Second Life セカンドライフ 質問スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
◆公式サイト(英語)
http://secure-web11.secondlife.com/index.php?u=ad5f67aca1255b428f4d092af39e0c34
◆公式ブログ(メンテ情報など:英語)
Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/

Q:日本語版はありますか? A:日本語β版が出ています。英語版でも日本語チャット可能です。
Q:儲かるの? A:センスと技術があれば儲かります。金が欲しかったら素直にクレカでリンデンドル購入。
Q:お金はかかりますか?A.:無料でも始められますが、ゲーム内通貨(リンデンドル)がゼロの状態で開始。
Q.:英語力は必要ですか  A:日本人とだけしか接点がなければほぼ不要。行動範囲が広くなれば努力と根性とWEB翻訳で。

---------------------------------------------------
ゲームが出来ない等の質問するときは以下の情報を出してください。

▼使っているPCの機種
▼メモリの量
▼グラフィックカードの種類
▼OSの種類
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)


前スレ
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1188567293/
2The kamomes:2007/09/17(月) 14:18:38.64 ID:Et3wNAic
ガチ質問なんだが、
パーティクルのターゲット指定ってどうすんだ?
オートで攻撃するときとか、レーザーで方向把握したいから
攻撃プリムにレーザー線を付けたいんだが?
3>>2はスルーで:2007/09/17(月) 14:37:06.00 ID:PyyqRh9s
◆取引系まとめ

【取引の過去ログを見たい】
上の欄に左右それぞれにアバターの名字と名前。
下にパスワードを入れてログインする。
右に「Transactions History」というリンクがあるのでクリックして、出てきたページの「From」を一番古い日付にする。

https://secure-web4.secondlife.com/account/login.php?type=second-life-member&nextpage=/account/index.php

「Include $L0 transactions?」のチェックをはずすと、無料の受け渡しは除外される。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【L$の売り買い一覧】
◆Linden公式 (US$ / Paypal / 変動相場制)<英語>
Second Life公式マネートレード。
ベーシックアカウントでも利用可能だが、Lindenでクレジットカードを登録する必要がある。
英語の敷居は低いが、登録関係がやや難しい模様?

◆SLX (US$ / Paypal / 変動相場制)<英語>
SL内にもATMがあり、実績とサービス面では三つの中で最良。
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Currency

◆okinawa (日本円 / 銀行振込 / 固定相場制)<日本語>
銀行振込で購入可。初心者支援サービスなので「乱用するな(意訳)」との事、高額取引には不向き?
購入には、週5000円の制限枠があるが、初心者なら困らない額と思われ。
http://syoh.biz/modules/pico/index.php?cat_id=1

◆SLLT (日本円 / 銀行振込 / 変動相場制)<日本語>
8月末からサービスを開始した「L$取引掲示板」。人柱の報告はあるが、まだ実績が無く未知数。
購入に登録は不要だが、売る場合はグループへの加入と銀行口座の登録が必要。
売る側は、取引成立時に1件50円の利用料が必要。
http://slmt777.hp.infoseek.co.jp/
4名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:37:21.06 ID:PyyqRh9s
【L$取引解説】
◆Linden公式
Paypal登録ガイド
http://secondlife.chu.jp/payp.html
リンデンドルを売買解説
http://secondlife.chu.jp/mone.html

◆SLX
↓参考画像
http://f53.aaa.livedoor.jp/~kinazato/SLXphoto.jpg
黄色いところが売りに出されているレートで、下に行くほど得になる。その左隣が買いレート。
中央の「Sell」の後に、売り買いしたいL$の金額を入力し、「Linden Dollars per 1$」の左にレートを入力。
下の「Estimated Proceeds」の右に表示されるのが、(売れた場合)手に入る金額となる。

◆okinawa
手続きは四つの中で一番簡単、送金のみ。
http://syoh.biz/modules/pico/index.php?cat_id=1
ただし、初回利用の際はIMが必要との事。

◆SLLT
トップページ上段に解説あり。
http://slmt777.hp.infoseek.co.jp/
概略すると、「掲示板で書きこして購入」→「運営に送金」→「送金フォーム送信」→「L$が届く」→「終了フォーム送信」→「日本円が届く」
5すまんミスった:2007/09/17(月) 14:38:15.93 ID:PyyqRh9s
訂正、>>5の「okinawa」はPaypalとWebmoneyも受け付けている。
6名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:38:31.74 ID:PyyqRh9s
◆システム(最低条件)

○PC/Windows
コンピュータ:Pentium III 800MHZ 以上、メモリは 256MB 以上
オペレーティング システム:Windows XP (SP2) / 2000 (SP4)
ビデオカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:DSL またはケーブルモデム、LAN (ダウンストリーム 256kbps 以上)

○Mac
コンピュータ:1 GHZ G4 以上、メモリは 512 MB
オペレーティングシステム: Mac OS 10.3.8 以降
グラフィックカード:nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 9000 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:ブロードバンド (DSL/ケーブルモデム/LAN)

◆フリービー:freebie

 無料〜数リンデンドルで購入可能な、初心者向けのアイテム。
 当たりはずれが非常に激しいので注意。また、無料のアイテムに10リンデンドル位の値段を付けて売る大馬鹿もいるので注意。
 
 YadNi s Junkyard - Newbie Paradi, Leda <イカれたアバターのおっさん運営のフリービー有名所
 http://slurl.com/secondlife/Leda/203/28/54

◆ヤードセール:yardsale

 常設店舗ではなく、いらなくなったものを自分の土地に置いて処分セールするものから、
ショッピングモールがこの単語を使って客寄せしていることもある。
 さらには、低価格で十数プリムしかおけないブースを貸し、ヤードセール祭りをしている
ところもある。

 オーナーのいらなくなった服詰め合わせセット等、掘り出し物もあるかもしれないが、フリービー
を箱詰めして売っている時もあるので注意。
7名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:38:42.24 ID:PyyqRh9s
◆マネーキャンプ

 椅子に座ったり、ダンスパッドの上で踊ったりして、10分〜15分に一度、数リンデンドルもらえる所。
 最近どこも人が一杯or払いが渋い。
 踊るときは丸い座布団のようなものをクリック>Dance 降りるときは画面下中央の「StandUP」を押す。
 
◆マネーツリー

 木に実がなるように、紙幣やリンゴ、バナナなどが出現する。クリック>タッチで数リンデンドル獲得。
 出現タイミングは木によるが、一定の時間間隔がある。
 ただし、アカウント作成1ヶ月以内じゃないと獲得できないなどの制限があったり、
 マネーツリー自体、通りがかりのレジデントの募金でまかなっているので、木があっても金が空というのもある。
 これもまた、なかなかみつからなくなってきている。

◆マネーボール
 
 一定のエリアに居る人の中からランダムに抽選し、数リンデン与えるしくみ。金以外にアイテムなどもある。
 なお、亜種として、マネーボール状のものにお金を払った人の中から抽選で宝くじ的にもらえるボールもある。
 例)10人が10リンデンペイして、当選者は50リンデン、他の9人は5リンデンなど。

◆ラッキーチェア

 ファーストネームの頭文字のアルファベットが一致した人がその椅子に座ると、
 椅子に表示されているアイテムをもらう事ができる。
8名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:39:18.95 ID:PyyqRh9s
以上、テンプレ終了。
改訂が必要だったら意見よろ。

>>1スレ立てトンクス&乙
9名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:03:13.09 ID:h+e7oQKP
素朴な質問なんだけど、SLって季節感あるのかな?
7月から始めたので、わかりません。
北半球の利用者が多いから、これから冬になるにつれ厚着が多くなったり、simの造形も変わったり(木の紅葉や葉が無くなったり)するのでしょうか?
そうすると秋冬物を作る&買わないとw
10名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:13:42.53 ID:okc8xtvF
メインランドの土地所有について少し質問があります。
*アカウントをプレミアムにUPグレードしてから購入する。
*検索機能を使ってメインランドの土地売出し情報を検索。
*気に入った場所が見つかったら、右クリック⇒パイメニュー⇒土地情報⇒土地を購入。
*土地の広さに見合った維持費を毎月リンデンラボ社に払う。
ここまでは理解できました。

ここから本題です。
メインランドの土地はリンデンラボ社のオークションで落札したSIMを区画整理して
他の企業または個人が販売しているようですが、この販売業者たちは只の仲介業者なんでしょうか?
何故こんな事を聞くのかと言うと、自分と売買契約を結んだ業者がSLから居なくなってしまった場合、
その土地はどうなってしまうのか解らなかったからです。
そもそも、リンデンラボ社のオークションでメインランドの土地を落札すると言う事はどう言うことなんでしょうか?
11名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:28:26.51 ID:za7mOwZD
>>9
4月からやってるけど、SIMとか自体にはあんまり季節感はなさそう。
MagSLには4月には桜がいっぱい咲いてたけど、あれはリンデンの仕様なのか、
あるいはMagSLが独自にやった事なのか、わかりません。
12名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:32:53.16 ID:Bokfde52
>>9
去年の暮れから年明けにかけては、結構あちこちで雪化粧だったよ。
日本のSIMに限らずね。
SIMの造形?は勝手には変わらないけどオーナーや管理者が季節感出すためにやってるようだね。
プライベートSIMだと土地のテクスチャから変えられるから。
メインランドでは土地所有者各自が雪や雪のついた木を置いたり
パーティクルの雪降らしたりしてたよ。
13名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:35:19.55 ID:h8aPFe/u
メインランドに南極みたいなSIM地方なかったっけ?
14名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:47:20.09 ID:za7mOwZD
>>10
メインランドの土地を販売業者から購入するという場合、その販売業者は単に
土地転がしなだけなので、あなたが彼らから土地を購入すれば、
その土地の所有権はあなたに移動し、完全にあなたの物になります。
よって、購入後にその業者が消えても、全然問題ありません。
オークションっていうのは、リンデンが新しいメインランドを作った時とか
維持費の不払いとかオーナーがやめて没収されちゃった土地とかを
リンデンがオークションで売りに出すのです。
そこで、たとえばある土地をL$5000で落札して、それをL$6000とかL$10000で転売して
差額で儲けているのが、『土地販売業者』って訳です。
15名も無き求道者:2007/09/17(月) 16:03:12.19 ID:DX2NiBzh
土地を所有できるのはメインランドか島を買う場合だけ。
あとはすべて土地か家屋のレンタル。
家屋のレンタルから転売可能な借地権まで契約は様々。
不動産屋は仲介ではなく自分が売れるまで所有している。
固定資産税が高額だから保有期間が長いと利益は出ない。
16名も無き求道者:2007/09/17(月) 16:12:36.45 ID:okc8xtvF
>>14>>15
なるほど、よく解りました。
これで心置きなく土地を買う事が出来ます。有難う御座いました。
17名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:23:27.84 ID:EbgwGfp7
よくcampしていると、カタカタカタ…とデタラメな文字列をチャットで
頻繁に打つやつがいるんだけど、あれってなにやってるんですか?
気分悪いしログが汚れるので、そのつどミュートしていたのですが
すごい勢いなので困ります。
18名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:28:40.56 ID:PyyqRh9s
>>17
恐らくBOT。
チャットしていないと落とされるcampもあるから、それに対応した自動campソフトかと。
19名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:34:27.05 ID:EbgwGfp7
>>18
なるほど
自動campソフトなんてものがあるんですか…。
ありがとうございました
20名も無き求道者:2007/09/17(月) 18:48:05.93 ID:/nNmLN7/
スクリプトを使わないで画像を回転させているファンを見つけたのですが、
仕組みを教えてください。
21名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:00:48.39 ID:lq8vIHCZ
>>20
それは、メインプリムにスクリプト入れずに、子プリムにスクリプト組み込んでるだけだろ
22名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:20:16.22 ID:/nNmLN7/
>>21
いや、それがどこにも無いから不思議なんだよね・・
freebieアイテムで、Modify可だったからバラしてみたんだけど。
SLじゃgifアニとか使えないはずだし、何か方法があるのかなと思って。
23名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:33:52.69 ID:631rd4Hr
>>22
小さくて見えないか、透明になってんじゃない?
24名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:45:42.98 ID:cU9r4kPk
回転させたあとスクリプトを消したんじゃね?
25名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:50:38.68 ID:/nNmLN7/
>>23
いやいやw
う〜ん、そっかぁ・・・
もいっぺん自分でいろいろ調べてみるわ。
26名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:52:21.04 ID:/nNmLN7/
>>24
あー、やっぱりそれしか無いのかなぁ・・サンクス
27名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:58:27.57 ID:9Lr5wpoc
「ヌルヌル動く」というのはどういう状態のことでしょうか?
スムーズに動くという意味ですか?
28名も無き求道者:2007/09/17(月) 20:08:37.01 ID:tu2RrsyJ
うn
29名も無き求道者:2007/09/17(月) 21:23:47.53 ID:za7mOwZD
>>24
そんな事が可能なのか?
30名も無き求道者:2007/09/17(月) 21:48:23.96 ID:PyyqRh9s
>>29
思いつく方法では、state_entryで回転させてスクリプト削除か?
31名も無き求道者:2007/09/17(月) 21:52:34.96 ID:Bokfde52
>>30
回してから手動で削除でも問題ないと思うよ
32名も無き求道者:2007/09/17(月) 22:48:09.54 ID:zvfO0OfU
今日から始めました。

みなさんはセカンドライフ始めたときは何していましたjか?
3332:2007/09/17(月) 23:02:06.84 ID:zvfO0OfU
お金を稼ぐためにバイトをしたのですが、移動などができなくなったのでログアウトしました。
再ログインしたら最後の場所は使用不可能ですと言われたのですが、バイトしていたお金はもらえないのでしょうか?
34名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:03:52.56 ID:dWRMeTq/
SetTextやパーティクルと同様にテクスチャアニメも
プリムの状態の一つなんじゃなかったっけ。

スクリプトを消しても、明示的に止める命令を出さない限り
再生されっぱなしだったと思う
35名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:08:39.88 ID:k/mnp0k0
>>33
シム落ち
金はもらえない
あきらめれ
36名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:17:54.87 ID:1QEZKzk9
>>33
ただ単に安く遊ぶための資金とかなら、
SL内のバイトやキャンプより
円やウェブマネーの両替サービス使ったほうが楽で安上がりかと。
37名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:39:02.58 ID:z7csti2E
>>33
キャンプにもいろいろあるから(基本的にすべてユーザーメイド)、すこし慣れると
確実にお金をもらえる所とそうでもない所があるのがわかると思うよ。
一度もらえなかった所ではそういう可能性もあるということだからコマメに降りて
精算するとか自衛してもいい(もちろん最大の自衛はそういう所は避けるってこと)。

もし初めて日が浅くてまだアバター関連にお金がかかる見込みなら、2000円くらい
換金しておくのもいいと思うよ。
クレカ情報は後から削除することもできるので念のため。
38名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:57:12.90 ID:m65qgU/j
聞いても無い事語る語る
39名も無き求道者:2007/09/18(火) 00:27:26.10 ID:K8gTUCGS
>>38
取捨選択できるのなら、情報が多いに越した事はない。
40名も無き求道者:2007/09/18(火) 00:52:18.01 ID:Jz8hpZ/H
うわ、久し振りにキモいレス聞いちゃった>>38
おっさん臭さすげくね?
41名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:20:48.61 ID:MX+94Qp8
メインランドに有る販売中の土地で山の斜面にそのまま区画してある土地とか有るんだけど
これって買った後にプリム使わないで造成出来るのかな?
42名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:23:25.05 ID:OZAzyMRI
>>32
最初はPopular Placesのような人がたくさんいる所に行っていた。
今から考えるとどうして行けてたのかわからない。
その頃はメモリも1Gだったのに。ViewerがVersion Upするたびに
ラグがひどくなったのかなあ。
43名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:28:35.06 ID:MX+94Qp8
あ、あとBilling and Trading Limitsってクレカ登録してからの日数がカウントされて
ランクが上がるんだけど、ある程度ランクが上がってからクレカ情報を削除したら
そのランクは下がるのですか?
44名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:34:03.77 ID:EfL07PBE
>>41
山岳SIMだと地形いじれないルールだったりするけど、そのへんは大丈夫?
まぁ造成しなくても上空とか上空とか上空とか…
45名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:44:25.82 ID:MX+94Qp8
>>44
そんなルールが有るんですか。。。
その山岳SIMかどうかを見分けるには何処を見て確認すればよかですか?
46名も無き求道者:2007/09/18(火) 01:47:53.01 ID:7vwXxhyy
>>45
いやごめん、言葉が足りなかった。
山岳SIMがすべてそうというわけではなく、特徴のある景観のSIMでは地形をいじれない
ようにルールが定められているケースがしばしばある、と言いたかった。
(みんなが勝手に地形いじったら穴だらけになるからね)
そういうSIMの場合、そうノートカードなどにそうはっきり書いてあるからわかるよ。
ご近所さんがどのように住んでいるか見るだけでも大体見当はつく。
47名も無き求道者:2007/09/18(火) 02:04:06.96 ID:OjCFEaV9
ランドマークについて質問です。

同じ所有者の土地内で各所にランドマークを作りたいのですが、
土地によってはミニマップ上や画面上に赤い輪や矢印等が出るだけで、
その希望の場所にテレポートできない場合があります。
全て同じ場所に着地し、ランドマークの場所に赤い矢印や柱が見えるだけです。
これを改善する方法はないでしょうか。

出来る土地と出来ない土地があるようで、自分で試してみたところ
たいがいの場所では作れるのですが、友人の土地で作れず、
所有者曰く、私以外はみんな出来てると言うのですが・・・。
他の土地では出来るので、所有者側の設定かと思っていたのですが、
こちらで調整できるものなのか、ぜひ教えて下さい。
お願いします。
48名も無き求道者:2007/09/18(火) 02:06:40.68 ID:MX+94Qp8
>>46
丁寧な解説ありがとう。いい薬です。
49名も無き求道者:2007/09/18(火) 02:19:05.86 ID:TvnnosCY
>>46
41はメインランドでの事を聞いてるんじゃないか?
ルールを書いたノートカードなんてのが存在するのはプライベートSIMの分譲だ。

メインランドの場合、土地の上げ下げはデフォ地形から+/- 4mまで。
一部の古い地域だと+/- 40mまでおkという場所もある。
50名も無き求道者:2007/09/18(火) 08:01:34.97 ID:sVAVrHpw
>>47
土地の設定でランディングポイント(テレポしてきたときの着地点)が指定されていると思われ。
その土地の入り口となるようなところ、最初に見て欲しいところがある場合なんかに指定していることが多い。店の入り口とかね。
ちなみに自分の土地の場合はランディングポイントを指定していても本人だけはどこでも自由にテレポできる。
51名も無き求道者:2007/09/18(火) 09:48:24.70 ID:h8nmykoH
乗り物を操縦している最中に鯖、回線、PCなどの問題でクラッシュして地面の下とかSIMのそとの領域に入ってしまいログインしなおしたときに別の場所に出てしまい飛行機が取り残されてしまうことがありました。
その後、報告があって回収したのですが他の人の車とかがmagslの海の中とかに沈んでいるのをよく目撃します。
クラッシュして乗り物だけが取り残された場合位置を自動で調べる方法はありますでしょうか?
車とかを放置した人も悪気があってそのままにしているわけではないとは思うのでうすがクラッシュして知らないところに飛ばされると見つからなくなることがよくあります。
サンドボックスだと一定の時間で持ち主に返却されるのですがそれ以外だといつまでたってもそのままで回収しないといけないというのが面倒です。
52名も無き求道者:2007/09/18(火) 11:37:37.81 ID:C4s+GVSP
分かってる地主はオートリターン設定するんだけどね
53名も無き求道者:2007/09/18(火) 11:44:15.37 ID:WoUyWG+H
操作補助ツールとかありますか?
54名も無き求道者:2007/09/18(火) 11:57:34.72 ID:YXaTw6as
55名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:01:04.34 ID:t0p2FC8Z
>>52
他人の土地でrezされた乗り物ってオートリターン出来る?
いつも手動でリターンしてるんだが…

>>53
なんの?
56名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:58:55.05 ID:R/cPAtui
>>55
SIM管理の話かな?だとすれば分割しオーナーを別に設定してるなら、SIM管理者としては手動で戻すしかない。
置ける、作れるほうにしてるなら、各入居者がオートリターン設定してくれてればそれにこしたことはないが
57名も無き求道者:2007/09/18(火) 15:50:08.38 ID:si2mZQc9
>>51
>クラッシュして乗り物だけが取り残された場合位置を自動で調べる方法はありますでしょうか?
ビーコンスクリプトっていうのがあるよ。
飛行機とかだと初めから付いてて、一定時間ごとにオーナーに現在地をIMしてくれる。。
コピー可だから、コピーしていろんなのに入れておくと失くしたとき便利。。でも頻繁にIMきてウザイw

>>54
この声としゃべり方。。前にどっかで聴いたことある。

58名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:00:29.24 ID:GUjPp50X
前スレのこまったちゃんです、建物に付いて、教えてください。
借家(アパート)なのですが、部屋が大きすぎるので仕切りたいのですが、
こういう場合は、壁のようなパーツをただ設置するだけでいいのか?
(このようなパーツは売ってますか?)
何か空間を切るような事をしなくては、いけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
59名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:05:53.95 ID:m+/TbMHO
>>58
ttp://www.sec-life.com/buildmenu.htm
これを全部読んでいけば自分でできるよl
60名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:07:45.93 ID:C4s+GVSP
どこかにBANLISTの組み方載ってないかご存知の方はいらっしゃいませんか?
61名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:10:15.07 ID:K8gTUCGS
>>58
Yes.
壁パーツで仕切れば良い。(ドアが必要なら穴開けないといかんが)
部屋によって寸法変わるから、わざわざ壁単体で売ってるのは無いと思われ。

自分で作るか、知り合いに作ってもらうか、作れる奴に依頼するべし。
この辺り↓を参考に汁。
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07sp0040/story/0,3200082047,20345127,00.htm
62名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:12:18.34 ID:K8gTUCGS
63名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:15:54.09 ID:GUjPp50X
58です。
>>59.61
ありがとうございます。両サイトをよく読んで自分で作ってみます。
64名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:38:16.85 ID:XCLBbhdu
ソラマメのアクセス履歴・足跡ってブログ主にどう表示されるのですか?
ユニークとかあるみたいですが・・・コメント残した人が再訪した場合
足跡とかつくのですか?
65名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:57:33.74 ID:OjCFEaV9
>>50
ありがとうございました。
原因が分かって本当に助かりました。

結局、オーナーが再度くれたランドマークでテレポート出来ました。
最初からくれていたのですが、何かが原因なのかそれは機能せず、
今日になって送ってきた新しいもので試したら成功しました。
実はこの事でなぜか少々もめていて非常に気分が悪かったので、
そもそもが向こうの設定だと分かって良かったです。
ありがとうございました。
66名も無き求道者:2007/09/18(火) 17:39:54.48 ID:C4s+GVSP
>>62
ありがとー
帰ったら頑張るよ
67名も無き求道者:2007/09/18(火) 19:37:33.75 ID:Ed5tnE+e
複数起動どうやんだぜ?
68名も無き求道者:2007/09/18(火) 19:43:18.85 ID:r5DgwtFf
こうだ

/猿キャンパー乙
69名も無き求道者:2007/09/18(火) 19:43:51.88 ID:R4faYiXG
IMを受信したときに今までは「コンコン」というお知らせ音が
鳴っていましたが、昨日から無音になってしまいました。
設定をいじった覚えもなく、環境設定の音声は全て最大になっています。
起ち上げ直しても変化はありません。

わかる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
70名も無き求道者:2007/09/18(火) 21:15:31.65 ID:jLKhVOth
>>69
OSぐらい書け。
じゃないと、対処法が分からん。
71名も無き求道者:2007/09/18(火) 21:49:55.01 ID:R4faYiXG
あ、そうなんですか。失礼しました...。
OS X 10.4.10でSLのバージョンは1.18.2 (0)です。
7269:2007/09/18(火) 22:16:52.01 ID:jLKhVOth
>>71

iTunesのアップデートしたかい?
もし、してたら、アプリケーション>ユーティリティ>Audio MIDI 設定.appを開いてチェック。
そこで、オーディオ装置の項目で、「オーディオ出力」が44100Hz以外になってたら、これを44100Hzにする。
iTunesをアップデートして無くても、一応確認しておくこと。
俺も、この間このトラップに引っかかった…orz
7370:2007/09/18(火) 22:19:42.68 ID:jLKhVOth
>72
自己レス。69じゃ無くて70…orz。
今タヌキショップでモップがけしながらだから、間違えた…orz
74名も無き求道者:2007/09/18(火) 23:04:57.88 ID:R4faYiXG
>>73 モップがけ乙です。
44100Hzになってました。そこの設定の音量も上げてみたけど変化なしです。
インストールし直してみます。ありがとございました。
7570:2007/09/18(火) 23:12:08.91 ID:jLKhVOth
>>74
役に立てず、申し訳ない…orz
76名も無き求道者:2007/09/19(水) 02:29:17.13 ID:UcCyRDV1
>>54
その動画の作者をよ〜く見るんだ。あれ?Torley lin…
77名も無き求道者:2007/09/19(水) 03:26:22.13 ID:teUg8m89
始めたばかりでよくわからないのだけど
アバターとかってゲーム内の設定ではどうがんばってもカッコイイキャラ
や可愛いキャラ作れないよね?

ゲームキャラとかになってるのがいたけどああいうのってエディタか
何かで作ってるんだよね?六角大王とかで製作したキャラが使えるわけ
ないだろうしアバター製作について詳しく説明してるところとかってないかな
78名も無き求道者:2007/09/19(水) 03:45:45.68 ID:oWk0dNlf
LSLについて質問です。
テレポータのスクリプトなんですが、左クリックでテレポできて
グループ内だけしか使えないようにするには、どうすればいいですか?
右クリックでテレポするのと、操作制限するLSLは発見したのですが
これを同時に行う場合の組み込み方が分かりません。
スレ違いでリンデンスクリプト情報交換板とかあるなら、誘導お願いします。
79名も無き求道者:2007/09/19(水) 03:56:39.58 ID:Dtt6ehCg
>>77
六角で作るみたいなローポリのはおそらくTinyアバターかFurryアバターなので
ソラマメブログ行って「Tiny(Furry) 作る」とかで検索すればわんさかでてくる
プリムの組み合わせを着るならすぐできるし、複雑な形にしたいなら
Blenderとか使ってスカプリにしちゃえばいいよ。
あとはGoogle駆使しる。
プリムを変形する方法については元々ある図書館があるようだけど、英語なので
CNETがやってるものづくりセンターってところを一通り回るとわかりやすい
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07sp0040/story/0,3200082047,20343102,00.htm

元々のアバターを着飾りたいなら、「アバター スキン(orシェイプ) 作る」とかで検索すればソレ系のサイト探せる

↓なんとなく情報が載ってるとこ

・容姿変更
http://sl-elsen.seesaa.net/article/47642828.html

・スカプリ
http://budouq.blog5.fc2.com/blog-entry-458.html
80名も無き求道者:2007/09/19(水) 04:34:27.39 ID:HVucNUUu
>>78
テキトーだけど

左クリックってのはつまりTouchだから
タッチイベントをトリガーにすれば良さそうな希ガス

もしかしたら見当違いかもしれない
81名も無き求道者:2007/09/19(水) 07:07:32.94 ID:UcCyRDV1
>>77
デフォのアバターと作り込んだアバターは別物。
http://www.flickr.com/groups/secondlife/pool/
まずはここ見て世界の違いを感じてくれ。


>>80
あれはtouchのみじゃないよ。
デフォがtouchになってるだけでsitやbuy等にも換えられる。


>>78
テレポータが欲しいだけなら買った方が良い。
必要な制限やなにやらを一通り購入者が変更出来る物がL$500もしないで売ってる。

もし作りたいのなら、『右クリックでテレポするのと、操作制限するLSL』こいつを
「右クリックで操作制限しテレポする」と纏めればOK
82名も無き求道者:2007/09/19(水) 08:02:58.04 ID:XyORZWPM
俺はスクリプトを生業にしてるんで細かく言えないが
>>81がど素人だという点だけは指摘しとく
83名も無き求道者:2007/09/19(水) 08:12:28.56 ID:dk9HaIG7
左クリックでsitに変えられるじゃん。編集ウインドウ一般の左下で。
それと組み合わせればいいだけじゃん?
84名も無き求道者:2007/09/19(水) 08:20:18.42 ID:Ww9uHEn3
>>78
今のところ、そういったスレや板は無い。
大半の奴は、LSLに関する技術を公開したがらない傾向があるから。
(スクリプト公開→俺様が苦労して作ったスクリプトがコピペで粗製濫造→クレーム対応は何故か俺)

実際、ブログ公開のスクリプト等では同じ現象が起こっている。

だから、Webで聞くよりSL内で親しい友人に聞いた方が良い。
もしくは、受講料払って詳しいの奴にしっかり教えてもらうか。
面倒だったら外注汁。

以上を踏まえた上でヒントだけやる。
integer llDetectedGroup(integer number)
85名も無き求道者:2007/09/19(水) 09:12:06.64 ID:lYlkG2Zi
☆岐阜 SIMの全区画を無料レンタル☆

遂にやっちゃいます! 無料レンタルキャンペーンやっちゃいますよぉ〜☆

岐阜SIMの全区画を、2007年11月20日まで無料でレンタル受付中☆

<無料キャンペーン約束事>
@A・B区画は「店」のみとします。
居住(家)・事務所はNGです。
AC区画は居住(家)・事務所でもOKです。

※ただし、すでに栄・名駅SIMで土地をレンタルしている人、していた人は有料とします。

◆今回のキャンペーン適応条件
■レンタル後、1週間以内に「店」としての形でオープンできる方。(A・B区画)
■カフェ・バー・クラブもOKです。(A・B区画)
■レンタル後、1週間以内に「店」、又は「居住(家)・事務所」ができる方。(C区画)

・キャンペーン中の土地の地形の編集は不可とします(有料の場合は可能)。
・規約は厳守してください。約束事、規約を守れない人は退去していただきます。

皆様からのレンタル希望を心よりお待ちしておりますw

http://www.ma.ccnw.ne.jp/hwy19/index.html
86名も無き求道者:2007/09/19(水) 09:33:11.79 ID:4ze0oX7C
1秒以上の連続したアニメーションを作りたいのですが
qavimatorで可能でしょうか

またそれを1つのファイルとして
SLにアップすることはできますか?
87名も無き求道者:2007/09/19(水) 09:51:29.28 ID:Ww9uHEn3
>>86
可能

上限はたしか30秒だったと思われ
88名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:37:05.52 ID:MIaliL5s
>>87

即答ありがとうございました!

下の方の数値を調整すればできそうです
メンテの間にいろいろトライしてみます

感謝
89名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:48:15.42 ID:teUg8m89
>>71
>>81
要するにアニメ顔の奴やクラウドみたいな格好してるのとかいたけど
そういうのはセカンドライフ内の容姿変更ではなくエディタを使って
独自に作ればいいんだね?

Lightwaveか六角大王しか使えないけどいけるかな・・・
服装だけで無く根本的に顔からして完全に別物にしたいところ
90名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:53:02.54 ID:0zA2/nhX
結局はシェイプとかは
SL内の仕組みを使わないとだめなんだけどな。
スキンは自分で書いた物にしてるだろうけど。髪とかもプリムだし。
91名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:56:38.13 ID:teUg8m89
要するに姿外見を完全に変えてるのは着ぐるみみたいなのを作ってるという
事なのかな?

ということはこれも着ぐるみ?
http://magsl.net/2007/08/post_278.html
92名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:01:54.99 ID:uaaGXjbY
服のテクスチャ(?)フォトショで作ったんだが
テストするとこがどこも動かないんだわ
今、出先なんで詳しくはわすれたが
slcpはメモリーなんとかってエラーで
ベータグリッドはバージョン(?)が違うとか
もうひとつはわすれた・・・・
正常に動いてる人います?
なにが違うのかわけわからん・・・
93名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:03:30.93 ID:eu1QIGb0
シェイプは体型、顔立ち。容姿の変更で数値を変える。
スキンはそれに張った表面(肌)。絵の描き方で更に立体感を出せる。
だから服だけ何かのキャラをしているのはコスプレ。
人間離れしたのは着ぐるみ。RLと同じ。
94名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:05:14.10 ID:ph2ofNCq
>>91
それはかぶり物。体は元のを使う。
Freeなんで貰って付けてみるとわかるけど、フツーのプリムでできてる。
95名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:07:49.38 ID:5019LDSe
スキン作る時は公式サイトからテンプレをダウンロードしてフォトショとかで編集だぞ。
3Dのモデリングデータを読み込むのではないから注意な。六角とか不要。

着ぐるみ作るならSL内で作ればおk。


96名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:12:21.00 ID:teUg8m89
>>94
なるほど、では阿部さんとかも全部被り物を作ってたってわけか。
だんだん理解できてきた。早速作ってみよう。

>>95
なぬ、lightwaveとか六角とかでそのデータを読み込むんじゃなかったのか。
勘違いしてた、某3Dエロゲメーカーキャラグラの技術が生かせると思った
のに残念だw
97名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:34:34.33 ID:AikKBKCd
リンデンラボでボランティアの募集してますよね。
少し前までは、2ヶ月の経験があれば応募可能となっていたはずなのですが、
今日見たら、6ヶ月になっていました・・・。最近変更されたのでしょうか?

Please note in order to be a Second Life Volunteer,
you do need to be in-world for at least 6 months. Please re-apply again later!
98名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:46:01.04 ID:Ze2G0FS0
>>92
ベータグリッドは現在メンテ中&登録してすぐには入れない。
SLCPがメモリーエラー出てるなら要スペック確認。
DAZは使ったことないからわからん。

ただ、独り言じゃないんだったらエラーメッセージは全文書いてくれないと
レスの付けようもないし、スペックの問題ならばスペックを晒してくれないと
お話にならないよ。
99名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:49:34.90 ID:cos5BM3g
>>92
追加。
だったらメイングリッドにとりあえずアップしてみたら?
アップロードすると出てくる確認画面で真ん中あたりにある選択肢で
上半身とか下半身とか選ぶと小さいながらにシェイプにまとった姿が
確認できるよ。
それ以上の確認が必要ならば10L払ってアップロード完了すればよろし。
急いで確認したいんだったら高くないでしょ?
100名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:14:56.32 ID:aThItcn9
>>99
92じゃないが・・その手があったな・・
101名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:16:19.66 ID:Ww9uHEn3
今、チェスセットの作り方を考えてるのだが、
スカルプって、LSLで換えられたっけ?

ググっても見つからんので、構文も教えてくれると助かる。
102名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:10:30.40 ID:KbznNzZ8
llSetPrimitiveParams([PRIM_TYPE, PRIM_TYPE_SCULPT, "uuid", PRIM_SCULPT_TYPE_SPHERE]);
103名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:27:37.04 ID:Ww9uHEn3
>>102
(´・ω・`)トンクス
おかげでググれるようになった、あとは自力で頑張るよ。
104名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:27:59.88 ID:Urct3j3Y
>>96
>なぬ、lightwaveとか六角とかでそのデータを読み込むんじゃなかったのか。

生かせるよ。ホレ。
ttp://dstorm.slmame.com/e8862.html

まぁ漏れはこんなの使わんがw
105名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:54:15.13 ID:6dYxMCSh
テンパってます。

あるサンドボックスを利用していると、「あんたはここで使っちゃいけ
ないツールを使っているのでオーナーに通報した」と言われました。
実際はかなり長文の英語だったのですが、このくらいしか理解できませんでした。

その後オーナーにゴメンネ IMを送ったのですが、オフラインだったので
ちゃんと伝わったかどうか不安です。
その土地をBANされるのは全然気にしないのですが、こういうケースで
アカを剥奪されることもあるのでしょうか。

一生懸命育てたアバターなので泣きそうです...。
106名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:57:27.33 ID:yzVQ4aMj
>>105
オーナーに通報されたとしてもそれはそのSIMの規約違反だってだけだから
リンデンは関係ないでしょ。
たとえば悪質な規約違反を繰り返し警告に従わないようなことがあれば
ARされるだろうけど、1回注意されたくらいではBANされないと思うよ。
107名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:59:45.49 ID:Ww9uHEn3
>>105
BANとアカ剥奪までの流れ

規約違反 or 迷惑行為
↓通報(今ここ)
オーナーが警告
↓無視
SIM設定でBAN
↓継続+Lindenへの迷惑が多数におよび目をつけられる
迷惑行為継続でアカ剥奪
108名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:00:15.53 ID:6dYxMCSh
>>106 即レスありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
リアルで半泣きになってました。

国内外問わず、サンドボックス使うときは今まで以上に気をつけます。
109名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:01:44.02 ID:EU/WFYfj
>>97
それ何処にある?
110名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:03:14.78 ID:6dYxMCSh
>>107 ありがとう。
英文の中に「Linden Linden」っていっぱい書いてあったから
とても大変なことになっているのかもと...。

連投スマンです。
111名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:05:31.82 ID:ph2ofNCq
>>79
基本図形の組みあわせで作るのとか苦手な俺は
スカルプの方観たらちょっとwktkしてきた。
六角>Blenderの受け渡し出来るか調べてみるか。

ところでスカルプって、やっぱり普通のプリムより
負荷がデカくなるのかね?
112名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:19:44.82 ID:Ww9uHEn3
>>111
先に結論、テクスチャを貼ったプリムを比較するなら大差なし。

ただし、スカルプテッドプリムは、球状の"スカルプ"という名前のプリムを読み込んでから、
画像データを読み込んで形状が決まるので、テクスチャを読み込み終わるまでの間、
卵型のプリムになってしまうので、その点に留意されたし。
113名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:31:21.41 ID:zZtQ0tmk
>>80-84
沢山のレスありがとうです。自分でデザインした奴にスクリプト仕込むにこしたことはないのですが
売ってるテレポータでも全然構わないです。
左クリック+使用制限掛けられるテレポータ売ってるショップ教えて下さい。
114名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:40:22.85 ID:7tc+vcFF
>>113
ttp://www.aliciastella.com/
ここに各種あったと思う。
115名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:51:59.63 ID:ph2ofNCq
>>112
サンクス。
確かに、テクスチャみたいに読み込み遅れとかリロードしたら時、
ちょっとかっこ悪そうだ。留意してみる。
116名も無き求道者:2007/09/19(水) 20:45:15.23 ID:iWjUwqKi
揺れるおっぱいプロジェクトは頓挫したのか?こづかい900L$たまったぞ
117名も無き求道者:2007/09/19(水) 20:50:14.52 ID:0zA2/nhX
>>116
まえどこかでフリーで配られてたのを見つけたぞ

ところでアニメーションをうpするときに
地面から浮いているようにするのにはどうすれば良いのか?
AvimatorでZ軸上げても反映されないみたいなんだが
118名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:25:09.21 ID:78txK4Br
☆岐阜 SIMの全区画を無料レンタル☆

遂にやっちゃいます! 無料レンタルキャンペーンやっちゃいますよぉ〜☆

岐阜SIMの全区画を、2007年11月20日まで無料でレンタル受付中☆

<無料キャンペーン約束事>
@A・B区画は「店」のみとします。
居住(家)・事務所はNGです。
AC区画は居住(家)・事務所でもOKです。

※ただし、すでに栄・名駅SIMで土地をレンタルしている人、していた人は有料とします。

◆今回のキャンペーン適応条件
■レンタル後、1週間以内に「店」としての形でオープンできる方。(A・B区画)
■カフェ・バー・クラブもOKです。(A・B区画)
■レンタル後、1週間以内に「店」、又は「居住(家)・事務所」ができる方。(C区画)

・キャンペーン中の土地の地形の編集は不可とします(有料の場合は可能)。
・規約は厳守してください。約束事、規約を守れない人は退去していただきます。

皆様からのレンタル希望を心よりお待ちしておりますw

http://www.ma.ccnw.ne.jp/hwy19/index.html
119名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:25:51.72 ID:Ww9uHEn3
>>117
SLは尻がアバターの座標基準点になってるが、きちんと尻を上げたか?
120名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:37:36.36 ID:N+RLOIM+
>>117
それがどこなのかきおくをほりおこしやがりなさいおながいsまう
121名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:41:30.97 ID:0zA2/nhX
>>120
ごめん相当前だし、覚えていない。
不自然にプルプルゆれているのは確認できたがよく構造も見なかった
球体はフレキシ使えないはずだし、どうやってるんだろうな

>>119
尻上げてみたんだが変化なし。
フリーのAvimatorでは無理なのか・・・
122名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:01:05.84 ID:u7+8zH9Q
ばぁさんや もうすぐメンテおち だとな

9月月 19日 (水), 22:00 〜 9月月 20日 (木), 02:00  だそうな

めでたしめでたし
123名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:02:55.01 ID:82XYNbOH
今logoutしちゃったけど、フリー付けオッパイ2種類もってるわ
loginできたら、ゆれるかどうか見てみるね。
124名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:09:39.69 ID:N+RLOIM+
>>121
ちくしょうこのう

Avimatorでも浮かせる事出来るが
QAvimatorのが色々いいぞ。こっちもフリーだしな
それとZ軸じゃなくY軸な
125名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:12:50.91 ID:XX3JM9uj
俺SLはじめてからやっと女の子がおしゃれを楽しむ感覚ってのが実感できてきた
とくにかわいい美人の女があれこれ試着する楽しみってのはそういうAVつかってみて
はじめてわかってきた
126名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:13:35.14 ID:XX3JM9uj
ごめん、本スレのつもりで思いっきり誤爆したw
127名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:14:05.10 ID:0zA2/nhX
>>124
鯖が上がるのを待ちつつ試してみるお!
thx!
128名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:18:51.39 ID:aThItcn9
>>126
ぷっ
129名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:19:33.87 ID:7sOQrsL+
揺れ乳、スクリプトで角度を変えてるだけのならば見たことある。
でもシリコンでかちかちの乳みたいで不自然だし萌えなかった。
やっぱり重力を感じさせてぷるぷる動いてくれないと。
130名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:30:01.37 ID:UcCyRDV1
奇麗に角度を変える手が有るので、地味に揺らせるかもしてない手を思いついたが
それでもぷるぷる感はでないんだよね。
β行けりゃロクロでスカプリアニメも挑戦するんだけな。
131名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:39:47.44 ID:Ww9uHEn3
>>130
スカルプアニメだと>>112でも言ったのだが、読み込み時間が問題にならないか?
132名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:56:24.97 ID:Q2WRUgM/
>>131
読み込みよりも切り替えの時間が問題だな。
滑らかに見せるにはそこがつらい。
133名も無き求道者:2007/09/19(水) 23:03:23.29 ID:N+RLOIM+
>>131
一度読み込んでしまえばそこは解決
兼六園の鯉は形崩さずアニメしてる
134名も無き求道者:2007/09/19(水) 23:18:33.38 ID:Ww9uHEn3
>>133
なるほど、切り替えならタイムラグは無いのか(´・ω・`)トンクス
135名も無き求道者:2007/09/19(水) 23:47:47.44 ID:N+RLOIM+
暇だから作ってみたが
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=42559.gif
これ5コマでコマ間0.1秒なんだわ
せめて0.2秒ぐらいで切り替え出来ね?
136名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:56:01.49 ID:cBG+EZNt
パスワード変えてないのに、最近ベータグリッドに入れません。
同じような症状の人がほかにもいました、何かご存知の方いらっしゃいますか?
137名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:58:53.98 ID:v/PDtLA7
>>136
だからメンテ中だって・・
入れるのは苗字がLindenの人だけ。
138名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:05:45.42 ID:efTMBOe0
「最近」って書いてるから今日に限ったことじゃないかも。

ところでβグリッドって何?いや、ググってくるわ...。
139名も無き求道者:2007/09/20(木) 03:33:10.42 ID:JpiZMWyg
今日、何もしなくても透明テスクチャのプリムをタッチできるようになったんですけど、メンテで何か変わったのでしょうか?
あるいは、最初からそうか、ビューアか、設定の問題でしょうか?
140名も無き求道者:2007/09/20(木) 07:56:51.08 ID:awdQk0Rb
セカンドライフの中で、実際にセミナーを開講している大学を
教えて下さい。
141名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:09:25.49 ID:ma+1WPoF
>>136
現時点でのクライアントのバージョンを見るとベータの方が低い。
ベータでテストする新機能はないから今は閉じてるってことじゃないの?
142名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:09:43.01 ID:n+AJ4OA4
先ほど始めた者です。エレコムのコントローラで動かそう
としたのですが、十字キーを押し続けても前に進みません。
どうしたらよいのでしょうか。ただ、十字キーを一度押す
ごとに一歩前進するので反応はしているようです。
よろしくお願いします。
143名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:17:46.47 ID:l4C2RstW
きっとPCのスペックが足りない。
>>6
144142:2007/09/20(木) 09:37:45.17 ID:n+AJ4OA4
XPhome edition、pentium(R)D CPU3.00Ghz(2cpus)
メモリ1024mb gefors 7600GS
こんな感じです。
145名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:38:40.15 ID:1EU7uqRo
>>142
ゲームパッドにはデフォじゃ対応していないんじゃない?
対応させるソフト使えば何とかなるらしいけど

セカンドライフでゲームパッド使うメリットが思いつかねぇ…
146名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:21:00.54 ID:gOKhxGmf
Couldn,tpurchase currency could not charge
account.

Please visit
https//secondlife.com/account/billing.php

こういうエラーメッセージが出てL$買えないんだが、
どうすればいいんだ?
147名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:29:19.14 ID:O1G2E0zz
セカンドライフをはじめようと思いますが、
グラフィックが24bitなので対応しないようなメッセージが出ました。
対策はあったら教えてていただけないでしょうか?
使ってるPCは、SONY vaio PCG-SRX7
メモリー386M
グラフィックはオンボードのIntel82815です。
よろしくお願いいたします。
148名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:32:48.90 ID:w/3eQl0Y
>>147
グラ以前に、スペックがそれでは足りないと思う。
ロースペプレイでもちとメモリーが厳しいと思う。
149名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:35:27.49 ID:iXEIY6vX
>>147
ちなみに前スレで書き込まれてた「これなら快適プレイ」の買い替えプラン貼っておくよ。


158 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 19:47:41.21 ID:6UcTbKRE
>>157
メーカーだとスペック足りないし、10万は厳しいからなー。
BTOは妥当な判断と思われ。その上で、以下を提案する。

ドスパラのBTO「Prime A Lightning」
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=31&v18=0&v19=0
を、カスタマイズのとこで

OSを「WindowsXP(R) Home Edition」
メモリを「2GB DDR2 SDRAM (800MHz / 1GB×2 以下略 【+10500円】

にした、98055円(送料込み)の組み合わせを勧める。
150名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:40:30.92 ID:MKbvUspj
>>146
http://slcom.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=543

>>147
哀しいぐらいにスペックが足りない。
OSをLinuxに入れ替えれば動くかもしれんが、敷居が高いので買い替え推奨。

参考に前スレにあった158のBTOプランを載せておく。
-----------------------------------------------------
ドスパラのBTO「Prime A Lightning」
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=31&v18=0&v19=0
を、カスタマイズのとこで

OSを「WindowsXP(R) Home Edition」
メモリを「2GB DDR2 SDRAM (800MHz / 1GB×2 以下略 【+10500円】

にした、98055円(送料込み)の組み合わせを勧める。
-----------------------------------------------------
151名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:46:07.46 ID:MKbvUspj
>>149
かぶったorz
152名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:52:45.25 ID:kcPoDtpQ
バージョンアップした
まだ繋がんないの?
153名も無き求道者:2007/09/20(木) 11:13:45.98 ID:O1G2E0zz
>>148>>151
アドバイスありがとうございす。
参考にさせていただきます。
154名も無き求道者:2007/09/20(木) 11:15:38.16 ID:4WlQzXBt
Dellの1万台のサーバだとどう?
安いGeForce6200あたり追加するってことで。

PentiumDだと厳しい?
155名も無き求道者:2007/09/20(木) 12:06:31.95 ID:MKbvUspj
>>154
>>153が著しく金欠ならその選択肢もありだろうが、スペック的に長持ちしないし、かなり遅い。

上手く使えば5年は大丈夫なスペックだから、先行投資と見ればコストパフォーマンスは158の方が良い。
快適だしな。
156名も無き求道者:2007/09/20(木) 14:03:27.41 ID:N/rJc9/O
>>147
MMOであることと、しかも3Dゲーであることを考えるとグラオンボードはきつい以前に
メモリとか全体的なスペック的に自殺行為。
買い換えるならメーカー品もできればやめた方がいい。BOTパソオススメ
OSはXPでおk
157名も無き求道者:2007/09/20(木) 14:26:20.27 ID:zhtOIhPo
国産大手のはPCAT互換機の標準からずれている。
またノートPCもやめること。
ほんとうにほとんど外で使う目的なら別だが。
158名も無き求道者:2007/09/20(木) 14:29:02.56 ID:6bkydSoY
そういやノートはともかく、PCのスペックは良く話題になるが、ディスプレイの方はどうなん?
液晶だとやっぱりまだダメかね。色とか反応速度とか角度とか。
159名も無き求道者:2007/09/20(木) 14:35:30.48 ID:MKbvUspj
>>158
よほど古い型でない限り、ある程度緩和されている。
小売店でサンプルを見て気になるようだったら、CRTにすればいいんじゃまいか?
160名も無き求道者:2007/09/20(木) 14:48:18.29 ID:6bkydSoY
>>159
まぁ、そうなんだけど、ディスプレイの方はあまり話題にならないのでふと不思議に思った。
表示とか割とどうでもいいなら、液晶の方がいいんだけどな。
161名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:02:27.08 ID:N/rJc9/O
>>160
EIZOオススメ
162名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:17:39.74 ID:BDGOuL96
CRTは眼が疲れるし消費電力も多い。
応答速度は現状では液晶が上回る事が出来ないかもしれないが、
大差ない。液晶の方がメリットが多いはず。

でも液晶で光沢パネルで綺麗なのがあるが、
日差しの差し込むような部屋では見にくくなるのではないだろうか。
163名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:25:40.89 ID:kN359Lsw
CRTは売っている店を探すのが大変だな
164名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:29:20.22 ID:GxdcWggv
>>158
セカンドライフにそれだけシビアな動きや色を求めるかね。
まぁ物作りするなら、色はちょっと気にしたい所かしれんけど。

ちなみに俺、6年前のソニー15インチとDELLの安い20インチ
並べて使ってるけど、特に不便には感じてないなぁ。
165名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:30:56.20 ID:1EU7uqRo
ジャンクで買ったり貰ったり不法投棄してあるの拾ったりで
CRTモニタが結構貯まってくる気がする
俺も設置してるモニタのうち3台くらいはCRTのままだわ

中古屋とかでただみたいな値段で売られてるし、これはこれでイインジャネ
166名も無き求道者:2007/09/20(木) 16:16:58.08 ID:i5w1wHdD
pngファイルもアップロードできるみたいなので
試してみたのですが、透過部分が真っ白でプレビューされます。
tag形式でしか透過テクスチャーはできないんでしょうか?
またpngでもできるのであれば、
GIMPでのpngの透明保持の処理方法を教えてください。
167名も無き求道者:2007/09/20(木) 17:09:29.17 ID:kN359Lsw
>>166
アップロード時にjpeg2000に変換されるんだからおとなしくtgaでアップしとけ。
ちなみに作り方はtgaと一緒で保存する時にpngを選択(又は自動で拡張子をpng)するだけ
168名も無き求道者:2007/09/20(木) 18:05:32.92 ID:Xvof7zgm
>>89
D-STORMのブログ見るといいよ
http://dstorm.slmame.com/c605.html

顔かえたいならシェイプ調整した上で、それに合うスキン描くしかない
169名も無き求道者:2007/09/20(木) 18:37:35.78 ID:zknWHwCg
>>167
そうですか。tgaだとGIMPでしか確認出来ないので
pngなら他ソフトやブラウザでも確認出来るなーと思ったんですが。
後エレメンツでも処理出来るかなって。

大人しくtgaでアップします。
170名も無き求道者:2007/09/20(木) 18:42:15.18 ID:Xvof7zgm
>>169
プラグイン入れたらSucieでも見られる
画像ビュワーソフトいれといたら楽だよ
あとPhotoshopElementsでもTGA開けるよ
171名も無き求道者:2007/09/20(木) 18:44:26.37 ID:kN359Lsw
>>169
GIMP使うならPSDなどのレイヤー情報つきの形式で保存しておいてアップロードする前にコピーを保存でtgaに落とすのが基本だ
172名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:05:30.25 ID:SMfiDd8Y
no copy仕様のアニメを、ZHAOで使う方法はあるのでしょうか
気に入ったアニメがあるのですがコンテンツに入れられない・・
173名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:12:02.20 ID:noUGo9GE
SIMに入るや否や、

AbductionControl shouts: ZAP!

って出てくるんだけど、これ、なに?
174名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:14:11.30 ID:MKbvUspj
>>173
オブジェクトからのメッセージだな。
特定SIMに入った時のみなら、入った所にそういうオブジェクトでも置いてるんだろう。
常時なら、何か装着してないか?
175名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:22:25.69 ID:5a11tnKs
顔が気に入らないのでアンリアルアバターみたいなのを自作しようと
思うんだけどどうも仕様がよくわからない。

lightwaveでとりあえず顔のモデリング作ってアップロードすればいいの?
手に生首装着してたり顔がでかすぎたり180度回転してたりしそうで
怖いんだが
176名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:56:26.56 ID:MKbvUspj
>>175
>手に生首装着してたり
添付先を頭関係に汁。

>顔がでかすぎたり180度回転してたり
編集でどうにかなる。
前者はサイズ変更、後者はもう180度回転させれば良い。

重要なのはスカルププリムのバランス。
177名も無き求道者:2007/09/20(木) 21:57:54.45 ID:5a11tnKs
>>176
では座標がずれて頭の前に生首が浮いているなんてことは・・・?
178名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:01:29.80 ID:Xvof7zgm
>>175
スキン作りたいのか、かぶり物にしたいのかでやり方は違ってくるが。
スキンなら、LWで公式にあるアバターメッシュ開いてテンプレに沿ったUVで焼き付けしたのを使えばいいよ

かぶり物にするならスカルプだな。LWブログの方法でやればいい。
179名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:05:38.54 ID:6bkydSoY
スカルプトの問題は、形状テクスチャ読み込むまでに形が球になるってのと、
メッシュ表示荒くしてる奴から見るとゴツゴツになるってことくらいだなw

形状テクスチャは大きいものじゃないから、すぐに読み込めるような気もするんだが、
案外時間かかるんだよなw
180名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:10:36.59 ID:5a11tnKs
>>178
誰かが完全なアニメ調な顔が作れるようになったのはスカルプが使える
ようになってからだといってたんだけど、アニメ調の顔にしたいからさ。

というかアニメとかゲームキャラそっくりのアバ作ろうとしててね。
181名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:10:38.91 ID:Xvof7zgm
装着するものには、プリムで無理矢理変形する方法のほうが適しているかもな
あまり遠くから見る必要がないものはスカルプがいいかも
そういう意味ではアクセサリーとか細かいモノのほうがいいんだろうな
182名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:14:37.99 ID:Xvof7zgm
>>180
とりあえずは↓の素体を使って顔のテクスチャと髪型だけ自作しといたらいいかもね
http://nooker.slmame.com/

スカルプのことがわかってきたら完全自作すればいい

あとは、サンドボックスでスカルプとおもわれるものを作ってる人がいたら
声かけてみるとか。結構制作者同士で作り方を相談したりとかする機会あるし。
183名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:20:39.90 ID:irV7ei1j
>>179
メッシュ表示荒くしてる奴からみてゴツゴツするのは通常プリムも同じだぞ
形状テクスチャつーかテクスチャはプリムの形状のデータの後に読み始めるから遅れるのは仕様
184名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:31:52.56 ID:noUGo9GE
>>174
ん〜
なんか、版権あるキャラクターのスキン被ってると出るみたい。
あーいやだいやだ。

ま、原因わかったわ。ありがと
185名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:39:49.61 ID:aFq/C2i9
質問です。

1PCでセカンドライフを2つ同時に立ち上げたいのです。
外付けHDDに新たにセカンドライフをダウンロードし、立ち上げを
試みたのですが、外付けのを立ち上げたまま、mainのHDDのセカンドライフを
立ち上げようとすると、「すでにセカンドライフは起動されてます」のような
文字が出て同時にプレイできません。
どなたか、良い方法を教えてください。
186名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:43:36.09 ID:ma+1WPoF
>>185
ショートカットに -multiple 付けれ。


これ、テンプレ入れた方がよくね?
187名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:45:36.88 ID:aFq/C2i9
>>186
そ、そんなに簡単に。。。。
ありがとうございます!
188名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:47:43.23 ID:MKbvUspj
>>186
そうだな、次スレで入れようか。
189名も無き求道者:2007/09/20(木) 23:17:18.67 ID:M3xJiLmW
すいません、新しいバージョンにしたら、画面が停止ばっかしています。
なんとか良くなりませんか?
190185:2007/09/20(木) 23:22:30.83 ID:aFq/C2i9
Second Lifeというショートカットと、Second Life-multipleという
二つのショートカットがあります。
そして、Second LifeのショートカットとSecond Life-multipleを
同時に、あるいは、Second Life multipleを二つ同時に立ち上げようとしても、
「すでに、セカンドライフは起動されてます」みたいのが出て、
結局一つしか起動できないんです。。。
191名も無き求道者:2007/09/20(木) 23:45:23.39 ID:P1N2dkSf
>>190
-multipleがついてる方で二つ立ち上げるんだよ
192名も無き求道者:2007/09/20(木) 23:55:50.17 ID:GnO3gski
バージョンアップしたら変だ・・・動かなくなったり、いきなり落ちる・・・・
193名も無き求道者:2007/09/20(木) 23:56:47.70 ID:Xvof7zgm
パスのとこじゃなくてファイル名にしてたりとかは・・・・まさかないよなぁ
ショートカットキーの位置に記述してる・・・わけもないか
194名も無き求道者:2007/09/21(金) 00:11:01.26 ID:2xCVDZTJ
そのまさかっぽいので説明。

SLのショートカットを右クリック>プロパティをひらく
リンク先に入ってる文字列の最後に「 -multiple」を追加。
このショートカットで2つ順番に起動させる。以上。
195名も無き求道者:2007/09/21(金) 02:10:01.55 ID:AqXd7BL+
>>172
ZHAOを地面に置いてから入れれば入れられるはず。
196172:2007/09/21(金) 02:46:44.26 ID:X+nvfKg8
>>195
ありがとうございます!無事セットできました
197名も無き求道者:2007/09/21(金) 07:40:09.99 ID:pDZIF2pZ
INしたら、ライブ中で取りあえずその辺のポーズボールで座って聞いてたんですが
あんまり重いので、座ったままTPをしたらTP途中で止まってしまったんで開始位置
をホームにしてリログしました。それから、ずーっと同じメッセージが来て困っています。
メッセージの内容は
U A Relax Sit: Failed to obtain permission to animate your avatar.
Please stand up and sit again to retry.
というものです。仕方が無いので、そのポーズボールがあったところまで戻って座りなおそう
としたのですが、ポーズボール自体が消えて無くなっています。

このメッセージがずーーーーっと流れ続けるんですが、これを止める方法はありませんか?
198名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:33:39.82 ID:DUe6mFFE
念のため>>194の補足してみる。
多分リンク先の最後の文字は日本語にしてるなら、
-set SystemLanguage jaになってると思う。
その後に半角スペースを入れて(重要)-mutipleを入力→適用→OK
-set SystemLanguage ja -mutiple ←になる。

外付けHDD(USB2.0)は内蔵HDDより転送速度は落ちる。
転送速度の単位「Mbps」と「MB/s」を混同しがちなので注意。
USB2.0の転送速度は60MB/sらしい。

起動してしまえばメモリが十分にある限りほとんどの処理は、
CPUやらメインメモリで行うので同じHDDでもほとんど影響ないと思うよ。
199名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:39:55.96 ID:DUe6mFFE
-multipleだったorz
200名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:47:41.26 ID:Xw5Z5n8P
ムチプル…
201名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:49:16.34 ID:DUe6mFFE
それからショートカットはデスクトップのショートカットね。
セカンドライフのフォルダの中ではない。
202名も無き求道者:2007/09/21(金) 09:10:53.44 ID:DUe6mFFE
>>191でいいのか。
連投m(-_-)m スマヌ
203名も無き求道者:2007/09/21(金) 09:40:26.39 ID:0Y9i2fWR
>>197
お尻にポーズボールがくっついてるんじゃね?
多分、持ち主から泥棒と思われてるぞ
204197:2007/09/21(金) 10:02:16.24 ID:pDZIF2pZ
>>203
そんなことってあるんですかっ!驚きです。
でも見たところポーズボールが見当たりません。持ち物フォルダをWORNで検索しても
見つかりませんし・・・素っ裸になってみたんですがやはり見当たりません。
どうなっているんでしょう。取りあえず作者の方にIM送っては見ましたが・・・
英語だし不安です。
205名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:19:14.95 ID:YE08Ya57
>>197
ずっとメッセージが来るということは
たぶん座ったアバターのkey宛てに
オブジェクトからIMが来てるんだろう。

オブジェクト自体は座ったときにたぶん透明化されてる。
なのでCtrl+Alt+Tで透明オブジェクト表示モードにして
座りなおしてまた立つと直ると思う

しかし例外ケースの想定がされてない
行儀の悪いスクリプトっぽいな…
206名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:35:25.03 ID:YE08Ya57
>>197
ちなみに英文の内容は
「アバターにポーズをさせる権限が取得できなかった。座りなおしてくれ」
というもの。

問題はそのメッセージを繰り返し送る
スクリプトの作りがよろしくないってことだな。

おそらく複数ポーズが入っていて一定時間ごとに
ポーズ切り替えするものだと思うが、
そのときにいちいち権限チェックしていて
アバターが居なくて権限取れなかったから
メッセージが来るんだと思う。

ログアウトした場合はアバターが離れたっていうイベントが来ないから
そんなことになってるんだと思うんだが。

まとめると
・ログアウトで離れるのを想定してない
・いちいち権限チェックする必要は無い
・IMで送るのは無作法
207197:2007/09/21(金) 10:35:55.33 ID:pDZIF2pZ
>>205
ありがとうございます。教えて貰った通りやったら確かに、ポーズボールが
透明になっていました!座りなおしたら透明化が解除されて元に戻ったみたいです。
もうず〜っとメッセージが届くし、メールボックスにもどんどんメールが溜まるしで
かなりウンザリしていました。
おかげさまでスッキリしました。こんな事初めてだったんで少々パニクってしまいましたが
もう本当に感謝感謝です。
208197:2007/09/21(金) 10:45:08.44 ID:pDZIF2pZ
>>206
なるほど、凄く分かりやすい説明です。スクリプトに関しても無知なもので、大変
助かります。もう焦りました。何か悪いことやっちゃったんのかなー!って。
IM凄い回数来ました。人と会話出来ないくらいに・・・。
今まで、座りっぱなしでログアウトしてもこんな事は無かったです。
スクリプト自体に問題があったようですね。ありがとうございました。
209名も無き求道者:2007/09/21(金) 13:08:44.06 ID:5iOsaCgX
週に1回くらいIMが来る。MENUを消したいならIGNOREしろと。
(別に何か不都合は起こっていない)
座って変な顔をする椅子(鏡によくあるもの)なんだが、
行って座ってもタッチしても今はMENUが出ない。
以前、その店に行って座ったときには出た覚えはあるんだが。
210名も無き求道者:2007/09/21(金) 14:10:02.75 ID:WB0hpuDr
Intel945GMってどの位の性能でしょうか?
GeFore7300GSよりちょっと下ぐらい?

使ってる人は、どの位の距離表示で実用に耐えてますでしょうか?
211名も無き求道者:2007/09/21(金) 14:23:40.12 ID:DxPYgWje
>>210
ちょちょちょちょちょっとマテw

うちのノートが955だけどね(CPU:PentiumM1.6、メモリ1G)、描画距離は224M、
メッシュなどのスライダーはすべて右いっぱいに設定してる。
描画距離はこれ以下だと広い店での買い物にかなり支障が出るよ。
(壁の向こうが霧の中に入るので商品がどこにあるのかも見えないw)
本当はもう少し遠くまで見えるようにしたいくらいだけど、メッシュ表示の方を
優先したかったんでこの設定。
それでも混んでるSIMではよく固まる(Naughtyではいつでも固まるw)。

それから自分のAVはまぁまぁきれいに表示されるけど、友達のAVは
結構いい加減だよ。相手が撮ったスクショ見ると「えッ?」って思う。

しょせんオンボードなんで、高望みはできないよ。
それなりに遊べるだけでも儲けものって感じ。7000番台とは明らかに違う。
212名も無き求道者:2007/09/21(金) 14:42:13.81 ID:0Y9i2fWR
SIM越えするような広い店ってどこにあるんだろう?
ちなみに見える範囲を伸ばせばその分テクスチャを読み込まなければならないので固まるのは当たり前。
観光地SIMで風景を楽しみたいとかでなければ128mで十分だと思う

ところで過去スレに945GMだとSL立ち上がらんという書き込みがあったが今は大丈夫なのか?
213210:2007/09/21(金) 14:49:46.99 ID:WB0hpuDr
サンクス。思ったよりいけそうですね。

セカンドキャラ用にしようかと思ってまして。
AOpenのminiPCで、動くかな〜と。

214名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:02:34.16 ID:I6cNgYvA
せめて6000番台と比べてくれ
215名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:05:11.59 ID:5iOsaCgX
着替え、REZ、編集などを長く行うと画像が乱れはじめる。
服や建物の壁が透けて来るなど。しばらく経つと直るが。
これはGPUの負荷や発熱が原因なんだろうか?
7600GTで発熱が物凄い。いつもファンが轟音を出している。
216名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:15:34.96 ID:e+fKWZsp
クレジットカード登録や換金について
1.不正が不安な人はスルガのデビットカードを登録し、定期的に預金を
おろせば不正のしようがないので安心だといわれたのですが、本当にこ
れで想定される不正はなくなるのでしょうか。
2.土地購入から換金まですべてドルということは、クレジットにはドル
が預金されていなくてはならないということでしょうか。
始めて間もなく、ドルも扱ったことがないので、おかしな質問になって
いるかもしれませんが、教えてください。よろしくお願いします。
217名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:33:07.24 ID:5iOsaCgX
>>216
クレジットカードというのは引き落とし指定銀行に残高がなくても買い物できる。
引き落としまでに入金すればよい。スルガのデビットカードにはその機能がない。
したがってカード自体やその情報を盗まれても残高以上の被害はない。
(以下はクレジットカードの場合)
これはクレジットカードでも与信金額を小額にしておけば同じこと。
また品物が引き渡されないなどの場合は決済を拒否できる。
(正統な理由でなく拒否すればブラックになるが)
直ぐに手続きを行えば盗用カードによる買い物の代金を払わされることはない。
218名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:39:39.33 ID:DUe6mFFE
>>216
円に換算されて請求されるからOKよ。
ちなみにデビットカードのクレカは登録の際、
預金残高がないとはじかれるので注意。
219名も無き求道者:2007/09/21(金) 15:45:50.39 ID:DUe6mFFE
そういえばPaypalから自分の銀行口座に引き出すとき、
手数料250円取られたうえ、1$111円くらいだった。
今の円相場は114円くらいなのにね。
220名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:15:51.26 ID:e+fKWZsp
お答えくださってありがとうございます。
>>218
請求というのは英文のメールだったりするのでしょうか。
221名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:22:18.76 ID:2xCVDZTJ
>>219
50000JPY未満の出金は手数料250JPY
異なる通貨の振り替えは2.5%だったかの手数料がかかる。
ペイパルの説明に両方書いてあるんだぜ。
222名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:23:15.11 ID:DUe6mFFE
>>220
一般のクレジットカードは締め日があって引き落とし日に口座から引き落とされるけど
デビットカードのはすぐ引き落としになる。
メールが来るのはその取引をしましたという報告。
223名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:27:19.28 ID:DUe6mFFE
>>221
そういえばそんなのも見たような。
1$111円という表示だったからわからんくなる。
手数料だとか処理の日数とか何とかならんもんかね。
224名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:58:04.68 ID:DUe6mFFE
連投ごめん。
デビットカードのクレカがすぐ引き落としになるということは、
預金残高以上の取引が不成立になるということ。
被害が怖いなら預金は使う分だけ管理することかな。
でもどのカードであっても怖かったら持てないよね。
225名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:31:13.56 ID:5iOsaCgX
つまりデビットカードにはクレジットカードにある
引き落としまで約1月半という余裕期間がない。
支払い拒否の抗弁があり得ない。
だからクレカが作れない人のためのものだね。
226名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:33:28.64 ID:DUe6mFFE
>>215
俺のレスでだいぶ流れてしまったので申し訳程度にレス。
ファンの清掃はやったことあるだろうか?
意外と効果的だったりする。
俺自身今年の春CPUファンのほこりでPCが動かなくなった(ほこりの量に驚いたw)。

最近になって画面の色がなんか色あせたようになってたのはわかってたんだが、
ついには起動してしばらく経つと固まってしまうようになってしまった。
グラボを外してよく見てみるとコンデンサの頭がプクっと膨らんでた。
今週新しいグラボを交換して今元気に起動してる。

PCの不具合の原因ってなかなか見つけにくいものだが
画面が乱れるということとなるとやっぱグラボなのかなぁ。
227名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:42:23.57 ID:ej3uOW1Y
>>210

CPU他にもよると思うけど、うちの945Gは、GeForce FX5200より遅かった。
ためしにMX200付けてみたらほとんどかわらなかった。
228名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:42:48.03 ID:g40ytpij
使用頻度とかにもよるが、普通は2〜3ヶ月に1回くらい中開けて掃除する
しないで「壊れた」「調子悪い」って騒ぐ人の方が多いけどね
229名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:47:11.59 ID:ej3uOW1Y
>>215

うちは、メモリの使用量が1Gをちょっと超えたとこで(実装1G)
そうなることある。swapの拡張してるときだと、想像してるけど、、
230名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:55:25.68 ID:5iOsaCgX
>>226>>228
ありがとう。住居のあるシムの具合が悪いのかとも思っていたんだが、
最近どうも自分のグラボかなと思うようになった。
とりあえず箱を空けて掃除して見る。
発熱しない7900GS買い替えも検討しようと思う。
231名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:31:20.45 ID:l883Wa0D
>>227

そうだよなあ。945Gは直接使った事無いが、ここ等で報告されてる性能では
うちの5200Ultraよりもかなり劣る印象だよ。
7000や6000と比べるレベルじゃないっていうか。
232名も無き求道者:2007/09/21(金) 19:17:51.09 ID:JpAKKJnc
>>225
確かに怖いと言ってたら何もできんが俺はSLではデビカにしてる
クレカを財布代わりに使ってた頃毎日何度も28万とか48万とかの利用確認が来てうざくなってな
チョン経営のマッサージに行った後日からだから原因は明白だがなw
233名も無き求道者:2007/09/21(金) 19:31:41.23 ID:DvZjNhNg
テレポしてきた人がかならず、その場所へ立つランディングポイント?(着地点?)を
設定したいのですが、隣の土地へでてしまいます。
赤い柱のようなポイントは見えてるのですが、少し離れたところに着きます。
土地が狭いと、仕方ないのですかね・・・
上空にスカイボックスをつくり、そこをホームにしていたのですが、
ホームにいくと、ボックスの横で落ちます。
ブロックがどうとか、いまいちイミがわかりません。
設定方法がわかるhpなどあったら、教えてください。
234名も無き求道者:2007/09/21(金) 19:39:00.69 ID:JpAKKJnc
座標の求め方:その場所に立つ

設定のし方:土地設定を開いて虱潰しにクリック

聞いたり調べてるよりやったほうが早い事は結構あるなんだぜ?
235名も無き求道者:2007/09/21(金) 20:10:45.34 ID:dLF19+x4
236名も無き求道者:2007/09/21(金) 20:13:26.33 ID:dLF19+x4
>>216
換金だけなら、>>3-4がクレカ無しで取引できる。
土地については、銀行振込やL$で決済できるところもあるから、そういう場所を選べばカードはいらない。

土地購入にクレカが必要なのは、メインランドという公式で売られている土地。
237名も無き求道者:2007/09/21(金) 21:30:41.66 ID:/iXKVQmS
今日とある砂場で物凄く大きい球形のHugePrim?なるものを見かけました。
これはどうやれば作れるのですか?また大きさなどは1m単位で変更できるのでしょうか?
238名も無き求道者:2007/09/21(金) 21:39:34.94 ID:L843Ku4Q
二人乗りの二輪車作りたいんだが
乗り物のバイク作って2人目の乗る子プリムにsitスクリプト組むだけでいいのかな?
239名も無き求道者:2007/09/21(金) 22:24:09.97 ID:yf8FRQmA
>>237
β時代には10mをj超えるプリムが作れた。
ヒュージプリムはその時代の遺物。
大きさは変更できない、パスカッドなどは有効。

使い方によっては便利なんだけど、
サーバに負担をかけやすいので、扱うときは用途に注意。

ヒュージプリムでgoogle検索すれば、色々情報が出てくるよ。
240名も無き求道者:2007/09/21(金) 22:53:20.82 ID:JpAKKJnc
ヴェータ?
まあgoogle検索して言い直していいぜ
241名も無き求道者:2007/09/21(金) 22:53:40.63 ID:/iXKVQmS
>>239
解りました。グーグルしてみます。
有難う御座います。
242名も無き求道者:2007/09/21(金) 22:53:53.08 ID:JpAKKJnc
ヴェータ?
まあgoogle検索して言い直していいぜ
243名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:00:48.70 ID:JpAKKJnc
ガクブルってんのか?
244名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:02:18.38 ID:kyx/gAyp
チョン相手にクレカ使う阿呆が調子くれてんなよw
245名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:04:03.67 ID:2xCVDZTJ
>>239
随分前に公式で誰かが報告してたけど
検証した結果ヒュージはサーバに特別負担はかけないらしいよ。
246名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:05:05.63 ID:JpAKKJnc
ヴェェェ太!早速逃げんなよw
247名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:11:00.53 ID:dLF19+x4
248名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:11:04.70 ID:JpAKKJnc
そうそう
ふげプリムが重いってのは、はたけが知ったかから聞いて鵜呑みにして布教してるだけ
その知ったかに誤情報を与えたのは俺w
まあ俺だって最初は初心者だったぜ?w
249名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:16:14.99 ID:kyx/gAyp
糞くだらん自慢はソラマメにでも書けよ阿呆w
250名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:21:35.39 ID:JpAKKJnc
豆基準な時点で底が知れるわ
251名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:28:29.70 ID:kyx/gAyp
日本語通じてネエw
日記はチラシの裏に書けとでも言えば理解できるか阿呆w
252名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:30:05.07 ID:FGBZ1bvI
また湧いたか。
今日はスルーで行こうぜ皆の臭。
253名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:31:56.55 ID:FGBZ1bvI
うぇw誤字った俺。
皆の臭ってなんだ…。

俺は吊ってくるがID:JpAKKJncスルーよろ。
ここ質問スレだってこと忘れるなよ?
254名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:34:03.45 ID:yf8FRQmA
>>245
俺はElixir の人の禁止事項を鵜呑みにしたんだが違うのか…orz
255名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:39:44.11 ID:dLF19+x4
ここは質問スレ、雑談は本スレ。
技術系の話題または質問以外はスルー汁。
256名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:45:32.69 ID:JpAKKJnc
すぐバタつくよなお前ら
ハトかよw
257名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:45:58.73 ID:e8Daz7fN
ヒュージは物理がらみで重くなるんじゃない?
当たり判定が多くてw
258名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:46:26.66 ID:kyx/gAyp
一番バタついてる手前が言うなよ阿呆w
259名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:46:27.01 ID:hI7GkPt+
鳩だから豆が好きなんだろ。悪いかよ。
260名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:47:38.28 ID:JpAKKJnc
>>259
やるなお前…
261名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:49:08.70 ID:hI7GkPt+
>>kyx/gAyp
お前はカラスだな。アホーアホー
262名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:50:13.17 ID:JpAKKJnc
何か鳥ネタで負けた感があるから逃げるわ俺
263233:2007/09/21(金) 23:56:53.31 ID:DvZjNhNg
>>234>>235
ありがとうございました。simかSLの不都合もあって、設定がおかしくなっていたようです。
なんとかできました。
264名も無き求道者:2007/09/22(土) 00:45:09.85 ID:GtKioNeV
前レスにIMを受信したときの「コンコン」というお知らせ音が出なくなるというのがありましたが、同じ症状になってしまいました。
その方はmacだったみたいですが、自分はwinXPです。
やはりOSやSLの設定はいじっておらず、、環境設定の音声も最大になっています。
思い当たるとすれば、SLをバージョンアップぐらいですが、原因はそれなんでしょうか?
分かる方いたら、ぜひアドバイスいただけたらと思います。
よろしくおねがいします。
265名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:05:32.28 ID:NoATHsKU
「コンコン」の書き込みをした本人です。
インストールし直したら直ったよ。
試してみるといいかも。
266名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:06:10.45 ID:/+L2Q/yp
メールアドレスを変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
267名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:22:51.39 ID:Se57GMT7
LWでスカルプ作るときに正方形の枠いっぱいのマップを毎回ポイント一つずつ動かしてやってるんだけど
これをやるプラグインってあるの?
268名も無き求道者:2007/09/22(土) 01:43:08.09 ID:TsAzT7iC
>>266
公式サイトにログインしてメンバー画面の右側「Contact Info」から
269名も無き求道者:2007/09/22(土) 03:03:56.36 ID:oCBI3B2v
Meltingdotででかいプリム出してる奴等、とりあえず通報しといた。
でも名前書くの忘れたから次会ったら書こうと思ったけど、嫌がらせの報告って名前は勝手に入るんだっけ。
まぁいいや。
270名も無き求道者:2007/09/22(土) 03:19:14.16 ID:KgBDhFVZ
>>269
通報と言いたかっただけかw
271名も無き求道者:2007/09/22(土) 06:13:06.13 ID:wE27xaad
”通報しといた”と一度言ってみたかったのだろう。
272名も無き求道者:2007/09/22(土) 07:17:39.53 ID:CvWzyAVn
新規登録で、
ログインするときに、利用規約に同意を求められる際に、
loding・・・
と読み込み中になり、先にすすまない。
なんで?
273名も無き求道者:2007/09/22(土) 08:12:59.22 ID:24O/n9bp
>>268さん、
どうもありがとうございました
274名も無き求道者:2007/09/22(土) 08:25:21.53 ID:oCBI3B2v
>>270
通報といいたかったんだよ。
275名も無き求道者:2007/09/22(土) 09:49:46.75 ID:1uPg7AMC
公開してるグループに「迷惑行為のため」追放しても
しばらくするとまた入ってくる人物がいます。
公開状態のまま特定の人だけグループに入れないようにする設定はできますか?
276名も無き求道者:2007/09/22(土) 09:55:16.19 ID:2IFMTeAJ
過去スレで最小化しても落ちないツールみたいなのが
紹介されていたはずだがどこだったか忘れました。
ちょっと試してみたいのでわかる人教えてください。
277名も無き求道者:2007/09/22(土) 10:19:57.74 ID:2IFMTeAJ
>>272
メンテ直後俺もなった。
多分今人がいっぱいいて重いのだと思われる。
そのうち進むようになるからとりあえず再起動してまた試すといいよ。
サイトではなくてSLの起動の時ですよね?
278名も無き求道者:2007/09/22(土) 10:22:37.13 ID:oTnhzRiD
ちょっと苦手な友達がいて、たまにオンライン状態を見せないようにしてるんですが
これって相手にバレますかね?
279名も無き求道者:2007/09/22(土) 11:01:43.09 ID:pJC10xya
>>278
同じグループに入ってると、そっちからバレるかもな。
グループのオンラインステータスは隠せない。
280名も無き求道者:2007/09/22(土) 11:25:01.18 ID:62MUG1tK
>>278
オフラインメッセ送るとわかるよ。「xxxはオフラインです」と出ないから。
あとcalling cardでも名前の文字が白くなっててわかるんじゃなかった?
281名も無き求道者:2007/09/22(土) 11:43:14.25 ID:hQAgBm6N
>>275
有料にして普通の人には返金すれば良いかな
282名も無き求道者:2007/09/22(土) 11:52:22.19 ID:BQvsSKh0
SLの重複起動って、MacOSXでも出来ますか〜?
可能なら、やり方を教えて頂きたいのですが。
283278:2007/09/22(土) 12:50:09.88 ID:nd7KLbEW
>>279
同じグループだとやばいんですね?取りあえず今のところは大丈夫かな・・・

>>280
えーっ!そんなんでバレちゃうんですか。

どうも最近その友達の態度が変なんでおかしいと思ったのでもしかして
オンライン隠してるのがばれちゃったかなーと、思ったりするんです。
284名も無き求道者:2007/09/22(土) 12:57:44.15 ID:Is2W8tp8
>>283
そんな小細工せずに、相手しないなり、切るなりすればいいんじゃね?
優柔不断が一番嫌われるよ。
285名も無き求道者:2007/09/22(土) 13:00:42.12 ID:d4kU4hCh
俺はそう思わなかったんだが
オンラインステータス隠すのは相手に対して失礼な事なの?
信頼してないとか嫌いとかじゃなくても
全フレンドに対してデフォで隠しているがどうなんだろう
286名も無き求道者:2007/09/22(土) 13:16:25.33 ID:GtKioNeV
>>285
みんなが思うマジレス

だったらフレ登録するな
287名も無き求道者:2007/09/22(土) 13:17:31.01 ID:Hcf8/aNS
自動ログインに設定していたんですけど、メンテ後ログイン出来なくなりました。
ログインせずに自動ログインを解除する方法ってないでしょうか?
288名も無き求道者:2007/09/22(土) 13:31:42.43 ID:Pmu6+Aff
>>282
SLアプリをコピーする。
どちらか一方、あるいは両方のアイコンを右クリック→「パッケージの内容を表示」
Contents/Resources/arguments.txtを開く。
そこ(何か書いてあったら最後)に -multipleを追加。Saveして閉じる。
一方しか書き加えていない場合は書き加えた方を後から立ち上げる。
289名も無き求道者:2007/09/22(土) 13:44:20.46 ID:Pmu6+Aff
>>285
プライバシーを晒す度合いによって相手への信頼度と本人の信用度が示される。
本人の信用度で言えばクレカ登録表示も同じ。個人的感想ではなくてなぜ表示されるかの答えがそれ。
290名も無き求道者:2007/09/22(土) 14:00:50.38 ID:wE27xaad
グループのオンラインステータスっていい加減じゃない?
もうログアウトしてる人がオンラインになってることって結構あるよね・・
バグなのかなぁ。
わたしは公式の方で確認してる・・あすこだと隠しよう無いからw
291名も無き求道者:2007/09/22(土) 14:05:59.61 ID:BQvsSKh0
>>288
ありがとうございます。
XPと同じく-multipleでいけるんですね〜。
292名も無き求道者:2007/09/22(土) 15:52:34.17 ID:pJC10xya
>>290
グループはRefreshしないと古い情報が出たままなんだぜ。
公式も相手がお前さんにステータス非表示にしてたら表示されないよ。
293名も無き求道者:2007/09/22(土) 16:34:15.87 ID:oDIF9kJc
>>288
なるほど、さっそくやってみました。
できそうだったのですが、メモリ1Gでは無理なようです・・・。
2Gはないと無理かな・・・。
294名も無き求道者:2007/09/22(土) 17:00:43.44 ID:HyX6TQX/
砂場で値間違えて、土に埋めちゃったobjectってリターンされるの待つしかない?
295名も無き求道者:2007/09/22(土) 17:54:01.88 ID:Is2W8tp8
>>294
まず、画面上の「ツール」から「自分のオブジェクトだけを選択」をクリックして「×(チェック)」を入れる。
これで、喪前さんのオブジェクトだけ選択できるようになる。

その状態で、CtrlとAltキー押しながら、手近なモノか地面をクリックしてみるといい。
そうするとクリックした対象が視点の中心になる。
Ctrl+Altを押したままマウスを動かせば視点を動かせるが、その状態で埋めた場所を上から見下ろす。

後はドラッグして埋まってそうな所を囲めんでプリムを選択して、上に持ち上げればいい。
296名も無き求道者:2007/09/22(土) 18:17:38.65 ID:CvWzyAVn
>>277

それが再起動してもだめなんだ・・・
家族がやりたいってんで、新規アカウント作ったんだが
そっちがダメっぽい。
俺のアカウントだとログインできるんだ。
297名も無き求道者:2007/09/22(土) 19:32:29.85 ID:Nh84SVCe
>>292
知らんかった…orz
別垢で一から出直すわ。
298296:2007/09/22(土) 20:16:32.65 ID:CvWzyAVn
・・・って、今試しにやってみたら入れた。
1日たったらログインできたわ。
やっぱ混んでたのかな。
自己解決したのでおk
299名も無き求道者:2007/09/22(土) 23:42:45.70 ID:NoATHsKU
>>288 ロムってた俺からもお礼申し上げます。

2Gでも不安だからまだ試してないけど。
300名も無き求道者:2007/09/23(日) 02:27:59.39 ID:3UgfR8ze
>>288
>>282ではないけど、便乗で質問。
その説明通りにしてみたんだけど、
2つ目を立ち上げようとすると
『Second Life is already running』
のアラートが出てしまって起動できない場合、
どこが悪いのでしょう?
301名も無き求道者:2007/09/23(日) 04:38:02.08 ID:lB/IXJ8G
頭か目だろうな
302名も無き求道者:2007/09/23(日) 05:08:26.94 ID:jUMXa72G
>>300
起動オプションが効いてないとしか考えられないけど
コピってアプリ2つにして片方だけ書き込んでて
起動の順番逆だとか?

Macの起動オプションはいじったことないけど
-multple付け足したなら半角スペース入れてないとか。
winは複数の起動オプションは半角スペースで区切るよね。
303名も無き求道者:2007/09/23(日) 06:14:55.18 ID:2VcKtjUb
儲かるのか?
304名も無き求道者:2007/09/23(日) 06:29:10.58 ID:lB/IXJ8G
仕事としてやるなら日本に住みながら中国の賃金で働くようなもんだと思えばいい
305名も無き求道者:2007/09/23(日) 06:59:05.30 ID:CkujD5hU
SLつまんねーよ キャンプとアバターいじること以外に面白いことないのかい?
だれか初めてまだ二日の俺を退場から引き留めてくれ
306名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:18:06.48 ID:eNIL/gHy
直ちに退場してください
307名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:25:51.41 ID:CkujD5hU
そうします
さようなら
308名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:37:04.13 ID:dpKn2Tfp
青の縞パンが欲しいんだ
売ってるの見かけた奴は居ないか?
309名も無き求道者:2007/09/23(日) 08:23:05.68 ID:fuvvfcRe
HUDwep作って弾は物理と非物理の誘導弾にしたんだけど、
誘導はしっかりするけど、ちゃんと当たってダメージが入らないんだが、
やはり弾は大きく無いと座りなどのアニメ再生でずれているやつには当たらないっぽい。
あまり弾は大きくしたく無いんだけど最低どのくらいの大きさがいる物か判る人いる?
310名も無き求道者:2007/09/23(日) 08:29:43.09 ID:rEjFIynS
>>305
はっきり言ってモノ作りに目覚められないとつまらない
311名も無き求道者:2007/09/23(日) 10:04:36.93 ID:wxkE/jyf
結局駄目な奴は友達もできないので続かない。
312名も無き求道者:2007/09/23(日) 10:06:53.72 ID:iPs4w9I+
立ち上がる、のショートカットキーって無いの?
313名も無き求道者:2007/09/23(日) 10:37:10.70 ID:+Rtmk29M
自分のAVと他人のそれでは見え方が異なる(他人のAV表示のほうが
精度が落ちる)という内容のレスをなんどか見かけたのですが、
そういうビューワの仕様(?)なのでしょうか
自分は他人のAVでもいいスキンや髪などはきちんと美しく見えている
ように感じるのですが・・・
314名も無き求道者:2007/09/23(日) 11:04:18.05 ID:rEjFIynS
>>313
きっとLODが効いてるから、カメラに近いほどレンダリング精度があがって
それ以外は精度をさげたモデルを表示してるからそう感じる人がいるのだろう
あとは設定デフォルトのままでオンボードグラフィックの場合と
画質重視の設定にしててなおかつ性能の高いグラボ使ってる場合とではかなり体感がかわる

たまに他人のアバターパーツとかの座標認識がずれて辺に見えるのは多分仕様(リログでなおる)
315名も無き求道者:2007/09/23(日) 11:27:27.64 ID:z4hLtfQC
>>305
引き止めようと思ったけど、自分で楽しみ方を
見つけられない人にはやはり不向きだと思う。
316313:2007/09/23(日) 11:31:23.25 ID:0VvPSpu4
>>314
分かりました。詳細にありがとうございます
317名も無き求道者:2007/09/23(日) 12:37:28.58 ID:z4hLtfQC
参加しているグループのIMが頻繁でウザーなのですが、
IM拒否することはできないのでしょうか。
318名も無き求道者:2007/09/23(日) 12:43:05.93 ID:5N8e8sT+
>>317
個別設定ができればいいんだけど、ないですよね?
319名も無き求道者:2007/09/23(日) 12:51:19.06 ID:gt/AH6rx
グループIMウザーで抜ける事数回
できるなら教えてほしいよ

オフラインIMがメールに転送されるようにしてると、ウザさ倍増
320名も無き求道者:2007/09/23(日) 13:14:40.20 ID:/xH/jaAC
>>319
メール転送は、環境設定で無しにできるぞ。
321名も無き求道者:2007/09/23(日) 13:34:00.10 ID:SyQ6kGzK
>>319
オフライン時IMをメール転送に設定してても、グループIMは転送されないはずだが。
322名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:27:23.56 ID:vILqQjr5
無料のアイテムを購入したりしているのですが
たまにこうにゅうしても
手に入るのは展示してある看板そのもののコピーだったりします
これは商品ではなく、看板なのでしょうか?
もしかしたら特別な購入方法が必要だったりしますか?
わかりにくい説明で申し訳ありませんが
お答えいただけたらとてもうれしいです
323名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:31:15.20 ID:rEjFIynS
>>318
質問に質問ぶつけてどうする・・・
324名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:32:32.22 ID:rEjFIynS
>>321
されるよ
グループIMが文字化けして届く
エンコードUTF-8にすれば読めるけど
325名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:35:22.39 ID:hyoeFMMv
こんかいのバージョンアップで
CPUの使用率も上がった人いますか?
326名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:42:53.32 ID:BtLqu437
>>322
基本の基本。リアルと同じで袋や箱に入ってると考えよう。
どこか物を出せる場所で地面にドラッグ&ドロップ→右クリックでopen汁。
中に入ってるアイテムがインベントリに入るから。
327名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:43:49.68 ID:rEjFIynS
>>322
開く

プリムにはコンテンツという形でなんでも詰め込める
品物の売り方として、パッケージ現物を売る場合、パッケージのコピーを売る場合、中身だけ売る場合とがある。
このうち、現物とコピーの場合はパッケージごと手に入る。
中身を手に入れたい場合は一度そのパッケージをサンドボックスなど物を地面に置ける場所で置いてから
右クリックメニュー→開くで内容一覧がでるので、持ち物にコピーするボタン押せば持ち物に入る。
このとき、NO COPYのものは持ち物にコピーするボタンおしてもコピーじゃなくムーブになるので
NO COPYの物だけ入ったパッケージは、中身をとったあとは箱だけになる。
用が済んだらパッケージは消してもOKだけども、NO COPYのものは消したらまた改めて入手しないとだめだから注意。

http://www.sec-life.com/item.html
328名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:45:28.30 ID:2rh59tB1
>>322
それを地面に置いて右クリックで開くだ。
置いた箱はあとでちゃんと片付けとくようにね。
329名も無き求道者:2007/09/23(日) 16:17:54.36 ID:vILqQjr5
>>327 >>328
どうもありがとうございました!
330名も無き求道者:2007/09/23(日) 18:28:20.71 ID:OIFmfrTx
331名も無き求道者:2007/09/23(日) 18:33:03.87 ID:OIFmfrTx
質問です。自分のアバターがいつも画面上で背中向けてて
容姿をいじりたくても、目や鼻が映りません。
どうすれば正面向いてくれますか?ちなみに日本語版でしてます
332名も無き求道者:2007/09/23(日) 19:16:05.96 ID:CqWxhjGN
>>331
altやctrl+altを押したままドラッグしてみよう。
333名も無き求道者:2007/09/23(日) 19:16:32.35 ID:9y8X5oqM
ポーズスタンド使うのが楽だけど、
ALT押しながら自分の顔押して、左右に動かせば視点かえれるよ
334名も無き求道者:2007/09/23(日) 20:14:38.21 ID:VCpH/iIr
髪や洋服など、自分のつけているものすべてをセットで保存することって出来ますか?
1クリックでいつでもその姿になれるようにしたいんです。
あと日本語版ってクライアントが日本語に対応しているだけで、鯖って同じですよね?
335名も無き求道者:2007/09/23(日) 20:24:03.40 ID:Q6mGIrgn
>>334
身に付けたいセットで右クリック→容姿→服装を保存。
名前をつけたらclothesの中にフォルダができる。
あとはフォルダをドラッグするだけ。
身体やスキンを同じフォルダに入れるのを忘れずに
336名も無き求道者:2007/09/23(日) 21:10:12.89 ID:VCpH/iIr
>>335
出来ました!ありがとう!
337名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:20:08.73 ID:OIFmfrTx
>>332>>333
ありがとうございます
338名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:21:10.33 ID:JewzUHLa
男性用シェイプ・スキンを販売している店を教えてください。
大体の相場もお願いします。
339名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:48:17.90 ID:PVZoJXCM
自分で探してみたの?
in worldでサーチするかwebで検索すりゃいいじゃん?













男用の情報ならここ読め
h ttp://www.second-man.com/

どうしても人に頼りたかったら、こっちで教えを乞え!
☆☆ ゲイがセカンドライフをやるわよ! ☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1180550538/l50
340名も無き求道者:2007/09/23(日) 23:15:42.51 ID:3UgfR8ze
>>317
グループIMがウザい場合、IMの個別ウィンドウを閉じればそれっきりになるよ。
まぁ、最初の1つ目は見る事になるけど。
341名も無き求道者:2007/09/24(月) 00:40:59.62 ID:65WhzFgx
>>340 ありがと。
IMの個別ウインドウを閉じることができるんだ。
今日に限ってIM来ないから、今度来たら試してみます。
342名も無き求道者:2007/09/24(月) 01:15:12.39 ID:2uVySQS8
今日、射撃場で隣の人にいきなり銃撃されたんだけど
全くダメージを受けませんでした
場所によってダメージを受けない所もあるんでしょうか?
それとも相手の武器がダメージを与えない物なのですか?
343名も無き求道者:2007/09/24(月) 01:33:18.90 ID:HALmMNs8
334ではないのですが…同じような質問すいません
>>335の方法で試したのですが、服装を保存という項目が見当たらず
clothesというフォルダも見つけられないのです
原因はわかりませんが、当方Macでプレイしています
>>334のように自分もそのときに作った姿を保存したいと思っています
344名も無き求道者:2007/09/24(月) 01:35:43.55 ID:NOtdfZKt
髪に付いて教えてください。
風でひらひらとなびく付け髪を作りました、思惑通り風でひらひらとなびくのはいいのですが、
風の向きによって、髪が背中に埋もれた状態になります。
髪が体に触れたら反発するようにはできないでしょうか?
345名も無き求道者:2007/09/24(月) 02:30:51.81 ID:EZSLLQJM
>>344
それができてるやつを見たこと無いだろう?
つまりそういうことなのだ
346名も無き求道者:2007/09/24(月) 02:42:46.40 ID:NOtdfZKt
>>345
そう言われると見たこと無い気がします。
ありがとうございました。

347名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:01:04.31 ID:bKJyKit+
>>343
335が言ってる方法は、保存したい服とかスキンとかを全部装着した状態で
自分のアバターを右クリック>容姿の編集(Edit Appearance)にして
『服装を作成』(すまんが英語表記は判らん)だな。
そうすると、服装とかスキンとかシェイプをフォルダにまとめて保存してくれる。
服装セットフォルダは『持ち物』の中の『Clothing』フォルダの中に保存される。
Clothingフォルダが見付けられない場合は検索だ!

別の方法だと、自分で新規にフォルダーを作っておいて、
次に持ち物リストで『worn』で検索すると、
今身に付けてる物が全部表示されるから、
それらを全部、さっき作ったフォルダーに入れておく。
次からはこのフォルダーを自分のアバターにドラッグ&ドロップするだけで
そのシェイプ・スキン・髪型・服装などに変身できる。
348名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:08:31.80 ID:1kwYxjFd
>344
手でさえ、腰に埋まるんだからな。
349名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:11:51.93 ID:bKJyKit+
>>341
ごめん、ちょっと呼び方がおかしかったかも。
『個別ウィンドウ』ていうか、『コミュニケーションウィンドウ』の中の
『個別のタグ』の方が適切かも。
何人かとIMしてると、相手が1人1人、個別のタグで表示されるじゃない?
あのタグを閉じる時と同じ手順で閉じればオッケー。


>>344
アバターがWearしたオブジェクトはファントムになっちゃうらしいからねぇ。
350名も無き求道者:2007/09/24(月) 04:23:30.12 ID:AigXtTd/
箱入りの商品を買ってsandboxに置いてみたのですが、
地面に箱が現れず(置けないというメッセージは出ませんでした)
ぞのうち破裂音がしてAVがわずかな距離ですが強制移動しました。
結局、商品を取ることが出来ず、持ち物から消えてしまいました・・
試しに同じ場所に箱ではない物(ジュース)を置いたら、ちゃんと
現れて、取ることも出来ました。
どういう条件で置いた箱が消えてしまうのでしょうか?
351名も無き求道者:2007/09/24(月) 04:49:13.57 ID:EX39wVs9
20分ほどやったが分けがわからんかった
352名も無き求道者:2007/09/24(月) 05:31:44.79 ID:HALmMNs8
>>347
dクス
353350:2007/09/24(月) 05:46:31.39 ID:AigXtTd/
再ログインしてみたら、持ち物に消えたと思っていた商品が
復活していました。
お騒がせ致しました・・・
354名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:36:52.27 ID:g88K/qH8
>>344
それができるようになるとPCの性能がよほど高くないとひらひらしないことになるから無理
緊張とか柔軟性を調整することで最大限動いたときに体にめり込みにくいように調整することは可能。
ロングヘアーだとそれも難しいけど。
風の影響を0.5ぐらいにしておいて、柔軟性を抑えめにするのが良いかな。
しっぽとか、フレキシ使う物はみんなそう。和服の人が激しいジェスチャーすると布がえらいことになる。。

>>349
タブな、細かいけど。
誤用して笑われないように注意。
355名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:43:26.74 ID:YJswu17b
>>351
画面下の検索で「Togenkyo」で検索すればTogenkyoってとこ出るからテレポ汁。
広場っぽいスタジアムに出ると思われ。
そこはSandboxという物作りができる場所だから、あちこち見て回るなり物作りするなり汁。

http://secondlife.chu.jp/make1.html
356名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:48:53.51 ID:YJswu17b
質問とは違うが、質問者向けに報告。
TogenkyoのFreebieコーナーで「スクリプト入門」なるものを見かけた。
llSetText の使い方について解説したモノっぽい。
357名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:01:49.67 ID:NOtdfZKt
344です
>>348,349
背中に透明な板を装備しようか?とも思いましたがそれもファントムになるんじゃ無駄ですね。
ありがとうございました。

>>354
ご丁寧な説明ありがとうございます。
再度調整して、なるべく自然な動きを保ちつつ背中に入りにくいようにしてみます。


358349:2007/09/24(月) 14:31:27.91 ID:bKJyKit+
>>354
うわ、マジだ!
『タグ』なんて書いてる!
チョーハズカシイッチャー(/。\)イヤン
359質問者ですが:2007/09/24(月) 15:36:06.10 ID:65WhzFgx
>>358
タグとタブを一緒に考えていた俺も恥ずかしい...。 壁|ω・`)
ちょっとググって来る。
360名も無き求道者:2007/09/24(月) 17:15:23.98 ID:+vdtg9Kw
自分の土地で音楽流そうと土地情報からメディアにURLいれたのですが
曲が流れません。URLはいきており問題ないはずなのですが・・
そのままお隣さんの土地に入るとその土地の音楽は流れます。
なにとぞご教授ください。
361名も無き求道者:2007/09/24(月) 18:09:08.47 ID:VvTPwsw2
Friendsで相手にオンライン状況を隠したときは
Calling Cardもオフラインになるんですか?
362名も無き求道者:2007/09/24(月) 18:36:35.70 ID:SrA2OrE1
>>361
相手がオンライン中は、テレポート要請のボタンだせる。
「姿を隠」してることは、みればわかるね〜。
363名も無き求道者:2007/09/24(月) 18:38:14.82 ID:lCU7Bdh1
隠したい奴と友人登録しなきゃいいのに
364名も無き求道者:2007/09/24(月) 18:49:24.01 ID:L6XYeM8E
すみません、どうしても分からないので、教えてくだい。
今、オリエンテーションにいるのですが、自分の進捗とアドバイス
が出る窓が消えてしまって(ジグゾーみたいなマークで進み具合が分
かるやつ)、どうしたら再表示できるのか分かりません。
365名も無き求道者:2007/09/24(月) 19:13:18.03 ID:L6XYeM8E
364です。
自己解決しました。レス不要です。
だけど、難しい・・・
366名も無き求道者:2007/09/24(月) 19:44:21.39 ID:g88K/qH8
Meltingdotsのほうが日本語だしわかりやすい気がするんだが。
最初の建物出るまでに基本操作覚えられるしいろいろもらえるし。
367名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:30:37.60 ID:TJGWAVhb
MeltingdotsじゃないとオリエンテションできないよなのがSLやっても無駄
368名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:38:24.62 ID:XUHh/hOe
最初の島もMeltingdotsも激重だから、とりあえずどっかにテレポして支援サイト見ながら
自分でいろいろやってみた方がよさそうな。
でもじゃあどこにテレポするかと言うと難しいね。人がたくさんいるSIMでニュービーが
いきなり全裸になったりしたらまずいだろうしw
369名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:39:28.29 ID:cUzl0OfF
>>366はMeltingdotsの宣伝にしかみえないオレがいる。
370名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:46:17.70 ID:ntQmzPr7
すみませ、車を買ったのですが、フライトモードにするやり方が分かりません。
一度偶然に飛んだのですが、やり方を分かる方いらっしゃいますか?

エンジンをオンにすると飛ぶらしい?のですが、無反応です・・・・。


􀀀

**Features**

~Custom HUD~ Control Neon Underglow, Nitrous Oxide System, Horn, Revs, Burnout (unseemly but possible even in a Rolls!) and motor sounds from the Heads up display
Custom menu-click on the car and you get a menu which allows you to control Nitrous Oxide System, Horn, Revs, Burnout and motor sounds.
~ Custom Textures throuhout
~ Seven Sequential gears (think paddle shift or DSG shift)
~ Front wheels turn and all wheels spin
~ 'Burnout' feature with the back tyres spinning and screaming!
~ Neon Underglow - change the colour of the shadow/ underglow
~ Neon Underglow now flashes. Full flash on/ flash off by HUD control
~ NOS - Nitrous Oxide System with the gasses venting from the hood/ bonnet
~ Engine idle, engine running, and flight sounds
~ Horn, engine startup, and engine revving sounds
~ Driver and passenger anims
~ Turning adjusts with speed
~ Uses new followcam system
~ Passengers also use followcam
~ Proper turning direction with forward/reverse

~ Flight mode

To use the HUD - right click on the car and open it then drag the HUD into your inventory, then drag it out of your inventory onto your AV, the HUD will appear, then simply click on the appropriate button to activate the feature you want!

Seven sequential gears on the ground (not available in Flight mode), which are changed with the jump/crouch keys (page-up/ page-down). Low gears slow for town driving, middle gears for touring and towards the top end for a good turn of speed.

Change the colour of the shadow/ underglow by clicking the appropriate HUD button.

Switch between ground and flight modes either with the command set in the Main script, or by pressing forward and back together. Flight mode can also be disabled by setting the EnableFlight variable to 0.

Channel is used to listen for commands so type /3* for the features listed below, where * = the letter fromthe list e.g. /3h to sound your horn.

HornCommand = "h" command to sound the horn
RevCommand = "r" command to rev the engine
IdleCommand = "i" command to start engine
StopCommand = "s" command to stop engine
FlightCommand = "f" command to switch to flight mode
GroundCommand = "g" command to switch to ground mode

M.H Motors
371名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:51:54.89 ID:ScSU3WSI
銃か何かで殺されてホームランドに飛ばされたのですが、
撃たれても死なないような、バリアみたいな機能や装備はあるのでしょうか。

あと、何回殺されたら再起不能とか、そういうのもあるのでしょうか。
372名も無き求道者:2007/09/24(月) 20:53:44.82 ID:rjdvLRXs
>>370
つまり英語が読めないってことか?
/3f
373名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:10:12.14 ID:Fz3/GXzr
チャンネルがコマンドの聞こうとするのに使用されるので、特徴のためのタイプ/3*は以下に記載しました、*= 手紙fromtheが警笛を鳴らすために例えば、/3hを記載するところで。

警笛を鳴らす「h」HornCommand=コマンド
エンジンを回転させる「r」RevCommand=コマンド
IdleCommand=「私」は、エンジンを始動するために命令します。
エンジンを止める「s」StopCommand=コマンド
飛行モードに切り換える「f」FlightCommand=コマンド
モードを地面に置くために切り換える「g」GroundCommand=コマンド

374名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:12:47.90 ID:vEv64R2T
>>371
あるけれども(シールドという)、SLの武器の種類や効果をまず知る必要がある。
そういうサイトを探して読んだり、店に行って説明を見ること。
SLの武器はそれぞれローカルなルールがあるコンバット・シムで使用するもので
通常地域で携帯するものではない。シールドも同じ。
攻撃されてもホームにテレポートされるなど以外の以外の実害はない。
375名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:23:07.25 ID:ntQmzPr7
>>372-373
ありがとうございます!!!! 飛べました。
376名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:50:47.33 ID:/xW68KSS
まだSL始めて1ヶ月の初心者なのですが・・・
使っているPCがしょぼいもので、ボイチャ導入前のヴァージョンでプレイしてたのですが、
こないだのアップグレードしたら、カクカクになってしまいました。
元のバージョンで遊びたいのですが・・・それって可能なんでしょうか?
もし方法があるなら教えてください、お願いします。

377名も無き求道者:2007/09/24(月) 23:05:22.66 ID:TNmFEzFF
>>376
今回のアプデは強制なので無理。
ただ(俺の場合だけど)新クラ入れたら設定が勝手に書き換わってた。
もしかしたらお前さんの設定も変わってしまってるかもしれないから確認したほうがいいよ。
俺も結構低スペッコだけど、同じ設定なら新クラが極端に重いとは感じない。
378名も無き求道者:2007/09/25(火) 00:54:15.35 ID:AJYEw2D6
選択可能なLastnameって登録時期によって変わってる?
379名も無き求道者:2007/09/25(火) 00:55:17.86 ID:SogfGRcu
>>378
うん。
380名も無き求道者:2007/09/25(火) 00:59:28.42 ID:SmJEOSIF
わけあってイン出来ないんですが
ケータイで、ログインしてる人とチャット出来るって本当ですか?
もし出来るならやり方教えて下さい。
381名も無き求道者:2007/09/25(火) 03:15:28.51 ID:OuhcLfVn
雑誌をスキャンしてそれの切り抜きで洋服を作ることって可能ですか?
382名も無き求道者:2007/09/25(火) 03:20:32.29 ID:PKLvra4w
>>381
可能。実際そうやって作られたものもある。
ただ、凹凸がないせいか紙を貼り付けたみたいな安っぽい印象に
なりがち。
(スーツの絵をプリントしたTシャツみたいな感じ)
切り張りに若干の手書きを加えることをお薦めする。
383名も無き求道者:2007/09/25(火) 03:24:57.69 ID:Qji6Zh7j
ヒュージプリムは、パスカット出来ないので設置するなと言われたのですが
パスカットは出来ますよね? 出来ないのは変形だと思ったのですが。

中空設定はしても突き抜けられない物が多いのは知っていたのですが
パスカットは出来ると思っていました。

確かにヒュージの中には、パスカットで見た目だけが消されて
バリアが存在する物もあります。

ですが、普通にパスカットして通り抜けられるなら、パスカットされていますよね?
編集でカットされた部分をタゲる事はできません。

それともヒュージは、特別にパスカットしても存在するのでしょうか?
384名も無き求道者:2007/09/25(火) 04:36:03.64 ID:T1d40zXF
ふげは根拠無く毛嫌いするハゲがいるが、そいつが馬鹿でもSIMオーナーの方針は別だから従っておけ
385名も無き求道者:2007/09/25(火) 05:26:26.02 ID:BktCWH3v
スカルプテッドプリムで複雑な造形物をつくりたいのですが、
>>112で書かれているように、読み込むまでかなり時間がかかるの
でしょうか。あと複雑なかたちのスカプリほど読み込むのに時間が
掛かると考えてよいでしょうか。
386名も無き求道者:2007/09/25(火) 05:27:15.89 ID:zMxfGYBO
>>380
これのことかな。
http://sl-ime.com/
387383:2007/09/25(火) 07:15:31.08 ID:Qji6Zh7j
>>384
いえ、SIMオーナー側にはヒュージを使って良いと確認してあります。
別のオーナーに言われました。近辺の人ではありませんが。

ヒュージはパスカットされないから、見えないだけでお前の土地からはみ出している
というような事を言われたのです。
388名も無き求道者:2007/09/25(火) 07:50:27.42 ID:+3/eI4wp
>>387
Hugeの座標点は、編集モードで出てくる赤緑青の線の中心点。(つまり矢印のある場所)
その中心点が自分の土地からはみ出してなければOK。

狭い土地の場合、使うHugeの種類を選別する必要がある。
389名も無き求道者:2007/09/25(火) 07:55:02.31 ID:z177zAzM
>>369
単純に日本語サイトから始めて便利だったからレスしただけかとおもわれ
英語見ただけで萎える人にはいいんじゃまいか?
俺も日本語サイトからDLしたクライアントでやりはじめたから逆に
関連本とかにのってる「オリエンテーションアイランド」が何なのか知らんし
英語だらけの島にあえて行こうとはおもわない。

>>377
なんかバージョンあがるごとにちょっとしたことで固まるのは困るよな
2個前あたりまでなんともなかったのに。
ボイチャよりもまず基本を安定させてほしいと思うのは俺だけかな

>>385
ロード時間は単純に画像の容量で決まるはず
反映されるまでのラグはPCの性能とかSIMの重さでかわる
スカルプヘッドのアバターなんか、重いところだとしばらく頭が球体で笑える
SLでは64×64の解像度までしか反映されないから、512×512とか1024×1024でスカルプマップ作っても
ロードに時間かかるだけになる。が、あらかじめ解像度を上げて作ってから64×64にリサイズしたほうが
綺麗にはなるだろうから無駄というわけでもない。
ただ、細かい部分はかなり近寄らないと見えてこなかったりするのでその辺は注意。
いくつかツール使ってみたけど、BlenderやLWだと角が丸まりやすくて、Wings3Dは鈍角なら綺麗に仕上がるっぽい。
390名も無き求道者:2007/09/25(火) 08:36:52.73 ID:T1d40zXF
>>387
近隣住民やオーナーと一緒に、パスカットされた部分にアバターが当たるか見て貰うしかないな
概念上存在するのが気にいらないだけならそいつを排除する方向でも行ける

>>388
言い直していいぞ
okじゃねえし
391名も無き求道者:2007/09/25(火) 09:25:36.57 ID:FiiyPIW5
ホームの変更はどうすればできるのでしょうか?
飛ばされた時に不便なので変えてみたいです。
392名も無き求道者:2007/09/25(火) 10:00:12.88 ID:o4lph5B1
>>308
亀レスですけど高円寺と下北沢の境目で円筒形のショップに売ってましたよ。
名前忘れたけどアリスのコスプレ売ってる店。
393名も無き求道者:2007/09/25(火) 10:11:30.09 ID:z177zAzM
>>391
ランドマーク作るコマンドのそばにあったはず
自分の土地以外に設定する場合は土地オーナーが許可してないとできない
394名も無き求道者:2007/09/25(火) 10:46:25.24 ID:hktKKgQD
>>387
なにそのデマ・・・・。
ヒュージはパスカット出来るだろ!!!!!
売られてるヒュージもパスカットで作られている。

出来無いなんて話し聞いた事無いぞwwwwwwwwwwwww

ヒュージ関連は本当にデマが多いな。
>>384氏じゃないが、根拠無く毛嫌いするハゲは無視で良いよ。
395名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:20:08.38 ID:3UqgLVUM
>>394
デマって程デマじゃない。
今はできるかもしれないが、過去に実際に見た目しかパスカットができない時もあったし
アップデートで変わったりする。(俺経験有)
ヒュージ自体がリンデン的にはバグ扱いだから問題が起こっても直してくれとは言えないしな。

俺自身は結構ヒュージ使ってるけど
根拠がなく毛嫌いしてる奴と実際に経験から注意してくれてる奴は分けて考えた方がいいと思う。
396名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:44:53.20 ID:jmIMtb27
質問させてください。
初めてセカンドライフ下のですけど。
ねずみ踏み殺す所の4つの島からどうやって出たらいいのでしょうか?
右上のウィンドウとか消しちゃっても復活できますか?
397名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:59:03.05 ID:cRyK0BCm
>>396
とりあえず「歩く・話す・着替える」の3点ができるようになってるなら
他の土地にテレポートで脱出でいいと思うよ。
ビューワ下のタブからテレポートを選び、適当に土地を探してテレポ。
検索キーはJapanでもsexでもfreebieでもお好みで。

あとは分からないことがあったらインワールドで誰かに聞いたり、
支援サイト見て覚えればいいよ。
398名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:09:28.88 ID:rOSF4Sax
初心者島で詰ってる人へ、初心者の俺からの呟き。
テレポの使い方がわかれば、とっととテレポ。
わからなかったら、各エリアの最初の一個だけやればピースは埋るから
入口のだけ回ってとっとと鍵を手に入れてテレポ。
後はググって操作解説サイトを見ながら自分で学んだ方が早い、と思うヨ。
399名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:16:20.47 ID:cS3qePoX
>>396
それは最初の説明を読んでいないということですか?
なら辞めた方が良いですよ。
400名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:17:48.22 ID:rOSF4Sax
>>396
ウィンドウは移動できるから「右上の」とかだとワカランと思う。
地図とか持ち物(フォルダならんでるヤツ)とか操作用のヤツは
消してもメニューで選べはせ出せる。
左上に出てるチュートリアル用のはトーチを持つ要領で戻せるけど
とっとと終らせて不要の物にした方がいいと思う。
401名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:20:22.26 ID:jmIMtb27
レスありがとうございます。
とりあえずテレポして脱出します。

私は4つの島の1つだけクリアーしたのですけど、
残りの問題が出てこないのです。
右上にウインドウで質問されてた物が消しちゃったので
再表示の仕方わかりませんか?
402名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:41:29.21 ID:rOSF4Sax
>>401
トーチのヤツやってないのか…。
下にならんでるボタンの一番右「持ち物」を開いて
フォルダを適当にひらいてく(場所失念)と
それらしい名前のobject(茶色い箱のマークの)があるから
それを選んで自分にドロップすればたぶん戻る。

けど、そんな物は忘れてテレポしちゃった方が早いんだぜ?
403名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:46:49.85 ID:hktKKgQD
>>395氏は経験豊かな様で、そういうアドバイスは良いと思う。

>>387の場合は、現状でパスカットされないって言われてるんだからDQNだろ。

404名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:53:12.41 ID:fsuNcqtJ
>>401
>>402 が言ってるようにテレポで外に出た方が楽しいし、
やってるうちに操作方法わかってくるよ。

クリアしないと気がすまないタイプの人ならしょうがないけど。
405名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:55:27.85 ID:MK3G74Z2
SL始めて一週間なのですが
バット等の武器はどうやって使ったらいいですか?
406名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:02:51.81 ID:jmIMtb27
>>402
>>404
ありがとうございます。
何とか解決できそうです。
407名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:22:52.31 ID:zAU2ng/1
>>405
作者にIM
408名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:24:43.30 ID:hktKKgQD
>>405
バットは武器じゃない
409名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:33:35.54 ID:WoZkIAVU
粉砕バットは武器だ
410名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:42:07.18 ID:byZWMZln
なぜそんなものが部室に転がっているのだろう…
411名も無き求道者:2007/09/25(火) 13:46:21.27 ID:1Mz+a7VV
必要だからに、きまっておるだろう
412名も無き求道者:2007/09/25(火) 14:04:39.77 ID:zAU2ng/1
おかゆライスが食べたくなってきました
413名も無き求道者:2007/09/25(火) 16:31:35.56 ID:vNTwCXZ1
あ〜る君なアバターがどっかの日本SIMでひたすらおかゆライス食べてる
ところを思わず想像したw
414名も無き求道者:2007/09/25(火) 16:38:22.80 ID:byZWMZln
campといえばカレーだろ
415The kamomes:2007/09/25(火) 16:52:30.26 ID:bhiAChAV
カラーといえばビボンだが。
お前らの雑談で消費するスレじゃない。
調子に乗るなカス
416名も無き求道者:2007/09/25(火) 17:11:50.82 ID:+3/eI4wp
>>409-415
雑談は本スレでやれ

>>405
物としての「バット」と、武器としての「機能」は別々に作られている。
機能はLSLと呼ばれるスクリプト(要するにプログラム)や、振りかぶるアニメーション等も作らねばならない。

よって、セット商品でない限りバット単体では単なる飾り。
417名も無き求道者:2007/09/25(火) 17:28:04.37 ID:vTYd/D4l
>>377

レス遅くてごめんなさい。親切にありがとうございます。
なんかPC自体の調子が悪かったみたいで・・・
今日ログインしたら、なんとか前と同じような状態で動かすことができました。
また明日、メンテがPM10〜12時にあるみたいですね・・・。
アップデートの度にひやひやしてますw
418名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:00:03.30 ID:fsuNcqtJ
>>417 メンテ情報見逃してた。サンキュー

RCビューアー必須アップデート

Required update for Release Candidate Viewer
Friday, September 21st, 2007 at 1:49 PM PDT by: Bridie Linden

9月21日(金)1:49 PM PDT/日本時間22日(土)5:49 AM

本日リリースのRCビューアー(1.18.3.5)では、今週始めにダウンロードリリースされたバージョンにおける重大な不具合の解消と、その他数カ所の修復とが施されています:

*URLハンドラ脆弱性の解消
*音質向上のための音声コンポーネント・アップデートと、VWR-1532に対する取り組み
*ビューア・リリース・チャンネル名のブラウザエージェントID文字列への埋め込み
*VWR-2500の修復:アップデート拒否後のログイン不能状態
*VWR-2484の修復:mac OS X ビルドからのアイコン遺失
*VWR-2482の修復:「the cursors_mac directory」からのビルドツリー遺失

引き続きRCビューアーをご利用いただきありがとうございます。このバージョンの最終リリースも近づいてきましたので、些細な問題点でも結構ですので「問題追跡システム(Issue Tracker)」までご一報願います。またお手元のRCバージョンを、1.18.3に設定願います。
419名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:01:15.31 ID:fsuNcqtJ
連投すまん!
↑上記は前の情報だった。吊ってくる...。_| ̄| ○
420名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:10:53.26 ID:zAU2ng/1
てゆうか、次のテンプレに公式blog翻訳サイトのアドレスはっとかね?
アドレス忘れたけど
421名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:20:31.90 ID:MZ8EPAeG
常に地面から浮いているアニメーションってどうやって作るのでしょうか

QAvimatorで作って見たんですがY座標を最大まで上げてみても
アップロードして再生してみると地面に着いたままなんですよね・・・
422名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:39:28.04 ID:zAU2ng/1
>>421
ちゃんと2フレーム目から編集しているか?
423名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:47:23.07 ID:ocLSnbAk
今日のメンテはログイン出来なくなるの?
翻訳してもさっぱりわからん。
前のメンテはDownTimeとなってたから違うのかな?
424名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:56:44.46 ID:zAU2ng/1
rolling restartだからログインは出来るな。
ただし各自の運次第
425The kamomes:2007/09/25(火) 18:57:09.28 ID:bhiAChAV
デフォで、2フレーム目からやるだろ、バカ
単に同時動作のチェックに浮遊入れてないだけだろ
何も知らないのに質問答えてんじゃねーよ

で、ベータいつあがるん?
426名も無き求道者:2007/09/25(火) 19:20:43.16 ID:hKOkq0v6
知ってるがお前の態度が気に食わないし、キャンプしたい気分だから答えられないな。
お得意の英語でリンデンに問い合わせしてみるといいんじゃないか?
427名も無き求道者:2007/09/25(火) 20:57:09.66 ID:MZ8EPAeG
>>422
2フレーム目からちゃんと変更しているはずなんですが・・・
アップロードの時にエラーが出たり、正常に読み込めなかったりでくじけそうです・・・orz
428名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:14:24.84 ID:CYZ1m4Zz
セカンドライフ内で使える翻訳機があることを知ったのですが、
J2Eというものが今使えないみたいです。
他に無料で良さそうな翻訳機がありましたら教えてください。
日⇔英だけ出来るので結構です。
429名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:50:07.49 ID:fsuNcqtJ
>>428
UTという翻訳機が有名で人気もあるんだけど、
日本語にはほとんど役に立たないと思う。
このスレ(か、前のスレ)に結構情報があるよ。

ウェブサイトの翻訳機使った方がマシという意見が多かったかな。
430名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:11:05.75 ID:q7Y2UMRd
チュートリアルを終えてTogenkyoに行ってみたけど、全く人がいない…。
ポツポツ人はいるけど、挨拶しても反応が返ってこない。
もしかしてNPC?
時間帯が悪いってことはないと思うんだけど、人と会話できないとする事なくて泣ける
431名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:15:20.80 ID:+3/eI4wp
>>430
退席中か、作業中で話したくないんじゃね?(それか話しかけ方が悪いか)
知り合いんとこだが、Studio Homuraでも行っとけ初心者でも相手してくれるから。
432名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:17:14.18 ID:lChcAMCn
>>430
夕飯とか風呂とかの間放置しているんじゃないだろか>NPC
SLも他のMMOと一緒で放置されてることが多い(でも放置してもレベルは上がらない)。
話しかけて返事がなければ放置なんだと思ってさっさと他の人探せばいいよ。
433名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:49:18.99 ID:ocLSnbAk
>>424
テレビ観ててメンテのことすっかり忘れてたorz
ダウンする時は大体水曜の夜だね。今回は違ったようだけど。
434名も無き求道者:2007/09/25(火) 22:55:13.43 ID:xzzMXGP7
>>431-432
レスありがとう。
そうか、放置してる場合もあるんだね。
気を落とさず頑張ってみるよ。
ちなみに、Togenkyoは人の少ない地域なのかな?
それとも時間帯の問題だろうか?
3人しかいなかったよ。
435名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:01:44.38 ID:orZ4dHfY
>>434
80〜90%のSIMが10人以下だと思う
436名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:42:43.92 ID:zMxfGYBO
10000シムはあって接続人数は3-4万人だからね。
しかしいるところにはたくさんいて
30人以上もいると、歩けなかったりラグが酷い。
アバター情報と地域情報を別サーバにすればよいんだが。
437名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:52:01.32 ID:7QM25Nfg
すみません。どなたか教えて下さい。

ヅラを買って装着したら、買ったヅラ屋の案内の板が頭上に浮かんでいて消えません。

どうしたら消えるのでしょうか?
438名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:09:05.92 ID:ni0s6Z4U
demo版かったんじゃない?
439名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:18:50.91 ID:zk+XwtYk
>>438
L$100で買ったのですが、間違ってデモ版を装着してるのかもしれませんね。
ありがとうございました。
440名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:22:13.20 ID:SCey5Wb8
デモで100とかすんのか…
フリーしか付けたこと無いからわからんが高いな…
441名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:33:38.88 ID:aiw/hj9L
デモを試してから本物を買ったけどデモのほうを装備しちゃったってことでは。
バカ高いスキンでもデモはたいがい0〜1$だし。
442名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:35:54.69 ID:t3iIKYoj
以前、付け髪で質問させて頂いた者です。
今回は、オブジェクトのリンクに付いて教えてください。
ショーカットのカツラ(編集可)を装備して、自分で作った付け髪の束を左右の耳に添付して、
見た目上は、ちゃんと思い通りのツインテールなってるんですが、このままではイヤリングがつけれません。
カツラと付け髪をリンクさせて、ひとつのオブジェクトにしようと、3つとも選択して「ctel」+「L」を押すと
Link failed -- avatar sitting on an object being linked
のエラーがでます。
場所が悪いのかと思い、freetownという所のサンドボックスに移動してやりましたが、
同じエラーがでます。
何が、いけないのでしょうか?
443名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:42:42.78 ID:ni0s6Z4U
地面においてやった?
444名も無き求道者:2007/09/26(水) 00:51:05.03 ID:t3iIKYoj
>>443
装着したままやってました・・・
でも、教えて頂いたように地面に置くとリンクできました、ありがとうございました。
位置がずれたのでこれから調整します。助かりました。
445名も無き求道者:2007/09/26(水) 01:25:20.83 ID:xgg62khN
アップデートする場所がわからないんですが教えてもわえないでしょうか?
446名も無き求道者:2007/09/26(水) 01:27:51.00 ID:xgg62khN
解決しました
447名も無き求道者:2007/09/26(水) 02:14:12.39 ID:GTpgtk7U
海外SIMでキャンプ中に建物の外に出されてしまいました。
一緒に座っていた友だちと他の人も一人。
「N.Y. ejected you from this land.」というメッセージが出ていました。
警告などはありません。

ルールは「挨拶してね。投票してね」くらいで、入ったときにちゃんと
挨拶もしたのですが。
投票はキャンプが終わってからやるつもりでした。
友だちとの会話もIMでしたから、外国語ウザイと思われたわけでは
ないと思います。

何が悪かったのでしょう。これはBANとは別物ですか?
今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。
448名も無き求道者:2007/09/26(水) 02:40:22.39 ID:v4kRixM6
投票しなかったからじゃね?

あとは本人に聞かないとわかんないな
449名も無き求道者:2007/09/26(水) 03:52:20.00 ID:v0FrOOuH
質問があります。SL Exchangeで翻訳機のUniversal Translator v2を480L$で買ったのですが、boxで使えませんでした。やっぱり偽物なんでしょうか?

450The kamomes:2007/09/26(水) 04:30:45.95 ID:iMDbista
449は釣りだね。
編集でBOXの中に入ってる。
451名も無き求道者:2007/09/26(水) 04:43:28.03 ID:v0FrOOuH
すいません。
The kamomesさんどうゆうことでしょうか?
452名も無き求道者:2007/09/26(水) 04:47:46.50 ID:v0FrOOuH
できました。ほんとにありがとうございました
453名も無き求道者:2007/09/26(水) 04:48:37.32 ID:OEOcD8vn
>>428
Babbler3ってのが対応していた気がするけど今どうなってるか見てないので知らない

Phreak Isle,233,228,25

あ、これ一方通行だけ(日本語にする)かも
454名も無き求道者:2007/09/26(水) 04:52:53.17 ID:OEOcD8vn
>>434
なんか雰囲気変わっちゃったけど池袋の足湯にでもいくと暇人が相手してくれるよ
それか雷神で踊りまくるとか
455名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:31:39.79 ID:rbopcFan
乗り物を作りたいと思っているのですが、
LSLで乗り物の速度を制御する方法がわかりません。

llSetVehicle〜Param系の関数を使えばよいのでしょうか?
どのパラメータをいじればよいのかもわかりません。

よろしくお願いいたします。
456名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:33:48.92 ID:3c3XnyYL
>>455
どのあたりがわからないんだ?
もう少し具体的に質問してくれないと、答えようがないんだが…
457455:2007/09/26(水) 10:45:46.22 ID:rbopcFan
ListenかDialogを使ってユーザに移動速度を選択させるような
乗り物を作りたいのです・・・

他にはどのような情報が必要でしょうか?
質問の仕方も下手ですみません。
458名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:50:04.64 ID:kXOfpF8i
ふと思ったんだけど
ティーングリッドって実情どうなの??
中身ってまるっきり違うの???
まったく情報がないので少し興味があるんだけど知ってる人いますか?
459名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:55:16.72 ID:diyE5201
ティーンじゃないしな…
460名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:04:17.69 ID:rC2j6EXx
>>458
リンデンの統計を見るとティーングリッドは登録数に対するアクティブ比率が
メイングリッドの1/10。対してメイングリッドのベーシックアカウントの相当数
が18歳未満と想像される(年齢認証が近く導入される予定)。
まあオブジェクトを作る側も18歳未満じゃ遊べないのは無理ないよね。
461名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:29:29.47 ID:kXOfpF8i
お店あったり、バトルSIMとかあったりすんのかなぁ・・・
最近誕生日迎えてメインに変えたとかそういう人いないのかな・・・・
18歳未満でも特に外国じゃ天才いそうだし、見てみたいな・・・・
親に妹でも頼むか・・・・
462名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:16:04.77 ID:IJmFZ62x
ティーングリッドも13歳以上だから今からじゃ14年後になるぞw
463名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:27:50.42 ID:kXOfpF8i
あ・・・そうか。
女子高生の友達でも作るか・・・・
464名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:40:52.37 ID:rC2j6EXx
SecondlifeHeraldにTeen Gridの記事が少し載っている。

The Second Life Teen Grid - An Insider's Report
http://www.secondlifeherald.com/slh/2007/07/the-second-life.html
465名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:26:00.12 ID:GTpgtk7U
http://lindenblog.navisl.jp/

9月26日 サービス停止のお知らせ 

9月26日(水)、新たなサーバーコードのプッシュアウト化を行ないます。
そのため、同日6 AM 〜 8 AM PDT/日本時間同日 10 PM 〜 0 AM の間、
セントラルシステムのアップデートに伴い、サービス停止が必要となります。
その後、シムコード更新のため、一斉にローリング再起動を行ないます。

これに伴うビューアーのアップデートの必要はありません。
466名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:36:42.65 ID:XMojSgFr
しかしなぜ質問スレに
467名も無き求道者:2007/09/26(水) 14:39:12.59 ID:rbopcFan
たびたびすみません。

アバタにオブジェクトを装着させて(乗り物ではない)
それにスクリプトを組み込み、アバタが飛行時の速度を変化させる・・・
ということはできますか?
468名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:06:05.63 ID:diyE5201
>>467
無料で配っているほうきとかそうじゃね?
469名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:17:22.84 ID:NlLOGO2j
ロボットとかのアバターで、光学迷彩(インビジプリム)をつかってアバターの形そのものを変えてるのがありますが、
中には光学迷彩を使ってても中のプリムの光沢とかでてるのありますよね。
普通に光学迷彩で囲ってやると、中のツヤとかも消えてしまうんですが、アレはいったいどうやっているんでしょう?

テクスチャでやってしまうと方向によってはテカッて見えないんでテクスチャでもないんじゃないか?
と思うんですが・・・
470名も無き求道者:2007/09/26(水) 15:31:55.35 ID:mLHsLBrQ
プリムの透過と透過テクスチャをごっちゃにしてない?
471469:2007/09/26(水) 15:40:53.39 ID:NlLOGO2j
>>470
ごめん。言葉足らずだった。

(中の部分の光沢を)テクスチャでやってしまうと方向によってはテカッて見えないんで
(中の部分の光沢は)テクスチャでもないんじゃないか? と思うんですが・・・

ということなんで。
472名も無き求道者:2007/09/26(水) 16:17:37.00 ID:diyE5201
実はインビジ使ってないとか
473名も無き求道者:2007/09/26(水) 16:31:20.06 ID:YKUFiOHn
>>467
箒やらジェットパックやら羽やら無料で色々ある。
大半はX-Flight Scriptを突っ込んであるだけ。
物によってはスクリプトコピーできるんで、
コピーして自作オブジェクトに入れて遊ぶと吉。
474名も無き求道者:2007/09/26(水) 16:54:26.19 ID:9kMOTwP0
メインランドに土地を買ってるのですが本日請求日で
US Dollar balanceにL$を売って請求額分チャージしてたのですが
一向にU$が減りませんし請求日も切り替わってないのですが
結構時間がずれて処理されますか?
Next bill date: Tuesday, September 25, 2007なので日付的には向こうも過ぎてるはずなのですが・・・
475474:2007/09/26(水) 18:02:58.52 ID:9kMOTwP0
今見たら更新されてちゃんとU$減ってました。
もうちょっと時間経過してから書き込むべきでした。
スレ汚しでごめんなさい
476471:2007/09/26(水) 18:08:19.48 ID:NlLOGO2j
>>472
>実はインビジ使ってないとか

いや、使ってますよ。
実際それで使っててインビジを使って表示して欲しくないところは透明化できてます。
ただ、インビジ内部のプリムに関して、光沢を”高”とかにしても光沢が表示されず、
ノッペリした色になってしまうんですよ。

他ではそーなっていないの(トランスフォーマーの奴とか?)があるんで、どーやってるんだろう?と。
477名も無き求道者:2007/09/26(水) 18:16:06.78 ID:DOxueWuS
>>475
時差もあるしねw
478名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:24:41.64 ID:nq6PKEI8
インビジプリムの内部のプリムは光沢が全て消える仕様だと思ってたが
内部の光沢を消さない方法なんてあるの?
479名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:49:26.28 ID:PSEr1pSq
>>478
shineを消さない方法は聞いた事無いね。
あれってテクス使うしか無いんじゃないの?
480名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:47:18.95 ID:CvvcYLyY
ショップとかにおいてあるポーズ台なのですが
衣装プリムなどを作るときに使いたいのです
手に入れ方、作成法があれば教えていただきたいです
481名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:17:00.22 ID:q2oj1cZ5
>>480
自分はなんか買ったとき(フリービーだったかも)にセットに
入ってて、いつの間にか持ってた。
持ち物をposeで検索したら案外持ってるかも?
482名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:35:54.63 ID:pX/8KFOY
>>480
フリービーに設置してあるポーズ台をクリックするとtakeできるよ。
場所にもよるかもしれないけど。
483名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:43:33.80 ID:ZGMKzkZK
>>480
フリーで手に入るものだけど
簡単だしいっぺん自分で作ってみるといいよ
アニメーションとかスクリプトの勉強になると思う
484ななしごんべ:2007/09/27(木) 02:02:29.93 ID:V01idCbG
キャンプで長時間独占してるやつをプッシュしてどかす事って簡単にできんの?
485名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:24:08.64 ID:OToonzNN
>>484
簡単にはできない。
以上。
486名も無き求道者:2007/09/27(木) 02:29:53.06 ID:8z8qseQc
一旦SIMを落とすといいぞ
487名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:07:14.90 ID:NNXo8z46
簡単なホステスになってみたいんだけど(基本無給でいい)
どう動けばいいのかわかりません
求人とか出てるんでしょうか?
488名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:26:45.60 ID:+5bawWFr
MGSLのSugamoにハローワークがあるよ。求人たくさん。行って見たら。
489名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:48:16.90 ID:NNXo8z46
>>488
早速行ってきました。結構どこも本格的なんですね、
ハローワークの存在すら知りませんでした…
これから根気よく探してみようと思います。ありがとうございました!
490名も無き求道者:2007/09/27(木) 07:07:02.74 ID:ribwIRIP
ふたつ質問があります。
スカルププリムで作られた馬が走っている動画をみたのですが、どんな
ソフトを使って作られているのでしょうか。もうひとつ、ある商品を所
有していないと購入できない商品をつくることはできるでしょうか。
491名も無き求道者:2007/09/27(木) 07:44:43.47 ID:fwQtXoGZ
>>490
質問に質問で返したくないんだけど・・・。

>スカルププリムで作られた馬が走っている動画をみたのですが、どんな
>ソフトを使って作られているのでしょうか。

これはスカルププリムをどんなソフトで作っているのか、という質問?
それはムービーみただけじゃわからない。
動画を作るためのソフトを訊いている?
まさか「走らせるため」のソフトを訊いている? 内部での動作に外部ソフトは使えない。

>もうひとつ、ある商品を所
>有していないと購入できない商品をつくることはできるでしょうか。

できるか否かならできる。しかしそれは商品自体の機能というよりはベンダーの機能になると思う。
492名も無き求道者:2007/09/27(木) 07:58:14.66 ID:cv+ofwjb
>>490
馬について。必要なのはスカルプ作成とスクリプトをオリジナルで作るスキル。
(現在、馬のスクリプト自体は出回っていない。)
ああいった馬は、足以外をスカルプで作って、足プリムを複数用意し、
スクリプトで交互に透明化させる事で動いてるように見せてる。
「走る」という事だから、おそらく乗り物スクリプトも入ってるかもしれない。

スカルプについては
http://midgardsormr27.hp.infoseek.co.jp/blender/new-cylinder.htm
http://wbs.nsf.tc/tutorial/tutorial_blender.html
スクリプトについては
http://rpgstats.com/wiki/index.php?title=Ja:Main_Page

正直、ここで1から質問するレベルでは難しい代物だよ。
493490:2007/09/27(木) 08:00:52.64 ID:ribwIRIP
>>491
すいません、スカルププリムで作られた走る馬をつくるにはどうしたら
よいかという質問です。
494名も無き求道者:2007/09/27(木) 08:28:12.93 ID:3jG79JwE
持ち物っていくらでももてるんですか?
495名も無き求道者:2007/09/27(木) 08:46:17.50 ID:JtUQWEDp
持てるけど、噂では10000個超えると不具合が出るとか・・・
欲しい物はいくらでも買うといいけど
いらないものはマメに削除した方がいいかも。
特にコピー可の乗り物なんかはrezしてtakeすると同じ物が
どんどん重複していったりするから。
496名も無き求道者:2007/09/27(木) 08:51:48.05 ID:FK3MUkb4
二次配布可能な透明テクスチャーを配布している場所を知りませんか?
もし知っている方がおりましたら、どうかお教え下さい。
宜しくお願いします。
497名も無き求道者:2007/09/27(木) 09:00:09.32 ID:K4/kh9PN
>>496
透明って100%アルファって意味かな?
だったらL$10あれば自分でアップするのが早いね。
それかコレ↓使うかだな。
f54a0c32-3cd1-d49a-5b4f-7b792bebc204
498名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:00:00.23 ID:3j5WOfEC
日テレのshiodomoeにいま行こうとしたんですが
TPできません。じぶんだけでしょうか?
499名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:16:19.38 ID:JPofzDAC
>>498
世田谷区か新橋にTPしてみたら?
500名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:17:39.48 ID:3j5WOfEC
>>499
すみません、Shiodome ではなく Shiodome Island でした。
失礼しました。
501名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:24:57.17 ID:JPofzDAC
そういや、電通所有のSIMでshiodomeってあったな
502名も無き求道者:2007/09/27(木) 10:36:22.09 ID:XqqiHr8O
>>494-495
3万まで持てるのは確認済み
ログアウト、ログイン時が持ち物の少ないキャラより重い
503名も無き求道者:2007/09/27(木) 12:23:39.66 ID:X9OkkIot
>>496
公式のダウソにあるだろ
硝子=完全な透明になってるやつ

んな事も知らん奴に5秒でできる作り方を教えても無駄なんだろな…

「Gimpというのはどこで(ry」ってな話になるだろうしw
504名も無き求道者:2007/09/27(木) 12:33:29.38 ID:L68QVwAa
>>493
スカルプにこだわらなくていいのなら、4足歩行のタイニー制作キットを使えばいいんぢゃね?
遥かに楽に作れるだろ?
505名も無き求道者:2007/09/27(木) 12:37:19.05 ID:L68QVwAa
>>480
SL内でpose standで検索したら、無料配布してるところがひっかかるぢゃんw
このボケが!111
506名も無き求道者:2007/09/27(木) 12:46:58.44 ID:dQE6eRoD
>>485でちらっと触れられてたけど、他の人がキャンプしてるのを簡単に妨害できないって本と?
実は過去2回ほど、それっぽいコトをしてしまったかなと思ってるのがあるんだが。。。

一回目は脚立に乗って窓拭きのヤツ。誰もいないと思って脚立に触ったら
人が表示されて、作業じゃなくてただ座ってる状態になってた。
二回目は箱に座るヤツで、やっぱり誰もいないだろうと思って箱に座ったんだけど、
座った後に頭上に人が表示されて、微動だにしなかった。(たぶん放置だから)
どっちもやっちまったと思って、謝りつつ逃げちゃったんだけど
実はたまたま勘違いで座ってる人、キャンプ解除されて立ってる人がいただけなんだろうか。
507名も無き求道者:2007/09/27(木) 13:31:56.17 ID:ribwIRIP
デビットカードも可というのは、デビット機能のある
キャッシュカードで可ということですか。
ちなみにみずほのキャッシュカードで登録しようと思ってます。
508名も無き求道者:2007/09/27(木) 13:36:48.82 ID:+5bawWFr
>>506
解除されてその辺にいただけとおもう。混んでいる場所は座っている人が
見えて来るのに少し時間がかかる。しかし誤って座ろうとしてもどかして
しまうことはない。
509名も無き求道者:2007/09/27(木) 13:41:28.87 ID:dQE6eRoD
>>508
サンクス! 安心したよ。
510名も無き求道者:2007/09/27(木) 14:00:19.38 ID:+5bawWFr
>>507
キャッシュカード一体型VISAデビットカードはスルガ銀行、イーバンク銀行だけと
おもう。
みずほ銀行にはキャッシュカードとクレジットカードが一枚になったのはあるが。
http://blog.so-net.ne.jp/kozy06/2006-07-03-1
511名も無き求道者:2007/09/27(木) 14:38:52.04 ID:+zqZ/8Sn
>>473
X-Flight・・・スクリプト見れなかったorz
なかなかスクリプト見られるの無いですね・・・
512名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:33:57.60 ID:IcwSr2PH
>>507
クレジットカードの機能(VISAでの取引)があるから可。
銀行口座と合体させてるだけで、預金した額のみの取引が出来る。
キャッシング機能とかはない。
513名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:38:21.92 ID:+zqZ/8Sn
llMoveToTargetを使用して“アバターの正面10m先”に移動させたいのですが、
正面の座標はどうすれば計算できますか?
単にxやy座標を足してもダメですよね。
514名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:44:45.02 ID:IcwSr2PH
>>506
俺は逆にベンチ座ってると頭のうえに座られるときはよくある。
俺は普通に座ってただけだが、透明人間に出来ると聞いたことはあるな。

よくある3人座りのベンチで自分で立った瞬間、
即座に座られると稼いだL$を乗っ取られる事は過去に何回もあった。
あれは悔しかった・・・
515名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:54:48.34 ID:0XF1KVGZ
>>513
llRot2Fwdについて調べるといい
516名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:00:12.82 ID:JPofzDAC
>>513
つ 数学T
517名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:03:24.66 ID:ijmbN7mM
最初のチュートリアルなんだけど、
何回やっても完了できないのがある。

移動のネズミつぶしができても、
飛行で指示通り操作して着地しても完了とならず。


会話で3つめの銅像の前に立っても話しかけてもらえず、
解説板を出してから/hulaを踊っても何も起こらず。

イライラしてきた。。。。
518名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:08:25.01 ID:cv+ofwjb
>>517
あんなもん無視して検索テレポすればいいんでね?
519名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:15:34.65 ID:ijmbN7mM
チュートリアルって完了しないでもテレポートできんの?
昨日始めたばかりでよくわからん。。。
520名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:20:53.66 ID:lCNArVg6
>>519
普通に出来るよ、
ていうか俺も、移動の1個目の星と、会話の3個目の星のつけ方がいまだに分からない。
521名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:25:48.78 ID:ZUzRZ0zb
最初のチュートリアル島に戻りたいのですが、
方法はありますか?
522名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:34:07.32 ID:CRKABtAP
>>521
ヘルプのメニュのなかのインワールドヘルプ開いてみ
523名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:41:18.25 ID:+5bawWFr
ものづくり以外の操作はむづかしくないし、解説サイトが幾つもある。
すぐテレポして無問題。ただし英語の説明をよんで何かを理解することは
今後ず〜っと必要。
524名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:46:09.24 ID:JPofzDAC
前にステアカ作った時は鍵を完成させて貰ったLM以外飛べなかったけど今は違うのかな?
525名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:51:56.14 ID:+5bawWFr
チュートリアルの入り口付近ではテレポできないかもしれない。
どんどん奥へ行けば出来るはず。変わっていなければ。
526名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:09:26.50 ID:pX/8KFOY
>>514
> 即座に座られると稼いだL$を乗っ取られる事は過去に何回もあった。

それは故意にではなくてバグか何か?
俺も連続して課金されなかったことがあって、もうその
キャンプ場には行かないようにしたんだけど。
527名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:15:53.73 ID:PF88YEGS
200L$まで放置おkってなってるのにオーナーが途中でパッドの設定いじって
払わないようにしてるところもある。
3L$/10minだから座ったのに、ふと気付くと1L$/50minとかに変更されてたりして
笑うしかない。

きちんと支払われないキャンプには二度と行かないようにして自衛しないとね。
528名も無き求道者:2007/09/27(木) 18:28:14.10 ID:JPofzDAC
>>527
塩をまかれた事に気づいてないんだね
529名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:12:25.56 ID:X9OkkIot
どの道来なくなれば成功
530名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:19:39.13 ID:O0U3b6mK
すまない クライアントを立ち上げてから接続を押すと
新しいバージョンをダウンロードと出てきて それをダウンロードしようとすると蔵終了するんですが

それをダウンロードしてもダウンロードが出来ないときて
どうにも手詰まり なんとかなりませんか これ
531名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:25:37.05 ID:O0U3b6mK
The Second Life auto-update has failed.
The problem may be caused by other software installed
on your computer,such as a firewell.
Please visit http://secondlife.com/download/
to download the latest version of Second Life.

ダウンロードコンプリートのあとに出てくるポップアップなんですが
 ファイヤーウォール原因なのでしょうか どうしてもここから先にすすめません

と sage忘れてましたすみません
532名も無き求道者:2007/09/27(木) 19:53:00.88 ID:X9OkkIot
……。


1アンインストール、再起動
2公式から最新版を落として、
3最新版をインストール
533名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:06:48.45 ID:UTFbuH3E
他人のフェイスライトの光が
自分の顔を照らさなくする方法ありますか?
534名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:12:23.76 ID:61MepBFF
>>532 それが何度蔵落とし直しても 同じ表示されるのですよね

ttp://jp.secondlife.com/ ここから落とす奴と違うのでしょうか

他におとすところが判らないのでどうにも
535名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:30:16.11 ID:X9OkkIot
>>533
無い

>>534
os言ってみ
536名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:32:59.00 ID:61MepBFF
>>535 XPです

osがXP 1G  P4  GF7600GS と環境は大丈夫なはずなんですが

接続後のアップデーターというポップアップがでて
 ダウンロードコンプリートというのが出ているにもかかわらず
上記の英文ポップアップが出てきて蔵終了してます
 

537名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:33:19.52 ID:X9OkkIot
>>534
それから、落としたハイパーリンクをフルパスで。
表示を読んでいれば、jpから直接的は落ちないのは解るよな?
538名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:37:34.99 ID:61MepBFF
>>537 ハイパーリンクをフルパスってなんでしょう

聞いた事がないのでどれが何やら
539名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:43:59.42 ID:61MepBFF
すみません 何度かしつこく接続したらパッチでしょうか落ちてきて 次にいけました

どうもありがとう御座いました
540名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:52:37.20 ID:Ttg81lE5
私もログインできなかったのですが

ttp://secondlife.com/community/downloads.php
ここへつないだらダウンロードできるバージョンが変わってました。
さっきまでは旧バージョンだったのですが。
541名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:55:46.30 ID:X9OkkIot
それは良かった

実は、俺がそのくらいググレと言ったら
ググレとは何でしょうとか質問が帰ってきそうだから見捨てようとしていたんだ
542名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:58:48.29 ID:IcwSr2PH
>>540
貼ったURLから試しにダウンロードしようとしたら確かに旧バージョンだった。
ページ開きなおしたら現バージョンになったね。
543名も無き求道者:2007/09/27(木) 21:37:52.60 ID:mAfr3RNJ
初心者が無様に自演してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名も無き求道者:2007/09/27(木) 21:39:01.35 ID:mAfr3RNJ
あ、セカンドライフじゃなく、PC&人生初心者ね♥
545名も無き求道者:2007/09/27(木) 21:40:49.29 ID:X9OkkIot
分かってっから煽らんでいいよ…
546名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:08:33.45 ID:mAfr3RNJ
そりゃすまんww
547名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:19:24.80 ID:hpMVMMxv
セカンドライフの目指しているものって何ですか?
第二の現実世界ですか。それとも所詮ゲームですか。
548名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:25:27.61 ID:qr37Ky/J
時間潰しだな、でも他のクリックMMOに比べると色々な事ができるので、普通におもしろい、とマジレスしてみた
549名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:26:33.97 ID:+ps6xe+P
>>547
メタバースが目指すものは第二の現実世界じゃなくて、yet another world だな。
SLは所詮劣化現実だが。
550名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:41:43.83 ID:+5bawWFr
SLには最初はリンデンスクリプトは無かった。
技術的にはリンデンスクリプトが不要な世界という理想があるかもと思う。
551名も無き求道者:2007/09/27(木) 22:59:08.56 ID:hpMVMMxv
ありがとうございます。
552名も無き求道者:2007/09/27(木) 23:08:43.07 ID:ZGMKzkZK
SL内で動画再生するにはどうすればいいのでしょう?
動画が流れるテレビを操作しても動画が流れず困っています。
Quick Timeは入ってます。
553名も無き求道者:2007/09/28(金) 00:13:15.69 ID:yFxi+L1b
554名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:06:43.85 ID:zl7U9gdL
プリムの 特徴「フレキシブル・パス」について質問させてください

柔軟性や重力を設定するとオブジェクトがプルプルと動きますが
これはリンクしたオブジェトすべてに反映する事はできないのでしょうか?
柔軟性などを設定した後
すべてをリンクさせて動かしてみても
すべてが個々に動いてしまいます
うまく説明できないのに質問して申し訳ないのですが
メインとなるオブジェクトに連動してそれに引っ付いているオブジェクトも
一緒になびかせる事は可能でしょうか?
555名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:23:21.69 ID:0sXLHDWV
>>554
そういうオブジェクトを見たことあるかい?
つまりそういうことだ
少しは観察して理解せよ
556名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:39:36.89 ID:4wRJKqw3
>554
プリム個々の設定だけでは無理。
スクリプトで動きを制御し、連動させるのは可能。
やり方は、こういう質問をしてる時点で理解出来ないと思う。

>555
少しは外に出ろ。
557名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:57:22.70 ID:0sXLHDWV
>>556
ろくに説明できないやつに言われたかねえ
外出てるなら、どこにそんなやつがいるか教えてもらいたいもんだ
558名も無き求道者:2007/09/28(金) 03:01:51.54 ID:xaDsS3f1
答えをやろう。風を感じろ。水の流れを感じろ。
559名も無き求道者:2007/09/28(金) 03:30:40.80 ID:ywHq2gg6
>>557
外に出ろの意味をはきちがえててワロタw
560名も無き求道者:2007/09/28(金) 07:24:32.13 ID:C+zIvM/n
>>550
ちょwww
どこからそんなデマをw
561名も無き求道者:2007/09/28(金) 08:51:53.64 ID:rIiaO2pF
グループに寄付してある土地を買い戻そうとしています。
現在、4608sqmをグループ所有にしてあって、このうち512sqmを個人所有に戻そうとしているのですが、
いざ買い戻そうとすると、維持費が月40ドルになるとのメッセージが出ます。
土地を分割して256sqmの買い戻しには成功したのですが、残りの256sqmを買い戻そうとすると、
やっぱり維持費が月40ドルになるとのメッセージが出ます。
維持費を上げることなく買い戻しはできないものでしょうか?
562名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:15:53.02 ID:1MCYCPUc
>>561
同じようなことやったが、これはバグなのかねぇw
脅しなだけで、マイアカウントの方は問題なかったけど。
563The kamomes:2007/09/28(金) 11:38:06.12 ID:W10Gln7r
無題
カムイ今月で閉鎖するので、最後暴れちゃってください。
Chika Carfagno | 2007/09/28 (Fri) 07:49:59

ということで、週末はススキノ全土でデスマッチね
ラストマンスタンディングルール。
核以外ならOK
10月1日に生き残ってた1人に、
カムイスノーボードの後の空き地が1年間無料で進呈されるそうな。
564名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:11:20.64 ID:Uk9wcORV
カード持ってないのでSLその他ネトゲの支払い用に作ろうかと思ってます。
(あくまで支払い専用で他で使うつもりナシ)
自分調べでは、イーバンクのマネーカード(VISAデビッド)がいいかなと
思ってるのだけど、他にオススメとかってありますか?
565名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:19:12.97 ID:2dJBSlaB
>>564
イーバンクのマネーカード
566名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:35:16.48 ID:l+AOeMLX
完全に透明な物体を作るにはどうすればよいのでしょうか?
透明度って90までしか上げれないですよね・・・
567名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:37:12.96 ID:57RYbNn9
>>493
スカルプマップをスクリプトのパラメーターで数種類読み込んでアニメーションさせている
ヒントはllSetPrimitiveParams
なんにせよ簡単にできるものではないということ
なおかつ、これをマスターしている人は少ないので、商品価値を高めるためにまだ
ノウハウは広まっていない。

最低限以下のスキルが必要
・スカルプテッドプリムを自在に制作できる
・スクリプトの基礎知識+llSetPrimitiveParamsのパラメータの意味を知っている
・わからないことを調べようとする気合い

また、スカルプマップは画像なので、動かそうとするコマ数分だけL$10かかる。

上記のことがわからない程度の人にはできない。以上。
568名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:41:17.79 ID:57RYbNn9
>>511
Meltingdotsにあるヘリとかホバーバイクとかは全部編集可になってたよ
ただ、動きにあわせて作られてるプリムもあるから丸ごとコピってもどうなるかわからんが。
569しっぽやき:2007/09/28(金) 12:44:10.13 ID:TdjEGSd5
あのう、すみません。
セカンドライフ、ISDNでも可能でしょうか?教えてください。
570名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:46:16.15 ID:Cp3AanVE
>>564
VISAデビッドはスルガ銀行のもあるけど、新しく口座を作るならイーバンクが
何かと便利かな。VISAデビッドはクレジットカードと違って即時に決済される。
品物が引き渡されないことを理由に支払い拒否の抗弁は出来ない。しかし
L$を買ったりアカウントフィーを支払ったりする分には問題はないとおもう。
なお新しく口座やカードを作る場合、マイルやポイントのサイトからおこなうと
還元があることが多い。これもSLでキャンプするのに比較すれば大金です。

571名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:47:12.38 ID:eCL90ysR
>>566
ものづくり初心者だから間違ってるかもしれんけど、透明なテクスチャーを
貼ればいいんじゃない?
572名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:55:00.61 ID:57RYbNn9
573554:2007/09/28(金) 12:59:28.31 ID:1DM4hGT9
>>555->>556

観察が足りませんでした。すみません
スクリプトで出来るという事なので
この機会にスクリプトを少しずつ勉強していこうと思います
ご回答ありがとうございました
574名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:51:19.54 ID:Uk9wcORV
>>570
サンクス! 還元のあたりも調べてみます。
575名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:20:43.28 ID:l+AOeMLX
>>571>>572
ありがとうございました。
早速トライしてみます!
576名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:25:28.64 ID:yFxi+L1b
>>574
ネットマイルで、イーバンク口座作ると4000マイル(4000円)とかキャンペーンやってたと思う。
ついでにやると良いと思われ。
577名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:00:53.22 ID:H1ZT/0zv
>>576
これだと1500マイルなんだけど、デビットカードとセットのキャンペーンでもあった?
ttp://www.ebank.co.jp/p_layer/netmile/index.html

ちなみに1マイル=1リンデンで移行できる。
578名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:21:08.34 ID:Cp3AanVE
ネットマイルやポイントリンクを通して証券会社のForex口座を幾つか開いた。
プレミアムアカウント料金や土地、L$購入代金は還元分で足りている。
しかしSLしている時間が長くてこの間の円高の際に外貨完全に買い損ねた。
579576:2007/09/28(金) 16:19:11.49 ID:yFxi+L1b
>>577
すまん、4000マイル(2000円=4000L$)だったわ、訂正する。

前にカードと合わせて申し込むと4000マイルなるキャンペーンがあったのだが・・・。
終わっちまったのかな?
580名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:47:10.29 ID:/0xTl2Ol
>>578
張り付く覚悟がないなら手を出さないで正解だよ。スレチ失礼。
581名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:41:01.37 ID:bQtM/fYy
アニメーションを「QAvimator」というソフトで作成して(ポーズなので2コマ)
それを拡張子「bvh」で保存しアニメーションをアップロード10L$
からアップしようとしたのですが、何度やっても

次の理由でa661af16-6083-cd6e-c2d4-ce524ca33dbeを
アップロードできません:The serveris experiencing unexpected
difficulties
後でもう一度ためしてください

と何度試しても出てしまいます。
設定などが悪いのでしょうか
名前に日本語は含まれていません(説明部分も同じく)
優先順位は4 ループチェック インもアウトも0
手の動き リラックス   表現 [None]
フェーズイン、アウト 0.033 です
582名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:07:37.25 ID:yFxi+L1b
ノート(メモ帳)に、ハイパーリンクを入れる事はできないのでしょうか?
LSLでは、できるのですけど・・・。
583名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:26:09.42 ID:Cp3AanVE
>>582
ノート(メモ帳)が何のことかわからないが、名前からしてテキストを
書くものだろうからハイパーリンクは出来ない。
584名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:28:44.44 ID:yFxi+L1b
>>583
持ち物内で「新しいノート」を行う事で作れるテキストファイルです。
プリムや画像は入れれるので、ハイパーリンクもできるのではと思ったのですが・・・。
585名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:51:24.26 ID:Cp3AanVE
>>584
NotecardにLandmarkを入れる意味。それは出来るが。現に入っているし。
586名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:00:55.95 ID:8HlUMAUf
>>581
鯖が混んでるときとかテクスチャでもたまに出るな、それ。
今公式も激重だし、なんか不具合起こってるのかもな。
メッセージ通りしばらくしてから試した方がいいんじゃない?

>>584
外部へのリンクはできないよ。
587名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:01:25.40 ID:/WSJr1/E
それにしても、一番の問題は支払い関係なのに、
リンデンは日本版つーか日本への展開はそういうの全然やる気ないんかいw
588名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:08:23.71 ID:ywHq2gg6
スタフが一人しかいないんだからしょうがないよ。<日本人

これから、もしかしたらGoogleが買収、なんて事にもなりかねない。
そうなると一気に日本への展開が始まるだろう。
589名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:11:45.95 ID:dD04h0AB
個人的にはメニューローカライズよりもむしろイーバンク対応とかしてくれた方が
日本人ユーザー増やすのには貢献するんじゃないかと思うよね。
ちょこっと稼いでもリンデンと為替の手数料で飛ぶんじゃ切なすぐる。
590581:2007/09/28(金) 22:12:00.73 ID:bQtM/fYy
>>586
そうだったのかありがとう
焦らないでしばらく時間おくよ
591582:2007/09/28(金) 22:15:57.81 ID:yFxi+L1b
>>583>>585-586
あきらめてLSLを使う事にします。
ありがとうございました〜。
592名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:28:26.21 ID:Cp3AanVE
>>589
日本の銀行の側に安い手数料で海外との決済をやる気がない。イーバンクも同じ。
また政府ができなくしている。SLにも店があるサキソ銀行が国外追放された背景。
593名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:48:49.13 ID:P8MnMX1g
>>569
実際やってる人もいるので、できるかできないかで言えばできる。
しかしかなり行動が限定される。じっと立ってチャット主体で楽しめるならOK。
594名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:56:27.05 ID:wGYa5N1T
遅まきながら、今日はじめてアカウント作ってみました。

が、接続できないようです。

「Waiting for region handshake・・・」のあと、
「接続できません。ログインパケットがログインサーバに到達しませんでした」
のメッセージが出てしまいます。

ルータでしょうか?

▼使っているPCの機種

 ショップブランドもの。
 CPUは、Athron Processor 64bit 3200+

▼メモリの量

 1GB

▼グラフィックカードの種類

 NVIDIA Geforce FX 5200

▼OSの種類

 WindowsXP Pro

▼エラー発生の状況

□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る

▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)

アカウント、パスワードを入れて、「接続」をクリックしたあと
しばらくログインプロセスが進行するようですが、
「Waiting for region handshake・・・」のあと、
「接続できません。ログインパケットがログインサーバに到達しませんでした」
のメッセージが出てしまいます。
595名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:04:19.66 ID:Cp3AanVE
>>594
おそらくファイヤーウォールのせい。
Windowsデフォルト以外のセキュリティソフトをはずす。
それでダメならルータの設定。
596名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:15:36.15 ID:kKzPgtBg
594です。

ファイアウォールは、OS標準のだけです。
SecondLife はブロック解除済みです。

ルータ(BBR-4HG)ですが、どこをどう設定すればいいのでしょうか。

597名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:31:28.86 ID:P8EP/nBh
かくして、カスどもが知識を持ち寄り、更なるど素人を教え合うようになった。

後のCCNAである。
598名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:38:09.48 ID:Cp3AanVE
>>596
Secondlife日本語版FAQによると
http://jp.secondlife.com/whatis/faq
「Second Life は、ポート 443/TCP および 12043/TCP, 12035/UDP, 12036/UDP,
13000-13050/UDP に接続する必要があります。 上記のポートのアウトバウンド
トラフィックと関連インバウンド トラフィックを許可するようにファイアウォールを設定
してください」
599名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:52:40.18 ID:E6ZisNCL
ポート開けてないのに普通にできてる…
環境によるのかな
600名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:04:58.54 ID:Rq/acpWR
素人用に余計なもん含めて通す設定しちまうのが普通だからな
それを標準的な設定と読んだりする

社用の環境で「ny使えないですけど壊れてません?」
なんてナメた事ほざくガキ素人は実在する
601名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:39:58.40 ID:0pFeZqKP
>>600
お前もそんな奴を規制してやるなんて優しいな 甘いっつーか
俺なら普通に12345を含む範囲で通させて首になってもらうぜw
602名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:53:04.10 ID:Vqm2rF5T
ウチはルーターでも当該ポートを開けていないし、
パソコン側のファイアーウォールのノートンも
自動ファイアーウォールのままの設定なんだよね。

それでも何の不具合も感じずに居るんだが、
ポート空けると何か利点とか感じたりするんだろうか?
おせーて。
603名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:43:26.08 ID:Qj1BPIFr
>>602
ガチガチ環境以外で繋がるなら特に気にしなくていいよー

ガチ環境用の設定だから>ポート
604名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:01:08.11 ID:VyrD2I1I
鏡面床みたいなやつはどうやって作りますか?
分かる方居たら教えてください。
605名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:55:40.35 ID:cCqTcQ72
>>604
カメラ動かして床の下を覗いてみろ
606名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:01:20.65 ID:uYlI54Nd
SLのマイアカウントを消してすぐまた再度DLして始めたい場合
例えば名前(ファースト・ラスト)とパスワードが別で、登録するメールアドレスが同じな場合は
課金されないんでしょうか?
それとアカウントを消してから再度同じアカウントで接続してしまったら課金の対象になるんでしょうか?
607名も無き求道者:2007/09/29(土) 06:37:18.23 ID:dbKMmfVn
>>602
びっくりするくらい読み込みが速くなる。
最初、なにが起きたかわからんかったよ。
608名も無き求道者:2007/09/29(土) 07:58:12.02 ID:ikSyGvT6
>>606
課金されるのは、プレミアム・アカウントを申し込んだ場合のみ。
609名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:09:21.71 ID:yF85uYh9
>>606
追加ベーシックはもうなくなる方向らしいという話は最近よく聞く。
支払い方法もわからん状態だしw
現に俺はアカウント20以上あるが別に問題なし(始めて3ヶ月くらい)。
だからアカウント削除せずそのままでいいんじゃない?
610名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:15:34.01 ID:yF85uYh9
>>594
セカンドライフはログイン障害が頻繁に起こる。
俺が思うに何回かチャレンジすれば入れるような気がする。
ていうかもう入れたかな?
〜region辺りが一番時間かかる。
611名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:43:20.47 ID:VyrD2I1I
>>605
こんな秘密があったとは。
プリムがあっても使える場所が限られますね。
教えてくれてありがとうございました。
612名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:04:16.01 ID:GBsjYH4b
スクリプトでAVの関節を制御できますでしょうか
例えば、既存のアニメを適用したまま
首だけ真後ろ向いてほほほほとか
ホラーなマネができるような
613606:2007/09/29(土) 09:21:46.43 ID:uYlI54Nd
>>608
>>609ありがとうございます。
614名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:06:45.96 ID:ikSyGvT6
>>612
無理ぽ。
基本、首を後ろに向けたデフォアニメと同じモノを読み込まないといかん。
615名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:18:33.14 ID:GBsjYH4b
>>614
なるほど、アニメから作りこんでいかないと
いけない訳ですね。

アニメに手を出してみます
ありがとうございました
616名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:25:07.57 ID:ehHaW5Rh
>>612
スクリプトで行うのはアニメーションファイルの開始と停止だけ。

なので首だけ回転させたアニメポーズを作って
再生させてやれば良い。

アニメーションはレイヤー構造になってて、
定義してないところの関節は既存のものが使われる。

ポーズが被る場合には、
優先度(アップするときに設定する)で順序が決まり
優先度が同じなら、後から再生したものが表示される。
617名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:48:34.19 ID:GBsjYH4b
>>616
なるほど。すると612での例でいえば、
首の部分だけ定義した高優先度のアニメ
が作れれば
既存アニメを利用しつつヘンな動きを
実現できる訳ですね。
618名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:05:16.71 ID:TqVOTFS6
最近セカンドライフをプレイし始めた者ですが、セカンドライフを起動していると
パソコンの動作がとてつもなく重くなってしまうので、どうにか改善したいと考えています。
私の考えでは、とりあえずメモリを増強すればなんとかなるのでは?と考えているのですが、いかがでしょうか。
メモリで解決できる場合、最低何MBのものを追加すれば良いかも教えて頂けると幸いです。
以下に情報を記載致しますので、ご助言賜りたく宜しくお願い致します。

【種別】デスクトップ
【メーカー】Gateway 709JP
【CPU】Pentium4 3.20Ghz
【メモリ】494MB RAM
【グラフィック】GeForce 6600GT[128MB]
【OS】Win XP
619名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:31:01.69 ID:m3+xeeg1
とりあえず、メモリを1G(1024M)以上(できれば2G)追加すれば
それなりに使えると思いますが、CPU遅いんでこれ以上投資するのも
もったいないような気も
620名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:53:24.53 ID:NFc+LmIL
1Gのメモリを増設。PCを買い換えたらはがしてそれに増設。
621名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:55:14.28 ID:ikSyGvT6
>>618
空き2だから、512MB×2で1G増設して、トータル1518MBでいいんでね?
増設するメモリはDDR-SDRAMのPC3200だからな、間違えるなよ。

http://www.coneco.net/PriceList/1030507010/order/MONEY/
622名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:11:50.25 ID:XtJeNzw4
昨日からSL始めたんだ。で、歩き回っていたらたまたま綾戸智恵のコンサートを
聞くことが出来た。
こういうイベントにあちこち行きたいんだが、日本語のイベント
情報がまとまっているようなところがあったら教えて欲しい。
623名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:45:31.00 ID:B7E5m0sP
スカルプ・プリムの可能性が、すんごい高そうなんだけど
めっさ、むずゥ・・
日本語でわかり易い解説って、あります?
624名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:57:05.65 ID:JiFcBFoF
セカンドライフがちょっと重いです。
推奨スペックを超えてるのですが…
改善策ありませんか><

CPU pen4 2.4GHz
メモリ 1G
グラボ Gefroce6600GT




625名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:11:44.06 ID:NFc+LmIL
>>624
買い替え。core2duo+7900gs+2G程度以上に。
安くなっているんだが、ドスパラとDellの不良率は異常。
PC板のメーカースレッドをまずよく見よう。
626名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:27:48.68 ID:FDsT8CN0
先日から海の色が変わったような気がするんですけど、漏れだけ?
627名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:54:56.08 ID:YgtCYv9N
ZHAOやsl-imeに、座るアニメーションを突っ込んで
かつノートカードもきちんと入力して読み込ませてるにもかかわらず
ポーズボールのないとこで座ろうとすると
前のめりになったり、後ろにふんぞり返ったりするようになって
アニメーションどおりの座り方・格好になってくれませぬ。
他になにか工夫が必要なのですかね・・・ご教授ください。
628名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:14:32.67 ID:rbAIskrQ
セカンドライフが普及するのはあと5年後くらいだろうね
スペック低くてSLできないやつが悪口言ってるようだし
629名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:37:13.63 ID:ikSyGvT6
>>628
第一段階:パイオニアが色々試してみる
第二段階:先行ユーザーが、小規模な世界を作る
第三段階:ヘビーユーザーやゲーマーが参入(今ここ)
第四段階:一般ユーザーへ

って、ところか。
630名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:43:29.93 ID:AfUs+n1X
第三段階を乗り越えるのが大変そうだな。
時間かかりすぎて皆が飽きるとか。
そしてその前にオープンソース化されたら一体どうなるんだろうなあ。
631名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:47:52.96 ID:uR1oc1cZ
セカンドライフで曲を流す事はできますか?
できるなら方法を教えてください
632名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:53:37.51 ID:ikSyGvT6
633名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:55:45.04 ID:ikSyGvT6
>>630
まぁ、Lindenはユーザーに丸投げするつもりらしいから、

・Lindenがどれだけ安定したシステムを提供できるか?
・ユーザーがどれだけおもしろいコンテンツを作れるか?

によるんじゃないかと。
634名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:15:22.81 ID:JiFcBFoF
First look使うと軽くなると聞きました^^
635名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:26:15.69 ID:NFc+LmIL
>>628
5年後の標準スペックは今の50-100万円のスペックだよ。
5年後に今の標準スペックで十分だったら、SL終わっているよ。
636名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:31:16.37 ID:NFc+LmIL
>>629
PCや3D技術の進歩が停止するまでは永久に第三段階。
今のWEBは第四段階だけれども、それはもう進歩が止まったから。
637名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:43:51.75 ID:mRmHbIpF
そしてSecond Life2 : Lord of the campリリース!
638名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:46:01.68 ID:kB3uxlNV
SLurlについてです
クリックすると、
・そのまま問題なく目的地にTPできる
・SIMの中央部分にTP先を変更される
という異なる動きをします。

TP先の地点の設定によって変わるのかと思いましたが、
全く同じ地点でも、上手くいくときといかないときがあるようです。

この原因や対処法などありましたら、ぜひお聞かせ下さい。
639名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:46:56.78 ID:TqVOTFS6
>>619-621
返事が遅れて申し訳ない、大変助かりました!
しかし、3GhzのCPUはすでに遅いのですか?
てっきり良いほうだと思っていたのでショックです。
とりあえず、1MBのメモリを1本追加してみようと思います。

>>621
DDR-SDRAMのPC-3200ですね。
ここでお聞きせずに買いに行っていたらとんでもないことになっていたかもしれません。
ありがとうございましたm(_ _)m
640名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:03:23.62 ID:cufeZg8s
>>639
>しかし、3GhzのCPUはすでに遅いのですか?

Pentium4とCore2Duoでは、マシンアーキテクチャーがえらく異なるので、劇的に差がある。
641名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:05:54.98 ID:SUig68oE
>>639
クロック数の問題ではなくPen4自体がもう古いんでない?

>>634
ものすごく古い情報をお持ちだね。
FirstLookはFastLookではないよ。
テストされる機能によっては本クラより速いことも確かにあったけどね。
642621:2007/09/29(土) 19:17:49.45 ID:ikSyGvT6
>>639
拡張性は落ちるが、1G一枚より、512MB二枚の方が速いよ。
643名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:46:27.53 ID:TqVOTFS6
>>640-642
無事メモリを購入し、ただいまプレイしておりますが増設前と比較すると大変快適です。
レスを下さった皆様大変助かりました。ありがとうございました。
Pen4は古いんですね…これもまたショックです。

>>642
迷ったのですが、販売員さんに聞いたところ性能は変わらないとの事でしたので1GBを買ってしまいました。
なんてこったい
644名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:31:26.67 ID:Zl4fu+Bq
今日SL始めた者なんですが、顔編集してたら銀髪の人が寄って来て、英語で何か話し掛けてきたんです。
それで「I cannot speak English.Sorry.」と返事したら銀髪の人は居なくなって、中央に『You paid 1L$』とかいうメッセージが表示されました。
慌ててHPに行って履歴を見たら、『Gift』で『1L$』となっていました。

これは課金されてしまったということなのでしょうか?
また、どうやってお金を払えばいいのか判らず困っています……

やっぱり、始めは無料でできるみたいだからって、英語苦手なのによく解らずSLに手を出した私がバカだったんですかね……ι
645名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:54:43.28 ID:4VPUJ3Ju
>>644
1L$で「gift」というオブジェクトを購入したってことだと思う
L$(リンデンドル)と$(ドル)は違うってことはわかってるよな?

課金はクレジットカードを登録したプレミアムアカウントで発生する
ベーシックは無料

英語が苦手だと思うのなら日本語圏からでないことだ
それともう一度しっかりと公式を呼んで課金やシステムを頭に入れておけ
646名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:57:10.59 ID:acNn/TK9
>>644
> また、どうやってお金を払えばいいのか判らず困っています……

「支払い済み」ってことだからそのへんの心配はしなくていいけど、
会話中にはお金持ってたの?
また、会話中にYesボタン押したりした覚えある?
647名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:01:25.59 ID:Zl4fu+Bq
>>645
返答ありがとうございます!
つまり、ベーシックならL$を使っても現実の課金とは完全に無縁なのですか……?

はい、日本語圏から出ないようにしますι
適当にテレポートしたらIsadraという所に着いて、どうやって戻れば良いかわからずさ迷ってましたι
648名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:04:29.37 ID:gOOdbqKB
>>646
始めたばかりなのでお金は持ってないと思います。どうやってお金を稼ぐかさえ知りませんし……ι

Yesのボタンは表示されませんでした。言葉を書き込むのにEnterキーを押しはしましたが……。
649名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:08:44.32 ID:wDSLhoKi
ネタ?
650名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:10:51.96 ID:gOOdbqKB
>>649
低次元な質問ですみませんι
PCがMacなのでネトゲ初めてなんです……。
651名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:11:33.59 ID:Cdc1yu/h
I cannot speak Englishなんて答えると
なんだこいつ話せるじゃんとか思われるw
652名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:14:15.50 ID:dJX+vJWb
>>650
お金の問題だ!と思うとドキドキするさ。
俺もMacで初ネトゲ。やってるうちに何とかなるよ。
653名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:15:29.86 ID:p7FILtLG
>>651
話せるやつは I don't speak English と言うんじゃないの。
ちなみに俺もMacだが。
654名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:20:16.55 ID:Q8zKS4wJ
>>647
リンデンドルを現実の通貨に換金できるし逆に現実の通貨でリンデンドルを買うこともできるが、
たとえゲーム内で1000L$を持っていたとして買い物をしても現実世界で請求されることはない
そもそもその前にどうやってゲーム内通貨を獲得するかだ

ベーシックとプレミアムの違いはここみとけ
追加分ベーシックは無視していい
http://jp.secondlife.com/pricing
655名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:31:39.70 ID:m7hZHl/p
俺中学英語のレベルだから sorry, I can't と言った覚えがある
656名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:37:30.04 ID:gOOdbqKB
つまり、クレジットカードを登録していなければ何をしても現実世界でお金を請求される可能性は無い、という認識でOKですか?
657名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:50:29.27 ID:yAWJFlgW
インワールドでL$を借りて返さなかったり、後払いで商品やサービスを買って
支払わなかったり、その他損害を与えれば、最終的にRLで請求されます。
658名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:00:29.90 ID:gOOdbqKB
>>657
後払いで商品を買う、というのは簡単に出来てしまうことなんですか?

私の>>644の場合、お金が無いのに何か買ってしまったみたいなのですが……
659名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:04:23.59 ID:XHBGu+Ow
スペイン語で話しかけてる奴に「No Ingrish please」と言ってる奴を見たことがある。
このくらいだといっそ説得力があるってもんだが。
660名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:06:49.04 ID:66COoYEi
>>659
真のゆとりになると「eigo hanasenai;;」ってなるから困る
これはマジで見た。見てキーボードにコーヒー噴いた。
661名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:25:57.53 ID:dJX+vJWb
>>660
どこかのスレで「konnichiwa」と返せば相手はわけわかんなくて
逃げちゃうというレスを見た記憶がある。

それを実践したんジャマイカ?
662名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:32:19.05 ID:H0K3Kuhi
フランス語が出来るんだが、通訳として雇いたい人っているかな?
663名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:45:50.69 ID:2Jdo6Bdq
公に公開しておけば、いつかお声もかかるでしょう。
664名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:01:25.29 ID:LudI6LpF
>>644
メッセージは確かに"You paid 1L$"だった?
逆にその銀髪の人が1L$くれたってことはない?
現在の所持金はどうなってるのかな?
665名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:12:04.82 ID:gOOdbqKB
>>664
いえ、メッセージはもっと長かったです。

所持金はどこで見るのか知らないんですが……。
言われてみるとウインドウの右上に『L$1』と表示されていて、ポインタを乗せると『口座残高』と表示されますねι

口座履歴に書いてある『Gift』というのは、L$を貰ったということなのでしょうか?
666名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:46:59.23 ID:0kPGATaa
もらったってことだね
667名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:00:59.72 ID:gOOdbqKB
>>666
そうでしたかι
大袈裟に騒いで済みませんでした……。

今日本語圏を求めてさ迷ってます(笑)
668名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:11:58.17 ID:vqYyeqgC
要するにダイアログとかメッセージ類を日本語化してから
日本語版として公開するべきと言うことだな

かなり中途半端な日本語版だよな…

669名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:47:08.44 ID:H0K3Kuhi
早くどっかデカイ企業が買収すりゃいいのに。
リンデンもそれを待ってるんじゃないのかね?
670名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:57:55.37 ID:CHc+Z1+H
質問ですが、それくらいググれカスや、公式webや日本公式webに書いているような内容の質問にも答える人達はなぜそうしているんですか?
彼らの為にならないとは思いませんか?
671名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:59:37.80 ID:H0K3Kuhi
カンタンな話。
SLに人が入ってこなければ、自分が売っている商品やサービスも売れにくい。
たくさん入ってきてくれれば、売れる可能性が上がる。

ためになるとかならないとかではなく、
親切にして、それが自分に帰ってくるならば、それが一番良い。
672名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:02:46.90 ID:CHc+Z1+H
>>671
情けは人の為ならずですね。なるほどTheワールド。
673名も無き求道者:2007/09/30(日) 05:06:18.55 ID:ihj1Id/w
>>662

英語から各国語の翻訳機は結構良く出来ているので、あまり需要はないかも?

674名も無き求道者:2007/09/30(日) 05:19:37.50 ID:H0K3Kuhi
そか、残念だ。
675名も無き求道者:2007/09/30(日) 07:43:00.36 ID:bMTgHvfx
>>667
日本人街なら、Togenkyo辺りはどうかな?


どっかに日本人向けのSL学校みたいなのがあったと思うんだが、名前なんだったっけ?>ALL
676名も無き求道者:2007/09/30(日) 07:45:16.01 ID:bMTgHvfx
>>674
英語もできるなら、日本語の説明書を英仏語に翻訳するサービスなんてどうよ?
価格次第では需要あるんじゃない。
677名も無き求道者:2007/09/30(日) 07:51:19.28 ID:Nyh9qyYx
リンデン公式のpsdテンプレでスキンをつくっているのですが、slcpで
開くと画像がかなり劣化しています。たぶん解像度が低くなるせいだと
思うのですが、アバターのスキンに適正な解像度はどの程度なのでしょうか。
テンプレ作成時とslcpで見たときの質が違いすぎて今は調整がかなり難しく
て困ってます。
678名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:05:05.50 ID:YsUnER2w
>>638
あのーどなたかマップの件よろしくお願いいたします・・・
679名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:46:16.70 ID:b7ohDcmQ
>>677
サイズはどのくらいで作ってる?
それでSLにアップロードしてもテクスチャが劣化してる印象?
SLCPも単に確認用でそれほど頼ってはいないからなぁ。
結局すべてはインワールドに持ってってナンボって感じ。

それからリンデン公式ではなくロビンウッドのテンプレ(1024×1024)で
作ればいいと思うよ。
こっちの方がいろいろ便利にできてる。
ttp://www.robinwood.com/Catalog/Technical/SL-Tuts/SLTutSet.html
で最後に512にリサイズしてTGA保存してアプロード。
680名も無き求道者:2007/09/30(日) 09:14:55.15 ID:ZOMyE9uF
>>670
質問スレに質問してくる奴に回答して、なんか不都合あるんか?
判ってる奴目線で突っぱねる事のほうが、彼らのためにならないんじゃないの?

他のスレで質問してくる奴には公式や質問スレ誘導するとか、ググレカスって煽ってもいいかもしれんけどな。
681ご要望にお答えして:2007/09/30(日) 09:26:52.98 ID:bMTgHvfx
>>670
ググレカス
682名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:08:49.67 ID:D7OdXsY0
服を一瞬で着る方法教えてください。
683名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:10:29.57 ID:dJX+vJWb
フォルダに必要な物を全部突っ込んで、フォルダごと装着。
684名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:19:05.26 ID:D7OdXsY0
ありがとうございます
同じ種類の服を2種類入れないほうがよさそうですね。

ところで長時間SLやってるとメモリ使用率?が(タスクマネジャーから確認)
1GBを超えるのですが何故でしょう。
頻繁に再起動するのもめんどくさいし;
1GBしか積んでないので困ってます。
推奨スペックは512MBなのにぃー



685名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:24:25.93 ID:nsTpQMZO
リンデン公式のFriends Onlineの表示が最近変じゃないですか?
INするとオンラインの友達が数人いるのに、公式のFriends Onlineだと
0って表示されます。
686名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:35:09.49 ID:yAWJFlgW
>>684
メモリ1Gだと仮想メモリは1.5Gくらいすぐ使います。
メモリ1Gだと近所の描画範囲を最低に設定し、時々メモリ解放もしないと
メモリ不足になります。
687名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:42:29.08 ID:YsUnER2w
>>685
今朝からおかしいね
そのページにこう表示されてる
Friends Online is temporarily disabled
due to technical difficulties.
We'll re-enable it as soon as possible.
Thanks for your patience.
688名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:05:27.40 ID:bMTgHvfx
>>684
メモリの掃除屋さんでも入れたら?
689685:2007/09/30(日) 11:18:24.08 ID:nsTpQMZO
>>687
下のメッセージ読んでませんでした・・・orz
エキサイト翻訳してみました。

友人Onlineは技術的困難のため一時無効にされます。
私たちはできるだけ早く、それを再可能にするつもりです。
忍耐をありがとうございます。

無効になってるんですね。ありがとうございます。
690名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:14:28.21 ID:2DVlczFQ
>>670
ググレカスや質問に答えるのはなぜかって?
自分で検索して調べることを奨めるのや答えてしまうのはなぜか、ってこと?
つまり完全無視をお奨めしているのか?

>>678
SIMの座標位置を指定しないとデフォルト中央が指定される。
通信の不具合で座標位置情報が伝わらなかったり、とかあるんじゃね?
Slurlのテレポートボタン押すと即座にテレポートするんだっけ?
Macだと一端地図ひかれて、そこでもう一回テレポートボタン押さないといけないんだよね。
これだとSlurlの問題なのかSL内の問題なのか切り分けできるけど、そう頻繁にSlurl使わないしなぁ。

>>684
SL内でものを見るってことはそこに貼られたテクスチャーを自分のPCのメモリ上に
ダウンロードしているってことを意味する。いままで見たことない物を見れば見るほど
新しいテクスチャ情報がたまっていく。
推奨スペックは最低512MBあった方がいいってだけ。メモリは多いほどいいのはあたりまえ。
691名も無き求道者:2007/09/30(日) 15:15:05.00 ID:f7Ad7b/b
>>623
ソラマメで「スカルプ」で検索
692名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:52:29.04 ID:66COoYEi
最近スクリプト弄り始めたばっかりなんだが
アバターの移動にあわせて身につけたオブジェクトやテクスチャを動かしたりしたいんだが
どのイベント使えば良いのだろうか?どこか詳しく書いてあるところないんだろうか・・・
693名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:06:50.56 ID:ML1nmrTK
>>692
使えるの、attachedとtimerくらいしかないよ。何しようとしてるかわかんないけど。

touchがグレーアウトされて出来なくなった..
694名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:33:15.34 ID:bOngNxAr
Celeron 2.2GHz,メモリ512MBの俺様が来ましたよ。
ヒデオメモリはオンボードで64MBらしい。
何か訊きたい事はあるか?

重いかって?設定にもよるけど、Pen4 2.4GHz + メモリ1GB
程度でヒイヒイ言っている奴らと大差は無い。だから俺は
その程度の事でメモリを拡張するつもりは更々無い。
不安定かって?人と10分話すと落ちるよ。だから10分ごとに
入り直している。

人込みを歩くと、10歩以内で落ちるし。過疎化したSIMしか
行かないなら、これでもいいよ。中途半端なパワーアップ
こそが一番効率悪いし。友達は最新のビデオカード2枚差し
にしてやっとストレスを感じなくなったそうだ。
\78,000x2枚で、やっと普通に滑らかに動いたそうだ。プッ。

そいつはSLしながらYoutube複数開いて遊んでいる。Norton君が
ウィルスチェックを始めても何ら負担にならないとは、驚きだ。
俺から見れば、SLもNortonもベンチマークテストソフトの頂上
対決だな。
695名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:45:35.59 ID:DYr/hwtY
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wむwwwwwwwww
696名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:50:46.62 ID:a4ck7Iak
>>693
あれじゃない? ターゲットにした人物に付いて行くペットとかあるじゃん。
697名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:58:43.15 ID:iAtroWb2
AOでやってるアバターの状態取得で歩き中か見ればいいよ
698名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:31:04.79 ID:nuFXNrDV
>>692
普通に考えてmoving_startだろ。
699名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:45:41.82 ID:tzzkebd8
>>694見て思ったんだが
デュアルディスプレイじゃない場合グラボ追加しても意味あるか?
700名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:58:34.44 ID:ncGMROL+
SLは二枚刺しに対応してなかったような
701名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:26:29.68 ID:vfhj5hIK
>>699見て思ったんだが
出力が別だから意味なさそうだよなぁ。

\78,000x2枚ってもったいない気がする。
グラボの寿命なんてたいしたことないと思うが。
702名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:34:00.58 ID:m2b9tkeA
初期の顔が怖すぎ、整形費用を貯めるためにキャンプしています。

キャンプしながらいろいろ立ち上げて裏作業していると
SLが固まって立ち上がる動作も出来なくなっていることがよくあります。
椅子に座るキャンプの場合は
気づいた時点で一度終了して入りなおし、
また一度座ってすぐ立ち上がれば支払われることがあるのですが、
ダンスパッド等の場合は諦めるしかないのでしょうか?
703名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:57:38.26 ID:Bi+dHK3+
自分の土地に桜を植えたいんだけど、
桜って売ってあるのですか?
それとも植物造成でランダムに出て来るものなのでしょうか?
検索のヒントだけでもいいから教えてくださいませ。
704名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:59:30.41 ID:tzzkebd8
普通に設置者に聞けや
705名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:03:13.10 ID:tzzkebd8
桜らしき異様にピンクの怪しい木はテクスチャ
編集で情報見てクリエイターに聞け
706名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:42:38.28 ID:7CIG8ty2
>>702
ダンスパッドでもイスでも、ビューワクラッシュの際にはそれまでの金額を
支払ってくれるところもあるし、支払ってくれないところもある。
でもSIM落ちの場合には支払われない場合がほとんど。

あちこち試して見ると、落ちにくいSIMで金払いがいいところが見つかると
思うから探してみてね。
707名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:54:47.84 ID:QCUb+4YP
キャンプはあるていどで起ったほうがよいね。
検索やテレポができない不具合が起こるとたいがい支払われなくなるから。
708702:2007/10/01(月) 14:51:53.04 ID:m2b9tkeA
なるほど。場所によるんですね。
英語が苦手で、放置の人が多い場所ばかり探して回っていましたが、
支払いの確実さ優先でいろいろ探してみます。

あと、PCが古いせいか、アバターのグラフィックが崩れやすく困っています。
公式を見てキャッシュのクリア等は何度も試しましたが、
顔に変な模様がついたり、服のデザインが壊れたりする事が多く、
今日は足枷のようなものがついて見えます…
こういうのって、他の人からも同様に見えているんでしょうか?
709名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:09:25.30 ID:tRwS10v0
>>708
一定金額で吐き出されるのやったら?
あとシェイプは自分でいじりつつ、Freeのスキンとプリムカツラ
かぶるだけでも結構マシになるよ。

ちなみに見え方は環境によって結構違う。
テクスチャが変になるのは察しの通りキャッシュだから
元データがおかしくなければ、他から見た時はちゃんと表示される。
710名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:45:14.52 ID:m2b9tkeA
>>709
顔はもう頻繁にプチ整形してますが、
当初に比べればいくらかましになりました。
キャンプでもう少しお金が貯まったら
スキンとかドレスとかを買いに行くつもりです。

服が壊れるのとかは最初に着せ替えてからの現象なので
特定の服が悪いのかとも思ったんですが、
何を着せても何度キャッシュをクリアしてもすぐ壊れるので
もう殆んど諦めてます。

他の人からは普通に見えているんなら安心しました。
しばらくは面倒がらずに、
毎回再起動時にキャッシュをクリアして様子を見てみます。
711名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:11:19.99 ID:FrWxL5G/
>>710
登録から何日たってる?
登録30日以内ならSinSkinとかTete a Piedとかでそこそこ見れるニュービースキンが
もらえるよ。
プリムヘアもGurl6で30日以内なら店内通常商品どれでも1つもらえる太っ腹な
ニュービークーポンがある。
712名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:53:15.41 ID:SNdJx4Id
スキン買って着けてみると
髪の毛なしの変な顔になっちゃうんですけどなんでですか???
販売されてる絵にデザインされてるのと全然違う。。
713名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:00:47.61 ID:QCUb+4YP
スキンや服が壊れるというのはどういう現象をいっているかよくわからないが
通常は別のシムでログインすれば正常になる。
最終的にViewerを入れ直しても変ならばGPUに問題があるかも知れない。
714名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:06:54.58 ID:WO7ICVUg
最近はじめた者です。容姿の概念で二つほどわからない点があるので教えて
ください。一つ目は売り物の髪は坊主固定+プリムカツラであり、容姿設定
の数値調整はできないのでしょうか。二つ目、服はたしか下着、上着、シャ
ツと三つ項がありますが、これらは単なる三層構造でパンツの層にズボンを
装備させ、ズボンの層にパンツを装備させるなどもできるのでしょうか。
715名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:07:38.42 ID:QCUb+4YP
>>712
何らかのHairBaseを被ったからです。それでデフォルトの髪を隠し、
かつらを被るのです。またHairBaseで眉の形が変わります。
スキンは肌なので看板と同じシェイプを着なければそれと同じには
なりません。
716名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:14:27.32 ID:QCUb+4YP
>>714
一 かつらに合わせて頭のサイズを変えられます。
二 できます。異なるレイヤーのを用意してある服は普通にあります。
717名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:21:08.93 ID:LFEdueTF
>>714
@坊主(Hairbase)の数値調整はプリムヅラかぶるなら眉毛以外は意味がないし、
  ハゲのままにさせとかないとプリムから変な毛がはみでる。
 プリムヘアは多くの場合右クリ→編集で位置やサイズの調整ができるようになってる。
 店のポーズスタンドに立ち、ぐるりをチェックして調整するといいよ。
 (プリムの編集の仕方については支援サイトなど参照されたし。失敗した時に備えて
  必ずコピーをとってから編集すること。)
A売ってる段階で設定されているレイヤーから違うレイヤーに変更はできない。
 その辺配慮している店だと同じデザインを全レイヤーセットで売っていることもある。
718名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:01:44.58 ID:tRwS10v0
>>712
シェイプ次第でもだいぶん違ってみえる。
あと商品画像のはきっちりライティングされてる事が多いので
自然光設定下だと印象が違うかも。

>>714
1.容姿設定では変更不可。他の人が言うようにサイズと位置ぐらいは直せるけど、
色を変えられたりするのはあんまりないかも。ので、沢山の色がならばってたりする。
あと普通、プリムカツラって言い方あんましないので使わない方がいいかも。つか、サーセンwww

2.付けられる位置は決ってる。ぱんつはぱんつの層にしか付かないし、変更は普通できない。
719名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:13:30.03 ID:C0JeCcVk
フレンドにIMを送っても返事が来ないんだが・・・
しかも5人・・・
これはシカトされてると受け止めていいんだろうか

やめたくなってきた
720名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:24:57.68 ID:TP8/IdvK
>>719
相手はオンライン?
もし、そうでも物作りしてたら、気付かない時ありましよ、私は。
721名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:26:27.02 ID:SNdJx4Id
シワなんて入れてないけど
影でたまにシワっぽく見えるんですけど
どうすれば直りますか?
スキン買ったほうが良いかなぁ・・
722名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:29:58.88 ID:C0JeCcVk
>>720
みんなオンラインなんだ・・・
超凹んでます・・・OTZ
気のせいだといいんだが

>>721
どうしても消えない場合はフェイスライトを付けるとしわとか
飛んで見えなくなる。
723名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:07:22.36 ID:aUWMF6K9
>>719
毎日IMしてるとかない?
そういうのだと、ウザくなってレスしなくなる事はある。
特に嫌ってるとかじゃなく、面倒に思うだけ。
724名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:36:05.28 ID:vqMFDPiF
>>722
どういう理由か知らんがかなりウザがられてるな。
気づかないわけねーもん。アバターなのか話方なのか・・・。
何かしら原因はあるはずなんだよ。
まぁ、とにかく別垢とってやり直せ!そう、オレみたいにな・・・。

725名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:43:18.55 ID:TP8/IdvK
サンドボックスでの作業中の不都合に付いて教えてください。

frretownという所のサンドボックスでスカイボックスで上空350mでアバターをポーズスタンドに立たせて、
髪を作っていますが、
しばらく作業してると、強制的にプリムが返却されて作業ができなくなります。
サンドボックスでは、使えるプリム数とかに制限があるのでしょうか?
注意書き等は見つけれませんでした。よろしくお願いします。
726名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:49:13.82 ID:obvnFv8C
>>725
時間制限のサンドボックスもあるからそれじゃないかと
注意書きも場所によりけりなので住民に聞くといいかも
727名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:52:57.63 ID:aUWMF6K9
>>724
いくらでもそれが出来るからいいよな、SLは。

>>722
もしかして、RLのハナシとかしてない?
SLでは、あまりRLのハナシをしすぎると嫌がられるよ。
特に重い話とかね。
RLで女? なんて聞かれた日にゃ〜、確実に嫌うねw
728名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:57:03.04 ID:TP8/IdvK
>>726
ありがとうございます、もう一度よく調べてみます。
周りの方に聞くのは、ちょっと気が引けますが、分からなかったら聞いてみます。
729名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:00:57.36 ID:/KFp2gyZ
こんだけ連投してたら、荒らしで削除依頼だせるんじゃないのか?
したらIP公開されるから、おもしろいことに
730名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:10:12.06 ID:7U+gh5Ng
>>729
ハァ?w
731名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:32:53.72 ID:sN0mq0Dy
>>729-730
晒しスレとの誤爆じゃないかな。
732名も無き求道者:2007/10/02(火) 02:30:57.57 ID:hmUVbQn5
質問なんですがpushをもらって飛ばされたりすると調子が
悪くなるって事ありますか?

また、調子が悪くなった場合に直す手段があれば教えて
もらえないでしょうか


詳しい症状ですけど、以前に一度pushもらった事があって、
その直後から真っ直ぐあるけなくなったり、X座標が変なところへ
行ってたりっていう状態になりました。

それは3日ぐらいで(何回かログインし直したりして)収まったん
ですが、またpushをもらって飛ばされてしまいました。

その直後からフレリストのログインステータスが全滅だったり
IMの送信ができなくなってまして、3日以上何回ログインし直し
たりしても直りません。

参考になるか分かりませんが、OSはWinXP、SLクライアントの
バージョンは1-18-2-1です。
733名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:09:16.64 ID:r+L8ndA/
アバダなのですが、にっこりと微笑んでる方をみかけたのですが
あれはシェイプまたはスキンで調整してるのでしょうか?
にん。と微笑んでるようにはシェイプで出来るのですが
私が見た歯を見せて微笑んでいるのは作れませんでした。

アニメーションを登録するときに表情という項目があったので
それを微笑みにしたのですが、どうやら反映されていません

微笑む顔の作り方(設定方)と表情が反映されない理由等
わかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いしたいです
よろしくお願いします
734名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:18:40.27 ID:7U+gh5Ng
>>733
そういうアニメが売ってるんだよ。
735こう言うと教える天邪鬼:2007/10/02(火) 03:19:19.51 ID:54aQ9Eu5
3文字目で既に間違うカスには誰も教えんだろ
736733:2007/10/02(火) 03:42:09.66 ID:r+L8ndA/
>>734
アニメで販売してるんですか。探してみます
ありがとうございました

>>735
アバターでしたね。間違えて覚えてしまっていたようです。
以後気をつけます
737名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:44:22.28 ID:dUDFMN39
>>733
表情アニメは全部ビルトインで内蔵されている。
表情を動かすためには、ジェスチャーかスクリプトを使う。
ジェスチャーのダイアログを出して弄ってみればわかる。

734が言っているのはそういうスクリプトを使ったHUDの事と思われ。
自作アニメで表情を指定しても最初の一瞬しか反映されないよ。
738名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:57:57.61 ID:Xdd8h9tj
>>736
togenkyoにフリーで置いてある
739名も無き求道者:2007/10/02(火) 04:12:46.97 ID:7U+gh5Ng
でも、実際歯を見せて笑った顔が美しい人ってあまりいないよね・・・
気持ち悪い場合が多い。
740名も無き求道者:2007/10/02(火) 08:06:51.77 ID:y+1ClKGG
(・∀・)ニヤニヤ
741名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:01:15.24 ID:+/ix0GaO
歯を見せて笑うというのを想像すると
クローズアップ現代に出てた林田さんのアバター思い出す。
あれはきもかったw
742名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:26:08.40 ID:tzS02NSH
リンクで繋げた箱型オブジェクトの
一面だけを通りぬけでる壁にすることは可能でしょうか?

ファントムにチェックを入れた壁を一枚つくったのですが、
他の部分とリンクさせると、チェックがはずれてしまいます。
743名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:30:40.02 ID:T6DpK7S4
スキンを自作しようと思っているのですが

1)頭用テクスチャーのテンプレートで、歯、舌の上くる
テクスチャーは何処にあたるものでしょうか。

2)アップロードで「一括アップロード」を使用した場合、
10L$で複数のテクスチャーをアップロードできるるのでしょうか。
それともテクスチャー数x10L$で、一括作業できるだけなのでしょうか。
また前者の場合、上限はあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
744名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:46:52.05 ID:lH1rp0XE
>>743

漏れは1)は解らんが、2)の場合は後者だよ。
745名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:39:31.57 ID:0UQ7gtcm
すみません。日本語版スレで誘導して頂いたので此方で質問させて頂きます。
▼使っているPCの機種
         DELL Dimension4600C
▼メモリの量
         1G
▼グラフィックカードの種類
         Radion9600
▼OSの種類
         XP sp2
▼エラー発生の状況
 □オープニング画面も出ずに蔵が終了する。

登録とダウンロードまではスムーズに出来たのですが
ゲームを開始しようとして蔵を立ち上げると、一瞬だけ上部の枠?にセカンドライフと
表示されて画面は真っ黒になり、直ぐに蔵が終了してしまいます。

公式に乗っているサポートメールからは質問しているのですが、返事が来ません。
どなたか御指導お願い致します。
746474:2007/10/02(火) 15:30:20.03 ID:bQ85Zw59
>>745
とりあえずグラフィックボードのドライババージョンは変えたりしてみた?
後クライアントのバージョンも書いて欲しいよ
747名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:31:32.77 ID:bQ85Zw59
名前間違えました・・・
748名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:33:38.31 ID:ubqK0diO
>>745
ディスプレイ・ドライバの問題の可能性がある。
749名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:38:17.85 ID:9vOJNexk
▼使っているPCの機種
自作Athlon1.3GHZ
▼メモリの量
512MB
▼グラフィックカードの種類
Radeon 9800
▼OSの種類
Win XP sp2
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す・スクショ最強)
英語でお前のグラボ駄目、みたいな内容の 警告文がでて、
起動すらしません。
最低限のスペックは超えてるのに・・・
今出先なので、SSは上げれないのですが、帰ったら上げますー
FF11とかほかのネトゲはちゃんと動いてるんですが・・・
ご指導宜しくお願いします。
750名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:54:00.35 ID:hNdUiCqp
>>749
ドライバ更新しててそれなら、それはメモリが厳しいんだよ。
このスレでメモリ512でも使えているという証言もあるけど、ほとんどの場合
オンボのケースだから。
グラにメモリ割くならやっぱり1Gは必要かと思う。
751名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:30:23.83 ID:+/ix0GaO
>>745>>749
どちらも俺と似たようなスペックだな。
PentiumV1Ghz 1GB RADEON9600PRO
ATIから最新ドライバをダウンロードして入れてるが特に問題なくやってる。
ttp://ati.amd.com/support/driver.html

他のオンラインゲームとは違いSLはOpenGL上で動くらしいから、
他のゲームが出来てもSLがうまくいくとは限らないな。
取りあえず最新ドライバを入れるのがいいと思う。

OpenGLに特化したワークステーション系のPCもあるようだが、
普通のグラボでもOpenGLはサポートしてるから特に支障はないと思うんだが。
長文すいませんでした。
752名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:14:37.48 ID:T6DpK7S4
>>744
ありがとうございました。
753名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:52:17.55 ID:jEv0y2Zm
ゲーム終了後もゲーム内に流れてたBGMが流れ続けて
中々消えないんです><
時間経つと消えるのですが・・・。
なんですぐ消えないのでしょうか><
754名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:38:53.25 ID:IF9/ITmN
そのカキコミだとスペック低いか環境悪いかしかわからん
755名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:02:21.78 ID:54aQ9Eu5
正解!
756名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:30:01.65 ID:07y/9hUe
>>754
なんだ、分かってるじゃないか。
757名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:52:44.80 ID:lxSpmD7i
頭の中に流れ続けているのかと思った・・・
758名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:56:08.85 ID:DPm9Zwoy
こえーw
759名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:22:04.40 ID:cmDp6xuu
ベーシックアカウントでリアルマネー使わずにL$を稼ぐ方法ってあるのか?
760名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:24:25.09 ID:4g1GHVot
ハァ?
761名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:24:25.38 ID:gA44SKdI
RLで所持金0円から金稼ぐ方法と同じ
762名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:28:34.81 ID:p3rpWQ8n
>>759
はじめたばっかり?
とりあえずウェブでセカンドライフ関連の支援サイト見たりして
情報収集するといいよ。

簡単には
@キャンプで稼ぐ
ASL内でサービス業に従事して稼ぐ
BSL内でものづくりをして販売して稼ぐ
の3種類があるとおもっていい。
難易度的には@<<A<<<<<Bだと思っていい。
Aに関しては特に海外のお店では登録後1ヶ月経過したアバターでないと
雇わない方針のところもあるし、年令確認のためにクレカ登録必須という条件の
ところもあるので注意。
763名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:52:36.23 ID:cmDp6xuu
>>762
丁寧な説明有難うございます!
764名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:58:39.57 ID:gdPsI5b2
最初はキャンプよりもマネーツリー探した方がいいかも。
色んなところ見に行って、それなりに面白いし。
765名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:52:46.99 ID:syKRBIPF
>>745の者です。
>>746.748.751さんご回答ありがとう御座いました。
取りあえずドライバを最新の物に変更しても現象は同じでした。

次はクライアントを入れなおしてみます。
ありがとう御座いました
766名も無き求道者:2007/10/02(火) 23:53:59.20 ID:cYUWjc0X
>>743
ttp://www.robinwood.com/Catalog/Technical/SL-Tuts/SLPages/AVUVTemplates.html
ここでダウンロードできるテンプレートには舌と歯も書き込んである。
公式よりこっちを使ってる人が多いと思われ。
767名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:13:25.78 ID:T8fiT4kw
>>763
探す時は、「Camp L$」とか「Camp Chair」や「Dance pad」で検索するといいよ。


そういや、どっかの誰かがJP-Wikiを復旧していると本スレで言ってたが、MyWikiで見つけた。
http://mywiki.jp/sljpwiki/SL-JPwiki/FrontPage/
768名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:44:28.50 ID:TKYkPvar
>>767
今初キャンプしてます
イスです

マネーツリーランドに行ってみましたが、何やればいいかわからず偶然近くにいた日本人と無意味に踊って帰ってきましたw
769名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:53:21.75 ID:K7u5Nd3G
キャンプだけで楽しもうとしても無理があるよ。
物作って稼げないなら素直にL$購入した方が色んな意味で吉
770名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:56:43.99 ID:TKYkPvar
15分1L$ですもんね
(´・ω・`)
771名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:30:39.71 ID:FWlN3HQV
シェイプとスキンを良いものを買わないと服を先に買っても無意味だし、
キャンプすれば1L$のアイテムとデモは買えるから、先ずはいろいろな
店に行って買いたいシェイプとスキンが決まったらL$を購入すれば
よいんじゃないかな。
772名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:40:28.91 ID:P+WBjlw/
最初はじっくり観光しながらCampなりTreeなり巡りつつフリーを探すといい
慣れてきて物価が分かってきてからL$買うのだ

いきなりSIM買って大暴走、とかにならずに済むw
773名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:51:08.62 ID:5gMX5Y0X
いきなりSIM買うバカなんているのかよwww
774名も無き求道者:2007/10/03(水) 05:13:37.55 ID:G5qeA451
キャンプもマネーツリーも縁がなかったなぁ(´・ω・`)
キャンプは一回だけやったけど、馬鹿らしくなってやめた。マネーツリーはやっと見つけても変なメッセージ出て、一度もお金貰えたことないや。で、ギャンブルで儲けようと思ってプレ垢登録して一年分の利用料金払っちまった。
775名も無き求道者:2007/10/03(水) 05:25:36.64 ID:TKYkPvar
ベーシック垢ではキャンプのギャンブルは出来ないんですか?
今スペイン語の四目並べのとこにいるんですがι
776名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:09:19.75 ID:WprNrIe6
マネーツリーは、最初の1ケ月だけだと後で知ったよ。又、支払い情報の登録無しで受け取れるのは少ないようです。
777名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:00:51.87 ID:39Chfzoz
>>773
いきなりかは分からないけど、
個人でSIMを買ってみたものの、アイディアがぼんやりしていて、
開発が進まず、更地のままってところは知ってる。
778名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:02:39.87 ID:yq2PmpPa
某MMOから来た人は「島安いじゃん!買う買う!」って言ってみんなに
止められてたw
779名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:30:07.44 ID:mttPaoSG
>>775
上にもあるけど、最初のうちはキャンプで稼いで買い物するよりは
ニュービー限定アイテム集めをした方がアバターレベル上がるよ。

711 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 17:11:19.99 ID:FrWxL5G/
>>710
登録から何日たってる?
登録30日以内ならSinSkinとかTete a Piedとかでそこそこ見れるニュービースキンが
もらえるよ。
プリムヘアもGurl6で30日以内なら店内通常商品どれでも1つもらえる太っ腹な
ニュービークーポンがある。
780名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:38:23.54 ID:nmRjX6y1
失礼します>>745で質問した者です。
アドバイス頂いて色々試した結果、クライアントをダウンロードする時に
OSの入っていないHDDにインスコしていたので、不具合が起きていたようです。
c:\program filesにインスコしたらゲームが立ち上がりました。

アドバイスありがとうございました。
781名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:55:28.18 ID:vR1AURCQ
キャンプは稼ぐというより怪しまれずに座ってられる場所って感じ・・・、
何もないとこでアバター放置してると、すぐhiとか声かけられて面倒
782名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:53:53.98 ID:gHZAEBuK
色々なプレイをする専用区画ってどこです?大人ばかりって聞いたんですが
783名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:54:30.86 ID:+wy39uND
>>782
いろんなプレイって、、エロいことならsusukinoでも行っとけ
784名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:54:57.38 ID:qLZEAjTG
>>782
野球場はみなとみらい、バスケ、ボクシングはススキノで出来たと思う。
間違ってたらスマン。
サーフィンやスキーは検索すれば有名所はすぐに出てくる。
785名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:41:01.75 ID:J2D2y+iE
本スレでグループサンドに行くとJ2Eが配布されるとあるのですが、ググってもグループサンドの意味がよくわかりませんでした。
話の内容から察するに特定グループ専用のサンドボックスのことなのでしょうか?その場合は部外者ではJ2Eの配布を受けられないのでしょうか?
恥ずかしながら英語の知識がなく、是非とも使用したいのでよろしくお願いします。
786名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:58:16.76 ID:qGLa5O5I
>>785
教えてやってもいいが、お前の態度が気に入らない

IDにJ2Eでてるよw
787名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:03:20.88 ID:ODRQ0OiC
話の流れが判らんが、次のJ2Eは有料って話だから偶々その場にいた運のいい人と関係者以外への無料配布は無いと思うよ
788名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:21:27.00 ID:Cd957Mb8
アバターの眼球とか腕とかの動きって、スクリプトで取得することって
可能なんでしょうか?
789名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:32:55.29 ID:ODRQ0OiC
>>788
アタッチしたプリムの情報でわかるような気がするけど試したことは無い
790名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:43:38.68 ID:Cd957Mb8
>>789
レスありがとうです
以前、スクリプト仕込んだオブジェクトを装着してみたんですが、
アバターが歩くなり、回転するなりしない限り座標等は変わらなかったので
現状では無理そうですね。
791名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:01:21.81 ID:eWRoNFvD
>>790
llGetRotで取ったんじゃない?
もしアタッチされたのを子プリムと見てるなら、llGetLocalRotで取れるかも。
792名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:10:33.86 ID:HV3dcjcJ
>>788
残念ながら、その種の値はとれない

posなど値は返ってくるが一定の値になる

AVのサイズも、あてになるのは高さのみ
793名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:12:28.46 ID:HV3dcjcJ
>>788

連投すまん
LSLのイベントが今月あるらしい
高円寺に看板がでてた

展示と交流会があるそうなので
スクリプト系で疑問もってるやつは
行ってみればいいんじゃないか
794名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:14:00.29 ID:tRUvRLd0
隣の家の木の葉っぱ部分がうちの建物に食い込んでくるんだけど
これって防止するの無理?
795名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:17:47.73 ID:HV3dcjcJ
>>794

プリムの中心座標が、土地に収まってればOKと
考えているやつは多い

が、話してみれば対応してくれるやつもいる
ちょっと話してみてはどうだろうか
(※喧嘩腰で話したり、SIM管理者に相談する前に
 丁寧にIMしてみるのをお勧めする)
796名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:36:29.45 ID:jSHAF2fE
見えず当たらない分にはみ出しても文句言わんな俺は
いつもクリアのを紅く見えるようにしてるから見えるちゃ見えるが…いいわ
797名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:42:17.88 ID:jSHAF2fE
あ、俺からは全くはみださ無いぜ?
パーティクルの消えかけや光の範囲ですらなw
隣のがやりはじめたら戦闘開始な
798名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:04:12.20 ID:qHS6Bn+6
>>794
不幸だね

まぁ話してみて通じなければとっとと転居がいいと思う
799名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:11:35.68 ID:tRUvRLd0
>>795
Czechって言語のとこにあるんだけど英語通じるんだろうか・・・
翻訳英語で通じなかったらどうにもできん
ちなみにメインランド
800名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:16:43.00 ID:ODRQ0OiC
紫+シマウマテクスチャを張ったプリムを境界ギリギリに積んでみるとか
801794:2007/10/03(水) 16:20:22.63 ID:tRUvRLd0
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp01142.jpg
見づらいけど、店の白い壁に葉っぱがめり込んでる

普通にのんびり住むだけの家ならいいんだけど、そうじゃないのでなんとも。
802名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:25:38.16 ID:PP7CkFlA
キャンプで得られるL$は設置した人が自腹で払ってるんでしょうか?
もしそうなら設置するメリットはどんなことがあるのでしょう

最近セカンドライフやり始めて疑問に思いました
803名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:31:29.97 ID:FWlN3HQV
キャンプは地主か店主が設置している。シムにいる人数×滞在時間が
多いほど検索上位に出て来て売り上げにつながるから。
804名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:31:49.96 ID:tRUvRLd0
>>802
人集め
検索で上位にでてくるのは人が多い順だから、検索で見つけられやすいようにしてる。
広告費みたいなもんとおもって使ってるんだよ多分
805名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:34:43.24 ID:Cd957Mb8
>791 eWRoNFvD
>793 HV3dcjcJ
dクス。参考にさせていただきます
スクリプト、難しいわ
806名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:39:39.92 ID:FWlN3HQV
高級店や高級店のあるシムはデフォルトやフリービーのアバターが
キャンプしていたら、かえってイメージがマイナスになる。
だからそういうところはキャンプはない。あるていど着飾ったモデル
がモデル台に立っていることはある。採用されればキャンプよりも
ずっとL$が貰える。
807名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:52:52.40 ID:39Chfzoz
>>793
ありがとうございます
koenjiに行ってみたのですが、看板などを
見つけることができませんでした。

もしよければ、もう少し詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
808802:2007/10/03(水) 16:54:37.10 ID:PP7CkFlA
>>803-804,806
なるほどキャンプ場を設置することもいわゆるビジネスの一環なんですね
ありがとうございます
809名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:01:12.96 ID:39Chfzoz
すみません、koenjiの北西の方にありました。
LSL convention Japan -2007- 開催のお知らせ
〜あつまれLSL好き!〜
10/20(土)〜28(日)
810名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:44:20.30 ID:HV3dcjcJ
>>809
そうそう、それだ
Koenji (218, 190, 33)

看板タッチするとnoteもらえるんで
興味あるやつはとってくるといい
811名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:22:37.48 ID:K7u5Nd3G
先生ノ
晒しスレで黒シャンプーがうざいです。
来なくする方法はありませんか?
812名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:23:39.33 ID:/3FDZDHz
>>811
あなたが晒しスレに行かなくなる以外の方法が思いつきません。
813名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:28:04.73 ID:FWlN3HQV
専用ブラウザであぼん。
814名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:30:36.44 ID:mPh/BPl/
>>811
弄れば弄るほど喜ぶから、弄らないで下さいね。
うざがらせに来てるんだから、「うざい」とかいう発言は奴の思うつぼ。
残念ですがあなたは「釣られている」と言わざるを得ませんね・・・。
815名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:14:56.53 ID:K7u5Nd3G
>>812->>524
ありがとうございます〜
816名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:18:52.68 ID:T8fiT4kw
LSLの話題に便乗
llGetAttachedやllAttachToAvatarで装着するオブジェクトを制御する事は分かったんだが、
オブジェクトのContents内から出したり格納したりするには、何を使えば良い?
817名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:27:32.04 ID:gSODAkcH
>>816
Rezするだけじゃん
818名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:21:29.70 ID:HV3dcjcJ
>>816

>>817の言うとおりREZするだけで
出すことはできる

しかし、格納はできない
llDieで削除するのみ

なので、REZしたアイテムの色を変えて
その状態で格納する
なんてことは不可能になる
この場合は別の逃げ道を探すこと
819名も無き求道者:2007/10/03(水) 20:32:45.88 ID:T8fiT4kw
>>817-818
なるほど、Rezを使えば良かったのか
残りは自分で考えて頑張ってみるよthx
820まお:2007/10/03(水) 22:59:47.80 ID:ngVEvh+h
Unable to connect to Second life
Despite our best efforts, something unexpected has gone wrong, to see if there is a known problem with the service
なんですか
821名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:09:42.76 ID:5Xlg6kdp
書いてある通りです
822まお:2007/10/03(水) 23:15:35.73 ID:ngVEvh+h
サーバーエラーですか?意味がわからないので誰か教えていただけませんか?
823名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:19:08.79 ID:Lyot3E4M
>>822
教えるのは簡単なんだけどさ、自力で翻訳サイト行ったりとかした?
この文章なら翻訳サイトでもそこそこ意味の通じる日本語になると
思うけど。
セカンドライフは基本的に大事なことはすべて英語で書いてあるくらいに
覚悟した方がいい世界。





「セカンドライフに接続できません。
 こっちはフツーに繋ごうとしてんだけど、なんか訳わかんなくてダメだったよ」
824まお:2007/10/03(水) 23:30:19.80 ID:ngVEvh+h
意味がわからないから教えてほしいのですが?
825名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:50:43.73 ID:UNpB30+K
日本語で書いてもらっても理解できないんじゃ、誰も教えられないよな・・・
826名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:55:24.25 ID:YpwT/Q6p
このスレって晒しとか総合じゃないよね?
いや、何かちょっと背筋がゾクっとしたから。 ((((;゚Д゚)))
827名も無き求道者:2007/10/04(木) 00:17:53.21 ID:+/d/JSKK
そのゾクってわかるわ・・・
828名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:44:30.02 ID:k/2E3mk3
荒らしリスト
KadokawaCreator1 Meltingdots
Hika Milos
jyun Heslop
saku Eel
nana7 Kumaki
Kattak Andrew
strike Nakamori
final Kurka
829名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:16:24.64 ID:8ym4Zg0J
>>828
誤爆してるぞ、ここ質問スレ
830名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:33:50.07 ID:sZ1bxlDC
スカイボックスはサンドボックスの上空でしか使っては
いけないのでしょうか。
831名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:00:46.71 ID:ncUwGNod
常識的に考えようぜ?
そりゃ自分ちの上にラピュタがあったら
嬉し…怒…ん、まあ色々だ
832名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:30:34.92 ID:0H3nXiNG
SIMのオーナーになるとBanとかできますが、来訪したアバターの
どんな情報を得たり、監視したりできるんでしょうか?
833名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:52:07.31 ID:KP0iKvgU
ニンテンドッグズのことを『リンデンドッグズ』と言った瞬間、俺はしばらくネトゲを控えようと思った。
834名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:31:38.03 ID:vJqIx/5L
>>833
リアルの街中で赤緑青の矢印が見えてくるまではまだ大丈夫。
835名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:55:05.60 ID:MSUVfS+Q
人と話すとき思わずエアータイピングする俺はどうですか
836名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:32:42.93 ID:eMU5qO7E
プリムを重ねて物を作った場合、
プリムが欠けてみえたり重ねあわせが
めちゃめちゃに表示されたりするのですが、
何に注意して物を作ればきれいに表示されるように
なりますでしょうか?
837名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:37:06.56 ID:/9qVNLss
重ねないかずらすかで
838名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:41:45.34 ID:iUHzh/43
>>836
重ねない
839名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:57:43.78 ID:eMU5qO7E
>>837-838
なるほど
重ねないことが基本、なのですね
840名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:29:39.30 ID:WZ0XY9ZY
物によるが、重ねないと離れて見た場合に隙間が出来ることがある。
手間は掛かるが、角に当たる部分などはあえて重ね、チカチカと表示がおかしくなる面に
透明テクスチャーを貼ると良い。
メガネのレンズなど繋げ合わせる場合でも接触する面に透明テクスチャーを使うと
綺麗に仕上がる。
841名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:32:16.23 ID:Sd+eYV4a
微妙に位置ズラしたり、角度変えたり、光沢つけたりつけなかったり・・いろいろやってみ。
842794:2007/10/04(木) 14:35:47.85 ID:PN81jnzX
なんか木の枝邪魔な人からIMとんできたけど、スラングなのかよくわかんない単語含まれててようわからん
誰か助けて。エキサイト翻訳かけたら更に混乱した

hello neighbour. I'm sorry to intervene, but i couldn't help myself.
Do you think that a higher tower will help your sales? Wouldn't you like to make the place nicer instead?
I may help you with the textures if you need. I was thinking maybe we could do the wole place looke more japenese style...
Anyway i think a road from my land to yours would increase your traffic more than any kind of monstrous cat head ;) if interested, let me know.
843名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:52:58.43 ID:sJsS5nR4
どういう土地なのか、プライベートシムなのかメインランドなのかも分からんが。
大雑把に言っていることは
「木の枝の件は申し訳ないが、自分にはどうもならん。
あんたが建物を階層にするとか、もっと全体の環境を考慮するのを勧める。
テクスチャーもやる。ところで俺の土地からあんたの所へ道路を通したい。
トラフィックが増すと思うんだが」のようだ。
844名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:56:37.90 ID:Vq4RQvec
>>842
木の枝はどうにもできん。スマン
そっちの建物をもっと高くしたらいいかも。テキスチャくらいならあげるからそっちでなんとかしてくれ。
それにどっちにしても、こっちから作っている道路から人が行くはずだし、ここで角突き合わせてもしょーがねーじゃん。仲良くしよーぜ。
なんか他に案あったら教えれ
845名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:59:42.55 ID:63HDmyKl
>>842
Yahoo翻訳+ルー語

こんにちは、ネイバー。介入してごめんなさい、しかし、マイセルフにはどうしようもありませんでした。
あなたは、より高いタワーがあなたの売上ナンバーをヘルプするとシンクしますか?その代わりにプレイスをよりワンダフルにしたくありませんか?
あなたがネセサリーとするならば、マイセルフはテクスチャーであなたをヘルプするかもしれません。マイセルフは、多分、ウィーがよりメニーのジャパンがスタイルを整えるオールのプレイス観察をすることができると思っていたでしょう...
とにかく、マイセルフはマイセルフのロットからあなたのものに至る道がホワットテリブルな揚錨架よりもよりあなたのトラフィックをアッドトゥするとシンクします;)、インタレストを持っているならば、知らせてください。
846名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:03:01.46 ID:OMOvlydr
>>845
余計に判りづれえw
847名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:06:31.02 ID:ncUwGNod
翻訳
「木の枝くらいでガタガタ騒ぐな猿」
848名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:07:11.27 ID:7NIa3932
いや、木の枝の事と全く関係ない相談じゃなかろうか?

「オレ一人じゃどうにもならんので、ちょっと聞いてくれ。 
高い建物を建てたら売り上げ伸びると思わないか?
この辺りの景観を今よりもっと良くしない?
もし必要だったら建物のテキスチャーぐらいだったら協力できるぜ。
ここら辺一帯をもっと日本風にしようかとも思ってた時期もあったんだけどな…。
まぁ、とにかくオレのところからアンタのとこまで道を作るつもりだ。
化け猫の頭(?)よりもトラフィック増えると思うけどなwww
もし興味があったら連絡くれよな!」

こんな感じじゃないか?
849名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:11:55.32 ID:ncUwGNod
何ソフトにしようとしてんだw
じゃあこうだな


「俺らの考えにお前は口を出せない」
850名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:20:39.85 ID:LYDMic1V
>>848
俺もこんなニュアンスに読めた
とにかく木の枝の件は冒頭で一応sorryとだけは言っておき「そんなことより
聞いてくださいよ」的にスルーされてると思うw
851名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:25:20.65 ID:eMU5qO7E
>>840-841
はいー、頑張ってみます

いじってて気が付いたのですが、
テクスチャ変えたらきれいに表示されるものが。
テクスチャにも癖?があったりするのですね
852名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:51:02.03 ID:/9qVNLss
奴らは華麗にスルーして自分の事言うからなw

面白い奴多いから開通してキャッキャウフフするのオヌヌヌ

853名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:57:01.37 ID:GfItkRK0
日本風wwwとんでもないこと考えてそうなお棺…
854名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:06:52.68 ID:W5CaTUZw
855名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:18:14.95 ID:7NIa3932
>>854
どうもこうも、詐欺の手口をそのまま見習ったサイトだね。
内容は読まなくても、フォントサイズ、長文、ベンツ買ったなどなど、必要な要素は全て揃えましたって感じw

円天みたいだな。
856名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:19:44.70 ID:W5CaTUZw
>855
 やっぱそうだよね…ありがとう
857名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:29:58.60 ID:OMOvlydr
>>856
つーかあんた、本気で儲けようとしてノウハウさがしてんのか?
だとしたらSL使って儲けようなんて思わない方がいいぞ…。
地道に働け。
858名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:49:43.70 ID:H37Isglo
>851
テクスチャーが綺麗に見える条件の一つにテクスチャーの解像度とモニターの解像度の関係があります。
同じ大きさの物体に低解像度と高解像度のテクスチャーをそれぞれ使用した場合、離れた位置から見ると
低解像度はシャープに見え、高解像度はチラつきが出ます。
近い位置から見ると高解像度はシャープに見え、低解像度はぼやけます。

カメラをひいて見ることの多い建物外観などには低解像度を使い、近寄って見る事の多いアクセサリーや
インテリアなどの小物には高解像度を使うと効果的です。
建物についての効果はクーロンシムが代表的な例になると思います。

大きな物に低解像度、小さな物に高解像度を使うのは反対のようなイメージがありますが、簡単に試す事が
出来ますので一度ご自身で確認されると理解が深まると思います。
また使用目的により表現効果は様々ですから、そのつど目的に沿った効果を確認すると良いでしょう。
859名も無き求道者:2007/10/04(木) 16:54:52.02 ID:iUHzh/43
>>840
それは小数点第4位以下の見えない部分でずれてるから
860名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:11:53.85 ID:3yYaihiO
黄毛毛までいかずとも、店開いて土地代と製作費をまかなえてる人とかいるのかね。
それとも田舎のおばはんブティックみたいに、銭投げつつの自己満足がいいとこ?
861名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:29:01.04 ID:8ym4Zg0J
>>860
参考になるかわからんが、4ヶ月ぐらいの平均売上が4385L$で、
土地代・製作費・広告費を引いた平均利益が1240L$ほど。
862名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:43:31.44 ID:dDSVFRHf
>859
1ミリ未満の数値をセット出来ない場合のずれは、離れなくとも近接距離からの確認が可能です。
近接距離でずれが確認出来ず、離れた場合にズレが生じる場合は解像度低下によるプリムの
変形が考えられます。
Sphereタイプの場合は顕著で、Boxタイプのものでも確認出来る場合があります。
この距離によるズレの確認はCylinderタイプを2つ用意し、接触面積が少ない曲面同士を
グリッド、もしくは整数で指定し、近接距離で隙間が無いのを確認した後にカメラ位置を離して
いくことにより確認出来ます。
863名も無き求道者:2007/10/04(木) 17:55:03.76 ID:sxkJlHfm
最近参加の新参者男アバターです
今は自分に磨きをかけてる最中です

いろいろ探し歩いてるのですが
何故 髪はジャニ系お兄系しかないのですか?
イカツイワイルドショート探してるんだけど見つかりません
864名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:07:17.92 ID:3yYaihiO
>>861
トントン+お小遣いくらいにはなるんね。
参考になった。サンクス
865名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:29:49.13 ID:KP0iKvgU
>>861
日本円にすると約600円の利益?
866名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:37:20.64 ID:sJsS5nR4
>>863
日本シムしか見てないからだろう。むしろそういうのは日本シムにしか
ないかも。かつら屋は女物中心だが、男物も少しおいてあるのが普通。
いろいろ有名かつら店に行って見る。
867名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:51:04.68 ID:kufy1qPI
>>863
海外有名店は行った?Naughtyとかになかったっけ?
868名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:32:33.79 ID:8ym4Zg0J
>>864
大体そんなとこかと。
まだ商品が少ないから、商品数を増やせば売上UPできる余地はあると思う。

>>865
漏れが換金してるレートだと、570円ぐらいだな。
869名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:40:14.24 ID:OMOvlydr
>>863
海外なら「ETD」とかの大手、日本なら「0 style」にもあるな。
女性用と比べると少ないから、何件も回らないと気に入った物は見つからないかもしれんが。

海外のメンズショップにも置いてあったりする。「Made Men」とか。
需要はあるからな。

まずは検索でhairとかmensとか引いて、片っぱしから飛んで行ってみるんだな。
870名も無き求道者:2007/10/04(木) 19:48:01.13 ID:t56Y60tR
>>863
追加。

ショートヘアの方が微妙な調整が必要になるのでガンガレ。
そのかわりぴったりフィットした時には喜び100倍。
871名も無き求道者:2007/10/04(木) 20:04:18.81 ID:nC3gq4oO
>>868
ジャンルと出品数聞いてよい?
872名も無き求道者:2007/10/04(木) 20:48:05.15 ID:8ym4Zg0J
>>871
武器系(こっちメイン)と、思いつきで作った雑貨。
前者が100L$ぐらいで2点ほど、後者が1〜20L$ぐらいで7点ほど。
売上比は、武器系が90%以上を占めてる。
店は、本店1(月額2500L$)と支店3(無料)。

参考になったかな?
873871:2007/10/04(木) 21:12:35.76 ID:erZ7Vzqc
トンクス! 支店3がポイントっぽいね。
874名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:19:56.76 ID:qX/wTf6z
武器ネタついでに質問です。こないだ銃の自動販売機で
M 134 minigun (バルカン砲)を買ったんですが、どこで
ブッ放せばいいですか?
875名も無き求道者:2007/10/04(木) 22:06:04.69 ID:8ym4Zg0J
>>873
本店だけだと、最初のうちは知名度が低いので客が来ない。
無料スペースを借り、自信のある商品を置いて、その中に本店のLM入れておくと客が来るようになる。

>>874
試射でいいなら、NeumoegenのR246 Design StoreにSHOOTING RANGEがあるよ。
本格的にぶっ放したいなら、バトルSIM探さないと。
876名も無き求道者:2007/10/04(木) 22:20:03.59 ID:sJsS5nR4
>>874
買った武器は自分の土地あるいは射撃場で性能を確かめられる。
ロールプレイをしているシムはそこのルールに従った武器が必要。
877元人柱:2007/10/04(木) 22:36:23.96 ID:8ym4Zg0J
テンプレ>>3のSLLTをウォッチしてたが、本日84000L$と8800L$の取引が行われた模様。
一応詐欺サイトではないっぽいと報告しておく。

それにしても、4万3千円分もL$買う奴って居るんだなぁ。
878874:2007/10/04(木) 22:55:29.70 ID:/+XyYUk+
>>875
>>876
逝ってきます。ありがとうございます。
879名も無き求道者:2007/10/04(木) 23:20:16.25 ID:ffroG1Lu
射撃場て言えば、リンデンのサンドボックス?の南の方に離れ小島みたいな一見サンドボックスのSimあったはずだけど。自分はいつもそこで試射してる(´・ω・`)
880名も無き求道者:2007/10/04(木) 23:31:01.53 ID:KP0iKvgU
それにしても、一度20分20L$のキャンプやると15分2L$のダンスなんてアホらしくてやれなくなるなw
881名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:29:35.34 ID:RyGX3tpL
>>877
SLは広い土地を持てば維持費がかかるが、アイテムは制作労力の割りに安い。
しかし制作労力はかかっていないRPGのアイテムは数万円などは普通だから、
その感覚でかなり要るかなと思うのでは。
882名も無き求道者:2007/10/05(金) 00:36:11.37 ID:bdLwLbtL
>>877
土地が欲しいなって時は、普通に数万L$買うよ。
もちろん、私の場合はリンデンからカードで直接買うけどね。
883名も無き求道者:2007/10/05(金) 01:08:52.41 ID:bdLwLbtL
今、SLX見てたんだけど、印象派の絵画を堂々と売ってる人がいるね。
あれってアリなの?

ネズミーランドのイラスト入った子ども部屋売ってる人もいるし、
なんでもありなのかもしれんけど。
884名も無き求道者:2007/10/05(金) 01:27:27.35 ID:RyGX3tpL
>>883
昔の絵画にはもう著作権はない。しかし誰かが所有しているから、
許可を受けないと写真は撮れない。しかしその美術品の写真には
もう著作権はない、ということに日本ではなっている。
(美術品が一要素になっている構図の写真は別だと思う)
ハローキティが張り付いたトランクとかがフリーアイテムであるが、
それは本当は違法。
885名も無き求道者:2007/10/05(金) 02:06:02.54 ID:bdLwLbtL
へー、そうなんですか!驚いた。

じゃあ安心して買えますわ。ありがとう。
886名も無き求道者:2007/10/05(金) 02:33:52.83 ID:BZpdKjNj
著作権の期限って日本では50年だっけ?
887名も無き求道者:2007/10/05(金) 02:57:54.44 ID:w2fdOvVk
60では?
888名も無き求道者:2007/10/05(金) 03:01:50.80 ID:oUyrSBPn
千葉ネズミーランドで派遣経験がある俺が言おう

あいつらを敵に回すとアメリカが敵になったりするぞw

中国国営ですら勝てんのだ
ネズミのパクリエイトだけは止めとけ
889名も無き求道者:2007/10/05(金) 03:19:13.32 ID:bdLwLbtL
私はネズミには興味ないです。
印象派だけなんで安心してくださいw

上で書いたネズミのパクリやってる人は、日本人じゃないですし。
ヨーロッパ系の人じゃないかな。
890842:2007/10/05(金) 04:45:20.21 ID:SPh/Wa8S
なるほど
訳してくれた人ありがとう

さ、あとはなんて返事するかだな。。。
891名も無き求道者:2007/10/05(金) 05:08:30.60 ID:A0vCOCLi
こんにちは。

祇園のカギのことで質問です。
カギを8本、いろんな場所から探しだしたんですが、どれもハズレでした。
(00,01,03,04,05,06。重複あり。)
02のカギがわかりません。
ヒントでいいので教えていだたけないでしょうか。

視点かえすぎて吐き気がしてきました・・・。
892名も無き求道者:2007/10/05(金) 05:15:13.55 ID:daoucQOP
>>891
ヒント:神社
893名も無き求道者:2007/10/05(金) 05:18:03.58 ID:cgNPOEyA
>>891
誰でも見ることができる2chでその質問は常識なさすぎるぞ
894名も無き求道者:2007/10/05(金) 07:42:45.74 ID:1E+OuQ+p
>>886-887
著者の死から50年だな。
895名も無き求道者:2007/10/05(金) 09:08:04.35 ID:PERm1HeR
>>891
スケスケ透視モードで探せば簡単だぞ。
896名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:36:57.69 ID:qltsS2cg
自作のジーンズを作りたいんですが、テクスチャーはカタログとか雑誌の
写真をスキャンして使っても良いんでしょうか?
897名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:39:03.83 ID:oUyrSBPn
別にいいけどいきなり作ってなくね?
898名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:44:01.81 ID:qltsS2cg
>>896
いきなりとは?
一応アクセサリーや服は作った事あります。
あのジーンズを手描きでやるのはしんどいなあと思ったので。
899名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:45:09.57 ID:qltsS2cg
↑アンカーミスしてしまいました・・・OTZ
>>897
の間違いです
900名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:47:22.13 ID:w27MNpfj
売るつもりならカタログのスキャンはマズイと思うんだが。
901名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:51:49.17 ID:w2fdOvVk
ジーンズのカタログとかって、すげー取り込みやすい形状の写真だしなw
やたら数が多いのもうなずける
902名も無き求道者:2007/10/05(金) 12:55:46.54 ID:qltsS2cg
>>900
売ってる人たちはどうやって作ってるんですかね?自分のを写真撮ったりして
使っているのでしょうか・・・
スキャンしたりする分は個人使用のみにします。
ありがとうございます。

>>901
そうなんですよ。あのまま使えちゃう形状ですよね。
903名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:08:53.94 ID:X2CnVHZz
景観が良くレートのいいキャンプを見つけたのですが、
同じキャンプに、同居している家族と一緒に
通い詰めても大丈夫でしょうか?
904名も無き求道者:2007/10/05(金) 13:27:56.84 ID:w2fdOvVk
実際売ってる良品のジーンズは単純に外部から取り込みだけじゃなくて
色々加工しているはず
取り込み自体NGじゃないと思う
905名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:03:52.67 ID:TquBimAY
>>862
プリム変形が原因だと重ねても駄目じゃね?
906名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:15:27.69 ID:1E+OuQ+p
>>903
別にかまわんが、オーナーがうっとおしいと思ったらBANされるぞ。
あとドレスコードに注意な。

>>902
よほど特徴のある意匠のものでなければ、写真取り込みはOKだと思う。
ただし、雑誌からスキャンしただけのテクスチャだと、質の良いジーンズになはならない。
907名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:31:36.12 ID:X2CnVHZz
>>906
BANは困るから別々の場所でキャンプさせることにします。
ドレスコードってよくわからなくて検索してみましたが、
正装が必要な場所もあるから注意、ということですね。

あとダンスパットで踊っていたら何度もグループに勧誘され、
よくわからなかったので断ったら外に叩き出されました。
通うならグループに入れ、ということのようですが、
グループに入るメリット・デメリットがあれば教えてください。
908名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:49:59.13 ID:j3cG2GP7
>>896
製品写真をスキャンはグレー。
デザインを真似て描いてもグレー。
それらを売ったら黒に近いグレー。
と、思っておいたほうがいいと思う。
観る環境によってグレーの濃さが違うってのが重要点。
ちなみに、雑誌から取った場合は雑誌の方にも引っ掛かる。
909名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:56:34.25 ID:RyGX3tpL
>>907
グループに加入しないとキャンプできない場所もある。
メリットはキャンプできたりする。商店だと優待とかバーゲンの案内とか。
メールチェックとかがウザイので自分はRLでもSLでも原則入らないが。
910名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:59:00.58 ID:qltsS2cg
>>904
色々加工すればそれもアリって事ですね。

>>906
ビリビリに破けた感じとか、スプレーで染めたりとかダメージ感を
出したいと思ってます。色々やってみます。
911名も無き求道者:2007/10/05(金) 15:00:49.75 ID:qltsS2cg
>>908
個人で楽しむ程度にしておきますね。
アドバイスありがとうございます。
912名も無き求道者:2007/10/05(金) 16:10:38.27 ID:A0vCOCLi
>>892
遅くなりましたが、ヒントのおかげでみつかりました。

1人で探していた数人で探したのですが、みつからず。
グループできた人たちには無視されて、かなり凹んでました。
ゲームを続ける気持ちがわいてきました。
ありがとうございました。
913名も無き求道者:2007/10/05(金) 16:19:31.22 ID:VUTO/Bot
酷い奴らだなw

がんばれー
914名も無き求道者:2007/10/05(金) 16:42:21.24 ID:HHtNvwz8
>>912 ガンガレー。(´・ω・`)
915名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:26:40.81 ID:TquBimAY
やっぱ祇園って酔うよね
916名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:34:49.38 ID:0uxCViMo
リアルなドラム缶とかコンテナ売っているところ知らないか?
検索しても中々引っかからないんだよな・・・
917名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:38:31.45 ID:OOHPb30H
腰後ろのラベル部だけはしっかりアレンジしといた方がいいかな>デニム
918名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:43:08.65 ID:TquBimAY
>>916
オブジェクトを右クリックして編集からクリエータのプロフィールを見ればOK
919名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:52:00.96 ID:w27MNpfj
>>916
こんなんあったけど。
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=378227
SLURLも書いてあったらin Worldで見てみれば?
920名も無き求道者:2007/10/05(金) 18:18:20.60 ID:qltsS2cg
>>917
ラベル部そのままだと、もろパクリ状態ですもんね。
気をつけます。
921名も無き求道者:2007/10/05(金) 18:19:29.73 ID:0uxCViMo
>>918
>>919
dクス!日本語クライアントでは検査っていう妙な訳になっているから
クリエーター調べられるのには気が付かなかった
922名も無き求道者:2007/10/05(金) 18:34:31.39 ID:j3cG2GP7
>>920
ジーンズの場合、ポケットの縫い目すらデザインに入る…んだけど
まぁ、個人で着てる分には別にいいと思うし、万が一怒られても脱げばいい程度かと。
923名も無き求道者:2007/10/05(金) 19:59:58.27 ID:3xdFr3BQ
完全に個人が作ってはいているジーンズの、ラベルやポケットの縫い目ごとき
小さな事で注意されるようなら、もっと住みやすいSLになってるだろうよw
924名も無き求道者:2007/10/05(金) 20:49:13.89 ID:w27MNpfj
パクリに対して認識の甘い奴が多すぎるよな・・・
925名も無き求道者:2007/10/05(金) 20:54:24.91 ID:MmsE7PQ3
SLはRLのパクリ
926名も無き求道者:2007/10/05(金) 22:00:11.33 ID:oUyrSBPn
>>925
お前は親父のチン汁とマンカスのパクリ
927名も無き求道者:2007/10/05(金) 22:01:29.98 ID:oUyrSBPn
親父のマンカスw
いっか別にw
928名も無き求道者:2007/10/05(金) 22:07:46.77 ID:7OlTA99X
パパとママの愛情が足りなかったか、貴様?
929名も無き求道者:2007/10/05(金) 22:41:48.36 ID:MOi1eeDL
お前は俺の海兵隊をどうするつもりだ?
930名も無き求道者:2007/10/05(金) 23:20:26.15 ID:dQ1rVodi
リンクされてるプリムについている関数を動作させる
方法がありますでしょうか?
具体的には、ライトをLlSetPrimitiveParams関数を使ってon/off
させようと思うのですが、複数のライトを一括で制御しようと思った場合、
ライトを持ったプリムについているスクリプトを呼ぶ必要がありそうなのですが、
呼び方がわからないのです。
931名も無き求道者:2007/10/05(金) 23:57:21.66 ID:4aVgM/Eg
llSetLinkPrimitiveParams
または、llMessageLinked
932名も無き求道者:2007/10/06(土) 00:04:36.71 ID:moCKVEp+
                             _,,,,,,,,,_
                          , '",':.:.:.:', `  、
                           , ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.:` 、
                      /:.:.:.:.:, 'r'"~`ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\
                      /:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
                        |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
                        !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                     l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
                 __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
             ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
              (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
               ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
                        l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
                     .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'
                     !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' / 
                     `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐" <>>929ここはSecond Life 質問スレだ!
                        ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./            わかったかNewbie共!
                 ,,-―、  /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
                  /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
                 ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
            __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
        _, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ., '" ´ , '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
     l:.:.:`',''":.:.:.:./ ` ー― '''''' ー--  、, ―- ,:.:.:.ヽ::::::l   \:::`',:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     .',:.:.:.:.:.:ヽ/ヾ、           /:::`'、,'/;: ̄⌒ '、:|    ` 、,:.:.:.:.:.:.:.:.>=======.|
   .__,,j\:.:.:.:l゙             ::::::::::::!::::::::::::::::::::|゙ゝ     ',:.:.:.:.:.::/====:.!
   ,':.:.:ヽ:.:.`:.:.:.!::::...             :::::::::::',:::/:::  l'"l:.:ヽ     !:.:.:.:.:/:.|二二二二||
  .|:.:ヽ:.:.:.:\:.ノ::::     -rー-,,,,___  ::::::::::::!::|:::  ヽl:.:.:.ヽ     ,:.:.:.:./:.:.|三三三三|:',
   !:.:.、:.\:.:.:.l           ! () l:::::::"::``、:::::/"ヽ、  ,):.:.:.:.:.\   !:.:.:.,':.:.:.,:.*i*i**,,*、:.:.l
933名も無き求道者:2007/10/06(土) 00:16:34.69 ID:OgPwfziL
lol
934名も無き求道者:2007/10/06(土) 00:56:30.03 ID:ybE/36mx
土地手に入れたんで、家を買って置こうとしたら
斜めになったり、宙に浮いたり、半分ぐらい地面に埋まったりした。
まっすぐにするにはどうすればいいんですか?
935名も無き求道者:2007/10/06(土) 01:07:10.90 ID:CQpxHWWm
編集でまっすぐにすればよい。

まさかオブジェクトをいじったことがないのに、
いきなり家を買ったのか?!
936名も無き求道者:2007/10/06(土) 01:25:28.99 ID:8vxi+XE6
>>934
普通のオブジェクトと同じ。大きいだけ。角度、座標を指定して動かす。
937名も無き求道者:2007/10/06(土) 03:19:55.03 ID:95kkRyJ3
でも、そこで困っちゃうのは、家の全部のプリムがリンクされてない場合だよね。
編集で位置とか角度を動かした途端に、各部がバラバラに動いちゃう。
938名も無き求道者:2007/10/06(土) 03:35:29.11 ID:Q+CBib6Y
だったら手動ですれば・・
1度くらい傾いてても気にならないよな?
939名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:28:26.85 ID:moCKVEp+
家全部をドラッグで囲んで、まとめて動かせばいいんじゃね?
画面上の「ツール」から「自分のオブジェクトのみ選択」をクリックして、×印入った状態にすれば、
自分のオブジェクトだけ選択できるよ。
940934:2007/10/06(土) 07:37:39.20 ID:vYfcRrRF
>>935
そうです。
週刊アスキーの臨時増刊号に、家のオブジェクトを土地の上に
ドロップするだけで、あっという間に建築終了って書いてあったもんで。
941名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:47:57.06 ID:moCKVEp+
仕方ない、直してあげるからメアドにアバター名よろ。
942934:2007/10/06(土) 08:22:08.62 ID:qy0Fv9tU
>>941
ありがとうございます
土地の売り主が直してくれましたので、
今回は大丈夫です。
これを教訓に、まともに建ってる状態の
座標を記録しました。
943名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:26:52.02 ID:moCKVEp+
>>942
了解
家は編集の「オブジ」で「ロック済み」にチェックを入れておくと、家具を動かす時にまきこまなくて済むよ。
ロック済みのモノは解除するまで動かせない。
944名も無き求道者:2007/10/06(土) 09:31:52.74 ID:UBuDMPfl
ロングブーツ作ろうと思ってるんだけどさ〜。
とりあえずベタ底ってのもかっこ悪いんで 幾分ヒールを高くしようかと思ってるんだけど
普通に履こうとすると 足自体がベタ足なんで ブーツの外にでちゃうじゃん?
あれを ハイヒール状態とか 厚底で地面から数センチ浮かせたりって どうやるんですか?
945名も無き求道者:2007/10/06(土) 11:48:17.78 ID:B3jwGw3B
>>944
ハイヒールを一足買ってみりゃわかるよ。
フリーでもあると思うし。
946名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:04:40.72 ID:GPl5yKLN
質問なんですけど 靴を買ったんですけど足に合わないんですけど 

どうすればぴったりになるんですか?

教えてください
947名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:06:40.60 ID:B5MfxcO8
>944
インビジプリムとゆー業が使われております。
948名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:17:31.10 ID:8vxi+XE6
>>946
足のサイズを靴に合わせる。女物はサイズ〇でピッタリになるのが大半。
949名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:28:25.38 ID:GFBuRCwi
見てくれを良くするための労力を、会話の訓練に注いだ奴がいた。
初心者並みのアバターなのに、いつもGFに不自由していないと聞いて
唖然とした。俺は現実の金つぎ込んでいるのに、GFどころか女の子と
長時間話すことすら叶わない。
そいつは所持金ゼロのままで今も楽しく過ごしている。ちょっと話し
ているとすぐに女性からのIM受けてどこかに飛んでいってしまう。
俺はそいつより外見を磨いているはずなのになあ。

そんな奴いないか?周りに。
950名も無き求道者:2007/10/06(土) 14:50:56.77 ID:R/qnUv9z
髪の毛やスカートをプリムで作成した後
リンクさせて、名前をつけてテイクして、装着位置を設定したら
作成してたときと座標がずれて、直さないといけなくなりますよね
私は元の位置、角度に戻す作業が一番時間がかかってしまいます
これはみなさんも努力なさっているのでしょうか?
それともいい解決方法、回避方法がありますか?
こうするとましだよ。とかがあったら教えていただきたいです

(あと外人さんが lol と使うのですが 翻訳にかけてもそのままです
これって泣き顔だったりするのでしょうか?)
951名も無き求道者:2007/10/06(土) 15:18:02.08 ID:9oDrxUYR
>>949
目的を明確に持て童貞
女といちゃつきたい、ヤりたい!でもいい

じゃあ女に話し掛けろ
喋れ
男の外見なんざ汚くなきゃいいんだよ

俺?
いつもシャツとジーンズなオッサンだが
彼女や女友達に言われるんだ
センスねえとw
952名も無き求道者:2007/10/06(土) 15:34:08.21 ID:B3jwGw3B
>>950
パーツの一部をルートプリムにしてないか?
パーツと別に小さくて透明な四角や丸で作ったプリムをルートにして
大体真ん中あたりに角度を付けずに置くようにすればアタッチしたときの位置あわせがラク。

lol=w
953930:2007/10/06(土) 16:29:27.46 ID:lQ1obL1E
>>931
できましたー。
ありがとうございました。
954名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:49:21.11 ID:6dJ1dtt1
マチルダさんのヘアーってどっかに売ってる?
教えてクレクレ
もしよかったらセイラさんのも
もっとよかったらアリシアさんヘアーとAカンパの制服(夏、冬)もあったら
教えてー
955名も無き求道者:2007/10/06(土) 17:25:58.25 ID:T+CFDtHg
>>949
プライドの高い見栄っ張りとの会話は、疲れるし楽しくない
956名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:20:34.70 ID:PmMsDuyJ
>>954
帰れ!
957名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:39:36.71 ID:moCKVEp+
>>954
ググレカス
958名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:05:43.62 ID:6YkjpC/Z
さっきからTPできなくなって、
さらに L$ がすべて消えた・・
959名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:09:24.45 ID:Qain6pGS
調子悪いね
960名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:09:27.33 ID:c7TNIsqi
全域で障害発生中って言われた
961名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:10:51.38 ID:6YkjpC/Z
消えた情報ってどうなるんだろう?
追加した情報ってどうなるんだろう?
962名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:13:48.97 ID:Qain6pGS
ドラゴンボールでなんとかなる
963名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:16:31.77 ID:EjnAPw6E
>>958
こわっ…
964名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:18:06.93 ID:+IlMmCdz
>>961
L$のバランスは後で復活することが多いから焦るな。
もし反映されていなければトランザクション確認して照会すれば
直してくれる。チヨさんがナントカしてくれる。

まぁ今は金のやり取りやno copyアイテムのやり取りは避けた方が
無難だろうね。
965名も無き求道者:2007/10/06(土) 20:38:43.36 ID:4EjDzvn4
>>958
俺も片方の垢がそんな状態。片方ってのがよくわからんが。
L$は消えたって言うより、表示されてない感じじゃない?
消えたらL$0って出るよな。今、「L$」しか表示してない。
966名も無き求道者:2007/10/06(土) 21:16:20.38 ID:6YkjpC/Z
>>964
はい、待ちます。
ところで、チヨさんってどなたですか?
>>965
確かに・・そんな表示です。
キャンプやっても増えず、移動できなかったのでおかしいなと思って
再起動したら表示がなくなりました。
967名も無き求道者
>>966
Chiyo Lindenさんはリンデンの日本ユーザー担当サポートさん。
細かい話はこの方を通して日本語で交渉するといいよ。