スレ:【UO】教えて君集まれ!その287【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その286【質問】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1253192006/

 ●FAQに目を通すこと!
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOKR(甦りし王国)は、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。
2名も無き求道者:2009/11/04(水) 14:56:26 ID:XyCZbejJ
●リンク集
 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

 スタッフの最新コメント、初心者の館、KRの説明など「ブリタニア資料館」
  ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
 国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
  ttp://lycaeum.net/
 パッケージの案内やKRのオプション解説、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  ttp://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

 KR(甦りし王国)の解説
  【公式】eSearch 2Dユーザーのためのクイックガイド
   https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=6482&p_olh=1

  「ブリタニア資料館」内 甦りし王国コンテンツ
   ttp://www.britain.sakura.ne.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=170
  「Guild Full Moon」内 UOKRマニュアル
   ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uokr/uokr.html
  「ソーサリア案内所」メニュー下のマクロとオプション
   ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
3名も無き求道者:2009/11/04(水) 14:57:14 ID:XyCZbejJ
●質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?
 回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
 これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
 それはUOと併用する許可を得ていません。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 UO Assist: http://www.tugsoft.com/
 UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
 UO Calculator: 情報募集中
 UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
 UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
 UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
 UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/
 Fake UOSU: ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/download.html
 Pretty Camera: ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/

 UO日本公式eSarchより抜粋
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1232

 ※2003年7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
 ※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
 当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

 UOのリソースを収集するサードパーティツールを使うことによる公式からの警告
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86554

 ※PunkBusterの導入は無期限延期になりました
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=87192

●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。
4名も無き求道者:2009/11/04(水) 14:57:57 ID:XyCZbejJ
テンプレ終わり
変なものがスレタイに残ったスマソ
5名も無き求道者:2009/11/04(水) 15:03:45 ID:zAkYns6w
>>1
スレ立て乙です。
6名も無き求道者:2009/11/04(水) 23:45:59 ID:p2y0vMlt
64ビット版のウィンドウズ7のPCでUOSA(2D含む)は動きますか?
まだアップデートしていないのですが、PCを買い換えたので。
7名も無き求道者:2009/11/05(木) 17:10:02 ID:lNU2SCtv
2Dは正常動作確認済み
SAは未調査
8名も無き求道者:2009/11/05(木) 17:26:27 ID:zwey9yKU
>>7
ありがとうございます。
2Dクライアントを公式からダウンロードしたところ立ち上がらなかったので、
アカウントのアップデートが必要なのかもしれません。
9名も無き求道者:2009/11/05(木) 21:37:02 ID:YqZHyHzs
家が腐ったあとのウォーターシンクは建設障害になりますか?
またそれらはGMにお願いして撤去してもらうしかないでしょうか
10名も無き求道者:2009/11/05(木) 22:57:03 ID:fotZUED9
質問ではないのですが。
前スレ442で、UOSAで不調和をかけた時に音符のエフェクトが表示されないと質問した者です。
ユーザー設定を見直したところ、パーティクルフィルタが「なし」になっていました。
「全て」に変更したところ、無事エフェクト表示されましたので、ご報告まで。
11名も無き求道者:2009/11/06(金) 13:46:33 ID:NkU3kQC8
キルドに誘われたのですがまだやり方が分からないので
少し待ってくださいと言ったら毎日追いかけてきます。
なぜわたしの居場所が相手に分かるのですか?
12名も無き求道者:2009/11/06(金) 15:55:19 ID:j41+RJZz
>>11
あなたがヤングの場合、相手はコンパニオンの可能性がある。
そしてコンパニオンとして活動しているユーザーはヤングの居る場所に移動する事が出来る(らしい)
コンパニオンのヤング勧誘行為は許されていないと思うので
他のプレイヤーに事情を説明してGMに通知してもらうように頼むといい。

そうすれば、付き纏ってくるプレイヤーはコンパニオン権限を剥奪され居場所を悟られる事はなくなる。
13名も無き求道者:2009/11/06(金) 18:20:11 ID:AkU5o4re
UO初めてのヤングだと、まだ行動範囲が狭いから、誰だってヘイブン内ならだいたいどこにいそうか想像出来る。
ヘイブン以外でどこに行ってもつきまとうなら、フィルターをかける事も出来る。

うがった見かたをして、決めつけるのはどうかと思うんだが?

14名も無き求道者:2009/11/06(金) 19:56:11 ID:dra9p5mP
可能性がある。


って書いてあるのに・・・・・
15名も無き求道者:2009/11/06(金) 20:04:04 ID:7ySx2rxz
武器学って錬成するのに必要ですか?
16名も無き求道者:2009/11/06(金) 21:13:23 ID:ImrBBdO/
コトブス一番下の部屋の扉はどうやって開けるのでしょうか?
17名も無き求道者:2009/11/06(金) 23:24:22 ID:HlV+krsB
>>16
扉から離れたところから魔法のテレキネシスを扉に対して使う
18名も無き求道者:2009/11/07(土) 08:14:32 ID:S8FRmHb0
無事開けれました。ありがとうございました。
19名も無き求道者:2009/11/07(土) 08:27:42 ID:3Vy7B3CV
>15 いらない。

ガーデニングって家のセキュアコンテナに入れても栽培できる?
20名も無き求道者:2009/11/07(土) 08:35:11 ID:T/kwQ1CG
>>19
できない。

キャラのバックパック…ログイン時に成長判定
荷ゴキのバックパック…ログイン時に成長判定
銀行内…ログイン時に成長判定
家に個別ロックダウン…メンテナンス後に成長判定

上記方法での育成のみ
21名も無き求道者:2009/11/07(土) 09:08:34 ID:G3/B5/tv
ネクロAIやドラゴンAIとはどういったものなのでしょうか
22名も無き求道者:2009/11/07(土) 09:44:47 ID:34kFyf0A
>>21
・ネクロAI
ネクロマンシーを使うモンスターAIのこと。
たいてい同時に霊話も使う。

・ドラゴンAI
このAIを持つモンスターの周囲一定距離にプレイヤーからから踏み込むと、その対象にターゲット変更をするAIのこと。
過去にドラゴンやデーモンが持っていたが現在は取り除かれている。
現在はボスや特殊モンスターを除くとこのAIを持っているのはパラゴンくらいしかいない。
英語圏ではドラゴンではなくデーモンで表記される場合もある。
23名も無き求道者:2009/11/07(土) 11:58:25 ID:6riRf2cc
ラッキーコインについて質問なのですが

次にコイン投げるまで1キャラ制限時間は24時間ではない様に感じるのですが
制限時間を教えてください


24名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:15:40 ID:mz/mGpRk
>>15
必須じゃないけど、確か武器ダメージがスキル20ごとに1%付くんだったと思う。
25名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:44:14 ID:sC2OmUz9
>>23
メンテはさめばタイマーはリセットされるっぽい
26名も無き求道者:2009/11/07(土) 15:24:20 ID:6MsVGfNA
練成スキルがようやく伝説になったのですが、疑問に思ったことを質問させていただきます。
取引掲示板を見ていると、
武器ダメージ+のプロパティを削ってまでヴェロシティを練成している弓をよく見ます。
武器ダメージを削ってヴェロシティを入れるメリットは一体何なのですか?

私見では、ヴェロシティは毎回発動するわけでもないし、
武器ダメージを下げると基礎ダメージが下がるので
デメリットしかないように見えます。

どなたかご教示願います。
27名も無き求道者:2009/11/07(土) 16:30:17 ID:UX+UGZxh
>>26
武器ダメは他でも稼げるから
28名も無き求道者:2009/11/07(土) 18:31:04 ID:6MsVGfNA
>>27さん
疑問が解決されました。
ありがとうございました。
29名も無き求道者:2009/11/08(日) 06:06:11 ID:BBdBn0sK
吹込みについて質問です。
モンス産未強化盾にファストキャストを入れようと成功率(吹込み前に出る確認表)
をみたら合計強度が480/400で赤字になっていました。

これは400が限界値で480は不可能だよ?という意味だと思ったのですが
成功率を見ると24.8%と出ています。

これは実際に24.8%の確率で成功するのでしょうか?それとも表示だけで
実際は0%なのでしょうか?
30名も無き求道者:2009/11/08(日) 06:14:24 ID:LFgljqGY
>>29
成功したら限界値がある意味なくね?
31名も無き求道者:2009/11/08(日) 06:23:38 ID:iSC5w3Fw
吹込みってなんだよ
32名も無き求道者:2009/11/08(日) 06:25:16 ID:c97O95r0
33名も無き求道者:2009/11/08(日) 07:15:19 ID:SsAgpeC0
ぱらり用語じゃなくて錬成って言え
34名も無き求道者:2009/11/08(日) 07:42:28 ID:IW3KqWc4
パラリ教を吹き込まれてるんだなw
35名も無き求道者:2009/11/08(日) 08:12:12 ID:kSUid1WJ
本スレにあったので気になったんですが、
公式やパラリ見てもわからなかったので教えてください
「エセ馬が消えるバグ」ってどんなのですか?
また、エセ馬限定でエセラマとかは対象外ですか?
36名も無き求道者:2009/11/08(日) 08:49:31 ID:jlCsqy76
聞いた話で悪いが、エセリアル騎乗動物すべてが対象みたい。騎乗状態で死亡した際に消滅することがあるって。ちなみに俺はこのバグを知ってから、騎乗状態で10回以上死んでるが一度も消えてない。乗り物はエセオスタ。
37名も無き求道者:2009/11/08(日) 08:51:14 ID:jlCsqy76
ただし、消えても買えばいいと思ってるから乗り続けてるだけで、決してお薦めはしない。よく考えた上で判断してくれ。
38名も無き求道者:2009/11/08(日) 09:02:23 ID:kSUid1WJ
>>36-37
うちはラマとオスタなんですが、消えたら嫌なので
しばらくはやめておこうと思います
ありがとうございました
39名も無き求道者:2009/11/08(日) 10:32:38 ID:YP90/ksT
家のオーナーキャラを変更したいのですが、

垢1 → 垢2 → 垢1

という順番で家を譲渡する場合、再建築7日間規制に引っかからずに
その日のうちに譲渡出来るでしょうか?
40名も無き求道者:2009/11/08(日) 11:01:37 ID:YP90/ksT
ダメ元で試してみたら行けました!
41名も無き求道者:2009/11/08(日) 11:46:24 ID:Cy56uCpr
生産及び特効タリスマンを手に入れたいのですが
博物館やMAF以外の一般のタリスマンの入手には
MLクエストをこなすしか無いのでしょうか?
あと、タリスマンの性能はクエストのレベルに影響されるのでしょうか?
スザクエは寂れてソロでまわすのがきつくて
ミノタウロスの方でやってるのですが
ガマン狩りに疲れてきたのでよろしくお願いします
42名も無き求道者:2009/11/08(日) 12:01:41 ID:iSC5w3Fw
>>41
MLボス
43名も無き求道者:2009/11/08(日) 16:36:49 ID:fzPwYPl7
>>41
ボスが一番早いね
MLクエストで高プロパティなタリスマンが出る確率は結構低いよ

今なら、ドレッドを白豚ソロか、ベドラムをGドラソロ出来るし
他のボスは敷居高め
44名も無き求道者:2009/11/08(日) 17:19:19 ID:ams+Zsd1
内装で使うためにNPC販売品とは逆向きのヌンチャクを探しているんですが、一向に見当たりません。
ファンダンサーを倒していますが、そもそも逆向きアイテム自体を落としてないような…
逆向きヌンチャク持ってるよという方いましたら、どこで手に入ったか教えて頂けないでしょうか?
45名も無き求道者:2009/11/09(月) 05:15:15 ID:OLC02vL8
黒猫像とかのハロウィンアイテムはshameの土エレから取れますか?
またアイテムは死体の中に入ってるのでしょうか
46名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:56:13 ID:/E3fAKZp
神秘魔法のスリープが役に立つと聞いて使ってるんですが
強い敵には確実にレジストされます
成功するには神秘魔法のスキルも必要なのでしょうか
47名も無き求道者:2009/11/09(月) 08:02:47 ID:wT1FCkkk
>>45
土エレ出しますよ。普通のアイテムと一緒に棺桶に入っています。
48名も無き求道者:2009/11/09(月) 08:03:48 ID:6xPzwCSy
>>46
レジストされてもタゲは外せる
このタゲを外せるのが重要なわけで

で、神秘魔法のスキルがなければそもそもスリープ使えんだろ・・・。
練成スキルの間違いか?
神秘魔法スキル60あればスリープ成功確率100%だから、それだけでOK。
練成はいらない


とエスパー回答してみたが、見当ハズレな回答だったらすまそ。
49名も無き求道者:2009/11/09(月) 08:04:31 ID:Xgasi4pH
>>45
TかFのダンジョン、もしくはフィールドでモンスを倒せば取れます
ちなみに棺おけの中に入ってます
50名も無き求道者:2009/11/09(月) 08:06:33 ID:AVndBBNm
神秘魔法については
パラリシャンなどで仕様を確認する事をお勧めします
51名も無き求道者:2009/11/09(月) 10:21:40 ID:/E3fAKZp
>>48
ありがとうございます、それであってます
神秘スキル有りでスリープ自体は使えたのですが
ドラゴンとかに使用してもレジストされましたと表示されるので
魔法自体は使えても強い敵にはIEや練成のスキルが他に必要なのかと
別にレジストされましたと表示されても良いのですね
5245:2009/11/09(月) 13:05:58 ID:OLC02vL8
ありがとうございました
TかFなら出るんですね。
気合入れて集めてみます
53名も無き求道者:2009/11/09(月) 15:32:36 ID:PuVqBAt2
本スレで聞いてしまったんだけどどなたかお願いします。
ネクロのサモンファミリアーで蛇をダブルクリックしてもカーソルが出ないんだけど
どうやって命令すればいいのでしょうか?
54名も無き求道者:2009/11/09(月) 17:44:38 ID:BFzyxYCF
新しいパソコン(win7)買ったんで、公式サイトからダウンロードして遊んでます。
このPCで起動するとローディング中のやつが立ち上がりっぱなしになって消えないんですが、
消す方法はないでしょうか

タスクマネージャーには存在していなくて
でもタスクバーにはいて、
タスクバーからウィンドウを消すってやっても消えなくて、
UOを一旦起動した後落としてまた起動し直そうとすると「もう立ち上がってるよ!」って
エラーメッセージが出ます
55名も無き求道者:2009/11/09(月) 17:50:19 ID:/GBCg5Fb
天使宮はどうやって行けばいいでしょうか
56名も無き求道者:2009/11/09(月) 18:01:48 ID:6xPzwCSy
>>53
「やっつけちゃってえー☆ミ」
上記のsayマクロを登録すると命令できるようになる(嘘)

サモンファミリアーには基本的に命令できない
召喚主が近接攻撃をしかけると一緒に攻撃してくれる
デスアダーを召喚して他の蛇を操りたいのであれば、その操りたい蛇をダブクリだったはず。(うろ覚え)
操るといっても、扇動スキルと同じ効果だったような気がしないでもない。
57名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:08:23 ID:PuVqBAt2
では近接攻撃出来ないメイジには使えない呪文ですか?

あと、ハロウィンクエストのモンス化したNPCはどこにいるんでしょうか?
58名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:23:25 ID:9tL5Bh9L
ソウルストーンですが、ソウルストーンに預けたスキルを別のスキルに転換できますか?
例えば、ソウルストーンにある音楽スキル100を、キャラクターの武士道に100を入れるなど
59名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:32:06 ID:QITXTbPZ
日本語でおk
60名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:37:51 ID:wT1FCkkk
>>58
各スキルは、それぞれ上げる必要があります。
取り出せるのは入れたスキルのみです。
PSC入れた120のスキルを入れていないキャラに移すと100になってしまうので注意ですよ。
61名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:41:58 ID:6xPzwCSy
>>60
それはちょっと違う
スキル120は、スキルキャップ120未満のキャラには入れられない。
62名も無き求道者:2009/11/09(月) 20:35:19 ID:AlCIa0lW
すみません!修理DEED使ったら皮腕が皮になっちゃいました。ちなみに修理DEEDは消えました。そんなバグってありますか。
63名も無き求道者:2009/11/09(月) 21:19:09 ID:9tL5Bh9L
>>60-61
ありがとうごさいました^^
64名も無き求道者:2009/11/09(月) 23:06:15 ID:Ki46+qvq
復帰組なんだが、ペンマギの相場って幾らぐらい?
適当な価格ばかりで相場が分からなくて募集できない。
65名も無き求道者:2009/11/09(月) 23:26:44 ID:FuOnlO/q
>>64
ボス素材が取りづらくなったから値上がってない?
66名も無き求道者:2009/11/10(火) 00:21:46 ID:aDMoKegs
>>64
500kでそこら中で売ってる
1000kだせば5分で見つかる
67名も無き求道者:2009/11/10(火) 08:52:25 ID:9UrMqsjC
SAクライアントで馬に乗るマクロを組みたいんですが、可能でしょうか?
2DクライアントではUOA使えば可能だったと記憶しているんですが。

あと、SAクライアントのマクロの組み方について詳しく書いたサイトはありますか?
68名も無き求道者:2009/11/10(火) 20:23:12 ID:phkH66Q2
OLを狩ったら,14000gpも持っていました。
パーフェクションが上がっていたからでしょうか?
こんなに戦利品が良くなるものでしょうか?
69名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:11:32 ID:mrDLt0Cl
OLがルートするか記憶が曖昧だけど、他のプレイヤーが死んで所持金を
ルートされたんだとしか思えない。
幸運値によりモンスの金が上がることはない。ドロップする
マジックアイテムの質が上がることはあるけど。
70名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:51:42 ID:sZuf3pmo
71名も無き求道者:2009/11/11(水) 09:10:25 ID:MIM+6JFN
出先で携帯だから詳しく分からんが、
近くのフォロワーをタゲ→現在のタゲを使用
で出来ないか?
72名も無き求道者:2009/11/11(水) 10:47:31 ID:448VdKl5
裁縫のスキル上げをしているのですが、
50〜70%程度の成功率のものを作っていくべき、と見たのですが、
Oil Cloth等、確率100%のものがリストアップされています

確かにそれでスキルは上がっているのですが、一体どういう仕様なのでしょうか
73名も無き求道者:2009/11/11(水) 12:29:42 ID:Ri3DCj/g
PSを使用すると5につきスキル上昇判定の上限が2.5あがる
10なら上限105、20なら上限110みたいな感じ
74名も無き求道者:2009/11/11(水) 20:42:13 ID:CAxDtda3
テルマーにいる敵から出る?
骨董品の欠片と古いスクロールの破片を一杯集めるには
どの辺でどの敵を狩れば早いですか?
75名も無き求道者:2009/11/11(水) 23:59:23 ID:DU6xIo84
本とスクロール破片ならアカクモ
76名も無き求道者:2009/11/12(木) 00:35:51 ID:GfyA9f6e
67です。
レスくれた方ありがとうございます。

>>70
そこのページは知っていましたが、あまり詳しいことは書いていませんね。
やはりSAクライアントは使っている人が少ないんでしょうか。

>>71
次のフォロワーをタゲ→指定したオブジェクトを使用でいけました。
77名も無き求道者:2009/11/12(木) 18:44:28 ID:XWNJrDgx
ルニックで作れる高品質ベストリーフの需要はまだ残ってますか?
金ルニが800kで一杯売ってて買おうか迷ってる。
自分じゃ使いません。売り目的です。
6プロパだから作れない気もするけど、
NQから工夫ダメ抜いたりすれば作れそうな気も。
78名も無き求道者:2009/11/12(木) 18:46:07 ID:XWNJrDgx
あ。誤解を招く書き方をしました。
金ルニ消費してベストリーフ作ってそれを売り捌くって意味ですよ。
ルニ自体を転売しても良いですが・・・
79名も無き求道者:2009/11/12(木) 20:30:21 ID:mEJX+Jaz
金は死にました
80名も無き求道者:2009/11/12(木) 20:57:36 ID:YIJdhRud
vista 32bit版のSAクライアントなんだけど
Tで行動したあとにFの同じ場所に行くと、TとFの家が重なって表示されてしまうんだけど、同じ症状の人いる?

あと、走っていると15秒おきくらいに、カクッと必ず一瞬止まる。
この現象は、Tだけで起こり、Fでは起こらない。

サポートには1週間前にメールしたけど、いまだに返答ないぜ・・・orz
81名も無き求道者:2009/11/12(木) 21:58:13 ID:mEJX+Jaz
>>80
仕様
82名も無き求道者:2009/11/13(金) 00:18:33 ID:ow3CISH2
図書館クエストについて質問なんですが、
購入と受け渡しを一気に行う方法はあるのでしょうか?
同じ商人に買い付けに行くプレイヤーと被った時に、
自分が100本SAクライアントで渡す間に倍以上消費してるのですが、
クリックして渡すのではなくバック指定などでできるとか?
83名も無き求道者:2009/11/13(金) 03:27:04 ID:7fPV3lch
SAクラで渡すってのがどの程度の速さかは知らないけど、
相手はUOA使ってるだけだと思うよ。
生産品の作成速度なんかも、SAはUOAに比べると滅茶苦茶遅いからね
84名も無き求道者:2009/11/13(金) 10:11:03 ID:vewfOYjG
なるほど、UOA導入すればいいわけですね
ありがとう御座います、買ってみます!
85名も無き求道者:2009/11/13(金) 11:50:15 ID:/DxbgK0P
慈悲の徳をあげています。
最高段階に達した後、ポイントはどの程度蓄積されるのでしょうか?
上げきった後、暫くポイント稼ぎができない時の事を考えて、貯めておければと思ったのですが。
86名も無き求道者:2009/11/13(金) 13:20:46 ID:5Mkr+t4Z
>>85
エスコート続けてれば、上限来たらこれ以上は上がらないってメッセージが出る。
上限まで上げておけば、徳の腐敗1回分はその余剰分から消費されるから最高段階から落ちない。
87名も無き求道者:2009/11/13(金) 13:43:40 ID:/DxbgK0P
>>86
ありがとうございます。
最高段階になっても、毎週エスコートしないと下がるのかと思って心配してました。
頑張って稼ぎます。
88名も無き求道者:2009/11/13(金) 20:10:25 ID:1uIGc6eQ
Wクリのインビジリングの判別ってどうやるの?
装備して消えなかったら、それなのかな。
89名も無き求道者:2009/11/13(金) 20:50:59 ID:jOVsMUhp
錬成について
アクセにスキルプラス15を4か5つけることは可能でしょうか?
90名も無き求道者:2009/11/13(金) 20:57:21 ID:P2cvZiLN
>>89
「スキル」の不安定度補正は1.4倍。
なので、+15は3つまでしか無理。
91名も無き求道者:2009/11/13(金) 20:59:02 ID:4brO/U7m
3つまでですね^^
4つめはスキルプラス8になります。
後、スキルグループで5つに分かれていますので、グループの中から1つづつです。
92名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:14:45 ID:jOVsMUhp
どうもありがとうございます。
+15は3つまでですか。GMでもそこそこの成功率なんでしょうか?
93名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:18:35 ID:MV4ORcDe
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
94名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:20:47 ID:P2cvZiLN
>>92
種族(ガーゴか否か)や、使うソウルフォージの種類、練成対象の質などで
成功率は変わるから、>>2の「UO職人の部屋」さんのとこで、
「生産系専門データ」→「練成」→「練成成功率計算表」で、どーぞ。

他のトコも見れば、上の質問程度のことなら、聞くまでも無く分かるようになるから。
95名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:32:06 ID:jOVsMUhp
錬成についてまったく分かってないのに質問してすいません。
計算表見たけどよく分かりませんでした。熟読してきます。
96名も無き求道者:2009/11/14(土) 03:29:06 ID:PwNf/p+P
10年前プレイしていて、新規アカウントで最近復帰したものです。
昔より、ボス湧きとかいろんな楽しみが増えて、楽しいですね。

ところで、受け流しについて教えてほしいのですが、
ぱらりによると、受け流しと武士道のスキルがある場合の防御確率について以下のように書いてあります。


○盾スキル値100、武士道スキル値0の場合:
 盾スキルの盾による防御確率は、「(100−0)÷4」=25+5=30%

○盾スキル値100、武士道スキル値100の場合:
 盾スキルの盾による防御確率は、「(100−100)÷4」=0+5=5%

盾スキルあり、武士道なしの場合はこれでわかったのですが、盾スキルなし、武士道スキルありの場合は防御確率はどうなるのでしょうか。
当方、現在受け流し100、武士道120の両手武器使いです。Clumsyでスタミナ減らされるのが厭なので、受け流しを外して、耐性を入れようと考えているのですが、
その場合の防御確率が分からず、質問いたしました。
97名も無き求道者:2009/11/14(土) 03:56:58 ID:xxhW5zH5
>>96
毒の世界より

武器によるブロック
 武士とパリィが高いと武器ブロックの成功率が上昇する。
 武士による武器ブロック率は、およそ以下の式のようになる。

 片手武器:(武士×パリィ)/480 +GMボーナス (%)
 両手武器:(武士×パリィ)/420 +GMボーナス (%)

って事なので盾がなくなるとGMボーナス分の5%のみ。
LSやパーフェクションのボーナス目的なら武士のみでもおk。
98名も無き求道者:2009/11/14(土) 04:08:40 ID:PwNf/p+P
>>97

ありがとうございます。今はかなりの武器回避率のボーナスを受けているということですね。
いろいろ試してみます。
99名も無き求道者:2009/11/14(土) 04:15:21 ID:oqvSflfr
>>98
人間の場合最低保証あるから盾0でも10%ほどはブロック率ある
でもブロックに期待するなら60くらいあったほうがいい
エルフの場合SpMのマナ低減にもなるし
100名も無き求道者:2009/11/14(土) 08:10:17 ID:PwNf/p+P
>>99
どうもありがとうございます。
もう1件、たった今Barcoonのボス湧きをやっていたのですが、ちょっと質問があります。Barrcoonは、湖の真ん中に出現しますが、
他のプレーヤの方がBarrcoonを湖の水面下に誘導して戦っているので、入って一緒に戦おうと思ったのですが入れません。
どうやって入るのでしょうか。聞こうにも水面下にいるので聞けません。
よろしくお願いします。
101名も無き求道者:2009/11/14(土) 11:57:33 ID:SOWgyiwl
復帰組なんですが、「もやもや集め」ってなんですか。

102名も無き求道者:2009/11/14(土) 12:13:25 ID:Xgb4IcPZ
テルマーで堀が日課なんですがここ30分で特殊宝石が13個も出ました。
リアル運が良いだけですか?テルマー鉱脈での採掘は
通常宝石と同じように特殊も出やすいとかありますか?種族は人間です。

もう一つ。
諸王の墓について教えてください。

結界は、ホーリーシティー側から入った場合は、
結界のある場所の左右のパネルの近く(パネルと炎の間ぐらいの位置)で
「Ord」、「Anord」と喋れば消えるようになっています。

と解説されてますが上記のとおりやってみましたが無反応でした。なぜですか?
103名も無き求道者:2009/11/14(土) 15:55:57 ID:Ww8qM21Y
>>102
その前に、お使いクエストとクイズクエストやらないとダメじゃないのかな。
104名も無き求道者:2009/11/14(土) 16:04:50 ID:LXWhy6LW
>>101
今の期間限定のハロウィンクエストをしてみれば
すぐにもやもや集めが何なのか分かります。
105名も無き求道者:2009/11/14(土) 17:35:53 ID:Eup5/rK1
windows7pro(64)に入れたUOAがちゃんと動きません。
一応インストールできたんですが、ショートカットクリックするとまたインストール始めの画面が出てきて、そのままはじかれたり・・・
ちゃんと動いた方いますかー
106名も無き求道者:2009/11/14(土) 22:33:19 ID:wgsbERAQ
今って家の中でもハイドスキル上がる?
107名も無き求道者:2009/11/14(土) 22:35:04 ID:jFaGBUu0
あがりますよ。
108名も無き求道者:2009/11/15(日) 00:54:06 ID:FWDHq5Xv
>>107
なら家で頑張ろうかな…。
109名も無き求道者:2009/11/15(日) 10:05:33 ID:PVpiYKgb
>>105
外してたらごめんだけど、右クリックで管理者として実行でも出来ん?
110名も無き求道者:2009/11/15(日) 12:34:51 ID:nH9fX+x2
>>109
管理者として実行で成功しました。ありがとうございます!
111名も無き求道者:2009/11/15(日) 13:09:27 ID:FFqWups3
UOAって更新止まってるん?
112名も無き求道者:2009/11/15(日) 13:11:54 ID:fePJnc3K
止まってないよ
113名も無き求道者:2009/11/15(日) 13:16:12 ID:FFqWups3
ありがとう、てっきりSAで更新やめたかと思った
安心して買えるな、使う場所がようわからんのだけど
114名も無き求道者:2009/11/15(日) 20:53:18 ID:cm+lHhfG
UOAとUOAMってSAでも使えるんですか?
115名も無き求道者:2009/11/15(日) 21:05:23 ID:3el38E/l
メイジはレスリングないとダメですか?
そうでもなければ、他のスキルを入れたいと思いまして。
116名も無き求道者:2009/11/15(日) 21:52:55 ID:YjxOqucQ
>115
俺が駄目だと言ったら諦めるのか?
117名も無き求道者:2009/11/15(日) 22:01:03 ID:gRR8pQJ6
>>115
まさに>>116だとは思うのだが
レスリングが関係してるスキルは無いといえば無いんだけど
後半になればなるほど敵の足が速くなるからレスリングあると生存率が数%あがるかもしれない
無いと一気に小突かれて終わるからねー

スタッフオブマギとか持てばいいんかね
118名も無き求道者:2009/11/15(日) 22:24:26 ID:waq/patF
>>115
PMとか入れるくらいならレスリング入れろ
119名も無き求道者:2009/11/16(月) 00:07:44 ID:QmdGWKWE
>115 回避スキルは片手詠唱可魔道-20武器とクリリンあれば魔法120のみで良いですよ。
120名も無き求道者:2009/11/16(月) 05:56:45 ID:67IR9mU4
先ほど、PS沸き終了後の地面に散らばったお金を
はじめてホードミニオンを使って回収したのですが
それに関して質問があります。
ホードミニオンの拾い速度なのですが、即行で拾ってくれる時もあれば
近くにお金があるのに中々拾いに時間がかかる時があります。

これ(拾う速度)は何かで調節することは可能なのでしょうか?

もし本人のDEXに依存しているようでしたら少しDEXを上げようかと思っているのですが。
121名も無き求道者:2009/11/16(月) 12:03:42 ID:PuDva7Ki
>>115
そんな事を聞かないと解らないレベルならレスリング入れとけ。
メイジの戦い方が身についてきて、この言葉の意味が解ってきたら
自然と別のスキルに目が行くようになるから。

レスリングが欲しい場面ってのも確かにあるから、別に上げたって無駄じゃない。

俺はフォーカス入れてるけどな。
マナ回復だく装備でGドラ相手にEVで押し切ったり出来るし。
メイジの戦い方って人それぞれだから、他人の構成ってあまり参考にならないんだよな…
122名も無き求道者:2009/11/16(月) 22:54:33 ID:iNimaf8T
エルフの職人のクエストでレシピを手に入れました
これは何回使えるのでしょうか?
一枚のレシピにつき一個しか作成できないのでしょうか?
123名も無き求道者:2009/11/16(月) 23:08:56 ID:kzUzW13p
>>122
Wクリで使用する事で消費して、キャラクターがそのレシピを習得します。
一度習得したレシピは忘れません。何度でも同じ物が作れます。
対応するスキルがあるキャラで使用しましょう。
124名も無き求道者:2009/11/16(月) 23:11:01 ID:iNimaf8T
>>123
ありがとうございます
125名も無き求道者:2009/11/17(火) 03:30:02 ID:PKnA9/91
やっと規制解除された・・・
UOSAマクロで質問です。
馬降りマクロがわからないのと武器の持ち替えマクロがわからないです。
武器の持ち替えは2Dみたいにできないのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
126名も無き求道者:2009/11/17(火) 03:58:27 ID:8g8SJjIH
馬折りはたしか出来なかったような
自分のオブジョクトバーWクリで降りてる

武器は2Dより数倍早く持ち替えできる
装備→好きな武器登録
127名も無き求道者:2009/11/17(火) 11:22:57 ID:RLUHkS6p
>>115
モンスターとすれ違いざまにけんかを売られて
喧嘩っ早いモンスが繰り出すマッハパンチを貰いたくなければ入れればいい
128名も無き求道者:2009/11/17(火) 18:06:58 ID:PjaWNWm3
生産のバスケット編みをするには
1キャラに細工と錬金が入っている必要はなさそうですが
この認識であってますでしょうか
129名も無き求道者:2009/11/17(火) 19:54:45 ID:kQEp45sn
久しぶりにUOAMを起動したら、フェルッカのマップのパフォーマンスの設定をしなさいという表示が出たので、
デフォルトのままOKを選択したところ、UOAMが不正終了してしまいました。
何度か試してみましたが結果は同じです。
同じ症状の方、解決方法をご存知の方レスよろしくお願いします。
130名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:01:34 ID:4Cv8pISu
>>128
毒洗浄剤の作成だけは錬金がいるから
スリス狩りのキャラに入れて狩場で作成しちゃえば後は家で生産キャラで作っちゃえばおkかと。

>>129
SA入ってからの仕様です。貴方の忍耐に感謝します。
パフォーマンス設定を全てキャンセルすれば使えますが
起動する度に毎回この作業が必要になります。
131むてきんぐ:2009/11/17(火) 20:16:21 ID:Qh0F8zPl
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=NP3Z-MSkDM8
ちょっとお伺いなんですが、あのー なんかですね
アンダーワールドの生物を倒した時に1%確率で出ると聞いて
忍者猫のアナキンスカイウォーカーでラッキーコイン狙いの狩りしても
全然出ないんですが。
これ新種モンスから出るの?
従来からいるモンスからは出ないの?
猫が払えばいいの?
132名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:17:06 ID:kQEp45sn
>>130
なるほど。起動回数もそれほど多くないのでとりあえずまだ使えるみたいでうれしいです。
レスありがとう!!
133125:2009/11/17(火) 20:50:03 ID:op4T3bBS
すいません。私の書き方が悪かったです。
ワンキーの武器の持ち替えマクロが知りたいです。
例えば、BowからHXBに即座に持ち替えるマクロです。
武器外し〜武器装備のマクロを作っても武器が登録できないんですが・・・
いくつか組み合わせるマクロを作るのにまだよく理解してないです。
134名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:50:25 ID:PjaWNWm3
>>130
なるほど。了解です

>>132
パラリかどっかのBBSで見たんですが、
パフォーマンス設定を一番左(遅い)にするとなぜか普通に使える不思議
135名も無き求道者:2009/11/17(火) 21:41:36 ID:kQEp45sn
>>134
全部slowにすると落ちなかった・・・。なんだろうねこれ。
重ねてレスありがとう!!
136名も無き求道者:2009/11/18(水) 02:19:00 ID:BlfnAi5h
TCのターキーは何処で会えますか?
137名も無き求道者:2009/11/18(水) 03:07:54 ID:BlfnAi5h
自己解決しました
138名も無き求道者:2009/11/18(水) 06:02:21 ID:1/YyrupQ
>>133
装備解除(武器登録)→装備(武器登録)だけ
うまく動かないなら、間に遅延入れれば?
139名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:20:41 ID:uW2jqvEA
慈悲の徳を上げようと、囚われのNPCをエスコートしています。

ジェロームといわれたのでゲートを開き、ジェロームに着いたのですが
ついたとたんクエストが終了したかのように勝手に歩き出し、
Wクリすると「さあさあ、ジェロームはまだ先ですよ!」などと言い出し
ゲートくぐって何かバグッたかな?と思いクエストをキャンセルしました。

そしてもう一度囚われのNPCを救い出しにいったら
「あなたはすでに他の人をエスコート中です」と出て受けられません。
ログインログアウトや鯖越えも試しましたが解消されません。

直す方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
GMコールしかないのでしょうか。
140名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:37:04 ID:FFimV5k1
ペーパードールのクエストからキャンセル出来なかったっけ?
141名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:37:42 ID:uW2jqvEA
>>140
はい、そこからキャンセルしたんですが
キャンセルした相手はさあさあ!と急かすし、他のNPCは助けてやると言っているのに
「他の人をエスコート中でしょう」と余裕の救出辞退。

やはりGMコールでしょうか。
142名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:41:33 ID:Th+fmc5c
>>141
いまUOやってないので合ってるかどうか分からないけど
自分クリックでクエストかなんかのコマンドない?
143名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:42:39 ID:TAgg+Iv1
家か宿屋で完全ログアウトすると直ることもある
144名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:43:38 ID:TAgg+Iv1
そして必ず街のNPCをエスコートすること
囚われはなぜか反応しない
145名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:48:39 ID:Th+fmc5c
>>141

ここから当てはまるのを探すといいかも

UO eSearch

UO:クエストをキャンセルするにはどうすればいいですか?

■旧タイプのクエストをキャンセルする

このタイプのクエストを引き受けている場合は、
自分の コマンドメニューに「進行中のクエスト」という項目が表示されます。その2つ下にある「キャンセル」を選択してください。


■新タイプのクエストをキャンセルする


クエストウインドウを開き、クエストタイトルの一覧から、キャンセルしたいクエストの左側の三角のボタンをクリックします。

クエスト本文が表示されたら、左下の「Resign」をクリックします。

キャンセルの確認画面で、キャンセルに同意する選択になっていることを確認して「OKAY」ボタンを押します。
キャンセルしたくない場合は、キャンセルに同意しない選択を選んでから「OKAY」ボタンを押してください。
クエストのタイトル一覧に戻るので、「OKAY」ボタンを押して閉じます。
146名も無き求道者:2009/11/18(水) 12:21:16 ID:wgK8/eGM
私も囚人エスコートで同じ事になったことがあるけどいつのまにか直ってた
147名も無き求道者:2009/11/18(水) 13:30:06 ID:hGsnQ75u
そこそこ湧きが早くて魔法を使ってこない、80からの不調上げにもってこいなモンスを教えてください。
テイムもメイジもないので、ペットを利用してのスキル上げはできない前提でよろしくお願いします。
148名も無き求道者:2009/11/18(水) 14:23:31 ID:FFimV5k1
沸きが早いかしらんが
アンダーワールドのクラーケンはどうかな
149名も無き求道者:2009/11/18(水) 16:51:30 ID:ZnUCpYMr
>147
甘ったれすぎ
「堀が無いですがお金以外でいんごっと入手したいです」並
FF11でもやってなさいってこった
150名も無き求道者:2009/11/18(水) 17:17:08 ID:hGsnQ75u
>>148
ありがとうございます。試してみます。

>>149
ちょっとなに言ってるかワカンナイw
151名も無き求道者:2009/11/18(水) 18:57:26 ID:6MBOaX5Q
>>147
100くらいまでは、イルのヒーラー沸いてる所で上げれる。
それ以上は、アクセであげてGGSにでもしたらいいのでは?
152名も無き求道者:2009/11/18(水) 19:39:03 ID:haXo5aFx
>>147
次にお前は「きつくてできない」といって諦める
153名も無き求道者:2009/11/18(水) 19:50:33 ID:MCGY59S1
>>147
不調戦士だったらアリの巣のアントライオンとか?、
もー成功50%でオーガロードでもいいかも。
154名も無き求道者:2009/11/18(水) 19:56:11 ID:CKIv4ynz
アビスのネズミエリアでラットマンが沸いた瞬間にターゲット行いラットマンを独占する人を見かけますが、どのようにするのでしょうか?
当方AOS以降の新ターゲットシステム及びマクロを使用したことがなく、また既に常識と化しているのか情報サイトでも殆ど情報がありません。(パラリのターゲットシステムの解説ページの淡白さは衝撃でした。)
クライアント標準搭載のターゲットマクロで実現できるのか、UOAその他の外部ツールの力を借りるのか、ご教示いただければ幸いです。
また、AOS以降のターゲットシステム及び関連マクロの基本についても簡単で結構ですのでご教示いただければ幸いです。
155名も無き求道者:2009/11/18(水) 20:01:44 ID:MCGY59S1
どうせ一緒に刈ってるんですから、タゲしていいと思いますよ?
ねずみHP多いでしょ?
タゲを貰うにはPDを閉じて開くマクロとかあります。
156名も無き求道者:2009/11/18(水) 20:14:00 ID:xb+CMJSu
つめたいな、おまえらww
>>147 がんばれーw
157名も無き求道者:2009/11/18(水) 20:32:09 ID:qljnlgv6
SAクライアントを使っている場合、UOAMは使えないのでしょうか。
158名も無き求道者:2009/11/18(水) 21:08:29 ID:hSI56xSx
>>156
冷たさも 中ぐらいなり おらがUO

歌丸です
159名も無き求道者:2009/11/18(水) 23:05:37 ID:hGsnQ75u
>>151>>153>>156
皆様のおかげで、今日一日で80→87.2まで上がりました。
伝説目指して頑張ります!

>>152
ちょっとなに言ってるかワカンナイw
160名も無き求道者:2009/11/18(水) 23:54:04 ID:FFimV5k1
おいW
折角レスするならどいつで上げたのか書いていけよ

参考にするやつがいるかもわからんだろ
161名も無き求道者:2009/11/19(木) 00:41:22 ID:t+LcqA/f
>>155
マクロで
オープン・PD
沸き系の最重要マクロ
マクロ押しっぱで走り回ってタゲ集めよう
ただ他人とやっている時は注意して使用してね
君が気分を害するように相手も気分を害する
俺は他人がいる時は相手が仕掛けて来ない限りやらない
162名も無き求道者:2009/11/19(木) 00:47:06 ID:t+LcqA/f
あと相手が総タゲとりにきたら俺は当然無言で相手に重なってD斧でWWしてうまうまするよw
163名も無き求道者:2009/11/19(木) 08:09:22 ID:KyAtYKKR
相手も動いてるからウマウマは無理w
164名も無き求道者:2009/11/19(木) 11:36:19 ID:WS0xrq/B
クロスEFの張り方を教えてください。
対象のモンスのHPバーをターゲットすればよいと書いてあるブログを見つけたんですが、
2回目のEFも同じ場所・向きに張られるようです。

そもそも、フィールド魔法の向きはどのようにして決まるのでしょう。
向きをコントロールすることは可能ですか?
165名も無き求道者:2009/11/19(木) 11:42:08 ID:E114EHy4
>>164
フィールドは視線に垂直に張られる
166名も無き求道者:2009/11/19(木) 12:27:43 ID:cHQXGFAs
平行じゃない?
167名も無き求道者:2009/11/19(木) 12:28:49 ID:cHQXGFAs
あごめん。視線に、だから垂直でいいのか。

目線の方向に壁状に張られるんだもんね
168名も無き求道者:2009/11/19(木) 12:42:14 ID:g4DusyCw
>>139です

いろいろご教授ありがとうございました。
教えていただいた方法を試した結果、>>144さんの方法でなおりました!
皆さんありがとうございました。
169名も無き求道者:2009/11/19(木) 13:49:07 ID:WS0xrq/B
>>165-167
164です。
うまくできるようになりました。
回答ありがとうございました。
170名も無き求道者:2009/11/19(木) 14:08:12 ID:uPMJOeLF
EVに攻撃してスキル上げるのって、今は出来ないんでしょうか。
Fでやってるんですが、まだ50台なのに当てても当ててもピクリともしないです。
171名も無き求道者:2009/11/19(木) 14:59:58 ID:J+smLO4C
スキル差が大きいと上がらない仕様です
172名も無き求道者:2009/11/20(金) 00:33:15 ID:nxOa/oKx
ベンダー巡りしていて思ったのですが
ベンダーにバルクや非売品を大量に置くのは問題ないことですか?
あと船に荷物を置いていても大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。
173名も無き求道者:2009/11/20(金) 05:46:53 ID:fUD5mcYJ
>>172
バルクオーダーブックを非売品にしてバルク倉庫にするのは意図された仕様で問題なし。
それ以外については以下を参考に自分で判断してください
ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=2329

船に荷物を置いても別に問題はないですが、甲板においてあるものは通常のルールどおりに腐敗します。
ハッチのアイテムは腐りませんが、セキュアではないので何らかの手段で他者に乗り込まれたら持ち去られます。
船は最低でも週に一回程度、鍵を持ってタラップを出してリフレッシュしないと腐って消えます。
174名も無き求道者:2009/11/20(金) 08:21:41 ID:1gykr1gO
>船は最低でも週に一回程度、鍵を持ってタラップを出してリフレッシュしないと腐って消えます

これ知らなかったわw
175名も無き求道者:2009/11/20(金) 12:59:45 ID:AgZ76B/O
船とか今はあんま使われないもんねぇ
新参だったら知らなくてもしゃーないよ
176名も無き求道者:2009/11/20(金) 16:51:40 ID:BFnou5vM
デスパイス南の大砲って使えるんでしょうか?
アンダーワールド入り口の大砲のように
自動的に攻撃してくれるものではないのですか?
177名も無き求道者:2009/11/20(金) 18:55:30 ID:nxOa/oKx
バルクは仕様だったんですね。自分でもやってみようと思います。ありがとうございました。
178名も無き求道者:2009/11/20(金) 19:03:31 ID:twSwWxS1
最近復帰したのですが、
どなたかステルス付きマントのアイテム名を教えて頂けないでしょうか・・・
ローブはわかったのですがマントの詳細が見当たらず・・・
179名も無き求道者:2009/11/20(金) 19:07:44 ID:EtobJU2K
180178:2009/11/20(金) 19:55:21 ID:twSwWxS1
>>179
ありがとうございます、レプリカだったのですねorz
おもいっきりイベントアイテムと信じて疑ってませんでした。
181名も無き求道者:2009/11/20(金) 22:05:55 ID:11qTDgM0
教えてください、沼ドラの鎧作ったのですが、HQじゃないのを溶かしたいんですが、無理なんでしょうか?
妙な鉄は溶かせません!って出るんです
182名も無き求道者:2009/11/20(金) 22:10:41 ID:GEz380d0
溶かせません!
183名も無き求道者:2009/11/20(金) 22:25:53 ID:11qTDgM0
>>182
そうですかー。ありがとうでした!!
184名も無き求道者:2009/11/20(金) 22:49:23 ID:1X8JLunw
溶かせなくなったの?
185名も無き求道者:2009/11/20(金) 23:55:34 ID:nxOa/oKx
以前は溶かせたんですか?
186名も無き求道者:2009/11/21(土) 00:09:28 ID:W89juZst
>>185
以前は溶かせた
187名も無き求道者:2009/11/21(土) 00:15:38 ID:Kd66oPjK
今oak板でHQ弓?を作ると残骸はいくつ抽出できますか?
188名も無き求道者:2009/11/21(土) 05:28:02 ID:MrZZxe9q
48個で90〜100ちょっと取れたよ。
修業中(60台)のキャラでやったから伝説キャラだとどうなんだろ?
189名も無き求道者:2009/11/21(土) 07:08:59 ID:Kd66oPjK
>>188
ありがとうございました
残骸が手に入らないので
弓から抽出することにします
190名も無き求道者:2009/11/21(土) 09:43:26 ID:qDYDO9pu
今年のハロウィンアイテムのかぼちゃランタンのような、
オン・オフの切り替えをすることで通行障害になったりならなかったりするアイテムって、
他にありますか?
191名も無き求道者:2009/11/21(土) 11:27:44 ID:9cQTcUle
ラッキーコインって泉に投げると色んな効果やたまにアイテムがもらえるみたいですが
24時間に1回だけなげれるよ。ってなってるけど、
毎日10枚なげる。とか一気に10枚なげるとか見るけど
どういうこと?1キャラ一回?10枚スタック状態で放り投げる=10回分?
10枚もどうやって投げ込むのだろう?
192名も無き求道者:2009/11/21(土) 12:43:44 ID:ysDoeaq4
テイム85でモンス狩り出来るペットって何?
193名も無き求道者:2009/11/21(土) 12:44:25 ID:ysDoeaq4
書き込んでうっかり間違えました。そして、自己解決しました。
194名も無き求道者:2009/11/21(土) 12:47:11 ID:Kd66oPjK
女王への忠誠度を上げたいのですが、
テルマーでEVを出していれば狩ることが出来るモンスといえば
何になるでしょうか
195名も無き求道者:2009/11/21(土) 13:05:20 ID:9cQTcUle
>>194
ロイヤルシティの左上に向かっていって、破滅の神殿を入ってすぐ右にいくと、
ストーンスリースが沸く狭い囲いスペースがあるんだけど、そこオススメ。
6〜7匹沸いてて即沸き。ひたすらEVだしてればサクサクほどでもないけど
地味に溜まってく。マナに余裕があるならMBで追撃してもいい。
俺はそこで15000溜めたよ。他にも良い場所あるかもしれないね。
196名も無き求道者:2009/11/21(土) 13:52:36 ID:Kd66oPjK
>>195
おお!!ありがとうございます。
今練成が100過ぎで伝説にするまでもうしばらくかかりますが
上げた後で行ってみます。
197名も無き求道者:2009/11/22(日) 07:35:18 ID:5esx77L/
PSCについて教えてください。
1回6枚出るということですが、ボスを倒すと1度に6枚全部出るんですか?
それとも沸きの途中でも出るんですか?120はボスのみですか?
198名も無き求道者:2009/11/22(日) 11:51:06 ID:IZLoMQ07
>>197
おおむね、Yesです。
段階を進める為に雑魚を倒してたら稀に貰える105モノと
ボスを倒した瞬間に配られる110,115,120モノがあり、6枚の内訳がどうなるかはランダム。
120が3枚含まれてることもあれば、110が6枚なんて時もあったり。

ついでに、正義の徳を溜めた人が、徳を使って他のPCと「保護関係」を結ぶと、
保護"された"側がPSを入手した場合、徳の段階に応じた確率で
"した"側にも何かのPSが手に入ります。

何かのってのは、単純に同じPSが出る訳でもないので。
"された"側がMagery120を貰ってても、"した"側にはFocus110だったり。

正義の徳が騎士(3段階)になってれば、確率は100%になりますので
最大でボスからの6枚に徳で権利コピーした6枚加えて12枚が一回のPSで得られます。
199名も無き求道者:2009/11/22(日) 12:23:46 ID:EXwif++H
野良ヒーラーがたくさん湧く場所をご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。
ミノクエのクエストアイテムが大量に必要なのれす。
200名も無き求道者:2009/11/22(日) 12:36:12 ID:IZLoMQ07
>>199
Fのムーンゲート周りに赤ヒーラー数人ずつが配備されてません?
ブリ・ムングロ・ジェロ・ユー辺り

後は、イルシェの献身ゲートから、ずーっと北上した辺りに、
普通のヒーラーと赤ヒーラー、あと鹿が集ってるとこがあるので、そっちとか。
201名も無き求道者:2009/11/22(日) 13:30:12 ID:EXwif++H
>>200
ありがとうございます!おかげさまでたくさん集められました^^
202名も無き求道者:2009/11/22(日) 14:04:54 ID:rs1LlgTr
>>198
ありがとうございます!おかげさまでたくさん集められました^^
203名も無き求道者:2009/11/22(日) 19:09:34 ID:F0EmFRT1
3Dの方のクライアントでウィンドウモードでプレイしているのですが
ログイン画面が最大化状態で始まらずに
必ずちょっとだけ下にずれた状態で始まります
普通にウィンドウ右上の最大化ボタンを押せば最大化するのですが・・・
普通はどうなのでしょうか?自分だけなのでしょうか
なにかコンフィグを手動で書き加えるなどで直らないでしょうか
204名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:08:51 ID:O/RoU4Fu
KRのアンインストはどうやってやればいいですか?
インストしたフォルダにアンインストーラもなければコンパネにもKRの項目がありません。

思い当たる節はSAを遊びで入れてみたことくらい。
SAインスト時にKRがアンインストされてフォルダにゴミが残ってる状態ですかね?
205名も無き求道者:2009/11/22(日) 22:01:12 ID:Sc6sBd0Z
キャラクタースロットって最大6まででしょうか?
7まで増やす事は無理ですか?
206名も無き求道者:2009/11/22(日) 22:10:45 ID:MZvVBG6q
>>205
7まで増やせますが、リアルマネーサービスになります。

公式にあるUO Storeを見るべし
207名も無き求道者:2009/11/22(日) 22:42:27 ID:Sc6sBd0Z
>>206
ありがとうございます、UOストア見てきました。
数年ぶりに最近復帰したんですが、内装アイテムなんかもあって
色々とリアルマネーサービスが増えてるようで驚きです…。
208名も無き求道者:2009/11/23(月) 03:50:27 ID:Y1KyUrsZ
他のキャラクターが保険をかけたままのアイテムを貰ったのですが使い続けても大丈夫でしょうか
自分で保険かける>解除でも消えない「保険」表示が気になる…
209名も無き求道者:2009/11/23(月) 07:28:09 ID:9llwEweL
多分大丈夫だけどそんなに心配なら死んでみればいいじゃん
210名も無き求道者:2009/11/23(月) 09:44:20 ID:bj225qDJ
1.幸運の泉に
生産キャラでも生ける近道があるらしいのですが
どのように行くのでしょうか?

2.ラッキーコインを一度に2枚投げるのは
SAクライアントでないとダメなのでしょうか?
211名も無き求道者:2009/11/23(月) 12:15:56 ID:QgcjjW8m
巣の中にジャイアントターキーの卵が複数あったのですが、
バッグの中にお金やアイテムがわいたのは一回だけでした。
卵の数だけ取れるのではなく、1地図に1回ということでしょうか?
212名も無き求道者:2009/11/23(月) 13:49:34 ID:uGB65NuD
練成スキル50.1で止めてます。
魔力の残骸とエキスは抽出できますが「スキルが足りない」と
1個だけ抽出できない物があります。
強化済みチェインフードですので通常なら抽出できると思うんですが
これはレリックになると考えていいのでしょうか?
213名も無き求道者:2009/11/23(月) 14:21:07 ID:dKMhRH6C
ゴミ箱に捨てたゴミがアンダーワールドのネズミの所に湧くようになったらしいですが、
街の銀行前のゴミ箱からだけですか?
家のゴミ箱からもですか?
214名も無き求道者:2009/11/23(月) 15:44:18 ID:19kk7eoF
家のゴミ箱からも・・・。
215名も無き求道者:2009/11/23(月) 15:53:28 ID:9lhtkFXA
海外の売買サイトって今はどれがいいんですか?
216名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:56:43 ID:h1zrphYc
今回のイベントで入手できる「まぐわ」という道具(武器)について
質問があります。
これは資材を得るのに鞄に直接入って大変便利と聞いたのですが
今までにあった
皮はぎナイフ・ブッチャーナイフなど死体に刃物を当てると
資材が鞄に直接入る道具と比べ何が優れているのでしょうか?

上記を見るとどちらも鞄に直接入るので同じ効果のような気がするのですが。
217名も無き求道者:2009/11/23(月) 17:00:07 ID:2z9Mo20B
>>216
従来のかわはぎナイフや肉屋のクリーバーと比べた
利点:死体を裁いたときに取れる資源すべてが自動でカバンに入る・収穫量が10%増える
欠点:肉など不要なものまでカバンに入る
218名も無き求道者:2009/11/23(月) 17:38:09 ID:dKMhRH6C
家のゴミ箱からもですか…。
ありがとうございます。
219名も無き求道者:2009/11/23(月) 18:36:47 ID:uKEK4lyz
>>216
従来のは、バッグの中の重さがある程度いくと切り刻んだ革が棺桶に残っちゃうけど、
まぐわはそれがない
220名も無き求道者:2009/11/23(月) 23:03:13 ID:BIYlk80Q
セキュアの管理について聞きたいんですが
特定のフレンドのみアクセス可能なセキュアを設置することは可能ですか?
221名も無き求道者:2009/11/23(月) 23:31:16 ID:cX/cz0bv
>>220
鍵箱で鍵を複製して特定の人だけに配れば大丈夫な「はず」。
細かな仕様変更まで追いかけてないから、確実とは言い切れない。すまん。

ただギルメン同士だと、殺して鍵を奪ったりも出来るので
ギルド内でセキュアを使い分けたりしようと考えてるなら、止めた方がいいかも。

別アカウントの自キャラと、他のフレンドを区別したいだけなら
自キャラを共有者にして、セキュアのレベルを「オーナーと共有者」に変えればOK。
222215:2009/11/24(火) 09:10:58 ID:o0oDJfvz
自己解決しました。
UO Straticsくらいしかないんですね・・・
223名も無き求道者:2009/11/24(火) 09:53:06 ID:INZYoZ7Z
取引ウィンドウに置かれたポーチの中身を確認する方法ってありますか?
先日初めてM単位の取引をした際、取引相手が置いたポーチを何度Wクリックしても開くことが出来ず、
待たせるのも申し訳ないと思い、中身の確認が出来ないまま承諾を押すことがありました。
幸い何事も無く済んだので良かったのですが、この先いつか詐欺に遭うんではないかと不安で一杯です。
224名も無き求道者:2009/11/24(火) 09:56:57 ID:HYlvrfTV
>>223
2D蔵では、コンテナを取引ウインドウに置いた側がコンテナを開くと、取引相手側でもコンテナが開く。
取引相手にコンテナWクリックしてくれるように頼めばいい。
SA蔵で取引したことがないからSA蔵でどうなるかは知らない。
225名も無き求道者:2009/11/24(火) 09:57:03 ID:k2T7NajF
>>223
相手が置いたポーチは相手しか開けません。
「カバンを開いていただけますか?」でOK。
開いてくれない相手とは取引しないようにね。
226名も無き求道者:2009/11/24(火) 10:04:08 ID:INZYoZ7Z
なるほどそういう仕様だったんですか。
この先自分が購入者になることもあると思うので、とてもタメになりました。
どうもありがとうございます!
227名も無き求道者:2009/11/24(火) 10:15:56 ID:wyPQCT3q
あーーーーーーーーーーっ!
レガシーがNQ Bardicheに摩り替ってると思ったらバルクに結合しちまったくさい
228名も無き求道者:2009/11/24(火) 11:55:12 ID:INZYoZ7Z
うは、スタッフィングWクリックしたらゲップと共にウッドボウルに変化した
229名も無き求道者:2009/11/24(火) 11:55:50 ID:INZYoZ7Z
すいません誤爆です!
230名も無き求道者:2009/11/24(火) 13:39:49 ID:rD9lQaeR
DoomでBO食らった時、解除出来るアイテムって青リンゴだけ?
231名も無き求道者:2009/11/24(火) 14:49:52 ID:qokRAtQ1
>>230
そう、Enchanted Apple
232名も無き求道者:2009/11/24(火) 15:03:32 ID:rD9lQaeR
>>231
サンクス
233名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:12:28 ID:KvDfBIrM
ルーンブックの高品質と通常品の違いを教えてください
234名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:25:22 ID:NwWBuWyJ
ちんちんみして
235名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:35:12 ID:q2aXMNtk
>>233
HQは表示がうざい
NQは表示がすっきり
236名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:54:34 ID:FM5sxmFI
>>233
HQはチャージ数が+2多くなります。
237名も無き求道者:2009/11/24(火) 23:41:10 ID:KvDfBIrM
ありがとうございました。
238むてきんぐ:2009/11/24(火) 23:44:31 ID:5+KNDg2c
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=NP3Z-MSkDM8
ちょっとお伺いなんですが、あのー なんかですね
アンダーワールドの生物を倒した時に1%確率で勝手に出ると聞いて
忍者猫のアナキンスカイウォーカーでラッキーコイン狙いの狩りしても
全然出ないんですが。
これ新種モンスから出るの?
従来からいるモンスからは出ないの?
猫が払えばいいの?
239名も無き求道者:2009/11/25(水) 01:09:54 ID:nCN4nQWm
最近調子に乗ってる武士盾をぬっころすのに
対人メイジ作ろうかと思うのですが

とりあえず考えた構成はマゲ120、EI120、ネク、零話、素手、レジ、残り瞑想

カース→コープスキン
で火抵抗45に下げられるならEX→FS→FSで即死させられるんじゃないかと
たくらんでいるのですがどうでしょう?
あと武士盾さえぬっころせればそれで良いのでレジより即死に期待できるスキルがあれば教えてください
240名も無き求道者:2009/11/25(水) 02:23:46 ID:46pTaszA
武士盾が調子に乗っていたのは、いくつ前のパブだったろうか…
241名も無き求道者:2009/11/25(水) 09:50:45 ID:94fXlYbU
>>239
PvPしたいなら対人ギルドでおそわればいいさ
242名も無き求道者:2009/11/25(水) 12:37:21 ID:DQ1DZ/3q
秘薬低減装備は各部位低減20が最高値でしょうか。
AFなども含めて低減25や30の物はありますか?
243名も無き求道者:2009/11/25(水) 12:42:32 ID:qdQx3vay
>>242
一般装備は-20が最高
AFでは-40とかある
244名も無き求道者:2009/11/25(水) 12:56:28 ID:DQ1DZ/3q
>>243
ありがとうございます。AF調べてみます。
245名も無き求道者:2009/11/26(木) 03:36:44 ID:aKXX0vMX
>>239

書写スキルで呪文ダメージ上がるんじゃないっけか。


まあ、そんな書写だと思うのだけどネクロのスペルブックにマジックが付いてた物が売っていたのだけれど作れるようになったの?

それが出来るのなら神秘のスペルブックにもマジック付くの?

教えて、賢い人!

因みにネクロのSBはスキル+5のやつじゃない普通のでした。
246名も無き求道者:2009/11/26(木) 11:16:39 ID:hBCnxJY7
付くよ。ネクロや神秘は魔法と入れ替わりらしい(スキル+)
シカケ良くわからんが魔法と神秘両方120にして(必須じゃないかも)
FC1+神秘10の神秘ブック作ったよ。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1279_1.jpg

ネクロもネクロスキル入れれば、魔法の変わりにネクロ+10等のネクロブックできる筈
247名も無き求道者:2009/11/26(木) 12:57:02 ID:gwMv/3F+
>>239
まず、Fでやってる奴がそう簡単に転がると思うなよ。
お決まりのコンボしても馬鹿以外100%転ばないよ。
248名も無き求道者:2009/11/26(木) 13:34:12 ID:Coii/GiD
自然染料を作りたくて、今植物を育てています。

白黒は交配できないと某サイトで読んだのですが
自然染料見本を載せているサイトにはアイス系ダーク系と
白黒と交配させて出来たような色合いのものがありました。

これは、
1)アイスオレンジやダークオレンジなどの色を作れる方法がある
2)過去に交配できた(?)時の植物を使っている
3)非合法なやり方で得た色
4)その他

どれにあたるのでしょうか?
249名も無き求道者:2009/11/26(木) 13:37:43 ID:Coii/GiD
すみますん、検索した結果UO職人の部屋で作り方を確認できました。しつれいしました。
250名も無き求道者:2009/11/26(木) 17:49:46 ID:PSX8GEt+
プロパ付の魔法書は魔法関係のスキル80以上かららしいがスキル高いほどプロパ数と数値が上がるらしい
251名も無き求道者:2009/11/26(木) 21:37:20 ID:Ov8LhMWP
Luckbladeですが、今でも幸運 MAX160付く可能性がありますか?
252名も無き求道者:2009/11/26(木) 22:31:41 ID:aKXX0vMX
>>246、250

なるほど。やっぱ作れるのかぁ。Thank you


今度から見た目にいいネクロ本で特効本作ろっと。
253名も無き求道者:2009/11/27(金) 13:54:47 ID:+2spiP80
>>251
UO職人の部屋見てみたけど
レシピ分20+金インゴ強化40+ルニック100で160いくらしいよ
質問スレの方が詳しい人いると思う
254名も無き求道者:2009/11/27(金) 14:23:15 ID:k48dVv1b
>>253 赤い文字読みましょう。
Publish52より、Runic toolで付加される幸運かレシピ固定の幸運どちらか一方しか採用されない不具合あり

掲示板、 過去ログ ラックブレード 検索結果
ttp://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=chrome&mode=past&no=6
255名も無き求道者:2009/11/27(金) 14:46:18 ID:QWnntOu5
簡単にできることは今現在正しいのかどうか分からん他人の情報に頼らず
自分でTC行って試した方がいい
256名も無き求道者:2009/11/27(金) 15:42:43 ID:+2spiP80
>>254
ほんとだ、知らなかったわ
257名も無き求道者:2009/11/27(金) 17:33:17 ID:B3uGVeVk
ラックブレードって金強化済みで運140超えないバグあったけど、
練成でエクルーシトリン使うけど、運120まで付けれるから
ラックブレードもこっそり直ってるかなぁ。なんて妄想してみたり
練成で120付けて後は金強化でいいじゃん。
258名も無き求道者:2009/11/27(金) 20:31:18 ID:wzGrfuK5
練成スキルを上げているんですが、魔法の残骸が足らなくなりそうです。
比較的楽に手に入れようと思ったらどんな手段があるでしょう?
伐採はGMですが弓作成はなく、大工はGMで鍛冶は伝説でダルルニが若干あります。
Oak板のストックは底をつきました。
今から伐採でOak板を稼いでHQ木刀を作るか、ダルルニでダガーでも叩くか、今から弓作成を上げてでもHQOak弓を作るかの
3択でしょうか?
259名も無き求道者:2009/11/27(金) 21:22:46 ID:7BYXfQci
>>258
後は、戦闘キャラで気分転換に狩りでもして、
ゴミマジックは抽出袋へ、稼ぎは残骸購入代へ、とか?

3択に関しては、いっそ全部やっちゃうのもアリかも。
自分で伐採してOak集めするなら、ついでにN板も集まりますし、
処理方法として弓作成スキル上げに使っちゃうってのもアリかと。
260名も無き求道者:2009/11/27(金) 21:40:50 ID:mT2fr4jH
>>258
レリック抽出できる95.1まで上げちゃって、
後は女王フォージ使えるようにテルマーで狩して残骸集め。
261258:2009/11/27(金) 22:06:05 ID:wzGrfuK5
>>259
ありがとうございます。
確かに狩りはいい気分転換かもしれません。
スキル上げが嫌になったら試してみます。

確かに伐採をしているとN板も集まりますけど、それで弓作成を上げるという発想はなかったです。
面白そうなのでそっちも試してみます。

>>260
ありがとうございます。
確かにいずれは女王様フォージも使いたいので、95.1まで上がったら忠誠上げを兼ねた狩りも試してみます。
262名も無き求道者:2009/11/27(金) 22:46:47 ID:7BYXfQci
>>261
ちなみに、弓作成上げに関しては、

スキル上げ速度は落ちるけど、ハートウッドの弓作成系クエストで
レシピや弓ルニと残骸用ゴミマジック集めを兼ねるやり方と、

色木材集めの際の副産物となるN板処理、として、
抱えたN板全部をまとめて「Fukiya Dart(吹き矢針)」に一括変換してポイ捨てしながら木こり歩くのと、
気分で好きな方にすると、おトクかも。

特にスキル上げだけに絞れば、事前に木材用意して下段の「まとめ作成」で上げると、
一日というか数時間でGMいけるかもしれないくらい、楽な生産スキルだったりしますよ、弓作成。
263名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:56:42 ID:E9d2Lhzq
2OOをタク120アナ80に振るのと、タクアナ100ずつ振るのではダメージ修正に差がありますか?
264名も無き求道者:2009/11/28(土) 05:06:53 ID:EtX1EjNJ
>>263
あるよ
GMボーナスや120ボーナスがあるからね
265258:2009/11/28(土) 08:34:02 ID:npTl5FBN
>>262
弓作成がそんなに楽に上げることが出来るとは。
魔法の残骸稼ぐだけなら迂遠な気がしていました、伐採ついでにGM目指してみます。
>>263
取り敢えずGMボーナスを含めて計算した結果
戦術120(81%)+解剖学80(40%)=121%
戦術100(68%)+解剖100(55%)=123%
と、一応差は出ますね。
120ボーナスというのがあるとすればまた話は変わるのかも…。

もう1つ質問させてください。
採掘キャラに鉱石エレメンタルに立ち向かえるだけの戦力を持たせたいのですが、
錬金GMの爆発ポーション程度の火力で退治できるものでしょうか?
あるいは、何とかして戦闘スキルを積むのが妥当でしょうか?
266名も無き求道者:2009/11/28(土) 08:50:26 ID:YP7sJU7z
>>265
魔道武器で十分
専門的にエレハンターしたいなら武器スキルを入れれば良い
267名も無き求道者:2009/11/28(土) 11:56:55 ID:AFSeYM4H
ソウルストーンフラグメントの作成に使用する
クリスタルの粉?はどうやって手に入れるのでしょうか?
268名も無き求道者:2009/11/28(土) 12:16:42 ID:YP7sJU7z
>>267
クリボスから輝くクリスタルを入手しアルケミでクリスタルの粒にする
269名も無き求道者:2009/11/28(土) 12:23:38 ID:AFSeYM4H
ボスが落とすんですか!残念だけど自分では無理だ。ありがとうございました。
270名も無き求道者:2009/11/28(土) 14:24:28 ID:eFRhReGK
UOSAクライアントで、DOOM、トクノ等で盗めるレアの名前がほぼ全部文字化けしてるんですが、
これはSAクライアントだと直す方法はないんでしょうか?
それとも私の環境でだけ文字化けが起こってるんでしょうか…

たとえば、トクノのファンダンサー道場で取れる「かご」は「KT」
DOOMの積み本は「,」など名前が文字化けしてしまってます。
271名も無き求道者:2009/11/28(土) 15:20:03 ID:xdyezIp8
確か自分で作ったソウルストーンフラグメントてチャージ1だった気がする。
便利な道具だし、現金売りのフラグメントとかソウルストーン買っておく方をお勧めする。
272名も無き求道者:2009/11/28(土) 15:53:10 ID:2ys9/4dd
>>270
そのうち修正されるんじゃないかな。
全角時に、テンキーで数字打つとおかしくなる症状もあるよね。

公式では、既知の不具合と認識してるみたいだし。

かごのKTどころか、ベンダーが売ってる武器も文字化けしてるぜ。
273270:2009/11/28(土) 16:18:22 ID:eFRhReGK
>>272
あ、うちだけの問題じゃ無かったんですね。よかった。ありがとうございます!
274名も無き求道者:2009/11/28(土) 18:45:19 ID:d2Y1pQM4
質問なんですが、最終装備を入手するとするなら
HQ防具や武器を練成して作るという考えで良いんでしょうか?

もしそうなら家に溜め込んである武具をAFやMAF以外全て抽出しようと思います。
275名も無き求道者:2009/11/28(土) 23:49:03 ID:wFVvGhEa
>>274
錬成の方が早いと思う
ルニックたたいても完全に運
276名も無き求道者:2009/11/29(日) 00:01:08 ID:5kepdm5m
練成品のリングやブレスレットに、耐久力が設定されてるけど、
これを修復する手段はあるんですか?
277名も無き求道者:2009/11/29(日) 00:14:08 ID:XLvSQuGi
アクセサリーは細工スキルで修理できるよ
278名も無き求道者:2009/11/29(日) 00:27:04 ID:WidF4FGi
>>275
サンクスコ!
279215:2009/11/29(日) 06:57:54 ID:mednhjF1
引退する人からNEWBアイテムを大量にもらったのですが
今でも死んだらブレス扱いになってるのでしょうか?
280名も無き求道者:2009/11/29(日) 08:01:12 ID:LvRFSWRo
>>279
特性は昔のまま残ってる
281215:2009/11/29(日) 09:36:52 ID:mednhjF1
>>280
ありがとう
282名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:03:29 ID:uiyHw9Gc
瞑想不可の防具を装備しているとき自然マナ回復速度も
多少遅くなるのでしょうか?
283名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:22:40 ID:YBGYThoD
>>282
瞑想スキル分は無効になるので遅くなる
瞑想なしの場合でもINTボーナスの回復増加分が消えて少し遅くなる
284名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:43:55 ID:uiyHw9Gc
やはりそうでしたか。
ありがとうございました。
285名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:50:42 ID:L43FOJcQ
UO復帰しようとしてるのですが
2Dクライアント落としたら上手くパッチあたらずに
SAクライアントを落とすことにしました。
SAクライアントでも2Dでプレイできるのですが?
出来るならどうやるのですか?
286名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:53:12 ID:5kepdm5m
>>277
どうもありがとうございます。
安心して練成アクセを買ってみます。
287名も無き求道者:2009/11/30(月) 00:23:13 ID:BzgMPxoe
ガーデニングを始めて一ヶ月くらいの者です。
緑の棘欲しさに計画を立て、メモを取りながら育成を進めてきたのですが、
緑の三株サボテンになるように交配して採取した種から、緑の水生植物が育ってしまいました・・・。

どこかで「バグがあるので、緑の棘を採るなら単株サボテンではなくてヘビイモから云々」
という情報を見たような覚えはあるのですが、三株のサボテンのほうにもバグ?はあるのでしょうか?
288名も無き求道者:2009/11/30(月) 16:42:39 ID:vnm36qSA
>>285
2Dでプレイするには2Dクライアントでするしかないので
頑張ってパッチがあたるようにしてください。
289名も無き求道者:2009/11/30(月) 19:25:22 ID:dnkLkDFO
パッチが当たらないトラブルなら公式FAQに解説があるけど試したかい?
http://ultimaonline.jp/support/technical/patch/unable.html
290名も無き求道者:2009/11/30(月) 21:13:10 ID:6fkoTBw8
>>287
【うおえん】 -UO Encyclopedia-
ttp://www.uoen.com/

○サボテンの法則
「UO上にサボテン類(ウチワサボテン、単株樽サボテン、3株樽サボテン)が出現する瞬間、
旧植物17種+4株樽サボテンの18種からランダムに植物が選ばれ、
それとすり替わってしまう」というものです。これはボグリングやボグシング等から3株樽サボテンの種を入手する瞬間や、
ナチュラリストクエストでサボテン類の種を入手する瞬間、植物の交配結果としてサボテン類ができる組み合わせの交配をした瞬間等に起こる現象です。
291名も無き求道者:2009/11/30(月) 22:15:05 ID:mjqQW5Hh
盾スキルを上げていないと、盾を持つ意味はないのでしょうか。
物理抵抗が付いているので持っているのですが、
スキルがないとこういうのは効果がありませんか?
292名も無き求道者:2009/11/30(月) 22:46:24 ID:cqaAD036
>>291
盾のプロパティはスキルに関係無く発揮されます。
抵抗値はステータスウィンドウの抵抗値を見れば持った時点で加算されているのがわかるかと。
293名も無き求道者:2009/11/30(月) 22:56:51 ID:6E9nznue
ゲームタイムクーポンに使用期限はありますか?
294291:2009/11/30(月) 23:10:20 ID:mjqQW5Hh
>>292
ステータスウィンドウのはじのが抵抗値なんですね。
盾を付けたりはずしたりして気が付きました。
ありがとうございました!
295名も無き求道者:2009/12/01(火) 01:03:58 ID:/9j/NimX
イヤリングにナイトサイトを錬成できますか?
296名も無き求道者:2009/12/01(火) 02:17:26 ID:nSvHBWuy
>>295
ガーゴイルイヤリングは可能
普通のイヤリングは練成不可
297名も無き求道者:2009/12/01(火) 06:35:25 ID:NIpsQxGz
家を設置しようとしすぎました、と出てからどれくらい待てば建築ツールを再使用できるようになりますか?
eSearchなどを見ても一定時間としか記載されておらず、確認しようにも待ち時間中に使おうとするとさらに
待ち時間が延びるとあり、ずるずると延びてしまいそうで困っています。
正確な時間はともかく、10分程度で済むのか、何時間もかかるのかだけでも分かりませんでしょうか?
298名も無き求道者:2009/12/01(火) 07:18:00 ID:nSvHBWuy
>>297
具体的な時間は未発表
ツールを使う(システムメッセージ部分にtrueとか出る)とポイントが累積していき、一定以上になると規制発動、ログイン時間とともにポイントは減っていき、一定以下になると規制解除
といった感じらしいので、規制状態でさらにツールを使うと規制時間はどんどん延びていき、逆に、規制解除後すぐに連続で使うと少ない使用回数で規制がかかる
以前自分で試したときは、規制後もしばらく使い続けたら2時間ほど解除されなかったことがある
299名も無き求道者:2009/12/01(火) 08:51:08 ID:NIpsQxGz
>>298
詳しい説明ありがとうございます。
自分は30分くらい待ったところ再使用可能になりましたが、やはり最低でもどれくらい待てばいいのかわからないと、
その後の予定が立たないので困りものです。
そんなに頻繁に行うことではないので、これくらいでもいいのかもしれないですが……。
300名も無き求道者:2009/12/01(火) 09:26:04 ID:vOUiJJId
久しぶりに50から弓スキルを上げたいと思うのですが
おすすめの場所はありますでしょうか?

近接スキルはデスパイズ、原人洞窟、シェイムなどで問題なかったです

>>299
建築不可メッセージが出てから15分程度何もしなければ
ほぼ再建築できる状態にはなりますが、>>298さんの言うとおりです
土台のキープエリア建替などを行う場合は注意が必要ですね
301名も無き求道者:2009/12/01(火) 09:28:19 ID:/V9PoRLI
>>299
暇な時に検証して結果を書き込んでくれればみんな幸せ
302名も無き求道者:2009/12/01(火) 10:21:20 ID:aihtMNwe
MLボスでボスのところまでソロでたどり着くのが楽な場所はありますか
複数を相手できない弓だときついですかね
303名も無き求道者:2009/12/01(火) 15:38:41 ID:AuGx0mgm
>>300
弓も他と同じ武器スキルなんだし、自分で挙げた場所でいいんじゃないか
俺はデスパの代わりに徳乃名誉ゲート付近のGamanで上げた。ミノクエの
角集めも兼ねてね。あとはお決まり定番コース。
304名も無き求道者:2009/12/01(火) 16:16:55 ID:NxwMjDgj
武器スキル上げは、今は錬成資材集めながらやれるといいね
50程度なら、まだあんまり対象ないから厳しいかな
俺は、確か7、80くらいからアビスのゴブリンでラッキーコイン狙いつつ
のんびり上げて、その後、クエこなしつつボウラの毛皮集めてたら
結構な稼ぎになった
305名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:19:11 ID:QYnKarOF
>>300
もしシェイム行くならば、土エレじゃなく、ブラックロック結晶が出るダルエレを薦めておくよ。
306名も無き求道者:2009/12/01(火) 23:13:19 ID:8VT6S9nn
名誉の徳ってこんなに上がりにくかったかな?
何年か前だとFでデーモン5〜6匹倒したら最後の方の段階でも○1個上がってた気がしたけど…

メイジの呪文攻撃で引きながらだと入らない仕様になったみたいだから、魔導武器で肉弾戦してるんだが
1日10匹程度倒していってるのに、1週間で腐敗する分も補填出来ていないんだけど?
ちゃんと足止めて、殴り合ってるんだけど…
307名も無き求道者:2009/12/01(火) 23:21:12 ID:nSvHBWuy
>>306
名誉の徳が減るのは自己名誉を使ったときのみで時間で減少しない
Fのフェイムカルマのボーナスは、獲得量が増えるのであってモンスターのフェイムやカルマが増えているわけではない
なので同じモンスターからの名誉の獲得量はTFで差はないらしい
そもそも、赤閣下じゃ名誉ナイトになれなかったような気がする。
黒閣下であがらないならサキュバスのほうがフェイムは上なのでそちらを試してみるとか。
308名も無き求道者:2009/12/02(水) 00:33:35 ID:OTJOqr/m
>>290
ありがとうございます。
ご紹介のサイトを見つつ、気長にやってみようと思います。

309名も無き求道者:2009/12/02(水) 05:51:08 ID:bumg96WO
>>303>>305
ありがとう
今は練成もあるからスキル上げ特化の弓とか作れていいね
試してみます
310名も無き求道者:2009/12/02(水) 08:18:17 ID:9Nz1dvtu
>>307 名誉の徳が減るのは自己名誉を使ったときのみで時間で減少しない

◎徳は現実時間で1週間に1度腐敗します。
 1週間の起算は、自分がそれぞれの徳ポイントを最初に得た曜日が基準になります。
 例えば、日曜日から献身の徳システムをスタートしたならば、日曜日のメンテナンス明けの最初のログイン後に献身の徳システムの徳の腐敗が起こります。
 謙譲の徳システムのスタートが、月曜であるならば、謙譲の徳については月曜日に腐敗するということになります。

◎徳の腐敗は、ログインしていなくても発生するため、何週間もログインしていない場合でも、経過週分の腐敗が発生します。

つまり時間で腐敗する。
311名も無き求道者:2009/12/02(水) 12:41:24 ID:090kcjhK
>>310
名誉だけは他の徳とは違って腐らなかったと記憶してたのだが仕様変更でもあったのか?
ちょっと今日徳マックスにして1週間後に確認してみるわー
312名も無き求道者:2009/12/02(水) 13:11:01 ID:kRElapOt
>>310
Honorの徳は他の徳と違い自己使用で減少し、時間では減少しない
支払停止で半年いじってなかったキャラの徳ガンプを見たが、もともとKnightだったSacrifice・Compasson・Valorは減少下限付近まで下がっていた
しかし、HonorだけはKnightのままを維持してる。
313名も無き求道者:2009/12/02(水) 19:31:37 ID:M9r4hkUu
俺のキャラは名誉の徳ガッツリ減少してたんだが?
一度四徳をナイトまで上げてて、アイテム配布の時に思い出したように動かす位で
蘇生に徳を使った事はあるけど、それ以外は使った記憶がない。

名誉以外は思い出した時上げ直していたけど、名誉は面倒なので放って置いたら○3こまで下がってた。
314名も無き求道者:2009/12/02(水) 23:07:07 ID:WpY6cv8f
UOSAで新しく実装されたエリアに、DOOM対岸っぽいところはありますか?
315名も無き求道者:2009/12/02(水) 23:35:23 ID:aGvgavv3
誘導されてきた

装備本やタリスマンに反特攻は働きますか?

武器や楽器に働くという話は調べて見つかったのですが、
この2つについては出てこなかったので・・・
316名も無き求道者:2009/12/03(木) 00:21:26 ID:q/ZDtZZi
半年ほど放置していたテイマーは、名誉の徳だけが2段階目から腐ってないんだが・・・。
名誉より高く3段階に到達していた慈悲やら献身やらは0段階になってたけどな・・・。

第一ログインしたときに名誉の徳が腐ったというメッセージがでたのを見たことがないんだが・・・。
他の徳はあるけど。
317314:2009/12/03(木) 00:50:35 ID:YmuqTt5z
2005年10月に課金きれて、ついこないだの懐ブリで確認したんだが
honor以外は腐ってたな
honorの時間による腐りは無いってことでいいんでは
318名も無き求道者:2009/12/03(木) 00:50:51 ID:6kZeoPBb
>>315
タリスマンの特効にのみ反特効がある
319名も無き求道者:2009/12/03(木) 01:13:57 ID:j5I0RvpO
ソウルシーカーで意気揚々とLich狩りにいって酷い目にあった身としては
とても気になるのですが


シーカーは亜人種特効だから
反特効のアンデッド、リッチ狩りは自殺行為ですよ
320名も無き求道者:2009/12/03(木) 02:37:04 ID:/9BfX81O
Lord 付いてない状態でカルマロックしたら、どんだけ名声得てもLord付かないようになりますか?
321名も無き求道者:2009/12/03(木) 03:14:44 ID:m6LbDCJv
>>318
回答ありがとうございますー
これで心置きなくうちのトレハンキャラにハロウィン本装備させれそうです

>>319
ありえない勢いでHP削られたのはよい思い出
ネクロ魔法使ってくるようになったので、なお更酷い目に・・・
322名も無き求道者:2009/12/03(木) 07:18:19 ID:SndvDpBe
>>320
カルマをロックするのであって
名声をロックするわけじゃないだろ・・・カルマと名声は別物でしょ。
323名も無き求道者:2009/12/03(木) 14:28:46 ID:fgZ55Ewc
Windows7でUOはプレイできますか?
324名も無き求道者:2009/12/03(木) 17:23:07 ID:YmuqTt5z
すまないが、>>314の回答きぼんぬ
そんなものは存在しないってことでいいのかな?
325名も無き求道者:2009/12/03(木) 17:42:22 ID:CUE6MJ3o
>>324
>DOOM対岸っぽいところ
この説明だけでは答えにくいのではないかと
326名も無き求道者:2009/12/03(木) 18:51:45 ID:YmuqTt5z
>>325
DOOM対岸のような仕様で、ボスを集団でぼこって
アーティファクトを入手できるような場所が、UOSAで新たに追加されたエリアに
存在するかどうかを聞きたいんですが
327名も無き求道者:2009/12/03(木) 18:51:50 ID:OHxUT03n
>>324
回答ほしかったら質問ちゃんとけ書けボケ
328名も無き求道者:2009/12/03(木) 18:52:31 ID:OHxUT03n
>>326
ねーよ
329名も無き求道者:2009/12/03(木) 19:18:19 ID:YmuqTt5z
>>327-328
少しは足りない頭で補完しろやカス
何年生きてんだよおっさん^^

まー礼だけは言っとくよおっさん
330名も無き求道者:2009/12/03(木) 19:20:44 ID:Y84IUJro
どいひー
331名も無き求道者:2009/12/03(木) 21:09:30 ID:Orbqfmbj
>>329
足りない頭はお前が一番だろが w
332名も無き求道者:2009/12/03(木) 21:16:24 ID:YmuqTt5z
>>331
くやしいのうくやしいのうw
おっさん晒しage
333名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:18:38 ID:nUkUP4vS
あんだーわーるどの赤蜘蛛がAF出すお
頑張れー!
334名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:22:35 ID:OHxUT03n
>>332
お前がおっさんだろうがw
今時、きぼんぬって何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:26:15 ID:d/H6Ur+K
>>334
顔真っ赤にして何言ってんの
336むてきんぐ:2009/12/03(木) 23:04:59 ID:Gkb4LSFt
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=NP3Z-MSkDM8
ちょっとお伺いなんですが、あのー なんかですね
アンダーワールドの生物を倒した時に1%確率で勝手に出ると聞いて
忍者猫のアナキンスカイウォーカーでラッキーコイン狙いの狩りしても
全然出ないんですが。
これ新種モンスから出るの?
従来からいるモンスからは出ないの?
猫が払えばいいの?
337名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:05:46 ID:QjC+C3tN
秘薬低減が付いてる赤本って買うとしたらいくらぐらいしますか?
ちなみに鯖は大和
338名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:06:23 ID:rFSTr1d5
スライム以外なら出たと思うけど
ちなみに何を狩ってるの?
339名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:08:57 ID:IjFtGJa4
すません質問させてください。

soul of ultimat nation は自分のパソコンでできるのですが、クロノスがプレイできなくて困ってます^^;

↑の二つの推奨環境って似たようなもんですよね?
340名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:13:06 ID:g7kPzNDn
>>337


あんま低減付きの赤本って価値ないから200K〜600Kとかじゃないのかね。

ベンダー入れても売れないだろうし募集だろうねぇ。

出雲で2冊できたけどそれに合わせて低減完成させるとすると特効本が使えないのでとっても無駄プロパ。
341名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:32:07 ID:FXc4bVae
特定のモンスターが沸く場所が検索できるようなサイトはありますか?
342むてきんぐ:2009/12/03(木) 23:36:29 ID:Gkb4LSFt
>>338
スライムでした・・・
勇気だして奥のほうへ挑戦します。
有難うございました
343名も無き求道者:2009/12/04(金) 00:53:59 ID:fAYUsGVC
UOモンスター協会ではダメなの?場所知らないと分かりにくいか
344名も無き求道者:2009/12/04(金) 01:05:16 ID:URAFstCA
防具を錬成する場合、最大で基本値の15%が限界で
高品質の15%ボーナスは錬成プロパティには
カウントされないという事は

例えば革に物理15%をつけて合計17%にしようとしているなら
物理2%につけるほうが他の抵抗が稼げてお得


という認識でいいんでしょうか。
345名も無き求道者:2009/12/04(金) 01:05:59 ID:gnlnd0Ge
>>343
このサイトを知らなかったので助かりました。ありがとうございます。

不調和の適正相手をパラリで探してるんだけど、なかなかいなくて困ってました。
346名も無き求道者:2009/12/04(金) 08:36:11 ID:5Yejfgt1
>>340
レスありがとう。
鯖の質問BBSが過疎っててこっちに書いてしまったので意見もらえるか
悩でした。
347名も無き求道者:2009/12/04(金) 09:01:02 ID:ewiMugV7
>>336
アナキンスカイウォーカーとは何の比喩ですか?
348名も無き求道者:2009/12/04(金) 10:56:21 ID:M8UC4Qga
鍛冶の緑、桃ルニックを手に入れたんですが
もし使うとしたら、良い武器が欲しい場合
順応のリーフブレード(leafblade of ease)あたりを作ると良いんでしょうか?
(使っているキャラが剣士のため)

練成武器で高性能なものが作成可能になっているのは知ってるんですが
売られている武具が値段が高くて手が出せませんw
349名も無き求道者:2009/12/04(金) 15:27:30 ID:zMr13E82
個人の好き嫌いかなぁ。
ダルルニで速度マナリだけがついてる刀を作って、耐久上げて
W低下つけたり、トリプルにしたりで刀も充分使えてるよ。
俺はSPM重視。LTSとWストを交互に打ったりする戦い方が好き。刀はいい武器。
ボスやりたいとかSPM無視ならリーフでいいんじゃないかな。
戦う敵と戦い方のスタンスで使用する武器はかわるね。
ベストのリーフの凡用武器は練成では作れないはず。
プロパ100使ってしまうベストが曲者。・・・ダメージ削ればいけるかな。
350名も無き求道者:2009/12/04(金) 17:35:02 ID:M8UC4Qga
>>349
参考になりました
ありがとうございます
ボス系やりたいと考えているのでリーフでいってみます
351名も無き求道者:2009/12/04(金) 19:37:43 ID:o0EcnhIc
>>344
合ってます。
352名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:11:28 ID:QQIQQzWz
ゲームタイムに使用期限があるかどうか分かりませんでしょうか。
EAのサポートにも聞いてみましたが反応がありません。
すごく古いものがあるのですがまだ使えるのかどうか・・・
353名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:45:34 ID:4KCjHC7y
>>352
コードに使用期限はないんじゃないかなあ。
ゲームタイムじゃないけど、正邪の大陸(2003年)についてた
新アカコードは先月使えました。
354名も無き求道者:2009/12/05(土) 01:55:40 ID:QQIQQzWz
>>353
ありがとうございます。
大丈夫そうですね。180日で高かったので良かったです。
355名も無き求道者:2009/12/05(土) 02:19:13 ID:gDZ8v/BD
UOAについて質問です。
以下のような伐採マクロを使っているのですが、テルマーの木にこれを使用した場合
「それはできません」と表示され、伐採が行えない木があります。
(幹が白い木のみ、使用できるようです。また、斧使用→手動でターゲット すれば普通に伐採できます)
UOAの対応待ちのような気もしたのですが、設定次第で動くように出来るものであれば教えてください。

マクロ:
@アイテム使用(手持ちの斧)
Aターゲット-相対ターゲット

356名も無き求道者:2009/12/05(土) 08:00:02 ID:ZBiO5+oj
SAKURAでPKギルド名教えてください。
そして・・ギルド入会募集してるとろおしえてください。。。
お願いします
357名も無き求道者:2009/12/05(土) 10:17:41 ID:eeha7WjQ
358名も無き求道者:2009/12/05(土) 10:25:28 ID:bw8CRTzr
ガーデニングにチャレンジしてるんですが、
種の収穫は毎日1増える毎に取り出すのも、
8/8まで待ってから取り出すのも、
最終的には同じ量を取り出せるという認識で合ってますでしょうか。
359名も無き求道者:2009/12/05(土) 11:11:41 ID:BNwOJror
>>358
合ってます。
360名も無き求道者:2009/12/05(土) 11:25:13 ID:bw8CRTzr
ありがとうございます!
361名も無き求道者:2009/12/05(土) 17:02:31 ID:RozgK/+0
弓武器をASH強化した時のマナリーチについて教えて下さい
例えば、速度25% マナリーチ37%のコンポジットボウをASH強化して
速度35%に出来た場合、マナリーチの数値は下がってしまうのでしょうか?
362名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:04:09 ID:P7vVIV8m
>>361
その通りです。
363名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:50:29 ID:RozgK/+0
>>362
どうもありがとうございました。
364名も無き求道者:2009/12/05(土) 19:48:39 ID:mPPasnW9
>>356
ちょ、お前俺のこと殺そうとしてるな?
365名も無き求道者:2009/12/06(日) 00:21:30 ID:5J04z1JH
以下のSAのアイテムの使い方教えてください

フェアリードラゴンから採れる「妖精の翼」・・・カラフルな蝶の羽のようなグラ

フェアリードラゴンから取れる「フェアリードラゴンの翼」・・・牙のグラの茶色

忍耐のエッセンス・・・他のエッセンスと同じモコモコのグラ・濃い赤色

366名も無き求道者:2009/12/06(日) 03:41:07 ID:BW+OyxT8
妖精の翼 クエストっぽいが不明
フェアリードラゴンの翼 ロイヤルシティー秘薬屋クエスト 中途半端な悪 にて使用
忍耐のエッセンス 錬成素材っぽいが不明


特殊宝石の入手はクエストがいいと聞いたのですが
どのクエストか教えてください。白真珠が欲しいです
367名も無き求道者:2009/12/06(日) 08:10:07 ID:1ldw13Sb
ロイヤルシティのPercolem the Hunterのクエスト
368名も無き求道者:2009/12/06(日) 08:39:12 ID:XSI38RNP
ちょっと気になったんで質問させてください

伐採なのですが
色々伐採してたところ、最初の一回目の伐採で通常木材の木か特殊木材の木か
判別できる気がしたのですが

普通の木は一回目から通常木材、その後最後まで普通の木材しかでない
特殊木材の木は一回目は特殊木材、その後普通の木材がでたり特殊が出たりを繰り返す

であってます?

木ごとに二回伐採で少し試して見たのですが
やっぱり一回目で通常、二回目で特殊が出た、という事はなかったです
ただかなりの数試したわけではないので確信がもてなくて
369名も無き求道者:2009/12/06(日) 11:25:16 ID:qLzfOiMX
俺は3回伐採で試掘(?)してるけど、
1〜2回目は普通木材で3回目に特殊が来たことがあったぜ。
370名も無き求道者:2009/12/06(日) 13:59:48 ID:BW+OyxT8
クエスト教えてくれてありがとうございました。
でもなかなか出ないね。また頑張ってくる
371名も無き求道者:2009/12/07(月) 10:31:09 ID:lCJDFhvi
今タワーって建築できますか(土地空いてますか)?
もっと欲を言うと北極かマラスの雪原エリアがいいです。
TFどっちでもいいんですが、タワーを自力で建てたいんです。
372名も無き求道者:2009/12/07(月) 10:46:42 ID:OBt8Jr2B
自力で確認して下さい
373名も無き求道者:2009/12/07(月) 10:48:26 ID:M8NoEWCy
>>368 もし、その仕様に変更なってるならありがたいね


俺の知る限りでは、1回目ノーマルで2回目以降に色付きは、普通におこりうる
最近、木こってないけど
374名も無き求道者:2009/12/07(月) 10:59:45 ID:94+n04Iz
UOHE2.05を使えるようにできますか?
375名も無き求道者:2009/12/07(月) 12:56:50 ID:BK3z0JOy
ターゲットが外れるとどういったデメリットがあるのでしょうか?
376名も無き求道者:2009/12/07(月) 13:08:07 ID:OBt8Jr2B
返り討ちにあう
377名も無き求道者:2009/12/07(月) 16:02:08 ID:NGwBbmAt
UOSAクライアントでフルスクリーンモードでプレイしてるんですが
チャット時に漢字の変換候補がチラついてちゃんと表示してくれないんですが
この解決方法があったら教えてください。

ちなみにIMEは普段ATOKを使っていて、
試しにMS-IMEでもやってみたんですが、
こちらも変換候補がうまく表示してくれません…
378名も無き求道者:2009/12/07(月) 20:47:00 ID:fWb3esFM
家のオーナーキャラと同じ名前のキャラを消したんですが、
ちゃんとオーナーじゃない方を消したか不安になってしまいました。
残っている方がオーナーかどうかを、確認する方法はありますか?

また、オーナーキャラがいない場合に困ることってありますか?
379名も無き求道者:2009/12/08(火) 04:19:01 ID:G1vkWsKQ
アビス入場のためのクエストのうち、最後の「聖なる試練」で解答を間違えてしまったのですが、
もう一度クエストを受けようとすると
「もう一度試す前に輪の書をより深く理解する必要がありそうです」
と表示され受けれません。
もう一度輪の書4冊とも全て目を通したのですが、やはり上記のメッセージが出て受けれません。
いろいろサイトを見て回りましたが、誤答した場合については記載がなかったのでこちらで質問させていただきます。
380379:2009/12/08(火) 04:27:22 ID:G1vkWsKQ
自己解決しました、時間を置いたら受けれました。
板汚しすいません。
381名も無き求道者:2009/12/08(火) 16:06:04 ID:H/W7hUFV
>>378
家はアカウントに付属してるので
家を建てたキャラが居なくなっても困ることはないです。
382名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:19:27 ID:tYKfN5w/
侵攻イベントの時のプロパの良いスペルブックっていくらぐらいするのかな?
スレチかもだけど教えてください。
383名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:35:42 ID:+T51LPe8
>>382
メイジ産、ヒーラー産と2種類でしたし
プロパの良いというので変わりますし、
あの当時で1〜10M位だったと思います。
384名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:41:59 ID:tYKfN5w/
>>383
レスありがとうございます。
かなり高価ですね。
385名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:47:43 ID:/WTH3h4w
火花ってどうやって手に入れるのでしょうか?
386378:2009/12/09(水) 01:09:42 ID:5ogCBlX1
>>381
安心しました。
レスありがとうございました。
387名も無き求道者:2009/12/09(水) 16:29:05 ID:bTyUgUrg
>>385
UOSAで新しく導入されたリッチ湧き。
自力入手はかなり頑張ることになると思う。
388名も無き求道者:2009/12/09(水) 20:18:38 ID:g+0sZE4L
しばらくUOから離れていたのですが
罠箱を使用すると自動反撃が解除されるようになったのでしょうか?
レジ120未満の戦士でボス沸きをやる方、どのように対処されてます?

389名も無き求道者:2009/12/10(木) 03:39:19 ID:UtdTknuq
あなたのパソコンはインテル入ってる?
390名も無き求道者:2009/12/10(木) 04:35:09 ID:eIgaBcmm
>>388

592 :名も無き冒険者:2009/11/15(日) 14:32:13 ID:zYkidKlE0
政治的な意向でアナ戦士で突入してみたが相当厳しい

マナドレ系の確立が運なので無双が維持できないチキンプレイになってしまう
現時点でアンパラが発動と同時にタゲが解除されてしまうのでアタックラストの一手間が死活問題
ボスは逆にアナブーストが非常に効く、セミダとネイラは無理っぽい、♀キャラが居ないのでやってませんが


593 :名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:21:23 ID:Cl.82BQ20
解除した瞬間にまたパラでAPB→ニアレストで詰って
数秒振りを止められたら余裕で転がった

もういちいちめんどくさすぎるし俺は大人しくレジ豚にした
391名も無き求道者:2009/12/10(木) 11:38:31 ID:ufe/I3aj
テルマーの地形?について聞きたいんですが、
パラリの地図で言う、左上付近の「放棄された鉱山」ってとこにはどうやっていけますか?
岩壁でいけません。その鉱山の下のほうも同じです。砂漠とかグルグル地形っぽいとこ。
この二つのエリアに行けるとしたらどの辺りからいけ(入れ)ますか?
パラリの地図の番号で教えてください
392名も無き求道者:2009/12/10(木) 12:43:47 ID:JO5BTy9Q
>>391

まだ未実装エリア

なので今のところ行けません
393352:2009/12/10(木) 20:41:40 ID:djLxfaDx
ゲームタイムの有効期限について質問した者ですが
ゲームタイムも新アカのコードも有効期限は無いとEAのサポートから回答が来ました。
問い合わせて3ヶ月以上経って回答って遅すぎw
394名も無き求道者:2009/12/10(木) 21:32:02 ID:FRMADaTw
復帰組みなのですがPDのプロフィールの巻物の横にある黄色い本は何ですか?
クライアントは2Dです
395名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:07:43 ID:qoDUIeWW
種族の特性を書いたもの。
ポップアップを有効にしてると、各特性のページのアイコンに
カーソル乗せた際に説明文が表示されます。
396名も無き求道者:2009/12/11(金) 03:00:06 ID:z7C4yqjK
防具の練成が5回しかできないのは
5箇所練成したら
5プロバってことなんですか?
397名も無き求道者:2009/12/11(金) 03:36:49 ID:mC9cErFs
>>396
そりゃそうだ。
398名も無き求道者:2009/12/11(金) 03:44:48 ID:suA29xdU
スペルブックのマジック効果に関してですが、
PC間で需要のあるプロパは何でしょうか。

ルナのベンダーを参考にしようと見て回りましたが、
3プロパ付きより2プロパの方が高かったりで・・
多ければ良いと思っていたので驚きました。

参考額も合わせて教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
399名も無き求道者:2009/12/11(金) 04:00:21 ID:mC9cErFs
>>398
唯のSBだと特効くらいしか需要無いんじゃないかな
赤本なら魔法スキルや秘薬低減かな、もちろん特効も
400名も無き求道者:2009/12/11(金) 22:33:57 ID:E4PFsodJ
なぜ錬成装備は秘薬低減18までが多いのでしょうか?
401名も無き求道者:2009/12/11(金) 23:12:39 ID:Ag0wBVKW
>>400
希少素材を使わずに付与出来る上限値だから、かと。
402名も無き求道者:2009/12/12(土) 00:51:01 ID:epL3ii+A
doomのボスに不調和を入れるためには、音楽と不調和が両方120で20%という認識でオッケーですか?

403名も無き求道者:2009/12/12(土) 01:11:53 ID:K2qC5SyE
>>402
厳密には違う。
音楽と不調和伝説でバード難易度160.0の対象への成功率は10%。
これにHQボーナス10%、特効ボーナス20%、反特効ペナルティ-10%がプラスされる。
404名も無き求道者:2009/12/12(土) 05:06:57 ID:IutHSHMb
UOマクロのバックアプの取り方
バックアップのインストール方法を
教えてください。
もしくはサイトでもかまいません。
405名も無き求道者:2009/12/12(土) 05:20:54 ID:cQvxYdT0
>>404
User Dataフォルダ以下をコピペ。
406名も無き求道者:2009/12/12(土) 05:36:46 ID:epL3ii+A
>>403
どうもです。
とりあえず、不調和90前後じゃあdoomに行くのは無理そうなんで、もう少しがんばります
407名も無き求道者:2009/12/12(土) 07:48:26 ID:MXDEfKA3
Windows7ではUOをプレーできなかったりしますか?

何度も2Dクライアントをダウンロードしてインストールしているのですが、
どうしてもパッチでエラーがでてしまってプレーできません。
よく見たらHPには、2Dは動作環境がWindowsXPとなっているので、
もしかしたらだめなんじゃないかと思って・・・。

Windows7でプレーできている人はいますか?
408名も無き求道者:2009/12/12(土) 07:50:59 ID:fitbu379
409名も無き求道者:2009/12/12(土) 08:00:33 ID:MXDEfKA3
>>408
すみません
おそらくそれとは違う症状だと思います。
それはパッチがあたった後に不具合が生じるのだと思いますが、
私の場合はパッチがまったくあたらないから困っているのです。
410407:2009/12/12(土) 08:03:34 ID:MXDEfKA3
ちなみにe-seachに書いてあった解決方法は全て試しました。
かれこれ12時間以上この問題に取り組んでいます。
411名も無き求道者:2009/12/12(土) 10:08:27 ID:RXfrwdC+
本スレで人気の「よしえ「なんですが
俺の今リアルに好きな人が佳恵という名前で
見るたびにドキドキしてしまうんですがなんとかなりませんか・・・
にやけてしまうんだが。
412名も無き求道者:2009/12/12(土) 10:22:48 ID:1Au/fj7P
>>407
Windows7 RC版 32bit
Windows7 製品版 64bit
両方で2Dクライアントの正常動作を確認済みであり
なおかつ現在はWindows7 64bit版にてプレー中。

きちんとインストールしていないとか、権限が足りないとか
スペックが足りないとかじゃない?

これ以上の助言は、そちらからの情報提供が無い限り不可能。
413名も無き求道者:2009/12/12(土) 10:45:42 ID:iPG1zOPZ
エクソシズム(Exorcism)のスクロールはどうすれば手にはいりますか。
414名も無き求道者:2009/12/12(土) 14:12:02 ID:1+J17anf
すいません、教えてください。

TCで今度の衣装をもらいたいのです。
しかし、ハロウィン衣装がないために貰えません。
まず、ハロウィン衣装はどうやったら貰えますか?
お願いします
415名も無き求道者:2009/12/12(土) 14:44:13 ID:Bxf1B2bN
ハロウィンクエストをこなして衣装をゲットしていなければ、他人から購入するか
奪うか盗むなどしか手に入れる方法は残念ながらありません。
416名も無き求道者:2009/12/12(土) 14:47:56 ID:Bxf1B2bN
エクソシズムはベンダーから買うか書写持ちの人に頼むか
リッチや赤デーモンなどを落とすまで頑張って倒しましょう。
417名も無き求道者:2009/12/12(土) 14:52:53 ID:1+J17anf
>>415さん
ご回答、有難う御座いました
418名も無き求道者:2009/12/12(土) 15:00:14 ID:jUCPoE8p
テストセンターなのに、作ったばかりのキャラでクリプレもらえなかったりとか、
イベントに参加できないとか、意味わかんね
419名も無き求道者:2009/12/12(土) 17:33:09 ID:cQzL3O9+
今日のパッチから強制チャットされていますが、
これの発言方法がわかりません・・・
420名も無き求道者:2009/12/12(土) 17:37:04 ID:UbEGvQXX
質問です。
テルマーのボウラを剥いだときに出る「毛皮」(ボウラの毛皮じゃない、緑色のふさふさしたの)は
何に使うのでしょうか?
421名も無き求道者:2009/12/12(土) 17:42:59 ID:UbEGvQXX
>>419
「,」(カンマ)キーを押せば「chat:」っていうオレンジ色の表示が出るので
そこで発言すればできます。
422名も無き求道者:2009/12/12(土) 17:44:36 ID:cQzL3O9+
>>421
ありがとうございましたー
423名も無き求道者:2009/12/12(土) 18:37:56 ID:qH+31uZ7
>>407
自分はXPからVISTAに変えたとき同じ症状になりましたが
UOアイコン右クリ→プロパティ→互換性タブ→特権レベル
「管理者としてこのプログラムを実行する」 にチェックをいれたら
パッチをダウンロードすることができました。
Windows7は使ったことないですが参考までに
424名も無き求道者:2009/12/12(土) 19:05:30 ID:HlyyzwgV
>>399
わ、早くにレス頂けてたんですね
普通のSBじゃ秘薬低減も要らない子かぁ。。大変参考になりました。
ありがとうございます!
425407:2009/12/12(土) 19:23:08 ID:MXDEfKA3
>>412
Windows7でも問題ないのですね。
情報ありがとうございます。

>>423
ぎょえええええええ
全体的に不安定だったのでパソコン初期化してしまいました(汗)
(というか現在初期化している最中)
もしこれでだめだったら、その方法を試してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
426407:2009/12/13(日) 01:11:29 ID:j/4Iriub
>>423
それで解決しました!!
ありがとうございましたぁああああ!!!
427名も無き求道者:2009/12/13(日) 11:26:08 ID:G1uTjtWN
ログインすると自動的にチャットルーム?に加わりますが
他の人のメッセージが全く表示されません。
どうすれば見れるようになりますか?使い方も教えてくれると助かります。
428名も無き求道者:2009/12/13(日) 15:24:59 ID:vAtu96VZ
>>405
Ultima Online 2Dと
Ultima Online Legacy
どちらのUser Dataでしょうか?
429名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:00:27 ID:MB3X+uCk
>>427
メッセージがないのはその鯖のそのチャンネルでは
誰も発言してないだけと思われ。
430名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:04:37 ID:4HAeh77k
>>428
UOマクロのバックアップは、
日本語表示の場合は、Ultima Online 2Dです。

英語表示の場合は、Ultima Online Legacyです。
431名も無き求道者:2009/12/13(日) 21:09:37 ID:ZcCPxEWZ
女王のフォージのそばでの抽出バッグを使っての抽出は女王の恩恵を受けられますか?
恩恵を受けるとしたら、一つ一つ練成スキルで抽出するのと比べてどちらが得でしょうか

スキル+10の効果のある黄色い包帯はスキル120のキャラが使っても効果があります?
432名も無き求道者:2009/12/14(月) 09:12:37 ID:EeBz/4uW
書写でブランクスクロールが作れるようですが
材料の木のパルプとはどうやって手に入れる
のでしょう?大工には無いようですが木のボード
とは違いますよね?
433名も無き求道者:2009/12/14(月) 09:32:01 ID:rWsSOxTG
ttp://ultimaonline.jp/game/system/sa/crafting/craft_scrollbinder.html
木のパルプは料理 [Cooking]の「仕込み」のカテゴリーで作製できます。
必要な材料は伐採で手に入る樹皮のかけら(Bark Fragment)と水(Pitcher of Water)です。
434名も無き求道者:2009/12/14(月) 09:50:50 ID:EeBz/4uW
>>433
ありがとう。
料理か。書写ときこりを入れた生産キャラがいるから
木から作れれば経費浮くかと思ったのに。
435名も無き求道者:2009/12/14(月) 11:49:50 ID:UjIzB0Mk
ソウルフォージは一度設置してから、ディードには戻せますか。
436名も無き求道者:2009/12/14(月) 11:55:00 ID:i+jhEWsy
>>435
ディード状態をWクリ→ターゲットで設置したものは
ソウルフォージに限らずディードに戻せます
437名も無き求道者:2009/12/14(月) 12:47:03 ID:rWsSOxTG
>>434
Bark Fragmentいっぱい持ってるなら競売かけると経費気にならないよ
練成木防具作るときに大量に消費するから需要があるんよ
438名も無き求道者:2009/12/14(月) 13:24:27 ID:QOqx9YJT
>>436
ソウルフォージの場合、どうやってディードにもどせばいいんでしょうか。
やり方がわっかりません・・・orz
439名も無き求道者:2009/12/14(月) 13:28:34 ID:junJ0tgs
>>438
炉などのアドオンをDEEDに戻すときと同じようなやり方で
斧Wクリ→カーソルでソウルフォージタゲで戻ります
440名も無き求道者:2009/12/14(月) 13:30:23 ID:QOqx9YJT
>>439
ありがとうごぜえますだorz
これで変なとこに設置したフォージをどかせます。
441名も無き求道者:2009/12/14(月) 15:29:39 ID:LS9NHN2k
練成品のアクセには耐久度が付いてますが
減少速度は他の装備品となにか違いがあるのでしょうか?
442名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:41:56 ID:39iLxItM
>>431
”女王の恩恵”というのが抽出できる残骸の量を聞いているのなら、俺の体感では
家フォージと女王フォージで差は無い。あくまでも体感なので何とも言えない。
抽出できる残骸の質を聞いているのなら、家フォージ等で抽出すると魔力の残骸
になるものが、女王フォージ+ガーゴイルでレリックになることもある。差はある。
詳しくはUO職人の部屋、錬成の項。
443名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:49:38 ID:39iLxItM
× 魔力の残骸になるものが、レリックになることもある
○ 魔法の残骸が魔力化エキスになることも、魔力化エキスがレリックの破片に
  なることもある
失礼しました。

>>441
違いはない。
444名も無き求道者:2009/12/14(月) 21:11:12 ID:cR7JnOd2
>>431
女王のフォージの恩恵はあります。
まず、抽出評価値50以下の場合は
   一つ一つ練成スキルで抽出するときは、魔法の残骸が一個しか抽出できません。
   抽出バッグを使うと、前の仕様のままで魔法の残骸が1〜3個抽出できます。

なので、ガーゴで女王フォージ(ボーナス50)なら、抽出バッグは恩恵ありません。
人間で女王フォージ(ボーナス30)では、抽出バッグのほうがいいです。
445名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:05:14 ID:pWOd2pKP
>>444
>女王のフォージの恩恵はあります。
>まず、抽出評価値50以下の場合は
>   一つ一つ練成スキルで抽出するときは、魔法の残骸が一個しか抽出できません。
>   抽出バッグを使うと、前の仕様のままで魔法の残骸が1〜3個抽出できます。

これ、抽出バッグの恩恵だよね?

>人間で女王フォージ(ボーナス30)では、抽出バッグのほうがいいです。

評価値50以下のマジックも抽出バッグ使えば、スキル0でも普通の
フォージで残骸2,3個取れるんだけど・・・
女王フォージの恩恵とは言えないでしょ

あなたの説明ややこしいだけで的を射てない
446名も無き求道者:2009/12/15(火) 00:06:00 ID:1hii8Vh8
>>445
指摘はうれしいですが、それなら補足してください。


女王フォージはボーナス20あるので恩恵はあります。
447名も無き求道者:2009/12/15(火) 00:43:13 ID:dK6UVxlk
女王は抽出強度にボーナスがあるけど
抽出個数には影響はないって事でしょ
448名も無き求道者:2009/12/15(火) 00:58:02 ID:1hii8Vh8
誤解があるといけないので、
細工ハンマーに幸運1練成して、
  抽出バッグ使用は、残骸1〜3個抽出。
  ガーゴで女王フォージは、残骸1〜3個抽出。
  それ以外(人間女王フォージ、ガーゴ自宅フォージ)、残骸1個抽出。
になります。
449431:2009/12/15(火) 02:12:14 ID:9tgb7NW3
>>442-448
詳しい説明ありがとうございました
450名も無き求道者:2009/12/15(火) 05:14:23 ID:2fE6+tcW
>>448
それはもしかしたらPC製細工ハンマーだからなのでは?
>>445を読んで総強度50以下の戦利品を探し、自宅フォージ&種族エルフにて
抽出してみましたが残骸は3つ貰えました
ご自分でも一度試されてみてはどうでしょうか?

451名も無き求道者:2009/12/15(火) 05:19:07 ID:2fE6+tcW
追記させて下さい、ごめんなさい
練成スキルは0で抽出バッグを使ったら残骸が複数貰えました
452名も無き求道者:2009/12/15(火) 13:07:28 ID:6lku5cJe
453名も無き求道者:2009/12/15(火) 13:08:33 ID:6lku5cJe
454名も無き求道者:2009/12/15(火) 15:42:18 ID:59uiwWeu
今って3Dでゲームできないんですか?
どこにも3DDLできるとこないんんだけど
455名も無き求道者:2009/12/15(火) 16:06:32 ID:pPfGiy8J
3DとKRクライアントは廃止された。
SAクライアントが3D代わりかな。
456名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:06:53 ID:ClxLoCp+
金ぴかの「魂の宝珠」とは何でしょうか。
自分で作れるものですか?
イベントアイテムですか?
457名も無き求道者:2009/12/15(火) 18:10:18 ID:59uiwWeu
>>455
ありがとー
458名も無き求道者:2009/12/15(火) 20:16:53 ID:cMSnPKmD
ガーデニングで質問です。
ナチュラリストクエストでもらえる白い種で栽培した植物からは種がとれませんでした。
突然変異というものがあるらしいですが、これで産出した植物からも白い種はとれないのですか?

染料の為に白植物黒植物が大量に欲しいんだけど、ナチュラリストを数こなすしかないのかしら。
459名も無き求道者:2009/12/15(火) 21:55:29 ID:qrFKcWMr
神秘のフルスペルブックがほしいのですが店を回っても売ってないので
自力で作ろうとしてるのですがランク5のスクロールだけ見つかりません
どのモンスターが落としますか?
460名も無き求道者:2009/12/15(火) 22:24:26 ID:Ua7D8fTo
>>458
白と黒は突然変異かクエのみです。
461名も無き求道者:2009/12/15(火) 22:25:06 ID:Ua7D8fTo
説明不足すぎたごめん。
突然変異でできたものを育てても、種はとれません。
462458:2009/12/15(火) 23:28:36 ID:cMSnPKmD
>461 THX
>459 自分はテルマー↑の火山で、らーば えれめんたるとかその辺から集めたな。ってか、5を落とす敵は6も落とすよね?
463名も無き求道者:2009/12/16(水) 00:36:30 ID:Zq53GOso
>>462
コロッサスは拾い物でそれ以外のランク6以降は
アビスの正確エリアのラヴァエレで取りましたが
ランク5も落とすなら何度かやってみます
ありがとうございます
464名も無き求道者:2009/12/16(水) 07:55:25 ID:06Ny9NeI
ナチュラリストのクエスト等の「話す」を選択するクエを受けるのに
UOAまたはUOマクロを使ってワンキーでなんとかする方法はありますか?
465名も無き求道者:2009/12/16(水) 08:25:18 ID:1tPhc23B
>>464
2D蔵ではまっとうな手段では無理
まっとうじゃない手段のことは俺は知らん
SA蔵はカスタムUIいじればひょっとしたら何とかできるかもしれないけどやっぱり俺にはわからん
466名も無き求道者:2009/12/16(水) 08:44:19 ID:06Ny9NeI
>>465
ありがとう、諦めてポチポチします
467名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:16:09 ID:Y23ssfkY
質問です
ガーデニングに使うFertile Dirtは、店売りもされているものだという話を聞いたのですが
どの店で売ってますか?
468名も無き求道者:2009/12/16(水) 14:31:48 ID:lvjeDnEV
>>467
ロイヤルシティのMysticが売っています。
469名も無き求道者:2009/12/16(水) 14:49:40 ID:Y23ssfkY
>>468
ありがとうございます!

早速行ってみたのですが、品目の中に見当たらなかった・・・
売り切れてたんでしょうか、また行ってみます
470名も無き求道者:2009/12/16(水) 18:12:38 ID:lvjeDnEV
>>469
ちょっと不安になったので、今askで確認してみました。
育てた形跡があったので、たまたま売り切れていたのだと思います。
471名も無き求道者:2009/12/16(水) 18:17:46 ID:S58fjoRY
>>467
補充されるの待つより土エレから採取したほうが早いかもよ?
472名も無き求道者:2009/12/16(水) 18:45:19 ID:+jzSaZAk
この前、画像変換だけしかしてないのに「ツーラー」って呼ばれた。ツーラーなの?
473名も無き求道者:2009/12/16(水) 19:44:16 ID:F6KTnbd3
>>472
本スレに載ってるよ。見てね。
474名も無き求道者:2009/12/16(水) 19:50:20 ID:F6KTnbd3
>>472
本スレ481-489ね。
よろしく。
ちなみに、ツール使って無くても画像変換してるとツーラーと同類って思われますよ。
475名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:02:53 ID:P31Uo/Ep
ベンダーについての質問です。
ベンダーが バックパック内にいくつ商品を持っているか、を
知るためには、商品をひとつひとつ数えるしか方法はないのでしょうか?
476名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:21:18 ID:1qZU6HVu
>>475
UOAを使用してるなら、ベンダーをクリックすると
第一階層内の数が表示される(左に緑文字で、数秒表示)
この場合でも、第一階層にあるコンテナ内の数は合計されてないので注意

第二階層より下は、カーソルをコンテナに合わせると出る表示で考えるか
ダブクリして確認(左に緑文字で、数秒表示)

うまくいえないがこんな感じだろうか
分かりにくくてすまん
477名も無き求道者:2009/12/17(木) 04:22:11 ID:RZ6fMBaj
>>475
ベンダーのPDを開いて、そのバックパックをクリックすれば
もってる数が表示されるよ。
478名も無き求道者:2009/12/17(木) 12:51:12 ID:JxNMm2vU
特殊木材で作ったと思しきソウルフォージを手に入れたんですが、
これから素材の色を抜く方法はあるのでしょうか?
479名も無き求道者:2009/12/17(木) 15:16:56 ID:aRsUsrls
>>478
やったことはないから結果は判らないが、
特殊素材のdeedやらを染粉などで染めるのと同様の条件の元で、
脱色剤を使ってみてはどうだろう

条件は、一度も設置していない事、特殊素材のdeedである事
できなかったらすまん
480名も無き求道者:2009/12/17(木) 17:39:03 ID:tIjFZoOa
一つか二つ前の本スレで脱色出来るアイテムの話が出てた気がするが
毒洗浄液だったかな
481名も無き求道者:2009/12/17(木) 17:40:44 ID:hEhcqM2s
毒洗浄液はバグだから危険
482名も無き求道者:2009/12/17(木) 18:02:08 ID:rutJRk0m
>>481
バグにしろイースターエッグにしろ、何か公式に発表あったっけ?
483名も無き求道者:2009/12/17(木) 21:46:21 ID:EZJV1jQ2
>>476 ツール不使用なので・・・。 (>_< ありがとうございました。
>>477 やってみたのですが出来ませんでした。なんでだろう??
    怠けないで目で数えます。ありがとうございました。 
484名も無き求道者:2009/12/18(金) 03:28:14 ID:A1a+wJVl
ブレス属性等までが洗い落とされるのは確実にバグでしょw
485名も無き求道者:2009/12/18(金) 17:08:42 ID:HA5hHXDc
女王のソウルフォージとは
ロイヤルシティの城っぽいところの地下にあるやつですか?
486名も無き求道者:2009/12/18(金) 18:41:54 ID:maYLMChq
すぐ近くでマークして名前がそうであればそう
487名も無き求道者:2009/12/18(金) 18:50:35 ID:HA5hHXDc
>>486
おお〜なんともわかりやすい説明ありがとうございました!
488名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:24:41 ID:CyFB8wMw
ソーサリア儀というのを見かけてほしくなったのですが
大工でつくれるのでしょうか?
489名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:35:40 ID:HA5hHXDc
ttp://ultimaonline.jp/game/item/housing/c_s.html

これの下の方の Globe of Sosaria ってやつですかね?
現在では有料拡張を買うかベンダーでしか手に入らないと思います。
以前ランダムで1キャラ1個もらえた時があるので、死蔵してる人がいたらもらえるかもしれませんね
490名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:41:03 ID:CyFB8wMw
>>489
そうそう、これです。
作れないのか、残念だなぁ

ありがとうございました。
491名も無き求道者:2009/12/18(金) 23:47:23 ID:JIZAjES7
シャベルの設定で3番目の「宝石と鉱石に設定」が
できるようになるには どのようなスキルが必要なのでしょうか?

現在キャラは、採掘100・砂と岩を掘ることができます。
492名も無き求道者:2009/12/19(土) 00:26:09 ID:wBXdo+gM
>>491
ロイヤルシティーの武器屋でMining For Quality Gemsを購入して憶えると掘れるようになるみたい
10000gpほどだそうで
493名も無き求道者:2009/12/19(土) 00:40:10 ID:+fIlYtTo
>>492
おぉ・・・!ありがとうございました!
494名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:18:05 ID:560xL6BW
どうしても白豚でPSがクリアできないのですが
どうしたらいいでしょうか?

スキルや抵抗、マジックプロパなどはサイトを見る限り十分クリア可能な装備とスキル値です
ですがネズミすらかなり厳しく、特に魔法が出だすと死亡率が高いです

そこでとりあえずクリアしてみたいので弓でやってみるのはどうかなと
考えたのですが弓でPSってどんな感じなのでしょうか?
495名も無き求道者:2009/12/19(土) 14:15:10 ID:MXz2MX76
>>494
レジが入っていなくてマナドレインを食らったときワールウィンドアタックが打てなくて死ぬ。

そこに書いてある限りではそんな感じっぽい。
496名も無き求道者:2009/12/19(土) 17:34:57 ID:ZjER7pWC
sakura ですが、誠ゲート周辺の店以外に防具充実してるベンダーってありますか?あと出来れば武器が豊富な店も知りたいです。色々回ってはみましたが、なかなか見つかりませんでした・・・orz
497名も無き求道者:2009/12/19(土) 23:54:25 ID:1GoprcUP
箱の形はランダム
498名も無き求道者:2009/12/20(日) 01:19:44 ID:fWWjIuPD
荷物を積んだゴキを銀行にステイさせてイベントに参加してたら
コネロスしてしまい、ゴキを置いといた銀行に戻るとゴキが消えてました。
コントロールスロットはゼロでもちろん厩舎にも入っていません。
ゴキ置いといた街中探してもみつかりません。
コネロスした場所とかも探してみたほうが良いでしょうか?

e-searchで調べると、このような状態ではGMでもどうにもならないようですが…
やっぱGM呼んでも無理でしょうか?
499名も無き求道者:2009/12/20(日) 03:49:39 ID:2ItO65Y6
クリスマスアイテムを受け取るためには
新キャラを作って何日くらい待つものなのでしょうか?
500名も無き求道者:2009/12/20(日) 04:00:00 ID:qwLCxnX7
30日です
501名も無き求道者:2009/12/20(日) 04:36:43 ID:FK8oith8
>>498
コネロスした地点周辺でオールフォロミー連発
もしくはそこから北西(画面北)にフォロー命令を連発しながら歩く。
502名も無き求道者:2009/12/20(日) 18:21:50 ID:RCJ6FBRn
ネズミゴミ捨て場は何処にあるのでしょうか?
503名も無き求道者:2009/12/20(日) 21:19:31 ID:2hMG9PhX
>>502
ステイジアンアビスの南東、ようは、アビスのマップの一番右下。
テルマー側から入って、ずっと画面下に進むと近いよ。
504498:2009/12/20(日) 22:04:45 ID:fWWjIuPD
>>501
レスありがとうございます。
北東方向をブラブラしてみましたが見つかりませんでした。
たいしたものは入っていないので諦めますた。
505名も無き求道者:2009/12/20(日) 22:51:38 ID:1nSUnE/U
質問があります。

昨日からUOをプレイし始めました。
現在、14日間のトライアル中です。
その上で、2つ確認したいことがあります。

@現在、HP上でDLした2Dクライアントで遊んでいます。
 課金する場合、この状態からSAにアップグレードすることは可能ですか?

ASAクライアントの2Dは、低スペックでも動きますか?
 現在の2Dクライアントは、問題なく動いています。

以上、よろしくお願いします。
506名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:00:34 ID:w69l7rW8
>>505
答え1
可能です。課金はプレイする権利を得るためのものなので、
どのクライアントでプレイしようが自由です。

答え2
勘違いされています。SAクラと2Dクラは別物です。
2Dは2D、SAはSAだけです。
507名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:14:59 ID:EcXd2iZ8
>>505
SAクラでもトライアルで14日遊べるよ。
いちおう補足。

なんにせよ、ブリタニアへようこそ
508名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:15:26 ID:1nSUnE/U
>>506
早速の回答、ありがとうございます。

2について、更にお伺いしたいことがあります。

SAのアップグレードコードを購入。

SA反映

3Dでしか動かなくて、低スペックな俺涙目

ということでしょうか?
それとも、今までのように、SAクライアントを入れても、2Dのまま遊べるのでしょうか?
509名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:25:56 ID:hkBNUs90
>>508
そうではないよ

2Dというのは2Dクライアントの略

なのでSAクライアントで遊びたければ、SAクライアントをまた別にダウンロードしないといけない

ただ、SAクライアントはダウンロードに4.5時間かかるだろうから注意してね

アップグレードは、アカウントに適用されるので2D.SAクラ両方いける

なんか違う気もするが、あってるはず
510名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:37:35 ID:1nSUnE/U
>>509
すいません、混乱してきました・・・。

http://ultimaonline.jp/trial/download/
↑に書いてあるSAクライアントの動作環境がないと、動かない。
つまり、テルマーにもいけず、ガーゴイル族にもなれず、って感じですか?
それとも、VRAM32MBのへタレPCでも、アップグレードしちゃえば、okって感じですか?

511名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:46:12 ID:1nSUnE/U
連投すいません。
ようやく理解できました。

・アップグレードしないと、新しい要素で遊べない。
・SAクライアントは、今までの3Dクライアントに改良を加えたもの。
・2Dでも、アップグレードすれば、ガーゴイルにもなれるし、追加要素は遊べる。

こういうことですよね・・・。

スレ汚してすいませんでした。
512名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:50:32 ID:hkBNUs90
>>511
それであってるはず

念の為
VRAM32MBでも2Dなら問題ない
ただし、SAクライアントだとプレイに支障があると思うので、お勧めしない

アカウントさえアップグレードすれば
ガーゴイルで遊べるし、テルマーにも行けるよ

わかりずらくてすまぬ
513名も無き求道者:2009/12/20(日) 23:51:55 ID:w69l7rW8
>>511
そういうことです。
スレ汚しなんてしてないから気にスンナ!
514名も無き求道者:2009/12/21(月) 00:04:01 ID:R0XPnaKf
公式サイトが悪い
515名も無き求道者:2009/12/21(月) 00:17:27 ID:8cA5djEE
3Dクラ廃止で涙した俺は、KRを3Dとは呼んでほしくないな〜
SAクラはKRの改良版
516名も無き求道者:2009/12/21(月) 12:40:16 ID:hSqH7qYx
いまUOAMって使えないの?
517名も無き求道者:2009/12/21(月) 15:01:40 ID:Oq2s335u
最新の地形に対応したUOAMってどこで手に入りますか?
518名も無き求道者:2009/12/21(月) 17:48:55 ID:hSbCFBh0
Melissa's Cloakの白いのってどうやって入手するんですか?トクノは使えないようですが・・・
519名も無き求道者:2009/12/21(月) 17:55:50 ID:q6yfpo9q
SAの自然染料じゃないかな
520名も無き求道者:2009/12/21(月) 18:00:27 ID:hSbCFBh0
>>519
おお!よくわかりませんが、調べてみますありがとうございました
521名も無き求道者:2009/12/21(月) 19:08:06 ID:ejJsYPAY
ツール不使用・2DプレイのUOが重い、画面が波打つようにコマ送り、
キャラの動きが遅い、カーソルの動きに抵抗がかかる、
・・・場合、何か打つ手はあるでしょうか。

タスクマネージャーというものを開くとパフォーマンス100%になっている
UO・ネットするだけのPCで空き容量はたっぷり
ウィルスソフトはノートン・アンチウィルス
PCを軽くするよう、ウィンドウズ高速化という項目を調べ出来る限り行った
PC内の掃除、整理、ウィルススキャンを行った
(キャラによって重い・軽い差があるような。気のせいかもしれません)


522名も無き求道者:2009/12/21(月) 19:50:18 ID:sXGafKFh
先ほど、救済の宝玉というものを手に入れたのですが
これはいったいなんでしょう?
523名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:03:39 ID:QH+r/ghC
UOAMはもう更新しないようなので、テルマーには非対応だったはず
パフォーマンス設定かなにかを最低にすると使えなくもないらしい
SAクライアントだとUOAMとほぼ同じような感じで
マップが使えるらしいよ
伝聞ですまん

PCは詳しくないので分からない
昔ならサウンドなどをいろいろオフに設定すると軽くなったと聞いたが
どうも違う感じだね
ごめん。パス

救済の宝玉
Gem of salvation でぐぐると早いが
モンスから盗めるレアアイテムの一つ
所持したまま死亡するとその場で強制復活っぽい

人があまりいないようなので適当に答えてみた

参考になればいいが間違ってたらすまん
ぐぐったり、公式のeサーチなんかん利用した方が
早いと思う
524名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:11:38 ID:ejJsYPAY
>>523
読んでくれただけで励まされてしまう!ほどUOの動きが悪くて萎えてます。
UO内も出来うる限りオフ、内装・銀行もひたすら軽くしているのですが・・・
何とか自力でがんばってみまふ。
525名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:24:24 ID:R0XPnaKf
>>521
今までは普通に遊べていたのが急に遅くなったの?
526名も無き求道者:2009/12/21(月) 22:30:52 ID:VkuiaFCc
>>521
パソコンの蓋開けて
CPUやグラボやケースのファンがちゃんと動いてるか
ヒートシンクに埃が詰まってないか確認した?
PC内の掃除がデータ的な物なのか、物理的な物なのかが判断できなかったから念の為。

ついでにPCのスペックが解ると答えやすいかも。

>>523
了解。
2Dだから色々と面倒でSA区域に行ってない・・・
527名も無き求道者:2009/12/22(火) 02:44:52 ID:6+izB39o
>>524
なんかグラボをオフにして、オンボードで動かしてるときの
感じに似てるんだけど、そこらへんは大丈夫?
グラボのドライバとか。
528名も無き求道者:2009/12/22(火) 07:02:36 ID:X2koYNBV
>>521
マジレスすると、おまえさんBOT監視システム(通称:閻魔)に監視されてるよ。
いますぐ不正なツール類をアンインストールして、
オプションの「ログファイルの保存する」のチェックをはずしとけ。
529名も無き求道者:2009/12/22(火) 16:26:42 ID:Eh43WoDo
ブログなどに載せている画像はどんなソフトを使っているのでしょうか?
皆さんが使用しているソフトやオススメがあれば教えて下さい。
530名も無き求道者:2009/12/22(火) 17:12:21 ID:o8B0YmmE
>>529
UO スクリーンショットでググる
531名も無き求道者:2009/12/22(火) 17:32:03 ID:AS/5x0UV
そろそろ、テンプレのKR云々の部分は消して
SAに対応させた方がいいと思う。
532名も無き求道者:2009/12/22(火) 19:38:26 ID:5i9lCzUZ
>>523
ありがとうございます、それでブレスなんですね>救済の宝玉
>強制復活
モンスにレスキルされるアイテム・・・と・・・。
533名も無き求道者:2009/12/23(水) 12:01:17 ID:iwXlrk6i
最新のパッチが当たった後から
アイテムにカーソルを重ねてもプロパティが表示されず
左ワンクリックしないとプロパティが表示されないようになりました。

何か設定をしなおす事でカーソルを当てただけでプロパティが見えるようになりませんか?
534名も無き求道者:2009/12/23(水) 16:03:23 ID:jupXAYDn
右下にあるマウスマークをクリックしてると設定変わったと思う。
535名も無き求道者:2009/12/23(水) 16:05:17 ID:WlisuZCI
>>533
2D蔵ならPDのOPTIONSボタン押して右側のタブ一番上
アイテムプロパティの表示モードからFollow Mouse
SA蔵は知らん
536533:2009/12/23(水) 21:05:06 ID:iwXlrk6i
>>534 >>535
ありがとうございました!
おかげで解決しました!
537名も無き求道者:2009/12/24(木) 00:53:24 ID:n/ataP3e
白真珠は釣りでしか手に入らないんですか?
538名も無き求道者:2009/12/24(木) 00:59:14 ID:1zqwaVAy
テルマーのPercolemのクエストのどれかでも
白真珠もらえたと思うよ
539名も無き求道者:2009/12/24(木) 07:41:06 ID:9DJTnTOR
テルマーのモンスター退治系のクエストか
ミュージアム内のクエストでも特殊宝石もらえるよね
540名も無き求道者:2009/12/24(木) 23:35:16 ID:n/ataP3e
>>538,539
ありがとうございます
クエスト辛いです
541名も無き求道者:2009/12/25(金) 02:43:41 ID:6r5uSwmn
収穫祭のナイフで入手出来る皮は肉屋のクリーバーと同じく
ハサミで軽量化された状態ですか?
542名も無き求道者:2009/12/25(金) 03:00:52 ID:s4d6KhkT
>>541
そだよ

543名も無き求道者:2009/12/25(金) 08:24:23 ID:knePl63b
鯖内で銀行を他のキャラと共有することってできないんですか?
544名も無き求道者:2009/12/25(金) 10:33:19 ID:lQBuEPZV
できない
545名も無き求道者:2009/12/25(金) 10:56:06 ID:6r5uSwmn
>>542
ありがとうございます
546名も無き求道者:2009/12/25(金) 11:48:20 ID:6r5uSwmn
魔術師のペンダントのレシピが欲しいのですが
クエストを受けるNPCはハートウッドのTillanil The Wine Tenderでよろしいでしょうか?
また生産スキルは裁縫伝説と細工GMですが、もっと適したNPCはいますか?
547名も無き求道者:2009/12/25(金) 12:50:58 ID:DAyWCbtk
Melissa's Cloakっててんぷら粉使えましたっけ?
548名も無き求道者:2009/12/25(金) 13:19:07 ID:8aRZxV4D
>>546
たしかレシピはNPCじゃなくてクエスト内容で決まってるから
Sleen The Trinket Weaverか
Waelian The Trinket Weaverで
必要の母(細工ツール10個持っていくだけ)ってのが一番楽かな

コイルっての楽に殺せるなら爬虫類の歯医者のほうがいいけど
549名も無き求道者:2009/12/25(金) 13:28:27 ID:6r5uSwmn
>>548
なるほど、細工ツール10個でやってみます
550名も無き求道者:2009/12/25(金) 13:31:03 ID:6r5uSwmn
>>548
細工ツール10個にした途端出ましたw
ありがとうございます!
551名も無き求道者:2009/12/25(金) 16:33:06 ID:fuFCG2Zi
>>547
残念ながら使えません。
まあUO終了までに255の耐久使い切ることはないだろうから
特に困ることはないだろう。
552名も無き求道者:2009/12/25(金) 16:35:34 ID:DAyWCbtk
>>551
Thx
300Kで売ってるベンダー見つけたんで
買おうかと思ったんだけど
てんぷら粉使えないのは気分が悪いから買うのやめとくか
553名も無き求道者:2009/12/26(土) 00:31:38 ID:47647Aa2
噂の速度50弓を探してみたのですが、売っている店がなかなか見つかりません。
もしかして結構数が少ないのでしょうか?
554名も無き求道者:2009/12/26(土) 02:49:59 ID:hOV5jX15
>>553
頑張って集めてた人は結構な数を集めて持ってるだろうけど、
練成できるとなったらまず手放さないし、
レアベンダー探しても置いてないと思う。数千万積んで売ってもらえるかどうか。

いやそれ以前に、沢山集めてたレベルの人はgpに困ってるような層ではないので
やっぱり売りには出されないと思う。
555名も無き求道者:2009/12/26(土) 05:14:36 ID:HWhFezxc
ボウラ三種からでる 色つきの毛皮って
なんに使うんですか?
556名も無き求道者:2009/12/26(土) 05:30:59 ID:VGYkxwMk
>>555
今の所なし
557名も無き求道者:2009/12/26(土) 05:49:32 ID:HWhFezxc
>>556
こんな時間にありがとう!
まさか無いなんて!!
重いのに……
558名も無き求道者:2009/12/26(土) 06:36:06 ID:47647Aa2
>>554
なるほど、普通に売られるものではないのですね。
ありがとうございました。
559名も無き求道者:2009/12/26(土) 13:07:30 ID:o+ebYel5
盗賊のナイフで攻撃し

バックパックに手を突っ込んでいます

の表記が出た後は離れても盗めるのでしょうか?
敵と重なっているとアッサリ倒してしまい盗めません…
560名も無き求道者:2009/12/26(土) 16:10:44 ID:a+/e5FL6
練成というのはレリックやエキスなどを利用して
すでに付いているマジックプロパを
消してしまうことなんかもできるのでしょうか?
561名も無き求道者:2009/12/26(土) 18:03:42 ID:DRx3Xg6G
>>560
上書きは出来ても、消すのは無理。
562名も無き求道者:2009/12/26(土) 18:16:08 ID:a+/e5FL6
>>561
では、
キャストリカバリ 2 を キャストリカバリ 3

に変更するのは出来るということですか?
563名も無き求道者:2009/12/26(土) 18:38:41 ID:0LT/v3/G
強度の総合計に余裕があるなら可能
564名も無き求道者:2009/12/26(土) 18:41:34 ID:1yp6bCqV
矢って需要ありますか?

最近、始めたばかりなんですけど
売れるなら矢作り専門のキャラを作成しようかと検討中
565名も無き求道者:2009/12/26(土) 18:42:28 ID:a+/e5FL6
>>563
そうなんですか
よく分かりました。ありがとうございました。
566名も無き求道者:2009/12/26(土) 19:04:31 ID:DRx3Xg6G
>>564
消耗品ですし、需要自体はあると思います。
ただ、弓屋のNPCが矢も販売していたり、
所持品として矢を持っているMobを倒せば一匹辺り数十本入手出来たりするので、
価格設定はそれらと競合することになるかと思います。
567名も無き求道者:2009/12/26(土) 19:28:59 ID:1yp6bCqV
>>566

ありがとうございます!
色々参考になりましたm(_ _)m
568名も無き求道者:2009/12/26(土) 19:45:46 ID:+EPaaHVF
新リッチのレバーパズルはインビジ状態でやって、はずれを動かしたら
屋外へ出される時、インビジ状態のまま追い出されるのでしょうか?
それともインビジを解かれて放り出されるのでしょうか?
569名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:21:49 ID:tdneT7ZE
今回のホリデーチケットで出てくるクリスマスBOXですが
家具タブと布タブで染めようとしても染まりません
何タブで染めるんでしょうか?
570名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:29:46 ID:tq9HpKpn
>>569
パラリより

◎今年のクリスマスアイテムが染色出来ないのは、いくつかは仕様ですが、いくつかは見落としだったので、染色希望なものがあればフィードバックして下さい。
571名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:32:12 ID:ijyaqAlp
レンタルベンダーを置かせてもらっている家のオーナーさんが、
ご自身の別のアカウントに家を譲渡しました。
貸主は新しいオーナーキャラさんの名前に書き換えられ、
ベンダーはバッキングコンテナへ。
ベンダーを再設置する方法がわからず困っています。
新オーナーさんも私もあちこちメニューを出してみたのですが、わかりません。
どうしたらよいのでしょうか。
572名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:38:33 ID:tdneT7ZE
>>570
箱6つ取ったうちの4個が茶色だったので
フィードバックしてみます。
ありがとうございました。
573名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:45:22 ID:aZkQkv+v
568ですが自己解決しました。
インビジ状態のまま放り出されました。
ステハイで行けば安全ということが分かりました。
574名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:46:07 ID:tq9HpKpn
>>571
eSearchで1751 を検索
多分これじゃないかな?
575571:2009/12/27(日) 20:16:20 ID:ijyaqAlp
>>574
e-search!すっかり忘れていました・・・・・・。
「ベンダーの所持品を回収」以外のメニューがなかったので困っていましたが、
再設置はできないとのことなので、アイテムを回収しました。
ありがとうございました。
576名も無き求道者:2009/12/27(日) 21:11:50 ID:0ZCuvw7u
箱はさすがに染色できないのがデフォだと思うけど
あれもフィードバック沢山すれば染色可能にしてくれるんかな
だったら白天使箱が簡単に作れるからいいな、
でもそう甘くはないだろうな〜
577名も無き求道者:2009/12/27(日) 23:48:24 ID:Hq3vQGwm
前の箱が家具染めできたからなあ
578名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:56:31 ID:oZdYzN3A
WWが2匹所持しておりまして
片方はお金をたべてくれるのですが、
もう片方はエラーメッセージが出て食べてくれません><
泣き声も片方は(肉を食べてくれないほう)
ギャーギャーうるさい音で戦闘するのですが・・・
色の違いによるものでしょうか???
バグじゃないかと気になっています。
どなたか詳しい方おしえてくださいm(__)m
579名も無き求道者:2009/12/28(月) 03:37:33 ID:5DA8+PF9
>>578
命令時の鳴き声がドラゴンと同じなら、4つくらいあるWWの世代のうち最も古い世代(WW登場〜UOR期後半あたり)のもの。
鳴き声が違うだけでなく、SA蔵で見ると白色が塗られた状態に見えると思います。
うちにも一頭いますが、パッチレア品なので所持していても問題はありません。

ペット関連はよほど致命的じゃない限り遡り修正されないので、何かちょっと違うパッチレアペットが結構います。
580名も無き求道者:2009/12/28(月) 05:18:20 ID:cC1LBl9x
PKKの大きなギルドとかって今ありますか?
イメージとしては自分たちでは極力青PKはせず赤ネームを対象に戦いを
おこなっている人たちのような感じです。ちなみに自分はYMTですが
日本シャード全般でお聞きしたいです
581名も無き求道者:2009/12/28(月) 06:43:03 ID:otafU/cc
582名も無き求道者:2009/12/28(月) 07:16:46 ID:DFanqhjW
>>579さん
ありがとうございます!
そーなんですか・・・たしかに昔から飼っているのですが
今までずっと気づきませんでした(><
たすかりました〜
583名も無き求道者:2009/12/29(火) 14:27:52 ID:2HR0LeiG
チャーガ茸は湧き素材だそうですが、どこに湧いているのでしょうか?
584名も無き求道者:2009/12/29(火) 16:01:48 ID:FNRQqyI9
諸王の墳墓の奥 ステイジアンアビスに行く手前
585名も無き求道者:2009/12/29(火) 16:06:18 ID:2abYYmam
酸ドラを実体化させたら名前の一番後ろのnが消えてしまっているのですが直らないのでしょうか?
Drago で切れてしまって悲しいです
586名も無き求道者:2009/12/30(水) 08:51:09 ID:wl/pnbRe
ぶっちゃけ聞いていいですか?
このゲームってもう過去のゲームで
今は過疎もいいとこだったりしますか?
587名も無き求道者:2009/12/30(水) 10:00:55 ID:OX9+evFj
恐ろしいほどの過疎だよ。
588名も無き求道者:2009/12/30(水) 10:05:33 ID:wl/pnbRe
そうなんですか
よくそれでサービス続いてますね・・・
589名も無き求道者:2009/12/30(水) 10:09:21 ID:TJB13pw7
>>588
EAに直接言えよ
590名も無き求道者:2009/12/30(水) 10:10:29 ID:wl/pnbRe
EAってなんですか?
591名も無き求道者:2009/12/30(水) 10:27:33 ID:dlRjEJWF
エレクトロニック・アーツ
http://www.eajapan.co.jp/
592名も無き求道者:2009/12/30(水) 17:26:46 ID:1+Ltqfln
スキル上げで大量に作成した「Greater Explosion」を
樽から空ポーションに移す作業をしています。
(使うあてもなくセキュアも食うので、「ポーション100本まとめ売り」で
 格安販売してしまおうと思いました)
ですが、確かに同じ種類のポーションなのに
スタックしてくれないものがあります。
どうにか重ねたいのですが・・・解決方法はありますか?
(別の樽に入れて改めて出し入れしてみた
(味見をしてみた           →だめでした)
593名も無き求道者:2009/12/30(水) 22:09:19 ID:KhQD7Yzl
採掘の特殊宝石ってSAのクエやってれば、貯まるの?
594名も無き求道者:2009/12/30(水) 23:52:38 ID:drtnOS6a
貰った以上に使わなければ
595名も無き求道者:2009/12/31(木) 14:03:25 ID:HMKtpQH9
>>592
樽をロックダウンして瓶詰めしてもダメかな?
596名も無き求道者:2009/12/31(木) 14:36:55 ID:P2cFz74S
>>595
ためしてみたのですがダメでした。(ノД`)・゜・。
ポーションを作った時期(パブリッシュまえ・あと?とか)によって 
重なる 重ならない、の差が出るのでしょうか・・・?

あきらめます。レスありがとうございました。
良いお年をおむかえくだされ〜
597名も無き求道者:2010/01/02(土) 13:05:31 ID:JKxpR5MF
Chicken Lizardが大量に沸いてる場所ってありますか?
598名も無き求道者:2010/01/02(土) 13:18:19 ID:RTeNzi+1
>>597
野生のものはテルマーの西一帯とテルマーからロストビレッジに向かう道のりにいる。
数はそれなりにいるけど、沸き範囲が結構広いから走り回って探す必要があると思う。
599名も無き求道者:2010/01/03(日) 11:58:13 ID:EoUUmd24
DoomLv1の毒部屋に、赤ネームの死なない骨馬が三匹ほど放置されてたんですが、あれは何者ですか?
ガーディアンがその分だけ多く湧いてとても助かったのですが、自分で馬をアニメイトデッドして出してもすぐに死んでしまいます。
600名も無き求道者:2010/01/03(日) 12:07:29 ID:K4Kd8QKU
てs
601名も無き求道者:2010/01/03(日) 13:22:08 ID:P+unGIId
骨馬は鯖移動すると体力が減らなくなるバグがあるけど。
602名も無き求道者:2010/01/03(日) 17:34:12 ID:Q/9GXlPk
練成のことなんですけど全然分らないので質問します
練成のおかげで高級な武具がめちゃくちゃ出回ってますけど、主に武器ですよね
自分は防具がほしいのですが、瞑想可能の抵抗値90〜100クラスの防具がほしいのですが

武器同様こういうのも簡単に作れてしまうのでしょうか?
BBSでも練成防具の売買は全然みないですし、見ても抵抗値プラスマナコストなどの品ばかりで
抵抗値オンリーの品って全然みないんです。
簡単に作れるのでしょうか自分が希望した抵抗の振り分けの品を 物理25、火24など
603名も無き求道者:2010/01/03(日) 18:00:46 ID:GNyzSMzx
>>602
どんなキャラでもいいのでソウルフォージの所で練成スキルを使って、
練成対象に防具を選んでプロパティを選択してみれば、
どこが上限で、いくつ以上だとこれこれの希少素材が必要とかいうことがわかる。
604名も無き求道者:2010/01/03(日) 18:28:33 ID:Q/9GXlPk
>>603
まだアップデートしてないんでテストもできない
教えてください
605名も無き求道者:2010/01/03(日) 20:18:30 ID:WXmGB0h2
>>604
簡単に作れる、もしくは作るのに見合った対価と需要が得られるなら、
市場に出回ってるのではないでしょうかね。そうでないのなら、それが答えかと。

戯れにUO職人の部屋さんのところで、試算してみました。

瞑想可で総抵抗90〜100 ということで、
HQ皮鎧系(基礎抵抗2/4/3/3/3)に、5属性全てに抵抗値のプロパMAX(+15)ずつまで練成
→(17/19/18/18/18)=総抵抗90

仮に、練成伝説・種族ガーゴイル・女王フォージ使用、という最高の条件を揃えて上記の練成を行ったとして成功率は
一つ目の抵抗値付与成功率:185.9%
二つ目の抵抗値付与成功率:111.9%
三つ目の抵抗値付与成功率:67.6%
四つ目の抵抗値付与成功率:37.7%
五つ目の抵抗値付与成功率:16.2%

一回の試行につき、「魔法の残骸」5個+通常宝石10個+ボウラの毛皮10個
希少素材(抵抗値の場合は「ボウラの毛皮」)だけは、失敗しても消費しないので、
各10個ずつ5属性分の50個で良いとして、他は失敗しても必要数を消費します。
(通常宝石AR:ダイヤ@200、FR:ルビー@75、CR:サファイヤ@100、PR:エメラルド@100、ER:アメジスト@100)

更なる抵抗値を求めるなら、上記で作った物を『強化』することになりますが、裁縫伝説+練成伝説ガーゴでも
S皮はともかく、H皮やB皮でだと、成功率は2割を切り、破壊率6割。壊れれば勿論、また最初から。

そんな感じですね。
606名も無き求道者:2010/01/03(日) 20:38:58 ID:0+J9Zn8r
>>602,604
練成は防具の基礎抵抗に練成します。
なので、瞑想可という事だと皮防具になります。
皮防具は、AR2、FR3、CR2、PR4、ER4です。
最大15練成して、AR17、FR18、CR17、PR19、ER19です。
後は強化できます。
spinied AR22、FR18、CR17、PR19、ER19、幸運40
honed  AR19、FR21、CR19、PR21、ER21
Barbed AR19、FR19、CR19、PR22、ER23 が最大です。

これは5プロパすべて抵抗にした場合の練成の最高になります。
瞑想可を無視すると木防具とかも使えますので変わってきます。

練成は、防具の基礎抵抗に練成するので5抵抗すべてに練成すると、
高品質ボーナスと武器学ボーナスが無駄になります。
なので、抵抗は2つか3つが一般的です。
練成したい抵抗部位に抵抗が付いていない練成前防具をひたすら作ります。(基礎防具)

それに練成して後強化です。

物理25、炎24とかなら低級ルニックで基礎防具を作ればできるはずです。
ルニック時高品質+武器学ボーナス11(最大)で
honed AR25、FR26は理論的に可能です。
しかし、理論上なのでルニックたたいてできなければ無利です。
607名も無き求道者:2010/01/04(月) 00:36:44 ID:1ZP5qkEq
なるほど・・・
低級ルニで基本防具作ればAR25で合計抵抗値90クラスなんとかできるってことですね・・・
なかなか抵抗値だけめちゃくちゃ高い数値売りに出ないのは
抵抗値オンリーじゃ需要がないのか、作れないのかと思ってましたが
両方ありそうですね
608名も無き求道者:2010/01/04(月) 14:06:05 ID:5ThnIonI
似たような質問があったので便乗します。
UOが重く、プレイ中にタスクマネージャを開いてみると
いつもパフォーマンス100%でclient.exeというメモリが
約80,000K前後使用されています。
プレイされている皆さんもこれくらいで 普通のことなのでしょうか?
おかしいことだとしたら解消する方法はありますか?


609名も無き求道者:2010/01/04(月) 15:11:57 ID:0dJsTnHZ
久しぶりにログインしたら、ペーパードールのプロフィールとパーティの
巻物表示の横に、本が一冊あって、
"Strong Back" "Tough" "Workhorse" "Jack of All Trades"とか書いて
あるんだけど、これは何ですか?
610名も無き求道者:2010/01/04(月) 16:03:50 ID:oCQQtk+5
種族特性を表示してます。
詳しくはぱらりとか情報サイトをみてみれ。
611名も無き求道者:2010/01/04(月) 16:19:21 ID:KUUrmIm5
>>608
PCの基本構成ぐらいは書かないと普通かどうかもわからん
それとずっとそうなのか、急にそうなったのか、他のゲームではどうなのか

とりあえずの対処として
-reducecpu
-releasemem
と発言すればcpuの負荷低減とメモリ解放をしてくれる。
あとはUO.cfg開いてReduceFramerateっていうのがあればそれをonにする。
無ければReduceFramerate=onを書き加える
612名も無き求道者:2010/01/04(月) 18:03:29 ID:4rhWqUud
>>611
-reducecpu
-releasemem

これらってUOA導入してないと使えないんじゃ?

あとはオプションでフレームスキップにチェック
フルスクリーン関連の項目はチェックされていたらそれを外す
その他では足音やカラーライティング効果もチェックを外すと軽くなるかも。
613名も無き求道者:2010/01/04(月) 18:05:30 ID:T85DOaT8
なぜ「とりあえずの対処」がUOA前提なの?
614名も無き求道者:2010/01/04(月) 18:33:42 ID:KUUrmIm5
>>613
なぜ噛みついてくるのかわからんけど
分かる範囲で答えられることを答えただけですよ

UOA前提は補足してくれてありがとうと言っておきます。
615名も無き求道者:2010/01/04(月) 19:10:02 ID:8V/u5qY2
ルンビを調教したいのですが、バードスキル無くても可能でしょうか?
616名も無き求道者:2010/01/04(月) 19:16:12 ID:9PrQQI18
>>615
名誉テイムならバードスキル0で楽勝。
近づいて普通にテイムする場合、バードスキル無しなら相当のプレイヤースキルが必要。
プレイヤースキルが高いなら、テイム可能な生物であれば大抵はバードスキル無しでテイム出来る。
617名も無き求道者:2010/01/04(月) 19:29:09 ID:8V/u5qY2
>>616
名誉があったかーーーーー!!!!!!
ありがとうございますありがとうございます
618名も無き求道者:2010/01/04(月) 19:52:26 ID:0dJsTnHZ
>>610
なるほど。それだけでしたか。
本になっているので、そういったプロパティの後付けもできたのかと思いました。
ありがとう。
619名も無き求道者:2010/01/04(月) 20:48:10 ID:5ThnIonI
>>611〜614
自分の書き方に不足があったことをお詫びします。
申し訳ありませんでした。
教えていただいたこと、助かります。試してみます。
みなさん、ありがとうございました。
620名も無き求道者:2010/01/04(月) 22:37:15 ID:rve3CMFS
回避メガネゲットの為、図書館クエストの奉納をやろうかと思っていますが

レベル1
ポイント総計:198020742
次のレベルまで:0
棍&刀剣セクション受付係員

“次のレベルまで:0”とありますが、このNPCはもう奉納を受け付けてくれないのでしょうか?
他のセクションの係員に奉納した場合、回避メガネはゲットできますか?
621名も無き求道者:2010/01/05(火) 00:32:26 ID:Z4yP9Mas
>>620
ゲット出来る
622名も無き求道者:2010/01/05(火) 01:06:31 ID:fRdo3Llu
>>620
>>621の書き方だと、「他のセクションの係員に奉納した場合、回避メガネはゲットできますか?」に対して
「ゲット出来る」と答えているようにも取れてしまうので、補足すると

他のセクションの係員に奉納しても、回避低下メガネはゲット出来ない。

“次のレベルまで:0”でも、棍&刀剣セクション受付係員は奉納を受け付けてくれるので
このNPCからのみ、回避低下メガネはゲット出来る。

ということなので、注意して。
623名も無き求道者:2010/01/05(火) 01:21:51 ID:0HogghBP
>>620
まず書き間違いだから大丈夫だと思うけれど、万が一と言うことで補足。
「回避メガネ」は、鍛造鉄セクション
「回避低下メガネ」は、棍&刀剣セクション
だよ。
624名も無き求道者:2010/01/05(火) 05:31:52 ID:+jnHvgv5
>>621みたいにいい加減なレスってどんな考えで書いてるんですか?
625名も無き求道者:2010/01/05(火) 21:50:50 ID:TsnYR9Zb
>>624
・質問内容をきちんと読んでない
・質問内容をきちんと理解していない
・質問内容にきちんと答える気がない
626620:2010/01/05(火) 22:09:09 ID:pRdGPR1U
>>621-623
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

623さんの言う通り書き間違いでした・・・
自分が欲しいのは「回避低下メガネ」なので、
棍&刀剣セクションの係員以外ではダメという事ですね。
がんがります!
627名も無き求道者:2010/01/05(火) 23:49:12 ID:IADLLlZT
昔からあるPCが書き込める本で20Pしか書けない茶色い表紙の本と
40Pしか書けない青紫の表紙の本のほかに
300ページ書けるっぽい緑の表紙の本とピンクっぽい表紙の本をベンダーで見つけたんだけど
この長文本ってどこで手に入りますか?
628名も無き求道者:2010/01/06(水) 00:13:02 ID:mr5Ds3Ra
>>627
書写スキルでPCが作成する。
ミツロウと白紙スクロール(緑は100ページで40本、ピンクは200ページで80本)が必要
作成するにはSAクライアントへのアップグレードも必要
629名も無き求道者:2010/01/06(水) 08:46:13 ID:BN3rKYte
てs
630名も無き求道者:2010/01/06(水) 18:54:23 ID:9sWVLzed
低マーですが、厩舎が一杯な状態で、なかなか優れたペットをテイムしてしまいました。
できれば、厩舎で寝かしておきたいのですが、現状スロットも一杯なので、入れ替えの作業すらできません。

誰かに一旦預かってもらうしか方法は無いでしょうか?
631名も無き求道者:2010/01/06(水) 18:59:43 ID:6AyTGJFz
厩舎の前でテイマーを待ち伏せして
発見したら速やかにそのセリフを発言して下さい
632名も無き求道者:2010/01/06(水) 19:02:54 ID:9sWVLzed
>>631
ありがとうございます。
こんなとき英語できない癖に海外シャードで活動していると詰みますねorz
633名も無き求道者:2010/01/06(水) 19:07:29 ID:q+9OexpJ
うちが同じ状況の時にやった方法は

1.どこか人がいない所で手持ちをリリースします(ガード圏外にすること)
2.厩舎を整理します(なるべく急ぎで)
3.1でリリースしたのを再びテイムします

1のペットが自分でどっか行っちゃう可能性もあるので知り合いに預かってもらうのが一番だと思うよ
634名も無き求道者:2010/01/06(水) 20:11:40 ID:9sWVLzed
>>633
ありがとうございます。なんとかお願いできました。
ギリギリでテイムしたルンビなので、リテイムより英会話さらっと勉強した方が楽な気がしましたw
635名も無き求道者:2010/01/07(木) 12:05:43 ID:nNh6JKrF
Akalabeth ServerとはUltima OnlineというゲームのEmulatorServerです
過去のUOを再現した鯖で、Pub16という時代をバックに改良を加えた仕様になっています
この時代のUOはテクニックさえあれば倍以上の相手を少数で倒すことが可能でした
戦闘システムを重視した仕様ですが、街の中の家を買って住めるタウンハウスシステムなど
面白さを崩さない程度に独自の仕様が入っています
現在開発中のローグライクダンジョンは独自の仕様としてロールプレイを一層盛り上げるでしょう
またインビジ/テレポ/Wand/旧マジックアイテム仕様も再現されています
走ってbomを避けられるという本家の仕様も再現

まだ城を建てる土地や18*18を立てる土地も余っているのでどうでしょうか
adminもやる気があり和鯖としてはトップクラスです

スキルも本家よりも何十倍も早くあがります
またギルド単位での参加にはhttp://akalabeth.exblog.jp/より準備資金がでます

UO:Akalabeth公式HP
 http://www.akalabeth.net/
Developer blog
 http://www.akalabeth.net/developer/
非公式blog
 http://d.hatena.ne.jp/akalabeth/
2ch現行スレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1260197465/
636名も無き求道者:2010/01/07(木) 15:26:48 ID:F/ZYG1O8
>>628
遅くなったけどありがとう
某サイト見ても載ってなかったから困ってたんだ
別のサイトには細かい作り方も載ってた
意外とコストかかることにびっくり
637名も無き求道者:2010/01/07(木) 23:37:28 ID:NTyvEYVj
レプリカの修理について質問です。
耐久は150ありますよね・・・修理のタイミングっていつがベストなんでしょうか
聞いた話では100になった時点で修理すれば100%成功して耐久減らないからずっと使えると聞きました
じぶんは耐久が2〜3ぐらいにならないと修理しないのですが
これは損でしょうか?当然耐久落ちてしまいます
638名も無き求道者:2010/01/08(金) 00:22:31 ID:WrdqXK16
>>637に便乗しての質問なんだけど
修理する人または修理ディードを作成した人のスキルが
GM(裁縫・鍛冶は伝説)に満たないと
修理の際に破壊される可能性があるってマジですか?
また耐久が低いほどその確率が上がるとも聞いたのですが。
639名も無き求道者:2010/01/08(金) 00:49:13 ID:JObnhAyi
保険をかけたアイテムを、保険をかけていない袋に入れた状態で死んだ場合、
蘇生したら、保険をかけたアイテムは、どこに行きますか?
640名も無き求道者:2010/01/08(金) 01:17:02 ID:3r7nwsKD
>>637
149/150の品をスキル120で修理しても30%くらいの確率で最大耐久は減るので
ずっと使えると言うことはないよ。
逆に2とかで修理すると修理失敗で耐久が減るだけのこともあるから
10〜20位で修理することを進めるよ。
(GMまでしかない細工スキルなどの修理は30〜40位のほうがいいよ)

>>638
耐久が1/255とかのぼろぼろの品を修理すると
稀に修理失敗で耐久が回復せずに耐久が1減ることはあるけれど
一回で急に破壊されることはないよ。もちろん最大耐久が0になると壊れるよ。

>>639
キャラのバックパックの第一階層に散乱するよ。
641名も無き求道者:2010/01/08(金) 01:55:44 ID:WrdqXK16
>>640
丁寧な回答ありがとう
おかげで安心しました!
642名も無き求道者:2010/01/08(金) 10:30:00 ID:C3+wAXXg
>>638
修理失敗で破壊は昔の仕様だね。耐久がわからない時代。
攻撃あたりにくいなー?と体感で修理をしていた頃。
そっちの方がいいのにな。練成で幾らでも複製できるのだから。
643名も無き求道者:2010/01/08(金) 14:12:47 ID:7G8f41Y5
既に覚えてしまったレシピや使えないタリスマンの
いい活用法があれば、教えて下さい。
644名も無き求道者:2010/01/08(金) 14:29:46 ID:l0y7rT0g
ファストキャスト1のみがついたリング・ブレスレットや、
キャストリカバリ3のみがついたリング・ブレスの、
相場はいくらぐらいになりますか?
シャードは北斗です。
645名も無き求道者:2010/01/08(金) 14:32:41 ID:7G8f41Y5
ファストキャスト1のみのリング・ブレスを100kで売ってたところは見たことあるよ
参考まで
646名も無き求道者:2010/01/08(金) 14:33:43 ID:1T7Xcd21
>>644
50k〜100k程度
647名も無き求道者:2010/01/08(金) 15:47:53 ID:ncfWV/FQ
リカバリ3は高く売れそうだけどキャスト1はどうだろう
648名も無き求道者:2010/01/08(金) 16:47:05 ID:l0y7rT0g
>>645-647
回答ありがとうございます。
売る時の参考にしたいと思います。
649名も無き求道者:2010/01/08(金) 18:33:46 ID:Q4M24ELn
海外の腐り待ちで ザ・フレイムソードとかいう剣拾ったんですが
これって日本鯖にない品ですかね
真っ赤なブロゾで30%の確率でFSが発動するのですが・・・・
威力は動物とかなら30〜50ダメージ

大昔の品かなんかですかね?
650名も無き求道者:2010/01/08(金) 19:30:06 ID:FBTuHMqy
ぷっ
651名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:29:53 ID:XXw2f2zm
>>637
あるサイトの掲示板に↓のような質問あったよ、そこに
複数回答あったから参考にするといいよ<<パラです


>>みなさん耐久255の装備を使って、どのくらいまで痛んだら修理してますか?
>>また、レジェンダリーの修理証で修理した場合、
>>どのくらいの数値から失敗する可能性が出ますか?
652名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:42:04 ID:eH+25XTP
復帰組・ソウルストーン持ちです。
新キャラをひとり作る予定なのですが50振っておいたほうがいいスキルってありますか?
653名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:52:40 ID:7G8f41Y5
テイム・練成・不調和・ハイド

ぱっと思いついたのだけ
654名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:53:43 ID:LvhibbJY
>652
どんなキャラを作るかによるし
残っていたキャラがいるかにもよる
655名も無き求道者:2010/01/08(金) 21:04:25 ID:7yIf0QJJ
普通にmageを50にすると思う
656652:2010/01/08(金) 21:13:17 ID:eH+25XTP
言葉足らずでしたね、すみません。
残ってたキャラはメイジやテイマーや生産キャラで、作るのはぶっちゃけ倉庫キャラです。
上げやすかった頃になんとなく上げたけど今は使わないスキルや思い出のアイテムを持たせておくのが主な役目。
昔とスキルの上がりやすさや需要も違うみたいなので初期で50振っておいてスキル構成の気が変わった時に
引き出して最初にちょっとラクできるようなスキルはあるのかな?と思って質問してみました。
ヘイブンで40くらいまで習えたりスキルの上がりやすいゾーン?があるらしいし…
657名も無き求道者:2010/01/08(金) 21:15:28 ID:7G8f41Y5
じゃあ、魔法でいいんじゃないだろうか

釣りとか窃盗とか毒塗りとかでもいいとは思うけど、
上げる気がなければ意味ないしね
658名も無き求道者:2010/01/08(金) 21:16:10 ID:GsG6pbLS
移動用に魔法or騎士道は欲しい気がする、次点でネクロ(レイスでリコ使用)
あと上げ難いっつーか時間食ったり面倒なのがテイム、不調、ハイド、味見、毒
659名も無き求道者:2010/01/09(土) 01:11:21 ID:F9sE0dYW
>>656
亀レスだからもう遅いかもしれないけど、倉庫キャラと割り切るのなら
ヘイブンでのスキル上げクエが無くて普通に上げるのが苦痛なスキルで、
なおかつ自分が上げてみたいと思っているスキルを入れるのがベストだと思う。

窃盗50入れておけば、アイテムやアクセで100に引き上げて湧きレア盗みも出来るし
乞食50入れてスキル上げして、来年のハロウィーンのトリックオアトリートに備えるも良し。
660名も無き求道者:2010/01/09(土) 02:08:32 ID:ZypMGktJ
ソウルストーンに入れるの前提なら、上げるのめんどくさいスキルじゃないかなあ。
テイムとか不調和とか練成とか味見とか。

倉庫キャラなら、売買BBSの取引なんかにも役に立つ魔法で決まりかな?
661名も無き求道者:2010/01/09(土) 11:02:05 ID:hFLsF2Pj
1.テイマー戦士に相性の良い生物ってやっぱルンビですかね?

2・あと、スキルを50振るとすればアナとブシの二択の場合は、やはりブシになるでしょうか?
662名も無き求道者:2010/01/09(土) 14:41:45 ID:jUCHlFet
現在の構成を晒してみんさい
663名も無き求道者:2010/01/09(土) 17:31:08 ID:hFLsF2Pj
>>662
とりあえず育成中ですが、方向性としては
武器 100↑
戦術 100
騎士 80
ネク 100
調教 100
動物 100
獣医 80

計  660

って感じです。多少ブーストしますので、スキル合計は700以上いきます。
大体50ぐらいが端数として出てきますので、それをどうするか悩みチュウです。
もし別なアドバイス等あれば是非よろしくお願いします。
664名も無き求道者:2010/01/09(土) 18:53:40 ID:QvZAef6r
水晶ボスが呼び出すお供で同じ名前の奴が二匹以上になることはありますか?
三体を隔離して一騎打ちを考えているのですが
665名も無き求道者:2010/01/09(土) 19:56:41 ID:rGBbcMMg
同じ名前のやつでも同時に複数沸くから隔離しても意味ねーはず
666名も無き求道者:2010/01/09(土) 20:14:33 ID:Wx8gKnKt
>>663
騎士80で止めるなら75まで下げるか95まであげるかどっちかしたほうが。
んで調教、動物学は最低110はあったほうがいい。

穴伏50でどっちがいいと聞かれたら強いて言えば武士だけど
正直なところ、その構成なら霊話入れた方がよさそうだけどなぁ。

やったことないからわからんけど操作がすげー忙しそうだ。
667名も無き求道者:2010/01/09(土) 20:59:34 ID:hFLsF2Pj
>>666

アドヴァイスありがとうございます。
確かにネクロ(カース限定?)の方が生存率高まりそうですね。
攻撃が結構スカるので、LSで補おうって考えもあったのですが。
せっかくRC100%超えてるので、ネクロも考えて見ます。
668名も無き求道者:2010/01/09(土) 21:10:51 ID:QvZAef6r
>>665
レスTHXです
普通に倒すことにします
669名も無き求道者:2010/01/10(日) 00:35:59 ID:x1FAq/1Q
こないだのハロウィンアイテムではなくて
招き猫みたいなアイテム、セキュアにできるっぽいのを見たのですが
どうやって手に入れるのでしょうか?買うすればいくらぐらいですか?
また、そういったアイテム一覧を載せてるサイトを知っていれば教えて下さい。
670名も無き求道者:2010/01/10(日) 00:43:59 ID:DXAgDafn
パラリシャンの
アイテム帳→記念アイテム→のんびり生活グッズ
671名も無き求道者:2010/01/10(日) 00:50:42 ID:aalRM0u/
>>669
ふくまねき像の事かな?
特典アイテムだけど今はUOストアで購入できる
http://ultimaonline.jp/game/item/memorial/hajiuo.html
https://ultimaonline.jp/store/item_detail.php?ITEM_ID=0015

UO通貨で買いたいなら頑張ってベンダー巡りしてね
672名も無き求道者:2010/01/10(日) 00:57:33 ID:x1FAq/1Q
>>670
>>671
それでした。ふくまねき像。
お二人ともありがとうございました。
673名も無き求道者:2010/01/10(日) 20:29:19 ID:ThfzOioI
えーと、漠然とした質問で申し訳ないんですが...
Pub23くらいからやってなくて、最近思いついて復帰しようとしています。
この間の変更点を追っかけたい、特に自分が家2軒にため込んでいる
マジックアイテムになんらかの価値があるものがあるのかどうかを
知りたいんですが、その辺の動向が分かるサイトってありませんか?
674名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:06:53 ID:eDYxeXzB
>>673
>>2 のリンク先参照。 公式、パラリ、職人、うおくしょん その他。

パブ23あたりなら、残念ながらマジックはほとんどゴミと化してる。

インビジやテレポがチャージされたアクセなどは、今も相当高値で取引されているし
珍しいイベントレアやパッチレアなどなら好事家には売れるだろうけど。
普通のマジックアイテムなら、練成の材料か練成元になればいいかな、というところ。
675名も無き求道者:2010/01/11(月) 03:06:41 ID:nD6mJKGp
マナコストとマナ回復ってどっちを重視した方がいいんでしょうか?
職業はメイジで最終的には瞑想とフォーカスを120にしようと思っています
676名も無き求道者:2010/01/11(月) 03:09:14 ID:OakCC65D
マナコスト
677名も無き求道者:2010/01/11(月) 03:14:32 ID:SrRdPtA7
フォーカス120入れるなら、マナコス重視だろうね
でも、マナコスって装備次第では、すぐに上限になっちゃうし、
いろいろと選択肢ができるんじゃないかなあ
678名も無き求道者:2010/01/11(月) 03:59:00 ID:nD6mJKGp
>>676
即答ありがとうございます!
ひとまず手持ちの装備候補からマナコスト重視で組み合わせました。

>>677
AoSでマジック関係がごちゃごちゃしたのが嫌でUOから離れてた身なので、
見るべきプロパティと組み合わせの選択肢の多さに頭がクラクラしています…
上を見たらキリがないので戦利品で良い物が出たらぼちぼち着替えて行くくらいのユルさでやっていきます。
679名も無き求道者:2010/01/11(月) 16:01:51 ID:VTgm1ryl
シタデルボスをレイスで挑もうと思っています
霊話スキルを
@49.9
A100

この二つで迷っています
50を越えるとコピーされると思うので
ボスの回復に問題が有ると思うのですが
霊話が低いとマナリーチの値が少なくなるので、
全弾イグノアを撃つには霊話を@とAではどちらがよろしいでしょうか?

先輩方のご指導をお願いします
ちなみに武器はリーフブレードです。
680名も無き求道者:2010/01/12(火) 12:09:10 ID:hxvcX7Xt
特定の相手だけ(他に聞かれたくない)
に話しかけるにはどうすればいいですか?
681名も無き求道者:2010/01/12(火) 12:13:08 ID:W7vNehVw
>>680
パーティー組んで会話すればその人にしか会話は見えません
ちなみにパーティー組んだ人と会話をするには
/発言内容 で会話します
682名も無き求道者:2010/01/12(火) 12:14:05 ID:4lF6Z7gd
パーティチャットを使う。
相手の了承は必要です。
683名も無き求道者:2010/01/12(火) 12:15:02 ID:ASaq72w2
Whisperでのチャットがそれっぽいけど少し違うかな

icqなどを使う
面倒だけど、ゲーム内でbookなどでやり取りする
684名も無き求道者:2010/01/13(水) 01:02:21 ID:NCgJD4Sg
色付きの布で作った製品とタブで染めた布製品とどう違うんでしょうか…
出せる色?
価値がイマイチわかりません…
685名も無き求道者:2010/01/13(水) 09:05:36 ID:MAGd+0YR
こんちわ、質問です

神秘魔法ってPSだとどうなのでしょうか?

今PMネクロメイジです
PMとネクロは必須かな〜とは思うのですが魔法を神秘に差し替えたら
どうかなと思案中です

ボス相手に神秘の最後の召喚魔法とか結構有効そうに思うのですが
神秘自体一度も使った事がないのでアドバイスお願いします
686名も無き求道者:2010/01/13(水) 10:24:50 ID:BuFSNV0G
>684
一般に「NPC 布( NPC カラー)」と呼ばれる布の価値は、以下の 2つだと思う。
  1. タブで出ない色
  2. 色の処理が違うので、服にしたときの印象が変わる

2番目のは、skirt か plain dress を似たような色で作って比べると分かりやすいよ。
バックパックの中、PD、フィールド上の動き、それぞれが違って見えるから。
もしそこに価値を見出さないなら、単純に色の違いだけになるでしょうね。

ちなみに 2D クライアントのお話です。 SA クラはしらん。
687名も無き求道者:2010/01/13(水) 14:34:05 ID:NCgJD4Sg
>>686
詳しくありがとうございます!
なるほどー2Dなので後で見比べしてみますー
688名も無き求道者:2010/01/14(木) 01:15:26 ID:huZh8TYT
>>685
神秘単体ならSleep系が有用だが、Rising Colossusは神秘・EI・練成3種が共に120近く入れてあるのが前提
仮に神秘・EIあたり2種レジェンドでも練成0だと、EVよりDispelされやすいしダメージもEV2体のほうが大きい
PMネクロメイジの基本構成を崩さずに使おうとすると弱すぎて厳しいかもしれん

性能はUOモンスター協会のRising Colossusスキル値によるステータス確認ツール参照
ttp://www13.atpages.jp/uo99/uo99colossus.php
689名も無き求道者:2010/01/15(金) 04:24:11 ID:hwKRm0Eh
なつぶりにINしたらその場所に広大な土地が開いててそのまま罠にはまって復帰した者です。
釣りとか掘りの素材を売りたいのですがフェルッカでベンダーは無理と聞いたのですが
何か理由があるのですか?
なにぶんT2A世代なのでマップ増えすぎで違いがよくわからんのです
690名も無き求道者:2010/01/15(金) 08:33:47 ID:pE4QjN0G
フェルッカだと 盗まれる・殺される じゃない?
691名も無き求道者:2010/01/15(金) 08:51:46 ID:WOlMXFEs
お客さんが来ないから。
ルーンをまいても、Fだと無視されるか上書きされてしまうだけ。
692名も無き求道者:2010/01/15(金) 12:33:17 ID:aCT62aOI
補充もしっかりとしてTの相場より安くすると、固定客がつく。
もっとも買占め屋に見つかると、ごっそり買い占められ自分の店に転売されることもあるけど。
693名も無き求道者:2010/01/15(金) 13:02:32 ID:hwKRm0Eh
>>690
ベンダーが殺されたり盗まれたりするんですか?
どちらにしろ無理なようですね
ゲーム内でも聞いたけどベンダー専用のアカウントを取って店を建てるのが普通だといわれました
さすがにベンダーだけのためにゲームタイム買う気になれないので諦めます;
694名も無き求道者:2010/01/15(金) 13:15:40 ID:4ZX0ulVP
リコールした先にPKが待ち構えている危険性を、まいてあるルーンを見て考えるだろうってこと。
Fの家というのはもはや売買が成立しないほど、いまTルールのファセットには充分に空き地があるし。
695名も無き求道者:2010/01/15(金) 13:26:07 ID:PbLVgrgl
>>693
客とあなたが殺されるんですよ。(ベンダーは無敵・並べた商品が盗まれることもない)
家をパブリックにしないとなりませんので店の中で待ち伏せされて殺されるとか
ドアをアクセス制限したとしても家の前で待ち伏せされるとか
補充中にあなたのバッグから商品をかすめ取られるとか
買い物に来たお客さんのバッグからも盗まれるとか
そういう可能性があるということです。
そんな危ない店に、客足はあまり期待できませんよね。

フェルッカのお店でも名店になれば、赤ネームの間で店舗近辺は不戦協定が
結ばれたりすることもあるようですがね。
それでも「そんなことしらん」と盗んだり殺しにかかったりする人はいるわけで。
696名も無き求道者:2010/01/15(金) 13:37:38 ID:lQ1Glfn4
今の仕様での鍵開けってL6パラBOX開けるだけでGMいく?
行かないよね?
697名も無き求道者:2010/01/15(金) 17:08:51 ID:hwKRm0Eh
>>694 >>695
ほぇー、そういうことですか〜・・というか以前とルールは変ってないきもしますが
つまり他の大陸はプレイヤに攻撃も盗みも出来ないってことですね
なんとも平和な世の中になったもんです。ありがとうございました。
698名も無き求道者:2010/01/16(土) 10:40:07 ID:23JBu/J5
>>697
すっごい久しぶりなんだね。

そういうことならば、話は早い。ルールはほとんど変わっていない。
むしろ家のセキュアやドアなどのアクセス権限がかなり柔軟に設定
できるようになったので、安全になったと言える。

買い物のためにわざわざフェルッカに行く理由は、ほとんどの
プレイヤーにはないということ。
699名も無き求道者:2010/01/16(土) 11:26:47 ID:mAbue7t6
パラリの掲示板、画像ネタのページの「設定」というところから
表示数とかを変えて設定したら画像ネタのページだけが見れなくなりました…
Internal Server Errorと表示され設定を元に戻せません。
他の宣伝・募集などのページは見れます。
Cookieが関係するのかな?と思うのですが、よく分かりません…

パラリでこういう質問を受け付けてくれるのか不安だったので
すみませんがこちらで質問させて下さい。
OSはVISTAでIE8.0使用です。
700名も無き求道者:2010/01/16(土) 11:31:57 ID:23JBu/J5
500 Internal Server Errorは文字通りサーバー側の内部エラーなんで、
サーバー側の人に教えてあげましょう。ここで質問しても意味ありません。
701名も無き求道者:2010/01/17(日) 16:59:48 ID:5cQHiC7j
物理抵抗3%の褒章マントって染色できますか?
702名も無き求道者:2010/01/17(日) 17:47:17 ID:yNyz4ug0
アクセのプロパでポーション強化50(25×2)
とDEXやSTRの16(8×2)
ってどっちが良いのでしょうか?
今どっちを練成で入れるか考えているのですが

ヒールPOTなどの事も考えるとポーション強化ですかね?
703名も無き求道者:2010/01/17(日) 19:40:36 ID:qZEhNh0k
本スレで質問したら、
『巨人のさんまが無くなった』とか訳の解らん事言ってる人に
くだらないから、質問スレへ池と言われましたのでw
こちらでも、質問させていただきます。

練成がようやく使えるようになった
そこで職人の練成成功率計算表を使って、あれこれ妄想にふけって遊びたいのだが

ライフ・マナリーチ系の(強度1〜25)ってのは
希望のリーチ数ではなく強度で表示値強度を入力しなきゃいけないって事?
どうも数値が合わない

今手元に、NQ、亜人特攻、マナリー41のリーフブレードがあるのだが
これに練成で、どんなバリエーションできるのか試したいのだが
なにぶん、俺が頭悪くて困ってるw
だれか、解りやすく教えてちょ(´・ω・`)
704名も無き求道者:2010/01/17(日) 19:47:19 ID:lkfs0g3R
>>703
なんだか棘のある言い方でアレだが。
その武器のマナリーチの強度は15だと思うよ。

練成成功率計算表の下にマナリーチの強度変換があるから、
基本速度2.75、速度0、リーチ強度15で計算するとあうはず。
705703:2010/01/17(日) 19:52:02 ID:qZEhNh0k
>>704 優しく教えていただいてありがとうございます。無事理解できました^^
706名も無き求道者:2010/01/17(日) 20:40:14 ID:knX9CLGo
毒武器にもう一度毒を塗ろうとすると
この武器は布で磨いてからで無いと毒を塗ることは出きません

って出るんですけどどうやれば布で磨けるんですか?
使う布も磨き方もわかりません
707名も無き求道者:2010/01/17(日) 20:42:59 ID:+t5u7VpP
オイルクロス試したか
708名も無き求道者:2010/01/17(日) 20:45:59 ID:knX9CLGo
オイルクロスって見たこと無いんですけどどこで入手するんですか?
709名も無き求道者:2010/01/17(日) 20:54:16 ID:i6sTEuCg
>>708
裁縫で作れるよ
ベンダーでもあまり売ってないから街でオイルクロス作ってくださいって募集してみたらいいと思う
710名も無き求道者:2010/01/17(日) 21:03:37 ID:knX9CLGo
>>709
ありがとうございます
711701:2010/01/17(日) 21:51:49 ID:5cQHiC7j
褒章マン○どうやって染めるか教えてください!
712名も無き求道者:2010/01/17(日) 22:32:11 ID:YpQEJ+FV
染められません
713701:2010/01/17(日) 22:37:32 ID:5cQHiC7j
そ、そうですか・・・ありがとうございます><
714名も無き求道者:2010/01/18(月) 02:07:09 ID:9eos+yGu
看板メニューから見れる家の値段って土台込みの値段だっけ?
それともカスタマイズのパーツ代だけ?
715名も無き求道者:2010/01/18(月) 08:11:04 ID:m4Uw2VQh
>>714
土台プラス使ったパーツ代かな?
716名も無き求道者:2010/01/18(月) 11:03:15 ID:Har+dwWt
てs
717名も無き求道者:2010/01/18(月) 11:19:36 ID:7XZfcPpK
てs
718名も無き求道者:2010/01/18(月) 11:20:56 ID:7XZfcPpK
おぉ書き込めた

ドレイクもいいんだけど、影龍持ってると他に回したい気がする。
719名も無き求道者:2010/01/18(月) 11:21:51 ID:7XZfcPpK
ごめんなさい。誤爆しました。
720名も無き求道者:2010/01/18(月) 15:23:39 ID:7F2OZdt1
サルベージ地点までの移動時間がもったいなくて釣りをしながら
移動できればいいと思うんですが移動しながら釣りはできませんか?
721名も無き求道者:2010/01/18(月) 15:42:09 ID:vs3YA9Iw
>>720
できるよ
進むコマンドを、「one forward」じゃなくて、
「slow forward」か「forward」にすれば、勝手に船頭が船を漕いでくれるから
目的地に向かうまで釣りを楽しめばいい。
シーサーペントが釣れた時だけ気をつけてね
722名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:10:16 ID:4lnA30oz
内装素人なんだけど、高さを調整するゴザって今置けない?
723名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:16:39 ID:OwrZKMdE
>>722
長いゴザの方はデコツールで持ち上げたりはできないので小さいゴザで。
小さいのでやってみてて出来ないなら自分も判らんです。
724名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:45:30 ID:4lnA30oz
>>723
一応、小さいのなんだけど、コインタゲっても出来ないし。
色々見てると出来なかった時期があったとか書いてあるので今は出来ない時期なのかな。
725名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:57:21 ID:4lnA30oz
ああ、失礼しました。ローカライズのせいで丸椅子と足乗せ台と間違えてた。
726名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:53:27 ID:5J4YaGa7
magery0.00でmagery+15のアクセを2つつければ人間保証の20とあわせて50の効果が発揮できますか?
それともアクセの30分だけですか?
727名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:56:52 ID:LTrgxIMh
アクセの30分だけですよ。
728名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:58:12 ID:5J4YaGa7
ありがとうございます。そして残念
729名も無き求道者:2010/01/20(水) 02:24:26 ID:dZa0i+4t
少し広い土地を見つけたので引越しを考えています。
新しい家を立てる場合古い家はそのままで新しい土地で建築ツールを使えばいいのでしょうか?
また、キャラクターは同じアカウントで3人いるのですがどのキャラクターを使って家を新しい土地に新築してもいいのでしょうか?
新参ですいません何方か御教授願います。
730名も無き求道者:2010/01/20(水) 02:45:23 ID:3k48j9Jm
>>729
古い家はそのままでいいけど、新しい家を建てたらすぐに古い方が腐り始めるので
急いで引越ししなければ大事な荷物が消滅してしまう。
http://ultimaonline.jp/eSearch/
ここのキーワード欄に、1489、1117と入れて検索してみて。公式の答えが出てるから。
関連する質問にも、一度目を通しておくといいと思うよ

どのキャラで建ててもいいけど、家のオーナー名として表示されるから
ふざけたキャラ名で建てると後悔するかも。それを狙っているならいいけどね。

家に関しては、ここを参考に
http://www5.atwiki.jp/uo_house/

あと、広い土地に見えても、家を建てられないスペースだったりすることもあるから
注意してね
731729:2010/01/20(水) 02:55:28 ID:dZa0i+4t
>>730
丁重な回答解説に感謝します、ありがとうございます
オフィシャルのほうも確認し安心できました明日にでも引っ越してみます。
732名も無き求道者:2010/01/20(水) 20:54:21 ID:9FGDNaGh
練成について質問ですがAFやMAF・TAFなどはできるの?
また盾にリカバリとか付属させる事はできるのでしょうか??
マギペンとか・・・幸運鎧にもさらに効果つけれる?
733名も無き求道者:2010/01/20(水) 21:12:05 ID:3k48j9Jm
>>732
実際に自分で試してもらえば、すぐに解るだろうけど練成スキル入れてないのかな?

>AFやMAF・TAFなどはできるの?
出来るものと出来ないものがある。
種族、フォージの種類にもよるけど、基本的に強度の高いAF類は無理と思っていい。
AFの強度に関しては、UO職人の部屋のメニュー→練成→AF類の抽出を参考に
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/

>盾にリカバリとか付属させる事はできるのでしょうか?
無理。練成ではファストキャストしか練成出来ない

>マギペンとか・・・幸運鎧にもさらに効果つけれる?
無理。マギペンはペンダントなので、もともと練成不可。
幸運鎧は強度が練成可能なレベルを超えているので、練成不可。
734名も無き求道者:2010/01/20(水) 21:24:42 ID:9FGDNaGh
まだ拡張してないので実験できないもので・・・なるほど。
ではSpell Woven Britches(魔染めのズボン)これも、無理ですかね?
735名も無き求道者:2010/01/20(水) 22:35:03 ID:KY2Mrnuj
>>734
いちおーできます。
ほぼMAXなので、マナコス、炎抵抗、毒抵抗の3っつのどれかを少しならいじれます。
それより、拡張してないそうですがテストセンターで試してみてください。
テルマー行って練成スキル入れれるかどうか試してくれます?
736名も無き求道者:2010/01/20(水) 22:56:53 ID:9FGDNaGh
>>735
できるのですか〜っ。
マナコスや火以外に物理はいじれないのでしょうか?物理あげたいのですが

TCで試しましたがテルマー自体いけなくて
拡張してないんでSA関連はほぼなにもできません。装備も作る事も
737名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:01:32 ID:KY2Mrnuj
やっぱ行けませんでしたか。
物理はいじれません。
毒抵抗下げて、炎抵抗上げるとかですね。
足りない抵抗は他の装備の方が現実的です。
738名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:02:58 ID:9FGDNaGh
なるほど、そういう手もあるんですね
じゃあ幸運鎧の幸運0にして物理あげるとかはできるのでしょうか
739名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:13:25 ID:KY2Mrnuj
残念ですが、幸運0とかプロパは消せません。
後、AF等は不安定度450までしか練成できません。
幸運1にして、秘薬コスト-1%にでもすれば物理あげれますね。(意味ないですけど)
740名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:54:35 ID:KY2Mrnuj
ごめんなさい、訂正
AF幸運鎧は、幸運にしろ秘薬コストにしろ1にしても不安定強度450超えるので
練成はできないです!!
741名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:59:51 ID:3k48j9Jm
「なるほど」だけで礼は言わず、すぐに次の質問を返す。
自分で簡単に調べられることを、他人に聞く。
(この場合、アップグレードすればいいことであって、
アップグレードもしていないのなら、聞く必要もないはず)
前にも来てたね、この人。全然変わってない。
742名も無き求道者:2010/01/21(木) 00:15:45 ID:m9t7gFC7
「なるほど」って言う人って、相手の話を全然聞いてないよね。
743名も無き求道者:2010/01/21(木) 03:14:35 ID:c7r9FmT5
なにこれこわい
744名も無き求道者:2010/01/21(木) 03:23:35 ID:3IsDly/P
なるほど!
745名も無き求道者:2010/01/21(木) 07:28:31 ID:453G0HJg
甘やかしたID:3k48j9JmとID:KY2Mrnujが悪い
746名も無き求道者:2010/01/21(木) 09:16:47 ID:jkQ03iC1
金、緑、サキュパラ、パパ、悪魔ボスなどと戦うための
悪魔特効D斧を友人が錬成してくれると言ってます。
ダメ、速度、マナリ、特効と、あと1プロパは何が適当
でしょうか? 斧なのでスタリ? LS連打するなら、
生存率アップのため回避低下より命中低下?
747名も無き求道者:2010/01/21(木) 09:32:25 ID:llerWcI6
懲りないなw
やってくれるっていう友達に聞けよ
748名も無き求道者:2010/01/21(木) 13:32:33 ID:m9t7gFC7
いい加減、脳内友人とは手を切るんだ
749 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/01/21(木) 14:07:55 ID:WkXYlWzk
ここは、教えて君が集まるスレだ
何でも質問しろ! すべて俺が答えてやる

ググれ、とか自分で試せとか言ってる奴らは、
そもそも、ここにこなくていい
本スレでパラリってオナニーでもやってろwWW

そして、これから質問するチンカスボーイ達よ
質問するときは、必ずあげろ。いいな


さっそく、だがその友人に変わって答えよう
「悪魔、速度、マナリ、スタリ、回避低下」
以上の5プロパでいけ! そして
 「NQ品作って限度いっぱいいっぱいリーチ系入れろyoブラザー」
そう頼めばok


さぁ、次の質問どぞ↓
750名も無き求道者:2010/01/21(木) 15:48:44 ID:ui9w5ZTz
ID:WkXYlWzkは新参か。このコテまがいの変な記号たまに本スレでも見るけど

ちょっと前にもこのスレに来てたんだよ、このID:9FGDNaGhは。
簡単(だけど面倒)なことを他人に色々試してもらって、全く礼も言わず「なるほど」だけで
それを叩かれたら逆切れして、スレの回答者から総スカン食らったヤツなの。

教えて君集まれスレだから、知らないことをここで聞くのはかまわない。
自分に出来ないことを試せとも言わない。でも最低限の礼儀や努力は必要だろということ。

次の質問どうぞ。
751746:2010/01/21(木) 21:45:48 ID:jkQ03iC1
ちょ、待ってください。

タイミング悪すぎで質問の系統被ったかもしれないけど、
9FGDNaGhじゃないです。

ということで、>>749さん、ありがとう。

頼む相手はブラザーじゃなくて、シスターですけど。
752名も無き求道者:2010/01/21(木) 22:37:31 ID:ui9w5ZTz
ああ、ごめん。こっちも誤解させちゃったね。
ID:jkQ03iC1=ID:9FGDNaGhだとは思ってなかったよ、自分は。
>>749に対して、口調がきつくなったのは、

>ググれ、とか自分で試せとか言ってる奴らは、
>そもそも、ここにこなくていい
>本スレでパラリってオナニーでもやってろwWW

この部分に対してだよ。事情があるから、ID:9FGDNaGhに対して
皆が冷たい反応をしているということを、知りもしないで言うんじゃねーよと。

武器練成に関して返答が少ないのは、それぞれの好みや戦い方もあるし
防具でどれだけ回避低下や速度が稼げているかによっても違ってくるから。
そもそも斧よりベストリーフなどの片手武器を使うという人の方が、圧倒的多数だろうしね。
753 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/01/21(木) 23:24:49 ID:V/r2P2aJ
>>750
> このコテまがいの変な記号たまに本スレでも見るけど
串使用マークかなんかと思われ。
多分俺のにもついてると思うけど。
754名も無き求道者:2010/01/21(木) 23:58:59 ID:xduuiq2H
アナトミーとEIとレスリング関連の質問ですが、パラリにはこう書いてあります
素手の時の攻撃回避率と、スペルブック装備時の攻撃回避率が
「レスリングスキル」か、「(アナトミースキル値+EIスキル値+20)÷2」のどちらか大きい方で判断されるということになっています。

アナトミー120、EI120を割り振った場合だとさらに+20で130って数値が出ます
130って数字出ますけどこれってちゃんと機能してるのでしょうか。
そうすると伝説より高い数字ですけど。
それともEIとアナトミーは実際のレスリングとは違う回避率になるのでしょうか
あと攻撃回避率って書いてあるけど攻撃は一切当たらずスキル0とされてるようですが・・・
回避だけはあがってます

メイジでアナトミー入れてる人っているの?
755名も無き求道者:2010/01/22(金) 00:00:05 ID:ui9w5ZTz
>>753
ほう、そうだったのか。確かに>>753にも付いてる。
知らなかったよ、Thx。自主的に何か付けてるのかと思ってた
756名も無き求道者:2010/01/22(金) 00:32:42 ID:VK7Vbvs0
>>754
攻撃回避率というのは、「自分の攻撃&回避」率ということではなく、
「相手からの攻撃を回避する」率 という意味ではないかな?

パラリの解説は、レスリング・EI・アナトミーと3スキル全て入れている場合の話だけど
レスリングスキルは入れてますか?
レスリングを入れているのに相手に攻撃が一切当たらないなら、それはおかしいかも。
パラリを全部良く読むと解るだろうけど、「率」の問題だから、スキル値上限とは関係ないです。
また、
「レスリングスキル値と、素手やスペルブックを装備しているときの
攻撃命中率(攻撃回避率)についての計算式は以下のようになります。
ただし、この計算式で出る数値は、最低値と最高値が設定されていて、
最低値は2、最大値は99となっていて、最低値を下回るときは2になり、
最大値を超える場合は99に修正されます (パラリより)」
ということであって、当然相手の攻撃命中率によっても変わってくる。

こういう仕様が実際にちゃんと機能しているかどうかは解らないけれど
EAですら導入した仕様が100%機能しているかどうかを把握していないこともあるから
その辺りはフレキシブルに考えないと、ストレス溜まるよ。

昔、騎士やネクロスキルすら無かった頃の対人メイジはアナタクメイス入れてることが多かった。
あと、アナタク素手もね。
ワンドを持って詠唱しつつ、メイスに持ち替えて殴って相手のスタミナ削りという手法。
スキルも装備も多様化した今では、主流ではないだろうけど
回避用にアナ入れてる人は、今でも対人屋にはいるんじゃないかな。
757名も無き求道者:2010/01/22(金) 00:53:53 ID:DMDUd6mJ
本スレで今話題になっている昔の音楽を
携帯の着信音に設定する方法あれば教えて下さい。
758名も無き求道者:2010/01/22(金) 00:58:47 ID:DPeXtV7C
いやレスリングは抜いてます。
今EI120でアナが60なんですがパラリの計算ですると
これがレスリングの代用として結構な数値になってるにもかかわらず
低級のモンス サソリとかネズミに囲まれるとバンバン殴られるんだけど・・・
ただレスリング0でもEIとアナトミーの恩恵は受けてるのは受けてるのは分るけど
EI&アナトミー=レスリングの数値っていうのはちょっと嘘っぽいと思える
759名も無き求道者:2010/01/22(金) 01:19:44 ID:VK7Vbvs0
>>757
UOの内容じゃないからスレ違いと言いたいところだけど
「midi 携帯 着メロ 変換」でぐぐるといいと思う

>>758
モンスの戦闘スキルも0ではないから、自分に攻撃が当たるのは当然。
仮にレスリング120だとしても、100%攻撃が回避出来るわけではないしね。
メイジは、相手に接しないように囲まれないように戦うのが基本。
敵に囲まれつつメイジで戦うなら、装甲を戦士並みに厚くするか、
メイスなどの武器スキルも入れて近接戦に備えるかのどちらかじゃないかな。

さっきも書いたけど、仕様が確実に機能していない場合もあるから
あまり深く考えない方がいいと思うよー
760名も無き求道者:2010/01/22(金) 01:29:52 ID:DMDUd6mJ
>>759
当分の間幸せに過ごせそうです
ありがとうございました。
761名も無き求道者:2010/01/22(金) 01:33:01 ID:WCpgYsaH
>>758
+20 は機能してないのでEI120、アナ60だとレスリング90くらいの回避率
762名も無き求道者:2010/01/22(金) 15:30:19 ID:swojQspS
まあ質問スレなんだし、なるほどだけで済まされても受けながしましょうや。
何にしろ逆切れはいくないけどね。
763名も無き求道者:2010/01/22(金) 19:28:07 ID:lfwaiTC4
強暴オスタードの音声ファイルを取り出す方法ってありませんか?
InsideUOを試してみたのですが、オスタードはないみたいでした。
764名も無き求道者:2010/01/23(土) 09:59:57 ID:Z8sVlg0p
練成上げについて質問なのですが、
一度練成したものと全く同じ内容のプロパティを再度練成した場合
スキル上昇判定はあるんでしょうか?
(たとえば幸運10を練成した土台を再利用しようとする場合、幸運10ではなくて11にする必要がありますか?)
765名も無き求道者:2010/01/23(土) 10:11:05 ID:7AJ+VvvL
>>764
スキル上昇判定はある
UO職人の部屋を一通り熟読することをすすめる
766名も無き求道者:2010/01/23(土) 10:16:24 ID:7hjQKwO7
>>764
ちゃんと普通に上昇判定あります。
ただし、プロパ内容問わず成功回数が20回越えると上昇判定が低下するらしいので
そしたら、「別対象に再練成」で、一度別の対象を選んでやり、また「再練成」連打でOK
767名も無き求道者:2010/01/23(土) 10:20:47 ID:Z8sVlg0p
>>765>>766
ありがとうございました。
UO職人の部屋、未だよく見ていなかったので目を通してみます。
768名も無き求道者:2010/01/24(日) 00:01:20 ID:LU26aL8B
ガゴ女王忠誠度の腐敗はないんですか?
769名も無き求道者:2010/01/24(日) 03:49:30 ID:4B79mYqx
自分で見れば分かるだろうに
770名も無き求道者:2010/01/24(日) 05:58:05 ID:2Cn2hS6s
テイム完了後に二段階ロスというものがあることを知りましたが具体的にどれくらい落ちるのでしょう?
n-10%=n1-n1-10%=テイム完了直後であってますか?
771名も無き求道者:2010/01/24(日) 06:47:26 ID:2Cn2hS6s
キーワードに強ドラ、クーシー追加で発見しました。
772名も無き求道者:2010/01/24(日) 09:53:49 ID:LU26aL8B
>>769
そうですか、減った気がしたのでじゃあ腐るんですね
773名も無き求道者:2010/01/24(日) 14:49:38 ID:6LcGgCvN
想像
Gドラ野生児のレスリング140の場合
140*0.9=126  スキルロス10%の第一段階
レスリングなのでテイム完了時は第二段階へ
126*0.8=100.8

テイム完了時のこの子のレスリングスキルは、恐らく100.8
その後育成すると
第一段階終了時の 126.0 まで成長するものと思われる
774名も無き求道者:2010/01/24(日) 21:24:06 ID:wkvz6DNU
弓で名誉を貯める際は近接武器より時間がかかりますか?
775名も無き求道者:2010/01/25(月) 04:48:23 ID:UiOlyERF
>>774
名誉を貯める条件で
◎名誉の徳のアイコンをWクリックして、
  出てきたターゲットカーソルを適切な敵に指定した場所か、
  その敵と隣接した場所以外で攻撃しないこと
とあるので、弓でも逃げないか隣接して使えば貯まる時間は同じです。
776名も無き求道者:2010/01/25(月) 09:59:54 ID:I8DhW6wp
>>775

丁寧な説明ありがとうごさいました
777名も無き求道者:2010/01/25(月) 10:39:16 ID:hJK2lL/s
弓の場合名誉取る前に
自動攻撃でモンスを傷つけちゃうことが多くないですか?
自分それで名誉が取れなくてイラつくことが多いです
778名も無き求道者:2010/01/25(月) 16:24:45 ID:MQF3tq5v
家を建築したもしくは譲渡されたキャラクターを消した場合、
家はどうなりますか?

1)腐り始めませんか?
2)看板に記載された所有者名はどうなりますか?
779名も無き求道者:2010/01/25(月) 16:54:44 ID:N4VcxLLM
>>778
1)腐り始めません
2)看板に記載された所有者名はそのまま
780名も無き求道者:2010/01/25(月) 17:01:24 ID:95afiJlq
>>778
家はアカウントごとに所有するものなので、同じアカウントの全キャラがオーナー扱いになる。
極端な話をすれば、課金を続けている限りはキャラが1人もいなくても家は腐らない。
だから答えは、>>779の通り。
所有キャラを消しても自動で他のキャラが所有者になったりしないので、建てる時に注意すべし

http://ultimaonline.jp/eSearch/
アンサーID 1940  公式の答えだから参考に。
781名も無き求道者:2010/01/25(月) 19:02:46 ID:mY21PICS
ステイジアンアビスの均衡エリアでクロックワークスコーピオンを
大量に倒してるのですが一向に沸いてくるモンスターが変わりません
なにか別の方法が必要なのでしょうか
782名も無き求道者:2010/01/25(月) 19:05:38 ID:xPYECWLu
>>781
倒して進むのは、ラットマン系の敵で
ネズミとオオカミとサソリは、関係ナシ。
783名も無き求道者:2010/01/25(月) 19:14:51 ID:mY21PICS
>>782
北東と北西エリアにはラットマン系いませんでしたが
南エリアにいたのでそっちで狩ることにします
ありがとうございました
784名も無き求道者:2010/01/25(月) 20:59:11 ID:fTipD4lG
ダンジョンシェイムに血エレとタイマンはれる場所があると聞いたのですがどこか教えてくれませんか?
785名も無き求道者:2010/01/25(月) 21:16:02 ID:95afiJlq
>>784
シェイムのレベル4(UOSSではレベル5になってるけど)
2箇所湧くところがあるから、ぐるっと回って自分で探してみて
他のエレ引っ張って来ないように気をつけてね

ttp://uo.stratics.com/database/view.php?db_content=atlas&id=1214
786名も無き求道者:2010/01/25(月) 21:17:20 ID:WOE0wM2u
>>784
シェイムLevel4に降りて左手の通路を行った先のポイントが有名。
途中に風エレ湧きの地帯を通る事になるのでそこは一気に駆け抜ける。
787名も無き求道者:2010/01/25(月) 22:14:02 ID:fTipD4lG
>>785,786
ありがとうございます!
駆け出しの戦士なんでイルの湧き速度とパラゴンが恐ろしかったのです
頑張ります
788名も無き求道者:2010/01/26(火) 17:31:43 ID:S77ZshOQ
ピンクチラシというのを取ってみたいのですが
トクノでは無理なんでしょうか?
789名も無き求道者:2010/01/26(火) 18:13:40 ID:g4JKvtx+
>>788
トクノでもイルでもボス湧きで出たよ。
790名も無き求道者:2010/01/26(火) 18:26:25 ID:S77ZshOQ
>>789
出るんですね
もう少し頑張って最後らへんまでやってみます。
ありがとうございました
791名も無き求道者:2010/01/27(水) 00:21:12 ID:dc2fT3WE
練成で質問です
コンポジ速度30を作ろうと、先にマナリーを44付けその後速度を30入れたのですが
プロパティからマナリーが消えてしまいました。
おかしいと思いつつマナリーを入れようとしても最大で34までしか入りません。
速度をつけるまではマナリー最大50まで入れられたのですが・・・

この原因を教えてください。
792名も無き求道者:2010/01/27(水) 01:10:05 ID:aQXo5jjq
>>791
そりゃまぁリーチ系は速度プロパティによって数値が変化するからなぁ。
ただコンポジ速度+30なら最大で37になるはずだけど(UO職人の部屋より

あとリーチ→速度の順だと消えるバグってあったかな。これについては分からない。スマソ
793名も無き求道者:2010/01/27(水) 01:30:10 ID:dc2fT3WE
>>792
ありがとうございます
仕様だったのですね
マナリーを再度入れた際にはASHで強化済みでしたので実際は40でした

基本武器速度4s 速度40 リーチ強度25 投合・弓で見てみましたところ
34で間違いなさそうです。ありがとうございました。
794名も無き求道者:2010/01/27(水) 21:19:13 ID:+UknxmpZ
フロスト色のスモールフォージが欲しいのですが
いくらぐらいで作ってもらえますか?
795名も無き求道者:2010/01/28(木) 07:46:43 ID:/IpTVzIA
リーフ練成で悩んでいます
速度、武器ダメ、マナリーチは確定なのですが
あと二つは何にするのがお勧めでしょうか?

敵はMLボスですソロでやってます
今ある速度、武器ダメ、マナリーチライフリーチ、回避低下で酸ボスは倒せます
でも低下メガネ装備なので回避低下は必要ないと言えば必要ないような気もするし
良い流れの時などはライフリーチも必要ないような気がして…


796名も無き求道者:2010/01/28(木) 08:35:53 ID:jMbZd5yt
>>795
何を悩んでるか分からないけど

回避低下、命中低下
命中低下、ライフリーチ

の2パターンで今のと比較したらどうかな
797名も無き求道者:2010/01/28(木) 12:51:58 ID:yrz/rS4m
>>795
回避低下あると空振りが減るためオススメ、後は、好みかスキルによるかな
命中低下あると披弾率が下がるし、スタミナリーチあると赤ポ使用するのめんどうな時、楽かな。バンプならライフリーチは、必須ではないと思うよ〜(@>ω<)ノ★゛
798名も無き求道者:2010/01/28(木) 13:35:30 ID:5UcXRXla
>>794
100〜200kってとこ
材料持込なら無料で作ってくれる人も多いと思うよ
ただ店で買うにも全然売れないので置いてるところが殆どない現実

>>795
現状の武器でスタリが入ってないという事はPOTガブ飲みと思うので
速度・ダメ・マナリ・命中低下・回避低下で問題ないと思われ
回避低下は強度高いに越したことはないですが
補正強度が高いことと眼鏡の30があるので合計50〜60あれば十分です
当ててなんぼの白豚ボスソロで回避低下は必須に近いプロパです
799795:2010/01/28(木) 13:43:35 ID:PoTwWfmW
みなさんありがとうございます
回避低下無しだとメガネの30だけなので
UOの乱数絡むとかなり掛からない事もあるんじゃないかと思って
悩んでいましたが、やはり入れといた方がいいみたいっすね

ライフリーチ必須ではないとの事なのでとりあえず
命中低下、回避低下入り作ってやってみます
800名も無き求道者:2010/01/28(木) 18:40:21 ID:XLwA97dZ
>>798
材料は持ち込み出来ないので、難しいですね
どうもありがとうございました
801名も無き求道者:2010/01/28(木) 20:45:24 ID:l5R/zOOj
基本的すぎてお恥ずかしいのですが質問させてください。
武器のダメージプロパティには物理のほかに炎やエネルギー等がありますが、
たとえば炎抵抗が低い敵を相手にする場合には物理100%よりも物理60・炎40などの武器を使ったほうが良いのでしょうか?
それともネオンもしくは最低限でも色つきじゃないと意味がないのでしょうか…

そもそも武器の属性ダメージの%表示というのは何の割合なのかがわかりません。
・与えるダメージの基本値が100としたらそのうち6割が物理属性で4割が炎属性?
(炎に弱い敵だと4割に当たる部分のダメージが増えて計120与える事ができる)
・攻撃が当たった時に6割の確立で物理・4割の確立で炎属性ダメージ?
802名も無き求道者:2010/01/28(木) 20:56:19 ID:yyKLKgPW
>たとえば炎抵抗が低い敵を相手にする場合には物理100%よりも物理60・炎40などの武器を使ったほうが良いのでしょうか?
その通りです。
>武器の属性ダメージの%表示というのは?
一回の攻撃に対する確立です。
物理60・炎40なら物理攻撃が60%、炎攻撃が40%です。

なので、騎士入れてコンセク(抵抗の弱点を突く)が多いのだと思います。
803名も無き求道者:2010/01/28(木) 21:07:57 ID:Ub5FpSbU
>>801
下の二例だと、上の方の認識でOK。
前述されてる相手に向いてる武器としての考え方の方向性もOK

騎士道の「Consecrate Weapon」で一時的に代用、もしくは逆で
特化武器を使うことで、コンセク使う手間を省く、どっちもアリかと。
804名も無き求道者:2010/01/28(木) 22:19:14 ID:vrQcs7GK
基本的に、インビジとハイドってどちらが役に立つのですか?

あと、ハイドは中途半端な数値でも役に立ちますか?(例えば70台)
805名も無き求道者:2010/01/28(木) 23:47:56 ID:QQV6HrPO
昔はインビジが圧倒的有利だったけど、今はどっちもどっちかも。

交戦中の敵がHDするようになってるので、敵の真っ只中でタゲ切りなどしたいのなら
大逃げしてからインビジやハイド100、忍術50の煙玉、エッグボムしかないと思います。

敵にタゲされてからその場でインビジしてもホボDHで暴かれます。

条件を満たしてハイドスキルで消える場合も
煙球、エッグボムで消える場合も
ハイドスキル=消える成功確率なので100にしたほうがいいです。
DOOMなどで放置ログアウトする場合は、中途半端なハイドスキルでも役立ちます。
806名も無き求道者:2010/01/29(金) 02:32:42 ID:s1uxu04z
>>804
ハイドはどっちかというとプレイスタイルに依存すると思う
UOをしながら子どもの面倒を見るとかTV見るとか
する人はあると便利だと思う
通常のプレイでは不要
ただしステハイのキャラは一人いると便利
807名も無き求道者:2010/01/29(金) 02:51:33 ID:pD2EL0GK
>>805のHDってのがDetecting Hidden=DHの事を言っているのなら、インビジでタゲ外した直後に再度インビジ詠唱して、
次のタゲ受ける前にインビジ発動すれば敵の真っ只中だろうと暴かれる事はないよ。

Hidingは視線かタゲを外す必要があるし、煙球やエッグボムだと10秒の遅延があるから、
Hiding単体で何とかしようとするなら大逃げするしかないと思うけどね。
戦闘でHidingを使うとか考えず、ステハイ用の土台スキルと考えたほうがいいかもしれない。

808名も無き求道者:2010/01/29(金) 03:04:44 ID:6sGirDQO
名誉を上げたくてデーモンテンプルで延々狩りしてたのですが
途中で上がらなくなってしまいました。
それ以上上げるにはどこの狩場がお勧めですか。白豚です
809名も無き求道者:2010/01/29(金) 04:42:52 ID:yQhCqGah
>>808
ダンサー道場のサキュバス
810名も無き求道者:2010/01/29(金) 06:48:52 ID:tL93ubJW
>>805 806 807

ありがとうございました!ものすごく参考になりました。とりあえずインビジでいってみようと思います。
811名も無き求道者:2010/01/29(金) 13:58:27 ID:6sGirDQO
>>809
ありがとうございました。徳之島て行ったことなかったのです
早速行ってサキュバスの部屋人いっぱいだったので水色のデーモン狩ってきましたです
812名も無き求道者:2010/01/29(金) 14:00:47 ID:+R5tbkDF
徳之島といえば、基地移転の候補地に挙がりかけてるね。
813名も無き求道者:2010/01/29(金) 15:51:47 ID:ZXe66FMD
一人では Areane Focus って出来なくなったの?
人間保障だし友達居ないからムリポ
814名も無き求道者:2010/01/29(金) 16:05:24 ID:s1uxu04z
>>813
できなくなった
815名も無き求道者:2010/01/29(金) 16:21:21 ID:ZXe66FMD
>814
Thx, ショボーン
816名も無き求道者:2010/01/29(金) 16:33:17 ID:swfK+DCK
>>811
道場には、遅いかもしれないが、サキュバス沸くところ3か所あるし、黒閣下沸くところもある。
4か所まわれば1か所くらいあいてるんじゃないかな。
817名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:31:27 ID:6sGirDQO
>>816
補足ありがとうございます。
水色のデーモンにヌッ殺されて一度戻ったら3Fの入り口が空いてたのでそこで狩りしてます
黒閣下てのはどれのことだろう?黒いデーモン?
818名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:31:52 ID:QMOa8Vvp
練成って色インゴット作成武器にも出来てたっけ・・・?
色インゴ使用した、または色強化したHQ武器→練成が可能なんだけど、
色インゴ使用してあるものには、練成出来なかった記憶があるのだが。
819名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:39:22 ID:0sv+vEJj
>>818
最初は出来なかったけれど、AF等への練成も可能になったPub63以降は
特殊資材で作成or強化したものにも可能になりました。
820名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:39:45 ID:t07KhFZ6
>>818
パブ63で変更された。ここの真ん中あたり読んで
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89700
821名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:42:33 ID:t07KhFZ6
>>818
ちなみにAF類だけじゃなく、侵攻の時の速度40武器や氷棒にも練成出来るよ
822名も無き求道者:2010/01/29(金) 18:52:27 ID:ewQafeon
修正前に作った色インゴや色皮モノは練成できないんだよね。
これはもう修正は入らないんだろうな。

見た目だけでは修正前作成か修正後作成か判らないのが困る
823名も無き求道者:2010/01/29(金) 20:03:33 ID:QMOa8Vvp
へぇ。出来るようになったんだ。氷棒にも・・・
ちょっと蛇狩ってくる!
824名も無き求道者:2010/01/29(金) 21:13:37 ID:oLHX4xcp
ピンクチラシは一段階に1枚しか取れ無いの?
一人しかいなかった場合
825名も無き求道者:2010/01/30(土) 07:51:55 ID:qpYlD1Vl
ソロでやって6枚手に入れたことがあるよ
全部で4段階だから一段階にひとつ以上出る可能性はあるということだな
826名も無き求道者:2010/01/30(土) 10:42:40 ID:FzNRGxoP
UOAMを導入しようとしてるんだけどパフォーマンス設定画面がでなくて困っています。
その前にアップデートの時に失敗してる気がします。Downloaded 0(files) successfully out of 6 attemptedとか出てuoamを起動すると真っ暗闇で何も出ません
827名も無き求道者:2010/01/30(土) 11:45:07 ID:5CIbj2io
>>825
ありがとう

初めて行って見たんだけど、三段階目で無理だと悟って諦めた
そういうのって駄目なんですかね?気にしなくてもおk?
828名も無き求道者:2010/01/30(土) 12:56:23 ID:qpYlD1Vl
>>827
完全運っぽいから低い段階だけでも数こなしとけばいいと思う
829名も無き求道者:2010/01/30(土) 15:02:01 ID:PBoWNlUA
>>826
UOAMは既に開発が終わっていてメンテナンスもされていません。
なのでアップデートも当然失敗します。
830名も無き求道者:2010/01/31(日) 00:08:08 ID:JGjvD/ir
アイテムやキャラの画像だけをブログなどに載せるにはどうすればいいのでしょうか?
うまくいえないけど、背景がない状態のことです
831名も無き求道者:2010/01/31(日) 00:12:45 ID:9YQNvZ8b
>>827
>>828の言うとおり完全リアル運だから
気にしなくておk
霊性のダークウィスプだけで出たことあるし
832名も無き求道者:2010/01/31(日) 00:19:32 ID:3cihOO4W
>>830
自分でスクリーンショットを撮って、それを画像編集ソフトで加工するか、
公式からファンサイトキットをダウンロードしてそれを利用する。
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89163
スクリーンショットを撮るためのツールや画像編集ソフトの
ダウンロードや使用法に関しては
UO外ツールになるし個々の好みもあるから、自分で検索してね

>>831
霊性のはダークじゃなくてシャドウウィスプね。
もちろん解った上でのミスだというのは承知で、訂正しておく
833名も無き求道者:2010/01/31(日) 00:30:56 ID:JGjvD/ir
>>832
どうもありがとうございました
834名も無き求道者:2010/01/31(日) 13:05:01 ID:ceXKkItm
盗賊の道具箱のチャージって回復します?
835名も無き求道者:2010/01/31(日) 15:15:18 ID:PnN9sAft
します
836名も無き求道者:2010/01/31(日) 15:26:45 ID:ceXKkItm
どうもです。
837名も無き求道者:2010/01/31(日) 16:30:27 ID:cx75ufZT
魔力抽出バッグを買おうとしてロイヤルシティの道具屋に何度か行ってみたけど
売ってないんですよね。
これってただ単に売れ切れてるだけ?それとも何か間違ってます?

838名も無き求道者:2010/01/31(日) 16:35:13 ID:4MQ8vSu2
抽出バッグはなくなったんだぜ、練成メニューの改善を参照のこと
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89700
839名も無き求道者:2010/01/31(日) 16:36:10 ID:6lMnNKPM
魔力抽出バッグはなくなった。
練成ガンプを良くみてみろ
840名も無き求道者:2010/01/31(日) 16:45:19 ID:cx75ufZT
>>838>>839
即レスサンクスです。
マジありがと。1時間以上探し回ってたよ。
841名も無き求道者:2010/01/31(日) 17:16:00 ID:4MQ8vSu2
>>840
大丈夫、俺は抽出バッグ以前に道具屋を探すのに1時間かかった
842名も無き求道者:2010/01/31(日) 18:05:20 ID:3wXT1W+v
大変お恥ずかしい話なんですが
家の前に一箇所しか作ってなかった階段上にごみ箱置いて外出てしまって
テレポでも入れないし家中じゃないから壊すも移動も出来なくて…俺ざまぁ…です
部分カスタマイズし直す位しかないでしょうか…?
843名も無き求道者:2010/01/31(日) 18:53:44 ID:4MQ8vSu2
カスタマイズ起動してなにも変更せずキャンセルでごみ箱消える
844名も無き求道者:2010/02/01(月) 11:49:44 ID:kf2sYmzQ
>>837
街で同じこと聞いてた人だったら「憶測だけど売り切れかも?」とか間違え教えてしまってごめん
845名も無き求道者:2010/02/01(月) 15:21:25 ID:GyfEUvwd
>>842
家アカ所属の在宅キャラはいないのか
初期キャラでもなんでも
846名も無き求道者:2010/02/02(火) 08:02:41 ID:91jWvmLO
取引サイトで良く見るレス後QなどのQとは何のことでしょうか
847名も無き求道者:2010/02/02(火) 08:52:29 ID:VWSFZIuB
>>846
ICQのこと。
UOはMSNメッセンジャーやスカイプが開発される前からサービス開始していたMMOなので
当時外部ソフトとして第三者と連絡が取れるチャットツールはICQだけだった。
だから今も取引ではICQという慣習が残っている
848名も無き求道者:2010/02/02(火) 08:53:28 ID:gNotmv0m
ICQっつーメッセンジャーのこと
849名も無き求道者:2010/02/02(火) 09:00:35 ID:91jWvmLO
ありがとうございます
知らないといけないこと多そうですな
850名も無き求道者:2010/02/02(火) 09:07:55 ID:8Vzhde2X
>>849
以前は日本語パッチ当てたりと色々面倒だったが
今はICQライトってやつの日本語版があるから
ぐぐったら数分で導入できると思うよ
取引BBSでもQ限定取引多いしQ無し出品じゃ露骨にレスの付き方違うから絶対入れたほうがいいよ
851名も無き求道者:2010/02/02(火) 12:32:24 ID:IXmhqXtT
ICQライトはログ記録できないから、お薦めできない
導入するなら普通のICQがお薦め
852名も無き求道者:2010/02/02(火) 15:26:42 ID:jThFOIUT
武器の命中低下、回避低下のプロパティが発動した際
攻撃者本人以外にも効果はありますか?
PTで殴っている場合他者にも同じ効果があるのか教えてください。
853名も無き求道者:2010/02/02(火) 15:52:53 ID:ZM2V9ieD
特殊木材は採取できる木が一定でなくランダムと聞いたのですが色鉄もそうなったのでしょうか?
昔は自分用にUOAMで色鉱石マップ作ってたんですがランダムなら無駄になってしまうので悩んでます
854名も無き求道者:2010/02/02(火) 15:55:40 ID:OpuWoOHF
命中回避低下はモンスターに直接影響してるから
攻撃者本人以外にも恩恵がある。
855名も無き求道者:2010/02/02(火) 15:57:50 ID:VWSFZIuB
>>853
残念ながら全てランダムになりました。種類を狙って採れるのは皮だけです。

ただ、鉱石や木材がたくさん採れる所は今でも変わっていないので
そこがランダムで上級資材になっていればアタリですから、まるっきり無駄とも言えません。

おかえりなさい。リハビリ大変でしょうけど、新鮮な驚きを持って楽しんでください
856名も無き求道者:2010/02/02(火) 16:14:25 ID:jThFOIUT
>>854
アリガトウございました
これで心置きなくスタリーつけれます
857名も無き求道者:2010/02/02(火) 17:25:23 ID:ZM2V9ieD
>>855
詳しくありがとうございます
ランダムということは他の工夫との上級鉱石採掘場所の取り合いは無いとも考えられるので
気楽に掘ろうと思います
やっぱりブリタニアめぐりは楽しいです
858名も無き求道者:2010/02/03(水) 00:17:29 ID:tCe/nkVr
アカウントをいくつか増やしたいのですが
登録メルアドは全て別々にしないといけないのでしょうか?
859名も無き求道者:2010/02/03(水) 00:29:42 ID:HfZjLfmw
>>858
同じメールアドレスだと既に登録済みと言われるはず。
実際にやってみればわかるよ
860名も無き求道者:2010/02/03(水) 00:30:21 ID:axhmjcXD
同じでも大丈夫
お友達紹介プログラム狙いたいのなら、別のほうがいいじゃないのかな。
861名も無き求道者:2010/02/03(水) 00:39:36 ID:tCe/nkVr
>>859
そういわれました

>>860
どこかでそう見たのでやろうとしたのですが
プロバのメルアドでは駄目なんですかね?
862名も無き求道者:2010/02/03(水) 00:59:19 ID:VvyYRHhc
ただいま!
久々復帰でUOSAClassic_7_0_0_0.exeをインストールしたんですが
起動一発目からパッチがあたらないんだけど、障害中?
−−−
Starting patch session...
Transferring patch information
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.rtp( 1502688 bytes )
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.pat( 12 bytes )
Applying patch patch\uosa_win32_7-0-0-2.rtp
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check http://www.uo.com/ for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.
−−−
Win7 x64で>>6-7みると大丈夫らしいんだけど。
パッチあたらないままログイン試しても「サーバーとの通信に問題が〜〜」の表示。
これはパッチあてないと入れないってことですよね?
863名も無き求道者:2010/02/03(水) 01:28:11 ID:BOtJqezJ
武器練成で追加効果に魔法攻撃があるのですが
ライトニングとファイアボールを両方入れることは可能でしょうか?
また、できたとしてそれぞれ発動しますか?
864名も無き求道者:2010/02/03(水) 01:44:08 ID:axhmjcXD
>>859
最近変わったの?
去年新垢ふやしたときは、メアド同じでアカウント取れたけど・・・・
>>861
両方の垢のメアドが違うなら大丈夫だと思う
ttp://ultimaonline.jp/home/option/buddy/condition.html
865名も無き求道者:2010/02/03(水) 01:47:46 ID:HfZjLfmw
>>861
UOストアアカウント=UOアカウントになってから、
1つのメールアドレスで複数アカウント登録は出来なくなったはず。
ttp://ultimaonline.jp/eSearch/
アンサーID 6479 参照

多分、アカウントを複数登録して家を乱立させたり無料配布アイテムだけもらったりを
防ぐ狙いもあるんじゃないかな。推測に過ぎないけど。
ホットメールなどの無料アドレスでも登録出来るから、どうしてもという場合は
新メールアドレスを取得すればいいんじゃない?
866名も無き求道者:2010/02/03(水) 02:52:14 ID:tCe/nkVr
>>864
>>865
一つのメルアドで複数の垢登録は無理のようですね
お二方ありがとうございました
867名も無き求道者:2010/02/03(水) 08:35:00 ID:JGNmLBxT
だが登録後のアカウント変更でメールアドレスを同じものにすることはできる
868名も無き求道者:2010/02/03(水) 16:34:47 ID:LIMSA2JF
>>863
追加魔法は複数入りません。
入れようとすると上書きされます。
869名も無き求道者:2010/02/03(水) 18:41:13 ID:Yr3D5SKZ
EIとアナトミーとレスリングの関係だけど
EI+アナトミー÷2=レスリングの同じ数値っていうけど
これ間違ってますよね?

TCで試したんだけどEI120・アナトミー120で実際はレスリング120相当のはずだけど
GMキャラに殴らせたところポンポン当たるし。回避もするけど
一方レスリング120にしてやるとこっちはまだまともに回避してる

結果EIとアナトミーは機能してるけどとても計算式があわないと思う
実際回避率悪すぎる
870名も無き求道者:2010/02/03(水) 18:47:45 ID:QnKaoNGI
>>869
さらに詳しく検証してEAもしくはEAJにめるめるだ!
871名も無き求道者:2010/02/03(水) 18:49:15 ID:Yr3D5SKZ
それでこのバグって直すつもりないのかな
アナトミーに振るより普通にレスリング入れたほうが確実にいいわ
効果が薄すぎる。余りスキルの80ぐらいアナに振った程度じゃ変らん。
80フルならレスリングに入れたほうが確実だよこれ
リザードマンの群れの中入って魔法唱えても潰されまくり
レスリング入れるとそうでもないのにね
872名も無き求道者:2010/02/03(水) 18:54:33 ID:Yr3D5SKZ
どうなんだろうね。パラリとか今見たら
EI&アナトミー+20w÷2ってなってるし
こんな計算じゃレスリング130になるじゃんって感じだけど。

実際検証してみてアナトミー入れると効果はあるにはあるけど
どうみても劇的に変化あるとは思えんね。
EIは機能は間違いなくしてるけどうそ臭いのはアナトミーの計算式。
30〜40でやっと10あがる程度っぽい気がするなー
873名も無き求道者:2010/02/03(水) 19:02:43 ID:HfZjLfmw
>>871-872
>>754 >>756 >>758-759 で、結論は >>761ということみたいだから
直すつもり無いんじゃない?
メイジでアナとレス入れてる人も少数派になってるだろうしね
874名も無き求道者:2010/02/03(水) 19:23:32 ID:bCi1bdm/
「教えて!」っていうより「聞いて!聞いて!」って感じだな
検証スレ池
875名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:14:48 ID:KDXOpOOP
>>874
教えてくれで合ってるよ。
イランこと言うな!
知ってる人お願いいたします。
876名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:25:37 ID:5VCJJbqt
>>875
??
既に結論が出ているのにこれ以上何を教えろと?
877名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:27:37 ID:5VCJJbqt
しかもその結論は自分で出したもの
ID:Yr3D5SKZE=ID:KDXOpOOP
検証スレ池
878名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:29:09 ID:5VCJJbqt
修正
ID:Yr3D5SKZ=ID:KDXOpOOP
879名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:32:26 ID:KDXOpOOP
>>877
結論が出てるんですか?
今EI+アナトミー入れてもバグで無駄?
って言うのが結論?ですか?
これであってるんですか?
880名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:39:33 ID:KDXOpOOP
>>878
見逃しました。
ID:Yr3D5SKZ=ID:KDXOpOOPではありません。
881名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:43:50 ID:5VCJJbqt
なんだこいつ、頭悪い上にきもいww
882名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:47:12 ID:KDXOpOOP
>>871
だれが?
883名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:49:09 ID:5VCJJbqt
自分で自分に聞いてどうするwwwww
884名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:54:20 ID:KDXOpOOP
>>883
ごめ、まちがった。
>>881だよ
871は私じゃないよ。
885名も無き求道者:2010/02/03(水) 20:58:04 ID:5VCJJbqt
ただの天然君だったか
いじってすまんかった
しばらくROMるとしよう
886名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:03:34 ID:KDXOpOOP
勘弁してください><

今EI+アナトミー入れてもバグで無駄?
って言うのが結論?ですか?
これであってるんでしょうか?
887名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:12:02 ID:5VCJJbqt
全くの無駄とは言えないでしょ
ただ、正常に機能していないのは上の方のレスを読めば明らかなので、
高い回避効果を得たいというのなら素直にレスリを入れるべきだと思う
888名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:15:54 ID:HfZjLfmw
>>879
結論は >>761の 「+20 は機能してないのでEI120、アナ60だとレスリング90くらいの回避率」
ということと、>>756のパラリの
「ただし、この計算式で出る数値は、最低値と最高値が設定されていて、
最低値は2、最大値は99となっていて、最低値を下回るときは2になり、
最大値を超える場合は99に修正されます」というところでしょ。

だから「(アナトミースキル値+EIスキル値+20)÷2」の計算式に当てはめて
アナトミー120、EI120だったとしても、最大値は99に修正されてしまうので
>>754>>872の言うように、レスリング130ということにはならない。
こんなところで文句言う前に、パラリに書いてあることぐらいは全部ちゃんと読めと思うよ。

ところで、質問主のID:Yr3D5SKZはどこに行ったの?
なんで関係ない第三者が「イランこと言うな!知ってる人お願いいたします」と頼むのか
客観的に見て不思議。 ID:KDXOpOOP=ID:xduuiq2H=ID:DPeXtV7Cで、
EIとアナトミーを120にして回避稼ごうとしている人なのかな?

魔法を潰されたくなければプロテクかけておくべきだし
基本的にメイジはモンスの群れに入って戦うもんじゃないと思うんだけどな
889名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:21:42 ID:KDXOpOOP
>>877,878
有難うございます。
夕方からここ見守ってました。
>>874で終わりになりそうだったので
875で書き込みました。
要はEI120アナトミ120あればレスリング120と同じですよね?
890名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:28:18 ID:9cD5i96Z
ジニー乙wwwwwwwwwwww
891名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:31:28 ID:5VCJJbqt
>>888
「ただし、この計算式で出る数値は、最低値と最高値が設定されていて、
最低値は2、最大値は99となっていて、最低値を下回るときは2になり、
最大値を超える場合は99に修正されます」

これは命中・回避率についての説明だと思うよ
スキル値に適用されるものではない筈

>>889
>>869-872をよく読むと良い

892名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:37:06 ID:HfZjLfmw
>>891
うん、だからパラリに書いてあるこの説明は
「素手の時の攻撃回避率と、スペルブック装備時の攻撃回避率は、
「レスリングスキル」か、「(アナトミースキル値+EIスキル値+20)÷2」の
どちらか大きい方で判断されるということです」
そしてそれが、「最大値を超える場合は99に修正されます」なんでしょ?

最初からこの数式は、「攻撃回避率」の問題。スキル値の問題じゃない。
だから>>754>>872の言うように、レスリング130扱いになるのに機能しているのか?という
前提からおかしい。
893名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:38:46 ID:KDXOpOOP
うーん、
EI99〜120、アナトミ99〜120はレスリング99相当でおkですか?
894名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:46:48 ID:HfZjLfmw
あああ、ごめん何言ってるんだろ自分。
>>891が正しい。
そうだね、スキルは伝説を越えて130になるのはありえないというだけの話だ。
そして、>>761の言うように、+20が機能していないということなんだろう。
ごめん、.確かに率の問題だ。スキルの問題じゃない

で、回避率となると99%が最大値になるってことだね。
895名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:53:45 ID:5VCJJbqt
>>892
攻撃回避率が100%を上回る場合は99%に修正されるという事だよね?
アナ+EIの合計値に適用されるとは書いて無いから、パラリの説明が正しいなら
レスリ130相当という状態も実現可能な訳だ
しかしその計算式におかしな点があるっていうのはID:Yr3D5SKZが検証済み

レスリ入れずにアナEIで高回避実現したいならフィードバック送るしかないね
896名も無き求道者:2010/02/03(水) 21:57:26 ID:5VCJJbqt
飯食いながら書いてたら時間掛かってしまったorz
上のレスの最後の一行以外は無視してくれ
897名も無き求道者:2010/02/03(水) 22:08:54 ID:KDXOpOOP
みなさん!有難うございました。
アナ+EIでは、99が最高で、レスリング120と同等にはならない。
バグ?レスリング120と同等にはならないの?と言うのはフィドバッグする?
ということですね。
途中から紛らわしくてすみませんでした。
898名も無き求道者:2010/02/03(水) 22:16:49 ID:5VCJJbqt
メイジの回避率に執着する様な奴がフィードバックも知らないなんて有り得ないだろ
無知装って人の揚げ足取ってんじゃねーカス
899名も無き求道者:2010/02/03(水) 22:31:15 ID:39CPzLzG
>>897
糞ワロタwwwww
『フィードバック』って書いてあるのに『フィドバッグ』ってwww
誰かにスレ読み上げて貰ってから音声入力してんのか?お前wwwwww
900名も無き求道者:2010/02/03(水) 22:43:05 ID:KDXOpOOP
すみません。フィードバックですね。
知ってますが、送ったことは一度もありません。
901名も無き求道者:2010/02/03(水) 23:13:20 ID:VJgH5Vve
すみません、パラリシャンの練成上げのページで

 <又は ダガーにDispel44%(魔法の残骸4+琥珀8)、炎抵抗8%(魔法の残骸2+ルビー5)を吹き込んだ後、
幸運19(魔法の残骸1+シトリン1)を8回吹き込みます。>

とあるのですが
ダガーにDispel44%(魔法の残骸4+琥珀8) か 炎抵抗8%(魔法の残骸2+ルビー5)を吹き込んだ後
ダガーにDispel44%(魔法の残骸4+琥珀8) と 炎抵抗8%(魔法の残骸2+ルビー5)を吹き込んだ後

どちらなんでしょうか
902名も無き求道者:2010/02/03(水) 23:37:11 ID:kDuWvBBc
>>901
多分、前者の意。
でも、それ以前に、あそこの情報は古いものが多いので、
「UO職人の部屋」を見た方が良いと思います。

現在では、プロパ強度の高いアイテムの抽出をしてるだけでも伝説まで上げられるし
スキル上昇判定率が落ちる練成回数が、初期の10回以降から20回以降まで変わってたり
色々と変わってますから。
903名も無き求道者:2010/02/03(水) 23:38:37 ID:kDuWvBBc
>>902
訂正、後者。
904名も無き求道者:2010/02/04(木) 01:18:32 ID:UqrOtDNn
>>862 です
誰もかまってくれなかった(´・ω・`)
管理者でUOPatch実行したらパッチあたって入れたよ
905名も無き求道者:2010/02/04(木) 01:30:59 ID:9ez8kvQt
EI+アナの件、いまさらだが和鯖で実験した

スキル107で攻撃、EI110アナ90(人間)で防御→200発中97発hit(48.5%)
スキル107で攻撃、EI110アナ0(エルフ)で防御→200発中155発hit(77.5%)

データが少ないかもしれんが、予想される値(それぞれ52.9%、84.7%)に近い
むしろEI+アナ+20の方が正解じゃないか?ってぐらいだ

少なくとも現時点では、EI+アナは有効
869が真実を語っているのなら、TCが変だということだろう
906名も無き求道者:2010/02/04(木) 08:55:14 ID:9ZSZ1ndw
>>902>>903さん
丁寧に教えて下さってありがとうございます!
UO職人の部屋を見ると、全然パラリシャンと違っていて驚きました(練成回数20回までOK等)
とても助かりました、ありがとうございました
907名も無き求道者:2010/02/04(木) 21:24:21 ID:41tkoIss
職業は無難な戦士でやろうと思うのですが、
もしかして生産、鍛冶みたいな職業の方がいいのでしょうか?
908名も無き求道者:2010/02/04(木) 21:27:45 ID:NScyMMRM
?やりたい職業で。
戦士で良いですよ。
909名も無き求道者:2010/02/04(木) 21:28:45 ID:41tkoIss
ありがとうございます、戦士で始めてみます
910名も無き求道者:2010/02/04(木) 22:08:07 ID:cHs60OkV
UOが他のMMOというかRPGと違うのは、
プレイ前に決めた職業のスタイルでゲームを進めるのではなく、
ゲームを進めながら、なりたい職業に向かっていくところだ。
911名も無き求道者:2010/02/05(金) 09:41:46 ID:lqqOQhjS
>>1

912名も無き求道者:2010/02/05(金) 23:10:10 ID:gQb+cB0Z
ペットの上手い名前の付け方ありますか?
Gドラって最後に文字を付け加えることできますか?
913名も無き求道者:2010/02/06(土) 10:47:57 ID:8mhVNVB7
>>904
あ、ごめ
http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?[[FAQ]]#content_1_36
これだと思われる。一般ユーザー権限だと、Program Filesの下には書けないかもね。
patchフォルダのアクセス権限変更すれば一般ユーザーでも可能かも?
914名も無き求道者:2010/02/06(土) 15:33:04 ID:ShRvgCmo
8〜9年ぶり位に復帰したのですが、
最近のメイジってどんなのが流行ってるのか教えてください。
派閥用に作ってあったスティールハイドメイジを改造しようと思っております。

現状のスキル
マゲ,EI,メディ,ハイド,レスリがGMで
スティが80,レジが95位で後は適当。

職安も見ているのですが、イマイチピンとこないもので、
派閥とかやりたいのですが、UOAが無いのでPvM用にしようか悩んでおります。
よろしくお願いします。
915名も無き求道者:2010/02/06(土) 17:50:52 ID:03BCxxVz
>>914
スキルの流行なんかは、パブリッシュや
結構方向性によって変わってしまうから、汎用的なところだけ。

今はパワースクロールと言うアイテムを使うことでスキルが100以上に出来ます。
なので、マゲ120のパワースクロールを求めることになると思います。
(凄く高価なので、マゲ110のパワースクロール位からでもいいかもしれません)

装備は、マジック品の種類が色々あるのですが、今は練成と言うスキルで
色々な付加をある程度の強さまで自由につけられるので、
練成用のキャラを作るか、知り合いを作るかするといいと思います。

対人はUOA無いときついですが、
SAクライアントを使うとポーションのマクロなどは使えるので、
2Dクライアントの手動よりは戦えると思います。
(SAクライアントは方向転換が速いなどちょっと利点もあります。)

あと、ソウルストーンというアイテムでスキルを保管しておけるので、
スティールは、シギルを盗むときだけ入れるといった、
スキルの入れ替えにより、ある程度キャラの幅をつけることが出来ます。
ソウルストーンは、公式サイトのUOストアで買ったり、
1年褒章のアイテムで手に入れられます。
916名も無き求道者:2010/02/06(土) 19:33:38 ID:N6l7VYkH
>>914
>>915も言うように、スキル構成は人それぞれだし
PvMかPvPなのか目的と用途によっても違ってくるし、
他のスキルの育ち方や、装備の充実度によっても全く違います。

まずは、>>915も説明しているソウルストーンを入手するといいと思います。
せっかく上げたスキルを、他のスキルを上げることで
下げてしまうのはもったいないので。

今のキャラを生かすなら、ステルスと忍者スキルを入れて
レスリングやレジをソウルストーンにしまい(もちろん好みによる)、
ステハイシーフメイジにするのも面白いかも。
危険エリアも散歩出来るし、それなりに戦闘も楽しめるから。

おかえりなさい。焦らずのんびりリハビリしてください
917名も無き求道者:2010/02/06(土) 19:47:47 ID:ShRvgCmo
>>915
>>916
お答え頂きありがとうございます。

調べてみてやはりソウルストーンが欲しいと思い、
UOストアを見ておりました(笑

パワースクロールはベンダーを周って見てみたのですが、
やはり高いもんですね。
家とともに資産がほぼ0になっているためお金稼ぎから始めないと・・。

とりあえず小さな家を建ててそこにソウルストーンを閉まって置こうかと思います。
スキルは>>916さんのステルス忍者を目指してみようかと。

それではありがとうございました。


918名も無き求道者:2010/02/06(土) 21:16:36 ID:oiIqAcLw
ガーデニングのポピー群から取れるという花粉はどうやって取れるのですか?
9日間育てたのですが資源の欄がxのままだったので観葉植物にしてしまいました…
919名も無き求道者:2010/02/06(土) 22:12:37 ID:nmB7wv8m
普通のポピーじゃなく分散型ポピーってやつじゃないと採れないよ
詳しくはttp://www.uoen.com/で勉強してちょうだい
920名も無き求道者:2010/02/06(土) 22:42:11 ID:oiIqAcLw
>>919
分散型の新植物であるポピー群で作ったんですけど
資源がxのままだったんです
もしかして観葉植物になる日数じゃまだ資源取れない?他のものなら取れるのになあ
921名も無き求道者:2010/02/06(土) 22:49:29 ID:N6l7VYkH
>>920
資源や種が採れるのは、成長レベル9からだよ
くわしくは、>>919の載せてくれたURLに飛んで
ガーデニング大全→収穫を極めるで。
922名も無き求道者:2010/02/07(日) 00:39:08 ID:u3t09fYj
>>921
なるほど勘違いしてました…どうもありがとうございます
923名も無き求道者:2010/02/07(日) 05:40:28 ID:we6ZspjB
>>869

>>905

嘘つきめ
924名も無き求道者:2010/02/07(日) 10:40:05 ID:qBnthMvx
まだ粘着してたのか
925名も無き求道者:2010/02/07(日) 13:19:54 ID:RfM4XUnJ
初めて2週間ネクロマンサーをやろうと思い本は買えたのですが
中にいれる呪文のスクロール?を探すこと6時間
NPCもPCベンダーもどこにも売ってません
初期装備品なのにどうしてどこにもないのでしょうか?
926名も無き求道者:2010/02/07(日) 14:02:05 ID:u3t09fYj
>>925
NPCは売ってません。モンスが戦利品で落とすのを拾うかPCに作ってもらうしかありません。
書写やってるPCから買うのが一番早いです。
PCベンダーでは完成してる本を売ってることが多いのでスクロールだけではあまり置いてないかも。

キャラを作るときにネクロえらんで作ると下位のスクロール何本かもらえたはず
927名も無き求道者:2010/02/07(日) 14:07:06 ID:k8LVIw5V
ネクロのフルスペルブックならニューヘイブンのクエストでもらえますよ
ただしスキルが50以上だとクエスト受けれないけど
928名も無き求道者:2010/02/07(日) 14:09:09 ID:oVkeMpF4
>>925
とりあえずやってる鯖を書き記していくんだ
SKRならフルスペル本余ってるから譲れるよー
929名も無き求道者:2010/02/07(日) 14:24:01 ID:RfM4XUnJ
>>925-928
ご回答ありがとうございます。
戦闘できるキャラいないしスキル0なので>>927さんのおっしゃるクエストを探してみます。
ちなみにワコクです
930名も無き求道者:2010/02/07(日) 15:02:14 ID:638It13t
インビジチャージのアイテムがたまに高値で置いてありますが、
まだ需要があるのでしょうか。
931名も無き求道者:2010/02/07(日) 15:16:38 ID:zd/xvIx3
>>930
対人やる人には大人気アイテムだったけど
つい先日の感謝祭クエストで、代替品のジャイアントターキーの羽が出ちゃったから
前ほどの高値は期待できないかも。

>>929
霊話のスキルも一緒に上げるといいよー
同じところでクエスト受けられるから
932名も無き求道者:2010/02/07(日) 16:53:25 ID:RfM4XUnJ
クエスト受けたらネクロマンサのスキルで敵を倒せだって
一個も呪文もってないので挫折○rz
933名も無き求道者:2010/02/07(日) 17:02:12 ID:UoLxL6I/
>>932
今ルナのチェストに放り込んだ
934名も無き求道者:2010/02/07(日) 17:07:21 ID:RfM4XUnJ
>>933
感謝感激 by 赤ガゴ
いまから あみさこ 祭りするぅ
935名も無き求道者:2010/02/07(日) 21:00:32 ID:vn3clrXu
武器や防具を修理するのに
修理のスキルにあったタリスマンをつけていたら
成功率もあがりますか?
936名も無き求道者:2010/02/07(日) 21:16:24 ID:AM6H1zzE
あがりません。
修理はスキル値に依存します。
鍛冶だけ古代ハンマーが有効です。
937名も無き求道者:2010/02/07(日) 21:46:13 ID:ZkCGClDX
画面の内枠のウィンドウの大きさが、いつからか小さくなったまま、元の大きさに戻りません・・・。
結構色々いじくったのですが。戻す方法をわかる方いますでしょうか?
938名も無き求道者:2010/02/07(日) 21:53:21 ID:RfM4XUnJ
>>937
2Dクラはたしか固定だから違うんだろうな
SAクラなら右下つまんでドラッグすれば大きさ変る
939名も無き求道者:2010/02/07(日) 22:34:24 ID:GiQu5NbJ
>>929
倭国ならルナ城内のPCベンダーでフル呪文書売ってる所がある・・・と思う。
2回ぐらい同じ所で買った記憶があるから。1〜2ヶ月ぐらい前だけど。
940名も無き求道者:2010/02/08(月) 00:14:57 ID:TWiCvxvJ
>>937
2Dならオプションで640×480、800×600の二種類から選べたような。
941名も無き求道者:2010/02/08(月) 04:48:45 ID:QnmOcyrq
>>938,940
オプションいじっても変わらないんですよね・・・。SAいれようかしら
942名も無き求道者:2010/02/08(月) 07:41:01 ID:wsJHVZ4N
>>941
アイコンとか消えちゃうけどマイドキュメントの下にある
問題が起こるキャラのdesktop.uosを消してから起動したら治らない?
943名も無き求道者:2010/02/08(月) 18:21:43 ID:dgbokz7o
サーバー間転送の質問なのですが、お気に入りでない荷馬5匹に荷物を入れて連れたまま転送できるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください
944名も無き求道者:2010/02/08(月) 18:41:42 ID:C7cs2CIK
できるよ
945943:2010/02/08(月) 19:09:39 ID:dgbokz7o
ありがとうございます!
安心して転送できます。
946941:2010/02/08(月) 20:15:25 ID:QnmOcyrq
>>942
Vistaだからか、もうマイドキュが見つからなくてどうにも;慣れる方向で頑張ってみます。
947名も無き求道者:2010/02/08(月) 20:53:56 ID:z4O8tjWS
るんび胴てもう入手不可能なんですか?ベンダーにも売ってないしレアアイテムかな by わkk民
948名も無き求道者:2010/02/08(月) 21:55:40 ID:ScN4XhfH
>>947
かなりの数が出回っているはずだから、激レアというほどのものでもないよ。
でも今現在の入手方法としては、プレイヤーから買うしかない。
大きな店ならベンダーでも売っていると思うけど、ベンダー給料が高くつくから
あまり置いてないかもね。
うおくしょんのAF欄で検索しても見つからなければ、自分から募集すればいいんじゃないかな
949名も無き求道者:2010/02/08(月) 22:19:08 ID:z4O8tjWS
>>948
回答ありがとうございます。
かなりの数があるということなので地道にもうすこしベンダー回ってみようとおもいます
うおくしょんとかの外部ツールはちょっと苦手なんで無かったら諦めます
950名も無き求道者:2010/02/08(月) 23:04:28 ID:qGI0YkRz
WKKルナ西のベンダーに置いてあったぞ
951名も無き求道者:2010/02/08(月) 23:24:28 ID:z4O8tjWS
>>950
thx!
952名も無き求道者:2010/02/09(火) 11:29:07 ID:mxQUvZeG
素手の攻撃速度ですけど
素手の場合速度リングとか速度兜つけても速度は+されて計算されないのでしょうか
なにげに攻撃遅いし最速殴りは無理なのかなと
953名も無き求道者:2010/02/09(火) 15:41:12 ID:QWSVknca
そろそろ次スレ?
テンプレが未だにKR情報のままだけど
SAに対応させた方がいいよね…
954名も無き求道者:2010/02/09(火) 15:54:12 ID:g4DxJAdt
マジックプロバティの回避低下やマナリーチなんかは
最大でいくらが上限なんでしょうか?
955名も無き求道者:2010/02/09(火) 15:59:28 ID:uj2/OUk4
>>952
何気に素手は2.25秒振りから3秒振りに変更されたみたいだからね。
ちゃんとスタミナによる短縮もあるし速度も適用されるけど
特殊な装備品で速度稼がないと駄目だから
最速振りはかなり厳しいみたいだ。

速度+15だとスタミナ180で最速。
956名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:02:53 ID:g4DxJAdt
>>954
マナ、ライフが100でその他が50だった。自己レス
957名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:05:43 ID:wMdXznSF
>>956
マナ、ライフは武器の振り速度によって上限が変化する。
また弓は更にその半分になる。

補足してみた。
958名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:08:52 ID:QWSVknca
>>980
テンプレ直してみた

前スレ:【UO】教えて君集まれ!その287【質問】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1257314110/

 ●FAQに目を通すこと!
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOSAクライアントは、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。


959名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:13:14 ID:QWSVknca
>>980
続き

●リンク集
 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

 スタッフの最新コメント、初心者の館、SAの説明など「ブリタニア資料館」
  ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
 国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
  ttp://lycaeum.net/
 パッケージの案内、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  ttp://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

 SA(ステイジアンアビス)の解説
  【公式】「ステイジアンアビス」プレイガイド   http://ultimaonline.jp/game/system/sa/

  「ブリタニア資料館」メニュー左側にステイジャンアビスコンテンツ
   http://www.britain.sakura.ne.jp/
  「Guild Full Moon」内 UOSAマニュアル
   http://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uosa/uosa.html
960名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:15:05 ID:QWSVknca
>>980
さらに続き。

●質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?
 回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
 これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
 それはUOと併用する許可を得ていません。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 UO Assist: http://www.tugsoft.com/
 UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
 UO Calculator: 情報募集中
 UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
 UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
 UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
 UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/
 Fake UOSU: ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/download.html
 Pretty Camera: ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/

 UO日本公式eSarchより抜粋
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1232

 ※2003年7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
 ※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
 当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

 UOのリソースを収集するサードパーティツールを使うことによる公式からの警告
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86554

 ※PunkBusterの導入は無期限延期になりました
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=87192

961名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:15:48 ID:QWSVknca
>>980
これで終わり。

●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る
give seeds
  植物の種などがバンクボックスに入る
 grow_plant
  ロックダウンした植物や床に置いた植物を成長させる
 give plants
  各色の植物を出現させるPlant Spawnerがバックパックに入る
 give crystals
  SA Crafting resourcesがバックパックに入る
 set tithingpoints ○○(○の中には100000までの任意の数字を入れる)
  タイシングポイントを設定できる
 attach ssdebug
  攻撃速度のチェックができる

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。
962名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:16:56 ID:g4DxJAdt
>>957
そうなんですか
どうりで見たことないわけだ
ありがとうございました
963名も無き求道者:2010/02/09(火) 17:20:12 ID:YvvHim0P
980 踏んだら立てれば良いのでしょうか?
964名も無き求道者:2010/02/09(火) 18:11:23 ID:i0aqykxy
質問です。
Fブリの町中でPKされました。
ガードを呼んでも飛んできませんでした。NPCも特に反応した様子も
ありませんでした。何か仕様が変わったんでしょうか?
965名も無き求道者:2010/02/09(火) 18:18:10 ID:c0LT4Gb3
ガード圏じゃなくなってます。
もうすぐガード圏に戻すよとアナウンスあったけどどうなるか分からんね
966名も無き求道者:2010/02/09(火) 18:32:56 ID:i0aqykxy
>>965
ありがとうございます。
図書館奉納してたらいきなり殺されたので
びっくりしてしまいました。
967名も無き求道者:2010/02/09(火) 20:22:56 ID:xUt6RKUo
え?今F街はガード来ないのか
危なかったFデルシアにのんきに堀に行こうかと思ってたとこだった
968名も無き求道者:2010/02/09(火) 21:00:50 ID:A4ffC+0l
一年目褒章でマント・ローブ・染桶を選んでしまったんですが、これって魂石もらえないってことですか?
969名も無き求道者:2010/02/09(火) 21:06:18 ID:xUt6RKUo
>>968
アカが24ヶ月になるとまた1つもらえるようになるけどそれまではもうもらえない
詳しくはパラリシャンの記念アイテム→報奨アイテム参照
970名も無き求道者:2010/02/09(火) 21:09:46 ID:+LOTTQjG
>>967
Fデルシアは、ガード圏です。
ガード圏から外れているのは、F派閥都市です。
971968:2010/02/09(火) 21:16:57 ID:A4ffC+0l
>>969
ありがとうございます。泣きたい
972名も無き求道者:2010/02/09(火) 21:20:49 ID:xUt6RKUo
>>970
なるほど!
ありがとうございます
973名も無き求道者:2010/02/09(火) 21:51:50 ID:SMNLWum/
>>971
ソールストーンがほしいのなら、UOストアでレガシートークン買うのもいいかと・・・
GPあるなら、ベンダーでもレガシートークン売ってる。
ゲーム内で募集して買うのもいいと思う。
974968:2010/02/09(火) 22:32:03 ID:A4ffC+0l
>>973
たしかにそうですが・・・この損した気分はもうどうにもorz
975名も無き求道者:2010/02/09(火) 23:53:39 ID:M03tUbxB
>>974
残念だったね。もらっちゃう前にここで相談してくれてれば・・・。

自分の場合、褒章アイテムは貯められるだけ貯めておき
買えるものはGPで買うようにしてる。
古くからずっと続けてるタイプの友人は、皆そうしてる。
逆にすぐにいなくなっちゃうタイプは、「いつ止めるか解らんのにw」と
褒章がもらえるようになったらすぐにアイテムに交換していた。

長くUOを続ける予定なら、貯める。
すぐ止める予定なら、もらう。不要になったら売る。これでいいと思うよ。
976968:2010/02/10(水) 00:19:01 ID:UtFqgeOX
>>975
なんか人生勉強した気分です。ありがとうございまし。
977名も無き求道者:2010/02/10(水) 00:56:57 ID:VLIGWRXB
でも1年目の褒章は使える品が多いんだよな
978名も無き求道者:2010/02/10(水) 10:00:45 ID:t6TCU+yW
1年褒章で魂石と染めタブをもらった直後に
緑ディードの箱導入のアナウンスがあったときは泣きたくなった
これからはすぐにアイテムに変えずに貯めるようにするわ
979名も無き求道者:2010/02/10(水) 10:21:01 ID:b4CIlWEN
つり?で時々引っかかる 精密天秤 って南下の役に立つ?
それともただの飾り(ごみ)?
980 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/02/10(水) 11:50:13 ID:b7uMrsiD
錬成素材
なんだっけなぁ ベストウェポンとかそんなの付けるのに
必要。

ちなみに、10個400Kとかで、ルナ城内で置いてても
たまーにしか売れない程度の物

981名も無き求道者:2010/02/10(水) 21:34:36 ID:5Fmpy05n
幸運値って敵を倒した瞬間に装備してる値になるんですか?
それならボス倒す直前に全身着替えちゃうんですが@@
982名も無き求道者:2010/02/10(水) 22:02:23 ID:L9GV5gaP
>>981
それを実際にやっている人は多いよ
UOAが無いと大変だけどね
983名も無き求道者:2010/02/11(木) 00:09:02 ID:briJyCuG
>>982
えっと・・それは効果があると言う事で理解してよろしいでしょうか
UOAは使ってませんがSAクラなんで0.1秒で全身装備入れ替えれるので問題はないと思います。
984名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:01:22 ID:Sub/2DZZ
色々な家の庭などに飾ってある
りんごの木や桜の木、などはどのようにして手に入れるのでしょうか?
985名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:09:34 ID:lMRbz3w1
>>983
効果はあるみたい
リアル運の方が大きいけどね

>>984
ヘリテージトークンというものを手に入れて、それをダブルクリックしてアイテムに変換する
詳しくは、パラリのアイテム帖→記念アイテム→文化財コレクションで。
986名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:30:08 ID:wUNLxZG3
ちょっくら次スレ建ててくらぁヽ(`Д´)ノ
987名も無き求道者:2010/02/11(木) 01:33:30 ID:wUNLxZG3
玉砕してきた。
後は頼んだぜ・・・(´・ω;;;;...
988984:2010/02/11(木) 02:03:06 ID:Sub/2DZZ
>>985
ありがとうございます、パラリ見てきました。
たくさんのPCベンダーを見て回ったりしましたが見つからないはずですね
ヘリテージトークンという緑のやつを売ってるベンダーを探してみます!
989名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:27:43 ID:MzHkm28E
次スレたててみる
990名も無き求道者:2010/02/11(木) 03:35:36 ID:MzHkm28E
991979:2010/02/11(木) 05:57:05 ID:FCSC96Zy
>>980
ありがとう。 捨てることにします
992名も無き求道者:2010/02/11(木) 06:11:21 ID:71bEhrN8
うめこ
993名も無き求道者:2010/02/11(木) 08:27:14 ID:A9Bu/kUn
スラッシャ先生に殺された自分の死体にアイテムが1つのこっているとUOAのメッセージがでます。
目を凝らして探しても何も見つかりませんが、
いったい何が残ってるのでしょうか?
994名も無き求道者:2010/02/11(木) 09:36:27 ID:m8ePbnpR
せつなさ
995名も無き求道者:2010/02/11(木) 13:37:36 ID:+WzgyKSF
>>993
虚無のオーブと予想
もしくはブラックロックの結晶
996名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:05:29 ID:869mOweh
死体にアイテムの残ることってあるんでしょうか?
ダブクリで回収されますよね。
997名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:11:06 ID:tEC+sKxm
>>996
所持制限(アイテム数もしくは重量)の限界までバックパックにアイテムがある状態で死に、
保険していた装備を付け替えたり、別のアイテムを拾ったまま死体を回収したりすると、
持ちきれない分のアイテムが死体に残るね。
998名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:15:59 ID:869mOweh
>>997
あ、そっかーありがとう。
999名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:18:55 ID:IgpCLDif
うめるよ
1000名も無き求道者:2010/02/11(木) 14:28:38 ID:869mOweh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。