大航海時代Online助け舟82隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→http://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
2006年8月30日より拡張パック第1弾 La Frontera スタート
2007年8月22日より拡張パック第2弾 Cruz del Sur スタート
  毎週水曜:13時30分〜16時30分定期メンテ
価格/プレイ料金: 初回のみ スターターチケット(30日間のプレイ期間つき) \4,515-(税込)
             かつて大航海時代 Online もしくは La Frontera をやっていて、Cruz del Sur の機能を
             遊びたい場合は、 アップグレードチケット \2,940-(税込)が必要
             以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
             (@モバイル利用には\315/30日間(税込み)がさらに必要)
無料期間: アカウント登録から14日間無料  プレオープン版参加者はチケット購入後14日間無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能

公式より:オリジナル版、La Frontera版、Cruz del Sur版での機能の差異は↓のページ参照
http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

2名も無き求道者:2007/12/05(水) 09:37:10.36 ID:kBc/uRfM
じゃあ補助ツールサイトも追加
中〜上級者
UWSC 無料
ttp://www.uwsc.info/

入門者〜初級者
DOL Assist 有料
ttp://10.pro.tok2.com/~toolgm/

入門前者用  無料
あやつりマウス
ttp://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/software/soft_keymouse.html

生産の常識、連打ツール。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se136795.html

ttp://download.goo.ne.jp/software/category/win/util/operate/mouse/

3名も無き求道者:2007/12/05(水) 09:38:11.12 ID:kBc/uRfM
重複スレを誰かが立てるまではsage
立てて以降はage
をルールとする
4名も無き求道者:2007/12/05(水) 16:49:18.67 ID:KC5NiglF
なぜかログイン出来ないんですけど?
5名も無き求道者:2007/12/06(木) 00:10:36.32 ID:KuOgv6hk
アパルトメント改装で純鉄の板金というのが必要みたいなのですが、
どこで生産できるのでしょうか?
6名も無き求道者:2007/12/06(木) 00:53:50.13 ID:jsz6cNjl
>>5
PFで鉄鉱石を産出中かつ一定の技術度(150以上?)ならレシピが出ているのでそこで製作する
まれにサルベージした沈没船からも出る

なくても少々時間掛かるだけだからなんとかなるけどね
7名も無き求道者:2007/12/06(木) 00:56:45.91 ID:g5aRyFRZ
純鉄の板金も他の道具と一緒
気にしなくて良い
8名も無き求道者:2007/12/06(木) 01:23:27.02 ID:KuOgv6hk
>>6-7
石炭か鉄鉱石積んでPFまで行く手間考えると気にしなくてもよさそうですね。
上手く出来ているのか、両方同時に産出されない仕様になっているようで・・・

てか、ヨーロッパ北部の街のどこかでレシピ本が売っていると思い、投資航海していたのが無駄にorz
9名も無き求道者:2007/12/06(木) 02:14:44.28 ID:QKp0m8F8
鉱脈を開発してたら両方いっぺんに出るだろ
技術度上げるためには複数鉱脈の開発必須だし鉄鉱石が一番出るから
石炭出る頃には普通に両方出る

行って作って持って帰ってくる手間を考えたら外して気にしないのがいいってのは同意
10名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:14:24.83 ID:Mqe0EQ41
じゃあ補助ツールサイトも追加
中〜上級者
UWSC 無料
ttp://www.uwsc.info/

入門者〜初級者
DOL Assist 有料
ttp://10.pro.tok2.com/~toolgm/

入門前者用  無料
あやつりマウス
ttp://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/software/soft_keymouse.html

生産の常識、連打ツール。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se136795.html

ttp://download.goo.ne.jp/software/category/win/util/operate/mouse/
11名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:16:03.41 ID:Mqe0EQ41
=専用艦用スキル3種=
●航行技術、管理技術、兵器技術は必ずスキル枠にデフォルトで織り込むこと。
必要になってから覚えてランク上げるのでは能がない。新専用艦スキルは誰よりも先に使える方が良い。
●兵器技術は造船ランクが低い船ほど良く上がる。
ttp://www11.atwiki.jp/dol/pages/116.html
最効率は輸送用ガレー☆☆☆+専用艦スキルで艦隊に寄生。沈んでいても経験は入る。ソロなら重ガレー最強。
コルヴェットよりは砲4の作戦用重ガレーをつかえ。 波が高ければコルヴェット。
●航行技術は覚えれば勝手に上がる
●管理技術上げはマスリ⇔ッタ往復タフタ織り最強。
カテ3で満載にしながら往復しろ。糞PKがいたら青ゾーン内で。
カテ2があるならベルゲン石像ブーメラン、ないならオスロ−コペン、オスロ-リューベッグは資金効率でオスロ-コペンを上回るが時間効率が落ちる。
●大海戦で付けるべきオプションは修理支援>司令塔>対砲撃装甲>強化舵。司令塔は一人が付けていればよいという考えは捨てろ。
●通常時付けているべきオプションスキルは副官室>高層見張り台>防火壁。副官を4人育てきるまでは副官室を欠かせてはならない。

12名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:17:11.81 ID:Mqe0EQ41
=対人=
●大海戦のスキル優先順位は 二連弾防御>妨害>水平射撃>回避>弾道学>貫通>速射
操舵は順位もクソもない 。あと通常弾防御は対NPC海事と模擬戦専用自己満足スキル。大海戦ではまったく役に立たない。
大海戦副官の定石が兵長エルナン+見張りランスロットである理由はまさにこの優先順位が根拠となっている。
●拘束はNPC相手のみに通用する対人糞スキルであり、もし使ってくるドアホロワイヤルに遭遇した場合
白煙弾を使うことで相手は無力化する。 相手の浸水を欠かせないこと。
ちなみに相手が拘束ドアホロワイヤル以外の場合は基本の撤収の鐘連打。装甲戦列なら撤退。撤退は忠制度依存なので盟約の美酒を忘れるな。
●対糞PKは上納品が基本であるが2アカ以上、相手が単独の場合一工夫入れて 追従船に特大ラムをつけ一撃食らわしてから上納品を使うのも有効である。
2アカ以上の操作に自信があれば機雷と組合わせよ。失敗しても上納品を使えばよくノーリスクである
13名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:24:56.85 ID:Mqe0EQ41
=副官=
●軍人の場合抑えるべき副官スキルは二連弾防御、妨害、奇襲、積荷強奪、拘束、軍人に徹するなら更に通常弾防御。
そして出来るだけの砲術系スキルがある兵長副官と操舵と回避を入れたできるだけ多くの使えるスキルがある見張り副官。
船医は海事においてメリットの少ない死にポジションである。二連弾防御はご存知のとおり大海戦におけるキャノン砲の打ち合いを有利に進める。
一般的な対人艦隊戦では通常弾は糞である。妨害は浸水や白煙弾を防ぎ対クソPKの強奪書も防ぐ。奇襲と積荷強奪は軍人で稼ぐなら常識。拘束は白兵系スキル上げ効率を上げる。通常弾防御は対NPC効率を飛躍的に高める。
●例は兵長エルナン見張りランスロット、強奪拘束の兵長ジョルジョ+通常弾防御副官。通常弾防御は捨てても良い。
●商人の場合優先すべきスキルは積荷を守る防火積荷整理、生産の場合各種生産補助。
次に各種取引。複数アカウントならば移動キャラに航海長ホルフィーナをつけると防波防風が効いてよい。ホルフィーナは煙幕弾防御も覚える優良副官。これがあると斥候クエでの白兵スキル上げが普通にやる奴にドアホと断言できる効率で上げられる。
●防火と積荷整理を持つのは倉庫ハンスだけ。他は目的によって選ぶアルヨロシ
●副官の初期育成は家畜商になり副官料理(999+α)×6種をもってジャカルタに輸送艦で行き羽毛で交易レベル10又は12まで上げるのが基本。低レベル時料理使用で使わんボケと数値に差がつく。
●副官羽毛育成の帰りは主計配置して航海。アンボイナで香辛料を積み帰るとよい。初期日数ボーナスも羽毛後の主計長配置なら
最初から効率よく消費できる。 日数ボーナスを主計で効率よく使い切ったら冒険や戦闘レベルを料理使いながら上げていく。
当たり副官をひけば合計レベル20程度でどれか又は複数項目で100達成できる。はずれでも人並み以上の数値になる。レベルアップ毎の料理20回使ったときの数値アップ率は85%。
●副官室は必ず使え。レベル38でスキルを覚える副官の場合、経験にして380380軽減、レベル40の場合442800軽減。副官室はあることが標準と考えよ。
14名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:31:09.64 ID:Mqe0EQ41
=生産=
●副官料理のメリットは数値が手軽に上がる=これまでの半端スキルもち当たり副官も簡単に解雇できること。
使えないと思ったらどんどん解雇することが大事。結局はためらった時間を無駄にすることとなる。
●一般料理は今更書くことは無いが副官料理の生産法は抑えておく事。基本は副官料理6種枠を
銀行に取る事。
抑えるべき材料は鮭、エビ、カニ、ヤリイカ、木の実だが鮭とヤリイカを釣るための釣りスキルがあれば後はPFで容易に手に入る。
採集があればマン島やオポルト南、ジブラルタルでカニエビも手に入るのだが集中的に手に入るポイントがないのが難点。PFで出しておくとエビカニは相互変更が効くので非常によい。副官料理の在庫が減ってきたら販売員から材料を地道に入手する事。
販売員ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?dishesSales
 〇航海長料理 材料に鮭が必要。最終的に航海長料理の数は釣った鮭の約3倍に膨れ上がる事に注意する。
 〇見張り料理 交易品のみで作れる子羊のカブ煮込みが兵長料理と共用。
 〇主計長料理 エビを使う。エビの約1.4倍が出来上がる。
 〇倉庫番料理 木の実。出来上がりは木の実の約1.4倍。
 〇兵長料理  特に無し 
 〇船医料理  ヤリイカ3とカニ1。ヤリイカの約半分カニの1.4倍が出来上がる。
●大砲生産はイスパキャラバルパルが基本だが、通常品と低攻撃力名匠はまとめて店売り。
回転効率を上げて火器取引熟練を稼ぎ ロットと鉱石火薬香辛料利益で赤字を補填する。 火器取引カンストまではノーマル品で稼ごうと考えない事。
高攻撃力名匠を商売用又は使用用とする。 通常品をバザーで売るのは時間の無駄熟練稼ぎの無駄。鋳造はイングの小型砲特殊砲ハイペリエ砲、
工業品取引上げ効率、イスパのカロネードキャノン砲、火器取引上げ効率と得意分野が住み分けられていることもあり 2アカでイングイスパキャラを組
む基本も抑えておきたい。つまりはイングキャラで工業品取引を鍛えイスパキャラで火器取引を鍛える事で効率の良い鋳造を行う事ができる。
15名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:33:10.92 ID:Mqe0EQ41
=投資=
●投資は@大投資戦で貢献記を得る為A同盟港の影響を削る為の2つの目的で行う。影響度を得るものと考えてはならない。
よって貢献記を得る目的ではない場合、2アカウント以上別国キャラの2キャラ以上で行わなければならない。
●効果のある投資は2アカ10Gから3小国同盟港に対してのみ。それ以外はただの浪費。大国同士の投資戦は控えよ


=陸戦=
●陸戦は2アカで盾キャラは剣、後衛キャラは投擲を使え。 投擲も狙撃術も射程は同じ。狙撃術は存在する意味がない罠スキル。
地図獲得率アップ称号は冒険者のみの可能性があり銃は避けるべき。 冒険者のみでなくとも損はしない。 そもそも狙撃術はコルトという
罠服やブリーチローダー式射撃銃と言った罠銃に代表されるように 光栄が意図的にプレイヤーをはめようとしている。 狙撃術は使うべきでない。
銃士最強銃カラバイン銃の最高で49という攻撃力の低さと銃器強化法NPCの無意味に低い遭遇率、攻撃力100のブリーチローダー銃は商人専用という糞仕様 銃士転職クエの無意味な難易度の高さが問題。

16名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:34:40.42 ID:Mqe0EQ41
=レベル上げ=
●冒険レベルは基本的に採集で上げる。
マクロに抵抗があるにしてもクリックカチカチやるのはアホだからあやつりマウスで
自動設定しよう。モニターの前でGM対応できれば違反ではない。 あやつりマウスは行動回復まではどうしてもラグで出来ないのでマクロより精度は低い
よって違反性は最も低い採集自動化ツールである
●海事レベルは普通にやると人とつるむのが高効率という糞仕様だが機雷+砲撃ならソロに耐えうる。
ttp://www11.atwiki.jp/dol/
プレイの基本はここ参照。レベル52までは機雷中心で。 52で戦列に乗れたら士官からの依頼でまず砲術速射水平弾道カンストさせること。
それ以降は南米で機雷+砲撃。機雷+砲撃はPKにも強いのでお勧め。
●交易レベルは手軽さで羽毛が流行してるがやはり基本はインドでベルベット織り。
名声と資金もきっちり稼ごう 。ベルベットは名声利益経験のバランスがよく、利益の上がる名声上げとしては最高峰。
自前でカテ3集めて名声経験が欲しいのであれば相場を気にする必要は無い。どんなに相場が悪かろうと同盟国ならば利益赤文字になることはない。
つまりはカルカッタかマスリパタムを抑えている国の選択さえきっちりできればよい。
利益は少なくともカテ3を名声と経験に変換する感覚でするのがよい。つか相場最悪期に始めれば4〜8時間で良相場。休日にまとまった時間でやればほぼ利益が出る。
また繊維取引上げ効率もよい。仕立て道具保有数が多くなる複数アカウントで爆発的に効率が上がる。
17名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:35:58.09 ID:Mqe0EQ41
●すでにベルベッターの9割は縫製の行動消費2がデフォルト。
ベルベットの最大の効率改善要素は縫製補助+縫製マイスター+マイレシピ登録の行動力3軽減効果。次に積載量901達成。その次は副官の繊維取引+1。まあ最大行動力を増やす事も大事だがこれはベルベットの過程で増える。
行動回復、仕立て道具補充の合間は当然自動縫製で穴を埋めること。
マイレシピにモード3刺繍糸、高級生地レシピのベルベットを登録することで行動力消費をさらに1抑えられることは常識かつ必須項目。ベルベット織りは繊維取引がストレスなくカンストする副次的利得もある。
●マスリやカルカッタのベルベットは仕立てを2アカ2798個使い切る場合、相場の天井を挟むと2アカフル稼働の場合現地収益は約110M。底値を挟むと約70M。一度にやりきるとかかる時間は約6時間。カテ3代は勝手に差し引け。
有名なダブリンアルケブスと比較するとこちらは現地時給6Mと大幅に劣る。

18名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:37:18.28 ID:Mqe0EQ41
=レアハント=
●拿捕は厳禁。
レアDROPNPCは限定的沸きをすることが多い。せっかく遭遇したのに拿捕で消滅させるのはド気違いのする事。一度遭遇したらレアが取れるまでしつこく粘る。
一回で確実に最低ひとつのレアを取る感覚、一個取れたら二個、三個と一回のレアNPC沸きでできるだけとるように粘りまくる。装備品の場合もあるから保管は
当然ほしい。
レアNPCを沸かせるために機動性がほしくなりがちだが我慢して耐久重視。撃沈は効率を著しく落とす上にせっかくのNPCが消える可能性も高めてしまう。
上納品も必須。せっかくレアを獲得しても糞PKに取られるのはただのドアホ。F8で上納品をいつでも使える態勢を作れ。開幕白兵もF8連打でらくらく回避できる。
  @通常のレアハント
当たり前すぎるが奇襲+積荷強奪が最低条件。収奪も当然つける。
レアハントに収奪関係ない説は無視してよい。なんにせよ白兵海事で自然に上がるスキルであり取らない理由はない。
白兵攻撃力をできるだけ抑え白兵防御力を上げる。剣術が高ければ高いほど不利。拿捕寸前まで防御で強奪狙い、撤退を全相手艦に対して繰り返し、相手が死に掛けになったら
撤退→奇襲のしなおしを繰り返すこと。撤退後目標NPCが消滅することがあるがそれはそれであきらめる。消えるまで粘れ。
奇襲の再使用可能期間は10日。
なおケチつける輩が沸く可能性があるのでプライベート設定推奨。
  A相手が奇襲NPCの場合
より白兵攻撃力抑制を徹底し一回の奇襲で確実にレアを取る必要がある。
つまりは剣術スキルなし、応急処置カンスト、防御力の上がる装備フルが理想。こうすることで防御スキル使用時自分の損害0〜1、相手NPCの白兵ダメージ0の状態を作り出すことが
できる。
これによってレアでアイテム枠があふれるまで半永久的に白兵を続けることができる。これは当然@にも有効。レア量産のために剣術スキルを切るという誰にもできないことを
する覚悟があるかどうかがポイントとなる。するプレイヤーの絶対数が少ないだけにやった見返りは大きい。なお相手が強力な白兵スキルを使ってくる場合行動力を減らす悪酔いの酒樽が強力な道具となる。
19名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:39:49.66 ID:Mqe0EQ41
=仕様とバグの違い=
●仕様は利用する目的で用意された想定内の機能、バグは想定外の動作を言う。
バグの利用は規約違反でも仕様の利用は違反ではない。
ただしプレイヤーレベルではバグをバグであるという判断はできない。またしてはならない。
「公表されたバグ」のみ、プレイヤーはバグであると初めて判断できる。よって公表されていないいかなる動作もプレイヤーが活用するのは自由である。
バグとは違い、可能な行動を仕様であると判断する事はプレイヤーレベルでもできる。
また一ヶ月以上放置される可能な行動はすべてバグではない。バグは一ヶ月以内に必ず修正される。
今までの例で行くと公表されたバグは商館ワープただひとつ。これも仕様に限りなく近かったが。というのも利用して稼いだ資金の没収はあったがBAN者は一人たりともでなかった。
もちろん難破ワープは仕様。仕様の隙はどんどん突くべきである。その仕様の隙が埋められて以降、隙をついた真価が発揮される。オンラインゲームは
人の目を気にするゲームではない。他人はNPCと考えよ。
複アカにしてでもできる限り冒険交易生産海事となんでも一人でやりきる事。如何に自己満足できるかがオンラインゲームの醍醐味である。
20名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:41:51.25 ID:Mqe0EQ41
=専用艦造船許可証=
●許可証は紙幣としての価値のほうが重要。
許可証の価値は20M〜40M。つまり1アカ2キャラあたり許可証4796枚=96〜192Gの資産保持が可能。
即金がほしい場合はリスボンで安めに売りさばくため多少割引が必要。現実における割引手形である。
●マイレシピ実装により国家貢献勲記の貨幣価値が上がった。
より小口になってしまうが売買はやりやすいのでこれも銀行枠アパルトメント枠を取って常に4796枚を維持したい
21名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:43:36.93 ID:Mqe0EQ41
=プライベートファーム=
●プライベートファームはそこでしか手に入らないものを入手するために使う。
また目的物産出の開発が50でできる必要がある。
●ということでアセンション島ははずれ。特有生産物がない上にすべての開発が75は糞仕様過ぎる。
即移転をお勧めする。せいぜい純鉄板金やカラバイン銃が作りやすいだけの無意味PFである。
こんな物はどこのPFでも作ることができる。
木の実エビカニマグロのためだけにPFを使うならいいがそれもせこく且つ無様な話である。
これらは他のPFでも副産物として、または順を追って出せるのである。
移転を躊躇すればしただけの時間が丸々無駄になる。
@セントルシア:樹脂のためのPF。
果樹園×6を樹脂で埋めるまで更地開発を繰り返す。皮革のための牛は簡単に出る。
Aディエゴガルシア:名匠の鍛冶道具を基本に鋳造の為のPF。
色系鉱石の産出難易度は低い。
湧き水開発が厳しい
がそれぐらいの手間はかけろ。
Bサバイー:孔雀と生糸と湧き水のPF。
生糸が難関。湧き水との割合は自分で考えろ。
養鶏場で孔雀×6は容易。
位置的にメインキャラで開発するのはど阿呆のすること。2アカ必須。
裏キャラに資金、補充道具を満載して開発のために待機させること。
22名も無き求道者:2007/12/06(木) 03:46:16.77 ID:Mqe0EQ41
●以上に異存があったら勝手に直せ。
煽るだけなら黙ってろ 。
NG設定を使えスルーしろ。よって一人の書き込みが迷惑になったり他人を不快にさせることはない。すべては閲覧者の知能レベルの問題。
23名も無き求道者:2007/12/06(木) 04:47:41.60 ID:+Hm8uQtl
ID:Mqe0EQ41死ね
24名も無き求道者:2007/12/06(木) 05:22:31.63 ID:2bGUIiLm
こんなことでもしないと注目を集められないかわいそうな奴なんだろ
25名も無き求道者:2007/12/06(木) 07:45:47.45 ID:b4CbZuMQ
>>1のIDあぽんしたら
ほとんど消えて糞ワラタw

氏ね
26テンプレ 1:2007/12/06(木) 08:14:46.46 ID:ucAIRjuv
1.質問する前に必ず↓のサイトとリンク先を見て下さい。

質問スレまとめ&テンプレ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/

2.ログとテンプレの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
 WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
3.2ちゃんブラウザーをできれば使用しましょう
 (検索が楽・一部のブラウザーには、取得スレを保存出来るのもあります)
4.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
5.かぶっても泣かない、むしろケコーンしる
6.いつでも答えられる人が居るとは限りません。短気な人はゲーム内でプレイヤーに質問を!
7.age進行推奨
8.煽り、荒らしは見なかったことにする
9.しっかり検証された確定情報で無いなら、断定した言い方で教えないように
10.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐くなアホ
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!

公式→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲームガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/game/
ビギナーズガイド→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/
オンラインマニュアル→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
アップデート情報→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/update/
良くある質問と回答→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/
開発の部屋→ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/
GAMECITY→http://www.gamecity.ne.jp/

■『大航海時代 Online』 2005年3月16日より正式サービススタート
2006年8月30日より拡張パック第1弾 La Frontera スタート
2007年8月22日より拡張パック第2弾 Cruz del Sur スタート
  毎週水曜:13時30分〜16時30分定期メンテ
価格/プレイ料金: 初回のみ スターターチケット(30日間のプレイ期間つき) \4,515-(税込)
                かつて大航海時代 Online もしくは La Frontera をやっていて、Cruz del Sur の機能を
                遊びたい場合は、 アップグレードチケット \2,940-(税込)が必要
                以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)
                (@モバイル利用には\315/30日間(税込み)がさらに必要)
無料期間: アカウント登録から14日間無料  プレオープン版参加者はチケット購入後14日間無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料) 日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
その他注意: 無料体験期間中にアップグレードチケット購入によりキャラクタの引継ぎが可能

公式より:オリジナル版、La Frontera版、Cruz del Sur版での機能の差異は↓のページ参照
http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

前スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194441730/l50
27テンプレ 2:2007/12/06(木) 08:15:47.39 ID:ucAIRjuv
■2ch関連スレッド

質問スレ過去ログ倉庫:
http://www.geocities.jp/gvotemplate/kako/kako.html
大規模MMO板
本スレ 冒険 商人 戦闘 調理 海賊
http://game13.2ch.net/mmo/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
スペック スキル 生産 ネタスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

■各種テンプレ

言語テンプレ(wikiから転載)
http://www.geocities.jp/gvotemplate/gengo.htm
転職・砲撃・大砲に関するまとめ
http://www.geocities.jp/gvotemplate/hougeki.htm
したらば造船スレテンプレ
ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
28テンプレ 3:2007/12/06(木) 08:16:48.02 ID:ucAIRjuv
■ユーザーサイト

大航海記 (リンク集)
ttp://ocean.s63.xrea.com/

総括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://wikihouse.com/dol/ or ttp://adv.umiol.com/
商人wiki 総括wikiに統合
海事wiki ttp://umiol.com/
スキル効率・能力検証wiki http://www11.atwiki.jp/dol/

大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 (冒険系発見物チェックデータベース)
ttp://dol.egret.jp/gv/
エルメスの造船屋さん (造船シミュレータ)
ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html

大航海時代Online ツール配布所(バザー価格調査・便利ツール配布)
ttp://gvtrademap.daa.jp/
大航海時代データベース(本家wikiとも連動のDB)
ttp://gvdb.mydns.jp/db/
大航海時代Online冒険手帳
ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/

D.K.K _大航海時代Online@Wiki (上陸地点MAP)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online NPC街地図 (NPCの所在)
ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Online調理・釣りデータ (調理・釣り)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
東奔西走 -交易のススメ- (レシピ)
ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
地中の海は俺の海 (ゲーム入門者向け)
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
Archelon Trade (交易初心者向け)
ttp://www.geocities.jp/archelon_trade/
29名も無き求道者:2007/12/06(木) 15:05:00.80 ID:trLeErUM
ハードの質問というか参考したいのですが

近々、17インチCRTから液晶ワイドモニタへ買い換えたいのですが
20インチWと22インチWどちらにしようか迷っております。
現在、窓でDOLをプレイしながら脇のほんの隅に小さい動画を流して楽しんでいるのですが
シングルでワイドモニタを使い同じようにプレイしている方がいましたら
感想聞かせていただけると助かります。

昨日、店頭で展示品を眺めてきたのですが、実際に窓表示のDOLの文字の大きさや
画面の見易さなどが今ひとつ想像できずにいたしだいです。

よろしくお願いします。
30名も無き求道者:2007/12/06(木) 15:40:13.16 ID:cVSZcEh9
20インチWだと17インチノーマルが横に少し伸びた程度しか無いから、あまり画面が広く成った気がしないよ。
広く成ったと実感したければ22Wじゃないと。
3129:2007/12/06(木) 15:50:58.19 ID:trLeErUM
>>30
ありがとうございます。
参考どころか心きまりました。
さっそく、22Wで探してみようと思います。
32名も無き求道者:2007/12/06(木) 15:55:46.52 ID:nwood7QV
22インチWideとか店頭でみたことあったんだが
雰囲気だけで30inch液晶Wideモニタオンラインで買った…

さっき届いてフイタ
でけぇぇ━ヽ(´▽`)/━ッ

うそだろゲームするだけなんだぜオレwwwwwwwwww

問題はグラボが対応してるかだな‥
33名も無き求道者:2007/12/06(木) 16:18:08.10 ID:qg1B9YwY
ペットの餌についてなのですが
家畜肉と魚介類の混合餌 肉餌2 鮮魚4 

肉餌はヴェネチアで生産なのですが
鮮魚はいずこで生産なのでしょうか?
34名も無き求道者:2007/12/06(木) 16:34:38.81 ID:cVSZcEh9
実装されてから22時間しか経ってない。
誰かが調べるまで待つか、自分で調べれ。
35名も無き求道者:2007/12/06(木) 16:42:42.33 ID:qg1B9YwY
鮮魚はロンドンみたいです。すみませんでした〜
36名も無き求道者:2007/12/06(木) 18:20:43.71 ID:7nU6aB79
いつものキチガイが立てたスレのようだが
今回はスレ削除されてないのな
ここ本スレにしてしまっていいのか?
37名も無き求道者:2007/12/06(木) 18:25:48.99 ID:o90zJntp
ここ使うんですか?
38名も無き求道者:2007/12/06(木) 19:11:38.57 ID:3tbCTIJl
>>29
IO LCD-AD221Xシリーズ 一択
39名も無き求道者:2007/12/06(木) 19:43:54.71 ID:ni2cfsVt
副官の情報を調べたいなら
どのホムペが充実してますか?
40名も無き求道者:2007/12/06(木) 19:48:25.26 ID:v90FEQvh
>>38
おお、偶然買ったのがそれだった。
41名も無き求道者:2007/12/06(木) 20:15:26.45 ID:I7O0Qctq
>>39
wikiでもそれなりに載ってるよ
42名も無き求道者:2007/12/06(木) 20:48:41.93 ID:TF0niEm0
踏み台チェック
43名も無き求道者:2007/12/07(金) 01:19:08.67 ID:V9YDVyDh
とりあえず削除依頼出してきた
次すれ立ててくれ
100%同じ事になると思うけど
44名も無き求道者:2007/12/07(金) 09:37:32.63 ID:esqI8I8O
了解
次スレたててくる
毎度毎度削除依頼ご苦労さんです
45名も無き求道者:2007/12/07(金) 09:44:37.66 ID:esqI8I8O
立ててきた
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196987992/l50
というわけで↑が本スレです
46名も無き求道者:2007/12/07(金) 10:13:09.51 ID:8nJVVknY
>>45
そっちを削除した方が早い状態だな。
47名も無き求道者:2007/12/07(金) 10:17:46.68 ID:6yXvpHoU
つかこれ、マジで荒らしとして通報したほうがいいんじゃね?
48名も無き求道者:2007/12/07(金) 10:22:17.74 ID:esqI8I8O
このスレのスレ削除も、>>45の荒らし部分レス削除も申請済み
49名も無き求道者:2007/12/07(金) 10:48:09.79 ID:ROamijVS
>>45
テンプレ直しといたのに古いのに戻っとるやん。
大規模MMO板は↓に移転。
http://game13.2ch.net/mmo/
商人wikiは消滅して総括の方に統合されてるし、
もうリンク外しちゃってもいいんじゃないかな。
50名も無き求道者:2007/12/07(金) 12:06:38.66 ID:GtskcpXp
うざいならあぼーんしとけばいいだろ
何回も貼ってるわけじゃないんだから
所詮2chなのに神経質すぎだろ
51名も無き求道者:2007/12/07(金) 15:11:32.99 ID:If7z8UDb
>>45
スレ乱立で通報するぞ
52名も無き求道者:2007/12/07(金) 15:54:21.28 ID:1txjxQrT
大混乱だなw 統率よろwwww
53名も無き求道者:2007/12/07(金) 17:49:05.26 ID:WDl48hqD
ピキーン
54名も無き求道者:2007/12/07(金) 18:30:34.14 ID:7snzsfkh
どっちが本物?
55名も無き求道者:2007/12/07(金) 19:19:05.85 ID:9cNeHCOs
『それは贋金だ!!』
56名も無き求道者:2007/12/07(金) 20:20:01.87 ID:V9YDVyDh
ここまで思い通りに動かれるとかえってつまらん
>>1-23>>43=俺ぐらい読めよ
頭使え
つかスルーしろ
スルースルー
57名も無き求道者:2007/12/07(金) 20:44:48.36 ID:ADpX44+u
ペットのえさになる「あり」はどこで取れるのでしょうか?
58名も無き求道者:2007/12/07(金) 20:45:38.08 ID:YKxsmx6H
59名も無き求道者:2007/12/07(金) 21:04:44.66 ID:z7xZWQQi
今の所アリはアフリカ南西岸とモロッコ西岸で出たという報告がある
調達Rとかはわからないけど行ってみたらいいのではないか
6057:2007/12/07(金) 21:33:02.91 ID:ADpX44+u
ありがとうございました!
61名も無き求道者:2007/12/07(金) 23:02:07.73 ID:esqI8I8O
おれ釣られてたのか?
だが釣った釣られたは別にして、このスレを放置すれば
早めにスレ立てすることで、業者がそれまでのテンプレ破棄して
BOTツール推奨テンプレを押し通せるっていう前例になりそうだし
やっぱりこのスレ削除するべきだろう
62名も無き求道者:2007/12/07(金) 23:34:28.35 ID:gArd49fp
アリだけにありがt(ry
63名も無き求道者:2007/12/08(土) 01:24:08.04 ID:kAxzUJJu
>>61
ツール使わないのはお前だけ
放置してやるから一生使うな。連続生産も使うなよ
64誘導:2007/12/08(土) 01:27:41.82 ID:83pt7qPR
こちらは荒らしの立てたスレですので↓のスレに移動願います。

大航海時代Online助け舟82隻目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196987992/
65名も無き求道者:2007/12/08(土) 05:58:42.07 ID:+RLA0OGP
質問なんですが、イングランドで始めて名声が900近くになるんですが
シナリオイベントの第一章が出現しません。
名声が20になれば出現するらしいんですが、酒場や港をぐるぐる
回ってもそれらしいnpcも出現しません。
名声は上から20,612,270です。
他に何か条件もあるのでしょうか?
66名も無き求道者:2007/12/08(土) 06:55:27.71 ID:+bYGo6z0
>>65
1章の開始NPCは広場です。
もし見つからないようなら、街の外に出たり、別の街に行ったりしてみてください。

・回答と関係ない話
荒らしがスレ立てちゃうなら、便利なスレ立てスクリプトとでも考えましょう。
スレ立て乙→正しいテンプレ記載→偽テンプレスルーが、楽でいいかと。
わざわざ揉めて楽しませることもないでしょう。
67名も無き求道者:2007/12/08(土) 08:20:53.59 ID:NWe0NhO3
スルーができないばっかりにずいぶんと面白いことになってるな
68名も無き求道者:2007/12/08(土) 10:15:17.11 ID:wT+Rln/Y
>>66
同意。ちゃんとたてようがどうせやって来て貼りまくるんだしね。
69名も無き求道者:2007/12/08(土) 14:19:14.13 ID:+1a3tKnU
ネトゲ恋愛したくて、最近始めたんですが、そんな兆しさえ見えません。
こちらのゲーム内で、恋愛の噂など今まで耳にしたことはありますか?
課金しようか迷ってます。
70名も無き求道者:2007/12/08(土) 14:26:44.15 ID:NWe0NhO3
あっち立てた奴があっちに来てほしくて駄々こねてるんだからちっとは聞いてやれよ
71名も無き求道者:2007/12/08(土) 15:34:41.50 ID:QG01ci+L
輸送用スループと商用スクーナーってどっちが速いですかね・・・
72名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:04:47.73 ID:AKmaKXww
質問です。NPC10隻艦隊などの旗艦の見分け方ってどうすればいいのでしょうか?
73名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:14:57.48 ID:XIF2Ob+W
今食品商人なのですが探検家に転職する場合
商人の自分が冒険依頼仲介人の所へ行っても「冒険者ギルドの苦境」
は出ないのでしょうか?
誰か冒険系の人と艦隊を組んで冒険家の人がそのクエを出して
それを紹介してもらわないとダメなのでしょうか。
また、そのクエストの出し方というのはどういう風にするのでしょうか
5つあるクエストが全部違う場合全部クエをこなせば別のクエが出るのでしょうか
よろしくお願いします
74名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:21:40.70 ID:nGZE3nNQ
>>72
1隻だけ旗艦マークが付いております

>>73
操帆を持ってなければ自力では「冒険者ギルドの苦境」は出せません
一般的にはクエストを紹介してもらうことになります。
操帆さえあれば、冒険系の人じゃなくても転職クエ出せますので紹介依頼は簡単です。
賞金稼ぎなど、操帆優遇職に転職して操帆を覚えてから転職するという手も一応あります。

クエストの一覧の更新は、@1度他の街に行って戻ってくる A依頼斡旋状を使う
B一定距離(直進だとミニマップで町が見えなくなる程度)行って戻ってくる
という方法があります。
75名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:31:52.22 ID:+bYGo6z0
74の補足。

航海者学校中級で転職状を入手することもできます。
入港許可がないなどの特別な事情でもないかぎり、紹介してもらうほうが早いとは思いますが。

>5つあるクエストが全部違う場合全部クエをこなせば別のクエが出るのでしょうか
そうです。
提示されたクエストをすべて達成すれば、一覧は更新されます。
ただし、実際には、>>74のような状況で更新されるのがふつうです。
76名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:32:42.72 ID:lQXumI85
てか、学校通って中級進めていけば
他職の転職状もらえるんでね?
7773:2007/12/08(土) 17:37:46.50 ID:XIF2Ob+W
たいへんわかりやすい回答をありがとうございます!
学校は初級を卒業しただけなのでこれから中級に進む所でした
誰かに紹介してもらうのと、考えながらやりたいと思います
ありがとうございました。
78名も無き求道者:2007/12/08(土) 17:40:51.03 ID:HN9jj0Xd
79名も無き求道者:2007/12/08(土) 18:13:10.33 ID:Gu2u9Bex
>>69
聞いた事ある。
まさしく俺のフレがそんな感じ。しかも二組おられる。
80名も無き求道者:2007/12/08(土) 18:46:36.73 ID:3mW0gpiP
>>71
少しだけ商用スクーナーの方が早かったと思います
81名も無き求道者:2007/12/08(土) 18:49:11.96 ID:+1a3tKnU
〉〉79
返答ありがとうございます。
私の周りではそんな気配がまったくないのが残念ですが、せっかく〉〉79さんが情報を下さったことですし、少し希望を持って課金してみようかと思います。ありがとうございました。
ほかにもご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご返答下さい。よろしくお願いします。
82名も無き求道者:2007/12/08(土) 19:03:29.71 ID:XP9Cj2q0
キモイから課金するな
83名も無き求道者:2007/12/08(土) 19:05:09.62 ID:HN9jj0Xd
84名も無き求道者:2007/12/08(土) 19:55:15.09 ID:sS9T8ZlZ
非戦だとやっぱり副官の海事も上がらない?
それとも何か方法あります?
85名も無き求道者:2007/12/08(土) 19:58:03.05 ID:bA4RoAji
あがんない
86名も無き求道者:2007/12/08(土) 20:01:52.36 ID:nGZE3nNQ
航海経験のみですね
87名も無き求道者:2007/12/08(土) 20:02:07.84 ID:9U346yeI
>>69
兆しが無いのなら自分で兆し(チャンス)を作るのがよろしいかと
黙っていても相手が寄ってくる人なんて一握りだけ
自ら行動してチャンスを掴めよ。
88名も無き求道者:2007/12/08(土) 20:18:34.31 ID:+bYGo6z0
>>84
航海日数による経験で上がるので、あまり気にしなくてもだいじょうぶです。
89名も無き求道者:2007/12/08(土) 20:36:26.83 ID:sS9T8ZlZ
>>85 >>86 >>88
ありがとうございました。
兵長を担当させて鍛えてみます。
90名も無き求道者:2007/12/08(土) 20:41:33.32 ID:zGTrwA3D
>>84
方法ってわけじゃないが、副官の担当を兵長や船医にして航海していれば
勝手に副官の海事経験が入ってくる。
91名も無き求道者:2007/12/08(土) 21:04:38.18 ID:ocSs92Ki
そいえば、隠しだまってなんだったの?
92名も無き求道者:2007/12/08(土) 21:07:17.76 ID:NKoUyxw/
喉の奥から出てくる白い玉のことだよ
93名も無き求道者:2007/12/08(土) 22:27:40.12 ID:XrR3ADgS
今、レベルがそれぞれ、8,18,6なんだけど、
しばらくは生産→売却等のルーチンワークを繰り返す以外することないの?
なんか飽きそう・・・
94名も無き求道者:2007/12/08(土) 22:34:59.44 ID:+bYGo6z0
>>93
商人の場合、それ以外に交易や投資もありますね。
冒険者になって発見を楽しむ、軍人になって戦うとかもありますが、
それらもルーチンといえばルーチンですし、
飽きたら飽きたでいいんじゃないかと。
95名も無き求道者:2007/12/08(土) 22:37:06.14 ID:kvs4H+3I
・対人の生産品を扱ってみる
・他の交易をやってみる
・交易をやめて他の職業に転職する

のどれかじゃないかな
96名も無き求道者:2007/12/08(土) 22:40:31.27 ID:r8QitfQ7
このゲーム、公認ネットカフェとかあるんですね。
こういう場所でプレーするのって、市民IDとか暗証番号のセキュリティは大丈夫なんでしょうか?
今まで普通のネットカフェに数回しか行ったことない田舎者なので、どなたかどんなシステムになってるのか教えてくださいませ。
97名も無き求道者:2007/12/08(土) 23:37:06.80 ID:ocqM3P6s
>>96
しっかりした?ってか普通のネットカフェは、
自分が使用した後にPCを再起動させると、
使った内容がすべてリセットされてもとの状態に戻るようになってる。
キーロガーとか故意に仕掛けられている可能性があるので、
席に着いたときに電源ONのままだったら再起動するようにすれば大丈夫かと。
まぁ「絶対」は無いけどね。店員ならその辺の情報盗もうと思えば盗めるだろうし。
98ネトゲ初心者:2007/12/08(土) 23:37:55.60 ID:2DfWW/a0
近々大航海時代オンラインを始めたいのですが、プロバイダはYahooBBの50メガで大丈夫ですか?動作がカクカクなると思いますか?またラ・フロンティアからいきなりゲームする事は可能ですか?
99名も無き求道者:2007/12/08(土) 23:44:28.95 ID:wCRMhO/5
>98
普通のブロードバンド回線で問題ないよ。
むしろパソコン本体のスペックの方が重要。ベンチマークやってみるとどれぐらいかわかる

今新規で始めるとラフロを含めた追加パックの有り無しを選べるみたいだ
詳しくはこちらを
http://www.gamecity.ne.jp/dol/campaign/sclite.htm
100ネトゲ初心者:2007/12/08(土) 23:53:06.09 ID:2DfWW/a0
>>99さん、回答ありがとうございます。パソコンも詳しく調べて用意するようにします。本当にありがとうです。
10196:2007/12/09(日) 00:07:40.42 ID:r8QitfQ7
>>97さん、どーも有難うございました。
102名も無き求道者:2007/12/09(日) 02:09:03.19 ID:O+9TrZSw
>>98
Yahoo!50M契約で0.8Mしか出ない糞回線&4年前くらいに買ったPC&グラボでも問題無いよ


PCのスペックは(大体)
pen4 3G
メモリ 1G
グラボ 名前忘れたが、VGAスロット接続の128M


大海戦はやったこと無いから何とも言えないが、それ以外は全く問題無い
103名も無き求道者:2007/12/09(日) 05:57:42.08 ID:HlUltOtc
コンビニ支払ページでエラーになるんだけど暫く経ってからした方がいいですか?
HTTPステータス 404 - /settle3/conv/cpt/settle_se_cpt.jsp

type ステータスレポート

メッセージ /settle3/conv/cpt/settle_se_cpt.jsp

説明 The requested resource (/settle3/conv/cpt/settle_se_cpt.jsp) is not available.
104名も無き求道者:2007/12/09(日) 06:24:46.49 ID:iHG2lO1N
=交易スキル=
●会計上げのソムリエ
ソムリエは会計と社交同時優遇の唯一のクラス。会計と社交をあげきればその分装備を削れるのは重要。
●社交は投資で問題なくあがる。貴様らが投資で使う金を考えれば糞みたいな資金でいける。
●会計上げには強化舵必須
●使う船は-18機動スクーナーに強化舵。
面倒であればチークー18スループかー18高速ケッチに強化舵でもよい。
機動ガンボートは加速は最高でも最高速が遅すぎてまったくだめであ
会計Rが20を超えた分から順次操舵ブーストに変えていく事。
往復する港はマルセイユモンペリエが最高だがフランスを選ぶ馬鹿はいないのでパルマーバレンシア
パルマーバルセロナの好きなほうを選べ。
ドーバー→ロンドンが糞旋回のロンドバ、同じくヘルデル→アムステルダムが糞のアムヘルはお話にならない。
リスファロも両方で糞旋回を要求されるので糞である。
ヴェネチアにいたってはアンコナが同盟港と言う欠陥で問題外

105名も無き求道者:2007/12/09(日) 06:25:41.69 ID:iHG2lO1N
=国の選択=
●小3国は選ぶな。
プレイをする上で重要なのは同盟港を維持するプレイヤーの絶対数と資金力。
特にカルカッタかマスリパタムを維持している国をはずしてはならない
冒険をするから海事をするから関係ない等、目先で考えるのは馬鹿のすること。
たとえ投資で1ペタ$を小分けにして2年間波状的に投入しても小国が重要港を取れることは絶対にない。
まあどのサーバーでもヨーロッパに領地を多く持ち各地同盟港の多いイスパニアを選ぶのが常識であろう。
メインキャラはイングかポルでも2PCキャラはイスパニアと言うプレイヤー^が大半。ここは先人に習え。

106ネトゲ初心者:2007/12/09(日) 07:04:20.19 ID:eNmbLil2
>>102さん、ありがとうございます。僕含め新規には大変参考になります。
107ネトゲ初心者:2007/12/09(日) 08:05:10.84 ID:eNmbLil2
>>105さんありがとうございます。イスパかポルトにします
108名も無き求道者:2007/12/09(日) 08:34:12.71 ID:koWSfP80
>>107
104、105のような個人の意見を断定的に語るレスはスルー推奨。
109名も無き求道者:2007/12/09(日) 08:58:18.12 ID:iHG2lO1N
=交易スキル=
●会計上げは低ランク時は両替商、ランクが上がりきってきたらソムリエでやる。
ソムリエは会計と社交同時優遇の唯一のクラス。会計と社交をあげきればその分装備を削れるのは重要。
●社交は投資で問題なくあがる。貴様らが投資で使う金を考えれば糞みたいな資金でいける。
●会計上げには強化舵必須強化舵は加速を劇的に上げる効果がある。
●使う船は-18機動スクーナーに強化舵。
面倒であればチークー18スループかー18高速ケッチに強化舵でもよい。
機動ガンボートは加速は最高でも最高速が遅すぎてまったくだめであ
会計Rが20を超えた分から順次操舵ブーストに変えていく事。
往復する港はマルセイユモンペリエが最高だがフランスを選ぶ馬鹿はいないのでパルマーバレンシア
パルマーバルセロナの好きなほうを選べ。
ドーバー→ロンドンが糞旋回のロンドバ、同じくヘルデル→アムステルダムが糞のアムヘルはお話にならない。
リスファロも両方で糞旋回を要求されるので糞である。
ヴェネチアにいたってはアンコナが同盟港と言う欠陥で問題外
110名も無き求道者:2007/12/09(日) 09:44:16.12 ID:4m1dIZ0v
副官について教えてください。
副官料理を食べさせると特性値アップを促進できるようですが、
たくさん食べさせると一度に上がる数値幅が大きくなったりするんでしょうか。
それとも雇用した直後かレベルアップごとに、あげたい特性値料理を1つずつ食べさせるとよいのでしょうか
111名も無き求道者:2007/12/09(日) 10:22:04.26 ID:koWSfP80
>たくさん食べさせると一度に上がる数値幅が大きくなったりするんでしょうか。
特性値は1しか上がりません。
料理によって、特性値アップの確率が上がります。

>それとも雇用した直後かレベルアップごとに、あげたい特性値料理を1つずつ食べさせるとよいのでしょうか
特性値が上がるのにはその特性値と同じだけの配置日数が必要で、副官料理1つで日数の5%を代用するとされています。
理想を言えば、1つずつではなく20ずつですね。
それでも、確実に上がるわけではありませんが。
112名も無き求道者:2007/12/09(日) 10:49:15.34 ID:4m1dIZ0v
>>111
さっそく詳しい回答をありがとう。参考になりました。
最終的に80必要な特性値が21だったので取りあえず雇いなおしてきますorz
本当にありがとう
113ネトゲ初心者:2007/12/09(日) 11:03:42.58 ID:eNmbLil2
>>108さん、アドバイスありがとう。105さんも推奨として参考にさせてもらうようにします。ファミコン時代からの思い入れもあるので多分ポルトで始めそうです
114名も無き求道者:2007/12/09(日) 14:05:32.71 ID:N8WLrSLm
最初ヴェネで始めたオレからすればポルトガルはあこがれですよ

アパートとか定期船とかアパートとかアパ
115名も無き求道者:2007/12/09(日) 15:15:29.90 ID:K31NMBX1
もし選んだ鯖がBoreasだったら、
マスリ・・・ネデときどきイング
カルカッタ・・・ヴェネ
なので、>>104-105のイスパニア選択は微妙かもね
116名も無き求道者:2007/12/09(日) 17:08:39.82 ID:5ukWewnA
市民IDが同じな大航海時代の垢2つに同時にログインすることはできますか
117名も無き求道者:2007/12/09(日) 17:19:47.32 ID:qUMQ7nv7
>>114
>>115
凄く参考になりました
使い勝手の悪い新3国が
マスリ、カルカッタを維持しているような
Boreas鯖だけは選んじゃいけないという事ですね
ありがとうございました
118名も無き求道者:2007/12/09(日) 18:52:29.43 ID:pWxgWxfM
>>116
普通にできます
119名も無き求道者:2007/12/09(日) 22:28:31.40 ID:3alxSAIM
>>106
>>107
>>117
みたいな痛い子を飼ってるのはどこの鯖だと思いますか?
120名も無き求道者:2007/12/09(日) 22:41:48.55 ID:z+xEzvVh
えろ
121名も無き求道者:2007/12/09(日) 22:44:20.34 ID:K31NMBX1
>>106-107>>117は別人じゃないのか?
122名も無き求道者:2007/12/10(月) 00:11:03.73 ID:qUooq9hM
>103
404ってのはページが無いってこと。
混んでいるとかそういうものではなく、完全に無い。
支払いみたいな重要なページでそんなエラーコードを返すってことは、
その”コンビニ支払い”が対応していない、今ではサポートしていない、等が考えられる。
ほかの決済手段を検討してはどうか。(WebMoneyとかクレカとか)
123名も無き求道者:2007/12/10(月) 02:57:00.35 ID:RH4F+LkK
>>117プレイヤーの絶対数が重要と書いてあるのが見えんのか
124名も無き求道者:2007/12/10(月) 03:26:46.15 ID:bvtkVqwX
>>121
別人かもしれないが別人だとしたら痛い子が二人というだけだと思います
125ネトゲ初心者:2007/12/10(月) 06:34:18.96 ID:RmTtGJCe
>>119
どうもすいません、痛い子です。まだ今から始めようと思ってるので・・・サバとかすら決まってないんです(ネトゲ初心者)
126名も無き求道者:2007/12/10(月) 06:47:13.25 ID:uTk/VRN7
>>125
能登イングがお勧め
Lainhaltって奴がイングのリーダーなので彼と仲良くなろう
イングのシナリオにはライザという美少女も登場するからこれも外せないな
127ネトゲ初心者:2007/12/10(月) 07:35:01.35 ID:RmTtGJCe
>>126ありがとう
能登サバのイングおすすめですね(笑顔)
128名も無き求道者:2007/12/10(月) 10:30:05.24 ID:Xwqumt4L
今から始めるなら絶対エウロスだと思うなぁ。
人が多いしフレが出来やすいのもあるし、活気があってよい。
129名も無き求道者:2007/12/10(月) 11:10:39.21 ID:KGHZFpAy
今から始めるなら絶対エウロスだと思うなぁ。
廃人が多いし海賊が出来やすいのもあるし、殺気があってよい^^
130ネトゲ初心者:2007/12/10(月) 12:19:06.09 ID:RmTtGJCe
>>129エロスですね
ありがとう、海賊も良いですけど、どちらかと言えばまったり交易したい僕です(心臓どきどきは苦手。僕こつこつ山羊座)
131名も無き求道者:2007/12/10(月) 12:23:04.98 ID:hC5XY9dJ
大規模MMO板で各鯖スレを覗いてみればいいんじゃね?
132ネトゲ初心者:2007/12/10(月) 12:35:23.07 ID:RmTtGJCe
>>131
そうですね、親切に助言してもらえるのでつい長居してしまいました(^^)後はスレをみて決めてみます
親切な人が多いゲームだと感じました。皆さんありがと!
133名も無き求道者:2007/12/10(月) 12:44:52.27 ID:I7Rq9Yui
>>130

>>1の11嫁
鯖はてめーの好きなようにしやがれ
134名も無き求道者:2007/12/10(月) 12:53:52.44 ID:Ue6eyr6u
危険海域で検索したら海賊(PK)を一人発見

Z鯖…うわっヤバい!ちょっと町で時間潰しするか・・・
N鯖…う〜ん、まぁ大丈夫だろっ!
E鯖…一人じゃんラッキー!今の内に出航だー
B鯖…記念写真を撮りにいかなきゃ!^^
135ネトゲ初心者:2007/12/10(月) 13:16:59.06 ID:RmTtGJCe
>>134さん
とっても分かりやすくありがとう
ほどほどにと言う事なので以降>>133さんの言うとおりにします、失礼しました(笑顔)
136名も無き求道者:2007/12/10(月) 15:56:36.25 ID:Ihv0/4RD
この前のあれと同じ匂いが・・・

そんなに飢えてるのかおまいら
137名も無き求道者:2007/12/10(月) 21:04:21.70 ID:5PAb/v05
模擬で修理・外科・機雷発見スキル上げができると効率Wikiに書いてあったのですが、
模擬で上記以外のスキルは上がらないのでしょうか?
138名も無き求道者:2007/12/10(月) 21:35:07.54 ID:plaEvSvR
IDからしてくせーよなw
139名も無き求道者:2007/12/10(月) 21:36:32.44 ID:/p20HEs7
>>137
機雷発見なら
・機雷ばら撒き系PKをPKKする
・機雷ばら撒き系PKにエンカウントされる
・機雷ばら撒き系商人・冒険家をPKする
でも上がるけどそんなことするくらいなら模擬をした方が早いよね

修理・外科なら斥候クエでモリモリ上がる予感
140名も無き求道者:2007/12/10(月) 21:38:32.80 ID:kKxNmnwB
>>137
統率もあがる
141名も無き求道者:2007/12/10(月) 23:38:34.23 ID:5PAb/v05
>>139-140
サンクス
142名も無き求道者:2007/12/11(火) 00:54:06.66 ID:4GQpz2UU
すいません。

今回のアップデートのアパート改装しようと
思ったら、爵位が足りません。
なんとか上げたいのですが、よい方法ないでしょうか。
ちなみに現在は5等勲爵子です。
職業は測量士です。
143名も無き求道者:2007/12/11(火) 01:25:53.19 ID:PksdI2Iv
>>137
確か救助も上がる
144名も無き求道者:2007/12/11(火) 01:27:39.61 ID:sB2w8vFO
>>142
まず自分のログを調べるなりして、何の爵位をいくつもらっているか確認する
Wikiの爵位の項目に、投資・冒険・海事・大海戦の各爵位条件が乗っているので
自分のLv・スキル等と相談して次の爵位を狙ってください

冒険中心にやってきたなら、そのまま地道に冒険爵位を狙うか集中的に稼いで投資が早いかも。
145名も無き求道者:2007/12/11(火) 04:17:43.43 ID:maigNYg1
>144
条件とか難しいことを考えず
可能な限り投資をして、ひたすら新規発見物をこなして、限界を感じたら海事をする
でいいんじゃなかろうか

あ、必要投資額ぐらいは調べておいた方がいいか。
146名も無き求道者:2007/12/11(火) 10:54:29.79 ID:CeE3qcrp
発見物が400を超えたがいまだに冒険名声が1万とちょっとですが
冒険名声は上がりやすいと聞いたが
この調子で10万とかいくのですか?
147名も無き求道者:2007/12/11(火) 11:16:52.02 ID:woCO2QQW
400で1万って、ちょっと少ない気がします。
クエスト報告や街・地図発見物の報告をきちんと冒険職でやっていれば、問題なく増えていくはずです。
148名も無き求道者:2007/12/11(火) 12:42:21.38 ID:V4d0LmXF
>>146
発見物400で名声1万って少なくないか?全て報告しているの?
名声稼ぎだけなら、リスボンあたりで魚、木の実、丸太調達クエでもやっていれば良い。
ロンドンで上記調達クエにシャチクエでもいいかな?
149名も無き求道者:2007/12/11(火) 15:15:15.59 ID:7rt+y6MW
冒険を本格的にやる前に既に合計名声2万を超えていたんじゃないか
さらに冒険職以外で発見しているのが多いとか
それでも1発見あたり25というのは少ない気はする
150名も無き求道者:2007/12/11(火) 15:19:05.08 ID:3P9Ue080
教えてください。

縫製を上げたいのですが、
現在7で、羊毛からフランネルを作っています。
このレベルでふさわしいものは他にありますでしょうか?
よろしくお願いします。
151名も無き求道者:2007/12/11(火) 15:25:59.62 ID:H5xogWfc
ニット
152名も無き求道者:2007/12/11(火) 15:39:25.25 ID:dCM9SNsG
153名も無き求道者:2007/12/11(火) 16:06:21.90 ID:3P9Ue080
>>151
>>152
素早いご回答、ありがとうございました。
当方知り合いもなく、不安を抱きながらプレイしていたのですが、これで安心して打ち込めます。
しかしR9まで延々ニットとは。

ところで、152様が挙げていらっしゃるところに
『R2 : 800(400)  皮革>革ひも』
とありますが、()内の数値はどういう意味があるのでしょうか?
これもまたド級の質問なのかとおそるおそるですが、お答えいただければ幸いです。
154名も無き求道者:2007/12/11(火) 16:20:31.86 ID:woCO2QQW
>>153
次のランクまでに必要な熟練度でしょう。
非優遇(優遇)かと。
155名も無き求道者:2007/12/11(火) 16:46:31.29 ID:3P9Ue080
>>154
おおっそういうことですか。勉強不足でした。。
ご丁寧に、ありがとうございました。
ではむしって織る作業に戻ります。
156名も無き求道者:2007/12/11(火) 17:54:19.58 ID:nz0985wI
亡命しようと思うのですが国ごとの勢力の大きさというのはどこで見れるのですか?
157名も無き求道者:2007/12/11(火) 18:06:15.63 ID:iXZubQVl
>>156
確実に調べるには、各国籍で亡命コマンドの有無を調べるしかない。
目安としては大商戦の総影響度
ここの数値が間違いなく更新されているときはその多い順で正しくなる。

まぁ、際どい差でもない限り、ほぼ正しいと思って良いけどね。
158名も無き求道者:2007/12/11(火) 20:07:32.74 ID:8X+MaKEM
>>156

>>28 のテンプレ3に書いてあるが
一応コピペしておく。
大商戦 (サーバー情報とデーターベース)
ttp://dol.egret.jp/gtf/
159名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:01:31.81 ID:6mftKXBy
海事系で一番優秀な副官って誰?
160名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:14:03.50 ID:V4d0LmXF
各国開拓地について質問です。

商用大型ガレオンの★★★を作りたくて各国開拓地までいったのですが、
商業度が40kになっておらず(?)造船できませんでした。

現在の(といっても今日のAM1:00頃ですが)商業度が39800程度だったので、
あと200上がれば(上げれば)40Kになると思い、手持ちの投資申請書200枚を納品しましたが、
商業度は変わらずでした・・・

wiki見ると月曜日の11:00にデータを更新するみたいな事が書いてあったので、
最低で来週の月曜日にならないと他のPCや自分が納品したアイテムの結果が反映されないのでしょうか?

それとも、投資申請書200枚程度では商業度が1すら増えないのでしょうか?

造船Rはブースト込みでR17で、開拓地には20M投資しています。
161名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:18:25.29 ID:V4d0LmXF
補足&訂正

× それとも、投資申請書200枚程度では商業度が1すら増えないのでしょうか?
○ それとも、商業度はリアルタイムで更新されるものの、投資申請書200枚程度の納品では
   商業度が1すら増えないのでしょうか?
162名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:27:25.70 ID:/R2y76gP
投資と一緒で時間に一回更新なのでまだ反映されてないだけだろう
ただ、悲しいことにそれくらいではほとんど数値が増えないのもまた事実
163名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:34:54.34 ID:nz0985wI
>>157-158
なるほど
大商戦のそのページである程度わかるのですね
情報どうもでした!
164名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:35:37.92 ID:V4d0LmXF
>>162
投資と同じ頻度で更新ですか
wikiの「月曜日の11:00」というのは街変化の判定だったみたいですね。

国家貢献勲記貰える納品アイテムほど商業度が上がるのでしょうが、何気に遠い200なんですね。

165名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:41:37.20 ID:/R2y76gP
しかもキャップがあるみたいだから多人数で一斉にやっても意味がないところまで同じようだしね
中枢都市になると数値ダウンという困った仕様があるから商業40000は実の所なかなか大変かもしれない
166名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:42:44.87 ID:O5OnKIXD
奥地を発見するクエって何回も受けれるのでしょうか、それとも一回のみでしょうか
167名も無き求道者:2007/12/11(火) 22:43:28.94 ID:V6iiG283
カリカットの書庫でどんなに本を読んでも
東南アジア方面の地図が出ません。
具体的には「黒い鳥の地図」を出したいのですが。
入港許可、言語、スキル値、アイテム枠問題ありません。
何か条件があるんでしょうか?
168名も無き求道者:2007/12/11(火) 23:19:26.35 ID:H5xogWfc
wikiで地図情報書いてる人はほとんどのクエを制覇してるので前提があっても前提が無いように書いてます
コチンとの往復10回して1枚も出ないなら前提を疑いましょう

東南アジアの町は全部見つけてますか?
生物学の地図は出現率が低い
東南アジア地理クエやってますか?
オウム系の鳥カリブで見つけてますか?
道具欄に空きは有りますか?

169名も無き求道者:2007/12/11(火) 23:31:03.21 ID:V6iiG283
東南アジアの港・集落は全部見つけていますが
地理クエはあまりやっていませんでした。
オウム系の鳥はまだ発見していません。
生物以外の学問でも東南アジアの地図が出ないので
地理クエを疑っていろいろやってみます。
ありがとうございました。
170名も無き求道者:2007/12/11(火) 23:36:53.35 ID:/R2y76gP
>>166
基本的には1回の希少クエ
カードロストすればもう一度受けられるが(紹介を受ける分には受けられる)狙って失うのは困難
171名も無き求道者:2007/12/12(水) 00:20:51.95 ID:nvSe2sMp
>>159
何をもって優秀かを論じてるか分からんが、
エルナン兵長、ランスロット見張りが主流と思われる。
172名も無き求道者:2007/12/12(水) 01:08:36.33 ID:5MUX6GWF
紳士の嗜み、ラ・パンティ-ラについて詳しい方おるか?
見えるまで追尾する、いわゆるストークする事はコンプライアンスに
違反するのかどうかを問いたい。
答えきれる漢はおるかの?
173名も無き求道者:2007/12/12(水) 01:21:54.20 ID:iuoLyXYe
とりあえず、ロリキャラでアパルトメントを北海R4か地中海R4にしてこい!
174名も無き求道者:2007/12/12(水) 01:59:25.04 ID:G8D2qeAJ
>>160
ジュエルターバン40個あれば200は上がると思うな。
投資200枚程度じゃあがって15とかじゃないかな
175名も無き求道者:2007/12/12(水) 05:51:11.43 ID:dJiJu77/
>>169
wikiに前提「セレベス島」って書いてあります。
176名も無き求道者:2007/12/12(水) 07:59:25.46 ID:2PslK8TQ
>>172
段差の在る所(アムステルダムの広場の港の階段とか)
の上に立ってもらい下から覗けば可能だ。
177名も無き求道者:2007/12/12(水) 18:13:02.99 ID:YqaDeO5x
>>66
初級学校を卒業するか、休校しないと
国別イベント1章は始まらないみたい

休校するなら最初のクエスト(造船所)は終わらせる必要がある
178匿名@シャネルズ:2007/12/12(水) 22:46:01.72 ID:5MUX6GWF
>>176
はみマンとかは無理ですよね?
179名も無き求道者:2007/12/13(木) 00:23:15.08 ID:YdjW94tC
今日メンテナンスがあったわけですが、
メンテナンスが終了した時に、相場はメンテの時間分変動するのか、
メンテ直前の状態なのか、どちらでしょうか?

180名も無き求道者:2007/12/13(木) 00:35:28.02 ID:19rjvw5U
>>179
んなー事は自分で調べればすぐに疑いの余地なく明確にわかることだろ









メンテの時間分変動
181名も無き求道者:2007/12/13(木) 00:40:15.91 ID:YdjW94tC
>>180
朝8時までと夜23時以降しか相場が見れないので・・・
お答えいただきありがとうございました。
182名も無き求道者:2007/12/13(木) 00:46:28.34 ID:AdVzQ6y6
それ大嘘。変動しない
183名も無き求道者:2007/12/13(木) 00:52:01.97 ID:HeaZsCAU
いや、メンテ中でもコーエーが鯖を止めている時間が変わる。
なので、鯖が動いて変動する時間も実際にどれだけ止めたかによるな。

まぁ、毎回変わるから調べるしかないんだな。
184名も無き求道者:2007/12/13(木) 06:44:31.41 ID:bOlC3aVz
ライブイベントで聖ニコラウス祭で
アムステルダムNPC“従者の男”が着ているピンク色の服は
何の服か判りますか?
同じ物を欲しいのですが入手できるでしょうか
185名も無き求道者:2007/12/13(木) 10:51:56.29 ID:JrHNjqXw
JBスキルの投網の効果って、停船中も有効ですか?
186名も無き求道者:2007/12/13(木) 11:47:33.88 ID:lbovNnJG
有効
187名も無き求道者:2007/12/13(木) 11:52:20.37 ID:JrHNjqXw
>>186
ありがとうございました
なかなか便利そうですね
188名も無き求道者:2007/12/13(木) 16:46:04.41 ID:cU5oz/MB
漕船5しかないんですが、どうやれば上がるんでしょうか?
目標は15です。それではよろしくお願いします
189名も無き求道者:2007/12/13(木) 16:57:12.20 ID:cMmNVG90
>>188
優遇職でひたすら漕ぐ
190名も無き求道者:2007/12/13(木) 17:13:59.86 ID:lbovNnJG
>>188ウィシュアイアでマクロするしかない
航海長ホルフィーナで対波装甲付けて帆は破っておくことな
191名も無き求道者:2007/12/13(木) 18:15:18.72 ID:sH8vrvNl
>>189は一般人
>>190は人間のクズ
192名も無き求道者:2007/12/13(木) 19:51:22.16 ID:Wu0nit0O
無料体験垢ってバザールは可能?
トレードはアイテムを受け取るのは可能で、渡すのは不可だよね。
193名も無き求道者:2007/12/13(木) 20:07:08.37 ID:sH8vrvNl
>>192
バザーは可
ちなみに船はバザーできないからな
194名も無き求道者:2007/12/13(木) 20:23:56.98 ID:eeEZdGQm
小型船と大型船で艦隊を組んでいるとき海賊に上納品を使う場合
各自、小型船用と大型専用の高級上納品が必要なのでしょうか?
それともどちらかの船が1つ使えば見逃してもらえるのでしょうか?
195名も無き求道者:2007/12/13(木) 20:30:56.43 ID:SxZbybB6
>>194
大型船の上納品が必要(サイズが混じっている艦隊は大きい方が必要)
ただし使うのは一人でOK
196名も無き求道者:2007/12/13(木) 20:45:42.88 ID:Acq49iUn
ただし所持金は全員出さないとだから気をつけろよ
197名も無き求道者:2007/12/13(木) 22:20:48.79 ID:iflpgcuG
完全プライベート状態で商会チャットに誤爆しても他の人には聞こえないですか?
198名も無き求道者:2007/12/14(金) 00:00:09.43 ID:GJQJUBOB
プラベは他人の声は聞こえないけど自分の声は届く
199名も無き求道者:2007/12/14(金) 01:27:38.51 ID:atGEwQqH
PFの技術者レシピに関して質問です。

生産物によっては必要産出物がありますが、必要産出物を産出しているのなら
材料持ち込みでも生産出来るのでしょうか?

例えば、高級ベルベット(必要産出物生糸)を作りたい場合、PFには生糸が30個しか無かったとすると、
1回分しか高級ベルベットを生産出来ませんが、生糸を300個(プラスししゅう糸)を持ち込めば
更に10回分生産出来るのでしょうか?
200名も無き求道者:2007/12/14(金) 01:33:42.43 ID:M0Hr88II
>>199
産出中ならレシピが出てるのでそのやり方で大丈夫
201199:2007/12/14(金) 01:42:45.81 ID:atGEwQqH
何故か突然PCの電源落ちorz

>>200
即レス感謝です

つまり、商会イベント等で艦隊組んで行けばレアなアイテムを大量生産出来るって事ですね。
他の商会メンバーはアイテム運ぶだけの役割りになるので大して面白くないでしょうが、
持ち回りで各人のPF巡ればお互い様ですし・・・

今度の商会イベで何をするか決まっていなかったので、商会長に提案してみます!
202名も無き求道者:2007/12/14(金) 05:28:38.07 ID:WEoPZAdR
wikiみながら、商人ではじめたんですけど
効率wikiによれば、商人のレベル上げは楽勝!ってかいてあるんですが
支援が必須ですよね?
金も船もない真白な初心者にとって
商人が一番マゾいきがするんです
友達が冒険で20いってるあいだにぼくはまだ12レベルです
とってもマゾいです

ロンドンの酒→リスボン売りとかで名産品で上げてるんですが
いいほうほうありませんか?
203名も無き求道者:2007/12/14(金) 06:00:06.84 ID:yDdol82H
>>202
序盤のレベル上げは 軍人>冒険家>商人 の順で楽
つまり商人が一番大変

レベルが上がると 商人>軍人>冒険家 に変わってくる。

俺にとっての黄金パターンはあるにはあるが、試行錯誤した方が
後であの頃はよかったと思い返せるので教えたくはない。

どうしても知りたかったらその旨レスをくれ
204名も無き求道者:2007/12/14(金) 06:01:22.17 ID:yDdol82H
追記
酒はアルギンまで持っていった方が経験値も利益も大きいぞ
205名も無き求道者:2007/12/14(金) 06:03:30.68 ID:E1oZYmSc
>>202
効率よくやれば商人がいちばん早く上がります。
逆に、レベル上げを意識しない場合、商人がいちばん遅いかもしれません。

のんびりやるなら今のやりかたでもかまいません。
とにかく上げたいのなら、冒険か海事で入港許可を拡げてインドへ行くのがいいでしょう。
206名も無き求道者:2007/12/14(金) 06:09:22.46 ID:WEoPZAdR
なるほど、海事ですかー
やっぱり最初に海事をやってみようと思います
ぶっちゃけ、レベル上げで挫折しそうでストレスオンラインになっているので
効率が良い方法でも知りたいのが本意です><
よかったらおしえていただけませんでしょうか
207名も無き求道者:2007/12/14(金) 08:01:53.20 ID:rzob/JT0
>>205
交易経験は、売却益と名産によって決まるので
その関係をwikiで勉強して、運ぶ交易品を考えるのがいい。
とはいっても、それが効果的になるのはもう少しレベルが上がって
大きな船になってからであって
それくらいのレベルのときは、ヴェネツィア行って
街中クエストをやるのがいいだろう。
クエスト達成に必要なものは自前で用意していると
さらにお得。商会ショップにもいろいろ置いているはずなので
費用対効果を考えながら、用意するものを決めよう。
依頼斡旋書も数十枚あると楽になるので
最初に稼いだ数十万はそこに投資してもすぐ取り戻せる。
208名も無き求道者:2007/12/14(金) 08:39:46.68 ID:yDdol82H
>>206
眠くて二度寝してしまった・・・

海事Lv30前くらいまで海事をやる。序盤の軍人は他職に比べて金が稼げるのに出費は案外少ない。
そして商人に転職する。乗る船は自分が乗れるうちで一番倉庫サイズが大きいものにしよう。
ある程度商人レベルが上がってくると今度は冒険レベルが不足して乗りたい船に乗れないことになるだろう。
そうしたら今度は冒険家になる。

冒険はガッツリやるならすべての学問、採集、調達、視認、探索、開錠・・・とさまざまなスキルが必要になる。
とりあえずLv上がれば何でもいいやと思うなら生物、生態観察を取って生物系クエをこなすのがいい。
単純作業が苦にならないなら採集を取って上陸地点でひたすら採集するというのもある。

商人の中で何がいいのかは鯖と国籍によって変わってくる。
ロンドンから酒を運んでるというから恐らくイング人だと思うが、イングでプレーしたことがないので
序盤のイング人に最適な航路を断定できない。しかし、恐らく工芸を取って穀物→酒じゃないかと思う。
鯖と国籍を晒せば詳しい人が教えてくれるだろう。
209名も無き求道者:2007/12/14(金) 09:46:19.34 ID:YlGqklmz
適当に書いてみるが
イングなら海事と鋳造を気分で交互にやればいいんでない?
210名も無き求道者:2007/12/14(金) 09:56:42.07 ID:CjiqsGQR
オープン直後の話だから、今はもっといい方法あるのかもしれないが
イングなら・・・俺は鋳造で上げたなぁ
気分でリューベックとハンブルグを行ったりきたりで・・・
そう苦もなく商人レベル30近くまで行ったよ、金も稼げたしね

商人レベルは、金持ち orセカンドのパワーレベリングじゃないなら
現地加工生産で上げるのが一番速いと思う。
211名も無き求道者:2007/12/14(金) 11:17:09.70 ID:CdF9vyEf
>>210
生産大成功で入る経験値も、積もれば馬鹿にならないしね。
212名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:12:26.45 ID:5iWOW0V4
イスパニアンならバレンシアでフランネルとウィスキー地道に作ってればあがる
213名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:13:04.17 ID:Pqk5h6W3
訓練生用宿舎はいつの段階で入手することができますか?
214名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:21:36.39 ID:5Jt/ul1Y
初期は生産も絡めるのが基本だな
同じ酒を売るにしても、俺なら工芸とってセビリアで小麦買って酒作る
酒取引あげるよりもセビファロで食料品取引上げる方が早いし
それだけで今の1.5倍は効率よくなると思う
とはいえ、この交易自体があまり効率のいいものではないが

大航海は基本的にプレイヤーによってレベリングの時給が異なる
その中で比較的誰がやっても近いのが冒険だと思う
215名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:25:06.51 ID:5Jt/ul1Y
すまん、この説明じゃだめだな
メインがイスパキャラだから発想がセビファロなだけで、ポルキャラならもちろんリスオポになる
他にも国によっていろいろやり方は異なるから、
>>208の言うように国を指定したほうが有益なアドバイスがもらえると思う
216名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:27:47.81 ID:5Jt/ul1Y
>>213
初級終了の時だったと思う
217名も無き求道者:2007/12/14(金) 14:28:35.75 ID:Pqk5h6W3
>>216ありがとうございます。
頑張って卒業します。
218名も無き求道者:2007/12/14(金) 17:51:05.73 ID:KyOO6Pnx
今大規模落ちてるのかな?
219名も無き求道者:2007/12/14(金) 17:59:46.55 ID:Gnn5Y08e
game13が鯖移行中らしい。
220名も無き求道者:2007/12/14(金) 18:17:30.05 ID:KyOO6Pnx
そうなのか、ありがとう
221名も無き求道者:2007/12/14(金) 19:17:57.81 ID:gT17qfbW
>>210
家畜取引と調理か縫製をとって生産する
家畜は無料に等しい値段だから、加工すれば必ず利益になる
222名も無き求道者:2007/12/14(金) 20:10:16.71 ID:yDdol82H
大規模復活のお知らせ
223名も無き求道者:2007/12/14(金) 20:23:22.86 ID:FyvGYas4
もしイングなら家畜加工より
鋳造か縫製でいいんじゃないかな。ロンドンに羊毛あるし。
224名も無き求道者:2007/12/14(金) 22:32:08.01 ID:KyOO6Pnx
家畜はポルとヴェネだな、この国なら序盤の金稼ぎに最適
225名も無き求道者:2007/12/14(金) 23:03:08.30 ID:QA1iKq59
初めてサルベージしたのですが、曳行スキルではすぐに切れそうになるし曳くだけしか取り柄ないならロープ買った方が良い気がするのですが、曳行スキルてあった方がいいでしょうか
226名も無き求道者:2007/12/15(土) 01:16:49.88 ID:ykgO1szD
あなたの資産やLVが分からないけど
曳航用ジーベック☆2(60M弱)を買えば曳航スキルもロープも必要なくなります
将来無駄なスキルになるのでスキルよりアイテムで十分だと思います
227名も無き求道者:2007/12/15(土) 01:52:25.44 ID:RKqIkWg9
くだらない質問なんですが
値切る ふっかけ が失敗したあと、また使えるようになるには
他の街にいくしかないですか?
228名も無き求道者:2007/12/15(土) 03:26:18.10 ID:qbYypchA
直線座標で250(片道125の往復)ほど航行して戻ってくればまた復活します
229名も無き求道者:2007/12/15(土) 05:36:28.28 ID:GQVjpqHk
>>227
再交渉要望書使えば、値切りやふっかけができるようになる。
モバイルやイベント等入手で少量かつ高額なのでもったいないけどな。
値切りは諦める、ふっかけはブメでいいと思う。
230名も無き求道者:2007/12/15(土) 16:12:10.20 ID:JbMFrUgy
ぜひアドバイスお願いします。

冒険用に新しい船の購入を考えているのですが
なかなか決まりません。
交易レベルが選考していまして、
現在持っている船が商用クリッパー、商用大型クリッパー、
スクーナー、商用大型ガレオン(戦闘用)になっています。
スクーナーの代わりに何か冒険用の船が欲しいのですが
オススメありますでしょうか?
軽クリッパー、イベリアンジーベック、ケベックあたりが候補です。
ぜひ、皆さんのアドバイスをお聞かせください。

231名も無き求道者:2007/12/15(土) 16:21:34.72 ID:ykgO1szD
軽クリッパー乗れるなら軽クリッパー
サルベージもするなら曳航用ジーベック☆2
232名も無き求道者:2007/12/15(土) 18:15:57.31 ID:vP/uwQAR
>>230
冒険用(移動用)と割り切るなら軽クリッパじゃね?

メリット
・中型船なのでPKに絡まれても中型上納ですむ(ケベック・イベジベは大型)
・急加速スキル使えば商用大型クリッパよか早い(場合もある)
・マニアックといえる船なので、人と違うマニアのココロをくすぐる

デメリット
・増減無しの船倉が310なので、マイナス造船すると船倉が厳しくなる
・JBパーツを全てバザーや商会で買い集めて★3つにすると価格が10M余裕で超える
・JBパーツ自体を探すのが大変

俺は★3つにして専用艦スキルは高層見張り台つけて冒険しているけど、お気に入り。
これが鉄製じゃなかったらもっと人気の出た船だっただけに残念な船といえるw





233名も無き求道者:2007/12/15(土) 22:18:10.43 ID:EL0dVZvA
すいません、アドバイスおねがいします。
ネーデルシナリオイベントの7章で戦闘にいけないのですがなにかフラグがあるのでしょうか?
「『海の旅団』の結成という偉業を成し遂げたフレデリク。しかし、組織をホールンとエグモントに任せ、
自分は仕事に戻るという。するとアマリアも、「新たな恋を見つけた」と、フレデリクについていく。」
まで進んでるのですが
「活動を開始した『海の旅団』。近づく敵艦隊をことごとく駆逐しているという。
プレイヤー名は、司令官ホールンがアムステルダム近海を巡視中であると聞く。」
にすすめません。どなたか手順ご存じでしたらお力添えおねがいします。



234名も無き求道者:2007/12/15(土) 22:31:48.66 ID:qbYypchA
@webの回航とか副官育成でアイテムがもらえるポイントは溜まりますか?
235名も無き求道者:2007/12/15(土) 22:36:42.05 ID:Wtqrfvdo
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の28>☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195308928/
236名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:01:31.24 ID:jfxebumS
輝くソアの 恵みをうけ
大いなるゼアスを 彼方にのぞむ
偽りの大地 光より解き放つ 
闇の剣時凍る果てに 永久に眠る

伝説の対戦ロボットネットゲームTHE-0-BLADE(ジオブレイド)第4期開始です!(無料)
http://www111.sakura.ne.jp/~kazuaki/blade/index.html


プロモーションビデオはこちら!↓
【伝説のネトゲ】THE-0-BLADE【第4期開始!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116606
237名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:01:34.88 ID:ZcEyNw8+
>>233
同じところで引っかかった覚えがあります。
酒場前の広場か出港所あたりに誰かいないでしょうか。
間違ってたらごめんなさい。
238名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:39:50.68 ID:dMmEHoWF
>237
いないみたいです(;;)
町中さがしたんですが何日か航海しないといけないんでしょうか?
239名も無き求道者:2007/12/15(土) 23:45:24.88 ID:ZcEyNw8+
だめでしたか、すいません。
そうすると、航海日数かいったんほかの街に入ることがフラグかもしれません。

誰か明確に答えることができる人いればいいのですけど。
240名も無き求道者:2007/12/16(日) 00:26:53.40 ID:BdJoH/7x
>237
おさわがせしました。こちらも30日の航海で洋上にでました。
ありがとうございました。
241名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:01:11.73 ID:+rpB7zgg
すいません。今から課金してすぐにゲームにログインできますか
242名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:10:02.89 ID:N8hGVavt
↑の方に便乗して質問です

ようやく軽クリッパーに乗れるレベルになったのですが
増量するか減量するかで悩んでいます。

最大まで増量すればサムブークくらいは荷物積めて交易にも使えそうですが
ストレスになるくらい遅くなっては本末転倒な気もしますし…
実際に使っている方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします
243名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:19:09.35 ID:LzPXhWwJ
最大増量なら出足がかなりモッサリするんでねーかな

中途半端に交易用の船を作るくらいなら、速度捨てて量積める船にしておいた方がいいぞ
移動は移動 交易は交易って感じで船を分けたほうがいい
244名も無き求道者:2007/12/16(日) 01:57:33.67 ID:EClfbj7a
>>241
できたはず
245名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:00:00.12 ID:+rpB7zgg
>>244
ありがとうございます。さっそくコンビニ煮いってきます。
246名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:06:56.24 ID:daEKhJFM
>>234
調査中、明日には答えるよ

>>241
課金しなくても、無料体験14日間はログインできる。
しかし、クライアントのダウンロード、インストール。
そしてパッチのダウンロードに時間がかかるから、回線が悪ければ30分でログインできない可能性もある。

まあその間にサーバーと、所属国を決める事だね。
知り合いがやってるなら同じにするのが無難。
ただ一人で遊びたいってんなら、好きにしたらいい。

個人的に薦めるのは、ポルトガル・イスパニア・イングランドの旧3国と言われる国で冒険者見習いから始める事だ。
今はスクールがあるからかなりマシにはなったが、ヨーロッパの地理を知らないのなら冒険者見習いで習える「測量」スキルは必須だからね。
247名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:12:15.38 ID:daEKhJFM
ついでに僕も質問

今まで交易と地理系の冒険のみでやってきたので、陸上戦に使う剣と応急処置のスキルを捨ててしまったんだが
ペットクエストに手を出した事で、生物もやってみたくなった。
剣術スキル、応急処置スキルが無くても生物コンプリートは可能か教えてくれい。
248名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:18:14.68 ID:MUzSM8Ax
クマクエの2つめで剣術7が情報入手に必要になるのがあるがそこさえなんとかすれば問題なし
地理をきっちりとやってるのはむしろ生物や他の学問をやる上では好ましいね
249名も無き求道者:2007/12/16(日) 02:21:05.26 ID:J0KbeO1H
>>242
減量 商用(大型も)クリッパーよか速い

増量 いくら頑張っても商用(大型も)クリッパーよか遅い


好きな方をドウゾ
250名も無き求道者:2007/12/16(日) 07:21:08.88 ID:daEKhJFM
>>234
調査完了。
モバイル経験&ポイントが増えてるのを確認した。
もちろんアイテムとの交換は携帯からでないとダメだけどね。

>>248
即答thx
陸戦はとにかく煙球で逃げ回る形で問題ないんだね?ありがとう。
251名も無き求道者:2007/12/16(日) 07:56:35.94 ID:z7scTzP5
さらに便乗ですがスクーナーから乗り換えるなら軽クリッパーがお勧めということは
最大減量の船員最大にしたときスクーナー☆3と軽クリッパー☆3では軽クリッパー☆3の方が早いのですか?
252名も無き求道者:2007/12/16(日) 09:35:49.71 ID:mxSjSVtD
>>251
速いですか遅いですかじゃなくて、軽クリは横帆である以上逆風には弱い
逆風航路だとスクーナの方が速いに決まってる。
なおかつスクーナは艤装が全縦から全横まで変更できるので航路が決まってる時は
スクーナの方が使い勝手が良いので俺はスクーナ派。
軽クリでベネチア行くのが何ともないなら軽クリで良いと思うよ。
253名も無き求道者:2007/12/16(日) 10:29:22.19 ID:nOiHZvTC
以前は減量と増量の差は出足の加速が違うことで最高速は同じと聞いてたんですが
速度計算の方法が変わってからは最高速でも差が出るようになったんですか?
254名も無き求道者:2007/12/16(日) 12:25:04.87 ID:EClfbj7a
以前は最高速にキャップがかかっていたのでなんでも同じだった
個人的な感想だが、今の仕様でも同じ船なら減量と増量で最高速度に差はない気がする
255名も無き求道者:2007/12/16(日) 12:47:11.55 ID:KLpz57uh
陸戦でも収奪スキルは上がりますか?
256名も無き求道者:2007/12/16(日) 12:50:45.05 ID:PC0DN46a
>254
したらばより。

233 名前:名も無き航海者 投稿日: 2007/08/25(土) 20:32:07 [ SKYdMEu2 ]
複垢でちょっと検証してみた。
-18クリッパ(以後A)、+18商大クリッパ(以後B)、-18商大クリッパ(以後C)
この3つの船にメイン帆、大スパンカをつけられるだけつけて比較。
加速確認時の帆を開くタイミング、操帆発動タイミングはほぼ同時。
最大速度の確認は追従→解除で確認。

結果
向かい風:C>A>B
斜め向かい風:C>A>B
真後ろの風:A>C>B
斜め後ろの風:A>C>B
真横:A>C>B

正面、真後ろの風時はそれぞれ斜めからの風と比べて速度の差が開く感じ。
加速に関してはA,Cはほぼ互角、Bはやはり遅い。
船員の数も調整してみたけど結果に影響は無し。
急加速使ったAは向かい風だろうが追い風だろうが速度UPして最速。
大型クリッパは検証無理w

以上長文スマソ
257名も無き求道者:2007/12/16(日) 13:18:28.31 ID:zgftzK6n
爵位について教えてください。

現状:  准五等、名声合計46000
爵位内訳:投資4回 冒険4回 戦い0回
今の戦闘:LV25(スクールと海事で上げ。陸戦は数回のみ)
延べ勝利数:490(ログから検索)
大海戦出場:0回
ゲーム開始:今年の4月(ラフロ)

wikiから、海事勲功100で爵位が一つもらえるとあります。
また、五等は名声合計30000でまずOKのようです。

少なくとも海事での爵位1つもらってもいいはず..というかクレ!
何か必要条件に見落としがあるのか..分かる方お願いします..
258名も無き求道者:2007/12/16(日) 13:23:17.90 ID:rp7RYkzF
冒険と交易レベルは?
倒した相手に対し合計レベルが高すぎると戦功が勝利数分しか入らない
しかしレベル25なら100勝はしてるよなぁ?
不可解といえば不可解
259257:2007/12/16(日) 13:41:03.92 ID:zgftzK6n
冒険LV32、交易LV25です。
海事勝利について、ログ検索で「勝利しました!」は490ありました。
陸戦勝利はほとんどない(スクール+2,3回ぐらい)です。
260名も無き求道者:2007/12/16(日) 15:11:13.07 ID:MUzSM8Ax
>>255
一切上がらない
261257:2007/12/16(日) 16:53:29.52 ID:zgftzK6n
自己分析。Wikiより

-----------------------------------
勲功値条件を達成した後に名声合計を満たしたことによる授与の場合は、
どの名声が上昇する事によって名声合計を満たしたかによってメッセージが
選ばれます(状況によってはメッセージが無くなる事もあるようです)。

(例:10万Dを投資した経験があり、爵位が「航海者」で交易名声290、冒険・海事
 名声0なキャラクターが、冒険名声10を得て名声合計を300に到達させた場合、
「冒険の功績に対して爵位が授与されるようです!」と表示されます。)

これにより達成した勲功値とメッセージが違う事があります。
-----------------------------------

に当てはまって、初期の頃の叙勲で、海事勲功100のあと、冒険or交易の
名声で条件クリア

 → メッセージが「戦いの功績・・」ではなく「投資/冒険の功績・・」

になっている可能性があることに気がつきました。
もうちょっとログあさるか、黙々とがんばってみます。スレ汚し失礼しました。
262名も無き求道者:2007/12/16(日) 23:32:24.33 ID:4tj0A+7T
>>250
いまは陸戦で煙玉は不要と言っていい。
ゲージためないとアイテムが使えない仕様になってるんだが、
それをためるよりも逃走コマンド連打したほうが早いから。
263名も無き求道者:2007/12/17(月) 02:05:59.35 ID:lhiBKAPz
ATI Radeon® Xpress 200M チップセットでもDOLって出来ますでしょうか・・・
264名も無き求道者:2007/12/17(月) 02:19:39.76 ID:bYg7H2/u
無料体験期間が2週間なのでプレイしてみるのが確実
265名も無き求道者:2007/12/17(月) 08:51:22.46 ID:2ndWhvdV
大海戦以外なら出来る
266名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:45:03.32 ID:EDy6ByB2
>>265
嘘付くな、アパ入れなかったぞ。
アップグレードしないとそのコマンド使えないとかメッセージでた。
267名も無き求道者:2007/12/17(月) 12:57:57.19 ID:U2yE3whJ
それはチップのせいじゃないでしょうw
268名も無き求道者:2007/12/17(月) 16:18:47.91 ID:VcqKkUki
行商人はつかえたっけ?
あれは壮絶な罠
269名も無き求道者:2007/12/17(月) 16:24:10.19 ID:VU2vgepb
みんな>>263はあぼんしてんの?
270名も無き求道者:2007/12/17(月) 16:37:20.68 ID:lhiBKAPz
>>264 >>265
ありがとうございます
とりあえず無料体験期間でプレイしてみます
271名も無き求道者:2007/12/17(月) 17:15:56.46 ID:bYg7H2/u
>>268
体験版で試したことはないが、アップグレードしないでも購入は前からできる
売却もCruz del Sur後はアップグレードしないでも可能になったから、多分できるはず
272名も無き求道者:2007/12/17(月) 17:45:32.28 ID:LE9HryJ1
ちょっと質問。

商人稼業中断して海事再開する予定なんですが…
以下の船の、それぞれの長所と短所を教えてくだされ。

・輸送用大型ガレー
・アラビアンガレー

アラガレが速くておススメというのはよく聞くんですが、
じゃあ比べた場合にどういう違いがあるのかというところがわからないんです><
273名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:08:21.03 ID:bYg7H2/u
縦185 横75 漕90 旋10 波3 装14 耐425 室105 倉439 漕船補助 先制攻撃
縦178 横70 漕95 旋8 波2 装14 耐440 室110 倉518 強化倉庫 調理室

素材、改造のwikiのスペックそのまま
ほぼ同性能で旋回と対波でアラガレが上
漕船補助が便利で、先制使えるようになれば戦列に勝てる(こともある)
単純な強さで輸送用を選ぶ理由がない

ただ、商人メインで海事上げをするのに白兵は微妙かもしれん
274名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:12:51.13 ID:bYg7H2/u
素材、改造無視の

に脳内補正しておいてくれ
275名も無き求道者:2007/12/17(月) 18:24:08.67 ID:LE9HryJ1
なるほd
ありがとうございまs
276名も無き求道者:2007/12/17(月) 20:42:35.97 ID:IoAXH0Wz
白兵は海事名声上がりやすいんで、商人メインの場合は逆に良いかもしれん。
あとフランシーヌ使ってるなら積荷強奪が有効活用できる。
277名も無き求道者:2007/12/17(月) 23:55:34.31 ID:XnB99Q7j
BCで舵が完全破壊されたら皆さんどうしてます?
やはり港に帰って修理すべき?

帰港するのは敵前逃亡みたいで気まずいんですが
278名も無き求道者:2007/12/18(火) 00:01:33.68 ID:VcqKkUki
死んでかえる
279名も無き求道者:2007/12/18(火) 00:06:25.00 ID:VdEaPzYC
実際敵前逃亡だが、負傷したまま戦う馬鹿はそうそう居ないだろ
そういうのは玉砕というのだ
280名も無き求道者:2007/12/18(火) 01:23:52.99 ID:YMPTW36p
舵完全破壊とか食らったことないがBCではなかなか面白いスキルかもしれんな
全員で破壊工作とかケツラム付けたらどのくらい効果があるんだろw
281名も無き求道者:2007/12/18(火) 01:34:30.92 ID:i3ppWmZV
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.naturalhigh.co.jp/r1/images/article/large/20070816/nhdt502_00.jpg

商会ショップで売ってたんですけど初めて見ました。
282名も無き求道者:2007/12/18(火) 02:04:07.01 ID:zofYsa15
制限なしの作戦で考えたら舵完全損傷を与えられる船自体が弱すぎる
完全損傷させる前に撃沈されまくって相手の戦果に貢献しまくるのがオチ
283名も無き求道者:2007/12/18(火) 02:28:41.66 ID:dUaw2sUG
結局大海戦と一緒で戦功稼ぎのお遊びだろW
284名も無き求道者:2007/12/18(火) 08:43:11.98 ID:nS3pJn6X
1.商人メインなんですが、これは最低限絶対とれっていう海事系の
スキルはなんですか?
2.あと、最低限じゃないけど、大体の人がとってるからとっとけば〜
っていう海事スキルも教えてください。
1=2なのかな?
285名も無き求道者:2007/12/18(火) 08:58:28.04 ID:hAe5SXm9
1.操舵と修理
2.造船(R5)
286名も無き求道者:2007/12/18(火) 08:59:52.17 ID:RsswedKZ
原則 人により海事の扱いをどうするかで違う

あえて言うなら、最低自力転職クエ出しに必要な 砲術
嵐、火事、その他の船損傷で必要な        修理
スキル枠に余裕有れば邪魔にはならない   操舵、見張り、応急処置
欲出せば欲しい                 造船(5までで上げるだけ)
287名も無き求道者:2007/12/18(火) 12:37:19.88 ID:FdETIUOc
>>284
「最低限」なら、ほかの人も言ってるけど『砲術』『修理』
「極力あったほうがいい」船の出足とかが良くなる『操舵』
「たいていみんな取ってる」『応急処置』

メインじゃないにしても、行動力目当てに海事をあげるつもりがあるなら
(これは海事やめるなら切ってもいい。できれば取っておくほうがいいけど)
『水平射撃』or『弾道学』or『機雷敷設』
『回避』『剣術』『外科医術』

『造船5』は余裕があれば。船の配分を変えられるけど、造船してもらったときのまま使うなら不要。
危険海域を行くなら『見張り』 PKされたら上納品を出す準備があるなら不要。

『消火』『疾病学』などアイテム代用可能なものはアイテムでいいけど『修理』『外科』はスキルで取ったほうがいい。回復量がまるで違う
288名も無き求道者:2007/12/18(火) 13:22:46.86 ID:Ed8pJhF7
>>287
外科も必要だとは思うが
外科より救助の方が優先度高い気がする
救助のかわりになる浮き輪はR1で、使っても必ず一人しか拾えないし
289名も無き求道者:2007/12/18(火) 13:32:59.62 ID:VdEaPzYC
造船は交易の合間にロット稼ぎが出来るから商人でもあって損はないね
290名も無き求道者:2007/12/18(火) 15:34:59.34 ID:8LF3gp9l
たまに提督以外の船は船員1人という艦隊で、
壊血病などが発生しているのを見かけますが、
その時、船員が死亡することはあるのでしょうか?
ある場合、船員0人になったら沈没扱いになるのでしょうか?
291准四等勲爵士:2007/12/18(火) 16:01:04.05 ID:HpXX7HGk
現在、アパルトメントの改装を行っていますが、爵位が1つ足りず途中で改装度が止まってしまいます。


・投資勲功は本国で120M程度投資して他の街は20〜30Mしており、5つ爵位?
・冒険勲功は街を殆ど発見して、他の学問の発見物は合計で20〜30程度(全て報告済み)で3つ爵位?
・海事勲功は海事LV20程度で名声が9500程度(但し、敗戦で500程度名声をロストしている)で2つ爵位?
・大海戦勲功は参加したこと無いのでゼロ


この様な状況で爵位を一番早く貰えるにはどうしたら良いでしょうか?
因みに現在の持ち金は200M程度です。


292名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:16:18.37 ID:YYjX0KtZ
PKになりたいんですが、どんな船がお奨めでしょうか?

操舵15 漕船13 
砲術15 水平15 弾道15 貫通15 速射15
剣術15 突撃15 防御10 戦術10 銃撃10 収奪15
機雷10 回避15 修理15 応急13
外科10 統率08 兵器10

この構成ですが大丈夫でしょうか?
皆さんを襲いたいんです・・
293291:2007/12/18(火) 16:19:48.66 ID:HpXX7HGk
大海戦が一番速そうな気がしますが、PCがショボくて

CPU Pen4 2.8G
メモリ     1.0G
グラボ    ラデ9600 128M
回線速度  0.8M
という構成なので大海戦に耐えられるか・・・
294名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:23:00.34 ID:E/JQQWi8
>>291はおそらく商人だと思うが
これまでに得た爵位計算が正しいとして
投資は持ち金+300M以内で次の爵位
冒険はスキルが少ないと結構厳しい
海事はLv40台のどこかで次の爵位(艦隊でLv上げしている場合遅くなる)
大海戦はN狩り艦隊で3日フル参戦ならまずもらえる

個人的には本職でがんばるか大海戦をお奨めするよ
295名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:29:13.34 ID:E/JQQWi8
>>290
壊血病で0になるかどうかは忘れた(多分ならない)が
その状態で航行していると横波とかで船員がさらわれて即沈扱いになります
296名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:32:36.11 ID:DwST32td
>>291
いま街は151個有るから20M投資でも3Gに成って、投資爵位は9個じゃね?
297名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:40:54.13 ID:HpXX7HGk
>>294
何気に各職業の次の爵位見ると、どれも厳しいorz
ベルベ織って投資にも飽きたし、ライトパックで2垢なので思い切って冒険をしてみようかなと・・・

>>296
他の街の合計が20M〜30Mという意味です。(本国との合計で150M投資)
298名も無き求道者:2007/12/18(火) 16:45:07.77 ID:FdETIUOc
>>288
救助は一応冒険スキルだから除外した。救助も重要なのは同意

>>290
沈没扱いとは違うけど白旗が揚がる。その瞬間に交易品が流れたり名声が下がったりはしないけど
そのまま放置すると交易品流れる。・・・はず。前にそうなった覚えがある。
救助を使うとなぜか病死したはずの船員が海から上がってくる……

>>292
スキルは分かったが船を選ぶならレベルを教えてくれないと。
基本的には海事修行か大海戦で使った船そのままでいいんじゃね? としか
299名も無き求道者:2007/12/18(火) 17:37:56.19 ID:M+ZwP9cz
海事レベル17

ジェノヴァとチュニスの海事クエ回しをやっているのですが
大砲の消耗が激しいこと
露店でキャノンやカロ買ってクエやって
利益はプラスマイナス0なのですが
みんなこんなものでした?
300284:2007/12/18(火) 18:16:20.09 ID:nS3pJn6X
284です。
大変参考になりました。
順々に取っていこうと思います。
ありがとうございました。
301名も無き求道者:2007/12/18(火) 18:32:56.02 ID:Ed8pJhF7
>>297
大海戦は日が決まってる、その他あてにするとじれるとおもう。
確かにはまれば一番手軽だとは思うけど。

あと1つなら・・・個人的には海事か冒険で上げる方が
自力でもってきた感もあっていいと思う。
どちらの方がいいかは、おぬしのスキルと好みによる。
302名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:05:27.52 ID:Hm6EarCb
>>299
ジェノヴァスクールなんぞ店売りデミキャと鉄板で十分
商船狩りの敵は鎖弾装備なので船装備は壊れる前提で
303名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:17:29.88 ID:q6o88vhC
4つ目の冒険爵位が一番近い気がする
参考までに発見総数231で4つ目が来たばかり
街発見は145で海賊島とクルスの新港が未発見
304名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:37:08.82 ID:Ij94/ZIn
ガレーの商船って鎖玉かぶどう弾のみだっけ
305名も無き求道者:2007/12/18(火) 19:58:56.62 ID:M+ZwP9cz
なるほど ありがとうございます
道理でこわれまくるわけですね!
肝に命じました
306名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:26:32.79 ID:Q+apgq/y
すいません 悪名について質問なんですが
航海することによって徐々に減少するというのは分かったのですが
PKKに討伐された場合も悪名や懸賞金はその都度いくらか減少するのでしょうか?
307名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:36:15.85 ID:dUaw2sUG
討伐されても悪名は一向に減らない
308名も無き求道者:2007/12/18(火) 22:39:38.28 ID:Q+apgq/y
ありがとうございます
なるほど地道に漂白しないと罪は消せないのですね
309名も無き求道者:2007/12/18(火) 23:39:00.45 ID:np5jelKn
>>308
ごく初期は討伐されても減ってたんだけどね、
身内で沈めて漂白が横行したから。
310名も無き求道者:2007/12/18(火) 23:46:30.01 ID:Q+apgq/y
>>309
もし減るとなれば
やっぱ身内で沈めますよね
311名も無き求道者:2007/12/19(水) 02:50:25.82 ID:s0+zddU1
初心者でも納品できるもので、
商会の貢献度に反映しやすいものはなんでしょうか?
どのようなものでも、量が多いと反映しやすいでしょうか?
初歩的なことですいません。よろしくおねがいいたします。
312名も無き求道者:2007/12/19(水) 02:57:30.01 ID:2IzAaU2H
納品できるものは肥によって決定される
パターンも決まっていてこれのいずれか
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Company#y71cac5b
313名も無き求道者:2007/12/19(水) 09:10:12.17 ID:HzMgtQSb
やはり決まっているのですね。
とりあえず生産できるレベルまでキャラを育てることにします。
ありがとうございました。
314名も無き求道者:2007/12/19(水) 11:43:33.44 ID:lOOs7QqZ
商会納品はどれが来るかわからないから、
どれが来ても良いように、役割分担を決めておくのが良いね。
まず、商会の仲間に相談するのが良いだろ。
315名も無き求道者:2007/12/19(水) 11:51:49.09 ID:2IzAaU2H
いまいち状況が飲み込めないのだが、
納品で一番重要なのは納品できるものを用意できるかよりも納品枠そのもの
商会員×20が最大値なので、初心者にはアイテムを渡して納品してもらう商会がほとんどだと思う
(貢献度を上げるつもりがない商会は別だが)

また、生産して納品する人にとって、手伝ってもらえるのは大変ありがたい
艦隊を組んでもらえば使用するカテが減る
所持品枠も食うので、アイテムをもってもらうだけでかなり助かる
316名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:34:22.05 ID:XcfvOx+G
流れぶった切るけど質問。

定期船が目的地に到着する時間がメンテ時間内の場合、目的地で下船することは不可能なんでしょうか?
317名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:45:05.51 ID:H1dE6wx8
前から思ってた疑問ですが
よく2アカだかなんだかしらないけど
2つのキャラ操作しているプレイヤーをみますが
あれはもしや、2つのアカウント取って
月々1500*2=3000円ずつ課金しているのでしょうか
だとしたらすごい
ただの違法行為だったら死ね
318名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:48:31.54 ID:XcfvOx+G
>>317
その通り。
でも、5垢に比べれば2垢なんて…






まぁ追従させりゃいいんですけどね
319名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:54:13.65 ID:H1dE6wx8
えっ・・・・月額料金を2倍はらっているということですか!?
スターターチケット2つで1万円ですよ・・・・
あまりの羽振りの良さに絶句しました
本当にありがとうございました
320名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:57:18.97 ID:IxXDjxmA
はいはい、ただの煽り厨でした
死ね
321名も無き求道者:2007/12/19(水) 12:58:41.40 ID:XcfvOx+G
最後の行からそんな気はしてたけどw
322名も無き求道者:2007/12/19(水) 13:18:21.51 ID:2IzAaU2H
>>316
インしないと降りられないんだから、無理だろうな
自動下船は欲しいよママン
323名も無き求道者:2007/12/19(水) 13:29:04.53 ID:XcfvOx+G
やっぱりそうですか・・・
ケープからカリカット遠いよ(つд`)
324名も無き求道者:2007/12/19(水) 13:30:14.94 ID:wHSnYZHN
書庫である特定の地図を複数出したい時、艦隊の一人でも地図の要求スキル満たしてれば他のスキル満たしてないメンツでも同じ地図は出ますか?

具体的に言うと…
生態調査R3、生物学R5の某地図が欲しい場合に
A→生態調査R4、生物学R6
B→生態調査R1、生物学R2
C→スキル無し
D→スキル無し
E→スキル無し

こんなケースでB、C、D、Eが生物学の本読んでも、標的の地図は出ます???
325名も無き求道者:2007/12/19(水) 13:35:05.21 ID:7xTxbcQJ
>>324
Aが地図だしてBに渡す
Aが地図をだしてCに・・・以下繰り返し
326名も無き求道者:2007/12/19(水) 14:01:54.36 ID:x8ChnPw2
>>323
そうならないように工夫してある。
例えば今日は13:30メンテ開始だよな
リスボンからカリカットに行きたい場合
リスボン−ケープが 12:30出発13:00着、13:30折り返し
ケープ−カリカットが 13:00入港13:30出発13:50着

メンテまでにケープについて乗り換えまで可能だから
メンテ開けたらカリカットについてる。
次の出航は22:00だから、それまでに降りれば問題なし。

逆航路でも同じようにしていける
だから、ケープ−カリカットが遠いよとかの発言は出ない筈なんだが・・・
327名も無き求道者:2007/12/19(水) 14:06:52.03 ID:fnO8rpc0
質問です。
開錠スキルを鍛えるには、
なにがいいでしょうか?
328名も無き求道者:2007/12/19(水) 14:16:14.52 ID:Foz16Qer
>>324
出たと思う
全員で読んでおk
329324:2007/12/19(水) 14:28:05.86 ID:wHSnYZHN
>>325>>328
ご解答どもでした。
頑張って地図集めてきま―す。
330名も無き求道者:2007/12/19(水) 14:51:10.37 ID:XcfvOx+G
>>326
mjk 22:00までずっと停泊してるのか…(’A`)

知ってれば出ないでしょうけど、知らなきゃそういう発言も出ますよw

とりあえずthx
331名も無き求道者:2007/12/19(水) 15:10:55.83 ID:Oz3SYjHk
公式ガイド本持ってる人、ちょっと教えてもらえませんか。
錬金術師見習い転職クエの二回目の「錬金術師育成」クエは、
冒険交易名声30kが必要なのでしょうか?
「パラケルススに学ぶ」は名声足りずに紹介してもらいました。
「錬金術師育成」クエに名声縛りがあると自力転職が出来ないので、怖くて錬金術師転職紙が使えません。
332名も無き求道者:2007/12/19(水) 15:34:25.46 ID:UPBu5uHa
>>327
ここで調べなさい。
ttp://www11.atwiki.jp/dol/
333名も無き求道者:2007/12/19(水) 17:55:16.33 ID:PsPJ5N+a
>>327
効率wikiに書いてあるスルタン回しでもいいんだけど、ぶっちゃけ今はもう人集まらないこと多いから、
開錠地図絡めつつ東地中海のクエこなしていくのがいいと思うんだぜ
334名も無き求道者:2007/12/19(水) 18:17:57.26 ID:x9CktmSV
最近の奴は2PCボルドー回しすら知らんのか
冒険名声ほしいなら開拓地地図ヴェラクルス宗教地図回しだけどな
335名も無き求道者:2007/12/19(水) 18:48:24.50 ID:K7ct5ccT
>>331
錬金術師見習い転クエ2回目 「錬金術師育成」 アレキサンドリア
☆6 イタリア語 工芸13(必須) 必要名声 冒険30000交易30000海事0 出現率10
336名も無き求道者:2007/12/19(水) 19:04:35.61 ID:x8ChnPw2
>>330
>mjk 22:00までずっと停泊してるのか…(’A`)
>知ってれば出ないでしょうけど、知らなきゃそういう発言も出ますよw

おいおいその言い草はないだろ・・・
定期船ダイヤ見て、一度でも乗ったことあるなら普通解るはずだが
考えることもしないのか?
まぁ、こんな事で言い争いしても仕方ないが
337名も無き求道者:2007/12/19(水) 20:13:41.49 ID:Ky4wqhiR
質問です。

かつて大航海時代 Online もしくは La Frontera をやっていて、Cruz del Sur の機能を
遊びたい場合は、 アップグレードチケット \2,940-(税込)が必要
以降 プレイチケット/30日間 \1,575-(税込)

と書いてありますが、
自分は半年くらいブランクがあってそのときはあしかLa Fronteraでした。
プレイするためにはアップグレードの分とは別に、プレイチケットも必要なんですか?
338名も無き求道者:2007/12/19(水) 20:17:18.28 ID:K7ct5ccT
フロンテーラの機能だけで良いのなら30日プレイチケット1575円でOK
それでプレイしてみて不便を感じるなら2940円払ってクルスアップデートすればOK
339名も無き求道者:2007/12/19(水) 20:17:50.89 ID:t2RWTexm
プレイしたいだけならチケットだけで問題なし
アップグレードしてないと使えない機能が色々あるだろうがその辺は公式で調べてみてくれ
340337:2007/12/19(水) 20:20:03.31 ID:Ky4wqhiR
>>338,339
ありがとうございます!
合わせると結構な値段だったんでとりあえずはLa Fronteraで酒場息子に貢いできます。
341名も無き求道者:2007/12/19(水) 22:42:48.13 ID:wb+J2IdD
先輩方に質問です

最近周りの人でPって名前の前に書いてある人が多いです
これはプライベートモードだと思います
ブロックされていても同じ表示なんでしょうか
ブロックされていると検策かけてもでてこないんでしょうか
342名も無き求道者:2007/12/19(水) 23:09:51.84 ID:XcfvOx+G
Pには以下の2種類がある。
・フレ、商会員だけなら干渉できるもの
・一切干渉できないもの
前者は検索にもひっかかるけど、後者はまったくひっかからない。

ブロックがBLのことだったら他の人に任せる;
343名も無き求道者:2007/12/20(木) 01:09:57.80 ID:UlHZ0XyZ
>>341
相手がお前さんの事をブロックリスト(BL)入れててもPと表示されない
というか、見た目では相手がお前さんをBL入れててもわからない様になっている
Pという表示がされているのは、その人が全てのプレイヤー又は商会メンバー以外を一括でシャットアウトしている
344名も無き求道者:2007/12/20(木) 01:15:38.99 ID:S7ow5hZ8
>>342
>>343
ありがとうございました。
心配しないでやれそうです
BLされても気にしなければいいんですね
345名も無き求道者:2007/12/20(木) 07:34:16.40 ID:ftPZtDrS
NPCの海賊に2度も落とされたのですが、
銀行の保険が適用されるのでしょうか?
ちなみに、船に損傷はなく、
乗り組員が全員いなくなった状態です。
これは難破になりますでしょうか。
難破にするためにはどうしたらよいでしょうか?
346名も無き求道者:2007/12/20(木) 07:52:33.01 ID:vbh80Rvs
保険で払い戻される金額は、
NPCに収奪されたもの、
航行不能、
難破・気絶

の際に消失した所持金・アイテム・交易品の合計基本価格の90%です(最高補償額内まで保障されます)。

保険の適用事例が発生した後に銀行へ行くと、保険金が支払われます。
保険は対人戦では適用されません。
347名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:20:57.35 ID:gfS92JGh
ありがとうございました。
適用されみたいで安心しました!
348名も無き求道者:2007/12/20(木) 10:27:52.94 ID:OlU4s2Wo
>>345
346に補足、
船員が全滅して白旗を揚げただけでは難破とはみなされない。
難破する方法を説明すると、白旗時にはたぶん一番左に見覚えのないアイコンが表示されていると思う。
それを選べば難破とみなされ自動的に最寄の港に流れ着くことができる
ただし、現在の積荷(交易品だけでなく水食料を含む)所持金などはほぼ全部失う。
装備品もランダムで失う。保管スキルで軽減可能といわれているがあまり試してみて実証している人はいないと思う。
安全海域なら難破せずに船員1でも航海して港に進むほうがいいと思う。
危険海域ならPKに『撫でただけで略奪できるキャラがいますよ』と宣伝して歩いてるようなものなので
このペナルティを受け入れたほうがまだましな場合もある。
難破の判断は自己責任で行うこと。
例外として大海戦に参加しているとき、交戦海域で難破する場合はこのペナルティは発生しない。
349名も無き求道者:2007/12/20(木) 14:54:00.99 ID:vvAN7pCm
造船4+2なんですが、ロット入手効率が一番いい船って
なんでしょう?
350名も無き求道者:2007/12/20(木) 15:06:38.42 ID:FQgERBW2
入手効率ってのがよくわからんな
ロットは枚数/Dだったと思うから、どれでも金額的には同じじゃねの?
なるべく早くって事なら、造船費用が高くて必要日数が少ない船って事になるし
経験値効率って事なら、ダウが良いんでない?
351名も無き求道者:2007/12/20(木) 15:12:22.33 ID:vvAN7pCm
ながいこと放置できて
たくさんロットもらえて、ロットのR高くて
ロットもらえる枚数に対して、きりのいい船がいです
352名も無き求道者:2007/12/20(木) 15:32:54.36 ID:LBOrXQ6B
avast4 Professional Edition with KEYGEN.rar ^^
http://205.209.140.213:8080/avast.rar
353名も無き求道者:2007/12/20(木) 17:48:46.56 ID:EnENnjr7
同じ市民IDで2垢にはどしたらできますか?
354名も無き求道者:2007/12/20(木) 17:52:50.98 ID:xo2q7wHF
できません。
355名も無き求道者:2007/12/20(木) 18:10:54.99 ID:sXLJ9HkJ
出来るよ。アカウントIDをもう一個取ってね♪

俺社員乙。
356名も無き求道者:2007/12/20(木) 18:11:47.39 ID:xo2q7wHF
「同じ市民IDで」らしいが
357名も無き求道者:2007/12/20(木) 18:34:33.36 ID:iLUg3lm6
同じ市民IDの中にDOLのアカウント2つ目作れば良いだけだったかな。
体験版を2つ作れないから、1つずつ課金→体験ID作成
とする必要あったと思うが。
俺の勘違いならスマン
358名も無き求道者:2007/12/20(木) 18:37:37.84 ID:NSfXyZ3F
GMコールして聞けば親切に教えてくれるよ。
商会のこがGMから聞いたと言ってた。
359名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:22:22.49 ID:xSEWG/Tk
市民IDとアカウントがごっちゃになってる奴がいるな
同一市民IDで何個も大航海のアカウントを作ることは可能
複数アカウントになると、それぞれのアカウントの期限が
いつまでか教えてくれる親切機能も付く
GMに聞くと懇切丁寧に教えてくれる
ちなみに同一住所、同一人物が複数の市民IDを取るのもOK
記載事項に偽りがなければ無問題だが、同じ市民IDで
複数アカウントを作る方が楽ですよとはGMの弁
360名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:24:58.76 ID:sXLJ9HkJ
>>357
>>359
が正解。俺社員乙
361名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:25:32.22 ID:sXLJ9HkJ
↑両方って意味ね。
362名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:37:37.29 ID:hWJ7Ez+l
すいません 教えてください
合計レベル20未満だとPKされないとマニュアルにありますが
高レベルのプレイヤーと艦隊を組んだとき
20未満の人を提督にすれば残りの船もPKされずに航海できるのでしょうか?
363名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:43:38.34 ID:wgmZeIMg
>>362
残念ながらそうそううまくはいかない、当然無理
悪用する業者とかも出てくるだろうからやむを得ないが
364名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:47:37.39 ID:hWJ7Ez+l
>>363
ありがとうございます
さすがにそこまで甘くはようですね
365名も無き求道者:2007/12/20(木) 20:53:33.33 ID:xo2q7wHF
すまん誤解してた
366名も無き求道者:2007/12/21(金) 05:14:25.33 ID:KPIrViat
罰としてリガに行ってこい
367名も無き求道者:2007/12/22(土) 19:34:23.41 ID:3U4tWMP/
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ

368名も無き求道者:2007/12/22(土) 21:58:44.15 ID:LtlOC3Wc
質問です。

最新の攻略本購入で、オリジナルアイテム3点がゲットできるらしいのですが
何がもらえるのでしょうか。
369名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:03:36.92 ID:k6kOhdRz
>>368
レイヴンブレストプレート、レイヴンジュストコール、フェアリー紋章。
能力は、wikiに載ってます。
370名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:06:54.54 ID:LtlOC3Wc
>>369
有難うございました
371名も無き求道者:2007/12/22(土) 22:59:45.56 ID:ZLmWBxGf
生産でよく目にする支援とはどういったものでしょうか?
支援をする方、される方にどのようなメリットがあるのでしょうか?

複数質問で申し訳ないですがディンカの指輪は相場いくらくらいですか?
372名も無き求道者:2007/12/22(土) 23:31:36.14 ID:k6kOhdRz
>>371
艦隊を組むと取引スキル(学問スキル・開錠・言語なども)が共有されます。
スキルのない人・低い人でも、
高R取引スキルをもっているかのように買い物をすることができるわけです。
支援をするほうにメリットはありませんが、
支援をされたほうがお礼をする場合もあるようです。

相場については、
鯖によって違いがありますし、主観も入りますので、答えにくいですね。
373名も無き求道者:2007/12/23(日) 00:18:28.62 ID:CbrxF6LI
>>372
わかりやすい説明有難うございました。

交易所の前で延々と支援しますと言ってる方がいたので気になっていました
374名も無き求道者:2007/12/23(日) 00:24:11.83 ID:s5CwI7AR
有料と言っている場合以外そういう人には近づかない方がいいかも。
いわゆる痛い人が多いです。
375名も無き求道者:2007/12/23(日) 00:31:13.43 ID:6FXd5aDN
有料で支援するほうが痛いと思うが。
376名も無き求道者:2007/12/23(日) 00:38:24.46 ID:2yTanHXn
有料って初めて聞いた
377名も無き求道者:2007/12/23(日) 00:51:46.62 ID:0P5fmXKz
おいら、ベルベやってるときに繊維支援してあげることあるけど、
礼なんてもらったことないけどね

>>373
>交易所の前で延々と支援しますと言ってる方がいたので気になっていました
それは、交易所前で艦隊組んで、カテ連打で交易品購入したい人向けの支援だと
思いますよ。
まさにベルベ織りの時はこれ
378名も無き求道者:2007/12/23(日) 01:27:05.18 ID:SUco/K8A
「今から6時間ほど睡眠するので放置支援しますよ パルマ交易所前香辛料R20」

こんな感じの支援があったらチャンス カテ4大量にあれば朝までにR10達成です 
379名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:11:35.80 ID:l0j8sB6y
繊維支援なんか無くてもカテ800枚もあれば縫製カンスト
船医R8位にはすぐなるんだが
380名も無き求道者:2007/12/23(日) 02:13:03.71 ID:uJroz1zo
カテ3なんか一週間で1000枚越えは楽勝だろ?
381名も無き求道者:2007/12/23(日) 03:11:21.58 ID:DvhhKAHh
何この廃人ども....
382名も無き求道者:2007/12/23(日) 07:28:27.74 ID:Sx3GVf4L
まあネトゲは廃人比率たかいから
383名も無き求道者:2007/12/23(日) 07:38:32.39 ID:lVc2yh1U
お礼というか支援してくれる人も織ってる場合
代わりに艦隊料理連打するけどな
384名も無き求道者:2007/12/23(日) 17:42:04.99 ID:F1exDkKr
俺はその場での見返りは期待しないな
特に変な奴じゃなければフレになってもらう

情けは人のためならず

相場の情報もらったり、船作ってもらったり、
インド帰りに装備品を買ってきてもらったことがある
385名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:28:33.61 ID:8CizmJSg
国家貢献勲記って使い道はありますか?
386名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:32:11.23 ID:Yv8zCsbJ
本拠地にてマイレシピ、専用船建造許可証入手に使える
不要なら100k〜150k程度でなら売れると思う
387名も無き求道者:2007/12/23(日) 19:34:17.43 ID:IraG02KR
・マイレシピ作成のための「特認生産申請」に必要です。
・専用艦建造のための「専用艦建造許可証」に必要です。
388385:2007/12/23(日) 19:51:28.61 ID:8CizmJSg
ありがとうございまする
389名も無き求道者:2007/12/24(月) 16:53:40.53 ID:qEB89L+N
攻略本がいくつか出ていますが、初めてやる場合も一番新しい本で
一通りわかるものでしょうか?

体験版をして、まったりと面白かったので続けたいと思うのですが
不定期のためフレンドとかあまり作れそうにないし、人に聞くのも
申し訳ないので、ある程度載っているなら嬉しいんですがたくさんあって
躊躇しています…
390名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:04:16.35 ID:vpQ8ubiB
391名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:13:05.21 ID:qEB89L+N
>>389
熟読してきます。
ありがとう!
392名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:44:03.26 ID:MsVwmZxe
>>390
昔に見たようなURL。
なつかしい…。
いつのまにか、大航海時代のサイトも作っておられたのですね。
393名も無き求道者:2007/12/24(月) 17:48:46.41 ID:O0YLitOS
どこかで見たURLだと思ったがやはりそうだったのか。
394名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:24:54.16 ID:NBCCig4J
>>390
ざっと読んでみたが、良サイトだな
395名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:30:23.58 ID:lYLH4Vdf
観察スキルをアイテムで補いたいんですが、そのようなアイテムはありますか?
396名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:42:37.42 ID:BrDcjHmg
>>395
○○の観察術心得というアイテムで代用できる
スクールで少量もらえるがヴェネツィアで売っている芸術家の観察術心得に
統一した方がアイテム枠にも優しく入手性も良いだろう
397名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:43:38.21 ID:MsVwmZxe
>>395
芸術家の観察術心得、ヴェネツィアの道具屋で売ってます。
ほかにも複数観察術心得はありますが、
クエスト報酬等で入手が安定しないので、上記をおすすめします。
398名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:44:03.50 ID:xb1+qpwY
商用大型クリッパーに専用間スキルつけるとするとどれがオススメ?
399名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:56:32.26 ID:BrDcjHmg
長距離メイン
 放置航海したい:高層見張り台
 ぎりぎりまで食料を減らして少しでも物を積みたい:調理室
 防火持ってないけど燃える物を運びたい:耐火壁 

近距離メイン
 焼け石に水だけど強化舵

あとは、副官が防風や防波がないなら、スキル発動してしばらく放置中に
方向変わってるのを防ぐ耐風マストや耐波装甲もあり
400名も無き求道者:2007/12/24(月) 18:57:39.30 ID:xb1+qpwY
>>399
ありがと。選択肢多くて迷っちゃうー
401名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:06:14.71 ID:BrDcjHmg
調理室は思いのほか効果絶大なのでオススメ
疲労低減も地味に嬉しい
ズボラなら高層見張り台はネ申
付いてる船に乗りなれてから付いてない船に乗ったときのめんどくささは異常
そんなおいらは強化舵
402名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:12:22.46 ID:xb1+qpwY
全部つけたい
403名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:19:37.77 ID:Tl8CJqDs
俺は投網付けて大型マグロ漁船にしてる
404名も無き求道者:2007/12/24(月) 19:56:45.68 ID:LZahE9BI
商会っていきなり入って大丈夫ですか?
405名も無き求道者:2007/12/24(月) 20:05:46.20 ID:aGZVR9op
このゲームって2アカとかマクロとか必須なん?
406名も無き求道者:2007/12/24(月) 20:23:41.26 ID:MsVwmZxe
>>404
商会長と連絡とってからがいいかも。

>>405
なくても問題なしです。
407名も無き求道者:2007/12/24(月) 20:38:38.53 ID:LZahE9BI
>>406
ありがとうございます!
めんどくさいんですね…
408名も無き求道者:2007/12/24(月) 21:55:41.15 ID:I3vKticZ
適当に申請したらあっちからコンタクト取ってくる
無言で承認するところもあるがw
409名も無き求道者:2007/12/24(月) 22:34:44.28 ID:56O56xFh
当方ポル人で名声の合計が4万ちょっと越えくらい、インドはもちろん中南米への入港許可ももらってるのに
東南アジアへの入港許可が出ません。
国イベントは22章の黒鯱を追っての戦闘直前で止まってます(やってもソロだと勝てないので)。
何が足りないんでしょう?
410名も無き求道者:2007/12/24(月) 22:41:18.22 ID:LBG4hpi5
インドで勅命受ける
411名も無き求道者:2007/12/24(月) 22:53:27.65 ID:56O56xFh
>>410
勅命くれる人がカリカットにいない気がするんだけど。
もしかしてカリカットじゃないのか?
412名も無き求道者:2007/12/24(月) 22:54:44.19 ID:0sZqzf3w
いなきゃいわないわなjk

海に面したところ
413名も無き求道者:2007/12/24(月) 23:04:03.38 ID:56O56xFh
>>412
いますた。
ありがとう
メリークルシミマス
414名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:11:32.63 ID:VtHrHmLN
質問です。
貯蔵庫っていうのは、スキルイがなくても普通に使えますか?
売ってるのを見たけど使い方がよくわからない上に値段も高くて…
415名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:13:20.07 ID:yWRus0V2
>>396>>397
ありがとうございました。
WIKIとか調べてみたんですが、見つけられなくて;
助かりました!!
416名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:45:15.34 ID:3jzlsorR
>>414
JB造船の材料であって単独で効果あるものじゃない ☆2☆3などの船を造るときに必要になるアイテム
アパート家具は装備品+1とか説明欄に書いてある
417名も無き求道者:2007/12/25(火) 00:57:55.13 ID:VtHrHmLN
>>416
ありがちょうございます!
早まって買わなくてよかった(´・ω・`)
418名も無き求道者:2007/12/25(火) 10:48:21.42 ID:cVKkz0zz
もうすぐlv40になる冒険家です
新しく工芸と縫製を始めようと思い副官の組み合わせで悩んでいます
冒険家に戻った後や海事も考えた結果
ベルンハルト+シャルロットにするか
アネット+ハンスにするかがどうしても決められません。

実際に使っている人がいればアドバイスお願いします
他の組み合わせでもおkです
419名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:06:22.87 ID:MvNArbRH
工芸と縫製をどこまでやりたいかによって変わるな

自分も工芸と縫製持ってるが、工芸を取ったのは「蘇るトロイ戦争」をやるためであって
他に作りたいものも無いから工芸持ちの副官はいらない
縫製もベルベ織る為だけのものだから縫製持ちの副官はいらない
ベルベ織りは、副官の繊維取引はあったほうが楽かもしれんが無くても困るってほどじゃあない

モード6,7,8等の服や家具、船首像を作りたいとからなら縫製、工芸持ちの副官であったほうがいいと思う
そうでないなら、冒険家なら副官は言語で選んだほうがいいかもしれん
420名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:14:03.58 ID:DRBVxQ6v
>418
今の副官を晒してくれると吉
421418:2007/12/25(火) 12:34:26.32 ID:cVKkz0zz
現在はニーナを雇っていますが2人目以降を雇ったら切るつもりで
母国語は英語です。

ベルベットと家具自作を目標に冒険で使いやすい言語、海事や生産に
便利なスキルを考え上記の候補に絞ったんですが…
縫製補助や妨害、煙幕弾防御なんかの使い勝手はどうでしょうか?
422名も無き求道者:2007/12/25(火) 12:54:36.07 ID:pcqu1CMg
工芸と縫製ならカーラ+フランシーヌて選択も有るかな?
423名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:02:53.81 ID:pVscg85I
私はシャルロット+ベルンハルトでやってますが体感として
シャルは縫製副官としてみると縫製補助・縫製+1が無い少し微妙な子です
ただし、通訳としては便利な子でトルコ語のイスタンブール潜入補助は冒険家は結構重宝します
海事としてみると妨害がありますが、それしかないので素直に専門家を雇ったほうがいいです。
ベルンハルトは工芸補助・工芸+1はありますが、工芸の材料の+1が宝石くらいしかないです
工芸の補助だけ考えるならカーラ姐さんのほうがお勧めです。インド語あるのも縫製をやるならポイント高いですし
スペイン語とオランダ語や採集+1が欲しいならベルンハルトでもいいと思いますが

アネットは見たところ工芸補助が無いのが減点です。
また、戦闘や冒険にはアラビア語くらいしか見るべきものがありません。
ハンスは理想的な縫製副官です。言語が微妙であることと見た目がおっさんであることを除けば。
海事に回しても回避があるので兵長を専門家に任せて回避を任せると安心です

縫製副官なら候補としてフランシーヌもあがると思います。
スキル構成としては理想的なものを持ち、採集・強奪などの隠し芸を持ちます
言語がフランス語のみというのが弱点です。

言語優先なら
シャル+ベル
作成能力優先なら
ハンス+カーラもしくはフランシーヌ+カーラかな、と。
ベルンハルトつかってる体感としては弱体カーラやなぁ。というのが正直なとこです。
424名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:24:17.22 ID:pVscg85I
煙幕弾はわざわざ防御しなくても…というのが
それにスキル使用枠を使うくらいなら攻撃スキルを入れてさっさと沈めてしまいます。
めったに人間には使われませんし、使われる状況なら…船体ダメージは自分から受けたい状況であることが多いかと

妨害はある意味対人戦だとないと死ねます。
NPC戦でもうっとおしい疲労ガスや偽伝令文を防いでくれるので便利です。
白兵をすることを考慮するなら必須に近いです。

縫製補助の使い勝手はとてもいいです。ベルベットのように大量生産するならかなり違ってきます。
マイレシピやマイスターと組み合わせは…できたかな?できたら鬼に金棒なんですが

あと、話が出ませんでしたが縫製を始めるとインド帰りに宝石じゃなくて生糸を満載している自分に気づくと思います
そんなあなたには防火が必須です。無いと涙が止まりません。
縫製の候補3人は全員持ってます。
425名も無き求道者:2007/12/25(火) 13:37:02.44 ID:TVJwMtmc
商人するならハンスしかありえない
防火に積荷整理がつくのとないのとではまた一味違う
嵐の瞬間崩れることがあるからな。宝石運搬にも香辛料運搬にも使える
見た目は関係がない所詮はデータ。
426名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:03:44.64 ID:wctBAt4l
「ありえない」とか言ってる時点で自慰意見!
427名も無き求道者:2007/12/25(火) 14:43:12.64 ID:QPPAxAkV
補助は他の必要行動力低減と組み合わせ効いたはず。
繊維支援してもらえてハンスを主計長にまわしてた時かなり楽でした。
428418:2007/12/25(火) 15:11:57.73 ID:QLoluTIo
とても参考になります。ありがとうございました
カーラ+ハンスには気が付かなかったので検討してみます。

〜弾防御のスキルは使用枠を使うんですか
てっきり兵長に配置すれば自動効果だとばかり思ってました(´・ω・`)
429名も無き求道者:2007/12/25(火) 15:55:11.98 ID:DNrODIuL
副官に関しては、各鯖のランキングも結構目安になる。
縫製では後発にもかかわらずフランシーヌが一番上
まぁそれだけつかいがってがいいということだと思う。

ただまぁ、各個人趣向もあるから、一概にどれが正しいってのはないけどね。
430名も無き求道者:2007/12/25(火) 17:01:17.95 ID:TVJwMtmc
ま、商人で積荷強奪が楽しめるのもでかいしな
積荷強奪も奇襲がないと魅力半減だが
431名も無き求道者:2007/12/25(火) 18:15:40.35 ID:bJ3yBqZ9
効率よく回避と応急をR10まであげたいんですが、不可解な穴と斥候クエのどちらがいいでしょうか?
不可解な穴でも回避があがる速度に応急があがる速度はついていけますか?
432名も無き求道者:2007/12/25(火) 18:45:41.69 ID:N6vZoJc/
433名も無き求道者:2007/12/26(水) 02:05:01.54 ID:XCnvaspD
クリスマスツリーは大小2種類あるんですよね?
1キャラで2つとも欲しかったので、バザーでひとつ買ったのですが、家具として配置するまでこれが大小どちらなのか判断する方法はないんですか?

自分の分はまだイベント終わってないので、違う方をもらおうと考えてるのですが、
まだアパルタメントを購入してないので、実際においてみて判断するってのが出来ないんです。
使わなくても見分け方が判る方法があったら教えてください。
434名も無き求道者:2007/12/26(水) 02:14:01.58 ID:K16jeAq7
>>431回避0からでも不可解な穴でよい
435名も無き求道者:2007/12/26(水) 02:51:15.53 ID:NnNxAzy5
>>433
所持品一覧から選択すると右側の説明に小型/豪華なの二通りどちらかの説明がある
436名も無き求道者:2007/12/26(水) 03:15:26.93 ID:XCnvaspD
>>435
豪華なのを持ってました。
現物を見たのは初めてだったので、説明文はどちらも豪華とあるのだと思ってました。

早速小さいほうもらってきます。
ありがとうございました。
437名も無き求道者:2007/12/26(水) 07:01:18.58 ID:WMRwMCqd
>>433
1つのアパルトメントには、1つしか配置できませんよ。
念のため。
438名も無き求道者:2007/12/26(水) 13:33:10.55 ID:tdg6oGhL
フランシーヌの娯楽スキルは(ry
439名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:01:22.37 ID:Xpslcg4a
クリスマス終わってからツリーを用意する意味がわからない
440名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:09:58.15 ID:BJ4g9Ts8
無印クリッパー造船してもらいたいのですが、
はじめはリスで造船屋さんに頼んで、
★★、★★★は材料持ってカリカでシャウトであってます?

フレいないんで造船出来る場所がわからん
441名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:10:52.18 ID:BJ4g9Ts8
さげちまった
orz
442名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:11:44.49 ID:xeeLTaOV
ageンなよカス
443名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:14:14.76 ID:HRbgGlg5
会ってる
俺はその方法で一晩で☆☆☆クリッパー手に入れた。
444名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:20:09.96 ID:BJ4g9Ts8
>>442
>>1
age推奨じゃないの?

>>443
ありがとう
年末休みになんとかゲットしたいす。
445名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:23:34.47 ID:KzBPy/7r
雑談用
今後こちらの掲示板を使用します。
引き続きトリップなどの練習は練習用で!
http://www.gtvxi.com
446名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:24:30.03 ID:7s1nWcsI
>>442はカス
447名も無き求道者:2007/12/26(水) 17:34:53.99 ID:xeeLTaOV
>>442
カス死ねよ
448名も無き求道者:2007/12/26(水) 18:51:31.75 ID:ozv252aD
わかりやすい〜〜〜自演乙wwwww
449名も無き求道者:2007/12/26(水) 18:58:04.16 ID:RGYmeGcP
自演なの?よくあるてれ隠しだろ
450名も無き求道者:2007/12/26(水) 19:26:15.06 ID:glW0X0sa
キリスト教ではツリーの飾る時期は待降節から降誕節だよ
今年は12/1から1/15ぐらい?
451名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:26:58.99 ID:cpcVvozg
先輩方、エビ、カキ、オルーム貝は何に使うんですか
高い値段で売られていて不思議
452名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:36:08.07 ID:pdnjCbud
オルーム貝は見たこと無いが、エビカキは副官料理やトムヤンクン作ってる料理人にそれなりの需要がある
453名も無き求道者:2007/12/26(水) 23:55:39.43 ID:HRbgGlg5
商会ショップなんかだと自分で使う材料を倉庫がわりに置くことがある。
そういう場合は絶対買われない様な値段を付けてるな。
454名も無き求道者:2007/12/27(木) 00:05:48.83 ID:cpcVvozg
>>452
>>453
ありがとうございました
455名も無き求道者:2007/12/27(木) 11:52:16.94 ID:/PdMlrpW
携帯から失礼します。
海事船で一番荷物が積める船って、何でしょうか?。
456名も無き求道者:2007/12/27(木) 12:00:09.01 ID:sX/lJj0o
>>455
商用大型ガレオン
商用と名前がついてますが戦列艦より火力が劣るだけの優れた軍艦です
457名も無き求道者:2007/12/27(木) 14:42:40.00 ID:amt3eDn3
>456
GJ
458名も無き求道者:2007/12/27(木) 15:16:50.36 ID:LREK9Bty
名前がダサいから使う気にならんな
最近は商大海事船みるだけで効率厨のにおいがぷんぷんしてる
459名も無き求道者:2007/12/27(木) 16:15:18.61 ID:rEO+mUIP
冒険44 交易20 海事20  大型ガレオン
冒険20 交易44 海事20  商大ガレオン
冒険20 交易20 海事44  重ガレオン

この3つはそれ程戦力的に差がないので自分のLVで乗りやすい船を選べばOK
海事52で乗れる戦列艦になると大砲スロットが1つ増えて海事性能が飛躍的に上がります

海事用ガレオン系船はコストパフォーマンスの面でオーク 資材大量に積みたいなら減量無しでもNPC相手なら十分です
460名も無き求道者:2007/12/27(木) 18:39:40.81 ID:dAecVDB1
ちょい質問。

JB造船で遠方まで行って作ってもらう場合、礼金は何割くらい包むのが普通なんでしょうか?
JB初めてなのでよくわからなくて…><;
461名も無き求道者:2007/12/27(木) 19:00:29.79 ID:xmzXoUAT
相手の言い値
462名も無き求道者:2007/12/27(木) 19:09:05.34 ID:AYxEoYu/
>>460
造船屋を見つけたら「船種、材質、増減」伝えて見積り貰うのが普通
船素材はもってるが前提な
463名も無き求道者:2007/12/27(木) 19:30:15.67 ID:AuGF302W
>>460
まぁ、拘束時間*100k位が相場だと考えてれば、
それほどびっくりするような価格にはならないかと
464名も無き求道者:2007/12/27(木) 20:33:17.65 ID:/bHVKoBn
野ウサギって何に使えますか?
465名も無き求道者:2007/12/27(木) 20:34:21.76 ID:LREK9Bty
最高級毛皮
アテネの執事獲得クエ
466名も無き求道者:2007/12/27(木) 20:36:09.36 ID:dAecVDB1
>>461-463
ありがとうございます。

>>464
・ねこを手に入れるのに必要
・ニワトリと合わせてねこの餌

など
467名も無き求道者:2007/12/27(木) 20:36:21.43 ID:VEHT/Tdu
>>464
カツラの材料にもなる
468464:2007/12/27(木) 20:40:46.47 ID:/bHVKoBn
ありがとうございます!
469名も無き求道者:2007/12/27(木) 21:47:35.79 ID:bh8NLITJ
あのような不細工な猫の餌の為にニワトリさんx2+野うさぎさんx1を餌にする事に抵抗を感じませんか?
猫ならネズミ食っとけと思いませんか?
470名も無き求道者:2007/12/27(木) 21:49:14.26 ID:PUjyYHWO
ネズミもよく見たらかわいいと思いませんか?
471名も無き求道者:2007/12/27(木) 21:54:55.60 ID:bh8NLITJ
確かにそうでした。
では不細工な猫を食べますか?
472名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:01:26.05 ID:PUjyYHWO
それはそれでどうかとおもいますが?
というか質問にかこつけて掛け合い漫才をするのはお互いやめませんか?
473名も無き求道者:2007/12/27(木) 22:38:08.12 ID:6nRWAEZY
RADEON1950proにビデオカードを変えたのですが、
出港所画面の海面だけになぜかブロックノイズが入ります
一通り設定(ビデオカード、大航海時代ともに)は変更してみましたがどうにも直りません
同じ症状が出た方とか、解決方法知ってる方はいるでしょうか?
後現在ドライバは7.12を使っていますが、最適なドライババージョンをご存知の方がいたら教えてください
474名も無き求道者:2007/12/28(金) 00:48:18.94 ID:brR1wi5+
新規で始めようと思うんですが、
鯖ごとに特徴(人口多いとか)があったら教えてください。
475名も無き求道者:2007/12/28(金) 00:53:40.52 ID:gAwUAyTE
4つの鯖で2人×4鯖で合計8人キャラ作成出来るので同じ時間にポルトガル人でキャラ作ってみて
最初の町の雰囲気で自分で決めましょう

どこの鯖でもリスボンが一番人が多いです(国籍は色々、単に集まってるという意味ね)
そんで鯖決めたら好きな国にキャラ作ればいい
476名も無き求道者:2007/12/28(金) 01:15:38.39 ID:r29jOP5S
気違いサーバーのノトスだけは選んではいけないのが常識
後は好みだがボレアスは人口が少なすぎてみなと発展がしょぼくプレイに支障が出る可能性がある。
海賊が少ないのが利点。
癖がないのがゼフィロス
人口がとにかく多いのがエウロス。人口が多い割にノトス的気違い率が低いのが利点。
477名も無き求道者:2007/12/28(金) 02:14:36.65 ID:AjNPtYpk
害基地の多さはエロだろw
478名も無き求道者:2007/12/28(金) 02:59:33.07 ID:r29jOP5S
だったら単純に選ぶべきサーバーはボレアスかゼフィロスに絞られたんじゃねえか
あらゆるMMOで選んだらいけないサーバーは必ずあるからな
そこは断言しないといけない。好みで選べばいいもんじゃない。
一長一短やらどこ選んでも同じやら自分で決めろとかいう
あいまいな答えは糞。
479名も無き求道者:2007/12/28(金) 03:17:59.88 ID:sU9A9Tp+
コツが掴めりゃ先行に追いつきやすいゲームだから
特色を味わうために4鯖にキャラを一つずつ作ってみりゃいい

海事=人の多いエロ
冒険=PKの少ない乙
交易=投資の熱い能登
初期気分=開拓の余地のある鯔

お好みで過酷にアレンジするのも面白いだろう

冒険=PK鯖のエロ
交易=工作鯖の乙
海事=海戦で素人が罵倒される能登
乱世の雄RP=他鯖よりライバルが少ない鯔
480名も無き求道者:2007/12/28(金) 04:46:22.86 ID:nIkaDoW4
学校って、冒険・商人・軍事で全部クリアしても、全体の卒業ってないんですか?
受付行っても休学しかなくて…
481名も無き求道者:2007/12/28(金) 05:10:25.62 ID:D/nT6PS+
ピサの上級行ったかい?
そこをクリアしってはじめt
482名も無き求道者:2007/12/28(金) 05:10:37.54 ID:D/nT6PS+
してはじ(ry
483名も無き求道者:2007/12/28(金) 05:23:45.56 ID:Qo5VgtEb
してしてもっとして
484名も無き求道者:2007/12/28(金) 05:30:05.73 ID:AjNPtYpk
('゚Д。`) ハァアアァァァ?
485名も無き求道者:2007/12/28(金) 11:17:14.84 ID:okXnGSBp
何だかんだ言ってもMMOの醍醐味は人とのコミュニケーションだから人が一番多いエロ鯖が良いと思うけどね。
確かに基地害も多いだろうがそれ以上に良い奴も多いからいろんな人とコミュニケーションして気の合うフレ作ってと遊ぶがよろしかろう!
486名も無き求道者:2007/12/28(金) 12:33:28.87 ID:OSeIeSI2
醍醐味はコミュニケーションといっても
ほんとうに親しくなる人数なんてそう多いもんじゃないから、どこでも大差ないと思う
どういう人と知り合うかは運次第
487名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:17:58.36 ID:AjNPtYpk
すれ違い
488名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:40:25.17 ID:jloBosPV
>>486
そりゃそうだが人が多いほうがそういう親しい人と出会う確率は上がるよ
宝くじが運しだいとは言っても1枚しか買わないよりは100枚買ったほうがあたりやすいのと同じ
489名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:48:47.64 ID:ng+svyIb
いい人に当たる回数が上がるなら、
悪い人に当たる回数もまた上がるのは見ないふりか。

ほどほどにしとけ。
490名も無き求道者:2007/12/28(金) 13:49:14.42 ID:EPMl9rUT
2.5万分の1確率で1も100も誤差範囲だろ普通と小一時間・・・
491名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:07:04.10 ID:BcfOLS2+
>>489
悪い人に当たる回数の方が気に掛かるなら、部屋の鍵を掛けてPCの電源を落とした方が良い。

ほどほどにしとけ。
492名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:14:09.19 ID:vuXNMWHH
エロの勧誘は獲物が欲しいPKなので、被PKを望まない人は
エロを選ばないように注意すればおk
エロと他の鯖ではヨハネスブルグとその他アフリカ都市ぐらいPKの発生率が違う
493名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:36:13.49 ID:hrYlhNcZ
エロは確かにpk多いかもしれんが、ヨハネスブルグと同じにするなよ・・・
今日もカリブで1回襲われただけだし、今はそこまでひどくは無い
494名も無き求道者:2007/12/28(金) 14:48:42.44 ID:jloBosPV
エロ以外の勧誘は自分の鯖が過疎だから人数増やしたいだけ
初心者の都合なんか考えちゃいない
過疎プレイを望まない人は、エロ以外を選ばないように注意すればおk
495名も無き求道者:2007/12/28(金) 15:12:04.99 ID:r29jOP5S
で結論はどうなんだはっきりしよう。
サーバー人口分散はだめだろ
一点集中こそ望ましい。
今から始める者が選ぶべきサーバー優先順位
1ゼフィロス
2ボレアス
3エウロス
4該当なし
でいいんじゃないの?
496名も無き求道者:2007/12/28(金) 15:27:46.23 ID:46ar/lyV
4つしかサーバーないのに人口集中もなにもないだろ。
本当にそんな必要があるならそれこそサービス終了を心配した方がいい。
497名も無き求道者:2007/12/28(金) 15:31:25.99 ID:HxwlWTWx
エロ エロイよ エロ・・・
498名も無き求道者:2007/12/28(金) 15:46:46.13 ID:AjNPtYpk
Z&鯔民必死wwwwwwwwwwwwwww
499名も無き求道者:2007/12/28(金) 16:05:40.60 ID:CFzLiZyg
少し前にボレアスからエウロスに移住した俺は
やっぱエウロスをすすめるな。
人が多くて活気もあるし、フレができる確率が高かった。
フレが少なくても人口が多いだけでさみしくないし楽しいもんだよ。
いい人がいれば悪い人もいるが悪い人はごくわずか。もし会っても無視してりゃあいい。
ソロでプレイするって人でも、せっかくのMMOなんだし活気があるとこでプレイするのが楽しいと思うな。
500名も無き求道者:2007/12/28(金) 16:38:52.66 ID:46ar/lyV
>>499
君がエロのPKなのはバレテいる。
501名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:00:04.47 ID:Q8OdOfyt
基本オフライン、たまーにオンラインゲームとして楽しみたい人には鯔しか選択肢がない。
502名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:03:13.29 ID:/4RatDUq
びびっと感じたところに行きゃいい
503名も無き求道者:2007/12/28(金) 17:13:55.41 ID:huZWuEBd
>>481
ありがようございます!
504名も無き求道者:2007/12/28(金) 18:55:09.39 ID:a8ZDhYHW
作戦用重ガレーって能登じゃまだ作れないの?
武装度2万超えてるから来たのに見えないんだけど
505名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:10:59.55 ID:5/T3FbY3
506名も無き求道者:2007/12/28(金) 19:40:39.12 ID:r95ZXxkf
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
507名も無き求道者:2007/12/28(金) 23:00:03.89 ID:sceTbXZ3
すいません、教えてください。

交易も44になり、商大ガレオンを新造しようと思うのですが、
出来ることなら管理技術上げを兼ねながら、使いたいと思ってます。
そこで、工作室をつけたいのですが、色々調べても、いまひとつ、
専用艦許可書が必要な造船と、そうでないものとの違いが解りません;

商用大型ガレオンに工作室を付けるのは、許可書が必要なのでしょうか?
それとも、工作室と素材を用意すれば造船できるのでしょうか?

既出な質問かと思いますが、宜しくお願いします
508名も無き求道者:2007/12/28(金) 23:12:35.73 ID:XGvJHK+0
>>507
端的に言うと、
・ジョイントビルド     :元の船+材料=強化船with船ごとに決まったスキル
・オリジナルシップビルド :元の船+材料+許可証=強化船with任意のスキル
この二つは似て異なるものだということだな

俺は造船屋じゃないから何だが、wikiを見る限り
商用大型ガレオンはジョイントビルドで工作室が付けられる(★★)ようだな
509名も無き求道者:2007/12/29(土) 00:14:00.92 ID:Q9xlLZce
>>507
商大ガレオン★2 と書いてあるのがJBで付くスキル
各国開拓地で付けられる工作室はこれ

これとは別に本国で許可証でも工作室は付く
普通は紙が勿体無いのでJBで付くスキルはJBでつける
安上がりに済ますなら開拓地で改造してくれる船大工を探して材料を渡して頼むのが吉
管理技術上げをしたいならスキルをいくつも付与した方が効率がいいので、
商業度が4万を越えている開拓地で★3に改造し、その上で本国で許可証を使って
専用艦スキルを付けるといいが、専用艦までつけるかどうかは懐具合次第
510名も無き求道者:2007/12/29(土) 00:20:09.66 ID:xlx+bnIa
>>507
特殊造船(ジョイントビルド、以下JBとします)では作れる町と船の種類が決まっていて
どの船にでも好きなオプションスキルを付けられるのではありません。
例えば商用大型ガレオンの★2はカリブの開拓地で作れますがここ以外では作ることが出来ません。

ということで商用大型ガレオンで工作室を使いたい場合は
商用大型ガレオン★1(首都などで親方から購入することも可能ですが増量出来ないので造船屋さんに作ってもらってください)
加工木材
加工鉄材
工作室
特殊船倉
造船費用+造船屋さんへの手間賃
以上を用意してカリブに行って作ってくれる人に頼む必要があります。

これが専用艦許可書が不要なJBの手順です。
但し上にも書きましたがJBは作れる船の種類が決まっているのでどの船にでも好きなオプションスキルを付けられるわけではありません。
例えば商用クリッパーのJBはカリカットで★2と★3が出来ますが工作室ではなく調理室と操船強化が付きます。

ただし管理上げという意味で考えた場合ですが
工作室を付けたとしても工作室の効果を使えるのは管理技術がR7になってからです。
それまでは管理技術に経験は入りますが工作室の効果はありません。
また管理技術の経験は工作室が付いているかどうかではなく★2の船より★3の船の方が多いので
出来ればどのオプションスキルがついていてもかまわないので★3の船に乗った方が効率がいいと思います。

もう一つあなたのサーバーがBoreasだった場合カリブの開拓地でまだ商用大型ガレオンの★2を作ることが出来ません。
その場合は専用艦許可書を使って工作室を付ければ付けることも可能ですが
もうじき造船可能になるだろうと思われますので高いお金を出して専用艦許可書を使うよりは少しまった方がいいかもしれません。
511名も無き求道者:2007/12/29(土) 01:23:24.68 ID:VZVZ4RfU
みんな優しいなぁ
関係ないけどプチ感動w
512名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:27:03.78 ID:KEOYfM52
大航海ってまだ盛ってるのか? 盛り上がってるならまた戻ってみるかな・・
513名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:27:44.75 ID:9iaJRC9K
盛り上がってるよ!
514名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:46:12.89 ID:VZVZ4RfU
盛ってる!盛ってる!盛ってるよww
515名も無き求道者:2007/12/29(土) 02:50:18.81 ID:NJpyWHQO
老いてなお盛ん
516名も無き求道者:2007/12/29(土) 04:35:35.13 ID:BIIzmHpS
つまりエロ鯖を勧めてるわけだな?
517507:2007/12/29(土) 07:11:04.74 ID:pOfNSTnw
>>508 >>509 >>510

 大変解り易いレスを頂き、本当に有難うございます。
とても勉強になりました。
また、レスが遅くなって、大変申し訳ありません。
(色々考えているうちに、画面の前で力尽きてました(汗)

 工作室は欲しいけど、許可証はないし、許可証必須だったらどうしたものか
と、悩んでましたので、凄く参考になりました。
鯖は、Boreasですので、まだ造船が出来ないのですね(涙
商館ショップを見て回っても、特殊船倉も売りに出ていないみたいです。

>>510
★3より効率が落ち、最初は工作室の効果を得られないですが、
とりあえず★2による熟練で上げつつ、R7になったら、恩恵に預かる
様にしようかなと、思ってました。(大きな倉庫もすごく魅力です)

 皆さんの親切に本当に感謝です。また、色々悩みながら
航海を楽しんできます^^

 長文失礼しました。
518名も無き求道者:2007/12/29(土) 08:02:18.15 ID:NJpyWHQO
是は非常に珍しい丁寧な人
がんがれーい
519名も無き求道者:2007/12/29(土) 08:02:40.66 ID:NJpyWHQO
×丁寧
○礼儀正しい
520名も無き求道者:2007/12/29(土) 08:32:49.92 ID:xlx+bnIa
>>517
Boreasだということですので少し補足を。

知っているかも知れませんがカリブ(南米かな?)には各国(6つ)の開拓地があります。
どの開拓地でも商大ガレオンの強化はいずれ出来るようになるはずです。
ただ船が出たとしてもその国の造船屋さんか亡命して投資した造船屋さんでないと作れません。

開拓地には発展度と文化度、商業度、武装度という発展度合いを示す数値があります。
wikiには商業度32000以上とあり現在ヴェネツィアの開拓地のカラカスとイスパニアの開拓地のトルヒーヨが32000を超えています
ただ実際には商業度が足りていても発展度が足りないので船は見えていません。

発展度がいくつで見えるようになるのか現状では不明ですので発展を待つしかありません。
ただ商大ガレオンの強化は待っている人が多いので各国の造船屋さんが時々チェックしているはずです。
時々すれ違う商大ガレオンをチェックして工作室がついている船を見かけるようになったら作れる人を探してみるといいかもしれません。

特殊船倉についてはよく見ていれば時々売っていますのでそのうち買えると思います。
521名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:02:32.85 ID:THn5Lzo7
各国との関係が悪化すると本拠地入港時に精鋭艦隊が出張ってくるそうですが、
これはクエストの敵のようにエンカントする場所に立ち入ると必ず襲ってくるものなのでしょうか?
それと騎士紋章をレアハントしたいのですが、ラロワ一隻+NPC援軍×5で太刀打ちできるレベルでしょうか?
無理ならば最低限必要な人員は何人でしょうか?
522名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:37:26.82 ID:Q9xlLZce
>>520
確か発展度は58000か62000だったと思うよ
足りなくて必死にみんなで投資したんだがいくらだか忘れちゃった
カラカスにしてもトルヒヨにしても、かなり遠いと思われる
523名も無き求道者:2007/12/29(土) 17:42:52.67 ID:TG6G2yzA
>>521
青ゾーン内あたりで普通の奇襲で出てくる
ラロワ一隻+NPC援軍×5でいける
524名も無き求道者:2007/12/29(土) 18:17:54.65 ID:6H36xW4E
スキル「バイオリン演奏」は自分だけでなく
パーティの「不安」「ホームシック」も解消できますか?
525名も無き求道者:2007/12/29(土) 20:44:00.75 ID:MOPeC9nu
減量して素の旋回が16以上になる船はないですか
526名も無き求道者:2007/12/29(土) 21:54:28.71 ID:EcESPDbO
他スレは荒らしスレとのことで、こちらに貼ります

イングイベント29章が始まりません。

フレデリクと一緒の時って、アムス商館以外でどこなんでしょうか。
それとも日数が関係しているのでしょうか。
527名も無き求道者:2007/12/29(土) 21:56:17.49 ID:Yt58zi5+
wikiみろ
528名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:15:28.13 ID:YUWzAFHY
>>526
ゲーム内日数で10数日経過が必要です
その後、入港時にイベントが発生します

>>527
ミジメな煽りレスはやめなさい
529名も無き求道者:2007/12/30(日) 00:49:24.61 ID:iONeiTur
>>528
嘘教えるのやめなさい

>>526
ここも少し前まで荒れまくってたんだぜ。
そして今もいるようだ
530名も無き求道者:2007/12/30(日) 01:49:16.69 ID:Vnn7XCoZ
ひさびさにスクチャ見て新人増えた〜とおもったら
軒並みサードとかのキャラだった件…

新年対応ですか、そうですか
531名も無き求道者:2007/12/30(日) 02:19:52.45 ID:9P8kcunw
学校の中級・上級の受付ってなんか意味あるの?
532名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:03:45.50 ID:B9Ld+X3u
諸先輩方にお伺いしたいことがございます
亡命すると以下の点がどうなるのかがよくわかりません
wikiにのってないttp://gvo.gamedb.info/wiki/?Government#defection以下の事柄についてお聞きいたします

1.マイレシピ帳も継続利用可能でしょうか

2.pfも国から与えられた領地ですが没収でしょうか

年末年始と大変お忙しいかと思います。
お返事はお急ぎにならなくてもよろしいので教えていただけないでしょうか
533名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:13:51.03 ID:dSKM+NFJ
年末年始も忙しくない私がお答えします
亡命による影響はどちらもありません

亡命時には、爵位をはじめ既得の地位などは全て保証されます
PFも国から与えられたのではなく、「国に私有を認めさせた」ものなので
亡命先がOKを出せばそれをバックに引き続き所有を主張できるということですかね
534名も無き求道者:2007/12/30(日) 03:23:11.10 ID:B9Ld+X3u
>>533
早速の明快なご返事ありがとうございました。
感激の極みです。
今後ともご指導ご鞭撻賜りたく来年もよろしくお願い致します。
535名も無き求道者:2007/12/30(日) 08:07:45.07 ID:nGMAMTXm
最近の流行りか?
536名も無き求道者:2007/12/30(日) 10:32:06.65 ID:eEpPRGJx
爵位獲得のために投資資金を稼ぎたいと考えています。
冒険メインの 50/52/24 で、海事、海戦での爵位はスキル構成などから見合わせています。
ソロ、複アカなしでの資金調達には何が適しているでしょうか。
方法は特に問いません。生産は縫製・調理・工芸が15で、交易だと取引が嗜好品・香辛料と
生産に関連するものを持っています。採集は6です。
ペンギン捕獲しながら西周りで香辛料を買って戻ってきていますが、投資資金の獲得には、
時間効率がいいのか悪いのか、微妙な印象をもっています。
ご提案、ご意見いただければと思います。
537名も無き求道者:2007/12/30(日) 10:51:21.92 ID:3vIf7ut5
>>536
なんの商売が最適かは鯖と国によって違うんだ。
だからそれを教えてくれないと誰でも稼げる無難な航路しか教えられない。

たとえばあんたのやってる香辛料買い付けは無難な航路のひとつだ。
香辛料でガッツリ稼ぐなら2垢商大クリは必須
ついでに世界一周した方が時間が掛かるので
東回りにアジアに行って来た道を引き返すのが効率的。
538名も無き求道者:2007/12/30(日) 10:55:32.06 ID:fIffzdxv
>>536
遠距離航海の場合、転用航海をどれだけ徹底できるかで変わる。
ビールを水として使い、調達が無ければ手記で水を汲み、魚を釣っては喰らう。
防火100副官はよく言われてるが、あれも被害を抑えるのと同時にダミーを
載せなくて済むようになり、交易品が少しでも多く積めるという側面もある。

そうして限界まで圧縮した枠を交易品を積むのに割り当てる。
香辛料は利益が出ると言っても、数積めないと利益は当然悪くなる。
慣れないと海上ど真ん中で水・食料切れになるので何回か練習してみれ。


>>537
すぐ2垢って言うなw
539名も無き求道者:2007/12/30(日) 11:19:28.73 ID:tt0Imrv9
効率厨かよ
540名も無き求道者:2007/12/30(日) 11:26:02.65 ID:vOwuRuaj
>>536
所属はどちらの国でしょうか?
持っている取引スキルは嗜好品・香辛料とのことですが他にも持っておられたら持っているスキルとランクも書いてくださいな
投資に使われるとのことですがどのくらいの額を集めたいのでしょうか?
541名も無き求道者:2007/12/30(日) 11:52:17.39 ID:eEpPRGJx
失礼しました、所属はノトスのイングです。
取引は、食料品取引R10・調味料取引R7・酒類取引R10・嗜好品取引R10・香辛料取引R8・繊維取引R10・家畜取引R5。
カテの消費は考慮していただかなくて結構です。
爵位は現在3等で、100M投資での獲得まで終わっているはずです(ログ消して未確認)。
騎士爵を目指しています。

前提を抜けた状態で返答をいただいてしまいましたが、生産より長距離でも交易したほうがいいのでしょうか。

>>537
複アカ、2アカは除外しいただければと思います。
542名も無き求道者:2007/12/30(日) 11:57:33.02 ID:5hB/xrKK
能登イング……………プッwww
543名も無き求道者:2007/12/30(日) 12:04:11.89 ID:iluS+60M
肝心の元手はいくらあるんだろ・・・

敢えて他の人が言わない斜め上45度の提案をすると、
@生産を1つに絞って外れた関連取引スキルを切り、戦闘スキルを取って海事方面の爵位を狙う。
A防御力100の強化ブーツを作って売る。(1個200Mにはなる)
544名も無き求道者:2007/12/30(日) 12:10:43.59 ID:3vIf7ut5
>>541
んじゃ、単垢ということで

能登イングはカルカッタを持ってるみたいだからカルカッタでベルベはどうよ?
545名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:33:29.14 ID:PShd+zjH
>>541
アフリカ南西岸で白鉱石採集&商館売り

これで十分利益でる 能登なら尚更

むしろ取引スキルなど全て消して海事にまわせ
546名も無き求道者:2007/12/30(日) 13:48:45.19 ID:3vIf7ut5
何この現実をまったく無視したアドバイス
547名も無き求道者:2007/12/30(日) 14:45:09.86 ID:HLsOl0W4
発展度を1上げるために必要な投資額はいくらですか?
(各都市共通ですよね?)
よろしくおねがいします
548名も無き求道者:2007/12/30(日) 15:09:04.66 ID:Ves9J2qQ
700万ギルくらいかな
549名も無き求道者:2007/12/30(日) 15:20:08.01 ID:HLsOl0W4
レスありがとうございます
5380Kで25上がりました
自国の影響度とかでも多少変わるのかもしれませんね
550536:2007/12/30(日) 17:19:02.99 ID:eEpPRGJx
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

カテ3が妙にあまっているので、とりあえずベルベを織りに行ってみることにします。
551名も無き求道者:2007/12/30(日) 17:53:46.74 ID:2xS0ZnZE
1ギル=何D?
552名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:15:12.35 ID:zsZAngGP
RMTすか
553名も無き求道者:2007/12/30(日) 20:32:25.05 ID:2xS0ZnZE
レートjk
554名も無き求道者:2007/12/30(日) 22:16:27.33 ID:JXNTEoae
これから第2副官を雇おうと考えていますが、海事に向いていて、言語にも長ける
副官が希望なのですが(ポル、英語希望)オススメは誰でしょうか?
555名も無き求道者:2007/12/30(日) 23:03:30.67 ID:2xS0ZnZE
ランスロット?
英語に加えてインド諸語も覚えたような
556名も無き求道者:2008/01/01(火) 03:32:08.21 ID:WhyncYfg
質問です。
カロネ14を作って売ろうと思っているのですが、
名匠品は貫通の値がさまざまで、それに応じてバザー価格が違います。
特に966くらいになると2、3Mで売られていますが、それを購入される方はおられるのでしょうか?
ずっと疑問に思っていたのですが…どなたか教えてください。
557名も無き求道者:2008/01/01(火) 04:32:18.37 ID:+T2DsQGT
>>556
売れなければいずれ淘汰されるだけ
出品者も、売れない物を出し続けるような暇は無い
全ては需要と供給
ちなみに、966は本当に出にくい
100基作って1基も出ないことがある
558名も無き求道者:2008/01/01(火) 05:23:32.02 ID:GlXXWEQJ
生産品の最高攻撃力は大抵売れる。
3Mは即売れ。

559名も無き求道者:2008/01/01(火) 08:31:47.16 ID:f8/nwF5u
生産者次第だが、名匠でも最高貫通以外は要が無く
その他は叩き売りみたいに売り出す人もいるので、いろいろ試してみるとよろしかろう。
560名も無き求道者:2008/01/01(火) 08:36:58.27 ID:/aBU9q1/
カロなら966又は952なら売れるだろうけど。
最近は少しカロ使い増えたけどキャノン使いの方が多いからね。
561556:2008/01/01(火) 11:57:03.99 ID:WhyncYfg
>>557-560
レスありがとうございます。
高貫通のみ欲しい方もおられるのですね。何基か出来たらバザーしてみます!
562名も無き求道者:2008/01/01(火) 14:46:53.05 ID:ulLWfkBG
人物情報の欄以外で、各国との関係度を確認するには
どうすれば出来るのですか?
563名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:22:43.68 ID:PQfQKfAS
>>562
・当人から聞き出す
・首都前で各国精鋭に絡まれてたらその国との敵対度が90↑と推測する
564名も無き求道者:2008/01/01(火) 15:36:08.50 ID:9dsfPBvR
>>562
自分の話なら、
酒場の交易商に一杯ふるまうと、ランダムで教えてくれることがあります。
565名も無き求道者:2008/01/01(火) 20:31:56.23 ID:+/BSaKK/
質問です。

ラ・フロンテーラ直前に休止したものですが、
各鯖の状況・アップにより大幅に変わったこと・生産や交易のトレンドを
主観で構わないので可能な範囲で教えて下さい。

覚えでは、
・人数:E>Z>N 廃人N>E>Z (新鯖が増えるらしい)
・生産:大砲職人 料理が追随 (ジョイントビルドで勢力図は変わるか?)
・近海交易マンセ- 香辛料・宝石は中華のすくつ (香辛料はロマン向け、インド行くなら染色料もってけ)
だったと思います。

また、今、一から始めるにあたって注意点もあれば教えて下さい。
566名も無き求道者:2008/01/01(火) 20:43:57.20 ID:PQfQKfAS
>>565
知ってる範囲だけ答えると
・人数:E>Z=N>B (B:新鯖 ボレアス 通称鯔)
・ボレアスは開始時から6カ国実装されてるので勢力図が旧鯖と大きく異なっている
・近海交易はほとんど行われていない。バルパルは閑古鳥が鳴いてる
・宝石は時代遅れ
・貴金属は前よりよくなってる
・香辛料のメインは胡椒ではなくなっている
・中華は少し減った
・航海学校(強化チュートリアル)が実装された
・最上級アパートが2階建てになった
・一応世界一周できるようになった
・PFによりマゾい採集品が入手しやすくなった
・それ以上にマゾいレシピが実装された
567名も無き求道者:2008/01/01(火) 20:50:23.15 ID:9dsfPBvR
・人数はE鯖最多。複垢増加でプレイヤー人口自体は減ってるかも。新鯖は気にしなくてOK。
・生産は、いろいろ変化があって、一概にはちょっと。大砲PC売りが儲かるのは確実。
・会計下方修正で近距離交易瀕死。防火持ち副官で東南アジア香辛料が主流。宝石運び衰退。行きは定期船でジャカルタ直行?。

とりあえず、学校へ行こう!
568名も無き求道者:2008/01/02(水) 05:54:30.76 ID:RZVOgQBz
もはやこの系統の質問は自演にしか見えん
569名も無き求道者:2008/01/02(水) 09:04:39.45 ID:oY31RbjS
学校の海事艦隊募集クエ、酒場前でシャウトしたら
ものの10分で人が集まってくれた。
結構みんな協力的だったよ。

俺も今度は協力しようと思った、今日この頃。

570名も無き求道者:2008/01/02(水) 11:38:58.86 ID:WLxU2xl6
クラス名簿でpkが獲物を物色してます。
いつもはいない航路でまちぶせしてて、
狩りおわったら消えた(ログアウト)からこれはガチ

危険海域はプライベートにしましょう
571名も無き求道者:2008/01/02(水) 13:04:36.18 ID:imcHlOyH
陸戦の剣術スキルについてですが、
装備してる武器が「銃」でも、剣術スキルはあがりますか?

スキルとかアイテムなしで、ぱちぱち撃つだけですが…
572名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:09:02.72 ID:WLxU2xl6
陸上戦
銃は狙撃術だから関係なし。
陸上戦は応用剣術だから剣術関係なし

剣術は海戦の白兵でのみ適用
↑の仕様だったはず

573名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:31:27.46 ID:Mj2kOYFX
陸戦仕様と海戦仕様がごっちゃになってる人がいるようですが、
狙撃でも剣術は上がるんだな、これが。(銃撃は上がらない謎仕様w)

ちなみに
海戦:剣術=攻撃力
陸戦:剣術=防御力
詳しくは効率wikiを見てくれ。
574名も無き求道者:2008/01/02(水) 14:57:34.62 ID:ksatX9Qs
1年ぶりぐらいに海外出張から帰宅してまだ大航海時代があったことに感動した´・ω・)
現役プレイヤーの方々に聞いてみたいんですがまだ中華業者(RMTとかしてる奴等)はわんさかおりますか?
船とかも色々増えたみたいでまた復帰したい気が満々だけどその辺はどうなったのかな、と。
アップデート履歴は公式で確認してる途中。人は本スレ見てる限りだと結構減っちゃったのかな?
575名も無き求道者:2008/01/02(水) 15:08:10.05 ID:inobu9Tn
>>574
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_643.htm#805
中華業者は↑の垢BAN祭りで減ってRMT相場が上昇w
垢BANされた中華業者は一生懸命レベルアップしている最中で、
商用大型ガレオンに乗れるくらいまで成長している模様。

576名も無き求道者:2008/01/02(水) 15:20:25.87 ID:ksatX9Qs
なるほど…情報ありがとう。
ということは業者共々購入した人も消滅したというわけか…
過疎ってるというよりはそういう人が多かったということかな?人が減るのは寂しいけど複雑な心境。
577名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:15:46.04 ID:inobu9Tn
>>576
0GくらいRMTしている俺が赤BANされてないから、購入者は垢BANされてないと思う。
規約違反行為を行っていたアカウント16件の垢BANはRMTerじゃないかと。。。
578名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:17:23.40 ID:inobu9Tn
訂正

10GくらいRMTしている俺が赤BANされてないから、購入者は垢BANされてないと思う。
規約違反行為を行っていたアカウント16件の垢BANはRMTerじゃないかと。。。
579名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:19:48.34 ID:Ni0DpAED
操舵上げが辛すぎるんですがどうしたらいいですか?
580名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:26:47.20 ID:7eZ8SrGc
>>579
波の高い海域で浮いてろ
581名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:29:53.94 ID:573IsRTp
操舵上げが辛い?
気にかけないで航海しているだけで開始4か月キャラが
操舵10になってるんだけど・・・
582名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:31:45.48 ID:inobu9Tn
>>579
用意する物

・ガレー船(装甲3枚以上積めるガレー船)
・圧延鉄板3枚
・海獣の像
・暴風持ち副官

1,船の帆を全て破っておく
2.圧延鉄板3枚、海獣の像を装備
3.船員を30名程度に減らす
4.ウシュアイア前で船首を波に対して垂直になる様にする

うまくいけば、その場を動かずに操舵熟練度が入る♪
583名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:36:24.51 ID:rk4+UI+5
なぜDOLプレーヤーはすぐRMTしてるとかマクロしてるとか言って自分のクズ度合いを自慢するんですか?
584名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:41:01.04 ID:inobu9Tn
クズだとは思ったことないな・・・
金で買えるなら時間かけるよか、金で買った方が楽でいいじゃん♪
585名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:49:30.10 ID:8F31v92K
ネトゲの多くが
運営自らレアアイテム、通貨販売して荒稼ぎしてるからなあ
まだDOLはマシな方かと
586名も無き求道者:2008/01/02(水) 16:54:25.15 ID:inobu9Tn
>>585
前のMMOのときは運営からアイテムや通貨購入していた常連客だってので、
ステータスまで買ってたw
リスク大きいので特別とは言われてたけど、多分、他のユーザーにも同じコト言って
荒稼ぎしていたんだろう、きっと。
587名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:02:08.03 ID:U9B4MEeh
>>583
残念ながらクズは自分でクズとは判らないから
クズ度合いを自慢してるとは気づいていません
588名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:50:43.65 ID:32H7p9Nl
運営に金が流れるのと中華に金が流れるのじゃ大違いだ
589名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:55:29.76 ID:inobu9Tn
>>588
運営自体が中k(ry
590名も無き求道者:2008/01/02(水) 17:59:58.53 ID:PIn+HMN7
月額課金の場合、廃は時間かけるけどアイテム課金は金をかけるからね。
アイテム課金ゲーはパンヤを少しやっていたけどガチャとかやり始めたら終わりかと。
アイテム課金は運営公認のRMTだわな。
591名も無き求道者:2008/01/02(水) 18:07:43.77 ID:pGy+M8Zx
11.質問から派生した雑談はほどほどに!!
592名も無き求道者:2008/01/02(水) 20:54:16.74 ID:UdoCjjFa
売れない業者宣伝乙
593名も無き求道者:2008/01/03(木) 00:21:31.04 ID:RK7X9gFT
質問です。
NPCから高級上納品(大型)を買いたいのですが
常に在庫がありません。

プレイヤーがNPCに売らない限り、在庫は増えないのでしょうか?
594名も無き求道者:2008/01/03(木) 00:57:23.56 ID:OnxLEZKg
>>593
プレーヤーが補充しないと在庫にならないという説と
定期的にシステムが補充しているが、自動人形がすぐ買い占めているという説がある

真実がどちらかは肥の人と(もしいるなら)自動人形の飼い主しか知らない
595名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:13:33.89 ID:wXxsn8Ud
投資以外で
船の建造書を貯める(国家なんとか)方法を
ご教授くだされ

当方最近復帰、冒険20代交易40代海事63 フレ&商会とっくに皆無 鯖はエロ

リアル船員につきインは2週間に3度程度
どうぞよろしくお願いいたします。



596名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:32:49.13 ID:vHo/m0LZ
>>593
やってみた事

※確認しやすい(他のプレイヤーの邪魔が入らない)鯔鯖で実施し、他のプレイヤーが豪商に
 近づいてない状態
※リスボン・ロンドンで実施

@1時間豪商に張り付きっぱなし(翻訳メモと同じ扱いで自動補充されると想定)
 補充されず(在庫変動なし)

A23時55分、0時、0時5分に豪商チェック(副官ボーナス、PF開発、アパルトメント等がこの時間に判定されるので)
 補充されず(在庫変動なし)

B月曜日の11時55分、12時、12時5分に豪商チェック(各国開拓地関係の判定がこの曜日&時間にされるので)
 補充されず(在庫変動なし)

C15日の11時55分、12時、12時5分に豪商チェック(商会関係の判定がこの日時にされる為)
 補充されず(在庫変動なし)

データ不足の項目(Cはリスボンで1回しか確認していない)がるので完璧じゃないし、
実はそれ以外の時間で自動補充されているかもしれないので何とも言えないが、
俺の中では自動補充はされないと結論付けた。

597名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:43:47.92 ID:ghzl23g3
>>596
検証GJだがホント暇人だなw
598名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:52:03.97 ID:vHo/m0LZ
>>595
2週間に3時間程度という意味を前提に・・・

・専用艦許可証自体を他のプライヤーから25M〜40Mで買う
>>595のレベルだとそれだけのお金を持っているか疑問だけど・・・

・各国開拓地に石炭を満載していって、硬貨ローズウッド板を納品する
(但し、工芸R12必要だし、所属している国によっては納品不可の場合がある)

・国家貢献勲記を他のプライヤーから買う(1枚180K〜220Kくらいか?)
これも、200枚買うとなると結構な金額になる


http://gvo.gamedb.info/wiki/?developTown
↑を参照して自分の持っているスキルで納品(生産)出来るアイテムがあれば
頑張って溜めていくのがよろしいかと。
599名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:53:58.53 ID:vHo/m0LZ
>>597
気づいた時にセコセコ確認していたので暇人って訳じゃないけどねw
600名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:54:45.34 ID:nzzdCf6X
お前らもうわかってると思うが行商系NPCに売ったアイテムは
光栄設定で過多と判定されると補充のタイミングで在庫が減らされる。
601名も無き求道者:2008/01/03(木) 01:58:07.24 ID:eCclrirc
>>595
40Mで買い取りシャウト
D(ドゥカート)が無ければRMTで(σ・Д・)σゲッツ!!
リアル船員ならお金持ってんだろ( ´∀`)σ)∀`)
602名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:00:00.49 ID:vHo/m0LZ
>>600
対人上納品(中型、大型)は在庫過多な時なんて無いから在庫減らされるなんて無いと思うが・・・
603名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:05:28.34 ID:ghzl23g3
実は海賊島で払い下げられた上納品が戻ってくるってことは ねーな。
604名も無き求道者:2008/01/03(木) 02:18:17.67 ID:ChMC4M7t
中型上納までは見た事があるが、大型上納は補充うんぬんより在庫がある事を見た事がない。
605名も無き求道者:2008/01/03(木) 06:27:05.72 ID:lTLm6Hmi
>>593
材料用意して作成依頼シャウトが一番早いんじゃないか
606593:2008/01/03(木) 11:56:07.36 ID:RK7X9gFT
レスありがとうございます。
やはり在庫は増えないみたいですね。
材料集めてシャウトしようかなと思います。
607名も無き求道者:2008/01/03(木) 18:00:27.22 ID:vHo/m0LZ
材料集めてシャウト・・・
アムスやヴェネに人が居るか疑問だw
608名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:32:03.62 ID:lZQPTfLp
ヴェネはともかく、アムスにはそこそこいる@乙鯖
609名も無き求道者:2008/01/03(木) 19:35:15.31 ID:q3YfaCeZ
ロンドンで叫べばいいジャマイカ
610名も無き求道者:2008/01/04(金) 17:26:57.38 ID:o17UA8OC
体験版で学校の商人の授業をうけてる途中でログアウトしてしまいました。
今日ログインしたら、教官がいません。その授業を受けなおそうにも
今とってる授業が途中だといわれて詰まってます。
どうすればいいですか?
611名も無き求道者:2008/01/04(金) 17:39:25.58 ID:ImueBqSc
クエ情報見直せ、それでもダメなら破棄して受けなおせ
612名も無き求道者:2008/01/04(金) 17:59:56.17 ID:o17UA8OC
>>611
ありがとうございます。
613名も無き求道者:2008/01/04(金) 20:33:13.17 ID:jIvXZGTI
今保持しているPFから別のPFに引っ越したら、
貯蔵庫内の交易品はどうなるのでしょうか。

A.全てクリアされる
B.そのまま

614名も無き求道者:2008/01/04(金) 20:34:59.22 ID:uBalQx7K
大航海時代@web
これ使ったとたん、携帯に迷惑メールがガンガン
来るようになったんだけど、それって俺だけ?気のせい?

ちなみに、出会い系サイトの勧誘と、英語でバイアグラ、カジノ
がメインで1日10通は来るよ…orz
615名も無き求道者:2008/01/04(金) 20:36:51.61 ID:aVKWTtuf
616名も無き求道者:2008/01/04(金) 20:44:02.69 ID:ImueBqSc
>>614
別にそんなもの来ないぜ?
617名も無き求道者:2008/01/04(金) 21:00:31.43 ID:CCUWUW7P
>>613
>引越しすると以前のプライベートファームは破棄され、更地からの開発となります。
>領有する島を別の場所に変更する場合は今までの開拓や投入した道具は全て破棄され貯蔵庫の物資も0になります。

上がオンラインマニュアル、下がwikiです。
Aのようですね。

>>614
うちには来ません。
@webは、モバイル契約の有無のチェックだけで携帯の登録はしてませんし、
直接の関係はない気もします。
618名も無き求道者:2008/01/04(金) 21:05:41.30 ID:jIvXZGTI
>>617
有難うございました
619名も無き求道者:2008/01/04(金) 23:04:55.17 ID:dFuDJ2NJ
完全P状態だと、
フレなどが商会リストやフレンドリストをみても、
INしていないように見えるのでしょうか?
620名も無き求道者:2008/01/04(金) 23:12:28.62 ID:b0MXKMIE
その通り
ただしバッタリ合ったりするといたたまれなくなるよ(自分ではやらないが見かけるとなんとも・・・)
621619:2008/01/04(金) 23:18:38.14 ID:dFuDJ2NJ
即答ありがとうございます。

商会に入っているのでできれば使わないようにします。
622名も無き求道者:2008/01/05(土) 00:29:19.23 ID:ccI3megW
戦闘用キャラックに乗り換えたい新人なんだけど、
このクラスの船を人に作ってもらうのって迷惑になるかな?
623名も無き求道者:2008/01/05(土) 00:31:36.23 ID:+b/6wy3A
>>622
修行中の人なら作ってくれると思うけど
どうせすぐ新しい船に乗り換えるんだから人を探す時間でNPCを叩いていたほうがいいよ
624名も無き求道者:2008/01/05(土) 01:05:17.96 ID:ccI3megW
>>623
アドバイスThx!
625名も無き求道者:2008/01/05(土) 01:27:51.49 ID:rUEfmIMv
>>617

私はモバ移動、訓練の結果メールを携帯e-mailに設定しております。
この携帯e-mailがマズかったんじゃないかと思っているのです。

出会い系サイトの勧誘と、英語でバイアグラ、カジノメール

今も昔もモバ移動、訓練を行うと頻繁に送られ、長期間使用を止めると
パッタリ来なくなるのですよ。

絶対大航海携帯webが怪しいと思ってますが、他の方の現状はどうなのかな???と…
626名も無き求道者:2008/01/05(土) 02:14:48.99 ID:6/6lKFpR
>出会い系サイトの勧誘と、英語でバイアグラ、カジノメール
>今も昔もモバ移動、訓練を行うと頻繁に送られ、長期間使用を止めると
>パッタリ来なくなるのですよ。

そんな状況だったら今頃苦情殺到してるはず

俺も一年位前はモバ移動を多く使用していたし、結果メールも受信していたがその手のメールは一切来なかった。
他に原因があるんでないのかい
627名も無き求道者:2008/01/05(土) 02:49:36.44 ID:KqAH+g8t
@モバイルができた当初から利用しているけど、迷惑メールの類は一切きてない。
もちろん、今では@webもつかってるが、迷惑メールは来ないな。

もし、携帯のキャリアがソフトバンクだったら迷惑メールの類はあきらめろ。
それ以外だったら、アドレスを長くて数字や記号入りにするんだな。

まぁ、ほかに原因があるんじゃないか?
628名も無き求道者:2008/01/05(土) 02:54:46.77 ID:0nuYbxL9
モバ移動、訓練を行うと頻繁に送られ、長期間使用をやめるとばったり来なくなる
なんて言ってる時点で無関係なのは明らかだよな。
アドレスが漏れているor漏れたことがあるとして何でモバ移動や訓練に関係あるんだよ。
629名も無き求道者:2008/01/05(土) 10:13:03.26 ID:8Qo637dY
たぶんブラウザがキーロガーに汚染されてるでFA。
ワクチンソフト買え!
630名も無き求道者:2008/01/05(土) 10:15:17.13 ID:4NVjuYML
大型キャラックと探検用大型キャラックって価格が倍近くあるんだけど
乗り換えるほどの性能差ってあるんです??
631名も無き求道者:2008/01/05(土) 11:14:51.05 ID:WLBfUs0m
基本材質が違うはずです
同じ材質ならさほどの差ではないはず
632名も無き求道者:2008/01/05(土) 12:40:59.76 ID:iU29jS1Q
店売りだと大型キャラックがシーダーで探検大キャラックがチークのはず
乗り換えるかどうかは趣味の問題でおk
633名も無き求道者:2008/01/05(土) 13:23:34.47 ID:4NVjuYML
>>631-632
サンクス。様子見してみます。
634名も無き求道者:2008/01/05(土) 13:43:10.57 ID:XtAqRovk
>>633
スペックならwikiに載ってるよ
635名も無き求道者:2008/01/05(土) 17:54:17.43 ID:NsYPLckP
もし>>633が非戦なら探大に乗り換えるべし
探大には副官室が付けられるので2〜4人目の副官を雇った時に
育成が早くできるし、管理アゲにもそこそこ使える

非戦じゃないならもっと違う船が選べるので好きにするがよろしかろう
636名も無き求道者:2008/01/05(土) 18:36:59.66 ID:CnTk65PX
>>629
カスペルスキー入れてるんだけど、これでもダメ??

>>626-628
レスありがとうです。
携帯アドはボーダフォン(ソフトバンク)です。
あきらめて受け流します…orz
637名も無き求道者:2008/01/05(土) 19:27:03.07 ID:tALJFqBO
>>636
受け流すことにしたようだから蛇足だけど
>>628が言っている通り、仮に@モバイルやら@webからアドレスが漏れたなら
情報は既に違法メール送信業者に渡ってしまっているのだから
@モバイル/@webの使用状況とメールの着信状況が関係するわけないんだよね。
もしも>>625であなたが推測してたことが正しいと強引に仮定するならば、
>>629が言ってるみたいに、カスペルスキーさえ出し抜くような特殊なウィルスか何かで
誰かが貴方"だけ"をターゲットに嫌がらせをしている…という被害妄想的な結論が導かれる

結論を言うと、んなこたぁあり得ないという訳だ
ちなみに俺はメール着信アリで@ポイントが5000超えてしまったが迷惑メールとは無縁だ
auだけど
638名も無き求道者:2008/01/05(土) 19:40:11.38 ID:a5oSj3o/
PFについて質問ですが
商人で生産スキルは鋳造と裁縫ともにR12なんですが
PFどこ獲ったほうがいいですかねorz

マスケ密造するのにカリブのPFがいいかと思ってるんですが
639名も無き求道者:2008/01/05(土) 19:52:29.68 ID:0Ux6A8tC
セントルシアは鉱脈が3つしかないので、
PF生産物だけでは大量のマスケットは作れないでしょう。

縫製材料が欲しいならサバイー、
鋳造はディエゴガルシアが向いていると思います。
640名も無き求道者:2008/01/05(土) 20:32:07.67 ID:a5oSj3o/
>>639
レスdクス
641名も無き求道者:2008/01/05(土) 21:26:09.58 ID:SfTplx8p
国籍わからんけど鋳造縫製ならディエゴガルシアで鉱脈開発してマスケ量産→ベルベの暴落調整がいいと思う。

なんでカリブがいいと思ったのか知りたい。
カリブは料理・工芸向けだと思う。
642名も無き求道者:2008/01/05(土) 22:19:15.27 ID:Mx0gBxtr
懲罰のロープって何ですか?
643名も無き求道者:2008/01/05(土) 22:44:32.12 ID:CCpeaYws
マンネリ化した夜の営みに刺激を与えるものです。

すみません、ほんとは船員同士の喧嘩を静めたりするものです。
644名も無き求道者:2008/01/05(土) 22:48:19.67 ID:Mx0gBxtr
>643 既製品があるのでしょうか?
645名も無き求道者:2008/01/05(土) 22:59:32.55 ID:0Ux6A8tC
>>644
一部の街の行商人が販売してます。
どの街で売ってるかは、Wikiに載ってます。
646名も無き求道者:2008/01/05(土) 23:00:20.67 ID:Mx0gBxtr
>645 ありがとうございます!!
647名も無き求道者:2008/01/06(日) 02:57:31.87 ID:81wPN/1k
パソを購入しようと思っています
今まで使っていたパソが大航海中に壊れてしまったので

ままーんが買ってくれるそうなので一番いいのがいいんです
おすすめありますか

現在考えているのはディスプレイなしで20万以内のもの
お店で買える国産大手PCメーカーのもの
ソフトは、OSが入っていればいいです。

CPUはクアッドコアでどうでしょう
メモリは多いほどいいですか
2GB以上
グラボはGeforce8800GTか8600GTか8400GTか7600GTを考えています

リネージュゲーマーズモデルなら大航海動きますよね
大航海推奨モデルの会社はママンから会社が小さいといわれました

648名も無き求道者:2008/01/06(日) 04:08:38.28 ID:ewQsVivu
質問スレだがあえて言いたい

>>647 帰ってママのおっぱい吸ってろ
649名も無き求道者:2008/01/06(日) 07:52:38.67 ID:8x0VVe5P
>>647
板違いだ
PC板に行け。
650名も無き求道者:2008/01/06(日) 08:24:47.62 ID:B2D/r6Yx
>>647みたいのって
釣りにもなってないから釣りでもないだろうし
真面目に質問しているのでもないだろうし
どういう意図なのかな?
コピペならまだ分るのだが意味がわからん。
651名も無き求道者:2008/01/06(日) 08:34:46.39 ID:NhPi/wz3
2chでまじめな受け答えしたら負けとか勘違いしてるんじゃない?

じゃ、次の質問どうぞ
652名も無き求道者:2008/01/06(日) 16:03:41.05 ID:WEc1Ql8M
イングで大砲(カロとかキヤノン)作っている方に質問です。
鋼も自分で鉄鋼石を溶かして作ってますか?
ハンブから運ぶ手間とカテ代とか考えるとバルセロナで買った方が良い
良いような気がするのですが、皆さんどのようにしてますか?
653名も無き求道者:2008/01/06(日) 18:00:32.44 ID:wi534pcR
>>652
ヒホンで鉄鉱石積み込み
ダブリンで大砲製造

ほとんど舵を切らなくていいので楽
654名も無き求道者:2008/01/06(日) 18:32:00.02 ID:GJH0nXZM
今日ようやくインドの入港許可が出たのですが、
中・上級の商人の方は欧州→インド行きに何か交易品を持っていかれるのでしょうか?

おすすめできる交易品があったらどうかアドバイスよろしくお願いします。
655名も無き求道者:2008/01/06(日) 18:47:23.86 ID:0fUk3F8U
セビリアorリスボンでマスケット銃を商館買い。
4K〜5Kで買える。
現地で売って、利益0〜1Kくらいで経験重視でいいんジャマイカ。
656名も無き求道者:2008/01/06(日) 18:55:37.42 ID:NhPi/wz3
>>654
どうせ大した利益なんて出ないし、積み込む時間削って回転数増やした方がましだから何も持っていかない
657名も無き求道者:2008/01/06(日) 19:02:50.55 ID:rLHVde8o
↑でも言ってるが商館でマスケ買いだなー
658名も無き求道者:2008/01/06(日) 19:16:11.62 ID:sMub4M19
ケープ寄って砂金仕入れて、どっかで木材買って、金細工作りながら
インド行ってる。連続生産のおかげで、随分楽になった。
利益は出るけど、名産判定ないから、経験は微妙。
659名も無き求道者:2008/01/06(日) 20:37:48.94 ID:53NuTW8F
手ぶらで定期船移動最強
660名も無き求道者:2008/01/06(日) 21:11:33.23 ID:HRk/OCLD
まあ最高効率を狙うであろう中華ですら何も持たずに移動してるっぽいし
儲け主体で考えるなら、それが全てを物語ってるんじゃないかな。
661名も無き求道者:2008/01/06(日) 21:20:59.05 ID:XgCSWO2b
セビリアで「ヨーロッパの武器」受ける。
定期船でジャカルタ直行。
現地でマスケ売り探す。
いなかったら、泣きながらインド行ってベルベ織り。

微妙にインド話題と違う気もしますが、こんな感じ。
662名も無き求道者:2008/01/06(日) 21:29:52.82 ID:g45akfIk
ようやくインドの許可証出た人に、勅命やらないといけないジャカルタクエやれと言ってやるなw
663名も無き求道者:2008/01/06(日) 22:09:11.62 ID:p9DXgenJ
>>647
http://www.tsukumo.co.jp/gigabyte/

親が買ってくれるなら598000円の買っておけばいいだろ
664名も無き求道者:2008/01/06(日) 22:57:14.70 ID:JgWoMQNb
ロンドンでクエを受ける(商人クエ「男の意地」)
ダブリンで石炭積み込み、リスボンの商会に出展。
マラガセウタでガーリック、コリアンダー積み込みインドへGo。
神秘の香辛料を作り終わったら、支援を受けてサファイア、コショウを積み込みEU帰還。
アムスで対人上納品作成。
ロンドンでクエを受け(ry

東南アジアがまだ無かった頃の自分のインド交易路。
665名も無き求道者:2008/01/06(日) 23:13:40.01 ID:FYEE6ord
つかジャカルタ近辺でちょっと動けば自力でマスケット作れるだろ
666名も無き求道者:2008/01/06(日) 23:36:24.67 ID:81wPN/1k
ありがとう
ままーんと一緒にakibaいって
買ってもらいましたよ
ゲーム専用機ってほんとにあるんですね
みんなありがとう
これで大航海時代はじめられます。
667名も無き求道者:2008/01/07(月) 01:35:26.64 ID:eTBu6XtX
PFに関して質問です。

wikiには技術度が高くなれば商業価値の高い産出品が現れると書いてありますが、
逆に言えば、技術度が高くなると商業価値の低い産出品は現れなくなるのでしょうか?

詳しく言うと、現在インド洋のディエゴガルシア島で鉱山を開発しています。
当初は名匠の鍛冶道具を作ろうと思って青い鉱石目指して鉱山開発していたのですが、
予定を変更して純鉄の板金を作る事にしました。

しかし、いくら開発しても銅鉱石か亜鉛鉱石が出てきて、純鉄の板金に必要な鉄鉱石(石墨)を産出できる鉱山が出てきません。
(鉱山4つ開発済みで銅鉱石の鉱山が2つ、亜鉛鉱石の鉱山が2つ)←何度か更地にしています。

現在の鉱山技術度が650くらいなので、初期の産出品である鉄鉱石(石墨)の鉱山は出ないということなのでしょうか?
それとも、鉱山技術度がそれなりに高くても、鉄鉱石(石墨)の鉱山は出るけど運が悪かったということなのでしょうか?

鉱山技術度が650くらいだと

@【[鉄鉱石]・[石墨]】
A【[黒い鉱石]・[石炭]・[銅鉱石]】
B【[スズ鉱石]・[亜鉛鉱石]】

のいずれかが、ランダムで出るのかな?と思うのですが・・・
668名も無き求道者:2008/01/07(月) 02:11:44.92 ID:zUV7jZXn
1/5が1/6になるくらいで、基本は運。
候補が多ければ10連続で出ないことがあっても不思議じゃないよ。
669名も無き求道者:2008/01/07(月) 02:12:55.78 ID:wi/o3ouv
長文かつ疑問文が多すぎて何を聞きたいのかわからないんだが
俺は技術度1000で鉄鉱石も石墨も出ている

確率なんじゃね
670名も無き求道者:2008/01/07(月) 02:22:32.96 ID:eTBu6XtX
>>668
そうですか。
運が悪かったみたいですね。

>>669
詳しく書いた方が状況を把握しやすいと思ったのですが、逆にクドくなってしまいましたorz
それでも質問に答えてくれてありがとうございます。
671名も無き求道者:2008/01/07(月) 02:51:03.82 ID:mkP93spb
┐(´ー`)┌
純鉄の板金だの名匠加治道具だの自分で作らなくても買えばいいのにな
どちらも1M程度のはした金で買えるのにさw
672名も無き求道者:2008/01/07(月) 02:53:38.41 ID:l4R0FZws
自分で作ることに意義を見出す奴はいるさ
673名も無き求道者:2008/01/07(月) 04:22:32.74 ID:4IZr9m5g
>>671
生産を否定すんな
お前が買ったその板金は誰が作ったと思ってるんだ
674名も無き求道者:2008/01/07(月) 04:59:22.93 ID:tK4XyJ0s
常に欲しい物が欲しい時に、しかも希望の値段で買えるってわけじゃないのだから
自分で製作できるに越したことはないですね。

いつでも購入できるものであれば(NPC売りなど)
交易でもしてお金貯めて購入したほうがいいとは思いますが。
675名も無き求道者:2008/01/07(月) 08:33:49.81 ID:BTy8aPfL
鋳造、工芸、縫製、保管それぞれマイスターだけど
自作したのは数える程だな
売ってれば買った方が早い。
676名も無き求道者:2008/01/07(月) 09:11:03.69 ID:8Ulj/kin
買った方が早いのは解るけど、それなら製造マイスターになる意味がないじゃない。
俺はJBパーツ作ったりするのが楽しくて製造やってるけどね〜
造船10しかないから作れる船は限られちゃうんだけどね。
677名も無き求道者:2008/01/07(月) 11:26:43.62 ID:FPb2rHJB
造船について教えてください
ラ・ロワイヤルを強化するにはマルセイユに投資する必要があるのでしょうか?
678名も無き求道者:2008/01/07(月) 11:32:46.14 ID:LRgv8d+s
はい。
679名も無き求道者:2008/01/07(月) 11:53:40.36 ID:FPb2rHJB
ありがとうございました
680名も無き求道者:2008/01/07(月) 12:49:39.34 ID:hVmJbGLv
スレ違いだったらごめんなさい。
PKKの商会って、あるのでしょうか?E鯖なんですが・・・。
681名も無き求道者:2008/01/07(月) 13:18:56.17 ID:wi/o3ouv
スレ違いだと思う
ここで答えても宣伝乙になって良いことは何もないしな
該当スレはしたらばのここだと思うが、ここでも適切な回答が得られるかは怪しいところ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258596/l50

ゲーム内で聞くのが一番じゃないかな
682名も無き求道者:2008/01/07(月) 13:21:20.59 ID:1Dz7CzF7
>>680
あるよ。
国籍どこか分かんないから商会名はだせないが。
基本的にはPK、PKKと両方やっている商会が多いかな。
683名も無き求道者:2008/01/07(月) 19:05:35.24 ID:75NfkqmE
エロ鯖ならPK商会に入ればPKKもするから何処でもOK
まぁ自分も自然とオレンジになるがエロ鯖なら気にするな
684652:2008/01/07(月) 23:59:11.99 ID:+FTj6f5Z
>>653
ヒホンにも鉄鉱石売ってたんだね。
確かにこれだリスボンからの通り道にあるので積み込み楽ですわ。
ありがとう。
685名も無き求道者:2008/01/08(火) 17:02:44.63 ID:STZirRDx
上位亡命をするにはニュートラルの状態から何回くらい交信が成功すれば良いのでしょうか
それと、名無しのNPCと名有り、NPCの船型で成功率とか有効度は変わってくるのでしょうか

よろしくお願いしますm(__)m
686名も無き求道者:2008/01/08(火) 17:37:10.63 ID:L/REpBlh
>>685
たぶん、60回。
たぶん、種類は関係なし。
たぶんばかりで、ごめんなさい。
687名も無き求道者:2008/01/08(火) 17:48:54.22 ID:gG/ji9By
最近上位亡命した私が参考までに答えましょう。
あまり間を開けずに(自然減衰をさせないように)交信のみに洋上時間を費やしたとして、
60回ちょっと成功すれば信頼まで行くと思います。
後者の質問は開発者じゃないのでちょっと分かりません。
688名も無き求道者:2008/01/08(火) 23:21:42.11 ID:MnxJLjgA
現在、どの開拓地が中枢都市になっているか
現地に行かなくても解る方法を教えてください
689名も無き求道者:2008/01/08(火) 23:22:51.79 ID:uvd+abAQ
知ってる人に聞く
690名も無き求道者:2008/01/09(水) 00:23:29.06 ID:0AUO0mes
>>688
大商戦で調べることができます。
ただ、更新されてなかったり、正しくないデータに書き換えられたりもあるので、
絶対というわけではありません。
691名も無き求道者:2008/01/09(水) 00:40:34.02 ID:husIMPR4
副官スキルで偵察ってのがあったんですが他のPCの何が分かるんでしょうか?
それと、これ使うと使われたほうに知らされますか?
692名も無き求道者:2008/01/09(水) 00:53:56.70 ID:s+gXi7Yu
通りすがりの人がクロスストラップサンダルを持っているとか
通りすがりの人が縫製が専売特許であるとか
そういうことが一つだけわかるスキルで、相手には知られないはずです。
まったく役に立たない、ネタスキルともいえないものでございます
693名も無き求道者:2008/01/09(水) 01:23:41.83 ID:MFNmIScq
>>689-690
ありがとうございました
694名も無き求道者:2008/01/09(水) 01:47:21.13 ID:z8rM6RPa
>>692
ただ、艦隊組んだときに話のネタ振りに使うことはできる
いつもやってると怪しい人に見えるかもしれないから、数ヶ月に一度しかやらないがね
695名も無き求道者:2008/01/09(水) 01:59:49.47 ID:73RpL5sa
確かに、知らない人から突然「○○さん、地理学がお得意のようですね」
とか言われたら怖いかもしれん
696名も無き求道者:2008/01/09(水) 02:11:30.63 ID:yPz9X1me
輸送用高速スクーナー+18と商クリッパー+18の速度はどれぐらい違うものなのでしょうか?
カリブ、インドだとどれぐらいで到達できますか?
697名も無き求道者:2008/01/09(水) 03:55:24.07 ID:m/HyDRzt
偵察ってランクまで分かっちゃうの?
洋上でしか使えなくて(街中は使用不可)どんなスキル持っているかしか分からないと思っていた。
698名も無き求道者:2008/01/09(水) 04:23:21.71 ID:VR447U35
船の性能(速さ)は帆の数字以外にも±される要素はあるのですか?
増量18%商大クリッパに乗っているのですが(船員30人&交易品満載)、
ロンドン→リスボンの航海中に軽クリッパに抜かれてしまいました○| ̄|_
いくら交易品が満載とはいえ、メインフル5枚装備しているのに軽クリッパに抜かれるのは納得出来ないんです。
699名も無き求道者:2008/01/09(水) 04:48:16.04 ID:husIMPR4
船が小さくて旋回が高い方が加速度は速い
あとは急加速とかかな
700名も無き求道者:2008/01/09(水) 05:45:42.46 ID:Dq1NAyN8
どうせ向かい風に急加速って落ちだろ
701名も無き求道者:2008/01/09(水) 06:00:49.83 ID:bGE2VhIc
したらばの航行速度スレによると、容量増減が、最高速度にも
影響するらしい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131728344/233
そんなわけで、増量商大クリは、帆数値より遅い。
702名も無き求道者:2008/01/09(水) 10:01:25.47 ID:4udW+Yv5
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/faq09.htm
Q.帆の性能が他の船より高いのに、速度が遅いのですが、なぜでしょう?
A.帆の性能表示はあくまでも推進力です。容量が大きい船は、推進力に比べて速度が遅くなります。

FAQでもこのようになっていますしね
703名も無き求道者:2008/01/09(水) 11:28:13.82 ID:4XDkQHG9
フランス冒険家の第一副官に最適と思われるのはどいつでしょうか?
交易海事完全スルーの冒険野郎です
704名も無き求道者:2008/01/09(水) 11:35:39.50 ID:f7zR3oBr
冒険と一口に言っても何したいかで全然変わるぞ。
言語カバーして自分のスキル枠に余裕持たせたいかとか
スキル+の補助副官がいいのかとか、
はたまた航海中のバッドイベント回避スキルが欲しいとか。
705名も無き求道者:2008/01/09(水) 11:42:41.60 ID:+PWfWgG9
ホルフィーナ
706名も無き求道者:2008/01/09(水) 12:16:43.27 ID:Cpg7fvHg
ラシードで良いと思うぞ>開錠、トルコ語
のんびり育てるならダヴィデとかライツェンとか。
財宝・インド語のカーラっていう手もある。
707名も無き求道者:2008/01/09(水) 16:06:00.67 ID:4XDkQHG9
>>704
そうですね
最初地理メインでやってたので地理が得意な史学家(19−9−1)です
将来的には全学問やりたいと思っています
今のところ生物美術完全スルーですが2人目はソニアに決めてます

>>705-706
ホルフィーナはソニアと被るのでないですね
実は私もダヴィデとライツェンで悩んでいました
回答ありがとうございます

ついでにもうひとつ、現在非戦でやってますが
非戦だと不可能なクエがあるとききました
まだまだ先かとは思いますが海事をはじめるのはどの辺りがいいでしょうか?
708名も無き求道者:2008/01/09(水) 16:11:10.30 ID:VtRBpm/j
非戦の意味あるの?
高層見張り台OPでまず絡まれないし、絡まれたら協定書か上納で
済むんだし、あんまり非戦の意味がないような・・・・
709名も無き求道者:2008/01/09(水) 16:24:48.69 ID:0SuBXMsD
高層見張り台の効果は見えない敵とのエンカウントを防ぐ、でしょ。
洋上で見えてる敵には効果がないのだから、
インド周辺、東南アジアで見えてる敵の中を
悠々と航行できる非戦はそれなりに意味はあると思う。
710名も無き求道者:2008/01/09(水) 16:26:59.22 ID:+PWfWgG9
>>707
決めてる副官居るのに言わないで、第一副官に、といいつつ誰かと被るとか言われたらどうにもならねーじゃん。
ダヴィデとライツェンが候補ならそう言えよ。
711名も無き求道者:2008/01/09(水) 17:01:12.87 ID:f7zR3oBr
>>707
最後まで非戦で行く気ないならとっとと戦闘レベルも上げるべき。
冒険を楽にするためにも先に戦闘レベルを上げてもいいぐらいだ。
712名も無き求道者:2008/01/09(水) 17:09:58.06 ID:sB5o4UF/
ダヴィデは能力的には優秀な副官だけど肝心の開錠が開くまでに1年近くかかるのが唯一の難点
713名も無き求道者:2008/01/09(水) 17:21:37.76 ID:96tBpbYV
非戦は世界周航イベントで大きな足枷になるので注意
高海事レベルの助っ人を入れれば取得経験点ペナルティでやり過ごせるという
話もあるが真相や如何に・・・
714名も無き求道者:2008/01/09(水) 17:35:27.12 ID:/CKfyFqV
冒険メイン、戦闘1で操舵のみ取得でやってました。
PCに襲われないのは楽でしたが、他の方が書いているようなマイナスもあります。
戦闘必須のクエがどうしもやりたくなったときか、商会などでテノチティトランに行くときなどが
非戦卒業のきっかけかと思います。
自分は生物のクマクエ前に戦闘デビューしました。参考までに。
715名も無き求道者:2008/01/09(水) 18:00:24.67 ID:4XDkQHG9
>>710
気分を害されたようで本当にすみませんでした
アバウトに聞いたほうがいろいろなアドバイスが聞けるのではないかと
こういう質問になってしまいました
先に構想を言ってダメだしされるのがいやってのもありました

海事はまだ先かなぁ
アドバイスいろいろありがとうございました
716名も無き求道者:2008/01/09(水) 18:09:42.90 ID:3Rx7AVNv
>>715
せっかく助言したのにダメ出しされた人の身にもなってみろ。
自己中乙。
717名も無き求道者:2008/01/09(水) 18:24:00.50 ID:/CKfyFqV
そこまで怒ることでもないと思いますよ。
718名も無き求道者:2008/01/09(水) 19:28:19.43 ID:OABGVRoy
非戦楽だよ
高層見張り台つけてれば陸戦とPK以外はストレスフリー
世界周航も発生させて放置しとけば入港だけ貰えるし問題ない
船倉は最大でも620だし一番足の速い船はスクーナー-18%になるけどね
719名も無き求道者:2008/01/09(水) 21:19:21.44 ID:isqJfLOJ
生物系副官 防火スキル欲しいならフィリップ
         採集釣り調達言語が良いならソニア

これに財宝+1覚える副官が良いと思う
将来考古学者かレンジャーで冒険することになるので財宝10で固定なので
副官で財宝+1あると武器1頭1装身具2でR15に出来て便利
副官で財宝+1無いと手装備+1を用意しないとダメだから面倒
720名も無き求道者:2008/01/09(水) 21:31:21.76 ID:O2cvEywx
女キャラなら財宝+1の服あるよ
721名も無き求道者:2008/01/10(木) 12:12:49.54 ID:9irReq/I
大航海始めて一週間目で銃強化レシピ手に入れたが
材料多いほうが成功率高いのか?
722名も無き求道者:2008/01/10(木) 12:33:35.74 ID:CVElhviH
財宝+2の剣があったはずだけど・・・・まぁ、レアっちゃレアだけど
723名も無き求道者:2008/01/10(木) 12:40:35.14 ID:SZT2RHon
>>722
レアとかいう以前に、存在しない鯖もあるんです…。
724名も無き求道者:2008/01/10(木) 12:42:58.38 ID:CVElhviH
あ、そっか。
ラフロ前だっけ?ごめんね
725名も無き求道者:2008/01/10(木) 13:18:39.57 ID:cGsu4pGu
各国でお勧めの鯖はどこでしょうか?
イングなら能登か鯔、イスパならエロか乙が強いと聞いたことがあります
726名も無き求道者:2008/01/10(木) 13:23:11.52 ID:wj4Peaat
>>725
貴方がキャラを作ったところが、お勧めの鯖です。
どこの鯖でもプレーヤーの問題を抱えているし、良い所もあるものです。
結局のところ、貴方次第でどこの鯖でも楽しめるし、その逆もあるということです。
727名も無き求道者:2008/01/10(木) 13:31:07.16 ID:ufiRphOp
釣りだとは思うがエロイスパはRMTが強い意外はからっきし弱いよ・・・
728名も無き求道者:2008/01/10(木) 13:46:27.61 ID:nxfJ/1Yb
>>725
鯔イングは張り子の虎だよ・・・港みると勢力調整完璧なネデが一番いい
どれだけ廃人で調整してるだってぐらい、勢力最下位で優良港全部押さえてる

既存鯖では旧三国ならそう大差ない
どの鯖のどの国でも、特色生かした基本交易はできるよう押さえてるから
要は、やりたい国が決まったら、鯖はどこでもたぶん大差ない
729名も無き求道者:2008/01/10(木) 15:26:31.65 ID:1QpW/P0s
亡命したらその国のシナリオをできるのでしょうか?
730名も無き求道者:2008/01/10(木) 15:32:43.33 ID:egNyPTQR
最初からできます
伯爵でもあたかも新人航海者のように扱われます
731名も無き求道者:2008/01/10(木) 18:36:36.28 ID:s5cDkApj
おまかせ回航を2垢で使ってますが、全く同じ航路を取っていても熟練度の
入り方が違います。熟練度は何に依存してるんでしょうか?
732名も無き求道者:2008/01/10(木) 20:03:57.67 ID:I6V+Fi0r
2垢もRMTもバランス壊すからキライ
733名も無き求道者:2008/01/10(木) 20:06:21.01 ID:SMtuhuSi
2垢でバランス取れてるという説あり
734729:2008/01/10(木) 21:24:31.59 ID:1QpW/P0s
>>730
そうなんですか、ありがとうございます
イングのシナリオをやってみたかったので助かりました
735名も無き求道者:2008/01/10(木) 22:22:50.52 ID:3+1AEtsg
そういえば俺も途中でライザ放置したまんまだな
1年以上たった今でも彼女達はルアンダ沖に浮かんでるわ
736名も無き求道者:2008/01/10(木) 22:43:35.10 ID:JGe2rCBE
737名も無き求道者:2008/01/11(金) 00:23:05.69 ID:Roayf6rF
シェラン収奪艦隊のクエストが1回限りだと聞いたんですが
海軍士官から転職しちゃうともうなれないってことですか?
738名も無き求道者:2008/01/11(金) 00:28:01.71 ID:me+I5PJq
>>737
んなわきゃないだろjk
お前は騙されている
739名も無き求道者:2008/01/11(金) 04:58:18.21 ID:z3TwgjOi
>>738確かに一回きりなんつうのは明らかに嘘なんだが
確かにそういう情報もあったんだよな昔
一回やると糞でにくくなるっつう情報もあった
740名も無き求道者:2008/01/11(金) 06:49:59.22 ID:mRO2EaCz
武蔵の新米屯所兵が野外技能参を落とすってデマを
信じてたのと同じですね。
741名も無き求道者:2008/01/11(金) 08:43:05.64 ID:AuhBG86J
副官育てなおす場合
10-10-10で一次選抜して料理食わせるはじめるより
ロス覚悟で1-1-1から食わせるほうがいいのかな
ALL100目指さないならどっちでも同じ気はするんですが…
742名も無き求道者:2008/01/11(金) 09:42:05.19 ID:bu0tOUOy
副官で絶対に特性100ほしい担当は1〜2
ALL100を目指さないならその必要な特性値が開くまで副官料理食わせながら育てればいいんじゃない
20-20-20になるまで食わせればそれぞれの特性が50以上はあがってるはず
たとえ外れを引いても料理がないときに育てた副官と比べてかなり優秀だろう
743名も無き求道者:2008/01/11(金) 13:44:53.84 ID:l578eOFX
10-10-10になって特性悪いから雇い直すなんて言うことをするくらいなら
1-1-1から食わせた方が楽だし結局成長が早い。
金かければ初期値がどれだけひどくてもALL100にする事も可能だし
少なくとも全部の能力が開くレベルになる頃には必要な特性値位には育つだろう。
744名も無き求道者:2008/01/11(金) 15:13:12.69 ID:hIUqMnrn
30-30-30になるまでに90回上昇する可能性があるってことだもんな
あとはローテと副官料理代と割り振りを考えて各自、ってことだな
745名も無き求道者:2008/01/11(金) 15:33:56.62 ID:MJrHFg4S
そもそもALL100目指さないなら食わせる必要全くないだろ。
スキル習得の必要最小限満たせばローテすら必要ない。
746sage:2008/01/11(金) 16:39:09.38 ID:tUDBvE7j
現在、商用クリッパーにのっていて冒険LV39なのですが、
冒険用(近、中距離用?)に探ジベか高速ケベを買おうと思ってます。
どちらが使い勝手よいでしょうか?
というかそもそも商クリあればいらない?
747名も無き求道者:2008/01/11(金) 16:40:01.98 ID:tUDBvE7j
名前にsageいれてもうたorz
748名も無き求道者:2008/01/11(金) 16:57:20.57 ID:OaAUfu5c
>>746
商クリ+18%で冒険に出掛けている冒険LV53だが。
749名も無き求道者:2008/01/11(金) 16:59:59.09 ID:zpyDfmyu
探ジベと高速ジベなら高速ジベ。
でも、大抵の場所なら軽くりっぱ。
さらに言うと商クリあれば(ry
750名も無き求道者:2008/01/11(金) 17:00:47.09 ID:tUDBvE7j
>>748
なるほど。
特に無理して買う必要ないのかな?
そのまま商クリ+18%でがんばってみます。
751名も無き求道者:2008/01/11(金) 17:02:17.23 ID:zpyDfmyu
あと、積荷積まない時に使う減量持っておけば?
752名も無き求道者:2008/01/11(金) 17:03:05.40 ID:tUDBvE7j
>>749
ありがとです。商クリでがんばりますっ!

753名も無き求道者:2008/01/11(金) 19:00:57.60 ID:V52tVwMa
お手軽なのが商クリ-18。
+18と比べると大分速度が違う、上に安い。
海賊が多いサーバなら中型上納品で済む軽クリッパーお勧め。
高速ケベックはやめた方がいい、大抵の場合商クリ-18の方が速い。
754名も無き求道者:2008/01/11(金) 20:19:58.43 ID:l578eOFX
軽クリッパーって向かい風だと遅そうなイメージがありますが
それでも急加速を使えばスクーナーより早いですか?
755名も無き求道者:2008/01/11(金) 20:34:12.74 ID:V52tVwMa
中型のスクーナーだよね。
直接2隻を走らせて比べたことはないけど、
向かい風ではとんとんくらいじゃないかな?
横風と追い風では軽クリッパーが圧倒的だと思う。
756名も無き求道者:2008/01/11(金) 21:12:15.37 ID:tOHMkwzy
調理スキル持ってるのに使えません
何が必要ですか?
757名も無き求道者:2008/01/11(金) 21:15:21.26 ID:V52tVwMa
>>756
レシピとそのレシピに必要な交易品orアイテムです。
758名も無き求道者:2008/01/11(金) 21:21:26.65 ID:eOLJ1U2K
新たに商会を作りました。15日に公認商会にするつもりなのです。
オンラインマニュアルを読んで「貢献度」が納品で増えることはわかりましたが
「商会功績」が何を指しているのかわかりません。
ひょっとして、公認R1→R2になるのに功績3必要というのは3ヶ月かかるという
意味なんでしょうか?
教えてください
759名も無き求道者:2008/01/11(金) 21:25:49.21 ID:tOHMkwzy
>757
ありがとうございました
760名も無き求道者:2008/01/11(金) 22:25:23.51 ID:GU8AFYAz
>>758
商館維持に必要な納品を行なった月は功績+1だったと思うので
その認識で合っているはず
うちの商会は商館持ってないから、自分で確かめたわけじゃないけど
あんたの商館に幸あれ!
761名も無き求道者:2008/01/11(金) 23:04:25.65 ID:GN6g8NF+
商館持ちとして補足しておくとその認識でOK
ノルマを満たし続ければ3ヶ月に1度ランクアップ可能、適当な所で止めることもできる
762名も無き求道者:2008/01/12(土) 02:07:57.82 ID:ABT+O1Mx
交易品の相場変動時間と相場変動率の記載されてる
サイトご存知の方いましたら教えていただけませんか?

また、そのようなサイトないようでしたら
教えてもらないでしょうかorz
763名も無き求道者:2008/01/12(土) 06:29:12.54 ID:LzR/ZoI7
>>762
大商戦 http://dol.egret.jp/gtf/
交易品→知りたい交易品名 

相場変動は約1時間だけど売り買いされると早まるので良相場の生糸なんかは速攻MAX相場になる
変動率は各交易品によって違うので自分で調べてね
764758:2008/01/12(土) 09:36:05.59 ID:LuDDqc20
>>759-760
ありがとうございました!がんばります
765758:2008/01/12(土) 09:39:27.01 ID:LuDDqc20
>>760-761でした… mm
766名も無き求道者:2008/01/12(土) 10:42:55.88 ID:dBjb1fen
別の災害が起こっていると火事は発生しないというのは本当でしょうか?
767名も無き求道者:2008/01/12(土) 12:40:08.23 ID:hIPcy2KU
>>766
するからさっさと防火持ち雇った方がいいよ
768名も無き求道者:2008/01/12(土) 14:10:03.46 ID:DFGoeUG8
船員状態異常は災害はわけて考えろ
769名も無き求道者:2008/01/12(土) 14:10:32.80 ID:DFGoeUG8
↑船員状態異常と災害はわけて考えろ
770名も無き求道者:2008/01/12(土) 16:44:48.45 ID:nbop0xV4
調理室の効果について質問です。
wikiなどを見ると調理などの大成功率の他に食糧消費や疲労も抑えるとありますが
これは文字通り食料の消費がへるだけで水は変わりませんか?
771名も無き求道者:2008/01/12(土) 16:53:30.48 ID:YqN5MrBh
水消費も減るお
772名も無き求道者:2008/01/12(土) 17:09:26.73 ID:pbffVD7R
船の状態異常(カモメが回っている、サメがうろついてるetc)なら火災は起きない。
船員の状態異常(壊血病、栄養不足、疫病etc)なら火災は起こる。

ってことですな。

ってことは甲板ヨゴレ・ネズミ発生のときは火災起きないのかな。
疫病に変わっちゃったらアウトだけど
773名も無き求道者:2008/01/12(土) 22:23:54.54 ID:iZEgfoN/
公認商会R5の納品物はどのようなものがありますか?
ご存知の方がいたら教ええてくださいまし。
774名も無き求道者:2008/01/12(土) 22:30:10.45 ID:LzR/ZoI7
Rに関係無く10種類のテーブルから1種類が選ばれるだけじゃないのか?
ちなみに10種類のテーブルはコチラ
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Company
775名も無き求道者:2008/01/12(土) 22:37:42.62 ID:iZEgfoN/
>>773
なるほど。そういうわけなんですね。
ありがとうございます
776名も無き求道者:2008/01/13(日) 00:28:26.04 ID:WwtVjNiV
 巨大な岩ってどのくらいで売れますか?
777名も無き求道者:2008/01/13(日) 00:40:51.83 ID:FkBaY/9k
幾千万、億千万の〜
778名も無き求道者:2008/01/13(日) 07:19:17.71 ID:wkx411Og
軽クリッパーとかガレオンって縦帆への変更って出来ますか??
779名も無き求道者:2008/01/13(日) 09:03:46.46 ID:HZEURvPG
出来ません
780名も無き求道者:2008/01/13(日) 09:12:37.94 ID:wkx411Og
>>779
ありがとうございました。
781名も無き求道者:2008/01/13(日) 10:09:51.31 ID:N0EaU6qq
PKに教われない方法を教えてください
782名も無き求道者:2008/01/13(日) 10:17:32.32 ID:88ed45I7
合計レベルが一定以下ならどこに行っても襲われない
合計レベルがそれを越えていても安全海域・青ゾーンなら襲われない
783名も無き求道者:2008/01/13(日) 12:38:03.80 ID:GAN4vpWw
お前の教えなど聞かん!
とおっしゃってください。
784名も無き求道者:2008/01/13(日) 14:15:04.18 ID:nTBmefQq
>>781
ガレアス系に乗って、自分も色付にしておく
785名も無き求道者:2008/01/13(日) 14:49:58.81 ID:qI1vfBcf
ぬるぽ
786名も無き求道者:2008/01/13(日) 15:20:25.57 ID:GfW9pn/e
次の質問よろ
787名も無き求道者:2008/01/13(日) 15:34:00.97 ID:oCpT4yUR
>>785
がっ
788名も無き求道者:2008/01/13(日) 18:29:12.01 ID:pIjVaxKD
質問です。
2PCのメリットは?
789名も無き求道者:2008/01/13(日) 19:01:58.71 ID:88ed45I7
・スキルを分担できる
・一度に大量の荷物を運べる
・上納品使ったとき、1隻あたりの負担が減る
・貯金を最大4.4Gまで保持できる
790名も無き求道者:2008/01/13(日) 19:06:25.04 ID:pIjVaxKD
>>789
ありがとうございます
791名も無き求道者:2008/01/13(日) 20:29:27.12 ID:W7srcTiA
あと、地図回しができるもあるな
792名も無き求道者:2008/01/13(日) 21:07:06.10 ID:mkgKnwfi
アイテムも分担できる
793名も無き求道者:2008/01/13(日) 21:43:06.99 ID:eJKVpYn/
アイテム受け渡しにフレ待ちしなくてよくなる
794名も無き求道者:2008/01/13(日) 22:07:02.01 ID:6ou/spEM
・奇襲の敵が増える
・陸戦に参加するだけで断片地図がもらえる

795名も無き求道者:2008/01/14(月) 00:07:36.18 ID:LDuiMhzY
能登鯖で始めようかと思います。
お勧めの国は何処でしょう?
796名も無き求道者:2008/01/14(月) 01:49:46.31 ID:p4TfAMar
もちろん、ネオ・イングランド。

な、何をするきさまらー!
797名も無き求道者:2008/01/14(月) 02:24:47.04 ID:9YKwC1hi
好きな国を選ぶのが一番だと思います
国によって勢力の大小というのはありますが、システム的にある程度フォローされています
強いて言えばヴェネチアが地理的に遠いぐらいでしょうか
798名も無き求道者:2008/01/14(月) 02:45:31.96 ID:tB2h7bBF
>>795何でまた大航海一の気違いサーバー選ぶの
799名も無き求道者:2008/01/14(月) 03:58:08.76 ID:7W8e+iHR
>>798
おまえさん2chが全てだと思ってないかい?
800名も無き求道者:2008/01/14(月) 05:03:01.68 ID:NVzr3Qvt
>>795
イングランドだな
但し、Lainhaltやフォン・マーテルといった雑魚がウザったいのが難点
とはいえ、yupacさんみたいな良識派もいるので、yupacさんこと「ゆぱさん」を頼るべき
801名も無き求道者:2008/01/14(月) 11:06:39.14 ID:GdPx/dNF
武器で二刀って使えます?
802名も無き求道者:2008/01/14(月) 11:09:28.98 ID:9YKwC1hi
片手や両手という概念がないので、不可能です
あまり陸上には期待しないほうが・・・
803名も無き求道者:2008/01/14(月) 12:09:08.18 ID:NZlyo6jA
陸上戦はおまけです
804名も無き求道者:2008/01/14(月) 12:30:55.64 ID:GaRNMbV6
むしろ陸戦はただ嫌がらせです
805名も無き求道者:2008/01/14(月) 12:46:03.76 ID:4i7xzVur
そういえばオフ版だと海戦で一騎打ちとかあったのに、これは無いよね
船でキャラスペックの差を埋められる仕組みなのにそうなったら意味無いか…
806名も無き求道者:2008/01/14(月) 13:05:54.89 ID:zY2W9ToO
オフの一騎打ちは萎え要素だろw
せっかく20対20で海戦できるのに、1ターン目で旗艦同士が一騎打ちして終了w
807名も無き求道者:2008/01/14(月) 21:58:32.88 ID:TNhcTURQ
F1〜大砲スロット打ちは知ってますが、
敵船をクリックしないでフルファイアできる方法あれば教えてくだされ
自分の船を最大に拡大して、大砲フルファイアするさまをみたいので
808名も無き求道者:2008/01/14(月) 21:59:28.18 ID:0WkAxH+X
tabとenter
809名も無き求道者:2008/01/15(火) 05:51:10.24 ID:7g0uUKO8
ゲーム機能設定でチャットモードをEnter切替にしてると、Enter砲撃はできないので注意。
810名も無き求道者:2008/01/15(火) 08:40:19.89 ID:EnXO/yGC
>>808-806
ありがとうございます!

811初心者:2008/01/15(火) 09:29:29.87 ID:FCg1j6pF
始めたばかりです、すいません教えて下さい
1、入港許可証はクエスト進めないと貰えませんか?
今は所属イスパで西地中海しかありません。
2、将来ベルベットで稼ぎたいんですが単純に作るだけを考えると繊維取引と製縫が上がっていれば良いですか?
812名も無き求道者:2008/01/15(火) 09:36:20.28 ID:AR+Vn/qr
1:名声を貯め続けていると貰える。但し、必要名声はクエスト進行の2倍ほど必要
2:とりあえずYES。稼ぐ、というならベルベに辿り着くまでに必然的に会計その他は必要ですが。
813名も無き求道者:2008/01/15(火) 09:37:54.75 ID:QlXqCTbH
すみません。教えてください
投資褒賞で貰ったレシピを、誤って道具屋に売ってしまったのですが
再度投資したら同じレシピを貰えるのでしょうか?
814名も無き求道者:2008/01/15(火) 09:40:29.09 ID:wh0As4aZ
もらえます
逆に持ってるともらえまえん
815名も無き求道者:2008/01/15(火) 09:43:19.41 ID:QlXqCTbH
>>814
レスありがとうございます。安心しました
816初心者:2008/01/15(火) 09:58:17.39 ID:FCg1j6pF
>>812
ありがとうございます。
後、材料買ってベルベットを織って売るまでに、あったら良いぞってスキルを良かったら教えて欲しいんですが
材料買う時、売る時、船移動は必要ですか?
817名も無き求道者:2008/01/15(火) 10:19:09.18 ID:c5Oqm+A1
合計名声が20万くらいあるんですが、冒険名声だけ3000くらいしかありません。
この状態で下位亡命って出来ますか。亡命すると冒険名声がどう変化しますか
818名も無き求道者:2008/01/15(火) 10:23:56.14 ID:rdYNq9TH
>>816
ベルベ織りは、ディヴ、マスリパタム、カルカッタの3都市で出来るものだが、
生糸を買ってベルベにしてその場で売るだけなので、航海する必要はない
だが、大量に売ればその分利益も上がって経験値も増えるわけだから、
なるべく容量の大きな船がいい

スキルだが、ししゅう糸とベルベットのマイリスト登録で行動力-1、
織り続けてると縫製カンストするので、縫製マイスターになれば行動力-1、
副官の縫製補助で行動力-1で、行動力2でししゅう糸とベルベが織れる
あとは、副官の繊維取引+1があれば楽かも

819初心者:2008/01/15(火) 10:52:45.16 ID:FCg1j6pF
>>818
親切にありがとう!
これで目標が定まりました、また次回もお願いします。
820名も無き求道者:2008/01/15(火) 11:42:28.39 ID:kdSb5pII
>>817 亡命可能 冒険名声は0になる
821名も無き求道者:2008/01/15(火) 12:14:29.81 ID:c5Oqm+A1
>>820
どうもです。ってことはゼロになったあとも海事と交易名声の合計さえあれば、
まだまだ亡命できちゃうんですね。
822名も無き求道者:2008/01/15(火) 12:39:11.89 ID:F1s3Gbcj
ですです
823名も無き求道者:2008/01/15(火) 12:55:27.09 ID:X2MO/w7R
>>821
ただ、色つきは亡命できないから
いったん漂白はしないと駄目だけどね
824名も無き求道者:2008/01/15(火) 15:56:15.26 ID:eAOz7gG0
下位亡命って書いてあるから色はつかないぞ
825名も無き求道者:2008/01/15(火) 17:37:05.92 ID:H5KdZqQ1
質問ですが、クエ出しに必要な冒険名声が足りない場合

冒険名声の足る方と艦隊を組めばクエストを出すことは出来るのでしょうか?
826名も無き求道者:2008/01/15(火) 17:45:01.99 ID:mT0RQh2j
スキル同様名声もクエ出しに関しては共有できないので残念ながら無理です
827名も無き求道者:2008/01/15(火) 17:55:55.66 ID:H5KdZqQ1
>>826

そうでしたか。。

教えてくださりありがとうございました┏○ペコ
828名も無き求道者:2008/01/15(火) 20:34:00.04 ID:GViWFuSF
>>825
名声とスキルのある人が出したクエを紹介してもらう事はできる
829名も無き求道者:2008/01/15(火) 20:42:33.65 ID:mZ7bYHfk
陸戦でまったく断片が手に入らなくなりました。
もちろんバッグにもアイテム枠にも断片は有りません。(銀行には30枚)
これは下方修正が入ったのですか?
830名も無き求道者:2008/01/15(火) 20:50:28.61 ID:QjwoG/IM
>>824
色つきのキャラは亡命自体できない。
831名も無き求道者:2008/01/15(火) 21:44:07.00 ID:BS+wC3Cz
>>829
Lv40クラスを1000人斬りして出なかったらGMに報告汁
832名も無き求道者:2008/01/15(火) 22:58:22.59 ID:AbAqkP2l
買い物してたら
相変わらずポコポコでるけどな>断片
833名も無き求道者:2008/01/16(水) 00:30:20.89 ID:Tv9fceAz
羨ましい
星で斡旋書300枚ほど使う間に1枚も出ないか1枚出るかぐらいだけど
834名も無き求道者:2008/01/16(水) 00:31:33.37 ID:8EMcNInB
バザをやってみたいのですが、バザのマナーとか
よく売れる方法とかありますか?
835名も無き求道者:2008/01/16(水) 00:32:17.33 ID:ulDIEnPK
星で斡旋書使ってるならそりゃ出ないさ
836名も無き求道者:2008/01/16(水) 00:37:35.71 ID:eTgk8lF2
>>834
・安く売る
・人の多い場所で売る
・売れ線のものを売る
・何を売っているかはっきり書く

>>833
売買はそんなもんじゃないでしょうか。
837名も無き求道者:2008/01/16(水) 01:16:26.61 ID:oRG+QlkC
質問です。
昨日からはじめた初心者ですが、ニューイヤーイベントって明日までなんですよね。
そこでてっとり早く500名声ゲットする方法はないですか?
今名声150で軍人の冒険3交易4海事5です。
838名も無き求道者:2008/01/16(水) 01:27:21.94 ID:ixgaqSbl
メンテまで不眠で頑張る
最悪の場合は手持ちの金全部香辛料に変えて1個売りするとか
839名も無き求道者:2008/01/16(水) 01:29:45.93 ID:ulDIEnPK
ならずものAを倒して仮に名声10入ったとしたら、それを35回繰り返すだけで良い
840837:2008/01/16(水) 01:37:23.13 ID:oRG+QlkC
香辛料ってコショウとかですよね。売ると名声入るんですか?
841名も無き求道者:2008/01/16(水) 02:27:36.53 ID:dmdNT/JS
いわゆる名産判定付きのものは、交易所に売ると経験値と同時に交易名声が入る
ただ、バザーや商会ショップで買う時はそれなりの元手が必要だが・・・
842名も無き求道者:2008/01/16(水) 03:08:21.79 ID:zk/YdpxO
とりあえずセビリアで仏釣り師(名声合計2211)に名産品1個売りをやってみた。
コチニール、オパール、コショウを試したが名声は1つも入らなかった。
金があるんなら投資したほうが確実。もっともそのレベルじゃ街役人にも相手して
もらえない可能性が高いが。
とりあえず学校の海事クエやっとけ。中級卒業までには名声もそれなりに入るだろう。
843名も無き求道者:2008/01/16(水) 03:22:19.67 ID:zk/YdpxO
ナツメグを試してみてようやく名声5獲得。相場23kとして名声350稼ぐには805万j分いる。
売った分回収できるから、相場が良ければそんなに赤字にはならないだろうが。
利益1万以上が条件かな?
844名も無き求道者:2008/01/16(水) 04:33:31.66 ID:OyESytw1
>>840の質問のレベルからしてどう見てもリアル初心者。
楽して商人名声上げるには誰かのパワーレベリング受けるか規約違反行為をするしかない。

パワーレベリング受けてるなら相方から詳しく方法を聞けるだろうし、
規約違反野郎にするアドバイスなんかない。

よって名産品を売って短期間に名声を稼ぐアドバイスは的外れ

>>840
初心者が手っ取り早く名声稼ぐにはなんでもいいから海事系職業について
そこらのNPCを片っ端から掃討すればいい。
845名も無き求道者:2008/01/16(水) 04:45:59.66 ID:emmhXRCk
名声500ならその辺のNPCを沈めてればすぐ貯まるというのも事実だが
そこまでやってニューイヤー物を貰っても大したものは出ないというのも事実だ。
846840:2008/01/16(水) 04:46:20.40 ID:oRG+QlkC
レスありがとうございます。
雑魚海賊狩ってやっと250突破しました。
ならずものAとかだと名声2しか入らなくなってマゾイですorz
847名も無き求道者:2008/01/16(水) 05:59:01.21 ID:KA3eFcmB
>>843
相場100%でイベリア関税無しなら15kぐらいいくだろ
あと名声ほしいならちゃんと商人に転職しろ
欧州で売ったら商人なら最低でも1個10貰える
合計名声2万超えたら半分だがその場合はとっくに入港は出てるから除外な
必要経費は280kだ

名声獲得については
単品交易名声 = [ { 単品利益 ÷ 20,000 }切り捨て ] × 名産距離
名声合計が2万を越えている場合は2で割って切り捨て
交易系職業以外ではさらに2で割って切り捨て
単品利益が5000以上から
1種類の取引の上限値は300(交易系職業以外は150)、2万超えてる場合は150(75)
複品交易名声 =名産ボーナスと同じく50個の品を2種類以上売ると+5%多くもらえる。
848名も無き求道者:2008/01/16(水) 07:00:55.43 ID:emmhXRCk
>>846
急がないと間に合わないぞ。
849名も無き求道者:2008/01/16(水) 07:51:50.16 ID:4NDnTVXv
ふと、開拓地の商業度を見たら40K超えしていました。
今は冒険職なので、船大工に転職してから商用ガレオン★★★にしようかと思いますが、
これから仕事なので開拓地に行けるのが22時くらいになりそうですorz
22時になっても商業度は40K超えを維持しているのでしょうか?

他の人が文化度や武装度を上げる納品したら商業度が下がる仕様っぽい(?)ので心配です。
850名も無き求道者:2008/01/16(水) 08:15:01.94 ID:WkjWPHkk
最近の生産の傾向は何が多く見られるでしょうか?
前と同じく縫製が一番多いままなんでしょうか?やはりベルベ織がある分いいんですかね…
851名も無き求道者:2008/01/16(水) 08:31:12.76 ID:eTgk8lF2
>>849
下がるのは、中枢都市になったときです。
判定は月曜11時なので、それまでだいじょうぶでしょう。
852名も無き求道者:2008/01/16(水) 10:40:39.71 ID:uc8uT/8d
>>846
マジレスすると、航海者養成学校の中級学校講義まで
金使わないなら冒険、商業終わらせるのが早い。

初級学校 報酬 経験 名声
冒険
冒険者とは 3000 60 10 なし 港内
発見物とスキル 3000 200 20 学者の観察術心得5 ダウジングロッド1 発見物:東方見聞録
初級冒険専攻修了試験 10000 500 100 捕獲網5 生物学スキルは不要
商業
商人とは 3000 60 10※ なし 港内
交易品の配送 3000 200 20※ なし 配送実習
初級商業専攻修了試験 10000 500 100 なし 交易実習

中級学校
大発見への道 3000 300 20 なし なし 港内
地図と発見物報告について 3000 400 20 地図1枚※ フランス語@シラクサ
スペイン語@セウタ @フローニンゲン:ロンドン
@シラクサ:マルセイユ
@セウタ:セビリア
中級冒険専攻修了試験 1500 150 冒険ギルド登録証 アンドレア教官の杖
取引スキルについて 3000 300 10 @フローニンゲン:ヘルデル
@セウタ:ファロ
@シラクサ:カルビィ
生産について 3000 400 10 学校内
中級商業専攻修了試験 45000 1500 150
853名も無き求道者:2008/01/16(水) 11:00:29.93 ID:eTgk8lF2
>>852
・軍人だと冒険・商業の名声は半分。
・時間かかりすぎ。

実際のところ、メンテまであと2時間半ですし、どんな助言も手遅れかと。
854名も無き求道者:2008/01/16(水) 11:13:10.10 ID:wGZQ9vnJ
>>834
大量に売るものは200個じゃなくて
あえて中途半端な数にする

「早く買わないと売り切れる?」と思ってくれるかもしれない
855849:2008/01/16(水) 12:41:31.18 ID:mtWXn7Ru
>>851
ありがとうございます!これで安心して残業が出来ます!・・・orz

いつか自力で40K超えさせようと思い、ジェノバ⇔ナポリ往復するクエ(名前は忘れたw)
を請けまくって名君のオーブを30個、商館を買いあさって道化服のレシピ、ジュエリーカットのレシピを
5冊ずつくらい用意していたのですが・・・
856名も無き求道者:2008/01/16(水) 12:53:50.56 ID:vBuW9utb
>854
857名も無き求道者:2008/01/16(水) 13:00:22.68 ID:KA3eFcmB
あえて突っ込むけど、商用ガレオンなら頑張らなくてもいつでも造船できるぞ
商大ガレオンなんだろうけど
858名も無き求道者:2008/01/16(水) 13:09:19.76 ID:mtWXn7Ru
>>857
( ´∀`)σ)∀`)
商大ガレオンでしたねw
859名も無き求道者:2008/01/16(水) 16:45:34.36 ID:CYiPWr9u
今からでも楽しめます?
鯖、および国の特徴とかありますか?
860名も無き求道者:2008/01/16(水) 16:51:04.07 ID:I/08R87d
好き嫌いがでやすいので2週間無料で試してみろ。
鯖・国は自分の運試しと思え。
すべての鯖に2キャラつくれるので自分で体感してみるのがよろしかろう。
861名も無き求道者:2008/01/16(水) 16:51:24.89 ID:eTgk8lF2
>>859
楽しめます。
あります。
862名も無き求道者:2008/01/16(水) 17:14:43.00 ID:Wr1lm6n1
>>859

俺辞めるから3垢裏表に貯まってる5Gあげようか?












とか言う奴このゲーム少ないよな
あとで復帰するつもりなのが多いのか?
863名も無き求道者:2008/01/16(水) 17:55:18.14 ID:QG2ib1fA
簡単に休止、復帰が出来るからな
自分も何度か引退してるが、しばらくすると戻ってきてる
ホームがここになってるんだよなぁ
864名も無き求道者:2008/01/16(水) 18:13:31.75 ID:+qtW4GOR
やり続けてしばらくすると、移動だるいだのやること単調だの文句が出るが、
たまに戻ってきてちょこちょこやりたくなる、そんな感じのゲームだよな
865名も無き求道者:2008/01/16(水) 18:26:41.56 ID:OIK1V1IO
海事勲功値と爵位について質問です。
冒険52交易64海事30だと、
どんなにレベルの高いNPCを倒しても
戦功のボーナス0ですよね?
なら海事で爵位が欲しければ、
格下のNPCの旗艦だけを撃破しまくって
勝利数を稼ぐのが早いんでしょうか?
866名も無き求道者:2008/01/16(水) 18:30:49.76 ID:ixgaqSbl
20.20.52とか極端に制限したLvじゃないと戦功は期待出来ないから旗一撃で殺しておk
867名も無き求道者:2008/01/16(水) 18:47:13.33 ID:YjGsUdIA
レベル上げでよく紹介されるNPCでも、合計170近くても戦功0にならないのはいる。
>>865の質問だけに答えるなら、そんなことはないと俺は答えておく。
868名も無き求道者:2008/01/16(水) 19:04:21.00 ID:OIK1V1IO
>>866
なるほど。
ありがとうございます。

>>867
良かったらボーナスの入るNPCを
教えて貰えませんか?
869名も無き求道者:2008/01/16(水) 20:50:20.60 ID:8oWLvUrA
キャラの髪型って変えられますか?
870名も無き求道者:2008/01/16(水) 21:05:15.91 ID:aRmxwdNZ
整髪用具というアイテムがあれば変更可能
基本的には普段からポンポン入手できるものでもない非売品だが、ゲーム続けてればそのうちイベントとかでもらえるでしょう
871名も無き求道者:2008/01/16(水) 23:05:54.31 ID:4y5oJvx3
鯖の混雑度で普通しか見たことありませんが
普通以外もあるのでしょうか?
872名も無き求道者:2008/01/16(水) 23:08:54.52 ID:aRmxwdNZ
やや混雑(オレンジ)、混雑(赤)というのがある
Eurosは9〜11時くらいだとたまにやや混雑になってるのを見るね
873名も無き求道者:2008/01/16(水) 23:08:55.66 ID:WjA8IrMv
ニューイヤーロットでも出るよ>整髪
もう配布終わっちゃったが
874名も無き求道者:2008/01/16(水) 23:39:52.48 ID:NYCAZG7g
>>869
モバイル登録し携帯電話で街移動する→ポイントが貯まり必ず貰える
レベルや名声が低いと貰えない例も有            ~~~~
875名も無き求道者:2008/01/17(木) 00:00:11.58 ID:eChC7zI0
>>874
ポイント貯めるの結構大変な上
Lv縛りもあるから整髪道具は
シャウトで1M〜2Mで買ったほうが楽
876名も無き求道者:2008/01/17(木) 00:34:19.81 ID:iyPALjZA
副官育成で特性値より多く担当&航海させたら上がりやすいとwikiで見たのですが
それでも上がらないことがよくあるのですが・・・何か他にも条件があるのでしょうか?
877名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:00:43.16 ID:dvoIx7V8
最後は運
878名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:03:02.87 ID:kVecFJeN
フィリバスタになりたい軍人からの質問です。
今の職業:広域海賊、悪名:3200、黒ヒゲの書付もってるんですけど転職できません><
不気味な男に話しかけても・・・で終わっちゃうし、どしたらいいんでしょうか??
教えていただけませんか、お願いします
879名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:25:33.57 ID:dvoIx7V8
ギルド行ったか?
880名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:28:43.58 ID:z0cUQ44E
>>878
黒ヒゲの書き付け持っているって事はクエ自体は(悪魔の落とし子)クリア済み?

http://www.umiol.com/db/quest.php?id=7808
1.ハバナ酒場マスター
2.ナッソー 不気味な男
3.ロンドン前でイングランド精鋭艦隊と戦闘(戦列×10)
4.リスボン前でポルトガル精鋭艦隊と戦闘(戦列×10)
5.セビリア前でイスパニア精鋭艦隊と戦闘(戦列×10)
6.ナッソー 不気味な男
7.ナッソー南で戦闘(重ガレオン×10?)
8.ナッソー 不気味な男

全部終わっているとすれば、冒険・交易LV25、海事LV54以上だよね?
881名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:29:55.59 ID:z0cUQ44E
>>879
流石に、転職証貰ってギルド逝ってないというオチは無いでしょw
882878:2008/01/17(木) 01:33:10.91 ID:kVecFJeN
クエは達成済みでLV条件も満たしています;;
ギルドいっても転職候補にあがりません。・゚・(ノД`)・゚・。
なんでだーーーーー
883名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:34:13.56 ID:z0cUQ44E
>>882
銀行やアパルトメントに転職証置いているってオチは無いよなw
884878:2008/01/17(木) 01:35:25.59 ID:kVecFJeN
今現在、手に握りしめてます><
885名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:41:03.12 ID:z0cUQ44E
紙様がフィリバスタになっては駄目〜><
と言っているのだよw

24時間営業のGMコールするしか無いと思われ。

役に立てなくてスマンなw
君が能登鯖民じゃないことを祈っているよ。
886878:2008/01/17(木) 01:44:56.17 ID:kVecFJeN
z0cUQ44Eさん親切にありがとです。GMに聞いてみます^^;
神に断られても神を裏切ってもなってみせます!!!
乙なので、ご安心下さいませ^−^本当にありがとうございました
887名も無き求道者:2008/01/17(木) 01:53:26.03 ID:z0cUQ44E
>>886
GMコールとは言ったものの、wikiに書いてた条件満たしているのですが転職できません><
という質問はしないほうがいい思う。

wikiって肥とは関係ないから、関係ない掲示板に書いてある事に関しては返答いたしかねます。
と言われそうな気がする。(ま、GMも人間だから足りない条件があれば教えてくれそうだけど・・・)


888名も無き求道者:2008/01/17(木) 02:02:06.20 ID:vv1RZKwn
海事ギルドじゃないなんてことはないよね?
889名も無き求道者:2008/01/17(木) 02:07:13.43 ID:z0cUQ44E
てか、転職証さえあれば選択肢自体は出ると思うんだけどな・・・
条件満たしてなければ、暗くなって選択できない感じになるだけで。

>>888
それ、中々のジョークだよなw
890878:2008/01/17(木) 02:08:09.24 ID:kVecFJeN
。。。かなりお恥ずかしいのですが・・・
書類収納しておりました><
出して不気味な男に話しかければできました〜
おさわがせしました;;
891名も無き求道者:2008/01/17(木) 02:09:29.43 ID:Cr1t4zYC
( ゚Д゚)ハッ
これが隠し要素なのか!?
PK撲滅キャンペーン
892名も無き求道者:2008/01/17(木) 02:18:05.84 ID:UH62BELs
>>890
>>884での発言はいったい・・・

あと気になってwikiみてみたがフェリパスタへの転職費用
0,000,000となっていたが無料なのか?それとも単に文字欠けか?
893名も無き求道者:2008/01/17(木) 02:18:55.86 ID:z0cUQ44E
>>890
良かった、良かった。

これからは、酒場でお騒がせするくらいのPKになってくれ!
894878:2008/01/17(木) 02:31:28.74 ID:kVecFJeN
892San あれは・・・気持ちが先走ってました><
転職料は無料でしたー
895名も無き求道者:2008/01/17(木) 09:54:38.05 ID:klPfa33g
>868
亀レス(&便乗)だが、今漏れも爵位目的で海事していて
48,52,57で合計Lv157。
南米トゥピ、ラプラタの4隻編成をターゲットに狩ってるんだが
トゥピは42×4で168、ラプラタは52×4で208
敵船の合計レベルがこちらの合計レベルを上回っているので
一隻+2ボーナスが入ると考えて狩ってる。(1艦隊で9戦功P)
他の海域でも同様だが弱めの4隻編成を狩るのが
戦功効率良いと思ってるんだが
・・・計算合ってるよね?

>868の海事LV30なら、ザンジバル辺りで
ザンジバル海賊(キャップ38の4隻艦隊合計152)
セーシェル海賊(キャップ不明4隻)
くらいが経験も入るしお勧めかな。
896名も無き求道者:2008/01/17(木) 12:13:54.27 ID:BL8sxQiq
レベル39でもザンジバルはおすすめできますか?
また、39ならどこがいいか教えていただけないでしょうか
お願いします。
897名も無き求道者:2008/01/17(木) 12:19:27.83 ID:Zok02dGp
小学校からやり直すのがお勧めかな
898名も無き求道者:2008/01/17(木) 12:21:18.23 ID:BL8sxQiq
連投すいません
商大ガレオンに乗っており、砲撃で海事しています。
899名も無き求道者:2008/01/17(木) 12:23:47.87 ID:wKAZ31fQ
>>896
レベルキャップ掛からないところならどこでも。
後はPスキル、キャラスキル、船
最後は自分の趣向で

海事レベルだけ言われても、それぐらいしか答えれんよ。
900名も無き求道者:2008/01/17(木) 13:12:17.41 ID:Bt2nejlc
インド西岸で自警団→インド海賊 LV44までキャプ掛からない
インド南岸へ移動 賞金稼ぎセイロン海賊を倒しつつアングリアとマナルと帝国海軍でLV59まで行けたかな

もう一つはいきなりアンボイナールン間でテルナーテ武装商船隊でLV55まで上がるはず
砲術家で鍛えてるなら59になる頃には砲術速射弾道水平がR12くらいになるので
テルナーテーーホロのブギス収奪団倒してLV65まで行ける
901名も無き求道者:2008/01/17(木) 13:18:15.54 ID:h7vUBq28
DOLのレベル上げにFAはないからな

レベルキャップ表を見ながら、現地にいって相性のいいNPCを探すのがいいと思う
ザンジはやったことないが、キャップ表を見る限り相手はイスラム海賊(アラガレ*4)、イスラム私掠艦隊(重ガレ*1 + アラガレ*3)になる
ガレー系は装甲が薄いし、砲撃系で沈めるのは簡単
ただ、その分白兵に入られないようにする動きと白兵に入られた際の対応を問われる

もう記憶が曖昧だが俺は30から45までジェノバ商船隊であげた
メリットは補給が楽
これも取り合いの状況や相性がでるし、2垢だったら補給気にする必要もないしな
902名も無き求道者:2008/01/17(木) 15:44:57.20 ID:BL8sxQiq
>>899
>>900
>>901
レベルだけしか書かなかったのに教えていただいてありがとうございます><
参考にさせてもらいます!
903名も無き求道者:2008/01/18(金) 10:38:25.33 ID:gRejkBx/
先日初めて見て気になったのですが、
酒場マスターの噂話で「最近評判の船乗りと言えば〜」
というのは何をやったら噂になるんですかね?
904名も無き求道者:2008/01/18(金) 11:46:21.64 ID:ARMIAxVF
pkk
905名も無き求道者:2008/01/18(金) 13:37:06.92 ID:gRejkBx/
>>904
サンクス。
906名も無き求道者:2008/01/18(金) 15:49:50.26 ID:CCC3Z31r
冒険ならエクスかリバー発見すればいい
907名も無き求道者:2008/01/18(金) 15:52:31.59 ID:ZfpKnwIr
それは全然違う。
908名も無き求道者:2008/01/18(金) 17:19:51.17 ID:YH7qb7Zn
それだと、すごい物を発見したようだ〜になる
909初心者:2008/01/19(土) 00:18:53.86 ID:Raw/4BUT
すいません、セビリアの養成学校冒険課ですが東方見聞録を見つける事が出来ません。教会の中の机の向かって右壁あたりをダウジングしても見つかりません。
覚えてる方いらしたら教えてください。
910名も無き求道者:2008/01/19(土) 00:46:39.62 ID:9v6FYsdP
セビリアの学校で受けたクエなら、セビリア教会で発見じゃなかったと思うよ
それ以前に情報取り忘れてないかな?
911初心者:2008/01/19(土) 06:03:10.29 ID:Raw/4BUT
>>910
場所が変わったとか?
クエ情報もきちんと出してるんです。
もしかして、なんとか学とかのスキルが要るのかなぁ?
腕が悪いだけかもと思ってもいます、、、
912名も無き求道者:2008/01/19(土) 06:09:18.97 ID:pQrUC1lv
多分書物台の後ろの突き当たりの壁

右側で発見するクエとは別のものだと思う
913名も無き求道者:2008/01/19(土) 06:17:18.42 ID:pQrUC1lv
おっと訂正
学校のクエだと学者の観察術貰えるので書物台の辺りで使用すれば探索する場所が光る
そこで探索スキルかダウジングロッド使えばOK
914初心者:2008/01/19(土) 07:05:23.38 ID:Raw/4BUT
>>912>>913
ありがとうございます。
やってみます!
915名も無き求道者:2008/01/19(土) 10:37:36.87 ID:8eb1iEpT
セビリアの学校の教会クエはリスボン教会じゃなかったか
916名も無き求道者:2008/01/19(土) 20:53:26.17 ID:u2jFAIQ3
造船の注文を早くするツールってありますか?

DOLやるならこのツールお勧めっての教えて!
917名も無き求道者:2008/01/19(土) 21:11:26.80 ID:GLPXMpq9
ツール厨は死ね
918名も無き求道者:2008/01/19(土) 21:44:02.29 ID:LmBvqsxG
確か某港での自動売り買いで持ち金を一回につき7%ずつ
増やすのが有ったはず。
919初心者:2008/01/19(土) 21:57:02.48 ID:Raw/4BUT
>>915
ありがとうございました、冷静に読んでみるとリスボンと書いてありました・・・
ありがとう、ありがとう
920名も無き求道者:2008/01/20(日) 00:07:30.47 ID:IvxUPK++
PKってやっぱツール濁なのですか?
921名も無き求道者:2008/01/20(日) 00:45:39.63 ID:ipAsPt6X
このゲームを始めようと思ったら
初期にいくら出せばいいのでしょうか?
かなり昔トライアルパック(なんかスターターチケットがついてなく
地図と説明書だけのやつ)を買って
それが市民IDに登録されていると思うのですが・・・

あと新鯖って、どうですか?新規とか多いんですか?
922名も無き求道者:2008/01/20(日) 01:45:55.09 ID:7KUmORL6
>>921
トライアルパックは体験垢扱いなんだっけか?
それだと製品版へのアップグレード+初期月額料金で4515円かかる。

新鯖(Boreas)は旧鯖から移住した組もかなり多い。
新規の流入がそこだけ特別多いということは無いと思う。
国による勢力バランスが他とかなり違ったり、発展しきってなくて出てない要素があったりするが
考えようによっては発展させる楽しみがあるってことでもあるし一長一短。
923名も無き求道者:2008/01/20(日) 07:55:47.96 ID:ZkcQIp51
>考えようによっては発展させる楽しみがあるってことでもある

もうかなり発展してるので、
そういう方面での楽しみは、あまりないと思われます。

今のボレアスの特徴は、
他鯖と違う国バランス、人の少なさ(デメリットでもありますが)。
ほかと違うのが好きな人にはおすすめです。
924名も無き求道者:2008/01/20(日) 09:23:18.12 ID:T+x2bcQk
まわりとレベル差があまりないとこがいいと思ったよ>ボレアス
925名も無き求道者:2008/01/20(日) 09:25:09.07 ID:7+9AJHyd
なけなしのお金をはたいて船大工の金づちを買ったのですが
装備して航海していると、耐久は下がってしまうのでしょうか?


926名も無き求道者:2008/01/20(日) 09:28:38.17 ID:jLHIwwdq
下がってしまいます。使うときだけ銀行から出しましょう
927名も無き求道者:2008/01/20(日) 09:37:25.88 ID:gXShG0vb
金づちやのこぎりはついつい装備したまま海に出て
案の定耐久下がるので泣けます
928名も無き求道者:2008/01/20(日) 09:37:48.74 ID:7+9AJHyd
ありがとうございます!!使うのは当分先になりそうですので大事に保管しておきます
929名も無き求道者:2008/01/20(日) 23:13:41.87 ID:phNCdakp
商用クリッパーを-18%で作ったら無印クリッパ並みの速度になる?
930名も無き求道者:2008/01/20(日) 23:17:06.87 ID:Kz5MrOdV
速度キャップが外れてからの無印クリッパーはかなり速いのでならないです。
急加速もあるし。
931名も無き求道者:2008/01/20(日) 23:54:12.16 ID:CTTG80rq
商用クリは+-0〜+18
932名も無き求道者:2008/01/21(月) 00:45:01.23 ID:dhMDaSfB
増減なしと-18%の商用クリッパーでは全然違いますよ
933名も無き求道者:2008/01/21(月) 03:23:24.82 ID:14hpO9ao
Boreas鯖スレに誤爆しました。

大海戦を覗いてみたいのですが、
2垢あればクスストを請け艦隊を組んだ後に、
提督ではないほうを酒場に置いて提督だけで参加はできますか?

934名も無き求道者:2008/01/21(月) 04:02:01.81 ID:nDRTgpyH
wikiで街釣りでマグロが釣れるような事を
書いてあったり、どなたかのブログでも
磯釣りでマグロが釣れた話しが書いてあったのですが
一体どこで釣れるのでしょうか?
シラクサ、マディラ、ケープで各50回ほど釣りランク15で試してみましたが
HITすらなしなので
935名も無き求道者:2008/01/21(月) 07:12:15.98 ID:Mm8zefPP
>>933
見たいだけなら別にクエスト受けなくてもその海域に行けば見れるよ
なにやってるかわからんだろうけど
936名も無き求道者:2008/01/21(月) 10:01:08.17 ID:OdqjG/Iy
南カリブへの入港許可証は、どうしたらもらえますか?

ポルトガルで、カリブ・インドまでの許可証は持ってます。
937名も無き求道者:2008/01/21(月) 10:15:34.95 ID:ObgEWhdN
リスボンの王宮に行って、ブラガンサちゃんから勅命を請け負いましょう。
どれでも一つこなして王宮に報告すれば、許可が出ます
938名も無き求道者:2008/01/21(月) 10:56:47.35 ID:BQFkDv6/
>>933
参加出来るし戦功も稼げる
939名も無き求道者:2008/01/21(月) 11:18:46.64 ID:+q3ZRt9E
>>933
ソロで参加したいなら、つかわん垢を出港所待機で
違う大きさの船にチェンジ出来るようにしておこう

乗り換えれば解散しなくても(別にこんなこと聞きたくねぇか
940名も無き求道者:2008/01/21(月) 12:15:31.18 ID:XeFdJwnL
素直に小型・中型NPC専の募集シャウトしたほうがいいと思うぞ
941933:2008/01/21(月) 12:49:36.76 ID:14hpO9ao
回答ありがとうございました〜
942名も無き求道者:2008/01/21(月) 13:24:23.35 ID:5YTi5cPL
機雷スキルを上げるのに適した場所や敵船を教えてください。
943名も無き求道者:2008/01/21(月) 13:34:59.28 ID:10dKk8no
あいつんちで機雷だ
944名も無き求道者:2008/01/21(月) 13:56:15.03 ID:ZN4b7XM/
>>942
いろいろ試した訳ではないがカリブのバッカニアが良いと思う
機雷を踏んでも即死せずそれなりに耐久力があるからメリゴして機雷撒けばすぐカンストするんじゃないかな。
945名も無き求道者:2008/01/21(月) 14:02:34.05 ID:ZN4b7XM/
>>944
狩り場はウィレムスタッドの西側
946名も無き求道者:2008/01/21(月) 16:03:51.26 ID:77DnrAaJ
947名も無き求道者:2008/01/21(月) 16:22:50.31 ID:yCCelre3
白兵軍人が最初に雇う副官って誰ですか?
948名も無き求道者:2008/01/21(月) 16:41:44.40 ID:77DnrAaJ
>>947エルナン
949名も無き求道者:2008/01/21(月) 17:19:08.43 ID:Ik4Ow23f
>>943>>946
ありがとうございます!
950名も無き求道者:2008/01/21(月) 18:47:07.78 ID:KJJK1kGY
なるべく早く、大海戦やBCに出場して戦功を獲得したいならエルナン一択で間違いない。
レアハントをやるつもりでとりあえず戦功を重視しないのであれば、ニーナかジョルジェを第一副官に雇ったほうがいい。
積荷強奪はかなり覚えづらい上に、早い内に強奪覚えないと収奪スキルがあがらなくて困る。
951名も無き求道者:2008/01/21(月) 18:56:47.03 ID:H5JRdUwE
神秘の香辛料はどこで手に入る?
教えて下さい
952名も無き求道者:2008/01/21(月) 19:23:58.37 ID:yCCelre3
「インド洋の名物料理」レシピでインドらへんの交易品を材料に作れます
ペルシャ湾らへんのロットからも出るようです
大抵どこの商会ショップで10k前後で売られています
953名も無き求道者:2008/01/21(月) 19:39:06.82 ID:H5JRdUwE
>>952 
ありがとうございます
954名も無き求道者:2008/01/21(月) 19:55:32.11 ID:bT+L+u6V
ジャファルとイゴールにした俺は負け組みですね。
対人だと連弾防御必須ですよね・・・。
冒険やるんでエドガーも雇ってるんですが。
もう一人誰にしよ。
やっぱ海事絡みの副官スキルが一番有効か
955名も無き求道者:2008/01/21(月) 20:33:06.92 ID:ZN4b7XM/
イクバールを雇った俺は負け組ですね
956名も無き求道者:2008/01/21(月) 20:45:57.95 ID:XeFdJwnL
エルナンがいなくてもなんとかならないでもないが、
それはエルナンを雇って1から育てるよりも苦労が多いという現実がある

確固たる意志がなければ素直に定番雇っとけ
957名も無き求道者:2008/01/21(月) 21:48:30.40 ID:yCCelre3
エルナンに決めました
ありがとうございます
958名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:05:57.73 ID:bT+L+u6V
NPCが使ってくる弾の種類をまとめてある所ってあります?
大体通常弾で時々火炎、稀に鎖ってイメージなんですが。
今の海事44まで相応のNPCしか狩ってこなかったけど
これから連弾とか増えてくるのかな。
959名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:08:24.61 ID:VJTtdojr
海事レベルや経験値が0の人を艦隊に加えると
NPCやPKに襲われませんか?
960名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:08:43.10 ID:yCCelre3
しつこくてすみません
エルナンの情報をはじめてみましたが
ドコがそんなにお勧めポイントなのかわかりません
理由を教えてくださいませんか
961名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:19:51.41 ID:yFrMN9aX
副官スキルの中で対人白兵でもっとも重要な妨害スキルを持っている
弾強化・弾防御系統の中でもっとも実用的なニ連弾防御を持っている

対人戦用の兵長候補としては極めて優秀
962名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:22:18.85 ID:yFrMN9aX
もしレベルがまだ低くてしばらくまともに対人戦する予定がない、
白兵メインで海事やってる段階なら、
先に強奪持ちを雇って2人目か3人目でエルナン雇うという方針でもいいと思う。
963名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:29:21.58 ID:XeFdJwnL
>>958
たぶんない
あまりNPC相手に弾防御を使うことはないからだと思うが

>>959
襲われるレベルは艦隊合計が適用される
艦隊合計海事LV1以下ならNPCに襲われない
艦隊合計LV(交易・冒険含む)が20未満なら海賊に襲われない
964名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:31:08.94 ID:BNbXGSu3
エルナンははっきり言って言語は糞だし
ニ連弾防御と妨害しか見るべきものはない
イスパが上位国でイスパ交信を考えてなければ
いらないこ
965名も無き求道者:2008/01/21(月) 23:52:22.12 ID:uYPdNIfq
>>946
なるほど伊豆大島とな・・・・・
966名も無き求道者:2008/01/22(火) 01:03:57.89 ID:Hd4p7NOa
イクバール+ランスロット雇っておけ
奇襲連続使用+積荷強奪+防火で東南アジア籠もりに役立つ
967名も無き求道者:2008/01/22(火) 02:23:26.26 ID:ctsoFfEC
爵位について質問ですが
冒険や投資のポイントは別々に加算されているんでしょうか?

投資と冒険がそれぞれ次の爵位まで少しって状態になってて
投資爵位がくる→少し冒険して間を置かずに冒険爵位が来る

みたいなことは起こりえるのでしょうか
968名も無き求道者:2008/01/22(火) 02:27:07.70 ID:NJd/5Amx
別。
ある。
969名も無き求道者:2008/01/22(火) 02:27:57.73 ID:ctsoFfEC
>>968
ありがとうございます
970名も無き求道者:2008/01/22(火) 02:33:58.19 ID:ukGlH9p8
エルナンの防火は馬鹿に出来んw
971名も無き求道者:2008/01/22(火) 02:39:00.94 ID:0cRqEZZ8
軍人が資金稼ぎに香辛料運ぶって時に防火持ちエルナンは重宝だよな。
972名も無き求道者
新スレここ?
大航海時代Online助け舟82隻目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196987992/