コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■質問する前に過去ログ、公式サイト、WiKiに載ってないか調べること
■質問が帰ってこなくても泣かない
■クロスゲートと混合しちゃだめよ。似てるけど・・・
■荒らさない、わめかない、怒らない
■旬ならageろ!冬ならsageろ!
------------------------------------
関連スレ

公式
ttp://concgate.hangame.co.jp/cb/teaser/index.html
コンチェルトゲートWiki
ttp://wikiwiki.jp/cgate/
前スレ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- 質問スレ Part4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1177904798/l50
2名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:00:03.39 ID:qIqen4S7
※質問したい内容はCtrl+Fでスレッド内検索してから質問すること!

Q:修理はできますか?鑑定はできますか?
A:ファンブルグ東地区、北東「冒険者の宿」でできます

Q:座ってもHP/MP回復しないんだけど?怪我したらどこで治すの?
A:ファンブルグ東地区、または西地区の「病院」で回復・治療できます

Q:ペットが勝手に戦うんだけど
A:戦闘中コマンドウィンドウで「ガンガン行こう」の左右にある△をクリックして、任意の指令にできます

Q:名前が水色と白い人の違いは?
A:プロフィール設定している人は水色、していない人は白色です。自分のは常に見れるので水色

Q:○○の職業のお勧めのステータスを教えてください
A:好きにしてください
3名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:00:46.50 ID:qIqen4S7
Q:○○のスキルが覚えられないんだけど?
A:スキル書を販売しているNPC付近に、習得可能スキル鑑定NPCがいますので確認してください

Q:○○の武器/防具って装備できるの?
A:武器屋または防具屋に装備可能鑑定NPCがいますので確認してください

Q:ソロで死んで、怪我した。お金もないしどうしたらいいの?
A:Lv10以下のHP回復は、病院で無料となっています。こまめに回復してお金を貯めるなり、パーティを組んでください。

Q:最強職って何?
A:勇者でもない貴方が最強って笑わせないでください
4名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:01:07.69 ID:wSEZGRz/
公式がかなり古いまま
ttp://concgate.hangame.co.jp/

あと「■ステ振りは自分で考えろ」とかも個人的に・・・
5名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:01:28.49 ID:qIqen4S7
↓ スレッド内検索、公式・Wiki閲覧後、わからない事あれば質問どうぞ
6名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:05:36.64 ID:IeCHOVew
■?■?相場の質問は禁止■?■?

↓ スレッド内検索、公式・Wiki閲覧後、わからない事あれば質問どうぞ
7名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:10:26.68 ID:dlAtAg4L
採取職の皆さん、何束取ったら取ったもの埋めてます?
8名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:13:29.09 ID:gLf+Xevh
鉱石→斧→フィールド開拓
9名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:36:53.73 ID:jpEpKqCN
鹿皮→防具→開拓
10名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:37:09.11 ID:vJF4w9cJ
鹿皮10s→全て開拓→鹿皮10s→全て開拓→エンドレス
Gr上げが目的だから売りも使いもしないし
11名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:43:25.38 ID:dlAtAg4L
>>8-10
材木や鹿皮で作った分の武器防具売れば
荒廃<繁栄になるのか。Thx
12名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:48:07.92 ID:KCYT4KO+
狩猟スキルなんかを連続使用するにはどうすればいいんでしょうか。
毎回try押すのが大変なんですが…
13名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:49:38.43 ID:8z8xFYT1
採取できる場所なら一度押すだけで自動的に連続使用になる。
何もないところなら毎回押すしか。
14名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:50:25.77 ID:KCYT4KO+
なるほど、そういうことだったんですね。
ありがとうございました!
15名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:52:44.34 ID:trUKdwFk
職についている状態でカタコンベに入る方法ってありますか?
16名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:57:44.88 ID:8z8xFYT1
無職になって就職クエスト受けたあとに、元の職業に戻ってからカタコンベにGo
17名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:58:43.52 ID:wSEZGRz/
1.グリーンカードを捨てる
2.無職の人とPTを組む
3.一緒にグリーンカードクエを開始する

あとは一緒に進めていけばOK
18名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:59:57.91 ID:trUKdwFk
>>16
>>17
一度無職にならないでもいけるっぽいですねありがとうございました
19名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:00:04.31 ID:pHjk45xO
採取品の大まかな相場を
教えてくれませんか?鹿皮が1セット60g
ってのは判りました
20名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:10:28.21 ID:pHjk45xO
ぁ相場質問は禁止なのか・・・
すみませんですた
21名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:13:11.14 ID:zqupuCbm
まったくログできないんだけど・・?

黄金週間終わったのにこのざまですか?
22名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:14:12.56 ID:NT/L54O/
>1
質問に質問が返ってきちゃいやズラ。
23名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:14:47.02 ID:+1ff2/9N
兵士YOEEEEEE
同じLvの魔道師と倍近くの与ダメ差があるってどんだけー/(^o^)\
24名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:37:51.16 ID:XrjD68cd
通称下水って呼ばれてるクエストって、wikiではどれに当たるんでしょう?
25名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:39:22.79 ID:NpbXct7D
モンスターコインって何に使えるんだろう…?
26名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:49:54.76 ID:dlAtAg4L
>>25
今のところ使用用途なし。
別ゲの話で悪いXGでも似たようなアイテムがあって8000枚だか集めるとそれでしかもらえない使い魔貰えた
おそらく今後こういった形で一定枚数でアイテムと交換とかじゃないだろうか
27名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:52:30.45 ID:IeCHOVew
28名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:52:47.69 ID:NpbXct7D
>>26 
とりあえず、全部捨てておきますねw
29名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:06:50.20 ID:FZz0kAUq
武器を装備している所に盾を装備すると武器が外れてしまうのですが
同時には装備できないのでしょうか
30名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:08:11.37 ID:rgN6mkHJ
このゲームにはいわゆる露店みたいものはありませんか?
買や売などと書かれたものはよく見かけるんですが、
直接話しかけてトレードするという形になるんでしょうか?
31名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:10:03.80 ID:IeCHOVew
>>29
装備可能な武器は【盾装備可能】と記載されてます

今度からは自分が何を装備してるか位は書きましょう

>>30
その通りです
32名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:14:55.49 ID:FZz0kAUq
>>31
失礼しました。ありがとうございます。
33名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:16:10.80 ID:pzdcgiUp
怪我をしたまま採取すると採取効率が下がるのでしょうか?
34名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:24:46.99 ID:IeCHOVew
>>33
個人的には下がってる気がしますが
テラジェネレーション効果とか採取も確率ですので
絶対下がってるとは言い切れません
35名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:50:38.67 ID:pMS4hzNS
強制終了して
キャラクターがOUTNOWとでて選択できなくなったのですが
直す方法はありますでしょうか?
36名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:01:36.33 ID:IeCHOVew
>>35
しばらく時間あけて様子見てみるしか方法はないと思います。
どうしても復帰しない場合は、運営にメールして対処してもらってください
37名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:08:27.06 ID:BohAgYmq
LV上がってステ振ってたら途中でそれ以上振れなくなったんだけど
制限とかあるんですか?
38名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:12:19.60 ID:IeCHOVew
>>37
総Base Status 数の半分以上Bonus Pointを振り分ける事はできません。
39名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:13:45.28 ID:K7F+i0lG
>>37
各ステともに
13+LV×2 が上限となっております
40名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:16:39.12 ID:1zKo50V2
wiki見るからにフレイア大陸西部にでるとされるLv10-15のモンスターが出ないのですが仕様が変わったと考えていいのですか?
41名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:29:59.56 ID:pX+57/H8
属性はその武器が作れる職人さんに頼むといい、と前スレで見たのですが
属性付与のランク?とクリスタルの必要数がよくわかりません
よく水10とか風10とか聞きますが、あれはクリスタル10個集めて付与しているということですか?
42名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:33:26.45 ID:IeCHOVew
>>41
ランク1の装備だとクリスタル1個で10%付与できるため、最大10個で100%付与できます
ランク2だと2個で10%なので最大20個で100%になります

属性は地水火風地なので、隣り合ってる同士の2属性付与は可能ですが、相反する属性の2属性付与は相殺されてしまいます
(例:地50% 水50% は可能 / 地50% 火50%は不可能)
43名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:33:53.00 ID:a7LuFHgD
レベル11でHP・MP回復が高くなったんだけど、次いつあがるの?
バランサーって狩らない時間で緩和されたりする?
44名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:34:38.71 ID:pX+57/H8
>>42
非常にわかりやすい回答ありがとうございました
45名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:51:06.72 ID:xm6rkb6C
前スレにもありましたが、回答が無かったようなので質問です

ペットをフィールドに置きたいんですが、フィールドに置けるペットと置けないペットがいます
これはバグですか? 仕様で忠誠度依存、人数制限などあるのでしょうか?

ペットの名前を変更できる欄の下にコメント?をつけられるスペースがありますが
コメントを書いてフィールドに置けば、他PCから観覧する事は可能なんでしょうか?
(たまにフィールドにペットのみを放置して「プロフ参照」等と書いている方がいます。)
46名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:51:51.72 ID:jA7MOMie
質問です、ブーメランはアクションブレークできますか?
47名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:53:39.55 ID:IeCHOVew
>>45
PetのHMGが低いとフィールドに置いたり戦闘に参加させたり出来なくなります

フィールドに置いてあるPetは他人もそのPetのLvを見る事ができます
Prof参照というのはおそらく、その人を左クリックor右クリックしてプロフィール見てね って事ではないでしょうか?
48名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:53:56.26 ID:IeCHOVew
>>46
できません
49名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:54:24.74 ID:UAncoI0i
ランクアップ条件がいまいちわからないんですが・・・
後からはじめた知り合いの魔術士(レベル10、称号:ちょこっと一人前♪)がついさっきランクアップできたというんですが、
自分(クレリックレベル12、称号:青嵐の覇気)はランクアップまだ出来ずに見習いです。

戦闘回数とか何か条件があるんでしょうか?
50名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:55:43.11 ID:jA7MOMie
>>48
そうですか、変な質問に答えていただいてありがとうございます。
51名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:58:02.40 ID:IeCHOVew
>>49
青嵐の覇気まで称号をあげてしまった場合、ランクアップができないという報告がいくつかありました。
ランクアップに必要な称号は2つ目の称号「闘志を抱く者」です。

CHMを下げれば、称号も下がりランクアップできたという報告もあるので、一度試されてはいかがでしょうか?
52名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:59:39.15 ID:UAncoI0i
>>51
お早い回答ありがとうございます。
そしてすいません、CHMとは何の略でしょうか・・・
53名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:00:05.31 ID:7DEBAqSW
>>52
略も何もステータス欄を見てください
54名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:01:02.63 ID:j54ZPGsx
>>52
Charm(魅力)
Statusウィンドウ→PCタブ参照してください

戦闘から逃げたり、戦闘で気絶するなどすると下がります
55名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:01:24.53 ID:1/1r6O0Z
>>47
素早い回答ありがとうございます

1つ目の質問はお蔭様で解決しました
2つ目の質問なのですが、フィールドに置かれているペットは周りに誰もPCが居ない状態かつ
ペットの名前変更の下にコメントを書き込めるような枠があったのでもしかしたら見る方法があるのではないかと思い、質問させて頂きました
現状このコメント欄は仕様不可と言う事ですね 的確なレスありがとうございました
56名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:02:58.70 ID:964/SveB
>>53
あ、なるほど、魅力ですねw
そして何度もすいません、魅力を下げるというのは装備をはずしたりすればよろしいのでしょうか?
5749:2007/05/08(火) 00:04:08.06 ID:964/SveB
>>54
と、回答ありがとうございます。
下げてもう一度チャレンジしてみますね。

>>51さん>>54さんありがとうございました。
58名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:05:56.04 ID:NVqzM3PU
ひょっとして下水ってクエストクリアしたら入れなくなる?
59名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:07:59.24 ID:7DEBAqSW
クエスト受けなおせば入れます
60名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:13:16.81 ID:eEYDlok2
ペットがレベル1のほうが高い理由がよくわからないのですが
lv1から育てたほうが成長率が高いのですか?
それとも成長率は同じで、単純にBP1が自分の思い通りに振れるためでしょうか?
61名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:14:01.57 ID:7DEBAqSW
単純にBP+1の分(=Lvの分)得だからです
62名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:17:48.76 ID:eEYDlok2
ということは、最初からlv11のペットの場合
lv1の同ペットに比べ、BP10分ステータスが低いということですか?
63名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:19:33.04 ID:7DEBAqSW
そういうことです
64名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:20:48.86 ID:eEYDlok2
わかりました、ありがとうございました。
65名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:24:54.15 ID:0S5lrdDV
クリスタルの需要はありますか?
またあるのなら各属性の相場はどれくらいでしょう?
66名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:27:25.08 ID:7DEBAqSW
水Mobが少ないので水は集めにくいです。相場質問は>>6
需要は尽きることなくあります
67名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:29:27.43 ID:3Hp97TE6
>>65
武器防具に属性を付けられるので集めている人は多く需要はあります。
属性による価格差はほとんど無く一律一個あたり20〜100Gで買取を見かけます。
現時点では水のクリスタルが集めにくいようですが、価格差はほとんど見かけません
68名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:31:03.36 ID:OuqK0i6M
崩撃のGrあげしてたらExp入らなくなったんだけど
なんで?
69名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:31:16.89 ID:0S5lrdDV
>>66-67
よく読みもしないままきいたことに答えていただきありがとうございました
参考にさせていただきます
70名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:31:41.89 ID:s+sTLeyL
先ほどカード狙いPTの募集があったので少々気になったので、戦闘後のドロップについて質問させてください。
Mobドロップの拾得枠が一人頭3つで
ソロの場合、一人で敵を6匹倒しても3枠分しかドロップを拾得できませんよね。
そこで、2人(ペアPT)で敵を6匹倒した場合
二人合わせて最高6個のドロップが期待できるんでしょうか?

わかりにくかったらごめんなさい・・・orz
71名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:32:32.24 ID:3Hp97TE6
>>68
そのバトルの敵が弱すぎるからではないでしょうか?
レベル差が一定以上あるとスキル経験値は入らないようです。
72名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:33:20.57 ID:OuqK0i6M
>>71
まじでか
サンクス
7370:2007/05/08(火) 00:37:14.09 ID:s+sTLeyL
一行目から日本語おかしいorz
オレアホス・・・
74名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:37:42.89 ID:nug4TU7F
装備を直せるスキルってないんでしょうか?
NPCに頼むと結構な値段がしたので・・・
75名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:40:25.87 ID:7DEBAqSW
>>74
クローズ時は職人が持っているスキルで直せましたが今はそのメニューが出ません
ランクアップが開放されたらできるようになるかもしれません
76名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:40:49.82 ID:vBdkFXIP
R1とR3の装備では壊れやすさに違いはあるのでしょうか?

また、一つの装備に反属性は付与不可というのは理解してますが、
例えば兜に地100、鎧に火100みたいなことは出来るのでしょうか?
77名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:44:43.36 ID:nug4TU7F
>>75さん、レスありがとうございます。
やはり現状はNPC頼みということですか(;´д`)
78名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:45:28.62 ID:7DEBAqSW
>>76
出来ますが同時に装備する意味はありません
耐久の差はちょっとわかりません、ごめんなさい
79名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:45:43.85 ID:wBtrq666
>>23
兵士つよくなってるぞ。
魔が1回攻撃してる間に、兵士は2回は攻撃できる。
80名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:50:02.37 ID:vBdkFXIP
>>78
そうなんですか。
全属性100%にすれば単純にどの敵にも強いのかなぁとか思ってました…
81名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:23:56.65 ID:Vx/SpFcG
1回旅人になっても覚えたスキルとGRはのこりますか?
82名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:40:53.30 ID:uNcJ0Gw7
すいません。
おしゃれ装備って頭があるのだけ3つでセットで
その他は2つでセットでいいのでしょうか?
83名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:48:06.88 ID:wY25OTNQ
>>82
wikiによると4つセットあるのかな
キャラ名一覧をみると6セットありそうだけど
84名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:57:27.18 ID:7aF1+dMP
どうやったらキャラデリできるの?
一番左のキャラ消したいんだけど
85名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:59:58.20 ID:7aF1+dMP
すまん、自己解決
86名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:11:42.73 ID:EgcTY8d/
http://www.geocities.jp/tadabots/
コンチェルゲートのツール・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました
87名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:53:07.32 ID:868wQM/p
えっと一番左のキャラが銀行にアイテムを預けキャラデリして
再び一番左にキャラを作成した場合 銀行に預けてるアイテムは消えてるのでしょうか?
88名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:16:34.55 ID:D+f0QHep
>>87
消えません、銀行は1キャラで一つではなく1アカウントに一つという扱いです。
89名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:38:10.63 ID:4am7CFXd
おしゃれ装備の一覧画像が載ってるサイト貼ってもらえませんか?
90名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:58:03.39 ID:D5A8Abg2
だが断る
91名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:09:37.50 ID:jts7a/dm
ゴーレムと蠍の金カードっていくらで売れますか?
92名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:12:00.46 ID:VOEHvXUm
>>91
お店で売れる値段で売れるよ
93名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:13:12.76 ID:OxN4JNFT
ガードするとダメージは減りますが、攻撃は避けられなくなるのでしょうか?
94名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:15:37.16 ID:D5A8Abg2
>91
>20
95名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:36:10.53 ID:R32PynSt
封印始めようかと思うんですが、封印って範囲魔法は無理ですよね?範囲使えないならV多めの物理系にして壁となり、魔ペに範囲魔法打たせた方がいいのかな…
96名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:46:01.89 ID:868wQM/p
>88
レスあり

ソロ職が向いている職は やっぱし騎士 兵士でしょうか?
97名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:53:29.75 ID:VOEHvXUm
>>96
薬剤師・調理師に魔ペット
現状、自己回復に一番優れ、どこにでも行けそう。

という思い込みでした
98sage:2007/05/08(火) 09:04:13.65 ID:0L23bxUB
アイテム増殖法教えて〜
99名も無き求道者:2007/05/08(火) 09:47:26.95 ID:mfiEzN36
>>95
大抵の生産は、そうしてると思う
100名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:05:18.15 ID:uYfi6llG
このゲーム、ペットはLv1から育てたほうが強いそうですが、

Lv1とLv5の同じペットを持ってるんですが、
Lv5の方が明らかにLv1よりステータス合計の差が5以上ある…

この場合Lv5の奴を育てたほうがいいですよね?
101名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:08:44.73 ID:xKDlYR1a
>>100
好きな子育てればいいと思いますよ
ただLv1のPetがLv5になったときは今のステータスより成長してるのわかった上でのステータス差の話されてるんですよね?
102名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:14:42.85 ID:uNcJ0Gw7
>>83
レス遅くなってすいません。
答えて頂いて申し訳ないのですが、
4セットや6セットってどう言う意味でしょう?
頭、体、靴以外に部位ありましたでしょうか?
103名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:16:32.94 ID:xF7vWzFX
>>100
Lv5になるまでにLvのペットは自分で自由に振れる4Pの他に自然成長分もありますよ。
試しにLv1のペットをLv5まで育成してから育てるのを決めても遅くないと思いますよ。
104名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:16:37.68 ID:M63wqsLv
すみません知り合いに名前の重複が可能と聞いたんですが
そうなると同名の他人と見分けるにはどうしたらいいんでしょうか?
105名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:17:43.02 ID:uYfi6llG
ペットってLv上がるごとにBP1ずつ貰えるんですよね?
Lv1のステータス合計から+4しても明らかにLv5の奴のほうが上なのです。
106名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:18:42.98 ID:uYfi6llG
>>103
って先に書かれてた。
そういう事ですか。
107名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:20:51.60 ID:xKDlYR1a
>>104
キャラクター毎に固有IDがあります
108名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:23:49.77 ID:M63wqsLv
>>107
なるほどーということは友達のIDはメモしておく必要があるということでしょうか?
沢山知り合いが増えたら誰が誰やらわからなくなってしまう気がするのですが・・・
109名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:26:02.72 ID:xKDlYR1a
>>108
キャラクターの見た目と名前が一致するのは珍しいので、そこまで神経質になる事もないと思いますよ
名刺交換すれば、ID記載されていますしね
110名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:26:25.47 ID:xF7vWzFX
>>108
名刺交換しておけばいいかと。
友達と同姓同名の人が金とかアイテムかしてとか言い出したらメールで確認とかね。
ログインしてるかどうかや自称のところで名刺交換してると見分けがつくかも。
111名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:28:11.36 ID:M63wqsLv
>>109
あ、名刺交換は他のゲームでいう友達登録みたいなものでしたかー活用してみようと思います
詳しい説明ありがとうございましたー
112名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:31:49.87 ID:868wQM/p
地属性オンリーのM高ペットは何がありますかね
113名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:34:34.89 ID:xKDlYR1a
>>112
貴方の言うM高っていくつでしょう\(^o^)/
114名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:36:53.04 ID:0Tl/9j9k
下水クエ受けなおしたいときはクリアの証を換金して母親に話せばおk?
115名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:39:10.31 ID:xKDlYR1a
>>114
そうです
116名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:44:03.75 ID:Ggk1+Khk
露店の生産系品で、「青銅棒1個〜G」とかありますが、
これって1スタック一杯分で、という意味なのか、
それとも文字通り1個なのか、教えて下さい。
また、スタックしたアイテムを再度分けることはできますか?
117名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:46:40.57 ID:YprP2c3S
今ってはいれますかー?

下水クリア寸前で固まって入りなおそうとしたら
はいれないんですが・・?
118名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:46:52.96 ID:xKDlYR1a
>>116
書いてる本人しかわからないけど、一般的には1本だと思いますよ
値段で判断するのもいいと思いますし、本人に聞くのが一番かと

小分けは今INできないので、検証できません
後ほど報告します
119名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:47:14.52 ID:9mZP0oJn
法衣生産を覚えたのですが、作成場所は限定されているのでしょうか?
1時間程作成を押しつつ、ウロウロしたのですが分かりませんでしたorz
120名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:47:21.02 ID:xKDlYR1a
>>117
そういう話題は本スレでやってください
121名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:48:57.52 ID:9mZP0oJn
>>116
小分けできましたよ。CTRLを押しながらドラッグしてみてください。
122名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:49:22.53 ID:xKDlYR1a
>>119
Skillボタン押す → Skillウィンドウ → Skill名にマウスカーソル合わせる → Skill使用に必要な武器が記載されているので装備する
→Skill名が白くなる → Skill使用

でどうでしょうか?
123名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:53:42.49 ID:Ggk1+Khk
>>118
>>121

ありがとうございました^^ 助かりました。
124名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:54:54.01 ID:9mZP0oJn
>>122
お返事ありがとうございます。
が・・・作成できないんです。

作成/装飾を選択する画面までは出るのですが、作成を押しても反応がありませんでした。

125名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:55:48.33 ID:xKDlYR1a
>>124
材料入れてます?
126名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:00:43.02 ID:9mZP0oJn
>>125
材料いれる画面に進まないんです。
手荷物には材料用意してあります。(ナイフも装備してます)
127名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:00:52.17 ID:9FEL98Yo
前スレでランクアップできないって質問したものです

CHM下落ではランクアップ可能にはなりませんでした
…といっても80を41まで落としただけですが
空しい

逃げるではチャーム落ちないので死にまくりました
瀕死まで怪我するとお金掛かりすぎてしねますね。
まさに瀕死に成りました。
空しい

しょうがないので、一旦無職になって
再度クレになりました
ランクが下がるが良いのか?と就職のおっさんに言われたとおり
闘志を抱くものの表示なのに、カーソルを合わせると青嵐と表示されるという
とんでもないランクダウン=生涯直らないから、最終的なランクがMAXにならないと思われる
というすばらしい結果に…
空しい


なお、ランクアップの条件が戦闘回数だとか、イベントクリアだとか言っている人がいますが
ちゃいますな。

グリーンカード以降一度も戦闘せず、イベントもやっていないのに
ランクアップしている奴らがいる時点で現在ランクアップできるところまででは
両方関係なし

スキルの使用回数だけしか関係ないと思われる。

うちの鑑定士(ランクアップ済み)
Lv3 鑑定Gr7 グリーンカード後戦闘0回
128名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:03:18.23 ID:7DEBAqSW
>>126
少なくともそんな症状になったことないです。どこでもいつでも生産画面は開きます

>>127
おつかれ。まぁランクアップ条件は経過日数や稼働時間も関係する説も有力だけどね
129名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:05:46.58 ID:xKDlYR1a
>>126
MPはありますよね?

もう少し自分で何をどういう風にどこまでして、どこで止まってるのかまとめてもらうか
SSupしてもらわないと状況が見えにくいです
130119:2007/05/08(火) 11:07:36.28 ID:9mZP0oJn
接続障害の関係かもしれないので、メンテ後再度確認してみたいと思います。
お答え頂いた方、ありがとうございました。
131名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:10:05.00 ID:7UVFMcYl


え〜ととりあえずリログで直ることもあるのでリログしてから再挑戦したほうがいいですよ

アイテムが消えた→リログで元に戻る
銀行が開かない→リログで開くように
132名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:13:42.54 ID:FS9TFcVj
>>128
鑑定で1日で万緑の鋭気まで行ったから時間は関係ないとおもう
自分の職にあった行動を繰り返すことじゃないだろうか
Lv3でグリーンクエ終了から戦闘回数0
133名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:16:44.16 ID:05GzGZSE
>>130
そうなった時に開拓スキル使用したら直ったよ
たぶん他のスキルを使えば直ると思う
それっきりなってないから確認取れないけど
134まとめ:2007/05/08(火) 11:21:21.34 ID:xKDlYR1a
Q:スキル使用条件満たしてるのに、スキルが使用できません。どうしたらいいですか?

A:リログや別スキル使用後、再度スキル使用してみてください。それからその状況を運営にも報告を
135名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:37:25.96 ID:31XuuIdV
>>62-63
それは間違い。
Lv11のペットの10ポイント分のは自動で振られている。
なので、Lv1から育てたのとの違いは、BPを任意に振れるかどうかだけ。

あと、ペットには個体差があるのでどちらが強くなるかは分からない。
136名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:46:20.38 ID:mfiEzN36
PTのHP表示等は、どうすればいいのですか?
137名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:47:17.53 ID:xKDlYR1a
138名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:58:11.87 ID:mfiEzN36
>>137
いや・・・HP数とかです、PTでそれを出来てるっぽい人がいたのですが、
マニュアル見ても、それらしい表記なかったのでここで聞いてみました
139名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:59:24.06 ID:xKDlYR1a
>>138
数値の事いってるなら自分のしかわかりませんよ
バーで判断するしかないです
140名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:02:34.27 ID:xKDlYR1a
>>138
追記

あ〜戦闘時マウスカーソル合わせたら見えたかもしれないです
今は確認できません/(^o^)\
141名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:03:35.21 ID:UHFMQPKf
よく聞く魔ペットというのはどういうペットを指しますか?
142名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:04:05.65 ID:05GzGZSE
>>138
戦闘中ならタブをパーティにすれば数値見れるけど
あの敵が赤いのでパーティが青いあれ
143名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:05:50.70 ID:05GzGZSE
>>141
魔法使うペット
144名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:05:54.55 ID:xKDlYR1a
>>141
MNDが多めで魔法スキルを使用していくPetだと思いますよ
145141:2007/05/08(火) 12:07:31.53 ID:UHFMQPKf
レスどうもです。
最初から覚えてるわけじゃなくて、MND高いペットに魔法を覚えさせていく感じでいいんですかね?
146名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:08:41.24 ID:xKDlYR1a
>>145
ですね
必ずしもMND高くなくてもいいですけど、魔法覚えられなかったりするので
MND高いPetの方がいいと思いますよ
147名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:11:11.86 ID:mfiEzN36
>>139
>>140
>>142
ありがとう、スッキリしました
メンテ終わったらやってみます\(^o^)/
148141:2007/05/08(火) 12:12:46.90 ID:UHFMQPKf
分かりやすい解答ありがとう。
wikiみつつ魔法使うと強いペットの吟味してみます〜。
149名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:13:03.63 ID:v4gYSZdW
たしか、戦闘中の自分が入力待ちの状態の間だけ数字みれたはず。
(+カーソル合わせとかが必要だったかも。)
その時にだいたいのMAXを覚えてあとはバーで判断

でもアングルがグリングリンされるとわかんねー
150名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:21:10.12 ID:oCMiki/P
Windows98の化石PCでも起動できないかな?
公式には必要動作環境にないけど、試した人居ないかな?
空き家なら負担少ないだろうし、2PCでアイテム移動用に使えないかなとメンテ中に妄想。
メンテ開けたら試してみるつもりではいる
151名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:24:05.94 ID:3xaeSptO
>>135
ゴブリンのL1とL6捕まえてみるのおすすめ。
これでL6って感じの有り得ない合計値の低さにびっくりするよ。

同じ種類のモンスターは、低レベルから育てた方が圧倒的に強い。
152名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:34:49.62 ID:IjQjpoi0
ケチャップって、クオリティーによるHPMP回復量の
上下ってあるんですか?
153名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:36:03.57 ID:xKDlYR1a
>>152
あります
154名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:39:49.27 ID:Afysner0
鹿狩りで店売りのR1槍を使用しているのですが
PC生産の槍の方が長持ちなんですか?
☆によって違うのかな?
155名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:41:36.84 ID:xKDlYR1a
>>154
☆の数が多い方が耐久性あるように感じますね
他に条件あるのかもしれませんが
156名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:01:24.16 ID:5on36PJN
>>134 クレリックでみならい取れても、スキル覚えられませんでしたが、転職して兵士でヒールを覚えました。
再度クレリックになった所、見習いには戻りましたが、M等優遇されて使用できる状態になりました。
157名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:29:21.46 ID:1axYdDH2
>>156
話の内容がよくみえませんが>>134はスキル習得後に、スキルが使用できない状況になった時のQ&Aです
158名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:37:51.30 ID:148i26Zm
>>157
スキルが使用できない状況になったら
>リログや別スキル使用後
だけでなく転職しても使用できるようになると>>156は言ってると思う。
159119:2007/05/08(火) 14:03:50.22 ID:9mZP0oJn
>>156
防具製作→武器製作→防具製作に戻すで、出来ました。
ありがとうございました。
160名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:12:14.91 ID:Popm705u
無意味に転職したらなかなかランクアップできなくなるぜ
161名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:23:00.50 ID:Ky2tRjIa
>>119
職人は今バグってるよ
ログイン時にナイフ装備しててそのまま服作って
鎧作ろうとして鈍器にしたら服の選択肢が白いままになる。もちろん鎧の選択肢も白い。

そして鎧を作ろうとして作成まではいくけどそこから先に進まず。
面倒だけど一度武器を付け替えしないとならないみたいです。
162名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:58:41.61 ID:GOPJPN21
ファンブルグの水晶みたいなのでワープするところの勝手が
全く解らない。1時間くらいウロウロしてます;;
どうやったらヒバリの家までいけるんだー
163名も無き求道者:2007/05/08(火) 15:25:21.11 ID:IjQjpoi0
>>153
うぇ・・マジですか
例えば露店のケチャップ(¥200として)って
☆いくつくらいが普通なんでしょうか?
164名も無き求道者:2007/05/08(火) 15:46:07.01 ID:DgcWbwZp
切り替えタブ(マルチキャラクター)っていうのはまだ未実装なんですか?
165名も無き求道者:2007/05/08(火) 15:57:10.66 ID:LsBtQI1B
質問です
回復系のスキルを覚えるペットは現在確認されてますか?
166名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:03:10.37 ID:868wQM/p
ケルタトルのステ属性が知りたいんだけど知ってる人います?
167名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:51:27.91 ID:jGFl07sT
緑熊を愛用してますが赤熊は緑よりかなり高額でした
何か色以外の差があるのでしょうか?

また崩撃を6にすれば気功弾は熊でも覚えられるのでしょうか?
今上げてるんだけどまだ3でもし使えなかったら・・・
168名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:53:01.81 ID:uD6fen2c
装備品の修理ってどこですればいいんですか?防具屋行ってみたけどわかりませんでした
169名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:53:42.92 ID:7y9ZotYT
>>163
ケチャップは店に売ると171Gです。(★無し&★5共に同じ値段)

今は砂漠化が進みトマト自体が採取し難い状況にあります。
水埋める人が多いから木ばっかりが増えるので伐採向きになってる気がする

>>164
未実装

>>165
確認されていません。(恐らくいない)
170名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:54:28.78 ID:uD6fen2c
すいません168ですが2で解決しました
171名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:45:26.28 ID:+K4ZcZdN
エリセウノのスキルを上げたいのですが一番あがりやすいのはどの職になりますか?
172名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:49:37.47 ID:7UVFMcYl
>>171
wkiで優遇職を探せばいいかと
173名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:53:38.20 ID:+K4ZcZdN
>>172
それがwikiではエリセウノは全部サブになっているんです
サブの中でもあがりやすい職があるのなら教えてほしいです
174名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:04:57.49 ID:dPUbDxJM
これ以上開拓できませんと言われたらどうすればいいのでしょうか
あたりは依然として荒れ果てているのですが
175名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:04:59.90 ID:z8dm781F
ルプス捕まえたいんだが、R2カードで捕まえられる?
できないんなら捕まえられるカード売ってるところ教えてください。
176名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:12:46.03 ID:0LfCvxns
鉄の採掘ってどこでできるんでしょうか
どこ掘っても見つらないんです…
177名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:44:41.61 ID:N9cTDS0z
質問です
武器に属性を付けられるのは武器職人で良いのでしょうか
178名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:45:45.98 ID:Ubxzb/Dd
スキルと転職について
例えばクレでヒールを覚えたとして、その後ヒール習得不可能な職に転職すると
そのヒールはどうなるんでしょう?
179名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:46:32.54 ID:s1cBajWf
使えなくなります
スキルはとりあえず使えないけど現状維持で持ったままって状態かな
確認まではしてないが
180名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:46:46.89 ID:1axYdDH2
>>177
そうです
その武器にあった種類のスキルが必要になるので、どの武器職人でも可能ではありませんが
181名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:48:29.97 ID:N9cTDS0z
>>180
ありがと〜
182名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:48:49.25 ID:Ubxzb/Dd
じゃあまた使える職になるまでは灰色で待機って事ですね
ありがとうございました
183名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:51:55.44 ID:7UVFMcYl
転職するとスキルのGRはなくなるのかな?
184名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:52:21.82 ID:D27U9iWo
ミノタウロスカードってレア?
185名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:54:50.34 ID:1axYdDH2
>>184
ドロップ的にはレアですが価値はほとんどありません
186名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:03:02.72 ID:D27U9iWo
うーん、一応銀行にでも預けておくかな。
187名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:18:52.88 ID:kHWEcZXa
レベルアップの時のHP.MP上昇についての質問なんですが、
レベルアップ時の職によって上昇の仕方が違うんでしょうか?
それとも職とレベルで固定+ステータスでHP、MP変動という感じなんでしょうか?
生産職ですがMP少ないので転職してMP上げようか迷っています…
188名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:35:58.81 ID:ZGSjQwsO
初期ペットで、プッチパットが出たらハズレでしょうか?
wikiには、覚えることのできるスキルが書いてありません。
インプは攻撃魔法を覚えるようですし・・・
189名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:36:10.22 ID:1LxhK2r+
下水でレベ上げをしたら経験地50前後もらえますよね?
昨日やってたらPC25前後ペット50前後の経験地なんです
PCが少ないのはなぜでしょうか?
190名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:40:43.84 ID:ORmHl2vi
>>188
情報がでてないだけ。
グリーンカード終了前なら、プッチバットを捨ててアーメイに話しかければまたもらえる。

>>189
適正レベルを超えてるんじゃないかな?
同じとこで狩り続けてると経験下がるらしいよ。
191名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:41:47.88 ID:/wQVHIoU
恒例のブラックアウトオンラインでございます

192名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:41:55.76 ID:0S5lrdDV
杖やローブについてるMGAは意味があるんでしょうか?
裸状態と比べてあまり差が無いように感じるのですが
193名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:43:14.70 ID:1LxhK2r+
>>190
回答ありがとうございます。
レベルは10です。
他にいって狩りしてみますね
194名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:47:01.56 ID:vXDr8uAE
>>187
BPの振り方と職業で決まりますね
まあ生産職なら転職して魔法職になった方がレベル上げしやすいとは思いますけど
195名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:47:42.12 ID:uv3qHuia
プチバットってバニッシュブロウ覚えられないんですか?
196名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:51:03.48 ID:ZGSjQwsO
>>190
ありがd

>>195
明日、私が人柱になってみます。
197名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:51:54.46 ID:sBdvUe4k
生産以外で就いてる人が少ない職業って風来あたりでしょうか?
198名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:01:47.69 ID:G9YoqHpJ
属性を付けられる装備ですが、属性が20までということは
武器で1つとして防具は帽子、上着、下着のうちどれか1つということなのですか?
199名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:01:48.04 ID:kHWEcZXa
>>194
返答ありがとうございます。
生産ランク2なのでこのままでレベル上げることにしますね。
200名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:01:52.62 ID:xF7vWzFX
>>197
弓もかなー
201名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:12:53.91 ID:sBdvUe4k
>>200
れすどうも。
マイナー道極めたいんで、弓や風来辺り視野に入れます。
戦術に個性が出やすくて風来は良いかなと想像してるんですが。
202名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:26:26.99 ID:DEAbJYKw
>>201
いつまで経っても叩かれる風来
君が風来のパイオニアとなるのだ
203名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:35:29.62 ID:nLXb2RYs
Lv8の風来です。
ずっとソロでやってきました。

ソロソロきつくなってきたんでどこかのPTに入ろうと思っているんですけど・・・
どんな風に呼びかければいいんでしょうか><;
204名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:37:39.99 ID:ORmHl2vi
>>203
Lv上げPT募集、職不問
205名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:49:36.54 ID:RFIKW2T7
30でカンストってほんと?
206名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:50:42.18 ID:3F2sYQoy
はいはいOutNow、OutNow
下水も飽きてきたんで枯れ森とやら行ってみたいんだが
どの辺でPT募集とかやってるのかね
207名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:53:32.37 ID:nLXb2RYs
>>204
レスあり
208名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:26:26.38 ID:5pfjV7g3
ケルタトルっていうpetは何のクエストで入れる、何処のダンジョンで出現しますか?
209名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:31:59.67 ID:0L23bxUB
DUPEって今どうなってるんだ。まだ修正されてないのか?
210名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:38:27.28 ID:mZ9/gJ2+
>>162の質問の答え誰か知らないか?
5箇所くらいクリックできるとこあるけどその位置によってワープできる場所違うのかな?
西から東行きたい時は南をいったん経由するのに
南にいきたいときに限って東と西のループになるorz
211名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:41:25.22 ID:dvPMz3RE
>210
自分でちょっと調べればわかるだろう。しばらく町ん中をとびまわってこい。
212名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:44:04.07 ID:mZ9/gJ2+
わからないから聞いてるわけだが…
213名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:44:46.68 ID:7UVFMcYl
質問スレでそれはないだろw
214名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:49:02.92 ID:WOhMx2nN
>>127
俺もやっちまった・・・・

「これ以上ランクアップできません」と出るのね・・・
どうしたらいいのやら

いっきにやる気無くなった

一応不具合出しておいた
215名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:56:39.80 ID:s1cBajWf
見習いでこれ以上ランクアップできませんってでるのか?
それとも2回目?
2回目ならそれが普通だろうけど
あと無職になってすぐは称号の表示がそのままになってるだろうから
一度リログしてみた方がいいかも
216名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:57:43.65 ID:dOTIKSYr
質問です
コンチェルトゲート起動時に「不適切な接続を感知しました」
とか文字が出て強制終了されられてしまうのですが
どうすれば直りますか?
217名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:06:44.24 ID:WOhMx2nN
>>215
もちろん見習い。一度もランクアップしたことない。
ランクアップがlv10だと勝手に思い込んでたから、127みてあわててランクアップいってみたけど、だめだった

まー放置されるのがおちかな
218名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:15:36.62 ID:s1cBajWf
>>217
無職になった場合称号1からじゃないのか?
まぁ放置も何も不具合報告しとかないとな
219名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:17:24.46 ID:148i26Zm
>>217
無職からもういちど1からあげるか
死にまくって下げるか

どちらか選べ
220名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:19:32.18 ID:0zZQEfXy
>>217
ランクアップがlv10って今時馬鹿しか思ってない勘違いだぞ。
戦闘職でもLv5とかでランクアップできる奴いるし。
221名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:21:12.24 ID:+5QkVVu7
ランクアップは戦闘回数っぽいね。
ソロでずっと回廊に篭ってた魔術師キャラがLv4で見習い卒業しちゃったよ。
222名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:30:25.89 ID:s1cBajWf
>>221
そう考えたらスキルだろ
戦闘回数だったらPTで狩りまくったほうが速いことになる
ソロならばこそスキルの使用回数が多くなる
PTばかりいってても称号上がらないそこそこLV上がったキャラがいれば
スキル上げばかりしてる低LVキャラはすぐ称号あがったりする
223名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:40:49.75 ID:0zZQEfXy
>>222
少なくともメインスキルだけではない。
俺のLv5ソロクレはヒール数えるほどしか使ってないがランクアップした。
224名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:08:51.16 ID:3xaeSptO
メインは絶対関係無い。
今の騎士でもランクアップ可能。
225217:2007/05/08(火) 23:13:20.87 ID:WOhMx2nN
不具合は出したと書いたんだが

おうおうかなり馬鹿だ。勝手な思い込みってこえーね


い、一応明日定期メンテじゃん?
明日なおらなかったら、無職になってみるよ
無職でなおるのかな?
>>127が気になるんだよね
226名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:13:26.61 ID:VOEHvXUm
戦闘職
 専門スキルを使った分+
 戦闘勝利+
 ボス撃破+
 行動不能-
 逃走-
 味方攻撃-

このくらいじゃなかたっけ
227名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:43:15.26 ID:7UVFMcYl
グリーンカード捨てちゃったけど問題ないよね?
228名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:46:30.33 ID:m1zehv42
モンスターコインって何に使うのよ?
229名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:48:00.23 ID:nt2j6pSf
230名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:10:08.56 ID:nuRrOcOi
武器職人になりたいとおもっているのですが、
R2やR3の武器を作ろうと思ったらキャラクターlvは関係してくるのでしょうか?
もし関係するとすれば、lvいくつになればR2やR3の武器を作れるようになれるのでしょうか?
お願いします。
231名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:10:39.62 ID:nuRrOcOi
すみません あげてしまいました。
申し訳ないです。
232名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:14:03.39 ID:xw8mZyG8
>>230
Lvと作成は関係ないです
でも、作成の消費MPみればわかるんですがR3で100とかです
なので、最初はM>D>Vあたりのクレか魔術師を作ってレベル上げPTにもぐりこんでLv10
そこまであげておくとMPがかなりあるので楽かと思います。
下準備をしたら後は何かに取りつかれた様に作りまくれば自然とGrがあがってRも上のものが作成できるようになります
233名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:14:41.59 ID:fh5x4tXX
>>230
関係ない
しかしR3武器は制作にMP100を消費するため、結果的にLvを上げておかないと厳しいことになる
ちなみにR2武器までは見習いでも作成可能。R3はランクアップ後可能になる。
234名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:18:14.69 ID:nuRrOcOi
>>231 >>232
即答ありがとうございます。
MPそれほどまでに消費するとはまったく知りませんでした。
一応現在lv8までクレリックであげたので、このまま9まであげたいと思います。
9だったらHP回復もタダなので、必要経費を最小限に抑えられるかとおもいまして・・・。
最後に、お二人とも本当にありがとうございました。感謝いたします。
235名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:25:10.80 ID:xw8mZyG8
ついでだけど
職人は作成でHP減らないからVは・・・俺は5だね
V5D28M33のLv10止め。
236名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:57:37.47 ID:wc9WcAvS
ケチャップを作りたいんですがメインの魔のために
まず料理人で作らないといけないんですよね?
ということはまた別にキャラ作って採取用のキャラを作らないとだめですよね
どれをつくればとまと採取できるんでしょうか?
お願いします
237名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:59:51.91 ID:B+RrjACc
>>236
つ wiki
238名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:07:29.31 ID:1OAjEnsH
風来ってだけでPTに入れないんだけどどうしたらいいの?
239名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:08:49.17 ID:JRaFWwhx
>>238
自分でPT募集する
240名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:09:50.64 ID:6y7LT2Z3
>>238
騎士と偽って募集する
241名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:20:58.74 ID:TfJCta8l
俺も、昨日LV6でランクアップしました
grもall4だった。闘志の称号は、もってたかな?w称号は未確認
一応案内の人に聞いたらフロストバーンとか覚えられるみたいだけど
LV10いってないしgrも6いってないのに覚えられるんですか?
242名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:30:14.30 ID:XnuUHG8l
ゲームを起動しようとすると、
「サーバーとの接続が切断されました。 Code = -1」
とでてゲームが起動できないのですが、なにがいけないのでしょうか。
お願いします。
243名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:33:11.31 ID:t4XcJ78L
封印カードについて聞きたいんだけど、
R4のモンスターはR2のカードじゃ仲間にできない?
R4のカードとかって売ってるの?
244名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:39:25.83 ID:xWyP1PAZ
鉄の採掘をどこで試しても、もう取れませんと出るんですが…
何か条件でもあるんでしょうか
245名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:44:26.48 ID:OddYPunR
>>238
下水だと職は関係なく入れるよ。
なければ自分がリダすればいいし。
ただし夜は混んでて下水に入れない。
246名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:54:48.99 ID:wc9WcAvS
R3の帽子はまだないんですか?
wikiみたけどのってなかったもので
247名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:00:32.01 ID:TYtp9n+R
おしゃれハットとレザーキャップだろ、
データとして載せようとする奴がいないだけ。
ちなみに防具装備職人Lv10Gr6では作るのもスキル覚えるのも無理。
248名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:10:59.18 ID:IXhcewgI
これから採掘師はじめようと思うんですが、どのスキルから先に取得するとよいでしょうか?
249名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:23:48.32 ID:xw8mZyG8
>>248
LV10までVMのクレであげて銅採掘と銅精錬
250名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:35:44.26 ID:OJwZayd2
今頃256エラーがでて入れないのは俺だけかorz これ解消法無い?
251名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:55:12.90 ID:bjbcDlt4
この流れにのって俺も動作不良を報告

今夜になってからチャット入力しようとするとフリーズすることがあるんだが、俺だけ?
252名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:22:30.60 ID:GFUPW10Y
LV10になったのにいまだに見習いのままです。
闘志を〜があるのが条件だそうですがどこでゲットできるんでしょうか?
253名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:23:23.21 ID:fh5x4tXX
>>252
職にあった優遇スキルを使いながら戦闘回数をこなせば、無名の冒険者から闘志を抱く者へ変化します
254名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:44:01.69 ID:GFUPW10Y
>>253
クレリックなのですが、ヒールGR6でもだめなんです。
無名の冒険者っていうタイトル自体ないのですが、それが不味いのでしょうか。
もうわけわかめです
255名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:10:42.79 ID:fh5x4tXX
失礼。
名も無き旅人→闘志を抱く者です
とりあえずさらに戦闘を重ねて頑張ってみてください
256名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:44:16.58 ID:6Y92o/L0
>>254
いまある称号をすべて書いてみてください
257名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:48:16.41 ID:GFUPW10Y
>>256

ちょこっと一人前♪
オシャレな人
ファンクラブ会員
ファンブルク市民
ブルクス・ネーション
英雄を知るもの
伝説の先駆者
伝説発掘
八百屋さんの救世主
名も無き旅人

です。
258名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:51:36.77 ID:DGpotWy7
無名の冒険者=名も無き旅人
259名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:59:08.11 ID:fh5x4tXX
称号は関係ないと思う

自分の採掘士のLv上げのために一時期クレリックになってたが
Lv10の時点で「闘志を抱く者」の次の段階「青嵐の覇気」にまで上がったから。
ちなみにそのキャラの称号は

ちょこっと一人前♪
オシャレな人
ファンブルグ市民
ブルクス・ネーション
青嵐の覇気

これだけ。

スキルは
アイスフロストGr1
バニッシュブロウGr6
ヒールGr3
260名も無き求道者:2007/05/09(水) 07:01:38.44 ID:fh5x4tXX
関係ないだろうけど追記

名も無き旅人タイトルをLv1から10までずっとつけてた
261名も無き求道者:2007/05/09(水) 07:14:37.74 ID:GFUPW10Y
LV11になりました。別キャラは全部順調にランクアップしたのに
クレは何が悪いんだろう。。。
攻撃魔法スキルがGR4と低いのがいけないのかな・・・。

グリーンカード持ってないとか関係ないよね・・・。
もう疲れたよママン(´Д⊂
262名も無き求道者:2007/05/09(水) 07:26:38.15 ID:3vqRCJ7J
はっきりとした証拠がない以上、一つずつつぶしていくしかないんだよね・・・。
俺は時間が関係あると思ってる。
(24時間経たないと高値で買い取ってくれない証書があるから。)
あとKeyになるNPCに話しかけるとかがありそう。

最悪は不具合か。まだOβだしね。

ちなみに俺クレだけどLv4でランクアップしたよ。
スキルもヒールのみでGr1か2だった気がする。
がんばれ!
263名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:00:40.74 ID:GFUPW10Y
無職になってまた就職してみたら
今度はランクアップにはまだまだ早いと言われた。

時間かなと思ったけど、クレやってる時間>>>>>その他の職だったし。
なんなのまじで。
264名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:05:43.69 ID:2xfn3aBJ
無職になったら称号1に戻るでしょ
そこからこんどはランクアップ称号追い抜かないように
気にしながらまた称号あげるってことじゃねーの?
265名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:06:16.86 ID:fD96VR4i
武器とか防具って、製造品と武器屋防具屋で買うのとどの辺りが違うのか教えてくださいm(__)m
あと武器や防具の製造は職人だけしかできないのでしょうか?
266名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:17:22.03 ID:YcVGUbSO
>253
弓術士だが、スキルを使っていない(買ってもいない)状態でも闘士を抱く者になったぞ。
267名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:17:35.39 ID:faE3uENY
装備の耐久についてお願いします。

Q1
装備はこれまでの修理回数で壊れやすさが決まっているという仮説が正しければ

”〜〜が壊れそうだ”になるまで使う > 修理 > ”〜〜が壊れそうだ”になるまで使う > 修理
をするのが一番長持ちですか?

Q2
R2装備は修理回数どれくらいで新品を買ったほうがコストパフォーマンスがいいですか?
それとも、R2以降はずっと修理ですか?
268名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:19:15.93 ID:9Eq49o2L
ペットのレベルが、自分よりも高い場合は命令を聞かなかったり、戦わなかったりするんでしょうか?
わかる方、御教授願いたい
269名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:39:14.66 ID:6WwIC7bY
色素の素材はどうやって使用するんですか?
専門職につかないと駄目なのですか?
270名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:42:34.58 ID:9dJmVV4i
>>225
目録皆伝から別職に直接転職して(「青嵐の覇気」にダウン)
そのまま元職に戻ったら「闘志を抱くもの」になった
職業ランクは直接転職しただけでは見習いにはならなかった

なんとなく、無職を経由しなければならなかったクローズ時代との不整合がおきてる気がする

>>241 覚えられる資格があるかどうかを判定してくれるものなので別途条件を満たす必要があります
>>243 封印カードのランクは単に捕獲率UPです
>>244 もう取れないんでしょう
>>250 公式の告知以外の対処はありません
>>251 IMEの辞書が壊れているのでは?
>>265 製造品は装飾ができます。狩人でも皮防具を製造できるという噂ですが、買いにいけません
>>267 修理コストを気にするならR1装備を使い捨てたほうがいいかと。Q1はわかりません
>>268 どのみち最大でも60%しか命令を聞かないので検証が不可能です。ちなみにLv差6越えると呼び出せません
>>269 10個集めて作成スキルを使用すると使えます。つまりそれを作れる人しか無理
271名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:42:56.47 ID:wc9WcAvS
>>247
情報ありがとです(^^)
簡単には手にはいらないようですねぇ
272名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:43:51.57 ID:6WwIC7bY
>>270
どうもありがとうございました
273名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:48:40.97 ID:9Eq49o2L
>>270
いつもご苦労様です
大変助かります、ありがとうございました
274名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:52:41.87 ID:fh5x4tXX
>>266
そっか
それじゃ単純に時間なのかもしれないな
275名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:57:28.67 ID:faE3uENY
>>270
レスありがとです。
>>267 修理コストを気にするならR1装備を使い捨てたほうがいいかと。Q1はわかりません

R1とR2だと2倍くらい性能差があるので、R2を使ってなるべくコストを減らして節約したいのです。


回数を重ねるごとにどんどん早く壊れるならn回目以降は修理費コストが購入コストをオーバーすると考えたのですが、
R3装備可能くらいまで育てた人はどんな感じでやりましたか?
276名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:10:13.96 ID:9dJmVV4i
>>275
ちょうど先ほど本スレで「スキルに武器ATKがほとんど乗っていない」という話が出て盛り上がってますが
装備の性能数値そのものに意味があるか疑問がある現状ですからねぇ・・・
戦闘職メインではないので詳しいことはわかりかねます、あいすいません
277名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:18:56.63 ID:RNwphcBO
>>275
R2の武器の修理代960ですよ、現状では修理するメリットが無い。
属性とか付けてたら別だがコストが掛かりすぎる。

ついでに修理をすると最大耐久値が減るって感じだ。
最初が100だとすると修理すると80になりさらに修理すると50にとだんだん減っていく。
278名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:25:42.50 ID:ErAlT1XJ
大豆はどこで取れるんでしょうか。大陸中央部じゃないのかな
279名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:30:54.10 ID:faE3uENY
>>276
いえいえ、ありがとうございました

>>277
つい先ほどR2防具1つ入手したばかりでしたがそんなに高いんですか、、知りませんでした。
1回目の修理費がすでに購入費を上回ってるとは。。考える余地もないですね。


鑑定師がいるなら、修理の出来る鍛冶屋とかいても居てほしいですね。
お二人ともレスありがとうございました。
280名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:42:53.66 ID:v4xjrheY
ボーンドラゴンCっていくらで買い取ってもらえる??
281名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:43:22.01 ID:v4xjrheY
すまん、スカルドラゴンだた(´・ω・`)
282名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:44:27.10 ID:/PkL2dRs
ところで 死神ってどこにでますか?
ウィキ見てものってないようなので
283名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:47:34.26 ID:9dJmVV4i
>>280-281
相場質問は他所で

>>282
乗ってます
284名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:56:21.31 ID:/PkL2dRs
そうでしたか
ちなみに死神の名前は何というのでしょうか
285名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:00:53.58 ID:9dJmVV4i
286名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:48:57.11 ID:8edAx/oN
初歩的な質問なんですが封印術士になるにはどうすればいいんでしょうか?
推薦状ってだれにもらえば・・・。
どなたか詳しく教えていただけませんか?
287名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:52:32.48 ID:otd8iXNV
288名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:55:05.32 ID:geMrCBi4
壁モンスのおすすめBP振りってありますか?
289名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:55:10.52 ID:8JVZ7nOv
5000Gくらいまで出せるとして、魔ペット買うなら何がおすすめでしょうか
290名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:55:26.93 ID:RIEGtSXv
どうも優遇スキルを使うことでランクアップできるようだ。
Lv4猟師 戦闘はほぼすべて逃げ、トマトGr7でランクアップ可能だった。
291名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:56:07.79 ID:otd8iXNV
>>288
VTL

>>289
自分が育てたいと思えるPet
292名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:56:49.43 ID:otd8iXNV
>>290
だから優遇スキルない職だってランクアップできてるんだから、関係ないってば
293名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:57:00.26 ID:xw8mZyG8
>>288
壁には何が必要だ?
あとはわかるよ・・・な?

>289
ノッカー系か死神かはーピー計
294名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:02:23.04 ID:8JVZ7nOv
ありがとうございます。
メンテ明けたら売ってる人探してみることにします。
適正の価格でいいので売ってくださる方もしいましたら、メンテ明けに行くので場所お願いします
295名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:02:51.46 ID:8JVZ7nOv
っと↑は質問スレの内容じゃないですね。
失礼しました。
296名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:09:58.97 ID:xstWcDcB
ケルタトルがセラルカ穴の住居と言う場所に出るとwikiに書いてありますが、
何かのクエストでいける場所なのでしょうか? 行き方が分からないので
どなたか、教えてもらえないでしょうか?
297名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:22:44.68 ID:nHsfAZVi
>>29
埋もれた伝承だよ。
298名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:27:39.03 ID:nHsfAZVi
>>296
埋もれた伝承だよ
299名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:33:40.44 ID:xstWcDcB
>>296
どうもありがとうです
300名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:35:18.18 ID:xstWcDcB
>>298
アンカーまちがえました。 どうもありがとう!
301名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:23:07.94 ID:x7iiy+5j
ランクについて教えてください。
スキル・装備以外でランクがあがることによるメリットってありますかね?
あと猟師→コック→猟師ってやると2回目はランク上がりにくくなったりしますか?
302名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:28:45.54 ID:fh5x4tXX
今のところ特に無いかと。
防具職人→クレリック→防具職人でやったが、2ランク目どころかあっという間に3番目の称号までいったよ
303127:2007/05/09(水) 12:34:25.92 ID:ZocRPuBv
おはよーす。もう12時だが。

みんな答えてくれてありがとう。そしてごめん。かなり長いです。

ランクアップに関してはとりあえずみんなでどんどん不具合報告出しませんか?
ランクアップしていないのに称号が先にいってしまって、
いらない子の出来上がりになっている現状を治せ!と

いろいろランクアップに関しての憶測がでていますが
見習い→職業名へのランクアップにおいては時間は関係有りません。

作って3時間でランクアップしてる人がいますってのがその答。


さて、、いつも質問ばかりなので、色々答えてみようと思う。

>215
もちろん見習いですよ。
リログじゃ直らなかったから、一旦蔵落として再起動したら称号直ったわ。ありがとう。
勘違いカキコごめんなそい(一生直らんって奴)

>152 ★0と3ではMP回復量が10〜15くらい違うかな。

>183 俺は無くならなかったよ。
クレ→無職→クレで無職が使えないヒーリスが消えなかった。

>184
激レア。使い道ないけどコンプのために欲しいな。
鑑定2人Gr10まで育てたけど今まで2回しか見たことない。
枚数的にはネヴァンクラスかな?

>189 まずはレベル補正
Mobとのレベル差が1ごとに4%ダウンだって教えてもらった。
更に同じ所でやっているとどんどん下がります。
俺とダチが同じレベルなんだが、俺が220貰ってるのに、ダチが150だっていってたわ

>190
まじで?
それ2キャラ使いなら、初期に1時間で6〜7000g貯められるじゃん。
すげーわ。試してみようかな…
304127:2007/05/09(水) 12:34:51.79 ID:ZocRPuBv
>206
南出口とか、ダンジョン入り口前とか…
偉人とかゴブリン穴とかは女キャラで歩いてると
キモイやつらに無言でPT要請された挙句
拒否ったら、ぶち切れてくれるよ。さすがハンゲくおりてぃ
多い時間帯は1時間で20回とか来る。(半分同じ奴からだけど)

>220
すんません。馬鹿です。ゲームの知識が無いと馬鹿なんですね。ごめんなさい。
東大には到底及ばない大学でごめんなさい。
これくらいでいいかな。

>241 覚えられないです。がんばってレベル上げてください。

>266  それは謎だ。
他にも条件があるのかな。
スキルに関わらず攻撃回数とかコマンドを選んだ回数とかかもかね。

>269 10個集めて店に売るor埋めるってのも手だよ

>267
壊れそうって出たら埋めて新しいのに買い換えるのが一番だと思っているんで
修理したこと無い
…手作り品だったらそうもいかないけどね。

★そしてみなさん。昨日の夜。新しいバグ?発生

勘弁してよー。
封印のランクアップ聞いてみたら、もう少しがんばれっていわれてたんだわ。
ログアウトして、飯食って帰ってきて
もう一回話しかけたら、もうランクアップできない…て

なお、称号は変わってません。どかーーーーーん。ばきゅーーん。ずこーーーん。
再報告言ってくるわ。
305名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:52:33.36 ID:ziH9MX3J
>>303-304
改行がウザイとか文面が回答者に向いてないとかは二の次として
とりあえずsageを覚えてから出直せ
306名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:54:54.63 ID:fD96VR4i
>>270
レスどうもです。
製造品と市販のでかなり大きな差は無いようなので、市販品を使ってくことにします。
307名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:59:23.03 ID:VcJN1dHM
>>305
下げろ下げろ言う奴がいるが質問すれ下げる意味がわからん。
明確な理由があるなら書いてくれ

>>303
友人と2人でPT組んでたのなら、リーダー補正があるから違うのは当然だとおもうぞ
308名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:04:01.09 ID:fh5x4tXX
>>306
属性を1つつけるだけで大幅に能力が上がるから
装飾(属性付与)できるかできないかは大きな差だと思うぞ

プレイヤーは基本的に無属性。
無属性状態だと属性付のモンスターに対し攻撃力80%、防御力80%になる。
どこかの部位に一つでも属性をつけることで自身に属性がつき無属性じゃなくなる。
そのため本来の力が発揮できるようになる。

また製造品のハイクオリティ品は市販で売られている装備の2倍近い性能がある。
無理に入手する必要は無いだろうが、手に入れられるなら手に入れたほうがいい
309名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:04:08.67 ID:KTuld0oM
>>307
リーダー補正について詳しく。
wikiに書き込んでもいいような情報?
310名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:11:31.71 ID:fh5x4tXX
リーダーは経験値が1割多くもらえるんだったかな
311名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:13:56.96 ID:8NtO8hGG
>>307
昔は業者が湧き、今は馬鹿が湧くから
専ブラが在るから上げるメリットは全く無くデメリットしかない
312名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:15:48.70 ID:KTuld0oM
>>310
豆知識に書き込んでくる。
313名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:25:41.08 ID:6ocm89vF
防具職人やってて使用するMPでかすぎてレベル上げないとしんどい状況なんだが
MPを少しでも増やしつつ、PTで戦力になるには
VM極振り+魔ペットが良いとおもったんだけど、他にオススメなのありますか?
314名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:33:21.89 ID:n1RbKznZ
ID:GFUPW10Y
参考までに。Lv7のクレだけど、ゆうべランクアップしたよ。

オシャレな人
ファンブルク市民
ブルクス・ネーション
伝説発掘
八百屋さんの救世主
名も無き旅人

称号はこんなカンジね。キャラ作成してLv3までトカマクオンライン。PTくんでグリ−ンカードやって、あとは下水PT。
何回か町の外でヒールカラ撃ちしてGr上げてたら、名も無き旅人が闘志を抱く者に変わってた。

その時点でのスキルは、バニッシュブロウGr2、アイスフロストGr3、ヒールGr6
315名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:42:09.81 ID:VcJN1dHM
>>311
質スレなんてほとんどがセンブラつかってねーよ
下げ強制するほどの意味はない
316ID:GFUPW10Y:2007/05/09(水) 14:26:55.32 ID:GFUPW10Y
前衛に突っ立ってて魔ペット使ってるのが悪いのかなぁ・・・・
317名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:31:14.45 ID:58gAPLnD
枯れ森のPT作りたいor入りたいんだけど

いつもどの辺で募集してんのかな?
それとも掲示板とか使うんかな

教えて下さい。
318名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:41:08.56 ID:ayu+1uVc
これ案外知られていない?
・製造品で最悪の出来のもの(☆0)=市販品と同じ性能
・製造にかかる費用は市販品の半額程度の値段で元がとれる
なので職人が売ってる「不良品」はふつう性能・値段ともに市販品よりずっと良い
319127:2007/05/09(水) 14:45:11.78 ID:ZocRPuBv
>305
改行は書き込めないから変えただけだ

言葉づかいを小学生から勉強して出直せば良いと思うよ

ああ、君のようにネットでしか威張れない存在は
社会にとって迷惑だから出直してこなくても良いです。
二度とこないでね。(はーと

>316
そういう人結構たくさんいるけど
クレからすれば、回復してあげなくて済むから楽なんでOKなんだが
(ヒール回数半分で済むってことね)

>317
枯れ森なら南門出てすぐの人が溜まってるところで良いと思いますよ
320317:2007/05/09(水) 14:49:06.33 ID:58gAPLnD
>>319

ありがとう!
321名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:51:08.45 ID:eATR36Iy
うっわぁ・・・
322名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:55:37.86 ID:757E7+zm
これがハンゲクオリティ
323名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:20:24.51 ID:6oSwiQ9O
いつからこんなID:ZocRPuBvなのが在中してんの・・・
324名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:24:07.04 ID:8NtO8hGG
流石に>319は痛いなぁ…
上げる人は下げている人より痛い人の比率が高い、のが経験則で分かってる
325名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:27:08.60 ID:DGpotWy7
ペット捕獲に関してなんですが
自分のLvに対していくつまでの差は捕獲可能でしょうか
7↑のを試したところ銅でR2でもまったく取れなかったんですが
326名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:28:50.33 ID:6oSwiQ9O
>>325
Lv5までOKだったかLv5以上は駄目だったかそのくらいです
327名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:40:42.64 ID:8edAx/oN
286です。
無事に封印術士になれました。
・・・しかしお金が全然貯まりません><
皆さんどうやって貯めてるんでしょうか?
328名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:43:31.36 ID:xstWcDcB
今、本スレで話題に出ている新ダンジョンはどこにあるのですか?
どなたか教えて下さいませ。
329名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:47:00.07 ID:6oSwiQ9O
>>327
回答もらったレスを放置して、また質問ですか?

>>328
ヒヨコ100匹目101匹目あたりに書いてあるので、検索してみてはいかがでしょう
330名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:47:35.36 ID:VRaBLoxF
>>327
封印は序盤八百屋地下のモンスを封印しまくればいつの間にかスキルも金も貯まるぜ。
331名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:01:39.28 ID:9dJmVV4i
>>329
101スレ目はともかく100スレ目はもうdat落ちなので検索は不可能かと
というわけで発掘。自分はリアルタイムに見に行ってたわけじゃないけどたぶんこれだよね

804 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 22:59:40.19 ID:FNC6y9k8
開拓状況
ttp://cgup.cix.jp/up/img/cgup0174.jpg

ttp://cgup.cix.jp/up/img/cgup0176.jpg

もう目の前です
ttp://cgup.cix.jp/up/img/cgup0179.jpg
332名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:23:50.87 ID:JRaFWwhx
R3へのランクアップはどうすれば出来るのでしょうか?
333名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:28:20.57 ID:z5zxs+xb
スカルドラゴンcについては現状趣味領域。
なぜならLvキャップが30なのに対し、スカルドラゴン最低Lvが36
捕獲Mobは自Lv+5まで

つまり酸かるドラゴンはっキャップがはずれないと捕獲不可能なMobとなっています
でも、見た目がかなりいいため捕獲できれば最初のころは多角売れると思うので、カード事態も高いと思う
というか売ってほしい
334名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:53:04.95 ID:HI9Uud2c
VistaでCGやってる人いる?
というかできる?
335名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:01:59.64 ID:ayd8yH22
PTの抜け方がわかりません><
336名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:05:55.97 ID:KTuld0oM
>>335
メンバーを右クリックして、パーティ離脱
337名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:05:58.55 ID:6y7LT2Z3
HPMP治療費なのですが10で上がったことを考えると20でもまた増えるのでしょうか?
そして、もし値上がりするのならば金額はいくらになるんでしょう?
338名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:09:00.99 ID:9dJmVV4i
>>337
wikiの「NPC料金」
339名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:21:42.36 ID:KTuld0oM
ゲーム内の掲示板について質問。

さっき存在を知ったばかりなんだけど、説明がのってる場所ありますか?
南と西に一箇所ずつ見つけて、内容見たらどうやら違うような気がする。
東西南に個別の掲示板なのかな。
340名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:36:40.66 ID:qXo2UZpy
街を出たところにある木の根本で伐採をしたのですが、100回以上トライしても「ここにはなにもない」になります。
やり方が悪いのでしょうか?
341名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:44:45.52 ID:xw8mZyG8
>>340
連続でスキル使えないところにはありませんので
移動して連続でスキル使ってくれるところ探してみてください。
342名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:45:26.58 ID:7hKByX2r
Lv5くらいだとどこら辺でレベル上げしたらいいんでしょ?
そろそろ回廊じゃおいしくなくなってきたんですけど
343名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:47:08.75 ID:5Y4gUy/T
>>.342
のんびりと上げたいなら東区から出てイール向かう橋の手前だとLv5くらいの敵が出る。
重さを省みずガスガス上げたいなら下水
344名も無き求道者:2007/05/09(水) 19:48:58.90 ID:7hKByX2r
素早い回答ありがとうございます
345名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:05:44.21 ID:CFPri3XK
銅採掘のGrは高ければ見つかりやすいとして
銅精錬などのGrは高いと何があるんでしょうか?
346名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:07:52.72 ID:StG4eEWf
カード?ってやつ手に入れたんだけど何に使うのよ?
347名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:10:15.46 ID:DGpotWy7
>>326
すいません急な用事でお礼が遅れてしまいました ありがとうございます
348名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:21:36.60 ID:5Y4gUy/T
>>346
鑑定するとモンスターの情報が載ってるカードになる。
封印師がモンスター捕まえるためにはその情報が登録済みでないといけない
349名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:28:29.57 ID:klW0yjcn
ID:ZocRPuBv頭悪過ぎワラタ。消えるのはお前だハンゲ厨。
350名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:36:05.40 ID:sTCq7+Al
名刺の登録人数って 上限もぉ判明してますか?
今日何人か登録してる方が消えてる気がするんで(汗
351名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:41:45.11 ID:5Y4gUy/T
>>350
上限はいくつか知らないけど上限にくると登録できなくなるはず
キャラを消すと名刺が消えるので、名刺が消えた人はキャラ自体を消してる可能性大
352351:2007/05/09(水) 20:43:57.27 ID:sTCq7+Al
>>351
そですか。
25人あたりで、昨日まであった二人ほど(覚えてた範囲なので)が
みあたらなかったものですから。
ありがとうございましたー
353名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:54:02.36 ID:iuIFMvpq
消えてる=あっちが消した
いっぱいなら登録できなくなるだけで今登録してる人は消えないだろう
354名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:21:27.13 ID:qXo2UZpy
〉340
回答ありがとうごさいます。
頑張って探してみます。
355名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:25:53.29 ID:xw8mZyG8
ペットの名前のしたに打ち込むことができる2行は何ですか?
356名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:42:45.88 ID:StG4eEWf
カード?鑑定しに言ったら3840Gとかふざけた事言ってくるんだけどこれどうしろってのよ?
357名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:45:22.31 ID:wc9WcAvS
鑑定士さんに頼みましょう
銅は大体無料
銀は無料から10Gぐらい
金は80ぐらいでやってくれると思うよ
358名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:54:58.38 ID:czzkNCFA
先輩!同時起動のやり方を教えてください
359名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:59:28.07 ID:suZF5LIg
怪我をしたらその分だけランクアップが遅れるから、
採取で怪我するまで採り続けてるといつまでたってもランクアップ無理と言われました。
本当に採取でもランクアップに影響あるんでしょうか?
360名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:59:33.66 ID:fh5x4tXX
消えて
361名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:04:56.65 ID:suZF5LIg
ごめんなさい、しちゃいけない質問だったようですね。
362名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:05:17.03 ID:67FFoXIW
>>358
まずPCを2台用意するんだ
363名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:05:33.93 ID:N2md1V3l
公式HPの遊び方>戦闘のところの画面で、敵モンスターのHPMPの表示があるんですけど
自分の画面には表示がないです 表示の出し方があるんでしょうか
戦闘時の優先順位や モンスターを捕まえる時ときの目安がなくて
364名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:18:56.55 ID:f+lMR24Z
ペットのBP割り振れるステの上限って99ですかね?
365名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:21:08.11 ID:9BHA/NxD
うぉ〜〜〜
BPの青いボタンが消えて、BPが振れね〜〜><
366名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:22:08.43 ID:5Y4gUy/T
>>365
1つのステに振れるBPは合計BPの半分まで
367名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:23:00.61 ID:hQ4QxYWn
>>365
たぶん↓スクロールで
368名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:24:34.86 ID:f+lMR24Z
>>366
多分俺に答えてくれてると思うんですけど
そうじゃなくて99でカンストするのかどうかが知りたいんですすいません
369名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:28:57.68 ID:UZZ8J8wE
>>368
知る訳ないっての

自分でやってみなされ (´・ω・`)
370名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:35:45.61 ID:twmG2IoD
正式サービスになるのってだいたいいつ頃ですかね?
みなさんの予想を教えて下さい
371名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:38:11.87 ID:rvSU9ZNz
>345
精製した時に延べ棒が2本になる確率が上がるんじゃないかな。
検証したわけじゃないので責任は持てない。
372名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:38:57.42 ID:cD0L1RS2
綿花は何を目印に取れるとこわかるですか?
鹿皮なら鹿がいればわかるのですが・・・
373名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:42:02.47 ID:9BHA/NxD
>>367
うぉ〜〜〜〜
でてきた〜〜〜
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
(o*。_。)oペコッ
374名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:41:45.85 ID:8JVZ7nOv
wikiにある
調理師サブスキル:回復薬T ってのはオープンでも有効?
有効なら調理師になろうと思うんだが。
375名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:01:04.99 ID:9dJmVV4i
>>368 Lv30キャップの現状で99まで振れるか考えてみるといいかと
>>370 アンケートは他所でやってください
>>372 なんか取ってる人いわくかなりピンポイントとのことです
>>374 とりあえず見習い調理師で調合Tまでは取れます(案内人調べ)
376名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:02:15.04 ID:ZXLwtODu
下痢が止まらないんですが何故でしょうか
377名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:06:02.58 ID:GwnrJLyX
正露丸を飲んで来い。話はそれからだ
378名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:11:12.13 ID:8kaI6HqW
鑑定士だけど、鑑定GR2になったばかりですぐにランクアップ出来た
ランクアップの情報を集めているスレが有って自分の情報が有効そうなら書き込んで来たいから、有るのなら誘導してくださいな
379名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:13:50.51 ID:MQ+AFqub
>>378
特にそういうスレは立ってないと思いますので自分でしたらばに立てるか、
またはwikiのコメントに書き記しておいてはいかがでしょうか
380名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:22:27.99 ID:WrZ3Txs4
> Lv30キャップの現状で99まで振れるか考えてみるといいかと

これ考えてここなら詳しい人いるかなと思ったんですけど
現時点では誰にもわからないって事ですね。どうも有難う御座いました
381名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:23:57.97 ID:RFWigxZN
>>380
考えたらわかるだろ・・・
382名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:36:17.06 ID:4bbOM9rd
生産職をLv11以上にするメリットって何かありますか?
HP/MPが増える(増やせる)以外にあまり意味はないような気がするのですが
383名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:48:42.22 ID:ANIQh24g
>>382
MP増やせることにメリットを見出せないなら上げなくてもいいんじゃないですか
384名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:50:10.66 ID:MQ+AFqub
>>380
本当に考えたのか疑問ですがまぁ解決ということで

>>382
R3生産ですでにMP消費3桁突入なので
将来的にR10近くまで進めることを考えるとLv10どまりでは必ず行き詰るはず

今のところは無理してあげなくてもいいとは思いますが
385名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:05:40.18 ID:A70XEQf+
LV5くらいでPT募集してる場所ってどの辺りですか?
集まってる場所があるならそこで呼びかけなり参加なりしたいのですが
386名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:08:30.42 ID:tZV29nBc
レベル9見習いクレリックです。「これ以上ランクアップできない」
と言われちっとも見習いがとれません。やはり 青嵐の覇気 に
なってしまっているからでしょうか・・・?いつのまにかこの称号が
あったんですもん(ノД`)どうすればいいのー・・・
見習いのままだと装備品が少ないだけかと思ったら、範囲攻撃魔法が
使えないっぽいですねぇ。それは困る!さすがにヒーリスは使えるよね・・?
387名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:09:36.16 ID:NlUXHxaI
魔法使えるペットと使えないペットはどうやって見分けるんですか?
どこかに表示されてますか?
木が魔法使えるなら買いたいと思ったので。
388名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:10:43.13 ID:ANIQh24g
>>385
ファンブルグ西区の病院前辺り(クエスト:登場!?超正義ノッカーマスク)
ファンブルグ南区のよろず屋辺り(クエスト:食品騒動)
ファンブルグ大陸中央(ファンブルグ南区から出てすぐ)

上記の3つでよく見かけますよ
389名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:10:49.77 ID:vRweJage
>>270>>304
レスありがとうございます
仕事終わったらLV上げに没頭しますw
390名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:11:37.92 ID:ANIQh24g
>>387
Wikiで確認するか、自分でスキル書かって確認してください
391名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:12:55.71 ID:ANIQh24g
>>386
ヒーリスTは見習いクレリックでも習得可能です
392名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:16:45.80 ID:A70XEQf+
>>388
ありがとうございました


にしても序盤の防具職人辛すぎる・・・
せめて攻撃技の一つくらい欲しいわ
393名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:16:58.84 ID:WPxLbE/A
このゲームのチャットシステムはWISとか無いんでしょうか?
394名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:17:58.83 ID:ANIQh24g
>>393
WISとか の「とか」の中に含まれるかわかりませんが
メール機能とグループチャットはあります
395名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:20:13.50 ID:NlUXHxaI
>>390
ありがとうございます。
396名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:22:45.01 ID:spbmajWO
アドレス登録してない人に対して掲示板以外に連絡とる手段はないよね
397名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:23:44.67 ID:ANIQh24g
>>396
ゲーム内では出来ないですね
398名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:36:11.76 ID:MQ+AFqub
変則的な手段になりますがグループメールの返信なら未登録の相手が入っていても送れます
同様に、一度メールが来た相手なら名刺が消えていても返信はできます
まぁ通常の手段ではないですね
399名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:43:12.99 ID:dKKowEmx
Lv7くらいだとどこら辺でレベル上げしたほうがいいかなー
イール前ウロウロしてたけどなかなか上がらない
400名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:45:31.41 ID:ANIQh24g
>>399
ソロ・PT・職種・持ちペット等で変わってくるでしょう
>>386さんみたいに具体的には書けませんか?
401名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:46:01.76 ID:ANIQh24g
>>385でした
402名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:59:16.38 ID:OpTnHeLH
転職したら今覚えてるGrはさがっちゃうのでしょうか?
403名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:59:52.63 ID:dKKowEmx
2人PTもしくは4,5人PT
職業は兵士、ペットはLv5ボルケノですね
2pcのもう片方は魔道士で同じくボルケノ
404名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:18:07.62 ID:7vWmcIDo
始めたばかりで、試練の回廊でトカマクオンラインを続けているんですが
敵が落とす回復アイテムありますよね?
あれをいちいちアイテムを開いて使うのが面倒で仕方ないんですが、他のゲームでいうショートカットみたいなものはあるのでしょうか?
(例えばF1キーを押すとスキルやアイテムを使用する、みたいな)
405名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:21:43.25 ID:LgFWJ1vJ
>>405
できません
406名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:31:53.30 ID:b67g5HAp
色素鉱石TはどこのNPCが売っていますか?
407名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:32:22.90 ID:7vWmcIDo
レスありがとう、残念です
みんなちまちまアイテム開いて回復してるのね・・・
408名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:32:40.46 ID:h1kEBhD8
>>402
下がらない

>>404
Systemでそんなような設定ができたはず。
ただ重要なアイテムを使っちゃう恐れもあるから注意。
409名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:39:56.46 ID:LgFWJ1vJ
>>406
現在NPCでは販売していません
410名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:06:46.49 ID:2LZjRvUy
採掘師を始めたんですけど、
採集系の職の場合ランクアップにLvは関係あるんでしょうか?
頑張って掘ってればレベル1桁でもランクアップして、R3の鉄採掘など使えるようになりますか?
411名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:08:48.47 ID:gZgyuEI6
だーカード?がいっぱい溜まってるんだけどこれどうすればいいのよ?
412名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:09:05.20 ID:7fVp+84G
>>410
なります

>>411
鑑定士に鑑定してもらいましょう
後は自分で使うなりNPCに売るなり人に売るなりお好きにどうぞ
413名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:33:30.57 ID:gxPpiyqQ
魅力って如何すれば上がりますか?
もう僕もいっぱいいっぱいで頭がHになりそうです。
414名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:44:53.42 ID:7fVp+84G
>>413
Lvアップ、スキルのGrアップなどで上がります
基本的に1つ上がったら魅力も+1みたいな感じです
415名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:53:19.80 ID:gxPpiyqQ
>>414
うヴぉあー・・・マジですか、キャラ消したほうが早そうですね('A`)
416名も無き求道者:2007/05/10(木) 04:54:29.94 ID:gxPpiyqQ
とりあえず消してきます、本当に有難う御座いました。
417名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:17:51.61 ID:2V089mGa
>>402
習得済みのスキルのGrはそのままです。
418名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:23:26.30 ID:6N4CA0Op
さんざ本スレのほうでも出てたと思うんですが、ゴーレムをある程度の確立で捕まえるのに必要な盟約のGrっていくつでしたっけ?
落ちてない過去ログでゴーレムで検索したんですが見つからずorz
419名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:42:34.33 ID:o9p3enoW
>>418
Gr5-6程度必要みたいですね
420名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:43:21.05 ID:3vd3STWM
>>418
Gr5からいけるが、ほんとギリギリまでHP減らさないと
カード何枚も使うことになる、安定するのはGr7くらいじゃないかな
421既にその名前は使われています:2007/05/10(木) 06:48:41.57 ID:6N4CA0Op
Gr7/(^o^)\ ただでさえあげにくいスキルなのに

お金を湯水のように使ってがんばってみる…ありがとな
422名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:13:37.24 ID:1A9qkKee
お金稼ぎしながら出来るってだけあってあげやすくね?
423名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:33:31.66 ID:+6zvICSd
LV1のゴーレムのVIT1差って将来的に変わってきますか?
LVが上がってもVIT1程度なら誤差だと思って気にならないんですが
424名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:23:11.44 ID:UOFV16YM
1とか余裕で誤差範囲
425名も無き求道者:2007/05/10(木) 08:28:06.49 ID:6N4CA0Op
>>422
カード一枚で200Gするとおもってたんだよ…w
とりあえずゴブリンを2枚かけて一匹捕まえてみた、EXP80、売却額100ちょっと、かなりうめぇ

そのあとカード空うち23回やったらスキルEXP920/(^o^)\ 即効Gr2でワラタ

>>423
自分も誤差範囲だとおもうけど、それをどうとるかは個人次第なんじゃない?
426名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:43:18.17 ID:GwnrJLyX
スクリーンショットとったのはいいが
どこに保存されたのかわからない
誰か教えて/(^o^)\
427名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:53:20.44 ID:o9p3enoW
>>426
C:\Hangame\JAPANESE\j_concgate\screenshot
428名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:56:05.69 ID:GwnrJLyX
>>427
情報とんくす!
ありがとうございました(^^)/
429名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:05:55.63 ID:P0N4c5//
封印術士でもプロフカードっているんでしょうかね?
いるとしたらモンスがおとすんでしょうか?
後、落とす確率ってどれくらいですか?
質問ばかりですみません><
430名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:06:45.17 ID:o9p3enoW
>>429
必要
その通り
わかりません
431名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:12:02.56 ID:cs3cnngY
ゲームスタートを押して、画面が起動するとすぐに
「サーバーとの接続が切断されました code=-1」
とでて、全くゲームが開始できません。
どうしたらいいでしょうか?
OSはvista、メモリは2Gです。
432名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:12:30.32 ID:o9p3enoW
>>431
ダウンロードする前に動作環境を確認しましょう
433名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:12:56.52 ID:P0N4c5//
>>430
お早い回答どうもです。
封印術士になってなくても普通に倒したらおとすんでしょうか?
434名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:13:34.34 ID:o9p3enoW
>>433
職種は関係ないと思いますよ
確証はありませんが
435名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:14:39.63 ID:cs3cnngY
>>432
vistaじゃ起動することすらできないのですか…。
だいたいのネトゲはvistaでも起動できるのに。
早く対応して欲しい…。
436名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:06:11.50 ID:81ZrWyuR
瀕死になったらカードで封印とありますが
瀕死とはどれぐらいの状態でしょうか?
437名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:19:05.86 ID:o9p3enoW
>>436
Lv1捕獲ならHP1桁台
438名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:25:25.13 ID:Yb2HviNy
このスレ読んでたら採掘とかに優遇?武器があるみたいなことがWIKIにあるって
あったんですが、どこに書いてあるんでしょうか?
439名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:28:39.42 ID:81ZrWyuR
>>437
ありがとうございます
通りでLV1ボルカノゴーレムにR240枚使っても失敗するわけだORZ
440名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:36:09.83 ID:o9p3enoW
>>438
どのレスかアンカーしてもらえると助かります
「採掘」「優遇」では検索かかりませんでした
441名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:39:58.99 ID:Yb2HviNy
>>440
すいません
本スレの方を同じゲームって事で「このスレ」って書いてしまいました
今の本スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1178735606/157
から始まるアンカー辺りです
442名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:42:18.63 ID:RFWigxZN
>>439
HPを減らせば減らすほど捕獲できる確率が上がるっぽい
極端な話、Lv1ボルケノゴーレムHP21くらい残ってても捕獲出来たよ
その時の盟約はGr6、R1カードを使用してた
443名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:44:03.50 ID:o9p3enoW
>>441
私が見る限りではWikiにそのような記述はありませんでした
444名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:47:14.36 ID:Yb2HviNy
>>443
やっぱりないですよね・・・自分の探し方が足りないのかな?と思ったんで書いてみたんです
ありがとうございました〜
445名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:58:22.34 ID:81ZrWyuR
>>442
自分魔術士なんで多分そのレベルじゃ無理っぽいです
確実に買った方が安上がりなんですがこういう時何でも自前にこだわる自分の性格が憎い
446名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:59:52.54 ID:81ZrWyuR
こうなったらPT組んで封印してもらって
似非自前気分を味わうしか…
447名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:02:12.55 ID:RFWigxZN
ゴーレム捕獲は他のモンスターより難易度が非常に高いので封印術士以外は無理かも・・・
封印術士ですらHP1桁に削ったゴーレムをカード20枚使っても捕獲できない事あるくらいです
448名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:06:34.51 ID:1Mrx4sZP
サトウキビが見つかりません・・・
どこにあるか御存知の方教えてください。
449名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:07:39.08 ID:sxR6elhp
西から出てぐわーっと上行ったところかな
450名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:08:45.79 ID:6JuIPrpr
転職って、グリーンカードなくてもできてたっけ?
451名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:12:40.59 ID:CGMcHN0o
スキル上げなのですが、
敵に単体魔法かましたあとにヒールかけて、
MP尽きるまで延々とやれば楽かなとおもうんですが、
敵にヒールかけると称号か、魅力に影響でたりするのでしょうか?
こんな感じでスキル上げしたことある人いますか?

あと、2PCで別キャラに崩撃かましたりとか、、
452名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:14:32.91 ID:o9p3enoW
>>451
敵にかけるくらいならペットや自分にかけたらいかがでしょう
ペットならHMGあがりますよ
453名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:29:29.74 ID:CGMcHN0o
>>452
あ、いえ、ヒール上げだけならペットとかにやるんですが、
クレリックの単体魔法上げもしたいので、
敵を殺さないために、ということでなのです。
454名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:39:52.60 ID:A6E9yPnF
属性付与についての質問です
R1装備に火と風の付与をしようと思っているのですが
一つの武器で2属性をつけると50%:50%までしか上がらないのでしょうか?
例えば、武器と鎧に50%:50%をそれぞれつけると、効果は100%:100%になるのでしょうか?
また、付与は何処にいる職人にお願いするのがベストなのでしょうか?
455名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:43:59.75 ID:o9p3enoW
>>453
味方殴ったりすると称号下がったという報告もありました
ただし私は検証していないのでなんとも

>>454
合計100%が最大です
購入するときにお願いすれば、大抵引き受けてくれると思います(材料持込で)
456名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:52:11.66 ID:CGMcHN0o
>>455
ありがとうございますm(__)m
やっぱ危険かなぁ
ちなみにペットをヒールと間違って単体魔法かまして殺すと
魅力が下がる(多分5くらい)のは確認済みです

>450
ない場合は、もう一度グルーンカードクエをする必要があると聞きました。
457名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:14:23.50 ID:A6E9yPnF
>455
ありがとうございます。
早速クリスタル集めてきます
458名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:17:25.68 ID:2xvXnowC
下水クリアしてオシャレな靴もらって
再度クエ受けるにはクリアの証をアイテムから消さなきゃダメですか?
459名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:19:25.67 ID:o9p3enoW
>>458
>>114>>115
検索くらいしましょう
460名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:21:18.55 ID:2xvXnowC
>>459
thx、下水 ジャック だけでしか検索してなかった。
大助かり
461名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:49:03.89 ID:wDDkctqe
公式からゲームがダウンロードできないので知り合いからCDに焼いてもらってコピーしたんですけど
レジストリに登録するにはどーすればいいんでしょう?
462名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:07:39.73 ID:RYK2ghmF
>>461
インストールファイルをダウンロードしてもらってそのファイルを貰いましょう
463名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:17:58.31 ID:wDDkctqe
>>462
ありがとうございます
アンインストールファイルならあるんですが、インストールファイルはどこにあるんでしょうか?
464sage:2007/05/10(木) 14:33:47.37 ID:+OKyZccm
>>463
インストール後のフォルダをコピーしたのか・・・?
465名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:39:29.96 ID:wDDkctqe
>>464
聞いたら「それじゃだめなの?」って言われたのできっとそうだと思います。
466名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:42:27.58 ID:MNSPrX9L
ダウンロード出来ないのならアップデートも出来ない可能性があるんじゃない?
ファイヤーウォールとかIEの設定を見直して、普通にDL出来るようにした方が良いと思うけど
467名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:45:40.59 ID:P0N4c5//
oβ終わったら左のキャラしか使えないなんて・・・・。
またやり直しだーー><
468名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:54:32.01 ID:XkHmhu5c
ペットの忠誠心はどうやったらあがるのさ?
469名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:56:00.86 ID:G1wJxvTB
すみません、質問です。
誤ってパーティーの仲間を攻撃し、倒してしまったのですが、
何かペナルティーとかあるんでしょうか?
(たとえばCHMが減るなどのステータス変化とか)
470名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:56:44.92 ID:xvDLbgqW
モンスターの残りHPってどうやったら見れるんですか・・・
471名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:58:35.78 ID:+OKyZccm
>>465
無茶過ぎます。
諦めて正規インストールをがんばりましょう。
472名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:27:51.39 ID:o9p3enoW
>>469
相手も貴方もCHMが下がります
473名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:27:57.57 ID:EPgJy0au
そもそも公式からダウンロードできない方を直せよ
474名も無き求道者:2007/05/10(木) 15:28:23.60 ID:EPgJy0au
>>467
金払えばいい
475既にその名前は使われています :2007/05/10(木) 16:54:26.51 ID:/q1JjrCw
自分レベル3、ペット13で戦闘に出せないんですけど
レベル差いくつから戦闘にだせるんでしょうか?
476名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:57:15.16 ID:MQ+AFqub
5以内だったかそのくらい
477名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:57:26.50 ID:MMLvMkg/
>>475
5です
478名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:59:06.86 ID:R1CT2UrT
初期V:2 S:13 D:10 M5 で、このあとSとDに極振りで猟師にしようと考えています
lv6でHP107、MP141になるみたいです
戦える生産職を目指しますがこれでは生産(採取)が厳しいでしょうか?
それ以前に猟師で戦うことは考えない方がいいですか?
479名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:06:30.38 ID:MMLvMkg/
>>478
どのような職業であれ戦闘は可能ですが、魔法を使えるペットがいないと厳しいです。
しかもその場合、自分が前衛、ペットが後衛という形になるので、
HPがある程度ないと厳しいかもしれません。
480名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:19:49.74 ID:MQ+AFqub
>>478
そのHPMPでは肝心の採取がかなりつらいです
戦闘も>>479の通りとしか

猟師は一応弓スキルが使えますが消費が激しいのでお勧めできません
481名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:29:51.28 ID:EBgmb3VG
銅採掘ってどこでやればいいですか?
482名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:31:02.90 ID:o9p3enoW
どなたかレジャーハット と フェザースーツ 売ってくださる方いらっしゃいませんか?
483名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:31:15.45 ID:o9p3enoW
ミス
484名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:31:43.70 ID:o9p3enoW
>>481
銅はよろずやの地下3Fで
485名も無き求道者:2007/05/10(木) 17:37:44.81 ID:R1CT2UrT
>>479 480
素早い解答ありがとうございました
戦闘も生産も厳しい……無念
486名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:13:33.73 ID:RYK2ghmF
防具職人の気功弾波は覚える事が出来るみたいだけど
無職の時に崩撃初をGR6にしないと使えないのでしょうか?
487名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:16:35.01 ID:o9p3enoW
>>486
どんなことしても無理
488名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:17:16.46 ID:MQ+AFqub
>>486
23 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 18:02:09
>>21
兵士になって気功と目潰し覚えて職人に再転職しても使えませんでした
返せ俺の5時間
489名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:23:14.00 ID:EPgJy0au
採掘以外の採取は
HP>>MPじゃないとつらいよ
まぁ採掘もHP>>MPの方が放置できる点ではそっちの方がいいけどね
低LV採取ならもう完全にVMにして壁ペットで狩場まで逃げまくりが一番いいかと
これだとLV4でHP230MP210くらいになる
もっとLVあげるならそこそこの戦闘力あってもいいだろうけど
490名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:31:51.59 ID:RYK2ghmF
>>487
>>488
出来ないのですか〜ありがとうございました
491名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:35:25.26 ID:6JuIPrpr
猟師から採掘師に就職希望したら、
グリーンカード持ってないのにそのまま採掘師になれた。
492名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:36:52.87 ID:MQ+AFqub
>>491
オープンベータからの仕様です
すでに職についているなら転職時にグリーンカードは必要ありません
無職が就職するときにのみ必要です
493名も無き求道者:2007/05/10(木) 18:45:29.14 ID:6JuIPrpr
>>492
なるほど。
494名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:06:34.87 ID:zwf1SCDW
ウィリスの財宝クエストで、野良犬の位置を知ってる方いませんでしょうか?
495名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:22:15.48 ID:aoCN8/DA
銅加工には銅いくつ必要なんだ?
金足りないからとりあえず掘ってるんだが、どのぐらい集めればいいんだ?
それと、無加工でも売れる?
496名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:29:34.47 ID:EPgJy0au
20で延べれる
無加工だと売れないしあとあと加工Gr低いから困ることになる
497名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:35:52.89 ID:aoCN8/DA
>>496
サンクス。
金ためて加工書買って加工してくるよ。
498名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:36:49.82 ID:glQ6ScF/
両手槍の生産してるのですがツガの売りを見たことがありません
oβでは採取できないのですか?
499名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:49:10.63 ID:MQ+AFqub
いまのところスキル売ってないのでねぇ・・・
500名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:54:16.16 ID:glQ6ScF/
>>499
わかりました・・・少し待つしかないみたいですね
501名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:15:03.19 ID:9Mcjct2X
スキルのGrってあがると、魔法の場合
威力があがりますか?

Grあがっても大して変わってないような気がして・・・
502名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:15:52.15 ID:xvjYryyD
魔術師なんですが、BPを攻撃力に振ると
魔法での攻撃力ってあがりますか?

あと詠唱速度上げるにはなにに振ればいいでしょうか?
503名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:34:36.09 ID:xvDLbgqW
あの封印術師って物理攻撃重視キャラか魔法攻撃重視キャラどちらに育成して行った方がいいんでしょうか?
504名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:45:58.88 ID:nsBLazYA
銅の延棒って、店売りないんでしょうか・・・
見つからない・・・orz

売ってないなら、採集キャラ作るですが。
505名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:48:42.71 ID:MQ+AFqub
>>501 威力と速度が上がります。まずは上げてみてください
>>502 攻撃力とは何ですか?速度はGrの影響が最も多いです
>>503 基本的に魔法スキルのほうが強いですが範囲魔法は覚えられませんので好き好き。補助魔法系をいずれ覚えるという話も
>>504 ありません。八百屋の穴3階に行けばいくらでも買えるとは思いますが。
506名も無き求道者:2007/05/10(木) 21:34:22.84 ID:16KOYQG1
大豆取れる場所って東の一箇所だけですか?
507名も無き求道者:2007/05/10(木) 21:53:16.16 ID:Wm83Ob2r
クレリックです
HP回復スキルは戦闘中以外使えない??
508名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:03:50.27 ID:RYK2ghmF
>>507
そうだよ
509名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:43:56.58 ID:1Mrx4sZP
>>449
ありがとう。
ぐわーっと上に行ってみますw
510名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:03:04.83 ID:etmf883J
>>502
詠唱速度は器用さかすばやさに振ればあがります。
>>BPを攻撃力に振ると魔法での攻撃力ってあがりますか?
たしかにBPを攻撃力にふれば魔法攻撃力も多少は上昇しますが、Mに振ったほうが
魔法攻撃力はより上昇します。またMに振ると最大MPを上昇するので魔法系の職で
あればMに振ることをオススマします。
511名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:32:08.86 ID:JhHpSGYs
ボルケノゴーレム狩ってたらカード?をドロップしたんですけど・・・
そのカードを鑑定してもらおうと宿にいる鑑定士に見てもらったところ・・・
鑑定料金が30720G・・・何これ・・・貧乏人な俺には無理・・・
512名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:35:40.44 ID:8kaI6HqW
>>511
>356-357
513名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:41:32.11 ID:6NdbmoGB
猫娘が欲しいんですが、赤青それぞれいくらぐらいが相場ですかね?
514名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:44:05.61 ID:wAKtHY1A
このスレを「相場」で検索すると良いよ!
515名も無き求道者:2007/05/10(木) 23:46:16.79 ID:6NdbmoGB
>>514
すみません、先に検索するべきでした
再びROMに戻ります
516名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:13:18.34 ID:KR3/7Ici
初めてのネトゲ
周りに人はいっぱいいるのに話しかけるふいんきじゃない
一人でちくちくやってるのが寂しくなって一時間でログアウトしてしまた
517名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:15:12.71 ID:r+f1abRI
なぜトカマクは裸で召還されなかったのですか?
518名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:32:18.38 ID:c0NFLR7s
>>516
そうですか。で、質問は?

>>517
トカマクは召喚されていないからです
519名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:00:07.99 ID:PSTn9tmz
20時間でバランサー解除されるって聞いたんですけど本当ですか?
520名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:08:00.86 ID:c0NFLR7s
>>519
本スレでは1日経っても解除されてないって喚く人がいましたが
私は実際にバランサーに引っかかったことがないのでなんともいえません
521名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:24:46.57 ID:D9dI02T+
武器職人のランクUP条件をお教えください。
いまだに名も無き冒険者から卒業できませぬ。
ちなみに、自分のステータスは
キャラlv9
R1剣両方lv1 R1斧フリントアクスlv2 ルーンアクスlv1
R1ナイフlv2 リングダガーlv3 R1槍両方lv1 R1ウッドワンドlv10
R2スティックオブアースlv6 バニッシュブロウlv5 ヒールlv2 です。
杖のR3スキルを覚えたいのですが、何故か覚えられません。
そのためランクを上げたら可能になるんじゃないかと思っているのですが・・・。
何卒ヨロシクお願い致します。
522名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:32:11.59 ID:cIEhdFMH
どうして仲間
523名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:48:34.42 ID:7HMFIAcg
銅採掘してるんですが、、みんなは何でMP回復してるんでしょうか。
今はケチャップつかってるんですがコレでもいいのでしょうか。
524名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:53:04.66 ID:CqKOfbDt
ゾーン移動で切断されまくるんだけど仕様なんですかね?
525名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:53:32.67 ID:BIAF6ClF
弓術士で始めたんですけど、ステータスの振り方でおすすめはありますか?
普通の前衛みたいにS2:V1:Q1とかでいいのかな・・・?
526名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:57:56.66 ID:J+V7l5k0
ランクって何に関係してるのよ?
今クレ10になって見習いからクレリックになったんだけど
ここで一度転職してからまたクレに戻った時はまた見習いだと思うんだけど
それによってできなくなる事とか制限される事ってなんなのよ?
527名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:02:07.95 ID:sBtvhZAF
クリスタルについてお伺いします。
防具にクリスタルをつけた場合も
自キャラの魔法攻撃などに属性効果はつくのでしょうか?
よろしくです。
528名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:02:12.98 ID:rgujdpsr
>>521
現在はまだ解明されてません
転職するとランクアップが遅くなるのは確定なのでそれが原因でランクアップできないのではないでしょうか?
日数説が今のところ有力

>>523
ログインゲートで街に戻り回復します
戻る時の敵からはペット壁にして逃げで

>>524
私のその症状はでていません

>>525
ステ振りの質問はテンプレ>>2

>>526
高ランクスキルと高ランク装備
529名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:02:38.21 ID:rgujdpsr
>>527
つきます
530名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:02:43.77 ID:c0NFLR7s
>>521 ランク関連についてはバグもありなんともいえませんのでまず過去ログを読んでください
>>523 好きなものを使えばいいと思います
>>524 私は「切断されまくる」ようなことはありません
>>525 好きにしてください
>>526 とりあえず、見習いクレリックは範囲魔法を覚えられないそうです
>>527 属性はキャラとしての属性です
531名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:06:50.51 ID:v/ZcfHDY
R2ローブを赤い染色鉱石で染色してもらったんですが、
実際着てみたら黒っぽくなってしまいました
染色に失敗とかあるんでしょうか?
それとも赤鉱石だとそういう色になってしまうんでしょうか?
532名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:08:32.21 ID:c0NFLR7s
>>531 
有志の検証の結果、現在は色鉱石の色と染め上がる色に直接の関連性はありません
色の種別はある程度対応していますので他の鉱石で染めれば赤いものもあるかもしれません
533527:2007/05/11(金) 02:09:32.07 ID:sBtvhZAF
>>529-530
ありがとうございます。
防具にクリスタルつけたいと思っていたので助かりました〜。
これで安心してクリスタルつけられます。
534名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:10:52.81 ID:v/ZcfHDY
>>532
早速の回答ありがとうございます
ということは鉱石の色に関わらず色んな鉱石で何回も試して
気に入った色が出るまで染色し直さなければならないということですか?
535名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:12:48.02 ID:rgujdpsr
>>534
本スレ890の画像を参考にどうぞ
服でも同じ系統で染まる補償はありませんが
536名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:13:37.68 ID:rgujdpsr
>>534
876でした
すみません
537名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:19:35.02 ID:v/ZcfHDY
>>535
非常に参考になりました
どうやら鉱石の色に関係なく
染色する対象の装備によって染まる色が違うみたいですね…

気に入った色が出るまでがんばってみたいと思います
532さん、535さんありがとうございました
538名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:22:22.92 ID:W9dOQBkt
うるせぇばか
出てけこの
539名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:33:53.40 ID:4/JiFvpc
クエストクリア後に貰えるクリアの証を売ろうとしても
0Gと表示されています。150Gで売るには時間を置かないと駄目なのでしょうか?
540名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:36:52.81 ID:V7iZjq7/
新MAPどこでしょうか
541名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:48:40.93 ID:aUJ6cdYD
>>539
クリアの証は店売り0G 専用の買取npcにが居るからそいつに売れ。
24時間以内だと一律50G 24時間たつといくらか増えて買取りしてもらえる。

>>540
新マップ?
トレジャートレジャークエ受けます。
で場所は西の大陸にあるよ。プレートから中に入れる。
542名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:49:29.59 ID:c0NFLR7s
>>539
ダブルクリックで使ってみてください。残り時間が表示されます
換金可能なら各地の証商人が引き取ってくれます

>>540
開拓で行けるようになった所でしょうか?
今いけるとは限らないので歩いてくださいとしか
543521:2007/05/11(金) 02:51:52.45 ID:D9dI02T+
>>528 >>530
ありがとうございます。
確かにクレリックから武器職人に転職しました・・・。
それがランクUPに繋がっているとは。
それにしても転職してからもう5日は経過してると思われるのですが。
クレリックのときも一時『闘志を抱く者』に称号が変わったのですが、
ログインしなおすと、なぜか名も無き冒険者に戻ってしまいました。
その他経験値、lvなどの巻き戻りは全く無かったのですが・・・・。
早く直して頂いてR3のスキルを楽しみたいのですが(泣
544名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:57:28.87 ID:4/JiFvpc
>>541 >>542
詳しい説明ありがとうございます。
ずっとわからなかったので助かりました。
545名も無き求道者:2007/05/11(金) 03:50:36.08 ID:LTabqeQL
少年のお願いクエを終了して、イールのゲートが開けるらしいんですが
どうすればいいんでしょうか?
村長家にはそれらしきものが無いんですが
546名も無き求道者:2007/05/11(金) 03:58:26.91 ID:8UMe0KGb
>>545
村長の家をよーく見回してごらん
君にも地下に行く階段が見えるはず
547名も無き求道者:2007/05/11(金) 06:46:53.98 ID:y0ul4IqF
>>545
リセリア城 ゲートルームのイールゲートが開けるだと思います。行くのに600Gかかりますが・・・
548名も無き求道者:2007/05/11(金) 06:49:18.08 ID:y0ul4IqF
アクションブレイク出来るのは剣、斧、槍だけでしょうか?
549名も無き求道者:2007/05/11(金) 06:59:10.26 ID:8UMe0KGb
杖と素手でも可能ですよ。他は使ったことが無いのでわかりませんが。
一定ダメージ以上の近接攻撃で可能になるものだと思います
550名も無き求道者:2007/05/11(金) 07:00:08.32 ID:efWRcy7n
>>363わたしもそれ知りたいです。
モンスタの残りHP表示って出来るんでしょうか?
551名も無き求道者:2007/05/11(金) 07:16:19.07 ID:y0ul4IqF
>>549
なんと杖や素手も!ナイフで出来ないのは遠隔だったからですか。即レスdクスでした。
552名も無き求道者:2007/05/11(金) 08:35:53.83 ID:c0NFLR7s
>>550
できません
553名も無き求道者:2007/05/11(金) 08:50:23.12 ID:2trh1Oyk
Lv1のゴブリンいらない人ください
554名も無き求道者:2007/05/11(金) 09:26:12.88 ID:vIeOrduR
戦闘中いきなりフリーズするんですが、これは回線が悪いんでしょうか?
555名も無き求道者:2007/05/11(金) 09:38:58.92 ID:WlRtB6wV
>>554
自分も頻繁にそれが起こってました

再セットUPしたら急にならなくなりましたが…
556名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:05:27.78 ID:vIeOrduR
>>555
なるほど再セットアップですか…
ありがとうございましたー、試してみます
557名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:11:25.08 ID:biyJQc0p
>>553
ハンゲ厨はお帰りください>ω<
558名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:57:45.93 ID:xR2usDXz
>>553
冒険者の」宿の横でなんかわかりやすいアクションかペットだしとけ
俺があげるから(^ω^)
559名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:08:36.65 ID:/CN1tZGG
●日立
●型番:FLORA 270W NV8
●仕様:Pen4M-2.2G/226M/40G
このパソコンでコンチェルゲートをはじめたのですが、
城や町の背景が白っぽい感じでちゃんと描写されません。
何故でしょうか?
メモリー増設すればなおるのでしょうか?
それとも他の原因ですか?
(フィールドは描写されてました)
560名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:25:35.53 ID:6M/N4xUe
出来れば型番よりも、
メモリ
CPU
V-RAM
OS
これを書いてくれた方がうれしい。

もしメモリが226Mなら
XPが標準で快適につかうには、256Mは欲しかったはずだから・・・少なすぎ。
561名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:26:50.90 ID:wMmdvjHO
>>559
単純にスペック不足だと思う
メモリも少ないしSISじゃ心許ない
562559:2007/05/11(金) 11:31:04.88 ID:/CN1tZGG
ご回答ありがとうございます。
メモリーが226で、OSはXPです。V-RAMというのはわかりません。
メモリー不足であるなら、増設するのでいいのですが。
SISというのはなんでしょうか?
563名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:37:05.02 ID:qTRDkb0a
PC新調しる!
564名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:38:55.80 ID:/Ia/r9nV
>>562
家電屋にいくとメモリとパソコンの対応表があるから、
それ見て該当するものを買えばok。
PC新調したほうがいいような気もするけどね。
565名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:47:33.40 ID:u6+1Nlje
メモリでどうにかなる問題じゃないだろ
566名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:47:44.10 ID:qTRDkb0a
4年前のノーパソ?じゃないかー
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/note/flora270wnv8/spec.html

10万くらいのBTOパソコンおとなしく買うべし
快適にやりたいなら・・・
567名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:09:24.66 ID:6yGGZVgt
ランクアップについてですが、現在Lv26・クレリック・青嵐の覇気なのですが
マスターからは「これ以上ランクアップできない」と言われます。
ですがサブで始めたキャラはLv11でクレリックを経てプリーストにランクアップしました
サブキャラはほとんど戦闘をしていないにも関わらず、あっと言う間に目録皆伝になりました。
これはサブキャラがバグになっていると考えていいのでしょうか?
どうもランクアップに関しては目録皆伝になったキャラはおかしな事になっているような気がします・・・
568名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:14:05.26 ID:k96w+JIN
>>567
まだ、検証出来るほどの材料が出揃ってないから答えが出てません。
とりあえず不具合報告でもしておいて様子を見てください。
569名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:22:42.36 ID:6yGGZVgt
>>568
はい。報告は先ほどしておきました。
570名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:07:45.89 ID:yuo9zGMW
R2の武器はLv4でも装備できますか?
まだ見習いですが・・・。
571名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:13:34.97 ID:IGSIhoJk
店裏B3で開拓してる人を見た事無いんですが、あそこは開拓が必要ない場所なんでしょうか?
572名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:21:15.79 ID:9qtyT6ic
>>570
>>3

>>571
テラジェネレーション効果を受けない地域なので、開拓の必要はありません
573名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:28:51.54 ID:ckgvALph
採取系についての質問です
採取系は
HP>MP
HP=MP
HP<MP
のどれが適してますか?
574名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:32:44.76 ID:9qtyT6ic
>>573
R1ならHP<MP
R2ならHP=MP
R3ならHP>MP
猟師の場合
575名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:40:44.42 ID:ckgvALph
>>574
情報感謝!  参考にさせていただきます
集めるランクによって違うんですねぇ
576名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:42:31.98 ID:H6NmavP6
現在わかっている、モンスターの使えるスキルって
なにがありますか?ウィキでも扱っていないので質問です。
577名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:57:19.57 ID:tDxjDeGX
店裏3階で採掘放置してる人たちの中に、おしゃれ装備着てる人が
結構いるんですが、おしゃれ装備は採取活動ではDur痛まないんですか?
578名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:58:00.52 ID:PU/nIh+M
>>577
痛むのは殆ど武器だけっぽい
579名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:00:33.84 ID:k96w+JIN
>>576
wikiに出てます

>>577
今まで採取中に防具のダメージ表示出たことないですね
580名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:05:50.84 ID:6yGGZVgt
>>567の者ですが、問い合わせ後テンプレメールとともに
調査しますと返信が来て、その後ログインした後にメインクエを一つこなしたら
目録皆伝になりプリーストにランクアップする事が出来ました。
また同様の状況だった魔もクエを消火後メイジにランクアップ出来ました。

報告メールが功を奏したとは考えにくいので、私の場合は
クエをメイン・サブともに消化する事で解決できましたのでご報告まで。
581名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:14:22.78 ID:LTabqeQL
メインクエとか受けたままだと上がりにくいとか上がらないとかありそうだけどな
582577:2007/05/11(金) 14:32:40.57 ID:tDxjDeGX
防具のほうは減らなそうなんですね。
ありがとうございました〜
583age:2007/05/11(金) 14:53:27.84 ID:4OwiTtM9
レベル11の魔術師です
防具と杖の両方に100%地属性をつけようと思ってます
この場合、メテオストライクの威力は上がるのは想像できますが
逆に威力が下がる魔法は何になるんでしょう
584名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:56:35.06 ID:rZHW9zB9
R1武器の場合属性クリは10個で全快(+10)
R2武器の場合属性クリは20個で全快(+10)とい認識でよろしいでしょうか?
585名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:02:22.58 ID:BJOF+Wlu
>>584
全快・・・・病気がすっかりなおること。全治。
586名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:09:36.52 ID:djasQZ/W
>>392
職人のLvうpはVM極ふりで前衛放置魔ペット使いでいいんじゃないでしょうかね
保険として数個回復薬もたせておいたほうがいいかな
587名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:17:22.48 ID:+DpAkfcD
>>583
風属性のすべての敵
588名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:18:02.78 ID:c0NFLR7s
>>583
両方つける意味はないよ
優劣関係はwikiを見てください

>>584
誤字はともかくそういうことです
589名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:18:51.72 ID:djasQZ/W
>>423
参考までに
本スレでも書きましたがLv15アブラマズダを3体比較してみたところ総BPが81-86ありました
SSとってないのと売りに出してしまったので見せられませんが
Lv1初期値がどう影響するのかはわかりませんね
590名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:27:16.13 ID:p84i5xK0
魔ペットに魔法だけ使ってほしいんですけど、
ガンガン行けだとたまに普通にアタック→カウンターくらって脂肪します。
命令させろ以外で魔法だけ使わせる有効な方法ってないですかね?
591名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:36:03.82 ID:c0NFLR7s
ないです
592名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:37:36.17 ID:djasQZ/W
>>590
命令させろにしたところで同じことが起こります
593名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:44:52.67 ID:/Ia/r9nV
wikiによると慎重に行こうが有効らしい
594名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:53:47.48 ID:p84i5xK0
慎重でもアタックするんだぜ・・・。
まぁ適当にヒールしときます。
595名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:11:09.07 ID:yuo9zGMW
現在Lv4の封印術士ですがどうやったら盟約のスキル上がるんでしょうか。
アルバムに1匹も登録できてないから封印すら出来ないし;;
カード投げずにあげる方法はありますか?
596名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:14:30.33 ID:BJOF+Wlu
>>595
ない
597名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:18:49.11 ID:/Ia/r9nV
>>595
先にレベル上げPTでも入って金とカード貯めればいい。
そのあとで南門外とか回廊でスキル上げ&捕獲だ。
598名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:20:14.20 ID:DM3kacsB
装備に色をつける時に必要なのが色素鉱石というのはわかるのですが、
これはスタック10じゃないと出来ないのですか? それとも1つだけで
出来ますでしょうか?
599名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:20:39.97 ID:BJOF+Wlu
>>598
1set
600名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:57:30.76 ID:8f6TAroN
1sってどういう意味なんでしょうか?
トマト1s=トマト10個 って事でOKなんでしょうか?(´・ω・`)
601名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:57:56.80 ID:wMmdvjHO
>>600
まず、10個と思った理由を述べよ
602名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:01:17.23 ID:BJOF+Wlu
>>600
10個ならただスタックしてるだけ
一般的なsはsetでMAXまでスタックしてるという意味
603名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:06:54.94 ID:hftC27U0
1slotぶん
604名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:19:40.80 ID:ZLAf++m9
封印作ってみようかと思ったんだけど、
魔型と物理型どっちオススメ?
605名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:22:16.45 ID:BJOF+Wlu
>>604
好きな方
606名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:25:18.23 ID:63rWfjSl
それはない
607名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:25:59.09 ID:UUKOXilU
やっとオレガノ取れる様になったんだけど
東西南 どっちから出たエリアで取れるのかな?
608名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:30:46.41 ID:UUKOXilU
スマンカッタ
ちょっと探し歩いたら
オレガノ見つかったわ
609名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:58:10.73 ID:PSTn9tmz
防具職人を始めたのですが
効率を考えるとライトグリーブ制作するのが一番いいのでしょうか?
610名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:01:56.79 ID:BJOF+Wlu
>>609
時間の効率なのか金銭効率なのか
611名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:17:45.75 ID:5QPHQpG3
金策目的ならおすすめの生産はなにですか?
612名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:20:01.10 ID:c0NFLR7s
採掘じゃない?
613名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:34:38.43 ID:PSTn9tmz
>>610
GRを上げる為の効率です
614名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:40:05.90 ID:yXIgugP8
属性について質問です。
杖に火のクリスタル、防具に水のクリスタルを付与した場合、互いに相殺して効果なしになってしまうのでしょうか?
615名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:45:25.95 ID:BJOF+Wlu
>>614
ならない
616名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:53:51.65 ID:AgrvHKTW
敵の残りHPを1にして〜カード使えば〜
とか耳にしますが、一体どうやって敵HP計っているのでしょうか?
617名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:56:11.82 ID:BJOF+Wlu
>>616
Mob毎にHP違うので実質HP1を狙う事は難しいですが
☆の数や何度か殴って確かめるのが一般的のようです
捕獲できるなら別にHP1桁に拘る必要もないかと
618名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:57:02.28 ID:iLM8saMT
綿花の採取場所がどうしてもわかりません。
知ってる方いらしたら教えてください。
619名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:57:38.09 ID:c0NFLR7s
XGでは(CGでも敵は使ってきますが)毒化してHPを削っていたらしいですね
その名残でしょう
620名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:58:07.47 ID:BJOF+Wlu
>>618
こういう場所で公開すると、一気に枯れて採れなくなってしまいます
621名も無き求道者:2007/05/11(金) 18:58:08.04 ID:c0NFLR7s
>>618
wikiのとおりです。文字通り「付近のどこか」ですが
622名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:01:18.44 ID:nrUkXTBd
>>611
採掘で銅堀りまじおすすめ
623名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:08:51.84 ID:8UMe0KGb
>>614
相殺効果を持つのは
風と水、地と火です。
相性的には問題ありませんが、属性を付与した場合これらの効果は打ち消しあいます。
624名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:28:45.53 ID:IsT/MUdk
>>613
ライトグリーブのGrを上げるならライトグリーブ作るのが1番効率がいい。
つーか他に方法が無いけど、なんか勘違いしてる?
625名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:29:10.00 ID:5QPHQpG3
>>612
>>622
サンクス
626名も無き求道者:2007/05/11(金) 19:32:05.16 ID:PSTn9tmz
>>624
調べてみて勘違いしてました・・・
すいませんでした
てっきりGR6にすれば全て作れるかと思ってました><
ライトグリーブから造りたいと思います
627名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:07:28.03 ID:FPGQcWwj
トマト採集とかって、ほかの採集といっしょでHP減ったりしますか?
628名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:08:11.60 ID:/Ia/r9nV
>>627
へる。
629名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:10:07.63 ID:FPGQcWwj
>>628
ありがと
630名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:27:07.77 ID:E3qFamhq
Wikiの属性の所を見たら鎧と靴に属性を付けられるような事が書かれてますが、バンダナにも付けられますか?
もしかして、頭、体、足、盾と武器の5箇所に付けられるのでしょうか?
631名も無き求道者:2007/05/11(金) 20:30:02.77 ID:c0NFLR7s
>>630
このスレを「属性」で検索してください
632名も無き求道者:2007/05/11(金) 21:31:05.08 ID:qirAi88p
採取(鹿皮)を2PCで行っているんですが取れる量に大幅に違いがあるんですが
使っている武器(槍、弓、ブーメラン)で違いがあるのでしょうか?

あと場所は2PCとも近めで行っていますが同セルではないのですがセルでも
違いがあるのか分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

2PCは同Lv、同ステ、同経験値、同スキルGrです。
633名も無き求道者:2007/05/11(金) 21:32:41.60 ID:BJOF+Wlu
2台並べてやってるなら、貴方が一番検証しやすいんじゃないですか?
634名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:16:19.48 ID:CNvYzwvE
すみません、LV3のクレリックなんですけど転職後は皆さんどこでLV上げしましたか?
又LV3〜のPT募集とかはどこでしているのでしょうか?
635名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:16:50.89 ID:c0NFLR7s
壁ペットを用立てて下水に混じれ
636名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:18:56.69 ID:IF8y8/Fz
ID:BJOF+Wluは質問スレに不向きだよ、他行ったほうがいい邪魔
637名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:21:36.27 ID:b9To3JoV
大陸中央の枯れ森の南を採掘してるんだけど
銅と青銅は「ここには何も無い」と言われて経験値が入りMPが減るのに
鉄だけ「何も、見当たらない」と言われて経験値が入らずMPも減らないのは何でなんだぜ

本ヌレに誤爆しちまったんだぜ
638名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:25:37.03 ID:c0NFLR7s
>>637
町の中で採取スキル使うと後者になりますね
おそらく本当にないのではないかと
639名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:27:22.45 ID:8UMe0KGb
>>633の言ってる事は的確だと思うけど。
2PCで同Lv、同ステ、同経験値、同スキルGrなんて環境めったに無いし
それこそ検証するのに最良の環境じゃないか。
640名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:30:30.90 ID:8UMe0KGb
と書いてID抽出で見たら>>636の言うこともうなづける罠
641名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:32:41.65 ID:BJOF+Wlu
じゃあ向いてる人に任せます
642名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:34:10.26 ID:4GU1AkPk
採掘場がわかりません
wikiを見ても西地区の東区食品店と、意味がわからない。
どなたか教えてください
643名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:37:55.86 ID:8UMe0KGb
>>642
Wikiの地図で街の南地区を参照して
その7番にあるよろずやの側にある木の根元を探してみてください
644名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:43:25.47 ID:4GU1AkPk
>>643 ありがとうございます。wikiは修正しておく必要がありそうですね。
645名も無き求道者:2007/05/11(金) 22:46:52.93 ID:b9To3JoV
>>638
ありがとうなんだぜ
元々鉄は掘れず、銅と青銅は掘りつくしたって感じみたいでしたなんだぜ
646名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:05:44.98 ID:qirAi88p
>>633
今後は質問する前に自分で試してみようと思います。
ご指摘ありがとうございます。

長時間検証したわけではありませんが

採取A 60個 採取B 23個 1セル離れる
採取A 60個 採取B 53個 同セル

やはりセルごとで違いがあるのかもしれません。
ですが100S溜まるまでという多大な量をやったわけではないので運かもしれません。

武器は同じ武器(同じ槍使用、Q、ステ)同じ時間、経験値誤差1桁、GrLv同じ、Gr経験値誤差10弱
何かの参考になれば幸いです。
647386:2007/05/11(金) 23:14:34.23 ID:drU0IOtH
386です。とうとう見習いクレのままレベル10になっちゃったーと思い、
東病院行ってみたら、クレリック飛ばしてプリーストになれました!!
なんじゃこれー┐(´ー`;)┌
装備品や魔法はクレリックと同じもの使えるのかなぁ?
648名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:47:29.10 ID:BIAF6ClF
グリーンカードクエストというのはレベルがいくつあればクリア出来ますか?
これやらないと就職できないですよね?
649名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:50:48.16 ID:Biz3I8Mu
>>648
Lv4で兵士になるつもりのステ振りだった時はソロでいけたよ
よく効く薬沢山集めといてLv2くらいでパーティ組んで行けば余裕だと思うよ
650名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:55:53.15 ID:6yGGZVgt
>>647
プリーストになった段階の称号は目録皆伝になってますか?
青嵐の覇気だったりしたら、ランクアップバグが起こってると考えていいと思います。

3キャラ試してみましたが、問題無くランクアップしていった場合少なくともレベル20前後で
「目録皆伝」、その後ランクアップ。ログイン後も目録皆伝のまま、となるようですが
レベル10前後でいきなりランクアップしてしまったキャラだとログイン後
「青嵐の覇気」に戻ったりしました。
クエストも進めておらず、スキルLvも上がってない状況でランクアップする時点で
何かしらおかしな事になっているのは間違いないのですが、
この状況になった時のデメリットがまだ詳しくわかっていません。
651647:2007/05/12(土) 00:02:09.05 ID:WKJuhTw/
>>650
今見たら目録皆伝になっていました。昨日は青嵐だったのですが、
今日ちょこっとだけソロしてレベルを10にあげたらいつのまにか・・・
一応ログアウト→キャラチェンジ→再ログインしてみましたが、
目録皆伝のままのようです。
困ったバグ!?ですね(ノД`)
652名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:07:58.03 ID:x4v5UEXL
>>649
ありがとう、がんばってみます。
653名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:20:25.85 ID:Azlmgs5e
質問です、現在見習いクレなんですが、PTプレイ中のMP回復って何使用していますか?
ケチャップなんかは少し高いと思っているのですが、何かお勧めのものがあればお願いします。
654名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:33:57.25 ID:4v1MNQgz
PTなどでMPなどがきれると
リーダーとかが戻りますかなどと大体いってくれて
病院戻ることが多いんで回復もたなくてもいいかもしれません
何も行ってこなくてもMP切れたんで回復いってもいいですかと言って
病院戻って回復したほうが安くすみますしね
お金に余裕があるようならケチャップなどを買って切れたときのために
持っとくのはいいですけどね
ちなみに今のところはケチャップが一番流通しているので
ケチャップがいいですね
655名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:37:01.92 ID:RkqTZYtG
ケチャップが高いって思う間は、こまめに病院で回復するのがいいよ。
656名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:46:27.58 ID:gayB+e4L
2キャラ目以降って有料ですよね。
月々料金を支払わないといけないのですかね。
それとも一回払えばいいのでしょうか。

どっちが一般的なのでしょう?
657名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:17:19.73 ID:48tp13z9
>>637
>「ここには何も無い」と言われて経験値が入りMPが減る
その場所には何もないが、同一マップ内のどこかに取れる場所がある

>「何も、見当たらない」と言われて経験値が入らずMPも減らない
そのマップで取れる場所は存在しない
という情報を見たことがあるが実際に確認はしていない
658名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:33:45.11 ID:OehyE23R
すいません、たまに露店などで買)青猫を見かけるのですが

青猫ってなんて言うMOBなんでしょうか?
659名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:36:48.74 ID:ZCseyhog
>>658
スコティッシュ
赤猫がフォルスト、詳細はwikiで。
660名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:37:42.94 ID:OehyE23R
>>659
なるほど。ありがとうございました。
661名も無き求道者:2007/05/12(土) 03:00:48.08 ID:pg6Vzrde
ボルケノのステって何を上げた方がいいんですか?
662名も無き求道者:2007/05/12(土) 03:31:14.47 ID:IXe/PFm3
レベル13の兵士なんですが最近、回復装備代で金欠になってきました;
お金稼ぐいい方法はないでしょうか?
663名も無き求道者:2007/05/12(土) 04:29:43.97 ID:D9h4MRn2
お金稼ぐ方法
その壱:ソロで裸のまま格下狩ってキューブを集める
その弐:自分より低いLvのPTに混ざって狩りする(色々と負担が軽くなる)
その参:別に生産収集キャラを作る←これはゲーム的に間違ってる気がするけどなw
664名も無き求道者:2007/05/12(土) 04:43:55.39 ID:Nv8i7BM7
魔クレですが、お勧めのペットって何でしょう?
665名も無き求道者:2007/05/12(土) 05:03:41.01 ID:1lsQXPG9
作ったキャラクターはどうやったら消せますか?
666名も無き求道者:2007/05/12(土) 05:42:50.02 ID:MketAg7a
ボルケノは壁として使うのが一般的だからVに振れば問題ないかと思われ
667名も無き求道者:2007/05/12(土) 05:49:38.37 ID:B9tTn9Y/
>>665
ログイン画面でキャラのログインの下の矢印をクリック→デリートに変わるのでクリック→
Ctrl押しながらyesで消せます
668名も無き求道者:2007/05/12(土) 06:30:44.66 ID:bJddiB6N
ゴーレムとかVの高いペットだと、ALLMにふって作戦を慎重にしても、魔法を使わず打撃攻撃を連発するんですが(チャーム97、ペットHGM60)
ノッカーみたいな完全魔タイプのペットでも、Vに振りつづけると特攻野郎化するんでしょうか?

試したことがある人がおられたら、教えてください
669名も無き求道者:2007/05/12(土) 06:33:03.96 ID:/jMcaIaV
壁ペットとしては、ゴレム・亀・ジェリーなんかが一般的かなぁ
ゴレムが一番HP高いかもしれないけどでかくて邪魔だから嫌がる人もいる。
というか、大差ないので好みでどうぞ
670名も無き求道者:2007/05/12(土) 06:56:15.02 ID:zDMONXkS
多重の仕方ってどうやんだっけ?
671名も無き求道者:2007/05/12(土) 07:03:13.38 ID:RkqTZYtG
質問というか、相談。
M>V>Dのクレリック。スキルはヒール10、ヒーリス5、風単体6、水単体6の4つで、ペットは壁ペットのみ。

攻撃魔法を増やそうかと思っているんだけど、火単体と土単体を入れるべきか、風範囲と水範囲をいれるべきか。どっちがいいと思う?
672名も無き求道者:2007/05/12(土) 07:14:01.16 ID:/jMcaIaV
範囲もいいが、MPの残量考えつつどうぞ
単体もいいが、火属性はあんまり使わない。(火に弱い風属性って強いのいない)
673名も無き求道者:2007/05/12(土) 07:53:20.52 ID:QkEg4ONy
>>670
頑張って思い出してください
674名も無き求道者:2007/05/12(土) 07:53:53.22 ID:4vL70+zO
ヒーリスのGr上げたくて、店裏の穴1Fで適当にポイズンリザードあたりと
エンカウントして、ヒーリスうちまくって倒したんですが、スキルの経験値が
入りませんでした。

やっぱり自分よりある程度強いモンスターと戦わないと
経験値入らないんでしょうか?
675名も無き求道者:2007/05/12(土) 08:10:52.51 ID:/jMcaIaV
lv差が下に10ぐらいが限界だったはず
676名も無き求道者:2007/05/12(土) 08:13:21.64 ID:6oQzax0y
Lv10からLv1が居るとスキルEXP入らないときがあるっぽいね
Lv9までにそれなりにスキル上げておくと楽かもしれない
677名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:52:38.68 ID:zcypkZkO
XGと同じなら
(自分のLv-7)÷2<敵モンスターの平均Lv
じゃないとスキル経験値入らないね

ま、参考程度に
678名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:16:15.17 ID:QTvcw/GL
下水(敵Lv10)でLv21でスキル経験値が入ったので、
少なくともLv10差程度はOKだと思う。Lv22では試してない。
679名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:28:54.36 ID:T20bkp9C
チャットウィンドウの下にある文字カラー切替等のボタン群が消えてしまいました。
再表示するにはどうしたらよいのでしょうか?
680674:2007/05/12(土) 10:37:20.49 ID:4vL70+zO
いろいろありがとうございます。下水あたりでもう一度試して見ます。
で、16レベルのクレなんですが、ゴブ穴1Fと枯れ森以外に
いい狩場ないでしょうか?
いろんなとこ回りたいなーと思いまして
681名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:35:26.09 ID:zyds2cha
気孔はずっと単体攻撃のまま?
682名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:44:59.68 ID:ZCseyhog
>>679
skill system のとなりにパックマンがいないかい?
もしくはショートカットで変更だ。
683名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:45:56.76 ID:WKJuhTw/
枯れ森は要人クエ受けてないと入れないのですか?
クエクリアしちゃうとやはり入れないのでしょうか・・?
684名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:53:05.62 ID:kj28Drgz
鑑定士やきこりで武器作成のスキル覚えたいんですが、武器屋の休憩室に入れません。
見習いだと入れないんですか?
685名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:54:16.59 ID:qF6rP2/3
>>681
現状はwikiに載っている以上のスキルの種類も効果もありません

>>683
1Fならクエ受けなくても問題なし
Lv上げは主に1Fのみ
クエをクリアする、封印したいなどという理由がなければB2にいく意味はほぼありません

>>684
その職業では覚えられません
686名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:00:24.44 ID:fvjhLRsl
PTに参加しようと思ったら、
取り込み中のため、要求することができません
これってどういう状態の時になるの?
687名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:01:36.47 ID:qF6rP2/3
>>686
その状況なら他の人がPTを申請中だと思う
トレードが重なった時とかにも表示されるね
688名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:35:36.62 ID:WU3M5qle
・スキルを忘れるための右ドラッグした後に出るゴミ箱はどこにありますか?
・正式オープン(1番左のキャラ以外が課金対象になるの)は何時からですか?
・名刺の枠組みは残ってるのに名前等、個人の情報が表示されないのはバグですか?それとも相手に名刺を消されたのですか?
質問が多いので普段の書き方で書くと凄い長文になるので箇条書きにしました。
689名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:46:03.82 ID:fvjhLRsl
>>687
レスさんくす
690名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:48:55.98 ID:T20bkp9C
>>682
直りました。
分かってみれば簡単なことでした。
ありがとうございました。
691名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:58:35.86 ID:wj8B628J
伐採で木はなくなるのでしょうか?
邪魔な木が消えるならきこり作って伐採してみようと思っているのですが。
692名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:59:23.60 ID:wj8B628J
もうひとつ
ペットはガンガンいこうぜにしておけば魔法使いますか?
693名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:22:09.71 ID:LwDT/S+I
銀行にお金が預けられないんですが、ある金額以上とか決まってるのでしょうか?
それともやり方が間違ってるのか・・
694名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:32:48.49 ID:OlyhsSnV
>>688
やってみれば分かる
知りません
バグです、相手に消されれば自分のも消えます

>>692
自分で試してみてください

>>693
Goldのタブがあるのでそれクイックして
電卓で金額指定すればおk
695名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:12:59.74 ID:WU3M5qle
>>694
質問する前に当然自分で試してます・・・
696名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:16:07.15 ID:ZCseyhog
>>695
気にするな。
枠の外に緑の小さいのが見えないか?
697名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:34:13.00 ID:OlyhsSnV
>>695
スマンな>>696でもあるように
右ドラッグしてスキルのウインドウ外にカーソル持ってけばいい

様は物捨てるのと同じだ
698名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:05:40.87 ID:TtD3IKU+
名も無き旅人からなかなか闘士を抱く者へ称号が変わりません><
Lvは10で、スキルは精霊の盟約Gr6 バニッシュブロウGr6メテオアイスヴォルケGr1
クエストそこそこ進めている状態です どうして称号が変わらないか、分かる人いませんか?orz
699名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:06:55.50 ID:TtD3IKU+
↑職は封印術師で魔法型です
700名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:39:46.88 ID:Ns9r9Cxi
多垢したいけど、うまくいかない
調べてみると、CGは同時起動を導入する予定らしいが、いつになったら
導入してくれるんだろ
701名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:52:16.23 ID:zyds2cha
予定であって決定ではない
702名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:01:35.32 ID:B9a6uumG
スキルの「盗 壱」というものを覚えたいのですが、どこで書が売られているのでしょうか?
調べてみたのですがどうしても見つからず・・・ご存知の方よろしくお願いいたします
703名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:22:56.06 ID:fx2bz9YJ
ちょっと質問です 。

友達と2人でゴブ穴1でPT狩りしてて、
俺18、友達22レベルなんですが、
俺だけEXPの入り方がおかしく感じるんです。
友達は200↑入ってるって言ってるのに、自分は70くらい。
これが3日間くらい続いてるんですが、これがバランサーってやつなんですかね
ちなみに他にも異人1、枯れ葉、クエダンジョン等色々行ってますが、
全ダンジョンでそいつと比べてEXPが半分くらい低い。
枯れ葉だと自分はルプスで40くらいしか入りません。
さっき行った研究所で、ゾンビガスト6体で250くらいでした。
あ、もちろん怪我はないです。

「それくらいが普通」「これがバランサー」
こういうことでしたらスルーしてくださいな
704名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:39:33.58 ID:PoGyu/+J
友達はペット無しリーダー、自分はペットありだとそんなもんじゃねえ?
705名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:51:22.34 ID:37NwvuKf
18でゴブ穴1で100以下ってなんかアレだな
やっぱバランサーって奴じゃね
706名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:52:22.73 ID:0+zN6Hk4
既に範囲魔法覚えてる状態で、前提の単体魔法削除した場合
範囲は残って使用可?
707名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:52:22.87 ID:RRP7ivf1
装備に属性付けると修理費は変わりますか?
変わる場合、R1装備の修理費を教えてください。
708名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:58:11.21 ID:4pMvoOKa
母の為にクエストで宝箱見つけれた人います?
709名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:18:48.37 ID:yCZqF504
属性付与に付いて質問ですが、R1の装備にクリスタル1個入れるのと10個入れるのでは何か違うのでしょうか?
710名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:24:06.04 ID:pg6Vzrde
パーティで狩したいのですがなかなか募集してる人がいません
だいたいどこら辺にいますか?
今レベル5です
711名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:31:51.64 ID:4PzQBrnC
>>710
下水
712名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:42:15.71 ID:ZCseyhog
>>710
ノッカーマスククエを受けてから、西の病院前で下水PTに乗る。
713名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:06:54.01 ID:6ylAqFY4
>>708
現在主にクエNPCを中心に消失している状況が多々あります。
そのためウィリスの財宝、母のために等はクエストの進行が不可能な状況になっています。
特に母のためには不具合発生箇所までに6000G支払う必要がありますが
クエスト完了できない為に返還される事がありませんので注意して下さい
714名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:10:22.87 ID:0RRLphBS
逃げまくるとランクアップに関係ある称号がランクダウンしますね
目録皆伝→青嵐の覇気に戻りました
715名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:21:42.81 ID:5sKHsKbA
>>709
R1なら1個で10%その属性のメモリがふえ、10個でMAXまでメモリが増えます
716名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:44:48.72 ID:wj8B628J
Prof売りっていうのは
商品の詳細をProfに書いておいて買いたい人が右栗で確認ということでいいの?
横まで行って右栗しないと見えないんだけど仕様ですよね?
717名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:50:06.94 ID:ekEI6oX7
>>703のバランサーの話題にちょっと便乗・・・

自分より1Lvの高い(というか高くなってしまった…)ペットの経験値が自分と比べて3倍近く入ってるのですが
これもやっぱりバランサーなんですかねぇ。 普通はLv差殆ど無ければペットも自分も同じ位入りますよね?
718名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:51:50.26 ID:AA9nqdVZ
スコップのアイコンの生産スキルはいったいなんなのでしょう・・・・・・
719名も無き求道者:2007/05/12(土) 19:57:43.31 ID:XfVTEB6x
りんごってどこでとれるんですか?
720名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:02:14.60 ID:8z77Sff3
>>718
スコップで掘ってるようなアイコンなら開拓
721名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:11:44.85 ID:0RRLphBS
>>717
同レベルなら同じくらい入るからバランサーだね
722名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:20:39.89 ID:5sKHsKbA
ペットにBA HAとつけてる人をよく見かけますが
あれは一体何なのでしょうか?
723名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:32:07.93 ID:fk0wdVgY
>>722
台湾人ってことらしい
724名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:35:07.66 ID:5sKHsKbA
>>723
そういうことでしたか
謎が解けてすっきりしました。

即レス感謝です
725名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:35:59.50 ID:ekEI6oX7
>>721
やっぱりそうですかぁ・・・。 ありがとうございます。

例の現象を異人1Fで確認して三日目なのですが…久しぶりに行ってみるとやはり変化は無し。
一体このバランサーとやら、いつになったら普通に経験値に入る状態に戻るんだか (´д`;)ハァ
726名も無き求道者:2007/05/12(土) 20:47:55.30 ID:8MNt+/5m
>>703
リーダーをすると他の人より経験値を多く貰えるらしいです。
って何処かに書いてあった
727名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:10:19.45 ID:AA9nqdVZ
>>720
ありがとうございます
728名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:27:25.43 ID:tHiYSMO0
現在わかっているクエストの中で、
繰り返し不可or特殊な条件付(グリーンカードの無職経由など)で可能なクエストは
メイン・サブ含めて、グリーンカード以外でありますか?
教えてください。

ちなみに何故かというと、今までクエストをほとんど受けていなく、
一気に消化しようと思っているのですが、あとで友人などがやり始めたときに
手伝えるのか知りたいので〜。
よろしくます(`・ω・)ノ
729名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:30:14.23 ID:LBGdYssg
解像度を大きくすると画面の余白が大きくなるだけで実際のゲーム画面はそのまま変わらないのですが
どうすれば画面ピッタリにすることができるのでしょうか?
730名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:39:53.09 ID:0RRLphBS
>>726
1割と豆知識に書いてあります
731名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:43:02.59 ID:ZCseyhog
>>728
証持ってなければ、殆どが繰り返し可能だったような。
NPCが行方不明だとか、木が邪魔で通れないとかあるらしいので気をつけて。
732名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:49:31.99 ID:LtaR294a
イールのゲートどうやったら使えるようになるの?
733名も無き求道者:2007/05/12(土) 21:50:16.67 ID:ZCseyhog
>>729
白いところってのはヒヨコがいっぱいいるやつかな?
右下のほうに青いボタンが3つあるなら、
一番右のボタンを押すと変わるかも。
734名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:20:54.06 ID:ZAcTI38t
敵に攻撃した時に表示されるダメージの下にマイナスなんぼって出るじゃん?
あれって属性抵抗によるダメージ減だと思うんだけど
あれってプラスになる状況ってあり得るのか?
例えば地弱点の敵にメテオストライク撃ったらマイナスは出ないと思うんだけど
この時に地属性がついてる杖とか装備してたらプラスダメージがついたりしないの?
735名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:35:29.72 ID:Bg2Drwf4
少年の願いクエでランダムで半ズボン靴がゲットできるみたいですが、
オシャレ装備のときみたいにNoでキャンセルして半ズボン靴ゲットと表示されるまでねばることは可能ですか?
もしそれができないのなら、他の人から買うことはできますか?(トレード可能?)
736名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:36:28.83 ID:wj8B628J
>>734
地5風5の杖装備して下水のクモにバニッシュブロウ売ったら+50とかでるお
737名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:41:37.49 ID:6G43wAb/
属性つけるときの装飾ってどうやるんだっけ?
738名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:43:47.70 ID:oluXqUJ+
>734
下に出るマイナスorプラス数値には属性だけではなく種族優劣も含まれている
PC(人間)はほぼ全ての種族に対して不利らしいので、杖とかに属性つけてないとプラスにするのは難しい

ペットに魔法撃たせれば+50とか出ますよ
739名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:45:16.08 ID:tHiYSMO0
>731
返信遅れましたが、どもです。
なるほどー、それなら遠慮なくやれますね。
ありがとうございましたm(_ _)m
740名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:49:48.12 ID:oluXqUJ+
>737
属性付加したい装備と属性クリスタル持参して、その装備を作成できる職人さんに「装飾お願いします」と頼む。
報酬は病院代に色付けて渡す程度でいいらしい。
741703:2007/05/12(土) 22:50:22.31 ID:fx2bz9YJ
たくさんのレスありがとうございます。
ゲーム内でも聞いてみましたが、やっぱりまだよく分からないし、
>>717さんのようなこともあるならやっぱりバランサーかもしれないし。
もう少し様子を見てみることにします。
どうもありがとうございました。
742名も無き求道者:2007/05/12(土) 22:57:56.17 ID:4/y5GFCW
例えば風属性をつけた場合攻撃すると
風に弱い地属性の敵には+が付くと予想できますが
風に強い火属性の敵に対しては属性をつけていないときに比べて
さらに-が大きくなってしまうのでしょうか?
また水属性の敵に対しては変化が無いのでしょうか?

それと例えば4属性のクリを1つずつ計4個つけた場合は
ダメージはどうなるのでしょうか?
743名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:01:37.58 ID:6G43wAb/
>>740 教えてくれてありがとう。
744名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:05:01.57 ID:0RRLphBS
>>735
トレードは可能
キャンセルによるゲットは試してないのでわからない
745742:2007/05/12(土) 23:08:30.41 ID:4/y5GFCW
自己解決しました
746名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:14:44.36 ID:kj28Drgz
下水はジャックのクエ取ってから入るってのはわかったんですが、
枯れ森ってのはどのクエ取ってから入ればいいんですか?
747名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:15:41.70 ID:O5fASg24
1Fに入るだけなら別にいらない
748名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:20:28.12 ID:kj28Drgz
ありがとございます。
749名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:21:27.34 ID:64M4FsSz
盾と同時に装備できる武器ってなんですか?
まさか杖と盾なんて一緒に装備できませんよね?
750名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:24:16.21 ID:Bs9Ro8kQ
武器職人のステってどんな風がいいかな?
後、装備品ってどこかで修理出来ます?
751名も無き求道者:2007/05/12(土) 23:37:38.20 ID:qF6rP2/3
>>749
剣や片手槍、ナイフ等の片手装備、杖は全て両手装備

>>750
ステに関しては>>2
修理は東地区にある冒険者の宿の中のNPC
752名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:06:19.46 ID:g+NxQJ5t
やっぱ伐採は木が多く生えてるところがいいの?
東より西のほうがよく取れる?
753名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:19:00.61 ID:NwXuM96+
ペットのスロット10とか8とかって
どんな意味なんですか?
754名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:21:36.65 ID:egvkxTm8
殴り杖は盾と一緒に装備できたかと
剣も両手剣は盾もてません

>>753
スキルをいくつ装備できるかの数です
755753:2007/05/13(日) 00:33:28.33 ID:NwXuM96+
>>754
なるほろ、ありがとん
756名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:44:18.86 ID:xLy+WwFO
>>754
殴り杖も両手だよ
757名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:57:06.88 ID:ubY+imt6
名刺交換していない人とのコミュケーション方法は範囲チャットやグループチャットしかないんでしょうか?

先ほど八百屋クエストに一人で挑んだんですが初回で勝てなかった所を、
偶然通りかかった方に壁PETを借りてやっとクリアしたんです。
このクエストはボスを倒すとダンジョン外に出されるとは知らず、しばらく表で本人を探していたのですが会えませんでしたorz

今も再度ダンジョン内で呼びかけて探してるんですが見つかりません;
せめてtellぐらいあれば何とかなりそうなんですが…。
758名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:58:55.45 ID:ubY+imt6
このままじゃ「持ち逃げ」になるので凄く困ってます!
まだお礼も何も言ってないです。
プレイヤー検索とかないのかな?全然解らなす・・
759名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:04:13.34 ID:J4h39yEh
>>758
八百屋の近くで待ってみたら?ペット看板出して
760名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:06:09.29 ID:xLy+WwFO
tellなどの機能は名前が重複可能なこのゲームにはありません
唯一使えるのがIDで判別してるmailのみです
mailは名刺交換した人or有料で掲示板に書き込んだ人へにしか送れません
プレイヤー検索もありません
念の為掲示板にmail付きで書き込みをしておき、頑張って探してもらうという以外の手は私には思い当たりません
761名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:09:17.21 ID:ubY+imt6
即レスありがとうございます。
なるほど・・・自分なりに努力してみます。
お目汚し失礼しました。
762名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:12:05.85 ID:IkN89hMD
>>757
Telの代わりの機能としてメールがあるような感じなんでTelはないです。
あとほかの連絡先とすれば待ちの中にある掲示板に書いておけば
掲示板見た人が書き込み主にメール送ることができる(100Gかかるが)
763名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:17:15.27 ID:ubY+imt6
>>762
有料ってゲーム内通貨だったんですね。
オープンβなのに課金式掲示板が公式にでもあるのかと早とちり…。

ご回答ありがとうございました。
出来る事を全てやって頑張ってみることにします。
764名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:09:50.54 ID:HK5u+4uK
金カードをドロップしたんですが鑑定代がバカ高いです・・・。
プレイヤーの鑑定士に頼んでもそのくらい支払うべきなんでしょうか。
加えて、Wikiのカードに書かれている「R8」というのは
なんのランクでしょうか。装備制限ではないと思うので
もしかして捕獲できるLvの表記でしょうか?
765名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:10:11.55 ID:LrS9NpOg
戦闘職の方ってお金はどうしてますか?
回復薬や装備代などで全然たまらないのですが・・・
766764:2007/05/13(日) 02:13:23.60 ID:HK5u+4uK
すいませんログ見て解決。
767名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:16:21.80 ID:NiureZzt
1、貧困のままやりくりする
2、ソロでひたすら格下を狩る
3、サブで生産や封印など金策のできるキャラを作る
768名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:17:37.43 ID:7bKpuoO0
>>765
Lv上げはPT、Gr上げと金策はソロ
Lv15程度と属性装備があれば職問わず下水ソロで15〜25分で1KG程度稼げますよ
769名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:18:31.76 ID:LrS9NpOg
なるほど、レベルが上がってくれば稼げるようになるのですね
がんばってみます
770名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:18:37.36 ID:ZH02Tic2
当方採掘師をしているのですが熟練採掘師にランクアップできません
現在の状況は
Lv:9
職業:採掘師(見習いはとれています)
称号:曙光の意気・ちょこっと一人前・オシャレな人・ジャックを助けに
   :ファンブルグ市民・ブルクスネーション
転職:したことありません
スキル:優遇4つがGr10です

LV10にならないとランクアップできないのかな〜と、まったりLV上げしています
お詳しい方いらっしゃいましたらお教えくださいませ
771名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:31:57.47 ID:elRNlHQD
キャラスロットの真ん中にメインキャラ作ってしまったんですが
一番左に移すことはできませんか?
正式サービスになったら金払わないと使えないのかな・・・
772名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:35:12.30 ID:peHsWuG8
出来ませんよ
773名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:43:01.99 ID:yTQaIDFB
>>771
おしゃれ装備もらったら作り直せばおk
ペットも金も引き継げるから楽だ
774名も無き求道者:2007/05/13(日) 02:52:22.05 ID:jYvS3mFG
自分以外のPTメンツをポジションチェンジができるみたいなのですがどうやればできますか??
775名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:15:17.56 ID:egvkxTm8
>>764
大抵鑑定看板に値段の書いてあるのでそこで頼めばOK
だいたい100G以内で鑑定してもらえる

>>774
自分がPTメンバーの位置に移動すればできる
そのほかのやり方は知りません
776名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:23:18.21 ID:xLy+WwFO
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup0337.jpg
開通させたぜ
イールの北ね
777名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:28:04.95 ID:xLy+WwFO
うは、誤爆ってるorz
778名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:34:41.72 ID:wk0Utgrm
衣装係から貰えるオシャレ装備は耐久度ありますか?
装備したまま戦ったら壊れちゃうのかな・・・。
779名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:35:21.31 ID:bRO2H5tZ
バランサーによるEXPについてなんですが
ゴブ穴最下層で狩ってたらレベルあがってないのにEXPがだいぶ減ってしまって
しばらく違う階層で戦闘してから、最下層戻れば
元通りになりますか?
780名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:37:08.88 ID:V4BwuuVk
仕様か誤作動か今のところ一度引っかかると解除する方法はありません
公式に何かしらのアクションがあるまで元の経験値で狩るのは諦めてください
781名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:39:50.34 ID:Xg087rj1
>>780
解除された人何人もいますよ
条件が判らないだけで
782名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:40:08.22 ID:bRO2H5tZ
了解しました
即レスありがとうございます
783名も無き求道者:2007/05/13(日) 04:01:16.17 ID:VAiZtYEY
>>778
耐久はあります。壊れる前に修理しましたが修理代は0Gでした。
修理する度に最大耐久度が減るので修理のしすぎには注意。
784名も無き求道者:2007/05/13(日) 04:17:34.15 ID:wk0Utgrm
>>778
ありがとうございます。
オシャレ装備では戦闘しない方がよさげですねー。
785名も無き求道者:2007/05/13(日) 06:26:06.31 ID:ye4XgQgs
水風魔法もちのクレ、杖に水5風5の属性を入れた場合

1、火・土に与えるダメージUP
2、火・土から受けるダメージUP
4、水・風に与えるダメージDOWN
3、水・風から受けるダメージDOWN

って認識でOK?
786名も無き求道者:2007/05/13(日) 06:27:35.54 ID:485htNcQ
ペットに関して初歩的な質問ですが、
アルバムにカードが登録されていなくても、他人から買ったペットはバトルで使えるんですか?
787名も無き求道者:2007/05/13(日) 06:44:52.61 ID:Xg087rj1
>>786
アルバムはペット捕獲に必要なだけ
後は判るな
788名も無き求道者:2007/05/13(日) 06:55:55.91 ID:jJaWXRIh
>>785
無属性と比較するなら弱くなることは無いので
与えるダメージは増えて受けるダメージは減る
789名も無き求道者:2007/05/13(日) 07:33:30.59 ID:bY1gu6PY
金カードの魔ペットは どんなのが いますかね?

790名も無き求道者:2007/05/13(日) 07:49:57.57 ID:gjJ4HWG2
HP回復薬Tの相場ってどれくらいでしょうか?
791名も無き求道者:2007/05/13(日) 07:57:02.25 ID:LkarKRTD
>790
>514
792名も無き求道者:2007/05/13(日) 08:04:34.99 ID:P4b381AI
>>789
wiki見てすぐわかることは自分で調べろ
793名も無き求道者:2007/05/13(日) 08:10:10.15 ID:egvkxTm8
>>785
その前に属性がつかず、クリスタルが消滅し何もついてない杖になる
794名も無き求道者:2007/05/13(日) 08:38:22.20 ID:hvs8vMhU
病院でのMP回復時の治療費は、LV11になったら増えてしまうんでしょうか?
採取キャラで現在LV9なんですが、LV10までなら36Gで済みますか?
795名も無き求道者:2007/05/13(日) 08:40:23.48 ID:wSviAXOm
質問です。

R2の薬を売ってたのですが
ある人から
「R2の薬や料理はレベル10未満の人は使えませんよ」
「それをきっちり教えてあげてますか?」
と言われました。

レベル10未満の人はR2の薬や料理は使えないのでしょうか?
796名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:27:22.43 ID:KMzEHSn1
>>794
11から増えます

>>795
消耗品は関係ないはず
自分でもR2薬をLv8キャラで使えたのを確認してます
797名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:28:10.73 ID:66XpZcpS
>>794
レベル11から値段が少しあがる。
レベル1〜10までは一緒の値段
1〜10 11〜20 21〜30 が同じ値段。値段はうる覚えなんでwiki見て。
798名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:34:18.45 ID:FLrVdSsb
ハンゲームのHP見ていたら、人気があって面白そうで
4gameの記事とかSSを調べていたのですが
このゲームってPT作成すると、
PTメンバーは電車繋がりになってしまうのでしょうか?
その場合、メンバーは各自自由に行動が出来ないって事でしょうか?
799名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:37:34.72 ID:t28OzN8F
強制電車ごっこです。
800名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:53:36.42 ID:Qt/T6vwT
ボディチェンジおきたんだけど
これ直してもらえた人とかいるん?
メール送ったけど個別に対応はしないみたいなこと
書いてあったんだけど
801名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:17:42.41 ID:g+NxQJ5t
狩人じゃ調理はできないの?
トマトとってケチャップ作ってうりたいと思ったんだけど
802名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:25:07.26 ID:JcIMnRrE
結局のところ転職によるデメリットは何なんでしょうか?
例えば鹿皮ほしいときは猟師に、銅などがほしいときは採掘師にその都度転職なんてやってる人いますか?
803名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:33:50.67 ID:AePtReqq
鑑定や治療やってるんですけど、なかなかお客さんが来ませんつД`)
ここら辺で出してくれるとありがたいとか、お客さんが多い場所はあるでしょうか。
804名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:40:38.61 ID:Oh3PtIHG
採取にそれぞれ最適武器があると聞いたのですが具体的にどういう組み合わせなのでしょうか?
805名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:41:20.51 ID:JcIMnRrE
>>803
治療は病院内とかもしくは南に医者いないから南の出張看護師のそばとかがいいんじゃないかな
鑑定はどこだろ…噴水周りが多いけど個人的には適当に歩いてて鑑定無料の人がいたら頼むって感じ
どちらにせよ最近無料の人増えてるからお金取ってると他の同業者に客取られるかも
特に治療とかどうせお金払うならあんま変わらんし医者でいいやとか思ってしまう
806名も無き求道者:2007/05/13(日) 10:56:03.83 ID:KMzEHSn1
>>801
無理です

>>802
職業ランクが上がるのが遅くなると言われてますが
現状ではさほどのデメリットではないかと
採取などに関しては専用キャラ作ってる人が多いんじゃないでしょうか

>>803
治療は病院入り口、鑑定は東や西なら中央通り、南なら看護師周辺でよく見ます。
やはり人通りが多い場所になっちゃいますね。
あまり見ないですけど、個人的には銀行もアリかなとは思いますが。

>>804
本スレで採掘は槍、狩猟は弓などの話が出ていた気はしますが、
細かなデータ取りはされてなかったと思うので、真偽は不明です。
807名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:04:17.32 ID:AePtReqq
>>805
一応無料で出してるのですが、なかなか次々にとはいきませんね〜
次は病院内で出してみます!どうもありがとう。
808名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:21:09.70 ID:l04sLoCP
あのキコリって木のある近くじゃないとバルサ取れないのでしょうか?
もしそうだとしたら変に木を切り倒して周りの人から白い目で見られるとか言うオチはないですよね?
809名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:32:14.03 ID:oUUOmVzq
データにアクセスできません。
main: dx9Init

CODE:2- fffffffd

と出てきて起動できません、どうしたらいいのでしょうか
810名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:32:31.20 ID:w8K12JPW
無職で魔法覚えて採掘師になろうと思ってるんですが
採掘師になっても魔法は使えますか?
811名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:34:57.64 ID:Xg087rj1
無理
812名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:36:59.60 ID:w8K12JPW
>>811
ありがとー
813名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:41:02.80 ID:AePtReqq
>>809
PCのスペック不足ではないですか?
814名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:55:42.78 ID:AePtReqq
>>802
それだとずっと見習いのままでは?
ランクアップしたいなら、転職はできないと思うのですが…
815名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:01:48.09 ID:X7m4881J
銅の延棒@80とかを良く見かけますが
あれは1個の値段ですか?
それとも1sの値段ですか?
816名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:06:24.74 ID:JcIMnRrE
>>814
そうなんですが戦闘系、武器防具職人系、薬剤師の料理以外は
今のところランクアップしても変わらないんじゃないかなと
Wiki見たところ猟師きこり採掘はランクアップによる恩恵は装備と戦闘スキル以外ないような気がするので
実際のところどうなのかなと
817名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:19:31.58 ID:IkN89hMD
>>815
基本的に延べ棒だと1本あたりの値段で書かれてることが多い
818名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:36:42.41 ID:BysQOifv
いま初等兵士で称号青嵐、師匠にこれ以上ランクアップできないと言われましたが、これは俗に言うランクアップバグに捕まったということでしょうか。
819名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:49:38.98 ID:g+NxQJ5t
もっと自分で敵を足せ
魔にくっついていってLVあげすぎ
820名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:57:50.41 ID:Xg087rj1
>>818
逃げまくると称号下がるからもしかすると何とかなる可能性はあります
検証してないので保証は出来ませんけどね
821名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:38:08.29 ID:rpLQk8gK
だからみんなランクアップバグについて
どんどんサポートにメール送ってくれってば…

前から送っているのに現在確認されているバグに乗らなかったのは、
明らかにメール不足
822名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:44:56.21 ID:gO2m1wK5
ちょっと教えて下さい。
研究者の館の野良のPT募集って何処で行なっていますか?
館前や館の入口はガラガラだったので…
あ、もちろんゲーム内の夜で…。
823名も無き求道者:2007/05/13(日) 14:18:30.08 ID:Xg087rj1
>>822
南の外の橋
824名も無き求道者:2007/05/13(日) 14:51:06.62 ID:Xg087rj1
>>823
訂正
西の外の橋がメインで南の外の橋もたまにある程度
825名も無き求道者:2007/05/13(日) 14:59:35.63 ID:Na9A2uvr
最初のチュートリアルで使えた、連撃ってスキルは
覚えられないのでしょうか?
826名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:01:58.46 ID:Zo2qCHKd
R3の服を作るのに必要な羊毛はどこで手に入るのでしょうか
827名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:03:28.24 ID:bY1gu6PY
>>792
セイレーンとかドラゴンのようなの載ってないぞ
WIKI見て わからんから投稿したんだよw
828名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:04:35.05 ID:YPtF2e7/
>827
なら最初からそう書けよ。
829名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:07:08.14 ID:bY1gu6PY
>>828
書かなくても わかるだろうにw
何を焦っておるのじゃw
落ち着いて読めw
830名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:27:24.26 ID:xLy+WwFO
>>829
金のカードのやつはセイレーン以外判明してるのは全部載ってる
セイレーンが知りたいならセイレーンが知りたいと書けばいい
魔ペットという定義も曖昧すぎ
魔法を覚えられるペットなら全部魔ペットとして使う事は可能
どのペットが魔法を覚えられるのかはwikiで調べれ

ドラゴンのようなのっていうペットがどれを指すのかわからんが
リザード系?ランドクロウラー?ダークファング?とりあえずこの中ならwikiに載ってる
831名も無き求道者:2007/05/13(日) 15:32:15.14 ID:Xg087rj1
>>829
wikiちゃんと見ろよ
セイレーンは載ってるぞ
それに書かなくても判るとか言ってる時点もう・・・
832名も無き求道者:2007/05/13(日) 16:11:18.76 ID:gO2m1wK5
>>824
ありがとうございます。
833名も無き求道者:2007/05/13(日) 16:16:38.02 ID:jxI4bPRa
今から転職しようと思うんだけど需要のある職業教えてください
834名も無き求道者:2007/05/13(日) 16:22:50.45 ID:H0abh1n6
>>833
薬を売ってくれる薬剤師がいるといいな
835名も無き求道者:2007/05/13(日) 16:46:11.98 ID:bY1gu6PY
>>830
>>831
wiki推薦房ですか?w
タッグになってあくまでwiki推薦しないでください
普通の人なら 読めば理解できますw
836名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:03:46.85 ID:xLy+WwFO
>>835
ゆとり教育を受けた教えて君ですか?w
顔赤くしてまで曖昧な質問の答えを求めないでください
普通の人なら wiki読めば自分で調べられますw
837名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:04:09.17 ID:3aJ4u9dd
>>831
wikiなんてウソばっかだから、
そんなの読ませるなよ。
838名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:07:42.06 ID:H0abh1n6
>>835
君はここに来ない方がいいとおもうよ
839名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:07:44.83 ID:g+NxQJ5t
うるせーロリコンども
840名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:12:14.02 ID:3ds2WwzO
ショタコンは どこにいけば いいですか(^o^)
841名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:13:27.34 ID:P4b381AI
>>835
wikiを信じられないならここの情報だって信じられないだろうに
ちなみにセイレーンはM☆3
これを信じるか信じないかは君の自由
魔ペットの定義が曖昧すぎて質問に答えようがない
ボルケノ前に出して範囲打ちまくりの魔もいるし壁にしか使ってないのも多い
842名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:24:54.27 ID:r1JWwiVI
ケンカすんなよ。うちのケチャップやるからさ。
品質最低だけど・・・
843名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:25:54.50 ID:xURgZO5d
普通の人ですがゆとりにしか見えません
Wikiは多数のプレイヤーからの情報提供によって成り立っている場所なので、そこを見ずに聞くという行為は、
回転鮨で「すしが食いたい」と口に出して言っているだけで、注文も回っている鮨を取ることもしていない状態と同じです
自分で必要なデータを取捨選択する場所なので、Wikiからご自身の好きなデータだけ持って行くという行為を覚えては如何でしょうか

844名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:32:52.66 ID:kjVpI+vF
確かにwiki見ずに質問するようなのを相手にしたくはない
が、まだoβだから情報も充実してないんだよな
845名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:34:07.08 ID:3ds2WwzO
Wikiは私利私欲の為に情報操作してる節がある
鵜呑みにはしないように、でも一通り見た方が楽
846名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:38:58.04 ID:bY1gu6PY
>>843
Wikiっつったって まだ未完成なwikiでしょうにw
それに ここネトゲ質問コーナーなんだしw
そんなこと言ってたら ここ直リン張ってるだけで良いんじゃないの?w
847名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:47:11.13 ID:aYY0KbyR
848名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:48:03.38 ID:P4b381AI
>>846
おれが答えとして>>792を書いたのは君が質問する者として最低限の知識が無いって判断したから
もう少し理解してから質問するようにって意味で>>792を書いた
そして今は理解とか以前に答えてもらう資格がない
質問に対して知ってる人間は正確な情報を答えて当たり前って姿勢は考え直した方がいい
849名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:48:29.17 ID:Q7EpV7yb
>837
ここもウソばっかりの可能性があるわけだが・・・
850名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:54:43.70 ID:/0Zz9aNy
トマト採取始めたんだけどなんかなんかダメージが4とか5とかでかすぎるんだけど
これってなにが原因?
851名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:58:18.02 ID:xLy+WwFO
>>850
どの採取スキルもダメージを受ける
受けないスキルもあるのかもしれないが私は知らない
852名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:01:25.45 ID:H0abh1n6
>>850
多分ポイントが悪い
1,2歩動いてダメージを受けないか、ダメ2くらいのところを探すといい。
853名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:05:03.52 ID:bY1gu6PY
>>848
最低限の知識がないのは 君w
まだ わからぬのかw
854名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:07:59.68 ID:L/PPSZWO
         ハンゲニオカエリクダサイ   教えてくださーい
_____          l⌒Yl lY⌒l    \\     //
←ハンゲ |         ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
 ̄ ̄|| ̄        ( | ̄ ̄|  )C      ( )
    ||          | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
855名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:18:32.95 ID:+pP4bBdK
普通はWiki見て無かったらこっちで聞くだろ
856名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:49:24.19 ID:g+NxQJ5t
wikiの記事全部消してやる
857名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:54:28.29 ID:egvkxTm8
好きにすれば?^^;
858名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:58:17.96 ID:xURgZO5d
聞くのは各自の自由だが、答える側も自由ってのを忘れてるのか
それとも知らないのがハンゲ厨なのか

このゲームはオープンしてどのくらいの期間経ってると思ってるんだ
wikiが完全じゃないってことは、wikiの元になるデータを持ってる奴が少ないってことだ
wikiに書いてあること以外は知らない奴だってまだまだ大量にいる

ゲーム内のことを全て知っている、もしくは知りたいことを知っている
更に礼儀も知らない奴に対して懇切丁寧に答えるやつがこのスレにいると思うなら、その態度貫けばいい


どうせ理解できないだろうから簡潔に言えば
取りあえず、そこの厨bY1gu6PYは最低sageくらい覚えてから出直せ
859名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:58:36.21 ID:5uBrspcs
防具職人のステ振りがいまいち分かりません。
街にヒッキーするなら、MP重視 DEX MND
レベルあげするなら VIT MND で良いでしょうか?
860名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:01:26.01 ID:xLy+WwFO
>>859
お好きなようにどうぞ
ステ関連の質問は>>2
861名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:03:33.71 ID:egvkxTm8
>>859
生産はMP重視
採取はHPMP重視
862名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:07:15.61 ID:5uBrspcs
>>861
なるほど。ありがとうございます。
863名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:22:19.96 ID:/9Dmubvt
秘密クラブの会員証は捨てても良いのでしょうか?
864名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:30:04.96 ID:egvkxTm8
>>863
私は捨てましたけど今のところ特に問題ありません
ちなみにグリーンカードも捨てました。
865名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:37:58.23 ID:2pL0HuKM
これメールを相手に送っても送信履歴に残らないんですけど、
ちゃんと送れてないのかな?
以前の履歴の本文とかも表示されなくなってます。
これは何か不具合なんでしょうか?
これともこっちに何かおかしな点があるとか・・・。
866名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:40:43.18 ID:L/PPSZWO
メールはまともに機能してないと思ったほうがいいです。
867名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:08:16.16 ID:CO9uFF50
封印じゃなくてもモンスターは簡単にゲッツできますか?
868名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:15:14.04 ID:+JoMSXWs
生産採取系の職業のランクアップ条件ってなんなんでしょうか?
やっぱり戦闘回数とか?
869名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:26:13.49 ID:Oh3PtIHG
>>867
封印の精霊の盟約がないとほぼ成功しません。捕まえる相手が金カードなら更に壊滅的です。

>>868
生産職は就職後全く戦闘してなくてもランクアップできたとの報告が多数あります。
詳しい条件は解明されていませんが私はバルサGr6で木こりの見習いが取れました。採取以外なにもしていません
870名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:28:57.34 ID:+JoMSXWs
>>869
戦闘ナシでも大丈夫なんですか
安心しましたレスアリガト
871名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:33:21.30 ID:2pL0HuKM
>>866
ありがとう。
これじゃあ名刺交換してもあんまり意味ないような;
872名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:41:17.86 ID:TgRzuXgF
クリスタル買取は1セットの値段ですか?
基本的に買い取りは1セットと考えればいいんでしょうか
873名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:48:01.48 ID:Oh3PtIHG
>>872
クリスタルはストック限界量がまだ分かってないので1個の値段です
874名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:03:21.73 ID:hIbL2czL
少年のクエ(夜)で両親いないんですが・・・ 見つからない・・

これって後日また受け直しですか?
875名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:04:48.74 ID:CTW7R4ti
256エラーからの脱出法ってないですか?
876名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:10:06.26 ID:TgRzuXgF
>>873
1個の値段だったのですか、ありがとうございました
877名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:11:40.95 ID:B5ENnSiO
>>875

IEの設定でクッキーを削除すればなおります
878名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:20:15.46 ID:sGT1aH8z
>>871
接続人数によって、ちゃんと作動する時がある
2000人程度なら大丈夫だけど、6000人位になると駄目になる
879名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:51:36.45 ID:P9glXlO9
装備の染色するのってどうやるんだ?
職人さんに頼んでもやり方が分からんって断られるから、教えられたら良いんだが。
880名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:53:53.75 ID:dEzcHRxa
今一番人気のない、武器職人の武器製作と、武器職人のステを教えてください・
881名も無き求道者:2007/05/13(日) 21:58:32.25 ID:4OZu9k+G
>>879
Wikiの防具職人の項目を見ると幸せになれます
>>880
Wikiの武器職人とステータスの項目を見ると幸せになれます
882名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:08:05.44 ID:P9glXlO9
>>881
wiki載ってたのか/(^o^)\すまん、ありがとう
で早速見てきたんだが、製作スキルクリック→装飾クリック→キャラクリック、で合ってる?
883名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:08:16.22 ID:l4sWUsKv
>>880
747 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:56:33.98 ID:W3ANC0qt
今一番人気のない、武器職人の武器製作と、武器職人のステを教えてくれないか?
皆の力になりたいんだ。

まあ、人気のない武器の製作やっても、大した人数の力になれないと思うが

マルチすんな
884名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:12:26.45 ID:YLDzTylv
まだVista対応してないよね?誰かVistaで出来た人おりますか?
885名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:15:17.37 ID:b6jncgPf
>>884
いません
886名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:17:56.07 ID:8MLC97V9
>>880
戦闘用武器ならナイフ、ブーメラン、弓
作業用なら弓は相当ない・・・

ちなみに俺は作業用武器専用に武器職人作ったくらい
887名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:40:00.13 ID:f/XZxW3e
ヒールの回復量にヒールスキルGr値って関係ありますか?
888名も無き求道者:2007/05/13(日) 22:59:54.26 ID:Cd6ceLNd
おもいっきり
889名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:05:15.95 ID:rDRZBLpq
すみません、枯れ森のPT募集ってどこあたりでしてるのでしょうか?
890名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:06:54.44 ID:wJlT/AO6
wikiに載ってるキューブは350Gまでのようですが
それ以上は存在していますでしょうか?

また、原価350を超えるもので開拓した場合どーなりますか?
赤字になるのか、それともキューブが複数でるのか。

わかる方いなければ試してみようと思います

既出ならすみません
891名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:09:10.17 ID:32vRZjKK
>>889
ファンブルク南地区から外に出た橋あたりが多いと思います
現地でも募集を良く見かけるかな
892名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:14:49.51 ID:H0abh1n6
>>889
>>319

>>890
400まであるらしい。
R3装備を埋めると400キューブしかでなくて赤字という噂。
893名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:20:53.84 ID:K82xNK4P
>>877
>>875と同じ症状で、クッキー削除したけど256エラー出ます。
894名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:27:34.38 ID:9GFfTVpD
ソロメインの兵士で壁モンス使ってるのですが後列に魔ペットを
使ってみようと思うのですが現状お勧めの魔ペットはなにになるのでしょうか?
またペットによって魔法向き、不向きってあるのでしょうか?
895名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:58:46.67 ID:Xg087rj1
>>894
現状だと死神が一番かな
896名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:02:37.14 ID:YkQsQ1J5
死神は高いからマジポッド使ってる
ステはMを上げてます
897名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:11:39.56 ID:S1ZJA9DM
ご指導ありがとうございます
1日2日、街をさまよってみてどちらかよさげなペット売っていたら
購入して育てて見ます。
898名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:37:37.88 ID:+owoDIuN
鉱石掘ってる人たちはみんなどこで売りさばいているんですか?
露店とか見かけないのですが・・・
899名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:39:40.62 ID:dQrr+tM/
>>898
売り目的の人は現地かな
掘りたて直売
900名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:39:41.19 ID:Mr0jGE2I
>>898
露店すると即効で売れるの・・・
試しに銅1本80G 青銅1本120Gで露天してみて
901名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:54:39.41 ID:ZarKSQE4
【御主人様のオモチャ】涼宮ハルヒ激似の電動ダッチワイフが発売
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/l50 (画像有)
902名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:37:42.23 ID:JHryD8Qq
オシャレ装備が欲しいのでまた新しくキャラ作ろうかと思うんですが
Lv6までソロメインで一番あげやすい職って何でしょうか?
903名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:49:43.21 ID:iVsYDgFJ
>>902
君がやろうとしているのはオサレオンラインと呼ばれるものだ。
本スレのほうで募集があると思うので覗いてみるといい。
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- Part117
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1179063450/

2 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 22:37:46.23 ID:+M1vD3YT
LV6オンライン(オサレオンライン)
LV6で貰えるオシャレ装備を集めるために捨てキャラでLV上げするPT

1.新キャラ作成し回廊で回復アイテムを集める(LV3くらいになるはず)
2.攻撃魔法を1つ覚えて下水クエを受ける
3.西病院横か橋に集合
4.全員LV6になったら解散

レベル、スキル上げ目的の参加も歓迎
904名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:50:12.22 ID:k0f1QGsL
>>902
クレじゃないかな?
905名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:53:36.36 ID:dQrr+tM/
>>902
風クリを最大付与したR1☆5杖とLv6〜8の壁ペットを用意
M=DorM=Sの二極でキャラ作成してクレリックに転職
これでLv3から下水に行っても余裕で戦えます。

魔法のGrが1でもタランチュラを高確率で一撃必殺できます
バックアタックはおとなしく諦めて側の病院で治療してもらいましょう。

転職後から数えて1時間半くらいでLv6になれます
906890:2007/05/14(月) 02:00:19.66 ID:klX55+/L
>>892
噂を検証してみました。
NPCに550で(うろ覚え)売れる銅棒を埋めてみました。



    結果
400キューブひとつのみ泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
907名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:58:57.18 ID:Ace4styR
生産してる人に特に聞いてみたい

今までケガしない様に採取などしてたけど
今回放置して寝て見た
起きて見るとHPがほとんど無く
MPは枯れていた
そしてHPは黄色に。

みんなこんな風にMPが無くなるまで放置して
HPはケガしようがおかまい無しで
採取してるんだろうか?

頭の↑にバッテンマーク付けまくってるが
採取スピード落ちるとかあったとしても気にしないのかな?
908名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:09:25.90 ID:k0f1QGsL
>>907
VTLにちゃんと割り振れば放置していても怪我はあまりしません。
909名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:23:47.26 ID:6qQNBbej
最初にもらったペットにVをふり続けて使っているのですが、ゴーレムとかだと目に見えて堅さが違うのでしょうか?
所持金でギリギリ買えそうなので迷っているのですが・・
910名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:29:50.20 ID:Ace4styR
>>908 wikiにすらケガの事詳しく書いてないから
未だによくわからないわ

>>909
職が判らないから言いにくい所もあるけど
前面に立たせて壁として使うなら
現時点最高の壁
ただ少し見にくいから辛い時もあるけどね

買えるなら買った方がいい
Vに振り続けるとLv20手前ぐらいでHP600越えで
そうそう死ぬことは無い
クレの視点から見てもHP多いペットは好きですぉ
ゴレはLv上がるごとにVが上がるから
初期ペットより硬くてHPが多くなる

あー 文章なげーなぁー
911名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:34:06.03 ID:6qQNBbej
>>910
あ、職は魔術師です
お察しの通り前において壁として使ってまして・・
詳しくありがとうございます
買ってみる事にします、ありがとうございました
912名も無き求道者:2007/05/14(月) 03:55:13.03 ID:7vp4hNke
スイマセン携帯から見てるんですが、wikiって携帯から見れるのでしょうか?
913名も無き求道者:2007/05/14(月) 04:09:51.13 ID:Ace4styR
http://cgate.harunavi.com/
ここ行ってきなされ
携帯で見れるwiki

http://cgate.wikiwiki.jp/
こっちがみんなが見てるであろうwiki

どっちも見れるか報告頼むよー
914名も無き求道者:2007/05/14(月) 04:24:18.42 ID:k0f1QGsL
>>911
今、東区の一番上の橋の前で200G〜400Gでゴーレム売ってるよ
915名も無き求道者:2007/05/14(月) 05:03:06.41 ID:HAqRqK8B
最近ゴーレムの安売り増えたね。
始めたばかりの人が欲しいペットなだけにありがたい事です。
916名も無き求道者:2007/05/14(月) 05:53:01.09 ID:AlYxsjIx
セイレーンLv1のステータスってどんな感じですか?
917名も無き求道者:2007/05/14(月) 06:01:37.27 ID:Ace4styR
セイレンは知らないなー

ホスト規制かテストを兼ねて書いてみた
918名も無き求道者:2007/05/14(月) 06:12:57.63 ID:YAegR1Bz
ゴーレムの安売りというよりはボルケノが1000G以上だなんて明らかにボッタクリじゃん?
919名も無き求道者:2007/05/14(月) 06:41:45.57 ID:PMp4z4BO
Gr5もあればR1カード20枚に1匹くらい
Gr10ならR1カード20枚で4匹は取れるからな
920名も無き求道者:2007/05/14(月) 06:44:49.44 ID:iKWPYHW9
防具職人の生産を支えるのに一番有利な生産職ってどれでしょうか?
921名も無き求道者:2007/05/14(月) 06:45:59.32 ID:k0f1QGsL
>>920
武器商人もだけど採掘師
922名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:00:43.14 ID:dQrr+tM/
最近は採掘士の数も増えて売りも多くなったので
防具職人重視なら猟師で鹿皮取りがいいんじゃないでしょうかね
923名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:13:46.62 ID:VUlGxiSW
バランサーが発動して経験値減ったので2日格下で狩って
元の狩場に戻ったけど解除されてない…
いったいどれだけ別のとこいけば解除されるのでしょう?

924名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:18:17.26 ID:Ace4styR
バグで解除されないとか
まだ判らない機能

バランサと言う名の罠の可能性高し!
925名も無き求道者:2007/05/14(月) 07:55:37.07 ID:V3v5SD/n
おそらくかなり時間経過あるいは他の場所で狩らないとダメっぽい。
LV22でゴブ穴3Fにバランサーがかかったが、
LV29で解除されてた
926名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:03:36.96 ID:Bv5g/S1A
>>892
400はないけど300後半の希ガス
取りあえず20個埋めて全部白かった

赤字決定\(^o^)/
927名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:16:24.17 ID:bMboYjUd
トマト採取を始めたんだけど
一回ずつTryボタンを押さないといけないの?
自動でやる方法ないのかな?
教えてください。
928名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:18:55.51 ID:dQrr+tM/
ちゃんと取れる場所なら放置してれば次の採取が始まるよ
929927:2007/05/14(月) 08:19:00.31 ID:bMboYjUd
自動でできた。事故解決した。スレ汚しスマソ
930927:2007/05/14(月) 08:19:34.61 ID:bMboYjUd
>928
ありがと〜
931名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:29:45.79 ID:HmX6/vxg
256エラーから脱出したいのですが、
クッキー削除以外に何か対策方法はありますか?

クッキー削除してもエラーからの脱出不可能だったので。
932名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:30:46.01 ID:HmX6/vxg
256エラーから脱出するにはクッキー削除以外に
何か方法はありますか?

クッキー削除してもエラーから脱出できなかったもので。
933名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:32:06.41 ID:HmX6/vxg
256エラーから脱出するにはクッキー削除以外に
何か方法はありますか?

クッキー削除してもエラーから脱出できなかったもので。
934名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:32:58.78 ID:HmX6/vxg
2重レスすまそ
935名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:42:23.76 ID:lEJVJjqq
バランサーの件なんですが・・

たとえばゴブ穴B2でバランサーかかったとして
B3でもバランサーかかったままでしょうか?

階が違えば別エリアと見てもらえるはずですよね?

Lv18でB2がバランサーで経験値70くらいしか
もらえなくなったのでB3に行ったのですが
170くらいしかもらえません・・?
本来なら300↑もらえますよね?
936名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:56:47.51 ID:iKWPYHW9
>>921-922
採掘師か猟師ですね^^
頑張って防具師育てたいと思います。ありがとうございました。
937名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:01:27.82 ID:k0f1QGsL
鹿取は採掘師でも出来るよ
938名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:23:24.58 ID:5zadxJ+X
よく装備職人なんかが看板出してる「クリ買取100G」とかってのは
1個の値段なのか1セットの値段なのかどっちなんでしょ?
939名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:25:53.57 ID:hIyhcrEG
>>938
1個です
940名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:29:11.14 ID:cY1suAfC
ノッカーマスク終了後、続けて同じクエを受けられ
なかったのですが、クリア証書(?)が手元にあるのが原因でしょうか
941名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:46:24.08 ID:bXXQFsDW
>>940
同じクエのクリアの証持ってると受けられないです
捨てるか売りましょう
942名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:49:27.05 ID:gL8GpAMC
>>938
因みにセットだと999個になってしまう罠
943名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:57:18.08 ID:5zadxJ+X
>>938
サンクスさっそく売っぱらってくる
>>942
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
944名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:58:03.87 ID:5zadxJ+X
ごめん938じゃなくて939だった
945名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:12:44.65 ID:T7ZvPpWA
>>942
お前ウソつくなよ
クリは100個が1sだろ
946名も無き求道者:2007/05/14(月) 12:11:48.76 ID:A3q3Lro9
そろそろ次スレかな
>>950の人おねがいー。無理ならアンカ指定よろ
947名も無き求道者:2007/05/14(月) 12:51:58.07 ID:MkC/dpqQ
古の森の行き方おしえてください
948名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:02:03.51 ID:OK5pQa7f
ゲーム内の質問じゃないんだけど
このゲームやたら処理が重いんだけどCPUの使用率下げる方法って何かあるかな?
新しく買うとか以外の方法で(´・ω・`)
949名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:07:11.08 ID:AQ3T5QVZ
>>948
nProより優れているソフトを開発して提供する
CPU使用率の7割くらいはnProのせいなんだぜ
950名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:30:04.39 ID:iVsYDgFJ
>>945
wikiで48個まで重なるのは確認されてるみたいで、
コメントで推定999になってる。

クリスタルは100個で1セットってのは確定でいいのかい?
確定なら書き換えるよ?
951950:2007/05/14(月) 13:33:41.00 ID:iVsYDgFJ
ダメだったorz

■質問する前に過去ログ、公式サイト、WiKiに載ってないか調べること
■質問が帰ってこなくても泣かない
■クロスゲートと混合しちゃだめよ。似てるけど・・・
■荒らさない、わめかない、怒らない
■旬ならageろ!冬ならsageろ!
------------------------------------
関連スレ

公式
http://concgate.hangame.co.jp/cb/teaser/index.html
コンチェルトゲートWiki
http://wikiwiki.jp/cgate/
前スレ
コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178535549/


>>952↓ スレ立てお願いしますね。
952名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:38:08.53 ID:uhrmG8FW
953名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:41:05.01 ID:fNAc6KCj
フレイア大陸のヒヨコ出現ポイントってどの辺ですか?
954名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:41:33.55 ID:uhrmG8FW
コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part6
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179117545/
955名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:43:55.37 ID:TQ7dfSEV
ttp://cgup.cix.jp/up/img/cgup0379.jpg
ピピンの黒ブーツ持ってるよって言う方に見てもらいたいんだけど
これは黒で合ってるかな?
茶色のような緑色のような微妙な色してて判断できないorz
956名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:30:51.18 ID:T7ZvPpWA
>>950
うん、100個1sは確認した。間違いないから書き換えお願い
957名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:58:27.88 ID:iVsYDgFJ
>>954
スレ立て乙です

>>956
書き換えたよ
958名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:29:20.60 ID:cY1suAfC
>>941
レスありがと
すぐにでも処分してまた行ってくる
959名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:48:04.69 ID:FXorz8kK
ちなみにクリの1set100個の店売りお値段 95G(ファンブルグ)
960名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:53:07.43 ID:Ra1gagvZ
ゲーム起動しようとすると
不適切な接続を感知しました。ゲームを終了します。
って出て勝手に終了させられる。

落とした直後なら起動できるんだけど、1回落ちてから再度起動するとこの現象が起きる。

誰か対処法知りませんか?
961960:2007/05/14(月) 20:00:42.41 ID:Ra1gagvZ
解決しました。
962名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:26:46.40 ID:7vp4hNke
>913さんありがとう!

上の方は助かります!

下の方は携帯だと見づらい感じです
963名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:34:23.57 ID:mCZ4XsQE
おしゃれ装備でレアなのなんなんでしょう?

特にどれも変わらないなら、自分が好きなの揃えようと考えますが・・・

知ってる方是非教えてください!
964名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:39:05.13 ID:WHUbNutz
2ndで採集して3rdの調理師が料理してるんですけど、どちらもランクアップはしてません。
ランクアップすると使えるスキルが増えたりするんでしょうか?
スキル書を見ても条件がGrしか書いてないのでランクアップするメリットがあまりないように思えます。
965名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:43:33.86 ID:iVsYDgFJ
>>963
粘ればそのうち選択できるから、レア度は一緒。
着用率が少ないという意味なら、♂系の地味な奴かも。
色はランダムで選べないから、まあがんばれ。
966名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:48:40.83 ID:mCZ4XsQE
>>963
どうもありがとうー
967名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:09:34.05 ID:iRSNPcTR
防具職人なんだが称号が
「道を極める者」?から「万緑の鋭気」になってランクUPできないと言われたが
職人の最高って「銘を刻む者」じゃないのん?
968名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:18:31.79 ID:Vhahodr5
オープンβっていつまで?
969名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:19:49.80 ID:k0f1QGsL
現時点だとランクアップは2回出来るでいいのかな?
970名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:28:22.33 ID:1dHEJoUY
すみません。質問失礼します。
さきほどキャラを作って、ログインしてみたのですが、
一番はじめの召還の間にはいってもキャラがまったく表示されません。
キャラメイクや、画面右上のマップ、チャットウインドウ等々は表示されているのですが
キャラや背景、地形などが見えない状態です。
どなたかわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
971名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:30:14.24 ID:BjSPEHPQ
いつものことです
972名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:30:49.61 ID:y4DvQZuI
>>964
まだテスト中ですから未実装なスキルがいっぱいある。
現時点の話をするならランクアップなんていらないね。

>>967
今の最高は銘を刻むだね。

>>969
そうです。
973名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:38:30.39 ID:1dHEJoUY
いつものことというのは表示に時間がかかる、ということなのでしょうか?
974名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:44:30.36 ID:KF79VeiX
今までソロでずっと狩りしてたんだけど、最近色々とソロでやるのがつらくなってきたのでPTプレイもしたくなってきたクレリックLv17なんですが、
基本的にクレリックの行動ってどうしたらいいですかね?
もちろんヒールがメインなんだと思うけど、臨機応変に攻撃魔法とか交えたほうがいいのでしょうか。

ペットは攻撃魔法メインのペットがいればいいんだろうけど、生憎ゴーレムでガード役しかいないんですが・・・
ちなみにステ的にはMG大目のVT>QUってところです。

やっぱりケチャップ常備でバンバン魔法撃ってった方がいいのだろうか・・・
975名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:52:13.33 ID:AQ3T5QVZ
>>974
普通に攻撃魔法メインで誰かが減ってきたらヒールなりヒーリスなり打つ
大体クレのMP基準で病院戻るからケチャとかは気にしなくていい
お金かけても長くこもりたいと自分が思うんなら別に使うのはいいけど
976名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:56:42.13 ID:KF79VeiX
>>975
なるほど、ソロとそんなに変わらない方法でもいいのですね。
アドバイスどうもです。
977名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:01:00.73 ID:AQ3T5QVZ
>>976
ついでにもうひとつ言うとVも多少振ってあるようだから
ペットゴーレムなら魔法使えるから最初は自分壁魔ペットっていう形にして
PT全体的にそろそろヒール必要かなと思ったらペット壁にして自分は魔法という形にすれば
MP切れる時間が少し延びる
978名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:15:50.83 ID:Siv5S3I6
キャラ作成時に、最初に前キャラクターが集まって、選択できるようになっているようですが
それには意味があるのでしょうか?

スキンに関しては、その後に変更できるようなので・・・
979名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:23:23.08 ID:y4DvQZuI
>>978
それがどうかしましたか
そんな理由なんて唯のプレイヤーでしかない人に答えられると思ってるんですか?
いい加減にしてください。
質問スレだからと言って馬鹿な質問してもいい訳じゃないんですよ。
980名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:23:41.09 ID:iVsYDgFJ
>>978
何もないところから選び出すよりは、多少イメージしやすいでしょ。
981名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:33:56.02 ID:Siv5S3I6
>>979
君の器は紙以下ですか?
そこまで気にさわることを言ってはいないし、自分が回答側だからか偉くなったつもりかな?
答えたくなければスルーをすればいいだけのこと
現に、規約を破っているわけではないしね


>>980
やはり意味はないのですね。
別ゲーで同じようなシステムがあり、そちらのゲームでは基本スタイルを選べば能力も違っていたので、どうなのかと・・。
回答どうもです。
982964:2007/05/14(月) 22:39:02.34 ID:U9syj55B
>>972
やはりそうでしたか。現状だとあまり意味がないんですね。
課金後を考えて2ndで採集と調理をしていこうと思います。どもでした。
983名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:42:06.52 ID:MR4GTUpf
きこりの方でステどのように振ってるか教えてください
伐採とか採集とかどれに依存するのかわからないので

M振りでいいのかV振りでいいのか悩み中・・・
984名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:43:56.38 ID:AQ3T5QVZ
VMでおk
985名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:48:29.84 ID:MR4GTUpf
そうなんですか
ありがとうございました!
986967:2007/05/14(月) 22:58:31.09 ID:iRSNPcTR
>>972
という事は、一回転職してランク落とさなきゃダメかもしれんってことかな?

というか、武器職人と防具職人でランクの一番上が違うって事はないよね?
武器職人で「万緑の鋭気」になった方、もしくは
防具職人で「銘を刻む者」になった人はいないのかな?
情報求む


てかスレ違いか?
987名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:16:30.88 ID:ZgoixSWB
昼夜の入れ替わりってどれ位ですか?
988名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:29:34.61 ID:gA4V2vZc
   ←−→
     ハ_ハ  
   ('(゚∀゚∩ これっくらい!
    ヽ  〈 
     ヽヽ_)
989名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:29:57.79 ID:y4DvQZuI
>>986
名も無き旅人→頂を目指す→万緑の鋭気→銘を刻むと上がっていきますので
それで今が万緑なんですよね?それで防具職人なら問題無いのではないかと
頂の時と銘の時にランクアップですので
990名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:33:01.92 ID:y4DvQZuI
>>987
ゲーム内で1日が現実には2時間だから1時間づつかな
991名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:53:43.92 ID:8CeYTs4k
武器について質問です
ブーメランやナイフは攻撃力がかなり低いみたいですが、斧と比べて何か利点有りますか?
今、思いつくのは遠距離攻撃だからカウンターを受けないってだけです
992名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:01:59.76 ID:k8wXJe83
名前の下のHP消す方法おしえてください。F11では消えません
993名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:21:16.51 ID:GeM8UvkI
>>992
CTRL+F11
994名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:39:46.18 ID:tLxu+EXa
>>989
ありがとうございます。なんとなくわかりました
武器職人でランクUPできないというのは不具合でいいみたいですね
メールします。
995名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:07:02.44 ID:B54m51Kx
>>991
・前列を無視して後列に直接攻撃が出来る
・複数同時攻撃を可能にするスキルが使える
・スキルの威力が低めなので低レベルの敵を即死させる危険性が少ない
スキルについては習得に条件があるので必ずしもメリットになるとは限らない
996名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:12:50.33 ID:yqx8YUhi
>>994
称号を下げる方法として 戦闘を逃げると称号経験値が徐々に下がるのでお勧め。
この時、タイトルに称号を入れていると変化があり次第判ります。
997名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:16:10.58 ID:yqx8YUhi
うめ
998名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:16:46.68 ID:yqx8YUhi
埋め
999名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:18:55.38 ID:yqx8YUhi
松竹梅
1000名も無き求道者:2007/05/15(火) 01:19:36.64 ID:yqx8YUhi
コンチェルトゲート-CONCERTO GATE-質問スレ Part6
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179117545/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。