【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
このスレはDungeons&Dragons Onlineに関する日英語版共通の質問スレです。

◇質問される方は、まず関連サイトや過去ログと前スレを参照し、
  同じような内容の質問が無いか確認した方が解決は早いと思われます。
◇特に英語版公式サイトのFAQやForumには多くの情報がありますので、
  調べたい単語 site:www.ddo.com などでググってみるのが良いでしょう。

◇答える方は煽りや皮肉抜きで簡潔にお願いします。

◇日英語版のバージョンの違いにより、内容に差異がある場合も十分ありうるので、
  質問する際はなるべく日英どちらの環境なのかを併記してください。

◇雑談、議論も質問スレの用途かと思いますがほどほどに。

■2chスレ
前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230333175/

□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part150
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240231590/

□日本語版初心者スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online初心者用 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240503186/

■英語版
□公式サイト: ttp://www.ddo.com/
□Wiki :ttp://ddo.enterwiki.net/page/Home

■日本語版
□公式サイト: ttp://www.ddo-japan.com/
□Wiki: ttp://netgame.matrix.jp/ddo/

次スレは>>980が立てて下さい。
2名も無き求道者:2009/05/04(月) 14:46:22 ID:kcpAfZ9q
おう乙
3名も無き求道者:2009/05/04(月) 21:25:42 ID:RdSuNzam
一乙でしてよー
4名も無き求道者:2009/05/05(火) 14:44:40 ID:5d/mOZP1
1乙


復帰組の者ですが
今のPOPってどの順番で部屋入ります?
5名も無き求道者:2009/05/05(火) 14:54:30 ID:3HdxWDug
今は特に箱目的でいくってことないから
秩序いってマリリスいかないことが多いのかな
秩序キャラいなければマリリスかビホいって風はやっぱりいかないと思う
6名も無き求道者:2009/05/05(火) 15:18:56 ID:PLEirGWq
ええ?普通に箱目的で行ってますよ?
首にレジ5はパズル的に楽になるし、今ならビホもマリリスも瞬殺だし
竜蝕レジ5はGフォルスに置き換えれるし

ということで行く人たち次第ですね
7名も無き求道者:2009/05/05(火) 15:20:58 ID:PLEirGWq
首じゃない、トリンケットだ。スマン、書き間違い
8名も無き求道者:2009/05/05(火) 17:28:26 ID:gTst1g/j
販売していないアーケイン呪文のリストのあるサイト教えてください
以前ちょっとみかけたんだけど、見つからなくて
よろしくお願いします
98:2009/05/05(火) 17:44:29 ID:gTst1g/j
>8
ソーサラーには関係なかったです^^;
10名も無き求道者:2009/05/05(火) 19:53:23 ID:aYt9KnOB
wikiに書いてあるよ
非売品はオクでそれなりに値段がつく物もあるから、Sorでも知っておくとちょっとお得
11名も無き求道者:2009/05/06(水) 17:37:54 ID:Z+NpDFY7
風の精霊にこかされまくってジリ貧になるのですが前衛後衛での対策ってどんな事がありますか?
12名も無き求道者:2009/05/06(水) 18:48:33 ID:Xmo3Hkwl
大抵のクエはキャスターがFoDで殺すのが一番楽
FoD一発で死なない場合はエナベいれてからFoD
RFならチャージ貰って転倒しなくなってからウンパンで削り殺す
足止めにダンスホールおいとくのも有効
13名も無き求道者:2009/05/06(水) 19:09:05 ID:MC5irG+c
>>11
風の精霊は基本的に前衛だとどうにもならない敵
自分がキャスターであれば真っ先になんとかするといい
>>12にあるようにフィンガーオブデス(orクレリックのデストラクション)が一番楽だけど
それがないならエナベーション+ファンタズマルキラー
あるいはサジェスチョンで一時的に味方にする
ヒプノティズムで止めてスルー
ウォールオブファイアーやソリッドフォッグを置いて攻撃呪文叩き込む等々
キャスターがいないとかだとウーンディング弓あたりでCONをチマチマ削るしかないかな
14名も無き求道者:2009/05/06(水) 20:10:42 ID:Z+NpDFY7
>>12-13
基本的に呪文でなんとかするしかないんですね
エナヴェィションと各呪文の組み合わせは他にも使えそうで参考になります
解答ありがとうございます!
15名も無き求道者:2009/05/06(水) 21:31:29 ID:n+5Pq45k
非キャスターなら飛び道具かな。
レンジャーならウーンディングな由美とか。
非レンジャーでも投げ武器でがんばる方が接近戦よりは良いと思う。
16名も無き求道者:2009/05/06(水) 22:27:31 ID:RrXtgAPd
アクロバットローグなら接近戦&長期戦で削り勝てなくもない。
そんな悠長なことしてられないだろうけど。
まあ余程大勢じゃないなら勝てることは勝てる
17名も無き求道者:2009/05/06(水) 23:53:32 ID:TtdwxaVZ
あとは運に掛けてヴォパやバニシュ武器振り回すくらいか?
18名も無き求道者:2009/05/06(水) 23:59:23 ID:OoQQjUmg
エレメンタルにヴォパは無効。
バニシングはクエのランクっていうか相手のCR次第だけど、
ハイエンドのクエじゃ完全耐性、ないしST高すぎでほとんど無意味だね。
19名も無き求道者:2009/05/07(木) 01:12:09 ID:X6PoWQwe
エレメンタルにはバニシングも効かないんじゃないか?
20名も無き求道者:2009/05/07(木) 01:17:13 ID:Jth9U+WP
エレメンタルは本来物質界の住民ではないんで、バニシングは有効。
ただ彼らはCRの割にHDが高い(或いはHDの割にCRが低い)んで、
フィーンドと比べてHD制限に掛かり易い。
21名も無き求道者:2009/05/07(木) 01:45:16 ID:X6PoWQwe
PnP版ではそうだし、確かにエレメンタルプレーンの住人だけど
DDOではバニシングじゃ飛ばないんじゃないか?
22名も無き求道者:2009/05/07(木) 02:02:42 ID:Jth9U+WP
>>21
デニスやクンダラクの低レベルクエで試してみな。
23名も無き求道者:2009/05/07(木) 02:22:16 ID:X2twiC60
RFエリとかの上位クエに出る風エレはHD25以上あるから飛ばない。そんだけ。
24名も無き求道者:2009/05/07(木) 17:23:16 ID:rVQE0Dic
モンク使いの方に質問です
クリティカル強化(殴打)/矢止め/一撃離脱の中から1つとるとしたら
どれがお勧めでしょうか
25名も無き求道者:2009/05/07(木) 17:28:06 ID:lSwxO2Sf
矢止めは使ったことがないので判りませんが、
ハンドラップメインの場合、一撃離脱ははっきり言って微妙です。
(素手の移動攻撃は1発しか当たらないので)

Mnkの場合ACは結構高くなるんで、矢を喰らって困ることも少ないですし、
その中であればクリティカル強化がお奨めかと思います。
26名も無き求道者:2009/05/07(木) 17:30:22 ID:LCD3CacH
とりあえず現状矢止めの選択はまず無い(非常に効率が悪い射撃限定無効化能力なので)

ビルドの内容がわからんからなんとも言い辛いけど基本的にクリでいいと思う
ただ、素手やスタッフで殴るのがDR/殴打持ちだけっていうなら一撃離脱になるかもしれないけど(DR/殴打はアンデッドなどクリ耐性持ちが多いのでバースト狙い以外のクリに意味が薄い)
27名も無き求道者:2009/05/07(木) 17:44:38 ID:rVQE0Dic
レスありがとうございます。
ビルドは普通の素手メインでいこうかと思ってるんですけど
>(DR/殴打はアンデッドなどクリ耐性持ちが多いのでバースト狙い以外のクリに意味が薄い)
そういう敵には鎌2刀でいくつもりです

そうするとクリ強化(斬撃)もいい気がするけど、
手数でいうと素手の方が圧倒的に多いんですよね。
28名も無き求道者:2009/05/07(木) 18:26:36 ID:VQ8sO9FL
圧倒的というか
速度で言うなら+10%くらいだね
29名も無き求道者:2009/05/07(木) 18:32:39 ID:Ai2r86IV
>>27
勘違いされやすいけど逆でDR/殴打ってのは殴打であれば普通にダメージ入るけど斬や刺だと○点減るって意味
だから26で言ってるのは基本カマ使って、パンチは骨相手とかにしか使わないという特殊なビルドの場合っていみだとおもう
30名も無き求道者:2009/05/07(木) 18:51:24 ID:X2twiC60
Mod7の頃、矢止めはPC相手には効くけどモンスターの攻撃は一度も
止められなかったもんだ。今は治ったんかいな。
31名も無き求道者:2009/05/07(木) 19:13:10 ID:lSwxO2Sf
攻撃回数が約+12%、命中+2、ピュアなら武器ダメージ+5.5
左手のStrModにペナルティなし
ってくらいだな、カマと素手の差は。
32名も無き求道者:2009/05/08(金) 00:19:25 ID:7qgMADxw
MOD9が来たら improved 矢止め実装
「敵の矢を二本の指で受け止め、放った人間に正確に返す」 ようになる
33名も無き求道者:2009/05/08(金) 00:31:20 ID:/aNi0i56
それ「止めて」ないじゃん!
34名も無き求道者:2009/05/08(金) 00:35:26 ID:7qgMADxw
突っ込む所そこかよ!!
35名も無き求道者:2009/05/08(金) 00:40:00 ID:7XCK8SEo
そこまでいくなら、二指真空把でいいだろw
ついでに天破活殺も実装してくれ。
36名も無き求道者:2009/05/08(金) 02:04:35 ID:jfPySfRn
百烈拳っぽいのあったらMNK作る
37名も無き求道者:2009/05/08(金) 07:27:47 ID:26QzmSVN
mnk実装前は百烈拳ぽいのがあるってまことしやかな噂が流れてた気がする
38名も無き求道者:2009/05/08(金) 08:00:32 ID:3nNsqYnW
奥義で連打があってもいいな。
火→風→水→土→光(闇)と順番に打ってから発動、独自モーションで
12回ヒットとか。
見た目だけの虚仮威し攻撃だけどw
39名も無き求道者:2009/05/08(金) 08:01:50 ID:irNwkEwA
激震掌くらった敵が爆発して死ぬとか
40名も無き求道者:2009/05/08(金) 09:17:47 ID:z0hEu6e0
ワンテンポ遅れてか
41名も無き求道者:2009/05/08(金) 14:10:09 ID:cfVKlSUE
モナスタリー・オヴ・ザ・スコーピオンの最終パズルのツールのようなものは
存在しますか?ソロで行っていつもとても時間がかかってしまいます。
42名も無き求道者:2009/05/08(金) 14:16:39 ID:yVjdNvfM
43名も無き求道者:2009/05/08(金) 14:46:07 ID:cfVKlSUE
わーお!ありがとうございます!
44名も無き求道者:2009/05/08(金) 17:50:00 ID:IRFbIDTo
>>37
それはFlurry of Blow(連打)の仕様妄想の話だな
PnPだと命中減らして手数を増やすスタンスみたいな感じだったのでそこからメニショのMnk武器版がくるんじゃね?って話だっただけだ
45名も無き求道者:2009/05/08(金) 21:19:26 ID:7qgMADxw
>>39
技が入ったときにカットイン画面が欲しい
46名も無き求道者:2009/05/08(金) 22:48:01 ID:xGjuFINK
なんとなくぺたぺた
http://www.ddo.vc/bbs/pic/701.jpg
週末の夜になにをやってるんだろう、俺は
47名も無き求道者:2009/05/08(金) 22:59:24 ID:0ZOk08PP
おお、その勢いで動画作ってくれw
48名も無き求道者:2009/05/08(金) 23:54:59 ID:vzS5yENb
>>46
GJすぎw スパロボっぽいね
技を発動した時というより、直感回避した時のカットインみたいだ
(キュピーン!というニュータイプ音つきで)
49名も無き求道者:2009/05/09(土) 01:54:30 ID:kZuxTk/p
カットインの間ボコられる仕様ですか?
またはカットインの間全ての処理が止まって他の全員待たなきゃいけない
バルダーズゲートですか?
50名も無き求道者:2009/05/09(土) 02:19:12 ID:4ALhQOZQ
むしろ一瞬のカットインの後、青い残像付きで相手をぼこれる仕様。
その後、背中を向けて「天」も文字を(ry
51名も無き求道者:2009/05/09(土) 04:41:26 ID:GuKF8Yr3
ブレイサーの横のモンニョリした3chの物は何だろう
52名も無き求道者:2009/05/09(土) 09:10:12 ID:jypvsmBY
Authentication failedってでてログインできなくなったんだがなんぞこれ?
53名も無き求道者:2009/05/09(土) 09:32:46 ID:Wkf2Q4ec
課金
54名も無き求道者:2009/05/09(土) 09:36:56 ID:jypvsmBY
なるほど、ありがとうございまする
大昔にプレイしてて当時のキャラを消したから2週間遊べると思っていたんですがダメだったんですね。
55名も無き求道者:2009/05/09(土) 17:37:46 ID:2dWpsp87
今は二週間無料じゃなくなってる
Lv5まで永久無料。6から課金。
過去課金した垢には、三日くらいの無料期間が追加されてた
56名も無き求道者:2009/05/10(日) 13:10:20 ID:kGyVsirK
リングを装着するとき右につくか左につくかはどうやってきまってるんでしょうか?
57名も無き求道者:2009/05/10(日) 13:15:45 ID:856Is7VK
右が空いてれば右、右が埋まって左が空いてれば左、
両方埋まってたら右が外れて右。
左側の枠にドラッグ&ドロップすれば、両方埋まってても左につく。
58名も無き求道者:2009/05/12(火) 03:58:43 ID:Ebk6UeNm
1年ぶりに復帰しようと思いますが、いろいろと忘れていることも多いので
一からキャラを作り直そうと思っています。Wiz/Rogにしようと思いますが、
現在イベ持ちキャスターの有用性とかはいかばかりでしょうか?
59名も無き求道者:2009/05/12(火) 04:04:37 ID:qXERnuOf
相変わらずのチート性能だよ
60名も無き求道者:2009/05/12(火) 04:08:42 ID:qXERnuOf
ごめんイベの有用性はチート性能ってことな
wiz/rog2だとキャスターレベルが微妙
ソロなら罠解除もできるし重宝するという話を聞いた
61名も無き求道者:2009/05/12(火) 04:17:29 ID:nElIjhzf
L高レベルクエストでスペルレジスタンス持ちが増えたせいか、
換算でのキャスターレベルが無いと厳しい。
でもペネトレーション系のエンハンスと特技を取ればRog2混ぜでもいけると思う。
ソーサラーに比べるとWizは特技に余裕があるから良いんじゃないかな。
62名も無き求道者:2009/05/12(火) 04:40:24 ID:Id5JM9+J
Wizでイヴェイジョンがないと厳しい局面ってのが
超高難度クエのソロ以外にないんで、
よほどソロに拘りがあるんじゃなければ、
Wizを作るならピュアのウォーフォージドがお奨め。
63名も無き求道者:2009/05/12(火) 08:25:53 ID:d5/0IC7/
確かにイベないと「厳しい局面」はあんま無いけど、「あったら嬉しい局面」はむしろ大量にある。
逆に抵抗破りは「ないと厳しい局面」が山ほどあるけど、キャスLv2は許容できる差ではある。

きっちり練り込めばWizの仕事とRogの仕事を両方一人前にこなせる良ビルドになるかと。
6458:2009/05/12(火) 09:35:55 ID:Ebk6UeNm
ずばり知りたい情報をお答えいただきましてありがとうございます。

どちらのタイプを選ぶとしてもそれなりに有用なようで一安心しました。
ピュアで高抵抗破りとLv8スペルも楽しそうですし
ログ混ぜでイベ、開錠・解罠、高UMD(ウォーフォージドキャスだから
UMDなくてもだいじょぶそうですけど)も便利で、どちらにするか迷いますね。

今はイベそれほどいらないよーとか、Lv8のこの呪文ないと高レベルクエで
困るよ、とかはなさそうなのでスペペネはフィートでフォローしつつ、
汎用性の高いWiz/Rogでつくってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

(ところで今でもエナベ>FoDは有効なのでしょうか?ざっと読んだ所
フロストジャイアントがエナベに抵抗ありそうな…)
65名も無き求道者:2009/05/12(火) 09:44:48 ID:cUtaya8b
フロストジャイアントにもエナヴェは効くが
リーバーレフュージ系のクエは
即死と心術に完全耐性があるジャイアントばかりだからFoDは効かないのが多い

あと1年前に既にあったか忘れたけど
今はINTModをDEXModの代わりに反応STに足せる特技があるから
かなり反応ST上がると思う
6658:2009/05/12(火) 09:45:46 ID:Ebk6UeNm
今読み直してみたらフロストジャイアントはエナベ抵抗というか即死に抵抗があるみたいですね。
6758:2009/05/12(火) 09:52:40 ID:Ebk6UeNm
>>65
ありがとうございます。フロストジャイアント系には別の手段を考えて見ます。
反応STは洞察による反応(インサイトフル・リフレックス)ですね。
1年前はSorだったのですでに存在していたかどうかちょっと覚えていないです。
68名も無き求道者:2009/05/12(火) 09:59:28 ID:2GnLf5Zo
フロストジャイアントというか、即死・心術完全耐性持ちの巨人には、フレッシュトゥストーンで石化がおすすめ。
石化後は、ドリームスピッターでネガ殺するなり、パンク武器でCON殺するなりお好きに料理して下さい。
69名も無き求道者:2009/05/12(火) 10:13:49 ID:+Z6I6fYS
LV8呪文は残念ながら現状どれも微妙
DDはLV8まで対応したポトゥンシー装備などがないし(VODのレイド装備でポーラーレイのみ何とか・・・
しかしピュア16LVキャスターの場合でもダメージはCoCに比べてダイス一個分しか違わないし、範囲じゃなくて単体だし・・・でそこまで嬉しい強さではない)
CCはオットーが効果自体は強力なものの、これも単体で何より射程が短いため他の呪文で十分代替可能

ただこの後MOD9が来ればキャスターレベル上昇と装備の実装によりDDのダメージ上昇が見込まれ、LV9-10呪文にも有用なものが出てくることが期待できる
70名も無き求道者:2009/05/12(火) 10:20:44 ID:sWQsFjE8
rogまぜビルドはあっちこっちにいるから
出番は驚くほど少ないよ
wizならINT版イヴェあるし
罠関連を楽しむならローグメインを選ぶのもよいね
71名も無き求道者:2009/05/12(火) 10:32:45 ID:XzXFC9Oo
Lvl10呪文なんぞ存在しないぜ
ただ、ピュアなら将来INT+2/全メタマジック消費-1ってエンハンスがあるからそこが迷い所になるかも
あとポーラの利点はダメージじゃなくSTなしってとこじゃね?
72名も無き求道者:2009/05/12(火) 13:29:11 ID:QLEobq5k
>>64
wiz/rogならドラウもおすすめ。元々wizともrogとも相性のいい種族だし。

クラス能力をそのまま延ばせるドラウと防御性能を重視したロボ、
一長一短でどっちにするか悩むのもたのしそうだけどw

73名も無き求道者:2009/05/12(火) 13:40:38 ID:rkTnOWwr
>>70
>wizならINT版イヴェあるし

え?
単に反応STのStatusボーナスをDEXじゃなくてINTにするだけじゃないの?
イヴェってST成功で0ダメージにするFeetだよ?
74名も無き求道者:2009/05/12(火) 16:36:38 ID:KeVRbae+
モンクの気奥義について質問させていただきます。

@集嵐の対象の攻撃ロール-2効果
A大地激震の呪文詠唱阻害効果
B肉を斬らせて骨を断つのフォーティフィケーション-100%効果
はアレ様やスー様のようなレイドボスにも有効なのでしょうか。

宜しくお願いします。
75名も無き求道者:2009/05/12(火) 17:00:28 ID:7ISZBWPJ
@Aは赤ネーム以上に無効
Bはバグで効果自体ないという説が濃厚
76名も無き求道者:2009/05/12(火) 19:20:39 ID:KeVRbae+
>>75
ご回答ありがとうございます、よくわかりました。
77名も無き求道者:2009/05/13(水) 16:40:55 ID:EOqdk5I7
テンペスト・スパインのソルジェクのホームラン攻撃って、
抵抗するのに有用な能力値とかスキルとかあります?
何がどれだけあれば絶対飛ばされない、とか。
78名も無き求道者:2009/05/13(水) 19:04:01 ID:oIYvkIND
強いて言えばSTRと反応STか?
100%防ぐ方法はないから、壁を背にして立ってるしかないな。
79名も無き求道者:2009/05/13(水) 19:05:55 ID:XrJZJ34L
強いて言えばって、あれに判定なんてあったっけ?
80名も無き求道者:2009/05/13(水) 19:18:43 ID:MpouDYu9
以前は防御してたら飛ばなかったけど
これは修正されたよね?
ハゲが強化されたときに

防御してると、画面は上に吹っ飛ばされたように跳ね上がったけど、
いつの間にか一瞬で地上に戻っているという面白い状況だった

ラグってるときにジャンプ連打した時みたいな感じ
81名も無き求道者:2009/05/15(金) 09:04:15 ID:2Sq3FKz7
昨夜vista機にインスコしたのですがadminuser云々エラー吐いて
まともに起動してくれません
日本公式FAQにあるvistaへのインスコエラー対策らしきものは
実行してみましたが変わりません
まだ調べ方が足りないのかもしれませんが
どなたかクライアントが安定して起動するようになる
対策法を教えていただけないでしょうか?
82名も無き求道者:2009/05/15(金) 09:12:00 ID:DXlitLar
UACをOFFにしたら?
83名も無き求道者:2009/05/15(金) 11:08:42 ID:A1VdbxVH
>>81
管理者権限で実行するにすると怒られることがある。

.NetFrameworkの設定はインストール後、そのままインストール画面から起動すれば
そのまま特権で行われるので、インストールせずにコピーフォルダから実行するとかでなければ
更新パッチが入ったときに失敗するかもしれんが、取り敢えずは管理者権限で実行オプションは
無くても動くはず。

何にせよ、Vista非対応のプログラムはC:Program Files以外にインストールのが無難。

84名も無き求道者:2009/05/15(金) 12:57:08 ID:2Sq3FKz7
NetFrameworkという文言は出て来なかったので調べていないのですが
インスコ場所はデフォルトからは変えましてユーザーフォルダにしました
とりあえず今は出先なので帰ったらNetFrameworkもググってみます

>>82
UACOffも試してみます

返答ありがとうございました
また詰まってしまったら質問しにきます
85名も無き求道者:2009/05/15(金) 18:12:17 ID:GXJ6u+bv
DDOのクライアントは初めは"「管理者として実行」しないと動かないアプリ"だった。
これがいつの頃か改修されて今度は"「管理者として実行」すると動かないアプリ"になった。
公式ページからダウンロードしてインストールしたてのクライアントは
実は多分今でも改修前の状態

インストールした直後のクライアントを普通に起動しようとすると
「管理者として実行しろやゴルァ」みたいなメッセージがでるカモ
そしたら右クリックで「管理者として実行」

dndlauncher.exe自身とその周辺の.exeが更新されて改修後の.exeに置き換えられる
上記の通り改修後のdndlauncher.exeは「管理者として実行」状態では動かないので
下記のようなエラーを吐いて一旦終了するハズ

You cannot run this application with administrative priviledges.
Please try again without running as administrator.

んで後は普通にダブルクリックで起動させればパッチ当てにつながるハズ
(以降のプレーの際も普通にダブルクリックで起動)

上記のエラーメッセージが解消されない場合はdndlauncher.exeを右クリック
プロパティから互換性のタブを開いて「特権レベル-管理者としてこのプログラムを実行」に
チェックが入っていない事を確認(その下の「すべてのユーザーの設定を表示」も押して確認すること)

VistaでDDOやってる人間として手助けになればと思い書き込むが、
>adminuser云々エラー吐いてまともに起動してくれません
これじゃどこで詰まってるのかよくわからんとですよ

公式のvista関連サポート情報
ttp://support.ddo-japan.com/kbdetail.php?kbid=1100075
ttp://support.ddo-japan.com/kbdetail.php?kbid=1070037
8681:2009/05/15(金) 20:16:24 ID:19RcMxYX
81です。帰宅してから.NetFrameworkをDDOと絡めてググり
最新の3.5SP1が入ってる事を確認しました。

UACを切って起動したらDDOが動いたのですがセキュリティセンターが大騒ぎ
するので元に戻しました。

>>81で書いたadminuser云々エラーというのは>>85さんが書いてくださった

You cannot run this application with administrative priviledges.
Please try again without running as administrator.

でしたのでインストールフォルダ内1層にある.exeファイルすべての互換性タブの管理者チェック
を確認し(TurbineLauncher.exeのそれにチェックが入ってました)それを外したところ
めでたくDDOが起動しました。

次からはゲームの内容に関する質問ができるようDDOに没頭したいと思います。

>>82>>83>>85さん回答ありがとうございました。
87名も無き求道者:2009/05/16(土) 02:35:55 ID:FuC69Axk
ほんと糞Vista作った奴はウルトラ馬鹿だよな
なんでこんなことで門戸狭めなきゃならんのかと
88名も無き求道者:2009/05/17(日) 01:40:15 ID:J4QIyNB1
ソロウダスク島のレアカウンターってどこでしょうか?
・入って左の2つの洞窟にそれぞれいるオーガー。
・入って右のヘル犬の洞窟の中のボス犬。
・そこから道を外れて坂を登った先のサソリのボス。
・右側1番奥まで行った先の洞窟のボス。
・上へと抜けるトンネルの上に住むボストロル。
・Co6ラストへ行く途中のガゴのボス。
・その手前で分かれた先の墓所の亡霊&中のワイトプリ。
ここまではわかるんですが、あとの1匹がどうしてもわかりません。
どなたかお願いします。
89名も無き求道者:2009/05/17(日) 01:52:12 ID:j+5sAzss
>>88
上に抜けるトンネルの中
90名も無き求道者:2009/05/17(日) 02:06:34 ID:JXP6nBb/
>>88
サソリがいたところの次の横道の先にトロルがいたかな
上へと抜けるトンネルの裏手あたりというか
91名も無き求道者:2009/05/17(日) 09:34:28 ID:wMG4rxqH
Mod7地下レイドにキャスタで行ってみようと思います
前衛では数回ずつ参加しましたが、なんとか前衛の動き方がわかった程度で
他のキャスタさんの仕事まで見ている余裕がありませんでした
キャスタで参加する上で、用意するスペルや注意するべきところなどありましたら
教えていただけるとうれしいです
レベル16のWIZです
92名も無き求道者:2009/05/17(日) 10:17:47 ID:iXRbY55e
犬:
ソリッド/アシッドなどの足を遅くさせるクラウド系必須。
前衛にはディスプレ。ハード以上ならビホ湧き対策でSoW。
スロ:
ハイトンWeb。WoEX、RoEあたりが必須。SPの使い方に注意。
93名も無き求道者:2009/05/17(日) 11:34:48 ID:wMG4rxqH
>>92
ありがとうございます
子犬用のバフはバードさんがいないときのヘイストくらいでしょうか

ワンテンポ遅いWIZがいたら生暖かく見守ってください
94名も無き求道者:2009/05/17(日) 11:45:19 ID:6AsdBBi3
犬でキャスターが心がけることは
「中に行かない」こと。
ボスが弱って総攻撃という段になっても外周から離れない。

あとスーロメイズはLv4以下の魔法無効なんでRoE入らない。
(入るのはマリリス杖のRoEのみ)
後は開幕前のJ・レジ・GH・ブラーと、死者が出たときのバフかけなおし
Web+ソリッドに、タンクがロボならリコンスク搭載も忘れなく。
95名も無き求道者:2009/05/17(日) 11:59:53 ID:wMG4rxqH
なるほど、フォグ系でタゲ取ってるんだから行っちゃだめですね
聞いてよかったです

VoDのほうは回答いただいた内容をふまえてもう一回前衛で行ってみることにします
96名も無き求道者:2009/05/17(日) 17:52:22 ID:pr65sYc6
子犬にBuffしてくださいと言われたらヘイスト、ストーンスキンでも

VoDのRoE用意ってのはオーソン用だね
97名も無き求道者:2009/05/17(日) 23:19:04 ID:J4QIyNB1
>89
ありがとうございます。
とはいっても、ランク61寸前までなったのでLv12。
ソロウダスクの適正レベル超えちゃったよ……
98名も無き求道者:2009/05/17(日) 23:51:52 ID:/YXQDUB8
適正レベル超えても半分くらい入らなかったっけ?
99名も無き求道者:2009/05/18(月) 00:35:50 ID:1TXXmO7u
>>93
Wizなら・・・・
他の方が言ってる他に、子犬にマスブル、マスベアかけるとだいぶ違う。
精神的余裕があったら是非かけてみて。
レイジもあればもっといいかな?こっちは自信ない

・・・前衛にディスプレって開幕直後かな?ブラーで我慢してもらっても
いい気がするけど。両方かければベストだけど、そんなSP無尽蔵じゃないだろうし。
100名も無き求道者:2009/05/18(月) 00:40:19 ID:a5F38nUs
レンダーを正面から殴るバカ前衛にはブラーもディスプレも入れた方がいいけど
基本ブラーもディスプレもいらないと思うな
101名も無き求道者:2009/05/18(月) 01:04:10 ID:i7h8P/sT
正直、マスブル系はクレでいいと思う。何の為に中央に2、3いるのか。
前衛には・・・正直質次第だけど掛けたほうが楽だし。4人*2セットあたりで
自分の担当ゾーンの前衛に入れれば済む話。好き好きに。
102名も無き求道者:2009/05/18(月) 01:29:08 ID:aWgc7YuA
ん、レンダーってトゥルーシーイングなかったっけ?
昔開いてみたときあったような気がしたんだけど
103名も無き求道者:2009/05/18(月) 01:33:35 ID:9auc7VVn
シーインビジビリティはあるけど、トゥルーシーイングはない。
104名も無き求道者:2009/05/18(月) 02:00:01 ID:aWgc7YuA
ああ、シーインビジリティのほうだっけ…即レスありがとう
うろおぼえはよくないね
105名も無き求道者:2009/05/19(火) 15:24:07 ID:lRZ8jhZd
たまに街中で見かける、SBRの金歯兄ちゃんみたいな帽子被ってる人いますが
あの帽子ってどこかのユニークか何かなのですか?
106名も無き求道者:2009/05/19(火) 18:49:34 ID:Ss9GC6eF
この前のイベントで貰えたユニークです
107名も無き求道者:2009/05/19(火) 23:40:00 ID:TQby+uUC
特定の攻撃魔法(MMとかインフリクトウーンズ)を吸収する系のアイテム(大抵再チャージ不可だったりもする)について質問です。
それらの攻撃魔法を無効化する呪文(シールドとか、デスワードとか)を使えば、チャージを削られずに済みますか?
108名も無き求道者:2009/05/19(火) 23:58:34 ID:WnB0hzqv
ネガティブダメージを吸収するスカラベはデスワードをかけてたら大丈夫でした。
なのでおそらく無効化すればチャージは削られないと思います
109名も無き求道者:2009/05/20(水) 13:17:22 ID:PqYgenNk
>それらの攻撃魔法を無効化する呪文(シールドとか、デスワードとか)を使えば、チャージを削られずに済みますか?

禅問答?
無効化する魔法がかけられるならスカラベ装備する必要ないじゃん?
SR欲しいだけ?
110名も無き求道者:2009/05/20(水) 13:51:02 ID:rbVeIske
>>109
そらそうだろ
レベル1から使えるSR20って相当強いぞ
111名も無き求道者:2009/05/20(水) 14:05:02 ID:PqYgenNk
でlv1からデスワですか?
112名も無き求道者:2009/05/20(水) 14:24:59 ID:rbVeIske
低レベルでインフリクト使ってくる奴とか
デスワが受けられるレベルとか
ちょっとは自分で考えろ馬鹿
113名も無き求道者:2009/05/20(水) 15:59:31 ID:PqYgenNk
そうだな、だったらLv1でSR20なんて話にはならないな
114名も無き求道者:2009/05/20(水) 17:03:05 ID:/w06gYOf
レベル1限定で、じゃなくレベル1から(=装備者の制限なしで)って話に見えるが
115名も無き求道者:2009/05/20(水) 17:08:26 ID:AwoTRoYJ
とりあえず>>109に答えるなら、SRが欲しいだけ。
ってことでいいだろ。

SR20って数字は、デレーラ等では充分に頼れる数字。
デスワードはLv5から使えるし、デスワなしだと
アーケインスケルの能力で簡単にぶっ壊される。
116名も無き求道者:2009/05/20(水) 17:12:37 ID:/w06gYOf
デスワは7からじゃね
スクロール含めての話?
117名も無き求道者:2009/05/20(水) 17:14:34 ID:AwoTRoYJ
タングルのユニークでな、Lv5から使えるのがあるんだよ…
118名も無き求道者:2009/05/20(水) 18:25:38 ID:71O00L7w
スカラベが削れるのが嫌だってだけなんじゃね。
119名も無き求道者:2009/05/20(水) 18:47:55 ID:YbJXWeV3
質問の意図とは別のものとなりますが、
アーケイン骨のオーラは常時マイナーインフリクトウーンズです
1秒1回くらいの高速判定
スカラベのネガティブダメージ吸収は一回近接戦闘を行ったら
全て消費されると思った方がいいでしょう
120107:2009/05/20(水) 23:15:53 ID:Tg2bTI3F
適確なご回答ありがとうございます。

というか、皆さんエスパー?
121名も無き求道者:2009/05/21(木) 12:28:20 ID:xhYsIyG9
トゥルーシーイングってブラーとかに効果があるってことですが
幽体?っていうのかな?非実体にも効果があるのでしょうか?
122名も無き求道者:2009/05/21(木) 12:33:44 ID:4j5kv8nk
ない
非実体相手はゴーストタッチもしくは武器にその効果を追加する装備品しか対策はないね
123名も無き求道者:2009/05/21(木) 13:09:36 ID:v46AzWSq
質問なのですが
マルチクラスにしたときに表示されるメインのクラスアイコンは
キャラ作成時のクラスですか?それとも一番レベルの高いクラスですか?
124名も無き求道者:2009/05/21(木) 13:37:09 ID:4j5kv8nk
一番レベルの高いクラスアイコン
同じクラスレベルの場合はクラス名順
125名も無き求道者:2009/05/21(木) 18:32:15 ID:9Dl/iqr1
>>122
ありがとうございます
126名も無き求道者:2009/05/21(木) 23:23:00 ID:nuwnGi/o
3職マルチだったうちのキャラは、LvUpのたびにアイコンが変ったな。
127名も無き求道者:2009/05/22(金) 13:20:24 ID:gVXQlQv/
ブラッドストーンについて質問があります。
出土場所はさばく中央のメフィット箱と西の骸骨のサースティワンの箱の
2箇所から出るという認識で間違っておりませんでしょうか。

ご存知の方よろしくお願いいたします
128名も無き求道者:2009/05/22(金) 13:31:07 ID:Tr1Nw6Dg
そうです
129名も無き求道者:2009/05/22(金) 13:37:43 ID:gVXQlQv/
>>128
ありがとうございます。サースティワンからコロネーばかりで不安でした。
これで心置きなく砂漠探索できそうです。
130名も無き求道者:2009/05/22(金) 14:14:26 ID:KcNAvhNu
シャントコーのボスのお薦めの戦い方とかありませんか?
キャスターがいないので傭兵に撃たせてたらプチプチ潰されるし…
131名も無き求道者:2009/05/22(金) 15:03:13 ID:c0brxWnj
人数やレベルや資産にもよるけど初心者レベルならキャスターの魔法頼みじゃない?

前衛のみとして
つ トラミュ弓(orアダマン矢)あたりで逃げ打ち
つ ビホクッキーなどを連打

なんか他にあるっけ?
132名も無き求道者:2009/05/22(金) 15:59:53 ID:1DD4za93
ノマならフルプレ来た前衛がトラミュかアダマン武器で
正面から殴っても簡単に殺せるよ
133名も無き求道者:2009/05/22(金) 16:13:36 ID:c0brxWnj
AC30程度だとガスガス喰らわなかった?
134名も無き求道者:2009/05/22(金) 16:32:42 ID:1DD4za93
AC34のLv6PALソロで削りきられる前に殴り殺せたよ?
135名も無き求道者:2009/05/23(土) 16:17:34 ID:fswi3HCC
>>117
あの眼鏡Lv7からじゃなかったか?
136名も無き求道者:2009/05/23(土) 17:05:45 ID:oAjeFn6V
レンダーガードは5からだよ
でもあれをもって「レベル5からデスワは使えるから」って言い方はなんか違和感
プラナーによって「レベル9からGH使えるんでデスペアとか怖くない」っていうのと似た感じ?
137名も無き求道者:2009/05/23(土) 18:09:58 ID:Q1k4avSR
プラナーはともかくタングル眼鏡は狙って出せる確率だから別にいい気もするけどな
138名も無き求道者:2009/05/23(土) 19:06:14 ID:fswi3HCC
>>136
5だったね、失礼した。
術者Lvが7だから勘違いしてたわ。
139名も無き求道者:2009/05/23(土) 23:15:38 ID:xImjkkPH
アイテムの相場の質問なのですが
本+2(敏捷)の値段の相場っていくらくらいなのでしょうか?
高価なアイテムがブラッドストーンしかないのですが、1:1で物々交換希望したら可能でしょうか?
不足な場合は現金でいくら水増しすればよい具合なのか教えてください。

当方、まったりやってるのでフェーバー1750溜まる前に、噂の9月がきてDDO終了しそうなので。。。
140名も無き求道者:2009/05/23(土) 23:21:32 ID:eNycxgj4
わたしなら、喜んで交換する。
お金を払ってもいいくらい。
141名も無き求道者:2009/05/23(土) 23:27:20 ID:H6N9Bt70
>>139
今すぐ出しなさい
好きな2本を2冊上げよう!
142139:2009/05/24(日) 00:13:33 ID:d6JcHiOw
>>140-141
ほ、本当ですか!
ありがたい話です。是非、コメントに書き込んで放置します。ありがとうございました!
143名も無き求道者:2009/05/24(日) 03:48:27 ID:Y14n4bRO
+2本の相場200-400万GP
血石300-600辺りだから、+2本2冊とならまあ妥当なのかね、金額的には

DかEか分からんけどEはこんな感じと思われる    
144名も無き求道者:2009/05/24(日) 11:00:24 ID:v8x0gilS
同じ+2本でもINT+2本は別格だろ?
特にLv7制限のついてないINT+2本は今後値上がり・・・・・Mod9こねーな・・・きっと
145名も無き求道者:2009/05/24(日) 11:43:51 ID:eHsKT8ZX
+2本にLVL制限つけるとか馬鹿なんじゃねーの?
神殿で休憩中に方向転換できなくなるとか
放置でいいのに余計なことやってくれるよな
146名も無き求道者:2009/05/24(日) 13:32:46 ID:MXFIy0uZ
>>144
2冊余ってるよINT2本。
キャスター0だからINTなんてROGくらいしか要らないからな!
147名も無き求道者:2009/05/24(日) 14:25:05 ID:RUBZukzQ
いやその理屈はおかしい
前衛だったらCEとるのにint11で済むよ
148名も無き求道者:2009/05/24(日) 16:23:00 ID:RE/tygMr
というかレベル制限の問題は
現状だとレベル1のときに読んで20になったとき、19ポイントのスキルポイントの追加、って形だったのが
7になるまで2本を読めないから同じ+2ってかかれた本でも6ポイントのスキル差が生まれる可能性がある
ってとこだぜ
149名も無き求道者:2009/05/24(日) 17:05:34 ID:eZGmvrLc
モンクの光奥義の治癒の気について質問です。

ググって調べてみたところポトゥンシーで回復量が上昇するというのは
わかったのですが、デヴォーションでも上昇するのでしょうか。

よろしくお願いします。
150名も無き求道者:2009/05/24(日) 18:59:36 ID:lbdkxb+C
>>146
おいおい、WIZしかINT2本要らないってか?
どちらかというとCEやスキルポイントのためのINT2本でしょ?
じゃなきゃLv7制限で騒ぎになるはずがない
151名も無き求道者:2009/05/24(日) 19:05:05 ID:wmuD9PtZ
CE前提目的なら別にLv7で喰っても変わらんやん。
まあ、スキルポイント6点をどう見るかだけど、騒ぐ程にも感じないな。
Mod6以前に作られたキャラの場合、
Lv1でInt2本なんて読んでないのが普通だし。
初期11スタートなら、スキルポイントすら変わらない。
152名も無き求道者:2009/05/24(日) 19:37:22 ID:YglJrthx
全面的に>>151に同意するから、他の+2本と交換してくれ。
153名も無き求道者:2009/05/24(日) 21:10:57 ID:MXFIy0uZ
CEなんてタンク以外不要やがな。
154名も無き求道者:2009/05/25(月) 13:50:40 ID:OlTKotOy
>>149
上がらない

僅かなスキルポイントの差に大後悔して作り直したりするのがDDOなんだぜw
155名も無き求道者:2009/05/25(月) 15:31:18 ID:dL9g1PL2
>>154
それもDDO
気にしないのもDDO


非バインド2本は勿体なくて読めません。
貧乏性で実質損してるのも理解してますが読めません。
銀行の肥やしです。
そんな俺でも遊べるのがDDO。
156名も無き求道者:2009/05/25(月) 15:40:48 ID:gig30Qb/
>>155
判りすぎて困るwww
あんまりファームとかせずに新キャラばっか作ってる俺は1冊ずつセット+Int、Wisが2冊ずつあまり状態
新キャラに使っても消すかも・・・とか思って使えないぜ
157名も無き求道者:2009/05/25(月) 17:53:18 ID:40meIh//
>>149
上がる。>>154は嘘つき。
158名も無き求道者:2009/05/26(火) 12:20:38 ID:A1zv4T2I
上がるの?
俺も以前、BA参加賞の銀炎ヘルムを着けても数字が変わらず叩き壊したけどな
確かめたいが、オークションを見ても集中キープ出来るアクセやMnk武器のデヴォ装備がねーや
159名も無き求道者:2009/05/26(火) 16:27:59 ID:YeG+squV
確実に上がるぞ。ついでにデヴォもポトもIで十分。
>>158はそもそも数字が読めないとしか思えん。
真偽を確かめたければタングルでも回ってこい。

160名も無き求道者:2009/05/26(火) 16:37:08 ID:vA8uHSZb
装備品で上がるのは仕様、と開発も言ってるのに・・・
メタマジックが載ってたのが不具合でって話と一緒に
161名も無き求道者:2009/05/26(火) 17:47:56 ID:hXxV9RZi
ほー、あのMnk流マスキュアはLv1スペル扱いなのか。
クールダウンの関係で使い辛いけど意外と回復量あるよね。
とはいえ、さすがに装備1枠割くのはないかなぁ。
162名も無き求道者:2009/05/26(火) 18:25:26 ID:YeG+squV
どうせモンク作る気はないんだろ。黙っとけ。
163名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:06:02 ID:hXxV9RZi
>>162
俺はカンストMnk既に持ってるけど、なにと戦ってるの?
164名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:17:17 ID:YeG+squV
カンストするまで光拳の効果に気づかないとかあり得ないだろ普通
Mnk作れるようになってから何ヶ月経ったと思ってるんだ
想像を絶する無能か?
165名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:35:42 ID:hXxV9RZi
言ってる意味が全く判らない。
光の拳の効果(カース・オブ・ヒーリング)なんて、
全く話題になってないし。
「治癒の気」のことだと仮定しても、効果を知らなかったなんて
誰も一言も言ってないと思うんだが。

ついでに、今エフィカシーIとアーダーIのポーションで検証したら、
エフィカシーは乗るけどアーダーは乗らず。
生憎手元にMnk用のデヴォ装備がないんでそっちの検証は出来ないが、
本当にデヴォーション効くの?
166名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:44:39 ID:YeG+squV
だからタングル回って指輪出して自分で確かめりゃいいじゃねえか、馬鹿か。
167名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:47:29 ID:aCe6grjt
いいから社会不適合者同士仲良くしておけよ。
168名も無き求道者:2009/05/26(火) 20:58:50 ID:3n0JxlCt
ID:YeG+squVは可哀想な子なんだ
もう触れてやるな・・・
169名も無き求道者:2009/05/26(火) 22:21:25 ID:hXxV9RZi
俺の検証だと
アコライトリング:増える
アーダーI:増えない
アーダーII:増える

>>159
レベル2扱いに見えるんだけど、レベル1と判断した理由をkwsk
170名も無き求道者:2009/05/26(火) 22:32:01 ID:iyZHAMta
光の拳がLv3からだからLv2呪文扱いなのかね?
171名も無き求道者:2009/05/26(火) 23:18:29 ID:tKMh5Kme
>>169
>レベル2扱いに見えるんだけど、レベル1と判断した理由をkwsk
自分でエフィカシーIが乗るって書いてるじゃないw

さっき確認したところだと、
Gポト1:乗る
Gデボ6:乗る
何故かポト1は乗ってデボ1が乗らないって実装→デボが乗らないと誤解 という可能性はあるのかもな。
Gデボ1装備を持ってないので肝心の所は真偽不明だけど。
172名も無き求道者:2009/05/26(火) 23:28:56 ID:3n0JxlCt
>>171
俺も調べてきた
モンクリカバリ2まで取ってて16モンクで各10回実行
何も無し 平均24.2 最高33
GポテI 平均42.4 最高46
IMPデボI 平均34.9 最高39
SアダI 平均44.8 最高54
SエフィI 平均40.3 最高48

どうみてもIで全部上がってるだろ
173名も無き求道者:2009/05/26(火) 23:40:51 ID:YeG+squV
治癒の気は「あなたは治癒の気Iから受けた〜ポイントのダメージを回復した」と
メッセージに出るようにLv1呪文扱いだっつーの。

厄介なのは、回復量の幅が広くて(乱数の幅が広い?)低いときはとことん
回復量が少なく、多いときは軽く倍くらい出ちゃうことか。
174名も無き求道者:2009/05/26(火) 23:41:17 ID:+u5UWGkN
俺もやってきた。
モンクLv16、人間の回復強化I+モンクの回復強化Iで各10回ずつ

・無し
平均30 最低25 最高37
・スペアーダーI
平均39.4 最低33 最高48

バラつき激しいが一応乗ってるように見える
もしかして>>169って各2回ずつとかしかやってないんじゃないか?w

175名も無き求道者:2009/05/26(火) 23:47:39 ID:tKMh5Kme
>>172,174
検証GJ
結局「乗る」で何の問題も無いのか。

余談ながら「site:ddoblog.jp 奥義 デヴォ ポト」で検索したら、何となくデマの発信源かも知れないものが出てきたよ。
176名も無き求道者:2009/05/27(水) 09:20:52 ID:PCceLYL1
治癒の気について質問したものです。

SデヴォT装備が手に入ったので自分でも調べてきました。
回復量が9d4の限界である36を超えて40以上回復したので乗るということみたいです。

ご回答くださった方々ありがとうございました。
177名も無き求道者:2009/05/27(水) 23:50:59 ID:Cvo+roE+
非常に下らない質問で恐縮ですが、残りHPの数字のマイナスって、システム上最大何点にまでなるんでしょうか?

壊れる寸前のCON6装備つけてレイジかかってるキャラがHP-9になった時に、
ダメージダイスMAXの、エンパ・マキシ・スペポト・エンハンス3つき16Lvポーラーレイがクリティカルでもしないと、
確かめられそうにないでしょうけど。
178名も無き求道者:2009/05/27(水) 23:54:39 ID:Cd0OKR+y
それならディスインテCrit直撃のほうがでかくね?
179名も無き求道者:2009/05/28(木) 00:07:36 ID:q4VjkN/I
それこそ、期待値限界までマイナスになるんじゃない?
とりあえずマイナス850点ほどまでなら、なった事があるけど
180名も無き求道者:2009/05/28(木) 07:53:52 ID:5sKapoFb
>>179
「全身の骨が粉々になった。どろどろしたゼラチンのようになる。へらでのばすのは簡単なこと。」

とかそんな状態かねw
181名も無き求道者:2009/05/28(木) 13:44:13 ID:n4WEIjrq
ロールマスターかよw
182名も無き求道者:2009/05/28(木) 16:44:02 ID:/smbRLxx
武器のアウトサイダーベインと、レンジャー特技の得意な敵について質問です。

デヴィル、オーソン、アレ様のようなアライメントがローフル・イヴィルの敵に
ローフルアウトサイダーベイン武器や得意な敵:秩序なる来訪者は適用されるのでしょうか。

宜しくお願いします。
183名も無き求道者:2009/05/28(木) 16:47:26 ID:oa8ml8GY
勿論適用される
ローフルイヴィルの場合は秩序なる来訪者と悪なる来訪者、どちらでも適用対象
カオティックイヴィル〜での混沌と悪についても同様

ただし、得意な敵で両方とっても効果が2倍にはならない
184名も無き求道者:2009/05/28(木) 16:52:44 ID:xjU5bPya
適用される
イビルアウトサイダーも適用
ローフル、イビル両方取ってても効果倍増はなし
なので、Rngのフィートは基本イビルアウトサイダーを選ぶ
185名も無き求道者:2009/05/28(木) 17:39:59 ID:/smbRLxx
>>183,184
ご回答ありがとうございます。
書き込みしてから秩序なる〜と悪なる〜の両方とったときはどうなるのかも
気になったのですが書かずともお答えくださって驚きました。

186名も無き求道者:2009/05/28(木) 19:25:47 ID:/smbRLxx
モンクマルチレンジャーのDPSについて質問させていただきます。

ハフリンでRng14/Mnk2で上級二刀流・風スタンスのとき
両手とも緑鉄ホーリィカマの場合と緑鉄ホーリィレイピアの場合で
どちらの方がDPSが高くなるのでしょうか

大雑把ですが、
STR20
Impクリティカル無し
フェーバードエネミー有り(エンハンス最大まで取得)
勇気鼓舞の呪歌アリ(効果最大)
の時を想定してます。

もし可能でしたら強打有り/無しでどちらが優位か変わるのかも
お答えいただけたら幸いです。

宜しくお願いします。

187名も無き求道者:2009/05/28(木) 20:28:32 ID:/33CwtSu
>ハフリンでRng14/Mnk2で上級二刀流・風スタンスのとき
テンペスト+風の速度アップが累積するなら鎌持ちにも意味はあるんだが
その辺が不明なんだよね
188名も無き求道者:2009/05/29(金) 03:05:56 ID:FxQBdk6A
累積する事はするんだが、ヘイストで上書きされるんだわ
風1で5%up、ヘイスト時は半分の2,5%乗る仕様
実測してみるとわかるけど、ヘイスト時は30秒で1スイング差あるかな?という
鯖のラグ等考えると自信なくなってくるレベル

カマとレイピアの基本性能差は物凄いものがあるんで、レイピアが無難
バースト、ブラストつきとなると更に差は開く

強打の有無では優劣は変わらずレイピア優位
歌最大でハフリンとなると命中は強打onでもまず余るんで、カマ装備、風スタンス時の
dex分の命中+1、BAB+1、1分あたり2,3スイングの攻撃回数増程度では埋まらない
Mnk3で奥義を常に使いつつ戦う予定がある、火力は度外視という場合は別だけど
189名も無き求道者:2009/05/29(金) 03:27:52 ID:pv+2RdOs
>>187
>>188
ご回答ありがとうございます、よくわかりました。

また違った質問なのですが、ヘイストの攻撃速度25%アップは
非ヘイスト時である時間内に100スイングするのであれば
ヘイスト時は125スイングするという考え方であっているでしょうか。
190名も無き求道者:2009/05/29(金) 08:47:56 ID:kxIW0soG
それくらい自分で確認できるだろう・・・
191名も無き求道者:2009/05/29(金) 09:25:22 ID:zH5EyjTN
聞くほうが楽じゃないですか・・・
192名も無き求道者:2009/05/29(金) 09:47:47 ID:sNQ7joWT
まあ答える義理も義務もないしな・・・
193名も無き求道者:2009/05/29(金) 11:29:40 ID:FxQBdk6A
>>189
>>188はテンペスト、BAB15ということで出せたけど、単にヘイストだけだと不明
5段目の有無、風スタンスの有無、Mnkの素手、武器各種等々で一々変わるんで

http://forums.ddo.com/showthread.php?t=172819

これオススメ
194名も無き求道者:2009/05/29(金) 12:52:50 ID:kxIW0soG
>193のサイトみて
よくわからなかったんだけど
表の測定条件ってどれもヘイストとかバフなしで測定なんかな
スタンス切り素手bab16モンクがGTWF持ちだと90+90アタック/mって読めばいいの?
195名も無き求道者:2009/05/29(金) 16:19:31 ID:pv+2RdOs
>>193
非常に詳しく書いてあってよくわかりました。
ありがとうございました。
196名も無き求道者:2009/06/01(月) 19:25:30 ID:V9RWjC0h
質スレはそうそう落ちないだろうけど保守
197名も無き求道者:2009/06/02(火) 06:07:07 ID:Y4S+ociV
某Webサイトで両手武器攻撃の1段目のみを高速で繰り返す動画が
アップされていたのですが、自分でやろうとしても出来ませんでした。
これはどういう操作方法で出来るのでしょうか。

その動画↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=DlNgG7PhVi0
198名も無き求道者:2009/06/02(火) 08:03:29 ID:Vk7GdHo2
>>197
今のやり方は知らないけど、その昔、1段キャンセルは「バグ技」とされて、
使用者はもの凄く嫌われる対象でした。参考↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/30801/storage/1149522581.html

某blogで「おすすめ」と書きつつやり方を書いて無いのはその辺りから事情を察してください。
199名も無き求道者:2009/06/02(火) 12:23:09 ID:If9L8btI
そういうのを平然と「おすすめ」って書いちゃう人ってすごいよね…
200名も無き求道者:2009/06/02(火) 14:53:20 ID:VwmCI+/f
>>197の動画あげてるとこを見て出来ない奴は野良にくるなみたいになるのかと
心配してたんだけど、出来なくても全然OKっぽいね。よかった。
201名も無き求道者:2009/06/02(火) 15:22:32 ID:qbCTM8AK
しかし、まあ攻撃回数が上の方が攻撃力が落ちる場合がある
それもレイドのボスに対してほぼ確実にってのがそもそも問題だわな
二刀と他の差が大きいのも攻撃回数、速度の設定を適当にやりすぎてるせいだろうし
せめて、連撃ボーナスにダメージUP(二刀ではなし)ぐらいいれてくれないものか
202名も無き求道者:2009/06/02(火) 15:31:59 ID:/yuzbqbT
武器毎に攻撃速度が違うのもなんとかしてほしい。
203名も無き求道者:2009/06/02(火) 15:50:49 ID:Im/SEjq0
両手持ちが1段キャンセル使ってようやく2刀とタメはれるってのが狂ってるよな
2刀は本来のダメージの1/2にするとかでバランス取れるんじゃない?
元々攻撃回数多くてステダメとかヴォパで有利なんだし
204名も無き求道者:2009/06/02(火) 17:12:38 ID:tH/JaEjm
ツーハンデッドファイティング系フィート全部取ったところで大してダメージ増えないし
Mod9来て各種エンハンス増えても二刀の圧倒的優位は揺るがんしなぁ
まぁ、そもそも日本にMod9来るかどうかすら怪しいけどね
205名も無き求道者:2009/06/02(火) 17:43:11 ID:EJsk8U+h
>>202
モールを振りまわすのとダガーが同じ速度だったら
その方がおかしいと思わないか?
206名も無き求道者:2009/06/02(火) 17:46:51 ID:GQ5YW0K7
>>205
紙版ってそういうルールなの?
207名も無き求道者:2009/06/02(火) 19:10:10 ID:geyM0PEs
>>205
その理論だとモールとグレートクラブが速度違うのはおかしくなりそうだが
208名も無き求道者:2009/06/02(火) 19:29:51 ID:nE8tlpay
持ちやすさとかじゃね?
棍棒なんて不安定で無茶するとすっぽ抜けそうだし
モールならしっかり持てるし、重心が極端に先端に集まってるから振り回しやすそう
209名も無き求道者:2009/06/02(火) 20:24:45 ID:HfHQ2h1k
別に>>203個人に対してじゃくて一般的な話。

>両手持ちが1段キャンセル使ってようやく2刀とタメはれるってのが狂ってるよな
その認識自体は事実ではあるけど、だからと言って1段キャンセル使いが世間的に受け入れられる、
って事にはならないよ。と釘を刺してみる。
210名も無き求道者:2009/06/02(火) 20:28:00 ID:ikAJk3iS
>>209
2段キャンセルってどうなの?
211名も無き求道者:2009/06/02(火) 20:44:57 ID:40x7vO1l
世間は受け入れるだろ。
匿名掲示板でぎゃーぎゃー騒ぐノイジーマイノリティには
受け入れられないかもしれんが。
212名も無き求道者:2009/06/02(火) 20:59:20 ID:geyM0PEs
>>211
昔のキャンセルの時も受け入れられなかったよ
一部の痛いのいじーまいのりてぃとやらが「キャンセル使わないnoobがwwww」とか言ってたが
213名も無き求道者:2009/06/02(火) 21:02:04 ID:wTgX8lIx
グレーゾーンにある行為をあたかもシロであるかのように推奨する記事や、
目的に正当性があればグレーな行為も正当化されるかのような流れに対して
「それおかしくね?」と言いたいだけ。

故に「んじゃ○○はどうよ」という質問に対していちいち回答する事に意義は
感じない。強いて回答するなら「どっちもグレーじゃね?」。
214名も無き求道者:2009/06/02(火) 21:12:02 ID:ikAJk3iS
今回のはキャンセルって呼ばれてるが、昔と違ってキャンセルしてないだろ
やり方は分からないが、動画ではフォロースルーが最後まで続いている
1段も2段もキャンセルはしてない
どこがグレーなのか理解できんな
215名も無き求道者:2009/06/02(火) 21:33:03 ID:UgEEZKfr
「世間」は気付きもしないと思うよw
exploitだなんだ騒ぐのは、forumや掲示板を
逐一チェックしてるような奴らだけ。
216名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:03:43 ID:3jpXraSJ
>>215
昔のキャンセルの時も目立ちまくってたよ。
217名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:15:38 ID:jWkqBXwY
狭い村社会だから、周りに広めると楽できるようなお手軽小ネタは広まるの早いんだよな。
218名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:17:56 ID:UgEEZKfr
そう思ってるのは、お前さんが騒ぐ側の層だからだろw
そこらの週末ユーザーはそんな細かいこと
気付けないし、気にもしない。
219名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:27:01 ID:jWkqBXwY
>>218
ネタに寄っては態々レクチャーしてくれる変わった人がいるんだよ。
>>198のネタなんてまさにそんな感じで伝えられていくのをみてきた。

私自身は騒ぎはしないけど、放置した穴は突付く方です。
220名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:40:24 ID:XeVNzVCD
以前のアボット・アレートリコスのスタックと同じで「日鯖では」見つかってBanされる
類いのものじゃないし好きにすればいいんじゃない?
ただ、そこらのライトユーザーにまで広めて使用を推奨するのはやめてほしい。
昔のキャンセルオンラインって揶揄される程に蔓延して、結果>>200みたいな感じになるのは嫌すぎる。
221名も無き求道者:2009/06/03(水) 00:18:09 ID:XFmOBFMx
>>206
紙版はどの武器でも一緒だね。
何でも紙版と一緒が良いという気は無いが、攻撃速度をわざわざ変えるメリットがないと思うのさ。
222名も無き求道者:2009/06/03(水) 07:33:48 ID:LzM+sb+B
まったく情報がでないのもアレなんでヒントだけでも出せばいいんじゃね
223名も無き求道者:2009/06/03(水) 11:24:01 ID:njmUvG62
ビント:クリーヴ
224名も無き求道者:2009/06/03(水) 18:45:43 ID:ff3x6lmW
みんなボイスチャット使ってる?
225名も無き求道者:2009/06/04(木) 02:40:41 ID:7e5WD/Ep
197です。
>>200と同じく、出来ない奴は野良にくるなみたいになるのかと
心配してましたが安心しました。

赤ネームの敵(アレ様スー様とか)は
WoEXやRoEによるSTR低下で命中が下がらないという話を耳に挟んだのですが
本当なのでしょうか。
またアレ様スー様のような赤ネームはソリッドフォッグの
ダメージ&攻撃ロール-2効果は有効なのでしょうか。

宜しくお願いします。
226名も無き求道者:2009/06/04(木) 07:33:48 ID:PaMRGyX6
>str
真面目に検証した訳じゃないけど、開始直後とデバフ入った後でレイド全体の
被弾は明らかに減っているようには見える。逆に「下がらない」って言ってる人の
ソースを知りたいけど、誰から聞いたの?

>ソリッド
・アレートリコスには有効
・スーロメイズには無効
実際効いてるかどうかまで検証はしてないけど、LV4以下スペルに耐性の
スーロメイズは詳細画面に何も出てこなくてアレートリコスにはソリッドの
デバフ効果が表示されてるから、多分効いてるんじゃないかな、という理由。
227名も無き求道者:2009/06/04(木) 09:10:03 ID:zZ8BBxBZ
確かDevによると、ステータス下げてもスキル値は変動しないけど
命中ロールには影響してくるんじゃなかったっけ?
VoDとかシュラウドで明らかに被弾率下がるから、命中ロールにも
影響してると思うぞ。
検証は誰かよろしく。
228名も無き求道者:2009/06/04(木) 09:22:40 ID:NfcKifFu
アレやスーは赤じゃなくて紫だというのは置いといて
STR低下で命中が下がるかは適正のAC持ちがいればダブル過労+SoWで検証できるが
攻撃ロールやダメージ-2のソリッドが効いてるかどうかの検証なんて
生半可な回数じゃ出来ないぞw
229名も無き求道者:2009/06/04(木) 09:41:24 ID:zZ8BBxBZ
PKしたPCが殴ってみればいいんじゃないかな
230名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:24:55 ID:hgPq+Ope
脊椎反射の書き込みはやめようぜ
231名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:27:48 ID:2s9p+iOI
かなりどうでもいいんだけど、
脊椎:背骨
脊髄:脊椎の中にある中枢神経
反射を司るのは当然神経の方な。
232名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:30:27 ID:RjP3MGgr
>>231
脊髄反射乙
233名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:28:58 ID:nChOTlih
昨日、死んで溶岩に潜った状態でゲームを終了した。
今日、ログインしたら溶岩のただ中で復活し、そのまま生き続けている。
あれって、水面にしかダメージ判定ないのか?

しかも、折角、溶岩際から1歩踏みこんだところでマイナスHPの限界を調べる為に立たせてたのに、パアだよ……
234名も無き求道者:2009/06/05(金) 14:44:03 ID:lUgzbeQ1
ディスラブやバニシングを効きやすくするのは、クリティカル強化や血石などでしょうか?
攻撃は当たってますが、なかなか効きません
235名も無き求道者:2009/06/05(金) 15:02:13 ID:TOfifivE
エナベ・カース等、敵のST下げる効果があるといいね。
236名も無き求道者:2009/06/05(金) 15:27:37 ID:DMaQsr0k
バニシングに関してはクリティカルかつST成功なんで
Impクリや血石は有効だね
2刀でやるなら片手をカースとかにするより2刀バニシングとかにしたほうがいいと思う
237名も無き求道者:2009/06/05(金) 17:11:38 ID:lUgzbeQ1
>>235-236
ありがとうございますー
238名も無き求道者:2009/06/06(土) 00:46:09 ID:mvOjafoT
いまさらかもしれませんが
シャードオブシュープリームパワーの3段階目がうまくいきません
blogなどで見ても、インビュードなんちゃらと言う名前になるのが正しいように
みえるのですが、素材を合体させても名前はシュープリームのままで
これ以降はハイエナジーセルが無駄遣いされていくだけです
説明文にはエセリアルアースオポジションとか書かれてるのですが・・・。
何か失敗してしまったんでしょうか・・・・
239名も無き求道者:2009/06/06(土) 00:53:52 ID:uoIlEl0w
説明に追加されて色が変わってればおk
240名も無き求道者:2009/06/06(土) 00:58:41 ID:mvOjafoT
素早いお答えありがとうございます
色と説明文は変わっています
マテリアルポジティブドミニオン+エセリアルアースオポジション+セル
で合体してもセルだけ無駄使いされてしまいます・・・・。
241名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:22:30 ID:b5EAd3E8
レシピが違うね。
ダブルシャード合成をする時の各シャードのエッセンスとジェムは、同種じゃないとダメ。

多分ミネラル2を作りたいんだと思うけど、それなら
エセリアル・オポジション・ポジティブ+エセリアル・オポジション・アースである必要がある。
この例ならインサイトAC4が付く。

もちろんマテリアル・ドミニオン・ポジティブ+マテリアル・ドミニオン・アースでもOK。
こっちだとアシッドブラストが付く。
242名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:27:01 ID:mvOjafoT
なんですとー
それは初耳でした・・・・。
素材がああああ、セルがあああ
ありがとうございました・・・・。
243名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:38:13 ID:E671c3Ao
友人と二人(ファイター/ローグ)で、やってみようと思うのですが
どの辺りまで二人でいけるものなんでしょう。
244名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:44:53 ID:z+3P7m1E
それを挑戦してみるのが醍醐味。
まぁ、ルーンがレバーがあるような一部のクエはクリア難しいだけで。
傭兵使えば最大4人パーティになるしね!

根性的な話で言えば、俺はLV8あたりで挫折モード。
245名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:53:44 ID:E671c3Ao
>>244
なるほど、ありがとうございます。
友人と二人でどこまで出来るか挑戦してみようと思います:)
246名も無き求道者:2009/06/06(土) 03:15:43 ID:EmmdBsRi
このゲームはソロと2人の差がかなり大きいから
2人なら傭兵駆使してレイドや大型クエ以外はいける気がする。

スレナル東がきついからジャイアントホールド系に
行けるまでがきついかもな。
慣れたら友人と共に野良に行くのも良いかもしれない。
247名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:08:48 ID:l43fu1bC
>>226,227,228
知人から聞いた話だったのですが、再確認したところ勘違いだったようです。
失礼致しました。
248名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:18:48 ID:l43fu1bC
モンクフィートのACボーナスについて質問です。

モンクで新規にキャラをつくってみたところ、
L1ではACへの集中ボーナスがなく、特技欄をみてもACボーナスがありませんでしたが
Wis修正値分はACに加わっていました。
別にモンクL16のキャラがいて、そちらの方は集中ボーナスがあり
特技欄には「ACボーナス:3回取得した」というものがありました。

ACに集中ボーナスがつくのはモンクレベルいくつからなのでしょうか。
また、これはバグでなく仕様なのでしょうか。

宜しくお願いします。
249名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:39:20 ID:EmmdBsRi
>>248
仕様かまでは知らないけどLv2から付いたと思う。
250名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:07:08 ID:YwG9ALwc
LV1,5,10,15で+1ずつ累積していくようだ
251名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:45:17 ID:XZEYlE6K
質問です
ハグルの強化エンハンスメントって無くなったの?
ローグとかソーサラーの
252名も無き求道者:2009/06/06(土) 18:28:08 ID:l43fu1bC
>>249
自分でモンクL2にして確認したところ、L2から集中ボーナスがつきました。
モンクL5以降のACボーナスまではキャラクシート上には表示されないようです。

>>250
wikiにはそう書いてあるのですが、最初のACボーナスはL2からのようです。
L5以降はwikiのとおりだと思います。

ご回答ありがとうございました。
253名も無き求道者:2009/06/07(日) 14:44:43 ID:aiEFgs7C
1年ぶりに復帰した者です。

ローグのアサシンへの道って現状使い勝手いかがでしょうか?
ポイント注ぎ込む価値ありますか?
254名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:06:28 ID:Ft8NpO4t
多分今のローグは6:4くらいでアサシン・アクロバットじゃね?
育成時除いてメカニックはほぼいないくらいかと
255名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:14:45 ID:X/kdlzDY
俺の周囲ではLv12以上のRogはほとんどアクロだな。
アサシンはかなりのレア種。
256名も無き求道者:2009/06/07(日) 19:35:39 ID:/jOBHMnO
アサシンUの暗殺能力が隠密状態からじゃないと発動しないのが
かなり面倒、だけどSA特化ならとってても別にいいんじゃないかな
アクロUは不転倒能力は風エレに倒されなくて済むという点でいれてる
257名も無き求道者:2009/06/07(日) 20:28:08 ID:m4E2BZ/m
アサシン2はIntにそれなりに振り込んでるピュアRogならかなり強力。
前方に敵発見→前ジャンプ→ジャンプ中に隠密発動→接近したら暗殺、で
HoX道中&本編やシュラウドC1辺りでは死体の山を築ける。

…なんだけど、Mod8クエの主要な敵が大体即死耐性なのが最大の問題。
今はアンキャニーダッヂを使いまくれるアクロ2に変えちゃった。
258名も無き求道者:2009/06/07(日) 21:04:39 ID:gIk7egLq
2刀フィートあれば2体同時暗殺も出来るしね
259名も無き求道者:2009/06/07(日) 21:49:07 ID:i1yz0A8Z
シュラウド緑鉄装備に関して、3段目をダブルシャードで合成する手順は以下で良いでしょうか?
電池を使う単位で記述してあります。

@素材4つでフォーカスAを作る
A素材4つでエッセンスAを作る
B素材4つでジェムAを作る
CフォーカスA、エッセンスA、ジェムA、大シャードA、で充電大シャードXを作る

D素材4つでフォーカスBを作る
E素材4つでエッセンスBを作る
F素材4つでジェムBを作る
GフォーカスB、エッセンスB、ジェムB、大シャードB、で充電大シャードYを作る

H充電大シャードX、充電大シャードYで、充電特大シャードZを作る

I緑鉄、特大シャードZを煮込んで完成
260名も無き求道者:2009/06/07(日) 22:23:12 ID:gIk7egLq
あってるけど
AのエッセンスAとEのエッセンスB
BのジェムAとFのジェムBは同じでなければいけない
エッセンスAがマテリアルエッセンスならエッセンスBもマテリアルエッセンスって感じで
261名も無き求道者:2009/06/08(月) 00:06:31 ID:1m6F3YRz
アクロ2は不転倒よりもアンキャニとショータイムの組み合わせが対ボス戦で凶悪
なにしろ5分近くもAC+6の恩恵が受けられる

バランスがもっとしっかりしてればアサ2も輝いてくるんだけど、ぶっちゃけ現状だと
CON二刀とか、ラディアンスとミネラルor落雷の二刀とかあれば雑魚相手には既にオーバーキル気味
262253:2009/06/08(月) 02:51:12 ID:mKU4vfPH
アクロバット結構人気あるみたいですね。
一からピュアRog育て始めたので参考にさせていただきます。
ありがとう!
263名も無き求道者:2009/06/08(月) 13:40:59 ID:w6H3J/pY
アサシンも楽しいんだけど、どうしてもTFやシュラウド、地下レイドを考えると
アクロに行ってしまう
相当部分を占めるレイドで、二刀時AC70overを狙え、コケないのは大きすぎる
264名も無き求道者:2009/06/08(月) 19:05:59 ID:q5UhOVxH
メカニックな俺涙目。
今だとそんなに底上げする必要ってないのかな?
DD失敗はネタになるからどうでもいいけど、バレ無し派なんで
スポット・サーチは確実に成功させたいので。

ちなみに今休止中なんで確認できないけど、確か素でInt16Wis14
スキル振りちょっとミスったんでフェーバー本はIntをもらう予定。

ソロバレ無しよくやるんだけど、安地からの飛び道具による処理だとかなり時間かかるように
なってきたし、かといってガチンコは無謀だろうしで、アサシンにはかなり惹かれるんだけど
エンハンス換えたらだいぶ視認捜索スキル下がるだろうしで、どうしたものか・・・

それとも傭兵雇えるようになったから、スニークし放題になった?
265264:2009/06/08(月) 19:08:06 ID:q5UhOVxH
訂正、スニークアタックし放題になった?、でした。
266名も無き求道者:2009/06/08(月) 19:21:05 ID:kRcP5U3x
適正Lvのクエだと、傭兵にタゲなんて取らせたらあっという間にお陀仏だよ。
傭兵がタゲ取って平気な程度のクエなら、Rogがガチンコしても楽勝。

バレなしってことは常識的に考えれば難易度ノーマルなんで、
わざわざサーチ・スポット特化とかせんでも、普通にスキル振って
普通の装備してれば、見つからないってのはありえない。
267名も無き求道者:2009/06/08(月) 19:29:55 ID:hw40+eey
・威圧のクールダウンが短縮されてずっと威圧しっぱなしにできるようになったのでスニークアタックし放題
・頑張っていい武器を作るとクリティカル時に敵をセーブ無しで盲目にできるからスニークアタックし放題
・Wizがインセンディエリクラウドを置いてくれると強制盲目なのでスニークアタックし放題
・アクロ2を取ると滑らなくなるので、スリートをスクロで撒いてスニークアタックし放題(ソロ時限定)
・Clr/BrdがFoMを配布してくれてれば、スリート以下同文

>>264
スキルブースト装備が揃ってない育成中だけメカニックにするのは全然有りかと。
カンストした後はサーチ・スポット+15のユニーク眼鏡が普及しまくってるので、単品の+15品は
オークションでも二束三文。よほどIntが低いのでもなければメカニックはほぼ不要。
268名も無き求道者:2009/06/08(月) 21:38:42 ID:2wbv1QIx
メカニックはロマンなんだよ。

もちろんメカニックIIまで取ってるぜ。
269名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:12:37 ID:i4Cymc17
ロマンこそアサシンな気もするが・・・・
270名も無き求道者:2009/06/09(火) 13:06:06 ID:tbNR8PxH
int10開始のRgr14/mnk1rog1でも虹エリ、VoDエリとも問題なく1振りで解除可だな
14cap時代と比べて+15アイテムは溢れスキルは+2されてるのに、罠DCは上がってないんだよね
271名も無き求道者:2009/06/09(火) 13:23:42 ID:VHj1cHot
いまだにキャバルが最高難度なんでしょ あの箱にはガラモル程度の美味しさがほしいところ
272名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:00:28 ID:GtntFz/V
モンクエンハンスの獣形術について質問です。

アナグマの術であればファイターの威圧エンハンス、
猿の術であればレンジャーの砂漠の知識といった
同じ能力をあげるエンハンスと累積するのでしょうか。
273名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:24:06 ID:JmmZuVL0
累積する
274名も無き求道者:2009/06/10(水) 05:58:28 ID:MRWm5zaX
>>273
ご回答ありがとうございました。
275名も無き求道者:2009/06/11(木) 12:42:02 ID:gd7ofBrz
一人称視点選べる?
276名も無き求道者:2009/06/11(木) 12:46:14 ID:vyBzYM2q
Mod9が入れば選べる
277275:2009/06/12(金) 03:32:15 ID:9FQDi1se
thx 276 米いくよ
くえが不安w
278名も無き求道者:2009/06/12(金) 03:40:50 ID:jYxjva0/
米鯖もまだMod9入ってないけどなw
279名も無き求道者:2009/06/12(金) 13:27:33 ID:YQ2+W/qe
早抜きってあるとないとではどれくらい違うものなのですか?
280名も無き求道者:2009/06/12(金) 13:45:12 ID:Cga/ixAv
>>279
結構体感できる。
武器の持ち替え多いキャラやヘイスト増幅とか
使ったりするキャラだと特に。
281名も無き求道者:2009/06/13(土) 19:44:16 ID:SsWr5kqg
あったら快適
なくても慣れる
282名も無き求道者:2009/06/15(月) 11:58:21 ID:O1ptegqR
パラディンエンハンスの"善のオーラ"のAC増加ST増加は自分自身にも効果がありますか?
取得前と取得後でステータス表示に変化がないので気になっています
283名も無き求道者:2009/06/15(月) 12:59:49 ID:XEWPes1f
自身にも効果はあります。
「善なる防護」ならACが、「善なる抵抗」ならSTがそれぞれ
上昇している筈ですが、間違って別のエンハンスを
取っているということはないでしょうか。
284名も無き求道者:2009/06/15(月) 14:00:46 ID:vgxpZvMe
ステータス画面は開いたままだと変化する所と変化しないところがあるので
エンハンスや装備変更した場合、一度ウィンドウを閉じて開き直すかタブを
切り替えて再描画するといいかも?

他にも同じ効果を持った装備を2個つけて片方を外すと表示がおかしくなる等の
表示バグは沢山存在してるから、おかしいなぁと思ったら再描画させる動作をするべし

とりあえずオーラで基本1、エンハンスを取得した数だけさらに+1されるよ
285名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:10:48 ID:4EEHCyFa
シュラウドって最低何人くらいでクリアできるんだろうか?
緑鉄装備なしで6人とかは厳しいかな?
286名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:18:05 ID:nm8ovrDf
二人の記録がある
287名も無き求道者:2009/06/15(月) 18:25:02 ID:XEWPes1f
緑鉄装備なしってのが、シュラウドの経験が
あんまりないって意味なら、結構厳しいかと。
慣れた6人が強キャラで挑むなら、さほど難しくはないだろうけど。
288名も無き求道者:2009/06/15(月) 18:47:54 ID:JlSdqQO7
C2の4ボスはAC70でもガスガス当ててくるからねぇ
緑鉄よりもビルド次第な気がする
289名も無き求道者:2009/06/15(月) 18:50:44 ID:qXC5/iB8
人数必須な場所はないんでソロでも物理的に不可能ではないし、2,3人居れば
クリア可能なのは間違いない

ただ、当たり前だけど簡単じゃない
クエを熟知してない6人が弱キャラで挑むとすると厳しい
290名も無き求道者:2009/06/15(月) 18:59:07 ID:NNLf13gO
>>289
C2は何らかの要因でスタックさせない限り不可能じゃないか?
やつらが3体集まると死ななくなるし
291名も無き求道者:2009/06/15(月) 19:16:10 ID:4EEHCyFa
いろいろレスありがとう。
やっぱクエ熟知とは言わないでもそれなりに知ってる程度では厳しいのかな?
少なくとも28ptキャラだから強いビルドでは無いのは確かだ…。
人数少ないとやっぱC2が鬼門なのかなぁ。
292名も無き求道者:2009/06/15(月) 19:28:50 ID:qXC5/iB8
>>290
霧使ったり走ったりして、軽く離して殺せばいけると思う
あいつら地形にすぐ引っかかるしね
ただ、c2は良組み合わせが出るまでやり直しだろうな

2PC含めての7人9キャラが俺の経験した最低クリア人数だけど、
相当に廃寄りなんであまり参考にならないか

ハイエンドレイドを少人数でクリア、しかも規定の半分の・・となると
極めプレイの一種なんで当たり前に色々辛いです
293名も無き求道者:2009/06/15(月) 20:01:27 ID:2nyak9Zi
知り合い同士の固定PTなのかな?
相当に苦戦はするだろうけど、不可能って事は無い……はず

ただ、28ptsだからダメとか、緑鉄が無いからダメって事はないけど
他の装備もあまり揃ってないだろうし、
キャラ性能面で厳しいのは確かじゃないかな(ビルドも含めて)
294名も無き求道者:2009/06/15(月) 20:10:38 ID:ZeukI3LY
最低でもパズル2つ解けないとな
出来ないやつがいたらその分負担が増えるわけだし
少人数ならフルでやるよりできる奴集めないときついのは当然
295名も無き求道者:2009/06/15(月) 21:00:52 ID:CcMa4etK
固定PTでよければ緑鉄装備一切無しの6人(28p*3 32p*3)でクリア経験があるかな

構成は純Ftr*2 Ftr/Rog Wiz Brd Clr
全員初回ばれなしからのスタートで何十回か挑んで攻略時、クリアタイムが200分でした
296名も無き求道者:2009/06/15(月) 21:05:29 ID:1fMD1MAV
>>283,284
回答ありがとうございます
もう一度確認してみます
297名も無き求道者:2009/06/16(火) 01:32:55 ID:OU8M7YSq
初心者Rogなのですがスニークアタックってwiki見ると

・対象がブラフの影響下にある
・対象が何らかの理由で無力化している
・対象が使用者に気付いていない
・対象が使用者以外を攻撃している

となってますが、いずれかの条件下なら実際スニークしてなくてもいいんですよね?

パーティでやってると、スニークしてた方が連続で発動し易い気がしたのですが
スニーク中はタゲ移りにくいとかあるんでしょうか?
298名も無き求道者:2009/06/16(火) 01:43:21 ID:lyAzMujw
スニーク中は攻撃速度が落ちるのでタゲ移動までの時間がかかる、って話ではなくて?
少なくともスニーク中にヘイト発生が下がるって話は聴いたことがないけど
299名も無き求道者:2009/06/16(火) 01:48:28 ID:OU8M7YSq
>>298
スニーク中にでも攻撃できるのはそれなりに意味があるのかと思ったのですが
気にせず普通に攻撃すればいいってことかな?
ありがとうございました。
300名も無き求道者:2009/06/16(火) 02:45:23 ID:ofqT8zjm
スニークアタックはとにかく相手が自分をタゲっていない(ヘイトを
取っていない)状態なら発生する。
もちろんスニークしていて相手が気づいていない場合の初弾はSAになる。
すぐ気づかれるけど。

スニーク状態からじゃないと発生しないのはROGの上級クラス(エンハンス
で取る)のアサシンの特殊攻撃のみ。
301名も無き求道者:2009/06/16(火) 06:03:30 ID:BYW43kqH
>>299
あ、まあ「スニーク中でも攻撃できる意味」っていうのは↑以外では、

・スニーク中の攻撃のみでそいつを殺しきっちゃえば他の敵に気づかれないですむ
とか、
・サップ(っていうフィート)とかトリップだけをかけてやっぱり他の敵に気づかれずにとんずらできる
とか、あとは
・両手に武器持ってるんであればスニーク中はすべて左右同時の攻撃になる

ってあたりじゃないかなと思います。
302名も無き求道者:2009/06/16(火) 08:14:16 ID:fPsZwfpd
レベルがわからないけど、暗殺を狙ってるんじゃないだろうか
(暗殺はスニーク状態からしか出ない)
303名も無き求道者:2009/06/16(火) 13:29:39 ID:myZprFB2
スニークアタックはスニークしてれば発動しやすいのかな?
っていう文字通りの質問でそ。
304名も無き求道者:2009/06/16(火) 14:02:53 ID:zlIL+d67
Lv10Wizのソロってどこかお勧めありますか?

これまでPTでやってきたけどパタっとLFMなくなるし
自分で立てても集まりゃしない・・・Whoで見たら10-14まで何故か自分以外いないし^^;
305名も無き求道者:2009/06/16(火) 14:24:04 ID:MyTghxxV
ちょっとレベル過ぎてるけどpitエリなんていいんじゃない?
俺は雷レバーひく自信がないけど
306名も無き求道者:2009/06/16(火) 14:37:01 ID:bhNNywFP
酒場のバインド地点を固定にする方法ってなかったっけ?
307名も無き求道者:2009/06/16(火) 14:40:35 ID:1w8nkUoW
>>304
クーラッシュ
308名も無き求道者:2009/06/16(火) 15:40:40 ID:zlIL+d67
>>307
砂漠はキャラバンやってないので無理

GHトロルが美味しいと聞きトロルレアー探しにいったけど
たどり着く前に2.3発殴られて死亡を5回ほど繰り返した
PITしかないのか・・・orz
309名も無き求道者:2009/06/16(火) 15:45:16 ID:sXFLmPBx
砂漠はMP北からも飛べる

シャドウクリプト 、 トーメンテッド  あたりも経験点は高い
あと10レベルになったのならネクロポリスとGHの野外のエクスプローラーを埋めてみては?
310名も無き求道者:2009/06/16(火) 15:56:24 ID:/kJl/BSE
シャドウクリプトは前提がめんどいけど本編はキャスターなら超楽勝+経験点がでかいな
米鯖Forumに各パターンの最短ルート検証スレがあったはず
311名も無き求道者:2009/06/16(火) 16:26:08 ID:bOqEd4jj
ネクロ野外は俺もおすすめしとく。wizならネームドも大半は狩れるんじゃないかな
慣れないと死にまくるだろうけど、今は経験値マイナスになったりしないしね
312名も無き求道者:2009/06/16(火) 16:29:06 ID:MyTghxxV
中の人が慣れてないなら素直にGrp組んだ方がいいと思う。
ソロの時は低Lvクエストのフェーバー稼ぎなんてどうでしょうか?
313名も無き求道者:2009/06/16(火) 17:15:14 ID:zlIL+d67
>>309-311
さんくす
野外苦手だけどネクロ野外から行ってみるよ

>>312
ソロで行けそうなとこのフェーバーは貯めきってるので・・・
314名も無き求道者:2009/06/16(火) 17:34:47 ID:4BpGRAr7
砂漠野外は経験もいいけど、それより箱のユニーク
血石、火靴だけでも場所を覚えて雑魚を殲滅しつつ回るといい
特に火靴はもし出たら20M,30M級の価値

あと砂漠のレイヤムの両脇のクエはLv10wizでも楽勝なんで、
経験ペナが本当に酷くなるまで繰り返すといい
特にレイヤム向かって左側のクーラッシュはより楽でより高exp
運がいいと1分でクリアだし、8周お勧め
315名も無き求道者:2009/06/16(火) 19:03:39 ID:n3wO2ywJ
Pal4/Clr12やpal12/clr4等のpal/clrマルチビルドの場合、ターンアンデッド回数共通技能(TU・DV・ディバインライト等)の回数
計算はどうなるのでしょうか?
316名も無き求道者:2009/06/16(火) 19:39:17 ID:S1dQarY6
3+CHA修正+取得エンハンス数

PALもCLEもLvで使用回数が増える訳じゃなく能力値とエンハンス数
依存だから、マルチだからってあまり悩む必要は無いと思うよ
317名も無き求道者:2009/06/16(火) 19:48:22 ID:wazRoY3h
>>313
ネクロ野外はミノス入手の為にもマジオススメ
Alt等の理由で既にタペストリー揃ってたり、どうしても装備したくないなら別だが
あの性能は素晴らしすぎる
即座に集まるものでもないが、超レアユニークを探すよりは現実的だし、確実に役立つだろう
318名も無き求道者:2009/06/16(火) 20:11:45 ID:4BpGRAr7
そっちは現実的というより、経験が欲しいなら勝手に揃うものとしてスルーしてたな
全域4周程度で20個前後出る印象
319314:2009/06/16(火) 20:22:22 ID:n3wO2ywJ
>>315
聞き方がまずかったので補足します。
pal4以上としたのは、pal分の回数とclr分の回数の計算について、
例えば、cha14、pal4/clr12でclrエクストラターニングIV持ちの場合、
1)pal分+clr分が全部共有で累積計算(回数共有技能全てで5+9=14回)
2)pal分・clr分で完全別計算(palの技能は5回、clrの技能は9回)
3)pal分・clr分の多いほうの回数が適用で共有(回数共有技能全てで9回)
のどれになるのでしょうか?
320315=319:2009/06/16(火) 20:25:05 ID:n3wO2ywJ
レス番ずれてたorz
>>314さん、>>316さんすみません。
321名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:05:40 ID:7vTA8y+l
>>304
GHクエはふつーに集まらない?
ソロなら他の人もあげてるけど、砂漠野外がイチオシ。
あとはトロル、祝宴、キャバルとマカブレ・GHの野外かな

322名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:09:33 ID:lyAzMujw
>>319
作って試してきた(まだClr1/Pal4)
1.消費は共通(Clr側でもPal側でも回数共通、使うとどっちも減る)
2.合計回数は回数の多いほう(Clr1、Pal4でCha20、エクストラFeatとClrのエクストラターンで13回だとするとPal分は計算されず)
ということで答えは3番かな?
323名も無き求道者:2009/06/17(水) 01:13:26 ID:TAh3F4ar
>>322
検証ありがとうございます。
ということは、その組み合わせの場合clr分のみ(9回)ということになるわけですね。
324名も無き求道者:2009/06/17(水) 01:21:08 ID:IBG+n0oq
シャドウクリプトお勧め
ALTで開けれるキャラ作っておけば、後々キャスの育成にとても便利
まあGHはキャスターで立てれば集まりやすいとは思うけど

ネクロにしてもGHにしても野外はINV+ディスプレイで雑魚は100%無視がいい
325名も無き求道者:2009/06/17(水) 03:28:46 ID:TAh3F4ar
フィート分忘れてた・・・clr分13回ですね。
326名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:56:45 ID:pU3QnR1j
Monk2混ぜの人に質問です
2混ぜによるスタンスでWISによるAC1を上げられますが、
カマを選択してAC1を取るか、無視してレイピアでDPSやバニシング等クリ幅を取るか

みんなどちらにしてますか?
327名も無き求道者:2009/06/18(木) 04:05:53 ID:LnI2Fo0E
レイピアを取ってる人がほとんどかと
カマは基礎性能がゴミ過ぎる

ちなみに仕様かというと相当微妙だが、スタンスによるAC+1(wis+2)は
レイピア等を装備していてもちょっと手間をかけると出来てしまう
328名も無き求道者:2009/06/18(木) 07:11:39 ID:ShweyBgM
>>327
ありがとうございます

モンク武器以外の装備によるスタンスの維持って表示バグじゃないんですか?
良ければやり方教えてください
329名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:00:19 ID:+s1Nxrca
STR装備を全て外す(必須ではないがそのほうが楽)
重いものを持つ(FPとかチェインあたりがオススメ)
所持重量が中装になるぎりぎりまで持つ
水スタンスを入れる(WIS+2/STR-2)
その-2で中装になる
水スタンスアイコンはBuff欄に表示されたままスタンスキャンセルされる
スタンスによるStr低下・ST上昇効果は消えるがWISだけ残る
風スタンス入れることでWIS+2と風スタンス効果を同時発動可能になる
330名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:02:33 ID:+s1Nxrca
あ、327は仕様かどうか微妙って言い方してるけど明らかにバグだからなw
331名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:06:13 ID:+7RRM3Ag
>>329
の風スタンスがどうのってのはMnk武器装備中だね
水のST上昇は残って無かったっけ?

とりあえず、この場合のACは合計+2だわな
リスクは武器を変更するまで中装扱いで
イヴェ不可のACもDEXが反映されないこと
332名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:29:53 ID:1iVwpe0q
ダブルスタンスはログアウトするまで消えずに残るので
最初に銀行などでセットすればあとはずっと有効じゃなかったっけ
バグ技なので試したことないけど
333名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:46:24 ID:+s1Nxrca
>>331
ああ、そうそう
レイピアとか使うならスタンスは使えないね(水のWisだけ残る)
STは残ってないけどWis上昇によるWill+1は勿論効果出るってとこ
332がいうように街で準備すればログアウトするまで(もしくは水スタンスを正規にONするまで)は有効
なので一旦セットして重いもの全部処分すれば即使える状態になるよ
334名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:20:51 ID:UyOy+4a/
ディバインマイトの前提のカリスマ値ってエンハンス勘定にいれていいんでしたっけ?
335名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:22:13 ID:Ac3+Klx7
説明読む限りじゃフィートと同じく、素の数値じゃないと無理じゃね?
CHA極のPALしかいないから検証できないが。
336名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:28:02 ID:f98jSYLD
ベース+本のみの計算だね
337名も無き求道者:2009/06/19(金) 18:16:57 ID:hbLLkAyL
将来的に4なんて取ろうとしたらcha20だもんなw

うちのドラウPalが初期16+3本で19だけど、これでも足りないんで
多種族だと色々相当に削らないと無理な数値
ただでさえpalはステ振りがカツカツなのに
338名も無き求道者:2009/06/19(金) 21:32:09 ID:Ac3+Klx7
>>337
レベル上昇で1〜3程度割り振ればいいだけじゃね?
339名も無き求道者:2009/06/19(金) 21:39:10 ID:AiUV/jxx
DDO始めようと思うんだが、人はいるのか、それと戦闘以外にやることがあるか
このあたりが気になる
340名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:58:27 ID:Bsb7rjxa
>>338
一番重要視したい能力値はなんだかんだでSTR(構成によってはDEX)だからな。
ポイント割り振りのルールを考えれば注ぎ込んだポイントをSTR>CHAにしてレベルアップでCHAを上げるのは避けたいわけで。
341名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:46:44 ID:rzQ8nkOf
>>339
人は居ない、日本でのサービス終了が近い可能性が高い上に
長期間アップデートがないので人は減る一方
残った人間の多くは身内で固まってるのが現状

戦闘以外のやる事ってのが生産とか釣りとかならそんな物はない
ただ、このゲームはmob倒して経験値稼ぐ一般的MMORPGとは違って
クエストをクリアして成長するので、そういう量産型MMOよりは飽きないんじゃないかな
結局実入りの良いクエストを繰り返すことになるので微々たる差かもしれんがね
342名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:34:42 ID:w89MULHE
といっても
>結局実入りの良いクエストを繰り返すことになるので微々たる差かもしれんがね
てのは3キャラ目、4キャラ目とかの話だろう
いまから始めるならあまり関係ないかも
てか、今からなら膨大な量のクエストが遊べると思ってもいいかもしれん

ただまあソロだと途中から厳しいから知り合いがそれまでに何人かつくれるかどうかにかかってくるわな・・・
343名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:36:11 ID:eHq/giiW
なに、テキトーに選んだクエストで人が来たり来なかったりで自然とある程度は似通ってくる。
344名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:34:17 ID:5MMMf3gP
>>338
低レベルから殆どが古参のAltnなんで、レベリングと一部アイテム収集がメイン。
クエストのジャーナルを読んだり未知の仕掛けを楽しみたいと思ったら、固定で組める仲間と一緒にやるのがいい。

建前がクエストレベル4人グループが適正と言うことになっているので、実際の難度はばらつきがあるものの、
4人いれば一通りのギミックはこなせる。

AI傭兵を1人1体雇えて傭兵込みで6人まで(レイドは12人で傭兵禁止)なんで、2人いればこなせる計算だけど、
かなりの頻度で指示しないと敵に突っ込んで囲まれてあっさり死んだりするので、期待は禁物。

クエストは全てグループ専用インスタンスで行われ、他のパーティーと遭遇することもなく、
ソーシャルに関してはかなり弱く、生産やハウジングも無いため、公共エリアはショップ、
及び広い待ち合わせ場所程度のものでしかない。

345名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:53:10 ID:o3L2JZfm
初心者のソロは限界があるけど、2人いればかなりどうとでもなるな
346名も無き求道者:2009/06/20(土) 03:08:11 ID:gHY1H39v
本来のD&Dっぽくリアル友人数人で始めるとかなり面白い。
3人居ればとりあえず形になるし、Lv5まで無料だし。
347名も無き求道者:2009/06/20(土) 10:21:38 ID:QUSjjNgk
量産クリゲしか遊んだ事がないのなら一度は体験したほうがいい
348名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:59:12 ID:baUVFG9X
コルソスのセットボーナス装備ってもらえるのは最初の一回だけ
なんでしょうか?
違うのもらおうと思ってもう一回やっても報酬もらえなかったのですが。
349名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:02:59 ID:n0ptsXXx
ミザリークリアで貰える方は一回だけだね
350名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:16:10 ID:baUVFG9X
やっぱりそうですか…迅速な回答ありがとう。

本スレで話題になってる命中セット欲しかった…
罠解除セットもらった俺涙目
351名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:41:20 ID:0viSj3s0
>>350
なぁにたった9クエだ
作り直してしまえ
352名も無き求道者:2009/06/21(日) 01:21:03 ID:jeFqix7W
 チュートリアル終わってれば巨大トロルとドラゴンの2クエだけだし作り直してしまった
ほうが良いかもね。あのセットとゴーグルの計+3は序盤凶悪すぎる。ダメージは変わらなくても
STR+6と同じ命中修正付くとかアホかと。
 ちなみに新垢でチュートリアルを飛ばすのは、コルソスの村まで行く最初の1クエやれば
後は飛ばせたはず。本スレの補足で場違いだけど。
353名も無き求道者:2009/06/21(日) 10:02:31 ID:7of6hXfH
別キャラ育成するときのお楽しみにとっとけばいいよ
わざわざ消すとかアホくせえ
354名も無き求道者:2009/06/22(月) 09:38:18 ID:NpZdlucj
>>352
セットとゴーグルは同じ名前のボーナスじゃなかった?
355名も無き求道者:2009/06/22(月) 09:44:29 ID:OEfbalkb
違うよ。メガネは技量。セットは別。
作ってみればわかるから作ってみろって。高レベルでも便利だから。
356名も無き求道者:2009/06/22(月) 11:34:19 ID:HCSJXoT3
>>354
セットはボーナス名指定なしだな、無名ボーナスかもしれんが
本スレでも出てたがGHや歌の士気・技量ボーナスに累積する
あっちで叩いてたのもその辺知らないんだろうなぁと見ながら思ってたw
357名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:54:00 ID:NpZdlucj
サンクス
無名で+2は強いな。
2ヶ所埋まるとしても眼鏡と靴ならわりと融通がきくだろうし。

俺の前衛CLRもそっちにしておくべきだったか。
358名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:15:52 ID:HCSJXoT3
眼鏡と靴じゃなくて首と靴ね
359名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:25:59 ID:Fa7CVPYe
ネクロの野外ってどうやっていくの?
360名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:55:28 ID:78ZYvS7L
大きな建物の裏手にまわると野外への門がある。
361名も無き求道者:2009/06/22(月) 20:59:15 ID:l+mL/JUY
迷ったときはミニマップだ
362名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:16:14 ID:Fa7CVPYe
>>360
さんくす
363名も無き求道者:2009/06/23(火) 13:51:40 ID:+SjkNzoG
米鯖の体験版をやってみたいのですが
ttp://www.ddo.com/をみても
コンテンツが見つかりません
どっからプロダクトキーやクライアント貰えるんだっけ?
364363:2009/06/23(火) 14:14:41 ID:+SjkNzoG
365名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:54:31 ID:PVlGLCrL
Lv7以降のバードってLv2スペルに何入れるべきかな?

Lv7までは、モデ、ヒロ、ブラー、パターンだったんだけどGH覚えたらヒロイズムが不要に・・・
モデ、ブラー、パターンの3つはいいとしても残り1つにコレといったスペルが思いつかない
能力値UP系はフィアランバフある上に+4装備つけたら不要になるしレイジはスペル使えなくなるのが致命的
ソロ用にインビジとか考えたけどワンドで代用可能だし・・・

何入れてもどうせ使わないから入れ替えすらしない?
366名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:01:53 ID:6tfxl725
呪文のレイジは使用してもスペル使えるよ。
AC下がって困らない場面ならかなり有用。
367名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:15:33 ID:le7oMTNN
後はインヴィジもワンドで代用できるとはいえ非売品なんで
スペルでもってるとアイテム欄節約も出来てわりと便利かも。
368名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:24:32 ID:3Tvlbxfy
レイジが何かと便利かなぁ。
趣味で入れて良い枠だけど火力の底上げしたい時とか
あって困るものじゃない。
ただしAC避けしたい人も居るだろうから使う時は
範囲から出るように声掛けた方が良い。
369名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:47:27 ID:PVlGLCrL
ご指摘ご指導ありがとう御座います
レイジは扱い難しそうなのでひとまずインビジを入れて様子を見たいと思います
370名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:53:29 ID:jJPLT0x6
レイジはStrもあるけど、Conブースト用って割り切って考えると便利ですよ
一回使えば神殿まで持つしね
インビジはスクロ山積み
371名も無き求道者:2009/06/23(火) 20:00:37 ID:q0BrlQn+
CON増やして瀕死から救ったりとかマネしてはいけないw
372名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:45:39 ID:X4He4BYG
>>365
グリッターダスト
自分の中ではLv2呪文では、ブラーとグリッターが鉄板なんだけど少数派なんかな?
アンデッドとか心術効かない敵にも有効だから、けっこう出番はある。
373名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:56:25 ID:bLftqJtf
俺もグリッター入れてるな
逆にパターンは入れてない
374名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:20:59 ID:vNJDsolH
ここまでサウンドバースト無し
GHでも十分活躍できるというのに…

俺はグリッター入れてないけど、パターンより遥かに有用だと思う
今のパターンはいかんせん短すぎる
375名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:36:37 ID:wCH0ak51
>374
アレは頑健STじゃなかったっけ?
タフさの塊の巨人族に効くのか?
376名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:45:19 ID:pwWKXVhP
「Mod4クエ」って意味&Cha高めBrdなら、なんぼでも効く敵いると思うよ。
トロキャスターはSRあるから貫通上げてないと辛いけど。
377名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:53:42 ID:vNJDsolH
マッドストーンノーマル程度なら意外と効く
フィスト方面のホブゴブ・ノールどもにはさらに効く

まあ、>>376も言ってるCHA高めのスペルシンガーの話だけど
集団に打ち込めば十分な効果が見込める
378名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:48:50 ID:Oj1stwL5
ハイトンなくても結構効くね
まあGシャウト入れてから外したけど
379名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:50:21 ID:cXUg/yKc
パターンはいまやホントに見ないな
確かにレイジ云々よりそれをグリッターに変えたほうがPT的には嬉しいかも
勿論ソロなら話は別
380名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:08:15 ID:NWaPT4Qg
侵入者やレリック華やかなりし頃は必須スペルだったけど・・・、
本当に全く使わなくなったなー
381名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:26:25 ID:uH7bqWIX
ダンスホールがアッパーコンパチだからね
382名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:42:49 ID:cyoVUpMZ
ダンスはラウンド毎に抜け判定があるんで、
コンパチではないんだけどな。
(パターンはダメージ喰らうか呪文消えるまでそのまま)
いかんせん持続が短すぎる。
383名も無き求道者:2009/06/24(水) 04:25:52 ID:Fy+UBzpo
持続短すぎっていっても他の範囲系とかわらないんだけどね。
384名も無き求道者:2009/06/24(水) 06:01:59 ID:cyoVUpMZ
術者Lv16
オットーズ・スフィアー・オヴ・ダンシング 持続63秒
ヒプノティック・パターン 持続26秒
倍以上違いますがな(´・ω・)
385名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:42:44 ID:TFuiaJay
ゲーム内部のことじゃないので申し訳ないんですが
DDOが快適に動くお勧めビデオカードってありますか?
386名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:56:33 ID:AwLUvkaZ
別にDDO特有の癖とか挙動みたいなのもないと思うし、
自作板あたりで聞いた方がいいんじゃないかなぁ…
とりあえず予算とスロット形状くらいは書かないと、答えようがない。
387名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:32:53 ID:TFuiaJay
PCI-EX 予算上限2万円
388名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:35:33 ID:LIxV5Td+
>>387
DDOだけならGeforce 9600GTが良い
1万ジャストである
389名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:40:12 ID:+ZfqM41w
DirectX9なら>>388のでも十分だろうけど
10で動かす気ならスペック不足。2万以内ならHD4870とかいいんじゃないかな
390名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:12:50 ID:D5VwSOlv
>>387
予算2万なら何選んでもOK。
GF8600GTレベルでも問題ないし。

前使ってたRADEON HD4670は砂漠入った時、
稀に落ちたりしてたから、値段的に手ごろな
GF9800GTあたりがいいかも。
391名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:43:28 ID:+Otifl39
17〜20W(1280x1024、1600x1050)程度で、プリセット"中"よりちょい上目〜"高"よりちょい下のカスタム程度の描画品質でいいなら
HD4670やGF8600GTで問題はなさそう。

22W以上(1920x1080〜)で最高設定の場合はHD4770/HD4850以上かGF9800GT以上になるかな。

>>390
今HD4670使ってる。
うちの環境では初期〜昨年末あたりまでバージョンのドライバだとGH野外でたまに描画更新が止まるとか不定期にクライアントがク
ラッシュするとかの問題があったけど、最近のバージョン(9.2以降)のドライバでは目立った問題は出てないなぁ。
392名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:19:59 ID:NWaPT4Qg
普通に予算上限で買えばいい
2万ならGTX260やHD4870あたりも届くか
393名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:30:51 ID:TFuiaJay
皆さん情報ありがとう
3850を使ってるんだけど砂漠の植物が画面にはいると
描画がすごくちらつくんだ・・・(他は問題ないのだが)
ATIドライババージョンは最新にしてみたけど変化なし
4850か4870、もしくはGF9800GTあたりでも狙ってみるかな・・・
394名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:05:54 ID:DolyRwdA
1920*1200、クオリティは「高」
Geforce7900GTで何の不自由もなく動いてますな
395名も無き求道者:2009/06/24(水) 15:08:59 ID:NWaPT4Qg
「問題ない、不自由ない」は個人の感覚だけだから、電源等の他のパーツと
予算が許す限り上位のものがいいと思う
Dx10の影の描写なんかは見事なものがあるしね

これから本格的に夏場をむかえるんで、上位VGAは色々と大変になってくるけど
396名も無き求道者:2009/06/24(水) 15:52:00 ID:AwLUvkaZ
性能的にはHD4670やGF9600GTクラスで特に困らんだろうね。
むしろ電源やエアフローで問題が出ないかの方が重要な希ガス。
397名も無き求道者:2009/06/24(水) 15:59:08 ID:Oj1stwL5
パラディンのスマイトイビルやディバインサクリファイスって遠隔攻撃でも使えますか?
398名も無き求道者:2009/06/24(水) 17:03:40 ID:95em7QBT
つかえない
399名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:38:02 ID:hYVTwgtt
あくまでの個人的な感覚だと、
GeForce=ド安定、Radeon=ゲームやドライバと相性出るかも?という感じ。
ハイエンドだと今はRadeonの方が費用対効果が高いから人気みたいだけど
不具合が出た時に対処できなかったりするようなら、GeForceが良いと思う

俺もあまり詳しい方ではないので、突っ込み所や異論があったら頼む
400名も無き求道者:2009/06/25(木) 11:06:02 ID:eahK0pXO
GeForce=全てにおいて安定して綺麗、しかし高い
Radeon=あっさり熱で焼けるしゲームで不具合が多いし何より汚い、しかし安い

その場凌ぎならRadeonでもいいけど長く使いたいならGeForceしかないな
401名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:09:38 ID:zcxRywxz
GeForceが安定するのは開発のマシンにGeForceが多いから
もちろんRadeonもおいてはあるが、あくまでデバックマシン
プログラマの開発用PCとは稼働率が大きく違う

というのが、今まで渡り歩いてきたゲーム開発会社の内情
Radeonが汚いとかGeForceが汚いとかは個人の趣味
画像のまとめ方の違いだと思う、くっきりかもわっとしてるか好きな方を選べ
402名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:30:31 ID:/AnC4K4B
DirectX 10.1対応が必要なわけじゃないからRADEONである必要はないな。
でも好きなもん選べばいいんじゃね?
403名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:05:19 ID:jU6k1gXM
Geforceは名前変えただけの同製品があったり命名規則が分かりにくかったり
400の様に無根拠で語っちゃう信者がいたりで、個人的に印象が悪い。
404名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:14:33 ID:9NSya1lI
どうでもいいけど、そろそろ自作板でやってくれねぇかな
405名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:58:56 ID:/AnC4K4B
吊しのマシンにカードだけ差すのかもしれんし、自作とは限らんだろう
406名も無き求道者:2009/06/25(木) 17:02:02 ID:eahK0pXO
403の様にさりげなく工作するラデ信者がキモい

ATIはその昔、ベンチマークソフト対策したVGAとか作ってた事実があるからな
そんな詐欺会社のボードなんぞ使いたくないわw
407名も無き求道者:2009/06/25(木) 17:50:09 ID:mXYFwqOf
新しくローグを作ろうと思っているのですが
選択特技の弱体化打撃、身かわし強化、心術破りの内一つ、あるいは二つを取るとしたらどれがお勧めですか
408名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:04:20 ID:gIE+nMc2
身かわし強化>弱体化打撃>心術破りの順番でお勧めかな
詳しい解説なんかは他の人がしてくれるはず
409名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:20:21 ID:/AnC4K4B
低HPを十二分にカバーしてくれる身躱し強化最強。
Debuff効果のある弱体化も強い。
心術破りはまあ、余裕があれば。スキル向上複数のほうが俺は好きだ。
410名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:34:14 ID:+luW8doR
>>406
馬鹿が一人紛れ込んでいるな、というか信者はどちらもキモイ

ベンチ対策したドライバを出したのはnVidiaも同じだ
FMarkが公式にnVidiaを非難した文章を公開したことをしらんのか
411名も無き求道者:2009/06/25(木) 19:02:53 ID:w9Vf81Dv
結論としては今売ってるような1万程度のカードなら
どれも問題ないから好きに買え>グラボ
これからの時期は廃熱とか別の観点で検討したほうがいいし。
そういうのは自作板なりPC一般なりで。

>>407
身かわし強化だけは取っとけ。
412407:2009/06/25(木) 20:28:06 ID:mXYFwqOf
ありがとうございました。参考にさせてもらいます
413名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:32:35 ID:cyQiv/AP
>>407
身かわし強化>スキル向上、でFA

心術破りはぶっちゃけ要らない

弱体化攻撃はラディアンス2片手に強敵とガチタイマンするくらいまで育つと強力スキル
それまでは全く必要ない
414名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:38:09 ID:H4Rp1kC3
スキル向上とるなら弱体化だなぁ
ウィークやエンフィと組み合わせてSTR削れば被弾・ダメージ減少にもつながるし
W/P持ってるならともかく、そうでないなら十分選択肢になるぜ
415名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:43:27 ID:/NcU8V3O
>心術破りはぶっちゃけ要らない
Rogの意思セーブの低さはHFOに匹敵するし、Gコマ等で乙りたくない人にはかなりお勧めだけど。
犬/VoD道中でホールド喰らったまま置いてきぼりにされるのはかなり堪えるぞw
416名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:44:16 ID:cEsjlqtF
>>414
あーそれを理解した上で書いたつもり
自力スリートでW/E二刀と弱体化組み合わせるとオーソンガチとかも余裕だし

ただ育ちきるまでは、そもそも被弾リスクの無いような戦い方をするのが
先じゃないかな、と思ってね。
417名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:59:57 ID:uYSfrh80
>>416
ああ、いや
パーティ組んでても誰かがターゲット持ってればスニークできるわけで
その状態でも相手のSTR下げればそのターゲットもった人へのサポートにもなるわけじゃない?
418名も無き求道者:2009/06/26(金) 05:13:50 ID:NIQDQ1S9
str削りとimpイベが優秀だわな
スキル向上は勿体無い感じだけど、シリワンド100%発動の瀬戸際だったりするなら

しかし見事にバラバラw
ま、好みだね
419名も無き求道者:2009/06/26(金) 07:33:47 ID:PW8OqpsB
>>406
お前の>>400は工作じゃないのかよw
420名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:10:16 ID:eNMUulEN
ドワの呪文抵抗とスペルレジスタンスの違いは何でしょうか?
421名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:22:48 ID:3UyLWrdx
ドワのは呪文に対するST強化、普通のスペルレジスタンス(ドラウのも含む)は呪文そのものを弾くもの
イメージ的には
例:ホールドパーソン
呪文キャスト ->|スペルレジスタンスの壁|->|STの壁|ドワの呪文抵抗補強|->対象影響
って感じ
422名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:44:43 ID:eNMUulEN
>421
ありがとうございます!
423名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:32:29 ID:Y6C6JPWP
抵抗破りはBBにも関係します?
424名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:42:19 ID:lEO4uHwf
しない
攻撃呪文は基本的にスペルレジスタンスの対象外だからそもそも抵抗破りの必要がない
425名も無き求道者:2009/06/29(月) 13:24:02 ID:Y6C6JPWP
>>424
レスありです
426名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:17:06 ID:Ga/sRZzj
>>424
>攻撃呪文は基本的にスペルレジスタンスの対象外
呪文全般については、そんなことは無い。

攻撃呪文(一般的なイメージでいうHPにダメージを与える呪文)も呪文抵抗されものの方が多い。
攻撃呪文でSRされないのは、個々の呪文による。
(傾向としては、召還術系統は大抵SR不可、それ以外の系統ではSR不可の方が珍しい。)

本来、ブレード・バリアも敵を直接対象にすると呪文抵抗の対象になるはず。
(設置後のバリアに敵が踏み込んできた場合は、通常通り。)
427名も無き求道者:2009/06/29(月) 15:05:44 ID:lEO4uHwf
>>426
とりあえずPnPじゃなくDDOの仕様として、DD呪文・AoEDD呪文でSRのあるものは例外といっていいくらい少ないよ
本来とか言われても「BBはDDOにおいてはSRはない」と言い切れるわけで
428名も無き求道者:2009/06/29(月) 15:24:52 ID:Bmjw0bY4
少なくとも、DDOの場合ダメージを与える呪文で
SRの対象になるのは指折り数える程しかないな。

>SR不可の方が珍しい
って、DDOプレイしたことがあるのか疑問。
429名も無き求道者:2009/06/29(月) 16:47:53 ID:hrQADJ3v
音声要素の無いヒプノティック・パターンを唱えても
スニークが解除されないはず……
なんだけど、しっかり解除されてしまいますね。
私だけでしょうか?
430名も無き求道者:2009/06/30(火) 00:48:37 ID:Wt7KKQH5
Mod1とかの昔は解除されなかったと思う(召喚で試してみた)。
今は軒並み解除される。
431名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:29:49 ID:7mq7HNz2
アサシンUの時の変更の巻き添えかね?
もっと以前からなのかな
432名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:31:13 ID:7mq7HNz2
アサシンは逆かw
433名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:14:36 ID:BS7OZHJd
レインボーをソロしたいのですが、死に戻り等をする時、
明かりを灯すツエがその場に落ちてしまって、それを再び取りに行くのが非常に大変で困っているのですが
良い方法はないでしょうか?
434名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:31:38 ID:oH9Ti4Xx
導入当初はオプション>グラフィックのガンマ値
上げれば杖要らずだったけど、今もそうなのかな?
435名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:41:43 ID:0M7mQZbR
それはもう修正されてる
436名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:44:57 ID:R+TE0Li7
キャスターかUMDあればだけど
ウェブ、ダンス、グリッダーとかである程度は足場が見える
あとはモンクの火奥義とかも一瞬だけ確認できる
437名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:25:30 ID:QyGJR4Vo
>>433
リセットしたほうが楽。
死んだってことはたぶん敵たまってるよね?

脳筋でもキャスでも基本的に敵無視のほうがいい。
渋滞してると進行が辛くなる。

慣れないうちはクレスト嵌めるドア前で殲滅する以外
走るのがいいかな。
慣れたなら最後まで駆け抜け。
438名も無き求道者:2009/07/01(水) 08:01:31 ID:b76Zey/5
>>430
Modごとに解除される条件が追加されてるようですね。
スニークの解けない動作は
 ・ 近接武器による通常攻撃
 ・ 飲む動作をするポーションを使用。 チャージ品と同じ扱いの異常状態回復用以外
 ・ 足払い、鎧破壊、悪を討つ一撃など
この 3種類かな
439名も無き求道者:2009/07/01(水) 10:45:04 ID:WSu9A+VU
キャストで解けるようになったのはモバイルスペルキャスティングの仕様変更時からかなぁ
440名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:58:18 ID:dq+sVcrk
ノーマルの時は神殿が時間で回復しますが、何度も回復するんでしょうか?1度限りでしょうか?
441名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:07:43 ID:NxFdcbfO
ノーマルなら15分で何度でも回復する
442名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:39:29 ID:dq+sVcrk
>441
ありがとうございます!
443名も無き求道者:2009/07/02(木) 19:21:33 ID:YQS54SZh
トゥーム・オヴ・ジ・アンハロウドで出てくるストームリーチ下水で殺されたというスペクターは誰だったんですか?
444名も無き求道者:2009/07/03(金) 08:27:41 ID:UoQqhXeo
>>443
「お前にストームリーチの下水道で殺された。今こそ復讐だ!」
'You killed me in the sewers of Stormreach. Now for my sweet revenge!'

これのことですね。
ぶっちゃけ謎です。

ネクロ第3期のうちの2クエ(アンハロウドとフォービドゥン)は、
基本的にアボットが手勢のアンデッドを使わず、モータルの手下を
守備隊の主力に据えて、外部勢力からアンデッドを借り受けて援護に
充てる(で、うまくいかない)という筋書きなんですが…

アンハロウドに出てくるアンデッドでリーチ出身者は居ないと
思ってた(基本的に砂漠出身)ので、ちょっとあそこは説明できません。
445名も無き求道者:2009/07/03(金) 09:05:16 ID:GN2nEa9y
てっきりクイックフト・ハイドアウトのおやびんかと思ってた。
446名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:02:40 ID:m9XbMBAV
>>444
ありがとうございます。
下水でってことだとスワイプシグネットの残党あたりだったのかなぁ
447お疲れ様でした:2009/07/03(金) 12:02:05 ID:MXdbeJvu
[2009-06-30]

「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」日本語版サービス終了のお知らせ平素より「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」
日本語版をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」日本語版は、
2006年8月10日より正式サービスを開始させていただきましたが、諸般の事情により、
2009年9月30日をもちましてサービスの提供を終了とさせていただくこととなりました。

正式サービス開始より「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」日本語版
をお楽しみいただきました皆様にはスタッフ一同、心より御礼申し上げますとともに、
サービス終了の運びとなりましたことを深くお詫び申し上げます。

448名も無き求道者:2009/07/03(金) 12:37:36 ID:LRnfCVe3
>>444
インフォイズキーやらハイディングプレインサイトやらに出てきた人間連中のうちの一人かな?
449名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:30:37 ID:UPzJuRt+
>>444
クエのほうもぜひ解説おながいします
つぶやきが寸止め状態なのは残酷すぐる
450名も無き求道者:2009/07/05(日) 01:55:44 ID:kkCs+8KM
知力+2本の相場はいくらでしょうか? D鯖です
451名も無き求道者:2009/07/05(日) 02:25:50 ID:WdV3aNtk
売りに出れば数Mだけど、あまり並ばないんだよな

ただ、余らせてる人はいくらでもいると思う
金の意味はますますゼロに近くなるし、売りに出すのも面倒という層
レイドの待ち時間にでも、余ってる人いませんかー?と声かけてみるといいかも

俺も2本は銀行キャラに20冊くらい持たせてあるけど、放置する気マンマンだった
需要があるなら適当な値段つけて売りに出して、育成を皆で楽しむのが良さそうだなー
452名も無き求道者:2009/07/05(日) 04:54:34 ID:LrVUVpbD
終わりが近づいて新規育成の無さそうなINT2本は一気に価値が落ちた感がある。
STR、DEX、CONあたりが上位でINT、WIS、CHAは安そうだ。
453名も無き求道者:2009/07/05(日) 04:54:41 ID:ShmSWK+j
レンジャーのスナイパーとトゥルーストライクの待機時間はどのぐらいでしょうか?
454名も無き求道者:2009/07/05(日) 13:32:00 ID:WdV3aNtk
>>452
別格だったintが落ちて並んだだけだと思うよ
古いレイドで2本が出ても貰い手が居る事の方がレアなくらいなんで、
intに限らずほぼ新キャラ用だしなー
たまたま自分が拾えていない2本が買いたい2本じゃないかな
455名も無き求道者:2009/07/05(日) 14:20:14 ID:0+viwlRd
シールドのチャージ品がなかなか出ないのですがモンクや
後衛職でないと報酬での出現率は低いのでしょうか。
456名も無き求道者:2009/07/05(日) 14:25:44 ID:JeaqDsUy
1クライアントで、英語版と日本語版を共存させる方法ってどんなでしたっけ。
たしか日本語版を2つ共存させる方法と同じだった気がするのですが、その方法を失念してしまいました。
457名も無き求道者:2009/07/05(日) 14:58:45 ID:Sy4IsPPt
JPとENなら別フォルダにインストールするだけでOK
マイドキュメントの下の設定ファイルは共通。
458名も無き求道者:2009/07/05(日) 17:19:04 ID:JeaqDsUy
>457
ありがとうございます。
設定ファイルが共通となると、Unlimitedが導入されると、日本語版で不具合出る可能性もあるってことですね。
459名も無き求道者:2009/07/05(日) 18:44:15 ID:goeOJqC6
>>453
スナイパーショットは10秒、トゥルーストライクは知らない。
460名も無き求道者:2009/07/05(日) 20:31:03 ID:mwAyIbmI
>>458
Umlimittedは9月末
実質日本語版終了時とほぼ同時だから問題ないといえば問題ないぜw
あと米鯖クライアントと米鯖βクライアントも同じ設定ファイルだけど今のとこ不具合は出てないから多分大丈夫
461名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:53:56 ID:pVeC+6D6
レバーやルーンの必要能力値を調べています
筋力、知力、判断力、魅力
それぞれどのくらい必要でしょうか?
462名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:01:35 ID:1DXIl57s
PoPのソロをしたいのですが、傭兵がレバーを動かしてくれません、何か良い方法はないでしょうか?
463名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:33:09 ID:noMtDGW8
popなら自力レバーでぎりぎり間に合うという話を聞いたことがある
あとあそこはnpcレバー引いてくれないとも聞いたので仕様なんだろう
464名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:02:29 ID:BjLLQQDS
>>462
クエストLv(ノマ)で見た低レベル帯(Lv1〜4)では14〜最高18、中Lv帯(5〜8)では16〜20程度、高レベル帯(9〜)では
だいたい18前後〜25程度かな?
#クエストクリアに必須か、必須ではない(OPや近道等)かによっても変わるので一概には言えないけど。
465名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:03:29 ID:1DXIl57s
>463
ありがとうございます!
466名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:03:49 ID:BjLLQQDS
>>462じゃなくて>>461か・・・
467名も無き求道者:2009/07/06(月) 20:46:01 ID:vE+WON6S
アクロバットローグを育成中なのですが
将来的にアクロ2を取れば転倒しなくなるし
バランススキルは上げる必要はないでしょうか?
468名も無き求道者:2009/07/07(火) 01:40:13 ID:i9Oott6b
>>467
アクロ2では防げない転倒シーンが存在するので
バランススキルは上げた方が良いです
469名も無き求道者:2009/07/07(火) 06:13:30 ID:3UI3vetW
>>459
nyorori.ddoblog.jp/article/31930.html
ここによるとトゥルーストライク 30秒
470名も無き求道者:2009/07/07(火) 12:25:26 ID:u1btc0GL
>>466
ありがとうございます
結構必要なのですね
471名も無き求道者:2009/07/07(火) 17:34:10 ID:U+mp7Cba
>>455
チャージ品についてはそのままランダム
酒場がリセットされるときがあれば良く並ぶんだけどね
(売って無ければ5分放置してもう一回リセット→確認するとか)
472名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:30:37 ID:c7uUMYFb
米鯖のtrialが終わったんで課金したいんだけどどうやるの?
my Accountのページでbuy nowからでいいのかな?
日本のvisaカードでOK?
Billing Addressってのが意味分からないのだけど
請求書送付先?デタラメでいいのかな?
473名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:35:27 ID:/Ib1dR08
>>455
報酬はオプションでクラスごとの報酬にしていれば、そのクラスが使えるアイテム。
特殊武器に関しては前衛クラスであれば一定割合で入っていたり、かなり大雑把な区分けではあるが、
概ねそう言うことになっている。
オプションを外して入ればランダム。
なので、オプションを有効にしている(デフォルトの)状態では、報酬のワンドは基本的には呪文職用で
(UMDがクラススキルのRogがどうなるかは知らん)、経験則だが、マルチクラスの場合にはメインクラス、
サブクラスの区別は無くいずれのクラスも対象になるように見える。
ちなみに報酬のチャージ品はフルチャージ。

箱のアイテムはクラス依存は無し。

474名も無き求道者:2009/07/07(火) 20:13:03 ID:IWj9Bbg0
>>472
BuillingAddressってのはカードに設定された住所
ローマ字でも英語でも大体通るがでたらめ書くとはじかれる可能性が多少ないことはないのとトラブル時に困るってくらい
俺は日本のMasterで払ってるからわからんがまぁ支払いにVISAがあるなら大丈夫だろ、なければダメだし

あと将来も続けるなら今のうちにPaypalも準備しとくといいかも
何故か日本のカードで直接TurbinePointは買えなかったからPalpal経由になった
475472:2009/07/07(火) 21:06:04 ID:c7uUMYFb
>>474
なるほど、thx

しかし、Billing Addressで弾かれてしまいました
countryで日本がリストにない
なのでstate、zipもカード情報と同じ物が入らないからでしょうか

ちなみに474さんはどう対応したんでしょう?
476名も無き求道者:2009/07/07(火) 22:05:52 ID:TCY8K11B
>>455
紹介文やらWhoのコメントに探してる旨書いとけば?
477472:2009/07/08(水) 09:48:32 ID:jTVQTmFF
自己解決しました
account profileのmailing adreeと
Billing Addressをなんとなく合わせたら
購入できました
478名も無き求道者:2009/07/08(水) 23:11:45 ID:gq8J7Deb
Unlimited が8月6日からとか。
479名も無き求道者:2009/07/09(木) 00:10:38 ID:NVcddsZu
ざけんなよ
やっとdrowアンロックして1750めざし始めたのに
あと1ヶ月じゃ無理
480名も無き求道者:2009/07/09(木) 00:31:18 ID:m1sY1Y8Z
どっからのリークだろうなぁ。野良で組んだ外人も同じ事言ってたけど、どこソースか教えてくれなかった。

導入までどうにかドラウをカンストさせる目標に軌道修正。自分だけ促成栽培でカンストしても
一緒にレイドに行く仲間がいなけりゃ意味ないから、結構きつい目標になりそうだけど。
481名も無き求道者:2009/07/09(木) 00:37:46 ID:xRX8pdpa
Twitterに普通に書いてたよ
482名も無き求道者:2009/07/09(木) 02:09:59 ID:NVcddsZu
公式に書いてあるんじゃ・・・
483名も無き求道者:2009/07/09(木) 08:56:21 ID:03C+ep/i
http://forums.ddo.com/showthread.php?t=190584
北米時間で8/4からUnlimitedのVip優先・先行開始
8/6からFree枠開始
484名も無き求道者:2009/07/09(木) 09:53:59 ID:03C+ep/i
ああ、NDAも解除されてるんだ
じゃあとりあえずStoreについて
・1ch20円くらいでCL99のKnockアイテムあり
・まだTest鯖には無かったけどXPブーストとは別にLevelingって項目があるから直接XPを買える可能性
・共通インスタンス及び野外エリアでパーティメンバーを自分の居る場所へ召喚できるアイテムあり
・武器の販売は現状では+2程度で特別なものはなし
・髪染めのRare色は大して目立たない(課金専用色だからといってきらきらしてるとかじゃない、ただ染めるときのエフェクトは妙にかっこいい)
・XPブーストは120円くらいで2時間(4時間だったかも)、+20%とかそんな感じ。これは他のXPブースト装備とも累積っぽい
485名も無き求道者:2009/07/09(木) 10:00:28 ID:1zKL0NCY
ついにチョンゲと同類になるのか
486名も無き求道者:2009/07/09(木) 10:11:54 ID:sWCG+nkY
チョンゲの真骨頂は有料くじ引きでの激レアユニークアイテムだろ。
ハイエンドの(消耗品でなく)装備品の入手に有料要素が絡まなければまだ大丈夫。

>>484
話変わるけど、βでも素手二刀の攻撃速度にテンペストがまだ乗ってるのか教えてくれまいか。

487名も無き求道者:2009/07/09(木) 10:35:02 ID:03C+ep/i
>>486
Mnkモーションじゃなく一般モーションでよければ出来るけど
ピュアMnkはTest鯖に作って無いからテンペスト入りMnk入り剣聖は居るけど比較対象の高BABMnkが居ないw
まぁ、最初に上記のキャラで何度かモーション動画とってその後エンハ取り直せばいけることはいけるけどね
488486:2009/07/09(木) 18:27:50 ID:v/UDY42U
>>487
本当は
>まぁ、最初に上記のキャラで何度かモーション動画とってその後エンハ取り直せ
と言いたいけどそれも申し訳ないし、

テスト鯖の
>テンペスト入りMnk入り剣聖
でムービーを撮って、それをMod8鯖の非テンペストMnkと比べてくれるでも・・・。
BABの違いはDPチャージ品とかで吸収。
489名も無き求道者:2009/07/09(木) 19:59:47 ID:e/F22iS2
>>477
俺は駄目だった。
・mailing adreesとBilling Addressを何となく合わせる
・Billing AddressはUS・Canada・Mexicoどれも駄目

で最後のPlace My Orderをクリックして出てきたエラーは
The transaction cannot be processed at this time. If you believe this is an error, please click here to contact Turbine Customer Service. [err: 140002]

サポートで検索したら
This error message is generally due to a payment attempt being made at a location other than the billing address associated with the credit card being used.
カード自体に国情報が含まれてるって事?他のUSの通販で使ってるVISAなら行けると思ったんだけどなぁ。
Trial切れちゃってこれからどうしよ・・・
490名も無き求道者:2009/07/09(木) 20:21:46 ID:oWAATstM
>>488
ざっと動画とって見た
取ったのは例のキャラの
テンペストあり/なしで
・鎧着て(通常の素手モーションで)
・ローブで(Mnkの素手モーションで)
・コペシュ2刀で
見た感じ、2セット終了時のキャラモデルがわずかにぶれる瞬間で見るとコペシュ時に20フレーム近く差があるのに対して素手は両方ともせいぜい±2フレームくらいの差だった
おそらく素手への適用はされないって修正は既にされてるとみてよさげ
491486:2009/07/09(木) 22:03:35 ID:Tne11Afa
>>490
検証感謝
心置きなくビルド案を諦められるぜorz
492名も無き求道者:2009/07/09(木) 22:53:56 ID:8cHoj/hx
・キャラのLvが、クエ適正レベルを超えてしまった。
・でも、ソロはできない(キャラスペックとか、ギミックとか理由は様々)。
・やってないので、エリは開かない。
・でも、フェーバーとか経験値とか、連続クエで次に進むためとかで是非やりたい。
・LFM立ててもノマでは人は来ず、他人のエリ開けを期待すれば晒されるor人は来ない。

こんな時はどうすれば良いんでしょうか?
493名も無き求道者:2009/07/09(木) 22:54:49 ID:YRuUaUQ2
傭兵使えよ。
494名も無き求道者:2009/07/09(木) 22:59:32 ID:oWAATstM
もう気にせず16まであげちゃってそれから踏み潰す
495名も無き求道者:2009/07/09(木) 23:11:37 ID:GpHXr00g
普通に「フェーバー稼ぎエリ開ける人希望」って感じでLFM出していいんじゃないかな。
晒されるとか気にしなくても良いと思うけど、気になるのならノマからエリまでってすればいい
大抵別キャラとかでエリート開ける人が入ってくると思う。
後はいけそうなら少人数でも行きますって書いとけば、集まるまで待つのが面倒な人でも入りやすい。
496名も無き求道者:2009/07/09(木) 23:38:13 ID:8cHoj/hx
>493
ああ、ごめん。説明不足だった。
傭兵使っても無理だった。
497名も無き求道者:2009/07/10(金) 07:19:14 ID:6349jkQq
>>495
サラされるとか訳わかんないね
Eを一緒にやろうってLFM立ててるのに
498名も無き求道者:2009/07/10(金) 07:31:11 ID:aqyxlVIE
「○○開く難易度で 現在N(またはH) 構成適当」とかでいいんじゃね
499名も無き求道者:2009/07/10(金) 09:19:36 ID:9GxrTeW9
>>495のLFM文だとエリ開けてくださいって感じで寄生に取られるから晒されるんだよ
>>498の文とかエリートまでとかで立てれば大丈夫だろう
500名も無き求道者:2009/07/10(金) 09:53:25 ID:fwrSzzNs
エリがどうしても開かないけど、エリで行きたい! 
っていうならLFM立てたら参加してあげて別キャラで開けてあげるよ。
そんなに手間ではないし。

下手に「どなたかエリ開く方(こじ開けでも可)お願い! >_<」とか。
501名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:47:23 ID:6349jkQq
若いうちに海外へでろ(生活しろ)
っての最近実感した
DDOでw
502名も無き求道者:2009/07/10(金) 11:31:23 ID:gAnNLY8r
コルトス島のクリスタルを守るクエで
ハードソロやったら2発でクリスタル破壊されたんだが・・・
そんな脆かったっけ?
503名も無き求道者:2009/07/10(金) 12:07:00 ID:VFgVV2JB
何気に相当やわらかい。ノマで割られたことあるよ。
504名も無き求道者:2009/07/10(金) 17:43:37 ID:HzCx022x
エリだとレギオンの一発でバカーンと逝くこともあるでよー。
目の前の私無視してカニクリームに直進するいやしんぼさんだし
なにげにソロだと厳しいクエ。
505名も無き求道者:2009/07/10(金) 17:59:23 ID:ArtaaD1i
ノマでクリ出たのかネームドに2発で割られた事ある
506名も無き求道者:2009/07/10(金) 18:19:03 ID:xdkMnKu9
Gを処理してるときのアシダカ軍曹みたいだな
食事中でも動いてるGを見ると襲いかかるという最強の守り神
507名も無き求道者:2009/07/10(金) 22:49:35 ID:927/5mM5
久方ぶりに復帰するんだけど、新しく出来た初心者島とやらは
既存のキャラでもしゃぶりつくせるの?
新規キャラでないと出来ない要素があるのなら、ビルド考えないといかんので。

あと、セット報酬?とやらが一度だけしかもらえない以外に注意点あります?
508名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:24:41 ID:gAnNLY8r
イミフだが既存だろうが新規キャラだろうがコルトス島クエは出来る。
セット品で繰り返し貰えないのはミザリークリア時のものだけ。
夫人救出で貰えるセット品の片割れは何度でも手に入る。
509名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:25:29 ID:vh/OaeR0
最近暇だったんでLotroインストールしたんだが、DDOの方が起動しなくなっちゃった。;;
Lotroは普通に立ち上がるんだけど・・・

なにか解決方法ありますかね?

関係ないけどLotroも結構綺麗だね。
510名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:27:31 ID:PHnZa8Wg
初めてL15ウィザードが出来上がるのですが
8レベル呪文のインスクリプション・マテリアルが売ってる様子がありません
巻物と一緒でマテリアルも宝箱からのみですか・・・?
511名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:36:46 ID:LuWJN0Mb
テレポでいけるポータブルホールとか12の魔法屋とかメリディアとかRRとかに売ってるんじゃないかな
512名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:37:20 ID:oKCEVvVc
ポータブルホールへ行け。
テレポートのみで行ける異次元酒場だ。
513名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:52:17 ID:PHnZa8Wg
メリディアにありました!即答ありがとうございます
514名も無き求道者:2009/07/11(土) 05:03:50 ID:xYbkEe+6
旧ユーフォニア相当のザ・グロットとかいうのは新規キャラしか出来ないんじゃなかったか。
ただこれをやると、ミザリークリアまでコルソスから出られないかも。
515名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:08:18 ID:3drUBSEU
>>ザ・グロットとかいうのは

現在誰もできません。存在しません、クエリストに名前がのこってるだけ
516名も無き求道者:2009/07/11(土) 12:33:18 ID:LuWJN0Mb
>>515
グロットは新キャラが最初に行くとこだよ
クエスト名が残ってるのは今コラボレイターになってる酒場の地下クエ
517名も無き求道者:2009/07/11(土) 21:54:03 ID:oKCEVvVc
>グロット
>ただこれをやると、ミザリークリアまでコルソスから出られないかも。
クリアして経験値が手に入った直後に出る報酬を受け取らなければ、難破浜辺へ戻れる。
そこから繰り返すもよし(ボーナス620点を含めた経験値が手に入る)、スキップするもよし。
518名も無き求道者:2009/07/19(日) 16:29:12 ID:WiY2STsf
DDOが大好きな俺に、何かいいMMOを紹介してくだしあ。

英鯖や米鯖じゃなくて、日本語で行けるやつでお願いします。
519名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:21:26 ID:YjKJmJ0K
ヴァイタルピュアウォーターってどのクエが収集しやすいのでしょうか?
520名も無き求道者:2009/07/20(月) 00:16:56 ID:g+9sxdDO
ステルシーリポセション(クエ名怪しい)
設置レバー2個引いた後に入れる小部屋(壁にレバー、たまにネームコボシャー、棚みたいのがあるとこ)
で一個拾って、コボ殺しまくり=失敗 を繰り返す
521名も無き求道者:2009/07/20(月) 04:36:06 ID:KCUtYGP7
>>ヴァイタルピュアウォーター

なんかモナスタリースコーピオンで凄くよく拾うよ
522名も無き求道者:2009/07/20(月) 07:06:31 ID:KeuVYZ1z
>>518
古くて良いならディアブロ2とかFPS系とか
MMOでDDOに近いのは無いよ。
523名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:33:57 ID:IwtQ/FuJ
>>522
返答ありです。

初めてやったのがDDOなので
他がカスに感じてしまいます…

やっぱり米か英行くしかないのかなぁ(´〜`;)
524名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:13:47 ID:wrS54yMH
細かいけどヴァイタルじゃなくてvial=薬瓶じゃなかったっけ。
525名も無き求道者:2009/07/20(月) 11:50:46 ID:WqnC5Zz6
MMOらしい王道MMOで面白いのはWoWとかな
DDOとは全然似てないけれども、完成度は折り紙つき

英語だったりと敷居は高いけど、慣れたらなんとかなる
これやってもMMOが全然面白いと感じないなら、もうどんなMMOをやっても厳しいと思う
(DDOはそもそもMMOというよりMOに近い)
526名も無き求道者:2009/07/20(月) 20:31:03 ID:A3DYahaq
MoEとかどうかな?
そっちもやってた人が割りといた
グラは全然、違うけど
細かい設定出来るから操作性とか他ゲーより落ち着けるし
527名も無き求道者:2009/07/22(水) 11:49:10 ID:MVIk5TxB
>>525
>>526

WoWとMoEとディアブロですね。
早速チェックしてみます。
528名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:39:17 ID:K2DpFHWu
あれ、PT募集広告入力パネルを出すのってソーシャルパネルのグルーピングタブの
パーティを作るボタン以外に出し方あったっけ?

傭兵との二人旅中に助っ人欲しくて広告出そうと思ったんだが、傭兵解雇しないと駄目とか?
529名も無き求道者:2009/07/22(水) 22:13:47 ID:coNc/4hn
その方法でLFMを出すことは出来るけど
一度リグループしないとLFM欄には参加してきたPTメンバーが映らなくなる
5人でやってても1人でやってるように見えて結構寂しいw
530名も無き求道者:2009/07/22(水) 22:24:18 ID:K2DpFHWu
>>529
教えてくだされ、お代官様。

傭兵って使い捨てなんだね・・・死に戻りの度に買いに行くのが手間だなぁ。
5分以内に戻らないといけないのに銀行に置いとけないし。
AIも結構微妙。待機命令中なのに走り出すし、盾モード中に目の前で交戦しても放置されるし・・・
531名も無き求道者:2009/07/23(木) 00:28:01 ID:pSXmiV13
待機モード中に傭兵呼ぶと、一旦追尾にしてもう一度待機モード選択しないと
何故か追尾モードになっちゃうね。これ忘れて敵の集団まで走っちゃうと傭兵アボンする
傭兵のACってあるのかよってほど被弾してくれる

死に戻りしそうなとこなら複数持って行けば、神殿とか酒場の休憩で再使用できるようになるよ
532名も無き求道者:2009/07/23(木) 00:49:53 ID:VRPihzsz
キャスター傭兵はメタマジックの操作もさせて欲しいな
ちょっとどつかれただけで簡単にコンセ失敗するしw
533名も無き求道者:2009/07/23(木) 00:55:39 ID:F4bPeNGx
複数持ち歩くと鞄が・・・orz
いっそ割り切ってクレのみをワンド代わりに持ち歩いた方がいいのかな。

やはり被弾多いんですね。攻撃も妙に間が空くし。その割りに逃げる敵を追い回すのは熱心w

この様子だと前衛傭兵はいらない子ですか?
あと、クレキャスタの呪文は枠4つだけ?
534名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:01:39 ID:HWNO1W0p
直接指示出来ない呪文でも、内部的にはリストがあって傭兵が自分の判断で使う。
高レベルのクレ傭兵だと、直接指示はキュアライトとヒールしか出来ないけど、
自立モードにしとくと勝手にマスキュアとか使ったりする。
535名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:11:13 ID:K1eyzevc
一部?の傭兵はリストがPCと違う仕様だったりもするね、修正されたかは知らないが
Sorで同じレベルの呪文5つ持ってるとかあった気が
536名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:17:01 ID:HWNO1W0p
>>535
多分、テスト鯖で修正済みかな?
http://forums.ddo.com/showthread.php?t=192285
>Hirelings will no longer cast all spells and instead will choose from a set spell list.
537名も無き求道者:2009/07/23(木) 01:27:00 ID:VRPihzsz
>>533
Lv16のBBN傭兵は召喚すると速攻で近くの樽を破壊して回っていた
Palならオーラ発生器的な使い方があるかもシレンが・・・
538名も無き求道者:2009/07/23(木) 11:54:59 ID:xejGpVXb
動くキュアPotか、動くヘイストPotとしての運用と、
レバー等を動かす為だけに使うのがベスト。
あとはたまに使い捨てのタゲ取りマシンにするくらいだね。
(インビジスニークで敵に近付いてから呼んで、
敵がAggroしたら自分がレバー引いたりアイテム拾ったりして逃げる)
539名も無き求道者:2009/07/23(木) 18:04:56 ID:uUMkP1Jm
正直 防御が弱い傭兵はあんま役にたたんな したがって ヒールのあるクレがデフォで たまにレイオンのあるPALくらい
540名も無き求道者:2009/07/23(木) 18:22:00 ID:bx44zAQr
がんがんDD撃ちまくるキャスターも結構役に立つぞ
541名も無き求道者:2009/07/23(木) 18:43:56 ID:OwgZ/H/1
クレ(キュア、DV、レイズ)>>>キャスター(h)>>>>>その他傭兵 だな
542名も無き求道者:2009/07/23(木) 21:01:17 ID:n+xsIG5m
ドア持ちのファイターの子も忘れないであげて
543名も無き求道者:2009/07/24(金) 00:06:40 ID:vF96vTie
フリーで2ヶ月楽しむなら、どの職が良いかな?
544名も無き求道者:2009/07/24(金) 00:44:53 ID:a6CZqQf+
>>542
あの子はファイター傭兵の中で唯一使えるね
545名も無き求道者:2009/07/24(金) 01:19:49 ID:7km7MB/i
>>543
何処でも一人でやれるのはキャスター、次点でクレ
けど慣れてるの前提。
楽しむには職とかより一緒に冒険する仲間が必要
546名も無き求道者:2009/07/24(金) 16:18:07 ID:wBF4KD0T
フィーバーてなに?
547名も無き求道者:2009/07/24(金) 16:19:16 ID:wBF4KD0T
プラチナとゴールドって交換比率幾つ?
あと傭兵って一度に何人までいつまで雇える?クエ完了するまで雇えるわけ?
548名も無き求道者:2009/07/24(金) 16:23:31 ID:b/K1VNET
>>546
フェイバー(Favor)の間違いではないかな。
お偉いさんとのコネを表してて、高くなると特典がある。
http://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?%A5%D1%A5%C8%A5%ED%A5%F3
詳しくは↑この辺で。

>>547
1pp=10gp=100sp=1000cp
傭兵呼び出し券は何枚でも買えるけど、
一度に呼び出せるのは1人まで。
右クリックで自発的に解雇するか、街に戻るかするまで有効。
549名も無き求道者:2009/07/24(金) 16:29:43 ID:DRIzMqp3
thx
550老害:2009/07/24(金) 23:20:06 ID:KCGv/2iM
>プラチナとゴールド
なんでRPG誕生当時、30年以上前から存在していることをわざわざ聞くんだ?
いままでRPGやった事ないのか?
ヒットポイントって知ってるのか?


ごめん、ただの悪質極まりないジョークだ。
卓ゲスレへ帰ります。
551名も無き求道者:2009/07/24(金) 23:56:59 ID:3/az5pF5
キーボードやマウスの操作についてなんだけど
右手のマウスで視点移動と敵タゲ
左手のキーボードで移動とショートカットって
左手が忙しくて全然上手く操作できないんだけどもっと上手い方法あるの?
552名も無き求道者:2009/07/25(土) 01:04:55 ID:A0ZnL74r
左手は移動に専念して、ショトカはマウスでクリックするって手もある。
つーか絶え間なく移動しながらバンバン呪文使う場合、そうじゃないときつい。
553名も無き求道者:2009/07/25(土) 01:07:59 ID:ItRb2PaW
俺は逆だなぁ
左で常に移動とショートカット、Tabでのターゲット
右は基本的に視点移動と遠くの(Tabですぐにあわせにくい)ターゲットだけって感じ
554名も無き求道者:2009/07/25(土) 02:49:15 ID:lcZZtB+7
>550
なにそれどこが笑えるの?いまやじで?
卓ゲやってるやつってキモイの?
555名も無き求道者:2009/07/25(土) 08:18:09 ID:K0UA6nHu
筋力でぶち破る扉って魔法でも破れます?
もし破れるなら、UMD低くて店売りで調達しやすい破れる魔法はどれでしょか?
556名も無き求道者:2009/07/25(土) 10:02:34 ID:DUXQCpT3
ファイヤーボールワンドが一般的です
キャスターならwofでも可でしょう
557名も無き求道者:2009/07/25(土) 10:05:52 ID:9+Mqt3Ut
FB(ファイアボール)で破れるよ。
アーケインスペルのlv3なのでUMDは28だったと思います。
558名も無き求道者:2009/07/25(土) 14:51:54 ID:cyBoEs3+
ダイヤモンドとエメラルドどっちが人おおい?
559名も無き求道者:2009/07/25(土) 14:52:39 ID:cyBoEs3+
それとどっちがLFMが多い?
560名も無き求道者:2009/07/25(土) 15:10:38 ID:4JlN8gzC
E鯖人口:D鯖人口=1:2
もうE鯖はピークタイムでも50人前後しかいない
8月になれば多少は増えるかも知れんが・・・
561名も無き求道者:2009/07/25(土) 17:47:05 ID:nWEP/TBN
Eってそんなに人居ないか?
平日でもシュラウド埋まってるが…。
whoでも100くらいは居るっぽい…。
562名も無き求道者:2009/07/25(土) 17:51:44 ID:4JlN8gzC
シュラウドは埋って当然だろw
住民の半数がLv16キャラばかりだしな
日曜なら80人はいるが平日は50人いればいいほう

Lv10-13じゃPT成立しないほど過疎が進んでる
563名も無き求道者:2009/07/25(土) 19:10:35 ID:ZKPkaMGB
LV1からLV16までソロでいくとして各レベルで一番経験値効率のいいクエストを教えてください
戦士です
564名も無き求道者:2009/07/25(土) 19:27:14 ID:BKLV972I
E鯖は平日夜の方が休日より人多い謎鯖だからな…。
日曜にwho見たらバーのサイズが平日の半分以下で吹いたw
D鯖はLFMがほぼ出ない、米鯖行った人がE鯖より多い?
565名も無き求道者:2009/07/25(土) 19:27:34 ID:wa51sAM9
経験値の多いクエなら、DDOWikiを見なはれ。
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
時間とか実プレイ上の難易度については、知らん。

あと、ピュアファイターやってるとソロしにくいぞ。
イヴェないし、レジないし、キュアないし。
566名も無き求道者:2009/07/25(土) 19:29:02 ID:wa51sAM9
>FBで破る扉
バーニングハンドだとどうなんだろ?
STKの報酬にあったけど。
567名も無き求道者:2009/07/25(土) 20:26:22 ID:va9TIgF6
Ftr完ソロでLv16とか気が遠くなるな。
568名も無き求道者:2009/07/25(土) 22:46:08 ID:DUXQCpT3
>イヴェないし、レジないし、キュアないし。
STR型でプレートなんて着てたらジャンプ低いし
UMD低いしでダントツで使いにくいという
569名も無き求道者:2009/07/25(土) 23:18:51 ID:KGL+DWsk
ttp://quest.ddoblog.jp/article/39631.html
ここのソーサらでソロしてる人って INTえらく低いんだけどソロにはその方がいいのかな?
この人の初期ステータスがソロにはベスト?
570名も無き求道者:2009/07/25(土) 23:28:04 ID:ItRb2PaW
俺ならDex減らしてSTRに振るが
Sorなら基本的にINTまったく必要ないぞ
571名も無き求道者:2009/07/25(土) 23:46:40 ID:va9TIgF6
なにごとも一長一短なんでこれがベストってのはない。

まあ最低限〈精神集中〉〈魔法装置使用〉に
スキル振れる程度のIntはないと話にならないな。
出来れば〈平衡感覚〉もある程度上げておきたい。
他のステータス上げることを考えると、
Intは10〜12程度の人が多いだろうね。
572名も無き求道者:2009/07/25(土) 23:54:30 ID:wa51sAM9
自分なら、SorじゃなくてWizだな。しかも1Lv目はRog。
種族はロボ。
状態異常になりにくく、自己回復でき、罠にも対応可能。
呪文入れ替えも自由にできる。

問題は、詠唱速度とSP量でSorに負けることなんだけどな。
573名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:01:54 ID:K0UA6nHu
TFって、緑紫のメダルを6つ使い切ったら詰み?
574名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:04:44 ID:va9TIgF6
使い切るの意味にもよるが、ある地点まで進む前に
捨てたりして全部消えたら詰み。
575名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:12:00 ID:n3TXxxLe
ならリコールじゃ無理か・・・
ちなみにドア無しTFソロって可能?
576名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:21:40 ID:Nu5mCyH2
クリアしてTFのFavorを得るのは不可能
TAに入るのは一応可能(かなり困難だが)
577名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:25:08 ID:Nu5mCyH2
あと言い添えると、TAソロクリアは一応可能らしい。
米鯖で成し遂げた勇者がいたとか…
578名も無き求道者:2009/07/26(日) 01:24:52 ID:O+DPAMo/
2年か3年ぐらいまえの課金が始まったときにやめたんだけど
なんで人いなくなったの?
前はLTM一杯あってLVあげに苦労しなかったんだが今はソロ?するしかないみたいだし
579名も無き求道者:2009/07/26(日) 01:52:08 ID:3czswzAh
そりゃあ課金前は無料だし始まったばかりで目新しいから人多いだろうな。
まぁキャラグラで掴みが悪かったうえに、さくらの宣伝と人集めが下手だった事と
ゲーム自体は面白くても、所謂接続時間稼ぎ要素が弱かった事の波状効果かと。
580名も無き求道者:2009/07/26(日) 02:45:50 ID:MMoD3rl8
>>578
お前の様に辞めた奴が多数だから
581名も無き求道者:2009/07/26(日) 22:21:37 ID:fFfXD5cV
>577
それ言うたら、VoNのソロクリア動画だってあったくらいだ。
582名も無き求道者:2009/07/26(日) 22:39:58 ID:DryRJHuN
なにがそれ言うたらなのかが判らん。
TAよりソロ困難なVoNですらソロされてるんだから、
TAごとき余裕だろって言いたいわけ?
ぶっちゃけTAの方が遥かに難しいと思うけど。
583名も無き求道者:2009/07/26(日) 22:44:16 ID:RoPBuccU
VoNが困難なのはピラー同時破壊が位置的に難しい、って話なだけだしなぁ
あの動画はそれをExploitで回避して先に中に入り、同時に撃てる位置から撃ったんだし
TAは誘導・運搬・ピラー・レーザーを一人でやる分難しさは非じゃないなぁ、キャラスペックでどうにもならない部分が大きいし
584名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:01:13 ID:ixn+xJ0B
「WizやSorなら、ヘイストが途切れないようにするべきだ」
「Clrなら、常にPTのHPを全快にして、申告がなくても状態異常も治しておくべきだ」
と言って至らない他人を叩くくせに、自分がWizやSorの時はヘイストをろくにかけず、Clrのときはバトクレをやって、
「前にこう言ったじゃないか」と指摘すれば、ファビョってこっちの悪口を言いまくる。

こういう、他人が○○なときに「○○は××であるべき」とか言うくせに、自分が○○になったときそれを持ち出すとファビョる奴って何考えてるんでしょうか?
件の人とは縁を切ったので、「今後どうする」系のアドバイスは無用です。
585名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:04:20 ID:RoPBuccU
そういうのをここで質問するやつと同じようなこと考えてるんじゃないかな
586名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:08:53 ID:UQnfkscL
>何を考えてるんでしょうか?
エスパーでもないのにわかるわけねぇw
本人に聞けよ

>件の人とは縁を切ったので
じゃあ知ってどうするw
587名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:11:50 ID:zx277qVg
へいすと常時って難しいよ
まあ入口でかけるのはいいんだが一か所に固まった時に唱えても動く奴がいてはみでちゃう
あらかじめ宣言してもログ見てない奴もいるし、集合に時間かかったりでロスが大きくなる時がある
588名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:14:55 ID:EbNsD6DI
>>584
「何考えてるんでしょうか?」って、その質問内容は質問になってないなw

まあ災難だったろうけど、なんで晒さないの?
589名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:26:03 ID:UQnfkscL
>あらかじめ宣言してもログ見てない奴もいるし
個人的にはそういうのは無視してもいいと思う
spに余裕があったらかけ直してもいいけどね
慣れてる人なら何も言わなくても戦闘終了時にキャスターに寄ってくる
あとは人の集まる扉前でかけるとか
590名も無き求道者:2009/07/27(月) 01:26:25 ID:xEGTUrFH
キャスしたことある人だと効果時間見て切れそうだと寄ってくるね。
エクステ入れるとみんな立ち止まったりw

あと1人漏れちゃった時にこっそりヘイストPOT飲んでる人はさすがだと思います。
591名も無き求道者:2009/07/27(月) 03:00:41 ID:9FbcU1Xn
>584にベストアンサー

愚痴スレ行きなさい
592名も無き求道者:2009/07/27(月) 03:24:25 ID:KcGFlA/4
エルフのデスレスの一番強力な存在って神格LVいくつなんだ?
593名も無き求道者:2009/07/27(月) 10:28:37 ID:QCpD2I29
米鯖です。unlimitedになるとrunが出来なくなるとか、
今のうちにキャラ育てた方が良いって聞くんですけど
何が起こるんですか?
594名も無き求道者:2009/07/27(月) 10:59:04 ID:7viVXXt1
まだ仕様がちょい迷走気味だけど
敵を無視して走るとDungeonAlartっていうDebuffがかかるようになる
要は敵がこちらを探してる数が増えるほど危険、って状態再現なんだけど(なし〜赤まで4だか5段階)
Alartがかかってるだけだとなんともないんだけどその状態で敵の攻撃を受けると(DRやレジでダメージ0でも)移動速度が超低下っていう状態になる
つまり、敵無視Runすると流れ矢や魔法の1発で移動が困難になってふるぼっこにされるわけだ
Aggroが切れれば(倒してもいいし、頭に○が出る状態でもいい)徐々にAlartレベルが下がってく感じ

あとUnlimitedでフリー垢だとLvlingSigilってのをクエスト報酬でランダム入手、もしくはポイントで購入しないとレベルが上げられない
1-4はフリーだけど5-8は低級Sigil無いと駄目、順次9-12とかそんな感じだったと思った
595名も無き求道者:2009/07/27(月) 11:39:38 ID:QCpD2I29
>>594
情報ありがとう
アイテムファームがしんどくなりますね、キャスターソロとかも
米鯖じゃrunは少ないから野良では余り変化がないのかな
でも拘束時間が増えるなら諸ボーナスでexpは増加して欲しい気分です

デレラとコウアレセンスチャンバーは死亡ですな
596名も無き求道者:2009/07/27(月) 12:22:28 ID:7viVXXt1
ベースXPは結構弄られてる感じ
今まで群を抜いて大きかったのが減らされて逆に低かったのはちょこちょこ上がってて
あとオプションXPがかなり引き上げられてるってとこだ

そういや対象レベル以下で行ったときのXPボーナスもなくなるって話があるな
SCにレベル5でいっても+30%とかつかない、みたいな
597名も無き求道者:2009/07/27(月) 14:27:07 ID:UQnfkscL
>デレラとコウアレセンスチャンバーは死亡ですな
敵無視系してたとこは殲滅進行にすると面倒なのが色々あるな
アンデッドシャルライズとかレイヤム、モナスタリー、GoP、ダムド、LoD
まだまだありそうだ
598名も無き求道者:2009/07/27(月) 15:13:35 ID:7viVXXt1
ただ、Alartの出る条件がいまいちわからない
その敵の出現ポイントから一定距離離れてもAggroがある場合、みたいな感じかね
もしその場合はレンジャーが全部Aggro取る>引き離してHIPSとかするとAlart減少につながるか、なんかもわからんし

軽くSTK1のコボルド地帯をSorで走り抜けた感じだとほとんど影響がない(例えば最初の蜘蛛のいるパズル前を敵無視で飛び込んでゾンビエリアに飛び降りるとAlartが消える)
また、あそこの数くらいだと緑アラート(見つかってからの一番低いアラート、但し攻撃食らうと半分以下の移動速度になる)って感じ
599名も無き求道者:2009/07/27(月) 20:27:02 ID:KcGFlA/4
LV5で経験値を限界までためたらLV7になる分までたまるのか?
600名も無き求道者:2009/07/27(月) 20:43:26 ID:/QT9x2Gi
>>599
レベル7に必要な分-1XPまでたまる
601名も無き求道者:2009/07/28(火) 00:58:29 ID:+DQ2T+Ak
>584
普通によくいるタイプのダブスタ厨だな。
1.厨房前回な理由から、とある主張をしたい。(自キャラが快適にプレイできるように、PTの面子は奉仕するべきだ)
2.でも、それを明言すると自分が厨だとばれてしまうので、その場限りの聞こえの良い理屈を主張する。(SorやWizがヘイストを切らさないのは義務)
3.状況が変わる。(今度は自分がWizやSorをやる)
4.本音と聞こえの良い理屈とが乖離する。(自分が快適にプレイするために、PTに奉仕=常時ヘイストなんてしたくない)
5.他人が2.の理屈を主張しても、4.の理由から従いたくない。
6.それだと1.がばれてしまうが、それはなんとしても避けたい。
7.適切な手段が思いつかなくて、ファビョって相手を攻撃する事でごまかそうと必死になる。
こんな流れだ。
実際
>他人が○○なときに「○○は××であるべき」とか言うくせに、自分が○○になったときそれを持ち出すとファビョる奴
なんてのは、2ちゃんじゃ珍しくない。
602名も無き求道者:2009/07/28(火) 08:54:11 ID:JnsKXgDt
>>601
そういう主張しない人のほうがなぜかうまいタイミングでヘイストしたりするよね。
603名も無き求道者:2009/07/28(火) 09:28:15 ID:IwVhiM9z
申告しないでも状態異常直すclrって神だよな
まあそんなのにお目にかかったことないわけだが
筋力低下を何も言わなくても即座に直すclrってチートでもしないと無理だろ
604名も無き求道者:2009/07/28(火) 09:39:59 ID:ST0qJ9/H
WIZを作りたいんですが一番いい種族と初期ステータスはなんでしょうか?
ソロはしません
605名も無き求道者:2009/07/28(火) 10:20:12 ID:JHx4B2aO
あなたの"いい"の基準がわからないのでわかりません。
http://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?BuildWizard#i49adef4
この辺を見ながら考えるか、
考えるのが面倒なら公式のフォーラムあたりでビルドを探すか
ちょっと下の方にあるビルドを参考にすると吉。
606名も無き求道者:2009/07/28(火) 10:45:28 ID:qPWgT4RR
>>603
ネガのドヒューンって音が聞こえたときに画面内でエフェクトが見えたらGレスト入れるとか
Statダメージの音(毒と同じ音)が聞こえたら範囲レスト入れるとか
それくらいしか俺には出来んw
607名も無き求道者:2009/07/28(火) 12:27:45 ID:7/g8d7oV
全員共通の最良ビルドなんて存在しないしな
ってか>>604は試行錯誤しながら自分で自由にビルド組んだ方がいいよ
それがこのゲームの楽しさの1つだし
608名も無き求道者:2009/07/28(火) 13:10:32 ID:JnsKXgDt
INT最大とCON12以上いれておけばあとは趣味でOKじゃないか?
なぁに・・・種族や構成なんてのは自分が楽しいと思えるのにすればいいのさ、BOY
609名も無き求道者:2009/07/28(火) 13:31:43 ID:FTJLhWOw
>>607
それはちょっと乱暴というか思考停止している
最初から人に聞くって事は王道的なビルドを求めているんだと思う
その後、好きなようにいじる方が長続きするよ

>>604
ウォーフォージド
真なる中立
INT:max
STR:10
CON:残り全て

疑問があればwikiを読むなりして
自分でアレンジしてみる
610名も無き求道者:2009/07/28(火) 13:57:27 ID:xddGztxh
>>609
ロボWizが王道か?w
611名も無き求道者:2009/07/28(火) 14:20:25 ID:8jT0QH5w
まー短所もあるにせよ、Wizの種族選択で
ウォーフォージドが有力ってのは間違いない。
強力な耐性に高いHP、超自己再生能力で
生存能力は他種族の追随を許さないからねぇ。

なんというか、ステレオタイプな魔法使いの
イメージからは遠いかもしれないけどw
612名も無き求道者:2009/07/28(火) 15:32:41 ID:uay34dqE
失敗率があることをお忘れなく
613名も無き求道者:2009/07/28(火) 15:40:51 ID:FTJLhWOw
>>612
1action point をあげるから許して下さい
614名も無き求道者:2009/07/28(火) 15:57:58 ID:7/g8d7oV
>>609
乱暴すぎたか
最初Sor作ったときINT極振りして
スペル使えないオワタwwwwwとかなったのが結構楽しかったんだけど
615名も無き求道者:2009/07/28(火) 16:47:34 ID:Np8qadVb
>>614
俺も乱暴なぐらい放置でそこから試行錯誤がDDOの面白い部分の1つだと思う

そうも言っていられないタイムリミットw
616名も無き求道者:2009/07/28(火) 19:40:48 ID:5xkA0+Tg
ソロっぼいことしないんだからドロウでINT20スタートが最強なんじゃない?


デモキャスツクッタラソロシタクナルトオモウ
617名も無き求道者:2009/07/28(火) 20:10:35 ID:b5gf6ehr
ロボwizが強力なのはリコンで全快できるところかな
非ロボだとヒールスク使用が前提でそれも全快する訳じゃない
あとはいくつかの耐性持ちなところ
ソロするならロボwizは一押しだが、そうでないならドラウかねぇ
618名も無き求道者:2009/07/29(水) 05:48:06 ID:qPrd875w
ドラウWiz、ロボWiz、ドラウSor、ロボSorと一通りピュアで育てたけど、
ドラウWizは正直利点をほとんど感じなかったな。
ドラウSorとロボSorは呪文枠の兼ね合いとか、
Mod差の大きさとかもあって、それなりに一長一短感じたんだけどね。

ソロ全くしないとしても、Wizでロボ以外はお奨めしかねる。
619名も無き求道者:2009/07/29(水) 07:33:27 ID:Uw6yWvG8
ドワwizも対呪文ST(とバランス)が高いおかげでかなり生存性が高いよ。
ヒール読めないからソロ向きでは無いけど、BBやホリッドで即死しにくいのはすごくいい。
620名も無き求道者:2009/07/29(水) 08:57:15 ID:zJgu8TbL
ドラウWiz15/Brd1でCHA高めにすれば、ヒールスクも失敗せずに読めるようになるし、
ソロもかなり出来たよ

ただ・・・capstoneが取れなくなるのは大きな問題だけど
日鯖には関係ないか
621名も無き求道者:2009/07/29(水) 08:58:41 ID:/sU56St2
それならドラウSorでいいと思うんだがw
622名も無き求道者:2009/07/29(水) 09:42:43 ID:qzEmyH3P
>>616
初心者はドラウ作れないかと・・・
623名も無き求道者:2009/07/29(水) 10:55:48 ID:Ucnesju6
wizsorだとwizが初心者向けと言われがちだけど
sorの方は呪文選択で若干悩む位で、
スクロールの入手に手間や金を掛ける必要は無いし
SPが豊富、詠唱や再詠唱が短いので、多少ミスってもリカバリーがとてもしやすく
仮に呪文選択ミスったなーと思っても簡単に入れ替えもできる
sorをオススメしたいな
624名も無き求道者:2009/07/29(水) 11:12:02 ID:3xzOiMRc
初キャラをクラス選択から考えればsorが一番ですね
種族もドワーフとロボ以外から選べば何でも良いし
625名も無き求道者:2009/07/29(水) 11:30:58 ID:qzEmyH3P
>>623
スペルの効果は使って体感してみてわかるところもあるので
スペル入れ替え可能なWIZの方が初心者向け、という方に1票

SORはSORでUMD上げてワンドスクロ使うのが当たり前
みたいに思われてるところもあるので、
UMD上げてないSORは肩身が狭いし、
UMD上げてるSORは出費がかさむ

そういうのにまだ慣れてない初心者を
優しく受け止めてあげる空気があればいいんだけどね

ただしあと2ヶ月しかないから、
初心者とはいえのんびりWIZやってる時間はねーよ
っていう気も確かにしないでもない
626名も無き求道者:2009/07/29(水) 12:24:56 ID:yNPh/+qZ
後2ヶ月しかないからこそ、ソロの要になるWoFを早く覚えられるWizを薦める

人は減る一方だし無料化の広告もどうせ出してないんだろうから人が増える見込み0
そうなると7→8へと上げるとこで躓くだろ
このレベル帯だと旨いクエもないし、まずソロでレベル上げは不可能
初心者だと資産も限られるからソロで派手にPOTなんて使えないだろうしね
627名も無き求道者:2009/07/29(水) 12:52:18 ID:LdBjatfV
元々の質問はソロしないWizでいいビルド何?でしょ
INTマックス CONいっぱいとSTRちょっと振っとけばどの種族でもいいじゃない。
種族は見た目で決めろ、どれも一長一短がある。好きな外見のが長続きする。
628名も無き求道者:2009/07/29(水) 16:17:22 ID:qPrd875w
ソロするにせよ大してしないにせよ、育成はWizの方が楽だよ。
高レベル呪文を1レベル早く覚えられるのは凄い差だし、
カンスト後と比べて入れ替えや枠の恩恵も大きい。

1stだとインスクリプションマテリアル代は結構重いけど、
新しい呪文を書きこんで行くのが楽しいのも確かだ。
629名も無き求道者:2009/07/30(木) 01:16:11 ID:KWMWpljU
Wizなんて、所詮は劣化Sor。
630名も無き求道者:2009/07/30(木) 01:20:45 ID:LUE3/KfQ
釣りは本スレかどっかでどうぞ
631名も無き求道者:2009/07/30(木) 08:29:33 ID:BNm86mLw
WIZの利点は魔法を試せることとメタマジの多さだよね
個人的なお勧めはWIZ⇒SORの順でやること
逆でやるとSPの少なさと詠唱の遅さでWIZ育てる気がなくなる

ところで・・・>>604はWIZの質問してたのにいつのまにSORがでてきたんだ?
632名も無き求道者:2009/07/30(木) 09:22:16 ID:t0nrTF4P
オートマ車が好きならsor
マニュアル車が好きならwiz
ただしLVLキャップの上昇、情報、スクロール、スペル入れ替えで
どちらも大差ない
633名も無き求道者:2009/07/30(木) 09:22:29 ID:OW+YQZlr
>WIZの利点は魔法を試せることとメタマジの多さだよね
いや、クエストによって入れ替えが利くのはでかいぞ
sorはほんとに取捨選択で悩む
高レベルになっていくところ限定すればまだマシだが
634名も無き求道者:2009/07/30(木) 09:34:00 ID:uUlCl/4Z
SORはDDが有利
WIZはCCが有利

と思っているのは俺だけ?

SORはありあまるSPでエンパマキシでDDしまくり
WIZはクエや敵に合ったCCスペルを準備して的確にCC
って感じで
635名も無き求道者:2009/07/30(木) 09:39:49 ID:Rc2XMlAE
>>634
Webとダンスがあれば概ね事足りる現状だとそれもどうかな
その有り余るSPをCCスペルに費やしてもいいんだし
シンボルパースウェイジョンみたいな使えるとこは限定的だけどそこでは非常に効果的、ってスペルは確かにWIZじゃないとって感じはする
636名も無き求道者:2009/07/30(木) 10:16:32 ID:uUlCl/4Z
>>635
カンストレベルならともかく、成長途中の場合、
石化やダンスホールはまだ使えなかったりすることもあるかなー、と
その状況で、ヒュプノ系、チャーム系、WEB、ホールド系、石化、ダンス系、
なんかを状況に応じて使いわけられるってのはSORにはできないメリットかなー、と

まあ低レベルでは専用CCが必要になるほどのことはない、
といわれてしまえばそうなのかもしれないけど

> その有り余るSPをCCスペルに費やしてもいいんだし

画面中がWEBで埋め尽くされてるのを想像してしまったw
637名も無き求道者:2009/07/30(木) 11:15:06 ID:60SMraKA
>>636
高レベルでも専用CCなんて必要じゃない

キャストが早くCTも短いっていうSorの最大の特徴見落としてないかい?
638名も無き求道者:2009/07/30(木) 12:04:34 ID:YAfhce4U
でも高レベルWIZで呪文入れ替えする奴少ないんだよな・・・
639名も無き求道者:2009/07/30(木) 12:49:09 ID:BNm86mLw
SORは4-7LVの呪文の取捨が悩みどころだよね・・・
とくに6LVはGHとか石化とか分解とかマスサジェとかいいもの多すぎ
BOSS用にデバフとかもほしいし・・・
640名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:00:32 ID:U8QYAPbM
>>632
アメ車が好きならsor
日本車が好きならwiz のがイメージ近いぞw

CCの精度は燃費悪いがガスタンクでかい、馬力あるSOR
精度高めで燃費よく、部品交換もすぐできて小回りのきくWizって感じでw
641名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:04:21 ID:7HdAP1yU
Sorだと呪文熟練取り難いからねぇ…。
初めてのキャスなら調整の利きやすいWizの方が良さげ。
いきなりSorだとSP量に胡坐かいたぶっぱ系キャスになりそうだしw
642名も無き求道者:2009/07/30(木) 16:47:28 ID:XcNXsH2E
Lev6Sorにヘイスト無いって言われたときは驚いた。新規さんでもなかった。
Sorでヘイストより先に取りたいスペルって何だ?
643名も無き求道者:2009/07/30(木) 16:51:57 ID:JImKSEq4
考えたらDD志向ならファイアーボールを選ぶってのはあるかもしれない
その時点では強力な範囲攻撃魔法だし
644名も無き求道者:2009/07/30(木) 16:53:20 ID:60SMraKA
Lv3でヘイスト以上に優先度の高いスペルなんて思いつかないな
完全ソロ仕様でならFB優先してもいいかも知れんが・・・

で、そいつは何取ってたんだ?わんこでも取ってたのか?
645名も無き求道者:2009/07/30(木) 17:05:59 ID:XcNXsH2E
FB撃ちまくりでしょっちゅうHPが三分の一以下になってた。
646名も無き求道者:2009/07/30(木) 17:21:21 ID:youxlE4V
中にはそういう人も居るだろうさ。いろんな人がいるのがネットゲームだしな。
で、ここは愚痴スレだったか?
647名も無き求道者:2009/07/30(木) 18:43:18 ID:OW+YQZlr
低中レベルのDD志向のsorは地雷が多い
648名も無き求道者:2009/07/30(木) 19:13:07 ID:BNm86mLw
慣れてるキャスタならLV帯の敵のHP(難易度別に)わかってるから
マキシ(+エンパは状況による)FBで一撃で始末できる範囲を知ってたりする
FB覚えたてならエンハ特化+装備(+30%↑)+マキシでデレーラはハードくらいとか
DD型SORならFBの選択肢もLV帯では悪くない。

けど、3LV覚えたての一枠ならヘイスト優先がPTプレイだと一番
649名も無き求道者:2009/07/30(木) 20:14:48 ID:yTsVR3QN
LVUPでステータス上昇のときCONあげて+が増えるとLV1からのHPの増加分も再計算される?
650名も無き求道者:2009/07/30(木) 20:17:24 ID:q0ROEcz8
される
というか、DDOのHP計算でConを使う部分ははConModxキャラLvlなので
レベル上がるたびにConを元に計算する、っていう概念ではない
651名も無き求道者:2009/07/30(木) 23:32:35 ID:A74KCC7R
ひさしぶりにプレイしたらBGMは出ますが効果音がしません。
オプションは確認しましたが音量が低すぎるということはありませんでした。
PCの構成は変わっていません。
同じ症状に心当たりのある方はいませんか?
652名も無き求道者:2009/07/31(金) 02:35:15 ID:4xjfSwDQ
LV1からLV16になるのって最短で何時間かかる?
653名も無き求道者:2009/07/31(金) 03:23:54 ID:23mr6ssJ
>>644
俺だったら完全ソロならなおさらヘイスト優先だな

>>651
オプション>オーディオ>サウンドエフェクトあたり再確認を
どこかのupdateで勝手に変わってたことがある
俺の場合は逆に効果音がうるさくなってたw

>>652
前に4日でLv14とかD鯖の人のブログで見たから1週間かからないんじゃないかな
654名も無き求道者:2009/07/31(金) 03:26:05 ID:23mr6ssJ
>>651
>>653に追記で
同じくオーディオのとこのサウンドの品質がHardwareになってたら、Softwareに直してみて
655名も無き求道者:2009/07/31(金) 03:38:44 ID:vF5HNaBy
完全ソロなら低レベル時ヘイストなんかにSP割く余裕はあんまないでしょ。
普段はリトリートで我慢、ヘイスト欲しい場面ではポーションとスクロで済ませて、
SPはDDやチャーム等に廻した方が楽。

まぁ野良Grpに入ることを考えるなら、
ヘイスト取らないのはありえないけどね。
そこらの野良に入るくらいならソロの方が早いと考えて
ヘイスト後廻しにするのも、充分ありっちゃあり。

Lv6くらいだとピットソロが美味い年頃だと思うけど、
サジェがあるとないとで大分楽さが違うからね。
656名も無き求道者:2009/07/31(金) 11:45:06 ID:1KkhjG66
ソロ、PT関係なくヘイスト真っ先に取るな俺は。
現状ソロでDD、チャームを多用するクエが見当たらないし、そのあたりのLV。
INV/ディスプレ/レイジ辺りをスクロとして持つ事のが多い。
まあ1LVの間の話だけどね。

657名も無き求道者:2009/07/31(金) 12:46:56 ID:20FUt/k2
野良でヘイスト無いの?って言われるのもなんだしFBも使いたいしで
LV5でぎりぎりまでEXP貯めて一気にLV7にして両方覚えるそんな俺w
658名も無き求道者:2009/07/31(金) 12:47:52 ID:vqfpB+o0
おまえらいい加減本スレにもってってやれw
659名も無き求道者:2009/07/31(金) 14:39:47 ID:26AgZQrN
それだけSORとWIZの確執は深いわけだな
まるでエルフとダークエルフのような
660名も無き求道者:2009/07/31(金) 14:47:44 ID:gAXKIDdU
WIZの魔法で店から購入できない呪文の一覧が載ってるwikiのページがあった気がするのですけど見つかりません
URL教えてください
あとテレポート使っていく次元のどこかで全ての呪文が買えるそうですけど店から購入できない呪文も購入できるんですか?
661名も無き求道者:2009/07/31(金) 15:06:56 ID:57dL46RI
http://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?BuildWizard

ベーシック・ウィザード・ガイドラインの所においてあるよ

>テレポート使っていく次元のどこかで全ての呪文が買えるそうですけど店から購入できない呪文も購入できるんですか?

ポータブルホールの事ね、ここでも売っていないので、チェストから拾うかオークションで落札するかのどちらかになります。
662名も無き求道者:2009/07/31(金) 15:18:19 ID:FN2+fyuO
そこのレベル1スクロールの2つってスクロール自体が存在しないんじゃなかったっけ?
後から追加されたっけ?
知り合いのWizがレベルうp時にしかとれねぇってぼやいてた記憶がある
663名も無き求道者:2009/07/31(金) 15:31:15 ID:57dL46RI
 ここに書かれているレベル1のスクロールは、激レア品。実装されたのは、MOD6あたり。
 ごく稀にハーバーやMPのクエストで、出現する時がある。
 スクロールを手に入れたいのなら、レベル3から5のクエストを何百回も回す必要が出てくる。
だから、キャラ作成時やレベルアップ時に取ってしまうのが吉。
664名も無き求道者:2009/07/31(金) 16:16:28 ID:FN2+fyuO
出ることは出るんだ
5キャラくらいMod6以来作ってるけど一度もみたことねぇw
665名も無き求道者:2009/07/31(金) 18:07:03 ID:NQoumKD/
1LVのマーフォークとマスターズタッチのこと?
報酬クラス別にチェックいれてハーバークエなんどもやってれば報酬に並ぶ
実装初日に両方すぐそろった
666名も無き求道者:2009/07/31(金) 19:35:33 ID:23mr6ssJ
DDOに限らないかもしれないが、実装直後はなんかドロップ率いいこと多いよ
リアルラックないだけかもしれないが最近見た記憶がない
667名も無き求道者:2009/07/31(金) 21:07:05 ID:hSViy6DQ
まぁでも「1stキャラでキャスターです」
みたいなキャラには不要のスペルだよね
668名も無き求道者:2009/07/31(金) 21:45:14 ID:tF5Pqaxw
>>653
ありがとうございますー試してみます
669名も無き求道者:2009/07/31(金) 22:20:16 ID:goF6nwpG
>>667
マスタータッチはむしろ資産ゼロ育成にこそ役に立つような。
初期島でG斧もらって振り回してれば、MMとかぺしぺし撃つよりは全然ダメージ効率いいぞ。
670名も無き求道者:2009/07/31(金) 22:32:51 ID:1KkhjG66
ソロしがちになるコルソスではいいかもしれんね。
ローロードなつかしい
671名も無き求道者:2009/07/31(金) 22:46:41 ID:GawBb4Tf
G斧って何?
672名も無き求道者:2009/07/31(金) 22:56:08 ID:3YCTNOc7
GreatAxe
673名も無き求道者:2009/08/01(土) 02:15:36 ID:kzeBRRgW
SCってバグが多いらしいけどクリアできるわけ?
674名も無き求道者:2009/08/01(土) 02:23:56 ID:kzeBRRgW
ルーイン・オブ・スレナルって東が極悪らしいけど
クリアしにくいの?
675名も無き求道者:2009/08/01(土) 03:48:40 ID:Cyemjg7+
SCはバグが改善されクリアに問題なくなった
スレナル東はNPCにバフやキュア出来るようになったので激ヌルになった

いっぺん自分でクエやってこいカス
676名も無き求道者:2009/08/01(土) 04:53:03 ID:viiXtrb0
なんでも聞きゃいいってもんじゃないぞ・・・これが無料効果か
677名も無き求道者:2009/08/01(土) 07:38:08 ID:FnfsC15s
懐かしいなSCのバグとかスレなる東とか
この分だとvon6とかTFあたりの変更の質問もしてきそうだw
678名も無き求道者:2009/08/01(土) 07:52:46 ID:9RBSYnMM
米鯖移住を決めたのですが
日本鯖が閉じるまでは両方プレイしたいと考えています
英語版と日本語版を共存させる際の注意点などがありましたらお願いします
友人が英語版をインストールしたら、なにかおかしくなったようです
聞いても要領を得ないのです
どうかよろしくお願いします

(友人はすべてアンインストールして、
日本語版のみ再インストールすることにより復帰しています)
679名も無き求道者:2009/08/01(土) 07:57:27 ID:IEQWf4vN
別のフォルダかつ、Program files以外にインストールすればOK
680名も無き求道者:2009/08/01(土) 08:20:49 ID:9RBSYnMM
>>679
ありがとうございます
安心してインストールできます
681名も無き求道者:2009/08/02(日) 03:05:04 ID:FtBQA1/N
D鯖とE鯖ってそれぞれ一番人が多かった時で同時接続いくつだったんだ?
682名も無き求道者:2009/08/02(日) 03:42:26 ID:FUnjNCkp
βの頃だろうな
クエに入ろうとするとロード画面で20分以上待たされて
クエ入り口が渋滞状態だった
ただ人数は分からん
683名も無き求道者:2009/08/02(日) 08:07:53 ID:2MXg+2y5
βだと思うが、当初はE鯖が上に表示されてたこともあってE鯖はログインできなくなるくらいだったことがあった
その際D鯖に流れた人が結構いた
人数はやっぱりわからん

684名も無き求道者:2009/08/02(日) 11:48:04 ID:CSDHEEd8
人数は明らかにE>D>Cだったな。DC合併で同じようなもんになったけど

ただ、ピークの時でも1鯖あたり同接2kもいないくらいだったような気がする
クローズβの初期段階で最大1kほどだったらしいし、その辺りじゃないだろうか
685名も無き求道者:2009/08/03(月) 09:46:48 ID:vgZumfkb
今タービンのストアにDDOがないよね?
延期になっちゃったからドラウでも使えるようにしておこうと思ったんだけどなぁ
どうしてだぁ
686名も無き求道者:2009/08/05(水) 00:08:20 ID:gh0Djh0Z
近接武器でDR抜けないと効果が発生しないのはステダメ系だけですか?
また、それらは例えばウーンディングなんたらオブピュアグッドのような、属性ダメを与えても発生しませんか?

あと、レイドの20回報酬って、依頼人からお褒めの台詞とかあります?
それともクエ終了後の依頼人からの報酬リストが入れ替わるだけ?
687名も無き求道者:2009/08/05(水) 00:20:04 ID:KydHjPQn
>>686
DR抜けないとダメなのはウーンディングだけでウィークニング・マラドロイト・クリティカルで減らす系はOK
以前試したときは属性ダメNG、スニークOKだったけど変わったんだっけ?ちょっとわからん

レイド20回は報酬が変わるだけ
688名も無き求道者:2009/08/05(水) 06:24:27 ID:It/w+hRu
適当な回答すんなって。
ウィークニングもマラドロイトもダメージ通せないと無効だよ。
パンクチュアリング・エンフィーブリング・ボーンブレーキングはOK。
689名も無き求道者:2009/08/05(水) 11:53:21 ID:q/dg/NhC
>>688
そういうってことはお前はもちろん現Modで調べて回答してるんだよな?
690名も無き求道者:2009/08/05(水) 11:57:47 ID:i3ktGQMP
ネクロ1-5を繰り返すのって
ネクロ1〜4をやらないと駄目だっけ?
どれか一つやり直すだけでOK?

ネクロ2-5,3-5は1つやり直すだけでいいんだよね?
691名も無き求道者:2009/08/05(水) 13:06:09 ID:q/dg/NhC
ネクロ1の1〜4のどれかをジャーナルからリセットすれば
そのクエをクリアするだけで5を受けれる
5をリセットしようとすると1〜4全部リセットされるから注意
あと2-5はわかんないけど3-5は単体で繰り返し出来たはず
692名も無き求道者:2009/08/05(水) 14:55:47 ID:i3ktGQMP
>>691
なるほど。やってみます、ありがとう
693名も無き求道者:2009/08/05(水) 15:30:24 ID:j9Mp5dop
今はネクロ1はインモータルだけ別扱いになってて(ジャーナルで確認するとこれだけエリアが違う)
インモータルのみをやり直してもブラッディ・クリプト受けられないようになってなかったっけ?(最近は未確認)
たぶんインビジかけて簡単にクリアできるせいじゃないかと思うんだけど。
694名も無き求道者:2009/08/05(水) 15:56:04 ID:kYRu66nY
>>693
エリアが違うのは一時そういうバグがあった名残
Mod5実装直後だったかからしばらくはネクロのクエ受けるとネクロポリスに登録されなかった時期があるのよ
だから人によってはネクロ全クエがオーチャードだかに登録されてる感じだった
695名も無き求道者:2009/08/05(水) 18:02:19 ID:w0q5GVSN
>>689
当たり前だろ?
696名も無き求道者:2009/08/07(金) 06:52:46 ID:B2oI93sg
ミザリィピークについての質問です
一度クリアしたんですがもう一度繰り返そうと思ってもできません
リデンプションをクリアしたあとアマルガムに話しかけても
「ドラゴンのクエストを繰り返す」という選択肢は出るんですがそれを選択してもそこで会話が終了して
ミザリィの洞窟に入れないんです
697名も無き求道者:2009/08/07(金) 08:01:58 ID:VfhyDt0D
昨夜、仮登録したんですが?メールアドレスへ本登録のURLが一向に送られてきません
解決方法ありますか
仮登録完了したページで。本登録は、2009年08月09日(日)までに行ってください。と出てるので仮登録は完了してると思います
698名も無き求道者:2009/08/07(金) 08:17:28 ID:RJaxCVWi
メールアドレスを間違えた可能性
送られたメールがスパムとして処理された可能性
この辺がまず考えられる

捨てアド取ってやり直せば確実
699名も無き求道者:2009/08/07(金) 08:34:27 ID:VfhyDt0D
ありがとうございます
メアドを間違えないようにコピーでやってたんですが手打ちでしてみたところURLが送られてきて登録できました
コピーではだめだったみたいです
700名も無き求道者:2009/08/07(金) 09:36:45 ID:+ZI0W3Cr
>>696
コルソス村のほうで報酬受け取った?
ハーバー行きの船着場の方を向いて
左で後方に報酬くれるNPCがいるんだけど
701名も無き求道者:2009/08/07(金) 09:37:33 ID:+ZI0W3Cr
×左で後方
○左手後方
702名も無き求道者:2009/08/08(土) 21:43:51 ID:GAPJX6jj
結局、フェスティバルトゥイッグって何だったの?
米鯖で将来生産にでも使えるようになるの?
703名も無き求道者:2009/08/09(日) 01:25:45 ID:5pcFx2DS
>>702
全ての事柄に・・・
意味があるとは思わないことだ・・・
704名も無き求道者:2009/08/09(日) 12:50:24 ID:fIUg25T+
無料になったと聞いて、久しぶりにやろうと思ったんだけど
なぜかログインできません。

ランチャー起動して、プログラム更新のところで

The request has timed out.
The connection to this Internet site took longer than allotted time.

って、出てそれ以上進めない状態です。

FWのせいかと思って、一旦切ってみたりしたけど変わらず
クライアントが壊れてるかもと、公式から(ftp://dl.ddo-japan.com/release/dndsetup_m32.exe
再DLしてみようとしたけど落ちてこない・・・

どなたか対処法分かる方、いらっしゃいませんか?

705名も無き求道者:2009/08/09(日) 15:26:24 ID:cYsWynt9
>>704
ちょっと前に初心者スレでUAC切ってないのに切ったとか言ってたキチガイだろ
706名も無き求道者:2009/08/09(日) 16:16:31 ID:fIUg25T+
>>705
初心者スレの人とは別人です。
あと、OSはXPなんでUACってことはないと思います。
707名も無き求道者:2009/08/09(日) 17:53:12 ID:tpreTP35
まずは英語のお勉強から始めよう
708名も無き求道者:2009/08/10(月) 02:44:51 ID:oi81tKL3
と英語できない奴が言っています
709名も無き求道者:2009/08/10(月) 09:00:52 ID:hmY62pPH
英語ダメダメな俺でも、704くらいはわかる(笑
とりあえず翻訳サイトに突っ込むが吉
710名も無き求道者:2009/08/10(月) 16:56:50 ID:pGAbDm6g
マルチクラスの、職毎のエンハンスの必要最低レベルは
全クラスの総合レベルの事ですか? それとも単体クラスのレベルですか?

例:レンジャー2レベル/ファイター4レベルは
必要条件6レベルのレンジャーエンハンスを取れますか?
711名も無き求道者:2009/08/10(月) 17:08:29 ID:rJxHI4Qu
2までしかとれないよ
712名も無き求道者:2009/08/10(月) 17:44:24 ID:hv49Mygx
クラスエンハはそれぞれのクラスレベル。
種族エンハはキャラクターレベル。
713名も無き求道者:2009/08/10(月) 17:58:56 ID:pGAbDm6g
ありがとうございました。マルチクラスの予定を見直します。
714名も無き求道者:2009/08/10(月) 18:16:15 ID:NCHwzBcQ
Grasp特化でrng作ってみようとしてるんですが
MAX5d6ならWiz5で残りRNGな感じで考えています。

雷強化装備持ってもgraspだけだと後半火力不足になりますか?
715名も無き求道者:2009/08/10(月) 18:25:41 ID:/KDyYonQ
終盤だとエンパマキシ常用でやっと前衛火力に追いつくくらいだからなぁ…。
1発40、クリで120とか行ってる二刀前衛が居る中で5d6じゃ余りに非力だと思う。
SPの問題もあるし。
RgrはやっぱLv12欲しいところ。
Lv11でも上級二刀取れるとはいえ、Lv12はバークスキンのACが+5になるので。
716名も無き求道者:2009/08/10(月) 18:47:33 ID:PVhY1UDa
>>714
もしショッキンググラスプのみでやろうとしてるなら
はっきりいって完全にネタでしかない
後半のジャイアント1体倒すのに全力全開のグラスプで40-50発とか

このゲーム他の性能捨てても尖ったスペックのキャラにはあまり出来ない
717名も無き求道者:2009/08/10(月) 19:18:07 ID:NCHwzBcQ
ありがとうございます。
今まで定番職しかやった事なかったから最後に何かネタ職をと考えてたんですが、ちょっと厳しそうです。

海外フォーラムで存在自体ふるぼっこされてるMnkあたりを基礎に何か混ぜて見ようかな。
DPS-Mnk?職変えればいいんじゃねは可哀想すぎる
718名も無き求道者:2009/08/10(月) 23:15:16 ID:20VsyjX/
MnkはACさえきっちり確保すりゃ充分強いよ。
レイドのタイムアタックでもしようってんじゃなけりゃ、
火力が不足ってほど不足することはない。
被弾が安定してりゃ、掛かる時間が多少変わる程度だからね。
719名も無き求道者:2009/08/11(火) 00:46:05 ID:aaMX5+P0
俺の、初期WIS18、DEX20、なハフリンMnkが強いとぬかすか?
720名も無き求道者:2009/08/11(火) 01:19:35 ID:SPHtm0Tw
そこまで行くと強打も取れないし糞火力ではあるけど、腐っても二刀流だからな。
Str6+2+6のカマ二刀でも、Str32の片手コペシュFtrと同程度のDPSは出る(対アレコ計算)
アボットやソルジェク相手だとハンドラップが使えるんでもっと順位が上。

Wis2点削ってStr6点伸ばしたビルドの方が便利だとは思うけど、充分実用に足るレベル。
結局ほとんどのクエは、死ななけりゃ勝ちだしなぁ。
721名も無き求道者:2009/08/11(火) 01:45:19 ID:rSUJoiBm
イベ持ち高ST、俊足
ぶっちゃけちょっと火力が低いことがあるだけで他が優秀すぎる
722名も無き求道者:2009/08/11(火) 02:13:27 ID:rSUJoiBm
>海外フォーラムで存在自体ふるぼっこされてるMnkあたりを基礎に何か混ぜて見ようかな。
>DPS-Mnk?職変えればいいんじゃねは可哀想すぎる
海外でmnkがフルボッコってことはイベなし、片手のftrはkickされるのかねぇ
723名も無き求道者:2009/08/11(火) 02:13:30 ID:J8nZZG85
>>720
実際使ってみなw

過労or疲労1発で即中装
ホリッド1発で即蒸発
風を入れればHP頑健が下がり
かといって水を入れればSTRが下がり場合によってはそれだけでスタンス切れる
724名も無き求道者:2009/08/11(火) 02:24:04 ID:21oFvhI5
特技の取り直しですが

元のSTR12 ⇒ レベル4でSTR13 ⇒ 特技取り直しで「強打」と「薙ぎ払い」ゲット

と言った感じに、必要能力値を後で満たした場合に
その特技を取り直し出来ますか?
725名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:09:18 ID:2jn0LSdR
クソビルドであることとクソクラスであることはイコールじゃないぞ

>>724
取れる
ただ、特技の順番には注意ね
726名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:32:00 ID:SPHtm0Tw
>>723
初期6、2本、6装備でStr14、重量217まで軽装。
BA以外じゃ過労喰らいまくって困るようなクエはないし、
致命的な弱点とは思えんけど。
(俺のMnkは普段150ほどでやってます)

BAでも、レイジPotをこまめに飲めば120ちょいまで軽装。
荷物軽くまとめていけば、過労になってもぎりぎり行けるでしょ。
つーか水スタンスを普通に使うって意見も斬新だけど…
あのバグ利用以外で使ってる人を見たことがない。
ましてや初期Wis18なんてビルドで使うとは。

ホリッド1発で蒸発って装備がへぼすぎるんじゃないかなぁ。
そういうタイトなビルドなら、その手の装備は欠かせないでしょ。
初期Con8で普通にやっても、風スタンス入れてHP300は越えると思うよ。
(俺のは初期Con12で風スタンス入れて335)
まあ、色んな意味で最適ビルドじゃないのは確実だとは思うけどね。
727名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:43:54 ID:2jn0LSdR
>>726
いや、水ビルドはちょっと前からあっちのForumでもちょくちょく見る流行のビルドではあるよ
WIS高くして水にして特殊技メイン、って感じで
728名も無き求道者:2009/08/11(火) 05:37:07 ID:joX6JR8K
>>722
MNKで多職に負けない高DPS-buildはってtopicで
DR貫通がhandrapにねーよ馬鹿とかまっとうな武器kamaだけとかふざけてんの、Q杖?いっそ二刀流したら楽しいんじゃねとか
build提案一個もなくそんな感じだったんだ

片手Ftrは盾持てるから・・
729名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:56:06 ID:elYVlS7S
>>728
どんなスレッドだか知らないけど反論はあったでしょ。
せめて1ページ分のtopic(30threadぐらい)全部読んでから評価判断しようよ
ACなら下手な盾持ちFtrよりは素手Monkの方が高い
730名も無き求道者:2009/08/11(火) 13:59:17 ID:J8nZZG85
>>726
どこから突っ込んでいいのかわからんが・・・
とりあえずスレ違いだし本スレで話さないか?
出来ればもう少し議論したい
731名も無き求道者:2009/08/11(火) 16:26:38 ID:uX1cJ0+G
タゲ取れない高ACは飾りだからなぁ…。
732名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:15:27 ID:rSUJoiBm
rogかftr混ぜてインチミあげる手もあるし
ハンドラップによる攻撃が有効な敵にはタゲとることもあるのに
なんで飾りになるんだろう
733名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:06:48 ID:zNtR2kcr
ぶっちゃけ二刀流rng、rngメインマルチ以外はネタビルドとかって思ってるレベルの完璧主義者と
そうでない人が同じ土台で使えるか使えないか議論するから話がかみ合わなくなる
734名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:14:53 ID:uX1cJ0+G
>>731
だから”タゲ取れない”って書いてるじゃねーかw
インチミ効いたり、クリ効かない相手なら
取れこともあるだろうから活きるだろうが。

けどまぁ高AC維持しつつインチミ通るくらい魅力あって、とか
素手orカマ二刀でコペ二刀を上回るダメージ、とかで高ACって
いろいろ破綻しそうなビルドな気がしなくも無い。
メリット>デメリットなビルドで出来るなら飾りにはならないだろうけど。
735名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:42:47 ID:3D00UJ8I
>インチミ通るくらい魅力あって
おまいインチミビルド作った事無いだろ。半可通が適当こいてんなって。
736名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:02:08 ID:SPHtm0Tw
はふりんちゃんはインチミ-4の補正があるんで
アボット以外のレイドボスに通せるくらいまで
インチミ上げるのは少々厳しいな。
そこらの雑魚相手(目標値30〜40程度)なら、
初期Cha8のハフリンでもランク19まで上げればどうにでもなるけど。

まあ、インチミなんてなくてもタゲコントロールは出来る訳で…
火力が出せないなら、他の奴が手を休めればいいだけ。
野良でもそれくらいのことはやってるだろ(VoDに限るが)

もちろんそこらのクエでわざわざそんなことはしないけど、
それはする必要がないだけのことだしな。

>>730
別にいいけど…移動するなら外部板かどっかの
寂れたスレでいいんじゃないの。
本スレでわざわざやるのもなんか間が抜けて感じるな。
737719:2009/08/12(水) 00:30:48 ID:JVeGIBoU
さすがに、各ステ初期値のまんまじゃキツイので、Wizとって各種ワンド振ってます。
ついでにシールドでACアップ、リトリートで速度アップ。
結局、Mnk2、Wiz2のハンパなまま4Lvで倉庫キャラとなってます。
(パズルキャップとEnhでようやく1Lv呪文使えます)
WWはソロクリアできてもSTKとかカタコンベのソロはラスボスが難しそうだな……
ちなみに名前はPinkphoenixな。
738名も無き求道者:2009/08/12(水) 07:30:19 ID:xhVMUKS/
>>737
北米公式フォーラムならtotaly gimpedとかrerollとか言われるレベル
Wiz/Mnkなら十分ありだけどMnk/Wizは実際見てもネタとしか思えないだろうなぁ。

初期ステどうこう以前の問題として、完成形を少しも決めずに作ってるよね?
そんなことしてるとどんなクラスでもへっぽこになるよ
739名も無き求道者:2009/08/12(水) 09:02:50 ID:UwGsW5zl
>さすがに、各ステ初期値のまんまじゃキツイので、Wizとって各種ワンド振ってます。
>ついでにシールドでACアップ、リトリートで速度アップ。
シールドワンドはピュアビルドでもUMDあげればLv1(UMD20)ならいける。
Lv10振るにしてもwiz1あれば十分です。チャージアイテムならそれもいらない

リトリートはヘイストやストライディングと累積しないので意味がない
とは言わないがわざわざ持ち歩くほどでもないかな
ストライディング持ち歩くってことは歩く速度気にしてるぽいが
mnkはLVあがると歩く速度があがるので変に混ぜ物するよりピュアの方が
最終的に速くなる(Lv3,6,9,12,15)
740名も無き求道者:2009/08/12(水) 11:03:41 ID:MQy4vSLn
郵貯から米鯖の支払いをする方法ってありますか?
741名も無き求道者:2009/08/12(水) 16:21:31 ID:0Txm9ACF
間接的にはある。
742名も無き求道者:2009/08/12(水) 16:28:35 ID:0Txm9ACF
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_index.html

って、場所で
クレジットカードとキャッシュカード共用のカードを作って、
クレジットカード機能でターバインのサイトから払い込みをするという方法があります。
743名も無き求道者:2009/08/12(水) 17:34:08 ID:MQy4vSLn
>>742
これは便利ですね
学生だと無理?
資料請求してみます
744名も無き求道者:2009/08/12(水) 17:44:28 ID:MQy4vSLn
>>743
色々と無理でした
ゆうちょ→e-bankでやってみます
745名も無き求道者:2009/08/12(水) 20:01:13 ID:JVeGIBoU
>738
WIS・DEX特化のネタキャラに何言ってる。
746名も無き求道者:2009/08/12(水) 20:33:29 ID:bG80cYH7
DexWis二極Mnkでも装備きっちり整えて適切なクラス上げれば
充分使えるレベルに仕上がるだろうけど、
ネタビルドだから弱くて当たり前なんていう前提で作って、
訳判らんマルチをした挙句Lv4で投げ出すようじゃ、強くなる筈もねーわな。
747名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:41:05 ID:szxf2jac
WIZ/monk同じ程度レベルをあげていくビルドがストームリーチクロニクルにとりあげられてたし、
そんな捨てたクラス構成でもないんでね。 ただ DEX WIS極とはあわん。
748名も無き求道者:2009/08/12(水) 23:21:18 ID:n0pujCtW
まだPal8/Sor8のが使える。
749名も無き求道者:2009/08/13(木) 00:01:49 ID:JVeGIBoU
やっぱり、
>718
>MnkはACさえきっちり確保すりゃ充分強いよ。
は間違いだったわけだな。
750名も無き求道者:2009/08/13(木) 00:18:50 ID:nDba9q/e
なんだ、>>737見た印象でDDO初心者かと思ってたら、昔からよくいるレス乞食だったのか。
751名も無き求道者:2009/08/13(木) 00:27:12 ID:UiEyFVH9
>>749
Lv16にして装備揃えてから言えカス
752名も無き求道者:2009/08/13(木) 00:42:57 ID:wIUCvHfb
>>750
こういうスレに関係のない煽りをする奴も昔からよくいるよな
753名も無き求道者:2009/08/13(木) 02:42:26 ID:bxweVCuT
>>725
教えて頂いて、ありがとうございました。
能力値を上げたら、特技を取り直ししてみます。
754名も無き求道者:2009/08/13(木) 03:15:36 ID:dfQSlJAI
とりあえずスレ違いな話はよさない?
初心者とか結構質問しづらい雰囲気になってるかもしれない
755名も無き求道者:2009/08/13(木) 07:06:07 ID:nDba9q/e
>>752
「初心者を装った荒らし」への対応は昔から変わらないって事だよ。
本当に初心者なら晒しスレで釣り宣言などせずに普通に振る舞ってればよろし。
756名も無き求道者:2009/08/13(木) 19:58:39 ID:LzCunI48
>>755
何勝手に対処法とか決めつけてるんだよ
対処法はスルー以外ないんだよ
スルーもできないお前のような奴自体荒らしだよ
757名も無き求道者:2009/08/13(木) 21:11:24 ID:LXNpmXeY
>>765もさらっとMnk2Wiz2の彼が荒らしだって前提で話してたり、結構酷いなw
758名も無き求道者:2009/08/13(木) 22:34:53 ID:rPbLwL5l
>>757
晒しスレいったあげく逃げ口上ってコンボかましてるしなぁ、彼w
759名も無き求道者:2009/08/14(金) 01:52:42 ID:4cyiBck+
スリー・バレル・コーヴの神出鬼没のバウンティを見つけ出すがどうしても見つかりません。
http://ddowiki.com/page/Image:Fieldmap_Three-BarrelCove.jpg
のMAPを参考にすべて回ったとおもうのですが。
神出鬼没だけあって特定のレアが出ているときしかフラグが立たないのでしょうか?
760名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:27:54 ID:ilmGexJM
フラグとかはないですーいつ行っても発見できますー。
潜っていろいろ入れそうなとこを探してみるとええよー。
(アンダーウォーターアクションがないとちょっときつい)
761名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:32:19 ID:ilmGexJM
あ、日本語訳は”神出鬼没”になってますがここは
”わかりづらい”という意味合いのほうがあってると思います。
762名も無き求道者:2009/08/14(金) 17:58:30 ID:4cyiBck+
潜ると言うとMAP左の海中の2点だろうと思います。
多分上の方だと思うのですが岩場の中を潜って行き止まりまで行きましたがフラグガ立ちません。
一旦削除してもう一度やった方がよさそうでしょうか。
763名も無き求道者:2009/08/14(金) 18:05:46 ID:8XnAD+2p
>>762
これだとはっきりわかる物があるはずだから、何も見つけてないなら注意深く探索を。
764名も無き求道者:2009/08/14(金) 19:35:46 ID:4cyiBck+
なるほど。
夕食後もうしばらく探してみます。
765名も無き求道者:2009/08/14(金) 19:49:18 ID:4cyiBck+
金の山発見しました。
ありがとうございました。
766名も無き求道者:2009/08/14(金) 20:48:46 ID:x1s7AMPj
UCってどうやって参加するのでしょうか?
いつログインしてもLFMがありません。
767名も無き求道者:2009/08/14(金) 21:00:56 ID:lmzGTjIT
UC導入が初期ならば非常に役に立ったと思う
パブリックなチャンネルが自然発生するのはMMOじゃ珍しくない

でもDDOが過疎って固定メンツがほぼ出来上がってから
UCを導入したおかげで、パブリックチャンネルの発生は起こらなかった

>>766
とりあえずどっかのギルドに入った方が早い
768名も無き求道者:2009/08/15(土) 08:52:58 ID:dYjln8wQ
/UC名

passありなら/UC名 /pass
769名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:46:49 ID:ti+XPvXZ
コボルドアイラインドのイベントって初期配置以外にチェスト出現しますか?
770名も無き求道者:2009/08/16(日) 01:58:45 ID:s81sDK98
ブログとかの報告を見る限り、ないらしいね。
771名も無き求道者:2009/08/16(日) 02:48:01 ID:a13TQ4h5
チェストは見つけたらすぐ開けないと詰まるぞ
772769:2009/08/16(日) 10:42:39 ID:ti+XPvXZ
返信ありがとうございます。
昨日やってみたところ、どこにも見当たらなかったのですが
何となく諦めきれず質問いたしました。

これで島を隅々まで歩く作業を終わらせる事ができます。
ありがとうございました。
773名も無き求道者:2009/08/17(月) 00:44:05 ID:97I0ahbv
白梟=リュックサックだということが判明したぞ。
どうりでリュックサックがキモイわけだ。
774名も無き求道者:2009/08/17(月) 14:16:30 ID:t70mLWUc
この度のコボルド島のイベントですが、ネームド出現条件は完全ランダムで
何度も出たり入ったりを繰り返さないといけないのでしょうか?
何か特殊な条件があるのでしょうか。
775名も無き求道者:2009/08/17(月) 15:11:59 ID:Jn8zKQ8n
ヒントになるか判らないけれど

1、入った時は普通の何も無いコボルド島
2、探索していると何故か神殿が有る
3、いつの間にか赤ネ含むコボルドが大量増殖
4、大ボスが群れを作って登場
5、全滅
776名も無き求道者:2009/08/17(月) 22:52:45 ID:mFX0WX9D
コボ島って最初からPTじゃないとイベント発生しない?
最初ソロで入って傭兵じゃだめ?
777名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:47:15 ID:DkteO149
幸運石とかってのは、7Lvクエの箱から出るんだよな?
だったら、今ならカータモン1エリで出るってことか?
778名も無き求道者:2009/08/18(火) 02:16:16 ID:Rg65P1Fl
そういう事になるな
でもどうせデレーラまでの運命だしなぁ
低レベルのうちはセーブ1あげるより能力値1上げたほうが有用な事多いし使わないだろ
779名も無き求道者:2009/08/18(火) 09:28:34 ID:bh92EdYf
そもそもラックストーンはLv7からの装備だから
コレクターでもない限りデレラでLv5から使えるダイスもらったほうがいい
780名も無き求道者:2009/08/20(木) 02:26:53 ID:iuMsxmgr
DDO終了したら次の受け入れ先はどこがオススメかね?

難民になりそうだ・・・
781名も無き求道者:2009/08/20(木) 02:33:25 ID:JsgKJeYN
最近だとRoMことMSがクローズドβ開始でにぎやかなくらいか
あとはDia3とかFF14待ちかね

そういえばアルカディアサーガなんてものもありましたね
782名も無き求道者:2009/08/20(木) 03:15:50 ID:iuMsxmgr
>>781
thx。
DDOに慣れると、チョンゲのクオリティに絶望するんだ・・w
783名も無き求道者:2009/08/20(木) 03:48:26 ID:PjOv8DN/
>>782
チョンゲはもう二度とやる気しないので米鯖行くかいっその事MMO卒業しようと思ってる
幸いにも健全な趣味手に入れたしMMOには拘るつもりないなw
784名も無き求道者:2009/08/20(木) 05:22:02 ID:kAc52pGG
どういうやつが好きかによるよな
対人出来ると聞いてAIONやったらあまりの糞っぷりに絶望したw
785名も無き求道者:2009/08/20(木) 10:54:56 ID:9b07lkyY
DDOってMO+探索+ハック&スラッシュ
で、更に人によって遊び方が全然違ったりするから、
似たゲームなんて無いに等しいんだよな

AIONもそこまで悪くはないと思うけど、DDOのアクション性やスピード感に慣れてしまうと
MMOと呼ばれる物は何でもクソゲーになってしまう
罪なゲームだぜ、DDOは
786名も無き求道者:2009/08/20(木) 11:12:14 ID:zZXFV5Yy
スピード性はおいておいて創造的なキャラメイクとか求めると?(画の話じゃなくて)
787名も無き求道者:2009/08/20(木) 12:44:03 ID:F/feFPRK
>>786
卓上版のD&Dが一番良いと思うな
788名も無き求道者:2009/08/20(木) 13:36:27 ID:kAc52pGG
>>785
DDOほどアクション性やスピード感のあるものは見たことないねぇ
AIONの対人はほぼキャラ性能と数で勝負決まる感じだったからだめだった
スピード感はないけど戦闘の駆け引きだとMOEとかマビノギが秀逸だったかな
789名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:10:22 ID:9b07lkyY
そもそもAIONって量産チョンゲーと違い、Lvカンストが絶望的ではないから
カンストしてからが本番……なんだけど、
現状まだカンストした人は居ないし、野外だと数の差もある
ガチPvPやるなら最終的にはRvRじゃなくてアリーナ、というゲームと聞いた

ただDDOみたいな洋ゲーに抵抗が無くて、英語鯖でも平気なら
AIONよりパクリ元のWoWの方が良いと思うけどね。内容的にも運営的にも金額的にも。
PvEもPvPもエンドコンテンツはとても充実してる
宣伝になってしまうけど、最近のパッチで新規に対してとてもやさしくなったので
もう何年も経ってるゲームだし今更ついていけないし…って尻込みしてるなら、凄く勿体無い
790名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:17:01 ID:iY0NYmz1
英語抵抗ないなら
DDO米鯖いけばいいんじゃ
791名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:34:35 ID:2G81w5li
790が良いこと言った
792名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:53:02 ID:kAc52pGG
WoWは一度やってみたいな
ぼったくってて日本で運営する企業ないんだっけ?
793名も無き求道者:2009/08/20(木) 21:28:53 ID:CTB2Bs8p
DDOはMOなんだから
キャラメイクが細かいのも軽い(アクション性)のも、オフゲ要素
厳密にオンラインはミッション単位でPTマッチする段階だけだよ

そういうのと全般がオンラインのMMOは道がちがう
WoWやEQ2とか洋ゲではあるけどMMORPGだからね
794名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:02:26 ID:eASi8r+7
>>792
WoWの開発元だかと日本のどっかの企業が前に組んだときに
日本の企業がなんかやらかしたとかで、そこのソフトの日本展開は絶望的とかきいたことがある
795名も無き求道者:2009/08/21(金) 08:33:58 ID:KXBNDg+W
単純にロイヤリティも高いし、鰤が運営に対して要求するハードルも高い
GMも多数(うろ覚えだけど20人?)の常駐を義務付けているし
文章量も異常なほどある。これを翻訳するだけでも莫大な費用がかかるだろう

確かにカプコンがやらかした一件の影響も無いわけではないだろうけど、
ネックになってるのは、どう見ても超ハイリスクでリターンがあるか謎なのに誰がやるんだって話
796名も無き求道者:2009/08/21(金) 11:26:50 ID:POrqwOzv
俺も色々移住先ネトゲ探してるが、DDOの完成度の高さを痛感するばかりだな
DDOの所為でネトゲに対する評価基準がかなり厳しくなってしまった
MSは個人的には微妙だったので、アルカディアサーガに応募しつつF14待ちかなあ…

>>795
障害を乗り越えて日本で展開したところで
萌えか美形キャラにしか興味がない日本のネトゲユーザーに
WoWのグラフィックが受け入れられるとは思えないしなー
797名も無き求道者:2009/08/21(金) 11:58:56 ID:55ysHH2U
>>794
絶望的と言うか、WoW側を<激怒>させてしまい

『今後、<永久的に>日本でWoWを展開する事は無い』

と言わしめた。だからロイヤルティや費用やそう言う問題の話じゃない。

ついでにDDOと指輪の契約は、日本側に圧倒的に不利な契約で

WoWよりもロイヤルティが高く、莫大な費用がかかっている。




結論、日本のゲーム企業は、交渉やはったりや威圧技能を持ち合わせていない
798名も無き求道者:2009/08/21(金) 15:48:38 ID:l6wNgulA
良くも悪くも生真面目すぎるんだよね
過労死という単語が日本にしかないのも頷ける
799名も無き求道者:2009/08/21(金) 18:49:32 ID:RxfAJd7X
俗にいう不平等条約ですね
800名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:10:05 ID:1/rbyWPL
>>796
完成度というか、ジャンルがちがうMMOで何をやってもガッカリするだろ
ビルド機能やレア品収集が好きならMOかオフゲから探さないとな
801名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:28:56 ID:3uaDP2EP
>>796
完成度はさして高くないぞ?
D&Dの基本ルールとアクション要素多めでスピーディーな戦闘が面白いだけ
クライアント自体の出来は酷いほうだし
クエも中間レベルにもっと必要だろ
802名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:38:17 ID:jo9boQ1/
>クエも中間レベルにもっと必要だろ
>クエも中間レベルにもっと必要だろ
>クエも中間レベルにもっと必要だろ

またお前か
803名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:54:21 ID:3uaDP2EP
>>802
誰の事だが知らんが叩きたいだけなら他所へ行けよカス
804名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:57:23 ID:jo9boQ1/
DDOを叩きたいだけのカス様も一緒に他所に行きましょうね。
805名も無き求道者:2009/08/21(金) 23:05:12 ID:KXBNDg+W
>>797
スレ違いで悪いのだが、それってソースか何かしら、詳しい話ってどこかにあるの?(両ゲームとも)
そういう話は良く聞くのだけど、それについて書かれた記事というのを一度も目にした事がなくて。
806名も無き求道者:2009/08/22(土) 01:37:11 ID:b9/b8FeA
俺もWoWの件はよく目にするんだけど、いっつも具体的な内容やソースがないんだよね
いったいカプコンは何やって相手方を激怒させたの?

あと移住先だけど、MMOで探すからだめってのは盲点だった
MOで探してみようと思う
確かにMMOでこのスピード感を出せるわけがないよね
807名も無き求道者:2009/08/22(土) 02:28:09 ID:8ylwvngi
一番スピード感があるのはオフゲーのアクションでは・・・
808名も無き求道者:2009/08/22(土) 08:19:10 ID:5b9Ug4Ky
809名も無き求道者:2009/08/22(土) 16:54:31 ID:LM05TqBp
オフゲが遊びたい訳じゃないんだ。
スピード感のあるM(M)Oが遊びたいんだ。
810名も無き求道者:2009/08/22(土) 17:38:33 ID:Oq0tHQ9r
>>806
一応関係者の間では黙秘事項
首を切られたく無いだろうからね

しかし情報と言うのは漏れる訳で
811名も無き求道者:2009/08/22(土) 18:09:38 ID:8gGvgFO5
自称情報通が怪情報を流す時の常套句だなぁ
812名も無き求道者:2009/08/22(土) 18:41:02 ID:Oq0tHQ9r
怪情報と煽る程疑うなら
自分でカプコン社員一人一人に電話して
聞いてみれば良いかと

中には喋ってくれる人も居る訳で
813名も無き求道者:2009/08/22(土) 20:42:19 ID:TK+0pPF7
誰とも知れぬ奴の電凸で「首を切られ」る
「黙秘事項」を話す奴がいるとな
814名も無き求道者:2009/08/22(土) 21:31:04 ID:Oq0tHQ9r
どこの企業にも口の軽い人間は居る訳で

違う部署の人間の事なら痛くも痒くも無い訳で
815名も無き求道者:2009/08/22(土) 22:12:54 ID:TK+0pPF7
>>814
つまりお前さんは痛くも痒くもない立場の事情通なワケ?
それなら具体的なお話を教えて欲しいねぇ。
いくらなんでも、Dia2の翻訳がunkだったとか
その程度の理由じゃないだろ?
(そんなのじゃ社外秘もへったくれもない)
816名も無き求道者:2009/08/22(土) 22:50:26 ID:Oq0tHQ9r
自分では一切何も行動を起こさず
他人の意見にひたすら煽りを入れ
詭弁で相手を論破しようとする

まさに典型的だね
817名も無き求道者:2009/08/22(土) 23:27:18 ID:8ylwvngi
最近各スレでぎゃーぎゃー吼えてる基地外君だ
ほうっておいてあげて
818名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:02:13 ID:fBX3MO2/
一切なにも行動を起こさずって、一面識もない社員に
個人的な電話しろって正気で言ってんのかw

まさか「首を切られ」る社外秘情報を、
広報やサポートに問い合わせろって言ってるんじゃないよな?
819名も無き求道者:2009/08/23(日) 02:49:32 ID:MpjUQOcZ
ソース出せって言われたから焦って適当言ってるだけだろw
単に交渉しくじったのを相手方のせいにしてるだけなんじゃねーの?
「相手が激怒したので無理になりました!内容は言えません!」
って言っとけば余所からの追求も避けれるって、そんな感じじゃね
「ソース出せ」→「電話して聞けw」ってのも相当頭煮えてる答えだぞw
820名も無き求道者:2009/08/23(日) 07:11:28 ID:FZq132FU
こんな過疎スレで必死にIDを変えて連投……。
基地害君が可哀想になってきた。
821名も無き求道者:2009/08/23(日) 12:52:30 ID:10VaTcJl
別にソースはなくてもいいけど(社員のリークってことなら、ソースの示しようがない)
具体的内容すら言わないんじゃどうしようもない。
牛の首じゃあるまいし、都市伝説未満だな。
822名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:04:05 ID:uc0M0zsF
信じなきゃいけないってわけでもないんだから、信じたくなきゃ
信じなきゃいいんじゃね?

823名も無き求道者:2009/08/24(月) 01:22:30 ID:zzoEyJMm
ストーンスキンのワンドって何処で売ってるの?
824名も無き求道者:2009/08/24(月) 02:12:37 ID:nQJ99Z25
トウェルブの魔法屋で売ってるよ
825名も無き求道者:2009/08/24(月) 08:24:42 ID:fZ2fRMqW
どんな話でも取り合えず否定して叩きたい、いつもの粘着常駐荒らしかと。

わざわざ正論で相手をする事も無いと思うよ。
826名も無き求道者:2009/08/24(月) 11:49:35 ID:Jjb7g9/n
どうでもいいけど風説の流布にあたらんか、それ
827名も無き求道者:2009/08/24(月) 12:26:14 ID:LpZvSFsZ
風説とかw
これほどの馬鹿には説明するのも面倒だな
828名も無き求道者:2009/08/24(月) 19:00:39 ID:wE1BBzCb
すみません
罠に関してなのですが
今、レンジャーを育ててます
「レンジャーは、サーチすることによって罠を発見出来ないけど、
スポットによって罠に感づくことは出来る」
って認識であってますか?
スキルの振り分けに悩んでます
829名も無き求道者:2009/08/24(月) 19:37:30 ID:xvK2NbnI
ハイレベルの罠はレンジャーには察知できないハズ
ここの視認〈スポット〉のトコ見るネ
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?Skills
830名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:10:10 ID:wE1BBzCb
>>829
レスありがとうございます

>(有るのが判るだけなのでサーチで発見する必要あり)
>(DC21以上の罠は「フィート・罠探し」か「呪文・ファインド・トラップス」が無いと発見できない。)

この部分の解釈で悩んでます
一行目からは、有るのがわかるということはスポットする、
二行目からは、両方の行の「発見」を同じと考えると、DC21以上の罠はサーチは出来ない、と読み取れます

しかし、>>829さんはハイレベルの罠はスポットしないとのこと
ゲーム内ではDC21以上の罠はスポットしないと考えてよろしいのでしょうか?
831名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:00:03 ID:HjuSLm0J
>>829の言葉の使い方がちょっとまずいな
スポットを持っていれば察知・感知はできるんだ。この先はやばいってことは分かる。
でもどこから火や槍が飛んでくるかは分からないし
解除のためのコントロールパネルの位置もわからない
これはサーチで発見しなければならない。
832名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:24:47 ID:lN68JdyM
>>829
反応は出ない。

自分もサーチの話だと思っていたのが、某Lv8クエで反応が出なくて「あれ?」と思ったことがある
(ローグ混じりキャラで経験済みだったので場所は判っていた)。

視認DCは解除DCより10程度低く、Lv7〜8クエぐらいまでは高視認キャラだと非ローグでも掛かるんで、
最初はいけるように思うが基本罠は視認に掛からない。
833名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:43:04 ID:lN68JdyM
アンカーミス
834名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:54:25 ID:wE1BBzCb
>>831
>>832
レスありがとうございます

視認による罠の感知は無理だということですね
どうもありがとうございました
835名も無き求道者:2009/08/25(火) 00:51:17 ID:qZXJVyHG
DDO Wikiより
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?FeatsRogue
罠探し
<トラップファインディング> ディフェンシブ-トラップ ローグLV1 サーチのスキルで難易度21以上の罠を探し出すことができる。
(ローグ以外はDC20以下しか応対できない。)
Mod3.3の頃から、スポット<視認>にも適用されるようになったため、RogレベルのないキャラクターはDC21以上の罠を感知できない。

この辺の仕様は変わるみたい
836名も無き求道者:2009/08/27(木) 07:16:32 ID:mUHee40d
こう直しとく。 視認〈スポット〉の記述。 捜索〈サーチ〉のところは従来通りで。
>(DC21以上の罠は「フィート・罠探し」が無いと感知できない。 Mod3.3の頃より)
呪文・トラップ・ファインディングでもスポットできるのかな?
837名も無き求道者:2009/08/27(木) 12:50:46 ID:4GCdyTi7
ファインド・トラップは視認には効果がない。
スキルの数値も増えないし、Rog専の罠に反応出来るようにもならない。

高WisのClrなら、視認の数値的には結構なところまで上がるんで、
これで感知出来れば多少は助かるんだけどねぇ。
838名も無き求道者:2009/08/28(金) 13:09:25 ID:RdRpYJ9p
コボ島の強いコボ出現までの時間がわかりません
出現自体はランダムですが、いったいどれだけ待てばインスタンスリセットしていいのか・・・
また、出現する為にPT以外の条件ってあるのでしょうか?
839名も無き求道者:2009/08/28(金) 15:27:18 ID:n0uyO01/
体感で1分〜3分で沸くことも割りとあるので。
・手軽に回すなら3分
・粘るなら、5〜6分
個人的には数回で飽きるけど。
840名も無き求道者:2009/08/28(金) 17:44:19 ID:RdRpYJ9p
>>839
インスタンスにINしてから1〜3分で沸くの?
841名も無き求道者:2009/08/28(金) 18:01:45 ID:/kB5eutg
同じ数値の回避ボーナスは累積しないと聞いたのですが本当でしょうか?
例をあげるとチャッタリングとドラゴンタッチドの回避ボーナスです
これは累積して6になるのか?
それとも3のままなのでしょうか?
手軽に試せないものですみません
842名も無き求道者:2009/08/28(金) 18:19:26 ID:Vq8t1BHt
同じ数字の同じソースのものは累積しない
その例の+3同士は累積せず
ただし、同じ+4同士でもバードの歌による+4とアイシーの+4、のように装備由来とBuff由来の同じ数字は累積する
843名も無き求道者:2009/08/28(金) 18:50:43 ID:gqCCAcfJ
>>838
リアルラック

>>840
コボ島に入ってから神殿があるか確かめに行く途中ですでに沸いてることもある
inして9分後に神殿沸いたこともあった
さすがに10分以上神殿出なかったときはハズレだと思ってリセット
844名も無き求道者:2009/08/28(金) 19:20:12 ID:RdRpYJ9p
>>843
さんくす
がんばって回してみる
845名も無き求道者:2009/08/28(金) 21:57:40 ID:6yQG+Vx8
人がいない時間帯だとホントすぐ出るよ>神殿
846名も無き求道者:2009/08/28(金) 23:27:58 ID:WmHPRUqm
コボ島で神殿が出た際、近くの海中にお宝が出現しますが、その条件はなんでしょうか?
昨夜、傭兵を伴ってコボ島最奥の海岸で待機してたところ、そのまま寝落ち。
明け方に目を覚ますと神殿があったので、あわてて海中に潜りました。
ところが、何も見つけられません。
847名も無き求道者:2009/08/29(土) 03:28:14 ID:JG4+S5Ly
アイテムは時間で消える、神殿の生えたインスタンスは一度に1つのみらしいので
生やしたまま居座ると他の人が困るらしい
848名も無き求道者:2009/08/29(土) 04:25:04 ID:AXvalLgT
>神殿の生えたインスタンスは一度に1つのみらしい
それ凄くありそうで怖い
そういやかれこれ20回以上は全く遭遇してないんだが・・・
廃人が寝静まる午前中にINしろって事かw

そういやインスタンス内にパラがいると外の小船までオーラ漏れてるなw
849名も無き求道者:2009/08/29(土) 08:22:06 ID:J64pjdJX
>>842
ふむふむ
なるほど
詳しい解説ありがとうございます
850名も無き求道者:2009/08/29(土) 10:24:51 ID:DTLFYrGZ
HoX VoDでのsorの仕事を教えて下さい
(米鯖)JPと攻略が違うみたいなので、お願いします
851名も無き求道者:2009/08/29(土) 11:14:33 ID:8dZ1vdq2
>>850
裸になって中央でダンシング!!
「so cool!!」って叫ばれる。
852名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:00:34 ID:7duBhSdu
Grpによってもまた変わるし日本でのやり方はわからないんだけど

HoX:Buffするだけしたら中央待機、中央に繋がる4方向の通路にアシッドフォグとかを撒く
ログに何か表示=敵がそこを通ってるってことなので方角を報告
もしロボSorでリコン取ってるなら場合によっては最初外周組に回ってロボ前衛の回復支援
犬のチャームが始まったら犬へBuff、親犬に攻撃通るようになったら一気に攻撃でOK

VoD:基本的に終盤までインチミ場所へフォグ置き担当、ヘイストはBrdがやるんで特別指示がない限りしない
最後の強いほうの蝙蝠が出たらウェブとCKをひたすら設置、前衛にできるだけいかないように頑張る
853名も無き求道者:2009/08/29(土) 17:21:12 ID:OiqtCsjm
>>852
ありです。
これでいける
854名も無き求道者:2009/08/29(土) 22:08:03 ID:nFWyW09L
>847
ありがとう。
そうか、他の人に悪い事しちゃったな。
ところで、今日は午前中遅く〜正午過ぎくらいに何度も神殿が生えたのが、夕方以降さっぱりなのは、そういったわけか。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:47 ID:b8N2rJR2
>>854
昨日昼間全然出なかったのはお前のせいかw
















しね
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:42 ID:b8N2rJR2
すまん勘違いだった


ごめんなさい>>854
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:04 ID:dAcFySJF
>>856
いや、>>854が寝落ちした夜中に粘ってた俺としてはそう言いたい
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:58 ID:PuJEL7Pm
真相は、誰かが1日中居座ってみたら分かるね
よろしく
859名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:02:30 ID:U2/CF8Gp
イベント終わっても、コボ島って残ってるの?
860名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:03:28 ID:fedhDa7A
イベント終わっても、コボ島って残ってるの?
861名も無き求道者:2009/08/31(月) 01:56:40 ID:rcpWOSWn
ハーバー行けばすぐわかるでしょ?
862名も無き求道者:2009/08/31(月) 06:36:38 ID:vWJqHLoU
ふかわ亮乙
863名も無き求道者:2009/09/01(火) 00:27:33 ID:TBqmvwJB
コボ島で拾ったシャード・オブ・パワーってなんでしょうか?
装備してみても、別段変ったことはないようなのですが。
864名も無き求道者:2009/09/01(火) 00:33:32 ID:eogu3oK4
>863
高レベルクエで装備品製造に使われる素材の一部であって、装備は出来るけどそれだけでは何も効果無しと思われる
865名も無き求道者:2009/09/01(火) 11:30:24 ID:8zFQ2Z37
二刀流について質問です
両手武器が同じ効果だと意味がないと聞きました
本当でしょうか?
たとえば
ウーンディングとウーンディングや
ディスラプションとディスラプションです
上の例だと片手の攻撃でしかウーンディングが入らない
下だと片手でしかディスラプション判定が起こらないとのことです
私はこの意見に懐疑的なのですが
ログを調べてみてもどうも内容が前後してるようで要領を得ないのです
どうかよろしくお願いします

うう・・・ウィザードスレッドに誤爆しました
すみません
866名も無き求道者:2009/09/01(火) 12:04:35 ID:gg+GnadC
そんな仕様はないよ
装備品同士の同じ効果(Protectionの+4と5、または+5同士とかSTR上昇装備同士とか)って話と混同してそう
867名も無き求道者:2009/09/01(火) 12:24:47 ID:9APK6y2z
>>865
ウーンディングは知らないが、パラライズやディスラプは
明らかに片手の時より、両手の時の方が決まり易い。
体感でも違いが判る。

ソロで持ち替えしながら試すと良く判るよ。
868名も無き求道者:2009/09/01(火) 12:29:24 ID:gg+GnadC
あ、あと一応だけどヴェルティゴとかウェイテッドなんかのDC上昇効果やシーカーのクリティカルへのボーナスなんかも累積はしないね
869名も無き求道者:2009/09/01(火) 14:51:01 ID:coYCWKfC
ウーンなんかは殴ると敵にエフェクトでるから分かりやすいと思うけど
左手の武器で殴ってもエフェクトでてる
つまり効果あり。(他の武器も)
キャスに石化でもしてもらって試してみたらいい
870名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:28:21 ID:/ELJCIFN
レンジャーメインでやるつもりでマルチでローグを取ったんですが、そのときに装置無効化をとり忘れてしまいました
次からレンジャーだけしか上げない予定なんですが、ローグをもう一つ取らないと装置無効化を取得することは出来ないでしょうか?
871名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:50:27 ID:AdmlUuvj
1LvでもRogをもってれば、DDやOLを後からとれる。
ただし、レンジャーレベルを上げるときにレンジャー以外のスキルを上げるわけだから、倍のスキルポイントを消費する。
872名も無き求道者:2009/09/03(木) 08:14:44 ID:4AVqc8s5
わかりました、そのぐらいのリスクなら覚悟してこのまま育成しようと思います
ありがとうございます
873名も無き求道者:2009/09/03(木) 08:56:21 ID:oXk9l98l
>>866-869
レスありがとうございます
効果ありってことですね
869さんの方法も試してみたいと思います
ありがとうございました
874名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:30:21 ID:uj0KfiJW
シールド・オヴ・レジェンドの破片ってどこからでるんでしょうか
875名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:47:09 ID:prHh7aSU
マカブレ内に入り口のあるクエのOP箱
876名も無き求道者:2009/09/04(金) 23:19:19 ID:OF4y3g3r
某カゲキなエロ漫画家のブログって閉鎖しちゃったんでしょうか?
それともまだ検索に引っかからないだけで、どっかに移転したのでしょうか?
877名も無き求道者:2009/09/06(日) 22:07:50 ID:9wREPHLm
>>876
あのブログって認証制になったんじゃなかったか。
確か、身内と揉めてとか何とかで。

パスはしらん
878名も無き求道者:2009/09/06(日) 23:50:59 ID:eeOG9Vgl
最近、認証制が解除された。
今月に入ってじっくり見てみようとしたら、無くなってた。
879名も無き求道者:2009/09/14(月) 01:27:19 ID:/cYqbIB2
どうすればPTを組めるんでしょうか?
(システム上の問題ではなく)
何度もLFM立てても人が集まらない。
時間区切って(○時出発予定)長々とLFM立てても人が来ない。
予告しても人が来ない。
エリだと人が来やすいというが、そもそもエリが開けられない(他人をあてにしたら寄生扱いでしょ?)
880名も無き求道者:2009/09/14(月) 02:52:31 ID:YcuEc3E3
1.リア友を引き込む
2.tellして直接お願いする
3.知り合いを作ってコミュニティ(ギルドorUC)に参加する
881名も無き求道者:2009/09/14(月) 03:39:55 ID:74I51RHK
いまだにギルド募集してるとこあるみたいだし、
コメントに「ギルド入れてください」って書いてみたら?
882名も無き求道者:2009/09/14(月) 07:12:18 ID:9ae1Piv9
4.諦める。現実は非情である。
883名も無き求道者:2009/09/14(月) 09:27:14 ID:6Z/evl0I
残り時間も短いし、育成Lvでマイナークエだと難しいかもね
884名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:00:18 ID:yQC/XRFS
それ以前に背伸びしすぎとかレベル枠がきちきちまで絞ってるとかじゃねーの?

例えばLv5前衛で5-7でデレーラエリ募集(しかも自分でエリは開けない)とか当然の如く放置されてる
こういったLFMを時々見かけるけど・・・
自身がアーケインかクレならそれでも埋まるけどなw
885名も無き求道者:2009/09/14(月) 21:43:26 ID:AHtS+2r8
>879
3-4人くらいで出発と書くのはおすすめ。あとは人の募集にもとびこんで知り合いをつくる。人の流れを観察して集まりそうな時間をねらう。TELLする。 LFMの趣旨を明確に。 ユーモアもまじえる。 来た人を満足させるように心がける。
886名も無き求道者:2009/09/14(月) 23:13:27 ID:/cYqbIB2
先程帰宅
みなさん、いろいろとありがとうございます。
アドバイスを試してみます。今日はもうPT組めないけど。
>884
むしろ、9Lvや10Lvキャラだけどノマしか開かないんで、デレーラノマLv7-10、な感じ。
887名も無き求道者:2009/09/15(火) 09:52:17 ID:dmnLvqD6
>>888
それは需要なさげ。
「いける難易度で(現在ノマ)」なほうがなんぼかまし。
888名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:30:06 ID:dmnLvqD6
>886じゃん アホか>オレ
889名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:32:52 ID:oqJ06J6/
デレーラノマLv7-10なんて例に決まってるだろ
本気でそんな頭の悪いLFM出してるわけないじゃんw
890名も無き求道者:2009/09/16(水) 00:41:49 ID:HggLjc5c
LFMを立てても人が絶対来そうもないので、先日10LvRogでSTKエリをソロった。
他はなんとかなったけど、正直ラスボスはきつかった。
891名も無き求道者:2009/09/16(水) 08:06:19 ID:IKk825Ck
STKエリ(ヘルムあり)ならlv制限無し10分後出発で募集すればたぶんすぐ埋まると思うよ。
892名も無き求道者:2009/09/16(水) 08:29:59 ID:W7Op69em
ヘルムってN、Hでも時間の割りにEXPもfavorも少ないのに
やりたがる人多いのが不思議
893名も無き求道者:2009/09/16(水) 10:31:51 ID:DI+GHzJf
>>892
つ Favor
もし、STKエリ(ヘルムあり)に参加できる前提ならN/Hは無視したい。
894名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:15:12 ID:vd4rcoc9
ディスインテの属性がフォースという話を聞きエンハンスとってみましたが
ダメージが増えません。
やっちゃった?
895名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:17:36 ID:uxLaMo4F
ForceじゃなくNoneTypeです
896名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:23:14 ID:vd4rcoc9
>>895
即レスありがとうございます。
火全振りに戻してきます!
897名も無き求道者:2009/09/16(水) 23:35:54 ID:HggLjc5c
>891
悪いが、今まで何度もLFMが流れた実体験がら判断すると、そうなるとは思えない。
898名も無き求道者:2009/09/17(木) 04:35:17 ID:l/HxQmlt
>>897
891じゃないけど俺もSTKエリはレベル無制限でLFM立てて
すぐ埋まってたんでてっきりみんなそうかと思ってた。
時間帯とか曜日の違いなのかな?
899名も無き求道者:2009/09/17(木) 22:47:40 ID:PyQiPdCB
>898
「ただし、現在ノマしか開きません」と一言つけ加えると、難易度寄生厨が減ってPTが不成立になる。
900名も無き求道者:2009/09/17(木) 23:46:21 ID:ZKMPNwo3
魔法使い系が強いと知らずレンジャーで始めたのでPT入れません
901名も無き求道者:2009/09/18(金) 01:19:19 ID:Z2uQafdI
>>900
RNGはRNGの強さがあるよ?
魔法使い系が(Lv上がるほど)強いのは他のゲームでもよくあることじゃね。

PT入るアドバイスが欲しいんなら、どうしたいか方向性書いとけば誰か回答するよ。
902名も無き求道者:2009/09/18(金) 01:22:16 ID:LkpOPZna
>900
まるでレンジャーの強さが中途半端で、
いまいち使えない厄介者みたいな言い方じゃないか…
903名も無き求道者:2009/09/18(金) 03:42:10 ID:j+RkXxMi
>>900
そりゃお前のビルドがヘボいからだ
904名も無き求道者:2009/09/18(金) 04:07:26 ID:Vxo103S/
ビルド以前に、装備も特技なんかも整ってないのに2刀して
被弾しまくるとか攻撃当たらないとかとにかく敵に突っ込むとか、
中の人問題が目立つのもRgrだな
905名も無き求道者:2009/09/18(金) 09:47:56 ID:ueF0XrWU
レンジャーの得意分野を考えれば十分強いよ
・弓で遠くから敵を攻撃して数を減らす、追われたらロングストライダーやブーストで距離をとる
・罠や敵を発見するのが得意なので、常にGRPの先頭に立つ
・2刀は死にスキルだから無視
とにかく遠距離からの弓をうまく使うのが、レンジャーの肝だね
低レベルのうちに弓を練習しておけば、キャスター並に活躍できるさ
がんばってて!
906名も無き求道者:2009/09/18(金) 10:23:12 ID:dzaT3Tjm
なんか自分はレンジャーでスポットあるから先頭だと
バレ無し募集なのにリーダー(ローグ)無視して
なんの相談もなく勝手に自分の好きな方向に走りまわったり
矢でバンバン敵を呼び込んだり
箱から出た矢をなんでレンジャーである自分に渡してくれないのはなぜだと文句いったりしたあげく
罠にかかって死んでキレてた人を思い出した

まあ初心者だったろうから仕方ないけど、同じく初心者だった頃だから不思議だったなあ
907名も無き求道者:2009/09/18(金) 12:13:04 ID:+AJ36QLk
弓が有効なとき射るのは良いんだが、倒しきれず近づかれてまで
弓撃ち続けて被弾してるのもいるな。

やり方変えず被弾し続けるのは好きにすればいいが、無駄な被弾
(弓に限らんが)をする奴の回復する気はないんで自慢の大量のHPで
受け止めたダメージは自分で治せよ。
908名も無き求道者:2009/09/18(金) 18:49:16 ID:TPM8RMOG
Rgrは攻撃力もたいして無い上に微妙に打たれ弱いからなぁ
ガシガシ突っ込んでプレイしたい人には向かない
909名も無き求道者:2009/09/18(金) 19:16:40 ID:01V9Xfi2
905に誰もつっこまない件について。
910名も無き求道者:2009/09/18(金) 20:11:13 ID:kmJ6qCyD
相談する方も聞くほうもカジュアルになってきたからもう何もいわないことにした
911名も無き求道者:2009/09/19(土) 06:58:45 ID:B2ABJhAy
この時期にネタを仕込まれてもな
もう人いないんだから真面目に答えてあげればいいよ
912名も無き求道者:2009/09/19(土) 07:26:31 ID:vNtHkUGc
ネタだろうとガチだろと
実行するやつは誰もいなくなってるから問題ない
913名も無き求道者:2009/09/19(土) 08:19:05 ID:n2mgKnJ6
昨日からまたXPupしてるから最後のキャラ育成開始する人もいなくは無いはず
ここ見てるとは限らんが
914名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:05:29 ID:sVXnt1Zx
ほしゅ
915名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:54:17 ID:4R1WvPbs
傭兵にDV頼んでも返事だけよくってなかなかやってくれないんですが、なにかコツありますか?
916名も無き求道者:2009/09/22(火) 12:16:56 ID:Gu7OX3xC
>>15
モフッってなるまで待つ
917名も無き求道者:2009/09/22(火) 14:55:40 ID:T9L5txWz
ゲームとは関係ないですが動画を撮るにはどうしたらいいですか?録音のほうが簡単なら録音する方法ありますか?実はVON1のアリーナのナレーションを録っておきたいのです。
918名も無き求道者:2009/09/22(火) 17:31:18 ID:SJ9jEAdi
917の人の質問に乗じて

日本語クライエントのナレーション部分(シャアの人)だけ
抜き出して、MP3等の再生出来る音楽ファイルにして
残して置きたいのですが、どう言う方法を使ったら良いでしょうか?
919名も無き求道者:2009/09/23(水) 00:28:03 ID:G+a8DwZ+
そういや、神の声も記録したいねえ。
恐らくこれが聞きおさめになるだろうし。
920名も無き求道者:2009/09/23(水) 03:13:36 ID:4AXIcdBl
録音ソフトなんていっぱいあるだろ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/
921名も無き求道者:2009/09/23(水) 08:52:43 ID:PF5ZUHhY
調べりゃすぐ出るのにな
使用感やオススメを聞くなら分かるが
922名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:09:12 ID:7jLj87qS
それは録音であって音声抜き出しでは無い件について。
全部の音声を抜き出すには、全部のクエをしなければ行けない件について。

調べてすぐに出て来る程度の浅はかな質問なら、誰も聞いたりしないかと。
923名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:24:08 ID:e057plz+
録音ソフト使ってください
全部の音声が欲しいなら全部のクエをしてください

で終わりじゃない
抜き出すって何処からですか、クライアント側にデータがあるわけじゃ無し

>>918は音声以外の雑音を排除して録音したいって意味じゃない?
まあわからんけど
924名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:36:20 ID:0OimiQ0I
>>923
よく分からないならレスするなよ、ややこしくなるから。
925名も無き求道者:2009/09/23(水) 09:37:26 ID:nXZw64q3
シャア声のベストセリフはどこだろうねえ?
926名も無き求道者:2009/09/23(水) 10:18:21 ID:/j0g45Pu
クライフォーヘルプに決まってる
927名も無き求道者:2009/09/23(水) 13:36:33 ID:PF5ZUHhY
シャア「このクエストのナレーションはゲイリーガイギャックスがお伝えする」
928名も無き求道者:2009/09/23(水) 16:09:20 ID:nYqy0SUd
>>923

クライアント側にデータあるけど?
もしかして毎回音声データ配信とかしてると思ってる?
929名も無き求道者:2009/09/23(水) 16:26:55 ID:7jLj87qS
>全部の音声が欲しいなら全部のクエをしてください
>クライアント側にデータがあるわけじゃ無し

ここまで究極に頭が悪い回答は、久しぶりに聞いたよ。
「調べればすぐ出る」とか、「で終わりじゃない」とか
自分は頭の良い出来る子なんですと、自慢気に
他人を見下す発言をしておきながら、それが回答とか……。

嘲笑の的だよ?
930名も無き求道者:2009/09/23(水) 17:42:45 ID:+gyjvKPg
ぱっと見た感じだとデータの暗号化はされてなかったんで
音声データを抜き出すスクリプトを作ってみた。
が、単純にOGGのヘッダ見て抜き出しただけだと台詞の途中で切れちゃうな。
どういう基準でデータ配置しているのやら。
931名も無き求道者:2009/09/23(水) 18:08:11 ID:tJocLBSF
「client_sound.dat」がSE・BGM・英語音声
「client_local_JA.dat」が日本語と一部英語音声みたいだね
数が多すぎてどれが何のメッセージなのか分からない
932名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:17:16 ID:DpB9/xvZ
抜き出し用のスクリプトください orz
933名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:25:00 ID:gn0reB6m
偉い人が何とかすれば米鯖のものも日本語化できるってこと?
良い悪いは別にして。
934名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:59:04 ID:+gyjvKPg
>>932
>>929でも書いてる通り、俺のしょぼいスクリプトじゃ台詞の途中で切れちゃう。
切れててもいいって言うなら、汎用のOGG抜き出しツールで抜き出せば同じようになるよ。
935名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:08:16 ID:ZBzeDP4a
EXE自体を書き換えて尚且つチェックをすり抜けられるなら、か
かなり難しそうだなw
936名も無き求道者:2009/09/24(木) 08:46:51 ID:QycQplkW
某リネ2の服装変更パッチや、音楽変更パッチの様に
エロイ人が何とかすれば、サーバーへの送受信データは
現状の英語のままで、日本語化出来る筈。
ただ日本語版はMOD8で停止しているので、大変じゃないかと。
937名も無き求道者:2009/09/24(木) 08:47:24 ID:KXOcnPnm
>935
クライアント改造しても鯖が日本語通さないんじゃないかなあ?
938名も無き求道者:2009/09/25(金) 00:35:36 ID:qTffkNwG
バレの質問ですがお願いします。
後少しでDDOが終わりですが、サービス開始から身内(二人)でのみプレイ。
VoNは物理的に人が足りない為断念したのですが、ザワビリベンジならいけそうなのでチャレンジしているのですが。
HP半分くらい減らしたところでいつも倒れます。
構成は「Wiz16」「Pal14/Mnk2」です。

戦法としてはぐるぐる走り周りながらWOFの逃げうち。ピンチになったら下に逃げるという感じです。
今の悩みはノール弓の鈍足がきつくてライラットになます斬りにされます。
何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
939名も無き求道者:2009/09/25(金) 02:05:20 ID:EMeuATxM
>>938
ノールの鈍足はフリーダム・オヴ・ムーヴメントで防げますんで、
その手のお菓子等ありましたら、使ってみるといいかもしれません。

他には、パラディンが投げ物等でノールのタゲを引いておくという手もあります。
パラディンのACが充分に高いなら、こちらの方がいいのではないでしょうか。

ご健闘をお祈りします。
940名も無き求道者:2009/09/25(金) 14:58:45 ID:7c8MnFug
>>939
>ご健闘をお祈りします。

ご冥福をお祈りしますって読んじゃった
941名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:14:31 ID:hFRKDvGi
その組み合わせなら雑魚役とマリリン役の分担はどっちでもできると思うよ。WIZがボス役やるならメジャーエリクサ2くらいの消費は覚悟したほうがいいかもだけど。
雑魚役はノールのたげは基本とるべきかな。
942938:2009/09/26(土) 01:49:55 ID:SfYiv0ey
皆様、助言ありがとうございます。

スーロメイズクッキーが件のフリーダム・オブ・ムーブメント効果だと分かりました
これで挑んでみようと思います。

Palなんですが初期ビルドの為、現在色々頑張ってAC51です・・・。
ただ、相方のWizよりはマシなので頑張ってノール弓のタゲとってみます。

色々とありがとうございました。土日でがんばります!
943名も無き求道者:2009/09/26(土) 19:05:12 ID:Rw0W+aG6
バード1入れれば、ウイザードで軽装鎧着てもウイザード呪文失敗しないの?
944名も無き求道者:2009/09/26(土) 19:07:14 ID:Lcp7K7tD
エリ草消費増えるかも知れんけど、アシッドフォグとかソリッドフォグまいて
ウェイヴズ・オヴ・イグゾースチョンとかレイ・オヴ・エンフィーブルメントで
しっかりデバフしてもらえばそこそこ避けれる気がする。
945名も無き求道者:2009/09/26(土) 20:08:25 ID:3T6W31k7
>>943
バードのその能力はバード呪文にのみ有効
946名も無き求道者:2009/09/27(日) 00:22:41 ID:/ILBs4zR
俺がbard/wiz育ててた時はウィザードの魔法も失敗率0になってたけど、修正されたのか
947名も無き求道者:2009/09/27(日) 01:43:58 ID:LFRk+Z4x
917の人は録音できたのかな?
948938:2009/09/28(月) 00:07:55 ID:S7Br2OuJ
本日の昼ごろどうにかライラット撃破できました。
念願の二人でレイドクリア達成できて、悔いがありません。

助言をくださった皆様ありがとうございました。
私事でつかってすみません。
949名も無き求道者:2009/09/28(月) 00:30:40 ID:I8kKAAaQ
おめでとう( ;∀;)イイハナシダナー
950名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:06:13 ID:yrx+IAvK
>>948
おめでとー
951名も無き求道者:2009/09/28(月) 13:43:17 ID:dnrDnrSa
>>984
リーヴァーフェイトも2人でいけるよ。


952名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:21:07 ID:OyvU0Cp8
どうでもいいことですまんが、
ロードスとエルフの耳と、カシオペア座型に配置された点が、どう関係あるのかわかりやすく教えてくれ。
953名も無き求道者:2009/09/29(火) 06:16:29 ID:9e5NOT/C
ロードス島+エルフ耳+ブチ穴=出渕裕
954名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:29:46 ID:q1fsYJOl
>951
いまの仕様で二人で風エレに耐える方法がわからん…
955名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:51:09 ID:3vHQlcLE
>>954
それにGHTを二人でだと
残された時間じゃ厳しいんじゃないかな
956名も無き求道者:2009/09/29(火) 12:05:53 ID:jnuLxNBi
>>954
ダンスホール効かなくなった?

GHTがネックなのは判っているけど、達成日にリベンジ半日ぐらい
出入りしていた2人組がいたんで、それがそうだと見越してそのぐらいの
意気込みがあるならと思って書いてみた。
957名も無き求道者:2009/09/29(火) 14:05:42 ID:9e5NOT/C
GHT2人は難易度ノーマルならそこまで難しくない。
エリクサーをケチらなければキャスターソロでも可能なくらい。
(当時と違ってこっちはLv16だ)

RFは現行でもエリートをキャスソロ消費なしで楽勝。
風エレなんてWoF置いとけば勝手に全部死ぬよ。
958名も無き求道者:2009/09/29(火) 14:06:51 ID:9e5NOT/C
あ、キャスターソロってのはドラゴン戦のことね。
レバーのところがソロじゃ無理ぽだけど、そこは2人ならどうにでもなる。
959名も無き求道者:2009/09/29(火) 20:14:16 ID:OYu+KtCD
前々から疑問だったんだが、誰か検証を。

盾習熟の無いキャラ(自キャラはrog)がミスリルヘビシを持ってもペナは無いはずなんだが
どうも攻撃ボーナスやスキル以外にもペナはあるんじゃないだろうかと疑念を感じてた。

1つは、普段ショトカに盾と武器セット入れて持ち替えしてるんだが、早抜きの効果が無いように思う。
(これは他キャラで早抜き取った事無いんで、もともと体感できる差じゃないってオチの可能性有)

もう1つは、攻撃速度にもペナがあるんじゃないかという疑念。普段の速度はちょっと調べてないけど、
特にスニーク時だと、左手に盾無しだと有りの2倍の攻撃速度になる。
これは他キャラだと変化無いのは調べてあるので、思い当たるのは盾習熟くらいしかない。



あと別件で、スニーク中に投擲・遠隔武器に持ち替えるとスニーク速度UPエンハとってても
速度が遅くなる(標準速度になる?)現象がある。
元々投擲遠隔武器持ってる状態でスニークすると、遅くなる時とならない時があるが条件は不明。
こんな現象自分だけ?
960名も無き求道者:2009/09/29(火) 23:13:33 ID:j87D+t1H
>953
ありがとう、出渕裕でWikiってようやくわかった。
961名も無き求道者:2009/09/30(水) 00:52:43 ID:kwjp4ahr
DDOのエルフの耳くらいでもディードリッド・イヤーなんだっけ
962名も無き求道者:2009/09/30(水) 01:25:15 ID:y2iWGM1m
アプリコット姫萌
963名も無き求道者:2009/09/30(水) 08:40:52 ID:5lewlMrW
ディードリットで画像検索でもすりゃ判るが、
いわゆるロバ耳・笹耳は比べ物にならんくらい長い。
964名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:03:28 ID:6G+C6/Dg
このスレもお役御免か
感慨深いぜ
965名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:26:04 ID:Oe104byF
みんな、あばよ
966名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:38:21 ID:GMILiuH0
なんだかんだ言って、
おまえらと一緒でよかった。
DDOよ、ありがとう。
967名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:39:13 ID:ldaFqvW4
ありがとう、さようなら。
次に卓ゲー物のMMOが出るその日まで。
968名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:45:30 ID:sJVnLAuf
>917
いまさら必要なのか分からないけど、von1 録音してみた
不自然に途切れている箇所があったり、ボス倒してないけど時間切れでした

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/46775
969917:2009/10/01(木) 00:56:29 ID:sJVnLAuf
ごめん、重いのでこっち
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/246315
970名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:07:44 ID:UxstvGde
US鯖に来たのですが、32point開放は1750Favor以外の方法はありますか?
971名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:14:13 ID:TjQqufy/
ない
972名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:18:25 ID:Ck1Omkmv
+1本セットが買えるから少しは補えるんじゃないか
973名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:18:50 ID:UxstvGde
ありがとう!
さくっと貯めてくるか・・・
974名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:34:46 ID:cLG2QiCC
カイ・テングってリタニー以外のクエで出てくるクエはありましたっけ?
975名も無き求道者:2009/10/01(木) 19:28:47 ID:Ia/nt+Wt
アメリカの Unlimited-DDO の Non-A-Isa-Ba で
邦訳『カイ・テングの逆襲』と言う19Lvクエストが有る。

装備の在庫が増えたらしく、雑魚もウンパンレイピアと
ウンパン弓持ちなので、Rushで行くと全滅の危険大。
976名も無き求道者:2009/10/01(木) 21:44:22 ID:ldaFqvW4
952のついでなんだが、
歌劇、えびふりゃー、剛田武、吉祥寺って何のことだ?
どうも漫画家だか小説家だかゲームデザイナーだかのネタみたいだったが。
977名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:34:26 ID:ZybI0mju
975さん情報ありがとです。やはりリタニー以外では出てこないのかな。最終日にMAPの人?がLFMで書いてたのが気になったもので。
しかし終了と同時にブログの閉鎖は残念でした。MAPというか考察をもっと読みたかったなぁ。。。
978名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:21:58 ID:VNyBa2Me
カイテングの元カノみたいなのはどこかにいなかったっけ?
979名も無き求道者:2009/10/03(土) 15:47:13 ID:qsz7BOS2
>>978
シャドウ・クリプトの入口で倒れてる女の人。デイム・カラ。
980名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:17:04 ID:HSjx1uAf
DDO MAP ってどっかに退避してます?
Internet Archiveじゃ中身はだめだった
981名も無き求道者
DDOMAPの中身が退避されてるかはわからないが、
「続きはついったーで」のようなことを最後にDDOBLOGに書いてたと思う