>>951 あります
頭上設定はプレイヤーの気分です
>>951 ごく一部の称号(仁義称号とか)のみ頭上表示しないと効果無しだったはず
加えて称号効果は基本的に重複して上がるので取れるものは積極的に取りましょう
>>950 踏み逃げっぽいが、一応次スレたてよろ
ついでにテンプレに
Q.馬ってどこで手に入れるの?
A.10G払ってNPCから買うか、課金してください
も入れてくれると助かる
給料もらえる俸禄点て、何すると増減するんでしょう?
給料もらう時1減るみたいだけど、増えるのはいつ増えたかわかりません
>>954 今はLv20時にプレゼントされるんで買う必要ないんだぜ
>>956 あれ鎧をつけた馬にできないんだぜ、知ってた?
10G馬買わないと5M/秒のまま
でってう梅
質問をさせて頂きます。
伝説の歌クエの『趙遥石』はどこにあるのでしょうか?
>>960 ご回答ありがとうございます。
無事手に入れれました。
>960
俸禄点、回答どうもです
レベルアップでしか増えないとすると、高レベルになるとそのうちもらえなくなりそうですね
俸禄点ぶんもらい切ってからレベル上げた方がトータルでもらう給料の面では特になるのかな…
>>962 一日に稼ぐ経験値にもよるけど、レベル74でのんびりやってても俸禄点使い切る前にレベル上がるんで、気にすることもないかもです。
80のカンストになって俸禄点が0になったら給料貰えなくなるんで、その意味では俸禄点を使い切ってからレベル上げるのも有りかも
ですが、レベル上げないと装備とか行ける戦場とか増えないので、気にしないことをお勧めします。
> 963
気にしないでも、給料は当分もらえそうですね
どうもありがとうございました
>>964 ちなみに俸禄点はレベルが上がるほどその数値も上がる
多分1レベルごとに俸禄点最大値が+2されていく
966 :
名も無き求道者:2010/02/14(日) 19:29:51 ID:iu89sXpL
3つ程質問がありますので、どなたか教えてくださいm−−m
@セキトバ、テキロ、ゼツエイ、ソウコウヒデン等の巻物3??個集めると各々名馬と交換可能のようですが、長安で1G若しくは8Gで買って集めればいいのですよね?
A主装を戟や盾等で重鎧有効にする場合、スキルツリーのポイントを充たし、lv7の武器装備していれば、有効になるでしょうか?
Blv61以上で資質有効にしても資質ポイント0なのですが、どうすれば振れるようになるのでしょうか?
長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
>>966 @それはまだ必要アイテムが未実装っぽいから露店等で集めるしかない
Aスキルツリーで戟だったら左の「力」の一番下にある「装着」までポイント振る
そして欄外の下の兜っぽいアイコンをクリックでおk
B資質は主装のスキルポイント(60)を振り切る
そしてAと同じところ(兜アイコンの左)にあるアイコンをクリックでおk
わかりにくかったらスマソ
969 :
名も無き求道者:2010/02/15(月) 13:02:30 ID:uAhXj+rv
>>967 早くご返答くださいまして、本当にありがとうございます。
@・・・危うく買いそうでしたので、助かりました。
A・・・戟のスキルツリーの重鎧有効条件に、「ある武器lv6に5ポイント以上の振り分けが必要」みたいなことが書いてあったので、lv6以上の武器を装備してないと重鎧有効にならないと思っていました。
B・・・資質の件ですが私の場合、主装のスキルツリーに60ポイントを振り主装は資質有効、副装は25ポイントしか振れないので資質状態が未点灯で、資質のウインドウを開くとポイント残0で未だに振れない状態です。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm−−m
あと、国戦褒賞のアイテムはどこで使用するのでしょうか?
>>969 レベル上げれば資質ポイント5ポイントずつもらえる
国戦褒賞は各国の大営の中にいる軍需官で使える
俸禄点に対する質問がありましたので情報を。
80レベルになると俸禄点が減りませんので気にせずレベル上げ頑張りましょう。
972 :
名も無き求道者:2010/02/15(月) 16:25:56 ID:uAhXj+rv
>>970 ありがとうございます。
資質の件ですが、今現状主装のスキルツリーに60ポイントを振り主装は資質状態が点灯、副装のスキルツリーには25ポイントしか振れないので資質状態が未点灯の状態です。
資質のウインドウを開くとポイント残0で、振れない状態です。
原因は何でしょうか?
>>971 lv80は俸禄点は減らないのですね?@@
次回のlvキャップ開放まで、無限に貰い続けることになるのでしょうか?
974 :
名も無き求道者:2010/02/15(月) 18:01:19 ID:uAhXj+rv
>>973 今現在、lv68です。
副装の方も資質状態のボタンが点灯してないといけないのでしょうか?
ということであれば、その方法を教えてください。
976 :
名も無き求道者:2010/02/15(月) 18:44:36 ID:uAhXj+rv
>>975 あっ・・・聖位ならないとダメなんですか?
秘伝9のままです><
一度聖位にしてみます。
ご丁寧にありがとうございました。
977 :
名も無き求道者:2010/02/16(火) 23:53:33 ID:rBR0Tn5H
あげ
978 :
名も無き求道者:2010/02/17(水) 10:44:29 ID:E2wWNuop
すみません未読メールが届いていますというマークが急に出たのですが受け取り方がわかりません。
配達人のところで受け取ってくださいと出てるのですがあのクエストをくれる配達人のところでしょうか?それともほかに居るのでしょうか?
操作方法等見ても全く分からなかったのでよろしくお願いします
長安の雑貨屋の奥にいなかったけ?
980 :
名も無き求道者:2010/02/17(水) 11:15:24 ID:E2wWNuop
979さんありがとうございます。
その通りでした!無事解決しました
981 :
名も無き求道者:2010/02/17(水) 12:27:17 ID:M4iI0cLe
すいません質問です。弓使いでレベル20になりました
@初心者パックから馬をもらったのですが、馬に乗ると敵への攻撃ができません。
騎乗スキルを見てもなにがなにやらで;; どのようなスキルを覚えれば攻撃できるのでしょうか。
A安全ロックを設定しましたが、設定時間終わるまで一切アイテムの放棄などできないのでしょうか?
設定を短くしようと1分にしたのですが、次の日ログインするとまた1時間に戻ってしまいます;;
よろしくおねがいします><
982 :
名も無き求道者:2010/02/17(水) 13:07:26 ID:j9hNIRKg
>>982 @騎乗すると攻撃はできません。ただ、Lv70になると攻撃できるようになります。
A安全ロックの設定時間内はなにもできません。
設定時間を短くしたら、有効まで3日かかります。
その間、再設定して短くすると、その設定からまた3日またなければなりません。
えーとすいません質問です。
当方L60に成ったばっかりの槍なんですが・・・。
ついこの間の国戦で初陣だったんです。
まぁ、初めてだったので良く動けなかったってのもあるんですけど
L70過ぎな盾の人に数回殴られただけで倒れてたんですが・・・。
国戦ってL60じゃ単なるヤラレ役何でしょうか?><;
もし頑張るとしたらどんなのを用意したら良いでしょう?
装備はL5の武器も防具も良品で戦場装備とかそう言うのは有りません。
アドバイスいただけると助かります
>>983 国戦慣れてないうちは味方集団についていくしかないかな
そして副装を扇杖弓などの遠距離武器にする
そうすれば味方集団の中から攻撃できる
今60なら雪原依頼所のレア報酬の京玉を集めてそれと交換できる防具を集めるといいよ
その他細かいことは軍団の人にその都度聞いていけばおk
>>984 アドバイス有難うございます。
関中のクエが残ってますけどそっちを優先してみます。
>>985 関中依頼所はずっと残るから安心していいよ
それと誰か次スレお願いします
立て方がわからんのです
989 :
名も無き求道者:2010/02/18(木) 18:20:26 ID:3lKDfd/g
皇傍クエで手に入れた双桃青玉、青蛇青玉を水晶紙幣や(緑色の)紙幣に交換してくれるNPCはどこにいますでしょうか?
光禄大夫というNPCのようですが・・・
お手数ですが宜しくお願いします。
>>989 各国主城のクエくれるNPCの向かって右
武勲関連のNPCとの間にいるよ
991 :
名も無き求道者:2010/02/18(木) 19:10:47 ID:3lKDfd/g
埋め
埋め
うめ
uma
996 :
名も無き求道者:2010/02/19(金) 14:49:14 ID:zQxC2aaB
福袋の内容 確率を教えてください
生め
uem
uma
宇摩
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。