【Wii】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ【MH3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者

Wiiのモンスターハンター3(トライ)専用の質問スレです
■■次スレは>>900が立てること■■
該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に速やかに立てること。
重複防止のため立てるときは宣言を徹底。

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
PS2MHG/WiiMHG/PSPMHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い
2名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:44:18 ID:dxk1wQox
●質問者

・MH3に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・他のスレに書き込み禁止
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう
●回答者
・MH3に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン(固定)ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止
3名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:46:09 ID:K7XzAQ5G
記念すべき最初の質問者は私ですか?
4名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:47:19 ID:C4gnT2yC
おもしろいですか?
5名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:51:57 ID:9K0+IgWI
>>1乙ですか?
6名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:54:18 ID:7ulKhgWV
ついに立ってくれたか!
>>1乙!
7名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:55:31 ID:dxk1wQox
>>4
発売日は8月1日です

発売日が近づいて本スレに初心者さんの質問が多くなってきたので全力スレを立てました。

モンハン初心者で新たにトライを始めたいけど、何をしたら良いか解らない等
オンラインを始める上で用意するべき物、注意すべき事等
基本的な質問があれば、適当に答えていきます。
8名も無き求道者:2009/07/16(木) 12:56:54 ID:IrsP0Frw
そこは適当じゃなくて全力で答えないと
9名も無き求道者:2009/07/16(木) 13:06:43 ID:dxk1wQox
全力で答えていきます。

本スレで即出&些細な質問があった場合は
こちらのスレに誘導します。
10名も無き求道者:2009/07/16(木) 13:07:38 ID:P1rlZOeZ
>>1
11名も無き求道者:2009/07/16(木) 13:13:14 ID:qtysV6Qb
>>1


>>9
託す!
今後の自治とテンプレFQも託す!
12名も無き求道者:2009/07/16(木) 13:26:57 ID:g/9taZkf
>>1
13名も無き求道者:2009/07/16(木) 14:37:21 ID:Am02lAyn
無線でオン行ったら嫌われる?

ちなみにwiiとアクセスポイントの距離は10mくらい
14名も無き求道者:2009/07/16(木) 14:41:47 ID:Xgf2TNM0
>>13
無線だから嫌われることはない。
Wii−アクセスポイント間が不安定でよく落ちるなら、嫌われる原因にはなりうる。
>>13の環境が安定してるかどうかは、>>13以外にはわからない
15名も無き求道者:2009/07/16(木) 14:44:11 ID:o3ntKNpm
>>13
無線でも全然できるから大丈夫
ただ、光じゃないときついし、10mだったら有線の方がいいんでない?
16名も無き求道者:2009/07/16(木) 15:33:56 ID:e3rA3F3q
どうやってお金払えばいいんですか?
17名も無き求道者:2009/07/16(木) 16:10:46 ID:lBkEqZOf
>>16
コンビニでwiiポイントを買え
18名も無き求道者:2009/07/16(木) 16:40:55 ID:JOu361Yc
モンハン3買ったら彼女できるって本当ですか?
19名も無き求道者:2009/07/16(木) 16:44:06 ID:AvYYQqD1
>>18
行き着くところ、お前次第
20名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:03:50 ID:SqgGPUNy
最近やっとトライ買う決心が付いて予約したんですが、オンラインプレイするのに何か足りないんじゃないかと心配になり質問させてもらいます。
現在、ソフト&クラコンPRO、本体(リモコンジャケット同梱)、SDメモリーカードを到着待ち、DOSオンに繋ぐのに使った有線LANがあるのですが、後何か必要な物があったら教えてください。
21名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:08:34 ID:Xgf2TNM0
>>20
有線LANアダプタが足りない
SDカードは不要
22名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:13:41 ID:NXYuF7x2
キーボード
23名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:21:55 ID:nZTQo9ab
有線ランアダプターてモンハン3のセットに着いてないんだっけ?
買ったらいくらするのかな??
24名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:23:25 ID:SqgGPUNy
>>21 >>22
お早い回答thanksです。

アダプタとキーボードでしたか。
質問して良かったです
明日買い揃えて来ます。
25名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:24:33 ID:Xgf2TNM0
>>23
定価は2800円

あ、あとエネループも必要か
26名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:27:02 ID:fOf8QxCn
リモコン&ヌンチャクとWifiは用意してあります
他に用意するのはWiiポイントとソフトだけでいいのでしょうか?
それと購入後20日間は無料なのでしょうか?
27名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:27:11 ID:SqgGPUNy
SDカードいらないんですね…てっきりPS2のメモリーカード的な物かと。
何に使う物かよくわからないのでそれだけキャンセル出来るかやってみます。
連レススミマセン
28名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:31:42 ID:e3rA3F3q
キーボードがなくてもオンは問題ないでしょうか?
29名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:34:15 ID:0IAolm2C
>>26
Wifiってのが良く分からんがルータなしで有線LANアダプタ直継ぎはだめだぞ
あとはエネループだな、乾電池そんな消費しないならいらないけど
購入後じゃなくてオンに繋いだそのときから20日無料
30名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:35:25 ID:2/Spt95A
スカイプができなくても気軽に野良部屋に入室しても大丈夫なんでしょうか?
31名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:36:33 ID:lApomgW7
??
SDメモリーカードなしでもセーブできるんですか?
32名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:39:25 ID:yoIdu9KU
Wii本体にセーブします
33名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:40:52 ID:/UDQ9A0m
>>28
なくても問題ないけどチャットするのが不便。個人的には何でもいいから会った方がいいと思う
有線キーボードで構わないなら1000円以下で、無線が良ければ3000円前後で買える
34名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:46:52 ID:lApomgW7
>>32
解答ありがとうございます
もう一つ質問なのですが、PS3に付属されていたLANケーブルは
Wiiでも使用可能でしょうか?
35名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:49:32 ID:nZTQo9ab
>>25
ありがとう2800円か
あとエネループてなんですか?
36名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:54:01 ID:P1rlZOeZ
本体とパッケさえあればオフラインはすぐ遊べるって事か
あとはWii用D端子買うだけだな
37名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:54:04 ID:a5wIB7rf
おっと、キーボード買うならテンキーついてるのにするべきだぜ!
ないとチャットの度にNumLockを押すはめになるんだ。
俺はもう一つ買おうかと思ってる。
38名も無き求道者:2009/07/16(木) 17:55:21 ID:Xgf2TNM0
>>31
Wii本体に内蔵メモリがある。モンハンするくらいじゃそれ以上必要ない
39名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:00:16 ID:nZTQo9ab
エネループてなんなの?
40名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:02:09 ID:o3ntKNpm
>>39
流石にそれはググろうぜ
検索かけたら一発だぞ
41名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:08:23 ID:nZTQo9ab
ぐぐってみる
42名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:21:51 ID:AhLjoQF0
これって最初キャラ作って名前付けるじゃん
オンラインの時は同じ名前の奴がいたらどうなるの?変更しなきゃいけない?
43名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:24:09 ID:IrsP0Frw
>>41
一応4本で充電器ついてるやつがお勧め
44名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:24:51 ID:IrsP0Frw
>>42
名前は重複可能
ただキャラごとにIDがあるので特定は出来ることになる
45名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:28:03 ID:JzUVoPF3
オンでチャット可能ですか
46名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:29:14 ID:IrsP0Frw
可能です
1000円ほどのUSBキーボード(テンキー付)で十分ですので購入をお勧めします
なくても一応出来るけど面倒だし時間がかかる
47名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:30:17 ID:AhLjoQF0
>>44
そっかありがとう
48名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:44:45 ID:nZTQo9ab
エネループぐぐったよwiiの電池てそんなに早く切れるんだ?
>>46
キーボードでチャットていつやるの?
クエスト中にそんな余裕あるの?
村とかでチャットするのかな?

質問ばかりですいません
今回初めてオンラインするので
49名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:47:15 ID:IrsP0Frw
>>48
まぁ町でどこいくとかしゃべったり
クエスト中でも合間にチャットしたりするよ
挨拶なしとか何も言わずクエスト張ったり来たばっかでいきなり張ってあるクエスト参加とか
ずっと無言とか嫌われたりするからある程度挨拶は必要
ただまぁないときはないでキーボードが無いというマークはつけれる
ただ楽しむならあったほうが良い
50名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:57:24 ID:Cx4Xu38n
>>45
うむ、1000円くらいのUSBキーボードでおk
51名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:58:18 ID:0IAolm2C
>>48
リモコン振り使わなければ30時間は余裕で持つ
100均の乾電池の方がお得と思うならエネループはいらない
52名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:08:35 ID:nZTQo9ab
なるほどチャットするのにキーボードあったほうが楽しそうですね
エネループも買おう!皆さん親切にありがとう
オンラインで会いましょう!
53名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:49:40 ID:PMkczO0l
ちょいと質問してみるかな
MHGで充電器なくて電池テラ消費してたんだけど、MH3はMHGよりやりこむから充電器は必須?
必要ならヤフオク、アマゾン、ヤマデンどこで買ってオススメエネルを教えてくれ
54名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:52:01 ID:Wao9X4hW
必須

できればリモコンに電池入ってても充電できるのがいいかもな
55名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:53:48 ID:PMkczO0l
必須か〜金ないからバイトしてから買うわ
その充電器探してみるよ あり
56名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:53:54 ID:yhkhYXle
エネループ
充電池4本でいいとおもう。
リレー方式で
57名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:57:25 ID:n/qKNlwP
エネループ高いからエボルタで充分
58名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:00:15 ID:PMkczO0l
一応爺さんに頼んで電池買ってきてもらってるが、よく見るとエボルタて書いてある
でもMHGのとき一週間以内で電池切れでPTに迷惑かけるから奮発してエネループでエボルタ充電するわ
59名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:04:47 ID:3nZuLZ2P
まさかとは思うが
青い方のエボルタを充電するなよ
60名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:16:05 ID:c4jw2l+K
非接触の充電器って、何時間で充電完了するのかな??
普通の充電器で、230分もかかるんだけど 倍ぐらい時間いるのかな??
61名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:21:46 ID:PMkczO0l
パナソニックて書いてあるところ青色だけど・・・
62名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:26:39 ID:WMQfVz+w
ところで、先行体験会の当選メールってどんなのなんだ。
それらしきメールが来ないんだが。
63名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:31:31 ID:lApomgW7
>>34の質問、誰か回答をお願いします
64名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:33:53 ID:0IAolm2C
>>63
LANケーブルが自社ハードのしか動かない特別仕様とかありえないからおそらく転用できる
65名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:08:59 ID:n/qKNlwP
>>61
充電式って書いてないとだめだぞ
66名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:13:10 ID:FmyDF0Sp
>>61
充電式じゃない電池を充電して、家が焼けたりしても知らんぞ
67名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:17:37 ID:rZ/4PdyP
教えてください。
キャラはいくつ作成可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
68名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:21:21 ID:IrsP0Frw
多分3つ作れるけど
作れたとしてもアイテム箱共通じゃないだろうから
ものすごいめんどうなことになるよ
69名も無き求道者:2009/07/16(木) 22:59:20 ID:mx7TtxYi
>>62
メール来ていないって事は当選していないって事
俺も当選しなかったから内容は知らんゼヨ
70名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:04:00 ID:5vPL9lPl
自宅は無線LANなんですけど、有線LANに変えたほうがいいですかね?
71名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:09:50 ID:o3ntKNpm
>>70
光回線か早い回線なら大丈夫ですが、それ以外の場合だと有線の方がいいでしょう。
不安な場合は一度回線速度を測ってみるといいかもしれません(有線でも駄目な場合は諦めて下さい)。
また、有線でも距離が長くなるとその分回線速度が幾分か落ちるので最短の長さがベストです。
72名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:10:38 ID:+HDLRcEc
>>70
ゲームコネクト USB2.0 LANアダプタ(Wii対応) UE-200TX-G 約¥1,691
LANケーブル 数百円

この程度の支出で安定するなら有線接続した方がいい
可能ならすべき
73名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:13:41 ID:R6wGujE1
>>33
無線キーボードって、どうやってwiiに接続する場合、
レシーバーというのをwiiに繋げればいいのでしょうか?
74名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:14:52 ID:3kg33JfK
日本語おかしいな
75名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:15:29 ID:5vPL9lPl
>>71
>>72
ありがとうございます。
有線にしたほうがよさそうですね。
76名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:15:48 ID:JThAz8i6
>>73
その通り。

まぁヤマダにでも行って確認してこいw
77名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:20:24 ID:R6wGujE1
>>73,76
ごめんなさい、ちょっと改変してたら「どうやって」を消すのを忘れてました
ありがとうございます
ところでwiiでキーボードを使いたい場合、PC用の無線キーボードのレシーバーでは駄目なのでしょうか?
78名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:26:00 ID:JThAz8i6
>>77
認証にCDが必要な奴は無理。

レシーバーを差すだけで認証する奴は行けるはず。
まぁ家の奴なら今すぐ試せば良くないか??

79名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:30:39 ID:/2ByEQfA
3ってまさか5.1chじゃないの?
公式にもwikiにも記述が無いんだが…
80名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:31:50 ID:o7o9TC54
wiiのディスクならps2のディスクより容量があるはずなのに
モンスターの種類が圧倒的に少ないのは、水中システムや
モンスターの生態を綿密にしたからですか?
答えられる範囲で結構です(><)b
81名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:34:17 ID:JThAz8i6
>>80
モンスターの種類が圧倒的に少ないの??
無印と比較するとおんなじ位だと思うけど?

82名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:35:56 ID:o7o9TC54
>>81マジですか?無印とはdosのことですか?
83名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:38:50 ID:3nZuLZ2P
やめろwwwwwwwお茶ふいたわwwwww
84名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:39:33 ID:o7o9TC54
無印≠dos?
85名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:42:26 ID:jR4bBgaq
PS2の「モンスターハンター」のことでござい
記念すべき第一作目でござい
86名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:44:30 ID:o7o9TC54
>>85あざーす。後ひとつ 体験版に入れた未公開モンスターデータは釣りだった
のでしょうか?それともミスだったのでしょうか?
87名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:45:17 ID:XjddEMjN
初代が2とはこれいかに
88名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:48:37 ID:JThAz8i6
>>86
体験版に入れた未公開データーって自力で見たの??
それともネットに公開されてた奴?
どっち??

ま、自力で見た奴がここに書くわけ無いか〜
89名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:49:03 ID:o7o9TC54
>>88そやな〜
90名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:52:10 ID:o7o9TC54
ということは1みたいに亜種なしで原点回帰という形になりますな。
91名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:57:52 ID:XjddEMjN
蒼レウスと桜レイアは欲しいなと思うがその説が一番有力
92名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:03:02 ID:2r7tpaxR
亜種とか無いのかー寂しいな。

質問なんだけど、クラコンPROってwiiリモコンとかにつないで
赤外線で使えるのですか?クラコン持ってないから分からなくて・・・。
また、クラコンとかPROとかは電池式必要?
93名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:12:27 ID:8YoilQXl
3から始める人が
やっていけそうな雰囲気の
狩りメンバー募集場所って無いかな?
94名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:21:12 ID:m3+0VeUd
>>92
クラコンPROはヌンチャクの代わりにリモコンに差し込んで使う。
リモコンのぶんの電池が必要。
エネループという充電式電池が便利なようだ

>>93
まだ始まってみないと分からないが、オンの砂塵都市に繋ぐ時に選ぶサーバーが
自由タイプ
新人タイプ
達人タイプ
求人タイプ
と分かれているから、おそらく新人タイプならそんな雰囲気になりそう
95名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:24:29 ID:yz3RmK0K
>>93
求人タイプじゃ駄目なのか?

人集めをする専用のBBSでも欲しいのか??
96名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:27:52 ID:gM1XtMuN
プロハンターなんですが、まだスキル情報とかないですよね?
MHFみたいな馬鹿な付き方は勘弁ですが、高級耳栓だけとかも勘弁してほしい^^;

誰か情報持ってますか?
97名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:31:35 ID:8YoilQXl
>>94
おぉ、タイプが分かれているんですか…有難う

始めの頃の人口は
【多】新人>求人>自由>達人【少】
になっていそうですな

多すぎてサーバーに入れない、なんて事が起きません様に…
98名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:32:01 ID:m3+0VeUd
>>96
流石にまだ無いと思われる
発売後に有志がWikiを編集してくれるのを大人しく待つべき
または、自分でいろいろ試してみるのもいいかもしれない
99名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:33:09 ID:Lz/S5+EO
このゲームもMMOと一緒で廃人仕様なのでしょうか?
100名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:36:41 ID:yz3RmK0K
>>99
プレイ時間が長ければ長いほど有利なのは事実だな。
101名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:36:43 ID:8YoilQXl
>>95
求人でも楽しめそうだけど
一期一会が多そうで…寂しいorz
102名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:38:22 ID:yz3RmK0K
>>101
一期一会が嫌ならお前から積極的にカード交換しろよ。
そして、カードもらった奴に時々は挨拶して一緒に遊べよ。
103名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:38:51 ID:NGgeJZLa
質問です。
MH3はボイスチャット非対応とのことですが、
例えば、
PS3のチャットルームでフレとボイチャしながら
WiiのMH3を一緒にプレイする、ということは可能だと思いますか?
ハード2台同時起動&ルータ2口つぶすという俺必死wな行いですが
可能であればMH3本体ごと購入したいと考えています。
104名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:39:44 ID:8YoilQXl
>>102
うん、そうだな

そうしてみるよdクス
105名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:40:15 ID:m3+0VeUd
>>97
オンラインの性質上、サーバーが混雑するのは避けられない。
少なくとも、8月1日〜3日あたりは入れないという状況が多発すると思われる。
その間オフを楽しむのも良し、オンの混乱を楽しむのも良し。

>>99
そうなってもらわない事を祈るばかりだ。
もっとも、比較的ライトユーザー向けのハードであるWiiで出した以上は、
「何百時間も遊ばないと楽しめない」ゲームにはならない・・・事を願う。
もっとも、上位ランクの人間を見ていてもキリがないので、
同じランクの人達とのんびり遊ぶ事を楽しめれば、廃人とは無縁でいられる。
106名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:41:14 ID:3GsbQ8Hc
>>101
野良で仲良くなった人とフレンド登録すればいいじゃない
必要なのはちょっとの勇気だけだ
107名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:41:27 ID:KLS2d1BC
>>103
Skypeじゃダメなのか?
108名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:43:10 ID:yz3RmK0K
>>103
普通に可能だが?
まぁ回線が猛烈に遅い場合は厳しいかもな。
109名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:43:51 ID:m3+0VeUd
>>103
可能。ただし、PCのボイスチャットソフトを使ったほうが幾分楽な気がする。
110名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:44:15 ID:Lz/S5+EO
>>100 >>105
同じランクの人を探してのんびり遊びます
ありがとうございました
111名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:44:49 ID:yq+zUmFx
>>103
ハブ付きルーターの2口からそれぞれLANを繋ぐというのなら
ハード2台同時起動ができない理由はないな
112名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:50:38 ID:NGgeJZLa
>>107 >>108 >>109 >>111

回答ありがとうございます。
自分の部屋にPCがないのでSkypeは出来ないのです。
でもSkypeをやるためにはPCとWiiの同時起動が必要ですよね。
てことはPS3とWiiの同時起動でもいけそうですね。
早速本体ごと予約してきます!
113名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:55:32 ID:m3+0VeUd
>>112
Wiiを有線LANで繋ぐには本体背部USBに繋ぐ専用のLANアダプタが必要なんだ

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
ここの「Wii専用LANアダプタ」というアイテム

\2,800と少々値が張るので、ルータに無線機能があればそちらを使ってもいいが
114名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:02:13 ID:NGgeJZLa
>>113

ご丁寧にありがとうございます。
そのアダプタも購入予定に入っています。

8月1日が待ち遠しいですね。
115名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:07:42 ID:hiNo8A+Y
野良とは一体なんですか?自由区?
よく「久しぶりに野良行ってきた」とか言う人を見かけますけど
今まではどこにいた人達なんですか?
116名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:14:01 ID:yz3RmK0K
>>115
まだ発売されていないゲームなのに
「久しぶりに野良行ってきた」と言う人を見かけるんですか??

野良プレイの一般的な意味ならネットで調べてくれ。
117名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:22:46 ID:hiNo8A+Y
久しぶりに野良行ってきた
118名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:25:24 ID:6EV+xCLt
wi本体          25000
クラコン同梱パッケ   6700
Wii専用LANアダプタ  2800
Wii用D端子ケーブル  2200
エネループ充電器   2400(リモコン使う人のみ用?)
wiiポイント 月800 3ヶ月 2000

快適に遊ぶためにはこのぐらい必要なのかな?
119名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:30:30 ID:yz3RmK0K
>>118
D4端子付きTV
エアコン
扇風機
食料

この辺も必要だな。

wiiはスペシャルパックを買えばちょっとだけ安くなるな。
120名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:33:22 ID:ck2SCRVm
あとキーボードも必要だな
121名も無き求道者:2009/07/17(金) 01:51:45 ID:Lz/S5+EO
クラコンは必須でしょうか?
122名も無き求道者:2009/07/17(金) 02:01:09 ID:heCvtWa4
すごいな・・・・
基本的な質問ばっかりでワロタ

>>121
必須ではありませんが、ヌンチャクでする場合カメラ操作等が今までの
配置と違うので慣れるのに時間がかかります(既にモンハンシリーズをプレイしてる場合)。
私の場合視点変更、アイテム使用が若干戸惑いました。
PSP、PS2コントローラのボタン配置の方が慣れているのであればクラコンを買った方がいいでしょう(できればPRO)。
モンハンシリーズ未経験であればクラコンでもヌンチャクでもどちらでも好きな方をどうぞ(^^
123名も無き求道者:2009/07/17(金) 02:19:01 ID:NYC0hvEG
ボイスチャットって出来ますか?
124名も無き求道者:2009/07/17(金) 02:25:16 ID:yz3RmK0K
>>123
WIIだけでは無理。

wiiスピークには非対応。

スカイプか他の手段を使ってくれ。
125名も無き求道者:2009/07/17(金) 02:42:37 ID:UYEnJj2K
大型モンスターって今のところ何種類いるんですか?
126名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:00:32 ID:rJXd0fco
127名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:03:53 ID:WYwHPRPy
18だな
128名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:21:54 ID:DIQK0DGZ
これって野良でやっていけそうですか?まだ3は発売してないのでGはどんな感じなのか教えていただきたい
じぶんはMHFの経験はあって、MHFは野良で余裕でいけました。絶えずクエ募集があったので・・・
Gはどんな感じでしたか?MH3を買うリアフレが居ないので困ってます
かと言って自分イン率も微妙なので野良でやっていけたら楽なのですが。
気の合うフレを作るのが1番なのでしょうが
129名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:24:16 ID:wIoYrR4h
>>128
Gはしらんが スレとかいろいろ見てる限りでは3で野良で困ることはないと思う
まだ発売前だから絶対にとは言い切れないけど
発売から数ヶ月はFくらいの活気あるんじゃないかな
そのままずっと続けて行きたいならその活気あるうちにフレ作るとかもいいかもしれんね
まだFやってるなら3に行く人いるだろうしそっちでフレ見つけるのもいいかも
130名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:50:13 ID:UYEnJj2K
>>126-127
ありがとう
131名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:21:40 ID:oy3eblf8
MH3(wii)をPCモニターでプレイする為のメモ。
出来るだけ財布に優しい感じで、他にもいいのあったら教えてくれ。

--------------------
■MITSUBISHI 23型三菱液晶 RDT231WM,RDT231WLM,RDT231WLM-D

接続例
wii

wii専用D端子AVケーブル →バッファローコクヨサプライ AV変換アダプタ MAD212MP2とかに赤と白のをアッー

バッファローコクヨサプライ D端子ジャック DVDA03
 ※オスとオス同士をつなぐコネクタアッー

バッファローコクヨサプライ AV延長アダプタ D端子中継 D端子ジャック DVDA03
 ※D端子からミニD-Sub15に変換

RDT231WM

amazonのカートに全部突っ込んだら36000位、モニタをRDT231WLM-Dに変えると1万下がる。
PCモニターとしても使いたい、次世代ゲーム機繋ぎたい、PSPも繋ぎたい、みたいな人にオヌヌメ。画質もそこそこらしい。
--------------------
■LG 23inchWIDE液晶 M237WS-PM

全7系統入力と多様な入力端子にリモコン付で3万を切る価格が魅力
(HDMI×2,DVI-D,ミニD-sub15pin,コンポーネント端子,Sビデオ端子,コンポジット端子)
別売りコンポーネントAVケーブルまたはS端子ケーブルでwiiとアッー!
※画質は人を選ぶ様なので実機を確認するのを激しくオヌヌメらしい。
--------------------
■IODATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型TFTワイド液晶 LCD-DTV222XBR

入力端子が豊富な上、地デジチューナー内蔵でPCの電源がOFFの状態でもTVが見れます^^
wiiやPS3とも問題なく繋げるが、誰もオヌヌメしてなくね?w
まぁ、評価gうわなにをするやめrくぁwせdrftgy
詳細は公式で。
--------------------
132名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:30:13 ID:oy3eblf8
↑訂正 (ノД`)・ ∴.
IO DATA ディスプレイ出力変換ケーブル MA-D2A
※D端子からミニD-Sub15に変換
133名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:35:49 ID:qKFVhP4M
モンスターの攻撃で
防御できない攻撃とかあるよね?
あと、防御が無い武器は、敵の攻撃は回避しか無いの?
初心者ですみません…
134名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:45:49 ID:O335PU2S
ネット回線がケーブルでもいけそう?やっぱラグ酷すぎてお話にならないかな?

住んでる場所の関係上、光に乗り換える事が出来ないのよ
135名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:48:09 ID:MO/Dbd8h
>>133
防御というのがガードのことなら、ガード出来ない攻撃はあった
でも、ガード強化やガード性能といったスキルを付けると、ガードできるようになったり

ハンマーや太刀は回避するしかないね
136名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:49:29 ID:qKFVhP4M
モンスターの攻撃で
防御できない攻撃とかあるよね?
あと、防御が無い武器は、敵の攻撃は回避しか無いの?
3の質問スレだけど2ndGの時どうだったか教えてください
137名も無き求道者:2009/07/17(金) 04:53:16 ID:qKFVhP4M
>>135
防御じゃなくてガードですね
やっぱりガードできない攻撃ありですか

ハンマーや太刀は回避するしかないですよね…
初心者にはレベル高そうだな
回答ありがとうございます
138名も無き求道者:2009/07/17(金) 06:18:19 ID:p5JtGM0B
無線オンでGはまぁ気にしない程度なラグで、普通にプレイできたのですが、
3になるとできなくなったりしますか?

またはその理由が鯖の問題だったりですか?
139名も無き求道者:2009/07/17(金) 07:55:20 ID:uOSQ13Ri
>>138
Gの環境でさして問題なかったら3でもまず問題ないと考えていいと思うけど
こればっかりは3が発売してみないと何ともいえない。
140名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:04:03 ID:j13gh5OD
スラッシュアックスの抜刀じの動きはどんな感じなんですか?
大剣のように遅いんですか?
141名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:08:12 ID:JWTyHrE7
武装戦線の防具は普通にプレイしていれば出ますか?
142名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:15:23 ID:LjIEPAUK
課金アイテムとか無いよね?
143名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:17:12 ID:sIrMKCVa
>>141
各種コラボ武器防具は、それ用のイベントクエストをクリアして素材を集める必要あり。
普通にプレイというのがオフと言う意味なら恐らく作れない。
オンに繋ぐ予定なら、イベクエ配信期間に注意。一度逃すと再配信までしばらく間が空くので
144名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:18:04 ID:TjRkjYdS
違うソフトだけど、スマブラではオンできたけどモンハンでもできますか?
145名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:21:24 ID:sIrMKCVa
>>142
100%ないとは言わないが、多分ない…と思いたい。
まぁオン行かないと戦えないモンスターとか、>>143で書いたイベント専用素材とかもあるから、オンラインにかかる料金をどう認識するか…ですね
146名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:25:28 ID:JWTyHrE7
>>143
オンには繋ぎますよ。やっぱイベントですかね…
ありがとうございました
147名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:26:41 ID:sIrMKCVa
>>144
環境的には問題ないかと。
ただ、スマブラやマリカと違って、オンラインやるには課金があるから注意。
始めて繋いてからの20日間は無料だけど、その後は
30日800Wiiポイント
60日1500Wiiポイント
90日2000Wiiポイント
という感じで課金が発生する。
ちなみにWiiポイントはコンビニやゲーム屋なんかで買えます
148名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:30:00 ID:TjRkjYdS
>>147
ありがとうございます
149名も無き求道者:2009/07/17(金) 08:48:37 ID:WJgdf6f8
>>68

ありがとうございます。
兄弟でキャラ作るので、BOX別なのは
逆にありがたいかも^^

150名も無き求道者:2009/07/17(金) 10:15:13 ID:fPI4gU9Q
>>118
ちょっといまさらだが
>エネループ充電器   2400(リモコン使う人のみ用?)

これについて一言
リモコンにエネループをセットするわけだが
クラコンというものはそのリモコンにセットすることになるから
リモコンクラコンどっち使う人も電池は必要
リモコン-ヌンチャク
リモコン-クラコン
って形になる
151名も無き求道者:2009/07/17(金) 10:24:46 ID:0Fs+Cg8w
>>134
利用回線の種類とラグの関係は、光だからいいとかケーブルだからだめだとかそういう単純な話ではないので、とにかく実際にやってみるしかない
152名も無き求道者:2009/07/17(金) 11:55:13 ID:QuTTxPeQ
あまり今回は情報集められてないので教えて欲しいのですが、友達と同じ部屋でやろうと思ったら、本体・テレビ・回線を2つづつ用意して、オンラインで遊ぶしかないのでしょうか?
マルチプレイは闘技場のみってテンプレにありましたが、分割画面でクエストは無理なのかな…。
153名も無き求道者:2009/07/17(金) 11:58:32 ID:lzZgQEhD
>>152
そのとおり
154名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:05:36 ID:vz5QoJeU
wiiポイントはウェブマネーでの購入はできますか?
155名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:13:04 ID:lzZgQEhD
>>154
出来ません。コンビニなどでニンテンドーポイントを買ってください
156名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:13:41 ID:xR7nrWRz
ヌンチャクで遊ぶ場合とクラコンで遊ぶ場合ではリモコンの電池の消費に違いはありますか?既出だったらごめんなさい
157名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:18:22 ID:EHjts4IS
>>156
そこまで差はないと思うけど、ヌンチャクだとモーションセンサーを利用するので、若干消費が多いかもしれない。
ただ、とくに気にする必要はないレベルだと思うよ。
158名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:40:59 ID:xR7nrWRz
>>157 ありがとうございました(・ω・)/
159名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:39:07 ID:Y/M+qSiM
モンスター捕獲して戦わせますか?(モンスター同士)
160名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:51:07 ID:6EV+xCLt
クラコンにもエネループ必要なのか・・・金が飛ぶ・・・
161名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:51:19 ID:EHjts4IS
>>159
今のところ情報はないね。あまり期待しないほうがいいかも。
162名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:52:27 ID:EHjts4IS
>>160
クラコンにはエネループいらないよ
リモコンにエネループが必要で、クラコンはそれにつなぐだけ
163名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:11:53 ID:hjrm7KCc
質問です
このゲームではNOチャット部屋みたいな部屋は主流であるのでしょうか?あとジェスチャーとか出来るのでしょうか?
例えるとデモンズみたいなプレイスタイルでやりたいと思ったんですが
164名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:15:58 ID:fPI4gU9Q
そのNOチャット部屋だという部屋だと説明する手段がありません
チャットしないんだし
165名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:27:22 ID:hjrm7KCc
>>164
ホストが掲示板にある程度記入して集まるものだと勘違いしてました
あらかじめ街などでチャットしないといけないみたいですね
166名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:32:30 ID:r8ysvtLO
クラコンPRO同封版と通常版
どっちがお得ですか?
ちなみにクラコンPROは持ってません
167名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:35:26 ID:EHjts4IS
>>166
それならpro同梱のほうが1000円近く安かったはず。
あなたがクラコンproでプレーしたいなら、同梱版が安いよ
168名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:36:06 ID:r8ysvtLO
>>167
ありがとうございます
同封版買ってみます
169名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:40:34 ID:fPI4gU9Q
>>165
MH3のシステムが変わってるかもしれないが
部屋名は固定のとこと(なんとかタウン1とか)
ある程度の候補から選べるとことある(初心者募集とか・素材集めいこうとかそんな感じの)
部屋名を自分で打ち込んで決めることはできないから特定の募集は出来ないかな
ただ部屋に入る前のエリアでチャットが出来るんでそこで募集は可能
170名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:44:34 ID:hjrm7KCc
>>169
なるほど 
ありがとうございます
参考にします。
171名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:49:35 ID:ScLKGvg6
斬裂弾で尻尾切れるんですか?
172名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:59:51 ID:fPI4gU9Q
そのための弾でしょう
ただある程度当てないと斬れないとは思うけど
173名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:34:56 ID:IaUhyrXG
今回初めてのオンなんですけど
オンって飽きませんか?
一応MHP2Gは一人っきりで500時間は楽しめたんですけど
174名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:36:51 ID:fPI4gU9Q
本人じゃないとそればっかりはこのスレでもわからない
175名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:38:26 ID:KtSF50EM
人間が好きか嫌いかによる
4人で協力しながら狩りをするスタイルに馴染めないとちょっとつらいかもね。
オンラインを独りでやることもできるけど、P2Gよりかなりキツイと思うよ。
176名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:41:04 ID:IaUhyrXG
>>175
きついっていうのは精神的にっていうことですか
177名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:41:16 ID:ussqKAWG
厨もDQNもいっぱいいるしねえ
178名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:43:30 ID:KtSF50EM
>>176
敵の体力的に。
基本的に一人でもクリアできるようには作られてない。もちろんクリアは可能だけどね。
CMに出てる井上はWiiのGをソロでG級までクリアしたみたいだし
179名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:01:21 ID:HkPO2naZ
ペッコ先生がレイアさん呼んでくれないですが何か条件ってあります?
もう10回以上は討伐してるのにドスジャギィばっかです
180名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:15:14 ID:CVQYTNsS
>>179
確率らしい
レイアを呼ぶ確率が20%くらいというのをどこかで見かけたことがある
クエスト前のロード時間がいつもよりちょっぴり長いとレイアが出てくるとか言う噂もある
181名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:16:46 ID:t0eFznx2
もんはん初だけど、戦術の好み的にカウンターしていくらしい
ランスを使いたいんだけど、始めっから全部の武器使えるの?
無理なら、手数重視の片手剣使おうと思ってるんだけど

あと、武器にかかわらずプレイするコツって無いかな?
スレ見てると常に敵を映すカメラワークとかわして攻撃ってのが重要みたいだけど
182名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:21:36 ID:C/X91SFm
>>181
どんな武器にも共通して言えることは、よく観察する、欲張らないの2つ。観察することを心掛ければ、カメラワークも上達するよ。
あと初心者でランスは観察向きとは言えない希ガス
183名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:24:41 ID:4F0JQhjx
カウンターは難しそうだけどなー
相手の行動を予測できていないと無理だろうし
184名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:35:15 ID:ZhhN3+Ti
みなさんはどのコントローラーでやるつもりですか?
185名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:36:20 ID:NpJaaXPG
>>181
>始めっから全部の武器使えるの?
予想でしかないけど、全種類一番弱い武器が
用意されていると思われ。
186名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:36:46 ID:4F0JQhjx
クラコンしか無理
リモコンヌンチャクはなんかイメージからしてうまいこといかない
187名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:49:13 ID:t0eFznx2
>>182>>185
そっか、ありがとうございます
まずは片手剣でやってみようかな
188名も無き求道者:2009/07/17(金) 19:02:46 ID:KJVsfl/Q
片手は立ち回り安定するのでオススメです
189名も無き求道者:2009/07/17(金) 21:45:03 ID:yq+zUmFx
>>184
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1627/1627_1.html
PS2パッドに慣れた方ならば
Wiiリモコンに繋ぐタイプのコンバータも先月末発売されておりますので
リモコンヌンチャク、クラコン、クラコンPRO以外の選択肢としてどうぞ
190名も無き求道者:2009/07/17(金) 22:11:02 ID:EaYWXV9h
ここの質問に答えてくれる素敵なお兄様たちに恋しちゃってもいいですか?
191名も無き求道者:2009/07/17(金) 23:07:55 ID:5fy/Rz5j
オン料金て、まさかクレカ不可ですか?
192名も無き求道者:2009/07/17(金) 23:13:19 ID:bcDcctI4
>>191
クレジットカードでもいけます
wiiのショッピングチャネルでクレジットカードでポイント買う。
モンハンのネットワークモード接続時にポイントをチケットに変える。
MHGの場合です。
193名も無き求道者:2009/07/18(土) 01:18:40 ID:W2b5dG8Y
うちの無線ルータはAtermの3年位前の機種なんだけど
ルータの性能の違いはこのゲームの快適さの決定的な差になる?
194名も無き求道者:2009/07/18(土) 01:23:00 ID:LC2pbPlS
MH3がどの程度の回線を想定しているかによるし
お前の回線がルーターを上回っているかどうかにもよる。

現状のネトゲって上下で1Mbps以上を要求しているゲームってそもそもあるんかな??
195名も無き求道者:2009/07/18(土) 01:23:45 ID:d69aerZs
>>189
これかったけど反応鈍かった
特にガンナーの時のスコープが
まぁ信じる信じないは任せる
購入は自己責任で
196名も無き求道者:2009/07/18(土) 06:59:11 ID:U++NzGBG
>>191
Wiiショッピングチャンネルからクレカで買えるよ
197名も無き求道者:2009/07/18(土) 09:47:10 ID:3Kpovf3a
>>119
D2しか無理ジャン
198名も無き求道者:2009/07/18(土) 09:52:56 ID:QWW//L8W
よく耳にする「Wii用D端子ケーブル」ってなんですか?wiiについてた普通の3色コードと違うんですか?

Wii用D端子ケーブルがなかったらどのようなことになるのでしょう?
199名も無き求道者:2009/07/18(土) 09:58:09 ID:59RA6was
>>198
D端子ケーブルは、簡単に言えば、3色コード(コンポジットケーブルという)よりも綺麗な画質でゲームを楽しむためのケーブルだよ。
だから、別に無くてもプレーできる。
ただブラウン管ならまだしもHDとかハーフHDテレビだと、これのあるなしで画質が露骨に変わるから、テレビにD端子入力が付いてるなら使ってみていいと思うよ
200名も無き求道者:2009/07/18(土) 09:58:56 ID:QWW//L8W
>>199
ありがとうございます!
201名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:02:20 ID:2nVDL4Rk
Wiiに使うSDカードってこれでもいけますか?↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B000P9ZBFA/ref=pe_3542_13591542_pe_ar_t3
202名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:09:49 ID:59RA6was
>>201
この一番上の更新履歴を見てくれ
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/ver_history.html

SDHCカードは使えるようになってるので、いけるんじゃないかな?100ぱーせんとの保証は出来ないけれど。
203名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:21:42 ID:eEU7i3L8
>>201
ちなみにSDカードはモンスターハンター3では使うことはないぞ
ぶっちゃけよっぽど大量のWiiウェアとか昔のゲーム買う予定じゃなければ
SDカードとか買う必要はない
204名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:27:36 ID:LN7JKdgB
規格/仕様的には問題ない
が、トライを遊ぶために必要なものではないのでスレ違い
205201:2009/07/18(土) 10:35:30 ID:2nVDL4Rk
わかりました、どうもありがとうございます。スレチすみませんでした〜。
206名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:41:25 ID:8qe0bl6t
>>198
便乗質問ですが
純正パーツのD端子じゃなくても特に問題はないですかね

ヤフオクだとサイバーガジェットとやらのD端子が三桁で買えるんだが
207名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:53:40 ID:0aNUOlg6
京都市内or姫路市内でフラゲできる店を教えて下さい。
ヒントだけでも十分ですので
208名も無き求道者:2009/07/18(土) 11:08:26 ID:vYCnMTyX
>>207
711
209名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:00:51 ID:kHGexJyb
キーボードは接続部分がUSBの形したやつで10キー?のならなんでも大丈夫なんですか?(Wii用でなくても)

あと、エネループと充電器は別売りな感じがしたのですがエネループ対応的な事が書いてある充電器を買えばいいのですか?
210名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:13:32 ID:kiRcKRLM
キーボードで悩んでるんだが、ロジクールのワイヤレスWiiキーボード買っとけば、
テンキーなくても問題ない?
211名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:17:58 ID:wtUpq7mA
>>209
キーボード、接続できなかったってのはあまり聞かないから
大丈夫じゃないかな。心配なら「wii キーボード 動作確認」
あたりでぐぐると大手メーカの動作確認表が出てくるので
チェックしてみるといいかも。

エネループはよくわからんけど、純正品がいいんじゃないかな。
セットで買うと単品同士より多少安いでしょうし。
212名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:23:10 ID:kHGexJyb
>>211

ありがとう。
暇なので今から電化ショップ巡りしてきます
213名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:35:56 ID:P/whQhR9
いきなりオン行くのと、オフで装備整えてから行くのどっちがいいかなぁ?
MHGの初日はどんな感じでしたか?
214名も無き求道者:2009/07/18(土) 12:40:03 ID:W+pP148v
今作はG級はありますか?
215名も無き求道者:2009/07/18(土) 13:04:22 ID:lJvjFQzC
>>213
好きな方で。
初日オンはお祭り感が味わえるかもしれないが、混雑でログイン不可の可能性も。
そうなると、20日間無料券が少し損する。

>>214
現状はまだわかりません。(ないんじゃないかなぁ〜)
216名も無き求道者:2009/07/18(土) 13:14:00 ID:eEU7i3L8
>>212
1000円ほどので十分
217名も無き求道者:2009/07/18(土) 13:14:49 ID:ws0zm1cs
募集の時はとりあえず初期武器の奴はNGにしないとな
初期装備1本に絞って強化して先行逃げ切りで地雷寄生排除したのが
Gの時の流れ
218sage:2009/07/18(土) 13:20:26 ID:TP6YLDXz
公式にはリモコンでの操作方法しか載っていないのですが
クラコンの操作方法はどこかで分かりますか??
219218:2009/07/18(土) 13:26:45 ID:TP6YLDXz
すいません。
sageミスしました・・・。
220名も無き求道者:2009/07/18(土) 13:38:22 ID:lJvjFQzC
>>218

操作については確定かわかりませんが参考程度に。

http://www.mh3wiki.com/
221名も無き求道者:2009/07/18(土) 13:41:51 ID:TP6YLDXz
>>220
ありがとうございます。
とても参考になりました。
222名も無き求道者:2009/07/18(土) 14:40:32 ID:MSFGfxVN
223名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:06:58 ID:nrPmDAWy
モンスターはどれぐらい減るんですか?
減るモンスターの名前もお願いします
224名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:10:29 ID:ppYWteSL
>>223
今んとこ
リオレウス・レイア
ディアブロス
アイルーメラルー
アプトノス
ケルビ
を除いて全部リストラっす
225名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:13:14 ID:nrPmDAWy
>>224
ありがとうございます
Pに期待したほうがいいですね
226名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:16:40 ID:LN7JKdgB
アプトノスx
ポポ○
ではなかろうか
227名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:19:29 ID:ppYWteSL
ああポポもいたんだった
>>225
まあそのかわり新モンスターが結構いるんだけど
228名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:23:21 ID:nrPmDAWy
>>227
それもそうですね
229名も無き求道者:2009/07/18(土) 16:09:31 ID:Bez1T8Ca
質問させてもらいます。
無線でのオンはWiiが初めてなのですが、ADSL40Mではヒドイラグや切断は頻発しますか?PSPのMPO
で落ちることが多々あったので心配です。
もしWiiを無線ADSLでやっている方いましたら教えて下さい。
230名も無き求道者:2009/07/18(土) 16:45:54 ID:4vo7te4x
>>229
もしもNTT局からの線路距離が3km以上あるなら、ADSLでの無線ネトゲはやめたほうがいいですよ
ADSLは距離あるほど、速度あるほど天候や電波などの干渉うけます
ネット見たりする分には問題ないですが、MHGでも雷雨あるとか天候悪い日ガスガス落ちてるフレいました
電子レンジでも落ちます
討伐あと少しで落とされる不安感や、落ちたら同じ街に入れないこと考えたら
有線おすすめです
231名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:07:17 ID:bOLEX3f9
このゲームって、3つまでセーブデータ保存できるんですよね
そのセーブデータ間でアイテムの受け渡しなどはできるんですか?
232名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:15:37 ID:Ma8FUydd
いままでからすると
自分のほかのキャラにアイテム受け渡しはできないです
共通の箱とかもありません
あと他の人とアイテム交換できるアイテムもレア度が一定値以上のものは無理になってます
これはあくまでもいままでのシリーズでの話でMH3はどうなってるかはわからないですが
233名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:39:44 ID:ocThfFcT
http://item.rakuten.co.jp/jism/4943765032229-44-3199-n/
このキーボード使ってる人いますか?
234名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:54:26 ID:Bez1T8Ca
>230
回答ありがとうございます。
基地局を検索しましたが390mの所にあるみたいですが、
230さんが言ってる通り天気の悪い日は特によく落ちるので有線を検討してみます。

235名も無き求道者:2009/07/18(土) 20:57:13 ID:hYvRhzbm
キャラの名前を本名にしたいんだが、漢字は使えるのか?
236名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:00:55 ID:E7zxqfgV
>>235
使えません 英数字のみ
237名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:02:53 ID:8qe0bl6t
>>206誰か頼んます

純正と何ら変わらない?
238名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:04:52 ID:hYvRhzbm
>>236
そうなのか・・・
サンクス
239名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:18:06 ID:MTigBzct
MH3ではメインターゲット以外に大型モンスターがいる場合があるって聞いたんですが本当ですか?
240名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:21:03 ID:AuUuNW9W
看板娘が可愛すぎるんですがどうすれば結婚できますか?
241名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:42:24 ID:Ma8FUydd
今の容姿では無理です
来世に期待しましょう
242名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:00:32 ID:lYUAkzzM
MH3を機にWiiデビューする人も多そうだから、必需品等のテンプレを作ってはどうかな?
とりあえず思いついた物を書いておいたので、必要なら修正して使ってください。

■■ プレイ環境 ■■

●必須
・Wii本体(プレイデータは内蔵メモリにセーブされます)

●お奨めアイテム
・クラコン
・クラコンPro(ソフト同梱版あり)
・エネループ
・D端子ケーブル


■■ オンライン ■■

●必須
・Wiiポイント(1000、3000、5000)

●お奨めアイテム
・キーボード
・LANアダプタ(有線接続したい人のみ)
243名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:29:44 ID:0aNUOlg6
>>209
難しいですね
さっぱりわからんです
244名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:37:41 ID:E8r1GYw4
>>242
あれ?クラコンって通常とPROて基本一緒?MH3はPROでしかできないと思ってた
PROは通常のヤツをより使いやすく改良したヤツということかな?どっちでもよかったのかぁ
245名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:39:40 ID:Ma8FUydd
>>244
PROはもち手部分がついてるのと
上部に4つボタンがついた
説明はしにくいけど
246名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:39:41 ID:2g796i9U
そんな感じであってる。中身は同じ
247名も無き求道者:2009/07/18(土) 22:45:43 ID:CcyiJ7kg
ちょっと聞いてみるが、ヌンチャクどうもってる?
人差し指でC 中指でダッシュ
でやってたら、やたらずれるんだが
248名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:10:18 ID:kvj2RJ9I
モンハンシリーズはやったことがないのですが、
前衛、後衛、盾といったポジションや、
そもそもヒーラーはあるのですか?
回復手段はどうするのだろうと
249名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:13:32 ID:0aNUOlg6
>>208
もう少し詳しくお願いします。
250名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:16:41 ID:59RA6was
>>248
基本的には「近接武器」と「遠距離武器」に分かれるかな。もっとも後者は3種類のボウガンだけだけど。
周りの人に迷惑をかけない位置取りは気にしなきゃいけないけど、そこまで敵を倒すのに高度な戦略が必要なわけじゃないよ。
回復は基本的には各自薬を飲んで回復。ただ吹くと仲間全員回復する「回復笛」というアイテムや
同じく仲間全員回復する「生命の粉塵」、自分が使った回復薬の効果が仲間にも適用される「広域化」やボウガンの「回復弾」なんかがあるよ
251名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:18:24 ID:fCsct4eo
>>248
前衛=近接タイプ 後衛=ボウガン ヒーラー=スキルの「広域」に
よる全体回復、回復手段は飲み薬一択のガッツポーズあり
252248:2009/07/18(土) 23:29:25 ID:kvj2RJ9I
ありがとうございました!
253名も無き求道者:2009/07/19(日) 01:09:38 ID:IeyAdXs4
>>209の者です

自分が持っていたキーボードは相当古かったらしくUSB変換アダプタ?を装着しなければいけないものだったみたいです

今日適当に寄った電化製品店へ行ったらインターフェースがUSBでwii対応とまで書いてある素敵なキーボード、電池売り場にはごっそりエネループ製品があったので買って来ました。

ありがとでした。
254名も無き求道者:2009/07/19(日) 01:27:12 ID:1mafqWq3
体験談の孤島でマタタビを採集できるのは、どこのエリアですか?
255名も無き求道者:2009/07/19(日) 02:29:13 ID:8vasXkHU
エネループってよく言われてますがイロイロあってどれを買えばいいか分かりません
MH3ならコレ!ってやつのURL貼ってもらえませんか?

あとエネループってPCに繋いで充電するんですか?
256240:2009/07/19(日) 02:36:31 ID:bu9/uT8g
>>241
そうですか・・・返答ありがとうございます
なるべく早く結婚できるよう努力します
257名も無き求道者:2009/07/19(日) 02:51:23 ID:RVF1O15g
>>255
充電器にはめてコンセントに指して充電します
258名も無き求道者:2009/07/19(日) 03:32:16 ID:uCurruNj
>>255
PCのUSB端子に指して充電できるタイプもある
259名も無き求道者:2009/07/19(日) 03:33:19 ID:8vasXkHU
コンセントで充電できるのあるんですか!ありがとうございます
260本スレから テンプレ:2009/07/19(日) 03:40:28 ID:j6D3ku/0
Q. オンラインは無料でプレイできますか?
A.有料です。オンラインで遊ぶには“ハンティングチケット”を購入する必要があります。
料金は30日券⇒800WiiP 60日券⇒1500WiiP 90日券⇒2000WiiP (初回20日間無料)

Q. MHGのデータをMH3に引き継げますか?
A.現時点では不明。
MHP2→MHP2Gとは違ってシリーズ自体が違うので引継ぎ要素はない可能性は高い

Q. クラコン使いにくい!GCコントローラーじゃ無理?電池も切れるし・・・
A.GCコンは使えません
クラコンを改良したクラコンproというのが任天堂から出ます
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html#classic_pro
電池に関しては充電池セットのエネループか、Wiiリモコン専用 無接点充電がオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EWQ1SY/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BWPK92/

Q.クラコン(PRO)が無いと遊べないんですか?
A.リモコン+ヌンチャクでも遊べます
261本スレから テンプレ:2009/07/19(日) 03:42:13 ID:j6D3ku/0
Q.オンラインに繋ぐにはどうするの?
A.インターネットのイメージ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/connect-image/index.html
オンラインゲームなのでできればLANアダプタとLANケーブルでの有線接続が望ましい
Wiiは無線の方が速度はありますが、環境によりラグが発生しやすいので安定性の有線推奨
[必要な物]・有線ならLANアダプタ(Wii対応なら非純正でも可)、LANケーブル
[出来れば必要な物]・USBキーボード 1000円ぐらいのでOK(テンキー有り推奨)

Q.オフで二人で遊べるんですか?
A.遊べます。ただし闘技場モードのみです

Q.ガンスある?笛は?弓は?双剣は?
A.ありません
あるのは片手剣、大剣、太刀、ランス、ハンマー、ボウガン(ライト・ミドル・へビィ )、スラッシュアックスの7種類です

Q.テンキー無しのキーボードなんですが毎回NumLk解除しないと文字打てない
A.仕様です

Q.キーボードのかな入力はできますか?
A.PS2ではローマ字入力とかな入力ができましたが、Wiiではかな入力に対応してない様子
262これもテンプレに:2009/07/19(日) 03:45:43 ID:j6D3ku/0
関連スレ

□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/
・本スレ
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part144
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1247927909/
・オンラインPT募集スレ
【MH3】モンスターハンター3募集スレpart1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1247809119/
263名も無き求道者:2009/07/19(日) 05:16:50 ID:FQls8Tro
これからトライきっかけでWii参入の人向けにまとめてみた。
間違いやその他があれば追加修正たのむ↓

モンスターハンター3オンラインを快適にプレイするために必要なもの一覧

必須
■Wii本体(リモコン&ヌンチャクその他同根)
■Wii専用ソフト“モンスターハンター3”

ネット環境が有線な場合
■Wii専用LANアダプタ
■LANケーブル

無線環境を整える場合
■ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

あれば便利な周辺機器
■クラシックコントローラPRO
■USBキーボード(準必須)
■エネループ

便利性をレベルを★〜★★★★★で5段階で表示してもいいかも。
後各値段も入れるつもり
今一番多い質問ってこれだし、手数かけるが協力よろ


264名も無き求道者:2009/07/19(日) 06:07:44 ID:BITV694B
発売日当日、忙しくて買いに行けなくて尼で予約しようと思うんだけど、
尼の予約販売って発売日の翌日くらいには届くもん?

スレちがいだったらゴメンナサイ
265名も無き求道者:2009/07/19(日) 06:34:08 ID:ciLY4yqy
PS3で有線でオンラインやってるけど WiiもWii専用LANアダプタ あればオン繋げますよね?
266名も無き求道者:2009/07/19(日) 06:38:19 ID:R2IeKoJ0
>>264
稀に当日に届いたり
翌日に届いたり
もっと遅かったり

>>265
繋げる
LANアダプタは純正以外もあるからちょっと調べてみるといいかも
267名も無き求道者:2009/07/19(日) 06:40:23 ID:PNJrEjj6
無線環境を整える場合
■ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

これいらね
普通に無線LAN環境があればいい
ネットワークアダプタは長時間使用すると熱で不安定になりやすい
熱くなる
268263:2009/07/19(日) 07:27:24 ID:FQls8Tro
本スレでまとまりつつある。
出来たら次スレからテンプレに入れといてくれ ノシ
269名も無き求道者:2009/07/19(日) 07:39:47 ID:UD84ODE1
>>237 に答えるついでにこれ置いときますね

■接続端子とケーブルで画面はどう変わるのか?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061218/ggl.htm

■ゲーム機の接続ケーブルを選んで画質アップ!
(上のより古い記事だけどこっちも役にたつかも)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050224/ggl.htm

■純正品と他社製品のケーブルについて
たぶん他社製品でも問題ない。勿論保証なんてないので
心配な人は純正品を買いましょう。
両者の違いは、上から二つ目の記事の下の方に書いてあるようなこと。
ケーブルの長さが違うとかもある。

※以下はAVセレクター使用者にしか関係ありません

純正品のD端子ケーブルは
D端子のカバー部分が少し大きめに作られているらしく
AVセレクターに接続出来ない場合があるとかを
amazonレヴューで見かけたので一応注意
270名も無き求道者:2009/07/19(日) 09:15:36 ID:RCrmVom7
-------------------------------------------------------------------------
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part142【Wii】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247870745/
ネ実2で傲慢な態度をとっているMHFユーザと関わりあいになりたくない人は
こちらでまったりやっていきましょう

MHFユーザの特徴 

・無言で挨拶なし
・無言で割り込み受注、勝手にクエ張り
・暴言
・エリチャで雑談で募集妨害
・寄生地雷
・大剣切り上げで謝罪なし
・キャラの性別に異様な興味を示し、自分のいいなりにならないとネカマとかいって騒ぎ出す
・常に上から目線で態度でかい
・自演で気に入らないスレ潰しを行う
・口を開けば氏ねが口癖 ID:1fpUCAtq (必死チェッカーで検索するとわかる)
----------------------------------------------------------------------------
こんな人達が偉そうにしてるのがネ実2です
WiiGをやった人ならあの暴言を吐いていた人、無言の気持ち悪い奴
あいつらがネ実2の住民だったと納得するはずです
271名も無き求道者:2009/07/19(日) 10:09:59 ID:Ayk1LzHt
今作で初めて遊ぶのですがこのゲームは一般的なMMOのような仕組みなのでしょうか?
例えば同じ敵を誰かが横取りしたりPKされたりしますか?
272名も無き求道者:2009/07/19(日) 10:13:30 ID:Bp+jVaNa
>>271
MMOというよりは、MOだね。一緒にクエストするのは4人、街に入るのは10人が限界だから。
敵を倒すと素材を得るために「剥ぎ取り」を行うんだけど
これは別に誰が倒してもみんな規定の回数出来るし
ハンターの攻撃はほかのハンターにダメージを与えることは無い(ただし、こかす・ふっとばすことはある)よ。
ただし、爆弾を用いた場合は別かな。
273名も無き求道者:2009/07/19(日) 10:57:49 ID:uCurruNj
よくでてくるMMOって何ですか???
274名も無き求道者:2009/07/19(日) 11:02:52 ID:Bp+jVaNa
>>273
Massively Multiplayer Online の略。いっぽうMOはMultiplayer Online。
かなり多い人数が同時参加するのがMMO、そんな多くない複数人数が参加するのがMO
モンハンは一般的にはMOといわれてる
275名も無き求道者:2009/07/19(日) 11:31:36 ID:xOFOv23m
機器についての質問です。

私の使っているテレビはD1端子までしか対応していないのですが、プログレッシブ出力に対応していないテレビでも
D端子にすればS映像よりも鮮明になるのでしょうか?
微々たる差でも向上するのでしたら、購入しようと思っています。

知識のある方、または体験談(D1でMHプレイした感じなど)でも全然構いませんので書いていただけたら幸いです。
276名も無き求道者:2009/07/19(日) 11:52:51 ID:xOFOv23m
うがが >>269さんが詳しい情報乗っけてくれていますね。
過去ログ読んでませんでした。失礼しました〜。
277名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:16:11 ID:6OhRc4lH
初日は本当にオンできないのか? 10時に開店 即買って家に帰れば10時20分ぐらい・・・
278名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:17:29 ID:YYax77pU
夏休み+土曜日をあまり舐めないほうがいい
279名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:20:48 ID:6OhRc4lH
でも焼酎あたりはオンのやり方なんて・・・
土曜日は社会人は仕事とかで・・・
高校生は部活・・・
学生で部活引退組み&ニート&ヒッキーぐらいじゃ・・・
280名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:20:56 ID:PNJrEjj6
>>277
土曜日で混みまくると思う
運営側としてもどれだけの人がくるか予想つかない
かといって予定以上にサーバー増設しとくのも金の問題があるから(人思ったより少ないから撤去とかしにくい)
最初の日だけはつながらないとかもありえるかと
まぁそれにあわせてサーバー増設して安定する人数入れるようにしてくるから
初日はこっちもオフで操作になれたり序盤の装備作っとくってのもありだし
混みあってるのはネトゲじゃあたりまえだ俺は特攻するぜっていうのもそれはそれであり
281名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:21:57 ID:zTMyvic0
わざわざ仕事や部活を休む人もいる
282名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:23:16 ID:YYax77pU
土日仕事が休みの社会人、大学生だっているんだぜ
午後はそれなりに落ち着くだろうが午前中はろくにつながらんと思うぞ
283名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:23:30 ID:/kaz3WWP
>>271
最大4人で同時にモンスターを狩に出かけますが、
悪意を持って他人に迷惑かけるようなプレイ要素はほぼないです。
(しいて言うならチャットぐらいか・・・)
剥ぎ取り、採掘、採取は全員に同じ条件の機会が与えられているので、
他の人の行動・結果が他人に影響を与えることはありません。
PKといった概念もありません。
一定レア度以上のアイテムの他人との受け渡しができず、
自分でどうにかして手に入れないといけないので、
必然的に他人と遊ぶ時は協力プレイになります。
284名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:25:01 ID:PNJrEjj6
>>283
他人に迷惑かけるプレイ要素はありまくるぞ
クリア目前に3死しまくるとか
クリア後の剥ぎ取り中に武器攻撃して邪魔するとか
285名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:26:03 ID:0VAc9Zgv
>>279
お前はその中のどれに当てはまるわけ?
286名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:29:44 ID:Bp+jVaNa
Wiiのオンなんて別に誰でもつなげるぞ
PS2じゃないんだから
287名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:30:21 ID:/kaz3WWP
>>284
すみません、そういいえばそうですね。
悪意を持ってそういうことをする人にあたったことなかったので
思いつきませんでしたorz
288名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:31:59 ID:QdJ3HNXP
WiiポイントってWiiウェア買ったりするときのポイントですか?
だとしたらクレジットカードを使ってWiiで買ってもいいんでしょうか?
289名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:32:14 ID:6OhRc4lH
>>285
高校生引退組みMHやりこみクソ野朗にあてはまるね
なんかオンできそうな気がしてきたから特攻するわw早く社会人&大学生&ニートフレと狩りたいし
290名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:33:04 ID:PNJrEjj6
>>288
問題なし
先に買っておく必要もない
オンにつなぐとその画面に直接いけるから
291名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:35:07 ID:0VAc9Zgv
受験勉強とかはないのか・・・?
まあ、いいか
292名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:37:08 ID:PNJrEjj6
高校生引退組ってことは中退だろ
293名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:37:28 ID:6OhRc4lH
ここでも取り上げれられてるが本当にMHFユーザーは皆>>270こんなのばっかなのか?
実際Fやったことないから知らないけど、偏見じゃないよな?

もし本当ならMH3はMHGの時よりも悲惨に
294名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:38:45 ID:6OhRc4lH
>>292
なにか勘違いしてるだろw部活引退しただけ
就職の補修やらあるけどなんとかなるでしょ
295名も無き求道者:2009/07/19(日) 14:42:24 ID:PNJrEjj6
>>293
ここはMH3の質問スレです
296名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:01:07 ID:6OhRc4lH
MH3に関連していると思うが
MH3の質問スレならMHFの話をもってくる事自体間違ってるんじゃないかってなるよね
297名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:14:19 ID:PNJrEjj6
>>270が異常な人なだけ
298名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:15:16 ID:3iHHGG/0
191です。遅ですが、答えてくれた方、ありがとうございます。
299名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:16:47 ID:6OhRc4lH
おk 返答ありです
300名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:32:42 ID:g1RZ4S5V
40近い初心者のおっさんだが小学生に罵倒されそうだな
301名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:35:32 ID:IuiwtsIS
むしろwiiでライトユーザー向けのゲームばっかりやってた小学生が、MHFやP2ndなんかで荒んだ小学生にへこまされそうで心配
302名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:37:52 ID:PNJrEjj6
ネトゲで年齢など気にする必要はないのです(キャラ性別も)
そこはみな平等にみんな楽しく遊べばいい
ただしルールは守ってな
303名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:40:08 ID:6OhRc4lH
>>300
言っとくが小学生の実力なんてたかが知れてる(無能)
大体高校生ぐらいからモンスの動きを頭に完コピしてるから焼酎には初心者でも一週間ほどやれば劣らないでしょ
304名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:42:12 ID:PNJrEjj6
>>303
質問スレなんだがなにしたいの?
雑談スレではないですよ?
305名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:45:25 ID:6OhRc4lH
>>304
俺につっかかる前に>>300に言えや
俺は答えてあげただけなんだが
306名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:45:30 ID:Y0JlnTpd
ID:6OhRc4lH(ニーさん)と ID:PNJrEjj6(焼酎)の喧嘩
307名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:56:43 ID:4yXgzSaT
D端子がついてないブラウン管のテレビでは、
楽しめませんか?
308名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:59:44 ID:Bp+jVaNa
>>307
むしろ良い画質かもしれないね
基本的にはブラウン管のほうがきれいに映るから。
309名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:02:38 ID:PNJrEjj6
なんか違うと思うぞ
言いたいことはわかるのだけど
310名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:05:25 ID:Bp+jVaNa
ちゃんというと
WiiはHD出力に対応してないから、液晶テレビだとガビガビになる
D端子+プログレッシブ出力すればだいぶマシにはなるけど。
その点ブラウン管ならD端子が無くてもガビガビになったりはしない
もちろんD端子があったほうがいいけれど
311名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:19:29 ID:iPRXzH3t
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  人生どうでもいいよ.......
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
312名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:27:05 ID:ariAY+iK
落ち着けお前ら
ここは俺が率先してわざわざ立てたゆとりスレだ
無駄に暴れてんじゃねーぞ
313名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:29:10 ID:iPRXzH3t
>>312 / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
314名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:17:05 ID:mdPbv4As
ノイズ混じりの25インチブラウン管と46インチ液晶だとどっちがマシなのかな?
315名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:20:57 ID:PNJrEjj6
でかければでかいほど
粗は目立つとはいえ25インチでやるより46インチの方が俺はいい
もともとすごい画質のゲームだってわけでもないし
316名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:22:11 ID:GzbSQofG
>>314 14インチのブラウン菅最強
317名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:39:17 ID:mdPbv4As
>>315
>>316

凄く両極端な意見だから難しいな。14インチか……。
318名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:51:01 ID:GzbSQofG
いや冗談だからw

俺のテレビが14インチだから悔しいの!
319名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:52:48 ID:iPRXzH3t
>>318
          -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
320名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:56:40 ID:fMxdI5UO
ゲーム屋で見れる
モンスターハンター3の画面がなんかモヤモヤして見えるのは
デモ版だからですか?
ゲームの本編はもうちょっとクッキリして
綺麗な映像なのかな?
321名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:58:13 ID:Bp+jVaNa
>>320
MH3はそういう質感のグラフィックを採用してるんだ
もし気に食わなかったら、テレビ側でコントラストとかをいじるといいよ
322名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:00:57 ID:fMxdI5UO
>>321 そうなんだ
テレビの調整だけで
治るのかな?
PSPとかのと比べてなんか今回のは画像がモヤモヤしてるのが気になってさ

323名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:05:20 ID:Bp+jVaNa
>>322
テレビでまだ試してないから判らないが、エンコードの際コントラストをいじった動画がこれだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7629711
これを見てどう思うかだなぁ。確かにぼやっとしてるから、コントラストいじってエンコードしたんだが。
324名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:15:15 ID:fMxdI5UO
たまたま暗いステージ見たからそう感じたのかな?
自分はモンスターハンターシリーズの蒼い海や空の美しい景色の
グラフィックも好きだから なんか今回空とか海もモヤモヤして見えるように感じたから
気のせいかな....
325名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:16:45 ID:PNJrEjj6
HDテレビの普及ででかいてれびだとその粗が目立つから
あえてちょっとぼけさせてるのかもね
326名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:23:40 ID:fMxdI5UO
それならやだな
なんかあのモヤモヤ感はやだな

今までのシリーズみたいな蒼い海 空 綺麗で鮮やかなグラフィックにして欲しかったな
327名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:25:32 ID:Bp+jVaNa
テレビ側いじればいけると思うけど・・・
328名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:26:01 ID:6F+zV+/h
120 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2009/07/19(日) 17:58:56 ID:fMxdI5UO
ゲーム屋で見れる
モンスターハンター3の画面がなんかモヤモヤしてるのは デモ版だからですか?
ゲーム本編はもっと綺麗でクッキリしてるのかな?

Gスレにマルチまでして大変ですね^^
329名も無き求道者:2009/07/19(日) 19:45:18 ID:+MY7v7DP
>>328
すげえwほぼ同時刻だし
ドコの社員か知らんが乙としか言いようがない
330名も無き求道者:2009/07/19(日) 19:55:28 ID:fMxdI5UO
間違えて書いただけですよw
皆さんありがとうございました
テレビの調整でクリアな感じになるなら安心しました。デモ画面のボヤけたモヤモヤ感が気になっていたので
331名も無き求道者:2009/07/19(日) 20:21:13 ID:I37Ka6Wm
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part142【Wii】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247870745/
ネ実2で傲慢な態度をとっているMHFユーザと関わりあいになりたくない人は
こちらでまったりやっていきましょう

MHFユーザの特徴 

・無言で挨拶なし
・無言で割り込み受注、勝手にクエ張り
・暴言
・エリチャで雑談で募集妨害
・寄生地雷
・大剣切り上げで謝罪なし
・キャラの性別に異様な興味を示し、自分のいいなりにならないとネカマとかいって騒ぎ出す
・常に上から目線で態度でかい
・自演で気に入らないスレ潰しを行う
・口を開けば氏ねが口癖 ID:1fpUCAtq (必死チェッカーで検索するとわかる)
----------------------------------------------------------------------------
こんな人達が偉そうにしてるのがネ実2です
WiiGをやった人ならあの暴言を吐いていた人、無言の気持ち悪い奴
あいつらがネ実2の住民だったと納得するはずです
332sage:2009/07/19(日) 21:11:56 ID:L8uACkB/
>273
Moe Moe Online
萌え萌えオンライン
333名も無き求道者:2009/07/19(日) 22:10:16 ID:8NQg6CSM
MH3に限ったことじゃないんだが
wiiで有線で接続するときに有線ルーターは必要なのだろうか
334名も無き求道者:2009/07/19(日) 22:57:47 ID:VbB6pSik
モンハン3買うのと同時にWii買うんだけどリモコンの電池はアルカリだとどのくらいでなくなるんですか?
エネループのが安くつくならそっち買おうと思うんですけど
335名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:10:09 ID:GfnBES88
MHFのユーザーとは一緒にできないのかい?
336名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:25:16 ID:dMjTsJz4
>>334
エネループ1回で30時間から40時間ぐらいじゃないかな
100均のアルカリ乾電池だとその半分ぐらい
337名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:29:09 ID:GzbSQofG
100%エネループがいい。

4本充電式セットのやつな
338名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:31:07 ID:dMjTsJz4
パナとかのまともなアルカリは買ったことないので誰かたのむ
339名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:34:04 ID:Y6hsLduX
MHFみたく自分のIDでマン喫に置いてあるwiiやらPS3からも
in出来ますか?
340名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:35:13 ID:PNJrEjj6
100%無理です
341名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:36:28 ID:Y6hsLduX
>>340ありがとう
342名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:21:06 ID:FS34f1FC
セーブデータをSDカードなどに保存して持ち出す事って可能ですかね?
343名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:25:03 ID:gmLPh4kS
>>342
Wi-fi対応ゲームはセーブデータを保存する際は本体のみだそうだ
344名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:32:23 ID:FS34f1FC
>>343

そうなんですね。
週の半分は自宅以外で過ごすので、データだけ持ち出せればと思ったんですが、
2キャラ同時進行で頑張りますわ…
ありがとうございました。
345名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:34:45 ID:tHT8K77g
>>342
コントローラーに保存して友達の家で2プレイというのは可能らしいな。
346名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:34:57 ID:dFuGz6jo
本体を持っていけばいいじゃない!
347名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:36:04 ID:dRflLchQ
オンラインは1日の何時からになるのでしょうか?
また、過去作品の初日経験者しか解らないと思いますが2やGの時は何時だっ
たのでしょうか?
お祭りを味わいたいけどPSUのキャラシャッフルみたいのは勘弁して(ry
348名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:40:41 ID:KzQE4Y2K
>>347
前作までは9時9分だった(クックとあわせてだと思う)
だが今回はクックが出ないらしいのでどうなるかなってとこ
まぁ変わらず9時9分の可能性が大かもね
349名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:40:54 ID:FS34f1FC
>>345
画面2分割でやるアレですね。

>>346
私の細腕では無理っぽいですw
350名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:44:46 ID:KzQE4Y2K
>>349
リモコンだけもってって
別の本体で闘技場だけは出来るよー
351名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:48:09 ID:2IX3DxNZ
看板娘が可愛すぎるんですがどうすればお付き合いできるでしょうか?
352名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:49:31 ID:KzQE4Y2K
353名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:49:39 ID:dFuGz6jo
>>349
Wii本体はかなり軽いんだぜ?
ケーブルやらなんやらがその移動先にあるのなら、十分検討出来るレベル
354名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:49:43 ID:n4zlFOgw
>>351
ファミ通の看板娘に精子をかけろ
話はそれからだ
355名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:51:31 ID:2IX3DxNZ
>>352
そうですか・・・返答ありがとうございます
なるべく早くお付き合いできるよう努力します
356名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:59:38 ID:FS34f1FC
>>350
ありがとうございます。
やっぱり闘技場だけなんですね〜。
残念です:;

>>353
確かにPS3などのハードと比べるとかなり小さくて軽いですが、
毎日持ち運ぶとなると、若干抵抗がありますね…
でも、自宅・移動先ともにWii本体はあるので、ケーブル類などは大丈夫です。
どうしても我慢できそうにない場合は、本体携帯も検討しますー。
筋肉つきそうで嫌だけどw
ありがとうございました。
357名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:01:40 ID:2IX3DxNZ
>>354
女なんで無理です
358名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:13:11 ID:nzs2N8qJ
今まででてるモンハンシリーズは内容は全然違うのですか?
359名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:46:32 ID:XM9QFTIo
>>358          /⌒ヽ 
              /  ゚д゚)    <違うよ
             /    j、
          _, ‐'´  \  / `ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
          /   _____/
         i             \
         |              )
          `ー-------――-、 ,ノ
         /    //   /
        /    / /   /
      _/    /  /  /
     /    /  ノ   ー---―''⌒)
    /    ノ   (_,,    `  三ヲ
   /   /       `ー―-、_フ´
  ノ    /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┘


360名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:49:15 ID:VAe4G52t
友達に一緒にやろうぜって言われて買うつもりなんですが
皆上級者と言うか結構やってる人ばっかりで置いてかれそうで心肺です・・・
今手元にMHも何も無いですが、発売までに出来る事は何ですか!
361名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:50:41 ID:7dwpxOuN
PS2初期とキューブ持ち運んだ俺に視覚は無かった
362名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:57:56 ID:XM9QFTIo
>>360

   ヽ(´・ω・)ノ     なんもねぇ、ハンターノートでも読んでろ
     |  /       
     UU
363名も無き求道者:2009/07/20(月) 01:59:53 ID:0npniNLq
>>360
学生だったら宿題とか先にやっておくといいんじゃない?
364名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:00:09 ID:VAe4G52t
>>362
ありがとうございます!
365名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:01:24 ID:VAe4G52t
>>363
正直MH3とかどうでもいいです!!
面白さも全然理解出来ません!!
366名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:06:35 ID:XM9QFTIo
>>365

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
367名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:07:38 ID:VAe4G52t
嘘です・・・ごめんなさい
今から予約しますけど間に合うかな・・・
368名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:11:02 ID:XM9QFTIo
369名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:19:35 ID:VAe4G52t
ええっとキューブコンは確かダメなんですよね
個人的に黒が好みですのでそちらを選びたいかと思います
重ね重ね失礼いたしましたありがとうございます。
370名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:48:40 ID:ROekkPs0
イーモバイルを使っているのですが、wiiでオンラインに繋ぐことってできますか
??

どうしても回線が引けない環境なもので・・

ここで言われてる無線ってルーターは回線に繋がっいて、離れたパソコンにLANカ
ードを刺して無線でルーターとやりとりすることのことですよね?

イーモバイルみたいに回線が一切ない環境(ルーターがなく電波をとばしている
)でもできるのでしょうか・・

371名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:52:50 ID:pfxgOI1T
自分はレオパレスに住んでてレオネットっていう専用の回線しか使えない(フレッツ光などの他会社の回線がひけない)んですがどなたかwiiのオンラインゲームをプレイしてる方いらっしゃいますか?
Wii用の有線LANアダプタ購入したんですけど、Wii本体のネット設定する際にパスワードを入れる術がなくて困ってます
有線では無理なんでしょうか?
パソコンに繋いでwi-fiでならいけますか?
あと、レオネットでGなどのオンラインゲームをプレイしてる方いらしたら、プレイしての感じ(ラグなど)教えていただけたら幸いです
かなり限定された状況の質問で恐縮です
トライのために引越まで検討してます……
長文失礼しました
372名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:58:31 ID:l+5fRnMo
>>269
亀だがありがとう
373名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:04:45 ID:mlNDeVEB
適切な回答が出来る人がいないみたいなので参考になりそうなサイトを探してきた
回答方法としては手抜きで悪いが、もしかすると解決の手助けになるかもしれない
>>370
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021048135
>>371
ttp://blog.goo.ne.jp/arsan/e/64d5e9dd86ea26956a17f3fe9ad777da
374名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:10:39 ID:V887st8m
新たなモンスターは結構出ますが
モンスターはどれぐらいリストラされたんですか?
できれば理由もお願いします
375名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:22:36 ID:dFuGz6jo
>>374
リストラはほぼ全て、レウスレイアディア以外のボスは全部だな
理由はカプコンに聞いてくれ
376名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:28:30 ID:V887st8m
ありがとうございます
377名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:31:38 ID:gmLPh4kS
>>374
リストラされた数よりも残ってる奴を数えたほうが早そうだ
理由についてはいろいろありそうだが、推測で答えさせていただく

モンハンはアクションゲームであり、自らの腕を磨いて竜と戦っていくゲームなのだが
そのゲーム内のモンスターの行動パターンには限界があって、それを利用して簡単に竜を狩る事が出来た
いわゆる、ハメと言われる奴だ。
開発チーム内でもこの問題には悩まされたんだろうな。P2Gではモンスターの数を増やしたり、
Fでは要求素材数を馬鹿みたいな数にしたけれど根本的な解決には至らなかった。
そこで、モンスター自体の行動パターンをより有機的にして、一部武器のリストラと共にこの"ハメ"を無くそうとしたんだと思う
実際にリストラされた武器はどれもハメに有効な武器だったしね
今までのイメージが焼きついたモンスター、フィールドと共に一新することになったと。

竜夫婦の反応を見ると、どうも間違っていそうな気もするけど。
378名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:34:10 ID:V887st8m
なるほど
詳しいご説明ありがとうございました
379名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:38:19 ID:pfxgOI1T
>>373さま

正直回答得られないと思っていたので大変ありがたいです
ありがとうございました
ちょっと読んでみたんですけどPnP認証だのわからない事が結構あるみたいで、不安ですね(汗)
単語の意味は調べます
3)の手順でブラウザを立ち上げて認証するってあるのがよくわからないです
そもそも立ち上げて認証しないとレオネットつかえないからインストールとかもできないんじゃとか思ったんですけど……
再起動するって事?
なんかトンチンカンな事言ってますかね
380名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:58:54 ID:d40tjyUJ
この全力スレ見つけずらい気がする・・・
質問に来るような無知は
まずこのスレ見つけられないやつが多いんじゃないか?
381名も無き求道者:2009/07/20(月) 04:03:01 ID:mlNDeVEB
>>379
すまん、1.2に関しては環境を再現できないのでアドバイスできない
3に関してはPCで認証が終わったらそのままケーブルを抜いてwiiの有線LANに差し替えるということだと思う

解決しないようなら日を改めて、人の多い時間帯に書き込んでみると適切な回答をもらえると思う
382名も無き求道者:2009/07/20(月) 04:54:02 ID:gmLPh4kS
次は本スレと同じネ実2に立てたほうがいいかもしれん
ただMHFと混同しちゃって検索しにくそうなのがなんとも
383名も無き求道者:2009/07/20(月) 05:19:24 ID:GyaGe+yq
俺は芋場−PC−Wiiってな感じで繋いでるけど
別に難しいところは一つも無いぞ
オンラインプレイを快適に出来るかは発売しないとわからないが
384名も無き求道者:2009/07/20(月) 05:33:20 ID:F91ckEBy
セーブデータは3つで確定ですか?
3人でまわしてやりたいです
385名も無き求道者:2009/07/20(月) 05:54:34 ID:F91ckEBy
セーブデータは3つで確定ですか?
3人でまわしてやりたいです
386名も無き求道者:2009/07/20(月) 05:57:08 ID:F91ckEBy
重複すいません。
あと部屋入る前にチャット出来ると上に出てたんですが
どういう意味ですか?10人の所に入るまでしゃべれませんよ0ね?
387名も無き求道者:2009/07/20(月) 06:01:51 ID:FICNVxb1
>>384-385
セーブは今のところ2個になりそうってのが一番有力かな
そんな感じの写メが出てた

>>386
今までのと同じなら、街に入る一個手前の段階で入る街を選んだりできるところで
キャラの表示されないエリアチャットってのがあってそこで募集とかをするんですよ
388名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:14:59 ID:8yiQtujR
>>380
スレタイが半角なのが駄目だな
389名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:18:46 ID:hqSfOxBF
質問いいですか?
wiiとのセットを購入予定なんですが
それだけでプレイできるんでしょうか
たとえばメモリーカード買わないとだめとか
390名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:26:58 ID:8yiQtujR
>>389
>>242を参考にして。電池だけは用意しておいた方が良い。
オンラインはやるの?
391名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:29:35 ID:FNAnlVbK
>>389
本体にセーブ領域があるのでメモリーカードの類は一切いらない
392名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:31:25 ID:hqSfOxBF
>>391
ありがとうございました。
393名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:43:42 ID:2MUpxm3S
任天堂ハードはメモリーカードとか無いからな キューブは異例だったが
394名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:49:44 ID:d40tjyUJ
>>388
次スレはテンプレ作成とスレタイ全角だな
395名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:59:27 ID:hqSfOxBF
名前の重複可?
オフで名前つけてオンで同じ名前の人がすでに居たらどうなります?
396名も無き求道者:2009/07/20(月) 08:26:21 ID:ZcWL6pQR
同じ名前可、別に名前同じでも何も起きない
一人一人オンに繋ぐ時IDがもらえるからそれでBANとか判別される
クエスト中はそれぞれ色があるからそれで判断
まぁ多少紛らわしい程度
397名も無き求道者:2009/07/20(月) 08:26:36 ID:f9iSuNtO
>>395
名前じゃなくてIDで管理してるから名前はいくらかぶってもおk
398名も無き求道者:2009/07/20(月) 08:35:50 ID:hqSfOxBF
なんて優しいスレ民達だ
感動した
399名も無き求道者:2009/07/20(月) 08:53:47 ID:MN4pVSy3
>>367
お前はMH3やらなくて良いよ
地雷臭全快だし面白くない。
400名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:10:40 ID:MJgUm/Or
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
401名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:23:10 ID:/o3nVz6G
体験版をやった感想としてボウガンの貫通弾が難しくなったとあったのですが
前と比べてどのように変わっていると思われているんでしょうか?
402名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:57:14 ID:3uJ4vvop
クラコンでやる場合エネループは必要ないですか?
403名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:58:22 ID:dFuGz6jo
>>401
簡単に言うとヒット数が落ちてる感じがある。実際どうなのかは発売されてからじゃないと判らないけれど。

>>402
クラコンはリモコンにつないで使うので、必要ですよ
404名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:58:24 ID:f9iSuNtO
>>402
クラコンはリモコンに接続して使います。
つまりふつーにリモコンの電池を消費します。
405名も無き求道者:2009/07/20(月) 09:58:51 ID:fHZ0IBpd
>>402
それぐらい自分で考えろボケ
406名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:05:20 ID:/lw7noSy
エネループって電池4つあれば大丈夫ってことですよね?
エネループでオススメありますかね??
できれば1000〜2000の間でお願いします
407名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:06:30 ID:MRMRzz8N
PCモニターでプレイしたいんですがアップスキャンないと無理ですか?wiiまだこれから買うとこなんでよくわからないのですが直接コンポーネントとか接続無理なんでしょか
TVはあるんだけどかなり古くて画質期待できそうになくて…
408名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:06:59 ID:n4zlFOgw
エネループエネループって言うけどそんなに必要?
普通の電池でもいけるよね?
409名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:07:10 ID:6wtGljpU
>>405
テンプレも読めないキチガイはあっちいけ
410名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:10:19 ID:d40tjyUJ
別に普通の電池でも構わないが
数百時間とか長期間やるならエネループの方がいいよ

エネループ買う前の俺は廃電池がどんどん増えるし金もかかった
手元に電池がない時にコンビニやらで買いにいくのもだるかったし
411名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:11:41 ID:fHZ0IBpd
>>408
別に構わないけど、充電池の方が経済的だし切れたとき買いに行く面倒がないって話
言い易いからか充電池=エネループになってるけど、サンヨー以外からも充電池出てるし何でもいい
412名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:17:39 ID:f9iSuNtO
>>407
PCモニターにS端子、D端子、RCA端子等の入力があれば可能だけど
公式に、ごく普通のPCモニターと接続できる端子は発売されてない。

どうしてもということならやっぱりアップスキャンコンバーター買うとか
キャプチャボード買ってやるとかになると思う。どちらもオススメはしないけど
413名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:27:17 ID:MRMRzz8N
>>412
なるほど期待しない方が良いのですね…D端子可能なTV検証してみます
今高いのかな
414名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:35:31 ID:F3mS5cYt
女キャラで始めても別に問題ないですよね?
男は装備がビミョーだったので。。。
415名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:38:13 ID:d40tjyUJ
>>414
なんの問題もない
416名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:38:17 ID:8yiQtujR
>>407
古いってどれだけ古いのか知らんがブラウン管でもS端子とか付いてれば液晶より綺麗だったりするよ?
417名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:43:13 ID:MRMRzz8N
>>416
sもDもないんです。今みて結構お手軽なんで買っていこうと思う。@もひとつ質問、オンライン繋ぐのはPC使ってる同じルータで大丈夫ですよね?ケーブルテレビなんだけど
418名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:45:27 ID:r8WbJsZP
24inchPCモニタにコンポーネント接続予定なんですけど、やっぱり画像粗くなるもんですか?
419名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:45:51 ID:KzQE4Y2K
>>417
Wiiに有線でつなぐためには
LANアダプタが必要ですよ
Wii自体にはLAN接続する部分がついてないので
420名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:55:19 ID:+hrxGJ6c
前にも本スレ?で似たようなこと書き込んだんですが
スペシャルパックを秋葉ヨドバシで買おうと思ってるんですが
並ばないと買えないですか?
並ぶ場合何時頃から並べばいいですか?
421名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:02:53 ID:EgU32FPx
通販ですでに全滅してるのに発売日に並んで買える訳がない

422名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:03:43 ID:8yiQtujR
>>420
そんなのヨドバシに直接聞けよ俺らは店員じゃないんだぜ
423名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:12:25 ID:KzQE4Y2K
こればっかりは全力で答えようがない
424名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:17:39 ID:hkA1pkz3
予約がいっぱいでも、入荷予定数を全て予約に回すわけではないだろ
いくつかを店頭販売用に取っておく店もあるはず。
ゲームを販売している大型の電気店とかを狙えば買える可能性もあるぞ。
425名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:21:22 ID:+hrxGJ6c
>>421
ヨドバシは本体の予約やってなくて当日並べれば買えるかなと思いまして
>>422>>423
このスレに並ぶって人いるかなと思いまして

みなさんレスありがとうございました
426名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:23:27 ID:+hrxGJ6c
>>424
ありがとうございます
秋葉無理だったらほかの店も当たってみます
427名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:41:17 ID:MRMRzz8N
>>419
アダプタいるんですか…むぅ。アダプタ+きぼーどでも1万掛かるのね

MHはヌンチャクの方がやりやすいのかな?それも視野にいれて買わなければ…
428名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:46:59 ID:nNJ3tCE8
>>427
ttp://kakaku.com/item/00660210419/

これとUSBキーボード買えば3000円以内ででいける
429名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:59:24 ID:ztFfyhpi
クラコンを使用する場合も、センサーバーをTVにつける必要がありますか?
430名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:03:13 ID:PNqxAAuy
>>429
センサーバーは必要
クラコンはヌンチャクと同じ様にリモコンに差して使う
431名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:04:28 ID:f9iSuNtO
>>429
Wiiを起動するとまずチャンネル選択画面になり、そこからリモコンで
選択しモンハン3を起動するのでセンサーバーは必要。
432名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:06:58 ID:KzQE4Y2K
>>427
あと単品クラコンだと2000円だが特典なしの
MH3クラコン付がまだ6700円とかで売ってるとこもあったりするからそれを買うのもありかと
ちなみにリモコンヌンチャクは本体の中に入ってる
433名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:08:06 ID:hqFqawl0
センサーバー無しでできるだろ
チャンネルはLスティックで選べる
434名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:09:13 ID:KzQE4Y2K
>>433
いやまてそれってリモコンもクラコンも使わないって意味なのか?
435名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:14:27 ID:hqFqawl0
リモコンはwii本体とbluetoothで接続していますが
なんで使わないことになるんだろうか
436名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:19:49 ID:eFC9+o0m
そういえばあのモンスターをポイントして登録とかってのは
クラコンだとどうやるんですか?
437名も無き求道者:2009/07/20(月) 12:21:11 ID:mlNDeVEB
軽く調べてみた
センサーバーはLEDでリモコンが位置や角度を測るためのもので、情報の送受信をするセンサーが入っているわけじゃない
操作に関する情報のやり取りはリモコンと本体のbluetoothで行われるので、クラコンを使うならLスティックでチャンネルの選択が出来るからなくても問題はないみたいだ
438名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:26:17 ID:3jXdFir5
【自己責任】輪ゴムからコンドームを自作するスレ Part.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
439名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:38:21 ID:d21EF7iW
今度引越しで光からADSLにしなきゃならないんですが
基地局までの距離は約1900m 損失値は39db だそうで

コースは何Mタイプがお勧めでしょうか
ちなみにモンハン自体はwii2台で二人同時につなぐ予定です
50M/5M にするべきか、12M/1M でも問題ないのか・・・・・
440名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:40:05 ID:suVfhnln
そりゃやっぱ高い方にするべきだろうね
441名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:46:26 ID:FNAnlVbK
基地まで2KMもあるならケーブルにした方がよくないか?
442名も無き求道者:2009/07/20(月) 14:00:54 ID:98lf5k+X
キャラ二人目作成は有料ですか?

A、Bのキャラを作って、Bのキャラで遊んでいる時
Aのフレンドにオンしているのとかわかりますか?

443名も無き求道者:2009/07/20(月) 14:50:06 ID:hqSfOxBF
イーモバでいいだろう
444名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:13:06 ID:RprPiEC7
接続の仕方について質問です。
現在
モジュラー→VDSL()
445名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:16:24 ID:RprPiEC7
失礼;;
モジュラー→VDSLモデム(ルータ機能なし)→PCでインターネット接続をしているのですが
このPCにニンテンドーWi-Fi USBコネクタを挿してオンラインはできますでしょうか?
よろしくおねがいします

446名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:37:34 ID:tTMuzO+a
>>445 できると思いますよ。でも公式にコネクタが使えるか調べられる所がありますので、
一度試してみることをオススメいたします。

私はUSBコネクタには相当泣かされたので(公式で調べたにも関わらず繋がらなかった為
)、予算にゆとりがあるのでしたら、ルータを購入し、有線をオススメしたいですね。
447名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:51:18 ID:suVfhnln
コネクタは長時間使うと熱を持って不安定になる恐れがあるらしいので
できればちゃんとした接続を俺もオススメしたい
448名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:51:58 ID:yHGDEzvw

質問させていただきます。トライと併せてWiiを購入するんですが、トライのオンラインモードをプレイするにあたって、ネットワークに関しては何を登録&課金すればいいですか?

ネット環境はあります。
例えばFF11でいえばPOLとFFコンテンツ登録が必要、といった形式での回答をくれると嬉しいです。
まずはニンテンドーチャンネル?でしょうか。
449名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:55:33 ID:suVfhnln
登録自体は
ゲーム買ってからオンにつないだときに利用権の購入画面にいけるようになる
そこで最初は20日無料券を0ポイントで購入すればオンで遊べるようになる
FF11みたいに面倒な登録とかは無いですよ
本体ごとの登録なので個人情報みたいなものの登録は無いかと
450名も無き求道者:2009/07/20(月) 16:57:20 ID:98lf5k+X
誰か>>442お願い
451名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:00:11 ID:suVfhnln
>>450
一応2キャラ作っても追加料金はかからないよ
まぁ2キャラ作ること無かったが
アイテム移動できるわけでもないしね
あとほかユーザーに2キャラ目がってのはたぶんわかっちゃうんじゃないかなー
ただ隠密っていうマークつけとけばわからないはずだけど
452名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:04:31 ID:1YKhb+uR
G2411HDのモニタでD端子を変換してwiiと繋いで映せますでしょうか?
453445:2009/07/20(月) 17:07:43 ID:RprPiEC7
446さん447さんありがとうございます!
ルータなくても接続できるみたいで安心しました。
ルータは買ったのですがフレッツ光ネクストとの相性が悪かったみたいで
現在モデムからPCに直結してる状態です。色々調べて使えそうな有線ルータを買う予定でいます。
それでもダメかもしれないので質問させていただきました。ありがとうございました。
454名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:23:07 ID:p/VvD3wP
今までのモンハンのモンスターの数全部乗せてもらえませんか?
亜種と原種両方載せてくれれば幸いです。
トライのも原種だけになるだろうけどお願いします。
455名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:24:33 ID:98lf5k+X
>>451
ありがとう、一応わからなくすることできるんですね。
よかった
456名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:25:32 ID:8yiQtujR
>>450
WiiGだとフレンドリストが共通だったからBキャラで遊んでいてもAのフレンドには見えるよ
3はどうか分からないけど
457名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:27:35 ID:dFuGz6jo
まずこれで家庭用網羅
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/127.html

んでMHFにしかいないのがエスピナス、ベルキュロス、アクラヴァシム、アクラジェビア、パリアプリア
んでMH3のが
MH3 ボスモンスター判明分
ドスジャギィ ドスバギィ ボルボロス ウラガンキン クルペッコ リオレウス リオレイア ディアブロス ギギネブラ
べリオロス ロアルドロス チャナガブル ラギアクルス 炎戈竜 大海竜 恐暴竜 峯山龍 煌黒龍
458名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:28:27 ID:98lf5k+X
>>456
!・・・451の方が言うように隠密マークなるものを付けても見えるの?
459名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:28:47 ID:2IX3DxNZ
看板娘が可愛すぎるんですがどうすれば手をつなげるでしょうか
460名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:30:26 ID:FICNVxb1
>>458
隠密付ければ見えないよ
でも偶然自分のいる街覗かれれば見える
あと隠密設定は繋いでからになるから、どうやっても一瞬見える
461名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:31:22 ID:XM9QFTIo
>>459
二次元へ入れる装置を発明しましょう
そしたら繋げます
462名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:32:16 ID:BekR7CsI
>>394
スレタイ全角だと入らないからGから半角になってる
本スレにリンク貼られているし、MH3でも検索できるので問題ないかと

>>406
>>260 エネループ

>>439
ADSLは高速だと天候悪いとき切断しやすい
できれば40M以下24Mコースの間。雷でも切れる

>>452
D端子かコンポーネント端子ついてないなら、アップスキャンコンバーターいります
463名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:35:02 ID:1YKhb+uR
>>462
ありがとうござました
464名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:37:43 ID:p/VvD3wP
>>457
ありがとうございました。
やっぱボリュームは少ないですね。
465名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:39:39 ID:2IX3DxNZ
>>461
ニートだけど精一杯頑張ります(`・ω・´)
466名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:42:21 ID:98lf5k+X
>>460
なるほど、ありがとうございます
467名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:43:28 ID:dFuGz6jo
>>464
うむ
468名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:45:33 ID:2IX3DxNZ
>>464
寄せ集めただけよりはいいんじゃない
469名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:47:09 ID:Mhiw5z3t
Wiiに公式のLANアダプタつかって
直接LANケーブル突っ込んで使ってるんですが
ニンテンドーチャンネルなどが通信に時間かかります。

これはPC買ったときについてきたLANケーブルなのですが
コジマ電気などに売っている
「超高速LANケーブル」や「高性能LANケーブル」
と書かれたものに変えれば速くなりますか?

ちなみに使っている会社はJcomです。
470名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:49:30 ID:8yiQtujR
>>464
アップデートでどんどん追加していけるFと比べたら厳しいだろうが新モンスターの数なら他に負けてはいないと思う
471名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:50:57 ID:suVfhnln
>>469
それはあんま変わらないと思う
元の回線がどれだけなのか調べてみるべき
472名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:53:06 ID:suVfhnln
逆に今まで何度も倒してきたモンスターをまた狩るより
新しいモンスターをたくさんかれることの方がうれしいね
まぁ消えてほしくなかったモンスターもいるけどね
473名も無き求道者:2009/07/20(月) 17:58:06 ID:Mhiw5z3t
>>71

ありがとうございます。
そうですか、まあいろいろためしてみます^^;

返答ありがとうございました。
474名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:27:04 ID:ePxh0vRm
モンハン3のクラシックコントローラって、何かデザインが違うとか普通のやつとは違うんですか?
大差ないなら、今から通常クラシックコントローラ買ってこようかと思うんですけど
475名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:27:39 ID:d21EF7iW
ADSL回線で質問した者です。
ご回答ありがとうございました。

確認したところ、CATVと光は建物が一戸建てのようなもの(2世帯住宅を改造して2Fを賃貸にしている)
なので、難しいとのことでやはりADSLしかなさそうです。

40M以下24M以上が良いとのことですが、そのプランだと上りが1Mになりますが
上り回線速度はそんなに関係ないのでしょうか?
問題ないのであればAOLの39Mプランあたりにしようかなと思います
476名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:33:01 ID:+Ut2YtW+
>>474
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
ここに画像があるよ
PROだと持ち手ついてたり上部のボタンが4つになってる
477名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:34:08 ID:+Ut2YtW+
>>475
上りは1Mで問題ない
478名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:36:41 ID:yHGDEzvw
>>449さん

丁寧なレスありがとうございます!助かりましたm(__)m
479名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:48:36 ID:V7raFmxf
>>476
元祖も4つある。
配置が変わっただけだね。
480名も無き求道者:2009/07/20(月) 18:59:31 ID:83MFMAAq
3でオンライン初なんですが、ホントに2ちゃんで書いてるみたいにマナーなってない人多いんですか?
481名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:03:20 ID:KAAjLTIP
>>480
wiiGの経験だけど多いよ
そうゆうのと回避したいなら過疎鯖に行くのがお薦め
482名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:03:51 ID:XM9QFTIo
>>480
多いよ
だいたい低年齢と思いきや、同世代、年上もいるから大変
でも、いい人も半分くらいいるから出会うのは運しだいだな
483名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:12:38 ID:83MFMAAq
>>481
>>482
お答え頂きありがとうございます。
そうですか。多いんですか。
残念です。
484名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:55:48 ID:7Vxa1F/x
MH3のために液晶TVのD4端子接続できるの買おうと思うんだけど
40000万前後のでも十分でしょうか?この機会に買ったって人の意見聴きたい
485名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:59:44 ID:+Ut2YtW+
もっと安いのでいいんじゃね?
486名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:03:00 ID:XstIwizu
4億のテレビとか見たことないわ
487名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:03:04 ID:iplL3TwI
充分過ぎるね
488名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:05:30 ID:7Vxa1F/x
>>485
なるほど・・ちょっと上のレス見てたら液晶よりブラウン管の方がいいとか
本当ですか? 
489名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:10:02 ID:reilgIT+
ワロタw
490名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:11:28 ID:XM9QFTIo
4億吹いたwww
491名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:12:58 ID:5pBzR9lt
0を全部取り払ってもWiiで使うには十分なものが買えると思う
492名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:13:25 ID:+Ut2YtW+
俺は普通に4万と思って安いのにすればって書いたつもりだったのだが・・・
こういう流れになってるとは思わなかった
493名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:13:34 ID:7Vxa1F/x
ぎゃー すごい突っ込まれた4万ですねorz
ブラウン管のD1の17000ぐらいで売ってるのでそれにしようかな
494名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:18:11 ID:5pBzR9lt
>>493
今からブラウン管のテレビを買うのはオススメしない
D端子(D2以上)かコンポーネント付いてる液晶で十分だと思う
495名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:25:44 ID:Iar6BNc1
回線速度が遅いので有線で繋ごうと思っているんですが、
何が必要なんでしょうか
496名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:26:05 ID:8rQVXl9e
PS3買うお金がなくなり
wiiあるし前から興味を持ってたモンハンを
今回からデビューしようと思うんだけど
とりあえずネットするために
BUFFALO USB2.0用 LANアダプタ(Wii&MacBookAir対応) LUA2-U2-ATX
BUFFALO USB接続キーボードBSKBU02
これ用意すりゃいいのかな?
自分のwiiはスマブラを無線環境で特に問題なくできるレベルっす
497名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:46:32 ID:7Vxa1F/x
>>494
確かに地デジの事もあるからね・・
wii TV ソフト LANアダプタ D端子と買うもの多いな(´Д`)
498名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:54:37 ID:ZcWL6pQR
>>496
スマブラを快適にできる無線環境なら別にそのままでやってみて頻繁に切断するようなら有線にかえりゃいい気もするが
まぁそれでいいと思うわ
499名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:00:37 ID:8rQVXl9e
498さんありがとうござます
思えばその通りっすねw やってみて検討しまっす
あとはキーボード買って発売日まで楽しみに待つとします
500名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:14:30 ID:fdg6Dyac
みんなクラシックコントローラ使わないの?
501名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:16:52 ID:8rQVXl9e
俺は他のゲームだとクラコン使ってっけど
ヌンチャク面白そうだからそっちにしようと思ってる
502名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:20:17 ID:dFuGz6jo
クラコン多いと思うよ
俺はヌンチャクでやるけどね
503名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:25:14 ID:mbTTYMvr
モンハン3のオンラインはMMOみたく人がわんさか表示されるのでしょうか?
町に10人だけっていう感じでしょうか?
504名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:41:33 ID:EgU32FPx
マルチ死ねや
505名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:51:32 ID:G/fxAzGZ
まてまて、回答者こそ>>1
テンプレ嫁だの釣りだのマルチだの何でもありだここは
スルー以外の選択肢なんかねーぞ
506名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:53:39 ID:gAQXzSad
モンハンGについてる、3の体験版した人、面白かったですか?
感想よろ
507名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:59:57 ID:+Ut2YtW+
町に10人です
508名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:02:13 ID:dFuGz6jo
>>506
まぁ製品版にwktkするには十分な出来だったよ、と言っておこう
詳しくは動画とか見ればいいんじゃないかな?ニコニコにたくさん上がっているし
俺が上げた下手糞なのでよければ↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7630765
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7629711

探せば体験版の目玉のVSリオレイアとか、孤島散策動画もあるから、いろいろ検索してみるといい
509名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:06:27 ID:gAQXzSad
>>508
ほほーう
ご親切にありがとう。
今から発売日が楽しみです。
それまで2やってます。
510名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:18:26 ID:AcQ6ODv+
モンハンの女キャラでヌけますか?
511名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:21:03 ID:3uJ4vvop
スペシャルパック購入予定なんですが、
この中身だけで2人プレイは可能ですか?
512名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:21:12 ID:dFuGz6jo
>>510
君ならできるさ
513名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:25:07 ID:dFuGz6jo
>>511
まず2人プレーはクエストではなく闘技場という特定モードしか出来ない、ということを言っておく

スペシャルパックにはリモコン、ヌンチャクとクラコンproが入ってるだけだから
リモコンは少なくとももう一つ必要、両方ヌンチャクでやりたいならヌンチャクもう一つ、両方クラコンがいいならクラコンもう一つ必要。
514名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:31:40 ID:+hsvmo6q
友達に地雷って言われたんですけど
地雷ってどういう意味なんですか?
515名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:34:14 ID:dFuGz6jo
>>514
それ3の質問じゃないだろw
簡単に言うなら、「一緒にモンハンしたくない」ってこと
516名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:36:17 ID:+hsvmo6q
>>515
え・・・
ショック・・・
何がダメだったのかな・・・
こんな俺はモンハン3する資格なんてないんでしょうか・・・?
517名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:38:57 ID:Iar6BNc1
>>516
とりあえずネ実の本スレにいって地雷を研究して
そこを直していけばいいと思う
518名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:40:36 ID:dFuGz6jo
>>516
いや、悪いところは治せばいいし
人によって「地雷」の基準も違うからね

多くの人はどっちかというと、マナーが悪い人に対して「地雷」を使う気がする
多少下手なだけなら問題ないよ
519名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:42:27 ID:mlNDeVEB
>>516
可能なら何故地雷なのかその友達に聞いてみるといい
そしてそれを元に色々調べて改善すればいいと思う
具体的な答えが得られなかったり自分の都合ばかり並べられたら、その友達の方が地雷の可能性もある
520名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:50:22 ID:fdg6Dyac
大剣の切り上げとかが仲間にヒットした場合どうすればいいの?
521名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:08:50 ID:8yiQtujR
>>520
ごめんなさいして今後気をつければいいだけだろ
522名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:13:00 ID:d5N7gxWO
>>516
君が何をしたのか知らんが、友達のことを地雷なんていう人のほうが問題ある
523名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:26:00 ID:+hsvmo6q
>>517-519>>522
ありがとうございます
オンにも良い人が多いようで安心しましたw
でも俺ゲーム下手だから・・・
友達の邪魔ばっかしちゃって
それで地雷とか言われちゃったのだと思います
もう少しうまくなったらモンハン3買いたいです
524名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:30:52 ID:dFuGz6jo
>>523
買ってから上手くなればいいさ
525名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:34:34 ID:2IX3DxNZ
看板娘が可愛すぎるんですがどうすればえっちできますか?
526名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:35:16 ID:/4NGpT7H
>>525
無理です
527名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:44:54 ID:V0MfkkmP
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::',
           ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ',:::::::::::::::::::::::::|
          ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ',:::::::::::::::::::::::|
        i::::::::::::::::::::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::::::!
        {:::::::::::::::::::::::::/;::;:;:    :;:;:;::i:::::::::::::::::::|
         l::::::::::::::::::::/_____      ___l::::::::::::::::::i
        |:::::::::::::::, ^、_●__] ノ (  (__●}::::::::::::::::::}
        |:::::::::::::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::::::::::::::亅
         h:::::::::::l                 ,'::::::::::::::::::!
        i:::::::::::::|             /::::::::::::::::/
        }:::::::::::::丶          イ::::::::::::::::,'
    ___i::::::::::::::::::\        /::::::::::::::::::/
  / ┃グ  |::::::::::::::::::::::|\___,イ::::::::::::::::::/┰--- 、
 , '  ┃ロ /::::::::::::::::::::从       i:::::::::::::::イ ┃|   \
/    ┃ ,'::::::::::::::::::ハ ヾ       ソ:::::::::::::/ ┃}     ヽ

このAAを見た人は120%交通事故にあいます
回避方法は1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい
528名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:47:00 ID:fPNhkidn
事故にあいたいのでやりません
529名も無き求道者:2009/07/20(月) 23:47:30 ID:VeRFQ1WN
部屋から出ないのにどうやって事故にあうんですか?
530名も無き求道者:2009/07/21(火) 00:11:04 ID:r1AcT3hH
>>497
予算4万前後なら、この液晶あたりがいいかも
HDMIもあるからPS3やレコーダーも繋げられるし、地デジ見れる
東芝REGZA
ttp://kakaku.com/spec/K0000025763/
SONY BRAVIA
ttp://kakaku.com/spec/K0000015441/
531名も無き求道者:2009/07/21(火) 02:12:06 ID:+1AeM0gP
>>420
スペシャルパックのこと?

だいたいの通販は全滅してるけど、まだセブンイレブンネットで予約できるよ

発売日当日の朝7時から近所のセブンで受け取れるしオススメ
532名も無き求道者:2009/07/21(火) 02:36:29 ID:z/amEEDE
HRはいくつまでありますか?って知るわけないよな
予想は?
533名も無き求道者:2009/07/21(火) 02:45:49 ID:uQdYUCjN
>>532
私的には30ぐらいが良いんだが
おそらく100までいくと思う。
50以上は趣味の領域(HRを上げる事による特典はない)ぐらいが良いな。
534名も無き求道者:2009/07/21(火) 02:49:51 ID:weFpE4/3
俺は50だと思う
535名も無き求道者:2009/07/21(火) 03:08:23 ID:z/amEEDE
50とか上限低すぎねぇか・・・
やぱHRで実力わかってくるもんだが低すぎると皆同じになってしまうだろ
536名も無き求道者:2009/07/21(火) 03:10:04 ID:wtb9Htil
まあ、確かに廃人の指標にはなるなw
537名も無き求道者:2009/07/21(火) 06:20:02 ID:qtwLUsAV
MH3てバージョンうpとかないの?オンライン
いきなりHR100とかあるものなのか
538名も無き求道者:2009/07/21(火) 06:49:17 ID:EFJrQIdb
>>537
wiiでバージョンうpってPS3や箱じゃないだぜ。ない
539名も無き求道者:2009/07/21(火) 06:51:34 ID:ebyOv3xG
ドスがHR999で打ち止めだったから四桁行くんじゃね?
540名も無き求道者:2009/07/21(火) 06:59:02 ID:vsowCXn5
そもそもカプコンがバージョンうpとかするわけない
541名も無き求道者:2009/07/21(火) 07:16:34 ID:9dUoPj6X
wiiでどうやってバージョンうpするんだw
542名も無き求道者:2009/07/21(火) 07:33:34 ID:qtwLUsAV
マジかならモンスもあれ以上増えることないんね

ってまだ未確認のがたくさんいるって事?
543名も無き求道者:2009/07/21(火) 07:36:48 ID:EViY8Can
本スレが夏厨だらけでまともに見れる有様じゃないのですが、どうすればいいですか?
544名も無き求道者:2009/07/21(火) 07:38:38 ID:JIXOiYbN
>>543
あなたも夏厨になってしまいましょう
545名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:11:56 ID:S7jWLY6p
ロアル・ドロス?
それともロア・ルドロス?
546名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:15:24 ID:UOifrfcj
>>545
ロア・ルドロス

雌がルドロスなんだな
「ロア」は推測だけどroarで、ライオンなどが吠える、みたいな意味だ
547名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:16:46 ID:Zx5ANYY/
今までのモンスターでいなくなったのは何なのかな?

全部出るの?
ウカム アカムとか
好きだから出てほしいんだけど ナルガグルガとか
548名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:21:07 ID:UOifrfcj
>>547
今までのモンスターでいなくなったのは・・・
レウスレイアディア以外全部だ

海の向こうにはウカムもアカムもナルガクルガも生息してないみたいだね
549名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:32:27 ID:Zx5ANYY/
>>548 え〜それマジ?で新しいモンスターは6匹増えただけ?

公表してないだけで
まだいるよね???

ナルガグルガ無くしちゃ駄目だろ.....
ヤマツカミとかヴォルガノスとかも好きだったのに
550名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:35:33 ID:UOifrfcj
>>549
6匹ってのがどこ情報か知らんが
新しいモンスターはボスだけで15体だぞ。
判り易い動画がこれ↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7639600

レウスレイアディアに新モンスター15体の18体でたぶん全部だと思われる
551名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:35:39 ID:Xy5O80al
>>549
残念でした
552名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:37:02 ID:ImnBFJ1e
旧モンスがそんなにいいならP2Gやってろって
553名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:38:07 ID:U1evACUe
クラコンだと視点変更とかどうやるんですか?
PSPでしかやった事ないのですが同じ感じですか?
554名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:39:14 ID:AFWco/d0
>>549
現状でも6匹以上公表しているが。
それに続投の3種も新モーションだから新規に等しいかと。
ネタバレ画像があるからちょっと探して見ると良い。
555名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:40:39 ID:UOifrfcj
>>553
同じ感じでもいいが、右スティックっていう素晴らしい存在を忘れちゃいけない
FPSとかメタルギアとかやったことあるのなら、その感じだと思ってくれれば
556名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:51:01 ID:OcwZ8xOf
公式サイトにて髪型が変更出来るのは確認したのですが、このゲームはキャラ作成というかキャラクターメイキングは出来るのでしょうか?
557名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:51:31 ID:UOifrfcj
>>556
ゲームスタート時に顔だの声だのを決めるよ
558名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:06:27 ID:Zx5ANYY/
>>550 ありがとう
新しいのが
15匹もいるんだ?
なら安心したわ
チラシみたいなのに6匹しか書いてなかったからさ

でもナルガグルガは残して欲しかったな〜
559名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:09:16 ID:U1evACUe
>>555
右スティック?
すみません。右スティックで視点変更するって事ですか?
560名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:09:18 ID:YPN4GN9X
多分ナルガに似たモンスターがいるから安心していいよ
561名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:11:07 ID:UOifrfcj
>>558
動画見たなら判るかもしれないが、べリオロスってのが結構ナルガに近いよ

>>559
右スティックでも、十字キーでもできるよ、視点変更。
562名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:15:00 ID:S7jWLY6p
>>546
サンクス
おまけにロアの意味も教えてくれてありがとう
563名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:24:11 ID:U1evACUe
>>561
ありがとうございました。
(・∀・)
564名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:47:19 ID:UxH79W2G
追加して増量してするのはもう辛いんだろうな
しかも今回一から全部作り直しだから今まで以上に手間は掛かってるし
565名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:52:04 ID:rB9aqowX
PROコンて必要ある?クラコンだけで十分操作できるよね?
566名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:55:17 ID:UxH79W2G
>>565
中身は同じだよ
PROの方が疲れないだろうけど
567名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:58:46 ID:QpMxpO/o
セットで買うとPROも安いしな
差額700円くらいのとこもあるくらいだし
クラコン持ってるけどPRO付のやつ予約したぜ
568420:2009/07/21(火) 11:01:38 ID:AnTcyqbZ
>>531
アドバイスありがとうございます
出来ればポイント使って少しでも安く買いたいので今日店舗で当日の販売状況聞いてみて
そちらも検討したいと思います
569名も無き求道者:2009/07/21(火) 11:35:35 ID:wacKWC9/
発売当日からオンラインでプレイできますか?
570名も無き求道者:2009/07/21(火) 11:51:18 ID:U1evACUe
また質問で申し訳ないんですが、
Wii自体、今回初めて触るのですがキーボードってUSBのでいいって書いてるけどパソコンのUSBに繋ぐキーボードでいいのでしょうか?
571名も無き求道者:2009/07/21(火) 11:54:03 ID:QpMxpO/o
いいよ
テンキーはついてるタイプでね
1000円くらいのでもいいし尼に700円ってのもある
これで十分
572名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:01:13 ID:EViY8Can
テンキー付いてると何かいいことあるんですか?
そもそもテンキー使うんですか?
573名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:04:35 ID:QpMxpO/o
テンキーついてるといいことあるんじゃなくて
テンキーついてないと不具合があって面倒なことになるはず
俺はテンキーついてるのだから実際どうなるかはわからないけど
あとあくまでもMHGでの話だからその辺直ってる可能性もあるけどな
574名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:12:49 ID:QAJLPUjS
MH3はネットにつないで4人で遊べる?
それとも一人で遊ぶゲームなのかな?
575名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:13:49 ID:m8MH3t8E
MHGだと仕様でチャット画面を開くと強制的にNumLockがかかる
テンキーのないキーボードでNumLockがかかるとUIOPJKLMあたりのキーが使えないので
チャットの度にNumLockを解除しなくちゃならない
576名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:14:35 ID:QpMxpO/o
ネトゲですので4人で遊べます
町では最大10人まで入れますので
そこから最大4人とクエストへ行きます
577名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:16:58 ID:QAJLPUjS
ほうほう〜
全国の人と遊べるなら楽しそうだね〜
ありがとう〜
578名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:34:54 ID:Hwl5oPpc
トライのオンライン用のハンティングチケットは
どこでどのようにして購入したらよいか教えてもらえないでしょうか?
579名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:37:14 ID:QpMxpO/o
ゲーム買ってからオンにつないだときに利用権の購入画面にいけるようになる
そこで最初は20日無料券を0ポイントで購入すればオンで遊べるようになる
580名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:38:53 ID:rB9aqowX
町で10人以上って無理なのかな?
今回はGより多そうだし、鯖は増やしそうだけど
町での最大人数もちょい増やして欲しいね
581名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:40:20 ID:QpMxpO/o
そこはPCじゃないから無理だと思う
10人だろうね
俺としては4の倍数にしてほしいのだが
4・4・4でわかれたいしな・・・
582名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:40:47 ID:qtwLUsAV
8月1にタイムスリップしたいんだがドラえもんどこにいる?
583名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:41:25 ID:YAYtpO6R
アマゾンでスペシャルパックが予約出来るようになったけど高すぎだろ
6万5千833円って・・・

584名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:42:31 ID:QpMxpO/o
>>583
アマゾンは自分とこの在庫が切れると表示がマケプレ登録業者に変わる
そこはぼったくり店が多い
実際はアマゾンが売ってるわけじゃない
場所を提供してるだけ
585名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:47:16 ID:YAYtpO6R
>>584
そうなんだ
ぼったくりか・・限度があるだろうに
586名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:51:32 ID:Hwl5oPpc
>>579
ありがとうごさいました。
Wiiポイントだけ購入して待ってる事にします
587名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:52:23 ID:QpMxpO/o
>>586
20日無料だから
ポイントも急ぐ必要は無いよ
588名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:56:16 ID:U1evACUe
キーボードUSBに差すって事は、毎回パソコンの電源は入れとかないといけないんですか??
589名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:57:08 ID:QpMxpO/o
えっ・・・?
WiiにUSBさすとこがあるだけだよ
590名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:58:30 ID:rB9aqowX
>>588
WiiにUSBポートがあるよ
591名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:07:39 ID:7/nPaifS
スラッシュアックスって強いの?
592名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:26:00 ID:fXyyjhDO
>>591
さぁ…
593名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:29:19 ID:0cjI0M78
体験会で使った人に聞くしかないな
594名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:30:34 ID:U1evACUe
>>589
>>590
ありがとです。
なんせ、Wiiの本体を未だに生で見た事すらなくて・・・
595名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:31:22 ID:Ywo+ppXi
『モンハン3』群れを統率する青き鳥竜「ドスバギィ」公開
http://news.imagista.com/game/
596名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:54:03 ID:U1evACUe
オンライン設定なんですが、バッファローのエアステーションを使ってるのですが、
DSやPSPの時はAOSSのワンプッシュで接続できたのですがWiiも同じ感じで接続できるのでしょうか?
597名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:08:32 ID:Hd/Sdwzm
>>596
できるよ
598名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:29:24 ID:U1evACUe
>>597
ありがとうございます。
(・ー・ )
599名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:35:38 ID:A6Jc0+xh
顔文字ワロスw
600名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:46:48 ID:WQtQYG6W
dosは40匹くらいいたよね??亜種含めて
601名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:57:43 ID:U1evACUe
>>599
まずかったかな?
(ノ∀`)アチャー
602名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:04:07 ID:QpMxpO/o
ネットで顔文字は使わない方がいいよ
603名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:15:17 ID:U1evACUe
了解しました。
604名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:23:11 ID:UOifrfcj
そんなこたないだろw
605名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:24:37 ID:QpMxpO/o
あるよ
606名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:29:01 ID:ey/tWgoy
あるないよ
607名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:34:45 ID:0ibx5VNL
ないないあるよ
608名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:40:15 ID:D6Zf4hk8
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
609名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:51:15 ID:ey/tWgoy
あるないないあるよ
610名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:07:22 ID:Zx5ANYY/
オンライン有線で
プレイするのに何がいるんだっけ?

あとクラシックコントローラーでプレイするのにエネループは必要ですか??
611名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:10:46 ID:ffLqJuWV
>>610
LANアダプター
純正以外もある

クラコンでも電池はいる
612名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:10:55 ID:rlzi+HM+
ルータとUSBLANアダプタとLANケーブル
別にエネループじゃなくてもいいけどクラコンでもヌンチャクでも結局リモコンにさして使うから電池は必要
613名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:27:27 ID:FBW/azHc
無線キーボード使ってる人はロジが多いのかな?
http://www.logitech.com/index.cfm/gaming/wii/devices/4564&cl=jp,ja

でもテンキー付いてるの推奨なんだよね?
614名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:30:07 ID:Zx5ANYY/
>>611 612
ありがとうございます今回オンライン初めてなんで

その合計はだいたい
いくら位しますか?
615名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:32:52 ID:QpMxpO/o
>>613
>>575の問題があるらしい
616名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:33:34 ID:rlzi+HM+
>>613
テンキーがついてないキーボはWiiGだと最初NumLockがかかった状態からはじまっていちいち解除するのが面倒だった
3でも同じ症状が出るかはわからないけど一応テンキーついてた方が心配ないからテンキー推奨

ただそのロジの推奨キーボはテンキーついてないけどその症状がないから別に値段が気にならないならそれでも問題ない
617名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:48:01 ID:WPYqU5fC
>>614
LANアダプタは純正品なら\2800
アマゾン価格だけど、バッファローのやつなら\1660ぐらい
618名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:59:12 ID:Hd/Sdwzm
>>614
エネループは2000〜4000円ぐらいって考えたほうがいい
別にエネループじゃなくてもエボルタとかでも大丈夫
2本以上充電できるやつと二次電池4本
619名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:02:32 ID:qtwLUsAV
3体験版プレイしたいんだけど中古のGでも付いてたりしないかな?今更買うのもばからしいけど待てない自分がいる
620名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:09:43 ID:Hd/Sdwzm
大抵の中古屋は完品でしかまともに買い取ってくれないし
買い取ったとしても体験版がない分、安く買い取られる
所詮、体験版だから皆MHGと一緒に売っちゃてると思う
621名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:11:51 ID:z/amEEDE
SANYOのサイト見たけどどれがオススメなんだ?
Wiiをプレイ中でも充電できるってやつ?
622名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:12:28 ID:vsowCXn5
>>619
体験版はGのディスクと一緒のパッケに入っているから大丈夫だろ
623名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:17:33 ID:z/amEEDE
オークションで見たが高いな(汗)
今金がないからオークションで予算2500円〜3000円ぐらいでエネループの電池と充電器探してるんだけどオススメあれば教えてください
624名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:23:53 ID:Hd/Sdwzm
>>621
プレイ中に充電できるものはなかったはずだが?
無接点のやつは容量が小さく約6時間ぐらいしか持たない
長い時間プレイする廃人ような人には向かない
一日6時間以上もできるか!っていう人なら問題ない
625名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:33:43 ID:z/amEEDE
>>624
返答ありです
ちなみに俺は一日18時間とかする時あるんで普通の充電器と単3 4本付きのを買おうかと思っています。
オークションよりアマゾンのが安いかもしれません
626名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:37:44 ID:EViY8Can
そうですか
宿題もやりましょうね
627名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:43:05 ID:z/amEEDE
宿題なんて今更やっても意味ないんでやりませんね
amazon安すぎてビックリしました でも似たようなものが価格が違って形式?みたいなのがあるみたいですね?
amazon内でのエネル&充電器でオススメあれば教えてください
628名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:43:19 ID:ey/tWgoy
本スレに学歴厨も湧いてる・・・
夏だなぁ・・・
629名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:44:39 ID:weFpE4/3
中学生も普通にいるんだな
630名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:47:26 ID:rB9aqowX
自己紹介で小6ってのはいたなw
あと親が小学生にやらせてるってのも
631名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:50:05 ID:ffLqJuWV
雑談すんなw
632名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:50:33 ID:ey/tWgoy
>>630
小6は逆に釣り臭いなw
633名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:52:00 ID:BJLFt4yi
自分小6です^^
親に2ちゃんやらされてます^^
634名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:55:36 ID:Hd/Sdwzm
隣の部屋の電子レンジが怖い
・・・誰か、何か対策ない?
635名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:00:15 ID:ey/tWgoy
ttp://www.youtube.com/watch?v=qdtjA-6dD_Q

これはひどいwwwww
パクリ過ぎwwwww
636名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:28:30 ID:rgGWDU1y
まだやったことないんですけど
プレイ時間何千時間っていうひとは結構当たり前にいるもんなんですか?
よく飽きずにそんなやることあるなーと思うんですが・・・
637名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:31:08 ID:P2E38/yN
ネトゲ廃人にはよくあること
レアを掘るのに費やした時間、アイテム課金等に注ぎ込んだ金等がもったいなくてずるずる続けてしまい、
引き篭もったり、30時間ぶっ続けでやった挙句死んじゃったりする
638名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:35:49 ID:rgGWDU1y
>>637
ありがとうございます。
本スレとか見たけどなんか初心者がオンにはいりにくいなと・・・

639名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:37:48 ID:DddRMn0k
>>636
オンラインの住人なら廃人級の人はいるだろ
自分の周りだとそんな人いないけどね

飽きたらやめるし、やめてもまたやりたくなるから続ける
モンハンの場合すぐ飽きてやめていく人も多い
640名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:38:34 ID:ffLqJuWV
>>638
チャットで喋ってるだけの時間とか、ただ放置してる時間も含まれてるからね
本スレは情報来るまできっとあんなだろうから、適当に流し読みしてるといい
641名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:42:46 ID:YOFiQeRB
船に襲いかかってる二本の大きな牙のモンスターはいったい何だ?
642名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:45:21 ID:vsowCXn5
>>641
峯山龍だと予想されている
643名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:45:26 ID:MmR2sn+v
>>641
“峯山龍”と呼ばれる巨大な古龍。背中から希少な鉱石が採掘できることから豊穣の象徴とされる。

砂と共に無数の有機物を飲み込みながら泳ぐため、周囲にはおこぼれを狙うデルクスが群がっている。
そのため、漁師たちはデルクスの群れを元に峯山龍を目指す。
644名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:45:57 ID:eYnnlqDt
サークルKで予約してきたんだけど
何時から取りに来てくださいって何処にも書いてない
何時から取りにいけるの?
645名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:49:12 ID:YOFiQeRB
>>642>>643
ラオとかの類なのかな
646名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:52:05 ID:DddRMn0k
>>644
公には午前7時と聞いたことがある
あとは店に問い合わせてみてください
647名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:52:50 ID:Zx5ANYY/
シリーズずっとひとりぼっちで戦ってきたからオンラインする
今回は楽しめそう

ラオを何回も何回も
ひとりぼっちで倒すあのつまらん作業が死ぬほど嫌だったよ

648名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:00:38 ID:hQUZcgj6
オンってやっぱHR式なんかな?
649名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:01:35 ID:jpuK93SN
まぁそこは基本同じだろうからHR式だろうね
999まであるのか30とかまででとまるタイプかどうかは不明だが
650名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:06:19 ID:uQdYUCjN
>>644
午前7時以降でよろしくな。
コンビニは午前6時59分で前日の締めを行うから
それ以前の販売だと処理が面倒なんだ。
予約販売の場合は特に・・・
651名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:13:01 ID:X6sfeCUu

オンやる為に必要なものってLANアダプター 、ケーブルのみではできないのですか?
ルータは必ずしも必要ですか?

652名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:13:06 ID:C7NJRsLG
その峯山龍も結局ラオと同じく30分拘束クエなんだろな
つまらない単調な作業になると予測
653名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:17:26 ID:jpuK93SN
>>651
Wiiとモデム直つなぎが出来るかはちょっと俺はわからないが
PCで情報調べたりしながらとか出来なくなるぜ?
654名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:18:54 ID:DddRMn0k
>>651
ネットに繋がっていることが条件
公式には「ブロードバンドインターネットに接続している環境が必要です」って書いてある

ルーターは必要な場合と必要でない場合がある
655名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:20:47 ID:X6sfeCUu

>>653
すみません、PCは持ってないんですよ。

因みに有線でやるつもりです。家の回線に繋ぐ形になるのかな。

656名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:22:50 ID:jpuK93SN
>>655
ちょっとまてPCないってことは
ADSLとか光とか入ってない状態ってことだよな?
657名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:23:41 ID:InH7owNs
どういう回線なのかわからんがモデムと有線でWii直繋ぎは不可だぞ
658名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:25:57 ID:jpuK93SN
>>657
なんにしろルーターは必須なのか?
たまにテレビでフレッツ光でWiiをーとかってのを見るがあれはどういうセットなんだろう
659名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:35:20 ID:mStw2RtC
>>656
>>655は壁―Wiiをやろうとしてる気がする
660名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:35:53 ID:DddRMn0k
>>658
http://flets-w.com/wii/mh3/
のことだろうが有線LANでの接続はできないぞ
661名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:38:35 ID:jpuK93SN
まぁおれはどうでもいいんだけどね
662名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:38:56 ID:X53Jc5G2
これってだれから辻バフ貰ったとかログにはでない?
663名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:39:37 ID:jpuK93SN
そもそも辻ってあんた・・・
3人しかいないじゃん
664名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:39:46 ID:DddRMn0k
>>661
おっと質問者じゃなかったなスマソw
665名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:40:51 ID:jpuK93SN
ちょっと気になっただけなんだよ
>>655的には
先に回線をADSLか光入れることからはじめる必要があるんじゃないだろうか
666名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:41:36 ID:uQdYUCjN
>>662
辻バフなんか出来ない。

MOでありパーティを組んでいない奴から補助なんかもらえない。
667名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:42:08 ID:DddRMn0k
ネットワークにつないでいる環境が家にあるかどうかで答えが分かれてくるからな
668名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:45:08 ID:jpuK93SN
昔PSOやってたころ直で繋いでるのが普通でテレホーダイでつないでたなー
電話代14000円の請求が来て親に怒られた
あの頃はISDNに憧れたものだ
669名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:45:17 ID:z/amEEDE
ルータとかめんどくさいから俺は家にあった3000円くらいのコネクタでオン余裕
670名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:46:31 ID:Zx5ANYY/
ルータてなんですか?無線で飛ばす機械?
671名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:52:36 ID:Hd/Sdwzm
>>657
モデムの中にはルーター機能が付いてるものがあったりするから
そういうのなら特別ルーターを用意する必要なないんじゃないか?
672名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:53:03 ID:uQdYUCjN
>>670
ルーターはパソコンとゲーム機を同時にインターネットに繋ぐために必要な機械。

Wiiは無線ルーターじゃないとインターネットにはつなげれないが。
673名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:53:53 ID:X6sfeCUu


>>660

フレッツ光って有線繋げないんですか?

アダプターをWiiにさして、そのアダプターにケーブルさして回線プラグにさすっていうやり方ですよね?

すみません、インターネットはド素人なもので。
674名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:53:54 ID:jpuK93SN
675名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:56:53 ID:mStw2RtC
>>673
ほらな。
676名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:57:29 ID:z/amEEDE
よくMH板でGKて言ってるがコレなに?ゴールキーパーしか頭に浮かばないんだが
677名も無き求道者:2009/07/21(火) 19:57:40 ID:xQAZfZko
>>623
遅レスだが、俺は100均一の充電器と1本100円の充電池を複数本使い回してるが、
一般的なペースでゲームする分には不足ないよ
678名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:00:06 ID:Y6uJkc8y
公式サイトだとプレイ人数1〜2(オンは4人)になっていますが、
友達の家などで2人プレイは可能なんでしょうか?
Wiiにはメモリーカード等無いですし、どうやってやるんでしょうか?

679名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:01:07 ID:jpuK93SN
>>678
リモコン持って行くと
オフの闘技場だけは二人でプレイできます
クエストは二人では出来ません
オンラインに繋ぎましょう
680名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:02:03 ID:X6sfeCUu

>>675

友人に教えてもらったやり方なんですが、どう間違っているんですか?

681名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:02:30 ID:uQdYUCjN
>>676
MH3にはあんまり関係ないので下記参照。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4105629/

>>678
コントローラーにキャラデーターを保存して持ち寄るパターンらしい。

闘技場以外も出来るのか?というのは今の所不明。
682名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:04:45 ID:jpuK93SN
>>680
ADSLか光回線は契約してますか?
してない場合は接続は無理だと思いますが
ところでおいくつの方ですか?
説明するにしてもその辺に問題が生じるのだけど
683名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:04:51 ID:svhlLqlk
つかここで質問してくるような馬鹿にオンさせても地雷になるのに目に見えてるから、
質問無視してオンさせないようにしたほうがいいじゃんじゃか
684名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:05:05 ID:Zx5ANYY/
>>673 おまえはオレか?w
フレッツ光て有線つなげないのかな?
>>672
そんなの?フレッツ光でも? Wii自体が有線には対応してないてことですか?

じゃあ無線ルータを強制的に買わないとオンライン出来ないてこと??
有線プラグてのでは駄目なん?
685名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:05:20 ID:DddRMn0k
>>673
回線プラグってマンションについているLANの口のことかな
電話回線の口だったらネットにはつなげられません

>>676
GK=gatekeeper SONYの工作員らしい
そこからwiiでMH3を出すことが気に入らない人の蔑称にもなった
686名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:05:23 ID:mStw2RtC
>>680
モデムがないよ
687名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:05:45 ID:z/amEEDE
>>677
結局アマゾンで買った 充電器買おうかと思ってる奴は充電器と電池4本セットで2700円ぐらいで買えるからオススメ
688名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:06:10 ID:jpuK93SN
有線で繋ぐことは可能です
なぜ無線じゃないと無理って話が出てるのか・・・?
689名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:07:30 ID:Y6uJkc8y
返答ありです。闘技場だけって・・何が面白いんだ。
コントローラーにキャラデーターを保存して持ち寄るパターン
に期待します。
690名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:08:01 ID:DddRMn0k
>>684
wii本体には有線LANの口がないぞ
有線LANからネットに接続するにはwii対応USB有線LANアダプタが必要
691名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:08:31 ID:InH7owNs
>>688
そうじゃなくて有線でつなぐならルータが必要だって話だ
692名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:08:45 ID:jpuK93SN
>>685
ちょっとまて
>そこからwiiでMH3を出すことが気に入らない人の蔑称にもなった
これは違うだろ
MH3のおかげで定着したみたいな書き方は・・・
693名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:10:56 ID:Zx5ANYY/
>>690 だからその有線プラグを別売りで買えば有線可能なんですよね?
その場合は無線ルータは必要ないと
694名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:11:42 ID:jpuK93SN
>>691
>>672の書き方はおかしくないか?
695名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:12:27 ID:+hq6io4A
俺の買ったキーボードは、テンキーなしのコンパクトタイプだったけど、
デフォルトでNumLockはかかってない。
単なるラッキー?
696名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:12:35 ID:X6sfeCUu


>>682

現在18です。

回線は光回線を契約する予定でいます!

697名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:12:40 ID:Ya7ai+m/
>>680
CTUにLANケーブルさせばOKですよ。
698名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:13:05 ID:Vj/s60n0
自分光じゃなくてADSLの有線なんですけど
オンするのに問題ないですか?
699名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:13:16 ID:InH7owNs
>>694
そうだな
一応参考に貼っとく
ttp://www.capcom.co.jp/support/network/faq/mhg/
700名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:14:29 ID:DddRMn0k
>>692
チョット言い方がまずかったかな…

>>693
有線プラグにLANケーブルを接続するとしてケーブルの反対側はどこにつなげるの?
701名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:18:14 ID:DddRMn0k
>>698
公式を見る限りブロードバンドの接続が条件みたいだから大丈夫だと思う
保証はできないが
それ以上はプロバイダーに聞いてくれとしかいいようがない
702名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:18:56 ID:jpuK93SN
ごちゃごちゃになってて説明のしようがなくなってきてる
703名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:20:18 ID:DddRMn0k
>>693
すまん無線と有線読み間違えた
その場合は無線ルータはいらない
704名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:21:30 ID:InH7owNs
とりあえず自分の回線に当てはまるものがあれば必要な機器はわかる
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/connect-image/index.html
705名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:22:02 ID:jpuK93SN
もうこれ有料パックのこれしてもらえばいいんじゃね?
勝手にセットしてってくれるらしいぞ
http://flets-w.com/wii/03.html
706名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:22:46 ID:jpuK93SN
wifiネットワークアダプタ付みたいだし
707名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:23:33 ID:weFpE4/3
もうPC関連行ってこいよ^^;
708名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:25:15 ID:mmeMRsjX
もう親にやってもらえよ・・・
709名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:28:22 ID:Ya7ai+m/
>>696
今契約しても、工事は3ヶ月後だよー
710名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:29:15 ID:JZzdoZ2m
ここも本格的に稼動しはじめたな
711名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:30:41 ID:jpuK93SN
あとADSLか光契約して最初3ヶ月無料とかあるけど
そのあと月5000円とかかかるんだが
その辺は親と話し合って了承済みなのだろうか?
712名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:34:23 ID:WPYqU5fC
未成年の回線契約は普通親の免許証のコピーとかの提示求められるから大丈夫なんじゃないんですかね、どうでもいいけど
713名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:36:20 ID:m4M7hRTh
>>676みたいな頭の弱そうな質問は答えなくていいよな
714名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:39:14 ID:Zx5ANYY/
>>703 やっと理解できましたありがとう
>>709
3ヶ月もかかるんですか? 地域によって違うとか?
そんなにかかったら
みんなとオンライン間に合わなねー
Orz
715名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:44:44 ID:uQdYUCjN
>>714
地域による誤差はあるよ。

自分の家の近くを基幹となる光回線が通っていれば1週間程度だが
基幹となる光回線が通っていないと早くて2ヶ月。おそければ4ヶ月だな。

夏場といか梅雨時期は雨せいで外部作業が捗らんからもっと遅くなるかもな。
716名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:49:01 ID:C2iuyYk0
ハンターノートってのは今から買う価値あるかい?
717名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:50:58 ID:jpuK93SN
ぼーっと布団の上でwktkしながら見る分にはいいんじゃね
まぁ700円あれば1ヶ月追加課金できる金額だが・・・
718名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:10:07 ID:ey/tWgoy
もうモンハンっていうかパソコンスレになりそうだな
さすがにひどいよ
719名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:12:17 ID:8z0nHBNX
発売後はもっとひどいはずだ
熟練者はただひたすらに回答するのみ
720名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:13:10 ID:qtwLUsAV
オンライン環境なしでここにレスって携帯かなんかか
721名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:17:36 ID:C2iuyYk0
>>717
そう聞くとちょっともったいない気がするな…。
サンクス
722名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:18:15 ID:FBW/azHc
>>615
>>616
遅くなったけどありがとう
このロジ以外のWiiで使える5000円以下の無線キーボード知ってたら教えてくれないか
723名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:28:53 ID:iWsB8Gsh
ハンターノートのとこに、光り輝く王冠
ってのがあるんだが
またトレジャーでもあるのか?
724名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:29:29 ID:YOFiQeRB
皆ボイチャ使う?
それともキーボードでカチカチやるの?
725名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:30:21 ID:iWsB8Gsh
ミスった
ハンターノートの調合のところ
726名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:30:37 ID:ey/tWgoy
もう雑談でござる
727名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:36:58 ID:+LfkfW0R
グラ重視で女キャラ使いたいんですけど、
「中身男です。」
って正直に言ってもネカマ扱いのように嫌われますか?
728名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:37:30 ID:jpuK93SN
>>724
ボイチャは対応していません
身内でスカイプなど使ってください
729名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:39:01 ID:Zx5ANYY/
>>724 ボイスチャットも出きるんですか?
Wiiにつなげるの?自分1人がボイスチャットで回りがキーボードの場合はどうなるんですか?
730名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:41:02 ID:Xl0GKoCQ
>>727
ちゃんと自己紹介覧で男ですって断っておけば問題はない
変に思わせぶりな態度とかとるとファビョるやついるから注意
731名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:42:23 ID:jpuK93SN
つうか書いとく必要も無いと思うけどな
下半身直結の人たちは困るのかもしれないけど
732名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:43:34 ID:YOFiQeRB
>>728
そうなの?CMで思いっきり喋ってたから出来るのかと思った
733名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:43:56 ID:ey/tWgoy
>>727
人による。
ゲームなんだから性別とか関係ないけど、思春期(中学〜高校?)の一部のハンターだと男が女使うのに抵抗あるらしく、
女キャラの中身が男だと気づくと「ネカマだー」とか言うこともある。
正直キャラの性別=現実と同じ性別と思ってる人の方が少ないかと。


734間に合わないので:2009/07/21(火) 21:45:01 ID:Ya7ai+m/
>>714
一番仲のいい友人の所に本体とTV持参で泊り込みに行きな。
ただし受験生はダメだぞ。
735名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:48:43 ID:+LfkfW0R
>>730
>>731
なるほど、正直にやってれば問題はないってことですね。

>>変に思わせぶりな態度とかとるとファビョるやついるから注意

下手に刺激しないように気をつけます。
ありがとう。
736名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:51:09 ID:cAoVPbeC
男キャラ使ってる奴なんてホモか女だろ
737名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:52:52 ID:YOFiQeRB
>>736
俺はMHP2のときは、目に傷があるオッサン顔使ってた
738名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:59:28 ID:gW/C336K
オンラインのモンスは絶対ソロでは倒せない仕様なの?教えてエロハンター
739定期的にテンプレ1:2009/07/21(火) 22:01:23 ID:pluZ472X
Q. オンラインは無料でプレイできますか?
A.有料です。オンラインで遊ぶには“ハンティングチケット”を購入する必要があります。
料金は30日券⇒800WiiP 60日券⇒1500WiiP 90日券⇒2000WiiP (初回20日間無料)
Wiiポイントはコンビニ、ゲームショップ、携帯(ドコモ、au)で買えます

Q. MHGのデータをMH3に引き継げますか?
A.現時点では不明。
MHP2→MHP2Gとは違ってシリーズ自体が違うので引継ぎ要素はない可能性は高い

Q. クラコン使いにくい!GCコントローラーじゃ無理?電池も切れるし・・・
A.GCコンは使えません
クラコンを改良したクラコンproというのが任天堂から出ます
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html#classic_pro
電池に関しては充電池セットのエネループか、Wiiリモコン専用 無接点充電がオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EWQ1SY/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BWPK92/

Q.クラコン(PRO)が無いと遊べないんですか?
A.リモコン+ヌンチャクでも遊べます
740名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:01:40 ID:jpuK93SN
倒せますよ
装備と腕があれば
741定期的にテンプレ2:2009/07/21(火) 22:02:32 ID:pluZ472X
Q.オンラインに繋ぐにはどうするの?
A.インターネットのイメージ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/connect-image/index.html
オンラインゲームなのでできればLANアダプタとLANケーブルでの有線接続が望ましい
Wiiは無線の方が速度はありますが、環境によりラグが発生しやすいので安定性の有線推奨
[必要な物]・有線ならLANアダプタ(Wii対応なら非純正でも可)、LANケーブル
[出来れば必要な物]・USBキーボード 1000円ぐらいのでOK(テンキー有り推奨)

Q.オフで二人で遊べるんですか?
A.遊べます。ただし闘技場モードのみです

Q.ガンスある?笛は?弓は?双剣は?
A.ありません
あるのは片手剣、大剣、太刀、ランス、ハンマー、ボウガン(ライト・ミドル・へビィ )、スラッシュアックスの7種類です

Q.テンキー無しのキーボードなんですが毎回NumLk解除しないと文字打てない
A.仕様です

Q.キーボードのかな入力はできますか?
A.PS2ではローマ字入力とかな入力ができましたが、Wiiではかな入力に対応してない様子
742名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:03:08 ID:uQdYUCjN
>>738
通常クエの場合は全部ソロで倒せるはず。
743定期的にテンプレ3:2009/07/21(火) 22:03:23 ID:pluZ472X
関連スレ

□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/
・本スレ
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part150
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248180505/
・オンラインPT募集スレ
【MH3】モンスターハンター3募集スレpart1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1247809119/
744名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:03:39 ID:P2E38/yN
>>738
「歴代MHで最もクリアが難しい」クエストでも、裸ノーダメソロクリアしてる人間はいる
不可能なんてないさー
745名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:04:16 ID:+LfkfW0R
>>733
サンクスです。

P2Gのときはリアル仲間だったので気にしなかったのですが、
オンラインになると世代も考えもバラバラの人ばかりですからね。

ゲームと割り切ってもらえれば良いんですが、
性別如きで狩り中に言い合いしたくないですし・・・
746名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:06:50 ID:ffLqJuWV
>>745
MHで女キャラ使ってて変なのに会ったことないよ
もし何かあったとしても実際はかなりの低確率だし、女キャラ使いいっぱいいるし平気だ
聞かれたら答える、それで嫌がられたら街を変える
それだけでおk
747名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:07:17 ID:uQdYUCjN
>>745
お前さんの文章を読む限りたとえ女キャラで
オンプレイしても大して問題にはならんと思うぞ。

まぁ下半身直結厨には気を付けるべきだが。
748定期的にテンプレ4:2009/07/21(火) 22:17:56 ID:pluZ472X
■□□モンスターハンター3オンラインを快適にプレイするために必要なもの一覧□□■

必須
■Wii本体(リモコン&ヌンチャクその他同根)
■Wii専用ソフト“モンスターハンター3”

ネット環境が有線な場合
■Wii専用LANアダプタ   純正でなくてもwii対応の物なら2000円以下から〜
■LANケーブル

無線環境を整える場合
■無線ルーターなどの無線LAN環境 (ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは非推奨)

あれば便利な周辺機器
■クラシックコントローラPRO 又は クラシックコントローラー (GCポートでは遊べないのでリモコンにつなぐ
■USBキーボード(準必須) wii対応となくてもUSBなら1000円程度の物でOK 。テンキー付きでないとNumLockかかるので注意
■エネループ(充電池単3 4本)  リモコンに電池消耗が激しいので充電式電池なら充電エボルタでも良い。買うなら充電器セット2500円くらい
749名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:21:57 ID:jpuK93SN
>>748
>ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは非推奨
これは問題ないと思うぞ
コネクタが非推奨なだけで
750名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:33:46 ID:pluZ472X
>>749
USBコネクタって書きわすれたorz
あまりお勧めできないってだけで、問題ない人のいるかもしれないが
本スレでも、熱問題で不安定になるって意見多かったのがコネクタの方
DSのwi-fi程度なら、USB コネクタ接続切れてもその場かぎりだがモンハンみたいにPT組んで行くには
無線やるならルーターが安定するんだよね
751名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:38:06 ID:Hd/Sdwzm
>>750
書き忘れたんじゃなくて書き間違えたんだろw
752名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:49:58 ID:pluZ472X
>>751
言い訳させて_| ̄|〇
>>263の修正で頭ではWi-Fi USBコネクタのつもりで直してたんだ
まあ、間違えたんですけどw

正解 (ニンテンドーWi-Fi USBコネクタは非推奨 
 ×  (ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは非推奨)
753名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:57:44 ID:m4M7hRTh
>>745
>>736みたいなイタい事言わなければ大丈夫
754名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:18:47 ID:ay+E36n3
エネループがどこにも売ってない!皆どこで買ったのさ!
そしていくら位で買えるのさ!
755名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:19:31 ID:jpuK93SN
電気屋に売ってるでしょ
尼でも売ってるし
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EWQ1SY/
756名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:27:11 ID:9wT6TbwU
体験版で練習してるんですが
ボウガンのドットサイトの移動速度が遅くて辛い上に操作に不慣れで扱いが難しいです…
今はドットサイトで撃つ時はZを押しながら左手をリモコンに近付けて
右手親指で十字キー、左手(Zとスティックに指を掛けたまま)人差し指でAボタンって感じでやってるんですが
もっとスマートでクールなお勧めスタイルは無いんでしょうか?
757名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:29:36 ID:UOifrfcj
ボウガンはリモコン向いてないよ、クラコンでやったほうがいい
758名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:29:53 ID:jpuK93SN
全力質問スレではあるが
武器の操作等は
【MH3】ガンナーズシティ-1番街-【ボウガン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1247912479/
こっちの方がいいんじゃね?
体験版持ってない人も多いし
持っててガンナーやっててここで答えてくれる人がいるかわからない
759名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:30:36 ID:jpuK93SN
っといたか
なら無視してもらってかまわない
760名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:37:38 ID:8z0nHBNX
ゼルダみたいにリモコンポインター対応してくれればまだやりやすかったんだろうが…
761名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:50:34 ID:9wT6TbwU
>>757
ありがとう、クラコンの方がいいとは分かってるんだけどね
あまりに辛かったから愚痴半分だった、正直すまんかった
>>758-759
参考にします、ありがとう
762名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:07:39 ID:IttV1rPw
調べもしないで情報クレクレのやつ多すぎだろ
763名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:07:57 ID:u2maPHXj
>>762
ここは全力スレ、君の方がスレ違いだ
764名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:16:31 ID:cQKz7p7A
リオデュオそうびがほしいです
765名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:18:31 ID:hkyW3lOm
本スレから

明日Wii買ってくるつもりなんだけど
本体とソフトとクラコン以外に必要なものってある?
766名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:19:03 ID:klL1roWY
オン解禁って1日の何時っすか?
767名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:19:49 ID:QHqv4oUZ
768名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:20:20 ID:cQKz7p7A
>>765
有線アダプタ
イーサネットケーブル
USBキーボード
ちくわ
769名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:20:41 ID:QHqv4oUZ
>>766
MHGまでだと
クックからとって9時9分だった
今回はクックがいないからどうなるかわからないが
たぶん同じかそれに近い時間だとは思う
770名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:21:47 ID:hkyW3lOm
>>767-768
d
つかちょっと上に書いてたんだなw
見てなかったすまん
771名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:23:47 ID:cQKz7p7A
あれ?10時じゃなかったっけ…
772名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:23:59 ID:klL1roWY
>>769
ほぉ〜Gはそんなサプライズだったんですか〜
ありがとうございます
773名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:25:00 ID:QHqv4oUZ
>>771
あれそうだったの?
前までそうだったからてっきりMHGもそうだとおもってたんだが
774名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:26:29 ID:cQKz7p7A
>>773
うろ覚えだから、正直分らん。ゲオの開店時間でもあるし
775名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:26:48 ID:3u+IBGAC
9時からとかフラゲ前提かよ
776名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:29:05 ID:saQS16zz
あの〜コンビニなら7時売りする所もあ…
777名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:29:33 ID:4ABFxJoS
MH3の操作方法についてですが
長時間のプレイや、微細な誤作動を防ぐ為にクラシックコントローラーでの
プレイを考えているのですが

今作はwiiヌンチャク操作がメインで製作されているようですが
新アクション等でクラシックでは不便な部分はありますか?

当方、体験版は所持しておりませんorz
よろしくお願いします
778名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:30:14 ID:GQyyivVj
俺はセブン7時にいく
779名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:31:10 ID:cQKz7p7A
>>777
ありませんが、リモコンなら楽な姿勢でできますお
780名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:31:27 ID:QHqv4oUZ
ヌンチャクメインで作ってるわけじゃないと思うぞ
ならなんでクラコン同梱発売するんだって話になるし
どっちでも遊べるし
慣れてる人にとってはクラコンのほうがいいだろう
新鮮に遊びたい人はヌンチャク使うもよし
781名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:32:50 ID:3u+IBGAC
>>776
知ってるよwww
だから一般の店は10時開店だろ
782名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:34:06 ID:4ABFxJoS
>>779-780

ありがとうございました
安心しました
783名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:35:13 ID:fZ4Sfsdw
クラコンとクラコンPROの違いがわからないっす
多分コントローラの丈夫のL,R(?)ボタンの数だと思うんですが
モンハンをやるうえで何かメリットがありますか?
784名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:39:45 ID:QHqv4oUZ
>>783数は一緒
だけど位置が違う
どっちかというとPROのLRはPS2とかと同じようなボタン配置
今までのクラコンは横並びに4つ配置されてる
あと持ち手がついてることでPROは疲れにくくなってるんじゃないかな
785名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:42:39 ID:QHqv4oUZ
>>783
ここに画像があるから見てみるといい
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
786名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:48:39 ID:fZ4Sfsdw
>>784
サンクス

>>785
そのページをみて質問しました。よく見たら数一緒ですね
最初はクラコンのLRは2つだけに見えました。申し訳ない。
787名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:50:43 ID:abauF/Su
今回オン初めてなんですけど
オンってナンパとかって多いんですか?
一応女なんでちょっと怖くて・・・
それで男キャラ使うか迷ってます・・・
788名も無き求道者:2009/07/22(水) 00:51:23 ID:enf1eSnk
>>787
女キャラの方が多い
789名も無き求道者:2009/07/22(水) 01:10:04 ID:FD2/2o8y
滅多やたらにリア女ってアピールしなきゃ問題ないだろう
時々「女キャラ」ってだけでいろんな意味で過剰に反応する輩がいるが、気にしなければいい
790名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:07:22 ID:z6hicPyc
稀にだがストーカーみたいなやつがいるのも事実
791名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:10:53 ID:ObD97nxt
ハァハァ言いながら後ろからしつこく追ってくるから気をつけろよ
792名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:28:40 ID:kuhYWzNs
>>787
ストーカーがあまりにひどい時は
俺は男だちんこまんこっていえば
一発でいなくなるぞ
793名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:31:22 ID:os2XIJWm
たしかに今回はユーザー多いからそんな奴もでそうだな(MHGではホモストーカーもいたぐらいだし)
フレにもリア女二人ぐらいいるから結構女プレイヤーも多いかもね
てかゲーム内でナンパとか正直そんな残念な子はいないと思うけど不安なら男キャラでok
794名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:44:21 ID:yC02Mw15
すいません、Wii本体と同梱パック買える所知りませんか?今更欲しくなってしまって。
795名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:46:52 ID:VjelF9mt
コンビニにあるよ
796名も無き求道者:2009/07/22(水) 02:53:50 ID:yC02Mw15
>>795
本体ですか?今からでも間に合いますか?
797名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:23:34 ID:o4VnQ0RN
>>796
ちったぁ手前で調べろよ
798名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:26:24 ID:yC02Mw15
>>797
お前には聞いてねぇから黙ってろ。
799名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:33:15 ID:xSCKDV5d
>>798
m9(^д^)プギャー
800名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:35:26 ID:o4VnQ0RN
801名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:43:47 ID:yC02Mw15
>>800
力抜くわ、ありがとう助かりましたm(_ _)m
802名も無き求道者:2009/07/22(水) 03:51:34 ID:6D4WXoaa
こういうの見てるとオンつなぐの怖くなってくるぜ
803名も無き求道者:2009/07/22(水) 04:10:34 ID:gKKCXFng
トライをオンラインプレイするためにWii本体に始まり、一から全て揃えようと思ってるんですが、
調べる内に自宅のネット環境では、モデムにルータ機能がついていないらしく、
現段階ではWiiをネット接続出来ないことがわかりました。

そこで、ルータも買おうと思っているですが、
有線か無線かで判断しかねています。

プレイに辺り、通信速度やラグはどの程度差がでるものなのでしょうか?
実際にGをプレイしている方、ご意見いただけると助かります。

それと考えうるメリット、デメリットを自分なりに考えてまとめてみました。 
有線のメリット
■回線安定
■ルータが比較的安い

有線のデメリット
■ケーブルごちゃごちゃ ■他のPCやDSでの無線接続が出来ない
■移動させる手間がかかる
無線のメリット
■配線いらず。ごちゃごちゃしない
■他のPCやDSでの無線接続にも便利

無線のデメリット
■回線不安定
■ルータが比較的高い

ぐらいしか思いつきませんでしたが、他にもありますか?
後、使うルータによって、回線の速度や安定性は大きく変わるものなのでしょうか?

ちなみに我が家のネット環境はデスクトップPC一台をUSENのプロバイダ?で接続しています。

解答よろしくお願いします
804名も無き求道者:2009/07/22(水) 05:36:54 ID:ZhtDBaWC
>>802
こういう>>798みたいな厨は多いよ
何クエ手伝って下さい連れて行って下さいとか募集して
しつこいとか自分で少しは努力せろとか注意するとキレて荒らしになる。
805名も無き求道者:2009/07/22(水) 05:53:05 ID:PyKgE5+B
いやでもここ全力スレだし手前で調べろよは主旨に反するだろ
806名も無き求道者:2009/07/22(水) 06:06:22 ID:ZhtDBaWC
まぁそうだけど>>796の質問はないと思う。
807803:2009/07/22(水) 06:12:37 ID:gKKCXFng
sageミスったからスルーされてんのか俺
808:名も無き求道者::2009/07/22(水) 06:23:01 ID:3tcdFWkG
>>807
朝早いからなだけだろ。もう少し待ってみなよ。
俺はわかんないけど・・・
809名も無き求道者:2009/07/22(水) 07:03:37 ID:PyKgE5+B
無線ルータ買えばいいんじゃないの?
それで回線が弱かったらホストしなければいいんだし
810名も無き求道者:2009/07/22(水) 07:34:03 ID:lpgtLRrU
質問→回答→回答に対しての質問→回と(ry

が多いね。
ややこしくなりそうで何とかならないかな?
811名も無き求道者:2009/07/22(水) 08:10:05 ID:g/viJqY+
>>803
大体自分で挙げてるメリットデメリットで網羅してるとおもう。
ちなみに無線が不安定って言うのは環境によって左右されるって意味を含んでる。
無線本体1階、Wii2階で全然だめな人もいればふつーにいける人もいる。

障害物、ルータの性能、他電波の影響等色々要素が有りすぎてその人の環境で
無線が安定するか不安定なのかつけてみないと判断できない。

ルータによって安定性や速度は結構変わる。特に安定性はブツブツ切れたりする
ルータ結構きくので一応買うの決めたらルータの名前でググったりしてみるといいかも。
812名も無き求道者:2009/07/22(水) 08:48:40 ID:0xsID7Na
フラゲとか時々言ってるけど、みんなコンビニ7時で普通のとこは10時?
予約した店に聞いたら今んとこカプコンから指示もないし31日の24時回った時点で販売予定って言ってたけど。
2Gの時もそうだった。
813名も無き求道者:2009/07/22(水) 09:18:18 ID:QHqv4oUZ
ぶっちゃけると
どのくらい差が出るかといわれても
無線と有線2つ用意してGやってる人がそもそもあんまりいないだろうから
比較しろといわれても無理なんじゃないか?
俺の有線だとー
俺の無線だとー
こうじゃ比較対照としては意味が無いんだし
814名も無き求道者:2009/07/22(水) 09:49:06 ID:EeUpz8jH
キーボードがないと
はぶられる可能性はありますか?
あとキーボードがあるけどチャットしたくない時はどうすればいいのですか?
毎回チャットしながらプレイしないとはぶられますか???
815名も無き求道者:2009/07/22(水) 09:51:18 ID:h7RQ8/IF
>>813
俺は両方環境あり。複数の部屋でやるから有線、無線とも使ってる。
使用時間は4対1で有線が多い。
MHGのプレイ時間は700時間くらいだが、オンは多分500時間くらい。

有線で落ちたことはほぼ皆無。
クエ中にエラーで酒場にもどったことが数回あるが
他のメンバーも一緒だったのでサーバー側の問題かと。

無線はプレイ時間100時間くらいだか、何度か落ちた。
酒場に戻るだけじゃなく、サーバーそのものから落ちた。
ただ、プレイに支障があるほどじゃない。
ほとんど無問題。
ま、レア素材剥ぎ取ったあとに落ちたら目も当てられないが…

その程度を許容できるかどうかだと思う。
816名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:07:47 ID:zv5q/8Tq
>>814
基本的にしゃべってないとはぶだと思えばおk
また、最低限の挨拶以外しゃべらなくても淡々とクエを回すことは可能
817名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:27:54 ID:ZWlaV7HF
wiiがネットに繋げる環境だったらモンハンも繋げる?
それともモンハン専用になにか必要な物ってあるの?ポイント以外で。
818名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:33:16 ID:QHqv4oUZ
繋ぐだけならそれで問題なし
あとはキーボードはあるとコミュニケーションが取りやすい
1000円前後のUSBキーボードテンキー付なら問題なし
819名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:34:02 ID:QHqv4oUZ
ただ回線がしょぼかったら
ゲーム内でラグが多くなったり
落ちることが多いこともある
820名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:35:38 ID:ZWlaV7HF
ありがとう。
キーボードは詳しくないから
アマゾンで売ってるモンハン3対応キーボード買おうと思てる
ただうち光じゃないからな・・・。ラグが心配。
821名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:36:54 ID:R53RxDeK
クラコンの繋ぎ方って、どうやるんですか?
822名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:39:04 ID:QHqv4oUZ
リモコンの後ろに指すところがあって
そこにクラコンの接続部分をさす
823名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:41:38 ID:QHqv4oUZ
824名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:41:49 ID:R53RxDeK
>>822
じゃあ、電池は消費するということですね。
ありがとうございました。
825名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:42:22 ID:QHqv4oUZ
だからどっち使うにしろ
エネループとかある方がいいよ
826名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:46:53 ID:QHqv4oUZ
っと>>823の一番下はUSBじゃないから除外しといて
827名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:49:42 ID:ZhtDBaWC
もうwii本体と回線の質問はNGにしたら?
同じ質問繰り返してるし
この調子じゃ8/1以降はこのスレ機能しなくなる
828名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:50:49 ID:PXU7cM2I
全力スレなんてそんなもんだろ
829名も無き求道者:2009/07/22(水) 10:51:55 ID:QHqv4oUZ
そのための全力スレ
答えれる人が全力で答えてあげればいい
ただ答える人はエスパーではないので質問者は詳しく聞く必要はあるけど
830名も無き求道者:2009/07/22(水) 11:38:09 ID:UHppZex/
>>827
8/1以降、攻略の質問いっぱいくると思うが
831名も無き求道者:2009/07/22(水) 11:53:05 ID:ZhtDBaWC
>>830
だから言ってるんですけどね。
832名も無き求道者:2009/07/22(水) 11:54:22 ID:jMdcTw/u
MH3を快適にやるには回線速度は何Mくらい必要ですか?
833名も無き求道者:2009/07/22(水) 11:54:28 ID:MJK/cjKT
あーあ糞詰まんねぇんだろうな
834名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:10:58 ID:YpVPFLMB
8月1日以降問題があるようなら誘導なり分けるなりすればいい
835名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:11:23 ID:enf1eSnk
このスレ定期的に焼酎が来るな
836名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:13:31 ID:PXU7cM2I
つーか、今は3に向けての準備にラストスパートかけてる期間なんだから、
本体やら回線やらの質問が増えるのは当然だろう
837名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:14:35 ID:QHqv4oUZ
お前ら仲良くな
答えれないと思えば答えなきゃいいんだし
838名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:15:27 ID:jMdcTw/u
>>832はわかりませんか?
839名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:18:48 ID:QHqv4oUZ
>>838
速度よりも安定性だよ
まぁ光ならまず問題は無いだろうけど
だからこの速度あればOKっていう速度の目安ははっきりしてない
ちなみに君はどれだけでてるの?
840名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:20:34 ID:jMdcTw/u
>>839
32Mくらいです
あなたはどれくらいでてますか?
841名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:20:50 ID:PXU7cM2I
>>838
正直わからないけど、たぶんADSL5Mとかで十分
それよりも通信が安定してる事の方が重要だけど、これは実際に繋いでみないとわからない
842名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:21:22 ID:QHqv4oUZ
>>840
それじゃ問題ないよ
気にする必要の無いLV
843名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:23:04 ID:ZejrGUnO
発売日からしばらくは「繋がりません」な質問で溢れるだろうな。
844名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:23:42 ID:QHqv4oUZ
>>840
ちょっと訂正
32Mってのは実際の回線速度の話だよな?
ってことは光だと思うけど
それならだいじょうぶ
ADSL32Mの契約ですって話なら実際の回線速度は違う可能性はあるが・・・
845名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:24:17 ID:jMdcTw/u
あざーっす!
Wiiで安物ルーター導入して速度おちたんで心配してました
846名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:25:19 ID:jMdcTw/u
>>844
ネットの回線速度計測サイトで調べましたからたぶん契約上じゃなくてちゃんとした数値だと思います
847名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:25:57 ID:QHqv4oUZ
>>846
光ならどんなに遅くても問題ないよ
安定性が第一の回線だし
848名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:26:28 ID:jMdcTw/u
そうですかあざーっす!
849名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:35:09 ID:s1X7fz57
良く帯域何メガとか聞くけど、ありゃbyte?bit?
850名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:45:30 ID:cdHZ6c93
MH3でオンしたいんですが、いくらぐらいかかりますか?
851名も無き求道者:2009/07/22(水) 12:47:51 ID:QHqv4oUZ
いまどこまで回線の準備をしてあるのかでかわるんだが
Wiiネット接続済みなら一月800円だ(20日間無料はついてる)
852名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:03:11 ID:cdHZ6c93
あざ〜す
853名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:04:55 ID:QHqv4oUZ
>>852
ちょっと追加で
2ヶ月なら1500円3ヶ月なら2000円とまとめ買えば安くなるぞ
854名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:23:10 ID:2zKzK7z5
オンで狩りとチャットする時wiiコネクタ24必要なんですか
コネクタ壊れてるから心配なんだけど
855名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:24:24 ID:QHqv4oUZ
ちょっとまていろいろと勘違いしてると思う
856名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:40:50 ID:293rW8FN
オンラインについて質問があります。
無線ランで家にある2台のwiiをネットにつないだのですが
これはWIIごとに別に繋がってるのでしょうか?
もしそうでなかったら1つの家で2台のWIIを同時起動させてる時に
オンラインが出来るかどうか不安です、知っている方がいたら教えていただけると幸いです。
857名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:41:20 ID:YGrrQqWW
有線LANアダプタとWiiのシステムの理念のWiiコネクト24を盛大にごっちゃにして勘違いしてるな。
858名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:42:15 ID:293rW8FN
すいません、なんだかすごく分かりにくい文になってしまいました
家で2人がオンラインで一緒にできるかどうかが知りたいです。
859名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:43:42 ID:YGrrQqWW
>>856
別に繋がってるよ。きちんと設定すれば競合することもなしに出来ると思う。
ただ、課金は本体ごとになるから、無料の20日間過ぎたらそれぞれ×2の料金が必要。
860名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:45:45 ID:293rW8FN
>>859
ご解答ありがとうございます。
ずっと気になっていたのでとても安心しました。
861名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:49:26 ID:2zKzK7z5
間違えました
コネクト24が壊れていたら、オンでチャット不可能ですか
862名も無き求道者:2009/07/22(水) 13:54:25 ID:YGrrQqWW
>>861
根本的にとてつもなく色々勘違いしてる。
コネクト24の意味 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wiiconnect24.html
Wiiをインターネットに繋ぐ方法 http://wifi.nintendo.co.jp/
Wiiがネットに繋がってれば問題なし。少しは色々自分で見たほうがいい。ちょっと無知すぎる。
863名も無き求道者:2009/07/22(水) 14:00:00 ID:YGrrQqWW
>>861
後ここを見れば接続方法についてよく分かる http://www.nintendo.co.jp/wii/support/
もし、あなたが勘違いしてるコネクタというものが、Wii専用LANアダプタかニンテンドーWiFi USBコネクタ
又はルーターの事だったら、もし故障してるのなら新しいの買うか修理しかない。
864名も無き求道者:2009/07/22(水) 14:08:42 ID:7hcDr5jQ
どこから突っ込んでいいか分からない質問が増えたら大変だなw
皆さん頑張って回答して下さい
865名も無き求道者:2009/07/22(水) 14:12:44 ID:0/C5m3Yq
質問者は大体支離滅裂な文章か舌足らずな詳細無しか
根本的に何かの勘違いというのが多すぎる
866名も無き求道者:2009/07/22(水) 14:27:51 ID:BiTpy0Iy
すみません。調べたらコネクトと勘違いしてました
ご迷惑をお掛けしました
867名も無き求道者:2009/07/22(水) 14:37:55 ID:GQyyivVj
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

868名も無き求道者:2009/07/22(水) 15:54:39 ID:4Z5XzvBu
この接続、素人には確かにちょっと難しいんだよね。
NTTなり契約してるプロバイダのサポートセンターに相談するのが一番だよ。

土曜もやってるとこあるけど、この調子じゃ8/1は繋がらないだろうから
それまでに電話汁。
869名も無き求道者:2009/07/22(水) 15:58:48 ID:QHqv4oUZ
Wiiの接続はものすごい簡単な方だと思うが・・・
870名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:04:10 ID:4Z5XzvBu
>>869
いやいや、素人はマニュアル読んだだけじゃ分からないよ。

ルータって何?って人、いっぱいいるから
871名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:07:33 ID:sD3Vrd7w
>>561さんがクラコンの右スティックは視点移動と言ってましたが
従来のような右スティックで攻撃、といった操作方法は廃止になってしまったのですか?

モンハン以外のゲームをやった事ない友人の事が心配で…
872名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:07:49 ID:SM8DIT1s
そーいう奴はオン来るなよw
ってかwiiの接続やり方読んで分からないやつとかwww
873名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:09:05 ID:O6UH3tXj
無線でらくらく接続なら子供でもできるだろ
有線は知らね
874名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:09:16 ID:RtTRl8ec
>>871
クラコンでの操作はPSP版に近い操作と従来のPS2版に近い操作がある
後者なら基本的に右スティックを攻撃に使うから大丈夫
875名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:10:15 ID:QHqv4oUZ
>>871
クラコンといっても操作タイプが2種類あるよ
3はどうなってるか詳しくは知らないが
たぶんだいじょうぶ
876名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:10:44 ID:PXU7cM2I
>>871
右スティックで攻撃も残ってるよ
 ・リモコン+ヌンチャク操作
 ・ほぼPS2操作
 ・ほぼPSP操作
の中から選べるようになってる
877名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:11:37 ID:sD3Vrd7w
>>874->>876
安心しました、ありがとうございます(o´-ω-)o
878名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:28:51 ID:AfGQVr1h
>>870
ルーターって何なのか分からないのだが
普通にWiiをネットに繋ぐことができてる不思議

説明書や任天堂の公式を見ればできると思う
879名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:33:18 ID:Hdrp+G3/
PS2のオンラインに比べたらWiiなんてボタン一押しじゃん
880定期的にテンプレ1:2009/07/22(水) 16:34:49 ID:vGW/JbFO
Q. オンラインは無料でプレイできますか?
A.有料です。オンラインで遊ぶには“ハンティングチケット”を購入する必要があります。
料金は30日券⇒800WiiP 60日券⇒1500WiiP 90日券⇒2000WiiP (初回20日間無料)
Wiiポイントはコンビニ、ゲームショップ、携帯(ドコモ、au)で買えます

Q. MHGのデータをMH3に引き継げますか?
A.現時点では不明。
MHP2→MHP2Gとは違ってシリーズ自体が違うので引継ぎ要素はない可能性は高い

Q. クラコン使いにくい!GCコントローラーじゃ無理?電池も切れるし・・・
A.GCコンは使えません
クラコンを改良したクラコンproというのが任天堂から出ます。クラコンはリモコンに繋がないと使用できません
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html#classic_pro
電池に関しては充電池セットのエネループか、充電エボルタがおすすめ 単3x4本+充電器
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EWQ1SY/


Q.クラコン(又はPRO)が無いと遊べないんですか?
A.リモコン+ヌンチャクでも遊べます
881定期的にテンプレ2:2009/07/22(水) 16:35:33 ID:vGW/JbFO
Q.オンラインに繋ぐにはどうするの?
A.インターネットのイメージ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/connect-image/index.html
オンラインゲームなのでできればLANアダプタとLANケーブルでの有線接続が望ましい
Wiiは無線の方が速度はありますが、環境によりラグが発生しやすいので安定性の有線推奨
[必要な物]・有線ならLANアダプタ(Wii対応なら非純正でも可)、LANケーブル
[出来れば必要な物]・USBキーボード 1000円ぐらいのでOK(テンキー有り推奨)

Q.オフで二人で遊べるんですか?
A.遊べます。ただし闘技場モードのみです

Q.ガンスある?笛は?弓は?双剣は?
A.ありません
あるのは片手剣、大剣、太刀、ランス、ハンマー、ボウガン(ライト・ミドル・へビィ )、スラッシュアックスの7種類です

Q.テンキー無しのキーボードなんですが毎回NumLk解除しないと文字打てない
A.仕様です

Q.キーボードのかな入力はできますか?
A.PS2ではローマ字入力とかな入力ができましたが、Wiiではかな入力に対応してない様子
882定期的にテンプレ3:2009/07/22(水) 16:36:22 ID:vGW/JbFO
関連スレ

□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/
・本スレ
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part151
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248231095/
・オンラインPT募集スレ
【MH3】モンスターハンター3募集スレpart1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1247809119/
883定期的にテンプレ4:2009/07/22(水) 16:38:08 ID:vGW/JbFO
■□□モンスターハンター3オンラインを快適にプレイするために必要なもの一覧□□■

必須
■Wii本体(リモコン&ヌンチャクその他同根)
■Wii専用ソフト“モンスターハンター3”

ネット環境が有線な場合
■Wii専用LANアダプタ   純正でなくてもwii対応の物なら2000円以下から〜
■LANケーブル

無線環境を整える場合
■無線ルーターなどの無線LAN環境 (ニンテンドーWi-Fi USBコネクタは非推奨 )

あれば便利な周辺機器
■クラシックコントローラPRO 又は クラシックコントローラー (GCポートでは遊べないのでリモコンにつなぐ)
■USBキーボード(準必須)      wii対応となくてもUSBなら1000円程度の物でOK 。テンキー付きでないとNumLockかかるので注意
■エネループ(充電池単3 4本)  リモコンに電池消耗が激しいので充電式電池なら充電エボルタでも良い。
                      買うなら充電器セット2500円くらい
884名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:40:36 ID:uwKYtTLP
>>883
同根→同梱
885名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:55:54 ID:oj4lnKxQ
体験版の解析データがまとめられてるところはどこですか?
886名も無き求道者:2009/07/22(水) 16:57:20 ID:4Z5XzvBu
>>878
それはたまたまモデムがルータ内蔵だったんだね。
自分のモデムがルータ内蔵かどうか分からないやつは
けっこういっぱいいるよ。
887名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:03:40 ID:AfGQVr1h
>>886
勝手に決め付けるなよw

ルーターというものがよく分からないが
フレッツに電話したらルーターが必要って言われたから
とりあえず、ヨドバシでルーターなるものを買ってきて
説明書を読みながらルーターの設定した
・・・なんか、難しいことやった?
888名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:04:52 ID:KXjxRg+l
オススメキーボードとかテンプレにないんですか?
889名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:08:03 ID:QHqv4oUZ
>>888
まぁ基本的にオススメも何も1000円くらいのUSBでテンキーついてればOKってことだかなー
よく聞くのは
>>823の4番目以外なら問題なしとのこと(4番目はUSBじゃないため)
890名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:08:39 ID:4fAcG5xt
>>887
わからなくても用意したんだからあんたはいい方なんだよ
わからないから用意もできないって人が実際は多いんだ

>>888
特にないからなぁ
891名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:14:16 ID:AfGQVr1h
>>888
http://www.elecom.co.jp/support/list/wii/keyboard/index.html
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/kisyu/wii/keyboard.html
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/wii/keyboard.html
各メーカーの動作確認票

http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/016.html
任天堂のQ&A

まあ、殆どのキーボードが使えるようなので気にしなくていいと思う
ただ、新たに買うならフルキーボードのほうがいい
MSキーボードなんかは結構オススメかな?
892名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:15:44 ID:vGW/JbFO
>>888
USBk−ボードここらこ上位で。エレコム、バッファローコクヨサプライ、ロジクール位でフルキーボード(テンキーつき)
評価みて決めるといいですよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/250-4349303-4987419?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=blended&field-keywords=%E3%80%80USB+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%80%80
893名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:24:57 ID:zv5q/8Tq
>重複防止のため立てるときは宣言を徹底。
テンプレ改変がありそうだから先次スレに立てとくぞ
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】

ID:vGW/JbFO
テンプレ貼り続いてくれ
894名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:26:03 ID:KXjxRg+l
>>892
ありがとうございます
そこから探してみます
ところで次スレタイは全角ですよね?
ちょっと半角は見つけづらかったもんですから・・・
895名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:27:36 ID:zv5q/8Tq
>>894
MH2とMHGの全力スレは半角になってる
たぶん入らないから半角なんだろうなあ
>質問に全力で答える
ここをどうしても入れなきゃいけないから検索の不便は諦めてくれ
896名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:27:38 ID:QHqv4oUZ
>>894
半角じゃないと入らないから無理
897名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:27:45 ID:4fAcG5xt
全角は入らないんじゃないかな
898名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:28:29 ID:AfGQVr1h
>>894
全角じゃ入んないんじゃね?
一応、MH3ってキーワードがあるから大丈夫だろう
899名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:29:22 ID:KXjxRg+l
入らないなら仕方ないですね
余計なお世話でしたね
すいません
900名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:30:12 ID:zv5q/8Tq
すまんダメだった。誰か頼む

次スレタイ
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】

Wiiのモンスターハンター3(トライ)専用の質問スレです。
■■次スレは>>900が立てること■■
該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に速やかに立てること。
重複防止のため立てるときは宣言を徹底。

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
PS2 MHG/MH2 Wii MHG PSP MHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い。

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www.mh3wiki.com/
□前スレ
【Wii】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ【MH3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1247715805/
901名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:31:23 ID:zv5q/8Tq
●質問者
・MH3に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・他のスレに書き込み禁止
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

●回答者
・MH3に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以降のレスにテンプレ4レス分
>>880-883
902名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:31:29 ID:4fAcG5xt
>>900
行ってくるよ
903名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:33:15 ID:4fAcG5xt
無理だった誰か頼む↓
904名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:34:13 ID:KXjxRg+l
自分いってみます
905名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:37:31 ID:KXjxRg+l
すいません・・・
無理でした
>>910あたりおねがいします
906名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:38:07 ID:AfGQVr1h
俺もチャレンジしてみるか・・・多分駄目だろうけど
907名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:39:23 ID:zv5q/8Tq
まいったなw
大幅にテンプレが変わるときはキチンとやっとかんとgdる
908名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:40:59 ID:AfGQVr1h
やっぱ、無理だった
909名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:43:53 ID:vGW/JbFO
無理かもしれないけどいってみるか、こういう時ローカルISPの人はいいとおもうが
キーボードリンクも貼っとく
910名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:44:28 ID:zv5q/8Tq
>>882は本スレだけ>>1に入れた方がスッキリするな
>>1もう一回貼るわ
次スレタイ
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】


Wiiのモンスターハンター3(トライ)専用の質問スレです。
■■次スレは>>900が立てること■■
該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に速やかに立てること。
重複防止のため立てるときは宣言を徹底。

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
PS2 MHG/MH2 Wii MHG PSP MHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い。

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www.mh3wiki.com/
□本スレ
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part151
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248231095/
□前スレ
【Wii】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ【MH3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1247715805/

911名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:45:25 ID:KXjxRg+l
確かに
こっちの方が見やすいですね
912名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:48:22 ID:vGW/JbFO
>>910 残念ホストはじかれた
なんという…みんな死亡
913名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:49:13 ID:zv5q/8Tq
こうなったら本スレにスレ立て応援に誰か…
>>1-2だけ改変したものを立ててくれればどうにか
914名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:51:50 ID:zv5q/8Tq
次スレタイ
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】


Wiiのモンスターハンター3(トライ)専用の質問スレです。
■■次スレは>>900が立てること■■
該当者が踏み逃げした場合は、その次の回答者、あるいは他の人が臨機応変に速やかに立てること。
重複防止のため立てるときは宣言を徹底。

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
PS2 MHG/MH2 Wii MHG PSP MHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い。

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□Wiki
http://www.mh3wiki.com/
□本スレ
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part151
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248231095/
□前スレ
【Wii】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ【MH3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1247715805/

●質問者
・MH3に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい
・もちろん質問のみでもおk
・Wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・他のスレに書き込み禁止
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

●回答者
・MH3に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「Wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止
915名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:52:38 ID:RtTRl8ec
無理くさいが俺も行ってみよう
916名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:54:03 ID:zv5q/8Tq
>>914>>1内に収まるよう詰めたのでそちらでよろしく
>>882抜いて、テンプレ改変の人は後に続いてくだされ
917名も無き求道者:2009/07/22(水) 17:59:47 ID:RtTRl8ec
とりあえず>>880-883を882だけ抜いて貼った
なんか足りんかったら後は頼むわ
918名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:01:23 ID:7hcDr5jQ
スレタイ半角のままなの?
919名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:01:48 ID:RtTRl8ec
一応
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1248252807/
なんかミスってたらスマン
920名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:01:51 ID:zv5q/8Tq
>>917
gj
>>909
キーボリンクとかテキトーに任した
921名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:04:26 ID:4fAcG5xt
922名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:05:47 ID:KXjxRg+l
良かった・・・
無事スレ立ちましたね
>>919
乙です
923名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:06:53 ID:vGW/JbFO
>>919
乙かレウス

まだ、テンプレ増えそうなんでキーボードリンクに隙間つくっておきました
924名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:52:35 ID:ZhtDBaWC
>>918
半角でいいよ
全角ヘンだし
925名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:57:44 ID:QHqv4oUZ
というかスレ検索ならMH3とか使えばいいんじゃないの?
わざわざモンスターハンターっていれなくても
それにうちが使ってる専ブラだと
半角全角関係なく検索にHITするけど・・・
926名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:06:07 ID:xwFk0Zic
教えてください。
Gのハンターネームはアルファベットのみでしたが、
3も同じですか?
ひらがな、漢字は不可でしょうか?
927名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:06:26 ID:QHqv4oUZ
不可
Gと同じかと
928名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:11:03 ID:xwFk0Zic
ありがとうございます
929名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:25:26 ID:iQdcA7XL
マップ“孤島”で破壊可能なオブジェクトを教えてください
930名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:28:47 ID:kqaFnCOg
さすがにどこもMH3+Wii黒のセットって予約終了してますか?
931名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:31:58 ID:QHqv4oUZ
>>930
ここはまだ後6ってなってるけど
http://joshinweb.jp/game/8155/4976219030267.html
932名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:39:54 ID:kqaFnCOg
>>931
ありがとう。本当にありがとう。
Amazonで予約しようかと思ってみたら6万で萎えて、セブンで予約できるって聞いて
サイト虱潰しに探したけど予約終わってて泣きそうだったんだ
933名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:41:19 ID:QHqv4oUZ
>>932
ソフトのとこは一応発売日着って書いてあるけど
本体セットのとこはその項目が無いんだよね
ただ書いてないだけで届くとは思うけど
当日とどかなくても怒らないでね
934名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:06:55 ID:kqaFnCOg
>>933
ありゃ、そうなのか

気になったんだけど、当日は間違いなくセットで買えないとして
Wii黒だけでも当日に買える可能性ってありますかね?

ポイント等付加されるのであればそっちのほうがいい気がして・・・
935名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:09:49 ID:4fAcG5xt
>>934
黒本体のが早く予約締め切ってた気がした
936名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:14:13 ID:GxKCWjEy
本作における太刀の魅力を教えてください
小学生に人気とかそういう意味でなくて
なぜ武器リストラされなかったのか知りたい
937名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:15:55 ID:kqaFnCOg
>>935
・・・マジですか

それじゃあこれ買うしかないんですね
黒やっぱり人気なんだなぁ
ヨドとかビックとかヤマダを回れば買えるんじゃないかって勝手に思い込んでましたわ
938名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:17:45 ID:4fAcG5xt
>>937
大手なら当日販売分もあると思うけど100%の保障はできない
939名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:25:12 ID:YGrrQqWW
>>936
アンケート上位 海でも使用可 海外における日本刀人気

940名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:28:02 ID:R53RxDeK
>>937
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=074551
↑発売日の午前7時に手に入ります。
941名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:39:38 ID:vEFlNAvf
みんなエネループ推してるけど「Wiiリモコン専用 無接点充電セット」
これってどうなんだろ?
任天堂が認めた商品だし気になってるんだけど。
942名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:43:19 ID:FMBJLeWN
>>941
一日6時間以上やる人には勧められない
943名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:49:05 ID:9OrzOfRD
>>936
尻尾の切断が楽
部位破壊も楽だし
慣れればどの武器でも問題ないけどね
944名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:49:35 ID:YGrrQqWW
>>941
電池充電しながらプレイできないし、>>942でも書いてあるけど普通のエネループと比べて
かなり電池切れまで早い。値段も高いし普通の奴の方しかオススメしない。
945名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:57:24 ID:GQyyivVj
>>941
面白いから買ってみれば
946名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:58:12 ID:m8HEtFC8
ぼくは、鉄男?
947名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:03:08 ID:Pz8cCtDN
本スレどこですか?
948名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:05:34 ID:uwKYtTLP
>>947
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part152
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1248256777/
949名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:08:35 ID:9OrzOfRD
>>941
クラコンつけたまま充電できない
950名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:08:44 ID:vEFlNAvf
>>944
なるほど。
エネループ狩ってくる!
951名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:14:14 ID:Pz8cCtDN
>>948
てんきゅー
952名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:20:05 ID:GG2igd+g

>>883

有数の環境がある場合
LANアダプター、LANケーブルってあるけど、それだけでいいの?ルータとかは?

953名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:21:40 ID:SM8DIT1s
またガキか
954名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:24:04 ID:kqaFnCOg
>>940
ありがとう。でももう在庫切れみたいなんだ
955名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:26:46 ID:kqaFnCOg
>>938
見えてなかった、申し訳ないです…

取りあえず当日は秋葉でもどこでも並んで購入できるか試してみますわ
956名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:26:59 ID:QHqv4oUZ
>>952
基本的にPCでネット繋いでる人は
もうルーター使ってる人多いんじゃね
957名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:28:20 ID:QHqv4oUZ
>>955
ソフトに関しては一応発売日着で発送するって書いてあるから
本体だけは別の日ってことも無いと思うしたぶんあれも発売日に届くとは思うよ
ただ届かない可能性もあるかもってことで
958名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:36:22 ID:JCVNJzLd
ネット環境はあって、Wiiでモンハンデビューしようと思うんだが、例えばWii二台で同時に繋げるの?弟と一緒にやるつもりなんだけど。
959名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:37:49 ID:5klAERiC
>>958
家に複数PCあったら一台しかネットできないとでも?
960名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:38:08 ID:cQKz7p7A
>>958
例えばテレビも2つ要ります
961名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:42:54 ID:vGW/JbFO
>>958
ソフト、wii本体、TVが2台あってハンティングチケット2人分課金すれば問題ない
962名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:43:40 ID:9OrzOfRD
>>960
大きな液晶テレビなどで2画面という手もあるよ
963名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:43:57 ID:JCVNJzLd
つまらない質問して申し訳ない。だって分かんなかったんだもん。ありがと♪Wiiもう一台買って楽しみます。
964名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:47:34 ID:SRVQ2Lfs
>>955
大手は100%当日販売分もあるから安心していい、そうでなければ客から文句言われるし
入荷数も多いしどんな大作やハードでも開店2時間前にでも並べば余裕で買える
あと大手家電量販店に並ぶにしても秋葉、新宿、有楽町みたいな
メディアに取り上げられるような店は人も集まりやすいから避けた方がいい
965名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:50:33 ID:M0BTxa87
祖父マップに黒Wii本体をさっき注文したんだけど、発売日に届くかな?
966名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:53:41 ID:QHqv4oUZ
発売日になってみないとわからない
967名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:54:37 ID:SRVQ2Lfs
>>965
それはソフマップに直接問い合わせた方が確実だとは思わないか?
地域とかにもとるだろうしここの住人が発売日に届くと判断出来る材料が無い
968名も無き求道者:2009/07/22(水) 22:13:26 ID:kqaFnCOg
>>964
秋葉行く気満々でしたorz

家電量販店で施設の規模が大きければ問題はないのかな
取りあえず並ぶことは苦では無いので、可能性のありそうなところピックアップして
探してみます
969名も無き求道者:2009/07/22(水) 22:14:26 ID:QHqv4oUZ
朝何時に出かけなきゃいけないのやら
970名も無き求道者:2009/07/22(水) 22:49:08 ID:GQyyivVj
>>965
ここはお前が予約した祖父マップじゃねぇんだぜ
少し考えればわかるだろ
971名も無き求道者:2009/07/22(水) 23:12:09 ID:04dpdRBu
女キャラの乳ゆれあるかなぁ・・・・
972名も無き求道者:2009/07/22(水) 23:12:30 ID:oLt9c7Xy
ユーザー数トンでもないことになりそうだけどwIIのオンラインやったことないんだよね
mhfみたいに何万人であそべるとかじゃないんだよね?
973名も無き求道者:2009/07/22(水) 23:18:12 ID:ObD97nxt
君はオンラインの意味を勉強しましょう
974名も無き求道者:2009/07/22(水) 23:39:33 ID:GQyyivVj
もうナツチュー多すぎて駄目や
975名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:19:19 ID:lAFT8Jyu
>>968
というか絶対買うなら予約した方が安く買えるんだが・・・
前金取らない店なら予約によるデメリットなんて全く無いぞ。
976名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:20:48 ID:LW/FcAY2
予約なんかしなくていいかな〜と考えてたけど
あまりに売れまくってるみたいで心配になり先ほどE-BESTで予約した。
予約直後に完売になりちょっと幸せな気分になったw
977名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:29:45 ID:nC1rXnk4
psp
スルーで
978名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:54:33 ID:RtTsuVLT
スペシャルパックを買う利点教えてください。
普通にソフト&クラコンセット+Wii本体でバラで買ったほうが安いし、
大型家電量販店のポイントもバラの方が多く付く場合がほとんどみたいなんだけど・・・

何か特典があるの?
それとパッケージの中にはWii剥き出しで入ってるのか、それともWiiはちゃんとWiiの箱に入ってるの?
本体やリモコンにロゴとかついてるんですか?

979名も無き求道者:2009/07/23(木) 02:12:38 ID:lAFT8Jyu
>>978
希望小売価格だと490円安いよ!!
あのパッケージにプレミア感を感じる人には買う利点があるんじゃね?

しかしいくら期間限定とはいえクラコンパックの値段抑えすぎだなぁ・・・w
980名も無き求道者:2009/07/23(木) 02:44:15 ID:RtTsuVLT
回線速度を計ってみたところ、18〜19Mbpsしかないみたいなんですが、
オンラインをプレイするにあたって支障はないでしょうか?

プロバイダはUSEN GyaO光なんですが、
マンションなので、個々の部屋まで光ケーブルが伸びているわけではなく、
マンションまでは光、マンションに到達後の各部屋までの振り分けは通常の電話回線を使用?していることで速度が落ちているらしいのですが・・・
981名も無き求道者:2009/07/23(木) 02:50:21 ID:h0/3qdhR
>>980
光ならほぼ問題ないと思われ
982名も無き求道者:2009/07/23(木) 03:35:58 ID:/aPrUn7n
本当に初歩的な質問ですけど、ニンテンドーWi-FiネットワークアダプタにLANケーブル差し込んでモンハンしてる状態でもパソコンの方でウェブって使えます?
兄がいるんでパソコン使わせろゲームやらせろのケンカになりたくないんですが。
983名も無き求道者:2009/07/23(木) 06:25:32 ID:599VL8OD
大丈夫だよ、というか、むしろイラっとくるのは君のほう
Webくらいなら多少速度が落ちたり不安定でも問題ないが
リアルタイムのネットゲームは一瞬のラグが死因になるからね
984名も無き求道者:2009/07/23(木) 06:34:25 ID:tF2aPdhT
Ping測定したら平均129msだったんですけど
オンは問題ないでしょうか?
985名も無き求道者:2009/07/23(木) 08:20:52 ID:A41D6Of1
ネットワークの質問は隔離してくれよ。
モンハンに特化した話じゃないだろうによ。
986名も無き求道者:2009/07/23(木) 09:18:44 ID:JnCa9SVL
>>985
ダメだ
ネットワーク問題につまずくモンハンユーザを見捨ててはいかん
987名も無き求道者:2009/07/23(木) 09:19:27 ID:nnmjLZuB
MH3ではじめてオンに挑戦してみようと思っています。
ただいきなり他の人とプレイするのは少し不安です
そこで最初は一人(ソロプレイ?)でオンをしたいと考えています
MHGなどの情報から他のプレイヤーの方々とプレイするには
カウンターで受注したクエストを掲示板のようなところに
貼って募集するようなのですがソロプレイであれば受注後すぐに
狩りに出かける形でいいのでしょうか?
988名も無き求道者:2009/07/23(木) 09:56:48 ID:IpnpfjA8
>>987
クエスト受ける時に1人も選べるよ
あと部屋作る時にも1人でやってますみたいに出来るはず
989名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:13:55 ID:sLxaa+dW
>>982
wiiはそのまま有線で、PCの設定は無線にすれば同時に使えるよ
どちらも有線にしたいなら、LANポート足りないんでスイッチングHUBの5ポートを
繋げれば、まだ空き3ポート使える

>>984
一応普通の範囲だから、様子みながら使えると思う
990名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:20:30 ID:nB1h2r7o
上位クエストはオンラインだけなんですか?
991名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:21:25 ID:7c5rj2Sx
>>990
まだわからないが恐らくそうじゃないかと思われる
992名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:21:35 ID:sP3FIN5m
もうすぐ発売なのにwiiがネットにつなげなくなった・・・orz
LANケーブル交換しただけなのに・・・なぜぇぇぇぇぇぇっぇ
993名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:22:23 ID:8e1kTy2N
じゃ戻せばいいんじゃね
994名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:24:32 ID:sP3FIN5m
>>993
接触不良だったから廃棄しました
設定もなんにもいじってないのに・・・謎
995名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:28:22 ID:7c5rj2Sx
>>994
おかしかったのケーブルじゃなかったんじゃ?
996名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:29:14 ID:8e1kTy2N
そういうことだよね
997名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:32:45 ID:gPOHJq3d
ソロプレイだけの奴はオンの1つの街を一人で独占せずにソロ同士複数で使えよ
邪魔だから
998名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:38:53 ID:sP3FIN5m
>>995
wiiかモデムの方ってことか・・・orz
素直に任天堂に問い合わせてみます・・・サンクス
999名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:44:44 ID:JnCa9SVL
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ2【Wii】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1248252807/
1000名も無き求道者:2009/07/23(木) 10:45:12 ID:2wOjIWEV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。