FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
┣FEZ公式.         http://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki          http://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.       http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター  http://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ         http://fewiki.com/upload/
┣画像・情報系      http://www.feken.net/
┗アイテムトレード.    http://femarket.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況       http://live25.2ch.net/ogame/
┗ 大規模MMO 動画スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1170348157/

前スレ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.17
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1175836494/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
2名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:00:21.01 ID:+C/xhI4z
INPUT.INI系まとめ。全て自己責任で!

Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。FEzero.exeを起動し、オプションでパッド設定を行うとsettinngsフォルダ下に作成されるINIです

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目はありませんが?
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q.手元にパッドがなく、INPUT.INIが作成されません どうすればいいでしょうか?
A.INPUT.INIが無い場合、INPUTDEF.INIを改変しても問題はありません
 ただし、もしもの時に備え、コピーして置く事をオススメします
 適当なテキストエディタで空のINPUT.INIを作成しINPUTDEF.INIの内容を
 コピーしても大丈夫だそうです

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています
3名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:00:46.33 ID:+C/xhI4z
Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照

 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変

 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、トゥルー、ピア:範囲
 レイン:射程、範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変

 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:不変
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ、ジャッジ:範囲
4名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:01:16.27 ID:+C/xhI4z
Q. Harpy○○はどこにいますか?
A. Wikiに載っているかもしれません
  詳細がわからない場合は、調査&更新するとみんなが幸せになれます

〜此処で聞く前に、できる限り自分で調べる努力をしましょう〜
1.>>1のFEZ公式を開き、サポート→FAQを開き、関連しそうなものを調べる。
2.>>1のFEWikiを開く→左上に検索窓があるので、関連ワードを入力し、ヒットしたページを見る
5名も無き求道者:2007/04/15(日) 02:19:13.94 ID:oIf2PMFE
Q.ダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
ここから落としてください。
6名も無き求道者:2007/04/15(日) 03:00:50.77 ID:nugrqYRg
Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
どの国でも200k以上の価格で売れます。
7名も無き求道者:2007/04/15(日) 03:40:15.04 ID:b2MiZqq3
皿のコンボでカレス→ランス→ライトニングというのがあるみたいですが、
カレス→スピア→ライトニングとは出来ないのでしょうか?
8名も無き求道者:2007/04/15(日) 03:48:24.70 ID:eqO5GHBP
弾速の違いでステップで逃げられる可能性の方が高い
9名も無き求道者:2007/04/15(日) 04:07:42.31 ID:b2MiZqq3
>>8
ありがとうございます。
なるほどー・・・やっぱり厳しそうですね。
素直にランス→トニングにしておきます。
10名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:03:46.60 ID:QurUaohn
おはよう      
11名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:09:44.45 ID:QurUaohn
だれもいないm(__)m ―(ω゜)
12名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:12:46.42 ID:QurUaohn
∴―(Д゜)    ∵:こねぇなあ
13名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:18:27.77 ID:QurUaohn
―(∀゜)Γ      
14名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:19:59.63 ID:D+qtEf+2
分からない用語があるんで教えてください。
「超合金」、「KIKORI」って何のことですか?
wikiには載っていないようです。
15名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:23:38.41 ID:8XXv6GbL
>>14
超合金:最強防御装備+ガードエンチャントで恐ろしく硬くなっている片手ウォリ。
KIKORI:オベなどの建築破壊を主に行う両手ウォリ、ハイパワポスマッシュを使うとジャイに匹敵する速度で破壊する。
16名も無き求道者:2007/04/15(日) 05:26:29.21 ID:D+qtEf+2
>>15
なるほど。ありがとう^^
17名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:30:08.28 ID:K4HHbyCB
快適にゲームが出来るビデオカードおしえてくれ

6800GTとかでいいか?
18名も無き求道者:2007/04/15(日) 06:49:20.31 ID:3B3a+ZRQ
おkぴょn
19名も無き求道者:2007/04/15(日) 07:07:51.78 ID:vdIkjdlN
>>17
6600無印でもGPUのパワーが余る、日本人にも優しいCPU高負荷設計
20名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:31:52.83 ID:LKf/3YGo
わからなかったので質問です。

戦争終了後に表示されるPC与ダメージは
DOTダメージも付加されてるんでしょうか。
21名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:34:20.15 ID:rYBtB4+s
うん
22名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:43:05.06 ID:LKf/3YGo
簡潔なお答えありがとう。
23名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:47:49.29 ID:YNRA/UXC
戦争後の評価で上位にランクインするためには
火皿か雷皿か、どちらが良いでしょうか
乱戦している場所で最上位スキルの範囲を撃てば高得点に繋がると思っているのですが
それで間違いないでしょうか
24名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:49:28.66 ID:rYBtB4+s
狭い密集地帯があるMAP戦場なら雷皿
コンスタントにスコア稼げるのが火皿
25名も無き求道者:2007/04/15(日) 10:50:15.71 ID:INLF4I2Z
お座りジャッジ
26名も無き求道者:2007/04/15(日) 11:10:00.72 ID:8VA4t60F
ここの住民は課金ばっかり?
27名も無き求道者:2007/04/15(日) 11:14:36.51 ID:mdTE7O5h
C2D6400
GF7600
メモリ2Gで前線ぬるぬる行けますでしょうか?

課金装備って皆してるのかな・・・してるのなら買いたいなぁ
課金って無期限ですよね?
28名も無き求道者:2007/04/15(日) 11:18:34.77 ID:NGdV3Es1
回線がまともなら余裕で動くよ。動かなければファークリップ下げて影とか消せばいい

課金装備買うならLv25、Lv30、Lv35のどれかにしといた方がいいよ。
この三つは全部性能同じだけどLv10とLv20は性能が悪い
無期限で耐久が普通の装備の倍以上あるから、ほぼ永久物
29名も無き求道者:2007/04/15(日) 11:36:22.97 ID:fwOc78pM
Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照

 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変

 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、トゥルー、ピア、レイン:範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変

 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:射程(Lv2→3)
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ:範囲
 ジャッジ:不変?範囲?
30名も無き求道者:2007/04/15(日) 12:31:44.76 ID:mdTE7O5h
>>28
回線は問題ないので大丈夫そうですね〜
ありがとうございますっ
25の課金で行って見ようと思います回答ありがとうございました〜
31名も無き求道者:2007/04/15(日) 12:42:37.77 ID:ooIhP6tO
短剣寄りのハイブリスカなんだけど、今度↓にしようと思うんだけど
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?0003L2IL3K
戦い方は、基本は短剣でウォリにブレイク置き打ち(ハイドはあまり使わない)
敵に皿が多い時やガド当てた敵が逃げて味方が追撃出来そうにない時はとぅるとぅる
残りの2ポイントで何とるべきか迷ってるんだけど、どう思う?
3230:2007/04/15(日) 12:58:57.17 ID:mdTE7O5h
もう1度質問させていただきます;
部隊部隊とよく耳にするのですが、戦争によく行く場合部隊に所属していたほうがいいのでしょうか?
あまりメリットとかがないのなら無所属で頑張りたいんです
当方E鯖ホルのヲリです
33名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:03:54.80 ID:Uc7tRwTr
>>31
ヴォイド1は無駄
アムブレ
34名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:12:55.07 ID:5MTjRjfJ
>>32
戦争によく行くってかこのゲームは戦争がメインなんだが。
部隊は別に所属する必要もないし、人と関わるのが面倒な人は入らなくておk。痛い人がいる場合もあるしね。
ただ、気の合う部隊員と同じ戦場に入れば、連携も上手くいくしスコアも伸びてDeadも減る。雑談するのも楽しい。
良い部隊に入ればFEの楽しさは3〜10倍(適当w)ぐらいにはなると思う。
あと今は部隊服ぐらいしか特典がないけど、将来的に他の特典も実装されるかもしれないから
変な拘りがない限り、部隊には所属した方が色々メリットがあると思われる。まる。
35名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:19:09.53 ID:Dj4lcVDx
画面はカクカクだけどPINGが200位で線が青い場合は
回線は問題なしと考えておkですか?
36名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:49:46.42 ID:AxM4hYeX
>ゲームパッドのみでも戦場でそこそこ前線に貢献出来る
>Lv40にだってなれるよ。
>パッドでのカメラスピードが遅いなぁって感じたら
>Settingフォルダ→INPUT→MANIPU_CAMERA_○○ =SCALE   ←ここの数値を上げるとスピードうp

これ0.13を10.13とかに変えてみたけど全く変わらないのはなぜ?
37名も無き求道者:2007/04/15(日) 13:55:27.57 ID:mdTE7O5h
>>34
服と雑談ですか〜やはり所属しておいて損はないですね
戦争行ったら同じ国の人同士で賑わってるかなと思ってるんですが
色んな動画見てる限りそうでもなさそうですねw
ありがとうございました部隊探してきます( ・ω・)ノシ
38名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:06:04.86 ID:eWLwX8VQ
僻地で味方ヲリと敵短スカタイマン中自分ナイト
敵短スカつつくのってランスは大?小?
39名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:08:10.74 ID:1k3Bl2fm
小でいいが、ヲリが劣勢でないなら無視して敵召還のとこ行くのが基本。
40名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:12:13.88 ID:/Tqm8NCN
>>36
10↑は確か無理 って言うか早すぎて酔うぞ。
3.00〜4.00らへんでも相当変わるぞ。
41名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:15:23.72 ID:lNQAR/Yh
>>31
とぅるるるーって追撃できるなら、ヴァイパーいらんでしょ。
ハイドもあまり使わないなら、これでいいのでは。
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3063L00L3L
4240 :2007/04/15(日) 14:26:11.06 ID:/Tqm8NCN
やべぇ仕様変わったっぽい
MANIPU_CAMERA_○○ =SCALE 弄っても速度全く変わらなくなってる
パッチで\(^o^)/オワタ
43名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:28:57.74 ID:kQQG/cv6
ヴァイパーは敵との距離を縮める時に使うと効果的だお
特にバッシュされたKATATE様へ飛び込んでガドブレするときに大活躍
44名も無き求道者:2007/04/15(日) 14:54:26.56 ID:5MTjRjfJ
ヴァイパー移動は徒歩より移動速度が速くなるから
ストスマ程ではないけど移動手段に使える。
更にFE内で最強のDot技である。
スキも少なくかなりの神スキルだから短剣を使うのであれば必須スキルだといっても過言ではない。
45名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:47:20.61 ID:i5v+8TQb
これ全画面ってできないのか?
46名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:48:39.05 ID:jP80C7U7
>>45
コンフィグ見ろ
47名も無き求道者:2007/04/15(日) 16:58:58.89 ID:SNlbFeN7
質問です
スカーレットヘッドバンドが欲しいのですが19OrcRaiderが見つかりません
wikiにはゲブカセで未確認と載ってるので、カセキャラだと自力入手は無理なのでしょうか?
48名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:02:04.00 ID:i5v+8TQb
>>46
サンクス

何回も見てたが気づかなかった・・・Orz

で、全画面で起動したまま最小化ってできますか?
49名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:03:51.46 ID:jP80C7U7
>>48
Tab+Altで切り替えればいいんじゃね
5040 :2007/04/15(日) 17:04:03.37 ID:/Tqm8NCN
>>48
できるけど、強制終了しても泣くなよ?
51名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:05:13.24 ID:rYBtB4+s
52名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:07:27.08 ID:i5v+8TQb
>>49
>>50

できたお(^ω^)アンガト
53名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:23:46.52 ID:kQRt9TnO
ネガ書き込みしてるやつがほとんど単発IDの件
54名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:25:35.07 ID:kQRt9TnO
誤爆したついでに

Viscount Orc Lv40が見つからない件について
今って生息してるの?MAPの変更で絶滅してるとかあんの?
ヒロイック♀装備がほしいんだが
5540 :2007/04/15(日) 17:27:03.66 ID:0H9sXJZO
蜘蛛4-5の中央大陸を
全て回って、いなかったらもう一度ここに来てくれ。
56名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:31:31.13 ID:kQRt9TnO
きっかりLv40のViscount Orcじゃないと出ないかどうかも教えてくれ
Lv41とか微妙に外れてるOrcじゃダメなんだよな?
57名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:36:03.20 ID:gjfod/A4
きっかりだうんこ君
58名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:37:38.58 ID:kQRt9TnO
そうかよありがとこうんこ野郎
59名も無き求道者:2007/04/15(日) 17:49:27.92 ID:Zy8FXjvj
>>58
教えてもらっておいてそれはなんてゆとり教育
60名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:05:48.90 ID:nvNt1aCA
ま〜どっちもどっち
61名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:41:29.81 ID:BTXcRPmM
俺はTAB+ALTで最小化すると
画面左上にカーソルが固定されて動かなくなくなるから
マウスのサイドバタンにドキュメントフリップを割り当てて
それで一瞬で最小化の切り替えしてる
たまに戦闘中に最小化されてアセるのが難点
62名も無き求道者:2007/04/15(日) 18:43:15.67 ID:E2MRU+tg
バタン
63名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:13:56.15 ID:BXxbskoP
クエ武器の材料って敵のLvによってでやすいとかありまっか?
64名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:30:03.74 ID:gjfod/A4
             _,,..,,,,_        バタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       バタァァァン!!!
     〃     i     ,l           バタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    バタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
65名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:49:53.60 ID:FAqAX0zt
今日DLして初めてやってみたのですが画面がカクカクして物凄く重いです。
スペック等はよくわからないのですがOSはXPです
これはPC本体をかえないと直らないのでしょうか?
すいませんがご教授おねがいします。
66名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:50:57.90 ID:gxo69M/V
まずはべんきょうをしよう
67名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:53:42.47 ID:+C/xhI4z
>>65
http://fewiki.com/index.php?%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3

ここ見て設定の変更してみると多少変わるかも
68名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:54:26.88 ID:7GaEXzwy
>>61
普通にその時、右クリックすれば動くようになるよ。
69名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:56:06.30 ID:Uc7tRwTr
>>65
http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv3.htm
これ実行して結果をコピーして貼り付けてみ

コピペがわからんなら後は知らん
70名も無き求道者:2007/04/15(日) 19:59:12.50 ID:FAqAX0zt
>>69すいません、ありがとうございます。
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz
周波数 1982 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:223MB : 空き領域:61MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:71.91GB 総容量:104.22GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:9.96GB 総容量:10.24GB
ビデオカード SiS 650
チップ SiS 650 Rev 00
VRAM 32.0MB
DAC Internal
ドライバ SiSGRV.dll
バージョン 6.13.10.2102
ベンダーID 4153
デバイスID 25381
サブシステムID 299110607
改訂版レベル 0
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 20.7MB
利用可能VRAM容量 72.7MB
利用可能テクスチャメモリ容量 72.0MB
頂点シェーダ 0.0
ピクセルシェーダ 0.0
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード SigmaTel Audio
サウンドカードドライバ STAC97.sys
バージョン 5.10.3686
更新日時 08-11-2002 07:44:50
ネットワークカード Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
ネットワークドライバ rtl8139.sys
バージョン 5.504.613.2002
更新日時 6-13-2002
CD-ROM/DVD-ROMドライブ TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002
システムモデル FMVL20CR
システム製造元 FUJITSU

このようにでました。
71名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:03:18.26 ID:gjfod/A4
何もかもダメだぜ・・・
72名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:04:48.40 ID:FAqAX0zt
>>71そうですか・・・諦めるしかないですね・・・。
ありがとうございました。
73名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:05:21.20 ID:Uc7tRwTr
>>70
オプション全部最低にしてもきついぜ
PC買い替えをお勧めする
74名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:06:21.19 ID:FAqAX0zt
>>73お金ためてがんばります、ありがとうございました。
75名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:10:39.51 ID:LKf/3YGo
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Genuine Intel(R) CPU T2300 @ 1.66GHz
周波数 1650 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:1022MB : 空き領域:319MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:97.42GB 総容量:136.12GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:10.23GB 総容量:10.23GB
ビデオカード NVIDIA GeForce Go 7600
チップ GeForce Go 7600
VRAM 256.0MB
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nv4_disp.dll
バージョン 6.14.10.8605
ベンダーID 4318
デバイスID 920
サブシステムID 70009
改訂版レベル 161
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 247.2MB
利用可能VRAM容量 247.2MB
利用可能テクスチャメモリ容量 479.0MB
頂点シェーダ 3.0
ピクセルシェーダ 3.0
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード SigmaTel Audio
サウンドカードドライバ sthda.sys
バージョン 1.0.4946.0 nd412 cp1
更新日時 02-13-2006 08:26:02
ネットワークカード Intel(R) PRO/1000 PL Network Connection
ネットワークドライバ e1express.sys
バージョン 9.3.29.0
更新日時 3-21-2006
CD-ROM/DVD-ROMドライブ MATSHITA DVD-RAM UJ-846S

去年買ったノートPCでやってみました。
前線ではカクカクします。これからFEZやるならこれの2倍以上のスペックは必須
76名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:27:03.42 ID:Dtnzi9nR
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz
周波数 2596 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 (Build 2195)
メモリ 容量:1023MB : 空き領域:775MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:0.00MB 総容量:19.53GB
ハードディスク[E:\] 空き容量:9.85GB 総容量:39.19GB
ビデオカード RADEON 9250
チップ RADEON 9200 Series AGP (0x5960)
VRAM 128.0MB
DAC Internal DAC(400MHz)
ドライバ ati2dvag.dll
バージョン 6.14.10.6497
ベンダーID 4098
デバイスID 22880
サブシステムID 538974127
改訂版レベル 1
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 126.2MB
利用可能VRAM容量 126.2MB
利用可能テクスチャメモリ容量 244.0MB
頂点シェーダ 1.1
ピクセルシェーダ 1.4
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード C-Media Wave Device
サウンドカードドライバ cmuda.sys
バージョン 5.12.01.0041
更新日時 01-08-2004 03:37:02
ネットワークカード Realtek RTL8139(A) PCI Fast Ethernet Adapter
ネットワークドライバ rtl8139.sys
バージョン 5.366.818.1999
更新日時 10-19-1999
CD-ROM/DVD-ROMドライブ PIONEER DVD-RW DVR-111D

俺これでがんばってるんだけど・・・
77名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:29:46.73 ID:KGIOC00Y
スペックはわかったからもうそれ貼らないでくれ・・・スレが見辛い
78名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:34:05.32 ID:JEIXo6UR
>本体CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz 周波数 2596 MHz
>メモリ 容量:1023MB : 空き領域:775MB
>チップ RADEON 9200 Series AGP (0x5960) VRAM 128.0MB

今後ももしどうしても聞きたいし貼りたい!って人はこの3行だけ抜き出してヨロシク
全部貼られても意味ないし、見づらい
79名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:39:03.22 ID:Dtnzi9nR
大変失礼をば・・・
リネ1をやるためだけに組んだんだよな。
22日が待ち遠しいぜ。
80名も無き求道者:2007/04/15(日) 20:46:49.52 ID:Uc7tRwTr
リネ1は赤ネトラップとMPKが楽しかった
                      ,:'゙'';,
                 ,.,.,.,.,.,:'  :::';,
        ';'''"""""゙'''''"""  ,:'   :::';,
         ゙'':;、          ノ ヽ::::';
           ,'           ⌒ ::::::',
           ;  \     /    :::::;
           ;  ●      ●    :::::;'
           ',     (__人__)      :::;:'
            '::,,.   {+ + +}      ;:;::''
          _..,.,:‐''   ̄ ̄  
81名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:05:56.46 ID:3sroinKD
E6300でもテクスチャを1/2にすれば
カクつく所なんてほとんどないからなぁ。
マジでAthlon終わったな。
まぁ俺は使い続けるけど。
82名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:14:39.25 ID:IUEFgsu6
テクスチャ変えるとcpuの負荷も下がるのか
いいこと聞いた>>81ありがとう
83名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:15:15.08 ID:E/LJLyqF
本体CPU AMD Athlon(tm) XP 3200+
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:1023MB : 空き領域:657MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:15.26GB 総容量:24.99GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:18.74GB 総容量:24.99GB
ハードディスク[E:\] 空き容量:57.14GB 総容量:67.06GB
ハードディスク[F:\] 空き容量:37.79GB 総容量:39.99GB
ハードディスク[H:\] 空き容量:20.24GB 総容量:75.71GB
ハードディスク[I:\] 空き容量:12.18GB 総容量:38.78GB
ビデオカード RADEON 9250
チップ RADEON 9200 Series AGP (0x5960)
VRAM 128.0MB

影無しファークリップ最低テクスチャ1/4解像度800x600 音無し
autogear有り
これでも両軍30人が集まるような場所じゃカックンカックン5fpsなんだが
もうデュアルコアじゃないとまともに動かないのか?FEZは
84名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:17:24.67 ID:CcNIJcRu
Athlon64のシングルコアでテクスチャ標準の1280×1024だが、そこまで酷い状態にならないな・・・
85名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:18:56.68 ID:UNJPUDjC
Core2Duoも次世代CPUが出る今年の暮れには過去の遺物になりそうだから
それまでは今使ってるPCを延命というのもありかと思うね
86名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:25:14.60 ID:G8wxkp7h
今毒のdot肉片で少なくするのって無理なんですか?
87名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:35:00.92 ID:nugrqYRg
>>83
デュアルコアとか言う以前にCPU古杉

>チップ RADEON 9200 Series AGP (0x5960)

いくらGPU使わんゲームだからって、このビデオカードはウンコ杉
さっさとマシン買い換えろ

>>84
Athlon64 と XP じゃコアが全然違うだろ
88名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:35:47.92 ID:sAr5Mopr
実験してもいいぞ
89名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:43:15.79 ID:1HsB+Yut
>>47
スカーレットヘッドバンドを落とすのは19OrcRaider

エイケルナル大陸→モンスター構成を見ればわかるが、その「Orc20」は
Orc_Peon19
Orc_Grunt20
Orc_Raider20
Orc_Shaman20
Orc_Chieftain21
…19OrcRaiderは出現しない。

結論から言うと、エイケルナル大陸内でスカーレットヘッドバンドを得るのは不可能

近場ではビクトリオン大陸のベルタ平原に19OrcRaiderが出現するので
中央大陸のエルギル高地がカセ支配になったら遠征するとよい。

え? ネツ軍が強すぎて行けない?
なら諦めるしかない。
90名も無き求道者:2007/04/15(日) 23:45:36.61 ID:Uc7tRwTr
ネツでヲリを作成

ドラ手で乱獲

そのままメインに
91名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:03:36.42 ID:U4OOfvJm
銀行やろうと思ったんですが、チャット1回1回在庫からショウカン数まで
全部手動で書いてやるものなんですか?
それとも1回入力した文が出せるコマンドとかがあるんでしょうか?
92名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:04:55.10 ID:u5v93SPq
Ctrl+↑でチャット履歴を呼び出せる
93名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:05:36.00 ID:1/T6rdIJ
ホルデイン雑魚多すぎオワタ\(´0`)/
94名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:06:12.88 ID:Sizdb6XI
ホルデインは始まってもいないから大丈夫
95名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:07:22.51 ID:DBvtulUR
右Ctrlでやるとチャットチャンネル変わっちゃうんで左Ctrlを使うように。
96名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:09:24.10 ID:DRPdAgrf
オベ建てたいんだがその地には…でなかなか立たないんだけど
なんか条件あるの?
97名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:10:01.34 ID:fkqK6tNm
Wikiみろ
98名も無き求道者:2007/04/16(月) 00:13:22.64 ID:5auJQ0eW
>>91
自己責任だけど
Fantasy Earth Summon Counter
これでググって一番上
99名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:24:40.22 ID:2LNMpq2x
忘却の壺と追憶の壺は入手方法以外に何か違いはあるのでしょうか?
100名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:29:47.73 ID:Hc3pPJm3
効果は同じ、トレード宅配できないのも同じ、試してないけど多分追憶はリサイクルできないと思う
101名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:33:15.02 ID:2LNMpq2x
wikiには「一瞬にして技術を忘れる事が出来る不思議な壺」と「一瞬にして初心に返る事が出来る不思議な壺」とあったので
気になっていました、ありがとうございます。
102名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:35:42.51 ID:qW25Kreu
D鯖のホルが弱すぎるので、ネツにキャラを作ってみましたが
ネツもなかなか弱いのですねw
103名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:40:31.07 ID:pMbbvWt/
>>102
こやつ、どうしてくれようか。
104名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:43:56.36 ID:o1/aIaqa
>>102
君が弱いんじゃないかな?
できれば戦場に来ないで欲しい^^;
105名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:46:13.50 ID:DRPdAgrf
なんか知らんが吹いてしまったww
106名も無き求道者:2007/04/16(月) 01:46:51.83 ID:k57iChQS
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?移民先のネツが弱い?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  それは他力本願で勝とうとしてるからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   君みたいな人種が雪崩れ込んだから弱くなったと
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
107名も無き求道者:2007/04/16(月) 02:00:47.07 ID:eLVmTu1E
D鯖のネツはサラ国家だからDのヲリ国家はゲブだ
108名も無き求道者:2007/04/16(月) 03:20:55.60 ID:yFaBrffF
>>107
質問スレなんだから、できれば嘘は止めてくれ。
Dでもネツはヲリ国家だよ。そしてゲブは短スカ(ハイブリ含む)が多い。
Dネツが他鯖のネツと比べて弱く感じるのは、>102みたいな移民が多いから。
109名も無き求道者:2007/04/16(月) 03:31:44.44 ID:0083m8Ca
>>102
こいつの口調が面白すぎるw
110名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:10:29.47 ID:dC/m8XRs
>>333並びに>>336

遅レスだが感謝する
111名も無き求道者:2007/04/16(月) 04:49:32.21 ID:aXdRrYTD
MSオフィス2007をインストールしたらFEZが重くなった
むかついたのでアンインストールして2003に戻した
なんで重くなったのかな?
ちなみにCPUはPen4HTの3.4GHz
112名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:12:47.24 ID:rP8bPYGa
>>110
はやすぎる
113名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:41:52.24 ID:Iei7pv0T
報酬の書ってmob狩りにも使えるのか?
なんかG三倍とか
記述はないけど、各所でそれらしい発言をちらほら見るんだが
114名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:55:52.68 ID:rP8bPYGa
羽モードとAIMモードを変えるキーをAltから変更したいのですが
INPUT.INIの中のどの行がそれなのでしょうか?
115名も無き求道者:2007/04/16(月) 08:57:01.35 ID:rP8bPYGa
ごめんなさい>>2にありましたすいませんすいません
116名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:12:31.94 ID:+3UqHOBg
ネツのオフィシャルショップってどこにあるんですか?
wiki見てものってなかったのですが・・・
117名も無き求道者:2007/04/16(月) 09:17:35.70 ID:o1/aIaqa
どこの国でもオフィシャルショップは銀行の隣にあるよ
118名も無き求道者:2007/04/16(月) 12:54:57.25 ID:/ocKMTnz
♀ヲリのスパイクヘッドレストがBaronOrcLv33からでないのですが
Lv33BaronOrcであってる?
119名も無き求道者:2007/04/16(月) 12:59:57.05 ID:RH/Dn2Ha
レベル覚えてないけどキンカでだらだら狩ってたら出たよ
北側のLV35以下の白オーク
120名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:07:28.32 ID:irfQRFRG
シュアでもでたよ
121名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:32:13.37 ID:FIlr+iTv
ブロでも出たよ
122名も無き求道者:2007/04/16(月) 13:40:14.88 ID:/wJBb4mG
引き撃ちの詳しいやり方・使い方などを詳しく解説してくれている所ってないですか?
123名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:02:02.77 ID:ejmMcZTF
お前には出来ないから読んでも無駄
124名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:04:42.03 ID:kiGLFJJM
か、かっこいいタル・・・
125名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:07:05.96 ID:FxmeZVoe
引き撃ちは糞回線か糞PCでないとできないよ
あるサイトで引き撃ちの検証した結果、引き撃ちは位置ズレをした上でしかできないとわかったから
今は、引きうちやってると位置ズレ確定って言われるから
やらんほうがいいぞ
126名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:09:51.15 ID:FxmeZVoe
それが証拠に俺も最新PCに変える前までは引き撃ちできてたけど
PC新しくしたらできなくなった

引き撃ちとは、位置ズレがもたらす産物
127名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:25:17.03 ID:R8lDtUEb
最新PCだろうとなんだろうと、位置ズレ起こさないPCなんて存在しないわけだが。さらに命中判定は攻撃を食らう側にある。
引き撃ちのやり方は、相手ターゲットの○が赤くなるギリギリの距離を維持しつつ相手から遠ざかってる状況で、相手の攻撃に合わせてこちらの攻撃を出せばこちらの攻撃だけあたる。
慣れれば誰にでもできるよ。
128名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:34:24.76 ID:WQC2rhvR
逃げながら真っ直ぐ追ってくるヤツに攻撃すれば
止まれなかったヤツが食らう。これ引き打ちだべ
反撃された時に回線やPCが糞の方が逃げやすい。ってだけの話
129名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:36:00.24 ID:4UoykfON
>>128
昔から言われてた引き内として信じられてたものの説明が>>125-126
130名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:37:59.63 ID:Pv8ZFb5B
いやそりゃ置き撃ちだべ
131名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:39:16.95 ID:ffVzAKou
引き撃ち関連の考察は、ココがまとまってて分かりやすい
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=299
132名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:41:49.13 ID:FIlr+iTv
偏差撃ちがテクニックで通ってる以上位置ズレが前提のゲームだわな
位置ズレしてないなら偏差撃ちの必要ないわけだし
133名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:42:30.85 ID:FxmeZVoe
>>128の言ってるのは、たしかに>>130の言うとおり攻撃を置くっていうやつ
>>128は知ったかはやめておけ
134名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:44:43.27 ID:kiGLFJJM
入力から発動までの時間と弾速と距離がある以上偏差撃ちは要ると思うが
まぁ、>>132の言うとおり今の偏差撃ちは位置ズレも考慮してるものであることは疑いようがないがなw
135名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:47:18.78 ID:ffVzAKou
>>132
仮に、キャラの位置関係が正確に描画されていたとしても、
お互いが移動している限り、偏差撃ちは必要になるぞ。
(当たり判定をちゃんと鯖で正確に処理してる海外製FPSでも偏差撃ちは当然)

FEの糞クライアントが位置ズレしまくって、
そのズレをプレイヤーが脳内で補正する作業と、
キャラが移動してるから必要になる偏差撃ちの概念を混同するな。
136名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:47:35.99 ID:FxmeZVoe
もともと偏差撃ちってのは相手の動きを予測して
相手が1秒か2秒後に動いて移動するであろう所に攻撃したり
当り判定が遅い攻撃を相手の動くであろう位置に置いておく事を言う

まぁ位置ズレがひどくなってきた昨今
位置ズレを読んで攻撃するってのも偏差撃ちって言わない事もないが・・・
運営がどんどんテクスチャを重くしてるのも原因なんで時間がマシに解決してくれると
信じるしかないか

137名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:53:30.02 ID:WQC2rhvR
置き撃ちの結果位置がズレてたら引き撃ちって名前になるってことでいいの?
別に知ったかしたつもりはないんだけどな。スマンかった
138名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:54:57.55 ID:Pv8ZFb5B
もう何も喋らないほうがいい・・・
139名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:56:29.43 ID:ffVzAKou
「偏差撃ち」と「脳内補正」を
まとめて「偏差撃ち」と呼ぶから話が混乱する。

>>136
FEの蔵が重いのは、テクスチャじゃなくて、
当たり判定を全部蔵でやってるから、CPUがオーバーワークなだけと言われてる。
(後は上のリンク先にあるように位置情報をほとんど送信していない糞仕様)
マトモなGPUを使ってれば、正直FE程度の画面品質なら描写は全然重くない。
(FEの描画エンジンがウンコッコという話もあるだろうが)
140名も無き求道者:2007/04/16(月) 14:58:45.19 ID:cl/fQjqj
オレ、サラやってるんだけどストスマを後に下がって避けた直後反撃すると
相手からは全く動いてないように見えるらしいんだが、これは置き撃ちじゃないよな?
引き撃ちは未だ存在すると思うんだが。
141名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:07:02.85 ID:WQC2rhvR
131読み終わった。チョー勘違いしてたサーセン
142名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:12:38.22 ID:4UoykfON
>>137
そもそも引き打ちって現象自体が存在してないというのが正確

回線、自己PCでの処理落ちで位置ズレを酷く起こしてるやつが
未だに「引き打ちも知らないんですか^^;」とか言ってるアホがいるが
ただの迷惑プレイヤーというオチ
143名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:13:05.73 ID:FxmeZVoe
俺の経験をひとつ
PCを新しくした後での話だけど
ヘビスマのギリギリ届く距離で(相手もオリ)
相手がヘビスマ撃ってきそうだから俺のほうが下がって(相手は止まってた)
俺のPCの表示上○は黄色になった(相手のヘビスマも届くわけがないのに)
相手が撃ってきたヘビスマが俺に当たって
その直後に撃った俺のヘビスマ空振り
そのまた直後に撃った相手のヘビスマ当たる、でまた俺のヘビスマ空振り

俺のPCの視界では相手はヘビスマ当り判定外なのに!!!(食らう側のPCで当り判定してるのになんで??)
って事にPC変えて4月9日のUP以降から数回遭遇した。
わかる人、説明頼む
144名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:16:14.89 ID:pMbbvWt/
位置ズレ、以上。
145名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:16:53.17 ID:ffVzAKou
>>143
>>131のリンク先に全部書いてある

>>142
本人は本気でプレイヤースキルだと思い込んでるし、
どっちかってと、その誤解を正そうとしないガメポ、
糞システムを修正しようとしない丸太の方が罪が重い
146名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:18:24.14 ID:FxmeZVoe
>>143に付け加え
何回か遭遇したうちの2回、試しに
1発目のヘビスマ当たらないから2歩前(ほぼ相手に接してる)
にでて2発目のヘビスマを撃ってみた事もある
でも当らなかった(でも相手のヘビスマはちゃんと当ってた)

※相手を斜め方向とかにずれて見ずに正面にちゃんととらえて攻撃クリックしてた
147名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:18:57.43 ID:RH/Dn2Ha
でもmob狩りでタイミング合わせると攻撃受けなくなるから
攻撃中は少しくらい判定大きくなるのはあるんじゃね?
従来言われたようにそれが残るかどうかはわからんけど
148名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:19:55.95 ID:Twafdm3n
ヴォイドばらまき即死厨と
ガドブレ即死厨
どっちがマシ?
149名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:20:08.43 ID:4UoykfON
>>143
鯖と2人のデータ間のやり取りの間でまず若干のズレが起きる
これはどちらかが糞回線じゃない場合は普通な事。片方が糞回線なら違うほうが損をするずれ方になってる

もう1つ考えれるのは君のPCの場合で処理落ちは考えれられないので相手のPCのスペック不足
スペックがずれてると回線がよくてもローカル側の蔵処理でもたついて最終的にデータの
やり取りする時点での位置ズレを招く

そして一番強烈なのがローカル環境下での処理落ちが半端無いくらいにおきてる低スペックが相手だった場合
たとえ静止してても攻撃を受けたという処理が本来の判定内に完了できずにそのままダメージを受けてない結果になる
150名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:22:50.90 ID:FxmeZVoe
>>131に書いてあるで言えば
こっちの攻撃が当らないのは理解できるんだが
むこうの攻撃が俺に当るのは>>131の検証の中に理由は見つからないね
自分が受ける攻撃に対しての当り判定が自分のPCで処理してる以上
こっちのPCの表示上 当らない場所からの敵の攻撃が当るのはおかしいよね
でその時??ってなった訳(4月9日以前はなった事なかったんだが)
151名も無き求道者:2007/04/16(月) 15:47:47.76 ID:FETsdZ3j
>>149
>処理落ちが半端無いくらいにおきてる低スペック
それは、いつかのメンテで改善されたんじゃないの?

イーグル3点バーストしたら、ジャッジ撃ったのかと思うようなダメ表示がされる事は稀にある
152名も無き求道者:2007/04/16(月) 16:37:44.47 ID:FTQff5zc

■■■4/16(月)定期メンテ終了後から発生してるバグ■■■
・最小化から復帰できない
・クリのトレードが全角入力になってる
・エンターキーを2回押さないと反応しない事が多数
・文字入力中のキーの反応が重い
・全角半角の切り替えがおかしくなった
・ATOKが使えなくなった
・マクロを使おうとしてF5を押したらIMEパッドが出た

追加があったら書き加えていってね
153名も無き求道者:2007/04/16(月) 16:51:21.94 ID:irfQRFRG
装備もちかえでIMEパッド出たわ
すげえウザかったw強制で裏行ってそれで死んだし
154名も無き求道者:2007/04/16(月) 16:56:50.11 ID:gToHzQwV
今はキーボード+マウスでプレイしてるんだけど
大体与ダメ7K〜10Kぐらいです
PS2のコントローラーでやったら今より幸せになれますか?
155名も無き求道者:2007/04/16(月) 16:58:59.03 ID:5hpOSDMQ
なれません多分スコアは落ちる。
156名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:00:10.59 ID:FTQff5zc
そもそもコントローラじゃボタン少なすぎて不便すぎる
ショートカット使いこなせない奴は知らんが
157名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:03:01.07 ID:gToHzQwV
そ、そうだったのか
てっきりやりやすくなってスコアも更にうpでウハウハだとオモタ
158名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:04:25.51 ID:5hpOSDMQ
ちなみに移動だけなら逆に便利だけどね。
だからコントローラーとマウスでやる人もいるとかw
159名も無き求道者:2007/04/16(月) 17:53:24.60 ID:irfQRFRG
ログイン時も大文字設定になってないか?
160名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:24:46.12 ID:50rCx7k/
ハイブリヲリ検討中なんですが、
バッシュ→ブレイズ→ヘビスマって繋がりますかね?
161名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:29:57.31 ID:MO2cAs6q
公式の
http://www.fezero.jp/file_count.ashx?num=58720286
からダウンロードしたファイルでインストールしようとすると、
The installer is corrupted となり、先に進みません。
どなたか、確かなダウンロード先をご存知の方おられませんか。。。
162名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:33:45.79 ID:eANDl03/
クロム頭ってどうやれば手にはいりますか
163名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:34:57.92 ID:4UoykfON
>>160
どの道PWを使い切る勢いで追い討ち掛けるならばブレイズ4連発の
ほうがいい気がしないでもない
164名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:39:44.94 ID:XUp8fHAA
金とかクリ入力する時にwwwwwwwwwとか出るようになったのは
半角云々の影響かね。
165名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:41:51.45 ID:7uvN7HJd
携帯からで申し訳ない
wikiが見れなくなってるんだけど、何かやってるのかな?
166名も無き求道者:2007/04/16(月) 18:57:38.88 ID:Hc3pPJm3
>>161公式FAQ
http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8

これでもだめならあなたのPCのメモリかHDDが壊れているかもしれない

>>162
現時点で未確認

>>163
たぶんアクセス過多か何かで落ちてるんじゃね?
167名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:23:46.25 ID:yBJuYrmh
今日のアップデート以降IME回りがおかしくて
日本語入力ONにしてるとチャットウインドウが開かなかったり
開くとssssssdddddddddっでwwwwとか書いてあって困る。
で、たぶんそれ絡みでクライアントが戦争中に3連続落ち。

助けてって書こうと思ったらすでにあった。緊急メンテまで寝てるわ。
>>152のエンター2回押さないと云々は全角入力になってると起こるよ。
168名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:25:54.95 ID:y9lHgrP5
>開くとssssssdddddddddっでwwwwとか書いてあって

似たようなのネオスチームで見たな・・
169名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:27:42.53 ID:kXYRwfqr
フルスクリーンで遊べるのか?
どうやって設定するの?
170名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:29:24.26 ID:alLI6irB
これはひどい
171名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:32:48.77 ID:irfQRFRG
wiki嫁
172名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:37:21.70 ID:LofkQZe8
ATOK2007だけど特に問題はないなぁ
キーボードで移動してないからかな?
173名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:49:29.23 ID:qw2n5AbU
最近の質問は2chでスレ検索する前にwiki嫁って思うよなw
174名も無き求道者:2007/04/16(月) 19:51:56.01 ID:o1/aIaqa
まぁさっきまでwiki落ちてたしな
175名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:04:51.28 ID:BwWbwVUx
kaaaaaaaaaaawwwwwwweojiofdhasjnfndvlmbvlglhalfdlaldsajsflansdfankjsdnfaldfnle
176名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:12:15.25 ID:MO2cAs6q
>>166
やってみます。
HDDのエラーチェックも含めて。

ありがとうございます。
177名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:21:09.07 ID:IY8v1wEU
マップ移動の時に格マップの上に出る数字はなんなのでしょうか?
もしも居る人数なら少なすぎる気がするのでしょうか気のせいでしょうか?
E鯖って事もあるんですかね・・・
178177:2007/04/16(月) 20:22:23.85 ID:IY8v1wEU
訂正:少なすぎる気がするのでしょうか気のせいでしょうか→少なすぎる気がするんですが7

再度よろしくおねがいします
179名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:23:55.33 ID:PcMAGz+k
何回最新Ver.チェックしてもアップデート失敗になるんだが…
なにが原因かな 教えてエロい人
180名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:27:52.06 ID:yBJuYrmh
20:30〜メンテらしいからそれじゃないかね
181名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:29:27.62 ID:alLI6irB
キレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:30:54.61 ID:DBvtulUR
>>177
普通に、そのマップにいる人数。
基本的に戦争するゲームだし、戦場になっていないマップには、数人いるかどうかってとこ。
183名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:32:53.26 ID:PcMAGz+k
いや7時頃からずっとためしてたがダメなんだ…
回線がしょぼいんだろうか(´・ω・`)
184名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:37:37.54 ID:PmrzfdFC
当方両手なんだが、lv35超えたらMOB狩りの方が戦争出るよりLv上げは早い?
185名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:38:31.04 ID:7jBHxvhr
バージョンが上がったらノートンとかに再度許可を出さないといけない
186名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:39:29.07 ID:4UoykfON
今回のチャット周り諸々の不具合ってVista用に色々弄っての結果なんだろうな・・・

だれか優秀なPGしってる奴いたら丸太に紹介してやってくれwww
187名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:45:49.95 ID:IY8v1wEU
>>182
なるほど・・そのまんまの人数だったんですね
基本的に他の鯖・国は首都には何名ぐらいいるんでしょうか?
自分が見た最大人数が50ちょっとでした(土曜のゴールデン
戦争は賑わってそうなので新PCとどいたらいってみます!
188名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:50:51.69 ID:21TGjNH5
KATATEが質問させてください〜。

敵が皿の氷魔法で凍ったのでステップしながら近づいてバッシュを当てようとすると、
その凍った敵の反撃を食らってしまってバッシュを当てる事ができません。

他のKATATEのみんなは、どうやって近づいてバッシュを当てに行っているのでしょうか〜・・・?
189名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:51:56.66 ID:pMbbvWt/
>>188
死角から攻撃するか、敵の反撃を予測してフェイント入れるしかないと思うよ
190名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:52:53.04 ID:LofkQZe8
LV35-38まではMob狩りも美味いって話だね
金もたまるし気分転換にMob狩りと戦争交互にやればいいんじゃね
191名も無き求道者:2007/04/16(月) 20:54:00.40 ID:SmQHdLsL
あれ?今フルインスコのほう壊れてる?
192名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:04:47.35 ID:irfQRFRG
>>188
多少の反撃は仕方がない
ステップで近づいて相手がpow消費させたスキをつくとか
193名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:09:28.13 ID:8N6NLDeU
たまに聞くネズミ排除って何ですか?
194名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:11:08.45 ID:RH/Dn2Ha
>>193
マップとログくらい見ようぜ
195名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:11:20.61 ID:t9XlHA5u
>>188
皿なら90%以上の確率でウェイブで吹っ飛ばされるから放置
弓スカならピア警戒しながら後ろから、
短剣ならアムブレに当たるフリをして回り込んで反撃
両手も弓同様クランブル用に後ろから、片手はガドブレ入るまで放置。
196名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:12:22.73 ID:Yd5tO9zh
ネズミにオベがかじられてたんじゃね
197名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:18:25.50 ID:21TGjNH5
>>189
>>192
>>195
ありがとうございます!

うわ〜、とんでも難しそうだ・・・。
頑張って回り込んだりしてみます!
198名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:19:41.50 ID:igPzxPFt
>>188
いくらフェイントかけても、Pw尽きてないようなら、
Pw回復剤の類使ってるだろうから、自然解凍までPw無駄遣いさせつつスルーだな
199名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:33:01.55 ID:NQxo8t5v
ブレイズショットってスキルLvによって変化するのはDOTダメだけ?
200名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:36:42.92 ID:O+Hr9BUS
wikiみれ
201名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:46:59.08 ID:mfZ3ifeV
>>193
ネズミ=自軍領域内の敵工作員(門破壊、オベ折り)
202名も無き求道者:2007/04/16(月) 21:53:32.86 ID:irfQRFRG
まぁネズミ=スネークだな
203名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:07:54.18 ID:ihZjufjz
初心者質問です

「アカウント認証しています・・・」と表示されて固まるのですが
これはよくあることですか?
204名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:09:47.39 ID:7tg4IYvO
そんな餌で俺様が(ry
205名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:09:59.21 ID:mfZ3ifeV
>>203
メンテ後か鯖落ち数時間前には良く見られる事です
206名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:11:00.77 ID:4UoykfON
>>203
今起きてる不具合
207名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:12:17.41 ID:ihZjufjz
>>203
なるほど・・・
わかりました、レスありです^^
208名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:12:26.29 ID:8N6NLDeU
209名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:13:21.17 ID:ihZjufjz
あ、207の書き込みは>>205の方へのレスです^^;
210名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:16:53.18 ID:1/T6rdIJ
入れんぞ!ワレェ!!
211名も無き求道者:2007/04/16(月) 22:21:36.86 ID:yBJuYrmh
メンテ中じゃ!ボケェ!!
212名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:00:14.41 ID:kiGLFJJM
もう終わったはずなんじゃエムエックスゥ!
213名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:15:05.38 ID:PEDe5Uru
敵オベを折ると敵を何人か殺すのと同じ効果と聞きましたが、ATを折っても意味はないのでしょうか?
214名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:15:07.49 ID:EuJayJCl
Vistaで起動せんなあ
Vistaで起動できた人おるかい?
215名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:17:34.42 ID:o8gIvZil
Vistaは専用クラ落としなおすんじゃなかった?
それとも専用クラで駄目なのかい?
216名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:20:52.44 ID:KJwZb2c2
よしっ!決めた!
おいらネズミ専門弓スカになるぜ(`・ω・´)b
217名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:22:09.22 ID:4xeWFk82
今VISTAのインストーラが起動しないのでココを見たら同じ様な人が・・
本スレで専用蔵とか言ってるのですがそういうのはあるのでしょうか
公式見たのですが中々見当たりません
218名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:23:58.90 ID:AGqy8nH8
>>217
お知らせのVistaのクライアントについて のところに専用クラあるだろ
219名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:27:09.74 ID:EuJayJCl
>>215
専用クラがだめなのよ。
試したのは次のこと。

UACのオン・オフ
ファイアウォールのオン・オフ・例外設定
ウィンドウモードのオン・オフ
互換性モードを全て試す

などなど…。
まだまだ色々試すけど、どうもクラの問題っぽい。
まあ一番問題なのはVistaなんだろうけど。
220名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:33:35.51 ID:ZHi00R+S
現在のスペックが↓
Pen4 2.8Ghz(北森)
メモリ 2GB
VGA ゲフォ6200
で新PCの調達が一番良いんだろうけど夏辺りまで無理そうだから部分的に変える場合
CPUを中古で3.4辺り探してきて変更するのとVGAを7300GTor7600GSに変更
どっちか片方変更ならどっちがマシになるかなぁ?
一応ノートン2007さえ消せば今のままでもかなり楽なんだけどね(´・ω・`)
221名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:35:23.83 ID:EuJayJCl
>>217
インストーラが起動せんの?
俺はアップデート終了までは行くんだけど、クラ本体が起動しないって感じ。
フルスクリーンになったり、窓が起動したりした一瞬後に落ちる。

そもそもインストーラが起動せんのなら、
管理者権限で実行するとか試してみるとええかもね。
あるいはUAC切ってからインストールしてみるとか。
UACを切るにはコントロールパネル→システム→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント制御の有効化または無効化
で、チェックボックスをオフにして再起動。

なんか俺のパソはグラフィック周りが臭い気がしてるけどね。
クラがエラーログとか吐いてくれりゃいいんだけど。
222名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:39:32.77 ID:mfZ3ifeV
ノートンを切って長時間ネトゲーをする度胸はないわ。
ネトゲ専用PCが欲しいー
223名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:39:38.38 ID:+ZAjauad
>>213
ATは2キル分と言われている
オベ折るのは、キル数がどうのじゃなくて、
オベから発生する領域ダメージの影響がデカいから。
あとオベは味方の占領面積が大きいほど折られた時のダメージ大きいから、
守りきれない場所にまで建てて無闇に領域広げてから折られるのが一番悪い
224名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:57:05.11 ID:4xeWFk82
>>221
親切にありがとう
4回蔵落としなおしてみたけど壊れてるようなメッセージが出てくるんだ
UAC無効は他のプログラムで動かなかったり問題起きたりで微妙なんだよね
無効にしても無理だったけども
225名も無き求道者:2007/04/16(月) 23:57:08.98 ID:EuJayJCl
すまん、自己解決したわ。
今サポートにも「解決しました」のメール送ってきた。

理由は簡単で、以前のバージョンを何とかVistaで動かそうと思って、
各exeファイルの互換モードにチェック入れてたんだけど、
その互換モードの情報が、なぜかアンインストール→Vista版再インストール
しても消えてなかったらしい。再インストールしたのに、
全部のexeに互換モードが設定されてたよ(´Д`)

なので、exeの互換モードを全部外したら、普通に起動した。
たびたび悪いけど、報告だけな。
226名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:15:55.05 ID:5M+udSx2
>>220
もうあきらめるんだ
マザーから変えなきゃもう駄目な時期だろう
CPU マザー メモリ ビデオカード
これらを安物でいいから揃えるんだ
そこからちょっとずつ変えていった方がいいよ

CPUはC2Dの一番安いの
マザーも1万台
メモリはノーブランドのDDR2 533
ビデオカードもExpressで一番安いの
マザーだけは2万くらいの買ってもいいと思うが
227名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:18:53.89 ID:lYlZa8VI
>>220
今AGPのVGA買うのはどうかと・・・。
CPUは4/23ぐらいに価格改定あるから待つと吉
でもメモリ2Gを買いなおしが勿体無いな・・・。


228名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:39:18.43 ID:H9sOnWpo
>>220
CPU。
前提条件は安く手に入る&夏までのつなぎ&少しでもよくなればそれで満足 だけどね。
229名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:46:24.30 ID:L/Gj1WjP
何度再インストールしても
ttp://www.uploda.org/uporg777327.jpg

となってしまいます
崩壊してる様子も壊れてるような事も無さそうなのですが
同様の症状で困ってる方いますでしょうか
よければ解決策をお願いします
230名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:47:03.71 ID:H7yhFMJH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174694814/
このマザーボード使えばいいよ
C2Dのせつつ、AGP、DDR、IDEが流用可能
しかもDDR2、PCI-E、SATAの各スロットあるから徐々に強化できる
231224:2007/04/17(火) 00:49:19.72 ID:D+DbHDuv
6回目のダウンロードで起動ができました
ご迷惑おかけしました
232名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:52:41.69 ID:N6SWgikM
>>230
C2Dと変態マザー買うだけで他のパーツ使いまわせるから夏のボーナスとかまでの繋ぎいいよな。
233名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:53:36.35 ID:0nyLj/ka
ハイブリヲリにしようと思うんだが
今レベル30でスキル組んでみたんだけどこんなのでいいのかな?
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?003JLLI0#CADB8329

234名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:53:57.19 ID:U/6E+guY
>>229
とりあえずPCスペックとかHDの空きとか書いてもらえると分かる人がいるかもなんだぜ。
235名も無き求道者:2007/04/17(火) 00:54:31.95 ID:Sh5UchFD
236名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:13:26.64 ID:L/Gj1WjP
>>235
困ってるときは本当に周りが見えないものなんですね
アンカーどうもです
237名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:15:09.24 ID:L/Gj1WjP
PCスペックは友人の自作なので詳しくは分かりませんが
確かメモリが256&512で、空き容量は6G位ありました
238220:2007/04/17(火) 01:21:22.53 ID:lFZsVWAn
うーん(´・д・`)
CPU安く買えるか探しつつ変態マザーも検討してみる(´・д・`)
239名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:22:44.83 ID:aipBFvPj
内蔵チップ型はもうだめ
他は最新だが
グラボ付けれないし
専用機買った方が良いか
画面は白くなっていくし
動きは良くなったから
ラグアーマー卒と思った
けどこれじゃ
常時白いヴオイドだし
グラボも必須なのかね
古いノートの方が動く
だけましかな かくかく
だけど OSはビスタ
古いのはXP
対応またずに作った方が
いいんですかね
他に周りが白くて見えない方居ませんかね?
240名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:29:42.10 ID:Emb1WZCG
日本語でお願いします><
241名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:32:27.65 ID:S65TEK+B
>239
どこを縦読み?
242sage:2007/04/17(火) 01:33:01.26 ID:JQbvVkYP
goldって何に使えるの?オーブでしか武器は買えないの?
243名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:37:19.85 ID:vGxzz+Ow
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
周波数:2976 MHz
メモリ:容量:1023MB
ビデオカード:NVIDIA GeForce PCX 5900

全体的に足りないのは理解してるんだけど
一番足を引っ張っているのはどれだろう?
1.CPU 2.メモリ 3.ビデオカードで
アドバイスお願いします
ちなみに自分的には3>2>1だと思ってます
244名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:38:53.20 ID:lYlZa8VI
>>243
むしろ312
245249:2007/04/17(火) 01:55:13.07 ID:aipBFvPj
すまん わけわからん
書き方だった
簡単にすると建造物増えると
ホワイトアウトする
同じ症状でませんか?と言う事
246名も無き求道者:2007/04/17(火) 01:58:12.03 ID:lYlZa8VI
>>249に期待
247239:2007/04/17(火) 02:00:13.22 ID:aipBFvPj
しまった orz
248名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:03:59.87 ID:U/6E+guY
>>237
もう解決したかな?してなかったら>>69の奴やってみてCPUとビデオカードのとこを張ってみよう。
後OSも書いてくれるとありがたい。

>>242
ゴールドは消耗品、主に回復薬を買うのに使う。
あと装備品も買えるがゴールドだけで買える装備品は高レベルになるほど高くなって能力はさほど高くない。
ゴールドと戦争等で集めたリングを併せてオフィシャル装備品と言うのが買える、これは物によっては能力が課金装備と同じ物もある。
リングだけで買えるリング装備品もあるがこれも高レベル品はリング数がかなり必要なので基本的に装備はオフィシャル品か課金装備で賄って
余裕が出来たら好みの装備を買うといいだろう。
つまりオーブでしか武器は買えないって事は無い、店がそれぞれ防具専門、武器専門、リングショップ、オフィシャルショップと分かれてるから
それぞれの店でしか買えないだけだ。
249名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:09:55.67 ID:lmfXqCVo
>>242
オーブで買える商品のもう少し下へスクロールさせればgoldで買えるアイテムが見れる。
オススメとかNewって書いてあるのは基本的に課金装備なので気にするな
250名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:12:04.38 ID:apdNX72m
経験値アップなどの本を、戦闘が終わる直前に使用しても
その戦闘での経験値はアップしますか?
251名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:12:47.44 ID:qXOaRJWg
>>250
するよー
252名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:17:37.14 ID:apdNX72m
ありがとー
253名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:25:10.59 ID:cZ82Phjt
いまいちよく分からないので教えてください。

ヲリのスキルで「ベヒモステイル」と「アーススタンプ」がありますが
両者には使用方法で何か違いはあるのでしょうか?

攻撃力もさほど変わらないし少し必要Powが多いけど鈍足効果のつく
「アーススタンプ」1択のように思えるのですが・・・。
254名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:28:09.29 ID:H9sOnWpo
>>243
ダントツで1.CPU。
FEZプレー中にwindowsがページファイルを使うはめになっているならメモリも増設。
グラボはFEZやるには充分。
255名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:33:01.73 ID:CSJ3rAgR
ヘビテは両手武器装備してないと使えない
スタンプは片手武器装備してないと使えない
256名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:37:50.58 ID:cZ82Phjt
>>255
あ、ごめんなさいハイブリット予定なので両方の武器を使います。
両方のスキルを取ったとしても正直ショトカに入りきらないし、どっちを取るべきか
まだ悩み中でして・・・。

返事くれて、ありがとうです。
257名も無き求道者:2007/04/17(火) 02:48:07.21 ID:z3plnBc6
>>256
ハイブリなら片手と両手とどっちをメインにするかで決めた方がいいよ

片手メインなら片手スキル全部+ソニック3+両手のヘビスマ2まで
両手メインならヘビスマ3+ベヒテ3+ソニック3+バッシュ3まで

どっちのハイブリにしてもソニック3取るのはお勧めです
ソニック3は牽制、削り、止めに使えて消費も少なくヲリの攻撃力なら地味に痛いという優れたスキル


ちょっと厳しい事言うと、自力で決められないならハイブリはやめとくのが無難
ハイブリは純両手or純片手を作った後に自分が使わないスキルを削って残りでハイブリ化するのが一番わかりやすいと思う。
258名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:11:34.54 ID:+intI5/g
片手から両手に切り替えてるやつ見ると俺は笑っちゃうけどな
259名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:14:09.47 ID:WiIMdmTG
経験値倍増系の本を使って、戦争終了後、レベルが2上がるほど経験が入った場合、レベルは2上がりますか?
どこかに1回の戦争で上がるレベルは1って記述を見た記憶があるのですが、気のせいでしょうか?
260名も無き求道者:2007/04/17(火) 03:22:21.92 ID:5hiXc9IH
>>259
あがる。
レベルアップのエフェクトが少しずれて一気に出る感じ。
レベル1で5倍密書使って負戦でもレベル4になった。
261名も無き求道者:2007/04/17(火) 05:16:59.87 ID:fb/e0MEN
FEの動画でBGMを差し替えてる人がいました。
気分転換に自分もやってみたいんですがやっぱり違反ですか?
違反じゃなかったら教えて下さいエロイ人
262名も無き求道者:2007/04/17(火) 05:23:22.35 ID:vbIlIYk2
自己責任
263名も無き求道者:2007/04/17(火) 05:31:12.90 ID:BVt2ul2h
>>261
違反
264名も無き求道者:2007/04/17(火) 06:46:11.48 ID:1JO87gyP
ちょっと質問
今回のパッチで肉片持ってって各国素材武器手に入るクエストが出来たから新規キャラ作って香草クエからやろうとしたんだけど
Lv1で該当NPCに話かけてもクエストがスタートしないんだが・・・
これって必要レベルとかあったっけ?
265名も無き求道者:2007/04/17(火) 07:01:56.80 ID:cyZqYtNZ
>>264
Lv1でもクリア可能
266名も無き求道者:2007/04/17(火) 07:55:31.56 ID:tvLuiaDl
>>265
5lvで発生じゃなかったか?
267名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:19:38.22 ID:api8QQ5R
香草が所持アイテムにあったら発生しなかったと思う
268名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:41:52.77 ID:1JO87gyP
>>265
クエスト事態発生しないからクリアできない
クエストが発生する条件を教えて欲しいんだが・・・

>>267
香草なしで話しかけてみたがやっぱりクエストが発生しない
269名も無き求道者:2007/04/17(火) 08:50:09.48 ID:RMFNgAtt
ちょっと質問
マウスのホイールボタンを無効にする方法ってありますか?
時々、戦闘中にメニューが出て困るので・・・
270名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:18:27.93 ID:XXhrWUHc
スレ違い
271名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:19:56.64 ID:RuIxuXhs
うそん
272名も無き求道者:2007/04/17(火) 09:29:40.81 ID:SpsA+AGT
>>270
ねーよwwwwww

>>269
>>2を見てMBTN_3を探して見つけたらその行を消すか、NONEに書きかえれ
273名も無き求道者:2007/04/17(火) 10:16:45.72 ID:tvLuiaDl
>>268
5lvだって
274名も無き求道者:2007/04/17(火) 12:36:18.22 ID:IgqKFm+S
チルトホイールに何かを設定する場合、どうすればよいのでしょうか

ちなみにマウスはロジクールのMX400です
サイドボタンに何かを設定する場合はロジクールのsetpointというツールを使い、
サイドボタンの内容を汎用ボタンにすればFEZ内で反応するようになりました
が、チルトホイールには汎用ボタンという設定がありません

どうしたらよいのでしょうか
275名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:38:30.33 ID:pLJAJfqt
マウスのボタン設定の弄り方はwikiに載ってる
あれ見て応用できないようならヤメトケ
276名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:47:09.22 ID:ONDchPf2
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?2I0LLK0#1B38CA92
ジャベは射程不変なので2で十分かと思っているのですが
周りの立場からするとやっぱ凍結時間6秒じゃ頼りないかな?
277243:2007/04/17(火) 13:49:13.22 ID:vGxzz+Ow
>>244,>>254
アドバイスthx

スペックアップをするとして
グラボはPCI-Expressだから問題ないとして
チップセットが915Pらしく
Core2Duoはもちろん、PentiumDも無理。
530(3GHz)→670(3.8GHz)にすれば多少は体感変わるのかな。
278名も無き求道者:2007/04/17(火) 13:56:16.98 ID:9XwRJn+i
安物買いの銭失い



PCは無理に延命させるよりも
すっぱりと新しいの買った方が何かとイイ気がする。
279名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:04:19.29 ID:fPEsJph0
純弓なんですが
オベ殴るためだけにでも短剣通常攻撃セットしておくべき?
280名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:04:35.06 ID:OIIEvyDJ
>>274
FEZはnProに汚染されてるから普通の方法では無理
SetPointなら「すべてのプログラム」での設定しか効かない
281名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:06:25.09 ID:vib1O5lL
新しいMBを買って、中の上のCPUを乗せて、やっぱり中の上のグラボを乗せる。

CPUとグラボは上位の値段落ちたら載せ替えようって思ってると
ソケット変更されてそれ以上の上位がでなくなるわ、今更そのソケットの最上位は買えないわで
結局MBごと買い換えることになるから困る(;^ω^)
282名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:07:33.32 ID:VjCBrfRL
>>233
遅レスだけど
ヘビー1にしてソニック3のほうが幸せかもよ?
ちなみに同じハイブリ(両手寄り)で現在35Lvな自分は
自国戦争時(エンチャ両手メイン)
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3ILLL0#4DCBE892
他国援軍時(無エンチャKATATEメイン)
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3ILLL0#4DC37892
てな感じでいちいちセットし直してる。
283名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:10:12.73 ID:PcBgkxWh
>>277
一週間もすればC2D値下げだからM/BとCPU替えちまったらどうか?
現在のメモリがDDRだとちょっと出費がかさむが。(C2D対応M/Bは基本的にDDR2)

※M/B交換となると基本的にOSを再インストールする必要があるので注意。
284名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:13:31.56 ID:vib1O5lL
>>279
所持&マクロ設定だけは絶対しておくべき、弓と短剣じゃ破壊速度が全然違う
でも短剣通常攻撃はいざ壊すときに変更でも良いと思う
建築物壊すときに消す弓スキルはそういうケースになった時は全く使わなくなるレインがお勧め
285名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:39:24.08 ID:ocySGD2y
すいません弓スカなら他いってもらえますか。
他が一人足りないということなので。
オベ破壊だの解凍だのはいい加減多職に任せてもらえないだろうか。
286名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:52:06.18 ID:vib1O5lL
いやいや遠慮なさらずに♪微力ながらお手伝いしますYO!wwwww
287名も無き求道者:2007/04/17(火) 14:56:03.09 ID:fPEsJph0
>>284,285
thx
周りに人がいない時のために短剣は持っておくとして
短剣通常スキルは外しておくことにします
288274:2007/04/17(火) 15:35:08.41 ID:IgqKFm+S
>>275
サイドボタンは出来てるって書いてるんだからINPUT.INIでの設定はわかってます
チルトホイールはMBTN_6,MBTN_7ボタンっぽいけどそれが反応しないってことを聞いているのです
289名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:36:12.80 ID:ocySGD2y
じゃあ無理なんだろ。
あれ見て応用できないようならヤメトケ
290名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:39:45.92 ID:dQmwwzMG
ネツの銀行のなか入るのってどうやんの?
291274:2007/04/17(火) 15:42:22.82 ID:IgqKFm+S
>>280見逃してました

そうですかありがとうございます
292名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:49:28.90 ID:Gb7xkc5X
>>280
あぁ、あれってnProの所為だったのか
293名も無き求道者:2007/04/17(火) 15:59:05.11 ID:bjc7Oe0w
ここは質問スレだから、無意味な煽りとか
他職批判は本スレとかでやってもらいたいもんだ。
294名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:01:54.94 ID:Zc3KwR9r
なんか最近このスレの雰囲気が変わった気がするのは気のせいかのぅ…
295名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:10:51.07 ID:Sh5UchFD
>>264-268

lv4で主婦のこだわり、目利きの達人の両方をクリアしました。
296名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:19:17.05 ID:FnbvGd5+
…あのさ、F11<>F12のズームイン<>ズームアウトが
可変になったのって、いつ頃から…?
今の今まで、フィールドインしたら、F12を一回だけちょこんと押してたんだが、
押し続けるとかなりズームアウトして、凄い見やすいじゃないッスカ…
297名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:20:23.30 ID:tvLuiaDl
視点変更が保存されるようになってから
298名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:21:51.33 ID:ocySGD2y
2週間前かな
299名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:45:48.38 ID:DaPdQ893
Vista クライアント問題

1. 旧クライアントからのアップデートでVista上では動くようになる。
  が、Vistaが正規の物ではないと警告が出るようになり、放置しておくと
  Vista Home basic に機能が制限される。クライアント削除しても修復不可。

2. 公式にあるクライアントがインストールできない。  NSIS エラー

  The installer you are trying to use is corrupted or incomlete.
This could be the result of a damaged disk,a failed download or a virus.
You may want to contact the author of this installer to obtain a new copy.
It may be possible to skip this check using the /NCRC command line switch.
(MOT RECOMMENDED)

何かファイル破損の場合もあるそうなんで三回キャッシュ消して落としなおしてもコレだった。
あとはノートン360消して実行するくらいしか残ってない。どうすりゃいいんだ。何か悪化する一方なんだ…
300名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:46:53.52 ID:5c71qMUw
戦争のヤリ方(流れ的なもの)がわかる動画ってないですか?
自分でやるのが1番なんですが他人視点からも見て見たいのでよろしくおねがいします
301名も無き求道者:2007/04/17(火) 16:48:34.77 ID:APvJiLMl
>>300
ようつべとかStage6で検索して探すがよろしかろう
302名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:09:58.15 ID:vkmU8HUS
βぶりに再開しようと思ってインストールしたんですが起動ランチャー→黒画面→即落ちで入れません。
しかも落ちた後デスクトップの反応が鈍って固まったりします。
β中は問題無くプレイできてたのでスペックは大丈夫のはずなのですが・・・
303名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:18:42.26 ID:z3plnBc6
>>302
環境かいてくれないから詳細はわからんがnProのせいじゃないかな?
304名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:26:33.87 ID:UwAkKDCn
アイスジャべりン、アイスボルトを使って
MOB狩りをしていると、時々一桁のダメージが出るのですが
これは氷系スキル特有のものなのでしょうか?
それとも、各スキル共当たり所が悪い場合
低いダメージしか出ないのでしょうか
305名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:31:12.25 ID:z3plnBc6
>>304
自分とレベルが同じかそれ以上のモンスターを相手にした場合、状態異常を伴った攻撃はレジストされてゴミダメージしか出ない場合があります。
時々一桁のダメージが出たときは敵がRoot状態になったり鈍足状態になったりしていないはずです。
レジストはレベル差で設定された確率で発動すると思ったから当たり所が悪いわけではないですよ
306名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:33:07.38 ID:2piS4LFr
mobはPCと違ってレベル差に応じてレジスト(ランダム値以上のダメージ減少)します
その場合はファイア等のDotも入りません
307名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:37:44.88 ID:6Fd7EE6b
>>291
あまり気にするな
setpointでの割り当てが無効になるからiniで弄らないといけないのは確かだが、
あれ見て応用無理ならヤメトケとか言ってるアホも同じくやり方判らないだけ

チルトがFEZのini上でどういう名称で動作するのか誰も確認出来てない
308名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:38:20.42 ID:UwAkKDCn
>>305-306
ありがとうございます
確かに低ダメージの場合は
鈍足エフェクトがかかってませんでした
309名も無き求道者:2007/04/17(火) 17:55:21.17 ID:xsj/jSJD
>>299
専用クライアントあるって気付かず旧クライアントのままやってたら1の問題が出た・・・
アンインスコして新クラ入れてもしばらくしたら同じ症状に・・・
1時間くらいはできるんだがそれ以上はプレー続行不可能になる・・・
310300:2007/04/17(火) 18:19:30.37 ID:5c71qMUw
>>301
自分で探した結果丁度いいものが見つかりました!
全部同じ名前なので地道な作業でした・・・
ありがとうございます〜

新たに1つ質問お願いします
現在照準モードでプレイしているのですが、照準が薄くて上手く狙いガ定まりません
色とか濃さは調整できないのでしょうか?
311名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:22:59.48 ID:SpsA+AGT
現時点では不可能だが、対応に向けて検討中だったはず
312310:2007/04/17(火) 18:30:44.11 ID:5c71qMUw
>>311
即レスありがとうございます
なるほど現時点では無理ですか
ときたま羽モードにするなりしてがんばって見ます
ありがとうございました〜
313名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:31:33.72 ID:vkmU8HUS
>>303
なるほど、とりあえずnProのリソース見てみます
314名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:43:41.27 ID:r7ZE8MHw
ドミニオンの時にレベル10ちょいで辞めて以来の復帰なんですが、
今復帰するとレベル上げが辛いとかってあります?前の10倍上がりにくくなってるとか聞いたのですが。

あと、相変わらず戦場で無双なのは両手ヲリなんですか?
315名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:46:58.19 ID:2piS4LFr
今は課金装備とエンチャントがあるからLVはあんまり気にしなくていい
強いのはエンチャ片手
316名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:47:18.52 ID:EJ1sb6SN
とりあえずやってみれば?

やればわかることをいちいち聞く意味がわからん
317名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:48:42.50 ID:N6SWgikM
>>314
キャラ放置してたなら宅配BOXに経験値ブースト大漁にプレゼントされてるから楽。
新キャラ作成ならちょっとマゾい
318名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:49:35.69 ID:/MvZqqdL
今のトレンドはフルエンチャ短スカ
パニッシングストライクの攻撃力が大幅にアップして
スカ皿ならHP全快でも一撃で殺せる
両手なんて常に短スカに怯えながらプレイしなきゃならんよ
319名も無き求道者:2007/04/17(火) 18:57:48.91 ID:EfWZwMsB
E鯖でどなたかレッドアンガーをゆずっていただけませんかぁ??
320名も無き求道者:2007/04/17(火) 19:13:28.98 ID:ZAKa2cqX
>>314
経験値ブーストアイテム使わない前提なら
レベル1から40まで上げるのに900回くらい戦争する必要がある
321253:2007/04/17(火) 19:29:57.68 ID:cZ82Phjt
>>257
ありがとうございます。

純片手はやってるんですが両手系スキルを取った事が無く
使用感が分からないので質問させてもらいました。

やはりスタンからヘビスマで攻撃するのをメインにするので
KATATEで動けるストンプそのままにしたいと思います〜。





連続質問ですみません。

精練の密書は非売品なのでしょうか?
wikiに買値が書いてなかったので・・・手に入れるとするとどうすればいいのでしょうか?
322名も無き求道者:2007/04/17(火) 19:31:27.76 ID:Gb7xkc5X
非売品。ゲッター33の目標達成得点が初出。
月曜のパッチ時にも臨時メンテナンスのお詫びとして配布された。
323321:2007/04/17(火) 19:44:16.53 ID:cZ82Phjt
>>322
やはり非売品ですか。
使うタイミングを間違えると悲しい事になりそうですね・・・。

何度も何度も、ありがとうございました〜。
324名も無き求道者:2007/04/17(火) 19:47:44.85 ID:ZAKa2cqX
以前は精錬の書が非売品かつリサイクル不可だったんだけど、
しばらくしてオーブ販売されるようになった。
その代わりに特典品として用意されたのが精錬の密書なわけ。
325名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:22:02.17 ID:vbIlIYk2
ゴールデンウィークにまた1.5倍期間こないかな〜〜
326名も無き求道者:2007/04/17(火) 20:37:10.24 ID:4U8edTEt
GW有休つかうぜ
327名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:01:39.90 ID:4UH37P9o
最近部隊で聞くのですが、見抜きって何ですか?
328名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:12:56.61 ID:+intI5/g
お前のキャラを見ながら抜く
そういう意味
329名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:15:10.47 ID:ETv30+Ji
あれ抜けるか?
330名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:22:16.72 ID:3BhHfGWm
今更ですがS939のAthlon64 X2 3800+ (2.0GHz) とAthlon64 3800+ (2.4GHz)を、
高負荷時の快適さで比べた場合、X2 3800+ > 64 3800+でしょうか?
値段は倍違うけど、そんなに変わらない?
331名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:38:58.40 ID:H9sOnWpo
個人的な体感で全く同スペックでもなかったからあまり参考にならないけど
むしろ 64 3800+ > X2 3800+ に感じた。
332名も無き求道者:2007/04/17(火) 21:51:01.52 ID:EJ1sb6SN
>>327
おまえすごい部隊に入ってるんだな・・・w
333既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:15:34.82 ID:WPOkI5cT
[システム]
本体CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.66GHz
メモリ:容量:768MB
ビデオカード:RADEON X800 PRO

今現在このスペックなんだけど、メモリ増やしてグラボ変えるなら
どれ位のにすればいい?
334名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:21:09.03 ID:+intI5/g
げふぉ88
335名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:27:30.31 ID:3BhHfGWm
>>331
ありがとう。
939でデュアルコアは割高っぽいし、シングルでいってみるよ。
336名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:31:50.74 ID:vib1O5lL
>>333
グラボはそのままでもいいと思う、メモリは1G欲しいとは思うけど。
でも今現在FEZやっててHDDがガリガリ言ってないなら動作がカクカクする原因はどうみてもCPU
マザーボード変える気がないなら、そのソケットで最上位のCPUにすれば多少変わると思う
グラボ変えてもほとんど意味ないよ
337名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:34:04.77 ID:N6SWgikM
>>333
Pen4から体感変えるにはC2DとかAthlon64 X2とかのデュアルコア行かないと無理。
メモリは2GB欲しいけどグラボは変えても全然意味無し。
338名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:36:39.67 ID:XT5fki9L
>>309
まったく同じ症状だ
1時間おきに再起動してやりなおしてる\(^o^)/
339既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 22:55:55.15 ID:WPOkI5cT
>>336,337

レスありがとー。
カスタマイズ初心者なんで、マザーボード触れるほど知識ないから
まずメモリ増やしてみます。
340名も無き求道者:2007/04/17(火) 22:56:45.68 ID:m7Y4im2Q
スカウトスキルのスパイダーウェブについて質問なんですが
ウォリアーを牽制するために取得しようと思ったんです。
それでウェブLv1とLv3だと明らかに鈍足効果が違う、なんて体感できるんでしょうか?
それほど変わらないならLv1に止めて、レイドに回そうかと思ってるんです。
341名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:00:00.10 ID:ocySGD2y
当てるのが難しいからなぁ
スッパリ切っちゃったほうがいいかも
342名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:06:12.93 ID:U/6E+guY
>>340
効果時間が1と3で2秒しか変わらないのでトゥルー取らないなら切っちゃった方が良い。
でポイズンも火矢があるならいらないかも。
蜘蛛も毒も全てトゥルーの前提のためにしぶしぶ取る感じだからな・・・
1:1だったら蜘蛛も使いどころが有るが乱戦状態で1〜2人に蜘蛛当てても意味無いしな・・・
343名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:16:40.82 ID:vbIlIYk2
蜘蛛矢よりスタンプの方が凶悪だ
毒矢も地味に効く
344296:2007/04/17(火) 23:25:29.61 ID:6Q+Gvsp3
お二人ともどうもありがとう。
もやもやが晴れてスッキリしました
345名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:31:14.34 ID:+intI5/g
メモリ増やしてグラボ変えるなら
どれ位のにすればいい?
って言うからX800PROから体感できるほど変えるにゃげふぉ88じゃないとだめだろ
と思ってレスしたのに
なんで質問の答えになってない2人が感謝されてんだ
みんな死んでしまえwwwwwwおれグレっからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:33:24.00 ID:afcEjQZM
ドロップ品、短剣のヘイロウと弓のイーグルジャッジ
mobドロップのみみたいだけど、使わないからNPCに売っちゃってもいいよね
なんかに使えたりするかな?
347333:2007/04/17(火) 23:37:51.66 ID:WPOkI5cT
>>345

ごめん、ぐぐったんだけどわかんなかったの。
ぐれないで。
348名も無き求道者:2007/04/17(火) 23:57:11.17 ID:+intI5/g
もうおそいよ!リーゼントにしちゃったよ!
バリバリだぜ夜路死苦!!!!1111
349名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:13:31.40 ID:F3tTyjGe
>>299の2の方の問題がおきて
インスコできない\(^o^)/
俺のFE生活\(^o^)/オワタ
350名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:40:35.67 ID:Dft6SxgT
こうしてゲブランドにまた一人屈強な漢が降り立ったのである

      /::::::::::::::::丶
      /:::::::::::_,/,_^ |
     /:::::::::::('(゚∀゚. ∩      俺に触れるとヤケドするなんだぜ!
    (:::::::::::/  ヽ  〈
           ヽヽ_)
351名も無き求道者:2007/04/18(水) 00:48:03.76 ID:ltsxKiDc
>>349
前の方で6回ダウンロードして成功したって書いてあるから諦めるな。
352名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:13:57.56 ID:9E6iyTtX
一回ファンタジーアースに関係するファイルをすべて抹消してからインストするとイイヨ
353名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:19:50.88 ID:mzbdeyYn
FEZアンインストール後 CCクリーナーで問題点もやってみてから再インストールでもしてみれば
354名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:22:25.80 ID:r/MdX2zR
PCを窓から捨てて、新しいのを買ってからインスコすると幸福になる
355名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:29:53.56 ID:71S0ZGYX
片手はエンチャ前提で、無しでは余程のPSとかないと活躍出来ないですか?
356名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:33:58.99 ID:GS8+zWhY
っすね
357名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:35:41.64 ID:KcXKsUhc
PS皆無で片手をするのは厳しい
エンチャをすれば無能でもスタンプ厨はできるがバッシュマンにはなれない
普通のPSがあればエンチャなしでも突っ込みスタンプ厨以外の活躍は出来る
普通のPSでエンチャをすればバッシュにスタンプとかなり活躍できる
358名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:37:24.60 ID:wbq+rhF+
いや片手はエンチャ無しは厳しいわ・・
性能的には昔の片手(笑)のままだし
359名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:46:02.94 ID:9E6iyTtX
ていうかやってて面白くなくね?タイマンではおそらく最弱だし
うろうろしてバッシュするだけとか飽きる
戦争には貢献出来てるだろうけど個人的につまらん
360名も無き求道者:2007/04/18(水) 02:57:49.42 ID:71S0ZGYX
なるほど、どもでした
361名も無き求道者:2007/04/18(水) 03:01:36.48 ID:bPhxcS0U
>>359
君は片手に向いてないのかも知れない
他の職をオススメする
362名も無き求道者:2007/04/18(水) 04:09:36.01 ID:DRdd71id
本土でレベル30〜33くらいの敵が5匹以上出る場所ありませんか?
ネツなんですが、タンタル石集めるにも、敵がLV25前後だと金稼ぎにもならずだれてしまいます
363名も無き求道者:2007/04/18(水) 04:21:18.59 ID:KcXKsUhc
んなのがあったら24時間張り付かれてるよ
364名も無き求道者:2007/04/18(水) 04:22:13.17 ID:Z4MFRPTX
どこの国も同じだ
365名も無き求道者:2007/04/18(水) 05:18:46.31 ID:bTKunAI/
>>362
中央大陸へ行け
expも金もたまり放題だ
366名も無き求道者:2007/04/18(水) 06:24:36.78 ID:NNGTGCO5
>>362
タンタルを売ればいいと思うよ
367名も無き求道者:2007/04/18(水) 06:56:05.17 ID:67NWT3m2
LV31でパニLV1を取得
そしてパニはただの自慰スキルと実感
残りのSPでイーグル取ろうと思ってるんですがイーグルはLV3じゃないと使い勝手悪かったりしますか?
368名も無き求道者:2007/04/18(水) 06:58:42.51 ID:steIuhac
Lv1で判断するってどんだけ早漏なんだよw
369名も無き求道者:2007/04/18(水) 08:04:58.36 ID:BJ4ck+e3
パニしか狙わないのが自慰なんであって
パニるのが最適解な状況はいくらでもあるぞ
370名も無き求道者:2007/04/18(水) 08:12:17.05 ID:hxAsn1jX
パニはパニで楽しいが、
それしか出来ないやらないやつはミジンコ以下の単細胞生物
371名も無き求道者:2007/04/18(水) 08:25:39.64 ID:aeU4b6Xt
皿のスキル妨害するだけなら1でも問題ない
ダメ蓄積で追い返したいなら3あったほうがいい
372名も無き求道者:2007/04/18(水) 08:56:29.30 ID:ABa3plq2
>>299の1鬱陶しいな。
Vistaで警告でまくってる人いる?何が問題なのやら。
373名も無き求道者:2007/04/18(水) 09:06:11.46 ID:/G5QunI4
374名も無き求道者:2007/04/18(水) 09:48:58.01 ID:7hb6reia
>>359
昔ながらの片手(笑)にクランブル弱体済みとか無課金片手がつまらんのもうなづける
375名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:04:18.35 ID:yd1D9pcW
GLOBAL.INIの
SHADOW_LEVELの部分の詳細な情報ってわかる人いますか?

あと
TEXTURE_RESOLUTIONを弄った時の詳細な情報を昔どこかで見た気がするんですが、
わかる方はいらっしゃるでしょうか。
376名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:30:10.22 ID:JmFiE14c
課金片手はソロでも相当うざい。
敵陣で適当にスタンプうって
うろうろしてるだけでプレッシャーになってるし
それが一番効果的でもある。
377名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:33:59.21 ID:Nf9XBduT
>>375
-1…無圧縮
0…通常
1…1/2
2…1/4
3…1/8
だった気がする。

>>372
俺、正規品なのに正規品じゃないとか出てくるけど
ほっといても別に問題なさそうだから放置してる。
378名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:35:09.82 ID:ACWKO5Zl
どこかのブログで氷皿でランクイン楽勝とか見たんですが、とても入れる気がしません。
スキルは氷全部、ファイアランス3、ライトニング1、詠唱2で、課金装備はありますがエンチャはなしです。
どうやれば与ダメ1万以上いくんだろう…
今はよくても7千くらいしか行きません。
スキルの空振りが多いからかな…
379名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:42:39.90 ID:QU9jMFKd
敵の密集地にカレス撃ってりゃ、鈍足凍結ボーナスでがんがんスコア出るぞ
380名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:52:05.19 ID:aeU4b6Xt
単にスコア稼ぎたいなら、どの属性でも激戦地行ってパワポ飲んで大魔法撃ってれば12kは安定して出せる。
でも特に氷は考えなしに当てればいいというわけではないので、スコア低くても気にしない方がいいのでは。
381名も無き求道者:2007/04/18(水) 11:57:14.26 ID:7WfuJ38f
PADを使っていて十字キー部分で斜め移動(W+DやS+A等)をしたいのだけど、どうやれば出来ますか?
382378:2007/04/18(水) 12:18:47.32 ID:ACWKO5Zl
どうもありがとうございます。
へたくそと思われるのが一番悲しいことなので、あまり気にせず自分の仕事をやろうと思います。
凍った敵が味方に袋だたきにされてるのを見るのが楽しくて氷皿なので。
383名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:39:25.11 ID:BJ4ck+e3
384名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:40:43.42 ID:BJ4ck+e3
うん、誤爆なんだ、すまない。
385名も無き求道者:2007/04/18(水) 12:50:47.06 ID:sOOOYyyy
デザインの致命的なセンスの無さに気づいたか・・・
386名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:14:48.74 ID:GEr/6ovX
ベヒテが両手弱体パッチで死にスキルになったと聞いたのですが本当ですか?
387名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:16:36.83 ID:j3um3D4r
>>373
両方やっても無理なんよ;;
388名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:17:20.24 ID:UqUP3M8s
あれエンダーって完全元に戻ったっしょ?
弱体ってのはクランブルだけじゃなかったっけ?
389名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:17:27.62 ID:qQYBK6cX
>>386
そんなことはない。
390名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:21:59.88 ID:qQYBK6cX
>>388
エンダーは元通り
ベヒテ→範囲狭く、Root時移動不可
ストーム→範囲狭く
ストスマ→Root時移動不可
ドラテ→威力10UP、Pow2UP(連続使用が困難になり、実質弱体みたいなもの)

ウフフヘヘ
391名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:26:47.24 ID:si+qPXFN
威力が10×3上がって+pw2のドラテはむしろ強化だろ
392名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:32:05.94 ID:qQYBK6cX
一回のPow回復で連続で使えることが消費Pow58のドラテの一つの魅力だったと俺は思ってる。
元が56で、その後58に上げられたのであれば強化といえるが、58と60はかなり違う。

それはそうと、皿の中級弾道系のスキルはLv2→Lv3で射程が伸びたはず。
次回のテンプレは修正ヨロ。
393名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:51:49.27 ID:BzuK8VIE
>>377
そこで変えれば、現状でもテクスチャ解像度変わるの?
クライアントのOPTIONだと無理らしいんだけど。
394名も無き求道者:2007/04/18(水) 13:53:52.89 ID:BJ4ck+e3
>>385のIDに嫉妬
395名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:04:08.65 ID:fe07/fb7
>>385
すごいIDだ
396名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:12:55.85 ID:qO/Kd6Pi
>>395
おまえもすごくね
397名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:46:06.20 ID:BzuK8VIE
どっちもすごいな。。。
398名も無き求道者:2007/04/18(水) 14:52:39.60 ID:olAoZdk2
>>382
氷皿がパワポ飲んで安全地帯からカレスしても全く意味が
無いんでリジェネ飲んで被弾覚悟で最前線に突っ込んだほうがいい
ステップ被弾の起き上がりの無敵時間をうまく使えば氷像量産できるぞ
よほど敵の弓スカが優秀でなければ12000〜14000は普通に出る
弓がぜんぜんいなくて撃ち放題だと20000超えることもある


399名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:04:15.20 ID:7Z2w4y/7
エンチャ待機している人によくあるのですが
キプ前で武器をはずしている人を良く見かけます
あれにはどういう意味があるのでしょうか
400名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:06:59.95 ID:cmKEe/lC
>>399
装備してる武器にはエンチャントが使えません。
401名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:11:11.53 ID:7Z2w4y/7
>>400
すでにエンチャした装備を持っている人でも戦争終了後、次の戦争がはじまるまで武器をはずしています
自発的にフィールドアウトしない限りエンチャは消えないとWIKIで読んだのですが
デスパイアなど戦争の連続して起こるマップでよく見かけるので気になりました
402名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:15:49.86 ID:cmKEe/lC
特別な意味はないと思います。
私も首都に居る時など何となく武器を外している時があります。
403名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:31:22.88 ID:KcXKsUhc
>>401
居座り組がそれを隠すために良くやる手法です。
大半が自意識過剰
404名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:35:11.17 ID:njJDpCt5
居座ってる時点でバレバレですからw
405名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:42:20.25 ID:7Z2w4y/7
>>402-403
疑問が解けてスッキリしました
ありがとうございます
406名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:44:37.00 ID:UUoJbg7t
すみません、質問なんですが。
これからFEZを始めようかと思っているのですが、鯖や国などで不便な点などありますか?
407名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:46:36.07 ID:9pLB4jZW
とてもバレバレです・・・
408名も無き求道者:2007/04/18(水) 15:54:29.35 ID:6DJHwdHr
>>349
俺も・・・
409名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:05:07.56 ID:CtS1i32g
Vistaに対応したので古いバージョンの蔵を削除してVista対応の蔵インストールをしたら、
前のバージョンのインストールデータが残ってますと出てインストール出来ません。
もう一度コントロールパネルから確認したら、4MBほどFEZの古いファイルが残ってるみたいなので削除しようとしても
削除が出来なくて困っています、公式やwikiやここのログ見ながら、再起動、プログラムの復元、蔵の際DL、その他いろいろ試したのですが
全然解決しないので分かる人がいたら解決策を教えてください。
マシンスペックは
本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
システムソフトウェア Windows Vista Home Premium (Build 6000)
メモリ 容量:1022MB : 空き領域:424MB
ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GT
チップ GeForce 7600 GT VRA256.0MB
足りないのがあれば書き込みます、長文失礼しました。

410名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:10:47.31 ID:1UPpOCg1
>>406
特にないよ。
411名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:14:17.41 ID:caE8A/yo
クライアントDLできねーよ!!11
どうなってんの?
412名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:18:29.65 ID:PHxQ5dLD
氷で前線でガシガシ前に出てるとパワポなんて使う余裕ねーよ
413名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:25:33.97 ID:Zcx8w3os
>>409
Vista関係はWindows板とかのVista専用スレで
とあるファイルを消そうにも消せないとかの内容で聞いたほうが早いと思う
414名も無き求道者:2007/04/18(水) 16:46:24.83 ID:F3tTyjGe
俺…VistaじゃないのにVista対応前のアンインスコして
新しい方(Vista対応)のをインスコしたら「NSIS Error」って出て
インストーラー起動しないんだ。

ちょっと爆弾抱えてガメポに突っ込んでくる。
415名も無き求道者:2007/04/18(水) 17:46:06.95 ID:vx4ivQ6O
SPの関係上レイドLv3かトゥルーLv1しか取れないんですが、どちらがお勧めでしょうか?
416名も無き求道者:2007/04/18(水) 17:47:30.91 ID:1UPpOCg1
純短になったらどうだろう・・・
どちらかといえばレイド
417名も無き求道者:2007/04/18(水) 17:51:26.37 ID:j3um3D4r
Vistaで正規版じゃないっていわれる問題
ゲーム画面に戻した瞬間にエンター連打したら続行可能になるぞ!
正しあくまで一時しのぎだがな
418名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:06:54.01 ID:vx4ivQ6O
>>416
先日までは純短♀だったんですけど、本来優位に立てる筈のライサラオスに嬲り殺されまして・・・
それでアムブレLv1、ヴォイドLv3、ヴァイパーLv3、SP10分の弓スキルを取ろうかな〜と思ったんです。
助言通りにレイドLv3にしてきます!有難うございましたー
419名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:13:04.43 ID:i4ETdobG
「本来優位に立てる筈の」は弓に言える事で、短はかなり特殊な立ち位置
420名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:29:02.92 ID:Vb4W8NfF
奇襲妨害が相当上手くなければどの職からも嬲り殺されるからな
421名も無き求道者:2007/04/18(水) 18:36:19.14 ID:steIuhac
>>417
俺は普通に×で閉じて、ALT+TABで復帰してるぞ
422名も無き求道者:2007/04/18(水) 19:12:26.00 ID:Zcx8w3os
>>415
断然レイド
423名も無き求道者:2007/04/18(水) 19:30:20.85 ID:aivePz0u
Dimension 5150C
本体CPU Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz
メモリ 容量:2046MB
ビデオカード 128MB ATI RADEON X600 SE
HDD 500G
首都でさえ重くなるので
これなら新しいの勝ったほうがいいですか?
424名も無き求道者:2007/04/18(水) 19:36:07.54 ID:lqaKqWFi
>>421
それだとまたすぐに出ないか?
この技の凄いところはエンターをタイミングよく押すことによって(適当に連打でいい)
デスクトップの画面にはあの警告が出たままゲームが続けられるんだ
よって、ゲーム終了するまであの警告に悩まされることは無いはず(と思う)
425名も無き求道者:2007/04/18(水) 19:59:28.42 ID:vDPFwRwC
>>423
そのグラフィックチップって確かオンボードだよね?グラボ追加すればかなりマシにはなるだろうけど、CPUがシングルコア&ペン4なんで戦争では密集地は結局カクカクかと。
それが嫌なら買い替えた方がいい。
426名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:03:39.61 ID:+cw+tI6/
>>425
よく見ろ
CPUはペンDだ

あとはグラボを新調すればFEZなら十分動くと思うぞ
1万5千くらいだろうか
427名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:08:33.93 ID:wFeqHoK6
>>423
どんな設定でやってるか知らんが、とにかく設定を下げる。
解像度しかりファークリップしかり。
一応、PenD805(2.66GHz)、RAM 1G、GF7300GTで
解像度1024*768、テクスチャ1/4、ファークリップ最低、影全員簡易
ならそこそこいける。
428名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:12:59.77 ID:NrsNe7sK
パニの当たり判定てどの辺にあらわれるんですかね?
429名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:35:14.07 ID:1UPpOCg1
攻撃範囲は飛び込み開始位置から着地したところのちょっと手前まで。従って狙う場合は着地したところが敵に重なるぐらいならば100%当たるがその場合敵の攻撃もいっしょに貰うのでなるべくぎりぎりを狙って撃つべし。
赤いマルのところで撃ってもぎりぎりのところでは届かなくて当たらないときがある。

の辺。
430423:2007/04/18(水) 20:44:38.71 ID:n5HMT+o1
設定下げてがんばってみるよ
ありがとう
431名も無き求道者:2007/04/18(水) 20:55:43.77 ID:steIuhac
>>417
ゲーム続行可能って意味が良く分からん
漏れの場合、

エラーメッセージ気づく
ALT+TAB
ゲーム続行

これで数時間エラーメッセージ無し
432名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:02:20.24 ID:1UPpOCg1
まあまあ直ればいいじゃないか(´・ω・`)
433名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:19:59.49 ID:NrsNe7sK
>>429
thx
壺つかって試しにやってみたんだがパニの射程が今市わからななかったんだ
それに注意してやってみる
434名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:39:04.49 ID:8VWc8ZLD
戦争になると画面が激しく明滅します…目に悪そうなので何とかしたいんですが、PCの性能不足でしょうか?

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.07

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) Duo CPU T2400 @ 1.83GHz
周波数 1821 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:2038MB : 空き領域:1417MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:7.34GB 総容量:20.48GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:43.15GB 総容量:51.70GB
ビデオカード Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
チップ Intel(R) Calistoga Graphics Controller
VRAM 224.0MB
DAC Internal
ドライバ ialmrnt5.dll
バージョン 6.14.10.4421
ベンダーID 32902
デバイスID 10146
サブシステムID 538580906
改訂版レベル 3
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 216.3MB
利用可能VRAM容量 216.3MB
利用可能テクスチャメモリ容量 199.0MB
頂点シェーダ 0.0
ピクセルシェーダ 2.0
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード SoundMAX HD Audio
サウンドカードドライバ ADIHdAud.sys
バージョン 5.10.01.4310
更新日時 01-31-2006 01:19:34
ネットワークカード Bluetooth LAN アクセス サーバー ドライバ
ネットワークドライバ BTWDNDIS.sys
バージョン 5.0.1.3200
更新日時 8-1-2006
ネットワークカード Cisco Systems VPN Adapter
ネットワークドライバ CVirtA.sys
バージョン 4.0.0.106
更新日時 2-4-2003
ネットワークカード Intel(R) PRO/1000 PL Network Connection
ネットワークドライバ e1express.sys
バージョン 9.2.24.0
更新日時 9-14-2005
435名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:40:44.28 ID:Z4MFRPTX
ライトニングスピアって対人だと当たり判定すごくシビアじゃない?
2割くらいしか当たらない・・・orz
436名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:43:31.72 ID:QU9jMFKd
>>434
ノートか?
ビデオカードがつけれず、オンボじゃ厳しいと思うぞ

>>435
他のスキルに比べて判定が狭いんじゃなかったっけな
だから偏差撃ちと置き撃ちでどうにかするしかない
437名も無き求道者:2007/04/18(水) 21:48:15.93 ID:8VWc8ZLD
>>436
ノートです。
やはりオンボードでは無理なんですね…とりあえず、目を悪くしない程度に頑張ります。
438名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:00:58.46 ID:54TikspK
説明しにくいのですが、スキルを選択する際にスクロールが遅いと感じてしまいます。
上下のスクロール速度を上げることはできますか?
439名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:12:23.81 ID:jWSyU0d4
スピアもジャベも大差無いぞ
それにスピアは対人で使うような代物じゃない。
精々スタンしてる敵にいれるくらいだが、取り逃がす可能性が高いHPの時は
あえてダメ被りをしないよう撃たずにおいてPowを温存しスタンが解除された後
敵がまだ生きてるようなら超射程を活かして殺すべし。

つまり使いどころは限りなく無い
440名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:14:42.90 ID:buZf30j5
弓スカはじめたんだけど弓カスにならないようにするにはどうしたらいいかな
今トゥルー3パワシュ3

大ランス余裕で避けた後の反撃大ランスが余裕で外れる程度のPSだ
441名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:16:03.20 ID:NrsNe7sK
氷割らないスタンに撃たないそれだけでいい
442名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:19:59.30 ID:buZf30j5
了解した 当面はイーグルで皿妨害してるわ
443名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:31:40.23 ID:8QbhLPu1
>>439
スタンにスピアは微妙だと思う
444名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:36:29.73 ID:/z9GHEIM
スピアとかサンダーボルトとかって戦争では使いどころが難しい?
氷皿やってて、ポイントがあまり出したから雷でも取ろうと思ってるんですけど
火にまわした方がよさそうでしょうか?
445名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:41:27.51 ID:V6g6HF4K
あたらしくはじめるならE鯖でいいんですかね?
446名も無き求道者:2007/04/18(水) 22:51:43.95 ID:ShM/GGRZ
どこでもいいが
初心者向けの講習会とかはA鯖B鯖が盛んなようだな

FEZWikiのリンク各種見て判断してみろ
447名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:07:30.54 ID:fLFmMPhs
>>446
いくつでも垢とれるんだから、全鯖に作って参加しろ
448名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:26:06.30 ID:Jm5QSnmN
戦争が終わった後のランキングって一度閉じてしまうと
後から見れないものなのでしょうか・・・?

見てると「お疲れ様」言えないし・・・うーん。
449名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:29:09.52 ID:GS8+zWhY
見られましぇん
450名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:29:36.78 ID:wApcKi4F
>>442
イーグルよりもレイドの方が連射が効いて仰け反りまくるしPwも少なくてお勧め。
皿スカ持ってるが皿のときに相手弓スカでレイド粘着されるとうぜーーーって思うからやってみ
大抵2連当てるとステップでこけるから2連→相手ステップ着地狙い→2連って感じで間空けて撃つと空振りも減っていい感じ。
451名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:29:46.54 ID:54TikspK
>>448
今のところは1回閉じると再度見るのは無理なようです。
ただ、
http://www.fezero.jp/support_report.aspx
に、「検討中」と出てるので、そのうち何度でも開けるようになるかもしれません。
452名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:30:16.55 ID:n07ZpZLI
マクロも無理だったっけ?
453名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:30:50.48 ID:Jm5QSnmN
>>449
>>451
ありがとう、見れませんかぁ〜・・・。
実装を気長に待ってみます。
454名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:52:30.61 ID:si+qPXFN
>>438
無い
pcが遅くて重いか、マウスの中クリが反応悪いかのどちらかじゃね?
俺のスキルスクロール?は目押しできないほど高速にまわせるぞ
455名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:53:34.41 ID:si+qPXFN
補足
スキルの説明を表示しないにすると速くなるかもしれない
456名も無き求道者:2007/04/18(水) 23:59:39.86 ID:R8yMwIu6
>>444
スピアはスタンした敵に入れるのにすごい便利だよ。
ダメージ高いしスタンには敵も寄ってきやすいので混戦時にはスタンしてる敵+寄って来た敵にダブルヒットすることも結構ある。
457名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:04:19.28 ID:67NWT3m2
>>445新規でE鯖はどうなんだろな
私的には勧めない
初心者講習だって盛んにやってるわけじゃないのに、新規のPSの低さに頭痛めてるわけだから
458名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:20:23.48 ID:I4It4R26
このゲームに新規が入りやすい鯖、入りにくい鯖というのは特にないような気がする
459名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:22:38.03 ID:Z9AT7oYZ
初心者レベル14
wikiは読んだんですが飛び込みで戦争にいってもいいんでしょうか?
いくなら大勢のいる戦場か小規模な戦場のどちらの方が邪魔にならないでしょうか?
460名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:24:37.80 ID:oCQYU84D
>>444
ランス3取ることをお勧めする。
Dot有ると無いとじゃ大違いだし、喰らう方の身からすれば、
ジリジリ焼かれることの精神的ダメージも大きい。
461名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:29:31.14 ID:oCQYU84D
>>459
職が解らないので詳しくは言えないが、とりあえず戦争体験するのは良いと思う。
Lv的にまだ前線行くのは早い。
行ってもデッド稼ぐだけで味方の邪魔にしかならんだろうし、裏方やりながら雰囲気掴むといいよ。
どうしても前線行きたければナイトで。
ナイトなら3〜4デッドくらいは味方も大目に見てくれる。かも知れない。
462名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:35:41.96 ID:Z9AT7oYZ
>>461
とりあえずクリスタル掘ってるだけでもいいんです
どこの戦場にいってもいいのかな?
463名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:37:16.41 ID:b9AMY5Ar
>>459>>461
歩兵で前線行っても良いと思うぞ
Lvによって拠点ダメージ違うんだし、高Lvで7、8回死なれるよりはマシ
といっても、2、3回死んだ時点で裏方召喚に回ってもらうと助かる

戦場に出るならじゃんじゃん出た方が良い
雰囲気と流れを掴んで、慣れてきたら堀りだけじゃなくて裏オベとか建てれるとモアベター
464名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:38:43.56 ID:3xe7Fjr3
>>462
入れるとこならどこでもと言いたいが、とりあえず自分の国の目標ってのがあるから
まず自国のマネージャーから目標と残り時間を聞いてだな、その時間に近いようならその目標とその付近の戦場は避けたほうがいい。
それ以外の場所だったら自由に入って構わないと思うぞ。
465名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:46:16.62 ID:FCFDggEa
前線に行くのは構わんが一人で勝手に出すぎちゃいけない。
高LVなら誰かついてきてくれる人もいるかもしれないけど、
そのLVだと間違いなく誰もついてきてくれない。
466名も無き求道者:2007/04/19(木) 00:53:22.43 ID:oCQYU84D
あんまり低レベルで前線ばかり行ってるようだと、味方の士気に係ると思うんだよ。
勿論、自分でデッド数を考えて、2〜3デッドしたら裏方廻るとかできるなら全然問題無いと思うが。
あと、裏方だけでなく、低レベルの内にどんどんナイトやってると、周りの目も違ってくる。
いい意味で名前覚えてもらえるので何かと助けてもらえる。
そういう意味で書いたんだ。
467名も無き求道者:2007/04/19(木) 01:08:19.95 ID:IqenmYgT
BGMは変えることができるんですか?
468名も無き求道者:2007/04/19(木) 01:17:22.54 ID:fPlxNRUi
>>467
違反
469名も無き求道者:2007/04/19(木) 01:54:00.02 ID:rnXdmPnZ
片手剣と盾を1つのマクロで持ち替える事って出来ますか?
ハイブリヲリの皆さんはどうしてます?
470名も無き求道者:2007/04/19(木) 01:58:42.94 ID:z8vHqX+G
片手オリ・両手オリ・火皿の中で
キル・PC与ダメをどれが一番いいスコアを取りやすいですか?
課金エンチャ・課金防具等なんでもありで。
471名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:01:49.98 ID:yxVvOkxj
雷皿♂
472名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:02:40.50 ID:0KI8Ll56
皿でエンチャしてパワポ飲みまくりんぐが一番稼げるよ
473名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:05:09.62 ID:b9AMY5Ar
>>467
ゲーム内BGM止めて裏で再生させとけ

>>469
不可能

>>470
MAPと戦い方と戦況次第だが、片手でキルが一番面倒
474名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:11:09.00 ID:Z9AT7oYZ
初戦争でひたすらクリをほっていたのですが
レベルが低いので数があたまうちになりました
そのときに回りに掘ってる人ばかりで困ったんですが・・
こういう時って他の人はどうしているものなんでしょう?
475名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:15:14.44 ID:b9AMY5Ar
預かります
と発言するといいんだぜ
集まったら徒歩輸送か、輸送お願いするべし
召喚足りなければそのまま召喚でゴー
476名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:20:58.04 ID:+YGDn2hV
>>474
15個でオベリスクが、18個でATが建てられます。
足りない分を募集して建てに行ってください。

クリスタルは13個目から掘れる速度が遅くなるため、
本来なら手持ちが13個になる前に募集して建てに行きます。

どこに建てればいいかわからない、というなら
http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9#jeba42bd
にもあるように、「<pos>(←建てる座標を表示するマクロ)に建ててもいいですか?」
と聞くのがいいと思います。
自分なりに各国Wikiなどで勉強して場慣れしてくださいね!
477名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:30:06.32 ID:S9F5Ic6u
なんでここを見て、Wikiを見ないのか不思議でしょうがない・・・。
BGM云々なんか、もうスルーしていいだろw
478名も無き求道者:2007/04/19(木) 02:57:30.10 ID:yxVvOkxj
wiki嫁
過去ログ嫁

この二言で終わる
479名も無き求道者:2007/04/19(木) 03:23:59.05 ID:G3O4akzS
うーん、ちと聞きたいことが
俺そろそろ40になる皿なんだわさ
んでまぁ、スキルについて悩んでるんだ、今まで氷と詠唱3で
やり過ごしてきたんだけどさ、やっぱ炎とかいるかなって迷ってるんだ
こう、ネズミ対処だって一人じゃ厳しいしやっぱここはファイアランスかな
ちとみんなの意見をきかせてくれると嬉しい
480名も無き求道者:2007/04/19(木) 03:40:14.59 ID:c7MB7e4t
( ゚Д゚)ポカーン
481名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:03:56.33 ID:W/GZkImY
>>479
つ忘却
482名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:12:14.76 ID:tvqHT2KM
40でそれは・・・( ゚Д゚)ポカーン
483名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:23:32.82 ID:eZ/2qiHS
俺も30超えの皿持ってるけど、一人じゃネズミ狩れないよ。
ど〜〜〜〜〜しても中級魔法が上手くならないんで。
はっははは…。
484名も無き求道者:2007/04/19(木) 04:28:27.76 ID:yxVvOkxj
ウェイヴでドリブルしながら仲間の到着を待つ
485名も無き求道者:2007/04/19(木) 07:03:59.26 ID:Mh1KAJXK
相手が多少なりとも弓使えるなら皿はガチ無理。
486名も無き求道者:2007/04/19(木) 07:07:42.12 ID:RLmZUmlH
>>434
亀レスだが、オプション下げれば明滅しなくなるぞ
それよりもっと低スペPC使っていたが、全オプション下げて窓にしたら動けていた
487名も無き求道者:2007/04/19(木) 09:17:34.73 ID:UgJxNFCE
純火、純氷、純雷サラを忘れないでください
488名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:51:13.27 ID:9dYIAoL8
現状純皿でいる必要を教えてくれ

























浪漫だろ?
489名も無き求道者:2007/04/19(木) 10:58:32.98 ID:I4It4R26
浪漫を求める奴が自分のやってることに愚痴をもらすな
490名も無き求道者:2007/04/19(木) 11:14:10.24 ID:iafle6xv
浪漫イコール独りよがり、か…

そのとおりです
491名も無き求道者:2007/04/19(木) 11:52:21.34 ID:UqR9Q1lL
純皿
言い方を変えれば
それはダメ厨!
てか〜〜〜〜

492名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:00:52.92 ID:HOCNG4E/
セレロンD335な低スペックPCで始めたのですが人が多いところだとガクガクです
ターゲットをとるとか無理がありますorz
低スペック向きな職はありますか?
493名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:02:51.63 ID:3AE3xbTc
>>492
ない
494名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:04:03.75 ID:j/nd2g9v
>>492
裏方召喚で貢献するのがいいんじゃないかな
495名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:09:12.94 ID:jeLOiApG
召喚すら無理だろ・・・。
そんな状態でナイトなんて出たら何言われるかわからんぞ。
範囲スキルなら当たるかも知れないけどタゲがまともに出来ないならあまり役に立てない気がする。
クリ掘り、建築、クリ銀辺りしか出来ないと思う。
496名も無き求道者:2007/04/19(木) 12:11:37.76 ID:Mh1KAJXK
敵キプと自キプ繋ぐ最短距離に建ってるオベ守るといいよ
497492:2007/04/19(木) 12:47:49.41 ID:HOCNG4E/
>>493-496
ありがとうございます。
かなり厳しいらしいですね…
とりあえずPC変えるまではLv上げと裏方っぽいことをして見ます。
498名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:00:21.44 ID:rPB8vh7u
エンチャはFOしなければずっと有効ですか?
499名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:13:06.20 ID:rPB8vh7u
有効でした。
500名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:16:38.92 ID:zlDsTmzp
501名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:44:25.85 ID:9x4uwNC4
セレロンD325で前線突っ込んでる私の立場は・・ 設定全部最低にすればカクカク
ながらもなんとか動くようにはなりますよ
502名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:49:20.07 ID:W/GZkImY
おーとぎあとWinXP高速化でちょっとはましになるらしいよ。
自分でしたことないけど。
503名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:53:59.43 ID:W1P/TwkL
>>501
その状態だと対戦相手に迷惑かけてる事を忘れないでください
504名も無き求道者:2007/04/19(木) 13:57:39.67 ID:9x4uwNC4
ラグアーマー? あれはスペックじゃなくて回線では
505名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:05:07.38 ID:b9AMY5Ar
常時ワープなりカクカクしてるのは回線だが
お互い移動してるだけなら平気だが、スキル使った瞬間にラグるヤツや
早足移動してるやつはスペックが足りてない
506名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:09:08.35 ID:bCSRTY8Q
しかもスペック足りてない奴は敵の攻撃を描画しきれずに本来当たってるはずの
攻撃も表示されないことがあるので邪魔なだけ、まさに天然チーター
507名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:10:34.08 ID:3D+33716
チーターとみるとどうしてもぺにおを思い浮かべる病気に罹った
508名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:14:15.78 ID:fr59Adgc
Vista正規品云々でサポに送ってみるかな。
アンインストール→キャッシュ削除→DL・インストールしても
正規品じゃないのメッセージ出るし。
509名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:20:44.32 ID:GbjFiTYl
パンティのラインだけ妙にぼやけてるの仕様ですか?
もっとくっきりはっきりパンティラインを見たいです
510名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:28:03.01 ID:ZttcDaoE
クエ武器の成功確率ってどのくらいですか?
現在50連敗中・・・まだ甘い?
511名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:35:15.14 ID:byQyxAEB
>>510
たったの50連敗か。100行くまでには出ると思うよ。確か3%じゃないかな。
512名も無き求道者:2007/04/19(木) 14:35:59.49 ID:ZdKc1mSC
>>510
現在101連敗中+αの私が通りますよ
αはこの前実装された新クエスト分の材料を手持ちキャラ全部でやってみたんだが失敗した分だ
513名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:06:02.57 ID:ZttcDaoE
即レスありがとう。先は長いな・・・。
もう1ヶ月ほどMOB狩りオンラインしてみます。
514名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:14:22.46 ID:InPwjznV
>>510
3〜5つほど貯まるとクエやって・・・で25連敗くらいして
コツコツ貯めて17個、15回全部ダメでこの野郎!!!って残り2つもやったけどダメ
リングは減るし、どうでもよくなってきた('A`)
515名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:28:29.75 ID:jYXyufN2
実装してから、1〜3個でたまにちまちまやり続け、
一昨日あたり6個集めてやったら2個目でやっと出た
期待はせずに石処理してると思ったほうがいい
516名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:36:55.90 ID:I4It4R26
狩りは使い捨て武器でやるのがいいね
耐久もりもり減るし
517名も無き求道者:2007/04/19(木) 15:37:03.10 ID:pu0fixNb
ドゥルガーやクヴェーラのために素材を集めるくらいならサラスやウシャスの素材を集めて交換した方がオマケもつけてもらえていいかもな
エルやカセにリングもちのキャラがあればの話だが
518名も無き求道者:2007/04/19(木) 16:57:02.56 ID:bq2ls7u5
>>431
もしかして窓モードでやってる?窓モードだとそれでいけるみたい
ただフルスクリーンだと無理、エンター連打しかない
窓モードだとカーソルが画面からはみ出してしまうんで不便なんだよね
窓サイズ自由に変更できないのかなあ?
Q&Aに書いてある方法だとありえないサイズはできないって言うし・・・
画面いっぱいにして使いたいんだよね
519518:2007/04/19(木) 18:20:34.41 ID:bq2ls7u5
すんません、解決しました
520名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:00:28.91 ID:5wd2XYTg
ビスタが正規のものじゃないって出るのビスタ用の蔵でもなるんだが・・・
これはいいPCクラッシュクライアントですね、ガメポの修正待ちでいいのかなこりゃ
521名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:16:19.10 ID:+NFJ5pIw
すまないが…公式を確かめずにコンビニに繰り出したアフォな俺に教えてくれ…。


Webマネーって使えたっけ…。
ネットキャッシュだけ…?。
522名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:18:03.90 ID:2ExIJaAn
使えるから安心汁
523名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:18:33.18 ID:+NFJ5pIw
ありがたう(´д`;)
524名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:20:09.03 ID:NVJL9T3h
俺も毎回WebMoney使ってるぜ
525名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:21:25.59 ID:nAW5R8Lb
>>521
両方使えるぞ!
526名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:27:09.98 ID:+NFJ5pIw
みんな本当にありがとう…!無事買えたー!。

これで中途半端なスキルの俺の皿子が少し…ましに…なるはず…orz。
527名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:28:38.84 ID:+mulhTXB
ネットキャッシュだと10円お得
だから何だと言われればそれまでのお得具合w
528名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:32:35.74 ID:j2KAt40P
漏れの経験論だと、ネットキャッシュは端数余ったシートがいつの間にか無くなってるから
ウェブマネーの方がお得だぜ!
529名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:32:56.48 ID:bq2ls7u5
>>520
フルスクリーンだと警告画面でたらいったん警告消してゲーム画面に戻した瞬間エンター連打
でも、ウインドウモードでやるほうが良いかも警告でても画面切り替えるだけど良いよ
え、もう知ってるって?
530名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:36:45.39 ID:IHKa2EDc
部隊ってどうやって抜けるんですか?
531名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:39:44.64 ID:G3O4akzS
ちょっと聞きたいことがあるんですけど
結構遠め大体弓のトゥルーぐらい?の距離にいた人が急に目の前に飛んできて
ヘビースマッシュで死んだのですがあれってなんですか・・・?
あと、今日の今朝ごろにあったのですが、アイスボルトの感覚?
でブリザードカレスがめちゃくちゃ連射してる皿さんがいたのですが
こうカレス→インターバル(1秒も無かったです)→カレス
こんな感じでめちゃくちゃ連射してきたんですがパワーポットを飲めばそんなに連射できるものなんですか?
教えていただければ幸いでございます
532名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:41:30.45 ID:XtzkrFKV
ウェブマネーはプレミアム会員になると端数を纏められて便利だぜ

時に友達登録されたの解除するのってどうやるんだっけ?
533名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:44:19.93 ID:f7GVsf3o
会員じゃないけど2つを1つに纏める事なら出来るよ
534名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:52:30.52 ID:yxVvOkxj
ウェブマネーを業者から買うと安い
535名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:54:08.16 ID:KI+NenWL
誘導されたのでこっちで聞いてみます

戦争時以外は正常で、戦争になると
地面とかが透けたり真っ白になったりするんですが
どうしたら良いんでしょう?

本体CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz
メモリ 容量:2047MB : 空き領域:2047MB
ビデオカード Intel(R) G965 Express Chipset Family
チップ Intel(R) GMA 3000
VRAM 256.0MB

AGPテスクチャアクセラレータが利用できませんって書いてあるんですけど
これが問題なんでしょうか。
無知すぎですみませんがよろしくお願いします
536名も無き求道者:2007/04/19(木) 19:57:31.90 ID:Kugmhz/g
そのノートPCじゃFEZはまともに動かない
増設も不可能
PC買い換えるかゲームをやめるか、どちらかを選べ
537名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:03:03.21 ID:j2KAt40P
いやC2Dの6400ならデスクトップだろ?
グラフィックがオンボードなのが悪いぜ、今すぐグラボ増設するんだ
それ以外はかなり良好
538名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:05:01.86 ID:0KI8Ll56
1/4にしてそれでもダメならM押してMAP消して頑張るしかない
539名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:11:08.12 ID:AQsFFo8I
もったいないな。
高性能車でタイヤはいてないようなもんだ。
540535:2007/04/19(木) 20:16:13.94 ID:KI+NenWL
ありがとうございました
戦争時だけというのが気になるんですがそういうものなんでしょうか?
とりあえずグラボ換えてみることにします。
よければオススメとかも教えて欲しいのです(´・ω・`)
541名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:20:02.04 ID:Kugmhz/g
あら、ほんとだ。Tの字が目に入っただけで間違えた
それならVGAを増設すれば解決するだろう
予算がいくらあるかは知らないが、AGPかPCI-Eかどちらかを調べた上でビデオカードを探すと良い
GF8500、8600はどうも地雷くさいのでGF7600GT、GF7900GSあたりを探すのが良いんじゃないかな
電源の出力も注意

ttp://www.clevery.co.jp/parts/videocard/index.html
この辺の通販が無難か
後、2chの自作PC関連のスレッドを探し、評判をみるのも良いだろう
どちらにせよ決して安い買い物にはならないから注意

ただ、BIOSいじる必要出てくるだろうけど
すまんかったね
542名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:57:58.99 ID:RLmZUmlH
>>518
いや フルスクリーンでやってる
エンター連打なんてしなくても、ALT+TABで切り替わるぞ
543名も無き求道者:2007/04/19(木) 21:35:36.46 ID:C2Xdie4P
公式にのってるぜ、地面が白になるの。
画面の色数を16bitにするとか何とか
544名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:04:03.77 ID:Mh1KAJXK
最近B鯖のネツが弱い気がするのですが、
王の身になにかあらせられたのでしょうか。
545名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:40:13.61 ID:Gw06K56G
ふふふ、やっと効果が出てきたようだな。。
546名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:51:35.79 ID:w1pO7Uzd
B鯖カセドリア万歳でみんなそっちに流れたんだな・・・
547名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:58:11.16 ID:I4It4R26
>>544
私がラテールに浮気したせいです^^;
そろそろ戻るので強くなりますよ^^
548名も無き求道者:2007/04/19(木) 22:59:02.89 ID:hvukZ+LP
Bエル最強説ktkr
549名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:04:47.10 ID:yP3j0BVR
>>544
俺俺!
550名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:53:57.82 ID:KAUKqtNw
A鯖の各国オフィ一覧が乗ってるページかなんかありませんか?
WIKIだと更新されてない・・
551名も無き求道者:2007/04/19(木) 23:54:29.38 ID:XtzkrFKV
FE研でも見れ
552名も無き求道者:2007/04/20(金) 01:34:36.07 ID:sgUG0stm
C2D E6600
DDR2 PC6400 1G x 2
GF7900GS
あたりの構成のPC買おうと思ってるんだけど
ファークリ中程度ならヌルヌル動く?最近のアップデートのせいでC2D積んでも重くなってきたとか聞くし、
もう少し金出してE6700買うべきか・・・。
あとメモリはPC5300と6400じゃ結構変わるもん?
553名も無き求道者:2007/04/20(金) 01:56:53.30 ID:tMiQPX+B
火皿と雷皿って、どっちの方がPCダメ取りやすい?
554名も無き求道者:2007/04/20(金) 02:05:48.54 ID:bx0KaGJg
>>553
ジャッジ→休憩→ジャッジ→休憩→ジャッジ→休憩→ジャッj・・・で多い日も安心
555名も無き求道者:2007/04/20(金) 02:08:07.05 ID:SvETmLs8
マップや使う人次第だろうけど
火は敵にやや接近しないとダメ、Dotのオマケ付き
雷は長距離射程・広範囲攻撃ができる
556名も無き求道者:2007/04/20(金) 02:13:11.21 ID:F1aDamFs
>>552
それとまったく一緒のPC使ってるけど、ファークリ最大でも快適に動くよ。
戦争で重いところでもFPS20くらいは出るし、ラグって狙いにくい状況はまずなくなると思う。
メモリはPC5300でも6400でもほんのちょっとしか差はでないよ。
557名も無き求道者:2007/04/20(金) 02:33:27.39 ID:KzpBWuo2
どうせ買うならクアッドにすればいいのに
558名も無き求道者:2007/04/20(金) 04:39:09.66 ID:Z1dPD9Ck
>>557
そんな金があれば、この程度のPCを買うって言ってないんじゃね?
559名も無き求道者:2007/04/20(金) 05:01:32.60 ID:m+aVlF8r
>>541
AGPなC2Dママンなんてあるの?
560名も無き求道者:2007/04/20(金) 05:01:58.13 ID:1O2HZDdH
毎戦争蔵落ちするんだけど、再インスコしたら直ったとかいう人いる?
561名も無き求道者:2007/04/20(金) 05:27:01.83 ID:uxYdc29v
USENの光で あなたの回線速度 47.212Mbps 位は出るのに、深夜の3時すぎたくらいからいつもPING1000以上超える
常時ではないが、かなり頻繁に・・・
USENの人で同じ症状の人とかいるかな?
いたら障害なんだろうけど・・
562名も無き求道者:2007/04/20(金) 05:58:29.90 ID:6d+6IqWt
>>561
USENは評判悪いからね、なんか凄い不安定でプツプツ切れたり速度がISDNを下回ったりとかするらしいじゃん。
ttp://www.cc.rim.or.jp/~iiii/main/search.cgi?m=1&q=%95%B3+USEN

とりあえずFEZ以外のネット状況ではどうなのかな?
ためしに無料のオンラインゲームとかやってみてそっちでもラグラグなら回線確定だと思うよ。
563名も無き求道者:2007/04/20(金) 06:21:27.48 ID:SvETmLs8
俺もさっきpingが1000〜2000台になって蔵オチした
僻地でもカクカクだったしな。まじぬるぽ
564名も無き求道者:2007/04/20(金) 09:49:56.53 ID:nKUzHhvC
>>559
世の中には変態マザーっていうのがあってだな…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174694814/
565名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:04:33.65 ID:alZi3q9K
>>552
C2DE6600
DDR2PC6400IG*2
GF7950GT512MB
でファークリップ最大でぬるぬる動く

3日つけっぱしてたら
異様に重くて途中で強制くらった。
原因は知らない。
566名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:05:58.31 ID:alZi3q9K
しかし何故か、この前から密集地帯へいくと
効果音のみザツバリいうようになった。
これも原因ワカラナい。
567名も無き求道者:2007/04/20(金) 10:48:25.40 ID:O55UMSG5
E6400買いましたが最近重くてちょっと後悔しています。
これから買う方は可能な限り高性能CPUにすることをお勧めします。
重いのはいいけれど攻撃当たらないのは何とかしてくださいゲームポットさんorz
568名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:06:30.03 ID:ZGhwwQ8x
ステップしつつ武器変更ってどうやるんすか?(´・ω・`)
569名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:08:34.40 ID:Ie6P/7Rw
ちょっとわかってる奴なら、E6400買うくらいならE6600を買う罠
キャッシュってのは3Dゲーでは非常に大事なんだな
570名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:50:24.11 ID:XBZY/h3y
>>560
毎回落ちるのはさすがにPCに問題ありそうだな。メモリ、電源、熱暴走を疑ってみた方がいいかも。
OSクリーンインストールで治ったって話も聞くな。
571名も無き求道者:2007/04/20(金) 11:56:10.85 ID:gEk035tj
>>568
ステップキー(QかE)と、持ち替えマクロキー(F1〜F5)を同時押し
マクロ>ステップの順で、一瞬だけ間を空けると成功しやすいかも
572名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:04:03.68 ID:8DnhzCcH
>>568
練習は人の多いとこでやらないと感覚つかめんぞー
PING100以下  ほぼ同時押しじゃないと無理
PING200〜100  タタンって感じで連続押しでも受け付けてくれる。200越えてると少々間が空いても成功する。

戦争中は重いので逆にやりやすくなる。
カチャって音と同時に一瞬硬直してからステップすれば成功。
573名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:30:35.64 ID:kLKp5o2N
オートギアを導入しようと思っているのですが、
パフォーマンスを上げるために優先度を変更するべきプログラム名を
教えてもらえませんか?
574名も無き求道者:2007/04/20(金) 13:56:13.57 ID:1OxQXlYq
当方片手ヲリなんですが
フリージングウェイブかわしてバッシュ当てる方法ってありますか・・?
575名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:01:57.78 ID:h1P0tkCy
>>574
ウェイブの射程入ったと思ったらステップで回避して、Pw切れたところを狙うんだ

凍ってるってことは、大概前面に出て何かしら撃ってるはず
時間経ってるなら別として、凍ってすぐなら1発か2発ウェイブ撃てばPw切れるはずだ

576573:2007/04/20(金) 14:22:09.28 ID:kLKp5o2N
自己解決しましたスレ汚し陳謝。
577名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:27:42.12 ID:6d+6IqWt
>>573
GameMon.desを低にする。
578名も無き求道者:2007/04/20(金) 14:39:39.42 ID:gL5399EC
>574
皿の視界外に回り込む。転倒中に正面から片手が来たら馬鹿でも起きあがりにウェイブ撃つだろ
579574:2007/04/20(金) 15:05:50.74 ID:1OxQXlYq
回り込んで死角からバッシュやパワー切れを狙ってバッシュですね
試してみます
レスありがとうございました
580名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:05:58.05 ID:pI0Nybsz
(,,゚Д゚)∩先生質問です
Athron64×2 3800+を一年くらい使ってましたが、最近どうもPW不足な感じがしてきたんで困ってます

ソケット939なんで4600+くらいしか選択肢がないんですが3万出して買う価値あるでしょうか?

4600+使ってる方いましたら体感どんなものか教えてください

グラボ:GF7900GT 
MEM:2G
581名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:16:57.65 ID:nyG3U8aZ
謝れ!
cpu939の3200+で快適だと思ってる俺に謝れ!
582名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:25:23.23 ID:6d+6IqWt
>>581
俺も同じ939の3200で普通に動けてる。
ただゴブフォとかの前線は多少カクツク感じ
583名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:28:58.19 ID:nyG3U8aZ
>>582
なごんだ・・・・・・。
584名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:33:56.55 ID:Mt15OTCY
俺も3200だけど、キンカとかの降下で密集するようなマップでない限りは
普通に動いてる(まぁ設定は下げまくってるけど)
メモリは1G、グラボは600

もう一台の ペン4 2.8G メモリ2G グラボ6800のほうは普通の前線でも
けっこうカクつく(設定は最低、影もなし)

585名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:34:42.58 ID:Mt15OTCY
訂正

俺も3200だけど、キンカとかの降下で密集するようなマップでない限りは
普通に動いてる(まぁ設定は下げまくってるけど)
メモリは1G、グラボは6600

もう一台の ペン4 2.8G メモリ2G グラボ6800のほうは普通の前線でも
けっこうカクつく(設定は最低、影もなし)
586名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:37:38.56 ID:Mt15OTCY
>>567
攻撃当らないのは自分のPCの上げても意味ない
相手のPC次第だからね〜
まじ酷い位置ズレラグアーマーと遭遇すると萎えるよな
587名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:37:48.89 ID:AgzmfKVP
>>580
クロックアップ汁。

標準 2Ghz → 2.4Ghz ぐらいは相当運が悪くなきゃ回る。
電圧あげずに空冷で十分 2.5Ghz まで上がる。
588名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:46:49.13 ID:wpwhkF06
Athron64x2 3800+ 2.0Gz デュアル
Athron64   3200+ 2.0Gz シングル

両方2.0Gzだし ゲームだけしてたらほとんど同じだろうね

>>580
4600+買うくらいなら、変態マザーともうすぐ発売のCore2Duo E6320の方が良いと思う
これで30kくらいなはず。

というか俺はこれにしようと思ってるんだよな。
589名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:48:16.00 ID:Bt9nBLMC
マウスの追加ボタンにスキルなどを割り当てようと思ってWikiを見ると
>MBTN_? マウスボタン1〜5 順に左、右、中、サイド1、サイド2
こう書いてあるのですが、MX1000やG5等の追加ボタンが大量に付いているマウスも
割り当てられるボタンは5個までなのでしょうか?
590名も無き求道者:2007/04/20(金) 15:58:39.16 ID:FxE7eMSz
RFZの様子見に行ったら「輸送ジャイ」ってキャラがいて吹いた
591580:2007/04/20(金) 16:30:21.35 ID:pI0Nybsz
レスthx
マザーとか変えるの面倒なんで、クロックUPしてみるわ
やった事ないが、リスクが異様に高いわけでもなさそうだし・・・・
ぶっ壊れたら諦めて4600+買うことにします
592名も無き求道者:2007/04/20(金) 16:43:14.99 ID:alZi3q9K
>>590
それは吹くしかないなwwwww

>>591
あんまむちゃなOCしなきゃたぶん平気
それでも普通に使うより寿命は縮むだろうから
長く使いたいなら、良いのを普通に使えばいいとおも。
593名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:05:17.16 ID:sgUG0stm
X2 5600+ か E6600 かで迷う
594名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:17:09.23 ID:HtKs+3f5
>>592
Dネツにそんな名前の部隊があったような。

しかし快適に動かすにはC2Dしかないのか。
今の環境からだとすると変態マザー以外選択肢がないわけだが
これはどうしたものか。
595名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:33:36.08 ID:HqnNVKhZ
>>593
E6600にしておけ
596名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:53:51.49 ID:GMoYNiLi
そろそろC2D値下げじゃなかったっけ。
あと一月くらい待つと幸せになるかもよ?
597名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:55:09.27 ID:tWxTaedA
それ明後日
598名も無き求道者:2007/04/20(金) 17:57:40.87 ID:GMoYNiLi
うほまじすかw
599名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:00:33.48 ID:wbg2e3SI
>>591,594
64X2-3800+(ソケ939)@2.2GHz、DDR400-1GB*2、GF7800GT、SB Audigy4 VDA
解像度1440*900、テクスチャ通常、水面OFF、テクセルOFForMID
ファークリップ最大、影全簡易、人多量

とりあえずベースクロック10%UPのOC、これでもなかなか快適にいけるよ。
チップセットはnF4+GF6100。
セキュリティソフトはNOD32。

E6600、DDR2 800-1GB*2、GF7950GT、SB X-Fi DAの方は上記より快適だ。
DDR2メモリ、965M/Bを買ったので俺の変態マザーは役目を終えた…
600名も無き求道者:2007/04/20(金) 18:36:47.88 ID:iT5lQwBi
>>580
X2 3800→X2 4600→X2 5600と買えてきたけど
3800→4600の時はファークリ最大でもヌルヌルになった。

今だと価格改定きてるしソケ939でスペックアップするよりかは、AM2の5600+かC2DのE6600買ったほうがいいと思う。
601名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:04:13.86 ID:NfCao4A1
ところで、皆のぬるぬるの定義を教えてくれ。
どのくらいの動きor FPSでぬるぬるって感じてる?
602名も無き求道者:2007/04/20(金) 19:07:30.47 ID:tWxTaedA
理想だけいえば40以上維持。それ以上はよくわからないし、30だとぬるぬるとは言い難い
603580:2007/04/20(金) 19:38:50.05 ID:pI0Nybsz
とりあえずクロックアップしてみた
2.0GHz→2.2GHzでしばらく様子見します・・・・

>>600
問題は金銭面じゃなくて、自分のPCの知識&技術不足なんでマザボから交換するのは
正直面倒なんです(;´Д`A ```メモリも増設したばっかだしね
604名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:11:28.96 ID:SvETmLs8
ドラゴンに変身したときってどう動けばいい?
門破壊してひたすら僻地オベ折りまくるのか
対人で俺TUEEEしまくるのか
605名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:13:48.16 ID:pxYgoEzh
>>604
三匹揃うのを待って、みんなで一緒にアルティメットストリーム!
606名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:21:59.26 ID:yw6cKuIy
FEZ(つかゲーム用途)ならシングルコアで十分じゃね?
Athlon64 4000+ MEM2G VGA RADEON X1650XT
この構成で不満無く遊べてるし
まぁシングルは今更感有りまくりだけどなー
607名も無き求道者:2007/04/20(金) 20:56:59.50 ID:YLA7OLz9
♀ヒロイックでどこのMAPが一番集めやすい?
608名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:02:30.00 ID:v/6n4lEr
俺はカペラで集めた
609名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:06:44.68 ID:YLA7OLz9
カペラのどの辺りでしょうか?
覚えているのでしたら詳細な座標お願いします
610名も無き求道者:2007/04/20(金) 21:30:51.15 ID:tT0w/2zE
正規品云々の問題って直った?
なんか俺、警告は出続けるけど問題なく出来てるんだが・・・
611名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:35:40.37 ID:SvETmLs8
インターフェイス右上のメールアイコンってどうやって開くのですか?
612名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:37:00.62 ID:AZtc0Z7U
Lキー
613名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:39:35.04 ID:SvETmLs8
>>612
ありがとうございます
614名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:46:15.90 ID:NdIR15l4
かなり漠然とした質問んで申し訳ないのですが、グラボ増設についてお聞きしたいんです
値段に上下があるようですが、どの程度のモノならFEを綺麗にプレイできるでしょうか
615名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:58:14.62 ID:Ynd4cPtO
>>589
そもそもWindowsが5ボタンまでしか対応してない
SetPoint なら「汎用ボタン」に出来るボタンだけINIで使える

多ボタンマウスはドライバでそれぞれ独自に機能割り当てしてるだけ
チルトホイールも同様
普通のアプリならそれで十分なんだが、FEZはnProに汚染されてるので正常動作しない

あとG5は4ボタン+特殊ボタンな仕様で、INIではMBTN_4までしか使えない…と思う
G7がそんななんで
616名も無き求道者:2007/04/20(金) 23:59:18.95 ID:alZi3q9K
>>614
漠然としすぎ。
617名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:01:01.25 ID:XyqII06O
ところで俺も質問なのですが。
公式画像板にも揚がっている、銀行南のゲブランド道具屋のカウンター内にはどうやって忍び込むのでしょうか。
618名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:02:28.14 ID:6sm8r6r+
>>617
建物の角に当たった瞬間にラグらせる→めり込んで中へ

具体的には、部隊ウィンドウの0キー押すとかな
619名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:12:09.99 ID:bVY/mk0J
>>614
漠然と15000円位〜
620名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:23:07.37 ID:u1HR2gNG
マウスをマウスパッドの左から右に滑らせると、視界が90度しか変わりません。
また、ホイールで右にあるスキルセットのスキルを変えようとしても、正確に変更出来ません。
流石にこれは感度悪いですよね?
悪いようならマウス買い換えようかと考えています。
何かオススメは無いでしょうか?
(予算は3000円前後で。)
ちなみに、マウスの感度は最高にしてあります。
621名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:31:02.82 ID:iqzPQtYh
>>614
漠然と、予算が許す限りで一番高いやつ。
622名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:32:55.34 ID:XyqII06O
>618
すいません、色々試したが入れないです…。
とりあえず即答ありがとう。感動しました。
623名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:33:00.60 ID:R0A1TI2n
>>620
ゲームマウスでよく話題に出るのはロジのG3オプティカルとかMSのインテリマウス3.0
3000円だと予算たりないけど。
624名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:38:43.64 ID:bVY/mk0J
>>620
流石に無いと思うがwinのコンパネとゲームのコンフィグ両方とも最高にしたんだよな?
羽モードじゃないよな?

ホイールのくりくり感がありえないほど悪いものは山ほどある
625名も無き求道者:2007/04/21(土) 00:44:37.22 ID:R8Nmu1Lo
>>620
個人的なオススメはMSのインテリマウスが手にしっくりくるな
サイドボタンに「しゃがむ」のCキーしか割り当ててないからなんか使いこなせてませんがw
626名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:10:36.02 ID:Ties7xnt
このゲーム課金するとほんとに楽なんだろうなあ
でも課金しないでも思う存分楽しめるのがいいよね
武器買う金が欲しいいぜ(ゲーム内の)
627名も無き求道者:2007/04/21(土) 01:16:45.06 ID:7oTepkGT
オーブ購入で、決済完了画面から先に進まないのはどうしたらいいんでしょうか?完了をクリックしても何も起きません
ゲーム内の時間表示とか止まってしまいます
レシートメールは届いているんですけど(T^T)
もう四回程試してるんですが結局PC再起動する羽目になってます
628名も無き求道者:2007/04/21(土) 02:16:30.38 ID:dSS+ceFy
ヲリなら絶対課金した方がいい。とくにエンチャ。よっぽどの糞PS持ち主でなければ金相応以上の爽快感を得ることができる。
スカ皿はぶっちゃけどうでもいい。
629名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:10:20.69 ID:XWDlD83l
皿でも効性上げればランスで300ダメージとかいくんだぜ?
630名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:22:07.40 ID:nmOH7yuP
ちょっと質問なんですけど
今日の戦争中にあったことなんですけど、ワープ?見たいに
こう、例えなんですけど
A地点から消えていきなりC地点に?移動してる感じの人がいたのですが
あれって何かの新手のスキルですか・・・?
631名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:23:22.64 ID:jpzgxCiT
ですね
632名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:38:39.68 ID:nmOH7yuP
>>631お早い回答ありがとう御座いました
633名も無き求道者:2007/04/21(土) 03:59:15.74 ID:qTPT4mtu
>>632
相手の職はわかる?
ヲリとかだったらストスマで移動できる。
短スカだったらワープ先に敵が居ればヴァイパーで移動できる。
皿だったら無理。
それ以外だったらワープスキルなんて無いのでラグアーマーみたいなものかツールじゃないか。
634名も無き求道者:2007/04/21(土) 04:09:49.70 ID:e/x4tZSD
両手オリですが、エンチャしてもまともに活躍できない(どうも突っ込み気味になって死んでしまう)ので、
死ににくい片手にスキル変更しようと思うんですが、
木こり用にスマッシュレベル3にしてクランブルをレベル1にしても支障ないですかね?
635名も無き求道者:2007/04/21(土) 04:37:02.99 ID:J//s3i+G
目標戦ってなんでしょう?
あと援軍の場合毎回違う王国に行っても心象とか残らないですよね?
636名も無き求道者:2007/04/21(土) 05:06:18.91 ID:vI3Kr0Aw
もしかしてオフィが開いたことの無い国の国民ですか??
637名も無き求道者:2007/04/21(土) 05:11:46.29 ID:9XVUjAZJ
>>635
長くなるから詳しくはwiki-WAR-戦術目標
で、これを成功させるために負けられない戦争を「目標戦」と言う
638名も無き求道者:2007/04/21(土) 07:57:03.05 ID:4A47zI7d
>>588
変態マザーってGF6800LE乗るかい?
載るならC2Dと一緒に買うんだが・・・wikiみたけど載ってねぇ
639名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:28:13.94 ID:HtbVOmWJ
>>634
クランブル切れ
スラムで代用したほうがいい
俺のお薦めはバッシュ3、スタンプ3、ソニック3と、残りをスマ系列(ヘビスマ2までとれる)
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLLC0
味方に片手が多い場合、ストスマスマのコンボと、スタンにヘビスマで戦えるんだぜ

けど片手やるなら最低でもガードエンチャントとハイリジェ常時、さらに最前線でヌルヌル動くハイスペックPCが必要になるぞ?
それを用意出来ないなら、離脱能力高い両手で居た方がマシだぜ
640名も無き求道者:2007/04/21(土) 09:31:20.61 ID:1L45+rOl
>>634
オベ折だけにスマ3とるなら純片手の場合はクランブル3のほうがいい。
ハイブリならスマ3クランブル1でも問題ない。
ふきとばしスキルはボルト以外使用用途がほぼないから。
641名も無き求道者:2007/04/21(土) 10:08:43.74 ID:gGrtI4LK
最初オーブを買う時個人情報聞かれるんですけど、
クレカで買うんなら嘘のやつ入れたらマズイですかね?
はじかれちゃったりするのかなぁと
642634:2007/04/21(土) 11:32:12.22 ID:Q0TGg3uM
>>639-640
ありがとう
やっぱり両手にも未練あるので、スマ(もしくはスマ系)を取ることにします
643名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:20:05.60 ID:KooAApum
>>641
クレカで買う時点で無意味な気がするぜ
644名も無き求道者:2007/04/21(土) 12:20:28.38 ID:Ep7txLmx
>>641
何か本名が晒せない理由があるならウソをつけばいい
645名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:07:48.21 ID:mxoJrojY
スコアって与ダメのことだよな?
646名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:12:15.89 ID:l2MYAztr
なぜだか一部の人は スコア=与ダメ と思っているらしいな
647名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:12:32.68 ID:Gm6EoSBq
文脈によってはステータスの「Total Score」のことである可能性も。
648名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:13:58.83 ID:mxoJrojY
ちょ・・・ちょっと待ってくれ
与ダメがスコアじゃないなら何がスコアなんだ?
649名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:18:48.96 ID:Ep7txLmx
べつにキルスコアでもデススコアでもいいんじゃないの。
650名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:26:12.48 ID:oloZeUqU
>>638
変態マザーならこっちで聞いたほうが良いぞ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174694814/

変態マザーはAGPの方が幸せだと思うがな。
人柱なるなら結果報告よろしくw
651名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:29:22.56 ID:KooAApum
ステータスのTotalScoreなんて長くやってりゃたまってくるじゃまいか
652名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:43:19.43 ID:tvG9zUVN
アドミンて何?
装備だとは思うのですがwikiみてもそれっぽいのがない…
653名も無き求道者:2007/04/21(土) 13:44:10.90 ID:tvG9zUVN
さーせんwww
寝ぼけてた
654638:2007/04/21(土) 13:48:18.27 ID:4A47zI7d
>>650
C2D価格改定着たらGWにでも試してみる予定さ。
上手く行けば俺もヌルヌルが楽しめる・・・!

しかしスレ見たが、結構大変そうだな(ノ∀`)
655名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:00:25.66 ID:jpzgxCiT
GWにC2Dの在庫は残ってないと思うけどなぁ
656既にその名前は使われています :2007/04/21(土) 14:22:51.87 ID:j/EYaWfR
他のPCのエンチャ情報って見れるんだろうか?
ヘルプ見ても見つけられなかったんだが、分かる人教えてくれ
657名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:31:19.81 ID:9HLe7Lov
>>656
相手にカーソルを合わせてZキーからターゲット詳細。
武器にカーソルを合わせれば何をエンチャしてるか見れる。
658名も無き求道者:2007/04/21(土) 14:33:25.18 ID:JkE3hkIj
1. 相手をターゲットしてメニュー。
2. ターゲット詳細で相手の武器ステータスを見る

これでOK
659656:2007/04/21(土) 14:56:10.01 ID:j/EYaWfR
なるほどありがとう
660名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:37:08.07 ID:ywJPirj/
ハイブリオリでブーンとる場合1でも役に立つかな?
1も3もほとんど攻撃力替わんないみたいだし
ヘビを2にするよりブーンの方が役立つ気がするんだが?
661名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:40:55.81 ID:PWfe05cv
射程が違うからブーンは3必須
662名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:43:07.09 ID:ywJPirj/
ブーンは3必須なんですねありがとうございます。
ベヒ切ってブーン3ヘビ2で行くことにします
663名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:43:25.90 ID:pIkdOQoY
戦争後すぐ武器外すやつは
学校で弁当を隠しながら食べるタイプ
664名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:44:54.09 ID:PWfe05cv
ヘビ1ブーン3は無理かい?
ヘビは1でも3でもあまり変わらないから取れるなら1だけでもとっとくと良い
665名も無き求道者:2007/04/21(土) 15:48:57.70 ID:5XvGwbyt
ブーンは有ると便利。威嚇や間合いを取ったり、
あと一撃の素早い追い打ち、などなどとても使い勝手が良いです。

ちなみにウチのはこんな感じ
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0I3LLI30
バッシュ屋(見習い) 狩り用にベヒ取ったりしてるけど、
150円でリセット出来るんであまり深く考えてない。



666名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:08:52.14 ID:Jl2Rg8OR
RFって面白い?
667名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:36:16.71 ID:3v+ms7uC
ぶしつけな質問で失礼いたします。
新規があまり疎まれていない国・鯖というのはありますでしょうか。
勝ち馬乗りだとか低Lvの所為で負けたとか言われるのには少々辟易してしまって…。
基本的な裏方業務はこなせているつもりですが、軍チャなどで上記のような会話を耳にすると
どうしてもモチベーションが落ちてしまうもので… 
我侭な話だとは思いますが、どこぞの国に来ればいいよ、などあれば宜しくお願いします。
668名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:46:57.37 ID:ufbChRan
むしろ今の所属が気になる
669名も無き求道者:2007/04/21(土) 16:49:19.28 ID:PyZ7FTJK
つべこべ言わず来いよ
670名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:04:13.24 ID:CDtMo+5R
E鯖ホル
671名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:08:16.72 ID:nmOH7yuP
あーDネツかDゲブとかどうだ?
まぁ、なんだDネツならそうだなぁ「私は初心者なんです」
ってことは免罪符にしなけりゃ大して勝ち馬乗りが〜とか言われんぞ
Dゲブは初心者なんですが、もしよろしければ〜〜みたいな感じで聞けば
割と部隊に入れてくれたりするぞ
まぁ、なんだ、自分でいろいろとキャラ作って国めぐりが一番はやいんじゃね?
672名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:18:04.95 ID:Ep7txLmx
>>667
C鯖カセの住人かああああああ
行かないでくれええええええ(´・ω・`)
673名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:31:36.62 ID:CIN0ZixD
Dはだいたいどの国も均衡してるからいいんじゃない?
一強や一強に近い国がある鯖だと、一強に行く→勝ち馬乗りuzeeeになるし
それ以外行くと少なからず低レベルが足引っ張ってるから弱いんだとか言うのが要るかもしれんし

上記理由で個人的にE鯖B鯖はあんまりおすすめしない
674名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:34:16.32 ID:CIN0ZixD
書き忘れ
なのでだいたい均衡してるD鯖で興味ありそうなとこ回って見るのがおすすめです
675名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:45:14.29 ID:4A47zI7d
Dホルホルにもキャラいますが均衡て何?
今週オフィNEEEE!(ノ∀`)
676名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:45:36.62 ID:3v+ms7uC
成る程、皆様このような身勝手な質問に返答して頂き誠にありがとうございます。
とりあえずは673氏のアドバイスにもありました通り、D鯖を見学してみようと思います。

>>672
別鯖の某国ですのでご安心(?)を(ノ)・ω・(ヾ)
677名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:47:56.74 ID:tJf5kVOq
このゲームってもしかしてフルスクリーンの方が重いですか?
678名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:50:15.85 ID:bVY/mk0J
>>675
ホル(笑)が始まりの大地を占有できるのってD位ぢゃないか!
オフィは・・・・・
679名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:51:21.39 ID:bVY/mk0J
>>677
はい
680名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:54:16.16 ID:tJf5kVOq
早い返事ありがとう!
ウィンドウモードにしてきます
681名も無き求道者:2007/04/21(土) 17:57:58.66 ID:ywJPirj/
>>664片手フルにヘビ1ベヒ3が現状です
ベヒ、ヘビ、ブーンで8割り振る形になるので
ブーン3ヘビ1ベヒ1
ブーン1ヘビ1ベヒ3
ブーン3ヘビ2ベヒ無し
の三種類から選ぶことになると思います
682名も無き求道者:2007/04/21(土) 18:22:18.82 ID:tndxLYNI
あれ、窓モードの方が軽い?以前フルの方が軽いとか聞いたんだけどな
683名も無き求道者:2007/04/21(土) 18:40:07.66 ID:rywsBwJI
>>682
一般的なゲームはフルウィンドウのほうが軽いはずなんだが、なぜかFEZに限ってはフルのほうが重いと聞いた事はある。
実際に確かめたわけじゃないんで確証はないけどね
684名も無き求道者:2007/04/21(土) 18:51:31.77 ID:CIN0ZixD
>>675
D鯖のホルは強いほうだと思ったから均衡って書いたんだぜ!!
オフィは…
685名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:06:51.98 ID:R0A1TI2n
>>682
FEZはフル画面だとFPSがリフレッシュと同じ値に固定されるけど窓モードだと制限外れる。
フル画面でやりたい人も窓モードの最大サイズでやった方が良い。
686名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:09:22.35 ID:CSx5mPh7
最近Pen4で重すぎてどうしようもなかったので
思い切って1万でPenD買ってきた。
687名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:10:37.29 ID:R0A1TI2n
>>686
・・・時期にPenDなんてネタだよな?
688名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:11:24.77 ID:6sm8r6r+
>>686
で、今使ってるのはPenD乗るマザーなのか?

PenD自体はかなり安いけど、
動くマザーがそれなりに高価なのしかなかった印象あるんだが
689名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:17:27.61 ID:1FqkBLyh
ネタだろw
690名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:18:13.41 ID:6ecX0Nth
今日Cホルなんかツヨイよ!
こっちがよわいだけでした。
691名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:31:57.31 ID:ctaOqGsG
FEZやってるのに今更シングルコア買うとか、狙ってやってるのか?
692名も無き求道者:2007/04/21(土) 19:48:07.88 ID:R8Nmu1Lo
>>691
俺はつっこんでやらんからな(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
693名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:17:22.30 ID:Y20mXCAv
ラグアーマについて質問。
自分の攻撃モーションの数秒後にダメージが表示されHITとなるのは
相手がラグっているから?それとも自分のPCの処理能力の悪さ?
694名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:21:39.79 ID:X65VtLRu
つか、鯖日本に無いの?
なんでこんなにping悪いんだよ・・・
695名も無き求道者:2007/04/21(土) 20:29:52.88 ID:bVY/mk0J
>>693
どちらも可能性はある
pingで大体の自分の状態は判るが自己回線の不安定具合までは判らない
ラグいやつが多いなら自分
たまにラグイ奴がいる位ならそいつ
自分はping2桁だからぜってー俺じゃねーよとは思わない事
696名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:15:11.47 ID:J//s3i+G
ところでnoobってなんですか?
ググってみたけど新米プレイヤー?の事みたいだけどそのままの意味でおk?
697名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:20:43.02 ID:PDOisk4y
初心者のことを馬鹿にした言い方。
698名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:22:37.37 ID:AboeUZ4/
699名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:23:47.90 ID:9XVUjAZJ
ぐぐってすぐ出るけど。
1・初心者
2・初心者ではなくともプレイヤースキルに欠けるプレイヤー、
  協調性の乏しいプレイヤー、何を教えても身に付かず聞いてばかりの者、
  わずらわしい行為ばかりしかけてくるプレイヤーへの蔑みとして用いられる。
700名も無き求道者:2007/04/21(土) 21:34:53.03 ID:kY5Vbwvp
オフィシャル武器よりも課金武器の方がレベルが低くてもダメージが安定すると、どこかで聞いたのですが、本当でしょうか?
701名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:00:49.29 ID:AboeUZ4/
>>700
公式の発表から考えるとそうなる
必要装備Lvが低いほど扱うための必要熟練度も低く澄むためダメージが安定する。

また未課金武器の中で同じATKであってもダメージの安定性は異なる
Lv28 ATK125マルス>Lv29 ATK125モレクブロウ>Lv30 ATK125フェンリル、ボレアス>Lv40 ATK125ゼピュロス、エオスボロス
このようになる

ちなみに現状最高の安定性と攻撃力を誇るのはイベント特典であった
Lv1から装備できるATK129のグリンカムビである
702名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:07:03.24 ID:kY5Vbwvp
>>701
装備レベルが問題と言うことなら、
今月増えた課金武器はレベル30装備なので、安定性低いってことですか?(買おうと思っていたorz)
703名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:09:22.51 ID:V6ivIJDj
レベル1で攻撃100の杖装備見かけたんだが
どうやって取れたんだ?
704名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:10:58.65 ID:tndxLYNI
別に安定性の差によるダメ幅なんて、そうたいしたものでもないんじゃ?
705名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:12:07.60 ID:ChXCrR6B
あー
・熟練度はLV依存
・熟練度が高いと同じ攻撃力の武器を用いた場合低熟練度よりダメージが安定する

の2点しか判って無いんじゃないか?
706名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:13:31.06 ID:AboeUZ4/
>>702
そういうことになる。
しかし今月(先月末か?)増えた課金武器は他の課金武器とは違いエンチャントスロットが4つあるため
エンチャントを多用するならこちらの方が別の意味で安定性は上がると思われる
707名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:18:23.62 ID:UC4qw5yB
>>702
装備レベルと熟練度は関係ないんじゃないかな?

「熟練度」は「いくつの攻撃力の武器までをうまく使いこなせるか」という数値です。
 この「熟練度」はレベルの上昇によってのみ上昇します。
 キャラクターレベルに応じた「熟練度」よりも攻撃力の高い装備をしている場合
 攻撃力の下方へのバラつきが大きくなります。
 (最大の攻撃力が発揮された場合は熟練度による攻撃力差はありません)

装備レベルが低くて攻撃力の高い武器だと、低レベルのうちはダメージのばらつきが大きいと思う。
708名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:21:19.01 ID:AboeUZ4/
まあいずれLv40になるわけだし、安定性を気にして購入する必要性はほとんどない気がする.


>>703
FE RoD時代からプレイしていた人への報酬武器です
>>704
ヘビスマやヘルファイアなどの一撃が大きいスキルを使った場合のダメージ幅が大きく変わってくる
709名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:23:35.29 ID:J//s3i+G
noob把握しました、ありがとう
あと大人数で攻防してるところに行くとカクカクなるんですが、
そういう人はナイトやレイスやらないほうが無難ですかね?
710名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:44:08.39 ID:6iofW1na
輸送ナイトとは何でしょうか?
711名も無き求道者:2007/04/21(土) 22:46:43.02 ID:V6ivIJDj
>>710
クリスタル運ぶナイト
712名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:06:16.83 ID:7uL1cFQ/
ウィンドウモード(解像度115x864 設定は中くらい)でゲームしながら、2chブラウザとIE使おうと思ったら
どれくらいのCPUいる?

athlon64 4000+(939)くらいでもCPUに余裕できるかな?
やっぱデュアルコアないとだめかな?

今athlon64 3000+(939)で、同時に起動するとちょくちょくひっかかるかんじで止まってストレスたまる。
713名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:41:16.64 ID:hN5ZMlVn
てっきりノーオベ、つまりオベ建てずに突撃がぉ〜☆
かと思ってた・・・>noob
714名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:51:47.35 ID:qTPT4mtu
>>710
要するに移動速度が速いナイトが僻地からのクリを輸送するって事だ。
地味だけどとても重要な仕事さ、一番最初に出たナイトは大抵裏オベ建てたり輸送に回る。
その後に出たナイトが瀕死になったら交代してもらって前線に行くって感じだな。
715名も無き求道者:2007/04/21(土) 23:54:47.76 ID:R0A1TI2n
>712
複数のアプリ動かすならデュアルにしないと引っかかりはあると思う。
716名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:00:32.20 ID:QzZzd+i7
>>712
質問の答えにはならんが、Athlon64 3800+使用でいつも裏でIEとWMPを
起動させてFEZをやってるがストレスたまるほど引っかかるとかは無いぞ。

717名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:12:12.90 ID:BXlRhF6P
一回転するの五秒以上かかるのですが、視点回転のスピードを上げることはできますか?
718名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:33:04.78 ID:YlbK/Ee3
オプションのマウス感度を一番→にする
719名も無き求道者:2007/04/22(日) 00:33:30.43 ID:/RqfwXjZ
>>717
・ゲーム中オプション(Vキー)のマウス感度を最大にする
・解像度が高いマウスにする
720名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:24:27.21 ID:BXlRhF6P
>>718-719
サンクス、少しはマシになったけどまだ動きにくい(´・ω・`)
他のゲームでもなったから、マウスがいけないのかな・・・
721名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:27:33.93 ID:J/AUHMx3
800カウント以上のマウスじゃないとまともに出来んよ
722名も無き求道者:2007/04/22(日) 03:53:20.94 ID:Wgp4aeMl
マウスなんだけど
MX1000が製造中止になったそーで、610にしようかと迷いながら
結局G7注文したんだけど、FEZでなんか不具合みたいなのあったりする?
723名も無き求道者:2007/04/22(日) 04:22:46.96 ID:EP/8xEc1
ATの矢とプレイヤーの攻撃が重なっても、ダメージ被りという現象は起こるのでしょうか
724名も無き求道者:2007/04/22(日) 04:45:53.20 ID:Wgp4aeMl
あと一つ質問
クエ用のアイテム集めてたんだけど
これって5個所持してると出なくなったりしますか?
725名も無き求道者:2007/04/22(日) 04:56:04.74 ID:qSW39VLw
>>723
ATの矢はダメ被りしません
>>724
出なくなったりしません
726名も無き求道者:2007/04/22(日) 04:57:00.72 ID:Wgp4aeMl
おkおkありがとう
2時間狩り続けて全くでなかったんで・・・
さぁ頑張るか
727名も無き求道者:2007/04/22(日) 05:21:16.12 ID:EP/8xEc1
>>725
ありがとうございます
728名も無き求道者:2007/04/22(日) 05:22:32.95 ID:kfKY05y4
おまえは俺のエ・モ・ノだあぁぁぁぁぁーーー!!
729名も無き求道者:2007/04/22(日) 05:51:01.28 ID:ULURCj8w
ATがほどよくふっとばしてくれるときは、あるけどな。
730名も無き求道者:2007/04/22(日) 06:29:25.09 ID:2ITUX/Ys
つか「このスペックどうですか?」みたいな質問ですぐ答えれる人ってすげぇと思う。
RAMがどうとか聞いた時、羊が何だってと思ってた俺ガイル
731名も無き求道者:2007/04/22(日) 06:33:18.36 ID:xextDi+E
>>730
それくらいしか自慢げに話せないんです(´・ω・`)
732名も無き求道者:2007/04/22(日) 06:55:04.27 ID:dPIDucyN
じゃあこれからも定期的にスペックの質問をしてあげるね^^
733名も無き求道者:2007/04/22(日) 06:58:29.98 ID:xextDi+E
自分でわざわざ質問書いて自演したりもしてます(´・ω・`)

>>732
よろしくです(´・ω・`)
734名も無き求道者:2007/04/22(日) 07:08:36.58 ID:rqobLipT
職業別の指南てFEwikiと各国別wikiぐらいかな?
より詳しいものがあれば見たいのです。

735名も無き求道者:2007/04/22(日) 07:09:57.37 ID:FBnHtnj4
Wiki各種だろうな
後は実践での動きを盗むぐらいだ
736名も無き求道者:2007/04/22(日) 08:58:40.78 ID:L8VayNr/
>>731
なんかカワイイじゃないか

>>734
stage6でFEZの動画探すのもあり、かと。
大抵上手く行ったときのプレイを載せてあるしねー。
737名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:06:23.23 ID:ABK4ao7H
>>722
マジか
予備買いにいってくる  〜〜(〜・ω・)〜   |店|
738名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:22:31.90 ID:wqZAeR7W
>>722
G7使ってるがカスタマイズ以外は特に問題なし
INIで使えるのはMBTN_4まで(サイドボタンを"汎用ボタン"に設定)
チルトや解像度変更ボタンはSetPointの「すべてのアプリケーション」での設定になる

ゲームじゃなくても1日PC操作してるとバッテリー切れ
内蔵型と比べるとかなり短いけど、交換で済むから使えない時間も無いし気になるほどじゃない
# 予備マウス用意しなくていいw
739名も無き求道者:2007/04/22(日) 09:43:59.32 ID:ABK4ao7H
いぁ俺今MX1000使っててさ
壊れたときのために在庫あるうちにMX1000の予備買っとこうかなと
740名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:09:34.76 ID:Wgp4aeMl
>>738
特に問題ないようならOKですな
MX1000が凄い気に入ってるんだけど、在庫探すのもアレだし
ヤフオクとかであさるのも・・・まぁG7次第ですな
ありがとうございます
741名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:15:49.27 ID:TGfra19B
解像度800以上じゃないとって言うけど、おれのはちょうど800で快適だぞ。
視点1回転するのにもちろん1秒もかからないし。
2000とかどんなもんなんだ(´・ω・`)
742名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:27:00.57 ID:t2gNgdKE
ジャッジLv1まで取ったのですがこれからスキルを取るにあたって
とりあえずジャッジは1のままおいといて他のを取っても大丈夫でしょうか?
743名も無き求道者:2007/04/22(日) 10:48:07.22 ID:h6jKmLhP
クエ武器用アイテム(タンタルとか)のことだが
自国クエで交換可能なアイテム持ってる場合限定で
高レベルキャラで狩りして出すのと
新キャラで10まで育てて交換してもらうのと
どっちが早いかな?

所詮運なんだろうが1,2時間狩りして0とか結構萎えるんだよな・・・
744名も無き求道者:2007/04/22(日) 11:17:32.04 ID:cSRw1jpz
ブーストアイテムが無い場合はLv10までいくのに1時間は確実に越える
2時間はかからないだろうけど、1時間強で1つ確実にってので納得できるかどうかだな
745名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:06:27.78 ID:Wgp4aeMl
クエ武器アイテムも1時間でまったくでないこともありゃ
3つ4つ拾えることもあるわけだし
所詮運だな
746名も無き求道者:2007/04/22(日) 12:47:10.06 ID:zDxjAbq5
しばしばブーストアイテムが配られるから、取り敢えずキャラを作っておいて
…というのは可能かも

アイテム集めは実時間より、中の人が飽きることが一番の壁だから
アクセントとして試すのもいいと思うよ
747名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:01:16.69 ID:QFEu2jxD
731を俺の娘としてお持ち帰りしたい。
748名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:07:36.33 ID:p/7AQCLB
キモイ
749名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:24:51.04 ID:ULURCj8w
,;
750243:2007/04/22(日) 14:44:40.90 ID:tomDd/kG
>>243です
CPUとマザーボードを換装したので書いておきます

マザーボード→ASRock 4CoreDual-VSTA(俗に言う変態マザー)
CPU→Core2Duo E4300(OCで2.40GHzにて運用)
上記以外は前回と全く同じ構成です

この構成で
解像度1280*1024、影全員簡易、ファークリ最大で
ゴブフォ中央密集地帯でもストレス無く動きました
散々既出ですが、FEZeroはCPU依存度の大きい作りですねぇ
(ビデオカードは公式必要スペックすら満たしていないのに)

アドバイスをくれた方々ありがとうござました
これで快適に戦争出来そうです!
751名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:48:41.17 ID:QFEu2jxD
いくらOCしたとは言え、キャッシュ2MBの4300でもヌルヌルなのか。
参考になった。
752名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:54:27.44 ID:RtNqs8e6
武器クエ素材は集めること自体以上に苦労して集めても全然成功しないことに萎えた。
あんまり戦争してないキャラだとリングがバカスカ消えていくのも辛いしね。
753名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:58:35.43 ID:pUFDSYzy
今日からC2Dも価格改定か。

nProはいってからデュアルにするだけでも結構違うからな。
変態MBでOCするとはなかなかの変態ぶりですね。
754名も無き求道者:2007/04/22(日) 14:59:20.55 ID:ULURCj8w
100回やると500リングか
755名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:15:02.33 ID:rqobLipT
>>735>>736
回答ありがとうございます。
助かりました。
756名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:39:58.60 ID:QFEu2jxD
C2D E6600
PC5300 2GB
7900GS
こんな感じの構成のPCを買いたいんだけど、
唯一電源が悩む。
Topower製 TAO-480MPVR
Topower製 TAO-530MPVR
下のが数千円高いけど、やっぱり今後を考えたら多少金出したほうがいいかな。
ドスパラのEVERGREENはどうなんだろうか
757名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:49:18.97 ID:J/AUHMx3
FEZとは全く関係ない質問です
本当にありがとうございました
758名も無き求道者:2007/04/22(日) 15:52:21.50 ID:v5NtfR22
>>757
まぁまぁ、これでラグいやつが一人減るんで良い事じゃまいか
759名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:20:35.82 ID:MUS7rAtn
つ回線
760名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:21:03.22 ID:pUFDSYzy
>>756
SLI使わないなら480でも十分だと思う。
電源は各パーツに影響するから金に余裕あるならなるべく高品質の選ぶのをお勧め。
761名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:30:18.94 ID:8l0Ca0Eu
カミュに初潮描写なんてあったっけ?
762名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:35:27.18 ID:p/7AQCLB
>761
763名も無き求道者:2007/04/22(日) 16:36:38.02 ID:BXlRhF6P
>>761
あった気がする
764761:2007/04/22(日) 16:37:50.31 ID:8l0Ca0Eu
誤爆(´・ω・`)

みんな(´・ω:;.:...

すまない( ´・:;....::;.:.

:;....::;.:.
765名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:09:46.92 ID:9EwcW6Gi
無茶しやがって・・・
766名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:14:08.18 ID:Z7csmNmX
エニグマボックスとかいう箱手に入れたんですけど
空かないので店売りでおkですかね?
767名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:14:37.94 ID:C1TERU/q
wiki読めないなら売っていいと思うよ
768名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:15:55.65 ID:ULURCj8w
別に問題はない。
769名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:31:25.85 ID:UXrdaa/q
>>766
wikiを読めカス
首都のどこかに鍵を拾ったとか言ってるポニテのねーちゃんがいるから
そいつに渡せ
770名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:32:28.19 ID:mN6Gv8/a
>>756
筋肉電源とか動物電源買わなければ、
数年で交換ぐらいな感覚で適量のを買えば良いさ

電解コンデンサが外れロットだったりすると、
高い買っても保障期間中に工場に里帰りさせる羽目になるし、
部品良くてもハンダ付けが度を越えて粗悪で、
長年使うと振動で部品外れる素晴らしい高級電源もあるからな
771名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:33:02.16 ID:tztxUH0U
召喚の移動速度ってナイト以外ジャンプのほうが速いんですか?
772名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:33:33.70 ID:nVVUdgdm
>>766
よく調べろ
ドイツ軍の軍事秘密だから、連合側に持って行ったら高く売れる
773名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:34:54.56 ID:QzZzd+i7
>>750 >>243
キンカッシュの降下後の激戦での動きはどうですか?
私の非力なPCだとそこが一番重くなるところなので気になります。
774名も無き求道者:2007/04/22(日) 17:36:05.39 ID:ZmAjgeyj
>>771
ジャイ以外歩行推奨
775名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:08:58.54 ID:Nu4RZM8u
自分より(ある程度?)低いレベルのMOBは、
狩ってても同レベルキャラで狩るよりもドロップ率が下がると聞いたのですか本当ですか?
776名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:40:34.61 ID:xextDi+E
>>775
初耳だな
777名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:42:11.98 ID:k8pqCpsc
戦争中にチャットウィンドウを広げたいのですが
どうやるんでしたっけ?前にどこかで見てやり方も見た気がするんですが忘れてしまって・・。
778名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:53:06.18 ID:Z4sVPG2y
画面にキャラが近すぎるんですが
設定とか出来ないんでしょうか?
779名も無き求道者:2007/04/22(日) 18:59:34.99 ID:qSW39VLw
>>778
とりあえずF12を連打してみてください
780名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:01:00.34 ID:qSW39VLw
>>777
とりあえずチャット入力欄を閉じた状態でVキーを押してみてください。
そうするとチャットログに関する設定ができるウィンドウが開くかと思います。
781名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:07:08.42 ID:Z4sVPG2y
>>779
有難うございます
おかげで突き指しましたが、問題解決しました
782761:2007/04/22(日) 19:33:51.09 ID:8l0Ca0Eu
受信BOXにゲッター33のイベントアイテムが入ってたんだが
参加した覚えないけどこれって何よ?
783名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:34:51.66 ID:w/q9Lhag
>>782
一定数の目標を達成した国のキャラ全員に配られる
784名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:35:17.86 ID:WTnOTEEH
Vistaで<pos>を ま に辞書登録したのに、いざ使おうと思ったら使えない・・・

メモ帳とかにはできるんだが、FEの時だけできないんだ。
XPなら問題なくできたのに・・
785名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:40:53.25 ID:8l0Ca0Eu
なんだ全員か…
786名も無き求道者:2007/04/22(日) 19:44:08.16 ID:w/q9Lhag
>>785
全員っても作成時期が終了ギリギリだともらえないがな
787名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:10:57.51 ID:04Dub2Jg
各スキルをキーボードに割り当てることはできますか?
788名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:25:22.19 ID:BXlRhF6P
HPなどを増やすにはエンチャントするしかないのでしょうか?
789名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:44:20.93 ID:pUFDSYzy
>>787
自己責任だけどiniファイルを弄れば出来る。
ただ、数字キーの1〜8と同じでスキルを選択できるのであって発動はしないよ。
790名も無き求道者:2007/04/22(日) 20:57:09.63 ID:Mxlq2B3L
>>789
そこなんだよな〜
791名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:37:51.63 ID:QVEvhhoD
あー、スマンだれか教えてくれ
前にあった氷だけの39皿なんだけどさ
40になったんだけど、いまだにスキル振りに悩んでるんだ
氷全部+詠唱3と後何するかで迷ってるんだけどさ
炎Bと雷Aっていう定石を踏むのもいいんだけど
ここは意外性を重視して雷Cと炎Aって事でも悩んでるし
誰かこう、定石を踏まないオヌヌメの氷派生のスキル振り
教えてくれ!頼む!ちなみに壷とか課金はしないからそこんとこ宜しく!
792名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:51:53.55 ID:bXeMRAcG
793名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:52:47.48 ID:CDIhyrkY
794名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:54:07.28 ID:Mxlq2B3L
>>791
どうせ氷スキルしか使わないくせに・・・
795名も無き求道者:2007/04/22(日) 21:58:34.34 ID:wqZAeR7W
>>789-790
SELECT_SKILL と USE_SKILL を同じキーに割り当てればできそうな気が



したが無理だった
選択中のスキル使用→スキル変更になっちまうorz

余談だが、1機能に割り当てできるキーの数に制限がある
機能毎に制限値も違う
USE_SKILL は2個まで
反映されないどころか起動すらしないんで、チェックサボってんな

ZOOM機能がまともになる前は、 ZOOM_OUT を W・A・S・D の4キーに割り当ててたな
5個だとやっぱり起動しなかった
796名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:01:17.30 ID:9VvPliXY
対人だとダメ被りが発生しますが
対物でも発生しますか?
797名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:03:50.34 ID:ASizyZDx
>>791
もうそこまでなっちゃうと氷メインだろうから極論に走ってもいいんじゃない?
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html?2II00LL
崖から落とすときようのサンボルとたまたま見かけたHP少ない敵に対するライトニングだけとか。
お勧めはしないけどw

>>796
建造物に対してはダメ被りありません。
798名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:04:03.10 ID:Mxlq2B3L
>>796
うんにゃ
オベ殴るときによーく見ると数字が重なっているのが判るよ
799名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:09:54.31 ID:9VvPliXY
>>798
即レス有難うございます。
オベ殴ってるときに隣で叩いてたキコリのダメ数値が表示されていなかったので
もしかして?とおもったのですが安心しました。
800名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:11:23.52 ID:cwacgWRs
このゲームvistaのノートでもヌルヌル動きますか?
801名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:12:55.86 ID:AXju1ip2
動かないだろ
というかVistaのノート云々じゃスペックわからん
802名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:16:45.86 ID:04Dub2Jg
>>789
解答ありがとー
803名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:19:21.19 ID:qSW39VLw
>>788
エンチャントしかないです
804名も無き求道者:2007/04/22(日) 22:43:09.12 ID:BXlRhF6P
>>803
ありがとうございました
リング消費するしかないんですね
805名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:43:18.42 ID:w/q9Lhag
一度友達リストに登録した人を外すにはどうすればよいのでしょうか?
806名も無き求道者:2007/04/22(日) 23:50:06.03 ID:w/q9Lhag
すまん、事故解決した
807名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:09:24.82 ID:B2PBVdOE
>>806
何故殺した
808名も無き求道者:2007/04/23(月) 00:18:22.34 ID:tCsSmzFX
>>806
金の力で解決させるとか最低だな
809名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:12:38.09 ID:v9vXutZ1
>>806
警察に通報した
810名も無き求道者:2007/04/23(月) 01:32:40.91 ID:+pQYuMPa
>>806
君の血は何色かね
811名も無き求道者:2007/04/23(月) 02:28:03.89 ID:BspN6bG5
>>806
の人気に嫉妬
812名も無き求道者:2007/04/23(月) 02:57:35.98 ID:zkGJs5W5
そろそろ炎が完成しそうな皿なんだけど、
この後取るのは氷でおk?それともDOT追撃で雷?

戦争で居て欲しい方を取りたいから意見ほしいお(^ω^ )
813名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:07:13.54 ID:ttEZPM/u
雷でおk
814名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:07:33.66 ID:0PiBzQAj
氷Bとったら後は好きに汁
ってとなりのじーさんがいってました
815名も無き求道者:2007/04/23(月) 03:14:41.96 ID:zkGJs5W5
>>813-814
レスありがたうー
メモリ512しかない糞スペック皿だけど前線でがんばる\(^o^)/
816名も無き求道者:2007/04/23(月) 06:35:15.25 ID:g35gT4r3
クソスペックの人は前線来ないでください^^;
817名も無き求道者:2007/04/23(月) 07:56:12.42 ID:oOhYsCCg
>>816
カクカクでまともに動けないけど前線でナイトやってるよ
だって誰もでねーんだから仕方ないだろ!
818名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:08:36.38 ID:g35gT4r3
ワープナイトとかマジ最悪です^^;
FEZ自体やらない方がいいですよ><

実際すげえ嫌がられてると思うぞ。
上手い下手じゃない部分で。居るだけでイライラするから。
819名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:08:37.89 ID:NMKvfmXP
ナイトって旨みないよな
Dead度外視しても15kいくのなかなか難しいし
820名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:10:46.68 ID:g35gT4r3
ていうかカクカクだと自分が面白くないだろ。
素直にお金ためてPC買った方がみんな幸せだぞ。

>>819
状況にもよるけど、うまくなればランクB〜Aはかたいからいいんでね。
821名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:37:10.64 ID:oOhYsCCg
>>818
すいません><
でも相手にプレッシャーを与えてるってのは美味しいですね!
822名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:40:13.88 ID:Nh5VGJFG
>>819
よく出てると僻地堀してる時に何故かクリ回ってくるぞ
823名も無き求道者:2007/04/23(月) 08:41:49.64 ID:ROxwPQWg
>>819
まったくないね。
最初に出たら裏オベ建てさせられるの確定だし
敵のクリ堀妨害でもやらなきゃやってられん
そんなわけで俺はナイト出たら戦争終了までに
絶対に敵キプクリに一撃は大ランスかましに行く
キマ警戒とか大義名分貰ったらずっと張り付いて妨害してますよ
連携して追い詰める気のないナイト相手なら3体居ても問題ない
下手なの相手にしてても3体相手に生き残ってると楽しい
824名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:42:35.84 ID:P6XhXONL
雷皿ですがジャッジをLv3まであげたあとは
何をとるのがお勧めですか?
825名も無き求道者:2007/04/23(月) 09:51:42.13 ID:V6PXr9KK
>>812
>>824

弾道系魔法空振った皿にストスマで突っ込んでからスマ連発したら
後ろに走るけどスマ間合いから離れられずに死ぬnoob皿が時々居るな
スマでこけたりもするけどそのまま粘着してとりあえず弾だけ喰らわなきゃ良い状況ってのは楽だ

フリージングウェイブもってる奴ならこう上手くはいかんだろうな
826名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:05:22.91 ID:Lgyx0QE9
皿はスト喰らった時点で転べるようになると良いと思うんだ
827名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:16:16.01 ID:0PiBzQAj
氷Bじゃなかった氷Cだった
ってじーさんが
828名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:18:31.59 ID:OLXpKJIk
レベル40の課金orオフィシャル装備とキャラと、レベル20の課金装備のキャラとでは
Pスキル以外にも大きな差とかあるんですかね?
829名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:33:30.04 ID:Chp+W312
火皿さんや三色皿さんの上手なプレイ動画はよく見るのですが、氷皿の動画は全然見ません。
氷皿の上手い動き方を覚えたいです。何か参考になるような動画はありませんか?
830名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:34:08.03 ID:WfcweD0g
>>828
与えるダメージ量
831名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:37:15.55 ID:Y7C5Hs1N
メンテの間も目標時間は経過しますか?
832名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:40:46.03 ID:+95eUoyJ
>>824
遠距離が多いならランス3で、氷敵にランス→雷コンボ
近距離が多いならウェイブ3で、鈍足→ライトニング×n
…って所じゃないかな。自分なら前者。

>>828
Lv40の方が与ダメが安定するが、大きな差というほどではない

>>831
経過する
メンテ時間とイコールではないのがまた面倒
833名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:44:36.28 ID:WfcweD0g
もっとリアルにエロくして欲しい
FEZにはエロが足りない
そうおもわんか?
834名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:50:46.93 ID:Lgyx0QE9
エロゲーでもプレイすれば良いと思うんだ
835名も無き求道者:2007/04/23(月) 10:52:22.03 ID:oOhYsCCg
重くなるだけじゃね
836名も無き求道者:2007/04/23(月) 11:12:39.90 ID:Eyn/Zuur
>>773
キンカ降下はまだやっていないのでわからないです
それ以前に、キンカに行くこと自体があまりなくt(ry
837名も無き求道者:2007/04/23(月) 11:47:52.37 ID:Y7C5Hs1N
>>832
ありがとうございます
838名も無き求道者:2007/04/23(月) 11:54:36.14 ID:YUcB1Qqf
グラフィックとかリアルになり過ぎると殺伐とするからなぁ
839名も無き求道者:2007/04/23(月) 12:46:00.47 ID:SHDRhEH7
>>832
前者は雷火?

ウェイブ無しだとヲリはおろか短スカにも鴨にされる気が…
840名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:04:29.57 ID:MSQd2pux
lv24の両手オリなんですが3k課金するなら何がいいですか?
武器優先か防具優先かエンチャ優先か
アドバイスお願いします。
841名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:07:34.04 ID:pfkSNQT9
優先も何も武器と防具の課金は必須
842名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:09:41.33 ID:oH6J3/bl
武器はオフィシャルでも何とかなるから優先順位なら防具最優先だと思う
843名も無き求道者:2007/04/23(月) 13:58:00.01 ID:+6YySr+I
Lv25課金防具とLv20武器のデスサイズを買えば幸せになれると思う。
でも3kだと少し足りない罠。
844名も無き求道者:2007/04/23(月) 14:30:44.96 ID:Je1cbcva
ハイブリヲリを作ろうと思って各国wikiみたらどこもストスマ必須って書いてあるんだけど
ウェイブ持ちが多い昨今、奇襲用にドラテ系列を取った方がいいんじゃないかと思ったんだ
スタン後に持ち替えヘビスマやるよりスタンプ+ブレイズのほうがよさげだし…

ドラテを捨ててストスマを取るメリットを教えてくだしあ
845名も無き求道者:2007/04/23(月) 14:35:02.82 ID:Y/UP7IWj
ともかく一度自分の好きなように組んでみればいいじゃないか?
スキルは幾らでもやり直せるんだぜ?
自分で納得できるまで試してみろよ
846名も無き求道者:2007/04/23(月) 14:48:09.18 ID:3rzVC6qY
予算15万くらいまででぬるぬるに動くようになるPCってありますか?
847名も無き求道者:2007/04/23(月) 15:33:27.22 ID:zPCFHaco
>>844
wikiのSP分の価値があるかは自己判断で…みたいな一文が全てを物語ってるかと
純両手でさえSPとPw回しの観点から餅つきの方が使い易いと思う

>ウェイブ持ちが多い昨今、奇襲用にドラテ系列を取った方がいいんじゃないかと思ったんだ
というが、ウェイブ持ちにこそブーンだと思うんだが。ウェイブ範囲外から突然飛んでくるブーンは脅威。
側面からの不意打ちとかじゃない限り、ウェイブ皿相手は片手or両手ブーンなしのほうが、両手ブーンありより面倒
ハイブリにするメリットはこういう僻地戦の強さだと思う

で、奇襲ってのがキプ前クリ奇襲のような密集地狙いの事を言ってるなら、スタンプで十分代用効くし、鈍足もつく。
当然1発あたりのダメージはドラテのほうが上だけど、ドラテ2連はPOTやタイミング見計らわないと無理だし
またそのチャンスもブーンスマを狙える機会に比べれば遥かに少ないかと。

両手も片手もハイブリもやったヲリからすると、ドラテは純両手専用かMob狩りのためのスキル
848名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:06:40.90 ID:/hbzNFwf
>>846
ありますよ
849名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:17:14.43 ID:O/HaULTe
マウスの感度についてなのですが、ゲーム中のオプションで感度最高にしてるのですが、INIでそれ以上の値にできないでしょうか?
コンパネから感度を上げればまだ感度が上がるのですが、それだとゲーム時以外の作業で感度がよすぎて作業し辛いのでゲーム内だけ感度よくしたいのですが
850名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:20:52.65 ID:wGudb4eh
>>849
いつぞやからini書き換えでも最大値以上の効果が無くなったんでないかな。

運営レポートより抜粋

マウスのセンシビリティを向上してほしい
対応の検討を現在行っております。進展があり次第、ご報告いたします。(2007/2/7)

とのこと。
851名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:21:47.82 ID:SK46cWuy
すまんスペッコについて相談させて頂きたい

CPU : 北森Pen4-2.4BGHz
M/B : SUPERMICRO P4SAA/Intel E7205
MEM : PC2100/256MB*2(512MB)
G/A : GeForce7600GS(FANレス、AGP)
サウンド:SB/Augidy初期
OS : Win2K/SP4

定格で回してる、設定は最低状態で
僻地ならFPS40、首都ならFPS30、最前線だと下手するとFPS5前後とかそんな感じ
財布事情でCPU含めた全体的なPC関連のうpは今年末になりそう
現状で使える金額は10k程度しかないんだが、一番いい改善方法を教えてくれ

@メモリ512MB*2購入する
A無理やりCPU3GHzで回す
Bその他
852名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:23:24.11 ID:O/HaULTe
>>850
そうなんですか…
ロジのSetpointで設定しようとしたらNproのせいでFEのクラ見つけてくれないし、どうしようもないですね
853名も無き求道者:2007/04/23(月) 18:38:57.45 ID:+6YySr+I
>>851
@+A
854851:2007/04/23(月) 18:53:39.61 ID:SK46cWuy
>>851なんですが、
Bの部分で他に何かないですかね?
例えばINI弄るとかソフトウェア的な。
もう軽くなるなら何でもする。
言うの忘れてたけど、例の優先化ソフトは導入済み。
855名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:04:40.28 ID:h6Jh+AJd
>>854
FEZWikiからオプションの解説の項目にいくといいよ
あとは、画面のプロパティからGeforceの詳細設定でアンチエイリアス等をオフにするとかパフォーマンスの設定をするとか
856名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:28:33.41 ID:wGudb4eh
>>852
ロジの何使ってるんだい?

G3、G5とかのマウスのボタンでの解像度変更可能なやつならデスクトップ用とゲーム用で設定しとけばいいと思う。
俺はG5使用中だが、画面サイズ1680*1050でマウス解像度1400,1200,1000の三段階にしても結局1200しか使ってなかったりする。
857名も無き求道者:2007/04/23(月) 19:58:46.29 ID:KzVk3ZN6
ホルデインWikiのINPUTDEF.INIで使えるキーのページ見てINPUTDEF.INIに
SHORTCUT_9           = KB_A
SHORTCUT_10          = KB_S
SHORTCUT_11          = KB_D
という風に書いていますが、
SHORTCUT_10〜25が使えません
9までは使えるのですが
どこかおかしいのでしょうか?
858名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:00:48.48 ID:gOo+ytBK
>>854
サウンドをOffにするorサウンドカードを追加する。
859名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:01:02.64 ID:l7nY+2py
こんばんわ。片手ウォリ(LV26)をやっているのですが、立ち回りがイマイチ良く分かりません。
装備は現在課金装備で装備できるものを買って、エンチャもしています。

今は前線にてソニックでけん制しながら突出した敵をスタンさせているのですが、敵のサラに焼き尽くされることも良くあります。
そのせいか与ダメ3000、キル0デッドも2〜3という状態です。
この立ち回りで本当に役に立っているのかとても不安で……

積極的に突っ込んだ方がいいのでしょうか?
860名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:10:17.91 ID:TtRXLT7+
チャットの軍範と軍団の違いって何ですか?
861名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:17:05.99 ID:ZK4NMTlu
>>860
軍団
同じフィールドの同じ国に所属するプレイヤーキャラにのみ表示される発言です。
ログには黄色の文字(デフォルト設定)で表示されます。

軍範
一定範囲内にいる同じ国に所属するプレイヤーキャラにのみ表示される発言です。
ログには橙色の文字(デフォルト設定)で表示されます。
862名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:37:14.03 ID:xcFBoV5x
経験値UPアイテムについて質問です。

1時間制限の経験値UPアイテムを貰ったのですが、
戦争時に貰える経験値は終了時のタイミングだけアイテム効果が残っていれば良いのでしょうか?

戦争終了直前にアイテムを使って、二連戦するほうがいいのか、
そんなのは意味なくて、
戦争開始時にアイテムの効果がなければ、その戦争でのUP効果はないのでしょうか?

よろしくお願いします。


863名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:39:24.65 ID:ZK4NMTlu
864名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:42:30.31 ID:TtRXLT7+
>>861
サンクス
wikiの初心者Q&A→ゲーム中→Q.チャットの種類がよく分からないんだけど…。に軍範乗ってないな
865名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:45:16.65 ID:ZK4NMTlu
>>864
軍範は今日のメンテで追加なので、まだ編集して無いとおもわれ。
公式のプレイガイド→操作方法→チャットで確認を。
866名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:47:26.63 ID:xcFBoV5x
>>863
おおー。ではうまく戦争があれば2回間に合いそうですね。
教えて頂いてありがとうございましたー。
867名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:48:35.32 ID:lgY5K6mj
>>864
軍範は今日追加されたばかりだろ…
実際inして使ってみないと範囲とか分からんのにメンテ後即inできる奴ばっかじゃないんだぜ?
即inできる奴がwiki編集してくれるとは限らんのさ。
868名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:54:07.47 ID:ZK4NMTlu
>>857
過去に同様の質問があったので10以降は機能して無いとおもわれます。
それと、INPUTDEF.INIではなくINPUT.INIをいじった方がいいですよ。
869名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:55:03.20 ID:TtRXLT7+
>>865>>867
今日追加されたばかりだったのか、すまんかった
870名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:56:24.39 ID:KzVk3ZN6
>>868
ありがとうございます
パッド使用だからショトカたくさん使えると思ったのにウワァァァンヽ(`Д´)ノ
871名も無き求道者:2007/04/23(月) 20:59:58.92 ID:uO6FtroX
なんか起動時に強制終了するのは俺だけ?
昨日まではちゃんと起動したのに…
872名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:00:52.57 ID:5ZOmUj3N
>>859
片手は前線にいるだけで敵の突出の牽制になってるから、今のスタイルで
いいと思う。
与ダメもそんな感じで問題ないと思うが。
戦争の数こなせば与ダメの増やし方も分かってくると思うけど、それが
全体の役に立ってるのかは微妙。
873名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:02:05.48 ID:TRbwTI3l
ステップの無敵モードをうまく利用するんだ
874名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:03:42.25 ID:a3U9eUIC
>>859
「こんばんは」って書けるようになれば上手くなれるよ^^
875名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:07:19.56 ID:l7nY+2py
>>872
なるほど……今までは後方のサラスカを動きやすくすることを考えて動いてましたがそういう役目もあったんですね。
しばらくこのスタイルで頑張ってみます。

えっと、それは、この戦い方がでしょうか? それとも、与ダメの増やし方がでしょうか?<全体の役に立っているかどうか。

>>873
なるほど。
読まれないようにステップしてみます。

>>874
……そうですね。orz
876名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:10:11.42 ID:l7nY+2py
と、すいません、理解しました。
>>872さん、ありがとうございました!
これからも頑張ってみます!
877名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:23:09.28 ID:gMZCIAdh
女キャラ作って部隊誘われたんだが
どうもネカマ演じるのはきついな…
878名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:30:46.59 ID:+6YySr+I
別に演じなくていいやんw

はい、次の方どうぞー。
879名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:33:00.37 ID:ggGXycBS
軍範の略式って誰かわかりますでしょうか?
880名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:38:15.35 ID:+6YySr+I
/armysay だったと思ふ。
間違っててもあたいを恨まないでね。
あたいは気楽な踊りを踊ってるからさ。
881名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:39:07.53 ID:B2PBVdOE
>>879
/armysayの略し方ってこと?
まずは公式を見るんだ

ttp://www.fezero.jp/play_method4.aspx
ttp://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=0&seq=2106

わかるな?
882名も無き求道者:2007/04/23(月) 21:44:13.12 ID:8ZVAKq2s
>>880
それの更に略したものです

>>881
了解です
ありがとうございます
883名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:01:44.92 ID:TQnnkHuk
少し質問させていただきます
ハイブリヲリのスキル振りなのですが
シールドバッシュ、ヘビースマッシュは必須スキルと存じていますが
後はクランブルでしょうか?それとも範囲と鈍足が優秀なアースでしょうか?
どちらの方がよろしいでしょうか、ご教授頂けたら幸いでございます
884名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:10:31.55 ID:Q6JZDThC
>>883 アースじゃない?相手を逃がさないのは大事だぜ
885名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:13:14.96 ID:TQnnkHuk
>>884お早い解答ありがとうございますではアーススタンプを取って
より一層皆様の役に立てるように精進させて頂きます
886名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:19:11.68 ID:TRbwTI3l
詠唱ってかけ直しで効果時間上書きできる?
887名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:29:06.57 ID:1SX+gp48
>>886
できる。
だから大体切れそうだなって思ったり、前線で一段落ついたときなどは掛けなおしたほうがいい。
888名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:32:19.52 ID:YS2wHSjM
>>886
ok
889名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:39:19.81 ID:uTJAYZ1U
>>883
守るならクランブル、攻めるならアースだと思うんだ・・・もう遅いか
890名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:42:55.35 ID:kyL8hLny
>>889
新規っぽいし狩の面でもスタンポでよかったんじゃね?
891名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:47:00.33 ID:EVhbqviL
FEZを再インストールしたら、画面サイズ「1400 x 1050」が選択できなくなっちゃった。
ここの設定はディスプレイドライバ依拠?
892名も無き求道者:2007/04/23(月) 22:54:17.64 ID:JcNeMBwt
>>857,868
10番目は SHORTCUT_0 で使える
変更あった模様
11以降はわからん
893名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:08:36.93 ID:YVBtoWkz
今から始めようと思うのですが一番最後に出来た
新しいサーバは何処になるのでしょうか?
一覧だとEtherが一番上なのでこれが一番最後の鯖なのでしょうか?
894名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:14:03.73 ID:Yefs5+X6
>>893
古いサーバがA→Eという頭文字の順になってるから、E鯖が新しい。
ただ、E鯖は開設当初に無茶な祭があって、国バランスが無茶苦茶になってると聞いたから、
始めるならバランスの取れたD鯖がいいかも。

とにかく、Eが一番新しい。
895名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:20:17.57 ID:TRbwTI3l
>>887-888
サンクス!
896名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:24:05.30 ID:1ztsxzvg
40-cryみたいなコマンドはできないんでしょうか?
897名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:26:18.59 ID:kyL8hLny
>>896
何を言いたいのかが分からん
898名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:27:54.56 ID:aaamUoyK
>>836
便乗で無理言ってすみませんでした><

899名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:29:08.85 ID:I15sQnX9
>>897
多分、
ナ@<40-<cry>>
とか組みたいんだろう。確かに欲しいね。
900名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:30:29.07 ID:eOC1jQ1v
つまり
私は今<cry>個持っていますではなく
ナイトになるためにあとn個必要です。と使いたいのだろう
901名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:31:01.34 ID:BOiB4TTD
それよりも銀行用の手持ちクリ表示と召喚数表示のが欲しいな
902名も無き求道者:2007/04/23(月) 23:31:41.44 ID:BOiB4TTD
そして今<cry>が実装されてるのに気が付いた俺
903名も無き求道者:2007/04/24(火) 00:29:55.17 ID:iXXZbIPD
PCプレイヤーに与えたダメージ11000ランクA











キル数1 orz
904名も無き求道者:2007/04/24(火) 00:46:52.74 ID:wsWZOVAB
ここは質問スレだ
905名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:00:17.10 ID:1W2dVegh
0kill 与ダメ15kとかしょっちゅうある
906名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:01:07.62 ID:6u3BLMUj
いける!とおもったら誰かに倒されてる事がシバシバ
両手難しいな
907名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:03:18.05 ID:wJJfGa+0
armysayって当然敵国プレイヤーには見えませんよね・・・?
908名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:10:53.11 ID:wJJfGa+0
ハイド中にしゃべっても吹き出しはでないですよねって意味です
909名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:12:40.86 ID:iLH7f6bF
火皿でライトニングL3かジャベL2で悩んでるんですが、
何かアドバイスいただけないでしょうか
常時AIMなのでジャベでコンボ狙いするのが無難ですかね?
910名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:15:49.13 ID:E6x5ERjD
>>907
見えてないから安心しろ。
911名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:19:43.85 ID:RYaKlc5X
戦争時のMAPのマークの説明ってどこにありますか?
912名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:25:18.43 ID:+Qxj1Qga
テンプレで砥石が200K↑で売れると書いていますが
今でもこの値段で売れるでしょうか?

A鯖 がお国です
913名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:26:13.93 ID:E6x5ERjD
>>911
オベとかのマークの事かな?
http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF
それならここの下のほうの支配領域についてってとこに書いてある。
914名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:27:47.24 ID:E6x5ERjD
>>912
基本的に250k前後かな、200kなら即売れ250kでも売れる。
915名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:38:39.23 ID:RYaKlc5X
>>913
こんなところにあったのですね、ありがとうございました

もう一つすいません、クリを渡すとき相手が持てる以上入力した場合、自動で調整されるのですか?
916名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:43:28.66 ID:W1m6R7+t
>>915
相手のクリ所持限界を超えるってメッセージが出てトレードできない。
何個余分なのかも分からないから困るね。

これは修正要望出せばすぐ改善してくれそうな気がする
917名も無き求道者:2007/04/24(火) 01:51:04.97 ID:RYaKlc5X
>>916
めんどうですね、ありがとうございました
918名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:11:24.74 ID:MKu3w/8K
>>903
10000ダメ以上だして3キル以下とかはよくあるけど、そういうときの問題はデッド数だ。
10000なんて短カス以外なら楽に出せるようになるから、10000前後でキルも取れてないなら
多くても4デッドじゃないと、どの職でも前線で仕事してるとはいえない。
919名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:15:39.85 ID:zujUDDOW
ごめんね無エンチャ片手で5Deadとかザラです
920名も無き求道者:2007/04/24(火) 02:29:11.51 ID:6u3BLMUj
0deadで15kill↑ダメが20K
こんな数字だす両手ヲリは一体どこでどんな戦いを繰り広げてるのか
誰か俺に教えてください
921名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:25:54.03 ID:jd7k83TD
MOBが即湧きの時もあればしばらく湧かない時もあるのですがこれは何か条件でもあるのでしょうか?
922名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:47:56.13 ID:1W2dVegh
戦争があったMAPはmob沸きが良くなるらしい
どのくらいの期間かは分からないけど
923名も無き求道者:2007/04/24(火) 03:48:02.18 ID:E+wPuoJp
そのマップで戦争が起きれば起きるほどMob湧きは早くなるらしいよ
中央大陸ならメンテ直前の日曜日とかだったら大抵即湧きになってるんじゃないの
ただメンテで湧き速度リセットされちゃうんだよな
924名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:02:54.92 ID:jd7k83TD
>>922-923
そんな効果があったんですね。知りませんでした。
答えて頂きありがとうございました。
925名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:06:43.78 ID:1yQGUJv3
PCスペッコで質問です
今のPCが
CPU : Pen4-3.2GHz
M/B : ASUS P5LD2
メモリ : 2GB
グラボ :ASUS EN7900GS(GeForce7900GS)
OS : Vista Home Premium
なんですが
設定はすべて最低画質にしてやっています
これで首都や狩りや僻地は問題ないんですが
前線いくと5FPSきるぐらいカクカクします
デュアルコアじゃないとスムーズに前線って絶対無理ですか・・・?
926名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:14:32.21 ID:fWP52AY0
>>925
別にDualじゃなくても動くが、Pen4ってのが問題外
Athlonの方がまだまし
927名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:14:56.07 ID:A8CWt9Z7
メイデン目当てで狩に出ててトレイタースクラックスが出たんですが
これ価値あるものなんですかね。男物は需要なさそうではありますけど…

C鯖です。
928名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:16:01.44 ID:1yQGUJv3
>>926
答えていただいてありがとうございます、おかげで楽になりました・・・
929名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:19:28.18 ID:Rf7JzNN3
キャラの名前って途中で変更って無理ですよね…?
930名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:44:35.94 ID:8VrxC7SH
>>929
金かかるけどできる
931名も無き求道者:2007/04/24(火) 04:45:02.31 ID:8VrxC7SH
ああここ質問スレか
すまん本当はできない
932名も無き求道者
再インストールしたが起動しない…