競馬伝説Live質問スレpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
質問する前に自分で調べましょう
質問回答以外の話題はスルー
次スレは原則>>950が建てること。反応が無い場合は最初に指摘した人が建てる事。

【公式サイト】
http://www.k-den.jp/

【公式チュートリアル 】
http://www.k-den.jp/kl_guide/first/01.html
【レベルアップ条件 】
http://www.k-den.jp/kl_event/200706/lv17/index.html
http://www.k-den.jp/kl_event/200812/01update/index.html#02

【情報サイト】
http://www7.plala.or.jp/mankintan/
http://www4.atwiki.jp/keiba/pages/1.html
http://kyfarm.fc2web.com/
http://www7.atwiki.jp/legacyworld/pages/97.html

<前スレ>競馬伝説Live!質問スレ13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227694281/

<本スレ>競馬伝説Live!本スレ 93R
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1229518272/l50

<わからない 7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする
2名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:14:47 ID:0cGYsLmZ
− 2歳馬コメント −
SS〜A(たまにB)
かなり
素直
骨太

B(たまにA以上)
そこそこ
負けず嫌い
まずまず

コメントなし SS〜E

【成長】
・早くからデビューできそうですね 〜早熟
・デビューは遅くなりそうです 稍晩成〜

【期待コメント】
・とても元気に育成されていますよ デビューまでじっくりいきましょう。


生産、馬の選定について

・成長型
超早熟 3歳春まで
早熟   3歳冬まで
稍早早 4歳春まで
稍早遅 4歳冬まで
普通   5歳春まで
稍晩成 5歳冬まで
晩成   6歳〜
※前後半年ずれることは多々あります。


3 :名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:13:35 ID:thQeMsiq
【トレ不可のカード】
ショップで買えないEX、プラチナ、金枠種牡馬
ショップで買えない餌
相馬眼、調教助手(一部除く)、蹄鉄、資金調達、限界突破カード

【不利枠】
9頭以上で発生

逃げ(0.4)先行(0.2)
09〜11頭:外から2頭
12〜15頭:外から3頭
16〜18頭:外から4頭

差し(0.2)追い込み(0.4)
09頭:内から3頭
10〜12頭:内から4頭
13〜15頭:内から5頭
16〜18頭:内から6頭
3名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:16:00 ID:0cGYsLmZ
【調教効果】
単走・直一
     芝   ダ   W   坂
減少 -4kg  -4kg  -2kg  -2kg
疲労 +15   +12   +9   +9

単走・一杯
     芝   ダ   W   坂
減少 -4kg  -4kg  -4kg  -4kg
疲労 +15   +12   +12   +12

プールS
     2   4    6
減少 -2kg  -4kg  -6kg
疲労 +6    +6   +6


【餌効果】
     リ  角   蜂   高  に  ヘイ  アイス  大盛
減少  −  −   −   −  +2kg +4kg  +6kg  +8kg
疲労  -3  -6   -9   -12  −   −   −   −

    ビ酵母 宇宙食 クエン酸 減量茶
減少  +4kg   +6kg   −   -4kg
疲労   -6     -9   -15   −
4名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:17:59 ID:0cGYsLmZ
【お勧めシステム繁殖牝馬 】
・クリフジ
・コロラドダンサー
・ダリア
・テスコガビー
・ラフィアン
・ホクトベガ
・マックスビューティ

新規の方は馬券でお金を貯めて
上記の繁殖牝馬を買いましょう

【騎手能力について】
騎手能力は項目ごとに上限があります。
脚質: SS SS E E
馬場: SS C E
距離: SS SS C E E

全能力をSSには出来ないので
騎手を上手に使い分けましょう。
また距離や馬場のCは一瞬だけBになることも

【馬詳細ノートの見方について】
赤:自分で入力したもの
青:全相場眼、スピード相場眼などで確認したもの
黄:現相場眼で確認したもの、能力の伸び、下降によって自動で増減する

【全相馬眼と現相馬眼の表示の違いについて】
・全相馬眼
その馬の最終的な素質値を切り上げて表示。
種牡馬入り、繁殖入りした時に見られるパラと同じもの。
・現相馬眼
その馬の現状の能力を表示。
ピーク完璧状態まで育て上げ、グラフが動かなくなった場合の現相馬眼表示こそが
その馬の内部数値的な最終能力だと見ていいでしょう。
(超早熟・早熟3歳の初期馬・市場購入馬などによく見られる、貰って数ヶ月でピークアウトしてしまうような極端な例は除く)

※切り上げ表示とは?
便宜的にSS=7 S=6 A=5…E=1と数値化したとして
6.1でも6.9でも7.0でも同じ「SS」として表示される現象の事。
現相馬眼以外の全ての能力系相馬眼、引退後に見られるパラは全て切り上げ表示です。
5名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:19:03 ID:0cGYsLmZ
【よくある質問】
Q.どうやって翌週に進めるの?
A.リアル1日で1週間。

Q.最初は何をしたらいいの?
A.>>1のチュートリアルと情報サイトを読みましょう。

Q.12月5週に種付けするとどうなるの?
A.1月1週に2歳馬が産まれ、繁殖牝馬は「種付け不可」になります。

Q.12月4週ならどうなるの?
A.原則どおり、12月5週に2歳馬Aが産まれ、繁殖牝馬Bは「種付け不可」になります。
 しかし、翌週の1月1週になるとすぐに、2歳馬Aは3歳馬Aとなり、繁殖牝馬Bは種付け「可」となります。
 そして、3歳馬Aが牝馬なら、引退させてすぐに仔を産ませることも可能です。3歳馬Aが牡馬なら、種付け可能です。
 つまり、12月4週に種付け可能な繁殖牝馬を1頭持っていると、わずか3週間後には繁殖牝馬Bの孫に会えます。

Q.○○には何を種付けしたらいいですか?
A.遺伝A以上の種牡馬でアウトブリードになる配合をお勧めします。

Q.駄馬しか産まれませんよ?
A.良パラ×良パラでも当たり馬が出る確率は2割以下です。

Q.○億円で買った競走馬が駄馬でした。
A.価格と能力は無関係です。母馬に注目しましょう。

Q.競走馬購入で2歳馬はいつから買えるの?
A.3歳馬:1月1週〜6月3週
 2〜3歳馬:6月4週〜10月1週
 2歳馬:10月2週〜12月5週
 ちなみに初期馬の年齢も同じです。

Q.本レースでフリレのタイム通り走らないんだけど?
A.基本的に勝ち馬以外はタイムが遅くなります。
 また新馬戦など一部のレースでは、出走全馬に補正がかかる場合があります。

Q.普通の蹄鉄って効果あるの?
A.タイムには影響ありませんが、装着時にカードがもらえる事があります。

Q.弱点補正蹄鉄って馬場S以上でも効果あるの?
A.タイムが速くなる場合もありますが、実際に付けるまで判断できません。
 遅くなる場合もあるので注意しましょう。
6名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:20:19 ID:0cGYsLmZ
【箇条書き】
・稍早熟は早いのと遅いので二つに分かれている、ソートで分かる
・遺伝は高いほうがいい、遺伝C以下は無視していいです
・稍早遅以降は走るようになるまで非常に時間がかかる
・遅めの馬が早熟に比べ、取り立てて速くなるわけではない(基本的に早熟寄りが有利です)
・距離適正はかなり変な仕様、全体的に狭い、生涯変わらない
・その代わり芝ダートの馬場適性は甘め、微差で結局両方走る馬がおおい
・ピークが早い馬は2歳4月から調教しないと駄目
・ピークが遅い馬はある程度調教開始が遅れても、ピークが来るまでに間に合う
・Lv4以上のエキシビションは5つクリア必須ですが、3つしか出ません。翌日まで待ちましょう。

【回答者の方々へ】
・公式見れば分かるよ。と言われても質問を続ける。
・質問の内容が意味不明。
・内容が下らないどうでも良い質問。

これらは釣りです!
思うような回答がないと「答えが解らないなら出てくるな!」と逆切れしてくるので、スルーしましょう。
「くだらない」「ゆとり」に過剰に反応するので、注意。
7名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:23:22 ID:0cGYsLmZ
【フリーレース】
フリーレース(フリレ)にはレースを楽しむためのフリレと
カード集めのための効率作業フリレの2種類があります。
5限ホ1などの条件付きは基本後者。

・5限→5頭限定。
・ホ1→ホスト(フリレ主催者)の馬が1着になるようにタイムを調整して下さい。
・会枠→ホストの所属馬主会枠。同じ馬主会なら6頭以上でも入ってOK。
・友枠→ホストのフレンド枠。ホストの友達なら以下同文。
・60以上→60秒より遅いタイムになる馬で登録して下さい。
・即蹴→条件を守らない場合は問答無用でキックします。
・撒きます→プレミア会員がカードを撒く事。基本無制限。GI勝利記念や酔った勢いなど。
・着自由(フリー)→何着でもいいですよ。
・強馬求む→できるだけ強い馬で登録してね。力試しレース。
・ああああ→ああああ
8名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:58:49 ID:0cGYsLmZ
【基準タイム】
※注意:2008年夏頃の仕様変更により、それ以前の基準タイムは全く利用できません。
また、現在ある新基準タイムはどれもまだ十分な検証を経ていないβ版です。

新基準タイム β版 Ver.2008.12.31

芝1000m  56.5    芝2300m 2.19.5
芝1200m 1.07.5    芝2400m 2.23.5
芝1400m 1.20.5    芝2500m 2.30.5
芝1500m 1.28.5    芝2600m 2.39.5
芝1600m 1.33.0    芝3000m 3.04.5
芝1800m 1.45.5    芝3200m 3.15.5
芝2000m 1.57.5    芝3400m 3.32.0
芝2200m 2.11.5    芝3600m 3.43.5

ダ1000m 1.00.5    ダ1900m 1.59.0
ダ1200m 1.12.0    ダ2000m 2.03.0
ダ1300m 1.19.0    ダ2100m 2.09.5
ダ1400m 1.25.0    ダ2300m 2.25.0
ダ1600m 1.36.5    ダ2400m 2.31.5
ダ1700m 1.44.5    ダ2500m 2.44.0
ダ1800m 1.51.5    ダ2600m 2.46.5
9名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:07:17 ID:tL/omoqN
テンプレなげえええええええええええええ
10名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:15:12 ID:2Ot+nd3G
スレ立て乙。
11名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:21:01 ID:0cGYsLmZ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
12名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:05:27 ID:ig1Ho+WP
>>1
でも作った際は、前スレにURL張って欲しいな

>>9
これからも長くなる事はあっても、減る事は無いだろう
なぜなら…ここでは色々聞いてくるやつが多いから

テンプレに情報置いといて質問レス減らしたり、
読まねぇヤツには「テンプレ嫁」の一言で終わらせる
13名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:15:26 ID:tL/omoqN
そうだな
来年はもっと中身の濃い質問をしような
14名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:23:33 ID:Bw/e9CbY
なんでliveを半角にしなかったん?
15名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:00:13 ID:Ym2ompLm
質問です。
馬券ってどうやって買うんでしょうか。
またお金は掛かりますか?
16名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:19:48 ID:ig1Ho+WP
まずチュートリアルをやれ、話はそれからだ
17名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:20:13 ID:0cGYsLmZ
ID:Ym2ompLmから釣り臭さがw
18名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:52:45 ID:Ym2ompLm
チュートリアルって何ですか??
19名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:54:31 ID:tL/omoqN
完璧な釣りだwwwwwww
20名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:55:28 ID:N1Xu4MCg
>>18
吉本のお笑いコンビ
21名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:04:10 ID:Ym2ompLm
名も無き求道者さんありがとう。
お笑いコンビの真似すれば良いのかな?
よくわからないのでお笑いのDVD借りてきます^^
22名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:28:55 ID:tL/omoqN
ID:Ym2ompLm

950 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 14:22:53 ID:Ym2ompLm
950ゲット

951 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 14:30:55 ID:Ym2ompLm
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

何これ?

952 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 14:32:50 ID:Ym2ompLm
なんか建てられないので>>960お願いします。

質問する前に自分で調べましょう
質問回答以外の話題はスルー
次スレは原則>>950が建てること。反応が無い場合は最初に指摘した人が建てる事。

【公式サイト】
http://www.k-den.jp/

【公式チュートリアル 】
http://www.k-den.jp/kl_guide/first/01.html
【レベルアップ条件 】
http://www.k-den.jp/kl_event/200706/lv17/index.html
http://www.k-den.jp/kl_event/200812/01update/index.html#02

【情報サイト】
http://www7.plala.or.jp/mankintan/
http://www4.atwiki.jp/keiba/pages/1.html
http://kyfarm.fc2web.com/
http://www7.atwiki.jp/legacyworld/pages/97.html

<前スレ>競馬伝説Live!質問スレ13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227694281/

<本スレ>競馬伝説Live!本スレ 93R
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1229518272/l50

<わからない 7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

954 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 14:49:45 ID:Ym2ompLm
ご希望の○○1枚と交換しますか?
はい いいえ

で「はい」をクリックした直後に、エンターキー連打で一気に交換出来る。

エンターキー押した分だけ交換出来るので、連打しすぎて交換しすぎないように注意

961 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:44:09 ID:Ym2ompLm
競馬伝説Live!質問スレ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230711225/
激しい釣りですねww
23名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:32:15 ID:Ym2ompLm
釣って見たかったんです。
次の質問どうぞ
24名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:12:55 ID:n+vMdoKy
補正馬具についての質問です。
各能力が高い場合馬具の着用は逆効果になりますが、
徐々に力〜段階(まだピークに達していない状態)での着用も同様に逆効果なのでしょうか?
成長段階では着用、ピーク時になったら外すというやり方はどうなんだろうってふと思ったんで。。。
25名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:26:19 ID:YLsQjnmS
>>24
試せば分かる事だけど、それは無駄。
例えば、全相馬眼で気性Sの馬が、現相馬眼で気性Cくらいの時に
ブリンカーを着けて効果があるかといえば、効果はない。着けると遅くなる。

ただし、フリレの時計は遅くなるが、少しでも計測し易いように
安定させる目的で着けるなら、それはそれで意味がある。
26名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:52:37 ID:n+vMdoKy
>>25
なるほど。どうもでした。
27名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:19:01 ID:a/iTVtrS
スレタイに Live!の!がないから
「競馬伝説Live!」で検索しても出てこねーじゃねーか
28名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:51:08 ID:ctwyb5kn
>>1
新基準タイムのβ版乙!
29名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:56:50 ID:cT0LkAk+
基準タイムは芝・ダートとも良馬場のタイムですか?
30名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:24:21 ID:waUfFRsV
>>25
では、メンコって意味ないんですか??
ゲートってB以下は存在しないですよね?
31名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:28:30 ID:6RGqsv0s
>>30
だから・・・・・・・・・・

現で決まるから全は関係ないんだって
現ならE〜SSまで存在する
もうそういうくだらない質問やめてくれないか?
32名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:37:45 ID:waUfFRsV
>>31
>>25には現は関係ないというように書いてあるように見えるけど。
あと、くだらない質問の定義を教えてください。それが分からないと質問できません。
33名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:38:34 ID:a/iTVtrS
現も全も関係ないだろ。
付けて効果がある馬は全がSだろうが現がSだろうが効果あるし
付けても効果がない馬は全がBだろうが現がBだろうが効果なし
34名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:40:38 ID:6RGqsv0s
>>33みたいな低脳を放って置いて

>>32
>>25は間違ったことを言っている。それだけ
35名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:42:19 ID:zAouA1zq
ゲームとしては馬によって変わるほうが楽しいけどなぁ
36名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:45:59 ID:a/iTVtrS
いや、だから・・馬によって効果が出る馬は
全がなんだろうが現がなんだろうが効果は出るし、出ない馬は出ないんだって。

全がSで現がCの頃は効果あったけど、Sになったら効果がなくなる馬も居るし
全がBで現もDなのに効果が出ない馬も居れば効果ある馬もいるんだよ
37名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:15:28 ID:WRbZHPxW
ためしたらいいじゃん
メンコなんてあまってくるんだし


とココまでの発言全てを否定してみる
38名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:18:12 ID:wwJDppBI
アビ実装される前は差し追い込みには付けなかったけど今は付けてる
39名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:49:56 ID:xN5XuI5A
どこかにマンコ余ってませんか?
40名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:50:17 ID:i6oOclDn
>>25が堂々とアホ指南したのが混乱の元だな
41名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:50:52 ID:Cd145iWN
メンコは現在パラが低い馬ほど効果でやすいんじゃね?

無料にとっては付けたり外したり出来るほど安いもんじゃないだろ。
ハイブリ課金の俺でも金装着→効果なし→外すはちょっと躊躇う。
42名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:56:21 ID:X0ED9BHK
なら他で試せよバカ
43名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:10:10 ID:OqBez+im
>>41
なんで金馬具がデフォになるんだよ?
白黒だって効果は一緒だっつーの
44名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:12:44 ID:wwJDppBI
>>41
釣れますか?
45名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:16:04 ID:d0cjheWr
>>24
どうやらハッキリとした答えがあるわけではないみたいですね。
むずかしい。。。
46名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:33:41 ID:zAouA1zq
ブラックスボックスは大きいほうが面白いとはおもわない?
47名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:03:15 ID:OqBez+im
冬休みだな…で流したい所なんだけど

質問スレで釣りするようなヤツは、テキトウに質問してくる人より
遥かに失礼だから止めれ
48名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:32:31 ID:11jZiWyY
仕様変更前はスペシャリスト種牡馬の天下だったと思うんですが、
今はスペシャリスト種牡馬じゃなくても通用するんでしょうか??
49名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:35:08 ID:11jZiWyY
あと、2歳〜3歳前半の馬と、古馬とのタイム差ってどのくらいでしょう?
体感的には1秒前後かな、と思ってるんですが・・・。
50名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:37:17 ID:CDpc2upg
やや早の2歳馬が10月でピークインしたんですが
もう、パラが全く同じ状態なら
月が経ってもタイムが短縮することはないですか?
51名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:40:15 ID:CDpc2upg
↑は3月の4月以降のリミッター解除以外でって事です
52名も無き求道者:2009/01/02(金) 01:02:38 ID:85t7+md9
おまいら、ちゃんとガイド読んでるか?

>>48
http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/04.html#01
距離適性の影響

>>50
http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/04.html#02
年齢補正

>>49
年齢補正のところ見りゃ判ると思うけど、馬による、としか言えん
53名も無き求道者:2009/01/02(金) 01:33:48 ID:CDpc2upg
>>52
質問の仕方が悪かったので変えます。
例えば全く同じ能力だとして
・超早熟のピーク馬
・早熟のピーク馬
・やや早のピーク馬
この馬にタイム差は発生しますか?
54名も無き求道者:2009/01/02(金) 01:58:18 ID:ttdk/igs
年齢補正が外れる以外、タイムの変化はないと思うぜ。
55名も無き求道者:2009/01/02(金) 02:07:42 ID:85t7+md9
そうだね、年齢補正以外の影響はないと思う

ただし、>>53 の例でも同時期に同タイムで走るかとなると、
そうはならないはず

『2歳時 シーズン6月4週以前 最大2〜3割のマイナス補正』
とまぁ、リミット量自体能力の1割という大きな差があるようだし、
『週を重ねる毎に補正が緩和』とあるが、リミット量が週毎
『均等に』緩和されるとは書いてないしね
56名も無き求道者:2009/01/02(金) 02:25:47 ID:85t7+md9
あぁ、ちなみに↑の「ただし、〜」以降は
『3歳時 シーズン6月1週以前』のリミットが効いてる間の事ね

『3歳時 シーズン6月2週以降』の補正無しまでくれば同タイムだと思う
57名も無き求道者:2009/01/02(金) 04:32:30 ID:V7WSM8FT
>>53-56
便乗して質問させてください

ペットの功労馬の効果である、経験値ってヤツは
時計の補正には関係ないんでしょうか?

ないとしたら、この経験値のアップって具体的にどんな恩恵があるんでしょう?
58名も無き求道者:2009/01/02(金) 04:41:56 ID:sgbo4oKL
>>57
時計の補正・・・・・・?


経験値はガイド読めばわかるだろバカ

なんでそれくらいのことができないんだよ
59名も無き求道者:2009/01/02(金) 08:51:47 ID:Uu628xvU
>>57
たぶん功労馬の効果は新馬戦の時に受けるタイム補正が低くなるって事じゃないですか!
通常、競争馬は何戦がレースに出て経験値を得ると少しずつタイム補正を受けなくなり
勝ち易くなるんですが、功労馬がいたら、新馬戦から補正が少なく勝ち易い状態でレース
に出る事が出来て有利になるって事だと思います。OPクラスになると、どの馬もベストで走るので
効果は無いように思いますが、功労馬を持ってるなら使っていた方がいいと思います

60名も無き求道者:2009/01/02(金) 08:58:40 ID:MNNJnQ5I
>>59
たしかOPまでは少しだがレース経験値の影響を受けるらしく重賞からなくなるって書いてた希ガス
61名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:00:03 ID:V7WSM8FT
>>59-60
どうもありがとうございます

というコトは功労馬の影響を受けることで
垢作成時に配布される初期馬に近いアドバンテージを
受けられると考えてよろしいのですね。
感謝します。
62名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:07:54 ID:85t7+md9
…懇切丁寧に教えろとは言わんし、「ガイド嫁」の一言で
終わらしたくなるのもよく判るけどさ、もう少しちゃんと
回答しようよ

http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/04.html#02
馬経験値
63名も無き求道者:2009/01/02(金) 11:48:19 ID:9UDRD1ma
ちょっと調べればわかることを面倒だからって
安易にここに聞きにくることが解せない

それを擁護する奴も理解出来ない
64名も無き求道者:2009/01/02(金) 13:07:46 ID:JTSUBxt0
アホは底辺を支える重要な存在。
65名も無き求道者:2009/01/02(金) 15:19:03 ID:DzDgY/o+
マイナー血統にあたるのは どのようなものがあるんでしょうか?
66名も無き求道者:2009/01/02(金) 15:40:37 ID:8d7V7/Dp
>>65
公開種牡馬にない血統
67名も無き求道者:2009/01/02(金) 16:04:40 ID:CDpc2upg
>>54-56
なるほど
よく分かりました
ありがとうございます
68名も無き求道者:2009/01/02(金) 16:27:56 ID:aHdBietV
>>62
お前は馬鹿かww
説明書だけでは攻略出来んよ♪
書いてる事と実際違う事もあるんだよ〜ん
まぁそんなん言うても馬鹿には解らん様だけどね♪
お前は全部コピーでもしてファイルにでも閉じてるんだろうねw

69名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:21:47 ID:MNNJnQ5I
>>68
>>62のいってる情報で十分じゃないか?
というかそれ以上で知ってることあるなら教えろよカスww
70名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:35:57 ID:JPgSyAlr
説明書以上の攻略法をこんなところに垂れ流す馬鹿がいるのかね
71名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:40:54 ID:ttdk/igs
きっと>>68が垂れ流してくれるよ。期待しようぜ。
と釣られてみる
72名も無き求道者:2009/01/02(金) 18:04:57 ID:nldQYBme
レース経験による恩恵
平場なら大きな影響あり。経験が多いほどフリレよりいいタイムで走る
特別競争なら経験の差なし。フリレ通り走る。レース経験による影響なし
73名も無き求道者:2009/01/02(金) 18:33:56 ID:TZ9URpjY
http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota4185.jpg

駄馬ですんませんw
芝CダBで、1600・1800共に指数(前スレ804)が芝のが高いんですけど
芝CダBよりも、指数優先して走らせるのが吉かな?
74名も無き求道者:2009/01/02(金) 18:39:35 ID:g2eyMQTt
>>73
だってパワーが・・・
75名も無き求道者:2009/01/02(金) 18:41:34 ID:xzYA+Clj
>>73
パワーと瞬発の差もあるし、馬場適性パラは切り上げ表示だから
中身は実はほぼ同じでした、なんてこともあるわけで
その馬くらいのパラだと芝の方が速くなるのも全く不思議はないですね。
あともちろん騎手の都合にもよるけど、持ちタイム優先で良いかと。
76名も無き求道者:2009/01/02(金) 18:46:09 ID:TZ9URpjY
>>74>>75
ありがとう。
勉強になりました^^
77名も無き求道者:2009/01/02(金) 20:44:44 ID:Zsw93fuW
タイムとか適正とか関係なく勝てるレースを使うだけだよ
極端な例を言えば芝SSダBくらいで指数的にも明らかに芝の方が走るけど
相手関係でダでしか通用しない可能性もあるし

何よりも自分が勝てるレースがどこなのかを見極めることが重要
指数はあくまでもシステム的な能力判定
78名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:06:24 ID:iIsXHZ1F
すみません。
しょうもない質問なんですが、無料会員でオープン勝利している人ってどれぐらいいるんでしょうか??
最近馬主レベル9レベルまではこれたんですがその先のオープン勝利はかなりの壁やと感じているんですが・・・
不可能ではないと思うんでのんびり時間かけて攻略するつもりなんですが、実際どれぐらいの人が無料でその壁を越えたのか知りたくて・・・
79名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:21:34 ID:okY/OlYO
OP制覇してる人が10だとすると
課金:無料=9:1

くらいじゃね?
80名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:21:53 ID:8/0zMLDn
結構沢山の人がOP勝ってますよ。
G1勝ってる無料馬主も居ますし。
ま、割合的には5%以下だろう。
81名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:39:16 ID:aDn9v4sU
>>78
9シーズン目の新鯖系のウチの馬主会だと生き残ってる無料会員の半分はOP勝ってますよ。
ただ3/4は続かず辞めてるので実質は1/8くらいかなw
シーズン経るごとにじょじょにプレミアとの差が出てきているのでのんびりっていう考えだと
キツイと思いますよ。
無料でも何シーズンも勝てなくてやっとOP勝ったという人よりも
勝てる人は数シーズンであっさり勝つほうがはるかに多いです。
82名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:59:15 ID:uZdPYmwI
無料でも重賞勝てる時もあるだろうけど
コンスタントに勝つのは厳しいのでは・・
まぐれ勝ちするかもってくらいに考えては??
83名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:27:05 ID:TzRt+stJ
レベルアップ条件の変更で施設が充実した人が多いから
これからさらに無料のOP勝ちは少なくなるよ。
84名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:29:50 ID:okY/OlYO
まぁわかりやすく言うと無料でOP勝ちたい人にとって重賞の需要が減ってLv9→10の登竜門であるOPの条件は変わってないため
必然的にOPのレベルが上がってしまうというカワイソースなアップデートだよな
85名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:37:25 ID:8/0zMLDn
2歳のOP戦がオススメと言えば「超早熟は慌しくてちょっと、、」
中長ダートも薄いよと言えば「中長ダートの種牡馬がいない、、」
とか言わずに頑張れば勝てる
86名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:57:36 ID:TzRt+stJ
シンジケートが出来てこれからは「勝てる条件に合った馬主会種牡馬を作ってくれてない」が加わったりしてw
87名も無き求道者:2009/01/03(土) 02:02:11 ID:okY/OlYO
>>86
んな口の聞き方するやつにゃー即蹴りだな
88名も無き求道者:2009/01/03(土) 03:00:48 ID:Bxm/HWpw
いつまでもシステム種牡馬に頼らないで自分で狙った適性の種を作る
無料垢を続ける上でとても重要

表パラに惹かれて厳しい路線の種牡馬を選ばないこったね
89名も無き求道者:2009/01/03(土) 03:05:12 ID:3iI925DA
78です。
みなさん回答ありがとうございます。
今阪神サーバーにいるんでもう古株の方々がいっぱいいらっしゃるんですが、決して不可能ではない事が分かったんでありがたいです。
何とかオープンに勝つ事を目標にがんばります。
90名も無き求道者:2009/01/03(土) 03:40:18 ID:2aMvbGpc
レ-スぜんしゅうにちょうきょうして
しあげるのと
レ-スぜんぜんしゅうにしあげて
レ-スにだすの、どっちがいんでしょう?

91名も無き求道者:2009/01/03(土) 04:50:02 ID:rKfTDB5w
レース前々日…弱い調教で調子ほぼMAXに仕上げる
前日…極力調教を行わずに餌だけで調子MAX 疲労0 体重ベストになるように仕上げる。

課金してなくて競伝歴も短いなら最初はこれでやればいいと思う。
92名も無き求道者:2009/01/03(土) 04:52:30 ID:U5pjs/Wz
>>90
どっちでも良いが疲労や体重調整し易い前々週に仕上げて(体重-2〜-8程度で次週疲労0、餌で体重調整)
でレースに使った方が無難。
ローテ的に前週仕上げで(レア餌含めて調整)レース出す事も有る。

93名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:11:27 ID:UaLBgmXx
12月4週に種付けすると1月1週にまたつけれますか?
94名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:43:45 ID:6HLLybt0
>>93
つけられる
95名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:30:13 ID:WWNoWnBp
15歳の繁殖牝馬を12月5週に種付けしたら翌週にはどうなるの?
仔馬あり母馬なしorどっちもなし のどちらかだと思うけど
前者でもメリットないし、後者だと嫌なんで気になるけど試してない。
誰かやってみた人いたらどうなったか教えて。
96名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:37:47 ID:opCrrnKE
仔あり母なし
97名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:43:07 ID:WWNoWnBp
素早い回答ありがとうございます。
98名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:40:22 ID:2aMvbGpc
>>91さん
>>92さん
どうもありがとうございます
とてもさんこうになりました。
99名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:17:11 ID:b54H5TF7
すみません。ここのニート率の高いところはどこでしょうか
朝から晩までひたすらフリレ回しといてくれるところを探してるのですが
あとニートの人は大体何時ぐらいから初めてますか?
100名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:26:48 ID:uredEZxb
このゲーム、ニートもいるけど年金で暮らしてる暇な老人もいるぜw

ニート率の善し悪しは自己判断に任せるけどw
101名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:47:34 ID:hQbZJdWA
自分がニートになればいいだけの話
102名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:24:41 ID:JqM9jY7S
質問です
ゲート調教1回の疲労はいくつですか?
103名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:30:47 ID:okY/OlYO
りんご1個で回復するくらい
104名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:13:59 ID:qj00dOf8
相馬眼を使わずにその馬の適正馬場・距離が大体でわかる方法はないですか
105名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:23:26 ID:8/0zMLDn
それはフリレで計測だろ。基準タイムを参考にな。
基準タイムは・・誰かに訊くか、此処の住民のえろい人に頼んで貼ってもらいなさい。

【馬場適性】
父・母の適性とほぼ一緒。
芝・ダートのタイム計る→どっちが得意か分かる。

【距離適性】
距離別に同じ脚質・騎手で計測→タイムの良い距離が適距離
106名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:52:32 ID:i11mBnV2
2歳の牝馬でやっとOP取れそうなのが産まれたんだが・・・。
なにぶん初心者で育て方がわからんw
鯖は中山だが、どう育てたら良いか諸兄の意見を教えてくだされ

http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota4186.gif
107名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:55:57 ID:+A8u/T6+
距離適正
108名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:04:19 ID:i11mBnV2
>>107
レスありがとう。
それは適正が広くてOP厳しいってことでしょうか?
109名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:11:58 ID:mp9QoZAZ
坂路LとウッドLをレンタルして、川村メールで指摘された点をテクニック高の調教助手使って
鍛えまくって2歳3000のOP狙えばいいんじゃね
110名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:26:58 ID:EYD3n1Ty
だねぇ
テクニック高やレンタル施設は別として、できるだけ良い助手付けて手早く仮仕上げをして
2歳9月の地方OP芝3000に照準を合わせるべし

>>105
基準タイムはテンプレにある
111名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:27:45 ID:NskXUPlI
そんな良い馬、二度と出ないだろ
金かけるならココだろ、宇宙食だと間に合わないからフルーツで
112名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:35:46 ID:8/0zMLDn
ダート2400mの方が良くね?
とりあえず、脚質を騎手に合わせて、叩けるだけ叩くだけだよな。
騎手次第で重賞も行けるんじゃないの?
113名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:36:01 ID:i11mBnV2
>>109-111
レスありがとう。
気合入れて育ててみます。
わかりやすくて、助かりました。
114名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:41:26 ID:EYD3n1Ty
サーバのレベル次第では中長でも十分イケルし3歳春以降も楽しめるだろうねぇ。
2歳3000ってのはあくまでもその成長タイプ&距離適性で一番敵が手薄な狙い目のOPはどこか、という話。
115名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:52:06 ID:i11mBnV2
>>112,114
なるほど・・・みんなそうやって育成してるんですね。
Lv9で、まだOP挑戦もしてないもので・・・。
ありがとうございました。
116名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:19:04 ID:Bxm/HWpw
三歳春になったら同レベルで騎手も育ってる馬が一杯出てくるので2歳中にOP狙うか
3歳後半に少しでも長生きすることを祈るべし
117名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:29:39 ID:U5pjs/Wz
適性が1600-3000だから中間の2300前後、つまり2200〜2400(若しくは2000〜2600)
が一番早いタイムだと考えてOK
レースは2200〜2400(若しくは2000〜2600)しか出さない方が絶対に良い。
早熟だから調教助手持ってれば絶対付けろ。
118名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:32:44 ID:hF1A6yZw
ハイハイ

頑張ってね!親の愛情や経済的にヒクついているニートもしくは
宿無しごみ虫の『人生負け組』のダニ共!!
119名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:43:55 ID:9IqXrLjO
>>118
同類乙。
120名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:59:20 ID:okY/OlYO
俺が全部まとめると
・レベルの低いOPは芝3000≧ダ2400
・適正は中心の2200〜2400という考えが堅い

したがってダート2400mが芝3000よりも勝らぬも劣らぬヌルさかつ適正距離で勝率がより高いところにもっていけるな
121名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:02:38 ID:eZIcMyDh
>>118
本当に苦しんでる人達も居るんだからそういう事言うなよ
122名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:04:28 ID:fJ2gYROo
さらに助言をいうと
・調教予約で坂路orウッドでEX助手 ※良アビをつけるというよりは悪アビをつけないということで予約。いくらEXでも坂路やウッドならしょっちゅうだ
・併せは絶対行わない  ※早熟の場合アビや剥きよりも速さが大事。下手に疲労溜めて放牧なんてするとLv9なら3週間かかる。かなり致命的だからやめとけ

まぁこの2つだな
俺っていいやつ^^
123名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:26:43 ID:eZIcMyDh
調教予約だと根性が上がらないのでは・・
124名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:31:06 ID:fJ2gYROo
そなの?
坂路もウッドもSでも根性はあがるけど調教予約すると根性上がらなくなるのか?
125名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:37:54 ID:eZIcMyDh
ゴメン、自動調教だったわ→根性上がらない
126名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:46:21 ID:2MhyDYxy
>>106
OPの狙うレースは芝2400は避けたほうがいいかも。
3歳になってからの海外G1狙う為に早熟の中長が2歳OP芝2400に結構きたりする。
鯖によるかもしれんが・・。
層がうすいのは上にもあるようにダート2400とか芝3000だね
芝3000は2歳後半になると強い馬もきたりするが。

まあ上に書いたのはあくまで古鯖での意見なので中山鯖のことはよく分からんけど
まだ9シーズン?だし時期が早めのレースなら距離うんぬんいうほど層は厚くないんじゃないかと。
もちろん適正内での話ね。
127名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:12:42 ID:jWz0uH/I
>>106
成長ピークになったらパラと一緒に又報告するように。
128名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:30:05 ID:fJ2gYROo
>>125
よかったよかった


ついでに質問
・競走馬の成長状態が「成長中」
って上がり補正とテッポウ補正にあるけどピーク時も成長中の部類にはいるのかな?
129名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:37:04 ID:6wCLg5PS
宇宙食集めとくの忘れずにな
130名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:59:47 ID:eZIcMyDh
ピークでも成長中に入るんじゃないかな?

パラメータが調教で上がる間なのか・・
限界突破で成長する可能性があるので、
ピークアウトするまでは「成長中」なのかは分からんけど。

分かりづらい表現が多いんですよね〜
131名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:04:30 ID:Le2bmT4v
12月2週のダート2300mのOPがベストと見た。
問題は騎手がいるかどうかだがw
132名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:08:56 ID:gQ+Eugwq
2歳OP戦にダート2400は無い。
2300か2500 手薄なのは2300だね。
133名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:56:32 ID:U0GauNVQ
>>106
ええなあ。
おれも106氏と似たような状況だけど、まだこんな馬に出会ったことないなあ。
野暮っぽいけど配合とかちょっと知りたいかも
134名も無き求道者:2009/01/04(日) 08:53:40 ID:27PjPXAz
騎手いなかかったら勝てないし、騎手いれば限界突破をふくめて重賞も狙える馬
騎手も聞かずに芝3000を狙えとか頭おかしいやつ多いなw
135名も無き求道者:2009/01/04(日) 09:01:24 ID:fJ2gYROo
そろそろ嫉妬厨がわいてもおかしくない時間だと思ったがやはりだな
136名も無き冒険者:2009/01/04(日) 10:48:18 ID:bX778fuA
種付けの質問です
・クリフジ
・コロラドダンサー
・ダリア
・テスコガビー
・ラフィアン
・ホクトベガ
・マックスビューティ
これらにカード種牡馬で相性良いものつけて
4シーズン経つんですが一向に良い仔が産まれません
引退してパラ見ると父・母のパラを大きく下回るのばっかり…
本当に運ですか?
無料だからでしょうか?
ニックス・アウト・イン・奇跡・個性やら色々試してるんですが
137名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:54:06 ID:S1B+zpwc
基本はニックス
あとは運
これでFA
138名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:54:49 ID:dNYxCpFB
うん
139名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:58:01 ID:7uGr7zvk
自分の種牡馬がG1馬を出したらその種牡馬に何かあるんですか?
140名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:36:39 ID:eZIcMyDh
>>134
頭おかしいのはお前だけだから。良く考えて、理解しようね。

>>139
種付量が増えるんじゃね?
141名も無き冒険者:2009/01/04(日) 14:38:05 ID:DbSjwXCE
昨年の新年一発目のカー伝イベって何でしたっけ?
142名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:45:35 ID:wh2iR1XM
どうせ騎手は 芝短・短中 芝中・中長 ダート短・短中 とかで芝3000とか、ダ2400にあわせた
騎手作ってる奴なんか少ないだろうから騎手は軽視してもいいんじゃね
143名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:21:57 ID:eiu4Pwfp
>>136
その辺でOP級が出る確率はかなり低いよ。
まずは50勝以上目指そう
そのうちなんとかなる(OPは引きが良くなくても勝てる)
144名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:22:43 ID:kc5kxhTM
騎手って着外でも成長するの?
145名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:25:34 ID:ljVHRSgL
>>144
着外でも経験値は入る。
146名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:36:47 ID:UJ5ONjvY
>>136
どれに何を付けたか具体的に書けばもう少し話題が広がると思う。
147名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:39:03 ID:fJ2gYROo
クリフジみたいにニックスないのはどうすればいいんだろうな
もう昔のことで忘れたな^^;
148名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:44:49 ID:PE4FXfCM
配合理論変わってるから使いづらくなってるよね
個性の影響でないようにして、父似一発狙うのが無難かな
149名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:38:38 ID:eZIcMyDh
個性の影響出てるとは思えないんだが
150名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:43:06 ID:HDwkdjPp
個性の相性はまったくあてにならない
多少クロスが掛かってもニックス重視の方がいい
151名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:40:32 ID:kc5kxhTM
>>145
ありがとう。ついでにもう一つ質問、相場眼は牧場にいる間に使用できますか?
152名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:41:38 ID:qZlVtttO
それくらい自分で試せよ
153名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:12:59 ID:Oh+4uctv
使えないと嘘言って他の奴不利にしてやればいいのに・・・
154名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:17:18 ID:2MhyDYxy
>>153
どこまで心が小さいんだw
>>151
使えます
155名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:34:58 ID:naKQg4B1
>>106
配合知りたいです
156名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:13:42 ID:LpPOQf8P
調教にコツなどありますか?ダートの馬ならダートだけやればいいのでしょうか?
157名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:23:10 ID:eZIcMyDh
>>156
ダートだけやれば良いと思うよ。
158名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:57:47 ID:n63F7Jgy
騎手はデビューから一応毎回、武かペリエに頼んどけ。


>>156
バランス良く。
毎月近況メール見ながら最後の行に足りないと言われるパラを中心に。

>>157 eZIcMyDh
消えろカス
159名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:05:09 ID:aqO2SMrj
プレイガイドも読んでない初心者に真面目に答えてるバカが居るww

>>156
とりあえず、プレイガイド100回読んでからチュートリアルやれば良いと思うぞww
調教のコツはそれからだ
160名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:18:29 ID:GMJ3HNK4
俺もそう思うけど、とりあえず>>1って書くのが優しさ
161名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:19:18 ID:SxxNJHS/
>>159
読んでるんですけど
162名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:19:59 ID:GMJ3HNK4
http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/index.html

てかテンプレ変えとけよカス
163名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:30:56 ID:XF/FsxBQ
じゃあ次スレの人頼んだ
>>940あたりでもう1回書けばいいと思う
164名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:31:16 ID:zjAzhyqF
>>161
は?お前何様?ぶっとばすぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
165名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:37:28 ID:/VuYZBEW
>>164
通報した
166名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:48:17 ID:aqO2SMrj
>>161
プレイガイド・攻略ガイド・チュートリアルをちゃんと読んで
「ダートの馬ならダートだけやればいいのでしょうか?」
なんて質問してるのなら、ウザイから競馬伝説辞めてくれ
167名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:34:47 ID:SxxNJHS/
>>166
なんなの?さっきからどんだけ上から目線なんだよwwwwww
うざw
168名も無き求道者:2009/01/05(月) 03:25:31 ID:DUl6k8kw
>>166
同意
169名も無き求道者:2009/01/05(月) 03:41:37 ID:sj0OOAb9
166が言いたいのはテンプレ>>1を守れって事だろ?
俺も最低でもチュートリアル見てたら簡単にわかること質問するなと思う
釣り臭がする質問にマジレスしてる奴も同罪だな
170名も無き求道者:2009/01/05(月) 06:03:45 ID:hLDNvfJ4
前スレ>>979
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227694281/979

の指数計算機をもう一度あげていただけませんか?お願いします。
171名も無き求道者:2009/01/05(月) 06:53:30 ID:vSSiLA2o
156 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2009/01/04(日) 23:13:42 ID:LpPOQf8P
調教にコツなどありますか?ダートの馬ならダートだけやればいいのでしょうか?

161 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2009/01/05(月) 00:19:18 ID:SxxNJHS/
>>159
読んでるんですけど

167 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2009/01/05(月) 02:34:47 ID:SxxNJHS/
>>166
なんなの?さっきからどんだけ上から目線なんだよwwwwww
うざw

初心者の調教にコツなどありますか?釣りの奴なら煽りだけやればいいのでしょうか?
172名も無き求道者:2009/01/05(月) 07:45:44 ID:iYiV9wEx
>>1
質問する前に自分で調べましょう
質問回答以外の話題はスルー
173名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:03:14 ID:ugalKOfE
地方カー伝20回くらい廻して当たりが3回くらいなんですが確率的にこんなもんですか?
同じ色とか同じ番号と2通りやってみてもあまり変わりませんでした。
174名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:16:21 ID:0uSFz2t1
ここで回答してるニートは難しい質問なら答えなくて
簡単な質問なら自分で調べろって・・・
答える気がないなら来るなよな
プレイガイド・攻略ガイド・チュートリアルをちゃんと読んでって・・・
そんなのめんどくさいから聞いてるんだよ
簡単な質問ぐらい適当に答えとけよ
175名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:32:26 ID:aqO2SMrj
>>173
そんな時もあるさ。基本は最初に勝った馬と同じ数字をずっと選択。
176名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:38:59 ID:/VuYZBEW
どうするかを楽しむゲームなのにどうしたらいいですかなんてのは滑稽でしかないな
177名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:44:48 ID:j1XajvtG
>173
確率的には当たる確立は普通に30%前後。たんについてないだけだと思う。
178名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:51:06 ID:ugalKOfE
なるほど。
>>175さんのアドバイスをもとにもうちょい頑張ってみます。
ありがとうございました。
179名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:42:18 ID:wyUXjJdq
騎手について質問です
最近騎手が3人まで飼えるようになったのですが
育て方が今一分かりません。
1人目のA太郎君は逃げと先行、二人目のBライアン君は差しと追込で分けてましたが
やはり得意脚質は餌で変更を前提にして、距離と芝、ダートで分けるべきでしょうか?
みなさんは何を重要視して使い分けていますか?
ご指導お願い致します。
180名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:58:27 ID:jIK4N87i
距離は?
181名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:02:20 ID:aqO2SMrj
芝SS 重C 先行・差しSS 短・短中SS 中C
芝SS 重C 先行・差しSS 中・中長SS 長C
ダSS 重C 先行・差しSS 短中・中SS 短C が無難。

脚質は自分の好きで良い。
長距離の代わりに、短距離を捨ててもOK。
182名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:20:00 ID:wyUXjJdq
>>180
距離は関係なく得意脚質に合った方を使ってました

>>181
やはり戦法は餌前提なのですね・・・
その表を目指して作り直すかなぁ
183名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:45:35 ID:iHsuYPGl
ちょっとトラブルがあってケイデンをインストし直してるのですが、
「d3d9.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」

って感じで開始出来ないで、さっきから5回ほどアンインスト→インストし直し→また↑のメッセージを繰り返してます。
正常に開始するにはどうしたらいいのでしょうか?
184名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:47:30 ID:aqO2SMrj
>>183
そういう質問はユーザーサポートにて爺に問い合わせた方が
185名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:49:11 ID:wyUXjJdq
186名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:07:30 ID:iHsuYPGl
ダイレクトXか・・
そういえば更新してなかったよ
たぶん解決、あり〜
187名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:26:04 ID:JWswAmql
みなさん、初めまして。
1月1週を迎えるのが初めての、ど素人(無料会員)です。
>>1から全部読みましたが、特に調教の方法で失敗し続けていた事が判明し、悔やまれます。

さて、配合のシーズンですが、テスコガビーに付ける種牡馬(カード)で悩んでいます。

候補1.ドクターファーガー アウトブリード 難点:遺伝Bがどう響くのかが疑問。
候補2.ノーザンテースト インブリード(ハイペリオン)+ニックス。
候補3.カーリアン     インブリード(ネアルコ)+ニックス
候補4.キングマンボ   インブリード(ナスルーラ) 気性難と個性の影響が気になるが、全体のパラが魅力的。
※候補番号≠優先順

他にお勧めの種牡馬(カード)があれば挙げて貰えると喜びます。
よろしくお願いします。
188名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:34:28 ID:FVvWizTj
ニジンスキー ニックス+ネアルコ4*5(持続)+ハイペリオン4*5(スタミナ/持続)
キングヘイロー ニックス
------------------------------------------------
ダンシングブレーヴ ニックス+ネアルコ5*5(持続)
マルゼンスキー ニックス+ネアルコ5*5(持続)
カーリアン ニックス+ネアルコ5*5(持続)
189名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:35:31 ID:3f2hwAzZ
50KP買ってシンジケート券使え
190名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:40:12 ID:vIGuYKDL
>>187
ノーザンテーストは比較的まとまったパラが出るよ。
ただ、無料が繋いでいくにはノーザンダンサーで後々まで苦しめられるだろうね。
191名も無き求道者:2009/01/05(月) 17:01:35 ID:BeTnZO91
>>187
ちょっと捻ってシングスピール
素質は保証できないが悪く出ても騎手の成長に役立つ
レアな方だから持ってないかな
192名も無き求道者:2009/01/05(月) 17:53:22 ID:w6v151M/
アウトで遺伝Bのドクタフェイガーはないと思うな
193187:2009/01/05(月) 18:06:54 ID:JWswAmql
>>188
非常に詳しい情報をご提供下さってありがとうございます。
今後のためにメモっておきます。

>>189
資金でなんとかなるならそうしたいのは山々です。

>>190
キツいクロスで引っ掛かるようになるんですかね。

>>191
魅力的な種牡馬ですが、残念ながら所有しておりません。

>>192
激しく迷っていた部分を解消して下さってありがとうございます。


>>188-192
未解決ですが、ニックス配合ではカーリアンとの比較で悩みました。
しかし、母・父共に体力Cでは心もとないので、今回はノーザンにしようかな・・・と。
ありがとうございました。
また、何かの折にはよろしくお願いします。
194名も無き求道者:2009/01/05(月) 18:21:07 ID:viBoy9ib
>>170
ttp://www4.uploader.jp/dl/hachimi2/hachimi2_uljp00001.zip.html

度々すみません。また削除されてました…
195名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:36:23 ID:5nSdGz4b
芝2000に先行馬を使う時に、どっちの騎手を選ぶべきなんでしょうか?
A騎手・・・先行SS・芝SS・中距離E
B騎手・・・先行SS・芝E・中距離SS
196名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:41:08 ID:DUl6k8kw
B以外ありえません
197名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:54:42 ID:5nSdGz4b
>>196
騎手の芝適正は軽視していいんですね。
ご回答ありがとうございました!
198名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:55:58 ID:zIrkv3/U
>>195
フリレで確認することをお勧めします。
199名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:58:19 ID:DUl6k8kw
このケースはフリレで確認するまでもないと思うがw
200名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:05:05 ID:vSSiLA2o
まぁ>>196が正解だと思うけど
今後の為にも自分で確認する習慣を身に着けるべきだな
そういうの怠る人は勝てないよ
201名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:12:33 ID:vSSiLA2o
ん、なんだこれ?>>171は俺ではないのにIDが同じ…
ID重複なんて初めて体験したわw
202名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:31:55 ID:aqO2SMrj
>>201
ヒント1:二重人格の片方が書いた
203名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:39:27 ID:u04Xqk5a
>>201
初めてのミスの間違いでは?
204名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:42:55 ID:zjAzhyqF
1年に1回あること
205名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:44:46 ID:wGZ3QlHH
引退させた馬の馬名を再度使うことは、一定の期間があいても無理なんでしょうか?
206名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:01:45 ID:2UVnS/0o
>>205
無理。
207名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:36:30 ID:TDYMh5Ge
騎手で逃げSS・追い込みSSって出来ますか?
逃げと追い込み時乗せてるのですが逃げがいまだEのままなので
208名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:41:05 ID:zjAzhyqF
できないことはない
209名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:56:53 ID:TDYMh5Ge
>>208
もう少しがんばります ありがとうございました
210名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:18:11 ID:VpvmTDvu
だがお勧めはできないという・・・・・




まぁがんばってくれ
211名も無き求道者:2009/01/06(火) 12:34:38 ID:FqP6w4B9
馬主会情報のメンバー一覧の順番って何が基準なのかな?
結構入れ替わってるんですが・・・
212名も無き求道者:2009/01/06(火) 12:35:13 ID:n+vlUS/K
■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
213名も無き求道者:2009/01/06(火) 12:45:05 ID:3CqsI8+C
検索中です。しばらくお待ちください。
214名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:21:55 ID:FTTuJxy4
>>211
よくある問いではある。

馬主登録の日時順。
新参者は最下位に付け足された後、定期メンテごとに適正化される。
215211:2009/01/06(火) 14:23:39 ID:FTTuJxy4
チャットのリストの方かとばかり思ってしまったが勘違いだな。失礼。
あれは、全然分からないw
216名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:31:06 ID:UY5Wvkld
>>207
できるけどやる奴は馬鹿
217名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:07:14 ID:esyeEgkt
>>207
騎手パラをEからDに上げるのは、D以上の時より多くのレースに出走する必要がある。
Dまで上がれば、その後は、C→B→Aとスムーズに上がって行く。

一般的には、先行や差しが、不利枠時の悪影響も少ないため有利と言われていたので
逃げや追込の騎手を育てていると>>210>>216のような奴が
・・・やっぱり、詳しい事は言うのやめた。
逃げ、追込騎手は、言うなればローリスクハイリターンの仕様になったので
これから騎手を育てるなら、お勧めできる。頑張れ。
218名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:16:55 ID:4lUnQnH5
言うのやめんだったら普通に削除してから
投稿すれば良いと思うのだg
・・・やっぱり、詳しい事は言うのやめた。
219207:2009/01/06(火) 15:57:36 ID:n2WpG/kA
>>210 >>216 >>217
3人目の騎手なんですが逃げ・追い込みにしようと思ったのは
マイル以下の馬しか生産してないので中・中長の騎手はいらないと思いましたので
220名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:01:07 ID:esyeEgkt
>>218
はあ?
質問の本題からズレそうだったから、説明端折っただけだろうが。

質問内容は、騎手パラについて。
くだらんチャチャ入れてきた奴らは、不利枠や平均ペース以外の場合の時の
走破タイムへの影響から、逃げ追込は不利と言われ、一般的には先行差しで
騎手を育てる人が多いって事を皮肉と嫌味で質問者にレス付けてたんだろ。

不利枠っていうのは、・・・で
逃げ、追込は、不利枠で+0.4、先行、差しは不利枠で+0.2秒、
逃げ、追込は、ハイペースで・・・ややハイペースで・・・ややスローで・・・スローで
先行、差しは、ハイペースで・・・ややハイペースで・・・ややスローで・・・スローで
・・・まーたいちいち書くの面倒なんでやめた
テンプレ化されている情報は過去のもの。自分で調べられる事は、自分で調べろカス。

それとお前みたいに質問に答えるでもなく、
チャチャ入れるだけの奴は質問スレにレス付けるなっての。
221名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:03:39 ID:DVaaopbN
>>220
こいつ病気だと思う
222名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:04:39 ID:FqP6w4B9
>>214
やっぱりわかりませんよね
僕も全然わかりませんw
ありがとうございました

>>217
横からすみません
先行、差しをメインに騎手を育ててきたのですが
逃げ、追い込みにもメリットがあるのですね
吉永正人みたいでカッコいい
出来ましたら詳しいことを教えてください
223名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:09:05 ID:esyeEgkt
>>221
質問スレで、お前みたいなゴミレス付ける奴と目糞鼻糞。

>>222
答える気はなかったが、聞き方がまともなのでヒントだけ。
フリレのペースを自分で変更できるようになったので、
逃げ追込みでペース変えれば分かる。それが答え。
224名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:20:55 ID:wsjW3bvU
逃げ・追いは不利枠に入った時の影響度は高いけど
スローペースやハイペースになった時にかなり有利。 一発タイプ

先行・差しは不利枠に入った時の影響度は逃げ・追いに比べて低いけど
スローペースやハイペースになった時は逃げ・追いに劣る。 平均タイプ

俺は不利枠に入った時の荒れ度は他人と比べて高い
スローペースやハイペースになった時は物を投げる。 自己中タイプ
225名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:23:57 ID:nv9Qy18c
長いことやってるけど、スローとハイになったレースなんて見た事ないんだが・・

226名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:25:17 ID:EupMuanT
プレミア垢からサブ垢(無料)に馬を移す方法ってないのでしょうか?

227名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:27:58 ID:jimipV4i
多頭数だとややハイくらいが限界だよね
228名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:43:40 ID:VpvmTDvu
>>226
ない
229名も無き求道者:2009/01/06(火) 18:38:35 ID:VpvmTDvu
遺伝のパラってめっちゃ種牡馬に遺伝するな
Aだったら産駒もS〜Bの間でほぼAで一定だな

もっと気配ってSSつければよかったと気づいた1月2週
230名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:34:24 ID:wsjW3bvU
なにをいまさら
231名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:45:18 ID:usD+zyWJ
矯正具の効果をフリレで測定するとき、馬の適正距離が中長だとしても1000mの試走で矯正具の効果は分かり(効果を判別でき)ますか?
232名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:48:19 ID:VpvmTDvu
距離短いほうがまぎれあんまりないしサクサクだから
233231:2009/01/06(火) 20:57:28 ID:usD+zyWJ
>>232さんの答えは、>>231の答えということでいいでしょうか。
1000mで大丈夫なのですね。ありがとうございました。
234名も無き求道者:2009/01/06(火) 22:17:53 ID:CLW5KiKe
ゲート調教に関する質問です。
現状、「完璧〜」コメが出た後はほとんどやっていないんですけど、
皆さんはどうしているのでしょう??
235名も無き求道者:2009/01/06(火) 22:21:59 ID:wsjW3bvU
完璧〜コメ後、数回やったらもうやらんな
236名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:14:36 ID:CLW5KiKe
>>235
参考になります。
どうもでした。
237名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:00:55 ID:4zKxcPle
ゲートは餌代浮かすために使用しても良いな
238名も無き求道者:2009/01/07(水) 04:05:27 ID:E0YaVCMF
入厩可能になる時期って成長型によってある程度決まってるのだろうか?
239名も無き求道者:2009/01/07(水) 04:41:29 ID:FCBvWubT
>>238
2歳馬の成長型は関係なくて父の成長型による
240名も無き求道者:2009/01/07(水) 04:58:27 ID:kzJ642l2
>>239
そうなんだ!はじめて知った
241名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:24:30 ID:NOJbILW9
まだまだやんちゃで、調教完コメの場合、のびしろアリで調教パターンが完璧って事ですか?

最近調教しても上積みが無いので不安なんですが・・・。
242名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:56:44 ID:vwGFogdB
散々既出ですが純粋に現時点での成長リミットなだけです
しばらくすればまた成長し始めます

ちなみに余計なお世話かもしれませんが
そのレベルの疑問で悩んでいるなら馬主会に入って
まず一通りの知識を学んだ方がゲームをより楽しめると思いますよ
243名も無き求道者:2009/01/07(水) 08:06:35 ID:E0YaVCMF
>>239
回答ども。
ただ、おれの垢ではエンドスウィープ産駒(超早熟)がまだ入厩不可で、Jコーズウェイ産駒(産駒)が既に入厩可能になってるんだよね…。
仕様が変わったのかな?
244名も無き求道者:2009/01/07(水) 09:26:24 ID:ksSHzi69
ただ だってwww
245名も無き求道者:2009/01/07(水) 10:09:50 ID:7WOb0ncA
極端だが芝2000適正の脚質先行馬をレースに出す時
この中でならどの騎手に乗せればよい?

@先行SS 芝E  中距離E
A先行E  芝SS 中距離E
B先行E  芝E  中距離SS
246名も無き求道者:2009/01/07(水) 10:13:00 ID:B0iiIEUv
>>245
極端すぎる
騎手の育成が下手くそですwww
247名も無き求道者:2009/01/07(水) 10:24:25 ID:ksSHzi69
>>245
他のパラというか、今後の騎手の使い方次第
どの騎手を乗らすべきでなく、
どの騎手が(先行・芝・中距離)パラを上げたくないかで決定
248名も無き求道者:2009/01/07(水) 10:59:47 ID:7WOb0ncA
極端すぎたか
これならどうですか?

@先行SS 芝SS  中距離E
A先行E  芝SS  中距離SS
B先行SS 芝E   中距離SS

これだとBですかねぇ
249名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:05:50 ID:B0iiIEUv
>>248
競走馬は騎手にあわせるんですよ
騎手が芝・中距離・先行がSSだったら
競走馬が得意脚質逃げだったらラベンダー使うんです
250名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:15:57 ID:4zKxcPle
>>248
此処は競馬伝説Live!知識力チェックスレではありません。
チラ裏でやってください。
251名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:19:03 ID:tpDybOlk
ペットに関する質問なんですが、
シマフクロウ以外は飼ってる限り永久に効果があるんでしょうか?
あと入厩前の2歳馬にも効果があるんでしょうか?
チュートリアルを見る限り両方とも効果があるとも思うんですが、
はっきりした自信がないのでよろしければ教えてください。
252名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:24:37 ID:4zKxcPle
>>251
牧場にいる競走馬全てに効果有り。(入厩前の2歳馬にも効果有り。というか、それがメイン)
シマフクロウの他にも効果に期限付きのペットもいる(期限が来ると消えるけど)
他は飼ってる限り、効果は永久にあります。
253名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:28:37 ID:ksSHzi69
>>251
期間設定ないペットは「放す」しなければ永久的(いまのところ)です
入厩前も効果ありです。認識あってます
254名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:52:00 ID:tpDybOlk
教えていただいたので自信を持って使うことができます。
ありがとうございました。
255名も無き求道者:2009/01/07(水) 12:18:39 ID:Bwx1iF8d
自家生産の種牡馬は何歳まで種付けできますか?
256名も無き求道者:2009/01/07(水) 12:51:23 ID:4zKxcPle
15歳
257名も無き求道者:2009/01/07(水) 12:52:22 ID:wxWsDb5U
>>255
種牡馬、繁殖牝馬、競走馬に限らず15歳まで。
16歳1月1週時点で消えます。

ただ、これくらいは攻略ガイドとかで調べてね・・・。
258名も無き求道者:2009/01/07(水) 18:22:40 ID:LQHXl3DM
限界突破で疲れが蜂蜜で回復するくらいしか出なかったんだけど
発現条件とかあるんでしょうか?
「この馬と走ると気持ち良さそうです」みたいなコメが出ました。
259名も無き求道者:2009/01/07(水) 18:36:31 ID:kzJ642l2
>>243
ジャイアンツコーズウェイの頭文字は「G」だぞ
260名も無き求道者:2009/01/07(水) 18:51:00 ID:He6ZLpK9
エンドスウィープ産駒は毎S 3月4週か5週だな
3月1週に入厩できたっていう人もいるけど
俺の場合は大抵そうなる。
261名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:50:28 ID:nhiikPNN
>>258
疲れが蜂蜜で回復するくらい
 →アビで骨太とかウルトラタフとか覚えてない?

「この馬と走ると気持ち良さそうです」
 →限界突破時にこのコメントが出た場合。併せた馬との相性が良いって事。
  限界突破の確率が良い。
262名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:53:50 ID:grpMDJZ6
263名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:02:20 ID:YIkmNwfG
芝のレースに出る場合、ダート適正はまったく関係しないのでしょうか?
264三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/08(木) 02:52:07 ID:tCW/xEmc
>>263
関係しない
265名も無き求道者:2009/01/08(木) 07:58:06 ID:dzrZN6NH
馬主会移籍する際リーダーに報告しなければいけないの?
266名も無き求道者:2009/01/08(木) 08:10:11 ID:oTyPOxIt
今までありがとうございました、くらい社交辞令だとしても言うべきだろJK
現実と一緒です
267名も無き求道者:2009/01/08(木) 08:17:48 ID:6qerIEw9
>>265
マナーやモラルは別にして、システム的にはリーダーの承認等は必要なく、
「退会」をクリックすれば黙って退会できる。
268名も無き求道者:2009/01/08(木) 10:06:03 ID:KkX9K2PM
お前ら全員糞以下だ!
こんな糞馬主会なんて辞めてやる!!

って気持ちなら無言でもいいかもしれん
普通は挨拶くらいするべきだろうよw
269名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:58:15 ID:d9tMdeXi
無言で脱会するのもお前らニートっぽくていいじゃんw
270名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:31:23 ID:25dRQjQQ
すいません。
答えにくいとは思いますが感覚でお願いします
G1とるのが一番難しい鯖ってどこですか?
271名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:56:41 ID:MBSjd3TD
小倉鯖だな。
272名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:34:43 ID:zwEdziCF
>>270
きっと、君が所属している鯖が一番難しい。
273名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:37:08 ID:IH91h1P2
>>270
今なら東京かな
274名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:04:35 ID:NyjAf2f3
鯖比較は荒れる原因のひとつなので
自分の鯖が一番だと心の中で思うだけにしておくのが吉

○○が一番とか言ってる人がいたら
生暖かい目で見守りつつスルーしてあげましょうね
275名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:05:02 ID:5HVCuHvd
>>270 ロンシャン
276名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:13:07 ID:KkX9K2PM
ユーザー種牡馬が無い所
もしくは俺という超えられない壁がいる鯖
277名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:05:33 ID:0FRD5rCC
カード種牡馬でNO、1361のアグネスタキオンがフリレで当たったのですが、
これって普通の種牡馬カードと違うんですか?
1000番代の種牡馬カードなんて始めてで、気になりました。
278三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/08(木) 17:10:33 ID:tCW/xEmc
カード見れば分かると思うけど、普通のアグネスタキオンとパラが違う!
しかも一般種牡馬ではなく、カード種牡馬に!
279名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:14:16 ID:6qerIEw9
今から新規で始めるのだとしたら古鯖ほど全体的なレベルが上がっていて難しいのでは?
あまりに過疎っていれば話は別だし、上位馬主から援助して貰えれば早くGTもとれるかも。
結局の所、答えにくいというより単純に比較できない。
280名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:16:36 ID:0FRD5rCC
>>278さん、ありがとうございます。
確かにパラが違いますね。
ラッキーだという事ですね。どうもです。
281名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:17:39 ID:IH91h1P2
>>277
有馬記念の景品だろJK
本当にフリレで出たなら爺に通報しる
282名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:19:24 ID:apCZR/W2
>>281
だよなwwww
283名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:45:10 ID:0FRD5rCC
あっそうなんですか^^;
今日フリレ放置してたらあったもんで、てっきりフリレかと。
284名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:24:05 ID:qbj3/RvP
本スレ見てたら調教師カードがどうのこうの言ってたんですけど、そんなんあるんすか?
285三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/08(木) 18:33:14 ID:tCW/xEmc
>>284
調教助手カードの事じゃない?
調教師カードって物はありません〜。
286名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:33:18 ID:vsMkJLzL
おそらく助手のことだろ。
287名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:57:52 ID:QBff+pfX
すみません

ドクロカードというのがあって、
築き上げた記録や現状の全てを没収されるというカード(入手、即実行される)
がフリレで入手されてしまうと聴きましたが、本当ですか?
288名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:04:16 ID:6qerIEw9
へぇ〜
289名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:20:01 ID:M4aEItw0
へぇ〜
290名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:21:46 ID:zwEdziCF
へぇ〜
291名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:24:14 ID:dzrZN6NH
へぇ〜
292名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:36:10 ID:WGNO4/PD
ぺー
293名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:37:26 ID:i9wTgJf7
コワイナモウフリレデキナイワ
294名も無き求道者:2009/01/08(木) 19:59:23 ID:lRBEh/Mw
お前らの優しさに脱帽
295名も無き求道者:2009/01/08(木) 22:55:50 ID:J+aebVZQ
カー伝でお茶が俺にとってはドクロカードだな...
296名も無き求道者:2009/01/09(金) 02:07:44 ID:K8X0bH4F
>>295
駄ペット・金馬具・糞種牡馬より格段にイイと思うんだが・・・
使い道があるだけにw
297名も無き求道者:2009/01/09(金) 03:29:42 ID:rmOXEasi
放牧二週目の馬がパドックで「気合が入って〜」と出るんですが、「気合〜」のコメントはどういう条件で出るのでしょうか?
298名も無き求道者:2009/01/09(金) 03:59:31 ID:BTmh3sR5
気合コメントは調子が良くて疲労・ストレスが少なく
体重が太くもなくガレてない状態
放牧明けるまでは放牧直前の調子を維持するようなのでその時調子が良かったのでは
299名も無き求道者:2009/01/09(金) 10:55:08 ID:rmOXEasi
>>298
なるほど納得です。ありがとうございます。
300名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:57:43 ID:kH31QUpY
海外レースに出すときの遠征についてだけど
遠征させると馬に疲労とかたまりますか?あといつごろ帰国させられるのでしょうか
301三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/09(金) 13:13:09 ID:0+XUm2Us
>>300
疲労溜まる。稀に調子底。任意で帰国可。遠征には要OP勝ち

http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/04.html#03
http://www.k-den.jp/kl_event/200709/03verup_race/index.html
302三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/09(金) 13:16:39 ID:0+XUm2Us
ミス。
海外遠征にはOPか重賞勝ちが必要。
303名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:01:24 ID:scKAJXyI
遠征ですが、強制的に帰国ってありますか?
304三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/09(金) 14:05:04 ID:0+XUm2Us
>>303

>301のリンク先嫁
305名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:48:05 ID:FvBzRggv
質問者はリンク貼ってやっても読まないことが判明したな
306名も無き求道者:2009/01/09(金) 21:46:00 ID:u02Eq64y
307名も無き求道者:2009/01/10(土) 00:25:42 ID:rvbI6Y8w
限界突破について聞きたいんですが

>>限界突破で上昇される能力は競走馬毎に最大値が設定されているので、
>>「全ての能力をSSまで上げる」という事はできません。

って書いてありますが今まで限界突破させた方で
体感的にどれくらいまであげられるか分かる方はいますか?

308名も無き求道者:2009/01/10(土) 00:32:54 ID:YHLaSeOs
「全ての能力をSSまで上げる」という事はできます。
元の能力が高ければ^^
309名も無き求道者:2009/01/10(土) 01:09:42 ID:L9DAkuT6
限界突破は狙って能力を上げられないから
元の能力が高すぎると限界突破が成功しても
これ以上あがりませんって言われるだけ・・・
まあ、お金持ちの方は無駄を承知でオールSS目指して好きにやってくれ
310名も無き求道者:2009/01/10(土) 02:04:40 ID:wNuwvNaC
>>309
>限界突破は狙って能力を上げられないから
攻略ガイド読み直したら?
311三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 11:26:13 ID:r+otWgVa
狙い通りに、突破させたいパラを限界突破させるのは難しいですよw
312名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:31:02 ID:wUsMP9br
一番わるいパラならできるけど
自分の好きなとこ伸ばすのは狙っては無理
313名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:12:25 ID:6W1um3U5
一番悪いパラを狙うのはどうやるの?
314名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:16:32 ID:qIUQyPLw
2.競走馬の現能力があまり育っていない

→1番素質の低い能力になる可能性が高くなる
315名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:17:34 ID:wUsMP9br
成長しきってない時期に限界突破したら成長するのは一番わるいパラ
成長しきってからの限界突破だと成長する能力はランダムで決まる

攻略ガイドに書いてあるお
316名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:22:05 ID:qN/+jFQo
今日繁殖牝馬から仔が産まれたのですが、

産まれた馬(なぜか2歳馬)って、すぐ入厩できないんですか?

317名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:25:08 ID:wUsMP9br
できるお

その子の成長おそいんじゃないの?

もしくはあなたのサバが基本的にまだ早い時期だとか
318名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:32:57 ID:qIUQyPLw
産まれた馬(なぜか2歳馬)
319名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:43:56 ID:Xqb736Y+
まぁ初心者ならばそこに疑問を持っても当然だと思うがなw
320名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:27:17 ID:r+otWgVa
>>316
産まれた馬は全部2歳馬となります。
入厩開始は3月1週から。成長が早い馬だと3〜4月頃。成長が遅い馬だと5月〜
321名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:15:11 ID:qN/+jFQo
>>320
ありがとうございます!
気長に待ちます〜
322名も無き求道者:2009/01/10(土) 16:14:12 ID:/kcUScEr
このゲーム始めて3シーズン目だけど
早くもOP取れそうな馬ができたわwww
323名も無き求道者:2009/01/10(土) 16:26:08 ID:73htm1Ki
OP獲れるのを楽しみに待ってる。
324名も無き求道者:2009/01/10(土) 16:32:47 ID:wUsMP9br
>>322パラうpしてくれよ
325名も無き求道者:2009/01/10(土) 16:32:48 ID:E9VXfjdJ
ピーク時期について
いま期待している馬は、早熟で2月にピークに入りました。
この馬のピーク落ち時期を予測すると何月になりますか?

また、早熟でピーク落ちが一番遅かった経験を聞かせてください。
326名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:28:51 ID:/kcUScEr
>>324
パラSS、持続、気性、スピード、スタミナ、ゲート、瞬発力、根性
パラS、脚元、ダート、重適正
全相眼で見たよ
327名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:30:10 ID:vw8ewjou
>>325
早ければ3歳3月、遅ければ5歳7月、平均3歳9月ぐらい
もっと遅い例はあるかもしれんが
328名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:30:23 ID:FZJ1b0sQ
脚質変更餌初めて使ったら、体重が減るのは良いとして、疲労がすごいあがったんだけど(放牧直後なのに中央ラインまで)これはこういう仕様?
329名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:35:40 ID:vw8ewjou
330名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:36:42 ID:FZJ1b0sQ
>>329
理解しました どうも
331名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:38:04 ID:qIUQyPLw
>>326
←PW以外オールSSってことかよwwwというか画像うp
そっちの方が距離、成長タイプなどからいろいろどのレースがいいかとか助言が出来るから

>>328
http://www.uploda.org/uporg1922109.jpg.html

右下の※だ
ちゃんと嫁


一応助言すると食わせる→放牧な
順序として
332名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:38:49 ID:qIUQyPLw
おっとっと
333名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:49:13 ID:aURRKMxi
>>1
質問回答以外の話題はスルー

次の質問どうぞ(AAry
334名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:52:10 ID:wUsMP9br
>>326普通以降なら限界突破連打で重賞クラスだな

画像でお願いしたいんだが
335名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:55:24 ID:eQnhG8lx
パワーと芝と距離適性書いていないって事は・・・
336三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 17:56:51 ID:r+otWgVa
自分の馬が走るかどうかはチラ裏にお願いします〜。
337名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:59:47 ID:E9VXfjdJ
>>327
ありがと
338名も無き求道者:2009/01/10(土) 18:56:18 ID:HBEhFEPp
いいじゃん判定面白い
339名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:22:13 ID:wNuwvNaC
自称、三流馬主な奴には縁の無い高パラ馬なんで嫉妬してるんだろうなw
男の嫉妬はみっともないですよ、っと。
340名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:29:41 ID:XHMSHzdV
>>328
通は初日に併せ調教→脚質変更したあと
2日目から宇宙食&一杯調教で鍛える
341名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:36:43 ID:lPsSPJBS
見難いからパラくらい画像でお願いしたい所だな…。
特に現と他の相馬が付いてる生産直後の場合、結構分かるからな。
342名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:51:43 ID:FZJ1b0sQ
>>340
併せをするのは、限界突破やアビリティ取得のため?
343名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:11:24 ID:0LloBWUv
>>340ド下手か釣りかw
344名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:25:55 ID:aURRKMxi
なぁおまいら、、質問でもなんでもない馬パラ自慢に釣られて
質問スレに書いてるパカタレ共を何とかするにはどうしたらいいかな?
345名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:39:36 ID:wNuwvNaC
>>344
お前みたいに、我慢出来ずに(=スルー出来ずに)
ついつい余計な一言を言っちゃう奴が居なくならない限り
どうしようもないだろw
346三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 21:15:56 ID:r+otWgVa
>>339
馬パラ自慢したいなら、此処ではなく専用のスレッドでも建てろ、と。
347名も無き求道者:2009/01/10(土) 21:17:32 ID:qIUQyPLw
結局釣られたのか\(^_^)/
348名も無き求道者:2009/01/10(土) 21:30:15 ID:aURRKMxi
なるほど、>>345 = >>339 = >>310 のような人が居る限り、
多少のノイズはしょうがないって事ですか、わかります

あなたのお陰で私でも、小物ですが一匹釣れました
態々sage 外してまで教えてくれてありがとう
349名も無き求道者:2009/01/10(土) 21:32:03 ID:QpaAQzB1
チュートリアル読まない馬鹿の調教と
馬が走るか相談してくるアホの調教だとどちらが面白いですか?
350名も無き求道者:2009/01/10(土) 21:34:56 ID:2DyGzutO
どっちも肉
351名も無き求道者:2009/01/10(土) 21:50:27 ID:aURRKMxi
>>349
どっちも面白くはないけど、前者の方はURL もってくる際に
読み直すから再確認が出来てマシかな、と

後者は、ほっとくと余計なアホがオマケで付いてくるから
一刻も早く刺しにしたい所だな
352名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:25:53 ID:yhHaC+Kj
騎手能力に関してなのですが
「先行と追込」もしくは「逃げと差し」がSSの騎手を作ることはできますか?
353名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:27:29 ID:qIUQyPLw
前に逃げと追い込みとか言う香具師もいたな

回答聞かなかったのか?

出来なくはないがお勧めは出来ない
354名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:46:59 ID:wNuwvNaC
>>344 >>348
本当に馬鹿なんだな。
ここは質問スレだし、基本的に聞かれた事に答える気が無いから
スルーすればいいだけ。

お前みたいに質問でも回答でもないレスを付ける奴がいるから
こうやって脱線して行くんだよ。馬鹿なお前にも理解できたか?
355名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:51:21 ID:wNuwvNaC
>>346
自称三流馬主だけあってアホだな。
あれはパラ自慢にし来たんじゃなくて、
前からよくある、この馬でOP勝てますか?系の質問だろ。
その質問が気に食わない奴は、答えなければ言いだけ。
356名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:51:25 ID:yhHaC+Kj
>>353
>>207へのレスですね
見ていましたが逃げと追込ならできても
「先行と追込」「逃げと差し」だと上がるパラが相殺されてしまうのかもと思ったもので
357名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:01:27 ID:mWRWpXfo
358名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:04:32 ID:Le+oyqX6
強い人ってどうゆう調教しているんですか?宇宙食と併せばっかりですか?
359三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 23:06:04 ID:r+otWgVa
>>355
「このゲーム始めて3シーズン目だけど
早くもOP取れそうな馬ができたわwww」
その後パラ書き込み。

どう見ても良パラが産まれて、自慢しに来ただけにしか見えんが・・?
360名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:08:27 ID:qIUQyPLw
お前ら釣られすぎワロタwwwwwwwwwww
361名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:17:27 ID:zXiQzxic
マジレスすると
始めて3シーズンじゃどんなにいいパラでもオープンは無理
362名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:21:45 ID:jegSN1Hp
>>361
プレミアであればOP程度は苦なく勝てるだろう

363名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:22:32 ID:wNuwvNaC
>>359
お前の僻み根性は酷いな。

百歩譲って、良パラが産まれたから自慢しに着てるとして
ちゃんと質問形式の書き込みしてるだけ、
ゴミレス付けてるお前よりましだろうが。

>>361
自分の知っていることだけがすべてだと思うなよ。
始動1〜2Sで、OPや重賞勝ってる奴はいくらでも居る。
さすがにG1となると、俺も知らないが。
364名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:24:04 ID:yhHaC+Kj
>>357
なんですか?
365名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:27:19 ID:zXiQzxic
>>363
新鯖なら普通にあるが、旧鯖では無理
366名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:29:27 ID:iu6kUNP1
旧鯖でも普通にいる
OPなんてそんなに敷居の高いものでもないだろ
367名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:29:59 ID:zXiQzxic
4Sならまだわかるが、3Sでは無理
368名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:30:51 ID:qIUQyPLw
その違いはなんだよw
369名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:31:03 ID:zXiQzxic
騎手
370名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:35:32 ID:Hy2PdnJE
ID:zXiQzxicの言いたいことはなんとなくわかるな

OP勝利が
1S:他力乙
2S:ゆとり鯖乙
3S:神
4S:努力+実力

って感じかな
371三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 23:41:13 ID:r+otWgVa
「このゲーム始めて3シーズン目だけど
早くもOP取れそうな馬ができたわwww」

この書き込みが“質問形式”の書き込みって・・
372名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:45:14 ID:zXiQzxic
>>370


>>371
しいて言うなら勝てるといいねとしか答えようが無い
373名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:47:03 ID:qLzh00nx
質問です。

併せ一杯調教1回分の「見えない疲労」は放牧2週で完全に取れるんでしょうか?

教えてください。
374三流馬主 ◆LEVEL.UPd. :2009/01/10(土) 23:51:05 ID:r+otWgVa
>>373
取れる

併せ一杯3回くらいまでなら見えない疲労は全快する
375名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:52:33 ID:2DyGzutO
>>367
3シーズン目でOP取れそうな馬ができたんであって3S目で獲れるとは言ってなくね
超早ならアウアウかも知れんが
376名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:58:49 ID:LQXqLS/T
とりあえずパラうpしろや
377名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:59:48 ID:zXiQzxic
>>375
ん?
だからそれに対して無理って書いてるんだけど?
獲れそうです→無理です の流れです
378名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:00:12 ID:JWs2v3tg
>.374
即レス感謝です!
379名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:00:40 ID:zXiQzxic
380名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:01:25 ID:2DyGzutO
>>377
だから君の理論では4S以降なら可能なんだろ?
381名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:02:53 ID:zXiQzxic
ごめん
ID:2DyGzutOの言ってる事が理解できないから
この辺でパスします
382名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:06:35 ID:8FlFWoOA
2歳戦しか使わない人?
383名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:24:14 ID:6O+PrQbQ
いっそのこと回答全部パラ見せろにすればよくね?
384名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:25:15 ID:AAOEn20r
>>381
君の意見からすると
3S目=2歳でOP勝つのは無理でも
4S目=3歳でOP勝つのは可能
という理論になる
と言いたいんじゃね?
385名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:41:00 ID:Bi292l4v
どうでもいいけど画像うp
話はそれからだろ
386名も無き求道者:2009/01/11(日) 01:07:47 ID:xEl/KPH0
フレンチビュティ×マスペンリーフ  系統ヴァイスリージェントって
モデル牝馬の名前教えて
387名も無き求道者:2009/01/11(日) 01:10:54 ID:jErLxJ0N
>>386
レジネッタ
388名も無き求道者:2009/01/11(日) 01:32:38 ID:xEl/KPH0
ありがとん^^
389名も無き求道者:2009/01/11(日) 02:09:40 ID:InlgGOQm
以前だったら、どんなに良いパラの馬を引いても
騎手差のせいで1〜3S程度でOP勝つのは無理だったが
今は良い馬を引ければ、1〜3S程度でもOP勝てる。
俺の周りには、1〜3Sで重賞勝ってる奴も居る。
390名も無き求道者:2009/01/11(日) 03:25:30 ID:ePSyAiCT
>>384
ああなるほどそういう意味か

>>389
そうなのか
じゃあ無理発言は撤回する
391名も無き求道者:2009/01/11(日) 07:32:30 ID:Sj9D/4Ri
OPなら戦略練ってあと運がよければすぐ勝てるかも

私も始めてちょうど1SでOP勝てました
今はもう引退して肉になったけど勝ち馬のパラは
ST:SS  SP:S 持続:S G:SS 瞬発: S パワー:C 根性: S 気性:B
芝:A 重:A 体力:S 距離適正1200〜2200 アビはパーフェクトフォーム有
アイテム:芝蹄鉄装着済

早熟馬でしたので2歳戦に縛ってパラ上限まであげて
10月4週のいちょうSで6番人気で勝てました
G1級の馬主も登録していましたので運がよかったといえばよかったかもです 
392名も無き求道者:2009/01/11(日) 07:58:22 ID:EngZElFK
地方OPが増える前の話ならともかく今のレース数なら
知識を学ぼうとする姿勢と多少の運があれば、かなり短い期間で勝てると思われる

最終的には同じレースにもっと強い馬が出てくるかどうか、ただそれだけだよ
どうみても誰も狙ってないような条件でもたまに凄いのがでてくるしね
393名も無き求道者:2009/01/11(日) 09:33:20 ID:RdlgoSbK
サブ垢の方も課金しようと思ってるんだけど
カード決済なら、こちらも初月は無料になるんでしょうか?
394名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:40:04 ID:GznbL0v2
なる。
本垢かサブかは、あんたの勝手やろw
爺が判断する事ではありません
395名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:49:45 ID:MBIq9J1S
フリレでも多頭数になったら不利枠ってありますか??
タイムに影響します??
396名も無き求道者:2009/01/11(日) 13:50:50 ID:zcYh4hUr
子作りの仕方教えてください
397名も無き求道者:2009/01/11(日) 14:05:31 ID:bT9cTu1J
398名も無き求道者:2009/01/11(日) 14:11:53 ID:zcYh4hUr
>>397
スルーされると思っていたのに答えてくれた!!
うれしい。産休=三級=三球
399名も無き求道者:2009/01/11(日) 14:14:48 ID:giELknEG
>>397
そこでそれを持ってくるお前がすごい
400名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:12:31 ID:0+Won42Y
今Sの2歳馬の左パラ全てかなりコメもらったのですが他の人はそういう経験ありますか?
401名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:17:08 ID:Wrc78VuU
ゲートはないわ
402名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:20:04 ID:Bi292l4v
>>400
そういう馬に限ってSSが2つだったがな
403名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:25:17 ID:0+Won42Y
ニホンピロウイナーxマックスビューティっていう良パラ生まれそうにない血統なので
全相使うかどうか迷ってるところです
あとゲート以外はかなりコメです間違えました
404名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:26:58 ID:XUGmAJNh
すみません。
質問なんですが、一般的に芝のレースに必要なのは瞬発力
ダートに必要なのはパワーですよね?
仮に瞬発力SSでパワーEの馬がいたとして
(芝適正はSS、左パラはパワー以外ほぼSS)
かなりいいとこまで行けるんでしょうか?
それとも、パワーもやはりないといけないのでしょうか?
教えてください^^;

405名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:34:30 ID:ArcHr4+r
>>403
EXなのかノーマルなのか知らないけど、
たぶんほとんどAだと思うから俺なら全はお勧めしないかな・・
406名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:38:34 ID:cluccrc/
馬主会に入会しようと思っているのですが、
レベルの高い会に入った方が良いのでしょうか?

何かレベルの高い人の集まった会って敷居が高そうで・・・。
407名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:40:39 ID:Wrc78VuU
>>404
芝レースならパワーはあまり気にしなくて良いと思うけど、
無いよりは有った方が良いのは確か。
パワーはダートレース・坂・斤量などに影響あり。

良いとこまで行けるかは相手しだい。
408名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:40:42 ID:0+Won42Y
両親共にノーマルです
やはり全相はやめておいた方がいいみたいですね
ありがとうございました
409名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:45:00 ID:ArcHr4+r
>>404
芝ならパワー不必要、ダートなら瞬発力不必要なんてことはない。
両方それなりには必要。
>>406
レベル高い馬主会って言っても良いのもあれば悪いのもあると思うので
ここで聞かずに鯖スレで聞いてみては?
410名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:46:56 ID:Wrc78VuU
>>406
あまりそういうの気にしなくて良いと思うよ。好きなところへ入れば良い。
上を目指すなら上位馬主会の方が良いと思うけど。
入ってみて、自分に合わなければ「短い間でしたがお世話になりました。」とでもメールで
軽い挨拶だけして馬主会を抜ければ良い。
411名も無き求道者:2009/01/11(日) 16:59:43 ID:cluccrc/
>>409
>>410
ありがとうございました。
あまり気にせず、気に入ったところに
入会してみます。
412名も無き求道者:2009/01/11(日) 17:10:55 ID:mM5zm+Ht
>>397
フレンド登録していいですか
413名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:52:46 ID:g83A/Ke9
芝適正がSSなのですが芝蹄鉄
装着を行いたいのですがタイム落ちますか?or無駄ですか?


414名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:58:51 ID:8FlFWoOA
>>5
415名も無き求道者:2009/01/11(日) 20:07:59 ID:g83A/Ke9
ありがとうございました。
416名も無き求道者:2009/01/11(日) 20:19:12 ID:sZ6V5J+w
すみません。教えて頂きたいのですが。
生産テクニックってどれほど効果があるんでしょうか?
レベル15 レベル30などがありますが、
むずかしい質問なのですが、どのぐらい体感できる物なのでしょうか?
お教えください、よろしくお願いします。
417名も無き求道者:2009/01/11(日) 21:29:45 ID:ffvQQ0cK
アイテムショップでレンタルした温泉Lの期限が切れる最終日に放牧すると、
「あと2週」の状態になるのですが、
翌日みても「あと2週」のままなのは仕様なのでしょうか?
よろしければ教えてください。
418名も無き求道者:2009/01/11(日) 21:35:20 ID:K1OCdyVl
生産テクニックが体感出来たらこのゲーム終わりだろw
もし体感出来るなら、俺レベル30以上の馬主会入るべ
419名も無き求道者:2009/01/11(日) 21:49:28 ID:DKlVNPZF
>>417
仕様です。

ただし続けてレンタルするとあと1週になるのも仕様です。
420名も無き求道者:2009/01/11(日) 21:56:37 ID:ffvQQ0cK
>>419
ありがとうございます!
1週ずれると間に合わないレースがあったので、
どうしたものかと途方にくれていた所でした><
421名も無き求道者:2009/01/11(日) 22:21:26 ID:KuvdZCRS
そんなに言うなら初OPor重賞くらいか!
ガン( ゚д゚)ガレ
422名も無き求道者:2009/01/11(日) 22:28:35 ID:giELknEG
若い馬は古馬よりも基本的な能力に数%マイナスがかかっていて、
月が経つにつれてそのマイナスが減っていく・・・ということらしいですが、
仮に、2歳入厩してすぐに、能力がMAXまで育ったとして、
4歳で能力がMAXまで育った仔と比べると何秒ぐらい違うものなのでしょう?
423名も無き求道者:2009/01/11(日) 22:43:48 ID:xVmPgpAY
>>400
参考までに、昨S左パラ全コメかなりだった馬のパラを教えよう
SP=A、ST=B、気=A、根=B、PW=B、瞬=A
424名も無き求道者:2009/01/11(日) 22:44:37 ID:InlgGOQm
>>422
攻略ガイド見たら、そんな事は載ってるけど
2歳6月4週以前で、2〜3割の能力減、
3歳6月1週からは、能力減なし。

馬鹿のお前にも分かるように書くなら、
2歳6月とと3歳の6月じゃ2秒違う。
425名も無き求道者:2009/01/11(日) 22:50:01 ID:giELknEG
馬鹿の自分にも分かりやすい回答、ありがとうございます^^
426名も無き求道者:2009/01/11(日) 23:52:59 ID:4OAIY8Yt
ひでぇなぁ・・・
427名も無き求道者:2009/01/12(月) 00:13:40 ID:QLCKOaOG
2秒もねぇよw
2歳6月で1秒くらい、3歳1月1週で0.5秒くらい、3歳6月で0秒
428名も無き求道者:2009/01/12(月) 00:29:34 ID:7y05UlVk
3歳1月1週から徐々に3歳6月で0秒 になるのですか?
それとも3歳6月にいきなり0.5秒速くなるのですか?



429名も無き求道者:2009/01/12(月) 00:45:16 ID:QLCKOaOG
>>428
 年齢補正 
競走馬の年齢によって補正がかかり、若い年齢ほど7大能力に対して
最大で2〜3割のマイナス補正が発生します。
 2歳時 シーズン6月4週以前 最大2〜3割のマイナス補正
 3歳時 シーズン6月2週以降 補正無し

※2歳時6月4週以降から、週を重ねる毎に補正が緩和されていき、
 最終的に3歳6月2週時点で補正が無くなるといった形になります。

1度くらいじっくりと攻略ガイドを読む事を薦める。
430名も無き求道者:2009/01/12(月) 02:21:15 ID:2EMV7dPp
>>427 雑魚乙

2歳12月のG1(芝1600)勝ち時計が1:32.0
同じ馬の3歳6月のG1(芝1600)勝ち時計が1:31.0
どうみても2歳12月と3歳6月で1秒違うだろ。
431名も無き求道者:2009/01/12(月) 02:38:27 ID:tAjaqTZz
ノーザンダンサーの5×5とヘイルトゥリーズンの5×5は同じ効果と思ってよいでしょうか?
それとも同じ因子でも種牡馬ごとに影響力は違うのでしょうか?

432名も無き求道者:2009/01/12(月) 02:49:10 ID:qR3gyXul
その2つの効果が同じかどうかは知らないが、
因子の効果にも強弱がある。
ただ、その強弱は見た目には分らない。
433名も無き求道者:2009/01/12(月) 03:03:15 ID:0QoZAF97
>>427
それはお前の感覚だろ
2秒が正しい
本レースの結果を集計すればわかる
434名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:36:13 ID:gcn79OwW
>431
因子は基本的に5段階のレベルでわけられてるよ。
レベル1の因子とレベル5の因子だとかなり変わると思われる。

ただ産駒は因子だけじゃなくいろんな要素がからんで生まれるので、
因子レベルの強さというのは計るのは困難。Gが出す情報を信じるくらいしか。

Gが4gamer経由で高いレベルの因子だと紹介したのは
メジロマックイーン・サンデーサイレンス・パントレセレブル・セクレタリアト
435名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:55:29 ID:3lmgxCTV
成長補正は馬によって結構違うよ
実際二歳年末から0.5程度しかのびない馬も知ってるし
もっと伸びた馬も経験した

おそらく能力に対して%で計算されてることと
成長型の影響が細かく設定されてるからだと思う
436名も無き求道者:2009/01/12(月) 07:19:51 ID:tu048XW+
ゲートで「完璧〜」コメが出た時点での能力ってどの位なんでしょう??
S?A?
相馬眼カード使えば一発で分かるんでしょうけど…
437名も無き求道者:2009/01/12(月) 08:38:34 ID:2EMV7dPp
>>435
そんな事は分かってて答えてるけど?
質問者の前提は、能力の完成した馬の話だったろ。

>>436
そのコメントは、Sになったら出る。
現相馬眼でいうとAの範囲が埋まって、Sの領域に1ドットでも入ったら。
438名も無き求道者:2009/01/12(月) 09:04:13 ID:AOuz0GsH
併せの相手にした馬はどの位疲れが溜まりますか?
439名も無き求道者:2009/01/12(月) 09:52:39 ID:3lmgxCTV
>>437
なんで俺に煽ったレスすんのか意味わからん
同時期にピークインした馬でも補正幅は変わるよって補足しただけなのだが
440名も無き求道者:2009/01/12(月) 10:00:33 ID:j0VZeqQ4
2EMV7dPpは可哀想なネット弁慶だから気にすんな
441名も無き求道者:2009/01/12(月) 10:21:06 ID:Byl5QBAF
>>438
溜まりません、安馬を買って試してみましょう。

>>439
スルー推奨
442名も無き求道者:2009/01/12(月) 10:57:42 ID:7MB77X7v
422ですが、書き方が不十分で騒がせてしまってすいません。

ところで再び質問なのですが、
3歳6月まではマイナス補正がかかるということは、4〜5月に地方である
「3歳上オープン」や「マリーンC」といったレースに3歳のうちに出すのはやめておくべきなのでしょうか?
それとも、例外として補正が外れる等の措置はあるのでしょうか。
443名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:18:38 ID:VubAgO0f
教えてください。
生産テクニック レベル15、レベル30を
経験してる方にお聞きしたいのですが、
どんな感覚を感じてますか?
お話しを聞かせてください。
よろしくお願いします。
444名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:22:34 ID:Byl5QBAF
>>442
補正自体は普通にかかりますけど
相手関係次第ではチャンスはあるので
出走するかどうかは馬の能力と相談ですね。

年齢補正はフリレでも影響があるのでフリレタイムが目安に
また地方の平場OPは経験値の影響があるので、重賞以上をお勧めします。
445名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:35:26 ID:7MB77X7v
>>444
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
なんとなく理解は出来ましたが、最後の行にある「経験値」というのは
馬の持つ「レース経験値」のことでいいのでしょうか?
446名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:39:36 ID:KLkBg/jQ
>>444
質問というか確認なんだけど、馬経験値が少し影響するクラスは
「1600万下とOP」全部だと思うけど、地方の平場OPは他と少し違うの?
447名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:50:35 ID:QLCKOaOG
>>430
「2歳12月のG1(芝1600)勝ち時計が1:32.0
同じ馬の3歳6月のG1(芝1600)勝ち時計が1:31.0
どうみても2歳12月と3歳6月で1秒違うだろ。」

年齢補正は約0.5秒で、残り0.5秒は馬が成長してるだけだから。


>>433
「それはお前の感覚だろ
2秒が正しい
本レースの結果を集計すればわかる」

経験値補正って知ってる?
448名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:52:31 ID:Byl5QBAF
>>446
確かに攻略ガイドとは微妙に違うことを言っているのですが
個人的な認識では経験値効果の分かれ目は、攻略ガイド通りではないと考えています。
あまり深く書くと攻略バレになるので詳しい話はご勘弁を。

>>445
レース経験値で正しいです。
特定条件のレースでは経験値が高いほど良い方向に補正され
一部の例外を除き、古馬の方が経験値が高いことが多いので気を付ける必要があります。
>>446さんに言ったとおり独自の解釈を混ぜてるので
信じられない場合は攻略ガイドの経験値の項を参考にしてください。
449名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:10:20 ID:0QoZAF97
>>447
言葉足らずだったな・・・
本レースの「新馬戦」を比べればわかるということ
功労馬飼っている奴以外は経験値補正ないだろ

もちろん馬にもよるだろうから、鯖全体の平均は約2秒ということだ

それより
>年齢補正は約0.5秒で、残り0.5秒は馬が成長してるだけだから。

と言っていて経験値補正無視してるくせに、お前の言ってること
矛盾だらけだな
2歳6月〜3歳6月の年齢補正が1秒という根拠を示してくれよ
450名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:15:51 ID:QLCKOaOG
>>449
調教でも経験値補正って外れるの知ってる?

 馬経験値 
競走馬には経験値のパラメータが存在しており、レースのクラス毎で
競走馬の能力・経験値・騎手能力の影響度が異なります。
経験値の取得方法
1.調教
競走馬は調教を行うことで経験値が取得できます。
2.レース出走
着順が上位になるほど取得経験値が増加します。
また、未勝利と500万下のレースでは出走するだけで経験値が取得できます。
451名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:33:56 ID:htjser09
何関係のない知識自慢しあってんの?
>>422は年齢補正くらってる分のタイム差を聞いてるんだろ
だとしたら育ちきった馬の紛れ無しのフリレタイムを時期別に比べればいいじゃん

うちの数少ないサンプルだと2歳12月と3歳6月以降だと0.6秒くらい
452431:2009/01/12(月) 12:37:48 ID:Y2xXMh7g
>>432 434
回答ありがとうございます。
453名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:46:30 ID:0QoZAF97
>>450
お前>>447では経験値補正があると言っておきながら今度は
補正が調教で外れるのかよ
矛盾だらけだな

この質問に答えてくれよ

「2歳6月〜3歳6月の年齢補正が1秒という根拠を示してくれよ」

お前適当に年齢補正が1秒って言ってしまったから苦しいのは
わかるがな
454名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:58:42 ID:QLCKOaOG
>>453の前半は理解してくれそうにないのでスルーするわ。
後半の2歳6月〜3歳6月の年齢補正が1秒。についてだが、
それは俺個人の考えなので、もうスルーで良いよw
455名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:04:58 ID:QLCKOaOG
馬経験値補正のないフリレで計測して、能力が完成されたピーク馬のタイムが
3歳1月 芝2400m 2.22.5
3歳3月 芝2400m 2.22.3
3歳6月 芝2400m 2.22.0  能力アップによるタイム短縮はないので、年齢補正が外れてタイム短縮と考える。
3歳1月〜6月の年齢補正は約0.5秒(数頭)

2歳6月〜3歳1月は馬の能力アップがあるので、この期間も年齢補正が0.5秒と証明できないが
単純に3歳1月〜6月で0.5秒なら、2歳6月〜3歳1月も0.5秒って考え。
あと年齢補正導入前の指数と、導入後の指数が・・
456名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:20:21 ID:0F62kgMN
カオスw
457ディ-プ蹄鉄:2009/01/12(月) 13:26:10 ID:bO5fnXvc
ディープ蹄鉄出たんだけどなんか効果あるのですか?
458名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:07:22 ID:QLCKOaOG
>>453
そういえば訊いてなかったけど、
2歳6月で「年齢補正は+2秒」って根拠を話してくれ。
年齢補正以外の補正が色々ある本レースを引き合いに出してたから、良く分からん。

俺の2歳6月の年齢補正は約+1秒。ってのは間違いらしいから、教えてくれ。
459名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:17:27 ID:wdWFxEWf
馬鹿二人が暴れてるwwwwww
そもそも2歳G1の勝ちタイムの話で「0.5秒は馬の成長」とか言っちゃう時点でかなり馬鹿
460名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:20:58 ID:QLCKOaOG
>>459
正しい数値教えてくれよ
461名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:33:12 ID:wdWFxEWf
>>460
なんの話?お前がしつこく聞いてる二歳六月の年齢補正値?
二歳六月にピーク調教完璧で三歳六月までピーク継続してる馬が用意できれば
フリレで確認できるんじゃないの
残念ながらうちには該当する馬はいないがPペットとP助手つけりゃいけるんじゃね?
求める方法なんて簡単に思いつくんだし、そんなに知りたきゃ自分でやれよw
462名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:48:52 ID:QLCKOaOG
なるほど。つまり自分も解らないのに、しゃしゃり出て来た馬鹿って事ですね。
463名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:54:12 ID:HOdlE3xU
自分の事よく分かってるやん
464名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:56:07 ID:htjser09
>>462
それお前だろ?
465名も無き求道者:2009/01/12(月) 15:13:39 ID:QLCKOaOG
>>463
当たり前だろ。自分が分からなきゃ自殺してるって^^

>>464
お前には言ってない。関係ない馬鹿は出てくんなって。

>453はスルーかな? 残念。
466名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:16:23 ID:nNccdZK7
始めたばかりなのですが、
初歩的な質問を2つ教えてください。

調教助手カードは1度使うと
消えてしまいますか?

明らかに能力の劣る馬はすぐにでも
引退させた方がよいのでしょうか?
(最初に貰った3歳馬)
467名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:22:34 ID:0QoZAF97
>>465
ちょっといない間にお前暴走してるな

俺が参照しているデータは仕様変更後の数シーズンの本レースの勝ちタイムの
データがまとめてあって、時期、距離、クラス、馬場別に集計されてある

データサンプル数は2歳新馬・未勝利芝1200m良馬場だけでも100レースは
余裕で超えている
全レース合わせると2〜3万レースはあるだろうな

いろんな補正があるからサンプルを多くして平均を取るという手法

それをみると

1.どの距離、どのクラス、どの馬場でも2歳初期と能力が完成された3歳6月
以降の本レースの平均勝ちタイムの差は約2秒

2.さらに3歳6月以降では古馬のレースと平均勝ちタイムはほとんど変わらない

1.2.から2歳初期と3歳6月以降の平均勝ちタイムの差約2秒は成長補正に
よるものと推察される


あとは本レースのデータなんだし、クレクレしないで自分でデータ取って検証しろよカス
468名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:26:13 ID:V5Ud2EN+
>>466

>調教助手カードは1度使うと
>消えてしまいますか?

消えます。

>明らかに能力の劣る馬はすぐにでも
>引退させた方がよいのでしょうか?
>(最初に貰った3歳馬)

最初に貰った馬(初期馬)に限っては、
未勝利戦や500万下戦で有利になるような補正が付いているので
パラが悪くても残しておくべきです。
たぶん1勝は期待できるし、もし勝てなくても騎手育成の肥やしになります。
469名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:34:15 ID:QLCKOaOG
>>467
その本レースって重賞以上か?
470名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:39:26 ID:QLCKOaOG
>>467
2歳6月時の年齢補正値は何秒くらいか。って話してるのに
馬経験値補正と年齢補正のある本レースタイム出されても困るんだけど。
471名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:42:04 ID:X2H/1WaV
>>467
いちゃもんつけるとかそういうつもりはまったくなくて純粋に疑問なんだけど、どの距離のレースであっても差が2秒って論理的におかしくね?
短いレースならタイム差も小さく、長いレースならタイム差がでかくなるのが普通のような。

例えば、俺とボルトが100m競争すると大体2秒くらい負ける。
これが200m競争すれば2秒どころか4秒以上になる。

比較基準を1200mとか1600mとかにはっきり決めてあるならなんも問題ないけども
472名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:54:28 ID:Fg+/n+ql
>>471

ボルト相手に2秒差のお前にほれた
473名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:55:36 ID:nNccdZK7
>>468
ありがとうございました。

調教助手カードは消えないと勘違いし、
2枚とも駄馬に使用してしまった。 OTL
474名も無き求道者:2009/01/12(月) 16:57:37 ID:nNccdZK7
もうひとつ質問です。

騎手の育成は本レースでないとできませんか?
フリーレースやエキシビジョンでは育成されませんか?
475名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:08:39 ID:0QoZAF97
>>469>>470
お前はもういいよ自分で検証しろよ

>>471
普通に考えるとそうなんだけど
なぜかデータみると1200だろうが2400だろうが差は約2秒
3000が2.2秒ぐらいあるが2歳レースは少ないから

蹄鉄などの補正でもそうだけどあまり距離は関係ないらしい
476名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:15:39 ID:QLCKOaOG
>>475
年齢補正+「馬経験値補正」があるから、2歳6月と3歳6月の本レースのタイムに2秒差あるだけだろ。
俺は年齢補正が何秒かって訊いてるんだが。
477名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:20:09 ID:KLkBg/jQ
>>474
両方ともYes
478名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:20:34 ID:lE6ur7eX
年齢補正知るならこのやり方がいいんじゃないか
2歳12月2週時点でピーク米が来てパラ完成してる馬でアビなし
同馬で3歳6月3週時点でピーク、パラを保ってアビなし

同馬に併せ調教・レース出走・功労馬の影響を受けないように飼育し
2回の時期にフリレタイムを測定する
気性が低い場合はメンコをつけて計測し平均値を比較すれば年齢補正は解決しそう

注:2歳6月の時点でピーク米とパラ完成はまず無理なので2月6月時点の年齢補正は
単純に2歳12月時点の年齢補正を倍にして考える
479名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:46:15 ID:QLCKOaOG
>>478
その通りにやって、データ少ないけど
3歳1月1週〜3歳6月1週のフリレタイム差がいずれも0.4〜0.5秒くらいだったの。
例)3歳1月時2.22.5秒 3歳6月時2.22.0秒。
だから、2歳6月1週頃の年齢補正は、単純に倍の約1秒くらいじゃないか?って言ってるんだが

本レースのタイム差(同クラスのレース)が2歳6月と3歳6月とで
2秒差だから、2歳6月頃の年齢補正は+2秒だ。って言われた所。
480名も無き求道者:2009/01/12(月) 18:46:32 ID:7jcSxz+1
まだこのネタ引っ張ってたのかよ。馬鹿じゃねーのw

あのな、厳密に言うと年齢補正は能力に対して掛かるものであって
フリレの時計を基準にして、それに対して掛かるものではない。
フリレの時計に○秒の年齢補正が掛かります、って答えは本来出ないの。

一番最初の質問読み直してみろ>>422
こいつがそんな厳密な答えを求めてると思うか?
だから、俺が一般的に言われてる2秒って答えを回答した>>424

>>427の煽りに対して、>>430と煽り返したのが気に喰わなかったんだろうが
別に0.5秒×2を否定したわけではなく、1秒×2となる例もあるってだけ。
それから誰かが言ってた様に本レースの結果を集計したら、
2歳6月4週と3歳6月2週では、約2秒違うってのはデータ集めてる人には常識。
ぐだぐだ書き過ぎて、ここまで読んでる奴も居ないだろうから終わり。
481名も無き求道者:2009/01/12(月) 18:55:24 ID:L7yqub87
ID:QLCKOaOGが釣りながら必死にデータ集めしてる構図か。
482名も無き求道者:2009/01/12(月) 19:47:32 ID:jiYjymfM
チュートリアルのSTEP4くらいで、種馬を選ぶ画面になった後何もできなくなるけど
これは不具合なのですか?
具体的にいうと、種馬を選ぶとおそらく詳細表示のボタンかキャンセルのボタンが押せる
ようになると思うんだけど、種馬を選んでもどこも押せないんです。
戻ることもできなくて強制終了しかない状態なんですけど、わかる人いらっしゃいますか?
483名も無き求道者:2009/01/12(月) 19:49:35 ID:wSMDBZqF
カード種のタグ押したか?
484名も無き求道者:2009/01/12(月) 19:52:01 ID:0Cu/lMv3
下の次に進む押す
485名も無き求道者:2009/01/12(月) 19:53:02 ID:jiYjymfM
カード種のタグ?「一般種牡馬」とか「公開種牡馬」とかのタグのことですか?
それのことなら一般しか選ぶことができません。
486名も無き求道者:2009/01/12(月) 19:54:36 ID:jiYjymfM
あああ。
画面の下に隠れていてボタンが見えませんでした。
483さん、484さん、ありがとうございました。
487名も無き求道者:2009/01/12(月) 20:24:19 ID:QLCKOaOG
>>480
だから・・ やっぱ止めた。
488名も無き求道者:2009/01/12(月) 20:50:36 ID:AQP926hA
パワー強化狙いで調教助手を使おうと思っています。
調教効果ではウッドのほうが坂路よりパワー強化に効果がありそうですが
得意調教ウッド、パワー×舘岡でウッド調教するのと、
得意調教坂路、パワー○の浅田で坂路調教するのではどちらが効果的でしょうか。
489名も無き求道者:2009/01/12(月) 20:56:11 ID:utJwcNVG
一杯調教前提なら、坂路でパワー○の方が良いだろ。
490名も無き求道者:2009/01/12(月) 21:03:27 ID:xqKWRW08
こだぢうあgdbwgld、ふjどぇえ
491名も無き求道者:2009/01/12(月) 21:23:31 ID:SGJbbnD9
レス伸びすぎワロタww
492名も無き求道者:2009/01/12(月) 22:02:00 ID:my4vReEO
年齢補正は馬によって違う。以上。
異論があるなら証拠をもってこい。ないなら、自分はこう思ってますって
ことで自己完結しろ。
493名も無き求道者:2009/01/12(月) 22:59:40 ID:utJwcNVG
質問というか、確認なんだけど

限界突破で現能力SSmaxのパラが限界突破しても無意味?
494名も無き求道者:2009/01/12(月) 23:19:57 ID:wEEridhZ
>>493
無意味じゃないけど限界突破した時点でもともとマックスじゃない
495名も無き求道者:2009/01/12(月) 23:25:05 ID:ZjzDNhaa
ナイチンゲールを飼育していないと
見えない疲労の回復は放牧期間が3日(or2日)となると
完全に回復できないのでしょうか?
そもそも4日のときでも飼育してない場合回復できてないのでしょうか?
目安があれば重ねて教えてください。
よろしくお願いします

496名も無き求道者:2009/01/12(月) 23:42:54 ID:utJwcNVG
>>494
見た目マックスだけど、マックスじゃないのね。あり。

>>495
ストレスが溜まってます。コメントが出たばかりくらいなら
2週でも全回復してると思う。
497名も無き求道者:2009/01/12(月) 23:51:44 ID:WPoQ9ov5
狙っている重賞レースに出すときはどれだけ間隔が開いても直に出すほうがいいんでしょうか?

498名も無き求道者:2009/01/13(火) 05:04:19 ID:ccdr0IIg
馬による

http://www.k-den.jp/kl_guide/kouryaku/04.html#02
「上がり馬補正」
「テッポウ補正」
499名も無き求道者:2009/01/13(火) 05:33:52 ID:ccdr0IIg
ついでに

上がり馬補正狙いで、本命レースの2週前にレースさせた所、
アビ発動しまくりで体重調整がフルーツでも追いつかず惜敗
したことがある
500名も無き求道者:2009/01/13(火) 06:30:36 ID:vjp7dBgi
今からはじめようと思うんですが、どこの鯖がいいとかありますか?
501名も無き求道者:2009/01/13(火) 08:18:46 ID:gPUr4c4z
>>500
荒尾か水沢
502名も無き求道者:2009/01/13(火) 09:38:09 ID:BYfgcTNf
>>500
西なら関、東なら松輪
503名も無き求道者:2009/01/13(火) 10:09:37 ID:xgK7NuIM
>>500
まずは体感してみること
実際に多くのプレイヤーが複数鯖で掛け持ちしてる
登録キャンペーンが終わったばかりだけどな

若いわりに過疎気味な新潟がオススメかもしれない
東京と京都は知名度で選ぶと大変なことになる
504名も無き求道者:2009/01/13(火) 10:24:59 ID:FEH8XprO
【鯖別歴史順】
古 ロンシャン
↑ アスコット
| エプソム
| チャーチルダウンズ
| ナド・アルシバ
| 大井
|====ここまで古鯖====
| ニューマーケット
| 東京
| シャティン
| 阪神
|====ここまで中期鯖====
| 札幌
| 中山
| 京都
↓ 新潟
新 中京

【鯖別垢数ゲージ順】
ゲージ8:東京
ゲージ7:阪神・中山・京都
ゲージ6:ロンシャン・シャティン・中京
ゲージ5:その他

人の多さは好みによりけり
難易度的には新しい鯖の方が易しいと思う
505名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:39:39 ID:AZMY0Yeu
脚質変更エサについて質問です
使う時期としては入厩してすぐが良いと見た事がありますが
入厩仕立ての場合、得意脚質が判断しにくいのですが
元々先行得意だった馬としても問答無用で先行餌を使ってるのでしょうか?
無料垢なので申し訳ないのですが、トレードできないため餌に限りがあるので
出来れば騎手に合わなかった馬だけに使いたいのですが
超早熟、早熟の場合、得意脚質が判断できるようになってから変更餌を使うのは
調教のリスクが大きすぎでしょうか?
無料ですみませんが、ご鞭撻お願いします
506名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:46:03 ID:xeheIsQH
・脚質相馬眼使用→脚質変更
・ひたすら計測して判断→脚質変更
・どうしても曖昧で判らない→構わず脚質変更

・どうせ一勝止まり。→脚質変更せず。
・1勝した後に、もうちょい勝てそう!→脚質変更
507名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:49:06 ID:i4Ucq9Pc
結局
相馬眼→脚質

ってのは一番ないな
そんなら見ないで無条件で変えちゃえばいいじゃんw仮に同じやつでも体重が減って太ったからだがダイエットできるだろ
508名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:54:37 ID:LMCZJ9n0
「エキシビションレースで最下位になる」というクエストが難しいのですが、
どうしたら達成できるでしょうか?
最初にもらった競走馬で1000-1600の逃げ馬を3000m追込みで出しているのですが
65KG背負っても勝ってしまいます。
ひたすら勝ち続けて80KGぐらい背負えばよいのでしょうか?
509名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:56:08 ID:i4Ucq9Pc
この手の質問はもう見飽きたな
頭が堅すぎるんだよks

売ってる競走馬の一番安いの買え
これがもう最後だ
510名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:58:16 ID:LMCZJ9n0
509さん
もらえる馬が一番の駄馬かと思ってました。
ありがとうございました。
511名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:03:50 ID:FEH8XprO
>>505
脚質ミス判明して目標に間に合わない辛さ&計測の辛さ>>>>>>>>>>馬具集めの辛さ
人によってどう感じるかは違うが、俺はこう感じるから初日変更一択
512名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:07:28 ID:i4Ucq9Pc
>>511につきる
513名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:15:42 ID:uRRnijWZ
【騎手能力について】
騎手能力は項目ごとに上限があります。
脚質: SS SS E E
馬場: SS C E
距離: SS SS C E E

このテンプレにある騎手の能力についての質問なんですが、
脚質でSSは2つまでで、それ以外はEにしかならないのでしょうか?
現在、A C D Eなのですが、どれかは下げないといけないという認識でいいのでしょうか?
514名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:28:46 ID:ccdr0IIg
>>513
Yes
基本SSにしないと他の騎手に負けるので、諦めること
他の騎手を追加で雇って、今の騎手と別の脚質に育てる
ということも出来るがオススメしかねる
515名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:29:55 ID:xeheIsQH
そう。SSを2つにすると、他の2つはEになる。

どれか2脚質に絞って、能力を上げていくべき。
騎手は脚質固定で、距離で分けるのが無難。
516名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:33:04 ID:AZMY0Yeu
505です
やはり初日がベストですね
頑張ってフリレや地方カード伝説で馬具集めたいと思います
ありがとうございました

>>513
使わないステは自然と落ちていきますので
使う乗り方を2つ決めて使っていけば自然とSS2個で残りEになりますよ
全ての乗り方をSSにしたいのであれば、残りの2つは二人目の騎手で育てることも可能です
おすすめはできませんけども
517名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:46:25 ID:uRRnijWZ
みなさん教えて頂きありがとうございます。
先行・差しがベストみたいなのでせっかくのAはもったいないですが、
先行・差しで統一して距離や馬場を使い分けていこうと思います。
518名も無き求道者:2009/01/13(火) 12:51:16 ID:i4Ucq9Pc
まて
>現在、A C D Eなのですが、どれかは下げないといけないという認識でいいのでしょうか?

ここのAってのは逃げor追い込みなのか?

A→Eはきついけどな・・・まぁがんばれ
10勝してないなら作りかえをお勧めする
519名も無き求道者:2009/01/13(火) 13:11:39 ID:uRRnijWZ
あっAは逃げです。
まだ、4勝しかしてないので作り直しを含めて考えてみます。
520名も無き求道者:2009/01/13(火) 13:39:36 ID:koyiJS7u
目的の先行・差しが今C・Dなら、雇い直しよりそのまま育てた方がいいよ。
雇い直してもどうせC〜Dスタートなんだから。
521名も無き求道者:2009/01/13(火) 14:44:42 ID:FuTZAjJJ
質問です
競馬伝説のスクリーンショットの撮り方と、保存先を教えてください
PCはノート型です、保存先は初期からいじっていません。よろしくお願いします
522名も無き求道者:2009/01/13(火) 14:51:54 ID:15nnDTBj
>>521
板違い
523名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:00:42 ID:erZXtDnd
>>522
なんで板違いなんだ???
運営に聞けってことか???
マジにこのスレからいなくなってくれ
524名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:03:54 ID:erZXtDnd
>>521
このゲームにはスクリーンショット機能はないです

スクリーンショットの撮り方を参考にしてみてください
http://www.rainylain.jp/etc/ss/
525名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:06:06 ID:xeheIsQH
競伝にSS機能はないので、SSの撮り方を訊くなら板違い。
526名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:29:55 ID:lbFonjJk
質問です
僕は少ない小遣いで競伝を楽しんでいます
とてもじゃないですが全相馬眼なんて買えません
そこで重要な相馬眼だけ使ってみようと思っています
どのパラを一番最初に見ればいいんでしょうか?
よろしくお願い致します
527名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:37:02 ID:xeheIsQH
持続・スタミナ・スピード だろうね。
繁殖として繋ぐなら、持続力は見た方が良い。

慣れれば、現相馬眼と柏木のコメントで、能力を判断出来る。(早熟系)
528名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:37:40 ID:sDma0sWg
スピード・スタミナ・持続がパラの中ではすんごく大切

てか相馬眼なんか買わなくていい
買っても買わなくてもタイムは関係ない
529名も無き求道者:2009/01/13(火) 15:43:01 ID:lbFonjJk
>>527
>>528
回答ありがとうございます
その3つのパラは重要なのですね
これからもなるべくお金を使わずに楽しくゲームしたいと思います
530名も無き求道者:2009/01/13(火) 16:18:33 ID:UbCbkf8h
>>521
俺のSSの撮り方だから面倒かもしれないけど、
Paintか何かで画像の編集画面適当に開いてゲーム内でSSボタン押す
編集画面に戻り右クリックで貼り付けを選択
あとは好きなように編集
他にもっと良い方法あるかもしれないが、PC音痴な俺にはこれが限界
531名も無き求道者:2009/01/13(火) 16:19:19 ID:fPorLVJg
専門家の皆様に質問をさせて下さい。
>>505 と少し似てますが、ご勘弁を。

【前S8月から入厩、初期3頭の内の1頭】
3歳 牝 差 新馬 徐々に(=ゲーム内1月1週から3ヶ月以上) 距離適正1000−1500 芝=A ダート=A
見た目の最大値:sp=BとCの間 st=B 持続=B pw=A 根性=C 瞬発力=D
現有:st&pw=まだまだ(C以下) ゲート=E  他はMAXに近い。
アビ:パーフェクトフォーム、併せX(後からこれが付いたのが痛い)
パーフェクトフォームのお陰で?所有馬のどれよりも速く安定しています。(みなさんの馬とは比較以前の遅さですが)
他頭数の時(フリレ)、併せXの影響を受けてか外に大きく振られるのが問題なのか、結果に不満が残ります。
(併せXが付いてからは、フリレでちょうど良い様にタイム設定をして協力してもらっても、ちょっとの差で負けるようになった&タイムが落ちた)

参考ベストタイム(フリレ):新潟1000m=59.5 札幌1200m=1:10:6
(対システム4頭、年齢・条件=フリー、ペース普通)
(騎手A:逃げ・先行=D、差=E、短距離D)
(騎手B:差=D、追い込み=C、短距離=E) どっちを騎乗させてもタイムはほぼ変わらず。

そこで、ど素人考えではありますが、
1.脚質を先行に変えれば不利が少なく&併せXの影響を受けにくくなるかも?
 ※走破タイムが変わらない事はどこかで読みました。
2.若しくは、限界突破を狙って(&併せXを消滅させる為に)併せ調教を連発するか。
3.諦めて、st&pwの能力を伸ばすのに留めるか。

特に1については騎手との兼ね合いもあり、悩み通しです。
何が正解というのは無いかもしれませんが、よろしくお願いします。
532名も無き求道者:2009/01/13(火) 16:28:17 ID:xeheIsQH
で、結局何が訊きたいのだろうか。
とりあえず、助手でも付けて2・3でおk

アビとか関係無しに相手より強ければ勝てるし弱ければ負けるだけ。
533名も無き求道者:2009/01/13(火) 16:31:20 ID:sDma0sWg
>>531
1は全く的外れなので駄目です
2も調教カード無しでは現実離れしているので駄目です
素直に3で頑張りましょう
534521:2009/01/13(火) 16:55:06 ID:FuTZAjJJ
>>524 >>530さんありがとうございました、
新馬のパラ確認のため現馬眼を拡大したかったので助かりましたm--m
535名も無き求道者:2009/01/13(火) 16:57:17 ID:ccdr0IIg
>>531
アビリティについて勘違いしているようなので1つだけ

アビリティとは、常時発揮される物ではなく、レースごとに
普通に走ったり、アビリティ分の効果が追加されたりします
なお、発動率は不明ですが、気性が高いと(プラス)アビ
リティの発動率が高いようです
マイナス(併せ×)の発動条件はよく判りませんが…

なので、他の馬より速いと言うのは単にその馬の適正距離
を含めた(現在の)総合能力が良いからです
→1000mタイムなど
536531:2009/01/13(火) 17:06:16 ID:fPorLVJg
>>532-533,535
素直に3で頑張っていきます。
専門家のみなさん、ありがとうございました。
537521:2009/01/13(火) 17:26:36 ID:QM+0Zq3H
さきほどはSSの撮り方ありがとうございましたг○
確認したかった現相馬眼のパラなのですが、幾分馬主の経験不足で読みきれませんorz
画像UPしますので判断の程、指導お願いします

1/2産
注:ゲートPオコジョ×6匹×6日分
距離適正1700〜2100
柏木かなりコメ=ST:持続:パワー:芝:ダート:脚元
そこそこコメ・アビはなし
成長速度、父馬より稍早熟遅と推定

新鯖なので本人としては重賞取れるかと期待してます
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda7378.jpg
538名も無き求道者:2009/01/13(火) 17:29:56 ID:BqYpIgjs
本日のNG ID:QM+0Zq3H
539名も無き求道者:2009/01/13(火) 17:33:54 ID:xeheIsQH
トップ馬主でも無理だわ
540名も無き求道者:2009/01/13(火) 17:45:32 ID:frU7nZSq
公式も、ここの1〜5も読みましたがあえて質問します。
ゲートAの馬にメンコは付けた方がいいですか?
個人的な意見でもかまいませんのでお聞かせください。
541名も無き求道者:2009/01/13(火) 17:55:08 ID:xeheIsQH
あえて答えるならば、付けてみて自分で判断してください。
542名も無き求道者:2009/01/13(火) 18:29:06 ID:UbCbkf8h
俺の経験上ゲートSSの馬にメンコつけてマイナスになるのも居ればプラスになるのも居る
でも、メンコなしの時に比べてタイムばらつきの幅が大きくなるんで
付けるか付けないかは個人スタイルでの判断になる
ちなみに俺はばらつき幅大きくてもMAXタイムがいいほうを選んでるw
543名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:05:11 ID:vJ/Od449
脚変エサ使うと見えない疲労が溜まるよ!と言われたのですが
そんな話は聞いたことがありません。自分の思い違いでしょうか?
544名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:08:30 ID:DnnfdA7P
>>543質問スレで釣りするなってことな
545名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:09:14 ID:17IKtvFu
>>537
俺の見解で良ければマジレスすると
その成長で、且つ入厩段階でその現(能力)だとかなり微妙
おそらくスピ相との相対比で「重賞」と言ってるんだろうけど
概ね瞬発、根性、パワー(かなりでも)がB以下は十分ありえる
が、そうでない可能性もある

ヨーイドン!で最初の5〜6mにあまり差がないように
それぞれの能力にもそれが当てはまるってこった

調教していけば分かると思うけど
入厩段階で現がD〜Cくらいで、スピ相がSSなら
OPはいけるかもしれんが、その段階では誰もわからんよ
546名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:34:55 ID:4H4H0i8C
>>537
根性はほかより多少短いからS以下は間違いないと思う。
あとはわからん。
547名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:37:23 ID:k2HcD5h9
>>537
マジレス
やや早遅以降の馬だと現相馬みてもきれいな正七角形だぞw(ゲート除く)
現相で判断できるのはそれよりも早い成長の馬だけだ
548名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:37:27 ID:x8VOW4Y0
調教の定番パターンがあれば教えてください!
お任せでやっていたらある日1日一回しか調教していない事を知ってショックです。
でもよくわからないので・・・
549名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:42:19 ID:gjzUGtSj
自分の直感を信じろ
550名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:48:01 ID:xeheIsQH
>>548
調教効果一覧と馬の近況メールや相馬眼見て
坂路・ウッド・ダートを一杯調教で適当に。餌は基本蜂蜜とアイスクリーム
551名も無き求道者:2009/01/13(火) 20:49:36 ID:17IKtvFu
>>547
正七角形ってのだけは釣りだよな?
552521:2009/01/13(火) 21:17:27 ID:QM+0Zq3H
パラ確認はもう少し成長してから判断したいと思いますmm(..)
色々参考になりました、たくさんの指摘ありがとうございました!^^
553名も無き求道者:2009/01/14(水) 03:24:08 ID:PJgiMLME
>>552
そんな期待してるんだったら全相買え。悔いが少ない。
554名も無き求道者:2009/01/14(水) 09:06:42 ID:vdbaOC2Q
どのタイミングで併せすると限界突破しやすいのでしょうか?

あと狙って限界突破させることって可能ですか?例えばSPとかSTとか
555名も無き求道者:2009/01/14(水) 09:29:27 ID:ozkF8nQh
このスレの中ほどでも色々言われてるし、
まずは攻略ガイドを読んでください
556名も無き求道者:2009/01/14(水) 10:13:39 ID:X8IRP7Zh
美浦と栗東で違いはあるんかい?
557名も無き求道者:2009/01/14(水) 10:44:28 ID:YH0FcZXt
>>556
システムの騎手が違うだけ
558名も無き求道者:2009/01/14(水) 11:57:32 ID:2nUVlxLk
やや早の早、早熟、超早熟等でもピークが2シーズン以上もった経験ある人
いますか?
ピークINからアウトの時期を教えてくれる方いたらお願いします。
559名も無き求道者:2009/01/14(水) 12:01:15 ID:mefs0aTz
どこを使ったほうがいいか教えてください。
http://www3.uploda.org/uporg1932395.jpg

ダート1000−1700で早熟で距離的に海外クラシックにもいけなければ成長的に翌年のドバイにもいけません

多分出せるG1は10月2週の南部杯、10月4週のJCBスプリント、海外のBCスプリント
この3回しかないと思うんですよ
仕上がりが間に合えば当然全日本もありえると思いますけど・・・
560名も無き求道者:2009/01/14(水) 12:06:14 ID:VzG94UpF
>>558
傾向通りが大半
2S持つようなのや極端な短命は例外的存在と言えよう

>>559
早熟は南部杯前にピークアウトするのがお約束と言えよう
ドバイGSはノーチャンスではないと言えよう
561名も無き求道者:2009/01/14(水) 12:09:04 ID:7ejU3Zaf
>>559
むしろその馬でG1狙うなら全日本2歳が全てだと思うのだが
他は運が良くないと出走出来るかすらあやしい
562名も無き求道者:2009/01/14(水) 12:10:05 ID:mefs0aTz
>>560,561
全日本にも間に合わず、南部にはピークアウトっていう最悪のシナリオもあり得かねないってことですか
レスありがとうございました。
563名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:17:28 ID:zA66UumJ
>>559
その程度の馬でG1を意識しちゃう辺りに不安を感じる。
距離適正1000-1700ってのは、実際には距離適正の中心が1300で、
距離適正を書き換えると1200-1400になる。
そんな馬で、G1勝てたら裸踊りしてやるよw
564名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:20:59 ID:mefs0aTz
>>563
レスありがとうございます。
どの変が不安なんでしょうか?
距離適正でしょうか?パラでしょうか?
レスを見る限りで距離が問題とのことなので全日本&南部は通用しないと言うことでしょうか?
565名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:25:42 ID:d/AiS5p5
オレ個人としては
ダ適正と距離とゲートがSな点が気になる

あとは騎手がどれくらい勝ち星あげてるか

と第三者ですが
566名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:28:51 ID:mefs0aTz
>>565
レスありがとうございます。
確かに一番深刻なのはダート適正だと思います。Aは痛いですよね
とはいってもゲートはまったく問題視していなかったんですがSとSSならかなり違うものなのでしょうか?
567名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:31:25 ID:SKajL2AY
一応>>560に補足というか
ドバイGSは3歳も出走できる
古馬相手は分が悪いけど斤量は有利だったかも
568名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:34:46 ID:mefs0aTz
>>567
おお!
GSの方は3歳でも可能でしたんですね
補正とかきつそうですがそういうことも視野に入れていきたいと思います
ありがとうございました。
569名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:37:26 ID:d/AiS5p5
ゲートは限界突破できないからね
そこが痛い
オレはG1目指すなら全ての黄色をSSのMAXにする事前提にしないといけないと思ってるから
まぁSでも走る馬は走るわけなんだが
570名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:39:20 ID:nIXgKaJs
っていうか、ダートAでオープン勝てるの?
571名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:42:06 ID:d/AiS5p5
>>570うん、Aでも勝てる
572名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:42:59 ID:mefs0aTz
>>569
そうですか・・・ありがとうございます。

>>570
結構公開種牡馬の馬を見てもいますね
573名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:48:41 ID:mCNTn2+Y
ダート1900メートルは、騎手の距離適性区分でいうと
短中と中のどちらですか?
ついでに、ダート2300は中と中長のどちらでしょうか。
よろしくお願いします。
574名も無き求道者:2009/01/14(水) 13:55:56 ID:/uttAcXE
>>573
1900は中、2300は中長。
575名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:02:03 ID:d/AiS5p5
「恋人なら彼氏・彼女のおち○こ・おま○こ当てて見ろ!」
という素人企画ものの出演者を募集しています。
ギャラは一律30万+ゲームの賞金です。
興味ある方は
メールお願いします。
576名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:02:28 ID:d/AiS5p5
スマン誤爆
577名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:04:52 ID:fg9NsAq/
>>576
どんな仕事だよw
578名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:17:20 ID:+/q4A1PT
>>559
これスピードがAを数ドット越えただけのSだと思うぜ
579名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:18:26 ID:mCNTn2+Y
>>574
ありがとうございます。中を育てたい場合は、19・20・21・22に
出走させればいいということですね。18は短中でOKですか?
580名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:30:22 ID:dPBkkq1j
>>574
2300は中だろ
581名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:34:30 ID:C8WiFTK6
距離適正て1000-1700とか1300-3300など中間距離が1500 1700 2300 2700
の馬しか見たことないんだけど
中間距離が1600 1800 2000 2400の馬ているんですか?
582名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:34:47 ID:tXf+b1mV
>>558
早熟で2歳7月ピークIN、4歳6月ピークOUTという経験ありますよ。
001SS産駒で戦績の方は鳴かず飛ばずだったけど。。
583名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:38:31 ID:tXf+b1mV
>>581
うちでは1000-1800とか特に珍しくもなく居ます
584名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:45:13 ID:ahL0N2IA
>>580
短  1000m〜1400m
短中 1500m〜1800m
中  1900m〜2200m
中長 2300m〜2500m
長  2600m以上
こんな感じです。
それぞれの距離の境界は長いほうに繰り上がるイメージ。
585名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:46:11 ID:2nUVlxLk
>>583
それがほんとの距離適正だと思ってるうちはG1とれないよ
586名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:49:07 ID:QGalpyRo
>>581
それは中間距離を1400といいます
587583:2009/01/14(水) 14:49:31 ID:tXf+b1mV
>>581
ごめ、過去の馬のメモをよく確認してみたら、中間がキリのいい数字になったのは
1000-1800とか1000-2600とか下が1000の場合だけで、
それ以外は確かに中途半端な距離が中心になるケースばかりでした。
下が1000の表記って実は1000未満〜の切り上げ表示だったりするのかな?
588名も無き求道者:2009/01/14(水) 14:53:28 ID:tXf+b1mV
>>585
ってことは>>587に書いたように中身は1000未満〜ってことなのかな。なるほど失礼しました。
589名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:03:08 ID:+/q4A1PT
>>584
ほぼ全部間違ってるw
590名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:09:43 ID:GTsPBub6
短  1000m〜1300m
短中 1400m〜1800m
中  1900m〜2300m
中長 2400m〜2700m
長  2800m以上

こうな気がする
中長あたりからよくわからないな〜;;
591名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:14:13 ID:HZeynFpe
>>559
遅レスだが
距離適性内で、出せるレースに出すだけでしょ。
っていうか、出走しなきゃ勝つことは絶対に無い訳で・・。
そのパラじゃG1は無理とか糞レス多いが、パラ見ただけで判るのかよ、と。
重賞で満足なら重賞に出しまくれば良いし、G1勝ちたいなら出れるG1に出すだけ。
あとはピークが長く続く事を祈れ!
592名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:19:20 ID:GTsPBub6
>>591
ありがとうございます。
593名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:44:29 ID:Q+EKy4yk
短  1000m〜1300m
短中 1400m〜1700m
中  1800m〜2100m
中長 2200m〜2500m
長  2600m以上
594名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:46:21 ID:GTsPBub6
※1800は短中です
595名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:56:24 ID:WlgOtx2K
1800は中だろう?
596名も無き求道者:2009/01/14(水) 15:56:57 ID:7ejU3Zaf
釣り堀の様相を呈してきました
付き合いきれない方は>>590でほぼ正解なので後はスルーでお願いします
597名も無き求道者:2009/01/14(水) 16:00:18 ID:2nUVlxLk
>>588
そうですよ。偉そうに言ってこちらこそすいませんでした。
598名も無き求道者:2009/01/14(水) 16:17:04 ID:ahL0N2IA
>>580
>>589
ごめんなさい^^;
かなり勘違いしてました。

短  1000〜1300
短中 1400〜1800
中  1900〜2200
中長 ?〜?
長  ?〜
っぽいですね。
2300は中・中長どっちかわかりませんでした><
599名も無き求道者:2009/01/14(水) 17:26:29 ID:HZeynFpe
だから2300mは中だって
600名も無き求道者:2009/01/14(水) 17:32:30 ID:zA66UumJ
もうテンプレ化すれば?

1000-1300:短
1400-1800:短中
1900-2300:中
2400-2600:中長
2700-3600:長
601名も無き求道者:2009/01/14(水) 17:33:14 ID:GTsPBub6
実を言うとだな

ずっとテンプレ化しようと思ってるんだが忘れてしまうんだよ^^;
602名も無き求道者:2009/01/14(水) 17:35:22 ID:vfDHbQjy
なんか酷いことになってるな
603名も無き求道者:2009/01/14(水) 17:39:10 ID:7ejU3Zaf
>>600
距離の中心が27の馬を種牡馬入りさせたら
中長表記だったから2700は中長扱いだと思う
29は間違いなく長だけど、28は判断しようがないね

テンプレ入りは大賛成
604名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:01:49 ID:UCMdwHDA
どれが正解で、どれをテンプレ入りにするのかわかりません><
605名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:03:46 ID:2AGliM9l
>>600
それ間違ってる

1000-1200:短
1300-1800:短中
1900-2300:中
2400-2700:中長
2900-3600:長

距離の中心が1300の牡馬を繁殖に上げればわかる
606名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:06:35 ID:X8IRP7Zh
馬と騎手は違うのだよ。
607名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:20:06 ID:7ejU3Zaf
騎手パラの上がり方と影響するタイムから言って同じじゃないかな?
レースが少ない距離は検証厳しいけど、他の距離は>>605通り騎手も成長するよ
608名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:24:25 ID:FslUBrzz
騎手と馬の距離区分は同じです。
まだそれに気付いていない人がいるとは…
609名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:35:51 ID:HZeynFpe
現役時の距離適正と繁殖の距離適性は別物。
610名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:50:21 ID:4RPYOGPg
>>607
1300使ったことある?
騎手は短中が上がるよ
611名も無き求道者:2009/01/14(水) 20:57:27 ID:7ejU3Zaf
>>610
短中が上がるなら>>605通りでは?
612名も無き求道者:2009/01/14(水) 21:03:10 ID:4RPYOGPg
あ、ごめん合ってた
613名も無き求道者:2009/01/14(水) 22:08:19 ID:2MtK2kFj
初心者質問です。競馬新聞で予想◎○△▲で馬の適正分かるらしいので教えてください。
◎← 
◎←
◎←
◎← 
614名も無き求道者:2009/01/14(水) 22:42:17 ID:HZeynFpe
他馬との比較なので、適性は判りません><
615名も無き求道者:2009/01/15(木) 00:44:59 ID:YuR3q/FM
>>613
◎←左パラ+馬の総合能力
◎←右パラ+馬の総合能力
◎←調子+馬の総合能力
◎←騎手+馬の総合能力
 
3つ目は同じ100%の状態なら調子変動の緩い馬ほど印がつく
616名も無き求道者:2009/01/15(木) 00:57:24 ID:ji2iHRsp
>>615
おなじく初心者的質問なのですが、無印で一番人気の馬がたまにいますがどういう理屈なんでしょう?
システム初期馬ってことでしょうか
617名も無き求道者:2009/01/15(木) 01:16:59 ID:WYKTKe4+
連勝馬などの近走の成績が良い馬は人気になる。
馬券的にもおいしいね。
618名も無き求道者:2009/01/15(木) 12:52:06 ID:1XeyAI5U
1.「注連飾り」は1枚もってると毎日1枚おみくじがもらえる
2.「注連飾り」をゲットした日の翌日だけおみくじを1枚もらえる
どっちが正解ですか?
619名も無き求道者:2009/01/15(木) 12:56:15 ID:cE+1WotQ
1
620名も無き求道者:2009/01/15(木) 13:08:45 ID:1XeyAI5U
ありです
621名も無き求道者:2009/01/15(木) 17:32:53 ID:MKU/Pq5L
今日計った(20回ほど計測)フリレタイムが昨日計ったタイムより0.2遅くなっていたのですが
これはピーク落ちしたということでしょうか?
成長ピークになってから2ヶ月くらいで、現相馬眼のグラフ昨日と今日見比べても変動はないのですが。
622名も無き求道者:2009/01/15(木) 17:37:07 ID:ZpXgdt/+
さっきふとカード見たら何故かNo,1362のEXアグネスタキオンがあったんですが
これは何かのイベントの賞品か何かですか?
623名も無き求道者:2009/01/15(木) 17:43:22 ID:cE+1WotQ
BitCash1万以上お買い上げ〜だろ

http://www.uploda.org/uporg1932686.jpg
624名も無き求道者:2009/01/15(木) 19:54:35 ID:/b8aFQ2H
>>622
ロト景品じゃないの?
625名も無き求道者:2009/01/15(木) 21:33:45 ID:Pqa1arlE
質問です
8頭以下のレースでも、差し、追い込み馬が1枠に入るとタイムが落ちるように感じます
気のせいでしょうか?
626名も無き求道者:2009/01/15(木) 21:44:50 ID:/b8aFQ2H
気の所為です
627名も無き求道者:2009/01/16(金) 01:29:33 ID:1CWru5zA
SS ダート、持続、スタミナ、気性、根性、瞬発力
S  芝、スピード
C  パワー
距離 1800〜2800
稍早 牡馬

1000万下勝てますか?
628名も無き求道者:2009/01/16(金) 01:46:46 ID:6pSYJcgw
いけるでそ
629名も無き求道者:2009/01/16(金) 03:40:52 ID:1TI+p9z5
鯖にもよるけど初心者使えるなら1000万はいけるとおもうぞ
51勝以上の馬主なら鯖にもよるが・・・
630名も無き求道者:2009/01/16(金) 03:47:45 ID:1TI+p9z5
↑補足
ダートSSのパワーCなら千夏がなんと言おうが芝の方がいいぞ
新鯖ならOPも視野に入るかもな・・・???
あとは騎手次第だなw

631名も無き求道者:2009/01/16(金) 07:45:27 ID:y+ovxXMn
調教後のコメントで 馬の感じが変わりましたって なに?

うまいこと能力ひきだすって なに?
632名も無き求道者:2009/01/16(金) 08:06:49 ID:ej70bvsr
個性変化
633名も無き求道者:2009/01/16(金) 09:04:51 ID:NTBVVpMR
どなたか教えてください。
例えば、今までずっと逃げで勝っていた馬を突然脚質変更餌で追い込みとかに
変えたら弱くなりますか?
騎手の都合で(能力)その騎手の都合に合わせたいのだが。
宜しくお願い致します。
634名も無き求道者:2009/01/16(金) 09:27:49 ID:n6XbicNQ
弱くはならないし、騎手のパラ次第で速くなるよ
馬のパラによって逃げがいいとか追い込みがいいとか無いっす
ただし体力調子が底に落ちるから放牧明けはしっかり調教すればいいっす
635名も無き求道者:2009/01/16(金) 09:32:24 ID:NTBVVpMR
634さん。
ありがとう。
助かりました。
感謝します。
636名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:19:29 ID:RJ1KyBxM
>>615上から2番目って、馬の適性距離を示しているんじゃないんですか?
637名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:33:53 ID:Klwd1aqG
現在1000万下の馬がいて
フリレでは芝2000が1分55秒6で走るんですが
ついにOP勝てるかもとOPレースに登録した次の日に
念のためタイム測ったら1分56秒3でしか走れなくなってしまいました

50回以上測ったので間違いないと思うんです
知り合いに聞いたらお布施?(お金の使用)が足りないからだよと言われました
(確かにお金は使ってません)

ってOP以上のレースはそういう条件が絡んでくるんでしょうか?
オンゲーならアイテム使ったもん勝ちっていうのは分かりますが
条件を満たしてないからと、故意に何かされるってのはあまり聞いた事なかったので

もし、もしその話が本当なら
中途半端にやってても仕方ないので続けるならお金使うし、やめると決めたら
このままお金使わずにやめようと思ってるんですが・・・

体感でもいいので、みなさんのお話を聞かせてください



638名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:37:53 ID:ZDHJM/mR
>>637
知人に聞いたならその知人を信用すればいいだろう
639名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:48:51 ID:2UMU4Wy7
まちがいなくガセです。
640名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:56:30 ID:gHJYcep3
>>637
OP未勝利の厩舎にG1や重賞で勝てるレベルの馬が居るとか、釣りにしか思えない。
1:55.6ってのが計測間違い(紛れなど)に決まってる。
641名も無き求道者:2009/01/16(金) 10:57:48 ID:ZDHJM/mR
>>639
まちがいなくガセでなくネタだろ
642名も無き求道者:2009/01/16(金) 11:26:05 ID:Klwd1aqG
ネタではないです、本当に

しかもダートのタイムはほとんど下がってないんです(2100mで2分8秒4)
紛れもあるかもと思ってましたが50回くらい走らせてるし
紛れて芝2000で1分55秒3でした(50回中4,5回)

レース登録前までそのタイムでしたが登録した次の日に測ったらタイムが落ちていたんです

ピークの中の1番のピーク時のタイムだったのでは?とご指摘も受けましたが
そういう仕様なら他の馬もそういう状態になってると思うんですが・・・

とにかくガッカリやら不思議やらで


643名も無き求道者:2009/01/16(金) 11:33:16 ID:y7LJS/ee
見えない疲労じゃね?
644名も無き求道者:2009/01/16(金) 11:36:23 ID:d6GZZpPS
似たような話を聞いたような気もする気もする
どっちにせよレースに出して玉砕するしかないわけでー

あと、お布施云々は都市伝説・ネタのたぐいです
完全無料でも嵌まれば重賞やG1を取れます
つーか爺が一弱小馬主の動向までチェックなんてしないでしょ
645名も無き求道者:2009/01/16(金) 11:53:59 ID:Klwd1aqG
>>643
まだ条件戦しか走ってないし、放牧にも出してたので
疲労はないと思います・・・

>>644
そうそう、いちいちチェックしないだろと思ったんですが
その日のOP以上のレースに登録する人はそんなにいないし
OPレース以上は事前にチェックされるのかなと思ったり・・・
完全無料かどうかは分からないんですよね?相馬眼とか
他の人には分からないし

似たような経験された方の話をぜひ聞いてみたかったんです
646名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:13:47 ID:7j1cyhsa
>>642
アビが発動してたってオチじゃないよな?
後、書きぶりからみて未だ該当レース迄、日があるとみたんだが
一旦、登録外して測ってみれば?
647名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:23:04 ID:Klwd1aqG
>>646アビ・限界突破はありません
登録外して測ってみましたが、タイムは戻りません
648名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:26:57 ID:llbaeYx4
確率を語るなら2000回以上試行しろってのがあったような。
649名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:34:36 ID:7j1cyhsa
>>647
後、考えられるのは今、ピークならピクオチかな?
次の近況メールで解るな。
650名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:41:12 ID:Klwd1aqG
>>649現在ピーク中です
昨日のメールです 

レスしてくださったみなさんありがとうございました。
651名も無き求道者:2009/01/16(金) 12:57:29 ID:tF26jX4+
ネタ乙
652名も無き求道者:2009/01/16(金) 13:09:58 ID:pAergvmD
大がけが発動しただけだろ
653名も無き求道者:2009/01/16(金) 14:23:08 ID:QZiLxeQL
同じような能力の馬でも騎手や相手の関係で遅くなるのは既出のはず。
654名も無き求道者:2009/01/16(金) 15:23:44 ID:1CWru5zA
俺、いつだかフリレタイムがおかしいと爺にメール送ったら
調査して貰った結果、違う馬を走らせてた事が判明。3日くらい顔真赤だった。
655名も無き求道者:2009/01/16(金) 15:41:41 ID:hh553bvI
無料なのにうちの鯖の2000mよりも早いなんてありえねーよww

おまいら釣られすぎあほかよw
656名も無き求道者:2009/01/16(金) 15:43:17 ID:1CWru5zA
>>655
君も釣られてるよ
657名も無き求道者:2009/01/16(金) 15:44:05 ID:hh553bvI
>>656
は?なにに?
658名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:17:54 ID:HKqepaKv
>>600 中と中長の境界が違ってたんで修正しといた。
>>605 ちがい杉!

■騎手の距離適性
 1000〜1300:短
 1400〜1800:短中
 1900〜2200:中
 2300〜2600:中長
 2700〜4000:長

これで完璧なのでテンプレ化しといて
659名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:22:20 ID:HKqepaKv
>>647
以前からあった原因不明のバグだよ。
メンテ明けとかに良く起こる
660名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:22:40 ID:MaBImh0Q
意味も無くタイムが落ちてることなんてよくあることだぞ。
残念ながらそういう時はレースでも落ちたタイムでしか走らない。
そのうちまたタイムは戻ると思うよ。
誰しもそういう中でやってきてGIとったりしているわけで
1度目のこれで投げ出すようなら早々に引退するしかないよ。
661名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:24:30 ID:HKqepaKv
たぶん、能力補正からみの現象だと思うけど
0.3〜0.5くらいの異常が報告されている。
662名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:26:11 ID:QdQyylJh
>>658
どこが完璧・・・
663名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:28:35 ID:HKqepaKv
>>662
この件に関しては、終了です。
664名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:31:34 ID:0AjJNtXC
どれを信じたらいいんだ?
665名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:38:06 ID:BNYJEPCG
>>658であってるよ
666名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:40:13 ID:ZCvWp9Pz
>>658
1300で勝ったら短中が上がったよ
667名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:52:23 ID:1CWru5zA
短中距離でも短と中に経験値が・・
668名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:54:27 ID:5lKQKMEg
初出走のタイミングがわからないのですが、
教えていただけないでしょうか?
669名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:54:32 ID:HKqepaKv
>>666
他に1400〜1800に出走してる馬あったからでしょ。
670名も無き求道者:2009/01/16(金) 16:55:57 ID:5lKQKMEg
ピークイン、ピークアウトは、
どうやってはんだんされているのでしょうか?
671名も無き求道者:2009/01/16(金) 17:00:30 ID:HKqepaKv
ピークイン:7大パラ全てが潜在能力の限界値まで鍛えられるようになったとき。
ピークアウト:7大パラのどれか1つの限界値が下がったとき。
※現相を使えば近況メールより早く知ることが出来る。
672名も無き求道者:2009/01/16(金) 17:01:18 ID:ZCvWp9Pz
>>669
最近のことだから調べてみるよ
673名も無き求道者:2009/01/16(金) 17:07:22 ID:ZCvWp9Pz
連すまん
>>669
調べたら1300で1着、2000で3着だった
674名も無き求道者:2009/01/16(金) 17:17:05 ID:HKqepaKv
>>673
万一、その2戦だけで短中が上がったならバグとしか言いようがないね。
675名も無き求道者:2009/01/16(金) 18:15:50 ID:6opIOdlw
すみません今度
課金レベル9以上の方々に入会お誘いメールしようと考えてるのですが
来たらどんな風に思いますか_?
一応名はとんとん走ろうで自分は無料のレベル6なんですが。
やっぱ晒されますかね?
676名も無き求道者:2009/01/16(金) 18:27:41 ID:vYzAg/+W
別に
ただ空気だと思うよ
677名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:02:45 ID:j4BQrfHf
なんかうちの騎手の通算成績が全部0になってんだけど
俺なんか悪いことしちゃったのか?
678名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:05:51 ID:1CWru5zA
>>677
無知乙。
もう一度勝利数積み重ねればOK
679名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:11:17 ID:j4BQrfHf
>>678
どういうことだ?
もう1勝すれば前のも返ってくるのか?
もしかして毎シーズン通算も一旦0にされちゃうのか?
680名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:17:36 ID:7r89CgV4
>>658
2300勝って中あがったので2300は中だと思う
一応言っておくとその週は出走この1戦のみね

距離適性2500−2900の馬を引退させたら中長だったから2700も中長
全体的には>>605で合ってると思う。(1300は知らん)
681名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:20:57 ID:7r89CgV4
>>679
シーズンあける度にこの質問あるな
新しいシーズンになったら騎手、種牡馬ともに成績表示が0になる。そういう仕様
一戦したら元に戻るから安心するといいです
682名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:21:37 ID:1CWru5zA
>>679
683名も無き求道者:2009/01/16(金) 19:23:36 ID:j4BQrfHf
>>681
そうなのか、ありがとう
684名も無き求道者:2009/01/16(金) 20:25:33 ID:sg+B/Iw9
>>658
平然と嘘つけるって凄いね
685名も無き求道者:2009/01/16(金) 20:36:04 ID:6opIOdlw
もうニート卒業したいんだが金がなくスーツなど買う金がない。
そうゆう場合どうしたらいいでしょう?
それと正社員の面接の際、anやフロムエーなどの裏の履歴書を使っても
平気でしょうか?
あと一つ履歴書の名前の後ろにハンコ押す場所があるのですが肉印で
はまずいでしょうか?
たくさんありますがよろしくお願いします。
686名も無き求道者:2009/01/16(金) 20:45:09 ID:1CWru5zA
>>685
板違い。
687名も無き求道者:2009/01/16(金) 20:50:26 ID:zB+4oTKP
>>685
まだニート続けよう
688名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:04:24 ID:qZIbKgET
騎手重馬場適正アップのメールが今さら来たんだけど
騎手は200勝超えてるし重適正もCで止まってるし
なんで?て疑問に思いました
同じような事あった人います?
689名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:08:10 ID:1CWru5zA
重がDになってCになったんだろ。
690名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:11:14 ID:JyYNIIWy
>>4 に

お勧めシステム繁殖牝馬 】
・クリフジ
・コロラドダンサー
・ダリア
・テスコガビー
・ラフィアン
・ホクトベガ
・マックスビューティ

新規の方は馬券でお金を貯めて
上記の繁殖牝馬を買いましょう

とありますが、お金では買えないですよね?
691名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:15:07 ID:7ItGDSGe
マンノウォー系でちょっとマシな自家種牡馬がいるんだけど、ラフィアンつけまくるのが無難なのかなあ…?
692名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:21:59 ID:qZIbKgET
>>689
重馬場適正て下がるの?
気になるのがそのメールが二人の騎手に来たて
ところで、不可解なんだ
693名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:40:40 ID:1CWru5zA
>>690
ゲーム内マネーな。

>>691
ラフィアン“に”付けまくれ

>>692
レースに出してないのにメールが来たならバグ
694名も無き求道者:2009/01/16(金) 21:54:36 ID:ZCvWp9Pz
>>690
アイテムショップで買えるよ
でもかなりボッタクリ
コロラド4000円とか・・
馬券でゲーム内マネーを貯めたほうがいいですよ
695名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:17:27 ID:NXmzhWW2
>>694
初心者ですいません。
ゲーム内マネーで、どこに行ったら買えますか?
696名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:22:01 ID:1CWru5zA
>>695
初心者なら初心者らしくプレイガイド読め。
697名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:30:38 ID:NXmzhWW2
>>696
読んでもわからないから聞いているんですが・・・。
読解力が無くて申し訳ありません。
698名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:35:10 ID:1CWru5zA
>>697
チュートリアルやれ
699名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:35:24 ID:vYzAg/+W
死ねばいいのに
700名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:36:54 ID:MaBImh0Q
>>697
このゲームに向いてない スレ的にも迷惑
701名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:40:40 ID:1jM8wfhQ
>>697
マジレスしてやる
10000円で10億買える
あれはお得だ
702名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:49:28 ID:NXmzhWW2
で、答えてくれる人はいないんでしょうか?
703名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:51:15 ID:oyKlKK6R
本日のNG ID:NXmzhWW2
704名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:54:36 ID:1jM8wfhQ
釣りだよな
705名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:57:26 ID:1jM8wfhQ
まぁ第二次世界大戦の時にいたやつにはわからないかもな
706名も無き求道者:2009/01/16(金) 22:57:49 ID:WyEL4/EM
つーかいつものでしょ。
これもテンプレ入れようって何度も言われつつ忘れ続けてるんだよね。

お勧めシステム繁殖牝馬はテンプレにある名前ではなく
父・母が同じ配合の名無し馬として牧場のセレクトセールに出てきます。
血統を見て買いましょう。以上。
707名も無き求道者:2009/01/16(金) 23:01:27 ID:NXmzhWW2
>>706
なるほど、ありがとうございました。
708名も無き求道者:2009/01/16(金) 23:01:33 ID:zViwqW9h
で、>>697は TUTORIALの「基本知識を学びたい」

はやったの?まぁ、セレクトセールでクリフジとか名前は出てこないからわかりにくいだろうけどさ
709名も無き求道者:2009/01/16(金) 23:37:40 ID:1CWru5zA
まぁ、爺が更新サボって古いままのプレイガイドだから
糞質問が出てくるんだろうな。
710名も無き求道者:2009/01/17(土) 09:16:14 ID:QzA7xMhQ
エキジビジョンレースで、「プレイヤー馬4頭以上のレースで・・・」がクリアできません。
サブ垢で登録しても、一緒のレースで走りません。
馬会で声をかけて協力してもらわないと、クリアできないのでしょうか?

よろしくおねがいします。
711名も無き求道者:2009/01/17(土) 09:43:43 ID:Z4gI2zo2
同じレベルの垢の人に頼むしかないだろうね
712名も無き求道者:2009/01/17(土) 10:01:46 ID:Sadc4jQ4
質問です。
2歳馬の調教についてなんですが、調子が下がりだしたとき、
ゲート調教は完璧、他のパラはまだまだ鍛えられる場合、どうしてますか?
ゲート調教の場合、
調子変化しやすいので早くに上がり調子になりまた鍛えることができましたが…
かといって下がり調子のとき効果が薄いのに、
一杯調教でガリガリになっていくのが気になって…
宇宙食があれば問題ないですけど貧乏馬主なもんで
それとも放牧がいいんですかね?

みなさんの意見をお聞かせください
713名も無き求道者:2009/01/17(土) 10:36:10 ID:QzA7xMhQ
>>711
お早い回答ありがとうございました^^
714名も無き求道者:2009/01/17(土) 10:38:25 ID:KEgBgw3J
俺は併せ一発やって放牧してる
715名も無き求道者:2009/01/17(土) 10:57:16 ID:M0Pqoi3f
>>712
馬主レベルとかが分からないので、Lv5でアイス蜂蜜利用と仮定

まず、放牧だけど、どうしてもやるなら併せ一杯調教+放牧
ただ4週調教できないのはかなりの痛手なので、あまり頻繁に
やるのはオススメできない
どうしても体力が低くて回復がキツイとか、調教伸びしろが
少なさそうな場合は選択肢に入れるかな(アビ取得狙い含む)

放牧しない場合は、坂路やウッドの直一杯(-2kg x2回)で
体重減少を自然回復分でしのぎつつ、体重回復や疲労回復に
カイバを回す

個人的な考えなので、まぁ参考程度に
チュートリアルの調教関連も読んで色々組んでみると良いかと
716名も無き求道者:2009/01/17(土) 11:21:13 ID:wTFxcR/L
>ただ4週調教できないのはかなりの痛手なので、
717名も無き求道者:2009/01/17(土) 11:39:04 ID:seVqK//B
お邪魔します。

現在2歳5月入厩の馬が居るのですが、
1年ゲート調教続けても完璧コメが出て来ません。
同時期に入厩の馬は、とっくに調教できています。
これは駄馬すぎて覚えないと言う事でしょうか?

皆さんのアドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
718名も無き求道者:2009/01/17(土) 11:52:18 ID:doSNHk34
正直、ここで訊く元気もない位ヘコんでるのだが、
屈腱炎回復までの期間を教えてくれませんか?
だいたいで結構です。
719名も無き求道者:2009/01/17(土) 11:52:44 ID:+3jM/vjD
720名も無き求道者:2009/01/17(土) 11:52:59 ID:18vNtvhS
マイナスアビを消すために、わざと怪我をさせようと
しているのですがなかなかしません。
半分のラインを50%とすると、現在70%くらいまで
疲労がたまっています。
併せをやっても普通調教でも怪我をしないのですが、
何か方法が間違っているのでしょうか?
また、他に効率的なやり方があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。
721名も無き求道者:2009/01/17(土) 12:05:14 ID:Sadc4jQ4
>>714-715
参考になりました
どうもありがとー
722名も無き求道者:2009/01/17(土) 13:32:24 ID:/l27mCZi
>>717
散々既出だが、まぁ答えてやる。ゲートA以下だと完璧と言われない。
因みにロケットスタートは覚えません。

>>720
そのままひたすら併せ調教で。
723720:2009/01/17(土) 14:02:01 ID:KWOHja+4
>>722
ありがとうございました。
724720:2009/01/17(土) 14:03:18 ID:KWOHja+4
下げ忘れすみません。
725名も無き求道者:2009/01/17(土) 14:30:05 ID:kcV+jBHz
717です。
722さんレス有難う御座いました。
そして、すいませんでしたm(_ _)m

ゲート能力はやれば伸びる物だと思ってました。
回答貰えて嬉しかったです。
ありがとう御座いました。

726名も無き求道者:2009/01/17(土) 15:44:09 ID:g9OHmmPG
ゲート調教は20回±2回が目安な。
てかオコジョ何匹か置いとけよ
727名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:06:27 ID:IfpzXakT
20回とかいらないだろ。。
728名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:13:16 ID:ZpxfCO0C
Pオコジョ6匹でゲート調教しなくておk
729名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:49:14 ID:YSptzuj3
芝とダートのどちらがいいか適正を測定する時は
芝もダートも良馬場で計ればいいんでしょうか?
730名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:52:09 ID:IfpzXakT
あたりめーだろボケ
死ねカス
二度とあらわれんなこのど低脳が!
731名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:58:03 ID:YSptzuj3
言葉足らずでした。
芝だと良が一番いい時計が出ますが、
ダートだと良よりもやや重や重の方がいいタイムが出るので、
同条件(馬場状態が)で計るよりも一番いい時計が出る馬場状態で
計った方がいいのかということです。
732名も無き求道者:2009/01/17(土) 19:00:49 ID:IfpzXakT
なんでも基本は良馬場で計測すんだよヴォケ
重とかで計測したら重適正とか影響するから正しく芝かダかの適正が計測できねーんだよヴォケ
733名も無き求道者:2009/01/17(土) 19:05:40 ID:YSptzuj3
そういう理由ですか。よくわかりました
734名も無き求道者:2009/01/17(土) 19:05:57 ID:L3VA1ixv
↑なにこの人
735名も無き求道者:2009/01/17(土) 19:09:28 ID:JYMXATeU
答え方が見当違い

実際の競馬でもそうだけど、芝のレースで重馬場だとタイムは落ちるけど
ダートのレースで重馬場になるとタイムが上がるんだよね。
つまり、芝ダ共に重馬場でやったら正しいデータなんて取れるはずが無い。
736名も無き求道者:2009/01/17(土) 19:24:53 ID:WZLBTxzd
計測に早いタイム必要か?
正確さのほうが必要だろ


マスターベーションしたいならダ重でもやって指数120行きましたとかいってろ
737名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:31:24 ID:jYch6V3z
729 :名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:49:14 ID:YSptzuj3
芝とダートのどちらがいいか適正を測定する時は
芝もダートも良馬場で計ればいいんでしょうか?


730 :名も無き求道者:2009/01/17(土) 18:52:09 ID:IfpzXakT
あたりめーだろボケ
死ねカス
二度とあらわれんなこのど低脳が!


>>729>>730のツンデレぶりが分からないのか?
本当にお前を嫌うなら教えたりしないぞw
738名も無き求道者:2009/01/17(土) 21:20:40 ID:/l27mCZi
>>730はギャンブル負けて気が立ってるだけのオッサン。ツンデレではない。
そもそもツンデレとは・・
739名も無き求道者:2009/01/17(土) 21:33:09 ID:XM4571W/
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
740名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:08:22 ID:dvixfOVu
本日11勝目を挙げたのですが、現在出走登録している桜花のレースには出走できますか?
741名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:09:18 ID:WZLBTxzd
すでに登録してたらおk
ただし解除したら再度登録は不可
742名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:29:38 ID:elT95OqU
フルゲートでシコシコ廻すのと、5頭でズコズコ廻すのだとどっちがいいんだろうなあ
743名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:30:30 ID:qMEFbx5b
おまえばか?
744名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:30:48 ID:WZLBTxzd
どういう基準で?
745名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:55:44 ID:elT95OqU
>>743
>>744
縄目当てっす。言葉足らず申し訳ない。。。
746名も無き求道者:2009/01/17(土) 23:57:24 ID:WZLBTxzd
ちゃんと読んでるのか?

10頭以上からのフリレからじゃないと出ない
747名も無き求道者:2009/01/18(日) 00:56:13 ID:U3BKMKej
>>742
つまらない上に字も読めないらしい
748740:2009/01/18(日) 01:06:45 ID:sxBWWZzk
>>741
ありがとうございます。
749名も無き求道者:2009/01/18(日) 01:21:51 ID:IT38uKn9
まあ5頭だてでもチラホラ出るんだけどねw
爺の仕様ってやつだな
750名も無き求道者:2009/01/18(日) 01:47:25 ID:pbwQRbny
ID:elT95OqU=ID:IT38uKn9

sageろks
751名も無き求道者:2009/01/18(日) 01:51:52 ID:z9MShF6b
ここってsageなきゃダメなの?
俺はsageデフォだが知らなかったぞ
752名も無き求道者:2009/01/18(日) 02:51:24 ID:VwO6Q3zG
753名も無き求道者:2009/01/18(日) 06:30:56 ID:0Eq/wTjo
馬主会特典の生産は馬主会LVいくつで付ける事が可能になりますか?
754名も無き求道者:2009/01/18(日) 06:40:24 ID:/AqbczS3
怪我をして消滅した良アビはもう覚えなおす事はないのですか?
755名も無き求道者:2009/01/18(日) 07:59:06 ID:vlvjXgco
あわせしたら

いい動きしてるよこれからも経験つませていこう

ってコメントでたんだけども

これは???
756名も無き求道者:2009/01/18(日) 10:25:43 ID:UYw3Zyj6
2歳新馬が調教経験無し状態でフリーレース1000M1分1秒前後しか生まれませんが
強い馬(オープン争いぐらい)は何秒ぐらいで走ってますか?基準など教えてもらえると助かります。
757名も無き求道者:2009/01/18(日) 11:04:10 ID:w15Zqo81
調教経験無し状態だったら
強い弱いじゃなく超早熟かどうかでタイムが変わってくると思うよ
758名も無き求道者:2009/01/18(日) 11:37:52 ID:ps0Q4ZVG
>>751
多分age ちゃダメってのは無いと思うよ
質問側がage て、みんなに目の付きやすいようにしたい、
という気持ちもわからんでもないし

ただね、回答側はおそらく定期的にこのスレ確認してるんで、
age ようがsage ようが変わらないとは思う

ついでに、頻繁にage て板内スレ上位に持ってくると、今日の
本スレみたいな変なヤシが釣れることもあるのでお勧めできん
まぁあんまりスレ沈みすぎるのもあれだけれど
759749:2009/01/18(日) 11:56:01 ID:IT38uKn9
俺は>>742じゃないぞw
多頭数しかでないはずのイベントアイテムが5限でも出てしまってるのは結構有名な話だと思うが
sage、sage五月蝿い厨が沸いてるなw
760名も無き求道者:2009/01/18(日) 13:11:08 ID:CPlexMVD
どのスレもage age ageで行ったらどうなると思う? って話だろ。

必要な時だけageろボケカス 
ソレくらい分かれド低脳が! って話。
761名も無き求道者:2009/01/18(日) 13:36:45 ID:Dcw1gWSv
除外されるかどうかって登録したときの番号でわかりますか?
762名も無き求道者:2009/01/18(日) 13:47:11 ID:pbwQRbny
>>760
熱いな

>>761
条件戦まで運でOPからは賞金順になってる
登録表みて1から賞金多いのになってるから自分の馬が何番か見てあとはレースの枠で考えれ
フルゲートが16なのか18なのか、競馬場によって違うからな

あと賞金が同じ場合何回かやったら入れ替わるから注意してな
3歳春開けのダートOPなんてみんな800万で2〜23まであったからな
2番だと思って油断してたら除外食らったわw
763名も無き求道者:2009/01/18(日) 13:54:41 ID:CPlexMVD
>>761
分かる。
本賞金の多い順に並ぶ。
同条件の競走馬なら一部(↓)を除いて見るたびに変わる。
(同条件は除外ストック有無、プレミア垢、デビュー戦や前走成績でも出走優先度は変わる)
本賞金上位と優先出走馬以外の余り枠は同条件の馬で抽選。
764名も無き求道者:2009/01/18(日) 13:58:36 ID:Dcw1gWSv
ありがとうございます
765名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:04:43 ID:CPlexMVD
優先出走馬と出走優先馬がごっちゃになってしまったので書き直し

@優先出走馬(登録時に馬名の前に優と付く)
A本賞金順(4歳7月以降は半分計算)
B同条件の出走優先馬
C同条件の出走優先馬以外の抽選
766名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:09:02 ID:pbwQRbny
そもそも出走優先馬という言葉はない
767名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:13:55 ID:Dx88SFb3
発走除外条件設定
番号が若い程、優先的に出走できる形となります。

 未勝利戦 
 1.連続除外回数の多い馬
 2.新馬出走後に初めて未勝利戦に出走する馬
 3.過去1開催(4週)以内の前走において3着以内の成績を収めた馬
 4.初出走馬
 5.前走から出走間隔の長い馬
 6.以降は抽選

 条件戦(500万/1000万/1600万下) 
 1.連続除外回数の多い馬
 2.過去1開催(4週)以内の前走において3着以内の成績を収めた馬
 3.前走から出走間隔の長い馬
 4.未出走馬
 5.未勝利馬のうち出走間隔の長い馬(※4歳以上の未勝利馬)
 6.以降は抽選

 G1以外のオープン戦 
 収得賞金(本賞金)の多い馬
 ※同額の場合は抽選

 G1 
 1.優先出走権を所持する馬
 2.収得賞金(本賞金)の多い馬
 ※同額の場合は抽選
768名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:22:09 ID:6bFdoANg
アビリティーの取得には併せをすることが一番可能性が有りそうですが、
一杯と馬なりではどちらの方が取得の可能性が高いんだろう?
それとも調教の強弱は関係ないんだろうか?
769名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:41:23 ID:Dcw1gWSv
>>767
この番号って言うのは
1〜6のことですか?
それとも登録したときの番号のことですか?
770名も無き求道者:2009/01/18(日) 14:53:21 ID:Dx88SFb3
>>769

<わからない 7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする
771名も無き求道者:2009/01/18(日) 15:32:08 ID:7rK6P925
>>768
攻略ガイド読んでから出なおしてこい。調教効果一覧表にばっちし書いてある。
攻略ガイドは「資金追加」右の?だ。

>>769
君も攻略ガイド読んで出走優先順位を勉強しようぜ。
登録した時の番号は、出走優先順位だ。
攻略ガイド読んで理解出来なかったら、頭数の少ないレース出せば良い
772名も無き求道者:2009/01/18(日) 15:34:55 ID:+Ki/yfC2
773名も無き求道者:2009/01/18(日) 16:06:48 ID:Dcw1gWSv
ガイドは>>767と同じことが書いてあって優先順位はわかったけど
出走登録時の番号がそれの順番にならんでいるのかどうか
わからなかったから聞いたんです
774名も無き求道者:2009/01/18(日) 16:16:33 ID:7rK6P925
>>773
優先順位で並んでる。
所々コロコロ順番が入れ替わってるのは、優先順位が同じだから。
775名も無き求道者:2009/01/18(日) 16:50:59 ID:IT38uKn9
>>760自宅警備員から2chの警備員になりたいんですね。わかります
776名も無き求道者:2009/01/18(日) 16:54:21 ID:pbwQRbny
> 多頭数しかでないはずのイベントアイテムが5限でも出てしまってるのは結構有名な話だと思うが

は?
777名も無き求道者:2009/01/18(日) 17:34:28 ID:vlvjXgco
パラがSとかSSとかでもSPやSTや持続の強化馬具って効果あるの??
778名も無き求道者:2009/01/18(日) 17:36:58 ID:Jhjn5yRc
エキシビジョンのクエストを選ぶボタンが黒くなって押せなくなるのはなんでですか
779名も無き求道者:2009/01/18(日) 17:40:26 ID:PGxLHPK/
>>754
再び覚えることもある。
780名も無き求道者:2009/01/18(日) 19:06:59 ID:ZR53aTJm
>>753
誰も答えてないんでかなり遅レスだが
枠的にはたしか最速でレベル15
ただしそこまでのポイント使用の状況によってはポイント不足もありえる。
781名も無き求道者:2009/01/18(日) 19:12:17 ID:SLiap3de
ID:IT38uKn9
782名も無き求道者:2009/01/18(日) 19:19:15 ID:ps0Q4ZVG
質問回答以外の話題はスルー
>>1

ちゃんと質問回答を書いてるよって人は反応しないように
783777:2009/01/18(日) 20:03:43 ID:vlvjXgco
>>777なんですがわかる方いますか??
784名も無き求道者:2009/01/18(日) 20:12:26 ID:OYDMRdXA
>>783
強化矯正具は、通常の矯正具効果に加えてプラス効果がありますが、
ゲート、気性、根性、脚元に対する影響度は通常の矯正具より低くなります。

上記の効果は、競走馬の現能力が低いほど効果が高くなり、
逆に現能力が高いほど効果が低くなってマイナス効果となる場合もあります。

また、強化矯正具以外の矯正具については、上記効果以外に
各矯正具毎にレースタイムへ若干のマイナス補正が発生します。

答え:馬による。
785名も無き求道者:2009/01/18(日) 21:54:02 ID:r9OK4w81
1回レースに出したら、何週間ぐらい休ませれば良いのでしょうか?
なるべく調子を落としたり、怪我をさせたくないのですが。
786名も無き求道者:2009/01/18(日) 21:59:12 ID:Y/TkCI9L
>>780
正解はLV16
787名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:00:17 ID:Y/TkCI9L
いや、スマンwLV15であってるわ
788名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:28:08 ID:IT38uKn9
>>776 ?付いてるから質問だと取ろう
だれか5限でよく回してる知り合いに聞いてみ
可能性は低いが普通に5限でイベントアイテムはでる
過疎鯖だと5限で回してる奴自体少ないから無理かもだが
789名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:36:47 ID:K3cm5zhg
限界突破30%×3を使って併せたにもかかわらず
2回連続で突破しなかった。
もう突破はできないと判断したほうがいいでしょうか?

ちなみにやや早 徐々完璧がつづいていてその間
あわせ11回 後半の6回に限界突破30%×3を使い
4回は突破したんだけど終わりの2回が突破しなかった。

もう本当の限界かな?
教えてください。

790名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:40:16 ID:v1PE8ZuS
教えてください。
5限フリレに参加させてもらい放置してると若干遅れてる感じがしますが
実際レース参加できてないこととかあるのでしょうか?
分かりずらいですが時折、トップ画面?なのに勝手にレース中とかなってる
のですが。
791名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:42:22 ID:7rK6P925
>>785
放牧明け→1戦目(調子9割)→中1週で2戦目(調子ピーク)→中1週で3戦目(調子ピーク〜落ち目9割)→放牧

放牧〜放牧の間に、何戦させるかは個人の自由だが、
調子が8割〜ピークの間はレースに出して、調子が落ちれば放牧。って感じだ。
レースとレースの間に休ませる必要はなし(調教はしても しなくてもOKだが調子変動・疲労・体重に注意)
あとは個人の好きにレース出したり、調教したり・・ラジバン(ry
792名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:43:58 ID:r9OK4w81
>>791
ありがとうございました。調子が落ちたら放牧に出して行こうと思います。
793名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:48:03 ID:7rK6P925
>>789
限界突破で上昇される能力は競走馬毎に最大値が設定されているので、
「全ての能力をSSまで上げる」という事はできません。
限界なんだろ。

>>790
カードが出現してたり、通信によるタイムラグなどで、
ホストの方が先にレース終了→次のレース開始になっているのだろう。
その場合は、レースに参加出来てない状態(ホストには全馬参加状態なのでカード入手可)です。
当然、カードは出ないし、ホストが次のレースになるまで何も出来ない。
794名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:52:28 ID:K3cm5zhg
>>793

やはりそうですか・・・
あとはピークインしての伸びに期待するだけですね
ありがとうございました。
795名も無き求道者:2009/01/18(日) 22:59:03 ID:7rK6P925
>>794
補足。
限界突破が成功しないのは、ただ単に失敗してるだけ。
限界の場合は、突破成功しても、コメントの内容が「これ以上は伸びない」ってニュアンスのコメントが出る。
796名も無き求道者:2009/01/18(日) 23:01:31 ID:pbwQRbny
ちなみに見えない疲労が溜まってて「ストレス〜」ってでたら剥け難い
797名も無き求道者:2009/01/18(日) 23:15:18 ID:d9Xxc0I0
>>777
SSではマイナス効果。
Sではタイムに影響無いかマイナス効果と言われている。
白黒馬具で試してみよう!
798名も無き求道者:2009/01/18(日) 23:55:22 ID:W5vGZIq2
馬具の効果なんて、色に関係ないと思ってたんだけど(強化馬具除いて)
白黒とカラーと縞と金、全部一緒ですよね?
金>縞>カラー>白黒とか言ってる友達がいるんだけど・・・・。
799名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:01:37 ID:2FL/R83I
>>798
強化馬具以外のは全部通常馬具として書かれてるね
→チュートリアル

ま、俺も変わりないと聞いてるけど、効果が高いと
信じるのも夢があっていいかもね
爺が何か隠し効果仕掛けてる可能性も否定はできないし
800名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:09:56 ID:rMLLoBeQ
>>799
効果やマイナス補正が同じとはどこにも書いてない
801773:2009/01/19(月) 00:14:37 ID:FRLminJm
>>774
どうもありがとう
出走登録がやけに多いのは除外狙いなんですね
802名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:15:25 ID:7NYjztj8
最近は馬具つけること自体やめたからわからんが
大型アップデート以前は、計測上のタイムは変わらんが裏パラが違うと噂されてた

真実は爺のみぞ知る
803名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:15:53 ID:ESgJsfe0
>>791
横からすみません。
『成長がピーク』を迎えても、やはり同じように放牧〜2・3戦の後に放牧に出した方が良いでしょうか?
全くさせてないゲート調教で調子を徐々に変えながら調子が上がるのを待つ・・・ というのは時間効率が悪すぎますか?
804名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:36:46 ID:RbEkq0qR
>>803
え?ゲートMAXじゃないなら普通に調教しなよ。
その後、>>791のやりかたでいいじゃん。
ゲートなめてかかると痛い目見るぞ
805名も無き求道者:2009/01/19(月) 00:56:11 ID:w1WTa56m
>>803

ゲートはやりなよ〜
以前ゲート未調教とMAXでは1秒違うって聞いたことあるぞ。

806名も無き求道者:2009/01/19(月) 01:06:26 ID:6lul7O+7
>>803
調教未完なら、調教優先。
放牧はあくまで調子を強制上向きにし、レースの出走回数を増やすのと、疲労回復が目的。

>>805
個人的体感では0.3〜0.5秒くらい
807名も無き求道者:2009/01/19(月) 01:20:37 ID:ESgJsfe0
>>804-806
レス、ありがとうございます!!
故障などでまともに調教できないまま(ゲート=0回)成長のピークを迎えてしまってる馬が多いので、
そのままレースに出すしかなかったんです^^;
更に調子までピークに近い馬がいるので、
1.レースに2〜3回使ったら放牧に出し、リフレッシュさせてからゲートでもしようか。
2.そのまま放牧に出さずにゲート調教を積んで緩やかな調子の曲線を描くか。

これまで、成長がやんちゃ〜ピークいずれに関わらず、
ムチャな調教(併せ連発or芝x2等)をする→疲労が溜まる→即放牧を繰り返してきたので、
包丁の形の様な青色曲線の馬ばかりです^^;
もっとも、この部分はずいぶん勉強しましたのでだいぶ解消されっつはあります^^;

それで、2でのんびりやってるとピーク落ちメールが届きそうでビビってるし、放牧に出して4週もほったらかしにするのもどうか等、
どうすれば良いか悩んでたのであります!
808名も無き求道者:2009/01/19(月) 01:43:03 ID:G90uYh6d
>>807
お前の場合はペットを全部オコジョにして放牧してろ
ちまちまゲートしてても意味ないだろ
放牧してオコジョでゲートあげて、調子ピークにまでもって行って
レースで惨敗して併せして調子下がったところで放牧しての繰り返しでOK
809名も無き求道者:2009/01/19(月) 03:23:34 ID:Uky3GTvw
>>807
レース出す前にゲートを完璧に
超早熟育てたいならオコジョは必須
出遅れ癖付いたら、なかなか消せないよ
810名も無き求道者:2009/01/19(月) 03:55:04 ID:QrpcwxEc
>>807
アホすぎるから真面目に答えてやるw
まずはペットをすべてオコジョにしろ(Pオコジョなら尚良し)
そんで調教はだな、坂、ウッドの一杯2本を毎日やるんだ
餌はもちろん宇宙食だぞ(持ってなければフリレ頑張って馬具集めろ)
放牧なんてお前には早い!まずはちゃんと能力を目一杯まで育てる事を頑張れ
ゲートは調子が下りで半分以下の時にやっとけw完璧コメ出たらあと2,3回やればおkだ
放牧、併せなんかはそれからだ
811名も無き求道者:2009/01/19(月) 07:09:47 ID:/DzrdnmB
D1200の基準タイムを教えて下さい。
聞く人によって1.12.2とか1.12.0とか1.11.9とか
微妙に違う数字を言うので困ってます。
お願いします。
812名も無き求道者:2009/01/19(月) 07:53:40 ID:sKyYLtw4
<わからない 7大理由>
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
813名も無き求道者:2009/01/19(月) 09:30:34 ID:TwBn8uq2
なんなら別の条件で測れば良い・・・
距離なら芝、馬場適性なら1600で測るとか
レース登録関係なら他馬と比較すれば良いだけだしな
814名も無き求道者:2009/01/19(月) 09:48:33 ID:rMLLoBeQ
>>811
違うのはD1200だけか?
聞く人のそれぞれの全基準タイムを先ずアップしろ
話はそれからだ
815名も無き求道者:2009/01/19(月) 11:11:46 ID:eXPU96fP
併せ調教はいつやればいいのですか?
816名も無き求道者:2009/01/19(月) 11:42:54 ID:6lul7O+7
>>811
切りの良い1.12.0で良いんじゃないか?

>>815
何でも人に聞くなよ。調教は自分で考えて自分の好きにやるものだろ。
ヒント:併せ調教の特徴を勉強しろ。そうすればいつやれば良いか解るはずだ。
817名も無き求道者:2009/01/19(月) 12:06:35 ID:0x3lSHS7
ペットのナイチンゲールの効果を教えてください。
放牧中の馬の回復力が上昇とあるのですが、
放牧を行うと疲労は4週もあればペットなど使わなくても0になるし、
体重の回復もいつもより回復するって事ですかね?
818名も無き求道者:2009/01/19(月) 12:08:38 ID:7NYjztj8
>>817
つ攻略ガイド
819名も無き求道者:2009/01/19(月) 12:20:01 ID:0x3lSHS7
ありがとうございます。解決しました。
チュートリアルしか見てませんでした><
820名も無き求道者:2009/01/19(月) 12:46:37 ID:ganpBthx
解決してねえよ どうせ同じような質問またするんだろ。
そのまま攻略ガイド全部読んでくれよ。
821名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:18:35 ID:tx2karTl
騎手の成長ってG1勝つ以外にもタイム速くなる条件あるんでしょうか?
例えば100勝で0,1秒速くなるとか
G1を10勝で0,2秒速くなるとか
822名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:20:15 ID:eXPU96fP
>>816
なんでもって・・・・・・ここは質問スレなんですが
823名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:25:30 ID:ganpBthx

822 :名も無き求道者 :2009/01/19(月) 17:20:15 ID:eXPU96fP
>>816
なんでもって・・・・・・ここは質問スレなんですが
824名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:36:43 ID:F6FhAqYA
> 併せ調教はいつやればいいのですか?

>なんでもって・・・・・・ここは質問スレなんですが

いつやればいいのじゃねーよwwwwwwwww
825名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:37:42 ID:eXPU96fP
>>824
じゃーなんていえばいいんだよwwwwwww
826名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:44:57 ID:l5GNpFnx
11時40分ごろにやるといいらしいよ
827名も無き求道者:2009/01/19(月) 17:48:14 ID:jvk7RPoe
>>825
決まった期間は無いので、やりたい時にやって下さい。
代わりに僕に芝調教をいつすれば良いか教えてください。
828名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:01:12 ID:7LWO5d8u
>>821あるよ
99勝と100では違う
G1とかは関係ないっぽい
829名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:12:21 ID:eXPU96fP
>>827
やりたいときにやってください
830名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:13:03 ID:F6FhAqYA
ID:eXPU96fP

こいつ何?
831名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:24:05 ID:6lul7O+7
釣りだろ?
832名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:28:29 ID:6lul7O+7
っていうか、「何時、どんな調教をすれば良いか」は攻略ネタだろ。
此処は質問スレなので板違いだ
833東京鯖代表者:2009/01/19(月) 18:45:39 ID:9MXAJPk/
落ちつけよ
言い争いや荒らし行為は慎みなさい
834名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:52:09 ID:eXPU96fP
>>832
質問にはかわりないんだけど
835名も無き求道者:2009/01/19(月) 18:53:34 ID:eXPU96fP
>>830
お前のほうが何?って話なんだがwwwwww
836名も無き求道者:2009/01/19(月) 19:27:26 ID:DnlFSqXO
ムキになってる中学生がいると聞いて飛んできました
837名も無き求道者:2009/01/19(月) 21:27:50 ID:kCRlcB2l
>>834
sageを覚えようね。
併せ調教はレース前にやると調子も高いし馬体重もベストに近いだろうから効果的だ。
838名も無き求道者:2009/01/19(月) 21:49:41 ID:K5eqgRSA
>>837
ウソハヨクナイヨ
839名も無き求道者:2009/01/19(月) 21:59:40 ID:kCRlcB2l
>>838
調教効果は効果的だ。って言ってるだけ。
レースへの影響は別の話。
840名も無き求道者:2009/01/20(火) 01:40:48 ID:8ZxaPmUm
目には目を 歯には歯を 釣りには釣りw(ry
841807:2009/01/20(火) 02:36:30 ID:xBHU2t2A
>>807以降、色々とレスくれたツンデレのみなさん、ありがとうございました!!
既にピークを迎えてる馬は諦めて、他の馬をしっかり調教していきます。
ちなみに、おこじょは持ってないです^^;

ここでアドバイスを貰ってからは、何かと気を使うようになりました。
もちろん、良い意味でです。

やれ、精神的に〜だの、やれ、くっけんえんだの、たくさんヘコむ機会が多かったこれまでですが、
まだまだ先は長いのでコツコツやっていきます。
感謝x2
842名も無き求道者:2009/01/20(火) 04:46:52 ID:YBwfD82m
まぁ誰彼かまわず殴りかかるような奴がいるのは確かだがな
そんなのはツンデレではなく、ただのキ○ガイ
843名も無き求道者:2009/01/20(火) 11:57:27 ID:zoecmFAc
芝1200Mのレースに出すならどちらの騎手を使うほうがいいですか?

短SS短中SS 先行SS差しSS 芝SS重Cで75勝の騎手と

短C短中SS中SS 先行SS差しSS 芝SS重Cで250勝の騎手では
どちらがいいでしょう?
844名も無き求道者:2009/01/20(火) 12:10:29 ID:fS3ZVICQ
>>843
同様の質問が散々されてるが、その回答のほとんどが
フリレして速い方を使えという答えだ。
845名も無き求道者:2009/01/20(火) 12:14:31 ID:iY1B42Wj
それだけ勝ってれば聞かなくても分るだろjk
846名も無き求道者:2009/01/20(火) 12:15:40 ID:r6eEZMy5
いや、どう考えても釣りだろ。そうでないならこいつは325勝あげる中で何を学んできたのかと問いたい。
847名も無き求道者:2009/01/20(火) 12:25:45 ID:zoecmFAc
>>844
そうなんですか
騎手の所属厩舎が違うもので次走までに
フリレ測定する期間的余裕がありませんでした
どうもありがとうございます。
848名も無き求道者:2009/01/20(火) 13:29:43 ID:vxhihFYF
スルー推奨
849名も無き求道者:2009/01/20(火) 13:32:32 ID:c499ZXJv
>騎手の所属厩舎が違うもので次走までに
フリレ測定する期間的余裕がありませんでした。

どっちが速いかによって、馬移動するつもりなんだよな?
ってことは、どちらにしろ 放牧→レースって事だよな。

放牧中でもフリレ計測できるべ?
850名も無き求道者:2009/01/20(火) 13:45:12 ID:SYFJsbu6
アビについて質問です
持続SSマックスの馬にロングスパートが付いたんですが
フリレで30レース位測定しても全てほぼ同タイム(プラスマイナス0.1秒)で
アビが発動した形跡がありません。気性SSで体重、疲労、調子ピークで測定しました。
能力がSSマックスの馬にその能力に関するアビが付いても意味がないってことなんでしょうか?
ちなみにこの馬のアビはロングスパート1つだけです。
851名も無き求道者:2009/01/20(火) 13:51:09 ID:vxhihFYF
パラうp系のアビはほぼ意味なし
タイムアップという点で有効なのは実質的に大駆けだけ
852名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:22:07 ID:UwUZJNQ3
>>851
ウソヨクナイ
853名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:32:29 ID:zDYE+PhM
質問です。よく童貞を風俗で捨てると聞きますが実際あり得るのでしょうか?
私がその立場ならとても恥ずかしくて風俗すらいけないと思うのですが
854名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:36:40 ID:b2zQURtz
>>852
外出したのでID変わってるけど851です
嘘ということですが、パラMaxの馬にも効果があるという意味でしょうか?
私が試したところ対象パラが低い馬と高い馬で効果の違いを感じたのでそう回答しましたが
認識が間違っているなら具体的に訂正してもらえると助かります
855名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:38:34 ID:Rvoqw1xP
スローペース・ハイペースを無礼るな!
856名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:53:18 ID:c499ZXJv
そもそも、フリレでアビリティって発動してるの?
稀にタイムが早いことあるけど、ただの紛れと認識してるんだが。
857名も無き求道者:2009/01/20(火) 14:53:42 ID:UwUZJNQ3
>>854
パラが低いとアビリティの恩恵を大きく感じやすく、パラが高いとアビリティの恩恵を感じにくいのでそのように捉えられがちですが
パラは見えないパラ(俗に裏パラ)が存在しており(同じパラでも走る馬と走らない馬が存在するのはこの為)
SSMAXにアビリティ発動の場合はこの見えないパラに影響を及ぼします
858名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:04:36 ID:Q9+mEg54
>>856

さっき大駆けだけついた馬をフリレで計ってたんだが、数秒明らかに紛れ以上に速く走ることがあるから
フリレでも発動するんじゃないかな
859名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:07:07 ID:8ZxaPmUm
>>857
で?続きはないのか
860名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:07:35 ID:8ZxaPmUm
>>858
ちなみにフリレでは発動する
861名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:21:59 ID:UwUZJNQ3
本日のNG ID 8ZxaPmUm
862名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:25:12 ID:c499ZXJv
【大駆け】
レースで、時折競走能力に大幅なプラス効果
レース後、体重減少と疲労が大幅に上昇

レース後に体重や調子変動の無いフリレで発動は考えにくいんだよね〜
でも、確かに稀に1秒以上速い時もあるんだよね〜
863名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:35:15 ID:SlJ+nfCK
>>862
あなた大駆け付いた事ないの?
フリレでもペースにもよるけど平均10%くらいで発動するよ
ハイペースの方が発動確率は高め
864名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:55:24 ID:c499ZXJv
>>863
フリレでアビリティ発動は考えにくいけど
大駆け持った馬が稀に1秒以上速く走る事があるのも事実なんだよな。って言ったんだが・・
で、それは本当に大駆けによるものなのかな〜?って疑問に思っただけ。

ところで、アビリティ発動だって断言してるけど、爺に訊いたんですか?
865名も無き求道者:2009/01/20(火) 15:58:13 ID:8ZxaPmUm
>>864
だから発動するんだっていってんだろw
866名も無き求道者:2009/01/20(火) 16:04:47 ID:b2zQURtz
>>857
見えない部分の真偽を判断するのは難しいですな
せめてアビ発動時は発動したことがわかれば検証しようがあるのですが…
回答ありがとうございました
867名も無き求道者:2009/01/20(火) 16:40:48 ID:wqxtEiX6
一定の条件だとフリレでもアビ発動しない可能性があるが普通にレース出すレベルの状態なら発動する。

良アビ四個付いてて やんちゃor徐々に 放牧一日目
の状態で1200-1800 どの距離も同指数、同距離ならずっと一定のタイムで走った。
868名も無き求道者:2009/01/21(水) 08:23:24 ID:uq5ku/oe
なんで凶しか出ないんですか?
869名も無き求道者:2009/01/21(水) 11:32:33 ID:x20Cn9Pl
>>868
1.お布施が足りないから
2.貴方自身今年は、ついてないから
3.実は凶以外が出たとかって書いてるのは社員
4.爺お得意のミスで凶しか配信していなかった
870名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:56:42 ID:uFGNkxqW
現在気性SMAX何ですが限界突破させる価値って有りますか?
気性とゲート以外SSMAXなのにタイム遅すぎ…
距離幅1400も有る馬は駄馬なんでしょうか?
871名も無き求道者:2009/01/21(水) 12:01:32 ID:VS7dlfno
見えるパラが全てではないよ
良くても遅い馬もいるし悪くても速い馬もいる
距離も同様で狭いほうが速くなる傾向はあるけど広くても強い馬がいる

答え:パラ関係なくフリレのタイムが全て
872名も無き求道者:2009/01/21(水) 12:38:58 ID:f+WnBeKz
今SでOP取れなかったら辞めるわオレ
873名も無き求道者:2009/01/21(水) 12:52:45 ID:e+3DJf9H
>>870
鬼パラなのに芝ダEorDとか良くあるからなw
その時は爺が弄ったとしか思えなくなるorz

後、一応書いとくが距離幅広くても範囲内全部速いわけじゃない。
速いのは中心から前後100〜300まで。
874名も無き求道者:2009/01/21(水) 13:09:38 ID:+9D/K0hN
アビリティの息切れというのは適正距離が短くなるということなのでしょうか?
それとも適正距離の範囲内で走らせてもスタミナが切れてしまうということなのでしょうか?

875名も無き求道者:2009/01/21(水) 13:27:03 ID:7X1nZQAU
>>874
良く初心者が勘違いするけど、距離適正とスタミナは別物ね。
スタミナ能力にマイナス補正が掛かる。まぁ、タイムが落ちるって事。
876名も無き求道者:2009/01/21(水) 13:32:32 ID:+9D/K0hN
>>875
そういうことですか、ありがとうございます
マイナスアビリティうわあああ
877名も無き求道者:2009/01/21(水) 14:44:00 ID:JvYkq3AB
初海外遠征させようかと思ってるのですが
遠征させるタイミングはいつぐらいでしょうか?
レースの1ヶ月前で平気ですか?
878名も無き求道者:2009/01/21(水) 14:47:01 ID:w2OWI2Vy
死なない程度にしばけがOK
879名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:23:30 ID:7EwW/Amo
・調子の上がり方が2分の1になる
・場合によっては調子が一番下まで下がる

ビタシロ4連続であげれるなら1ヶ月で問題ないはずだけど・・・
880名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:26:19 ID:X7GdiK9V
・調子の上がり方が2分の1になる
これに関しては今まで俺は感じたことはなかったけどな

間に合わないなら飛ぶ→フルーツ→ゲート×2(ゲートは体重・疲労の影響少ない割に調子変動が大きい)→ビタシロ→げーt(ry
まあがんばれ
881名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:35:43 ID:JvYkq3AB
>>879-880
ありがとうございました 難しいので失敗しそうですw
882名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:47:34 ID:f+WnBeKz
>>881馬主会のつおい人に調子の画像見せながら相談した方がいいお
883名も無き求道者:2009/01/21(水) 17:30:34 ID:DTaqKkvD
海外遠征当日、疲労が急激に上がってもあせる必要ない
翌日、いつも以上に疲労が自然に下がってるから。
884名も無き求道者:2009/01/21(水) 19:27:01 ID:7X1nZQAU
海外遠征週(餌のみ)+調教期間4週でOK
885名も無き求道者:2009/01/21(水) 21:56:46 ID:WrZ51MqH
liveスポーツに載った新馬はG1級のレースで好走できるくらいの能力があるのですか?
886名も無き求道者:2009/01/21(水) 22:31:47 ID:7X1nZQAU
>>885
よほど馬主が下手じゃない限り、重賞は勝つぜ
887名も無き求道者:2009/01/21(水) 22:36:37 ID:JvYkq3AB
>>882-884
ありがとうございました 馬主は1人馬主会なのでここで質問させていただきました
888名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:39:15 ID:IRELd/jM
>>885
距離幅と騎手次第。条件揃わないと500万下止まりも有www
889名も無き求道者:2009/01/22(木) 00:17:14 ID:eLkJOwF6
G1トロフィーいくつある?
890名も無き求道者:2009/01/22(木) 05:34:08 ID:efVeIGTD
>>889
事務所→展示室
891名も無き求道者:2009/01/22(木) 10:29:28 ID:Ic8O3XXs
始めて間もないのですが、シマフクロウを
どの段階で使うべきか迷っています。

初期馬がいる段階で使ったほうが良いのでしょうか?
それとも管理馬がほぼ埋まっている状態まで
待って使ったほうが良いのでしょうか?
892名も無き求道者:2009/01/22(木) 10:49:29 ID:TLTu72VN
どうだろうね
勝てるレースが多い方がいいんだろうけど、初期は頭数少ないから
せめてレベル5にして頭数上限まで揃えて
使った方がいいんじゃないかな
初心者レースなら自家生産馬でも勝つことは難しくないしね

まー経験値2倍くらい余り気にする必要なし
経験値<勝利数
893名も無き求道者:2009/01/22(木) 10:49:40 ID:w/+fG/Gl
>>891
初期馬がピーク落ちする前に、繁殖でも市場馬購入でもいいから
管理馬が一杯になるように埋めた状態で使うのがいいのでは
購入資金は馬券なりで稼いで
初期馬だけで使うのはもったいない
894名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:29:41 ID:s6IIXX5h
調教助手の寺島さんはウッドが得意でスピもあがるようですが、これはウッドLの場合のみ効果があるということでしょうか?
895名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:31:19 ID:1iFBg6k6
>>894Sでも効果あるよ
896名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:34:13 ID:s6IIXX5h
>>895
お、そうなんですか、ありがとうございます
897名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:45:36 ID:Ic8O3XXs
>>892
>>893

ありがとうございました。
初期馬が引退する前に、頭数を揃えて
使用してみます。

ついでに質問しても良いですか?
騎手の経験値は着順に関係なく、
出走回数のみで決まるのですか?
898名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:50:57 ID:1iFBg6k6
着順は関係あるよ
普通に馬主レベルの経験値が増えていくような感覚で考えたらいい
出走だけでも経験値は入るけど着順いい方が経験値多い
899名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:55:08 ID:FITc6QuZ
経験値2倍は大きいので駄馬でも出走させまくればすぐ騎手の表パラは育ちます。
そうしておけば初期馬の勝ち星も違ってくるでしょうね。
900名も無き求道者:2009/01/22(木) 13:08:57 ID:Ic8O3XXs
>>898
>>899
ありがとうございました。
駄馬を買い捲ります。
901名も無き求道者:2009/01/22(木) 13:25:37 ID:T0+LmGlo
逃げE 先行E 差しSS 追い込みSS

の騎手を今後、先行と差しでしか使わなくなった場合
この騎手のパラって変わりますか?

それとも今後もこのままのパラなんでしょうか?
902名も無き求道者:2009/01/22(木) 13:50:11 ID:FITc6QuZ
徐々に先行が上がって、追込が下がっていきますよ
903名も無き求道者:2009/01/22(木) 13:54:41 ID:T0+LmGlo
ありがとうございます
904名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:27:44 ID:wlIagrEM
逃げE 先行E 差しB 追い込みSS

の騎手を、先行と差しでしか使わないでいたら

逃げE 先行D 差しC 追い込みSS

になってしまい、追い込みがSSのままいつまでも下がりません。
先行SS差しSSにするには、いったん差しをSSにしてから先行を
使い始めた方がいいでしょうか?
905名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:38:14 ID:e/e15RpL
>>904
1から作り直しでやってる人も多いよ
その展開だとめんどくさくなりそうだから作り直しで。
906名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:40:18 ID:1mbLG+pW
>>904
そのまま先行と差しだけで出し続けてたらOK
907名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:43:25 ID:0YUQHyF8
施設のプールをLv2にあげてない方が多いのですが
それは何故ですか?
Lv2にしちゃうと調整がめんどくさいとかの理由ですか?
908名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:46:00 ID:1iFBg6k6
>>907
プールSは−2キロ調整とかに便利だからね
日常的に調教に使う施設じゃないし
909名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:48:24 ID:MhUX+VB7
プールS 2週=2`減 4週=4`減 6週=6`減
プールL 2週=4`減 4週=6`減 8週=8`減

プールLだと、2`減が出来ないからね。
ゲートだと調子変動大きいので、レース〜レースの調整がね〜
910名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:50:27 ID:MhUX+VB7
間違えた。
プールL 6週=8`減
911名も無き求道者:2009/01/22(木) 14:51:12 ID:TLTu72VN
それは体重減が大きくなってしまうから
疲労は取れるだけ取れた方がいいが
体重はマイナスすぎてもだめだから
体重の微調整がしやすいレベル1の方が使いやすいということ
プールは調教効果よりも体重管理用だからね
りんごよりにんじんの方が重宝される事と同じ原理さ
912名も無き求道者:2009/01/22(木) 15:57:12 ID:0YUQHyF8
プールについて回答くれたみなさんありがとうございます

プールLv1のままにしておきます
感謝ですm(__)m
913名も無き求道者:2009/01/22(木) 16:17:29 ID:mKzGtysx
やんちゃや徐々にの状態でフリレした場合、タイムに補正は付きますか?
914名も無き求道者:2009/01/22(木) 16:19:29 ID:MhUX+VB7
付きません
915名も無き求道者:2009/01/22(木) 16:22:47 ID:iuRGjVi8
併せによる限界突破のリミットを教えて下さい。
例えば元々ある能力がBの馬を突破させた場合、その馬自体に
リミットがあるのか(AまでとかSまでとか)、もしくは、併せる
相手の現能力もしくは限界能力がリミットになるのかを知りたいです。
個人的には併せ相手の能力がリミットだと、全パラSSまでいける
ことになるので、それはないかなと感じてるくらいの認識しかありません。
宜しくお願いします。
916名も無き求道者:2009/01/22(木) 16:51:32 ID:1iFBg6k6
馬ごとにリミット決まってる
917名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:04:45 ID:3+op3XfK
昨日、松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の奴が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁?」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
918名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:31:27 ID:iuRGjVi8
クエン酸で見えない疲れはとれますか?
919名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:32:29 ID:MhUX+VB7
取れない
920名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:43:59 ID:iuRGjVi8
重ねてすみません。
柏木以外に見えない疲れがとれるアイテムってありますか?
921名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:45:45 ID:MhUX+VB7
柏木では、ストレスが溜まるだけです^^

フルーツ以外に見えない疲労が取れるアイテムはないと思われ
922名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:49:35 ID:iuRGjVi8
>>921
ありがとうございます
923名も無き求道者:2009/01/23(金) 00:11:31 ID:jo89dEX4
蹄鉄イベントというイベントがあると聞いた事があるのですが、
そういうイベントは本当にやっているのでしょうか?
やっているのではあればどういうイベントなのか教えて下さい。お願いします。
924名も無き求道者:2009/01/23(金) 00:34:30 ID:3GGt1vXZ
・蹄鉄装着時にアイテムが貰える。
・装蹄師のおっちゃんの踊り?イベント(見たことないけど)
925名も無き求道者:2009/01/23(金) 00:38:58 ID:zz6sDyDf
>>923
アイテムショップに売っている50万円の蹄鉄を1日1回持ち馬に付けると
稀にレアアイテムが手に入るイベントです
1体の馬に1日1回蹄鉄を外してはまたつける、意外と地味なイベントですが
もらえるアイテムは、特別蹄鉄 (ディープ蹄鉄・アルミ蹄鉄・シンザン蹄鉄)
千夏のおにぎり・現馬眼等です。多分他にももらえる種類はあると思いますが
出現確率的にいって200〜300回に1回くらい来る位でしょう

別件)レースでの平場と特別の違いわかる方教えてください、お願いします
926名も無き求道者:2009/01/23(金) 00:48:42 ID:5CBHJEz+
テスコガビーのスリーサイズ教えてください
927名も無き求道者:2009/01/23(金) 01:08:28 ID:3GGt1vXZ
>>926
上から
S  S
A  A
S  A
S  B
928名も無き求道者:2009/01/23(金) 01:32:54 ID:ptC3KJpY
初心者の質問ですがお願いします。
餌・相馬眼の11枚セットを所有しているんですが
使用したらどうなるんですか?
以前セットカードを使用したら1回だけで無くなった覚えがあるので。
929名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:04:23 ID:3GGt1vXZ
>>928
あー、それね、「11枚セットカード」なんてないから。
例えば、ケール1枚持ってると、ショップでケール11枚セットの所の所持数が1枚になってて
11枚セットを1つ持ってるって勘違いしてるだけです。

そのアイテムの総所持枚数なので、6枚持ってればセットの所も6枚です。
930名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:08:09 ID:3GGt1vXZ
追記
当然、1枚しか持ってないので、1回使えば消えてなくなります。

※自分の所持カードと枚数は「事務所」→「カード」で確認出来きます。
931名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:12:44 ID:ptC3KJpY
>>929
ありがとうございます。
11枚セットが1枚の場合は実質1枚って事なんですね。
助かりました。
932名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:20:21 ID:jo89dEX4
>>924-925
ありがとうございました。
私も挑戦してみたいと思います。
933名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:41:23 ID:egKgDc4a
>>919
え?効果有りじゃなかっか?
934名も無き求道者:2009/01/23(金) 08:05:29 ID:aba0CIZA
>>933
そいつは放っといていいよ。
935名も無き求道者:2009/01/23(金) 09:30:37 ID:SIjkzwA3
>>925
>別件)レースでの平場と特別の違いわかる方教えてください、お願いします

500万クラス〜OPクラスでレース名がついてるのが特別レース
例 〜特別、〜S(ステークス)、〜賞など

それに対して、3歳500万下というふうにレース名が条件になってるのが平場
936名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:03:31 ID:wpva5R+F
皆さん入厩してからの一ヶ月はどんな調教してますか?
937名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:11:42 ID:4jwy9roB
ラベンダー食わせて放牧
938名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:19:06 ID:S/Thn5KN
>>937
ワラタ。
でも、確かにソレを実行する頻度は高い^^
ウチは助手の得意調教で馬なり×2本⇒ラベンダー⇒放牧してるな
939名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:24:25 ID:3GGt1vXZ
>>933
クエン酸5個あげてもストレスコメ消えなかったんだが、効果あるのけ?
940名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:42:17 ID:S/Thn5KN
見えない疲労だけに効果の有無は明言を避けるが、
疲労が溜まっていそうな、且つ気性のいい馬に使用すれば
フリレタイムが安定して早くなった。とだけ言っておく。

ストレスコメ消えない=効果無しだったら、柏木フルーツも
効果なしって事になる状況も結構あるぞw
941名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:46:42 ID:3GGt1vXZ
なるほど〜
942名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:56:01 ID:a+HoHDuK
柏木フルーツ自体は後発のエサだからね。
クエン酸は柏木フルーツ出現以前では最も効果高いエサ
個人的には特にソースはないけどクエン酸にも効果はあると思ってます。
943名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:13:04 ID:4YxusFSc
クエン酸にはねーよwww
944名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:17:09 ID:Wca/S3tU
アミノ酸か?
945名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:21:37 ID:lKxz1J/8
どっちもないよ
あるのはフルーツだけ

併せ3回やってから>>939の実験をやってみればわかるとおもう
946名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:30:44 ID:o1Za2IY5
俺も何回か試したけど、フルーツ以外は効果無い
947942:2009/01/23(金) 16:44:05 ID:a+HoHDuK
すまん 知ったかだった

気になって爺にメールで問い合わせしてみたら
見えない疲労に効果があるエサは現在「柏木フルーツ」のみとの回答が
今来た。

情報を錯綜させて申し訳ない
心よりお詫びします。
948名も無き求道者:2009/01/23(金) 16:52:39 ID:3GGt1vXZ
>>918-921
>>933
>>934
>>939
>>940
>>942-947
テンプレ入りしても良いかもね
949名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:14:04 ID:7GGJaZnq
そーだね、ちょくちょくこの話は出てくるし、
爺からメールではっきりした回答も来たようなんで
賛成

つー訳で>>950 よろw
950名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:41:39 ID:qsy974Ju
おれ作り方しらん
951名も無き求道者:2009/01/23(金) 18:10:53 ID:9///mh2P
すみません。タイム基準は2歳馬でも同じなのでしょうか?
2歳馬でピークメールが来た馬がいるのですが得意とする
1600のダートで1、38あたりなのですが、基準と2秒も離れてる
のですが、1勝するのも厳しいでしょうか?
952名も無き求道者:2009/01/23(金) 18:14:06 ID:0tg/XbP9
2歳馬は−補正かかる
詳しくは競伝内の攻略ガイドをどうぞ
953名も無き求道者:2009/01/23(金) 18:57:51 ID:9///mh2P
わからなかった。攻略ガイド見ても。
954名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:04:36 ID:4YxusFSc
>>953
ならもう百回読めば?

ヒント:レース編
955名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:07:23 ID:okgVvfs0
毎日のおみくじで大当たり(牝馬?)出た人おるんやろか?
956名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:07:32 ID:3GGt1vXZ
>>953
レース編
02.レースタイムへの影響〜能力、経験値、各種補正〜
此処見ても判らないなら止めた方が良い。
因みに基準タイムは全馬共通でOK
957名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:07:35 ID:3qDZJpWb
ヒント出さないと分からないとは・・・
最近の若いのは説明書も読まないってどっかで見たけど実感するわ
958名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:08:41 ID:0tg/XbP9
年齢補正 
競走馬の年齢によって補正がかかり、若い年齢ほど7大能力に対して
最大で2〜3割のマイナス補正が発生します。

 2歳時 シーズン6月4週以前 最大2〜3割のマイナス補正
 3歳時 シーズン6月2週以降 補正無し

※2歳時6月4週以降から、週を重ねる毎に補正が緩和されていき、
 最終的に3歳6月2週時点で補正が無くなるといった形になります。

                 競馬伝説攻略ガイドより抜粋
959名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:10:47 ID:3GGt1vXZ
っていうか、>>953は攻略ガイドを絶対読んでないよな。
960名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:15:16 ID:9///mh2P
いやそれ全部読んだよ。
2、3割ってタイムでゆーと何なんだよ。
そんな2、3割なんてひょーげんされてもわかんない。
961名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:18:56 ID:3GGt1vXZ
>>960

>>480を読め。
962名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:19:32 ID:4YxusFSc
んな運営のほうから-1秒です!とか具体的にいえないだろ
ゆとりは勉強でもしてろ
963名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:29:11 ID:9///mh2P
なんだよ。おまえらでも分かんねえのか。
やくたたず。
964名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:31:30 ID:y7S2Dx6b
<わからない 7大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする
965名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:35:46 ID:3GGt1vXZ
>>963
馬によって違うからわからねぇよw 1〜2秒くらいとしか言えん。

とりあえず、お前はもう此処に来なくて良いよ。
俺達は役立たずらしいし、来ても得るものないだろ。
966名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:41:36 ID:DCZnt7Rt
>>951
基準タイムの意味を勉強してから来ようね。
967名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:50:38 ID:01rKhduN
>>951
お前みたいな単細胞馬主では1勝もできねーよww
ばーーーーかwwwwwwwwww
968名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:12:36 ID:vErmfaNB
競走馬ば一杯の状態で1月1週に繁殖に種付けした場合、
1月2週に子供は生まれるのですか?
もし生まれるとしたら、その際に1頭引退させる必要が
あるのでしょうか?
969名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:14:17 ID:lKxz1J/8
やってみりゃわかるだろ
970名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:17:08 ID:3GGt1vXZ
>>968
競走馬枠一杯の場合、種付け自体出来ん。
971名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:19:16 ID:GMXM5lbE
なんかひどいのが出てきたな
972名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:20:41 ID:vErmfaNB
>>970
ありがとうございました。
973名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:25:57 ID:egKgDc4a
>>950
次スレの作り方?
974名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:40:14 ID:PW3sn5Na
SPがAで他オールSの馬を2歳入厩初日に限界上昇+4を使った併せで
SPが限界突破したんですが2日目に同じ内容で調教したところ
根性が限界突破したんですがこれは初日のSPの限界突破で
根性の潜在能力を上回ったからと考えてよろしいんでしょうか??
ご指導よろしくお願いします<m(__)m>
975名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:43:39 ID:zwgPxmRm
>>965
馬齢補正に限ってはどの馬も一緒
976名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:51:08 ID:7GGJaZnq
何なんだ今日は…普通の金曜の晩だよな?

>>950 とかにゃもう何にも期待できないので
次スレ勝手に立てたよ

競馬伝説Live!質問スレ15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1232710985/
977名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:56:46 ID:7GGJaZnq
>>974
未調教時の限界突破は確かに最大能力が一番低いパラに
なりやすいとあるが、正確には確率が高くなるだけで
必ずしも最大能力が一番低いパラが突破するとは限らないと思われる
978名も無き求道者:2009/01/23(金) 21:01:30 ID:PW3sn5Na
>>977
そうだったんですかぁ
オールSになったのかと期待してしまいましたw
返答ありでした〜
979名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:05:35 ID:2ZTBP224
フリレで芝2000を1:55:8で走れるのに6戦して1勝も出来ずピークアウト来ちまった
こういう馬て種牡馬(繁殖牝)に上げてもいい仔出さないんだろうか?
パラはいいんだけど
980名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:07:50 ID:XfF5aTOS
>>979
迷わず行けよ、いけばわかるさー
981名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:12:26 ID:4YxusFSc
>>980
後戻りは出来ないがな
982名も無き求道者:2009/01/24(土) 00:36:24 ID:Wb7pobRf
公開種牡馬の血統を見ていたのですが、
ボールドルーラー系なのに途中でシアトルスルーが入っていました。

これはKPで買えるシアトルスルーとは別の馬なのでしょうか?
983名も無き求道者:2009/01/24(土) 00:44:56 ID:/fqqHV0M
血統うp 話はそれからだ
984名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:29:49 ID:HbMWL12U
>>981
俺もそれどこかの鯖で見かけて気になってたんだ
985名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:30:19 ID:HbMWL12U
あ ごめん>>982だわ
986名も無き求道者:2009/01/24(土) 03:20:16 ID:f4F4sKP7
>>982
「ボールドルーラー系なのに途中でシアトルスルーが入っていました。」

当たり前じゃん。シアトルスルーはボールドルーラー系だよ。
血統表の中に入っていてなんらおかしくないが!?
987名も無き求道者:2009/01/24(土) 04:21:12 ID:Qg1H7mT1
988名も無き求道者:2009/01/24(土) 07:45:23 ID:tTP3xD7s
シアトルスルー系があるのに?ってことだろ
989名も無き求道者:2009/01/24(土) 08:49:30 ID:Dg31Fv+M
このゲーム、昔はシアトルスルー系が無かったんだよ
シアトルスルーもボールドルーラー系だった
系統は次第に追加され細分化していった
昔から続いている血統を見て後発が疑問に思うのは仕方が無い
サドラーやヌレイエフやダンチヒがノーザンダンサー系だったし、
ウォーニングはマンノウォー系だったという昔話
990名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:27:59 ID:5vM/Z5Rn
質問です
今朝INしたらメールが届いており
○○が折り合いを覚えましたって書いてました
昨日調教後にはメール来ておらず、レースにも出しておりません
何もしなくてもアビリティ覚えるものでしょうか?
初めての経験だったもので・・・
991名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:30:49 ID:mrpfYQSZ
未入厩の馬ですら覚えることがあります
992982:2009/01/24(土) 10:31:45 ID:WrJFVpZk
>>989
回答ありがとうございます。
系統が変わった種牡馬が結構いるんですね。
993名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:17:45 ID:/zJ90EZH
次スレたってるようだし、埋めていいですか?
994名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:24:06 ID:/fqqHV0M
良いんじゃね?


995名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:28:05 ID:WmSDLaFF
うめうめ
996名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:29:32 ID:zah/cLVa
騎手のパラ、中々上がらない

997名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:38:48 ID:2beLHLx2
馬を数そろえ、シマフクロウ使ってレース出しまくれば、少なくとも一系統(芝、中、先行のみに絞るとか)はSSなるっしょ

シマフクロウの期間終わる頃には うめ
998名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:42:25 ID:zah/cLVa
距離の短と短中はSSになったんだけど、中のCまでが中々上がらない
やっぱピークアウトの馬で着順悪いときついか…

999名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:42:58 ID:4b04/MMQ
1000
1000名も無き求道者:2009/01/24(土) 12:43:28 ID:4b04/MMQ
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。