Legend of LUNA 質問スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
◆公式サイト
http://beginner.luna.hangame.co.jp/

◆国内wiki
http://lunawiki.coresv.com/
◇中国攻略
http://luna.coolfun.us/
◇台湾攻略
http://mochiworkshop.com/luna/

◆本スレ
Legend of LUNA 総合スレ Part16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1228465054/
◆前スレ
Legend of LUNA 質問スレ Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227165280/

※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
2名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:04:31 ID:ZRjICpG0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                        l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●    l 
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /   まだまだがんばるよ〜
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
3名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:14:14 ID:TO42jFaV
(*'A`*)
4名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:41:36 ID:B0XpIobQ
Q、最初何すれば良いの?
A、クエストをこなせば自然とLvが上がります、NPCの頭に!マークが出ているので
 話してみましょう
 地図上にも何かあるNPCにはアイコンが点滅して教えてくれます

Q 一番強い職業は?
A 好きにやれば良し・最強とは幻想です

Q 自分にスキルをかけられない
A 左上の自ステータスクリック、またはF1を押して自分をタゲれば使用できます
同様にPTメンバもF2〜のキーで対応してます

Q 転職って何Lvから?
A アルケル港でLv20から受諾可能です

Q 羽もらえるクエストはどこで受けるの?
A Lv24になったらアルケル港に浮遊石クエが出てます(装備はLv25↑)
風船、羽、黒い羽、飛行船どれか一つをもらえるクエですので、良く文章を読んで始めましょう
間違えたらクエスト破棄で石集めから〜リカバリは可能

Q、店売りの装備品が高いです・・・
A、敵が結構装備落とします。 
店売り装備等は1ch港の露店で安売りされていることもあります

Q、スキル覚えるためのSPとお金が足りません
A、ゲーム内かスレで聞いて必須スキルだけとって転職まではそれで凌ぎましょう
スキルLV上げると使用MP上がるから転職まではLV1で十分です

Q、街でぶった竹と看板叩いてる人いるけど意味あるの?
A、少しだけ経験値とお金もらえます。稀に回復・レアアバター等も出るようです

Q、ウインドウサイズや解像度を変更したい 
A、クライアントのインストールフォルダ内にあるオプションで変更できます

Q、内緒 Wis 1:1のやり方は?
A、/相手の名前 会話   コレで内緒会話できます
 半角記号とスペースに注意
 相手から来た場合は、チャット欄で十字キーの上下を押せば即返信可能

Q、アイテムのレア度の見分け方は?
A、レア 赤>青>緑>白 通常
 もれなく、赤ドロップではファンファーレが聴けます

Q、装備品のオプションとかボーナスとか何なんでしょう?
A、青文字はドロップ品についてるボーナス
 アイテム強化は()の中の数字
 緑文字は装備品自体に付いてる数値&セット効果
 黄色文字は自作製品に付与される数値
 紫色文字は賢者石合成(現在はまだ未実装)
 精錬に成功するともれなく装備品に+数値が付きます

Q、ステータスの振り間違えた、キャラリセしか無い?
A、本国では導入済み・日本では実装時期不明…
 1程度じゃすずめの涙程度の差にしかならないのでキニシナイ
5名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:42:29 ID:B0XpIobQ
Q 羽もらえるクエストはどこで受けるの?
A Lv24になったらアルケル港に浮遊石クエが出てます(装備はLv25↑)
風船、羽、黒い羽、飛行船どれか一つをもらえるクエですので、良く文章を読んで始めましょう

Q 自分にスキルをかけられない
A 左上の自ステータスクリック、またはF1を押して自分をタゲれば使用できます
6名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:46:29 ID:phTeNqem
こっちにまでVIPのテンプレパクって着たのか
7名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:18:25 ID:DP84nqNe
VIPPERな方々がテンプレだの著作権だのwikiだのといろいろわめくので
>>4,>>5は次スレ以降使わないようにしましょう
8名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:27:50 ID:phTeNqem
勝手に使ってまだえらそうにしてワロスwwww
9名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:32:50 ID:ORJhaVBT
ルーハーよりも面白そうですねー
今日から始めようと思っているんですけど、最初はどの職業が楽しめます?
10名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:36:48 ID:OUblgDq3
器の小さいやつらだな
11名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:43:14 ID:qpnXWMUn
>>9
楽しめるかどうかは人それぞれだと思いますが、
とりあえず現状の人気職としてはメイジ→ウィザードが多いと思います
後半になるとスキル1セットで倒せるようなので
資金稼ぎにもいいかと。
12名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:55:00 ID:ORJhaVBT
>>11さんありがとうございます。
wikiでスキル等を見ながら、メイジをやってみようと思いますー。
13名も無き求道者:2008/12/06(土) 20:02:58 ID:Z7HyuzD0
>>4
>>5
VIPPERがうるさいから使うなよ

というかわざとVIPPERが使ってる気がしてきたぜ
気のせいですよね、サーセン
14名も無き求道者:2008/12/06(土) 21:18:40 ID:ocOVYXJb
指輪の生産でOPって付きます?
15名も無き求道者:2008/12/06(土) 21:35:52 ID:ZNJDLBlc
片手ファイターです。
17レベルなんですがまだ初期武器使ってます。
何か、店で買う以外に片手剣の武器手に入れる方法ってありますか?
16名も無き求道者:2008/12/06(土) 22:26:38 ID:7DiY/GXB
インデュースって取った奴いる?
釣り以外に使えるのかね・・・?
17名も無き求道者:2008/12/06(土) 22:48:03 ID:qoGZfCEd
サーベルタイガーの骨は装備でいうとベルトの位置になるんですか?
18名も無き求道者:2008/12/06(土) 23:08:25 ID:GTZUHCPR
将来防御特化のガード方面志望なんだけど体力全振りでいいですか?
19名も無き求道者:2008/12/07(日) 00:42:01 ID:yH3OARgN
>>15
敵のドロップか自分で作るかだけど買った方がはやいよ
20名も無き求道者:2008/12/07(日) 00:42:54 ID:yH3OARgN
>>18
攻撃力を気にしないならそれでいいよ
21名も無き求道者:2008/12/07(日) 01:00:14 ID:6TReEtQE
>>17
片手杖
22名も無き求道者:2008/12/07(日) 03:31:01 ID:3e4gDfJ6
クエを進める事だけ考えてたら、アーチャーになってしまって、
本当は短剣メインで使いたいんですけど、3次職のときにシーフになれますか?
今22レベなので、作り直したほうがいいですか?
23名も無き求道者:2008/12/07(日) 03:34:36 ID:jP+m8V0X
どうせなら羽もらってから作り直すとか?
24名も無き求道者:2008/12/07(日) 03:35:40 ID:/xHNtubm
近いうちにアイテム課金になるとのことですが、
自分が前プレイしていたアイテム課金ゲームは、
WMを専用ポイントにチャージしてそれで購入という形
だったのですが、
ハンゲームではそれと同じようなポイントってあるんですか?
25名も無き求道者:2008/12/07(日) 04:10:19 ID:NjKTvU8t
>>14
アクセサリの生産ではOPは付きません(武器・防具は付きます)

>>22
可能です
種族固定の者以外なら好きに移動が可能になります

>>24
ハンゲームはハンコインを購入して、それをそのゲーム専用Pに交換する形が一般的です
(ハンコインはWMでチャージ可能です)
なので、2段階手間が掛かるって感じかな
26名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:29:28 ID:A9GA9Pnl
ハンターに転職したけどハンタースキル増えないんだけど、どうなっとるけ〜?
27名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:32:04 ID:NjKTvU8t
>>26
スキル習得のボタン押して、その中確認しました??

ところで、前すれ埋めない??
28名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:33:15 ID:p/bkGjT2
不吉な予感クエできねぇ
ごれ大剣狙い多すぎわろた
29名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:33:50 ID:A9GA9Pnl
したした。スキル習得んとこ見ても前のまんまだ。
ちなみにキャラクター情報んとこ見るとrogueのままなんだがこれはまだ転職できないってかんじ?w
30名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:41:33 ID:NjKTvU8t
>>29
なら、それ転職完了してないわね…
NPCに2回会話しないとダメなの多いから、前哨基地再度行ってみたらどうかな?
(前哨だったよね?ハンター前すぎて忘れてわ…)
アルケル港のお姉さんに完了って報告ができてれば終了してます(ダメならリログ)
31名も無き求道者:2008/12/07(日) 05:45:02 ID:A9GA9Pnl
>>30
ほんとだ。
すまんこ。ありがと^^
32名も無き求道者:2008/12/07(日) 08:07:02 ID:FVPG3hY6
両手剣使いでレベル30以上上げた人いる?敏捷特化ラフィに飽きて育ててみたんだけど、
攻撃速度遅い+攻撃全部食らうんで力特化じゃ薬の消費が大変なことになる予感がするんだけど…
将来的に生き残れるのかかなり不安だ…
まだ片手+盾のほうがましかな??大剣のほうが見た目は好きなんだが。
33名も無き求道者:2008/12/07(日) 08:11:31 ID:qdariZJw
ゴーレムの大剣てどうやって手に入れるのでしょうか?
34名も無き求道者:2008/12/07(日) 08:14:17 ID:lBE+mxDz
>>33
ハイスからのレァドロップ
35名も無き求道者:2008/12/07(日) 08:25:25 ID:MWnlF5rl
>>32
両手ファイターも片手ファイターも片手ガードもたくさんいる
両手だと薬は大量に使うけど赤字になるほどじゃないよ
その分火力はあるんだし
36名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:10:35 ID:jkKTtP45
>>32
範囲しなけりゃブローかアッパーのレベル上げてれば最終的に一撃可能
範囲にするか通常攻撃メインにするかスキル一撃狙うかで全然違うタイプになる
37名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:14:47 ID:6TReEtQE
>>33
ザガンディアマップ・アイアンゴーレムがいる場所のダンジョン入口前に湧くよ
38名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:33:58 ID:AStESL5P
>>36
技の攻撃力以外にもブリーディングスラストはクリティカルが出やすいような気がする。
攻撃力も現状では一番高いんじゃないだろうか?
39名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:35:27 ID:Bga3ZIXo
>>38
火力はWizとウォリアーの2強
ラヴァゴレに両方クリで1200とかたたき出すぞ
通常で600〜700とか
40名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:53:36 ID:3e4gDfJ6
>>23
アドバイスありがとうです^^

>>25
ヒューマンで始めてるので、アーチャー→シーフという流れで転職できるっていうことですね♪


たびたび質問ですいませんが、
ということは、ラフィアンの時に覚えられるスキルは覚えられないけれど、
アーチャーで覚えられるスキルを覚えたシーフになれるってことですかね?

もし、そうだとしたら、ラフィアンで覚えられるスキルってどんなのですか?
41名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:58:08 ID:3e4gDfJ6
どんなのっていうか、これは覚えておかないと…っていうものあったりしますか?
連続ですいません
42名も無き求道者:2008/12/07(日) 10:21:10 ID:EG7Bc/rC
wiki嫁
43名も無き求道者:2008/12/07(日) 10:23:55 ID:IKWDZ9+P
敵が落とす装備や経験値はレベル差があると
1になったり落とさなくなりますが
ボスが落とすレアアイテムもレベル差があると一切落とさなくなるのですか?
4432:2008/12/07(日) 10:28:18 ID:FVPG3hY6
なるほど。両手はスキルによる1撃型がよさそうですね。
まあ赤にならないのなら育ててみようかな。
45名も無き求道者:2008/12/07(日) 10:39:52 ID:jkKTtP45
>>44
まて早まるな
確かに一撃型はいいんだけど
俺の場合はブロー10(三次で単体用派生あり)で単体特化で育てているだけであって
アッパー10(三次で範囲派生あり)のがいいとはみんないっているがアッパーで一撃できるかどうかは
自分では試してないのでわからん
攻撃700超えたあたりでブロー10ならクリでなくてもラヴァゴレ一撃だったのは確か
46名も無き求道者:2008/12/07(日) 10:44:18 ID:xnhIzgPe
>>32
ヲリとラフィ、Lv35付近だとラフィの方が火力あって楽かな
ラフィは避けるのでPOTいらず、ヲリはPOT無しでは生きられない
どちらも範囲あるけどヲリは3-4匹に囲まれると下手すると死にそうになる
ボス戦もラフィは盾とレイジステップがあるのでPOT数本で余裕だけど
ヲリはPOTがぶ飲みでも全弾被弾するので何度かタゲ切らないときつい
でもヌルゲーなので全然平気
47名も無き求道者:2008/12/07(日) 11:06:30 ID:ZjFziYI4
決闘というものに興味があるのですが
2人だけの隔離空間が発生すると考えてよろしいのでしょうか?
見学や横槍(PTヒール)などは可能でしょうか?
事前のバフスキルは持ち込めますか?
勝敗数はどこか(キャラ情報のPKとか)に記録されますか?
48名も無き求道者:2008/12/07(日) 11:36:22 ID:n5GpbCAF
これから初めたいのですが二刀流できる職業ありますか?

オススメサバがあるばよろしくお願いします。
49名も無き求道者:2008/12/07(日) 11:44:45 ID:Bga3ZIXo
ゆとり死ね^^
50名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:36:39 ID:NjKTvU8t
>>40
基本のゼファー、フェイタルストライク、クイックムーブの自己強化系Max
ライトイベイジョンで回避のUP、デスサイン(CTダメUP)はお好みで
あとは不要なので上げるなら、ダスク・ダガーマスタリをLv5にするかどうか
…かなぁ、残りは全て温存を奨めます
51名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:37:44 ID:ajr91DQ2
火炎石って店売りで3500で売ってますがあれって合成で作れますか?
作れるなら作りかた教えてほしいです
52名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:42:24 ID:74eWIm21
24からの羽クエの質問です

話を聞いても分からなかったんですが、風船はどこの人ですか。
倉庫の人で合ってますか?
53名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:46:18 ID:5B4Frj1j
>>52
防具の人です
54名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:48:01 ID:5B4Frj1j
>>52
ゴメン間違った
フィエランセルですね
55名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:02:59 ID:x5Mu/2yV
ウィザードのスキルなのですが、pvpで鈍足やら凍結やらは
MOBと同じように掛かるのでしょうか??
掛かるとしたら強すぎる気がしないでもないですが・・・
56名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:10:58 ID:NjKTvU8t
掛かります、が…やってみれば解かるでしょうけど
スタン系や諸々、1発貰うと終わります…
HPが少ないですから、ほぼ即死コースなので、魔系は戦略勝負になります
57名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:17:50 ID:lbtusHyX
ストーン稼ぎに腐ったマンドラゴラを一撃で倒せるキャラつくりたいんだけど
できればクレリック希望なんだけどステとスキルどうすればよいかな?
58名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:24:41 ID:NjKTvU8t
ホーリーストライクLv8〜9↑、要マジカルorマンドラ杖
精神・知識 1:1or1:2
マジカル装備でLv28前後からぎりぎり可能なランクかな
火力UP系防具があればもっと楽には可能です
(こっちのキャラで30で知識93、精神81では楽に1発でした)
59名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:31:25 ID:lJnAcvfA
クレリックの先輩方、スキルは何を取ってますか?
多すぎて全部取ると、三次職用に取って置く分がなくなりそうで。
ご教授、よろしくお願いします。
60名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:38:00 ID:lbtusHyX
>>58
ありがとうございます
MPはPOTのめば何とでもなるので
ステ振り次第ではもっと楽にいけるかな?
61名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:48:10 ID:MWnlF5rl
>>51
銅短剣の型分解とかで作れた気がする
間違ってたらすまん

>>59
支援極PT専クレ
ラウンド1 ファスト1 ジャッジ1 リバース1
インテリ以外の発動型buff全部
62名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:55:12 ID:NjKTvU8t
>>59
補助系のウィズダム・マイト・シールド・ブレスハート・ブレスウィンド・ブレスマインド
は全てMax、快適に狩りしたいならクリアマインドもMax
PvPやるならホーリーバリアも(やらないなら不要)
回復系はラウンド1、ヒールかファストどっちかを1↑
(ヒールは初期値が低いけど、ステでの倍率が高いので長く使える
 ファストは初めの数字が高いが、倍率が低いので今後はステLv無いと辛い)
マナコンはSPと相談しつつ、極力あげる方向で

ホーリーストライクMax(MPと相談で1止めも、進化するので上げて損はないけど…)
デバインは1あれば十分だけど(ホーリ主軸の為)5まで上げると安定します
↑将来、どんな系統の職にしたいかで変わりますしね

>>60
現状ですと、スキルLv>武器威力>ステータス
キャップが外れれば、ステータスの上昇もかなりあがるんですけど…
現状だと大差が無いからねぇ、多少は楽になるけど期待してる程の差は出ないかも
(3次職Lv〜はステPが2入るので差が大きくなってくるんですけど)

と…長文失礼
63名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:17:19 ID:qLmDAoQJ
プレートの鋳型を合成欄にもっていって
レベル20の防具を作ろうと思ったところ
レベル15の防具までしかリストに表示されないのはなぜですか?
64名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:25:49 ID:6TReEtQE
例)銅の鋳型 lv1〜15 鉄の鋳型はlv20〜35
65名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:31:57 ID:qLmDAoQJ
>>64
ありがとう、助かりました^^
66名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:38:32 ID:jZzP3UtJ
ウォーリアのスキル「アックスモータリティ」についてなんですが、
例えばスキルレベル10では、クリティカルダメージ5%というのは
クリティカル時の威力増加なのはわかるのですが
クリティカル値20というのは何なのでしょうか?
クリティカル発生に関する値なのでしょうか?
6766:2008/12/07(日) 14:46:06 ID:jZzP3UtJ
すみません自己解決しました
ステータスのクリティカルのことですね・・・
失礼しました
68名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:48:06 ID:NjKTvU8t
>>66
ステータスのクリティカルが増えると思えばOK
体感で、同Lv帯ですと20で1%出るような感覚ですねぇ…
(ラフィでクリティカルセンスのON/OFFで500回ほど殴った感想です)
69名も無き求道者:2008/12/07(日) 15:18:39 ID:jZzP3UtJ
>>68
レスありがとうございます
高レベル敏捷極くらいにならないと効果は体感しにくそうですね・・・
70名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:08:40 ID:PxBMA/d3
運営にダメ元で、報告してみようと思っていますが、先にこちらで
ご存知の方がいたら教えていただけるとありがたいです(長文すみません)

ゲームプレイ中、(数秒間とまるラグとは別に)PCがフリーズしてしまいます。
特に重い状態でなくても、何らかの決まったパターンもなく、
またPC起動直後でも発生するので熱暴走の可能性も低そうです。
頻度は酷いと数十秒で固まる事もありますが、まったくならず数時間平気な事もあります。
一度フリーズするとタスクマネージャーを開く事もできず、
音声はフリーズ時の音が断続的に鳴り続けるような「ブ―――」という音が鳴り続け、
マウスもキーボートも受け付けなくなってしまっているようなので、
電源ボタンを押し続けて強制終了するしかありません。

このPCで、このゲームをプレイしていない時、
普通のネットサーフィン等をする分には全く問題なく動きます。
また他のオンラインゲーム(MMORPG)では、プレイは10タイトル以上経験していますが、このようにフリーズしたことはありません。

OSはXP SP3、公式にある推奨動作環境は余裕を持って満たしています。
ハードディスク容量は40G以上あります。
以下、やってみたことです。

チェックディスク、デフラグを試しました。
グラボの故障を疑い、DirectDrawとDirect3Dのテストと、FFベンチマークを試しましたが異常は見られませんでした。
ハードディスクの状況を、S.M.A.R.T.情報から確認してみましたが異常は見られませんでした。
ドライバの更新をしてみました。
セキュリティソフト・ファイアウォールの設定を、ルナのクライアントとnProを例外(許可)設定にしました。
常駐ソフトはなるべく切っています。
WindowsUpdateは最新の状態にしてあります。
スパイウェア、ウイルスチェックを行いました。
一度アンインストールし、再びクライアントのダウンロード、インストールしてみました。
オートギアでnProの優先度を下げてみました。
ウィンドウモード、フルスクリーン共に試しました。

これらを行っても(フリーズの頻度は若干減った気もしますが)解決しませんでした・・・
このフリーズとよく起こるラグ以外には、プレイに支障をきたすような不具合は特にないです。

nProtect GameGuardによるものだと予想していますが、
解決方法をご存知の方はいませんでしょうか?
71名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:27:55 ID:z+iuu23J
マジカルって相場どのくらい?

500kで売ってたけど買いかな?
72名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:55:29 ID:iOVJe7LU
>>70
強制落ちか・・・俺の場合OS::2kでクリーンインスコしてDirctXやらうpだて済ませたPC上にインスコした時はフリーズはしなかったがデフラグ掛けてから妙に落ちまくるようになった。

試しにルナオンを再インスコしてみたら直ったよ。
ちなみにPC環境は
CPU:P3 1.0G*2
MEM:PC2700 512M
VGA:GForce3
HDD:40G

超低スペックなんでHDDスワップは滅茶苦茶酷い事になるが1ch露天放置も何とか出来てるw
73名も無き求道者:2008/12/07(日) 20:45:31 ID:XFBO3pi4
両手斧使いなんだけどLV25でまだLV16装備の滅亡の戦斧装備してるんだけど
これよりいいもの誰かドロップする?
74名も無き求道者:2008/12/07(日) 20:59:29 ID:150Xu2+W
>>70
あのな、自分のpcのスペくらいかけや

CPU:core2duo E8400
MEM:4G
VGA:gefo88GTS 512 G92
HDD:SATA320Gb
回線:光100M

他のMMOで固まることなかったけど、これで初めて固まった。
現象としては他のPC読み込むときだ
ちなみにウィンドウモード
フル画面だと全く固まらないけど、ウィンドウが好き。
タスクマネージャ開けないってのは、おそらくシングルcpu
買い換えるだー
75名も無き求道者:2008/12/07(日) 21:02:53 ID:9Dk6AHsz
>>73
wiki参照
76名も無き求道者:2008/12/07(日) 21:03:27 ID:trZMBu72
>>70
Memtestもしてみるとか、マザボの妊娠をチェックしてみるとか、USB等に繋いでる機器を外すとか
セキュリティソフトで「許可」ではなく「削除」してからlunaを起動させて再認識後に「許可」を与えると直る場合もあるよ
やっぱnpro臭さがあるから面倒くさいけどバックアップ後にOS再インスコしてから余計なソフト(セキュリティを除く)を入れる前にお試しプレイも
それで大丈夫ならソフトを一個インスコ→再びお試しプレイの繰り返し

再現性のある不具合かもしれないから詳しいスペックを書くと誰かの役に立つかも
77名も無き求道者:2008/12/07(日) 23:47:09 ID:NjKTvU8t
>>70
nProがシステムリソースをがりがり強引に入り込んで圧迫するのが原因でしょうね…
とりあえずは、プレイ時のリソース(CPU、メモリ)がどれくらいか見て見ると良いかも
SYSYTEM系プロセスに紛れ込んでますが…まぁ個別でなくて全体の利用率で
78名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:03:25 ID:UOui+wJ5
よく詰まる(止まる)事が有るのですが、公式に載っている軽量化以外に、
軽くする方法はありますでしょうか?
79名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:16:56 ID:amsbDcxO
ブラガコって月影のどこらへんに沸くか、時間はどれくらいか分かる人居たらkwsk
80名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:53:02 ID:sZ4yZxR2
イベントで配布されたお試し用の経験値20%や移動速度20%はログアウト中も効果時間減少するんでしょうか?
81名も無き求道者:2008/12/08(月) 01:04:27 ID:zFtutzqF
>>80
イベントで配布されたやつは減らないけどログアウト中も換算されるのは接続に関係なくって書いてある
82名も無き求道者:2008/12/08(月) 01:19:44 ID:sZ4yZxR2
>>81
ありがとうございます。
お祝いセットの箱でもらえた初心者用のやつの用に記述されてなければログアウト中に経ることはないんですね。
34になってクエが無くなったので使おうか迷ってましたがこれで心置きなく使えそうです。
83名も無き求道者:2008/12/08(月) 01:21:10 ID:zFtutzqF
どうせ10日に消えるんだから使わないと損だよ
84名も無き求道者:2008/12/08(月) 01:36:41 ID:emVINRjq
え..あれ10日に消えるの?
85名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:24:03 ID:UPSP4NVW
消えるのはイベント配布品のみ。

お祝い箱から出る奴には無関係
86名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:52:08 ID:3Lc6xjtH
これからローグつくろうと思ってるんですが
必須スキルや、スキルで3次への方向性などがわかる方いましたら
アドバイスお願いします

とりあえず必須スキルが知りたいです
87名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:54:30 ID:X1Ny8ePn
これからメイジつくろうと思ってるんですが
必須スキルや、スキルで5次への方向性などがわかる方いましたら
やさしく丁寧にアドバイスお願いします

とりあえず必須&支援型を極めるスキル振りが知りたいです
88名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:56:16 ID:uArPa5j5
ふぜけてるからスルーで
89名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:57:09 ID:uArPa5j5
ミスった。ふざけてるからスルーで
90名も無き求道者:2008/12/08(月) 08:02:46 ID:Qxz9ORUX
>>86
>>87
何かのネタですか?
もしまじめに聞いてるつもりならせめてwikiで調べて
〜職で〜してみようと思って〜のスキルを取ろうと思うのですがとか
具体性を見せないと答え様が無いですよ

そもそも現時点2次までしか実装されてないし
3次以降も他国の仕様がそのまま日本に実装されるとは限らない訳ですが?
91名も無き求道者:2008/12/08(月) 09:51:34 ID:f0LLM8JL
>>86-87
3次職実装までわからんから
ステスキルとも振らずに20まで育てましょう

92名も無き求道者:2008/12/08(月) 10:52:47 ID:pkeqRB2X
防具の作成で付く付加能力なんですが、+6↑はありえるのでしょうか?
自分で作っても露天販売を見ていても6以上のものを観たことなくて・・・
武器では+12ついたのを確認したんですが、どうなんでしょう
93名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:17:11 ID:J3jsPaf4
>>92
自身で確認できた範囲で
〜30の装備生産 武器と防具のみでアクセサリは除外
それらに関しては+1〜6で力、体力、敏捷、知識、精神のどれかがつく
35はその幅が広がるのか最低値が底上げされるのかは
まだ試行回数が少ないので不確かだが最高12までつくっぽい

30以下の武器で12がつくかは・・・まだわかんね
露店で誰かの銘入りで売ってたんならつくんだろうけどね
セミレアっぽい緑武器なら+5とか+10はあるねぇ
94名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:46:19 ID:CXgPXGen
ヒューマン&ファイターで始めてLV19まで力に全振りしてしまったんですが、段々お座り時間が長くなってきました。
起立時回復1、お座り時回復9と言う状態なんですが、体力振りで作り直した場合にどのくらい回復量が上がるのか、
ご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。
95名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:51:55 ID:cK1id+Mu
POT使えゆとり
96名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:54:53 ID:CXgPXGen
ゆとり扱いされましたか。
攻撃力の変化も気になるので、作り直して自分で検証する事にしますね。
失礼致しました。
97名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:14:17 ID:9Xo/l2bQ
ちょっと突っ込みたいけど…
それ、種族スキルバーニングレイジ使いっぱなしじゃない?
それだと、HP回復量落ちちゃうから、楽な雑魚なら切って置くと良いわよ?
(Lv1=3s毎6HP減少、Lv2=3s毎12HP減少)
98名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:22:42 ID:6n0FtEZU
>>94
参考まで。うちのlv18 体力72 HP309 のヒューマンMAGEでも、立ち回復7、座ったら倍の14で回復しますよ。
99名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:32:50 ID:9Xo/l2bQ
回復量は、MPと変わらないとするなら
体力10=1、精神10=1
座った場合はx2倍
+パッシブ、Bufferスキル効果&装備でしょうしね
(2次職で補正ついてるかは…調べてません クレ50ぐらい回復してるのよね…MP)
100名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:36:20 ID:cK1id+Mu
おまえらそろそろ
>起立時回復1、お座り時回復9
の矛盾に気づけ
普段なら座ってる時は立ってる時の2倍回復だぞ
101名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:39:28 ID:9Xo/l2bQ
>>100
だから、97で突っ込んでます…
多分、体力75前後、回復7、座り15 レイジ使ってるから-6かな?と
102名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:44:05 ID:snlKz3gX
>>100
顔真っ赤だぞ
103名も無き求道者:2008/12/08(月) 15:31:12 ID:GQ9/AnCg
剣の双持ちが出来るように成るって聞いたけど、
海外サイト見ても重火器くらいしか見当たらないんだが…
翻訳間違えてるだけ?
104名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:20:04 ID:9Xo/l2bQ
>>103
ソースは韓国です
エルフのマグナスでLv5までとソードマスターでLv10
がデュアルウェポンマスタリ(の意味の記載)ありです

補足
韓国だと、人間版とエルフ版ソードマスターって記載なのよね…名前は変わるかも?
同じく、クルセイダーも、人間・エルフ両方載ってるのよスキルリストには
(他にもぱらぱら種族両方記載してる職が…多々)
105名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:31:13 ID:vL84a4vG
両手ウォリ34↑の人って防具セット何にしてる?
やっぱ荒々しい風セットがいいのかな?
106名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:33:05 ID:GQ9/AnCg
>>104
雙重武器訓練、これは重火器(銃)の事だと思った…
そういえば銃系統なんて武器のアイテム自体存在してないから当たり前かw
和訳サイト使うところ間違えてたし。
とりあえずアリガトウ
107名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:10:44 ID:OIN35YtY
LV25ウォリですが・・・質問です。
ステフリやスキルなど何を取得すればよろしいでしょうか?
108名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:14:11 ID:cK1id+Mu
聞かなきゃ出来ないゲームならやるな^^
109名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:14:16 ID:snxjSuoi
将来の展望、現在の状況
そういう情報が無いとなんとも言えないと思う
110名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:25:24 ID:OIN35YtY
言葉足らずですいません^^;
両手剣装備でいきたいなーと^^;
攻撃特化職だと思ってウォリになりました^^

111名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:27:55 ID:rdJebyWG
土曜日から始めたんですけどアイテム体験のイベントのアイテムはもらえないんですか?
何も無かったので。
あと友達キャンペーンも友達は10人しか登録できない気がするんですが。
112名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:32:12 ID:cK1id+Mu
>>110
死ね^^

>>111
公式100回読めカス
しかも友達10人までとか目も悪いのか
113名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:40:51 ID:snlKz3gX
NG推奨 cK1id+Mu
114名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:42:05 ID:XydD4V0a
>>111
友達の左下に@・Aってあるから大丈夫なのよ。
115名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:05:58 ID:snxjSuoi
>110
当然ながらはっきりした正解なんてないと思うけど

攻撃特化していくなら、リスクなしに物理攻撃力を上げれるスキルをメインに
攻撃スキルを取るなら上げきるつもりで一点集中で上げるのがいいと思う
DoTやノックバックのような特殊効果のあるスキルは
どちらかというと攻撃特化職よりもバランス型や非攻撃特化型に合うと思うので
クールタイムの事を考えてもクラッシュブローがお勧め
ライトアーマーマスタリーは防具を制限する事にもなるから非推奨
HPエンハンスも3次以降での新規スキルに備えてSP温存、POTで頑張るのがいいかな

攻撃特化なら、他にもあるゴチャゴチャしたスキルは要らないと思う
ファイターハート、アグレッサー、物理攻撃UPパッシブ、クラッシュブローがあればやっていける
116名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:13:36 ID:snxjSuoi
あと言い忘れたけど
基本的に一対一で戦って、不安な状況で無理に突っ込まないためにも
釣り用の弓と装備切り替えのショートカットはあると便利
また、同格や格下の近接オンリーの相手なら
弓の通常攻撃だけの方が被弾が少ない場合もある
117名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:20:23 ID:rdJebyWG
>>114
ありがとうございます
友達は1しかなかったんですが増えたら2も出てくるんでしょうか。試してみます
あとアイテムモールのアイテムは以前からプレイしてる人だけ配られたものってことですかね・・・
118名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:27:05 ID:LZtXn3aF
ミスティックブーツはどのmobからのドロップするんでしょうか?
119名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:29:11 ID:KrR4CsS0
>>110
攻撃スキルは今のところ次の2択
クラッシュブロー→3次職で単体派生スキルがある
アッパースイング→3次職で範囲派生スキルがある

3次で単体強スキルが欲しいか、範囲スキルが欲しいかで決めてもいいとおもう
120名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:31:25 ID:81KKMpbm
>>118
キルムリス
121名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:33:23 ID:LZtXn3aF
>>120
早速のレス、ありがとうございます。
122名も無き求道者:2008/12/08(月) 20:40:06 ID:QgJ0ZxuN
フレンド登録はキャラ別とアカウント別、どちらでしょう?
123名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:04:40 ID:zd12g6lY
ガイアーってwikiの座標で出ますか??ザカンディア(113,233付近)で待ってるけど全くでないんですが・・・
クエが終わらない…
124名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:12:53 ID:bM/r603/
すぐ倒されてるんでしょ
CH移動しながら狩ってるやついるからね〜
125123:2008/12/08(月) 21:13:40 ID:zd12g6lY
って勘違いしてました。自己解決^^;
126名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:22:45 ID:QgJ0ZxuN
>>122
自己解決しました
127名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:26:59 ID:KrR4CsS0
>>122
キャラごとです
128名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:37:04 ID:viN8ZI8U
クレリックになりたいのですが転職するまでの攻撃スキルは何がいいでしょうか?
129名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:05:23 ID:QhfhT0Ci
>>128
ホーリーストライクで
130122:2008/12/08(月) 23:15:50 ID:QgJ0ZxuN
>>127
おっと。自己解決しましたが、ありがとうございました。
131名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:49:57 ID:Z7XuFSZ8
トカゲのボスの沸く場所ってどこでしょうか?
132131:2008/12/08(月) 23:51:22 ID:Z7XuFSZ8
事故解決しました
133名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:51:48 ID:FyOZfNND
露店ってスキル使ってアイテム置くウィンドウ出た時点で周りからは看板が見えてるんですか?
そしてアイテム置いて価格設定したら即反映されるって事で良いのですか?
ウィンドウ出ても確認ボタンみたいのが見当たらなくて気になったので…。
134名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:54:15 ID:3DSMnvDr
>>133
そう。
135名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:56:50 ID:uSi4Nzgw
>>133
見えるよ、だから金額設定みすると張り付いてたやつとかに買われる
俺はそれやっちまった
136名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:00:29 ID:Rye8yK1x
>>134-135
即レスありがとうございます。
確かに価格設定間違った時は危ないですね…自分も気を付けたいと思います。
137名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:04:12 ID:WSd9Zd8s
質問失礼します
Wikiを見た所ファイターはエルフが火力、人間が盾に分岐するようでしたがそれで正しいでしょうか?
剣で火力出したい場合はエルフにした方がいいという事でしょうか?
良かったら回答頂ければ助かります
138名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:11:23 ID:JvlI58na
いくつか教えていただきたいんですが

・ラフィのスキルでよく毒と表現されてるものがあるとおもいますが、
 それってダスクのことですか?

・荒々しいセットより無慈悲セットのほうがつよいと思うんですが、
 そうでもないんでしょうか。

・ローグではダスク、ラフィではウィンドをとれば基本発動型の攻撃スキルは
 覚える必要はないのでしょうか

お手数ですがご回答頂けるとたすかります
139名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:14:19 ID:5T/P5VZX
毒はDOTのことじゃないかな。
140名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:43:59 ID:mK9JbMZf
>>138
無慈悲はブーツが未実装なので候補外になります。
141名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:44:31 ID:dsx7fJw6
>>137
現状の韓国ですと、盾系は共通職なのでどっちも可能、エルフ系は魔法剣士の系統も行ける、人間は片手、両手の特化職もある
特にこれはって差は無いんですよねぇ…最終的にどんな職・キャラ・立ち回りにしたいかで
方向性が変わるかも(火力より、ね)

>>138
・毒と記載してるのは、出血=DOTスキル ですね
・火力狙いなら荒々しい(力、攻撃力UPの効果)、クリティカル狙いなら無慈悲ですから
 どっち狙いかって事です
・ダスクはMaxでも(燃費と相談しつつ)良いですが、ウィンドは無くてもOK(1あれば十分とも)
レイジを1↑(好み)とダガーマスタリ・CT率UP系スキル重視が良いかな
単体〜数匹相手に戦うか、纏めて範囲系で狙うキャラかで、回避か防御かの系統も別れます


142名も無き求道者:2008/12/09(火) 01:33:01 ID:MhW6vwbD
浮遊石クエで貰える背中装備について質問です。
wikiを見たのですが、小さな天使・堕天使の羽を手にいれた場合、
何らかの材料で合成して白・黒天使の羽になるってことですか?
風船や飛行船は合成無いんでしょうか?
あとこれってどれを貰っても性能的には違いないんでしょうか?
143名も無き求道者:2008/12/09(火) 01:40:00 ID:LuFS1NdA
>>142
性能に差はない
まずは24になってクエを受ければすべて解決する
144名も無き求道者:2008/12/09(火) 01:52:11 ID:dsx7fJw6
装備Lv25になってる4種類だけです
下2つは未実装で、どっかの子が載せたんでしょ…
性能に差は一切ありません、見た目で選んで下さい
取得方法は、クエスト20〜30のページ参照願います
(上位未実装の羽には影響は無いからね?)

要望あるなら材料詳細も出します…
145名も無き求道者:2008/12/09(火) 03:45:04 ID:n1tw5g0P
wikiのほうになかったので質問

マップ移動する度にショートカットキーを押すと「wwっうぇww」やら「いいいいいしbbss」
みたいに表示されるんですが対処法ありますか?
今のところEnter2回押しで直してます(Enter押してもチャットで発言はしない)

あとNPCに話しかけるたびにCTRLの方のショートカットバーをクリックしてもショートカット使えなかったり
マップ移動する度に消えるのは仕様ですか?
これはCTRLのショートカット表示/非表示切り替えると直ります
146名も無き求道者:2008/12/09(火) 04:19:43 ID:dsx7fJw6
両方、クローズの頃に不具合で報告は出しました…今だ、そのままですけど

チャットに文字が…これは、日本語入力のON/OFFでも回避は出来たかな
面倒ならチャット優先モードに変更で多少は軽減(私の環境では、ね)

Ctrl+の裏パレショートカットの件は、NPCに話すと初期位置に戻される(見た目は
残ってるけど、実際は閉じてる)ので、再度開き直すしか、現状対処方は無いです
147名も無き求道者:2008/12/09(火) 06:24:21 ID:WSd9Zd8s
>>141
回答ありがとうございます
自分はソードマスターになると二刀流になれると聞いてファイターを始めたのですが、韓国ではソードマスターも人間からなれる仕様なのでしょうか?
国内Wikiの方ではエルフ職になっていたのですがそれはやはりエルフ職なのでしょうか?

何度も質問してすみませんがお分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。。
148名も無き求道者:2008/12/09(火) 06:44:13 ID:g1C5aLf6
>>145
俺はマップ移動後すぐに「半角/全角」キーを一度押してます。
忘れて「11111」ってなった時も同じ方法で解決。
149名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:11:39 ID:8o4MNlAE
アルケル平原だけやたらと回線断が起こりやすいんですが
何か改善する手はないでしょうか?
エフェクト全部OFFはしてます。

過疎チャンネル行っても発生して、港よりもひどい状態です
戦闘しなければそれほどでもないのですが
戦闘開始→2-5匹目程度でサーバから切断の繰り返しです
150名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:41:42 ID:jwpft895
セット効果で、魔攻+4%と知識+12だとどっちが強いのかな?
151名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:55:50 ID:JEsRXsKo
エビルゴーレムってランダム沸きですか??
見てみたいと思ったんだけどどこに出るか座標が無いので・・・
152名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:59:56 ID:MspLhTMq
ギルドポイントってどうやったらふえるんですか?
153名も無き求道者:2008/12/09(火) 09:07:21 ID:ZvkVbhoT
>>151
本スレからコピペだけど


960 :名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/09(火) 06:36:14 ID:j0rITfE7
>>958
沸き場所はランダム
ゴーレムを確認したのは「ザガンディア村の前」と「鉱山前」と「ゴブリンキングの沸く辺り」だったお^^
154名も無き求道者:2008/12/09(火) 09:19:00 ID:bcumgPP6
荒々鎧は愛バットドロップで合ってるのかな?
中華サイトだと呪ゾンビになってるけど

後シールドレザー鎧は未実装かな?
出した人いたらドロップ教えて欲しい
155名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:06:54 ID:G6SwrXOu
>154
私はアイバットから出しました
156名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:21:44 ID:bcumgPP6
>>155
d
157名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:45:25 ID:K0+vao17
ゲーム内でチャットしようと思ったら、スペース押しても空白になるだけで
漢字変換が一切出来ないんだがどうなっとっとー?
158名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:10:38 ID:zfdue3Gx
>>157
OSがVISTAなら無変換になってるから・・
ゲーム画面でCTRL+変換押してプロパティ出して
変換モードを一般にすればOK
159名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:23:07 ID:nluAD9xB
始めようと思うのですがPVPやGVGってありますか?
160名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:27:39 ID:+t1nPlR8
ある
161名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:51:25 ID:l75zDkzP
このゲームをやりたいと思い、インストールまで完了したのは良かったのですが、起動時にPCがフリーズしてしまいます。
スペックは
CPU:Intel(R) Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz
MEM:1,408MB
VGA:ATI Radeon Xpress 1250
HDD:5G
です。

もしよろしければ、解決策を教えて頂けると助かります><
162名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:55:23 ID:+t1nPlR8
買い換えろゆとり
163名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:55:49 ID:TxvGhEtk
>>161
スペックが破滅的
PC買い替えをお勧めする
164名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:00:04 ID:l75zDkzP
161の者です。
低スペックでも出来るとあったので期待していたのですが、やはり無謀でしたか。
出直してきます。
>>162 なんでもかんでもゆとり呼ばわりするのは如何なものかと
>>163 忠告感謝します
165名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:01:10 ID:+NhdU5P4
公式で必要スペックとか見てからにしろよゆとり未満
166名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:12:36 ID:7vOHeyJe
>>164
ちょっとまてw
俺のスペックのほうがお前より悪いけど動いてるぞ
フリーズは1回だけしかないな
ただHDDの空き容量は俺のほうがはるかに多いけど
167名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:15:56 ID:aIXTCjlG
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっとりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
168名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:18:21 ID:CFhHYj0+
>>164
そのスペックで動かないってことはないと思うんだが
実際俺の倉庫/バザー垢用PCはそれ以下だしな
フリーズじゃなく時間かかってるだけじゃないか?
CPU PenV 933Mhz
MEM 512MB
VGA GF FX5200
HD空量 たしか10GBくらい
回線 光
電源 300W
169名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:32:14 ID:TxvGhEtk
すまん、必要動作スペックは満たしてるのか
HDD残り容量が少なすぎる為か、他のソフトが干渉してフリーズしてるのかはわからないけど
後はDirectXのバーション見直し、グラフィックドライバ更新あたりで改善がなければOS再インスコ
でもやっぱり安定動作させたいならやはり買い替えをお勧めするw

170名も無き求道者:2008/12/09(火) 13:44:10 ID:ExscNQWX
>>161
他の人が言ってるようにスペック不足なのかな
ただ自分はもっと低いスペックで動いてます
参考までに
CPU:PenM1.3G
メモリ:1Gほど(256→1Gに増設
VRAM:32MB(←必要スペックすら満たしていないためたまにエラーが出ます。公式によると64MB必須
HDDの空き:3Gほど
171名も無き求道者:2008/12/09(火) 14:13:33 ID:IBe2c+Ya
ノートだったら熱暴走で既に瀕死の可能性も・・・
172名も無き求道者:2008/12/09(火) 14:52:48 ID:ce9B9/2g
ローグ系列の種族固定職なんですが、

ヒューマン(ブラッドストーカー)=短剣職
エルフ(アークブレイサー)=弓職

なんですかねー?

短剣職やりたいんで、どうせなら固定職のほうがいいかなと・・・
173名も無き求道者:2008/12/09(火) 15:02:58 ID:ATu1n7Of
エルフとヒューマンって大まかには何が違うの?
174名も無き求道者:2008/12/09(火) 15:21:41 ID:G6SwrXOu
>173
自分が把握している限りでは
・初期ステータスパラメータ
・顔、髪型の種類
・種族固有スキル
・種族固有クラス
175名も無き求道者:2008/12/09(火) 15:22:08 ID:HGo07n9B
>>146,148
やっぱ既存のバグだったんですかーthx
とりあえずチャット優先モードにしてみます

updateもいいけどバグ対処しないと過疎化に繋がるのになあ
176名も無き求道者:2008/12/09(火) 15:57:26 ID:29SjQ+SV
最低スペック満たしてるのに起動しない、回線断するって人は、アンインストールしてから
環境をきれいに(デフラグとか含めて)した上で、再インストールしてみ

オンラインパッチ更新されるゲームはこれで大抵治ってる
177名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:06:20 ID:55UybSDf
   ローグの短剣攻撃は敏捷 力 どっちに依存されるんでしょうか? どっちか極振りしようと思うんですが(・ω・)
178名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:18:40 ID:G6SwrXOu
>177
基本的な攻撃力に関しては力に依存
敏捷はクリティカル発生確率とクリティカル時のダメージに影響
各ステータスパラメータの詳細などをWikiなどで見てから決めることをお勧めします
179名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:25:12 ID:55UybSDf
>>178 ありがとうございました
180名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:36:24 ID:XM3Ygrjs
クリアマインド一気に10まで上げたんだが
1/2される確率減るどころか逆に確率上がってる様に思えるのは気のせい?
問い合わせようと思っても問い合わせるとこないし・・・
181名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:50:19 ID:B+d54CPS
>>180
元々10%の確率で防御されるとした場合でも6.7%になる程度だからな
それでも取っておくべきだとおもうが
182名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:55:17 ID:FCJC3lva
172さんの質問と合わせて教えていただきたいんですが、
エルフ系ローグは将来、弓しか持てないんでしょうか?
共通のソウルアイは短剣と弓のどちらに特化しているんでしょうか?
183名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:59:23 ID:7uXV7zPO
あげてまで必死だねぇ

例え他国Verが如何であろうとそのまま日本に実装されるかもわからないのに
そこまで効率や強さを求めて何をするんだろう・・・
184名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:07:34 ID:XM3Ygrjs
>>191
いや、効果実装されてるんかなって話
まぁ覚えてから1/2されてないか気にしすぎてるだけかも知れんが・・・
185名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:10:45 ID:7vOHeyJe
>>191に期待
186名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:13:36 ID:XM3Ygrjs
>>181なw
187名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:19:10 ID:hJRKJI/X
かゆいんだけどなんで?
風呂にも入っているのに・・・
188名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:28:43 ID:V9wN27/0
すごく初歩的は質問ですみません
チャット欄上窓の黄色い文字で見えてる
叫ぶっぽいのは「大声」チャットでいいのでしょうか?
189名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:30:01 ID:1njwYa1Y
すぐに自分でテストすりゃ分かることを書くな
190名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:36:24 ID:XM3Ygrjs
大声で出来るなら今頃全チャ荒らされまくってるだろうなw
191名も無き求道者:2008/12/09(火) 17:37:06 ID:V9wN27/0
ごめんなさい。
大声で発言したのですが水色で表記されてるだけだったので
黄色にする方法が別にあったら知りたかったのです。自己解決しました。
192149:2008/12/09(火) 18:03:29 ID:8o4MNlAE
その後なんとかLv10まできました。
何が悪いのか分かりませんが、どうもダガーを使ってるときのみ回線断するようで
弓や片手剣では問題ありませんでした。
また、スキルを使わずに殴っても発生し、過疎chでも発生します。

エルフクレや人間両手ウォリではそういう症状はなかったですし
重い月森7人PTをエッフェクトONで数時間やった時も、
ラグや一時停止はあっても回線断はありませんでした。

類似の症状は聞いたことありませんが参考までに。
193名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:04:29 ID:nm3hgu+u
ライトアーマーの35レベルの靴と、35レベルの弓って今日の段階では製造できないですか?
もしできるとすれば、型はどこで入手できますか?
194名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:19:10 ID:eAttF5zV
このゲームにレイピアのようなつっつく剣は出てきますか?
195名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:30:55 ID:XW9rypc/
※スカウトボウ Lv35 63/28
鉄鋳型(1)
鉄インゴット(135)
鍛冶の研磨剤(18)

鉄鋳型の作り方がわからないとか言うなよな
196名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:32:44 ID:B+d54CPS
>>193
合成窓に薄皮や鉄インゴをつっこめばいいんじゃないの?
197名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:33:49 ID:nm3hgu+u
即レスさんくす
鉄鋳型ってどうやってつくるんですか!?
198名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:34:48 ID:n+Kd5Pn8
○○旅団CBはどうしたw
もうすぐ始まるぞwwww
199名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:35:44 ID:29SjQ+SV
>>197
ワロタ

書き込む前にリロードしろ
>>196
200名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:38:35 ID:nm3hgu+u
さんくす!
201名も無き求道者:2008/12/09(火) 22:24:24 ID:o1OTLfS0
火力のあるウィザード系に進みたいんですが
補助バフ系

知識アップ MPエンハンス マナコントロール 精神アップにもやはり振るべきでしょうか?

火球とブラッドストリームはMAX必須だと感じたんですがヒールの必要性なんかも知りたいどす
火ウィザードの先輩のアドバイスくだしあ
202名も無き求道者:2008/12/09(火) 22:27:03 ID:5T/P5VZX
ブラッド→ヒール→ブラッド→ヒール
203名も無き求道者:2008/12/09(火) 22:58:00 ID:apg/cr5i
ファイター系についてなのですが、
片手鈍器では進めなくなる職種など有りますでしょうか?
204名も無き求道者:2008/12/09(火) 23:09:59 ID:o1OTLfS0
>>202ありがとう ブラッドあるなら精神バフとマナコントロールとエンハンスは後回しでも大丈夫かな

しかし火球一つでやっていけるか不安だ
205名も無き求道者:2008/12/09(火) 23:30:05 ID:njurg4yI
火球一つでやっていけたらつまらんでしょ
206名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:30:16 ID:bcHix6HP
すみません、合成で作った武器は店で売ってるのとまったく同じ能力でしょうか?
207名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:50:36 ID:yoBIn+l5
ヒューマンでWIZになっちゃったけどエルフのがよかったのかなぁ・・・
208名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:52:04 ID:l+qrK1fD
>>206ランダムでオプションがつくから素材が余っていたら作るのも一興
209名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:59:53 ID:bcHix6HP
>>208
おお、なるほど!サンクス
210名も無き求道者:2008/12/10(水) 02:57:45 ID:agI0txYs
>>201
ヒールなんかいらね
HP200回復のPOTがコストパフォーマンス高いからこれがぶ飲みでおk
WIZになるまでお座りオンラインがきついならマナ回復取るといい
スキリセくるんだし知識極にしてスキルは適当でいいだろ
211名も無き求道者:2008/12/10(水) 04:07:46 ID:E+JQDGI1
もうアイテムモールって開けるの?
wikiに実装って書いてあったから開こうとしたら
トップページが開くだけでその先は何もないんだが・・・
212名も無き求道者:2008/12/10(水) 04:10:31 ID:s/q6vpzs
>>211
メンテ中だろ?いま
213名も無き求道者:2008/12/10(水) 04:11:31 ID:E+JQDGI1
>>212
いや、今日のお昼の話なんだよ。
214名も無き求道者:2008/12/10(水) 04:27:57 ID:bhIeDSON
倉庫のアイテムモールだけだな。
普通に右下のアイコンからだとwebのトップに行ってた。
215名も無き求道者:2008/12/10(水) 05:33:44 ID:lHTHpQpk
>>172
まだ開発中のようです、今は攻城戦の対応に忙しいようで…
シーズン4までその手の質問は待った方が良いです

>>180
無しの状態で一気に10にしてみた感想では、明らかに阻害率は落ちてました
また、敵のLvが上がる程阻害率が高いのが増えるので、後々を考えるとあると便利そうです

>>182
両方可能です、短剣も弓もどちらでも可能ですよ
6次は韓国でも情報が少ないので現状は記載しません

>>192
データ破損してる可能性あるので、再インストールを進めます
(HDDの空き容量も確認して下さいね)

>>194
現状、それらしいのはあっても攻撃パターンが同じなので察して下さい…
216名も無き求道者:2008/12/10(水) 05:41:00 ID:lHTHpQpk
>>147
104で記載した者です…
公式の方に職ツリーではクルセイダー(人間)・ソードマスター(エルフ)とありますけど
スキル一覧の方を見ますと、クルセイダー(共通)・(人間)・(エルフ)と記載があります
同様にソードマスターでも…
マグナスは全部(エルフ)、デストロイヤーも(人間)とちゃんとなってる為記載ミスなのか、
両方可能なのか不明な状態です
(105↑の知り合い・自キャラも無いので今は確認とれてません)
217名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:31:14 ID:H9bAfX6A
ところでネットで 「〜わよ」 とか 「〜かしら」 って言ってる男ってなんなの?
とっても気持ち悪いんだけど。
なんで誰も突っ込まないんだ。
なんとも思ってないのか。
不思議に思わないのか!
アレか、俺がおかしいのか、マンガ版ののび太くんなだけなのか!

・・・すまん、取り乱した・・・。
メンテ・・・早く終わるといいな・・・。
218名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:36:23 ID:FT9PBtnm
>>217
      ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
219名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:36:40 ID:lHTHpQpk
>>217
ん〜そんな事ないわよ?皆様はどうなのかしら?
違和感は出ないですねぇ…リアルと差が少ないし違和感も少ないかなぁ
(男性でも別に気にしないし…というより、ネットで性別なんてどうでも良いもの)
逆に方言混ざった会話の方が違和感が凄いんですけど
特に関西方面…ぇ?キノセイ?失礼しました(o_ _)o))
(出張から帰ったらメンテ…暇だわ…)
220名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:45:24 ID:PVXTjZM3
>>70
ファン?水冷?
部屋が汚いとか。
221名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:46:33 ID:H9bAfX6A
Σ(´Д`)

>>218 どえりゃいモンが見える・・・
万事休すか・・・!
222名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:20:15 ID:Elz5Hrf4
>>204
火の玉ひとつでやっていけんこともない
大体上位レベルの奴でも火二発で沈む
ただ微妙に待機時間が長いので使ってると
後ろに下がるのがめんどくなってくる
個人的にお勧めは毒だね、戦士の奴と違って
確立と持続ダメがすぐ上がるし燃費もいい
火放ってる合間に他の敵に毒入れればスムーズに狩れるね
223名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:29:21 ID:DuTyp/ts
このゲーム変な顔でないだろ?
目がハートになったりするやつ
頭の上には何か出てるが顔が変わらない
動画とか見て変な顔で遊びたかったんだけどな
何で顔にでないんだ?
224名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:30:35 ID:ho0kDqJM
初期は火と風の交互で倒してたな、後半は火玉で1確
36過ぎたころには風でもラヴァ1確できたので交互に狩っていけば毒より早く狩れるし動かなくていい
225名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:39:46 ID:z1y6OHYZ
Legend of LUNA 総合スレ Part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228873069/

本スレは大規模に移動しますた。
226名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:41:53 ID:8CY/kbXM
いまlv34Wizなんですが防具がいまだ魔術師セットです。
破滅シリーズが揃えばそちらに行きたいんですが、
先輩方防具は何を装備してます?
次マップで遠攻Mobとか来たら痛そうなんですけど

店売り34防具自作しても+精神しか付かなくてorz
227名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:44:04 ID:sMDhAxei
>>226
資金に余裕なさそうなら
20装備のマナでとりあえず知識補強が良いです
精神は下がりますがパッシブでMP回復それなりに上げてるなら
必死狩りでもしない限り大丈夫・・・のはず
228名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:48:58 ID:sMDhAxei
・・・ああ、魔術師セットでしたか 他と勘違いしてましたスミマセン


でもうちのWIZ気のせいか魔術師<マナ装備知識+15だったような(;´Д`)
229名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:51:14 ID:8CY/kbXM
>>227
レス有難うございます。
mpはラヴァゴレクエ×2ぐらいは余裕でしたので、
大丈夫だと思います。

やっぱ防御より知識優先ですかね。
230名も無き求道者:2008/12/10(水) 10:54:06 ID:lHTHpQpk
>>223
こちらの、チャットコマンドの所をどうぞ、表情変化のが全部変わります
http://lunawiki.coresv.com/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE

>>226
私の場合は、現在は雑魚はブレスド(MP回復重視)、ボスは堅固(防御、HP上昇重視)
セットにしてますねぇ
オーク弓とか、遠距離系は相変わらず出てきますので40〜は素材が大変ですから、
34セットor35装備自作で暫く行くのが楽かとおもいます
231名も無き求道者:2008/12/10(水) 11:08:49 ID:8CY/kbXM
駅とか見てると水晶の球の杖が
オーク弓兵っぽいんでちょっと篭って見ようかなと。
防御装備or赤ポ多めってとこですかね。
&にならなきゃいいけどw

>>230参考になりました。有難うございます。
232名も無き求道者:2008/12/10(水) 11:40:52 ID:lEtvZRQk
WANTEDに入りたいのですが、どうしたらいいですか?
メンバーの皆さんのプロフィールとかあったら教えてくだしゃい
233名も無き求道者:2008/12/10(水) 12:30:53 ID:C6N8v4/l
サラっとwikiをみてきたんだけど
長いスタン持ってる職ってwizだけかな?
234名も無き求道者:2008/12/10(水) 12:57:28 ID:O8B5D/Hm
ガード系(盾持ち)は3次以降専門職が有るのでしょうか?
又、それはヒューマンでもエルフでも行けるコースでしょうか?

以上二点、よろしければ御回答よろしくお願いします。
235名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:06:25 ID:lHTHpQpk
>>234
少なくとも、パラディンが共通職で盾(防御系)特化職になります
また、種族系でもそれぞれ個性はありますが、盾系も行ける選択肢があります
236名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:16:03 ID:vDYotpzz
>>233
スタンって、wizには無いんじゃ?
上位の三次職ソーサラーにはソレっぽいのあるけど…
ガードのシールドバッシュしか今のところ分からないです。

>>234
ファイター(一次)→ガード(二次)→エクェス(三次)→ファランクス(四次)→パラディン(五次)
パラディンは鈍器や斧向きで、パンツァーもあるけどソッチは両手槍(未実装)で良くわからない
237名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:27:43 ID:lHTHpQpk
>>236
補足程度にさらっと
パンツァーは、銃剣(槍+銃)的な攻撃手段で、突き主体の技と、
射撃系の技を習得する職になります
238名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:52:32 ID:C6N8v4/l
>>236
wizのチリングブリーズってスキルはスタンじゃないのかな?
Lv1〜2で5秒間凍結で、説明の所に
「低レベルのうちは凍結確率が低く、持続時間もかなり短い。」
って書いてあったので、Lv上げるとスタン時間も延びると思ったんだけど。
239名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:55:07 ID:O8B5D/Hm
>>235 >>236
ありがとうございました。
ガード作ろうと思っていたので、大変参考になりました。
240名も無き求道者:2008/12/10(水) 13:57:14 ID:oO4hgEJJ
ルーンナイトになるにはエクェスでいいんですか?
241名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:00:11 ID:y2sIJ4ui
ウォリなんですけどヘビーアーマーよりライトアーマーのほうがいいんでしょうか?
242名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:01:12 ID:SgkK0Dqf
たとえばメイジが重鎧を装備すると、装備の防御力は無効になりますが
セット効果は残っているのでしょうか?
243名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:03:37 ID:3HjUZBNK
うん
244名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:16:44 ID:lHTHpQpk
>>238
あれは、一応凍結
それ含めるなら、レイジステップ(麻痺・ラフィアン)もその手に入るかな

>>240
ルーンナイトは剣系統の両手、片手ハイブリット職なので、
エルフであるなら、エクェス、ブレードファイターどっちでもOKですよ
片手系・防御系習得で経由するならならエクェスを
ハイブリット+MP最大UPバフが良いならブレードファイタをそれぞれ奨めます

>>241
お好みで
特化していくなら、ヘビーアーマーの方が最終的には安定します

>>242
防御力は無効になりますが、補正、セット効果は有効になります

245名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:17:58 ID:oO4hgEJJ
>>244
めっちゃ詳しくありがとう!
246名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:44:52 ID:QIK6FALi
3次に転職する際前職のスキルは受け継げるんでしょうか?
例えばクレ→ソサになった場合前職専用スキルは使えるんでしょうか?

やっぱりその上位職に転職するのがセオリーなんでしょうか。教えてエロイ人。
247名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:48:29 ID:pvBuRui3
>>246

483 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/10(水) 14:36:16 ID:yKXQXM0c
>>470
ほう、そうなのか。
ってことは、前職のスキルは次職でも反映されるのか?

んな事言ったら、クレ→プリ→ウォーロック 最強じゃね?
教えてエロイ人


マルチ?とりあえず20まで育てて転職してみたら?
本スレ側にレスしようとしてみたらこっちにもあるしマルチはどうかと思いますよ
248名も無き求道者:2008/12/10(水) 14:51:28 ID:QIK6FALi
>>247
本スレでカキコした後に、質問スレなるものを発見したので結果マルチになって
しまいました・・・。

申し訳ないです。はい。
249名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:35:29 ID:JQJGBaOx
すみません、黄色チャットの流れる欄を広くしたいのですが
どうやればいいのでしょうか?
下の青いチャットや戦闘データが流れる方はわかるのですが、
上側の方がなんとなく大事そうなのに広げられません。

あとこれはスレチなのですが、ここ数日書き込みをしていなかったら
OpenJuneDueで書き込みができなくなっていました。
クッキーを設定すれば・・の永久ループになりますが、設定にはチェックが
入っています。ここに書き込みされてる方で2chブラウザでの書き込みが
問題なくできている方はいますか?
250名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:40:57 ID:aR8EUhLH
>>249
黄色はメンテ前の時点では広げられなかったような
メンテ終わって変わってるかもしれないので断言は控えます

2chの専ブラは自分は特に問題ないですね
JaneStyleのVersion3.01使ってます
251名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:53:59 ID:JQJGBaOx
>>250
即レス感謝です。
なるほど、売買とかのチャットがどんどん流れてしまうので広げたかったのですが
仕様では仕方ないですね。

専ブラ、それDLしてみます。
ありがとうございました。
252名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:55:24 ID:l8Gj4tYo
クエストよりレベルアップに精を出していたんだけど、
今wikiで確認したらクリアしてないクエストがたくさんあった。
これって、もうできないのかな?
253名も無き求道者:2008/12/10(水) 16:37:16 ID:3mEfWT/B
メンテ中暇で3、4次職の情報見てて思ったんだけど、
エルフ短剣使いでいきたかったんだが説明見てると
・エルフ→弓
・人間→短剣
の方向に特化されていくって事であってる?
エルフで短剣やりたければ中途半端なハイブリ職に就くしかないみたいで絶望的だな・・
254名も無き求道者:2008/12/10(水) 16:52:08 ID:s/q6vpzs
本スレ

Legend of LUNA 総合スレ Part.21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228895276/
255名も無き求道者:2008/12/10(水) 17:08:07 ID:EXdoMokQ
>>244
ありがとうございます
その2職から選んで始めたいと思います
256名も無き求道者:2008/12/10(水) 17:16:56 ID:lHTHpQpk
>>252
繰り返し系は1回だけ出来て、2回目からできないのと、一部消えるのがあったかな
ストーリ絡む系統(レべリング系クエ)は制限Lvが高いので、クエストとして残ってると
おもいます、暇潰し兼ねて消化も良いですよ(宝石集めにもね)

>>253
現状は特化の特化ですとそうなりますけど、開発中の情報では、どっちの系統でも
何かしらの職を作るとシーズン3実装時に開発ブログで言ってたので、情報待ちかな
(でも、イントラッパーと、テンプルマスターも強いわよ?)
257名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:05:36 ID:l8Gj4tYo
>>256
ありがとう。
メンテ終わったら一通りチェックしてみるよ・・・
258名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:10:50 ID:eSRVY6sH
画面の下の方、切れてンだけどなんとかならない?
ウィンドウの大きさ変えたいんだけど・・・
259名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:21:59 ID:l8Gj4tYo
解像度やフルスクリーンの表示設定はどこで?

インストールフォルダ(デフォルトはC:\Hangame\Japanese\LegendofLuna?\)
の中にあるoption.exeで設定
260名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:24:20 ID:U1Z8C3/3
テンプレに追加しといたほうがいいよ
261名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:35:51 ID:pkvgGB0/
ハンコイン買おうとしたら個人情報入れろって言われたんですけど、
これってやっぱ正しい情報入れとかないとまずいですか?
262名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:42:22 ID:lHTHpQpk
>>261
入金トラブル時に時間が掛かる時があります
あと、規約で偽りjの情報の場合は、予告なくサービスを停止する可能性もあるEtcとあるので
正しく無い情報を入れるなら、自己責任で宜しくです
263名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:44:41 ID:L5ZY6/x/
↑あとプレゼントとか当たったときに当然届かないね
264名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:48:50 ID:GyXZ0UuI
キャラクタ名変更の課金アイテムの使い方が分らないのですが
もう、使った方いませんか?
265名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:55:26 ID:xoAZnA/h
3次職、4次職についての情報が載ってるサイトありませんか?
>>1のwikiだと何も情報がない
266名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:04:56 ID:Nbp5sx4r
やっぱり純粋にソーサラーにするとそんなのかな?WIZ ソサ ウォーなる人とかいます?
267名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:11:40 ID:MZYjQJQN
>>265
>>1の台湾と中国のサイトに載ってるよ
翻訳サイト使わなくても漢字なので大体分かると思う
3次職はそのうち日本wikiにも反映されそう
268名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:14:10 ID:itgvesGT
ヒュマ♀作ったはずなのに声が♂っぽいんですが仕様ですか?
269名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:22:50 ID:s/q6vpzs
エルフ♂のしんのすけみたいな声に比べたら全然マシ
270名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:23:27 ID:wmoZjrzK
>>268 現状では仕様ですな 要望重ねればもしかしたら変更入るかも・・・?
271名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:24:58 ID:JA497Pm3
>>265
事前に翻訳して入れた人もいたが、ばっさり削除されてそれっきり。
272名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:26:29 ID:l8Gj4tYo
spってレベルアップ以外にゲットする方法はないのでしょうか?
273名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:27:12 ID:pkvgGB0/
>>262-263
ありがとうございます。
ちょっと不安ですがちゃんと正しい情報入れておきます。
274名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:36:33 ID:itgvesGT
声仕様なんだ…
てっきりインスコした時に失敗したかなんかで男の声とすり替わってるのか?と思ってた…
すごくキャラと合わなくて気持ち悪いので音無しでプレイしますわ(LvUp時とか特に)

要望出しとくけどさっさと変更して欲しい
275名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:02:03 ID:mIGS/xeI
>>272
っスキル初期化980
276名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:03:08 ID:s/q6vpzs
音声は
C:\Hangame\JAPANESE\LegendOfLuna\Data\Sound\Character
にあるな
277名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:21:41 ID:lHTHpQpk
nPro起動した後で該当ファイル上書きすれば、音声は替えられますが…
再度起動するとUP走って元通り&nProが下手すると警告発しちゃうのでリスクも…
ま、諦めて要望連打が一番安全でしょうね
(規約違反のデータ改ざん行為になるし)
278名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:55:36 ID:Aq1yPGw2
マーセナリーなった方 長所短所よかったら、教えてください。
279272 :2008/12/10(水) 21:02:25 ID:jLmlCcsE
>>275
高いですよね(´・ω・`)
280名も無き求道者:2008/12/10(水) 21:48:36 ID:wMisxCHe
>>278
予想だけど
攻撃強い防御紙
281名も無き求道者:2008/12/10(水) 22:17:39 ID:itgvesGT
ファイターにライトアーマーマスタリなんてあるけど
こんなの取ってる奴いるの?w
282名も無き求道者:2008/12/10(水) 22:21:22 ID:wMisxCHe
>>281
攻撃特化で行くとライトアーマーマスタリーしかだめなわけだが
283名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:27:41 ID:cchpYiTR
重いからプロセスから優先度上げたいんだけど
なんて名前であるのかな?
284名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:27:42 ID:rFV4rWdC
3次職はどの職からでもなれるんですか?
例えば、メイジ→ウィザード→プリースト 
285名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:37:49 ID:UUrPg7hd
>>283
nPro入っているからそういう事は出来ない
286名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:45:12 ID:cchpYiTR
>>285
まじかよ…d
287名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:48:17 ID:UUrPg7hd
てかnProのせいで余計無駄に重いのよw
288名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:59:43 ID:lHTHpQpk
>>278
ハイブリッドで両手、片手OKです
ホイール(両手範囲)使ってるなら更に伸ばせますし火力UPスキルも豊富
&マスタリもバランス成長なので、片手+盾でも十分火力が安定します
ガードから一時こっちに浮気も良いと思いますよ

>>282
裏技として、ガード系に一回付いて、ヘビーアーマとってから、戻るのも手ね

>>284
可能ですよ、安心して育てて下さい
(如何に有用なスキルを習得して経由して行くかが重要なゲームになります)
289名も無き求道者:2008/12/11(木) 00:20:15 ID:oXZuf6pf
指輪やイヤリングに回復量増加の強化をしたいんだけど
レア装備(死者の息吹等)も強化可能?
可能ならば手に入れたいんだが
290名も無き求道者:2008/12/11(木) 00:27:06 ID:oXZuf6pf
↑自己解決
高級が必要になるのね
291名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:00:37 ID:lcc+hds6
ActiveXを最新のヤツ入れてるんですが
ゲームが起動しません。
ゲームスタートを押しても無反応でポップアップも許可してるのですが・・・

原因は何でしょうか?
292名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:02:43 ID:SSRv+lUl
>>291
最新のやつってか、LUNAのサイトで出てくるActiveXをDLしたか?
293名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:18:26 ID:lcc+hds6
>>292
いえ・・・
LUNAのサイトじゃ1度もDLポップアップもでなかったんですが・・・
宜しければそのURLを教えていただけませんでしょうか?
294名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:21:56 ID:j4NCRybn
>>293
エスパーじゃないと答えられんな
まず環境を書くべし
OS/CPU/Memory/HDD空き容量/グラボ(場合によってはマザボ)/IEのバージョンなどなど
295名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:24:23 ID:41aHBg07
間違って別鯖の方に課金アイテムを買ってしまったんですが
これって問い合わせるとこないんですか?と言うか確認画面ぐらい入れて欲しい・・・あれだと他にも間違って買う人いそう
296名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:27:57 ID:lcc+hds6
>>294
CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+
メモリ 1,024MB
グラフィックカード NVIDIA GeForce 7600 GT
HDDの空き容量 151,580MB
OS Windows XP
DirectXバージョン 9.0c
です。
297名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:30:27 ID:7Th8JBeH
>>291
同士よ・・・。俺もだorz
何回スタートをクリックしたやら、何回公式下部のAdobeなんたらDirectXなんたらダウソしたか・・・
他のゲームじゃ普通にできるのにさ
298名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:32:14 ID:ofbWi6od
3次転職クエってどやるの?
ちなみにクレからプリ
転職クエ受けて、オーク、こうもり、カゴからアイテムってことで倒すとアイテムゲットのメッセ流れるけどいつになってもカウントされないんだけど。
ファミリリアに話しかけてもアイテムないって出て進まないよ。。
誰か教えてください。
299名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:34:07 ID:lcc+hds6
>>297
同じ症状は自分だけじゃなかったんですね・・・
しかも公式で問い合わせメール何度も送ったんですが完全シカトですorz
300sage:2008/12/11(木) 01:48:45 ID:yJKQBTa/
キャラ選択画面で、一切の操作ができなくなります
PCのせいかと思って、違うPCで試してみたら(他の垢で動く事は確認済み)
私の垢はやっぱり操作不能になる・・・

再インスコは試してみた
他に何か解決策があれば教えてください

ちなみに、メンテ直前までは普通に遊べていたし
メンテ前にきちんとログアウトして寝た

メンテ終わった頃にPC立ち上げた時、Win自動更新が出て
更新後再起動せずLUNAスタート
キャラ選択画面にきた時、再起動を促すのが出て
再起動を押してしまった

これがなんらかの原因なのでしょうか?
301名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:50:40 ID:n+8szo51
>>299
ブラウザのセキュリティLvを落として、実行して下さい(中ぐらいでOk&IEでね)
あとは、勿論ウィルス対策もOFF
302名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:52:13 ID:Y/KgrTGt
今まで普通にプレイできてたのに、アップデート後プレイしてると
30分以内にはサーバーから落とされます
ずっとこの状態が続いてるんですけど、原因分かる方いませんか?
303名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:52:28 ID:yJKQBTa/
↑久しぶりに書き込んだので
間違えてしまいました

すいません
304名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:53:22 ID:lcc+hds6
>>301
すみません。
それも既に試したんですが効果なしでした。
305名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:15:25 ID:IyaZg4XD
IEでやってるかどうか、
あとIEのバージョン。
306名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:21:52 ID:lcc+hds6
IEのバージョンは6.0.2900ってやつでした
多分?Internet Explorer 6 SP2
だと思います。

特に弄ったりしてないのでIEでやってると思います。
これまで色々ゲームしましたがこんな症状は初めてです。。
307名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:42:10 ID:lcc+hds6
バージョン7にしてみましたがやはりダメでした・・orz
308名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:52:19 ID:0dB7vDiA
転職した場合ってとったスキルはそのままでしょうか?
309名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:52:54 ID:65b5hHuI
Wizを目指しているのですが、スキル数が多くどれを取ろうか迷ってます
氷風火の攻撃魔法は取得したのですが
他に取得した方がいい魔法はありますか?
310名も無き求道者:2008/12/11(木) 03:25:46 ID:n+8szo51
>>307
ふと…
IEのツール→オプション→コンテンツ→証明書→信頼された発行元
の中にNHN Japanってある?
あと、同様にオプション内、プライバシータブのポップアップブロック→許可されたサイト
*.hangame.co.jp を追加してみて

>>307
はい、そのまま使えます

>>308
攻撃魔法は基本初期風1(←風上げないなら1のまま)
とどれか好み1つ(←これは、上げてもOK)で、2次まで
火力UP系と、Buff系スキルは全部取ってOK
あとは、貯金をお奨め(その先は今後、どうしたいかで変わるし、Wikiとにらめっこして下さい
311名も無き求道者:2008/12/11(木) 03:28:49 ID:0dB7vDiA
>>310
そのままですか
ならライトアーマーのハンドソード使いは
ウォーリアとガードどっちがいいんでしょうか?
ステータスは体力俊敏のバランスです
312名も無き求道者:2008/12/11(木) 03:55:43 ID:Zcm0WuBT
>>311さすがに自分で決めれ

火力極 火力強めが良いならウォリ
防御極 堅めが良いならガード
313名も無き求道者:2008/12/11(木) 03:59:05 ID:lF2O2Acz
ガードになった後に欲しいスキルだけ取って
ウォリに再転職とかできますか?
314名も無き求道者:2008/12/11(木) 03:59:42 ID:idT7YMW4
3次職のクエストはレベルいくつから受けられるのでしょうか?
315名も無き求道者:2008/12/11(木) 04:11:35 ID:R7DQ7U/W
課金アイテムの守護の精錬呪文書というアイテムで武器を強化する事は可能でしょうか?
それとも武器は精錬呪文書(ウェポン)の方じゃないと精錬できないのでしょうか
316名も無き求道者:2008/12/11(木) 04:43:58 ID:n+8szo51
>>311
ライトアーマー生かすなら、両手系特化も手
途中防御力で不足感じるなら、一回防御系職を経由がお奨め

>>313
ガードの時点で既に2次職、同じ2次は無理です
(どっちの職着いても3次でマーセナリーとかブレイド行くのは可能ですよ)

>>314
Lv40から、アルケル港スタートです(少々面倒なクエストが待ってます)

>>315
精錬呪文書=武器・防具・アクセに別れてる、失敗で装備・書は消失
守護の〜=武器・防具・アクセ共通 +1〜+6までの装備に使えます
 失敗しても装備が消えたり、精錬Lvが下がる事はありません
禁断の〜=武器・防具・アクセ共通 +制限は無し全てのランクで使用可能
 失敗時装備は消えないが、精錬Lvは0になります(+8↑装備目指す用ですね)
317名も無き求道者:2008/12/11(木) 04:44:11 ID:Zcm0WuBT
>>313スキル再振り使っても無理
ただガードになってからウォリアーの発展型の3次職にはなれる 転職に前提条件は一部の種族専用職業のみだから先の転職ツリーを色々変える事は出来る
318名も無き求道者:2008/12/11(木) 04:46:11 ID:n+8szo51
>>313
とっヾ(- -;) 補足:勿論マーセナリーは人間限定ね?種族固定職ですから
(流石に解かってると思うけど、一応…)
319315:2008/12/11(木) 04:48:02 ID:R7DQ7U/W
>>316様へ
ご回答ありがとうございます。
明日挑戦してみようと思います^^
ありがとうございました
320名も無き求道者:2008/12/11(木) 04:57:51 ID:fmt5SW4D
職にもよるだろうけど、35→40Lvまでどれ位時間かかった?
321名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:01:14 ID:6xEgi0G8
便乗で呪文書について質問です。
守護書を一度でも使えば+7までは安全に精錬出来るのですか?
それとも+2→+3、+3→+4のように一回一回精錬する度に守護書を使わないと駄目なのですか?
322名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:08:28 ID:n+8szo51
>>321
+1に挑戦するのに1つずつ使います
+6狙いなら最低でも6個居る計算ですね
勿論、成功率は100%ではありません(+0→+1は100見たいですけど)
特に+6→+7とかですと、かなり失敗する可能性はありますから
実際に全部を守護で行なうと10個とか20個とか平気で行くって事です
(リスクはあるけど+3とかまで安いので挑戦も手ですね)
323名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:11:55 ID:6xEgi0G8
>>322
納得できました、ありがとうございます。
どれだけ金使わせる気なんだ\(^o^)/
324名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:12:23 ID:fmt5SW4D
精錬ってやったことないんだが失敗したらアイテムは全部消滅しちゃうん?
325名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:40:40 ID:doweeTvP
>>324
さすがにその質問は・・・

アイテムモールページ開いて
該当強化アイテムの説明見たほうがいいよ。
326名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:58:43 ID:n+8szo51
>>943
質問スレに詳しく出てますよ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228549944/
327名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:59:46 ID:n+8szo51
あら、誤爆…
328名も無き求道者:2008/12/11(木) 06:13:05 ID:lWYwNDR4
赤片手杖って33の次いくつですか?また落とす敵わかればおねがいします。
329名も無き求道者:2008/12/11(木) 06:48:51 ID:n+8szo51
>>328
現状ですと、その先で赤片手杖は無いです(課金ガチャのみ、日本未実装)
青ならLv51装備 風音の峡谷入口にいるLv46のトカゲというかワニに棘生えた敵です
(名前は見て無いので知りません&日本がドロップ同じならね)
緑の使い回しグラのもあるので、そっちでつなぎも良いかな…51までは
330名も無き求道者:2008/12/11(木) 07:35:06 ID:RYQ4dyYS
ありがとうございます。その緑は誰がおとすのですか?聞いてばかりですいません
331名も無き求道者:2008/12/11(木) 07:41:42 ID:jRdQHxEM
>>330
マップは書かれてるんだから実際に現地へ行ってみろや、たわけ
332名も無き求道者:2008/12/11(木) 07:42:12 ID:jRdQHxEM
>>331
間違えた、書かれてるのは青だったか
333名も無き求道者:2008/12/11(木) 07:53:31 ID:cvh8NU6n
緑の性能は…33赤杖と同じ位で、33無いなら、つなぎで〜って意味ですからねぇ…

んと、レッドオーク前哨基地の雑魚魔法使いさん(これが、33赤と同等よりちょっぴり弱い杖
鉱山の1Fの花が2種類(両方足して割ったら良い杖なんですけどねぇ…)
334名も無き求道者:2008/12/11(木) 09:39:29 ID:VuIED43j
倉庫拡張とか売られてますが、金額のMとかKって単位いくつなんですか?
335名も無き求道者:2008/12/11(木) 09:51:07 ID:cvh8NU6n
>>334
123,456,789 と桁があったら
↑ ↑ ↑
M  K 無し となります
1,000=1K、1,000k=1M 1,000,000=1M=100万
K=キロ M=メガ 単位の数字ですね(他のMMOとかでも普通に使われてる表記です
336名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:26:58 ID:MGxAkbac
ヒールを使った時のMP回復量は知能と精神どちらに依存するんでしょうか
(かける側)
wikiには知能とか書いてあったけどしたらばでは精神とか言う人も居て。

それなら自分で調べようと2つキャラ作って自分にかけたんですけど
 1(知能70、精神80 ヒール2)
 2(知能75、精神75 ヒール2)
両方とも何度やっても74回復のみ。

5程度では違いが無いのか検証できませんでした。
目的はクレになる為、他人にかけるヒール回復量を増やしたい事。

ご存知の方居ましたら教えてください。
337名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:46:10 ID:G5WNk62v
自分が確かめた時には微々たる量ですが知識でヒールの回復量が増えましたよ
精神or知識が増えるバフでも試して見ましたが、確かに知識の方でだけ増えました

知識が魔法攻撃力に影響する係数と魔法攻撃力がヒールの回復量に影響する係数
この係数が低すぎて、低LV時は5や10ポイント程度知識を上げてもヒールの回復量にはあまり結びつかないのかも
338336:2008/12/11(木) 10:49:38 ID:MGxAkbac
武器変えて試してみる事に気付いたので聞いておきながらマズいかなと思いつつ
また試してみました。見習い杖からLv5のウッドワンドに。

1(知能70、精神80 ヒール2)魔攻109=74 魔攻119=75
2(知能75、精神75 ヒール2)魔攻113=74 魔攻122=75

どうやら魔法攻撃値に依存するみたいですね。
物理攻撃は・・・まぁ違うでしょw と判断。

でもこれだけじゃかけた側の魔攻値に依存か、かけられた側が
魔法攻撃値が高かった為にかは解らないな。。。
339336:2008/12/11(木) 10:53:41 ID:MGxAkbac
>>337
ありがとうございます。
>>338 で一応試した限りは知能5程度じゃ何も変わらなかったですね。

知識がヒール回復量に及ぼす係数が低いだけなのか、それとも完全に
「魔法攻撃力のみ」の依存なのかはわかりませんか?
340名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:11:17 ID:NJGYKNtS
失礼します
バザーなのですが、露店看板が重なり合ってしまっていて目的の看板を出している人が見つけられません
何か看板を消したりクリックしたり等特殊な方法があるのでしょうか?
良かったら回答お願いします
341名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:16:33 ID:luihIqEf
守護の精錬呪文書について
レベル制限が0〜39のアイテムにのみ使うことができる守護の精錬呪文書です。
守護の精錬呪文書を使用してから精錬をした場合、失敗してもアイテムが消失したり精錬レベルが下がったりしません。
精錬レベルが+1 以上 +6以下の場合のみ使うことができます。
という説明文ですが、精錬するごとに1枚ずつ消費していくのですか?
342名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:21:04 ID:mW1xCf/B
>>341
そのとおり1回の精錬に1枚
343名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:25:02 ID:luihIqEf
やはりそうですか、ありがとうございます。
344名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:37:21 ID:P7MY075Z
>>339
魔攻はlvup補正でも増えます
魔法攻撃威力あがりますから
ヒールも確認できるのでは?
345名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:42:14 ID:cvh8NU6n
>>339
現時点で影響が出る範囲の補正は見た事は無いですねぇ…100%違うとは断定できないですけど
基本、知識の数値を上げる事で回復量に補正が付いてるで正しいようです
それと、クレ経験者なら解かるでしょうけど
ファスト・ヒール・ラウンド・ハイヒールだと、増加倍率が全然違いますし(…ハイヒールで検証したら、結論は出るかも)
ファスト、ヒールだと倍率が低くて差が解かりづらいですしね
346名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:52:04 ID:P7MY075Z
>>338
同lv、素手、知識バフだけで検証できるような

スキルは固定ダメ与えるものと物魔攻依存ありますから
347339:2008/12/11(木) 11:52:11 ID:MGxAkbac
>>344 レスどうもです。魔法攻撃でのヒール量増加は確認出来てるので
状況としては無理でしょうが、知識のみ(魔法攻撃値はそのまま)
上がった場合増えるかどうかが知りたいですね。

>>345
ハッキリとは結論は付いてないようですね。
それほど気にする事は無いってことかな。。。

しかしヒール回復量を増やすかMP最大/MP回復量を増やすか悩むなあ(TT
348名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:53:49 ID:FMgmdbBv
>>288
亀レスですが、回答有難う御座います。

349名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:56:06 ID:FMgmdbBv
羽イベントのような、各キャラで一つしか手に入らないクエストってありますか?
350名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:10:52 ID:cvh8NU6n
>>347
数で回復するか、一回の効果を上げるか…
ファストと、ヒールと、ハイヒールどれがよい?と同じ悩みに陥るんですよね…

参考にならないけど、私はファスト1、ヒール無し、ラウンド6、ハイヒール1(後々上げる予定)
基本ラウンド(6なのは、効果が跳ねるから)
ファストとハイヒールはゲージの減りみつつラウンドのクールつなぎ
(ファストは1or11or16が効率よくてお奨め)
ステは知識8:精神2ぐらいの振りです(回復アクセ+アバ頭なのでMPは15分に1回POT程度)
351名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:30:43 ID:+pKi+NW/
ミスティックナイフの相場ってどんなもん??
352名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:38:22 ID:cvh8NU6n
>>349
現状Lv40の範囲クエまでなら無し、しいて言うなら宝石ぐらいかな
353名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:02:47 ID:VEnk6hMI
いくつか質問させてください・・・

アバターは、セット系・マスク系・ヘアバンド系とありますが全て重複可ですか?
効果がおいしいから、全部の効果が重なるなら買おうかな、と。

あとPCのアカウントを切り替えずに多重できるやり方があって、
ここで書けるような内容なら教えてください。

詳しい人よろしくです・・・(´・ω・`)
354347:2008/12/11(木) 13:09:48 ID:MGxAkbac
>>350
レスどうもです。
ヒールなしですか。既に2とってしまった(TT
育てるのにヒール使えて最高!とかどっかで見たので・・・。

結局5:5で振っていく事にしました。
355名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:10:19 ID:cvh8NU6n
マスク→アバターの頭付けると見た目隠れます、効果はあり
ヘアバンド→アバターセットの頭と部位が完全に被ります、セットの見た目こだわらないならOK
セット系→基本4点、だけども体さえ装備していれば、セット効果が発動

総評して、マスク+ヘアバンド+セット(体)を装備で3つとも効果発動します
 空いたアバの手・足はご自由に〜

多重…規約違反内容に抵触するので記載しません(2PCの方が楽だし…)この手はスレ違ですしね
356名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:14:48 ID:j4NCRybn
>>353
1PC多アカウント起動はほとんどのMMOで禁止事項。BAN対象でもある。
言ってる意味わかるよな?
357名も無き求道者:2008/12/11(木) 14:20:51 ID:MGxAkbac
メイジでは取れても転職したらなくなるスキルについては
消えてSPも還元されるんですか?
358名も無き求道者:2008/12/11(木) 14:27:21 ID:VEnk6hMI
>>355
>>356
レスありがとうございます。
アバは全部買います・・・多分。

多重は自重します。。。
すいませんでしたorz
359名も無き求道者:2008/12/11(木) 14:50:28 ID:Kvbcuj8L
弓やってる人に質問、命中上がるスキルのイーグルアイ取ってる?
敏捷極なら取らなくても平気かな?
360名も無き求道者:2008/12/11(木) 14:53:05 ID:t/5f8ch2
ウィザードからプリーストに転職した人に聞きたいのですが、
プリーストに転職した後、ウィザードのスキルを習得することはできるのでしょうか?
例えばプリーストに転職後にウィザードのウインドスパイクを
覚えることができるのかという感じです
361名も無き求道者:2008/12/11(木) 15:02:40 ID:xh79sT/w
>>359
敏捷極だけど、とってないな〜
今は必要性を感じないから後回しでいいんじゃない?
他にSP回したほうがいいと思ってます

質問なんだが、42鷹のバトルボウってどのMOBがドロップする?
よろしく頼む
362名も無き求道者:2008/12/11(木) 15:04:24 ID:Sh1+ec+t
ギルドの紋章付けた人にお尋ねしたいのですが、確認画面では文字の入力を要請されるのですが
どうすればいいのでしょうか。。。
ファイル内にbmpファイルは置いてあります。
363名も無き求道者:2008/12/11(木) 15:58:15 ID:Sh1+ec+t
>>362
自己解決しました。
364名も無き求道者:2008/12/11(木) 16:24:58 ID:7T4MaOCB
>>357
転職したらなくなるスキルって何ですか?
365名も無き求道者:2008/12/11(木) 16:40:21 ID:fKkC1k/O
精錬して+1になったんだけど、武器のステが何も変わってないんですが・・・
366名も無き求道者:2008/12/11(木) 16:46:00 ID:GxcsfP5C
>>365
武器名とステ詳しく
367名も無き求道者:2008/12/11(木) 17:19:48 ID:WH4zhR0D
基本攻撃あがってるだろ
368名も無き求道者:2008/12/11(木) 17:22:13 ID:IW6seM6t
よく生産や合成、それにオプションをつける等というのを本スレで見ますが、
それはどこでやるものなのでしょうか?
また、レベル25程度でも可能でしょうか?
369名も無き求道者:2008/12/11(木) 17:24:57 ID:fKkC1k/O
ごめんなさい><あがってました><
370名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:13:44 ID:fifn8Ma1
でっかいコボルドのグッドフェローなぐってると毎回誰かきて一緒に殴り始めて
倒してきってもクエストが進んでないんだけど、
コレ一人で倒しきらないとクエ完了できないのかな?

だとするとえらい無駄な時間を過ごすことになりそうなんだけど
371名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:24:26 ID:e1JaAmg+
>>370
ボスクエは途中で誰かに横されるとダメなのか?
と言いたいのか?
話し長くてわからん
372名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:29:05 ID:fifn8Ma1
誰が倒したことになるのかの判定基準が知りたかった
FAかLAか一番ダメ与えた人なのか最後にモンスがタゲってる人なのか

最初っから殴りつづけてたのにクエが進まないってことは
ラストアタックいれた人なのかな?
373名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:34:04 ID:fmt5SW4D
LAだよ
解放後はしらん
374名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:36:17 ID:lcc+hds6
>>310
>IEのツール→オプション→コンテンツ→証明書→信頼された発行元
の中にNHN Japanってある?

無いです・・・追加するにはどうすれば良いのでしょうか?


>あと、同様にオプション内、プライバシータブのポップアップブロック→許可されたサイト
*.hangame.co.jp を追加してみて

こちらはありました。
375名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:40:57 ID:fifn8Ma1
てことは戦闘中に乱入したほうが早いのか さすがはんげだ
返答ありがとー
376名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:51:26 ID:7T4MaOCB
LAで俺もクエ達成できた
ラッキーだった
377名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:57:39 ID:7T4MaOCB
pt組んでたら、みんなクエ達成できるんだよね?
378名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:01:28 ID:OZFMEVF0
このゲームはGVGあるの?
379名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:02:32 ID:BHbviT8t
ギルドはあるけどギルド戦はまだないよ。今後あるかもね
380名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:03:02 ID:bnkVf587
どなたか教えてください
バザーの値段の入力は矢印クリック連打のみでしか出来ないのでしょうか
他を見ると高額な商品も並んでいるので、多分他の方法があると思うのですが…
381名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:04:40 ID:OZFMEVF0
>>379
なるほど
GVGないとモチベーションたもつのきつそうだな
382名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:05:30 ID:3035qD73
クエスト 正体不明の鉱脈で必要な材料を持っていってもクリアしないのですがクリアできない仕様ですか?
もう1つ
クエスト 発掘された遺物で、混合液ができたのでもっていってもクリアできません。これも現在はクリアできないんでしょうか?  
383名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:05:44 ID:W5kweFqp
>>380
繰り返し出てる質問だけどさ、普通真っ先にKB入力試さないか?
384名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:07:04 ID:7T4MaOCB
普通に数字キーで入力できる
385名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:10:43 ID:bnkVf587
>>383

テンキー入力してたんですけどなぜか受け付けなくて困ってました
日本語入力になってたのか、ちょっと分かりませんが
一晩悩み続けてました…
ありがとうございました
386名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:20:20 ID:WorgTO6z
>>382
俺が今日クエクリアしたからできる
よくクエ欄読め
387名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:28:54 ID:41aHBg07
質問です
ソーサラーの転職クエで
死骸探したら上級魔法本が探せるとあったのですが
死骸は見つけたんですが回り探しても何もないのですが・・・ここからどうすればいいんでしょうか?
388名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:33:00 ID:3035qD73
>>386
もしかして動物の皮じゃなくて動物の革っていうオチ?
動物の革なんて名前のアイテムみないからさ
389名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:33:02 ID:o7zKK9rl
>>387
死骸そのものは探したのかね?
390名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:33:13 ID:RYQ4dyYS
39以下で一番強いレアじゃない片手のドロップわかるかたいませんか?できれば教えて下さい
391名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:34:58 ID:41aHBg07
>>389
死骸をクリックして調べても説明出るだけで何も起きないです・・・
392名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:36:08 ID:o7zKK9rl
見返してみて思った わかりづらいと( ゚д゚ )

要はだね 「死骸」そのものを漁ったりひっくり返したり焼いたり煮たりしたのかということだよ


ついでに>>388
かわって名前のついてるものと銅・鉄インゴット全部30持っていってみればわかる
393名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:37:05 ID:o7zKK9rl


更新し損ねたらレス来てたか・・・
ではこれなら如何だ

「死骸」は一つではないのだよ・・・
394名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:38:45 ID:GxcsfP5C
>>390
鉱山1Fの花
395名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:39:07 ID:41aHBg07
え、あの死骸はフェイクですか・・・
もう1回隅々まで調べてきます、ありがとうございました
396名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:44:14 ID:lWYwNDR4
鉱山いってみますありがとうございました!
397名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:47:09 ID:kivwlJ61
武器が赤く光ってる人見かけますが、あれはどうするのですか?
398名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:51:50 ID:IW6seM6t
再度失礼しますorz
どなたか生産やオプション等のやり方をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
何度もすみませんが回答いただけると大変助かります。。
399名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:53:24 ID:xA5Hz1KR
>>373
そうか…LAだったんだ。
ボスと戦ってHP減らしてた横から、
最後の一撃だけ魔法で持っていってるメイジ系のヤツらの思惑が分かったわ
ボス戦はPv時みたいに専用フィールドが展開して、PT外は干渉出来ないようすれば良いのに
近接職も一応タゲ取り用の遠距離スキルあるし
400名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:53:27 ID:kq8URwKZ
401名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:55:16 ID:o7zKK9rl
>>397
精錬 ギルドの人に聞いた話だと+3で光って
+6でさらに派手になる?らしいです

自分でしたわけではないのであくまで参考程度に・・・
402名も無き求道者:2008/12/11(木) 19:58:58 ID:kq8URwKZ
なんか不具合で精錬してなくても光って見えることもあるらしい
友人のハート杖はゾーン移動するたびに光ったり光らなかったりしてた
本人から見ると光ってないらしい
403名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:01:27 ID:41aHBg07
ショボい武器が光っても何か嫌だなw
404名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:05:43 ID:zG0ry5Is
力振り、両手スキルウォリでブレードファイターは大丈夫ですか??
マーセナリーが不評みたいなので・・・
405名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:17:28 ID:lxDbQI9N
両手斧使いになろうと思ってるんだけど、
両手斧に特化した三次職って何ですか?
406名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:18:53 ID:C+NGf51K
チャット蘭に延々と無駄に出る[TIP]〜はフィルタ出来ないの?
ログ無駄に流れて激しく鬱陶しいんだけど
運営のアナウンスも同じ様な色しているから見づらいし・・・
407名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:21:02 ID:t/5f8ch2
>>406
オプションで消せますよ
408名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:22:41 ID:DAfsDwbj
アイテム分割の方法が解りません。
公式のFAQに載ってたはずなのに・・・
409名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:24:54 ID:DAfsDwbj
ってか本スレに有った^^;
ALTですね

公式のFAQはどこへ消えたんだろう?
410名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:24:56 ID:BrNz8qG/
alt押しながら鞄のどこかにドラッグ&ドロップ
411名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:39:20 ID:IW6seM6t
>>400
遅くなりましたがありがとうございます
一応その仕組みは理解していたのですがどこで生産を行えるのかが分からなかったのですorz
しかし大変参考になりました、ありがとうございます
412名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:49:33 ID:kq8URwKZ
413名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:59:23 ID:gxsQzwo4
そんなことしなくてもゲーム内のチュートリアルである

質問っす
これはレベル差によるアイテムドロップの差はありますか?
始まって間もないですから不明かもしれませんが
414名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:59:29 ID:oMwWzGqo
>>374
亀だが俺も同じ症状だよ。正式後からキャラ選択画面のボタンが全く動かない。
もしかして、公式ページもお知らせとかイベントのページ表記がなくなってたりする?
415名も無き求道者:2008/12/11(木) 21:10:15 ID:Zcm0WuBT
体感では±2=よく出る
±5=まぁまぁ出る
±6以上=あんま出ない
全く出なくなる事は無いが通常MOBの装備ドロップはレベル離れる程ドロップ目に見えて悪くなる

ボスなんかは意外にレベル離れても出る時は出る
416名も無き求道者:2008/12/11(木) 21:14:05 ID:gxsQzwo4
>>415
ありがとうございます。
417名も無き求道者:2008/12/11(木) 21:16:38 ID:B6IqQ4FJ
アーチャーのダブルショットって、パワーショットをMAXにしないと出てこない?
出した人技の詳細を教えてくれ。
418名も無き求道者:2008/12/11(木) 21:22:49 ID:32uOpfep
精錬時に使用する守護の精錬呪文書って失敗するまで効果続くんですか?
419名も無き求道者:2008/12/11(木) 22:23:52 ID:41aHBg07
>>418
アイテムモールの説明のとこに書いてるだろ
420名も無き求道者:2008/12/11(木) 22:34:56 ID:lFZCoZTo
今日始めようとインストールしたのですが
公式のゲームスタートボタンを押すとIEは動作を停止しましたとでます
上の方たちと似たような症状です
アンインストールしてやり直したりしたのですが・・・
どなたか直し方をしっている方はいらっしゃいませんか?
421名も無き求道者:2008/12/11(木) 22:47:50 ID:Zxf8yvdr
CPU: Core2 Quad Q6600
メモリ:3.25G
グラボ:8800GTS 512MB

上記スペックでプレイしてるけど、処理が重くてゲームにならないのは俺だけ?
鯖&ネットワークのラグっていうよりも、ゲーム自体が重い感じ。
(前者ならアクションとかは一通り終わるだろうけど、アクション途中で画面が止まるし操作も一切受け付けなくなる)

一番初めにいた街というか広場?は快適だったんだけど
そこから一歩フィールドに出てからずっとカクカク、次の港街行っても10秒に一回動作するぐらいカクカク

DirectXとゲームの再インスコはしたけど変化なし。
改善方法が見つからないようならアンインスコ行きかなぁ・・・
422名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:00:34 ID:encDTv3t
wikiに無慈悲な物のブーツ
D:弓オークってあった気がしたんだけど
俺の見間違い?
423名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:04:00 ID:TLmegQbI
ギルド名ってどうやると表示できますか?
424名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:16:15 ID:zyIq0iAF
アイテムドロップ率ってLV上がると変わるんだよね?
詳細まとめ、よろでです。
425名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:42:26 ID:OS9uiMk5
すみません、弓で始める場合はエルフかヒューマンどちらがいいという情報はありますか?
なければないで教えてほしいです、お願いします。
426名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:58:08 ID:BHbviT8t
3次でアーチャー系でいくならどっちでもいいよ
427名も無き求道者:2008/12/12(金) 00:02:09 ID:DIifzjwL
>>426
ありがとうございます。
4次が分からないんですね・・・う〜ん・・・迷いマス。。
428名も無き求道者:2008/12/12(金) 00:04:35 ID:+q5WZ4FT
弓特化だったら4次でもどちらでもなれるよ
429名も無き求道者:2008/12/12(金) 00:24:23 ID:dFS8nsEr
強化のことで質問ですが、例えば武器にオリハルコン40個、ムーンスートン30個、シトリン30個
にすると、うまくいけば物理攻撃力、魔法攻撃力、クリティカル数値
それぞれオプションに3種類の +16 がつく事もあるのですか?
430名も無き求道者:2008/12/12(金) 01:27:47 ID:ngUP83+b
カラスってどこにいますか?
431名も無き求道者:2008/12/12(金) 01:28:58 ID:UUwS8YWp
ゴミ箱をあさっています
432名も無き求道者:2008/12/12(金) 01:42:25 ID:ibU/qGA+
露店やエリアチャットで、高額の取引をよくみかけますが
そんなにお金貯まるものなのでしょうか?
装備とスキル代でかつかつなんですが・・
433名も無き求道者:2008/12/12(金) 01:50:22 ID:UUwS8YWp
高レベルになれば金たまる
434名も無き求道者:2008/12/12(金) 01:57:48 ID:w5Bt9Eru
>>430
うまいwwww
435名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:13:20 ID:+lULUWAQ
晒し板とか本スレ落ちた?
カッコイイひと誘導よろしくー><
436名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:16:24 ID:HkCwfuem
落ちてないよ
437名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:16:34 ID:8y2/OXrO
晒しは自分で探してね

Legend of LUNA 総合スレ Part.22
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228943897/
438名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:18:08 ID:WHL3+j/a
part20は未消化のまま、
アップデート後は大規模MMOでpart21から、今22
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228943897/

晒しは
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228602211/
439名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:21:34 ID:+lULUWAQ
ありがとーゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ
なんか、検索してもVIPスレばっか出てきて見れなくって・・・・
なんだろなこの症状は><
440名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:23:57 ID:HkCwfuem
ブラウザで見てるなら専ブラ使うといい
441名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:40:10 ID:ggXud3JZ
これって他のゲームと比べて
何か違うところある?
442名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:56:22 ID:n1m9sK7v
>>374
今、仕事から戻りました…レス遅くなりまして…
そのページに移動した時or実行した時に、サイトの上の方にポップアップでませんか?
それでActiveXの許可すれば動くはずです
ダメなら、ん〜オプション、詳細設定、署名が無効でもソフトフェアの実行または〜をチェックON
(ただし、セキュリティ的にはお奨めしません)

>>429
なりません…100個=最大の数値なので
オリハルコンは100個だと0か+1〜20、40だと0か1〜9ぐらいかな?(4割よりちょい多いぐらい)
クリティカルは100個で+100が最大、魔功はオリハルコンと同じ

>>430
WikiのBossのページ参照してね
443名も無き求道者:2008/12/12(金) 02:57:18 ID:BEfxXHzX
画面の下のほうがタスクバーに隠れたりして
チャットが出来ないんですが、この修正はどうしたら出来るんでしょうか?
どなたか戻し方を教えてくださいm(_ _)m
444名も無き求道者:2008/12/12(金) 03:07:37 ID:HkCwfuem
C:\Hangame\Japanese\LegendofLuna?\の中にあるoption.exe
445名も無き求道者:2008/12/12(金) 03:12:13 ID:BEfxXHzX
>>444
助かりました。これで辻ヒールとかにお礼がいえます。
本当にありがとう!
446名も無き求道者:2008/12/12(金) 03:42:48 ID:gHByvAgH
黄金スッポン釣れたんですけど、PCに売れますかね?
お金ないのでいい値段つきそうなら売りたい。
447名も無き求道者:2008/12/12(金) 03:50:57 ID:0LBmXEgM
ダガーの欠片って、何処で出るか分かりませんか?
色んな所で狩ってるんだけど出ないです・・・
448名も無き求道者:2008/12/12(金) 04:13:47 ID:n1m9sK7v
>>447
シャドウのかな?
それだと、鉱山2FのシャドウファングLv42です
449名も無き求道者:2008/12/12(金) 04:27:54 ID:FaACnTPv
ラフィアンに転職しようと思ってラフィアンのクエやって報告したのですが完了しても何も起こらなかったので
ハンターの方のクエもやらないといけないのかと思いハンタークエやって報告したらハンターに転職してしまいましたヽ(`Д´)ノウワァァァン

このゲームのサポート問い合わせはどこから送ればいいのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
450名も無き求道者:2008/12/12(金) 04:30:10 ID:0LBmXEgM
ありがとう、早速行ってみます^^
451名も無き求道者:2008/12/12(金) 04:33:38 ID:n1m9sK7v
ゲームに慣れてきたら〜って右にあるのでクリック
通常メニューに出るので、コミュニティーの上の方

でも、それは仕様ですよ…基地のクラウディアに2回会話すれば普通に進んだはずですが…(解かりづらいのかも知れないけど…)
まぁ、ハンター系でフェイタルストライク、デスサイン取って3次でダガー系進んだ方が強いのでドンマイ (・・、)ヾ(^^ )気にせず、そのままGOです
452名も無き求道者:2008/12/12(金) 04:42:16 ID:FaACnTPv
>>451
どうもありがとうございます!
ダメ元でサポートにお願いしてみようと思います。
短剣のスキルばっかり取ってきちゃったのでハンター辛いです・・・(ノД`)
453名も無き求道者:2008/12/12(金) 08:34:44 ID:1FaDd2es
>>449
他マップの試験クエNPCに話しかければよかったのに…
ローグからハンターに転職しようとした時に、同じことになったから、
ザガンディア前哨基地のNPCにまた話しかけにいったら転職できたよ。
454名も無き求道者:2008/12/12(金) 08:39:12 ID:1FaDd2es
>>449
公式の右にある「ゲームになれてきたらこちら」をクリック
次ページの上の所に「お問い合わせ」があるよ
455名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:18:02 ID:jgU91/Yt
緑OPに精錬すると青OPは上書きされずに両方つくみたいだけど
生産で付いた黄OPも消えずに青OPと共存できるのかな?
456名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:35:36 ID:n1m9sK7v
>>455
可能です
合成(生産)での黄色・精錬での+数字・宝石強化での紫・基本性能(セット)の緑
賢者強化での青が共存可能です
ダメなのは、Drop時にたまに付いてくる青字のオプションが上書きされますね
457名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:03:59 ID:BvmLNBdM
1PCで2垢を使い2クライアント同時起動はできませんか?
458名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:14:43 ID:8y2/OXrO
459名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:20:12 ID:jgU91/Yt
>>456
thx
460名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:38:36 ID:UUwS8YWp
動力機関部品ってクエストがクリアできないけど仕様ですか?
461名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:40:32 ID:+q5WZ4FT
>>460
クリアできるよ。ちゃんと別のクエで動力機械部品を手に入れてから話しかけたか?
462名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:41:17 ID:VTO0b0dy
ゴーレム倒して部品を集めなさい
463名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:43:36 ID:a4AJAfYl
>>460
鉄ゴレラヴァゴレストライプリザからのクエアイテム
全部必要数集めてザカンディア雑貨屋のイゾルデに届けた後
イゾルデから貰った品タリントゥスの雑貨屋NPCにも届けたんだよね?
464名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:43:40 ID:n1m9sK7v
>>460
ザカンディアのイゾルデ・[特殊クエスト]こわれた動力機関をクリアされましたか?
そこで貰える動力機関部品を持って行くと完了になるはずです
(追記:アイテム要求クエストの場合は、所持品不足の場合、全てあのエラーが出る仕様のようです)
465名も無き求道者:2008/12/12(金) 10:44:54 ID:n1m9sK7v
ヾ(゜、゜*)同時にこんなに書き込み被りが…ちょっとびっくり
466名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:04:09 ID:VTO0b0dy
反復クエで図が貰えるはずだったなぁ
467名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:16:09 ID:uZk8dtn3
もらえる図ってランダム?
468名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:24:08 ID:UUwS8YWp
よくみたらもう1つの機関部品のクエストの報酬にありましたね^^;
ありです
469名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:29:00 ID:VTO0b0dy
>>467 ランダム
このクエよりオークの鎧、首飾り集めのクエのが楽だw
470名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:31:23 ID:uZk8dtn3
>>469
そうなのかーサンクス
471名も無き求道者:2008/12/12(金) 13:49:22 ID:MNjUYwrR
スキルリセットを使った人いますか?
ちゃんと全てのSPをもらえたかどうか知りたいんですが・・・
以前、SPは上限99までしか貯められないと聞いたもので。
472名も無き求道者:2008/12/12(金) 13:57:31 ID:ihIohsYH
精錬について教えて下さい。
@Lv35のガードで店売りの片手剣を使って居ますが、
 現在物理攻撃力44なのですが
 精錬するとどのくらいまで上がるものなのでしょうか?
A精錬一回行う毎に守護の精錬呪文書200円を使うのですか
 +5にする場合、合計4回で800円必要と言う事でしょうか?

なんか高いなぁと言う感じがしたのでここで聞いて見る事にしました。
効果が高いようであれば精錬してみようかと思います。
よろしくお願いします
473名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:03:02 ID:n1m9sK7v
>>471
お金、SP共に戻ってきます
又100で消えるは嘘ですから気にせずどうぞ

>>472
ノーマル品でLv1毎2〜3、レア品は更に+1 が目安
守護を使うなら精錬書+呪文書を1回毎に消費します
+2ならx2倍 +3なら3倍…Etc 必要です
35前後ですと…ステの攻撃力+10前後は効果が変わると思いますよ
474名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:03:07 ID:DxyOw5GO
こんにちは。
昨日やりはじめて、育成(スキル)についての質問が出てきました。
質問スレで聞くべきでなければスルーしてください。

現在11の、クレリック目指しているメイジです。
(能力地はすべて知識振りで、80)

スキルは2Pほど余っています。
ファイアボール1、アイスアロー1、ホーリーストライク3(クレリックには必須)
ヒール2、毒・出血回復共に1、マナコントロール1、MPエンハンス2
でスキルをとっています。あともう一つ何かをとっていたのですが、項目から消えたかもしれません。

前のレスをちらちら見ていたら、「キャラを消してやりなおす」「20までスキルふらない」という方法が多々あり、
どうしようか迷っています。
このスキルの振り方をどう思われますか?やはり作り直したほうがいいのでしょうか。
長々と申し訳無いのですが、ご教授ください。
475名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:08:13 ID:HyVFoMKR
>>474
どんなプレイがしたいかにもよるのでなんとも

とりあえずホーリー伸ばすんならファイアーとアイスはいらないし
毒出血回復も別になくてもいいと思うし
20まできついけどヒールとらずにファストヒールまで我慢したほうがいいと思うけど
まぁでもその程度ならポイント軽いし別にいいんじゃない
476名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:15:33 ID:DxyOw5GO
>>475
返答ありがとうございます。書き忘れていましたね。申し訳ない。
自分は魔法・回復職っていうのが好きなので、
前に立って戦闘するよりも皆にヒールしながら歩いておきたいのです。

なるほど・・。ファストヒールがヒールLv関係ない事に絶望しました。もう少しwikiを見ます。
毒出血回復は、このまま止めておきます。

まだどうにでもなるようで、気が軽くなりました。
>>475さんありがとう。
477名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:17:28 ID:ihIohsYH
>>473
有難うございます。
ところで質問と言うか、実際のところが知りたいのですが
ぶっちゃけ、ノーマル武器で精錬するなら守護は使わない方がいいのかな?
消えてもすぐ買える訳だし・・・ 気になるのは精錬成功率ですが
どの辺りから失敗が目立つんでしょうかね?
逆にさほど失敗がないのであれば、レアを入手した時に
+10とかまであげたいと思うのですが

その辺りの考え方がよくわからないんです。
自分の好きにすれば良いと思いますが
よろしければ御意見を参考にさせて下さい。
478名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:27:30 ID:WbW50bxI
ステ振りについてはここでいいんですかね?
現在25短剣ラフィなんですが、どこにボーナス振ろうか迷ってます
出血・範囲・パーフォをメインに使ってます
479名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:38:22 ID:n1m9sK7v
>>476
Wikiのメイジ系列の一覧表とにらめっこの方が、全体が見えて解かり易いかな?
補足程度に、SPは転職後の方が、かなり使いますので、節約が大事になります

>>477
ん〜その手の情報だと、検証してる人がいますので、こちらをご覧下さいな
したらば、検証スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1519/1228919001/

>>478
好きに振るのが一番ですけど…参考程度に 
回避、クリティカル重視=敏捷極
多少の火力狙い=力2:敏捷8
あたりで十分です、防御は盾装備あるので、そこまで気にはならないと思います
480名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:41:43 ID:5HvqfVbz
Lv40ウィズです
プリになろうかソースになろうか迷っています
ソロプレイしかしません
どちらがよいでしょうか、アドバイスお願いします
481名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:48:11 ID:8gLry1R8
>>478
外国仕様とは違うところもあるだろうから一概には言えないと思うけど
ローグ系は敏捷振りが主流らしい

自身で力・敏捷ローグ試してみた範囲で
敏捷だと攻撃威力の上がりは緩やかだが
クリティカルウマー出来るのが良いかな
回避も併せて挙がるから多少囲まれても案外被弾せず
将来の範囲狩りもしやすい気もする
対して力だと一発一発が威力上がる分1撃2撃で倒しやすくて安定するが
レベル上がるにつれて被弾の割合も無視出来なくなって来て
範囲狩りも下手すると(スタン被弾とか)危なってこともちらほら

でも結局は自分の好きに振る事こそが肝要と思う
長く続ける気も無いのならそれこそ適当で良いだろうし
482名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:48:58 ID:HyVFoMKR
>>476
それならとりあえずbuffは全部とってもいいんじゃないかな
Pvしないなら無敵バリアはいらないと思うけど

>>480
スキルPあまってるならプリでディバインソード1確狩りでいいんじゃない
buffとファストヒールで安定感あがるだろうし
483名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:49:43 ID:n1m9sK7v
>>480
範囲取得済みなら、プリに転向
攻撃スキルは、とってもディバイン1のみ、ディバインホールド・回復系はお好みで
基本はWiz時代の魔法が主軸(Wiz魔法強化は選択肢としてあり)
あとは全部補助系に注いで、4次で攻撃系に戻る事をお奨めします
484名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:54:08 ID:5HvqfVbz
>>482
>>483
なるほど、わかりやすくお答えいただきありがとうございました
485名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:11:59 ID:WbW50bxI
>>481
ありがとうございました
486名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:16:44 ID:DxyOw5GO
>>476
了解いたしました。Pvは怖いのでよーしません(汗
ひとまず、ローブ以外を5ほどあげようと思います。ありがとう!
487名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:41:49 ID:Z9TgYc/t
>>477
レア強化で冒険はやめておけ。よほど金に余裕があり素材に余裕がないと泣けてくる。

1→2でいきなりミスティックナイフ消えちゃった俺に言わせれば確立なんて当てにならない。レアは高いほうで強化できる範囲か
1500円の保険でもないと消滅怖くてやってられん。
488名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:44:13 ID:ihIohsYH
>>479
有難うございます
あちらを見てきてノーマル武器を守護使わずに+4にして見ました
ラッキーな事に一度も失敗しなかったです
4まで失敗しないで来ると5はどうしてもヤバそうなので
そこでやめました^^;

色々教えていただきホント有難うございました。

489名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:50:54 ID:d6rbQKiN
>>487
>1500円の保険でもないと消滅怖くてやってられん。

ミスティックなんて300k〜400kで買えるしな
保険書分のRM売って普通にチャレンジした方が安上がり
490名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:56:32 ID:ihIohsYH
>>487
さすがに1500円の保険は買えません><
てかとてもじゃないけど購買意欲がわきませんよ^^;
もっと高レベになってその武器を長期間使うようになれば
考えも変わってきそうですが今の時点じゃ
直ぐ次ぎの武器に写ってしまい能生ですしね
色々参考にさせていただきます^^
491名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:58:07 ID:ihIohsYH
>直ぐ次ぎの武器に写ってしまい能生ですしね

直ぐ次ぎの武器に移ってしまいそうですしね

失礼しました
492名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:02:48 ID:Z9TgYc/t
>>489
地味に価格操作するなよ。
そんな値段で何本も手に入るわけ無いだろw
493名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:05:46 ID:q4QI+WYl
wizからプリを目指しているのですが、
プリ時代の攻撃スキルとしてはどんなのがいいのでしょうか?
範囲スキルはwizの風範囲1つしかないのでそれでいくのですが、
単体スキルとしては次の2パターン考えています。

1つはホーリーストライク5で40まで乗り切り、
プリでディバインソードを伸ばせるだけ伸ばして狩る方法。
もう1つは20までウインドストライク1で乗り切り、
wizでファイアボール10を取り、プリもそれだけで乗り切る方法です。

ちなみに4次と同時にスキルリセットを行う予定です。
3次時点ではお金がかなり足りないのでリセット無しで考えています。
494名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:19:33 ID:utWHxrTf
ホーリーストライクをlv10にしないと、ディバインソードは覚えられないよ
495名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:25:05 ID:q4QI+WYl
>>494
それはわかっていますよ
wiz40までホーリーストライク5で乗り切り、
プリ転職してホーリーストライク10→ディバインソードを伸ばす方法、
ということです
496名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:30:02 ID:A7Yzj1ZZ
>>495
そう言う育成ルート採るときに逆に聞きたいのだけど
WIZで伸ばせなかったスキルを3次になって伸ばせるようになるの?
497名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:33:58 ID:utWHxrTf
>>495
メイジから覚えられるからwizでも伸ばせたのね。ごめん。
498名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:41:35 ID:q4QI+WYl
>>496
伸ばせます
台湾wikiのスキルごとの表を見ればわかると思いますが、
ホーリーストライクで言うと、メイジでは1~5レベル、クレリックでは1~10レベル、
プリーストでは1~10レベル、ビショップでも1~10レベル、
エレメンタルマスターでも1~10レベル覚えられるとなっています。

またこれだけで不安という方は実際の動画を見るとわかります。
youtubeで「luna online wiz」で検索して一番上にかかる動画は、
wiz→プリと経由した方のものです。
その動画のラストに発動型スキルがチラっと見えるのですが、
ホーリーストライクの上位のディバインソードのアイコンが載っていました。
つまりwizでホーリーストライク6~10は覚えられませんが、
プリで6~10レベルを覚えられるということです。
499名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:47:22 ID:Cg3UhaSx
1次から2次に行った時、1次で取り残したスキルは習得できますか?
また、3次に行った時、1次、2次で取り残したスキルは習得できますか?
500名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:47:52 ID:gojxUWvq
>>493
Wiz系攻撃魔法の方が、火力があったり、付加効果が高いのが多いので
初期のウィンドストライク1、アイスアローorファイアボールあたりをMax(ここはお好みで)

Wiz時代は、範囲5、チーリング1↑、メイジからの火力を伸ばして
火力UP系補助スキルを抑えればあとは貯金

3次はその後のリセット予定なんでしょうから、範囲拘束、DOT系を好みで追加でどうぞ
+補助系極めれば安定はするかな
絶対的な火力は劣るけど、安定性は高いと思います
501名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:51:19 ID:A7Yzj1ZZ
>>498
なるほど 参考になります
ありがとうございました
502名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:58:19 ID:p2ao//GU
LV35人ウォーです。
これ以降ってクエほぼないですよね?
皆さんはどうやってレベルあげてるんでしょう?
ただただ敵を狩るだけでしょうか?
これぐらいのレベルのときはどの敵を倒してレベル上げるのが速いですか?
よろしくお願いします。
503名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:00:22 ID:q4QI+WYl
>>500
レスありがとうございます
wiz系初期の攻撃魔法で一番火力が高いのがファイアボールなのですが、
wikiを見ると威力的に同レベルのホーリーストライクのほうが高くなっています。
実際はファイアボールのほうが火力があるのでしょうか?
プリでディバインソード主体にしようか迷った理由がこれなのですが。
504名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:01:08 ID:yh5MuALu
>>502
課金(経験値上昇)を使用して、
ひたすらMOB狩りです^^
505名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:01:41 ID:gojxUWvq
>>502
アルケル、月森入口のクエ、鉱山あたりを消化
36〜はライセンスクエを消化して下さい
506名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:06:04 ID:A7Yzj1ZZ
ホーリーストライクの威力とファイアボールの威力比較しちゃうと
ホーリーストライクのほうが強そうだけど
WIZはインテリジェンス2まで上げれる上に
他にもウィザードリィと言う魔法攻撃力伸ばせる要素ありますから・・・

最終的な攻撃力は装備一緒で基本ステータスまで同じにしても
ホーリーストライク10(+インテリジェンス1) < ファイアボール10(+インテリジェンス2+ウィザードリィ2)
になるんじゃないかな
507名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:07:24 ID:gojxUWvq
>>503
ディバインの方が高いであってますよ
WIZ時代が、火力がディバインだと5止まりで厳し目なので、あえてWIZ系等を奨めました
SPと相談の上、ディバインで行くのもありですよ(クール短いですしね)
DOT系を1取ってしのぐのも手かな
508sage:2008/12/12(金) 17:12:47 ID:p2ao//GU
>>505
ライセンスクエとは?
509名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:20:49 ID:gojxUWvq
>>508
36になって、月森伐採場に行けば、解かりますよ
510名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:26:10 ID:q4QI+WYl
>>506
今回はwiz経由で火力アップ補助全部取った前提での
プリになったときの2つのスキルの威力について考えていたので
プリのときにファイアボール10でいけるかな?と言うのを悩んでいたということです
言葉足らずですみませんでした

>>507
インベノム1取るのもいいかもしれませんね
マゾプレイには慣れているのでがんばってみようかと思います
参考にさせていただきます
ありがとうございました
511名も無き求道者:2008/12/12(金) 18:11:04 ID:qGa8NnzB
ラフィに手出したら、今まで育ててたウォリやガードどうでもよくなった
512名も無き求道者:2008/12/12(金) 18:30:03 ID:69s5NJET
合成とか強化ってどこで出来るの?
教えて
513名も無き求道者:2008/12/12(金) 18:33:41 ID:+q5WZ4FT
sを押してアクションってタブにあります。それをダブルクリック
514名も無き求道者:2008/12/12(金) 18:56:27 ID:NxWGPBK9
>>511
ウィザードに手を出したらラフィがどうでもよくなるぞ (゜Д゜)
515名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:16:50 ID:/NJdULe0
プリのディバインカースを取るとディバインジャッジは消えてしまうのでしょうか?
もし消えない場合、プリのディバインカースの持続ダメージは
ディバインジャッジの持続ダメージと重複するのか
それとも上書きされるのか
知ってる方いたら情報よろしくお願いします
516名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:31:47 ID:gojxUWvq
>>515
全ての10で進化(名称変わる)スキルは消えて、
新しいスキルに入れ替わります(実質Lv11と見て下さい)
なので、消えるから重複効果は無理です
517名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:34:34 ID:CVDn7k3b
40になったので2次転職しにNPC行ったら!マーク出ててクエ表示もされるのに受けれないのは何故でしょうか?(´;ω;`)
518名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:40:36 ID:EVIhYJuq
>>517
今の職となりたい職
誰に話しかけてそう言う事象が出てるのか詳しく言いなされ

だいいち40でなれるのは3次職だよ
519名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:51:48 ID:DxyOw5GO
ゲームを終了してもう一度起動しようとすると、
ゲームガードが多重になるというエラーが出ました。
プロセスには出てこないようで、やはり再起動しか道はありませんか?
520名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:55:44 ID:CVDn7k3b
>>518
すいません3次職で(;><)
ヒューマンヲリからマーセナリー予定でウィップに話しかけてますがクエスト受注できません_| ̄|○
そのままザガンティアリバートへ行ってみてもクエスト表示されません。何か抜けてる事とかあるんでしょうか?
521名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:57:02 ID:+Rc82pO4
ここに書き込む前に再起動しろや
522名も無き求道者:2008/12/12(金) 19:59:06 ID:Nf91L4Kt
クエスト欄が20全部埋まってて受けられなかったのは俺だけじゃないはず
523名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:10:17 ID:CVDn7k3b
クエスト蘭は16個しか埋まってないようです・・。
お問い合わせ行きでしょうかこれは・・(´;ω;`)ブワッ
524名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:26:03 ID:DxyOw5GO
>>521
確かにその通りですが、再起動できない理由がありまして・・。
今再起動してきました。申し訳ない。
525名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:50:08 ID:/NJdULe0
>>516
wikiのスキル項目には特に使用できなくなるとは記載されてなかったので
もし使えるなら対Bossに有効だと思ったのですが残念ですね
わかりやすい説明ありがとうございました
526名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:53:02 ID:gojxUWvq
>>520
1・クラ再起動
2・アルケル港で地図(wキー)押して、点滅してるNPC確認
(関係無い範囲…アイテム欄空いてます?)
まずは、起点から確認
527429:2008/12/12(金) 21:19:27 ID:dFS8nsEr
強化について質問した者なんですが、では

武器にオリハルコン40個、ムーンスートン30個、シトリン30個
にすると、うまくいけばその宝石の数で得られるであろう最高値が
それぞれ3種類(物理攻撃力、魔法攻撃力、クリティカル数値)
つく事もあるのですか?

例えば

物理攻撃力 +9(オリハルコン40個での最大付加数値)
魔法攻撃力 +7(ムーンストーン30個での最大付加数値)
クリティカル数値 +20(シトリン30個での最大付加数値)

というふうにつく事あるのですか?
528名も無き求道者:2008/12/12(金) 21:19:37 ID:DK6lAWBo
>>524
今更遅いけど、少し待つとnPro切れるよ
それかフリーソフトでプロセス全部出るやつ落としてくるとか
529名も無き求道者:2008/12/12(金) 21:23:29 ID:gojxUWvq
>>527
ありますよ
ただし…サイコロで6・6・6が出る確率は??
と同じ、確率論で見たら、それより更に低い数字ですけどね

>>528
今のnPro、SYSTEMのプロセスに寄生するタイプだから、見れたっけ?(ふとね…
530429:2008/12/12(金) 21:25:36 ID:dFS8nsEr
補足した方がいいかな?
1つの武器に3種類のオプション(物理攻撃力、魔法攻撃力、クリティカル数値)
がって事です。
531429:2008/12/12(金) 21:28:39 ID:dFS8nsEr
ありがとうございます。
みなさんはどんな振り分けしてるんですかね・・?
と言っても素材集めるだけでかなり時間も資金も使いますよね・・
532名も無き求道者:2008/12/12(金) 21:32:02 ID:gojxUWvq
>>530
そうですよ
1・物理攻撃に0〜9の確率↓
2・魔法攻撃に0〜7の確率↓
3・クリティカルに0〜20の確率 が3回計算されてます

3つなら普通に付いてるのまでは見てます、あとは最大値(その個数で)が出るかは運です
ただ、2つ目から0が出やすくはなってると思いますよ(かなり複数付くの少ないので)
(暇な人いたら、統計計算でもするんでしょうけどね…データあれば)
533520:2008/12/12(金) 21:32:06 ID:CVDn7k3b
すいません。よく見たらクエスト蘭20個でした。ほんとごめんなさい
ありがとうございました。
534名も無き求道者:2008/12/12(金) 21:39:18 ID:DK6lAWBo
>>529
nPro表示されるよ
win標準のじゃ無理だけどな
535名も無き求道者:2008/12/12(金) 21:57:22 ID:DxyOw5GO
>>528,529
返答ありがとうございます。
全部表示させられる物が存在したんですね。優先度を下げる物は見つかりましたが・・。
さらにググってみますね。
536名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:28:54 ID:ggXud3JZ
このゲームって他のゲームと比べて
どういう違うところがあるの?
537名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:35:42 ID:XxwQoxgs
名前の上の黄文字と名前の横のマークって何なの?
538名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:43:07 ID:2LnoUivi
>>531
独断と偏見混じりだけど

強化人気(上ほど人気)
 MP回復(イヤリング)
 HP回復(リング)
 MP増加(リング)
 知識増強(頭)
 体力増強(靴・鎧)
 力増強(手袋・鎧)

って感じと大胆予想
539名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:47:17 ID:DxyOw5GO
気になっていたことを二点ほど聞かせてください。

魔法を当てた時にでるクリティカルは、敏捷を上げると確率が上がるのでしょうか?
それとも違う何か(精神や知識)で出るのでしょうか?

魔法職で敏捷を上げる必要性はありますか?(知識を上げています)
540名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:50:31 ID:YoBB/9lI
20までステ振りせずにきたんだが
クレに転職するならステ振りどうすれば?
541名も無き求道者:2008/12/12(金) 22:51:20 ID:DxyOw5GO
>>540
自分は今15ですが、知識極でふってますよ。参考になるかはわかりませんが。(上記の事も気になりますし)
542名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:06:56 ID:2LnoUivi
>>539
知識を上げる=mobが魔法を耐える(威力半減)の確率ダウン&クリティカル率アップ
敏捷は魔法系攻撃のクリティカル率増加に影響「しない」そうで

それでも敏捷上げるとしたら・・・もしあるのなら魔法系物理みたいな近接攻撃職用?
回避率確保みたいな感じで・・・そんな職あるのかすらわかりませんけどね

ちなみに精神は魔法防御力とMP最大量・回復量に影響します
543名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:08:58 ID:q4QI+WYl
>>539
現状では敏捷をあげても魔法のクリティカルには影響しない?みたいです
韓国では仕様変更があって、知識をあげると魔法のクリティカルが増加するようになりました
544名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:10:32 ID:DxyOw5GO
>>542
!!!!
私は非常に危ない事をしようとしていたようですね。
魔法回避・・。まるで弓ですね。面白いかもしれません・・。

知恵だけ優遇されているようには思えなかったので、精神が影響されてるのかな、と疑ってました。
今の所上げようとは思っていません('-'*)

お返事ありがとうございました。
545名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:20:06 ID:m/M01DrS
エクェスになった方に質問なのですが、スキル何振りましたか?
説明だけ読んでいると、どれも微妙な気がするのですが。
546名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:25:00 ID:kRn7Q4uI
質問です。
今公式のキャンペーンでハンコイン3000円以上チャージすると
抽選でオリジナルWMが当たるとありますが、
これは期間中に一度で3000円以上チャージしないと対象にならないのですか?
それともある日に1000円、別の日に2000円チャージしたとかでもokなのですか?
547名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:31:39 ID:WbW50bxI
それはこのスレで質問することじゃないと思うが・・・
明確な記述がないのなら公式で問い合わせた方がいいんじゃないか
548名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:33:13 ID:WbW50bxI
あ、すいませんハンゲ全体と勘違いしてた。

※各募集期間中にWebMoney、またはfuncashWMで3000円、5000円、10000円の
 いずれかのハンコインをチャージし、「レジェンド オブ ルナ」のアイテムを購入した方が自動的に
 応募対象になります。

これが答えじゃないかな
549名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:37:10 ID:2LnoUivi
文脈からするとWMで
3000円以上を1回でと言う感じですね
加えてルナのアイテムモール利用履歴必要と

でも必要な課金品って鞄や倉庫拡張・後は精錬関連くらいで
しかもゲーム内で他の人が売ってるのを買えちゃったりするし
少々微妙な感じ・・・
550名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:40:06 ID:kRn7Q4uI
>>548-549
把握しました、ありがとうございます。
昨日1000円分買ったばかりだったのにorz
551名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:40:24 ID:3vtouqXo
勇猛な戦士の剣が欲しいのですがバザーに売ってなく困ってます…
今度叫んでみようと思うのですが、この剣って相場どれくらいなのでしょうか?
鯖はアルテです
552名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:43:04 ID:NxWGPBK9
>>551
倉庫かカバン2個で手を打とう
553名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:46:13 ID:3vtouqXo
というと1Mくらいですか…
かなり高い武器だったんですね…
554名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:48:46 ID:WbW50bxI
参考になるかわからんが、ルナではバザーで150kで売ってた。
555名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:55:43 ID:3vtouqXo
情報ありがとうございます
かなり値段に差があるものなんですね…
300Kまでならなんとかなる金額だと思ってたんですが…
556名も無き求道者:2008/12/12(金) 23:58:04 ID:WbW50bxI
ゲーム内で一番安い人に返信しますて募集すれば大体わかるんじゃないかな
557名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:03:06 ID:RguedHD8
一回値段交渉のりますで叫んでみたんですが誰からもささが来なかったもので…
自分の叫び方が悪いのかもですが…
558名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:13:56 ID:wNG6YKbt
>>539 >>542
情報間違えてますよ
現状の韓国(日本もこれに順じて適用されてるようです・開発者発言より)

敏捷=命中、回避、盾ブロック率
知能=魔法威力、魔法クリティカル率、魔法クリティカル倍率、回復魔法効果
精神=MP、MP回復量、魔法阻害率低下、阻害時減少率軽減

>>557
一般的に、金額かかないと嫌われますから、300kなら、その額で募集出してみた方が良いですよ
559名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:28:13 ID:0iaRGypr
ディバインセットの効果のヒールLv+1というのは
ファストヒールに効果あります?
560名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:30:20 ID:kwH+94V5
>>558
(・∀・)ほう

では横からちょっと聞いてみるが
うちの知識極WIZが魔法攻撃スキル
(主にウィンドストライク・ウィンドアンカー・ウィンドスパイク・チリングブリーズ)
で阻害?抵抗?されて威力半減したときと
精神極クレが同じく魔法攻撃スキル
(主にホーリーストライク・ウィンドストライク・アイスアロー)
で阻害?抵抗?されて威力半減したときの
減衰率がほぼ50%で同じなのはどういうことなのかな?

WIZはBuff込みで知識164精神84
クレはBuff込みで知識95精神156
自動スキルのクリアマインドは両者ともとれる最高の10なんだがね・・・

70の差では目に見えた数値としての減衰効果は感じれないということかね?
561名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:32:02 ID:kwH+94V5
>>559
スキルの「ヒール」のみ効果あり
ファストもラウンドもダメっぽい
まだ試して無いのでヒール10のときそのセットつけると
どうなるのか知りたいところ
562名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:35:21 ID:bVX+BkDI
ヒーラーをやりたいんですが、ステ振りとスキルは何をとればいいでしょうか?
563名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:38:41 ID:0iaRGypr
>>561
ありがとうございました
564名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:42:36 ID:wNG6YKbt
>>559
スキルブーストアイテムになるので、
ヒールが+1、覚えて無くても+1 10だと11になりますよ

>>560
となると、抵抗低減はまだ適用してないのか訳しミスかな…(あとで公式探してみますわ)
阻害率は、精神高い方が防がれにくい気がする、程度ですね…体感
逆に敵からの魔法は精神あるクレだとかなり減衰させてます
盾に関しては本スレでも話出てたかな(確かにラフィだと良く弾きます
あと、書き漏れ精神高いと魔法ダメージを減少する
565名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:44:56 ID:wNG6YKbt
最後の行…↓で
 魔法被弾で、ガードした時に貰うダメージを減少する
566名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:48:58 ID:bAnEZa8U
職選び失敗したので作り直そうと思うんですが
4次まで考えてやるなら
クレ→プリとWiz→プリとクレ→ソーサラーはどれがいいんでしょうか?
あとディバインソードはクレの時にホーリーストライクをMAXまで上げとかないと
プリになった時に覚えないんでしょうか?レスお願いします
567名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:53:16 ID:Y/5GEbyo
頭上に出てる紫の文字はどうやったら使えるんですか?
568名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:54:32 ID:ivSkZrIz
>>566 答えはすべて本スレ Legend of LUNA 総合スレ Part.23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229059554/ と
このスレに出てる・・・少しは読み返してみたら如何かな?

老婆心ながら忠告してみるが
結局のところ他の人は自身の好きなようにとしか言えないし
人任せの育成法教わって真似したところで長続きしないぞ
569名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:01:52 ID:LsaIYbHy
>>566
追加だけど消して作り直さずに別キャラ作るのを推奨。
570名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:03:04 ID:bAnEZa8U
>>568
やってる人の意見を参考にしようと思っただけなんですが・・・
まさか質問スレで説教されるとは思わなかった(;´Д`)
571名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:10:49 ID:bAnEZa8U
>>569
今のキャラは残しとくつもりです
ただ今のをこれ以上上げていくモチベーションが保てなくなったので
作り直そうと思って・・・今ならまだ作り直しても追いつけそうなので
572名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:12:21 ID:ivSkZrIz
忠告を説教ととるか・・・

意見なら上にわんさか出てるだろう?
少なくとも>>566でレスしてる部分の回答には十分なってると思うぞ

本スレにも似たようなこと聞いてるのが居たかまさか同一人物じゃあるまいな・・・?
マルチはあまり歓迎されないぞ
573名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:16:31 ID:lnM+Z9w+
ID:bAnEZa8U=本スレoSN+UPnd
■典型的な低脳ハンゲ厨

本スレで「クレ→プリでFA?」と質問するもスルーされ
「誰か答えて」と必死に叫ぶ。
そして「人それぞれ」と返されると「人それぞれで済むか!」と謎ギレ。
他の奴にも「人それぞれで済む問題」と言われすごすごと本スレから退散し質問スレへ。
574名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:19:30 ID:bAnEZa8U
スレ一通り見てるけど
>>566に対して答えになる様な意見は出てないと思うが
出てるって言うならそのレス引っ張って来ればいいだろ
人任せの育成法とか訳分からん事言ってるが参考意見聞いてるだけなのに
質問の内容にも答えずに忠告とか言って煽るぐらいならスルーしとけよと
575名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:21:01 ID:bAnEZa8U
>>573
俺本スレでは書いてないんだが・・・勝手に認定するのやめてくれない?
576名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:22:33 ID:ivSkZrIz
>>573
コラコラ ほどほどにな〜・・・

一応フォローしてみるが
ID:bAnEZa8U は>>566で挙がってないWiz → 皿か Wiz or クレ → モンクにでもしたのだろうか
3次で失敗したからと作り直しまで考えてたら4次どうするんだろうな・・・
Wiz皿なら基本的な火力特化だろうし
モンクも近距離メイジみたいで強い・・・らしいが
選んだ道とりあえず突っ走ってみてもいいんじゃないか?
スキル初期化もあるんだし・・・
577名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:24:06 ID:LsaIYbHy
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ブレもシーフもプリもソーサラーもワシが育てた。次はモンクや。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
578名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:26:26 ID:ivSkZrIz
>>574
何度もレスするようで申し訳無いが・・・
とりあえず煽る気は無いので 一応これでも大真面目に答えてるつもりだ

上では参考にならないとの事なのでまず基本的なことから行こうか
ステータス振りはどういうタイプ、そして2次に何、3次に何を選んで失敗と感じたのだね?
579名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:28:27 ID:bAnEZa8U
>>576
明らかにメイジ系じゃない人の意見ですね
育てた事もないのに何でそんな人に忠告されないといけないんだか・・・
580名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:30:46 ID:LsaIYbHy
やっぱダメだわコイツw
以後完全スルーで
581名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:35:56 ID:bAnEZa8U
くだらんAA貼ってるだけの奴に完全スルーで言われたww煽りたいだけのカスマジうぜぇww
582名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:40:10 ID:4l75X28W
赤文字武器(exミスティックナイフ)は精錬可能でしょうか?
課金アイテム(20円)のだと出来なかったのですが・・・
583名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:41:27 ID:/p8Ty5RN
支援メイジだとステ振りって精神と知識どっち振るべきなんでしょうか?
584名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:41:40 ID:lnM+Z9w+
ID:bAnEZa8U=本スレoSN+UPnd
■典型的な低脳ハンゲ厨

ネットに書いてあることを鵜呑みにして最強を目指しキャラ作り直しを図るも
どの職を選べばいいか分からない。
そこでFAを求め本スレで質問するもスルーされる。
そして質問スレにマルチするもバレバレ。
もう質問の答えが返ってきそうにないと悟りファビョリだす。
585名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:42:16 ID:xmBHTbTz
ゆとり教育ですね。解ります。
586名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:46:04 ID:bAnEZa8U
>>583
メイジは基本知識極振りでいいかと
支援って言っても知識振らないとソロで火力ないし
587名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:47:06 ID:lfO26W6p
そもそも育成方法を質問すること自体がおかしいとは思わないのだろうか
参考程度にするならばそれこそwikiやら個人ブログやら漁ればいいだけの話じゃないか
588名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:49:58 ID:xmBHTbTz
そういう作業がめんどいからゆとりなんです。
589名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:51:53 ID:ivSkZrIz
>>579
煽りと自分で言っておきながらそれに反応して
しかもカス呼ばわりはどうなんだろうか・・・少し落ちつこうや

確かに育成したことは無いな、モンクは
魔法系キャラはエルフが主だしなぁ・・・

で、もう一度だけ聞いてみるが
ステータス振りはどういうタイプ、そして2次に何、3次に何を選んで失敗と感じたのだね?


>>583
支援主でメイジ→クレ→プリと行く場合でも
知識極精神極果ては体力極と言う道も無いことはない
知識なら自身も攻撃参加できるしソロ狩りも楽になる
精神なら余程のヒール乱用しない限りまずMP切れる心配が無くなって来るから思う存分回復補助専念出来る
体力極だと簡易盾になれる・・・と言うところだと思う
とは言え魔法職は総じて知識重視が多いとは思うけどな
まだ自身での検証が不十分だが魔法攻撃力がヒール回復量にも影響すると言う話もあるし
装備さえある程度揃えれそうならMP枯渇はなかなかしない
でも精神極でMPも2000超えたりするとそれはそれで気分良かったりする
PTメンバーから見るとMPぜんぜん減ってなくて働いてるか疑われそうではあるが・・・
590名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:56:37 ID:sfr5K45D
なにこのスレきもい
591名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:57:37 ID:bAnEZa8U
>>589
あんた大人だな・・・あんただけだよまともに話できそうなのは
Wiz→ソーサラーの知識極振りでやってたんだけど
スレ見たらクレ→ソーサラーだとファストヒール使えるから
いいって書いててそれで一気にやる気なくして・・・
ファストヒールないソーサラーは劣化とか言われてるし
だから作り直そうと思って
592名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:57:51 ID:ivSkZrIz
>>587
レスしてから気づいた
確かにその通りだな・・・(・ω・` )
593名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:00:40 ID:znc5jbUm
だったら4次職でたらそっちのにすればいい話。残すんだろ?
594名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:01:05 ID:ivSkZrIz
>>591
劣化はクレ皿ルートだと思うんだが
皿って回復職なのか?

この認識が誤ってたら多分永遠に平行線だと思う・・・
自分なら誰にでもなれそうなオールラウンダーより
一つの要素で力を発揮するスペシャリスト目指すんでな・・・
そう言う意味でもWIZ皿とクレプリしかいないんだけどな
595名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:02:27 ID:bAnEZa8U
>>592
いや、質問スレなんだから質問するのは別にいいと思うが
それに対しての意見で>>587なら分かるが
質問自体を否定される筋合いはないと思うが
俺も言い方が悪かったと思うが煽ってるだけの奴も同類、スルーすればいいだけの話なのに
596名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:03:53 ID:xmBHTbTz
次からはハンゲの掲示板でやってね。
597名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:04:43 ID:0iaRGypr
>>583
30クレだがステ振ってない
598名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:05:52 ID:bAnEZa8U
>>593
つまりファスト我慢して65まで上げたら
劣化じゃなくなるって事?
そこらへんが良く分からないんだけど
599名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:11:37 ID:bAnEZa8U
>>594
転職したら前のクラスのスキル全部引き継がれるんだよ
だからクレ→皿はWiz→皿のファストヒール覚えてるバージョンになる
普通ならスキル1個ぐらいどうでもいいんだろうけど
ファストヒールめちゃくちゃ使えるみたいだから・・・
600名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:14:58 ID:72iWW4X7
エルフでスカウトになったばかりなのですが
転職説明で二刀できそうな感じの説明だったので
盾を装備する所にもう一つの短剣をドラッグしていったら
「デュアルウェポンマスタリーを学ばなければなりません」
と表示が出るんですが・・・スキル習得のとこにそんなマスタリ無いし・・・
まだ実装してないとかじゃないですよね?
どなたか教えてください><
601名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:15:33 ID:ivSkZrIz
とりあえず相当長くなってるし
そろそろ自分も寝ようと思うので申し訳無いがラスレスにする

今のところ出てる情報で
2次職では伸ばせないルートをとった場合でも
(例えばWIZになったときのクレのヒール系、クレになったときのWIZのインテリジェンス2等)
3次職で該当スキルの上があるならそれを伸ばせる
(例:メイジでインテリジェンス1覚える→2次でクレだと伸ばせない→3次で皿だと再び4まで伸ばせる)
と言う仕様らしいから
現時点では不便と言う点はあっても失敗と決め付けるのは早いと言うだけの事
理由はこの仕様を4次までそのまま延長すると
ヒールBuffをまとめて4次で覚えれる可能性は十分考えれるから


あくまで自身の考え、推測に過ぎないので断言はしない
まだまだ検証不十分な点も多々あるし
一つの意見程度で留めて貰うと助かる

あと素朴な感想なんだが
1系統を進めたほうが(クレ→プリ、WIZ→皿、ハンター→アーチャーなどなど)
結果覚えるスキルが少なくて済む分
一つ一つのスキルのレベル自体は伸ばしやすいんだよな・・・
とはいえそれでも何でもかんでも覚えてるとSP足りなくなるが
602名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:17:20 ID:bAnEZa8U
つか皿のスキル微妙なのばっかだし・・・
やっぱクレ→プリルートで作り直してみるわ
603名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:21:09 ID:bAnEZa8U
>>601
何かすまんかった
まぁ先は分からないって事で、とりあえず今のレベルならまだ取り返せるから作り直してみる
疑問持ちながらやっててもやる気出ないしね
おやすみ
604名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:21:45 ID:FZ+Kp/qG
ID:bAnEZa8U=アスペルガー?
605名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:28:45 ID:xmBHTbTz
本スレ見て吹いたw
606名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:40:40 ID:wNG6YKbt
>>600
現時点の韓国で公開されている職業ですと
ローグ系のブレイドテイカー
ファイター系のソードマスターとマグナスが二刀流装備が可能です
(ただ、今も開発中で職が増えてる段階なので、日本に来る時点では未確定です)
607名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:42:17 ID:+rzdp4TM
すみません、現在ローグで弓をしている者なのですが、
始める際に本スレで「弓をやるならラフィアン→アーチャーがいい」と聞いたのですが、
その後したらばなどを回ってみるとラフィが下方修正やらなんたらの情報を聞きました。

弓一本で行くつもりなのですが、ハンターとラフィアンではどちらがよいのでしょうか?
608名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:45:56 ID:wZuMRwfN
天使の羽の羽毛ってどうやって入手するんですか?
609名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:50:51 ID:KnnmBlQI
防具は光らないのかなぁ
甲羅の盾を+3にしてみたけどグラフィック変化無しでした。
610名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:52:14 ID:wNG6YKbt
>>607
ラフィアン→アーチャーの場合は、弓スキルだけ伸ばし、短剣系は取らない
+クリティカルUP系スキル・回避スキルがあるのでそれを習得して、アーチャーから本領って事でしょ
パワショ・ニードルLv1↑あれば十分だし、シャドー、ブラインドサイド、クリティカルセンス
を習得してアーチャーに行けるのが強みです(余ったSPは温存ね)
弱体は中国だけで、台湾・韓国は来てません、独自仕様の可能性が高いです

>>608
ハーピータイプの敵(3種類ぐらいいたかな?)がレアドロップで落とします
611名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:53:55 ID:ODlT/YOi
あんだけアドバイスしてもらってありがとうの一言もなしかのかw
612名も無き求道者:2008/12/13(土) 02:59:26 ID:+rzdp4TM
>>610
ありがとうございました。
ラフィアン→アーチャーでがんばりますっ。
613名も無き求道者:2008/12/13(土) 03:09:20 ID:dFqOtvpu
エビルゴーレムってザカンディアのどの辺にでるかわかりますか?
614名も無き求道者:2008/12/13(土) 03:32:13 ID:kUOtSzp1
PT回復支援特化のキャラを作りたくて
クラスはメイジ→クレ→プリを考えてます。
とりあえず今はメイジで精神極振りしてます。

ただ、スキルの取り方がよくわからなくて質問です。

クレやプリでファストヒールやハイヒール?
のようなヒールの上位スキルがあるらしいんですが、
そうするとメイジの間はヒールを取らずにSPをためておいて、
転職後ファストやハイヒールをMAXLVまでとった方がよいのでしょうか?
615名も無き求道者:2008/12/13(土) 03:52:35 ID:0iaRGypr
>>614
転職までヒール無し
転職後に回復はファストヒール1だけ取った
30だが特に困ってない
616名も無き求道者:2008/12/13(土) 04:02:30 ID:wNG6YKbt
>>613
ランダムだったような、確か鉱山の方面、街の側、ゴブリンの山かな

>>614
現状ですと、ヒール系の効果を伸ばす為にも、知識もある程度振って行った方が良いかもしれません
ファストヒール→Lv1での効果が高く、使い易い、反面後半回復量のステータス上昇が少ない為
 ある程度、スキルLvをあげる必要があります(Lv1・11・16がお奨め)
ハイヒール→高回復ですが、Lvが低いと詠唱速度が遅い為、初期の頃はちょっと使いづらい
 後半向けスキルです(Lv1・16どちらか)
ラウンドヒール→PTをやるなら、最低1はあると便利、詠唱の遅さが弱点(Lv1・6・16がお奨め)
ヒール→クレリックへ行くなら、実質不要になるかも、あっても困らないけど、スキル数が多くなって来ると困ります…
お好みで2種類ぐらいをどうぞ
617名も無き求道者:2008/12/13(土) 04:03:03 ID:kUOtSzp1
情報ありがとうございます!
取らないでいけるか少し不安だったのですが、やはりSP貯めておく事にします^^
618名も無き求道者:2008/12/13(土) 04:13:28 ID:LDw5BUUE
アイスソードはだれのドロップですか?
619名も無き求道者:2008/12/13(土) 04:16:57 ID:3ILUDwf1
このゲーム、パーティは何人まで組めますか?
620名も無き求道者:2008/12/13(土) 04:41:19 ID:sAqPW4yM
ラフィ→アチャじゃなくても、ハンタ→アチャ→4次短剣→5次弓ってのもできるはずだから、ぶっちゃけなんでも良い希ガス。短剣を早く回収した場合と後で回収した場合の差異は言うまでもないよね。
621名も無き求道者:2008/12/13(土) 06:15:50 ID:R9+SLVzn
3次職のアーチャーになった方いますか?
転職クエの初っ端 レッドオークの前哨基地にいるオークの死骸から
折れた弓を見つけましょう というクエで
折れた弓が(C級クエ完了させたほど)全くドロップしないのですが
バグでドロップしなかったりしますかね? このままじゃ転職できません(><)
622名も無き求道者:2008/12/13(土) 06:34:42 ID:VYGuE70e
>>621
自分が倒したオークじゃなくて
MAP見るとわかるけど色々なオークの死体が
見えるようになってるでしょ?
それを調べるの
623名も無き求道者:2008/12/13(土) 06:51:32 ID:IR06ew52
ここで聞いても良いのかわかりませんが
魔法攻撃+0.5 MP+44.5 クリダメ+0.5 知識+1.0
の青OP付のブレスドローブだと
幾ら位なら、売れるでしょうか。

鯖はアル鯖です。
624名も無き求道者:2008/12/13(土) 06:55:30 ID:bgfZAo8q
ラフィアンとハンターって人間の敏捷極ですとどちらの方が狩り効率いいのでしょうか?
625名も無き求道者:2008/12/13(土) 07:39:23 ID:fKp1rGdP
ライセンスクエってやったほうがいいのでしょうか?
あと天使の羽の毛ってなにに使うアイテムですか?
626名も無き求道者:2008/12/13(土) 07:47:48 ID:LLuHw3Fc
ニンフの五色糸巻きは羽を合成するのかな?
それとも別系統で何かからドロップするのかな?
627名も無き求道者:2008/12/13(土) 07:54:08 ID:xkrIvfIf
ファミリーの称号って消すこと出来ますか?
スペースで登録してもギルドの称号とプレイヤー名の間に1行空行が出来ちゃうんですが・・
628名も無き求道者:2008/12/13(土) 08:01:34 ID:tA8uqEi9
>>623
たいしたものじゃないから、
他店のブレスドローブの価格に2〜3万上乗せぐらいでいいよ。
629名も無き求道者:2008/12/13(土) 08:17:14 ID:LLuHw3Fc
>>626
糸ね・・・事故解決
630名も無き求道者:2008/12/13(土) 08:18:38 ID:IR06ew52
>628
わかりましたー。
お答えいただき有難うございました。
631名も無き求道者:2008/12/13(土) 08:26:54 ID:MvA6Zg/N
弓、魔法ばかりで悔しいので
今は32両手剣ウォリ(戦闘兵セット)POTがぶ飲み(ラヴァーG狩)なんだが、次はガード系行ってヘビーアーマーマスタリ取って、次攻撃特化に戻ってもヘビーアーマーマスタリ5?までしか取れないんだよね?それってどうなんだろう?
このまま、特化で行っても泣かないかな?
ウォリのみんなはどうするんだ??

自分の好きな道でとか言わないでな(・ω・;)(;・ω・)
632名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:00:53 ID:GIANtIz9
>>614
完全支援型プリを目指すならヒールも良いかもしれないが
プリになった時SPが恐ろしく足りなくなる
Lv30台ぐらいまではファストヒールのみでポイントを溜めておけ。ホントに
ステは精神、知識半々、又はソロも兼ねるつもりなら全部知識でもOK
バフに重点を置いてヒールはファスト1に絞っても全然OK
むしろハイヒールとか詠唱、待機時間の問題でほとんど使う場面なし
ここに使うぐらいならディバイン系を取るためにポイント溜めることをすすめる
633鉱物標本クエ:2008/12/13(土) 09:29:20 ID:FbU9elp/
つるはしが両手装備できるところまではわかりました。
鉱物標本手に入れるためには、あとなにしたらいいんでしょうか。^^;
皆目見当がつきません。
634名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:39:13 ID:wNG6YKbt
>>621
前哨基地に行って、地図を開いて下さい、複数点滅してると思いますので
そこの、モンブランに一番近い場所を見て下さい(左下の方ね
職業毎で、該当アイテムが変わるクエストです

>>624
好みの一言かなぁ(あとは、プレイスタイル)弓と短剣装備して試してから考えて下さい

>>625
ライセンス系はAまで続くので、進行をお奨めします
天使羽は、Lv50になったら使いますので保管しておいた方が良いです

>>631
参考までに、エクェスに行って10まで習得+他の防御系も抑えればかなり安定しますよ
635名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:41:15 ID:umN7FduC
>>633
「未知の鉱脈(だったかな)」という名前でフリフリ動いている岩のオブジェクトがフィールドマップに設置してあります
それをつるはしを装備して攻撃して破壊してください
(正確にはトドメをさす時に装備していればOK)
鉱物が手に入ります
636名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:42:10 ID:wNG6YKbt
>>633
タリントゥスや、月森にの外周に転がって、くるくる回ってる石(正体不明の鉱石)
を、つるはし装備状態で壊せばOkです(最後壊れる時に装備さえしてればDOT系とか使って大丈夫
637名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:43:44 ID:sAqPW4yM
>>631
いざとなったら生産装備で体力OP×4+オパール強化で体力鬼ブーストすればええんちゃう。エクエスの範囲挑発覚えて四次で範囲挑発→範囲攻撃とか?
638鉱物標本クエ:2008/12/13(土) 09:57:44 ID:FbU9elp/
>>635 >>636 さん
おかげさまで、「LV1未知の鉱脈」ってのはみつかりました。
タリントゥス周りまくりました><
くるくる回ってる石は見つかりませんね(´・ω・`)
全然動かない石なら見つかるんですが、湧く時間が遅い(´・ω・`)
639名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:07:13 ID:tA8uqEi9
他のCHに行けばいいよ!
640名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:11:54 ID:wNG6YKbt
>>638
ぁ〜未知の鉱脈で、名前は正解(クエ名だった…
あの石、暫く眺めてると、回りだします…なぜか…
641名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:17:11 ID:Y/zKZZMa
しかも喋る
642名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:22:08 ID:8epqMWnT
取引詐欺にあったんですが、ゲーム内外で処罰してもらえるんでしょうか?
643鉱物標本クエ:2008/12/13(土) 10:30:20 ID:FbU9elp/
20個集まりました。みなさんどうもありがとうございました^^
644名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:30:22 ID:wNG6YKbt
>>642
ゲームに慣れてきたらが右にあるのでクリック
通常メニューに出るので、コミュニティー↑上の方お問い合わせ、
不正行為・迷惑行為でとりあえず確認をどうぞ(保証は厳しいでしょうけど…
↓こちらにも、情報を
Legend of LUNA 晒しスレ2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228602211/
Legend of LUNA アルテミス鯖 晒しスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228621717/
645名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:43:12 ID:XiYYXAJd
>>642
普通、保障されません。
ただ、アカウントをハッキングされた時は別問題なので…
646名も無き求道者:2008/12/13(土) 10:54:23 ID:wNG6YKbt
>>645
まぁ、やらないよりは、マシでしょうけどね(多少でも警鐘になれば良いし

最近はこんな記事もあるけどね(と、中毒性の高いの奨めて見る)
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50610811.html
ttp://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-1298.html
647名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:02:17 ID:8epqMWnT
取引したはずなのにアイテム受け取ってなくてお金だけ消えてたんです。
すぐ気づけばよかったんですが、もう一日立って相手の名前も忘れてしまって・・・
バグの可能性もあるので一応運営に報告することにします
確認が二回あったりしてわかりづらいシステムですよね
648名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:18:44 ID:wNG6YKbt
>>647 (T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ
確認押す直前にアイテムを入れ替えたり、数字変更する詐欺の系統ですね
一時期、アラド戦記だったかな?でも結構それで問題は出てましたね…
再確認押す前には、数量とか金額は良く見た方がいいかも、ツールで即座に替えるのもあるしね
(もしバグなら、再起動でアイテムに入ってるはずですけどね)
649名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:23:30 ID:Zy8uWNxk
魂の照準器ってなんですか?
650名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:49:30 ID:WVl4vBL0
>>649
LV43装備図面で装備を製作するためにいる材料です
651名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:19:06 ID:j7PImloN
45のヘビーアーマー作ろうと思ったんですけどミスリルインゴット
ってどこで手に入れればいいですか?
652名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:19:44 ID:+rzdp4TM
2次に転職した際1次の職のスキルは覚えられますか?
653名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:22:38 ID:yFeuDDUw
>>651 Lv45のボス
654614:2008/12/13(土) 12:29:36 ID:HO1v8GR6
>>616
>>632

改めてありがとうございます。
ソロは全くしないので精神極振りでしたが、ヒール量も考慮した方がいいという事なので、
ご指摘のとおり、知識、精神を1:1の割合で振っていこうと思います。
655名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:32:07 ID:j7PImloN
>>653
げ、ボスなんですか・・りょうかいですありがとでした!
656名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:32:36 ID:N0kSczTw
処刑魔術師(防具)とかのメイジ系防具の図面はどこで入手できるんですか?
657名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:35:14 ID:GIANtIz9
>>656
Lv33だったかの反復クエストの報酬でランダムでもらえる
メイジ系は出にくい。まさに運
反復なんでがんばれ
658名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:41:54 ID:WVl4vBL0
守護騎士のプレート図面もでにくいのかな。露店探しても一つも無いし
659名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:54:13 ID:N0kSczTw
>>657
まじッスか・・・8往復で24回ひいてメイジ系が1個もでないとか・・・><
660名も無き求道者:2008/12/13(土) 13:04:20 ID:XBbzSoyp
魂の照準器って何に使うものなのでしょうか?
661名も無き求道者:2008/12/13(土) 13:06:47 ID:thQ129IL
662名も無き求道者:2008/12/13(土) 13:11:53 ID:hb+qt7tD
刃風のブーツはどの敵が落とすのでしょうか?
663名も無き求道者:2008/12/13(土) 13:40:49 ID:nx7cvhDo
>>651に便乗質問
ミスリル鉱石ってのどのmobから出るかわかる方います?
664名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:00:00 ID:thQ129IL
>>663
651〜655の間に何が書いてあるのか良く見るといい
665名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:16:42 ID:JTaIVOJ9
現状一番強い片手杖で46のバジリスクが落とす青い杖?
666名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:20:12 ID:nx7cvhDo
>>663
いや、インゴットじゃなく鉱石ね・・
667>>621:2008/12/13(土) 14:25:07 ID:R9+SLVzn
解決しました!回答くれた方 ありがとうございました
MOBを倒すのではなく NPC扱いの死骸を捜索しろってことだったんですねw

ちなみに私 力振りのラフィ(エルフ)失敗作です・・・
シーフになりなかったのに エルフだとなれないので
シーフ目指すなら人間でがんばりましょう 作り直しは早めのほうがいいです
668名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:30:51 ID:iSqiU8h+
lv37以降のハンターの方は、何の弓をお使いでしょうか?
参考までに、OP内容など教えて頂ければ幸いです。
669名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:31:29 ID:tA8uqEi9
弓の質問をすると、ヤツがくる!
670名も無き求道者:2008/12/13(土) 14:33:17 ID:tA8uqEi9
ここは質問スレだったか。本スレだと思って書いてしまった。失礼w
671名も無き求道者:2008/12/13(土) 15:21:58 ID:lnM+Z9w+
>>667
まぁ4次でトレハン目指すとかならシーフ経由しないほうがバフとれていいしな
失敗でも道はあるさ
672名も無き求道者:2008/12/13(土) 15:23:03 ID:qepgiajt
すいません。弓スキルのみでやっていこうと思ってるローグなんですが
ステータスの振り方はどうするのがいいでしょうか?
ローグは敏捷に振るのが主流ってのはわかったのですが、短剣の場合だけかな?と思って
少し不安になったので、出来れば教えてくださると嬉しいです。

弓でも敏捷メインがいいのかな?
もし弓一本でやってる人で力メイン、敏捷メインの方が居ましたら、
感想を聞かせていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
673名も無き求道者:2008/12/13(土) 15:58:40 ID:7/GMxjkq
ローブ系の図面、どうやったら貰えますか?
何回かやってみましたが

合成水クエ→三つともライトアーマー図面
戦争の神殿クエ→武器図面
発掘された遺物クエ:ライカン→杖欠片
          ストライプ→ヘビー図面
          呪われた→ヘビー図面

しかもらえず・・・
どなたかローブ図面の出し方教えてください
674名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:02:58 ID:9JwKfxd/
WIZ→ソーサラーいった方でブラッドストリームどのくらいとってますか?
675名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:03:16 ID:Zy8uWNxk
>>650
そうなんだありがとー


また質問だけど武器を鍛錬するとどのくらい上がるの?
676名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:12:24 ID:tA8uqEi9
>>673
ランダムだから狙って出せないよ。
目当てのものが欲しければ、交換するかバザーで買うしかありません。
677名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:13:50 ID:H1RV/CZ4
>>663
Lv49のジャイアント
もしくはゴブリンのボス
678名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:23:28 ID:7/GMxjkq
>>676
レスありがとうございます

ローブの図面がまったく出ないクエをやる必要はないと思って
「ローブの図面が出たことがある」クエをご存知なら、と質問しました
言葉足らずですみません

でも、たしかに、4つも5つもある同じ種類の装備をそろえたかったら
金を貯めて買うしかないでしょうね
マゾい……
679名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:26:16 ID://0itA3b
現状各種図面が手に入るクエストって・・・
ルイルアからもらえる3つの素材?届けて交換してもらえるものと
リバートの横の箱開けて手に入るものと

・・・あとなんだったかな
680名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:31:14 ID:x0gEW/yS
チャットルームってどうやって入るんでしょうか?
681名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:35:58 ID:kTFKHOsu
入力欄の↓→
682名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:36:19 ID:H1RV/CZ4
ルルイアのは皮しか出ない

合成材料の研究:ライトアーマー
機械部品:ヘビーアーマー・ローブ
戦争の神殿:武器

機械部品は1つしか手に入らない上、ファイター系と被っているので非常に出にくい
その上クエもかなり面倒
683名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:37:39 ID:lRBFBdMZ
クレで黒熊にジャッジメント+ウィンドストライクで確殺とかMP効率良すぎとか思ってたら
・荒々しいブーツ 知識+1.1
・瞑想のブーツ
がドロップしたんですがこれは売り物になるんでしたっけ・・・
ルナ鯖です
684名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:39:58 ID:FEArQx9a
解像度が1280x1024までしか選べないのですが、これが上限ですか?
また、これより解像度を上げる方法はありますか?
685名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:50:03 ID:lPYHSKDp
推奨環境はクリアしてるはずなんだけど
動くたびにカクカクするのはなんでだ・・・
686名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:53:54 ID:x0gEW/yS
>>681
なるほど
画面サイズ1024*768でやってるんですが
微妙に下が切れて表示されないですよ
チャット画面上に引っ張れないのかなぁ
687名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:55:21 ID:hb+qt7tD
モンクでライトアーマー装備しても系列に合いませんとでて
装備できないのですが何故でしょう…
ライトアーマーマスタリって一体…
688名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:57:47 ID:l9AnPgqK
MPエンハンスとマナコントロールではどちらが有用でしょうか?
689名も無き求道者:2008/12/13(土) 17:17:22 ID:tA8uqEi9
>>683
2〜3万ぐらいで出回ってるよ。荒々セットはレザーアーマーだけが高い。
690名も無き求道者:2008/12/13(土) 17:35:37 ID:salIh1Br
発掘された遺物の続編のクエストの報酬で、選択肢によって
封印された禁帯書・第一章or第二章or第三章のいずれかがもらえるようなのですが、
これらの違いはなんなのでしょか?
どれにすればいいとかはあるのでしょうか?
691名も無き求道者:2008/12/13(土) 17:39:44 ID:XHjSrGax
ローグのスキルでデスサインというのがありますが、
これは、弓でのクリティカルにも有効でしょうか?
692名も無き求道者:2008/12/13(土) 17:53:39 ID:nx7cvhDo
>>677
おぉ、ありがとう感謝です!
いってみる!
693名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:12:10 ID:iWsIp6wY
ステータス初期化ってスキルはリセットされないよね?
694名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:31:01 ID:3ytlbyNZ
>>693
なぜスキル初期化が売っているのか詳しく聞こうか
695名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:53:19 ID:iWsIp6wY
>>694
売ってるw
ありがとう・・・並んでないから見逃してたぜ
696名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:02:59 ID:iTU4MFK4
>>651
遅レスだが分解でも入手できるから試してみると良い
697名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:25:52 ID:SxZXLWGB
まだレベル50にはいってないのですが、堕天使の羽(黒いデカイ羽)を合成するには
小さな堕天使の羽を持っていないとダメとか条件があるんでしょうか?
今は小さな天使の羽かシャーク飛行船しか持っていないんですが分かる方いらっしゃいますか?
698名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:41:23 ID:cA15QkSD
snoopyがフェアリーダストとか売りに出してるが

だまされるなよ あるもの分解すればゲットできるからな

既出だったっけ?
699名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:41:59 ID:cA15QkSD
晒しとまちがった すまん
700名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:53:41 ID:JTaIVOJ9
ファミリーって5人まででしか?
701名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:03:58 ID:Qvvhepo3
鉱山ってどこ?
702名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:42:06 ID:iYP5QOVZ
両手剣の先輩方に質問です。

当方敏極、スキルはパッシブbuffのみの31ヲリです。

現在完全に赤ポOnlineで、金も貯まらず、
アクティブ系スキルもレベルが低いため?力振ってないため?ダメが低く、
なんとも言えないM街道を進んでおります。。。まぁMだからいいんですけど。

質問は2点。

敏はいらない子ですか?今の感じだと完全にいらない子ですね。。
スキルレベル上げるとダメは相当増えますか?結果、赤ポOnlineから脱出できますか?

以上、両手剣好きのヲリからの質問でした。よろしくお願いします。
703名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:44:30 ID:SFfqPuvw
どうしたら武器光るの?強化?
704名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:51:38 ID:Apxk8uUH
ブレイドファイターへの転職について質問です。
ガードから転職した場合とウォーリアーから転職した場合ではステータス(マスタリ系は考慮せず)に差は出ますか?
・ブレイドファイターにある程度のステータスが設定されていて、転職した瞬間にそのステータスに修正される
・ステータス修正は無く、ウォーリアからの転職とガードからの転職では攻撃力に2倍以上の差が出る
・ウォーリアからの転職の場合、ガード並みの攻撃力の値に修正される
・ガードからの転職の場合、ウォーリア並みの攻撃力の値に修正される
考えられるのはコレくらいだと思うのですが、転職された方の情報を是非教えてください。
705名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:56:21 ID:WVl4vBL0
>>703
精錬いっぱいすれば光る
706名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:04:46 ID:umN7FduC
>>704
少なくともガード→ブレードへの転職ではステータス変化は全くありませんでした
全裸になってステータスの変化を確認したので間違いありません

それはさておき
ガード→ブレードへの転職は微妙
長所も伸ばせず2次職のウォリの火力にすら及ばず…
ソロスキーな自分は覚悟して転職したから良いけど同じ道を歩もうとしてる人は良く考えてから転職しようね
707名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:19:33 ID:WVl4vBL0
まあブレードはガードが攻撃に力を入れたみたいな感じだからな
708名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:20:02 ID:SFfqPuvw
精錬について詳しく載ってるwikiある?
709名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:24:03 ID:Apxk8uUH
>>706
ガードの攻撃力の無さに絶望していたので嬉しい知らせを期待していたのですが残念です。
転職先を選べるのは面白いですが・・・・全く違うタイプの職に転職できてしまったりステータスが開きすぎて火力が無さ過ぎる職があったりでいい加減な設定が多いですね。
凄く萎えてしまいました。

情報、本当にありがとうございます。
710名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:31:55 ID:dFqOtvpu
エルフ>ラフィ>アーチャー>ルーンウォーカーって具合に転職できるのか?
本国に詳しい方、情報お願いします。
711名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:34:49 ID:49WwAsg2
>>709
それ全部自分しだいだろw
712名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:43:18 ID:kgTXXSsG
弓系でスカウトになる予定なんだが
スカウトになった人、狩りの具合はどんな感じか教えて貰えないか?
マスタリーとかの関係で攻撃力不足になるかな?
713名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:46:13 ID:8TuWZjRY
精錬してる人いっぱいで、目がチカチカするんだけど、
影?地面?まで光ってる人も見かけたな・・。
あれって武器をMAXまで精錬するのだろうか?
それとも防具をある程度、精錬するとなるのだろうか?

そもそも精錬の上限はどこまでなんだろ?
+8以上って、リアマネーも相当かかりそうだし、かなり困難だろうけど、
結構+8以上やってる人って多いのかな?
714名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:59:35 ID:Apxk8uUH
>>711
自分の努力で火力が上昇するなら是非努力の仕方を教えてください。
精錬や力強化などという当たり前の努力は勿論していますが。

何の試行錯誤もせず発言しているわけではありません
715名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:00:49 ID:6y3fP9Z9
まぁ落ち着いて。
716名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:12:22 ID:8epqMWnT
力+5とかじゃなくて、武器自体に+5とかついてるのは課金なんですか?
717名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:13:51 ID:WVl4vBL0
強化で宝石ぶっこんで+するんじゃなくてか?
718名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:17:26 ID:8epqMWnT
精錬てやつです
719名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:23:12 ID:IfgRrcc2
↑の方に乗っからせてもらって質問します。
現在火力を求めているWIZですが、ファストヒールの無い WIZ>皿 は、クレ>皿の劣化
という事を聞いたので、4次職に期待して3次はプリを経由しようかと思っています。
ただ、一度でも聖職者を経由させると、今後純正を貫いてきたWIZ職に火力が劣ってしまうのではないか?
という不安が有るのですが・・。これはどうなのでしょう?
転職でのステータス変化、職業でのLVUP時ステータスボーナスについて詳しい片、教えてくださいまし。
720名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:29:03 ID:+oFaMtf3
>>713
武器を+3以上精錬(課金巻物)すると光り出す
ただ、現在、精錬してても光らなかったり
自分からは光って見えるのに他人からは見えなかったり
精錬してるのに光って見えてたり
地面や他の場所にエフェクト残ったりしてます
運営にはメールしてるけど例によって返事はありません。
721名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:37:11 ID:WVl4vBL0
>>718
課金じゃなくてもできるよ。でも露店とかで売ってたりするからそれを買った方がはやいね。
精錬呪文書とかいうやつね
722名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:52:45 ID:XsTUTXbQ
>>719
火力がおちるのは当たり前
ディバインソード覚えれば火力は劣らないけど
それだと4次でウォーロックになるならSP不足になる
かといってFB10では火力不足になる
40から75まであげること考えたらいかにマゾいか分かるだろう

ファストヒールだけ欲しいならクレ→サラが一番楽
723名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:10:14 ID:lnM+Z9w+
>>719
wizになってるならそのまま皿でいいじゃないか
大体このゲームヒーラー人数多くて余りまくってるだろ
皿にいちいち回復求めたりせんよw
火力特化で問題ない。

この手の質問多いが、
メイジ系選ぶ奴らは何でも出来る勇者様じゃないと気がすまないのかね
つか完成系を先見して備えるのもいいけど
ずっと準備中状態のままゲームクリアしそうだなw
724名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:14:35 ID:0iaRGypr
wizの主要スキルがクレ経由で皿になっても取れるっぽいから
wiz→皿が劣化とか言われてしょんぼりしてるんじゃないの?
725名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:20:43 ID:kgTXXSsG
有用なBUFFが揃ってるからプリ経由で行こうって感じで育ててるな
726名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:27:54 ID:N54IKbQu
実際にレベル40時点でのwiz→皿とクレ→皿のステってどんな感じなの?
比較のためにINT極とかの人のステを教えて欲しい。
727名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:29:01 ID:XsTUTXbQ
転職ごとにスキルリセするならどの職でもいいよな
じゃないとスキルやスキルlvの縛りがきつすぎる

実際何回も作り直していいかげん飽きてきたわw
728名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:32:33 ID:GIANtIz9
>>719
最近その質問本スレでも多いがどれ経由でも一長一短
現在は確かにファスト持ちのクレ→皿が持ち上げられているが
今後はどうなるか分からない。確かにファストの性能が良いから
WIZ→プリとは比較されても仕方ないかもしれないが
WIZ→プリは上位のディバイン系スキル取れるのが強み、あとは高バフ

クレ→皿の強みは短詠唱、短待機のファストヒールと高位範囲魔法

どちらにしてもオイシイとこもあればまずいとこもある
ハイブリッドは純正以上にSPがキツイって事も覚えておけw
729名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:35:31 ID:SFfqPuvw
何で誰もモンクやらないんだろ
730名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:37:54 ID:GIANtIz9
>>726
自分でやれよ
お前みたいなのが最強厨っていうんだよな
731名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:38:56 ID:d7M3fwoo
まず始めにだらだら長々としゃべっちゃってるんでうざかったらスルーして欲しいんだなあ

今の仕様が今一わからないんだけども
1次で取れるスキルを2次で伸ばせなくても3次で伸ばせさえすればいいんなら
それこそメイジクレソサラと進むとクレのスキル上限まで全部伸ばせるソサラに仕上がるんだよなあ
よく本スレで聞いてるのも居るんで公式とwiki参考にしてずらっと並べてみたんだけども
めっさSP足りなくなりそうな ファストヒールさえ取れば良いってんならクレからソサラもありだろうけどもなあ

んで並べてみて思ったんだけども
WIZでしか伸ばせないっぽい カースメイカー
これがメイジクレソサラと進んだ場合どうなるかがすごい興味あるんだけどもなあ
末尾に?つけてるのは実際自分で振ってみたりしたことの無いものだなあ
wikiにも反映されてなかったり公式と食い違ってるんだなあ

−−− 種族固有 −−−
バーニングレイジ または マナシールド 3まで
3次で覚えるもう一つスキルあったような気もするけど失念

−−− クレリック −−−
キュアブリーディング 1まで?
キュアポイズン 1まで?
ヒール 10まで
ファストヒール 10まで
ラウンドヒール 5まで
ディバインジャッジメント 10まで
ホーリーストライク 10まで
エンジェリックタッチ 10まで
リバース 1まで
ウィスダム 2まで
ブレスハート 3まで
ブレスマインド 2まで
ブレスウインド 1まで
マイト 1まで
シールド 1まで
ホーリーバリア 1まで
HPエンハンス 5まで
マジックバリア 5まで

−−− ソーサラー −−−
ウィンドストライク 15まで
ウィンドアンカー 15まで
ウィンドスパイク 10まで
ファイアボール 15まで
バーニングファイア 15まで
フレアブラスト 10まで
アイスアロー 15まで
チリングブリーズ 15まで
ブリザード 10まで
ライトニングスタン 15まで
カースメイカー 2まで?
インベノム 15まで
ブラッドストリーム 15まで
インテリジェンス 4まで
ウィザードリィ 4まで

ローブマスタリー 10まで
クリアマインド 15まで
マナコントロール 10まで?
MPエンハンス 10まで
732名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:51:41 ID:+oFaMtf3
>>731

乙と言わざるをえない。自分壁だけど
733名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:52:53 ID:N54IKbQu
>>730
自分でやるよ。でも今39なんだよ。明日wiz→皿になるから、その時乗せるわ。
でもお前も煽るのはよくないぞ。ここは質問スレだろ

てかあとで気づいたけど、ステって最初の種族職選ぶ時に決まって、
あとは自分で1lvごとにあげるから、どっちのルートでもINT極とかにしたら40時点では同じになるのか?
だとしたら詳細能力値にも差がでないのか ってのが気になる。

クレ→皿、にこれからなる人いたら、ステとか詳細能力値にどう変がかあったか?なかったか?
を教えてもらえるとありがたい。

・・・あ、一応モンクの情報もあるといいんで忘れないであげてください
734名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:54:00 ID:umN7FduC
前に誰かも書いていたけど5次職でなりたいタイプの正反対を、最終の6次職でなりたい職に
これで取りたいスキルはほぼ網羅できて尚且つ自分好みの最強職に…となるんだろうなぁ

んまぁ、LV100↑のマゾい時にやりたくも無い職のLV上げは何よりも苦痛だろうけど
最強厨とか呼ばれる人には耐えられるのかもしれない
735名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:22:24 ID:rMH1aqxX
>>733
WIZ→プリのLV41でいいなら
転職しても基本ステは固定
知識極(110)で裸時に魔法攻撃力261(スペルクラフトで魔法5%あり)

初心者・ひよこ・40ローブセット・アークワンド・フルバフで魔法攻撃力828(装備は強化なし)
サラじゃないから魔法攻撃力は低いだろうね
736名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:24:22 ID:wtWO4Xom
最近始めたのですが、メイジキャラで魔法使ったあと走って近寄っちゃうんですけど
とめる方法ありませんか?
737名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:26:06 ID:54E6V0Ms
魔法詠唱後に地面をクリック
738名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:29:33 ID:2exIVsgh
今から始めようと思っているのですが、鯖はどちらが良いのでしょうか?
違いや特徴など教えていただけると、ありがたいのですが
739名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:33:23 ID:wtWO4Xom
>>737
できました、ありがとうございます
ちょっとしたコツがいるんですね
740名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:38:23 ID:o4d1m7Qp
クレ→皿になってスキルリセットしたら
クレのスキルって取れるの?
741名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:41:21 ID:y2KzNzx2
>>738
ルナ;人多い
アルテミス;ルナより少ない
742名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:42:54 ID:7xXi3cot
35以上の防具って図面で作る以外
店売りのしかないんですかね?
743名も無き求道者:2008/12/14(日) 00:47:29 ID:3LB2NNk8
>>742
40と42と46のは拾った
けど、40と45と55のは型で作ってもセットOP付くよ
744名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:02:25 ID:ENjlKut0
>>682
機械部品クエでローブ系の図面がもらえました!
なかなか出せないですが、がんばって集めます
しかし、マゾい……ライトアーマーの図面だけなぜ集めやすいのかw

>>690
合成水クエでライカンのを取ると、杖の欠片がもらえました(試行5回)
ストライプリザードマンと呪われたリザードマンのを取ると、
いずれも禁帯書第一章でヘビーアーマーの図面になりました(試行4回)
試行回数が少ないので必ずとは言えませんが、参考までに
745名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:17:41 ID:TO4q0EBo
ネトゲ初心者だけど、ギルドって入った方がいいのかな?
よく知らないギルドに入るの気がひけるから、
自分でギルド作ろうかと考えてるのだが、最初はどっちがいいかな?
746名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:24:09 ID:fQXVGgEX
でかいギルドに入って情報収集。
ある程度上がったら独立。

ってのがMMORPGでは多いけど・・・
747名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:45:43 ID:oL2tqMPh
ブレードファイターに転職した方に質問なのですが、
ソニックブームの威力はどんなもんでしょうか?
主力になりうるだけの価値はありますか?
748名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:47:02 ID:5GAqxn+S
今って長老の杖とミスティックナイフの相場どのくらいですか?アルテミスです。
749名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:12:23 ID:eHvi+1D8
1次職で取り残したスキルを2次職で習得することは出来ますか?
あと、例えばメイジ→クレリック→ソーサラーのような転職をした後スキルリセットをした場合、
クレリック時代のスキルも一緒にリセットされると思うのですが再習得可能でしょうか?
似たような質問が何度か出てるようですが…レスがついていないので知ってる方いたら教えてください。
750名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:16:00 ID:rMH1aqxX
>>749
可能
一度ついた職のスキルは全て覚えられます
751名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:26:32 ID:eHvi+1D8
ありがとうございます。これで安心して転職出来ます。
752名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:48:11 ID:mF0MyjDz
>> それ系のにレス(数多いので、まとめて)
通ったルートで覚えられる、各上限まで覚えられます
メイジ→Wiz→プリ
プリ時代にリセットで、ファイアボール10、アイスアロー10にあげる事も可能

ハイブリット職の利点は、別ルートにいる間は少々Lvあげるのが辛いけど転職後はその分
安定して強くなれます(ただし、SPは要検討必須)

特化職は、無難に適したスキルを覚えられるので、Lvをあげる点では有利ですね
753名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:53:24 ID:Ux52pjRF
今44lv両手剣です
+3↑まで武器精錬しようと思うのですがいい武器ありますか?
無駄に精錬したくないので

>>747
中距離攻撃だし便利ですよ
スキルレベ1はMP消費19でMPに関しては気になりませんね
でもCT4.9だからブローよりは回転悪いですね
754名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:57:43 ID:7xXi3cot
>>743
ありがとございます。
作ってもセットOP付くんですね。
ちまちま材料集めします。
755名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:20:51 ID:6PQ3zCKJ
OP青文字で靴に

クリティカル+1.0
クリティカル+1.8
クリティカル+0.8

と露店で見たのですがこれは全部プラスされますか?
これは強化か何かなのでしょうか?
756名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:26:24 ID:3LB2NNk8
>>755
たまにあるけど、全部プラスされた数値が乗ります
多分、精神と力とクリティカルとかの数値が付く奴が、奇跡的確率で同じ種類の数値が付いたのでしょう。数値の色が同じならドロップ品です。
757名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:30:52 ID:6PQ3zCKJ
>>756
ありがとうございます
迷ってたのですがレス見て即行買いました
今は満足しております
758名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:51:29 ID:Jn0y3Qve
体力クレとかHPエンハンス取ってるクレとかいたら
どんな感じか教えて欲しい
759名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:57:38 ID:7xXi3cot
エクェスに360度範囲に攻撃スキルあります?
ラフィの狩り方にあこがれてますw
760名も無き求道者:2008/12/14(日) 04:07:25 ID:3LB2NNk8
>>759
オークヲリ相手に4発食らわせないと倒せないような奴だけどある
761名も無き求道者:2008/12/14(日) 04:12:08 ID:VKmKkO7R
>>610さんのレスに「シャドー」とありますが、
シャドーはタガー系なのでこれは取らないんですよね・・・?

762名も無き求道者:2008/12/14(日) 04:35:38 ID:mF0MyjDz
>>761
610です…ぁ〜そうです 
シャドーは装備ダガー条件ありましたね…同様に(記載してないけど)ディアボリも不要です
弓系なら、取らないで大丈夫です(ミスゴメンねぇ)
763名も無き求道者:2008/12/14(日) 04:40:39 ID:oL2tqMPh
>>753
火力面では微妙そうですねえ
ブレードファイターのスキル自体微妙そうだなあ
レスありがとうございます
764名も無き求道者:2008/12/14(日) 05:04:52 ID:VKmKkO7R
>>762
610さんでしたかっ
ありがとうございます、無事にラフィまで転職できました!
765名も無き求道者:2008/12/14(日) 05:18:01 ID:rMH1aqxX
>>763
片手剣ならブレードファイターは微妙だけど両手剣なら十分強いよ
ソニックのお陰で被弾率かなり変わるし範囲も新たに2つ覚えられる
単体もクール・威力ともに最高スキルある
766名も無き求道者:2008/12/14(日) 05:35:59 ID:rMH1aqxX
>>763
とりあえず>>1にある台湾サイトみればスキル全部載ってるから
見てみると良いかも
767名も無き求道者:2008/12/14(日) 06:26:30 ID:KvrN8KuQ
もうすぐ2次転職できるのでクレリックでやっていこうと思うのですが
主力スキルはホーリー5と、他は何を取得すればよいでしょうか?
768名も無き求道者:2008/12/14(日) 06:38:18 ID:P0siXf/A
>>767
×まず質問
○まず検索「クレ」
769名も無き求道者:2008/12/14(日) 07:34:32 ID:lfbRG6PZ
ルナで使用してない垢の商品券が余っていて、賢者とか買おうと思うのですが、2PCできなくて
良い取引方法ないですか?人に預けるのは不安なので
メール→プレゼントってあるのでメールに添付できるのかなと思いきや・・・???
このプレゼント機能は上手く機能してないんですか?
770名も無き求道者:2008/12/14(日) 08:12:19 ID:QpYN71l3
いらないアイテムでやってみればわかるよ
771名も無き求道者:2008/12/14(日) 08:21:10 ID:mF0MyjDz
>>769
スタッフ(GM)からのプレゼント品として、添付アイテムはありますが
PC間同士ですと、現状は無理とおもいます…
やはり、仲良くなったお友達に頼むのが一番でしょうね…
(それか、ソロギルド作って、お手伝いの人にサブを勧誘してもらって、手伝って貰った人に抜けて貰う…GLv3無いと、倉庫使えませんけど)
772名も無き求道者:2008/12/14(日) 09:14:39 ID:kQzFvz+9
>>758
知識クレでHPエンハンスをLV5、プリでLV10まで取ったよ
ボスとのタイマン時の事故死の確率はかなり違うと思う
でも逃げ撃ちのうまい人やザコmob相手なら無くても大丈夫っぽい気もする

クレ系はSPカツカツだものね
773名も無き求道者:2008/12/14(日) 09:33:23 ID:y2KzNzx2
レア武器って、毒を使って倒したりしたらドロップできる確率減ったりしますか?
774名も無き求道者:2008/12/14(日) 09:37:35 ID:8Iacj2xt
>>773
寝言は寝て言え
775名も無き求道者:2008/12/14(日) 09:46:48 ID:B2SOJf91
そして>>764はシーフに転職した
アレレー?
776名も無き求道者:2008/12/14(日) 09:52:26 ID:y2KzNzx2
>>774
あまりに落とさないから運以外に何か理由があるのかもと思ったんだよー!
777名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:15:02 ID:aP0cYQib
なかなか出ないからRareなんですよ
778名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:28:30 ID:Jn0y3Qve
いろいろ疑いたい気持ちはわかる
779名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:43:02 ID:d2sZQFm8
移動速度+1.7とかいうOPがついたのですが、
移動が1.7%早くなるんですか?
780名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:44:52 ID:9lUNZJI8
タゲのとり方でクリック以外の方法を教えてくれ…
カーソルが地面クリックしたり、敵の向こう側クリックやらでストレスたまるんだが。
781名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:57:18 ID:JUXTuMPU
シーフで質問なんですけど
サドンストッバーてスキルは、どう使うんでしょうか?
今までの攻撃スキルは、違うんでしょうか?

教えてください、お願いします
782名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:15:39 ID:DFw4uxj6
>>780
クリックしてアクションの攻撃が一番確実で早いとおもうけどな
783名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:43:39 ID:X6QMTh2C
>>779
移動速度の青OPには%無しと%付きがある
たぶんステータスでは見えないけど移動速度の数字があってそのままの数値分上昇だと思う
784名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:56:04 ID:lulEUMMM
質問です。

@アル鯖のミスティックって相場いくらですか?
A装備の強化がよくわからないんですが、教えていただけませんか??
B合成でつくったアクセサリにOPつくことってあるんですか??
785名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:56:46 ID:lulEUMMM
ご回答の程よろしくお願いします
786名も無き求道者:2008/12/14(日) 12:00:37 ID:YQrbAGiY
PVに出てるゴルゴみたいな顔ってどうやればなれるの?
787名も無き求道者:2008/12/14(日) 12:25:35 ID:FWrZYMLg
石川一郎 ドイタ横殴り やめれ
788名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:03:42 ID:khDZMc7d
今日始めようとインストールしたのですが
公式のゲームスタートボタンを押すとIEは動作を停止しましたとでます
アンインストールしてやり直したりしたのですが・・・
どなたか直し方をしっている方はいらっしゃいませんか?
789745:2008/12/14(日) 13:13:25 ID:zAkxCNd2
>>746
お答え頂きありがとうございます。
まずは、どこかのギルドに入った方がいいみたいですね。
ただギルド内での活動や雰囲気が良く分からないので、
ギルドの基本や何か注意すべき点とか教えて頂けないでしょうか?
790名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:15:41 ID:iQpirauy
片手斧がバザーでほとんど見かけないのは、人気が無いから?
中盤以降の片手斧出す敵が未実装とか?
791名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:16:18 ID:/HQTXhvs
>>786
「GJ」ってチャットに打てばできます
↓wikiに他のフェイスモーションも載ってるのでどうぞ
http://lunawiki.coresv.com/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE#k67990b0
792名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:19:24 ID:YQrbAGiY
PVでは顔変えたまま踊ってたけど
実際やろうとしたらチャットで顔文字書いて顔が変わってる間にダンスしないといけないの?
793名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:21:35 ID:cgPL0y/8
当方短剣シーフを目指している現在敏捷極のローグです
現在スキルをダガーマスタリー5、ブラインドサイド1、デスサイン1、ライトイベイジョン1、ライトアーマーマスタリー1とパッシブのみとっている感じです
とりあえずパッシブを全部とろうと思ってるんですが、その後のアクティブスキルはどのようにとっていけばいいんでしょうか?
一応対人の方向も考えています
794名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:58:21 ID:uSioDZsn
釣り放置ってできなくなった?
50匹ぐらいえさ使うとで勝手に立つちゃうんだけど・・・
795名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:58:45 ID:glKJEseH
鯖を選択してキャラを選んでログインしてゲームに入ると暫く固まり、やっと操作出来ると思ったらサーバ―の接続が切れました。ゲームを終了します。
と表示が出て強制終了してしまいます。
何が原因なのでしょうか……推測でもいいので何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
796名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:01:27 ID:JZq4kPbR
>>795
環境位書かないと、アドバイスのしようが無いかな。
797名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:13:39 ID:no8T6+i8
ID変わってるけど>>795です。
回線速度:37.66kB/sec
OS:Windows XP Home Edition
BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M processor 1300MHz
メモリ: 478MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c
これでいいのかな・・・?
798名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:32:06 ID:YkeXoy4E
コカトリスの沸く座標教えてもらえませんか?
799名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:47:46 ID:TrxmQU/r
すまん、魔法職なんで分からないんだが
斧でLv37↑虎のタバルジンジンって結構高いのか
今チャットで700Kかそこらで叫んでたけどそんなにするもん?
800名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:49:34 ID:no8T6+i8
>>799
しないよ。数が出回ってないから相場が分からないんだと思う。
200kいけばいいほうかな
801名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:03:07 ID:TrxmQU/r
>>800
なるほど
ありがとう
802名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:09:42 ID:5FAez1VY
>>797
とりあえず環境が悪すぎると思う
803名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:13:53 ID:no8T6+i8
>>802
ありがとう、その言葉で救われたよ
804名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:14:02 ID:ZN5i5i6L
Lv30お祝いセットには何が入ってるんですか?
805名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:14:52 ID:no8T6+i8
>>804
簡単移動書が入ってる
どこからでも好きなところに行ける便利アイテム
ただし期限付き
806名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:15:42 ID:YQrbAGiY
俺も>>797くらいのスペックだけど普通にログインできるよ
807名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:25:56 ID:no8T6+i8
>>806
のろってやる…
原因分からないのよね・・・
808名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:30:09 ID:9ZvRPFAd
>>793
えーと、ローグ時代のスキルって事だよな?
ダスクスラッシュLv1くらいで十分じゃないかな
ゼファーは後々上げる事になるから取っておいてもいい。
パッシブは、ライトアーマーマスタリを上げるとかなり楽になる。
イーグルアイはいらない。
809名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:32:03 ID:5FAez1VY
>>807
効果あるかわかんないけどオートギア試してみては?
nproの優先度下げたらログインまでの時間が半減した
810名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:33:54 ID:bpJdxXug
おもすぎてPTできたもんじゃないからオートギア使いたいんだけど
規約読んだ辺りじゃ普通におkだよね?
811名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:35:57 ID:ZN5i5i6L
>>805
ありがとうございます
期限付きのアバターだったらヒヨコとかぶるなって思って開けられませんでした
812名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:36:15 ID:no8T6+i8
>>809
実はオートギアを使い始めた辺りからサーバー接続のミスが目立つようになりました・・・
それまでにもちょくちょくはあったんですが、プレイ自体に支障は無かったんです
さっきはキャラクター選択のところでサーバー接続が切断されたりと・・・
Lv40になって転職した途端にログイン出来ないとか悔しい
813名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:39:49 ID:mF0MyjDz
>>793
基本的ににダスク(MP消費みつつ10↑)+ウィンドブレイク(ここは1↑好みで)
装甲系対策バフォーLv1↑・レイジLv1↑(ここらはお好み)
ハートは強くなるけどPv向けなら不要(SP足りなくなるし)

>>798
座標は知らないけど、谷入口の地図でいう、一番上のちょっとだけ右の場所

>>807
とりあえず…ディスクトップに無駄なデータを置かない、壁紙もOFF、常駐を切る
ギア使って、nProの優先度下げて
inするチャンネルは一番空いてそうな場所、解像度設定も極力下げる
(ゲーム内オプションの見える距離、影、グラフィック状態も下げる)
これくらい?
814名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:41:52 ID:mF0MyjDz
>>788
IEを使ってますか?セキュリティソフトはOFFにしてます?
プラウザのオプション開いて、セキュリティLvを中ぐらいに落として下さい
画面上の方にブロックしましたとか、出てません?出てたら許可を押してください
まずは、そこから〜
815名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:43:36 ID:r0fmptWF
ダウンロードする時に失敗
↑5回やってもダメで次の日やって、まともに出来た。
ゲームスタートでソフト足りないって言われる
↑入ってても言われる事がある
スレイプニルとかでゲームスタートできない
↑IEだとできた(ハンゲの専用ソフトみたいなのが入れないといけない)
816名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:43:37 ID:5FAez1VY
>>810
優先度いじるだけで無効化してるわけじゃないから別にいいかと。
今のところオートギアが違反と扱われたのは聞いたことが無いですし。
まぁグレーゾーンなのかもしれませんが。

>>812
そうだったんですか・・・
私もそれほど詳しいわけじゃないからもうわからないです、申し訳ない。
オートギアはゲームとの相性があるようですから
優先度下げすぎてもダメなこともありますし
ゲームによってはオートギアを使うことでさらに悪くなることもあります。
817名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:44:50 ID:r0fmptWF
>>815
追加

IEで出来たら。その後は他のヤツでも出来た。
818名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:47:31 ID:YQrbAGiY
俺もギアで優先度下げようと思うんだけどプログラム選択でnproってどこにあるの?
819名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:47:42 ID:glKJEseH
>>813-814
すみません、OSがエラー起こして動かなくなりました
電源を入れても全く反応が無くて煙吹き出しました
新しくパソコン買ってきます、解答してくれたみなさんありがとう〜
820名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:50:29 ID:cgPL0y/8
>>808
ありがとうございます!
イーグルアイ取るところでした・・助かった
821名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:56:57 ID:mF0MyjDz
>>818
ファイル種類を全てのファイルにして、ルナインストフォルダの中のGameGuard
GameGuard.desが本体だったかな、シングルコアタイプのCPUでは効果が多少はあるかも
優先度設定は、通常以下が無難、それよりさげると、ちょっと不安定になる環境が多いです
822名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:58:36 ID:mF0MyjDz
>>819
ど…どんまぃ
購入時は、極力メモリ容量は多くね〜(最低2GB、出来れば4GB↑
もち、グラボはオンボードじゃダメよ
823名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:59:09 ID:5FAez1VY
>>821
GameMon.desのほうだったはず
824名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:30:46 ID:mF0MyjDz
気になったので、ちょいバラしてみたけど、>>823さんのGameMon.desでOKそうです
(にしても、これ…かなりシステムの食い込み酷くなってるわね…全てのプロセス配下に置こうとしてるし…
もし、ギアで回線切れるって人は使わない方が無難そうです
(セッション系動作まで巻き込まれて優先度が落ちてるみたい)
825名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:33:51 ID:4+haApN5
スクロールは帰還、アルケル港の2つしかないですよね?
それを前提に聞くんですが、帰還ポイントはどこに設定する人が多いです?
826名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:43:53 ID:mF0MyjDz
>>825
大地の精気を合成すれば、アルケル平原入口、アルケル港、ザカンディア、月影の森伐採場は可能
(多分、モンブランもあるでしょうね・・・まだ自キャラだといける子いないけど)
とっ…Lv37で、月影をホームにしてます
827名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:50:29 ID:lulEUMMM
ミスティックナイフってそんなにつよい??
どうせ強化するなら鷹のソードブレイカーを+7まであげたほうがつよいとおもうんだけど
828825:2008/12/14(日) 18:59:32 ID:4+haApN5
>>826
大地の精気なんじゃそらーって思いましたが倉庫見たら10いくつづつ
貯まってました(;´д`)w たしかに書いてありますね。
合成方法はどっかで調べてきます。ありがとうでした
829名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:01:42 ID:AFcqACTM
ファミリーの紋章って作ったらどこに入れればいいのでしょうか?
ファミリーリストみるとLUNA入ったフォルダってでるけど、一階層目にいれればいいのかな?
830名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:09:48 ID:GRyyiT9h
buffも出来る攻撃系魔法使い目指したいんですが
どう転職すべきですか?
火力:支援=7:3ぐらいなバランスがいいんですが
831名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:11:00 ID:mF0MyjDz
>>827
ミスティ+7=攻撃力54、力+5、敏捷+7、精神+3、MP+19
ソード+7=攻撃力50?(うろ覚え)、敏捷+10
レアの方が、基本上昇率が高いから、7まであげるなら、ミスティの方が上になるからじゃない?(力+で更にブーストされるし)

>>829
一階層目(ルート)ででOKです
Optionが入ってるフォルダと言った方が解かり易いかな?
16x16を1ドットでもOverすると反応しないので注意
あとは、ファイル名をそのまま入れればOK(.bmpまで)
832名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:13:52 ID:AFcqACTM
>>831
おおぉぉ、感謝です。
無事に出ました。
ついでの質問で恐縮ですが、紫文字のファミリーネームは、ポイント増えないと出ないとかでしょうか?
833名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:24:13 ID:lulEUMMM
>>831
回答してくれてありがとー
そうなんだ・・・
装備をつよくする方法があまり理解できてなかったから
レアが幅あるなんてしらなかった><


強化とか課金の強化ってどうちがうの?
もしどっかで解説されてるんだったらサイトおしえてくれませんか?
834名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:26:48 ID:mF0MyjDz
>>830
最後、何につきたいかで変わるでしょうけど…
とりあえず、1例としてメイジ→ウィズ→プリ→ウォーロックルートで
Wiz時代は攻撃魔法どれか1つを只管あげる、範囲もあると良いかな
不足そうなら、DOT1だけ取るのはあり+Buff,自己Buff、火力系は抑える
ブラッドは、前半は良いけど後半Lvは罠なので長く続けるならお好みで

プリで補助系を転職までに一通り抑えればOK、攻撃系は取得不要
とっても、ディバインホールド、ディバインジャッジ1(DOT重複でBoss対策)
ファスト・ラウンドの回復もここで取ると便利

ウォーロックになって、攻撃系を極めれば完成
SP Lv20=64、〜Lv40=165(累計229)、Lv60=265(累計494…転職まで先あるけど、とりここまで
取得するスキルを計算しながら、検討かなぁ(簡易&長文失礼…
835名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:32:44 ID:mF0MyjDz
>>832
ファミリー開いて、真ん中あたりにあるリストのキャラ名をクリック
下の欄のIDが該当ユーザーに替わったの確認して、右下にある称号変更(紋章の上)
あとはギルドと同じです(注意、一度付けると完全には消せなくなる…空欄が…ので注意

>>833
紫字=強化、宝石を使用しての能力付加
黄色=合成での付加効果 緑字=基本付加値(アイテム固有)
+数字=精錬、巻物を使用 蒼字=課金の賢者石を使用
とりあえずは、>>1 のWiki見たらどうかな?
836名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:36:08 ID:h8nBfqRc
戦士系の2次転職で
ガードかウォリアーに転職できるますよね?
そこで疑問なんですが、
3次転職のときはガードからしかなれない職、
ウォリアーからしかなれない職ってあるんでしょうか?

それともエクェス、ブレイドファイター、マーセナリーは
なんでもなれるんでしょうか?

837名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:37:04 ID:lulEUMMM
>>833
回答ありがとう><
WIKIはなんどもみてるんだけど課金のほうの強化方法が全然わからなくて・・・
838sage:2008/12/14(日) 19:48:39 ID:GRyyiT9h
>>834
ありがとうございます!
839名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:01:20 ID:iHAn4qZp
>>836種族専用職業以外には何にでもなれる

ところでオートギアの設定ひ優先度低と通常以下のどちらが良いんだろうか?
わずかに軽くなった気がす…る
840名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:02:18 ID:mF0MyjDz
>>837
精錬=合成or課金で購入の精錬書を利用して実行
(守護・禁断を使わない場合は失敗時装備消える可能性あるので注意)
武器なら攻撃力、防具なら防御力を強化、+1で40ぐらいまでの装備なら+2〜3UP(レアは更に+1)
+3〜武器が光るようになる

強化=アイテムの宝石を使用、10個以上、出来れば100個での実施をお奨め
レア、上位アイテムは高級宝石を使用する又、部位毎に使える宝石が違う
ゲーム内で強化を開いて、左下の強化材料ガイドを参照
例)ルビー100個使用 紫の文字で力に0or1〜25 を付与
同じアイテムに再度強化すると、前のは消される

賢者石=課金アイテム、敵からDrop時に付く青字のオプションを任意で付ける事が出来る
HP・MPで+50ぐらい、力等で+5 など余り数字は高くは無いが速度UPや回復が付くとかなり便利
失敗はなく、実行すれば最低1つは何かしら付与される(再実行、元から青字ある物は上書きされる

合成=材料、鋳型(型紙)を元に自分で装備を作成する
ランダムで黄色の文字でステータス+の効果が付く(装備品のLvが高い程付く数字の上限が上がる)
+12↑等が付くと、一気に化けるのでまずは、合成→精錬→強化&賢者の順が最終的になるかも
…と、長文失礼〜簡単にですが
841名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:11:21 ID:mF0MyjDz
>>837
精錬の補足 装備を壊したくない場合は
守護+精錬書を用意(1回毎、1セット)
守護をクリック→装備+精錬書をセット→実行
成功=守護、精錬書は消失、装備に+1される
失敗=守護、精錬書は消失、装備は特に変動なし
これを+6のアイテムまで繰り返す…

+7のアイテム(+8にしたい)時は禁断を同様に使用する
成功=禁断、精錬書は消失、装備に+1
失敗=禁断、精錬書は消失、装備はLv0に戻される(また、+1からのスタートに…)
842名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:17:20 ID:lulEUMMM
>>840 841
マジでありがとう><
理解できた!!
がんばって強化してみる!!
843名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:31:49 ID:X6QMTh2C
精錬で+8以降は大幅に強くなったりするんですか?
844名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:41:40 ID:MF9BYaR9
精錬関係の質問が続いてるみたいなので、便乗しまして、
防具も+3以上に精錬すると、光るのでしょうか?
ブーツとかに試したいのですが、
既に試されてる方いましたら、教えてください。
845名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:42:41 ID:0lzx4uwr
>>753
そのLVなら精練費が安いゴレ剣でいいんじゃない?
846831:2008/12/14(日) 20:46:13 ID:GRyyiT9h
>>831ですけど
メイジ→クレ→攻撃系

だとだめでしょうか?
847846:2008/12/14(日) 20:47:38 ID:GRyyiT9h
830でした
848名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:51:44 ID:pFx2n8SA
ここで質問に答えてくれてる方ってすごいですね・・・
849名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:52:15 ID:mF0MyjDz
>>843
日本では+8の情報が殆ど出てないので、そこまでやった強者が少ないでしょうね…

>>844
防具は精錬で光りません
(それに光ったら、某MMOみたいに目がちかちか…)

>>846
好きなルートで良いですよ?あくまで1例ですし
プリ系攻撃スキルを取ると伸ばせないので、クレ時代にディバイン1のみ
+補助、回復を取得して残りを温存する方針になるだけですね
転職してすぐ完成を目指すので無く、次ぎの転職までに完成してる用に進めればOKです
弱点は少々クレ時代に火力不足な点でしょうかね
850846:2008/12/14(日) 21:00:34 ID:GRyyiT9h
>>849
ありがとうございます;;

あともう一つ質問が

たとえばメイジで

クレ→ソーサラーっていったとき
もし、ソーサラーのスキルでウィズのスキルが必要だった場合それはどうなるんでしょう

またこの例の場合ソーサラーになったときでウィズのスキルが取れるようになるんでしょうか??
851名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:05:56 ID:mF0MyjDz
>>850
メイジ→クレ→ソーサラーとルート選択した場合
例)ファイアボール メイジは5、ウィズは10、ソーサラーは15が上限
クレ時代=ファイアボールは5まで上げられる
ソーサラー時代=15までちゃんと上げられます(1〜15まで習得可能って事です)

例2)ヒール メイジは5、クレは10、ウィズは無し
クレ時代=ヒールは10まで習得可能
ソーサラー時代=ヒール上限はクレの10のままなので、10までなら習得可能

基本、同系統職に戻れば上位互換になるので問題なしです
852846:2008/12/14(日) 21:10:06 ID:GRyyiT9h
>>851
わかりやすい説明本とにありがとうございます

友達のためにいったんにクレになることにします

ありがとうございました!!
853名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:43:08 ID:ZKupLYL4
鷹のセンチネルボウ(Lv47物攻82魔攻26/緑OP敏捷+10)の相場って
いくらくらいでしょうか?アルテミスです。
854名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:58:56 ID:r/rAGCVb
インストールまで済ませたんですがスタートを押しても何も起きません・・・
原因は何でしょうか?
公式の掲示板でも同じ症状の方がいるようですが、改善したって人はその方法すら書いてないので・・・
855名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:03:56 ID:no8T6+i8
>>854
面倒だけど再インストールしてみるか、一度落としてもう一度起動してみるんだ
856名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:07:47 ID:dE4dKPfg
次スレ立てる人、テンプレに>>854の答えでActiveXのこと乗せといてくれ
それで直らないなら知らんけど、何度も出すぎだから
857名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:10:15 ID:r/rAGCVb
>>855
3日くらいかれこれ5回程再インストール繰り返してます・・・orz
858名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:12:47 ID:glKJEseH
>>857
>>856の言ってるActiveXを最新の物にしてみた?
ハンゲーム用のActiveXが公式でDL出来るよ
859名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:13:43 ID:r/rAGCVb
>>858
ルナの公式のやつですよね?ポップアップで出てきたやつをインストールしました
860名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:17:39 ID:glKJEseH
>>859
インストールしたらもう一回チャレンジしてみ
861名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:19:20 ID:r/rAGCVb
>>860
クラダウンロード>インストール>ActiveXダウンロード
この流れで間違いないでしょうか?
ちなみにActiveXはポップアップからしかダウンロードする方法はありませんか?
862名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:19:25 ID:dE4dKPfg
>>859
FW、ルーター、砂箱で拒否ってないか
ブラウザのセキュリティを低くするか
これらでハンゲ許可してみる

もうわからんw
863名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:20:27 ID:mF0MyjDz
>>859
ん〜お約束の質問聞いてみる?
ブラウザは勿論IEよね?ウィルス対策は許可orOFFにした?(もち、WindowsファイアーウォールもOFFよ)
クリックした時に、左下に何か出て無い?(完了とか出る場所
まずは、切り分けしないとね、原因を
864名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:23:34 ID:fQXVGgEX
あとvistaは不具合よくあるから
XPでやってほしい。
865名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:25:50 ID:glKJEseH
>>861
ポップアップからのダウンロードしか知らないのでそれはなんとも。詳しい人も他にいるみたいなので経験談からアドバイスさせてね
順番は関係ないよー
866名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:33:23 ID:TdzYD29x
発掘された遺物クエですが
図面1章で頭防具と胴防具、図面2章で足防具が出るようなのですが
腕防具が出る図面はあるのでしょうか?

現在縞々と呪われを交互に倒して計20回、頭が6、胴が4、足が10で腕が0です
867名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:34:15 ID:T0Y2bTjj
転職クエストについて質問です

アルケル港でファロックからウィザードへの転職クエストを受ける・・・完了

クエスト「入会審査」でザカンディア前哨基地・アルフレッドと話す・・・完了

クエスト「ゴブリンの談合」ゴブリンガードx10・ゴブリンベテランx3討伐・・・完了

アルフレッドに報告・・・完了

アルケル港にいるファロックに報告・・・今ここ

なんですが
ファロックに報告しようと話しかけてもクレリックの転職クエストしか表示されないんですが
クレリックの転職クエストも終了しないと転職できないんでしょうか?
868名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:36:28 ID:mF0MyjDz
>>867
そのクエを受けて置く事自体は問題はないですけど、
その前に、アルフレッドにもう1度話かけて下さい、ファロックに報告するクエが発生するはずです

(それ意外たど、アイテム欄が一杯、クエが20になってるとかあるけど…受け漏れと思われます
869名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:37:07 ID:glKJEseH
>>867
そうですね
870名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:37:58 ID:TrxmQU/r
>>867
そんなことはない
もう一度ザカンディアに戻ってみるなりしてNPCに話しかけてみるべし
たまにそういう現象が起こる
間違ってもクレリッククエ受けるなよw
871名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:39:23 ID:mF0MyjDz
>>866
報告が上がってる範囲の物はWikiの一番下の方に記載されてます

ttp://lunawiki.coresv.com/index.php?%A5%E1%A5%E2
872名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:44:27 ID:TdzYD29x
>>871
ありがとうございます
873名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:45:46 ID:T0Y2bTjj
>>868-870
ありがとうございました
審査結果報告クエストを見逃していました
次からは気をつけます
874名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:47:17 ID:r/rAGCVb
>>863
XPのIE7です。
ウィルス対策はオフにしてます。
クリックするとページが表示されました。
とだけウィンドウ下のとこにでます

他にも書いた方が良い項目はありますでしょうか?
875名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:07:08 ID:mF0MyjDz
ん〜ルータ絡みが一番怪しいのよね…やっぱり、とりあえず順番に…

1・そのユーザーは管理者権限(Administrator)ですか?
2・プライバシーのポップアップブロック、許可されたサイトに
 *.hangame.co.jp が無いなら追加
3・クッキーの削除
4・コントロールパネル、Windowsファイアウォールを起動
 無効になってるか確認
5・ブラウザの裏に起動ランチャが隠れては無いよね?
876名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:11:11 ID:r/rAGCVb
>>875
今、全て試したけどダメでしたorz
877名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:14:52 ID:kYlJdkqy
ためしに、違うブラウザでやってみたらどうかな。

少なくともスレイプニルは起動できるよ。
878名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:18:18 ID:klNnewdU
鍛治の研磨剤って安く作る方法なかったっけ?分解とかで
879名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:20:27 ID:r/rAGCVb
スレイプニル試してみます
880名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:22:30 ID:fXf43XK+
プニルはIE6と一緒じゃなかったか
ActivXのポップアップが出ないだけで、後は普通のタブブラウザな気が
まぁ試すものは何でも試してみるといい
881名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:27:07 ID:mF0MyjDz
>>878
ヘビーアーマーのLv30あたりなら確実に出たかな
20で出るのもあった気がしたけど…30は確実です
(35ガントレで2個、20プレートで1個だったかな…効率よいのは覚えてないです…

>>880
この、家に伺って設定すれば数分で解決できる事が
チャットだとなかなか伝わらないもどかしさも、あるいみ醍醐味…
無事繋がると良いんですけどね…方法はどうであれ
882名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:31:06 ID:r/rAGCVb
>>877
スレイプニルでもだめでしたorz
883名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:31:31 ID:+9KmH/wz
守護騎士ブーツの欠片ってつるはしクエで良かったですか?
何十回反復しても出ないので、諦めてバザー巡っても置いてないし・・・
入手方法複数あるなら是非教えて下さい
884名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:38:48 ID:glKJEseH
>>878
敵で説明すると、らーう゛ぁゴーレムオススメ
プレートアーマー、プレートブレストとか落とす
4個と2個分解で取れるよん
885名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:39:41 ID:DFw4uxj6
>>883
クエでもらうか鉱山の敵からドロップじゃないかな。鉱山のやつは誰が落とすかはわからんけど
886名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:43:14 ID:TdzYD29x
>>883
まあ運だからがんばって掘り堀りするしか
887名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:43:50 ID:glKJEseH
>>883
守護騎士の欠片ならスケルトンワーカーがよく落とすよ
ブーツの欠片が別にあるのなら分からないけど
888名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:47:55 ID:+9KmH/wz
>>885-887
有難うございます
一息入れてから作業に戻ります
889名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:56:02 ID:TONUEpjP
>>882
手元の Sleipnir ver2.8.4 での一例を挙げてみる
Sleipnirの設定はほぼデフォルト
自分のケースなので鵜呑みにして何かトラブルおきても責任はもてない

LUNA公式でGameStartクリック(初回) → 反応なしの場合
LUNA公式が出てる状態でSleipnirの上のメニュー セキュリティから
タブ別のセキュリティ→ActiveXのダウンロードを許可
これでタブが並んでる場所の辺りになにやらにょきっと出てきてクリックするとActiveXがダウンロードできる
後はページが自動的に更新され(されない場合はF5で更新すればいいはず)て
GameStartが反応するようになった

以上

以下雑談
まあ多分既にIEでActiveXインストール済んでるだろうから上のようにはならないと思うけど
IE7とかのセキュリティ周りのデフォルト設定わかりにくいんだよね
Sleipnirがシンプルで気に入ってるのもあってずっと使ってるけどそんなに困ったこと無いなあ・・・
890名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:11:17 ID:wM5TcTq1
1・
IEのオプション、プライバシー設定の詳細を開いて
自動Cookie処理を上書きするにチェック
ファーストパーティのCookie⇒受け入れる
サードパーティのCookie」⇒受け入れる
2・
インストール先をProgram意外の場所、D:\Soft\見たいな場所にしてみる
3・
他の常駐を落とす(ディスプレイ関連意外)

とりあえず再起動かな…(IEを6に戻す方が早いかもね…
891名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:20:55 ID:TsKNNarx
>>889>>890
全て試しましたがダメでしたorz
完全にお手上げ状態ですね・・
892名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:29:00 ID:wM5TcTq1
>>891
別のハンゲームのソフトは出来るのかな?
893名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:30:25 ID:0U/te8Qr
図面ってどうやって使うんだ?ぐぐったけどよくわからん
894名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:31:21 ID:Dfv1inaV
HDDのデフラグとかクリーンナップは定期的にやってる?
895名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:32:14 ID:wM5TcTq1
>>891
追加で、IE7のセキュリティタブで保護モードをオフではどかな?

>>893
そのアイテムをWクリックか、合成開いて、そのアイテムを載せる
どっちかで反応するでしょ(正式名称かかないと推測でしか)
896名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:33:39 ID:uVTRoF/J
>>891がPCに関してどのくらい詳しいかがわからないからなんとも言えないのだけど

とりあえず試してみたんでそれだけ述べてみる

Windowsのインストールされてるディレクトリ配下に
Downloaded Program Files っていう特殊なフォルダがあるんだけど(多分隠し属性だったはず)
LUNAを起動する際に使われるActiveXが正しく導入されていれば
その中に PubPlugin Class って言うものがあるんだな
ちなみにこちらの環境でもあったんで消してからLUNA公式のGAMESTARTクリックすると
まさに>>889の状態になる

とりあえず該当のものがあるかないかだけでも見れれば何らかの対処の糸口になるかも知れない・・・


ちなみに他のネットゲームなんかで
LINAと同じようにゲームの起動時にActiveX使ってるものがあれば
多分同様にここに格納される・・・はず
897名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:36:11 ID:uVTRoF/J
一応補足

>>889の5行目 反応なし=クリックしても何も起こらない・・・じゃなく
ActiveXが必要だ云々ってページに飛ばされるって事でゲームの起動がされないって意味です
語弊ありそうなんでそこだけ修正
898名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:36:36 ID:TsKNNarx
>>896
PCに関しては殆ど詳しくありません・・・

PubPlugin Class 
というものはありました。有効になってます
899名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:38:27 ID:wM5TcTq1
>>898
それを右クリックで手動更新はできたわね…IE7だと
900名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:42:10 ID:uVTRoF/J
>>898
無事見つけたのなら

何かルーターやソフトウェエアでファイアウォール的なもの
またはアンチウィルス系などなどそう言うので阻害されて無いなら・・・

消せば多分>>889のようになるはずなんだけど・・・

自分のしたことなんて単にブラウザ起動したままで
エクスプローラから当該ファイルを右クリックで削除
つまり>>896なので・・・


再三言うようですが試す際は自己責任ということをお忘れなく
でもぶっちゃけた話これ消してもし何らかのエラー吐き出してきたら
システムのどこかおかしい可能性否定出来ないから困る・・・
901名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:50:13 ID:TsKNNarx
>>900
自己責任で消してダウソしなおしたら起動しました!
貴方は神です
ありがとう

このスレで色々アドバイスくれた皆様も本当に感謝します
ありがとうございました
902名も無き求道者:2008/12/15(月) 01:00:18 ID:wM5TcTq1
>>901
ぉ、解決したようですね、良かった、良かった
となると…ファイルは受信してたけど、データが壊れてたか弾かれてたか
何はともあれ、楽しんで来て下さい(さて…心残りも無くなったし寝よっと…)
903名も無き求道者:2008/12/15(月) 01:05:43 ID:rhWio4dN
>>901 無事解決してよかったですね


質問なのですが、3次の転職クエストや鉱石の採掘?クエストみたいな状況で
特定のものを装備していないとクエストのアイテムが入手できないと言うのをしているとき
敵や鉱石を倒してから即装備切り替えでアイテム入手条件を満たすようにする・・・

と言うのはどうなのでしょうか?仕様とか言われそうですが
つるはしの振りの遅さやクエスト装備が両手で盾使えなくて
紙装備のマイキャラが痛がってるのを見るに堪えなくて・・・

やっぱり真面目にクエストで支給された品で通すべきなのかなあ
904名も無き求道者:2008/12/15(月) 01:10:23 ID:wM5TcTq1
>>903
寝る前に…
敵が倒れる(死神?が浮く)モーション直前までに替えれば、鉱石は大丈夫でした
職クエも、同じ事が出来ると思いますよ(お金、経験値が入る直前までに切り替えれば)
裏技っぽいですけどね
905名も無き求道者:2008/12/15(月) 01:29:34 ID:pvElCrgO
中国Wikiや台湾Wikiはどうやって読んでるんでしょうか・・・
906名も無き求道者:2008/12/15(月) 01:36:30 ID:wC/vtapY
>>703
+3以上の武器精錬
907名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:06:13 ID:b5wHvRv1
>>220だけど、ネトゲ質問板の方に質問スレあるね。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228549944/
同盟の質問まだないみたいなので
そっちで質問してきます。汚しすみません。
908名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:09:00 ID:b5wHvRv1
↑すみません…本スレと間違えました。

ギルドの同盟の特典を教えてください。
現状知っているのは
・同盟チャットができる
・同盟マーク登録可能(ギルドマークの隣の奴かな?)

不明点
・同盟先ギルドが稼いだギルドポイントが自ギルドポイントに反映されるのか?
・同盟先ギルドのメンバー一覧は見れるのか?
・etc...
909名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:43:41 ID:4xzbK9Ca
すみません、転職試験と転職の経緯について質問させて下さい。
・ウィザードの転職試験終わったのに、その後クレリックの試験がまだ残ってて、
知らずに受けてそのままクリアしてしまいました。
何か後日に影響ありますか?
・クレリックになってから、ソーサラーになれるって聞いたのですが、その場合
どういう手順でできるのでしょうか?
2次は試験がないと聞いたのですが…。

わかる方ご教授お願いします。
910名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:57:29 ID:w8/mhaIg
1について。ウィザードにしかないスキルが覚えられないだけだと思う
2について。wikiの転職の項見てみようね

最後。ご教授は誤用
911名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:57:34 ID:Dfv1inaV
wiki嫁カス
912名も無き求道者:2008/12/15(月) 03:18:05 ID:4xzbK9Ca
>>910さん
Wikiは見ましたが見当たりません。
1についてはFAQに載っているようですが、クレリックの試験クエ完了しても
どこにもウィザードにしかないスキルが覚えられないとは書かれてないような
気がするのですが。

>>911
カスとはあなたのような人の事をいうのですね。
913名も無き求道者:2008/12/15(月) 03:33:15 ID:w8/mhaIg
クレリックになったんだろ?だったらウィザードのスキル覚えられねぇだろ
3次になったらハイブリもあるだろうが
あとwikiにはある。じゃなきゃ911も同じこと言わねーよ
煽り耐性ないのか知らんが、そういう返しすると回答側も答える気が失せる人が多いぞ
914名も無き求道者:2008/12/15(月) 03:44:17 ID:0rucs0Pu
ローグの猛獣装備のセット効果についてお尋ねしたいのですが、
グローブ、ブーツは緑で鎧だけ赤という組み合わせでもセット効果は
生まれるのでしょうか?
915名も無き求道者:2008/12/15(月) 03:49:50 ID:4xzbK9Ca
>>913さん
・ウィザードの転職試験終わったのに、と書いた通り、先にウィザードの試験を
済ませているわけで、現在はウィザードです。
Wikiについては、見るところを間違えておりました。
申し訳ありません。
916名も無き求道者:2008/12/15(月) 05:18:42 ID:SlOpVwLR
自分と敵のレベル差によってレアアイテムをドロップしなくなったりorしにくくなる等ありますか?

また、ある場合はどれくらい差があるとペナルティが起こるかわかる方いましたら教えてください。
917名も無き求道者:2008/12/15(月) 05:19:53 ID:gr3dmkTS
>>914
無理
918名も無き求道者:2008/12/15(月) 05:32:19 ID:w8/mhaIg
>>916
前に俺も同じような質問して、回答もらったよ。
で、自分でも色々やってみた結果15以上だと出ない気がする。自分より下だけだけど
試したのは29でレオパルドのボスね。レベル16差だっけかな。1ゴールド落としただけだった
で、ノールのボスは経験値はもらえるか忘れたけど破片はドロップした。レベル13差だっけかな?
まぁあくまで推測だし、装備は確認してないしだから。
919名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:01:06 ID:SlOpVwLR
>>918
回答してくれてどうもありがとうございます。
とても助かります。

差があるとゴールドも減るのは驚きましたw
920名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:08:46 ID:26Ntez3D
高レベルが低レベル狩場を乱獲するようになるから、減るのは仕方がない
921名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:23:56 ID:9amSZX2S
移動不便すぎない?
みんなどうやって移動してるの?
922名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:33:07 ID:w8/mhaIg
帰還ポイント設定しとけば雑貨屋で帰還書があるぞ。1kで
30で、7日間の移動呪文書とか出た気がする
まぁ購買バザーもあるし、帰還書材料か完成品買うとかもできるしな
923名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:43:53 ID:9amSZX2S
ほー。ありがとうそれ試してみる
924名も無き求道者:2008/12/15(月) 06:50:59 ID:w8/mhaIg
あー30ってのは、レベル到達の箱な。
意味は伝わってるかもしれんが一応。
925名も無き求道者:2008/12/15(月) 09:52:35 ID:sYspJhoL
>>918
レベル32の時、通りがけにブラシlv16倒したら一発で滅亡の戦斧拾ったよ。
出なくなるってことはないんじゃね
926名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:06:28 ID:AlYX3KHX
ローグの弓やってる方に質問です。
大雑把でも構わないので、スキル、ステータスの振り方について教えていただけないでしょうか。
自分はこうしている、ってだけで、正しいとか正しくないとか、そんなことは全然気にしないので。
あと、出来れば使い勝手もどうか、教えてほしいです。
よろしくおねがいします!
927名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:13:15 ID:ZftMANAI
防具のセット効果にスキルレベル+1 とだけ書いてあるんですが、
対象スキル名が書いてないって事はこれはもしかして
取ってるスキルが全部1づつ上がるんでしょうか!?
928名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:13:32 ID:HpB92Mvp
力極:基本火力の底上げ&パワショ10で2〜3確出来るようになる
敏捷極:クリがバンバン出るので火力は高い 出ないときは雑魚
精神極:武器は強いもの、スキルLVはMAXでスキル効率上げる
どれもスキルメインになるのでPOTはがぶ飲み (お座りや水薬で休憩まったりもあり

スキルLVはMPと相談しろ
929名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:42:16 ID:CXc/PmfZ
3次に転職した後、スキルリセットしたら今までのスキルってもう取れない?
そうなら3次転職前にリセットしたほうが良いよね?
転職後2次に3次スキルが追加されるだけなら問題ないんだけどね…
930926:2008/12/15(月) 10:54:18 ID:AlYX3KHX
>>928
早速のレス、わかりやすい説明でありがとうございます。
力極の場合だと、ボウマスタリーを使って火力を底上げするのがいいのでしょうか・・?
931名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:03:40 ID:DP/CgyJc
LV39クレリックです。
タンクも出来るようにと体力+精神2極振りで今まで来てモンクに転職予定です。
スレ見ても、このステの人いないんです。
もしかして「やっちゃった系(いわゆる、趣味ステ)なんでしょうか?
もしそうなら、課金使って修正しようかと思ってまして……。将来的にはビショップになろうかと思っています。
932名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:29:32 ID:xxuB3GOI
質問なんですが力が+10されてるような武器に賢者の石使うと力10+別の補正が付くんでしょうか?
933名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:30:40 ID:ocVf9efo
青色の補正なら上書き
黄色、緑、紫補正なら別にちゃんとつく
934名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:38:52 ID:AlYX3KHX
ボウマスタリーってもしかして糞スキルですか?
935名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:56:07 ID:vdSJHskS
>>916
自分より高LVの敵を倒してもカットされる
自分より7LVや9LV高いボスを倒しても
5LV高い雑魚より経験値が1少なかった・・・
936名も無き求道者:2008/12/15(月) 12:20:04 ID:EUjAzO3Y
>>934
弓は武器の中で物理攻撃力が一番高いし、
フェイタルストライクやデスサインなどと組み合わせで発動すると効果が尚高い
同じログ系のダガーマスタリは性能が良すぎるだけなので、比べないように!
937名も無き求道者:2008/12/15(月) 12:37:33 ID:ai5bcHlH
図面合成でサークレット系を作ったのですが、黄色補正が入りませんでした。
これって仕様ですか?
938名も無き求道者:2008/12/15(月) 12:45:49 ID:BVPHGLTQ
強化で宝石を入れる場合・・・
白、緑、青、赤の4種類のどれかによって宝石のランクが決まると思うのですが。

付加OPだけみると、すべて同じ値の範囲に収まるんでしょうか?
→だから低レベルの装備を強化した方が楽で低コストって結論?
939名も無き求道者:2008/12/15(月) 12:49:43 ID:IsMrWEy3
>>931固いクレが悪い訳では無いがPTでタンク任せられない罠 やはりヘビーアーマーあると無いとで防御が…

ただモンクなんかはスキルが接近だから体力も有りだけど知識無いと威力低いし

ステリセする前に今後どうなりたいか決めた方が良いと思う
940名も無き求道者:2008/12/15(月) 13:38:50 ID:vPX25k6Z
バグ利用でBanされるリスクがある。
っていうオチだったりして。
941名も無き求道者:2008/12/15(月) 13:39:31 ID:vPX25k6Z
940は誤爆
942名も無き求道者:2008/12/15(月) 14:23:16 ID:ss5fAqO5
3次で覚えたスキルが4次で消えるってことありますか?
943名も無き求道者:2008/12/15(月) 14:50:48 ID:P18KMyy1
>>926
まだLv29で低めなので参考にならんかもしれんが一応
発動系・ニードルスラッシュ6 パワショ9 ピアニッシング1 バウンディング1
クイックムーブ1 レッグスナイプ2 ゼファー2 フェイタル1

ニードルは6から再使用時間短くなるから6とめパワショはMAX必須だと思う
ピアニッシングとクイックは正直MISS使う機会ないしクイックに関してはネタ過ぎる
ゼファーはとりあえず2止め今後強化するかもしれんけど
バウンディングとレッグスナイプは好みとSP次第かな必須でもないし。
944名も無き求道者:2008/12/15(月) 14:53:11 ID:P18KMyy1
>>926
続き自動 ボウマス7 ブライト1 ロングショット1 イーグルアイ1
ボウマスはとっても損はないと思うブライトとロングはまぁ無理にはいらないが
あってもいいかな
イーグルはもともとはずすことないから正直いらないかもしれん
これからMISSが多く出るMOBに遭遇しない限りあげるつもりはない。

レス汚しスマソ 低Lv弓の哀れな考察と思ってスルーしてくれ
945名も無き求道者:2008/12/15(月) 14:57:24 ID:LdwcPcQe
大きい方の天使の羽って、クエストどこで受けるの?
Lv45から作れるって聞いたんだけど・・・・
もしかしてただ合成するだけ?
946名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:30:51 ID:nfpHatx7
とりあえず上に出てるかもしれないけど一応
(検索下手なのと900レス分のログ見返す気力なかったので・・・済みませぬ
※ちなみに長文注意


クレ→サラになった場合のステータス変動
MPのみ増加
おそらく精神1あたりの係数が増えてるものと思われます
HPが全く減らなかったところを見ると
魔法職は基本体力に対するHPの係数同じなのかもね
モンクは情報出てないのもあって謎ですが・・・


後何度も出てるようなので次テンプレ入れてみる?

3次転職に関して
 サラはWIZの完全上位職 & プリはクレの完全上位職なので
 WIZ → プリになればクレのスキルはSPとGoldがあるかぎり全て取れます
 クレ → サラも同様です
 クレ or WIZ → モンク が情報不足なのでいまいちわかりませぬ

スキル初期化に関して
 3次になって初期化しても今まで通ったルートに応じてスキル取得できるので
 メイジ → WIZ → プリ となった場合なら
 プリのスキル全てとWIZのときに覚えれたものがそのまま候補にあります
 後はSPとGoldが(ry

まあGoldに関しては初期化した場合
ちゃんと今までスキル覚えるのに使った分戻ってきてるみたいだけどね
947名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:35:24 ID:MrAMEmJG
ってことはクレ→皿がものすごく強くね?
948名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:37:36 ID:Cybg9Kbu
メイジで攻撃魔法使用後、その場に止まらず勝手に敵を殴りにいくのは仕様ですか?
949名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:39:44 ID:CXc/PmfZ
946さん
丁寧にありがとうございました。
950名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:44:42 ID:ss5fAqO5
>>946
早い話が、今まで経由してきた職業のスキルは
転職しても転職後リセットしても消えないってことですよね?
951名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:45:44 ID:sEPLnHQ3
952名も無き求道者:2008/12/15(月) 15:57:38 ID:MrAMEmJG
クレ→皿 でWIZのスキルも覚えれるってことだよね?
953名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:10:29 ID:cJ3VX+vw
>>947
まぁ負け組エルフ種族はそれが今だけ強いかもね

75ウォロク  クレ>モンク経由
ttp://vlog.omg.com.tw/Movie/ViewMoive.aspx?id=1003025

>クレでファストヒールとシールド、モンクでHP15%と防御21%とライトマスタリー覚えれば死なないメイジの完成だな

これが最強くさいな
70超えてのソロ狩りはモンク経由してる動画ばかりだね
954名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:12:12 ID:UwNnlmh/
すみません、課金のフェザーヘアバンドはどこに装備するのでしょうか?
購入して封印解除してダブルクリックしたり各装備スロット、アバタースロットに
ドラッグしても装備されないのですが・・
購入された方教えてください。
955名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:16:58 ID:cJ3VX+vw
ビショップ目指してる奴らも
クレ→モンク→ビショップがマジおすすめ
つか、4次はモンク経由以外は地雷だな
まぁソロしないんならいいかもな
956名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:28:34 ID:nfpHatx7
>>947
弱くは無いと思うけど強くも無いと思う

WIZサラの人にはSPの都合で火力のバリエーションで負けて
クレプリの人には当たり前ながら回復支援性能で負けるってなりそう

でもやってる範囲では何かと気楽って感じ
とはいえソロメインなのとある程度Buffとっちゃってるのもあって
一番いいねいいね言われてたブラッド→ファストヒールはほとんど使ってないけど・・・

>>952 その通りです


それと・・・あまり各職ルートなどの強い弱い言い出すと荒れる原因になりかねないので程ほどに
自分にとって楽しめれば言う事無いと思うけどねえ
何にしても最強だとかを比較するなら別にスレたててそこで議論したほうがスレの趣旨にも適ってると思う
自分の言ってることなんて結局3次までで
自身が試したり身近な人から聞いたりして判った話くらいなので
まだどういう形で実装されるかもわからない4次以降のことになると困ってしまいますねえ
957名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:40:23 ID:wM5TcTq1
踏んだ人、次スレよろしく〜

◆公式サイト
http://beginner.luna.hangame.co.jp/

◆国内wiki
http://lunawiki.coresv.com/
◇中国攻略
http://luna.coolfun.us/
◇台湾攻略
http://mochiworkshop.com/luna/

◆本スレ
Legend of LUNA 総合スレ Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229250069/
◆前スレ
Legend of LUNA 質問スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228549944/

※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
958名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:45:58 ID:cJ3VX+vw
まぁたしかに最強キャラが増産されるのもあんまり良くないか・・・
すまんみんなモンク経由の事は忘れてくれw

クレ→皿マジオススメ
959名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:52:12 ID:jRGHJsmI
細かいことだろうけど一応
外部への直リンクはさけた方が良いかも
後基本>>1のみで行きましょう
ついでに公式へのリンクメンバーサイトにしておきました

と言うことでテンプレ候補↓
◆公式サイト
ttp://luna.hangame.co.jp/

◆国内wiki
ttp://lunawiki.coresv.com/
◇中国攻略
ttp://luna.coolfun.us/
◇台湾攻略
ttp://mochiworkshop.com/luna/

◆本スレ
Legend of LUNA 総合スレ Part.25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229250069/
◆前スレ
Legend of LUNA 質問スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228549944/

※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
960926:2008/12/15(月) 16:53:24 ID:AlYX3KHX
>>943
>>944
非常に参考になりました。
やっぱりニードル6、パワシュMAXは必須なんですね・・・
本当にありがとうございました!
961名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:54:56 ID:jRGHJsmI
>>958
別に最強キャラが増産されようが構いませんが
BOT増産は勘弁だけど・・・

質問スレなので質問&回答をメインで
主がほかの事になりそうなものは
本スレか別スレでしたほうがいいかなと思っただけですハイ。
962名も無き求道者:2008/12/15(月) 16:58:21 ID:wM5TcTq1
>>959
修正どもぉ〜(私はスレ立て規制中で作れないのよねぇ…誰か立てれる人頼みたいわ

そいえば、ログ見て見たけど…人間、モンクがベスト?
あれって、MP消費半端無いのと、スキル派生が独自路線だから次ぎも特化踏まないと辛かったような…弱点も多いし…

というか、台湾のあれか…あれは、独自仕様満載サバだから、現状の韓国を日本は参考にしないと、
あちこち仕様違うから偉い事になるって気づいてる人何人いるんだろ
とりあえず、韓国のルーンマスター(エルフ)と、ネクロマンサー(人間)見てモンクを眺めると良いかも(と、独り言…)
963名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:00:12 ID:Dfv1inaV
次鋒レオパルドン 次スレ立てます!!
964名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:00:18 ID:jRGHJsmI
>>950気づいてないかもしれないからスレたて行ってきます
965名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:00:53 ID:jRGHJsmI
撤回
待機します
966名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:03:02 ID:Dfv1inaV
立てますた

Legend of LUNA 質問スレ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229328138/
967名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:03:21 ID:QEOPITN0
ウオリ→エクェス に転職して
エクェスになったときにスキルリセットつかうとして、ウオリのスキルは取り直せるんでしょうか?
968名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:07:07 ID:cJ3VX+vw
>>962
見当違いなレス乙
MP消費半端無いとか言ってる時点でなんのためにモンク経由するのかすら
理解してないんだろうなw
969名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:07:59 ID:1ZUQksQr
最強厨臭さが出てきました
970名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:10:28 ID:jRGHJsmI
>>967
スキルリセットしても別に前職現職問わず
3次までで辿った職歴そのままにスキル覚えれるはずですが

>>946にWIZプリのケースがありますよ
971名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:11:16 ID:wM5TcTq1
>>968
ん?
実際使った事あるけど…
モンクの利点、詠唱が早い事、スキル威力の倍率補正が高い事武器の攻撃力を上げれば、大幅に跳ねます

詠唱速度UP含めて使うと、短時間火力ならかなり高い水準を得られるって位でしょ?
あの程度のスキルだと、4次ではまぁそこそこ使えるけど、5次では…ま、リセット前提なら良いけど
好みの問題かもねぇ、速度重視か、火力重視か、補助重視かの
972名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:15:09 ID:wM5TcTq1
>>969
あ〜そういう子な訳ね、了解
その手の話題は本日スルーします(上でレスしちゃったわ…)
973名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:15:20 ID:cJ3VX+vw
>>971
モンクの利点とかどうでもいいからw
スキル取る為のただの通過点なんだけど理解してないだろ
974名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:16:55 ID:DnNgOSUR
>>971
今例に挙がっているモンク経由ってのはモンクで攻撃スキル何もとらずに補助パッシブだけ取るって事じゃないのか?
975名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:18:36 ID:t3Dl9ZJ7
デフォの髪じゃない(かといってロイヤルでもなさそうな)人いるんだけど
美容室ってやつ使うと、デフォリスト以外の髪(色)が選べるのかな?
976名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:23:47 ID:wM5TcTq1
>>974
ん〜モンクでライトアーマーとか、防御系、HP強化系
それと、出の早い3種スキルをベースにして、次ぎの職で活かす転職をするって考えかな
まぁ、どれが強い〜とかやると、前の劣化がどうとか…一喜一憂する人増えちゃうしね
現状4次以降が全部行けない時点で考えるのか、開放されて、どこまでを見るかで替わるし
したらばあたりに避難した方が良いでしょうね、騒ぐなら…
977名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:26:16 ID:UwNnlmh/
誰かフェザーヘアバンドのこと教えて〜。
装備できるはずの部位だけでも・・
エルフはダメとか無いよね?(ノД`)
978名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:26:56 ID:wM5TcTq1
>>977
アバターの頭装備ですよ
979名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:30:11 ID:cJ3VX+vw
>>974
まぁ火力スキルとらないとウォロクまで持ちそうにないから
そのへんは色々取って4次でリセット必須になるだろうな
980名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:30:14 ID:UwNnlmh/
>>978
レスありです。
初期のヒヨコだったら頭の部分ですよね?
そこも試したけど・・ヒヨコ帽子脱いでドラッグしたりダブルクリックしたり・・
やはり運営さん行きですかねorz
981名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:32:46 ID:wM5TcTq1
>>980
セット部位、見た目はこんな感じでいけるはずだけど頭の場所(枠の真ん中ね
…端とかだと弾かれる仕様です

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib080348.jpg
982名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:44:42 ID:cJ3VX+vw
>>969
誤解すんなよなw

「クレ皿じゃないと劣化なのか・・・作り直します」
って連中が多かっただろ?
俺は、ああいうアホが2chの情報に踊らされて
延々作り直しオンラインしてるのを眺めるのが好きなだけだ
983名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:16:14 ID:s4Hod83/
ってか、wiz→皿の劣化がクレ→皿やろ?
前でも出てたと思うけど、皿は支援系やないし。
ハイブリは言い換えれば中途半端。
984名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:36:34 ID:sEPLnHQ3
>>955
体力全振りとかで壁支援キャラで行くならかなり良さそう
シールド混みで物防39%UPでしょ 鬼過ぎる…
985名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:51:56 ID:Eqs1sFwV
>>983
このゲームに限ってはハイブリは中途半端じゃないよ
wiz→皿とクレ→皿で例えると
クレ→皿の場合はwiz→皿で取得できるスキル全てが取得可能で
なおかつクレのスキルも覚えられるからね
SPも現仕様だと最終的には余るようになってるから
SPが足りず取れないスキルもない
ハイブリ=純系+αって感じ
986名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:57:41 ID:iO5+mZ1I
最近始めたんですが、画面が突然固まりカーソルだけ動くって事があるのですが
これはPCのスペックが足らないのでしょうか?
987名も無き求道者:2008/12/15(月) 19:03:31 ID:Eqs1sFwV
>>986
たぶん他のPCを読み込んでるときじゃないかな?
他のゲームと比べて、高スペックでもかなり固まりやすい部類だと思う
988名も無き求道者:2008/12/15(月) 19:09:27 ID:DP/CgyJc
>>939
返事どうもありがとうございます。
常時ペア狩りなので火力はほとんど捨ててスキルを取っています。
だから知識はいらない考えです。
とりあえず、このままLVあげて様子見てみることにします。
989名も無き求道者:2008/12/15(月) 19:21:55 ID:IJu3VulB
>>896
のようにやろうとしたのですが
右クリックしても削除というのがでません
どうすればよいのでしょうか?
990名も無き求道者::2008/12/15(月) 19:26:13 ID:huVxNMkD
シーフなのですが、クリティカルあげるのにブラインかディアボリクで迷ってます
どちらがお奨めですか?宜しくお願いします

991896:2008/12/15(月) 19:57:36 ID:llCgf1hp
>>989
うちの環境では右クリックすると

更新 削除 (太い文字で)プロパティ の3つが出てくるんだけど

まさか管理者権限が無いとダメかそのあたりまで関わってくるのかねえ
一応システム関係のフォルダだし

まあ・・・このあたりまで来るとLUNAから外れてエクスプローラ操作全般になるので自粛します
それぞれの人のあらゆるケース把握して回答できるほどスキル無いので
>>989も申し訳ないけど管理者権限の有無あたりから調べてみてね・・・
あとXPなのでVistaに関しては私はお答えできませぬ その点もあしからず
992名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:16:00 ID:AEbaBcpq
うめうめ
993名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:22:24 ID:96DnFYZN
15分で16~7%しか稼げないことに絶望した!
LV32クレ ラヴァソロ

うめ
994名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:25:50 ID:rwaZCFqR
バラックから暗黒呪術師の杖(赤)Lv45物57魔61体5知7精12MP35 青op移動速度+11.4
という両手杖が出たんですが、需要ありますか?
995名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:28:06 ID:b5QazXbt
>>994
両手杖の時点で察して下さい。
996名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:29:02 ID:rwaZCFqR
>>995
了解、お蔵入りにします。
997名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:30:51 ID:llCgf1hp
種類問わず赤い名前の装備は重宝されます
勿論レベル上がってきたら微妙になるものもあるけど・・・
あと杖の場合盾の要素が結構無視できないので
両手<片手ですが・・・

とは言え折角出たのですしとりあえず取っておいて良いのでは
魔法攻撃61となると・・・45両手杖の通常品 賢者の杖よりも当たり前ながら上だし
998名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:39:23 ID:qn/s4Fag
ヒヨコが数時間で切れるということで、はじめて初心者経験値アップ(2h)を使って
2時間ぶっ続けで狩したんだが

結構疲れるな 休まず2時間は・・・

999名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:41:06 ID:cJ3VX+vw
初心者経験もマップ移動で消えるしな
マジうんこ仕様はやくなおせ
1000名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:42:58 ID:mKoR039J
1000ならモール改善
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。