Rappelz ラペルズ 質問スレ JLv26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここはRappelzに関する質問スレッドです

最低でも公式を読んでから質問しましょう
質問の前に必ず「Ctrlキー+F」でワード検索を

■公式サイト
【日本】ttp://rappelz.gpotato.jp/

■関連サイト
Rappelz Wiki - ttp://rappelz.wikiwiki.jp/
MMO-Station - ttp://www.mmo-station.com/rappelz/
外部板 - ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33535/
プレイフォーラム -ttp://www.playforum.net/rappelz

■本スレ
Rappelz ラペルズ JLv83
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234945137/
■前スレ
Rappelz ラペルズ 質問スレ JLv25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1234753188/

次スレは>>950が立てること、駄目なら以降10刻みで有志
2名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:50:30 ID:TdmrsIoJ
■デーヴァ
体力&防御力に優れ、回復&補助を得意とし、
1次職業では、ファイター、クレリック、テイマーの選択が可能。
2次職業では、ナイト、ウォーリア、メイジ、プリースト、ブリーダーの選択が可能になります。

■アシュラ
集中力に優れ、回避能力が高く、魔法系はダメージに特化しており、
1次職業は、ストライダー、マジシャン、サマナーの選択が可能。
2次職業は、アサシン、レンジャー、ソーサラー、ダークマジシャン、バトルサマナーの選択が可能になります。

■ガイア
攻撃力に優れ、多彩な武器が扱え、
1次職業は、闘士、呪術師、野獣師の選択が可能。
2次職業は、重戦士、狩人、魔道士、魔闘士、魔獣士の選択が可能になります。

職業の経験値ともいえるジョブポイント制も採用しています。
戦闘を通じて経験値、通貨、アイテム、ジョブポイントの4要素を獲得することができ、
その中でジョブポイントは職業に特化したスキルを覚える役割を持っています。
レベルアップとは別にキャラクターの能力を向上させることが可能なため、
成長させるスキルを選択するたびに、プレイヤーの個性が一層際立つようになっています
3名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:52:26 ID:vVc/9Kpw
>>1
スレたてありがとうございました!
前スレの950でした。
4名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:54:29 ID:TdmrsIoJ
Q,最初の島からどうやって出るの?
A,テレポーターがいるからそこから飛ぶ(テレポーターはMAPで確認)
 ただし1次職になっていないと無理

Q,金が貯まらん
A,ラクを金に汁、ついでにシクルト員になるといい

Q,倉庫は共有できますか?
A,キャラ間共通倉庫

Q,誰か全チャのやりかた教えて!
A,ttp://rappelz.gpotato.jp/Guide/Playguide01_2.aspx

Q.メンテは何曜日何時からですか?
A.毎週火曜日11時〜15時

Q. SS取りたいのですが、画面のアイコンとか消せませんか?
A. CTRL + H (ちなみにSSはRappelzをアクティブウインドウにしてプリントスクリーン=PrtScn等)

Q. 動かないのですが、どうしたらいいでしょうか?
A. 一度キャラ選択画面に戻れ
※座ってる状態で、敵に対してフォースチップなどを使うと
高確率でキャラが動かなくなります。
座ってる時に近くにアクティブが出たからといって慌てない様に。

Q. 直ぐ横にアクティブがポップして、死にそうなんですがどうしたら・・・?
A. キャラ選択画面に逃げる。これをccとかリログとか言う。ラペ基本技である。

Q,アイテム買う時って、個数指定して買えないの!?
A,Shift押しながら商品クリック・・・個数入力できる
 Ctrl押しながら商品クリック・・・10個づつ増える
5名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:55:34 ID:TdmrsIoJ
■よくある質問と回答

Q.料金体系はどうなっていますか?
A.基本無料のアイテム課金制度

Q. ペット複数出せないの?
A. ペット職なら出せるが、まともに同時召還を使えるようになるのは二次職になってスキルを覚えてから。

Q,スタミナってどこに表示されるの?
A,経験値バーにカーソルを合わせる

Q,最初の島からどうやって出るの?
A,テレポーターがいるからそこから飛ぶ(テレポーターはMAPで確認)
 ただし1次職になっていないと無理

Q,金が貯まらん
A,ラクを金に汁、ついでにシクルト員になるといい

Q,倉庫は共有できますか?
A,キャラ間共通倉庫

Q,誰か全チャのやりかた教えて!
A,ttp://rappelz.gpotato.jp/Guide/Playguide01_2.aspx

Q.メンテは何曜日何時からですか?
A.毎週火曜日11時〜15時

Q. SS取りたいのですが、画面のアイコンとか消せませんか?
A. CTRL + H (ちなみにSSはRappelzをアクティブウインドウにしてプリントスクリーン=PrtScn等)

Q. 動かないのですが、どうしたらいいでしょうか?
A. 一度キャラ選択画面に戻れ
※座ってる状態で、敵に対してフォースチップなどを使うと
高確率でキャラが動かなくなります。
座ってる時に近くにアクティブが出たからといって慌てない様に。

Q. 直ぐ横にアクティブがポップして、死にそうなんですがどうしたら・・・?
A. キャラ選択画面に逃げる。これをccとかリログとか言う。ラペ基本技である。

Q,アイテム買う時って、個数指定して買えないの!?
A,Shift押しながら商品クリック・・・個数入力できる
 Ctrl押しながら商品クリック・・・10個づつ増える
6名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:57:07 ID:TdmrsIoJ
Q.R2武器装備したら○○○/○○○と表示されて攻撃力がほとんど変わってないのですが?
A.鍛冶屋での強化は、強化するごとにR2、R3は3Lvづつに推奨Lvがあがっていき、(R4以降は2Lvずつ
 左の数値が今現在の能力/右の数値が推奨に達したときに得られる能力
 キューブでの強化は推奨Lv関係なく強化できる
 ちなみに+4まで安全圏、+5から一定の確率で失敗し、+が大きくなればなるほど、成功し辛くなる。

Q.「○○」カードの相場を教えてください
A.こっちが知りたい
 それでも聞きたいなら適当な値段もしくは操作された価格を優しく教えてもらえます
 需要と供給が形として安定した形で見えない以上、この販売のシステムからは
 確実な相場を教えるということは不可能です

Q.おすすめスキル教えて?
A.あなたの好きなようにどうぞ。wikiでも見れ。

Q ペットが死んじゃった、どうすれば復活できるの?
A テイマーNPCに頼む、復活の書を使う、クレ又はペット職のリザで復活
  復活の書を使うときは召還してShift+左クリでターゲットしてから使用すればおk

Q,ドロップ確率は?
A,今現在の日本鯖の現状
 レベル差が5以下の場合にはDROP確率のペナルティ無し。
 レベル差がLv6〜Lv10の場合には通常よりDROP確率が下がる。
 レベル差が11以上の場合にはイベントアイテム以外はDROP確率がゼロになる。

Q,ウインドウ化できるんですか?
A,システム→オプションで、ウィンドウ化にチェックを入れる。
 ちなみに解像度変更は
 システム→オプション設定→グラフィックボードを手動にして解像度を好きな数値に変更
 それ以外は当然自己責任だが
 rappelz_v1.optを開いて、2行目と3行目にある数値を変更し保存
 GRAPHIC_RESOLUTION_WIDTH=
 GRAPHIC_RESOLUTION_HEIGHT=

Q,ペットのカードはどのMobがドロップしますか?
A,Lv30以上から同族mobから落ちる。
 Epic5から異族mobに関しても、レベル帯に応じて低確率だがカードを落とすようになった。

質問する前に公式をまず見る、Wikiも見る、スレ内検索くらいはしてから質問しよう!

【escのまとめ】
・ペットの特攻を止められる
・三回押すとペットが寄ってくる
・魔法の詠唱やスキル発動をキャンセルできる(微量のMP消費)
・帰還文書をキャンセルできる(アイテムは消費)
7名も無き求道者:2009/03/24(火) 08:58:14 ID:TdmrsIoJ
8名も無き求道者:2009/03/24(火) 09:34:31 ID:P49qLY8I
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   | >>1おつ
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
9名も無き求道者:2009/03/24(火) 13:59:23 ID:/+YxWEV3
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛    
10名も無き求道者:2009/03/26(木) 00:06:47 ID:HJj0bzKE
質問。クリーチャーの属性抵抗って実装されてるのでしょうか?
11名も無き求道者:2009/03/26(木) 00:18:45 ID:RQxpYkA2
さてれいると思うが属性抵抗に振るよりも、その前にちゃんと必要なスキルを振らないと
使えないペットになって乙るから、だれも振らない。
12名も無き求道者:2009/03/26(木) 02:50:47 ID:HJj0bzKE
今は魔法が強力だから、例えば闇属性防御に10ポイント振ればかなりいいのではないかと。
火・光属性もいいですね。
クリーチャーの攻撃力・耐久力はしれているので、
思い切ってそのあたりやHPなど削ってもかなりおもしろいと思うんですが^^
13名も無き求道者:2009/03/26(木) 07:09:31 ID:3mufF9wL
今の狩り場だと火属性のmobが多いんだけど、
次の狩り場は闇属性のmobが多そう。
やっぱり貴重なJP振るわけには。。。。
14名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:33:53 ID:oY0BOMxz
Epic5セカンド実装後に振ってみたが、ダメージ・レジスト率ともに変化は確認できなかった。未実装では?
15名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:10:12 ID:5e2uY817
Lv21Jlv20のストなんだけど両手剣と二刀流どっちがいいのかな?
16名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:22:33 ID:RQxpYkA2
>>15 二刀流の方が攻撃してる時はかっこよくて、アサシンに転職する気ならアサシンインパクトというアサシン専用のスキルを
使うために二刀流を選ぶ道しかないかな。

レンジャーになるなら弓つかったほうがいい。
17名も無き求道者:2009/03/26(木) 17:25:23 ID:5e2uY817
>>16
アサシン志望です
アサシンインパクト覚えてないけど二刀流で大丈夫?
18名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:47:25 ID:RQxpYkA2
あとから覚えれば大丈夫さ!
19名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:57:00 ID:8SCo1Ug6
>>15
どうしても両手剣でやりたいのなら、
今のうちにデーヴァのファイタ(ナイト・ヲリ)でやり直したほうがいい

双短剣はアサシンのために用意されている。なかなかカッコイイので、
そこまでまんがれ
20名も無き求道者:2009/03/26(木) 18:58:07 ID:5e2uY817
>>19
いや、両手剣が好きなわけではないです
むしろ二刀流の方が好きです
ただ狩りの効率ではどっちがいいのかなと思ったので
21名も無き求道者:2009/03/26(木) 19:04:16 ID:RQxpYkA2
アサシンインパクトは使用している間は高確率で追加攻撃をしてくれる。
つまり、二刀流で2回攻撃してるとき4回攻撃してるようになるよ。
二刀流でいきなさい! そしてアサシンインパクトをおぼえれるようにがんばれ!
22名も無き求道者:2009/03/26(木) 19:10:57 ID:5e2uY817
>>21
ごめんなさい、アサシンインパクト覚えるまでは両手剣か二刀流どっちがいいかってことです
もちろんインパクト覚えたら二刀流にするつもりです
書き方悪かったですね
23名も無き求道者:2009/03/26(木) 19:30:30 ID:RQxpYkA2
そういうことなら、どっちでも好きな方でいいと思う。
まだレベルが全然あがってないような感じだから、両手も二刀流も効率はかわらない。
24名も無き求道者:2009/03/26(木) 20:11:14 ID:5e2uY817
>>23
親切にありがとう
二刀流で頑張る
25名も無き求道者:2009/03/27(金) 01:26:25 ID:Jzf267KO
>>13
属性攻撃してくるMOBって現状いないだろ
26名も無き求道者:2009/03/27(金) 03:10:40 ID:JdPpOd1n
>>25 いるぞ。ファイアーボール スネアとか撃ってくる。都市遺跡だったかマルだったか
145くらいのMOBが使ってくる。
27名も無き求道者:2009/03/27(金) 07:29:56 ID:x61BCVKm
クレで初めてそろそろ35になって熊に参加できそうになってきたんだけど、そろそろヒールかリジェネっぽいのにカードをつけてやりたいのだけれど
カードの値段から考えて買うのはきついし、自力ドロップも確率かなり低いからこの値段だと思うから厳しいとは思うのだけど・・・
さっさとレベルあげて時給増やしてから買うのと、自力ゲット目指すのってどちらがいいのだろうか?
28名も無き求道者:2009/03/27(金) 10:23:41 ID:iHncmLv3
>>27
自分もまだ坑道あたりのLvなのでアドバイスになるかわかりませんが
熊ってベアロードですかね?そのLvならカードの+なくても大丈夫だと思います。
高Lvの人たちがサブで参加されてるのでクリアもほぼ間違いないと思います。

金策ということでしたら、熊に参加しまくってポイント貯めて
サザンブリーズと交換して売る、これを何回かしていれば30Mくらいにはなるかと思います。
それを元手にカード集めるのもいいかもしれないですね。経験値も10%~15%くらい入ります。
29名も無き求道者:2009/03/27(金) 11:52:05 ID:uKOBXK2X
>>27クレカードはゆっくり集めたらいいと思います。あれば楽にはなりますが。
それにカード強化しすぎるとタゲがきてしまうのでもしするなら水晶までは+2くらいでおさえた方がいいですよ。 でも無くてもなんとかなるものです。
30名も無き求道者:2009/03/27(金) 12:08:08 ID:URY3H9pd
>>27
ルピに余裕が出来たらリストレ、ラピヒ優先で強化すれば良いと思う。
31名も無き求道者:2009/03/27(金) 12:24:40 ID:M+t6kOyX
>>25始めの質問は対人の事だと思うが。
それで闇属性、DAとかを防げないかってことだろう。

32名も無き求道者:2009/03/27(金) 12:43:53 ID:J7joqC8D
>>29
カード強化でヘイトってあがるんでしか??
33名も無き求道者:2009/03/27(金) 13:11:54 ID:inFvM5gS
あがるよ。
即時回復量がヘイトに依存するよ。

なのでカード強化は回復量が大きくなるぶんヘイトはおおきくなります。

リストレに関しては最初の回復量が変わらないからヘイトを極めて低く保つことができます。
34名も無き求道者:2009/03/27(金) 23:41:34 ID:pOGZlRNf
狩人lv75なのですが、ペットについてアドバイスをお願いします。
今現在、ベルトに50カメ、ペットとして68骨を使っています。
他に手持ちのペットは、セイレーン67、赤58です。

今後骨をベルトにするつもりでいるんですが、
ベルト骨+セイレーン 結束で格上いけるぜ!
ベルト骨+赤 火力でる? でも赤結束勿体ないよね!
もしくは、骨か雪を手に入れて
ベルト雪+骨orセイレーンor赤
ベルト骨+骨 骨ロック!

とまあ、いろいろ魅力的ではあるんですが、今のうちに形をきめて育てたいんです。
今までは(たぶんこれからも)フィールドソロメインでやってきて、相棒の骨はほとんど
攻撃に参加せず、待機しています。
もったいない気がするのでセイレーンか赤をメインにして骨がベルト・・・という風に
自分なりには考えてみたのですが、よきアドバイスをお願いします。

35名も無き求道者:2009/03/28(土) 00:45:52 ID:CIiJfpwt
骨1 雪1育てると余らずにいいよ
ハーピー出たらメインペットハーピー確実だから骨2はもったいない。
36名も無き求道者:2009/03/28(土) 01:31:59 ID:bocDjUDR
狩人はやったことないけど…

自分の見た限りでは、高レベルの狩人(というか遠距離職全般)は赤ピクを連れてる人が多い。
もともと狩人が対人向きの職だから、自然とペットもそうなるんだろうね。
弓職は集中石で、普段の狩りするぶんには十分な命中があるだろうから
セイレーンは対人用と割り切った方がいいかもしれない。
セイレーンのラブソング(移動減少)は狩人とも相性いいけど、狩りで使うのはダンジョンソロくらい。

@ソロ時のベルトは何でもいいとして、PT用に雪ベルトも用意しておいた方がいい。
3734:2009/03/28(土) 01:44:00 ID:LE20etFT
>>35-36
レスありがとうございます。
人のいないマップでひっそりとやってるので高レベルの狩人を見たことなくって^^;
対人は興味ないので、赤と骨を育て、ベルト用雪は買うことにします。

ハーピー・・・・手に入るんだろうか・・・・・
38名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:14:42 ID:gNx5xL+0
>>37
「手に入るんだろうか・・・」
そう思いつつも、手に入れたときの喜びを想像して一緒にがんばろうぜ兄弟
漏れもめっさハーピー欲しいわ
39名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:24:21 ID:DBDTnYIL
>>37
ハーピー連れた狩人って 誰も近寄れないレベルに最強だと思う。
目標はでかいほうがいい!
40名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:34:15 ID:lyR7ltk8
大丈夫、ドラゴン連れたペット職の方が誰も近寄れない。
ドラゴンはクリで対人1撃7900を出してる動画をみた。
41名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:38:09 ID:aABRSU8u
未だに白龍も犬もテイムされていないのに・・・
42名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:49:50 ID:pbLGy18y
サービス終了まで一頭も捕まらなかったりしてね。
つか、それでこそのドラゴンだよ。
レア(等級でなく本来の意味)ってそういうものの事なんだからさ。
43名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:59:07 ID:CIiJfpwt
ドラゴンはメアか石化させたら雑魚だろ
射程の長い狩人のほうが怖い
44名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:51:55 ID:kM/yRjoe
てかドラゴンの通常攻撃なんだよあれ
クチバシで突っつくだけってショボすぎだろ
45名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:31:02 ID:lyR7ltk8
>>42 お前バカだろ…ドラゴンに限らず、Lv150のやつだろうが
180のやつだろうが石化したらみんな雑魚だろ。頭が弱いな…

>>44 火の玉でも撃ってほしかったが、したかないなw
亀と同じ攻撃モーションw
46名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:35:11 ID:gNx5xL+0
>亀と同じ攻撃モーションw
開発がココまでセンス無いと、
「さすがチョンゲー」としか言いようが無い('A`)
47名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:05:23 ID:Km1fGmjx
相場の質問ってどこですればよいのでしょう??

2年ぶりに復帰したら
競売に出てないカード持ってて
良くわかんない・・
48名も無き求道者:2009/03/29(日) 05:18:03 ID:EU+Czzqk
>>45
元の話の流れが
ハーピー持ちの狩人が手におえなくなる⇒ドラゴン持ちのペット職のが強い

石化したらどんなに強いペットでもそら無力にはなるが、
射程が
狩人<超えられない壁>ペット職
ハーピー>>ドラゴン
マジ<超えられない壁>ペット職 (デバフは同じだが)
マジ=ドラゴン
狩人&ハーピー>>マジ

いくら攻撃力が鬼でも石化すれば無力。=射程の長い狩人&ハーピーはやっぱり凶悪
って流れなんだとおもうのだが、理解できたかな?
石化がはいる射程にいくまでに、狩人やハーピーからは重い攻撃やデバフ攻撃が飛んでくるんだよ?
それとペット職とどっちが手に負えないと思うんだ?
49名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:14:36 ID:3Hfh+gXS
>>48 君はハーピーの射程や、デバフの強さがわかってる人だったんですね。
動画もどこにもないのに。ハーピーの射程が狩人と同じなんですね?

まぁ、空想で話してしかたないですね。実装されてからのお楽しみってことで。
50名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:24:57 ID:JKSVup6B
パルの弓MOBの射程って青ピクとおなじくらいだっけ?
もっと長いような気が。
51名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:31:20 ID:HOHtj8c0
>>49
詳しいことは知らないが、韓国のテスト鯖にはハーピーいるみたいだから、そこから比べたんじゃないかな?
52名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:51:48 ID:CYpk30kS
>>狩人<超えられない壁>ペット職
>>マジ<超えられない壁>ペット職 
ここって突っ込んでいいとこ?
53名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:31:59 ID:3Hfh+gXS
そこは突っ込もうと思ったけど、これ以上この話してたら他に質問したい人ができないと思ったから
実装されてからのお楽しみってことで。という感じで〆た。
54名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:42:05 ID:pa/r3tne
>>45 アンカーずれてるけど>>43の俺へのレスか?
狩人相手では石化詠唱前に石化の範囲外から先手を撃たれる。詠唱中にも瞬時にスタンされる。
狩人相手に長々と詠唱できない。メアは石化より詠唱が短いけど、射程は同じで狩人のほうがずっと長い。
55名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:27:35 ID:Dwi6R5uS
>>47
発言になんら責任を持つ必要が無い時点で、
訊いたところでなんの信憑性もない
恣意的に操作された価格ならいくらでも教えてもらえるぞ

自分でマメにINして市場調査汁
56名も無き求道者:2009/03/29(日) 17:18:08 ID:3Hfh+gXS
ふと思ったんだが、メアとか石化とか言うのはいいんだが、1対1で戦ってるのか?
シージでの話しなのか?シージでは1人が強くても数人囲んでフルボッコはみんなわかってるよな。

あとは>>48 狩人&ハーピー>>マジ これちょっとだけ突っ込みます。なんで狩人だけペットありなの?
ついでにドラゴンってスキル魔法だから主力スキルは遠距離だよ。天使と同じだ。

48の言いたいことは狩人TUEEEEって言いたいんだね。うんうん、強いねぇ。
57名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:02:28 ID:Rgs2FC0l
現在Lv40のマジですが、今度ベアロードに初めて挑戦しようと思っています。
ベアロードに挑戦するにあたって、なにか気をつけたほうがいいルールのようなものはありますか?
事前に確認を取らずに、普通に空いてるパーティ?に入ってしまって構わないのでしょうか?
実を言うとパーティー経験もありません。
ベアロードでもパーティプレイのスキルは必要になりますか?
ソロでクリア出来れば気楽だし自己責任で済むんで良いんですが、ソロでクリアは厳しいですよね。
58名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:18:45 ID:Dwi6R5uS
MMOで一番大切なのは対話・コミュニケーション能力です。

たとえ空きのある部屋であっても、
一言、PTリーダーに「よろしくお願いします」ぐらいは先に伝えておこう。
その時、あまり経験が無いことをハッキリ伝えれば、
大抵の人間はフォローしてくれると思います。
これは通常の野良PTでも同じです。
また、
部屋に入ったときに最初に一言、他のメンバーに対しても一言挨拶しましょう。
無言でいるのとでは印象が全く違います。

野良であれ熊道であれ、
リーダーをやるような人はそれなりに心得もあるし、
通常は初心者であると解れば対象なりともフォローがあるはずです。
59名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:19:48 ID:Dwi6R5uS
× 通常は初心者であると解れば対象なりともフォローがあるはずです。
○ 通常は初心者であると解れば多少なりともフォローがあるはずです。

寝ます orz
60名も無き求道者:2009/03/29(日) 21:50:44 ID:EnRXfq9y
>>56長弓を使う職からみれば、マジは雑魚だけど。
61名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:10:29 ID:z1h3Tmlk
ストライダ−で27レベルでジョブレベ20になりました
双短剣てどこに売ってるんでしょうか
62名も無き求道者:2009/03/29(日) 23:18:02 ID:z1h3Tmlk
普通にできましたすみません
63名も無き求道者:2009/03/30(月) 01:33:01 ID:UxBIaNE6
>>56
射程の比較な
狩人>>マジ
ハーピー>>マジ
これを一つにまとめて 狩人&ハーピ>>マジ
にしただけでしょ

射程の比較にしても、主力攻撃、狩人の場合ならスキル、マジの場合ならデバフに攻撃魔法、
マジとペット職比較して マジ>ペットなのは、元の話がペットを石化するという前提。
マジがドラゴンを石化、ペット職がマジのペットを封印で互いにペットなしとすると、
そのあとの遠距離攻防でどちらが有利かはわかるだろ?

混戦の中でもドラゴン一撃つええええよwww っといっても石化されて失えば、
他のペット連れていようが、他者にさえぎられて結局は本体同士の強さになる。
64名も無き求道者:2009/03/30(月) 02:12:25 ID:ZeOh+f74
石化って、魔道士でしょ。
前提が、もうぐちゃぐちゃじゃん。
3すくみはの関係はかわんねーよ。
まあ、狩人に弱点が少ないのは認めるが。
65名も無き求道者:2009/03/30(月) 02:38:36 ID:ZvDTS3Oq
結論、狩人とハーピーつぇぇぇぇ。マジ攻撃やべぇぇぇぇ。ペット職ペットつぇぇぇぇ。

これでお前ら満足か?
66名も無き求道者:2009/03/30(月) 02:48:46 ID:KZIerKK7
ところで聞いてくれ。例えばハーピーをテイムするとしてテイム用キャラがR4な俺はあきらめるしかないのか?
テイム対象が本体より↑だと高い確率で失敗するとかどっかで見て不安なんだが・・・
67名も無き求道者:2009/03/30(月) 04:28:55 ID:3PVKSXYR

R6ソサです。狩人?闘技場ならどう頑張っても負けません!

メテオスパイラル封印すりゃ別だけど。
射程なんてずっとおいかけて開始直前にメテオですよ。
移動速度で負ける?まぁそういう人もいるんでない?

シージでも狩人に先手を取られて味方無しの時くらいしか死なないね。
ヒール飛んでくるし範囲は味方いるから相当威力減るし。
ケースバイケースだが逆に狩人は長弓の射程ギリから壁越しで狙ってくる奴が多い。
そしてそういうやつは代替少しづつ前にきてマジの射程に入ってる。
おまけに周りに味方はいないところから打ってくるのが多い。
スパイラル詠唱終わればこっちの勝ちっすよ。わかりにくいがどこにいるかわからないことは無い。

射程が強さ?

(゜×゜*)プッ 頭わいてるな。だからよわいんだよw
68名も無き求道者:2009/03/30(月) 07:11:51 ID:FjGrdwxe
あと2ヶ月もすれば魔法弱体化されるだろうから
今のうちに俺TUEEEEEEEEEしとけ
69名も無き求道者:2009/03/30(月) 09:38:10 ID:f2a+LKNC
その狩人よえーなー
白鯖の廃狩人と戦ったらわかるけど、スパイラル発動中に氷結くらうからw
70名も無き求道者:2009/03/30(月) 10:13:55 ID:i0VH2fH/
これ一人でやっても楽しいゲ−む?
71名も無き求道者:2009/03/30(月) 10:18:16 ID:fpNEVzJX
誰とも話さず誰ともPTせずに楽しめます
72名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:04:11 ID:3PVKSXYR
>>69
少なくとも混戦でそれができる狩人は多くて3人だな。白鯖で。
73名も無き求道者:2009/03/30(月) 11:52:08 ID:SEdEmpRr
ようは中身の問題で終わり。
74名も無き求道者:2009/03/30(月) 12:04:35 ID:6l4QWTmz
はいはい、最強最強。いい加減本ヌレでやれおまいら。

次の質問どうぞ〜。
75名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:16:35 ID:aVxLaaSK
公式じゃお行儀のよい回答しか期待出来ないので、あえてここで質問。

過疎ってる今のギルド抜けたいんですが、どこのギルドがお薦めまたはマズいですか?ふつうにギルハンやシージ楽しめる所希望。
7675:2009/03/30(月) 14:21:01 ID:aVxLaaSK
↑鯖をかいてなかったorz

皿鯖です。
77名も無き求道者:2009/03/30(月) 16:51:42 ID:SA0M1bAe
>>75
同じ皿鯖住人として恥ずかしいから、そんな質問するな
売買の価格と同じくギルドもIN率やメンバーは変動するから答えなんて出ない
そもそもレベルもいわないのでは、ギルハンできるかどうかも不明
シージやっているところに体験で入れてくれって相談して、自分で探すしかないだろ
78名も無き求道者:2009/03/30(月) 18:17:50 ID:5W0P+cBE
>>67開始直前にメテオって、ちょっとフライングすぎませんか?
79名も無き求道者:2009/03/30(月) 18:24:44 ID:ZmKWw/nZ
ギルハンやCGっていうのもあるけど、そこのギルドの空気が気に入るかどうかっていうのもあるよな

大体がギルマスでギルドって決まるものだし、気になるギルドのギルマスと話してみることをオススメする
80名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:31:04 ID:E7cazL6c
有名どころ、よくCGしてるところのギルマス一覧でも作るか?
81名も無き求道者:2009/03/30(月) 21:20:22 ID:ir/yQ2hc
月並みだけど、公式サイトからリンクされてるギルドサイトは見てみた?
サイト見ると、Lv帯やギルハン・レイド・シージはもとより
ギルドイベントやら「活気があるかどうか」もわかっておすすめ。

…でこっからは自分の質問になるんだけども、
ファンサイトリンクに載ってる個人HP(ブログ含め)がやたら少ないんだけど
登録してない所の方が多い?登録するとなんか困るの???
地道にリンク辿って行ったりした方がいい個人サイト見つかるかな〜
82名も無き求道者:2009/03/30(月) 22:29:27 ID:6l4QWTmz
相対的に自己顕示欲の少ない人は、
ワザワザあんなところで公開しない、という場合も多い。
内輪でまったり楽しんでいるところをヘンな荒らしなんぞに来て欲しくない罠
83名も無き求道者:2009/03/30(月) 23:46:43 ID:Qy5FegxL
いやいや
登録したからって大して誰もこないよ。
変なのも沸かないが、普通の人もこないw
登録して半年以上たつ俺が言うから間違いないorz
84名も無き求道者:2009/03/31(火) 00:15:49 ID:IknhaOTa
MPはやめとけ
ギルハンは下が頑張ってるみたいだがギルマスの好みが別れる
85名も無き求道者:2009/03/31(火) 00:49:15 ID:IknhaOTa
うちのギルドとかどうよ
俺だけだがなwwwwww


orz
86名も無き求道者:2009/03/31(火) 07:41:57 ID:pwwSwu+q
今は全ての敵からペットカード出る仕様になってるみたいだけど
例えば、亀から雪やピクのカードが出ることはあるのかな?

87名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:00:43 ID:+Q/mbO6r
>>86
ロンド東の50台鳥からは鳥しかでないので、
30↑でも亀猫鳥は同族が適用されていると思われる。
88名も無き求道者:2009/03/31(火) 11:01:15 ID:jjf0Wxxp
今日はメンテナンスだけかな?
89名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:04:27 ID:B/6/5hx8
メンテだけだと思うよ。なんもうpする情報とかもなかったし。
90名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:15:56 ID:eok6rlMk
>>86
一度だけ60代鳥から赤ピク出たことがあるよ。
エピ5以降セカンド実装前後は記憶にないけど。

エピ5から始めて旧コモンは、50枚位しか拾ってないけど
同種はオークx2 雪x3 他は異種だった。
91名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:36:29 ID:jjf0Wxxp
天使とかレアは120から異種ででるらしいけど
アンコモンは?
30から異種でドロップするのかな?
92名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:39:06 ID:+Q/mbO6r
アンコの異種ドロップは90から
93名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:25:28 ID:Ql00lOw7
サブキャラを作ろうと思っていたのですが、
気に入った名前がかぶっているようで使えませんでした。><
マークをつけようと思いましたができません。

名前に使用できる文字を教えてください。
94名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:33:53 ID:LFIoV9Z4
>>93
答にはならんけど、わざわざ記号までつけてその名前にこだわらないでほしい。
すでにその名前を付けている人にとってはいい迷惑。
その人のサブだと思われたり、人違いで変な奴にからまれたり、いいことなんて一つもない。
95名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:24:54 ID:Rh5o7iHf
名前の両端に文字いれてると知り合いに似キャラいると、サブかなと思ってしまうよな
一回声かけたら、まったくの別人だったことがる
それ以来知り合いに似た名前のキャラいても、向こうから声かけてくるまで、声かけない事にしているw
96名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:25:28 ID:DdR4nqvB
すみません 質問させてください
パイレーツ等を購入すればアイテムを自動で拾ってくれるとあるので
期待して購入してみたところまったく拾ってくれません
なにか設定とかあるのでしょうか?
97名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:48:19 ID:xKf4t/0x
>>96
ショートカットの一覧の下に灰色のバーがあります
そこの左側から2番目に、「ペット」というキツネの横顔みたいなマークがあるはずです
それをクリックすると、ペットウインドが開きます
アイテムコレクトをONにします
これで自動で拾うようになります。
ログアウトするたびにOFFになるので、ログインしたら忘れずにONにしてください
98名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:12:49 ID:pwwSwu+q
>>86です。まとめてですが、レスありがとうございます。
狩場の取り合いは面倒なので、狩る人の少ない鳥亀猫を狩っていこうかと。
ペットCは期待しないようにします…
99名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:24:49 ID:jjf0Wxxp
漆黒のケンタと天使のとこで狩してる奴けっこういるんだね!
出るのかな?

まぁ理論上は出るんだろうねぇ
理論上は…………
100名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:39:50 ID:DdR4nqvB
>>97
ありがとうございます
無事に設定できました。
公式にこの設定の説明してある場所が全然みつからなくて困ってました
たすかります
101名も無き求道者:2009/03/31(火) 23:51:20 ID:b9J8NPoC
>>99
こないだギルメンの知り合いが拾ったって聞いた。
また聞きだから本当かどうかはわかんないけどね
102名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:13:19 ID:i6cxzdXp
出ないに等しいと思うがなEP4のころはよかった...
103名も無き求道者:2009/04/01(水) 03:28:48 ID:cAnlww4K
>>100
残念ながらアイテムモールに詳しく書いてあるんだがな

◆使用方法
・ アイテム購入後、プレミアムボックスに格納される。
・ アイコンをクリックして召喚する。(送喚時も同様)
・ 初回召還時、ペットの名前を設定する。
・ ペットを召喚した状態で、画面左下のアイテムモールのクイックアイコンの横にある
  「ペット」のクイックアイコンをクリックすると、ペットウィンドウが表示されます。
  ペットウィンドウに表示されたペットスキル「アイテムコレクト」のアイコンを
  ダブルクリックするとアイテム自動取得機能が動作し、回りに落ちているアイテムを
  キャラクターの代わりに拾い集めてくれます。
  ※「アイテムコレクト」については、ログインを行うたびに行って下さい。
104名も無き求道者:2009/04/01(水) 06:19:52 ID:Nw2Qy/kX
>>103
この次期の初心者はアイテムモールとは無縁なのを察しれ
105名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:16:53 ID:JvF8cT9d
水晶PTで死んだ時、自分は瓶を使いたかったのですが、
誰かに先に紙を投げられてしまいました。
ウエーと思いましたがあきらめました、、
PTでは初めて死んだので分からんのですが、紙がデフォなんですか?
先に「もし死んだら瓶使います」などと言うのも角が立ちますよねぇ==;
106名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:24:53 ID:IpKfEuDO
>>105
いや、紙はありえんだろ。緊急時以外は。
普通はクレがリザすると思うが('A`)
おまいさんが1クレで回していたならしゃーない

>先に「もし死んだら瓶使います」などと言うのも角が立ちますよねぇ==;
いやいや、ちゃんと言っとけ。
107名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:29:42 ID:4WsZUK1r
PT中に鰤さんが自分のペットを殺す光景をたまに目にします。

なにか理由があるのでしょうか?
108名も無き求道者:2009/04/01(水) 12:43:11 ID:31hyh2oV
Alt Hで鰤のスキルみればいい
109名も無き求道者:2009/04/01(水) 13:06:23 ID:JvF8cT9d
>>106
自分前衛です…クレ2で…
紙投げたのが誰かはわかりません。
水晶まで来てリザも瓶も知らない人がいるとも思えないですよね==;

やはり普通はリザですか。レスありがとう。
110名も無き求道者:2009/04/01(水) 13:21:36 ID:DUcOvSkO
>>109
よっぽど柔らかかったか
壁でもないのにやたらタゲ取ってたかしてたから
嫌がらせで書投げられたんじゃないか?
111名も無き求道者:2009/04/01(水) 13:22:18 ID:Egdg7Ea5
まあ、言いたい事は解るが無課金なら、
存在すら、知らんかも。だからちゃんと
伝えた方がいいよ。角は立たないし
それで、怒るクレはいないと思うよ。
もし、怒る人がいたら、かなり痛い子かと
112名も無き求道者:2009/04/01(水) 13:32:43 ID:xqe+EbMI
>>109
前衛でタゲ取りするのはいいんだけど、ちょっと前に皿鯖で目玉に行ったけど、
すぐにHPが黄色になる前衛多かったし、MPが枯渇するほどダメージが多かったら、
おそらく紙を投げるんじゃないかな。(普通、死ぬなんてありえないし・・・)
俺からのアドバイスとしては、瓶に金をかけるよりも、
先に死なないように防具を強化するなりイエティーベルト買えw
113名も無き求道者:2009/04/01(水) 13:48:27 ID:4WsZUK1r
>>108

ありがとうございます。
理解できました。
114名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:39:21 ID:JvF8cT9d
前衛が死ぬ話はみんなあつくなっちゃうね〜すまんね。
ちなみに壁ではなかったがOE防具で90イエティさして、肥沃の大地も使ってました。
即死ではなく猶予はあったが、2クレのMPも少なくて回復間に合わなかったかな。
予想外のリンクもあったし自分が死んだのを誰のせいにもしないけど、
それでも嫌がらせなら切ないね。野良だから諦めつくか。
115名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:05:08 ID:xqe+EbMI
>.114
それだけ装備があって死ぬって、ありえないんだがな。
俺のウォリは、クレがMPが余ってやる事がないからリトレと殴るしかないとか言われたぐらいで、
死ぬなんて考えられんのだが、それだけ装備揃えても駄目なのは駄目なんだな。
どうせすぐに取り返せるレベル帯だし、目くじら立てて必死になることもないとは思うんだけどね。
116名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:06:15 ID:xqe+EbMI
アンカーミス
>>114
117名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:20:25 ID:31hyh2oV

聞く限り釣りと周りの人間が悪い。

火力不足だったんだろうなぁ、そのPT。火力のない水晶ほどつらいもんはないぞよ。

118名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:40:26 ID:oq0ZJkfa
単純にリザっていうスキルを知らない人が紙投げただけかもしれないから、嫌がらせ、とか考えすぎないほうがいいよ。
ちなみに水晶くらいのレベルで瓶使う人は滅多にいない。
あらかじめ「瓶で起きます」って言わないと普通にリザしちゃうから、即起きるか言うなりした方がいい。
パル後半くらいから徐々に瓶で起きる人が出てくるから、
そのあたりから「リザしますか?」と確認するクレさんが出てくるけど、
条件反射で即リザしちゃうクレさんもいるからね。

水晶で紙で起こす人や、ドラゴニアでプリもいるのに何も聞かずにリザするメイジとか、けっこういるから
なんでも念のため言っておいた方がいい。
119名も無き求道者:2009/04/01(水) 15:56:24 ID:jZuNRq7M
IDかわりましたが>>105です。
皆さん丁寧にレスどうもありがとう。
ごく少ないIN時間でLv上げてるので、瓶は常備してました。

たしかに気にしすぎでしたね。。。
そう言う自分も、メイジよりプリの方がリザLv高くなるのは知りませんでした…
パルデビューする前にもうちょい多職の事も勉強しときますね。
この話題は〆さしていただきます。感謝感謝。。。
120名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:07:08 ID:mfSUOGVi
ペットに関しても、リザか復活の書かPT開始前に言っておいた方がいいよ。
ターヘルでも、無言でリザするクレや鰤が大勢いるからね。
まぁ、ペットが死ぬ前にリコールできなかった自分にも責任ある訳だがw
121名も無き求道者:2009/04/01(水) 17:47:33 ID:8x+V9RxV
さっき始めたぜ よろしく頼む
テイマーになったんだが同時に2体クリーチャー連れたりできるようになる・・・よな?
できないのなら俺涙目
122名も無き求道者:2009/04/01(水) 20:06:12 ID:JuMwy9Zq
テイマーなら10秒間だけの瞬間同時ならすぐに出来るようになるぜ!
123名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:14:44 ID:YrfabrZY
友達3人とラペルズを始めました。
トリオ狩りで一番効率が出る職って何でしょうか…?
現在はクレリック、剣盾ファイター、双剣ストライダーです。
自分クレリックでダンジョン狩りしてますが
お茶飲んでもMPが間に合いません。
何が悪いんでしょうか?

壁やってる友達は防具はオール+4(以上)です。
自分は両手杖でヒールしてます。
124名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:27:23 ID:31hyh2oV
プリソサ狩人

間違いないよ。とりあえず次のアプデまではね・・。
125名も無き求道者:2009/04/01(水) 22:01:25 ID:GtgUgSOK
3人メインでやるなら、ストをじゅじゅにすれば、かなりらくになるよ。
もしくは、全チャで呪術士呼んで4人でやってもいいと思う。
あと序盤は、クレの武器はメイスのほうがいいと思う。
正直、回復量の差が殆どないし、
メイスで一緒に殴って殲滅早めたほうがいいよ。
MP間に合わないなら無理せず、MOBのLv下げたほうがいい。
明確な原因探るには情報少ないから、
無理するなぐらいしか言えないな。
でもR2クレは、確かにMP維持は苦労すると思う。
あとは、こまめに座るくらいじゃないかな?
126名も無き求道者:2009/04/01(水) 22:02:06 ID:GtgUgSOK
下げ忘れスマン。
127名も無き求道者:2009/04/02(木) 03:29:07 ID:je4taVjY
クレ+壁(ファイター系、重戦士)+火力

一番効率が出るかどうかはおいといて、どのレベル帯でも安定し易いのはこの組み合わせ。
野良でフルPTを作る時も、PTの核が揃ってるから募集し易い。
ストライダー(アサシン)や魔獣、ペット職のペット壁でも壁は出来ないことはないが、
それなりの強化とPS必要になってくるし、レベルも狩り場のmobより少し高めでないときつい場合がある。
三人目の火力は基本は何でもいいけど、呪術・マジ・BSなんかの、バフと足止めスキルを兼ね備えてる職が応用きいていいと思う。
128名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:36:26 ID:+zXNVIID
>>123
職や武器を気にしないなら、
剣盾ファイター→両手メイスファイター
双剣ストライダー→呪術
両手杖クレ→両手メイスクレ

お金があれば、ファイターのみ鎧をOE強化して90イエティーベルトを装備。
ペットは、亀、オーク、イエティーぐらいを用意。
クレは、回復カードを強化すればおそらくかなり楽になるはず。
129名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:41:45 ID:aWBl59HO
ソロでのクエスト限界ってLV40あたり?
月光クエスト、どうやってクリアしろと
LV37(トラフィクだっけ?)のボス相手にLV46で歯がたたんのだが
てか、ここの同LVの雑魚相手にさえ死力戦になる

LV46クレ、LV45亀つき
装備、両手メイスLV10+4、その他防具LV10+4(マスク、マントなし)、カード差しなし、装飾なし
アクセ、体力+4、力+4の指輪、魔力+20イヤリング
ヒーリングとボーディブレスの+1カード

無課金の限界かねぇ
課金している人は(サブキャラかも知れんけど)進化型PET連れて歩いてるし・・・
LVもずっと高いだろうし(SSとかあるしね)
金払ってんだから当然といえば当然なんだろうけど
130名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:50:57 ID:+zXNVIID
>>129
課金とか関係なく、最初は装備もCも揃っていないから、ダンジョンソロはきつい。
一匹ずつ釣り狩りなら、そんなに難しくはないと思うけど、
複数の敵を相手にしても楽に戦えてるのは、レベル差による回避だから、
高レベルペットを持っていないとまず無理。
ちなみにクエはPTで出来るから、誰かに手伝ってもらえれば簡単に出来る。
131名も無き求道者:2009/04/02(木) 08:56:23 ID:lEMSd9Ma
>>129
月光の遺跡は、もともとPT主体の狩場だからね
そこにいる〜〜を倒せってクエストは、むしろソロばかりじゃなくてPT組もうねって意図があるんじゃないかな?
そのためにPTを組むと、クエストを持っていない人が倒してもカウントされたり、アイテムがドロップするんだと思う
あそこでソロしているのは、おもに高OE装備や高レベルペットを持っている人たち
高レベルになった人たちが資金稼ぎのためにこもっているだけだから、比較対象にしない方がいいよ
132129:2009/04/02(木) 09:24:03 ID:aWBl59HO
>>130
1匹ずつ釣り狩りはやってるよ
同LVは死力戦(勝っても残りHP数百、あと2-3激で確実END)
だから2-3LV低い奴でしか戦えない(それでもHP1500以下、もと3100程度)

2匹なんてきたら絶対勝てない
LVが7-8差があれば別だけど、それでも死力戦、回復魔法を飛び交わしてなんとか出来るか、出来ないか

クレだからPETの強化も思うように出来ないし
戦士じゃないから鎧の強化ができない。露店にあったLV5+2で我慢中
まぁ出来たとしてもタゲを引き受けられるほど強いとは思えんけど

>>131
PTね
マイペースにちょこちょこやってるだけだし、初心者だから迷惑かけそうだし
装備が今ひとつだから役に立ちそうにもないしで
PTは遠慮(敬遠)してるんだよね
133名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:36:33 ID:tGMOKqPF
フォース使ったとしても明らかにマジのほう火力あるのになんでマジは
釣りばっかり頼まれるのだろう?釣り、R1チップ使えば誰でもできそうだけど。
足止めや火力の方が殲滅早くてPTに貢献できると思う。
134名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:38:58 ID:lCjhqMn4
質問です
もうすぐR5のクレ職ですがどうしてもR5の両手杖が手にはいりません。
80Mまでは貯めたのですがまだ買うにはきついので自立ドロップを目指しているのですがWIKIを見てダンジョンやフィールドで狩りしてるのですが心が折れそうです。
このMOBが落としたという確かな情報が欲しいのですが教えて下さい。よろしくお願いします。
135名も無き求道者:2009/04/02(木) 09:42:20 ID:lCjhqMn4
連投すいません。
あとR5でR4両手杖や両手メイスを装備していたら晒されてしまいますか?

よくPT組むので白い目で見られてこれから誘われなくなりそうで・・・
136名も無き求道者:2009/04/02(木) 10:03:43 ID:zrGW+y5J
>>129
そもそもダンジョン関係のクエストはPT用だからね。PT募集してきな。すぐ終わるよ。

進化ペット連れて〜っていうのは、
中には自分のLvが低いうちに金に物言わせて進化ペット手に入れる人もいるけど、
ほとんどの場合はメインキャラで時間と手間をかけて育てた、自前のペットだよ。
心強くなるまでに育てきったペットを連れてサブキャラで遊ぶのも一つの楽しみ。
あまり白い目で見なくてもいいと思う。
137名も無き求道者:2009/04/02(木) 10:17:50 ID:lEMSd9Ma
>>133
今は魔法スキルの攻撃力が一気にUPされたけど、以前のフォース主体の狩りではマジは弱かったときの流れが引き継がれていると思う
確かにR1チップあれば誰でも釣りはできるけど、いくら安いとはいえ消耗するのは事実
その点、マジは魔法を当てるかキャンセルで釣れるからね
あと攻撃力は確かにあがったんだけど、逆にそれが問題になることもある
知ってのとおりマジの防御は紙
攻撃力も強くて遠距離で壁より先にMobを叩けるマジが本気でやると、もろ攻撃うける。
私もマジやっているけど、PTじゃ全力で攻撃することなんてできやしない
必ずつりはマジがしないといけないわけじゃないが、釣りには向いている職だと思うよ
138名も無き求道者:2009/04/02(木) 10:19:48 ID:OFqPgct6
両手杖を自分でドロップさせるにはかなりの根気が必要だね!
実際落ちる場所は
パルでは
ワイバン
4裏
15先
タキンヘヤ
3さきも落ちるらしい

マルでは村のサラで友人が拾った

確実ではないが
150Mが相場だからそこまで資金ためた方が早そうな気もする

でも売りもほんと少ないんだよね?
139名も無き求道者:2009/04/02(木) 10:48:42 ID:I+scyceL
4R両手杖でもいいんじゃないかな?なんだったら5R片手杖っていう選択肢もある。
その手持ちだったら5R両手メイスも買えるだろうし別に5R両手杖に拘らなくてもいいのでは…?
大事なのはバフと回復だからそれさえできてれば問題ないと思うよ。
140名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:38:41 ID:OFqPgct6
実際両手杖を4Rをしばらく使うのは問題ないと思う
それだけで晒されることはないと思う
というよりそんなことで晒す方がどうかしてるよ!

片手杖使ってどうのやるよりメイスもってたほうが断然いいよ!
パルになれば3沸きばかりだしね!
みんなで殴っては次の敵に走る感じだから殴りでも問題ないし
メイスでもそれなりに魔力上がるからね!
5R滞在期間も長いことだしゆっくりでいいとおもうよ!
そのうち値段も下がるかもだしね!!
141名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:42:03 ID:OFqPgct6
連投すまそ

そして未強化5R両手杖より強化4R両手杖の方がレベル適用だけを見ると強い

OEもそれなりにしないと4Rの強化に勝るのは大変だと思うね
鍛冶10まであげるのに20M近くかかるしね

まぁ参考までに
142名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:42:31 ID:RqeTQwuY
R5クレでPTが主体の場合、
どうしても両手杖にこだわる必要はないかなと思う。
なんだかんだで今でも赤チップのPTの方が多いだろうし。
仮に鹿部屋フルPTとかで死人がでたとしても、
「クレが杖持ってないせいだ」なんて普通は誰も言わない。
少数PTなら尚更。
ルナ投げて両手杖でEB打てば確かに殲滅速度は上がるんだけど、
そもそもソレを担うのはクレの本分じゃないしね。

フィールドソロばっかりやるようなら、
赤ぴこ+魔法狩なんで杖が欲しいのは確か。

気楽にいこうぜー
143名も無き求道者:2009/04/02(木) 11:55:07 ID:lCjhqMn4
みなさんありがとうございます。
両手杖じゃないといけないという変な固定観念を持っていました。
いづれは手に入れたいとは思いますがいまできる範囲で武器を揃えたいと思います。
安心してR5になれそうです。
たくさんのご回答本当にありがとうございます。
144名も無き求道者:2009/04/02(木) 12:09:09 ID:JfKaoD9z
スタミナボーナスについての質問です

どうすればボーナスが適用されるのでしょうか?
スタミナと経験値の違いがイマイチよくわかりません
145名も無き求道者:2009/04/02(木) 12:22:42 ID:lEMSd9Ma
>>144
スタミナが残っていれば、ボーナスが適用されます。
スタミナの確認は、経験値のゲージにカーソルを合わせると現在スタミナ/最大スタミナの形で表示されます。
スタミナの残量によって、経験値のゲージが白→オレンジ→赤(スタミナなし)へと変化します
単純に、スタミナが残っていれば獲得経験値と同じだけのボーナスがついて、経験値が2倍になると考えてください。
なお、スタミナは獲得した経験値によって減ってしまいます。
スタミナを回復させる手段は、課金アイテム以外ではクエストの報酬でもらうスタミナPOTを飲むこと
あと、ログインしているとキャラクターがいる場所に応じた速度で自然と回復します。
課金アイテムのテントやシクルトパスなどを持っているとログアウトした状態でも回復していきます
また、スタミナセーバー(SS)を飲むと若干のスタミナが回復し、1時間スタミナが減らなくなります
ガシガシと経験値を稼げるダンジョンPTで狩りをするときに使います。
146名も無き求道者:2009/04/02(木) 12:39:26 ID:JfKaoD9z
>>145

わかりやすい説明ありがとうございました

147名も無き求道者:2009/04/02(木) 20:51:09 ID:R+LF9fKI
あと
「100Expと50JPを獲得しました(スタミナボーナス 50Exp25JP)」
とある場合(表示は記憶があやふやなのでテキトー)、

もともと50の経験値がスタミナボーナス50ついて合計100
25のJPにボーナス25JPついて合計50

っていう意味だからね。

100+50じゃ1.5倍じゃん! って思わないように。
148名も無き求道者:2009/04/02(木) 21:08:39 ID:RqeTQwuY
なんという懇切丁寧ヌクモリティー
149129:2009/04/02(木) 21:36:07 ID:aWBl59HO
結局、独力でトランクィラ討伐しました(LV48クレ)

月光で狩りをするPTがあったんで同行させてもらったんですが、
なにがなんだかわからない状況で、結局役に立てませんでした
(回復しているだけ)
しかも迷惑までかけてしまって・・・
(クエストアイテムがドロップして、邪魔なこと邪魔なこと。本人も規定数以上取れないし)

乱戦のときにはどうやって敵をターゲットするんですか?
ターゲットできないんで援護もなにもできなかった
いっぱいいっぱいで支援できるだけの気持ちの余裕もなかったんですが
150名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:10:39 ID:lgXHAQfY
>>149
回復しているだけで役に立たないなんてことはない。
クレリックが回復してくれるからこそ前衛は安心してMobが叩けるんですからね
まだlv48ぐらいだと回復だけでMPがキツキツになること多いので、なれるまでは無理は禁物
自分なりに効率のいいバフのかけ方や回復の仕方を試すチャンスかも

乱戦のときのターゲットは、基本的にチップを投げるピッチャーの人にアシストが有効です
MENUの操作かAlt+Tで操作ウインドを開き、最上段中央にあるアシストをショートカットに登録
PT欄からピッチャーを指定してショートカットのアシストを使えば、その人がターゲットしているものに自分のターゲットがいきます
ただ、アシストの過信は禁物。アシストは確実ですが手間がかかるので、Tabとアシストを使い分けるのがコツです
151名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:59:45 ID:OFqPgct6
そもそもラペは支援職がクレに偏り過ぎなんだよな

バフに回復があるからさ
回復見つからないときはマジで困る
じゅじゅって言っても場合によっては
厳しいときもあるしねぇ

他の職にもバフを与えてさじゅじゅの回復があればクレまではいかないけど
パーティー恩恵があるバフあればいいのになと思う

そうなると違うゲームになっちゃうか
152149:2009/04/02(木) 23:42:50 ID:aWBl59HO
>>150
返信、回答ありがとう
ああ、そういんことだったんですね
何?この連携のすごさって思ったんですけど、そう言うショートカットあったですね

あんまりダメージ受けているようにはなかったけどね
なれなのか、LVなのか、編成(バフ)の妙なのか
なんでMPでは苦しまなかった(茶は常時使用してたけど)
153名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:52:41 ID:Xt0Ys3g5
>>152
討伐おめ
俺も初心者の頃(といっても2ヶ月前でいまもかわらんが)ソロで倒すもんだと思ってたな
初期から狩人はPT組めないと思い込んでたから尚更な。

当然一度もPT組んだことがなく、確か同じようにLv46か47の頃にトラにソロで挑んで
50分ぐらいかかってようやく倒せたw
猫に2回ほどかわりに死んでもらってすごい感謝したが、今では倉庫に眠ってるw
クレだとPT必須な上に大抵2枠あるから、いいラペライフを!
154名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:54:04 ID:wKBqMbtB
しっかし今だに鷹を900mとかで買う奴いるんだな〜、間違いなくそんなに価値ないし
対人なんかはマジでオークと変わらないし・・(一応両方持ってます)
サラが300mで 鷹もほんとの相場ってのはたぶん400m〜500mくらいだと思うんだがな〜
ゲーム内の鷹もこれだけ増えてきたらマジで価値ないと思うよ、それにもうすぐ新しいペット出るしね〜
今から買おうと思ってる人は考えないとかなり損するよ。間違いない
155名も無き求道者:2009/04/03(金) 07:16:03 ID:0a6XnWJE
なんでそんなに必死なの?
156名も無き求道者:2009/04/03(金) 07:56:36 ID:hYEL194F
鷹はマジでいらない。エピ5でオークと亀がおつったから急に値段が上がったが、そろそろ鷹がオークとあまり変わらないことに気づいてもよかろう。
157名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:26:27 ID:0a6XnWJE
手に入らない妬みにしか聞こえよ?
こんな過疎ゲーに必死になれる君達が羨ましい。
158名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:28:16 ID:75yGZRnq
別にいいんじゃね?
鷹が高かろうが価値がある無いにしても売れるんだから
鷹の実入りがそこら辺で売れ残ってて値段下がらないのはどうかと思うけど
実際売りも少なければ鷹持ちは多くなってきたけどテイム成功率だってかなり低いんだし
需要と供給の差での価値だろ?

世間でもあるだろ?
質と値段の釣り合わないものがさ

競売で実入りがずらっと並ぶようになってから頑張って買いなよ
どうしても鷹が欲しいみなさん!
159名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:32:49 ID:75yGZRnq
過疎ってるというが地味に新規は増えてる
他のゲームに比べて快適な環境であることには間違いないラペルズ
最近の新しいゲームや人気ゲームを見てきたが
根強い人気と快適な環境でラペルズやってる人はかなり多い

これからのラペルズに大きな期待は出来ないが今だけを見るとケして悪くはない


160149:2009/04/03(金) 08:45:02 ID:UoEKUD0G
>>153
祝福ありがとう

このゲーム、回復アイテムが腹の足しにぐらいしかならないから(しかもCTあるから連発できないし)
そういった点、ソロではクレの方が優秀なのかね
バフ使えばバフなしの本職ほどではないにしろ装甲も火力も多少は補えるし
アイテムよりも数段ましの回復も使えるし

マジで一時やってたけど、回復がおっつかなくてLV30半ばで放置してる
火力は確かにあるけど回復がダメダメで連戦できなくてダウンしたよ
161名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:56:00 ID:iI1gaQ7O
>>160
レベル30くらいだと自分のレベル±2のMOBを狩らないときつい。
めげずにもっかいやってみなよ。
162名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:11:15 ID:D8iKEDPR
亀レスすぎるが>>105 水晶で紙で起こす人いるね。自分誤って死んだ相方のクレ起こそうとしたんだが、
先に書で起こされてしまった。
普通水晶くらいならリザだと思うから(書は緊急時イガイはない)もし瓶使いたいなら先に言わないと起こされちゃうよ。
ドラゴニアからはリザはほとんど使わないけど。
163名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:32:03 ID:CYpvzYgL
1stキャラの中でクレは育てやすい職だと思う。
普通に強キャラ

回復、クレバフが優秀すぎる
ソロ性能、PTの呼ばれやすさを考えるとなんでみんな使わないんだろってぐらいだな

逆に育てづらい職は鰤とかBSかな
ペット職はサブで溢れてPTでは供給過多、おまけに1stではペットが弱いからLVが上げ辛い

あとの職は大体同じぐらいな気がする
164名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:42:02 ID:goD40NUI
>>149
初PTお疲れ。

今ドラゴニアでPTをがんがん回してるクレだって、
緊張でグダグダの初PTがあったのさw
とりあえず回復スキルの基本的な使いどころさえ覚えればOK。
(通常時はコレを何Lvで、緊急時は〜とかwikiに出てるような事)、
PTにはなくてはならない一人です。
がんばってネ。
165名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:12:44 ID:75yGZRnq
このゲームのクレの重要性はかなりのものがあるとおもう

回復ポットはCT長いし自己回復だって足りない者が多い

ペット職が青だせばMPは無くならないが効率は悪くなるし

だからみんなクレをやってくれ!

他のゲームで回復ポットCT無しだったりするクソゲームがあったりして回復さんは基本ボットみたいなゲームよりは確実に大事にされる

だからみんなクレやってくれ!
166名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:22:41 ID:HpuvR7Ru
鷹。テイム30%
167名も無き求道者:2009/04/03(金) 12:53:20 ID:0UFEu6o3
ソースは俺w
168名も無き求道者:2009/04/03(金) 13:17:39 ID:hYEL194F
>>165 自分でやれ
169名も無き求道者:2009/04/03(金) 15:01:12 ID:8ftZKh22
少し前に必死に豚を貶めていた奴と大差ないな。

鷹が欲しくて仕方ないけど空Cすら用意できないんだろ?
かわいそうな奴。
シージを引き合いにだして鷹も大した事無いと言う奴もいるが、
そもそもシージでまともに戦力になるレベルに達している奴なんてごく僅か
大半の奴はモブ狩で有用なペットが欲しくて仕方ないのが現実
170名も無き求道者:2009/04/03(金) 17:09:26 ID:D2NXdtD6
wikiの鍛冶屋費用の一覧で見て計算したのですが
シクルトでlv10まで鍛冶強化した場合
R4両手斧の強化合計12.3505M
R4戦士鎧の強化合計5.7069M
で合ってますか?
171名も無き求道者:2009/04/03(金) 18:57:59 ID:/I3B+GCs
合ってますかってw
172名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:08:50 ID:D2NXdtD6
計算じゃなくてwikiの情報が合ってますか?
と言う意味です。すみません。
173名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:21:44 ID:hYEL194F
>>169 モブ狩りは鷹か豚かよりレベルいくつかが重要だ
174名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:58:36 ID:8ftZKh22
>>173
だれも低レベルの鷹と進化豚なんて比較せんだろ
必死乙
175名も無き求道者:2009/04/03(金) 20:04:30 ID:sX3mTC8w
>>174
ピリピリすんなよ
同Lvなら鷹がいいのはみんなわかってるよ
176名も無き求道者:2009/04/03(金) 21:59:00 ID:75yGZRnq
はっきり言おう
鷹がどうのと言うよりも手に入りにくい物だから価値がある

手に入れる方法が高額の金を払うか
実力で手に入れるか

その道がどちらも至難の業なのが
逆に楽しいだろ

知らないのか?
占いババに占ってもらうには
高額の金払うか
実力で勝ち取るか!!

それだよ!
177名も無き求道者:2009/04/03(金) 22:19:46 ID:hW10zBG2
おまいら、質問すれから出て行け
178名も無き求道者:2009/04/04(土) 02:10:24 ID:DpzyspQ+
まあ鷹は現在は手に入りにくいものではないがなw
未開封で900なんて高い。当然700、500と徐々に値下がっていくだろう。
馬鹿みたいに高値で買わなければな。
上のほうでも言ってる人がいるが、今買うのは損なのは間違いないなw
売って儲けようとしている人には気の毒だが。
179名も無き求道者:2009/04/04(土) 02:12:39 ID:+09WBjgB
↑もう下がってきてるよw白鯖だけど
180名も無き求道者:2009/04/04(土) 02:15:09 ID:+09WBjgB
やっとみんな鷹もベーシックって事にきずいてきたんだろw
181名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:26:41 ID:vJJEpcZb
>>180  きずいて× きづいて○
まず君が日本語の間違いに気づこう。
182名も無き求道者:2009/04/04(土) 03:29:03 ID:0vFhTd0I
一般ユーザーが手に入れることのできる
最終ペットだからこれからも
極端に下がるとは思えないけどね
183名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:23:34 ID:bEKAJ9mP
上がるにも、下がるにも、限度があるもんで、
その2つのラインの中におさまるのがいわゆる「相場」になるんでしょう。
誰も、3Gでは買わないし300kでは売らないからね。
184名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:26:20 ID:DpzyspQ+
鷹が最終ペットw妄想もいいかげんにしようね。
赤ピク、青ピク、先ではハーピーか。そのどれもその系統の一般人の最終ペットと言えるだろ。
必要ない職からすれば鷹はそれらにも劣るわけだな。
今は見栄で持ってる人も多いのは事実だしね。
だから新規の人にも言いたいけど、鷹のように値段と能力は一致していないこともあるので、
無難な自分の職にあったペットを選ぶのが賢明。
185名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:48:33 ID:SScEgsi0
コモン溢れてた時代ですらコモン値下がりしなかったのに鷹が値下がりする訳ねーだろ。
下がるって言ってる奴は馬鹿か初心者、後は持てない奴の妬みか値下げ工作以外無い。
186名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:52:35 ID:U5kWDHSr
いまDLしました。ズバリ育成効率の良い職はなんでしょうか?
また重宝される職でも結構です。教えていただければうれしいです
187名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:14:12 ID:fHrcWmJ+
ようこそ!ラペルズへ
育成効率はDMやソサなど魔法職。
重宝がられるのは、序盤はクレ、じゅじゅ。後半は、個人的にはどの職でも。

鷹や豚論議してる人は本スレへ移動したら?
188名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:05:54 ID:eimJwU28
はじめて1ヶ月ぐらいなんですが
どうやってモチベーション維持してますか?
倦怠期に入ったのか、そろそろ折れそうです

お金はたまらないし(Lv50になったんで散財した、その割りに強くならないし)
経験値はなかなかたまらないし、アイテムは出ないし

ここ2-3日でドロップ率かわった?
その前は結構出てたのに急に出なくなった
1時間粘ればスキルCの1枚ぐらい出てたのに、全くでなくなったよ
(もちろんLV差には気をつけて刈ってる)
ダンジョンとフィールドじゃドロップ率が違う?
189名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:20:13 ID:U5kWDHSr
>>187
ありがとうございます。
早速キャラ作ってみますね。
190名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:23:01 ID:bEKAJ9mP
>>188
INしているだけで楽しいもんで、モチベ維持とか考えたこと無いです。

強いて言えば自分がそのキャラクターである事そのものが楽しい。
こうなると「ドロップ率が悪くて困っている」事すらストーリーだと思える。

ちなみにドロップ率ですが、開発やら運営さん以外、誰にも真実は分かりません。
ダンジョンは比較的イイ物が落ちるけど数がこなせない。
フィールドは良ドロップは少なくとも、手抜き狩りでも無難に数がこなせる。
191名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:29:31 ID:SFWDFf7V
>>188
1時間に何匹倒してるんだ?
600匹くらいはいってるのかい?

廃人達は一日16~20時間狩る事もあるわけだし
マジのFソロなら1時間に1000匹近く倒す人も居る

アイテムが出ない・・・なんて嘆きは誰もが通る道です

課金しないのなら自分のペースでまったりやるしかない
それがアイテム課金
192名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:53:55 ID:b/odtd/U
>>188
ある程度は裏で操作されてるとは思うよ。
ただ、今は春休みだし、休みに入ると人が多くなる分、ドロップは悪くなる傾向にはある。
俺も、最近はあんまりドキッとするようなドロップがないから萎え気味w
193188:2009/04/04(土) 11:54:36 ID:eimJwU28
>>190
そういうものですか
ガキなのかな、思うようにいかないとサジ投げたくなるよ

>>191
計ったことないけど
フィールドで300強ぐらいじゃないかな(自分より2-3高いのがターゲット)
ダンジョンだとその数分の一ぐらいかな(1匹あたりチップが3枚)

クレだから火力ないし、装甲も弱いしで結構頻繁な回復がはいるんで
ロスがだいぶあります
連れてるのも亀だし(高級品かえるお金なんてないし、自力じゃカードすら出てこないし)
194名も無き求道者:2009/04/04(土) 11:56:06 ID:zl0aXsmY
たしかにドロップ悪くなった気がするよ。

ちょっと前まではダンジョンPTでちらほら武器・防具・アクセが落ちてたのに最近はスキルCしかドロップがない。

極端すぎるぐらい落ちなくなった気がするのは俺だけ?
195名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:08:35 ID:CU0nxzLj
>>194
気のせいだよ

毎回ドロップ悪くなったとか騒いでる見るが、もし本当なら今頃何も落ちませんよ。。。
196名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:37:30 ID:zl0aXsmY
>>195

だといいんだけど・・・
実際色付きのドロップを2時間くらいで2・3回は見てたのに1回見れるか見れないかくらい落ちないよ。
ちなみにパルでの話しね。
全く落ちないわけじゃないからたまたま運悪いのが重なり続けてるだけかな?

スキルCはよく落ちてる。
197名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:42:18 ID:SScEgsi0
新規取り込まなきゃいけない時期にドロップ率下げるのか。
すごい会社だな。
198名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:44:09 ID:7edHctdp
>>196
1000チップでスキルC落ちなくてもある意味普通
あんま贅沢言うなよ
199名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:16:37 ID:j0hEeoPo
自分は最近ドロップ率は上がったよ。
下がったと思うのは狩場変えたりとかまぁ気のせいじゃない? 
200名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:19:33 ID:vJJEpcZb
>>196 スキルカードは良く落ちてる これはドロップが悪くなってるとは思えないけど。。。
良く落ちるってことはドロップしてるってことだろ。
201名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:28:52 ID:SFWDFf7V
連続で出たのを忘れてるだけなんじゃないの

出た
出た
出ない
出た
出た
出ない
出ない
出ない
出ない
出ない
出ない
出ない←今ここ

連続で出たときはドロップ率あがってる?なんて思わないだろ?
せいぜい今日は運がいいなぁ程度

しかし出ないのが続くとドロップ下がった?となるわけだ
0.001とか0.0001とかそんな確立なんだから引けないこともあるさ
202名も無き求道者:2009/04/04(土) 14:34:34 ID:SFWDFf7V
0.0001%とかはさすがにないか 100万分の1だもんなw
203名も無き求道者:2009/04/04(土) 15:39:47 ID:RT5ruON5
LV上がるのが遅くてメインを育てる気がしないのですが、LVが高い方が金策も効率がいいでしょうか?
月光で金策をして成長、進化ペットを目指すか、メインを育てて自力で進化を目指すか迷ってます
ちなみにCGやレイドに興味はないので高LVにするメリットがあまり見当たりません
204名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:00:16 ID:zl0aXsmY
狩場いうと特定されるから言わないけど狩場は変えてないよ。

まあドロップ運もラペの醍醐味?落ちすぎてもおもしろくないしね。
後でいいもの落ちる前触れと思っていくよ。
205名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:06:27 ID:SFWDFf7V
>>203
高Lvにしなくてもいいと思うなら月光でいいんじゃないかな
飽きるかもしれないけど、サブで金策に来てる人も居るし儲かるんだろうね
(もちろんそういう人達は進化ペットでやってる)

まぁ進化ペット居たとしても劇的にLv上がる訳でもないし、自分のペースで楽しんだほうがいい
206名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:07:02 ID:JykbT5EV
上にも書いてあったんだけど、なんであんなに鷹は高いのかなー?不思議でしょうがないよ。
自分の持ってる鷹とオーク 両方R6(LVはまったく一緒) 闘技場で検証したけど、
対人になると補正がかかって、まったくもって攻撃力とか変わらなかった><
俺の考えではサラも値段がまだ高いと思うよ、たぶんサラ150m〜 鷹250m〜 くらいの価値だと思うけどなー
みんなそろそろ気づいてもいいと思うんだけどねー、値段下がるときはけっこう一気に下がるしねー。
207名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:09:19 ID:JykbT5EV
上にも書いてあったんだけど、なんであんなに鷹は高いのかなー?不思議でしょうがないよ。
自分の持ってる鷹とオーク 両方R6(LVはまったく一緒) 闘技場で検証したけど、
対人になると補正がかかって、まったくもって攻撃力とか変わらなかった><
俺の考えではサラも値段がまだ高いと思うよ、たぶんサラ150m〜 鷹250m〜 くらいの価値だと思うけどなー
みんなそろそろ気づいてもいいと思うんだけどねー、値段下がるときはけっこう一気に下がるしねー。
208名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:10:38 ID:JykbT5EV
上 ごめんなさい;;書いてないと思ったら書けてました 連投すいません><
209名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:11:40 ID:LmSSG8a6
サラは100M 鷹200 がいいとこだね。オレは100Mでもサラはいらないな
210名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:13:04 ID:LmSSG8a6
鳥女か狼来たら一気に下がるよ
211名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:15:39 ID:yBF3N8Lu
質問スレで価格操作とはこれいかに

200mでほしいならゲーム内でさっさと叫んで来い
212名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:26:34 ID:NVl6gTT3
価格操作だよね。
買う奴がいるから今の値段なんだよ。 ある程度出回れば何でも値段は下がる。欲しいならそれまで待ちなw
早く欲しいなら今の値段で我慢しなw
213名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:34:34 ID:fr9svp0J
ま、現実に目を向けると・・皿鯖では、
サラ空が40M↓ 実入りが250M↓ 空C×6倍ってとこか。
鷹空は110M↓ 実入りが900M? 空C×8倍以上・・高すぎる。

鷹空C110Mでも売れていないってことは実質100M↓。
同じ旧アンコとして考えると空C×6倍が妥当だろう。
すると、今はやっぱり鷹実入りで600M以下ってことだな。

かなり値下がってるな。これはもっともっと下がるだろうね。
サラの2倍くらいまでは下がるんじゃないかな。
214名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:03:40 ID:SScEgsi0
お前の理屈で言ったら、スキル実装前のレアアンコは
捨て値で買えたんだろうね。
そういやそんな理屈言ってる奴もいたっけ(苦笑
そろそろ気付いても良いと思うんだけどな。
215名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:11:41 ID:obKPuWOE
R7装備ってフィールドではドロップしないのかな?
216名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:17:13 ID:LmSSG8a6
だからいらねーって誰がほしいっていったんだよこの田舎者が文章読めたこ
>>214
ガキは糞して寝ろってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:19:08 ID:LmSSG8a6
>>214
理屈理屈ってwwおまえリアルで屁理屈野郎だろww仕事探せよ
しかも売りたい奴必死wwwwwwwww乙
218名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:21:35 ID:LmSSG8a6
>>212
誰が鷹持ってないって言ったんだよタコwwwwwwwww
お前頭わいてるな妄想すんなよ包茎チンポ野郎wwww
219名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:21:47 ID:FUlfymdX
↑お前なんで2回も書き込んでるんだ?

必死だな!このガキも
220名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:22:51 ID:LmSSG8a6
3回だおwwwあほwww
221名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:52:52 ID:4pETh1Sz
これだから長期休みは嫌なんだ
222名も無き求道者:2009/04/04(土) 18:56:45 ID:NVl6gTT3
>>215しないよ。
>>220下げすら知らないお子様は質問スレから消えなさいw ここに書くから価格操作だと言われる事にそろそろ気づこうなw
223名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:29:44 ID:SFWDFf7V
これはひどい
224名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:40:02 ID:0bk7mmQW
本日の頭お花畑さん
ID:LmSSG8a6
ID:SFWDFf7V
225名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:41:11 ID:etX6+pcF
春だね〜
226名も無き求道者:2009/04/04(土) 20:08:31 ID:SFWDFf7V
>>224
え、俺もかい?他にもっと変なのいるだろw
227名も無き求道者:2009/04/04(土) 21:01:07 ID:7edHctdp
なんだ、この必死な価格操作

皿鯖で鷹の空Cが110M↓って、売り方下手なんじゃね?
あと、鷹空Cの8倍が高いというが、
今のテイム仕様でどんなもんか実践してみたら?
5・6枚用意しても捕獲できない奴が珍しくないんだし、
高いと思うならスルーしときゃいいのにな。








かく言う俺は天使8枚目失敗で泣いてるけどな orz
228名も無き求道者:2009/04/04(土) 21:05:10 ID:BXFiN1mc
↑の人に同意するわけでもないけど
俺も鷹は性能だけで考えるなら元取れると思うのは実入り200〜300Mくらい
元コモン持って900M分OEやスキルCに金掛けたほうがぶっちゃけ稼げて次のランクの装備まで長ければ出費がなくなりすぐに元取れる

テイム成功確率で空の5〜6倍くらいだから、出回ってる割に空Cが高すぎなんだろうな
まあ他のペットPOTよりは売れるので仕事の合間にでも造って露店でもしてりゃ1日2M↑くらいは稼げるから今の空相場だと今後値下がったとしても実入り600M〜700Mくらいで落ち着くだろうな

皿は外見人気もあって他のPET揃えた後に次に手が出やすく安定した需要あるから妥当価格で下がったとしても180〜200Mくらい
新PETがすぐ実装されない限りは需要も変わらずそんなに一気に下がる事はないと思われ
229名も無き求道者:2009/04/04(土) 21:56:16 ID:eimJwU28
やっぱドロップ率つついてないか
修練の島でスキルカードが出るなんてどうなってんだ?
こっちじゃ(しょせんR1だが)装備やクリチャーカードもドロップしまくってるし
新規キャラ、2つやり始めてどっちとも出たから、偶然って言うには確率高すぎないか

の割りにメインキャラの方じゃ全くでないし
ラクすらえって思うほど出ないし
230名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:12:48 ID:vZJFx7S+
>>229
まぁなんだ、お前はもうちょっとラペ内での常識を身につけてから来い。
これだから春休みは・・・
231名も無き求道者:2009/04/04(土) 22:24:42 ID:SFWDFf7V
>>229
サブでクリーチャーCや修練の高額C落ちまくるんだったら
そこで稼げばいいと思うよ
232名も無き求道者:2009/04/05(日) 02:20:39 ID:WB59y6KD
凄く初歩的な質問で申し訳ありません。
・キャラ選択画面の解像度は設定した解像度にならないで1024×768固定ですか?
・解像度を1920×1200でプレイするには、rappelz_v1.optの直接書換えのみでゲーム内の環境設定で選択する事が出来るようにはなりませんか?
・例えばキャラを作り直そうとした場合、キャラは即時削除可能で同名キャラを再作成する事は可能ですか?

今日から始めたのですが、上記の点が調べても見つける事が出来ませんでした。
宜しくお願い致します。
233名も無き求道者:2009/04/05(日) 03:30:00 ID:Fwxnz3MD
>>232 それの設定はオプション開いて、手動に変えることで変更できるはず。
234名も無き求道者:2009/04/05(日) 06:54:53 ID:ssMqQebw
>>232
キャラ作り直し(削除→すぐ同名で作成)は出来ます。
先々月くらいにやって、出来たので。
235名も無き求道者:2009/04/05(日) 10:21:57 ID:WB59y6KD
>>233-234 レス有難う御座います。

>>233
現状だと、ゲーム内のオプション設定では最大解像度が1600×1200の為、
解像度以外のオプションを変更すると強制的に1900×1200の解像度設定が他の解像度に変わってしまいます。
オプションは度々変更するものではないのですが、出来る事ならゲーム内の環境設定で変更出来るようにならないものかと思い質問をさせて頂きました。

あと、タイトル〜キャラ選択画面は やはり1024×768固定なんですよね。
ゲーム自体が1900×1200に対応しているのですから、細かい事ですが ここも何とかして欲しいな。

>>234
それを聞いて安心しました。
今は何も分からない手探り状態なので、気軽に作り直しが出来ると助かります。
236名も無き求道者:2009/04/05(日) 10:44:23 ID:HVY2YNja
1次職と2次職でLVアップ時のステータス上昇は違うんでしょうか?

ジョブLVを50にするまで転職をまとうかと思っているんですが、
このままのペースならLV60弱ぐらいまでかかりそうです
1次と2次で上昇値が違うとなると考え方も変わってくるんですが
237名も無き求道者:2009/04/05(日) 11:23:10 ID:GXhLYvRd
Lv60弱までかかるのは普通だよ。
238名も無き求道者:2009/04/05(日) 11:57:59 ID:UldOCi57
>>237
>>236の質問の意味が理解できていないな。
1次職と2次職でのステータス上昇の差があるのかどうかってことだよな。
2時職のほうが例えばLV50〜LV60弱までのステータスUP分が多ければ、
OBしたときに稼げるステータスの優位性が少なくなるってことだ。

つまり、JLV40転職は50転職に比べてその職に必要なステが多くて5くらい少ないのだが、
それが2とか3くらいに減るのならOBの意味が薄くなるんだよな。

OB分の優位性を確保しているのなら、1次でJLV40転職したLV60 2次職のステを
基本として完全に固定されていて、OB分をそこに上乗せされるってことか。
JLV40で転職してLV50〜60くらいの間2次職でのステータスUP分が多少多くても、
JLV50でLV60で転職した場合、結局その2次職LV60の固定のステータス+OB分に変わるとなると、
一気に抜かれるわけだからな。

考えてみると、クリーチャーは成長・進化のLVに応じてステは決まっているよな。
そこにOBパッシブを振っていれば加算されるわけで。
キャラもそんな感じでどこで転職しようが、OB分はそのまま加算されていると考えていいんじゃないかな。
239名も無き求道者:2009/04/05(日) 12:16:03 ID:3VvfeD68
各種ステータスってJLVをあげたときに上昇し、通常のLVがあがったときは
HP/MPの最大値が増えるんじゃなかったっけ?

240名も無き求道者:2009/04/05(日) 12:52:05 ID:UldOCi57
>>239
今確認してみたら、LVUPではステータスには反映されていないな。
力、じゃなくて攻撃力に加算されるだけか。
これは職によって差はなさそうだから、やっぱりOB分はそのまま有効ってことだな。
241236:2009/04/05(日) 13:09:46 ID:HVY2YNja
>>237-240
回答ありがとうございます

ステータスに影響がないようですのでジョブLV50での転職を目指します
242名も無き求道者:2009/04/05(日) 13:47:34 ID:EBRt31Sx
ちょっと質問なんですが、ラペでのギルドの人数は大きい所では何人くらいなのでしょうか?
243名も無き求道者:2009/04/05(日) 15:21:22 ID:3VvfeD68
単体ギルドでは最大200人だったかな。

といってもメインキャラのいるギルドにサブキャラを所属させるヤツは
かなり多い(というかほとんど)から、総勢200人だったとしても中の人
は50人くらいだったりする。



で、どっちの鯖について知りたいんだ?
244名も無き求道者:2009/04/05(日) 16:57:26 ID:GXhLYvRd
私もしりたいなー
晒しやシージスレじゃないからギルド名は要らないんで、サブ抜きの人数知りたい。
245名も無き求道者:2009/04/05(日) 19:10:03 ID:blQ09RyP
サブを抜いて人数出すことは出来るだろうけど、規模が大きいギルドほど

長期間の休止と短期間の復帰を繰り返す人、
シージやイベントの時だけINする人、
メインは別ギルドにいれてサブを入れてる人、
もともと短時間しかINしない人、

色々いますから、そういう人たちを人数に含めるか考えることから始めないと
正確な人数を出すのは難しいですね。

しかしやっぱり人数が多いギルド=多少なりともシージに関心を持ってる人がいるでしょうから、
坑道や水晶以上のシージに出てるギルドは規模が大きい場合が多いでしょう。
シージ前に各ダンジョンに集合しているでしょうから、一度見学に行ってみては?
246名も無き求道者:2009/04/05(日) 19:37:53 ID:UTXazVH2
重戦士の高レベルの人達はカード強化しまくってますか?丸太や回転、精神統一などですが。
247名も無き求道者:2009/04/05(日) 19:39:07 ID:EBRt31Sx
なるほど。親切にありがとうございます。
私も一応ギルドには所属していますが(80人ちょい)、4分の1以上が30以下なのでサブ多いんでしょうね
248名も無き求道者:2009/04/05(日) 19:52:52 ID:IWH+PhM9
>>246
武器術が最優先だ、まんがれ
249名も無き求道者:2009/04/05(日) 20:30:51 ID:4y67TWcR
>>247を見て知った。
大きなギルドになると、メンバー同士なのに
どのキャラがどのキャラのサブなのか把握できなくて当たり前なんだね。
少数ギルドからすると、それどーなのって感じだけどなぁ
250246:2009/04/05(日) 22:26:17 ID:NBr2DyMx
>>248
武器術ですか、ありがとうございます。
今+3なのですが、もっと上げた方がいいのでしょうね・・
どなたかよろしければ高レベルの重戦士の人、お手持ちのカードを教えていただけませんか?
251名も無き求道者:2009/04/05(日) 22:32:11 ID:LDBj8RKp
重戦士やったことないが武器術なんてゴミだと思うよ。エピ2で完全に通常乙ってるんだしね
252名も無き求道者:2009/04/05(日) 23:05:40 ID:3EAcETSP
精神統一ってスキルしってる?
あと、暴炎とか。
253名も無き求道者:2009/04/06(月) 00:11:33 ID:CgUBwZYC
道歩いてたら乙ってる人を見掛けたんで復活させたげようとしたんだけど、乙ってる人を対象に出来なくて復活の書4枚位ドラッグして捨ててもうた(;ω;)ブワッ


乙ってる人orペットはどうやったらスキル対象になるか教えてください(恥
254名も無き求道者:2009/04/06(月) 01:26:42 ID:52BVM2s3
PTメンバでないと無理
255246:2009/04/06(月) 07:32:48 ID:hha9knjY
>>251-252
え・・そうなんですか?
う、うーん・・困った・
256名も無き求道者:2009/04/06(月) 07:51:52 ID:CgUBwZYC
>>254


お答えありがとです(^O^)/
257名も無き求道者:2009/04/06(月) 07:55:38 ID:ms+S63Zf
>>253

>>254の通りなんで、普通は「起こしてくれ〜」って事になったらその場だけのPTを組む。
ただし場合によっては、倒れてる本人のギルメン等のクレ・呪術が
リザレクションや蘇生の呪術で復活させるためにこちらに向かっている事もあるので、
その場合は勝手に紙で起こすと、復旧できる分の経験地を損させてしまう。
なのでまずは声をかけることから。
258名も無き求道者:2009/04/06(月) 08:08:53 ID:6lsoN2LP
>>250武器術は可能なのなら+5でも上げたらいいと思うけど。
通常攻撃が一定確率で連続で出るスキルだから、
攻撃の合間にスキルを挟む重戦士のコンボの仕方なら手数がかなり増える。
+3より+5のほうがその割合が増えるわけで当然火力UPになるよね。
259名も無き求道者:2009/04/06(月) 09:24:10 ID:ms+S63Zf
>>255
ガイアなら精神統一!!!
カード効果も大きいしね。それだけに1枚の値段が高騰しやすいけど。
260名も無き求道者:2009/04/06(月) 13:18:31 ID:5jJIMQFA
パル初参戦のマジです!
パルでは基本3沸きの少数パーティーらしいですが
自分が参加するとすぐ自分にタゲが来ます
レベルも1チップはルナでしたが
マジがタゲを取るのってダメだろうけど
前衛の火力が低すぎて軒なみメンバーの火力が低くなり
殲滅遅くなるのって逆にどうなのかな?と思いました
マジも確かに紙ではありますが効果アップ系装備をして自己バフ等でHPは10000近くまであげられるんで多少ダメージ食らうぐらいならいいようなきもするんですが

ひっそりとしていた方がいいんでしょうか?
261名も無き求道者:2009/04/06(月) 13:31:39 ID:OBYfUj6m
少数だからその前衛が壁職じゃないかもしれんな。それだとレベル1でもタゲがくる。
262名も無き求道者:2009/04/06(月) 13:39:54 ID:YyfbNq0L
多少はタゲ取ってもいいんじゃないの?
リストレで回復間見合う範囲ならですが
263名も無き求道者:2009/04/06(月) 13:46:49 ID:DEDeS+OU
>>260
魔法攻撃に特化して、被ダメ500以上とかあるっぽい奴がタゲ取ると、
すぐにHPが黄色になって死に掛けるから、タゲ取りすると文句が出てるけど、
防御特化して被ダメが250以下ぐらいになるなら取っても問題ないと思うよ。
264名も無き求道者:2009/04/06(月) 14:00:31 ID:Zg3rUfI+

パルあたりからマジは威力がのび火力になる。
前衛やペット職がクソなのが雪原ですら多い。

タゲのとれないナイト・ヲリ・重戦士、まだ重戦士ならいいがナイトなら絶望的だ。火力にすらなってねぇ。ヲリにタゲとられるナイトとか論外。
メアをまったくつかわないBS、DM。カオスになったのは多職のせいと信じて疑わないやつが多い。
スタンを使わないアサシン・壁。スキルと効果がわからないやつが多すぎる。特に脳筋アサシンと重戦士。
デバフをとってるのか怪しい呪術や鰤。支援魔法だって重要だ。

攻撃してりゃいいと勘違いしてる連中がそもそもの原因だ。
雪原で何もせずステージとかで何かできると思ってるんだろうか。

まぁ、まずはマジはFAだけは取らないこととダークネスセイバー使うこと。
この二つが守られていればタゲとっていい。
取られる前衛がクソなだけだ。
Lv1使っててもクリでたらタゲくるんだぜ。まともな壁が聞いたらわらっちまうような話だ。
265名も無き求道者:2009/04/06(月) 14:25:30 ID:49PCt+Wh
パルでのプリのお仕事はどんな感じでしょうか?
266名も無き求道者:2009/04/06(月) 14:48:55 ID:wRp8C7zN
>>260
ひと呼吸攻撃を遅らせるだけで大分タゲはこなくなるよ。
あとは前衛の近くに走るなどでタイミングを調整するとか。
267名も無き求道者:2009/04/06(月) 14:57:41 ID:GuPRSFVT
メアの命中率70%も無いような知力石マジシャンは
スキルLV下げても壁が悪いとタゲ取る。
そんなときの為に亀or雪ベルト、防御耳、体力指は持ち歩くべき。
それか知力石やめて精神石に入れ替えよう。
268名も無き求道者:2009/04/06(月) 15:23:44 ID:Z1D2J7Do
お前らそんなもんどーでもいいから楽しめ
決まりなんてないんだし、ガツガツしないで思いっきりゲームを楽しめよ!
所詮ゲームなんてお遊びだ
ゲーム中心の生活してる奴や命掛けてるみたい奴もたまにいるが、可哀相な奴らだと笑ってやれ
細かい事なんか気にしないでやってみろ!
269名も無き求道者:2009/04/06(月) 16:59:10 ID:+s2VBg0f
>>268
そういう奴が居ると周りが楽しめないこともあるんだよ

遊びだと言ってもPTは集団でのプレイなんだから
ある程度PTに貢献しようとする動き、考えは身に付けてもらいたい。

自分のやりたいように好き勝手したいのであればソロ狩りをしててほしい
ギルドや友人同士でのPT狩りなら多少は面白おかしくやるのもいいけどね。

少なくとも野良PTで好き勝手したいという気持ちは捨てようよ。
270名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:01:04 ID:Z1D2J7Do
お前たかがゲームごときに何ほざいてるんだ???
バカじゃねーの?
PSでもやってろよ!糞
271名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:11:31 ID:YyfbNq0L
質問です。
皆さん1日平均何時間プレイしていますか?
私は暇な社会人で1日5時間近くやってます。
272名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:20:08 ID:tHKPr6+E
同じく暇な社会人ですが、最近は平日2時間、休日4時間程度です。
oβの頃は、平日4時間、休日8時間くらいやってました。
273名も無き求道者:2009/04/06(月) 17:29:49 ID:+s2VBg0f
>>270
やけに攻撃的だなw
バカなのはどっちかよく考えてからレスしてくれ
274名も無き求道者:2009/04/06(月) 18:35:17 ID:8zYZxdq+
>>273どっちもどっちだがなw

所詮はゲーム。決められた枠の中に入らないからといって、
ダメだと決めつけること自体おかしいのだが。自由でいい。

ゲーム中心・命懸けてる、これもある意味馬鹿。
275名も無き求道者:2009/04/06(月) 19:09:02 ID:m+TTjE5N
>>271-272
お前等社会人じゃねぇ。社壊人だ。
間違えるんじゃねー糞野郎共。
社会人と呼べるのは平日はプレイしないor一時間、休日1時間〜3時間だ。
分かったか。
気が付いたら家族に首をねじ切られてましたとなる前に自らを社壊人だと認めろ。
276名も無き求道者:2009/04/06(月) 19:17:14 ID:Zg3rUfI+
ハイハイワロスワロス
優秀な貴方自身と周りを一緒にしないでくれ。
277名も無き求道者:2009/04/06(月) 19:43:50 ID:yH9/MRd7
7時に仕事終わって8時帰宅、食事その他一時間で済ませれば12時に寝ても三時間プレイできる
次の日が休日で寝坊出来るならさらに1、2時間増やせる
278名も無き求道者:2009/04/06(月) 19:59:30 ID:+s2VBg0f
そりゃゲームだし自由だけどさ〜
オフラインじゃないんだし自分以外の人間がいるんだぞ?

他のメンバーが課金してSS使ってさぁ稼ぐぞ、って思ってる中で好き勝手やるのはちょっとどうかと思う
この点だけはどんなにケチつけられても意見は変わらないな〜
いくらゲームとは言えPTは一人でやってる訳じゃないんだから他人への配慮は必要だよ

こういうのに何で反論が来るのかが全然わからないわ
279名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:37:57 ID:jinlS/1W
>>278
そんな簡単な事も分からないのか?
世の中には自己中心的な奴もいるんだよ
そんな輩は、自分が標準だと思い込んでいるからかなりタチが悪い
280名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:43:19 ID:+sbZk6ES
>>278
言いたい事は分かるけど、それこそ色々な人が居るんだから自分のプレイスタイルや都合と合う人と楽しめば良いんじゃないの?
ID:+s2VBg0fみたいに真剣勝負で挑む人も居れば、気軽に楽しみたいと思う人も居る。
その辺に関して こうしなければならない、こうでなければならないという絶対的なルールは無いんだから自分の考えを押し付けようとすれば悪い空気を生むのは当然。

>>オフラインじゃないんだし自分以外の人間がいるんだぞ?
これは立場を逆にしても同じ事が言える。
1度は接してみないと相手がどんな人か分からないんだから、もう少し気持ちにゆとりを持った方が良いと思うよ。
自分に合わないと思えば次からは遠慮すれば良いんだし、良くも悪くも色々な人と接する事が出来るのがMMOの醍醐味なんだから。
281名も無き求道者:2009/04/06(月) 20:46:56 ID:LVBOEQ5A
おまいら、もうちょっと仲良くやろうぜ('A`)


って事で次の質問どうぞー
282名も無き求道者:2009/04/07(火) 03:27:24 ID:JguLU8yI
北●鮮からラクシにテポ●ンが発射されたらしいのですが、戦争フラグですか?R6マジシャンなら迎撃できますか?
283名も無き求道者:2009/04/07(火) 03:35:20 ID:gDY3sKVZ
メテオでは迎撃は無理です! な・なにか対策はないのか!!
284名も無き求道者:2009/04/07(火) 08:14:32 ID:lNMsfQGa
新学期の教室みたいな雰囲気の中、おじゃまします…
ファングPTでの、バフかけ直しタイミングについて質問です。
今まで数え切れず参加してきた中で大きく分けて2通りありました。

1・ザコ叩きに走り回っている時にチョコチョコかけ直す
2・ファングの沸きに合わせて、一気にかけ直す

ここでは特にクレ・呪についてですが、
1だと、詠唱の一つも終わらないうちに皆は次のmob行ってたりして、
「待ってぇ〜」状態になりやすいです。
2では、全員が同じ場所に数十秒〜とどまっている状態なので、
バフかけに関しては非常にスムーズ。ただしファングの撲滅には参加できません。
クレ・呪バフを一人で担当すると、大体ファング2匹分の時間が必要。

どちらがおすすめと言えますか?
個人的には2の方が嬉しいのですが。
285284:2009/04/07(火) 08:25:52 ID:lNMsfQGa
日本語へたくそでした。

>クレ・呪バフを一人で担当すると
クレ2や呪2でなく、それぞれが一人でという意味。
286名も無き求道者:2009/04/07(火) 09:44:32 ID:MC7m0A4v
首ねじ切りてぇ〜
287名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:10:46 ID:i/VBcerk
初心者的な質問なんで申し訳ないのですが闘技場以外での「決闘の申し込み」で相手を倒してしまうとPK扱いになってしまうのでしょうか?
もし友達と戦いたいのですが・・・ペナルティが気になってしまって。よかったら回答お願いします。
288名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:14:46 ID:lNMsfQGa
289名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:16:49 ID:lNMsfQGa
途中でおくってしまった。
決闘コマンドが使えるのは闘技場のみです。
290名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:27:32 ID:CnlfFelu
>>284
1だね。余裕もってかけなおしたらいいよ。
雪山はファングをどれだけ倒すかが勝負。
雑魚はファングまでの時間潰しみたいなものです。
だから、ファング中は早く倒す事がお薦めです。
291名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:40:45 ID:LP2t2R1k
ときどきルピが道に落ちたままになってるときがあるけど
あれって後で回収しに戻ってくるの?
もし誰も拾いに来ないんだったら小額とはいえ勿体無いなぁと思ってしまう
292名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:41:47 ID:rSQcMTiZ
優先権が切れてたら、拾ったらいいじゃないか
293名も無き求道者:2009/04/07(火) 11:43:07 ID:KaJ16P1T
周りに誰もいないなら拾っても問題ないよ。
いてても拾えるなら拾ってもいいけど、たまに変なのいるからもめたくないなら
拾わない方がいいかもw
294名も無き求道者:2009/04/07(火) 12:49:31 ID:Kbk5E7vZ
ファング中にまとめての方がいい。
術者一人分の火力なんてたかが知れてるし
走りながらだとサクサクかけられなくて、
かなり長時間バフかけに手間取られるよ。
295名も無き求道者:2009/04/07(火) 13:17:54 ID:KaJ16P1T
ファングの時の術者一人分の火力を言うなら・・・
雑魚も同じ・・・だよね? 雑魚だとペットも連れてるだけになりがちだし。
やっぱり少しでも効率をよくしたいなら雑魚でかけた方がいいのかと。
でも今はファングもクレ1がほとんど?らしいしどっちでもいいかと思うけどね。
ファングにかけた方がクレさんもやりやすいだろうし。
 
296名も無き求道者:2009/04/07(火) 14:02:56 ID:JC2rsBG4
そもそもファング狩りって120LVの時だと経験値どのぐらい稼げますか?
1SS10%?
297名も無き求道者:2009/04/07(火) 14:50:13 ID:sBhCM2C5
>>296
メンツによるが、フルPTで10%いくかいかないかだな
少数だと7〜8%
野良の場合だがね
298名も無き求道者:2009/04/07(火) 14:53:28 ID:t9I/Gy9T
>>296
PTの職のバランスと狩場による。
右上だと14%〜15%はいく
左上あたりだと12%〜13%くらいかな?
299名も無き求道者:2009/04/07(火) 15:23:10 ID:YLB1r9uu
>>298
120だとそんなに行かないだろ
120からだと大体10%ぐらいが普通だと思うよ
300名も無き求道者:2009/04/07(火) 15:33:47 ID:HI/I8kiy
>>299
120ぐらいは12〜15%が当たり前で、Lv125になって10%ぐらいで低いなぁと思っていたのに
301名も無き求道者:2009/04/07(火) 15:44:27 ID:fdrdcEfq
加速器、狩りBOT,ゲームガード回避等をセットで5000WMで販売したいと思います。
従来の加速器とは違い、ご自由に速度をゲームプレイ中に変化させる事が可能です
BOTですが、MMOはすべてと言っていいほど応用が利かせれます
自動狩りなどのほかに、生産や強化があるゲームでしたら
上記とは別に、製造確率、強化確率などをあげるツールにほうも販売しております。(通常の3倍まで増加)
経験値取得量の増加も可能です(常時最大2倍)
こちらは特別ですので上記とは値段も物も別となっておりますので、興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください

アドレスを載せておきますので、購入希望の方はメールのほうよろしくお願いします。

[email protected]
302名も無き求道者:2009/04/07(火) 16:37:45 ID:YLB1r9uu
>>300
120になると次のレベルになるのに
必要な経験値が約15M程増えるのに
そこまで稼げるなら
115-119まで時給どれくらい稼げるのか知りたい

119 51,875,940 1,059,410,370
120 53,333,532 1,112,743,902
121 67,776,081 1,180,519,983
303名も無き求道者:2009/04/07(火) 17:25:57 ID:HI/I8kiy
>>302
楽しければいいやって感じであんまり何%稼げたとか気にしてなかったんで記憶があやふやだが
まだ雪原に来た当初17%(15ちょっとだったかも)ぐらい稼いで、こりゃパルには戻れないなぁとか思った記憶がある
125で10%ぐらいとすると、その記憶もあながち間違えじゃなかったんだな
304名も無き求道者:2009/04/08(水) 01:02:08 ID:2J9yHOtD
狩人に闘士の武器術はききますか?
305名も無き求道者:2009/04/08(水) 02:24:23 ID:d/d87uGq
110クレソロで(SS使用)13〜14%なんですが(900チップ前後)
このままいくと120でどのぐらいなんだろ・・・。

マジやクレはソロの方が稼げるかもですね(武器次第ですが)
移動時間や待ち時間合わせるとPTと同等以上なので。
というか1000チップ使う職もあると聞いたことあるのですが
そんなことは可能なのでしょうか?
マジならギリギリいけそうな気はしますが、マジじゃなかった記憶があります。
クレだと雑魚は確実に2発で倒し、たまに1発 これで900チップ超えるのが限界
(当然MPマントとポーション、お茶で1時間通してMP維持で休憩はなし)
マダ見ぬ狩場があるのかもですが・・・。
306名も無き求道者:2009/04/08(水) 02:33:18 ID:nz+pBPfX
ソロで稼げる人はソロがいいよ、鎧も手に入るだろうから
PTばかりじゃ鎧GETは厳しいな
307名も無き求道者:2009/04/08(水) 04:28:40 ID:BN27Iqlb
↑いえてる
308名も無き求道者:2009/04/08(水) 08:19:11 ID:XvX3/BKm
R6でSS1本ソロで8%とかってどーやったらいけるのか不思議でたまらない・・。
309名も無き求道者:2009/04/08(水) 08:50:40 ID:y4ar4WP1
8%は無理だろ

沸きいいとこでもマジなら約3発で沈めてバフ有りなら2発でも沸き枯れ起こすからね
常時チップ攻撃繰り返したってそんなにいかない
110ぐらいでマルソロ10%チップ800以上投げてって話だけど

というかクレのEB強すぎじゃね
バフ入れて攻撃2発で沈めるってことはさ
ダメージ10000入ってるな
回復あってバフあってマジをも超える魔法攻撃なんてやりすぎじゃね?
310名も無き求道者:2009/04/08(水) 08:56:06 ID:nJwHjjk9
>>309
杖+20でカード+5 赤結束+ピクベルト+皿P or 天使P。
マジでもクレでも1発で沈む。
311名も無き求道者:2009/04/08(水) 08:57:45 ID:zF8YTNrd
チップ800−900も投げるなんて考えられないわ…
それにクレでそんな効率出したら、誰もPTこなくなりそう…
312名も無き求道者:2009/04/08(水) 09:04:15 ID:SjL5mHFg
>>305
>>308
狩る場所にもよるけど120台のDMなら1000枚前後投げて10%近くいく。
カードは両方+4以上、杖はR5なら+15以上が条件だけどな。
313名も無き求道者:2009/04/08(水) 09:58:36 ID:y4ar4WP1
杖20 カード5 赤結束 ベルトピクシ 天使ポットでも1撃はむりじゃね?
そこに熊装備かましても
単純に1撃で沈めるにはダメージ20000近く出さなきゃならん
さすがにそこまでは出ないと思う

314名も無き求道者:2009/04/08(水) 10:08:20 ID:P0xsrgZw
>>310
ためしてみろよw
すべて条件を満たしてもクリティカルでなければ1発は無理。
マジだろうとクレだろうと、無理なものは無理だ。

>>312
俺の知り合いにも1000枚余裕とか言う人が何人もいるんだがそんなにMOB沸くかな…。
魔法1発しかない他の職でも余裕でMOBが枯れる。
でも900枚は超えない。
1SS+残スタミナで1000超えたーって話じゃないのかな。

315名も無き求道者:2009/04/08(水) 11:23:35 ID:YOwdJWrz
鬼湧きしても時間あたり1000はまずムリだろ
316名も無き求道者:2009/04/08(水) 11:32:05 ID:on3xpmJE
参考までに
+12杖 石は体力50%・知力25%・精神25%くらいの配分で、
ペットは赤、羽マント装備、ベルト・耳・指は魔力・知力仕様。
鬼沸きの狩場でお茶がぶ飲みで850くらい。
317名も無き求道者:2009/04/08(水) 11:45:15 ID:on3xpmJE
お茶がぶのみ必要ないくらいまでスキルLV下げても
800ちょっと
318名も無き求道者:2009/04/08(水) 12:18:48 ID:cXi4Z8M7
質問です。
窓化してプレイしているのですが、もっと小さな窓にしたいと思い、
>rappelz_v1.optを開いて、2行目と3行目にある数値を変更し保存
>GRAPHIC_RESOLUTION_WIDTH=
>GRAPHIC_RESOLUTION_HEIGHT=
これをやってみました。
=の後に小さめの数値を入れることで窓枠のサイズは小さくすることはできたのですが、
ゲーム自体は小さくならず、NPCの会話やショートカットの右半分が見えません

なにか方法はないでしょうか?
窓を小さくするとともにゲーム画面も縮小されるということです。
よろしくお願いします。
319名も無き求道者:2009/04/08(水) 12:47:00 ID:d/d87uGq
>回復あってバフあってマジをも超える魔法攻撃なんてやりすぎじゃね?
いい部分だけを見てるとそう思うかもですが、それはクレだと誰でも可能な事ではありません。

90青ベルトに95結束赤、MPマントにお茶、ポーション使いまくり
武器は最低+10にエフェクト合成、装飾装備2つで魔法攻撃力2%UP、C+4、常時最大LVのEB
この最低条件をみたして初めて可能になります。

同じようにどの職でもこういう装備してれば効率はでるはずです
(フィールドのように簡単に沈む敵相手だと遠距離職に効率負けるのは物理的に仕方ありませんが)
同装備のペット職だとダンジョンソロは確実にクレを超えますしウォリや重等もいい線いきます

金かけて、アイテムも惜しみなく使ってる人が強いだけで特別強い事はないと思います
実際クレやってみればわかります。 とにかく金がかかる。それに見合った性能を手に入れてるだけだと思います
同じ金額を他の職にもかければ、強いキャラが作れるはず。それ程職のバランスの悪いゲームではありません

普通のクレだったらEB3発ですし、恐らくチップは1時間500前後とかじゃないでしょうか。
EB3発だと沸き沸き狩場だと沸きに押されて2〜3匹に殴られEB発動すらままならず、回復したりでMPも持たなくなり・・・。

同じ金額をかけてから比べないと比較対象にすらならないわけで・・・。
320名も無き求道者:2009/04/08(水) 13:33:13 ID:Rv3XGhNa
>>318
不可能
なぜそんなに小さくしなければならないのか
321名も無き求道者:2009/04/08(水) 13:42:30 ID:oZ31zroz
>>139言ってる事はそうだけど
俺(クレ)そんなに強化してないけどチップ500は余裕で狩れるよ。
800前後かな。少なくても700はいく。EBは3発で。
322名も無き求道者:2009/04/08(水) 13:51:25 ID:yAin7kiE
>>321
kwsk
323名も無き求道者:2009/04/08(水) 14:44:09 ID:oZ31zroz
オール+3カード 杖+7 ベルト青 ペット赤 課金マント お茶のみ
R6↑なんでこれで普通らしいから。レベルも関係あるだろうけどEBも3発だし普通クレになるんだよね?
でも普通に沸き沸き狩場でも狩れるよ。
多分2発で倒してしまうクレはペットほとんど攻撃出来なさそうだから
それでけっこう同じくらいになるのかな? 3発でもペットあまり攻撃出来ないし。
それに沸き時間もあるだろうし
狩場によって変わるけど500しか狩れないって事はないよ。

 
324名も無き求道者:2009/04/08(水) 15:14:14 ID:SjL5mHFg
>>314
沸き待ちはするけど早く倒せば狩れる数も増える。
3発で倒してると900前後だけどアローとボルトの2発で倒せれば
SS時間内で1000いくよ。
325名も無き求道者:2009/04/08(水) 16:22:14 ID:aes/unuc
>>309マジよりはない。 クールタイムがあるからクレよりマジの方が火力は高い。
326名も無き求道者:2009/04/08(水) 16:25:46 ID:c7kcKzQQ
R6マジだけど1kはきつい
327名も無き求道者:2009/04/08(水) 16:54:18 ID:aes/unuc
1発だけで判断したらビートの方が強いだろうけど、クールタイムが微妙にあるからな。
328名も無き求道者:2009/04/08(水) 16:56:45 ID:NCn/I275
マジもクレもBSも鰤もええな〜。
ガイヤ系な俺はひたすら殴るしかない。
呪術にも、CT短い遠距離スキルを!
329名も無き求道者:2009/04/08(水) 17:13:44 ID:d/d87uGq
確かに2発で倒したところで沸き待ちが起こりますが、3発の時沸き沸き狩場だと
かならず数回2匹に殴られたりしてた(2発でもたまにある。横わきとかで)

EBは単純計算で発動までに0.5秒? クールタイム0.8秒だから
コンマ数秒遅れもなく発動するのはほぼ不可能として
最初の1発は0.5秒~ 2〜3発目は1.5秒~ 合計倒すまでに早くて4秒弱
次の標的探したり、沸き待ちしたり、お茶飲んだり、稀に回復したり、タゲ移動(タブで)等の微妙なロスタイムは必ずある
それらを踏まえると早くても1匹辺り5秒ぐらいが限界 1時間720 これを超えれば奇跡的ともいえそう。
330名も無き求道者:2009/04/08(水) 17:24:08 ID:etGkKiAl
それくらいなら鰤の物理攻撃でもいくよ
331名も無き求道者:2009/04/08(水) 19:54:31 ID:YBN6ATMD
すみません、レベル40のファイターですがptの時スキルコンボするときマウスでクリックしているのですがかなり遅いです><指で押したいのですがキーまで届きません何かいい機器みたいのがあるのでしょうか?
332名も無き求道者:2009/04/08(水) 19:58:05 ID:kjyFA3xE
今からはじめたいのですが
どこの鯖が人数多いでしょうか?
333名も無き求道者:2009/04/08(水) 21:28:06 ID:vkgov4n1
>>331
ないです

自分の場合タゲ取りはTabとマウス併用してます
Fキーが遠いのであればエンターチャットをONにすると、数字キーでもスキル出るようになりますよ。

>>332
どちらを選んでも大差ないかと思います
人数、装備やLv的にもです。

334名も無き求道者:2009/04/08(水) 21:28:09 ID:WjTqpUzO
>>332
今となってはどっちの鯖でも大して変わらないんじゃないかなぁ
335名も無き求道者:2009/04/08(水) 21:42:46 ID:aes/unuc
>>329 2発で倒す場合と3発で倒す場合。
ペットも変わってくると言いたいんじゃないか? 2発で倒すならペットはほぼ空気。3発なら最後のトドメがさせる場合がチラホラある。
336名も無き求道者:2009/04/08(水) 21:46:06 ID:kjyFA3xE
>>333 >>334
ありがとうございます
サラマンダでやってみようと思います
337名も無き求道者:2009/04/08(水) 21:55:10 ID:oZ31zroz
今さっきの狩りでちょうど800くらいでした。>>329
↑でも言ったけどペットも参加出来るかで変わってくるし狩場でも変わるけど
不可能ではないですよ。
回復もほとんどしないかな。だからお茶だけ。密着したとこじゃなく少し間あいて沸くとこで狩りするとこのくらいは普通かと。
338名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:03:20 ID:2HusUMCV
EBLV20クリで20k↑ダメでるらしいぞ。LV130↑で。




そんな俺は呪術。
1時間500チップがやっとさ・・・
339名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:14:49 ID:bjI2gfm5
R6のプリーストです。大変だけど1SSで1000超えます。
杖+15 EB+4 ベルト青ピク ペット赤(両手杖+10装備) 皿ポット
ソリ 課金MPマント クマ杖 クママント エフェクト+75 2PCの呪バフ

沸き場であっても動かずに大量に狩ることはできないので、
足の速さが大事です。ソリ+呪風は有効です。

ほぼ2発以内で沈みますが、沈まない敵のとどめは赤ピクに
任せる感じです。赤ピクの攻撃は敵が近距離に来てから。

少し手を抜くと900台前半まで落ちます。
340名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:28:01 ID:LqT507LF
なんかさ、質問スレなのにだんだん自慢大会になってきたよな
341名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:41:47 ID:Bb3ohi84
>>338
ふふ  仲間だ

1000買って狩りに出たら2時間以上は帰れないねw

まぁ魔導師ですよ。
342名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:09:51 ID:3auGb6qh
俺としては自慢してる奴がサービス終了になって今までかけた金を振り返って、
絶望から首吊って死ぬって展開が楽しみなんだが。
楽しいぞ〜
首をねじ切るのと同じさ
343名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:55:06 ID:YFa69yyf
おれはBSだが R5+20(エフェ+79) 赤ベルト、天使結束 赤ポ 知力石 クマ杖 クレバフがあれば
MOBは確定2発。クリで1発で倒せる。もちろん、FALv20+5 1ssで1000はなげた。
しかし、指が逝きそうになるww ペットも違うMOBにチプなげて、スキル自動で撃たせたら1000チプはいけるよ。
クリで25kはでるからな。
344名も無き求道者:2009/04/09(木) 03:13:01 ID:kP0AadCe
とりあえず3発で800ぐらいいくのがわかって鰤だけど安心したというか嬉しい。
100になるのが楽しみです。

それと自慢ととってる人は心が狭いだけではないでしょうか?
全然自慢にも思えない。この装備でこれだけいくって言ってるだけだしなぁ。
情報提供してくれてありがたい。
どのぐらいの装備でどれだけいくか分かれば今後の役に立つ。

でも他の職も知りたいなぁ。
足の速い職はあるわけだし、同じように廃OEしてれば800〜1000いくのかどうかとか。
重等のダンジョンソロでフィールド900チップ前後と同じ程度の自給出せる装備とか。
345名も無き求道者:2009/04/09(木) 06:28:38 ID:Xvqp++g7
オマイラ、寄付するのに帰還や毒消し、復活の書あたりはいれてるんだろうけど、
赤POTやノーマル石やらR3以下の装備も寄付してやがるのか?

店売り価格が高い物のほうがいいのか、ノーマル石みたいに安くてもランクの高い、高レベル品のがいいのか、
そんなのまったく関係なく寄付した数でポイントが増えるのか、誰か試した輩はいない?
346名も無き求道者:2009/04/09(木) 08:05:58 ID:OytBSuKY
>>345
寄付した数で決まる
帰還書かシクルトで一番安い肉で十分
347名も無き求道者:2009/04/09(木) 08:14:53 ID:Q1kYgFNY
>>345
寄付した重さで変わったと記憶してます。
たしか肉が重さ1では100個で聖水1個。
重さ2のものだと50個で一個もらえてましたね。
やたら重量おもたいEpi4時代の話ですが。
348名も無き求道者:2009/04/09(木) 09:25:22 ID:XmbYif2C
重量だな
349名も無き求道者:2009/04/09(木) 10:56:30 ID:5H6Pa3Ht
装飾装備2つで魔法攻撃力2%UP 頭の他にどこの装備?
350名も無き求道者:2009/04/09(木) 12:16:54 ID:sg/0Js92
>>349
なそなぞか?
351名も無き求道者:2009/04/09(木) 12:46:01 ID:bD/HBsxb
>>349
新手だな!春休みっておわってねぇのか?
352名も無き求道者:2009/04/09(木) 13:17:12 ID:Ak0UBZMB
テスト
353名も無き求道者:2009/04/09(木) 13:23:41 ID:Ak0UBZMB
もうすぐ5Rになる者です。
PC初心者というとこもあり、キーボードでの操作に今だなれていません。
もうこのままクリックで操作していこうと思っているのですが
6R.、7R近くの方でクリック中心で操作してる方いますか?
354名も無き求道者:2009/04/09(木) 13:31:05 ID:b0WivaP7
>>353
思い切り動こうとすると段々クリックだけじゃ操作がおいつかなくなるのでは。
自分はR6ですが、Fキー単独のショトカはキーボード押し、
複数押しはshiftやctrlやaltをキーボード押し+Fキーをクリックでやってる。
ケースバイケースだけど…
355名も無き求道者:2009/04/09(木) 15:40:52 ID:sO7OQSLj
>>350-351
>>319に対してだと思われ
356名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:06:42 ID:WZ92pFbD
ノート用キーボードじゃなくデスク用の外付けキーボードで

CtrlKeyを指でなく掌で押しつつF1〜F5まで片手で押せる。

357名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:07:28 ID:kP0AadCe
参考までに。
ついさっきの実証結果LV110 EB2発で確実に沈む
*赤ピクの魔法挟むと実質EB1発分の時間・クリでても1発で倒せるのがたまに入る。

1SS(キッチリ1時間数秒のずれも無し) 882チップ 経験値13.95%ぐらい
クレはこれがほぼ限界だと思われる。 
EB2発の場合でこれ以上の数値はほぼありえないはず(900ちょっとぐらいは可能)
3発の場合で800というのは一度見てみたい。SS前に倒してたり、切れた後倒してたりして実質1時間ではないと思われ。
自分が凄いとか言ってるのではなく、沸き沸き狩場でほぼ動かず常に倒し続けてるぐらいのペースでやったので物理的限界。
358名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:23:00 ID:Xvqp++g7
>>346-348
重量とは想定外w
オマイラありがとよーーーー
ラペ初めて2ヶ月間、ずっときになってた問題が解決した!
359名も無き求道者:2009/04/09(木) 19:48:35 ID:b0WivaP7
>>358
今すぐに公式掲示板を見といで!
360名も無き求道者:2009/04/09(木) 20:16:30 ID:Xrkm/92e
>>357何で出来ないと思うのだろう。
自分基準に考えすぎでは? 赤ピクをうまく使えば可能だよ。後は狩り場で変わると。
まだなってないが赤が140↑になると強いらしいから、もっと狩れるような気もするんだけどな。
それに800と850で比べるとあまり差がないように思うだろうけどその50は大きいんだよ。
361名も無き求道者:2009/04/09(木) 21:38:11 ID:TTKNmMhg
都市遺跡なら900以上いけるね
362名も無き求道者:2009/04/10(金) 01:50:56 ID:ElsgTzSm
>>353クリック中心で十分動けるよ。
私は武器もちかえ以外、右手は極力マウスから離さない。
左手はTAB〜F4,5までカバー。あとshiftとctrl押す。
363名も無き求道者:2009/04/10(金) 01:56:27 ID:6ZUzS1eI
>>360
800チップという事は4.5秒で1匹計算

3発だと最短でチップ投げてEB発動までに0.6秒程 クールタイム0.8秒
僅かの遅れはコンピューターじゃあるまいし必ずある 
それを踏まえるとまぁ0.8+1+1+1=3.8秒 
たまに2発でいけるとしても5回に一回とか言うレベルではなく、もっと多いはず(赤のMP尽きるし、クリもそこまで出ない)

これに、
お茶、回復、リバフ、沸き待ち、MOBをタゲル時間、殴られて発動が遅れる時間、操作微ミス 等々
これらを踏まえると800というのは物理的に無理のような気が。
(当然適正ペットでの話。EB3発前提での話で赤だけ飛びぬけて高くて1発で倒せる場合が多いとかは論外)

800いく狩場は沸き沸きポイントしかないわけで、そこで3発だと確実に殴られる機会も多いはずですし(発動時間かかるし、回復も多くなる)
流石に無理なんじゃないかなと。それこそ言われてるように50の差は大きい。
800ではなくて750だと何回かに一回ぐらいはいけるかもとは思いますが。
ただ、3発で800いくならBSでも100以降が楽しみです 800目標に試行錯誤しながらやらねば・・・。
364名も無き求道者:2009/04/10(金) 02:17:25 ID:pA9EzpLR
えっとねぇ、詠唱速度上がるスキルとかポットとかもあるからその計算よりも速いんじゃないかな?
140台なら普通に750チプは当たり前のように投げるよ。
100前後とかはやったことないからわからないけどね。
高レベルになればできると思ってたほうがいいかもね。
物理的に不可能とか、実際140台とかならほぼ全員が体験してることだから。
チプを投げたと同時に攻撃押せば、モーションキャンセルして通常よりも速く攻撃開始ができたりするしねぇ。
365名も無き求道者:2009/04/10(金) 07:37:46 ID:JMjr+dBn
>>363 2発がたまにじゃなくてペットをうまく使って3発を2発で倒せるようにもっていくんだよ。
赤のMPは1時間できれるような感じかな。(140赤はMAXで打ってもMP枯れないらしい)全部はさすがに無理だけどな。
それに俺と同じような強化の奴でも140↑の奴はもっと狩れてる。上でも言ってるけど。
366名も無き求道者:2009/04/10(金) 09:27:29 ID:Zn04qYrs
盛り上がってるところ申し訳ありません
スレ鯛読むに質問スレなので質問したいのですが・・・
367名も無き求道者:2009/04/10(金) 10:21:52 ID:x0760TvT
質問どうぞ!
368名も無き求道者:2009/04/10(金) 10:26:13 ID:OaFvBeT9
自分に関係ないと思ったらスルーしていつでも質問どぞ。
369名も無き求道者:2009/04/10(金) 10:40:53 ID:AcNPtEwR
しかし納得がいかない。
900投げるだけでMOBが枯れるのになんで1000を超えることがあるんだ?
装備・ペットの問題じゃないと思うんだが。
だいたい俺より金掛けて装備やペットを作ってる人間がそう沢山いるとは思えないが
それでも1000なんていったことは一度もない…。
BSの限界なんだろうか。
370名も無き求道者:2009/04/10(金) 12:23:58 ID:e6jBd8ki
沢山いるとは思えないのが原因です
371名も無き求道者:2009/04/10(金) 12:25:01 ID:+vpcF+5s
ん〜杖クレ、杖鰤、杖BSか・・・
前皿スレではR6の人が知力石、体力石、青ベルト、知力ポット、メイスで
スマイト、これ最強とか言ってたお
372名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:47:24 ID:5l5Zxp52
>>359
2時間かかってやっとみつけたぜ!
きになる部屋とかみてたからだけど…
2時間たってから検索機能があることにきがついたわけだが…
373名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:53:45 ID:OnEF2lUO
>>369秘密の沸き場があるんですよ。きっと。
374名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:38:30 ID:27tdmpSS
知力で固めといて、なぜにスマイトww
375名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:48:22 ID:YFJqb8e4
すいません…雪原ってどう行くんですか?
376名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:51:17 ID:OnEF2lUO
雪原はパルミル高原に飛んで、北西に進めばいけますよ。
377名も無き求道者:2009/04/10(金) 18:36:16 ID:OgrIE+uG
ナイトで両手メイスのスタイルから脱出できるのはRいくつからでしょうか・・
378名も無き求道者:2009/04/10(金) 20:07:00 ID:cFgeoAcU
>>369
倒してからリポップまで10秒固定でかかるとして、倒すのに
3秒かかるのと4秒かかるならどっちが数を狩れるかガキでもわかる。
379名も無き求道者:2009/04/10(金) 20:09:43 ID:1/ua0jj1
1000枚なげるとかどうでもいいよw
友達やギルドチャットしながらやる方がおいらには向いてるなw
380名も無き求道者:2009/04/10(金) 20:22:36 ID:UAt7/8/t
単純に質問だけですが、鎧のOEについて。
R5の+8Lv10と同等程度にするには、R6は+いくつまでOEすればよいですか?
まだWikiに数値も出てなくて・・・ちなみにハンターです。
381名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:32:19 ID:JMjr+dBn
+5で抜いたと思うけど。すまん忘れた。
382名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:49:41 ID:ElsgTzSm
R6+2あたりで超えるんじゃないの?
ただ自分がR6なりたてなら、ペナルティが大きいから
+3,4になるのかね?
383名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:05:42 ID:UAt7/8/t
早いレスありです!
今使ってるのが+8で、R6はそこまでOEする資金が無いので
せめて劣らない程度に〜って思ってました。
そんなOEOEしなくてもちゃんと超えるんですね安心しました…
384名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:15:37 ID:GYrrqg7L
R6目前の狩人いっけどさ…
今の状況でR6装備いっちょまえにOEすると破産すんぞw
悪い事は言わない…R5+20でガチ。
中途半端にOEとかすると逆に弱体化する。
385名も無き求道者:2009/04/10(金) 22:28:29 ID:J5P7x+bO
悪いことは言わない。R6+4でガチ
OEとかするとリアルマネーがぶっ飛ぶぞ
386名も無き求道者:2009/04/10(金) 23:47:00 ID:5l5Zxp52
鰤のレジスタンス系を覚えようと思うのですが、
坑道ボスのゴリ系のビーストみたいな敵は、アンデッド?エイリアン?
それともインオーガニックでもバイオニックでもない系統なのですかね?
387名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:34:17 ID:CYOTJMPY
ナイト、ウォリ、重
ウォリが100とすれば他の2つの「火力・硬さ」はどのぐらいなんでしょうか?
ナイト70・110 重120・85
というイメージがあるのですが、このぐらいでしょうか?

又、重では壁に限界がありますか?パルまでなら余裕と思うのですがドラゴニアだと
壁としては通用しなくなりますか?
ウォリだったらナイトと互角程度でドラゴニアでも壁こなせるんでしょうか?
388名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:42:50 ID:ysiENsak
>>386
たぶんバイオ
インオーガニックは坑道でしか使えないらしいし
スピリットは天使・ピク狩るときだけ
迷ったらバイオかけとけば良いかと
エレメンタルはほぼ罠であろう
389名も無き求道者:2009/04/11(土) 00:46:47 ID:t1KYZbVq
384は+20を作ったこと無い人の発言だろうね・・
R6+4でいいだろ、防具だけOEしてもいいかもねw
390名も無き求道者:2009/04/11(土) 01:43:58 ID:qWpmAw8j
>>388
dくす
WIKIの補足見る限り坑道ならインオーガニックくさいですよね
主要バフ取得の為にどのみちレジスト系のLvもあげないとだけど、
JLv優先中なんで試しにLvあげるのももったいなくて…

インオーガニックにかけて、Lv5振りしてみるかな
391名も無き求道者:2009/04/11(土) 01:45:29 ID:5TALOQiv
↑+20の自慢したいだけだな。この糞は

バカは書き込むないでオナってろよ
392名も無き求道者:2009/04/11(土) 01:49:34 ID:+RjhpMxa
+20って神代でいけるの?
393名も無き求道者:2009/04/11(土) 02:05:56 ID:ysiENsak
>>390
そういうことなら前提条件となるLV4で止めとくのがいいんじゃないか?
自分はクローLV4→ストレングスブーストLV1→バイタリティブーストLV1
って覚えたなぁ
394名も無き求道者:2009/04/11(土) 02:13:03 ID:dVTdPunt
>>387 重でもターヘルボス150相手に壁はできる。
普通に壁はこなせるから、安心していいぞ。そのかわり、すこし鎧をOEしていないとちょっとあぶないかも。
395名も無き求道者:2009/04/11(土) 03:43:07 ID:jO70cCW4
>>387 俺ウォリだけどターヘルとかもぜんぜんOK 
396名も無き求道者:2009/04/11(土) 07:58:44 ID:5fWfhlgO
俺もウォリだけどターヘルとかキツイっす
397名も無き求道者:2009/04/11(土) 08:43:20 ID:pEV3O9i4
>>387
重は大ダメージスキルと精神統一で瞬間だけって感じで、1時間
通しての火力は通常攻撃を挟まずスキルコンボするヲリのほうが
あると思う。
タゲ維持もヲリのほうがやりやすい。
硬さはほぼ同じ。防御は体操込みで若干重が上、HPはブレス分ヲリが上だった気がする。
398名も無き求道者:2009/04/11(土) 11:53:17 ID:OFdJ/mBS
ウォリとナイトには、オフェンスブレイカーがあるから
被ダメを抑えられるからな。
399名も無き求道者:2009/04/11(土) 17:35:16 ID:Dd5V0vu9
通常攻撃挟まないコンボがデフォなのか?
400名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:14:03 ID:JFnFsUBR
ヘイトを一気に稼いでタゲとるには通常攻撃をはさむような悠長なことはしていられないからね
そんなことしていたら、たぶんPTMのマジの魔法連打にあっという間にタゲとられる
401名も無き求道者:2009/04/11(土) 18:42:56 ID:2HZyuOm2
そうだな重だが壁する時は両手斧でスキルコンボ、純粋に火力で参加するときはスキルの間に攻撃を挟んで攻撃速度をあげるようにしている。
402名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:18:10 ID:q/qEfJfD
便乗質問。
魔獣は壁できる?
403名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:45:50 ID:Yyi/TXMU
便乗答え。
ナイトはもう少し威嚇のCTが短くないとヘイト稼ぎ(というか壁)は
つらいっす。
404名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:50:00 ID:IKVaMHcp
↑タゲ固定できるならOK しかしそんなPSある奴いるかの〜?
405名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:51:10 ID:IKVaMHcp
>>402 ね^^;連投すまそ
406名も無き求道者:2009/04/11(土) 19:52:38 ID:fLHHvF07
>>402
パルミル3沸きなら十分できる。
フルPTではできないわけではないが固定するにはかなり努力が必要

>>403
つらいのはスキルコンボしてないか、スキルを使う順番や使いどころが
悪いだけだと思う。
407名も無き求道者:2009/04/11(土) 20:46:23 ID:3p+eK2wP
>>402
 パルミル鹿フルPTで毎回壁を魔獣やってましたが、そこまで難しくはなかったです。
あそこで・・・というか水晶ででもですが、Mobタゲ担当をしっかりとPT内で分けておく事
が大事だと思いますよ。まぁ、そこはPTLがしっかりしていればいいとは思いますが。
 ターヘルでは一匹一匹集中して狩っていく事が多いので、ナイトや重の人に壁は任せて、
近くで沸いてクレに飛びそうなやつを率先してタゲ固定したりとか、
壁の人に大量にMobが来たときにタイミングよく「波斬り」使って負担を分けるとか、
脅威使って時間稼ぐとか、踊って皆を和ませるとか。
 ぶっちゃけターヘルLvになるとヘイト稼ぐスキルが無い事に嘆くんですけどね。
 加えて同時召還の仕方もペット他2職とも違ってめんどくさい不器用な職。
そんな魔獣が好きになっちゃったから・・・。
408名も無き求道者:2009/04/11(土) 22:26:46 ID:qDxxlSGr
皆さんは1つのPTで最大何回位死んだことがありますか?

私は35分で7回死ぬカオスPTで、
SS中にもかかわらず抜けたことがあるのですが?

1hプレイしてたらLv下がってしまう勢いでした・・・
409名も無き求道者:2009/04/11(土) 23:18:46 ID:mS2ipffV
回復してくれるペットが欲しいのですが、ブルーピクシー、エンジェルとかいうやつ以外にはいないんでしょうか?
競売所でカードを見たら凄まじい値段に辟易しているのですが・・・。
どれぐらいのレベルがあったら捕まえられるんでしょうか?
410名も無き求道者:2009/04/11(土) 23:53:59 ID:lDWMCeq1
>>409 「ない」
2千円ほど課金売りしてブルーピクシーの実入りを買うのが一番簡単
411名も無き求道者:2009/04/12(日) 00:08:29 ID:GlZKrmt+
>>408 レベ下げPTとかww
よっぽどPSない人がPTにいないかぎり死ぬことはないと思う
412名も無き求道者:2009/04/12(日) 00:31:10 ID:7Sj+nGc1
>>408
ギルハン参加したら、全員の死亡回数のほうが、狩ったモンスより多かった
怖くてそのキャラは封印して、別のキャラを育てることにした
413名も無き求道者:2009/04/12(日) 00:53:58 ID:mLlnqwcS
カオスw今どきそんな面白いPTなんてあるの?w
どっちの鯖だ?いってみてーな
414名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:05:12 ID:vNx54Q55
>>412全員初心者か?w
415名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:28:05 ID:8cLwopGr
抜ける前に死なない工夫をしなかったのかな・・・
416名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:49:35 ID:U41D2T9T
俺は白鯖のクレだが、
以前ターヘルの白竜でひどいPTにあたったことがある。

壁のナイトさんは頑張ってたみたいだが、岩4とか抱えて、さらに竜釣ってきたりとか。

そのナイトさんは20分で2回瓶で起きて、ペットの天使で俺を回復させてタゲとらせて殺してたりしたな。

最後にそのナイトさんが切れてP兼任したらいきなり安定したがw
んで種族ヘイトの解説までしてたが、
それまでPやってた魔獣は「よくわかんなーい」とか抜かしてたw
417名も無き求道者:2009/04/12(日) 01:58:22 ID:Un29uuIn
折角なのでどんなPTだったか書き出しますね

L40前後
1.PTLの募集の仕方が微妙だったので、初心者かと思い援軍に行く
2.エントランスでチップ回収を提案するが却下される
3.狩場はアソコがいいでしょう、と走り始めるPTL
4.狩場を聞くが答えないので、40前後なら背伸びしてもクレイかと思う事にする
5.実際には迷走。アクティブに捕まり即死するPTL
6.最終的に狩場はアバ前orz
7.私がPを受け持つ。
8.クレ2,呪1(PTL)なので死なないだろうと思い釣りは2-3釣る
9.スキルでタゲを取り、順調な滑り出し
10.たまたま釣りが早く3-4体抱える
11.そこに2-3アクティブが絡み、クレにタゲが行く
12.誰も剥がさないので全部抱える。私涙目
13.お茶・肉・雪だるまアイ・赤POT・雑煮・女神POTをCT毎に使用
14.クレ2人も頑張ってくれる中、MPの減らない呪
15.立て直し前に釣りが持ってくるので意地になってタゲ保持
16.10分ほどで遂にクレがMP尽きる。私は死亡。呪MP満タン
17.死亡→復活→タゲ取り→死亡・・・でヒンズースクワット
18.POT類が枯渇し始める。dropした赤書をアテにし始める
19.呪buff切れるがスルー。本気で瓶の使用を考え始める
20.クレ死んだら全滅フラグの為、クレを守ってまた死ぬ
21.SS1本我慢できず、私が根をあげる。PT解散
22.PTLからささが来て、大変なお叱りを受けてへこむ

ちなみに鎧/篭手/靴/マント/兜は+10、武器は+15で雪ベルト、
きぐるみフルセット、眼帯、レア体力石、レア体力指輪、
とかなりアフォな装備で、死なない気マンマンだったのですが;;

15番でちゃんと立て直しするか、
PLTに呼びかけて反応を見るべきかはするべきでしたね

後から知ったのですがPTLは水晶あたりまで行ってる人のサブでした
418名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:20:50 ID:C99FAbQc
Lv40なら全滅でいいんでね。
419名も無き求道者:2009/04/12(日) 02:46:58 ID:5H0Ld5Ew
頑張らずじゅ、釣り、に指示出したらいいのに
意味わかんなければ、安全目なところで全員でCC
420名も無き求道者:2009/04/12(日) 03:14:49 ID:UQobnC3M
>17.死亡→復活→タゲ取り→死亡・・・でヒンズースクワット
おもしろい表現だ想像できたw
421名も無き求道者:2009/04/12(日) 03:26:24 ID:Yy09QCqD
>>417
この通りだったら明らかにPTLが一番おかしいw
たまにこういうのと当たるけど・・・。
じゅじゅもまったく復元使わないの多いね。クレに任せとけって感じで。

とりあえず全員クレを一回パルLVぐらいまではやってみることをお勧めする。
何も知らない釣りはいくらでも釣ってくるし、状況判断できない人が多いんですよね。
そういう釣りに誰でも1回はでくわすと思う。
PTM表みてないと思われ、前衛のライフの減り具合やクレのMPの減り具合等
全然状況が把握できてないんですよ。押されてるのか、余裕なのかまったく判断できてないから
こっちは死にそうなのにいくらでも釣ってくるのがたまにいる。
クレやったらまずこれはわかるようになる。常にメンバー表みながら戦うのが基本だからねクレは。
そのときのPTMに合わせた適度な釣りはクレやれば、まず分かるようになる。

ところでじゅじゅも復元ぐらいある程度頻繁に使ってくれないのかなぁ?
使ってくれるじゅじゅさんもいるけど、かなり稀。
422名も無き求道者:2009/04/12(日) 06:18:49 ID:mBKqNrIc
>>421
>>とりあえず全員クレを一回パルLVぐらいまではやってみることをお勧めする。
やっては見たいがそこまで時間に余裕はない
結構このゲームレベル上げに苦労する
423名も無き求道者:2009/04/12(日) 07:41:55 ID:19TSxC7Z
誰かについて知りたいからってその人の人生やってみれるわけじゃないからねぇ

ただ、wikiなり掲示板なりをクレになったつもりで熟読するとなかなかイイ。
特にwikiのクレ・プリ・メイジのページなんか、読んだことないって人案外いるんじゃない?
424名も無き求道者:2009/04/12(日) 08:39:58 ID:sAkZoQ8c
>15.立て直し前に釣りが持ってくるので意地になってタゲ保持

援軍に行ったあなたがヒートアップしてどうするw
援軍に行ったなら、ひんしゅくかうのを覚悟してPTLでなくても釣りをとめるべきだったと思うよ
425名も無き求道者:2009/04/12(日) 09:47:10 ID:gDvnDJ3c
悪い流れを断ち切るために一旦全滅をおすすめする
全滅すれば何が悪かったかみんな考えるはず

426名も無き求道者:2009/04/12(日) 10:41:28 ID:8f67GHo/
>>417
お前が一番馬鹿なんだろ!
427名も無き求道者:2009/04/12(日) 12:58:14 ID:19TSxC7Z
R6鎧って種族別・職業別でみると、それぞれ1種類ずつしかないのですか?
お着替え間近のプリですがR6があまりにもイナゴかキリギリスみたいで鬱ですorz
428名も無き求道者:2009/04/12(日) 13:18:22 ID:vNx54Q55
プリだけどR6鎧はけっこう好きだな。今は一種類しかないから嫌なら待つしかない。
いつ実装されるかは分からんし実装されても手に入れるのは難しいかもだが。
429名も無き求道者:2009/04/12(日) 13:41:20 ID:4O+yZWfm
R6鎧はどれも濃い味グラだからねー。
知り合いはみんな着ぐるみか装飾服で隠しちゃってるけど。
R6アシュラ術服の首飾りだけ何とかしてくれりゃ他のはいいと思うよorz 俺?DM
430名も無き求道者:2009/04/12(日) 13:45:28 ID:RGNRaI5N
なんか誰がPTLだったかわかる気がするな
そいつ亀か猫連れてるストじゃないか?
アフォなLだったら文句言って、ダメなら抜けたほうが精神衛生上いいよ
431名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:16:37 ID:Yy09QCqD
>>430
そういう人に限って(むしろそういう人しか沸いてないか)晒しに沸いてて、
注意なりすると逆に晒されて被害被るんだよね。
触らぬ基地になんとやらってね。

実際お前寄生にも程があるぞって人や自己中の人等、何回も出くわしましたが
誰一人晒されてないし、俺もいちいち晒さないし名前出して知り合いに言ったりもしない。
R5で45の結束すらない基本亀連れてきたナイトとか、柔すぎるにも程があるぞって前衛、意味不明の自己中発言する人等いたけど
誰でも必ず1回は出くわすと思う。

変なPTに出くわしたらこんな時もあるんだなと思い、諦めるしかないでしょうね。
逆恨みは怖いよ
432名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:53:43 ID:nZ+oaK/9
>>417
俺がFAしてやる。
釣り速度の加減を指示しない、
じゅじゅに仕事させない、
そんなPTLが糞、これで確定。
お叱りを受けるとか意味不明だが、
>17.死亡→復活→タゲ取り→死亡・・・でヒンズースクワット
面白いフレーズができたし、これで良しとしとこうか。
433名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:03:45 ID:xttf29mp
装備のグラが見れるサイトってある?
434名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:25:17 ID:sAkZoQ8c
>>433
公式サイト
435名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:28:07 ID:sAkZoQ8c
書いた後、それだけじゃかわいそうだと思ったので追記
公式のゲームガイド→ゲーム情報→アイテム一覧で見られます
また、げーム内でもAlt+Hでゲーム情報が開けますよ
436名も無き求道者:2009/04/12(日) 15:40:52 ID:xttf29mp
>>434-435
いや、ありがとう
ちょっと想定外でした
公式にこんなに充実した装備一覧があるゲーム見た事ない・・・
437名も無き求道者:2009/04/12(日) 16:25:00 ID:t1ac45OV
ガイア♀のガタイの良さは最高です
438名も無き求道者:2009/04/12(日) 16:56:24 ID:99Grozjk
ガイアの女はマ○コ臭そう
439名も無き求道者:2009/04/12(日) 17:49:48 ID:UQobnC3M
臭いのが俺は好き
440名も無き求道者:2009/04/12(日) 17:49:55 ID:XW28z5T5
ソロPTの利点って何ですか?
441名も無き求道者:2009/04/12(日) 17:52:47 ID:1GqyN4Ry
さみしくない
442名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:19:23 ID:XW28z5T5
それ・・・利点なんですか?
443名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:23:34 ID:EXurux1n
ひとりで黙々と狩りしていて、すごいレアアイテムが出たとする
拾っても、わざわざギルメンに報告するのも、ちょっと「自慢ぽくね?」と思うこともある
そんなとき、ソロPTだと何も言わないうちに「おめー」といってくれる。
444名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:24:32 ID:7Sj+nGc1
>>440
情報収集
ソロ狩りの息抜き
445名も無き求道者:2009/04/12(日) 20:31:49 ID:nZ+oaK/9
>>440
もしかしたら自分とウマの合う人と出会えるかもしれん
446名も無き求道者:2009/04/12(日) 22:37:44 ID:KmZ2QOOP
>>417
いやぁ 面白かった ありがとう
(皮肉じゃないよ)
447名も無き求道者:2009/04/12(日) 23:05:56 ID:kUzP8CRa
>>417
いやぁうけた!
アンカーから行ったらおもろかったわ

まぁ何が悪いってアバ前ってどこやねん?新しいな

まぁじゅが水使ってたら死ななかったって話にもならんわな……
何が悪かったんだろう……
敵が多すぎたのが一番だろうし
回復に負担が多すぎるのがまず問題
月光ならMPすぐ枯れるんだし
基本1匹ずつ狩るのが月光の基本でしょ?それを5匹は抱えてたってことは
そこが悪い気がする

つまりつりを止めれば良かったのかな?
釣りが釣ってくるから意地になって(ここがおかしい)
たしかにリーダーにも至らない点は多いだろうけど(説明不足)
でもパーティー始めた段階で(というか援軍に行った時点で)月光パーティーのリーダーなんてたかがしれてるんだからそこで間違いを正すかしなかった時点でどうかと思う
結局はリーダー任せすぎて勝手にいやになり勝手にいなくなるんだからささきて文句言われても仕方ないと思うのが結論かな?
熟練者が初心者レベルのリーダーに効率もとめちゃ……ね
448名も無き求道者:2009/04/12(日) 23:48:34 ID:PxhjdEcM
質スレでPT愚痴垂れ流ししてるってのがそもそも間違いなんじゃね?

ま、俺はそんな愚痴のネタになりたくないからLv40でアンインスコした口だがw
449名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:22:13 ID:l2echyfL
質問です
ラペのブログでオススメの所を知りたいんですが、
どこで聞く&調べたら良さげでしょーか。そもそもブログがなかなか見つかりません。
この辺で聞くと晒しになりかねないし、公式じゃ個人名出せないしで。
450名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:30:39 ID:xNB0YWxX
>>449
公式のギルドHPのリンク先から飛んでみてはどうでしょうか?
色々見つかりますよ。
451名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:50:50 ID:dNv7uING
417です
賛否両論あるとは思います

意地になったのは反省していますmm

ちょっと説明不足でしたが、PTLは呪です
PT抜けた理由は、最終的に呪が1ミリも動いてないことに気付いたからです
攻撃すら無かったので、初心者を標榜した「自身のキャラの促成栽培」PT
なのではないかと思ったのです
事実(後から知ったことではありますが)、その呪のメインは水晶Lvと
知る機会がありましたので・・・

PTLは「お前のせいで俺のPTが壊滅して、俺の評価が下がった。今後の募集にも弊害が出る」とお怒りでした
彼にもヒンズースクワットさせるべきでした・・・

かなり横道にそれましたが、本来は408で書いた通り
1PTで何回くらい死ねたか、興味本位で聞きたかっただけだったりします(汗
あるいは全滅したPTの、壊滅するまでの道のりなども聞いてみたいです
452名も無き求道者:2009/04/13(月) 10:45:25 ID:VsTWOtXz
>>449
まずはぐぐれ
ラペルズ ブログ ○○(調べたい事、職、シージ、狩場、OE、ドロップ情報とか)
良ブログは公式も含め、匿名な場所では教えてもらえないよ
453名も無き求道者:2009/04/13(月) 11:05:23 ID:orDsdelp
パーティー壊滅経験か?
意外と月光などでは少なかった気がする
思えば昔は月光辺りだと親切に教えてくれる人多かったし
何より新規が多かった
その頃知り合ったひとがいまでもいるからね
今は月光いってもサブばっかだし教えるなんて言うことも少ない

壊滅と言えば鹿部屋での壊滅は結構ある
クレが慣れてなくて強ヒールでタゲ全部もってってそれが何回もでクレが数回死ぬことはあったね
そしてたまに鹿の横沸き!20分わきだから狩り場付近に沸くこともよくあるんだけどみんなでにげてリログするのおくれてバタバタと死んでいく
壁がタゲ取ろうとして即死
回復が回復して即死
まわりはどうしていいかわからず即死
チャット打ち込む余裕もなく即死

ヒンズースクワットぐらい速い速度とは言わないが
安定しない場合は最後までカオス続くね

まぁゲームだからそういうのがないとただのぬるいだけになるんだけど……
454名も無き求道者:2009/04/13(月) 12:36:22 ID:mngmoiVQ
壊滅じゃないがフル69魚に参加したはずなのに、
6人で手前のゴリ部屋で狩り始めたPTあったな・・・

開始10分くらいで交代さがさずに抜けたPTL・・・
SS飲んでた人の為、死にそうになりながらペットで釣り狩りしてくれた鰤さんに感謝

終わった後、鰤さん「効率悪くてごめんね・・・」
あなたが悪いんじゃないから
野良の良いとこ、悪いところを同時に経験した良い思いで
455名も無き求道者:2009/04/13(月) 13:47:07 ID:VU4Y1OBe
↑でも言われてるがPTの愚痴ばかりでは初心者が質問しにくいだろうが

そういうのは本スレか晒しでやれ
456名も無き求道者:2009/04/13(月) 14:04:40 ID:cZmKFMvM
初心者なんですがなんでこう首ねじ切られたほうがいい人が多いんですか?
457名も無き求道者:2009/04/13(月) 14:12:03 ID:VU4Y1OBe
>>456
同属嫌悪でそう感じるだけです
458名も無き求道者:2009/04/13(月) 14:39:27 ID:cZmKFMvM
あ゛?無職やニートには答えを聞いていないんだよハゲカス。俺のような立派でまともな社会人に聞いているんだよ。本来貴様等は死ぬべきところをお情けで生かしてもらってるのを忘れてしまっては小丸
459名も無き求道者:2009/04/13(月) 14:49:24 ID:B8T/Rumy
立派なまともな社会人さんここのスレはラペルズの質問スレですよ^^
ではまともな質問どぞ^^
460名も無き求道者:2009/04/13(月) 16:46:09 ID:cZmKFMvM
サービス終了になったら課金いっぱいした奴は死ぬんですか?
461名も無き求道者:2009/04/13(月) 16:57:21 ID:Ah9JJFva
ここで出た話題を他でやるのも変な話だしいいんじゃない ちょっと横道それても
PTはひどいのを経験してから嫌になって、LV上げるの諦めた俺みたいな奴もいる
R6とかの世界を体験してみたいのもあるけど気が持たない…
462名も無き求道者:2009/04/13(月) 17:06:08 ID:Ftd0PRoF
>>458の文章読めばよくわかるが、
社会人・ニートを問わず、こういうやつは社会のガンだな。
463名も無き求道者:2009/04/13(月) 17:12:09 ID:hGVzKM3h
PTはカオスが楽しいけどな。
そのカオスをどうやればまともになるか考えながらするのが一番楽しいよ。
まぁ嫌になる時もないとは言えないけどな。でもソロでR6とか普通にいるし、レベル上げを諦めるのは早かったんじゃない?
464名も無き求道者:2009/04/13(月) 17:17:07 ID:B8T/Rumy
>>460少し頭使えば分かる質問ですね・・・
遊びに使うお金がもったいないと思ってしまう人はいっぱい課金なんてしませんよ^^
もう少しまともな社会人らしい質問どぞ^^
465名も無き求道者:2009/04/13(月) 17:22:30 ID:cZmKFMvM
無職やニートが何ほざいてんだ?まともな思考なら俺の考えに賛同するからな。
466名も無き求道者:2009/04/13(月) 17:24:33 ID:B8T/Rumy
まず2ちゃんに書き込む人はまともではありません^^
賛同してほしいならそれなりの文章を書きましょうね^^
467名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:47:04 ID:q20Q+yRc
>>463
カオス楽しいよなw
混沌としてる中どうすれば、安定していくためには?
って感じで頭ひねってる時が楽しいわ。
468名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:59:16 ID:VU4Y1OBe
そもそも新規少なくて質問無いのがこの流れの原因だな
469名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:14:35 ID:MLpHa2CX
頭ひねるんじゃなくて首をねじ切るんじゃボケぇぇぇ
470名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:17:34 ID:+SCSxj2s
効果範囲3mとか20mとかってどのくらいですか?
471名も無き求道者:2009/04/13(月) 19:32:20 ID:0lF9Xemk
では次の質問どうぞー
472名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:11:10 ID:qaWXEbPU
全チャのPTメンバ募集で、「壁できる人」といった○○できる人という
募集を見ると、躊躇してしまう僕はヘタレですか?

そういうとこ行って、その人の「できる」を満足しなかったら
キレられますか?
473名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:13:10 ID:UWpLuElm
2年ぶりくらいに復帰しようと思ったのですが、キャラクターが居なくなっています・・・
長時間ログインしていないと消去されるのでしょうか?
474名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:17:57 ID:0lF9Xemk
その気持ち、わかるわ。
普通に「壁職@1」とかやってくれたほうがいいよな
ただ、
ゼンチャの募集ってことは野良なわけで、
正直なところ他のメンツにも左右されるわけだし、
野良募集しておきながら(寄生や手抜きは論外)キレるほうがオカシイと思うぞ。
状況判断と対話能力があれば、
ちょっとぐらい巧くいかなくても一生懸命やれば問題ないと思う
最初から上手な人なんて居ないしね。

間違ってキレちゃう人に出会ってしまったら、
今後のお付合いを互いに遠慮すればいいだけです。
気楽に(でも相手のこと考えて真面目に)参加してみようぜー
475名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:19:27 ID:0lF9Xemk
>>473
公式に案内があります。
2年で一度もログインしてなければ、削除対象になってると思われます。
476名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:23:33 ID:UWpLuElm
>>475
うわ・・・マジだ・・・
てか一週間前に消されてるのか・・・
もう少し早く思い立っていれば・・・
477名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:39:22 ID:02y6zc3r
俺も去年全て消されて凹んだが
新規作成してやっとこR6見えてきたw
478名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:41:26 ID:0lF9Xemk
>>470
無視するつもりじゃなかったんです。
リロードしてなくて。ごめんなさいね。

スキルの有効範囲についてですが、
結構テキトーな印象が否めません。
3mだとほぼ密接隣接状態、
20mだと野良PTボス戦でひとかたまりになってる状況かな
(一画面におさまってないと戦意の鼓舞は届かなかったきがします)

個人的な感覚で大変申し訳ないが、
実際使ってみて体感するのがよいと思われます。
479名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:56:43 ID:7aupIMP7
>>470
3メートルだとキャラの2倍強、20メートルだとキャラの10倍弱ではないでしょうか?
480名も無き求道者:2009/04/13(月) 20:58:28 ID:7aupIMP7
>>479
3メートルだと2倍弱ですね。ごめんなさい。
481名も無き求道者:2009/04/13(月) 21:48:30 ID:Nbg/5R7u
>>472
>>474

何度かPTLやればわかると思うけど、
基本壁といったらナイト、ウォリ、重戦士と捉える人が大半です。
しかし狩り場や人によってはアサや魔獣、ペット職のペットでも壁役は出来るので、
最初まず壁職(ナイト、ウォリ、重戦士)で募集して、集まらなかった場合、
「壁出来る人」と募集内容を変えることがあります。

同様に「P出来る人」=なるべく前衛が良いけど、やろうと思えば全職Pは出来る
「釣り出来る人」=大半の職はスキルで釣ることができるし、チップ使えば遠距離攻撃がない職でも出来る。

全職出来るといっても、Pや釣りに慣れてない人も多いので、あくまで「出来る人」「やってくれる人」で募集しているというニュアンスだと思えばいいかと。
ただその募集でささよこすからには、職が何であろうと壁なりPなりするつもりで来てもらわないと困りますがね。
482名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:10:44 ID:SplJxdAL
↑いいこというね〜勉強になります
483名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:56:11 ID:k1BhAHG4
>>474はPTLしない人か、PTLして寄生等に出くわした事がないと思われる。
壁職1だとあくまで「職だけが条件に合ってる」だけで(ナイト・ウォリ等)
壁にもならない人が結構いるんですよね。R5で防御1200の重とかいたし・・当然壁にもならず紙。おまけに殴ってるだけでタゲ固定も全然無理。

だから>>481の言うように「壁できる人」「Pできる人」と言い換えて募集するときがあるんです。
この場合、職はなんでもいい
寄生が多いから多くの人が分かってないだけで実際ペット職でさえもクレ・じゅバフあれば被ダメ200以下とかも多く
ペットどころか本体壁もできる。

壁職募集だと職が条件にあってるだけ
壁できる人は職関係無しに壁ができる
職だけ条件満たしてても何の意味もない。

Pできる人、壁できる人は(とりあえずペット除く)私の場合
クレと呪術以外全職を指しています。

火力募集は全職。
火力と分類されて通用すると思ってるなら何でもあり。当然ですよね
呪術でも適正の鷹連れてたり、本体も+15武器とか持ってる人もいるわけで、
いわゆる一般的な前衛火力達と同等、もしくは超えてる場合も多いわけで職によって決めてない。

逆に火力募集できてるのに寄生装備やら、寄生ペットもってきて普通の呪より劣るような
前衛火力さんにはきてほしくないというか、ささする方が間違ってる。
484名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:02:56 ID:k1BhAHG4
>寄生が多いから多くの人が分かってないだけで実際ペット職でさえもクレ・じゅバフあれば被ダメ200以下とかも多く
>ペットどころか本体壁もできる。

LV100前後の話。オークベルトにオークで180−200ぐらい
雪ベルトに雪とかだと120−150だったかな・・・。

クレ・呪以外壁はできるわけですが壁募集と聞くとタゲ固定できる人と思ってしまうから
ささしにくいですね 個人的には。
485名も無き求道者:2009/04/14(火) 09:04:26 ID:Dwpjw85P
シクルトのクエって罠なんですか?どこかでJPが少ないみたいなこと書いてあったんですが。。

パス買ってから経験値がいいのでずっとシクルトのクエでLvあげてるんですが;;

486名も無き求道者:2009/04/14(火) 09:22:20 ID:lbmHPheo
どうせ45くらいまでのもんじゃん無職
487名も無き求道者:2009/04/14(火) 10:26:07 ID:870hPRXI
罠というより、経験の割にはJPが少ないから
職業としての成長が少し遅いって事ですね。
まあ、そこまで気にするほどでも無いですよ。
488474:2009/04/14(火) 10:28:59 ID:yD6cV2ME
>>483
うーん、なるほど。
壁が「できる」をどう受け取るか、どう期待しているか、
その点に応募側と募集側とに若干の違いもあるようですね。
募集している方は「壁としての役割を果たすことができる」
という意味合いでおっしゃっているということですか。
しかしながら(私見ですが)タゲ維持を考えると、
(パル少数のような楽な狩場を除いて)職適正をある程度優先しないと、
やっぱり厳しいのでは、とも思います。

私の個人的なスペックを明かしますと、
坑道後半からパル卒業まで野良PTLをよくやっていた壁職なんです。
今は雪原の移動狩に辟易してしまい、
ペット職でサブソロやってます。
いわれてみると自分が壁兼Pでほとんどすごしてきたため、
「壁職でありながら壁をこなせない方」にはお会いしたことが無いかも。
その点では確かに壁職の寄生者は経験ないですね。

「できる人」と募集されている場合は、
「役割を果たせる人」ということで、
「特別有能なやり手」を望むような過剰な期待ではない、
ということでいいでしょうかね。
489名も無き求道者:2009/04/14(火) 11:51:11 ID:f19caO7M
「殴れる人募集」って全チャにささしてきた、鰤がキーボードの異常だかなんかで
全く殴ってくれなかった記憶がある・・・
490名も無き求道者:2009/04/14(火) 12:09:12 ID:ShH38Afd
クレ職だけど壁さんの重要なところは他のメンバーにタゲが回らないようにすればある程度柔くてもPTは安定すると思います。

回復職として理想は壁さんのみの回復でいければ最高です。

デバフ失敗してもすぐにタゲを剥ぎ取ってくれる壁さんは素敵すぎます。
491名も無き求道者:2009/04/14(火) 12:50:37 ID:yD6cV2ME
今日はメンテ日なので、15時までベテランさんも暇なはず。
今のうちに質問のある方、どんどんどうぞー
492名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:03:06 ID:/jC9dgdN
ルナティア・天地大乱・R2のあまりの糞さに( ゚Д゚)ポカーンとなって
今日からラペルズを始めようと思っています。
親切そうでいい感じなのでいくつか質問させていただきます。(定番の質問ですが)
1.オススメの鯖は?
2.ソロで狩るのが好きなのですが、ソロ楽な職は?
よろしくお願いします。

493名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:24:00 ID:5RpZSaO6
>>492
ようこそラペルズへ

1.今はSalamander鯖(上に表示されてる方)の方が新規が活発ですが
  全体的にはWhiteDragon鯖とそんなに変わりません。
2.序盤から安定して楽なのはクレリック系、Lv120辺りまでやるつもりなら
  マジシャン系がソロ効率はダントツになります。
  高レベルまで育てるなら呪術系は相当きついのでお勧めできませんが、
  他はソロできない職はありません。やりたいのをやるといいと思います。
494名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:28:17 ID:i4wfJrRC
>>492
いらっしゃーい。
2つの鯖は今は大して変わらないから、フィーリングで。
ラペには他ゲーにあるような極端な罠職はありません。
みんな一長一短だし、好みの種族の顔や髪型、イメージもあるでしょ。
1垢で6キャラ保有できます。色々かじってみな!
495名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:28:42 ID:/jC9dgdN
>>493
ありがとうございます^^
3時が待ち遠しいです。Wikiでも見て予習しときます〜
496名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:40:06 ID:/jC9dgdN
>>494
(>Д<)ラジャー!!
とりあえず鯖はSalamander、職はマジシャン系で行くことに決めました。
497名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:21:14 ID:2pPS45P2
当方Lv95のDMです。

Lv95〜100程度のmobが固定沸きするフィールドはありますか?
どこもかしこもスグに枯れてしまって非常に狩り辛いです。
何とか90〜94の固定沸きmobを倒し続けて来ましたが、EXP・JP共にマズいです。

それから、マルドゥカはクリーチャーカードはドロップしないのでしょうか?
水晶の山ではボロボロ出ていたのに、マルドゥカでは見たことがありません。
498名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:21:59 ID:xES+y7pS
がんばー
でもsageような!
499名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:29:19 ID:k1BhAHG4
>職適正をある程度優先しないと、やっぱり厳しいのでは
その通りなのですがパルまでなら、職関係無しで通用するので「できる人」でいい。

壁できる人(被弾しても頻繁に回復しなくてすむ人)
Pできる人(回復職は一応除く、全職。投げれれば誰でもOK)
火力募集(その狩場で火力として通用する全職。適正ペットに適正装備の前衛クラスの火力があると思ってればどの職でもOK)

火力募集で火力にもならない人や壁募集で壁にもならないナイト等何回も出くわすと
募集要項になんら特色をつけようとしてしまうのがPTLです(自分だけではなくPTMがいるのでPtの安定を図ろうとするのは当然)

流石に寄生お断りですとは言えないので表現を変えて「できる人」としてます。全部のPTLがそうではないと思いますが。
「壁できる人」で募集するのは職だけ条件にあってるやわやわのナイト等を未然に防ぐ為です。(防ぎきれませんけど)

火力募集に本来火力枠に入らない職は最低限のOE装備にエフェクト付けてペットも適正以上か装備がいいとかじゃないと
笹してもらうと困りますが水晶辺りだとよく火力にならない呪さんから笹来るときあります(火力枠でささきてるからある程度の自信があるのかと思いきや)

「壁できる人」ではなくて「壁募集」されてる人も多いですね。
日本語的にも壁できる人=できれば誰でもいいわけで
壁募集=ナイト、ウォリ、重の壁職と思ってた方がいいと思う
500名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:52:41 ID:V+roHr3f
クリーチャーテイミングについて質問です。

Lv10を使用した場合、コモン・アンコ・レアはそれぞれ成功率はどの程度なのでしょうか?
また、スキルカードで+を増やした場合、成功率は上がるのでしょうか?

確率の話なので不確定な話になりますが、参考までにテイム経験のお話などを聞かせて欲しいです。
501名も無き求道者:2009/04/14(火) 16:17:50 ID:xEBbFNeA
>>497 狩場は自分で見つけて。忘れたから。
ペットCはマルから一般的に皿、鷹に変わるから前みたいには出ない。
502名も無き求道者:2009/04/14(火) 16:20:02 ID:xEBbFNeA
ちなみに120↑から一般的にレアに変わるのでめったにペットCは出ません。
503名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:30:10 ID:KMzNQpIb
>>500
スキルカードの効果にのみ焦点を絞って検証をまったりやってるんで、
その途中経過を一応書いておきます。

・本体のLVは変わらない
・テイミングLVは1
・ペット非召喚 チップ不使用 
・テイムして倒した敵が新たに沸いた敵が次のターゲット
などなど、縛りを多くしてなるべく条件が同じになるようにやってます
一応、本体とのレベル差の影響も考えて、対象のレベルを変えてます

ロックディフェンダー(LV5)
カード無  ×○○○××○○○○  7/10
カード+3  ○○○×○○○○○○  9/10

プチガルス(LV15)
カード無  ○○×○○○○×○○  8/10
カード+3  ○○○○×○○○○○  9/10

メーンドリンクス(LV30)
カード無  ○○○○○○○○○○  10/10
カード+3  ○○○○○○○○○○  10/10

旧コモンは+5や+6の人に頼んでも2/10w
自分でやって+3で3/5、+2で1/5w
旧アンコは+2で0/5、レアは0/3

検証は時間がかかるので、一か月100枚を目指してまったり続行中
要望があれば随時はります・・・・
504名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:53:53 ID:V+roHr3f
>>503
検証乙です。

まだ検証数が少ないのでなんとも言えないところですね。
ですが、ここまで細かく検証されている方がいるとは思わなかったので
詳しい例を挙げていただけて嬉しいです。

差し支えなければ、検証経過・結果の報告をお願いしたいです。
505名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:31:22 ID:xdlDZZbT
皆「ロード画面新しくなった」と言ってるんですが
ロード画面ってテレポート中やINしたときとかに出るやつですよね?
どの画面も今までと全く変わってないんですけど…?orz
506名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:05:42 ID:H6saiYOE
以前の+新しいのが追加されてるみたいね
507名も無き求道者:2009/04/15(水) 08:42:04 ID:c8ytk6pm
運営にも問い合わせをさせてもらっているんですが、手詰まり感があるので こちらでも質問をさせて下さい。

このゲームをやりたいと思いインストールをしました。
しかし、どういう訳か 自キャラの頭が、頭頂部から耳上位にかけて処理落ちをしたようにゴッソリ欠けてしまい
上手く表現が出来ないのですが、飲み口がギザギザに欠けたコップの様な状態で表示されてしまいます。
・セキュリティソフトを作動させていない状態でのクライアント再インストール
・メモリを別の物に交換
・グラフィックボードを別の物に交換
・グラフィックボードの3D表示設定を変更(基礎知識が無い為、各項目の値を色々変えてみた程度。)
これらを試してみましたが、改善されませんでした。

使用環境は
・ CPU … LGA775 Core2Duo E8500
・ M/B … ASUS P5K-E
・ MEMORY … UMAX PC6400 DDR2 DDR800 (2GBx2)
・ VGA … ELSA GLADIAC GTX 260 V3
・ HDD (main) … HITACHI HDP725032GLA360 320GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
・ HDD (sub) … HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S ← こっちにインストール
・ SOUND … Creative Media Sound Blaster Audigy SE Value7.1 Bulk
・ POWER … Seasonic S12 ENERGY+SS650HT
・ OS … Vista Ultimate SP1 32Bit
・ LAN … オンボード
・ DirectX … DirectX 10
・ 解像度 … 1920×1200

発生条件は、頭が人物・敵・建物などのオブジェクトに重なった時。
石などの背景と重なっても発生しません。
あと、皮頭巾などの被り物をすると、発生条件を満たしても発生しなくなります。

長文にて申し訳ありませんが、何か改善の為の情報が有りましたら教えて下さい。
夜になってしまいますが、試させて頂きたいと思います。
508名も無き求道者:2009/04/15(水) 10:03:36 ID:HuZlNDbw
クライアントの再インストールをする際に、インストーラーてアンスコせずに手動でGポテトのフォルダーごと消去してみてください
なんか日本語がおかしいような気がするが、この説明で理解してくれ(´・ω・`)
509名も無き求道者:2009/04/15(水) 10:11:07 ID:xdlDZZbT
大事なメインキャラの表示エラーはつらいですね〜お察しします。
根本的な解決方法ではないですが、被り物で改善されるのであれば、
カチューシャとか常に装備してみるとか…
510名も無き求道者:2009/04/15(水) 10:14:53 ID:c8ytk6pm
>>508 情報有り難う御座います。
クライアントの再インストールは、コントロールパネルよりアンインストールをした後 GPotatoのフォルダを手動削除して 再起動後に行いました。
インストーラーを使わないフォルダ削除のみのアンインストールは やった事がないので試させて頂きます。
511名も無き求道者:2009/04/15(水) 11:09:27 ID:TKEPQ7Zg
>>507
どんな感じなのかSS貼ってくれ
512名も無き求道者:2009/04/15(水) 11:48:32 ID:c8ytk6pm
>>509
被り物での回避は最終手段にしようと思っています。
しかし、手持ちにカチューシャ系の防具が無く確認が出来ていないのですが、何となくカチューシャだと同じく頭頂部の欠けは発生しそうな気が…。

>>511
実作業は夜にならないと出来ないので、SS掲載はその時まで保留にして下さい。
ちなみに、こういった所でSS掲載をした事がないんですが、どちらにUPすれば良いのでしょうか?
513名も無き求道者:2009/04/15(水) 15:46:36 ID:K4ryRvvR
実質素人なんでしゃしゃりでるのも恥ずかしいのですが、
メモリもグラボも置き換えてなおダメとなると、
クライアントの問題じゃなくて、
キャラ作成時点でのサーバエラーの可能性ってありませんかね?
運営宛てにキャラクタのグラフィックデータの再構成をお願いできないものかな、と。。。
514名も無き求道者:2009/04/15(水) 15:47:31 ID:K4ryRvvR
しかも途中で送信してしまうし orz
ちなみに、他のPC(ネカフェとかで)だとどうなのかな、とも思います。
515名も無き求道者:2009/04/15(水) 16:30:35 ID:8v3/51bj
グラのデータはクライアント側がもってるから、基本的に鯖は関係なさげ。

ただ鯖側の何らかのバグでデータ上で存在しないグラが指定されてたりしたらわからんちん。聞いたことないが。

でも多分クラ側の何かが悪いと思われ。他PCで確認がいいね。
516名も無き求道者:2009/04/15(水) 17:23:35 ID:PaW2RL5x
ナイトや重戦士のソロは大物相手よりは雑魚乱獲タイプで
メイジ等がどちらも可能、と言った認識であってますか?
517名も無き求道者:2009/04/15(水) 17:35:44 ID:9lTeOk0p
>>507 状況判断のためにいくつか質問させてください。
Q1:ログイン直後は表示されているのか?
Q2:キャラが座った状態でも頭の部分が消えるのか?
Q3:OS側(メインHDDかな?)のHDDにインストールしてみましたか?

A1・2:それはないだろうって答えかもしれませんが、座った状態で見えるようになるのであれば
ディスプレイのドット抜け・信号エラーなのかなって感じもします。
もしくはディスプレイの解像度が1280*1050なのに1900*1200で表示している
A3:OSとラペルズのクライアントが離れているため、プログラム上でなんらかの弊害が起きているのでは?

それはないだろって答えなんで突っ込まないでね^^;
518名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:07:04 ID:c8ytk6pm
>>513>>515>>517 レス有り難う御座います。

キャラの作成については、髪型によって解消されるかもと思い違う日に何回も再作成しているので「キャラ作成時点でのサーバエラー」は無いと思われます。
他PCでの確認ですが、近くにそれが出来る環境がありませんので保留にさせて下さい。

運営からのお返事で、現在使用しているドライバ「GeForce Release 182 WHQL Ver. 182.50」から「GeForce Driver Release 185 BETA Ver.185.68」に
変更してみるようアドバイスを頂いていますので、皆さんから教えて頂いた事を含めて試させて頂きたいと思います。

多くの人の為の質問スレなのに申し訳ありません。
519名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:51:53 ID:g/i8lq8x
二年ぶりくらいにINしてみたらキャラが消えてました。
これは二年も放置してたから消されたって事で良いんでしょうか?
520名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:54:49 ID:vLoF8e/E
長期IN(365日?)だかしてない垢は4月頭に削除されたよ
521名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:57:09 ID:g/i8lq8x
公式を読み直してたら書いてありました。
申し訳ありませんでした。
522名も無き求道者:2009/04/15(水) 20:16:27 ID:oTibwEwn
>>518
全く違う環境で違うゲームだけど、以前VGAのドライバを旧いものにしたら直ったとかはあったので
いろんなバージョンのを試すのは手ですね。
あとは解像度を変えてみるとか・・・最終的にはVGAを代えるとか。他を持ってればですけど。
523507:2009/04/15(水) 21:58:03 ID:Fdg9xTWJ
色々試させて頂いたので、報告をします。

>>508
アンインストーラーを使わないでフォルダを手動で直接削除して、再度インストールをしました。
結果:変化ありませんでした。

>>513
キャラクターの再作成を行いました。
結果:変化ありませんでした。

>>517
Q1:ログイン直後は表示されているのか?
A1:表示されています。但し>>507で挙げた発生条件を満たしている場合は最初から欠けています。
Q2:キャラが座った状態でも頭の部分が消えるのか?
A2:消えます。
Q3:OS側(メインHDDかな?)のHDDにインストールしてみましたか?
A3:OS側のHDDにインストールしてみましたが変化ありませんでした。

>>運営
「GeForce Release 182 WHQL Ver. 182.50」から「GeForce Driver Release 185 BETA Ver.185.68」に変えました。
結果:変化ありませんでした。(現在はボード発売元(ELSA)提供のドライバにしてあります)

>>522
VGAは以前使用していたInno VISION GeForce 8800GTSをELSA GLADIAC GTX 260 V3に変えてみました。
結果:変化ありませんでした。
解像度を色々変えてみました。
結果:変化ありませんでした。


一応SSを撮ってみました。
1枚目はちょっと分かり辛いですが、角度によって色々な欠け方をします。

ttp://www8.uploader.jp/dl/paperman/paperman_uljp01543.jpg.html
ttp://www8.uploader.jp/dl/paperman/paperman_uljp01544.jpg.html
524名も無き求道者:2009/04/15(水) 22:48:47 ID:ZJfuuVc7
あれだ、こまけぇことは気にするな!
525名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:44:48 ID:+sKdk9Zt
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
526名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:57:23 ID:q8Mq1Ika
>>523
Vistaが悪さしてるって事は無いかな?
自分がついこの前PC変えてVistaになったんだけど
インスコは大丈夫だったけどパッチ当てるときに
どうやっても途中で止まってしまって完了できなかった。
最終的にXP互換モードでログインしたら無事完了した。

ひょっとしたらラペがVistaにうまく対応できてないって事はないかな?

関係ないような気はするけど参考までに

ラペショートカット右クリック→プロパディ→互換性
→互換モードでこのプログラムを実行するにチェック
527507:2009/04/16(木) 00:08:23 ID:zkFJOovT
>>526
XP互換モードを試してみましたが、残念ながら駄目でした。
情報有難う御座います。

で、今気が付いたんですが頭が欠けるのは自キャラだけではなく他の人のキャラも頭が同条件で欠けていました。
>>524-525
気にならなくなれば良いんですが、自分だけの症状だと思うと なかなか…。
528名も無き求道者:2009/04/16(木) 00:22:28 ID:i3/WnkPc
>>507 今キャラ作って試してきたら、自分もなりましたね
OSは、XPとVista両方で確認できたので、プログラム上どうしようもないのかもしれません(たぶん
参考までに
OS:XP CPU:E8600 VGA:8800GTX(SLI)
OS:Vista CPU:Q9650 VGA:GTX280

>>524さんが仰るとおり”細かい事は気にするな”でいいのかもしれません
529507:2009/04/16(木) 01:51:43 ID:zkFJOovT
>>528
本来 喜ぶべき事ではないないのでしょうが、2つもの環境で再現をして頂き有難う御座いました。
やはり、現状でこの現象の回避は 気にしない&頭装備着用 しかなさそうですね。(カチューシャでも改善されるのかという不安は残りますが。)

皆さん、お力添え頂き有難う御座いました。
530名も無き求道者:2009/04/16(木) 02:31:25 ID:/PuLzOqg
>>529
キャラの髪型って変えてみたりしました?
特にロンゲのグラに問題があるようです。
あなた特有の問題ではないので安心?してください。

531名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:35:08 ID:sH3k3SAS
初めて間もない初心者なんですが
レベ上げのPTあんまりないみたいですね。
ずっとソロでやっていくつもりだったのですが
20Lvで挫折しました^p^
Lv高くて暇でものすごく人の良い方
「手伝って(はぁと」
サーセンwww
もしよろしければ効率のいいLv上げ方など
教えて頂けたら喜びます^^
今マジで後々DMにするつもりです
JLvは17です
JPが15000近く余ってます。
何に使ったらいいかわからないので^^;w
てかむしろ無知です^p^
アドバイスもらえたら嬉しいです。

基地外がお送りしました^p^
532名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:47:28 ID:JCrqt0DW
LV20で挫折って・・・
やめちまえ!
533名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:50:13 ID:XuKMw4Td
うんうん、やめた方がいいね
534名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:58:37 ID:zSjckkgV
>>530
残念ながら全種類試してみましたが駄目でした。
パッと見た感じでは、トゲトゲしていないサラッとしたショートが1番欠けが酷いように思いました。
ですから、ロングはあまり好みではないんですが 今の髪型にした次第です。
535名も無き求道者:2009/04/16(木) 08:21:59 ID:04o6qPtT
>>534
ネカフェいってみなよ
536名も無き求道者:2009/04/16(木) 09:39:16 ID://yS3t0O
ここまでやってだめだと、やっぱり他PCでどうなのか気になる罠
537名も無き求道者:2009/04/16(木) 09:46:00 ID://yS3t0O
>>531
フィールド狩レベル20程度で挫折したり他人を当てにするようでは正直、
ラペに限らずこの手のMMOはやらないほうがよいと思われます。
経験値効率のよいダンジョンPTは
レベル30前後から月光遺跡ダンジョンで募集があります。
なお、高レベル者とPTを組んでもレベル差でペナルティが課せられるので
手伝ってもらったところで無駄です。

一応最後に、釣り乙。
この板はsage進行なので、ルールは守るようにしましょう。
538名も無き求道者:2009/04/16(木) 10:05:52 ID:sumFEu7k
>>531がかわいそうなんで。
とにかく最初は分からないことだらけで、手探りになるけど、
公式を隅々まで読んで、wikiもよくみればいい。これくらいは最低条件。
それで実際にラペで過ごすとある程度はわかるはず。
その上でわからない事があったり、一人では寂しいなら、
ギルド募集に返事してみてもいい。




539名も無き求道者:2009/04/16(木) 10:41:22 ID:J3hg5lxf
小耳に挟んだ話が気になるので教えてください。

昔(oβからやってるような人の話なので相当前?)あったスキルで、
クレリックのセンサーマインド?というやつが、やばかったという話です。
自分クレなので気になったんですけどどんなスキルだったんですか?
そしてスキル調整で今はもう存在しないんですか?
540名も無き求道者:2009/04/16(木) 10:53:47 ID:04o6qPtT
>>539
センサブルマインドの事かな?

かつて運営の趣味により「ブルマ」が禁止ワードになっていた。
なんで、発言すると「センサRappelzインド買いますwisよろ」になる事で有名だったよw
どんなスキルだったのかは知らないw
今もブルマって禁止なんかな
541名も無き求道者:2009/04/16(木) 13:53:33 ID:CYqixhES
なんだっけな〜

センサブルマインド→詠唱速度?魔力?
クイックムーブ→足
ブレスアーマー→防御
ブレスウェポン→攻撃

セイレーンバフも詠唱速度だったから重ねがけ+スペポでマシンガンバフができた。
とかじゃないかな。

ひどかったのはペット職(魔獣とソサ(現BS))でクリーチャーライフリーチで永久機関。火功支援でダメ常時150%アプとか。

2PCの進化ペットで月光で当時相場で時給1000〜1500ポテトくらい稼げてたらしいよ。今はよくて100ポテトくらいだな・・・
542名も無き求道者:2009/04/16(木) 15:05:33 ID:J3hg5lxf
レスありがとう。
無くなったスキルってそんなあったんですね。
効果が大きいだけに、調整されたってことなんでしょうが。
ブルマの話も知りませんでした。禁止ワードの基準て一体。。

それともう一つ質問いいでしょうか、
ラペ内での朝・昼・夜の演出って、ほぼリアルと連動?
それとも夜中にプレイしてても昼間だったりしますか?
いつも同じ時間に少ししかINできずはっきりしたことがわかりません。
少なくとも自分は夜中の同じ時間にいくと毎回夜なので。
543名も無き求道者:2009/04/16(木) 15:06:01 ID:ch/uR/IL
センサとリカバ(リーブレス?)するとMP全快になった気がする。
足バフも持ってたし疾風(?)もあったような…
うる覚えですまぬorz
544名も無き求道者:2009/04/16(木) 17:09:02 ID:i3/WnkPc
オルニトに足バフすると速く走れたんだよwなつかしーww
545名も無き求道者:2009/04/16(木) 17:26:04 ID:rXVsmCKH
オルにと攻撃されて死んだねwたしか
546名も無き求道者:2009/04/16(木) 22:03:56 ID:d+EinO4C
このスレって相場の質問はNGですかね?
547名も無き求道者:2009/04/16(木) 22:07:31 ID:d+EinO4C
テンプレ読みました。皿鯖でのスタンメイスパーフェクションのガードの相場をだいたいでいいので教えて下さい
548名も無き求道者:2009/04/16(木) 22:28:35 ID:rusp50vg
250ルピ
549名も無き求道者:2009/04/16(木) 22:42:17 ID:D4971F7E
そんなに高くないから、上記の値段でオークションにぶちこむのが吉
550名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:20:02 ID:d+EinO4C
ありがとうございます。店で売った方が高いようなので店に売ることにしました。
551名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:52:14 ID:V/8LGY/+
ちょっとまてー
そのカードなら安いが店に売るよりはまだ高く売れるはず。 罠カード以外は店売りよりはまだ高く売れるから。
552名も無き求道者:2009/04/16(木) 23:56:08 ID:V/8LGY/+
それと相場が分からない時はオークションに入れとき。 だいたいは相場近くで売れるから。
たまに相場よりだいぶ安くで売れてしまう時もあるけどね。
553名も無き求道者:2009/04/17(金) 02:09:43 ID:2EAxVzc4
>>539
センサブルマインド MP回復率UPだな これで永久ラピマシーンだな
アサ ディフェクトファインディング? クリUP
BS クリチャーライフリーチ Mob叩くとHP回復
554名も無き求道者:2009/04/17(金) 02:35:50 ID:Kfhfwz65
>>547
お前ほんとにテンプレ読んだのかよ。
ここからいなくなれ。
555名も無き求道者:2009/04/17(金) 07:42:56 ID:U1q6L4ht
R6の方に質問です
ターヘルステージでも被ダメはいくつくらいでしょう?
特にペット職と前衛が知りたいです
556名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:10:10 ID:eTM47Vqv
>>555
鰤が持つR5+10鎧の鷹が120台前半でペーガンに1200、後半で1000ちょっとだった気がする。
557名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:11:25 ID:2Ep8hep+
皿の魔闘士 やっとターヘル行けるLvになりましたー。
装備も揃ったんで野良パーティいきたいんですけど、
マントだけR5です。叩かれますかね?

毎日INできるわけでも無いんで、期限付マントは勿体無い気がして。
永久買うにも、なかなかの出費だし、そもそもタゲくる職じゃないんで
R5と6のマントなんて大して変わらん気がするのですがどうでしょうどうでしょう。
558名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:39:05 ID:JPQEw79v
そもそも叩かれるって・・・そんなこと気にしながらゲームしてるんですか?
常人ならその程度の事で叩きませんよ。PTいって貴方マントR5でよく来ましたねという人いますか?
叩かれるとしても晒し板でしょ?そんなとこ気にしてるとPTにいけないし、シージも出来ない。
弱くもなく強くもなく、狩場も長期滞在しない、競売にも出品し過ぎない、安売り高値販売もしない
いてもいなくても分からないような、まるで目立たないひたすら空気の存在になるしかないですよw

貴方も寄生装備の人嫌というほど見てきたでしょう?本体もペットも問題外の。
そういう人が不思議にもまるで晒されてないでしょ。恐らくそういう人こそ書く側だからなのだと思いますが。
晒し住人の目にたまたま止まったら名前書かれるのだから運ですよ運
たかがマントで叩かれたとしてもそれが何って感じ。 精神面弱すぎ それじゃオンラインできませんよ
559名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:39:25 ID:G2xXmRI2
まったく問題なし。ターヘルで10や20の防御差なんか無意味。
文句言われたとしたら、逆にそいつが無知なだけ。
560557:2009/04/17(金) 10:07:12 ID:2Ep8hep+
>>558
晒し板の事じゃなく、ギルチャでそういう文句たれる人が多かったんですよ。
野良行ってるギルメンが、PT中の人の悪口言ったり、装備やPSにケチつけたり。
毎度毎度そーいうの見てきたから過敏になりすぎてたんですかねぇ。
一般的には気にしなくておkだと分かって安心しました。頑張るよ。
>>559
よかった安心しました。行ってきます。
561名も無き求道者:2009/04/17(金) 10:42:19 ID:+2f+wI6o
その理屈で言うと、俺は相当さらされてんだろうな
3R(60前後)でいまだ修練島でもらったマントだ
(他のキャラのを剥ぎ取ってまで使ってる)

てかマントとか高過ぎ、課金やんないと手が出ない(まだ無課金)
というより、マントよりもスキルCが優先、その次は青か雪のクリチャー
スキルCもやたら高いし(なんでクレのCってこんな高いんだよ)
562名も無き求道者:2009/04/17(金) 10:51:36 ID:G2xXmRI2
陰口ばかりのギルドは、ろくなやつがいない。
早めに見限るのがいいよ。そういうやつは特にガキが多いな。
563名も無き求道者:2009/04/17(金) 11:06:03 ID:IiA7osW5
>>557装備が揃ってるのがすごい。 自分はマントは好きな色やデザインで決めてましたよ。
ずっとR4でした。今は課金マントに変えましたけどね。それにマントだけで文句言われるような事はありませんよ。
もしあなたのギルドが陰口ばかりなら抜けた方がいいかもしれませんね。人間ですからたまに愚痴を言ってしまう時もあるでしょうけど、愚痴ばかりだと聞く側にとっては苦痛でしかないですからね。
564名も無き求道者:2009/04/17(金) 11:56:17 ID:gXkNxm5v
ドロップでいつから悪くなる?
↓3以上だとドロップ悪くなってる?
565名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:26:12 ID:+2f+wI6o
>>564
wikiでは6以上になってる

ってかドロップ率って日によってまちまちか(操作してる?)
運だけとは思えないほどドロップが良い時と、嘘だろってぐらいにドロップしないときとの波が激しい
566名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:28:18 ID:+2f+wI6o
とひとつ質問があるんだけど
ダンジョンとフィールドではドロップ率は違うの?
違うのならどのくらい違うんでしょう?

連チャンごめん
567名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:37:52 ID:G2xXmRI2
フィールドソロとダンジョンPTなら、
まったりソロすれば狩る数はそう変わらないか。
とすると、ダンジョンのほうがドロップを目にする事が多いよね。
数倍の差はありそう。だがPTは人数が多いだけに、
腹立たしいくらい良品がまわってこない事も多い。
568名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:43:29 ID:gXkNxm5v
>>565 サンクス

職にもよるけどフィールドソロのほうが1.5倍くらいの数を狩れるから数倍が12倍未満ならソロのほうがドロップがいいということでおk?
569名も無き求道者:2009/04/17(金) 13:01:39 ID:+2f+wI6o
>>567
ってことはダンジョンソロがお得ってことかな

>>568
ダンジョンソロって選択肢もあるんじゃ
めちゃ強いダンジョンじゃ、強いPETを仕入れてくるか
弱めのサブキャラにメインのPETを付けて送り出さないと効率上がらないだろうけど

結局、どの程度の倍率差か、しだいなんだろうけど
ただダンジョンの方が良品が出る確率も高そうだけど(石は明らかに違うし)
570名も無き求道者:2009/04/17(金) 13:19:31 ID:U1q6L4ht
>>556
ありがとうございます
やっぱりC強化必要かな
571名も無き求道者:2009/04/17(金) 13:33:46 ID:U1q6L4ht
ちょっと目に付いたんで

>装備やPSでケチつけたり。
ここなんだけど、R6でR5マントとか全然いいとおもいますが
R6で火力職にもかかわらずR5の光ってない武器とかはどうかと思いますね
PSに関しても、あきらかにスキルも使わずクレからタゲもはがさずただ殴るのみって
人もいますから、何事も程度による といったとこですね。

ギルチャでの陰口も程度が分からないんで何とも言えないですが
ギルチャなんですから少しは多目に見てあげてもいいんじゃないですかね?
グチを聞いてあげるのも仲間だと思います。
572忘却:2009/04/17(金) 15:00:45 ID:pSXUG6k4
 質問スレなので、真面目?な質問してみます。
今回の忘却の書ですが、例えばR3になったキャラで職を変えたいなと
思う場合、有効なのでしょうか?キャラはアシュラでストライダーです。
573名も無き求道者:2009/04/17(金) 15:03:47 ID:U1q6L4ht
>>572
有効ですがR3なら作り直したほうがお金かからないからいいと思います
R3の職変えに6300円は高いんじゃないですかね・・・。
574忘却:2009/04/17(金) 15:14:24 ID:pSXUG6k4
573>へ
即答の返事有り難う御座いました。確かにR3なら作り直しの方が
早そうですね。
575名も無き求道者:2009/04/17(金) 15:28:55 ID:gXkNxm5v
>>569 パルミルまでなら召喚職でもダンジョンソロできるだろうけど、ターヘル以後はDMでないとダンジョンソロできない。
576名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:39:10 ID:yN6KQVCt
>>575 おーい、ペット職がターヘルでソロできないと決め付けるなよw
DMじゃなくてもソサでもソロできるって。
君ができないだけだろ。おれはBSだがソロはできる。効率は悪すぎるがなw
マザー系なら2チプ以内 天使・ドラゴンなら3チプかかるわ…4チプかかることもある。
577名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:56:07 ID:YgztHNBM
はいはい、
高レベル者の俺TUEE自慢とけなしあいはこの辺にしときましょう
ほっといたら延々続きそうなので、お後は本ヌレでよろしくです

では次の質問どうぞー
578名も無き求道者:2009/04/17(金) 17:39:10 ID:Qhz9DPGS
>>571それが、その愚痴が少しどころじゃないんだろうな。
本当にひどい場合にならわかるが、あざけるような感じで頻繁にギルチャで発言しているからそこまで嫌に思うんだろw

579名も無き求道者:2009/04/17(金) 19:21:28 ID:JPQEw79v
>>571 その通り こういうのが本当にいますよね そりゃ愚痴も言いたくなりますよ。
R5にもなってただ殴ってるだけの壁とか60未満の基本ペット持ち込んでくる人とかも平気でいますからね
ただ、現実は>>578のレベルだと思うけどw

ま、子供しかいないですよ グチグチいうのは。子供はスルーでOK
580名も無き求道者:2009/04/17(金) 20:17:22 ID:2ETtkUI5
当方サラマンダー鯖
もうすぐR5でwktkして、早いうちに装備を集めておこうと競売を覗いてみたんだ
R5両手杖が200m以上もしているんだが、こんなに高いものなのか?
150m程度の貯金があるし余裕だと思っていた矢先の出来事でショックを隠し切れません
581名も無き求道者:2009/04/17(金) 20:31:03 ID:CX7IH83e
>>580
皿の晒し見てみりゃ解決するんじゃね
582名も無き求道者:2009/04/17(金) 20:33:05 ID:ZG4oS0zt
競売の価格転売価格だからな
叫んで買ったほうがいい
売るに売れなくてもってるのいるし
583名も無き求道者:2009/04/17(金) 21:06:05 ID:JPQEw79v
晒し見てるのは同類を思ってる俺は見ないけど
確かに価格操作や転売に必死な奴いるよな かなりウザイ。

売れないのに1週間ラクシで相場の数倍で出しっぱなしの奴いるし見てるとなに考えてんだって思う
584名も無き求道者:2009/04/17(金) 21:06:49 ID:YgztHNBM
>>580
魔法強化される前の話ですが、
デーヴァ=両手メイス一択だった時代でも
未強化品で200M以上ってのはあり得なかったですね。
極端な話、+10Lv10が買えた様な気がします。
今日競売に出ているR5両手杖がアホみたいな高値になってますが、
あれは先日叫ぶたびに値を吊り上げた方がいたため、
足元を見た転売さんが出品していると思われます。
平日の昼間にINしてる人数なんてしれているので、
売り手がそもそもいません。

最近の皿鯖は、
上手なお買い物ができない、
若しくは人が増える週末を待てないといった、
ちょっと可哀想な人が増えているのが現実ですね。
高値でふっかける転売さんはこんな好機を狙ってますよ。
585名も無き求道者:2009/04/17(金) 21:22:56 ID:YgztHNBM
×あれは先日叫ぶたびに値を吊り上げた方がいたため、
○あれは先日「買い」を叫ぶたびに値を吊り上げた方がいたため、

罰走してきます orz
586名も無き求道者:2009/04/17(金) 21:59:05 ID:/9nyac06
>>580
もし、クレや鰤なら、両手メイスの方がいいよ。そこまで差は出ないから。
というよりあの金額で買うなら、我慢してR6の資金に貯めた方がマシ
587名も無き求道者:2009/04/18(土) 01:00:16 ID:qQ/xNaJg
>>586

殴りと魔法じゃ、火力が倍以上ちがうぞ

R6強化費用考えると、R5を廃OEしたほうが安上がり。
588名も無き求道者:2009/04/18(土) 01:23:25 ID:4mUoumtH
2次転職目前のR3呪術です。

今まで、ソロをする事が多いので魔闘士に転職しようと考えていたのですが、
どこかで『一番微妙な職は魔闘士』と書かれていたのを見て、
魔闘士じゃなく、魔導師にしようか悩んでいます。
wikiに「使い勝手の悪い独自スキルが多い」と書かれているのも見ていますが、
そんなに魔闘士は微妙な職なのでしょうか・・・?

あと、武器に関してなのですが・・・
魔闘士の場合、「両手斧」が一般的のようですが、
「片手斧+盾」というのはアリでしょうか?
PTへ行った場合、片手斧だと敬遠されますか?
589名も無き求道者:2009/04/18(土) 02:38:03 ID:hPFvwmg2
なりたい職になるのが一番だと思うけどね。
俺あまり詳しくないから聞き流す程度で。
呪術は転職してもあまり違いはない。 ただ魔導師は範囲回復とシージで役に立つスキルがある。
それくらいしか分からない。誰かよろ
590名も無き求道者:2009/04/18(土) 03:33:16 ID:gk+3ZU6s
魔闘士やってますが確かに微妙です。

シージは言わずもがな、
PTは雪原まではどちらもさほど変わりませんが、リンク処理や回復力が重要になるターヘル以降で差が出ると思います。
ターヘル以前のPTでもカオス時に強いのは導士です。
魔闘士は導士より火力があるというのがウリですが、
他の火力職と比べると導士も闘士もどちらもさほど変わりなく、導士であれ闘士であれPTではサポート役になります。
そういう時に導士の補助スキルのいくつかが有用なのですが、闘士にはあまりパッとしたものがありません・・・。
ただ、特に高レベルの呪術師は人口が少ないので、どちらも重要は高い職です。
(ちなみに呪術師のソロは闘士の方が若干有利といえどどちらもマゾいです)

武器は両手斧、片手斧、それぞれ一長一短なので自分に合った方を使うといいです。
呪術で大切なのは武器よりも立ち回りなので。
591名も無き求道者:2009/04/18(土) 03:33:22 ID:hpKoj4OI
魔闘士は、使えるスキルがほとんどないらしい。
魔導師は、足止めスキルや回復スキルが豊富だからCG/PTで活躍できる。
ソロは、そもそも呪では微妙。というのも、攻撃力、スキル共に
他の職と比べると見劣りするんだな、これが。

と、ウォリの俺が答えてみた。
592名も無き求道者:2009/04/18(土) 03:37:27 ID:NzNaE3sK
じゅが一番輝くのは雪原だなw
魔導師にしておけw
593名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:40:37 ID:4QOgRwx4
無難なのが魔導師。希少種になりたいなら魔闘士。

器用貧乏とはよく言ったもんで、どっちもイバラの道だね。
金策のために作ったサブの他職で遊んでたら、
あまりのプレイしやすさに サブがメインになってしまった人沢山見てきたw
594名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:45:13 ID:4QOgRwx4
>>542 亀でごめんだけど。

>ラペ内での朝・昼・夜の演出って、ほぼリアルと連動?
これ自分も知りたい。
INするのが大体24時前後だけなんだけど、いつ行っても真っ暗なんだよね。
IN多い人、おしえてーー。
595名も無き求道者:2009/04/18(土) 09:25:39 ID:U9zy2UHG
590 が、呪はマゾいって言ってるけど、EPI4・5とマジシャンしてきた俺にとっては呪は
マゾくないと感じた。
そして今は、呪がメイン。

588 PTではバフ・デバフ・カオス時の足止め・回復サポート等、忙しいけど、支援好きにはたまらないよ。
パルなら、回復無しの少数PTも魔導師と硬い壁がいればこなせるしね。
武器は片手でも・両手でもいいと思うけど、PT時FA取らないように私は攻撃速度の遅い両手斧にしてる。
596名も無き求道者:2009/04/18(土) 10:38:48 ID:BRe+nYgG
2PCでリモート使ってばふとかかけてんだけど、リモートで動かしてるPCでなんかキーを
押したらTABもついでに効いてしまって、ほかの敵をタゲってとてもやりにくいんだが、どうすれば直るかわかる?
ちなみにリモートで動かしているPCにキーボードつなぎ変えてTABおしたら一定時間は直る。

ちなみにVista,zeroremoteつかってます。
597名も無き求道者:2009/04/18(土) 10:53:58 ID:hPFvwmg2
>>595多分まぞいというのは高レベルになるほどソロ効率が悪いからだと。
598名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:13:10 ID:4QOgRwx4
>>595
あなたがそう感じるのは、あなたが呪に向いているからだよ。
599名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:17:20 ID:W8M6sV/d
始める前の職検討中で
候補はファイター(ナイト)・クレリック(プリースト)・呪術師(魔導師)なんですが

>>595の 「忙しいけど、支援好きにはたまらないよ。」 にグッと惹かれるな。

このゲームにおいて、敵や味方に対して状態変化を起しサポートする補助魔法のスペシャリストって
魔導師という認識で正しいですか?
回復・蘇生よりも補助で活躍できる職が1番好みなので、該当するような職がありましたら教えて下さい。
600名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:27:40 ID:FcH/FqXP
>>599
スキルはあれどCTや命中の関係で実際大して活躍しない
足止めしようと思っても大抵既にマジやクレが先にやってて使うタイミングすらない。
Wikiの説明やなんやでは活躍してるように書かれてるが
シージや対人以外では実際はバフをかけるためだけの存在でFA
他職でリンク処理や釣りのスペシャリストになる方がよほどいいと思うよ
601名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:29:14 ID:H9datl17
>>599
魔導師でいいんじゃないかな
じゅじゅは裏方で支援が光る職。詠唱が長いので使いこなしが難しいけど
上手なじゅじゅはまさに職人だよw
602601:2009/04/18(土) 11:35:18 ID:H9datl17
ちなみにあくまで 裏方 なので他の人からは分かりにくいため
あまり感謝されることもないよ。クレやってるとわかるけどね。
>>600が言ってるのもまた本当の事ですので過剰な期待はしないように。
俺も上手いじゅじゅに影響されてサブで作ったんだが、とにかく詠唱とCTが長いため
使いどころが難しいね。
603名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:38:12 ID:VvVCnpz5
ターヘルレベルの呪術は上手い人が多いよね。
余裕ある時に見てるとこまめにサポート役に回ってるのが分かる。
604名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:38:33 ID:4ukbHRwd
>>596
スレ違い
605名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:43:48 ID:4QOgRwx4
>>603
そういう人がターヘルLvまで生き残っているのだよ。
606名も無き求道者:2009/04/18(土) 11:48:58 ID:XmQHrJiw
>>599
完全に魔導師タイプ。
>>600
言ってる事は解るが、クレの足止めなんて、全く無いに等しい。
マジの足止めから、漏れたモブを止めたり、水をかけたり
クレから、言うと上手い呪術師見ると、安心して回復が出来る
ぐらい変わる。てか、なんでそんな卑下してるの?
専門職では無いけれど、全ての職のサポートが出来るのは
呪術だけ。バフも他の職にはないのもあるし。
607名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:01:53 ID:H9datl17
>>606
>>600が言ってるのも外れていないですけど。
カマイタチは性能いいけど、大地の束縛は地味に詠唱が長いのでタイミングを逃すと
意味ないし。封印は使えるけどスタンは低確率で詠唱も長いw
全ての職のサポートは出来るけど、突出したものがないのも事実ですね。
バフと風くらいかな。
608名も無き求道者:2009/04/18(土) 12:24:30 ID:XmQHrJiw
>>607
外れてるとは、言ってないけどバフをかけるためだけってのは
かなり誤解してないか?って事。やれるのにやらないのは大違い。
上の人が言ってる通り本当に職人みたいな補助だけど
ターヘルクラスになると、それ一つでPTの安定が違うから
もし、600が呪術ならそんな事は無いと言いたかっただけ
束縛、封印、牛これだけでも、充分使えますよ。
609588です:2009/04/18(土) 13:44:47 ID:4mUoumtH
皆さん、アドバイス・ご回答ありがとう御座います><

魔導師が無難というお言葉が多かったのと、クレをやる程ではないですが
支援は好きなので、魔導師に転職しようと思います。

武器に関しては、状況を見て片手斧と両手斧を使い分けるようにしてみます。

どうもありがとう御座いました><
610599:2009/04/18(土) 13:46:33 ID:W8M6sV/d
皆さん 色々なお返事を頂き有り難う御座いました。

呪術師(魔導師)は なかなか難しそうではありますが、逆を言えば凄くやり甲斐があり
上達すればPTとかでも、地味でありながらも必要とされる縁の下の力持ちに成り得るのかなと感じました。

何か>>606にも背中を押されたような気がしますし、呪術師で始め魔導師を目指してみようと思います。
611名も無き求道者:2009/04/18(土) 15:29:32 ID:S82MAnZB
最近、始めた者です呪術師で始めたんですけど、PTスキルってゆうのはどんな事が出来ればいいのでしょうか?
612名も無き求道者:2009/04/18(土) 15:41:21 ID:fL1NLIpk
質問なのですが○○の依頼系のクエストって無限に受けられるんですか?
613名も無き求道者:2009/04/18(土) 16:06:24 ID:FcH/FqXP
ところで公式でペット育成についてスレ立ってますけど、
何lv差あたりから寄生といわれるの?
614名も無き求道者:2009/04/18(土) 16:22:51 ID:L2e4ydil
>>613
攻撃が当たらないくらい。
10差以内なら文句言われることは少ないんじゃないかな。
だが進化・結束をとるタイミングでは少しシビアに見られてるかもしれない。

本気で回復用に使う青ピクや天使ならその限りではない?
615名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:15:41 ID:0V4plB6Y
>>611
語り始めるとスレ1個丸ごと使いかねないので、
まずはwikiのじゅじゅ項をご覧になることをお勧めします。
スキル紹介の所の冒頭に、総合的な立ち回り(PS)について触れられています。
その上でPTにチャレンジしてから、
うまくいかない点やわからない点を具体的に質問するといいでしょう。
はじめから全部できる人はいませんので、少しずつなじんでいけば問題ありません。
軽やかにがんばってみましょう。

>>612
無限に受けられますが、
クエ対象のモブのレベル上限に限界があるようです。
また、
依頼クエは獲得できる経験値に比べてJPが比較的少ない点、
本体は経験値を獲得できるもののペットは獲得できない点、
以上からあまり依頼クエに依存するのは正直お勧めできません。

>>613
ペットのレベルが本体から15ぐらい離れてしまうと、
相当な確率で空振りしてくれます。
集中石埋めて、更にパッシブで命中上げても正直厳しいです。
(ペット職だと多少マシかもしれません)
現実にはペットのJPが勿体ないので命中↑も期待できないわけで、
おおよそ10差以内と考えるのが経験則上妥当なラインと思います。
616名も無き求道者:2009/04/18(土) 23:58:20 ID:0V4plB6Y
なんかヘンだなと思って読み返してみましたが、

>ペットのレベルが本体から15ぐらい離れてしまうと、
>相当な確率で空振りしてくれます。
>集中石埋めて、更にパッシブで命中上げても正直厳しいです。

これはパルミルでのペット職ダンジョンソロでのお話です。
白ネーム相手にソロやってますので、
ペットとモブのレベル差が15〜、と読み替えてください m(_ _)m
617名も無き求道者:2009/04/19(日) 00:54:35 ID:hXyuC8E0
呪がマゾイとか言ってるけどPT入れるんだからいいじゃねーか
Epic3以前のテイマーとかEpic4のパル少数でソサ、DMとかPT入れなかったんだぞ
618名も無き求道者:2009/04/19(日) 02:05:25 ID:pAkE3028
狩場の上限レベルのMOB-15以内が限界かと。

これでもミスはかなり出るし戦力としては乏しいけどまぁ寄生とまではいかないぎりぎりのラインかと。

一般的にクレの青持ちは了承されている 
理由は言うまでも無く青連れで−20でも回復が仕事だからPTとしてはむしろ助かるから。

火力要員でさらに下限レベルでPTに参加しつつ−15とかのオーク持ちなんて
火力枠で来てるのに火力外ペット持ち込んでるから寄生と呼ばれても仕方ない

自分が何の枠で来ているのか、これが大事。
619名も無き求道者:2009/04/19(日) 02:10:14 ID:pAkE3028
でも実際は見えないから、寄生してる人は多い
育成PTに連れてきてたペットで次15先とかでPTに行くと
育成PTで60になったばかりのペット連れて来てる人を見たことある人も多いはず。

もうね、自分のペットがOE中に+○○って表示されるように
他人のペットもLV表示されるようにすればいいんだよ。
なんならクリックすれば装備も見れたりしてもいい。キャラもね。
これで寄生は一目瞭然。 寄生してる人困ると思うけどそれは自業自得だからなぁ。
本来効率求める場だし、PTは貢献しようとするのが当たり前。そこに寄生装備やペットはね・・・。
620名も無き求道者:2009/04/19(日) 02:53:36 ID:6JW+y+KD
>>619 そんなどうでもいい仕様はいらん
621名も無き求道者:2009/04/19(日) 04:05:11 ID:bDMqBFPA
いつ振りなのか分からんが、繋いでみたらキャラが全部削除されていた
過去に垢ハック多発したとかってある?

2垢あって1つは全キャラとアイテムは無事だった
622名も無き求道者:2009/04/19(日) 04:18:53 ID:yWCBWBKo
>>621
とりあえず公式HP隅から隅まで読むといい
623名も無き求道者:2009/04/19(日) 04:24:29 ID:bDMqBFPA
一足遅かったみたいだな、まぁいいや

ありがとう。
624名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:18:56 ID:PxuTrh/P
骨ゲットして狂気乱舞してるんだけど
こいつの武器は何がいいのでしょう?
火力としても期待してるんだがよくわからない…
625名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:38:26 ID:B2KN+4lR
骨は短剣と戦士鎧かな
626名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:42:10 ID:v2p4WM4U
短剣じゃ攻撃ダメがたかがしれてるから、斧でもいいと思うよ。
スキル使う時に短剣と斧比べたら斧の方が明らかにダメが通る。
627名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:43:11 ID:Mm8Mqpwc
>>624
スキル使うなら両手斧で
使わないなら短剣だけど
正直短剣使っても微妙だったな
まぁ、両手斧か両手メイスがいいと思うよ
628名も無き求道者:2009/04/20(月) 02:36:16 ID:UAAXaGjS
骨は短剣のバッシブがあるんだけどな〜でも正直微妙だな〜
629名も無き求道者:2009/04/20(月) 02:55:13 ID:P75xSJX6
95で短剣のクリ率パッシブがあるから少なくともR5は短剣の方が強いね
R6になってターヘルに行くとダメ貫通の関係で斧が良さそうだけどソロだと短剣のほうがいい
630名も無き求道者:2009/04/20(月) 10:58:02 ID:PxuTrh/P
皆様ありがとうございます
R5まで斧にして95になったら短剣ためしてみたいと思います
631名も無き求道者:2009/04/20(月) 12:09:57 ID:qnY0a51Q
水晶デビューのクレなんですけど最近チラホラ同時召還する方と
PT組むようになりました。
で、(時間は測ってないんですけど)すぐ消える方のペットにはバフかけなくても
いいんでしょうか?
あとたまに基本が出てくる時もあるんですけどそれにもバフは必要ですか?
自分の独断で無駄だからかけてなかったんですけど・・・すみません。
632名も無き求道者:2009/04/20(月) 12:12:34 ID:NOktSKsS
>>630
クリUPは結構クリでるから馬鹿にできんよメイスもいいけどスキルはMP結構食うし
タゲ取るから俺は短剣でやってるけどマジ短剣おすすめ。
633名も無き求道者:2009/04/20(月) 12:18:18 ID:NOktSKsS
>>631
同時召喚は、メインペットにだけバフかければ何も言われることは
ないな、アカネでスキル覚えてる人もいるんで1分おきくらいに
同時してる人は本物火力(基本は吸い取り)
基本バフはメインペットだけでいい
基本ペット出す人はあからさまに吸い取り
634名も無き求道者:2009/04/20(月) 12:32:33 ID:VywGCI0g
>>631
 すぐ消えてしまうようであれば、回復or自分で攻撃した方が良いので、バフ無しで良いと思います。
パル少数とかになると、同時召還80sになって、ペットの攻撃力も貴重な火力になってくるので、
余裕があれば、攻撃系バフ(ストレングス、インテリ、シャイニング等)のみかけれるようになると
神クレだと思います。
 また、水晶以降、基本ペットは攻撃当たらず戦力にもならないので、バフも回復も不要です。
635名も無き求道者:2009/04/20(月) 13:13:04 ID:ShfioPGa
>>629
ターヘルでの「ダメ貫通」について、少し詳しく教えてくれないですか。


俺は今骨を進化間近まで育ててるんですが、短剣パッシブありで常に短剣を持たせてます。
(というより、ペット全般はPT時に短剣を持たせている)
で、スキルは発動の早い「スケルトンの戦慄」のみ使用。ボス時は「カオスクラッシュ」も使用。
柔らかいPTだと「ナスティストライク」も。

アサシン武器スタイルの「ソロ(バフがない)は長剣、PT(バフがある)は短剣」と同じ理論で
PT時こそ短剣が合うと思っているのですが、どうなんでしょう?
ターヘルでは、パル・雪原などとは違うのでしょうか?
636名も無き求道者:2009/04/20(月) 13:13:58 ID:qnY0a51Q
>>633>>634
わかりました、吸い取りは放置します。
今はまだ見た目でわかりますが、低LVの成長型とかだと
見極め難しいですよね。
中の人の良心に任せるしかないかぁ。
637名も無き求道者:2009/04/20(月) 14:13:15 ID:UiyGK5Nf
ダメージ貫通・・ダメージ計算には相手の防御力が関係してくるわけで、
ターヘルMOBには防御力が設定してあることから、
もともと攻撃力の低い短剣ではダメージがかなり目減りしてしまうってことだな。

簡単に言うと、仮に短剣装備攻撃力100・速度は両手斧の2倍、両手斧装備攻撃力200とすると、
防御力を考慮しなければ、そのまま100、200のダメージになり、
速度を考慮すると 短剣=両手斧 になるが、

MOBの防御力分でー50されるとすると、

短剣50、両手斧150となり、
速度を考慮しても、短剣>両手斧となるわけ。

あくまで仮の話ね。対人でもこれと同じことがおきるので、
一撃の破壊力重視の方がダメージを与えられる事が多いってことです。
638名も無き求道者:2009/04/20(月) 14:47:17 ID:eovu1LHd
>同時してる人は本物火力(基本は吸い取り)
意味分からんが基本吸い取りしてる人ばかりといいたいのか? 一緒にしないでくれよ・・・。
なんで基本が吸い取りなんだよ基本じゃねーよ 基本は適正だっつぅの

>余裕があれば、攻撃系バフ(ストレングス、インテリ、シャイニング等)のみかけれるようになると
神クレだと思います。
誰でも出来る これで神クレだったら俺は・・・。

ただ、サブペットはストとかかけて火力上げると困るペット職のが多いと思う ちょと弱めの出してるのが多いからなぁ。
判断基準は鰤でサブにもブーストかけてる人は極一部しかいないけど、うまいしサブペットも
強いのでストかけてあげて。できれば聖火も。そうすればペット職の火力はありえないほど凄い
クレ・呪・鰤で楽に枯れるしな カルテなんていらないよ
まぁそういう人は野良には余り顔を出さずソロとかペアのが多いんだけど・・・。
639635:2009/04/20(月) 15:00:44 ID:ShfioPGa
>>637
なるほど、敵に防御の設定があったんですね。
対人の「狩人>レンジャー」と同じか。(与ダメージの話です。職性能の優劣ではないですよ)
ありがとうございます。ターヘル行けるレベルになったら勉強します。
640名も無き求道者:2009/04/20(月) 15:11:56 ID:Hkl++dmE
たまにペット育成PTというのがあるけど、
あれはメンバーみんなが弱〜〜いペット持ちなんだよね?
ダンジョンでカオスになったりしないの?心配で。
641名も無き求道者:2009/04/20(月) 15:20:03 ID:afY4ZXpJ
>>638
>>638
>同時してる人は本物火力(基本は吸い取り)
同時してる人は本物火力(サブが基本ペットなのは吸い取り)
と変換して読めばモウマンタイ

>クレ・呪・鰤で楽に枯れるしな カルテなんていらないよ
この3職トリオで枯れるなら同時しなくていいんじゃね?
っつかそれ、違う意味で適正ペットじゃねーだろ
適正ペットだというなら、その3職で(常時)枯れるのはおかしいだろ?
Pをクレが担当してペット職が同時を好きなタイミングでやれたとして、
同時するための召還詠唱中はなかったことにするのか?

同時が完了してる間だけの火力で楽に枯れてカルテなんていらねとか、
そんな短時間単位の枯れなら他の職の構成でもできるぞ?
他の火力職は長時間一定の安定した火力を出すようにしてるわけで。

>まぁそういう人は野良には余り顔を出さずソロとかペアのが多いんだけど・・・。
そらそうだわなw 本体より遥かにLv高い進化ペットもってんなら、
パル、水晶なんてソロやバフ要員いれてのペアのほうがいろんな面でうまいからな。
君はあれか?月光や坑道PTで進化ペットだして、ペット職(俺様)つぇーーーだろwwしてる馬鹿か?
642名も無き求道者:2009/04/20(月) 15:33:48 ID:afY4ZXpJ
>>640
育成用のペットだから弱く、火力がないのは当然なんだけど、
育成PTでも「いいから」PTいって経験値稼ぎたい。ってな人もくる。<フルPTなら特に
まぁ本気ペットがいるいない関係なしに、基本的な構成は作るから、(クレ、壁、orじゅ、火力)
普通のPTより経験値効率は悪い(ペットの分、殲滅速度が遅い)が、気兼ねなく適正以下のペットを出し続けれるし、

そのとき集まったメンツでほぼ問題なくやれる場所で狩りをして、(敵のLvを下げるよりは数が少ない場所を選ぶ)
時折やばくなったりしても、早めに通路や少し空いた空間のほうに寄っていくので
育成PTで(俺は)カオスを経験したことはないかな
(結果的に弱い)普通のPTと違って、自分たちは「弱いPT」という認識が初めからある分、カオスにはならないかと
643名も無き求道者:2009/04/20(月) 17:39:16 ID:VUNsk+67
tabキーでmobをタゲると倒した後にバグで何秒か消えないことってありますよね、でもPCやペットやmobが、ゴチャゴチャしてるとどうしてもtabキー使っちゃいます、何かいい方法はないものでしょうか?
644名も無き求道者:2009/04/20(月) 17:44:43 ID:qTlM8HP4
アシスト
あとは倒した後にESC押してからTAB押すと
カーソルの移動場所が分かり易い(理解し易い)かも
645名も無き求道者:2009/04/20(月) 18:00:08 ID:eovu1LHd
>>641文面的に小学生だろ?
まぁどうでもいいけど・・・。

>同時が完了してる間だけの火力で楽に枯れて
枯れるんだからその間に召喚できるだろ それも80秒に1回2秒程度のことで・・・。
それに君、ペット職やったことないだろ? 適正ペット雪と豚でも持ち込んでやってみろよ
やったことある人なら誰でも分かるわ
殴ってるだけの下手なら無理だけどな

>そらそうだわなw 本体より遥かにLv高い進化ペットもってんなら
雑魚はいつもこれだよな。PSも糞もないからこういう方向へ妄想が膨らむ

>この3職トリオで枯れるなら同時しなくていいんじゃね?
同時してるから枯れるのがわからry

>君はあれか?月光や坑道PTで進化ペットだして、ペット職(俺様)つぇーーーだろwwしてる馬鹿か?
明らかにお前がry
何で進化持っていながら月光や坑道なんかのPTに加わるんだよww 知り合い育成だったらいくが。

子供相手する俺も俺だがこういう奴みてるとついついな
646名も無き求道者:2009/04/20(月) 18:21:04 ID:jvodZ0ud
そうだな2秒程度で召喚出来るなんてどんなチート?
647名も無き求道者:2009/04/20(月) 18:24:32 ID:/MVTx0TG
はいはい、この先は本ヌレで戦ってくださいな。
次の質問どうぞー
648名も無き求道者:2009/04/20(月) 18:35:37 ID:4lHDSybA
PKしますとか堂々と全チャで宣言するアホがいるんですが、
運営側は何らかのペナルティを課さないのでしょうか?
649名も無き求道者:2009/04/20(月) 18:45:50 ID:/MVTx0TG
特定の相手に粘着PKしたり、
意図的にMPKしたり、
テレポート先で待ち構えてPKしたり、
こんなカンジならSSとって通報すればアッサリ垢停止してくれますよ
宣言した時点でアホ扱いされるので、
ラペでの寿命はそう長くない可哀想な人と思って忘れてあげましょう。
650名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:34:25 ID:wGTr9ILS
ギルマスなんですが
解散の仕方教えてください
651名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:41:13 ID:OL/SSi6z
先ほど忘却の呪文書を購入しました。
サブキャラの職を変えるつもりで購入完了してから分かりましたが、
注意事項を確認せずメインキャラで購入してしまい、倉庫保管不可で困っています。
サブキャラへ移動してくださいと、運営さんに問い合わせたら、購入手続き自体は問題ないので対応できないとの返事が来てマジで凹んでいます。
とりあえず再度運営さんに対応願いのメールを送ったのですが、たぶん無理でしょうね。
ゲームのサポートってこんなもんですかね・・・アドバイスお願いしますT_T
652名も無き求道者:2009/04/21(火) 11:50:48 ID:Oj/wP6bT
>>651
正しい手続きで運営側になんの落ち度もない以上は諦めろと言う他はない。
残念ですな
653名も無き求道者:2009/04/21(火) 12:02:48 ID:4072C5zf
ギルドの解散の仕方は、ヘルプのところのコマンドでありますよ。
>>651
そういった間違いは運営は一切フォローしないです。かつて、クレCを倉庫キャラに
持たせて間違いで消してしまったのですが、お客様の間違いですから
の一点張り。まあ、こちらが消したので仕方が無いので諦めましたが。
654名も無き求道者:2009/04/21(火) 12:07:56 ID:dV+44OQV
なんでリトレは取引できて、忘却は取引できないのかな?
俺も購入して受領してから気づいたよ。
変更するキャラで受領したから問題なかったけど
655名も無き求道者:2009/04/21(火) 12:53:48 ID:UUDr/nCx
>>651
なんか勘違いしてるみたいだけど、サポート補償されるのは、
あくまで運営側のミス等で問題が起こって損失が出た時の話だよ。
656名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:03:54 ID:+IjgOCtr
ご利用は計画的に
657名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:17:17 ID:UmWHaOWU
購入して気づく人がいるんだから販売アイテムの注意事項について説明不足なんだろ
その上で対応に柔軟性が欠けるとなるとちょっと感じ悪いな
658名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:29:33 ID:HduCqUrf
いくらのものなの?
659名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:55:02 ID:SNlqrdtf
シージ等で高レベルといわれるレベル帯はどのくらいのレベルでしょうか?
660名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:56:47 ID:jQhz9eQj
超分かりやすい説明マークが載ってるでしょ。
確認不足としか言い様が無い。
661名も無き求道者:2009/04/21(火) 13:57:36 ID:kHXw1Mc0
>>657
この画像見ても理解できない奴はMMO以前にネットで買い物するべきじゃない
ttp://bill.gpotato.jp/ItemShopImage/Rappelz/screen/img_trade_02.jpg
662名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:13:50 ID:UmWHaOWU
>>661
受領する時に今後イベントリから動かせないとか確認が出てるなら分かるがそこら辺はどうなん?
買ってないので分からんけどもキャラを消す時もパスワードを入れるようにするとかしっかりしてるよね
要はバランスだと思うんだよ
説明は不親切だけど柔軟に対応するとか、その後の対応はしないけど説明がかなりしっかりしてるとかさ
説明はイマイチで対応もしないとなったら俺はちょっとあれだなと思う
まあこんなところで言い争ってもしょうがないのでこの話題に関してのレスはこれまでにするよ
>>651さん対応してもらえるといいね
663名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:28:26 ID:ZU79BqPJ
んで、お前の頭はどうなん??
携帯からすまんね…。
664名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:31:17 ID:kHXw1Mc0
>>662
最近のお菓子とかのパッケージって、もの凄い説明・注意書きしてるよね。
あれって説明不足とか注意喚起不足で
消費者から訴えられないようにする為なんだろうけど、
こんなの続けてたら日本人って絶対に馬鹿になっていくと思う。

↑の画像は全てインベントリ経由の行為
665名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:36:36 ID:k1glMC2Z
はいはーい、忘却書の話で沸騰しすぎですよー
Lv10ネックレスとR5+10Lv10両手斧・両手メイス・戦士鎧2個全部NPC売りしたような
私の方がよっぽどアホでカスで糞で注意不足で頭がアレですから。
>>651さん、どんまーーい。

間もなくメンテ終了なんで、
今のうちに質問どうぞー

>>659
職やギルドの置かれた状況によりけりですが、
前衛職の場合はR6なりたてだと小僧扱いされてます orz
潜伏斥候のできるアサや回復職はちょっと違ってくると思いますよ
666名も無き求道者:2009/04/21(火) 14:50:32 ID:JwaHIH3I
どこぞの国の都市伝説にある「電子レンジに猫」
同じレベルにまで落ちたくないなら多少は頭使えって事だろ?
667名も無き求道者:2009/04/21(火) 15:18:26 ID:/UOQwppg
数年前に両足骨折で入院してたとき、同室だったじじぃが
タバコくわえて備品の電子レンジに顔ごとつっこんで2分ほど火がつくのをまっているのを見たぜw
668名も無き求道者:2009/04/21(火) 15:20:53 ID:wiDyx/Mu
>>667
なんで両足骨折すんだよwww
669名も無き求道者:2009/04/21(火) 15:37:10 ID:5DSITh2P
>>666
その都市伝説は、どこぞの記者の捏造だったんだがなw
670名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:22:42 ID:JwaHIH3I
>>669
へぇ

じゃあ、ドライブスルーでホットコーヒー頼んで
受け取った後か、飲もうとした時か、熱くてこぼして火傷したのを
「火傷するほど熱いホットコーヒーを提供した店が悪い」
なんて訴訟を起こした奴と同程度と言い換えるよ
671名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:33:12 ID:SNlqrdtf
>>665

ありがとうございます。昨日100になったばかりのプリですがシージやレイドしているギルドに入ろうと思ったんですがまだまだ活躍出来そうにないですね・・・
もう少し頑張ってからギルドを探してみます。
672名も無き求道者:2009/04/21(火) 16:44:05 ID:bOqtR+mp
回復職ならR3でも活躍できるよ。
ペット職でもブリなら輪っかさえ覚えれば青ぴこ同時で支援で活躍できる。
673名も無き求道者:2009/04/21(火) 18:44:46 ID:QJMAekXi
>>662
キャラはゲームの根本情報だから厳重にするのはいいと思うが、

アイテムはあのアイコン以上を望む必要はないと思う。
移動不可のアイテムがあるのがわかってるのに無闇に引き出す
時点でそいつの不注意。
販売終了してからしばらくして使おうと思ってたら属性を忘れた
なんてのもメモしとけばいいだけ。

システムに文句を付けるんじゃなくて自分の行動に責任持てよ。
674名も無き求道者:2009/04/21(火) 19:01:36 ID:579Oy9LC
新しく実装されるクリーチャーをドロップするのはどんなmobでしょう?
675名も無き求道者:2009/04/21(火) 19:14:43 ID:8W1qUrSF
>>674
んもう、セッカチなんだから!
新モブの実装等詳細については、今後の運営の発表を楽しみに待ちましょう。
3種とも熊道だったら萎える('A`) とかワクテカするのも楽しいものですね。
676名も無き求道者:2009/04/21(火) 19:33:33 ID:QD91xnBv
始めて4日目で、最初の島の親分ピラニアが倒せません
武器防具+5にして回復ポーションとチップ使ってペットと殴ってますが何か倒し方違ってるでしょうか?
677名も無き求道者:2009/04/21(火) 20:17:27 ID:yaKYxAVf
>>676
それで倒せないならレベルを上げてから再挑戦してみるといいよ
それか親分討伐PT募集するかかな

678名も無き求道者:2009/04/21(火) 20:23:49 ID:8W1qUrSF
1.親分討伐クエのある他の人とパーティを組んで一緒に倒す。
2.修練島卒業ギリギリのレベルまで上げる(一人でも15ぐらいで倒せるはず
3.修練キャンプの食料品屋で売っている「肉」を買い、ここぞのとこで使う(HP回復)

服(鎧)も鍛冶してるとは思うんだけど、
一番最初に着ている服だと鍛冶しても殆ど意味無かったような気がするので、
そのへんチェックするといいかもです
クエの意図はPTを組むことを覚える、というのが核心ですので、
仲間を募って皆で襲い掛かって!!アーーーッ!!!でいきましょう。
679名も無き求道者:2009/04/21(火) 20:33:52 ID:QD91xnBv
>>677-678
回答とアドバイスありがとうございます!
仲間をつれてとNPCが言っていたのですがペットの事だと思っていましたが
PTを組んでということだったのですね
INできるのが深夜なのですが人がいたら声かけてみます
いなかったらLv上げや肉で試してみます
680名も無き求道者:2009/04/21(火) 21:42:11 ID:thUUxr6l
>>679
昨日やってみたけど、親分は相当強いね
なめてかかってペット無しで挑んだんだけど厳しかった
死にそうになったら、いったん逃げて立て直してから再挑戦すると倒せるよ
681名も無き求道者:2009/04/21(火) 21:43:03 ID:TmDxPS7n
3.バフをもらう
って言う選択肢もあるよ
682名も無き求道者:2009/04/21(火) 23:35:27 ID:T7eshuU0
2年振りに始めてみたんだが、露店の中心ってラクシじゃなくなった?
露店がかなり少ない気がするんだけど、委託システムでも実装されたか
683名も無き求道者:2009/04/21(火) 23:54:16 ID:DOQ2gDI9
競売システムがあります
684名も無き求道者:2009/04/22(水) 00:04:05 ID:/1ofsfMF
>>683
なるほど、公式に書いてあったわ。thx
685名も無き求道者:2009/04/22(水) 02:15:10 ID:twxvGHrl
>>680-681
ありがとうございます
なんとか無事倒すことができました!

以前リネ2でサマナーやってたので楽しめそうです
むしろこっちのゲームの方が楽しいかも
まださわりだけやっただけで、メイン何にしようか悩んでるけど
意外と新規で始める人もいるみたいだし腰落ち着けてやってみようと思います
686名も無き求道者:2009/04/22(水) 12:36:29 ID:LQ3MqtHF
>>685
親分討伐完了おめっとさん
マイペースで楽しんでおくれ。良い仲間に逢えるといいね。
687名も無き求道者:2009/04/22(水) 14:16:44 ID:LQ3MqtHF
垢停止食らってしまいました・・・
しかしながら理由がよくわかりません orz

公式掲示板で特定のキャラクタ名を挙げて非難したため、
と運営はメールで通達してきたんだけど、
そんな痛いマネはまったく覚えがないです
さらに、3月にも公式掲示板利用について注意したと、
運営のメールに書いているんだけど、
おれ3月は地元はなれて親戚のとこに出稼ぎいってたから、
ゲームINもしてないし公式にもアクセスしてなかったんだよね。

垢ハックされちゃったかな><
運営には公式サポートから問合せしてますが、返事茄子
どうしたらいいか困ってます。マジレスお願いします orz
688名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:01:35 ID:LQ3MqtHF
連投すいません。
昨日夜か今朝方に公式自由掲示板に「バフ屋さん叩き」のスレが立ちましたが、
ここで、どなたかが特定されるような書き込みがあったのでしょうか?
運営さん処罰対象まちがってませんかね・・・。
あんまりサポートに連投するのもあれだし・・・泣きたい orz
689名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:26:10 ID:LQ3MqtHF
自己解決しました。
ラペのことを「チョンゲー」と書いたのがダメだそうです。
・・・。
690名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:33:29 ID:QY8rPn3A
パスワードを誰かに教えてたなら自己責任かな

ちがうなら、運営の人違い(可能性としてかなり低いが)か、アカハックか

アカハックの場合、運営が判断することはかなり難しいので
「人違いかどうか確認してほしい。人違いでないのなら、警察に報告したいから
調査結果を連絡してください」
くらいの問い合わせだして回答待て

んで、回答来たら警察に届け出してみな


たらい回しにされたり、調査に時間かかると思うが、
無実なら半年後くらいに復帰できるさ
691名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:35:55 ID:QY8rPn3A
>689
俺の時間を返せ!
692名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:37:56 ID:C7kYSwh6
チョンゲーって書くだけでダメなのか???
693名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:50:23 ID:Rp8rcxP1
なんか、凄い支離滅裂で解らんけど以前の書き込みはやってないけど
今回のチョンゲーは書いたの?んで、運営は初めは個人中傷と言ってたけど
実はそれが原因と書かれたメールで来たって事かいな?
とりあえず、弾かれてるSS見せて欲しいわ。
694名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:51:01 ID:LQ3MqtHF
>>690
本当にすいません。心よりお詫びします。

>>692
民族差別表現なんだそうです。
ネット上で普通に使われてますけどね。
ただ、差別って差別される側がどう受け取るかの話なんで、
こればっかりは仕方ありません。
反省してます。

あと、煽りに対してそのまま煽り返すのもNGだそうです。
掲示板において賛同者を得られない人が第三者に侮蔑表現を用いたとして、
(昨日も「ゆとり」だとか痛い人だとかありましたが)
「あんたこそ痛いわ」と返すのもNGと返答が。

でもこれをもって「特定のキャラクタ名を挙げて非難したため」
と言われても納得いかないです。
大体、あの掲示板だとIDもキャラ名も匿名なわけですし。
まさか一発垢停止とは。30日大人しくしてます。
お騒がせしました。
695名も無き求道者:2009/04/22(水) 17:01:32 ID:5aCo2iOu
>>694
公式掲示板は、2chじゃないんだから...

まぁ、気晴らしに別IDでもとって、修練島からやり直してみては?
高額cとか落ちるかも!
696名も無き求道者:2009/04/22(水) 17:04:27 ID:te8sDZZS
2chなんて見てるから知らぬ間にそういう事に・・
そんな俺も明日は我が身なんだぜー
反省してまた戻ってこいよー
697名も無き求道者:2009/04/22(水) 17:50:57 ID:rlZ+gvX0
確かに最近公式掲示板にあきらかにこいつチャネラーだな
ってわかる書き込み多いよな。
2chに書き込んでたこと表現そのままに公式にも書いてる奴とかね。

場所をわきまえるなんて言葉知らないんだろうなと可愛そうに思えてくる。
698名も無き求道者:2009/04/22(水) 18:56:03 ID:pmnqFRk2
他者を不快にさせる表現とやらが理由で垢停止なったことあるぞ
ちなみに垢停止中に別垢取るとBANだ
699名も無き求道者:2009/04/22(水) 20:37:33 ID:Yod3clfF
674ですが。
>>675さん、やさしい回答ありがとうございました^^

書き方が悪かったようで再度質問させてください。

新mobの実装が決まりましたが、それぞれ現状のどのmobと同種なんでしょう?
あまりそういうのわからないもんで^^;

大体の狩場がわかれば、今からそこで狩りできるキャラ育成しておきたいな、と思ったのです。
わかる方いましたらお願いします
700名も無き求道者:2009/04/22(水) 20:39:09 ID:4C3Aj8Zp
おれもPKerに対する対応について運営を批判したら7日間の垢停くらったことがある。
掲示板のレスに対する検閲行為はどうかと思う。問題のある※を削除するくらいならいいが、垢BANまでするって・・・
いくらチョンゲーだからって強権的すぎるだろ
701名も無き求道者:2009/04/22(水) 20:45:16 ID:J+ZkfhuZ
誰もが見れる場所に書き込んだのが問題なんじゃ?
文句あればまずメールをってことかと
702名も無き求道者:2009/04/22(水) 21:46:15 ID:LQ3MqtHF
垢停止を食らった愚か者です。
どうか皆さん、反面教師としてくださいな。

発言については、
1.ラペをチョンゲーと表現したこと
2.昨日の自由掲示板にて新ペット実装したら育成が云々というスレで、
 同調意見がでないためにスレ主が「痛キモい」と書き込んだことに対し、
 私が「あなたこそ痛キモいですよ」とそのまま鸚鵡返ししたこと
この2点が「民族差別」と「他者への名誉毀損」と判断された、とのことです。
この程度の発言なら今まで相当数みてきたとおもうのですが、
他の方にも30日も垢停止なんて今までやってきたのでしょうかね?
スレ主の感情的な書き込みを批判する意味でそのまま返したのですが、
これが「特定のキャラクタ名を挙げて非難したため」と解釈されようとは・・・。
スレ主に向かって書き込んだのは紛れも無いので、そういう意味なんでしょうかね。

といっても後の祭りです。
あの痛々しい釣りスレ主を道連れにすることはできた(はず)なんで、
皆様どうか平和なラペライフをお過ごし下さい。
プリウスもベータ落選したし、
30日どうやって過ごそう orz
703名も無き求道者:2009/04/22(水) 21:55:35 ID:x5M+gEa3
明日から再開するコンチェルトゲートってゲームマジオススメ。
704名も無き求道者:2009/04/22(水) 22:26:08 ID:wovY9gqp
>>689
wwwwwwwww
705名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:16:51 ID:2cWOisa4
>>702
30日の間で道徳とか常識を覚えてもうちょっとマシな人間になる努力を
するほうがいいぞ。
てか、むしろ帰ってこなくていい。
706名も無き求道者:2009/04/22(水) 23:17:16 ID:ytghY9Y7
>>689
>>今からそこで狩りできるキャラ育成しておきたいな
24時間3交代制でがんばれ
職は命中のいい狩人がいい
まず進化ペット使って
1日目でレベル70
2日目でレベル80
1週間目でレベル110
10日目で115 ←早ければここで実装
30日目で130 ←遅くてもここまでに実装

MOBは151↑だ。なんとか当たると思うからがんばれ。応援してるぞ。
ちなみに場所は水晶南部。
707名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:05:24 ID:VAMuvFld
6R武器を+20までOEしたらいくらかかるの?
ストライク高すぎで買えないんだが…
708名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:10:13 ID:IoDAjNgl
無理無理><白鯖だけど今は60〜70mに少し下がってるけど
すぐにまた80m↑になりそうですよ・・・R6STは需要がありすぎますね・・・
709名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:11:07 ID:bAvSaFeV
50万円
710名も無き求道者:2009/04/23(木) 02:52:54 ID:QGPeKb/h
ショートカットキーをマウスのポインターで選択するときの
ヘルプウィンドウみたいな説明を表示オフにはできないんですか?orz
711名も無き求道者:2009/04/23(木) 06:19:49 ID:kgD1uWTp
>>707
目が覚めたからかなり大雑把に見積もってみる

1.神代のみでいく場合
R6スト  65M× 4=260M
神代スト 68M×120=8160M
祝福の粉15M×120=1800
武器   300M

計10520M(約52万円相当)


2.最初少し神代使ってあとは古代使う場合
R6スト  65M× 4=260M
神代スト 68M×10=680M
古代スト100M×30=3000M
祝福の粉15M×40=600M
武器   300M

計4840M(約24万円相当)


3.古代のみでいく場合
R6スト  65M× 4=260M
古代スト100M×38=3800M
祝福の粉15M×38=570M
武器   300M

計4930M(約24万円相当)


○.その他 諸経費
鍛冶強化 40Mくらい…だっけ?
エピ石(体力2個、力or知力2個) 数百M
エフェクト 4M/14日
熊装飾  20M/30日



もはや狂気の沙汰だな。素人にはおすすめできない。
712名も無き求道者:2009/04/23(木) 07:50:03 ID:1eQ20Htm
闘士の双斧について教えてください。
左右に同じ斧を持って殴っているのに左手に持った方のダメージが少ないのですが
これはスキルのレベルを上げたらダメージも上がるのでしょうか?
また、上がるのだとしたらいくつまで上げたら右と同程度のダメージを出せるのでしょうか?
713名も無き求道者:2009/04/23(木) 08:13:13 ID:E/6lOVa5
>>712
双斧・双剣の場合、左手は能力の60%くらいが反映されるので、
左手のダメージが少ないのは高Lvでも変わりません。・・そういうスキルが今後実装されたら別だけど。


714名も無き求道者:2009/04/23(木) 08:15:16 ID:E/6lOVa5
>>708
おそらくエピック6でR6QS等のドロップ調整がくると思う。
今は買わないで待つのが吉。
715名も無き求道者:2009/04/23(木) 08:48:15 ID:1eQ20Htm
>>713
回答ありがとうございました
斧二刀流カッコいいのに残念です。
716名も無き求道者:2009/04/23(木) 09:03:23 ID:EHv/+61+
今古代が安いからR6QSを古代に変えといたほうがいい。R6QSが下がっても古代は下がらないだろう。
+10↑なら古代つきで成功率が倍以上になるからR6QSの2倍の価値があってもよさそうだ。
717名も無き求道者:2009/04/23(木) 10:07:44 ID:EOx5x5Jj
最近始めて、昨晩ホライズンに着ました。
人がそこそこ居る為か、少し走るとカクッ少し走るとカクッとなり
支障がある訳ではないものの、スルスルと快適な動作とは言い難い状態でした。

[CPU] Core2Duo E8500 3.16GHz
[Motherboard] ASUS P5K-E P35+ICH9R
[MEMORY] 2GBx2
[VGA] ELSA GLADIAC GTX 260 V3
[回線] 光

環境は上記の構成です。
町らしい場所は、まだ 修練者キャンプとホライズンしか行った事がありませんが
もっと人が多い町があるみたいですし、この先PTや大人数の戦闘を考えると
このスペックで大丈夫なのだろうかと不安になってきてしまいました。

上を見ればきりが無いとは思いますが、このゲームを快適にプレイするには どの程度のスペックが必要とされるのでしょうか?
718名も無き求道者:2009/04/23(木) 10:18:30 ID:2HLMYAX3
>>717 そのスペックなら問題なく動くよ。ただこのゲームは最近出てきたわけじゃないからね。
2年前くらいのゲームだから、最近のゲームと比べたらクライアントが重いんだよね。
それのせいで多少カクカクなると思うよ。
あとは手動で高仕様から中仕様や低仕様にすればそれだけ軽くなるよ。
画質は落ちるけど。
719名も無き求道者:2009/04/23(木) 12:01:38 ID:OSF5LiF4
>>717
その構成でカクつくって事は
HDDの速度が5400とか?
俺の場合処理よりもHDDの読み込みで
カクつくことの方が多い気がする
720名も無き求道者:2009/04/23(木) 12:24:03 ID:naXaWCQ4
>>717
スペック十分ですよ。どちらかというとVGAがややオーバースペック気味です。
ラグ感は人によって違うからなんとも言えないけど、クライアントの作りが良くないから、
人が多いところで一瞬カクつくのは仕様です。
ダンジョン少数PTやってても、人が近づくだけで、一瞬ラグったりします。
721名も無き求道者:2009/04/23(木) 12:53:07 ID:eVmY4Chl
PT中にCCする人がいますが、何のためにしているのでしょうか?
722名も無き求道者:2009/04/23(木) 12:55:42 ID:c4ZSy7ja
>>721
死体バグの為かな? ペット職が同時するとたまに死体バグがあってドロップがちゃんと出ない事があります。
CCしないとドロップが出なくて取れないから。
723名も無き求道者:2009/04/23(木) 14:10:40 ID:EOx5x5Jj
>>718-720
答えて頂きありがとうございます。
>>719
HDDの速度は7200だったと思います。

しかし、カクッとする原因がスペックの問題ではなくクライアントの仕様との見解が多く 一先ず安心しました。
久しぶりに見つけた はまれそうなゲーム。
プレイスタイルが正に自分好みな呪術師を選んで始めたのに、肝心なPTや大人数戦闘でカクカクして
思うように動かないなんて事になったらどうしようと質問をさせて頂きました。

今までやったゲームと勝手が違い色々と手探り状態ですが、引き続き楽しませてもらいます。
724699:2009/04/23(木) 14:16:36 ID:geVgrTfI
>>706
もしかして私への回答ですよね?

うーんと・・・ そういうことではないのです^^;
新クリーチャーは現在いるMobのどれに相当するのかな?と思ったんで・・

板汚し失礼しました。
誰もわからないorおしえたくないようですので〆にします><
725名も無き求道者:2009/04/23(木) 14:27:12 ID:UJKSHWxk
>>724
もしかして本気で訊いてるのかな?
新クリーチャはこれから実装されるものである、
ということは、
既存のモブに同種は存在しない、
ってワザワザ言ってもらえないと理解できないかな?大丈夫?

ま、ハーピーはパルミルダンジョンにいる奴(100↑)と見た目似ているけど、
それが同種か否かは運営にしかわかんないよ。
実装時点でモブの差し替えするかもしれないしね。
ハーピーはアイテムExの適用値を見ると旧アンコモンに相当すると思われるので、
現行仕様に変更が無ければ90以上のモブが異種で落とすことになる。
フィールドにも配置されるかどうかは実装される日まで運営にしか知りようがない。
アイムスはレアなんで120↑になると予想される。
はやる気持ちはわかるけど、
もうちょっと落ち着いて考えような。

これで3種とも熊道景品だったら俺はパス不買運動を起こすぞw
726名も無き求道者:2009/04/23(木) 14:53:23 ID:g+oue+oj
これから始めようと思ってます
完全課金アイテムなし(ゲーム内購入も)でやろうと思ってますが、ギルドに入ったり、PTに参加もしたいです
やっぱり課金アイテムしていないとギルド加入とか顰蹙かいますか?
現在プレイ中の人の正直な所聞きたいです

あと課金してる人は月にいくら使いますか?
727名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:13:21 ID:TfI3vICT
ギルド入ってないからよく知らないけど、確か無課金の人が集ってるギルドがあった気がする。
そういうとこに入ったほうが後々トラブルにならなくていいかもね。
728名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:27:34 ID:lr5jG1rK
>>726
私も無課金でやってます。
去年の9月くらいからやっていて、サブキャラもやったりしてLV60前後のキャラが何人かいます。
LV上げに必死にならなければ無課金でもしばらくはやっていけそうです。

ギルドはメインのキャラだけ入ってますが、まったり系のギルドなので無課金について
どうこう言われたことはないです。

まぁ、やりたいことは人それぞれですし、課金アイテムもゲーム内通貨で買えたりするので
行けるところまでやって楽しんでみてください^^
729名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:27:57 ID:EBxGoqOB
>>726
課金アイテムなしでもプレイ可能だけど、

SSなし、Lv上げがマゾくなる(単純計算で倍)
課金PETなし、狩りの効率が落ちる
シクルトパスなし、移動に手間がかかる
マスク、マントなし、被ダメがかわる
エンハンスト品なし、OE品つくるのが難しい

手間さえ惜しまないのなら上4つはどうとでもなる
最後のは趣味の範疇

ギルドは入ったことないから内情は分からないけど
シージー中心のところだと入っても(入れても)居心地わるいかもね
ギルドも色々あるだろうから、問題ないところも多いと思うよ

PTは一部(雪原PT)を除けば無問題じゃないの
730名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:32:22 ID:XCCw/7wl
>>726
2Chだと課金と無課金のアホな罵りあいをやってますが、ゲーム内で
どうこう言う人はほぼいません。
ただギルド加入時にシクパスがないと、続くか疑問視されたり、
ギルドの情報を探りにきた捨てキャラと思われることはあるかも
しれません。
731名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:41:42 ID:naXaWCQ4
ってか、釣りだよね。マルチだし。
732名も無き求道者:2009/04/23(木) 15:56:09 ID:9dbx0Dif
ダンジョンボスをソロで狩ったときに、稀にDROPが何も出ないときがあらます。
その時のボスの死体が、普段と違う死に様(硬直したまま10秒ほどして、スッと消える)なのですが、これは仕様なんでしょうか
>>721 >>722で同時召喚が原因の死体バグの話題が出ていますが、私はペット職ではありません
CCを途中すれば防げるのでしょうか?
わかるかたアドバイスお願い致します
733名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:10:11 ID:IoDAjNgl
しつもん〜、今ラペはイン出来ないですか?
734名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:12:25 ID:2HLMYAX3
>>732 原因はわからないけど、ボスというのは必ずゴミアイテムでもお金でも落とすので
その状況でアイテムが落ちなかったらCCしないとアイテムは見えないまま拾えないので
気をつけてね。
735名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:13:15 ID:2HLMYAX3
連投すまん

INもできないし、公式も開けないよ。
736名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:18:01 ID:9dbx0Dif
>>734即レスありがとうございます
今まで、ボスの立ち位置や、キャラの立ち位置、倒す前のスキル使用などを微妙に変えましたが、未だにDROPなしがあるので、仕様だと納得していました
CCしたら 見える→拾える ということですね、今度試してみます
ありがとうございました
737名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:40:36 ID:IoDAjNgl
はいれる
738名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:46:04 ID:L5A4FSkq
こういう時のサーバートラブルって、
具体的に何が起きているの?
739名も無き求道者:2009/04/23(木) 16:56:17 ID:7/0g/GYh
フリーズして落ちたんだが再In出来ん…

使ってたSS代は保証して貰えるんかな…orz
740名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:01:27 ID:GqGqcV6A
PTでつりするときの基本知識として、なるべくリンクしないようにしたいのですが、
とりあえずは同種mobが近くに固まってる場合は避けるということでいいんでしょうか?
あるいは同種でなくとも、つり対象mobの近くにいればリンクするようなmobはいるのでしょうか?
すいませんが、教えてください。
741名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:04:34 ID:EHv/+61+
>>740 デバフがなければあきらめてほかのMOBを探す。
種族を超えてリンクするのは高レベルのフィールドのノンアクティブとかが該当する。
742名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:05:59 ID:EHv/+61+
例外としてダスクスタイルを使用しているレンジャーは近くに同種がいても弓で釣ればリンクしない。
チップだけでタゲが外れる。
743名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:07:13 ID:GqGqcV6A
なるほど ありがとさんです 参考にします
744名も無き求道者:2009/04/23(木) 18:11:41 ID:c4ZSy7ja
>>736 ペットスキルで死体バグ出るのもあります。
ただ自分が分かってるのは結束ポット作る時だけかな。
戦闘中はほとんど作る事はないでしょうけど。 普通はペット職以外の死体バグはドロップはあるんですけどね(敵が消える時におちる)
でもボスなどはCCした方がよさそうですね。 原因は分からないので。
745名も無き求道者:2009/04/23(木) 19:59:35 ID:XCCw/7wl
>>740
リンクさせたくない場合はメアや移動速度減少、スタンなどの
足止め効果があるスキルを当て、時間差で到着させるのも手です。
746名も無き求道者:2009/04/23(木) 20:07:22 ID:7EZaP7Vr
>>726未だ、課金がどうこう言っているギルドは見たことありません。
シージ常連ギルドでもそうですので、気にしなくていいかと。
レベル上がるのが多少遅かろうが、移動に時間がかかろうが何も問題ありません。
747名も無き求道者:2009/04/23(木) 22:24:51 ID:jcLSu6GI
まあ、パスぐらいは買っても損ではないと思うが。
748699:2009/04/24(金) 01:22:40 ID:vKw6udKk
>>725 上から目線のご説明どうも
前にどこかでハーピーはパルミルの弓MOBとか
他にもなにやら見かけた気がするのですが
どこだったか思い出せないのでここで質問してみたのです

2ちゃんねるに出入りしてるコアな古株さんならそういうのを
見極めたり、あるいはどこかで情報入手されてるのかと思っただけなんですが・・・

目障りだったようで大変申し訳なく思います
そして私を上から目線でみることで悦に入ったなら何よりです
少しはストレス発散できましたかね^^ノシ
749名も無き求道者:2009/04/24(金) 01:40:26 ID:awPdH1Mc
余計ストレスが溜まりました^^ノシ
750名も無き求道者:2009/04/24(金) 03:42:42 ID:Ps2eCZ0R
>>748の書き方が公式に書いてる奴と似ててワロタwww
この書き方はやってるのか?w やめときなw
真面目に返答すると自分の期待した返事がなくても仕方ない事。 自分が言って欲しい言葉が欲しいなら伝える能力を身につけるべし。
それか質問しない事だね。
751名も無き求道者:2009/04/24(金) 03:42:44 ID:nSB+B9Et
>>748
まぁ、しょせん2ちゃんねるなんだから
ちょっとくらい嫌な言われ方されたってスルーしようぜ。
そのうちいいことあるさ〜
752名も無き求道者:2009/04/24(金) 07:30:34 ID:SXIj06rh
>>748
どんまい^^
753名も無き求道者:2009/04/24(金) 07:57:07 ID:IBvTaJI+
アイテムはドロップしてから何分で消えますか?
754名も無き求道者:2009/04/24(金) 08:27:32 ID:G87VKz0F
たしか・・・30分だったような気がする
755名も無き求道者:2009/04/24(金) 10:16:01 ID:wd3RgV2i
こういう質問がここでいいのか分からんのですが、
公式板でたまに絵を描いてくれてる人の鯖は皿・白どっちですか?

晒しにならんように名前は出さずですが
もしアウトならスルーでいいです。
756名も無き求道者:2009/04/24(金) 10:21:17 ID:8nhR8ILF
>>755 それは…本人しかわからないかも?
757名も無き求道者:2009/04/24(金) 10:41:17 ID:o6Rnh7hH
久しぶりにいぢめられッ子の引きこもりがわいてるなw
758名も無き求道者:2009/04/24(金) 11:05:23 ID:ZKFeRFGF
>>755
GMブログに同じ名前の投稿がある。
たぶん同じ人だろうからそれによると白鯖だね。
759名も無き求道者:2009/04/24(金) 11:33:02 ID:tJJ5NWaY
>>755
本人のブログにもありますがな、白鯖だよ〜。
投稿者名とキャラ名は同じの使ってるね。

>>743
アイテム落として遊んでた人が「消えた!!」って騒いだ事があったなw30分だったと記憶。
760759:2009/04/24(金) 11:33:57 ID:tJJ5NWaY
アンカミス
上の>>743>>753だわ。
761名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:17:59 ID:R+1b/Amj
片手長剣てのはアサの半分しか使わない武器なんでしょうか?
762名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:21:36 ID:HrnydMhB
アサは短剣か長剣。狩りの時は短剣のほうが攻撃速度が速くてスムーズで楽しいが、対人などのときにスキルを多用するときは攻撃力の高い長剣が好まれる。
763名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:24:59 ID:R+1b/Amj
他職じゃ長剣つかわないのかな?
764名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:34:45 ID:uD5bnb19
sageましょう
765名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:35:37 ID:YkRNcm+6
>>748
お前さん、典型的なMMO不適合者だよ。
希望通りの回答がもらえないからって
後から言い訳がましいことを言い、更にグダグダ文句タレるのは見苦しい。
>>725は上から目線というより釣り屋にレスしたつもりなだけでしょう。
>>675で回答としては充分間に合っているにもかかわらず
執拗に繰り返した挙句に>>748の文末三行は自分が釣りだと宣言してるようなもんだ。
公式にも度々糞みたいなスレ立てているようだけど、
どうせならもっと殺伐とした他MMOに移住してやりたい放題やったほうが
思う存分にストレス発散できると思いますよ^^ノシ
766名も無き求道者:2009/04/24(金) 15:48:07 ID:BbQx1P9f
流れぶったぎりスミマセン

ネックレスのラク蓄積量の増加方法について、なのですが、

カオスストーンの原石を手に入れる

カオスストーン原石の研磨剤をショップで購入

研磨

カオスストーンをネックレスにはめる

質問
流れはこれでよいですか?
また、カオスストーン原石は敵からドロップですか?
ホライズン周辺にいるのですがドロップしないので泣
767名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:02:00 ID:9gZAVBjH
>766
カオスネックレスに原石はいってるお
雑貨屋にネックレスから原石外すアイテム売ってるから探してみ
768名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:02:24 ID:QF2Iu4xr
カオスストーンは島でもらえるカオスネックレス、ドロップしたネックレス、雑貨屋で売っているネックレス、すべてに既に入っています。

雑貨屋で売っている「安定化の触媒」とネックレスを一緒に合成すると
カオスストーンとネックレスを分けることができます。
(ストーンを取り出すとネックレスは「空いている」と表示されるようになります)
取り出したカオスストーンと課金アイテムの研磨剤を合成して、
ストーンのレベルを上げたあと、「空いている」ネックレスともう一度合成して、完成。です。
769766:2009/04/24(金) 16:23:37 ID:BbQx1P9f
>>767 >>768さん
ありがとうございます
どうりでドロップしないはずです 泣
元々ついていたんですねorz
Wiki見てもドロップ欄に出てなかったので
混乱状態でした

大変丁寧な説明ありがとうございます
助かりました(・∀・)
770名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:29:25 ID:wc60rS3e
>>769
なぜ最後にじえんくんが?
771名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:37:03 ID:BbQx1P9f
じえんくん?自演君?
(・∀・)←?

スミマセン(;^_^A
(・∀・)←自分なりに嬉しかった
を、表現したつもりですm(__)m
掲示板での顔文字の意味知らなくてスミマセンm(__)m
772名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:40:16 ID:9gZAVBjH
>>771
気にせんでいいお
773名も無き求道者:2009/04/24(金) 16:50:48 ID:CrOQGVDU
>>771
同じく初耳
最近2ch見るようになったけど、じえんくん(・∀・) なんて初めてきいた
774名も無き求道者:2009/04/24(金) 17:01:29 ID:vkBqm00K
ここまでオレの自演
775名も無き求道者:2009/04/24(金) 18:07:26 ID:ataxmRzj
のんびりクエを消化しながら、もう直ぐLv20の呪術師です。
スキルは、ジョブレベルを上げながら習得可能になったものを とりあえず一通り覚えるようにしています。

この先、全てのスキルを覚えた後に 使用頻度が高いスキルのレベルを上げて行こうか
それとも、特定のスキルのレベルを優先的に上げるべきか

ソロばかりならどちらでも良いのでしょうが、遠からず組むであろうPTの事を考えると ちょっと考えてしまいます。
カードの事もまだ十分に理解をしていませんが、始めたばかりなので所持していません。

一般的なスキル習得手順がありましたら、アドバイスを頂けますでしょうか?
776名も無き求道者:2009/04/24(金) 18:26:02 ID:YkRNcm+6
じゅじゅさんだと、何を差し置いてでもバフです。
「聖火のオーラ」と「岩の精気」が一番大切になります。
取得優先度等の細かい情報についてはwikiのじゅじゅ項を一読すると良いでしょう。
じゅじゅさんはPTに一人いてくれると凄く助かりますし、
PTのバランサーでもあります。
活躍できるのでマイペースで頑張ってくださいな〜
777名も無き求道者:2009/04/24(金) 18:37:41 ID:sfm/vrNe
「風の応援」と「疾風の援護」と「復元の精製水」(レベル11までで十分)
も早めにとるといいですよ
778名も無き求道者:2009/04/24(金) 18:40:09 ID:QF2Iu4xr
>>748
ハーピィのかたちをしてるmobは今の段階ではパルミルにしかいませんね。
「ティタリア」とか「シャドーレーサー」と名前がつくmobがそうです。
通路に一匹だけいる20分沸きのを除いても、かなり広くのレベル帯に分布しています。

ぱっと思いつくだけでもイラムシ部屋、V字の奥、V字から鹿に続く通路、鹿西、鹿部屋とその周辺の大部屋など
とりあえずLv100程度にしておけばすぐ狩れるでしょう。
ただし本当にそのmobがカードを出すかは、まだ誰にもわからないので断言は出来ないということです。

最も、アンコ扱いなら90前後のすべてのmobから出ていいはずですし、
パルミルのハーピィはほぼ間違いなくウインドソング基本形のかたちをしているように見えますが
今も「マイルでしか交換できない」「空cしか実装されていない」という疑いが残っているクリーチャーもいますしね。
779名も無き求道者:2009/04/24(金) 20:44:24 ID:wd3RgV2i
>>755で質問した者です。スレチ気味なのにレスくれた人感謝。
イメージ壊さないタイプの絵描きは珍しいな〜と思ってたので。
(変なデフォルメしたりキャラ化したりしない)
白なんですね、自分皿なんでちょい残念。
ありがとうございました。
780775:2009/04/24(金) 21:32:44 ID:/vDZunsM
>>776-777
「聖火のオーラ」「岩の精気」「風の応援」「疾風の援護」「復元の精製水」要チェックですか。
具体的なアドバイスを有難うございました。
Wikiを見ながら育成計画をしてみたいと思います。
781名も無き求道者:2009/04/25(土) 00:30:09 ID:MhojnjMs
そろそろ転職でどっちにするか迷ってるマジシャンです。

クリーチャーについて質問です。
現在赤ピク出して狩りしてますが、ベルトも赤ピク装備した方が良いのでしょうか?
782名も無き求道者:2009/04/25(土) 00:49:25 ID:lzxvIDLv
>>778 「空cしか実装されていない」という疑惑はただの誰もテイムできてないからであって昔もそういうのあったよ。
ずっと昔に天使空やケンタ空は確認されてるが、誰もテイムできないから罠だとか言ってうちに
天使をテイムした人が現れてちゃんと存在してることが確認できたし。

ケルベは怪しいけどね…

>>781
ベルトについては、赤ベルトならば魔力があがり攻撃力があります。しかし、どんどんダンジョンの敵も強くなり
シージなどにも興味がでてきたら、イエティベルトの方がいいと思います。HPと防御力が上がるので
多少は死ににくくなる。イエティなら前衛ペットですし、サブでダンジョンソロなどにも使うことができるので
私はイエティベルトをオススメします。
783名も無き求道者:2009/04/25(土) 01:45:12 ID:YCLXr3FM
現在Lv20のストライダーです。
被ダメに苦しみ常に休憩はさみながらの狩りをしているのですが、
サクサクと効率よくLvを上げるにはどのようにしたら良いでしょうか?
クエは少しずつ消化しています。
784名も無き求道者:2009/04/25(土) 02:38:11 ID:h10+wqW0
>>783
ストは基本的に被ダメに苦しむ職ですね

1.鎧を優先で強化する
  →その後、他の防具も+4/Lv10に

2.お肉を購入する。赤ポーション、赤巻き物も活用
  →出費は必要経費と割り切る(お肉が効率良いかな)

3.ブラッディブレードで回復
  →ブラディ時のみ両手斧など、1撃は高いけど鈍重な武器に持ち帰る
  →オートトラップにチップ後、ブラッディがセオリー
  →ショートカットに武器を入れることが出来る。メイン武器+斧で
  ショートカットしておくと持ち替えが楽

4.青ピクシーを買う
  →高い(50M前後する)。が、消耗品ではないので潰しが利く

5.ベルト用に亀(Lv40)を買う
  →よく露天で売ってるLv40きっかりの亀さん、ベルトステータス:体力+5%
体力が増えるとHPと若干の防御力があがるので

箇条書きにしてみたので、出来そうなやつから試してみてください^^
785名も無き求道者:2009/04/25(土) 02:57:40 ID:YCLXr3FM
丁寧にありがとうございます。さらにやる気が出てきました。
今のところ武器と鎧だけなのですべて+4にしてみます。
お肉はまだ使ったことがないので買ってみますね。
ブラッディブレードの用途は驚きました、オートトラップを使うとは!
露店もまだ見かけたことがないのでもう少し町も調べてみようと思います。

もうひとつだけ、お願いします。
やはりPTも組んだほうが良いのでしょうか?
786名も無き求道者:2009/04/25(土) 03:05:36 ID:zqfDtTuG
私もストで挫折したなあ・・・・w
あとはレア体力石で固めるくらいかな。
とはいえ新規だと揃えるお金もきついので、とりあえずベーシック石で。
フィールドソロはなるべく格下狩。

PT狩の方が回復を気にしなくていいので(ちょっと乱暴な言いかたかな^^;)、
一気に上げてしまうのが楽です。
店売り以外のペットが手に入るまで、カメさんを育てつつ頑張ってください。
787名も無き求道者:2009/04/25(土) 03:14:09 ID:h10+wqW0
>>785
PTはLv30位からだけど、余り需要がないのかなかなか組めないですね

だいたいLv50位からはPTが主流になってきますので、そこからPTに本格デビュー
という人も少なくないと思いますので、無理にPTを探さなくとも大丈夫です

ソロは嫌だなぁ、PTしたいなぁ、というのであればギルドに加入する
と良いのではないでしょうか

「初心者歓迎」や「Lv20-40の仲間が沢山います」といったギルドも
中にはあるでしょうから、そこでセオリーを学んだり、PTプレイを
楽しむと良いと思います

それでは、寝ますmm

説明足らずのところはまた有志・識者が補填してくれると思います^^
788名も無き求道者:2009/04/25(土) 03:16:24 ID:T6R4VrtZ
>>781
ソロは赤or青ポコスーベルトが断トツの性能。
PTでは、お守り的な感覚の防御ベルト。
ただし被撃しない立ち回りが身についているなら何でもOK。

まだ先の話かもしれないけれど、CGではイエティベルト推奨。
〜Lv120まではセイレーンベルトで命中重視するのもあり。
789名も無き求道者:2009/04/25(土) 04:01:22 ID:Khwymwne
忘却の呪文書ですが、買いそびれてしまいました
人から譲ってもらうとしても、取引できるんでしょうか?
790名も無き求道者:2009/04/25(土) 05:42:49 ID:KCaugzsR
できない
791名も無き求道者:2009/04/25(土) 08:00:05 ID:fVw31Jo6
>>783
最初はクレを除いて全職被ダメに苦しむので、しばらくは我慢です。

このゲームはMOBのレベル差によって被ダメが変わるので、表示が白いもの
(自分とのレベル差が-2〜+5)を中心に狩るとだいぶ楽になりますよ。
792名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:00:51 ID:JptLRrqi
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

昨日、いよいよ本格的に始めてみようと課金アイテムをいくつか買いました。
・シクルトフリーパス30日券
・R2の装備品
・ペット

この他に「旅人のテント(30日)」はどうするべきか考えているのですが、シクルトフリーパスと併用するのが一般的なのでしょうか。
あと、購入お薦め品として「パーフェクトカオスストーン」がよく挙げられていますが、これは1回買えば以後は不要と考えて良いですか?
また、「パーフェクトカオスストーン」を適用したネックレスは他のキャラに移したりする事は可能なのでしょうか?

色々が手探りで、公式の初心者ガイド及びWikiと睨めっこをしています。


793名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:21:09 ID:4cZvCBg9
>>792
テントはスタミナが多く貯められるけど、いっぱい貯まるまでにはかなり時間がかかります。
なのでINが数日に一度の人や、サブキャラに持たせておくというが多く、
毎日がっつり狩るメインキャラにはあまり必要ないです。

ネックレスについて、カオスストーンとネックレス本体は別物です。
一つ強化してしまえば、ネックレスの種類やランクにかかわらず、
今後何度でも取り外して再使用できます。
倉庫保管、同一アカウント内での使い回しももちろん可能。
ただしラクが0の状態でしかネックレスは首から外すことができないので
その都度すべて換金するなりチップ交換なりしてください。
794名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:22:31 ID:kONng4fo
最初に買う課金物はシクパスだけでいいとおもうよ!
というのは
課金ペットはなれると手放せなくなる
最初のうちは狩に効率もとめるより着実に倒し拾う方がいいと思うから

そりも同じ今は遅くても支障はないね
パルぐらいまで行けば敵の足も速くなるからあってもいいけど
テントはこれインできる日が2日置きだったり間隔の空く人用だから頻繁にインするのなら意味がない
スタミナは1日で大体3000回復するかどうかなので(シクパステント持ってるのが条件)
自分のイン時間で考えるべし
ちなみにSS1本分スタミナ貯めるとしたら10000じゃ足りないと思う

カオスストーン研磨は
500以上ラクがたまるようになってからでもいいと思う
ちなみに水晶で(70〜90゛)でラクは1000ちょっと
パルで2000〜って感じ
最初から5000(レベル10)まで研磨するとしても最大で使えるまでになるまで結構かかる
あと課金であったほうがいいものは
SSだけど実は課金ポテトがあるなら課金代行してルピ手に入れて露天買いしたほうがお得なのだ

まぁざっと書いたけどシクパスはあったほうがいい!他は状況に合わせてでいいかな?
795名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:43:05 ID:JptLRrqi
>>793-794
具体的に有り難う御座います。
まだ、メインキャラをコツコツ毎日少しずつやっていこうと思っている状態なのでテントの購入は止めておきます。
パーフェクトカオスストーンも、ラクの貯まり具合を見ながら いずれ買うという事にして少し保留にします。

今までやってきたゲームが良く言えばシンプルな感じだったので、こうやって色々と悩みながらやるのは新鮮で楽しいです。
796名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:52:00 ID:4cZvCBg9
>>795
いっぱい楽しんでね。
最初はスタミナはそんな気にしなくてもOK。
797名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:55:06 ID:M48bPM/f
>>792
>・R2の装備品
ランク毎の装備品(兜など)は資金面に余力があるならいいですが、
正直あまりお勧めしません。
マントもR2やR3ならいらないかな。(あれば勿論防御↑ですが)
R5になってフルPTやシージを視野にいれる魔法職(含む鰤BS)・回復職なら
MP回復マントをお持ちの方が相当数いらっしゃいます。

それよりも
ランクにかかわらず装備できる「マスク」のほうがずっといいですよ。

ソリは、水晶ダンジョン後半でガンガンPTに行くときと、
パルミルダンジョンで奥地(レベル100↑)になってからで十分です。

ペットも、遠距離職かつ狩り効率の出せるR4以上でよいでしょう。
近接職だと低ランクならそれほどメリットありません。
強いペットを育て上げてサブキャラのペット職でダンジョンソロならほしいかも。

カオスストーンは、費用面の効率は一気にレベル10にするのがいいのですが、
レベルを3ずつあげるセットもありますので、
月光or坑道でダンジョンデビューする際にレベル4まで(ラク許容量2000)
水晶通い始めのタイミングでレベル7まで(ラク許容量3500)
こんな感じでも問題ありません。
パルミルで少数PTSS2本勝負とかやるようになったらレベル10まで上げるとよいでしょう。

よって(私個人からの)当面のオヌヌメとしては、
・シクルトパス
・マスク
・カオスストーン強化(レベル4まで)

となります。
マイペースでがんばれー。
798名も無き求道者:2009/04/25(土) 11:57:54 ID:M48bPM/f

亀でごめんなちゃい orz
799792:2009/04/25(土) 12:20:56 ID:JptLRrqi
>>797
情報有り難う御座います。マスクは買おうと思ったんですが見た目的に良さそうなのが無かったので止めてしましました。

ラペルズ プレーヤーの方は親切な方が多いですね。感謝します。
800名も無き求道者:2009/04/25(土) 15:42:34 ID:D2B1CQrn
CGについての質問なんですがCGスレみていると各ダンジョンで参加人数が違うんですか?
CG出たくてギルド探してるんですが月光や坑道だと何人参加可能ですか?
CGメンバーに入るには競争率激しいですよね?
801名も無き求道者:2009/04/25(土) 16:56:33 ID:JptLRrqi
調子に乗って申し訳ありません。もう1つだけお願いします。
呪術師の武器なんですが、片手斧と盾でやっていこうと思っています。
ただ、Wikiを見ると攻撃力も魔力も両手斧と比べると見劣りするのですが、PTとかの事を含めて考えると素直に両手斧にするべきなのでしょうか?
短剣と盾の組合わせも結構あるようなのですが、それは好みの関係で外して考えさせてもらっています。
802名も無き求道者:2009/04/25(土) 17:40:37 ID:kONng4fo
シージ参加人数の限界はダンジョン毎に違いますね

月光で2パーティー
坑道で4パーティー
水晶で6
パルで8
だったかな?違ったらごめん

月光では月光シージメンバーに入るのは最初は厳しいかもしれない
まぁ職によるるけど
坑道以降は入りたければはいれるんしゃないかな?
ただ水晶以降シージでお互いフルに近いぐらい人が集まるとかなり重い
あの重さを乗り切るスペックがPCにないとこれまた厳しいかも
重い=なんかずっとメテオ食らってるような操作不能になる

シージをもくろんでるギルドって結構あるけど最近は見たことあるギルドがいつも所有してる感じだからね
地味に月光坑道辺りで頑張ってるギルドあたりはいるといいんでは?
803名も無き求道者:2009/04/25(土) 17:52:06 ID:MfBR5k/D
>>801
絶対にFAしないなら石弓がいいと思う
水・雷運用と疾風でPT・ソロ両方優秀ですが、武器パッシブは適応されません
804名も無き求道者:2009/04/25(土) 17:53:35 ID:kONng4fo
じゅの装備で斧って言うのは正解だと思う
じゃ片手なら不正解?とはじゅに関してはならない気がする

というのもじゅは本来自己バフをかましたとしても火力面ではあまり期待できない
火力に伴う期待はかなり低いのが現状
じゅは縁の下の力持ち的な役割がほとんどで終始サポートに回ることがおおい
武器によって魔力が影響するけどじゅに関してはほとんど影響ないんじゃないかな?
あとは好みだろうね

でも後半になると与ダメをより多くという意味で両手斧にする人もいるけど
でもやっぱり基本サポートになるね

俺的にはじゅにもっとスポットあたってもいいかな?とおもうね
杖装備出来るようにマスタリ追加するとか
じゅバフにステータス上昇をつけるとか
魔法が際だつ今の仕様でじゅだけ……なんかね
805801:2009/04/25(土) 18:34:08 ID:jb99FGvU
>>803-804 早速有難う御座います。

石弓という選択肢もあるんですね。
でもPTで足を引っ張ったり迷惑を掛けたりしないという事であれば、好みで片手斧と盾の組合せでやってみようと思います。
吹っ切れました。
806名も無き求道者:2009/04/25(土) 21:03:50 ID:vGR1ZQCo
>>717みて便乗質問。
例えば、手元にR6武器+10がありこれを強化するとして、
6ランク祝福の粉を使って合成し、失敗⇒手元に+10のまま残る。
この手元に残った武器は、+10の性能のまま装備して使用することができるということですよね?
また、失敗して手元に残った+10武器は、そのまままた+11に挑戦で合成することができるんですか?
807名も無き求道者:2009/04/25(土) 21:30:29 ID:xn4jcIFZ
もちろん。
808名も無き求道者:2009/04/25(土) 21:59:48 ID:gA4lE/j7
質問させてもらいます。
以前、雪原へのワープゲートに行くとき、崖を駆け上がってショートカットできるルートがありました
いつだかの修正でそれ以来、そこを駆け上ることができなくなったと思います
私もやむなく遠回りをしていましたが、以前とは場所が少し違うのですが、崖を駆け上る人を見かけます
最初は表示バグかと思っていたのですが、どうも違うようです
その人が上った場所を何度か調べましたが、どうしても上れません
どこか上れるルートがあるのでしょうか?
809名も無き求道者:2009/04/25(土) 22:16:42 ID:EIGs+Nd7
>>806
そうでなかったら祝福の粉は詐欺アイテムになってしまう。
810名も無き求道者:2009/04/25(土) 23:30:00 ID:vGR1ZQCo
>>807,>>809
dクス。
これで安心してプランが立てれます。
811名も無き求道者:2009/04/26(日) 01:05:39 ID:rQdXkJ6R
ラペルズ始めようと思いPC買うのですが
ttp://item.rakuten.co.jp/pcagogo/20090317-19-1/
こちらのPCのスペックは足りてますか?
人が多い所でカクカクしますか?
お願いします。
812名も無き求道者:2009/04/26(日) 01:07:12 ID:HjWfcv02
>>808
もう一箇所登れるルートを知ってるが、そこは近道にならない。


ちなみにその通れるルートを真っ直ぐ北上すると登山できるw
813名も無き求道者:2009/04/26(日) 01:24:39 ID:yEeKTgVj
>>811
十分
但しラペはクライアントの作りの問題でハイスペックでもラグったりします
814名も無き求道者:2009/04/26(日) 01:28:14 ID:8xrsJcKl
最近競売を見ていると同じ出品者が同じ高額カードなどを
10枚とか(+2,+3なども有る)まとめて競売に出してるのを
よく見かけるのですが、そんなに高額カードなんかが出るところが
存在するのでしょうか?
815名も無き求道者:2009/04/26(日) 01:35:47 ID:TU4hw7rF
二年ぐらいやると、あそこまでいかないまでも、そこそこに
貯まってきますよ。いきなりに貯める事は出来ないですが、ちょっとづつでしょうね。
816名も無き求道者:2009/04/26(日) 03:22:45 ID:ALUr6HxF
   ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ       
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'    全裸で何が悪い?  
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
    \∴!   ̄   !∴/         
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄   
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ / /  
        (__^)
817名も無き求道者:2009/04/26(日) 13:00:24 ID:qXid370H
ラペはPT組んでも経験値ボーナスってないのかな?
818名も無き求道者:2009/04/26(日) 13:52:39 ID:FEcyt/4j
>>817
ありますよ。ただし、
1.人数が少ないとその恩恵が少ない
2.PT内のLv離れるとさらに少なくなる(野良PTでだいたいLv差10以内におさめてるのはそのため)

ソロで敵を倒す経験値に比べ、2人PTで半分ちょい、4人PTで三分の一、8人フルPTで四分の一って感じです
819名も無き求道者:2009/04/26(日) 14:08:55 ID:lYBC+k13
課金ペットってアイテム拾ってくれる300ポテトのペットですか?
820名も無き求道者:2009/04/26(日) 14:22:52 ID:Zt6qO/K7
MP首を手に入れたのですが、どうやってLv10にするんですか???
821名も無き求道者:2009/04/26(日) 14:35:49 ID:7AL3bmVe
>>819 そのとおり。F2ショートカットくらいの下の「ペット」のボタンを押して出たウインドウのスキルアイコン「アイテムコレクト」を右クリックで自動発動にすれば拾ってくれる。

>>820 雑貨屋で売られている「安定化の触媒」とネックレスとを合成してカオスストーンを外す。
そのストーンを課金アイテムと合成して強化するか、強化済みネックレスから同様の方法でカオスストーンを取り出す。
強化されたカオスストーンとネックレス(空いている)とを合成でできあがりだ。
822名も無き求道者:2009/04/26(日) 15:31:12 ID:qXid370H
>818
ありです。
リネ2みたいな効率考えたけど、厳しいな。
823名も無き求道者:2009/04/26(日) 17:01:05 ID:FBcHaZdt
時々シージに出ているのですが、相手の本隊と出くわした時など過負荷がかかると
読み込みきるまでの間(?)しばらく恐怖状態になってまともに動けなくなります。

ゲーム設定を変えたり常駐を減らしたりデフラグしたりは既にしているので、
PCのアップグレードを考えています。
現在↓のスペックなのですが、あまり資金がないので一部を強化するならのパーツがいいでしょうか?

マザボ:MSI P965Neo-F
CPU:C2D E6600 (2.4GHz)
メモリ:2GB (1GB DDR2667×2)
グラボ:GF7950GT 512MB
HDD:250GB 7200rpm 16MB SATA2
電源:ENERMAX 500W
サウンド:オンボ
LAN:バッファローの安いカード
通信:フレッツ光100Mbps

ボトルネックはCPUでしょうか・・?
それともHDをRaid0で組んだりSDDにしたら読み込み速くなるのかなぁ
詳しい方、ご教授お願いしますm(_ _)m
824名も無き求道者:2009/04/26(日) 17:14:15 ID:9vR7iiWa
質問!!!

同種族のクリーチャーでもテイミング相手の強さによってクリーチャーの強さも変わりますか?
825名も無き求道者:2009/04/26(日) 17:23:24 ID:S1LCFy86
>>824
変わりません。次。
826名も無き求道者:2009/04/26(日) 17:41:18 ID:9vR7iiWa
おお〜

では同種族のクリーチャを数体育てている私はバカですか?
Basic以上のクリーチャってLvいつくらいに入手できますか?

バフおねだりは失礼ですか?
Lv25ですがPT童貞です。そんなもんですか?
827名も無き求道者:2009/04/26(日) 18:11:24 ID:pJCeh5l2
CPU強化が一番効果あるよ。
あとは、メモリかな。
HDDは、ラクシいってもかりかり読み込まないでしょ。
828名も無き求道者:2009/04/26(日) 18:21:03 ID:9vR7iiWa
VISTAならグラボ交換が一番効くんじゃね?
829名も無き求道者:2009/04/26(日) 18:21:43 ID:KMfUgUoL
>>826
青ぴこ4匹育ててる俺みたいな奴はバカだと思う。

別に同種族を複数育ててもいいんじゃね?個人の好みだし。
後になって時間勿体無かったと思うかもしれないけど、
始めたばかりは知らないことだらけだし、そんなもんだよ。
公式ヘルプを読み、wikiにも目を通して、
あとはゲーム内でちゃんと指導してくれるギルドを見つけて入るといいと思うよ。

バフおねだりは正直オヌヌメできません。
間違っても白チャなどで赤の他人に執拗に何度も要求するのはNGです。
気の合う仲間ができて、たまたま溜まり場で暇そうにしてたらお願いしてみようか、
ぐらいのスタンスが良いと思います。
この点は考え方に個人差があるのである意味デリケートな問題です。

PTの募集は
レベル30台から月光遺跡ダンジョンでちらほら出てきます。
ただ、焦って参加する必要もありません。
50ぐらいになってから坑道デビューでも遅くありません。

Basicでも、亀猫鳥はNPCでC(カード)が買えるのでいつでも入手できます。
Basicのうち旧コモンといわれるものはなかなかCが落ちません。
レベル60まで一枚も拾えない人もいます。
一方で60ぐらいまでに何枚も拾える人もいます。
さらに、Cをゲットしてもテイムの成功率はテイムレベル10でも50%以下です。
Basicのうち旧アンコモンといわれるホークマン・サラマンダは
新規ユーザにほぼ縁の無いものと考えた方が早いです。
Cが出る確率は↑の半分以下です。
レアクラス以上は伝説か存在しないものと割り切りましょう。
830名も無き求道者:2009/04/26(日) 18:25:01 ID:9vR7iiWa
>>829
長文ありがと。好きだ。

牧場でも作るか〜〜!!
831823:2009/04/26(日) 19:07:39 ID:jVrIPpt7
>>828
OS書くの忘れてました・・XPのHOMEです。

>>827
やはりCPUですか
XPだとメモリは2Gで十分と思っていたのですが、これ以上積んだ方がいいのでしょうか?
832名も無き求道者:2009/04/26(日) 20:33:45 ID:OlDGea3h
>>831 優先順位としては 1:CPU 2:グラボ 3:メモリ
CPUはC2DのE8000シリーズがオススメ E8400なら1万5千円くらいかな。
たしかそのマザボならE8000シリーズに対応してるはず。

あとはメモリも2Gx2枚買っていいと思うよ。そんなに高くはないから。XPは3Gまで認識してくれる。

以上のことをやってもまだ重いなら、グラボを変えるしかないかな。
グラボも今は安くなってきてるから、安めのGF9000シリーズか AMDのHD4850〜4870あたりを買えばいいかとおもう。
833名も無き求道者:2009/04/26(日) 22:54:53 ID:uiSJ7mKp
BGMを差し替えたいと思うのですが、
Resourceフォルダ内のファイルの名前と対応する場所など、
自分で調べるほか無いのでしょうか。

できれば
ダンジョン:EmU;P( wq(1D-6i8MUdCOgg&
ダンジョン:o[-^i~n0^ERm%WwP440$jH2g'40{dds
フィールド:QcwytP;HMwAKJlygl^l'AZB!ofKnd)MggN

のように書いてあるサイトがあれば教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いします。
834名も無き求道者:2009/04/26(日) 23:03:53 ID:9vR7iiWa
XPならコストパフォーマンス考えてCPU交換。
MBの対応についてはソケットとバスだけ見ればいいから気にする必要ない
835名も無き求道者:2009/04/26(日) 23:16:24 ID:3SdEiPF/
質問です
このゲーム新規で初めて今やっと47,8まで育てたのですが
このゲームは狩場スレがあったりしないのでWiki見たんですが
やはりどうも経験値効率はダンジョンPT>適正ソロのようなんです

各Lvによってオススメ狩場とかやると良いクエストとか書いてあったりする所は
ありませんか?

サイラグの鷹狩も適正すぎてしまってマズイんですが、50鷹は狩りにくいですし
なんかそういう狩場情報みたいな情報があったら教えてください

くれくれ厨っぽい質問でごめんなさい;
836名も無き求道者:2009/04/26(日) 23:37:51 ID:kCzqzayf
>>835
ロンドのサラマンダー、幻想の森の天使なんかいいよ
837名も無き求道者:2009/04/27(月) 00:41:27 ID:BQEkhccp
>>835
セイレーンの島もオススメ
838名も無き求道者:2009/04/27(月) 01:56:08 ID:OA9r8c2W
質問お願いします
初心者の島から大陸に出てきてすぐのクエストで、岩塩鉱山に宝箱を取りに行くというのがあったのですが
入り口の狭い通路にボスMOBなどの強い敵がたくさんいて通れません(今Lv18)
何か中に入る方法があるんですか?もしかして場所を間違えているんでしょうか?
839名も無き求道者:2009/04/27(月) 02:02:15 ID:+UUn5Mqc
>>838
LVをあげてからやればOK
840名も無き求道者:2009/04/27(月) 02:27:33 ID:OA9r8c2W
ありがとうございます
放置して他のクエスト進めるようにします
841名も無き求道者:2009/04/27(月) 03:23:36 ID:aBNdFoJE
う〜む、CPUなんかは6600あったら十分だと思うよー
他のところだと思うなー、今のそのスペックでいくらCPUグレードアップしても
あまり変わりはないかと、その状況ではグラボとメモリ一応認識されなくても4G積んだらいけると思うよ
842名も無き求道者:2009/04/27(月) 08:41:33 ID:Dsc5osTX
>>838
レンタル乗り物で突破して、中でまったり取れるよ
ただ、後に出てくる討伐クエストの時にやってもよいかも
843名も無き求道者:2009/04/27(月) 09:23:40 ID:n+6k7BO1
>>838

クエスト発生して即消化しようとすると、難易度高すぎ〜ってなる。
各町のクエストをとりあえず受けられるだけ受けておいて、
その中から無理のなさそうな奴からクリアしてくといいよ。

塩山は、入り口はその一つしかないから、無理せずにねー。
乗り物で突破も可能だけど、振り切りきれずに中でボコボコにされたり
落馬してスタン、キャラ死亡の危険性もあることを忘れずに。
844名も無き求道者:2009/04/27(月) 12:57:19 ID:nn/VEMaB
これからはじめるんだけど一番エロくて可愛い女キャラはどれ?
845名も無き求道者:2009/04/27(月) 14:07:21 ID:Z1OIuet1
本日シクパス購入してみました。
スタミナ回復の件ですがあまり実感がありません。
ひとつのキャラだけでなく他にも作って回しながらプレイした方がいいのでしょうか?
まだ25で効率を考えるのもどうかと思いましたが、やはり少しでも多くもらいたいので・・・
846名も無き求道者:2009/04/27(月) 14:19:15 ID:LC+3mmKm
>>844
公式のゲームガイドに装備グラ載っているから見てくるといいお

上乳及び谷間至上主義→アシュラorデーヴァ族女で術者育成しR3エングゴローブ装備
下乳及び露出至上主義→デーヴァ族女で戦士育成しR4ホーリースーツ(弓手鎧)装備
手っ取り早さ至上主義→アシュラorデーヴァ族女で召喚職育成しR2リンクコート(共用)装備

乳以外のパーツは専門外なので他の人よろりん
847名も無き求道者:2009/04/27(月) 14:30:00 ID:LC+3mmKm
>>845
ガッツクな。餅ツケ。
パスのスタミナ効能は、
1.ログアウトしてても場所に応じてスタミナが回復する
2.場所に応じたスタミナ回復率が2倍(街なら200%)

ちなみにスタミナ値の回復上限は通常(テントなし)5000だけど、
スタミナがゼロの状態から5000になるまで、
街でログアウトしていてもおよそ40時間かかる。
そして40時間かけて溜めたスタミナも、
フィールドで自分と同レベルのモブを倒し続けるとたった280匹前後で
またスタミナがゼロになる。その程度のものです。
優先的に育てるメインキャラに注力しつつ、
息抜き的な意味も含めてサブをやるといいと思います。

まだ25ということで、あまり焦る必要もありません。
スタミナによる経験値ボーナスが適用されるということは、
それだけ倒す敵の数が少ないわけで、
レベル上げの効率を優先してアイテムドロップの機会を半減させている、ともいえます。
(さっさと高レベルキャラをつくって稼ぐ、という考えもあります)

パスのメリットはスタミナ以外の部分も大きいので、
今後実感できると思いますよー。まんがれー。
848名も無き求道者:2009/04/27(月) 14:54:48 ID:b7Xg/sRy
自分のしたことが間違いだと思います
以下、何が間違ったのかご指導ぐださい
かなり凹んどります

内容
ゲーム内での顔文字利用について

たびたび以下のような顔文字利用の人がいます
『○○を○mで購入希望のかたいませんか(´・ω・`)ささよろ』
この(´・ω・`)←
ですが、
PCのIMEツールから単語登録↓
単語 (´・ω・`)
読み 1

ゲーム内のチャット入力で 1 を変換

(´・ω・`) が、出て来ない

手順を間違えていますか?よろしくお願いいたします(┰_┰)
849名も無き求道者:2009/04/27(月) 15:37:23 ID:ViGuczuJ
>>847
845です。丁寧に色々と教えて下さってありがとうございます。
なるほど、やはり期待しすぎていたんですね><
もっとゆっくりやってみます。ありがとうございました。
850名も無き求道者:2009/04/27(月) 20:57:31 ID:k9x8pU8t
>>848
Vista(IME2007)だと上手く変換できないそうです。
851名も無き求道者:2009/04/27(月) 21:18:19 ID:pr56idQC
Vistaはオンラインゲームで顔文字を使う為の設定が別に必要だったような・・・。

http://www.km-rt.com/c_pc_vista_kaomoji.html
参考になれば幸いです(´・ω・`)
852名も無き求道者:2009/04/27(月) 23:41:56 ID:Q/2NZ+59
IME2007だとF10使えないよね?
自分だけですか?
853名も無き求道者:2009/04/28(火) 00:58:40 ID:0qcerJVL
>>850>>851>>852
ありがとうございました

中々よくわからないんです
ありがとう

とだけチャットしても、なんだか冷たいみたいに
思えてくるのでorz
もう少し調べてみます
854名も無き求道者:2009/04/28(火) 08:10:35 ID:ttbiQbNN
質問なんですが、防具の防御力に表示される、(例)防御力1000(+83)
(+83)のていうのは、もうすでに防御力に加算されてるんですか?
それとも防御力に更に+83されるのでしょうか?
855名も無き求道者:2009/04/28(火) 08:45:35 ID:VgVdWG2v
質問です。
鳥、育てているんですが、「鳥、弱いよ。 3種族の中で一番弱いよ。 変えればwwww」
と、言われました・・・orz
やっとLV28なんですが変えたほうが良いんですかね?また、そんなに弱いんでしょうか?
よろしくお願いしまう。
856名も無き求道者:2009/04/28(火) 08:58:05 ID:0kFu4wB9
>>855どんなネトゲでも大体Wikiがあるからそれを見てから始めた方が良い

Lv28ぐらいならすぐ育つから、パンテラかトルタス 個人的にはトルタス
に乗り換えた方が後々無難っていう話だと思うよ

鳥でも良いけど、鳥は補助火力にも補助壁にもならないからな・・・
857名も無き求道者:2009/04/28(火) 09:04:17 ID:VgVdWG2v
wikiも見てるけどみんなの意見はどうなのかなぁ〜と表。。。
やっぱよわいのか・・・
858名も無き求道者:2009/04/28(火) 09:15:17 ID:GO54zBR7
>>855

それぞれのペットに「結束」というスキルがあります。
これを使ってる間は、召喚したペットと、自分のステータスを上げることができます。
で、上がるステータスの種類はペットごとに決まっていて、
たとえば人気のあるカメは防御UP、ネコで攻撃UPです。
カメはペット自体の防御力も高いので、ソロやダンジョンでも助かります。
また、もし途中で新しいペットに乗り換えても、ベルトに入れて使えます。
↑このへんはWikiよんでね。
鳥は命中UPというかなりビミョーな(恩恵ほとんど感じない)結束なので…
ひじょーに狩りにくい上後々ベルトペットとしても使えません。
てなわけでトルタスをおすすめ
859名も無き求道者:2009/04/28(火) 09:19:00 ID:k10lhnlA
テイマーってソロ不味いですか?
860名も無き求道者:2009/04/28(火) 10:28:14 ID:dxIvBFeW
>>855
あんまり真に受けずにね。軽やかに「そんなもんか〜」ぐらいで。
鳥が、亀や猫にとてつもなく劣っているってわけじゃないよ。
↑にあるように、結束の恩恵やベルト転用を考えると・・・という程度。
進化した鳥はあでやかでカッコイイしね。
いずれ基本3種以外のペットを手にするときが来るし、
それまでは鳥でもいいんじゃないかな。
ベルト用の亀も欲しいけどね。
861名も無き求道者:2009/04/28(火) 10:50:30 ID:xdop7B5H
>>855 言い方悪いですよね。
鳥よりは防御やベルトに使える亀、攻撃が上がる猫の方がいいかもしれない・・・くらいに言えばいいのに。
後は好みの問題だからあえて変える事を強制みたいに言わないけど。
自分の好きなペットでいいんじゃないかな。
862名も無き求道者:2009/04/28(火) 10:59:56 ID:0qcerJVL
うーん
ベルトに入れて結束させているペットには
経験値は一切入らないでおKですか?
40で結束したらずっと40のままですか?
863名も無き求道者:2009/04/28(火) 11:17:48 ID:Di1Tjz3Y
>>854
1000 +200(+63) ←こうなってたとしたら、
+200はバフや結束などの上昇分。
で、()は今はベアロードの景品による強化分であり、これは1000の中に含まれている。

つまり、この場合は合計1200の能力値になるわけ。
864名も無き求道者:2009/04/28(火) 11:21:43 ID:3MD3dOvu
>>862
結束とカードステータスは別物ですよ。落ち着きましょー

「結束」は召喚時に発動するスキルであり、
基本・成長・進化の各形態毎に5レベルずつ取得できます。
ペットを召喚しているので当然経験値が入ります。

「カードステータス」は
ベルト装着時に本体キャラに対して効果が出るパッシブスキル(のようなもの)です。
基本・成長の両形態で1つずつ取得でき、
両方取得すれば両方の効果がベルト装着時に適用されます。
当然、ペット編成枠にはいっていないため、経験値は(ペット職であっても)入りません。
865名も無き求道者:2009/04/28(火) 11:56:06 ID:a2o2+Qy8
初めてLV20になった呪術師です
装備についていくつか質問なんですが、

武器と手足ベルト装備はクエの報酬で出たのがあるので服を買おうと思います
店で買える服は二種類のようですが、(他職の装備は買っても装備できないですよね・・・)
見た目だけで特にステータスに変化はないでしょうか?
好みで選んで大丈夫ですか

LV20の時点で武器と服をLV10までUPして装備しても
適正LVになるまで最大の数値が適用されないだけで、他にペナルティはないでしょうか?

武器と服をLV10まで上げるのに鍛冶屋で総額いくらくらい必要ですか?
(パスポートないので普通の町の鍛冶屋です)

公式やWiki見たつもりなのですが情報量多くて見落としているかもしれません
よろしくお願いします

やっぱり早めに初心者おkなギルド入った方がいいよね・・・・・・

866名も無き求道者:2009/04/28(火) 12:14:51 ID:ftP6xAhw
>>865
適正Lvになれば、鍛冶して強化された分の効果をフルで得られます。
適正Lvに達していなくても、鍛冶した分、少しだけ効果が得られます。

例)本体Lv25 A装備推奨Lv30まで強化 B装備推奨Lv25まで強化 
※数値などは適当
この場合、A装備で得られる効果は+23 B装備で得られる効果は+20

ルピに余裕があるなら一気にLv10まであげると少し強くなる。
新規さんにオススメなのは、武器と胴のみLv10(キューブで+4もね)
手と足は得られる効果が低い為、Lv1のままでもOK。頭も余裕がなければLv1で。
ただしR3になったら、頭も手足もLv10にするほうがいい。

術師胴だから鍛冶しても効果低そうだけど、まぁしたほうがいいと思われ
武器だけは必ず最低限の+4 Lv10ね。R2だとまだまだソロがメインだし、
PTはいるにしても、武器はしっかりした物を使ったほうが、トータルでみて金策面でも効率がいい。

ギルドに関しては好きに汁
皿鯖なら古くからの初心者用のギルドがあるし(あまりいい噂は聞かないが)
少し先輩の新規さんらが作ったギルドも多数できてるようなので、ステップアップとして利用するのもいいね。
867名も無き求道者:2009/04/28(火) 12:17:15 ID:IcHswgJN
>>865
好みでOK
見た目が違うだけで性能は一切違わない

あと各種族専用と種族共通の2種類がある
サブキャラとか作る予定があるなら、後者がオススメ(使い回しが可能)
店には売ってないので、露店か競売か自力でドロップするしかない

本来の性能が出ないってだけで、それ以上のペナはない(コレが大きいんだけどね)
1R-2Rは問題ないと思ったけど、それ以上になると場合によっては古い武具の方が高くなる場合がある
(キューブで強化している場合は)

片手武器約62万、両手武器約93万
鎧40万、その他約30万ぐらい
wikiの装備の項目に詳しい情報がある
868名も無き求道者:2009/04/28(火) 12:30:14 ID:qYX7UwEo
金かけたくないなら、誰かの使い回しを買いとるか、露店や競売で無強化品を買ったほうが安いよ
店で買うのが一番高い
869名も無き求道者:2009/04/28(火) 12:49:43 ID:qYX7UwEo
使い回し→使い古し
失礼
870名も無き求道者:2009/04/28(火) 13:02:53 ID:Di1Tjz3Y
>>865
強化でキューブにより+4にするのが普通、みたいにみんな言うが、
2ランクキューブストライクは特になかなか手に入らない。

だから、まず最低限必要なのは、
武器と鎧を鍛冶で自分の適性LVまで強化すること。
まだお金あれば、さらにLV10目指して上げていく。
そして、2ランクキューブディフェンス、これを手に入れ
鎧を+4に。
そして、2ランクキューブストライクが手に入ったら、徐々に合成していき、
武器を+4までもっていく。

それ以外の防具はお金あるときで後回しでOK。

871名も無き求道者:2009/04/28(火) 14:49:56 ID:jNbWSCr0
今日から始めたいんだがソロはキツい?
キツいなら2PCしようとか思っていますので回答くださいませ
872名も無き求道者:2009/04/28(火) 15:26:30 ID:79jpSLUb
クレを追尾させれば楽チン
873名も無き求道者:2009/04/28(火) 16:26:00 ID:+Uc1Lt0y
闘士でソロ始めました
攻撃力高いし
服がいいしいいかんじだと思うんですが
弓も強いし
874名も無き求道者:2009/04/28(火) 17:49:06 ID:wbXarL2B
そうか!頑張ってくれ!
875名も無き求道者:2009/04/28(火) 19:17:02 ID:uegUnxZ1
>>871
余裕。というより、今最高レベルな人の中には殆どソロって人も
いるから、ソロ、PT共に十分やっていけます。
876865:2009/04/28(火) 21:42:44 ID:a2o2+Qy8
装備について質問した者です
みな様丁寧に教えてくれてありがとうございました^^
やはりお金が足りないので少しずつ強化していこうと思います
費用はwiki見落としてました><
877名も無き求道者:2009/04/28(火) 21:42:47 ID:VgVdWG2v
毎度!!質問です。
@チャットウィンドのダメージ、獲得、ウザイです、設定できませんか?
Aチャットウィンドウサイズ変更できないですか?
B全チャって広告$ですよね?
878名も無き求道者:2009/04/28(火) 21:53:27 ID:n8plAqpH
1.チャット打つ欄の左にあるボタンをポチっと押してみましょう。
2.チャットウィンドウの左上あたりの摘めそうなところを探してみましょう。
  横幅はたぶん変えれなかったと思います。
3.広告と全チャは似てるけど一応別物です。公式ヘルプかwikiの用語集でも見てみましょう。
879名も無き求道者:2009/04/28(火) 22:20:57 ID:VgVdWG2v
>>878
毎度!><!おおきに!!
880名も無き求道者:2009/04/28(火) 23:36:50 ID:VgVdWG2v
毎度!!
霊魂力が全く減らない装備があるんだけどなぜ??
881名も無き求道者:2009/04/29(水) 00:18:51 ID:Ql4SvNq2
>>858
鳥育てた事ないからよくわからんのだけど
命中結束使って本体の石に集中入れないで済む分
体力にでも力にでも好きなように入れられて本体強く出来る
みたいな使い方はできんの?

>>880
手抜き
882名も無き求道者:2009/04/29(水) 00:24:58 ID:3x80JAf4
>>880-881
極端な話、ダメージを受けなければ防具の霊魂力は減らないはず。
883名も無き求道者:2009/04/29(水) 00:39:18 ID:CibJJcuY
>>881
30歳なのか無知なのか結束とか良くわからんが・・・眠れる鳥信者からのレス期待。
手抜きってなんだ!!
>>882
そうなのかなぁ…同時に合成して、気づいたら武器85%服100手袋100になたぉ。。
そうなのかもなぁ〜
サンキュ!!
884名も無き求道者:2009/04/29(水) 02:17:27 ID:No3I7Vmb
いつもMOBからフルボッコされまくりーのナイトだけど、
武器と盾は霊魂力が激しく減りますが、手足頭服はほとんど減らない。

武器はいつもPTから帰ってきたらチェックして充電するけど、
手足頭服は、充電しないままLVが上がって上のランクの装備に着替えることになります。
885名も無き求道者:2009/04/29(水) 02:30:59 ID:iGXwUHeN
>>883

鳥信者ではないけど…
そもそも弓職以外で集中石を使ってる人は殆どいない。
攻撃ミスが気になるなら、ソロやPTでも各上を狙わず適正に行けばいいだけだし。

対人では命中も意識する人が多いけど、同じ命中なら魔法命中も上げるセイレーンの方が使いまわしがきくし、遠距離攻撃やデバフが対人向き。
セイレンPOTは全職で使えるけど、トリPOTは物理職だけ。
しかもセイレーンは旧コモンの中では最安価で手に入れやすい。
命中上げたい人はセイレーン使うから、トリは更に影が薄くなったってことだね。
886名も無き求道者:2009/04/29(水) 03:22:41 ID:DeO4f5y7
その昔、鳥にはつよーい自己バフがあってじゃなぁ・・・ふごふご
887名も無き求道者:2009/04/29(水) 08:12:35 ID:ax4uKOFb
手に入れた雪が育つまでの間、80まで鳥使ってた人が来ましたよ。
 
命中が上がるので確かに「格上叩き」にはいいかもしれないけど、
同時にものすごい紙防御なんでフィールドでも簡単に死ぬ。
本体・ペット共に物理ミスは減るけど、魔法命中は上がらないので
デバフはおそろしくレジる。これが痛い。
その対策に精神石を入れるのもありだけど、すると力石とかが減る。
とうぜん攻撃力がものたりなくなりOEに走りたくなる。
しかしOEする資金があるなら旧コモン以上が買える。
そしてペット用の装備も、結局はアイテムエキスパート80%。
あとあれだ。不要になって売ろうとしても、買い手がつかない…。
鳥に恋でもしない限り使えないだろうよ。

 
ところで皆さんは
日常の狩りでペットの移動速度UP書使ってる?
Lv3だと結構金かかるのな
888名も無き求道者:2009/04/29(水) 08:48:14 ID:jFpvsy24
>>887
使ってるよ〜
でも毎回使うのではなく、ソロのSS時、PTでの壁ペットにってくらいかな

ついでに質問です。
競売の入札入れた品が、高値で更新されて落とせなかったのですが
入札金額が戻って着てないように感じるのですが、気のせいでしょうか・・・?
889名も無き求道者:2009/04/29(水) 09:02:34 ID:ax4uKOFb
>>888
あ〜なるほどガッツリ狩りの時は使いますね

入札金額は、自動的にお財布には戻ってこないよ。
落札した品や出品終了した品と同じように「保管ボックス」に入ってると思われるからチェックしてみそ。
890名も無き求道者:2009/04/29(水) 16:08:43 ID:SZ2gBw0U
ギルドを決めるまでに、いくつか体験入団はアリでしょうか?
ラペの空気的に、そういうのはあまり好まれなかったりとかしますか?
891名も無き求道者:2009/04/29(水) 16:22:37 ID:icWTOIS8
低レベルだと体験でも一度ギルドに入ると装備貰ったりレベル上げ手伝ってくれたりいろいろ親切にされるので
期間終わっても空気的になかなか抜けにくいかもしれん。そこら辺を割り切れる人ならいいけどね。
892名も無き求道者:2009/04/29(水) 16:28:01 ID:SZ2gBw0U
>>891
あ〜 それは考えてませんでした…確かにきつそう…。
長く腰を据えられるギルドを見つけたいんですが、
説明とHPだけで決める自信が無くて。
893名も無き求道者:2009/04/29(水) 16:29:25 ID:Oii0q0dY
だから、入団しても安易にサポートは受けずに、
知識の部分だけ教えてもらえばいい。
すぐ装備あげたり、レベル上げ手伝ったり、
そういうのはギルド側も控えるべきだと思うけど。
894名も無き求道者:2009/04/29(水) 18:57:04 ID:sYLhASUZ
>>872.875さんご意見ありがとPCやって見たけど面倒なんでソロでやりますわ
895名も無き求道者:2009/04/29(水) 22:50:45 ID:zHF5h1HC
水晶の入り口以外で1湧きのところありますか?
いつも混んでるので・・・
半分くらいは探索しましたが、見つからなかったので。
896名も無き求道者:2009/04/29(水) 23:24:39 ID:cF5C6uWr
>>895
ドラコの先、ミニマップ右上にあるよ
897名も無き求道者:2009/04/30(木) 00:49:54 ID:9NVphDF+
1沸きつっても巡回くるから気をつけてね
898名も無き求道者:2009/04/30(木) 01:05:51 ID:rmkDQD9u
水晶の1沸きは

・水晶入口
巡回は1匹、1沸きからFA、LB、EBが落ちるのでお勧め。

・ドラコ北側
1沸きはワイバーン。
4RQSをドロップ。
巡回は2匹。

・ドラコを南に行ってリキルス部屋前
1沸きはホワイトドラゴン基本。
ドロップはあまりよくない。
巡回は2匹。

・アンコウ南側
1沸きはブレーンスレート。
4RQSドロップ。
巡回は岩1匹。
899895:2009/04/30(木) 01:44:12 ID:LCod6hpu
情報あり〜
早速行ってきましたが、入り口よりずいぶん強いのでバフ無いと
きついし、貰っても距離あるし参ったなぁ。

900名も無き求道者:2009/04/30(木) 07:47:55 ID:oIuRQLha
最近、月光PTに行くようになったクレです
PTってクレが2人いることって多いですよね、そするとリストレーションを同時にかけてしまうことがあり、もったいないような気がしてなりません。クレ先輩の皆さんはどぅしてますか?
901名も無き求道者:2009/04/30(木) 07:54:22 ID:Rvwg91OZ
初めに決めといてもいいかと。
リストかけてるなぁと思ったら自分はヒールのみにしたりしますね。
902名も無き求道者:2009/04/30(木) 08:23:02 ID:py6YKD4B
すみません、各ステータスは何に影響するとかどこかに書いてあったりしませんか?
ヘルプとWikiは見たつもりなんですが見つからなくて;;

例)幸運=ドロップ率上昇? 力=攻撃力とか
903名も無き求道者:2009/04/30(木) 08:29:03 ID:TIMMamfI
つか幸運って何なの??

あ、鳥質問した人です。
らぺのひとここの人は親切ですね^^バフラーさん達…大好きです!
904名も無き求道者:2009/04/30(木) 08:32:25 ID:TIMMamfI
亀が23歳になりました。
圧倒的に使いやすそうです。
鳥より自己回復力が低い気がするのですが?間違いですか?
905名も無き求道者:2009/04/30(木) 08:36:28 ID:4Bw39YV4
質問です。

ラピヒLv1
ヒールLv1

坑道レベルで使うならどちらがいいんでしょう。

今はラピヒLv1とリストレLv2、緊急用のMAXLvヒールです。

今後水晶やパルになってくると変わってきたりするんでしょうか

よろしくお願いします。
906名も無き求道者:2009/04/30(木) 08:50:43 ID:Rvwg91OZ
幸運はクリティカル
坑道レベルならラピヒのヘイトでタゲ取る場合があるからヒールの方がいいと思うよ。
907sage:2009/04/30(木) 08:59:57 ID:ZjU6R/WY
>>905
ラピヒとヒール逆のほうがいいかと
通常時MP消費少ないヒールと燃費がいいリストレを使って
緊急用にラピヒをLv5くらい(壁のHPで変動)で使う
水晶まではそんな感じ
パルだと壁がやわくなければリストレだけでいけるようになる
908名も無き求道者:2009/04/30(木) 09:10:02 ID:TqlE9QHa
>>902-903
http://rappelz.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
ここを見るがよろし。

>>904
鳥と亀ならカード入手も極簡単だろうから、
Lv1の鳥と亀を捕まえて比べてみたら。wikiにも出てないしね。
909名も無き求道者:2009/04/30(木) 09:16:49 ID:4Bw39YV4
>>907

ありがとうございます。そうするようにします^^
910名も無き求道者:2009/04/30(木) 10:41:35 ID:oIuRQLha
>>901
ありがとです^^
参考になりました
911名も無き求道者:2009/04/30(木) 10:41:51 ID:jiZbCfSM
返答いただくかたの主観で構いませんが
槍って使い勝手的にどうですか?
912名も無き求道者:2009/04/30(木) 11:27:14 ID:zxAwbeND
フルPTでリストレーションやヒールが毎度かぶり同じ思考しているなと思ったら
デバフのランドスピアLv1 アイススピアLv1〜10(MPのあまり具合による) フラッシュLvMAXを使って被ダメのほうを減らす
フローズンスネアLv1は詠唱長いがリンクMOBの遠い方に詠唱の間殴られない距離とって使うなど
目玉や四足などやハーピーなど大型サイズのMOB相手ならMOBタゲが代わり移動する間攻撃してこないので
フローズンスネアや移動速度を下げるアジットスワンプ コールドボルトはスタン並に有効です。

前衛や壁役が優秀すぎてHP減らない場合はデバフも意味が薄いのでアジッドスプレーして鈍器ならスマイトやスタンメイスなども使い殴り両手杖などならEBなどスキル攻撃で火力貢献しておくとよいと思われます
913名も無き求道者:2009/04/30(木) 15:36:23 ID:1kPS2nov
>>911
趣味以外にはまず使わない武器って程度じゃない?
今の仕様では、火力を落としてまでわざわざ使う理由が見当たらないからね。
914名も無き求道者:2009/04/30(木) 16:55:25 ID:jiZbCfSM
>>912
ありがとうございます。これはスキル名にスピアがついているし槍の返答ですかね
まだプレイしていないので意味がよくわかりませんが
使い方次第ということですかね、純火力という意味合いよりも
支援火力的な印象を受けました
>>913
なるほど、趣味程度ですかぁ。
槍が好きなので火力が落ちても暫く槍でいってみますw
PTに入ると迷惑ですかね…
915名も無き求道者:2009/04/30(木) 17:03:55 ID:EwdxKFxX
アシッドスプレー以外いらないから
暇ならスマイトか殴ってろ
916名も無き求道者:2009/04/30(木) 17:27:05 ID:mkLJuTFw
>>914
R3程度ならフルPTばかりだから槍でもさほど目立たないと思うし
初心者ってことで大目に見てもらえるだろうけど
R4からは少数PTに行く機会も増えるし、何でも「初心者だから」では許されないレベル
歓迎されることはまずないだろうね
917名も無き求道者:2009/04/30(木) 17:29:14 ID:mkLJuTFw
ちなみにランドスピアはクレリックの魔法、アイススピアはクレリックとテイマーの魔法で、
武器の槍とは一切関係ありません。
918名も無き求道者:2009/04/30(木) 17:38:13 ID:TqlE9QHa
>>912
>>914は槍の話じゃないよ
名前にスピアってついてるけど何の武器でも使えるスキル。
申し訳ないけど槍のクレリックには来てほしくない。
どうしても槍にこだわるならソロで使っといて、PT用の武器を他に持つべき。
919918:2009/04/30(木) 17:41:13 ID:TqlE9QHa
ごめん、クレリックなんてどこにも書いてなかったね。勘違いした。
でも正直どんな職でも槍持ってPTは来ないでほしい。
920名も無き求道者:2009/04/30(木) 18:08:41 ID:jiZbCfSM
報われない武器なんですね…好きなのに
お遊び程度に個人で使うぐらいにとどめておいたほうが
皆さんに迷惑がかからないでしょうね。
ありがとうございました
921名も無き求道者:2009/04/30(木) 18:30:30 ID:TIMMamfI
ふぎゃ!!落ちた!!
922名も無き求道者:2009/04/30(木) 18:37:03 ID:TD2j/+AU
月光ソロ狩りしたくてサブキャラ作るんですが、ペット職3種の内
どの種族を選んだら効率がいいんでしょうか?
ペットはLv80オークです。
923名も無き求道者:2009/04/30(木) 19:09:50 ID:SUh96/sM
鬼回避は期待できないと思うから杖鰤でクリリストレが楽かな
100+ペットならなんでも良いと思うが

個人的にはまだはやいと思う。
人気ある場所でチンタラ狩りしてると殺されるかも
924名も無き求道者:2009/04/30(木) 20:28:53 ID:c5QJtYOJ
周りを気にしすぎたら狩りにならないよな
どこで狩りしようがOK
もしPKされてもそいつがアカネームなら
アカネーム専門に退治してくれる人もいるから晒しででも訴えたらいいよ
925名も無き求道者:2009/04/30(木) 21:36:32 ID:jE4g0n0S
MOBにじゃねーの?
926名も無き求道者:2009/05/01(金) 02:35:19 ID:plT/IJAN
月光PTデビュー前の30前半じゅですが
最低限とっておくスキルレベルと装備、PTでの立ち回り方教えてください
927名も無き求道者:2009/05/01(金) 03:54:50 ID:eS+Us2kM
青ピクがあればオーク80なら余裕じゃないかな
青ピクのlvは40とかの基本で十分。
青ピクがあること前提で話するけど、
オークのHPが半分ほどに減ったら戦うの一時止めて、同時召還で青ピクだして、
回復2種類(Lvマックス)使ってひっこめる。

Dソロメインなら同時のLvを優先的にあげると楽にもなる(Lv6あれば十分)
同時のLvあげなくても、10秒間同時召還できて、青ピクの回復2種かけるのに4秒しかかからないから
月光Lvならそれでやりくりはできるね。
あとは使い道がほとんどない赤書を使ってオークのHP調整するといい。
鰤なら回復も楽だけど、すぐにMPなくなるので、基本は青ピクの回復、
リンクはげしくそのままではオークがやばいってときで、召還間に合わないなと思ったら
鰤の回復2種を使ってから青同時するとかね。もちろん赤書も。
928名も無き求道者:2009/05/01(金) 10:59:37 ID:JHCzYURn
青ピク高いですが、がんばってルピ貯めようと思います。
ご指導のほど有難うございました。
929名も無き求道者:2009/05/01(金) 11:05:47 ID:JIQCuH3/
むしろ、オーク売って青買って、野獣という選択肢もある
930名も無き求道者:2009/05/01(金) 11:06:37 ID:9leIy41h
呪術で必ず求められるのは、『聖火のオーラ』と『岩の精気』です。
物理功、防が上がるため、序盤では非常に貴重なバフとなります
次に必要なのが『風の応援』です
こちらは、LV1とLV5の効果に大差がないため、最初はLV1の取得のみ目指してください。
他に困ったら、先輩方が詳しくまとめてくださっているwikiの呪術士項目を一読ください
931名も無き求道者:2009/05/01(金) 12:48:41 ID:JHCzYURn
あと気になる点があるのですが、自分のLVがMOBのLVと
離れすぎるとDROPが悪くなるかと存じますが、月光で
ずっとDROP狙いのソロ狩りをしたいのであれば、目当てのMOBの
LV+10位に自分のLVになったら、また新規でキャラを作りなおして
の繰り返しでよいのでしょうか?
932名も無き求道者:2009/05/01(金) 13:39:21 ID:C/P5SjZi
>>931
mobの名前が水色までなら、ドロップペナルティはない。
つまり、mobのレベル=自分のレベル-5までなら、おkということ。
あと、作り直しや赤ネは色々賛否両論あるだろうが、俺はレベル上がって対象じゃなくなったら、諦めて他のmobに狙いを変えるかな。
レベル下げたり、作り直す時間がもったいないと感じるんで。
933名も無き求道者:2009/05/01(金) 16:09:36 ID:4geh8f4Z
初歩的な質問で申し訳ないのですが、今日から武器にエフェクトを付加するアイテムが発売になったようです。
この系統のアイテムって、取り外し自由で別の武器に付け替えたり出来るものですか?
934名も無き求道者:2009/05/01(金) 22:55:02 ID:qpIWEFtj
>>933
取り外しは不可能です
別のエフェクトで更新してしまうと以前のマテリアルの強化値もなくなります。

日にちも30日限定なのでそのランクのLvで30日以上やる高Lvなどでない限りはもったいないアイテムですね。
935名も無き求道者:2009/05/02(土) 04:02:57 ID:1dXbVa93
これってMMO初心者の新規ちゃんには厳しい??
936名も無き求道者:2009/05/02(土) 04:15:20 ID:NrCbeYAV
>>935
俺的にはすごくやさしい部類
1.レベルの上げやすさ(レベル40くらいまでクエスト豊富)
2.物価は高いが、初心者でもレアカード等で一攫千金のチャンス
3.やさしく大人な人が多い
こんなもんか
937名も無き求道者:2009/05/02(土) 04:39:43 ID:1dXbVa93
>>936
返答ありがとです
じゃあ今週中にデビューするからよろしくね。
938933:2009/05/02(土) 07:57:55 ID:utMBw4b6
>>934 レス有り難う御座います。
まだLv28ですから勿体ないですね。またの機会という事で 今回は止めておきます。
939名も無き求道者:2009/05/02(土) 08:58:24 ID:ngO4/1Ik
>>937
ドンキーコング3からいきなりMMOに飛び込んだ俺でもできたから安心しな。
楽しんでね。
940名も無き求道者:2009/05/02(土) 12:02:40 ID:ORnDT1cU
私もラペは初心者に優しいと思うな
ちゃんとチュートリアルを読めば問題なくプレイできる
読まずにすっ飛ばしている人が多いんだけどね
941名も無き求道者:2009/05/02(土) 14:31:36 ID:kXZicTsR
Alt+Qで見れるクエスト一覧でクエスト名の色が違う(白、緑、オレンジ)のは何か意味があるんでしょうか?

敵の名前に[*]が付いてるのはどういう意味ですか?

チャンネル制のネトゲ初めてなのでよく分からないんですが、
チャンネル1にいる人はチャンネル2にいる人と会えない(会話・PT・露天など含む)んですか?
942名も無き求道者:2009/05/02(土) 14:39:06 ID:xjQ5P1uS
色は、適正lvかどうか。
*は、ボスな。
943名も無き求道者:2009/05/02(土) 17:19:05 ID:9977AVPO
>941
チャンネル制は修練島だけですよ。
だから、気にしなくても大丈夫
944941:2009/05/02(土) 23:44:44 ID:eExmKja5
遅くなりましたが、返答ありです。
最初の島を出たとたんに10個くらいクエスト受けてしまって途方にくれてたんですが、色を参考に頑張ってみます。
あとチャンネルに関しても了解です。
945名も無き求道者:2009/05/03(日) 02:56:53 ID:n5Gljcfv
ソウルチップとルナチップの違いを教えてください
946名も無き求道者:2009/05/03(日) 03:01:35 ID:eo11dpnl
フォース:物理
ソウル:魔法
ルナ:物理&魔法
947名も無き求道者:2009/05/03(日) 09:36:58 ID:y0SVGbwB
>>944
保持できるクエスト受注数には上限があるけど(20個くらいだっけ?)、
受けられるだけ受けておいたほうがいいよ。
違うクエストだけど対象mobが同じものもあるからね。

ただし各町の「クエスト依頼人」のだけは、受けなくていいと思う。
クエストの自動販売機みたいなもんで、ストーリーも関係なし、
際限なく自動で適当にクエスト生成して受けさすだけだから。
948947:2009/05/03(日) 09:38:52 ID:y0SVGbwB
>>944
947です。連投ごめん、書き忘れた。

がんばれー。
949名も無き求道者:2009/05/03(日) 09:41:10 ID:q9+P2Zuv
もしかして今アカネになると、なかなかもどれない?
950名も無き求道者:2009/05/03(日) 11:07:07 ID:iHJwwWyA
というか、寄付できないから戻せない
951名も無き求道者:2009/05/03(日) 11:16:34 ID:DGAuO0rA
>>949
自分よりLV上の敵を延々と狩り続ければいずれ戻れるよ。
死にまくるのもOK
952名も無き求道者:2009/05/03(日) 22:21:50 ID:CIFxtkPr
質問でっす
狩り場通るときにわざわざ通りますとか言ってくる奴大杉です
勝手に通れって感じです
一々中身入ってるか確認されてるみたいでムカつきます

こんなローカルルールはいつからあるんすか?
ないほうがいいような気がする
953名も無き求道者:2009/05/03(日) 22:28:07 ID:1UB/qm19
>>952 別に反応する必要なし。
水晶くらいからMOBをつれたまま通り抜けたら MOBがリンクしてMPKなどに
なる可能性があります。それでMPKをしたほうが悪くなる(MPKは迷惑行為と認知される)
一度リログしたり自分が通ることを知らせています。
954名も無き求道者:2009/05/03(日) 22:31:48 ID:k1nhqFMf
>>952
無言でモブ列車→MPK炸裂させるような人もいるので、
「この人は良心的なんだな」と好意的に受け止めるか、軽く受け流しましょ。
別に「通ります」と言う必要もなければローカルルールとまでもいえないし、
反応する必要もないですよー
955名も無き求道者:2009/05/03(日) 23:44:10 ID:k1nhqFMf
補足

モブつれて走っている場合は通りますと言おうが言うまいが、
CCしなきゃ一緒です。その点では、あまり意味はないです。
956名も無き求道者:2009/05/04(月) 01:09:35 ID:AQKYaB+J
なるほど、自分の狩り場は水晶未満なので気にしなくてよさそうですね
適当な乱文へのご回答ありがとうございました
957名も無き求道者:2009/05/04(月) 01:18:03 ID:UQcenjjW
リンクさせるとかより、そこを通ることでモブを連れて行ってしまう為なんじゃ?
958名も無き求道者:2009/05/04(月) 01:25:44 ID:nXbIwMlc
>>956
水晶ほどえではないけど坑道でもリンク→MPKは発生します。
気にしてください。
959名も無き求道者:2009/05/04(月) 09:43:37 ID:2NYCNV+U
>>957
たしかに、それもあるな。
俺も極力沸きモブ引っ張っていかないように走るけど、
連れて行ってしまいそうなときは「通ります」言ってるね
960名も無き求道者:2009/05/04(月) 10:10:08 ID:0InMxxps
ま、狩っているMOBを連れて行くときは俺も言ってるね。
そうじゃないときは無言で抜ける。これでいいと思うが。
もちろん返事もいらないし。
961名も無き求道者:2009/05/04(月) 10:24:45 ID:r3Vcm7rR
きちんと反応してあげないと、BOTだということで晒されます
962名も無き求道者:2009/05/04(月) 15:12:06 ID:50vUdSUs
ギルドに入ったら接続状況わかるようになってるみたいだけど
入ってない別キャラの(露店キャラ・隠しキャラ)名前とかもバレちゃうの?
963名も無き求道者:2009/05/04(月) 18:02:47 ID:2NYCNV+U
>>962
一覧に出るのはギルド所属キャラのみです。
同一垢でもギルド外のキャラは表示されません。
ただ、ギルド外にキャラおいてコソコソ隠れてなにかやるつもりなら、
そもそもギルドに加入しない方がお互い精神衛生上いいかも。
露店・倉庫キャラぐらいならわけるけどねー
964名も無き求道者:2009/05/04(月) 19:58:57 ID:g3E+bgiL
>>963周りの多くの人間が別キャラでいろいろ自由に楽しんでいるよ。
中にはわざと晒されたりして喜んでいるやつもいるが。
965名も無き求道者:2009/05/04(月) 20:37:28 ID:wgxlqLkG
ギルドマスターやっているけど、ずっとギルドの顔であり続けることに疲れることがあるよ
ちょっとしたことでギルドの評判傷つけやしないかとビクビクしてプレイしている
たまにこっそりと作ったキャラで、偶然野良で出会った人たちとバカなことを言い合ったりできると精神衛生上いいです
966名も無き求道者:2009/05/05(火) 00:15:47 ID:cPqV784e
質問です。
GWからの新規参入で、最近月光PTにお邪魔する機会が増えてきました。
火力職を選択したので、Pが投げたチップが入った敵をTabで検索→攻撃、というかんじで動いているんですが、
たまに攻撃キーを押した瞬間にタゲが切り替わり、チップが入っていない敵のほうに走ってしまうことがあります。
大抵は即Esc連打で事なきを得るのですが、
近場に敵が密集している時はそのまま殴ってしまい、無用なリンクを発生させてしまいます。
wikiの「バグ・要望」にある「Tabキーでのターゲットバグ」とは、この現象のことなのでしょうか?
また、このバグを回避する手段は無いのでしょうか?
967名も無き求道者:2009/05/05(火) 00:29:17 ID:nbyBZaLl
968名も無き求道者:2009/05/05(火) 00:30:34 ID:NfIT/q3X
アシスト機能を使いましょう。
うまく説明出来そうにないから誰かよろ。
969名も無き求道者:2009/05/05(火) 00:58:37 ID:FabJe1xi
>>968
TABバグの場合どのキーおしてもTABのようにタゲ変わるからアシスト意味ないって

一応アシストはクリックした味方のターゲットと同じターゲットにする機能
メリットデメリットあるからTABキーでの移し方 チップのエフェクトみて直接MOBクリックと アシストを使うの3つとも覚えておくと楽
使い方はショートカットにいれ同じタゲにしたい味方のPTバーの名前やその味方を直接クリック
次にアシストを押すとその味方のターゲットになるので次は攻撃ボタン押すだけ
メリット  囲まれた時などはタゲを間違えにくくなる。バグでタゲれない場合でもすんなりタゲれる
デメリット その相手がタゲ取りに一時的にターゲット変えた場合やマナ書などなげた場合もそれにつられ違うのタゲる
回復スキルやバフなどもしたあとに遅れてアシストするとPがもう次のMOBタゲしている事が多く
アシスト→攻撃で一人で次のMOBに突貫して死にそうになる人多数

脳筋Pの多いフルPTでは使える。
ファイターや重などがPの時は挑発やタゲ取りのため一瞬変えただけも、アシストしてチップかかっているのとは違うMOB攻撃してもキャンセルできない人が多くタゲがばらつく
バフのある職や書をよく投げる人がPの場合も使い勝手が悪い
970名も無き求道者:2009/05/05(火) 12:24:55 ID:VkcNNEOE
PT募集で、羽を使います とよくありますが、羽代は誰が負担するのですか。
971名も無き求道者:2009/05/05(火) 12:32:21 ID:NfIT/q3X
使いますって言ってる人ですよ。
972名も無き求道者:2009/05/05(火) 12:58:32 ID:+0aqouf1
ブリーダーでLV80を越えたあたりから、両手杖と赤ピクで魔法連発したほうが
殴るより火力がある、という認識でよろしいんでしょうか?
WIKIではR5↑からと表記してあるのですが
973名も無き求道者:2009/05/05(火) 13:51:10 ID:VkcNNEOE
>>971 卑下することはないですか かなりな負担とおもうのですが
974名も無き求道者:2009/05/05(火) 13:56:24 ID:NfIT/q3X
羽使ってでも早く狩りがしたいから気にする必要はないかと。
ありって一言いえばおk
975名も無き求道者:2009/05/05(火) 14:40:22 ID:++bWcMXw
Fキーを押すと、TABのように次々タゲが変わる・
shift+みたいに違うSCを押したようになる、などのバグがあります。

そういう時はとにかくESC連打でタゲ切ってから、Tab・shift・Ctrl・Altなどを連打することで直ります。
976名も無き求道者:2009/05/05(火) 15:12:30 ID:8MDNlvrZ
PTM誰かひとりを呼ぶ時は招待の羽(一個100ポテト)
PTM全員を一度に呼び寄せる時は結束の羽(一個150ポテト)

毎度毎度使ってたらss同様けっこうな出費になるけど、たまに使うぶんには問題ない額でしょう。
それに今はステップアップサポーターから合流・招待・結束を三つずつくらいタダでもらえるはず。
水晶くらいでは必要ないと感じるでしょうが、
パルミル鹿周辺のPTだとPTMが見つかっても現地に全員揃うのにかなり時間がかかるので使う人はわりといます。(迷子や途中で死ぬ人とかもいるしね)
977名も無き求道者:2009/05/05(火) 21:20:23 ID:HjdIqlKv
今度サブで魔獣作って遊んでみようと思っているのですが、
両手斧と双斧ってどちらの方がオススメでしょうか?

あまり変わらないようならOE代が半分で済む両手斧にしようと思っているのですが。。
978名も無き求道者:2009/05/05(火) 23:14:25 ID:lwGx3KzS
公式の自由掲示板
バトルロワイヤル中止とか装飾盾のスレとか
あんだけ運営批判してあげくには運営を詐欺呼ばわりまで
してBANされた奴とかおらんのかな?

よくもまあ公式掲示板にあんな事書けるもんだ・・・
979名も無き求道者:2009/05/05(火) 23:16:29 ID:lwGx3KzS
本スレとまちがえたぁよ;;
あっち書き直してくるから
スルーでおね
980名も無き求道者:2009/05/06(水) 02:53:47 ID:njjZgfDp
人それぞれって言われちゃあれなんだけど
PET育成のWikiテンプレ、どのぐらいあてにして良いの?
今亀育ててる途中なんだが。
981名も無き求道者:2009/05/06(水) 03:28:35 ID:I3RruoSI
>>977
どのみち野獣のJLV40くらいにならないと双斧スキル取れないので
R2までは両手斧一択かと。
982名も無き求道者:2009/05/06(水) 03:38:33 ID:zGoMjU7Q
>>980
初めは亀でいいと思いますよ
お金が貯まったらコモン買いましょう
運が悪ければ4R↑になるまで、手に入らないこともありますが・・・
983名も無き求道者:2009/05/06(水) 07:26:35 ID:97A7VnvH
お金全然貯まらないですね・・・。
相場系のサイトで見たカードの値段より露店の売値は数倍高く、買値は数倍安い。
不要なカードを売って、欲しいカードを買おうにも 売れないし 買えないし
仕方がないから自力収集を目指し狩りをしても、全然落ちませんもんね。皆さんどうやってカードを調達しているんだろうと思ってしまいます。

ペットは自分も亀です。最終的にはベルトに入ってもらうつもりでいますが、どの程度のレベルでベルトに入ってもらうのが一般的なんでしょうか?
それに合わせて、本格的な狩り友として活動出来るペット調達の為に金策をしなくては。
984名も無き求道者:2009/05/06(水) 08:47:03 ID:KXlZnnU0
はじめたばかりだと、だいたいLv50を超えたR3装備あたりから鍛冶代などで金欠になってくると思います
R3あたりはレベルUPも早く、それに応じた装備を整えるのが追いつかなくなってくるからです
もし資金繰りが厳しいようなら、スタミナセーバーの使用をやめてみるのも手だと思います
確かにすぐにレベルUPさせたいでしょうが、坑道あたりはPTも多く狩りもしやすいでしょう
そこをSSをつかって駆け抜けるより、じっくりと資金をためるのも手だと思います。
あとは、ネックレスの強化とシクルトパスがあると便利ですね
985名も無き求道者:2009/05/06(水) 08:55:22 ID:KXlZnnU0
亀をベルトに入れる段階は2つあります
Lv40でおぼえるカードステータス:体力
Lv90でおぼえるカード能力:物理防御力
このふたつを覚えていなければ、ベルトに入れる意味がありません。
できれば90まで育てて物理防御力を覚えさせてからベルトに入れるのがベストです
ですがそこまで育てるのは大変
なので、40まで育ててカードステータス:体力を覚えた時点でベルトに入れる人が多いです。
986名も無き求道者:2009/05/06(水) 09:22:39 ID:DoTbk4zs
>>983
ギルド内や友達同士でとりかえっこしたり、格安で譲り合ったりしてる。
とは言っても、ほとんどのカードは「絶対必要!!」ってわけじゃないので
(あれば便利だけど無くてもいい。ってものがほとんど)、
まあルピに余裕ができたときに買い集める程度かな。
987983:2009/05/06(水) 09:56:24 ID:97A7VnvH
>>984-986
愚痴のような質問のような変な書込みにレスを下さり有難う御座います。
PT参加に関して、スキルのカード強化は必須なのかという勝手な思い込みで少し焦っていたのかもしれません。
資金繰りやドロップを楽しみながら、もう少し のんびり遊んでみようと思います。
ギルドもまだ未所属なので、繋がりを広げる為にも検討しようかな。

亀のベルト装着タイミング分かり易く助かりました。
友にスタートした亀。どうせならばLv90まで育ててみようと思います。
988sage:2009/05/06(水) 10:29:25 ID:jnI8nb55
>>975
この現象、私も遭遇してて困ってます。
特にPやってるときに現象にあたると、PT荒れるし、、、

この状態にならないようにする設定or速攻復旧できる方法があれば教えてほしいです。

989名も無き求道者:2009/05/06(水) 10:29:39 ID:LAWc0cz7
もしかして、クレ?クレなら、C強化はあんまり考えない方が良いよ。
絶対的に金が足りなくなるから。
990名も無き求道者:2009/05/06(水) 10:51:48 ID:8iJVN2SA
質問です
課金代行はラペ内では合法なのですか?
ルピを貯めるには最速の手段だと思うので、もし合法ならやってみようと思います。
991名も無き求道者:2009/05/06(水) 11:08:24 ID:T1CW08A/
>>975 >>988
公式の自由掲示板で「Fキーでタゲ」などで検索すると幸せになれる。
このユーザーさんの発見した解消法やると直るからやってみな。
掲示板に、その人が検証した環境などが書いてあるから良く自分の環境と照らし合わせて自己責任で・・・・
992名も無き求道者:2009/05/06(水) 11:33:59 ID:I3RruoSI
>>985
LV90亀のカードステータスは最大HP増加な。

物理防御UPは90雪だ。
993名も無き求道者:2009/05/06(水) 11:34:43 ID:UkvC7Gkz
>>990
もし違法なのだとしたら何のためのプレゼント機能なのかという話になりますね。
課金アイテムにしても実際に他ユーザーと取引可の物もあれば不可の物もあるわけですから、
運営的には課金売り・課金代行は仕様ということではないですか?
あと時々誤解する人がいますが、課金売りとRMTは別物ですから。
994名も無き求道者:2009/05/06(水) 12:22:16 ID:nuaOgfez
>>990 ゲーム内での課金売りとかは大丈夫ですよー^^
だからよくゲーム内で 代行しますって人がいるよねー全チャで。
995名も無き求道者:2009/05/06(水) 12:49:38 ID:wfNpTNmH
>>992
亀の90カード効果は防御+5%のはずですが・・
バイタルユニットか何かと間違えてませんか

>>987
雪は防御+10%と効果2倍なので、高Lvになって資金に余裕があれば、
雪ベルトに変えてそれまで使っていた亀をギルドなどの後輩に譲るのもいいかもしれませんね。
996名も無き求道者:2009/05/06(水) 13:12:11 ID:KXlZnnU0
うちの初代ペットの亀を確認しましたら、カード能力:物理防御力 で間違えなかったです
997名も無き求道者:2009/05/06(水) 13:18:09 ID:4lY6PGSH
俺も新規に毛が生えた程度なんだが、今の新規はかなりつらいだろうね
俺の場合正月イベントは間に合わなかったけど、R3の時までは店売り価格変更なしだったから、
ソロでたまった帰還の書やらゴミアイテムで結構お金たまったからな

インフレ対策もわかるが、R3までの装備品やLv1ポーション、Lv3までのPOTの売値は
元のままに、それ以上のLvのは今の売値とかにしないと、物価は高いまま(まだまだ続くだろうね)
新規はお金をコツコツためにくいで、新規ユーザーを遠ざけてるよ
998名も無き求道者:2009/05/06(水) 14:20:42 ID:XqD6IxXW
ペットカードはLVが高い敵が落としやすいとか[*]のが落としやすいとかありますか?
999名も無き求道者:2009/05/06(水) 14:28:01 ID:PKuxGbxf
自分サブキャラを倉庫品使わずに新規同然でやってるけど、
ジョブサポーターとかあるしPTいけば進化ペットがいて効率いいし、
昔に比べたらずいぶん楽になってると思うよ。

R5くらいまでのレベリング時間はずいぶん減ってると思うし、
クレC拾えばあっというまに数M。
骨や雪もEp3の頃はレアすぎて50000ポテ換算くらいのルピで売ってて手に入るものじゃなかった。
いま2000ポテくらいで手に入るんだから身近になったよ。皆持ってるけどさ・・。

まぁゲーム内の取得ルピだけだとドロップ運に左右されやすくなったのはあるね。
新規でうまうましたいなら課金するこった。
1000名も無き求道者:2009/05/06(水) 16:14:22 ID:tKmvYtqB
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。