コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■質問する前に過去ログ、公式サイト、WiKiに載ってないか調べること
■質問が帰ってこなくても泣かない
■クロスゲートと混合しちゃだめよ。似てるけど・・・
■荒らさない、わめかない、怒らない
■旬ならageろ!冬ならsageろ!
------------------------------------
関連スレ

公式
http://concgate.hangame.co.jp/cb/teaser/index.html
コンチェルトゲートWiki
http://wikiwiki.jp/cgate/
前スレ
コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178535549/
2名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:39:40.47 ID:uhrmG8FW
※質問したい内容はCtrl+Fでスレッド内検索してから質問すること!

Q:修理はできますか?鑑定はできますか?
A:ファンブルグ東地区、北東「冒険者の宿」でできます

Q:座ってもHP/MP回復しないんだけど?怪我したらどこで治すの?
A:ファンブルグ東地区、または西地区の「病院」で回復・治療できます

Q:ペットが勝手に戦うんだけど
A:戦闘中コマンドウィンドウで「ガンガン行こう」の左右にある△をクリックして、任意の指令にできます

Q:名前が水色と白い人の違いは?
A:プロフィール設定している人は水色、していない人は白色です。自分のは常に見れるので水色

Q:○○の職業のお勧めのステータスを教えてください
A:好きにしてください
3名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:40:32.95 ID:uhrmG8FW
Q:○○のスキルが覚えられないんだけど?
A:スキル書を販売しているNPC付近に、習得可能スキル鑑定NPCがいますので確認してください

Q:○○の武器/防具って装備できるの?
A:武器屋または防具屋に装備可能鑑定NPCがいますので確認してください

Q:ソロで死んで、怪我した。お金もないしどうしたらいいの?
A:Lv10以下のHP回復は、病院で無料となっています。こまめに回復してお金を貯めるなり、パーティを組んでください。

Q:最強職って何?
A:勇者でもない貴方が最強って笑わせないでください
4名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:41:03.44 ID:uhrmG8FW
■?■?相場の質問は禁止■?■?

↓ スレッド内検索、公式・Wiki閲覧後、わからない事あれば質問どうぞ
5名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:43:07.02 ID:j/BHQbgP
テンプレ補足

公式のアドレス変更
http://concgate.hangame.co.jp/
6名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:45:10.32 ID:wovskga2
戦闘中にPCが強制終了しちまったんだけど、戦闘中のログアウトは、
「魅力」とか、そういうステータスに影響ないのかな?
7名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:51:06.69 ID:j/BHQbgP
>>6
PTで戦闘中に落ちると逃げたのと同じ状態になることから
接続情報が残ってる間に死ななければ逃げたのと同じ扱いになってると思われる
逃げると魅力やランクが下がると言われているが私は結構逃げても両方とも下がったのを確認できていない
よって、問題ないと思われる

という感じの経験則でしか答えられないかな
確定情報はないと思う
8名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:59:14.07 ID:wovskga2
>>7
ありがとう!

俺のパソコンはとにかく強制終了しやすいから、
戦闘中ログアウト→魅力やランク下がる ってのは勘弁してほしいんだよなw
9名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:54:11.26 ID:bUlkRhK7
銅や鉄などは1個で売るの?1セットで売るの?
普通はどっち?
10名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:03:43.95 ID:PgxNpyTB
>>9
延棒なら1本単位
11名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:15:50.71 ID:CU/on74v
調理師になったんだがトマト採取できないんだけど
トマトってどこから調達すればいいんだ?
12名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:16:06.06 ID:bUlkRhK7
おけ。サンキュー
13名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:19:13.31 ID:iVsYDgFJ
>>11
採取職から買うんだ
14名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:20:51.90 ID:CU/on74v
>>13
即レスサンクス
まじか〜自給自足できない調理師なんてイラネ('A`)
15名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:24:00.15 ID:dwHBYxr0
PT募集するコツとかありますか?
クレリックに就職したばかりなんですが、需要ないんでしょうか・・・?
それともPT募集する場所とかってあるのかな・・・。

あとレベル5の最適な狩場ってどこでしょう。
そこに行って募集してみます。
16名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:32:07.13 ID:iVsYDgFJ
>>15
西区病院前で下水PT
PTに乗る前に、クエ受けて下水に入れるようにしておくこと
17名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:33:10.06 ID:Mr0jGE2I
>>14
自給自足は多分どれも無理
別スロットに狩人作れ、いまだけなら無料でいけるからトマト取り巻くって
銀行経由で受け渡して作成すればok
18名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:01:49.97 ID:dwHBYxr0
>>16
ありがとうございます。
下水クエってどこで受けられるんでしょうか・・・。
クエスト名を教えてもらえませんか?
19名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:06:35.55 ID:iVsYDgFJ
>>18
wikiで「クエスト 下水」で検索しろよ



と思ったら出てこなかった(´・ω・`)
「登場!?超正義ノッカーマスク」ね
20名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:12:40.14 ID:dwHBYxr0
>>19
ありがとうございます。
早速行ってみます
21名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:11:32.41 ID:b99v+1ZY
「GAME START」ボタンをクリックしてもダウンロードが始まりません。
ゲームクライアントダウンロードページのDAWNLOADを同様です。
他の方法か解決法はありますでしょうか?
22名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:14:26.91 ID:apyNPpBj
ペットに覚えさせたスキルはどうやって捨てるのでしょうか?
23名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:29:17.98 ID:GwuuHjTX
人混みの中で興味のある名前(売〇〇など)のペットを見付けても、飼い主(売り主)が誰だかわからない時かあります。
ペットの飼い主を知るにはどのようにしたら良いのでしょうか?
24名も無き求道者:2007/05/14(月) 18:37:36.60 ID:vacdEpjz
オサレ装備って、色によって値段が変わったりする?
25名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:19:34.57 ID:Mr0jGE2I
>>24
100均一と思われ
26名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:42:55.55 ID:RTmPbxaq
当方封印なのですが
異人1FのLV17エギーユは3回に1回は捕まるのですが
2FのLV20エギーユは50回使っても捕まえれませんでした
捕まえれるレベルの範囲とか決まってるのでしょうか?
もしわかる方いましたらよろしくお願いします
27名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:50:12.02 ID:RTmPbxaq
当方封印なのですが
異人1FのLV17エギーユは3回に1回は捕まるのですが
2FのLV20エギーユは50回使っても捕まえれませんでした
捕まえれるレベルの範囲とか決まってるのでしょうか?
もしわかる方いましたらよろしくお願いします
28名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:50:48.52 ID:RTmPbxaq
ごめんなさい連クリしましたOTL
29名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:00:24.45 ID:j/BHQbgP
>>26-28
自分のLv+5までしか捕獲できません
これが原因だと思う
30名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:50:31.18 ID:dz9VRxpV
オサレ装備に属性つけたいんだけど、無理?
31名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:28:13.64 ID:GeM8UvkI
前スレ>>994
一回ランクアップして見習から武器職人になったのなら不具合じゃないぞ?
32名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:32:31.49 ID:yqx8YUhi
>>1
乙 

コンチェルトゲート Wiki* (今はこっちになってる)
http://cgate.wikiwiki.jp/
33名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:33:03.22 ID:GeM8UvkI
>>21
IEのキャッシュ削除してパソコン再起動してみ?
34名も無き求道者:2007/05/15(火) 03:26:51.10 ID:Y7dWEtKN
開拓って、Wiki見ても、多分乗載ってなかったのか、良くわからなかったのですが、
埋めるものによって周りに起きる変化が変わるのかな・・・?
35名も無き求道者:2007/05/15(火) 06:53:19.05 ID:GzhrJd8G
>>34
物によって効果が違うのは公式で発表されてる。(スタッフ日記の大陸緑化運動)
後、本スレ情報だけど

埋め立て品検証案 (埋める物は店売り価格が高いものほど効果が高い)
    
防具(革製品) 樹木+緑化(弱) (樹木のみ確定)
防具(布製品) 緑化+草花(弱) (緑化のみ確定)
防具(鉄製品) 緑化+隆起(弱) (確定)
武器(木製・弓杖ブ) 隆起+緑化(弱) (確定)
武器(鉄製・剣斧槍ナ) 樹木+緑化
素材(採掘) 隆起+緑化 (隆起のみ確定)
素材(木材) 樹木+緑化
素材(皮草) 樹木+緑化
素材(食物) 樹木+隆起+緑化 (隆起のみ確定)
料理 草花+隆起
薬 緑化+草花(弱)+動物? (緑化のみ確定)
36前994:2007/05/15(火) 07:01:12.13 ID:tLxu+EXa
スマヌ武器じゃなくて防具だった

称号が「頂を目指す」になってから暫くして防具作成人?だかになって
その時はまだまだがんばれと言われていたのだが、
しばらくしたら万緑の鋭気「万緑の鋭気」になってて、もうランクUPできないと言われたから
なんかの不具合発生してないかい?「銘を刻む者」に上がるかねぇ
ランクに防具作成人以上があるのかもわからんし・・・

37名も無き求道者:2007/05/15(火) 09:28:13.99 ID:GeM8UvkI
>>36
やっぱり勘違いしてたみたいだね
頂を目指す者(脱見習い) でランクアップして
次にランクアップするためには
銘を刻む(防具装備職人)にならないと無理だよ
万緑の鋭気は単なる通過点だぞ
38名も無き求道者:2007/05/15(火) 10:08:05.10 ID:+TBirNzh
質問です。Lv25になったので、館Lv上げというのに参加したいのですが
なにぶんにも初めてなので参加する条件などがわかりません。
ご教示頂けますでしょうか。

・行く前提としてクリアしておくクエはありますでしょうか?
・行くときに受けておくクエはありますでしょうか?
・持参する必須アイテムとかはありますでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。
39名も無き求道者:2007/05/15(火) 10:50:32.58 ID:ah7VNrVH
城の中とかはサクサク動くんだが、街に出ると激重い
これって、スペック不足なのか鯖がボロイのか
40名も無き求道者:2007/05/15(火) 10:54:56.10 ID:CGASPUaF
現在キャンペーン中の
エビィとナビィは何区にいますか?
41名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:02:04.05 ID:fBZGX9p5
装飾や属性付与に対して
トレードで武器や素材を渡さなくても装飾は出来るのですか?
あればどんな形で行うのでしょうか?
42名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:06:27.17 ID:XTe6pgJr
>>40
城から中庭に出てすぐ左の方に居る

>>41
渡さなくても良い
鑑定と同様にスキルを使用してくるから開く窓に材料を投げ込む
43名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:11:40.83 ID:CGASPUaF
>>42
発見できました
御早いご回答ありがとうございました
44名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:16:39.17 ID:fBZGX9p5
>>42質問の仕方間違ってました自分が相手に対して付与する時のやり方でした
スキル使う時に相手を選択するとアイテムの窓が開き
相手がそれに投入すれば良いって事ですか
連続質問申し訳ない
45名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:23:00.80 ID:0IfGl7jk
質問です!風来の職人の鍵加工って覚えた方いますか?
46名も無き求道者:2007/05/15(火) 11:40:08.42 ID:E38JAP27
質問なのですが、MPが少し回復する甘いキャンディーを買って、回復させようとしたんですが、連続で使用したら、2回目でお腹いっぱいで食べれないと言われたのですが、どれくらい経てば食べれるようになるんでしょうか?
47名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:06:09.55 ID:dAIZVEMv
>>46
1戦闘すると食べられるようになる。
スキルも数回使えば食べられるようになったと思う。
48名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:24:50.62 ID:fuQtfXGw
>>39
鯖がボロイ
特に南はハイスペックでもかなりカクる

>>46
1回食べたら何分間は食べられない
前作だと普通の料理は3分に設定されてた

49名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:34:02.10 ID:oPRaHcBX
>>39
スペック不足
鯖がボロいときは歩いていくとPC、NPCがまったく表示されなくなったり
生産とかで材料ダブクリしてもなかなか反映されないとかそういう症状
鯖自体が重くても移動(≠エリア移動)だけならヌルヌル動くよ戻されたりとかはあるけど
50名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:25:27.62 ID:Y7dWEtKN
>>35
おおー、わざわざありがとうございます。
そういえば公式に書いてましたね・・・orz
なるほど、水辺を埋め立てるのに水を持っていく人が
多いのはその為だったんですね
51名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:36:56.89 ID:AcsL1bF6
>>45
います
52名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:49:24.93 ID:9xQTbKpT
アドレスのイメージのところのふちが光ってるのと光ってないのあるけど
あれはログインしてるかしてないかを表してると思ってるんだけど
それであってるのかな?
53名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:57:01.63 ID:gn5K85P6
最近、綿花オンラインはじめたばかりでよくわからないんだけど、
探し回って何とかスキルGr1、HP200程度の状態で2セットほど採れる場所をみつけたんだけど、
これってマシなほうかな?
それとも、普通はもっとよく採れるものなのかな?
また、現状たいした場所でなくても、布製防具なんかで開拓していくことで、
いい場所になっていくかな?
54名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:30:23.68 ID:BjQn+uZH
55名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:05:10.60 ID:19iIaM49
スコティッシュCは大体いくらくらいで取引されてるでしょう?
56名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:14:06.87 ID:tG7FYhTo
封印(職に着いた状態)のままでカタコンに入る手段って無くなった?

以前、PTリーダーが無職なら入れるっぽいことを聞いた覚えがあるから試したんだが、
入る直前でPT一緒にしても不可
グリーンカードクエを受けるところから一緒にしようとしたが、PT組んだ状態でグリカクエ開始不可
更に、クエを受けた直後からポイントになるNPCと話すたびにPT組んでみたが、それでも不可

デコイとかダミーが500G以下で売られてる以上、入る手段あると思うんだが誰か知らない?
57名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:21:17.13 ID:LPuUu2mN
魂が飛んだ場合、どうすれば直せますか。
58名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:24:58.51 ID:GeM8UvkI
>>57
城の中の聖堂の司祭
59名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:25:33.51 ID:fuQtfXGw
>>53
場所にもよるかな
wikiで晒されてる場所は
綿花採り>>>>>>>>>>開拓
って感じだからボロボロになってる
最近久しぶりにそこに採りにいってあまりの採れなさにビビッた

60名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:25:46.99 ID:LPuUu2mN
>>58
ありがとう。いってみます。
61名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:26:32.13 ID:xoObY+8l
>>56
グリーンカードとグリーンカードクエのクリア証を処分すればいけると思う
62名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:13:43.62 ID:1sZ8a8zV
今いつもどおりインしようとしたらcode256が出て何回やっても入れないのですが
解決策ありますでしょうか?
クッキー削除再起動は試しましたがダメでした
63名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:16:57.71 ID:2nTroap/
最終手段は再起動
64名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:17:12.61 ID:SwX8ylyT
>>62
具体的にこれ!という解決策は現状ありません。
効果がある、と噂されているのは
 ・ブラウザのキャッシュなどを削除する
 ・公式HPを更新してから起動ボタンを押す
などありますが、これらを試しても尚256なのであれば
時間を置いて接続するというのが残念ながら現状唯一の対策です
6556:2007/05/15(火) 17:58:07.97 ID:tG7FYhTo
>>61
グリーンカードも、クリア証も処分してたが無理だった
66名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:59:57.07 ID:bnx74bOL
称号消すとか
67名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:08:00.60 ID:GeM8UvkI
封印じゃなくても捕獲は出来るけど・・・
6856:2007/05/15(火) 18:11:52.03 ID:tG7FYhTo
すまん、書き方が悪かったか

デコイとダミーが500Gで売られてる以上、封印で入れると思うんだ
理由としては、無職で行って削ってR2カード投げても余裕で2〜30連続で失敗するから、
無職での捕獲じゃ500G程度での販売じゃ大赤字じゃね?
69名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:31:50.77 ID:iyer8yws
カードと証を持ってない状態で
一度もグリーンカードクエを受けてない人をリーダーにして
その人にPTクエとしてグリーンカード取得クエを開始してもらう

仕様が変わってなければこれでいける
70名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:39:57.45 ID:tTHnr56c
>>56
>入る直前でPT一緒にしても不可
これはクエスト開始してない相手がいるから無理でしょうね

>グリーンカードクエを受けるところから一緒にしようとしたが、PT組んだ状態でグリカクエ開始不可
アイテム関連は処分していたようだから、他の可能性は
先頭の無職が既にグリーンカードクエストを受けていたとか?
1度クエストを受けると同じクエストはクリアか破棄するまで開始できなかったはず
石柱のところから引き返して試したのならありえる

>更に、クエを受けた直後からポイントになるNPCと話すたびにPT組んでみたが、それでも不可
PTでクエスト進行をしている場合称号変化時にOKを押すがそのとき
OKの上に四角が人数分並んでる
四角の数が人数分ないとクエスト進行扱いにならないから
中には入れない

クエスト破棄は別の称号管理型クエスト(食品騒動など)を受ければ出来るから
それで無理なら、バグ扱いとして密かに修正されてるのかもしれない
71名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:40:05.56 ID:As8ihEcB
魔ペットのお勧めは何ですか?
72名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:41:22.74 ID:hYNORyKZ
壷とかどうだろうか
73名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:45:13.77 ID:tJSSsV8S
オシャレ装備、イラストじゃなくてSSで一覧になっているサイトがあったと思うんですが
アドレス御存知の方教えていただけませんか?
74名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:45:38.20 ID:reykZGkb
>>71
壁ペット⇒亀・ゴーレム等
ではないかと思います
75名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:50:53.72 ID:As8ihEcB
壁ペットはボルケノゴーレム使ったのですが今回前衛職作ろうと思って魔ペットは
何がいいのかなと思って質問しました。
壷ってマジポットの事なのでしょうか?
76名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:55:39.03 ID:reykZGkb
>>75
さーせん・・・。
魔ペットを魔術師の使うペットという解釈してたOTL

よく見かけるのは死神とかネズミじゃないでしょうか。

77名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:02:36.62 ID:xUF19Fp3
>>75
案外初期ペットのインプもお勧め
火属性10だからヴォルケーノ使わせればかなりイイカンジです
78名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:04:10.24 ID:xUF19Fp3
>>75
追記
壺=マジポットでおk
79名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:07:42.64 ID:As8ihEcB
アドバイス有難うございます。
ボルケノゴーレムに火属性魔法覚えさせて使ってみます。
80名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:09:27.25 ID:HTDm1HXv
アドバイス意味NEEEEEEEEE
81名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:20:58.39 ID:USqixyuU
でもLvが自分より低いなら悪くない選択
ゴレムはV振りしててもMもそこそこ伸びるしセラルカ方面移動するようになると
騎士でも前にペット置いて逃げることが多くなるから使う場面増える

でも自分よりLv高いと言う事聞かなくてイライラするかもしれんね
壁としてしかペット使ったことないみたいだから
82名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:27:57.22 ID:reykZGkb
今レベル9なんですが、
下水道以外にいい狩場ってありますか?
ちなみに、他のダンジョンとかになると
出たとこすぐに病院とかあったり・・・しませんよね。
83名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:31:42.69 ID:LK+ND6u/
風来が作れる墓の鍵使ったらだっけ?
アレ使ったらカタコンベはいれるんですかね?
84名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:35:56.31 ID:GeM8UvkI
>>83
日本語でおk
85名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:39:18.92 ID:bUQCfjcn
今レベル6の生産なんですがどこなら
気軽にレベル上げできますか?
下水は魔法使える人ばかりで
なんかものすごく気まずくて・・・ orz
86名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:46:52.57 ID:VLGYCCPF
>>83
入れません

>>85
生産系で戦闘はかなり厳しい
クレか魔になってLv上げすることをオススメします
87名も無き求道者:2007/05/15(火) 19:55:48.78 ID:CGASPUaF
今、五勇者埋蔵金クエをやっているのですが
2Bより先に進むことができません
全分岐道をためしましたが、だめでした
進めないバグがあるのでしょうか?
88名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:06:02.83 ID:U7EZ/RSH
初期プッチちゃんに飽きてきたので新しいペットを育てようと思っています。
何かお勧めのペットっていますか?

Lv1から育てる予定です。
89名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:20:59.52 ID:9EUyo1hh
90名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:29:37.95 ID:VLGYCCPF
91名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:58:07.39 ID:E38JAP27
質問です。

このゲームはいま試用期間中だと思うのですが、正式に稼働が始まるとゲームをすることじたいにお金がかかるのでしょうか?

ネットゲームのロープレは初めてなのですが、どういったことで課金がよくあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
92名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:04:17.51 ID:/FjYMJPz
1. 基本料金
  ゲームをやるために必要な料金。月単位、従量制など。
2. アイテム料金
  ゲーム内で使えるアイテムを購入できる。
  ありがちなのは自分専用のオシャレ装備で譲渡不可能
3. その他追加料金
  経験値が増える、ステータスが増加するなど。週単位や従量制。

CGはおそらく基本無料で、オシャレ装備や倉庫拡張などで課金になる予感。
93名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:08:28.79 ID:E38JAP27
92

ということは普通にやるには無料かもしれないんですね。

スクウェアエニックスが関係しているゲームみたいなので、やってみようと思っていたので、ありがとうございます。
94名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:13:11.49 ID:C599r8fl
銅の延べ棒はよく見かけるけど、銅そのものってのはいくらで売れるのかな?
手に入れたけどちょっと困ってます……。
95名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:23:41.11 ID:fH8teabu
どうやって手に入れたといいたいがやめとく
ほぼ無価値
96名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:25:37.37 ID:0GvS8+zX
>>94
20個溜めて採掘師にインゴットにしてもらおう
97名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:26:33.60 ID:VLGYCCPF
>>94
銅採掘より精錬の方がGr上がるのが遅いためスキル上げに購入する輩はいる。
そのため銅採掘場所で売れば1s80くらいで売れる
9894:2007/05/15(火) 23:34:44.34 ID:C599r8fl
ありがとう。
手に入れたのはバグでアイテムとスキルが入れ替わった。
装備品全滅と、スキルが全部採取&加工系になってた代わりに銅があった。
不具合報告は出したけど、待っててもまき戻しとかやってもらえるかもわからないのでここから立て直そうかと思ったんだ。
数十個あるからそのうち売りに出してみます。助かりました
99名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:44:05.65 ID:1FXi7M2j
LV1ヒヨコって中央だとどのあたりにいますか?
100名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:50:02.66 ID:ntp8iE9w
ランクアップによる変化って、装備可能なものが増えるってだけでしょうか?
習得スキルが増えたりってのはないですか?
101名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:07:05.27 ID:+diNdmTG
>>100
範囲魔法が見習いでは覚えられないように
ランクが上がらないと覚えられないスキルがあります
102名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:11:43.66 ID:7QcFlntq
>>101
クローズドで使えていたスキルは後々習得可能と考えてもよろしいでしょうか?
103名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:16:27.90 ID:aGgqwjbN
でそんなことを聞いて誰かが答えられると思うわけ?
104名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:16:59.54 ID:+diNdmTG
>>102
それは仕様が変更されている可能性があるためわかりません
105名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:22:15.61 ID:7QcFlntq
>>103
wikiの猟師覧がスカスカなので聞きたかったんです。
治療とか覚えれたよーっとかいう人いないかな…と。(´・ω・`)スマソ
>>104
つまらないこと聞いてスミマセンでした(´・ω・`)
106名も無き求道者:2007/05/16(水) 00:52:59.43 ID:u/Vjeinh
コリアンダーはどこで取れるのでしょうか?
107名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:12:01.30 ID:jBTmzTzq
>>85
自分盾、魔ペットでおk

質問です
魂が飛んだ場合、そのまま採取し続けるとどうなるのでしょうか
いったん飛んだ後は変化ないなら、採取終了までそのままでいようかと思うのですが。
108名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:19:36.60 ID:3XypXFn9
>>106
スレ違いきえろ。
109名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:37:32.97 ID:o3/MD+5A
>>107
半端なく取れにくくなるみたいなので飛んだら治療が基本
というか、怪我する前にHP回復ね。
R3あたりの採集系のなるとHPモリモリへっていくのでPCが販売してる回復薬をTでいいのでもっていこう。
HPが20台とかになる前に回復薬を使っていけば怪我はしないから採集確率維持できる
110名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:42:10.44 ID:clSWwCn/
>>106
ブリテイン島東岸
111名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:48:26.80 ID:oHf17gQ2
ペットにスキルを忘れさす方法はありますか?
枠はまだ開いてるのですが使って欲しくないスキルを消したいなと思いまして
スキル封印ができるなら、そちらの方法を教えて欲しいです
112名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:50:33.25 ID:ybFeFh0i
>>111
右下のスキルで開いてスキルを右クリックで持って
スキルのウィンドウ外に持っていくとゴミ箱のカーソルになるのでそこで右クリックを離す
113112:2007/05/16(水) 01:51:17.51 ID:ybFeFh0i
スキルの捨てることになるのでGRもなくなります
114名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:01:44.99 ID:jBTmzTzq
>>109
丁寧な返答ありがとうです、が、それはどうなのでしょうか
実は現在小麦で魂飛ばしたままで採取実験中なのですが、
採取アクションは8回のまま、採取確率もほぼ変化無し順調に採取中です。

実数でいったら確率低下はあるのかもしれませんが、回復を持っていく手間、使う手間、
また俺の場合は作るですが、作るあるいは購入する手間を考えると
採取場所が遠いR2、R3素材に関しては魂飛ばしが基本になる気がするのですが・・・
115名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:13:38.05 ID:FT9eVWYF
>>114
それならもう少し検証みたらどうでしょうか
ただ、あまりにも酷いようだったら運営(開発?)の方が仕様変更するでしょうけど…
116名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:14:45.23 ID:jBTmzTzq
>>109
と思ったら、魂飛んだ後少し経ってから採取アクションが16回になりました。
飛んだ直後は順調だったんですけどね…

放置なんかの時には飛ばしてもいいかもですが、それ以外では回復の方がよさそうですね
117名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:22:04.16 ID:o0l5Ky0h
本スレで検証出てた気がする
魂飛んだあとそのまま同じスキルで採取→変わらず
魂飛んだあとマップ移動後同じスキルで採取→遅くなる
魂飛んだあとマップ移動せずに違うスキル使ってまた採取スキル→遅くなる
118名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:35:36.88 ID:jBTmzTzq
>>117
私の場合、
魂飛んだ後そのまま同じスキルで→しばらく変わらず→気付いたら採取アクション倍
でした。

全く何の手も加えていないので、なぜか時間経過で遅延適用になっているのかもしれませんね
119名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:50:32.76 ID:7fUp5X8K
Lv10までクレやって、そこから防具職人に転向したんですけど、
R1法衣・運動靴をGr6までしてもランクが「名も無き旅人」から変わらない。。。

防具職人ってここまでランク上げ辛いの・・・?

個人の体験した目安でもいいので、何か一言もらえると助かります。
120名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:53:00.82 ID:+diNdmTG
>>119
今までの報告から考えて時間がリミッター解除に関係してると思われます
2〜3日防具職人を続けながら様子見してみてください
121名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:53:59.07 ID:ybFeFh0i
>>119
転職するとランクアップがかなり遅くなります
なのでGR10にしてもな称号が変わらないようです
更に精進すると称号が変わります
ちなみにR2は見習いでも作れるようです
122名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:56:24.00 ID:oHf17gQ2
>>112
ありがとうございました

後からもう一度覚えさせてもGr1から再スタートか・・・微妙なんですね
123名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:11:14.26 ID:7fUp5X8K
>>120,121
親切にどうもありがとうございます。尋ねてみて正解でした。

まだまだ努力が足りないという事ですね。頑張ります!
124名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:50:58.49 ID:kvv5ZxVX
鹿皮の取り方がわかりません。鹿をみつけて近くでスキルを使っているのですがなにもないとでます
125名も無き求道者:2007/05/16(水) 03:54:01.14 ID:I2yBRe9L
>>124
1マスずつ移動していくといい
近くに鹿がいるなら何処かで反応する
126名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:19:23.00 ID:o3/MD+5A
>>123さん
10のクレ転職組みですが1週間は変化なしでした
杖のGrR1.2ともに10になってしまい泣きそうでしたが、一昨日無事Rupできました。
あまり急がないでコツコツやるのが良さそうです、現状R3は急ぐほどのものでもないので・・・
127名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:25:23.68 ID:FoFIYpSD
Lv15のクレリックのランクアップについて質問です。
現在のスキル構成がヒール10、ヒーリス7、アイスフロスト8、バニッシュブロウ7、フロストバーン2。
クリアしたクエスト、勇者候補の試練、遺跡ときこりのミステリー、ウィリスの日記、要人奪還作戦、激闘!五勇者捜索隊、食品騒動、少年のお願い、秘密クラブ潜入、登場!?超正義ノッカーマスク、カジノ、暗躍!謎の組織。クエストは複数回クリアしたものあり。
転職経験なし。
この状態で称号は青嵐の覇気。Lv8くらいで見習いを脱してから称号が変化しません。目録皆伝にするためには何が足りないのでしょうか?
128名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:27:32.96 ID:ybFeFh0i
>>126
クレから転職した武器職人は3、4日でランクアップしたよ
R1杖がGR10になってもランクアップしなかったみたいで
R2杖作り出してちょっとしたら称号変わってランクアップしたと言ってきた
129名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:29:02.30 ID:ybFeFh0i
>>127
単に時間と戦闘。
自分はLv20頃に目録皆伝になったよ
兎に角、戦闘しなされ
130名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:33:37.52 ID:x6NtEnPV
こっちはLv8で目録皆伝になったなぁ・・・
オープン初日からちまちまとインしてたから時間とか関係してるのかもねぇ・・
131名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:38:01.20 ID:ybFeFh0i
逃げまくってた時もあったから結構上がるの遅くなったかな
目録皆伝になってから逃げまくってたら蒼嵐の覇気に下がったよ・・・
132127:2007/05/16(水) 07:45:35.95 ID:FoFIYpSD
…やっぱり接続時間と戦闘回数の線が濃厚みたいですね。
Lv上げしてれば戦闘回数は稼げるから、接続時間稼ぐためにフィールドで放置するのも試してみます。
133名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:45:15.81 ID:5bcPaS54
今、LV8のクレリックです
範囲魔法を覚えるには、LV10にして、覚えたい範囲魔法の、単体魔法をGr6にする
でよろしいですか?

それと、ペットも同じ条件でしょうか?
134名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:51:14.97 ID:o3/MD+5A
>>133
はい、その通り
ランクアップも関係あったんだっけかな。
135名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:10:50.99 ID:z6U7fI2v
>>127
魔術師ですが、目録皆伝の次に名将になってウィザードにランクアップしたら
青嵐の覇気になりました。ランクダウンしてたのね…。
136名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:30:37.50 ID:XAyjZzTJ
低ランク装備作成のGrを
上げきった生産職の羊毛が
手に入るようになるまでの
有効な時間の使い方を
教えてください
137名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:41:13.48 ID:5bcPaS54
>>134
ありがとうございました
138名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:43:09.19 ID:o3/MD+5A
>>136
道の防具に手を出すとかいかが?
139名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:46:47.39 ID:FeWAtyXU
>>136
オサレオンライン
140名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:04:45.26 ID:+diNdmTG
>>136
採取MAP(どこで何が採れるか)の作成
141名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:05:58.39 ID:gBXfSLHC
クエのボスとの戦闘で死んだ場合、死んでてもクエのクリアになるの?死んだ人出たとき
撤退して戦闘やり直したほうがいいのかわかんないので。リーダーむずかしす(´・ω・`)
142名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:07:26.07 ID:o3/MD+5A
死んでても大丈ぶでつよ
143名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:09:18.25 ID:gBXfSLHC
そかそか。ありがとん/(^o^)\
144名も無き求道者:2007/05/16(水) 13:13:33.15 ID:puEcyEhs
R3法衣ってみんないくらくらい基準で買ってる?
店売りと大差ないのは500でもいらないし、
MGA40前後で1500はばかばかしすぎるし。
個人的にはMGA40超えてやっと1000がいいとこだと
思うんだけどそこのところどうよ?
145名も無き求道者:2007/05/16(水) 13:27:26.70 ID:FT9eVWYF
>>144
ここはアンケートの場所じゃないしなぁ

自作して苦労などを味わってみたら?
そしたら生産者が納得出来る値段が分かるから
146名も無き求道者:2007/05/16(水) 14:11:28.67 ID:B+k97yA6
>>70
>先頭の無職が既にグリーンカードクエストを受けていたとか?
この可能性を考えて、食品騒動を受けてもらい、クエ破棄した状態でPT組んでグリカクエ開始しようとして不可だった

>PTでクエスト進行をしている場合称号変化時にOKを押すがそのとき
>OKの上に四角が人数分並んでる
もうそのダイアログボックスが出る以前に、NPCとの会話の時点で断られている状態だった

何か手違いあったかもしれないので
・封印になった状態で、グリーンカード未所持
・新規でキャラクターを作成し、最初の回廊終わった直後から無職をPTリーダーとしてPTを組む
・上記二点を満たした状態でグリーンカードクエ開始
これで出来るか再度試してくる

147名も無き求道者:2007/05/16(水) 14:22:37.81 ID:puEcyEhs
>>145
生産はやっとるよ。
武器職人だけどなー
それでも最高級ができてやっと店売りの倍額以下だぜよ
☆3つ4つで倍以上とるのは職人としてどうかと思ったから
聞いてみただけ。
すまんかったの
148名も無き求道者:2007/05/16(水) 14:54:55.16 ID:mVbOpOx2
エリセ ウノで敵の詠唱は止める事はできますか?
というか遠距離武器で止められるのでしょうか
149名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:09:18.21 ID:GlEAdrdr
止められまへん
150名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:26:24.73 ID:mVbOpOx2
ありがとう。厳しいねぇ
151名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:58:07.82 ID:U7hKztKC
仮にできたら、最強すぎると思う
152名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:09:00.74 ID:yWJZtN3i
なんだか自信もお金もないので質問したいのですが、
武器に属性をつけた場合与ダメージに
防具につけた場合は被ダメージ
に補正が付くんですよね?
153名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:10:34.43 ID:uU7UUmN5
違いますよ
154名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:14:34.39 ID:t5/bVsak
今Lv8のクレですが下水より経験地いいPT狩場ないですか?
Lv8で入れるところってあるのかな?
155名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:15:24.61 ID:yWJZtN3i
>>153
違うとだけ言われても・・・
156名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:16:03.52 ID:MiA+MFCF
157名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:16:14.64 ID:o3/MD+5A
>>152
どこに付けても
どこにも補正が着くんです。
どこかしらに付けるとあなたのキャラがその属性になるんです。
お勧めは頭と足です
158名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:17:36.22 ID:aGgqwjbN
>>154
ゴブ穴とか枯れ森とか歓迎するよ
そのレベルだとゴブ穴1F位が経験知的にはいいかもしれん
159名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:18:19.96 ID:yWJZtN3i
>>157
なるほど。
つまりどこにつけても防御にも攻撃にも補正が付く訳なんですね。
ありがとうございました。

160名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:05:05.75 ID:SAfm6PVQ
デコイの出現場所って城内しかないですか?
再入場ができないので他にあったら教えて下さい。
161名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:08:44.54 ID:Bb30Az2p
武器作成なんですが
ウッドワンドGr6→アース杖Gr6→その後ランクアップして見習い脱却
の後にマジカルロッドのスキル覚えようとしたんですが覚えられないです

もしかしてウッドワンドから派生したアース杖のスキル持ってると
同派生のマジカルロッドの方は覚えられないんでしょうか?
162名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:47:31.61 ID:QruqfyeV
>>161
そんな事はない
もう一度良く確かめて
163名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:49:53.96 ID:Bb30Az2p
>>162
ありがとうございます
もう一度確かめてみます

ちなみにランクアップ前にスキル書購入
→覚えられるか試すが無理
→ランクアップしてもう一度覚えられるか試すが無理
の流れでした
164163:2007/05/16(水) 18:53:17.37 ID:Bb30Az2p
もう一度試したら覚えられました
もしかしたら一度ランクアップ前に試したのがいけなかったかもしれません
失礼しました
165名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:12:55.51 ID:o0l5Ky0h
魂飛んだのも治療スキルで直せますか?
166名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:29:36.43 ID:MiA+MFCF
>>165
聖堂に行ってください。
167名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:56:49.79 ID:BPBDqapS
知らない人から初メール\(^o^)/

本文無しで
あああ!
のみ/(^o^)\
なんかのろわれた気分
168名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:57:01.75 ID:XAyjZzTJ
>>138
高Rの事を考えると今覚えている
2系統がスロット的に限界かなぁ、と

>>139
ゲットしました。これ以上は銀行が・・・

>>140
ムリ。

高R作成に備えてレベル上げした方が
いいですかね?
いま生産でレベル11以上の方、
財政が苦しかったりしませんか?
169名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:57:35.87 ID:35SbaMq6
クライアントダウンを空いてる時間にやっても エラーが途中で起こり切れてしまいます。
なにか解決法はないでしょうか?
170名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:15:24.71 ID:o3/MD+5A
>>168
それがいいかな
171名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:39:56.16 ID:rCGiaZgI
採取のスキル無職の時使えてたのに、クレになったら使えなくなったんですが
そうゆうものなんでしょうか?
既出だったらスマン
172名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:49:05.49 ID:GlAFLg8l
>>171
新しい職で使えないスキルは前職で覚えていても使用不可になりますよ。
例えばクレでヒールを覚えてから魔に転職した場合もヒールは残ってますが使用不可の状態になります。
173名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:12:43.54 ID:rCGiaZgI
ありがと
174名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:50:49.61 ID:i+Y+iDD1
ペットの属性って攻撃に影響するの?
火属性のペットならヴォルケーノ使わせたら与えるダメでかいの?
175名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:57:07.04 ID:+diNdmTG
>>174
ペットの攻撃は種族と属性の影響を受けます。
しかし火属性だから火の魔法が強くなる、というわけではなく
火属性の火の魔法、火属性の風の魔法、といったように追加ダメージとしての加算減算になります
176名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:47:58.87 ID:t5/bVsak
Lv10なのに未だに闘志を抱く者になりません。
何が悪いんでしょう?
これじゃランクアップできない;;
177名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:50:26.68 ID:t5/bVsak
遅くなりましたが>>158さん。ありがとうございました^^
178名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:58:02.81 ID:TZJzn2Ir
キャラクターメイクでステ振りしたいのですが
〇〇〇を上げると何が上がるとか詳しくわかりますか?

一応魔術士志望なんでマインド振ってるのですが
ほかの効果が詳しくわからず先に進めずにいます。

アドバイスお願いします
179名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:01:01.97 ID:+diNdmTG
180名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:57:12.63 ID:pJ2zLiz4
>>33
レス有難うございます。
何度か試してみたんですがそれもダメでした。
とりあえず問い合わせてみましてただ今解答待ちです。
181名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:58:46.72 ID:1i3thbdU
使ってるブラウザは?
182名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:58:52.88 ID:EuyQpPG2
ルーターの再起動なんかもオススメしておく
183名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:06:09.48 ID:ZwanCWtH
>>180
本当はレジストリのHangameを検索して全てのキーを削除と
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Hangameフォルダを削除と
C:\Hangameフォルダを削除、
IEのキャッシュを削除して
パソコンを再起動すれば出来る。
だがレジストリが難関なんだよねぇ・・・
184名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:07:11.52 ID:ZwanCWtH
>>183
おっと
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Hangameフォルダね
185>>180:2007/05/17(木) 01:44:23.09 ID:pJ2zLiz4
>>181
IEです

>>182
明日までに解決しないようならば試してみたいと思います。
ありがうございます!

>>183
レジストリは過去に何度かいじったことがあるのですが
全てのキーというのは「Hangame」というフォルダ(?)を丸ごと削除ということで良いのでしょうか?
Cドライブにはフォルダはありませんでした。
186名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:55:34.48 ID:1rpzTkG7
レベル6から20くらいまで一気にレベルを
上げようと思うのですが、魔とクレだとどっちが
早く上げやすいですか?
187名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:57:58.01 ID:5gB8e6oH
2PCで魔とクレペア
188名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:02:53.29 ID:ZwanCWtH
>>185
フォルダごと削除でいいんだけど他のハンゲームがインストールされてるとそっちも影響あるね
C:\Hangameフォルダがないなら自分で指定したのかな?
そのフォルダごと消せばおk
189名も無き求道者:2007/05/17(木) 03:03:14.42 ID:INuS7NLd
水のクリスタルを落とす魔物って、
属性が水のものなら、落とすんだっけ?
スパイヴって水のクリスタル落としたっけ?
水クリを落とす魔物を教えてください。
190名も無き求道者:2007/05/17(木) 03:16:19.13 ID:1rpzTkG7
>>187
予備のPCがあるから週末にでもディスプレイを買ってやってみます
191名も無き求道者:2007/05/17(木) 03:20:25.08 ID:xzeGsyoS
コンチェの公式見ると必ずIEがエラーはいて強制終了するんだけど、同じ症状とかでバグ報告とかないですか?
Oβ初日からやりたかたんだけど、クライアントDLや登録すらできない状況
とにかく、公式開いてどこかにカーソル合わせると必ずなる
しかも、ノートとデスクトップ両方で同じ症状
192名も無き求道者:2007/05/17(木) 04:31:05.28 ID:pZ8rDIxJ
Special封印カードってどうやって手に入れるんですか
193名も無き求道者:2007/05/17(木) 04:38:16.29 ID:bfersxNe
wikiみてものってなかったんで質問です。
銀行にゴールド預けたいんだけど、あの電卓に数字をいれても入金できないんです。
あれは出勤用?入金方法教えてください。基本的ですいません。
194名も無き求道者:2007/05/17(木) 04:40:04.46 ID:3GRrjFk4
>>193
自分のアイテム欄の下に[item][pet][gold]のタブあるだろ
そっちのGOLDで幸せになれる
195名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:04:44.76 ID:yFxDljcf
>>192
Wikiにドロップって書いてあったが、どの敵が落とすのか不明。自分で探せ
196名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:06:49.31 ID:yFxDljcf
誰かペット専用のファンサイト知らないか?
Wikiだけじゃ無理がある
197名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:09:22.01 ID:7atXHPT9
たくさん既出だとは思いますがランクアップについて質問です。
レベル10のクレリックなのですがずっと名も無き旅人のままです。

今までのことを簡潔に書きます。
レベル4くらいでクレ、封印、魔法使い、と職と変えましたがレベル5からはずっとクレリックです。
ずっとソロだったため戦闘回数は同レベルの人より少ないかもしれません。
そのぶんスキルのGrは高いと思います。ヒールは8、攻撃魔法は4種6です。
ほとんど逃げたり死んだりしたことがないです。CHMは99です。
クエストはゴブリンの父親のを2,3回クリアしただけです。
キャラを作って2日しか経ってないです。プレイ時間は1日8時間くらいしました。

今までのレスを読み返してみるとランクアップに必要なものは
戦闘回数、クエストクリア回数、CTM、逃げた回数、死んだ回数、メインスキル使用回数、プレイ時間
とたくさんの要因が書いてありましたが、これらの要因はまだ判明されていないのでしょうか。
もしわかる方がいましたらアドバイスお願いします。
198名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:20:46.50 ID:Pk7Vh+sv
ttp://cgup.cix.jp/up/img/cgup0465.jpg

私もランクアップできなかったのでサポートにて質問してみましたら
このような回答が帰ってきました。
私は一度無職にして称号をさげるとランクアップできたので称号は関係あると思っています。
また、生産職は戦闘しなくてもランクアップできた為サポートの答えは戦闘職のみかもしれません。
199名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:26:55.39 ID:yFxDljcf
>>197
一番可能性が高いのは日数
作ったその日にランクアップ出来なかったから1日の取得経験値上限
もしくは日数制限があるのかも知れない。
200名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:28:27.52 ID:Ml0ncvqU
公式見解から疑うのはあれなんだろうけど
GM自体もこのゲームについてあまりわかってないから鵜呑みには出来ないんだよな
だし巻き卵だのHP回復料理があるだの、Lv10までは病院で無償で完全回復が出来るだの
嘘八百並べやがる('A`)
201名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:34:39.94 ID:ZwanCWtH
>>197
現時点だと職毎にランクアップに必要な行為・行動が違う可能性があります。
それと何度も転職しているようなので相当時間が掛かるかと思われます。
気長に戦闘して定期的に称号を確認するしかないかと。
ちなみに採掘師は戦闘逃げまくっても銅を掘りまくってるだけで黄色の称号はいつの間にか変わる。

>>198
それどう考えてもおかしいw
ステータスの称号一覧の中にある黄色の文字がランクアップに関係があるのは確実なのにw
GMは信用しないほうがいいです。
このゲームはGM募集をしてたので烏合の衆の集まりなのは明白ですw
202名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:41:10.91 ID:Pk7Vh+sv
魂が抜けるのもレベル制限があると聞いたのですが
何レベルから抜けるのでしょうか?よろしくお願いします。
203名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:42:54.72 ID:ZwanCWtH
>>202
10までは平気で11からだったはず
204名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:45:27.06 ID:Ml0ncvqU
10でも余裕で抜けるぜ
205名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:49:55.20 ID:yFxDljcf
Lv2で怪我もするし魂も抜ける
206名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:54:14.81 ID:Pk7Vh+sv
やはり採取にはHPも重要ってことですね ご返答ありがとうございました。
207名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:00:38.09 ID:TKwhbwMY
これから始めようと思うのですが、ビデオカードが
RADEON IGP 340M となっていてよく分かりません…
見方教えてくれないでしょうか
208名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:59:03.06 ID:v4KeCWZG
>>207
公式サイトより
[ プレイ環境 ]

自分のパソコンの環境を確認する方法が知りたいです。2007-03-19 11:42

DirectX診断ツールで、お使いのパソコンのOS ・CPU ・メモリ・グラフィックボード・サウンドカードの
詳細などを調べることができます。

[使い方]
Windowsのタスクバー上に表示されている「スタート」ボタンをクリックし、
表示されたメニュー上にある「ファイル名を指定して実行」をクリックして下さい。
表示された入力欄に「dxdiag」と入力してOKボタンをクリックして下さい。
DirectX診断ツールが起動します。

※本ツールを利用するためには、パソコンのDirectXのバージョンが9.0c以上である必要があります。



動作環境はWikiのゲーム紹介の項を参照してください。
ちなみに「RADEON IGP 340M」を検索してみたら2002年ものでノート用みたいなのでちょっと無理かも?
209名も無き求道者:2007/05/17(木) 08:20:16.64 ID:pRme6ZfR
>198
虚偽回答だろ、それw
転職経験ナシのLv15クレだけど、Lv7くらいで見習い脱出後、称号は青嵐から変化なし。
かと思えばLv10とかでプリーストになってる連中がいる始末だからなぁ。個人的な予想だけど、称号とランクアップの部分にはバグがあると思う。
210名も無き求道者:2007/05/17(木) 08:29:56.36 ID:TKwhbwMY
>>208
質問の仕方が悪かったです、すみません
wikiに自分のカードが見当たらなかったので型番の読み方?を知りたかったのです

まぁその後調べてて3Dは厳しい事が判明しました、ノートですしお手上げです…
なにはともあれ丁寧にありがとうございました^^
211名も無き求道者:2007/05/17(木) 08:46:36.39 ID:pmYYWiF4
レッドスレイヤーc出たんだけど、今の相場で
どの位なら売れるでしょうか?
212名も無き求道者:2007/05/17(木) 08:50:30.87 ID:OtX336Zr
>>211
>>1-5を1万回読め
213197:2007/05/17(木) 08:52:46.03 ID:7atXHPT9
みなさんお答えありがとうございます。
最初はバグかと思いましたが日数や職ごとに条件が違うと聞いて少し希望が持てました。
気長に待ってみることにします。
214名も無き求道者:2007/05/17(木) 08:57:26.14 ID:DFwuk9z/
相場の質問は禁止

しかし好き勝手な値段で売ると晒されたりしますw
レッドスレイヤーに限って言えば供給過多
215名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:26:40.71 ID:7EAtJn0g
>>198
サブキャラで露店専用に使ってたクレリックが(当然戦闘回数無し)、気付いたら見習い取れた
なので虚偽回答だろwwwwww

ちなみにこのまま目録皆伝いけるか試してる
216名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:31:32.50 ID:ZwanCWtH
>>215
それなら時間しか思いつかないな
他に何かあるかな?
217名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:45:07.37 ID:pRme6ZfR
属性関係の質問。
杖と服に地5:風5で属性いれて合計で地10:風10ってしてるんだけど、野良PTで一緒になった人に「帽子と靴に10ずつ入れるのが普通」って言われた。
帽子と靴に10ずつ入れるメリットってどんな事があるんだ? 修理費はどれでも一緒だろうし… 帽子と靴は壊れにくいとかある?
218197:2007/05/17(木) 09:56:30.67 ID:7atXHPT9
報告です。さっき町の外で弱いゴブリンをたくさん倒していたら称号が闘志を抱く者に変わっていました。
ランクアップもできました。その間クエストは何もしていません。
219名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:00:06.35 ID:O4PA96Zv
たとえば帽子で水10ひとつと風10ひとつ
靴で火10ひとつと土10ひとつを作るとすれば無駄なく二属性を使えることになる
また戦闘中に付け替えたい場合はどちらかを杖につけることをお勧めする
220名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:01:38.23 ID:4MFMj1hz
>>217
ランクが上がると修理費がとんでもなくなるしクリスタルの消費量も増える。
でもなるべく武器とか防具とかはいいのを装備したい。
なもんでメインとなる武器と服はランク高いのを装備しといて
帽子と靴はランク1の属性付きにする。
221名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:06:10.24 ID:zyeF44Hn
称号上がらないといってる人は結構逃げてるんじゃないかな?
逃げると内部数値が下がるからランクアップまで遅くなるよ。
222217:2007/05/17(木) 10:09:44.26 ID:pRme6ZfR
>219,220
なるほど…
まだR1でもR2でも大差ないLvだし、R3装備できるようになったら帽子と靴に属性付けるよ。
…ただ、R1帽子と靴には好きなデザインのがないってのが難点といえば難点だがな。
223名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:55:30.43 ID:QAzMbTHN
>>222
R3似いれた場合
・属性10にするにはクリ30個必要
ex.水10のサンダル(R3)つくるには水クリ30個
・NPC修理費用はR3一個当たり 1620G

これで破産しないだけの財力があるならR3でもいいが、普通は属性入りはR1に入れるのが現時点では正解
このバランスの悪さ、正式オープンまでには改善してほしいものだ
224名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:04:48.77 ID:5gB8e6oH
装備のランクが上がるほど属性がつけにくい=強化しにくい
逆に安い、弱い装備は強化することで補える。バランス的には悪くないと思うが。
だが修理費だけは異常だな…
225名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:21:10.04 ID:zyeF44Hn
この壊れやすさで、R3に属性石30個も追加なんてやってられん
226名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:34:25.52 ID:8v5PU644
面識のない人から突然無言のメールが送られてくることがあるのですが、
なんでしょうか?
227名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:41:19.45 ID:kW1K+naq
助けてください
クライアントダウンロードしてハンゲから起動すると
「データにアクセスできません main: dx9Init」「CODE2」とでて、
エラーになってしまいます。インストールに失敗してるんでしょうか?
同じような症状なった人いたらおしえてください;;
228名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:42:44.29 ID:ovANiqZG
>>226
現在ゲーム内メーラーが夜の混雑時等に正常に機能していない為
送信ミスや振り分けミスがあるようです
あと可能性としては送信者がグループメールでフレ全員に送っている場合
自分は知らないプレイヤーからの返信に自分も含まれる為
面識のない人から自分に関係の無い内容のメールが来るという事もあります
229名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:44:15.84 ID:ZwanCWtH
>>226
不具合
トカマクを仲間にして最初の戦闘でメールきたりするらしい
リログするとそのメールは消えると思われ
230名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:44:33.75 ID:pRme6ZfR
>226
バグらしい。自分も1回あったけど、リログしたら消えてたよ。
231名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:46:20.57 ID:ZwanCWtH
>>227
DirectX9を再インストールしてみれば?
232名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:47:04.03 ID:ovANiqZG
>>227
DirectXエラーです。インストールされているDirectXのバージョンを確認し
最新版じゃなかった場合はMicrosoftよりダウンロードしてインストールして下さい。
あとはお使いのPC環境がCG起動を満たしていない可能性もあります。
どちらにしてもお使いのPC上の問題ですので、環境設定等については
Webで調べるなりしてご自身でやってみるしか方法はありません。
233名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:47:19.20 ID:ZwanCWtH
>>228
どの時間帯でも起きるから混雑関係ないかも・・・
234227:2007/05/17(木) 11:50:15.80 ID:kW1K+naq
ありがとうございます!
DirectXのバージョン確認してみます
235名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:07:32.78 ID:8v5PU644
>>228,229,230,233
どうもありがとうございました。
黄色でメール有りとチカチカが消えなかったので気になっていましたが、
ログインしなおしたら消えました。
236名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:09:25.63 ID:sxrvUrVP
良く街で買:鹿皮90Gというのを見かけて儲かるのかなと思い
皮狩りを始めたのですが、これは1個で90G〜も高価な値段がするのでしょうか?
237名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:14:04.78 ID:N/NIKTVA
>>236
それは20個で90G
食材素材はほぼ全て20個の値段

買)銅80 → 銅延1つ80G
買)クリ100 → クリスタル1個100G

などなど
238名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:19:39.96 ID:sxrvUrVP
>>237
ありがとうございます
地道に放置して狩りつづけることにします
239名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:48:38.20 ID:2K9TqfNT
>>238
ある程度貯まれば、90Gで売るのも馬鹿馬鹿しく思えてくる。
そして自分で防具職人(ry
240名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:02:01.63 ID:1he7otqM
このゲームって複垢使えなかったりする?
2つ目の垢とってログインしようとしたがIDとPassが違うってはじかれる
モチロンWeb側のログインはできてる
1つ目は問題なくログインできたんだが・・・
241名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:19:19.57 ID:Hh4COjTZ
下水道の募集場所は一目瞭然だけど、枯れ森・ごぶ家なんかの、ファンブルグ外
の稼ぎ募集って、どこで行われてるの?
242名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:22:31.45 ID:Hh4COjTZ
>240
漏れも3赤使いまわしてるけど、そんなことは無いなあ
1赤目をちゃんとログアウトして、2赤目のID/パス正しく入れた?
まだキャラさえ作ってないなら、新しく赤取り直して、ちゃんとIDとパスのメモ
をカミに書くことをお勧めする。
243名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:33:47.74 ID:ZwanCWtH
>>241
南の外の橋の付近と
ゴブ穴は穴の入り口も募集してる
244名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:39:29.95 ID:7EAtJn0g
>>227
DirectX入れなおして同じならPCが動作環境を満たしていない可能性大
ちなみに対応していないOSで起動させようとしたときもまったく同じエラーが出る
245名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:40:35.04 ID:Hh4COjTZ
>243
d
246名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:06:11.94 ID:1he7otqM
>>242
Web側でログインできてるし、スタートボタンも押せるからID/Passが間違ってるとは
思えないんだけどねぇ
しかもこのエラーメッセージ出た後はnproが上手く死ななくてOSフリーズするし
とりあえず何度か試してみて駄目だったら取り直すよ〜
247名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:33:27.60 ID:X/H1M/hN
トマトの70~80G売りってのはトマト20こでの値段ですか?
それともトマト1個あたりの値段ですか?

ケチャの材料個数と売られている値段からしてトマト20こでの値段だと思ってたんだが、
実際にトレードで5sたのんだら堂々とトマト5こをオープンされまして。
248名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:35:29.61 ID:DzXqkIqt
>>247
お前の中では多分もう答えが出てるだろ
249名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:41:39.50 ID:6LifOGuc
>>247
個人の自由
5個出されたならその人は1個70Gで売りたかったんだろう
そんな事もわからないのか
250名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:47:27.39 ID:X/H1M/hN
>>248-249
レスあり。調理師なりたてだから少し不安だったんだ。
あと情報後出しで悪いが、ペット看板にはちゃんと1s70Gってなってたんだよ。
251名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:50:00.17 ID:6LifOGuc
>>250
それなら本人に1セットくれって言うべき
252名も無き求道者:2007/05/17(木) 14:54:19.81 ID:TM1/QDrg
既出だったらすみません
戦闘系と生産系では、スキルの覚えられる数はちがいますか?
253名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:44:26.37 ID:XW/4yZoc
猟師になろうと思っているのですが
採取のさいHP・MPの消費の割り合いはどの程度減るかわかる方教えてください 調理の材料系統です
両方消費するのであればMとVの割合をどの程度にするか迷ってます
そのあたりもご教授いただけるとありがたいです
254名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:55:45.33 ID:XW/4yZoc
失礼しました
wikiの猟師のメインスキルに消費MP載ってました
255名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:59:03.57 ID:BjykPDVs
>>254
消費MPは1だけど、
失敗時にHPが削られるから安く長い間採取しつづけたいならVM極振りでも良いと思うよ。
256名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:03:20.96 ID:AABvN5hA
りんごってどこらへんで手に入るのですか?
探しても中々見つかりませんでした
257名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:20:32.84 ID:AABvN5hA
事故解決
258名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:55:05.52 ID:GBp0jraJ
お宝ハンターで時間制限ってあるんですか?
259名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:59:46.28 ID:LXc8CQdt
採取採掘で裸と防具を付けた場合で受けるダメージは変わりますか?
260名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:05:58.02 ID:Tymr1gMw
火属性のペットに水魔法を使わせた場合、威力は落ちるのでしょうか?
261名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:29:50.92 ID:zyeF44Hn
相手による。
262名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:45:21.18 ID:7qNEvld0
ペットをフィールドに放置する方法を教えてください
バトルと歩く意外がグレーの斜線で押せないようになっています。
Lvが上がらないと置けないとかあるのですか?
263名も無き求道者:2007/05/17(木) 19:36:10.00 ID:Hh4COjTZ
HMG60が必要。
PCのレベルがペットより高く、かつCHMが高ければよかったはず。
264名も無き求道者:2007/05/17(木) 20:32:22.60 ID:pmax48EP
フィールド採掘で
「ここには何もない」
「何も見当たらない」
ってでても地面は凹む?
265260:2007/05/17(木) 21:51:16.71 ID:Tymr1gMw
>261
なるほど。
相手が水属性の場合、火属性のペットの火魔法・火属性のペットの水魔法ではどちらが
相手に与えるダメージが大きいのでしょう。

属性について考えてると頭がぐるぐるしてくるorz
266名も無き求道者:2007/05/17(木) 21:53:28.00 ID:baT3d5cp
採掘師で「米」は採取でしますか?
wikiのスキル一覧では○となってますが、スキルを覚えれません
トマトはGr6になってます
267名も無き求道者:2007/05/17(木) 21:59:12.94 ID:baT3d5cp
>>266採取できますか?の間違えです
268名も無き求道者:2007/05/17(木) 22:52:53.38 ID:n4XrLN57
>>265
それなら水魔法使った方がダメージが出ますね。
こちらの属性と相手の属性とでダメージに変化が出て
さらに魔法の属性でダメージに変化が出るって感じだから
相手が水属性でこちらが火属性なら水属性の方が強いのでダメージが減る
で、水属性の相手に火魔法だと同じくダメージが減る。
水魔法だと属性が同じなのでダメージの変動はないので
火属性+火魔法だとマイナス+マイナス
火属性+水魔法だとマイナス+ゼロとなる訳だね。

>>266
米採取は覚えられませんね。
269名も無き求道者:2007/05/17(木) 22:59:19.14 ID:baT3d5cp
>>266ありがとう;;;;;;;;
    職変えて米採取します
270名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:01:55.93 ID:5jPX0kmb
広域チャットのやり方を教えてくださいませ。
あと、個人チャットはないのでしょうか?(ささやき、内緒等)
271名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:05:53.52 ID:pRme6ZfR
>270
広域チャットってのはFFとかでいうシャウト? だとしたら、CGにシャウト機能はない。ついでに個人チャットもない。
272名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:46:44.52 ID:x6xcAosC
クリスタルがなかなか集められません
何か良い方法はありますか?露店でも売ってる人なかなかいなくて・・・
特にクリスタルの種類は問いません。
LV12クレです。
273名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:52:27.21 ID:jv06K6ha
売り露店を探すんじゃなくて買い露店を出す
値段はそこらへん回ってみて買えそうな値段を適当につけとけ
274名も無き求道者:2007/05/18(金) 00:58:33.76 ID:qFoAe3N1
素早さに関しての質問です。
当方クレリックなのですが、ヒールの詠唱に比べて攻撃魔法の詠唱(黄色いバー)がかなり長く、これを短くするにはどれがいいのか教えてください。

QUI、DEX、MND、Gr?
どれを上昇させると詠唱が早くなりますか?
275名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:22:31.43 ID:sy/ZAEIc
QUI&DEX

QUIとDEXを上げることによって上昇するAGLが行動を速くします。
1つ上げることで上昇する値は
QUI1=AGL2.0
DEX1=AGL1.6

となっています。
276名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:24:16.87 ID:qFoAe3N1
なるほど、ありがとうございます。
277名も無き求道者:2007/05/18(金) 03:25:57.91 ID:tvMvOaFM
よくフリーズします。
2PCでそれぞれ起動してるのですが、性能が上のPCのみフリーズします。
メーカーチェックに出したのですが何も問題なしで戻ってきました。
理由も原因も不明で困ってますが、他にもよくフリーズする方はいらっしゃいますか?

PC-1(快適環境だがよく落ちる&固まる&強制再起動)
コア2デュオ4300E
メモリDDR-2 1G
グラボGeforce7600GS
WinXP-SP2

PC-2(動作は重いが全くフリーズしない)
P4-1.5G
メモリSDRAM1G
グラボGefroceFX5200
Win2000pro

PC-1のみ接続してコンセントの位置など変えたりもしたのですが
全く効果なしです。
278名も無き求道者:2007/05/18(金) 03:27:49.32 ID:ILK6cQdJ
電源周り、熱とか大丈夫ですか
279名も無き求道者:2007/05/18(金) 03:48:02.88 ID:qeTu98lY
>>277
CPUとヒートシンクの間のグリスがちゃんと接着していないと熱暴走でフリーズするよ
一例としてよろしく
280名も無き求道者:2007/05/18(金) 04:49:09.32 ID:IP7MCK9Z
ペットの戦闘後の獲得経験値がPCの半分なのですが
人から譲り受けたペットは経験値が少ないんでしょうか?
怪我は治しました
281名も無き求道者:2007/05/18(金) 04:57:44.90 ID:BfKOVbj7
>>277みたい症状で
漏れはPT組んでマップ上で会話するとフリーズしてしまうことがあります
タスクマネージャで終了させてもずーっとCPU使用率100%のまま固まってしまいます
例のWindowsアップデートが影響しているなんてことは無いのでしょうか?
一応そっちも調べたのですが素人なのでわかりませんでした
CPU起動させてほんの数分でも起こります
282名も無き求道者:2007/05/18(金) 05:16:30.38 ID:HGoSfgoK
>>280
経験値の量は自分のlv関係なく
敵とペットのlvで計算されるから
ペットのlv+5ぐらいの敵でも狩ってあげなされ
283名も無き求道者:2007/05/18(金) 07:37:47.12 ID:hYm/l98R
>>281
せめてスペックくらい書こうな。
284名も無き求道者:2007/05/18(金) 07:51:30.87 ID:dkuV26O+
前に本スレで見かけたからダウンクロックしてプレイしだしたら安定したよ
ファンも遅くしてるから素の状態より熱はやや高いけどね
50の力でいいのに100あれば全部使ってしまうようなコンチェ蔵
285名も無き求道者:2007/05/18(金) 08:32:40.44 ID:Heu9+oRo
うちのコンチェ蔵は50%前後しか使ってないぞ

前にも50〜60%しか使ってないって同じ人居たし
YOUTUBEとか見ながらでもヌルヌル動くからスペックの問題かと
286名も無き求道者:2007/05/18(金) 08:36:46.93 ID:bDcrNs6w
クリスタルにR1とかついてるけど、R1クリスタルはR2武器にいれれませんか?
R2とかR3クリスタルは見たことがないんだがorz
287名も無き求道者:2007/05/18(金) 08:38:44.28 ID:qeTu98lY
根本的に勘違いしているなw
288名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:14:05.72 ID:SlnjXMIn
盾と同時に装備できる武器は何ですか?
289名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:38:52.24 ID:j8cT6kYt
>>286
wikiによりますと

>属性を1付与するのに必要なクリスタルの数は装備品のR*1個(R10装備に10つけるなら100個必要?)

だそうです。R2に付けるとR1クリが2個単位で最大20個要るって事かな?自分もR2クリは見たこと無いです
290名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:40:10.44 ID:30x2wL/w
R2装備にもクリスタルうめられます。

質問なんですが、属性つけれる数ってクオリティと関係あります?
前R2武器☆1,5にクリスタルつけたら2個しかつけられなかったんです。
291名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:49:58.09 ID:6mu9XM02
>>290
関係無い
Wikiで属性の事をもっとちゃんと見た方が良いと思うよ
反対属性は打ち消しあうって書いて有るから
292名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:50:05.23 ID:VdoiuUrT
>>288
盾装備可とか説明に書いてある武器

>>290
対立する属性を付けようとしたとか
地と火、水と風の組み合わせは付かないけど
293名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:54:54.35 ID:IxUim8TZ
>>288
したらばで同じ質問してる人?
294名も無き求道者:2007/05/18(金) 10:31:12.28 ID:zpaUJSPG
質問です
染色して貰いたいのですが、
染色出来るのはその装備を作れるひとだけですか?
ちなみにして貰いたいのはR3の兜、鎧、ブーツです
教えてください。
295>>21=>>185:2007/05/18(金) 10:49:32.06 ID:3sxX/mCR
>>182
昨日試してみたんですがダメでしたorz
>>188
レジストリでhangameの全てキーを削除してみましたがダメでした。
Cドライブについてはもともと作られてないのだと思います。
過去に一度もhangameの何かをインストした記憶がないので。

きのうhangameさんから解答を頂きまして
ルーターを再起動させたり、セキュリティーソフトを切ってみたりと
色々ためしてみましたが効果は現れませんでした。
実は初めてGAMESTARTをクリックしたときはちゃんと起動したんでですが
そのときは何故だったかは忘れてしまいましたがキャンセルしてしまったのです。
その時に何かいじってしまったのかなーと考えたんですが大したことをした記憶がないので何も覚えてません。
もしこれはどうだ!?とおもう解決法があったら教えていただけると嬉しいです。
296名も無き求道者:2007/05/18(金) 10:58:19.83 ID:oqgpha1c
>>295
ブラウザのActiveXコントロールが有効以外になってるとかじゃないよな?
気休めかもしれんが見てみるんだ
297名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:03:22.04 ID:IxUim8TZ
>>295
CGを最初にインストールしようとした以前までバックアップで戻したらどうでしょうか?
レジストリも完全に巻き戻りますよ
その後、新たにハンゲから新IDを入手して「ゲームスタート」を押すとインストールが始まります。
(この時、間違っても旧IDでスタートを押さない事)
298名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:03:26.95 ID:qeTu98lY
>>295
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Hangameフォルダは消したのかな?

IEキャッシュを削除(オフラインもチェック)

レジストリを削除

パソコン再起動

これで駄目なら別の原因だね
299名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:25:06.83 ID:mE5R5WVi
帽子の売り子さんあまり見かけないですが帽子の売り子さんは少ないんでしょうか?
300名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:40:07.66 ID:YzThuc/j
オシャレ装備の豹柄パンツって誰の靴ですか?
301名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:50:06.97 ID:hYm/l98R
>>299
材料がマゾい
鹿皮大量に使うので自給自足じゃなきゃ大赤字確定だから少ない
猟師いても鹿皮直接売ったほうが儲かる現実

302名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:49:17.80 ID:27EaLMSL
このゲーム、QUI上げまくりで回避しまくりとかできますか?
303名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:56:33.21 ID:IxUim8TZ
>>302
回避確率が上がるだけで絶対避けると言う概念が無い
304名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:17:27.80 ID:Q9Sv6oaJ
>>300
Wikiのリンクにあるサイト見た感じケイの靴ぽいですよ。ゼブラっぽかったけど・・・



私も質問させていただきます。

装備の★が多いほど耐久度が上がるとどこかで見たんですが
どうなんでしょうか?

Wikiをみると★が多いほど能力が高い…と書いてあるんですが
武器を作っていると★1でも結構性能がいいものができたりするので…

売るときの基準にしたいので知ってる方居たら教えてください。
305名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:21:30.21 ID:sy/ZAEIc
星は耐久に関係ないよ
306名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:23:15.22 ID:9xWJd0Yw
>>304
各数値が多いものだと結構当てになりませんね
例えば鎧だけど
DEF AGL MGD RCV AVD
とあるので、DEFが最低値でもほかの数値が優秀なら☆4とかもありますからね。
武器で言うなら買い手の重視するであろう数値(杖ならMGA)が高いものをとって置いて
☆で売るのではなくATKなどの数値で売るのはどうでしょうか?
どの補正が高いか低いかを気にしないのなら☆が高いほうが総合的に性能がいいといえると思います。
307名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:24:26.48 ID:QTon3K35
あるかもしれないけど
NPCものとPCもの程の耐久差が目に見えないので
検証が難しい、気にする状態ではないってのが正しいのかね
308名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:27:32.40 ID:wOwuqhFG
具体的な数字じゃ見えないからなぁ・・
309名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:28:25.82 ID:6mu9XM02
星によって補正の上限が決まるんじゃないのかな?
上で出ている鎧を例にすると、DEF+AGL+MGD+RCV+AVDが一定とか
310名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:31:43.96 ID:sy/ZAEIc
そこまで検証したいなら☆なしと☆5杖で採掘して壊れるまでの時間を計ればいいよ
変わらないから。
311名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:39:12.47 ID:IxUim8TZ
アーメイから貰った装備品は元々耐久が低く設定されているから
通常品と同列に考えるとダメだよ。
312304:2007/05/18(金) 13:40:09.81 ID:Q9Sv6oaJ
レスありがとうございます。

なるほど、じゃぁDefやAtk等+ステ重視な方が多いみたいですね。
売っている方でも★の数で売る方とステで売る方の二通り居たんでずっと疑問だったんです。
参考にさせていただきます、ありがとうございました!

>>309
そうかもしれないですねぇ。
ついさっき作ったもの埋めてしまったので、貯まったら計算してみようと思います(´ω`)
313名も無き求道者:2007/05/18(金) 15:52:19.77 ID:9en9vygH
質問です
まだ初めたてなのですが、
最初の通路で拾ったカードの鑑定代が30kと言われたのですが
こんなお金すぐ稼げるのでしょうか?

もうひとつ拾ったカードの鑑定代が60っていわれたのでバグですかね?
314名も無き求道者:2007/05/18(金) 16:08:15.72 ID:vchP6Bed
初歩的な質問ですいませんm(_ _)m

防具職人は攻撃魔法覚えられますか?(wiki見てもダメとは書いてなかった)
315名も無き求道者:2007/05/18(金) 16:23:05.69 ID:sc7EVHAF
>>314
無理です。
覚えられるスキルは全て書いてあり、書いていないスキルに関しては全て習得不可です。
防具職人には戦闘に関するスキルは全て習得不可。
316名も無き求道者:2007/05/18(金) 16:23:49.85 ID:vchP6Bed
>>315
ありがとうございました
317名も無き求道者:2007/05/18(金) 16:54:42.39 ID:NPur8GdQ
一度職業についてから再び無職に戻るには
どうすればいいのでしょうか?
318名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:32:38.85 ID:GOMWjcG1
つい先日PCが壊れ修理代が10万もするというので買い換えることに
したのですが、やはりVistaでは動かないのでしょうか?;
319名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:01:15.19 ID:DozwKJrL
昨日からはじめたのですがすごく動きがカクカクします。。
PC性能の問題でしょうか?

セルロンの1.80GHz メモリー768MB HD30Gの空き容量あり
↑の問題でなくビデオカードやグラボに原因がるなら
新しく買い換えようと思うのですが、
 
公式の推奨は信用できないので皆さんが思う
これくらいのスペックなら大丈夫っての教えてください。
320名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:26:45.99 ID:IgYQfkTg
>>313
PCの鑑定士に頼め

>>317
とりあえず転職しようとしてみろ

>>318
今のところは

>>319
グラボ何使ってるか知らないが買い替え時ジャマイカ?
Core2Duo6600
メモリ2G
7900GS
だととりあえずカクカクすることはないよ
321名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:37:55.17 ID:CQAkBDvd
就職したいと思ってグリーンカードクエ受けたんですが
ゴーレム?にすぐやられてしまいます。レベルが低いんでしょうか・・・
322名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:39:46.98 ID:PaL8LyO/
>>321
集団就職しにいけ。
ソロの方がはやいけど仕方ない。
323313:2007/05/18(金) 18:40:22.30 ID:9en9vygH
>>320
なるほど、お願いしてみます
ありがとうございました
324名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:45:41.78 ID:qeTu98lY
>>321
アーメイがいる処かカタコンペ入り口で就職クエPTメンバー募集してるから
それに加わればおk
325317:2007/05/18(金) 18:47:43.03 ID:NPur8GdQ
>>320
無職を経由して転職したかったのですが無理みたいですね
回答ありがとうございました
326名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:49:38.41 ID:CQAkBDvd
>>322,324
ありがとうございます
早速行ってみます

あと、受けているクエストの内容を確認するボタンとかはないのでしょうか?
もしかして称号で判断するしか・・・?
327名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:51:17.01 ID:qeTu98lY
>>325
できるよ
転職したいと話し掛けて無職か話し掛けている人の職業になるか選択できる
328名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:51:44.53 ID:IgYQfkTg
>>325
お前…試してないだろ
329名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:51:51.42 ID:qeTu98lY
>>326
赤?ピンク?になっているのが今受けているクエの称号になります
330317:2007/05/18(金) 18:59:21.91 ID:NPur8GdQ
>>328
非常に申し訳ない
ミノ張り倒してきます
331名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:44:25.40 ID:wOwuqhFG
>318
ストームやパソコン工房でBTOでも頼めばいいと思う
10万掛ければ、それなりにイイのが作ってもらえる
332名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:47:02.06 ID:qeTu98lY
>>331
ストームってまだあったのか
秋葉の店が潰れたからネット販売もなくなったものだと思ったw
333名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:01:17.26 ID:GOMWjcG1
>>320
ありがとうございます。

はぁ〜・・・やっぱりダメなんすねぇ;
正式まで待つことにします・・・。(いつなんだろ・・・。

>>331
壊れたのがBTOの物で2年半で逝ってしまったので
今度はちゃんとしたメーカー品にしようと思っているのです^^;
BTOって買うときは安いけど修理は高いんですねぇ・・・。
サポートも悪いし・・・。って愚痴ですみませんw
334名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:06:19.46 ID:qeTu98lY
>>333
メーカー品はやめたほうがいいけど
まあお好きなように・・・
335名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:12:50.96 ID:GOMWjcG1
>>334
ええぇぇぇ・・・、そうなんすか;;
でもまぁ、今回はメーカー品にしてみます。
今はBTOの物は信じられない・・・。
336名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:13:45.87 ID:IgYQfkTg
>>333
なんで買い替え=Vistaになるのかわからん
まだまだVista微妙なままだと思うし素直にXPのほう買えばいいじゃない
まあメーカー品購入予定みたいだからVista標準ばっかりなのかな
337名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:14:05.18 ID:78HN6c/M
メーカー品なんて情報弱者しか買わないだろ
338名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:26:07.02 ID:GOMWjcG1
>>336
その通りです。
メーカー品でもXPあれば一番よかったのですが。
>>337
そう言われると何も反論できませんが、とにかくBTOショップが
今は信じられ無いのですw
339名も無き求道者:2007/05/18(金) 22:56:15.60 ID:v81brtwJ
今日から生産職はじめてみたんだけど、ちょっと質問です。
すべて自足で材料集めて二次加工まで1キャラでやりたいんだけど、
その都度、転職すると職人としてなにか不都合ありますか?
調べた限り職業ランクくらいしか思い当たらないけど、
ランク低いと出来栄え(☆の数等)に影響ありますか?
340名も無き求道者:2007/05/18(金) 23:03:37.67 ID:9xWJd0Yw
>>339
R3以降は作れなくなる
341名も無き求道者:2007/05/18(金) 23:05:49.33 ID:v81brtwJ
>>340
なるほど
逆にR2までなら不都合ないわけですね
ありがとうございました
342名も無き求道者:2007/05/19(土) 00:41:52.32 ID:bmKNym23
反撃の確率に関係するステはQUIでいいんでしょうか?
343名も無き求道者:2007/05/19(土) 01:42:48.34 ID:+zsFSGGq
大豆ってどこで取れるんですか;;
wiki見ると東門と座標しか書いてなくて説明不足で全くわかりません。

東門でるとフレイア大陸にでてそこの座標いってもとれません

助けてくださいませ
344名も無き求道者:2007/05/19(土) 01:49:25.22 ID:+zsFSGGq
理解できました。お騒がせしました
345名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:15:26.35 ID:+D66mkUJ
同じ装備品に地と火を入れても相殺されることはわかったのですが、
帽子、服、靴、武器にそれぞれ4種の属性をつけた場合すべての
属性効果は得られますか?
346名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:17:12.08 ID:WAWOLF/W
それ地火 水風 となって全部打ち消すらしいよ
347名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:17:47.66 ID:91XCx3nH
相殺されて無属性になります
348名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:23:12.93 ID:+mTIM+NE
クリスタルは装備品の属性を変化させるんじゃなく
自身の属性を変化させるっていうシステムを未だに理解できてない人多いな
属性装備で野良行ったらいろいろ聞かれて
武器に属性つけると攻撃に属性乗るんですよね?とか聞いてくる人多い
349名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:24:06.04 ID:WAWOLF/W
他のゲームだと部位別に属性がつくの多いからね・・・
Roとか
350名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:25:39.04 ID:+D66mkUJ
>>346さん >>347さん
教えてくれてどうもありがとう。
351名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:40:16.09 ID:dilp7G6D
キャラを削除する方法ってありますか?
352名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:44:37.59 ID:+mTIM+NE
>>351
キャラ選択画面のログインボタンの下の矢印をとりあえず押してみろ
話はそれからだ
353名も無き求道者:2007/05/19(土) 05:26:26.34 ID:f3goehwK
BTOもメーカー品も中身一緒だったりするんだけどなー

そしてPCなんて2.3年もすれば修理するよか買ったほうがマシという事態になる現実。
354名も無き求道者:2007/05/19(土) 05:36:03.63 ID:sufkxaPc
ちょっと前までは抱き合わせの詐欺商法みたいな値段だったけど最近はマシになったな
多少知識があるならBTOで買ってへたった部品交換して騙し騙しで使うのが一番安上がりだとおもうが
355名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:13:13.60 ID:JAmVfKaU
既出なんですが、前スレ見れないので質問させていただきますスイマセン。

ランクアップについてなのですが

現在「曙光の意気」で
「これ以上ランクアップ出来ないみたいだな」
と言われてしまったんですが、
これは無視して精進してれば称号あがりますか?
それとも頭打ちのバグ状態なのでしょうか?
356名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:36:45.58 ID:JAmVfKaU
前スレじゃなくこのスレにありましたorz

>>36-37
これを見る限りでは、「これ以上はランクアップ出来ない」と言われた状態でも
続けてれば称号は上がるってことですよね?

だとしたらNPCの人は
「今はこれ以上ランクアップ出来ない」と言ってもらわないと
「もうこれ以上…」かと勘違いしてしまうんだぜ(´・ω・`)
357名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:41:46.30 ID:g7kru8af
>>353
マジで言ってるのか?w
358名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:45:53.56 ID:g7kru8af
>>355-356
時間+商業に見合った行為行動すればランクアップします。
曙光の意気から更に2回称号が変わるようですので2回ほどランクアップ出来ると思われます。
359名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:57:38.55 ID:JAmVfKaU
>>358
ありがとうございます。
NPCの言い方が
「もうこれ以上はランクアップ出来ない」と聞こえてしまい、
久々にテンパッてしまいました。

職人支援の為、これからも精進いたしますw
360名も無き求道者:2007/05/19(土) 07:07:55.25 ID:g7kru8af
時間+職業だったorz
361名も無き求道者:2007/05/19(土) 07:22:16.95 ID:f3goehwK
>>357
何にたいしてマジか?と聞いてるのかわからないが

ちなみに俺はパーツ交換して限界まで使う派ね
ここで質問してくる子はそれが出来ないだろうからBTOで買い替えなって話
本当に壊れたんなら。
362名も無き求道者:2007/05/19(土) 07:30:48.94 ID:5a1drK7G
トレードに関してですが

セットアイテムを、自分のアイテム窓ではなくトレード窓内で分けることは出来ますでしょうか?


アイテム欄20マス全部ケチャ3個持ち→バラ1個のトレード→
トレード窓に1s移動→1と2に分ける→2個戻す→トレードオープン

初歩的な質問ですみません。
迅速なオープンを心がけているので、試すまえに出来るか出来ないか聞いておきたいとです
363名も無き求道者:2007/05/19(土) 08:02:34.32 ID:oGF0Cklz
グリーンカードクエは確かに低Lvでは苦しいです。ですが、戦い方によっては圧勝するんです。
まず1つだけ注意したいのが、チュートリアルのアーメイとの最後の決戦を絶対にLv2で出ない事。
(最低でもLv3か4にして下さい)
Lv2で出てしまうと何処へ行くにしてもPTを組まないと動けなくなります。

グリーンカードクエであるカタコンベでミノタウロスを倒す場合
ペット前衛/PC後衛にして、戦闘ではペットに「なにもしないで」の指示を出して
壁になって貰います。後は倒すだけ(ソロでも大丈夫)
364名も無き求道者:2007/05/19(土) 08:07:20.46 ID:9fjn6jWk
館に入るには鍵が必要なのでしょうか
wiki見ると要鍵と書かれている部分も有りますが、館のページを開くと書かれていませんが・・
365名も無き求道者:2007/05/19(土) 09:17:55.12 ID:QdT1vVx3
グリーンカードを捨てらランクアップ出来ないんですか?
366名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:39:37.02 ID:yFxZLHT0
>>365
グリーンカードは就職・転職・辞職するために必要なものなのでランクアップには無関係です。
捨てても問題なし。
367名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:45:56.05 ID:yFxZLHT0
辞職はカードなくてもできたわ
368名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:56:27.81 ID:6B4Gi7rD
採取をしてHPが減ってもまだ続けると、怪我をしますよね。
そのまま続けると、怪我の状態が真っ赤になるのでしょうか?
そして、それ以外にデメリットがあるのかどうか教えてください。

もしないのであれば、ゲートを使うこと限定であれば、
MPさえ大量にあればたくさんほれるのかな・・・。
369名も無き求道者:2007/05/19(土) 11:03:19.10 ID:KdvI2bDP
>>368
そのまま続けると、赤になった後に魂が飛ぶ。
デメリットはこのスレを「魂」で検索してください。
370名も無き求道者:2007/05/19(土) 11:24:09.85 ID:6B4Gi7rD
>>369
早い返信ありがとうございます。
怪我悪化すると魂飛ぶんですね・・・初めて知りましたorz
魂治療の聖堂の人?がどのくらいで治療してくれるのか、とか適当に予測すると、
HP増やして、怪我しないように採取した方が色々と都合はよさそうですね・・・。
そのうち、「怪我状態で採取不可」なんて修正も来そうですし。

ありがとうございました
371名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:14:04.73 ID:Vl9p7GwH
このゲーム面白いですか?
372名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:16:16.08 ID:tuTrSKXR
>>371
貴方の好みが分からないので答えられません
373名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:23:07.27 ID:Vl9p7GwH
じゃあ、今後課金する予定ありますかね?
374名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:25:48.23 ID:Vl9p7GwH
あ、アイテム課金の事です。
375名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:32:47.63 ID:t6hi55pe
>>374
慈善事業じゃないのでアイテム課金制MMOです。

貴方は課金する予定ありますか?って意味でしたら課金アイテムの内容が
公開されてないので答えることができません。
376名も無き求道者:2007/05/19(土) 12:35:15.60 ID:Vl9p7GwH
なるほど、とりあえずインストしてきたんで、あとはなるようにがんばってみます
THXでした
377名も無き求道者:2007/05/19(土) 13:37:14.59 ID:HavffiiA
木のツガって未実装でしょうか?

採取マスターの所にスキル書がない&製材店にも売っていなかったのですが・・・
378名も無き求道者:2007/05/19(土) 14:35:45.77 ID:7ah8I8Bd
今日からはじめました。
PT推奨ゲームだとwikiにあったのですが、
リアルでも人と話すのが苦手な自分でもやっていけるでしょうか・・・
379名も無き求道者:2007/05/19(土) 14:50:01.50 ID:spA0GeTr
挨拶さえ出来れば大丈夫だと思います
380名も無き求道者:2007/05/19(土) 14:53:06.02 ID:eupn/YwV
>>378
真面目な話、人生相談スレじゃないので流石にそこまではわかりません。
人とチャットするのも苦手だというのならネットゲームは向かないと思います。
381378:2007/05/19(土) 15:07:07.00 ID:kS+R6kyS
>>379-380
ゲーム進める前にまずはこの引っ込み思案な性格から直そうと思います。
今後どこかでお会いしたらその時はよろしくお願いします。

レスありがとうございました。m(__)m
382名も無き求道者:2007/05/19(土) 15:07:07.80 ID:mTFK4RO7
「ネトゲがしたいのですが何がいいでしょうか」というスレでコンチェルトゲートを勧められました。
当方のPCスペックは

・デスクトップ
・Vista
・ インテル Pentium 4プロセッサー 531(HTテクノロジー対応)
・2GB
・AMD社製 ATI RADEON XPRESS 200
・光

Vistaでもコンチェルトゲートをプレイできている人がいたので、私もダウンロードしてみました。
ダウンロードはできたのですが、ゲームスタートしたらすぐに接続が切れてしまいます。
なんとかプレイする方法はありませんか?

383名も無き求道者:2007/05/19(土) 15:10:22.75 ID:9F4+wbbf
Vistaは非対応だぞ・・・?
38463:2007/05/19(土) 15:13:56.15 ID:mTFK4RO7
そうですよね…。でもプレイできているそうなのです。
どうやってるんだろ…。
385382:2007/05/19(土) 15:14:31.23 ID:mTFK4RO7
↑382です。すいません
386名も無き求道者:2007/05/19(土) 16:01:18.97 ID:WAWOLF/W
逆にネットの世界だから積極的にいけるとも言える。
別にPTなんてそんな怖いものでもないし普通に振舞えば大丈夫だよ
387名も無き求道者:2007/05/19(土) 16:09:58.83 ID:fztGg63E
>384
バカかオメーは。
いいからハンゲームでもやってろボケ
388名も無き求道者:2007/05/19(土) 16:27:51.19 ID:2EVQGMoP
>384
バカかオメーは。
いいからハンゲーム内のコンチェルトゲートでもやってろボケ
389名も無き求道者:2007/05/19(土) 18:21:15.09 ID:g7kru8af
>>384
誰がプレイできているんだ?
知り合いならそいつに聞けばいいかと
390名も無き求道者:2007/05/19(土) 18:31:48.61 ID:Gcia5yv4
これからこのゲームを始めようと思うんですけど
このゲームで実際にお金がかかるのはどういうことをしたときなのでしょうか?
ゲームインストールしてキャラを作った時点でお金がかかるのでしょうか?
391名も無き求道者:2007/05/19(土) 18:37:54.68 ID:g7kru8af
>>390
お前はサイトを隅から隅まで何度も読み返せ

オープンテストで金取るゲームなんて聞いたこと無いぞ
392名も無き求道者:2007/05/19(土) 18:38:21.20 ID:Iv11HGZn
>>390
帰れ
393名も無き求道者:2007/05/19(土) 18:56:20.10 ID:3jxhR6yL
帰ってこい
394名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:05:00.98 ID:9z8ZTBlr
>>393
お前が帰れ
395名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:07:49.15 ID:wLJwRt6U
おまえらみんなもちけつ
396名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:08:25.00 ID:V1i4SwjJ
治療ってペットの怪我も治せますか?
397名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:23:39.18 ID:g7kru8af
チチキトク
スグカエレ
398名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:31:47.70 ID:wLJwRt6U
>396
yes
399名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:39:36.78 ID:WHeSmc8D
18のクレで今異人2Fで狩ってるんですが、
他にいい狩場ないですか?
400名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:45:27.90 ID:g7kru8af
ゴブ穴でも行っとけ
今 行けるならだけど
401名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:46:04.95 ID:CnQ8IOn4
>>399
ゴブ1F
402名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:48:22.46 ID:KdvI2bDP
>>396
直せるよ、魂飛ぶとダメだけど。
403名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:52:48.38 ID:WHeSmc8D
ゴブ穴はバランサーで不味くなってしまって・・・
404名も無き求道者:2007/05/19(土) 19:58:30.18 ID:UZMGpcej
VistaはプロパティからXPで動かすって技があるけど、
これはサーバから起動しているから、無理っぽいね。
405名も無き求道者:2007/05/19(土) 20:31:50.90 ID:9F4+wbbf
互換モードにするとVista見所の半透明化処理がOFFになるんだぜ。
XPでいいじゃん(´・ω・`)
406名も無き求道者:2007/05/19(土) 20:57:54.43 ID:aPpP92Ws
職業クレなんですが、館ってなんLVくらいからいけますかね?
407名も無き求道者:2007/05/19(土) 22:09:13.92 ID:VdVNPBdN
>>380
ゲームだと違う自分になれるよ!なれるよ!
408名も無き求道者:2007/05/19(土) 22:59:00.79 ID:i79L9HaT

vistaでも、コンチェ起動して遊べるってことですか?
409名も無き求道者:2007/05/19(土) 23:39:41.82 ID:PmiIR3Mu
>>406
前提クエとかないから行くだけならLv1でも行けると思うよ。
410名も無き求道者:2007/05/20(日) 01:30:29.14 ID:+Lg1cq0Y
wiki見てたんだけど、フレイア大陸でヒヨコでる?
1stキャラとか下水知らなくて大陸はかなり歩いているけど見たことない><
411名も無き求道者:2007/05/20(日) 01:53:08.84 ID:3AhF6YzF
ペットやアイテムって何時間床置きしても消えないのでしょうか?
それとも、何時間か床置きすると消えますか?
412名も無き求道者:2007/05/20(日) 02:21:31.96 ID:pfidv840
>>410
出たよ〜。
大陸中央MAPならかなり右上の方だったかな。
Lv1〜6まで出た。
413名も無き求道者:2007/05/20(日) 02:54:50.56 ID:6OpbvOUG
八百屋裏地下3Fで採掘をしているんですが、ずっと同じ所で掘り続けるより、移動しながら掘り続けたほうがよいのでしょうか?
414名も無き求道者:2007/05/20(日) 02:56:26.25 ID:vjUb3xyo
>>413
あそこで移動しても人ごみ過ぎて無意味と思うが
415名も無き求道者:2007/05/20(日) 02:57:10.95 ID:Z8ke11sR
八百屋地下は、テラジェネが働いてないだろ。
全然枯渇しないし。
よくとれる時と取れないときがあるが、乱数の範囲内だとおもっとくと吉
416名も無き求道者:2007/05/20(日) 03:00:07.33 ID:6OpbvOUG
ありがとうございます

もうひとつだけお聞きしたいのですが、何でみなさん拍手してるんですかね?
一応合わせて拍手しながら、掘ってるんですが・・・
417名も無き求道者:2007/05/20(日) 03:04:35.64 ID:+w0obB74
>>416
おまえかわいいな
一定の範囲内で他PCがLv上がると他のアクションしてない限り拍手を自動でするようになってる
418名も無き求道者:2007/05/20(日) 03:04:53.29 ID:vjUb3xyo
周囲でLvが上がった人がいるとPTメンバーであろうとなかろうとその場に居る人たちがみんな拍手する
419名も無き求道者:2007/05/20(日) 03:17:09.97 ID:6OpbvOUG
どうもご親切にありがとうございました
わざわざ自分から拍手しなくて良かったんですね・・・、お恥ずかしい
420名も無き求道者:2007/05/20(日) 04:39:38.90 ID:zAxS9jHE
質問です。
販売されている使い魔はLv1が多いですが
ある程度Lvの高いのを買うより、Lv1から育てたほうが強くなる
とかいうのがあるのでしょうか
421名も無き求道者:2007/05/20(日) 04:46:11.87 ID:vjUb3xyo
ペットもLvが上がるごとにBPを1つ貰うことが出来ます
低Lvから育成することでより有用なステータスに好みでポイント振り分けられるため
最終的に自分の理想に近いステ振りをしたペットにすることが出来ます
422名も無き求道者:2007/05/20(日) 04:55:10.98 ID:zAxS9jHE
そういうことだったのか
素早いレスどうもです。
423名も無き求道者:2007/05/20(日) 05:04:43.46 ID:Z8ke11sR
あと、総BPも、1から育てたやつよりびみょ〜に低い気がするんだよなあ…
424名も無き求道者:2007/05/20(日) 05:07:03.42 ID:SdUTIwno
>>423
多分、Lv1だと初期ステで強いやつと弱いやつがある程度判別出来るからじゃないかな?
野良でもたまにBP高いやつは居るよ。
ただ、総BPが高くてもランダムで振られてるからか変なステ振りが多いんだよね・・・。
425名も無き求道者:2007/05/20(日) 05:25:00.92 ID:Z8ke11sR
それはあるかもなあ。
Lv1からだと、低BP(XGと同じなら、成長率も低くなる)は避けたいし
426名も無き求道者:2007/05/20(日) 06:11:07.11 ID:qX/5t3hh
BP未振りでな野生より総BP上回るって話も有るしね。
427名も無き求道者:2007/05/20(日) 06:17:30.55 ID:wEd4nIwu
>>425
総BP=成長率はCGではないね
428名も無き求道者:2007/05/20(日) 07:37:59.41 ID:MTX5gPYa
死神を数匹そだてたんだが、BP23のやつでもBP22のやつより
ステータス低くなったりとか、普通にするからな。
429名も無き求道者:2007/05/20(日) 07:49:40.29 ID:JF+ODMfr
ペットをフィールドに出せないのですがなんででしょう?
ペットのステータス開いてFieldの項目に黒みがかかっててクリックできないのですが
430名も無き求道者:2007/05/20(日) 08:00:01.56 ID:UU9pj+nr
>>429
忠誠度が低くないですか?
数値は分からないけど忠誠度が低いとフィールドに置けなくなります。
431名も無き求道者:2007/05/20(日) 08:11:55.47 ID:0joU5doD
BPが高いから成長率が高い訳ではない。
XGだとLv1の能力さえ分かれば、
成長率も計算できたけどね。

XGでもBP低い方が成長率は高いとなる事もあった。
総BP高い方が成長率の高くなる可能性はあるけど、
絶対ではなかった。
432名も無き求道者:2007/05/20(日) 08:18:36.02 ID:CHZBslO9
きのうの夕方から256エラーをくらって入れなくなりました。
こちらか実況か忘れましたが、復帰できるやり方を読んだ気がするのですが、どなたかご存知ありませんか?
433名も無き求道者:2007/05/20(日) 08:26:33.46 ID:7/VHIz0h
>>429
最低忠誠度40無いと置けませんよ
434名も無き求道者:2007/05/20(日) 08:32:50.84 ID:taSfwVVX
Lv14前後の魔がPTで狩りに行くとすればどのあたりがおすすめですか?
435名も無き求道者:2007/05/20(日) 09:01:42.32 ID:Zp5gpsUc
>>377と同じ質問だけどツガってまだ実装してないよね?
wikiの盾制作でカイトシールドがツガ使うレシピなってるんだけど
装飾見本でうpされてるんだけど・・・
436名も無き求道者:2007/05/20(日) 09:02:13.50 ID:IKwe1jkv
wikiで羊毛を使った服のssが出てたのですが
羊毛スキルの本ってどこで売ってるんでしょうか?
ご存知の方教えて貰えませんか
437名も無き求道者:2007/05/20(日) 09:18:09.52 ID:UU9pj+nr
ヒント:NPCが販売してる
438名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:09:25.81 ID:IKwe1jkv
探し方が足りなかったのかなー
未だに本売りわからんわ

それはそうとして
HPとMPのバーが見えなくなったんだけど
どこかで設定するのかな?
名前の下のバーが見えないと
生産する時困るのよねぇ

急に見えなくなっちゃった
439名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:11:25.92 ID:fTWFR4CH
>>438
CTRL+F11

本はwikiに書いてない?
440名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:14:56.47 ID:vjUb3xyo
CTRLはいらんよ
441名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:16:22.42 ID:IKwe1jkv
ぉぉぅ
助かった
ctrl一緒に押すのは気が付かなかったよ

wiki見てもわからないんだよねぇ
今やってる事ひと段落ついたら
もう一度全NPCに聞き込みかな
442名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:16:27.18 ID:u5Flx9vt
>>438
羊毛を使った服がNPCの店で売ってるだけですので
探しても羊毛のスキルはありませんよ
443名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:18:18.29 ID:IKwe1jkv
>>442
その一言で全てが解決した

色なんかゴブ最下層で拾えば速効たまるしな
NPCで買って色つけただけのssかぁ・・・


(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ~~~━━┻━┻━━
444名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:19:16.77 ID:sWXMhApG
ログインしたらアイテム欄や装備欄が空っぽになってたんですけど
これはログアウトしてどれくらい時間空ければ元に戻りますかね?
445名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:24:05.37 ID:IKwe1jkv
前はログアウトしてすぐにログインしたら直ってた
それでも直らないのは遭遇した事ナス
446名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:32:17.18 ID:sWXMhApG
リログしたあとよそのマップに移ったら直りました
ありがとうございました
447名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:41:32.02 ID:2tqirPac
要人クエがおわってゲートでもどろうとしたらホワイトアウトくらいました。 五分以上このままなんだけど どーすりゃいいでしょうか?
448名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:42:23.26 ID:KljocHnk
wikiに載ってるりんごの採取ポイント周辺を採取してみたのですがまったくリンゴが見つかりません・・・
採取してる人もほとんどいないしポイント自体間違ってるのでしょうか・・・
かなり樹海になってたのでその影響?
449名も無き求道者:2007/05/20(日) 10:56:29.21 ID:IKwe1jkv
>>448
その近くで
採取してるマーク出してる人いるだろ?
その人の 横 でやってごらん

多分採れる
450448:2007/05/20(日) 11:01:24.70 ID:KljocHnk
>>449
何人か採取してる人に重なって試しても「てもここには何もない」ってなりました・・
大豆とか人集まってるのでわかりやすくていいんですけどね・・・
451名も無き求道者:2007/05/20(日) 11:12:25.00 ID:7/VHIz0h
>>444
下水で同じ事起こりましたが、地上に出ると直りましたよ。
比較的人が少ない場所に移動してログイン&ログアウトすると直るはずです。
今は表示バグだけなので消えてるように見えるだけです。
452名も無き求道者:2007/05/20(日) 11:35:08.39 ID:y6znFpmq
>>450
開拓してから採取しろハゲ
453名も無き求道者:2007/05/20(日) 11:52:50.32 ID:piLTrjub
羊毛ってどうやって手に入れるんでしょうか・・・??
454名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:01:37.88 ID:IKwe1jkv


   (  ゚д゚ )  (;゚;u;゚; .)

  

    ( ゚д゚ )  (;゚;u;゚;.)

455名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:05:45.40 ID:mZYP5gOU
Direct3Dデバイスの生成に失敗しましたと出て起動できないのですが、どうすれば起動できますか?
456名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:06:25.15 ID:2ZpW0SWV
>452
ハゲにハゲ言われる筋合いねーんだよゲロハゲ野郎
457名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:24:48.37 ID:rgdD36O9
>>453
最新50レスでも良くようもう
458名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:27:19.32 ID:Clox78Ui
ゴブ穴は入れないみたいなんで、メインクエ進めようと
思ったんですが、NPCバグで今できないクエってなにがあるのでしょう?
459名も無き求道者:2007/05/20(日) 12:32:32.69 ID:TqRFhHOV
公式読めない人間が(質問しても回答を得るのは)難しい
460名も無き求道者:2007/05/20(日) 13:12:41.01 ID:ZrqGqHoV
ログインしてゲームスタートを選択すると
[code=-1 サーバとの接続が切断されました]と出て
ゲームが起動できません。どうすればいいんですか?
461名も無き求道者:2007/05/20(日) 13:18:50.79 ID:twXwAuvM
トレジャーDとか新Dってどこにあるんでしょう?(´・ω・`)
ゴブ穴はいれないし異人バランサーかかってるしで気分転換にいってみたいんだけど
462既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 14:13:33.13 ID:QUyebiXR
>>461
トレジャーDと新Dは一緒かな多分
今のところ、東(大陸東)と西(大陸西)が発見済み
WikiのMAPのコメントにそれらしぃ記述があるから見てみるといいかも。
463名も無き求道者:2007/05/20(日) 15:33:27.19 ID:y6znFpmq
>>456
ゲロハゲってなんですか?
画像付で教えてください
464名も無き求道者:2007/05/20(日) 19:31:15.73 ID:HMcwr3AP
熱暴走が発生いたしました
回避策は どうやってます?
465名も無き求道者:2007/05/20(日) 19:39:30.88 ID:fTWFR4CH
どこの熱暴走だ?CPU、HDD、グラボ、などがあるが・・・
466名も無き求道者:2007/05/20(日) 19:48:39.92 ID:BWnlUlZj
パソコンの蓋を開けるwww
467名も無き求道者:2007/05/20(日) 19:52:46.06 ID:fTWFR4CH
>>464
ああ、一番方法があった
パソコンがタワー型なら側面開けて扇風機を当てればおk
468名も無き求道者:2007/05/20(日) 20:03:51.06 ID:cQy0QB4P
職人のペットのHMGってどうやってあげてますか。
町にこもって戦闘しないせいで全然上がらないんですが・・・
469名も無き求道者:2007/05/20(日) 20:13:43.51 ID:mnWOpDvV
>>468
@今持ってるのはあきらめて、Lv1のペットを買う。(初期60)
A東門から出て弱い敵と戦闘し、回復剤をペットに大量に与える。
Bクレリックをナンパして、ペットにヒールをたくさん掛けてもらう。
C忠誠度アップの課金アイテムが出るまで待ってみる。
Dあきらめる。
470名も無き求道者:2007/05/20(日) 20:19:10.56 ID:cQy0QB4P
>>469
ありがとうございます。2,3あたりを試してみます。

戦闘とクエクリア回数を稼ごうと父親ゴブリン倒してたら死んじまった・・・。
崩撃って120以上食らうんだな・・・
471名も無き求道者:2007/05/20(日) 20:50:28.23 ID:J0wPEC8X
昨日まで普通にインできてたのに今現在スタート押しても蔵が立ち上がりません
エラー表示は一切なくnProの画像が出たらそれっきりです
接続者が多いからそうなっているのか?もしそうでなければ再インスコしたいんですけど
logは残すべきだというのは解りましたが他の蔵側の設定はどこに記録されていますか?
472名も無き求道者:2007/05/20(日) 21:16:42.95 ID:IPTkAx8H
先ほどインストールして起動しようとGAME STARTのボタンをクリックしたのですが。
真っ白なウィンドウがでてきて
データにアクセスできません。main:dx9Init
と表示されてしまいます。どうすればよいのでしょうか?
473名も無き求道者:2007/05/20(日) 21:44:43.95 ID:fTWFR4CH
474名も無き求道者:2007/05/20(日) 21:57:16.15 ID:hqguhc5I
>460
あいまいな記憶だけど、code=-1はたしか、セキュリティソフトがコンチェを弾いてるんじゃなかったかな。
code=1だったかもしれないけど、いちおうセキュリティソフトを確認してみては。
違ってたらスマン、オレにはわからない。
475460:2007/05/20(日) 22:18:42.37 ID:gEMWJJ02
>>474
チェックしたらできました!どうもありがとうございます。
と思ったら、謁見の間から出られません・・・
どの部屋に行こうとしても真っ暗になったあとしばらくして
また謁見の間に立っています。
不具合多すぎですよね・・
476471:2007/05/20(日) 22:21:35.96 ID:J0wPEC8X
動作が重いからアンチウィルス停止させてやってた際にTrojan入ってたぽい、直りました
477名も無き求道者:2007/05/20(日) 22:23:53.80 ID:vjUb3xyo
おいおい・・・^^:
478名も無き求道者:2007/05/20(日) 22:33:21.52 ID:I3v3TzD6
>>477
駄レスしないようにね^^;
479名も無き求道者:2007/05/21(月) 00:21:05.98 ID:eXa/FqGY
質問させてください。
必要スペックは満たしているのですが、チャットを使うと画面が頻繁にフリーズしてしまいます。
チャットを使わずに移動や戦闘をしても問題ありません。
IMEを仕様しています。
何か解決のヒントになりそうな事や、同じ症状の人はいらっしゃいませんでしょうか?
バグ報告をしようにも、条件が絞り込めずに困っています。
よろしくお願いします。
480名も無き求道者:2007/05/21(月) 00:32:24.58 ID:pYh92HUV
>>479
知ってる人が何人か同じような状態になってたけど
そいつらに共通してたのは「辞書ぶっ壊れてた」ってことらしいので
最新のものにしてみるなど、やってみたらいかが?
481名も無き求道者:2007/05/21(月) 00:45:25.12 ID:CWDwE3TB
辞書が壊れてたというより頭が壊れるんだろうな
482名も無き求道者:2007/05/21(月) 01:22:12.87 ID:aXTFmUD6
武器職人でR3スキル覚えてから転職してまた武器職人に戻っても、R3スキルは使えるんでしょうか?
483名も無き求道者:2007/05/21(月) 01:41:35.40 ID:0fHOkbm9
>>482
ランクが足りていれば使えます
484名も無き求道者:2007/05/21(月) 02:04:18.15 ID:aXTFmUD6
>>483
転職してから戻りたてでは使えないんですね
回答有難う御座いました
485名も無き求道者:2007/05/21(月) 02:27:10.77 ID:fAOjyCth
いつもゲート使ってるんですが、ゲートで南地区行きたいときになかなか南が出てくれません。
ゲートはランダムなんでしょうか?
486名も無き求道者:2007/05/21(月) 02:30:16.83 ID:0fHOkbm9
>>484
ランクによる

武器職人頭から転職してまた武器職人に戻っても2ランクダウンですむので
武器装備制作者でR3スキルは使える

それ以下だと見習いまで戻るのでR3スキルは使えない

>>485
ランダムです
487名も無き求道者:2007/05/21(月) 02:47:31.85 ID:iHNnNLBo
HMGってなんすか
488名も無き求道者:2007/05/21(月) 02:50:14.64 ID:2yqePgu3
>>485
外へ通じる門の近く→東⇔西
城へ通じる門の近く→東⇒南⇒西⇒東
489名も無き求道者:2007/05/21(月) 03:01:12.63 ID:fAOjyCth
>>488
メモさせてもらいました
ありがとうございます!
490名も無き求道者:2007/05/21(月) 03:08:23.97 ID:YUvTLFmy
>>487
HaMaGuche
491名も無き求道者:2007/05/21(月) 03:19:29.27 ID:YWjsHerf
>>487
とりあえずカーソル合わせてみろ
話はそれからだ
492名も無き求道者:2007/05/21(月) 03:56:21.85 ID:q5DdNYhe
両手装備って作業用に使えないのでしょうか?
もしそうなら俺は詐欺をしていた事に・・・
493名も無き求道者:2007/05/21(月) 04:07:03.41 ID:9vO3oX1u
>>492
ヒント:ウッドワンド
494名も無き求道者:2007/05/21(月) 04:14:10.44 ID:q5kcHDWY
両手斧で掘れるから問題ない!
495名も無き求道者:2007/05/21(月) 04:58:59.52 ID:B0MxihuL
>>489
疑問に思ったら調べよう
東左下→南右上→西右下→最初に戻る
東左上→南左上→西右上→最初に戻る
東右上←→西左上
東右下←→西左下
496名も無き求道者:2007/05/21(月) 06:24:27.38 ID:kOrHFfon
何か256を脱出する裏技的な物はありませんか?
もう三日間256で一秒もログインできません。
以前は256になっても数時間経つかPCを再起動でもすれば簡単に直ったのですが・・・。
497名も無き求道者:2007/05/21(月) 06:48:17.88 ID:q5kcHDWY
関係ないかも知れないけどIPを変えれば何時も入れるようになってる気がする
IPが変わらないプロバイダなら無理だけど(´・ω・`)
498名も無き求道者:2007/05/21(月) 07:16:40.28 ID:GzdoE6OW
初歩的な質問で申し訳ないです。
クレを作ろうと思うんですが、MND-VTL系かMND-DEX系のどちらにしようか迷っています。
両者の利点や、PT需要について簡単に教えていただけませんか?
499名も無き求道者:2007/05/21(月) 07:37:35.01 ID:kOrHFfon
>>498
Wikiにあるのでステータスの効果説明は省きます。
Vに振ればバックアタックを受けても死なないので○
Dでは詠唱速度?が上がります。Aに振った方が良いかもしれません。
しかし、詠唱速度を上げてもほとんど自己満足のLVで詠唱速度上げるステ振りしてたおかげでヒールが間に合ったなんて展開は皆無と言っても良いです。
DEX30でDEX0の人と詠唱速度に差がほぼ無し。

これから仕様が変更するかもしれませんが、現段階ではM−Dが最適かと思われます。
現状ではどの職でもPT向き、ソロ向きなステ振りはないと思います。
あるのは職業によるスキルの差


500名も無き求道者:2007/05/21(月) 07:47:14.74 ID:GzdoE6OW
>>499
丁寧にありがとうございます。
mnd-dexにしようと思います。
501名も無き求道者:2007/05/21(月) 07:50:48.62 ID:cyDbaGi2
グリーンカードは捨てちゃっていいものすか?
502名も無き求道者:2007/05/21(月) 08:23:58.24 ID:nnNueNi3
M>D=Vでok
503名も無き求道者:2007/05/21(月) 08:30:50.87 ID:auKgW3Rn
テンプレに書いてある通りステ振りの質問はしない方向のはずだけど・・・
とりあえずVに少しは振ってないと後々辛い思いをするかも知れない
504名も無き求道者:2007/05/21(月) 09:15:15.92 ID:dtIUFW5/
開拓の効果一覧のようなものがありますけど、
モンスターコインって、その中で、何に属するのかわかる方いますかね・・・?
染色鉱石もそうですけど。
もしくは効果独立なのかな?
505名も無き求道者:2007/05/21(月) 09:31:56.70 ID:+lc4OafB
使い道の無いキャラ作りたいなら DQMAX 超お勧め

>>504
モンスターコインはモンスター商店の通貨(未実装)
506名も無き求道者:2007/05/21(月) 09:41:22.60 ID:dtIUFW5/
>>504
ふむ、ということは開拓に使用したときの効果も独立な可能性があるわけですね
ありがとうございました
507名も無き求道者:2007/05/21(月) 09:46:33.64 ID:Yqf3CTJh
クエを途中放棄すると職業ランクは下がりますか?
508名も無き求道者:2007/05/21(月) 10:25:43.78 ID:efYonbb1
>>498
DM型:ペットを壁にしてDMをに振ることによって得たMPの多さを生かし後衛から回復と攻撃魔法をこなす
VM型:前衛で壁をしつつ仲間のHPを確認しながらヒール、後衛にペットを置くことで攻撃はペットに任せる

最近は後者が増えている気もします
VM型はペットで攻撃とPCで回復と両方動かせるという点においてはDM型のようなPCのみで両方こなす事にくらべてかなりのMP消費を抑えることが出来ます
色々なペットを動かして使ってみたいという人はVM型が良いでしょう
DM型はVが高い壁になるペットが必要という点では選択肢が狭められと思われます
ただMP回復の為の消費が抑えられる分前衛ため装備の修理がDM型に比べてかかるという点においては一長一短ともいえます
509名も無き求道者:2007/05/21(月) 11:16:42.39 ID:ZF/aGZKf
M>D=Vなら、普通にどちらもこなせて便利だと思われ

てかMDとか、バックアタックで真っ先に死ぬぞ、
クレとして(クレ以外でもだが)、それは如何なモノかと
510名も無き求道者:2007/05/21(月) 12:07:25.32 ID:UKJEylqo
つまりとりあえず全職Vはある程度必須なので極振り最強はVM
ただし、この先どうなるかはシランぞっと
511名も無き求道者:2007/05/21(月) 12:22:42.26 ID:NWFhQU89
DMでも、Vは少しはいる。バックアタックで逝ってしまう。
512名も無き求道者:2007/05/21(月) 12:57:12.86 ID:B0MxihuL
最低Vに10jは欲しい所
513名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:19:01.72 ID:FNZtfGKv
見習いでもR2R3の木とか取れる?
514名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:35:44.69 ID:FNZtfGKv
イール行く途中のトパーズ様にぼかすか魔法うたれけど
魔法くらったこと無い人意外と多いのかな?
515514:2007/05/21(月) 13:38:11.90 ID:FNZtfGKv
本スレとまちがった・・
516名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:40:45.43 ID:5dmDAOVd
当方Lv20の魔術師ですが、装備のことについて質問させて頂きます。

MGAがプラスされる装備と、まったくMGAの上がらない装備で
魔法の与ダメ検証してみたのですが、大差ないような気がします。
MGAを比較すると、魔法装備の場合MGA200前後、通常装備の場合
MGA130前後で差が70もありますが、ダメは10程度しかかわりません。

これってMGA装備の意味あるのでしょうか?R1のやっすい装備で
カバーできる範囲なのでは!?と思ってしまいます。
みなさんはMGAとダメの関係をどうお考えでしょうか?


R1 頭 クリ10を反対属性で2種
R1 靴 クリ10を反対属性で2種
を、敵によって装備かえつつ、服とズボンはお洒落重視でFAですかね・・・
517名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:42:11.11 ID:fAOjyCth
オシャレ装備してる人見かけるのですが、どうやって手に入れるのでしょうか?
518名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:50:49.04 ID:XTWF4ynF
>>517
本スレより

LV6オンライン(オサレオンライン)
LV6で貰えるオシャレ装備を集めるために捨てキャラでLV上げするPT

1.新キャラ作成し回廊で回復アイテムを集める(LV3くらいになるはず)
2.攻撃魔法を1つ覚えて下水クエを受ける
(下水クエ=「登場!?超正義ノッカーマスク」)
3.西病院横か橋に集合
4.全員LV6になったら解散
レベル、スキル上げ目的の参加も歓迎

デフォルトキャラ画像(オサレ装備参考)
ttp://cgup.cix.jp/img/chara.jpg
519名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:51:07.24 ID:OOMuRlnx
>516
自分で検証したわけじゃなくて、人から聞いた話なので確定情報として受け取らないで欲しい。
「魔法ランクTについてはMGA100が上限。それ以上はダメージに反映しない」らしい。いずれUとか出てくれば変わるんじゃないかって言ってた。

>517
キャラクターをLv6にしてから冒険者の宿にいるクローズってNPCに話しかけるんだ。話はそれからだ。
520名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:51:43.41 ID:5dmDAOVd
>>517
Lv6になって東地区の宿屋のお洒落担当NPC?にいけばおk
521名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:52:37.67 ID:XTWF4ynF
522名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:54:58.09 ID:5dmDAOVd
>>519
即レス、ありがとう。参考にさせてもらう。
にしてもベータでUはでてくるのだろうか。なんだか気が遠くなる話だな。。。。
523名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:55:47.62 ID:/bwrtIg3
15
524名も無き求道者:2007/05/21(月) 13:55:59.94 ID:5dmDAOVd
>>517
ここも参考に つhttp://concertogate.gozaru.jp/
525名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:03:23.19 ID:fAOjyCth
みなさんありがとうございます
今Lv5なのであと1あげてやってみようと思います
と思ったらメンテ・・。
526名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:10:02.04 ID:TAfwAuDn
Lv15のプリーストですが範囲魔法のことで質問します。
wiki等の攻略サイトには習得条件にLv10以上、魔法Gr6以上と
書かれており、レベルもGrも条件クリアしているのに
覚えられないとの表示が出ます。
何が原因なのでしょうか?
527名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:19:01.92 ID:SIecsfkG
同じくLv15の魔ですが、装備って着れるか着れないか
どーやって判断するんですか?
Rはクリアしてるのに履けない靴があるので・・・
やっぱり魔術師だったらこの靴ってきまってるんでしょうか?
528名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:34:03.25 ID:XKmzvpbp
冒険者の宿のあるもの専門の買取業者って、何を持っていけばいいの??

★ついでによい話
ランクアップの件でバグが起こっていると言っていたクレリック
5月上旬に不具合報告を出した成果?先ほどランクアップ可能になっていますた

とりあえずプリーストまでランクアップしますぃた
不具合出していないキャラが未だにランクアップできないので
パッチではなく、不具合報告の効果かと思われます
529名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:40:45.35 ID:ob/o1SRl
よく分からずクレでM > V = Qに振った俺は失敗か/^o^\
530名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:45:44.59 ID:YUvTLFmy
本スレ誘導お願い!だれかアッー!
531名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:49:59.14 ID:OWEE5rm9
>>526
プリ−ストになると覚えれないバグがあったと思います。見習いに戻してみましょう。

>>527
武器防具屋にいるNPCが教えてくれます。

>>528
買い取り専門は買うだけ。売ってはくれないそれだけ。

>>530
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1179717282/
532名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:54:52.73 ID:O+KBkzZA
現在PC Lv15   ペットLV16なのですが
PC Lv14   ペットLv14辺りから怪我などしていないのに
PCよりペットの方が経験値が多く貰っておりレベルが離されて
行っているのですが、一体どう言う事なのでしょうか?
533名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:55:52.05 ID:O+KBkzZA
534名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:56:36.74 ID:O+KBkzZA
535530:2007/05/21(月) 15:00:58.74 ID:YUvTLFmy
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  教えてくれて
    |! ,,_      {'  }  ありがとう
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   さっそくいってくるぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
536名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:04:56.20 ID:YWjsHerf
>>532
適正レベルの敵ならレベル高いほうが経験多くもらえる
もしくはバランサーはペットに影響しない
のどっちか
537名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:07:33.77 ID:4AiGfQbL
>>535
せめてパンツ履いていけ
538532:2007/05/21(月) 15:07:45.40 ID:O+KBkzZA
>>536
バランサーですか・・・
いらない使用ですな〜

ありがとうございます。。。
539名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:33:55.88 ID:B0MxihuL
ペットはバランサーないはず
540名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:54:14.90 ID:SIecsfkG
>>531
武器防具屋にいるNPCはRを教えてくれるだけですよね?
現在R3まで装備可能なのにR2の靴が履けないのです。
541名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:57:42.84 ID:i0MnvtKN
R3料理の出し巻き卵に使う卵の入手方法がわかりません?
知ってる方いましたら教えてください。
お願いします。
542名も無き求道者:2007/05/21(月) 16:00:14.71 ID:OWEE5rm9
>>540
ブーツと靴間違えてなければ不具合いってらっしゃい。
543名も無き求道者:2007/05/21(月) 16:00:21.35 ID:B0MxihuL
未実装
544名も無き求道者:2007/05/21(月) 16:17:01.29 ID:+lc4OafB
>>538
逆に考えるんだ!!
ペット育成が楽になるんだ。本体と低Lvペットの差を縮めるんだ
545名も無き求道者:2007/05/21(月) 16:19:54.30 ID:9BTTElEy
ペットのが1レベル高くてテラカナシス

546名も無き求道者:2007/05/21(月) 20:55:54.86 ID:prn721dU
乾坤一擲
↑なんて読むんだ?
547名も無き求道者:2007/05/21(月) 20:57:34.39 ID:X76qvD8r
けんこんいってき
548528:2007/05/21(月) 21:48:40.56 ID:SZZ9Uf1/
>531

いやいや、それの話じゃない
それは一番左のNPCでそ

左から3番目
いたり、いなかったりするNPCで
あたしはとあるもの専門の〜って言ってるやつですよ

だから何を持っていったらいいのかわからないという質問になるわけだし
549名も無き求道者:2007/05/21(月) 22:00:23.30 ID:zmpPJ1uu
一つの武器に火と地の属性をつけることは可能ですか?
550名も無き求道者:2007/05/21(月) 22:02:37.85 ID:OOMuRlnx
>528
LOSTBEASTってクエをやってみな。答えがわかるさ。
そもそもNPCの名前でWIKI検索すれば一発でわかる質問なんだから、まずそれくらいは調べてから来てくれよ。
551名も無き求道者:2007/05/21(月) 22:13:27.22 ID:ze2YP+Hm
エリセ・ウノってアタックブレイクされますか?
552名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:05:31.08 ID:cKVpX+WC
>>497
全く気づかなかった。レスサンクス
何か流石にやばいと思ってレスしたのと同時間に運営に報告したら今やっと入れるようになりました。
よくよく考えて見たら256が直って入れるようになったのは実に5日ぶりでした。
大丈夫なのかこれ


553名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:10:23.15 ID:vK1oHpnF
全体-グループ切り替えや発言範囲の切り替えなどをするタブが消えてしまいました
再び出す方法をお願いします。
554名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:14:07.17 ID:p1kqd0ul
すいません、教えてください
ゲームを始めようと思ってダウンロードしたのですが

コンポーネントが見つかりません
d3d9.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。インストールをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
って、表示されてゲームが起動しません。
再インストールしても解決されないのですが、どなたか教えてください
555名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:18:29.33 ID:4AiGfQbL
>>553
すてーたす とか アイテムとかスキルのあるバーあるでしょ

その端に 顔みたいなアイコンあるだろ

それ押すと幸せになれる
556名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:22:09.60 ID:4AiGfQbL
http://concgate.hangame.co.jp/download.nhn?m=directx

予想だけど↑の公式から
DirectXってのをマイクロソフトからDLしなきゃダメかもしれん
結構重要なファイルが古いからエラーが出てるのだと思う


直接は
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=2DA43D38-DB71-4C1B-BC6A-9B6652CD92A3&displaylang=ja
ここからどうぞ
557名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:23:08.97 ID:4AiGfQbL

>>556の文章は >>554に。
558名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:28:39.04 ID:vK1oHpnF
>>555
ありがとうございます。
えと、systemの右で地図の左にあるパックマンみたいなアイコンですよね。
それ、およびalt+cを押しても、チャットウィンドウの透明化on/offだけで
消えている表示の部分が現れません……
何か勘違いをしているのでしょうか。
559名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:35:02.28 ID:7dEgNBB1
中国語を文字化け無しで表示する方法ってありませんか?
PT組んで翻訳サイト使って会話しようにも文字化けられてちゃ
翻訳もクソもないもんで。
560名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:35:17.96 ID:p1kqd0ul
>>556
ありがとございます!解決しました!
561名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:39:36.71 ID:PyZHGi04
すんません教えてください。

レベルアップしたんですが、BPのところが青くならず振ることができません。
BPは確かに4ポイント入ってます。
どうしたらポイントを振ることができるでしょうか。
キャラだけでなくペットも同じ状態になってしまいました。
よろしくお願いします。
562名も無き求道者:2007/05/21(月) 23:51:43.54 ID:4AiGfQbL
>>558
>>558
その消えたと思ってる所の
チャットする所の右に ▼ こんなのが小さくあるでしょ
そこ押すと字の大きさとかの奴消える

>>559
中国語フォント入れたら見れるかもしれないが
だめな奴もあるって聞いた事がある
windows自体なら見えるけど
ゲームの場合は判らないなー
PC系の雑談所なら解決してくれる人いるかもー
オラ わかんないだ

>>561
今その画面出せないからよくわからないや
ssでも在れば判りやすいかもねー
生産ばっかりだからLv上げしてないから
イマイチどんな風なのかイメージ出来ないや・・・
563名も無き求道者:2007/05/22(火) 00:11:53.26 ID:K8KlkRjx
>>561
ステータス画面の右端をドラッグして下に伸ばせば解決すると思います
564名も無き求道者:2007/05/22(火) 01:02:25.17 ID:LZc/xc0o
>>558
入力箇所すら見えないなら、
画面全体の右下から二つ目のアイコンで入力箇所をだす。
それでも出ないなら>>562氏の呷る通り、黒い”[>”マークを押す
565名も無き求道者:2007/05/22(火) 01:03:16.27 ID:LZc/xc0o
呷っちゃやーよ
566名も無き求道者:2007/05/22(火) 01:11:31.32 ID:TLu83YVt
小麦はどこでとれますか?
WIKIの場所ではとれません。
そこの暇人答えいただけないでしょうか?
567名も無き求道者:2007/05/22(火) 02:46:09.53 ID:I+ZEYbji
便乗ですが
WIKIのリンゴ採取ポイントでスキルを使っても、ここには何もない、と出て
採取することができません。
いくつか食物を埋めてみたのですが変わらず。
WIKIの情報が間違っているのか、今日の調整で何か変更があったのか…
今リンゴを採っておられる方、採取可能なポイントがありましたら
教えてもらえないでしょうか。
568名も無き求道者:2007/05/22(火) 03:09:19.63 ID:e/k3ldRP
自分だけが知ってる、もしくは知ってる奴は知ってるような秘密の採取ポイントがあったとしても
公に教えるわけがない
569名も無き求道者:2007/05/22(火) 03:18:46.55 ID:yI4NTu6v
日本人の悪い癖だよな
570名も無き求道者:2007/05/22(火) 03:32:10.32 ID:u+2AV7hA
>>566-567

公開採取ポイントはその性質状、常に枯れているか採取率が悪い状態です。
適当に回りを探っていきましょう。

探すのが面倒な場合、料理や薬(R2程度)で大量に開拓すれば、一時的に
そのポイントが復活するかもしれません。
571名も無き求道者:2007/05/22(火) 03:40:09.55 ID:I+ZEYbji
>>570
ありがとうございます。
開拓資材を増やして再度試してみたいと思います。
572名も無き求道者:2007/05/22(火) 04:11:29.16 ID:zAfpKkAf
これってペット無しの方が経験値多くもらえると聞いたのですが・・
ペット連れているときと、いないときではどのくらい経験値がちがうのですかね?詳しい方お願いします。

やはり、あまり差がなくて〜やっぱりペット必衰なんですかね?
573名も無き求道者:2007/05/22(火) 04:12:28.39 ID:TKiEhf+Z
>>572
自分で試したほうが早いだろ・・・・
574名も無き求道者:2007/05/22(火) 07:26:32.00 ID:qJq6SKbm
魔法にも命中ってありますか?
DEXあげてないんですけど、そのうちミス出るのでしょうか?
575名も無き求道者:2007/05/22(火) 07:49:22.65 ID:tmTpUWEU
ゲーム内の昼夜の区別はMAP画面に載ってるのですが
ゲーム内時間というのはどこで判断するのでしょうか?
576名も無き求道者:2007/05/22(火) 10:14:22.35 ID:mHiG7ehW
魔ペットのお勧めを3種類くらい教えてくれ
577名も無き求道者:2007/05/22(火) 10:17:56.15 ID:TKiEhf+Z
お勧めだと壷、死神以外しらね
578名も無き求道者:2007/05/22(火) 10:22:19.89 ID:mHiG7ehW
>>577
なるほど〜それで一時期死神が増殖したのか、ありがと
579名も無き求道者:2007/05/22(火) 12:14:34.60 ID:0zFvh3hk
>>575
ゲーム内1日=リアル1時間

>>576
ノッカー・フェイクラット・マタマタ・インプ・プッチパット・ヒヨコ
好きなの選べ
580名も無き求道者:2007/05/22(火) 12:23:17.22 ID:+6r9BcFX
教えてくれ、俺はあと何回モンスターと城の兵士を殺せばいいんだ
581名も無き求道者:2007/05/22(火) 12:29:24.19 ID:TKiEhf+Z
ゲーム内の1日ってリアル1時間だっけ?
582名も無き求道者:2007/05/22(火) 12:44:07.27 ID:0Xr9PD84
>>580
Lv3になったら出て来い。
次は下水掃除だ。
583名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:04:13.32 ID:quixZjZ2
>>579
Lv1が簡単に手に入る、スパイブを忘れちゃいけませんぜ。
584名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:05:30.83 ID:P8dFB2VG
クレリックのお勧めペットはありますか?
585名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:15:27.98 ID:4z8aBIx4
グリーンカードクエストってどこで募集してるの?
アーメイの近くで待ちぼうけしてるけど誰も募集してない
教えてママン
586名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:25:43.68 ID:BAkadSGW
他人任せでなく自分で募集くらいしたら?
大体王の間かアーメイの周り
587名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:29:11.31 ID:zgNeJB2O
>>585
ただクエクリアしたいだけなら、ソロのが早いので念のため。
ペット前衛でガードさせて、ミノ以外は逃げ。
588名も無き求道者:2007/05/22(火) 13:48:46.60 ID:4z8aBIx4
>>586-587
回答ありがとう。
今ソロで行ってクリアしてきた

また質問なんだけど、PT募集するときは普通にチャットで集める物なの?
今日始めたばかりで、このゲームのルール的なものがよく分からない
589名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:17:39.51 ID:iX50a5mu
>>584
自分が後ろから魔法撃つならゴーレムなど壁ペット
自分が前で回復しつつ壁になるならノッカーなど魔ペット

590名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:20:43.85 ID:P8dFB2VG
>>589
ありがとうございます!
両方いけるよう捕獲に挑戦します
591名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:21:23.14 ID:vq5w/Yby
>>590
自分で捕獲は止めた方が良いかと
買った方が安くて早いと思う
592名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:33:03.58 ID:G7yIgGyC
>>588
場所によって違うけど、南門外が一番PT募集が多いのかな?(色々な場所)
次にはそのクエを受けるダンジョン前とか

先ほどいわれていた下水掃除は、東の民家でクエを受けてから
西の治療院前で募集もしくは、ダンジョン潜った最初の場所で募集が多いよ。
593名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:53:04.63 ID:Hptz8AzY
キャラクターの削除ってどうすればいいの?
594名も無き求道者:2007/05/22(火) 14:57:14.25 ID:0Xr9PD84
>>593
loginの下に▼が見えないか?
595名も無き求道者:2007/05/22(火) 15:29:30.75 ID:Hptz8AzY
サンクス
しかもガイシュツだったね。スマソorz
596名も無き求道者:2007/05/22(火) 18:49:33.38 ID:F0ymGWRr
気功弾波の威力ってSTR依存ですかね?わかる人いたら教えてください
597名も無き求道者:2007/05/22(火) 19:17:10.95 ID:kXf1mSdL
武器職人でウッドワンドとスティックオブアースが両方ともGr10になったのですが
マジカルロッドのスキルを覚えれないしランクも一向に上がりません
キャラ自体をLV20にしなければ行けないのでしょうか?
598名も無き求道者:2007/05/22(火) 19:20:32.27 ID:G7yIgGyC
キャラレベルじゃなくランクがアップしていないだけでは?
599名も無き求道者:2007/05/22(火) 19:26:31.39 ID:kXf1mSdL
>>598
ランクの方も一向に変わらないです
600名も無き求道者:2007/05/22(火) 19:36:04.73 ID:mHiG7ehW
Lv30付近のM振りの人、MPどれくらいあるか教えてください
601名も無き求道者:2007/05/22(火) 19:41:02.84 ID:WggmkeK+
>>600
800↑
602名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:11:36.73 ID:Nt4dj37I
装備品は修理回数が多くなると、傷みやすさが早くなったりするのでしょか?
あと、よくペットをフィールドに置いて、その場所にアイテムなどを
重ねて置いてる人を見かけますが何か意味があるのでしょか?
603既にその名前は使われています:2007/05/22(火) 20:23:12.25 ID:yH/68kco
カモノハシやヒヨコ様を壁ペットに
育てるなんて無謀でしょうか?(;´Д`)
604名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:24:06.15 ID:YIwuMNu5
スカーレットベアって崩撃 初 育てれば気功弾 波使えるようになりますか?
クマーがかめはめ波うつのみたいんでがんばろうかと思うのですがどうでしょう
605名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:26:29.09 ID:+ZeRZ2gc
サーセン、採取について教えてください。

今までずっと戦闘だったんで、そろそろ生産職でも作ってケチャップとか作ろうと思ってるわけです。
で、採取するなら開拓したほうがいいということなんですけど、
開拓すると採取しやすくなる以外に何か効果があるもんなんですか?

それと開拓するときにしようするアイテム(防具とか素材)は採取するアイテムごとに違ったりするもんですか?
開拓するたびに防具買うんじゃ、すぐ貧困になりそうで心配です。

採取のために開拓するとなると、街を出てすぐの橋の上で開拓してる人たちは何のために開拓してるんでしょうか。
教えてエロイ達人さん!
606名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:40:35.61 ID:HTEtD63/
>>604
知り合いから聞いたので自分では未確認ですが赤熊は気孔弾覚えれないらしいですよ。
同様にガルムの口から気孔弾も無理だったとか・・・。
607名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:44:37.65 ID:YIwuMNu5
>>606 wiki見ると緑クマが無理っぽいので無理そうだとは思いましたけどやっぱりか・・・
逆に覚えられるのはいるのかなぁ
608名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:53:19.71 ID:kqJWe//t
大豆ポイントを探して歩いてます
しかし、どこも「何も見つからなかった」(スキル経験地+2)と出てリトライもしないのですが
開拓を続けていけば採取できるようになりますか?
609名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:58:21.52 ID:3i7hSYWh
>>603
他人の目や効率を気にしなきゃ何でも壁ペットになるよ(逆に魔ペットにも)
V極振りしてもHPが少ないけどそこは愛情とHP回復手段を駆使してください
610名も無き求道者:2007/05/22(火) 20:59:01.17 ID:IEZMe7G7
>>602
採取職の人が、アイテム欄を満タンにするために一時地面に置いてるのだと思う。
モンスの下だと他人が拾えないから。
装備は修理ごとに耐久が下がっていきます。
611名も無き求道者:2007/05/22(火) 21:03:13.78 ID:3i7hSYWh
>>597
レベルは関係ない、Lv3ぐらいでも作れる
ランク(称号でいうと万緑の鋭気)が関係ある
ランク上げるには戦闘繰り返すか、スキル使い続ければいずれ上がるよ
NPCに話してランクアップすることも忘れずにね
612名も無き求道者:2007/05/22(火) 21:04:30.12 ID:quixZjZ2
>>609
おいおい。魔法を覚えないペットは居るぞw
613名も無き求道者:2007/05/22(火) 21:06:30.26 ID:3i7hSYWh
>>596
STRというか、素手時のATK+スキルGr
ちなみにはどーけんは格闘士(未実装)ってジョブの優遇スキル
614602:2007/05/22(火) 22:00:57.71 ID:Nt4dj37I
>>610
なるほど、お答えありがとうございました。


装備にクリ付けのは今の耐久だと手間ですねー
615名も無き求道者:2007/05/22(火) 22:29:23.74 ID:iY+A+vDJ
スライム系と出くわした時
普通に出くわしたのか
バックアタックをとったのか
の見分け方が分からないのだが
誰かエロイ人教えておくれよー
616名も無き求道者:2007/05/23(水) 00:04:41.56 ID:sWFsgAce
クレリック現在LV10、見習いクレリックからクレリックにランクUP、
メテオストライクgr6なのにも関わらずグランドメテオ覚えられないのですが…

条件は満たしていると思うのですが何故?
617名も無き求道者:2007/05/23(水) 00:12:33.19 ID:sWFsgAce
スキル屋脇のNPCに話したらなぜか習得できた。

自己解決〆
618名も無き求道者:2007/05/23(水) 00:15:08.39 ID:lUZjUlrF
>>615
よく見ると動く方が微妙に違うから凝視スキル磨けば自ずと分かるはず
619名も無き求道者:2007/05/23(水) 00:26:24.85 ID:w6aoJMsg
リンゴってどのあたりで取れますか?
wikiに書いてある場所も西と東ある程度周ったんですけどどこも採取できません
620名も無き求道者:2007/05/23(水) 01:00:57.02 ID:AMqxO0NE
毎日リンゴリンゴうるせえwwwwwwww
>>567あたりから5レスくらい嫁
621名も無き求道者:2007/05/23(水) 03:30:59.91 ID:tZKMyjL5
ピピンの帽子の色についてなんですが、
白・黒・赤・水色・緑(濃)・緑(薄)・黄
あと一色なんでしょう?
622名も無き求道者:2007/05/23(水) 03:36:42.67 ID:I5m5yylX
623名も無き求道者:2007/05/23(水) 03:38:27.92 ID:tZKMyjL5
ありがとうございます
あれを見てナルシア思い出したんだけど、ピンクないのか・・・
624名も無き求道者:2007/05/23(水) 04:41:10.38 ID:49sC0wUo
>>615
バックアタックの大半は戦闘への入り方が普段と違う(カメラが横からグルーッと回り込む感じ)
625名も無き求道者:2007/05/23(水) 05:04:56.93 ID:TDBpzepy
下水一人で行くのって無謀でしょうか?
626名も無き求道者:2007/05/23(水) 05:17:53.72 ID:UTj3uIoc
>>625
クエストクリアという意味でか?
下水に限らず運要素があるぞ
一人で簡単にクリアできる時もあれば敵全員が一斉に詠唱して
AB間に合うかよ\(^o^)/オタワ
ってなる場合もある
627名も無き求道者:2007/05/23(水) 05:40:44.88 ID:TDBpzepy
>>626
そうですクエストクリアの意味です
結構きつそうですね
なんかPTレベル上げばっかりでクエ募集がなかったもので・・
628名も無き求道者:2007/05/23(水) 06:56:28.18 ID:eMSLRbzD
>>621
紫もあった気がする
629名も無き求道者:2007/05/23(水) 07:08:32.98 ID:dkDyEy2i
下水は長いから一人でクリアは難しいよ、下水クリアPTにはいるほうがいいと思われ
630名も無き求道者:2007/05/23(水) 09:05:20.09 ID:6uP+Ci+5
募集がなければ自分で募集すればいいじゃない
631名も無き求道者:2007/05/23(水) 10:13:52.13 ID:DGxC2mUX
トカマクのファンクラブの称号とるのにクエストとろうとしたんだが
魔法ショップの裏の奴に話しかけ、はい、といいえ
で適当にはい、を選んだらクエスト取れなくなった・・
これはまた今後取れるようになるんですか?
632名も無き求道者:2007/05/23(水) 11:51:05.80 ID:SxkqKGsQ
館PTの募集ってどこが多いですか?
633名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:20:40.82 ID:ywg7GZ75
>>612
Wikiにちゃんと情報来てるぞ
どんなペットもM振れば魔法覚える
要はどんなスキルでも最低ポイントがあってそれを上回らないと覚えられない
634名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:21:15.36 ID:8CnsbkKT
南か現場
635名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:23:01.01 ID:OPLmsnle
>>633
それは嘘。
WIKIに情報あったなら消しておくべき。
636名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:32:55.80 ID:ywg7GZ75
>>635
それが嘘ならスライムは魔法覚えない事になるな
街中でチャットに流れてきただけの情報だがM振りでスライムが魔法覚えるらしい
637名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:52:31.39 ID:A5bnkE6m
メンテナンス日時:5/23(水) 3:00〜15:00

「度重なるメンテナンス延長で大変ご迷惑をおかけします。」
638名も無き求道者:2007/05/23(水) 12:58:31.36 ID:OPLmsnle
>>636
ジェリーM14になっても魔法覚えれない。
SSとかないと信用できないな。
639名も無き求道者:2007/05/23(水) 13:08:20.82 ID:mJSz5MjK
魔ペットならM8とかでも魔法覚えられるが
物理ペットはM10超えても魔法覚えられない

だから最低ポイントとかいってるID:ywg7GZ75は他人の情報に踊らされて自分で何も確かめないあほ
640名も無き求道者:2007/05/23(水) 13:09:05.26 ID:CzTTUpNt
戦闘職の収入元って何なんですか?
お金の貯まらないクレリックより。
641名も無き求道者:2007/05/23(水) 13:12:19.09 ID:OPLmsnle
>>640
ソロ格下狩りやってれば確実にお金溜まるよ?
642名も無き求道者:2007/05/23(水) 13:45:54.50 ID:97FevEDg
>640
セカンドPCで動いてる採掘師w
643名も無き求道者:2007/05/23(水) 13:48:54.91 ID:yO+u7f15
>>640
左 クレリック 中央 武器職人 右 採掘師
別垢で
左 採掘師

つまり採掘師が儲かる
644名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:04:00.80 ID:GjQM5mKj
2つ目以降のキャラって正式始まると消えるのかな?
2つ目のほうがメインより強くなったから2つ目メインにしたいんだけど
このまま、続けて消えるもしくは課金しないと使えないなら
育てる意味ないし・・・
教えて下さい。
645名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:08:49.77 ID:hVPMVpMX
644の奴へ
無料厨はどっかいっちゃっていいよ^-^
646名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:09:01.25 ID:fwLRQawZ
キャラ選択画面にちゃんと書いてあるでしょうが
読まずに2キャラ目すくすく育てちゃった自分が悪いんでしょ
消えはしないだろうけど課金しないと使えないだろうね
647名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:09:45.00 ID:yO+u7f15
>>644
左はそのまま使えて
それ以外は暫くは残るって聞いた
んで左以外は課金すれば使えるんだったかな?
キャラ課金なら一度課金すればずっと使えるけど・・・
詳しい人誰かいませんか?
648名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:10:21.71 ID:ywg7GZ75
>>638
良く読んでよ
SSなんて上げられるはず無い事を・・・
649名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:14:06.50 ID:ywg7GZ75
>>639も同じか
良く読めって。
他人に踊らされてるかどうかは知らん
スライムなんて持ってないから確かめられるはずがないし、確かめる気も無い

あほはオマエだ
650名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:20:20.46 ID:mJSz5MjK
>>649
じゃあお前の言う最低ポイントを教えてくれよ

質問スレの回答として最低ポイントっていうのを書いてるんだから
きちんとした内容教えてくれ
651名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:29:21.75 ID:A5bnkE6m
ハンゲームメンテナンスが15:00までの延長となったため、

コンチェルトゲートのメンテナンス時間を変更させていただきます。

●メンテナンス期間 : 2007年5月23日(水) 15:00 〜 15:30

※メンテナンス時間は多少前後する場合がございます。

※メンテナンス時間は予告なく変更することがあります。

652名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:31:31.55 ID:CD29kTrJ
ID:ywg7GZ75の書き方も悪いが、まだ確定情報なんて持ってる人少ないんだし
wikiから得た情報を質問スレで解答とするのは仕方のないことだろ 誤情報だったとしても
653名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:56:23.04 ID:4AFmqG20
すいません、本スレでも質問したんですけど、華麗にスルーされたんでマルチ失礼します。
上位魔法を覚えた後に、それの取得条件となる下位魔法を忘れた場合、その上位魔法は使えますか?
654名も無き求道者:2007/05/23(水) 14:58:11.70 ID:CD29kTrJ
>>653
使える
655名も無き求道者:2007/05/23(水) 15:03:43.22 ID:8DBr6mMM
>>653
473 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 14:50:28.80 ID:c3+XAH8I
上位魔法を覚えた後に、それの取得条件となる下位魔法を忘れた場合、その上位魔法は使えますか?

スルーっていくらなんでも早すぎだろw
後こっち来るなら「すいません、質問スレで質問してきます」とか本スレに書いとけよ
656名も無き求道者:2007/05/23(水) 15:14:48.00 ID:4AFmqG20
>>654
ありがとうございます。
>>655
素敵な価値観をお持ちのようで。
すいません、とでも言えばおk?

もう一つ質問です。
ペットのステータスについて伺いたいですが、
ペットの初期VIT,STR,DEX,QUI,MNDには小数点以下の値もあるというのは知っているんですが、
その値による他のステータス(ATK,DEF等)は、その値によって一つに決まるのでしょうか?
また、HP,MPは、初期値には個体差があるとwikiに書いてあったのですが、HPとMPのレベル毎の上昇量は個体差があるのでしょうか?
657名も無き求道者:2007/05/23(水) 15:18:08.54 ID:8DBr6mMM
>>656
おれはいいから本スレで回答してくれた人にもお礼を言ってこいよ
こうなるからマルチ失礼なんだろうが、わからないでマルチ失礼なんて書いてんのか
658名も無き求道者:2007/05/23(水) 15:18:18.27 ID:JjV4dPaP
メンテ終了って出てるけど入れないの俺だけか?
659名も無き求道者:2007/05/23(水) 15:37:52.63 ID:OPLmsnle
>>648
では確たる情報が入ってくるまで“魔法は使えない”でいい
WIKIもcβの情報が混じってるし、まだ間違ってるのがいくつかある。
660名も無き求道者:2007/05/23(水) 16:54:10.46 ID:5g8rZ8r7
マルチ失礼と書いてもマルチはマルチ。それに30分くらいは質問してから待ってからスルーされただの言えよ。
なにがすいませんとでも言えばおk?だよ。正しい意見で自分に非があるんだから素直に謝れよ
結局何も分かってないし馬鹿な質問厨じゃん。
661名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:22:18.17 ID:4AFmqG20
>>660
そこまでマナーにこだわるなんて、素晴らしい精神ですね。見習いたいです。
30分という、自分の世界の時間を持ち出すところも、自分というものを持っていて素晴らしい。
でも、僕はそこまでマナーに拘ってないので言わせてもらいますね。
ここは質問スレなので、質問と回答以外は好ましくないと思いますよ。
何か質問があったらしてみたらいかがですか?私は初心者ですが、wiki見て答えてあげますよ?
もちろんお礼なんていいです。そんな書き込み見ても、スクロールする手間が増えるだけなんでね。
あなたがマナーを重んじる方なら、これ以上あまりこの話題引っ張らないでくださいね。
他に見る方が迷惑するんで。雑談なら本スレでどうぞ。
662名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:23:42.37 ID:ypKThiMX
>>649
素直に間違いを認める事も大事だと思いますよ。
663名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:31:20.19 ID:Fm7f6D12
>>656
釣りなのか何なのか知らんが

高Lvになっても
[DetailStatus]と[BaseStatusから計算されるDetailStatus]との差はとても小さく
この差はLv上昇毎に上がることも下がることもあるので
これはBaseStatusと独立した個体差ではなくて
BaseStatusの小数点以下の値もDetailStatusに反映されているだけだと思われる

HPMPの個体差も小数点以下のBPで説明できる範囲内に収まっている
664名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:40:15.20 ID:1S8VaQGf
>> ID:4AFmqG20
ここは初心者と書いておけば、何でも許される場所じゃない。
礼儀ってものを、少しは覚えてから書き込んでくれ。
665名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:57:04.08 ID:tZKMyjL5
>>657>>660は全く迷惑じゃないけど、
>>661の長文は迷惑です。読んでて不愉快。
666名も無き求道者:2007/05/23(水) 17:57:12.44 ID:FA86TczS
自分全開な奴ってどこ行っても嫌われるよな
ID:4AFmqG20みたいな奴は総合の質問スレでも行っとけ
667名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:00:15.21 ID:9CZl9TuS
>664-666
もうやめてやれよ。>661の時点で顔真っ赤にして涙目で書いてんだろからさ。
で、流れかえる為に既出な質問でも投下しておくよ。

AとBで名刺交換。後にAが名刺を消した場合、BにはAの名刺が残ったまま。この解釈でOKですか?
668名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:02:45.41 ID:CD29kTrJ
これで最後
答えた側が不愉快になるような態度はどうかと思うぞ 実際おれは答えたの後悔してる
解答者の善意で成り立ってるスレだってことは理解した方がいい
669名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:38:23.33 ID:TwUTeyjb
モンスターやカードの相場わかる
サイトってないでしょうか?

wikiじゃ見つけらんなくて・・
670名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:48:12.94 ID:rntul7Ca
骨付き肉 ほしーって人いたんだけど
肉系取れるスキルとかあったっけ?
671名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:49:28.15 ID:ujq2YSbH
>>670
それわ財宝クエに使うやつジャマイカ?
672名も無き求道者:2007/05/23(水) 18:49:37.25 ID:1S8VaQGf
>>667
そういう解釈だって聞いた記憶があるけど、
役に立たないメールじゃ名刺があってもなくても一緒だし…

>>669
この辺くらいしか知らない。あとは公式掲示板とかかな。
【取引掲示板】ttp://cgup.cix.jp/trade/

>>670
クエスト
673名も無き求道者:2007/05/23(水) 19:31:03.34 ID:rntul7Ca
なーーんだ 肉ってクエだったんだ

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ スッキリしたよ
674名も無き求道者:2007/05/23(水) 19:31:57.79 ID:nOvUVQXG
店裏の3Fで掘る場合に、青銅と鉄を掘る所って銅と同じ場所で取れるんでしょうか?
買い付けに行きたいんです
675名も無き求道者:2007/05/23(水) 19:33:01.67 ID:I5m5yylX
>>674
Yes
676名も無き求道者:2007/05/23(水) 19:35:18.84 ID:nOvUVQXG
>>675
ありがとございました〜
そこで声かけてみます
677名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:04:47.69 ID:MPxWn9Vs
つまらない質問ですみません・・・
両手剣というのは1本で装備するものなんですか?
それとも、2本装備できるってことなんですか?
678名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:08:42.04 ID:OCxrItOq
一本
679名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:09:34.78 ID:1S8VaQGf
>>677
両手剣というのは一本を両手で持つ剣。
片手剣を両手で二刀流とかもない。
680名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:12:48.98 ID:MPxWn9Vs
ありがとうございます!
危うく2本買うところでした・・・
681名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:19:34.58 ID:RK/IYiqf
本スレってどこですか?
682名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:20:33.98 ID:rntul7Ca
683名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:22:05.88 ID:RK/IYiqf
>>682
THX
684名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:26:17.50 ID:OsrjXi/X
既出だったらスマソ
DLしたものの「データにアクセスできません」ってどういうこと??
685名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:29:39.25 ID:MPxWn9Vs
東区がすごくキムチ臭いんだがwwwww
キムチ売ってんのか?wwwwww
686名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:39:48.71 ID:rntul7Ca
>>684
壊れちゃってるんじゃないかな?
DLするドライブ変更するなりして
再度DLがいいんじゃね
687名も無き求道者:2007/05/23(水) 20:41:49.60 ID:MPxWn9Vs
先程両手剣の件とキムチの件でレスさせて頂いた者ですが、
両手剣のメリット、デメリットは何でしょうか?
688名も無き求道者:2007/05/23(水) 21:02:14.29 ID:bWwuOKkK
生産職の方についてお聞きしたいのですが
よく生産放置してたら体力がなくなり怪我(赤)になってたとか聞くのですが
怪我(赤)になったままでもMP残ってれば生産を続ける事ができるのでしょうか?

689名も無き求道者:2007/05/23(水) 21:59:24.17 ID:eXpEJraq
>>688
赤でも生産できるよ
その次の魂が抜けると速度が遅くなるけどね
690名も無き求道者:2007/05/23(水) 22:11:26.04 ID:C9fXt58D
>>686
トン
やってみるわ!
691名も無き求道者:2007/05/23(水) 22:14:53.03 ID:YFKst47j
実感が無いのですが、採掘や採取のGr上げたら物の取れる量が増えたり、精錬のGrを上げたら延べ棒が2本できる確率が高くなるなど特典があるのでしょうか?
692名も無き求道者:2007/05/23(水) 22:40:01.46 ID:4AFmqG20
>>663
ありがとう。
693名も無き求道者:2007/05/23(水) 23:04:38.46 ID:qllZ0ZTY
>>691
採取も精錬もGrが上がると速度が上がるから採取量は増えるね
精錬の方だけど延棒が複数できる確率はGr1の頃とGr10を比較すると
多少は上がってる感じだね
694名も無き求道者:2007/05/23(水) 23:06:49.29 ID:yO+u7f15
>>693
そのGR10でメンテ後に精錬しまくってるんだけど2個が全く出なくなった
単に運が悪いと思いたい・・・
695名も無き求道者:2007/05/23(水) 23:20:43.10 ID:aCvDBdZH
マクロや中華いる?
696名も無き求道者:2007/05/23(水) 23:21:20.07 ID:VusImJEi
居ます
697名も無き求道者:2007/05/24(木) 00:10:00.73 ID:DFKiSWvw
>>695
マクロは不明
中華は前作が中国、台湾で大当たりしたため中国語を話すプレイヤーはいる
しかし、いわゆるRMT目的の中華と呼ばれる害人よりも純粋にゲームを遊びたくてプレイする外人。
698名も無き求道者:2007/05/24(木) 00:27:46.67 ID:fmot8Dew
ケチャのクオリティってどうやったら上がる?
やはり戦わないと駄目なのかね
699名も無き求道者:2007/05/24(木) 00:45:21.16 ID:2pDicbZy
>>698
料理うまくなるにはどうすればいいと思う?
とにかく作り続けるしかないんだぜ
700名も無き求道者:2007/05/24(木) 01:24:12.91 ID:fs/+TWNv
範囲魔法ってどうやれば覚えられる?
Gr6 Lv10満たしてるんだが、、、
701名も無き求道者:2007/05/24(木) 01:28:42.43 ID:vzi0K9wQ
>>700
ランクアップした?
702名も無き求道者:2007/05/24(木) 01:48:30.11 ID:zckBLSiw
>>698
Gr↑
703名も無き求道者:2007/05/24(木) 02:09:25.60 ID:fs/+TWNv
ランクアップはまだだったりします:w:
704名も無き求道者:2007/05/24(木) 02:11:09.72 ID:PwaRxTH2
キモイ顔文字使ってる暇あるならレスくれた人に礼くらい言えや
705名も無き求道者:2007/05/24(木) 02:16:23.34 ID:J84P7Q+t
質問です。
きこりクエを終わらせてヴェーン文書をもらったのですが、
詰め所でクエを完結させる前に、別クエ(伝承)を受けてしまい
更に、文書を捨ててしまいました・・・
伝承を終わらせ、アデルの所にいきましたがきこりフラグも立たず
イースのジャンに話ても洞窟にはいれません・・・
きこりのクリア証をもらうにはどうすれば良いでしょうか?
長文申し訳ありません。
706名も無き求道者:2007/05/24(木) 02:28:47.29 ID:fs/+TWNv
これからランクアップ逝ってきまつ;
助言してくれた方々ありがd!
707名も無き求道者:2007/05/24(木) 02:47:09.79 ID:vzi0K9wQ
>>706
がんがれ〜
708名も無き求道者:2007/05/24(木) 10:21:54.76 ID:rNavMVZr
先日始めたのですが、2つ質問です。
皆さんはPTを募集するときどういう風にやっていますか?
また、PTの募集募集ってありますか?
709名も無き求道者:2007/05/24(木) 11:58:48.26 ID:3ogMksgf
>>708
下水募集したい時
西病院前で下水LV上げ募集@4

南の出たところで募集する時
枯れ森LV上げ募集@4 LV8以上
異人2FLV上げ募集@4 LV15以上
レベルは指定しなくてもいいけど指定すれば寄生虫回避確率がいい

710名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:01:07.81 ID:+oDSTeb8
Lv指定してくれた方が知らない場所行く時に分かりやすいな
711名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:08:53.93 ID:++iK4MjI
壁騎士育ててるんだけどDとQってどっちがお勧めだろうか
712名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:24:56.63 ID:wBHijBBv
Q:○○の職業のお勧めのステータスを教えてください
A:好きにしてください
713名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:51:17.13 ID:zUkdt8ir
>>711
ここの騎士スレ池。
騎士はかなり突っ込んだ話をしているぞ。

http://jbbs.livedoor.jp/computer/35916/
714名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:57:00.64 ID:++iK4MjI
>>713
ありがとう
wikiみてQかDどっち振ろうかすごく悩んでたんだ
参考にするよ
715名も無き求道者:2007/05/24(木) 12:58:32.89 ID:s+SD61Oc
騎士っていうか属性付けて壁したら
どの職も大差ないけどな
716名も無き求道者:2007/05/24(木) 14:00:59.77 ID:ePYt1C7z
あれ?本スレどこいった?
717名も無き求道者:2007/05/24(木) 14:09:39.39 ID:Y8FcesPs
718名も無き求道者:2007/05/24(木) 15:30:33.70 ID:fmot8Dew
ご飯の相場ってどれくらい?
719名も無き求道者:2007/05/24(木) 15:45:33.35 ID:+oDSTeb8
720名も無き求道者:2007/05/24(木) 16:42:15.94 ID:s+SD61Oc
俺は昔利用してた所は
普通で150円だっけな
大盛りが200円だった気がする


~~-v(σ。σ)ふ〜
721名も無き求道者:2007/05/24(木) 16:44:57.22 ID:ZcOQMb2J
ゲーム内で、コピペするにはどうしたらよいでしょうか?
右クリックでできなかったもので・・・
初心者な質問ですみません。
722名も無き求道者:2007/05/24(木) 16:54:05.08 ID:g5Z6vitG
初心者って言えばなんでも教えてくれると思うなよ
コピペでぐぐればやり方なんて腐るほど出るだろがボケ!
二度とくんな!
723名も無き求道者:2007/05/24(木) 16:56:40.21 ID:s+SD61Oc
コピーしたい文章をマウス右押しながら反転させて
ctrl押しながらCを押す
コピーしたい所でctrl押しながらVを押す

これで出来る
これでダメなら>>722に聞いてくれ
724名も無き求道者:2007/05/24(木) 16:58:11.23 ID:ZcOQMb2J
>>722
ありがとうございます。
725名も無き求道者:2007/05/24(木) 17:38:12.77 ID:s+SD61Oc
牛乳って東部だよね
牛の近くってwikiにあるけど
どうやっても見つけれない

なんかヒントないですかね
726名も無き求道者:2007/05/24(木) 17:50:37.69 ID:auX1xnYi
東部・牛の近く

これ以上のヒントがあるのでしょうか
727名も無き求道者:2007/05/24(木) 17:51:56.30 ID:s+SD61Oc
牛をクリックしたり
周りを調べたが取れないんだよねぇ

で少し離れて戻ってみると牛消えてた
728名も無き求道者:2007/05/24(木) 17:54:05.17 ID:auX1xnYi
牛クリックしてもとれないですよ

スキル使ってください
729名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:14:55.79 ID:g5Z6vitG
なんか勘違いしててワロタ

>>727
一度再起してみるとかは?同期ずれ結構ありそうだし。
730名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:19:36.23 ID:s+SD61Oc
>>729
いやいや冗談じゃなくってさ
どうしようもないからクリックしたんだよ
今も牛の近くでやってるんだが
ここには何もない
ばっかりなんだよ

今スキルが134/800だから
一つも牛乳取れないまま67回
牛の周りをうろうろ採取してるがダメ
731名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:20:22.82 ID:fmot8Dew
牛「お前に出すものは無いモゥーー!!」
732名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:23:07.81 ID:s+SD61Oc
頼む!
誰かヒントでモー

なんて書いてたらまた牛消えた
733名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:28:27.97 ID:g5Z6vitG
>>730
悪い。勘違いってのは>>728な。

2日前ぐらいは普通に取れたが、今は取れなくなってるとかなんかな?
調べてやりたいがこれから出かけちまう\(^o^)/
734名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:32:58.73 ID:4wvSgkHr
質問なのですが、
先ほど戦闘が終わった時に落ちてしまい、再度ログインしたら、ペット、スキル、道具、アルバムのモンスターなど全てなくなってしまいました。

2、3歩、歩いてから気付きました。

そしてログアウトして、再度インしてもダメでした。

もうなくなったものは戻ってこないでしょうか?
いちよサポートのほうにはメールしました。

いままでこういう不具合で、戻ってきた例はありますか?

かなりショックなのですが。
735名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:41:16.47 ID:auX1xnYi
>>730
イールでてすぐ西の牛じゃなくて
そこから少し北いったところでとれるかと
736名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:46:13.82 ID:SNQhJf9k
>>734
道具消えた現象はたまに聞きますが、大抵消えたように見えるだけのようですよ。
リログしたら直ったという報告を見ます。

中庭の穴あたりに入ってリログしてみてもダメかな?
空いてるマップだからか、メールが正常になったことがあるよ。
もしかしたら道具なども直るかも。
737名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:49:28.35 ID:s+SD61Oc
>>735
助かる
今泣きながら岩塩取ってたが
行ってみる
牛乳取れないままスキルが202になってたぜ・・・
738名も無き求道者:2007/05/24(木) 18:53:23.44 ID:s+SD61Oc
ダメだ・・・牛二頭画面内にいるんだが
やっぱり取れないや
もしや瀕死の上に魂抜けてるのがダメなんだろうか

おかあさん・・・おとおさん・・・心が折れそうです・・・
739名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:00:18.68 ID:s+SD61Oc
暇だからいっぱい書き込んで見ましたが
牛乳を探して1h以上掛かってやっと見つかりました

牛居ない所で・・・もうね・・・運営開発チネ
失礼しました
740名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:00:28.35 ID:hmkycDgr
武器職人で杖が一番売れる事がわかったのですが
次に売れるものってなんですか?作ろうと思ってるのですが
741名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:02:20.57 ID:2pDicbZy
ブーメランだろうな
エリセウノ使える職たくさんあるし
742名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:07:26.14 ID:iX+V+gxr
>>734 ログインゲートで違う場所に飛ぶと直るかも
743名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:08:44.97 ID:4wvSgkHr
さっき道具などが消失したと書いたものです。


言われたとおりに中庭で再度ログインしたところ…













なんと…





戻って









きたぁ〜(≧∇≦)

みんなありがと
心配かけたな。
744名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:10:59.40 ID:LPIUBeLt
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
745名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:12:10.67 ID:hmkycDgr
>>741
ありです
ブーメラン作ろうと思います
命中重視とクリ重視はどっちがいいですかね?
746名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:16:20.88 ID:2pDicbZy
命中重視でGO!
747名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:18:13.58 ID:o7gisq/y
CRI重視の方が売れてる気がする・・・
748名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:26:40.77 ID:2pDicbZy
そうだったのか
結構ミスる人多いから命中のほうがいいのかと思ってたよ
ならクリ重視でいいんじゃね
749名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:32:58.22 ID:MDm3OLz/
>>693
ありがとうございました。
銅精錬MAXなるまでがんばろうと思ってたけど、青銅に以降します。
今は青銅や鉄の売れ行きが微妙ですけど、これからまたどうなるか分かりませんし、さっさと他の上げる事にします。
時は金なり
750名も無き求道者:2007/05/24(木) 19:43:50.79 ID:hmkycDgr
レスありがとうございました
クリ重視で行ってみます
751名も無き求道者:2007/05/24(木) 20:04:52.18 ID:IgBXIb5H
ウィリスの日記クエのPT募集はどこでやってますか?
752名も無き求道者:2007/05/24(木) 21:15:17.04 ID:ePYt1C7z
モンマテVはどこのモンスターが出しますか?
753名も無き求道者:2007/05/24(木) 22:32:53.75 ID:D1jba5nI
>>752
30↑の敵じゃなかった?
754名も無き求道者:2007/05/24(木) 22:43:04.84 ID:hdPDknNf
封印カードで質問なんですが
例えばR3の敵にR1カード使っても捕獲できますか?

wiki見たら「カードのRが高いほど捕獲できる確率が高くなります」

と書いてあって「カードのRが低くても
確率が下がるだけであって捕獲出来ます」とは
書いてなかったのでどうなのかなぁと・・・。

捕獲に詳しい人お願いします
755名も無き求道者:2007/05/24(木) 22:47:24.44 ID:0MjCA/ng
>>754
ヒント:皆が持ってるゴーレムのランク
756名も無き求道者:2007/05/24(木) 22:54:23.98 ID:MFkjBxRt
>>754
カードのRが上がるごとに捕獲率アップでOK
R1カードでも瀕死にして枚数投げれば捕獲可能
757名も無き求道者:2007/05/24(木) 23:13:43.85 ID:vzi0K9wQ
>>739
瀕死で魂が抜けてる?
スキル成功が目に見えて減るぞ?
まずは健康状態回復させてからしろ
758名も無き求道者:2007/05/25(金) 03:51:31.04 ID:la1VNoHD
おされ装備の「モエの服」「プッセの服」「セーラの服」、色一覧が
出ているサイトはありませんか?
どれか一種だけでも、また多少抜けがあっても構いません。
759名も無き求道者:2007/05/25(金) 08:01:33.22 ID:ad+hsxB6
調理代行してもらうときってTrで材料渡してやってもらうの?

それとも鑑定みたいにこっちにもスキル枠出たりするの?
760名も無き求道者:2007/05/25(金) 08:09:31.22 ID:MQmwggo3
ロマンチックな盾職人を作ろうと思ってるんですが、
材料などは別のキャラで調達するんで戦闘はほとんど行わないつもりです
ステ振りはMのみでも平気なのでしょうか?
職人は初めてなので、よくわからなくてスミマセン
761名も無き求道者:2007/05/25(金) 08:22:26.34 ID:mdBHdYg2
作成ならMのみでOK
採取のほうはHP無いと無理
762名も無き求道者:2007/05/25(金) 08:34:36.70 ID:k01KOUEw
横から失礼
「ロマンチックな」って何ですかね

リネ2ではロマンチック=RMT疑惑のある奴
だったんだが、自分でそれをバラす奴は居ないだろうし
763名も無き求道者:2007/05/25(金) 08:58:28.93 ID:MQmwggo3
>>761
ありがとうございます


>>762
変な誤解を招いてしまってスミマセン
盾売りはあんまり見ないので需要がそれほどないのかと思いまして、
あえてそれをやるのが、浪漫かと・・・
764名も無き求道者:2007/05/25(金) 09:27:57.78 ID:kTbLFHJB
槍を装備するとクリ率が上がるときいたのですが、
それは騎士じゃなくても上がるのでしょうか?
765名も無き求道者:2007/05/25(金) 09:49:47.83 ID:kTbLFHJB
すみません……クリ率じゃなくてカウンター率の間違いでした。
766名も無き求道者:2007/05/25(金) 09:53:59.83 ID:UQA8ogEL
>>764
武器の能力ですので職に関係なく上がります。
武器にカーソルを合わせると能力が出てくると思いますが
CTR+○と表示されてるのがカウンターの上昇数値です。
767名も無き求道者:2007/05/25(金) 09:56:18.92 ID:UQA8ogEL
はて・・・槍でクリティカル上がったかな・・・。
武器の能力を見た時にCRI+○と表示されるのがクリティカルの上昇数値のはずです。
斧等はこの数値が高いかな。
768名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:09:03.38 ID:f/tZbYfG
諸刃 桜のダメージは
Str(ATK)が上昇すればするほど、威力は増すのでしょうか?
それともGrのみ?
769名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:24:38.31 ID:dhJSsDJ9
>>768
ATK、スキルGrどちらが上がっても威力上がります
が、現状ほぼGr依存と考えていいと思います。
同じキャラクター同じスキルGrで素手で攻撃した場合と
武器を持って攻撃した場合では驚くほどの差が出ません。
770名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:30:23.58 ID:/M7c/Tv6
スタートして最初のクエスト終わった後なにすれば良いのかわから〜ん
スキル無くなって敵も倒せないし、どうすれば良いの???
771名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:34:39.15 ID:vLs50Xrx
>>770
lv上げるなり、クエスト受けるなり、金儲けするなりご自由にどうぞ
Wikiでも見ながら何するかダラダラと考えてみてください
772名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:37:37.63 ID:BOWfHlvf
>>770
街中まわってNPCの話聞いてみたらどうかな?
クエストも発生するだろうし、途中でPTの募集場所も覚えられるよ。
773名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:40:05.50 ID:TE2/t1g5
>>770
まず町を歩き回って主要施設がどこにあるのかなどを確認する
クリアの証を50Gで換金するとお金が多分100G超えるので魔法を1個買う
魔法覚えたら回廊に戻るか外に出て敵と戦う。危なくなったら病院で回復
そして300Gたまったら残りの魔法3個全部買う
魔法買うところで別のNPCに話せば就職したいという選択肢が出るのでそれを選ぶ
指示に従いクエをこなす
そして就職
あとはお好きに
わからなくなったら聞きに来ていいよ
俺がお前の行動全部指示してやる
774名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:48:35.61 ID:O2yBVvmB
魔法は4種覚えて平均的に上げるより
ナニカ一つに絞って範囲まで覚える方がいいけどな
775名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:57:44.62 ID:f/tZbYfG
>>769
thx
776名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:58:55.32 ID:FlOaZ3Rf
>>773の優しさに脱帽
777名も無き求道者:2007/05/25(金) 12:37:25.44 ID:gaJ8+9vk
>>734
今更だがここに対処法を書いておく

下水道で消えたならそこから一度外に出ろ。歩いて出てもいいし、ログアウトで出てもいい。
但し下水道で幾ら頑張っても消えたままだから必ず外に出ろよ!!

他でもあると思うが取り合えず外に出ろ。話はそれからだ
778770:2007/05/25(金) 12:54:45.62 ID:/M7c/Tv6
ごめん、がんばろうと思ったけど、やっぱ無理でしたw
PCとでかいペットが大量にいて、NPC探すだけで苦労するとか面白いと思えなかったよ・・・
教えてくれてありがとう!どこかのMMOで会ったらよろしくね!
779名も無き求道者:2007/05/25(金) 12:56:43.98 ID:gt1Ha+AV
武器や防具に属性をつけるにはどうしたらいいんですか?
クリステルを使うってのはわかるんだけど
780名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:03:19.02 ID:z553O3IB
>>779
滝川をつけたい装備を作れる職人さんに頼む。
781名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:04:30.88 ID:8el9ogC+
>>779
NEWSJAPANみれば解るんじゃね?
782名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:08:32.12 ID:Lymwqkof
最近始めた超初心者なんですが、
キャラクターのレベルが30になったら戦闘での経験が0に
なっているんですが、バグなのでしょうか??
初心者質問でごめんなさい(><;
783名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:09:25.74 ID:9rsOoPa6
流石に釣りだろwww
784名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:12:16.73 ID:O2yBVvmB
チンチンの穴にボールペン突き刺したら
経験値増えるよ
785名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:12:33.61 ID:gt1Ha+AV
>>780
そうですか
滝川集めて依頼してみます

>>781
newsjapanも観てみますね


回答ありがとうございました( ^ω^)
786名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:14:19.89 ID:Lymwqkof
え??
釣りとかじゃなくって、本当に戦闘後の経験が0なんです(;;
下水でLv10まで上げて、その後
異人〜ゴブリン穴〜館をループして
始めてから1週間ぐらいでやっと30なんですけど、
もうこれ以上は上がらないのでしょうか?

787名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:15:09.77 ID:8el9ogC+
>>786
こんな所より本スレ盛り上げてくれよw
788名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:17:31.38 ID:O2yBVvmB
カンストはlv30
現時点ではそれ以上上がらない
つかその辺りならPTでそんな会話するだろ?

俺はlv20で飽きて今は生産一筋になった

暇だね 雨降ってるし 
789名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:20:09.62 ID:9rsOoPa6
Lv30で超初心者とか言う時点で釣りだろ・・・
790名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:20:47.06 ID:0NBGKUTK
武器に属性をつけてもらおうと思っているのですが
R1武器に属性を付けるには
武器と属性クリスタル1個を職人さんに持っていけば、良いのでしょうか?
791名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:21:47.45 ID:gaJ8+9vk
このゲームLv上げゲームと間違ってるヤツ多いのかな?
スキル上げゲームだよw
792名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:21:57.76 ID:Lymwqkof
>788さん
やっぱり仕様だったのですね。
ありがとうございます。
793名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:23:03.13 ID:1vafQEyZ
もう分かってると思うが最近釣りが多いと思うぞ
お礼も言わないやつとかもな
794名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:26:13.41 ID:Lymwqkof
>>789さん
まだ始めて1週間ぐらいなので初心者だと思っていました(><
ルームシェアしてる友達と昼夜逆転の生活だったので
1つのキャラを2人交代でレベル上げばかりしていたら
30になってしまったんです。
でも全然クエストとはやってないです・・・
795名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:30:39.11 ID:gaJ8+9vk
俺TUUUU!!したいなら先にスキル上げろ
これほど目立つ物は無い

ただスキル上げずにLvだけ上げてるやつは後で悔やむかも知れない
戦闘系は特にランクアップでスキル絡んでるからな
796名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:33:25.17 ID:0/++XUXh
だがスキルを先に上げすぎてスキル上げで飽きた俺のようにはなるな
797名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:34:58.65 ID:ES7aQrqB
魔とかも今Lv30まで上げてる人はUやV出た時にスキル上げ面倒だろうな
798名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:40:40.38 ID:qCSwDmiO
>下水でLv10まで上げて、その後 異人〜ゴブリン穴〜館をループ

これだけわかっているなら貴方は立派に一人前。
下水すらわからずにアンインスコしていった人間どれだけいると思ってんだ


というマジレス。
799名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:43:40.12 ID:vLs50Xrx
下水分からずアンンスコした人ってどれだけいるんですか??
少なくとも俺の友人はしたとかそういう返しなしで教えてください!!
超初心者なんで分かりません><
800名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:46:14.18 ID:qCSwDmiO
相手した俺が悪かった。以後スルー
801名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:56:45.06 ID:gt1Ha+AV
なにごとも引き際が肝心だな
802名も無き求道者:2007/05/25(金) 14:00:23.47 ID:O2yBVvmB
Lv1−8 下水がオススメ
lv8−12 枯れ森オススメ
Lv13−  ゴブ穴オススメ


ゴブ穴最下層 異人以降の
館とか新しく見つかったダンジョンって
どれぐらいのLvで行けば
まあまあ美味しいのかな?

知ってる人書いてくれないかな
あまりにもゴブ穴に頼りすぎ
803名も無き求道者:2007/05/25(金) 14:01:31.13 ID:9rsOoPa6
Lv13なら異人でいい気がするぞ
804758:2007/05/25(金) 14:24:14.65 ID:la1VNoHD
サイトないのかな……(´・ω・`)
折を見て本スレでも聞いてみたいと思うので、〆させていただきますね。
805名も無き求道者:2007/05/25(金) 14:30:55.74 ID:QMMoSBXW
セラルカのゲート開けのクエって何?
806名も無き求道者:2007/05/25(金) 14:31:06.63 ID:1973fdW8
>>804
個人で一種類全色集めるだけでもかなり大変だからまず期待できないだろうな
それより本スレで許可とって、wikiをオシャレ全色掲載するような形に編集した方が早いかもしれん
807名も無き求道者:2007/05/25(金) 15:14:45.77 ID:0NBGKUTK
LV11になりHPMP回復するのに92G取られるようになったのですが
HPが満タンの時も92G取られるのは現在の仕様ですか?
808名も無き求道者:2007/05/25(金) 15:23:50.08 ID:la1VNoHD
>>806
レスありがとうございます。
せっかく教えていただいたんですが、wiki編集は自分にはちょっと敷居が高いので
しばらく街中ウォッチングしてみることにします・・・
809名も無き求道者:2007/05/25(金) 16:56:01.27 ID:wX+2vznW
アンインストールはコントロールパネルで全て削除を選択して削除しても
問題ないでしょうか?

810名も無き求道者:2007/05/25(金) 16:56:43.04 ID:iZgUGUKb
公式に書いてある
811名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:03:54.38 ID:gaJ8+9vk
>>809って釣りじゃない?
出来るものならやって下さい。
812名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:07:27.69 ID:Yy4tWhzY
ID:Lymwqkof は規約違反者だから初心者とか関係ない
2度とくるな
813名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:07:29.34 ID:9rsOoPa6
>>809
出来るならやってみやがれですぅ
814名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:08:25.86 ID:666t4GE3
トレジャークエのダンジョンって何処と何処?
ゴブ異人共にバランサー喰らってしまったorz
815名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:10:06.05 ID:wX+2vznW
>>810
返答早いのは いいんだけど
私が聞いてるのはコントロールパネル>ハンゲーム>全て削除で問題ないのでしょうかと聞いてるんであって
公式に書いてあるのは もちろん承知です

816名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:10:39.56 ID:Yy4tWhzY
うだうだ言ってないでやってみろ
817名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:12:14.62 ID:9rsOoPa6
>>815
だからそれでCGがアンインストール出来るものならやってみろと・・・
818名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:14:40.53 ID:O2yBVvmB
スタート

ファイル名を指定して実行

format c:    ←これをコピペする

これで悩むことは無い
819名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:23:26.10 ID:1DjNKz8C
公式見てきたけど分かりにくいな。
もしかしてハンゲのインストールってのは、ファイルをコピーしただけなのか?
820名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:24:27.08 ID:O2yBVvmB
たしかフォルダごと消せばヨカッタと思う
windowsのDLLとかを一切使わないんだろうね
821名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:27:02.89 ID:9rsOoPa6
フォルダ消せとかありえないよな
こんなネトゲ初めてだったよ
何もかもが酷すぎる
822名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:29:18.54 ID:k01KOUEw
>818
オレ、CGをCドライブに入れてないんだけど><

てか、試さないようにな
823名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:39:27.61 ID:wX+2vznW
>>817
だからそれでCGがアンインストール出来るものならやってみろと・・・

できてると思うのですが確信が持てないから聞いてるわけであって
知らないなら返答しないでください・・・
824名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:42:21.80 ID:fMSxz6KH
はいはいできてるからもうこないでねー
825名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:56:52.49 ID:1DjNKz8C
>>823
公式どおりならCGのフォルダ消すだけでいい。
ハンゲは消すことないんじゃないかな。
それと試しに起動してみれば、消えたかどうか分かると思うよ。
826名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:58:07.99 ID:wX+2vznW
>>824
はいはいできてるからもうこないでねー

どこの お子様ですか?
そんな言い方が世間一般で通じると思うのですか?
勉強 しなおしてきたらどうですか?
827名も無き求道者:2007/05/25(金) 17:58:44.69 ID:e2BmtkU1
>できてると思うのですが

結論でてるじゃない。
別にアンインストール=プレイしないと同じ事なんだから自分が思う通りにやれば?
828名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:01:26.18 ID:j498Q1Rf
針を投げただけで魚が引っかかる釣堀か、ここは
829名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:02:02.20 ID:e2BmtkU1
さて、それとは別に純粋な疑問なんだが
「できてると思うのですが」って使い方としてあってるのか?
普通はできると思うのですがだと思ってたんだが、教えてエロイ人
830名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:03:06.46 ID:fMSxz6KH
>>829
どこの お子様ですか?
そんな言い方が世間一般で通じると思うのですか?
勉強 しなおしてきたらどうですか?

って言葉が飛んできますよ
831名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:06:44.01 ID:wX+2vznW
>>827
結論でてるじゃない。
別にアンインストール=プレイしないと同じ事なんだから自分が思う通りにやれば?

どうしてそう先走るのですか?
自分が思うどおりやればいいって言われれば それで お終いなのでは?
どうして書き込むのですか?って言ってるのと同じだと思うけど その返答は・・・
832名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:08:43.00 ID:hQo+diQ7
このゲームのユーザー、
優しい人いますか?
833名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:23:07.68 ID:k01KOUEw
>831
キミの言い回しがちょっと変で、かつ必死なもんだから
一部の人がいじって遊んでるだよ、わかる?

こうなるといくら反論しても燃料にしかならんから
しばらくスレから離れる事をオススメする
834名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:28:44.15 ID:9rsOoPa6
>>832
リアルと一緒で優しい人もいればそうでない人もいる
835名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:31:53.39 ID:zixu27Bb
>>832
俺はやさしいよ
836名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:42:20.55 ID:gaJ8+9vk
>>831
>>809
>アンインストールはコントロールパネルで全て削除を選択して削除しても
>問題ないでしょうか?

マジレスすると
みんな実際に試してるから知ってるんです。
貴方もこれを実際に試せば謎が解けると思います。
837名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:46:30.15 ID:0e1Gjh7D
>>833
遊んでるだよ
遊んでるだよ
遊んでるだよ
人に言い回しがどうの言ってるならもう少し考えることをオススメする。
838名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:48:40.67 ID:9rsOoPa6
アンインストールがフォルダ削除というありえない方法だもんな〜
仕方ないからレジストリと他にファイルがあるか調べたぜ・・・
839名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:54:04.52 ID:VTBgpdKf
ゴブ穴1〜3ってバランサー対象となる戦闘回数はそれぞれ別にカウントされますか?
840名も無き求道者:2007/05/25(金) 18:56:17.81 ID:9se/GoI+
生産ですが
生産されてる方はほとんど×マークがついてるのですが
魂抜けてる状態でされてますか?
841名も無き求道者:2007/05/25(金) 19:26:04.03 ID:fMSxz6KH
俺は魂抜けるまでやらないけど

質問じゃなくてアンケートならしたらばででもやってください
842名も無き求道者:2007/05/25(金) 21:32:56.04 ID:XTOVf5Xi
なんかチャットのログを見てみると
文字がシロの人が居たり、青の人が居たり、赤紫?の人が居るのですが
これは一体なんなのでしょうか?
プロフィールを公開非公開で色が変わるのは聞いたことがありますが、赤紫の人は聞いたことがありませんし・・・
843名も無き求道者:2007/05/25(金) 21:50:46.55 ID:qCSwDmiO
>>842
チャット窓をよーく見てみると幸せ
844名も無き求道者:2007/05/25(金) 23:31:51.51 ID:QPxGgl9N
メランチ、とれ無すぎだこんちくしょー

東を出て暫く出たところじゃ、5本(sにあらず)をとるのに30MP110HPってなんなんだよ…
多少はましな場所ってないっすか?今現在で
845名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:14:03.85 ID:Tg42t+KD
R3クラスはみんなそんなもん
鉄 カモミール イエローメランチ 綿花
846名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:15:02.41 ID:CEESoFqP
小麦と牛乳も愛して
847名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:19:22.49 ID:E2pVSJ0H
下水PTに参加したいんですが、これは全員がクエを請け負えて
ダンジョンに入れる状態になっていないと入ることは出来ませんか?
それともリーダーが入れる状態であれば参加することはできますか?
848名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:22:47.87 ID:Tg42t+KD
全員がクエ受けてなきゃらめぇぇぇぇ



小麦と牛乳・・・小・・・乳・・・ちっさい乳 ハァハァ
849名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:23:25.10 ID:E2pVSJ0H
>>848
やっぱりそうですかー
どうもありがとうございました!
850名も無き求道者:2007/05/26(土) 00:56:05.80 ID:gD/VhfrE
属性の計算の仕方ですが、wikiに一部おかしな記述がありましたのでこちらでも確認して頂けませんか。

wikiでは
>火10と風10の2種類を装備した場合などは風と地に+60%、火と水に+20%の補正と言うことになる。
とありますが、正しくはこうだと思うのです。

・火1+無属性9
[風に+2%、地と火に±0%、水に-2%]+[全属性+2%]
=[風に+4%、地と火に+2%、水に±0%]

・火10+風10+無属性0
[風に+20%、地と火に±0%、水に-20%]+[地に+20%、水と風に±0%、火に-20%]+[全属性+20%]
=[風と地に+40%、水と火に0%]

あってますでしょうか?
851850:2007/05/26(土) 01:37:38.59 ID:gD/VhfrE
やっぱり何度考えてもあってると思うんですよ…。今から寝るんでその前に編集しておきます。
もし寝てる間に私が間違ってるとレスがあれば、明日また編集しなおしますので…。すいません!
852名も無き求道者:2007/05/26(土) 01:52:26.16 ID:fdIkudxV
474 :名も無き求道者:2007/05/20(日) 21:57:16.15 ID:hqguhc5I
>460
あいまいな記憶だけど、code=-1はたしか、セキュリティソフトがコンチェを弾いてるんじゃなかったかな。
code=1だったかもしれないけど、いちおうセキュリティソフトを確認してみては。
違ってたらスマン、オレにはわからない。


475 :460:2007/05/20(日) 22:18:42.37 ID:gEMWJJ02
>>474
チェックしたらできました!どうもありがとうございます。

おなじようにcode=-1がでたんだけど、セキュリティソフトの確認&チェックは
どのようにすればいいですか?教えてくださいお願いします
853名も無き求道者:2007/05/26(土) 01:54:00.28 ID:CEESoFqP
どのソフト使ってるかも言わずに何を答えろと

PC初心者板ででも聞いてくれば
854名も無き求道者:2007/05/26(土) 03:29:50.97 ID:tqgHJntI
崩撃をGr6にすると使えるようになる
気功弾 波は素手じゃないと撃てないのでしょうか?
無職の時に使っていたお試し気功弾 波は武器持ったままでも撃てたので、
こちらはどうなのかなときになりまして。
855名も無き求道者:2007/05/26(土) 03:40:10.48 ID:05fwUshN
Wikiには素手必須って書いてる
856名も無き求道者:2007/05/26(土) 06:41:14.72 ID:v0k31v/p
乾坤一擲 初と諸刃 桜って命中が下がるか防御か下がるかの違いだけで
与えるダメは同じ?
857名も無き求道者:2007/05/26(土) 08:31:13.97 ID:aQtqPmiW
両方防御力下がってる罠
というか魔法やスキルは全て防御力下がってる。大幅に。
通常攻撃が少し下がってる。小幅。

ダメージはしらん、ほとんど同じだろ
858名も無き求道者:2007/05/26(土) 09:13:43.96 ID:lFmTXRAb
>>856
諸刃は兵士優遇スキル
859名も無き求道者:2007/05/26(土) 13:52:48.31 ID:pyqAKYuY
複数職の見習いスキルだけが使いたい場合、
Gr上げ終わったら必要なときに必要な職に転職するを繰り返してで問題なし?
転職のデメリットってGrが上がりにくくなるだけでいいのかな?
860名も無き求道者:2007/05/26(土) 14:00:49.87 ID:Ot8lz2QQ
>>859
職のランクアップが遅くなるらしい
861名も無き求道者:2007/05/26(土) 14:03:53.09 ID:pyqAKYuY
それなら見習いスキルだけ必要な場合は問題なさそうですねー
ありがとうございました。
862名も無き求道者:2007/05/26(土) 14:52:18.35 ID:ALah+XRW
R2の料理を作り、まだ低級品なのでNPC売りしたのです
初めは400g以上で売れた記憶があります
しばらくしてまた同じ料理を作り、NPCに持っていったところ、
200gちょっとでしか買い取ってくれなかったのです
バランサーか?とも思い、別の町に行って売った見たところ
やはり200gちょっとでした
これは仕様ですか?
863名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:02:27.25 ID:Ot8lz2QQ
>>862
ご想像のとおりバランサーかと
864名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:05:55.58 ID:ALah+XRW
ばらんさーだとしたら、違う町に売りに行ったのに
買い取り価格が同じなのはおかしくないですか?
865名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:09:35.03 ID:p0ibP+/J
レスくれた人に噛み付くのはいいけどさ

仕様かバグかなんか一般ユーザーに判断できるわけないんだし
レス信用できないなら運営に問い合わせるしかないでしょ
866名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:19:39.27 ID:ALah+XRW
わからないなら適当な事言わなけりゃいいと思うのです
867名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:21:46.43 ID:iNdJHcVQ
定期的にレスくれた人に噛み付く馬鹿が沸くなあ・・・
868名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:22:16.79 ID:ibJQSbhq
これがハンゲ脳か・・・
869名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:29:55.77 ID:II+7XbyB
>862
>>R2の料理を作り、まだ低級品なのでNPC売りしたのです
>>初めは400g以上で売れた記憶があります

これが間違い。400gで売れたってのはオマエの妄想。
870名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:34:58.73 ID:Tg42t+KD
塩こしょうじゃないか?
あれなら高値の時480近くじゃなかったっけな
売る人がいればバランサ発動で安くなる

他の街にキャラ置いて売るって方法もあるから
短絡的にバグと判断するのは早漏かもしれん

今日はお蕎麦食いました マダくちの中がネギくさいです
871名も無き求道者:2007/05/26(土) 15:38:10.89 ID:+E4x/2jD


    妄 想 乙 w 
872名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:11:43.38 ID:F0hFLBxe
後衛職で火力が高くて強いなーって思った人と組んだことはあるのですが
どうも前衛職の人で硬いとか火力が高いと思った人は見たことがないような
気がしたのですが、前衛職である程度火力が高くてガードし続けなくても
硬いって人はいるのでしょうか?いたらステや装備を参考にしたいので・・・
873名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:13:10.57 ID:gyss8vP6
トレジャー・トレジャークエストを受けて東Dをクリアして
Y・ハマーからタンクトップ貰ったのですが
再度クエストを受けるとはできないのでしょうか?
何度話しても また頼むぞ とだけ言われます。
よろしくお願いします。
874名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:14:18.19 ID:p0ibP+/J
>>873
クリアの証換金してないんじゃない?
875名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:18:19.27 ID:2A06iHYF
>>872
自分も後衛職だけど、R3装備してる騎士は硬いよ
通常攻撃してればクリ以外ダメージ1〜2ばっかだし、後ろで魔ペットで範囲もできて火力もそこそこ
でもR3常に装備して、クリスタルもR3にいれるから相当お金かかるみたい
ペットも範囲連発だからご飯バケット食べるPTだと範囲ペット5体いても枯れるらしいし
あと通常攻撃だと硬いだけでスキル使うと普通に痛そうなダメージになる
876名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:22:48.75 ID:gyss8vP6
>>874
クリアの証は貰えませんでした。
877名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:24:32.51 ID:p0ibP+/J
>>876
そうですか
適当な事いってすみませーん
878名も無き求道者:2007/05/26(土) 16:55:51.16 ID:xh53HXd1
>>873
タンクトップを捨てるなりしてください
879名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:07:27.20 ID:gyss8vP6
>>878
タンクトップを捨てたら無事受けることができました。
ありがとうございました。
880名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:07:48.26 ID:GUMj43Ok
>>873
タンクトップもってると受けたことがなくても「また頼むぞ。」っていわれますw
881名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:18:08.34 ID:J/t39X0R
武器職人を作ったので、まずは作業用の武器でも作ろうと思うのですが
作業用の武器って☆なしでも売れますか?
それとも☆ありじゃないと売れないのでしょうか?
882名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:19:04.19 ID:Ot8lz2QQ
>>881
作業用武器は☆なしでも関係ない
883名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:26:11.77 ID:J/t39X0R
>>882
ありがとうございます。
Gr上げ頑張ります。
884名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:36:55.80 ID:AO1mJ/Ui
手持ちのペット 5以上は捕獲できないんですか?
885名も無き求道者:2007/05/26(土) 17:48:13.12 ID:7GMGyazQ
古の森の第一区画から外に出るにはどうしたらよいのでしょうか?
リログだとセラルカまでまた来るのが遠いので、
それ以外の脱出方法があれば教えていただきたいです。
886名も無き求道者:2007/05/26(土) 18:08:21.38 ID:fQgIABKF
>>885
2区行きと帰還用の木のNPCいるから探してみてはどう?
887名も無き求道者:2007/05/26(土) 18:21:43.04 ID:JGcaBr45
無属性1点につき全属性に対して-2%弱いとありますが、
これは一般的に、属性Aが属性Bの弱点属性だった場合、AがBを攻撃したときには基本ダメージの98%しか与えられず、AがBに攻撃された場合は102%食らうということでよろしいですか?
また、たとえば火4地6の属性をもってる人が、水9風1に攻撃した場合、何点分になるんでしょうか?
888名も無き求道者:2007/05/26(土) 18:38:38.11 ID:XzbyFh+A
このゲームにレアドロップとか時間沸きmobとかあります?
割りとそういうので競うのが好きなんであったら始めてみようと思うのですが
889名も無き求道者:2007/05/26(土) 18:43:12.82 ID:Tg42t+KD
期待してるのは無い

多少時間沸きのアイテムとかあるけど
アイテム収集やレアに期待してるのなら
やらない方が良い
890名も無き求道者:2007/05/26(土) 19:41:26.96 ID:aQtqPmiW
このゲームはトカマクたんハァハァする為のゲームだよ

いやまじで
891名も無き求道者:2007/05/26(土) 19:46:55.02 ID:2cBTU4Sp
>>888
あるとすればカード集めくらいじゃないかな?
アルバムに全部登録するとかね・・・
892名も無き求道者:2007/05/26(土) 20:49:00.70 ID:lnoNQVUr
オシャレ装備のSSをwikiに上げるのって規約的には大丈夫なのでしょうか?
893名も無き求道者:2007/05/26(土) 20:55:48.75 ID:tV+1heMN
>>887
属性に関する補正は
火4 対 水9 で -10%
土6 対 風1 で +10%
合計±0でおk

ただし、属性攻撃(魔法スキル)の場合や、使い魔対モンスターの場合、種族補正が掛かるのでこの限りではないが
894名も無き求道者:2007/05/26(土) 21:10:19.67 ID:PbWjVM3P
>>892
多分大丈夫。
895名も無き求道者:2007/05/26(土) 21:25:10.90 ID:gWHz4jZk
>>892
Published by NHN Japan Corporation
Developed by ponsbic
(C)2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

これあるしokじゃないかな。
オシャレがダメなら他の装備画像もダメだろうし。
896名も無き求道者:2007/05/26(土) 21:25:46.99 ID:JGcaBr45
>>893
なるほど、ありがとうございます。
897名も無き求道者:2007/05/26(土) 21:58:56.38 ID:lnoNQVUr
切り取りとかの加工があるんでどうかなと思いましたが
大丈夫なようですね
いくらか協力します
898名も無き求道者:2007/05/26(土) 22:05:38.61 ID:JGcaBr45
>>893
すいません、さっきは納得してしまったんですが、府に落ちない点があります。
その考えでいくと、たとえば火9地1と、風9地1を比べると、
火9風9 で+0%
地1と風9 で-16%
合計-16%になってしまうんですが、これは本当に正しいんですか?
899名も無き求道者:2007/05/26(土) 22:12:34.94 ID:gWHz4jZk
>>898
ん?
火9→風9で+18%
地1→風9で-16%

合計+2%かな?
900既にその名前は使われています:2007/05/26(土) 22:14:55.19 ID:mpnTi9Sk
質問なのですが、QUI全振りのペットはどのようなものなんでしょう?
ワスプが強いと聞いたのですが、QUIが☆4の他のペットでも強いのでしょうか?
分かる方いらしたら回答お願いしますー
901名も無き求道者:2007/05/26(土) 22:24:45.87 ID:JGcaBr45
>>899
計算式がよく分からないですね。
その地1と風9で-16%っていいますけど、その考えでいくと、
地2風9で-14、地3風9で-12、・・・、地8風9で-2、地9風9で0
って感じがするんですけど・・・。
902名も無き求道者:2007/05/26(土) 22:54:06.60 ID:e77+Cda8
セラルカへ行きたいのですが(クエで)
セラルカ行きPTはどこで募集していますか?西門出たところなのでしょうか・・・
903名も無き求道者:2007/05/26(土) 23:40:32.22 ID:Ubn8Fi46
>>902
気合入れればソロでいけるから頑張れ
904名も無き求道者:2007/05/26(土) 23:43:20.28 ID:Tg42t+KD
>>902
最悪でも昼に動けよ
夜はダメだぞ

おにーさんとのお約束だ!
905902:2007/05/27(日) 00:08:25.81 ID:EjqHn/jY
夜明けを待ってソロってきました!
4回ほどエンカウントしたけど、逃げ逃げヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
レベル50の敵ってPT組んでたら倒せるの・・・?w
ソロのほうが逃げられる分良かったのかもヽ(  ̄д ̄;)ノ
      レベル16クレリック
906名も無き求道者:2007/05/27(日) 00:14:13.52 ID:fQEPNEOm
ちなみに亀1体だったらソロでも倒せた
2体くらいまでなら勝てることは勝てるんじゃないか?
907名も無き求道者:2007/05/27(日) 00:23:23.60 ID:uFR30VZq
勝っても経験値+1とかだから
逃げの一手だな('A`)
908名も無き求道者:2007/05/27(日) 01:01:34.19 ID:aqQWkUK0
取り合えずきこりになってバルサ取ってきたんだが・・・ゴミでしょうか?
909名も無き求道者
ゴミか?って聞かれるとゴミじゃ無い
でも価値も無い

GR6にしてモミを取ってきてごらん
君はモテモテに変身出来る