【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ353【1-6嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、age進行、マジレス徹底!
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
  ※外部ツールの使用は規約違反!
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな)
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!

>>950は新スレを立てるべし!!
新スレ移行は本スレを使い切ってから!!

◇【バージョンアップ・イベントの情報はネ実&公式で】
ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
まとめサイトやテンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
◆Playonline
http://www.playonline.com/home/
◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search

◆物凄い勢いのテンプレ(過去ログ)
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイトhttp://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html

◆FF関連板リンク集
http://freett.com/FF11ch/BBS.html
◎前スレ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-9嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1175646083/
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ30
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1172564458/
【FF11】初心者の館74【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1176765263/
◎BBUnitの接続関係はこちら(Xbox360も可)
PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168097168/
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
知識のある方でいろいろ調べたい方はこちらへ
WIN版・PC関連のスレ6
 ?移行中@FF11の板(壺)?
FFベンチスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173057686/
FFベンチ質問・雑談スレ 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165903444/
2名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:55:26.75 ID:zzJ+Zgat
[共通]
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。

Q.〜〜って単語を聞いたけど、どういう意味?
A.http://wiki.ffo.jp/←とりあえずここで調べれ。

Q.次の〜は何時ですか?〜はいつ実装されますか?〜はいつ直りますか?
A.ここにいる人達は開発ではありませんので、公式で発表されたり、雑誌のインタビューで開発者が
  答えている以上の情報は分かりません。

[これからFF11を始めるにあたって]
Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、スタートする際にサーバを自分で決めることが出来ないため、
  初心者が多いなどの特色が出にくいようになっています。
  故に、満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。
  また同じ理由で、32もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の
  特色やピーク時間の人数などというものを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。

Q.おすすめの種族・職業(ジョブ)を教えてください。
A.あなたが気に入った種族・職業(ジョブ)がおすすめです。

Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
  http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html←の下段の方を参照のこと。

Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。

Q.友達からワールドパス(ゴールドパス)をもらったのですが、入力画面で英字のみ
  入力できて数字を受け付けません。 パスは全て数字なのですが・・・
A.まずは友達から正確なワールド名(サーバー名)を聞き、それを大文字小文字正確に
  入力する必要があります。その次にパスを入れましょう。

Q.PC版だけどベンチが起動しない、HardWareTnlがなんとか…
A.そのPCの能力が低すぎるのが原因です。諦めてPS2版かXbox360版を買え。
3名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:56:05.29 ID:zzJ+Zgat
[アイテム・装備・合成関連]
Q.リターンリングを手に入れましたが使っても発動しません。
A.リターンリングは自国支配かつ補給済みのリージョン内で使用すると対象OPに飛ぶ
  ホーミングリングも効果は同じ。2つの違いは使用回数のみ

Q.戦績装備をしてるけど、移籍するとどうなる?装備しても効果が出ないよ?
A.現在所属している国を基準として自国、他国が判断される。各国の礼服だけは別。
  また、シグネットがかかってないと効果が発動しない。
  アトルガンエリアではシグネットがかかっていても効果は発動しない。
  プロミヴォンやアルタユは他国支配扱い。

Q.合成スキルを上げたいのですがいくらくらいかかりますか?・予算いくらくらいでスキル
  どこまであがりますか?
A.各サーバーの相場によって異なります。運要素も絡みます。自キャラのサーバーの
  競売などを見て各自で判断してください。

Q.マンドラゴラの帽子をかぶってる人をみかけたのですがどうすればもらえますか。
A.過去の「冒険者紹介キャンペーン」の景品です。 通常の手段では手に入りません。

Q.♂キャラのマネキンにドレスは着せられますか?
A.できません。またガルカは♂のみの種族なのでやはり無理です。

Q.○○という武器・防具の潜在発動条件は何でしょうか?
A.ttp://cyokin.cside.com/equip/main.htm で調べるか、Googleで「装備品名・潜在・条件」で検索。

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使い方、数値の見方は?
A.http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html

Q.ストックアイテム・エンチャントアイテムの使用回数を復活させる方法は?
A.2007年3月21日現在、使用回数をチャージできるのは「女帝の指輪」「戦車の指輪」と
  「チョコボホイッスル」のみ。あとは使い捨て。店売りとか分解とか、そのまま装備せよ。
  なお、使用回数が「1/1」のものは無期限に使用できる。

Q.エンチャントの効果が発動したら装備を外してもいいの?
A.アイテムによってまちまち。外してよいものも、外すと効果が切れるものもある。

Q.食事は何食えばいい?
A.スレのルールに抵触するので回答できません。調理スレを見てみましょう。
  中レベル以降は命中アップの寿司が全盛。白にはHMP+の〜〜クッキーが人気。
  【ちゃんと食べなきゃ】調理70【だめでしょ!】
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6954/1173312427/
  用途別の食事が分類されてるので以下が便利。
  ttp://pizzicato.lolipop.jp/

Q.○○を狩ってるけどアイテムが出ません。
A.テンプレのヴァナモンをはじめとする攻略サイトで本当にその敵が落とすかどうか確認しろ。
  書いてあるなら運が悪いだけ。狩り続けるか諦めるか好きに汁

Q.○○ですが、何を装備すればいいですか?食事は何にすればいいですか?サポは何がいいですか?
A.好きに汁。

Q.装備品などアイテム名がタブ変換で出ないのですがどうすれば変換できますか?
A.チャットウィンドウで何も入力せずにTAB → 一番下の方に[アイテム]があるのでそこから選ぶ。
  自分や倉庫キャラが持っている物、競売等で見た物、合成ログで変化。たぶん最新200件。
  一度↑の手順の[アイテム]で表示した物は、普通にTAB補完できるようになる。

Q.○○の相場はいくらですか?
A.各サーバーによって異なります。個人の金銭感覚にも左右されます。
  自キャラのサーバーの競売などを見て各自で判断してください
4名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:56:37.82 ID:zzJ+Zgat
Q.新実装された○○はどうやって手に入れるのですか? また、その能力について
  教えてください。
A.情報が出るまで待て。質問スレは速報スレではない。いち早く情報が欲しければ
  ネ実に行け。

Q.魚が釣れねぇ。
A.05年2月付けで仕様変更してる
  http://www.playonline.com/update/050224hu5ol3.html

[クエスト・NM関連]
Q.新実装されたクエについて知りたい。
A.情報が出るまでまて!質問スレは速報スレではない。いち早k(r

Q.新実装された……
A.情報が出るまでまて!!!質問スレは速報スr(ry

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

Q.ウルガラン越えクエの地図の???のある足場にうまく落ちれません。
A.ウルガラン頂上南壁を見下ろすと途中で休憩できる足場(雪の突起)が2つ見える。
  (穴)←同間隔→(突起)←同間隔→(突起)(岩)
  という感じなので、まず2つめの突起の左の穴に落ちる。(滑落中微調整可)
  その穴から南向きに2キャラ分ほど右(西)にズレながら落ちると大体ウルガラン越えの
  洞穴の足場に落ちることができる。

Q.別ジョブでAFクエストはこなせますか?
A.クエストを受けているならば、連続クエストの1、2、3、魔手クエの箱開け、闇の炎取りなど全て可能。
  (注:黒AF3クエ進行中の「魔力の泉の効果時間中に???を調べる」など、条件がジョブに依存するものはある)
  別ジョブでできないのは、宝箱から直接防具が出るものの箱開け。

Q.護衛クエストが受けられない。
A.一度も受けたことがないならまず名声を疑え。護衛クエに必要な名声はけっこう高い。
  以前に受けたことがあるというのなら重複を疑え。
  三国護衛、「ひとりでできる?」「巨大な影の正体」は同時に一つしか受けられない。
  また、三国護衛は一週にどれか一つだけしかできない。
  それから、再び受けられるのは「報酬をもらってからコンクェストをまたいだ後」だ。
  日曜の夜に護衛して報酬もらったときにもう月曜になってないか?

Q.アトルガンについてですが…
A.Wikiにまとまった情報があるから見ておけ。
  アトルガンの秘宝/アサルト - FINAL FANTASY XI Wiki
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/2127827481.html
  2006.4.18 バージョンアップ 追加クエスト
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/-968642452.html
  アトルガンの秘宝/ミッション - FINAL FANTASY XI Wiki
   ttp://ff11wiki.rdy.jp/-1643987467.html

5名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:57:14.70 ID:zzJ+Zgat
[サービス関連]
Q.フレに倉庫キャラがばれないようにしたいのですが?
A.POLでHNを新規に作って、メインキャラと別のHNに関連付けさせればいい。

Q.もうFFやらねぇし、POL解約したいんだけど?
A.「POLメインメニュー」→「サービス&サポート」→「ご案内」→「プレイオンラインの退会手続き」でOK

Q.コード番号 ○○○○○ って、エラー表示が出ました……。
A.番号だけではなく、メッセージも書いて下さい。自分の環境・回線も必要。
  だが最善策はサポセンに電話すること。

Q.課金停止したらどんくらいで削除されるの?
A.課金停止から3ヶ月間はデータの保存が保障されています。
  (ずっと課金しなくても保存されている人もいますが自己責任で)

Q.レジストレーションコードを紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
A.重要書類の管理が出来なかったあなたの責任であり、他人にはどうしようも無い。
  ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news101.shtml
  >レジストレーションコードは今後のご利用に欠かせない大切なものとなりますので、
  >絶対に紛失しないよう、シートごと大切に保管してください。
  ※サポートセンターに電話したら本人確認の上教えて貰えたという報告もあり


[その他]
Q.他の人が飛空艇から飛び降りてたんだけど?
A.PC版しかできない。
  規約違反行為に辺り、GMに連れて行かれた人も居るらしいので無視しましょう。

Q.備え付けのしょっぱいSSじゃ満足できないんですが、いいツールないですか?
A.外部ツールの使用は規約違反です。自分で探してください。

Q.キャラ復活サービスで名前を変えれるって聞いたんですが?
A.そもそも、「誤って削除してしまったキャラを復活させる救済措置」ですので、
  そう言う用途では使用しないほうが賢明でしょう。
  復活可能であっても、100%復活するわけではないようです。

Q.月・空・島・海って何処よ?
A.月→ロ・メーヴのムーンゲート。 空→トゥーリア。 島→タブナジア。 海→アル・タユ。

Q.Windows(R) XP Service Pack 2いれたら不具合が!
A.http://web.archive.org/web/20050308091417/http://www.playonline.com/home/startguide/win04_2.html

Q.メリットポイントについて
A.http://homepage3.nifty.com/~ffxi/meripo.html を参照

Q.PC版で撮ったSSが入っているフォルダはどこ?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI

Q.マクロが入ってるフォルダは?
A.[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER


6名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:57:44.60 ID:zzJ+Zgat
・PS3でFFXIはプレイできますか?
 2006年12月13日のシステムソフトウェア バージョン1.31にて対応しました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver131.html#hdd_install

・2007年1月、プレイオンラインの顧客管理システムがリニューアルされます。
これに伴い、無料期間の適用条件の変更や、お支払方法に関する機能の追加などを実施します。
http://www.playonline.com/home/notice/notice01.html

・VistaでFFはプレイできますか?
公式見解では今の所動作できない。
http://www.playonline.com/home/headline/news01.html
古いバージョンのソフトならXP互換モードで動いたという報告もあるが試すならば自己責任で。

・イベント情報等の最新情報はネ実かwikiで
7名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:00:36.60 ID:zzJ+Zgat
ねみかったので、前スレのまま。
修正よろしく。
8名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:02:32.10 ID:52MHkNuc
チョコボ育成の語りかけるは、どの話でもメンタルの伸びは同じですか?
9名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:10:04.52 ID:zzJ+Zgat
あー、前スレは
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ352【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176848593/l50

ってとこだけ修正して落ち。ねる。あとよろしく
10名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:10:07.78 ID:1Jgn5N/C
EVWSで、「楽」以上の敵に300回WSを撃つと「潜在能力」が消える
その状態でクエ主に渡すとWSNMの場所を告げられる

と聞いたのですが、300回以上撃っても武器欄の「潜在能力:なんたら+10」
が消えません。
思い当たるフシでは
・ビシージの「計り知れない」にも撃ったのをカウント
・「練習〜」を連れまわしてTP溜めて傍の「楽」にWSを放つ
です。何か間違った事をしたでしょうか?
11名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:12:06.68 ID:FYU8Qr1u
>>10
「『潜在能力』が消える」
「武器欄の『潜在能力:なんたら+10』が消えません。」

矛盾してないよね。
12名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:22:22.69 ID:RnKoHsmQ
1年くらい前に11やってて復活しようと思ってるんだけど
みんなどこの鯖でやってるの?
13名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:23:03.14 ID:1TkLpBhg
スレ番、354だった気がするが…


誰かが親切に質問に答えるスレ31
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1177398765/
 FFベンチスレPart60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177129225/
FFベンチ質問・雑談スレ XIII
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176888497/
WIN版・PC関連のスレ7
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1174054634/

>>2
Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A.スクウェアの運営方針として、言語別のサーバは設けない予定なので、外人のいない
  サーバはありません。また、2007年3月8日バージョンアップ以前には、原則、スタート時に
  自分でサーバを決めることが出来なかったため、サーバ毎の特色が出にくく、そのため
  満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。また、原則、サーバ間の移動もできない
  ため、32もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の特色やピーク時間の
  人数などというものを答えられる人はエンドユーザの中にはまず居ません。
  キャラメイク時のサーバ選択方法、ゴールドワールドパスの使用法などは以下を参照
  http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.html
  http://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html


>>6
Vistaへの対応はリンク先のとおり、に訂正
14名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:31:24.62 ID:vIVXU0M0
とりあえず武器をクエ依頼者にトレードしてみるがよい
15名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:39:38.03 ID:1Jgn5N/C
「まだやれ」って・・・orz
16名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:08:19.89 ID:9uZKhmzM
>>10
とりあえず、ビシージの敵は経験値入らないからカウント外。
下のはカウントされると思うけど、分からない。

後、潜在の表記は消えないから装備したり外したりして
効果が消えてるかどうかで確認する。
17名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:38:53.87 ID:vNgYJCug
*********************************************************
鯖選びは、くれぐれも慎重に

鯖によってログイン数が2000−5000人とかなりの差が有ります

レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

少なくとも現時点では絶対にキャラクターの鯖移動はありません

過疎鯖に気が付いて過密鯖に移るとしたら新キャラクターから全てをやり直しする羽目になります

3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えてきていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します

***************************************************************
18名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:42:26.03 ID:vNgYJCug
*********************************************************

主にワールドパスを発行しているのは、この板でした
FF11 WP共有板 避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28236/
またネットゲーム実況板ではオーディン鯖への勧誘が特に盛んでした
去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
ネ実板では他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
勧誘規模が桁違いな鯖となっています
現在は新規者を集めて、なんでも実況板にてプレイ動画も配信しています
初めてのFF11実況-22
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1178034320/

自分の鯖が過疎鯖なのかどうなのか疑問に思ったら
他の鯖を見て実情を自分の目で確かめるのが一番確実です

他人の言葉は当てになりません
私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です

*********************************************************
19名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:46:05.42 ID:gL5IUjhq
銃系の遠隔武器にボルトは使える?
ボウ系の遠隔武器にブレットは使える?
20名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:50:40.58 ID:FQlcC/20
>>19
使えない
使えない
21名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:53:15.66 ID:xb7KupL+
>>19
どちらもNo ボルト系はともかくブレットは間違いようがないだろ明らかに
銃とクロスボウの見分けもつかんのかお前は・・・
22名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:28:08.20 ID:Rrz4Jfeg
>>18
質問スレにあたかもテンプレのように毎回書かれている>>18のような書き込みを見てオーディン鯖に
新規で入りましたが、低レベル帯は日本人ほとんどいませんでした

過去にWP発行したとかいうので入った人は、もうすでに低レベルではないのではないですか?

また、同鯖でレベル16まで上げたのですが、組んだ日本人の方からは「サポ取ってからPT入れ、迷惑だ」とか
「セカンドでしょ」とか「初心者プレイしてないで、誰のセカンドかいってごらん」とかから始まり
「装備はHQじゃないとだめ」「寿司食わなきゃ当たらない」「RMTして所持金増やして装備買って来い」等
散々な言われようでした

たまたまかと思ってたのですが、連続して3名それぞれ別人の方に上記のような事を言われ、この鯖自体が
だめなのかと思い、他の一桁のナンバーの鯖のキャラを作ってやってみたところ、低レベルに日本人が少ないのは変わらず
でしたが、色々教えてくれる方の方が多く、鯖による危険度というのはあるのだなと実感しました

>>18にある主にワールドパスを発行していた鯖のくだりは騙しにしかなっていません
むしろ>>17にある危険な鯖にオーディン鯖を加える方がよいと思います
23名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:36:41.12 ID:YpjLeXN3
各鯖少なくとも数千〜数万人のPCがいるのに
たかだか数人見ただけでその鯖の危険度が分かっちゃうなんて凄いですね
24名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:41:10.65 ID:rMly3Wo+
>>22
おでんでやってるけど自分はそんなことない
良い人もたくさんいるよ
25名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:45:32.99 ID:Ekss5Gq/
俺がいるオーディン鯖とは違うみたいだな
最近、サポ無し日本人をよくみるのだが
26名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:54:57.56 ID:yDqi68xK
27名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:59:08.54 ID:yDqi68xK
アンカーだけで送信してしまった、スマヌ

実際WP乱発してた時期に痛いヤツも増えてたしな、そういうのが今サポ上げでもやってるんだろうかね
砂丘レベルでPTなんか組み始めたばかりの頃だろうが、短期間で糞3人当たれば嫌にもなるだろうな

>>22
そんな変なヤツばっかってわけでもないんだが、それだけ当たるっとことは結構多い可能性も否定できんのか

つーか、砂丘で寿司とかRMTしろとかそういうのは名前教えてほしいものだが、鯖移動しちゃったんだもんねえ
オデンが良いか悪いかはいう気は無いが、どの鯖でもキチガイは
少なからずいる


そんな変なヤツはスルーして嫌にならずに続けてってくれれば嬉しいかな

ちなみに>>17-18はデンプレでもなんでもない、オデンを日本人の多い鯖というニュアンスで書いているが
実際のところ全鯖にキャラを持っていて、それぞれ人種の割合を理解している人なんてまずいない

今では鯖も自分で自由に選べるし、こういうのに惑わされずに自分の目で見て確かめるのが吉
28名も無き求道者:2007/05/05(土) 06:33:27.15 ID:C4c3b/Zz
すんません
最強ジョブは何ですか?
29名も無き求道者:2007/05/05(土) 06:53:01.72 ID:FQlcC/20
>>28
一般論として。
他のゲームと違って、これが最強というのは無いので、
「最強ジョブをやりたい」と考えるタイプの人は別のゲームがおすすめ。

これ以上のことは↓
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
30名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:04:50.22 ID:yDqi68xK
>>28
最強のパペットマスターはからくり
最強の槍使いは竜騎士
最強の両手刀使いは侍
最強の片手斧、両手斧使いは戦士
最強の短剣使いにして高い回避をもつのはシーフ
最強の片手刀使いにして空蝉弐で4つの幻影を出せるのは忍者
最強の格闘家はモンク
最強の回復師は白
最強の弱体師は赤
最強の精霊使いは黒
最強の召喚獣使いは召喚
最強のタゲ取り能力があるのはナイト
最強の鎌使いは暗黒
最強の遠隔使いは狩人
最強のペット使いは獣
最強の歌使いは吟遊
最強のロール使いはコルセア
最強の青魔法使いは青魔導師

お好きなのをどうぞ
31名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:20:27.54 ID:/1u1QmHF
>>28
赤魔道士-レベル上げパーティにおいても、レベル41以降からほぼ
必須と言える存在。レベル75に達した後のメリポパーティでも必須で、
さらに現在、HNM戦において、盾ジョブとして最も人気がある。
ソロでも強く、全ジョブ中唯一、時間はかかるが、多くのNMをソロで
倒すことができる。

黒魔道士-通常のレベル上げパーティにおいては不要だが、スリプル
習得後はソロ能力が高く、また、高レベル帯においては、黒魔道士同士
がパーティを組むことで、比較的多めの経験値を安定して稼げる。
さらに、レベル75に達した後のHNM戦において、主要な火力源となり、
黒の数で勝負が決まる場面も多々存在する。

忍者-レベル上げパーティにおいても、レベル12以降から重要な存在。
「銭投げ」と揶揄される程、ギルを消費するが、その代わりに後衛の
MPを大幅に節約でき、パーティ全体の取得経験値量をアップさせる。
序盤から終盤までソロ能力も比較的高く、また、レベル75に達した後の
中格以下のNM戦の盾としても優秀。

暗黒騎士-レベル上げパーティにおいては、トライエースと呼ばれる
不遇ジョブ三種(侍、竜騎士、暗黒騎士)の一角として数えられる程、
存在感が薄い。特に中盤以降は、他ジョブとの差が大きく開いて行く。
しかし、FF11における最高クラスの高額アイテム(ワールドによっては
5000万ギル以上)「クラーケンクラブ」を持った場合、30秒間の
与ダメージ能力が全ジョブ中最高となる。
クラクラ持ちの暗黒が大勢集まれば、どんな強敵のNMも数分で
瞬殺することが可能。

吟遊詩人-レベル上げパーティにおいても、レベル55以降から重要な
存在。吟遊詩人がいるだけで、パーティ全体の取得経験値量が
確実に大幅に増える。HNM戦でもMPヒーラー等として活躍でき、
多くの場面において必要とされるジョブの1つ。ソロ能力が皆無で人口が
少なく、その希少さと重要さのため、レベル上げにおいては「様ジョブ」と
言われ、ありがたがられている。
32名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:21:51.20 ID:qPq35EgN
PM「なにゆえその子は」で、スノーリリーとかない場合、ダイス勝負NPC
で2回目(黄金のカギをもっていくやつ)もすぐに飛ばしてもらえるんでしょうか?
ENMみたいな数日待ちのような制限あります?
33名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:11:06.65 ID:dxKlg1ps
>32
ENMみたいな制限、というのを貴方がどれを指しているのかわかりにくいですが
ダイス勝負、自体「奈落の傀儡子」と言う名のENM参加のトリガーです。
なのでこれはENMクリアしてしまうと数日待ち、になります。
ただし勝負に勝った状態で放置するなら2000G使って何度でも飛ばしてもらえます。
スノーリリーが無い場合
1.ダイス勝負に勝って2000G払って飛ばしてもらう(ギルある限り無制限
2.正攻法でスノーリリーをトレード(自力でも競売調達でも
3.ムバルポロスを探れ、のクエストがある程度進めてあるとスノーリリー
  トレードするNPCに「アーリマンの涙」トレードで砕石場まで飛ばしてもらえる
4.発火薬複数持って地道に通路開拓、歩いて砕石場まで移動

と複数の選択肢ありますよ
34名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:20:35.69 ID:dxKlg1ps
追加
3の条件を満たしてあると以降いつでもアーリマンの涙トレードで砕石場まで
直行できます。
ただしENM「幻の右」トリガーを持っていると奪われてしまいます。
35名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:24:13.46 ID:+lbZGp9q
今日、チョコボが生まれました。
えさをあげたいのですが、メニューに出ません
おなかが空かないとあげられないのですか?
36名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:36:00.91 ID:aQI9+Yzm
調教師にトレードすればおk
37sage:2007/05/05(土) 11:39:05.39 ID:UYPriDvA
チャットフィルターについて教えてください
パーティからの攻撃を非表示にしたかったため、いろいろON
にしたところ、連携結果の表示がされなくなってしまいました。

パーティからの攻撃を非表示かつ連携結果を表示させる
場合はどの項目をONにしたら良いのでしょうか?
38名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:39:17.46 ID:+lbZGp9q
ありがとうございます。
早速あげてきます
39名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:39:59.57 ID:aQI9+Yzm
全部OFFにしてパーティからの攻撃をONにすればいい。
40名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:51:48.78 ID:1s2H34VJ
>>35
生まれたばかりはお腹減って居ないと思ったが。
チョコボ育成についてはここを読め
http://ff11wiki.rdy.jp/268640120.html
41名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:56:05.41 ID:1Jgn5N/C
やっと潜在消えました…(火+10なので、火属性防御10→0になった)
ビシージで撃ったWSが原因ですか。ありがとうございます。
42名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:18:10.66 ID:gL5IUjhq
>>20
>>21
レスアリガd
43名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:54:57.89 ID:TxBcGYwK
>>35
えさはメニューにはない
飼育係りの人にエサをトレード
44名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:42:42.34 ID:asswvwEU
1度フレンド登録をすると、別のキャラクター、POL、あるいは
別のサーバーにいたとしても、その人がインしているかどうかの情報は
全て確認できますよね。

それらを全て隠して、1から新しいキャラクターで遊んだりすることは
できないんでしょうか?
45名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:53:08.89 ID:FYU8Qr1u
>>44
>1度フレンド登録をすると、別のキャラクター、POL、あるいは
>別のサーバーにいたとしても、その人がインしているかどうかの情報は
>全て確認できますよね。

そうとも限らない。


>それらを全て隠して、1から新しいキャラクターで遊んだりすることは
>できないんでしょうか?

POLのハンドル設定を変えればおk
46名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:56:27.29 ID:4bvZbCv8
ラーニングについての質問です。
召喚が召喚獣を呼び出して(所謂、召喚盾)敵を倒した場合でも
ラーニングは可能でしょうか?
青魔と召喚士でPT組んでいたのですが、召喚獣はPT外扱いだから
覚えないよ?みたいなことを言われたので・・・
47名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:56:50.23 ID:NUn8anLs
>>44
普通の人ならフレ登録残ってっても気にすることじゃないと思うが、別鯖ではじめれば直接会うこともないし

気になるなら相手にテルして自分の登録を消してもらって、自分も登録を消せば良い
相手側の登録はその相手が消さない限り消えないからね
48名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:57:32.71 ID:1s2H34VJ
>>44
POL上で新規にハンドルを作成し、
そのハンドルに新しいキャラを登録すれば
そのキャラはフレンド登録した相手に自分のキャラだと知られる事は無くなる。
4944:2007/05/05(土) 18:00:48.79 ID:asswvwEU
多数のアドバイスありがとうございます。

フレンド同士で問題があって、1からまたゆっくりと始めたくなったんです。
フレンドには情報を知られたくなかったので助かりました。
50名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:35:24.45 ID:61qXpiEI
外人さんからのtellで
【ちょっといいですか?】The software for【魔法】【地図】【攻撃】download:http://ffxivip.googlepages.com/ffxivip.rar FREE NOW!

と言うtell来ました。tell主は即サーチかけましたがいませんでした。
意味とダウンロード?の中身教えて下さい。アカ盗む系なら報告も兼ねて。
PS組なので何も出来ないです。
51名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:39:40.30 ID:FYU8Qr1u
>>50
ほほぅ。他人のアカを危険に晒させるのかね?
自宅にPCが無いなら、友達のPCでやってみたら?
52名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:45:03.88 ID:61qXpiEI
>>51
そうなりますね。
友達居ないのでネカフェでも行ってやってみます。
53名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:55:54.00 ID:NUn8anLs
>>50はとりあえず削除依頼出しておくこと、出さなかったら悪認定
54名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:00:39.12 ID:61qXpiEI
>>53
どうやればいいのです?やった事無いです
55名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:24:52.87 ID:aGx/obFw
>>54
知らないなら2ちゃんねる使うなよw

初心者の質問
http://etc6.2ch.net/qa/
56名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:27:28.77 ID:61qXpiEI
>>55
は〜い。ありがとでした
57名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:34:23.20 ID:T3jne4gY
デュナミスの「計り知れない強さ」のモンスター相手に潜在消しは出来るのでしょうか?
毎度裏で潜在消しをしている人を1人は見るので気になっています。
50人超のLSで殲滅速度に支障が出ると言う訳ではないので黙認していたのですが
意味がないなら止める様に言いたいと思いまして・・・
58名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:36:19.44 ID:C4c3b/Zz
私の名はマモー
59名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:38:37.65 ID:aGx/obFw
>>57
経験値入る敵じゃないと潜在消せない。
片手棍のムーンライトやスターライトは対象が自分(おなつよ)なので
TP貯めは何でやっても構わない。

武器種によっては潜在武器でも割と強いのあった気がするが
6057:2007/05/05(土) 20:41:43.97 ID:T3jne4gY
>>59
なるほど。レス感謝です。
私も武器種にはよると思いますが、潜在WSの方ではなく
千手、デスト、サブドゥアなどの人が多いので止めるように言いたいと思います。
一応リーダーなので・・・
61名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:44:30.81 ID:aGx/obFw
>>60
千手やデストも経験値入る敵じゃないと潜在消せない。
潜在消し終わっててもアイコンや説明文は変わらないから
裏で潜在消しをやろうとしてるのか、既に消し終わった武器で
殴ってるのかは与ダメで判断していくしかない。

潜在消し終わった最終武器を使うなって言われたら
バタバタ抜けていきそうだなw
62名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:06:23.80 ID:T3jne4gY
>>60
いえ流石に見ただけで潜在消しと判断した訳ではないです。
人が足りてるとは言えナ/シでサブドゥアを消しに来たり、
他2つも含めて確認している人は自分から堂々と潜在消ししていると発言しているので・・・
6362:2007/05/05(土) 21:07:10.63 ID:T3jne4gY
アンカーミスorz
>>60>>61
64名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:33:00.22 ID:aGx/obFw
65名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:16:06.32 ID:Qx/S1zDj
モバイルPCでFF11したいのですが、
どこの無線LANがオススメですか?

当方、北陸で過疎ってる田舎者です。
66名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:38:36.32 ID:aGx/obFw
>>65
FF11やる分には、接続が安定するならどこでもいい。
どこがいいかは板違い。
67名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:09:05.28 ID:5e/Bnu3v
2003冬に購入したPC(Windows XP)ではじめようと思ってます。
メモリは256以上空きがあり、ビデオメモリも128MBにしてあるのに、滑らかに動きません。(スクエニでダウンロードしたデモが)
なにか対処法はありますか?教えてください。
68名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:17:52.70 ID:1TkLpBhg
>>67

テンプレも読めないあなたは、PS2(PS3)か、
Xbox360でプレイするといいでしょう。

釣れてうれしい?
69名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:36:04.52 ID:dzcR7tr0
推奨スペックでもまともに動かないのに
最低スペックで何をやろうっての

って釣られたい年頃
70名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:35:00.87 ID:Ntw58AYL
かくれだまは、視覚探知の敵にのみ有効なのでしょうか?
聴覚探知の芋などには効果がないのかな?
71名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:53:13.60 ID:ZFpQabOR
>>46
召喚獣でやった事は無いので確実かどうかはわからんけれど、サポ獣でペットにまかせてても
覚えられるので、その召喚獣を使役している人と同じPTにいるならば覚えられると思うよ
72名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:03:22.67 ID:htqfvCWY
>>70
まあ大体その通り。
一通りの解説は用語辞典サイトに載ってる。
http://wiki.ffo.jp/html/1620.html
73名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:13:13.79 ID:Ntw58AYL
>>72 ありがとう
74名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:13:56.17 ID:Enqmrp1p
Win版って変換機通したPS2コントローラーで移動とかできます?
75名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:15:12.40 ID:+hxbfMuR
>>74
できるけどテンプレぐらい嫁
76名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:18:05.78 ID:Enqmrp1p
>>75
すいません、テンプレ見ても良くわからなかったので。
答えていただきありがとうございました。今からヴァナに行くのが楽しみです
77名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:31:21.05 ID:31rVQE+S
>>71
お答えありがとう。
確かにプロテアとかかけても召喚獣にはかからないし、
PT外と言われればそうなのかなぁ?と思っておりました。
また頑張ってみます。
78名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:08:51.14 ID:29NgAX7l
>>67
「FINAL FANTASY XI for Windows オフィシャルベンチマーク
ソフト」は、意図的に、大抵のパソコンではスムーズに動作しない
程の高い負荷をかけ、パソコンの性能を計測するためのものであり、
実際のソフトは、これよりも遥かに動作が軽くなっています。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

このオフィシャルベンチマークソフトが一通り動作するのを待ち(5分
〜10分程度)、最終的なスコアが1000を超えていれば、動作すると
思われます。
また、2000を超えていれば、快適に動作すると思われます。
79名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:57:09.68 ID:Ntw58AYL
サンドで、ミッション5−2を受けたいのですが、受けられません。
ミッションのステータスバーは70%位です。
ステータスバーを上げるには、西ロンフォールのOP(Harvetour)に
クリスタルをトレードすればいいのですか?
80名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:04:18.10 ID:N2O3ihc8
>>79
ランク2になった時に説明受けていると思うし、今までも同じことは何度かやっているはずなのでそのときと同じようにすれば良い
81名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:20:54.64 ID:tDlbySdS
質問に答えるスレなのに答えずに受け流しているバカがいる。
82名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:52:05.01 ID:WgH7SqoA
ISDNでも正常に動くんですか?
バージョンアップなんかは地獄を見そうだけど
83名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:08:26.39 ID:N2O3ihc8
公式には可と書いている
84名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:21:08.95 ID:WhXI8eF5
>>78
なるほど☆
ありがとうございます!!
85名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:23:09.86 ID:xKKg5oYj
>>67
公式のベンチマークのことなら、かなり高スペックなパソコンじゃないと
滑らかな表示や高いスコアは望めない。
質問レベルから判断すると、あなたにはWindows版は不向き。
PS2版かXbox360版を強く推奨する。
86名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:24:41.83 ID:xKKg5oYj
>>79
それ以前のミッションの時と同じようにランクポイントを上げれば良い。
M5-2だから特別とか、そういうことは一切無い。
M5-2を受けようかというランクで、今まで一度もランクポイント不足に
困ったことが無いとは考えられないので、落ち着いて以前のことを思い出せ。
87名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:26:43.27 ID:xKKg5oYj
>>82
FF11はナローバンド対応。
公式には56kbps以上でOKとされているが、
AirH"の32kbpsでプレイしてる人も居る。
88名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:34:26.25 ID:WgH7SqoA
>>83
確かに公式には56Kから動くとあるみたいだけど
回線速度で動作環境に影響が出ることはあるのかな
ベンチマークは2700くらいだったんで買おうかどうか迷う
89名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:35:54.87 ID:WgH7SqoA
>>87
あ、かぶっちゃった
サンクス、買う
90名も無き求道者:2007/05/06(日) 10:08:43.45 ID:xKKg5oYj
>>88
ベンチマーク2700はかなり悪いスコアなので覚悟しとくように。
公式のベンチスコア評価は「ソフト買ってもらえないと困る」という理由で
かなり基準が甘くなってる。

低解像度(L)で2700ならPS2より性能悪いかも?ぐらいの低レベルだし、
高解像度(H)で2700なら高解像度でのプレイを諦めて低解像度でプレイ
すればとりあえず快適かな〜?って感じだと思ってればいい。

一般論としては、H5000あれば文句無いとされてるようだ。
91名も無き求道者:2007/05/06(日) 11:58:23.14 ID:9wZ2oSYg
cpu 1.7g
メモリ 512m
vram 128m
でベンチ2500だと増設するならメモリからかな?
92名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:13:45.46 ID:wgqTQJtW
>>91
どこを変えれば快適になるかという質問か?
全取っ替え以外は何やっても金のムダ。
93ぐっさん:2007/05/06(日) 12:17:49.13 ID:tnfNmdHA
>>91
CPUって軽いんですね
メモリとvramってかなり長いんですね
94名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:36:12.92 ID:ifhivFUl
PS2からパソコンにしたんですけど
PS2のときにR3ボタン(右のスティック)を
右に回せばカメラも右へ回り
左へ回せばカメラも左に回り
上へ回せばカメラも上向いてくれてたんですけど

他のキー設定はパソコンのFFXI CONFIGで一通りコントローラの設定できたんですけど
上の動作だけできないんです。
今はスティックを上に向けると、右へカメラが回り
下に向けると左にカメラが回るんです。

CONFIGで設定直すことできますか?
95名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:39:42.55 ID:FlmHhdwV
右からきたものは左へ受け流せ
96名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:57:04.97 ID:axNHEtzO
360版ってチャットとか どうやるんでしょうか?
97名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:02:17.07 ID:kn/WGFhK
>>96

XboxLiveの機能としてボイスチャットは使用
できるが、この要件を満たしていない相手と
会話ができないので、他機種と同様に文字で
チャットする。

USBキーボードを用意するのが一般的。
98名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:02:38.93 ID:7Hc5m717
360でやってるのですがユーザーが勝手に消えてしまってログイン出来なくなったので助けてください。
99名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:32:09.72 ID:FFF8IOu4
>>94
できます
FFXI Configのキー設定の右側、方向キーのカメラから設定できます
100名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:35:55.64 ID:CVDQ29U5
盾の発動率(?)って種類によって違うみたいなんだけど詳しくわかる人いたらおねがいします。
101名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:50:32.22 ID:TAhAI93G
ナ盾ガチ固定でモンクがかまえる使うんですが、何の意味があるんですか?
稀にタゲ取って凄いダメ食らってますが、かまえるで攻撃力上がったりするんでしょうか
102名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:59:28.51 ID:SIBBEf5m
>>98
「ユーザー」ってユーザーアカウント?
何かが勝手に消えることはないので、あなたが何か操作をしたのではないか。
よく思い出しなさい。それから説明書を読みなさい。

>>100
http://wiki.ffo.jp/html/9039.html

>>101
かまえるはヘイトが高いので、タゲを取りたい時に使う事がある。
そのモンクが何をしたかったのかはその人に聞いてみないと分からない。
ちなみにカウンター率アップ以外のプラス要素は何も無い。
http://wiki.ffo.jp/html/2848.html
103名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:12:13.57 ID:5npsDwG4
素破の耳って神威やらなくてもAA戦のミッションクリアすればもらえますか?
104名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:54:40.64 ID:kn/WGFhK
>>103

もらえない
105ヒュム:2007/05/06(日) 17:40:14.79 ID:k2D1eHQt
フェアリー鯖でアサルト伍長昇進試験で足跡さがしています!
どなたか場所教えていただけませんか?m(__)m
よろしくお願いします。
m(__)m
106名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:12:55.07 ID:SIBBEf5m
>>105
>>1 のまとめwikiにこういうページがある。
http://ff11wiki.rdy.jp/316979844.html

それでも見つからない場合はやはり自分の足で探すか、
現地にてシャウトで教えを請うしかないのではなかろうか。
107名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:37:35.90 ID:GVbK8K2u
タブナジアのミラテテをもらえるクエは
連続クエですか?
何かのクエをクリアしてないと受けれないって事有りますか?
108名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:40:47.84 ID:kn/WGFhK
>>107

「失われた料理」なら「タブナジアの商人」
クリアが必要。

「招かざる影たち」のほうなら、おそらくは
「プロマシアの呪縛」ミッションをある程度
進めるだけでいいと思う。
109名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:45:40.31 ID:dc7CaFgM
はじめまして、こんばんわ
2点ほどお聞きしたいことがあります。

3年ぐらい前にFF11を引退した者です。
友人がFFをしたいと言っているのですが、
私が以前使っていたソフト(エントリーディスク、ジラート)
は使えるのでしょうか?
2個のソフトを友人にあげるとゆうことです。
もしそれが可能であれば
レジストレーションコードの紙も必要になりますか?
よろしくお願いします。
110107:2007/05/06(日) 20:10:48.49 ID:GVbK8K2u
>>108
ありがとうございました
111名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:15:05.77 ID:ph7Raj6j

アメリカの下院が勝手に日本政府の公式的な謝罪を求める慰安婦の決議案を進行しています。あなたはアメリカの下院に賛成しますか?
今、韓国のあるサイトがサイバー投票をしています。

我々日本人の考えを投票しましょう!

▲投票サイト▼
http://koreascope.com/gnuboard/bbs_en/board.php?bo_table=bbs_event&wr_id=82&page=

【原文】
The US House of Representative is asking Japan's official apology for comfort women forced into sexual slavery during World War??. Do you support the US Resolution?

【翻訳サイトにて変換】
下院議員の米国ハウスは、日本の公式謝罪にWorld WarUの間、性的な奴隷制度を強いられる従軍慰安婦を要求しています。
あなたは、米国Resolutionを支持しますか?

112名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:39:29.95 ID:htqfvCWY
>>109
まず「使える」の定義からハッキリさせようか。
インストールできるかという意味なら、可能。
ただし、レジストレーションコード自体はお前が
使ってしまっているので再利用はできない。

ここからPOLを退会していなければ、という条件付きでの
話になるが・・・

お前が現役の時に使っていた、POLIDとパスワードを
友人に教えて、お前の個人情報を使って友人に
遊ばせることならできる。
クレジットカードで支払いをしていたなら、当然お前のカードから
支払いされるのでやめた方がいいだろう。
というより、アカウントを他人へ譲渡する行為は規約違反だ。

お前がPOLを退会している場合は、もう無理なので
新しいパッケージを買う必要がある。
今なら廉価なパッケージも出てるから、それ買えばいいだろ。
113名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:19:22.31 ID:JIY6Zm5f
兄弟でやろうと思うんだがそれぞれキャラクターをつくり別々にプレイできるの?


機種は箱○
114名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:31:40.09 ID:htqfvCWY
>>113
キャラクターの追加は100円で出来る。
ただ、これだと別々のゲーム機から同時に
プレイすることはできない。
同時にやりたければ、ソフトもアカウントも
ゲーム機も2セット必要。
115名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:40:32.38 ID:JIY6Zm5f
>>114d
やっぱり兄弟別々でやったほうがいいか・・・
116名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:41:11.42 ID:CVY5bNX/
>>113
アカウントの共用は規約で禁止されてる。家族でもダメとのこと。
117名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:55:54.01 ID:JIY6Zm5f
PS2と箱○でそれぞれやるには問題ないよな?
118名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:57:34.00 ID:0FsTtUFz
>>117
問題無いぜ。ただ、アカウントが2つ必要なのは変わらないけどな!
119名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:44:00.77 ID:ncYks6cN
質問すみません。
タブナジアの料理クエなのですが、受けれるようになってから
2回クリアした後、コンクエまたいで今日もやるぞーと3Fの爺
さんに話かけても受けれなくなってしまいました・・
2F通路のおばさんに話しかけても変わらず、今受けてるクエ
のせいかなと思ってエレガントリボンのクエをクリアしても料理
クエは受けれませんでした。

何が原因で受けれないのかわからりません。もう一度料理クエ
を受けるのは可能なのでしょうか・・
120名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:01:43.22 ID:/Fc/7RoM
ロットについてなんですが
ロットした人がいて
パスもロットもしてない人がいたとして
確定しないで流れると
パスしてない人にランダムでいくもん?
それともロットしてる人にいく?
121名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:18:18.98 ID:oF3n0oCu
>>120
ロットした人のなかで一番大きい値を出した人にいく。
122名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:21:55.43 ID:/Fc/7RoM
>>121
んじゃあやっぱ
故意かミスかしらんけど
ロットされちゃったのか・・・
エクレアだから取り返しつかない・・・
123名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:23:42.95 ID:F2BMyOkk
>>122
ドンマイ

次の質問どうぞー
124名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:30:09.78 ID:5eLf+dWD
ロットしている人が1人でもいる場合には
ロット者のみに流れる(優先順位はロットの数値が高い人)

しかしロット者の鞄に空きが無かった場合(複数いるなら全員が)
ロットもパスもしていない人にランダムで流れる

パスした人には絶対にアイテムは流れない
125名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:39:22.97 ID:5eLf+dWD
>122
エクレアなどや高額アイテムを手に入れる場合
その他ごみアイテム等が不意に流れて鞄が一杯になり重要なアイテムを
取り逃がす、という事故が起こったりします。
そのためアイテムが戦利品に入ったらすぐに
1.鞄の空きを確認する
2.クリスタルやその他アイテムは流れてこないようにパスしておく
等の用心深さが必要ですよ。

※上記に加え印章BFなどでは「先に高額品から確定していく」という技も役立つ
126名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:46:45.62 ID:NNXkMzsl
>>119
料理書クエのオファーは2F(モグのいるエリア)下層のおばさんから、3Fのじいさんはもう関係無い
1度クリアしているので、オファーリストでは判別できないが
オファーされるおばさんの台詞がタル3兄弟の内容ならば
・既にオファーされた状態
・クリア後日曜の24時をまたいでいない
このどちらかである
今週はまだクリアしてないのであれば、とりあえず料理書を取りに行ってみてはどうか
127名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:40:15.73 ID:ApzmUjCd
女帝の指輪のようなアイテムの説明欄に青文字で書かれている時間みたいなのはどんな意味があるんですか?
128名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:44:36.74 ID:xzIDBjC0
129名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:01:45.71 ID:7bti/Wwa
レーバテイン剣とは現実価値でいくらぐらいでしょうか?
FFやったこと無いんで教えてクレクレ厨でスイマセンがお願いします。
130名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:15:16.30 ID:m4YRMYhf
>>129
そんな名前の剣はFF11には存在しない。
131名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:21:47.07 ID:7bti/Wwa
マジですか;;
勘違いしていました。スイマセン、迷惑掛けて
132名も無き求道者:2007/05/07(月) 04:16:16.90 ID:udY1zCt8
レジコード無くしちゃって再インストールできそうになくて困ってるんですが
再インストール時にもレジコード入力ってあるのでしょうか?
133名も無き求道者:2007/05/07(月) 04:51:49.70 ID:JSwsk26G
1年くらい前に辞めてる浦島太郎なので質問。
キャラ削除してないけどずっと課金してないんで
もし残ってたらの話なんですが・・・

ソロが楽になったらしいので復帰しようかと思ったんですが
1日2時間〜3時間程度でもがんばれるくらいになったんですか?
ちなみに上げたいのは60ちょい杉の赤と60ちょい前の召喚。


あと、以前アンインスコしようとして固まったまま放置してるんですが
どうやったら全部掃除できるんでしょうか。
134名も無き求道者:2007/05/07(月) 05:09:53.09 ID:Ce2P24td
>>132
ない

>>133
ソロ緩和と言っても、どのジョブでも楽な相手をなんとか狩れるように
なった程度の話なので、LV60過ぎなどのNEXTが多いレベル帯では
毎日2〜3時間ずつやって3〜4ヶ月でようやく1レベル上がるかどうかじゃね?

アンインストール失敗する場合は、パソコンそのものを初期化が
一番確実。自力でレジストリ操作できるならそういう質問しないだろうし。
135名も無き求道者:2007/05/07(月) 07:35:33.65 ID:k1c6lC0H
チョコボ育成途中で3ヶ月くらい放置してて調教師に話しかけるの怖いんだけど
話しかけたら育成報告強制終了できないよね?
【回線切断】はなしで。
136名も無き求道者:2007/05/07(月) 07:39:22.77 ID:Ce2P24td
>>135
できない
最後まで聞くしかない
どうせ家出だらけですぐ終わる
137名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:25:58.74 ID:vI0Yp5so
>>129
「らき☆すた」ネタか
スレ違いも甚だしいな。
レーヴァテインは北欧神話の武器。
この場合は京アニがアニメを作ったフルメタルパニックで出てくる
ロボット兵器のレーバテインのパロディー。

FFXIの場合ソロで活動中にポロリと手に入る超Rareアイテムは存在しない。
FFXIは真に価値のあるアイテムは
ほとんどがPTを組んで長時間活動しないと入手できない。

該当するのはリネージュIIのサーバーに1本しか存在しない魔剣あたりかもしれん。

FFで高価な武器はクラーケンクラブがRMTで約20万円程度
レリック武器を作るのに必要な貨幣を集めるのに約50万円程度かかる

つーかアニメ板で聞け。
138名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:12:56.40 ID:iR8ot4r1
迷子のチョコボの届け先が三つあるらしいのですが、
サンド>ウインのはどうやれば受けれるのですか?
曜日で変わるらしいのですが・・・。
139名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:17:45.69 ID:sc3VPL4s
>>138
「迷子のチョコボ」でググると時刻表がいっぱい出てくるので
気に入ったところを見ろ
140名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:23:43.35 ID:iR8ot4r1
>139
ありがとう!
141名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:39:45.05 ID:iMXBW52I
ラーニングで自分のレベルより20くらい低い魔法って覚えれますか?
25あたりで覚えとく魔法を忘れててラーニングしてるけどなかなか覚えてくれません。
手遅れですか??(T_T)
142名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:53:26.68 ID:s127leOk
問題ない。運が悪いだけ
143名も無き求道者:2007/05/07(月) 15:58:23.30 ID:cM2Cf/Qn
ロジクールから出てるFF推奨パッドLogicool GPX-500FF とかいうやつはVistaでも動作するんですかね?
144名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:01:02.15 ID:Ro/+hJ6h
>>141
覚えようとしてるのは何?
ヘッドバットだったらクゥダフからしか習得できないからな。
マンドラから覚えようとしているなら無理。
145名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:04:03.48 ID:s127leOk
>143
ロジクールに聞け。
146名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:07:20.73 ID:/hVI8R8R
>>143
何で最初にロジクールのサイトを見ようとしないのか。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2225,CONTENTID=11781
147名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:19:31.67 ID:cM2Cf/Qn
>>145 >>146
すいません、確かにそうするべきでしたね。
どうも有難うございました。
148名も無き求道者:2007/05/07(月) 17:24:41.04 ID:Npj7GOJb
今の時間で全エリアが1564人って過疎ってますか?
149名も無き求道者:2007/05/07(月) 17:27:45.02 ID:Ro/+hJ6h
>>148
物事の大小という物は比較対象が無ければなんともいえないのだ。
比較対象を個人の裁量に任せるなら
>>2
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
150名も無き求道者:2007/05/07(月) 17:29:09.76 ID:Npj7GOJb
>>149
そうでしたか、失礼しました。
151名も無き求道者:2007/05/07(月) 17:53:41.75 ID:v9uab0h+
>>148
それでも沸き時間のねぐらは200人近くいるから過密。
152名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:12:44.19 ID:bzgc2HZi
>>133
女帝の指輪を使用しソロをすると、弱めのジョブでも2〜3時間で2000+1000の計3000の経験値が
得られる。これは毎日できるので1週間やったとして21000

週一回のミラテテクエで、皆が受けやすいもので護衛とチョコボ(バス-サンドだとランペール)で比較的
楽に取得できるものがあり、ミラテテ2つで見込み2000、一つランペールでも見込み1500は入るので
一週間の合計は22500前後になる

これの他に、タブナジアの料理書クエやワートクエなんかでもミラテテが取れるが、行けるなら更に+2000

まあ、タブナジア方面は行けないとしても1週間22500、2週間で45000くらいになるので、毎日3時間
程度時間が取れる人ならカンスト間近でも数ヶ月とかかからずにソロで上げられる
153名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:22:30.74 ID:s127leOk
>>152
その書き方は誤解を与えるだろ

女帝はあくまでも時間内で稼いだ経験値にボーナスを与えるものでソロを緩和するものではない
どのジョブでもソロで制限時間内で制限いっぱい稼げるわけではない

154名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:30:38.98 ID:JSwsk26G
>>134
>>152
thxです。
アイテムで取得経験値が増えるものがあるのか なるほど。
HD整理とかできるようだったらちょっと遊んでみようかな。
3国ミッションの最後も気になるし。
155名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:33:29.51 ID:JSwsk26G
リロードせずに書いてしまった。
>>153
なんだかまた斜め下っぽいアイテムなんだなその女帝とやらは・・
156名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:39:47.05 ID:Ro/+hJ6h
>>155
簡単に言うと取得経験値が+50%されて、
使ってから3時間経過するか、累計で3000稼ぐと効果の切れる指輪。
リキャスト16時間なので基本的に1日1回しか使えない。
157名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:03:43.94 ID:JSwsk26G
>>156
なるほどなっとく。
ありがとう
158名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:39:19.08 ID:m7nYGyaD
http://vanana.sakura.ne.jp/
上記サイトの「ばなな」に替わるツールってないですかね?
マウラ→白門などの船の出港するまでの時間を知りたいんですが
ばななは更新終了してしまったようで(´Д⊂
159名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:08:29.13 ID:Bd1JyPt1
>>158
アトルガン対応してるのはこれとかー。
http://vananavi.xlarge.sub.jp/
160名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:21:18.31 ID:WTeM1KQ/
FF遊ぶ時はウィルス対策ソフトなどの常駐は切っておくべき?
161名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:23:30.26 ID:Ro/+hJ6h
>>160
決まった答えはないので>>2
162名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:24:03.99 ID:6c9Bk3jm
モンスターと戦闘中の時やNPCをターゲットロックしてる状態で、
PCに/waveなどのエモをするにはどうすればよいのでしょうか?
163名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:28:54.38 ID:Ro/+hJ6h
>>162
/wave <stpc>で出来ない?
164名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:29:53.74 ID:ApzmUjCd
サポートジョブとはどのような効果があるんですか?
165名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:34:38.50 ID:Ro/+hJ6h
>>164
サポートジョブはメインジョブの半分のレベルまでに制限されるが
アビリティと魔法、ジョブ特性、魔法スキル、戦闘スキルが受け継がれ、
HPやSTRなどのステータスも少々加味される。

たとえば白20レベルに黒(15レベル)をサポに付けると、黒は一時的に10レベルに制限され、
20レベルまでの白魔法と10レベルまでの黒魔法を使えることになる。
こういったメインジョブでは出来ない魔法やアビリティを使うためにサポを選択するのが基本。
166名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:40:19.07 ID:ApzmUjCd
>>165
詳しくありがとうございます。
167名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:40:27.39 ID:nJn9b2q8
質問です。

鯖の招待状って送った人に何か得する事ありますか?

新規だと鯖は選べないから招待状がないとってふうに友達が言われたらしくて、招待状をもらうことにしたらしいのですが実際には、新規でも鯖の選択はできて

これって、どういう事でしょう?
168名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:41:08.73 ID:nJn9b2q8
あ、すいません。
癖でsageちゃいました;
169名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:01:35.67 ID:mlyCScd7
>>167
キャラ作成時に鯖を選べるようになったのをしらなかっただけじゃね?
170名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:04:39.82 ID:nJn9b2q8
>>169
回答ありがとうございます
あ、では前はランダムで
決まっていたのですか?
今は選べるから招待状は、必要ないって事です?
171名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:06:27.25 ID:sc3VPL4s
>>170
yes
172名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:08:01.42 ID:bnK38YSS
>>167
前回のバージョンアップでサーバをある程度自由に選べるようになった。
その前までは自動で割り振られ、自分では選べなかった。
その友達に言った人はバージョンアップ情報をよく読んでいなかったのだろう。

君の言う招待状(ゴールドワールドパスという)は友人などを同じサーバに招待して、
誘った側誘われた側両方が特典をもらえるシステム。詳しくは下記を。

http://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.html
173名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:48:26.22 ID:nJn9b2q8
>>172
なるほど〜、そういうことだったんですか。
遅くなりましたが、とても親切な回答を下さって本当ありがとうございます!
すごく助かりました!
174名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:55:50.12 ID:RnT7svXj
暗黒魔法を使用した場合のレジ率・効果は
暗黒魔法スキル・敵の闇耐性以外に自分と敵のINT差も影響するんでしょうか?
(つまりINTを上げるのは有効でしょうか?)
175名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:24:30.53 ID:33s3Os0h
>>174
もちろん
ちなみにドレインアスピルなどは魔法攻撃力UPも効果あり
176名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:51:21.90 ID:sf7HC+FA
教えて下さい
現在PCでなんとかFFを遊んでいるものの、モンスターが多い場所や
人の多い場所等へいくと重くてマクロもろくに発動しません。
そこで快適に遊べるであろうPS2に乗り換えようと思うのですが
こういった場合、IDなんかは共有出来るのでしょうか?
それとも、1からやることになってしまうのでしょうか?
177名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:53:28.88 ID:sf7HC+FA
すみません、追記です。
とりあえず、POLやFFのデータの為にPS2のFF11自体は買うつもりです。
178名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:03:09.72 ID:f8VP+LrS
>>176
今使ってるキャラそのまま使える
FF11のセーブデータはサーバー管理、それを使う人を認証するのがPOLのID
179名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:04:07.83 ID:zdTSL6or
>>176
PS2ログイン時にPCで使ってたIDとパスワードいれればオーケー。
ただしマクロ、マップのマーカなんかは0からのスタート。
(PCからログインすれば以前のものが使える。それぞれHDDに記録されるため)
180名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:25:13.07 ID:U2y0v/e4
パルプロ鉱山で ReferLeverを操作し、「何かが落ちてくる音がした」
が出て、探すんですけど、ミスリルの砂粒が見つかりません。

誰か教えてください><
181180:2007/05/08(火) 01:29:03.76 ID:U2y0v/e4
尚、鉱山からは、まだ出ていません。
182名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:34:30.24 ID:XWcJPw3I
下に降りてみ
183180:2007/05/08(火) 01:38:54.80 ID:U2y0v/e4
>>182
1Fのレバーを押して、「何かが落ちてくる音がした」
なのですが、まだ下の階があるのでしょうか?

1Fの砂に埋もれたコンベアっぽい箇所を探すのですがタゲラないのです><
184名も無き求道者:2007/05/08(火) 01:50:35.37 ID:XWcJPw3I
下に降りれるところがあるから降りて
そこにある装置うごかしてとればおk
185名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:12:26.38 ID:AKQZWdbF
>>183
そこ、崖になってて落ちることが出来るだろ?
186名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:56:03.56 ID:+5mPGyev
2年前にやってたんだけど、それから一切課金してないからキャラ全部消えてて、
スクエニに電話したところ「コンテンツIDの復活の欄に無ければ復活できません」とか言われたんだが、
なんとかうまく復活させることは出来ないんでしょうか?
187名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:01:36.65 ID:X1F71/xb
>>186
■eがダメつってるもんはダメ
188名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:08:37.86 ID:AKQZWdbF
>>186
スクウェア・エニックスが管理運営しているゲームで、
スクウェア・エニックスが出来ないって言ってるものを、
他の誰がどうやって何とか出来るっていうんだい?
189名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:25:50.06 ID:LYM7rG+M
>>186
過去、不定期に行われてきた「復活キャンペーン」が、もし
再び行われた場合、通常では復活できなかったキャラクターを
復活できる可能性があります。
190名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:27:35.26 ID:budWnGNt
知人から誘われてそろそろ踏んでみようかなと思っているんだけど

プレイオンライン/ ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006 Windows版

このパッケージをAmazonで買って、届いたら知人に電話連絡して、なんかアイテムもらって、そのサーバではじめる。
であってる?
191名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:30:25.02 ID:lro9/Q0b
天気がわかるサイトないですか?
192名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:33:52.81 ID:AKQZWdbF
>>190
知人に「ゴールドワールドパスくれ」って言っておくといい。
それを使わないと絶対に手に入らないアイテムなどを、
知人もおまいも手に入れることが出来るようになる。

ゴールドワールドパスは再発行に時間がかかるので
キャラの作り直しは面倒。いろいろ気にする人なら
パスを使わずにキャラ作ってみて、顔や背丈、戦闘時の
声などを確認して、そのキャラ消してパス使って作り直せば
問題無いはず。ゴールドワールドパスはアカウントごとに
最初の1キャラ目だけ有効だから。

ゴールドワールドパスの詳細は↓
http://www.playonline.com/ff11/guide/recruitment01.html
193名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:35:10.41 ID:AKQZWdbF
>>191
天気はワールドごとにランダムという話なので、
実際にNPCに話し掛けて天気予報を確認したり、
実際に現地に行って天気を確認しないといけない。
そこまで手間隙かけて、得られるメリットがほとんど無いので、
そういうサイトを作る人は居ないと思われ。

少なくとも、現在までのところそういうサイトは確認されていない。
194名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:37:49.21 ID:yPW3s6As
>>190
■の広報部の中の人か?
マジの人なら

2007年5月11日(金)発売のビギナー向けのWindows版パッケージ
「FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジーXI」
ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/79670/

こっち買った方がいい
最近のバージョンアップの内容が含まれているのでインストールが早い。
195名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:51:10.26 ID:yPW3s6As
パッチを当てて修正するというネットゲームの仕様上
(回線の速度やPCの性能によるが)普通にゲーム開始まで4〜5時間かかるので
そこは覚悟しといた方が良い。
そういう意味でなるべく新しいディスクの方が良いだろう。

まぁゲームの中に入っても何かやる度に異常に時間かかるがな(´_ゝ`)

オフゲーなら余裕でクリアしてる時間費やしたのに
まだレベル10でゲーム序盤とかざらだから
そこも覚悟しといた方が良いw
196名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:56:33.90 ID:zmyTbUk/
はじめてのFF11は全部そろえようとおもったら結局高くなっちゃうし、
追加コンテンツのレジコードの発売もまだ先だからあまりお勧めできん
普通にオールインワンパック買ったほうが無難だと思うよ
インストールの時間とかそんなことよりも、そういうことを考えてアドバイスすべきじゃね?
アトルガンのレジコードなんて未だ発売するかどうか未定なんだし
197名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:58:28.05 ID:35rA4FRK
FFの恋愛スレってどこですか?;
198名も無き求道者:2007/05/08(火) 04:01:01.27 ID:budWnGNt
>>192
ありがとうはじめにキャラ作成とかやってみるわ
>>194
これいいね。いま予約注文入れた。
もともと体験版ってないんですか?って質問しようとしてたから。
拡張パックの部分は6月以降のオンライン販売らしいが、
たぶんそれまで続けられる自信がない俺にぴったり。
ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1715/detail.html
199名も無き求道者:2007/05/08(火) 04:04:52.47 ID:yPW3s6As
>>196
当然それも考慮したよ。
拡張コンテンツは全部2000円だし
合計金額はほとんど変わらんぞ
狩場問題でジラートが必要になるのがレベル20前後だろ?
普通にプレーするなら6月上旬発売で十分間にあう。
アトルガンは発売未定ではなく発売時期未定なだけ。
アトルガンなんて青取りたいとかなかったらレベル50〜のコンテンツだから
当分必要ない。
そもそもすぐに飽きる可能性もあるわけだから
初期投資が7000円>2000円になる方が良いだろう。
200名も無き求道者:2007/05/08(火) 04:09:53.69 ID:yPW3s6As
>>198
ネトゲは合う合わないがあるからなー。
8割ぐらいの奴は3ヶ月以内に辞める。
ハマッタ奴は死ぬ程やるみたいだがw
ぶっちゃけ今は低レベルは外人だらけだから
俺でもやりたくないw
まぁ友達が親切で面白い奴なら続くかもしれんし
面倒見てくれなかったらすぐ飽きるかもなー。
201名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:24:32.56 ID:T9DfnlvI
http://www.geocities.jp/tadabots/
FF11のツール・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました
202名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:46:50.83 ID:7cSZPMb2
フレがいてGWP発行してくれるなら1週間から2週間でジラートエリアには到達する可能性は十分ある。
203名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:05:53.95 ID:VLScLpf/
3日めにはコロロカで上げやってると思う…。

で、論争するなら他の板/スレでお願い。


次の質問どうぞ〜
204名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:08:07.24 ID:JHtP5mUU
クズども乙
205名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:41:01.35 ID:MAZpGS6f
>>201
わー!すごそうですね!
スパイウェアが。
206名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:42:35.19 ID:yPW3s6As
>>202
聞いたら何でも答えてくれて
資金援助やPLまでしてくれる奴がいたらそうかもな。

>>203
そりゃオマエが今プレー開始したらだろ?
俺が初めてプレーした時なんかプレー初日は町の中うろうろして終わったw

何でも自分の基準で考えてもナ・・・。
普通の奴はそんなにガッついてプレーせんだろ。
207名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:44:43.99 ID:uyCCL51i
>>192関連ですが、この場合どうなるんだろうか?

ゴールドパスで作成したキャラに追加でキャラクターを3体作成し
その後1キャラ目を消し、キャラを作り直した場合
アイテムは貰えるのだろうか?
俺の認識では1キャラ目=1stコンテンツIDなのだが。
誰か試した人います?
208名も無き求道者:2007/05/08(火) 07:59:52.50 ID:XfLRt/1b
WPもらって作ったキャラだけじゃなくて、垢からっぽにしないとダメだって前に見た。
209名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:00:26.85 ID:UwC4O3dv
ウィンダスの最初のミッションで、
何処の区でミッションを受けるかによって称号が違うみたいですが、
4区全ての称号を得られる事は出来るのでしょうか?
得られるのであれば、その方法も教えて貰えると有り難いです。
210名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:01:11.71 ID:AKQZWdbF
>>207
その認識は違う

キャラクターが1つも存在していない状態でなければ、
ゴールドパスを使えないと理解すればおk
211名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:02:20.46 ID:AKQZWdbF
>>209
たぶん、そのミッションをコンプした後、称号変更NPCで
全てのパターンの称号を選べるようになってると思われ。

腐ったバナナの称号とれなかった奴も称号変更できるから
たぶん同じようになってるさ
212名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:05:06.69 ID:UwC4O3dv
>>211
了解です。即レスありがとうございます。
213名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:14:20.59 ID:AKQZWdbF
>>212
FF11で選択肢とか分岐があるケースで、
選択によって取り返しがつかなくなるものはほとんど無い。
サポートジョブ取得クエストをどちらの町で受けるか、
なんてのはあるけど、得られる結果は同じだしな。

クエスト等で選択肢出てきて答えなきゃいけない奴も
間違っても何とかなるものばかり。
全く間違えずに答えるとご褒美あるものもあるがw
とりあえず、選択についてはあんまり心配しなくていい
って覚えておくといいぞ
214名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:38:48.85 ID:IPRKl6mk
質問です。
インビジや空蝉などの効果のキリかたを
教えてください。
ちなみに、PCです。
215名も無き求道者:2007/05/08(火) 09:08:41.61 ID:goBLNOVI
素早くEnterを2回押せ
カーソルがアイコンの所に移動するから、その中から選択してクリックかEnterで切れる
216名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:10:20.94 ID:hkDnFlcm
>>213
神威の報酬を適当に選んで後悔してる連中はたくさんいるがなw
217名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:32:32.41 ID:KkBdyYC9
現状取り返しがつかないのは
神威、プロM、世界BCだけかね、AMの報酬とかの量が変わるのを除くと
218名も無き求道者:2007/05/08(火) 10:47:28.39 ID:6L5olNpu
質問です。
プロミヴァズにフルアラで行こうとして17人までしか集まらなかった場合、
BFでは6人/6人/5人ということになるのでしょうか?

それとも、前にBF突入した誰かが重複して入ることができて、
6人/6人/6人(うち1人2回目) ということができるのでしょうか?

よろしくお願いします。
219名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:18:34.58 ID:mrTyADKH
>218
ヴァズならクリアしてもNue塔に出されるだけなので、
ワープを使って最下層まで行ってBCにまた入ればいい。
クリア済みのお手伝いならクリア後にBC前へ戻れるのでこれでも可。

同様にBC前まで来れたならBCへはすぐ行けるのでBC戦は後日にするのも可。
220218 :2007/05/08(火) 11:41:56.08 ID:HTTP2+w+
>>219さん
なるほど。丁寧な回答ありがとうございます。
BFクリアでヌエ塔前なのですねー。
じゃあ、ワープ使えばアニマ補充とか、BFは後日とかもできそうですね。
逆に取ればお手伝いさんだけはワープで合流とかもできるのかぁ…。

ともあれありがとうございました!
221名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:42:23.91 ID:0Uc+9vQU
PS2版やってて箱○買ったから移動用に2アカ作ろうと思ったんだけど箱○側だとその時によって2つのPOLIDの
好きな方でログインするのってlive付きのゲーマープロフィール2つ作らないと無理?
222名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:54:02.10 ID:0Uc+9vQU
自己解決 無料のシルバーでプロフィール作ればよかった
223名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:35:44.48 ID:PoiRosAn
そろそろ75になりそうな詩人です。
歌の命中率に関係するのはスキルで、
効果の大きさに関係するのはステータス(CHR)と耳にしたのですが、
例えばララバイを例に取った場合、スリプルのようにレジ、半レジなどという理由で
効果時間が変わるわけではなく、レジ率はスキル、効果時間はCHRで変わると言う意味なのでしょうか?

また、メリポでエレジーやララバイをあまりレジられないようにすることを考えたとき、
CHRが110あり、属性杖NQな状況でスキルブースト装備は必要でしょうか?

よろしくお願いします。
224名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:39:59.80 ID:aUF4ixZT
>>223
>>3
Q.○○ですが、何を装備すればいいですか?食事は何にすればいいですか?サポは何がいいですか?
A.好きに汁。
225名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:44:34.06 ID:gYkMVpFf
http://popup6.tok2.com/home2/jix/dfw/ws/

ここの様な連携表で新しい物って無いでしょうか?
短剣WS変更やレリックWS等
226名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:45:14.42 ID:PoiRosAn
>>224
限定された条件で理想を示してあれば大丈夫かと思っていました。
申し訳ありませんでした。
227名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:45:52.54 ID:o5dhuhaz
アルテパゲートを三人で越えることは可能でしょうか?四人いないとだめですか?
228名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:56:50.25 ID:ngqN5kpQ
装備マクロで、elemenにあった指輪装備をやってみたのですが

/equip Lring ウィンダスリング
/equip Rring バストゥークリング

実行されません(他の指輪にしてもコマンドエラー)正しい指輪装備マクロを教えてください
耳装備も同様にできませんでした
229名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:59:21.82 ID:HTTP2+w+
>>228
L.ring
R.ring
↑これで試してみてください
230名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:00:46.20 ID:rnVAfswT
>>228
あなたの認識ミスです。
elemenを良く見てみましょう
231名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:03:09.06 ID:rBZZJULm
>>228
/equip ring1 ウィンダスリング
/equip ring2 バストゥークリング

これなら間違いなく動作する。
232名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:03:16.65 ID:O884otcp
>>223
何か前提が間違ってるが、敵に掛ける詩の命中率は
楽器スキルとCHRで判定、効果の大きさは主に
楽器スキルで判定されている。
ララバイの場合、命中率は前述の通りだが、効果時間は
基本固定で30秒で、スリプルと同じくフルレジ、半レジの概念がある。

>>227
別に必ず同時に押さなければいけない訳ではないので、
ゲートに行く途中にあるRuby Columnを後回しにすれば3人でも平気。
233名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:06:10.39 ID:EZK7s1nx
「ひだ」とタイプしタブキー押下、タブ変換候補の「左手の指」、同様に「みぎ」でタブキー押下し
「右手の指」でやると打ち間違いも無く確実に動く

/equip 【左手の指】 キャーリューサンリング
/equip 【右手の指】 今ならなんと19万8千円のパールリング
234名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:06:37.18 ID:ngqN5kpQ
できませんでした…XBOX360じゃダメなのかな?(そんな事ないか)
GMコール→不具合ですかねぇ?
235名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:07:17.56 ID:ngqN5kpQ
↑んごご、書き込んだら色々と、thx!やってみます!!
236名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:14:40.15 ID:EZK7s1nx
どういう理屈か知らないけど、指とか耳とか二箇所連続した部分で同じ装備の変更を2行連ねて
マクロ作ると書式があっててもたまにエラーではじかれる場合があるので

/equip 左手の指 ほにゃららリング
/equip 頭 ハゲヅラ
/equip 右手の指 ほんだらだったリング

とか間に別の装備変更入れたり/wait 1とか入れたりすると動いたりもする

でもウィンとバスの指輪なんだよね

まあ、エラー出るなら間に何かはさんでちょっと試してみて、それで動作するならば書式自体はあっている
という認識はできるかしら
237名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:15:27.11 ID:DxlmAIQ0
>>126
亀レスすみません、119です。今日行ってみたら料理書
取れました!ありがとうございました!前行った後に???
調べても何もないようだ・・だったのでクエ受けてなかった
のかと思ってました・・時間経過してなかったのが問題だ
ったのかなあ;
238名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:17:45.48 ID:HTTP2+w+
>>228

L . r i n g
R . r i n g
239名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:17:55.24 ID:PoiRosAn
>>232
私が教わったことは間違っていたみたいですね。
回答どうもありがとうございました。
240名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:18:30.32 ID:aUF4ixZT
>>234
できなかったのはLとringの間に「.」が無かったからだろう。もしくはLとかRが全角だったとか。
ちゃんと原因を把握してないと、つまらない勘違いでGM呼んで赤っ恥かく事になるよ。
241名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:20:47.23 ID:ngqN5kpQ
ですね、皆さんの書き込みで見事成功。ありがとうございました。
GM未遂でここで赤っ恥だけで済みました。多謝!
242名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:39:20.43 ID:87DG983S
すみません、盛岡(岩手)でFF11が出来るネカフェをご存知の方いませんか?
243名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:42:54.76 ID:aUF4ixZT
244名も無き求道者:2007/05/08(火) 14:56:32.19 ID:Y1zwWkgE
>>243
即レス有難うございます
・゜・(ノД`)・゜・
245名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:03:03.43 ID:Sg1M/WUr
初期ジョブから、どーゆー流れで暗黒目指すのがベストですか?
246名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:12:03.50 ID:rnVAfswT
暗黒のサポに今は戦士・シーフがあるとベターかな、なのでこの二つを37まで上げる必要がある
さらに武器のスキル上げように白魔がサポートに必要なのでこれも37まで
戦士のサポ用にモンクを18まで上げる必要があり、シーフのサポは戦士でいける
白魔のサポは黒魔を18まで上げる必要がある

なので初期ジョブでは
戦士37・モンク18・シーフ37・白魔37・黒魔18
と上げると良い。これ以外は、その時々の戦術によってさらに上げるものは増える事だろう
247名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:16:04.34 ID:Sg1M/WUr
早いレスありがとうございます。
今、サポ無しでモ15戦10なんで、このまま戦士を18まであげてサポゲット→サポモンクでレベルあげとゆう流れでいいんでしょうか?
248名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:18:38.86 ID:DtK9h54J
それが一番早い。
249名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:32:10.68 ID:Sg1M/WUr
わかりました。
ありがとうございます!
250名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:01:02.82 ID:/WAPBBTH
HDDが逝ってしまいPCをビスタにする予定ですが現在FF11を
ビスタでプレイしてる人に質問です問題なくプレイ出来ます?
ああ早くヴァナの皆に逢いたい・・
251名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:20:21.23 ID:OTYhppq0
>>250
テンプレもたまには読んであげてください;;
252名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:29:27.78 ID:O884otcp
>>250
Geforce8000台のVGAを積んでなければ普通に動く。
253名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:18:42.09 ID:/bVb6AB8
アカウント解約してからだいぶたって復帰したんですが
またアカウント解約しても復帰できますか?(半年ぐらい)
254名も無き求道者:2007/05/08(火) 19:20:02.95 ID:aUF4ixZT
>>253
そんなのただのユーザーが分かるわけないだろ。
255名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:48:58.33 ID:gpjDl5ew
AF魔手クエの宝箱って、該当ジョブじゃないと
古びた小手って出ないんでしょうか?
256名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:51:26.79 ID:O884otcp
257255:2007/05/08(火) 21:52:36.69 ID:gpjDl5ew
しつれいしました;;
258名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:21:01.27 ID:MhDYXcKD
釣りBOTを通報するときはなんていえばいいの?
259名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:29:07.76 ID:WCaYK0xN
FF11の利用料金が全然日割りになってないんだが仕様?
それとも何日か単位なのか?
260名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:31:39.73 ID:iCLTNtCL
>>259
どういう計算をしたのか、ここに書いてみてくれないと判らない。
261名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:48:28.71 ID:KkBdyYC9
日割りになるのは無料期間の後の端数だけじゃないのかね
後は一月毎だと思うが
262名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:51:59.22 ID:PSKVIswY
>>258
GMコールではなく、POLからメールで行なう。
そこでも特に通報用というのは用意されてないので、
POLトップ>サービス・サポート>問い合わせ>メールでの問い合わせ>意見要望
で意見要望として送ればおk

BOT通報をGMコールでやると、スタックなどでゲーム進行が出来なくなってる人に
対応するのを邪魔してしまうので、必ずPOLからメールで行なうこと。
また、通報する際は「どうやってBOTだと断定したのか」について、詳細に書くこと。
一般PCであるあなたが話し掛けても返事が無かったなどではダメ。返事の有無で
判断するのはブラックリストやチャットフィルターを無視できるGMが話し掛けて、
そこでようやくできること。
釣り上げたけどカバンが一杯で〜ってログを延々と垂れ流してるとかなら通報おk
263名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:54:49.00 ID:O884otcp
>>259
日割りになるのは、初回入会時の無料期間終了からその月の終わりまでだけ。
例えば5月の15日に無料期間が終わったとしたら、5月16日から31日までの料金は
日割りになる。その後は月単位の計算になるので、月の途中で解約しても
解約月の料金は日割りにならないぞ。
264名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:26:21.89 ID:23aZfToS
礼拝堂のベルト湧かす部屋のフォモルはPTくんでるんでしょうか?
また、フォモルがPT組んでるかどうか、見分ける方法はあるんでしょうか?

265名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:29:03.70 ID:7cSZPMb2
見たらわかる
266名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:35:11.40 ID:WCaYK0xN
>>261
そうみたい
一日ずつ割り引かれるのかと・・・
267名も無き求道者:2007/05/09(水) 00:54:28.89 ID:8PXOWruU
11をやりたくてPS2 BBPACKを買おうと思うんだが
その他に必要なものがよくわからないから助けてくれ
268名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:00:00.39 ID:X7CcwuIZ
>>267
公式嫁、それが確実
269名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:39:32.49 ID:l08cLqE6
>>134
Thx
270名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:40:52.96 ID:GrVOdR0J
黒帯をRMで買おうとしたらいくらくらいですか?
271名も無き求道者:2007/05/09(水) 01:48:00.19 ID:FHDupbeA
【鉄の掟】
一、規約違反についての質問・回答は一切禁止!
  ※外部ツールの使用は規約違反!
  (アカウント移譲,単一ソフトパッケージ複数本体へのインストールもNG、repのことは聞くな)
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
272207:2007/05/09(水) 01:49:18.62 ID:2+6ru5+D
超亀レスですが>>208>>210さんサンクスです。
1st作り直そうかと思ったのですが、倉庫にでもします。
273名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:02:07.03 ID:6NBMXlG7
>>258
GMに通報すると 自分がBANされるので注意な。

ぶっちゃけBOT推奨仕様だから我慢するしかない。

>>270
10マソぐらいじゃね?
274名も無き求道者:2007/05/09(水) 02:54:46.65 ID:QasmhX7x
NG推奨 ID:6NBMXlG7
275名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:17:30.47 ID:v258O87U
>>187-189
やっぱ無理か。
ウェルカムバックキャンペーンやってないけど、電話すればやってくれるのかと思ったわ。
おとなしくウェルカムバック待ちすっかなー。
276名も無き求道者:2007/05/09(水) 03:26:32.03 ID:FHDupbeA
>>275
ウェルカムバックキャンペーンは今年は無いと思ってていいかも。
例年は今の時期にはもう開催してたはずだし、
今月はスターターパックが発売される。
中途半端に育成済みのキャラでウェルカムバックされるよりも、
スターターパックで始める新規と一緒に、一からやり直してもらったほうが
低中レベルに人が増える分だけ■も喜ぶはず。
今後一年でスターターパックの成果が出なければ、来年はまた
ウェルカムバックがあるかもしれないけど。
277名も無き求道者:2007/05/09(水) 04:06:41.26 ID:QasmhX7x
>>275-276
今月が最後の望みかねぇ
無ければ来年・・・・
278名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:20:45.98 ID:+gzsVdtb
その場から動かずに、向いてる方向変えるのってどうやるんですか?
279名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:31:58.02 ID:XMz9PxXN
キーボードオンリーのうちの場合は、
テンキーの5で主観にする→十字キーでキャラを回転させる で変えてます。
コントローラーも同じなのかな?
280名も無き求道者:2007/05/09(水) 05:32:43.33 ID:XMz9PxXN
嘘書いた・・・。
テンキーの4と6で回転でしたorz
281名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:23:13.16 ID:vZSkChsM
レベル25モンクだった佐竹は
今は何をしてますか?
282名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:43:47.46 ID:GWNTEXlY
>>277
>Q,キャラクターを削除してしまったがのですが復活できますか?
>A,削除されてから3ヵ月以上経過していないキャラクターのデータは復活できます。
> また、3ヵ月以上経過していても、データが削除される前であれば復活できる可能性があります。
> 復活を希望されるキャラクターの詳細をお伺いしますので
> ご本人様よりスクウェア・エニックス インフォメーションセンターまでお電話にてお問い合わせください。

ウェルカムバックキャンペーンは関係ない。
データが消滅していたら誰にも治せない。
つまり電話して駄目だったら無理ということ。
諦めてFFXIの事は忘れるかレベル1からやり直せ。
283名も無き求道者:2007/05/09(水) 06:54:40.36 ID:FHDupbeA
>>282
Q 復帰するのでコンテンツIDの復活したい

A 引退していた人が復帰するときはまずFFXIコンテンツIDを復活(新規購入ではない)します。
プレイオンラインビュアーのメインメニュー →[サービス&サポート]→[会員情報]→[コンテンツID]
→[復活]→接続→プレイオンラインID認証→復活させるコンテンツIDを選択
コンテンツIDを解約した翌月から数えて3ヶ月はキャラクターデータが保存されています。
キャラ選択画面に元のキャラがいればそのままプレイできます。
保存期間が過ぎてキャラ選択画面にキャラがいないときは、保管期間が過ぎても即刻データが
削除されるわけではないので、運よくデータが削除される前ならば復活サポートを受けることができます。
ただし復活できるのは1つのアカウントで1回のみ(キャラ1人だけということではなく、何人かを
同時に1回のみということ)なので慎重に。
※たまに行われるウェルカムバックキャンペーンはこの復活サービスとはまったく別なので、
キャンペーンの復活可能条件に合致していれば何度でも復活手続きを受け付けてもらえます。
(条件を満たしていても100%復活可能というわけではない)
284名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:25:23.48 ID:b+33nGsx
/seacomupについて聞きたいのですが、

レベル上げ 参加希望の場合

/seacomup レベル上げ・参加希望ではダメだったのですが、正しい入力おしえてください。m(__)m

/seacom 1 @25000です
/seacom 2 SJ なんでもいけます
/seacom 3 移送の幻灯 6/6 よろしく御願いします
/seacomup レベル上げ

こんな感じでいまはやってるのですが、これだとレベル上げカテゴリの
その他に分類されているようです。

解説してるサイトみたのですが、具体的な例がなかったので今一分からなかったデス;;
285名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:28:45.12 ID:Q+scWar5
すみません、ウィンダスの石の区で釣りをしていたら、水上に半透明に人(タルタルかヒューム)が走っていくのを見たんでが、水上を走れる機能なんてあるんでしょうか?
それとも、稀に出る妖精か何かですかね?
286名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:33:06.79 ID:ugEJVoWq
>>284

どこの「解説してるサイト」か知らんけど、
公式サイトは見たの?

つーかオンラインマニュアルやヘルプ見たの?

http://www.playonline.com/update/050224hu5ol4.html

> ▼サブカテゴリ番号
> 1 パーティ参加希望・売ります・職人を探す
> 2 メンバーを探す・買います・合成します
> 3 その他
287名も無き求道者:2007/05/09(水) 08:36:45.30 ID:b+33nGsx
>286
即レス感謝

/seacom 1 @25000です
/seacom 2 SJ なんでもいけます
/seacom 3 移送の幻灯 6/6 よろしく御願いします
/seacomup レベル上げ 1←ここ数字でよかったんですね・・・w

ありがとう!
288名も無き求道者:2007/05/09(水) 09:49:04.77 ID:QasmhX7x
>>285
夢でも見たんだろ
289名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:38:01.80 ID:OPIyABoC
ぶっちゃけあと何年ぐらい遊べそうですか?
あと2年以上続くなら始めてみたいのですが
290名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:39:43.47 ID:KCTnQLVX
>>289

>>2
Q.FFのサービスはいつまで続くのですか? 今からはじめたいのですが・・・。
A.我々には判断できません。 終了の3ヶ月前には発表があるはずなのでそこで初めて
  わかります。
291名も無き求道者:2007/05/09(水) 10:42:41.06 ID:U3bvE5cQ
FFやりはじめた者です。
タルで始めました。
エルの服ひらひらに憧れキャラをエルに変えたいのですが
エルに今の名前を付けたいのでタルを消す方向です><
質問なのですが消した名前はすぐ使うこと出来るでしょうか?
あとエル以外で服ひらひら種族はありますか?
回答よろしくです

 
292名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:01:36.38 ID:2dgN33zj
>>289
未定部分を考えると、軽く2年以上は続く。
追加ディスク(御東国&未定3ワールド)で、スムーズにいけば4年間以上続く。
293名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:04:11.57 ID:8Rc/C5GM
>>291
キャラクターを削除した事がサーバーに反映されるのは多少時間が掛かる模様。
具体的な数字は状況にもよるみたいなのでわかりません。

エル以外に服ひらひら種族はありません。
294名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:15:04.79 ID:GWNTEXlY
>>283
>(条件を満たしていても100%復活可能というわけではない)

長文コピペ乙
アカウント停止したデータを無期限に保存するわけもなく
データが消えていたら誰にも戻せない
そんな事は当たり前の話だ。
サポセンに電話して駄目だったら無理ということ。
キャンペーンは関係ない。
295名も無き求道者:2007/05/09(水) 11:26:23.20 ID:qhDcU86Y
>>291
過去に何度か倉庫キャラ作り直したが、
その全てが削除直後に同名キャラの作成OKだった
296名も無き求道者 :2007/05/09(水) 12:30:13.40 ID:C2kuWynY
調理の名取でパテェシエをもってるんですが
ギルド変更すると大事なものもなくなりますか?
297名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:31:16.24 ID:RAbTIVgP
なくならない
298名も無き求道者:2007/05/09(水) 12:33:06.79 ID:O4mm4ny6
そもそもギルド変更とかないですし
299名も無き求道者 :2007/05/09(水) 12:35:56.54 ID:C2kuWynY
ありがとう、早速変更してきます。
300名も無き求道者:2007/05/09(水) 13:56:37.07 ID:0lAto4Rg
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_9200c?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
このPCを買ってFF11を始めようと思うのですが、グラフィックカードが
耳慣れない「GMA X3000」になってます。
この機種でFF11を普通にプレイできるでしょうか?
301名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:10:42.55 ID:qhDcU86Y
>>300
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
302名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:12:52.09 ID:JcC5GiAT
ボヤーダ樹ってどこにあるんですか?
303名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:20:48.36 ID:EDGzBHsU
>>300
そこのサイトにもIntel G965チップセット内蔵って書いてあるだろ。
GMA X3000はグラフィックカードではなくて、マザボに最初から
組み込まれているグラフィックチップ。
GMA X3000ではFFやるには力不足。

>>302
リ・テロア地方⇒聖地ジ・ダのJ-11とK-12から入れる。
304名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:25:03.77 ID:+gzsVdtb
>>279-280
有難う御座いました。
305名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:26:00.70 ID:JcC5GiAT
>>303
ありがとうございます。
306名も無き求道者:2007/05/09(水) 14:29:19.54 ID:O4mm4ny6
>>305
>>1のまとめWikiにマップサイトのリンクあるから、これからは質問前にテンプレをチェックするといいよ
307名も無き求道者:2007/05/09(水) 15:40:18.22 ID:jGFJb7u9
>>292
軽く2年以上続くなら俺も始めてみようかな・・・。
308名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:03:46.73 ID:AI0V2Cd1
スウィフトベルトのフォモルの恨みなんですが
恨みを貯めまくれば貯めるほどドロップ率がアップするって本当でしょうか?
309名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:07:16.08 ID:bYuJgp6Y
>>308
そのNMのPOP条件が恨み満タンって事は知ってるのか?
310名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:23:54.82 ID:hWwCVJpj
初心者女子高生です

今白と黒が37なんですが、金銭面・時間・誘われ易さ等…
いろいろ考えるとどっちを上げたほうが楽ですか?
311名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:28:34.61 ID:P2iDqamh
テンプレ読め
312名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:30:44.92 ID:qhDcU86Y
>>310
金銭面・時間・誘われ易さ等を考慮するとどちらもおすすめできない。

黒は装備がしょぼいと話にならないから金かかるし、
メリポスタイルの連戦だとMP回復が追いつかないし
連携MBもやらなくなってきてるから、PTに黒の居場所は減ってる。
誘われないしソロも可能だからってソロやる黒も増えた。

白は装備に金かけなくても魔法が揃ってれば何とかなるが、
レベル上げでの誘われ易さが今ひとつ。メリポになれば誘われる
ようになるんだが。

金かけずに短時間で誘われるジョブやりたいなら詩人だろうな
313名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:31:15.71 ID:qhDcU86Y
って、ここネ質板じゃんorz

>>310
アンケート禁止なんだ、ここ
314名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:35:39.36 ID:hWwCVJpj
どもん(*・ω・)
315名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:41:48.55 ID:8Rc/C5GM
>>308
あくまでオカルトとして聞いてくれ。
スウィフトNMを沸かす条件である恨み(視線)は、
フォモルを30体倒せばクリアとなるが、それを50体程倒す事により
ドロップ率があがった、という報告が実際にある。
信じるかどうかはキミ次第だが。
316名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:47:11.68 ID:Zj4DlMDA
耳装備の質問なんですけど、ビス鯖だと
ドッジイヤリングlv29回避+3が35000Gで
イベイジョンビアスlv35回避スキル+3が350000G
ドローンイヤリングlv35AGI+3が10000Gなんですけど
回避と回避スキルってそんなに差があるのですか?
あと、3つの内でどれを買えば良いか迷ってます
アドバイスよろしくお願いします
317名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:52:26.06 ID:IejsUTSG
アンケート禁止

後言っとくと、別に性能で値段が決まってるわけではない
神性能でもいっぱい出回れば安くなるし、ショボ性能でもあまり数が出回ってなければ高くなる
318名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:52:55.62 ID:O4mm4ny6
>>316
テンプレ読め。上の質問と同じ理由だ

物の価値は性能だけでは決まらない。
319名も無き求道者:2007/05/09(水) 16:59:36.42 ID:uad8bBFk
>>316
>アドバイスよろしくお願いします
テンプレよめ。
せめて数レスくらい読めないか?


>イベイジョンビアスlv35回避スキル+3が350000G
イベイジョン「ピ」アス な。
回避スキルx0.9=回避

>ドローンイヤリング
AGI+2≒回避+1
320名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:36:48.85 ID:oGkwTuNB
八双って効果5分もあるのになんでリキャ1分とか短いの?
意味あるのかな・・・?
321名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:39:04.22 ID:8Rc/C5GM
>>320
キミには意味がないのだろう
322名も無き求道者:2007/05/09(水) 17:43:28.10 ID:O4mm4ny6
>>320
テンプレ読め。上の質問と同じ理由だ

ま、星眼と同時使用不可だからだろ
323名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:09:44.20 ID:cnn15zug
盗賊のナイフはサブウェポンでも効果あるでしょうか?
わかる方よろしくお願いします
324名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:17:13.82 ID:TxwAL4vb
本当使えねえやつらばかりだな。
テンプレ嫁とか下らないこと言ってないで
物凄い勢いで質問に答えればいいんだよお前らは。
わかったかバカ。
325名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:20:39.27 ID:O4mm4ny6
人にバカとか言う前にお前が答えてやればいいんじゃね?
326名も無き求道者:2007/05/09(水) 18:27:24.93 ID:ZenNfmll
テンプレ読めってのは正論だが
合成のギルド変更についても知らない奴には言われたくないわなw
327名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:05:49.74 ID:SNWksajl
今から新規で初めてもプロミのPTなんて組めないよね?
あれコンプしないと何かと不便なんでしょ?
328名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:08:17.12 ID:IejsUTSG
自分がリーダーとなってメンバー集めたり、戦略調べたりすれば余裕
329名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:18:01.91 ID:EDGzBHsU
>>323
あります

>>327
プロミやりたいんだけど、乗り遅れてやって無い人とか結構いるので、
自分で仕切ったりシャウトして人を集める気力があれば出来る。
330名も無き求道者:2007/05/09(水) 20:53:22.39 ID:NgOOP8mP
>>294
ウェルカムバックキャンペーンでは、削除から3ヶ月以上経過
したキャラクターも復活可能です。

ttp://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/qa.html
331名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:01:18.08 ID:NgOOP8mP
>>316
価格は、
イベイジョンビアス>ドッジイヤリング>ドローンイヤリング
ですが、性能は、
ドッジイヤリング>イベイジョンビアス>ドローンイヤリング
となります(回避スキルが、装備の+分を含めて200以下である
場合は、ドッジとイベイジョンの性能は同じ)。

イベイジョンビアスが、性能は低いのに高価なのは、希少性が
高いためです。

なお、ドローンイヤリングの性能は回避1.5相当ですが、同時に
飛命も1.5上がるので、飛命アップ用にも使えます。
332名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:35:37.83 ID:Zj4DlMDA
>>331さんへ
お金持ってるほうじゃないので、非常に助かりました
ありがとうございますm(__)m
333名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:52:02.77 ID:FOC8mK94
ジラートの時に暫く侍やってて、最近また再開したんだけど
黙想の一人連携がうまくできません、20回くらいやればまれに成功するくらい。
以前は簡単にできたと思うのに、修正されたのでしょうか?
334名も無き求道者:2007/05/09(水) 21:55:10.56 ID:6XUiobRJ
>>333
おまいの腕がダウングレード。
335名も無き求道者:2007/05/09(水) 22:30:14.49 ID:EDGzBHsU
>>333
多段WSを出した際のTPの貯まり方が修正されたので、
今ではソボロとか持ってないとかなり難しくなった。
336名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:07:12.35 ID:H5m24jBW
とはいえ、侍(両手刀)の多段は最高2段。
言うほど変わるもんでもない。>>334あたりが正解だろう。
得TPがちょこっと増えてるってのもあるし。
337名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:07:39.96 ID:H5m24jBW
あと、両手槍ならペンタ>ペンタはつながらなくなった。
338名も無き求道者:2007/05/09(水) 23:48:09.87 ID:N18/y0V+
ペンタの連携属性が変更されたのはジラート以前
339名も無き求道者:2007/05/10(木) 00:55:58.78 ID:6g6w2cAw
CCBポリマー剤は複数持てますか?
340名も無き求道者:2007/05/10(木) 01:09:17.38 ID:8de+3KHF
2年ほど前に仕事が忙しくて、実質引退状態だったんですが、近日購入予定のPS3で復帰しようかな、と思ってます。
PS3にPS2対応コントローラーを変換コネクタでつないでプレイする場合、振動してくれますか?

また、当時使っていたロジクールのキーボード一体型コントローラーを使えれば、とも考えてますが、変換アダプタでお勧めのもの、というか、これじゃないとうまく動かない、とかありますか?
341名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:14:23.89 ID:KyrfARsN
>>340
いずれの質問もメーカーに直接聞け、だな。
質問する場所を間違えてる。
342名も無き求道者:2007/05/10(木) 02:23:54.09 ID:8de+3KHF
>>341
あー、申し訳ないです。同じようなことやってる人いないかな? と軽い気持ちで質問しちゃいました。

復帰後はまったりプレイ予定ですが、分からないことだらけ(アトルガン前にやめちゃったので)だと思うので、テンプレやここのお世話になることが多いと思われ・・・その時はよろしくです。


>>340の件は、自分で試して見ます。ではでは。
343名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:35:31.97 ID:AM6THOor
受け流しと回避だと、回避の方が上げる価値があるのかな?
装備品の値段で比べてみると軒並み回避装備の方が値が張る。

回避はレベルアップ毎に青字にすることが容易である一方
受け流しは青字にする事がとても難しい。
この事を考えると受け流しアップ装備の方がいい気がするんだけど。
344名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:47:36.82 ID:nYJv00o9
>>343
全く逆だと思うんだが(´・ω・`)
回避はレベルアップ毎に青字にすることが容易であるから更に上げることにより高い数値になるが
受け流しは青字にする事がとても難しいから多少+したところで低い数値のままだからあまり意味が無い
ってことじゃないのか?
345名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:50:47.28 ID:KyrfARsN
>>343
たとえばナイトの場合、受け流しも回避もC。
ナイト60を例にとると、青字は回避も受け流しも190になる。
受け流しを青字にするのが難しいのは分かってるようなので
実際のスキル値が回避190・受け流し86とかだったりする
ってことは理解出来ると思う。

同じ部位の装備品で、回避スキル+5のものと受け流しスキル+5
のものがあったとして、どちらを装備したほうが効果的なのか。
回避190+5=195にするか、受け流し86+5=91にするか。
スキル値が高い方が効果を期待できるんだから、
この場合受け流しスキル+5を選ぶメリットが無いと思うんだが、どうか?

っつーか、アンケートになりそうだよな、これ。
346名も無き求道者:2007/05/10(木) 03:56:33.75 ID:AM6THOor
正直すまなかった(´・ω・`)
347名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:08:20.18 ID:xGDLybEC
アシッドボルトを束ねたいのですが結束ロープを使っても
材料が間違っていますとでます。なぜでしょう?
348名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:12:35.47 ID:KyrfARsN
>>347
結束ロープは原木を材木にするときに使うものだから。

そもそも、結束ロープで束ねるというのはどうやって知ったんだ?
思いついただけか?
349名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:22:43.81 ID:NFoYIBFl
昨日FF11を注文した者ですが
このゲームはレアアイテムはMobから普通にドロップする仕様ですか?
それともレアモンスターなるものが居てそちらからドロップって感じでしょうか?
よろしくお願いしますっ
350名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:25:00.37 ID:KyrfARsN
>>349
いろいろあるので一概には何とも言えない。
351名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:28:55.29 ID:6W1ahyYR
いや、完全に後者
352名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:29:14.89 ID:NFoYIBFl
>>350
迅速なレス感謝ッ
例えばどのような感じでしょうか?

別質問
いろんなゲームを見てきたのですがレアにも色々種類があるみたいなのですが
武器そのものがレアだったり属性やいろんな値が普通の武器に付いていたり・・
FFはどんな感じでしょうか?

何か目標無いとキツイ性格なんですみません;
353名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:30:05.28 ID:NFoYIBFl
レアモンスター式でしたかっ
ありがとうございます!
キツイパターンです・・;
354名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:35:20.58 ID:KyrfARsN
>>351
特定の「通常モンス」しかドロップしないアイテムがあるだろ。
355名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:41:15.26 ID:NFoYIBFl
>>354
なるほど、そういったアイテムもあるのですね。

レアは武器などそのものでしょうか?
よくある普通の武器が強くなった!と言う感じならイマイチ面白みがなくて・・・
356名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:41:20.85 ID:6W1ahyYR
武器等は同じアイテムなら全て同じ性能で耐久等もない
オークションを通じて鯖内での相場はほぼ一定
高く売れる物や他者と取引が一切できないような物は
数時間〜数日POPで熾烈な争いがある

>>354
ん?例えばどんなの?
357名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:44:02.54 ID:KyrfARsN
>>355
装備品データ集めたサイト見て来い、その方が早い

>>356
「Rare属性が付いてなければレアアイテムではない」って人か?
358名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:45:14.59 ID:NFoYIBFl
>>356
おおっ
望んでいたのはそれです!
これで思い切って始められます
おふた方ありがとうございました!!
359名も無き求道者:2007/05/10(木) 06:55:53.93 ID:6W1ahyYR
>>357
質問者が聞きたいことに素直に答えればいいんじゃないかな?
他MMOでは通常MOBでも極稀に凄い性能の武器等を落とすことがあって
FFでそういうことがあるのか?って質問でしょ?
FFでは価値のあるアイテムを通常MOBが落とすことはほとんどなくて
決まったNMが決まった武器を落とす仕様になってるってことを伝えてあげればいいのでは
360名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:11:34.50 ID:KyrfARsN
>>359
こっちは最初から>>350
>いろいろあるので一概には何とも言えない。
と答えてるわけだが。

一方、おまえはどうかといえば>>351
>いや、完全に後者
と、いろいろあるという>>350を完全否定していたのに、>>359では
>FFでは価値のあるアイテムを通常MOBが落とすことはほとんどなくて
>決まったNMが決まった武器を落とす仕様になってる
と、「ほとんどなくて」にトーンダウンさせている。
一貫性の無い、質問者を惑わせる回答をしているが、何が目的なんだ?
361名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:30:20.28 ID:6W1ahyYR
あー、めんどくせ
俺の答えが質問者を惑わせてる?
一貫性ないかな?かなりはっきり質問内容に対して答えてると思うんだが
一概にはなんとも言えないで質問者は納得したの?
362名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:34:51.88 ID:nYJv00o9
後から見た俺から見ても>>359は謎過ぎる

質問者が聞きたいこととやらが最初から分かってたなら
最初から詳しく答えれば良かったことだし
>>350の直後に完全否定するようなレス入れなくてもいいだろ

一概にはなんとも言えないって答えになるってことは
質問者の質問の仕方が曖昧すぎるってことじゃね?
363名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:41:02.99 ID:Ry2IrozU
>>361
351 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 06:28:55.29 ID:6W1ahyYR
いや、完全に後者


と、「レアアイテムが通常Mobからもドロップされる」事を完全否定しているのに対して

359 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 06:55:53.93 ID:6W1ahyYR
FFでは価値のあるアイテムを通常MOBが落とすことはほとんどなくて


と、完全否定とは逆の回答をしている。
これで「一貫性がある」というのなら、矛盾している回答がどう一貫しているのか教えてもらいたいものだ。
364名も無き求道者:2007/05/10(木) 07:47:23.80 ID:6W1ahyYR
そうか、傍から見たら俺がおかしかったか
ごめんなさい、謝ります
>FFでは価値のあるアイテムを通常MOBが落とすことはほとんどなくて
ほとんどないを全くないに訂正します

質問者を惑わせるような回答をしてしまって申し訳ありませんでした
365名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:00:55.97 ID:e9tJGGGk
ファイナルファンタジーは10しかやった事ないんですが問題なくやっていけますか?
366名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:06:35.13 ID:XH9XCDqT
レアアイテムとは何かを用語辞典で調べると
>レアアイテム(れああいてむ)
>システム的にはRare属性のアイテム全てを指すが、特にレアアイテム
>と称した場合は入手機会が少なく、持っているだけでステータスとな
>りうるアイテムのことを指す。
>こうした用途では「廃人装備」とほぼ同義だが、レアアイテムと括る
>場合はそれら廃人装備の材料となるアイテムなどもひっくるめて呼ぶ
>ことが多い。
と記されていた。Rare属性に限定する必要は無いようだ。

FF11では公式にはNMやHNMしか特殊な呼称のモンスターは居ないが、一部
の攻略サイトなどではレアドロップモンスター(RDM)という呼称を用いて
いる例もある。分かりやすい例だとランペ墓の一部の通常モンス(RDM)が
ヴァラーピアス、アセティックリング、トラベラーマント、マーシャル
ズボンをドロップする。トラマンは低レベルから回避+3がつく希少な装
備だしノマドマントの材料にもなるからとても人気があるが、Spookは
NMではなく通常POPの通常モンス。他にもレアアイテムを落とすNMをPOP
させるトリガーを稀にドロップする通常POPのモンスなども、レアドロッ
プモンスターと呼んで良いだろう。

>>364によるとID:6W1ahyYRは
>FFでは価値のあるアイテムを通常MOBが落とすことは全くない
と訂正したようだが、これは回答として適切なのだろうか?
367名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:07:39.46 ID:XH9XCDqT
>>365
あなたがやっていけるかどうかはあなた自身しか判断できません。
368名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:41:10.31 ID:VQAJLxNY
すみません。ゲームとは違う質問なのですが、よろしくお願いします。

2003年5月(?)あたりにジラートの幻影を購入した者です。
当方、クレジットカードを持っておらず、インストール後に2000円分のWebマネーを購入し
開始しようとしたところ、PCのスペックが足らずゲームはできませんでした…。

当時の月額はいくらだったか解りますでしょうか?
369名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:43:59.10 ID:k+GnWmb7
内税表記になったくらいで金額は変わっていないと思った
370名も無き求道者:2007/05/10(木) 09:50:49.98 ID:XH9XCDqT
>>368
サービス開始時から1280円+消費税のまま。
現在は内税表記で1344円(税込)。

Webマネーの残高が知りたいならWebマネー公式サイトで分かるはず。
有効期限は無いので残高があれば使える。
371名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:28:48.21 ID:VQAJLxNY
>>369-370

レスありがとうございました。

早速、Webマネー残高を確認してみますね。d
372名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:45:40.11 ID:BUewooEk
フェローってやつはソロでも手に入れられますか?
メインはレベル30の白です。
373名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:53:21.71 ID:szciOobn
メイン30だとちょっと無理かな…
374名も無き求道者:2007/05/10(木) 10:58:47.90 ID:BUewooEk
>>373
31でどうだ!
375名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:02:17.14 ID:szciOobn
クエストの最後に40制限のBCがある、と言えばわかってもらえるだろうか
376名も無き求道者:2007/05/10(木) 11:17:03.93 ID:BUewooEk
>>375
わかりました
377名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:36:09.21 ID:VbWN4i+D
レリック武器は、普通の人は持てないもん
なんでしょうか?
378名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:40:55.62 ID:Y8HsvMyO
普通の人の定義を教えてくれ
379名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:43:07.97 ID:VbWN4i+D
夜に3〜4時間くらいしか出来ない人とか。
380名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:48:38.59 ID:X2Q8V1gN
それだけの条件なら全くできないという事はないと思うぞ

というか廃人といわれる人でもそれぐらいのプレイ時間の人はいると思う
381名も無き求道者:2007/05/10(木) 12:50:20.13 ID:XH9XCDqT
>>379
レリック武器自体を入手するのが難しいわけではない。
レリック武器を実用レベルに鍛えるのが難しい。
382名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:37:07.98 ID:+R2X4wfv
グラビデ掛けた状態でバイオ・ポイズン等のスリップかかってるのに
タゲきれて消えてしまうのが最近良く起こるんだけど、修正されたの?
383名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:39:03.81 ID:XH9XCDqT
>>382
狩場と獲物は?
マラソン中に水場を通過してタゲ切れてんじゃね?
384名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:43:11.50 ID:X2Q8V1gN
>>382
タゲが切れて敵が追いかけてこなくなった時点でその敵の生息範囲外だとその敵が消えるのは現在の仕様
エリアチェンジで逃げたときにその後敵が消えるのと同じです
385名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:44:07.81 ID:W4wVngEA
FF,物価まだ高いままなんですか?
外人まだひどいの?
386名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:46:59.37 ID:+R2X4wfv
>383
東アルテパのゴブで水とか跨いでないです。
グラかかってないと延々追っかけてきます。

>384
それは知ってますが、グラ掛けたときと掛けてないときの差が
激しかったので・・・。

スリップ掛かってればそう簡単にヘイトきれないと思ったのですが、
グラビデマラソン対策されたんかもしれませんね。
387名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:48:52.16 ID:XH9XCDqT
>>385
スタグフレからメガデフレに変化
国籍問わず害人はひどい

>>386
離れすぎてタゲ切れてるだけじゃん
388名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:57:41.38 ID:s0z4dt17
>>386
ゴブは嗅覚なしだからタゲはもともと切れやすい。
嗅覚持ちの敵でも、雨天、砂嵐だとタゲはすぐ切れる。
389名も無き求道者:2007/05/10(木) 13:59:42.22 ID:yKA9SP9R
WIN版なのですが一番最初の基本のソフトから
「オールインワンパック2006」を使って拡張することは
可能でしょうか?
単品で売ってる所が見つからない・・・。
390名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:01:11.00 ID:s0z4dt17
>>389
できます
391名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:03:11.03 ID:kqYWl0xG
>>389
オールインワンに入ってる各拡張ディスク使えばおk。基本ディスク一枚無駄になるけど。
もし基本ディスクも何も持ってないんなら、オールインワンだけで大丈夫。
392名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:03:38.28 ID:X2Q8V1gN
>>386
スリップダメージにヘイトはないし、普通に敵の感知外に出ればタゲは切れる
393名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:07:24.22 ID:X2Q8V1gN
>>389
過去に基本だけで今回1から復帰するならオールインワンで新しくIDとパスを取得するといいかも
基本的に拡張ディスクは新しい拡張が出るころになると製造が終わり店頭在庫のみになる
そして、多くの店では新しい拡張が出るころには店頭からなくなる
394名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:08:09.18 ID:yKA9SP9R
>>390-391
こんなに早く答えてくださってありがとうございます、感謝です。
395名も無き求道者:2007/05/10(木) 14:08:48.94 ID:s0z4dt17
>>392
「感知外」という言い方は意味が違うな。
追跡範囲外と言った方がいい。
396名も無き求道者:2007/05/10(木) 16:25:53.27 ID:eeRvSAqW
詩人の歌って、敵にも2曲しかかからないの?
エレジー、レクイエム、スレノディって入れたら、
エレジー消える?
397名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:27:00.62 ID:NlX6ZpZ5
ナイトと忍者
だいたいレベルいくつ位で取得可能ですか?
後、取得難易度が低いのはどっちですか?
398名も無き求道者:2007/05/10(木) 19:46:00.05 ID:R+2+Rfxx
>>397
どちらも30でクエのオファー可能
クエクリアの条件にはレベルは関係ないので
あとはお前さんのやり方次第
399名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:08:30.46 ID:toGu2Ihf
よく命中が足りない。とか言いますが、命中ステータスはどうやって
はじき出してるんでしょうか?また、数値がいくつでいわゆる命中が
足りている状態になるのでしょうか?
そのあたりの詳しいHPとかないでしょうか?
教えてください。
400名も無き求道者:2007/05/10(木) 20:43:34.59 ID:fVWRe/kx
>>397
とりあえずナイトのほうは戦闘の必要がないだけ楽じゃないかね。
401名も無き求道者:2007/05/10(木) 21:31:34.70 ID:krOx8JzZ
>>400
一概にそうとも言えない

ソロで、という前提なら戦闘のないナイト取得のほうが楽だと思うが
Lv75のお手伝いが1人でもいるのなら
忍者取得の戦闘での負けは考えられないが
ナイトのほうはパウダーオイルやインスニの掛け直しの時に
段差上のドラグーンやチャンピオン等に見つかったら
大トレインになって襲われて、Lv75がいても死亡→失敗もあり得る話
402名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:07:43.11 ID:v7sLvEIO
>>399
メリポスレ36
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1176646893/14-16

ただしこれはメリポで戦う敵限定の指針なので、
レベル上げで戦う敵については知らない。
403名も無き求道者:2007/05/10(木) 22:29:23.34 ID:yL9ICheM
>>372
自分は、メイン戦士レベル43/サポ白21で、手に入れた。
40制限のBCや、骨との戦いより、
骨の所に行く途中にいる、スライムのほうが強かった。
404名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:41:15.08 ID:aGN2DgjN
このゲーム始めたいんですが、ソフトは何を買えばいいんですか?FF11と言ってもなんかいろいろ種類があるみたいで。
405名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:51:29.27 ID:/oCEV4JH
>>404
オマエさんのハードにあったオールインワンパッケージでよい。
406名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:52:21.06 ID:4mp+HyCW
>>404
オールインワンパック
基本パッケージ買っちゃって、あとから追加ディスクが手に入らなくなって
結局オールイン買うことになるパターンが多い
407名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:53:28.74 ID:ZpTC2Qsm
オンラインゲーム各種
サンプル画像もあります。
http://mochikko.com/?1718
408名も無き求道者:2007/05/11(金) 00:58:39.63 ID:U/EEoeHN
まず、最初から全部の拡張データディスクを楽しむつもりなのか、
ちょっとやってみるだけなのかを決めよう。しっかり楽しもうとすると
全部の拡張を持っていることが望ましいが、財布との相談も必要。

これをふまえて

「オールインワンパック2006」(Windows/PS2/XBOX360)
基本セット+過去に発売された3つの拡張データディスクの内容が入っている。
最初から長くやる気でいるならこれ。

「はじめてのファイナルファンタジーXI」(Windows) ソースネクストから販売
Windowsで、ちょっとやってみるだけなら、今日ソースネクストから発売され
たばかりのこれも候補。

既存の全データ(基本セットと3つの拡張データディスク)が入っているが、
使えるのは基本部分のみ。拡張部分についてはオンラインで登録コードを
購入する形になるので、すぐに飽きた場合は安上がりになる。しかし、
続ける気になって全部の登録コードを購入するとオールインワンパックより
2000円くらい高く付く。
また、3つの拡張のうち昨年発売された最新のものに相当する部分について
は、オンライン購入は6月以降の予定。まぁ、高レベル向けのものなのです
ぐに必要になることはないだろう。

「エントリーディスク」(Windows/PS2)
基本セットのみ。拡張部分は「はじめての〜」と異なり、データディスク自
体を購入する必要がある。しかし、拡張データディスク単体は、発売日から
離れるにつれて品薄になり、あとから欲しくなっても手に入らないことが多
い。その場合、改めてオールインワンパックを買い足す羽目になる可能性が
高い。

409名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:04:23.98 ID:4mp+HyCW
>>408
「はじめて」についてくる拡張ディスクはジラートとプロマシアだけ
アトルガンはついてこない
410名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:12:18.68 ID:U/EEoeHN
修正アリ。
あんど、初期2拡張のコード販売が6月で、アトルガンは未定だった。

よくわからんのが、そのアトルガンのレジコード販売前にアトルガンを
プレイしたい場合は販売済みのパッケージを買えという箇所。
レジコード販売が決定した場合はレジコだけでいい(=実は「はじめての」
にデータも入っている)ということなのか?
411名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:15:45.22 ID:4mp+HyCW
なんか俺も勘違いしてたっぽい
アトルガンのデータも入ってるけどレジコは販売してない
だからアトルガンの拡張パッケージを買え
ということらしい
412名も無き求道者:2007/05/11(金) 01:19:06.81 ID:dlrrp/3f
11日になれば(厳密にはもうなってるけど)、
レジストレーションコード販売についての、
なんらかの公式告知も出るかもしれん。

とりあえずもうちょっとだけ待てば?
413名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:18:06.32 ID:wvzTf9j7
無線LANでこのゲームをプレイしてる方に質問です。

無線LANでこのゲームを不自由なくプレイすることはできますか?
通信速度は大体1.000M〜1.800Mなのですが…
メモリは十分800M程度あります。
414名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:27:48.94 ID:cbV0iWvO
アンケートや意見を聞くものはこのスレでは禁止

それに問題ないかはお前さんが書いている以外の部分による
415名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:48:45.52 ID:BolT5phr
FF11をPCとXBOX360の両方でプレイしたいと思っています。
もともとPCでやっていて問題はなかったのですが、
XBOX360を買ってきてログインしようとすると
「データダウンロード中」の所で止まってしまいました。
Q&Aを見てポートの開放を行い、XBOX360ではログインに成功したのですが、
それだと今度はPCで同様の症状が出てしまいます。
どうにかしてPCとXBOX360を同時に起動させることは出来ないでしょうか?
プロバイダは、DIONのADSL
モデムは、NEC Aterm WD605CV
ルーターは、BUFFALO BLR-TX4M
を使っています。 
416名も無き求道者:2007/05/11(金) 02:59:56.44 ID:+NgrrWek
>>415
同一のアカウントで同時に、ということなら不可能
それ以外の、ネットワークなどについてなら>>1
417名も無き求道者:2007/05/11(金) 03:07:48.23 ID:BolT5phr
いえ、アカウントは2つあります。
すみませんでした、ネット接続スレの方に行ってきます。
418名も無き求道者:2007/05/11(金) 04:25:44.13 ID:UmnNA2of
よくレベル75になってからFF11は面白くなると聞きます
本当に面白くなるのですか?
レベル上げだけのマゾゲーのように最近感じます。
419名も無き求道者:2007/05/11(金) 04:36:23.86 ID:q3j2tYdI
あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません
420名も無き求道者:2007/05/11(金) 05:50:33.75 ID:viixFvPc
>>418
他人にはお前さんがどう感じるかなんてわからんしどういう遊び方があってるのかもわかるわけなかろう
お前さんがそう感じるならお前さんにはそういうもんだって事だ
421既にその名前は使われています :2007/05/11(金) 08:48:26.30 ID:pmrKih5x
>>418
わたしは、まだFF11やり初めて1年たってませんが
LV75まではレベル上げの毎日(正直たのしいの半分とつらいの半分でした)で、
LV75になってからは印章BCや合成スキルあげ、LS内のあまりゲーム時間とれない人と少人数PTと気楽に楽しくやってます。
422名も無き求道者:2007/05/11(金) 09:51:20.86 ID:Pnzy60p1
通常殴りのダメージにすごく幅があるのですがみんなこんなもんですかね?
暗68での沼のインプメイン狩りで、通常ダメが70〜90出てると思ったら
20台とか酷いときには8とかw両手武器で8って何だよ
25->80->26とか続くわけじゃない
スキル青のミスリルハートで命中装備もジョンクジャクやスナイパ2等普通
時々こういう感じになって気になってたんでこの機会に質問
423名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:04:53.48 ID:q3j2tYdI
>>422
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
424名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:07:48.23 ID:qQeFXvLl
ダメージがばらつくのは攻不足
基本的なダメージ計算はSTR依存でそれを最大ダメージ側に集めるのが攻ブースト
つまり命中ブーストばっかりしてないで、攻ブーストもしなさいってこった
425名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:15:40.25 ID:pxd/C1Ay
>>422 Q:こんなもんですかね?
A:そんなもんです。命中との折り合いをつけながら
STRなり攻ブーストなりするコトです。

>>418 Lv75になれば、「Lv最高w」「Lvあげなくていい」っていう
開放感があるので、そういう意味で楽と感じるのは確か。
でも、基本は変わらない。マゾゲー。
426名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:20:14.81 ID:vJZYOt/G
今日、はじめてのファイナルファンタジーを買ってきて、
現在、キャラ作成中なんですが…ゴールドワールドパスってどこで入力すればいいでしょうか?
入力する画面がでてこなくて困ってます。どなたか教えてください。
427名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:29:10.55 ID:cbV0iWvO
説明書を読みながら画面にそって、キャラ作成していればいい
あとはゴールドワールドパスをくれた人に聞け
428名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:30:42.56 ID:vJZYOt/G
>>427
ありがとうございます。
ワールド選択したら入力画面でてきました。お騒がせしました。
429名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:32:35.95 ID:q3j2tYdI
>>426
キャラ作成時に自由にワールドを選択できるようになってから
ゴールドパス使って新キャラ作った人にしか答えられない。
分かる人が来るまで待つか、スクウェアに問い合わせを。

以前は名前を決めるときにワールド名とパスを入力する欄があった
430名も無き求道者:2007/05/11(金) 10:32:56.80 ID:q3j2tYdI
リロードorz
431名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:11:35.05 ID:Rw0M3zbe
ExRare品のドロップなんですがたとえばソロでかばん一杯にしておいても
宝のカギはすでに持っていても戦利品として出るのですが、
たとえばENMのトリガーであるフロリドストーンはもっていると全く
ドロップすらしません
ここらへんはどのような理由によるものかわかる方いたら教えてください
ませんでしょうか
432名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:18:36.08 ID:dP/8Rlmu
>>431
ソロで獣上げてる時に、持ち物にフロリドストーンがあっても
ドロップしてたけど?当然入手は不可能だが。昔の話なので
今は仕様が変わってそうなのかもしれないが、単に運の問題じゃない?
433名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:25:27.30 ID:IuGqjXG6
>>431
実際そのあたりはアイテムドロップの設定を決めた人でないと正確な事はわからないと思うよ
それ以外だと、アンケートや意見聞きになるからこのスレでは禁止
434名も無き求道者:2007/05/11(金) 11:58:43.20 ID:8Q8DO5xU
>431
そういうもんだ。
持ってると出ないものがある。
出るものもある。
435名も無き求道者:2007/05/11(金) 12:25:41.68 ID:rj+UsEvE
すみません、PlayOnlineについての質問です。

現在2accをルータを通して2台のPCで遊んでいます。

POLへ接続する時に求められるパスワードを(起動直後にこのメンバーでオートログイン)
の設定にしたくて、何度もチェック入れてはシャットダウンを繰り返しているのですが、反映されません。

どの様にすれば設定出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。



ちなみに片方のPCだけはオートログイン出来ています。
436名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:02:59.61 ID:vJZYOt/G
昼食から帰ってログインしてみたら、ノマドモーグリが消えてるんですが、
練武祭、もう終わりってことですかね?
437名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:10:24.27 ID:eGQ43GAN
ジュノに初めて着いた直後なんですが、れべらげするにはクフィムまで1人でいってパーティ参加希望出せば誘われますか?
438名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:22:06.92 ID:dP/8Rlmu
>>437
クフィムにいかなくてもジュノで競売眺めながら希望だしておけばおk
サチコメにきちんと記入すればなお良し。
439名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:25:41.43 ID:NPmfW5qa
>>436
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1762/detail.html
公式ではまだ開催期間中だな。
本当に消えてて君がまだ必要とするなら、GMでも呼んで問い合わせてみては。

>>437
ソロムグの甲虫を狩ることもあるので、待機はジュノの街中でいい。
外人は現地で待機している者から誘う事もあるかも知れんが、
日本人は必要としていないならすぐそこにいても誘わない。

つか初めて着いた直後なら、NPCの話を聞くとか優先した方がいいと思う。
440名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:37:17.56 ID:IuGqjXG6
>>437
ジュノでレベル上げとなると20前後、このあたりのレベル上げであると便利なものは
三国テレポ石とルテのテレポ石レベル20過ぎあたりでクフィム以外のおいしい狩場もあるからね
ルテがまだならチョコボに乗れるようになってからバス経由で取りに行くといいだろう
441名も無き求道者:2007/05/11(金) 13:44:51.56 ID:UhWFcSJX
過疎っていますか?
442名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:25:45.08 ID:Rw0M3zbe
>>432->>434
ありがとうです。アイテムごとになんらかの理由で設定されている
のですね。これ以上はアンケートになってしまうのでやめておきます
443名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:57:09.69 ID:UhWFcSJX
過疎ってるようですね
444名も無き求道者:2007/05/11(金) 14:59:06.10 ID:esJmG+rP
はじめての〜を買ってみたけど、日本人らしい人がいないね…
外国人とPT推奨ってことなんですかねコレ?
日本語以外喋れないのに…orz
ソロで延々とやるのは難しいゲームと聞きますけど、どうなんでしょう?
445名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:10:38.46 ID:5HDIkPvY
>444
テンプレ読むと分かるが、その手の質問は誰質スレ向き
446名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:11:30.97 ID:7ZfPdrvi
>>444
30くらいまでなら初心者でもソロで上げれるけど
それ以上となると厳しいです。
447名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:13:13.79 ID:UhWFcSJX
>>444
過疎っているからもうだめぽみたい。
適当なチョンゲーでもやってたほうがいいよ
448名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:14:48.32 ID:w6g3pnJ8
>>444
平日昼はどこ鯖でも外人支配。
夜20:00〜1:00位の時間帯なら日本人多いよ。
PTはレベル11位からだけどな。
449444:2007/05/11(金) 15:17:26.22 ID:esJmG+rP
>>445
スレ違いでしたね、申し訳ないですorz

>>446
ありがとうございます。
国産MMOで語学力を求められるとは思わなかったorz

>>447
本命ゲーがそろそろ飽きてきたなぁと思ったからだったので、
そっちをもう少し続けようかなと思います。ありがとうございます。
450名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:22:25.52 ID:viixFvPc
初心者ではソロで30くらいまで上げるのも厳しいです
各種スキル真っ白で食事や装備代もうまいこと稼げないような状態では死んで経験値ロストの可能性大

また、30くらいまでソロやってていきなりPTに入ったとして、通常知っているであろうPTでの立ち回りも
わかってないヤツは次回から敬遠されたりなんかする。もちろん普通に教えをこうて確り覚えていくならば
話は別だが

ちなみに低レベルでも日本人PTは組めるし、外人PTでもタブ変換だけで何とかなったりする
俺も英語はほとんどわからんけどもほとんどタブだけでこなせる
相手の言ってる事はエキサイト翻訳につっこむだけでもなんとなく解る

PTの最初に【私は英語が話せません】とか言っておけば、相手は解らないと理解する
返事に窮したり、調べている最中とかだったら wait、I'm【調べる】【辞書】とかものすごい適当にくっつけるだけで
通じる
451444:2007/05/11(金) 15:28:58.38 ID:esJmG+rP
>>448
コアタイムにあまりin出来なさそうなのでそれはちと厳しいですね…
ありがとうございます。
>>450
やっぱりそれはありますよね<PTでの立ち回り
とゆーかそれでなんとかなるもんなんですね…
ちょっとだけ自信がつきましたw
30日間試してみて、続けるかどうか考えてみます。
ありがとうございます。
452名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:31:06.89 ID:l0DJsRZv
>>444
ネ実の初心者スレ行け。
つかそもそも平日の日中に日本人でごった返していたら逆に引くわw

【FF11】初心者の館76【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1178708888/l50

あとID:UhWFcSJXは向こうとのマルチポストのようだから気をつけろよ。
453444:2007/05/11(金) 15:41:09.68 ID:esJmG+rP
>>452
他の国産MMOだと日本人だけしか居ないので(中華は居ますけど)、
平日の日中でもなんとかできたりするですけど、
ちと外国人ばっかりだったので怖かったのです…ありがとうございます。
向こうでFFの知識を勉強してきます(`・ω・´)
454名も無き求道者:2007/05/11(金) 15:58:07.36 ID:tbdL1w+t
性病にかかったっぽいんだけど

病院は泌尿器科があるとこでいいのかな?
455名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:00:28.49 ID:viixFvPc
それをFFXIの質問板で聞いてどうすんだ
病院行けば確実な事教えてくれるぞ、もしくは医療関係の板で聞け
456名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:03:12.80 ID:tbdL1w+t
>>455
それもそうだ(´д`)
ありがとう
457名も無き求道者:2007/05/11(金) 16:03:52.64 ID:Qg3laKUl
>>454
性病科ってのもある。泌尿器科でもいい。
性病治すついでに、ネトゲ質問板でそういう質問をしてしまう頭も治してもらえ
458名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:07:54.43 ID:/R2fwrQT
神威の戦略調べるのにお勧めがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
459名も無き求道者:2007/05/11(金) 17:13:12.22 ID:dP/8Rlmu
>>458
FF 神威
でググれ。
もしくは黒18人集めてサンダガIIIを一斉発射→20秒で終了
460名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:08:30.01 ID:Y4ngysKI
>>458
忍+赤の二人一組が、AAを一匹ずつマラソンし、他の全員が火力全開で
残りの一匹を集中攻撃して倒していく。
TTは広場から出られないので、TTを放置して、入り口から広場までの細長い
通路で、全員がマラソン+殲滅するようにし、最後に全員でTTを倒す。非常に
窮屈だが、こちらの方が楽。

まずGR、EV、HMを忍+赤の三組で一匹ずつマラソンし、MRから倒す。
マラソン役の赤は、グラビデ、パライズ等の弱体を常時切らさずに補佐する。
他の組の敵からの範囲攻撃をよくもらうので、ストンスキンは欠かさない。
また、マラソン役の忍は、AAが近づいた人にタゲを切り替える事があるため、
リキャストごとに必ず挑発を入れる。
殲滅役は、敵の数が減る程、戦況が格段に楽になるため、最初からオポ昏と
2アビとイカロスと連携MBを使用し、敵を瞬殺する。MRが召喚するペットは寝かせて
管理する。MRのWSは睡眠付きなので、MRと戦う間だけは全員、毒薬を切らさずに飲む。
MRを倒したら、次にペットを倒す。終わったら、GRをMR同様に倒す。GRのマラソン
役も、殲滅役に加わる。子竜は寝かせて管理し、GRを倒した後に倒す。その次は
EVを倒す。女神の祝福+ウィズインをもらうと盾が即死するが、慌てずに他の盾が
引き継ぐようにする。次に全員でHMを倒す。後衛は微塵がくれをもらわないように
注意。最後に全員で広場に下りて、TTを倒す。WSが石化付きなので、白はそれぞれ
誰にストナをかけるかを決めておく。

全員、必ずリレイズ装備を五回分以上用意し、常時リレイズをキープする。他、
やまびこと上述の毒薬もそれぞれ一ダース以上用意する。かばんの空いたスペースは、
全てハイポ(前衛)、ヤグドリ(後衛)で埋める。
461名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:35:28.18 ID:73WtV/8o
ガストクレイモアに書いてある[ウィンドファン]とはなんのことですか?
462名も無き求道者:2007/05/11(金) 23:42:53.48 ID:2D04L7JP
まだまだ始めたばかりの初心者なんですが
将来戦士でサポ忍で片手剣二刀流をやりたいのですが、
普通は片手斧二刀流みたいなのですが、片手剣では皆から良い目では見られないのでしょうか…?
463名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:00:49.07 ID:33mamEIp
>>462
戦士の能力を調べてこい。戦士の片手剣スキルはBで両手斧・片手斧に比べて劣る
それに加えて、レベル55からは片手斧でランページという強いウェポンスキルが使える

以上の理由により、限定的な場面でない限りレベル上げで戦士の片手剣二刀流はありえん
クソ戦死として鯖に名を轟かせたいならやれば?
464名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:16:33.00 ID:EdFgY6T+
ランページ覚えるまでは両手斧で開幕シールドブレイクな
465名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:17:32.59 ID:34sHvdQR
>>461
その手の武器はアイテムを消費して発動します。
ガストクレイモアでいえば遠隔のアモの欄に「ウィンドファン」を装備しておくと戦闘中に風ダメージが追加ダメージで発動することがあります。

>>462
二刀流はサブの武器分ダメージが乗るため多段WSと相性がいいのです。

戦士は武器スキルが片手斧A片手剣Bなのです
片手斧の主力WSランページが撃てるLv55の場合、片手斧スキルは178ですが片手剣では171です、
命中だけでなくダメージそのものが下がってしまうのです。
466名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:38:30.66 ID:sYICpYUb
現在キャラクター作成画面で止まっているのですが
公式で初心者は〜サバがオススメっていった感じの文字を見つけたのですが分かる方いませんか?
初心者が多いサバも教えて欲しいです

別な質問なのですが、プレイオンラインを窓にするにはどうしたらよいのでしょうか?
プレイオンラインのオプション→ビューアーと言うところに言っても項目が見当たらなくて・・

最後に1つだけお願いします
オールインワンパックで3つの拡張データの登録を完了したのですが、インストールされていませんと出ました。インストールはどこで行えばよいのでしょうか?

長くなってすみません;
よろしくお願いします
467名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:46:30.74 ID:/t5R15NS
>>466
一般的に初期鯖と言われる鯖が人は多いらしいが、初心者は?と聞かれると疑問だな
まあ鯖の並びをググってみて、下から4つはやめとけ。流刑地とか最終処分場と呼ばれてる
とこだしな

WIN版は持ってないからよくわからんがFFは窓化できないので、どのみち切り替わるから意味ない

詳しい説明が欲しいとこだが、状況から察するに君がやったのはレジストレーションコードの登録だ
確かインスコはPOLからやるんじゃなかったか? とりあえず説明書を読んでみろ
468名も無き求道者:2007/05/12(土) 00:49:46.53 ID:sYICpYUb
>>467
なるほど・・・
そんな危ないサバもあるんですね
公式で見たのは見間違いかもです

言われたように説明書見たら載ってました、よく見てから質問するよう気をつけます
素早い回答ありがとうございました!
サバに関してはもう少し検討して考えてみることにします
469名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:24:42.47 ID:qmw0Fvl9
>466
プレイオンラインコンフィグ、の設定でPOL画面のみ窓化できるはずです。
POLフォルダ内にあるはずですよ(普段PS2プレイヤーなので記憶が曖昧
470名も無き求道者:2007/05/12(土) 01:31:36.12 ID:ThNW+6AK
Fairy民だが、最終処分場は酷いな、オイ。
どっちかというと外人優勢の田舎鯖だな。
19時〜24時の日本人コアタイムにプレイできるか、
もしくは英語そこそこ分かるアクティブな人なら普通に遊べるんじゃないかな。

>>466
POLの窓化は、
スタートメニュー>Playonline>PlayonlineViewer>PlayonlineViewerConfigだ。
471名も無き求道者:2007/05/12(土) 03:39:03.86 ID:iG00Pmn3
404で質問した者ですが、親切に回答ありがとうございました。参考にします。
472名も無き求道者:2007/05/12(土) 04:35:49.63 ID:EVHg2jCK
赤サポ戦はありですか?
なしですか?
473名も無き求道者:2007/05/12(土) 05:03:24.22 ID:BUnRn105
>>472
どういう場面のあるなしかな
あとこのスレはアンケートや意見を聞くものは禁止
474名も無き求道者:2007/05/12(土) 05:42:51.18 ID:zhhtIbtv
テンプレ嫁
475名も無き求道者:2007/05/12(土) 08:34:22.24 ID:gvOaA9Q5
今、黒がレベル13でファイア覚えました。
そろそろ初パーティーくみたいんですが、
どうすればいいでしょうか?
パーティーとか組んだことないので、
どんなTELLしたらいいか分かりません。
476名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:05:46.28 ID:sfHwOJ+L
アニバーサリリング(女帝の上位みたいなの)はチャージできず使い捨てなんでしょうか?
477名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:07:42.50 ID:RF60Xi8k
使い捨てです。
基本的に、
イベントで手に入るアイテムは、その時にプレイしていなかった人との差が
あまりにも大きく開いてしまうようなものは無いと思っていてよいですよ。
478名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:08:52.69 ID:sfHwOJ+L
>>477
即レスありがとうございます
479名も無き求道者:2007/05/12(土) 09:59:33.14 ID:0FKlOLcR
からくし士になった際入手できる
ストリンガーは捨てても再取得可能ですか?
480名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:10:00.13 ID:eNpJj4M3
>>475
パーティリーダーやりたいならやってもいいけど、
6人揃ったあと、どこで何を狩るかとか自分で決められる?
パーティメンバーと相談して決める方法もあるけど、
何から何までリーダーにおまかせする人も少なくないよ?

2ジョブ目3ジョブ目を上げてるならともかく、1ジョブ目で
サポートジョブもまだだったりしそうだし、サーチコメントを
書いておいて、誘われるのをおとなしく待った方が良くね?
481名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:10:22.64 ID:eNpJj4M3
>>479
可能だけど金取られる。安くは無いらしい。
482名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:13:39.65 ID:0FKlOLcR
>>481
ありがとう。
ジョブ板見てもわかりませんでした。
どなたか金額知ってたら教えて下さい
483名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:32:11.81 ID:tiOgkhpZ
オズの小手、足の抽選開始時間と、どのモンス狩ったらいいか教えてください。
484名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:36:53.33 ID:0p6hzj0d
>>482
電撃旅団調べでは1万ギルだったと思う。
どこのソースで見たかは忘れてしまったので、もし違ったらすまん。
485名も無き求道者:2007/05/12(土) 10:55:33.66 ID:UJN1+n05
ゲームパッドでプレイしてるのですが
時々ボタン一回しか押してないのに
ゲーム内で二連打されることがあります
これってドライバかなんかの不具合でしょうか・・・
486名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:05:38.65 ID:CY3o0rzi
>>482
>1のテンプレのまとめに載ってる、質問前に読みましょう

>>485
それもあるしパッド自体の故障もあるし,、ただ単にあなたの手が震えていた可能性もありえる
>>1
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
487名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:16:00.03 ID:0p6hzj0d
>>485
コントローラーはPS1用?PS2用?
PS2用のデュアルショック2はボタンがアナログなので、
PCで使う場合は誤動作を起こす事もあると言われてる。
詳しくは>>1
488名も無き求道者:2007/05/12(土) 11:53:13.65 ID:6ZxIY4BM
489名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:03:03.33 ID:KseZZiz1
「ほんわか」とか「わずか」とか、いろいろな種類の
チョコボの卵があるようですが、どんな違いがあるんですか?
どなたか教えてください。
490名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:03:15.14 ID:UJN1+n05
最近突然重くなることがあるんですが
PCがヘタレてる?
それとも中華のDDOS?
491名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:09:11.39 ID:TpRrXYWE
360のコントローラーが点滅して
本体が起動しなくなったんですけど
どうしたら直りますか?
リモコンの方でなら起動出来ました

492名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:10:27.37 ID:CY3o0rzi
既にその名前は使われています 2007/05/12(土) 11:57:52.23 ID:sqfrR89+
360のコントローラーが点滅して
本体が起動しなくなったんですけど
どうしたら直りますか?
リモコンの方でなら起動出来ました
493名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:15:18.35 ID:CY3o0rzi
>>489
◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
○チョコボ育成・宝探し・レース 35日目○
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1178794455/

>>490
それだけじゃ判断できない。ゲームプレイに支障があるならGMを呼んで下さい。
494名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:37:42.67 ID:EdFgY6T+
>>490
最近突然じゃないだろ。
前からだろ。原因もわかってる。ただの食いすぎだ。
495名も無き求道者:2007/05/12(土) 12:47:11.18 ID:PHgpWSPK
失礼します、
物理系青魔法の命中率は命中補正の入った食事分も加算されますか?

また、レベル制限下でのラーニングは制限の掛かったレベルからみた
青魔法しか習得できないのでしょうか?

よろしくお願いします。
496名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:01:05.44 ID:olK6A6En
>>495
上yes
下yes
497名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:17:25.23 ID:P0toOC/c
パーティに1回も参加したことのないキャラでモグに聞いたら
パーティ参加回数=1になってたんですが、なんでだろう?

クエは色々してたけど、パーティ参加になるクエなんかあるの?
498名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:24:15.44 ID:EdFgY6T+
パーティに参加したからだろ。
499名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:29:34.04 ID:P0toOC/c
パーティに1回も参加したことのないって
500名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:30:24.31 ID:EdFgY6T+
倉庫だね
501名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:37:39.76 ID:PHgpWSPK
>496

レス、ありがとうございました。
502名も無き求道者:2007/05/12(土) 13:58:50.70 ID:uewEXvEU
>>497
サンドならPTの心得。
バスなら観光案内いったんじゃないの?
503名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:02:34.04 ID:dUPN+Nnk
ドラギーユ城の休日…はソロでランク2に上げる必要があるからちょっと
可能性低いか。
504名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:05:32.75 ID:Y/+yVp1y
アニバーサリーリングで経験値ふえないんだけど条件とかあるの?
505名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:14:50.70 ID:EdFgY6T+
敵を倒さないとダメ。
506名も無き求道者:2007/05/12(土) 14:16:28.66 ID:olK6A6En
装備してるだけと見たがいかがなものか
アイテム欄で青くなってるだろうから使え
507名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:22:24.81 ID:56vv0ZBe
友達とはじめようか迷っています
このゲームには体験版はありますか?
508名も無き求道者:2007/05/12(土) 15:36:33.02 ID:O0JahZYc
>>507
体験プレイのできるネカフェは一応ある。
ttp://www.4gamer.net/netcafe/ff11/ff.html
509名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:28:35.42 ID:qVI3Zc+c
WSの連携技はどういった基準の組み合わせで発動できるのでしょうか?
510名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:45:05.24 ID:O0JahZYc
>>509
多くのWSには1つから3つの連携属性が設定されており、
その連携属性の順番が決まった順番だと連携が発生する。
その順番は連携表がネット上にあるので印刷しておくといい。

たとえばこれ
ttp://f6.aaa.livedoor.jp/~jijige/ws.htm

ファストブレード(切断)→レイジングアクス(炸裂・衝撃)だと炸裂になる。
しかし、臨(貫通)→ファストブレード(切断)だと切断ではなくレベル2連携の湾曲になる。
511名も無き求道者:2007/05/12(土) 16:53:09.35 ID:DmB66iKz
過去のイベントでPT組む必要があったものや
PT組むと有利に進められるものもあったから
その辺を忘れたとかは?
512名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:06:44.49 ID:FzSnjWQJ
オンラインゲーム各種
サンプル画像もあります。
http://kds777.biz/url/g
513名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:08:57.12 ID:O0JahZYc
URLが怪しすぎる
514名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:30:54.83 ID:Fm+3qZH3
今回のイベントでアニバーサリリング以外に貰えるものってあるのでしょうか?
515名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:33:39.91 ID:nXaO9PQU
>>491
まったくFF関係ないだろ。Xbox360関連の板で聞け。
無線コントローラなら電池が切れてるか、充電池が消耗してるだけだとおもうけど。
516名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:35:02.02 ID:nXaO9PQU
>>514
アニバーサリリングは初回必ず貰えて、2回目以降は↓
http://ff11wiki.rdy.jp/1188475412.html
517名も無き求道者:2007/05/12(土) 17:40:20.70 ID:Fm+3qZH3
<<516ありがとうございました
518名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:01:05.37 ID:WMs65u66
>>485
俺のコントローラーも最近同じ現象が起こるな。
エレコムの101でPS1コントローラーつないでるんだが。
まあ多分コントローラー消耗だと思う。
519名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:10:46.24 ID:As1gINMU
カザム行きパスの為のカギ3つとって、ジュノ港の飛空挺乗り場(カザム行き)
のグッダルって人話しかけたんですが、何も起きないんです…
トレードしてもだめなんですが、カギをそろえる事以外に何か条件が必要なんでしょうか?
520名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:12:43.92 ID:dUPN+Nnk
タイトル画面に「ジラートの幻影」って出てるか。
インストールしただけじゃ出ないぞ。
521名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:17:16.33 ID:As1gINMU
ジラートをインストールすればいいんですか?
アトルガンしか入れてなかったので…
522名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:23:03.62 ID:dUPN+Nnk
なるほど。そういう人もいるのか。

FFXIの拡張ディスクは、よく言えばそれぞれ独立に遊べるようになっている。
悪く言えば、新作を買っても旧拡張がまるまる入ってるということはない。

カザムは「ジラートの幻影」で追加されたエリアなので、
関連するイベントはジラート入れてないと発生しない。
523名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:26:03.09 ID:As1gINMU
ありがとうございます。
今からインストールします…
524名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:40:34.36 ID:lQfC4fi6
>>523
コード入力も忘れずにな。
525名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:44:33.25 ID:18CzEAXs
コルセアを育てようと思うのですが
コルセアってPTに誘われやすいのでしょうか?
526名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:54:40.81 ID:lQfC4fi6
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
527名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:55:31.75 ID:As1gINMU
拡張コンテンツ登録したんですが何も変わりません…
コード入力もしたんですが、どうやったらインストールできるのでしょうか?
528名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:57:17.43 ID:lQfC4fi6
>>527
インストールはディスクから。
529名も無き求道者:2007/05/12(土) 18:58:32.51 ID:RjbloxPS
説明書ぐらいよめ
インストールって何のことかすらわかってないだろう?
530名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:44:34.04 ID:BH4qM9g2
PM畏れよ我を で、CCBボリマー剤のクエが発生しません。
シドに話しかけても「すまんが忙しい、後にしてくれ」と言われます。
クエスト発生条件はいつでしょうか?

オファーミッションも「畏れよ、我を」で飛空挺に乗り込んでマメットの前まで行き
一度引き返してきました。
531名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:52:48.71 ID:EaKPVi6D
>>530
プロマシアの呪縛のミッション「第6章<時過ぎて鳴り響く>__畏れよ、我を」でCidと話す /
ジュノ下層のGhebi Damomoheに話し掛けて選択肢を選ぶ

たぶん、ジュノ下層で話かけてないと思うので話かけてみてくれ。
532名も無き求道者:2007/05/13(日) 00:54:56.65 ID:BH4qM9g2
ありがとうございます!ジュノへ飛びます!!
533名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:07:36.85 ID:r1X+KcMp
自ジョブは赤で片手剣、フェローは攻撃タイプです。
片手剣との相性や与ダメで、フェローに持たせる一番強い武器は何でしょうか。
534名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:16:25.43 ID:CQQ/fEFA
今パソコン選んでるんですけど、
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100218899
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10689805/-/gid=PC01050000
この2つのパソコンでFF11できそうですか?
何か問題ありそうですか?
535名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:16:57.85 ID:y49TIi0l
>>533
単純に強さなら両手武器どれでも
連携属性も気にしてるなら両手刀か槍
連携のつながりくらいは自分で調べてくれ
536名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:17:21.63 ID:y49TIi0l
>>534
テンプレを読まないお前に問題がある
537名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:18:34.86 ID:SHm2X7DL
538名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:21:25.28 ID:O4NdZF2Z
>>534
動くかもしれないし、動かないかもしれない
確実にいえるのは「素人にはお勧めできない」

なぜ動かないのか、なぜ動くかもしれないのか
これがわからないようだと、PC版でFFするのはお勧めできない
PS2などのゲーム専用機と違って、PC版は個々の知識が必要とされてるからね
539名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:23:18.85 ID:CQQ/fEFA
>>536
うるへー ばーか
540名も無き求道者:2007/05/13(日) 01:42:11.74 ID:r1X+KcMp
>>535
ありです
今両手刀なので、このまま突き進みます。
541名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:12:40.95 ID:k5Rqqc3y
>>534
どっちも無理。
スリム筐体、モニタ一体型は拡張性も乏しいし、その大きさに収めるために
いろいろ無理をしているから性能もしょぼい。
どうしてもそのうちのどっちかを買う必要があるなら、PS2かXbox360でやっとけ。
542名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:56:15.74 ID:UBwAOnSN
すまん。ちょっと聞きたいことあるんだけどいいかな?
3月にRMT業者・利用者一斉摘発あったじゃん。
あのときって冤罪で巻き込まれて凍結されたとかの騒ぎってあったの?
543名も無き求道者:2007/05/13(日) 03:57:36.10 ID:EYB3W8xA
>>542
そんなのあったらネ実で大騒ぎになってるだろうな。
544名も無き求道者:2007/05/13(日) 04:01:37.09 ID:dtjDGbYL
>>542
3月だけじゃなく毎月行なわれてるけど、冤罪の話は聞いたこと無いね。
充分な証拠もなくBANやアカ停止は出来ないだろうから、
疑わしきは罰せずじゃね?だとすれば冤罪は起きない。

つーか、そういうことはスクウェアにしか答えられないし、
俺ら回答者は予想することしか出来ないから、アンケートだろ、それ。
545名も無き求道者:2007/05/13(日) 05:00:36.31 ID:4U93JUt4
サンドリアのクエスト「森の仲買人」をクリアして
老婆の薬クエを受けようとしているのですが全然クエを開始できません。
攻略サイト見ても何がダメなのかわからないのですが何ででしょうか
546名も無き求道者:2007/05/13(日) 05:08:52.14 ID:rD/GybjC
>>545
同じNPCから発生する連続クエストなので、エリアチェンジしてからじゃないと
うけれない場合があります。
わからないけど、サンドリアの名声が低くてうけれないだけかもしれない
547名も無き求道者:2007/05/13(日) 09:25:06.48 ID:oApsPYRp
侍AF兜の黙想効果うpって
黙想アビ発動の瞬間にだけかぶっているのと
黙想効果が終わるまでかぶり続けているのとでは
効果が変わりますか?

何回か試してみたかぎりでは、どちらにしろTP120、TP140へと
ランダムで増えているような感じだったのですが
548542 :2007/05/13(日) 10:30:39.76 ID:Fy759FTO
ありがとうございました。

わたしのやっているMMOで業者のID凍結に巻き込まれたって人が続発しまして
大規模一斉摘発をしたFFでそんなことあったのかな?ってちょっと聞いてみたくなったのです。
利用者だったのかもしれませんけどね。
549名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:04:57.62 ID:6sa/JaDt
>>547
瞬間だけ被っても、効果が終わるまで被ってても変わらない。
元々侍AF兜はTP120〜140にしてくれる効果がある。
550名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:45:23.33 ID:qijsmHnu
装備に攻+やSTR+する効果がありますが、
同じ数字なら 攻+ = STR+ なのでしょうか?
火力不足でどっちを重点的に上げればいいのか解らないもので。
よろしくお願いします。
551名も無き求道者:2007/05/13(日) 11:48:13.16 ID:mSFo/pP7
>>550
命中95%届いてるの?
552名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:00:21.47 ID:MFjIde7/
ひさしぶりに旧ベンチ見ようと思ったらエラーが出て見れないんだけどオレだけ?
3だけはちゃんと見れるんだが、Winのパッチとかで見れなくなった?
553名も無き求道者:2007/05/13(日) 12:18:15.77 ID:oApsPYRp
>549
ありがとうー
554名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:12:09.90 ID:dpoyHR3M
>>550
低いレベル帯は 攻+ 優先だったと思ったよ
どっかに数式があった
LV13 ぐらいまでは 攻+ 優先じゃないかな
555名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:16:26.05 ID:dpoyHR3M
デルクフ塔のマップのイベントが始まりません
クフィム塔入口のおっさんに話しかけてもなにも起こりません?

名声が足りないのでしょうか?
556名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:24:48.30 ID:y49TIi0l
>>550
困ったときはとりあえずGobli
ttp://www32.atwiki.jp/studiogobli/
557名も無き求道者:2007/05/13(日) 13:26:19.76 ID:y49TIi0l
>>555
クエが発生しないときはとりあえず名声を上げる
質問するのはそれから
558名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:50:30.69 ID:UxVMcbBc
D値100以上の武器って何がありますか?
559名も無き求道者:2007/05/13(日) 17:53:11.25 ID:BfTv1PCR
ペグドフォコンとかアポカリプスとか
560名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:05:55.96 ID:CY9/aPA4
プレイオンラインIDって自分で決める物ですか、それとも勝手に任意の物が発行されるのですか?
561名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:06:29.99 ID:ZAROQTSS
日本語でおk
562名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:15:57.19 ID:CY9/aPA4
プレイオンラインIDは登録時に自分で入力して決まるものですか
それとも向こうが自動的に決めて発行する物ですか
563名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:29:00.30 ID:7Purz2TW
お願いします

中古でPS2のHDD内蔵型の本体を
購入しました。
5年前に買った、プレイオンラインとFF11を
インストールしたいんですが
プレイオンラインを入れると、HDDがフォーマットされてないので
してください、と表示がでます・・・

HDD関係のフォーマットのサイトをいくつか
見たんですが、よくわかりません・・・泣

どなたか教えて頂ければ幸いです。お願いします
564名も無き求道者:2007/05/13(日) 18:29:33.13 ID:thGONwtT
>>562
後者。なので、好きな名前をIDにはできない。
565名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:18:51.41 ID:3cQW3bxR
>>563
Q:内蔵型のBBUnitが認識されなくなってしまいました
A:何度かリトライしても認識できないようであれば、あきらめて本体もろとも修理に出してください
  BBUnitは認識してるけどBBNaviが起動しないという場合は、BBNaviのインストール用CD-ROMから
  起動して診断・修復→まだダメならフォーマットして再インストール、を試してください

ウィンドウズXP(NTFS)でフォーマットしてもそのままでは認識しないよ?
PS2(HDadvance)でフォーマットしないと、PS2とパソコンでは互換性がないっぽい
もしかして、付属CD-ROMとか付いてない中古? だったらご愁傷様

ちなみに5年前のソフトをインストールしてもパッチあてるのにものすごーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく時間かかるよ?
11日発売の「はじめてのFF11」でさえパッチ当てるのに2時間ほど…orz
566名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:19:59.12 ID:k5Rqqc3y
>>552
FFBench1,2をダウンロードしようと思ったけど公式サイトのリンクが切れていたのか、
FFBench1,2を持っていて起動しようと思ったけどエラーが出て無理だったのか
きっちり書いてくれ。
その書き方だとどっちとも取れる。

>>563
フォーマットするにはBBNavigatorという青い紙の袋に入ったCDを入れて起動して、
メニューから選択する必要がある。中古で買ったということは、BBNはついてこなかったのかな。
BBNはPlaystation.jpで単体販売もしてるから買うとよい。
567名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:21:02.52 ID:u249xEDJ
PS2からPCに移行しようと思ってます
3つ拡張済みの垢を持ってるんでPC版のディスクだけ欲しいのですが
はじめてのFF11パッケを買えばアトルガンまで遊べますか?
568名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:34:26.72 ID:1vb9dRoc
>>567
FF11パッケージに含まれるデータはFF11初期のみ。
なので希望の通りにはならない。

ジラートとプロマシアは今後ダウンロード販売対応予定。
アトルガンは普通にパッケージを購入する必要アリ。

アトルガンまで遊ぶならオールインワンパックを買ったほうが
おそらく安い。
569名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:35:14.43 ID:k5Rqqc3y
>>567
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1715/detail.html

ここを読むとジラートとプロマシアはデータ込のようだが、アトルガンは
入ってないと思われる。
はじめて+アトルガン拡張単体を買うか、オールインワンパック買うかの二択だね。
570名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:37:53.01 ID:25zNJ4v9
初心者がいっぱいいるサーバーってどこだろう・・・・
カーバンクルサーバーで砂丘まできたんですけどLv上げPTが
どこにもいない・・・参加希望の人も全然いない・・
571名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:40:08.95 ID:BfTv1PCR
砂丘は16〜のレベル上げ潰されたからなぁ。
今じゃ18までソロで上げるか、バスからいけるコロロカでPT組むのが主流かもな。
572名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:54:49.15 ID:O4NdZF2Z
>>568
データだけならはじめてのFF11に「アトルガン含め」全部入ってる
再インストール用、PS2からPCへの移行などのレジコードが要らない目的ならこれが一番いい
573名も無き求道者:2007/05/13(日) 19:55:32.26 ID:EYB3W8xA
>>570
始まって5年も経つゲームで、初心者いっぱいって状況は無いだろう。
574572:2007/05/13(日) 20:00:09.34 ID:O4NdZF2Z
矢印中途半端になっちゃったし、もう一度きちんと書いとくわ

>>567
はい、データはアトルガンまですべて入ってるので、買うだけで移行できます

>>568
きちんと質問文を読みましょう

>>569
アトルガンのレジコードの発売が未定なだけであって、
データ自体はすべて入ってると、そこの公式にも明記されてます
>2007年5月11日に発売される「FINALFANTASYXI はじめてのファイナルファンタジーXI」
>のディスクには、「プレイオンラインビューアー」「テトラマスター」ならびに「ファイナルファンタジーXI」
>と拡張コンテンツのデータが収録されておりますが
575名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:09:34.17 ID:HuZBfFSZ
>>568
デタラメを教えるなカス
576名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:10:13.70 ID:WQoXrOl0
>>570
そんなサーバーはないと思う。残念ながら。

レベル上げパーティが組めないとのことだけど、外人パーティ回避さえ
しなければ全然組めないなんてことはないと思うけど。
単に砂丘抜けるあたりまでの話なら、少人数パーティもお勧め。
577名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:10:55.31 ID:dpoyHR3M
>>570
まず全エリア検索してLV15〜18でサーチしてみる
PTが沢山いる場所がそのレベルの狩場になる。砂漠でそのレベルならPLいないと兎でも厳しいと思う
578名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:15:59.15 ID:dpoyHR3M
>>570
初心者はすくないが新規ジョブを上げてる人もいるので悲観することもないよ
あと、コメントは載せてたほうが勧誘率は上がる。あと英語は話せなくとも、少し理解できますと書いておくと尚よし。単語羅列のインチキ英語でも以外と通じるよ
579名も無き求道者:2007/05/13(日) 20:22:56.92 ID:fCvIhwWy
発売日  2007年5月11日
商品名  「FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジー XI」
対応OS  Windows 2000/XP/Vista ※Windows版のみ
価格   税込1980円(30日無料プレイ期間込み)
発売元  ソースネクスト株式会社
速報   ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/ff11st.htm
公式   ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1715/detail.html
内容     ディスク  レジストレーションコード
FF11本体   ○      ○
ジラート    ○      ×(6月上旬から税込2079円でオンライン販売有り)
プロマシア   ○      ×(6月上旬から税込2079円でオンライン販売有り)
アトルガン   ○      ×(拡張には拡張パッケージ購入が必要。将来的にオンライン販売する予定)

オールインワンパック2006                           税込7600円程度
アトルガンの秘宝拡張パッケージ                      税込4000円程度
スターターパック+ジラート&プロマシアレジコード+アトルガン拡張  税込10138円程度 ★割高★
スターターパック+ジラート&プロマシアレジコード             税込6138円
スターターパック+ジラートレジコード                     税込4059円
スターターパックのみ                              税込1980円

こっちにも張っとくから利用してちょ
580名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:27:08.00 ID:pWM+KHNW
フェローが呼べるエリアで、220までスキルが上がるオススメの場所は何処でしょうか?
もし、スキル上げの場所について詳しいサイトなどがあれば、教えていただきたいです
581名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:45:37.59 ID:y49TIi0l
>>580
同じ220でもスキルAとCじゃレベルが違うわけだが
ヴァナモンとスキルキャップ早見表とにらめっこして探せ
582名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:45:49.69 ID:n/EpylUb
>>580
スキル220って言われても、お前さんのジョブが何なのかわからんしな
スキルA+ならLv64くらいの敵、Aなら65、B+なら67、Bなら68、B-なら69、C+なら72、Cなら74と敵のレベル
変えなければだめだぞ

ヴァナモンに敵の大体のレベルが載っている
自分のレベルとその武器スキル、スキル上限を考えてレベル帯で絞り込めば該当エリアが表示される

スキル上げしやすい場所は、敵が倒せないエリチェン間際なので、絞り込んだ中からエリチェン付近で
できるところを選べばいい


参照
ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html#3
ttp://ff11.vanamon.com/index.shtml
583名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:48:04.80 ID:SkbmsVDr
書き込む前にリロードしてよかった。
ほとんど同じレス書くとこだった。お前らかぶり杉w
584名も無き求道者:2007/05/13(日) 23:59:01.31 ID:kZ/W6x+K
このゲームって15日から課金した場合1月分の料金払ってもできるの月末までなの?
一日から課金しないと損するシステムなわけ?
585名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:00:10.56 ID:fQsVp2Ww
>>584

端的に言うとそう。

ただし初回だけは日割り。
586名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:00:31.95 ID:9i9OAdXR
>>583
お前要らない。
587名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:02:45.70 ID:8FYTWBjs
>>585
なるほどありがとう
これで久々に戻ってみようかなと思ったが戻る気も無くなった
588名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:31:35.34 ID:0YF1FZ9D
>>580
220ってことは、ヘキサ狙いかな?
白67で覚えるから、LV67の敵が居ればおk

白の片手棍(B+)だとして、
クフタルのRカニがLV60-63(207まで)
ボヤのRカニがLV62-66(218まで)
ボヤのSカニがLV73-76(LV75青字=256まで)
から自分の現在スキル値を踏まえて選べばいいんじゃね?
589名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:34:14.77 ID:xKl1tWwH
メリポレベル以外でもWS時着替え点滅って許されますか?
590名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:40:44.24 ID:CAPLh078
>>589
アンケートお断り
591名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:45:00.71 ID:pU1LqoMy
このゲームプレイした事ないけど、オフライン版が出るのずっと
待ってます。いつ発売されるのかな?
592名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:50:23.15 ID:CAPLh078
>>591
一生出ないと思うが、どうしてもってことならメーカーに聞け
593名も無き求道者:2007/05/14(月) 00:55:34.81 ID:qXcIIBus
はじめてのファイナルファンタジーをインスコして、英語版オールインパックの未使用レジコいれるっていうのはアリでしょうか?
594名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:15:25.68 ID:JPPcI1T/
>>587
はいさようなら

>>589
嫌がる人はメリポでだろうが嫌がるし、気にしない人はメリポ以外でも気にしない
その時一緒になったPTの人に聞け

>>591
ネット販売になったらとんでもない容量DLしなきゃならんと思うので、現状ありえないと思われる
が、やるかやらないか確実な事は■eしか知らんので、■eに問い合わせろ
595名も無き求道者:2007/05/14(月) 01:48:13.28 ID:PSHUkEEq
>>593
何がアリなのかよくわからんが、レジストコードは国別に
分かれていないはずなので、やろうと思えばできるんじゃないか。
596名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:09:09.98 ID:xfvcyCIC
暫く回線引けない状況になるのでAIR-EDGEを購入してプレイしようと
思うのですが、AIR-EDGEでFFプレイしてる方って居ますでしょうか?
597名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:38:51.02 ID:0YF1FZ9D
>>596
ウィルコムに買収される前のAir H"の頃に、Air H"でやってるって人は居た。
AIR-EDGEになってからも、名前変わっただけで中身は同じだと思うので
今でも問題なく出来ると思う。

FF11自体はナローバンド対応で、56kbps以上ってことになってるけど、
Air H"の32kbpsでプレイしてる人は居た。ただしバージョンアップの時は
途方も無い時間がかかるらしい。
598名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:40:57.53 ID:0YF1FZ9D
って、買収じゃなくてDDIポケットが名前変えただけなんだっけ?
599名も無き求道者:2007/05/14(月) 02:50:32.83 ID:ERtRE0bj
>>596
いるかもしれないしいないかもしれない。

>>2
[共通]
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
600名も無き求道者:2007/05/14(月) 05:28:22.61 ID:Pheaw5sc
>>599
分からないならスルーすればいいのに
601名も無き求道者:2007/05/14(月) 05:50:17.11 ID:BLYsPZEV
>600
あなたより、何倍もまともな回答だと思います。
602名も無き求道者:2007/05/14(月) 08:27:14.62 ID:fdpHI/va
>>596
>>1
◎BBUnitの接続関係はこちら(Xbox360も可)
PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168097168/

スレ違いだから、こっちで聞いたほうがいいかもね。
テンプレ読んでから書き込みしたほうがいいよ。
そうしないと放置されたり、叩かれたりするから。
603名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:49:12.96 ID:aa8NEFWI
>>597
少し前に、学校の寮専用の回線があったのだが
これが物凄く劣悪な回線で、下りが64kしか出ない代物だった。
しかし、値段が980円だったので、一時的に試してみたが
3PTいる狩場ではガックガクのギッコンギッコン。
mobが大量にいる場所でも上記の状態になるので
あまりお勧めできない。
604名も無き求道者:2007/05/14(月) 09:59:32.36 ID:1V+zo0ti
テメナス、アポリオン等のリンバスエリアは「他国支配地域」なのでしょうか。
つまりルサンチマンケープの魔法ダメカットー%は上記のエリアでは
常に発動するのでしょうか。
605名も無き求道者:2007/05/14(月) 10:00:58.51 ID:uLVQ8rHT
シグネットエリアではあるがコンクェストで支配国は変わらない
そのため他国扱いが常に発生するリージョンとなっている
606名も無き求道者:2007/05/14(月) 10:02:44.03 ID:1V+zo0ti
>>605
なるほど。
ありがとうございました。
607名も無き求道者:2007/05/14(月) 10:24:05.12 ID:tQ3ZaRb/
今回のイベントのアイテムはガマンして貰うには時間はどのくらいかかるんですか?
608名も無き求道者:2007/05/14(月) 10:38:47.40 ID:EJMx0R2Q
アニバーサリリングって10回使い切ったら戦績使ってまた使えるようになるんでしょうか?
609名も無き求道者:2007/05/14(月) 10:58:23.59 ID:uLVQ8rHT
>607
ttp://ff11wiki.rdy.jp/-1450975598.html
ここいけばイベント情報などは集まっているのでブックマークしておくとヨロし

>608
過去にイベントでもらったエンチャントアイテムがチャージされたことはない
よってこれもチャージされることはないと思われるが、本当のところは不明
610名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:17:45.94 ID:zh4uOFii
>>608
イベントで貰えるアイテムは基本的にそれを貰えなかった人
(その期間にログインできなかったり、その期間以降に新規で始めた人とか)
が不利になり過ぎないように考慮されてるので使い捨ての可能性が高い。
611名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:22:02.86 ID:EJMx0R2Q
>>609-610
ありがとー 
612名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:41:01.90 ID:V3+yow8s
箱○かPS2で新規でやろうと思うけどPS2の方が動作が良いですか?
613名も無き求道者:2007/05/14(月) 11:48:45.90 ID:GHJW/Lcc
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください

なにを持って動作が良いというのか分からないしね
614名も無き求道者:2007/05/14(月) 12:04:56.46 ID:V3+yow8s
>>613
解答ありがとう
今から逝ってくるよ
>>1見なくてすまん
615名も無き求道者:2007/05/14(月) 12:21:25.14 ID:dc3MHmib
メリットポイントで覚えられる


戦士のトマホークと言うアビオは 専用斧を投げるみたいだから

投擲スキル無かったら敵にあたりませんか?
616名も無き求道者:2007/05/14(月) 12:32:06.40 ID:nwNX6PuI
>>613
死ねとは言いすぎですぅ(≧ω≦)
617名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:09:25.43 ID:iQXMiKRR
盾で防御する場合、その発動はアスピスのような小さい丸い盾が良いときいたのですが
NQとHQで発動率は変わりますか?
618名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:46:05.68 ID:zh4uOFii
>>617
変わるという話は聞いたこと無いが検証されて無いだけかもしれない。
なんなら検証して報告よろしく。
619名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:55:50.92 ID:ODO+o2/t
掘りフナを渡した数ってメモってないとわかんなくなるんですか?
620名も無き求道者:2007/05/14(月) 13:57:53.74 ID:zh4uOFii
>>619
兄弟の後ろに立ってる妹に何度も話しかければ教えてくれる。
621名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:03:26.60 ID:ODO+o2/t
>>620 ありがとう
622名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:34:04.35 ID:EMIgR++G
錬金の聖水や調理のストーンチーズのような、
儲けは地味だけどコツコツ稼げる合成って裁縫にありませんかね。
レシピ眺めてかんがえてるけど、思いつかない。
623名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:38:31.83 ID:EMIgR++G
ああ、書くスレ間違えました。
元々書こうと思っていた所に書き直してきますorz
624名も無き求道者:2007/05/14(月) 14:41:29.52 ID:7x+fWveO
状態異常で「呪い」と「呪詛」の2つがありますが
この2つの厳密な違いを教えて下さい。

呪詛だとMAXHPだけじゃなくてMAXMPまで減ったりするんでしょうか?
625名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:02:08.21 ID:WH6xEObR
>>622,623
ひとつアドバイス
そんなことBBSで聞いたらあっちゅうまに儲からないレシピに早がわり
626名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:15:04.17 ID:qX+HXP8c
627名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:17:59.06 ID:GHJW/Lcc
>>626
スレ違い。
628名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:25:03.61 ID:EMIgR++G
ごめんなさい。店売り前提で書きました。
でも、アドバイスしようって気持ちはありがとう。

ちゃんとした質問書きます。
キャラ作成時に見るムービーは、いくつか種類があると聞きました。
自分はサンド港生まれで、他も見てみたいと思って何度か倉庫を作り直したんですが、
何度やってもサンド港で始まります。
キャラ作成時にコマンドを入力するなどの裏技があったりするんでしょうか。
完全にランダムですか?
629名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:29:06.86 ID:GHJW/Lcc
完全にランダム
630名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:43:38.31 ID:zh4uOFii
>>628
いや、店売り前提って言っても少なくとも競売のクリスタル価格は変動するんだから
光クリや闇クリがダース1万とかだと儲からなくなるだろ?
少し前まで業者が錆び物磨くために光クリ高かったし。
それと同じ事であまり広めるとやる人が増えて、クリスタルは値上がりし、
儲けが出にくくなるのは間違いない。

裁縫でそういうものを知りたいと言うならまず素材の入手しやすいレシピを全部作って
店売り値段調べたら?

あとOPのイベントはランダム。
631名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:46:25.59 ID:EMIgR++G
そっか!
材料が店売りや特産品だとしても、クリスタルは絶対使うんですよね。
失念していました。
スレ違いなのに念を押して説明してくれてありがとうです。

ムービーはランダムですか。
気合入れて作りなおしまくってみます。
GHJW/Lcc氏&zh4uOFii氏、ありがとうございました。
632名も無き求道者:2007/05/14(月) 15:54:00.47 ID:PSHUkEEq
>>615
あくまでアビリティ扱いなので、遠隔スキルがいくつでも関係ない。
あとアビオはアビオニクスの略称でよく使われるが、アビリティの
略称として使っても通じない可能性があるから気をつけよう。

>>624
呪いに比べて呪詛の効果時間の方がかなり長い。
1時間くらい呪詛状態が続くこともある。
効果に関しては呪いも呪詛も同じ。MAXHP、MPが減少し、移動速度が下がる。
633名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:10:54.54 ID:zh4uOFii
ちなみに呪詛はウィンダスのオールルに治してもらうクエストがある。
634名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:25:31.95 ID:tQ3ZaRb/
このゲームを初めて始めた時にみるムービーは一度しか見られないのでしょうか?
635名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:29:05.79 ID:7x+fWveO
>>632
なるほど、ありがとうございます
MP減った記憶がなかったんですけど、記憶違いのようです
636名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:29:54.76 ID:zh4uOFii
>>634
何度でも見られる。
やり方はPC版とPS2版で違う。
箱はわからん。
637名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:33:34.68 ID:tQ3ZaRb/
>>636
ありがとうございます。
ちなみに箱です^^;
638名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:41:02.19 ID:0YF1FZ9D
>>637
PS2だとCD入れて起動、WindowsだとConfigで設定だけど
箱○のやり方は聞いたことないな。
出来ないことはないだろうから、説明書にもオンラインヘルプにも
ないならサポートに電話すれば?
639名も無き求道者:2007/05/14(月) 16:56:34.20 ID:tQ3ZaRb/
>>638
いろいろ試してみます^^
ありがとうございました。
640名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:30:08.11 ID:d/ZWOjRC
3国ミッションの骨BCと闇王は所属国が違っていても同目的なら一緒にミッションクリアできるのでしょうか?
641名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:31:55.65 ID:zh4uOFii
>>640
できる。
642名も無き求道者:2007/05/14(月) 17:35:31.51 ID:d/ZWOjRC
>>641ありがとう
643名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:49:44.02 ID:5Sb948pr
リヴェーヌ岩塊群サイトに行けるようになったのですが、無条件でA01に行ってしまいます。
B01へ入るには何か別な条件があるんでしょうか?
644名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:55:17.30 ID:fQsVp2Ww
>>643

もっとプロマシアミッションを先へ進めろ。
「よりしろ」クリアで入れるはず。

B01へ行けるようになったら選択できる。
645名も無き求道者:2007/05/14(月) 19:55:19.86 ID:zh4uOFii
>>643
ミッションを進めろ。
B01に入れるようになるのは4章の「猛き者たちよ」から。
646名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:00:17.69 ID:P0zpFSbP
360でプレイする場合は1年前に出た物をだけでOKですか?
647名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:01:27.07 ID:zh4uOFii
>>646
日本語でおk
648名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:12:41.76 ID:6LJdAwYo
サーバー移動が3000円でできるって聞いたのですけど、
これってどこに情報掲載されていたのでしょうか?
649名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:14:19.87 ID:fQsVp2Ww
650646:2007/05/14(月) 20:18:43.37 ID:P0zpFSbP
間違えました。
360では1年前に発売されたものを買えばいまの環境に合わせてプレイできるのでしょうか?
651名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:20:34.56 ID:nf8c0xoi
FFおもろいでしょうか
652名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:22:54.37 ID:BLYsPZEV
他に選択肢はないと思うが
653名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:29:37.41 ID:5Sb948pr
>>644-645
なるほど、頑張ってミッション進めてみます。
654名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:32:26.15 ID:PSHUkEEq
>>651
良い友達に恵まれれば面白い。
655名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:32:30.59 ID:mK3YbNKR
651 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:20:34.56 ID:nf8c0xoi
FFおもろいでしょうか

652 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:22:54.37 ID:BLYsPZEV
他に選択肢はないと思うが




一瞬、目を疑ってしまった。焦った。
656名も無き求道者:2007/05/14(月) 20:42:29.97 ID:JJTiyD+O
回答者はアンカーつけてあげようぜ

>>650
yes
657名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:34:59.78 ID:2q1ii59c
いま、キャンペーンしてるイベントで手に入るカラー、メダル、スカーフを三つとも手に入れる事って可能?
658名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:39:42.15 ID:yJriG2Xl
直前にやってた錬武祭の方が楽に手に入ったんだけど、まあ可能だろうな。
659名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:44:26.96 ID:Qs8LtjeD
リターンとホーミングもらっとけばおk?
660名も無き求道者:2007/05/14(月) 21:45:15.33 ID:Qs8LtjeD
モグからではなく、ガードからな。
絞込みが可能かということを聞いている。
661名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:20:50.39 ID:HONtuokU
上級者に聞きたいんだが
メイン白のサポは後半やはり黒が無難なんでしょうか?
662名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:29:14.50 ID:P0zpFSbP
>>652
ですよね。
>>656
ありがとうござます、360版買ってみようと思います。
663名も無き求道者:2007/05/14(月) 22:51:00.71 ID:dEcVP6rT
>>661
/sea whm 60-75 all
(表示しきれないだろうからLv幅は適宜調節)
してみりゃわかる。
664名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:02:49.59 ID:hAJnQFpd
>>661
「後半」ってのがよくわからんが、高レベルでって意味でいいか?
白の仕事はサポに依存してる部分がないのでサポの自由度は高い。
基本的に黒だけあれば困ることはない。
レベル50以降ではサポ召があると喜ばれる場合もあるが。
使いどころは限られるが、サポ赤、サポ暗とかもあるとできることが増えるな。
665名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:16:01.26 ID:cUa9dpZ6
携帯から失礼します 神威クエで耳装備もらえるのは魔法陣持ってる人だけですか?クエ受けただけではダメでしょうか?
666名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:20:14.43 ID:yfRtAz1B
一つお聞きします。
クリアしたミッションを有料でもう一度見れると聞いたのですが
NPCがみつかりません。どのあたりにいるのでしょうか
667名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:37:51.77 ID:0YF1FZ9D
>>666
>>1のwikiで記憶のウタイビトを探すんだ。
他に、フィールドやダンジョンにあるGoblinFootpointとかいうのでも見れる。
668名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:39:02.29 ID:PSHUkEEq
>>665
クエストを受けてればもらえる。
669名も無き求道者:2007/05/14(月) 23:52:29.81 ID:p1TLtaI2
キャラ復活サービスについて質問です。
大分前のことになりますが、復活したいキャラを削除後に誤って同じコンテンツIDに新キャラを作成してしまいました。
すぐに復活サービスを申し込んだのですが、回答は「特定できませんでした」とのこと。
これって誤って作成した新キャラを削除していれば、復活可能だったのでしょうか?
それとも過去ログにあるように、特定できないものはできないで諦めるしかなかったのでしょうか。
670名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:02:38.51 ID:7AsFjztA
今から始めても
十分楽しめますか?
671名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:03:39.48 ID:C+NV1v8u
>>669
そういうのはメーカーに聞け

>>670
テンプレ嫁
672名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:04:47.03 ID:Rmoygl+9
>>669
ここはスクウェアエニックスのサポート窓口ではないので、
スクウェアエニックスにしか答えられない質問をされても困る。

特定できない理由は同一コンテンツIDで別キャラ作ったせいだけど、
別キャラ作らずに一切ノータッチの状況でも復活できないことは
ありえるので(バックアップデータがなければどうしようもない)、
スクウェアエニックスが「出来ない」と回答したものについては、
何をやっても出来ないと把握して良いと思われ。
673名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:12:40.85 ID:ucz5NkD7
>671
聞いてもマニュアル的な回答しか返ってこなかったので、
過去に似た事例があるかな?と思い質問しました。

>672
別キャラが影響している可能性もやっぱりあるのですね。
キャラ削除して試してみる価値はありそうですね。ありがとうございました。
674名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:16:13.65 ID:XGekgXeU
まあ同じIDに別キャラ作成してたら削除しようが無理だったと思うけどね。
675名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:24:06.70 ID:6SIf0cNg
すいません。アトルガン皇国へのクエを受けるには
まず、天晶堂会員になる必要がありますか?
676名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:29:04.65 ID:C+NV1v8u
>>675
yes
677名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:36:44.50 ID:+E3KA8pf
>>667
正しい綴りはGoblin Footprint(ゴブリンの足跡)な。
678名も無き求道者:2007/05/15(火) 00:37:40.48 ID:6SIf0cNg
>>676
即レスありがとうございます。解決しましたー。
679名も無き求道者:2007/05/15(火) 03:55:46.86 ID:ztTpIlsg
オールインワンパック2006って、レジコは拡張データごとに(無印〜アトルガン)計4つついてるんだろうか?
復帰するにあたってジラートまでは既にインスコ済で、プロマシアとアトルガンだけがほしいんだ。
レジコが個別についてるなら、拡張ディスクをバラで2つ買うよりこっちのが安く済みそうなんだが…
680.:2007/05/15(火) 05:04:26.04 ID:8tojxw1Q
いま出張先でINする事が出来ないので確認がとれないのですが、鯖移籍が実装されたのは本当ですか?それともネタですか?
681名も無き求道者:2007/05/15(火) 06:22:09.47 ID:lHJRCAYA
>>680
インできなくても公式くらいは見れるだろ。
682名も無き求道者:2007/05/15(火) 06:53:03.63 ID:4YWxndwD
>>679
そのとおりです

>>680
実装されていません
683名も無き求道者:2007/05/15(火) 07:16:41.48 ID:S64qOzCf
>>680
まだ実装されていないが先日行われたスクウェアエニックスパーティーで
6〜7月頃にサーバー移動可能になる予定と発表された。
3000円で1アカウント16キャラ全て移動可能。
アイテムやギルもそのまま移動できる。
ただし、1度サーバー移動すると90日間は移動できない。
684名も無き求道者:2007/05/15(火) 07:59:50.21 ID:/wyGG1eT
>>672
スクエニの回答の「特定できませんでした」と言うのは、キャラデータが削除されている状態。
もう一つ回答に「同じコンテンツIDにキャラが作られていた為、復活できません」の二つ。
可能なら後者の返答になるはずだから、消えてるのは確実。諦めろ。
ちなみにスクエニに噛み付いても、駄々こねても無理なものは無理。(体験者談)
685名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:24:04.59 ID:qeuZ/Rno
数年前にFF止めて、またやりたくなったんですけど
HDDフォーマットしてまたFFを全部再インストールしてPOL入会すれば出来ますか?
686名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:47:25.16 ID:JkvaCSTv
入会するには新しいレジストレーションコードが必要です。
POLと退会せず以前使っていたIDとパスがあれば出来ると思いますが

これぐらい公式見れば書いてるでしょ
687名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:50:53.96 ID:qeuZ/Rno
キャラクター売っちゃったので、新たにソフトを買ってレジコード登録すればいいんですね
688名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:55:36.65 ID:4/8jDEDu
規約違反者は二度と戻ってこなくてよろしい。
689名も無き求道者:2007/05/15(火) 12:59:33.86 ID:q6lrTtl2
ウィンドウ化しててごめんね^^v
690名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:04:23.60 ID:JkvaCSTv
>>687
サポートに聞いて
691名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:04:32.97 ID:iOSyc4k/
>>689
大丈夫。8割くらいの人がやってるから。
逆に言うとPC版やっててやらないやつは
どこか足りないんだと思うよ。何の為のパソコンだよ。
FF11専用だとしたら、相当なエネルギーの無駄だよ。
いろいろ同時にやらせるのが正しいパソコンの使い方だろ!
それをゲーム専用機にさせてるのはどこの誰だよ!?
いい加減にしろよお前!!??
692名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:05:38.80 ID:8ECvA5WN
>>689
スレ違い

そういう事はGM呼んで直接言ってください
693名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:06:19.67 ID:JkvaCSTv
>>691
バカが釣られてんなよw
694名も無き求道者:2007/05/15(火) 13:57:17.13 ID:iOSyc4k/
>>693
ついでに言うと、FF内ではあえて誰も言わないが
同時に起動しているヤフーメッセンジャーやら
ICQではRMTの話題でもちきりだしな!


695名も無き求道者:2007/05/15(火) 14:44:16.20 ID:8ECvA5WN
変なのがPOPしちゃったね
696名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:12:52.76 ID:Wxwa5zEq
DirectX10に対応したグラフィックは実装されていますか?

されていなくても今後予定とか無いのでしょうか?
697名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:18:49.89 ID:nSX7kx3J
FF11はDirectX8です
698名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:18:52.05 ID:r3XJH53A
>>670
10分くらいならまず楽しめると思う
699696:2007/05/15(火) 15:25:09.79 ID:Wxwa5zEq
ありがとうございます、グラフィックが美しいので始めてみようかと思います。
700名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:34:27.42 ID:Y4EHGSIw
トレハンは、chest、cofferのカギドロップ率にも影響しますか?
701名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:37:13.91 ID:JkvaCSTv
>>700
公式ではすべてのドロップ物に影響するらしい。
が、もともとのドロップ率が低いアイテムに対するトレハンの効果は無いと言って良いほどに低い
702名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:41:26.89 ID:/npTJPPW
>>696
されてません。というか、DX10対応のゲームはLostPlanet体験版を除いて
まだ出ていません。

EverQuest等の例を取ると、グラフィックを最新の技術で書き直すという
可能性は無くはないですが、PS2版の存在や次世代MMOの開発に
振り分けるリソースのことを考えると、短期、中期的にはまず無いと思います。
長期的には不明です。
703名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:45:35.69 ID:2KwafC/D
まだ中華や業者は蔓延ってるんですか?
704名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:46:15.92 ID:JkvaCSTv
はい、消されてもすぐ戻ってきます
705名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:46:49.18 ID:EZo0edT6
オポオポ王冠のクエはただひたすら攻略サイトの情報を元にアイテムをサルに渡せば良いのですか?
間違えたらわかりますか?
706名も無き求道者:2007/05/15(火) 15:50:15.49 ID:Wxwa5zEq
>>702

詳しく有難うございます、よく理解できました。
707名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:39:49.22 ID:Q3heH8OV
黒魔導師17になってデジョン覚えたいんですが、どこでゲットできますか?
708名も無き求道者:2007/05/15(火) 16:45:45.35 ID:JkvaCSTv
>>707
競売で買えるよ

◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/

君は、攻略本買った方が良いかもね
709名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:14:55.18 ID:yA13o91U
>>700
>>701さんは、もともとのドロップ率が低いアイテムでは無意味と
仰っていますが、もともとのドロップ率が低いほど、効果が高いと
仰る方も多いようです。

例えば、トレジャーハンターの効果を、一般的な説どおり、ドロップ率2倍
とした場合、平均的には、敵を4回倒せば手に入る物が、2回倒すと
手に入るようになり、敵を100回を倒せば手に入る物が、50回倒すと
手に入るようになりますが、前者は元々数分しかかからなかった時間が
数分短縮されるだけであり、後者の方は、元々数時間かかる時間が
数時間短縮されるため、後者の方が体感上の効果が大きいと言う
考えです。
710名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:22:57.18 ID:aMLKGpr1
型紙欲しくてオルデールでGoliath Beetleを10時間ほどひたすら狩ってたんですが
一度も鍵が出ません(´・ω・`)
途中からは別の種族のPT組んでない高LVの人が乱獲してて更に狩りにくくなったんですけど
このでにくさはデフォでしょうか?(´・ω・`)
711名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:26:30.68 ID:IzsUbL/U
モルボルかスライムをしばけばすぐに出るけどなあ
712名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:30:38.02 ID:/npTJPPW
>>705
クエストの発生条件に気を付けておけば、あとはひたすら渡していくだけです。
間違えたものを渡すと、正しいアイテムに関してのヒントを教えてもらえますが、
初めからやり直しになります。
713名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:33:52.23 ID:JkvaCSTv
はい
鍵はダンジョンにより指定されたレベルの敵が落とします、Goliath Beetleは低い方のレベルがその範囲から
外れているので、レベルの低いものが混ざっていればさらに出にくいでしょう
鍵取りはゴブリンやモルボル等を倒すのがお勧めですね。倒せないなら時間をかけてがんばるしかないです。
714名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:35:45.61 ID:EZo0edT6
>>712
レスありがとうございます。
クエストは発生してオファーにも載ったので大丈夫だと思います。
あとはオポオポにアイテムを渡して何も出無ければOKなんですね。
しかし、これを最初にクリアした人ってどうやってわかったんだろうw
715名も無き求道者:2007/05/15(火) 17:44:13.03 ID:JkvaCSTv
>>714
>間違えたものを渡すと、正しいアイテムに関してのヒントを教えてもらえます
後は掲示板などによる人海戦術
716名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:02:10.14 ID:8ECvA5WN
>>709
好きに考えておけばいいんじゃない
開発者以外に隠されたパラメータのことなんかわからんし

効果が高いと思うならそう思っていれば幸せになれる

とりあえず俺の周りじゃカギ取りの時なんか0.1%の確率が0.2%になっても微々たるもんだし
1回の戦闘毎に0.2%の当たり確率でも、それは0.1%と大差ないという考えのヤツが多い
(数値はあくまで推測なのでご了承)

まあ、出るときゃカギだろうが何だろうがさくっと出るし、出ない時はとことん出ない
717名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:29:08.69 ID:nAGllsqj
鯖移住があると聞いて復帰しようと思い、PS2が壊れてるのでウィンドウズ版を買ってきたらインスコがうまくいかないんだが助けて
718名も無き求道者:2007/05/15(火) 18:42:25.58 ID:/npTJPPW
>>717
残念ながら私はエスパーではないので、その文面のみでは
何が原因でインストール出来ないのか判別できません。
エスパーさんの登場を待つか、PS2を買い換えて引き続きPS2でやるか、
ネ実板、雑談板にある

【カカッと】FF用PCを自作スレ 4台目【バックバッフォU】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1178628755/

WIN版・PC関連のスレ7
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1174054634/

のスレで、パソコンのスペック、どのような状況でどのようなエラーが出るかを
なるべく他人に分かる文章で書いてみると、親切な人が対応してくれるかもしれません。

鯖移転は6月のバージョンアップに合わせて実装されるそうなので、
焦らずじっくり解決するのが良いと思います。
719名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:05:24.79 ID:T8/8YsC7
19時頃から関東全域で回線トラブル中だよ〜
インできないんですけど〜なんて質問しちゃ駄目だよ〜
復旧は旧電電公社の頑張りしだいだよ〜
720名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:13:27.58 ID:O+xZA+Ze
WM9−1で eLeMeNの通り進めても
グゥーブーの腐葉土がトレード出来ないんだが
あれはなんか抜けていたり間違っていたりするのかい?
721名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:19:20.20 ID:M9t4cqOM
東京、千葉、神奈川、埼玉以外の東日本全域で
フレッツ網に障害出てるな。
722名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:21:15.00 ID:dNz0a5Qu
>>720

マンドラNPCはたしか3匹居るのだが、WM9-1
担当はそのうち1匹だけのはず。

違うのに渡そうとしてないか?
723720:2007/05/15(火) 20:27:24.65 ID:O+xZA+Ze
>>722
なに?3匹いたっけ・・?
2匹並んでるのしかわからなかったが
ちょっと探してくる。
どうもありがとー
724名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:27:59.34 ID:i82TSA8y
PS2で遊んでたんですが
PS2がいかれたので
WIN版に移ろうかと思ってるんですが
WIN版に、キャラデータを移動は可能なんでしょうか?
725名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:28:42.33 ID:dNz0a5Qu
>>723

それではなく、それと位置的にはごく近いが
別の入り口から入る袋小路にもう1匹居る。
726名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:29:45.25 ID:dNz0a5Qu
>>724

FF11のキャラデータはサーバに保存される。
なので、「○○版」ということをユーザーが
意識する必要は全くない。
727名も無き求道者:2007/05/15(火) 20:36:50.11 ID:M9t4cqOM
>>724
POLのIDとパスワードがあればどこでも自分のキャラを使える。
マクロやマップのマーカー、スクリーンショットは
各マシンに保存されているので別のマシンでは利用できない。
728名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:05:22.56 ID:U8Yvkl+j
レジコード無くしちゃって再インストールできそうになくて困ってるんですが
再インストール時にもレジコード入力ってあるのでしょうか?
729名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:14:27.71 ID:BTxvuQtJ
アルテマ戦シャウトに乗って行こうかと思いますがチップないと入れないのですかね?
730名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:27:05.78 ID:dNz0a5Qu
>>728

ない


>>729

自分が持っている必要はない
731名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:27:33.49 ID:ysKGGx+J
ナイトAFのミックの絵筆は
別ジョブでコッファーを開けてもでますでしょうか?
732名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:30:25.10 ID:7gj4szwY
>>731
テンプレ読め
733名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:38:19.93 ID:ysKGGx+J
>>732
すみません、見落としてました。
ありがとうございました。
734名も無き求道者:2007/05/15(火) 22:41:19.63 ID:i82TSA8y
>>726
>>727
なるほど、ありがとうございます
735名も無き求道者:2007/05/15(火) 23:24:22.56 ID:BTxvuQtJ
730さんありがとうごさいました(^o^)
736名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:13:51.43 ID:3Qk3eCdN
黒魔をやっていて、分からないことがあるので質問させてください。
属性には炎→氷→風→土→雷→水のような関係のほかに
反属性というものもあるということをどこかで聞いたのですが、
ダーメジやレジストにどう影響するのか教えてくださいませんか?
737名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:45:52.69 ID:mbaJ3Ann
>>736
炎の反属性(弱属性)が氷、ってやつのことか?
炎→氷→風→土→雷→水
が分かってるなら気にしなくても良さそうなもんだが。
738名も無き求道者:2007/05/16(水) 01:47:11.43 ID:IV2YpyEk
PS2で数年ぶりにつなげようとしたら「HDDが認識できない」となる・・・
これもうHDDが壊れちゃったってことですかね?
739名も無き求道者:2007/05/16(水) 02:36:38.24 ID:IV2YpyEk
自己・・・じゃないけど解決。
失礼しましたー。
740名も無き求道者:2007/05/16(水) 06:08:15.97 ID:VK6sJYRP
共和厩舎メダル等は、リチャージ不可ですか?
741名も無き求道者:2007/05/16(水) 06:24:14.13 ID:mbaJ3Ann
>>740
現状、エンチャントアイテム・ストックアイテムは
”リチャージできるものが特殊”と理解してOK

共和厩舎メダルはごく普通の使い捨て。
742名も無き求道者:2007/05/16(水) 06:36:19.72 ID:v1UtWjVk
ラテーヌのF7周辺、救助訓練をやるNPCがいるエリアで、
ひとりだけ地下にいてタゲれるけど話せないエルヴァーンがいるのですが
どうやったらそこに行けますか?
743名も無き求道者:2007/05/16(水) 06:54:57.02 ID:gsKBWU0b
谷のどこかに下に降りれる坂がある。
744名も無き求道者:2007/05/16(水) 06:57:46.53 ID:v1UtWjVk
>>743
オルデールを抜けたりする必要はないですか?
ラテーヌを探し回れば降りる坂があるのでしょうか。
重ね重ねすみませんが、大体どのあたりにあるのかだけ教えていただけませんか?
745名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:01:30.38 ID:gsKBWU0b
オルデールを抜けないと行けない所もあるが、救助訓練だよな?
というかオルデールは谷を降りないと入れないんだけど。
谷の周りを歩いてればすぐに分かる。
746名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:07:51.33 ID:v1UtWjVk
>>745
すみません、書き方が悪かったみたいです。
オルデールの入り口のある谷底には行けるのですが、その救助訓練のNPCのなかにひとりだけ
TayulaというNPCが更に地下の穴のなかにいまして、
上からだと範囲外になってしまうのでどこかに道がないかと探しているところなのです。
訓練の剣を持っているNPCはもう見つけたのですがそのNPCだけ話しかけられず、
検索してみたところ「どこかに道がある」という情報をみつけたのですが
具体的な場所が見つからなかったのでこちらに来た次第です。
747名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:25:54.23 ID:mbaJ3Ann
>>746
PCが行けない場所に配置されてるNPCのことか?
そういう仕様なんだからどうしようもないだろ?

上から話し掛けられたような記憶があるが
748名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:27:45.89 ID:UyxG0+6Z
横槍ですまんが、救助訓練は穴の中のNPCは関係なかったと思うよ。
749名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:32:40.39 ID:UyxG0+6Z
剣のNPCは見つけたのね、ごめんホント横槍もいいとこだった・・
750名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:33:26.80 ID:XoawS6w1
>>743
「降りられる」な。
751名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:34:10.43 ID:v1UtWjVk
>>747
道がある、ということだったので探していたのですが、道はないのですね。
上から話し掛けられるなら、近くに来るのを狙って何度も試してみようと思います。

>>748
はい、話しかけなくてもミッション自体はクリアできました。
ですが気になったので話をしてみたいと思いラテーヌを徹夜で歩き回ったのですが
道が見つからず朝になってしまったので、こちらにお伺いしに来ました。


どんなセリフを話してくれるのか気になるので、上から一生懸命話しかけ続けてみます。
752名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:44:52.01 ID:EiPgDI3L
記憶違いだったらすいません
穴の近くに2人NPCがいて、片方に話すと両方の会話が聞けたような
753名も無き求道者:2007/05/16(水) 07:52:37.24 ID:mbaJ3Ann
>>752
m9
754名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:00:40.27 ID:DDIYPbZ3
アニバーサリリングのチャージって女帝とかと同じくできますか?
755名も無き求道者:2007/05/16(水) 08:06:52.66 ID:DWHFFrPF
756名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:16:52.10 ID:TqSbJRPw
757名も無き求道者:2007/05/16(水) 09:51:28.36 ID:XvqqUvAv
オズの神がいるところのモンスってカギおとさないんですか?
758名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:05:52.49 ID:eeDuJtXj
レベルが少し高いので落とさない
759名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:10:39.90 ID:65Qdiu46
>>758
thx
760名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:14:35.33 ID:65Qdiu46
すいません。落武者のドロップ率って何%くらいなんですか??
761名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:18:06.33 ID:TqSbJRPw
>>760
おとすかおとさないかだから50%にゃー
762名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:53:43.55 ID:H6eNBKzW
一般ユーザーがドロップ率を調べるには何百何千という数を倒さなくてはいけない。
763名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:57:12.84 ID:sisTr5oJ
WP発行スレってないんでしょうか?
バハ鯖に行きたい(´・ω・`)
764名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:57:55.44 ID:Vjq1/Jkj
PTでのバトル中、詩人の「戦場のエレジー」と白魔法の「スロー」は重複できるの?
765名も無き求道者:2007/05/16(水) 10:59:15.92 ID:TqSbJRPw
>>763
ワールドパスというものは廃止された。
現在は冒険者紹介システムのゴールドワールドパスしかない。
キャラクターを作成する際、鯖の一覧が出てきて
好きな鯖を選べるようになった。
766名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:00:18.35 ID:TqSbJRPw
>>764
スローって言うとなんか投げそうだな。
エレジーとスロウは別枠扱いなので同時に効果を発揮できる。
767名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:01:00.33 ID:sisTr5oJ
>>765
好きな鯖選べるんですか!
ありがとうございます
768名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:07:24.58 ID:Vjq1/Jkj
>>766
ありがとう
769名も無き求道者:2007/05/16(水) 11:29:16.47 ID:65Qdiu46
>>761
>>762
とりあえずありがとう、もうちょっと頑張ってみるよ
770名も無き求道者:2007/05/16(水) 12:46:49.40 ID:GcUJknPj
PS2組ですが 今現在ADSLでLANケーブル直で繋いでいるのですが、光に切り替えの際、できれば無線LANにしたいのですが可能でしょうか?
771名も無き求道者:2007/05/16(水) 12:50:57.25 ID:k7rAO5bf
>>770
PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168097168/

向こうのスレの>>2を読んで、埋めてから向こうで質問したほうがいいかと。
772名も無き求道者:2007/05/16(水) 12:52:37.53 ID:4WHvQ83O
可能か不可能かでいえば可能。
やり方は調べろ
773名も無き求道者:2007/05/16(水) 13:29:58.75 ID:M9Wmu68g
>770
無線のブリッジ(親機)と子機を買えばできる。
しかし有線と比べるとどうしても速度も品質も落ちる。
最悪カクついたりよく切れたりする。
774名も無き求道者:2007/05/16(水) 14:10:43.20 ID:BmspsdlE
フェローの武器を変更したいのですが、最初の片手剣⇒両手棍へ一段階目を変えた後に
すぐ両手棍の二段階目を渡したら何も起きませんでした。
これってリアル0時過ぎないと次の段階に行けないとか何かあるのでしょうか?
775名も無き求道者:2007/05/16(水) 14:12:36.94 ID:H6eNBKzW
>>774
◆FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
776名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:17:43.75 ID:CgmLN0/p
>>774
そもそも武器二段階目は発生してるの?
一段階目を渡せばそのまま二段階目が発生すると
思ってるように見てとれるんだが
777名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:51:47.64 ID:R30cC5cw
寝釣りだと疑われないためには、どのように釣りをすると疑われにくいのでしょうか?
周辺をうろちょろしたり、物陰や遠くで観察したりとウザイです・・・。
778名も無き求道者:2007/05/16(水) 15:54:28.94 ID:TqSbJRPw
>>777
・業者の並んでいる所には並ばない
・釣り服ではなくて普通の装備で釣る
・スニ釣りをする
とか業者のやってないことをすればいいんじゃね?
779名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:00:32.85 ID:cNKYgxwR
>>777
釣り服・anon・LS無し ってのは業者っぽく見えるかも。
まぁどんな挙動だろうが、疑う奴は疑うが。
780名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:08:26.31 ID:CgmLN0/p
>>777
このスレはアンケート禁止なんだ。

一般論としては
・魚釣りを一切やらない
・寝釣りや業者が居る場所では魚釣りをしない
・アクティブモンスが徘徊する場所でのみ魚釣りをする
といったところか。

しかし、魚釣りしてると全部寝釣り業者に見える人も居るので
何をやっても寝釣り扱いする人は寝釣り扱いするだろう。
781名も無き求道者:2007/05/16(水) 16:13:47.52 ID:R30cC5cw
>>780
ごめんなさい
>>778-780
参考にして釣りしてみます。有難う御座いました。
782名も無き求道者:2007/05/16(水) 17:20:14.17 ID:n4OqVx0K
>>777
業者乙
783名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:43:44.48 ID:9bcgpO9G
>>777

釣れたら Joy
逃がしたら Cry
784名も無き求道者:2007/05/16(水) 18:49:03.20 ID:VtVJQjOh
>>777
/say 寝釣りじゃない 寝釣りじゃない ほんとに手釣り

ってしゃべりながら釣りすれば良い。
785名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:39:03.49 ID:Xtl5xS+6
違うよ、ぜんぜん違うよ。
786名も無き求道者:2007/05/16(水) 19:57:23.34 ID:4WHvQ83O
>>785
でもツーラーなんでしょ?
787名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:10:29.95 ID:i/RqGy6O
>>737
同じようなものなんですか。
ありがとうございました!
788名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:14:39.62 ID:TqSbJRPw
>>786
違うよ、全く関係ないよ。

>>787
正確には光と闇の関係以外で反属性という言い方はおかしい。
炎に対して水を反属性という人、氷を反属性という人が居る。
どっちを指してるのかわからないので弱属性、強属性というべき。
789名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:28:19.42 ID:LcpnTJrB
AFクエストについて質問なのですが、
AFクエスト1〜3、篭手クエストは
オファー受ければ、別の強いジョブでも進めていけるのでしょうか?
790名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:30:45.93 ID:TqSbJRPw
791名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:46:09.94 ID:Qd4/fNWb
ググレカス
792名も無き求道者:2007/05/16(水) 20:56:08.65 ID:5QjsygUz
>>791
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ Gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
793名も無き求道者:2007/05/16(水) 21:27:36.88 ID:hbt6XQoH
1回3000円で鯖移動できるようになるのか・・・
794名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:24:43.97 ID:jya2PwDy
キャラ作成時に鯖を選べるようになったのってホント?
795名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:28:10.00 ID:CgmLN0/p
>>794
まずは公式見て、一通り探してから質問してくれ

http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1519/detail.html
796名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:39:32.47 ID:jya2PwDy
>>795
ありがちょ

去年の12月くらいに引退したんだけど、また始めようと思っている
からくり士とかのジョブバランス、イレースとか高価なものの価格ってどうなったの?
797名も無き求道者:2007/05/16(水) 22:48:46.60 ID:CgmLN0/p
>>796
去年の12月にはもうイレースなんかゴミみたいな値段だったんじゃね?
今現在イレースが高価な鯖は無いと思う。
ジョブバランスとかは、半年分なんだから公式でバージョンアップ履歴見てくれ
798名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:02:42.20 ID:jya2PwDy
>>797
そうなのか。
バージョンUP履歴か...懐かしい響きだ...
ありがと。行って来る
799名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:15:22.77 ID:jya2PwDy
見てきた。それほど大きなパッチは無かったようだね。チョコボレースとかは抜きにして

そんで最後の質問
RMTの検挙で、全体的な物価は下がりました?
800名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:27:20.42 ID:5QjsygUz
>>799
下がった
801名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:29:43.86 ID:jya2PwDy
>>800
ありがとうございます。これで心置きなく復帰できます。
FF11・・・・後3年は続くかなぁ
802名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:31:50.34 ID:q4jNQ9zL
またいつものバカが釣り質問に来てるみたいだな
803名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:37:17.86 ID:ifzjkhig
空蝉の術はってるとかなり格下のゴブの弓攻撃でも絶対避けずに蝉消費するんですが
仕様っす?
804名も無き求道者:2007/05/16(水) 23:40:06.76 ID:GXtmNw8m
弓というか遠隔攻撃は必ず蝉消費するのは仕様。
805名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:03:50.68 ID:MQT1SY4v
ウェルカムバックキャンペーン期間に一度復活して、
今また久しぶりにやろうとコンテンツIDから復活を選んだんだけど復活出来るキャラがいないらしい。
ウェルカムバックキャンペーンとコンテンツIDの復活はどう違うんですかね。
806名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:11:05.24 ID:x8T160mx
>>805
メニューから選ぶコンテンツIDの復活は料金の支払いなどが止められているだけのキャラでその状態で3ヶ月のデータ保持の保障があるもの
その期間が過ぎたものはサーバーのメンテナンスの際に削除される可能性がある。最近では4月頭のメンテナンスで一斉に削除されているようです。

ウェルカムバックは、ユーザーが自分で復活できない状態のキャラでキャンペーンの条件に該当した場合、手続きをおこなうことでバックアップデータから復元してもらうもの
807名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:13:54.90 ID:MQT1SY4v
>>806
なるほど、分かりやすい説明ありがとう。
次のキャンペーンまで待てないから新キャラ作るよ。
808名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:30:34.74 ID:vR7zvmnf
チョコボ免許とったんですけど、チョコボに乗っていられる時間はどのくらいなんですか?
809名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:47:02.99 ID:Hn2GxevM
>>808
通常は30分。
810名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:55:47.05 ID:66ArYWHb
バルクルムエンペラーの出現って二時間ごとなんですか?
811名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:59:40.00 ID:kcxpdklW
先輩方に質問であります
当方、45歳青魔道士でありますが、まつぼっくり爆弾欲しさにジャグナーで大きい木と
奮闘するコト36匹、ws回数40回はこの身に受けているのですが未だ覚えません。
これはジャグナーのでは無理なのですか?それとも運が悪いだけでしょうか?
812名も無き求道者:2007/05/17(木) 00:59:40.83 ID:QNI3PiUe
>>810
確定かどうかは、わからないですが
前に倒されてから1時間後から抽選開始です

あくまで抽選なので5時間たってもpopしないとかもありえる
813名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:02:35.17 ID:QNI3PiUe
>>811
運が悪いだけです。がんばりましょう

スキルはレベル36のスキルで足りるので大丈夫かと思います
814名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:03:46.30 ID:AnA1cfJm
>>811
敵の種族があっていて、該当WSを使ってくるならば基本的に覚える
ただ運が悪いだけ

たった36匹、WS40回くらいで愚痴愚痴いってるようじゃ青向いてないんじゃね
それも含めて楽しめ
815名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:06:30.49 ID:kcxpdklW
>>813
>>814
ありがとうございます!気長に頑張ってみます!
816名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:06:48.83 ID:66ArYWHb
>>812
ありがとうです!
817名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:14:21.37 ID:vR7zvmnf
>>809
ありがとうございます。
それは地球時間ででしょうか?
818名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:22:03.61 ID:vGZgIDs3
>>817
ヴァナ時間の30分がどんだけ短いか考えれば分かるだろw
819名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:24:02.84 ID:ZQ8VGq6H
公式に掲載されているサーバーステータス一覧は、
上からサーバーが出来た順番に並んでいるのでしょうか?

これから新規で始めようと思うのですが、古くからあるサーバーだと
同レベル帯がいなくてパーティが組めないなど大変でしょうか><?
820名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:42:45.93 ID:vGZgIDs3
ランダム。新しい鯖でも外人が多いとかいう話は聞く。
821名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:43:26.97 ID:vGZgIDs3
あ、ゴメン。公式に載ってる奴か。あれは出来た順に並んでる。
822名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:48:56.99 ID:QaxGiVM1
バランスのとれている鯖って、オデンとか芝とかビスマルクあたり?
823名も無き求道者:2007/05/17(木) 01:50:51.50 ID:ZQ8VGq6H
>>821
早速の回答ありがとうございました^^
824名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:02:02.32 ID:vR7zvmnf
アレクサンダもオススメ
825名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:02:44.54 ID:z3C+DS9z
始めた時に同じレベル帯がどれだけいようが、
レベル上げをするペースは個人差があるんだから、
そんなの基準に選んでもしょうがない気がする・・・。
826名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:04:36.68 ID:a3XuS2AB
ぶっちゃけオデンだけはやめとけ
827名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:07:32.26 ID:NOjUoWDR
このスレは答えが一意に決まらないこの手の
質問と回答は禁止だが、これだけは言いたい。

このスレをID:vNgYJCugで検索してみろ!

こういう粘着が居る(らしい)Odinだけは絶対
回避するべきだろう。

詳しくはID:vNgYJCugで検索して出たところ
からしばらく読んでみてくれ。
828名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:26:04.27 ID:un6o2Zo+
女帝って、戦績いくらあればチャージできますか?
829名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:43:05.89 ID:vGZgIDs3
一回分チャージするごとに戦績100。
これは女帝もらう時にガードが説明してくれるんだけどな。
830名も無き求道者:2007/05/17(木) 02:48:47.00 ID:un6o2Zo+
>>829
すいません。見逃してました…
即レスありがとうございました!!
831名も無き求道者:2007/05/17(木) 04:03:13.56 ID:KVikQNhS
いまPOLメールをPCで送受信できるように設定してるんだが
受信だけできて送信ができん
仕様なのか俺の設定が間違ってるのか、詳しい人いたらおしえてください
832名も無き求道者:2007/05/17(木) 04:50:48.09 ID:ONaTEKns
833名も無き求道者:2007/05/17(木) 05:32:33.25 ID:QNI3PiUe
>>832
そのアドレスの時点で踏みたくなくなる
834名も無き求道者:2007/05/17(木) 06:59:46.73 ID:uD5X/kqP
>>831
スレ違い
POLの機能関係を聞ける場所でも探してくれ
835名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:08:46.76 ID:KVikQNhS
>>834
そんなスレ俺が知っている限りではないんだが
836名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:11:55.09 ID:uD5X/kqP
>>835
俺もそんなスレは知らないが、スレッドじゃなく
実際にそういうことをした人の個人のブログとかあるかもしれないだろ
少なくともココで聞くのはスレ違い
837名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:47:09.63 ID:/77SJCBg
>>835
◎PC版について
PCでの動作に関しては(特にパーツ換装等)の質問は基本的に禁止。
回答者の方はスルーをお願いします。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
Windowsに対するトラブルに対処できないのなら、PS2版やXbox360版をおすすめします。
838名も無き求道者:2007/05/17(木) 07:51:52.93 ID:pq+TAePY
>>831
利用プロバイダのサポート窓口に25番の確認してみろ。
839名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:31:41.03 ID:fJvtFJWz
いつぞやのバージョンアップで
自分以下のレベルの敵相手だと防御や回避にボーナスが付く様になったらしいけど、
これってNM相手でも適用されんのかね?
840名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:35:27.29 ID:Z00aWQxB
今から始めようと思いベンチでテストしようと起動させたのですが
ベンチが起動できません
 >>Err code=2001 Hardware Tnlを認識出来ませんでした
となります

スペック自体は満たしていますがグラフィックカードが
FF11公式サイトにあった診断ツールを起動しても
グラフィックカードの枠だけ空欄でした。それ以外は条件を満たしているようなのです。
診断規格外のものか又は、条件を満たしていないかもしれません

PCに詳しい方いましたら 回答または誘導おねがいします 
841名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:41:20.82 ID:NOjUoWDR
>>840

>>2 のいちばん下

あなたに贈る言葉

>>1 のいちばん下

> PCに詳しい方いましたら 回答または誘導おねがいします 

誘導したところでスレのテンプレも読まない
人には無理だと思いますけど。
842名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:46:24.08 ID:nj9w9hs9
>>839
↓の、「シグネットの追加効果として、以下のボーナスが追加されました。」の部分。
ttp://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070308WcNCn1/detail.html

○オートアタック対象からの攻撃に対する防御力と回避率へのボーナス
 (対象が「自分と同じくらいの強さだ。」以下のモンスターに限る)

アナタがそのNMを調べて条件に合えば適用されるでしょう。
843名も無き求道者:2007/05/17(木) 09:47:10.58 ID:Z00aWQxB
>>841
すいません
まさにテンプレ読まない人でした
別スレのテンプレには書いてなかったので・・

わかりやすく回答ありがとうです
844名も無き求道者:2007/05/17(木) 10:04:09.23 ID:vGZgIDs3
>>843
その別スレに回答出てるぞ
845名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:13:34.86 ID:PuT4st3/
直接的なFFの質問でないのですが、ここで質問させてもらいます。
プレイヤーが誤って捨ててしまったり売ってしまったりしたアイテムを
GMが復活させてくれるのって他のMMOでは当然なんですか?
FFはそれをしてくれない珍しいMMOだと昨日聞いたもので・・・
846名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:27:07.01 ID:vGZgIDs3
>>845
>>2
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。

Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。
847名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:32:28.36 ID:sjQwrDUm
>>845
スレ違いだが
FFも1アカウントにつき1回なら捨てたアイテムを復活させてくれる。
他のMMOだとUOの社員GMにはアイテム復活権限があったはず。
普通どこのMMOでもアイテム精製に関わる権限は
社員クラスのGM以外には持たせないので簡単には復活させてもらえない。
ROみたいにその辺りの管理が適当だと
社員がRMTで荒稼ぎとかいう事件に発展する。
848名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:53:28.57 ID:mULb/hQ6
復活サービスについて質問なのですが、現在もサービスは行われてますか?

二年程前に引越ししましてその時にキャラ削除も解約もしてません。
課金だけストップしてる状態のまま今に到ります。

現在もサービスが行われてるとしつwikiの手順で復活サービスを受ける際、課金後に復活可なのか復活不可(キャラクターデータ削除済?)が分かるのですか?
キャラクター復活不可の状態で課金したらかなり凹みますよね…。
849名も無き求道者:2007/05/17(木) 11:54:55.89 ID:g9tXysdp
サポートに聞け
850名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:12:14.08 ID:mGn3JbUb
正直面白いですか?
851名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:15:28.20 ID:ZQ8VGq6H
これから新規で始めようと思っています。
ヒュームの白魔導士にする予定ですが、出発する国はウィンダス以外を選ぶと不利なのでしょうか?
ウィンダスは魔導士の国と聞いたもので・・・
852名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:20:41.52 ID:g9tXysdp
>>851
別に不利とかはない
レベル一桁でも他国に行く事は不可能ではないし
853名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:20:54.08 ID:x+gZyjxh
>851
初期に覚える魔法のいくつかがウィンダスでないと常時発売でない物がある
ただし、所属国が1位になってれば発売される物も多いし、競売に流している人もいるので、それほど問題ない
さらにレベルが上がっていけば他の町でないと手に入らない魔法も増えるため、どこの国がジョブによって不利ということはない
854名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:27:56.37 ID:g9tXysdp
>>853
うそは良くない。
低レベル魔法ショップは3国共通で品揃えはコンクエ順位次第
ウィンの上位レベル魔法ショップはコンクエ順位により販売物が変動する
この上位レベル魔法ショップとほぼ同じ品揃えが常時販売されているのはセルビナ
855名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:29:02.30 ID:aHbG6r2E
>>848
あなたの言う「復活サービス」が「ウェルカムバックキャンペーン」のことなら
現在行われていない。今後行われるかどうかは不明。前回は去年の4月、新追加ディスク発売に合わせて行われた。
現在サポートで行われているのは「誤って削除してしまったキャラの救済」のみ
(公式HPのQ&A記事番号 : Q12457 を参照)
856名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:31:49.50 ID:sjQwrDUm
>>851
ヒュームだとバストゥークで始めるとリングが貰える。
今は狩場が少し近いって理由でサンドが少し有利かもしれん。
857名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:32:30.68 ID:L9ovYTw9
>>851
出身国の国民しか買えない物がある。
コンクエ1位(2位以上)、ウインダス出身限定なんてのもある。
魔法やらアイテムやら色々。


858名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:43:46.03 ID:pq+TAePY
>>851
どこの国でどの種族でどのジョブやっても関係無い。
好きな国で好きな種族で好きなジョブで始めればいい。
が、魔道士だからウィンダスってのは気にしなくていい。
ウィンダスにだって戦士やモンクは居る。

どこの国で始めてもいいけど、初期のレベル上げでは
人数が集まりやすいという理由でサンドリアが有利。
長期的に見ると、魔封門の札というウィンダスのミッションを
進めないと手に入らないキーアイテムがあって、
これが無いと自由に出入り出来ないエリアがある(一応、
救済手段はあるが、それでも魔封門の札があった方が
便利)。とはいえ、そのエリアに出入りする機会が、
いったい何回あるのか?という疑問もあるので
必ずしもウィンダスが有利というわけではない。

よく分からないから決めかねるってことなら、三国それぞれで
ちょっとずつプレイしてみればいい。各1日ずつプレイとかで
雰囲気掴んだあとで、本気でプレイするキャラを作ればいい。
ゴールドパスもらってあるなら、本気キャラ作るときに使用で。
859名も無き求道者:2007/05/17(木) 12:48:31.22 ID:mULb/hQ6
>>855
ありがとうございました。
860851:2007/05/17(木) 12:53:51.63 ID:ZQ8VGq6H
851です。
パーティの組みやすさや、アイテム購入のことなど
いろいろ教えて頂いて、みなさんありがとうございました。
じっくり考えてみようと思います^^
861名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:06:52.04 ID:9xX/5/By
所属国はゲーム内のお金がかかるけど、変更できるから
最初はとりあえずリングのもらえる国に属するってのもアリかもね。
(ヒュム、ガルカ=バストゥーク、エル=サンドリア、タルミスラ=ウィンダス)
862名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:22:05.94 ID:pq+TAePY
>>861
とはいえ、あの指輪は装備品の少なかった時代はともかく、
今となっては中途半端すぎてすぐに使わなくなる可能性が高い。
ヒュムでサンドリアがいいと思ってたけど、ヒュムだからバスにする。
ということに見合う価値はあるだろうか?

国選びの一つの指針にはなるんだろうけどな、指輪
863名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:28:50.17 ID:kXzjyuvN
将来的な話だけど、拠点を白門に移したときに自国に戻りやすくなるので、戻りにくい国を設定するというのもありかも
バス:テレポルテ+エスケプで戻りやすい
サンド:テレポホラからチョコボ
アウトポストフォルガンディ+峠でエスケプ
時間かかる
ウイン:テレポメアからチョコボ、時間かかる

その他、護衛クエでサンドに行く機会は多い

私はウイン所属だけど、有利不利の観点では序盤はサンドがいいかもね
ただ有利不利ばかりでなく世界観や雰囲気を重視したほうが楽しめるでしょう
国毎のクエストではウインがコミカルなのが多く楽しいと思う
864いも侍:2007/05/17(木) 13:38:59.03 ID:26cKSyO7
侍の限界がこえれません
865名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:42:19.32 ID:vR7zvmnf
石弓を装備したんですが遠隔が使えませんどうしたらいいんですか?
866名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:44:39.22 ID:tCmVSoAa
テンプレ読んでジョブ板行ってくれ
867名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:48:00.55 ID:pq+TAePY
>>864
明鏡の一人連携で一瞬の勝負とか聞いた気がするが、↓で

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。
868名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:49:29.22 ID:pq+TAePY
>>865
矢弾は?
石弓・クロスボウはボルトの発射台なんだから、
発射されるボルトを装備しなきゃただの飾り。
869名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:50:13.17 ID:Zoq2Mu/G
>>865
ボルトは装備しましたか?
装備しているのであれば、モンスターをタゲってでるメニューから
アビリティ>遠隔攻撃を選択してください。
870名も無き求道者:2007/05/17(木) 13:51:45.92 ID:WZmeInIQ
>>864
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=D815483AD21A0B2843F8C092BCA10AC9?movie=113077

>>865
ボルトも装備しろ。
してるなら「アビリティ」→「遠隔攻撃」を選択するか
/shoot <t>(もしくは/range(/ra))
871名も無き求道者:2007/05/17(木) 15:02:46.98 ID:964TAsG6
質問です。
今、PS3でやってるのですがロジクールのネットコントローラーのキーボードが使えなくて困ってます。
コントローラー部分は動くのですが・・・。どなたかわかる方いますか???
スレ違いかと思いますがどなたか教えてください。
872名も無き求道者:2007/05/17(木) 15:03:41.26 ID:g9tXysdp
Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。
873名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:01:26.56 ID:zavPoD/Q
FF11の攻略本でオススメのある?
一冊一冊が高くて...
予算は5000円
874名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:13:10.04 ID:g9tXysdp
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
875名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:14:55.48 ID:g9tXysdp
>>873
付け足しておくと内容的にそれぞれ違うのであなたが何を求めて攻略本を買うかによる
FF11全般と言うならすべてを買うのが良いだろう
876名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:38:48.45 ID:kXzjyuvN
どれか一冊というのなら、ハンターズバイブル2を選ぶ(初心者にはいまいちかも)
各地のモンスターのぽっぷ位置が詳しく載ってる
クエスト情報などはネットで調べれば済むし
877名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:43:54.37 ID:pUT1Apno
これからはじめようと思ったのですが鯖が決められません
過疎はいやなので人が多目な鯖をアドバイスしていただきたいです
878名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:51:48.02 ID:g9tXysdp
>>877
何回か作ってはサーチしてを繰り返して決めればいい
879名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:53:13.68 ID:WZmeInIQ
>>877
ほとんどの人は自分の居る鯖以外の状況を全く知らない。
だから自分の所が他と比べて過疎なのかどうかなんてわからない。
状況を全て知りえて鯖を決める人というのは皆無なので
多少の差はあれ、ある程度均等になっていると思う。

また、今は多くのプレイヤーが高レベル用のエリアに居るため、
どの鯖に行こうがスタートする場所の付近は人が少なく感じると思う。
880名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:53:58.07 ID:Zoq2Mu/G
>>877
すべての鯖の状況や人口が分かる人はそうそういないから
生年月日の数字をすべて足した数を32で割った余りを求めて
その数字の番号の鯖を以下から選べ。
ttp://ff11wiki.rdy.jp/1883430864.html
881名も無き求道者:2007/05/17(木) 16:55:52.22 ID:8w/G10My
>>877
全ての鯖でプレイした経験がないとアドバイスできない。
>>1-6あたりをよく読んでから質問してくれ。
882名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:01:34.41 ID:XUNEpLAd
外人多いodinとかのほうが
PT誘われまくる。まじ
英語怖いなら知らん
883化 ◆3ntQGaJgrk :2007/05/17(木) 17:07:44.13 ID:mfkfOVCD
p
884名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:27:08.90 ID:+b5jW6fB
そろそろ潜在消しができるレベルになったんですが、サブに潜在武器持って、メインでWSうってもカウントはいるんでしょうか?
885名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:27:31.77 ID:g9tXysdp
ダメ
886名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:36:57.47 ID:sITf/ExH
>>884
潜在武器はメインに持たないとWSを撃ってもカウントされません
887名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:44:48.00 ID:/C894dDs
レベリングの効率を教えてほしい
たとえば大体平均でいいので10までは何時間とか20までは・・・とか
888名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:50:47.78 ID:WZmeInIQ
>>887
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください。
889名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:54:03.32 ID:ZQ8VGq6H
日本人が多い鯖で始めたいのですが、ビスマルクは日本人は多いでしょうか?
890名も無き求道者:2007/05/17(木) 17:56:34.60 ID:7wOCvoDl
アニバーサリーリングって補充とかはできないんでしょうか?

使い切ったら捨てるしかないのかな?
891名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:01:19.67 ID:g9tXysdp
>>889
鯖スレ鯖板で聞いた方が早いと思います。

>>890
使い捨て
892名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:02:32.92 ID:WZmeInIQ
>>889
>>879

>>890
もし使い続けられたら今回のイベント終了後にFF始めた人や
今月仕事などでログインできなかった人などが可哀想だろ。
そういうわけでイベントアイテムは便利すぎる仕様にはならないので無理。
893名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:04:17.54 ID:+b5jW6fB
>>885-886
ありがとうございます^^
894名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:04:43.84 ID:7wOCvoDl
>891
>892
なるほど、ありがとう。
895名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:10:02.13 ID:7wOCvoDl
赤AF3のフェ・インお化けと最後のゴーレムは
忍75と白75でいけますか?忍さんは割とうまいとおもいます。
896名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:13:29.49 ID:g9tXysdp
Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。
897名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:20:53.97 ID:yWP2ifMc
外人とPT組んでムカついたらなんて言えばいいですか?例えばF〇CK YOUとか?
898名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:22:58.23 ID:g9tXysdp
Q.あなたの意見が聞きたいです。〜〜についてアドバイスをください。
A.このスレは一問一答形式で行っているため、人によって意見の分かれそうな質問は
  受け付けていません。>>1の関連板リンク集からふさわしいスレを探すとか、誰質スレに行ってください
899名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:32:11.67 ID:HlhnUOHP
久しぶりにログインしたんだけど
シャットダウンとログアウトの時
あと10秒とかでなくなったんだけど
Vistaだから?
900名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:33:30.68 ID:+/2wGjH/
モグハウスの中っていうボケは無しだぜ、ダンナ
901名も無き求道者:2007/05/17(木) 18:36:26.84 ID:L9ovYTw9
>>899
あとフィルターオンにしてるってのも
902名も無き求道者:2007/05/17(木) 19:18:05.87 ID:IQzypyBr
>>897
tyo- mukatukutte kannji? でおk
903名も無き求道者:2007/05/17(木) 20:38:40.52 ID:yWP2ifMc
>>902さんありがとうございます〜うまく外人と付き合いたいと思います!まあ単語並べても通じそうだし使う単語大体決まってそうだし・・・まあチャットできませんがね(*´∀`)
904名も無き求道者:2007/05/17(木) 20:39:56.14 ID:erGWDvz4
そして相手がフランス語版な罠
905名も無き求道者:2007/05/17(木) 22:27:49.36 ID:DTZme6ac
新規のワクワク感て今でも味わえますか?
時間なら死ぬほどあります♪
906名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:02:42.95 ID:L9ovYTw9
>>905
お前次第。それよりまず働け。
907名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:30:43.24 ID:KVikQNhS
セルビナで船乗ることがやっとだった時代が懐かしいな
今じゃもう高レベル者が当たり前で何するにも新鮮な感じがしないぜ(´Д
908名も無き求道者:2007/05/17(木) 23:58:19.61 ID:MQT1SY4v
歩きながらの攻撃がしにくくなったような。
気のせいだろうか。
909名も無き求道者:2007/05/18(金) 00:38:09.11 ID:YU46EX8k
>>907
3年振り位に復帰した俺はジュノなんて存在しなくて
周辺地域のMAPが存在しなかった頃を懐かしみながらも
新鮮な気持ちでプレイしてるぜ(*´д`*)
910名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:00:46.40 ID:g2gmm7Wr
シャウトでよく空のHNMがドロップするアイテム売るみたいに言ってますが

あれは空に行けないことには売ってもらえないですよね?
911名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:02:43.81 ID:SPKSL3Mu
>>910
もちろん空にいけなきゃ麒麟大袖以外は話にならないが

大抵中華業者のシャウトなんで買うのはやめとけ。
912名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:08:30.45 ID:DyiZOxc4
赤/黒で南海に行くんだが精霊スキルは154でもダメージ通るかな?
(サンダースタッフ使用
913名も無き求道者:2007/05/18(金) 01:42:50.59 ID:FqDPLAOj
>>912
テンプレ嫁。あとマルチは氏ね。
914名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:01:07.68 ID:yEkB51Tj
ルジャワン掃討作戦で、「ミミズソロできる方」という募集を
よく聞くのですが、一般的にはどのようなJOBを指すのでし
ょうか?
915名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:06:06.66 ID:Pvsmn76F
いまPS2でやってるんだけどPCに乗り換える場合、はじめての11買えば出来ます?
PS2版はアトルガンまで入ってます
916名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:12:25.51 ID:FqDPLAOj
>>914
黒とかセミ持ち前衛とか遠隔で削れる奴とか色々。
ジョブというか、ソロで倒せるスキルを持ってる中の人募集って事。

>>915
拡張ディスクはマシンごとにインスコしないとダメなので、その場合はPCだと基本ディスクのエリアしか行けない。
917名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:15:03.20 ID:6fz/53Lf
>>915
いけます
ってか聞く前にこのスレ検索してみろ

>>916
お前もな
918名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:43:12.45 ID:DhqCYf/N
自分で探すより聞いたほうが早いから聞くんだろう
探すのが面倒くさいというのもあるだろう
919名も無き求道者:2007/05/18(金) 02:51:09.31 ID:/+fR2kCI
相変わらず嘘を教えるバカがいるんだな。

>>579氏のまとめたのが以下のがわかりやすい。
発売日  2007年5月11日
商品名  「FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジー XI」
対応OS  Windows 2000/XP/Vista ※Windows版のみ
価格   税込1980円(30日無料プレイ期間込み)
発売元  ソースネクスト株式会社
速報   ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/ff11st.htm
公式   ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1715/detail.html
内容     ディスク  レジストレーションコード
FF11本体   ○      ○
ジラート    ○      ×(6月上旬から税込2079円でオンライン販売有り)
プロマシア   ○      ×(6月上旬から税込2079円でオンライン販売有り)
アトルガン   ○      ×(拡張には拡張パッケージ購入が必要。将来的にオンライン販売する予定)

オールインワンパック2006                           税込7600円程度
アトルガンの秘宝拡張パッケージ                      税込4000円程度
スターターパック+ジラート&プロマシアレジコード+アトルガン拡張  税込10138円程度 ★割高★
スターターパック+ジラート&プロマシアレジコード             税込6138円
スターターパック+ジラートレジコード                     税込4059円
スターターパックのみ                              税込1980円
920名も無き求道者:2007/05/18(金) 05:46:07.76 ID:HB4E7bm4
AFの画像がのってるHPはありますか?
よろしくお願いします
921名も無き求道者:2007/05/18(金) 05:55:58.21 ID:2YaSEkJH
922名も無き求道者:2007/05/18(金) 05:57:21.48 ID:lTgSwfxb
923名も無き求道者:2007/05/18(金) 05:59:17.56 ID:HB4E7bm4
>>921
>>922

ありがとうございました!
924名も無き求道者:2007/05/18(金) 10:52:56.10 ID:qh60VTwx
プロミヴォン-ホラ、デム、メアのNMとの戦闘で
負けると経験値は減りますか?
925名も無き求道者:2007/05/18(金) 10:54:08.57 ID:e0Nd5o8s
>>924
プロMでもENMでも今は減らない仕様。
926名も無き求道者:2007/05/18(金) 10:58:29.00 ID:qh60VTwx
>>925 ありがとうございます
927名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:02:28.31 ID:54u/NF7E
初心者にはどこのサーバーがいいですか?
928名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:03:44.64 ID:e0Nd5o8s
>>927
たいした違いは無いから好きな所に作れ。
929名も無き求道者:2007/05/18(金) 11:05:35.00 ID:54u/NF7E
>>928
ありがとうございます
930名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:13:04.98 ID:hn2HJ5XP
>>919
誤解させる表現はお前の方じゃね?
>>915は恐らく既に全てのレジストレーションコードを入力済みだろうから。
PC版に乗り換えるなら「はじめて〜」を買うのが一番安いに決まってる。
アトルガンはLv50〜の向けのコンテンツなんだし
そのうち2000円程度でレジコもオンライン販売されるわけだから
実売価格の総額はそう変わらない。
最新のパッチまで入ってる「はじめて〜」の方が
パッチ当てる時間が短い。
今更2006年版インストールしたら
パッチ当てるだけでも半日以上かかるんじゃね?
931名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:18:13.44 ID:YU46EX8k
>>930
2004年版でもパッチ時間は4時間位だから大丈夫ww
まぁ>>919はちゃんと読んでないんだろうな
932名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:20:42.69 ID:w3bBSnL9
>>915
出来る。けどパソコンの性能は確認しておくこと。
インストール後はPOL入会済みを選択して、現在PS2でログインするときに
使っているPOLのID/passでログインすればおk

>>930
「はじめての〜」のディスクの中身は「オールインワンパック2006」と同一らしいよ。
俺は確認してないけどね。売れ残りを再パッケージしただけって話もある。
だから、これがマジなら
>最新のパッチまで入ってる「はじめて〜」の方が
>パッチ当てる時間が短い。
ってのは大嘘になるな。

最新のパッチまで入ってるのをおまいが確認したってことならスマンコ
933ぅんこ♪:2007/05/18(金) 12:25:01.39 ID:k+mpSdbQ
マジな質問です
大学のレポートなんすけど、『道具』について自分の意見を述べるってやつなんですけど、
いろいろな人の意見聞きたいです。。。
ょろ〜^^
934名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:34:12.33 ID:w3bBSnL9
>>933
ここはネトゲ質問板なので板違いです。移動してください
935名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:37:50.79 ID:ZIKt5wcY
ブレイオンラインの会員登録でレジストコードを記入してそのさきに進めないんです
どうすればいいですか
936名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:43:21.31 ID:w3bBSnL9
>>935
説明書をよく読んで、それでもだめならスクウェアエニックスへ連絡。
937名も無き求道者:2007/05/18(金) 12:44:54.76 ID:UppTdY/+
FF11はプレイオンラインだからブレイオンラインなんてまがい物は・・・・

サポートに問い合わせてください。
質問するなら何が原因でどういう操作をして進めないのか書きましょう
基本的に説明書を読んでやればよほどの無能でもない限り問題なく進むはずです
938名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:08:59.77 ID:ADUAoIKn
テンプレのQ&Aって書き方横柄で結局「自分で調べろ」でFAしてる。
自分で調べるのならこんな板いらなくないですか?
と、釣り糸をたらしてみる。
939名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:12:48.28 ID:e0Nd5o8s
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
940名も無き求道者:2007/05/18(金) 13:24:46.05 ID:w3bBSnL9
>>938
自分で調べられることは自分で調べるのは、
ネットとかゲームとか掲示板とか関係なく、
ごく当然の常識じゃないか?
自分で調べてみたがはっきりとした答えを得られ無かったとか
解釈に困っているとか、そういうのは質問すればいいさ。

と、マジレス徹底しておく。
941名も無き求道者:2007/05/18(金) 14:06:00.59 ID:hGrzXwwT
3年ぶりぐらいに再開しようと思っているのですが、
現在のレベル上げでは、WS連携やMBはしなくなったのですか?
どうしてなんでしょう@@?
昔プレイしていた時は常に連携MBばかりだったのですが…
942名も無き求道者:2007/05/18(金) 14:16:56.22 ID:ZsnGJvrI
デュナミス-ボスディン
って、三国+ジュノクリアしてないと_?
943名も無き求道者:2007/05/18(金) 14:22:55.95 ID:UppTdY/+
>>941
別にしなくなったわけではない、普通にPT組めば連携もするしMBもやる
ただ、メリポでは連携をする事が少ないのをレベル上げに持ち込んだり、外人PTでの立ち回りの影響で連携が分らない人が増えている
高ランクの人は暗黙の了解で合わせる人も多い
また、PTでMBが出来るジョブが居ない場合、出来ても威力があまり期待できない場合が多い傾向があるのも事実
944名も無き求道者:2007/05/18(金) 14:23:44.92 ID:3uJ+/w9R
>>942
無理。
945942:2007/05/18(金) 14:24:36.19 ID:ZsnGJvrI
>>944
ありがd!
946名も無き求道者:2007/05/18(金) 14:31:53.72 ID:hGrzXwwT
>> 942
なるほど、ありがとうございました!
947941:2007/05/18(金) 14:32:58.55 ID:hGrzXwwT
↑アンカ間違えました、
>>943さんへです。すみません
948名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:08:13.94 ID:I+d6/Jyq
1年ぶりに復帰したんですがlv67〜68でのアトルガン地方の狩り場って何処がいいんでしょ?
949名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:12:19.14 ID:qh60VTwx
>>948
マムーク
950名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:31:14.97 ID:bokzECol
先輩方に質問です。

マクロの保存先ですが`C:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\FINAL FANTASY XI\USER‘
とまでは分りましたがファイルの場所が分りません。
PCに不慣れなんですが、当方ネットカフェでプレイすることが多いので何とかしたいと思っております。

ご指導宜しくお願いします。
951名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:40:32.56 ID:w3bBSnL9
>>950
ネットカフェだとゲストログインじゃないの?
ゲストログインはマクロ保存が出来ないんじゃなかったっけ?
ユーザーファイルの扱いなんかがかなり違うと聞いてるけど。

通常はUSERフォルダにa0a000とかa01a88のような意味不明の
英数字の(キャラごとの)フォルダがあって、そのフォルダにある
*.datや*.sysなどがマクロ。なので、a0a000とかa01a88のフォルダ
を丸ごとバックアップしてやれば済む。

だけど、ゲストログインだとマクロ保存が出来ないとか聞いてるし、
だとすればa0a000とかa01a88のフォルダが作成されない可能性が
高いと思う。フォルダ作っちゃうと痕跡残しちゃうからね。

>>1にある通り、↓これよろしく
>>950は新スレを立てるべし!!
952名も無き求道者:2007/05/18(金) 17:52:22.96 ID:ht8YUCFU
たすけてー!
ナバゴ処刑所のレバー扉が開かないです!
そして青のAF2です!!
953名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:11:00.39 ID:I+d6/Jyq
>>949
情報ありがとうございます
954名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:32:01.71 ID:3uJ+/w9R
>>952
プレート状の鋳物が無いと開かない。
プレート状の鋳物は開かない門を調べた後、エリチェンせずに
ゼオルム火山のどこかにある???を調べると手に入る。
955名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:38:47.95 ID:QK+Vv5fF
白は片手棍と両手棍、どちらがいいんでしょうか?
956名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:49:05.15 ID:3uJ+/w9R
>>955
殴るなら片手棍でハンマー。
殴らないならブーストしたいステータスで選べ。
957名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:49:19.71 ID:e0Nd5o8s
>>955
どっちも。
レベル上げにおいては50レベルまでINTとMNDの上がるワンド系、
51以降は属性杖を持つことが多い。
ソロでの行動になると67で覚える片手棍WSヘキサストライクと
70で覚えられる両手棍WSスピリットテーカーがどちらも優秀。
ヘキサは短期的な戦い、テーカーは長期的な戦いや連戦に向く。
958名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:49:43.98 ID:fABUfCEb
今360でFFやってるのですがPC版でもやりたい場合
はじめてのFFだけ買えば同じアカウントでアトルガンまで遊べますか?
959名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:50:10.95 ID:w3bBSnL9
>>955
状況というか、目的による。レベルも関係してくる。

レベル上げでは抜刀して敵を殴ることはほぼ無いので
片手棍でMNDブーストしたり両手棍でMPブーストしたりする。
LV51以降は両手棍の属性杖一択といってもいいはず。

しかしソロで敵を倒すのが目的なら片手棍+盾が良いことも多い。
960名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:51:43.04 ID:FVkAR+r9
ブブリム半島のH-10の海の真ん中辺りにある
???ってなんかのクエだっけ?
前からあったっけ・・?
961名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:51:43.67 ID:UppTdY/+
>>958
スレ検索してください。
また、サポートに問い合わせるのが一番確実です

ここは一応ゲーム内の質問スレだし
962名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:52:09.64 ID:w3bBSnL9
>>958
出来る。けどパソコンの性能は確認しておくこと。
インストール後はPOL入会済みを選択して、現在360でログインするときに
使っているPOLのID/passでログインすればおk
963名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:53:25.49 ID:UppTdY/+
>>960
海図クエ
964名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:57:49.63 ID:fABUfCEb
>>961
すみません、一通り過去ログ読んだつもりでしたが今見たら同じ質問ありました・・・

>>962
ありがとうございます
早速はじめてのFF買ってみます
965名も無き求道者:2007/05/18(金) 19:30:36.59 ID:K9WUkBos
PS3でプレイオンライン入会のSTEP3/6以降にすすめません
エラーコード;POL-1364とでます原因のわかる方おしえてください
966名も無き求道者:2007/05/18(金) 19:40:29.13 ID:1KfQqgoa
967名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:21:09.97 ID:b5FYdCYr
ジュノクエストを受ける為の名声が足りません。LV30程度で最短で名声上げる方法を教えてください。
所属はサンドリアです。
968名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:29:27.48 ID:DH753Wq4
>>967

最適解が一つある、という質問ではないので、
自分で

http://www.netbenri.com/QUEST/FF11-QUEST.htm

のサンド・バス・ウィンのクエのところでも
見て、やりやすそうなのを繰り返せ。
969名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:29:58.80 ID:DH753Wq4
>>950 は次スレを立てそうもないので、誰か
立てられる人お願い。

テンプレの改訂個所

◎前スレ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ353【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178294068/

◎姉妹スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ31
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1177398765/
【FF11】初心者の館77【FFXI】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1179378113/

◎PC版について
WIN版・PC関連のスレ7
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/ff11/1174054634/
 FFベンチスレPart60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177129225/
FFベンチ質問・雑談スレ XIII
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176888497/

あと >>13 に書いてあることを。

ちなみに次スレは355
970名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:45:56.34 ID:eDjZtgy3
忍者AF2で船で戦うやつ75ならソロでも余裕?
971名も無き求道者:2007/05/18(金) 20:53:34.69 ID:w3bBSnL9
>>970
75ならまずやってみれ。それで負けたら↓

Q.○○というモンスターやNMをソロ(LV○○)で倒したいのですが、倒せますか?
  どうすればいいですか?
A.ジョブ板の「各ジョブ専用スレ」や「新・敢えてソロプレイスレ」でお願いします。
  ジョブ板>> http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/

Q.○○というミッション(クエスト)ですが、どれくらいの戦力が必要ですか?
A.ジョブ板の「ミッション・クエストスレ」でお願いします。

>>969
だめだった
972名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:03:24.29 ID:SlwrRpmd
>>970
余裕だよ
72位でやったけど全く問題なかった

質問なんだが、白虎って最低何人位で大丈夫? っていうか皆は何人でやってる?
いつも12人位で特に問題なく倒してるけど、どこまで減らせるのかな?
973名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:08:08.60 ID:aSwg6brh
>>972
かえれ
974名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:08:08.37 ID:TbwsU22v
975名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:17:43.92 ID:2GdnShMQ
>>972
かえれ
976名も無き求道者:2007/05/18(金) 21:54:06.52 ID:i/Cyrah1
アンケートします
こんな300レスはテンプレ嫁orアンケート禁止しか言わない
無知共の溜まり場に次スレなんか必要か?
977名も無き求道者:2007/05/18(金) 22:08:31.91 ID:2GdnShMQ
978名も無き求道者:2007/05/18(金) 22:47:54.90 ID:EN+AXGFt
>>962
と言う事は、始めての〜以降の拡張版は全部ダウンロードできるのか?
979名も無き求道者:2007/05/18(金) 23:05:41.11 ID:DH753Wq4
>>978

質問の意味が今一つ飲み込めないが、FF11に
"拡張データのダウンロード(販売等)"は存在
しないぞ? ジラートとプロマシアについては
レジストレーションコードはオンライン購入
できるようになる予定ではある。

拡張分をプレイする要件は

・プレイオンラインIDに対し拡張コンテンツ
登録
・プレイする端末に拡張データインストール

だから、 >>958 は前者はXbox360版ソフトで
全部クリアしている(だろう)し、後者はPCに
「はじめての〜」を使って全部インスコする
ことでクリアするんだろ。
980名も無き求道者:2007/05/19(土) 00:34:48.46 ID:k0z0uWMj
こんばんは、最近始めたサンドリア所属のものです。
突然ですが、ミッションのレベルが先日2になったんですけど、ミッションをもらう場所は同じところですか?話かけてもレベル1のミッションしか表示されないのですが…
よろしくお願いします。
981名も無き求道者:2007/05/19(土) 00:39:40.93 ID:uuPqVXyw
ランク2以降は、ガード(シグネットかけてくれる人)にクリスタルをトレードして
ランクポイントを上げないと、新しいミッションを受けることが出来ません

ランク1から2に上がる際にNPCから説明があったはず
ちゃんと説明を聞こうな
982名も無き求道者:2007/05/19(土) 00:57:34.78 ID:lU9QAzzL
質問です。
PS2版なのですが、ディスクは常時入れっぱなしにしないと
起動できないんでしょうか?
983名も無き求道者:2007/05/19(土) 01:01:02.94 ID:SupWOr2i
>>982
入れてなくても起動できる。入れっぱなしだと起動がショートカットされたような気がする。
984982:2007/05/19(土) 01:28:53.24 ID:lU9QAzzL
わかりました。
ありがとうございました。
985名も無き求道者:2007/05/19(土) 02:39:05.65 ID:PXkkZ2My
白のメリポカテゴリー、グループ1にある「リジェネ効果」というのは、
1段なら回復量が+1で5段なら回復量が+5になるということでしょうか?
5段振った場合リジェネ1なら10ずつ、2なら17ずつ、3なら25ずつ回復するという認識であってますか?
986sage:2007/05/19(土) 03:25:44.65 ID:vBXDLzT6
>>985
それで合ってると思いますよ。

答えたついでに質問。
現在赤72で片手剣スキルキャップで236
メリポで片手剣スキル二段階振って240にしたのですが
ドラギーユ城のクリルラに話しかけてもWSクエが発生しませんでした。
メリポで振ったスキルでは、WSクエを受けることができないのでしょうか?

いろいろ調べてみたのですが、レベル71以上スキル240で受けられるとしか
書いていなかったので、どなたか知っていましたら教えてください。
現在他に進行中のWSクエはありません。
987名も無き求道者:2007/05/19(土) 03:28:26.65 ID:udrqaQj/
>>986
メリポ振ってもダメ。素のスキルが必要。
988名も無き求道者:2007/05/19(土) 03:30:30.91 ID:vBXDLzT6
すばやいレスありがとうございます。
頑張ってあと1つレベル上げてきます!

久々の書き込みで名前にsageって書いてageてしまったの恥ずかしい。。。
989名も無き求道者:2007/05/19(土) 03:57:06.66 ID:uxlKBjRE
>>985
リジェネ効果は1段で+1です。

よって、低LVのリジェネほど、上昇の割合が大きくなります
(例えば、リジェネ1だと、リジェネ効果+無しの状態の2倍のHPを回復
できるようになります)。

蛇足ですが、元来、リジェネは燃費の非常に良い回復魔法であり、
1MP当り、8.3HPを回復できます(ケアル3は4.13)。

リジェネ効果にメリットポイントを振れば、これがさらに倍となり、
同じMP量でケアル3の約4倍の量のHPを回復できるように
なります。

ttp://www.chironoworks.com/ragnarok/colum01.html#care
990名も無き求道者:2007/05/19(土) 06:38:54.77 ID:/+HwCDGO
マートキャップが欲しいんですが
何時間あればとれますか?
戦モ赤黒青詩シ狩暗獣コかが1
白が75です。
何時間かかりますか?
知らない人は答えないでいいです。
991名も無き求道者:2007/05/19(土) 07:14:24.51 ID:Xi4mmrOs
次スレ立った。

【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ355【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179526114/
992名も無き求道者:2007/05/19(土) 07:46:20.76 ID:/DFrR1aF
うめ
993名も無き求道者:2007/05/19(土) 09:32:35.37 ID:kuGFv1eW
うめ
994名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:12:28.17 ID:41XVzYEJ
995名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:14:30.84 ID:41XVzYEJ
まちがえてageてしまった
996名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:15:08.52 ID:41XVzYEJ
埋め
997名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:18:39.78 ID:41XVzYEJ
生め
998名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:20:07.86 ID:41XVzYEJ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ355【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179526114/
999名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:23:42.97 ID:41XVzYEJ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ355【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179526114/
1000名も無き求道者:2007/05/19(土) 10:24:45.00 ID:41XVzYEJ
【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ355【1-6嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179526114/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。