FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
┣FEZ公式.         http://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki          http://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.       http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター  http://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ         http://fewiki.com/upload/
┣画像・情報系      http://www.feken.net/
┗アイテムトレード.    http://femarket.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況       http://live25.2ch.net/ogame/
┗ 大規模MMO 動画スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1170348157/

前スレ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1176569992/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
2名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:17:50.52 ID:sBwxC+ru
INPUT.INI系まとめ。全て自己責任で!

Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。FEzero.exeを起動し、オプションでパッド設定を行うとsettinngsフォルダ下に作成されるINIです

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目はありませんが?
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q.手元にパッドがなく、INPUT.INIが作成されません どうすればいいでしょうか?
A.INPUT.INIが無い場合、INPUTDEF.INIを改変しても問題はありません
 ただし、もしもの時に備え、コピーして置く事をオススメします
 適当なテキストエディタで空のINPUT.INIを作成しINPUTDEF.INIの内容を
 コピーしても大丈夫だそうです

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています
3名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:18:03.52 ID:sBwxC+ru
Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照

 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変

 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、トゥルー、ピア:範囲
 レイン:射程、範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変

 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:不変
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ、ジャッジ:範囲
4名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:18:25.98 ID:sBwxC+ru
Q. Harpy○○はどこにいますか?
A. Wikiに載っているかもしれません
  詳細がわからない場合は、調査&更新するとみんなが幸せになれます

Q.ダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
ここから落としてください。

〜此処で聞く前に、できる限り自分で調べる努力をしましょう〜
1.>>1のFEZ公式を開き、サポート→FAQを開き、関連しそうなものを調べる。
2.>>1のFEWikiを開く→左上に検索窓があるので、関連ワードを入力し、ヒットしたページを見る
5名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:18:40.92 ID:sBwxC+ru
Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
どの国でも200k以上の価格で売れます。
6名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:21:43.17 ID:brn1swCe
>>1
オベ建て乙





ジャイ出ます
7名も無き求道者:2007/04/24(火) 21:59:01.82 ID:brn1swCe
>>前スレ1000
お前が見てるそれはパンだ
8名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:00:13.00 ID:7z0B9BO/
さて、FEZ自体には関係ないけど、最近情報仕入れてないので相談。
GF7600GTでVISTAのPCだとXPより重くて、ちょっときついんだ。
グラボ交換しようと思うのだが、久々にATIを使おうかと思ってるんだ。
下の二つどっちがおすすめ?スロットはPCI-Eな

X1950XTでVRAM256MB
X1950ProでVRAM512MB

どちらもほぼ同じ2万後半なんだが、総合性能はどっちが上か教えてほしい。
GFとかX1900と比較してる記事はあるんだが、XTとPro比較してる情報が少なくてなー
9名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:03:38.60 ID:RRTVcgU5
自作PC板にでもいきなされ
こんなところで聞くよりも良いかと
自作PC
http://pc11.2ch.net/jisaku/
10名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:06:10.21 ID:l2YxW6dz
ところでおまいらこれを見てくれ、こいつをどう思う?

ttp://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=4889
11名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:15:07.15 ID:+uyjr1dt
12名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:15:40.19 ID:Tb9V8Gpx
>>8
X1950XTの方が高性能だよ。
13名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:28:32.02 ID:LrPQ+mfP
GPUよりCPUだとあれほd
14名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:31:45.38 ID:7z0B9BO/
thx
>>9
自作板で聞くほどじゃないかなぁとorz
>>12
やっぱXTとProの差はVRAM256MBじゃ埋められんかねー
>>13
Athlon64 X2 5200+なんだ・・・

まぁ1950XTでいってみるよ
15名も無き求道者:2007/04/24(火) 22:54:52.59 ID:6mMrs8JW
VRAMは同一仕様なら不足しない限り速度には影響ないハズ
16名も無き求道者:2007/04/24(火) 23:15:31.85 ID:1W2dVegh
ヘルファイアL3とウェイブL3と射程はどっちが長い?
17名も無き求道者:2007/04/24(火) 23:22:42.26 ID:tkV3FtMt
流石にヘルのほうが長いでしょ
18名も無き求道者:2007/04/24(火) 23:24:56.85 ID:BXhYEcco
ヘルの方が長い

まあ気持ち分ではあるけどな
19名も無き求道者:2007/04/24(火) 23:40:12.70 ID:dCAV/oQL
CPU:Pen4 3.4G
メモリ:256M×4=1G
グラボ:GeForce 7600GS
回線:光

この環境でも前線でるとカクつくんだが、
てっとりばやく改善するならメモリ増設したほうがいいのかな?
20名も無き求道者:2007/04/24(火) 23:42:02.25 ID:BXhYEcco
CPUから変えたらいいと思うよ
21名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:06:32.38 ID:NU6TfKMI
予算に上限が無くて手っ取り早く改善するなら丸ごと買い替え
22名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:10:39.79 ID:euSIT7js
>>19
WindowsがXPならCPU、Vista(笑)ならメモリとCPU
23名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:18:41.05 ID:8quOmFu0
>>19
winの最適化
24名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:29:37.27 ID:xJEr5Uom
質問スマソ
視点を下げる方法ってありましたっけ?
25名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:36:19.07 ID:jbxXrPt+
なんか今回のアップデート後、えらいラグくなったんだが。
先週までは重いながらもそれなりに動いていたのが
今週になったら密集最前線だと周り全てのpcが数秒足踏みしたりと
回線切れ起こしたときみたいになることがでてきた。
んで最悪そのままネットワークから切断されました、となってログアウトさせられる。
ちなみに実際は回線は切れていないしセキュリティその他常駐は全て切ってる。

これって俺だけかしら。
スペックはPen4の3Gにメモリ1G、グラボがX1650proと
CPUへぼいながらもそこまで極端に悪い環境ではないはずなんだが・・・。
26名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:51:15.59 ID:euSIT7js
悪い環境ではないとか言う以前にCPUに9割依存してるFEZにおいてPen4(笑)は無謀。
素直にAthlonXPかさっさとデュアルコアにしとけ。
27名も無き求道者:2007/04/25(水) 00:56:20.07 ID:NE9b9MAX
>10
最初の方でまともに意見出しあってた弓スカさん達が報われないね。
28名も無き求道者:2007/04/25(水) 01:17:05.33 ID:4znYcH9E
>>26
>素直にAthlonXP

まてぇぇぇっ!
29名も無き求道者:2007/04/25(水) 01:39:43.63 ID:0cR2GF8M
前スレ読んでたんだが、
結局、課金なしではまともに戦えないってことか?

まあランキング低くても俺はそこそこ楽しいけど
30名も無き求道者:2007/04/25(水) 01:40:43.48 ID:hPNKOwJ9
ほんとに読んだの?w
31名も無き求道者:2007/04/25(水) 01:55:06.18 ID:W3I/Rqcv
ちょっ・・・・テクスチャ設定5にしたらなんだこれwww
どうみてものっぺらぼうです。本当に有難うございました。
32名も無き求道者:2007/04/25(水) 02:01:02.54 ID:wUs+CUBr
>>26
その症状ならCPUとは関係ないんじゃね?
回線異常ならデュアルコアにしようが改善されないだろ
33名も無き求道者:2007/04/25(水) 02:31:01.89 ID:T69hWk0D
>>25
nProが悪さしてるっぽいからAutoGearまだなら導入。

あとスペック質問してくる人の半数はPen4な気がする。
素直にC2DかAthlon64X2にしとくが吉。
34名も無き求道者:2007/04/25(水) 02:32:11.11 ID:W3I/Rqcv
誤爆してたようだ。スマヌ。
35名も無き求道者:2007/04/25(水) 03:02:08.22 ID:cCPp7bVV
詠唱はレベル3まで上げた方がいいですか?
36名も無き求道者:2007/04/25(水) 03:02:57.68 ID:VB0Jj99h
>>35
スキルPに無駄を出したくないなら2でとめるほうがいい
37名も無き求道者:2007/04/25(水) 03:19:38.08 ID:GS9lqap9
2系統のスキルで戦闘スタイルが確立できているなら3いいよ。
テクニシャンぶりたいなら2止めで3系統目に手を出すといい
38名も無き求道者:2007/04/25(水) 04:55:40.64 ID:im14+1H6
>>10
ガメポに弓の攻撃では氷が割れないようにしてくれと要望を出し続けるのがいい気がする。
39名も無き求道者:2007/04/25(水) 05:56:39.59 ID:rNLUkveY
GeForce7950GT 512MB 256bitとGeForce8800GTS 320MB 320bitでは
価格的なことはなしでどちらがいいですか?
最近PC買換えを考えていてC2D E6600は決めたのですが、ビデオカードは迷ってしまって・・・
どうせ買換えるなら動画を撮れるぐらいのスペックがほしくて
一応予算は17万ほどの予定です、もしお勧めの構成みたいなのがあれば教えてもらえると助かります
40名も無き求道者:2007/04/25(水) 06:39:16.97 ID:Q+OmHdk3
>>39
>>9
41名も無き求道者:2007/04/25(水) 06:44:11.87 ID:l2XeB/eO
>>40,41
答えれないならスルーすればいいのに
42名も無き求道者:2007/04/25(水) 07:02:41.39 ID:vbfvCy3X
>>39
7950でいいと思うよ、8800は・・・ドライバがネック
43名も無き求道者:2007/04/25(水) 07:07:31.46 ID:0j4r4Tsb
雷取った後フリージングとアイスはどっちがいいですか?
ほんとはアイスが好きなんですがフリージングが人気者なので迷ってます。
44名も無き求道者:2007/04/25(水) 07:09:46.60 ID:l8ZwwphY
火氷ならジャベ→ランスも強いけど、
雷氷ならやっぱウェイブが無難かなぁ
45名も無き求道者:2007/04/25(水) 08:08:12.85 ID:rNLUkveY
>>42
7950GTにします、ありがとうございました
>>40
FEの動画撮りながらでも普通にプレイできるスペックも聞いてみたくて、ここに書き込みました
板違いならすみません、誘導ありがとう
46名も無き求道者:2007/04/25(水) 09:02:17.04 ID:8quOmFu0
>>43
デッドが多いと思うならウエイブ
じゃなけりゃシャベリン

ウエイブの守備力は異常
47名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:00:57.65 ID:5iYU/JlC
立ち回りに余裕がない人はウェイブを取った方がいいかも
だけどジャべがあるといろいろできて面白い
48名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:04:30.32 ID:GK3A8Cp8
片手ってクランブル使うかね?
バッシュや凍らされた味方たすけに使おうとしても一緒に範囲もらってばかり
それなら自分が凍らされたときのためにブーンとオベ折り用スマ
Mob狩りのためのベヒテのほうがいいかなとかおもったり
個人的に片手にはフォースインパクトが似合ってるかなとか
49名も無き求道者:2007/04/25(水) 10:52:01.58 ID:IBiYla7Q
>>48
クランブル使おうと思えば使えるが
有効に使える機会が稀。
それに消費Pow60が足かせになってる。
その判断の方が賢いし、一般的。

フォースはどうなんだろうな
敵の固まってる所に撃ったとしても焼け石に水な印象がある
対ヲリ戦の牽制として使うなら
ブーンやスラムを上手く使う技術を身に付けたい。
50名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:06:58.25 ID:hveZIJEr
>>3
スレ建て乙だが、いいかげん修正しておいてくれ。
・ジャッジ(範囲射程不変)
・ジャベ、ランス、スピアLv2→Lv3で射程伸びる。
51名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:29:42.66 ID:k1MUZEhh
質問します
金策をするならやはりmob狩りが妥当と思いますが、一番mob狩りに向いてる職はなんでしょうか?
メインが片手ヲリなのでどうにもテンポ悪くて2ndキャラにそういった狩り職を作ろうかと…。
戦争でのレベルageは裏方とか頑張ってあげます
52名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:35:21.53 ID:6sermitR
金策なら両手ヲリが頭ひとつ抜けてるな。
使うスキルはベヒテとドラテ。この2つは好みでどちらでも。
mobかき集めて餅つきをくり返すだけのお手軽さ。
mobの反撃が痛いからリジェは忘れずにな。
片手ヲリがいるなら、壷使って試してみたらどう?
53名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:36:26.06 ID:JwlFIIo1
32-3まであげるら 両手ヲリ
30以下で、小金を稼ぐなら皿
54名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:42:35.22 ID:k1MUZEhh
>>52-53
ありがとう
反撃食らうのは仕方ないんですね(高レベルだと収入>>>>>リジェ出費になるんだろうか)
両手ヲリ試してみます!
55名も無き求道者:2007/04/25(水) 11:54:05.21 ID:5iYU/JlC
白オーク狩れるくらいまで育てた方がいい
56名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:50:19.85 ID:bMw3Rcuy
mobの配置って最近のパッチで変りました?
57名も無き求道者:2007/04/25(水) 12:59:39.83 ID:bMw3Rcuy
すんません、自己解決
一部のマップだけ変ってるんですね
58名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:08:03.10 ID:N8eKAbTg
うちのマシンはアスロン64の4000(シングルコア)にメモリ2ギガにゲフォ7900gsという構成
密集すると多少カクつくけどプレーに支障はない
まあ判断材料にと言う事で
59名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:08:21.71 ID:hBq3nvHZ
>>54
Mobかき集めて、餅つき>ステップで、ほとんど攻撃食らわないよ
60名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:58:22.07 ID:mi/2Ncgd
>>54
一応、ベヒモス狩の劣化だがスタンプ狩もできるんだぜ…
61名も無き求道者:2007/04/25(水) 13:59:58.88 ID:iW1B1XWO
FEZのエロ画像貼り付け用の板があったと思ったんだが、アドレス教えてください
62名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:01:06.52 ID:ydZCp7k6
>>51
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLI30
うちはこんなハイブリ。
クランブルとかフォースが使いこなせないんで切り。
狩りと戦争両用です。
片手の仕事も出来るし、気晴らしにそこそこ狩りも出来ます。
63名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:24:40.62 ID:XlqUmR1Q
6461:2007/04/25(水) 14:31:00.22 ID:iW1B1XWO
>>63
ここここ・・・・63さんに感謝を
65名も無き求道者:2007/04/25(水) 14:37:31.83 ID:k1MUZEhh
>>59
>>60
>>63
ありがとう!頑張るぜ!
66名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:09:00.23 ID:zAup2Z0Z
今ハイブリウォリなんだが、
ヘビスマのLvを2とか3にする必要はあると思う?
1より3の方がいいのは確かなんだけど、
体感で変わったって感じた人とかいるのかな?
67名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:23:42.71 ID:5iYU/JlC
攻撃力10〜20上げるかSP2〜4を別のに振るかで好みによるな
自分がもしハイブリなら1止めだろうな
68名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:25:24.96 ID:gBmyClSC
今のスキル見て、SP4節約して何か新しいことが出来ると思ったらヘビスマ1
特に思い付かないならヘビスマ3
でいいんじゃね
69名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:33:43.09 ID:W3I/Rqcv
ハイブリがハイプリやらパイズリに見える。寝る。
70名も無き求道者:2007/04/25(水) 15:53:12.35 ID:8quOmFu0
おやすみ                                                                                                        ハイブリ
71名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:33:13.79 ID:zAup2Z0Z
>>67,68
やっぱり皆の考え方も同じということがわかった。
レス感謝!
72名も無き求道者:2007/04/25(水) 16:44:04.82 ID:9uYdwfxZ
スカ使ってLv5以上離れてるMobをトゥルー狩りしてるんだけどヲリのがいいのかな?
高Lvのはレジストされながらもしつこく毒&火で一匹ずつ倒してるんだけど。
73名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:22:50.92 ID:GUjuGfJ2
>>72 手っ取り早く狩りたいならヲリの方が断然いい。
とはいっても俺も狩りヲリ作りなおすのが面倒だからトゥルー狩りしてる。どうしても時間かかるならMOBのLV下げるしかないけどね
74名も無き求道者:2007/04/25(水) 18:39:51.24 ID:NSt8kK9R
自分より高いLvのmob狩るより3〜4低いmob狩った方が効率良い希ガス
75名も無き求道者:2007/04/25(水) 18:44:59.16 ID:9uYdwfxZ
>>73-74
ごめ。Lv5以上離れてるってのは自分がMobより5以上高い場合
ヲリと比べてトゥルーはどうなのかなぁと。
まとめるのも距離取れて楽だと思うけどヲリはさらに楽なんだろうかと。
76名も無き求道者:2007/04/25(水) 19:30:54.66 ID:bMw3Rcuy
どっちにしろヲリのが楽だよ
77名も無き求道者:2007/04/25(水) 20:03:47.47 ID:9uYdwfxZ
・・・そうか、ありがとう orz
78名も無き求道者:2007/04/25(水) 20:38:38.76 ID:q/C0Js76
トゥルーLV3 120 消費pow18 ドラテLV3  110*3 消費pow60
トゥルー3発 120*3=360 ドラテ1発 110*3=330
*集めたmobの数は同じとする。
これだけ見れば世下げに見えるが実際は武器の基本攻撃力が違う。
フェンリル 攻撃力125 グランパス 攻撃力75
素の状態で二倍近い差が出てる。
まあ計算式はそんな単純じゃないけどこの差は埋められない
79名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:08:08.75 ID:4ULAPU+O
どうでも良いがグランパスの攻撃力は72
80名も無き求道者:2007/04/25(水) 21:08:41.81 ID:v1NMuZ/y
スキルシミュレーター落ちてる?
81名も無き求道者:2007/04/25(水) 22:48:59.72 ID:euSIT7js
数十円費やしてもいいならMob狩りの時も効性エンチャに加えて
リングのPwアップ、Pw回復upエンチャをつけると
凄まじい勢いで狩れるようになる。
82名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:08:34.53 ID:s+0/hYKJ
雷皿で課金エンチャしようと思ってるんですが、3つエンチャ出来る場合攻制以外には何をエンチャするのがいいでしょうか?
83名も無き求道者:2007/04/25(水) 23:16:30.02 ID:NE9b9MAX
>82
攻性・耐性・Pw回復up(リング品)が比較的安上がりでおすすめ。立ち回りに自信があるなら耐性切っても問題ない
84名も無き求道者:2007/04/26(木) 01:21:24.41 ID:aw9I2Ap7
両手ヲリで質問です
ストスマ→スマはスマが当たる場合とステップでよけられる場合とがあるんですが、どういった状態で確定なんでしょうか?
距離とかが関係してるのかな・・・
85名も無き求道者:2007/04/26(木) 01:28:52.20 ID:VLE9dwt4
ストスマは飛距離が長い(最大射程に近い)ほど着地後のディレイが短いと聞いた
実感としても確かに、スマ射程内でストスマ→スマやるとスマをステップで避けられる事が多い気がする
ラグってる奴にはストスマ自体当たらんからラグは関係ないだろうしな…
86名も無き求道者:2007/04/26(木) 01:36:12.43 ID:ZXsjJseu
ストスマ→カス・皿相手のけぞる=スマ確定
87名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:03:05.55 ID:aotciGR0
スマ射程内なら、ベヒテからつなげるよろし
88名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:15:08.45 ID:aw9I2Ap7
>>85
うーん、そういえば近い敵にストスマ当ててもスマすかされることが多い、ような・・・
当たるか当たらないかは運によるところが大きいんですかね

>>86
片手や両手にストスマしたら手痛い反撃もらうので、ストスマはほぼスカ・皿相手に使用してます
ストスマ命中で敵も仰け反るんですが、こちらもストスマ後の硬直のため、スマ連打してても当たる場合と当たらない場合があります
確定なら、俺がヘボいだけなのかな

>>87
え、ストスマ→ベヒテ→スマが繋がるんですか?
ストスマ→ベヒテの間でステップされてたら敵がこけちゃいそう
ベヒテ→ヘビテが確定で入るようなので、凍結した弓スカにはチャンスがあれば狙ってます
89名も無き求道者:2007/04/26(木) 02:27:38.09 ID:NbSvMsRA
通信ラグ
90名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:06:44.70 ID:77EFFJt/
ゲーム中のBGMを変更したいんだがどうすればいいの?
91名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:47:23.69 ID:1OmwYB7i
数百回は既出
規約違反は専スレでやれ
92名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:52:53.14 ID:PwO0GO5+
サンダーボルトの吹き飛ぶ方向がイマイチよくわからんのですが
走っていく方向に吹き飛ぶということですか?。
それともあたる範囲の位置に関係しているんですか。
使いこなしている人教えてください。
93名も無き求道者:2007/04/26(木) 03:54:50.03 ID:keIyEIK2
>>92
着弾中心点から放射状に飛ぶ
94名も無き求道者:2007/04/26(木) 04:01:04.33 ID:PwO0GO5+
>>93
ありがとう
95名も無き求道者:2007/04/26(木) 04:12:26.78 ID:SoCQw8fG
>>90
PCを検索して拡張子wavのファイルを全部消せばok
96名も無き求道者:2007/04/26(木) 05:12:11.33 ID:0P8aNRx3
詠唱3のPw回復量+1って通常回復が10から11になるだけ?
97名も無き求道者:2007/04/26(木) 05:14:26.99 ID:lqsgIXrg
詠唱時のみ16から17でしょ
さらにパワーリジェネ使ったら最大+3で
一度にPw20回復するんだよな
98名も無き求道者:2007/04/26(木) 05:21:39.59 ID:0P8aNRx3
>>97
なるほど16だったかでも+1だけか迷うなー
エンチャで使い勝手試してみますわ。
99名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:29:39.47 ID:3cUQTihU
質問失礼します
ドラゴンになる条件は、ゲージ負けしている、ドラゴンソウル所持している
でいいんですよね?
あと自軍に召喚数きまっています?なかなかなれないさら気になるので
二つもっているからって確率はあがりませんか?
100名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:38:26.74 ID:xa+sHNMY
>>99
http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%BE%A4%B4%AD%BD%C3#m5702cad

0.8ゲージ差で死ぬとドラになりやすいってどこか聞いた。
召喚数は最大3、ドラソの数で確率は上がりません。
101名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:53:24.08 ID:WfVm/1oR
mixiのコミュでD鯖関連がすごい数で盛り上がってるんだが
人が多い鯖はDってことか?
102名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:56:14.44 ID:wF6ScOgr
まだmixiとかやってる人がいるなんて…
103名も無き求道者:2007/04/26(木) 11:56:57.82 ID:WfVm/1oR
まぁそこは突っ込まんでくれww
で、どうなの?
104名も無き求道者:2007/04/26(木) 12:00:54.47 ID:Px1zS/22
人が多いのはA
105名も無き求道者:2007/04/26(木) 12:01:08.50 ID:HMIOcZFW
どうって言われても全鯖で遊んでる奴なんて早々いないだろうしわからないんじゃね?
106名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:24:50.10 ID:C7Ee6RbY
本スレによると人口はA>D≧B=C≧E
107名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:41:48.00 ID:XBXktYKv
長文スマソ。純片手のショトカスロットについて相談させてほしい。
当方34装備課金、目標戦だけフルエンチャなケチケチヲリだ。

現状8個のスロは次のように埋まっている、
1.基本攻撃
2.クランブルストーム
3.スタンプ
4.バッシュ
5.ソニックブーム
6.ブレイズスラッシュ
7.ガードレインフォース
8.エンダーペイン

現状使用頻度は
5≧4≧6≧3>1≧2>7=8

9.スラム/10.フォースインパクトも移動系・射程で便利なので使いたい
もしショトカが10個使えるとしたら、使用頻度は
5≧4≧6≧3>1=9=10≧2>7=8

になると思うが、現状スキルを抜くとしたらどれをショトカから抜けばいいだろうか?
@レインとエンダーはショトカから外すべき
Aストームいらね、9/10どっちかと入れ替えるべし 両方?我慢汁

@だと前線で即かけなおしがめんどいし、<やれよって話もあるが
Aだと最前線よりちょと引いて前線維持に必死な漏れのスタイルがスポイルされそう

どうしたらいいだろうか?
108名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:42:50.65 ID:Px1zS/22
とりあえず言えるのは
読む気になりません
109名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:46:22.99 ID:wF6ScOgr
初歩的かもしれないが質問
召喚時には羽モードと十字どっちが扱いやすいんでしょ?
110名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:48:23.98 ID:SiugYBQq
>>109
初歩的云々以前に人それぞれ。
両方やってみて自分で判断しなされ。
111名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:58:20.16 ID:eTEaRdQr
>>107
基本攻撃外してスラムでいいんじゃね?
オベやAT殴るときだけ入れ替えすればいい。
レインとエンダーを入れ替えてかけ直しとかありえない気がするんだが。
フォースはトドメ用かサラの詠唱潰し用だと思うけど、どっちも片手の仕事じゃないから
常に最前線で押せ押せタイプの片手以外はイラネ。
112名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:59:33.92 ID:3cUQTihU
〉100
ありがとうございます
113名も無き求道者:2007/04/26(木) 13:59:47.10 ID:XDoo+1ty
>>107
クランブル、フォースインパクトは切っちゃってるからワカランが
気分で戦場ごとにテーマ持って、決め打ちしたらどう?
1基本攻撃、2エンダー、3ガード、4バッシュ、5ソニックをベースにして

積極的に前に出る→6ブレイズ、7スタンプ、8任意
迎撃&味方オリの支援→6クランブル、7フォースインパクト、8任意

あと、思いつきだけどベース5種+残り3つは空けておいて、
状況に応じて追加するだけにしておくとかね。手間は半分。
んで、中盤ぐらいには味方の戦力も分かるだろうから、入れ替えりしてさ。
状況に応じて、頻繁に入れ替えるのが一番、良いと思うけどね。

114名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:04:18.17 ID:XDoo+1ty
ああ、言われてみれば、基本攻撃って建物叩く時以外使ってないや
空きが有るから入れてあるだけだた
(フォースインパクト切り以外片手全種。両手スマ3、ベヒ3)
111氏の言うとおりスラムでいいかもね。

115名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:08:20.41 ID:ZWswevPW
>>107
ヲリ持ってないからわからないんだがエンダーとかってかけた後スキルスロットから外しても効果持続するん?
スカの場合ハイドしてハイド外したら解除されたと思ったのでエンダーとかもそうなるんじゃないかなって思うんだが。
116名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:09:30.86 ID:/+uBg3Gr
>>107
ソニックはPw消費低くて数撃てるけど、ちゃんと狙った敵に当たってるか?

俺はいざ乱戦なると、
ソニックが間に割って入った敵に当たるんで、
狩り以外では貫通するフォースインパクト使って当ててる
117名も無き求道者:2007/04/26(木) 14:48:16.13 ID:XBXktYKv
>107
スイマセン

>111,113
なるほど、やっぱり人によって色々違うんだな。参考になります
基本攻撃と入れ替えるのがやっぱり一番いいかな?

>115
試してないからワカンネ。それがホントならガード・エンダーはスロから外せないな

>116
ブーンはいざという時のストームうつためのPw管理がしやすいから使ってる、
少なくとも6割は当ててる。トドメは考えてないから誰かに当たればおkってスタンス
118名も無き求道者:2007/04/26(木) 15:31:21.47 ID:JicuyINr
ブーンは相手がもろければ150ぐらいもっていけるもんな
当てればとりあえず相手も下がるぐらいの痛さ
片手特攻してきたときの嫌がらせの引き打ちとか
敵皿威嚇用とかぐらいしか考えてない
119名も無き求道者:2007/04/26(木) 15:42:23.82 ID:ZXsjJseu
オベとか叩く前にショトカ入れ替えればいいだけ
基本攻撃はいらんとおもう
120名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:44:09.60 ID:YVQsH/yR
部隊の脱退ってどうやるんでしょうか?
それらしきものが見当たらなくて困ってます
121名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:49:56.88 ID:PFEGl7Zw
画面をフルスクリーンにしたいんですがゲーム外オプションてのは
どこからいけるんでしょうか?
122名も無き求道者:2007/04/26(木) 17:53:17.51 ID:mRkxP5SA
起動して一番最初に出てくる画面にオプションあるべ
つーかフルスクリーンにするとマジで重いぞ
123名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:12:39.82 ID:S7EdqlWb
>>120
自分をタゲってZで部隊。そして脱退
挨拶は忘れずに。
124名も無き求道者:2007/04/26(木) 18:46:44.34 ID:YVQsH/yR
>>123
回答ありがとうございます
挨拶もちゃんとしてきます
125名も無き求道者:2007/04/26(木) 20:11:01.31 ID:PFEGl7Zw
ウシャス カモン エブリバデて首都で流れるが何?
126名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:09:56.73 ID:YlJC64Xx
>>125
ウシャスを売ってくれる方を募集します
ってことじゃね?
127名も無き求道者:2007/04/26(木) 21:12:25.13 ID:spE3VAT7
コトネちゃん頼むからウシャス作ってくれよー、ってことかも
128名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:09:01.80 ID:rrw9+kWh
>>125
皆さんどうかボクにウシャスをタダでください
129名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:56:24.52 ID:35Tx0+QU
スカウト用課金防具の購入を考えているのですが、Lv10セットとLv25では耐性に16の差があります
この16で目に見えてダメージが変わったりするのでしょうか?
130名も無き求道者:2007/04/27(金) 00:57:56.32 ID:etWSqP+x
10の買うならオフィシャルで25まで我慢するほうがいいんじゃね
俺は35のフォビドゥンまで我慢だがな
131名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:07:31.01 ID:cr0KKH+b
CPUはCeleronなんですがどの程度動けますか?
回線は光でメモリは1Gです
132名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:08:35.86 ID:etWSqP+x
クロック数は?どのみち僻地でもない限り厳しいと思うけど
133名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:14:33.40 ID:ATpkn12A
>>129
lv25まで課金防具無しのほうが目標あっていいんじゃね?
16ってデカイよ
134名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:18:30.88 ID:35Tx0+QU
>>130
>>133
ありがとうございます
見た目はLv10の方が気に入ってたんですが、25のパイレーツを目指してみます
135自信を無くした133:2007/04/27(金) 01:19:53.95 ID:ATpkn12A
>>134
lv10のが気に入ってるのならアレかな・・・・
でも16でかいしな・・・・
136名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:21:12.93 ID:etWSqP+x
>>134
どうだい、俺と一緒に35を目指さないかい?
って♂キャラか、残念残念
137名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:29:14.65 ID:iUDHQuXo
>>131
4.2GHzでも50人も集まればガクガクイライラ
FPSで表せば5以下
138名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:33:55.74 ID:NnP4bvsU
>>119のショトカ入れ替えって、

1.K押す
2.ショトカセットしているスキルのどれかをWクリックしてショトカからはずす
3,基本攻撃をWクリックして、空いたショトカにセット
4.K押す

この手順でやってるんだけど、もっと簡単に出来たりする?
オベ叩いてる時に敵来たらまた元に戻したりするのがめんどくさすぎる・・・
139名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:54:21.72 ID:cr0KKH+b
>>132 回答ありがとうございます。
クロック数は1.46です。やはりCPUが問題の様ですが、D2Cに変えればよくなるでしょうか?
140名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:56:52.48 ID:WFBbBiKH
C2D6600クラスに換えたら幸せになれる。
マザボと互換性があれb(ry
141名も無き求道者:2007/04/27(金) 01:57:29.32 ID:LVSpoyZQ
クロック数はどうやって調べられる?
142名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:00:28.05 ID:WFBbBiKH
>>141
PC初心者スレでもいけよ・・。

スタート>マイコンピュータ>システム情報を表示する
143名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:02:14.62 ID:QCLyGZNw
ぶっちゃけ、見た目>耐性16じゃないかと思う俺♀皿

ブルーミストカワイイよ(*´∀`*)
144名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:08:42.30 ID:cr0KKH+b
丁寧な回答ありがとうございました。
145名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:09:48.94 ID:ojBg10+D
着飾っても戦争中は眺めてニヨニヨする暇ないんだよな…
耐性と見た目の落としどころ考えるしか

街着と戦争用の2着持つのはデフォだと思ふ
146名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:18:16.09 ID:Jdw92/XC
>>138
KIKORI始める時、普通は、なくても大して影響しないフォースインパクトかクランブルと替える。
147名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:35:30.22 ID:IwvZeYJA
リンダ装備はダサいと思うんだ
148名も無き求道者:2007/04/27(金) 02:39:04.66 ID:Ubs+5UUK
>>147
同意だが、ここは質問スレだ
149名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:49:23.91 ID:qqXeqyMc
軍範チャットのマクロ?(範囲なら/s、軍団なら/aみたいなやつ)は何でしょうか
活用しようと思うと、デフォは軍範にしておくしかないのかな?
150名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:58:47.56 ID:9U/sh3ja
/armysayでできたような。
略は知らない。
151名も無き求道者:2007/04/27(金) 11:03:17.64 ID:hzvYMSSc
略はないぜ
152名も無き求道者:2007/04/27(金) 11:29:07.81 ID:qqXeqyMc
/(^o^)\

でも短縮しなければあるんですね。ありがとうございました
153名も無き求道者:2007/04/27(金) 12:55:54.02 ID:9U/sh3ja
GF7900増設したらPCの蓋しまらなくなった\(^o^)/
154名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:06:52.66 ID:WFBbBiKH
あるあr・・・・ねーよw

事前にサイズぐらい確認しようぜ・・。
155名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:18:12.61 ID:k3EVG7OS
GeForceは、3Tiや4Tiあたりから伝統的にサイズ大きいカードだな
RIVAや2GTSの頃はそんな大きいって印象なかったけど
156名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:21:33.05 ID:9U/sh3ja
まぁ使えないわけじゃないから良いけどね。
グランドピアノみたいでかっこいいぜ!
157名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:39:58.92 ID:FHDL7jwG
締まらないことは普通ないとおもうがw
補助電源コネクタ刺すのにHDDが邪魔で
床置きするのは普通だよ・・・な?
158名も無き求道者:2007/04/27(金) 13:46:18.05 ID:ATpkn12A
ぃぁ、閉まらないほどデカイボードあるだろ
昔俺もクロシコのボードでグランドピアノしたぞ
アレはうるさかったぜ
159名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:06:39.02 ID:k3EVG7OS
>>157
ミニタワーとかブック型だと往々にしてあるんだよ
うちはミドルタワー3台なんで自分や家族用で困ったことはないんだが、
時々親父が修理してくれって、職場から持ち込んでくるブック型とか厄介

厳密に定められてるはずのロープロの寸法の取り方が、なぜか会社によって違ったりする
160名も無き求道者:2007/04/27(金) 14:08:29.82 ID:q6jOVDdL
一瞬何スレかと思ったぞPCオタ達少し落ち着け
161名も無き求道者:2007/04/27(金) 17:40:52.82 ID:RdoQo55X
>>149
軍範/as
来週から
162名も無き求道者:2007/04/27(金) 18:39:08.78 ID:4y/F1nPu
新PC買おうと思っているんですが
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j-6550e_2.html
これなら多分FEZヌルヌル動くんだろうけどゲーマーモデルじゃないんで不安が残ります。
素直にゲーマーモデルを買ったほうがいいでしょうか。AeroStream使用している人の話が聞けるといいのですが。
サウンドはオンボードがデフォになってるっぽいので後日別途購入して増設するつもりです。
4/22の価格改定が適応されてるドスパラのゲーマーズモデルを選ぶ方が無難でしょうかね
163名も無き求道者:2007/04/27(金) 18:48:25.63 ID:VfxDPvgU
>>162
AeroStreamで十分ハイスペックの位置になるから大丈夫。
ただ、ビデオカードは8600系より7900GSにした方がゲーム性能上がる。
164名も無き求道者:2007/04/27(金) 19:53:53.66 ID:OJRZNws1
このクラスのPCがこんな値段で買えるのか
今からはクアッドにしないとゲーマー用廃スペックとは言えんな
165名も無き求道者:2007/04/27(金) 19:54:41.94 ID:D+LCj4WV
ハイハイポチャポチャ
166名も無き求道者:2007/04/28(土) 00:54:55.04 ID:LKn8ytqP
このゲームを1ヶ月以上やっているのですが 、知り合いが一人もできません。
どうやって知り合い作るのでしょうか(´・ω・`)
167名も無き求道者:2007/04/28(土) 00:57:48.19 ID:3pSvzZkK
そのセリフをゲーム内で吐けククク・・・
168名も無き求道者:2007/04/28(土) 01:11:29.66 ID:ce+ol2cN
>>166
始まりの大地って言うマップに行って
伝説のキープの下で「エイドリアアアアアアアアアアアアアン」
って叫ぶと良いよ。
169名も無き求道者:2007/04/28(土) 01:18:51.43 ID:yGeDxxmz
キンカ防衛って、時間いっぱいまでお互い降下しなかったら、領域ダメージでゲージ100%持っていかれるっけ?
170名も無き求道者:2007/04/28(土) 01:33:38.23 ID:yFR9H5Np
>>166
パーティーを組んでみたらどうよ?
他の国はよく分からんが、カセドリアだと「@CP」ってのが
「いつでも誘ってください」って印なので積極的に誘ってみれ

とはいえ、ぶっちゃけ一人でもなんとかならんか?
171名も無き求道者:2007/04/28(土) 02:04:16.13 ID:3O6JFb4j
普通のMMOなら装備の貸し借りとかPLとかPT必須なBOSS狩り等で
友人を作るメリットがあるが、このゲームは特に必要ないからな
まあ知り合いが欲しいなら適当に部隊に入ればいいんじゃないの?
コメント欄に部隊入れてください><とかいれとけばいいよ
172名も無き求道者:2007/04/28(土) 03:23:00.13 ID:2FHSQmZe
マウス感度を100にしても、羽モードでのマウスカメラ操作が
キーボードでの「Delete」「PageDown」よりかなり遅いんですけど
速くする方法ありますでしょうか?

羽自体は動くの速いんですけど、カメラだけが…
173名も無き求道者:2007/04/28(土) 03:31:49.93 ID:lCcrkEtr
>>171
最近じゃコメントに「部隊入りたい」と書いててもなかなか誘ってくれない。
たまーに首都で募集してるのに入るか、部隊員募集中と書いてる人にTellするのが確実。
でも、もしそうやって入った部隊が気に入らなくても抜けにくいんだよな。
だから未だにソロな2ndキャラメインの俺ガイル。誰か誘ってください\(^o^)/
174名も無き求道者:2007/04/28(土) 03:33:19.77 ID:qDxI6+dI
スレで部隊を作ればいいんじゃね?(^o^)
175名も無き求道者:2007/04/28(土) 03:35:53.19 ID:sM11wr5s
国別スレで2ch部隊できてるんじゃね?
176名も無き求道者:2007/04/28(土) 04:11:08.01 ID:5NYHB8Mr
VIPにFEZやろうぜてパートスレできてる
177名も無き求道者:2007/04/28(土) 04:18:01.75 ID:sM11wr5s
Bのゲブメインな
178名も無き求道者:2007/04/28(土) 04:30:05.45 ID:0HAvSV+U
シリアルナンバーってどこかで晒されてたりするんでしょうか?
179名も無き求道者:2007/04/28(土) 04:42:57.66 ID:JDEuxidv
雑誌とかパッケについてくるアレのことでしょう
180名も無き求道者:2007/04/28(土) 05:32:14.89 ID:5NYHB8Mr
走る速さがキャラによって違うんですがなぜだ?
181名も無き求道者:2007/04/28(土) 05:50:04.74 ID:0HAvSV+U
雑誌のことはしってるんだが得るすべがないんでどっかのサイトにのってないかなぁということ
182名も無き求道者:2007/04/28(土) 05:56:39.84 ID:urcs4wwJ
電撃は増版するらしいから待つといい
ついでにそんな晒されたシリアルでアイテムもらえると思ったら大間違いだ
183名も無き求道者:2007/04/28(土) 05:59:54.46 ID:w1vh/wn8
>>181
雑誌にしかついてないから無理だろ。
一度しか使えないシリアルだしわざわざ1Kする雑誌買ってボランティア配布するような人も居ないだろうし。
手に入れたいならデザコンに応募してDOG賞とるか今後のイベント待ちだろうな・・・
184名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:01:14.80 ID:w1vh/wn8
185名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:04:18.07 ID:urcs4wwJ
結局無理だったのか
取引可能になったことで結構なお値段で取引されそうだな
186名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:14:29.05 ID:WIHc5iIW
それいいね
187名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:15:32.86 ID:WIHc5iIW
誤爆っす
188名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:34:56.25 ID:snDkzIY/
>>180
スペック足らずか、相手が升してんじゃね

武器クエしてんだが高Lvの方が落としやすいってことはなし?
189名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:49:12.52 ID:6BYnM3T+
>>188
かなりある
-3LVぐらいの敵を狩るとぼろぼろ落とす
あと火力も関係してくるので高レベルのほうが同じ時間で数狩れる
190名も無き求道者:2007/04/28(土) 06:58:05.77 ID:tIigIR0D
夜中(おそらく人が飽和する時)よく落ちます。

ネットワーク接続で見たところ、
インターネットゲートウェイの方は100.0Mbpsなのに
ローカル エリア接続 の方は10Mbps、

下り推定転送速度: 5882.481kbps(5.882Mbps) 734.54kB/sec
上りデータ転送速度 5.92Mbps (740.74kB/sec)

とかなり情けないことになっているのですが、
何とかならないでしょうか?
ルーターはRV-230SE、NTT東日本フレッツです。
191名も無き求道者:2007/04/28(土) 07:00:43.36 ID:+vRWGT2n
落ちる理由かどうかわからないが。
貴方のPCに刺さっているネットワークカードが
10Mbpsにしか対応していないか、設定でそうなってしまっているのだろう。
100Mbps対応というカードに差し替えることをお勧めする。
192名も無き求道者:2007/04/28(土) 08:36:05.89 ID:A9eeSS9O
>>188
狩るテンポを除けば、自分のLvはDrop率には影響しない。
エニグマとか野獣の血なんかは、本土MAPと中央のでかなりDrop率違ってくるけど
これは10以上Lv差あったりするから、蜘蛛3MAP内のLv差でどれだけ違ってくるかは知らない。

>>189が言ってるのは、時間あたりの収穫率でDrop率じゃない。
193名も無き求道者:2007/04/28(土) 09:04:32.63 ID:PcwLvYYp
>>190
とりあえず、ドライバ変えてみろ
OS標準ドライバだとなぜか10MbpsでしかリンクできないLANカードってのもあるから
194名も無き求道者:2007/04/28(土) 09:16:36.56 ID:eQRdyh73
メイデンドレスてDukeOrcのLV44からしかでないんでしょうか?
195名も無き求道者:2007/04/28(土) 09:17:41.62 ID:cRr7uVfC
出ない
196名も無き求道者:2007/04/28(土) 09:55:13.99 ID:l1xeMOws
半年ぶりにやろうと思うのですが、
現在の各鯖のバランスとか大体でいいので教えて下さい

前は中央が赤一色とかがすごかったので…
197名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:21:17.78 ID:tIigIR0D
時間帯による
198名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:34:48.66 ID:3O6JFb4j
Dのみ 他鯖は知らない
ネツ=ゲブ≧カセ>ホル≧エル
199名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:36:12.86 ID:tkdTcpsp
主婦や自宅警備員の多かったり、休日が平日だったりでFEZでも・・・
って比率で時間帯によって相当人数差出て強さが変わる

でもゴールデンタイム〜0時までならABCDどこでもトマトと茄子がやっぱり美味しいよ
200名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:37:32.87 ID:+vRWGT2n
中央の緑化計画にご協力を!!!
201名も無き求道者:2007/04/28(土) 10:53:15.48 ID:zCDjSrlw
>>190
実測5.8Mしかでてないなら10Mモデムを100Mモデムにしても全く意味がないとだけ言っておく
落ちるのは速度ではない
実測1mでも安定していれば落ちない
202名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:12:51.66 ID:l1xeMOws
>>197-199
サンクス

前は赤と青の2強だったのに、紫が強いのが意外だった
どの鯖にするかが悩みどこだ…
203名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:14:08.46 ID:/JLbRqlu
>>200
山火事起きやすくなるんだぜ?
204名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:17:54.19 ID:tkdTcpsp
パンヤ本スレより
>97 名も無き冒険者 sage 2007/04/28(土) 02:29:46 ID:E+XTZyiI
>スレ違いですいません(´・ω・`)
>電撃OnlineGames vol.11って本買った人おられましたら
>FEZ(ファンタジーアースゼロ)のシリアルナンバー教えてほしいです(ノ_・、)
>だめかな・・・

アンカー付けて教えてもらったテンプレに下の二つが入ってて良かったなwww
>精神科 ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
>ハロワ ttp://www.hellowork.go.jp/
205名も無き求道者:2007/04/28(土) 11:26:38.10 ID:JDEuxidv
誰が教えるんだよヴァーカw
206名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:00:56.08 ID:WdsZ1JGP
スカウトスキルのスパイダーウェブなんですが
LVで変化するのは鈍足の効果時間だけなのでしょうか?
LVごとに低下する足の速さがより遅くなるとか言われたんですけども。
207名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:20:40.94 ID:+vRWGT2n
効果時間だけでございます。
208名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:37:22.43 ID:WdsZ1JGP
>>207
お答えありがとう。
ハイブリでスキルで悩んでたとこなので助かりました。
209名も無き求道者:2007/04/28(土) 12:59:20.72 ID:+vRWGT2n
アレ当たらないぜ・・・?

で、俺もハイブリで迷ってるんですが。。。
ブレイク系ってどの順番で繋げても全部コンボするんでしょか?
パワブレをとるかとらないか微妙なラインなので、俺はブレイクコンボこうやってるぜを教えてくださいませ。
210名も無き求道者:2007/04/28(土) 13:19:57.12 ID:A9eeSS9O
D鯖は
ゲブ>カセ≧ネツ>>>エル・ホル

ネツはヲリが多いだけで、召喚でないわ攻め方分かってないわって戦場がけっこうある。
カセが内容・職バランスともによくなってる。
エルは21~25時のみ普通の内容。ホルは24時間オワッテル。

進出具合をちょい具体的にいうと、こんな感じ。
ゲブが主に北よりに進出(ホーク・クラウス・アークくらい)
カセはネツよりに、ネツはエルよりに、エルは入り口あたりとホルよりに、ホルは入り口とエル「本土」へ。
211名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:05:31.57 ID:/CmVnwSP
>>209
何か勘違いしてる気が・・・
ブレイク系はどの順番でもコンボにならないよ。

最初にレグブレ、更に一撃食らう覚悟でアムブレ決めれば
追い回してガドブレでもヴォイドでもヴァイパーでもパワブレとか決められるけどな。
212名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:13:49.08 ID:+vRWGT2n
>>211
がーん。スゲー勘違いしてた(´・ω・`)
コンボって言うなよーって感じだなぁ。
順番が重要なのね。ありがd
213名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:36:15.10 ID:8UmexqM3
FEのコンボは大体そんな感じだぞ
214名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:39:36.97 ID:A9eeSS9O
短スカ以外は、確実に繋がるちゃんとしたコンボがある
215名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:46:14.68 ID:/CmVnwSP
つパニ→ブレ
216名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:46:29.46 ID:o+eJ+S0t
パニ>ブレイクはコンボでしょう
217名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:52:31.87 ID:rNVS/XKo
FEZのクライアントを1台のPCで二つ起動することは可能ですか?
218名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:54:27.61 ID:urcs4wwJ
無理
219名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:56:13.98 ID:vavZMm6A
今日から弓スカで始めようと思ってるんだけど、
戦争ってレベルいくつくらいからがいいかな?
220名も無き求道者:2007/04/28(土) 14:57:47.35 ID:urcs4wwJ
とりあえずMOB狩りで10くらいになったら戦争に行くといいんじゃないか
戦争行ってもLv低いうちは裏方召喚の方が良いと思う
チュートリアルで召喚とか戦争のやり方覚えてからいくと良い
221名も無き求道者:2007/04/28(土) 15:00:03.65 ID:tIigIR0D
一般的には時間あたりの経験値効率が戦争>MOB狩りになるのはLV15くらいからと言われている
とはいえFEZwikiでビギナーズガイドをしっかり読んだ上で参加するならいくつからでも大丈夫だけどな
具体的にはクリ掘りや銀行する人だ

MOB狩りをすると回復薬を買うための資金が貯まるのも利点
222名も無き求道者:2007/04/28(土) 15:00:44.71 ID:sM11wr5s
17ぐらいまではMOBの方が早い気がする
223名も無き求道者:2007/04/28(土) 15:01:55.67 ID:cRr7uVfC
スカは微妙っちゃ微妙だけどな
弓はいいが純短はしんどいぜ
224名も無き求道者:2007/04/28(土) 15:23:24.82 ID:vavZMm6A
>>220-223
レスd
Wikiで覚えるべきスキルや立ち回りとかを一通り読んで、レベル10超えてきたらちょくちょく戦争に出てみようかな
E鯖の爺ちゃんの国ではじめてみるからお手柔らかに(´・ω・`)
225名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:08:46.91 ID:rNVS/XKo
>>218
どもです、2台のPCなら可能なんでしょうか?
226名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:09:58.53 ID:urcs4wwJ
>>225
可能
227名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:14:00.54 ID:8UmexqM3
>>225
もちろん別々のアカウントな!
228名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:35:09.30 ID:JqZXXal7
>>224
Lv18前後まで弓でチクチクやってる方がLvUPだけ考えれば早い
あとポケットにパンとHPリジェネレート30個くらいずつ入れて参加するように。

結局回復薬や装備のお金が足りないからLv10くらいから参加してると
また狩りに戻ることになるよ
229名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:37:49.12 ID:zCDjSrlw
>>210
D鯖は
ゲブ>カセ≧ネツ>>>エル・ホル

これはないだろ
ホルのの中で唯一「D鯖のホル」は始まりの大地を取れるおっぱいだぜ
ゲブ>ネツ≧カセ≧ホル>エル
ゲブがやや強く、エルがやや弱い
230名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:45:36.52 ID:VyhOMOzJ
雷皿ですがジャッジメントLv1を習得したあと3まで伸ばすべきか
伸ばさないで違うスキルに進むか悩んでます。
アドバイスください。
231名も無き求道者:2007/04/28(土) 16:50:55.40 ID:JqZXXal7
>カセ≧ホル>エル

カセ>ホル≧エルだろ
ゴールデンタイムに中央大陸から領土が消えるホル
朝起きると始まりの大地を取ってるホル
時間帯で強さ代わりすぎwww
エルはどの時間帯も満遍なくバランス良く弱いが中央から閉め出される事はあまりない
232名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:01:01.84 ID:qDxI6+dI
>>230
Lv1のジャッジメントで何をしようというのかね?
233名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:06:39.19 ID:eu0OdORY
>>230
レベル1ジャッジなんてただのカス
がんばって3まであげれ
234名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:07:29.82 ID:PcwLvYYp
>>230
ちゃんと3まで上げとけ
倒せるときに確実に敵倒すのが雷サラの仕事だろ

当たっても倒しきれずに、そのまま逃げきられたら、
敵はコストある限り、ベーコンを胃に流し込んですぐに前線に戻って来るんだぞ
235名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:48:40.63 ID:VyhOMOzJ
ご指摘ありがとうございます
ジャッジを3まで上げれば氷か炎のどちらに進むべきでしょうか?
236名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:57:16.42 ID:3pSvzZkK
237名も無き求道者:2007/04/28(土) 17:57:19.23 ID:WdsZ1JGP
238名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:00:29.09 ID:rNVS/XKo
>>229
ホルはCが一番強いんでない?
239名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:29:52.83 ID:ksWPnM/r
PC新調したら他は問題ないんだけど
足音だけ聞こえない。一回アンインスコして再度落としてみたんだけど
やっぱりダメでした・・・
CPU E6600 GF7900GS メモリ2Gなんですけど
何か対処法はありませんか?
240名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:30:39.96 ID:urcs4wwJ
サウンドのドライバ入れなおせば
241名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:31:36.00 ID:Bx7U2ZQo
サウンドの設定直せ
242名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:46:46.44 ID:3O6JFb4j
オンボサウンドが糞でドライバ変えてもダメならカード挿せ
243名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:49:15.78 ID:SDj+CFyU
オンボードサウンドは信用しないほうがいい
244名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:53:40.74 ID:ksWPnM/r
オンボサウンドが腐ってるのが有力ぽいですかorz
一縷の望みをかけてドライバ探してきます
245名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:57:31.02 ID:ic/PFweM
スカのスキルについて質問なのですが
現在トゥルーとレインを取得していますが
後は短剣スキルを何にするかで迷っています
ヴォイド、ブレイク、かで迷っていますどちらのほうがいいのか
ご教授願えたら幸いでございます
246名も無き求道者:2007/04/28(土) 18:58:15.58 ID:VuNWy+OC
オンボなんて切ってサウンドカード買え
247名も無き求道者:2007/04/28(土) 19:32:06.46 ID:A9eeSS9O
>>245
アバウト杉。
スキルシミュ張るなりしてくれないと。
248名も無き求道者:2007/04/28(土) 19:49:07.20 ID:vBCcMmVh
最近になって突然、クライアントを起動するとタブブラウザの「Sleipnir」が
CPUをほぼ100%まで使い切りPCのパフォーマンスがとても鈍くなります。
クライアントが起動している間は、ネットからデータを取得することすら出来なくなるようになりました。
IEでは可能です。Sleipnirのバージョンを落とそうが変化なし。
原因がSleipnirにあるのか、クライアントにあるのか、nProにあるのかがいまいち特定できません。
同じような症状にみまわれた方で解決した方いらっしゃいませんか?
249名も無き求道者:2007/04/28(土) 19:53:30.21 ID:yVJmrkuU
>>245
ヴォイド1は相当使えないからブレイク系だな
250名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:04:02.94 ID:55Jgdxkm
>>239
P5Bならサウンドとオーディオデバイス>スピーカの設定>詳細設定
>ハードウェアアクセラレータを左から二番目にすると直るかも
251名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:41:38.50 ID:/c/oXw9O
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLLC0#8A9324BD
のスキル振りでハイブリヲリやってますが
どうしてもスキルスロットが足りず
特にスラムアタックがあれば・・・という局面が以外に多く
困っています。両手に持ち替える時は追撃時のみなので
ヘビスマかスマを切ってしまおうと思うのですが、どちらを
切るのがおすすめでしょうか。
それともこのままスラムアタックは取らずにいた方がいいでしょうか。
252名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:49:30.47 ID:zCDjSrlw
>>251
持ち替えが多いなら火きっちゃえ
少ないならスマきっちゃえ
最後はやっぱり自分で試行錯誤
253名も無き求道者:2007/04/28(土) 20:51:27.47 ID:/c/oXw9O
>>252
持ち替えは実際少ないです・・・
スマとヘビスマ天秤にかけたら、やはりヘビスマ
取っといた方がいいでしょうか?Pw管理が大変だ・・・
254名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:02:35.90 ID:zCDjSrlw
>>253
だったらなんちゃってハイブリでよいのでは?
スマ・ヘビを切ってスラム・基本を入れる
KIKORIは基本でもスマでも変わらないし戦争によって片手ー両手をバッサリ切り替え
もともと純片手でもスキルスロット足りないからクランブルが無い事を悲観する必要も無し
最後はやっぱり自分で試行錯誤
255名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:10:30.92 ID:/c/oXw9O
>>254
なんとう斬新な・・・
基本攻撃連打する片手は嫌がられるので
敬遠してたのですが、その案も面白いですね
いろいろ試してみます。意見ありがとうございます。
256名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:11:05.89 ID:ksWPnM/r
>>250
エスパーさんですか?
P5B使用で指示通り設定したら正常機能しました

オンボでお茶を濁しつつサウンドカードも検討してみます
257名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:33:00.25 ID:4bt2x/F0
オンボサウンドのトラブル質問ほとんどP5Bしか出てないからなw
258名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:41:24.92 ID:3kRLFCoB
つーかむしろエスパー質問してたって気付け・・・
259名も無き求道者:2007/04/28(土) 21:46:42.79 ID:SDj+CFyU
>>250になら掘られてもいい(*ノωノ)
260名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:21:57.93 ID:Bx7U2ZQo
何か湧いた!誰か殺虫剤を!
261名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:35:35.57 ID:CEisu0zO
最近、お店や、バンクの中に入ってる人がいるんですが、
裏技なんですか?
262名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:39:25.83 ID:zCDjSrlw
>>261
裏技っちゅ〜かラグ技
近くの壁の継ぎ目のカド辺りにつっこむ時にごにょごにょすると入れます

観ててウザイのでやらないように
263名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:50:36.68 ID:Ro+n7Aj+
ゲームをプレイしていると普段はPING100〜200
ゴブフォやドランゴラなどでも(描写は少しラグるけど)PING300以下なのですが
最近になって一週間に一・二度ほど、何の前ぶれも無く数秒止まり、PING5000あたりが出ることがあります。
どうにかしたいのですが当方PCにまったく無知なので困っています。
何卒お願いします。
264名も無き求道者:2007/04/28(土) 22:51:31.26 ID:FDUjszsb
スペッコ晒さんと何ともいえん
265263:2007/04/28(土) 23:00:39.01 ID:Ro+n7Aj+
>>264
やはりそうですよね(´・ω・)
ちょっと買ったときの資料探してみて、見つけ次第書き込んでみます。
266名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:07:54.00 ID:4bt2x/F0
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行で 「dxdiag」と打ち込んで実行
出てくるウィンドウから以下の部分を書き込めばOK
システムタブ  プロセッサ・メモリ
ディスプレイタブ  デバイス欄の名前

後はネット回線の種類(ADSLとか光とかケーブルTVとか)

これだけ書けば誰か答えてくれると思う。
俺は今から寝るから無理だけどな
267名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:10:57.29 ID:sM11wr5s
PING300超えるとかあるんだな
268名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:12:24.01 ID:I45L51cA
>>162と同じPC注文しちゃったよ。
なんも考えずに8600GTSつけちったけどこれ地雷かな。

あとから調べてみるとあまり性能よくないみたいね。
ファークリ最大でもヌルヌルで動きますかね?
7600GTと7900GSの間くらいの性能として
似たような構成でやってるひと、
どのくらいの解像度やファークリでヌルヌルしてるか教えてください。

新しいPCでwktkしながらFEしたら今と変わらぬカクカクオンラインだった、
という夢をみるんです。(実話
269名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:21:59.24 ID:VuNWy+OC
>>268
まぁ、FEはグラボほとんど関係ないからE6600とメモリ2GBあればとりあえずヌルヌル。
8600系は128bitのせいで1280*1024以上の高画質でやるとほど7600GT以下になるのがな・・・
270名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:24:24.99 ID:4bt2x/F0
寝る前に見てしまった・・・

CPU:Athlon64 X2 5200+
メモリ:3GB
グラボ:GF7600GT
OS:WIN XP
ネット:Bフレッツ・ファミリー100

で影簡易全員・ファークリ最大にして瓢箪や乙字で普通に動けてる。
最初のころだけちょい読み込みにかくつきあるけど、俺のはHDDがお察しだから参考にならんかな。
8600GTSは性能が地雷なんじゃなくてドライバが熟成されてないってのが大きいんじゃないかな。
DX10対応のゲームやらないなら買う意味の薄いグラボではあるが外れってほどじゃないと思う。
271名も無き求道者:2007/04/28(土) 23:26:00.95 ID:4bt2x/F0
解像度書き忘れた
1280*960のウィンドウモードでやってる。
272名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:00:54.66 ID:I45L51cA
>>269-271
ありがとう。
1280*1024だときついのかな。
マップ、チャットウインドウや敵の名前とかが乱戦で邪魔なので
可能な限り高解像度にしたいのだけど。

現状だとPEN4 3G 1M RADE9800XT 1024*768でドランゴラとか重いときはFPS3くらいに。

でも7600以下とは泣けるなー。
それじゃヌルヌルどころか推奨スペック以下になるよね。。
273263:2007/04/29(日) 00:25:46.31 ID:T7+0DLTb
>>266
試してみました、ありがとうございます。


プロセッサ: Intel Pentium4 CPU 3.20GHz
メモリ: 1006MB
デバイス: RADEON X600 PRO
OS: WIN XP
回線: ケーブルテレビ(無線LANによる子機)
解像度: 1024×768 フルスクリーン

何か分かる方、どうかお願いします。
274名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:26:21.59 ID:F/2Jxrnd
>>272
ぶっちゃけGeforce6600でもCPUさえよけりゃヌルヌルだから気にスンナ。
ほんとどCPUゲーなFE。
275名も無き求道者:2007/04/29(日) 00:27:02.98 ID:F/2Jxrnd
>>273
多分無線のせい
276263:2007/04/29(日) 00:34:51.83 ID:T7+0DLTb
>>275
無線が原因っぽいですか。
有線に変えることはちょっとできそうもないので、
ラグらないように祈りつつプレイします。
どうもありがとうございました。
277名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:01:47.73 ID:FRuQw6L8
>>273
窓モードのほうが軽いらしいぜ?
278263:2007/04/29(日) 01:15:42.36 ID:T7+0DLTb
>>277
ありがとです。
今より軽くなればと言う期待も込めて
窓モード今度試してみます。
279名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:36:40.04 ID:3niMDz8E
エンチャ居座りしてると回復剤がなくなっちゃうんですが、
首都に戻っても脱出手段はありませんよね?
なんとかならないんでしょうか?
エンチャいい数字が出た時とか、当分保持し続けたいんです
280名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:41:09.91 ID:VIwLQihU
現地で売ってもらえば?
281名も無き求道者:2007/04/29(日) 01:52:24.39 ID:AWLFfUdQ
現地で通常の1.2倍くらいで買い取るとか
後は友人とかにエンチャ武器持ってもらって買いに行くかだな。
後者は課金武器だと出来ないのがネックだな。
282名も無き求道者:2007/04/29(日) 02:12:13.76 ID:8/AcMTza
>友人とかにエンチャ武器持ってもらって
この前それやって買出し中にFUKOKUされた件について、、、orz
283名も無き求道者:2007/04/29(日) 02:43:36.78 ID:UGfpLaeg
マクロ発言のつもりで戦争中にF5押したらIMEパッドが起動してしまって
その瞬間ビジーになって困るんですが、何とかならないんでしょうか?
284名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:10:29.47 ID:asASH6Xs
【スペック】
OS:XP SP2
CPU:C2DE6600 (2.4GHz)
メモリ:2GB
グラボ:GF7900GS(256MB)、1280×1024(32bit)(60hz)
マザボASUS P5B ( Intel P965チップセット ATXマザーボード )
サウンド:オンボード
ゲーム内解像度:通常、フルスクリーン
テクセルアニメーション:ミドル


武器の持ち替えした途端に誰の足音も聞こえなくなっちゃったんですけど、どうにかならないでしょうか?
285名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:13:28.36 ID:nzAxlH+u
誰か食い付いてやれ
286名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:33:49.04 ID:AWLFfUdQ
>>284
おまえ本スレでも書いてたな・・・
少し上のレス位見てこいよ。
287名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:42:02.06 ID:5/8AXABh
>>284
同じ構成で同じとこで不具合でてるな
買った所も同じなのかなw

>>250
288名も無き求道者:2007/04/29(日) 03:48:06.89 ID:asASH6Xs
>>286
>>287
うわ本当だ・・・orz
わざわざ申し訳ないです。ありがとうございました。
289名も無き求道者:2007/04/29(日) 04:28:07.31 ID:+8iDY6xX
>>283
F5 IME でググレ
290名も無き求道者:2007/04/29(日) 05:45:28.42 ID:OX+A91kG
敵壁を破壊しても拠点ダメージは入りますか?
291名も無き求道者:2007/04/29(日) 07:30:23.54 ID:mpjydscp
壁は入る
スカフォは知らない
292名も無き求道者:2007/04/29(日) 07:37:47.78 ID:cBZhqjsi
スカフォには拠点ダメは無い
293名も無き求道者:2007/04/29(日) 07:41:18.74 ID:uZnKTm1b
ただスカフォもレーダーとしての機能はあるから、敵支配領域外にある敵スカフォは
余裕があれば壊しておいた方がいい
294名も無き求道者:2007/04/29(日) 08:04:00.49 ID:nFtYvSQC
ブルワーク破壊されたときに入る拠点ダメージって
ATより大きい?
295名も無き求道者:2007/04/29(日) 08:08:25.40 ID:YHALnpO/
オベ並みじゃなかったか?
296名も無き求道者:2007/04/29(日) 09:45:06.53 ID:mpjydscp
ATと同じくらいだと聞いた
297名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:22:12.64 ID:AWLFfUdQ
確認したいが中々できんよね。
7-2とかの人数差レイプの時に相手に頼んでみるしかないよな。
どれ位減るか確認したいので防壁建てますからジャイで壊してくださいって感じで。
298名も無き求道者:2007/04/29(日) 10:45:34.10 ID:nFtYvSQC
最近はそういう状況ないからなかなか難しそうだな
299名も無き求道者:2007/04/29(日) 11:37:25.70 ID:kqCA1asP
f12で視点を引き下げた場合、固定する方法はありませんかね?
カメラをデフォルト位置に戻す操作をした場合、元の大きさに戻ってしまいます。
stage6なので動画を拝見しましたが、みなさん戻ってないような気がします。

どなたか教えてくださいませ。
300名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:24:23.94 ID:cN944ZIe
視点リセットしたらさすがに戻ると思うが
301名も無き求道者:2007/04/29(日) 12:37:17.90 ID:mpjydscp
>>297
朝の4〜5時とか狙ってみるといいんじゃまいか。
302名も無き求道者:2007/04/29(日) 13:16:43.60 ID:tqNowKRj
>>279
2PCで補給輸送キャラ作れば他人の協力などなくてもいける
303名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:42:23.33 ID:GTddMEBH
Wikiの表現が曖昧で分からないんだが、ヘルやポイズンショットのDotダメージってスコアに加算されてる?
以前まではDotの半分が加算されてるように書かれていたようだが変わっているからいまいち分からない。
検証したことある人がいたら教えてくれないか?
304名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:47:08.45 ID:42GWHHwf
ライオン王ってカプコンのウォーザードにもいた気が
するんですが何か元ネタあるんすか? 戦士なのは
ライオン丸からだと思いますが。

>>303
加算させるそうな。
305名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:48:22.60 ID:UGfpLaeg
>>289
どうもありがとうございました。
306名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:51:10.44 ID:cN944ZIe
百獣の王だから獣人化しても王になるのは割りとありがちだと思う
307名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:55:20.40 ID:9SmgZjWA
308名も無き求道者:2007/04/29(日) 14:59:28.98 ID:9SmgZjWA
>>304
ネツの平和を守る為、暗黒ゲブをやっつけろ

俺はドノヴァンや子連れ狼を連想したなぁ…
309名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:39:10.05 ID:IlpgOhQm
>>308
ゲブとネツが組んだら手が付けられないから
最強のネツとやりあってるゲブを応援したほうが
まだ鯖の為にはなってる
310名も無き求道者:2007/04/29(日) 16:42:30.33 ID:sPqCfjM+
>>309
鯖によってはネツよりゲブのほうが強い鯖もあるんだぜ(除イベント)
どこでもネツ最強とは限らないよ
311名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:11:46.85 ID:OX+A91kG
ブルワークの件ありがとうです。
少人数のとき余裕があれば意識してダメージ量見てみます。

>>299
今のゆっくりズームではなく、以前の瞬時ズームの時は同じキーにカメラデフォとzoomoutを割り当てで対応できてたんですけどねぇ
その設定で今でも長押しするならできなくもないです。

C2DE6600、MEM1GB、GF7900でも人の密集した場所に行くとカクつくのですが
サウンドボードをオンボから後付に変えたら若干は改善されるでしょうか?
何度も質問すみません。
312名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:14:12.19 ID:F/2Jxrnd
>>311
E6600でもカク付くのは影を詳細にしてる?
313名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:20:38.11 ID:iDFAvvdN
影は最近じゃGPUに結構計算させてる・・・はずなんだが、
FEZだと無視して強引にCPUにやらせる設計になってるかもしれないな
314名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:20:59.44 ID:OX+A91kG
>>312
ファークリップ他すべての設定最小です。
最前線で人影が視界に入らないように壁方向向いても、音が重なった瞬間にカクついてるような感じだったので質問してみました。
315名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:23:31.92 ID:F/2Jxrnd
一度Biosからオンボ切ってプレイしてみてカクつくか試してみればおk
316名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:27:22.09 ID:OX+A91kG
>>315
オンボ切り離しではありませんが、サウンドOFFなら試した事ありますが
そのときはカクつきは発生しませんでした。
317名も無き求道者:2007/04/29(日) 17:40:03.91 ID:a/4haEb0
>>316 その状態ならドライバ等を疑った方がいいかも
グラボと違ってオンボと後付けで劇的には変わらないだろうし
318名も無き求道者:2007/04/29(日) 18:43:54.23 ID:uZnKTm1b
またまたP5Bだったりしてな
319名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:05:09.93 ID:nW2yiG9a
ハイブリヲリでスコアが出ない・・・('A`)
なんかコツとかありますか?
いつもは片手で立ち回り、突っ込んできたヲリや
闇撒きしにきた短スカをスタンしてヘビスマ打ってるんですが
エンチャしててもPC与ダメ6kとかザラで・・・。
320名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:10:00.47 ID:XWRflX8K
これマウス感度100にしても、動き悪くないか?
急な方向転換とかモンスターに標準合わせるのがマウスだと
非常にやり難いんだが。他の人はどうやってんの?
321名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:32:58.81 ID:Yrxu8Vee
>>319
片手メインの持ち替えハイブリは持ち替えずに片手のまま戦ってたほうがたぶんスコアが上になると思う
持ち替えるとガードレイン切れて掛けなおしにPowを消費する分Powがきつくなってスコアが伸びないんじゃないかな

バッシュ→ヘビスマ(+かけなおしガードレイン)でPow使うぐらいだったら
バッシュ→ブレイズで止めて残りは味方に任せ、次の獲物にバッシュ→ブレイズしたほうがPowあたりのスコアがいいと思うよ

無エンチャ30代ドロップ装備の純片手でもスコア6k〜8kぐらいは出せるからエンチャすればもうちょいいけるんじゃないかな
322名も無き求道者:2007/04/29(日) 22:44:25.90 ID:iDFAvvdN
>>319
二兎を追うもの一兎も獲ず、まあいいたいことは>>321と同じ

持ち替えとPw消費が罠だから、
敵か味方が壊滅して、戦闘一区切りするまでどっちかに割り切れよ

ハイブリ3人ぐらいが、軒並み持ち替えてるところを、弓スカに崖下に吹き飛ばされて、
前線に残ってるヲリが俺一人になったときは、涙止まらなかったぞ

323名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:17:29.83 ID:lHPdo2Nt
>>320

解像度が高いマウスに買い換えくらいしか無いやもしれぬ
俺のは解像度800でグリングリン回る
324名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:24:57.69 ID:F/2Jxrnd
>>320
ゲームマウスとかの画像度高い奴買う。
325名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:28:30.85 ID:KAVFGR6H
一応突っ込んでおく
>>324
326名も無き求道者:2007/04/29(日) 23:40:21.26 ID:XWRflX8K
>>323-324
おお、そういうもんがあったのか。トンクス!
327名も無き求道者:2007/04/30(月) 03:02:12.19 ID:uZW6kIeV
とある部隊を脱退しようとしたのですが
自分をタゲってZキーを押しても部隊コマンドが出てきません
部隊長や副隊長もログインしないので抜けられません
これはサポート行き?
ちなみに別キャラの別部隊では部隊コマンドの脱退は使えます
328名も無き求道者:2007/04/30(月) 03:39:19.10 ID:06fImS7p
OS入れ直しに伴ってクライアントも再インストールしたところ
ショートカットが初期設定に戻ってしまいました。
FEZのデータはバックアップを取っているのですが
どのファイルを上書きすればショートカットの設定を戻すことができますでしょうか?
329名も無き求道者:2007/04/30(月) 03:53:25.17 ID:riXEbhj3
>>328
Settings→鯖名@キャラ名フォルダ内のsa.cfg
330名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:48:29.94 ID:CrIH9mDS
まだ低Lv初心者でクリ掘るの大好きなんだけど、
晒しスレ行ったら無言トレはダメって書いてて、
それでゲーム内で喋りかけつつ渡してたら
黙ってどんどん渡してっていいって注意された
どっちが正しいのママン(´・ω・`)
331名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:50:38.02 ID:LIs0vrDt
>>330
黙って渡していい
ただし立ってる奴&輸送ナイト&銀行限定な
座ってる奴には声掛けてから渡したほうがいい
332名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:54:41.76 ID:CrIH9mDS
>>331
即レス&分かりやすい回答d!
これからは無暗に押し付けたりしないよう気をつける
333名も無き求道者:2007/04/30(月) 04:54:56.89 ID:ZDmru4W9
オベよくわからないから座っててもレベル高そうな人に渡してたぜ・・・
334名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:06:38.32 ID:wPTaIcQw
>>330
クリ必要な方いませんかとかそんな感じでいってない?
それだったらそんな感じで言われると思う。
んで、堀専だと無言トレード嫌う人いるから気をつけて。
相手も誰かに渡そうと狙ってるわけで。
335名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:11:23.69 ID:U3RyAu42
火サラLv20でいつもぎりぎりBですが10000越えしてみたいです。。
スパーク使いまくると8000超えることもありますがランスが逆に下手になってるような。
積極的に前に出てヘルファイアを狙わないと駄目ですかね?
かなりの確率で潰されるんですが。
336名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:17:22.95 ID:CrIH9mDS
>>334
いや、クリ○個受け取って下さい〜みたいな言い方
自分もよく無言で渡されてたから、その辺の仕組みが分からなかったんだ
このゲームってしてはいけないこと結構多いね
337名も無き求道者:2007/04/30(月) 05:45:56.99 ID:LIs0vrDt
>>336
部隊にはいるか講習会で一通り教えてもらえるよ
講習はかれこれ10時間以上聞いた
ぶっちゃけだるいです

338名も無き求道者:2007/04/30(月) 06:06:38.92 ID:0kcNW+0/
レベル20前後のMOBが鬼沸きするMAPはありますか?
339名も無き求道者:2007/04/30(月) 06:12:22.37 ID:DqW/0F2F
ごぶふぉ
340名も無き求道者:2007/04/30(月) 06:20:11.06 ID:vYW2b3wq
>>329 もどた。dクス。
341名も無き求道者:2007/04/30(月) 09:30:00.21 ID:BVRfk6MY
前線出ると死に過ぎな人は裏方行ってって言われて
クリ堀してるとヲリは前線行ってって言われるんだけど
どーすりゃいいの?
ヲリはシコシコMob狩ってLv30くらいに上げるまでは戦争出ちゃダメなの?
342名も無き求道者:2007/04/30(月) 09:40:58.95 ID:PKvVReMq
俺の場合は、自分で裏にまわる条件の一つとして何回死んだら裏に徹するとか決めてるぜ
343名も無き求道者:2007/04/30(月) 09:41:34.23 ID:Dum0VfhH
とりあえず、死に戻ったときに「/」キーを押してオリの数サーチしてみるといい
で、明らかにこっちが負けてたら多少文句言われても前線へ
オリ数負けてると前線下がり続けるから、マジで低LVだろうがほしいときはある。
まぁあとは>>341自身の判断だな。
特に両手は死ぬときはさっくり死ぬからあまりデッドは気にしすぎないでいい。
オリLVがあがらないと役に立たないってのはキャラの性能だけじゃなく
操作してる人のもある程度経験つまないと無理ってことね。
344名も無き求道者:2007/04/30(月) 09:42:34.88 ID:snLCk6HV
>>341
片手か両手にもよるな。
片手ならバッシュ3もってバッシュだけするってのなら20台からでも前線に行って良いんでないか。
両手は課金装備でもないと裏方召喚しかないかもな。
後死にすぎというがヲリに関しては片手なら4デッド、両手でも6デッド位まではしょうがないとは思うけどね。
超合金は2デッドするかしないかだろうけどな・・・
今10台のヲリ育ててる俺はとりあえず最初はクリ掘ってオベ募してる人に渡して一段落ついて銀行が居ないなら銀行やってる。
銀行が居る場合はクリ堀か最初のナイトになって裏オベ埋めつつ輸送してる。
まあスコアは稼げないが30台くらいまでの下地かなと思ってるので苦にはならないな前線行きたくなったら他キャラで行ってるからかもしれんが。
とりあえず目標戦以外は気にせず参加して戦争になれれば死に難くもなると思うよ、MOBばかり狩ってると飽きるだろ。
Gやアイテム集めに狩る位でいいと思うよMOBは。
345名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:29:06.76 ID:Kt5k7Iax
質問です。
布告〜戦争開始までにFOしたら、その戦争が終わるまで他の戦争に入れないのでしょうか?
346名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:52:29.71 ID:snLCk6HV
>>345
布告準備中に参戦(右下の剣のアイコンから参加)した場合はその戦争が終わるまで他の戦争に入れない。
布告準備中に参戦しないでFOしたなら平気。
それ以外の戦争準備中や戦争中に参戦した場合はその戦争が終わらないと他にはいけない。
347名も無き求道者:2007/04/30(月) 10:54:15.37 ID:0TgpFcz+
どこかに参戦した場合のみ「参戦中」と出て他の戦争に入れなくなるぜ
348名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:17:43.40 ID:AaDQZzaC
同じ垢の別キャラに宅配でアイテム輸送って、出来ますよね?
同じ鯖で所属国が別のサブキャラにメインキャラから
ゴールドとアイテムを宅配で送ったはずなのに届いてない…orz

宛先のキャラ名を入力する他に何か手続き必要なんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
349名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:19:00.46 ID:E3Yhz8A6
ない。
350名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:24:12.00 ID:o8QQC5lH
名前間違えたんじゃ?
351名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:50:20.21 ID:mfDYK/OP
宅配NPCと受取NPCは別だってことはわかってる?
受取NPCは銀行のそばにいるよ。
あと、宅配を送ったキャラで、宅配NPCに話しかければ
送ったアイテムの履歴が見れるから、宛先のキャラ名が
間違ってないか確認するといい。確かに送っているのに
届いていないのならサポート行きだな
352名も無き求道者:2007/04/30(月) 11:59:57.32 ID:AaDQZzaC
>宅配NPCと受取NPCは別
……(゚д゚;)

知りませんでしたorz銀行に届くもんだと思ってました。
ありがとうございました。
353名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:11:09.01 ID:snLCk6HV
銀行の隣のNPCが受け取り用だから見てみるとよろし。
354名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:18:28.77 ID:Kt5k7Iax
>>346>>347
ありがとうございます。
355名も無き求道者:2007/04/30(月) 12:59:05.81 ID:DqW/0F2F
蔵オプションのテクセルアニメーションって項目は何に影響するんですか?
軽くする設定はLowでいいですよね?
356名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:16:17.37 ID:XqC0n9OS
>>355
Hiにすると、水際の波が表示された
多分、Lowにした方が軽いと思うんだけど確証はない
357名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:26:40.45 ID:eJ87WvRH
ゲーム中にFPSを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
358名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:27:22.31 ID:yQWasKBq
>>357
FPS表示ソフトを入れる
359名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:27:50.09 ID:Dum0VfhH
ミドルクラス以下のスペックなら最低から真ん中に変えただけで体感できるぐらい変わるはず。
廃スペックじゃなければテクセルアニメーションのチェックは外しとく方が良いと思われる。
360名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:36:58.11 ID:eJ87WvRH
>>358
ゲーム内のオプションでは無理なんですね
ありがとうございました
361名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:39:20.98 ID:JC8KvVts
テラワロスしかわからない
の元ネタ教えてください
362名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:40:09.74 ID:l9RLp5TQ
すまん、テラワロスしかわからない
363名も無き求道者:2007/04/30(月) 13:43:38.77 ID:pyQ5nHbu
>>360
最近のオンラインゲームで、FPSがオプション表示できるものってメジャーなのかな?
オフゲーでもFPS表示ができるのは、ほんの一握りだと思うんだが?
364名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:00:37.67 ID:NnOJgHb1
FRAPSとかで表示されるようになるよ
体験版でも表示される
365名も無き求道者:2007/04/30(月) 14:06:45.32 ID:F0W9GaBH
テラスwww
366名も無き求道者:2007/04/30(月) 18:59:13.43 ID:QGxPKQ8O
>>361テラっていうはPCのメモリーかなんかだ
だかろうメガ<ギガ<テラか?まぁめちゃくちゃ笑った
って解釈でいいと思うぞ
367名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:11:08.18 ID:AIfjQ0JK
>>361
晒しスレで紹介されたSSの中で、とあるキャラが放ったセリフが出典。

ネツ所属のそのキャラが、首都でなんかのNPCの位置を質問したら、
親切な人が「反対側のテラスにいますよ」と教えてくれた。
しかし彼女は「テラス」の意味が分からず、曰く、「テラワロスしかわからない」と。

こんな説明するよりSS見た方が早いしずっと面白いんだが、どうしても見つからなかったので。
368名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:15:01.57 ID:JC8KvVts
>>367
把握。ありがとう。
SSどっかに落ちてないかな
369名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:31:09.95 ID:4Ax+gCph
4キャラ目を作りたいんだが一台のPCで2つめのアカウントはとれますか?
370名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:33:07.08 ID:t1Zn2hT5
>>369
取れるよ
ただ、PC1台だと同時にログインは不可能だね
371名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:37:46.05 ID:xJjguUcy
aaa
372名も無き求道者:2007/04/30(月) 20:45:53.79 ID:xJjguUcy
無言クリ渡しで一番ダメなのは
敵がクリの近くまで迫ってきてる状況でHP回復いてる人に
無言トレードで渡そうとする行為
(いざ、敵の魔法攻撃とかとんでくる時に避けれないんで大迷惑なんで、渡す人は周りの状況をよく見ること)
それ以外は知らん

>>335
スパークを多様する皿は味方からすると
ある意味迷惑だから
ランスとヘルのPS磨いてがんばれ

373名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:08:13.26 ID:wDcHT0z7
>>370
つーか このゲームで1台のPCから2重にクライアントを起動して操作できるのか???
374名も無き求道者:2007/04/30(月) 21:10:37.12 ID:Eh2X6+b8
nProあるし普通のネトゲのクライアントは多重起動できるわけがない
375名も無き求道者:2007/04/30(月) 23:16:11.83 ID:p6BOOGK1
>>335
ランスを確実に当てていけば後は適当にヘルとスパーク撃ってるだけで10k超えるよ
ぶちゃけ密集してる敵にスパーク撃ってるだけでも10k超えるけど、貢献度は低い
つーかサラ(火皿)は楽にスコア稼げるな
無課金Lv10代で平均与ダメ10k、最高16k出せるとかヲリだとありえねぇ
376名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:18:28.31 ID:2YokMW5x
自分火皿なんですが・・・
エンチャのフィズアタックゲインは物理攻勢が上がるとありますが、コレは皿が装備しても意味は無いのでしょうか?
377名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:29:04.61 ID:2YokMW5x
っと、すいません
wikiに書いてありましたね・・・
378名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:38:42.48 ID:1M/RS2Pb
意味があるかどうかってそういうレベルの質問だったのかw
どれくらい効果が期待できるかってことかと思ったよ。

皿で効性は、氷皿でほとんどジャベ・カレスな人だとちと微妙。
効果の高い順にいうと、おすわりジャッジ>雷≧火>氷

あと、Wikiにある通りの効果なので、低Lvなほど効果は薄い。
耐性とPwリジェの2つが優先度高い。
379名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:43:34.62 ID:mO11oxeF
氷でも攻性つけると与ダメ結構違うぜ
Pwリジェの優先度が一番高いのは同意
380名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:43:45.69 ID:3aFRGLKc
最大値3上がるだけで変わるのか?
381名も無き求道者:2007/05/01(火) 01:54:02.32 ID:mbSAzuJp
一度に回復するPwが、16→19あるいは詠唱3なら17→20になるわけで。
単純に考えると、同じ時間に使えるPwが2割増し、すなわち与ダメも2割増し。

実際にそう上手くいくわけはないが、あと1点あったらウェイブ使えたのに、
というような場面で生きるか死ぬかを左右することも無くは無いかもしれない。
382名も無き求道者:2007/05/01(火) 04:03:29.26 ID:2YokMW5x
なるほど・・・
自分火と氷のハイブリなんで少しは効果あるかな( ゚∀゚)
383名も無き求道者:2007/05/01(火) 04:30:15.21 ID:fdldNztG
レベルと攻撃力の関係についてお聞きしたいのですがレベルがいくつ上がる毎に
攻撃力が1上がるのでしょうか?
384名も無き求道者:2007/05/01(火) 04:54:59.42 ID:0gsJD0fF
>>383
職によって違う、Wikiに表がある。
385名も無き求道者:2007/05/01(火) 05:50:15.92 ID:dPNr7BVS
あと武器の熟練度(Lv補正)によってダメージは全然違うからその攻撃力は参考にならないと思う。
最近緩和されて多少マシになったけど。
386383:2007/05/01(火) 08:35:56.80 ID:fdldNztG
wikiで探したんですが見つからず><どお辺りに載っていますでしょうか?
387名も無き求道者:2007/05/01(火) 10:10:56.49 ID:9kdMLA/y
388名も無き求道者:2007/05/01(火) 11:10:12.81 ID:1M/RS2Pb
Pwうpも有効だぞ。
適当に考えても最低値のPwうp+3とPwリジェ+2でも、5回目のPw回復でエンチャ無しと13の差がでる。
最高値でたら5回目の回復で差は20にもなる。

ま、パワポと同じで被弾多くて常にPw余り気味な人には効果薄い。
389383:2007/05/01(火) 12:30:11.39 ID:fdldNztG
>>387
見れました^^ ありがとうございました
390名も無き求道者:2007/05/01(火) 12:34:31.38 ID:hN+yCnaM
パワポ飲んでもPowたりねーよ('A`)
391名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:06:27.32 ID:ZPA/GEhp
パワーシュートの射程はどれ位なのでしょうか?
たとえばライトニング、ランス、ヘルファイア等の魔法と比べた時はどうなのでしょう?
392名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:07:49.53 ID:2pqHsCrx
短い。自分が絶対的に有利な状況下じゃないと使えない。
ていうか使わないでお願いだから。
393名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:17:04.37 ID:/NvWHJE1
使えるぞ一応
ただ射程の短さ、仰け反りの少なさなどメリットが少ない
パワシュ使うならトゥルーやレイド連射の方が楽

Mob狩りではそこそこ使える
394名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:19:18.37 ID:V2r+03s0
正直パワシュなんてスタンしてなおかつ孤立してる相手にしか使えない。
それ以外のときに使うとカレスバッシュへビスマ乙のコンボが飛んでくる
395名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:20:00.39 ID:/ORzlU2q
通常攻撃・毒・蜘蛛と同じでトゥルーより短いとwikiに書いてある
僻地戦でパワーのあたる間合いで中級を避けて
火矢→パワ→トゥルルルーでトドメなどの利用法が考えられる
敵の間合いの外から狙う、とか考えてるならパワーに限らず弓使いこなせないから
スカウトやめてウォリアーおすすめ
396名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:36:10.92 ID:8Teg5HOp
パワシュは大体そうだなアイスジャベ〜アイスボルトの間くらいの距離だ
そこまで入っちまうと相手の中級はバンバン飛んでくるわ
ましてや相手が氷ならパワポのんでりゃカレスぶっ放されるぞ
まぁ弓でダメージソースになるのはあきらめなさい
弓の仕事は皿の攻撃を抑えること
逆に言えば弓が皿を押さえなけりゃ無課金オリ達はたちまち蒸発
分かるな?君達弓の仕事がどれほど重要かこの仕事をこなせるようにね
397名も無き求道者:2007/05/01(火) 13:55:42.52 ID:u344F7GR
パワシュは率先して使うようなスキルじゃない。
スタンした相手、瀕死で凍ってる相手、建築物の三点ぐらいにしか使わない。
火矢→パワシュ→トゥルーのコンボも、1vs1のときぐらいしか決めにくいから
大人しくエアレイド連発とか、トゥルーで削ったほうがいいよ。
398名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:01:10.57 ID:k9nYgVSM
建築物を殴る時は短剣に持ちかえてもいいんだぜ?
399名も無き求道者:2007/05/01(火) 14:54:23.95 ID:UM4+6Kwc
パワシュって無闇に撃つものじゃないけど
上手く当てられると地味に嫌だよね。
400名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:27:41.55 ID:nMGYAaTj
パワシュとるのって純弓くらいだし、純弓よりもガドブレアムブレとってハイブリにした方が
特攻ヲリ対策になるから、結局パワシュはいらないこ
401名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:47:42.02 ID:u344F7GR
でもハイド→パワシュされると
一瞬どこから攻撃されたのかわからなくなるから困る。
反撃しようとしたら、既に射程外にいたり。
402名も無き求道者:2007/05/01(火) 15:48:24.67 ID:k9nYgVSM
ハイド+パワシュのPwあるならレイン撃った方がまだマシ
403名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:26:48.59 ID:V2r+03s0
ハイド→ピアでふっとばすのが好き
むやみやたらには使えないけども。
404名も無き求道者:2007/05/01(火) 16:37:51.20 ID:ZPA/GEhp
そこまで間合い狭いのですか。。
なかなか使いどころが難しそうですね
ありがとうございました
405名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:15:29.25 ID:OwaEGx6l
n52をなぜか持ってるんですが
便利な設定があったら教えてください
406名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:24:14.86 ID:HMpBqvmk
皿のスキル振りについてちょっと聞きたいんだけど
カレスLv2止めってアリかな?
カレス・ランス・ライトを取ろうと思ってるんだけど
この3つと詠唱のうちどれをLv2にするか悩んでるんだ
407名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:27:03.81 ID:hL4Digfj
詠唱を2で止めるのオススメ
大魔法を3以外でやめちゃうのは勿体無い
408名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:29:14.08 ID:SVSubG4l
調べてもまだ載ってなかったので質問です。
マーメイドって何レベルから装備可能でしょうか?
教えて下さい。お願いします。
409名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:30:01.07 ID:hL4Digfj
レベル30
うpとかソースとか無いけどメンテ前見たら30だったよ
410408:2007/05/01(火) 18:39:49.42 ID:SVSubG4l
>>409
ありがとう^^
411名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:42:36.26 ID:Jpmaaiy/
メンテ終了マダー?
412名も無き求道者:2007/05/01(火) 18:50:08.71 ID:jB+1lXo7
また緊急メンテしてたんだなw
  +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 今回のお詫びアイテムは何だろ?
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
413名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:04:11.23 ID:aD8p1DYR
流れ豚霧ます
DOGのシリアルは使用期限があるのでしょうか?
414名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:04:32.78 ID:HMpBqvmk
>>407
カレス2で18秒も凍結できれば十分と思ったんだけどイマイチなのか

詠唱3のPw回復+1ってのがどの程度影響するかがわからないけど
他は削りたくないし、やっぱ詠唱なのかな

さんくす
415名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:08:30.02 ID:ZUBW1l1V
1.5倍期間中に経験地(X)倍のアイテムを使うと、どのような計算になるんでしょうか?
1.5x(X) でしょうか?
416名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:18:34.87 ID:iFtXIM3f
乗算
417名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:28:47.02 ID:40+XjdTT
>>413
ヒント:そのシリアルが書かれてる紙の裏の「ご使用上の注意」
418名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:35:13.10 ID:aD8p1DYR
>>417
ゲハッ
あるがとうございまぢた orz
419名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:37:45.87 ID:ZUBW1l1V
>>416
ありがとうございますー。

1.5x4っで6倍、いやっほおおおおおお('(゚∀゚∩

・・・4倍のもう無ぇよ!!!ヽ( `Д´)ノ
420名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:50:25.64 ID:I1IvVQAU
>>419
まぁ、なんだ。
密書の効果は400%上乗せなんだ。
だから、1.5+1.5*4.0=7.5倍なんだな。
421名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:54:21.42 ID:u344F7GR
1.5+1.5の片方の1.5はドコからでてきたんだ
422名も無き求道者:2007/05/01(火) 19:56:15.60 ID:I1IvVQAU
>>421
いや、乗算の元の経験値なんだが、
ひょっとして俺が間違ってる?
423名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:40:18.06 ID:NoCvv9zs
スタンしてる敵にジャベ撃つと上書きとかされるっけ?
424名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:43:05.79 ID:58M+54Qq
密書は5倍になるってだけで公式で400%+とか意味不明な記述されてたんだよな
425名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:46:15.95 ID:1kpd+A1o
>>423
スタンにジャベ入れる必要があることなんて滅多に無いから安心して寝てなさい。
426名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:48:31.52 ID:58M+54Qq
昔はスタン状態の敵にカレスをぶち込むとスタン状態が即解除される仕様だったな
427名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:49:30.59 ID:HAEDGDYi
逆はあってもスタンにジャベはねーな
428名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:51:51.99 ID:M1jzEMF/
スタンが切れるころにジャベはアリだと思うぜ
429名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:53:31.90 ID:gwhWMMak
スタンの終わり際に逃走防止のためにジャベで凍結orアイスで鈍足はありだと思うがな
430名も無き求道者:2007/05/01(火) 20:58:58.52 ID:NoCvv9zs
>>425
>>427
まだレベル低いからライトニング無し、ランス無しの氷皿なんだ・・・
となるとカレス撃ちこむよりジャベでも撃っといたほうがいいかなってね
向かう人無しで、ランス無いからスタン解けるの見てるだけってのもあれだしジャベ撃つよ!
431名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:01:03.08 ID:uDhcbujy
ELECOMのJC-PS201Uの連射設定機能って
FEZで使用可能ですか?
今はJC-PS101USVにPS2の純正をつないで使ってるんだけど
連射機能が使えると便利なので変えようと思うんだけど
使えなかったら買う意味ないんで
もし使ってる人いたら教えてください。

432名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:02:15.31 ID:HAEDGDYi
ハードウェア側で連射してるのなら大丈夫なんじゃね
つってもFEZで連打する必要があるのってKIKORIくらいか
433名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:16:38.92 ID:8Teg5HOp
>>430まてジャベを撃つタイミングは
目の前でバッシュ→3秒待機(この間ににpow充)→そして1秒以内にはずさないようにロックオン
発射ァアアアアアアアアアッ!!!こんな感じで撃って見なさい
慣れてくると目の前でバッシュした敵は生きて帰れなくなってくるさ
バッシュは4秒間の効果っていうのを忘れるなよ!!
あと最後の手段だがジャベの時間に間に合わない時は
スタンしてる相手の一歩後ろあたりに目が掛けてカレスを打ち込んでやれ
カレスは外してもいいバッシュされた仲間を助けに来る奴がターゲットだ
まぁ、いろいろタイミングが難しいが慣れるまで純氷って言うのもありだぜ?
434名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:24:14.49 ID:1kpd+A1o
>>429
だからその必要が滅多に無いからw
435名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:28:21.52 ID:aD8p1DYR
>>434
万全を第一にするなら不要な攻撃など無いんだがな
436名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:28:48.56 ID:NoCvv9zs
>>433
おお後ろにカレスは目から何か出そうですね
頑張ります!

>>434
新人の俺が言うのもあれなんですが、スタン→皆( ゚д゚ )見てるだけー…→敵帰還
ってパターンを結構見るんで、少しのダメージでも与えたいなと思った次第です
437名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:35:59.23 ID:cyvEKRDU
パッチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
438名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:38:18.27 ID:1M/RS2Pb
>>435
逃がさないために、スタンに低ダメ攻撃とかガドブレ以外のブレイクは不要だけどな。
逆にヘビスマとか入らなくて逃げられるっての。
439名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:47:53.11 ID:uDhcbujy
>>432
レスthx
残念ながら付属ソフトで連射機能を設定するゲームコンバーターなんで
・・・nProが邪魔するかな・・・ステップするのに連射機能があるとステップ着地の隙が
少なくなるんで便利だと思ったんだ
あと最近の戦争参加する時にノートPCだからエンター1個しかなくて
エンター連打しても漏れることが多くて
440名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:57:02.20 ID:Njy0V4K0
うわ…またメンテかよ
441名も無き求道者:2007/05/01(火) 21:59:00.48 ID:/ORzlU2q
氷ならともかく、両手がスタンしてる相手にヘビスマ与えられる状況ってのが
他職が考えるほどなかったりする。まあ、だからこそ決められない時の
不満も高まるんだけど。
442名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:30:37.78 ID:ySPFjuk1
バッシュ中はフルボッコだからジャベしても凍結耐性あたえるだけじゃん
アイスボルトのがいんじゃね?
443名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:35:33.37 ID:4loIt2ph
スタン直後にジャベではなく、トドメさせなくて逃げられそうな時に撃てってことじゃないかな
444名も無き求道者:2007/05/01(火) 22:58:06.47 ID:3aFRGLKc
人少なくて殺せないときは打つだろ
445名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:38:56.48 ID:0CBcxHb+
初心者な質問ですいません。アイテム、Goldなどを配送してくれるNPC配達屋さんについての質問なのですが、別の自キャラに送ってみたところ、受け取り方が分からなく困っております。受け取り専用NPCが居るのでしょうか?教えて下さいm(__)m
446名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:41:24.12 ID:2pqHsCrx
受け取り用。
送信用。
の2種類いますよ。
銀行脇にいたと思ったけど。
447名も無き求道者:2007/05/01(火) 23:44:35.58 ID:0CBcxHb+
>446
迅速な返信スレありがとうございました。
感謝です。
m(__)m
448名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:21:15.51 ID:Ja+46HXx
今までクリ掘りつつ崖上りサイト見てたりしてたんですが、
今日からFEZを最小化すると、その間掘れなくなってませんか?
449名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:46:21.84 ID:Q2PDpS0Y
Pen4・2.4c、メモリ1G、VGAは1650pro(AGP)、サウンドカードはaudigy2なのですが
最近はもう僻地でもがっくんがっくんでFEZ続けるにはPC変えないといかんなぁ、
と思いC2Dを使ってみたいんですが、メモリとVGAは出来れば流用したい、
そこで変態マザーを買おうと思ったのですがとりあえずはE4300で十分?
450名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:47:46.39 ID:X2Os5QWe
戦場選択画面でエンター連打って聞きますが、クリックじゃなくてエンターでもはいれるのでしょうか?
エンターで入れるやり方があれば教えて下さい。
451名も無き求道者:2007/05/02(水) 00:55:35.88 ID:H3T2/mJE
ヒント:大陸MAPでマウスを使わず矢印キー+Enterで操作してみる
452名も無き求道者:2007/05/02(水) 01:02:27.66 ID:JwcIBT4D
>>449
どれ買ってもPen4よりは格段によくなる

L2キャッシュ容量が多くて、さらにコストパフォーマンスも悪くないところを狙うと、
"予算が許すならお買い得なE6600推奨"という話なんだぜ

ただ、メモリー1Gしかないって時点で、
変態マザー+E4300にしても、思ったほど快適にならないかもしれないな
453名も無き求道者:2007/05/02(水) 01:16:04.43 ID:PbquJ24F
テンプレの金稼ぎ以外に楽に稼ぐ方法は無いですか?
昔、ハーピーかなんかで稼げるとか聞いたんですが・・・

課金以外の方法でお願いします
454名も無き求道者:2007/05/02(水) 01:16:58.71 ID:zFbeURjT
>>453
首都でたまに軍資金を配布してるので貰う
455名も無き求道者:2007/05/02(水) 01:22:48.97 ID:Q2PDpS0Y
>>452
今はE4300で、後々もっと安くなるもしくは中古が出回る頃に上位を買おうかと。
メモリは他に512MあるんだがOCの都合で外しているからOCしないならのせようかと。
あとは簡単に変態マザーに今の環境をうつしかえることができるかどうか、かな。
なんかあまりに変態なんで心配になってきたんだ。
456名も無き求道者:2007/05/02(水) 01:25:08.65 ID:ti+KCCFS
>>449
近所のネカフェがE6300だけど
テクスチャ1/2にすればどこでもサクサク
457名も無き求道者:2007/05/02(水) 02:38:29.74 ID:GQGMigC4
窓モード1280x960, テクスチャ1/4, オプション削れば、
X2 4600+, メモリ1GB, 9800proでもカクカクしない。
458名も無き求道者:2007/05/02(水) 02:58:31.04 ID:gvePYZsT
グラフィックカードATI RADEON XPRESS 200M series
CPU インテル Celeron(R) M Processor 1.5GH
なんだがオプションのテクスチャー削っても前線でのカクカク回復は
無理かな?
459名も無き求道者:2007/05/02(水) 03:38:20.46 ID:sOmrjmxu
無理
460458:2007/05/02(水) 03:42:23.32 ID:gvePYZsT
そうかい…
じゃあ店頭で現在最強のCPUを持ったPCくださいて言えばいいのかな?
機械は全くわからんのでみなさんのお勧めの機種やらを教えてください
461名も無き求道者:2007/05/02(水) 03:53:06.07 ID:ti+KCCFS
G-tuneのNEXTGEARシリーズで
一番上のヤツを買っておけばFEZでカクカクすることはないんじゃないか?
462名も無き求道者:2007/05/02(水) 04:09:25.57 ID:kbnpJDM9
時々いるんだけど、攻撃後に高速移動してるように見えるキャラは
向こう側のPCスペックが低いor回線が悪い人なの?
それともこっちがPCスペックor回線が悪いのかな?
463名も無き求道者:2007/05/02(水) 04:15:20.25 ID:fDWeFvR9
>>453
「アルガンの枝(カセのクエストアイテム)10万で買います」ってのをこの前聞いたな
ドミニオンからの復帰組みなんで、需要があるのかはサッパリ分からん

人の居ないマップで
20前半のオークを30分も狩り続ければ
ドロップやらチーズやらでソコソコ貯まると思う
ついでにベーコンも落とすので戦争用に廻すとかできるし
464名も無き求道者:2007/05/02(水) 04:15:52.70 ID:omuXVrmM
>>460
20万円持って店に行って、これで買える一番高いPCをください と言えばok
465名も無き求道者:2007/05/02(水) 04:16:18.17 ID:wWMB+U8/
戦争にでてリング30個溜めて砥石買って売るのが手っ取り早くね
466名も無き求道者:2007/05/02(水) 05:07:22.27 ID:kZDcBeXn
>>464
そして家電屋でごちゃごちゃと要らんソフトの詰まったノートを買わされる>>460に期待
もちろんFEZはまともに動かんw

20万あればBTOでゲーム向け高性能PCが買えるから、
PC自作系ショップをチェック
467名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:11:09.73 ID:o30HFinv
誰かクレジットで3000円課金した人いる?
キャンペーンで330Aなんだがクレジット画面が315Aのままで
課金しても大丈夫なのかわからないんだ・・・
468名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:13:59.65 ID:GPP1FW7Z
>>464
リネ2対応とか書いてあるのを買えばいい
>>467
ヒドラ装備案外売れてるよな
469名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:18:03.47 ID:zVbpuIu6
>>468
>リネ2対応とか書いてあるのを買えばいい
これはわかりやすい説明だなと感心したw
470名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:25:57.58 ID:Awn5kVx7
D鯖でネクロマンス装備が欲しいのですが、これってオフィシャルショップで売りにでるのを待つしかないのでしょうか?

471名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:28:13.56 ID:ri+uENlX
FEMでググレ
472名も無き求道者:2007/05/02(水) 07:34:19.86 ID:ri+uENlX
すまん、嘘ついた
ここで取引できる

http://femarket.main.jp/
473名も無き求道者:2007/05/02(水) 09:07:25.02 ID:Awn5kVx7
>>471
どうもです。
しかし手持ちゴールドが売りに出てる価格の0.5%にも満たなかったので諦めがつきました(涙
474名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:08:47.00 ID:B9oENHo8
窓モードにしてもゲーム起動してしばらくすると
勝手に全画面になるんだけど原因分かる方いますか?
今までと設定は同じで一度もありませんでした
475名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:15:44.96 ID:E3zSeLGh
部隊員もそれで戦争行けない状況。
公式から問い合わせてみたほうがいい。
476名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:15:56.62 ID:zlKEJaQ0
なぁ、上部戦闘ログを表示させないようにしても、オベ建築なんかは表示されるのって仕様?
これが消えないと全く以って無意味な機能だと思うんだが…。
477名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:46:36.51 ID:ri+uENlX
>>474
おれもおれも
なんか急にフルスクリーンになって激しくウザイ
なんでだろ、特に設定もしてないのに・・・
478名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:49:03.64 ID:vEwfmK0N
タスクトレイのnProのアイコンにカーソルを持っていくとなぜか全画面になるって言う書き込み見たけどたぶんそれじゃないかな?
479名も無き求道者:2007/05/02(水) 12:59:44.54 ID:qQ9aXB9f
>>468
でもそれだと、リネ2の無料お試しソフトが付いていて
FEZじゃなくてリネ2をやることになると思うぞw
480名も無き求道者:2007/05/02(水) 13:01:41.20 ID:ri+uENlX
>>478
そ れ だ !
こんなところに罠が
481名も無き求道者:2007/05/02(水) 13:09:05.79 ID:B9oENHo8
>>478
やってみた所全画面になりました。
いつからこんな仕様に・・・

どうもありがとうございました。気をつけます
482名も無き求道者:2007/05/02(水) 13:16:18.84 ID:k7lOfmFX
>>476
本スレで同じように勘違いして喜んでた連中がいたけど、
発表をちゃんと読んでれば殆ど無意味なのは判る筈

左右二度押しステップ無効化と共に早期実装が望まれてるが、
未だ検討中のまま
483名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:21:07.86 ID:cfYyjlMA
nProまじでうぜ
どうやったら全画面回避できるんだろう
484名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:45:03.71 ID:pOHwSQo/
よく見てないから分かんないけど
通知のカスタマイズでnProを常に非表示にすれば良いんじゃね
485名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:56:22.76 ID:cfYyjlMA
>>484
タスクのプロパティにそんなのあったなthxやってみる。
486名も無き求道者:2007/05/02(水) 14:59:26.05 ID:cfYyjlMA
全画面回避できましたthx!!
487名も無き求道者:2007/05/02(水) 15:31:31.49 ID:r9FcRf/3
>432
参戦するとき連射放置していれば楽に入れる
488名も無き求道者:2007/05/02(水) 15:36:28.17 ID:kq331m6U
狩り中に2分ほどトイレに行くだけで落とされるんだけど仕様?
以前は戦争中だけだったよね?
すごく不便なんだが
489名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:11:53.34 ID:4QPfpglU
本当に2分なら御前さんのPCか回線の可能性が5割、残り5割は昨日のメンテからの不具合だろう。
あと戦争中以外にも攻撃が出来るマップは全部放置してたら落ちる、これは以前から変わってない。
490名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:34:28.04 ID:kq331m6U
回線なのかなぁ、街中や全体マップでも落ちる。
狩してるときは落ちないんだけど、目を離したら落ちる感じ。
491名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:41:30.28 ID:4QPfpglU
街や全体マップで落ちるのはおかしいな。
俺は今現に全体マップで外に飲み物買いに行ってしばらくスレとか見てから戻っても平気だった。
492名も無き求道者:2007/05/02(水) 16:45:25.69 ID:kq331m6U
街や全体マップで落ちるのはすぐって言うよりも放置時間長かった時だけなんだけどね。
戦争中に落ちたりしないし他の人が大丈夫ならまぁいいか。
たまたまだったのかもしれないし。
493名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:33:30.14 ID:o30HFinv
前はこんなことなかったのに、街でも全体でもあきらかにすぐ落ちる。 
ちょっと2ch見てからもどるとネットワーク切断何回もされてる。
次のメンテで修正して欲しいや 何か意図でもあるのかね
494名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:46:40.95 ID:kq331m6U
おお、俺だけじゃなかったのね。
戦争終了後、エンチャ残したまま放置してるとネットワーク切断でエンチャ消えてしまう。
メンテ前はこんなこと無かったので仕様なのかバグなのか気になる。
495名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:54:32.46 ID:L89cuHCq
DOGの人がログインしたまま放置に出来なくなったな・・・
496名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:55:15.93 ID:hzczoi0j
俺も大陸マップからウェブブラウザ出して公式HP見てたら落ちてた。回線絞り対策かもな。
497名も無き求道者:2007/05/02(水) 18:58:29.69 ID:kq331m6U
2ちゃんやIRCみるとやばいのかな?
FEZ前面に出してる時は結構もってたのに
裏で2ちゃんみてたら速攻で落とされた。
これは不便かもしれん
498名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:30:19.67 ID:b6OxjGDj
wikiのTOPページが消えてる?
ttp://fewiki.com/
499名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:33:05.30 ID:oZ2ssFRD
>>498
見れるぞ
500名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:34:01.83 ID:L89cuHCq
>>497
GGがタスク切り替えを許さないのかもしれんな
勘弁して欲しいわ・・・
501名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:34:04.02 ID:b6OxjGDj
あれホントだ
さっき広告しか出てない状態になってたんだけど・・
もう直したのかな
502名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:35:43.25 ID:4MS6jx0c
>・システムログ(アイテム使用時・建設時のメッセージなど)をチャットウィンドウに表示できる機能を追加します。
これはシステムログをチャットウィンドウにも表示させるだけで
システムログ自体を消すことは出来ないのでしょうか?
503名も無き求道者:2007/05/02(水) 19:45:01.98 ID:1iXYjhEf
>>501
色々消えてるみたい
コメントにも変なURL残ってるし
504名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:25:49.64 ID:WhPrPPH0
FEZ始めようと思うのですがA~Eの鯖、どこに入るのが適当でしょうか?
A鯖は初期で人も多そうだからやめとこうかと思うのですが・・・。
各鯖の人数比較や、あれば特色など教えてもらえませんか?
505名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:34:40.98 ID:4QPfpglU
A:古参が多くて新規に対しては冷たい感じの鯖。
B:1つの国に人数が多すぎて1強となってる鯖。
C:全体的にバランスは取れてるけど人が他の鯖より少ない鯖。
D:ようわからん、Dは人は結構居るみたい国のバランスは知らない。
E:新規が多いけど戦争はgdgdな鯖。
506名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:37:41.05 ID:6vq/4Uyv
初期鯖か後発鯖がいいんじゃね?
プレイ時間にもよるよ。
ゴールデンにしか出来ないならBとか。
深夜とか変な時間にしかできないならAとかDじゃね。
俺はD民でDでしかやったことないけど、
Dは結構いいかもな。

鯖も国も情報に流されずに好きなとこにいって頑張ればいい。
507名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:50:54.37 ID:ri+uENlX
デスパの南がやたら重い
ドランゴラ並みに重い(;´Д`)
508名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:51:11.50 ID:WhPrPPH0
ありがとうございました。深夜はあまりログインしないのでBかCに決めました。
早く慣れるよう頑張っていきますー
509名も無き求道者:2007/05/02(水) 20:59:02.38 ID:MNYLAKF/
おまえらこれ忘れてる
 
■新規参入者のための鯖選びのススメ

1.ボーイッシュであっけらかんとしていてスポーティな幼馴染に
  「お前、いつの間にか結構胸でっかくなったよな」っていってビンタされるシチュ好きは 【A鯖】

2.年上の先輩に弟みたいに可愛がられてたが、とあるきっかけで男らしさを見せることによって
  「弟みたいに思ってたのに・・・」となりたい方は 【E鯖】

3.まじめタイプで笑わない委員長をしつこく笑わせようと馬鹿やって、
  初めて見せた笑顔にキュンとなりたい方は 【B鯖】

4.転校生とめっちゃ仲悪かったけど、文化祭で同じチームになりなんとか盛り立てようと共同戦線を
  張ってるうちに打ち解け、後夜祭の後にキャンプファイアーの残骸を見ながらキスしたいなら 【C鯖】

5.公園のトイレに行こうとしたら「やらないか」と誘われてクソミソな結果になりたいなら 【D鯖】
510名も無き求道者:2007/05/02(水) 21:48:20.54 ID:x9wlKJnU
AかCか…(`・ω・´)
両方作ることにしました
511名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:11:42.11 ID:LPE2lbNj
H
512名も無き求道者:2007/05/02(水) 22:42:11.07 ID:iEyb8NYX
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|    ネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ね
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|   ネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ね
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|    ネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ね
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |    ネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ね
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |    ネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ねネツ死ね
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
513名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:03:18.07 ID:zVbpuIu6
>>510
どう考えてもD鯖だろ、常識的に考えて・・・
514名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:05:47.30 ID:cWx2QJyE
D鯖はいつも混戦で熱いらしいよ
515名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:13:21.96 ID:o30HFinv
>>512
エル民の方ですか?奇遇ですね私もエルミンです
516名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:38:23.41 ID:Mk2RoSQv
E4300をOCして3Ghz常用マジオヌヌメ
517名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:49:00.52 ID:fD+W3usL
新規に皿をやってみようと思うんですが、
ジャッジ3、ウェイブ3、詠唱3の攻勢ってどんなもんでしょうか?
あとLv35で残り3余るんですが、適当に振っておけばいいですかね
518名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:50:51.56 ID:Zp96R9vJ
サンボルがあるからウェイブ取るぐらいならジャベ取ったほうがいい
519名も無き求道者:2007/05/02(水) 23:53:28.35 ID:kq331m6U
キル欲しいなら迷わずランス取った方がいい。
雷氷だと火力の低さに泣く
520名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:00:11.08 ID:sRBjoLwL
スピア代用でいいんじゃね?DoTはないがステップにあわせても当てやすいし
ジャベあれば足止めにも使えるしな、とりあえず雷でウェイブは宝の持ち腐れになるだけ。
521名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:12:14.29 ID:fGmKt2dj
>>517
馬鹿だなぁ、皿の醍醐味はウ・ェ・イブだよ♪
ウェイブ持ってない皿なんて、パニカスの鴨ネギ以外の何者でもない。

とにかく戦場でウェイブしまくれ!!
凄い人気者になれるんだぞ!!
522名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:13:04.73 ID:JzEyBil+
確かに注目は集められる…な…
523名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:16:56.28 ID:3Hf+or+h
お座りジャッジ&尻が痛くなってきたらウエイブ厨コレ最強
524名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:23:01.71 ID:AMr+hdl/
ウェイブは壁上とかで役立つよ。
相手が弓なら確実に叩き落とせる。
525名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:40:42.32 ID:VtKQtrv7
このゲームRadeonX700じゃお話になりませんか?
526名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:52:39.99 ID:Oseh5T/1
>>514
それはエルが強かった3月前半までのお話。
いまはそのエルがあり得ないくらい弱体化して、中央から消えることが珍しくなくなった。
だが、確かにネツ・ゲブ・カセの混戦ではある。
527名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:53:42.02 ID:AMr+hdl/
ホルは?
528名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:55:24.01 ID:JzEyBil+
ねぇホルは?
529名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:57:00.62 ID:B4ksxY/b
エルで思い出したが最近エルが強いよな
なんかあったの?
530名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:57:04.38 ID:ixwspBDg
>>525
グラボはそれでも平気だけど、CPUが弱いとカクカク。
531名も無き求道者:2007/05/03(木) 00:57:07.19 ID:nzfNZheu
よかった・・・強いホルなんて居なかったんだ・・・
532名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:01:24.54 ID:VtKQtrv7
>>530
CPUはAthron64の3200+です
さっき試しに動かしてみたけどカクカク引っかかりました。
劇的な改善を試みようとするとM/Bからとっかえないとダメそうですな
533名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:03:09.99 ID:xAndwRh0
>>532
マザーボード交換ってことは、ソケット754版か

nProのせいでデュアルコア環境推奨になっちまってるから、
シングルコアしかない環境だと総取り替えになるな
534名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:03:11.52 ID:Oseh5T/1
>>527-528
ホルは・・・
深夜とか人のいない時間に始まりの地とって、人が増え始めたら 糸冬 了。
ゲブに本土蹂躙され、しょっちゅう中央への道を閉ざされてる。
そして例の如くエル本土攻め。

>>529
Dエル?
気のせいだw
それか、まともエルミンが集まったとこに当たったかだな。
535名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:05:57.59 ID:M1lB+X7a
RadeonX600 pro
pen4 3,2GHz
で前線もいける。WMPと同時起動とかは無理だけど
536517:2007/05/03(木) 01:06:35.67 ID:liNDnXWV
>>518-524
色々ありがとうございます
ヲリやってた頃ウェイブの出の速さ、Powの低さに魅力を感じていたんですが、雷主体だと微妙なようですね
ウェイブは辞めて、アイスジャベリンを取ってみることにします
537名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:22:04.41 ID:dfTavKRg
Pen4(笑)はねーよ。
買うならC2D
538名も無き求道者:2007/05/03(木) 01:42:34.12 ID:M1lB+X7a
買った時は知識なかったんだ、今は後悔してる
539名も無き求道者:2007/05/03(木) 03:51:53.30 ID:Ltk66Pze
砥石ってどこでリングいくつ位でもらえますか?
本当に200kで売れるのかな・・
540名も無き求道者:2007/05/03(木) 04:06:39.57 ID:ULDYCCbf
三色皿でレベル24、エンチャしてキル8〜12、与ダメ6k〜9k位なんだけど
三色の与ダメこんなもん?
ジャベメインで凍らせて放置でハイエナしてる感じなんだけどこれでいいのかな?
もっと与ダメも稼ぐべきかな?
541名も無き求道者:2007/05/03(木) 04:07:54.81 ID:32s4KtfY
道具屋でリング30個で買えるよ。
B鯖なら200Kじゃちょっと安いくらいだ。
鯖によって違うのかもしれないけど、
どこの鯖でも最低でもそれくらいで売れると思うよ。
542名も無き求道者:2007/05/03(木) 04:10:59.30 ID:Ltk66Pze
>>541
ありですm(_ _)m
543名も無き求道者:2007/05/03(木) 05:24:32.18 ID:a3sHeHGk
今日のDホルはカセとネツ本土を蹂躙してたぞ
目標落としたけどw
544名も無き求道者:2007/05/03(木) 06:06:28.43 ID:jVTFgLUq
Pen4から変態つかってC2D導入したが、こらすげえな、目からうろこですわ。
そして周りのラグアーマがすこぶる気になるようになったw
545名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:19:24.23 ID:kQsqd4Ms
一ヶ月ぶりにはじめたら、
ゲーム中に画面がぐちゃぐちゃになって
PCが固まるんだけど、
同じ症状の人いますか?
546名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:52:48.33 ID:lsIh++7c
>>545
自分のPCスペック書いてもらわないことにはなんともいえないが
最初は普通にゲームできて途中でいきなりフリーズするのかそれとも起動した時点でフリーズするのかにもよるけど
最初普通に出来てるってのなら今週のメンテのNPROのアイコンにマウスが乗るとフルスクリーンに切り替わったりフリーズするって言う奴に関連した不具合だと思う。
最初からフリーズって言うならスペック不足とかじゃないかな。
547名も無き求道者:2007/05/03(木) 08:55:01.01 ID:jP/esuuq
暑くなってきたから熱暴走かもな
548名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:05:12.13 ID:kQsqd4Ms
スペックはE4300 Gefo6600 メモリ512
で、フリーズするのはしばらく遊んでると画面が徐々にカオスになっていく感じです。
OS入れなおしても改善せず・・・。
熱暴走かなあ・・・
いろいろと見直してみます
549名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:08:24.12 ID:kQsqd4Ms
PC開けたらグラボのファンが止まってました('A`)
550名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:10:20.24 ID:8Mihc9DU
団扇で扇ぎながらやるといいよ^^^
551名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:11:35.87 ID:58iFTGfA
ホルは一般人がログインする時間帯が最弱になる。
552名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:21:00.28 ID:1hbSSBCW
>>549
場所はとる(隣のPCI等のスロット潰す)がサードパーティー製VGAクーラーでも付けてみたらどうだ?
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
いろいろ載ってる
553名も無き求道者:2007/05/03(木) 09:23:28.82 ID:lsIh++7c
>>548
グラボがご臨終か・・・
この機会にメモリと一緒に増設してみるといいと思うよ。
特にメモリは512じゃきつくないかい?
554名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:32:58.55 ID:T2n+X4QI
名前欄のところの☆は何か意味があるのですか?
555名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:35:53.93 ID:o+niqo/4
>>554
スコア制の名残
今はなんの意味もない
556名も無き求道者:2007/05/03(木) 11:36:55.59 ID:o+niqo/4
スコア制じゃなくてランク制だった
557名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:00:42.43 ID:nzfNZheu
銀行っていつもどれくらいで開設するものなんだ?
いつも最初集めて散った後にすぐ開設しちゃうんだがもっと遅い方が良いのだろうか
558名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:09:14.81 ID:lsIh++7c
>>557
状況に合わせて臨機応変でいいと思うけど自分がやる時は大体前線オベ建て終わったらやってるかな。
前線オベ終わった後なら何時開いても良いんでないかな。
559名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:10:03.36 ID:ixwspBDg
>>557
前線へのオベ建てが一通り終わってから開設するのがいいんじゃないかな。
あんまり銀行開設が早いと、オベ建て用にクリ募集してる人へのトレードが減る恐れがある。
560名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:10:39.41 ID:xgyc06V8
逆に1ゲージ減った後くらいだと遅く感じるな
1.5ゲージ減ったくらいに銀行開設しますって言われてももうおせーよっt
・・・あ、やっぱり書き込むのやめよう・・・
561名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:19:39.87 ID:nzfNZheu
とりあえず前線用集まってみんな行ったあたりでいいか
人数多いとこっちもトレード面倒くさいから堀のみになった時あたりが一番やりやすい
562名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:41:05.25 ID:ImgA+zqZ
アーク装備がほしくて38オークが落とすのはわかったのですが
どのマップにでるのでしょう
563名も無き求道者:2007/05/03(木) 12:51:20.04 ID:geGNruzT
>>562
中央大陸のどっか
所属国も持ってるキャラのレベルもわからんのでアドバイス不可能
自分でWiki調べて探してくれ
564名も無き求道者:2007/05/03(木) 13:37:49.76 ID:z9++RbR1
>>563
wiki一応みたけど乗ってるなら調べるわ
調べ方悪かったぽいなごめん/(^o^)\
ありがとでした。
565名も無き求道者:2007/05/03(木) 16:41:18.02 ID:8FA4lHQD
今度買うノーパソがビデオチップが945GExpressなんだがこんなのでちゃんと動くのか教えてエロい人!
ちなみに他のパーツはCPUがコア2DuoE7200
メモリ2G
OSはXP
通信環境はCATVです。
566名も無き求道者:2007/05/03(木) 16:42:09.76 ID:cIL0l4Eq
マシンの型番ヨロ
567名も無き求道者:2007/05/03(木) 16:42:28.01 ID:nzfNZheu
ノートな時点でサポート外みたいなもんだ
568名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:05:46.96 ID:n6+4azlI
まあ解像度下げれば動くんでねーの?
569名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:06:44.46 ID:rM1F8oj6
>>564
9xx系のIntel製内蔵グラフィックだと、設定削ってかろうじて動いても、
照準つけるのに使う緑色した円が見難くて、
遠距離攻撃が狙ったところに撃ち難いっていう報告が時々出てくる


CPU依存度高いFEZで、CPUに描写処理の一部肩代わりさせる
Intel製内蔵グラフィックを使って遊ぼうなんて、ある意味最悪だな
570名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:13:35.55 ID:dAQtTvSq
だからオンボは論外です
571名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:23:33.52 ID:+zeuLapE
FEZが過疎って行くのもここ見てるとよくわかるな
572名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:34:08.50 ID:G9DgXMpS
ノートPCでオンボな時点でスペック外
573名も無き求道者:2007/05/03(木) 17:39:46.63 ID:MeUcP7Ox
デスクトップもオンボードでは快適に遊ぶのは無理
574名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:01:59.86 ID:ntQsfM1f
>>571
もにこに見えた
575名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:22:25.87 ID:t0Vx3bpL
(*>ω<)=3
576名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:43:05.85 ID:UciXtGCc
ドラテとベヒテは範囲が同じなのですか?
それと自Lv30↑でのMOB狩りではどちらのほうが効率がいいですか?
577名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:48:42.15 ID:o+niqo/4
>>576
範囲はドラテのほうが少し広い
ベヒテとドラテの効率なんて自分のやりやすいほう使えばいいと思うが・・・
pow効率で言えばややベヒテのほうがいいかな
40以上の格上まとめ狩りならドラテのほうがやりやすい、と俺は思う
578名も無き求道者:2007/05/03(木) 18:55:42.77 ID:hqinhJDh
…。
欲しくても手に入らない人達が大勢いるというのにその大元の人間がお気楽に喜んでるなんてどういうこと?
雑誌買えなかったお前負け組みプギャー、てことですか。
投稿日:2007/05/01 22:06 | 投稿者:anon

DOGブログにこんなこと平気で書けるアホもいるからあながち嘘じゃないだろうな
579576:2007/05/03(木) 19:02:20.54 ID:UciXtGCc
>>577
ありがとです
ハイブリから両手にしたらドラテメインで行ってみます
580名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:11:50.37 ID:32s4KtfY
ドラテを使うとmobは怒る。
581名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:12:17.62 ID:VNQWD4dB
Fateのセイバーに似せてヲリ作ろうと思うんだけど、
セイバーって片手と両手どっちかね?

えぇえぇ、どうせ発想は厨ですよ('A`)
582名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:13:07.62 ID:t0Vx3bpL
ハイ、次の人
583名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:17:17.72 ID:JzEyBil+
>>581
病院はタバコ屋の角を曲がった突き当りです
584名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:25:04.06 ID:+zeuLapE
>>581
剣は片手のみ
585名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:25:30.73 ID:T2n+X4QI
ドラテの反撃は凄まじいです(><)
586名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:32:36.36 ID:MeUcP7Ox
>>581
盾は装備しなければおk
587名も無き求道者:2007/05/03(木) 19:44:04.01 ID:Noi53fWA
建築物への同時攻撃時のダメージは重複しますか?
588名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:16:05.75 ID:KJ9lR1K4
mobのステキ反撃仕様から、狩りでドラテはあまりオススメできないぜ
特に格上相手の時はな
589名も無き求道者:2007/05/03(木) 20:20:29.70 ID:JzEyBil+
はい
590名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:08:13.78 ID:VNQWD4dB
盾なし片手目指すわ。
凄い茨の道だが・・・
591名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:09:03.69 ID:TvXtTRly
バッシュできねーぜボーイ
592名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:13:09.63 ID:MeUcP7Ox
両手剣実装までスタンプだけで頑張れ
工作員扱いされても負けるな!
でもうちの国には来ないで欲しいwwwww
593名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:34:50.78 ID:YUj0ezt3
精練の密書と報酬の密書って、同時使用できますか?
594名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:46:00.52 ID:JzEyBil+
用途が違うので出来ます
595名も無き求道者:2007/05/03(木) 21:50:54.77 ID:YUj0ezt3
>>594
サンクス!
リジェとパワポみたいなもんだと思ってたから、できるとはかなりうれしいぜ!
596名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:36:42.52 ID:YAol+Wzo
近頃始めたんですが両手ウォリで課金でもしようかと思っています
何かオススメ装備を教えてくれませんかね?
597名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:38:58.80 ID:UNZS5nrH
近接攻撃について質問です。
mobに攻撃しているときは、タゲっていなくても射程内にいれば当たるんですが、
戦争で、ちょうど横に隣接するように敵がステップしてきたときなどに、スマッシュ放っても当たりません。
対人はタゲらないと攻撃入らないということでしょうか?
それともステップ等の無敵時間に放ってしまっただけなんでしょうか?
598名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:40:31.58 ID:VRzLTm6Y
>>596

特にヲリは耐久がゴリゴリ減るから最大耐久度のでかい課金武器おすすめ
性能は125であれば見た目で決めてok

599名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:43:45.82 ID:VRzLTm6Y
>>597
>>それともステップ等の無敵時間に放ってしまっただけなんでしょうか?
こっち。
タゲる事は攻撃有効範囲とは無関係
その証拠に遠くの敵をタゲってストスマを撃っても
着地地点に敵が居ればそっちに当たる。
600名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:53:10.99 ID:tvdsIvm/
>>597
アカイマル コウゲキアタル キイロイマル コウゲキアタラナイ
601名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:53:46.64 ID:YAol+Wzo
>>598
うい、ありがとうございます
何か両手はいらない子みたいですが頑張ります
602名も無き求道者:2007/05/04(金) 00:55:21.04 ID:CgqPMrRm
>>599
ストスマなんか違わないか?
ストスマ等の人をターゲットとして選択しないと発動しない攻撃に関してはターゲットした相手にしか当たらなかったはず

人をターゲットに選択しなくても発動可能なスキルに関してはスキルの効果範囲内に敵がいれば当たる

コスト制が導入されるより前にチュートで調べた事なんで少々情報古いから変更があった可能性はあるが
ヘビスマやバッシュは人が重なってれば複数人に当たっていたのに対して
ストスマは人が重なってても一人にしか当たらなかったぞ
603名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:00:27.60 ID:QK1K7gHC
>>588
ドラテだと反撃がすごいが、ステップ回避するからまとめ狩りなら関係ないよ
攻撃のタイミングとステップ方向さえ間違わなきゃほとんどダメ喰らわない
むしろ反撃硬直時間が長くなって、その間にパワポ使えるからやり易い
・・・と思ったけど、まあ自分のやり易いほうでやるのが一番いいな

>>596
性能が高いLv25以上のがいい
それまでは店売りで我慢
604名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:11:36.29 ID:JRoaiV7i
俺も、敵両手とすれ違い様、(画面で見る限り)完全に同時にベビスマ打ち上っても、俺のヘビスマだけ当たらんことがある。
ちゃんとタゲってないせいなのか、なんなのか分からん…
605名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:26:56.11 ID:PkYhMWG5
あのお聞きしたいのですが、ハイブリヲリで↓のスキル取った後ドラテをとるか、スタンプを取るかで悩んでいるのですがどちらのほうがお勧めでしょうか?
一応装備は課金です〜
http://feskill.omiki.com/FE_war.html
606名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:27:53.83 ID:Pmr4Aws5
報酬の密書とかって1時間だから戦争終了間際に使うほうがいいんだろうか
607名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:30:30.46 ID:YAol+Wzo
>>603
25からの物とは防具のことですか?
度々申し訳ありません
608名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:46:14.34 ID:40RMym4V
>>606
それが普通。勝利する寸前に使えばお得
609名も無き求道者:2007/05/04(金) 01:46:38.61 ID:Pmr4Aws5
>>608
なるほど、ありがとう
610名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:14:53.14 ID:5mpZiTer
>>604
位置ズレ。
知り合いがいるなら、この方法やればよくわかる。↓
移動キー押しながら、数回通常攻撃でもして止まり、その場で垂直にジャンプしてもらう(orその様を見てもらう)。
そうすると、垂直にジャンプしたはずなのに、他からはズレてた分だけジャンプ移動する。

この位置ズレってのは、上で「ズレてた分だけジャンプ移動する」って言ったとおり
ジャンプ・ステップすると直る。
自分には何も害はない。
たまにズレを無敵チート扱いする人はいるけどね。
611名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:24:46.71 ID:FYWaITZ1
>>609
よし!誰にも気付かれてねえ!
これはFBいけるぜ!さすが俺!
勝利+建築ダメで経験値がっぽりだな!
…お!ここで400%本使っとくか!
…ん?アイテムが使えないな…!?
ああ、召喚だからか。解除しないとな!
よし、解除だ。

( ゚д゚) ……



( ゚д゚ )
612名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:44:30.36 ID:PtGXb4dX
ここで聞いていいものか分からんのだけど
http://stage6.divx.com/user/kuroT/video/1131991/FantasyEarth
この動画で使われてる1曲目の詳細を知りたいんだ・・誰か頼む
613名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:48:52.47 ID:k84feuTh
初心者なんですが、
クリ周辺で立ったままクリ集めている人は
単にトレードでクリもらってるだけなんですよね?
それとも立ったままクリ集めるアイテムあるんですか?
614名も無き求道者:2007/05/04(金) 02:50:45.03 ID:wq2B/Wo1
そんなアイテムはない
615名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:02:57.02 ID:99qpA7/4
>>613
バグで座ってるのに立っている状態で表示されることが多々ある

もしくはキープ前のクリスタルは緊急時の召喚用に残しておくと便利なので、涸らさないために掘らずにいることもある
616名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:07:46.63 ID:k84feuTh
返答、どうもありがとう
617名も無き求道者:2007/05/04(金) 03:41:22.32 ID:vkyvhRsi
>・システムログ(アイテム使用時・建設時のメッセージなど)をチャットウィンドウに表示できる機能を追加します。

今回のアップデートのこれって、画面上部に表示される〜がオベリスクを建築しましたとか消せないの?
ライトニングで瀕死の敵を追ってる時に建設されると、羽とウィンドウが重なって何度も何度も取り逃がしちゃってる。
このウィンドウが消せないとかなり辛いんだけど無理かな?
618名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:04:32.68 ID:M7ggTYPX
>>617
N押して「上部戦闘ログ」のアイコン消せば「○○が○○を倒しました」ってのは消えるぜ
オベはわからんけどオベなんて一行だしなんとかならね?
619名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:08:49.75 ID:D3CoO0lX
無理
建築関係のログが一番邪魔なのにさ、運営はほんと何もわかってないよ
620名も無き求道者:2007/05/04(金) 04:20:28.24 ID:vkyvhRsi
やっぱ建築関係は消せないのか・・・
追撃してる時、ログ出る辺りがライトニングの標準なんだよな。
○○を倒しましたってのは大して邪魔にならん。
それよりも建築関係を消せるようにして欲しかった。
建築関係は表示されてもほとんど意味ないしマジで嫌がらせだよ。
621名も無き求道者:2007/05/04(金) 05:24:07.83 ID:XTis3mmr
クエ武器素材は、蜘蛛3ならばmobの種類に関係なく出るんですよね?
622名も無き求道者:2007/05/04(金) 06:48:28.33 ID:tvdsIvm/
うん
中央大陸以外のな
623名も無き求道者:2007/05/04(金) 07:36:05.00 ID:XTis3mmr
ありがとう
なかなか出ないので心配になってきてたんですよ
624名も無き求道者:2007/05/04(金) 07:43:17.14 ID:/zKa5Zjk
>>611
ドラゴンならともかく、キマじゃねーよwww



…そう思ってた時期が私にも有りました
キマで隠密移動中に、GWの昼夜逆転で寝ぼけてたせいか
Zキー押し…窓を開いた瞬間、「ハッ!?」と目が覚めましたアブネー

625名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:44:01.09 ID:Jr7iXqph
質問なんですがFPS表示とチャット欄の枠を広げる方法ってどうやるんでしょうか?
調べても分からなかったんで教えてくれるとありがたいです
626名も無き求道者:2007/05/04(金) 09:47:05.27 ID:ZtT2IjuK
FPSの表示は外部ツールを使うしかない
Frapsなんておすすめ

チャット欄は行数なら増やせるが横幅は変更不可だ
627名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:21:37.05 ID:FN+ophKJ
質問なんですが
自分の国はエルソードなんですけど、
隣接してるネツァワルの☆3つの領土で狩りしたら
タンタル石はでますか?
628名も無き求道者:2007/05/04(金) 10:25:07.58 ID:Jr7iXqph
>>626
ありがとうございました、本当に感謝です
629名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:02:01.16 ID:cUYQekpU
>>627
出るよ。
630名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:16:06.86 ID:FN+ophKJ
>>629
わかりました、ありです!
631名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:30:54.22 ID:Eegdl5ld
弓のエアレイドで質問です
Lv2から3は何がよくなってるのでしょうか?
632名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:31:22.61 ID:wq2B/Wo1
wikiをよく読んでくれ
633名も無き求道者:2007/05/04(金) 11:35:30.95 ID:q/s72XdK
wikiなんて読みたくないからここで聞いてんだろ ボケ

という答えを期待している
634名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:10:08.86 ID:FN+ophKJ
たびたび質問すみません、
本スレで聞いたのですが返答がなかったので。
E鯖でのタンタル石の相場はいくらぐらいですかね?
635名も無き求道者:2007/05/04(金) 12:47:14.53 ID:ZtT2IjuK
200kから250kってとこだな

次からはこのサイトで調べてみるといい
ttp://femarket.main.jp/
636名も無き求道者:2007/05/04(金) 13:04:12.34 ID:tvdsIvm/
相場は20万
Goldの価値からしてこれより下がることはない
637名も無き求道者:2007/05/04(金) 13:12:09.35 ID:FN+ophKJ
そうですか、ありです!
638名も無き求道者:2007/05/04(金) 15:12:15.38 ID:Ip1gGzgE
二時間戦争してHPがダメくらって777になることが二回あった
((゚Д゚))
639名も無き求道者:2007/05/04(金) 17:48:23.24 ID:zbQ3IZBj
>607
武器はLV20(攻撃力125)
防具はLV25からのが現在最高の性能だからそれを買うといい。
それまでは我慢
あとエンチャする気があるなら
武器は0/4ってやつを買え!
640名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:10:10.16 ID:qMdCgfno
ゲブ民な♀ヲリなのですが、
ブローデン古戦場跡のLv28HarpyRancerを狩って
ハウンド腕出た経験ある方おられますでしょうか。
狩っても狩っても♂ヲリ腕と♂皿腕しか出ないのと
wikiか個人blogでモブドロップは所属国によって
出る確率が違うという説があるのを知ったのですが。

もうかれこれ2週間ほど狩り続けてて無駄に資金は貯まったので
首都で呼びかけて購入してもいいかとも思ってるんですが
腕以外は自力で取れているので腕も自力で取れたらいいなあ、と思っているのです。
でもブローデンでドロップしないのであれば、メイン以外にキャラ持ってないし
他にゲブ側でPOPする場所知らないので諦めます。
641名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:17:56.61 ID:ab+6hBOZ
間違いなく出ます!

金出せばすぐ買えるんでしょうが
自力Drop出来れば嬉しいんだよね(・∀・)
642名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:28:34.30 ID:8RsxqB6J
>>640
そこで出たけど、他の装備が数十個貯まる中で1個だけ
狙って引き当てるよりは買った方が早いってのが真理だろうね・・・

自分で出したら嬉しいのはわかるよ
俺はハウンド腕がレアとか知らずに狩ってたので有り難味が無かった(今知った)
643名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:33:01.43 ID:UZ+1SyAe
液晶モニターの解像度に合わせたくて、
C:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\Settings\GLOBAL.INI を
[GLOBAL]
SCREEN_WIDTH=1280
SCREEN_HEIGHT=1024
FULLSCREEN=1
と、直接書き換えてみたら1280*1024フルスクリーンに出来たのですが
FEZのシステム的に何か問題が出たり、プレイに悪影響が出たりしますでしょうか?
644名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:43:14.31 ID:vEIul830
>>643
解像度変更による目立った不具合は聞いてない
一般的な解像度なら特に問題ないみたい


ただ、高解像度=高負荷だから、
モノや人が多い場所によってはFPS落ちるかも
645名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:53:42.23 ID:4pnG+Syt
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/b30j-7250e_2.htmlを買おうと検討しています
どうしてもvistaにしたいのでこのpcを選んだのですが、
他に問題はありますか?
646名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:58:23.80 ID:qMdCgfno
>>641
>>642

ご回答ありがとうございます。
とりあえず狩り続けてみることにします。
647名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:00:43.60 ID:JRoaiV7i
mob狩りしてると、たまにメチャクチャ高レベルのアンデッド2〜3体がどこからともなく現れるのですが、
あれはランダムで湧く仕様なんでしょうか?
648名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:00:45.67 ID:40RMym4V
>>645
1280*1024以上の画面でやるならビデオカードを8600GTSじゃなくて7900GSした方が性能良くなるよ。

VistaはゲームとかやるとXPとくらべて体感して分かるほど重くなるけど、どうしてもって言うならしょうがない。
649名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:03:42.48 ID:VihzWcZn
>>647
夜の時間限定で湧きます
倒すとたまにドラゴンソウルを落とします
650名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:03:44.11 ID:ObW1N2dk
>>647
ゲーム時間の夜に沸く
651名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:09:20.31 ID:4pnG+Syt
>>648 即レスありがとうございます。vistaだと重くなってしまうのですね。
解像度を低くして対応したいと思います。参考にさせていただきます。
652名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:12:53.57 ID:UZ+1SyAe
>>644
即レスありがとうございます!
今までが1152*864窓モードだったので
窓からフルスクにする事で処理が軽くなる分と
高解像度で処理が重くなる分とで、±0なのか
戦争時でも特に前と変わらずな感じでした。
特に問題ないとの事なのでこれで暫くいってみます。
653647:2007/05/04(金) 19:46:54.34 ID:JRoaiV7i
>>649ー650
レスありがとうございます。
夜になるとどの場所でも湧くということでしょうか?
一度狩場に現れるとスゴい厄介なのですが、倒す以外で消す方法はないのでしょうか?
654名も無き求道者:2007/05/04(金) 19:50:50.55 ID:uIcW/mLr
マウスの感度が悪いって質問が多すぎる
マウス感度は99、なのに動き悪いけどマウス買い換えたくないって人は
ちゃんと読んでください

655名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:02:03.74 ID:nhgv9eJA
>>653
朝まで逃げ回るとか。
ただし、攻撃すると朝になっても消えない。
656名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:04:20.13 ID:uIcW/mLr
Settingsフォルダ内のINPUT.INI(dataフォルダ内のINPUTDEF.INIではない)を
書き換えることでマウスの動きを良くする事は可能
まずINPUT.INIがあるかどうか確認
なかったらINPUTDEF.INIをコピーするかコンフィグ→ゲームパッドの設定→何もせずに閉じるで生成される
次にメモ帳かなんかでINPUT.INIを開き

[ACCEL{★★★}]
NORMAL_CAMERA_UP =SCALE=1.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN =SCALE=1.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT =SCALE=3.30, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT =SCALE=3.30, ACCEL=0.0

これをコピペ
★★★の部分にはINPUT.INI内の☆☆☆をコピー キーボードと間違えないこと

[CTRL{☆☆☆}]
NAME =マウス
NORMAL_CAMERA_UP = MAXIS_Y<->
NORMAL_CAMERA_DOWN = MAXIS_Y<+>


あとはSCALEとACCELの数値を変更することで超スピードになる
まずはSCALEに1足してみる辺りから試すべし
657名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:05:03.38 ID:uIcW/mLr
これをコピペ
   ↓
これを最後の部分にコピペ
658名も無き求道者:2007/05/04(金) 20:16:33.21 ID:QK1K7gHC
>>653
逃げ回っていればそのうち諦めて元の場所に戻る
沸くポイントはだいたい決まってるから夜になったら近づかないようにするしかない
ちなみに自分のLv+5くらいまでのなら時間かかるが倒せないこともない
659名も無き求道者:2007/05/04(金) 23:56:01.33 ID:S52GRjDw
純両手なんですがハイブリにしてみようかなぁと悩み中。
するなら基本両手で、たまーにバッシュメンってスタイルにするつもりです。
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I30LLLC#4BCDEF82
こんな感じなのですが、
ドラテ2と3ってダメが10×3違うだけなのでしょうか?
結構重宝してるので悩むのですが、誤差程度ならハイブリにしてみようと思ってます。
660名も無き求道者:2007/05/04(金) 23:56:05.07 ID:m2KU0Pmu
CapsLockにキーを割り当てたいのですがなんと記入すればいいでしょうか?
661名も無き求道者:2007/05/04(金) 23:58:14.81 ID:KBUxbDqP
>>659
狩しないんなら別にいいんじゃね?
というかガードレインフォースあるのに基本片手にしないのは何でだぜ?
662名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:07:01.05 ID:oGh7KBul
ロードクラウンが欲しくて、ゲブの☆3のオブシディアン荒地を
深夜時間に何週かしたが、全然でない。
まず対象の21Ghastが少ない。

どこか21Ghastがたくさんいる場所とか、ドロップのコツみたいのありますか?
ゲブ、ネツ、エルにキャラ持ってます。

骨じゃなきゃ自力で探るけど、骨だと時間あるから探りきれない・・・
663名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:14:58.96 ID:nV3aHpVK
664名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:23:36.03 ID:i0thserk
月曜のメンテからフルウィンドウの動作がおかしいので窓モードで遊んでいるんですが、
たまにマウスカーソルが画面外に飛び出てしまうのはなんとかならないんでしょうか?
よく裏のIEとかをクリックしてしまい、前線で悲しい目にあっています・・・
665名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:26:35.21 ID:a0WuQiNa
ゲームウィンドウの解像度とディスプレイの解像度とを一致させる
666名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:27:56.70 ID:yw9nQUtL
>>660
CapsLock はかなり特殊な扱いなんで、一筋縄じゃいかないと思う
ついでに設定値も知らないのでなんとも
667名も無き求道者:2007/05/05(土) 00:56:00.54 ID:i0thserk
>>665
1280*1024がない(´;ω;`)
668名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:02:30.99 ID:TnZ+++ga
>>667
Settingsフォルダ内のGLOBAL.INIの以下の項目を任意で変更する
SCREEN_WIDTH=
SCREEN_HEIGHT=

参考までにこんな感じで視野も変わるようです
1425x1160
ttp://upload3.fewiki.com/src/1178294146329.jpg
1920x1100
ttp://upload3.fewiki.com/src/1178294221653.jpg
669名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:12:58.32 ID:TnZ+++ga
補足
ワド様がかなりふくよかなお姿になってしまいます。また大陸MAPの尺がおかしくなります。
670名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:29:38.75 ID:gq7uYE/q
>>659
ドラテ2と3で威力が違うだけかって、スキルシミュ見てるのにその質問はおかしいぜ。

ダメは誤差。ヘビスマは1でいいよ。
で、味方救助&危機脱出用にスラムとる。
671名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:32:41.73 ID:iQW4oRLP
ありがとうございます。
あくまで基本両手なので、たまにバッシュする程度なので、
両手能力がちょっとでも落ちると迷うところでした。
672名も無き求道者:2007/05/05(土) 01:37:37.36 ID:Ci4lCAz7
ドラテって1と3で範囲変わるの?
wikiだと変わるってのと変わらなくなった?って書いてあってどっちだかわからないもので。

とりあえず戦争は片手で狩りは両手って感じでこういう風にしてみようと思うんですが範囲が狭いならドラテ要らないかなって思って。
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLI3C
673名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:01:05.83 ID:gq7uYE/q
戦争じゃベヒテってあまり巻き込めなくて、相当範囲狭く感じるだろうけど
MOB相手ならまったく問題ないぞ。

範囲以前の問題で、ドラテ自体弱すぎ(コストパフォーマンス悪すぎ)で狩りに不要。
674名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:58:19.33 ID:UGou0KPd
両手ヲリですが、建築物を攻撃するとき、スマッシュを連発した後は、
1 通常攻撃連打
2 お座りしてpw回復→スマッシュ連発→お座り
どちらの方が効率がいいんでしょうか?
675名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:08:07.04 ID:BaP9KI8P
壊すスピード速いのは通常連打。
676名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:13:19.06 ID:BiAYxIk2
ハイパワポ飲んだ場合は?
677名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:13:33.82 ID:IHSTIusQ
>>20
ヒント:セルベーン北防衛

攻撃側のヲリは単なるカモ。普通は
攻撃スカvs防衛スカ&皿の構図ができる。
678名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:13:57.16 ID:IHSTIusQ
誤爆。
679名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:18:19.62 ID:UCykr4Za
>>672俺ならヘビスマを1にしてドラテ3だぜ
ドラテは1だと範囲カス2は1に毛が生えた程度
ドラテとるなら3マジオヌヌメ、ヘビスマはそうだなぁ大して変わらんのが事実
しいて言うならタイマン時に1より役に立つ程度だ乱戦とかが好きならドラテ3だな
680名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:32:47.75 ID:R8pCehL7
>>675
でも結構お座りスマやってる両手多いよな
681名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:34:40.45 ID:pTthedf4
xbox360コントローラーを非公式ドライバで使おうと思ってるんですが、
右スティックをカメラに割り振って上下左右にちゃんと動かしたいとき、
パッドのプロパティの設定どうするか、分かる人いたら教えて下さい。

色々試してるんですが、なんかうまくいかなくって・・・
682名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:35:49.83 ID:fpqetNEJ
>>680
スキル枠の都合でお座りしてる。
スキル切り替えるといざというとき妙なスキル使って自爆するのが怖い。
683名も無き求道者:2007/05/05(土) 03:35:54.43 ID:iQW4oRLP
お座りスマが多いのは通常攻撃入れてない人が多いからだと思います。
684名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:21:14.55 ID:UCykr4Za
>>683俺のキコリかたはこうだ
オベ発見→スマ連射→パワー切れ→通常でオラオラ→50以上たまる
→二の工程に戻る、これの方がおせえのかな・・・ダラダラ待つのって性にあわねえんだ
やっぱパワポの飲むべきか・・・?
685名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:51:56.31 ID:qQdX8IlD
通常攻撃し続けているとPOW回復しないのですが・・・
686名も無き求道者:2007/05/05(土) 05:17:19.46 ID:YwLKdbKa
回復はするだろう
遅いだけで
687458:2007/05/05(土) 05:47:09.01 ID:RSKikZ5g
部隊ポイントの配分て変わった?
688名も無き求道者:2007/05/05(土) 06:42:48.12 ID:Ci4lCAz7
>>679
遅くなったけどレスありがとう。
ブーンを1にしてドラテ3にしてみるよ、ヘビスマは狩りじゃ使わないし戦争中は片手メインで行くのとポイント的に無理なので削ります。
689名も無き求道者:2007/05/05(土) 07:25:36.62 ID:RSKikZ5g
気のせいだった( ^ω^)
690名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:08:05.99 ID:SBs3Z7nI
当たり前だろハゲ( ^ω^)
691名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:26:35.82 ID:monpU3y4
いまやってるが全然ラグナロクみたいにパーティーや仲間ができないんだが
これ馴れ合いまったくないのか?
692名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:32:51.08 ID:ayqFJRGR
俺の部隊は、平均20〜25ほどで最大54人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいい部隊
今でもFEZ続けてるのは、この部隊に入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

おいら「おいすー^^
片手ヲリ♀「あ、パニスカたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
雷サラ♂「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」

毎日戦場が楽しいぽ^^
693名も無き求道者:2007/05/05(土) 08:39:34.91 ID:Ci4lCAz7
>>692はFFこぴぺだろうけど確かに部隊に入ってると戦場は楽しいと思うよ。
>>691も部隊に入ってみると良いんでないかな、あとPTは自分から誘っていけば大抵入ってくれるよ。
基本的に誘う人<誘い待ちの人って割合っぽい。
694名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:10:59.93 ID:jsLVbyjS
スカウトのスキル構成でこんなんって如何なんでしょうか?
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3LL6020LI0
アロー3、ピアッシング1、ハイド3、ヴォイド3
695名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:11:38.89 ID:E0dqlHfO
自分から何も行動を起こさないと1年間フレなしも可能
最近唐突に部隊勧誘受けたり顔見知りからフレ登録きたりで一変したけど。
696名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:14:17.39 ID:6PGHdKig
>>681
左アナログ上=JAXIS_Y<->
左アナログ下=JAXIS_Y<+>
左アナログ左=JAXIS_X<->
左アナログ右=JAXIS_X<+>

右アナログ上=JRAXIS_Y<->
右アナログ下=JRAXIS_Y<+>
右アナログ左=JRAXIS_X<->
右アナログ右=JRAXIS_X<+>

INPUT.INI系で書き換え
697696:2007/05/05(土) 09:21:15.80 ID:6PGHdKig
>>681
改めて見たら右だけじゃねーか
何左も書いてるんだ俺/(^o^)\

参考に自分の設定
MANIPU_CAMERA_UP =JRAXIS_Z<+>
MANIPU_CAMERA_DOWN =JRAXIS_Z<->
MANIPU_CAMERA_LEFT =JAXIS_Z<+>
MANIPU_CAMERA_RIGHT =JAXIS_Z<->
698名も無き求道者:2007/05/05(土) 09:44:57.50 ID:DmgElEVn
>>694
完全に後方支援ですな
普段はレインレイドイーグルでピンチの味方をピアで救出あと召喚に妨害
いいんじゃないの
699名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:36:51.08 ID:utNMRE9n
期間限定クエスト、ライジングプリンスの攻略方法があるURLを教えていただけないでしょうか。
Wikiにのってなくて・・・
700名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:41:01.74 ID:WvBkoxOr
wikiだと修正してない国もあるね。
過去のプリンセスデイズと同じ内容だから、それを参考にするといい。
変更点は
ハチミツの代わりにリンゴを渡す。
♂はエルドラドヘッド。♀はフォーチュンドロップがもらえる。
701名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:42:04.90 ID:WvBkoxOr
追加
老婆に渡すのはシビックチュニック。
702名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:43:33.20 ID:UAhAW22s
質問です。
国はどうやって変えるんですか?
あとリングは消えますか?
703名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:43:44.94 ID:UAhAW22s
質問です。
国はどうやって変えるんですか?
あとリングは消えますか?
704名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:44:36.41 ID:PQH/dOzC
ふむ
705名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:44:41.16 ID:WvBkoxOr
所属国は変更できません。
キャラを作り直してください。
キャラ削除の際にリングも消えます。
706名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:16:02.01 ID:vLlJtx5S
>>688
まて
ソニック1はありえない
ソニックはレベルで射程変わるから3取らないならいっそ切ったほうがましだ
707名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:22:54.37 ID:gq7uYE/q
>>674
Pw回復してる間に3回以上殴れる。

>>676
廃パワポ最強。切れるまでにオベ半分以上は削れたとおもう。
あとビルドアタック付けると、通常攻撃で90、スマで200くらい与えるんだぜ。
 
>>686
しない。する人は攻撃の間に時間があるだけ。
708名も無き求道者:2007/05/05(土) 11:27:21.00 ID:hafNllka
>>674
スマッシュ連打の後
基本攻撃二回、Pw回復、基本攻撃二回、Pw回復
でまたPwたまったらスマ連打
709名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:00:04.35 ID:qi2te88b
>>708
それだったらスマ2回→Pw回復→スマ2回→Pw回復・・・の方がよくね?
この前KIKORIがオベ折り講習会で言ってた
710名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:05:45.74 ID:hRfg2O8+
C2DE6600とE6700とではどのような違いが出るのでしょうか?
体感出来る程の変化はありますか?
711名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:14:26.44 ID:UCykr4Za
>>694ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3LC0020LLI
ちょっといじってみた短剣に自信があるのならブレイク系も選択肢に入れるのもいいぜ
そうだな俺のスキルと一緒なんだが攻撃方法は大体
ハイドから接近してガード→レッグ→ヴォイドを即効で叩き込んで
イーグルでひたすら撃つ
難しいかもしれんがタイマン&乱戦の敵皿妨害ができるぞ
712681:2007/05/05(土) 12:24:04.01 ID:pTthedf4
>>696-697
感謝です!
アリガト!(´▽`)
713名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:56:22.76 ID:nV3aHpVK
ダガーじま ですか?
ダガーとう ですか?
714名も無き求道者:2007/05/05(土) 12:58:08.63 ID:CcbxYYx6
だがーあいらんど
715名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:19:41.48 ID:bIvYabMs
最近、始めたんですが、FEZはよくできてますね
基本、狩りと戦争だけなのに、すぐにはまりました
パーフェクトワールドとか1日で飽きたからな…
716名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:22:29.37 ID:QlJP8EoN
>>710
6600と6700では大して変わらない。
>>713
ダガーとう
717名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:23:07.95 ID:WvBkoxOr
>>715
FEZを気に入ってくれて嬉しい。
だが、ここは質問スレだからネ実に戻るんだ。
君がCゲブなら行き先はネヲチだ。
718699:2007/05/05(土) 13:33:18.93 ID:utNMRE9n
>>700 そうだったのですか。ありがとうございました!
719名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:33:43.83 ID:nV3aHpVK
アイテムコスト制でPOTがぶ飲みゲーじゃないからな
考えて使わないと最後までもたない
720名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:34:12.09 ID:nV3aHpVK
きゃあ!誤爆(ノノ)
721名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:36:37.08 ID:dFD0H9qp
背後からさしコロせるのがいいよね
722名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:42:13.46 ID:SOLHzddX
といいつつもハイリジェだったらコスト使い切らないよね
リジェ+パンとかだとすぐ切れる
723名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:42:20.12 ID:L/tN+PM0
Vista(64bit)でやってるんですが、スクリーンショットがとれません。
Wikiも見てみたんだけどうまくいかず困っています。
ツール等を利用するしか方法はないのでしょうか?
724名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:44:36.67 ID:O3uv1Ogh
>>721
んな事言ってる内はnoob
スカは他職を一通り35まで育ててから始めて
やっと役立つ可能性がある
725名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:52:41.83 ID:MwPzzsZF
>>701
シビックチュニックってどこで手に入りますか?
726名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:53:07.33 ID:WvBkoxOr
>>723
□eのロゴが入ったり、肝心なところが写らなかったりなので、
SSは外部ツールを利用しましょう。
727名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:54:47.29 ID:WvBkoxOr
>>725
ウオ防で買うorエニグマボックスからドロップ
728名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:56:16.06 ID:Eqdm/Sbt
>>725
服が売っているところで買えばいいだろ
まさか武器屋にでもあると思うのか?
ああチュニックって意味がわからなかったか スマソ
729名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:05:56.96 ID:IwsHNVRZ
いや女キャラだから分からないのかもしれん
防具屋行って左の方にある♂ボタンを押してから、品物をじっくり見るのだ
730名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:41:23.43 ID:hRfg2O8+
>>716 返答ありがとうございます
731名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:43:58.26 ID:oVlGEiBD
やっとこLvカンストした弓カスが質問。
蜘蛛4とか5のマップってヲリとか火氷皿はウマーなの?
732名も無き求道者:2007/05/05(土) 14:57:08.23 ID:OVYOzEIM
皿は基本的にウマくない
733名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:05:17.35 ID:9/H+DWU8
>>728
なぜそこで煽るw
734名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:07:28.16 ID:osRGhfY8
ウマーできるのは両手ヲリだけ
火、片手は普通
氷雷弓短剣はマゾイ
735名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:13:44.01 ID:yjitSR+V
ライトニングでひたすら狩り続けた氷皿だが
両手でやってみると…('A`)なんという楽さ・・・
736名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:15:14.36 ID:BaP9KI8P
かわりに両手は戦争がマゾいけどな・・・
737名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:21:52.34 ID:gbfuszmo
前々から気になってたんだけど、コメントにある@cpとか@fpってなんですか?
738名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:22:59.66 ID:WdN873+R
>>737
wikiで調べてみよう。

PT組もう、って意味だよ。
739名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:23:39.12 ID:e841xdpp
そろそろ戦争つかれたんだけど息抜きに
オマイラは何してる?
740名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:25:07.63 ID:gjFqlNN+
>>739
裏方建築の美学
キマが通れそうで通れない壁位置とか
敵オベが生えきる前に自分のオベで敵領域削るとか
741名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:27:31.29 ID:e841xdpp
>>740
そうだ俺は裏方を最近忘れていた・・・
前線ばかりで血の匂いはもう一杯

ちょっと裏方いってくる
サンキューナ
742名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:28:19.32 ID:dfMtl6zS
>>739
裏方や召還やったり、mob狩りしたり、クエストアイテム集めたり(これもしばらくすれば飽きるが…)
あとは銀行近くでダラダラお喋り……
 
たぶん一番いいのが別キャラ育成かな?
743名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:30:15.15 ID:e841xdpp
>>742
ヲリやってるんだけど別キャラのスカと皿はエンダーなくて
ストレスだよな、本当スカor皿がメインの人はすげぇぜ・・・

744名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:35:58.25 ID:gbfuszmo
>>738
なるほど・・・ってなんでゲブだけフリーパーティなんだろうか・・@gpじゃない理由とかあるのかな
あと、@cpって書いてあるのにゲブ民でパーティ誘ったら殴られる?
745名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:36:09.06 ID:yjitSR+V
ちょい上記の質問とwikiに被るけど
@CP@NPや▲が「PT組もうぜ!」の意思なのはわかるんだ
でも例えばネツの援軍で来たエルの▲の人とかネツPTに誘っていいものかな?
「▲=エル国のみPTだぜ!」って事なのか広い意味で「PT誘ってくれ!」な意味かいつも悩む\(^o^)/
746名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:43:20.16 ID:gbfuszmo
スカでトゥルーないとmob相手にもレイン厨になるしかない\(^o^)/
両手ヲリでドラテTANOSIIIIIIしてたら反撃でフルボッコにされたのは良い思い出。いや今もなんだけど。。
747名も無き求道者:2007/05/05(土) 15:49:53.89 ID:WdN873+R
>>744
ゲブ民ならゲブwikiを読むんだ。
http://geb.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=FrontPage&word=%40fp#g2eb8817

>>745
勝利したいならどんどんPTに誘うべき。
748名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:01:52.40 ID:jsLVbyjS
カセ片手Lv25なんですけど、Mobヌっ殺しての金稼ぎは何処がお勧めでしょうか?
裏方ばっかりやってたらLvの割りに装備が(汗

あとエアレイドって平地だと意外と使いにくいんですね……
749名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:16:38.51 ID:UGou0KPd
パーティーってどう活用するんでしょうか?
部隊の仲間とは連携ができますが、パーティーだと戦争中に会話あまりできませんし、どう意識すればいいか分かりません…
750名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:19:05.07 ID:nV3aHpVK
片手+両手+ブレ短+氷+火 

PTで活きるのはこの組み合わせ
751名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:20:16.00 ID:ZoUQTdK4
>>748
(汗
752名も無き求道者:2007/05/05(土) 16:47:31.42 ID:gq7uYE/q
>>749
名前が目立つようになるから、互いに近すぎず離れすぎず行動し易い。

例えば両手・片手なら、下手に突っ込んできた敵を
両手はバッシュ対象をストスマの届く範囲で追い込みつつ、他の敵を牽制して、バッシュ入ったらドカンと。

氷皿も助けに来る敵にカレスとか決まり易い。

あと、一番の注意点は、組んだ相手がどういうプレイするのか見極めなきゃいけない。
予め聞いておくとかね。
超合金片手のスタンプ厨とか嫌われたりするけど、あれはあれでPT組んで知っておけば、一気に敵を崩すことが出来る。

PT組むと、赤信号みんなで渡れば〜的な感じで、やたら突っ込む下手なヲリがいたりするから、そういう面の見極めもね。
753723:2007/05/05(土) 16:48:07.98 ID:L/tN+PM0
>>726
ありがとうございました。
適当なツールを探してみます。
754名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:05:50.39 ID:6lKDArYa
サウンドマックスのサウンドボードで足音とか自分のスキル発動音が聞こえないんですが
対処はサウンドボード買うしかないんでしょうか?
755名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:23:13.19 ID:BaP9KI8P
M/BがP5Bなら>>250
756名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:38:01.55 ID:XBIeHb8j
FEZするならC2Dが良いようだけど
Athlon(X2)だとどれ位でヌルヌルになりますか?
Athlon64 3200+ MEM2G RADEON X800GTO
メンテ以降このスペックでやってると引っかかりがorz
757名も無き求道者:2007/05/05(土) 17:49:39.41 ID:GoIgc0aj
>>748
自国蜘蛛3MAP行って、クエ素材拾って誰かに売る。
ハーピーならエニグマボックスも拾えてなお良し。(中身をNPC売り)
ていうか片手なのか弓なのかはっきりしる(汗
758名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:04:46.76 ID:BaP9KI8P
>>756
Athlon64 X2 5600+、7900GS、メモリ2GB使ってるけど影簡易、ファークリ最大でもヌルヌル。
Frapsで録画してもfpsa40以上でてる。
759名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:10:16.93 ID:cuDxVFDH
>>756
Athlon64だと、X2 3600+以上を推奨ぐらいじゃね?
nProあるからシングルだと引っ掛かる感じが抜けないと思う
760名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:17:18.33 ID:CUN1c25W
>>734
片手から火に変えてみたけどLV10台の時点で片手20台半ば位のスコアだぞ
しかも片手より死ににくい、つかまだ一回しか死んでない
761名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:33:05.56 ID:tevNfi62
弾幕飛び交う中、凍らされると超ラッキーだよな
ジャッジ・カレスが飛んで来なくなるし、たまに来るアホ片手はウェイブすればいいだけだしな
敵の攻撃受けなくてこっちは魔法撃ち放題
氷放置最高だぜwww
カレス厨最高だぜwww
762名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:34:23.89 ID:tevNfi62
カレスじゃなくてレインだったぜwww
763名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:37:05.77 ID:ZoUQTdK4
(汗
764名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:39:00.40 ID:PEPNQCOH
赤い名前のやつって何?
765名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:40:26.84 ID:UGou0KPd
上でもやってる方いますが、画面サイズを選択できないサイズにするのは違反なのでしょうか?
大画面は苦手なので、小型化してみたんですが、
その後、オプション画面が起動しなくなりました…(サイズを戻してもダメです)
766名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:47:52.96 ID:cuDxVFDH
>>765
・・・やっちゃったな

FEZに限らず、規定サイズより小さい画面にすると、
座標とか色々狂って帰って来れなくなるゲーム多いんだよ
(大きくするのは引き伸ばすだけなんで楽)
767名も無き求道者:2007/05/05(土) 18:59:34.37 ID:acis2ljj
たまに街中で店の中に入ってるキャラを見かけるのですがあれはどうやれば入れるんですか?
768名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:16:15.39 ID:WdN873+R
>>764
GM
>>767
不具合だから忘れなさい
769名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:24:34.00 ID:i0thserk
密書使用してたんだけど、死んで死に戻り待ち時間に今戦争が終わったんだ



経験地400%効いてなくない・・・?
770769:2007/05/05(土) 19:30:13.28 ID:i0thserk
すまん、勘違いだった
てか別の戦争に参加したら、突如戦争終了時の音楽流れて、
そのMAP内で確認すると上がってた
771756:2007/05/05(土) 19:40:42.14 ID:XBIeHb8j
>>758
>>759

ヌルヌルにはデュアルコア必須でグラボも7900GSクラスですか・・・
ソケ939のX2見掛けないのでAM2で一式組み直し目指しまつ('A`)
情報thx(`・ω・)ノ
772名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:41:47.89 ID:kmZN34ZU
CPUさえよければグラボ7900GSってのは必須でもなくね?
773名も無き求道者:2007/05/05(土) 19:43:00.78 ID:IwsHNVRZ
死んだ状態で戦争終わるとそうなるってのは、公式の不具合対応状況ページに書いてあるな

ちなみに仕様だそうだ
774名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:02:37.17 ID:i0thserk
>>773
ああ、ほんとだ
申し訳ない、ありがとう


もう一つ質問なんだけど、
スカフォードってオベやATみたくレーダーの役割は持ってないよね?
よく戦場で未領域な前線とかに建てろって聞くけど、あれはどういう意味があるの?
775名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:05:27.08 ID:Ci4lCAz7
マップのアイコンが変わってからはどうなったか知らないが
以前のままならレーダーになる。
776名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:11:58.99 ID:cuDxVFDH
領域はないが敵領域の中に建てられる特性を生かして、
前線までATやオベ延びない場合に、戦況を全体マップで伝えるのに使う

味方主力が、二等分や三等分されて完全に違う方向に散ることになるマップで便利だな
777名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:13:51.12 ID:IHSTIusQ
>>774
レーダーの役割おもっくそ持ってるんだが
一度裏方やってMAPちゃんと見よう! な!
778名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:17:28.23 ID:BaP9KI8P
>>774
レーダーの役目も持ってる。
779名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:24:47.10 ID:1LOpWJST
引き伸ばしはワイドでは出来ませんかね?
1680*1050とか言う中途半端サイズなんですが
780名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:38:48.87 ID:wSl6D+UT
>>772
解像度次第だけど、オプションの最高設定の1280×960ぐらいまでだと7600GSでも十分だね。
781名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:44:41.24 ID:i0thserk
>>775-778
マジですか
領域だとMAPの色が明るくなるけど、スカフォードは自領域以外(灰色)に建ってても、周りは明るくなってなかった気がするが・・・
今度確認してみます、ありがとう
782名も無き求道者:2007/05/05(土) 20:47:30.18 ID:e841xdpp
明るくはならないんだけど
スカフォ周辺の敵味方、オベ、ATとかマップに表示される
783名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:05:03.48 ID:GqOgotNC
質問です。
E鯖でのヴリトラの相場はゴールドでいくらぐらいですか?
784名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:06:42.28 ID:gbfuszmo
明るくなるのは自軍の領域。
スカフォには領域をとる能力がないからそうならないだけで、レーダー機能はあるってことです。
785名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:07:05.94 ID:6lKDArYa
>>755
直りましたどうも
>>783
たしか20Mほど
786名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:28:56.30 ID:HdyDnojK
今日から始めたばかりです
Lv10になってWiki見たらクエストがあったので受けてみたのですが
1人1回とか書かれているクエのNPCはクエのクの字も答えてくれませんが終わったのですか?
エイブナーとヒューゴだったかな?
787名も無き求道者:2007/05/05(土) 21:39:26.97 ID:hH/6EkoP
たしかキーボードの「る。>.」にキーで現在のクエスト進行状況確認できたんじゃなかったかな。
788名も無き求道者:2007/05/05(土) 22:20:53.89 ID:ONUvaN5t
詠唱3の方がいいんでっしゃろか
789名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:06:36.16 ID:2+ANWqeq
課金のPWエンチャしたかて+3とかやからな
+1でもでかいっちゅーこっちゃ
790名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:13:11.53 ID:BaP9KI8P
>>788
リングエンチャ一緒に使えば+2〜+3で課金エンチャと同じになるから結構つおい
791名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:13:13.77 ID:nV3aHpVK
詠唱2でも効果時間でくらべれば問題ない
詠唱3はpw回復+1と発動の早さで好みが分かれる
792名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:17:48.96 ID:5w0EwnaC
一旦詠唱3に慣れると詠唱2に遅さが苦痛でたまらなくなるぜ
793名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:22:03.22 ID:pTthedf4
>>780
てことは、[email protected]と7600GTの微妙にアンバランスなオイラのPCでも、
それくらいはなんとか大丈夫ってことかな・・・戦争は微妙に不安だけど。
794名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:46:58.18 ID:VYG3YhUC
>>779
引き伸ばしってのが何のことかはわからないけど俺は1440*900のワイド画面でプレイしてる
視界が広くてちょっとやりやすい
795名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:52:13.88 ID:hO+6TUXv
両手と言えばKIKORIですが、通常攻撃の建築物ダメージって、片手や皿と10〜20程度しか違わなくないですか?
最初のスマッシュだけは瞬発力ありますが、それ以外、言うほど両手は建築物攻撃に向いてないと思うんですが…
796名も無き求道者:2007/05/05(土) 23:56:19.75 ID:PEPNQCOH
体でかいと当たり判定大きいんですか?
797名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:00:29.39 ID:LDsQZ6FJ
>>795
Pwあれば両手スキル、切れたら通常攻撃で消費Pwの割にはかなり効率よく減らせる
敵の攻撃当たってものけぞらないから、ギリギリまでオベにくっ付いてられるしな

皿とスカは、初撃に大技使えても、あとはひたすら通常攻撃連打しかない
798名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:22:06.21 ID:qim8UvWY
>>795
本気でオベを折るとき両手はパワポを飲みながらスマ連打するんだよ
POW尽きるまでスマ連打→回復するまで通常連打→またさらにスマ連打を繰り返してオベを折るのが歩兵で一番早いんだ
799名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:46:22.81 ID:K0bm2zEe
INPUT.ini内の項目kwsk
どこかで見かけたような気がするんだが
800名も無き求道者:2007/05/06(日) 00:51:51.74 ID:D4SGVEJW
>>799
>>2またはwiki
801名も無き求道者:2007/05/06(日) 01:56:52.36 ID:S5hBn4Pq
Lv31の火皿♀ですが、最後のスキル構成で質問させてください。
今はこんな感じなのですが、
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?100LLII
ここからジャベL2まで取るか、詠唱L3にしてジャベを捨てるかで悩んでいます。
ジャベL2ならジャベ→ランスorヘルができるけど、乱用すると耐性ばら撒きでマズいですよね?
となると結局、耐性のないアイスボルトを撒いてるほうが・・・
pow+1の詠唱L3にしてジャベなし(L1)のほうがいいのでしょうか?
先輩火皿さんにアドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみにAIMオンリーなのでライトニングは当たらなくて無理です。
802名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:28:37.72 ID:oK4cLpKl
AIMでも慣れれば当たる。
803名も無き求道者:2007/05/06(日) 02:56:49.71 ID:UYvpqqH5
Aimでライトニングが難しいって言う奴をときどき見るが
FPSに慣れていると羽の方が難しいんだがなぁ
そんな俺は少数派なのか?
804名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:29:44.62 ID:DeMJm3Rt
公式の推奨スペック程度のPCだったら
皿・弓なら羽モードでガチ
ヲリ・短スカならお好みで
カメラの回転速度がfpsに依存するバグがあるから
ミドル〜ロングレンジでコマ落ちしてるとAimじゃまともに狙えん

ヌルヌルスペックだったら地面指定スキルもAimで狙えるだろうけど
805名も無き求道者:2007/05/06(日) 03:57:15.96 ID:qLf1GT36
>>803
全くもって同じ。羽は、混み合う開幕クリトレードの時くらいしか使わない
806名も無き求道者:2007/05/06(日) 04:28:25.34 ID:M+N7nU3G
>>801そうだなぁジャベLV2とか使い物にならんぞLv2ならRootタイムにしても
少しだから相手から見れば短いRoot時間で耐性20秒つけてくれてサンクスって
言われかねんぞ、んで火皿なんだよな?ウェイブはあってもいいがあんまいらないぞ・・・
ストスマ→ヘルカンター 仲間がバッシュ→バッシュした仲間に群がる敵にヘル
どっちも氷ならウェイブを出す場面だが火ならヘルをぶち込んでやれ
俺ならもう氷系全部きって詠唱3、炎全、ライト3だな
ヘル→ライトとか結構いいぜ?ヘル→あと少しのこった→DotでHp1のとこにライト
そしてAIMって言うけどパッド次第だがヘル→即効Alt押す→マウスでライトニング
まぁ、難しいけどなれればこのスタイルはまさに攻撃特化だぜ
つか俺もパッドなんだよ(´ω`;)
807名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:30:38.91 ID:hj6mE0Gw
羽を画面の真ん中に持ってきて右クリック押しっぱなし
でプレイすればAIMと変わらないんじゃないか?
808名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:23:55.00 ID:dZ7RnZsw
レベル20代の頃はドロップ装備使用で
3〜8キル 3〜5デッド 与ダメ7000〜12000
30半ばの今はオフィ武器装備して
2〜6キル 0〜4デッド 与ダメ7000〜9000
レベル上がってるのに弱体化してる気がするんだけど何が問題なんだろか
可能な限り死なないように餅つき特攻しなくなったのが悪いのかな(´・ω・`)
809名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:25:08.16 ID:dZ7RnZsw
ついでに死なずに自力で回復する分コストがすごくきつい(´・ω・`)
810名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:27:50.76 ID:y33+yH+o
FEZをプレイするに当たってこのスペックは如何なのでしょうか?
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0705/a413.html
811名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:39:35.13 ID:R2NiXoeI
>>808
周りが上手くなったんだよ
昔(正式サービス開始直後くらい)だとつっこんでドラテ連打してるだけで結構スコア伸びたけど
最近そんなことやろうもんならルートスタン→ゴチ! されるのがオチだしな
812名も無き求道者:2007/05/06(日) 06:42:06.68 ID:LDsQZ6FJ
>>808
長い間やってると悪い癖も付くし、
同じ活動時間帯の歩兵同士だとなんとなくマークされるのもあるだろうな
813名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:00:54.02 ID:dZ7RnZsw
未エンチャハイリジェ無しで両手やるのはそろそろ限界なのかな(´・ω・`)
とりあえずもうちょっとやり方工夫してみるけど(´・ω・`)
814名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:03:52.42 ID:wQUXFiTj
皿に関して質問です
今火が完成して雷を取ろうと思っています
そこで質問なのですがオススメの取り方とかありますでしょうか?
自分としては詠唱3のスピア3ボルト1にしようと思ってるのですが
改善の余地がある、もしくは「なんだこの糞みたいなスキルの予定は、男なら氷だろ」
と、言った意見がありましたらお聞かせください
815名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:13:58.06 ID:OKgO2nyb
>>813
同じような経験がある40持ち
高Lvなったが故の消極性が問題かも。
816名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:17:22.59 ID:R2NiXoeI
>>810
まぁプレイできるんじゃん?
超ヌルヌルでプレイできるかはしらないけど
PCI-Ex16スロットがついてるから快適にプレイできねーなーと思ったら15000くらいだしてVGA買えばヌルヌルプレイも可能だと思うよ

俺は
CPU AthlonXP2400+
メモリ 1GB
VGA GeForce6600GT(AGP)
で僻地戦余裕 ソーンとかの中央クリ近くだとちょっと辛いくらい

今は
CPU Core2DuoE6600
メモリ 2GB
VGA GeForce8500GT SLI
で別ゲームのサーバ起動して他にも裏で結構重い作業やりながらFEZやってもどんな場所でも超ヌルヌルです
自慢したかっただけです本当にありがとうございました

>>814
個人的にはスピアはいらないと思うなぁ… ライトニングさえあれば十分だと思う これは他の人の意見も聞いてみたほうがいいと思うけど
あとサンボル1は射程以外に短くて釣りもしにくいよ 多分遊びきれないと思う 新キャラ作って使用感試してみるのオヌヌメ
雷が好きならサンボル3にしてみるといいと思う 慣れれば起き上がり復帰時にサンボルとかスタンした味方を救出するのにサンボルとかウェイブみたいに使えるので案外オヌヌメ
817名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:41:06.20 ID:wQUXFiTj
Dell祭り品をちょこちょこ変えて
Athlon64X2 4600+のメモリ2GBのRadeon1300Pro、20Wモニタ付を
11マソで手に入れた俺は勝ち組だと思います
ええ、自慢です

>>816
そうですか、wikiの説明を見た限りではボルト3にする必要性を感じなかったので
このスキル構成にしようと思ったのですが・・・ご指摘ありがとうございます
818名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:48:03.71 ID:JXDGwzhR
初心者で、二人目を作ろうと思うのですが、
今と違う国に所属する場合には、
別サーバーにするのが礼儀なんでしょうか?
そんなの全く関係ないですか?
819名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:50:40.29 ID:qLf1GT36
3キャラ全部同じ鯖同じ国でございますわよ
820名も無き求道者:2007/05/06(日) 07:57:38.97 ID:MfObEa8n
>>818
関係ないんじゃね?
「FEに全て賭けてます!」とかいう人には不評だろうけど
少なくとも俺は気にしない
821名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:15:56.31 ID:mP/JGxwx
GF8500、8600は128BITの地雷だぞ・・・
特に8600GTSは6月に256BIT版でるらしいし、今勝った人は・・・
詳しくは自作板だが、この2機種は負荷かかると7600GTにさえ負け出すという代物
もう店頭では見なくなった7950GTかX1950XTあたり導入した人が現状では一番の勝ち組だ
X10が一般的になる頃にはまたVGAどころか一式買い換えを余儀なくされるんだろうし

まぁFEZでVGAそこまで求められないし別にいいっちゃいいんだが
822名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:19:24.28 ID:qcb8V5Hh
メイドの格好をしたNPCのお姉さんが明らかに男口調なのですが
これは仕様ですか?
823名も無き求道者:2007/05/06(日) 08:29:54.11 ID:qLf1GT36
国によって違うらしい
824名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:14:25.89 ID:OHlVZox8
>>796
そんなことはないと思っていたが大きいらしい。

>>822
それがいいという人もいますからね。
825783:2007/05/06(日) 09:35:56.21 ID:5k0KG4jC
>>785
遅れましたがありです!
826名も無き求道者:2007/05/06(日) 09:39:34.98 ID:HaPll7j7
>>822
綺麗なお兄さんなのか
俺っ娘なのか

どちらにしてもキャラを立てるつもりでわざとそうしたのかと思われる
仕様の可能性が非常に高い
827名も無き求道者:2007/05/06(日) 11:25:16.31 ID:qcb8V5Hh
いつでもドラになれる準備はしてあるぜ
828名も無き求道者:2007/05/06(日) 11:25:44.63 ID:qcb8V5Hh
はい誤爆(>3<)
829名も無き求道者:2007/05/06(日) 11:38:50.63 ID:sUfVr81d
ホルミン乙
830名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:43:36.25 ID:N9/PHCwI
ホルはドラ操作上手いのが多いと思うのですがなぜでしょうか?(汗
831名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:46:04.28 ID:JXDGwzhR
>>819
>>820
ありがとう

他の国の首都に入ってみたかったんですが、
お世話になった人に申し訳ない気もするので
とりあえず別サーバーにしました。
832名も無き求道者:2007/05/06(日) 12:49:44.57 ID:idrlpG3x
>>831
別サーバーにすると宅配が不可能だから別キャラでも金稼ぎをする必要が出てくるから注意ね

同じサーバーで新キャラ作ると宅配で金を高レベルキャラから送れるのがかなりのメリットになる
833名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:05:20.69 ID:JXDGwzhR
>>832
あー!!!

全く考えてなかったです…
834801:2007/05/06(日) 13:19:07.66 ID:S5hBn4Pq
アドバイスありがとうございます

>>806
やはり凍結は氷皿に任せるべきですよね。
詠唱3にしてヘル・ランスを当てる回数を増やそうと思います。

しかしやっぱり火+ライトニングが当たり前なのかー。
AIMで当たらないってのは自分の腕が悪いだけですね。
ランスなんかは弾道をよめるから当てやすいんだけど、
ライトニングの極小範囲攻撃はどーも慣れなくて・・・。
そういや弓スカのころもイーグルは当たるのにレイドが当たらな(ry
835名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:23:01.80 ID:3jseeZGL
ウェイブとっても実際あんまり使うきかいなかったから
ヘルlv2で詠唱、ランス、ジャベ、ライトニングをLv3の構成に変えた。
836名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:31:24.77 ID:M+N7nU3G
なぁ、もうすぐ39な氷なんだけどさ
スコアがキル0〜3デッド0〜4ダメージ10k〜16k前後しか無いんだが
ヲリより前に出るのってヲリから見たら厄介なのか?
昨日やっててヲリより前に出んな紙装甲って言われてなんか自信喪失した
ヲリより前に出るってまずいことなのか誰か教えてださい
837名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:38:57.74 ID:N9/PHCwI
いつもヲリより前に出てたらダメだろ、臨機応変に動けばいいじゃないか
838名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:46:07.66 ID:idrlpG3x
>>836
基本的に皿より前に出れないヲリがへたれでいいと思う。
後ろのほうで当たらないカレス連発されるぐらいならデッドが少々多めでも最前線に立っててくれたほうがありがたいと思う両手ヲリLv36

ただし、数負けしてての撤退戦とかだと最前線に氷がいると弓で足止め→ヲリにボコボコにされる可能性があるんで
そういう時は素直にヲリの後ろで敵のヲリにぎりぎり当たるかどうかのカレスで足止めでいいと思う。

氷が最前線に立つべきではない場面も存在するんで、周りの状況を確認して臨機応変に動いてもらうのがベスト
839名も無き求道者:2007/05/06(日) 14:12:49.89 ID:OptpQhPQ
軍チャなどで文字変換中によく落ちるんだがorz

XPのSP2、IME2002、Pen4 2.6G MEM1G HDD80G
他の常駐系はウィルス対策にAvastぐらい
840名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:06:56.42 ID:f0O2thxd
>>836
それだけ前出てきてくれる皿は頼もしい存在だと思うぞ。
氷皿っていうより火皿向きだとは思うが。
841名も無き求道者:2007/05/06(日) 15:18:51.39 ID:z0zdVkyU
ふ〜ん
842名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:02:03.89 ID:wQUXFiTj
>>816
新キャラ作って雷やってみましたがいまいち射程の恩恵がわかりません・・・
新キャラ作った国には悪いですが低レベルでちょっと前線行ってきます
色々とありがとうございました、他の方も意見ありましたらお聞かせください
843名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:11:59.78 ID:x766Zeqt
>>808,813
餅つき特攻に頼ろうとしてる時点で
オリの基本的な戦闘方法がわかってない証拠
(自分でPSが無いって言ってる証拠)

俺は餅つきはぜんぜんしないけど
8〜15キル 0〜2デッド 8K〜13Kダメくらいはいくよ
ちなみに武器はオフィ、回復は普通のリジュネ

LVがあがって弱体してるんじゃなくて
日に日に皿と片手が増えてきてるから
オリは全般的に上手く立ち回らないといけなくなってきてるだけ
俺もまだまだだから上手い人の立ち回りとか動画とかを見て日々、勉強してるし
そういう情報を見たりしてどういう立ち回りがいいか考えながら戦え





844名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:37:26.15 ID:33HP+VJd
>>842
ジャッジのイメージが強いのかもしれないけど体感雷って完全有利に戦えるほど射程長くない。
あとはライトニングに慣れたらそれが当たる位置まで近づいたほうがいいし。
個人的にスピアは好きだけど火なら素直にファイアランスのほうがいい思う。
あとサンボルは崖落とし以外は止め様で長い方がいいから使いたいならやっぱ3のほうがいい。
845名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:48:59.34 ID:Uzpx35Qp
>>836
つ 「当たらなければどうという事は無い」

紙装甲ってのは自尊心を刺激されちゃったヲリの発言だろうけど
守るべき皿やスカが前に出ていると焦るヲリが出てくるのが当たり前かも
スタンディングポジション次第で敵だけでなく味方も活かせる事が出来る
ゲームだから、その辺も考えて動くのが良いんじゃないだろうか
846名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:52:45.09 ID:kd8JzPos
>>843
おれも
最近、ヲリ作ってlvl30まできて
課金エンチャでやってんだけど
スコアがへぼくて泣けるんだけど
ヲリの動きを勉強できるいいサイト
あったら教えてください
847名も無き求道者:2007/05/06(日) 16:56:27.99 ID:qiA4AgzV
>>845
ATの位置的に引き込んで戦いたかった。
狙ってたのにウェイブの範囲に入ると即吹き飛ばす。
これ以外だったら別に前に出てもいいと思うけど。
848名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:20:21.85 ID:x766Zeqt
>>846
昔は30キル・・・ここ最近でも20キル以上してる人のサイト
このサイトの人の動画はけっこう参考になったんで見てみてください。
動きの基本の勉強にはなります。

http://flonozone.exblog.jp/
849名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:50:51.87 ID:wQUXFiTj
>>844
なるほど、判定が長いと聞くスピアで楽しみたかったのですがそれなら雷皿作れって話ですよね
サンボル3にしてスピアをネタで1取って満足します
ありがとうございました
850名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:55:34.33 ID:kd8JzPos
>>848
ありがとう
見てみます
851名も無き求道者:2007/05/06(日) 17:57:17.25 ID:bT7zqOPa
PCを買い換えようと思うのですがメモリはDDR2-800
CPUは下の何れかを考えてます

E6320 (4MB L2キャッシュ/1.86GHz/1066MHz FSB) \21,979
E6420 (4MB L2キャッシュ/2.13GHz/1066MHz FSB) \24,480
E6600 (4MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB) \29,800

性能にそれほど差がないのなら、E6320しようと思っているのですが
Frapsで取りながらだときついでしょうか?
使ってる方がいらしたら教えてください。
852名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:37:41.10 ID:/aOHa4xA
>>851
約8000円の差なんだし、予算がどうしてもキツいっていうんじゃないなら
素直に一番いいやつにしとけばいいと思うよ。
予算にしたって、1月我慢すりゃ+8000の上乗せは簡単だろ?
853名も無き求道者:2007/05/06(日) 18:40:59.44 ID:gRtz0lee
>>816
このいデュアルコアはいくらぐらいでしょうか?
854名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:20:28.36 ID:3jseeZGL
>>851
Frapsで撮りながらだとE6600じゃないと密集する前線は重くなる。
855名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:40:33.26 ID:2Oe669/E
色々頑張ってみたんだが、どうしてもわからんので質問させてください
マウスの4.5ボタンにスキルのSCを割り振りたいんだけど

FEZ→data→INPUTDEF

で、マウスの項目のてきとうなトコロに
SHORTCUT_3 = MBTN_4
を追加すればいいのですか??

これやってみてもできないのです・・・('A`)
どなたか教えてくらはい・・・。
856名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:50:48.56 ID:oy4zqsGh
前線でスラムとスタンプとバッシュばかりしている低スコアの片手ですが
もっとダメージやキルを狙っていった方がいいんでしょうか?
857名も無き求道者:2007/05/06(日) 19:58:06.37 ID:3jseeZGL
>>855
SHORTCUTはF1〜5のマクロだぞ。
スキルならSELECT_SKILL3 = MBTN_4
858名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:03:08.36 ID:bFAKKJjI
>>856
状態異常もスコアつくから、回数こなせば結構な順位になるぜ
具体的には、密集地帯にぶちこんで一撃で二人スタンさせるとか
足場の影から敵側面回りこんで、後衛陣地をスタンプで横切るとか

ヲリ率低い戦場だと、片手一人欠けただけで、
味方が総崩れで逃げ出すときもあるんで、極力生還優先だな

総崩れなると、キプ前虐殺になって結局自分もデッド増えるし
859名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:44:56.89 ID:XVNPEwgg
>>856
片手は自分のスコアより味方のキルアシストをしてニヤニヤする職業だと思うのだぜ
成績表示にキルアシストの項目が欲しくて仕方がないw
860名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:45:49.18 ID:78roqEb/
街の施設巡ったり使いやすい順番に並べるとどんな感じになりますか?
エルソードとゲブランドが使いやすいのは調べたんですが、ホルデインやネツワルはどうなんでしょう?
861名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:48:42.29 ID:bFAKKJjI
>>860
ホルは最悪の使い勝手だな、
ちょっとした用事果たすために何度マップ移動させられるか・・・
862名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:49:47.05 ID:qLf1GT36
何度も作り直して自分で歩いてみるのがいいんじゃない?
863名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:03:06.81 ID:vPSihKT2
>>856
現状はKATATE様プレイでも課金エンチャと薬品で活躍できる事実。
ランキング乗りたいならKATATE様をやるしかない。
バッシュから攻撃連打って手もあるが仲間の両手やサラがげんなりするだろうなw
864名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:07:19.89 ID:M+N7nU3G
>>860ネツは割と使いやすいな
宿屋と大型雑貨店は近いし武器と防具やは一箇所に集まってるし
リングも楽だな個人的にカセが使いにくいな・・・
865名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:16:04.39 ID:BlEWz2yp
ネツは暗くてじめじめしてて道が狭くて嫌ね
866名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:22:12.23 ID:qcb8V5Hh
ネツは最初なにこれ暗っと思ったけど
慣れれば意外とまとまってるから凄い楽
ホル首都は店まで遠いから最悪だ
867名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:23:20.67 ID:cxe/X/iB
ゲブ楽だな
1個のゾーンで買い物はほとんど賄える
868名も無き求道者:2007/05/06(日) 21:30:18.23 ID:qcb8V5Hh
エルゲブは便利さでは同じくらいかな
カセは銀行までが遠い
869856:2007/05/06(日) 22:12:17.22 ID:oy4zqsGh
レスありがとうございます。
現状のアシスト主体プレイが気に入っているんですが、
2chのスレ見るとどうもバッシュ厨、スタンプ厨という言葉を見るので、noobプレイだったのかと思いまして。
870名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:15:17.31 ID:My+oRXNC
カセは皿の装備しか売ってねえ!!!







って事態に陥るのが通過儀礼。
871名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:19:34.07 ID:cNeYoi3z
ネツは一番南から出現するとことが多いからなぁ…
ホルは北東出現すると辛いが、他は悪くない。
回復はアイテムでと割り切るなら、エルが一番便利な気がする。
872名も無き求道者:2007/05/06(日) 22:23:55.20 ID:DeMJm3Rt
1st皿でカセ選んだからしばらく銀行・オフィ・宿屋の場所を知らなかった俺ガイル
ゲブは機能的ではあるんだがその分人も集まりやすくて首都のくせにえらく重いorz
873名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:02:28.25 ID:2Oe669/E
さっきはレスありがとう。
キーボードのCaps Lockをスキル選択に割り当てたいんだけど
その場合はなんていれればいいのかな??

教えてください><
874名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:13:37.71 ID:oK4cLpKl
CAPSに割り当てちゃ、らめぇ〜><
875名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:27:53.35 ID:hj6mE0Gw
スカフォードをブルワークにぴったりくっ付けて建てる方法を教えてください
876名も無き求道者:2007/05/06(日) 23:32:09.29 ID:dZ7RnZsw
正直ゲブが一番使いにくい
スラム街にしかでたことねぇよ(´д`)
877名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:04:21.79 ID:le1RTaUB
>>856 >>859
俺(両手)も片手はバッシュマンで、キルアシストでニヨニヨが本来の姿であると思うけど
こないだ組んだ片手(バッシュマン)は、バッシュ主体で俺に14キルくれつつ(もちろん全部片手絡みってわけじゃないけどね)
与ダメも18000近いという神っぷりだった。んで俺も17000ちょい出して、二人で1位2位。

勝ち戦ってわけでもなく、普段エンチャしても10k〜15kダメ程度な俺が
ヴリトラでこの数字出して、つくづく両手は周り次第だとおもたよ。

スタンプでかき回したほうがいいのか、バッシュで単体を食べるのがいいのか判断できるのが理想なんだとおもう。
878名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:09:15.18 ID:dA8KORxG
>>877
その片手神、与ダメは主にスタンプで稼いでいたんでしょうか?
ブレイズスラッシュ等も使っていました?
879名も無き求道者:2007/05/07(月) 01:47:44.89 ID:le1RTaUB
スタンプで逃がさないようにしてたほうが多かった気がする。
スラムアタックはあまり使ってなかった。
880名も無き求道者:2007/05/07(月) 02:15:40.99 ID:le1RTaUB
ちなみに、V字MAP北のA4-5辺りの攻防。
人数は敵味方とも15人前後の時間が長かった感じ。

コンスタントにやれてたから、自分は稼いでるなーって感覚はあったんだけど
相方の片手サマのスコアは意外だった。
ほとんどストスマの範囲内で行動してたから、ちゃんと見てたんだけどね。自分より上とは。
881名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:18:19.09 ID:nrrs7WYX
インターネットエクスプローラーを閉じないままファンタジーアースを起動したら
IEのCPU使用率が80%を越えた状態になってとてもプレイ出来るような状態じゃ
なくなったんですがこれは既出のバグでしょうか?それとも固有の環境によるものでしょうか?
前者なら対処方法などあれば教えて下さい、今の所は再現性はないみたいなんですけど。
882名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:19:54.24 ID:Va0IiAzy
>>881
まずスペックを晒せ
そしてFEZはCPUをかなり使うのでデュアルコア以外だとそんなもんだ
883名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:23:27.42 ID:ztzdrpYN
>>882
現在ノートPC使ってるけどCPUをデュアルコアに移植できない?
機械はオンチなんで
884名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:25:01.22 ID:Va0IiAzy
>>883
ノートPCでFEZは自殺行為、拡張も壊滅的
885名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:26:17.33 ID:ztzdrpYN
そうか。金溜めてDELL買うわ
886名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:27:53.36 ID:Va0IiAzy
DELLもやめておけ
887名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:35:24.18 ID:wsJKlQuD
俺ノートだが設定かなり低めにしたら
それなりにできてるぞ?
相性いいのかな
888名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:36:16.10 ID:ztzdrpYN
どういった種類のPCがいいんですか?
889名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:37:02.00 ID:J+53EQgo
>>887
低めにしてるから。まともな設定で遊ぶのは無理って話
890名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:51:57.43 ID:fVYMCkaA
nProが糞なんだよな
誰かいい不正防止のやつ作ってくれよ
891名も無き求道者:2007/05/07(月) 04:11:39.36 ID:nrrs7WYX
>>882
んん、普段のプレイには問題なくて、スペックがどうとかはないんだ。
ただFEじゃなくてIEのCPU使用率が異常に上がって、FE閉じてもその状態が続いて
IEを閉じたら治ったから、そう言うバグって割とあることなのかな、と思って。
892名も無き求道者:2007/05/07(月) 04:15:26.27 ID:9rdS7X1t
デスクトップはともかくノートでDellは自殺行為だ
プラモDellの名を実感するぜ、発熱ひどいし
893名も無き求道者:2007/05/07(月) 05:23:46.96 ID:ZsXvMYo6
>>270
同じようなスペック(CPUがE6420あとは同じ)でファークリ最大時最初の読み込みだけカクつくんだけど
これってHDDなのかね…

このスペック以下でも読み込み時にほとんどカクつかないっていう奴がほとんどなんだよな…
894名も無き求道者:2007/05/07(月) 05:43:20.66 ID:N1q1dtpt
デスクトップの
PentiumD 2,8
自慰力 6600

だと、前線でカクカクだぞヽ(´ー`)ノ

質問。コメントでよく見る@fpの意味とらぐあーまーの意味教えてくらさい。

895名も無き求道者:2007/05/07(月) 06:06:30.96 ID:ZsXvMYo6
そりゃpenD2.8GHzはカクつくだろw
>>893はほぼ同等の性能なのに読み込み時にカクつかないやつが多いってことです
一度読み込めばあとはぬるぬるなんだけどな。

んでfpはフリーパーティ、PT募集
ラグアーマーはそのまんま

896名も無き求道者:2007/05/07(月) 06:54:53.38 ID:kY04GvYz
>>757
ハーピー狩りまくった処、枝が出て結構稼げました。
ありがとう御座いました。
897名も無き求道者:2007/05/07(月) 07:49:25.13 ID:lMwFhtEA
パッド操作でのスキル選択は↓方向にしかカーソル動かせないのでしょうか。
使いたいスキルをよく通り過ぎて困ってます。
898名も無き求道者:2007/05/07(月) 08:20:37.91 ID:R0dW7xvw
>>897
Settingフォルダの中にあるINPUT.INIをメモ帳で開いて

SELECT_SKILL_FORWARD =JBTN_1
SELECT_SKILL_BACK =NONE

となっているので(たぶん)「NONE」の部分を任意のボタンに割り振る

例えばPSタイプのパッドでL2,R2にそれぞれ割り振る場合

SELECT_SKILL_FORWARD =JBTN_5
SELECT_SKILL_BACK =JBTN_6

こんな感じで
899名も無き求道者:2007/05/07(月) 08:22:57.77 ID:lMwFhtEA
ご丁寧にありがとうございます。
900名も無き求道者:2007/05/07(月) 11:08:28.19 ID:+lIsXcto
まあいいだろう
901名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:19:09.36 ID:1wfjVmzZ
質問スレであれだけど、カレスってLV揚げると範囲も広がらない?
1→2だとジャッヂ→レインくらいで広がったんだけど。
それとも2→3は射程だけうpなのかな。
902名も無き求道者:2007/05/07(月) 12:45:48.94 ID:FB67/ie8
氷皿で今スキル構成が↓の状態なんですが
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1I0L0LK

サンボルLv1をとってみるか、カレスをLv3に伸ばすか悩み中

カレスをLv2→lv3にした場合、凍結時間が2秒延びるだけだし・・・
のような気がするし、
サンボルLv1だと射程が短いらしいんで使えないのかなと思ったり。

どっちがいいと思いますか?
カレスの凍結+2秒は効果的なんでしょうか?
903名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:09:48.99 ID:2cKDaFIu
>>902
>>3 凍結時間だけじゃないんだぜ
904名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:41:23.47 ID:npBlGMPj
GLOBAL.INIファイルの中に、最近追加されたと思しき
「CAMERA_RADIUS_RATE」
という項目がありますが、この数値は何に影響するのでしょうか?

ちなみに自分はデフォルトで1.500000になっておりました。
905名も無き求道者:2007/05/07(月) 13:50:21.30 ID:ab4Sbe3H
日本語変換がIMEの設定で他のキーにしても
半角/全角キーに固定なのですが、
これを変更することは可能ですか?
906名も無き求道者:2007/05/07(月) 14:10:12.21 ID:FB67/ie8
>903
射程もだったんですね。

素直にカレスあげときます! Thx
907名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:13:58.42 ID:N1q1dtpt
>>895
サンクス。

ラグって稀に凄い奴いるのな。走る状態のまま固まって蜂の巣にされてたのに、二分後に何事もなかったかのように動き出して悠々と逃げていった奴にはフイタwwwwwww
908名も無き求道者:2007/05/07(月) 16:45:57.28 ID:e3tHXmJq
Aimモードの時のマウス感度って、MOUSE_SENSITIVITYだと思うんですが100以上は上がらないんですか?
もう少し早く動くようにしたいんですが何かいい方法はないでしょうか?
909名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:49:19.40 ID:orS39WLO
自分のPCのスペックを調べるツールがあったと思うのですが
どなたか教えていただけませんか?
910名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:51:51.58 ID:aStoFb6n
>>908
過去レスになかったっけ?

>>909
スレ違いだろ。
スタート>ファイル名を指定して実行>dxdiag
911名も無き求道者:2007/05/07(月) 18:57:37.20 ID:orS39WLO
>>910
すいません。ちとネカフェでスペック知りたくて。
スタートメニューにファイル実行がなくて困ってしまったのですOrz
912名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:09:07.41 ID:ApDksbsN
>>891
単にOSがクソって事だと思っておけば良いよ
実際インストールの順番が違うとかそういう小さな事で
パフォーマンスが大きく変わってしまう事もあるのが今のWINだから
913名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:22:32.80 ID:uHtrT3B2
解像度はどうやれば下げれるんだべか?
914名も無き求道者:2007/05/07(月) 19:24:00.22 ID:J+53EQgo
>>908
今は100以上に書き換えても認識しない。昔はできた
解像度の高いマウスに変える、マウス側で感度を上げるetc
>>913
ヒント:「すべてのプログラム」
915名も無き求道者:2007/05/07(月) 20:12:00.09 ID:0Qc8xA76
>>162
同じPC注文したんだけど連休前に届いたので報告。
解像度最大ファークリ最大でどこでもヌルヌル。
戦場はいって最初だけ景色読み込んでるのか
若干かくつく(HDDからメモリに展開してるような)けどあとはヌルヌル。

AIMのしやすさ、ステップ中にカメラまわしての状況確認、
まるで別ゲーム。


その分位置ズレとかはっきりわかるようになって萎えるようになったが。
916名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:29:37.01 ID:OzCzN4EQ
ええのぅ〜、俺はゲームの為に買い換えるのも嫌なので我慢だな・・・
FEZ以外にはファルゲーくらいしかやらないしなー
917名も無き求道者:2007/05/07(月) 21:33:20.89 ID:uIjAunf/
むしろ今のPCは性能がインフレしてるから、ゲームくらいしか買い換える目的なんてないだろう
映像や音楽をいじる人間ならともかく
918名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:07:51.87 ID:Am3eK1qn
ゲーム・映像・音楽以外の目的ってなにだぜ?
919名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:10:25.55 ID:Va0IiAzy
絵描きとか
920名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:16:18.63 ID:CplAamP7
Vista動かすためにだろ
921名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:21:44.12 ID:fVYMCkaA
これMACでもできる?
922名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:45:46.45 ID:zEwpPYsP
>>921
Windows以外のOSには対応してない。
923名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:46:56.79 ID:Axqsfpgq
>>921
ハードウェアとしてのMACなら、Intel製MACに限りWindowsXP入れることで可
ソフトウェアとしてのMACなら、nProどうにかする必要あるから、限りなく無理だな
924名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:47:07.99 ID:Va0IiAzy
MACでWINDOWSのエミュ動かせば出来るんじゃね
925名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:47:24.52 ID:EKmGav7x
映像・音楽は観賞ではなく作り手って事でしょ。
やる側だとほんとゲームくらいだ。
ビデオカードなんて完全にゲーマー意識した売りかたしてるし。
926名も無き求道者:2007/05/07(月) 22:55:00.78 ID:Axqsfpgq
>>924
ゲーム自体はエミュで動くんだが、
ゲームを保護するためのプログラムや補助ソフトが大概エラー吐くんだよ

FEZの場合も多分、これに引っ掛かってまともに動かんと予想

>>925
最近のGPUは簡単なハードウェアエンコードまで面倒みてくれるんだぜ
927名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:45:10.50 ID:CNbq4X4A
レベル38のウォリアーで金稼ぐには
どこあたりがいいでしょう?
928名も無き求道者:2007/05/07(月) 23:57:05.12 ID:DI4NCh8p
>>927
国がわからないと場所ははっきりわからないけど
やっぱ白オークじゃないかな
929名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:10:35.03 ID:vnz9xkiW
38にもなって聞くことか
930名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:12:36.43 ID:CEAK669I
>>894
PenDもダメポだけどグラボも弱くね?
FEZの場合CPUのが重要だがグラボもある程度ないとキツイぞ
まぁXGA以下だとGF6600無印でも何とかなるけどなー
931名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:12:54.58 ID:LJKEIhog
国はゲブです。
やっぱり白オークですか、ありがとう
932名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:23:12.30 ID:RuHw8/iN
今日PCのパーツ買い換えようと思って見てきたんだが
CPUに困ってるんだわ、AthlonX2は決定なんだが、1.8GHzだと不十分なのかな…。
933名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:37:47.25 ID:h2kNXbYc
>>932
周波数で書かれても困るんだが、快適にプレイしたいなら4600+以上が必須。
後は予算の許す限り最高の物を買うのがおすすめ。
934名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:39:13.22 ID:XoI0cO1K
やっぱり効率よいmob狩り=オーク系なんですかね
他のmobはドロップ目的以外で狩る人あまり見ませんし
935名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:39:13.49 ID:i6EFzU9D
>>932
デュアルなら何でもいいよ
VGAに金かけろ
あとメモリは2G推奨
936名も無き求道者:2007/05/08(火) 00:48:52.77 ID:ae4pUNzX
>>935
他の3DゲームじゃそれでいいかもしれないがFEZじゃあCPU重視なんだぜ
VGAはミドルエンドで十分だ
937名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:13:09.24 ID:HAb3wpgB
>>931
両手なら自分と同レベル前後のがいる蜘蛛4マップだな。
ゲブだとニコナ・デスパイアだが、過疎時間以外は戦争多発地域なのがつらいところ。
白オークならLv上でも余裕で狩れると思うが、犬と骨には要注意な。
蜘蛛5だとまだ戦争少なめだがLv38じゃキツイだろうな。

>>934
高Lvホブリンも意外と美味しい
まともなドロップがミートパイくらいしかないが
938名も無き求道者:2007/05/08(火) 02:39:52.34 ID:Km50vOrW
>>936
おまww
ミドルエンドってww
エンドの意味わかってるか

939名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:03:14.22 ID:RCQGCIdl
ミドル=中央
エンド=\(^O^)/
940名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:12:54.60 ID:HR8io1ap
ミドルエンド の検索結果 約 1,020 件

微妙なところだな…
941名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:19:34.66 ID:6LIo2Nld
ハイエンドしか聞いたことないです
942名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:27:37.44 ID:ORs7Xa4G
ローエンドも忘れないで><
943名も無き求道者:2007/05/08(火) 03:39:09.36 ID:FH9k1/FC
ミドルエンドって言葉自体は一応あるのよ
944名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:16:24.61 ID:in/IC8ec
http://www.geocities.jp/tadabots/
FEZのツール・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました
945名も無き求道者:2007/05/08(火) 06:43:33.21 ID:i6EFzU9D
>>943
たまに聞くけど漢字でいう常用外だな
まんなかに端があるとはこれいかに
946名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:06:49.46 ID:OkVqJmks
Settingsフォルダ内のINPUT.INI(dataフォルダ内のINPUTDEF.INIではない)を
書き換えることでマウスの動きを良くする事は可能
まずINPUT.INIがあるかどうか確認
なかったらINPUTDEF.INIをコピーするかコンフィグ→ゲームパッドの設定→何もせずに閉じるで生成される
次にメモ帳かなんかでINPUT.INIを開き

[ACCEL{★★★}]
NORMAL_CAMERA_UP =SCALE=1.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN =SCALE=1.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT =SCALE=3.30, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT =SCALE=3.30, ACCEL=0.0

これをコピペ
★★★の部分にはINPUT.INI内の☆☆☆をコピー キーボードと間違えないこと

[CTRL{☆☆☆}]
NAME =マウス
NORMAL_CAMERA_UP = MAXIS_Y<->
NORMAL_CAMERA_DOWN = MAXIS_Y<+>


あとはSCALEとACCELの数値を変更することで超スピードになる
まずはSCALEに1足してみる辺りから試すべし

これテンプレに入れて、あと>908これでokだぞ。
947名も無き求道者:2007/05/08(火) 08:15:55.71 ID:wDzQY/7t
>>946
その設定はこの前のアップデートで効果がなくなったんじゃないっけ?
948テンプレ:2007/05/08(火) 11:08:02.65 ID:6W4X3Bu3
┣FEZ公式.         http://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki          http://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.       http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター  http://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ         http://fewiki.com/upload/
┣画像・情報系      http://www.feken.net/
┗アイテムトレード.    http://femarket.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況       http://live25.2ch.net/ogame/
┗ 大規模MMO 動画スレNo.4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1177913596/

前スレ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.19
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1177417058/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
949テンプレ:2007/05/08(火) 11:08:43.03 ID:6W4X3Bu3
INPUT.INI系まとめ。全て自己責任で!

Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。FEzero.exeを起動し、オプションでパッド設定を行うとsettinngsフォルダ下に作成されるINIです

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目はありませんが?
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q.手元にパッドがなく、INPUT.INIが作成されません どうすればいいでしょうか?
A.INPUT.INIが無い場合、INPUTDEF.INIを改変しても問題はありません
 ただし、もしもの時に備え、コピーして置く事をオススメします
 適当なテキストエディタで空のINPUT.INIを作成しINPUTDEF.INIの内容を
 コピーしても大丈夫だそうです

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています
950テンプレ:2007/05/08(火) 11:10:05.08 ID:6W4X3Bu3
Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照

 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変

 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、レイン、トゥルー、ピア:範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変

 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:射程(Lv2→3)
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ:範囲
 ジャッジ:不変?範囲?
951テンプレ:2007/05/08(火) 11:13:00.00 ID:6W4X3Bu3
Q. Harpy○○はどこにいますか?
A. Wikiに載っているかもしれません
  詳細がわからない場合は、調査&更新するとみんなが幸せになれます

Q.ダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
ここから落としてください。

〜此処で聞く前に、できる限り自分で調べる努力をしましょう〜
1.>>1のFEZ公式を開き、サポート→FAQを開き、関連しそうなものを調べる。
2.>>1のFEWikiを開く→左上に検索窓があるので、関連ワードを入力し、ヒットしたページを見る

Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
どの国でも200k以上の価格で売れます。
952名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:15:07.33 ID:iZo7pcSx
>>931
GF7800GTで影以外全部最高画質、ファークリ75%ぐらいで

X2 3800+ 2.0Ghz     魔法重複するとコマおちするかな?
X2 4200+相当 2.2Ghz  何も気にならなくなってきた。
X2 4600+相当 2.4Ghz  前線でキャラ読み込むとき以外ヌルヌル。

こんな感じ。

X2は素養がいいのかクロック低くてもあんま体感かわらんが
メモリは2GB積もう。
953名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:16:26.27 ID:6W4X3Bu3
テンプレ1のリンクと3を修正、4と5を纏めた。
追加あったらよろしく。

次スレは>>980
954名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:21:00.72 ID:6W4X3Bu3
そうそう、>>946のテンプレ入りは>>947について正確な情報求む。
入れるなら2と3の間ね

とりあえず今は>>948-951
955名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:31:39.81 ID:w9ybpHlQ
>>3
wiki見たのですがジャッジはLvUPしても範囲、射程ともに変わらないと書いてあるんですが…
どうなんですかね?
956名も無き求道者:2007/05/08(火) 11:46:26.32 ID:2zXjPU99
>>954
今試してきたが>>946は有効だったよ
SCALEを4にしてみたら早すぎて酔いそうだった
957名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:46:59.90 ID:kpTj9zMx
チャットなのですが白、赤、黄色とかいろいろあって
隣の人に話しかけるのもためらってしまうのですが
何処かに詳しく書いてある所ありませんか?
958名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:54:54.28 ID:gG2YqZIG
959名も無き求道者:2007/05/08(火) 12:59:32.22 ID:kpTj9zMx
>958さん
ありがとうございます、見落としてました
960名も無き求道者:2007/05/08(火) 13:15:26.00 ID:6LIo2Nld
ctrlでチャットの種類を変更するんだ
961名も無き求道者:2007/05/08(火) 15:20:10.54 ID:Qrt1LOLZ
nキー押して選ぶという手もあるぞ
962名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:01:22.50 ID:4AX9OhrD
>>932
X2の3800、4400、5600を使ってる漏れからアドバイス。
3800だと時々カクつく、4400だと全軍突撃MAPは一瞬カクっとなる時がある、5600はどこでもヌルヌル。Fraps使いながらでもFPS40は保てる。

中途半端に変えるよりはX2 5600や6000とかE6600買った方がいいよ。
963名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:02:54.45 ID:OkVqJmks
aimモードと羽モードはどういう時にどっちが有利なんですか?
今はaimモードでやってるけど
主に召還ナイトとソーサラーのファイアランスをやってます。

これが当たらない…羽の方が良いのかな。
964名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:05:26.71 ID:6LIo2Nld
個人差・好みによるからなんともいえない
965名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:08:12.58 ID:Qrt1LOLZ
羽モードは常時右クリUZEEEEEからやってないって人もいれば
羽モード狙いやすくてTANOSIIIIIって言ってやってる人もいる
966名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:16:22.39 ID:CEAK669I
>>932
1.9GHz or 2.0GHzのX2 3600+か3800+かな?
どうせ買うならX2 4600+以上いったほうがいい
3800+辺りだと若干力不足だしな
それとXGA以下なら知らんがSXGAかそれ以上でやるなら
グラボもそこそこの買っといたほうがいいぞ
967名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:16:24.45 ID:OkVqJmks
羽モード狙いやすいのか…どこに照準出てるのかわかんないから
当たらないと思ってましたよ。

羽でマークしてサークル出しちゃえば自動補足して当たるのかな?
968名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:17:16.97 ID:qLF/bgHf
どっちが有利っていうのはあんま無いんじゃないかな
俺は羽が使いやすいからそっちでやってるけど

ファイアランスは俺も当てられないがナイトの攻撃は基本的に
「足の止まってるところを狙い撃つ」っていうのを意識すれば当たるようになると思うぜ

例えば敵召喚がスキのでかい攻撃した瞬間とかジャンプの着地とか
ナイト対ナイトはHP消費するだけ無駄なので最初からやらないに越したことはないけどな
969名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:27:11.17 ID:EORB+d34
羽根はクリックしたところに向けて弾を撃つ。右クリックしながらマウスを動かすと向きを変える。
Aimは画面の中央に弾を撃つ。マウスを動かせば向きが変わる。
移動しながら戦うんだとAimのほうがいいんだろうけど
足を止めて戦うんなら羽根のほうが良いんじゃないかな。
まあ俺の主観だけど。

俺は戦争がAim、mob狩りが羽根。たぶん異端。
970名も無き求道者:2007/05/08(火) 16:28:54.71 ID:Qrt1LOLZ
俺は僻地による少数戦は羽、それ以外はaimでいいと思ってる
mob狩りはaimのがやりやすい。個人的には。
971名も無き求道者:2007/05/08(火) 17:47:50.55 ID:9tes4ueU
>>946
これちょっと間違ってない?

>★★★の部分にはINPUT.INI内の☆☆☆をコピー キーボードと間違えないこと

INPUT.INTじゃなくてDATEフォルダにあるINPUTDEF.INIだと思うんだが。
972名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:12:13.34 ID:CYPd93ge
個人的に羽はハイドを見つけた時とか暴きやすいな。
973名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:28:33.80 ID:CYPd93ge
>>962
4400+のことで聞きたいんだけど
テクスチャー1/2、ファークリ全開、影全員簡易だとカクつく?
974名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:47:42.11 ID:4AX9OhrD
>>973
メモリ2GB、1280*960、水面無し、テクセルlowでその設定だと大抵のMAPはストレス無くできる。
ドランゴラ細道みたいな密集になると一瞬カクっとなる場面はあった。
975名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:52:59.11 ID:i6EFzU9D
>>973
テクスチャと影はどっちかというとVGAだな
ファークリ全開はCPU依存もあるけど。

戦場でたくさん先に居そうなとき
一瞬読み込んでメモリに貯める以外は
4400+だろうが3800+だろうが5600+だろうがあんまり変わらないと思う
976名も無き求道者:2007/05/08(火) 18:58:00.74 ID:CYPd93ge
>>974
サンクス。
俺カセ民だしドランゴラは滅多に行かないだろうから4400+にするよ。

>>975
そうなの?
7600GTにするつもりなんだけど平気だよね?
977名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:33:46.83 ID:flutECLq
FEZってフェズって読むんですか?
978名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:49:32.54 ID:yflYI9NV
今日からFEZを始めました、初ネトゲの者です
とりあえず何から始めればいいのか分らないのでLV上げに専念してます
今LV12なのですがそろそろ他にやれることはないでしょうか?
他プレイヤーとの接触もまだです(とゆうかやり方がわからない)
979名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:56:25.67 ID:4AX9OhrD
>>976
漏れが7600GT 256MBだったから大丈夫なはず。
980名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:56:49.29 ID:6LIo2Nld
首都で「新人ですが部隊に入れてください」と叫ぶ
981名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:57:03.73 ID:G4iv4mxX
982名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:57:18.98 ID:i6EFzU9D
>>978
まずは10まであげる
そしてどこかの部隊に入れてもらう
これで完璧だ
983名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:57:51.40 ID:/UGXGvjB
公式で操作説明読む
発言の方法がわかったらそのへんの人にいろいろ聞く
同じ国のいわば仲間、よほどひどい言動でない限り無視されることもないはず
984名も無き求道者:2007/05/08(火) 20:58:38.13 ID:yflYI9NV
>>980
リングってやつが無くても入れてもらえるの?
985名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:00:09.93 ID:EORB+d34
>>984
愛と勇気があれば問題ない。
986名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:00:24.37 ID:MDlwnhZZ
>>984
リングは新しく部隊を作るときに必要なだけ
987名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:00:27.05 ID:uSF+eAOC
カセドリア国のオーブ品をリングに換えてくれるNPCは
何処にいますか?
988名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:02:08.56 ID:yflYI9NV
ありがとうございました
とりあえず発言方法を理解したら首都で叫んでみます
お、地震 結構でかい
989987:2007/05/08(火) 21:13:31.39 ID:TgDaC1ZQ
すみません
質問内容が不鮮明でした

カセドリア国のリサイクルNPCは
どの座標にいますか?
990名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:14:44.40 ID:xE4dzAZP
>>989
森側出現地点のちょい→
991名も無き求道者:2007/05/08(火) 21:21:59.27 ID:LNHmDjjD
>>978
とりあえず、Nキー押して、
チャットウィンドウのログ表示量を15行以上に
戦争出るなら、最低限これだけはやっとけ
992987:2007/05/08(火) 22:14:34.64 ID:TgDaC1ZQ
>>990
ありがとうございました
993名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:42:46.67 ID:yflYI9NV
なんとか部隊に入れました、みなさんありがとうございます
15行以上にしてがんばります
994名も無き求道者:2007/05/08(火) 22:52:28.22 ID:ASSBsTWL
>>980さん次スレまだー
995名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:38:07.48 ID:ORmHl2vi
>>994
新人にスレ立てさせんなよw

まだなら立ててくる
996名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:38:55.32 ID:EORB+d34
それは大きなミステイクだ。
だが止めない。
997995:2007/05/08(火) 23:41:35.91 ID:ORmHl2vi
だめだった。
>>997 オベ建てよろしく

FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.20


┣FEZ公式.         http://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki          http://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.       http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター  http://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ         http://fewiki.com/upload/
┣画像・情報系      http://www.feken.net/
┗アイテムトレード.    http://femarket.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況       http://live25.2ch.net/ogame/
┗ 大規模MMO 動画スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1170348157/

前スレ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.19
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1177417058/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
998名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:42:33.73 ID:ORmHl2vi
あ〜、ミスッタ ><

↓の人お願いします
999名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:52:13.07 ID:0/XEpoBI
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.20
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1178294068/
1000名も無き求道者:2007/05/08(火) 23:52:49.54 ID:0/XEpoBI
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。