【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
UE3を使用した綺麗なグラフィックが特徴的なFPS
大韓民国ゲーム大賞を受賞し、現在韓国でFPS部門4位

■公式(必読)
ttp://www.avaonline.jp/

■韓国公式
ttp://pmang.sayclub.com/ava/

■Wiki(必読)
ttp://wikiwiki.jp/allian/

■あっぷろーだー
ttp://www9.uploader.jp/home/avaonline/

■4Gamer記事一覧
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003520/

■前スレ
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1226364037/

■本スレ
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms Part.36【AVA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1229908297/

分隊長> 質問する前にググれ!Wiki読め!次スレは>>950が立てろ!
2名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:26:31 ID:n8f/H9eh
マップいろは
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51zJrPCTSZL.jpg
殲滅
・CASTLE ROCK
・CHROMITE
・SNAKEEYE
爆破
・FOX HUNTING
・DUAL SHIGHT
・HAMMER BLOW
護衛
・STORM BLITZ
・RISING DUST
奪取
・BREAK OUT(night)

<全兵士必見テンプレ>

ポイントライフルで好成績出せないからって
スナイパーやってそれでも出せないやつに一言

10発20発弱撃ってマトモに敵倒せないようなやつに
1発で倒すような武器扱えるわけがない

うんこスナが邪魔ならF7押すかスモーク張るか目の前に立ってやれ

ローカル部屋は気分転換にガンガン荒らせ。
頭で理解できない馬鹿には体で覚えさせるしかない。
3名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:27:06 ID:n8f/H9eh
推奨環境
OS Microsoft Windows XP / Vista(32bit)
Pentium4 3.0GHz 以上
メモリー 2GB以上
グラフィックボード GeForce 7600GT 以上
ハードディスクの空き容量 4GB以上
Direct X 9.0c

Q:Vistaでできない
A:スペックを確認の上公式を隅々まで読め
  ノートで「できますか?」って聞くやつはほぼ出来ない
 「できる」ノート持ってるやつは聞く必要ないようなやつだから
4名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:27:39 ID:n8f/H9eh
Q:戦車が動きません
A:誰か一人は張り付かないと動かないぞ

Q:戦車の修理に時間が掛かります
A:二人掛かりで修理しろ

Q:戦車の修理ができません
A:修理は同時に二人迄だ、周辺を警戒しておけ

Q:戦車にRPGが効きません
A:修理直後は無敵だ

Q:爆弾の解除ってどうすれば?
A:爆弾の近くで照準に入れてEキーを押し続けろ

Q:爆弾の設置ってどうすれば?
A:爆破目標でC4を構えて左クリックを押し続けろ

Q:投擲武器を2個以上投げる奴がいます
A:アクセサリAを買え、アクセサリBは階級が伍長以上だ、買ったら装備しろ

Q:投擲武器を4個以上投げて来る奴がいます
A:スモークグレネードは1枠あたり2個だ
5名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:28:13 ID:n8f/H9eh
Q:双眼鏡の使い方が分かりません
A:まずは右クリックで覗き、真ん中の照準が緑色の状態で左クリックでマーキングだ

Q:自分には隊長は荷が重いです・・・
A:5キーで双眼鏡を持ち、Gキーで捨てるんだ

Q:ナイトビジョンが勝手に切れます
A:バッテリー切れだ、下中央にケージが表示されているぞ(時間と共に再充電される)

Q:ナイトビジョンがすぐ使えなくなってしまうのですが
A:ON/OFFを繰り返しているとバッテリーの消耗が早くなるぞ

Q:ライトスティックの使い道がわからない
A:環境設定で照明と影の照明項目を単一光源又は複合光源に設定してから使用しろ

Q:TABキーが効かないんですが・・・
A:エンターを2回押せ

Q:チャットが小さすぎて見えません
A:環境設定で可変HUDをオンに変更だ

Q:VISTAで起動しません
A:IEを管理者として実行しろ

Q:日本語チャット入力でクライアント落ちたりフリーズしたりする
A:IE7をいれてみろ

Q:ウィンドウモードはありますか?
A:それはできない

Q:環境設定どうすればいいの?
A:3.0と2.0では処理速度がかなり違う。重いようなら下げろ。ゲームタグは補助カメラ・可変割合HUD全てチェックをいれろ
6名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:28:44 ID:n8f/H9eh
===========================================================
【固定ルール(ローカルルール)でプレイする際のマナー】

1.部屋名に鍵(パスワード)を設定する。
※部屋名の最後にパスワードを記載します。

 例)「ナイフ部屋 1」

2.入室の際と入室後にはしっかりと部屋名を確認する。
「ナイフ部屋」・「グレ部屋」・「ハンドガン部屋」・「ランニング部屋」
「VSゲスト戦」・「クランメンバー募集(試合しない)」等がローカルルールです
===========================================================

---------------------------------------------- テンプレここまで ----------------------------------------------
7名も無き求道者:2008/12/22(月) 10:29:32 ID:n8f/H9eh
>>2>>5の後に入れるはずがミスした…orz
次スレで訂正よろしく
8名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:00:29 ID:S/8eVewb
誘導こっちが本物です
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229626251/
9名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:08:05 ID:S/8eVewb
>>1は削除依頼出してくるように!
ネトゲ質問のローカルルールは
※重複に注意
・スレッドは1ゲームにつき1つです
10名も無き求道者:2008/12/23(火) 02:36:05 ID:CbTzi1+3
画像を明るくすること可能かな?どうやるの?
11名も無き求道者:2008/12/23(火) 08:06:28 ID:o6FVLhpY
>>10
お前は2つ前のレスも読めんのか
12名も無き求道者:2008/12/23(火) 21:15:01 ID:+4wjpwYn
お金を効率よく稼ぎたいのですが、一番儲かる現実的な方法を教えてください¥
13名も無き求道者:2008/12/24(水) 03:48:51 ID:q+NE7AuH
>>12
>>10
働く
14名も無き求道者:2008/12/26(金) 20:58:03 ID:8O2fuWQS
画像の貼り方教えてくれ、たのむ
15名も無き求道者:2008/12/26(金) 21:54:31 ID:3MJ7q6qu
アップロダにアップすればいい。
ttp://www.1rk.net/
こことかで適当に探せばいいんじゃない?
画像数枚だったら
ttp://www.hsjp.net/upload/
ここなんかは?
16名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:53:49 ID:7WMSxWg4
>>15

まさか教えてくれる人がいるとは

ありがとう
1715:2008/12/27(土) 18:04:33 ID:Kggzcv4x
>>16
で、何の画像?
18名も無き求道者:2009/01/26(月) 03:06:57 ID:MjGQXKQE
【偽装】在日に騙されて失業した俺【倒産】

事件1.
数年前、パチンコ業界の某社で倒産を体験。
社長は半島に逃亡、「会社潰したのはお前らや!詐欺で告訴するぞ!」
被害額75万円www

事件2.
ロックワークス株式会社 http://www.rocworks.co.jp/
突然の緊急会議、「会社を畳みますので‥」
どういうわけか日本人だけほぼ全員一斉解雇される。
しかしその後、韓国人社員だけで何事も無かったかのように営業してる。
被害額300万円

2回も被害にあった orz...

日本人を騙して、ユーザーも裏切って・・・なんという民族だ!
19名も無き求道者:2009/01/29(木) 14:10:22 ID:uZ+9u6+5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231340132/
※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
20名も無き求道者:2009/01/29(木) 14:11:08 ID:uZ+9u6+5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231340132/

※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
21名も無き求道者:2009/01/31(土) 04:48:52 ID:HyJ1FByd
某FPSからの移住民なのですが…分からないことだらけで。
教えてください。

ユーロは武器がまだすべて実装さえてないので、貯めておこうと初期武器で頑張っています。

が、そろそろ慣れてきたのでライフルマンでM4かAKか迷っております。
どちらもサブで試したのですが…

本場韓国での使用頻度が高いライフルマンの武器を教えていただけないでしょうか?

今はへたくそで当たらなくても結局最終的にはこの武器でしょ。
といった武器がありましたら教えてください。

それともAVAでは状況次第といったものなのでしょうか?

ちなみに私がやっていた某FPSもどきでは結局M4、AK。PSG(SR)
の3強でした。
22名も無き求道者:2009/02/06(金) 10:38:30 ID:h8tcVNfO
>>21
自分はAK一拓ですが、友人はM16以外考えられないといい、別の友人はM4最強とかいう変態です。
自分の好きなの撃てばいいよ。
拾って撃てるんだし。
ユーロ足りなくても課金すればいいんだし。
23名も無き求道者:2009/02/09(月) 00:35:03 ID:VBp6IRKd
>>18
ロックワークスはダメだろ・・jk
24名も無き求道者:2009/02/10(火) 14:43:54 ID:rBnEWKqQ
前スレに書いてあったらすまないが、最近になって何故か課金ができない。
本人認証でエラーが出て先に進めない状態。
運営にも問い合わせているところだが、分かる人居たら教えてくだされ。
25名も無き求道者:2009/02/26(木) 19:19:57 ID:THvlNvEe
このスレを再利用します
実質【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.3です。
26名も無き求道者:2009/02/26(木) 19:30:53 ID:THvlNvEe
誰かが立ててくれたみたいなので以後このスレは放置で
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235644159/
27名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:50:21 ID:264Jsnuo
VistaでA.V.Aやると、たまにPCが落ちるのは仕様なの?
28名も無き求道者:2009/05/18(月) 05:23:02 ID:y3Hyz78y
誘導
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1242399351/

このスレは重複なので放置で
29名も無き求道者:2009/07/22(水) 21:32:40 ID:b759b4Qc
>>27
仕様のはずがない
30名も無き求道者:2009/08/23(日) 00:32:35 ID:GBlLyNX2
デフォルトのマウス感度を教えて下さい。
再インストールしたら影とかの設定は変わっていたのですが
マウス感度だけ前と同じなような気がして。
もし変わっていなかったら変更した後の感度調整が億劫なので。
3130:2009/08/23(日) 00:34:54 ID:GBlLyNX2
すいません ここ放置なんですね
part5に書き直します
32名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:26:20 ID:Ld68JlIe
Pen43GHzなんだけどHD4670積めば、最高設定でもぬるぬる動く?
33名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:55:19 ID:0X1Q2POB
むり
34名も無き求道者:2009/10/07(水) 21:14:11 ID:lK+riQDw
>>32
ちょっと前に同じ条件でやってたけどぬるぬるは無理。
でもオール中設定はできた。
どうせ買うなら同じ価格帯のンビディアの96GTのほうがいいと思うが。
35名も無き求道者:2009/12/30(水) 18:23:34 ID:4qku7l+3
ここは使われなくなりました
36名も無き求道者:2010/06/30(水) 23:58:05 ID:/ocu0dlZ
test
37名も無き求道者:2010/08/17(火) 21:45:49 ID:3n4W3+KU
3D でやりたいんだけど
PCスペックとメガネは揃えるとして

問題はモニタがCRT   PC側DVI CRT側D-sub15ピン
800x600120Hzに設定しているのに
ゲーム中は85Hzになってる

ここが問題なんだけど…
38名も無き求道者:2010/08/27(金) 01:46:06 ID:T5+vOIFE
TAB押したときに出てくるステータスって何なんですか?
39名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:15:22 ID:IQ9/FFOp
ステータスっていうのはそのプレイヤーがどれだけ快適プレイできてるかの指針。
低ければ低いほど快適にプレイできてる。30がその境界線らしい。

idパス共に間違っていないのに、idかパスがまちがっていると表示されてゲームチュにインできないのだけどどうしたらいいの?
40名も無き求道者:2010/09/16(木) 11:34:56 ID:aixqJKmb
1ゲーム中に兵種を変えた場合、使用した両方の武器が消耗されるのですか?
あと武器が消耗するのは時間ですか?
41名も無き求道者:2010/09/16(木) 23:19:02 ID:MqMNpW5i
>>40
兵種を変えた場合は両方の武器が使用した時間の分、消耗します。
永久武器なら10分で耐久値1.00%減少、10分以下でも小数点の分も
ちゃんと消耗するようになってます。
武器による修理費の違いはwikiを参考に。

TIPS/修理費簡易比較表
ttp://allian.wikiwiki.jp/?TIPS%2F%BD%A4%CD%FD%C8%F1%B4%CA%B0%D7%C8%E6%B3%D3%C9%BD



ついでに質問スレの現行スレはこちら

【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1276982979/
42名も無き求道者:2010/09/17(金) 00:03:30 ID:aJwVJAif
>>41
丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます
43名も無き求道者:2010/09/18(土) 05:45:06 ID:qRgZoUsH
クランを解体した場合、再度同じ名前のクランを設立する事は可能ですか?
44名も無き求道者:2010/09/18(土) 05:45:58 ID:qRgZoUsH
間違えました・・・現行スレに書き込みなおします。
45名も無き求道者:2010/09/29(水) 02:32:21 ID:GtRwjIH1
ヘッドセットにRazerのCarcharias、サウンドカードにSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを使っているのですがC4の設置音がとても聞きづらく困っています。
同様の環境の方が居りましたら使用感を教えていただきたいです。
また、フロントパネル、リアパネルなどのピンの位置にも関係があるのでしょうか?
46名も無き求道者:2010/10/02(土) 11:43:58 ID:iqAFDDdP
解像度1600*900でやっているのですが
文字の大きさを変えるにはどの設定を弄ればいいのでしょうか?
47名も無き求道者:2010/10/02(土) 11:52:18 ID:iqAFDDdP
事故解決しました
48名も無き求道者:2010/10/02(土) 12:04:32 ID:Tqq08vmF
test
49名も無き求道者:2010/10/20(水) 07:36:11 ID:bCIjP6lX
>>45
環境がわからんからなんともいえないけど
Creativeのオーディオコンソールのスピーカー設定をヘッドホンにする
X-Fi CMSS-3D headphoneを有効に。イコライザで低音を控えめにする。
vista、win7の場合そのままだとEAXを使えないためCreative Alchemyを使う。
それでもだめならSVMを有効にする。
50名も無き求道者:2010/10/20(水) 12:52:29 ID:dF6AHWZ3
先日始めたばかりなのですがゲーム中にShiftとCtrlキーが効かなくて困っています
一度再インストールを試したのですがやはり効かず
解決法わかる方いましたら教えてください
お願いします
51名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:48:33 ID:eomjdcaN
>>50
ゲーム内でのキー設定は確認してみたかい?
52名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:58:51 ID:dF6AHWZ3
>>51
確認してみたのですが設定の段階で両キー共に無反応でしたorz
53名も無き求道者:2010/10/20(水) 14:04:48 ID:eomjdcaN
>>52
なら、元々ShiftとCtrlに割り当てられてあった設定を別のキーに設定しなおすか
それがイヤなら公式HPの連絡帳に上記の症状を書いて送ってみたらどうかな?

まとな解決策を教えてあげられんくてごめん。
54名も無き求道者:2010/10/20(水) 14:09:58 ID:dF6AHWZ3
>>53
なるほど、別キーで試してみたいと思います
ご親切にどうもありがとうございました
55名も無き求道者:2010/10/20(水) 16:43:21 ID:YuLGRWK4
>>50
ゲームだけなのか?通常は正常作動するのかでも問題の切り分けが違う
質問してまともな回答を貰いたいならPCスペックなど書く
ググレば似た様な記事くらいあるだろうに
他力本願すぎるだろ
56名も無き求道者:2010/10/20(水) 17:14:52 ID:EPc8v/M2
超絶エスパーする。
Nキーロールオーバー非対応のキーボードで同時押しが出来ないんじゃね?
単体で全く効かんのなら知らん。単純にめげとるとか。
57名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:17:24 ID:wvPcr9/f
圧縮補給、走りせず無課金でもそれなりにユーロ貯金するため、ここは削ったほうが、変えたほうがいいなどのアドバイスをお願致します。
階級は軍曹なりたてで、永久は各兵種ずつ修理費も安めな物を1本ずつ所有(カスタム有)+HGで、他の武器は滅多に買いません。
防具は大口防弾着のみ購入で、ボムはMK3と赤煙幕を購入。スロットは買ってません。
節約しすぎて負けるのも嫌なので上記の物を買い普通にPLAYしているのですが、あまりお金がたまらないので相談させていただきました。
58名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:27:35 ID:XwQPmQAI
防弾服は補給のものを
発炎筒は使わない
修理は80%を割ってから
ボムは補給のものを

之ならちょっとづつたまるよ
自分はこれでそろそろSIGが買える位たまってきた
59名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:33:28 ID:YxgovzIc
軍曹3だけど、ユーロいっぱいある。10マンちょっと。
デイリーは必ず消化。
ただし3つの場合はスルー。

たまにBPガチャして出たグレ装備。
TPG,SV98、Kriss、Sketchin所持。全カスタム。
防具は一切なし。安いゴーグルはつけてる。
HGはSRのときだけ。
グレも補給のみ。グレは付けてもそんなにキルできない気がする
護衛メイン。爆破もそこそこキル取れるけど特攻タイプなので補給イマイチでもったいない。
60名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:47:45 ID:wvPcr9/f
なるほど。やっぱ防具、グレは買っちゃダメなんですね。HGもスナだけにします。
煙はPMがSGなのでほしいです。戦跡SD気にしないのでジャンルとわず、いろいろ入って遊んでたのですが
言われてみればジャンルによっても、補給値の差ありますね。。。
最近、デイリー消化できそうな時以外ログインしないでおこうと思ったのですが、挫折したので・・・。
レスありがとう。参考にさせていただきます。
61名も無き求道者:2010/10/20(水) 19:05:18 ID:fRYBKcMk
>>60
PMやRMでも弾切れ近いけど敵が近くにいる時やリロードする為に
一旦退く時とかにサブ武器はあった方がいいと思うけどな。

公式をこまめにチェックしてイベントでグレ、防具など貰ったのを使ったり、
いらないと思ったら売却とか、ちゃんとジャックポットにも投票するといい。
あと、サブ垢でも作ってメイン垢を1ヶ月ログインしない状態にしておけば
復帰後に1戦すると1回だけだけど1万ユーロ貰えるよ。
62名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:03:02 ID:QmL6Far1
課金でお金稼ぐならどれが一番いいですか?
63名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:11:42 ID:HRwbK7zJ
階級高いとユーロ厳しいというレスをたまに見ますがどういうことでしょうか?
64名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:19:49 ID:SpaE3e89
>>63
階級が上がるときに貰えるユーロがほぼ無くなるから
ここの「昇格時報酬(ユーロ)」って枠を見てね

ttp://allian.wikiwiki.jp/?%B3%AC%B5%E9%B0%EC%CD%F7
65名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:24:38 ID:pg2PGeGD
>>62
プレイ時間による
デイリー全部こなす位毎日時間確保出来るならユーロプラス
そうじゃなければバラクラバ等

>>63
階級が上がるとスキル獲得等の報酬で補給10k(3kユーロ)が貰えなくなる
収入は補給のみとなる為、試合中死んで居る時間の方が長い人は、防具付けたら赤字
66名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:43:15 ID:HRwbK7zJ
>>64>>65
ありがとうございます
階級が上がるにつれ必要な補給値が高くなるのかと思っていました
67名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:46:23 ID:LhN/QHfh
どうしてバラクラバが人気なんだ?効率だけなら防弾服がよくないかな?
68名も無き求道者:2010/10/21(木) 02:50:11 ID:0iYH3DW+
リコイル弱めの銃って
M4とTAR以外何がありますか?
ご教授お願いします
69名も無き求道者:2010/10/21(木) 02:52:26 ID:LdjpPbtG
最近のだと556とかF2000(まだ)かな
70名も無き求道者:2010/10/21(木) 03:35:07 ID:4KKwsSBy
>>67 >>65に書いてあるとおり「プレイ時間」によるだろ 何時間もプレイできるならユーロプラス 時間がないなら アバターのバラクンバ+ユーロの課金アイテム買えって事だろ
71名も無き求道者:2010/10/21(木) 06:41:19 ID:utUkfX8v
>>68
550 L85
72名も無き求道者:2010/10/21(木) 07:56:50 ID:IFAQ7Aun
>>45
オンボに比べて聞きにくいのか?
それ以前にサンブラにピン挿してるのか疑問だが、普通はリアじゃねーの?
聞き難くなりはしないんだが、変わらないってならわかる

73名も無き求道者:2010/10/21(木) 09:53:41 ID:S6tdTpms
デイリークエストを全部終了すると補給ボーナスがあるようなことを聞いたんだけど
昨日3つクリアしたけど何もなかった。
自分の勘違いですかね?
74名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:07:07 ID:BkKhtcOI
AVAを録画したいのですが動画を再生してみるとジラジラと点滅しててうまく録画できません
デュアルディスプレイでやってるのですがそれがダメなんでしょうか?
キャプチャソフトはアマレココというフリーソフトを使ってます
75名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:09:42 ID:IFAQ7Aun
アマレコはフルスクだと良くないって聞いた事あるな
使った事ないけど
76名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:16:29 ID:V0F7HfsC
試合中は流れたチャットログってみれますか?
77名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:16:31 ID:FJjrPdXQ
>>73
デイリーorネカフェクエストどちらでもいいので4つ達成で補給値+5000
デイリークエは通常4つなんだけど、たまにクエが3つしか無い事があるので
ネカフェじゃないならすっぱり諦めるしかない
78名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:17:25 ID:FJjrPdXQ
>>76
PageUpとDownキーをどうぞ
79名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:19:12 ID:BkKhtcOI
>>75
なるほど、ニコ動とかでもあまりアマレココ使用してる人はいないようですしそれが原因かもですね
よく見かけるバンディカムというのでやってみます、ありがとうございます
80名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:19:51 ID:V0F7HfsC
>>78
ありがとう!
81名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:34:52 ID:S6tdTpms
>>77
4つクリアじゃないとダメだったんですか。
3つのときは無理してクリアする必要がなさそうですね。
ありがとうございました。
82名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:36:18 ID:maw3Rzbb
スナイパーでライフルの持ち替えを素早く行っている人をよく見かけます。
弾を込める(?)動作をキャンセルして連射速度が向上するようですが、
自分はマウスホイールを上下させてみたり、サイドボタンにQキーを割り当てて
連打してみたりしたのですが、どーも違う気がしています・・・><

熟練スナイパーの人はどのようにキーを操作しているのでしょうか?
またマウスへのキーバインドなどご指南ください!
83名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:41:46 ID:UVLFvkOX
>>82
FPSを4,5年とやってるが数字キーでやってる、要するに慣れ
自然と手が動くレベルぐらいまで頑張れ
84名も無き求道者:2010/10/21(木) 15:02:32 ID:IFAQ7Aun
キャンセルだけならホイールで問題ない気がしますが?
サイドにメイン武器入れるとか?
数字が手っ取り早いとは思う
85名も無き求道者:2010/10/21(木) 15:33:16 ID:uMVhpbgr
右手で撃つと同時に左手でメイン武器キーとサブ武器キー同時押し
86名も無き求道者:2010/10/21(木) 15:57:19 ID:bbGhkW8R
サイドにQ入れてるぜ。
撃ってすぐに2回押してる。慣れだ。
8782:2010/10/21(木) 16:33:32 ID:maw3Rzbb
皆さんありがとうございました

やはり慣れが必要なのですね・・・
ズドーン! チャチャッ ズドーン!がタイミングよくできるように精進します!
頑張れ!俺の左手!!

丁寧にお答えいただき、感謝感謝です
88名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:20:20 ID:hP2o0gnc
ナニをこする時も左手を使ってだな
左手の器用度を上げてはどうだろうか?
89名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:54:53 ID:0iYH3DW+
>>69>>71
ありがとうございます
購入検討してみます
90名も無き求道者:2010/10/21(木) 21:14:02 ID:rfDNKJ6j
XM8が実装されるのはいつ頃になりますか?
91名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:41:06 ID:UqvkmjeO
当面ないのでG36で我慢して
92名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:51:13 ID:o8UjX1Oo
質問です。

兄弟でAVA始めようと思うんですが、1回線、2PCでプレイ可能ですか?
93名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:52:35 ID:FqTxclEQ
可能ですよ。
94名も無き求道者:2010/10/21(木) 22:54:02 ID:o8UjX1Oo
ありがとうございます。さっそく蔵落してやってみます
95名も無き求道者:2010/10/22(金) 01:53:39 ID:t79t4HQ7
装備武器の修理ができません。
修理のボタンをクリックしても何も反応がありません。

上記のバグの改善方法などありましたら教えて下さい
OSはXPでスペックは大丈夫です。
96名も無き求道者:2010/10/22(金) 02:33:37 ID:yFtH/O77
>>95
一応確認だけど、耐久武器じゃないよな
あとクライアント再起動してもダメなら、公式の連絡帳から運営へ回答を求めるんだ
97名も無き求道者:2010/10/22(金) 06:17:11 ID:PTy5k+Fq
>>95
AVAクライアント再起動で直らない場合は
ゲームを再インストール
それでもだめなら>>96
98名も無き求道者:2010/10/22(金) 11:02:54 ID:lWo780I5
射撃マクロとQCのマクロって、何msで設定してるの?教えて神様
99名も無き求道者:2010/10/22(金) 11:40:33 ID:Lrecxw21
100名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:20:59 ID:B80LixVL
>>98
300ms以上じゃないと失敗することがでてくる
400ms推奨

101名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:54:21 ID:q7ePIz/n
偽装階級1回使ったら期限切れるまで戻せませんか?
戻す方法があるなら教えてください
102名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:27:57 ID:hS+ahBdq
部屋名のあとP1って書いてある部屋のパスワードに
P1って打ち込んでも入れないんですけどなぜでしょうか
103名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:29:58 ID:BNf4keAs
PはPasswordのことでPの後ろに付いているものがパスワードです
P1なら1と入力しましょう
全角、半角に注意してください
104名も無き求道者:2010/10/22(金) 16:37:57 ID:hS+ahBdq
ありがとうございます!
105名も無き求道者:2010/10/23(土) 00:53:58 ID:c42V16sI
dpi高くしてゲーム内のセンシ高くするのが正しいの?
dpi低くしてゲーム内のセンシ高くするのが正しいの?
106名も無き求道者:2010/10/23(土) 01:13:53 ID:7J+mJ44Y
前回のアップデートからゲーム中の音声にブツブツノイズが入るんだけど、同じ症状の人いる?
107名も無き求道者:2010/10/23(土) 01:25:04 ID:FGeV/wYC
M4の上位互換がSig556ですか?
108名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:13:03 ID:O5Uc9ZO/
頭に大口径ヘルメット
体は耐久防御服
これでも買い続けると赤字になりますか?
109名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:37:36 ID:/k/3ecDO
チャットでひらがなが打てません
これなら煽られた時とかに顔真っ赤になって反論できません
どうすればいいですか HELP^^ノ
110名も無き求道者:2010/10/23(土) 06:13:35 ID:P/nt5tMv
>>105
自分にあってるのがベスト人のは参考にはなっても役にはたたない

>>106
XBOXやPS3じゃないんだから同じ環境のヤツが居ること自体が稀

>>107
黙ってG3でフラグトップとれるように練習しろよ
そうすりゃ何でも使いこなせる人になる

>>108
なる
結論からいうと野良での防具は気休め

>>109
AVAはバグるので諦めろひらがなで
ばーか ばーか って書いとけばいいよ
直し方は

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |                      │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111名も無き求道者:2010/10/23(土) 08:02:31 ID:ibfSO60m
>>109
グーグル日本語入力などを使ってると日本語が打てない
112名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:00:23 ID:Ls+ExerN
>>111
あんな?
スクツ フインキ等のゆとり読みを一撃変換できるのはGoogleIMEだけなんだぞ
もっといじめてやれ

結論
L85最強
113名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:46:12 ID:2FpDuXF0
10M以内ならFAMAS先生の独壇場だからな
まぁみてなw
114名も無き求道者:2010/10/23(土) 12:29:32 ID:HvZpvswm
俺色に染まれ は永久武器は最終的に手元に残るの?
115名も無き求道者:2010/10/23(土) 12:49:53 ID:0d/3yKou
今1680x1050@60Hzで動作に関しては不自由なくやってるけど、wikiの検証画像見て思ったんだけど
ワイドよりも素直に1024x768@75Hzで縦横比一定拡大させたほうが幸せなんだろうか?
116名も無き求道者:2010/10/23(土) 16:52:23 ID:Y7Yf4nD1
PC初心者です
ドスパラのガレリアを購入しようかと思ってるのですが

Core i7 870/Geforce GTX470/4GB/1.5TB/DVDスーパーマルチ/H55/700W(80PLUS)
Windows7 HomePremium

このスペックだとサクサク動きますか?

回線は光を考えています
117名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:19:01 ID:xnALS6Wh
i7の能力100%使うことはないだろうけど
動く
疑似8コアをフルに使うゲームもないけど
4コアで3Ghzあれば十分
グラボはGTX460・HD5850・HD6850クラス以上なら
現段階では余裕でしょ
118名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:29:29 ID:OsQ/4JxD
>>117
迅速な対応thx

そうか。なら他に候補が出なければこれを購入しようかな。今のところAVA以外しないし

とりあえずPC詳しくならなきゃ
119名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:34:37 ID:00ybUqAX
ガレリアのAVAミリタリーモデルはなかなかかっこいいな。

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/ms_military.html
120名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:35:05 ID:4cCxEQc4
Gefoもいいが、電気代とか考えるとRadeもいいぞ〜5770あたりでも十分動くぜ
121名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:36:12 ID:4cCxEQc4
>>119
ゴキちゃんがわらわらと住んでくれそうな箱だな
122名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:37:41 ID:Zj077i44
>>116
色々つっこみどころ満載だが動くかどうかといわれれば動くよ
ただsandyもでるしラデの6×××シリーズもではじめたことだしおすすめはしない
どうしても買いたいっていうならしらんけどな BTOするにもドスパラはやめときな
123名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:41:36 ID:4cCxEQc4
ああ、ドスパラかよマジでやめとけ!ドスパラで買ったがほんとクソだったぞ
向こうで色々設定して送りつけてくるんだが初期不良で返品
そして帰ってきたら今度は箱内部の配線おかしくてまた返品
対応は商売だから最低限はしてくれるけどマジでイラついたからな
買うならサイコムとかそのあたりがオススメ
124名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:49:38 ID:99O2IRJS
>>122
突っ込みどころ満載なのに突っ込まない貴方は良い方だ・・・やっぱりドスパラは評判悪いですね。

ただPCは詳しくないのでセットで買えるのを考慮しました。

>>123
サイコムですね。ggってみます
125名も無き求道者:2010/10/23(土) 17:59:13 ID:c9/q8nWB
四年前に買ったドスパラのBTOは電源スゲーの付いてたぜ
コネクタ噛ましたSATAとか驚愕したが値段的にそんなもんかとも思えなくもない
自作に詳しくないなら後悔はしないレベル
詐欺臭いがw
126名も無き求道者:2010/10/23(土) 18:11:02 ID:4cCxEQc4
ドスパラとかBTOで電源選べないところは総じて危険すぎる
>>124
同じようなスペックで安く見積もりしようとしたがこれ以上はスレ違いだからなぁ
PC板でBTO購入スレみつけて質問してみれ
もっと詳しく、更には安く見積もりもしてもらえるかもしれん
最優先目標を設定するhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1287750712/
127名も無き求道者:2010/10/23(土) 18:40:59 ID:WiOSU9cX
>>126
誘導までして頂きありがとうございます
電源って重要なんですね・・・誘導先のスレを見て来ましたが私には難し過ぎました

マウスコンピューターと言う所のPCも候補に入れようかと思います。

スレ違申し訳ありません
128名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:00:45 ID:Zj077i44
>>127
そんなに安い買い物じゃないんだから妥協しちゃダメだよ
誘導先のスレをみて同じような用途の人の参考にすればいいじゃん
いい機会なんだしこれでPC今より詳しく慣れるかもよ
自作しないならsandyはスルーでいいとしても現状グラボはラデオンのがいいかも
ただAVAにいたってはゲフォのほうがいいみたいだけどね
あとやっぱりマウスとかドスパラよりサイコムとかレインのほうがパーツ選べるしいいよ
そんな難しく考えずに適当に選んでみてゲームやりたいんですけどこれでどうですかって>>126
貼ってくれたとこでレスしてみな 誰か答えてくれるよじゃなきゃ俺がそっちで答えてあげるから
もうスレチだし自分もここらでやめておきます
129名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:37:32 ID:Ls+ExerN
>>121
GK歓喜
130名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:37:55 ID:OhUJH35m
sb-xfi-goを使ってるのですがどうやってゲームモードなどに切り替えるのでしょうか
131名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:19:19 ID:NwkSk+BR
>>130
コンソールランチャ入れたか?
買った時にCD付いてたろ
132名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:22:00 ID:c9/q8nWB
自分の許せる範囲で妥協できるのは上級者だよな
まぁ無駄に高スペック買っても間違いではないけどね
133名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:23:55 ID:exqbocdW
>>128さん

誘導先にて親切にして頂き誠にありがとうございました。

これ以上はスレ違いになるのでROMります。

質問に携わった方々、感謝致します。

失礼致しました
134名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:33:59 ID:Zj077i44
>>133
やはりバレバレだったかw
何年使いたいかとかわからないからなんだけどあの構成で十分動くよ
グラボだけ注文せずに個人で買って挿してもいいしAVA的にX-gamer挿してもいいしさ
初心者のうちは敬遠しがちだけど自作や中身いじるのなんてそんなに難しいもんじゃないからがんばれ
それでもなおドスパラやマウスで買うって言うならとめないけどね
135名も無き求道者:2010/10/23(土) 22:00:07 ID:OhUJH35m
>>131
コンソールランチャは入れました
でもオンラインヘルプに書いてあるモードスイッチャーが何処にもありません
あとCDは付属してませんでした
136名も無き求道者:2010/10/23(土) 22:23:34 ID:NwkSk+BR
>>135
俺はtitaniumだけどコンソールランチャのモードって文字のところ押したら切り替わるけどな
137名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:03:59 ID:4cCxEQc4
>>134が掲示したスペックと俺のスペックがほとんど一緒だな
電源、ケース他にも少し違うが・・・
でもこのスペックで今のネトゲはほとんど快適に動かせるからなぁ
オーバースペックになりすぎても初心者じゃ使いこなせないからもったいないだけだし
PCも使い慣れて知識もついて金に余裕が出た頃にハイスペ替えばいいだけだからな
それに乗り換える時に安い構成だと後々気軽に弄れるから更にいいんだぜ
138名も無き求道者:2010/10/23(土) 23:27:45 ID:OhUJH35m
>>136
そのモードって文字がどこにもないです
139名も無き求道者:2010/10/24(日) 00:17:59 ID:HR5PdoWk
M4は強武器に分類されますか?
140名も無き求道者:2010/10/24(日) 00:41:45 ID:PjIh8Oaw
>>139
SIG556やK2が出たから以前よりは高く評価されていないけど
今でも十分やっていける強武器。
141名も無き求道者:2010/10/24(日) 01:00:08 ID:dqmBW2rG
>>138
じゃあCMSS3Dって項目をオンにすればそれでおkだよ
142名も無き求道者:2010/10/24(日) 01:52:46 ID:Kgm2z/vB
go持ってるけど、ゲームモードの自動切換えはないよ。
CMSS3Dしてアルケミ登録すりゃおk。
143名も無き求道者:2010/10/24(日) 02:39:28 ID:biK4O+Ob
>>141-142
ありがとうございます
アルケミというのがよくわかりませんが設定頑張ってみます
144名も無き求道者:2010/10/24(日) 08:24:01 ID:enJRpSTA
>>134
えぇ。すぐに分かりました。今日は仕事休みなのでネットカフェに行って昨日教えていただいた事を調べに行ってきます。

>>137
これを期に詳しくなれるよう努力していきます。

お二方共にありがとうございました。

スレ汚し失礼致しました
145名も無き求道者:2010/10/24(日) 14:08:20 ID:Eh9Y6dnZ
困っているため質問させていただきます。

サウンドカードはx-fi XG
ヘッドセットはP360
OSはXPで、ノイズが入るためマイク入力をオンボから 音出力をサウンドカードからという環境でプレイしてます。

ハード的には上位プレイヤーの人々と同じような機器を揃えたつもりですが、皆さんが言っているほど音を広く拾えません。
CMSSやモード等の設定は調べてやっています。
イコライザもいじくってみましたがあまり効果は得られませんでした。

クラン内で比べてもオンボの人とさほど変わらない程度です。
同じような環境の人はもっと広く聞こえてるはずなんですが、なにか設定の注意点などはありますか?
また、こうした方がいい みたいなのがありましたら是非教えてください。

長々と携帯から失礼しました。
146名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:21:24 ID:mOD1FlFX
設定も調べて同じなのなら単純に音が小さいだけじゃね?
銃撃ったらうるさいくらいにでかくないと足音なんて小さくなっちゃうんじゃね?
147名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:23:10 ID:s9F8Bc6Q
効果音は最大にしてあるん?
148名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:26:55 ID:PjIh8Oaw
足音はシステム音の大きさにも関係してるらしい
149名も無き求道者:2010/10/24(日) 15:33:52 ID:Eh9Y6dnZ
>>146
TPG撃ってギリギリ我慢できるくらいにしてやってます。

>>147
ゲーム内効果音のバーはMAXにしたほうが聞こえると聞いたので最大です。

150名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:05:29 ID:dqmBW2rG
>>149
SBにP360付けててオンボと変わらないとなればそれはもう耳の問題だと思う
というか音を拾える範囲は変わって無くても定位感とかはオンボと比べれば段違いに良くない?
どこにいてもマップの全体の足音が聞こえるって言ってる人が居るならその人の環境を聞いてみるといいかも
俺はSB x-fiにATH-770COMだけどマップ全体の足音は聞こえない
151名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:11:16 ID:0F28JXpZ
SVM使うとかなり聞こえるらしいけど、聞こえすぎて気持ちわるくなるみたい
152名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:13:40 ID:s9F8Bc6Q
>>151
かなり遠くの足音とかc4の設置音まで聞こえてくるよ
慣れないうちは距離感つかめなくて苦労すると思うけど、
慣れればかなり有効だよ まるで違う
153名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:45:07 ID:Eh9Y6dnZ
>>150
このデバイスに変えてから、定位感はいい感じだと思います。
方向性や距離感はかなりつかみやすいです。
しかし、サウンドカード積むとめっちゃ広く拾う、と皆いうので狭い自分はなぜかなと

よく似たようなデバイスでDS1中から地下の足音が聞こえる、というのをランカーの誰かのブログで見たことがありますorz

>>151
ちょっと興味があるので 仕事から帰ったらググってみます。
皆さんの貴重な意見 ほんと助かります。
154名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:59:32 ID:0F28JXpZ
>>153
SB-XGのゲームモード設定のどこかにSVMをONにするチェック項目があるよ
155名も無き求道者:2010/10/24(日) 17:06:38 ID:Cs7uXruz
俺はサウンドブラスターなんぞ付けてないけど
リスからマップの半分の距離なら敵のジャンプ音
や足音聞こえるけどな
ちゃんと方向もわかる
ヘッドセットの性能差なのか知らんが
156名も無き求道者:2010/10/24(日) 17:23:36 ID:hnG/MZBY
32音程度なんだからオンボ使っててもまともなヘッドフォン使ってりゃ基本的に聞こえない音なんか無いって…
逆にx-fi使ってもヘッドフォンだと1000円ほとんどオンボ時と差がないと思っていい。
157名も無き求道者:2010/10/24(日) 17:24:16 ID:hnG/MZBY
1000円程度のヘッドフォンな
158名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:20:20 ID:wTmINnA0
USBのヘッドセットならいいんじゃね?
ステレオミニプラグはあれだけど
159名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:30:03 ID:wovqFGhy
>>154
今自宅で確認したらありました。
以前ONにしてSB+PC160でやってたときに、DS2中とかはいると換気扇?みたいな音が異様にでかく聞こえ耳障りだったのでOFFにしてました。
今からONにして検証してみます。
 
>>156
一応25000以上のゲーミングヘッドセットなんで悪くはないと思います。
160名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:57:45 ID:Cs7uXruz
良い環境がそろってて設定しても聞こえ方が変わらないなら

医者に診てもらったほうがいいな
正常じゃない

結論

病院行け
161名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:06:58 ID:dqmBW2rG
そらさすがに言い過ぎ
でも人によってってのがあって環境そろえても聞こえないって人も結構いる
162名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:10:54 ID:AkDr4vOy
>>159
オブジェクトの効果音がよく聞こえるって事はAVAの環境設定の
オーディオのとこで残響効果オンにしてない?
163名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:33:03 ID:wovqFGhy
SVMをONにしてみたらかなり聞こえるようになりました。
まだちょっとしか試してないですが、様子見てみたいとおもいます。
ただやっぱりファンの音がうるさく感じたりするようになりました。(あとBGMバー0にしてるのにうるさく聞こえるようになったので、configから0にしました。)

>>160
心配してくれてありがとう^^ 

>>162
残響効果は切ってます。

>>
164名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:36:08 ID:wovqFGhy
途中送信sry
 
みなさんいろいろと意見ありがとうございました。
いい感じなのでちょっとこれでやってみます。
165名も無き求道者:2010/10/24(日) 20:17:02 ID:dj+Zp+nB
SVM付けると足音の人数がはっきりわかるようになったり
利点もいっぱいだが、範囲が広がりすぎてるのか聞こえすぎて気持ち悪いな
166名も無き求道者:2010/10/24(日) 23:04:35 ID:HcMYOjbB
SB XGでイコライザはフラット?
足音だけ強調する設定てない?
167名も無き求道者:2010/10/25(月) 00:34:51 ID:msD5dE0f
SVM付けてしばらくやってみました。
 
2中からキャットの階段のカンカン音が、ものすごく近く感じてびびりましたw
ただ雑音?ビーとかザーとかも入るようになりました。
 
168名も無き求道者:2010/10/25(月) 01:17:24 ID:PxbooS6a
ゲフォの垂直同期の切り方って
nvidiaコントロールパネル->3D設定の管理->垂直同期
を強制オフでいいんだよな?
切っても60しかでねぇぞ…
ゲーム内設定のV-syncはちゃんと切ってる
169名も無き求道者:2010/10/25(月) 02:15:15 ID:hsfiY3Pl
>>168
自分は垂直同期-3Dアプリケーション設定を使用、AVAの設定をオフで
60以上出るようになってるよ。
170名も無き求道者:2010/10/25(月) 03:27:46 ID:zLiQ1alo
SVMってグレ投げる時の声が小さくなったりBGMが気持ち悪くならない?
それが嫌で付けてないんだけど
171名も無き求道者:2010/10/25(月) 03:30:04 ID:V2CBLvXw
BGMで今更気付いたけどもしかしてみんなBGM消してる?
護衛最終局面の音楽明らかに邪魔だよね
172名も無き求道者:2010/10/25(月) 04:26:30 ID:+yFzWOQd
完全オフじゃなくて1/6くらいでやってる
173名も無き求道者:2010/10/25(月) 07:36:42 ID:6bXbSzHT
>>45>>72
微笑ましい
174名も無き求道者:2010/10/25(月) 10:46:53 ID:ZMpvGDfy
連射早い武器で高速タップするとどうしても2点がまざっちゃうのはマウスの問題でしょうか?
175名も無き求道者:2010/10/25(月) 13:15:20 ID:NHwXSx33
課金を含め一番良い状態の装備にするにはどのくらいお金がかかりますか?
また階級はどれぐらいあげればいいんでしょうか?
176名も無き求道者:2010/10/25(月) 13:15:34 ID:6bXbSzHT
マウスは問題ないとエスパーしてみる
177名も無き求道者:2010/10/25(月) 14:45:15 ID:edAV01jv
フレンド登録って消したらどうなる?相手に伝わる?
相手の方はリストに残ったままになるんかね
178名も無き求道者:2010/10/25(月) 21:08:54 ID:T5utJj4n
>>168だが、自己解決した
FPS値計るために起動してたDxtoryの設定で
60FPS制限がかかっていたというなんとも残念な結末でした
179名も無き求道者:2010/10/25(月) 22:46:30 ID:lxzI13of
>>174
仕様です
180名も無き求道者:2010/10/25(月) 22:51:11 ID:V2CBLvXw
ランダムマップはどういう仕様ですか?
全マップを一通りやるのではなくて、直近数マップを除いて残りから選ぶという形ですか?
181名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:04:02 ID:6pHl9VGP
>>180
完全ランダム
同じマップ連続とかも普通にあり得る
182名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:40:49 ID:V2CBLvXw
ありがとうございます
なんでこんな糞仕様なんだろう
183名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:46:53 ID:vcqfoDpw
俺色に染まれキャンペーンのカスタマイズできるやつってその期間中に新たにバラクラバ等かわないと交換できないんですか?
昔かって期間がのこってるやつもってても意味ないのかな。その期間中に対象アイテムを買ったら応募ってことになるんだろうか
184名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:52:20 ID:XBiBzlfe
>>183
そうだよ
キャンペーン中に買わないと当選しない
185名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:03:56 ID:zScDHi0l
やっぱそうなのかあ
ありがとうございますです
186名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:25:43 ID:02u4t+9V
今までM4使ってきてsg556やparaが買える階級になったので質問します。
しゃがみ撃ちより移動撃ちの方が多いのですが、sg556はそれでも充分戦える武器ですか?
187名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:38:16 ID:mvSDzyMK
移動撃ちは556よりもK2の方がいい
188名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:57:56 ID:09vOp9ZH
>>186
個人的には187と同じでK2のほうが移動撃ちには適してると思う。
前も同じような回答した覚えあるけどSG556なんてのは現在拾える確率NO1の銃なんだから拾って使ってみるのが一番いいよ。
3週間待てるならF2000を待つのも良い。
189名も無き求道者:2010/10/26(火) 11:09:35 ID:Qh+hC8ix
>>186
K2の移動撃ちはM4以下
素直に556買った方が幸せだとおもう
190名も無き求道者:2010/10/26(火) 11:11:04 ID:tPxJMUmj
移動撃ちとレレレ撃ちは同じですか?
191名も無き求道者:2010/10/26(火) 12:24:18 ID:WG2dZOPD
<fieldset>
<legend>移動撃ち</legend>
レレレ撃ち
走り打ち
ダークネスショット()
</fieldset>

こういうことだな。
192名も無き求道者:2010/10/26(火) 12:38:28 ID:tPxJMUmj
また別のものなんですね

ありがとうございました
193名も無き求道者:2010/10/26(火) 13:03:21 ID:WG2dZOPD
ごめん。書き方がややこしかったな。
移動撃ちのカテゴリの中のレレレ撃ちって言いたかった。
194名も無き求道者:2010/10/26(火) 13:08:25 ID:QPTiN9iC
>>189
おまえ まさか移動撃ちでWは押してないだろうな
195名も無き求道者:2010/10/26(火) 13:10:57 ID:tPxJMUmj
了解しました!
196名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:30:00 ID:S4gIKXb7
>>189
強化バレルをつけてるに違いない
197名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:55:29 ID:FVxP3jCj
>>189
釣られないくまー
198名も無き求道者:2010/10/27(水) 08:38:42 ID:RGLIB3iT
最近になってSB Alchemy設定してないことに気づいて設定したのですがラウンドが始まると同時にOSごと固まるorブルースクリーンになってしまいます。
ググるとオーディオの残響効果のチェックを外すといいというのがあったり色々試してはみたものの結果はすべて上記のようになりました。

他にこのような症状になって解決された方いましたら解決方法を教えていただけないでしょうか
199名も無き求道者:2010/10/27(水) 08:48:11 ID:RGLIB3iT
連投すみません

1つだけラウンド開始時にはブルスクにならなかった設定が
バッファ:4
時間:25
最大ボイス数:32
の設定でDirect Musicを無効にするにチェックを入れた時でした

が少しプレイしていると突然ブルスクで落ちて改善には至りませんでした
200名も無き求道者:2010/10/27(水) 09:12:30 ID:+kwFHjwQ
PC抱えて電気屋行け
201名も無き求道者:2010/10/27(水) 10:15:25 ID:bAXEyQCg
情報の小出しよくない。

ドライバーは最新にした?
OSは何使ってる?
ディレクトリは「〜\Alliance of Valiant Arms\Binaries」を選んでる?
「Binaries」内に「dsoundlog.txt」出来てる?
「dsoundlog.txt」内に「Using Native OpenAL Renderer」と書かれてる?

某サイトの転載。これにしてみては?

バッファ:5
時間:10
最大ボイス数:128
で、Direct Musicを無効にする、にはチェックを入れていません。

202名も無き求道者:2010/10/27(水) 10:55:10 ID:RGLIB3iT
>>201
ドライバは最新
OSはwin7 32bit
ディレクトリは〜\Alliance of Valiant Arms\Binaries
logも作成されている
log内にもUsing Native OpenAL Rendererと表示

>バッファ:5
>時間:10
>最大ボイス数:128
>で、Direct Musicを無効にする、にはチェックを入れていません。
も試したがラウンド開始時にOSごと固まる

ググって出てくる目ぼしいものは試した
203名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:01:24 ID:oVkaL9KY
ブルスクやOSごと落ちるのであれば
ハードに問題があることが多いから
サウンドカード外して、オンボでどうかなど
切り分けていった方が早いと思うよ
204名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:10:33 ID:RGLIB3iT
>>203
サウンドカードの機能を正常に使うための設定ですから外したら意味ないですよ?
205名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:23:55 ID:oVkaL9KY
でも、カード自体に異常があったら
解決策が無いと思うんだけど・・・
206名も無き求道者:2010/10/27(水) 11:28:30 ID:9O5FMC8q
原因の切り分けの一環として外してみて症状は改善するか確認するって意味なんだろ
サウンドカードの機能を正常に使えてないんだから何が原因なのか特定しなきゃ解決の糸口は見つからないぜ?
AVA以外の音(他ゲームとか)では落ちないのかい?

あとハード関係の質問するならPCの構成ぐらいは最初に晒すのが礼儀
207名も無き求道者:2010/10/27(水) 12:26:37 ID:jITzbZgf
ブルスク出るってことは相当深刻なエラーだから何か競合してんじゃないか
とりあえずクリーンインスコするのが最初だと思うけど
208名も無き求道者:2010/10/27(水) 12:28:29 ID:oVkaL9KY
オンボをBIOSで切ってないとか
オンボのドライバそのままだとか・・・
209名も無き求道者:2010/10/27(水) 12:33:12 ID:bAXEyQCg
他の対応ゲームやってみるのもよし。
タダゲで他にEAX対応ゲーあったっけ?
今ググったらCSOは対応してるらしいから、CSOやって同じ症状が出るかどうか。
なんにせよ切り分けせんとわからんな。
210名も無き求道者:2010/10/27(水) 13:26:17 ID:GZS/nxp5
てかまずブルースクリーン時でのエラーコード
これで調べてみた?
211名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:19:31 ID:PMdVRKnp
SSをjpgで保存なするようにしたいんですけど、できますか?
212名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:32:47 ID:oVkaL9KY
ペイントなどのアプリで開いて、保存しなおす時にjpgで保存すればおk
213名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:00:45 ID:t3sZVKJm
AVAってEAX対応してたのか!知らなかったぜorz
アナザデイもEAX
214名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:58:14 ID:u1L5X5OL
連絡帳で質問した内容を見てみると、投稿した内容と違ったものになってるんですが
同じ症状になった方いませんか?

二回目なのでちょっといや〜なんですが
215名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:03:03 ID:GEQBH1wK
キャッシュバック対象のK2って もう売っても大丈夫?
216名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:06:37 ID:YigT513O
なんで売っちゃうの(´・ω・`)
217名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:12:08 ID:GEQBH1wK
1つ目は 556にベテランでほとんどK2と同じことができる
2つ目は 最近Paraがメインになりつつあって 同じ大口径のSakoに興味津々
218名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:32:17 ID:GXZezI2f
OS:XP
KB:Microsoft SideWinderX4
IME:GoogleIME
にて文字が打てなくて困っています。
キャラ作成時の名前はコピペで乗り切りました…
どなたか知恵をお貸しください。
219名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:33:34 ID:ad5IxhTC
GoogleIMEを使わない
220名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:36:45 ID:zQ4gft8Q
>>217
SakoはAK47と口径は一緒だけどSA58やM14みたいに厚めの壁抜いたりは
できないよ?
221名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:40:11 ID:GXZezI2f
>>219
即レス感謝です。
MS Standerd / Natural Input 共に同じ症状になりますが、
こちらだと、稀に打てる場合がありました。
とりあえず、MSにするとして、文字が打てなくなった際の
回避方法はどのようなものがありますか?
また、XP、SideWinderX4環境下で、安定して文字の打てる
お勧めIMEがあれば教えてください。
222名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:43:07 ID:ad5IxhTC
どうせ起動前にGoogleIMEからIMEに戻して
起動後GoogleIMEに戻っている事にも気付いていないんだろう
そんなんだったらGoogleIMEをアンインスコしろ
223名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:52:12 ID:9O5FMC8q
>>221
IME2010入れたら同じようにたまにしか入力できない病になった。
そっとアンインストールした。
224名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:44:09 ID:40hGgDn4
本スレにも書きましたが、mp7は野良爆破ではどういう運用をすればいいですか?
HS一択ですか?毎回威力不足で詰みます

よく使っているクリスと比べて

・交戦する毎にHSが必要なら胴撃ちで倒せるクリスの方が安定
・野良は人が多く、どこでもガチガチに待ち構えられているので速さが生かしにくい
・野良だと一度に複数を倒すというケースも多々ありますが、多少振れても押し切れるクリスが連戦に有利
・敵の位置が分からない状況で突っ込んだ際にも咄嗟に当て易い胴撃ちで決めれる方が有利

自分が下手なだけかもしれませんが、mp7はクリスと比べてこのような使用感です
ただ稀にmp7で凄いスコアを出す方がいるので、そういう方の立ち回りが非常に気になります
225名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:54:52 ID:XbFcnxi3
>>224
MP7は近距離専門
連射の速さと弾数で立ち回る銃
15m以上だとほぼ豆鉄砲だからなるべく射的距離内で撃ち合える
立ち回りをするのが重要だと思う。
226名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:01:24 ID:9O5FMC8q
>>224
開幕含めた速攻主体の立ち回りが主になる。5点程度のバーストで必ず一発はHS入れろ。
威力は低いが連射力で押し切れるので火力はそこまで低いと感じないけどな。
MP7は実にPMらしさのある武器だが合わない人には猛烈に合わないと思うのでクリスがいいと思うならクリス使ったほうが幸せだと思うよ。
227名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:17:41 ID:40hGgDn4
>>225
ありがとうございます
書き忘れましたが、確かに中距離だと絶望的でした
裏を取っても焦って中途半端な距離から撃つと返り討ちになってしまったりします
やはりHSが上手く取れないので近距離中心の立ち回りをしてもクリスの方がいいスコアが出てしまいます

>>226
ありがとうございます
これが上級者の使い方なんですね
仰る通りクリスを使ってると幸せな気分になります
ただPMばかりやっているので「PMらしさのある武器」で活躍出来る人に非常に憧れもします
ちなみに複数抜く際もそれぞれにHSを入れていますか?
このゲームの仕様上連続でHSを入れるのは非常に難しいと感じます
228名も無き求道者:2010/10/27(水) 20:39:58 ID:GEQBH1wK
>>220
Paraでも壁抜きを期待して使っているわけじゃなくて
倒すまでの時間を重要視してる
壁が抜けて有利な場面が限られるし、抜いた弾は威力低すぎて・・・
229名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:09:51 ID:ab7+VbIi
失礼します。
まだ初めて1ヶ月程度の素人です。

慢性的にユーロ不足で困ってます。
ガチでやろうと思ったら
月3000円〜4000円程度の課金じゃ足りないでしょうか?

課金アイテムで素人が買ったほうがいいお勧めで割安なのってありますか?
webで買えるマックスマンセットとユーロプラスあたりでいいかなーって思ってるんですが
皆さんのお勧めあったら教えてください。

クラン戦やりまくりな人とかは、耐久の防具買うためにもっと廃課金してるんでしょうか。
230名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:21:04 ID:3AKbR98R
昔から全然ガチでやってるけどキャンペーンとかで防具一式がいくつも貯まってたりするから、
防具を買うことは滅多にないかな
課金はガチャ武器の為にちょこちょこ回す程度でユーロ支給アイテムは買ったこと無いし
まだまだ階級が低いうちならメダルとかいっぱい取れるからユーロも自然と貯まってくるよ
231名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:25:18 ID:GEQBH1wK
>>229
クランチャンネルは補給ボーナスあるから想像しているほど赤字にはならない
慢性的な赤字という事は・・・
たぶんにガチ防具をつけているか 死んでいる時間の方が長いか・・・

ゲーム内に友達を作るなり クランに入るなりしてDVへ通えば1時間で5000?程稼げる
ドの初心者が課金装備無しでDVへ行くのはアレかもしれないけど・・・

野良のみなら
ヘルメット:大口径
防弾:耐久
アクセ:無し
コレくらいが損益分岐点

あとはユーロがもらえるイベントがそこそこあるので それもチェック
232名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:28:18 ID:GEQBH1wK
つーか
K2売らなくても、俺色のSakoに望みを託せばイインダな!
ちょっと服買って来る
233名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:30:58 ID:9O5FMC8q
>>229
野良試合は補給防具とボム+ボム枠アクセとFBぐらいまでで抑えて、その他よっぽど無駄使いしなきゃ無課金状態で軍曹になるまでに永久武器3個+永久サブ武器の入手+維持は可能。
高級防具類はイベントでがんがん配布してるのでそれを取っておけばいい。ちなみにユーロもイベントのジャックポットとかで結構貰える。

それ以上を求めるなら好きなだけ課金すればいい。
長い目で見て換金効率がいいのはユーロプラス、速攻ユーロが欲しいならバラクラバ30日
234名も無き求道者:2010/10/27(水) 21:46:04 ID:ab7+VbIi
>>230
>>231
>>233
レスありがとうございます。
やっぱり高級防具やアクセ、グレ買いすぎなのが原因でしたか。
課金の期間制以外の防具買わないことにします。

今軍曹なったとこですがSG556とハンドガン以外武器買えてないです。
M4A1永久で買ったけど合わなくて売却したり
どうでもいいような耐久武器買いまくってたのが
こんなに早くなくなるとは思いませんでした。

慎重に様子見て垢作り直すか考えます。
235名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:00:19 ID:ooM7mTag
AI戦等で金を稼いで耐久度が下がると、武器の修理をお勧めしますとでるのですが、これを出ないようにできますか?
236名も無き求道者:2010/10/27(水) 22:21:48 ID:GEQBH1wK
>>235
それはできない

アカウントは自己責任で副垢を作れば良い
ただし ジャックポットだけとかそんな使い方をしているとBAN対象になる
だから自己責任
http://renraku.in/
まあ こんなのも使える
237名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:01:12 ID:8nVeQkGq
>>236
なんだよ、そのrenraku.inて。
こういう場で妙なスパム混ぜるんじゃねーよ。
238名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:03:59 ID:8nVeQkGq
いや、待てよ。
もしかして>>236はフリーのメールアドレス取得を言ってるのか?
だとしたら俺の早とちりか。すまんかった。
239名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:19:29 ID:ooM7mTag
>>236
ありがとうございます

金稼ぐためにわざわざ耐久0のを使ってるというのに、面倒な
240名も無き求道者:2010/10/27(水) 23:23:50 ID:GEQBH1wK
>>238
同志よ
俺も本スレでコレを見たときは踏んじゃいけねぇと思った
でも便利だぞ
241名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:39:46 ID:3dQuBwJ/
>>239
ちなみに556はベテランとBB以外要らない
修理もParaとかに比べれば安い
242名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:48:04 ID:rYlUUEbm
BBとLRBで迷う
243名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:45:10 ID:9m1VIcio
初心者なので質問させていただきますが・・・。
上手いライフルマンの人(特にSG556)持ってる人とかと遭遇すると
必ずと言っていいほど立ったりしゃがんだりして射撃してますが
そのメリットは一体何なのでしょうか?
ご解答お待ちしてますorz
244名も無き求道者:2010/10/28(木) 11:09:49 ID:F52mkmYb
>>243
×上手いライフルマン
○強い武器を持つライフルマン
SG556はしゃがむとものすごい集弾率になるんだよ。使ったら負けかなと思ってる
245名も無き求道者:2010/10/28(木) 13:42:50 ID:lFFdjsny
>>243
うまいヤツは99% SG556 を使う
使ったら負けとかほざいてるヤツは所詮2流
勝ち負け拘るゲームで強い武器(自分に合った武器)を使うのは当然
負けた理由に相手が〇〇だったからとか言い訳してるやつは思考停止してるから
そっとしておいてやれ
246名も無き求道者:2010/10/28(木) 14:05:47 ID:C0D8xDjZ
99%はさすがに盛りすぎだけどな
247名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:10:09 ID:GRCfN94L
>>245
で ウマいの?
248名も無き求道者:2010/10/28(木) 15:42:15 ID:QHlVXAXs
5〜10%はK2いるよな
249名も無き求道者:2010/10/28(木) 16:39:46 ID:rMJn8lv1
質問させて頂きます。スカイプを導入しプレイしたいと考えています。

現在ヘッドフォンでプレイしているのですが、この際声とプレイ音は一緒に聴こえてしまいますか?
そうなら解決策としてはどのようにすれば良いのでしょうか?

質問ばかりですが返答宜しくお願い致します
250名も無き求道者:2010/10/28(木) 17:58:04 ID:GVgCfG0s
>>249
FPSでSkypeはやめたほうがいいですね。
生活音が入りまくってゲームにならない場合が多いですし
ネットワーク環境がよくない人はステータスがひどいことになります。
Mumbleなどのゲーミング向けのボイスチャットを使うことをおすすめします。

>プレイ音は一緒に聴こえてしまいますか?
質問から察するにヘッドフォンに追加でマイクを買うという状況でしょうか。

ゲーム音をマイクが拾うかはヘッドフォンの種類とあなたの設定音量によります。
密閉型のヘッドフォンなら音が入ることはほぼないですが
開放型で大音量にしていると音がマイクに入ることがありえます。

追加でスタンドマイクなんかを購入する場合はヘッドフォンから音を
拾うのよりは、キータイプの音や振動を拾うことを心配した方が
よいかもしれません。

下手にマイクを買うよりはゲーミング向けのヘッドセットを
買うことをおすすめします。安いもので3000円程度で手に入ります。
251名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:02:50 ID:AxddWo5f
なるほど。わかりやすいご説明感謝します。

USBタイプのヘッドセットを購入したいと思います。失敗しても4000円位で済むなら良い勉強代と割り切れますし。

会話してると足音等聴こえづらくなりそうで心配です
252名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:03:10 ID:GVgCfG0s
>>245
SG556は近距離のヘッドショット狙いだとParaに負けるし
動き打ちはM4やK2の方が強い。

万能武器だと思って自分の立ち回り方やマップ、クランでの役割も
考えずにSG556最強とか思って使う奴がうまいとは思えないけどな。
253名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:07:17 ID:GVgCfG0s
>>251
足音が聞こえなくなるのが心配になるのであれば、
Mumble等のゲーミング向けボイスチャットの導入を
クランメンバーに推奨しましょう。

プッシュ・トゥ・トークでボタンを押しているときだけ発言や
閾値より小さい音(環境音)を相手に伝えないといった設定が出来ます。

どうしてもSkypeというのであれば、ショートカットで足音を聞きたいときだけ
ミュートというのもありでしょう。私もSkypeを使うクランにいたときに
足音を聞きたいときに周りがうるさい場合はミュートにしていました。

254名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:10:02 ID:xKDhFJZ4
255名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:27:17 ID:lZP3TFr2
>>253
ありがとうございます。クランの方にも提案してみます。
やっぱりスカイプ等は重くなっちゃいますよね。

>>254

人柱・・・鋼の錬金術士かと思った・・・

これスゴいですね。見た目も機能も兼ね揃えてるなんて。
256名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:35:45 ID:3dQuBwJ/
>>252
556にベテランメカつけてグリップとストック外してみ
移動撃ちも全くぶれないから

あ 俺はPara派です

VCはサブPCにスカ入れてライン出力でメインPCに入力させたら良いんじゃね?
配線がCHINKOの毛みたいになるけど・・・
通話品質もゲーム環境も両立できるだろ
きょーび モニター買うくらいの金でノート買えちまうしさ
257名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:39:07 ID:L5PCC1vq
最近プレイ中(試合中)によくわからんが画面が暗転したり一面変な色になって
ボタン操作どころか強制終了も不可能になる・・・
設定とか一切変えた覚えがないから意味がわからない
直す手段は電源切るしかない

この症状再インストールしても直らんのだが同じような人いますか?
5時間やっても出なかったり20分で出たりとまちまちだから強制終了率上がるの怖くて
下手にできないんですよ。。。
解決方法ありませんかね?
258名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:44:24 ID:3dQuBwJ/
OCしてるとか
最近グラボのドライバ更新したとか?
259名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:44:57 ID:RzBLYHvE
ママン890GX買ったらオンボでAVAできますか?
260名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:46:29 ID:L5PCC1vq
OCはしてません
温度は趣味で常に観察してますが基本的に寒いので最高負荷でも60超えませんので
熱暴走ではないと思います
グラボのドライバは最近組んだPCですので最新のを入れてそのまんまですね
ついでにグラボはHD5750です
261名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:51:10 ID:GVgCfG0s
>>260
あまり温度計を信用しすぎないように。
センサーのあるところの温度が問題なくても、
それ以外が熱で死んでいるってこともありえます。

PCを組む能力があるのでしたらPC内の掃除や配線の調整、エアフローの確認してみては?
262名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:51:19 ID:L5PCC1vq
>>259

たしか設定低くすれば可能
だけど絶対不満が出る
SLIもできるMBなんだからもったいないお
263名も無き求道者:2010/10/28(木) 18:52:14 ID:L5PCC1vq
んー・・・でもほかのオンラインゲームしてるときは問題ないからどうかなーと思いましたが
どうなんでしょうかね・・・
264名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:01:36 ID:3dQuBwJ/
グラボのドライバーを古いものに入れ替えてみると直る事もある
マザボのドライバーが勝手にOCしていて不安定になる事もある
つーかそもそもマザボが勝手に負荷を拾ってOCする設定だった
あれ?グラボもOCしてたよコレ・・・

全部ソースは俺
というかOCと相性が悪いnproがいけないんだけどね
265名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:03:51 ID:xKDhFJZ4
>>259
790GXでも動いたから多分大丈夫かと

>>262
AMD系CPUでSLI可能なのはnForce980だろ、890GXじゃ無理
266名も無き求道者:2010/10/28(木) 19:06:19 ID:L5PCC1vq
>>265
え?
SLIって自慰のGPUのことでそ
別にクロスでもいいが
267名も無き求道者:2010/10/28(木) 21:24:30 ID:TYrRgIGy
ロビーに待機中に裏に行って調べ物をしようとctrl+alt+delしたら
PCフリーズ。再起動してログインしようとしたら下記の一文が・・・

こんにちは、ゲームチューポリスです。

お客さまの利用規約違反を確認いたしましたので、ご利用の環境から
ゲームチューへのアクセスブロックを実施しております。

この措置は、ゲームチュー利用規約 第11条及び第19条、または、
その他の条項に基づいて実施しております。

詳細は以下のURLをご確認ください。

違反行為なんて今まで全くしてないのに。。
サポートから問い合わせをしておきましたが
このような経験ある方いらっしゃいましたら何が原因か教えて下さい。
268名も無き求道者:2010/10/28(木) 21:51:26 ID:O51h3iQ9
>>267
今自分も同じ症状。
昨日は普通にプレイしていて、今日はデトvsアヴァレンジャイのJACPOTに投票しようとログイン試みたらなった。
心当たりが全くないからわけがわからん。
269名も無き求道者:2010/10/28(木) 22:31:16 ID:E6uORW9b
>>267
俺も同じ・・・・
270名も無き求道者:2010/10/28(木) 22:36:46 ID:TYrRgIGy
267です。
同時期に他にも同じ症状の方がいるとは。。
何か運営側の不具合なんですかね〜
なんにせよ早くINさせて欲しい。
271名も無き求道者:2010/10/29(金) 00:12:27 ID:6RCJcM5h
規約読んでもいないのに自分に火がないとか酷いゆとりをみた
272名も無き求道者:2010/10/29(金) 00:23:32 ID:D3MWH4/Q
ワンタイムキーは設定してたの?
盗用された可能性も考えられるね
なんにせよ心当たりがないなら災難だな
273名も無き求道者:2010/10/29(金) 01:43:43 ID:OH2gnkRn
こんにちは、ゲームチューポリスです。

お客さまの利用規約違反を確認いたしましたので、ご利用の環境から
ゲームチューへのアクセスブロックを実施しております。

この措置は、ゲームチュー利用規約 第11条及び第19条、または、
その他の条項に基づいて実施しております。

詳細は以下のURLをご確認ください。

http://www.gamechu.jp/immortal/register/agree


なんだと・・・
昨日まで普通に出来たのに・・・
さてと、どうするかなぁ
274名も無き求道者:2010/10/29(金) 05:43:21 ID:sEBSLoLS
俺もくらってたw
取り締まり強化で、複垢でちょっとでもINした奴片っ端からはじいてるんじゃね?
ここ数ヶ月で、こないだ一回だけ複垢で数試合程したからたぶんそれが原因だな
運営が本気出してきたんだよきっと
275名も無き求道者:2010/10/29(金) 07:16:56 ID:Zw51KnBd
お前ら一体何したんよ
276名も無き求道者:2010/10/29(金) 08:41:14 ID:7DOjA1G3
同棲してる相方と垢別なんだけど複垢扱いされるのかな?
普通にできるけど何時かBANされそうだ
277名も無き求道者:2010/10/29(金) 09:31:11 ID:6dy14RGT
昨日もマクロ放置してた俺に何も来てないからよっぽどのことか誤BANじゃね
278名も無き求道者:2010/10/29(金) 09:50:42 ID:7N5v0CJV
>>274
ゲームチューのFAQに

複数のゲームチューログインIDを取得(所持)、
利用している事のみを理由として、ゲームチューログインIDの停止(削除)処置を
行う事はございませんのでご安心下さい。

だってさ
279名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:10:22 ID:sEBSLoLS
大丈夫な奴もいるのか
ってかゲームチューのよくある質問の方にも、複数IDの所持や利用もry>>278Thanks
後は会員情報が虚偽っぽいとかか?
最近寝落ち放置してたのも、人が多い時間帯だと妨害だと取れるには取れるが
そういえばこないだ、人数揃ってて何度もスタートしようと合図してるのに、いつまでたってもREADYしない奴をいきなり蹴ったことあったな

後はなんだ…そういえば俺も別窓開いたりとかでAVAが強制終了されることは昔からちょくちょくあったな
後再インストールしたら治ったけど画面がまるで見えなくなるバグと、ロビーで画面全体に文字が浮かぶバグがこないだちょっとあったな、そこらで何か勘違いされたか
特に黒い事した覚えはないが、真っ白潔白人間てわけでもないからわからん
とりあえず運営のメール待ち
280名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:12:25 ID:m0btvyqI
データベースでBANフラグ立てるのに一つづつ指定するところを、
間違って範囲指定しちゃったんじゃね?
281名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:44:49 ID:sEBSLoLS
お、まだ音沙汰は何もないけど、気付いてくれたのかログインはできる様になってた
とりあえず突撃してくる
282名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:09:58 ID:jIAZIpne
公式に釈明きてるな

[重要]10月28日(木)WEBログイン接続障害に関するご案内
「Alliance of Valiant Arms」運営チームです。

10月28日(木)の深夜から10月29日(金)の朝方にかけまして
セキュリティ対策の為に、一部のネットワークに対して
ゲームチュー側で、全てのタイトルでログイン制限をかけさせて頂いておりました。

これによって、正常にプレイされているお客様におかれましても
ログインができない現象が発生した事を確認しております。

現在は、セキュリティー上の安全を確認いたしました為、
このたびのネットワーク制限の調整を行い、
正常に接続が行える状況となっております。
お手数ではございますが再度ログインをお試し下さい。

なお、上記制限解除以降も、ログインが行えない状況が改善されていない
お客様は、お手数ではございますが、

ゲームチューサポート[ログイン出来ない方専用窓口]まで、お問合わせいただきますようお願いいたします。

この度はご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

以上、ご案内いたします。

=====================================================================

「Alliance of Valiant Arms」運営チーム

283名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:22:41 ID:7LsMwChc
16:9の1920x1080でやろうとしてるんですが、横に間延びしてしまいます。
グラボはラデ5770で、GPUスケーリングのアス比固定設定ONOFF両方試してみましたが変わらず。
4:3でやるとちゃんとワイドモニタのサイドに黒帯出るのでアス比は保持出来ているんですが。
wiki等には上下カットで表示されるとあり、横間延びはしないはずだと思うんですが、原因わかりますでしょうか?
284名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:26:23 ID:nhGMzZJ7
モニタの解像度は対応してるんだよね?

だとするとなんだっけあの設定・・・
285名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:28:40 ID:ISVJgoRr
俺5770つかってるけどそんなのなったことないな
間延びってのがどんな画面をさしてるのかわからないんだけど不通に上下カットされてるのを
間延びって言ってるんじゃないよね?
ちなみにドライバはなにつかってますか?あとSS貼ってくれるとわかりやすいかも
286名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:39:51 ID:m0btvyqI
可変HUDにチェック入れてると間延びする。
287名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:09:43 ID:sEBSLoLS
>>282
本当だ今見てきた
内心何かしただろうかとちょっとドキドキしてたから安心したよありがとう
288名も無き求道者:2010/10/29(金) 16:13:51 ID:ACFaz1J/
新奪取10時間は自分で数えなければいけないのでしょうか?
289名も無き求道者:2010/10/29(金) 16:46:10 ID:m0btvyqI
>>288
公式にSSつきで解説してくれてんのにちゃんと読め。
マイデータのマップの項目見てみ。
290名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:05:40 ID:9O9PDCHj
奪取CONVEYORでキー持って帰ってもセットできない時があるんですが
何故でしょうか?
291名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:08:25 ID:GE7rJoiH
がんがんリスポーンできるけど特殊戦だからな!
292名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:09:35 ID:GE7rJoiH
293名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:09:46 ID:ACFaz1J/
すいません><
昨日確認してみてもなかったので書き込んだんですが見落としてたみたいですね
ありがとうございました
294名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:10:51 ID:1/GyXzm4
爆破や護衛をやっていると、
「不正ツールやハッキングを行っていると疑われてします」
といった旨の赤い文字がでて2Rが始まったあたりで強制退場させられてしまいます。
チートは使っていないですし、芋ってるわけでもないです。
何かおかしいのでしょうか?
殲滅や鎮圧では強制退場させられません。
295名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:33:24 ID:7LsMwChc
>>284-286
レスありがとうございます。
可変HUDでビンゴでした。というか、HUDなのになんで背景やキャラグラも横に伸びちゃうんだw
ありがとうございました。
296名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:46:36 ID:bvLwflx9
Mad Galilは、比較的手に入りやすい武器とありますが、みなさんいくらであてましたか?
297名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:50:05 ID:uvELx83K
せんゆーろ
298名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:54:39 ID:Ne/ENVgL
>>296
1個買っただけで当たった人がいれば逆に何個買っても当たらない人もいるんだよ。
当選率1/99以外の回答は無い
299名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:14:22 ID:bvLwflx9
回答ありがとうございます。
300名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:41:57 ID:1/GyXzm4
294を投稿した者です
オフィシャルに書いてありました。申し訳ございません。
OCをしていたことが原因で不正とみなされていたようです。
301名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:13:24 ID:d3SZ71mf
コンベヤーって10時間放置したら補給どれぐらいもらえるんですか
302名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:34:33 ID:9O9PDCHj
>>292
ありがとうございます
303名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:43:52 ID:weDbnaKu
>>294
A.V.Aでそのメッセージが出るのはプレーヤの回線が残念な場合だね。
特に上り帯域が残念な場合に起こりやすい。

ネットワーク環境さらしてみ?何か改善案出せるかも。

参考までにうちのネットワーク環境ね

地域:三重県
回線種別:CATV光
上り帯域:200MBps
下り帯域:200MBps
ルータ:Linux PC 1Gbps
ルータに繋がってる端末の数:8
ピーク時の利用端末数:4人
有線or無線:有線
304名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:50:25 ID:qXVpcbOv
305名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:52:30 ID:weDbnaKu
>>304
あぁ、理解。
OCでもなるんだな。
うちの環境CPU、GPUともにOCしてるけどそんな状況にならないなぁ。
306名も無き求道者:2010/10/29(金) 22:19:09 ID:MJb1EzuH
>>300
CPUをOCしているけどそんなのでたことないわ。
GPUもOCしていたときは>>257みたいに暗転して操作不可能になることはあったが。
307名も無き求道者:2010/10/29(金) 22:40:07 ID:9O9PDCHj
CPUのOCツールの種類によっては不正ツール・ハッキング検知に引っかかるみたいですね
308名も無き求道者:2010/10/29(金) 23:17:14 ID:Ne/ENVgL
ギガバイトのマザーならEasyTuneとかでOCしてると弾かれるね。
やるならハード的にOCすりゃいい
309名も無き求道者:2010/10/29(金) 23:40:35 ID:GE7rJoiH
BIOSって言わないのか
310294:2010/10/29(金) 23:48:09 ID:1/GyXzm4
ASUSのAI Suiteでやっていたので、多分そのせいです。
SetFSBとかBIOSでOCやってれば引っかからないかと
311名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:30:04 ID:yzN7SITt
PMばかりやってるけど立ち回りって
広い場所→SRさんの結果次第 狭い場所→先に進んであげる
基本は突っ込むより中盤以降マップを広く使えるようになってから機動力と接近戦の強さを活かす
こんな感じで大丈夫?
312名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:18:26 ID:c+uPUBtS
あー、そういうことか。
一部のソフトウェアでOCがNGなのか。
CPUはBIOSで、GPUはソフトウェアでやっていたわ。
313名も無き求道者:2010/10/30(土) 04:48:16 ID:G9MqdFfd
AVAのクライアントを公式からダウンロードしたのですが、インストールしようと実行したところ、エクスプローラーが固まりインストールできません。
本スレの「11月5(木)15:00に「nProtect/GameGuard」のアップデートで
Windows7導入パソコンにおいて、クライアントのクラッシュ障害改善 」は去年の事ですよね?
何か対応策はありませんか?

スペック
CPU Core-i7 870
VGA HD5770
OS Windows7 64bit
314名も無き求道者:2010/10/30(土) 07:14:13 ID:C+rCeDHY
そもそもインストールできてないPCにクライアントなんて入ってないだろ
315名も無き求道者:2010/10/30(土) 11:48:45 ID:xXwvf0SQ
>>313
IE8でやってみてもだめ?
この前FireFoxでやったらインスコできなかったので一応。
316名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:12:40 ID:4kGwK49i
近接最強の武器って何ですか?
課金装備も含め
317名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:22:08 ID:dcTxWYp0
>>316
アヒル棒
318名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:25:52 ID:L60PgwrI
>>316
近接に限ればショットガンかパラってとこだろう
319名も無き求道者:2010/10/30(土) 17:06:00 ID:SItMuqoV
AVAでデュアルディプレイって可能ですか?
320名も無き求道者:2010/10/30(土) 19:19:45 ID:foLGtEXc
デュアルデプレイが何か説明してくれ
321名も無き求道者:2010/10/30(土) 20:18:33 ID:nIMRU2X4
>>313
ああそれ俺もなった
再インストールしようとしてクライアント落としたけどいつまでたってもインストーラーが起動しない
3分くらい放置したらインストーラー立ち上がってインストール出来た
322名も無き求道者:2010/10/30(土) 20:42:21 ID:4kGwK49i
Paraの7万カスタムって具体的にはどういうカスタムですか?
323名も無き求道者:2010/10/30(土) 20:51:43 ID:Gex7/Klf
何でwiki見ないんですか?
324名も無き求道者:2010/10/30(土) 21:39:23 ID:C+rCeDHY
wiki見てわからなかったんだろ
コメントページ見てもParaの場合すげー量だからな
7万=スペツナ 精密 グリップ ストック無し
325名も無き求道者:2010/10/30(土) 21:43:41 ID:Gex7/Klf
すげー量でも7万カスタムでワード検索すりゃ普通に見つかるんだがね
326名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:35:17 ID:F8S1qJQw
始めて一週間、伍長1になったんですけど、M4買っちゃっていいものでしょうか?
もう少し待って556買ったほうがよいのですかね?
327名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:55:22 ID:BIjB4EUi
耐久買え
328名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:54:12 ID:w/4y4KoZ
>>326
M4は良い銃だがずっとやってりゃどうしても飽きてくる。
耐久ある銃はとりあえず耐久で買え
329名も無き求道者:2010/10/31(日) 02:22:05 ID:F8S1qJQw
とりあえずM4とBizonを耐久で買ってみます
有難う御座いました
330名も無き求道者:2010/10/31(日) 02:27:13 ID:WtF9Z4Ex
7万カスタムは7が全角だったため探すのに相当苦労した。
予想しなかった自分が悪いんだけどね・・・
331名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:38:16 ID:1H5sXdTy
すみません、期間制の装備って
期限切れになる前に同じの買ったら今あるのに加算されるんでしょうか?
インベントリ内に同じのが入って、装備してないほうの期限も減っていくのが怖いんで実験できません。
332名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:38:23 ID:JMGhYVNH
加算されていくよ
333名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:05:49 ID:2W/GO3zv
修理は何時修理するかでトータルの修理費用はかわるのでしょうか?
つまり、○○%を割ってから修理した方が安くなるとかありますか?
334名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:45:41 ID:JMGhYVNH
ない、80%くらいから性能落ちてくるので早めに修理したほうがいい
335名も無き求道者:2010/10/31(日) 16:55:20 ID:UpGdTkLg
>>334
%と修理費って比例じゃなくない?よくわからんから俺も聞きたいけど
99%で修理費50ユーロなら98%で比例関係なら100ユーロってことになるけど150ユーロになったりする
たとえばね
そこらへんどうなってんの?
336名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:06:00 ID:BIjB4EUi
表記されてない小数点以下が存在する説
同じ99%でも1ユーロとかの時もある

ただ比例ではないってのはありうるかもしれんかなあと思ったり
まぁ悩んだら自分で検証するってのが一番手っ取り早いんだけど
337名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:06:23 ID:I3KdFMqX
小数点は切り捨ててるからそんなように見えたりすると私は思ってる
338名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:09:09 ID:JMGhYVNH
>>335
表示されてないが、小数点以下も計算されるらしい
339名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:09:48 ID:BIjB4EUi
重婚か・・・
340名も無き求道者:2010/10/31(日) 18:45:02 ID:MTF1jW1b
じゃあ実際は%と修理費は比例関係になっていて
どのタイミングで修理しても消費されるユーロは一緒ってことでだいたいおkなんかな
341名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:20:02 ID:iVDoJ4rE
>>340
0%時のみ武器固定の修理費が存在する
342名も無き求道者:2010/10/31(日) 20:43:21 ID:gGsfryXF
i5のCPUについてるGPUでAVAってそこそこできる?
343名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:33:47 ID:w/4y4KoZ
>>342
やってみりゃいい
344名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:41:52 ID:gGsfryXF
>>343
おk
買ったらやってみるよ
345名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:48:03 ID:NNAIlg8+
>>344
まあまともにやれるとは思わない方がいい
グラボくらい買えよな
346名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:49:00 ID:a54H4mJI
>>341
そんなもんねぇよww
耐久減らすと徐々にその数値に近づいていくだけ。

0%のみって表現はおかしい。
347名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:50:09 ID:gGsfryXF
>>345
いやー、人に頼まれてPC組む予定なんだよ
出来るならその人にもAVAさせようかと
348名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:58:45 ID:NNAIlg8+
>>347
GTS250なら今はもう1万以下で買えるし2世代前のハイエンドだけあって殆どのゲームは普通にできるんだから勝手に載せればいいんじゃないか
349名も無き求道者:2010/10/31(日) 22:05:56 ID:gGsfryXF
>>348
まあそうか
HD再生支援とかもあるし適当な理由くっつけて15000円くらいの5770でも積んどこう
あーでもCUDAとかあるからゲフォのがいいのかな
ともかくありがとう
350名も無き求道者:2010/10/31(日) 22:15:59 ID:iVDoJ4rE
351名も無き求道者:2010/10/31(日) 23:41:45 ID:2IBicDgq
いま護衛専門クランを探しているのですが、公式であまり募集がないのですが、
護衛専門はマイナーなのでしょうか?
352名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:44:34 ID:EijjLH9x
通報の際のSSの添付はどうやったら出来ますか?
353名も無き求道者:2010/11/01(月) 14:47:02 ID:orrIuEn3
>>352
別途メールで送付

■不正行為、ハラスメント行為、ノーマナー行為ご報告窓口
[email protected]
354名も無き求道者:2010/11/01(月) 21:02:21 ID:KsiDhq+k
身内でクランを設立してクラン戦を楽しみたいと思っています
事前にルールを確認しておきたいのですが
SRの本数などは決まっていないのでしょうか?
あと5人以外でのクラン戦は可能でしょうか?
よろしくお願いします
355名も無き求道者:2010/11/01(月) 21:04:49 ID:+vOXnUoI
サドンにお帰りください
356名も無き求道者:2010/11/01(月) 21:08:52 ID:DjxzT5im
>>355
いちいち煽るなよ
>>354
スナの本数は決まってない
クラン戦は何人でやってもいい
357名も無き求道者:2010/11/01(月) 21:16:44 ID:KsiDhq+k
>>356
クラン戦のルールがわからず困っていました
ありがとうございました
さっそくやってみたいと思います
358名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:53:45 ID:nkp6Hd3U
HellHoundで開幕自分EUのRMでTMPでダッシュ。相手NRFのSR。
画像の場所から撃たれて死にました…何持ったらあそこまでSRで早く走れますか?
http://img233.imageshack.us/img233/2263/hellhoundo.jpg
359名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:25:42 ID:W1H4kHbV
開幕そこに向かってまっしぐらにスプリントしてたとしたら
相手がチーターだったって事だろ

ss撮ってたら良かったのにな
360名も無き求道者:2010/11/02(火) 00:04:36 ID:+Co0qT3M
そこまでまっくろけな加速チーターなんて本当にいるのか・・・
361名も無き求道者:2010/11/02(火) 00:07:08 ID:+7VAhTiz
自慢じゃないけどMP7でスプリントしてる横を
スナに追い越されたことがあるよw
362名も無き求道者:2010/11/02(火) 00:34:29 ID:0e38m7o7
補給放置のやり方教えてください
363名も無き求道者:2010/11/02(火) 00:35:29 ID:+7VAhTiz
教えてもいいが
圧縮には入ってくると困るんだよね

誰も動かなくなるからw
364名も無き求道者:2010/11/02(火) 01:05:58 ID:GKVbgyC7
TABの上にZIPPOでも置いとけ。
マクロは落ち着いて市ね。遠くを眺めてから詩ね。
365名も無き求道者:2010/11/02(火) 06:47:23 ID:Bv5+ZHi7
>>358
どうみてもスナでは無理です
ポイントマンでもギリギリか見られて撃たれるレベル

ただしそのスナがしゃがみダッシュで尚且つ見方がその方向を見てないと過程
した場合十分有り得るので無加工SSを運営不正者通報窓口よりご報告をまる

実際認めない人や目の辺りにしてない人も居る加速してるのはかなりいます
366名も無き求道者:2010/11/02(火) 06:54:06 ID:Bv5+ZHi7
こんな連中がいっぱいいますよわらい

http://wiki-gr.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12597306

あいつ強いなって思うまえにあいつおかしいだろって考えたほうがいいですまる
367名も無き求道者:2010/11/02(火) 06:57:59 ID:Bv5+ZHi7
ついでに対策されるとログインしなくなったり
サブキャラでやってるもよう
勿論普通に強い人もいますまる
368名も無き求道者:2010/11/02(火) 12:04:37 ID:gS1uMixz
AVAにサウンドブラスターのCMSS-3Dは必要ですか?

使用することで逆に距離感・定位感など、わかりにくくなったりしませんかね?
369名も無き求道者:2010/11/02(火) 12:05:55 ID:GKVbgyC7
言ってる意味がよくわからんのだが。
持ってないのならそんな書き方しないだろうし、
試してみろとしか言えない。
370名も無き求道者:2010/11/02(火) 14:35:04 ID:oyxo/6c+
DVに持って行ける無課金SRはSR-25が一番でしょうか?
鉄板のカスタムなどあれば教えてください。
371名も無き求道者:2010/11/02(火) 14:40:24 ID:+7VAhTiz
やっぱマリルじゃね?
372名も無き求道者:2010/11/02(火) 14:51:55 ID:oyxo/6c+
あ、マリルって課金カプセルじゃないのか…
お馬鹿な質問スマソ
ってことでマリル除くとSR-25でおk?
373名も無き求道者:2010/11/02(火) 14:56:25 ID:+7VAhTiz
おれはナイツとマリル持ってるのでDV行く時はマリルだけど
ナイツで行くのも有効だと思うよ

おススメってほどじゃないけど一応俺的カスタムは
強化B、WG、ヘビストにしてる
374名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:01:02 ID:iu1kwPGP
マリル以外はオススメできない
ナイツ持ってくるくらいなら、RMにして556
375名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:10:06 ID:oyxo/6c+
>>373
強化Bは鉄板として、あとは連射落とさないように安定重視って感じですね
参考になりますthx

>>374
カプセルとか当てる自信ないっす
ちなみに556は持ってて、SR初購入だったりします
DV好きなので、どうせならDVでも役立つSRを
買おうと思い質問した次第

376名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:44:03 ID:NAELaJTr
AVAに限った質問ではないのですが
イコライザはみなさんどんな感じに設定されているのでしょうか?

参考までに教えて下さい。
よろしくお願いします。
377名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:00:19 ID:W6W52bL/
BANされました。
荒らす行為など一切してません。
運営に問い合わせたところ
「荒したためあなたのアカウントは恒久的に停止します。」
 
378名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:01:37 ID:W6W52bL/
:317助けてください
なにか解決策ないですか?
379名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:13:24 ID:x+VD0D/Y
ありません
380名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:14:16 ID:dmEhA0Q/
心当たりまったくないなら、いつどの鯖でどんな荒らし行為したから永久BANなのか問い合わせてみたら?
課金してたら、その辺強く出れるんだけどな
381名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:31:09 ID:9sp8t1+R
現在デュアルディスプレイでプレイしています。
片方で動画などみたいのですが、
AVA起動→ウインドウに戻る→AVAに戻る
するともうひとつの画面で見ていた動画などが最小化されてしまし見ることができなくなります。
解決方法はありますか?
382名も無き求道者:2010/11/03(水) 00:21:32 ID:wUxeHFkc
>>381
仕様です
383名も無き求道者:2010/11/03(水) 00:49:40 ID:hFNYr4g/
>>377
お前のその文法と言うか、くせと言うか、何処かで見た気がするな

荒らしでBANって事はSS送られてるんだろうな
恨みを買う様な事をしなけりゃ 誰もSS撮らないしな

多分、覆る事はないぞ
384名も無き求道者:2010/11/03(水) 02:08:33 ID:+02TdMBx
>>380なぜBANされたのか運営に問い合わせてみます。

>>383似たような質問を総合スレでさせていただきました。
恐らく俺が強すぎてチートと間違えられたんだと思います
諦めて新しいパソコン買う予定です
385名も無き求道者:2010/11/03(水) 04:08:37 ID:VVURRFTL
新MAPで両者がキー保有しつつ端に待機してて「それはできない」連呼してるのはなんなんですか
386名も無き求道者:2010/11/03(水) 06:41:24 ID:hFNYr4g/
キーが自陣に2個揃わないとミッソー飛ばねーんだよ
早く相手のキーマン倒せ
387名も無き求道者:2010/11/03(水) 08:41:45 ID:z/I1xh4T
諦めて新しいパソコンってのがよくわからんが、
MACアドレスでBANされてんならLANボードつけてルータ再起動すりゃいいんじゃね?
388名も無き求道者:2010/11/03(水) 08:47:46 ID:60qd64Qe
BANされたのはそれなりの理由があるんだよ、ふれんじゃんぇks
389名も無き求道者:2010/11/03(水) 10:09:48 ID:8vKq8dni
迷惑行為と不正行為は明確に分けられている。
荒らし=迷惑行為って言われたなら強すぎってわけじゃなくてロビチャで暴言はいたとかだろう。
確か一回や二回通報されたぐらいじゃBANにならないから、相当悪質な荒らし行為に及んだのだろう。
390名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:09:56 ID:7a380x2x
俺色の武器って配布から30日たっても残るのでしょうか?
391名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:18:26 ID:tklY+c9/
残る

てか、ちょっと上にも出てるんだから、まず検索するクセくらいつけろ
392名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:26:52 ID:KhKps2+B
最近AVAを始めたこともありそれぞれの武器の性能が理解できていません
なかにはネタ武器と言われクラン戦で使っていてはなめプに思われてしまうような武器もあるそうなので質問させてもらいました。
結論で言えば強いのは人それぞれで自分に合った武器を使うのがいいってことになるのでしょうが。

RMはM4A1かSIG556が一般的に使われていて、SRの場合はTPG-1やFR-F2、HGはBerettaやWalther P38が一般的
場面によっては使われるがポイントマンはあまり使われていないそうなのですがUziやSaigaは強力とのこと。
一応少し調べてみたのですが実際もこんな感じなのでしょうか?
393名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:13:53 ID:aCupN1er
>>392
武器にはそれぞれ一長一短があり、実際の数値が高くて強そうでも人によっては合わない武器もあります。逆もまた然りです。
貴方がレスで書いてある通り、人それぞれ自分に合った武器が必ずありますから、それを使い続けるというのが一番だと思います。

ちなみに私的観点では現在のAVA内の所謂「強武器」とされる銃器は
RMだったら SG556 M4 K2 AK47-ホークアイ
PMだったら MP-7 クリス K1 ベレスク
SRだったら TPG FR PGM 
でしょうか。
まぁ、コレについても人それぞれ「どれが強武器か」というのは違いますからね、一概にはいえません。
394名も無き求道者:2010/11/03(水) 17:05:00 ID:oOwW9hRJ
>>392
393にプラスでRMではパラが使われてることが多いよ
扱いは難しいけど十分に強武器

SRで、PGM使ってる人は今のところ多いけど、正直TPGで十分って結論が出てる
まぁPGMの方が強い事は確かなんだけどTPGの方が扱いは簡単

PMはMP7、クリス、ベレスク、K1、サイガ、TPS
これ以外はやめといた方がいいレベル

一応ガチャ武器は抜きで考えるとこうなると思う
395名も無き求道者:2010/11/03(水) 17:37:17 ID:nx3hV/uO
リドルボックスから何が出たかとというのはあとでインベを見ないとわからないのでしょうか?
396名も無き求道者:2010/11/03(水) 18:16:10 ID:pjRn1H2T
SD5も十分戦える武器だと思ってたがそうでもないのか
397名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:17:43 ID:z/I1xh4T
SD5も強いけどやっぱ1ランク落ちる感じかなぁ。
野良だったらSGでもフラグ取れるけど、ガチクラン勝負で使う人は少ないと思う。
398名も無き求道者:2010/11/03(水) 20:42:06 ID:PieIPXpN
クリスは画面ブレ無しでばらけかたも556たちうちにかなり近いな
かつPMにしては威力高い
556で慣れてる人はクリス使ってみると神銃だとおもうぜ
399名も無き求道者:2010/11/04(木) 00:07:11 ID:2iAYAwVf
>>394
K1 AKS コマンドーのAR切っちゃった系は似たり寄ったり
でも俺は連射が効くAKSを推したい
タップに自信があればの話
400名も無き求道者:2010/11/04(木) 02:06:59 ID:NlephE+D
AKSってタップよりバーストのほうがまとまった気がする
401名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:00:45 ID:m444GzRg
そこでセミオート砂ですよ
スコープ付きショットガンと思えば幅広い局面で使える
402名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:52:03 ID:TMBDyNM3
ガチ武器の話が出てるので便乗して質問させて下さい
サブ武器は何がお勧めですか?
403名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:54:41 ID:QsSslIS/
ベレッタ
404名も無き求道者:2010/11/04(木) 19:07:35 ID:nSRm3778
漢は黙ってパイソン
405名も無き求道者:2010/11/04(木) 22:34:56 ID:jOc3XVdH
AVAを起動しようとゲームスタートを押しても
nproは起動するんですがその後放置してても 応答がありません。
とメッセージが出てきて強制終了されます。

FAQに書いてあった アンインストールしてゲームチューの場所から起動→インストールを試したけれどダメでした
vistaでIE8なので スタートから管理者実行からAVA公式とんでから起動しても同じ現象。

スペック↓
vista home sp2 32bit
geforce 250GTS
4GBメモリ
core2quad9650
です
解決策わかる方返答お願いします
406名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:03:50 ID:Q6bsQrmF
暴言のSSとられて通報されたら即BANなんでしょうか?
407名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:26:24 ID:KyFdCtCQ
>>406
やっちまったのか・・・
次のゲームじゃ自重するんだぞ
408名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:33:09 ID:vxqNY38q
後から後悔するならやらなけゃ済む話で
ビビルなら黙ってろってこった
409名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:34:15 ID:9XHWa8rG
常習化してたり余りに目立つようだったらBANされるかもね
一発BANは考えられない
410名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:42:55 ID:Q6bsQrmF
スコアドベが「てめえら使えねえな」って言って途中退出したのが無性にイラついて
顔真っ赤にしてささやきで送ってしまいました

次から自重します
411名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:44:54 ID:6f62/aCR
ゲーム内でひらがなしか打てなくなった場合の対処法ってありますか?
412名も無き求道者:2010/11/05(金) 01:15:13 ID:EPq3AeIb
>>411
無いから安心してクライアント落とすといい
413名も無き求道者:2010/11/05(金) 01:19:58 ID:JPqx1G5j
A.V.Aやり始めて1ヶ月。サブ垢量産して自分に合った武器探して動画みて扱い方や立ち回り学んで〜ってやって、
ビギナー鯖でだいたい上位三位以内のスコアぐらいになって今日階級上がって一般に初めて行ったんですけど
爆発殲滅しかやらないけど良くてK=Dダメな時は目も当てられない。
撃ち合いでめっきり勝てない…

ちなみに武器はAKで、M4は連射早くで落ち着いて狙えないのと弾持ちが悪くて自分には合わなかったです。

AKの運用なんですが全離タップで距離によって速度変えて発見→しゃがみ→タップみたいな感じでやってるんですけどしゃがんでたら的ですかね…?なんか周りは動きながらガンガン当ててくるような気がします。
こうした方が良いとか思い切って武器変えた場合、何がオススメかのアドバイスを何卒お願いしたいです…
414名も無き求道者:2010/11/05(金) 01:37:29 ID:6f62/aCR
>>412
ないのか・・・
蔵落として再起しても同じだった。
これはあきらめるしかないの?
落としてからなんかすることある?
415名も無き求道者:2010/11/05(金) 01:40:19 ID:e12c7pkK
>>413
距離にもよるけどなにも考えずにただ座ってるなら的になってるのかもね
レレレの練習してみたら?(左右に細かく動きながら撃つ撃ち方です)
それなりに閉まるし回避行動にもなる

武器も556かK2、もうすぐ出るF2000のどれかを買ったほうがいい
どれも落ち着いた連射速度とそれなりの弾持ちで使いやすいはず
556はそこら中に落ちてるだろうから拾って試し撃ちしてみるといいよ
BP余ってるならホークアイ狙うのもあり
性能は座り撃ち556>K2>F2000 歩き撃ちF2000>K2>556といったところ
416名も無き求道者:2010/11/05(金) 06:41:52 ID:KyFdCtCQ
>>413
武器の性能に頼るのではなく

正面からぶつからない立ち回りを心がける(先手を取る)

自分の得意な距離(この距離なら動かれても当て続けられるとか)、自分の武器の得意な距離、相手の武器の苦手な距離なんかを理解する

これで変わると思うよ
417名も無き求道者:2010/11/05(金) 11:56:15 ID:C78gxnyV
質問です
もうすぐ少尉になろうとしているにもかかわらず、未だにDVをプレイしたことがありません
そろそろユーロが少なってきたので稼げるというDVもしく他のはAIをしてみたいのですが、
今から初プレイの人が部屋に入るのは厳しいでしょうか?

WIKIは読んだのですが、実際にプレイしないと慣れる慣れない以前なのでどうしようかと思ってます
一応556はもってますが課金装備をもっていません
DVの熟練者がいましたら教えていただけると嬉しいです
418名も無き求道者:2010/11/05(金) 11:59:09 ID:nh/VNOI/
イージーなら問題ないよ
ノーマルでも課金装備無くても何とかなるけど・・

とりあえずリスポロックは覚えていけば大丈夫かな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12451976
419名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:36:31 ID:WyQSGovY
よくプレイ動画見てると、キルしたとき画面中央上部に
四角くキルした状況?みたいなのが、表示されたりしますけど
あれは何かアイテムが必要なんですか?
420名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:39:07 ID:ttTu4LbG
>>419
環境設定

質問
同じIDでキャラ削除して作り直しは出来ますか?
421名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:39:12 ID:nh/VNOI/
あれは補助カメラだっけ?
環境設定で確認してみて
422名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:52:43 ID:WyQSGovY
即レス有難う御座いました
423名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:58:46 ID:0yVtClRt
>>420それはできない

と、BANされた俺がいってみた
424名も無き求道者:2010/11/05(金) 13:45:44 ID:ttTu4LbG
>>423
ウボァー
425名も無き求道者:2010/11/05(金) 13:53:09 ID:hifwtkvN
>>420
キャラ削除機能がない。
退会したら同じメアドはもう一回使えるけど、
同じIDは二度と取れない。
理由を添えてサポートにデータベースから削除してもらえるよう頼んでみたら?
たぶん無理だけど。
426名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:14:53 ID:yLQq8j2k
最近復帰したものですが、ロードの遅さに困ってます。
今のスペックを書かせていただきます。

OS WindowsXP SP3
CPU Athlon64x2 3800+
MEM DDR1 1G*2
VBA Geforce7600GS
HDD MAXTOR D540X-4G(5400RPM)

一年前ほどは、

CPU Athlon64 3500+
VGA 6600GT

他は同じ構成でやっていましたが、現在の方が体感的に劣化しています。
ちなみにゲームをするにあたっては、設定を落とせば普通に出来る状態です。
ただ、MAPロードがかなり遅いので、困っています。

解決策などありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
427名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:15:01 ID:55aWjG1H
>>420
キャラ削除は不可能
428名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:18:18 ID:nh/VNOI/
詳しくはわからないけど

回線速度とHDDの書き込み速度とか空き領域
に依存するんじゃないのかなぁ
429名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:22:32 ID:9XHWa8rG
Paraのカスタムで一番反動の小さいカスタムは何ですか?
430名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:27:12 ID:C75jMhMj
レティクルが開きにくいのは7万カスタムで開くけどブレ無いのはバレルなし
と思うけど結局は人それぞれ
431名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:34:12 ID:hifwtkvN
>>426
全体的にウンコちゃんなスペックだけど、
特にHDDが下痢気味。
せめて7200回転のHDDに換装する。
メインメモリもロードに影響ある。3〜4Gにすべし。
グラボが7世代ならグラフィックメモリも少ないだろうから換装が好ましいけど、
あまりお金をかけたくないのなら、その構成ならHDDの換装が一番効果あるんじゃないかな。

とにかくロードだけを早くしたいなら、
今流行りの激安SSD買ってそこにAVAをインスコするのもあり。
3〜40Gが6000円とかで出てなかったっけ。
432名も無き求道者:2010/11/05(金) 14:45:52 ID:ttTu4LbG
BS感覚で気軽にいろいろ買ってたらお金なくなっちゃったんで
まだ階級低いし新キャラでって思ったんだけど残念だ
メアドもいっこ作ってそっちで遊ぶようにします
レスくれた人ありがと
433名も無き求道者:2010/11/05(金) 15:40:01 ID:r4Iv+oMZ
>>426
マザーが何か知らないが可能ならメモリを8G積んで5GをRAMディスクか
SSDもいいけど安物は読み書きがHDDと変わらないしな
新規でPC組んだほうが早いがそれなりの出費が
434名も無き求道者:2010/11/05(金) 15:44:52 ID:C78gxnyV
>>418
ありがとうございます
イージーの部屋がたっていたら入ってみます
435名も無き求道者:2010/11/05(金) 15:50:49 ID:yLQq8j2k
みなさん、ご回答ありがとうございます。
ちなみにマザボはASUS A8Vです。

もうかなりの化石PCですが、回転速度速めのHDD探してみます。
ありがとうございました。
436名も無き求道者:2010/11/05(金) 16:08:51 ID:hifwtkvN
>>435
A8Vならそのままで使いなさい。
DDR1やAGPグラボ無駄に高いし、S-ATAも2世代前。
下手したらS-ATAからboot出来ないタイプの可能性もある。
いまさらIDEのHDD買うのもどうかと思うし、
その金をちょっとでも貯めて新しいPC組んさい。
OSモニタキーボードマウスあるなら4〜5万もありゃもうちっとまともなPCになる。
437名も無き求道者:2010/11/05(金) 16:51:04 ID:eVuAMUB0
ゲーム起動すると
画面両脇が黒塗りされてしまっているのですがどうしたら全画面にできるのでしょうか
438名も無き求道者:2010/11/05(金) 17:56:09 ID:yLQq8j2k
>>436さん
確かにそうですね。
ちなみに、繋ぎといってはあれですが、数十Gの回転数7200rpmのHDDがあったので、
AVA専用に買ってみようかなとも思ってます。金額も全部含めて1500円くらいみたいですので。

しかしどっちにしても、もうそろそろ買い替えの時期だとは思ってますので、
今のうちから構成考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
439名も無き求道者:2010/11/05(金) 18:47:33 ID:9XHWa8rG
ラッキーショットってBP1と経験値100がもらえるんだよね?
ユーロはもらえないよね?
440名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:00:53 ID:i17fITJN
>>438
>数十Gの回転数7200rpmのHDD
HDDの読み込みの速さは回転数だけで決まる訳じゃないから
それ買っても金の無駄だと思う
441名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:08:21 ID:IVvp7bDc
>>415
556が移動撃ちK2以下ってどんなカスタムだよ
442名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:34:09 ID:8s/fGwhN
SV使いでうまい人の動画でオススメありませんか
443名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:38:47 ID:aTlwC7g4
>>439
ユーロはもらえません。
カプセル商店でユーロガチャを回すときに、
本来3000ユーロ必要なのが、1000ユーロとBP50に値引きされるぐらい。
444名も無き求道者:2010/11/05(金) 21:01:13 ID:t99d6NDG
曲がり角で飛び出したときにこっちから敵の姿が見える前にすでに撃たれて瞬殺されるんだけど
それって相手の反応が早いだけ?それとも気のせい?
フレームの遅延が起こってるならそれ調べるのって録画してスローで見るしか方法ない?
445名も無き求道者:2010/11/05(金) 21:55:18 ID:tlk+hZGq
K2カスタムの鉄板教えて下さい
446名も無き求道者:2010/11/05(金) 21:57:32 ID:dqBbPxYe
>>444
それだけだと何とも、いつもなのかどうなのかによる

1,純粋にお前より反応が超早い
2,お前のPCスペックが低い、回線が弱い
3,何らかの原因でたまたまちょっとラグっただけ
4,チート

多分どれか。一応だが、ピークしながら曲がり角飛び出してるよな?
447名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:05:16 ID:1klEIa2I
>>445
シャープシューターバレルとウェイトグリップは鉄板
トリガーは好み
448名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:10:54 ID:t99d6NDG
>>446
そう感じるときと感じないときがあるんだよなー
だから相手が超反応かとも思うんだけど、これ明らか遅延してない?って思うことがある
だからそれ調べる方法しりたいけど、録画してみるのが一番いいのかな?

ピークってなに?普通に照準を頭の高さで敵が出てくるとこに置きながら飛び出している
そこに敵が見えた瞬間にはなんか先撃ちされてるような感じで瞬殺される

PCスペや回線は十分足りてる 普通にできてるときはできてる
ラグに関してはそれは仕方ないか
449名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:13:56 ID:jyBjFarU
>>444
いいサウンドカード使ってるとかなり遠くの足音聞こえるらしいからそういうことじゃね?
このゲーム、曲がり角や角際の表示ラグがあるから、基本的に飛び出し側有利
450名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:26:41 ID:tlk+hZGq
>>447
ありがとうございます
451名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:27:38 ID:t99d6NDG
>>449
奪取や殲滅で感じるからサウンドプレイによるものとは思えないけどうまい人ならサウンドプレイやってるんかな?
AR同士で比較的近い距離でも飛び出し有利なの?
452名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:29:49 ID:LbsxyLBo
放置ってマクロ無しじゃできないんですか?
ctrlキー固定してしゃがんでも落とされます
453名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:33:41 ID:hDnj+zce
サウンドカード+3000円程度のヘッドフォンと
1万のUSBヘッドフォンってFPS的にはどっちが良いんですか?
サウンドカードがSound BlasterのXtremeGamerで
USBがロジクールのG-35を狙っているんですが・・・

主観でも構わないので
使用者さんエスパーさんお願いします。
454名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:43:01 ID:hifwtkvN
>>448
ひとつは音。ひとつは勘。ってか、音出しても大丈夫な状況では、
敵がいそうな曲がり角は撃ちながら曲がってみてる。
それと、かなりの確立で壁の角はやわらかくて貫通する。
その貫通も視野に入れて撃ち始めてる。
角でも貫通しない壁もあるし、貫通できる角は見た目や材質では判断できない。

あとこれは完全に予想の範疇で、まったくもって当てにならんのだけど、
画面の中心からバラけて散った弾は壁を無視してる気がする。
一度冷蔵庫で焦ってスコープ覗かずにSR撃ったら、
明らかにコンテナの向こうにいるやつに当たって倒せたことがある。
これこそラグかもしれないが。
455名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:55:44 ID:0yVtClRt
運営に送ったメールは、いつになったら返信くるのですか?
一週間以上かかる場合がありますって書いてあるですがそれ以上たってるのにまだきません。
メールアドレスは何回も確認したので間違ってはないです。
迷惑メールにも入ってなかったです。
返信来るのはこんなに遅いんですか?
456名も無き求道者:2010/11/05(金) 23:39:11 ID:dqBbPxYe
>>448
曲がり角とかで、敵がいる方向に体を向けながら飛び出すこと
>普通に照準を頭の高さで敵が出てくるとこに置きながら飛び出している
とあるから多分できてるんだと思う
457名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:03:37 ID:UpZT/EXB
>>452
専用のマウスを買わないと駄目。
放置行為は、10月20日からアカウント停止の対象になるので
お勧めできない。
詳しくはホームページで。

>>444
壁の種類によっては、体を密着させていると影で居場所がばれている可能性がある。
または、敵のグレネード索敵による声バレ。居場所がバレて
決め撃ちされると、どうも負けるくさい。
458名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:21:17 ID:WlCNKmd7
突撃用のSIGカスタムを教えて下さい
お願いします
459名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:26:29 ID:HPQfY0yy
>>458
高級サプ、T/G/Sをエイムショットセット、ドットはお好みのAIMモード仕様か
高級サプ、シリコングリップ、ドットと高級タイプトリガーはお好みのどっちか
460名も無き求道者:2010/11/06(土) 00:48:46 ID:T0WEe9Ma
>>458
556の事なら
タップが早い人ならバーストB
そうで無ければロングB
で ベテランメカニズム 以上
タップしている限り 走ろうが 階段だろうが 全くぶれない
グリップとか要らないし、ストックに至っては地雷だと思う
461名も無き求道者:2010/11/06(土) 01:24:35 ID:Hjdzka9Y
>>444
それ殲滅だろ?殲滅と護衛はチート多いから注意しろ
おそらく足音は聞かれてるが自分もヘッドラインキープで撃ちながら出ないと無理だよ
462名も無き求道者:2010/11/06(土) 01:58:24 ID:Hjdzka9Y
463名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:08:54 ID:Hjdzka9Y
http://www.dailymotion.com/video/xbdfx4_avauh_videogames#from=embed
全部見られてるから勝てないよw
464名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:11:19 ID:Hjdzka9Y
http://sites.google.com/site/ghostreplayscripts/project-definition
ネットカフェだから出来ないわけじゃない
465名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:19:43 ID:Hjdzka9Y
http://goods.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=400986645
障害者用マウスwFPSってそういうのじゃないだろこんなので楽しいのかw
466名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:28:49 ID:5qwmT8Q5
>>462
>>463
こんな鮮明にWHできてたら何やっても勝てないな?w
AVAってほとんどチーターいないと思ってたけどな
例えばコールドケースで1戦で16人部屋やったら1人くらいはいると思ったほうがいいレベル?
467名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:30:17 ID:e9g3U/si
いやほとんどいないから
468名も無き求道者:2010/11/06(土) 02:34:49 ID:Hjdzka9Y
>>466
こんなやつらも居ると言う事ですよ


ちなみにコールドケースにて敵スナイパーNRFリスポで
俺は右側の木箱辺りにいて姿見えなくて遮蔽物3つもるのに
キルログはハンドガン音はTPGで壁抜きされたわ
キルカメラはリスポの中だよwやりすぎだろって思ったわ
469名も無き求道者:2010/11/06(土) 03:19:21 ID:e9g3U/si
>>468
日本語でおk
後キルカメラが真実のみを映すとは限らないのを知っておけ
470名も無き求道者:2010/11/06(土) 03:27:29 ID:5qwmT8Q5
キルカメたまに誤作動するね
意味わからんとこうつすことあるし
471名も無き求道者:2010/11/06(土) 08:52:55 ID:OP37uYZs
PCでの設定やAVA内での設定がありますが
ハイセンシ.ローセンシの各メリット.デメリットを教えてください
472名も無き求道者:2010/11/06(土) 09:37:04 ID:3rTy5ZMV
さすがにこれは答えようがない。お前の感覚しだい。
広く浅くか狭く深くか。
473名も無き求道者:2010/11/06(土) 10:08:41 ID:IAMk8JS+
メリットデメリットなんてないよ、自分がHSしやすいかどうかだとおもう。
マウスとパッドの相性除けばですけれど。
474名も無き求道者:2010/11/06(土) 11:04:30 ID:mi3ykzWO
灰戦士し→AIM範囲が狭いため繊細なマウス操作が必要→マウス操作範囲が狭くて済む

老戦士→AIM範囲が広いためAIMしやすい→マウス操作範囲が広くなる
475名も無き求道者:2010/11/06(土) 12:08:52 ID:1FNoOpIa
なるほど。ローセンシに設定してみたいと思います。
答えて頂いた方々ありがとうございました
476名も無き求道者:2010/11/06(土) 12:17:01 ID:ZLOFd9N2
canonの1から2の前にグレを飛ばすなんて事できるのでしょうか?
http://loda.jp/ava/?id=3125.jpg
477名も無き求道者:2010/11/06(土) 12:47:14 ID:jzkkErbs
天井に穴が空いていれば別だけど、画像の位置の所って二箇所とも天井は穴すら空いていなかったはず。
むしろ中央のロングを隔てて@とAの通路はそれぞれ独立してるから実際無理なんじゃないかな?
478名も無き求道者:2010/11/06(土) 13:01:36 ID:ZLOFd9N2
>>477
ありがとうございます
やはりバグかチートかですかね
479名も無き求道者:2010/11/06(土) 13:33:36 ID:/wHo/cGM
480名も無き求道者:2010/11/06(土) 17:44:11 ID:RjEIplBC
>>453
G35とSB X-fi+770COM持ってるが後者の方が定位感がいい
481名も無き求道者:2010/11/06(土) 20:07:15 ID:L+gzG+a7
高設定でも200fps出てるんですが、たまにラグるというかフレームが飛ぶことがあるので、シェーダ3.0のまま
チェック軒並み外してスライダもすべて真ん中の普通設定にして解像度も落として試してみたんですが、まだ飛びます。

というか、敵とエンカウントしたときにフレームが飛ぶんですが、これってやっぱ回線関係のラグでしょうか?
相手が悪い場合改善不能ですか?
482名も無き求道者:2010/11/06(土) 20:44:19 ID:RjEIplBC
>>481
クライアント側のバグというか仕様だからある程度諦めるしかない
特定の相手だけ飛ぶというなら相手が何かしてると思うからこっちにはどうすることもできない
483名も無き求道者:2010/11/06(土) 21:46:37 ID:k0zyQFn3
>>481
こちらは2,3週間前のメンテからスペック不足や回線が原因のようなワープではなく
君がいうようなフレーム飛びが発生するようになった
AVA特有の飛び出しバグが更に悪化してダッシュ→歩きに切り替えた際に
たまに大幅に奥にワープするという現象まで引き起こしたのではと思っている
PMとしては予定よりかなり前に進んでいたりして致命的だから困っているよ
運営にも連絡帳から現象に対しての問い合わせを行っているがいまだ反応が無い
484名も無き求道者:2010/11/06(土) 22:18:38 ID:ZIjAbolr
AVA初心者でスカしながらやってみませんか!
485名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:09:12 ID:fRmZcdnU
そういうのは質問スレじゃなくて本スレでやれ
486名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:32:30 ID:77fssOkq
>>481>>483
明らかに部屋又はチームにおかしな回線のやつがいるとそうなるよ
変な奴等が増えてきたからこれかも酷くなるよ
自分がいくら良回線使おうとPCスペック上げようと無駄ですはい
487名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:41:43 ID:kkkp/v9O
>>482-483
仕様のバグですか。
位置情報がラグってスキンが後ろになるならわかるんですけど、実際より前にスキンが飛び出るとかありえないだろとか思ってたんですが、
マジであるっぽいんですね。

というか、ついさっきコンベアーでベルトコンベア順方向に乗って超スピードで移動してる敵撃ったら、
一瞬後ろにワープしてまた前にワープみたいな反復横飛び状態の酷いことになったんですが、それだったのかな。
前に出てたスキンが後ろに戻って、その間のコンベア移動でまた位置がズレて、みたいなことだったんでしょうか。
まぁ納得ずくでやるしかないんですかね。thxでした。
488名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:59:13 ID:77fssOkq
489名も無き求道者:2010/11/07(日) 02:13:46 ID:77fssOkq
LS使ってんの増えてるからもう無理なんだよ前に居たのが急に後ろとかバグだなんて新辞典の課
490名も無き求道者:2010/11/07(日) 02:57:30 ID:gIP74SZ+
キャンペーンでもらったかぼちゃのヘルメット?ってどうですか?
耐久型ヘルメットと同じぐらいの硬さなら見つかりやすいのを覚悟で使ってみたいと思います
491名も無き求道者:2010/11/07(日) 07:05:21 ID:F2oOnkyr
K2はどうやって扱えばいいですか?
近距離・中距離でタップかフルオートかよく分かりません
492名も無き求道者:2010/11/07(日) 08:42:06 ID:YozNBJgJ
>>491
距離関係なく5点バースト
493名も無き求道者:2010/11/07(日) 08:45:19 ID:YozNBJgJ
>>490
メットなしとほぼ同じ
メット効果あったとしてもわずかだから意味ないと思ったほうがいい
耐久のほうがまだましなんじゃない?
494名も無き求道者:2010/11/07(日) 09:11:14 ID:F2oOnkyr
>>492
ありがとうございます
495名も無き求道者:2010/11/07(日) 11:11:57 ID:9YWqCpoY
かぼちゃヘルってやっぱりヘッドショットの当たり判定大きくなるの?
496名も無き求道者:2010/11/07(日) 11:15:26 ID:9KzzEfzs
skypeでボイチャをするには音声入力のデバイスを付けてなければ駄目なんですよね?
497名も無き求道者:2010/11/07(日) 11:41:17 ID:DfOp+wWo
>>496
うん、いわゆるマイクが必要だね
音質等を気にしないのであれば
http://kakaku.com/item/01620310052/
こういうのもいいと思うよ
498名も無き求道者:2010/11/07(日) 11:42:26 ID:DfOp+wWo
あ、一応蛇足として
マイクは付いてなくても聞き専なら可能
499名も無き求道者:2010/11/07(日) 12:01:25 ID:9KzzEfzs
>>497-498ありがとうございました
500名も無き求道者:2010/11/07(日) 12:46:37 ID:G6NpMWR7
ステータス20超えてるような奴はSkype使うなよ?
余計ラグくなるだけだ。
501名も無き求道者:2010/11/07(日) 13:29:22 ID:/7fukaD2
>>495
大きくなってるかどうかは知らないけど
打つ方は狙いやすい
502名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:18:27 ID:Tla1tq8R
推薦スペック満たしてるのにゲームできないんですが・・・

Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz (4 CPUs), ~2.8GHz

Memory: 3326MB RAM

Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6002) Service Pack 2

DirectX 11

他に書いてほしいものがあればいってください

503名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:23:33 ID:L9LhbYch
>>502
一回窓からPC投げ捨てれば出来るようになる
504名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:25:06 ID:EX1Lg88/
>>502
こんな書き方で回答してもらおうなどおこがましいにも程がある
505名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:28:02 ID:Tla1tq8R
>>503デスクトップパソコンは重いので無理です。

>>504すみません・・・
506名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:29:16 ID:lxIhw+Nc
エスパーしかわからんなこりゃ・・
507名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:30:31 ID:Tla1tq8R
>>506エスパー伊藤さんを呼んでください
508名も無き求道者:2010/11/07(日) 16:41:15 ID:L9LhbYch
くそ!こんなんで笑ってしまうとは・・・
509:502:2010/11/07(日) 17:05:45 ID:Tla1tq8R
忘れてた、グラボは N/Aです
510名も無き求道者:2010/11/07(日) 17:08:08 ID:EX1Lg88/
もう結構です
次の患者さんどうぞ
511:502:2010/11/07(日) 17:11:07 ID:Tla1tq8R
>>510
え?ちょ・・・
N/Aって搭載されてないってことか?
初心者なのでヨクワカリマセン
512名も無き求道者:2010/11/07(日) 17:30:09 ID:JyYyZfVh
USAVA本スレにもマルチしてるから以後放置で
513名も無き求道者:2010/11/07(日) 17:42:44 ID:bsJmz5lm
本スレから移ってきたんだよばーかww
まったく同じ内容じゃないのに2つのスレに書き込んじゃいけないの?
質問スレなのに答えてもらえないよう
514名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:30:27 ID:DfOp+wWo
515名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:36:47 ID:4aUTPp+N
デスクトップだから多分違うと思うが
俺が使ってるノートPCには省電力のために全体のスペックを下げる機能やら
グラフィックをグラボとオンボに切り替えるスイッチやらがある

他には思いつくのはゲーム内の設定が最低設定からリセットされてた、
セキュリティソフトやら常駐ソフトやらが増えて重くなった
ゲーム自体がアップデートで重くなった等。

何もわからなかったらゲームが前より必要上がってるとだけ思っておけば良い
516名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:51:31 ID:G6NpMWR7
>>514
おまえ優しすぎ、これでわからなければまじでPC投げ捨てるレベル。
517名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:09:11 ID:PoLPYMmx
修理費と招待とかの文字が化けるんですがどうしたら直りますか?
3回アンインスコしたんですが直りません
518名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:21:19 ID:F2oOnkyr
時々全く知らない人からTELLやチャット無しにクランに誘われるのですが、これは相手は何を考えて誘っているのでしょうか?
519名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:28:24 ID:DfOp+wWo
>>518
ロビーの待機者一覧のとこででクラン勧誘のボタン押そうとすると
押す直前に一覧の並び替えが起こって別の人に勧誘をしてしまうという運営が仕掛けた巧妙な罠
520名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:31:52 ID:EQVq43SN
公式掲示板ってトップページからどうやっていくんですか?
URLに直接bbsって入れないといけないんでしょうか。
521名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:33:47 ID:8Mpc6DuV
>>514本当に申し訳ないのだが、今日はできなくなってしまったので明日調べてみます
522名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:36:59 ID:EQVq43SN
>>517
それ俺もなるで。
add%Msgみたいな表記やろ。
護衛とか爆破のナレーションでも名前のとこがそうなる。
523名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:38:32 ID:JyYyZfVh
>>518
SDとか見ようとして誤爆したり、クラン入って無い人を単にクラメン増やしたいだけで
無言でクラン勧誘してるのもいる

>>520
公式トップページを下にスクロールさせていけば右側に掲示板のバナーがある
524名も無き求道者:2010/11/07(日) 22:46:19 ID:kzeTrMhX
窓から投げ捨てるってさ、馬鹿でもそんなことしたら壊れるって分かるから
HDD読み込み中にコンセント抜く方が効果あると思うんだけど
525名も無き求道者:2010/11/07(日) 22:55:32 ID:DfOp+wWo
>>524
最近の奴は大抵ヘッドが退避するからあんま意味内とおも
それよりも読み込み中にPC叩いたほうが効果的
526名も無き求道者:2010/11/08(月) 00:57:21 ID:h+35h5Fi
>>524
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.55
http://fileforum.betanews.com/sendfile/1035382760/1/RegSeeker.zip
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155j.zip
RegSeeker 1.55用 日本語言語ファイル→Languagesフォルダにぶちこめ!
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155lng.zip

言語変更の画像 参考にどうぞ
http://regseeker.nobody.jp/dounyu155_2.jpg

地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html
527名も無き求道者:2010/11/08(月) 00:59:35 ID:0vHAu4e3
バッジって全種類取ったら何かもらえるとかありますか?
528名も無き求道者:2010/11/08(月) 02:11:14 ID:K5tH+Y+2
>>526
http://regseeker.nobody.jp/

レジストリ削った程度で軽くわけもなし。
そもそも、レジストリ最適化した程度でパフォーマンスが
目に見えて変わる低スペPCでAVAやること自体が間違い。
529名も無き求道者:2010/11/08(月) 02:29:11 ID:KUS/tpCZ
縞模様のクリスやSVと迷彩柄のTPGを見かけたのですがどこから入手できるんでしょうか?
530名も無き求道者:2010/11/08(月) 02:34:50 ID:EOX0UGLr
>>529
聞く前に公式くらい読め

俺色イベントで配布されてたんだよ
トラ柄のクリス
褐色の縞模様のSV
青い迷彩柄のSako
この三つな
それと迷彩柄のTPGってのは目の錯覚だろ
531名も無き求道者:2010/11/08(月) 03:03:09 ID:YIkH39fD
重いのは糞回線のやつがいるからだ
足引っ張ってるのはうんこ回線のやつがいるせい
いんちき回線使ってるのはネットゲームやる資格すらない
チョンゲのほとんどが低回線に合わせる糞仕様
532名も無き求道者:2010/11/08(月) 03:48:54 ID:4NnD1t/1
>>531
違います
533名も無き求道者:2010/11/08(月) 08:23:23 ID:ot1U723G
レーダーの拡張ってどういう効果なんですか。
このゲームって敵に弾を当てたときだけマップにマーカーが付くけど
当てたりUAVの光る確率とか持続時間が上がるんでしょうか。
534名も無き求道者:2010/11/08(月) 08:47:54 ID:LxPBaDho
>>514いまみてみたら名前のところがなにも書かれてなくて、グラボはN/Aになっています。
でもグラフィックボードは取り付けました。
その他にもN/Aと表記されてるものがあります。

DACの種類:N/A

製造元:N/A

メモリの合計:利用不可

になってしまいます
なにが原因でしょうか?
535名も無き求道者:2010/11/08(月) 09:27:28 ID:czQDxhN2
>>534
単にビデオカードのドライバがインストールされてない
と、ばーかwwと言われた人が答えてみる

ドライバって何ですかって場合はとりあえずメーカー製PCならメーカー名と
機種名、自作ならビデオカードの型番書かないとこれ以上は答えられん
536名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:13:08 ID:LxPBaDho
>>535 すみませんでした。
ドライバはインストールしました。
nvidiaのwindows vista 32vitのやつをインストールしましたができませんでした。

DELL windows vista 32vitです。
537:536:2010/11/08(月) 10:21:10 ID:LxPBaDho
すみません、DELLのxps420です。
538名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:24:41 ID:gDnSXL7q
調べてみたら
●GeForce 8800GTX 768MB DDR(パフォーマンスシャーシのみ)
●GeForce 8600GTS 256MB DDR
●RADEON HD 2400 Pro 128MB HyperMemory
●RADEON DT 2600 XT 256MB HyperMemory
これのどれかだね、上2つだと普通に動くはずだが、下2つは結構きついぞ
539名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:37:47 ID:czQDxhN2
>>536
メーカー名だけだとわからん、DELLならInspironとかVostroとかXPSとかの
名前+3桁か4桁の数字が付く型番があるんだけどそれが分からないとダメ。

あと、オンボの可能性があるからそれだったら必要環境満たしてないので
AVAは諦めた方がいい
540名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:46:12 ID:czQDxhN2
あ、XPSならなんとかなるね。
Radeon2400でも設定を低めにすれば大丈夫だと思う。

ATIだったらこのサイトを参考にでも
http://orange.zero.jp/angel.omega/Tips.htm#cat
541:536:2010/11/08(月) 10:48:30 ID:LxPBaDho
>>539 AVAは今年の2月くらいまでやってました。
しかし永久BANくらったので、アメリカのAVAいってインストールしたらエラーがでました。
なのでオンボという可能性はないと思います。
一度PCが壊れたので修理だしたらグラボ等がN/Aになってました。
542:536:2010/11/08(月) 10:54:20 ID:LxPBaDho
>>538 対応したドライバすべてやりましたが、N/Aのままです。

>>540 ATIもためしたところ変化なしです。

543名も無き求道者:2010/11/08(月) 11:19:02 ID:czQDxhN2
>>542
PCの電源切って、コンセントとビデオカードに繋がってるモニタのケーブルを
抜いてからケース開けてビデオカード挿し直してちゃんと認識するか確認した方が
いいかもだけど分からなかったら近くのPCショップに持ち込みで見て貰った方が
よさそう。

366以降が参考になるかも
ttp://55google.net/IT15/1286271856_1.html
544:536:2010/11/08(月) 11:32:14 ID:LxPBaDho
>>543 機械音痴はので自分でやるのはやめておきます。
恐らくビデオカードが壊れてる可能性があるので新しいのを買いたいと思います。
みなさんありがとうございました。
545名も無き求道者:2010/11/08(月) 11:49:07 ID:LNAgFAH3
壊れてるのならそもそも画面が表示されない。
ソフトウエア的な問題だろ。
デバイスマネージャーのディスプレイアダプタの項目は?
546名も無き求道者:2010/11/08(月) 11:56:50 ID:0vHAu4e3
永久BANくらったので・・←ココ重要w
547名も無き求道者:2010/11/08(月) 12:27:52 ID:5RLR1Iu+
壊れてるんじゃなくただ単にVGA側にモニターケーブルさしてねぇだけだろ
又は、そもそもVGAが付いてないモデルだった
548名も無き求道者:2010/11/08(月) 12:45:46 ID:LxPBaDho
549名も無き求道者:2010/11/08(月) 12:52:13 ID:LxPBaDho
>>545ディスプレイアダプタタブ項目だけないです。
なぜでしょう・・・

>>546アメリカのAVAはログインできたので正常です。
ですが、起動時にこのようなエラーメッセージがでます
GPU are not tested. you may experience odd behavior.
なにか関係あるんでしょうか?
550名も無き求道者:2010/11/08(月) 12:56:03 ID:LxPBaDho
>>547 VGAケーブルで検索したところ、似たようなものがさしてありました。
551名も無き求道者:2010/11/08(月) 13:09:50 ID:LNAgFAH3
タブって何のことだ??
547臭いな。ディスプレイケーブルさすところが2〜3個有るはず。
上のほうじゃなくて下の方。
わからなかったらPCの裏側写メとってアプロダに上げてみ?
ってか、ちょっと知識がなさ過ぎて説明したことが通じてないみたいだから、
エスパースレで聞くのがいいと思うよ。あいつらの解読力は半端ないから。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289045718/
このへんでいいかな?
552名も無き求道者:2010/11/08(月) 13:17:06 ID:GeqbsBEb
永久BANされるようなやつはAVAできなくていいだろw
553名も無き求道者:2010/11/08(月) 13:20:00 ID:czQDxhN2
本体がXPS420ならオンボなんかねーよ、チップセットはX38だし
554名も無き求道者:2010/11/08(月) 14:49:30 ID:MsBoLa4o
まずはDELLに電話したらいいんじゃないの
555名も無き求道者:2010/11/08(月) 14:57:50 ID:hCAM2tGa
>>437
AVAの解像度を色々変えてみ。
例えば、1600×1200とか自分はその解像度で黒ぶちなくなったよ
556名も無き求道者:2010/11/08(月) 15:03:17 ID:gDnSXL7q
NVならこうすると枠なしで拡大表示できる
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2115.jpg
557名も無き求道者:2010/11/08(月) 16:49:00 ID:K5tH+Y+2
AVAで永久BANされたってことはAVAやる価値もないごみなわけで
そんな奴がここに書き込んでるってある意味スレ違いじゃないか?
558名も無き求道者:2010/11/08(月) 18:33:47 ID:EOX0UGLr
>>555-556
ありがとうございます

しかし、解像度すべてを試してみたのですが消えませんでした
画面の解像度は1600×900なのですが、
設定で同じ解像度にしても黒縁が消えませんでした
559名も無き求道者:2010/11/08(月) 18:35:16 ID:EOX0UGLr
おおIDがかぶってるw
560名も無き求道者:2010/11/08(月) 20:15:06 ID:P4a89Xrf
MP7のおすすめカスタム教えてください
人それぞれとは言っても鉄板カスタムがどの武器にもありますから…
連射カスタムにしたいんですけど、トリガーをどれにしようかなかなか踏ん切りがつきません
561名も無き求道者:2010/11/08(月) 21:18:41 ID:w6th4oGX
>>560
個人的には連射特化じゃないとMP7意味ないと思ってるから
トリガーは連射あがるやつつけたほうがいい
562名も無き求道者:2010/11/08(月) 22:35:57 ID:MsBoLa4o
ハイセンシとローセンシの境目ってどのへんですか?
1800dpi+ゲーム内マウス感度5の俺はローセンシ?
563名も無き求道者:2010/11/08(月) 22:51:52 ID:h+35h5Fi
>>558
可変HUDにチェックを入れると黒縁は消える
が 画面が横に伸びる

ぶっちゃけ このゲームはワイドにすると上下をカットして表示されるので若干視野が狭くなる
無理に画面に合わせようとする理由が理解できない
564名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:00:09 ID:gDnSXL7q
>>563
HUDを可変にしたらスケーリングの方法が変わるのか・・・
565名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:30:05 ID:+wlTB/Ui
プレイ中にスカイプかかってきたときの対処法ってあります?
566名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:31:50 ID:w6th4oGX
>>562
振り向き何cmで言わないとわかりずらい
1800で5なら相当ハイセンシじゃない?
567名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:41:07 ID:kUAPQN95
>>557
運営のしたことを絶対視か?
568名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:48:57 ID:MsBoLa4o
>>566
ああそうか振り向きで言った方がわかりやすいね、ごめん
振り向きは15センチくらい
569名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:49:51 ID:gDnSXL7q
>>565
スカイプを常に取り込み中にしておく
570名も無き求道者:2010/11/08(月) 23:58:41 ID:+wlTB/Ui
>>569
そうするとかかってこないの?
571名も無き求道者:2010/11/09(火) 00:00:29 ID:Xr6WhKAv
>>568
そこらへんだったらミドルセンシな気がするけど
ハイセンシではないけどローよりのミドルかなと思う
人によってそこらへん解釈違うからな〜
572名も無き求道者:2010/11/09(火) 00:45:31 ID:wuHb8lYn
ロビーではなくゲーム中に画面に戻ることってできないのでしょうか?
AVA以外ではTab+CtrlでデスクトップにもどることができるのですがなぜかAVAの場合できません
私だけでしょうか?
573名も無き求道者:2010/11/09(火) 00:50:41 ID:8KuVSIsy
俺も出来ない
それとCtrlじゃなくてAltじゃね?
574名も無き求道者:2010/11/09(火) 00:54:46 ID:fLqSVeaC
ロビーとかではAlt Tabで戻れる
ゲーム始まったらマウスのサイドボタンにでも最小化割り当ててないと戻れないかも
575名も無き求道者:2010/11/09(火) 00:58:29 ID:WsghiMss
>>567
当たり前だろ
よっぽどのことしないとBANされないよ^^
つまり屑
576名も無き求道者:2010/11/09(火) 08:03:32 ID:p1IILyLS
wiki 公式と見つからなかったのでお願いします
クラン設立の条件は何でしょうか
ゲーム内でも設立するコマンドは見つかりませんしどうすれば設立できるのかわかりません
577名も無き求道者:2010/11/09(火) 08:07:45 ID:LZ7yhRfw
アスペクト比の話でいつも思うんだけど
上下の視野ってそんなに重要なのかね
FOV変わんないってことは相対的に拡大表示できてるんだからワイドのままでいいと思うんだけどなぁ
578576:2010/11/09(火) 08:09:41 ID:p1IILyLS
自己解決すますた
公式クランから設立の項目が見つかりました
スレ汚しすまんです

579名も無き求道者:2010/11/09(火) 08:15:56 ID:++An7196
>>575誤BANなんだけど。
メール送っても返信こないし糞運営死ね
580名も無き求道者:2010/11/09(火) 14:25:16 ID:bSRWVAVk
>>571
どちらかといえばローってことか
謎が解けたぜありがとう
581名も無き求道者:2010/11/09(火) 15:08:37 ID:I/7bVObC
すまん、たびたびこういうエラーでてゲーム起動できなくなるんだが、
だれかエロイ人対処法わからん?
もちろん公式に書かれてるようなことは片っ端から試してるし、
レジストリのGamechuとかGameon関連は削除してみたり、
ルータリセットしたりした。
が大抵毎回OS再起動な羽目になる。
運営には何度連絡しても公式に書いてあること試してくださいというバカテンプレしか返ってこない。
ぼすけて。

Win7 32ib

問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: GameChuDownloader.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.71
アプリケーションのタイムスタンプ: 4cbd4918
障害モジュールの名前: GameChuDownloader.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.0.71
障害モジュールのタイムスタンプ: 4cbd4918
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0002e684
OS バージョン: 6.1.7600.2.0.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: b6fa
追加情報 2: b6fa7b46670c97e7b02a8b2c3e4142c3
追加情報 3: c23e
追加情報 4: c23e97c6f26174e77f60fb32ad06d7ef
582名も無き求道者:2010/11/09(火) 15:17:09 ID:D+Wd06GA
>>581
C:\Windows\GameChuDownloader.exeを管理者権限で実行にしたり、
FWやアンチウイルスソフトから除外に設定してる?
583名も無き求道者:2010/11/09(火) 15:31:23 ID:I/7bVObC
上段のほうを試してみましたが、
ログイン状態でも

サーバーからの信号がありません。ネットワークに接続しているかご確認ください。

とでます。
ログインする段階での許可は当然しますが、
それとは別ですよね?
584名も無き求道者:2010/11/09(火) 17:41:45 ID:fLqSVeaC
連絡帳でバグ利用するユーザーの通報したいんだけど
画像の添付とかってできなくない?
文章だけで投稿するもんなの?
585名も無き求道者:2010/11/09(火) 17:50:00 ID:uscFX7JX
どっかにupして、そのURLを貼ればいいだろ
586名も無き求道者:2010/11/09(火) 17:51:36 ID:D+Wd06GA
>>584
■不正行為、ハラスメント行為、ノーマナー行為ご報告窓口
[email protected]

※ご報告の際には加工していないスクリーンショットを添えて下さい。
 キャラクター名などを消したりすると加工とみなされますのでご注意下さい。
※鍵なしローカルルールについてのご報告につきましては、
 ロビーにて鍵なしローカルルールだと判断できるスクリーンショットと、
 ルーム内にてプレイされているメンバーを判断出来るスクリーンショットの
 2枚をお送りいただけます様お願い致します。

ttp://ava.gamechu.jp/notices/1254?type=notices
587名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:21:34 ID:asDrT2/O
>>583
プロバイダどこ?
連絡した方がよさげだよ
588名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:21:55 ID:1q7aghBg
>>583
BANされたの?
589名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:28:42 ID:uscFX7JX
俺も接続してま〜すの画面から、全然AVAのキャラが出てくる画面にいかないままのときがあって
補給部屋で動かない奴らを殺しまくってたからBANされたかしら? と思ったけど
定期メンテナンス終わってから接続したら、普通にin出来た
590名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:35:30 ID:faG1Ux7P
>>583
安いルーター使ってない?

VC有クランに入りたいけどどこで募集かけてるのかがわかりません
SDは操作無しで大体1前後、クランの条件としては
@VC有
A強さは余り求めない(自分が下手なので強さを求めてもしょうがない)

この程度の条件にあうにぎやかそうなクランを探せる方法あるいは紹介をお願いします!!!!!11

591名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:41:11 ID:+GSUW/8g
その条件なら、いくらでも見つかるだろう。
avaは弱小だけどクラン戦大好きで活発なとこ多いしな
けど、クラン戦以外のVCが御通夜なとこも多いから詰まらんとこも比例して多い。
592名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:47:00 ID:faG1Ux7P
>>591
ありがとう、FPSはAVAが初めてでクランやらいろいろわかんないことだらけなんだ。
質問が一個あるんだけど、そういうクランを探そうと思ったら何をすればいいのかな?
593名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:51:41 ID:f5GyORwD
公式の募集から説明をみて決めたらいいんじゃないかな
594名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:53:05 ID:PdyGy19r
今度、OSをWindows7 64bit にしようと思っているんですが、
ava プレイできている人いますか?
595名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:59:53 ID:faG1Ux7P
>>593
クランリスト?あそこの説明って短すぎてクランのことがよくわからないんだけど・・・
それとも他にあるの?
596名も無き求道者:2010/11/09(火) 19:00:28 ID:cxc6s/jA
>>594
プレイできてます
597名も無き求道者:2010/11/09(火) 19:00:40 ID:I/7bVObC
>>587
eo光です

>>588
しょっちゅうおこるバグ?です

>>590
それはありうるというか、
めっさ古いルータ。
かえようかのお
598名も無き求道者:2010/11/09(火) 19:58:38 ID:ypOY4cgj
>>579
お前 そのレスで自分自身の評価を地に落としたぞ
599名も無き求道者:2010/11/09(火) 20:01:03 ID:PdyGy19r
>>596
どうもありがとう。
600名も無き求道者:2010/11/09(火) 20:12:47 ID:f5GyORwD
なんでこんなすぐ死ぬんだろって奴とやたら硬い奴がいるんですが
やっぱりこのゲームも回線の影響で硬くなったりすることってあるのでしょうか?
601名も無き求道者:2010/11/09(火) 20:22:57 ID:IAaIcyct
他の基本無料よりはましだがある
中には不正もある
不正ツール以外でもやり方は色々あるが、あくまでも本人次第
低年齢化すればするほど、その傾向は強くなる
それ以外に自分の環境や鯖バグで判定してくれない場合もある
上り回線が不安定ならなおのことだね
それ以外に防具や課金の影響ももちろんあるよ

その辺を割り切ってプレイしないと続かないよ
602名も無き求道者:2010/11/09(火) 20:40:50 ID:0MlY5GuU
>>600
立ち居地を研究するといいよ
あとはいかに敵の背後を取れるかがポイント
正面の撃ち合いだけじゃダメだ
603名も無き求道者:2010/11/09(火) 20:58:02 ID:+GSUW/8g
正面の打ち合いとか赤ちゃんでもできるからな
604名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:08:42 ID:faG1Ux7P
^q^おぎゃーぱしへろんだすwww
605名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:15:34 ID:f5GyORwD
http://zoome.jp/ultrays/diary/38

この動画のようなエフェクトは課金ですか?
606名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:30:59 ID:Xr6WhKAv
>>605
敵うったときに出る赤いやつならユーロで買えるゴーグル
ゴーグルは3種類あるけどどれでもいい
607名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:32:46 ID:ypOY4cgj
>>606
嘘言うなw
真ん中のは出ないだろ
608名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:35:59 ID:Xr6WhKAv
>>607
え?まじで?
ゴーグルならどれでもでると思ってた
ごめんあそばせ
609名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:48:54 ID:I2CjRHJh
課金手袋こんなに違うのか・・・
すげえ、すげえぞこりゃ
610名も無き求道者:2010/11/09(火) 22:23:44 ID:7Lz8RBh2
>>608
全部出る
611名も無き求道者:2010/11/09(火) 22:39:38 ID:NZi8UGwP
補給ばかりやって無駄金使わないから知らないんだろよ
612名も無き求道者:2010/11/10(水) 00:57:43 ID:Q5HLMMBE
高いの買っても効果が薄いから使ってないんだろ
613名も無き求道者:2010/11/10(水) 01:07:00 ID:x/rDykOn
BANされてもほかのPCや新しいの買えばできるかな?
614名も無き求道者:2010/11/10(水) 01:49:17 ID:JMHVRWyZ
その新しいPCってのが良く分からないんだけど
特定判定にプロバイダーと共にマシン構成を記憶してるってこと?
OS再インストールじゃあかんの?
615名も無き求道者:2010/11/10(水) 01:55:05 ID:GFRpXA1s
グローバルIPかMACアドレスか
616名も無き求道者:2010/11/10(水) 02:56:53 ID:x/rDykOn
なんかipアドレスとかを変えても無駄らしくて、パソコン自体がだめらしい。

だから新しいPC本体買えばできるかなと思った
617名も無き求道者:2010/11/10(水) 03:07:57 ID:mAN3DC03
>>616
LANカードかルータ買いなおせばおk
618名も無き求道者:2010/11/10(水) 09:59:57 ID:UFwrVKGS
マウスのセンシを変更したい時、ゲーム内のセンシを変えるのとdpiの変えるのでは違いがあるのでしょうか?

ちなみに使用しているマウスは100単位でdpiの変更ができます
619名も無き求道者:2010/11/10(水) 10:40:59 ID:8W0pbj3Z
>>616
迷惑行為か升でBAN?
だったらもうオンゲやるな
620名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:01:38 ID:GBCcT39S
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12701912

この動画みたいにKILLする毎に、KILL数とかドクロマーク(HS?)を表示するにはどうすればいいんでしょうか?
621名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:07:28 ID:wDfrBrph
メガネメガネ
622名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:07:49 ID:89SL+lLu
>>620 
お前にだけは絶対教えたくない…なぜそこまで読まない…ひどすぎるだろ
異常にすら感じる…
623名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:25:49 ID:CKLulXl1
624名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:32:14 ID:PptsUk5z
機動について質問です

これはスプリントのスピードでしょうか?
ベレッタが95でフィールドナイフが80なのですが
ベレッタの方が走るのが速いと感じられないのですが・・

よろしくお願いします
625名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:41:06 ID:UFwrVKGS
>>624
歩いてみれば違いが分かると思うよ
626名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:48:01 ID:PptsUk5z
歩きですかw

メンテ終わったら試してみます
ありがとうでした
627名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:50:39 ID:UFwrVKGS
いやスプリントでも違いはあるけどね
ただ歩き時の方が顕著に差が出るってだけで
628名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:52:43 ID:PptsUk5z
なるほろ。。了解しました!

ただ、走り比べてみたらイマイチ違いが分からなかったので ^^;

時間とか計ってみます
629名も無き求道者:2010/11/10(水) 13:02:10 ID:6sbaJapy
スプリントは上限スピードあるから機動45以上の武器なら速度は変わらない。
ちなみにスキル的に対応してるのはスプリント速度→スプリント強化、歩き移動→ランニングマスター系、しゃがみ歩き→潜入行動
630名も無き求道者:2010/11/10(水) 13:29:40 ID:PptsUk5z
やっぱスプリントだと変わらないんですか・・

ありがとうございました^^:
631名も無き求道者:2010/11/10(水) 14:09:54 ID:525lZ+NY
SRのスキルって悲惨だよな。
スナイピングエキスパート持ってなかったら
ちゃんと狙って当たるど真ん中に撃っても、スキル補正で弾道が曲がるんだろ。

きっと運営的には、SR初心者は真ん中狙えないから
変な場所に撃っても、補正でマグレ当たり発動、
で、訓練して(プレー時間)いくうちに真ん中が狙えるようになる
補正の揺れ幅が狭くなっていく
って効果を狙ってるんだろうが、センスがズレてる。
FPSじゃねえ〜
632名も無き求道者:2010/11/10(水) 14:26:45 ID:jMQXAIjJ
SRにもレティクルがあってだな・・・
633名も無き求道者:2010/11/10(水) 14:29:04 ID:QdMROBXA
>>629
上限あるのか・・・・
じゃあ機動性2%+はある意味ないじゃないか
634名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:11:55 ID:JqBMkvI3
質問スレなのに嘘ばっか書き込まれとるなぁ
635名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:49:05 ID:SvEIwMNR
今すぐにF2000買っても1割返金サービスの対称にならない?
636名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:51:36 ID:0cs2NkLf
>>635
24日までにF2000とPGM持ってればおk
637名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:56:13 ID:SvEIwMNR
>>636
即レスさんくす!買ってきまーす。
638名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:56:17 ID:LpTeqQU8
>>634
だったら訂正してやればいいんじゃね?

>>635
11/24のメンテ始まる前までにF2000とPGM.338所持していれば
キャッシュバック対象
ttp://ava.gamechu.jp/notices/1315?type=news
639名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:10:21 ID:o0DXm0Bg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12341213
この動画みたいに赤く表示するにはどうやればいいんですか?
640名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:19:15 ID:x/rDykOn
>>619運営側の誤BANです。
メールは何度も送ったけど返信がきません

どうしたらやってないということを証明できるでしょう?
641名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:19:31 ID:GFRpXA1s
>>633
2%+ベレーつけてKBP持って歩いてみろ、世界が変わるぞ
642名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:43:45 ID:SvEIwMNR
>>639
ATI10.4じゃOSごと落ちる動画なんで注意。
643名も無き求道者:2010/11/10(水) 18:32:49 ID:6sbaJapy
>>639
ゴーグル買え
644名も無き求道者:2010/11/10(水) 18:45:02 ID:8W0pbj3Z
>>640
お気の毒に なんかスマンかった
なぜBANか運営からメールとかきた?
もう一度きちんと調べなおして結果を何日後までに連絡くれ、連絡くれなきゃ然るべき所に相談する
みたいなことを言ってみてはどうでしょう
ここの運営とやりとりしたこと無いからどのくらいレス早いかわからんけど通常+1週間くらいで
然るべき所は消費者センターとか?課金無課金で違ってくるかもしれんしがんばって探してくれ
645名も無き求道者:2010/11/10(水) 19:30:30 ID:JqBMkvI3
いや鵜呑みにするなよ
646名も無き求道者:2010/11/10(水) 19:38:14 ID:UFwrVKGS
>>618
ago
647名も無き求道者:2010/11/10(水) 21:19:02 ID:0uCWcZd2
効率の良い階級の上げ方はありますか?
初心者なので殲滅戦で練習中ですが、なかなか階級が上がりません
648名も無き求道者:2010/11/10(水) 21:21:56 ID:x/rDykOn
>>644もう一度メールを送って、次返信こなかったら直接電話して問い合わせてみます
649名も無き求道者:2010/11/10(水) 21:46:39 ID:1oiORDAI
>>648
電話して駄目だったら、直接会社訪問しろ
カメラもっていって、うpよろしくw
650名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:20:01 ID:XXn1PhfE
ニコ生とかでいろいろな武器を持っている人がいますが、
課金しないで複数武器所持することは可能なのでしょうか?(ユーロ的な意味で)

その人曰く、階級あがれば買えると言ってました。

自分はまだ軍曹ですが、2万ユーロしかありません・・・。
651名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:28:11 ID:XXn1PhfE
ちなみに、補給部屋などはしないと思います。
652名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:32:42 ID:EHRM2Ta1
無駄使いしなかったら伍長5までに15万ユーロほどは貯まると思う
653名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:53:29 ID:+kfUGgCK
F2000というだけで購入したけど糞やな
精度が悪い、中距離以降はまともに当たらん
普通にK2、556、Paraでいいわ
威力もクソやし精度低いし、連射遅い、移動撃ちとかぶっちゃけいらねぇし・・・
まぁF2000だから使い続けるけどスコープがマジゴミだな
654名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:57:23 ID:KuPdM4/Z
>>653
それはお前さんにF2000が合わなかったってことだろ。
あとここは質問スレだ。お前さんの愚痴を書く所じゃない。
655名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:03:45 ID:+kfUGgCK
>>654
盛大に誤爆したんだわ
656名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:05:33 ID:Rxz+UdVa
SRを打つときはストッピングは必要なのでしょうか?
それともキーを離すだけでいいのでしょうか?
657名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:16:43 ID:+kfUGgCK
>>656
自分で壁撃ちしたほうが納得いく答え出ると思うぜ
658名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:17:22 ID:KuPdM4/Z
>>656
使ってるSRはなに?それによってストッピングをしなくてもいい銃かそうじゃないかに分かれる。
例えばTPGやFRはストッピングしなくちゃ照準通りには当たらないけど、DSRやAWMや初期スナ銃のM24なんかは
ストッピングしなくても当たる。
659名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:47:29 ID:6sbaJapy
>>650
階級上がる=メダルをいろいろ獲得してるという意味では結構な額のユーロが手に入るよ
あとジャックポットやらなんやらで結構ユーロ貰えるから忘れずに参加する事

ただニコ生自体課金しないと放送できない点を考えるとそういう奴はAVAでも課金してるとは思うけどな。
660名も無き求道者:2010/11/11(木) 01:01:14 ID:ZYnFRHtP
キルログで赤いSRが出る時があるのですが、あれはなんという武器ですか?
661名も無き求道者:2010/11/11(木) 01:07:43 ID:xUvmakZO
>>660
赤い武器は総じて課金武器でSMG、AR、SRそれぞれあるから
銃の形状で何かを判別するしかない
課金SRは現在、Mosin・FR-F2・Kar98の3つだからそのどれか
wikiの画像かガチャで照らし合わせたら何かは特定できるんじゃね?
662名も無き求道者:2010/11/11(木) 02:35:50 ID:+jDmitl1
ゲームパッドが使えないな。もうやらね
663名も無き求道者:2010/11/11(木) 02:40:14 ID:pG5Dw2tH
>>662
ゲームパッド使えるけどアナログスティックじゃ絶対にマウスに勝てないから
その判断は正しいと思います
664名も無き求道者:2010/11/11(木) 02:47:32 ID:+jDmitl1
>>663
いやゲームパッド使えないだろ。AVA立ちあげたらゲームパッドが反応しなくなるぜ?
665名も無き求道者:2010/11/11(木) 05:18:56 ID:U5VOi445
今使ってるマウスが調子悪いので買い換えようと思うんですが
MX-518とIntelliMouse Explorer 3.0
この2択だとみんなどっち買いますか
666名も無き求道者:2010/11/11(木) 05:37:50 ID:StyCaSKb
>>665
どっちもどっちだから持った感じでフィットする方
個人的にはどっちも買わない
667名も無き求道者:2010/11/11(木) 10:07:44 ID:voqTcvTf
2000円足してG500一択。
668名も無き求道者:2010/11/11(木) 12:08:36 ID:mY5LVPxA
>>665
個人的にはMX-518お勧め
>>666が言っている様に、手に持ってフィットするほうだと思うけど
669名も無き求道者:2010/11/11(木) 12:15:05 ID:WEWH79GA
持ち方や手の大きさによって
違いが出てくるから
やっぱ実際にさわってみるのが一番だよなぁ
670名も無き求道者:2010/11/11(木) 12:27:55 ID:HqSmYD0o
G500はないわくそすぎる
671名も無き求道者:2010/11/11(木) 13:22:49 ID:z1pENaKx
G500は勘違いゲーマー向け
あるいはただ単に目立ちたい奴
ぴったりじゃないか!
672名も無き求道者:2010/11/11(木) 13:28:09 ID:p3K4QSmu
はあ?目立ちたいならRazer一択だろ
673名も無き求道者:2010/11/11(木) 13:32:55 ID:Rp9f+edO
ゲーミングマウスなんてうたってるがマクロ機能が有るだけのうんこ
池沼が使う物
674名も無き求道者:2010/11/11(木) 14:26:25 ID:cm5U3SAe
観戦押してもスロットが変更できないって出るんですがどうやるんですか?
675名も無き求道者:2010/11/11(木) 16:03:16 ID:Rp9f+edO
君がHOSTだからじゃないの?
676名も無き求道者:2010/11/11(木) 18:28:27 ID:+tv63EPY
ハイスペで回線は光で18mbpsくらいなんですが
ステータスが30くらいになります
ステータス良くする方法ありますか?
677名も無き求道者:2010/11/11(木) 18:40:10 ID:voqTcvTf
光で18mbpsがおかしい。
LANケーブルの質や長さ、間咬ましてるハブ・ルータの質、NICの質変えてみる。
PCの設定も確認。FWやアンチウイルスが邪魔してる可能性あり。この場合ハイスペ関係ない。
無線LAN使ってたらハサミでLANケーブルちょん切っておもむろにルータをつかんで窓から外に遠投。
あとハイスペってのは何基準?
678名も無き求道者:2010/11/11(木) 18:56:38 ID:TUxpKXb5
どうせなんとなくだろ
質問するんならPCスペックくらい書けっての
679名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:19:56 ID:+tv63EPY
i7 870
GTX460

ケーブルの問題なのか
680名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:35:42 ID:uOKe+NFa
>>667
G500って不良率多くない?
マウス自体は良いんだけど、OSの認識が超不安定で頻繁に給電がブチブチ止まる。
コードも断線しやすいしな。
681名も無き求道者:2010/11/11(木) 20:20:09 ID:irGCTLSt
ケーブルTVの光とかならあるかもな18M
682名も無き求道者:2010/11/11(木) 20:39:49 ID:W6bUB4zo
G500使ってたけど2週間前壊れた
セットポイントも消えたり色々挙動が変になった
MX518がコスパ最強
683名も無き求道者:2010/11/11(木) 20:47:34 ID:StyCaSKb
MX518は牛丼
G500はカルビ焼肉定食

ロジ買うならサポートを使い倒せ
684名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:29:52 ID:uOKe+NFa
ダーマのチョンゲー向けのマウスってどうなんだろうな。
リフトオフ調整できるし、ハードウェアマクロだし
米国製FPSのプレーヤーはie3とかDA、DBとか使ってて
キムチマウスは見向きもされて無いっぽいけど
朝鮮弾当てには朝鮮弾当て用に作られたマウスのほうがいいと思うんだがそうでもないもんなのか。
685名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:32:01 ID:pSJWFeVe
PM AKS
RM M4
SR TPG

の永久買おうと思うんだけど、変えた方がいいのってありますか?
686名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:38:05 ID:uOKe+NFa
爆破ならDSR
687名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:47:30 ID:U5VOi445
いろいろ意見ありがとう
とりあえずMX518買ってみます
688名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:59:25 ID:voqTcvTf
>>679
たとえばNTTWの光プレミアム100mbpsで、ルータにあたるCTUはギガビット。
それに直接つないで計測したら97mbps出てた。
家建てたときに屋内LAN引いたんだけど、
まさかのCAT5で20mくらい引き回してた。
結果PCルームでは44mbps。家庭内での減退も馬鹿にならない。
689名も無き求道者:2010/11/11(木) 22:37:43 ID:irGCTLSt
昨日まで問題なかったのに、護衛の攻守交替でメッセージでてフリーズするようになったよ
orz
E8400・GTX260・AviraSS(WebG切り)・温度問題なし
な状況なのですが、同症状や改善者の方いらっしゃいませんか?
690名も無き求道者:2010/11/11(木) 22:48:11 ID:yVmmg71M
DVのUAVで、隠れたり撃ち落しても食らうのは何故ですか?
691:685:2010/11/11(木) 22:58:05 ID:pSJWFeVe
>>686爆破あんまやらないからTPGでいいや。ありがとう
692名も無き求道者:2010/11/11(木) 23:22:34 ID:uOKe+NFa
気になってたんだけど、
攻撃×って明記が無い鍵部屋の補給部屋って
放置殺したらだめなの?
693名も無き求道者:2010/11/11(木) 23:47:43 ID:KS+Xvrq8
>>690
撃ち落した時の破片が当たってる
撃ち落として消滅するまでに0.何秒ラグがあってその間に当たってる
とかだとおもう
694名も無き求道者:2010/11/12(金) 01:16:27 ID:FryGZ9Xx
起動しようとしたらエラーログも出ずに強制終了する、
おまけに開いてた他のブラウザやらフォルダやらファイルもいっしょに強制終了する。
いったい これ どうなて
695名も無き求道者:2010/11/12(金) 01:24:34 ID:DehoEipS
爆破などで死んだあと1人称視点で見ることはできないのでしょうか?
696名も無き求道者:2010/11/12(金) 01:27:35 ID:bQNsjqh5
>>692
ルールに明記されていないんだから殺しておk、むしろやれ
相手がどんな気持ちになるかは想像通りだが別に気にすることは無いぞ
697名も無き求道者:2010/11/12(金) 03:52:08 ID:GI6PzQb0
>>692
別に死んでも補給値は貰えるからどんどん殺れ
698名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:33:50 ID:roJLDrOe
699名も無き求道者:2010/11/12(金) 17:56:18 ID:DTp2j59c
カプセル商店のガチャなんですが、大体残り何個あたりから何個購入すればいいでしょうか?
大いに越したことはないですが、自分ならいくつってのがあったら教えてください。
700名も無き求道者:2010/11/12(金) 18:15:05 ID:c/M2JAPl
そんで外して人のせいですねわかります
701名も無き求道者:2010/11/12(金) 18:24:14 ID:DUn5iK0F
40くらいに10個買い
702名も無き求道者:2010/11/12(金) 18:30:59 ID:6RV9jB9n
>>699
12000ジュエル以上用意しておいて
@60くらいで10個買って速攻開ける
残り表示が99に戻ってないのを確認しながら10個×5
午後5時〜午前3時は回す人多いからアタックは避けたほうが無難
703名も無き求道者:2010/11/12(金) 18:43:25 ID:wETymcAq
12000もあったらHD5770が買えちゃうじゃないか

99から1回で当たったり一桁まで当たらなかったり
要するにタイミングと運だけだよ
リアルラック
704名も無き求道者:2010/11/12(金) 20:30:43 ID:DTp2j59c
50個から30個、速攻空けて全部外れ
さよなら9万ユーロ
ありがとう みなさん
705名も無き求道者:2010/11/12(金) 20:33:50 ID:ug3FX4+M
開けずに続けて買ったほうがいい。
横取りされるから開けてる暇なんてないし
当たったらカンカンって音とカウント戻るから
そっから開ける。
706名も無き求道者:2010/11/12(金) 21:07:58 ID:aQ2+uOMh
ガチャ程度を自分で考えることが出来ないって相当残念な人だね
707名も無き求道者:2010/11/12(金) 21:41:49 ID:GI6PzQb0
ガチャは90台でも当たることあるし一桁でやっとって事もある。運次第だからなんとも言えんな。
はずれをはずれと感じないようにがっつり遊ぶ時間のある時に10個程度回して、出てきた期間制アイテムを無駄なく使うと思えば結構ガッカリ感は薄まる。
物欲センサーでも搭載してるかと思うほど無欲でやった時のほうが当たったりするんだよなぁ
708名も無き求道者:2010/11/12(金) 22:30:13 ID:6xjP2JNh
マジレスすると
本スレで「ぬるぽ」して10分「ガッ」されない時に一気にまわすと当たる
709名も無き求道者:2010/11/12(金) 22:31:59 ID:NWvj1yGM
>>705
50個以上持てないから先に開けておくんじゃない?
710名も無き求道者:2010/11/12(金) 23:15:14 ID:z5W3mmpA
>>705
マジレスすると無音でカウンターがリセットする時もあるし
鯖の処理が遅れたらワンテンポズレる場合もあるぞ
ハズレたーと思って開けたらいきなりな
ちなみにハリマオはもういらねーのにサブ含めて3個持ってるw
これって誰かのユーロガチャ武器と交換できるようになればいいんだけどな
711名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:28:53 ID:M8n/D8q9
BANされた場合はMACアドレスとかプロクシを変えれば直りますかね?

荒しとか不正行為とかではなく運営側の誤BANなんでどうしてもまたやりたいです。

別のPCではログインできたんですがスペック不足で、できませんでした。
712名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:34:39 ID:hmLFXG2z
文章から半端無いうそ臭さを感じるけど
運営に問い合わせてはみたの?
713名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:40:36 ID:r9FWlKAc
>>711
消えろ、ぶっとばされんうちにな
714名も無き求道者:2010/11/13(土) 02:20:36 ID:w1blzRxW
LANカードさせばMACは変わるだろうな

でもお前 少しここで煽られただけで「クソ運営」って言ってたやつだろ

多分それ誤BANじゃなくて、暴言でBAN

悲しみを産むだけだ やめておけ
715名も無き求道者:2010/11/13(土) 02:52:36 ID:M8n/D8q9
>>712 運営にメール送ったが返信こねぇんだよ。さすがダメオンだわw

>>714暴言だけじゃ永久になんねえよ。少し考えてから書き込めよ
バグ対策もしないクソ運営だろ?暴言じゃなくて事実をいっただけですよ?
716名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:00:14 ID:r9FWlKAc
717名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:55:20 ID:Mg31WD7P
腰の重いダメオンがBANしたぐらいの屑野郎なんてのに戻ってこられるだけで迷惑だ
とっとと消えろ
718名も無き求道者:2010/11/13(土) 04:26:17 ID:141mrtmS
BANでダメオンと別れられるいい機会じゃない
719名も無き求道者:2010/11/13(土) 04:54:38 ID:N9/D/Mdl
>>713
ヤ、ヤムチャさんっ!
720名も無き求道者:2010/11/13(土) 08:31:11 ID:sQfQmEnZ
分隊長双眼鏡で普通に敵マーキングするのってどうやるんでしょうか?
右クリで覗いて左クリと書いてあるんですが、それやると偵察要請しまくりのすげぇウゼェ分隊長になっちゃうんですが
721名も無き求道者:2010/11/13(土) 08:42:10 ID:arsPxkIA
あーあれなー
722名も無き求道者:2010/11/13(土) 08:50:08 ID:SLWYJRvK
>>720
敵にマーキング出来ても、出来なくてもどちらの場合でも
隊長画面には「地域の偵察を要請する」と流れますので気にしない。
詳しいことは>>1にあるWIKIのFAQを読むべし。知っていると有利な情報があるから

AI戦の殲滅で好きなだけ双眼鏡の練習できるよ
723名も無き求道者:2010/11/13(土) 09:01:18 ID:VimwL9V0
>>715 「正常な日本語でコミュニケーションができない方」が理由なら永久だぞ
714がLANカードさせって教えてくれてるのに、文句言うとか最低だな
724名も無き求道者:2010/11/13(土) 09:36:28 ID:M8n/D8q9
AVAって「Directx 9」じゃないといけないんですか?
今確認したところDirectx11になっていたんですけど、やはりだめでしょうか?
725名も無き求道者:2010/11/13(土) 09:46:17 ID:5BPbLEuj
ダイレクトエックス9最強のグラボは7950GX2かX1950XTX
それ以外使ってる奴は在日
726名も無き求道者:2010/11/13(土) 09:48:03 ID:sQfQmEnZ
>>722
FAQの方に載ってましたか。
マーキング出来てるときは味方には「偵察情報を〜」って流れてたんですね。thxです。
727名も無き求道者:2010/11/13(土) 10:32:46 ID:M8n/D8q9
>>725なるほど
ありがとうございました
728名も無き求道者:2010/11/13(土) 13:54:22 ID:3S0xT8Lp
上でLANカード刺せって言ってるけどそれだけだと万全じゃない
もしかしたら出来ない可能性もある
確実にいくならこれとか買っとくべき
ttp://www.g-tune.jp/ws_model/1011_Radeon/

グラボは>>724が言ってる奴より少し劣るけどこの価格でなら納得の一品
729名も無き求道者:2010/11/13(土) 14:53:38 ID:HZ7rd45q
内容次第で暴言一発BANもありえる
すべては運営の判断しだい
運営というかその時の担当者
730名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:38:06 ID:5BPbLEuj
>>728
ゲームだけならi7-875kとHD5870のほうがいい。
この構成は重い動画で何が何でもUVD3使いたい奴向けだな。
731名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:40:35 ID:5BPbLEuj
このキーボード欲しいけど25000円とか高すぎるわ
732名も無き求道者:2010/11/13(土) 19:47:45 ID:rm1yHoxg
たかがゲームで勝ちたいが為に25000円するキーボード買っちゃう人って・・・

素敵!!
733名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:09:04 ID:LPXkijMK
最近始めたので色々と質問をさせて下さい
1)80%切ってから修理しろと言われるが性能はどれくらい落ちるのか
2)他の兵種のスキルは効果はないのか
3)補給ポイントとは何か
4)B.Pはどんな事に使うのか
5)コスパの良いor最も強いSR、サブ、近接武器とは何か
6)防具、アクセは買うべきか
7)クエストのラッキーショットとは何か

以上7つです、お願いします
734名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:18:09 ID:fp+/RQud
>>733
1.具体的にどのくらい落ちるかは不明。90%台なら問題無い。
2.PMならPM、RMならRM、SRならSRでしかスキルの効果は無し
3.15000貯まると3000ユーロが支給される
4.ユーロガチャを回す際にBPを消費することでガチャが安くなる
5.低階級かつ46000ユーロと安価で買えるTPG、サブはベレッタかグロック。近接はAI戦で入手出来るエラフェククリ
6.公式HPにたまにあるキャンペーン等でもらえる防具だけでいい。普段から買っているとお金なくなる。
アクセサリはクラン戦しないならわざわざ買う必要なし
7.敵を倒すときにたまにラッキーショットが出る。それ。
735名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:54:52 ID:SLWYJRvK
>>733
5)サブ武器はSRなら、スチェッキンが良いかも
 持ち替えがかなり遅いと言う欠点があるが、マシンピストルは結構強い
6)Bスロットの投擲武器+1があると便利。節約するなら要らない
 防具はヘッドショットされると意味なし。ヘルメットは気休め。
736名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:58:47 ID:LPXkijMK
>>734-735
迅速な回答に感謝
737名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:02:17 ID:Bq6X30W4
あくまで印象でしか無いんだがマシンピストルなんて使ってるSRに強い奴を見たことが無い
つかSRのサブ武器は相手とタイマンするためのものじゃなくて
仕留め切れなかった敵に止めさしたり移動の時に持ち替えたりする物でしょ
738名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:13:19 ID:px5RUTbc
スナのサブ武器の選択は結構重要な気はするな
普段は取り出しの速さでCz75使ってるけど
イベントで当たったデザートイーグルを試しに使ったら
持ち替えも走りも遅いし、違和感ありまくりでスコアがガタ落ちだった
739名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:14:07 ID:8L527riw
スチェッキンやスコーピオンはおすすめできない
>>737が言っている通りサブ武器は所詮仕留め切れなかった時や移動時に持つもの
機動性低い、取り出し遅いじゃ何の役にも立たないよ
メインが当たらないからマシンピストル!な状況になるならARかPMに変えよう
740名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:48:57 ID:LkZut6Bm
TMPいいよ。HS2発で倒せる。SRが異常に不利な場面で結構使える。
741名も無き求道者:2010/11/13(土) 21:49:43 ID:8/MQKMBj
指切りができない人にはマシンピストルのほうがいいね
いくら取り出しが速くても単発式を2発撃つよりスコーピオンをフルオートで撃ったほうが確率が高い
単発式は指切り動作にある程度慣れてからだよ
慣れてくれば単発>>マシンになってくる
同じようにSMGもARも威力や連射より安定集弾重視から始めたほうがいい
742名も無き求道者:2010/11/13(土) 22:09:09 ID:hmLFXG2z
初心者の時
「スコーピオンって連射出来る武器じゃんしかもサブウェポンで持てるとか強過ぎじゃね買いじゃん!」

凄い後悔してる
743名も無き求道者:2010/11/14(日) 03:49:39 ID:FVe7Ayqh
TMPって何の略?ちんぽ?
744名も無き求道者:2010/11/14(日) 03:54:34 ID:WZTsUe/W
マジレスするとTactical Machine Pistol
745名も無き求道者:2010/11/14(日) 10:26:26 ID:nrZ4cEbt
たかしの ミッションイン ポッシブル
746名も無き求道者:2010/11/14(日) 10:32:26 ID:kyR+5iC+
noobだからLDEASY2RのSGが倒せないんですがコツとかありませんでしょうか
いつもリスポ付近で戦っていて防具は補給マガヘルメサブは無しPMのBIZON威力上げカスです
リスポのマークの辺りにいると1匹引っかかるんで残り三匹をリスポの柱から一匹ずつ撃てばいいのは分かってると思うんですが削ってる時にHSされて負けてしまいます
このやり方で一回だけ行けたので方法は間違ってなくてただnoobなだけという確信を下さい
747名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:04:35 ID:Y5V8x8iN
>>746
EASYのボスは軟らかいからRMで近寄ってくる前に1〜2人倒しちゃえばあとは楽勝
BIZONを含めたPM武器は弾数は多いが遠距離でのダメージが厳しいのであんまり向いていない気がする
748名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:09:04 ID:n4Kf7PX2
有線で繋いてますが
USBの無線機をプラスしたらその分通信よくなりますか?
749名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:30:14 ID:lFr/cLH2
>>748
えっ?
750名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:36:20 ID:kyR+5iC+
>>747
ありがとうございますRMでやってみます
751名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:39:33 ID:w12SyDJ2
>>748
え???
752名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:41:27 ID:a+Xk/bnD
TMP取り出しが遅いからSRサブ武器としては使いにくい
753名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:52:49 ID:nrZ4cEbt
やっぱりCZ75が最強だよね
取り出し早い威力低い連射遅くはないの3拍子
754名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:55:52 ID:PS8PtT4w
>>748
LAN2ポート使って通信速度上げたりするチーミングみたいな事を
したいのだろうと想像したけどぶっちゃけ無理
755名も無き求道者:2010/11/14(日) 15:41:18 ID:uNACBez2
AIチャンネルにて
Death Valleyの募集文で
「リスロック上から1234」
ってどういう意味ですか?
756名も無き求道者:2010/11/14(日) 15:55:17 ID:tH1Rgnbd
隊長封印攻略の部屋
ロビーでの待機順で上から1234
数字は最後の4人隊長の湧き順に対応
やり方などはwiki熟読
757名も無き求道者:2010/11/14(日) 16:44:10 ID:4eIAR6/p
>>753
お前3拍子の意味わかってないだろ
758名も無き求道者:2010/11/14(日) 16:54:55 ID:0EYPZ+Xq
>>755
なるほど
違う攻略法が出でたとは・・・
wiki見てきます
ありがとうございます
759名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:54:36 ID:QdJAhRJ4
三拍子っつうのはな3つともメリットがこなきゃいけねえんだ
760名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:11:54 ID:7GgjkTfw
最近キルアイコンのベレッタにイベントってついてるけど
あれって何
761名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:16:38 ID:FVe7Ayqh
Cz75はスペック詐欺のゴミだよね
威力低い、連射詰まる、唯一の取り得がベレッタと大差ない取り出し速度()
762名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:21:58 ID:fnc97gxX
Czは一番取り出し早いがw
取り出し Cz>P38>ベレッタ
威力   P38>>ベレッタ>Cz
763名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:28:29 ID:Y5V8x8iN
>>760
韓国で実装済の92FS ENGRAVEの名残
日本の場合銃の実装と仕様上の実装が韓国とは異なってるから表示等は結構変になったりする
まぁダメオンがデバックしてない証拠とも言う


俺はCz結構好きだけどな
ただベレッタより4000ユーロ高い時点でデメリット
764名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:28:52 ID:8KlImjUV
K2買おうと思ってユーロ貯めてたんだけどF2000とどちらにしようか迷う…
556とM4BBカスタム使っててM4の上位互換のARといったらK2の連射カスタムかF2000のBBカスタムどっちだろうか?
765名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:32:55 ID:vrJAWkT/
ぱんつもママに決めてもらって履いてるの?
766名も無き求道者:2010/11/14(日) 19:54:15 ID:QdJAhRJ4
>>764あなたは普通のパンツとうんこつきパンツならどちらを選ぶ?
767名も無き求道者:2010/11/14(日) 20:03:31 ID:kmnT2HAD
なるほどうんこつきだな
768名も無き求道者:2010/11/14(日) 20:04:49 ID:fPb5e/v5
>>764
まずF2kにBBはありえないだろw
556にベテランつけていたら F2kにできることはほとんどできる(タップに限る)
タップ出来ないやつが持つなら30点バーストおkのF2kでももってろよ
769名も無き求道者:2010/11/14(日) 20:15:54 ID:88qLd8aF
カプセル商店について解説してるサイトありませんでしょうか?
今、ユーロで買えるP90を狙っているのですが、
買うタイミングや空けるタイミングを調べたいのですが・・・。
770名も無き求道者:2010/11/14(日) 20:46:53 ID:FVe7Ayqh
カプセルを買ってあたりが入っていた時点でガチャが99へとリセットされる
だから開けるタイミングなんてない
カプセルを購入するタイミングは40個以下になった時点で10個買い
ケチケチいきたいなら60個あたりで1個買い
771名も無き求道者:2010/11/14(日) 21:37:40 ID:88qLd8aF
>>770さん
なるほど ありがとうございます
ということは、残り40個で30個とか一気に買うのもありですかね?
772名も無き求道者:2010/11/14(日) 21:44:02 ID:FVe7Ayqh
>>771
現実的に考えて、残りが50個を下回った時点で同じ考えのハイエナが
何人もいるに決まっているから買えても20個くらいで終わるよ
少ない経費で当てたいなら40個以下で10個か5個で攻めればいいよ
あと時間帯が午前2時〜か社会人帰宅の19時〜あたりがいいよ
あとガチャはキャンペーン中にやるのをオススメする
外すと本当に悲惨だからな
773名も無き求道者:2010/11/14(日) 21:59:52 ID:Y5V8x8iN
一度で買える最大個数が10個なので10個買いすると仮定して
99個の状態なら1/9.9の確立、50個なら1/5、10個なら1/1の当選確立になる。

確立高けりゃそれだけ当たりやすいのは当たり前だから個数が減れば減るほど同じ考えのハイエナが競合してくると思えば良いよ
774名も無き求道者:2010/11/14(日) 23:03:23 ID:kR7cGTGN
そして1/9.9というのは決して低くない確立
775名も無き求道者:2010/11/15(月) 05:39:25 ID:JHnhcAa1
ジュエルガチャってキャンペーン中だとユーロでない?
こないだやったらクーポンばっか出た。
776名も無き求道者:2010/11/15(月) 10:33:52 ID:xfMzHyW2
>>775
どうせパイソン回したんだろ
他の銃回せ
777名も無き求道者:2010/11/15(月) 10:51:27 ID:JHnhcAa1
>>776
いや、FR-F2だ。
778名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:45:49 ID:kV7RFSXF
HD4850使ってるんだけど最近カクつきが気になるレベル超えてきたから買い換えようと思う

なんかオススメのビデオカードないか?
ちなみにゲームしかやんないからA.V.Aに合っているのを教えてくれ
779名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:52:42 ID:YfOpbDww
HD4850でカクつくっておかしくねえか?
9600GT使ってるけどAVAなら全然余裕だが
780名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:02:47 ID:kV7RFSXF
一応設定全部下げてるんだけどな
やっぱり回線悪いだけなのか
781名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:18:39 ID:xfMzHyW2
>>778
これ!って訳じゃないけどOSまっさらに再インストールすると見違えるほどぬるぬるになるけどな
HD4850でカクつくってことはほとんど無いから別の理由だと思うよ
たまにラグるのはAVAの仕様だし
782名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:21:20 ID:yuD6Eqzv
>>780
ラデはドライバによってAVAと相性悪いのがあったはず
783名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:21:47 ID:kV7RFSXF
>>781
試してみますわ
784名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:34:43 ID:Vfz7VlFu
ラデオンは相性悪いよしかも最悪
ドライバはまったく関係がない ほっとフィックスを含め全て試した
最新のものほどDirectX9に弱いのかベンチなどのスコアはあがる不思議
古い設計のクライアントには向いてないらしい
785名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:49:51 ID:kV7RFSXF
そういやドライバ新しくしてからブルスクになって落ちることかなり増えたな
それまでは1度もなかったのに
一応最近A.V.Aインスコし直したらならなくなったけど

やっぱゲームやるならゲフォなんかな
786名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:37:33 ID:LVzEmp9c
延々と耐久で武器買うよりは永久で買った方が安いのでしょうか?
永久の修理費などを考えると耐久の方がお得な気もするんですが・・・
787名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:38:29 ID:Rur7z7SD
マウスドライバの問題もある
PC買った時にオマケで貰ったG500を使い続けてたんだが、ある時からブルスクや接続切れが頻発
酷い時は起動する毎にブルスクや接続切れ
又は部屋に入った途端にカクついてOSのマウス設定に戻る
しかもOSの設定は初期化されて、キーボードの幾つかが使用不可能になる
具体的には歩き移動ができなくなったり、射撃すら不可能になる
AVAを強制終了させようにもできなくなり、終了後部屋から出ようにも
Escやalt、ウィンドウズキー等が使用不可能になるので
結局OSごと強制終了させる以外の方法がなくなった
ソフトやアンチソリューションを入れ直しても一緒
この場合、OSで設定したマウス設定も全てリセットされている
ちなみに最初からFPSに関連するマクロは入れずにdpi設定のみ

結局設定をOS依存にした途端に上記全ての症状が消えた
788名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:39:16 ID:YfOpbDww
使えば使うほど永久のほうがお得。
永久買ったのに大して使わないなら耐久のほうがお得
789名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:40:12 ID:YfOpbDww
ロジのマウスドライバいれるのは情弱
790名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:51:25 ID:kV7RFSXF
>>787
マジか。実はオレもG500でドライバ入れてるんだよな…

だけど半年前くらいから使ってたけど、症状が出始めたのは最近だぞ?
あまりドライバは関係ないような気がしないと思うが
791名も無き求道者:2010/11/15(月) 15:04:20 ID:kV7RFSXF
>>790

気がすると思うがだた
792名も無き求道者:2010/11/15(月) 15:19:22 ID:yuD6Eqzv
もう1年くらいG500+Setpointで使ってるけどなんともないな
MouseWareや旧Setpointでバージョンによっては酷いのが確かにあったがw
793名も無き求道者:2010/11/15(月) 15:50:42 ID:Rur7z7SD
使用している環境によりけりだろうが、Setpointを起動させなければ一切起きない
起動させれば>>787の症状が頻発し始めるってことだよ
マウスやキーボードの接続切れも頻発してたから、電源の問題だと思って見過ごしていた
Setpointを起動させなくなって半月ほど経つが、カクつきや接続切れが一度もない
ただOSの加速設定を切っても、微妙な感覚が違うから成績は少しダウンしたがな
794名も無き求道者:2010/11/15(月) 16:57:13 ID:UpdxZao2
バグ見つけたら報告した方がいいの?
どこまでも走っていったら街から落っこちたんだが・・・
795名も無き求道者:2010/11/15(月) 17:05:00 ID:sXdSRjRj
再現性があるなら報告した方がいいね
796名も無き求道者:2010/11/15(月) 17:05:38 ID:Oc4+WDcF
直さないと思うけど報告しといて
797名も無き求道者:2010/11/15(月) 22:32:09 ID:0VUXo3m5
>>796
正論すぎてふいたww
798名も無き求道者:2010/11/16(火) 07:20:12 ID:BAnVlbHK
>>797
お前それ言いたかっただけだろ
799名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:04:55 ID:byoHdWzi
8600GT 使ってるんだけど最近、負け方が気になるレベル超えてきたから買い換えようと思う

1マン以下(無理?)でなんかオススメのビデオカードないか?
800名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:21:02 ID:FWA1CEUi
>>799
俺も最近までずっと8600GT使っててGTX460に換えたけど、グラボだけ変えてもあんまり体感できないと思うよ。
予算一万だとGTS250かな…
801名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:37:22 ID:qN9FedUU
ビデオカード替えるなら、電源も考慮しといた方が良いよ
8600GTだとTDPが43W 補助電源も不要
GTS250はTDPが150W 当然補助電源必要
一気に消費電力が跳ね上がるからね
802名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:57:30 ID:y0Taqh1+
安いのがいいのなら9600GT(補助電源あり)で十分
803名も無き求道者:2010/11/16(火) 09:19:12 ID:k1bq2Eed
9800GTでいいんじゃないの?
Galaxyのだと安いだろ
804名も無き求道者:2010/11/16(火) 09:46:27 ID:y0Taqh1+
9800GT=8800GT
805名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:28:23 ID:FRRZTt5p
しばらくAI戦から離れてて久しぶりにDVでもと思ったら「リスロ理解者」とありました。
リスロって何の事なのでしょうか・・?

聞いたことない言葉に戸惑い参加をあきらめた大尉でした。
806名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:39:14 ID:5pZqUna0
>>805
リスポーンロックの略
最後のほこらで全員が4人の隊長がリスポーンする場所に立つことでリスポーンを妨害し時間経過でドアを開けてしまうというバグを利用した攻略法
詳しくはwikiでも見ろ
807名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:41:47 ID:NqGApYLX
>>805
全く関係無いですが、勝ち負けはどれ位ですか?
808名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:43:41 ID:lE8UjdC5
スポーンロックならわかるが"リ"はどこから出てきたのやら
809名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:50:02 ID:NqGApYLX
最初は嫌でスポロクとか湧き封とかで部屋立ててたけど
もう一般的になっちゃったからリスポで立ててる
課金・納金と同じようなものだよね
810名も無き求道者:2010/11/16(火) 12:55:50 ID:y0Taqh1+
811581:2010/11/16(火) 12:57:58 ID:oM8kXMRx
>>581ですが、
ルーター新しいのに変えても、相変わらずスタートできない。
システムの復元でスタートできたころに戻しても直らない。
なにかいろいろやってるとたまに直ることあるが、
毎回そのなにかが違う。
OS再インスコすると確実に直る。

このあたりからどこらへんがだめかわかりませんか?
運営は本気で役にたたないのです。
なに書いてもキャッシュを消してくださいだの、プログラムの削除してくださいだの、
とっくの昔にやってることしか返事してこない。
エロい人助けて!!
812581:2010/11/16(火) 13:25:22 ID:oM8kXMRx
一応。
Win7 32bit
i7 860
メモリ4G
GeforceGTS250

だれかああああああああ
813名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:32:15 ID:0CF5b47y
>>811
> 運営は本気で役にたたないのです。
個別事案過ぎて対応しないだけだろう。
たぶん、特殊な常駐ソフトがインストールされていて
AVAの起動を邪魔しているんだと推測できる。
こういった案件は個人の責任でもって解決するものだ。

AVAの起動を邪魔しているソフトを特定する手順を次に書いておくので試すといい。

まず一番怪しいのがウィルスの存在。
1つのソフトじゃなくて複数のソフトを使ってスキャンする。

次に常駐ソフトを一つずつ停止してAVAが起動するかどうかを確かめる。

これでもだめならOSを再インストールし、普段インストールしている
ソフトウェアを順番にインストールしていって、どのソフトウェアが
AVAの起動を阻害しているのかを順番に確かめる。

あまりPCに詳しくなさそうだから判断が難しいかもしれないが
OSのコアな部分を操作する部類のソフトあたりを注意してみるとよいかもしれん。
814581:2010/11/16(火) 13:49:02 ID:oM8kXMRx
>>813
もちろんかたっぱしからきってるのも試してます。
だから、いつもは起動できてて、
2ヶ月に一度ぐらいの割合で、
突然スタート押すと、>>581の状態になる。
順番にインストールしてもまったく問題なく動作するよOS再インストールしたら。
そこがわからないから困ってるのですよ。
815名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:55:41 ID:OhulxGcX
一度GameChuDownloader.exeを削除してみたら?
816名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:57:55 ID:uYezKv7G
復活してないんだから、スポロックだよな。
リスロックって言葉はおかしい。
817名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:59:33 ID:OhulxGcX
>>814
ちなみにUACを無効にしてやってみた?
818581:2010/11/16(火) 14:01:59 ID:oM8kXMRx
あとOS再インスコすりゃいいのですが、
毎回再インスコとかさすがにだるすぎるというか、
いい加減原因を知りたいのですよ。
システムの復元、
レジ削除
ルータ再起動
IME変更
などなどOS再インスコ以外で上記をしてると、
ほんと極まれに直ることがある。
なにをして直るかが毎回違うため、
なにが原因なのかさっぱりわからない。

IEのシステムがなにかしらよくないという話も耳にするのですが、
PCに詳しくないのでそういった内部まで入ると完全にお手上げ。
で、誰かエロい人にそういう詳しいこと聞きたいわけです
819581:2010/11/16(火) 14:05:15 ID:oM8kXMRx
>>817
だめでした
820名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:32:32 ID:OhulxGcX
>>819
そうか
なんかシステム的な問題じゃなくて物理的な気もするがメモリテストとかしてみた?
821名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:34:10 ID:5pZqUna0
>>818
・GameChuDownloader.exeをwindowsFWから除外
・ウイルス対策ソフト関連からも上記を許可、ダメならアンインストール
・スタート押すとつまづくって話だからjava、flash関連を最新に。
・試しにwikiにある自動ログインツールで入ってみる
・いい機会だから引退する
822名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:46:01 ID:lE8UjdC5
>>818
GameChuDownloader.exeとIEとAVA.exeを管理者権限で実行とファイアーウォールと
アンチウイルスソフトにGameChuDownloader.exeとAlliance of Valiant Arms\Binaries内の
AVA.exeとできたらGameGuard.desを例外に設定

IEの管理者権限の実行方法はスタートメニューでIEを選択する際に、右クリックして
「管理者として実行」かインターネットオプションで保護モードを無効に
823名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:51:11 ID:oM8kXMRx
WindowsFWを無効化、
AVG2009が限界だったので2011にかえるついでにアンインスコ。
Java Adopは最新。
ログインツール試し。


失敗

いい機会だから引退する。
ポn・・・それはできない!!
824名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:53:52 ID:oM8kXMRx
>>822
それは最初に>>581を書いたあとに教えてもらったので、
試しました。

アンチウィルスへの設定は以前ウィルス反応が出たあたりですでに突っ込んでました。
やっぱアンチウィルス系なんですかのう・・・。
ちょっとそこら探りいれてみます。
825名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:57:04 ID:lE8UjdC5
AVGはAVAとの相性悪いので使わない方がいい、Avastのが無難
826名も無き求道者:2010/11/16(火) 14:58:43 ID:oM8kXMRx
mjd
Avastに変えます
827581:2010/11/16(火) 15:24:16 ID:oM8kXMRx
やはりだめか。
アンインスコした状態でもだめということは、
なにか消しきれてないデータのせいで止められてるのか、
ううむ。
解決しませんでしたがどもでした。
828名も無き求道者:2010/11/16(火) 15:39:54 ID:OhulxGcX
>>827
メモリテストしろよw
829名も無き求道者:2010/11/16(火) 18:11:22 ID:4uZortYs
SD5とMP7、どちらが走り撃ちに向いてますか?
830名も無き求道者:2010/11/16(火) 18:28:22 ID:41dcMSoN
MP7
831名も無き求道者:2010/11/16(火) 18:36:50 ID:0CF5b47y
>>827
メモリテストは無視か
832名も無き求道者:2010/11/16(火) 18:49:58 ID:/P/8YIMK
メモリが死んでるんだろう
833名も無き求道者:2010/11/16(火) 19:29:54 ID:f4YKklVm
現在クランマスターをしていますが
公式に解散したら30日間設立はできない。とあります
ここで質問なんですが、クランを解散した場合
30日間他のクランに加入もできなくなるのでしょうか?
834名も無き求道者:2010/11/16(火) 19:37:02 ID:byoHdWzi
>800-804

ありがd   です。

痛烈な指摘、 ”グラボだけ変えてもあんまり体感できない” というアドバイスで AK47(初心)に帰り 立ち回り、タップ撃ち重視で参戦したらトップとれました。
誤解だったような^^;
835名も無き求道者:2010/11/16(火) 23:36:35 ID:0CF5b47y
>>833
加入はできますよ.
836名も無き求道者:2010/11/17(水) 00:11:51 ID:bDgR6zWh
武器カスタムのドットって必要?
射程距離+3とか+6もそうだけど、精密度+3も本当にプラスされてるの?
837名も無き求道者:2010/11/17(水) 00:34:34 ID:ymbgA2x4
S/Dって何のことですか?
838名も無き求道者:2010/11/17(水) 00:40:06 ID:25JX02/t
「それはできない」などのボイスの音量だけ下げることはできますか?
ボイス連打する人がいて、ちょっと足音を聞くのがきついときがあります・・・
839名も無き求道者:2010/11/17(水) 00:42:31 ID:nHPWRMRy
それはできない!
840名も無き求道者:2010/11/17(水) 04:13:12 ID:EMiRAYtE
>>836
一部の銃しか検証されてなかったかもだけどドット付けた状態でAIMモード時のみ
微妙に効果があるらしい

>>837
AVAの場合はKill/DeathではなくKill+C4での爆破、解除や戦車の破壊、修理などの
ポイントが入るのでScore/Death表示になってる

>>838
気分転換にラジオチャットを外国語マジオススメ
841名も無き求道者:2010/11/17(水) 10:55:07 ID:rwQlq0y3
デスバレーのEASYでもNORMALでも
どちらでもいいんですが、一人でクリアした動画とかありませんか?
842名も無き求道者:2010/11/17(水) 11:47:59 ID:fdjU0VyX
最近ショットガン使ってみたいと思ったので買おうと思うんだが、
FN TPS? と サイガどっちがいいんだ?ちなみの両方買う金はないです
843名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:30:05 ID:INJpxXnj
>>842
サイガがいいと思うよ
よほどAIMに自信があるならTPS
844名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:31:02 ID:rwQlq0y3
SPAS-15まで待った方が良いと思うけど
845名も無き求道者:2010/11/17(水) 14:29:50 ID:fdjU0VyX
>>843 やっぱサイガですよね。ありがとうございます

>>844 サイガの上位みたいなもんですからねぇ。
でもサイガ買ってみようとおもいます
846名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:18:46 ID:WaKKhyHL
>>845
両方持ってるがTPSの方が撃ったときの画面ブレ少なくて扱いやすいんだが
サイガの連射早いけどタイミングよく目押ししないと引っかかって(?)TPSと変わらない
何より殴り倒すかのような鈍器スタイルが最高
847名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:56:09 ID:iNKhlfwV
ショットガンの場合「SG使ってる感」ってのも大事だと思うよ
saigaのほうが汎用性は高いかもしれないけどショットガンらしさのないあの形が気分を高揚させてくれない
使ってみたい程度で買うならレミントン耐久でも買って試してみなよ
848名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:03:04 ID:1Vu8BsPo
アクセサリAの防弾5%とアクセサリCの防弾5%は重複して効果はでるのですか?
849名も無き求道者:2010/11/17(水) 18:31:30 ID:cqxMNHIe
>>848
多分、Aのは防弾服自体の耐久(AP)が5%アップされて、Cは体に受けたダメージ(HP)が5%軽減される
だから重複してというか、それぞれの効果が出る
850名も無き求道者:2010/11/17(水) 19:59:49 ID:XvEmmSpO
今日AVAやろうとしたら8万ユーロぐらい
増えてたんですがこれはなんなんでしょう?
851名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:05:34 ID:EMiRAYtE
>>850
ハロウィンSSコンテストとかガチャのキャンペーンか何かだろ
少し位自分で調べる癖つけろよ
852名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:06:56 ID:ImowexDH
>>850
ロビンソン用に配布されたユーロ
早めに買わないと後で回収されるから気をつけろ
853名も無き求道者:2010/11/17(水) 21:02:41 ID:XvEmmSpO
>>851
>>852

回答ありがとう
854名も無き求道者:2010/11/17(水) 21:30:58 ID:eRJSjHX4
SRとRMの各最高装備を教えてください。

ヘルメット.防弾服.アクセサリーでお願い致します
855名も無き求道者:2010/11/17(水) 21:34:17 ID:ImowexDH
>>854
課金装備フルセット
856名も無き求道者:2010/11/17(水) 23:32:15 ID:bDgR6zWh
練習チャンネルで色々練習したいんだけど、
アクセサリとか武器のカスタムパーツとか、普通に耐久値減るの?
練習のしすぎで破産もありえるの?
857名も無き求道者:2010/11/17(水) 23:48:17 ID:svrOMguR
消費され減るもの減って困るものは外しとけ
858名も無き求道者:2010/11/17(水) 23:58:35 ID:vm1fHtiK
耐久は分からんが永久武器は100%のままだった
859名も無き求道者:2010/11/18(木) 01:20:10 ID:pGdHGtwG
>>856
練習チャンネルは消費なし
そもそも回線もサーバーに繋いでない
86090:2010/11/18(木) 01:42:24 ID:7/XlE4an
今日βテスト以来の久々にプレイしてきたんだがスコープ覗いて遠くの人物を見ると
たまーに描写が遅れてるのか何もない空間にパッと現れたりするのは設定が悪いか?
物陰や壁から出てきてることは間違いないが遮蔽物の少し離れた所に急に現れるんだ・・・スナでスコープ展開してるときにしか確認できてないんだが
GeforceかAVAの設定で改善できる方法があったら教えてエロい人

簡易スペック
xp32bit
GTX285
i7 860
メモリ2g*2

一応設定で人物とかの描写は速度のほうに振り切ってある
861860:2010/11/18(木) 01:45:38 ID:7/XlE4an
90ってのはミス・・・
書き忘れたがグラボのドライバは258.96
その他必要なドライバは確認したが最新のものだった

連投スマソ
862名も無き求道者:2010/11/18(木) 01:52:44 ID:pGdHGtwG
>>860
スコープ覗いてる時だけまだしもノンスコでもぱっと現れる事増えたよ
大抵ステータスが異常に高い奴が居たりするけど基本的には致命的な糞仕様
863名も無き求道者:2010/11/18(木) 01:53:16 ID:9Do0tOfx
A.V.Aやりだして2ケ月FPS歴2年くらいなんだけどA.V.Aでもクラン戦したいっす
爆破のマップ名称と各マップの有名どこのグレ覚えたんだけど他になんか覚えとけって事あるかな?
クラン入る前に最低限覚えるべき事あったら是非教えてくださいませ
864860:2010/11/18(木) 01:54:45 ID:7/XlE4an
>>862
早レスサンクス
そもそもこっちじゃ解決できない問題なんだな
諦めてスナの練習に励んでくる
865名も無き求道者:2010/11/18(木) 01:59:15 ID:j7m+HQtG
>>849
よくみれば説明が違いました
ありがとうございました。
866名も無き求道者:2010/11/18(木) 05:27:41 ID:a0aXjrBF
どうやったら経験値を効率良く稼げますか?
伍長5が遠いです
867名も無き求道者:2010/11/18(木) 05:30:13 ID:d4hcVsFI
>>863
身もふたもない言い方だけどクラン入って聞いたほうがいいかもね。
名称もクランによって違うかもだし。
868名も無き求道者:2010/11/18(木) 06:27:45 ID:pGdHGtwG
>>866
やってりゃ勝手に上がるとしか言えないな
時間効率的には殲滅、1戦当たりだと護衛が経験値的にはいいかもしれない
一部で走り部屋ってアビューズがあるけど、いきなりそんな糞行為しだしたら糞プレイヤーにしかならないからお勧めしない

869名も無き求道者:2010/11/18(木) 07:27:52 ID:DKD3Nv2k
上げ下げ部屋使ったらいいんじゃないかな。
周りからは糞って見られるけど
システムとしては認められてるから割り切ってやれば効率いいよ。
870名も無き求道者:2010/11/18(木) 07:57:24 ID:+wdzmg5y
課金アイテム買いましょう^^
871名も無き求道者:2010/11/18(木) 09:25:44 ID:4rtfxlzt
経験値ってスコア依存が大きいからあげさげ部屋でスコア稼ぐのがいいかな
でも走りや護衛チャンネルの補給でのスコア稼ぎとどっちが効率いいかよくわからん
872名も無き求道者:2010/11/18(木) 09:30:38 ID:ug4AkcQ3
上下部屋はスキル取ったりユーロ稼ぐのはいいけど
経験値だけでいえば走る部屋が効率いい
873名も無き求道者:2010/11/18(木) 10:37:41 ID:5A4HKmsb
飽きてきたから補給で放置してみたらユーロがぽがぽで楽しくなってきたでござる
874名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:06:26 ID:M6c8b3NH
タダゲーマーが多いから次々と無料FPSがサービス終了していくのだよ
少しくらい課金してやれよw
875名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:13:12 ID:5A4HKmsb
>>874
そして俺は気づいた
飽きてきたのは武器が買えなかったからだと
今月のタバコ代として確保しておいた10000円を握りしめてコンビニ行ってくる
876名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:20:59 ID:rJJvW0sY
拾った556がすごい使いやすかったんだけどカスタムなんだったんだろ?
877名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:32:10 ID:N+q6psLl
rxかPARA
どっちがいいかなぁ?
878名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:43:06 ID:DKD3Nv2k
絶対パラ。556房とHK房相手でも勝てる。
879名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:45:14 ID:pGdHGtwG
>>877
性格が違いすぎて比べられんが
物陰から相手を撃って相手の慌てふためく姿を見てほくそ笑む陰湿な人は RX
戦術は特攻だ!ブレーキの壊れたダンプカーを止められるなら止めてみろな猪野郎は PARA
880名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:57:23 ID:N+q6psLl
なるほど!!
お二人ともありがと(*´ェ`*)
特効好きだからPARAにしようかな
881名も無き求道者:2010/11/18(木) 14:42:51 ID:t2c9ZnjJ
>>876
どんな風に使いやすかったのかわからんがBBorLRBとベテランメカニズムのみ
気に入らなかったらそれ+プロトタイプGとRCSで歩き撃ちもしやすい
882名も無き求道者:2010/11/18(木) 14:56:24 ID:N+q6psLl
PARAは、どのカスタムがオススメですかね??

ガツガツ前に行きたいんです!!
遠距離が苦手だけど……
883名も無き求道者:2010/11/18(木) 15:24:13 ID:Q6d0Uvyv
>>882
ノンカスタムでいいと思うよ
人によっていろいろあるけどバレルによってリコイルコントロールが違ってくるから一つずつ試してみるのがいいと思う
ちなみにバレル無しが一番素直
884名も無き求道者:2010/11/18(木) 15:52:40 ID:N+q6psLl
了解です!!
色々試して来ます(*´ェ`*)

556とかサクサク倒してこよう
885名も無き求道者:2010/11/18(木) 16:35:49 ID:DKD3Nv2k
今思ったんだけど、avaってEAXの命令使って無いから、
X-fi系じゃなくても、DS3D使えるサウンドカードならなんでも一緒だよな。
CMSS-3Dとか言うのが勝負で重要ならSB系しかないけど
そうでもなかったら別のCMI系の適当なサウンドカードでやりたい。
886名も無き求道者:2010/11/18(木) 17:25:48 ID:rJJvW0sY
>>881
歩き撃ちにはGとSなのか
ケチってつけてなかったから試してみる
ありがと
887名も無き求道者:2010/11/18(木) 21:55:07 ID:Q6d0Uvyv
>>885
なんで皆SB使うかっていうとCMSS3Dがずば抜けてるからでそれじゃないなら意味がないんじゃない?
定位感はCMSS3Dより最近ソニーから出たGA500の方がいいらしいけど持ってないから詳細はわからない
888名も無き求道者:2010/11/19(金) 03:56:44 ID:l7V1jlTh
マウントパーツの射程が適応されないのは知っているのですが
精密も適応されないのでしょうか?
889名も無き求道者:2010/11/19(金) 04:00:41 ID:rZujPUGA
>>888
マウントパーツってスコープ系の事?
スコープの射程は意味が無い、精密はぶっちゃけわからない※覗いた場合上がるのかもしれないけど
カスタム全般の話ならバレルとかは退官できるぐらいかなり変わるよ
890名も無き求道者:2010/11/19(金) 09:12:49 ID:l7V1jlTh
>>889
やっぱ精密は分かりませんかぁ
自分でつけてみて色々試してみようと思います
891名も無き求道者:2010/11/19(金) 15:48:52 ID:UrG4aT+n
質問させて頂きます。

3000円前後で使いやすいマウスはありますか?

手は大きめで、サイドボタンにQキーを振り当てたいのでサイドボタン付きで何か良いのがあれば教えてください

宜しく御願いします
892名も無き求道者:2010/11/19(金) 15:56:34 ID:rZujPUGA
3000円って時点でIE3.0かMX518の2択
どっちもdpiがそんなに高くないので低センシの人向けではある
893名も無き求道者:2010/11/19(金) 16:07:32 ID:V7HlFrz6
>>892
私自身AVA内でのセンシが10なので、低センシ向けマウスこ方が有難いですね

ショップに行って確認してみたいと思います。

ありがとうございました。
894名も無き求道者:2010/11/19(金) 18:34:36 ID:HvEzDjdB
助けてください!

AVAのHPを開いたらブラウザが強制的に閉じてしまいます…
一昨日はなんともなかったのですが原因がわかりません

どなたか詳しい方宜しくお願いします
895名も無き求道者:2010/11/19(金) 18:47:09 ID:rZujPUGA
>>894
それだけじゃよくわからんがIE7で特定のHP見ると強制終了するって不具合あったと思った
・firefox or ChromeにIEtabで試してみる
・SleipnirとかのIEコンポーネント使ったブラウザで試してみる
・IE8にする(既にIE8なら再インストールしてみる)
ぐらいはやってみて欲しいところ
896名も無き求道者:2010/11/19(金) 18:53:56 ID:sV3PNUVh
>>891
>>892の意見にほぼ同意。
あとは個人的にA4TECHのX7ってのがお勧め。
予算より若干オーバーしてしまうが。
もっと詳しく知りたい場合は
http://wasd.jp/

このサイトで色々レビューがのってるから、見てみるのもいいかも。
897名も無き求道者:2010/11/19(金) 19:28:05 ID:JfocikLh
ぶっちゃけマウスなんて握りやすければなんでもおk
そこそこの金出して安心感を買うって意味もあるから買ってみるのが精神衛生上いいと思うけど
マウスに拘るならマウスパッドにも拘れ
898名も無き求道者:2010/11/19(金) 19:43:11 ID:dFirljni
マリル以外のセミオートSRを使いたいんですがマリル以外となるとナイツ安定なのでしょうか
マリルはデザインと音とスコープがどうもダメです('A`)
899名も無き求道者:2010/11/19(金) 19:56:45 ID:98zVN2Cn
当たらない人もいるのに贅沢な悩みです
お悩み相談所ではありますん
900名も無き求道者:2010/11/19(金) 20:05:00 ID:rZujPUGA
>>898
他のは性能的にはマリル以下だけどね
PSO-1型の照準が嫌みたいだからSR25かW2000ぐらいしかない
SR25は威力ちょっと高くて連射力低い、W2000は一撃死も見込める威力だが装弾数と連射力がネック
最終的には好きなの買えとしか言えない
901名も無き求道者:2010/11/19(金) 22:41:23 ID:Qcbijf//
Wa2000とナイツで散々迷って左目的にWa2000買った者だが。
爆破で使うならナイツ 使わないなら好み でOKかと
902名も無き求道者:2010/11/20(土) 00:05:15 ID:hNf+wRwR
>>900
WA2000はSR25と比べ物にならんくらい連射早いぞ。マリルほどじゃないけど。
装弾数は確かにネック。総弾数もネック。撃ち切る事も結構ある。
あと維持費が異常。パーツの耐久切れたときに地獄を見る。
903名も無き求道者:2010/11/20(土) 00:49:55 ID:52HZM6Ps
A.V.Aをプレイしていると
急に日本語に変換できなくなるのは仕様ですか?
904名も無き求道者:2010/11/20(土) 01:39:19 ID:L3HVD8k8
ガマンジールパキェー
905名も無き求道者:2010/11/20(土) 04:37:05 ID:i+q4CQRI
>>903
全てのチョンゲに共通の伝統的なバグです
906名も無き求道者:2010/11/20(土) 04:40:35 ID:mVUXVDoV
カスペルスキー2010というセキュリティソフトを使ってるんですが
AVAをインストールして起動すると、望ましくないソフトウェアとして
PDM.keyloggerなど4つくらいのプログラムが検知されてしまいます。
除外設定をしてなんとか起動はできたのですが
AVAって悪質なプログラムとかあるんですかね?
このまま使ってて問題ないですか?
アドバイスよろしくお願いします

907名も無き求道者:2010/11/20(土) 06:06:35 ID:c8Q8ynlY
nproが糞だからな
908名も無き求道者:2010/11/20(土) 06:42:57 ID:cml3o/m7
>>906
ネットゲームはみんなそんなものだよ
チートとか監視しないといけないから
909名も無き求道者:2010/11/20(土) 09:14:19 ID:mVUXVDoV
>>907
あのAVA起動時に動き出すやつですねw

>>908
ネトゲ初挑戦なんで助かります
試しにSAもインストールしてみると色々と誤検知されました
やっぱりこんなもんなんですね
910名も無き求道者:2010/11/20(土) 09:46:20 ID:YhZ5gutN
nProのおしごと
・CPU使用率を押し上げてゲーム起動中の他の作業を困難にする
・怪しいプログラムは弾く
・OSを巻き込んでとんでもないエラーを引き起こす
・これだけやってるのにチートソフトは問題なく使える
911名も無き求道者:2010/11/20(土) 09:49:57 ID:c8Q8ynlY
AIのDVって定番ガチ装備ってあるの?
今は普段の部屋で使う銃(556)
課金の耐熱服
課金のBマガ
メインマガ+2+1
サブマガ+1

これ以外で味方に迷惑かからない良い装備あったら教えて
912名も無き求道者:2010/11/20(土) 09:55:25 ID:cml3o/m7
>>911
野良なら556とBマガだけあればいいと思う
ガチガチに固めるなら後はゴーグルかなあ
913名も無き求道者:2010/11/20(土) 10:20:43 ID:9Vs71Btw
DVはリスロック覚えて最後まで死ななければなんでもいい
914名も無き求道者:2010/11/20(土) 10:38:46 ID:cml3o/m7
下手糞のカバーなんて面倒
リスロックだけはできるから後は寄生しまーす!なんて奴は蹴ってるよ
915名も無き求道者:2010/11/20(土) 11:08:26 ID:SmL5Vvhp
>>911
7日700ユーロのゴーグルは必須
メインマガは+3までなくても+2位でも
サブマガはまあなくても
装備は当然だが、立ち回りも大事。>>913みたいなやつはクリア前に蹴られる
916名も無き求道者:2010/11/20(土) 11:54:13 ID:TfX1mIIg
Saigaあれば正攻法でも
917名も無き求道者:2010/11/20(土) 15:42:26 ID:xJtDmp7E
>>896
遅れましたが、ありがとうございます。

早速拝見します
918名も無き求道者:2010/11/20(土) 16:16:23 ID:MIKma4W/
俺色キャンペーンの武器って伍長5以下のキャラでは受け取れないんですかね

それとも受け取っておいて
伍長5になってから使えるようになるんですか?
919名も無き求道者:2010/11/20(土) 19:01:11 ID:YhZ5gutN
>>918
受け取り資格がないのでキャンペーン自体参加できない
920名も無き求道者:2010/11/20(土) 21:13:04 ID:bYWt4irg
修理費が文字化けするんですが解消法あります?
再インスコ等は試しました
921名も無き求道者:2010/11/21(日) 03:18:29 ID:dYU6NFfe
>>921
どう文字化けすんの?
ハングルになるんかい?
922名も無き求道者:2010/11/21(日) 11:47:58 ID:2vcK/Tog
ARのカスタムパーツについて質問です。
スコープをつけると射程が伸びますが、具体的にはどういう効果があるのでしょうか?
AIMモードの画面拡大率が大きくなるだけ?
長距離射撃時の威力(あるいは精密度)の減退量が抑制される?

ロングレンジバレルが別途あることを考えると、減退の抑制はなさそうですが…。
923名も無き求道者:2010/11/21(日) 12:00:09 ID:D/3BXkfy
>>922
ARだけじゃないけどカスタムによって同じ効果でも意味が変わってくる。
同じ射程+でもスコープなどは視覚的に射程が延長されるのに対してバレルなどは距離減衰が緩和される。
フルカスタムだけど数値上は±0になるようでも体感的にぜんぜん別物になったりするのはそのせい
924名も無き求道者:2010/11/21(日) 12:07:21 ID:59/zUafp
>>922
検証済みだけどちゃんと射程が伸びるのでダメージが上がる
「みずたまぱんつ HK416」でぐぐれ
925922:2010/11/21(日) 13:47:42 ID:2vcK/Tog
んー、>923さんと>924さんで、見解が全然違いますね。
しかし、スコープ装着で実際に射程が延びる(ダメージが上がる)ということは、
ロングレンジバレルと効果が被ってるということかな?
それもありっちゃあありだと思うし。
926名も無き求道者:2010/11/21(日) 16:08:21 ID:ZJzTx4XJ
質問です

僕の友人が昨日AVAを始めようとしたんです。
んで、インストールも終わって会員登録も終わってはじめようとしたら
ゲームオンのロード画面?のところで応答がありませんってなったと言って来ました

スペックも大丈夫だと思うんですが・・・原因等がわかる方いますか?

スペック
WIN7 32BIT
メモリ
2G
グラボ
9800GT
927名も無き求道者:2010/11/21(日) 16:11:28 ID:ZJzTx4XJ
926です

CPUが抜けてたので書き足します

CPUはインテルデュアルコア?の2Gだそうです
928名も無き求道者:2010/11/21(日) 17:35:59 ID:idf18CHm
directXエンドユーザーをインストール
ゲームオンアドオン許可
929名も無き求道者:2010/11/21(日) 19:02:42 ID:nrVGaRWs
いろいろなクランの勝率は何処でみれるのでしょうか?
930名も無き求道者:2010/11/21(日) 19:03:43 ID:nrVGaRWs
すみません?自己解決しました
931名も無き求道者:2010/11/21(日) 19:54:06 ID:ZJzTx4XJ
>>928

ちゃんと起動できたみたいです!ありがとうございました><
932名も無き求道者:2010/11/21(日) 20:34:00 ID:VVZqJ3e7
win7 64bit
i7 870
GTS450

マウス加速が明らかにあるんですが
どうしたら切れるでしょうか?
マウスプロパティのポインターの精度を高めるの欄のチェックは外しています
933名も無き求道者:2010/11/21(日) 20:48:27 ID:idf18CHm
マウスは何使ってるの?
934名も無き求道者:2010/11/21(日) 20:49:58 ID:VVZqJ3e7
>>933
IE3.0です
935名も無き求道者:2010/11/21(日) 21:24:02 ID:4nkzxkR7
加速切っても微加速はしてるみたいだね
G9とかG500あたりも
ゲーム内のスムージングはレ入れてないよね?
あとv-syncにレすると加速っぽくなる
936名も無き求道者:2010/11/21(日) 21:28:49 ID:VVZqJ3e7
>>935
そうですか、ありがとうございます
937名も無き求道者:2010/11/22(月) 04:21:47 ID:X/ZoQLOn
白浪って奴SRどへたくそなのにやんないでくれww
まじでヘタレでチームの事考えてくれよww
SRセンスないですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白浪ねww
こいつがSRしようとしたら皆謝れww
勘弁してくださいってw
938名も無き求道者:2010/11/22(月) 05:31:43 ID:Pqhrp56g
スレチ
939名も無き求道者:2010/11/22(月) 05:36:23 ID:dIxvanOQ
公衆トイレの落書き見ちゃった気分
・・・2chって壁の落書きよりレベル高かったんだな
940名も無き求道者:2010/11/22(月) 08:11:49 ID:FYdpGnZD
野良って味方に迷惑になることを承知で、できないことを練習訓練する場じゃないの?
941名も無き求道者:2010/11/22(月) 09:43:27 ID:t4QXBdjA
A.V.Aって、声に出すと「アヴァ」ですか?「エーヴイエー」?
942名も無き求道者:2010/11/22(月) 09:52:51 ID:TcJfb/ox
いいやすいほうでいいんでないかな
943名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:04:10 ID:lWBwP3R3
アッヴェァア
944名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:15:49 ID:9vlB2q6M
へたなりにコツコツレベル上げてようやく伍長5まできました
そこで質問なんですがK2 RailとFN F2000どちらが初心者に扱いやすいですか?
945名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:22:21 ID:lWBwP3R3
>>944
どっちも扱いやすいよ
どうしても比べるならリコイルコントロールが「ほぼ」いらないから扱いやすいのはF2000かな。ただ火力的にはK2だと思う。
946名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:39:20 ID:P08OnRcN
動きながらでも狙ったトコに飛んでいくSRあったら教えてください
947名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:42:34 ID:9vlB2q6M
>>945
なるほど。狙うのが苦手なので狙いやすそうなF2000にします。
レスして頂いてありがとうございました。
948名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:52:00 ID:inkYIVGR
>>946
AWMドラグノフVSSモシンナガン
949名も無き求道者:2010/11/22(月) 11:14:07 ID:4zK8vZ2E
DSR一択
950名も無き求道者:2010/11/22(月) 11:14:54 ID:P08OnRcN
>>948
ありがとう!
5000円でモシンナガン来なかったらAWM買うことにします
951名も無き求道者:2010/11/22(月) 11:16:18 ID:4zK8vZ2E
おいDSRおい
952名も無き求道者:2010/11/22(月) 11:17:43 ID:P08OnRcN
>>949
ありがとう!
誰を信じればいいのかわからなくなりました
TPGを使い続けることにします
953名も無き求道者:2010/11/22(月) 11:33:16 ID:kNXG1OkT
あぁぁぁぁ!!
PARAの機嫌が悪いよおおおお
954名も無き求道者:2010/11/22(月) 12:28:07 ID:Ab1XE8ad
すいません、上達しないままにビギナー入れなくなりした。 もう少しビギナーで経験積みたいんですけど、もう一度アカウント取り直さないとダメなんでしょうか?キャラ消して作り直せるんでしょうか?
955名も無き求道者:2010/11/22(月) 12:43:40 ID:vaZJ0/6M
>>954
ビギナーより1.0制限1.5制限はレベル低いから安心汁
1.5以上であればビギナー卒業だから心配すんな
956名も無き求道者:2010/11/22(月) 12:46:09 ID:4zK8vZ2E
実際、サブ垢連中のせいでビギナーは1.5鯖よりレベル高い部屋がある
957名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:00:17 ID:Ab1XE8ad
わかりましたー! 一般で少し頑張ってみます。
958名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:09:12 ID:inkYIVGR
DSRは割合まっすぐってだけで走り撃ち必中じゃないよ。

AWMはディスプレイの中心にマジックで印しつけといて、
スコ覗かずに走りながら右クリ→左クリで印しの位置にまっすぐ飛んでいくレベル。
DSRは走りながら撃つと安定状態でスコ覗いて撃ったMSGよりバラける。
959名も無き求道者:2010/11/22(月) 14:47:17 ID:++YJ6T9y
>>958
半角カナ厨でハードウェア升erは氏ね
960名も無き求道者:2010/11/22(月) 14:50:37 ID:P08OnRcN
なんか当たる気がしてガチャ回したらモシンナガンきた!
歩き撃ちに関しては満足だけどこれ撃つ度スコープ閉じちゃうからちょっと使いにくい
961名も無き求道者:2010/11/22(月) 16:41:14 ID:2bnyhbdy
AVAやりながらすぐ裏に行ける方法とかってないでしょうか?
できれば試合中とかでも裏にいきたいのですが・・・、チートの類使わないとできないのでしょうか。
962名も無き求道者:2010/11/22(月) 16:53:44 ID:gZWfzwe/
下手なり頑張って、やっと。。。K2、556、F2000…どれがお勧めですか?
963名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:05:26 ID:OIWq086p
>>962
野良でもCWでも556なら問題ない
またユーロに余裕できたら自分の趣味銃を買い足せば良いさ
964名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:06:20 ID:4zK8vZ2E
遠距離で確実に仕留めたい→556
撃ち合いで勝ちたい→K2
とにかく使いやすいのがいい→F2000

使いこなすと一番ポテンシャルが高いのは556
965名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:31:32 ID:7nv/PDeF
質問です

ルームに入り、ゲームを開始するとかなりの確率でメモリロケーションへのアクセスが無効ですと
表示されて落ちるのですが、これは対処法などは無いのでしょうか?

windows vista 32bit

他の推奨スペックはクリアしてます
966名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:53:43 ID:lWBwP3R3
>>962
他人に銃勧められたところで自分が使って合わなきゃ意味が無いんだぜ?
今ならSG556、F2000はいくらでも落ちてるだろうから倒して奪って使ってみろ
K2はもうちょいしたらカラーのがあふれるからもうちょい待ってな
967名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:09:57 ID:uXpETekG
>>965
> 推奨スペックはクリア
自己判断なんて当てにならないから詳細に書こう.
OSのバージョンはSPまで書こう.

> メモリロケーションへのアクセスが無効ですと表示されて
そんな単純なメッセージでないよね?
エラーメッセージはコピー&ペーストしよう.
テキストをコピーできないならスクリーンショットね.

状況説明を詳細にしてからね.
http://www.ranvis.com/articles/smart-questions.ja.html
968名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:10:09 ID:7wtn5ATF
>>965
メモリロケーションへのアクセスが無効ですの表示の前に「\xxx.dll読み込み中に
エラーが発生」とか出ていたらそのdllの名称がわからないと無理
969名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:18:45 ID:bZFM/HVT
>>967
が知らないだけ

裏に戻って常駐を停止したり起動させたりすると
たまになる
970名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:29:15 ID:vaZJ0/6M
>>965
そのメッセージは、仮想メモリを割り当て無しにしてるとなる
SSDだからとかじゃなく仮想メモリはオンにしておこう
971名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:32:29 ID:BfDFfaRA
アクセサリについてなんですが、
爆破メインのポイントマンでプレイしてて

Aに投擲を入れているんですが、
B、Cのスロットに何をいれればいいかいまいちわかりません。
お勧めありましたら教えてください
972名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:03:32 ID:7wtn5ATF
>>971
ユーロガチャで出たアクセならまだいいけど、野良メインなら特に
買ってまで入れなくてもいいかと、ユーロの無駄になっちゃうし

節約の為にAの投擲すら使って無い人も多いしね
973名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:05:54 ID:lWBwP3R3
>>971
好きな物入れろとしか言えない。自分はクラン戦でもない限り投擲アクセだけかな
ちなみに投擲アクセはAよりBのほうが200ユーロ安いんでお得
974965:2010/11/22(月) 20:14:09 ID:7nv/PDeF
すいません>>965です。

>>967
すいません半年前にやった時は何事もなくプレイ出来ていたので、勝手に判断してしまいました。

windows vista home premium 32bit

Intel Core2 Quad CPU Q9400 @2.66GHz 2.67GHz

メモリ4G

ATI Radeon HD 3650

です。PC初心者ですいませんorz

SSの撮り方が分からないのでちょっとお待ちください


>>970

仮想メモリは触らない方がいいと聞いたのですが





975965:2010/11/22(月) 20:18:06 ID:7nv/PDeF
すいません無駄に空白が出てしまいました。
後、特定のミッション(MAP名分からず生存)に行くと起こるみたいです。
976965:2010/11/22(月) 20:42:09 ID:7nv/PDeF
エラー内容写してきました。

ReadFile failed: Count=0 ButterCount =-748845 Error=メモリロケーションへのアクセスが無効です。
この表示の後にアプリケーションエラーが出て

0x77726e13d の命令が0x00000014のメモリを参照しました。
メモリがwritten=になることができませんでした。

と出ました。
977名も無き求道者:2010/11/23(火) 01:40:37 ID:AxfpCHVG
>>961
Alt+Tabでバックグランドにいけるけど、試合中にやると
良く落ちるのでお勧めしない
978譲り:2010/11/23(火) 01:47:59 ID:LyVbyvI2
AVA引退。WMでアカ売ります。←BANって事知ってます。
階級:少尉5
その他詳細はメールにて
詳しくは→[email protected]
979名も無き求道者:2010/11/23(火) 01:59:25 ID:0HR+Fdm+
>>978
ここは質問スレ
BANされたアカウントなんて誰も買わないし
ガキが真似するから垢ウリなんてやメろ糞が
もう少し考えて大人の行動とろうなks
980名も無き求道者:2010/11/23(火) 02:02:27 ID:LyVbyvI2
>>979
ですよね;;すいませんでした::

自重します。
981名も無き求道者:2010/11/23(火) 09:19:54 ID:djig0rJ+
初めてから爆発と殲滅ばっかりで護衛まともにやったことなかったんだけど、
SR持ったら下位スナやめろって言われてキックされたんだけどなにが悪いんですか?
982名も無き求道者:2010/11/23(火) 10:26:21 ID:MadbMddA
たまに画面中央に赤字で文字が表示されるんですが
何かわかりますか?一瞬で消えるので読み取れません・・・
983名も無き求道者:2010/11/23(火) 10:37:13 ID:MadbMddA
>>982
すいません自己解決しました
相手の名前が表示されるんですね
984名も無き求道者:2010/11/23(火) 10:44:28 ID:RGN4ezDr
>>981
護衛はそういう奴しかいないから腕に自信がないならやらない方がいいよ
985名も無き求道者:2010/11/23(火) 11:21:12 ID:Q464L6HE
次のスレは何処?
立てたほうが良いの?

>>981
WIKIのゲームルールにある護衛を読むべし
スコア下位のスナだと周囲の目は厳しく、蹴られることも多い
敵を倒しても、戦車を修理したり破壊しないことには意味が無い
986名も無き求道者:2010/11/23(火) 13:22:18 ID:w+kx2Fno
>>985
無いみたいだな
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.11
で建ててくれ。
このスレは重複再利用で本来はPart.10スレ
987名も無き求道者:2010/11/23(火) 13:26:07 ID:w+kx2Fno
>>976
A.V.Aの再インストールをおすすめする。
ファイルが何か壊れてるんじゃね?

それでも駄目ならチェックディスクかけてHDDにエラーが無いか確認。
http://www.google.co.jp/search?q=%83%60%83F%83b%83N%83f%83B%83X%83N
988名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:51:49 ID:7tilIP4Y
現在4:3の18.1インチディスプレイを使用

22か23インチのワイドディスプレイを購入するとAVAの世界は変わるでしょうか?
将来の3D化を考えて、これを考慮しているのですが

BenQ、FPSモード搭載の3D対応23.6型フルHD液晶
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=13453/
989名も無き求道者:2010/11/23(火) 16:07:37 ID:r1KRnZC3
次ぎスレ
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1290495487/

スレタイ長すぎとの警告を受けたので、PARTを省略しました。
初めて立てたので、間違いあったら修正よろしく
990名も無き求道者:2010/11/23(火) 18:13:12 ID:qTDOBQ5F
>>988
変わるよ
広くなって横に広くなるから多分視野が足りずに死にまくると思う
俺はそうなって結局ワイド使ってもアス比固定の4:3でやってるw
991名も無き求道者:2010/11/23(火) 18:22:08 ID:89GPEY4B
A.V.Aのワイドの設定って
上下をブッタ切ってるだけじゃないの?
992名も無き求道者:2010/11/23(火) 18:49:06 ID:VAR4eEGA
その通り
993名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:01:04 ID:7tilIP4Y
>>990
> 変わるよ
> 広くなって横に広くなるから多分視野が足りずに死にまくると思う
> 俺はそうなって結局ワイド使ってもアス比固定の4:3でやってるw

涙で、涙で前が見えません・・・
ワイドは買わないほうが良いのでは?
994名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:13:39 ID:YlDwdIz9
上下切れたところで突っ立ってわけじゃないだろ
策敵するんだから問題ないよ
高低差が激しいわけでもないし
995名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:21:45 ID:fpQbalms
>>989
ぽにーてーるうんたらかんたら
996名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:47:52 ID:qTDOBQ5F
>>993
そりゃAVAのためなら買わない方がいいだろうけど
AVAやる以外でのほうが利点が多いから買った方がいいかと
997名も無き求道者:2010/11/23(火) 19:50:50 ID:c+NFTFlv
>>981
次スレでS/Dと勝ち負け晒してみ
お前と蹴ったやつとどちらが悪いか判断できるから
まあ投票は全員賛成じゃないと通らないんだし、蹴られたってことはどの程度か察しがつくが
998名も無き求道者:2010/11/24(水) 01:21:07 ID:zTTTQ/Wy
うめ
999名も無き求道者:2010/11/24(水) 01:24:19 ID:zTTTQ/Wy
1000名も無き求道者:2010/11/24(水) 01:28:05 ID:onV3I+is
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。