動できるしその逆もしかり
590名も無き求道者:2010/05/26(水) 06:24:27 ID:OneUjMHo
>>587
返答遅れてすみません。
疑問に思っていたことが解消できました。

ほとんど効果ないんですか…
1T目はスロウが無難そうですね。
591名も無き求道者:2010/05/26(水) 19:03:37 ID:mhqRe5db
質問です。
H7のIPUですが、プリペアに離脱とありますがリフト、ダウン両方に対して離脱しますか?
また、闇弓の複合スキルのシャドウステッチで離脱を回避出来ますか?
592名も無き求道者:2010/05/27(木) 00:25:08 ID:GRfKgZLh
素直にゲイボルグ食らわしときなさい
593名も無き求道者:2010/05/27(木) 08:21:52 ID:S/OVoFrU
なんでシャドウステッチなん?回避できる理由がわからないです。
594名も無き求道者:2010/05/29(土) 16:55:25 ID:Ru8whYV9
>>592
>>593
有難う御座いました。何とかシナリオクリア出来ました。
シャドウステッチは前⇔後の移動抑止でしたね、勘違いしてました。

また質問なんですが
ゲイボルグ等のスキルを覚える為に槌Lvを上げようと思うのですが
訓練施設Lv5でソロでウィルバー、ミーア連れて自分は槌の攻撃(スキルなし)だけでも
大丈夫でしょうか?
npcは6年です。
もし難しいならレベル上げにオススメの所はどこかありますか?
よろしくお願いします。
595名も無き求道者:2010/05/29(土) 17:11:32 ID:o1X2wPEb
>>594
雑魚戦を繰り返して熟練度を上げるだけならば
自分は何もしなくてもOK

クラーケン以外のボスも回復をしてあげれば
ほぼ任せて大丈夫
596名も無き求道者:2010/05/29(土) 17:16:34 ID:Ru8whYV9
>>595
ありがとう御座いました。
行ってきます(^^)ノ
597名も無き求道者:2010/05/30(日) 01:27:12 ID:yto2d2+D
>>596
念のため恐怖耐性用意しておけばさらに万全
598名も無き求道者:2010/06/03(木) 18:54:43 ID:e8RlqDmC
質問です
ノーブルオーダー等、黒星のオーダースキルはパッシブスキルなんですか?
アクティブスキルなんでしょうか?
599名も無き求道者:2010/06/03(木) 18:57:41 ID:7uIrT8Qf
>>598
アクティブスキル
600名も無き求道者:2010/06/04(金) 02:36:08 ID:tIg9xe56
オーリックダイアデムとミスリルティアラの性能にはどういった違いがありますか?
601名も無き求道者:2010/06/04(金) 10:51:03 ID:eaGKDlwr
見た目だけ、多分。
後は、耐性かな?
602名も無き求道者:2010/06/04(金) 11:16:12 ID:EE9VfuvZ
なんの耐性だよボケ
603名も無き求道者:2010/06/04(金) 12:25:31 ID:A2z3CWka
炎熱と冷気じゃね?
普通に考えて。
604名も無き求道者:2010/06/04(金) 12:31:36 ID:EhVWab1A
普通に考えりゃわかるよな
605名も無き求道者:2010/06/04(金) 12:51:25 ID:EE9VfuvZ
で、実際耐性に違いあんのか?
見た目だけとか馬鹿でもわかるだろ
606名も無き求道者:2010/06/04(金) 15:31:33 ID:KSzAfUzV
>>605
そこは馬鹿じゃない>>605兄さんに検証と報告お願いするッス。アザーッス!
607名も無き求道者:2010/06/04(金) 16:44:13 ID:EE9VfuvZ
>>606
お前がやれや
608名も無き求道者:2010/06/04(金) 17:02:00 ID:JKAYykF7
その態度で誰も回答するとは思えないが。

ボルト系20回ほど跳ね返して試してみればすぐわかる。
609名も無き求道者:2010/06/04(金) 17:16:06 ID:EE9VfuvZ
検証のやり方なんか言われんでもわかるやろw
多分とか言われて憶測で回答されたらおかしくなるわ
610名も無き求道者:2010/06/04(金) 20:37:37 ID:OM6cs3Ni
検証できる環境があって、方法もわかってんのに質問してくるのは何でなの?
人に聞くほうが簡単に済ませられるからなの?
611名も無き求道者:2010/06/04(金) 21:07:19 ID:mCEiYRU1
答えがだいたい分かっているのに質問する>>610も同類って事だ
612600:2010/06/05(土) 01:46:37 ID:KGkgy1Xi
EE9VfuvZ以外の回答者の皆様有難うございます
とりあえず様子を見て安い方を購入します
613名も無き求道者:2010/06/05(土) 09:34:13 ID:s7n2tN8J
今更手遅れかもしれませんが・・・
性別によって装備できるのが変わるから選ぶも糞もないと思うんですが・・・
614名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:04:27 ID:X5ZgOvKN
もう半年近くレベル5の訓練施設をさまよってる
もうペンギンとか倒すのも面倒で直接タコと戦っても毒+ウィップで1撃、なんとかソードで1撃…て具合にみんな即死
全員前列なのが悪いのかもと最近思い始めた。
みんなはどんな戦術でクリアした?
615名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:20:45 ID:erU8+7zd
テイミング恐竜で
616名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:26:19 ID:xf7RWOlg
ID:EE9VfuvZ
こいつ最高に七夜
617名も無き求道者:2010/06/05(土) 10:53:53 ID:eRrUNP4a
>>614
ダルネス
618名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:14:52 ID:fx63ALWU
>>614
ニフラム
619名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:40:09 ID:X5ZgOvKN
>>617
ダルネスって闇だっけ?
覚えたような気もするけど消したような気もする…
熟練21で覚えますか?

>>618
経験値もらえないジャーン
620名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:48:55 ID:U6foUPHh
Lv5とかソロ+ウィルバーミーアでもクリアできるからうまいことやれ
光と闇がlv20くらいあれば、あとはこれの切り替えでいけるだろ
621名も無き求道者:2010/06/05(土) 14:25:14 ID:tb0rkxRg
>>614
マジレスしていいのか?

面倒がらずに倒せる中ボス倒してから行け

即死ダメージ食らうのに戦術もなにもねーよ。戦略がおかしい
622名も無き求道者:2010/06/05(土) 17:46:26 ID:X5ZgOvKN
>>620
ありがとう!
熟練は丁寧に上げてきたつもりだからスキルの組み合わせをもっと工夫してみるよ
今度こそクリアしてみせるぜ(T_T)


>>621
ただのオマケかと思ってたんだけど、中ボスを倒すと何か違うの?
623名も無き求道者:2010/06/05(土) 18:00:32 ID:j+h1HJ2U
以前 分岐進化するペットを同時に進化させると必ず別の進化をする、
とか胡散臭い情報を見たのですがそれは本当ですか?
624名も無き求道者:2010/06/05(土) 18:28:13 ID:kHJJBGnI
>>623
嘘です。ソース俺。
625名も無き求道者:2010/06/05(土) 18:43:37 ID:fx63ALWU
>>622
人に聞く前に何故自分で調べないんだ。
攻略見ない縛りとか訳の分からんことやってんのか?
626名も無き求道者:2010/06/05(土) 19:13:43 ID:j+h1HJ2U
>>624
じゃあ両方ともダイダロスGに進化する可能性もあるわけだ、やってやる。
627名も無き求道者:2010/06/05(土) 20:29:23 ID:8uVbU0rL
>>622
中ボス倒す毎にタコの体力500減+能力減
中ボス4匹倒したらただの雑魚

ダルネスはそのレベルなら条件はクリア
ただし戦闘終了時体力が最大値の半分以下でないとだめだから適当に体力減らしときなさい。

>>625も言っているがこれくらいはwikiみれば書いてあるぞ?
628名も無き求道者:2010/06/06(日) 01:24:39 ID:1Mak7qnc
ネタだろ
629名も無き求道者:2010/06/06(日) 02:42:14 ID:IM8c4XRr
>>625
一応現在進行中のエルアークスレは全部過去スレまで調べたよ
別に完全攻略を聞いたわけじゃないんだけど何か間違った?

>>627
ありがとう!
中ボスから攻めるのが楽ってのは知ってたんだけど、更新に間があるから面倒になって直接タコを叩いた人はいないかと思ったんだけど、ここを見る限り中ボスを先に倒すしか方法はないんだね。
またブルーリボン買うか…
630名も無き求道者:2010/06/06(日) 02:44:03 ID:uCrh3PY4
>>599
遅くなりましたが、ありがとうございます
アクティブならSPも使うし高レベル狸でも突っ込んだ方が良いですね
単体ならキングカリバーでも良いし
631名も無き求道者:2010/06/06(日) 02:52:31 ID:kYQ0Zp8/
>>629
テンプレすら読まないやつが過去スレ全部読んでるわけないだろ嘘つくな
632名も無き求道者:2010/06/06(日) 03:09:13 ID:+YKOR9ua
いや中ボス倒さなくても反射で倒す有名なやり方やら呪詛絡めた連携やらあるが、
正直どっか適当なサークルなり旅団なりに入りなさいな。
633名も無き求道者:2010/06/06(日) 10:42:42 ID:qY6p3ZNg
>>631
反射するのに、2〜4ターンでそれぞれ一人ずつ死んでるような状態じゃ
反射要員足りないじゃない。呪詛にしてもぬっころされてくメンバーが残した
すかしっ屁呪詛に連携させるような状態じゃ無理っしょ。

中ボスの数減らしてから戦いなさいのアドバイスだけでいいんだよ。

>>630
テイミングなしなら、集中上昇量はオーダーのがはるかに上。狸4,5回は
使役しないと同等の効果にならなし。
634名も無き求道者:2010/06/06(日) 10:51:05 ID:mv0bT7iE
オーダーって熟練に応じて集中量上がったりする?
それとも情報局表記の一律40上昇?
635名も無き求道者:2010/06/06(日) 11:35:34 ID:qY6p3ZNg
熟練に応じてなのかはしらんが主27/副26で、1ターン目に使用して41とか42出てる。
何の値に影響受けてるのかわからん。
集中上げてもらった状態でオーダー使うと50軽く超える。
636名も無き求道者:2010/06/06(日) 13:32:06 ID:8M1zDNgf
サファイアリングなど劣化進行値が高いので購入に躊躇してるのですが
アクセサリー(リングやネックレスなど)の
劣化する条件は頭〜足の防具と一緒で
「敵からの攻撃によりダメージを受けた時」
で合っているでしょうか?
637名も無き求道者:2010/06/06(日) 13:49:49 ID:UNszuZQe
合ってる。自分のウンディーネリングは1年ほぼつけっぱでまだ劣化10%から大丈夫。
前衛の人のサキュバスリングもなんだかんだで3ヶ月でまだ劣化70%だから
劣化進行判定は甘めぽい。
638名も無き求道者:2010/06/07(月) 19:06:13 ID:X2SXaPr6
パロットは使用者が気配一番高ければ使用者にかかりますか?
639名も無き求道者:2010/06/07(月) 19:11:30 ID:X2SXaPr6
>>638
友達のワムド叩いて自己解決しました
640名も無き求道者:2010/06/07(月) 21:38:27 ID:2QwlSMfD
他のプレイヤーのアルバムになんか綺麗な海岸みたいなとこのスナショあったんだけど、どこで撮れる?
マーシュの釣り場ではないです
641名も無き求道者:2010/06/07(月) 22:28:39 ID:PH+uSMxk
>>640
スナショで撮れるのはルクレチア物語のホワイトリバー
642名も無き求道者:2010/06/07(月) 23:02:12 ID:2QwlSMfD
>>641
ルクレチアか〜ありがとう!
1から進めるか
643名も無き求道者:2010/06/08(火) 03:09:07 ID:4cmDvXDy
トリケラトプスは中距離単体のようなのですが、
ティラノサウルスレックスの効果範囲分かる方いたら教えてください。
644名も無き求道者:2010/06/08(火) 14:45:32 ID:fvptsYhW
ちゅーきょりどうれつ
645名も無き求道者:2010/06/09(水) 02:53:09 ID:wt4r0ctF
モノクロム装備で発動するアビリティ「二律の啓示」による力場上昇量はどの程度でしょうか?
646名も無き求道者:2010/06/09(水) 08:13:50 ID:luNZcZUb
>>644
ありがとう。
647名も無き求道者:2010/06/09(水) 20:07:01 ID:woXDVFkE
レベ6のボス戦(卒業試験)の前に1ターン挟みますか?
648名も無き求道者:2010/06/09(水) 22:04:30 ID:og+hSbOU
>>645
10くらい。
 
>>647
うん
649645:2010/06/10(木) 01:02:43 ID:3WBtuRim
>>648
流石にテイミング精霊ほどの劇的な変化はないんですね。ありがとうございます
650名も無き求道者:2010/06/10(木) 07:53:14 ID:eeCX1fmC
始めたばかりなんですがゼネラルロッツで
清掃や講師でお金を貯めていたんだけど、間違えて配達を選んでたみたいで
リンコルンまで敵が強くて行けません…
どうしたらいいでしょうか?
651名も無き求道者:2010/06/10(木) 11:09:12 ID:R7UZFUIr
>>650
期限を越えても開封したり、マイブックに預けたまま黒猫商会を訪れたりしなければ大丈夫(報酬は減る)。
なので、ハギスの森で力を付けてから行くとかするといいと思う。

一番いいのはどこかのパーティーにお世話になって連れて行ってもらう事かと。
652名も無き求道者:2010/06/10(木) 12:56:07 ID:fGl7afV3
ブラッドランスやチョッパーに述束使ったら
通常攻撃時の吸収効果は無くなりますか?
653名も無き求道者:2010/06/10(木) 13:43:14 ID:Fax7hdbn
>>650

エルアークに戻ってラスキャンに行くほうがかなり楽
654名も無き求道者:2010/06/10(木) 13:56:08 ID:R7UZFUIr
>>652
なくなります。
655名も無き求道者:2010/06/10(木) 19:19:53 ID:4lkiw+cO
実際に試してから言ってるのかなあ
いや、多分なくなると思うけどね
どうでもいいけど
656名も無き求道者:2010/06/10(木) 19:41:29 ID:uaeoKsUC
なくなるよ。うん。
通常攻撃が通常攻撃じゃなくてスキルに化けるイメージでもあるからね。
657名も無き求道者:2010/06/11(金) 13:52:52 ID:0lr3ArI7
ルグレの麻痺をジャンプで回避は可能ですか?
658名も無き求道者:2010/06/11(金) 14:16:00 ID:H81u4NwV
>>657
ジャンプでは不可
659名も無き求道者:2010/06/11(金) 16:01:17 ID:Xg2iAYFI
体力0でフード使えますか?
660名も無き求道者:2010/06/11(金) 21:20:16 ID:MpTKQiCO
ラストキャンパス6年ラストボス倒すために、作戦のヒントをください。

現状としては
A:楽器、冷、炎、闇
B:銃、冷、炎、光、闇
C:楽器、冷、光、闇
D:剣、槌、盾

どんな感じの作戦で行ったらいいでしょうか
よろしくお願いします。
661名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:08:29 ID:5TbBHwp+
エグゼ・反射解除・嵐×2
強めのスキル・嵐・魔槌×2
以後なんでも
662名も無き求道者:2010/06/11(金) 22:21:15 ID:Xg2iAYFI
メディアの罠とバルザックの連携カットに注意
663名も無き求道者:2010/06/11(金) 23:20:13 ID:Y1P0X3VZ
>>641
貼れる人いたら背景貼ってください



ルクレチアの絨毯敷きの背景は聖公庁で良いのかな?

あと庭の青風街道(海)でスナショ撮れる?
664名も無き求道者:2010/06/12(土) 00:14:21 ID:aZJhhkXr BE:2426695698-2BP(0)
>>661-662

ありがとうございます
頑張ってみます
665名も無き求道者:2010/06/12(土) 19:38:33 ID:F9xMX/Jo
>>663
ごめん。頑張れない。

性交渉であってる。
666名も無き求道者:2010/06/13(日) 01:03:30 ID:7B4lfT30
>>665
ありがとうございます
667名も無き求道者:2010/06/13(日) 11:42:38 ID:lhkXsBep
メリルを仲間にするために影を倒そうとするものの、光で攻撃しても効果が全くない。

すみません、これどういうことか説明を…
668名も無き求道者:2010/06/13(日) 11:52:06 ID:oLzTD+Uj
影ならばLv1光術具で攻撃してもダメージが通る程度の防御力だから
効果がないことはないと思うんだけど。魔力が減っちゃうような防具装備してないよね?
リザルト見てみないとわかんないから載せてみ。
669名も無き求道者:2010/06/13(日) 12:02:19 ID:15BX8Eb1
>>667
いやまずお前が最低限の説明しろよ
魔力値いくつだったかすら書いてないとか、一体何を求めてるの

どうせ金属製の鎧装備して魔力減衰してたとかいう情弱オチだろ
670名も無き求道者:2010/06/13(日) 12:47:26 ID:lhkXsBep
>>668
>>669
http://imepita.jp/20100613/458530
リザルトはこれでいいかな。ごめん、装備でどうにかなるなんて考えもしなかった。これが原因か…
671名も無き求道者:2010/06/13(日) 12:56:53 ID:2Q9NugIK
モーニングプレリュードって睡眠攻撃に対して有効ですか?
ナイトプレリュードってショックに対して有効ですか?
672名も無き求道者:2010/06/13(日) 13:08:10 ID:uaBFPCX3
>>670
ん〜その装備じゃ>>669のまんま言った通りな気がする(汗)
影相手なら少なくともレキシカンは欲しいですね。
今の光のレベルと最大魔力はいくつですか?
673名も無き求道者:2010/06/13(日) 13:09:49 ID:oLzTD+Uj
>>670
うん。金属系の防具は魔力が減っちゃうんだね。装備変更のつどマイペでステ確認してね。
で、リザルトは行動結果のことですよ。戦闘リザルトの場合は、戦闘の結果と
自分のステータスや装備を付記するんですよ。

>>671
各属性攻撃に対するダメージが減るだけで、状態異常付与は防げない。
674名も無き求道者:2010/06/13(日) 13:36:58 ID:+nGqVdLH
>>672
(汗)とか、ねみーか?w
675名も無き求道者:2010/06/13(日) 14:39:08 ID:hSEG5QkI
まずリザルトじゃないってことを突っ込まないのか

Flushオフに出来るのも知らないんだろうな
676名も無き求道者:2010/06/13(日) 14:48:04 ID:mFNxhVJE
なんという自虐ネタ
677名も無き求道者:2010/06/13(日) 14:59:29 ID:FHELfdQz
フルッシュプリキュア
678名も無き求道者:2010/06/13(日) 16:27:27 ID:lhkXsBep
みんなごめん…orz
装備変えたら大丈夫でした。いまいちエルアークのこと分かってなくてwすみませんでした。
679名も無き求道者:2010/06/14(月) 00:42:18 ID:c5oZ4YR1
DoCoMoだからリザルトをコピー出来ないんだが
何か方法無いもんかね?
680名も無き求道者:2010/06/14(月) 01:15:39 ID:HMvPx4hg
>>679
禿に変えればいい
681名も無き求道者:2010/06/14(月) 18:18:38 ID:r28LJHJT
竜頭の樹上でエンダーorアリィは後々(ジルガ等)を視野に入れた場合
どちらと戦うほうがよいですか?
682名も無き求道者:2010/06/14(月) 21:39:16 ID:JVYZKF3a
エンダーの方がジルガの石拾いに関しては楽かと
683名も無き求道者:2010/06/15(火) 00:56:54 ID:rW3yAlMg
質問も回答もおかしいのですがどう突っ込めばいいですか?
684名も無き求道者:2010/06/15(火) 02:26:05 ID:6YeYh6H5
質問者は知らないだけだ、回答者につっこみなさい。
685名も無き求道者:2010/06/17(木) 07:21:48 ID:nM20OqWZ
訓練施設のLEVEL6なんですが応接間以外に守衛室や寝室や台所も一度部屋を出てまた入ればまた同じ敵と戦えますか?
686名も無き求道者:2010/06/17(木) 13:07:09 ID:PSc5UFmg
>>672
お疲れ様です
 
ねみーさんが愛用する、ねみ語録とは何なんですか?
687名も無き求道者:2010/06/17(木) 20:15:51 ID:gusWGNGx
ねみーがーな。彼はルクレチア物語での大好評ネタバレ集、「ノード掲示板」に出てくる、
とびっきり優秀な大人である。我々クズに対して、時には人生訓を語り、時には激をとばしてくれる、
心豊かな小悪党である。そんな彼の名言をおさめたのが、この「ねみ語録」である。
688名も無き求道者:2010/06/18(金) 09:30:06 ID:aDhQguG4
>>685
守衛は復活する
他はしらね
689名も無き求道者:2010/06/18(金) 14:11:03 ID:tMY2oX0K
ねみ語録一覧とかありませんか?
690名も無き求道者:2010/06/20(日) 08:29:56 ID:gkWcBrqz
バザーに100以上のアイテムを出品している人を見たのですが
自分のアイテム欄は40より増やせないので
どうすれば三桁のアイテムをバザーに出せるのか教えてくださいませ
m(__)m
691名も無き求道者:2010/06/20(日) 12:10:26 ID:WFUoe7Q8
→持ち物の新しいアイテムを全部売り出す
→マイブックから古いアイテムを取り出す
→古いアイテムが優先されて新しいアイテムはMORE〜に自動的に繰り越し表記され
容量が40なら45個目からは持ち物欄から消える(アイテムや売り出し自体は消えない)
→取り出した古いアイテムを売り出す
→マイブックからさらに古いアイテムを取り出す
→以下略
692名も無き求道者:2010/06/21(月) 10:10:31 ID:ztE7ejcZ
不動方陳の防御アップってどんなもんですか?

また、トータルディフェンスはポールアックスで発動しますか?
693名も無き求道者:2010/06/21(月) 12:08:48 ID:06m8WDvX
>>692
サインティとかサンドバックでも発動するから大丈夫
694名も無き求道者:2010/06/21(月) 17:30:25 ID:lYEFSPhX
>>692
槍とかどんな武器でも発動はするけど、効果が得られるのは剣だけ。
ポールアックスはメイン槌で盾装備しないから効果はない。
695名も無き求道者:2010/06/21(月) 22:30:22 ID:06m8WDvX
>>694
mjd!?
じゃあサンドバックとかでは効果なかったのか・・・

>>692ゴメン
696名も無き求道者:2010/06/22(火) 02:37:03 ID:nc352o8m
ペットについて質問なんですが良いですか?
元々は手甲冷闇で補助にペットでしたが、人間関係に嫌気が刺しソロで行く事にしました。
wikiを見てたら手甲鞭の複合武器が有ると知り、テイミング手甲で老後を楽しもうと思ってます。
いざペットを選ぶとなると種類が多くて目移りしてしまいどれを育てて良いか解りません。
テイミング手甲と言うエクストリームスポーツでやって行くにはどんなペットを育てれば良いですかね?
手元には黄トカゲとと赤トカゲ、白ヒヨコが居ます。
後はドーベルマンを飼う予定です。
クソ長文ですがお答えの方宜しくお願いします。
697名も無き求道者:2010/06/22(火) 02:47:29 ID:aQlb0dz/
元々も補助寄りだったら欲しいのは火力じゃまいか。
まさに黄トカゲとと赤トカゲ、白ヒヨコとドーベルメンを飼う予定です。
698名も無き求道者:2010/06/22(火) 03:00:03 ID:xKvKrBUI
そもそもソロならいけそうなところしかいかないわけだから何育ててもいいんじゃね
699名も無き求道者:2010/06/22(火) 11:14:25 ID:AWKMD57y
>>694
主とか副とか関係ない。
防御上昇効果ある。
ちゃんと計測してから解答した方がいい。

>>695
サンドバッグでも防御上昇効果を得られるのであっている。
700名も無き求道者:2010/06/22(火) 12:38:24 ID:nc352o8m
>697
>698
お答え頂きありがとうございます。
今すぐの追加は要らなさそうなんで、その都度追加していきます。
701名も無き求道者:2010/06/22(火) 19:54:28 ID:E2HbpMaL
別にエルテルなんとかじゃなくても片手鞭にイブリースネイルもしくはグラップリングフックでいいじゃん
702名も無き求道者:2010/06/22(火) 20:07:38 ID:v1YYomp9
>>701
攻撃力がかなり落ちます。
703名も無き求道者:2010/06/22(火) 20:36:34 ID:v1YYomp9
>>702
あ、エルテルフレで考えた場合‥
 
エルテルシャンだと攻撃力70
イブリースネイル+3orグラップリングフック+4 + Lv20鞭だと攻撃力75
704名も無き求道者:2010/06/22(火) 22:41:07 ID:wZG+WdZr
>>692 >>695 >>699
ごめん。俺がまちがいか。すまんかった。
705名も無き求道者:2010/06/23(水) 00:22:50 ID:0T2G/MW/
手甲冷闇www
706名も無き求道者:2010/06/23(水) 01:08:56 ID:ExaKDMHr
>>703
術も使えるしな
複合は無理だけど


手甲で行くならスキル覚えられるからフックが良いんじゃね
スキルのために無駄があって良いならイブリーで
707名も無き求道者:2010/06/23(水) 01:54:56 ID:AzBdbFhL
フック装備時にスキルは覚えられますか?
708名も無き求道者:2010/06/23(水) 06:50:45 ID:P+Riwdvw
覚えられるよ。
709名も無き求道者:2010/06/23(水) 08:09:26 ID:C6zrIo6W
>>708
ありがとうございます。
710名も無き求道者:2010/06/23(水) 10:35:53 ID:kAvFJ05n
>700です。
現在は片手鞭にグラップリングフックにしてます。
正直な話、エルテルよりこっちの方が好みなんでグラップリングフックを強化して使って行く予定です。
てかペットメインで手甲は補助にするつもりなんで攻撃力とかどうでも良いです。
後、ダイダロスGって良い物ですか?
711名も無き求道者:2010/06/23(水) 13:34:38 ID:CKEe16Ct
あの壷魔人はいいものだ
712名も無き求道者:2010/06/24(木) 20:55:25 ID:cQ3czosE
ベルンに着いたんだけど、この後どこ行けばいい?
713名も無き求道者:2010/06/24(木) 23:18:57 ID:nqfNfiXC
蟹漁したいわけでなきゃ、元いた群書/単書世界にでも戻れば・・
714名も無き求道者:2010/06/25(金) 13:55:29 ID:cAvG3Mxd
結局トータルディフェンスは何が正しいんですか?
説明からすると槌武器だけなら発動しないはずですが
715名も無き求道者:2010/06/25(金) 16:09:20 ID:aFXm+S82
>>714
剣か盾スキルが使えるなら発動すりよ
716名も無き求道者:2010/06/25(金) 16:25:15 ID:dKFykgwM
>>714
「発動」に関して言えばAPが足りていれば戦闘開始時に発動する。

防御上昇の効果は>>715の言うとおり剣か盾スキルが使える状況なら得られる。
717名も無き求道者:2010/06/25(金) 17:46:22 ID:LKWzzzoC
コネクティング・メヰルに行こうと思うのですが持っていくとよいアイテムを教えてください。
今はラストキャンパスにいます。
718名も無き求道者:2010/06/25(金) 17:51:42 ID:DZoq/hbd
売るの?売るなら水とか。
現地で調達難なのはLv20以上の武器とか。強化すりゃいいけど
金かけたくない子が現地で立ち往生してるので売ってあげればいい。
719名も無き求道者:2010/06/25(金) 20:49:47 ID:LKWzzzoC
>>718

装備とかイベントアイテムです。
光武器、火炎袋、治療薬、解毒薬を持っていくとよいことは調べたのですが、なぜ必要なのかが分かりません。
あと、上記のアイテム以外で持って行った方がよいアイテムを教えてください。

アイテムの転売は考えてません。
720名も無き求道者:2010/06/25(金) 21:31:50 ID:OtDR5+pr
>>719
光武器→ラスボスが光に弱い
火炎袋→脱獄時に必要な場合がある
治療薬→脱獄時に必要な場合がある
解毒剤→都庁その他でよく毒を食らう、そして現地では高い

これでいいか?
721名も無き求道者:2010/06/26(土) 11:34:41 ID:fklBbkTM
>>720
ども
722名も無き求道者:2010/06/30(水) 14:43:41 ID:45Xd0N6a
ナイチンゲール装備+4の能力を教えてください
723名も無き求道者:2010/07/02(金) 15:20:46 ID:cDp/HUUP
シカーってNPC参加しますか?
724名も無き求道者:2010/07/02(金) 17:31:17 ID:PTZxDZsS
>>724
ラスキャンNPCは参加しないでやんす
他はシラネ
725名も無き求道者:2010/07/03(土) 10:36:37 ID:Lhr6Fy6i
>>722
情報局にあるがな
726名も無き求道者:2010/07/03(土) 13:35:53 ID:m/R+cIjs
>>725
ありがと

6月30日時点では無かったんよ
727名も無き求道者:2010/07/03(土) 20:19:27 ID:Lhr6Fy6i
知るかカス
728名も無き求道者:2010/07/03(土) 20:35:41 ID:oSqZNpHO
>>726
嘘つくなカス
4月からあるわ
729名も無き求道者:2010/07/03(土) 20:46:31 ID:Lhr6Fy6i
>>728
ナインチ+4は頭以外は名前だけで細かい数値はここ最近追加されたんだよカス
730名も無き求道者:2010/07/03(土) 21:06:43 ID:2g4Jeomi
>>728
嘘つくなカス
731名も無き求道者:2010/07/04(日) 01:51:11 ID:Zve+0D9v
>>728
情報提供板に07/01(木) 22:38に投稿されてるから追加は少なくともそれ以降
それくらい調べろカス
732名も無き求道者:2010/07/04(日) 03:10:30 ID:mwJB1Puq
なんというカスだらけのスレ
733名も無き求道者:2010/07/04(日) 03:45:52 ID:qPUlB7lv
まぁお前らこれでも飲んで落ち着けよ
(´・ω・`)つ甘酒
734名も無き求道者:2010/07/04(日) 04:23:02 ID:zh/URTf5
カスは便乗して墓穴掘ったヤツだけだな
回答者はきっとツンツンしながらも気の優しい男の娘
735名も無き求道者:2010/07/04(日) 09:13:14 ID:gbMFZWgv
男の娘って要するに女装癖持ちのキチガイでしょ?
なんで最近こんなにもてはやされてるの?
736名も無き求道者:2010/07/04(日) 19:41:34 ID:vehTG/Jv
男の娘はあくまで男の子
女装癖持ちのキチガイは変体趣味のオッサン
737名も無き求道者:2010/07/05(月) 17:28:06 ID:XUalQ1Ot
どっちかっつーと女装を強要されてる場合が多くないか
まあ現実でも割りとあることだし仕方ない
738名も無き求道者:2010/07/05(月) 17:36:28 ID:ASDcxLhV
男の娘イベントに集まるのは女装オッサンばかりという現実
739名も無き求道者:2010/07/06(火) 11:36:58 ID:diZWK8qm
サファイアリングは魔力5UPだけど、5以上のものだと何があるのでしょう?
740名も無き求道者:2010/07/06(火) 12:20:22 ID:hzk7YIHH
>>739
ゴールドネックレス
ペンギンストラップ
ウンディーネリング
イャンユウルン
イャンユウルン・ナル
イャンリィルン
741名も無き求道者:2010/07/06(火) 13:03:38 ID:diZWK8qm
>>740 ありがとうございます。早速検索してみます。
742名も無き求道者:2010/07/09(金) 12:48:21 ID:VKdDmFFJ
街に最強装備を求めて帰ってきましたが、
Lv25も開放された現時点で、
何を買うのがベストでしょうか?
物理攻撃型と魔力重視型でそれぞれ教えてください。
743名も無き求道者:2010/07/09(金) 15:11:38 ID:Ow4OON8i
>>742
物理はパターンが多いから好みで
攻撃力重視→カイン、インペ
防御力重視→ブラック
攻撃敏捷重視→浴衣
連携重視→ジギー


術はねこでいいんじゃね?
744名も無き求道者:2010/07/09(金) 15:44:22 ID:uuVulrBU
寝ぼけていて河童Lv.0を2000で購入してしまったのですが、
河童は育てて何か役に立ちますか?
ラスキャンのレベル5にいるのですが。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:50:10 ID:e2vynleT
かちぱかくんについて教えてください。

強化の紙片での進化はランダムみたいですが、通常、白、黒で、違いは全くないのでしょうか。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:22 ID:WU8CiNFX
>>745
ないよ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:21 ID:VJxkxfqS
ルートバスタードに全滅こいてます。
良い作戦を教えて!
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:03 ID:e2vynleT
>>746
ありがとうございました
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:39 ID:W/vPg/kE
河童はあまり役に立ちませんな。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:48:02 ID:DhO9XLFD
>>747
3ターン目までは飛散回復、解毒、狸で耐えて
4ターン目に一番素早いやつがリフトかダウンさせて能力下がったら単体スキルでフルボッコ
751名も無き求道者:2010/07/12(月) 12:19:21 ID:aToYK4CR
ホーリーはコネクティング・メヰルやルクレチア物語のラスボスに効きますか?
752名も無き求道者:2010/07/12(月) 21:42:57 ID:HGIUFlk9
ペットブック拡張の相場はいくらくらいですか?
どれくらいの値段で買うのが妥当でしょうか?
753名も無き求道者:2010/07/12(月) 22:54:42 ID:W8+fP3NV
>>752
金貨100枚でやんす
754名も無き求道者:2010/07/12(月) 23:34:32 ID:xSSGK1U7
>>752
10000でやんす
755名も無き求道者:2010/07/13(火) 02:59:10 ID:5d/ojI6Q
>>753>>754 ありがとうございます。
10000ですか?ラスキャンでは5000くらいでよく見掛けるので
安いのかもしれませんね。
756名も無き求道者:2010/07/13(火) 04:26:57 ID:I4NnDeMq
「やんす」って語尾につけるやつの言うことなんて適当だから信じないほうがいいでやんす
757名も無き求道者:2010/07/13(火) 16:54:08 ID:5d/ojI6Q
10000が嘘だとは気付いてますよ。
758名も無き求道者:2010/07/13(火) 16:58:53 ID:YJ1QT9uV
>>757
あえて…あえて言わせて欲しい
>>1に『相場、最安値の質問禁止』と書いてあるんだ…
759名も無き求道者:2010/07/13(火) 23:24:21 ID:5d/ojI6Q
そらすまんかっでやんす。
760名も無き求道者:2010/07/14(水) 22:52:35 ID:N7K0fpKk
今スキル構成に悩んでて
ダメージソースはテイミングペットに任せ
術はダメージ捨てて凍結とかショックとかの支援?系だけ
残そうと思ってるんだけど
そんなキャラはあんまり需要ない?
盾と属性鞭で2種類の支援できるのは便利かなーと思うんだけど
761名も無き求道者:2010/07/14(水) 22:55:18 ID:ySWX7gpH
>>760
ペットをうまくつかえ
762名も無き求道者:2010/07/14(水) 22:58:20 ID:ESwmDasN
術ダメージもペットに任せるの?
ドラゴン4色とか揃えるの?
763名も無き求道者:2010/07/15(木) 15:10:17 ID:9QbqqkFA
ラスキャンの廃材回収のバイトがよく分からない。
廃材回収の指令書貰って魔防門へ行って、フィッツェランドに行けばいいの?
764名も無き求道者:2010/07/15(木) 17:39:22 ID:7/gmbktk
それであってる
侵攻作戦の指令書もいるから注意な
765名も無き求道者:2010/07/16(金) 02:46:52 ID:86oswGj/
>>764サンクス
侵攻作戦は単位だか何だかが足りないみたいで指令書買えないから
強行偵察からやってる。


指令書-強行偵察
  値段:0
指令書-白翼迎撃作戦
  値段:10
指令書-遊撃作戦
  値段:20
指令書-侵攻作戦
 
766名も無き求道者:2010/07/17(土) 03:32:34 ID:CyDaDBmC
強行はまあいいが、次の白翼迎撃作戦はハードルが上がる。
767名も無き求道者:2010/07/17(土) 19:52:34 ID:76WWH6SP
二周年でまだ新装備が出るかもしれないので買い控えているのですが
これなら買ったり強化しちゃってもいい、というオススメ装備はありますか?
768名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:33:46 ID:Kglmka9c
スカラー
769名も無き求道者:2010/07/17(土) 23:35:16 ID:aRque5L/
ナイチンゲール+2
プロフェッサー頭
ブラックメタル
ネコマドウ下+ネコペット
カインアーマー+4orベルウィッグ
このあたりのむしろそろえるべき的なものならなんでも
770名も無き求道者:2010/07/18(日) 05:16:08 ID:rfBB8++6
>>550
亀レスですが、槌のレベルが上がれば槌複合術スキルの威力も上がるかどうか調べてみました
槌のレベルが12の時と18の時で比較してみたのですが、18の時の方が平均して12ほど威力が高いです
ちなみに光レベル21、ロッド装備でした
魔力が上がればもっと威力にも差が出てくると思います
771名も無き求道者:2010/07/20(火) 11:40:34 ID:CTtGr/C3
2点ほど質問よろしいでしょうか?

@
属性付き片手装備とフリージングバリアやブレイジングバリアで2属性の魔法が使えるのは知っているのですが
それはミスリルシールドなどの各種レベル25盾でも可能なのでしょうか?
属性付きとはいっても使用熟練度が0なので使えないのではないか…という懸念があるのですが

A
バイトについてなのですが契約書はパーティの誰かが持っているだけでよいのでしょうか?
現在友人との2人パーティなのですが友人が諸事情によりしばらく携帯を触れないとのことで
バイトに連れてってくれと言われました
バイトは初めてではありませんがいつも1人で行っていたので…

わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します

772名も無き求道者:2010/07/20(火) 11:46:11 ID:LIC1xoDH
>>771
1 問題なく使える
773名も無き求道者:2010/07/20(火) 13:26:06 ID:3CoDcWkL
>>771

2.普通にできる
774名も無き求道者:2010/07/20(火) 14:12:15 ID:CTtGr/C3
>>772
>>773
ありがとうございます
775名も無き求道者:2010/07/20(火) 14:40:33 ID:spc0WZa6
>>771
@の懸念に関しては逐一出来るかどうかより原則を教えたほうがいいような。
「トーチは炎Lv0なのでスキル使えないのでは・・・」と悩んだことはありませんか?つまりそういうことです。
776名も無き求道者:2010/07/22(木) 01:06:00 ID:nkzhbfm/
質問です
手甲スキルのウォークライを使っても熟練が入りませんでした。
ウォークライは使っても手甲の熟練は入らないのですか?

手甲熟練13、訓練施設5年クラゲ相手なのでレベルは問題ないはずなのですが・・・
777名も無き求道者:2010/07/22(木) 02:51:10 ID:eF2XvG3A
使用武器なしスキルやし
778名も無き求道者:2010/07/22(木) 11:00:27 ID:nkzhbfm/
あ、なるほど、、、
ありがとうございました。
779名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:14:43 ID:Xsj8Y30+
誰か栞のURL教えて!
ブックマークしたいんだけど、GOGOペットであんなにアイテムを拾ってくるとは
思わなかった。アイテムが一杯になってしまった。
780名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:17:32 ID:4k8wWGAh
781名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:46:24 ID:Xsj8Y30+
>>780
ありがと。でも全メニューのページになってしまって、栞には入れなかった。
782名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:59:34 ID:WOE5sILx
>>780
uidじゃなくてcnoみたいだぞ

>>781
http://ark.game.mbga.jp/imarker.php?cno=エルアークNo.
で試してみて
783名も無き求道者:2010/07/24(土) 02:01:05 ID:4k8wWGAh
あら?同じ条件(荷物いっぱい)でauだけどこれで問題なく入れるんだが・・・
ん〜だれかわかる人パス!
784名も無き求道者:2010/07/24(土) 02:28:50 ID:VoQNQhFZ
>>779
ドコモの場合は直接GOGOのページに飛ばないと無理かも
認証がいる場合はsid以降の文字列が毎回変更されるから、ログインしてからマイページ等で毎回確認が必要

http://ark.game.mbga.jp/pwmenu.php?cno=*****(エルアークナンバー)&sid=********
785名も無き求道者:2010/07/24(土) 03:29:59 ID:FEvHqcuA
使役制限が「1戦闘で1回」のペットも
同じペットを複数所持していれば戦闘中に複数回使役できますよね?
786名も無き求道者:2010/07/24(土) 03:38:40 ID:x2/OSrUe
そらそうよ
787名も無き求道者:2010/07/24(土) 05:54:40 ID:Xsj8Y30+
>>782
>>784
いろいろやってみたけど、マイページになっちゃう。
DOCOMOは駄目みたい。
788名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:31:40 ID:FEvHqcuA
>>786
そうか、ありがとう
トカゲ箱を購入するんだが2匹目で被ったらどうしようかと思ってな
789名も無き求道者:2010/07/24(土) 11:50:42 ID:M2Kdjuvl
URLで飛ぶのに、「?」以降は必要?
少なくともAUでは無くて行けるぞ
790名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:07:20 ID:Xsj8Y30+
>>789
ドコモはマイペになる
791名も無き求道者:2010/07/25(日) 11:27:20 ID:jaDErAVy
鞭スキルのテイミング習得条件は
ペットの使役、鞭の使用どちらでしょうか?
(鞭熟練度25以上で)
792名も無き求道者:2010/07/25(日) 11:37:58 ID:9PBBCal5
ペットでスキル覚えるわけねえじゃん
793名も無き求道者:2010/07/25(日) 12:08:38 ID:fA8gH6Qx
お前みたいなのがいるから鞭=バカだと思われる
794名も無き求道者:2010/07/25(日) 12:58:27 ID:cLSeaiWT
どんだけ余裕ないんだよここの住人は
25スキルはホント覚えづらいからな、聞きたくなる気持ちは分かる
795名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:18:52 ID:h6Spepgd
鞭=無知

イカサマ級なペット使って俺TUEEEとか死ねばいいのに
796名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:27:48 ID:4z9mAeX/
>>793
鞭使いって評判(笑)とか気にしてるの?
797名も無き求道者:2010/07/25(日) 16:44:35 ID:71hjiyUF
>>794
んなわけねぇだろ
798名も無き求道者:2010/07/28(水) 10:36:23 ID:CqKUKTJX
教えてください。
フェンサー装備の「剣術の心得」アビリティなのですが、
専用スキルが使えるようになる、以外に効果がありますか?
wikiとかみたのですがよくわからなかったです。
799名も無き求道者:2010/07/28(水) 18:35:52 ID:bJ9a2n6o
>>798
剣装備時に攻撃力が10%増加する
800名も無き求道者:2010/07/28(水) 20:48:38 ID:bJ9a2n6o
公式募集で訓練所Lv6のPT入ると
使えないペットを普通に戦闘設定してるような奴しかいないんだが
まじめに単位&熟練度溜めがしたい場合
どうすれば良いだろう?
801名も無き求道者:2010/07/28(水) 20:51:50 ID:uZ4ImgAO
訓練6なんかNPCソロでいいじゃん
802名も無き求道者:2010/07/28(水) 21:07:59 ID:bJ9a2n6o
ザックリで構わないのから
NPCソロ方法を教えてくれ
803名も無き求道者:2010/07/28(水) 21:27:30 ID:53Q2Ytsl
>>799
それ剣術の極みじゃね?
心得でも上がるの?
804名も無き求道者:2010/07/28(水) 21:59:17 ID:MfDVblCK
>>802
他にいくらでも方法あるだろうけど
魅力高める装備、それなりのレベルのウサクィーンありゃ楽器でもNPC+ソロいける
スピードアップ覚えてればラーニング有りでも

1武器
2ウサ
3ウサ
805相場荒らし:2010/07/30(金) 16:34:49 ID:acMoyEPe
夜神○麗ってやつがジェダイト買い占めて相場荒らしてるね。とっても迷惑。
806名も無き求道者:2010/07/30(金) 16:48:35 ID:+jJeHZQe
ジェダイト買い占めとか懐かしいなw
いまだにそんなことやるアホがいるんだ。
そしてここは質問スレだ!
807名も無き求道者:2010/07/30(金) 18:17:41 ID:WKuy96y0
本スレでも無理やりその話題に持ってこうとしてるが
そんなに盛り上げたいのか
808名も無き求道者:2010/07/30(金) 18:34:36 ID:pLzAaQwR
本スレのどの辺が無理やりなのかな^^;
本人乙と思われますよ^^;

まぁスレチだな
809名も無き求道者:2010/07/30(金) 18:35:54 ID:DO3ut69Q
情報局にまで沸いてたわ>>805のバカ
810名も無き求道者:2010/07/30(金) 18:47:21 ID:lt9JJtmT
ファントムブルーで必要な武器はなんですか?
槍じゃ駄目ですか?
811名も無き求道者:2010/07/31(土) 10:50:40 ID:1Wvye0oC
>>810
・炎光
・冷闇
・槌

槍は別に要らないです。
812名も無き求道者:2010/08/02(月) 14:37:37 ID:5ucKX478
ワムドでソロで高い数値出したいんすけど、どの装備がおすすめですかね?
ちなみに熟練度は防具の熟練度は24で術メインです。冷21炎23です。
よろしくおねがいします。
813名も無き求道者:2010/08/02(月) 17:33:34 ID:CvQu4Ln4
>>812
ランキング載りたいならそのステじゃ論外
そうじゃないんならモノクロムやプロフェ装備して炎で
814名も無き求道者:2010/08/07(土) 23:20:37 ID:CZ5NZxeo
例えば、槍&槌の武器で槌スキル使うと
衝撃属性の攻撃になるのでしょうか?
815名も無き求道者:2010/08/07(土) 23:30:18 ID:BT0bhVHN
スキルの属性に使用武器は関係なし
816名も無き求道者:2010/08/08(日) 00:23:19 ID:ODjerXC/
ありがとうございます。
ということは、LV20位までは物理攻撃は
属性的に槍が万能と考えていいのかしら。
817名も無き求道者:2010/08/08(日) 00:43:07 ID:vXl+zusP
副(剣・槌)も上げてこその万能だけどね。
818名も無き求道者:2010/08/08(日) 00:58:24 ID:ODjerXC/
今、 剣・槌・槍がALL15です。
じっくりと鍛えます。ありがとうございました。
819名も無き求道者:2010/08/09(月) 10:31:45 ID:hYvQveyx
等級4に上げるのに評価がいくつ必要か知ってる人いる?
820名も無き求道者:2010/08/09(月) 22:54:59 ID:lAK6MR1v
アーレイの雑記掲示板を元の平和な掲示板にするにはどうしたらいいですか?変な奴らが群がってます。
821名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:32:38 ID:taKOAY1o
変な奴らすらひくくらいの書き込みをしていったん誰も書き込めない
空気をつくればいいです。

通常なら自分がスルーすればいいけど、アーレイは人種がワールドワイドだから
スルー耐性のない人々が反応してにぎわってしまっているので他にどうしようもできません。
822名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:38:12 ID:lAK6MR1v
>>821
そうですか…俺ではどうしようもないですね。
わざわざ返事ありがとうございます
823名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:39:52 ID:XUKpw9v6
つまり俺の出番か
824名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:01:44 ID:kqX95sqv
>>823
よろしくお願いします。マジで
825名も無き求道者:2010/08/11(水) 02:35:20 ID:ZSt07n4K
エルアークを始めて1年程になりますが、ここに来て初めてペットに手を出そうと思います。
そこで、今から育てるならどのペットがお勧めでしょうか?

攻撃型のペットは、自分のターンを犠牲にするタイプが多いそうなので
あまり戦力の強化に繋がりそうにありません。
となると、やはり自動発動型か、直接攻撃以外の補助ペットになるのでしょうか。

エルアークコインも多少ありますので、課金ペット(ボックス)の購入も考慮に入れてます。
どうかお知恵をお貸し下さい。
826名も無き求道者:2010/08/11(水) 03:01:13 ID:9NOUd3IJ
リザードエッグじゃないかな。どれが出ても当りはずれが比較的ないし。
攻撃型だけど最後まで進化させれば威力高めだからね。テイミング(以下略

ただの課金ペットならフラワーフェアリーをキープしておきたいとこだけど
育てる必要はない。

827名も無き求道者:2010/08/11(水) 03:16:05 ID:DnnGwPVT
自動発動ならオストリッチとか連携に繋げていいのでは?
安ければ8000高くても15000位だし
お金に余裕があればトリケラ買って(安くて15万くらいか?)トリケラ→オストリッチとか

パメンの協力さえあれば今はアーレイで2ヶ月で鞭レベル25までもっていけるからテイミング覚えるのも考えてみれば?
828825:2010/08/11(水) 08:42:59 ID:lPUXvczJ
>>826
ざっと調べてみましたが、確かにボックス系の中では比較的使えないのが少ないですね。
フラワーフェアリーは即時活用できて便利ではあるのですが、あまり有用性はないように
思えます。
精神耐性が生きるのはどのような状況だと思われますか?

>>827
オストリッチは私も視野に入れていました。
狙って育成するのが大変難しそうだったので尻込みしていましたが、他人から購入する
のも止む無しですね。
あくまで戦力の底上げ(剣盾、槍共に26あります)として欲しいのであって、テイミングで
本格的にペット使いになるつもりは今のところありません。
829名も無き求道者:2010/08/11(水) 11:12:04 ID:m0Mi9OXz
>>828
フンギ戦以降
830名も無き求道者:2010/08/11(水) 11:17:07 ID:DnnGwPVT
>>829も言っているがフンギ戦以降、あとジルガで幻覚使う奴が増えてくるのでめちゃくちゃ役に立ちます
831名も無き求道者:2010/08/11(水) 11:25:27 ID:m0Mi9OXz
パメン協力無くても
ミーアとウィルバーつれてLv6でペガサスかウサギ使ってればすぐ上がるよ
832名も無き求道者:2010/08/11(水) 12:46:03 ID:sVGAjeKe
精神攻撃は基本防ぎにくいからな
反射もできないし
テイミングフラワーフェアリーで精神耐性上げられたらデカい
833名も無き求道者:2010/08/11(水) 17:04:08 ID:S9cS7cUf
>>831
ペット無くてもLv5で行けるしな
834名も無き求道者:2010/08/11(水) 19:56:33 ID:KDv3XCnd
訓練5で熟練25まで上げるって効率悪すぎ
835名も無き求道者:2010/08/11(水) 23:50:44 ID:qITktp1j
バルブに養分与えるのに一番向いてるのは薬草だよな?
金銭効率も含めて
836名も無き求道者:2010/08/11(水) 23:56:34 ID:ZWe8TMpn
そうだね
837名も無き求道者:2010/08/13(金) 22:16:07 ID:Xo7Purhr
ワムドってなんじゃらほい
838名も無き求道者:2010/08/15(日) 02:46:23 ID:lA52FWTr
装備発動ペットやアビリティでの一人連携って敵の連携カットスキルに引っかかる?
839名も無き求道者:2010/08/15(日) 05:38:43 ID:yW8ber8p
ルクレチア物語の密売屋黒猫では所持アイテムの売却は出来ますか?
840名も無き求道者:2010/08/15(日) 07:29:34 ID:v9OwnPOm
>>838
6年訓練施設のリビングソード、スピアには
カットされないでクロコダイル発動した
他は知らん
841名も無き求道者:2010/08/15(日) 12:58:24 ID:kapz5tcG
んだ。メンバーの攻撃に対し連携するのは防がれる。自分の攻撃に自分で
連携するのは防がれない。

>>839
できゅる。
842名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:33:01 ID:lA52FWTr
>>840
ありがとう
843名も無き求道者:2010/08/15(日) 14:03:28 ID:oh5KYYNG
あ?更にペットからプリペアでカット入るやろ
844名も無き求道者:2010/08/17(火) 08:28:38 ID:AA62RQPu
ペットには何も反応しないだろ?
845名も無き求道者:2010/08/17(火) 14:55:55 ID:p0dxsjGS
>>844
ペットには反応しないけど、ペットからプレーヤーへの連携はカットされる。
A→ペット→A の一人三連携は、三連携目がカットされる。
846名も無き求道者:2010/08/17(火) 19:36:04 ID:laRzJXML
要するにプリペアがカットされるってことだろ
自動ペットはプリペアじゃねえよ
847名も無き求道者:2010/08/17(火) 19:50:01 ID:xZ9MwVUN
回答者の回答が少しずつずれてっからおかしくなる
848名も無き求道者:2010/08/18(水) 09:42:31 ID:RyuSaMqo
プチデヴィルって赤と青の2色居て、進化先はランダムじゃなくて固定だったりします?
バザーで買ったの赤かったんですよね
849名も無き求道者:2010/08/18(水) 10:46:36 ID:pEWCZmS9
全部赤
進化したら赤、青どっちにもなりえる
850名も無き求道者:2010/08/18(水) 11:18:47 ID:RyuSaMqo
>>849
ありがとうございます
851名も無き求道者:2010/08/19(木) 08:24:19 ID:PByujvon
臨海って卒業すれば第一話でも行ける?
852名も無き求道者:2010/08/19(木) 11:32:41 ID:JTMPIIBA
>>851
試さないと分からん
けどストーリー解放だったし恐らくは無理
853名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:24:14 ID:9XHhSQ9R
進行度飛来でも行けたらから無問題 多分
854名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:34:03 ID:PByujvon
サンクス
折角だし卒業して試してみる
855名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:41:08 ID:s9IvVPE/
ベルアルヘルがリザルトに出てくるのに飛来でも大丈夫なんだ、運営適当だな(笑)
856名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:48:50 ID:eWSNFbat
流浪にならないから何か制限されるんじゃね
857名も無き求道者:2010/08/19(木) 15:55:49 ID:NC04J5fn
竜の迷宮へいけません。
エンダー&アリー UーV
ラスキャン 流浪
好感度 3-4-4

主の書室に来て、ゆっくりしたら、
「痛いとこと」

どうすればいいのでしょうか?
858名も無き求道者:2010/08/19(木) 16:05:20 ID:eWSNFbat
老師と鬼腕んとこでエンアリ倒して円環→緑の城→書室でゆっくり→玩具箱(初回ならもう一回)→竜の迷宮
調べるのめんどいから途中で合うとこから合わせて
859名も無き求道者:2010/08/19(木) 16:16:38 ID:+l/lk6Rn
>>855
最終話じゃないやつはベルアルヘルの会話イベントが起こらないだけだろjk
860名も無き求道者:2010/08/19(木) 21:25:35 ID:WKOvlYpH
エンダーorアリー つれてると発生しないぞ
861名も無き求道者:2010/08/20(金) 19:51:44 ID:SYNi2e0g
離脱してたらルグレの麻痺は無効でしょうか?
862名も無き求道者:2010/08/20(金) 19:55:25 ID:TcxTPfW5
麻痺耐性を何かしていないと離脱しても麻痺します
863名も無き求道者:2010/08/20(金) 20:10:10 ID:SYNi2e0g
>>862
即答ありがとうございます。
864名も無き求道者:2010/08/22(日) 11:18:00 ID:BXM9JtCQ
強化の紙片以外で武器の劣化を解消する術はあるんでしょうか?
865名も無き求道者:2010/08/22(日) 11:25:57 ID:MZfOKK8I
ないです
866名も無き求道者:2010/08/22(日) 11:30:09 ID:HPSq9G37
何か勘違いしてそうだが華麗にスルー
修理て機能はない。
強化の紙片が使えるアイテムは強化後に新品になるってだけ
867名も無き求道者:2010/08/22(日) 11:39:03 ID:F0TBzNWR
スルーしてない件について
868名も無き求道者:2010/08/22(日) 11:45:01 ID:HPSq9G37
華麗にスルー
869名も無き求道者:2010/08/22(日) 12:17:10 ID:MZfOKK8I
修理とはいってない。劣化を解消するとだけいって・・・華麗にスルー
870名も無き求道者:2010/08/22(日) 12:40:30 ID:pAzmQ/dl
カレーのルー
871名も無き求道者:2010/08/22(日) 12:59:54 ID:MWjOB8wG
3000wmで20万zelって買えると思う?
872名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:37:03 ID:YDmoX2Hu
15万がいいとこじゃね
873名も無き求道者:2010/08/22(日) 20:38:34 ID:F0TBzNWR
今は1円で40zel以下が相場だからだからよくて12万でしょ

こないだの花壇みたいな新規アイテム発売日当日とかじゃないと15万は厳しいと思う
874名も無き求道者:2010/08/23(月) 14:14:23 ID:Se8vTzap
860>
ありがとう。エンアリ外したら迷宮入りできました。
875名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:27:43 ID:SiJFey0G
小鬼は何レベルで赤鬼・青鬼に進化しますか?
876名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:36:15 ID:SLA+4abM
>>875
小鬼ゎ7
877名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:40:25 ID:migejAoM
ユニコーンってポニー進化のハズレに位置すると思うんだけど
Lv0、魅力100、テイミング無しでどれくらいダメージ出せるペットでしょう?
ワムドあたりで試せる人がいたらお願いしたいのだが
878名も無き求道者:2010/08/24(火) 18:49:45 ID:dDxqOquf
>>876
ありがとう。
gogoペット用に育てようかと思って。
879名も無き求道者:2010/08/27(金) 03:21:24 ID:w9wXdH3D
繝繝シ繧ッ繝輔か繝シ繧ケ縺ィ繝ゥ繧、繝医ヵ繧ゥ繝シ繧ケ蜿医�縲
繧ウ繝シ繝ォ繝峨ヵ繧ゥ繝シ繧ケ縺ィ繝輔ぃ繧、繧「繝輔か繝シ繧ケ繧貞酔譎ゅ↓菴ソ縺�→
蜉帛エ縺ッ逶ク谿コ縺輔l繧九�縺ァ縺励g縺�°�
880名も無き求道者:2010/08/29(日) 08:35:40 ID:SX2uN1l+
意識の狭間2で敗北・引き分けになってしまった場合は
どこかに移動させられてしまいますか?
それとも狭間2に留まれるでしょうか?
881名も無き求道者:2010/08/29(日) 15:37:49 ID:DU17IMir
意識の狭間の最初に戻る
882名も無き求道者:2010/08/29(日) 18:37:39 ID:SX2uN1l+
>>881
ありがとう
流石に何でもアリ、完全放置って訳にはいかんか
883名も無き求道者:2010/08/30(月) 17:59:54 ID:Figl0OMb
>>882
それでも8時間更新だからそんなに悪くない
884名も無き求道者:2010/08/30(月) 20:10:44 ID:4fm3huKq
ネコマドウ+4フル装備&猫ペットで
ハモレゾ使ったら魔力どのくらいかなぁ
(重ねがけ補正考慮して)
885名も無き求道者:2010/08/31(火) 08:38:20 ID:3hzKiqlX
バルブボルブ改変(?)で花の得点が出るようにしたらしいのですが、どこに出ているのでしょうか?
花は咲いているのですが、マイページのアイコン見てもいつもどおり「楽しい」とか出てるだけです。
『時間が出ていたところに花の得点が〜』みたいなこと書いてあったと思うのですが時間が出てたことなんて見たことありません。
886名も無き求道者:2010/08/31(火) 22:47:15 ID:JssEzJdz
今水分100養分70ストレス50で表示されてる
ストレス50前後で出るとか?
887名も無き求道者:2010/09/02(木) 12:43:46 ID:6sVb1BsJ
最近始めたんだけど
スキルポイントは14でずっと固定?
888名も無き求道者:2010/09/02(木) 19:54:15 ID:Zs2SsHR9
うん
889名も無き求道者:2010/09/03(金) 10:04:34 ID:CEwColQV
>>888
ありがとう
複合スキルの上位だとSP6とかあったから増えるのかと思ったけど
そうでもないのか…
890名も無き求道者:2010/09/03(金) 12:10:24 ID:j2BnxZJT
レベル7へクリアしに行くのですが、お勧めの装備を教えてください。
また、武器は炎光がいいのかな?
891名も無き求道者:2010/09/03(金) 12:46:11 ID:mLF9S058
いや、冷だな
892名も無き求道者:2010/09/04(土) 03:04:54 ID:uH+WWaq0
レベル7の蟹ボスの敏捷って大体どれぐらいですか?
呪詛連携で行くつもりで考えてるんですがミーアとウィルバー連れなので仕掛けるタイミングに困ってます
893名も無き求道者:2010/09/04(土) 11:48:52 ID:bfEj8NTa
>>892
敏捷117+スピードアップでたまに先手とれるぐらいの敏捷
894名も無き求道者:2010/09/04(土) 19:04:28 ID:hJY/TuZr
訓練施設7で海中に入るとき、通常は麻痺は1ターンで解除されますが
海中の場合も1ターンで解除されるのでしょうか?
895名も無き求道者:2010/09/04(土) 20:01:38 ID:xWCP17rm
>>892
2Tに蟹さんが呪詛解除するからその後になるけど
どうせ蟹さんの方が早いので気にしなさんな

ただミーアより早く行動して2Tにライトニングロッドやると発動時にミーアのプリペアも飛んでいくからおすすめ

>>894
1Tで解除されます
896名も無き求道者:2010/09/04(土) 20:15:53 ID:hJY/TuZr
>>895
素早い回答Thanks これで心置きなくボス戦挑めます
897名も無き求道者:2010/09/05(日) 09:28:12 ID:aSesFQDk
訓練所でダメージを受けすぎです。
前衛なのですが、オススメの防具を教えて下さい。
出来たら無課金で、バザーや服飾合成などで普通に手にはいるものでお願いします。
お金は3万あります。
今はよくわからないので、全身アスランシリーズを付けています。
また、5年は光で合っていたでしょうか?
898名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:08:44 ID:HbkOTg4b
防具レベル上げてプレートでも着れば良いよ。
5年程度なら闇が使いやすいが特にこだわる必要もない。
ボスや中ボスの耐性や弱点を調べて好きな武器鍛えればいいよ
899名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:41:18 ID:aSesFQDk
>898
ありがとうございます。
プレートってのを調べてみました
安くていいですね
防具レベルが20いってたので、訓練所出たら買おうと思います。
光メインでやってるので、歌姫以外は光で大丈夫…かと。
ありがとうございました。
900名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:47:28 ID:8ORC9O4J
>>899
ただし、プレート着込むと術系の威力が極端に下がるから注意
901名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:52:42 ID:aSesFQDk
スキルの取捨選択を頼む
色々調べても、実際つかってみないとよくわからん
32個覚えられるんだが、パンパンだから古いのを消さないと新しいのに変更出来ない
使ってはじめて消したのを後悔する状態
2人でやってるからダメージがでかいのがいるんだ
それとも攻撃ばっかりじゃなくて補助的スキルも上手に使うべきか?
無知でスマソ

今覚えているスキル
セヴァー
ダインバスター
メガスマッシュ
アーマークラッシュ
アースブロウ
ヒーリングソング
ユーフォリックメロディ
スラッシュフォルテシモ
レゾナンスファンタジア
アイスリチューアル
ファイアボルト
バーニングアロー
ファイアボール
ファイアランス
フリージングアロー
アイシクルランス
フロストバイト
フロストサイン
コキュートスヒーリングライト
フォトンフラックス
サンダークラック
ライトニングボール
アークサンダー
ダークボルト
ブラインド
ナイトフォール
サイコスピア
シールドカウンター
ファイアウォール
クルーシファー
ペトロゲイズ
シールドバッシュ

捨てたらダメなやつ、捨てるべきなやつ、これから覚えたら取っとくやつ、なんでもいいからアドバイスを頼む
再取得も考える
902名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:54:26 ID:3JNM1LgO
ソロでやってるならウィルバーに頑張って耐えてもらい
光使いならヒールで回復してあげる

PT組んでるなら前衛(壁役)、闇(ダルネス役)、残りが攻撃役
などに役割分担すればLv6まで問題なく進めると思う


上の人が言ってるけど、武器が光(魔法)でプレート防具を着ないようにな
903名も無き求道者:2010/09/05(日) 10:55:21 ID:HbkOTg4b
まあ、3〜4人でPT組んでんならそのままでも問題ない。
足りない部分は作戦で補え
904名も無き求道者:2010/09/05(日) 11:05:30 ID:HbkOTg4b
>>901
術はスピアと同配置と呪詛と複合と必要なら連携カットが基本で
光のヒーリング、闇のナイトフォールとダルネスは入れても良い。
カウンター系は全部要らん。
物理はセヴァーと耐性ダウンは要らん。
後は適当に
楽器は知らんが力場操作は要らん
905名も無き求道者:2010/09/05(日) 11:33:23 ID:aSesFQDk
>902、903、904
ありがとう
熟読してよく考えてみるわw
906名も無き求道者:2010/09/05(日) 11:47:01 ID:3JNM1LgO
YAHOO知恵袋のほうは取り下げておけよ
907名も無き求道者:2010/09/05(日) 12:04:44 ID:HbkOTg4b
両方知恵袋で募集してたのか
マルチは止めような
908名も無き求道者:2010/09/05(日) 12:06:51 ID:cR2+7ZX7
>>899
と言うより術メインなのに前衛やっているの?
909名も無き求道者:2010/09/05(日) 12:32:55 ID:aSesFQDk
知恵袋全く回答が付かないのでこっちでも聞いてしまった
すまんかった

>908
術が好きだから後衛やりたいんだが、3人PTで1人放置(全員リア友だから切れない)
人数が足りないから仕方ない
というかリーダーがイマイチ理解してないらしく、「全員平等」で前衛だ。
色々調べてるの自分くらいだorz
910名も無き求道者:2010/09/05(日) 12:57:46 ID:cR2+7ZX7
凄く、、、無理ゲーです、、、
911名も無き求道者:2010/09/05(日) 13:40:40 ID:8SxPkS/F
全員平等、だと…

スキル枠が少なくて安くやっていきたいなら槌+術数種で構築するのがいいな
金があるならテイミング取ってペット使うのが最強
912名も無き求道者:2010/09/05(日) 14:39:17 ID:3JNM1LgO
そのPTじゃ多分5年のクリアは無理だと思うわ
解散して知らない人とPT組むかリーダー(笑)を交代してもらえ


参考までに1人完全放置でもウィルバー(5年)と
闇2人のPTならクリア可能
913名も無き求道者:2010/09/05(日) 14:56:48 ID:xG5l3Q6y
平等の意味を取り違えてるよな。
役割をローテーションして最終的に平等になりゃいいわけで、
同じ性質の子を頭数だけゾロゾロ量産して進むことができるゲームじゃないし。


と思ったけど、放置前衛状態の1人を殺さず維持したまま進めるのだから
結構無理あるよな。だから前衛維持してくれと言ってるのかもしれない。
放置の1人をきって、NPCに入ってもらえばリーダーと交渉する余地
ができると思うんだが、リアともだからきれないということだよね?

多かれ少なかれ、なんかきらないとたのしめないかも。


914名も無き求道者:2010/09/05(日) 15:06:48 ID:HbkOTg4b
リア事情が絡むと賢くなれないんだろうさ。
まあ、アクティブな二人で闇20まで上げてゴリ押しで良いんじゃね?
光なんて上げてもあんま使わないしな
915名も無き求道者:2010/09/05(日) 16:04:09 ID:cR2+7ZX7
サッカーなら「全員平等にFW!」
野球なら「全員平等にピッチャー!」

ゲームにならない
916名も無き求道者:2010/09/05(日) 23:02:52 ID:nnELws4/
シカー登場で敵の行動や耐性、敏捷等もっと敵情報出てもいいはずなのにあんまり出てこないのは何故ですか?
917名も無き求道者:2010/09/05(日) 23:08:35 ID:RjQ+25t9
>>916
シカーが課金アイテムだからさ
918名も無き求道者:2010/09/05(日) 23:08:37 ID:HLoSznR1
君がやれば良い
そう言われてもやらないだろ?
だからです
919名も無き求道者:2010/09/06(月) 00:07:38 ID:6lziPfp9
やるのはどっかの物好き位
結局情報態々あげるのなんて単なる自己満足だし
920名も無き求道者:2010/09/06(月) 00:21:04 ID:aF/L1dtQ
どこ見てるのか知らんが情報なら十分に出てるだろ
アルティマニア作りたきゃ自分でやれ
921名も無き求道者:2010/09/06(月) 00:32:12 ID:TsteB1J9
>>917
たしかに500円は高いですよね。
しかも1部隊だけだし。

>>918
某所のデータはとったのですがまとめるのが面倒でほったらかしです。
他の人も面倒なのかな…。

>>919
以前はその物好きが結構いたと思うのですがやめちゃったんですかね…

>>920
大手サークルのジルガのランク2以降とかですかね。
せっかくまとめてくれる人がいても敵情報がスカスカなのが残念です。
情報局はまとまってないし。
922名も無き求道者:2010/09/06(月) 00:39:52 ID:koMjEA5E
>>921
シカーはzelで買えば安いぜよ。
ダブついてるのか12,000前後で買えるし。
923名も無き求道者:2010/09/06(月) 00:53:46 ID:aF/L1dtQ
ジルガのRank3以降なんてごく一部しか行ってないっしょ。
評価値上げるだけなら1と2ループが楽やし。
開拓してるやつらに情報落とせとか厚かましいわ
それこそ自分でやれよと。
924名も無き求道者:2010/09/06(月) 02:03:02 ID:7S9MLsy5
ジルガの情報気になるなら現地に行けばいいじゃない
現地掲示板には情報盛りだくさんなんだから
925名も無き求道者:2010/09/06(月) 06:10:06 ID:iFNNX317
好感度について質問なんですがフロスの花摘みを終了している状態でウィルバーの好感度が私は3、パメンは2なんですが
パメンのウィルバーの好感度が3にならない原因はなんでしょうか?

シナリオ状況は飛来、でメリルとミーアの好感度は1と5で同じです
お互い卒業は済んでいていま7学年でメリルだけはまだ1学年です
926名も無き求道者:2010/09/06(月) 08:17:15 ID:aF/L1dtQ
そんなもんパメンに聞けよ(笑)原因はわかるがパメンに聞け(笑)
927名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:39:03 ID:7S9MLsy5
別にわからないなら無理に応えなくてもいいと思うよ?
928名も無き求道者:2010/09/06(月) 11:48:53 ID:aF/L1dtQ
>>927
回答する気がないならレスすんな
929名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:12:09 ID:koMjEA5E
wikiみると水源イベントやってないとかかな?メリルとウィルバー連れて水源Lv2
クリアしたとか。

>>928
なにが愉快なのかわかんないけど、回答する気がないならレスすんな
これでいい?
930名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:17:36 ID:aF/L1dtQ
>>929
お前も正確に答えられてねえし
パメンに聞けって意味わかっただろ?
931名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:28:10 ID:aF/L1dtQ
次スレ
エルアーク -ELLARK- 質問スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1283743623/
932名も無き求道者:2010/09/06(月) 12:29:21 ID:iFNNX317
回答ありがとうございます
花摘みの直前までは一緒に行動していて遊撃だけは別々に行動して花摘みを終えてまた合流しているんですが
お互いフロスも終えてウィルバーもついて来ない状態も合流後に確認済みなんですが好感度に違いが出ちゃってるんです
遊撃の花摘みの間に原因がありそうなんですがパメンに聞いても心当たりがないみたいで
933名も無き求道者:2010/09/06(月) 13:01:04 ID:XJdWcJFJ
不覚にも>>915の突っ込みに吹いてしまったw

>>932
そもそもウィルが同行してないと花摘みは消化したことにはならないので、別行動した際にそのパメンがイベント進めてない他者と合流したままコメ主と合流したのではないかと思われ
934名も無き求道者:2010/09/06(月) 13:15:08 ID:iFNNX317
>>933
パメンとは一度別れた後はお互いソロ+ウィルバーでウィルバーを盾にしながら
フロスに遭遇→戦闘後にウィルバーが花弁を詰めるリザルト→帰還→再びパメンと合流

この流れなんですが違いが出ちゃってまして、確認の為に後で二人で遊撃に行った際にはウィルバーはもうついて来ない状況でした
もう一度一緒に遊撃に行ってフロスに遭遇した後に帰還を選択するのが無難ですかね?
935名も無き求道者:2010/09/06(月) 14:11:38 ID:UYogdPvc
>>934
そいつがちゃんとクリアしてないだけだろ
リザルト見れるならそいつのを見せてもらえば
936名も無き求道者:2010/09/06(月) 15:14:51 ID:KSJQdvXR
わざと幻覚になってある味方にエグゼを放ちたいのですが、その味方が自分と同配置かつ同配置の中で一番防御、衝撃耐性等が低くければ高確率で狙えるでしょうか?
937名も無き求道者:2010/09/06(月) 15:27:33 ID:LsbC9YHd
>>936
なんのためにやるの?
938名も無き求道者:2010/09/06(月) 16:59:00 ID:6lziPfp9
スキル係数とかだろ
939名も無き求道者:2010/09/06(月) 17:10:00 ID:LsbC9YHd
>>938
そんなことなら二人でやればいいかと…
あえて言うなら気配だと思う
940名も無き求道者:2010/09/06(月) 18:14:13 ID:aF/L1dtQ
隊列弄れば確実に狙えるが係数調べるやつが知らないはずないしどうせ私怨だろ
941名も無き求道者:2010/09/06(月) 20:44:47 ID:koMjEA5E
そうだな。あえてターゲット絞りたいというところから私怨だよな。
検証なら、そのテスト時のみパーティー分散すればいいだけだし。
942名も無き求道者:2010/09/06(月) 20:52:22 ID:S8Q/Ys4h
野暮だなぁ。
察してやれよ。
943名も無き求道者:2010/09/06(月) 21:11:08 ID:7S9MLsy5
まあ手っ取り早く確実にやるなら自分たちだけ飛行してフレイムインフェルノとか
944名も無き求道者:2010/09/06(月) 23:37:22 ID:KSJQdvXR
ジルガの大翼前に後衛が一人飛行にしないで一週間ほど海外旅行行っちゃって…
前衛にNPCもいるから禁忌の追撃食らわないようにしたいんすけど百足倒すのも無理そうだしインフェルノもないので、地点1の前にクァッグピートがそいつに当たるように祈ってますwありがとうございました。
945名も無き求道者:2010/09/07(火) 13:26:59 ID:Q6kilxFn
NPCが倒れるターンを読んで、全員前衛になったらそいつ以外の三人が後衛に移動すればOK
946名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:57:51 ID:d22cHP/A
先生装備つけてる時に急に
おしっこしたくなったの。
中にしてもばれませんよね。
947名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:55:44 ID:DD25ap0O
>>946
臭いのでやめましょう
948名も無き求道者:2010/09/07(火) 19:24:48 ID:d22cHP/A
アビリティの溶かすで分解吸収してくれるので
臭いは大丈夫だと思ったのですが。色も黄色ですし。
処理施設のない地域でみなさんはどうなされてるのかしら。
きれいなドレス等を着てる人は特に・・・。
949名も無き求道者:2010/09/07(火) 21:26:56 ID:COUyxv+v
溶かすって、酸のような溶かすじゃないんだろう。

納豆菌でつくった洗剤とかあるじゃない。今はやりのオーガニックってゆー奴?
先生着ぐるみという35度前後をキープできるベスト環境の中で増殖した良玉雑菌が
いろいろなものを分解してくれるシステムだと考えられる。

なので先生きてる分にはおしっこくらいなんていうことはないです。
950名も無き求道者:2010/09/07(火) 21:36:05 ID:M18DkNcm
950踏みっと。
次スレ
エルアーク -ELLARK- 質問スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1283743623/
951名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:12:19 ID:d22cHP/A
>>949
ほっ、よかった。
今思うと、訓練施設5のボスが入り口に近いのは、
強力な利尿作用のある下剤(解毒薬)を服用する
訓練生達の糞尿対策だったのかも。
今度の臨海教室は、その点を考慮されてるのでしょうね。(垂れ流し)
問題は、地下未踏・・・・・。
952名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:27:43 ID:Xfz3/F4J
お前ら庭スレいけyp
953名も無き求道者:2010/09/07(火) 23:13:38 ID:DD25ap0O
施設は一応学校なんだからトイレくらいあるだろ
954名も無き求道者:2010/09/08(水) 23:38:20 ID:BW3/NYfw
手巣
955名も無き求道者:2010/09/10(金) 16:21:08 ID:b2s19CDu
桃兎甲冑の不動方陣は攻撃力が下がって防御力が上がるんでしょうか?
あと防御力はどれくらい上がりますか?
956名も無き求道者:2010/09/11(土) 22:10:58 ID:yiF2BDZa
明らかにダメが減るから攻撃down
攻撃値の10%程度が防御へ変換ざゃね
957名も無き求道者:2010/09/11(土) 22:43:42 ID:L+FFWeht
AP10なら
攻撃0.8倍
防御1.2倍

958名も無き求道者:2010/09/11(土) 23:06:10 ID:p1eJn5Cj
>>957
それって攻撃力が100でも50でも防御の上昇量は変わらないってこと?
959名も無き求道者:2010/09/12(日) 03:31:08 ID:CZb6+gWd
>>956,957
ありがとうございます

攻撃力100、防御力50だとしたら攻撃力が80になって防御力が70になるという事であってますか?
960名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:37:24 ID:DLhQiV/P
>>959
1.2倍だったら60じゃね?
961名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:04:04 ID:y+YuCdb4
悪魔装備で片手剣持てば攻撃力100近い連携前衛になれると思うんですが、上級者の方であまり使ってる人見ませんよね。何か欠点があるのでしょうか?

それと、壁前衛なら重装ブラックメタルとホーリーオーダーはどちらがいいのでしょうか。
どちらもブロックがあるので見た目重視?
962名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:11:30 ID:0neVKbpN
上位狩場(笑)に行くほど連携カット持ちが増えるから物理連携自体使えないことが多い。
防具は好みで良いが別に保護スキルとプレートでも全く問題ないよ。
963名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:18:09 ID:IveYZco1
連携カット返しがあれば燃えるのに
964名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:44:21 ID:nzPApmxR
連携カット返し返し返し
965名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:59:28 ID:n8uSrzjU
>>960
あぁ、攻撃の20%を防御に変換するとしたらって意味で言いました
966名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:33:50 ID:jMESk+NS
下がるステが大きいほど得られる効果も大きいというパターンは
今のところ思い当たるものがない気がする。

昔ヒートボディとかは燃焼しないと攻撃上昇効果薄いとか言われての見たけど
ぱいぱんマーチとかシリーズ系はそれぞれ独立してるぽいし。
967名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:12:16 ID:la0NbA2x
>>965
>>956-957からどうやってその結論がでたんだよ^^;
968名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:29:25 ID:yiOQYvjT
結論はだしてないよぉ。

>>956,>>965は攻撃が高ければその分防御が上がる意味だよな。
>>957,>>958,>>960は攻撃ダウンと防御アップはそれぞれ独立してる意味だよな

前者のほうが使い勝手いいよなぁ
969名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:35:29 ID:la0NbA2x
>>968
自分はそう思うってことか
すまんかった

前者のほうがいいな
970名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:05:53 ID:0neVKbpN
攻撃が下がらなかったら使い勝手良かったんだが、どうみてもブラメタの方が優秀だし。
971名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:57:59 ID:5PT4qHB4
アルバス装備に欠点ってありますか?
強いし、マイナスないし、飛行になれるし、冷気の力場上がるし、いいことばかりな気がするんですけど?

後衛でアルバスで、クリスタルディフェンダー+1持ってたら5年イケますかね?
972名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:34:48 ID:0neVKbpN
余裕じゃね
あとはパメンと相談して作戦立てればkk
973名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:03:05 ID:P2/T+vG3
飛行付けるだけのドラゴンがあんなに高いのは何で?
飛行なんて他にいくらでも得る手段があると思うんだが。
974名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:32:18 ID:zrdHAwYA
ペットだからだろ
975名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:31:56 ID:wn/pPXos
ペットだから、飛行付与手段持って行くのわすれたときに
いったんGo!Go!にお使いに出せば
マイブックペットから持ち物欄にやってくるのもあるのかな。
976名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:24:08 ID:fpwU/BCi
>972
ありがとうございます!
いや〜ほんと、ここに居るような人とパーティ組みたいですw
「敵のレベルとかわかるんですね」って言われてw
wiki見てくれよw頼むからw
977名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:19:54 ID:uX+GhA1s
飛行付けるだけのために1ターン無駄にしたり能力値下げたりする必要がないんだぜ?
978名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:55:03 ID:R4DSjLrz
エンジェリックでラヴァに挑んだあの日が懐かしい
979名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:58:28 ID:wn/pPXos
エンジェリックも出てなかったからシルフィードウィングができるまで
一生懸命合成してた気がするー
レヴィテイト覚えた楽器使いがうらやましいと思ったあの日あの時。
980名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:32:45 ID:zrdHAwYA
雑談とか思い出話は他所でやれ
981名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:16:50 ID:ukRP4PCA
僕のドラゴンは飛行目的よりも、1ターン目にショックつかう敵対策で装備しっぱなし
982名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:16:31 ID:P+bMHZuy
>>977
ジャンプ併用できないのが玉に瑕だが贅沢ってもんだな
983名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:27:12 ID:cE9OAu7K
>>976みたいなやつとは絶対パーティー組みたくない?
984名も無き求道者:2010/09/14(火) 23:32:19 ID:hghE0cBM
>>983
うん
wiki見れば分かること質問して

wikiみてくれよw

自分でwikiを穴が空くまで読めって思う
985名も無き求道者:2010/09/15(水) 00:04:12 ID:ZBnBbs8o
>>984
だよな
>>983の最後の「?」は間違えた
986名も無き求道者:2010/09/15(水) 00:28:28 ID:UtUbsuj2
↑キモい
987名も無き求道者:2010/09/15(水) 01:37:42 ID:ZBnBbs8o
>>986
本人か
それ以外なら意味わからん
988名も無き求道者:2010/09/15(水) 08:01:56 ID:/mOfi6ab
いや本人じゃない。
自分ここにいるぞ?
(信じられないかもしれないが…)
悪かった。wiki読み直すよ
989名も無き求道者:2010/09/15(水) 09:16:51 ID:BVpsAYHl
ここにいる住人の9割はツンデレなんで気にしないでください

ふ、ふん、私はあなたなんかとパ、パーティなんて組みたくないんだからねっ!って感じで
990名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:00:20 ID:U+qvEa3H
>>988
質問することは悪くはないけど、ゆっくりマイペースでやってる人もいるから
自分のレベルを強制したり質問スレに愚痴ったりしないほうがいい

ダメなパーティーなら抜ければいいだけなんだからさ
愚痴なら庭スレにでも行けばいいさ
991名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:22:31 ID:CxUcyWhQ
いいから無駄にスレ消費すんな
次スレ立てろ
992名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:37:46 ID:7IWopajC
エルアーク -ELLARK- 質問スレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1283743623/
先週から立っていますがなにか?
993名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:48:11 ID:2kPtGMre
正規軍制服上下に似合う頭の防具教えてください
994976:2010/09/15(水) 12:28:01 ID:UtUbsuj2
全員死ね
995名も無き求道者
正規軍ベレー