FantasyEarthZero vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 重要サイト
┣FEZ公式.          ttp://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.     ttp://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki           ttp://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.        ttp://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター   ttp://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ          ttp://fewiki.com/upload/
┗画像・情報系       ttp://izayoi.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況        http://live19.2ch.net/mmoqa/
┗ 大規模MMO 動画スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162087127/

前スレ
FantasyEarthZero vol.5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1165935452/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
2名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:12:21.51 ID:E/EDM6eL
本スレで華麗にスルーされたので・・・

両手ヲリ、取り合えずバッシュ3とドラテ3とったんですが、他に何を取ればいいでしょうか?
Oβ組なもんでソニック→グランブルの使い勝手が分からず、スキル再振りもないので振れずにいます
あとヘビスマも振れずにいます

逃げる敵に追撃する間接攻撃がほしいのでソニック1とってみようかと思ってますが、
1では飛距離が足りない?
3名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:22:48.70 ID:myNMS7Na
さっき始めたんですが、
30分少しでフリーズ2回、エラー2回で落ちたんですが普通ですか?
4名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:26:49.41 ID:5hUtmE/o
>>1
乙。

>>2
バッシュ3、ドラテ3取ったならハイブリだね。
で、その2つを取ったらクランブルは1までしか取れない。しかもストスマが無くなる。
ソニック、クランブルのレベル1は飛距離・範囲の面でお薦めできない。
今の時点からベストと思えるのはコレ。
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?I30LLFI
両手メインで戦う感じ。吹っ飛ばしが無いので立ち回りでカバー。

>>3
とりあえず普通じゃない。環境を晒してアドバイスを得るか、公式へ。
5名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:33:17.45 ID:E/EDM6eL
>>4
ああ、バッシュ3ではなく、ストスマ3です、ごめんなさい!
6名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:35:37.49 ID:5hUtmE/o
>>5
畜生!
とりあえずソニック1は使えない。あとは好きに振れ!
7名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:42:14.70 ID:myNMS7Na
更にエラー落ち二回・・
他のゲームじゃこんなこともなかったんだけどな
osはwin2kSP4、CPUはPen4、2.8GHz、HDDは80GB中20GB使用
derectXは9です
ウィルスチェックしてみます・・
8名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:46:41.11 ID:rwtZ/sNw
FEZの入れなおし
あとHDDのエラーチェックをお勧めする
私はエラー連続でてからHDDぶっ壊されたぜ
9名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:47:57.29 ID:Abavp6XN
基本事項として常駐ソフトのチェックとか
10名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:50:01.91 ID:myNMS7Na
デフラグもやってみます
本当にありがとうございました
>>9
さっきスパイウェア確認したらGetar入ってた
死にたい
11名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:52:50.22 ID:E/EDM6eL
>>6
イエッサ!
ソニック→グランブルは取れるなら3とっとけってことですね!

フォースインパクトはソニックの強い版?
あんまり使わないのかな
12名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:53:59.99 ID:+Rp0MtRU
新規にはサバと国何処がいいかな?
13名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:59:20.89 ID:IzFlff76
スキル振り間違って、現在ヘビスマ未取得、ドラテ1の27才両手ヲリ(SP現在1)なんだけど
この先はドラテ1のままでヘビスマ取った方がいいかな?
14名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:00:35.18 ID:LENKCrVF
首都に帰る時ってランダムにエリアきまるんですか?
宿屋のあるほうに直接入りたいんだけど。
15名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:05:48.06 ID:rwtZ/sNw
>>14
無理です
込んでないほうに勝手に入るようになってます
16名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:06:34.57 ID:83VUufmW
>>14
人の少ないところに飛ばされるとの説あり
>>12
D鯖がいいんじゃないかな
新規イパイだろうし。
国は知らない
17名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:13:02.33 ID:412QvDvw
>>12
おっぱいへようこそ
18名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:13:31.39 ID:LENKCrVF
どうもサンクス
19名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:28:36.22 ID:U4QzG8ec
>>13
これだけほいほいスキル性能が変わるゲームだと誰も答えられないと思う。
変更直後だし。
20名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:33:37.55 ID:IzFlff76
>>19
ふむむ。
ヘビスマ取ることにしますた
21名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:35:44.65 ID:ZUpsjHPB
これからはじめようとしたけど
DL遅すぎるのでやめる。
22名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:41:35.60 ID:rwtZ/sNw
>>21
4gameから落としたらそれなりに早かったけどね
23名も無き求道者:2006/12/17(日) 18:55:15.06 ID:+6vYhO6o
本スレとかで移籍とか言ってる人が良くいますけど、
移籍って可能なのですか?
削除、作り直しってこと?

作り直しのときって、消したらすぐ作り直せますか?
名前もすぐ同じのつけれますか?
24名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:14:44.88 ID:cJazogAF
詠唱3の雷系皿を目指しているのですが、あとはどのスキルがいいですか?
25名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:26:07.99 ID:Wz07WZ0S
そいやジャイの砲撃ってフレア型?レイン型?
崖上のタゲ見えなくても打ち上げられたかどうか。
26名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:29:27.39 ID:szuS3R2V
>>23
作り直し

>>25
放物線を描いて飛ぶためどちらとも違う
ただ崖上も届く場合は届く
27名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:32:40.83 ID:5hUtmE/o
>>23
すぐ作り直せるし、同じ名前でいけるよ。

>>24
氷のフリージングウェイブを取ると自分の身を守るのに便利、レベル3必須
↓こんなのとか。基本はアイスボルト→ライトニングで。
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html
28名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:33:36.98 ID:5hUtmE/o
29名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:51:20.96 ID:+6vYhO6o
>>26さん
>>27さん
ありがとうございます

30名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:55:30.84 ID:4LGEN3q1
部隊内でケンカしてしまいました。
現在のキャラを封印して、別の国でやりたいのですが他のキャラクターの名前って
調べたら割れちゃったりしますか?

判っちゃうなら、アカウントごと変えるしかないのですが。
31名も無き求道者:2006/12/17(日) 19:58:21.17 ID:szuS3R2V
>>30
ばれない
某国産ゲームとは違うから安心しる
32名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:04:30.75 ID:uRpBtXZD
フルスクリーンで垂直同期切る事って出来ないんですかね?
ドライバ側で設定しても、無理だったぽ。
33名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:18:10.10 ID:83VUufmW
使ってるチップとかでも変わりそうな予感
GF系ならアプリ制御オフにして強制的にできないんかね
3410:2006/12/17(日) 20:32:29.58 ID:myNMS7Na
直りませんでした・・
・グラフィックボードはRADEON9250です
チェックディスクをした別のHDDにインストールをし直しても変わりません
エラーのダイアログはでたり出なかったりです
他の切れるプロセス全て切ってもだめでした
最初に起動した時だけは20分ぐらい連続でやりつづけることが出来ました
具体的な異常としては、
ゲームを開始して1分以内に落とされるか、オープニングの青い空が黒い画面のままかのどちらかです
最近効果音が鳴らなくなりました
それ以外はマップに入って武器をふるなど、スムーズに動くんですが・・
35名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:34:37.25 ID:KIIMZOp0
「サーチ」を使うと、キャラクター名と戦ってる戦場がわかると思うんですが、
その機能から 自分を検索対象外にする方法はあるんでしょうか?
36名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:46:50.03 ID:cJazogAF
>>27
回答ありがとうございます。
37名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:49:11.05 ID:DK1YETKn
>>34
グラボが古すぎるな。5千円くらいで買える安いやつでいいから買い換えた方がいいぞ。

もしかするとサウンドカードの影響かもしれないから、
デバイスマネージャで、サウンドカードを無効にしてみるとうまく動くかもしれない。
まあ可能性は低いが…俺はそれで直ったんでな。
3810:2006/12/17(日) 20:52:40.33 ID:myNMS7Na
>>37
直った!ありがとうございます!
グラボもそろそろ新調してみます
39名も無き求道者:2006/12/17(日) 20:54:06.93 ID:D6Yu/1as
レジェンドガントレット♂は何処で手に入るのでしょうか?
LV28 Harpy Rancerが落とすと書いてあったのですが、見つからなくて・・・
40名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:21:28.83 ID:O9YNLbaQ
>>39
26-27が沸く所にレアポップするらしい
自分用は確保したんだけど、場所忘れたんで探してくれ
たしか中央大陸にあったはず
41名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:21:51.24 ID:H1sGwGgJ
戦争後の結果表示欄上部のクラスやクリスタルのタブをクリックすると、クライアントが落ちてしまいます
タブをクリックして順位を変える事でもPCへの負荷は掛かるんでしょうか
42名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:25:47.50 ID:szuS3R2V
なーんかドロップ率落ちてない?
本土のオークを30分程狩ってたんだが、装備もクエアイテムも1個もでやしない
43名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:36:11.82 ID:D6Yu/1as
>>40

情報ありがとう。
もうちょっと頑張って探してみます。
44名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:37:27.81 ID:JorWjuRg
♂皿の32前後のウェスト装備を出す敵判りませんかねー?
FE研に画像がないあたり、新しい装備っぽいのですが
45名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:43:25.87 ID:83VUufmW
>>44
ttp://izayoi.main.jp/cgi-bin/data/search.cgi?JOB=2&SEX=2&NO=21
コレじゃないか?
同じLvの他職装備を28のハーピーランサーとスカウトが落とすから
コレも同じなのかもしれんね
46名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:50:32.60 ID:m8Yk/xM4
よく増援求むみたいなのがマップ画面でも他マップでも出てきますが、
どうやって出すのでしょう?
47名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:51:08.76 ID:uRpBtXZD
>>33
7900GS
ドライバ84.43
でドライバ側で強制的にOFFにしても無理なんです。。。
48名も無き求道者:2006/12/17(日) 21:51:37.60 ID:szuS3R2V
>>46
/sos
49名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:25:10.68 ID:5Qv+/gRr
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LL002L000
この状態から最善の取り方ってどんなかんじになるでしょうか
50名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:39:14.73 ID:IzFlff76
ボックスから出るメンズモノクルって何かのクエ品?
それとも単なるハズレ?
51名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:41:53.46 ID:Abavp6XN
>49
どう頑張っても中途半端になる気がする
52名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:53:42.18 ID:WK6j9Uhu
>>50
当たり品。30装備が欲しい奴からしたら外れだが('A`)
53名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:09:49.46 ID:jH8AYwkd
ちょっと人数差があると思って大したピンチでもないのに増援を求めるのはやめた方がいい。
今の人口ならほっときゃすぐに50は埋まるし。
あ、増援要請だと思ったらその要請分の時点で自軍の方が5人多かったりするからね。
54名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:17:11.25 ID:sekghAfv
オープンβはじまっていますが正式になったときもLVとかアイテムひきつげるのですか?
55名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:19:16.22 ID:83VUufmW
>>54
公式発表が無いからわかんね
56名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:32:23.57 ID:WK6j9Uhu
>>54
スタートダッシュキャンペーンとか先行登録でリング配ったりしてるから引き継ぐとは思うけど。
公式に発表欲しいよな
57名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:33:58.20 ID:FhiSvd3/
画面が大画面モードにならないんだけどどうしたらいいすか?
58名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:51:04.11 ID:uRpBtXZD
お百度行ってこい。
59名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:53:04.36 ID:+6vYhO6o
>>57
大画面って解像度のことかな?
それなら SettingsのGLOBAL.INIの
SCREEN_WIDTH
SCREEN_HEIGHT
をいじればいいみたい。

14の・・・は怒られるからもうやめよう
60名も無き求道者:2006/12/17(日) 23:55:31.08 ID:83VUufmW
液晶ディスプレイ使用で全画面表示にしても
液晶全部使わずに真ん中に小さく表示とかじゃないかと予想してみる
だとするとビデオカードの設定だとおもうんだが使ってるカードは何かね?
61名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:21:28.50 ID:8akf2y2g
すまん言い方が悪かった。
ウィンドウモードからフルスクリーンモードにしたいんだ

どうも説明にはどこにものってないんだが・・
62名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:25:46.09 ID:EvxPTXX6
ショートカットで起動したらOPTIONおしてコンフィグを呼び出してスクリーンサイズのフルスクリーンで表示にチェック入れて閉じるおしてSTARTだ
63名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:28:26.40 ID:Is2Rdl32
ステップの無敵時間ってどのタイミングですか?
パニの音聞いていつも横飛んでるはずなんですが避けたことないんです>_<
64名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:38:32.58 ID:BvZsOflQ
パニが飛んできてる方向にジャンプとかしてない?
位置ズレとかあるけど、まぁ避けれる時は避けれる
65名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:40:13.80 ID:8akf2y2g
最初のスタート画面にオプションなんて見当たらないんですが><
66名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:42:26.97 ID:EvxPTXX6
>>65
STARTって青空のところじゃなくて告知が表示されてるときのな
67名も無き求道者:2006/12/18(月) 00:46:58.12 ID:jxNu60ry
>>65
起動画面じゃなくてパッチを当てる所
68名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:26:58.56 ID:+Syo8WSS
>63
音聞こえてからじゃほぼ間に合わない
見えてからじゃないと
69名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:27:47.56 ID:Is2Rdl32
>>64
やっぱり相手の来た方向見てから逆に飛ばないとダメなんですね
ありがとう
70名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:39:44.73 ID:2r/JjCOr
なんか戦争時だけやたらとエラーはかれるんだけど、同じ症状の人いないかね
再インスコとかしても意味なかったし…
スペック的にはなんら問題ないはずなんだけども。
71名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:45:43.92 ID:G6PLLX1i
問題ないと決めつけるのがとりあえず問題だ
72名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:47:35.60 ID:RHXs8KVJ
マクロを変更したいんですけどどうやってやるんですか?
73名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:18:13.73 ID:O9HCcUPT
>>72
>マクロを変更
ってのがどっちを指すかわからんから両方書いとく

・マクロの内容変更
 Yキー押して入力。タグ等はwikiを参考に。
・選択しているマクロのNoを変更
 左Ctrlキー
74名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:24:53.74 ID:7Bwgj8cd
所属国家の違う同じアカウントの別キャラにアイテムを郵送することはできるんでしょうか?
75名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:36:23.04 ID:s79b+87W
>>74
サーバが同じならできるよ。
76名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:42:54.55 ID:2r/JjCOr
OS XP
CPU Pen4の3.2G
メモリ 1G
グラボ GF7600GS

とりあえずスペックうp。
問題ない、むしろ推奨環境もクリアしてるんだけどエラーはきまくりなんだよね
77名も無き求道者:2006/12/18(月) 02:50:41.25 ID:RHXs8KVJ
>>73
あー前者の方です
感謝!
78名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:01:00.28 ID:4xA7t8ln
ドラテ弱体したらしいけど
それでも金策は両手ヲリ一択?
できれば金策が二番目?に楽な職スキルもお願い
79名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:09:55.30 ID:aGOZHypN
>>78
俺は皿だけど、回復アイテム買うのに困るほど金策に苦しんだことないな
ちなみに狩りの時はほとんど基本攻撃しか使わないスキルは何系でもおk
80名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:15:10.88 ID:FpEZx8oM
パニッシング狩りも楽しいよ…普段滅多に連続成功なんてしないパニがこんなに決まるなんて!
それにソサや弓が何発もかかって倒してるのを一撃で狩っていくのって中々快感だよ…だよ?
81名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:25:28.99 ID:4ieAoGk1
♀ヲリ装備のハウンドシリーズの足と頭(存在自体ないかも)はどこのハーピーが落とすのかな
胴手脚は手に入ったんだけど・・・
82名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:31:47.34 ID:Is2Rdl32
胴手脚がそろったら全部なんじゃないのかな
83名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:33:34.92 ID:jxNu60ry
>>81
ハウンドはブルタルの色違いだから頭装備は無い。
足は不明
84名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:33:48.73 ID:4ieAoGk1
ブルタルの色違いだから、少なくとも足はあると思ったんだ
ハズレたかな、残念
85名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:34:34.94 ID:4ieAoGk1
>>83
かぶった・・・
とりあえず本土のクモ3マップまわってみるとするよ
わざわざありがとう
86名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:37:41.57 ID:7gdkPeng
DoTって与ダメの成績に入る?
87名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:46:59.19 ID:HyS8Ddlj
右Ctrlの無い省スペースキーボードを使用しているのですが
これだとチャットの切り替えは不可能でしょうか
88名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:51:42.90 ID:3LNEYPZZ
>>87
厳しいかも
/a とか/sで発言の種類指定できるんでそれ使うしかないかな
89名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:53:02.50 ID:3LNEYPZZ
あ、ごめん、input.iniの
CHAT_CHANNEL = KB_RCONTROL

これ書き換えで対処可能
input.iniの情報は前スレのログを検索すれば出てくるけど残ってるかな
90名も無き求道者:2006/12/18(月) 04:40:00.07 ID:2qIQ25Hw
>>86
入らない
91名も無き求道者:2006/12/18(月) 04:50:53.59 ID:3LNEYPZZ
DoTダメージは入らないけど
DoTを入れたって判定が得点換算されて与ダメにプラスされる、んだっけ

だから全然ダメージない暗闇ばら撒くスカが与ダメ鬼のように叩き出す事もある
92名も無き求道者:2006/12/18(月) 04:53:58.49 ID:el8hRO5p
狂獣の牙ってなんか使い道あります?
93名も無き求道者:2006/12/18(月) 05:05:56.92 ID:ZEBAdKV/
>>78
両手ヲリ以外は大差ないと思う、ずば抜けて良いから
逆に金策に苦しいのならあげられる
片手ヲリ 氷サラ パニスカ
この辺は厳しいと思う、特にKATATEはつらい
サラは通常攻撃があるし、スカは弓もてばいいけど、片手だとどうにもこうにも
ハイブリッドにすれば解決するのはどのジョブでも同じ事
94名も無き求道者:2006/12/18(月) 05:31:14.13 ID:DB5/FTZu
>>78 >>93
両手と比べると数段見劣りするけど、火サラでヘル持ってると結構楽。
密集して8匹沸く場所&即沸きの狩場探してクルクル回って集めてヘル。

自分のLV-2〜+1くらいの相手をガンガン倒せる。
+2以上はレジストあるから注意。
95名も無き求道者:2006/12/18(月) 06:02:04.12 ID:GSgdN5io
さんざん既出かもしれませんが、マウスの旋回が遅くて困ってます。
FPSを60に固定すればいいとありましたが、具体的なやり方と自分のFPSの確認はどこでできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
96名も無き求道者:2006/12/18(月) 06:14:15.02 ID:DB5/FTZu
>>95
手っ取り早くやるならフルスクリーンモードで遊ぶ。

fpsはFRAPSの体験版入れれば表示可能、通常より簡単にSS取れるし入れて損は無いと思う。
ttp://www.fraps.com/
97名も無き求道者:2006/12/18(月) 06:19:16.67 ID:GSgdN5io
>>96
レスありがとです。
フルスクリーンでやってるのですが、遅いんですよね;たまに早くなったと思ったらすぐに遅くなったり><
98名も無き求道者:2006/12/18(月) 07:39:22.88 ID:XgqVGK36
同アカのキャラ間でGPやアイテム等を移す事はできますか?
99名も無き求道者:2006/12/18(月) 07:45:29.98 ID:PZWwIzHG
>>98
宅配で送ればできるです。
宅配NPCは町のどっかに居るです。
送信のNPCと受信のNPCがそれぞれ居ます。
100名も無き求道者:2006/12/18(月) 07:47:20.89 ID:EvxPTXX6
>>94
金策が一番楽なのは雷皿だと思う
同じくクルクル回って集めてスピアorジャッジ
雷はレジも無いし詠唱切れてもライトニングも範囲だしな

>>98
>>74-75
101名も無き求道者:2006/12/18(月) 07:51:40.06 ID:JIxoXiax
昨日恐ろしく調子が悪かったけど、画面サイズを一回り小さくすると落ちなくなった
>>76
とか試してみては
10298:2006/12/18(月) 08:01:44.81 ID:XgqVGK36
検索しておけばよかった、ありがとう
103名も無き求道者:2006/12/18(月) 08:02:47.58 ID:9FSZHEUx
普段はping80前後なのに戦争はじまると190超えるんですけど
他の人もみんなそうなんですか?

ソーサラーでやってるんですが、FPSゲームで海外の鯖で遊んでる時みたいで
かなりの先読み撃ち必須でやりにくいです。
104名も無き求道者:2006/12/18(月) 08:04:07.05 ID:PDxBIM8e
>>53
ピンチだから呼んでるわけじゃないよ
あれは身内にここで戦争してるって知らせる合図
105名も無き求道者:2006/12/18(月) 08:23:27.15 ID:4ieAoGk1
でもsosの要請でホントに人足りてない戦場もあるしな
人の多いネツでさえ開始は5人少ない状態で、かつ1vs6とかの少人数からスタートってのもあったし
まぁ必要な時に使えばいいんじゃないのってことで
106名も無き求道者:2006/12/18(月) 08:37:28.90 ID:jxNu60ry
戦争中だとF10で確認する暇ないから人数勝ってるのか負けてるのか分からんしな。
SOS見て首都で喋ってる人達が纏まって着てくれる時もあるし使えばおk。
107名も無き求道者:2006/12/18(月) 08:59:21.48 ID:De4BK+yt
なぁみんなはスキル選択をホイールでやってるのか?
コンボ決めたい時に違うスキル選択しちゃってて大変な事になるんだけど・・・。
何か違う方法で選択できたりするんでしょうか?
108名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:01:09.94 ID:EvxPTXX6
テンキーじゃない方の1〜8でもできるがウチもホイール派だな
109名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:03:17.39 ID:LsIsdBif
iniに直に設定してqwrt〜で出来るようにした。
110名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:04:36.98 ID:4ieAoGk1
パッドはお呼びでない?
そうですか・・・
111名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:16:55.04 ID:EvxPTXX6
>>109
移動はどうするん?
112名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:21:05.53 ID:2NhUZIQN
氷皿18歳です サポ街道突き進んでカレス2まできました
シャベリンは影読みでかなりいけるようになったのですが
カレスは範囲の赤い輪の一部(端っこ)に段差や岩、建物(クリ含む)
がかかってしまうと全く当たらない?役に立ちたいよう(´;ω;`)
113名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:28:28.96 ID:EvxPTXX6
カレスとスパークの魔方陣はかなり適当
魔法陣の中心から手前側にしか効果ないんだっけ?
端の方に対象かかってても氷らないときあるし
なるべく着弾時に対象が中心寄りに居るように撃つのがいいと思う
他の氷系魔法に比べて弾速遅いから慣れるまで時間かかるかもしれないけど。
114名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:34:43.96 ID:2eBsdomI
>>113
どっちも敵を含む何かに当たるとそこで発動してる気がする
レインやジャッジみたいに、必ず魔方陣の場所で炸裂するスキルに慣れてるとキツイ
115名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:35:20.73 ID:vKqGu4ok
『座る』マクロってありますか?Wikiには見当たらなかったので…
116名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:37:14.68 ID:2NhUZIQN
>>113-114
即レスありがとう!手前しかダメなんですか…
一回で3人凍らせられたら喜んでいいのかなorz
落ち着いて敵PCさんの動きを見てあてられる様に頑張ります!
横にヲリさんとかいるとはずしちゃった時、心の中で
自分のヘタクソ!!ヲリさんごめんよと100回くらい叫んでまふ(つД`)

>>115
Cで座れますよ〜
117名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:38:11.95 ID:d/EolA/m
両手ヲリを始めたのですが、コンボで繋がるのはストスマ⇒ヘビスマだけでしょうか?
ストスマ⇒ドラテ⇒ヘビスマが某WIKIに書いてあったのですが可能ですか?
クランブルを先に取るかドラテを先にするか悩んでます。
118名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:39:44.42 ID:EvxPTXX6
>>114
それはあるね、橋の欄干くらいの高さにも当たるし
>>115
Cじゃだめなの?
皿♀以外の職でぺたんと座りたいのなら無理かな。
あれは杖もったとき専用の座り方だし
119名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:45:22.10 ID:5khQ97qQ
俺のPCもエラーで落とされて経験値入らないとかざらなんだけど・・・
C2Dだし
7900GSメモリも1Gあるんだけど
どうも落とされる・・・

スパイクはなしウイルスもなし
ドライバ91付近だし
以前ドライバ変えたらFFのベンチかなり下がったから元に戻したけど
なんでこうもエラーでるんだろ
120名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:47:29.20 ID:1+XYQbTc
質問なのですが
FEZを起動させると画面がチカチカするのですが(画面復帰→黒くなる→画面復帰→黒くなる、の繰り返し)
スクリーンセイバーかと思っていじっても変わりませんでした。原因がよくわかりません。どの辺りをいじくればよろしいでしょうか?
モニタ:プリンストン19インチ
OS:XP SP2
メモリ:2G
グラボ:GFFX 5900
CPU:P4 2.8G
121名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:51:02.78 ID:LsIsdBif
>>111
FPSの方でやってた設定でedsf移動で回りのキーに技を配置してる。

ついでに質問なんだけど
今Lv20くらいでこれから純弓にするかハイブリットにするか迷ってるんだ。
それで純弓の場合ピアッシングを取ることになるんだけど・・・
相手から追撃を受けてるときにピア撃って相手の追撃を妨げる事って可能?
この技の使いどころが今一分からないので聞いてみる。
122名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:55:01.05 ID:IGUvUSAe
初歩的な事ですみません。
DoTダメージとかよく見かけるのですがなんでしょうか?
スリップダメージの事?
123名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:55:51.96 ID:3EZzCD2u
>>117
ステップされなければ繋がるよ。
でもステップされるからまず繋がらない。
ストスマ→ヘビスマもステップされると出が遅いから繋がらない可能性が高い。

今のドラゴンだと範囲も狭い上にダメージも低いからあんまり取る意味がないと思う。
中心当ててもヘビスマと同じくらいのダメージだしね。
それよりもクランブルを先に取った方が追い込まれてる時の生存率が上がるし、追われてる味方を助けられるのでオススメ。
124名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:56:29.23 ID:3EZzCD2u
>>122
Damage of Timeの略のはず。
炎や毒などの一定時間ダメージを与え続ける効果のこと。
125名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:58:22.44 ID:EvxPTXX6
>>120
ビデオカードが古すぎるからだと思う
126名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:59:16.32 ID:d/EolA/m
>>123
ありがとうございます。
ストスマとヘビスマは取ってあるのでクランブルを優先して取ることにします。
127名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:59:56.95 ID:EvxPTXX6
上げちまった…
>>122>>124
Damage On Timeな
Damage Over Timeとも言われてるが
128名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:59:58.06 ID:1+XYQbTc
>>122
略はよくわかんないけど追加ダメージの事
炎皿の技はダメージ+相手に火を付ける(これがDoT)ためソサラの中ではダメージ与え役
FEZだと他にはスカの毒など
129名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:02:10.77 ID:1+XYQbTc
>>125
う〜ん、グラボが古いからですか…
他のゲームだと起こらないのでFEZ特有なんですが…やっぱり古いからかなぁ…
130名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:05:11.34 ID:2eBsdomI
>>121
可能
ただピアは来るのが分かってると簡単に避けれるスキル
自分を追ってくる敵の頭にピアが有ると当てるのは厳しい
味方を追ってる敵は簡単に吹き飛ばせる

俺は逃げてる時ってピア撃つPowが無い場合が多いから
崖下に落とす、細い場所で時間を稼ぐ以外ではめったに使わない
131名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:14:15.68 ID:LsIsdBif
>>130
ありがとう。
ヴォイドを取ってハイブリットにする決心がついたぜ。
132名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:23:02.94 ID:IGUvUSAe
>>124,127,128
ありがとうございます。
先日始めたばかりの火ソーサラで、気になってたんです。

FPSモードと羽モード、みなさんどちらを使ってますか?
羽モードの方が便利そうなんですが、旋回が非常に遅いんですよね。
133名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:27:24.14 ID:0HeqLVzp
>>132
FPSモードだとハイドスカを探しにくいと言うのがあって、羽モードでやっております。
旋回の遅さは確かに辟易しますなぁ、まったくです。
かく言う自分はハイドスカであります。
134名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:30:17.08 ID:7Bwgj8cd
というかA,Dキーを平行移動じゃなく左右旋回になんでしていないんだろう
いじる方法ないんだろうか
135名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:49:44.61 ID:hKcE8su3
>>134
質問板だから質問で突っ込むが
お前は戦線向きながら横移動するとき全部ステップでいいのか?
136名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:56:04.30 ID:FtZmg5cZ
私は>>134さんじゃないですが。

w,s 前進,後退
a,d 左右旋回
shift+w,a,s,d 向きを変えずに平行移動

私はこういうのが一般的だと思ってました。
137115:2006/12/18(月) 10:58:23.53 ID:cOiBEPAW
>>116,118
書き方が分かり辛くてすいません。/equipと打ち込んで装備、
みたいにして座れないかなーっと思いまして。F1〜F5キーを使いたいので。
138名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:00:41.76 ID:eeJmQPpY
>>132
火サラやってたけど、俺はFPS(aim)モードでやってた、ハイド探しもFPSでやった
>>134,136
視点が常にキャラの背後からってわけじゃないのに、旋回を使う機会が思いつかないんだが
キャラだけ旋回させるのか?視点ごとだったら、ものすごいやりづらいと思うんだが
139名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:04:05.51 ID:LsIsdBif
>>134
一応出来なくは無いぞ。
INPUTEF.ini のキーボードの設定部分に

MANIPU_CAMERA_LEFT = KB_D
MANIPU_CAMERA_RIGHT = KB_A
MOVE_LEFT = KB_D
MOVE_RIGHT = KB_A

を追加すれば旋回になる。
が、後退キー押してるときに混乱するってか自分はした・・・
140136:2006/12/18(月) 11:17:36.79 ID:FtZmg5cZ
私が想定しているのは、

・キャラの向きと射撃方向が常に同一(画面正面のみ)
・旋回は画面全体を(キャラと視点を一緒に旋回)

よくあるFPSでの操作だと思うんですが……最近は違うんでしょうか(´・ω・`)

とりあえずa,dで旋回、shift同時押しで平行移動がしたいな、と
思っていただけです。それだけです……
141名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:22:24.99 ID:hfW7NIgu
配達って相手がオフラインでも届けられますか?
142名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:23:33.33 ID:xsZZHPI7
>>140
とりあえずFEZはFPSじゃないことから理解しようか
143名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:24:22.94 ID:EvxPTXX6
最近の一般的なFPSはasdwで前後左右移動、マウスで視点変更かな
で照準は常に画面中心
144名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:29:47.53 ID:HyS8Ddlj
FPS操作はそれなりの歴史があるからな
ボタンで左右旋回したい奴はアーマードコアのやりすぎじゃねえの
145名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:32:02.75 ID:jhaqMrNs
フリージングウェイブの吹き飛ばしはスキルレベル1から可?
あとスキルレベル上げると何が変わるのでしょうか?
146名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:35:58.14 ID:H4jisbh2
攻撃力や抵抗値、スキル倍率からのダメージ計算式って分かる?
%なのか加算なのか混ざってるのか良くワカラン
147名も無き求道者:2006/12/18(月) 11:39:15.09 ID:6UoBtZy+
>>145
Lv1でも飛ばせるが範囲が小さいので使い勝手は悪い。
Lv上がると範囲がかわる(あとダメも)
>>146
wikiになかったっけ?たぶんまだ未解析
148名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:03:21.87 ID:oMIg87Ji
発言マクロの1と2を切り替えるのはどのボタン?
149名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:03:36.39 ID:nEGMmlNt
これからスカウトを作ろうと思っているのですが
アローレインLv3とバニッシングストライクLv3の他に
どのスキルを取れば死にづらい、もしくは前線の助けになるでしょうか?
150名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:05:28.63 ID:EvxPTXX6
>>148
左ctrl
とりあえず公式読んどけな
最低限やることやってから参加してくれ
151名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:06:52.97 ID:mTkPtOBV
>>149
ピア
後退時や味方がバッシュ喰らったときに有効
152名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:10:22.63 ID:WCJw3mfV
他職のドロップ武具は、ばらまく方が自国力UPと思ってるんだが誰も「クレクレ」言ってこない。
LV制限あるとはいえ、ドロップアイテムは価値無し?

by昨日始めたEQ2出身者
153名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:15:04.24 ID:EvxPTXX6
国や鯖でも変わりそうだけどB鯖ホルでは配布されまくってる
問題は貰い手が少ないことだなぁ
154名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:17:03.94 ID:oMIg87Ji
POT補充したらすぐ出て行くのでなかなか募集と出会えない
155名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:25:45.15 ID:56NNzpax
>>149
前線の助けをするならピア、パニを決めて無事に後退するならヴォイドかアムブレ。
召還に嫌がらせをするなら、パワブレ、アムブレ、ヴォイド。

>>152
装備レベル20以上の装備なら、街で軍チャでもすれば欲しい人はだいたいいる。
156名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:31:27.27 ID:FXcnGIq4
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LL002L000
こんな感じに考えてるんですがやっぱり微妙でしょうか
157156:2006/12/18(月) 12:32:39.55 ID:FXcnGIq4
158名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:38:39.24 ID:RpnwqXcr
ソーサラーで氷を一通り習得したのですが、次は火と雷のどちらを習得するべきでしょうか?
159名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:39:45.93 ID:0HeqLVzp
>>157
微妙ってもんじゃない。悪い見本
160名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:41:00.54 ID:EvxPTXX6
個人的な意見だけど
仲間に居て欲しいのはパニスカよりも
ヴォイドやアムブレできる妨害スカかな

ちなみに射程の長い弓だから死ににくいってことは無いからね
弓の相手は敵の皿やスカだから味方の皿と一緒にヲリに随伴するように動いて欲しいし
161156:2006/12/18(月) 12:47:53.18 ID:FXcnGIq4
やっぱり弓なら弓 短剣なら短剣スキルにしないとだめなんでしょうか
162名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:50:14.46 ID:pAlIl4mE
こんな感じのスキルなんですが、どういう立ち回りが理想でしょうか?
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?63JL000
サラ、弓スカに近づけません><
最近、ナイトの一騎打ちに近寄ってバッシュで支援がマイジョブですorz
163名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:57:22.43 ID:3SMqzvbK
INPUT.INIの設定でキーボード割り当てをしたいんですが、細かい記述がわからないので
どなたかご教授お願いします。

右シフトとか右コントロールとか・・そういうのが書いてあるサイトなど教えてもらえるとうれしいです。
164名も無き求道者:2006/12/18(月) 12:59:24.35 ID:0HeqLVzp
>>161
弓主体で、短剣スキルにパニツリーしか無いというのが悪い。
それだったら全部弓にした方が良い。
ハイブリにしたいならアムブレツリーかヴォイドツリーになるべき
正直、パニは趣味スキル

>>162
片手ヲリ見てると、よくうろうろしているだけなのを見かけるけど
スカにしてみれば、バッシュ=大ダメージに繋がるので居るだけで恐怖
その片手がハイブリだったら尚更。
うろうろして隙を見たらバッシュ、あとは両手ヲリ・火皿に任せる。それで良いんじゃないかな
165名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:03:36.84 ID:L3s9Z3PM
>>162
メインの仕事は味方の弓スカ・皿の近くにいて、
突撃してくる敵に対してバッシュ+(ブレイズorスタンプ)
こっちに来た敵を味方と協力して無事では帰さないこと。
片手は自分から攻撃するのはキツイ


皿と弓スカに近づけないのは仕方ない。
ステップを駆使して攻撃を回避しつつ、
プレッシャーをかけて相手を下がらせればOKだ。

特に弓の攻撃を引き付けられれば、
味方の皿が動きやすく見た目以上の貢献度がある。

ソニックLV3にして中距離のけん制能力を上げておくといいかも。
166名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:18:59.35 ID:Q9L1LVsw
カメラ操作の感度って上げられますか?
パッドで操作しているのですが、遅すぎてジグザグステップが出来ません。
動画とか見てるとみんなのカメラ移動早くて気になったもので。
167名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:22:57.32 ID:qsAJG8nS
多職やっている先人の方々に質問なのですが
PSにより強さに一番開きのある職業などはありますか?
あと比較的年齢層の高い国などはありますか?
よろしくお願いします
168名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:27:10.56 ID:DB5/FTZu
>>167
個人的主観で、
1.純短剣スカ
2.純片手ウォリ
3.三色サラ(ヘル+ジャベ+ライトニング型含む)

年齢は不明
169名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:29:58.74 ID:L3s9Z3PM
>>167
PSで強さ変わるのは

1.短剣スカウト
2.弓スカウト
3.雷ソーサラー
4.氷ソーサラー

特にスカウトは当り外れの差が大きい。


無料になったので年齢層はどこも低いと思うよ。
170名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:40:07.16 ID:qsAJG8nS
>>168
>>169

即レスありがとうございます
今のゲームでも短剣スカのようなものやってますのでやってみたいと思います

もう1つ質問なのですが
個人的にチャットなどで知り合った友達と協力して少数で多数を打破するのが好きなのですが
このゲームではそういったことは可能でしょうか?
Wikiには国としての役割がおもに書いてあるようなので多数対多数が主でしょうか?
171名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:46:15.39 ID:0HeqLVzp
>>170
敢えて言おう、可能であると。
このゲームは1:1、1:2などは理不尽だが。3:3、3:5となるとPSがものを言う。
見るんじゃない、感じるんだ
172名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:50:56.99 ID:2eBsdomI
>>170
こちらの連携が完璧、むこうは自キャラが出来る事も分かって無いと仮定すれば
4:6位まではいけるかも
173名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:50:59.13 ID:hKcE8su3
>>170
地図によっては集団戦になりがちな所もあるが、
たいがいは戦線が数箇所に分かれるし、特に僻地オベやクリ周辺では
小規模戦闘も頻発する。チームワークのよい3人が烏合の5〜6人と
対等に渡り合うなんて事も可能なので頑張っていただきたい。
174名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:53:12.02 ID:XHoKZqfn
>>162
片手ヲリで一番重要なことは、前線に居続けることだと思います。
ヲリが居なくなると戦線が崩壊し易くなるので、とにかく死なないことです。
前線全体、敵をよくみて、攻撃を避け続ける。

基本はバッシュ狙いだと思いますが、攻撃することはあまり考えなくても
いいと思います、チャンスが来たのにPwが無いなんてことにもなりかねないので。
175名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:55:32.49 ID:qsAJG8nS
>>171
>>172
>>173

お答えありがとうございます
楽しめそうな気がしてきたので後はメンテ後実際やって感じてみたいと思います
176名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:56:21.33 ID:blgmEAcO
オフィシャルショップってなに?
そこでしかもらえない様な武器があるみたいだけど
177名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:57:43.11 ID:VvWFNZTG
>>17
間違ってもパニ厨の集団は作るなよw
本人達は面白いかもしれないが、ぶっちゃけ自国の癌にしかならないからな
たくさん倒しても戦争に負けたら意味がない
状況をよく見て行動するのをお勧めするよ
178名も無き求道者:2006/12/18(月) 13:59:00.03 ID:VvWFNZTG
>>177>>175宛な
179名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:06:29.80 ID:WCJw3mfV
>177

バニ主体で新しくキャラ作ろうとしてるが、
僻地工作、僻地クリ付近暗殺の優先順位でも微妙?
180名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:10:37.76 ID:LsIsdBif
>>179
>>178はおそらく↓みたいな事を言ってるのだと思われ。
ttp://ime.nu/stage6.divx.com/members/268694/videos/1058142
181名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:12:35.40 ID:hKcE8su3
>>179
工作によってたとえばお前1人で敵2人以上の注意をひきつけたうえで
死なずに活動できる自信があれば立派に役に立つ

1人殺した後に結局殺されたなら無意味以下
182名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:32:23.76 ID:3AleeQRh
>>180
ほとんど何もしない集団に4、5人の人手を持っていかれるのは
その国にとっての痛手というか、まさに癌だなw
回復アイテムとかポケットに入れてないし。それ以前に持って来てなさそう。
痛いセリフは見てるこっちが恥ずかしくなる
183名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:33:51.24 ID:VvWFNZTG
>>179
パニキャラ作るのは別にいいんだぜ
俺が言ってるのは>>180の動画みたいな行動ね
しかもこの動画、自国が劣勢なのにアリエナスwwww

このゲームの戦争は支配領域争いがメイン、その次がKillって感じ
支配領域でダメが入るからそれを守るために戦ってるわけだ
僻地工作にオベ折も含まれてるならハイド集団もアリじゃないかな
184名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:35:15.55 ID:d/EolA/m
>>180
これは酷い。
ヲリ・弓スカ・皿の混合PT5人の何分の1の働きか。
185名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:36:39.78 ID:d/EolA/m
ああ、ハイド部隊で敵地潜入・オベ破壊部隊ならかなり使えるな。
それでも微妙だけどネ。
186名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:37:06.78 ID:tyVInOGE
>>180
なんだこれはw
こんなことを5人もやってるから
戦力不足で押されちゃってるじゃないか。

工作部隊やるなら
3人程度でオベ破壊くらいにしてくれ
187名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:38:04.17 ID:tyVInOGE
ちくしょう
思い切りカブッタ
188名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:38:05.21 ID:stMCOqCu
10:15の戦場に1人入って相手も入って11:16になりますよね

この時、1人がフイールドアウトしたら10:16になるんでしょうか?

極端な話、30:35くらいで20人一斉にフィールドアウトしたら10:35になるんでしょうか?
189名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:38:27.98 ID:LkfNIF2S
まあ対人では必ず出てくる問題だが、人それぞれだからいいんじゃね。
勝ちだけを求めるか、楽しさを追求するか。
190名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:38:33.12 ID:hKcE8su3
>>183
だけど僻地オベを少人数で折った所で、自軍オベは建たないし
援軍も来ないから立て直されて終わり。結局オナヌーである事に変わりなし
まぁ質問スレだからこのくらいにしとこうや。
191名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:42:16.38 ID:WCJw3mfV
助言thx :D

メンテ後にDLで装備配ってみるよ。

ロマサガメドレーいいなぁと思いつつビデオみた。
アバンストラッシュですか・・・
ならない用にしつつオベおります。
192名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:45:38.07 ID:fIJqufbi
皿のスキル振りで迷ってるんだけど

http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?C03LL90
でヘルを取るか

http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?F03L3L0
にして三色になるか

どっちがいいだろう?
193名も無き求道者:2006/12/18(月) 14:46:09.49 ID:fIJqufbi
アッー

直リンしてしまった・・・
194名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:06:31.34 ID:ufI8fGbv
皿のスキル振りの話に便乗して・・・
氷皿でなんとかブリザードカレス1までとったのですが
やはり3まであげたほうが戦場では使いやすいのでしょうか?
凍結時間10秒で耐性がつくと困るから、20秒必要ということなら
3まで上げて残りの分で火系統をとるつもりです。
1で十分ってことならヘルファイヤをとるポイントにまわそうと思ってます。
よろしくお願いします。
195名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:11:40.73 ID:GfAeFSpO
wikiやら設定ファイルを調べていたところ
キーの振り分けをカスタマイズできる事と
方法までは判ったのですがテキスト編集でのキー振り分けは管理がたいへんです
どこかにツールの類はないですかね?

キーコンフィング関連のツールは他のネトゲでも頻繁に見かけますが、FEでは明確に禁止されているのですか?
196名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:15:35.51 ID:H1TqpyuH
MOBのタゲ意味も無く他人に移るのって何か法則あるんだろか…?

戦争にでれるレベルまで上げたいんだけど、
どんどん流れていって経験がかせげないorz

追い掛けられる程度ならまだいいんだけど谷越えて行っちゃうとか
他の人はどうやってMOB狩りしてるんですか?
197名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:26:49.93 ID:hKcE8su3
>>196
@できるだけ近くに誰もいない所で狩る
A流れてきたMOBはさっさと狩る
B流れていったMOBは追わずに放置
198名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:28:22.27 ID:hKcE8su3
補足
「戦争に出れるレベル」=レベル1
経験値稼ぐだけならクリ掘りなり銀行なり召還なり
レベル1でも貢献できる方法はいくらでもある
但しレベル1歩兵のまま前線に突っ込むのだけはやめておくように
199名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:37:55.74 ID:2eBsdomI
>>188
その通り

>>195
■e時代は黙認、ただし聞けばダメと言う
ガメポはどうだろう、公式掲示板でいじり方のスレが有ったけどアレどうなった?
200名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:42:48.44 ID:jYkq/XR6
カセドリアですが、エニグマボックスは誰に渡したらいいのでしょうか?
201名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:42:57.44 ID:+4IeavVy
>>180
・・・・
全然自軍の役に立ってねーじゃねーか
クリ掘り要員でもしてろ、カスって言いたくなるお
202名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:48:43.93 ID:h8HZ9nUW
戦争終わった後、援軍にきてくれた違う国の人にお礼言いたいんですが
軍団チャで言っても聞こえてないですかね?全体チャじゃないとダメですか?
203名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:49:17.72 ID:nVRCIwI9
LV17の両手ヲリです、
そろそろ前線に合流しても良いのか、それともまだまだクリ堀で頑張るべきなのか
迷っています、両手ヲリってLV〜から前線に出てもいいんでしょうか?
204名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:51:36.72 ID:L3s9Z3PM
>>192
キルを取りたいならライトニング。
狙い方が独特だけど射程長いし、
ステップ見てから着地に当てれるぐらい高性能。

ヘルはPw効率や発射速度に問題あるけど、
1撃の威力が欲しいならこれ。
炎上ダメージ込みで500ぐらい。
LV40ヲリでも当てれば下がっていく。


>>194
LV1と3では凍結時間もそうだけど射程が全然違う。
氷メインでいくならLV3欲しい。

ヘルも取るなら詠唱LV1ヘルLV2か詠唱LV2ヘルLV1だけど、
正直どっちも微妙すぎ。
クローズドβで振りなおし出来る時に試したけど、
ほとんど意味なかったな。
205名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:55:48.60 ID:L3s9Z3PM
>>202
戦争終わると同時に軍団チャットは国別に戻るので、
お礼は全体チャットしか無理。


>>203
ヘビスマで直接迎撃と味方のバッシュ後にヘビスマ。
HP減った敵に死角からストスマ→スマッシュでLV17でも戦える。

自分から攻撃しに行ったり、突っ込んでベヒドラするとすぐに死ぬので注意。
前線も経験してみて、死にすぎたと思ったらクリ掘りや召喚で貢献すればいいと思うよ。
206名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:03:16.35 ID:nVRCIwI9
>>205
速レス感謝です。前線で控えめにチクチクやってみます。
207名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:14:40.40 ID:Y1tK8XKc
ちと教えてください。

ジャイアンやナイト発見を、黄チャットで<pos>付けて報告しようと、
チャット欄に「<pos>でジャイ発見」と打ったのですが、そのまま座標の表示はされませんですた。
これは、マクロに入れてないからでOK?

んで、マクロに入れる場合は、「<pos>で、<t>発見」としたら、<t>は人の名前じゃなく、
召還獣の名前になるのかしら???

長文で失礼。
208名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:22:22.52 ID:EvxPTXX6
>>207
それであってるけどposが大文字だったとか<>が全角だったとかはないかね?

<t>は人の名前になるはず
でもぶっちゃけ名前出されてもしょうがないから要らないと思う
209名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:26:47.11 ID:hKcE8su3
ついでに言うと<POS>というふうに大文字だと半角でもダメだと思った
210名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:30:28.45 ID:dGLwFY2p
スキルって8個以上は登録できんとですか?
あれこれ使いたければ、戦争中は通常攻撃をスキル窓から
外さないとアカンのでしょうか
211名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:34:31.35 ID:hKcE8su3
>>210
その通り。
8個の枠の中でビルドしましょう。
ご利用は計画的に。
212名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:49:28.32 ID:38pJg/bN
部隊服貰える1/4のブックはどこで売ってるのでしょうか?
213名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:52:27.85 ID:hKcE8su3
>>212
wikiを100回音読して出直して来い
214名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:00:48.52 ID:W1USE2p3
初心者スカウトなのですが、バニッシングストライクの後は
何をとるのがお勧めですか?
あと、ポケットに装備は入れられないのですか?
215名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:02:43.05 ID:5khQ97qQ
C2DE6600
GF7900GS
mem1G DDR2
回線ADSL 実質速度3M

OS再インスコ、ウイルスチェック、スパイチェック、GFドライバ84.4?入れ
HDDデフラグした、メモリ診断異常なし、などをやったのですが

いまだに戦場の一部場所でとまる&クライアント強制落ちということがあります
同じ性能以下の人でも一瞬でも止まるとかないようなんですが

他なにかやったほうがいいとかありますかね?
すごく、色々やってて改善されないもので
お力かしてほしいです
216名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:05:31.65 ID:h8HZ9nUW
>>205
遅くなりましたがありがとうございます。
全体でお礼するようにします。
217名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:07:15.62 ID:Y1tK8XKc
>>208
ありがとう。
普通にチャット欄でも有効ってことかな?
<pos>は、このまま小文字半角で入れてたつもりだけど、
なんか間違ったかな…

よく見る「<pos>でジャイ発見」とかは、
それぞれジャイ、レイス、ナイト、キマとマクロ組んでるってことですね。
218名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:12:06.03 ID:aJBH+HKS
>214
Yキーを押してマクロを出す。
マクロは発言だけじゃなくて装備切り替えなどなんでも登録できる
ちなみに装備切り替えはこんな感じ。
/equip エルヴンボウ
/equip <item03>
/equip <item3>
番号はアイテム欄左上から数えた数字
219名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:16:18.62 ID:GaVZfGUX
羽カーソルの視点移動を速くする方法ってないでしょうか?
FPSモードだとマウス感度上げれば速くなるのですが
羽モードも練習したいので・・・
220194:2006/12/18(月) 17:25:24.51 ID:ufI8fGbv
>>204
回答ありがとうございます。
氷メインでやりたいので3まで上げることにします。
221名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:32:50.45 ID:PS7Qgj87
>>215
殆ど同じ環境だな。
俺はCPUがE6300だけど。

戦場で一瞬止まる、ってのはマップやキャラ状態の読み込みじゃね?
止まった後、エンダーペインとか画面に表示されるっしょ。
それとも、それ以外で頻繁に止まるん?

クライアント強制終了はないなあ。極稀に起動時に異常終了するぐらいか。
オプションで色々設定変えて大丈夫になった、とかなら公式BBSで見た。
水面反射ONOFF切り替えとか。
222名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:42:16.47 ID:xsZZHPI7
エラー報告にC2Dが多いな、まぁ安くなったし作りやすいのかもしらんが
俺はまだ怖くてP4使いだぜw
>>215の環境でCPUがP4なのとメモリが1Gx2であるの以外はほぼ同じだがエラーいまんとこなし
223名も無き求道者:2006/12/18(月) 17:44:41.40 ID:tBhVd2QH
>>222
さらにGF7900でのエラー報告が多い気がする…
224215:2006/12/18(月) 17:53:15.24 ID:5khQ97qQ
たまに何もなくてもとまるんだよねぇ
少し設定いじって見ようにも水面とかもともと切ってるしなぁ・・・
225名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:02:43.06 ID:EvxPTXX6
そういえばエラーで落ちるって人は大抵GF7系のチップだな
226名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:08:42.49 ID:4IaKNkrv
3時間ほどやってると突然落とされ
解像度1280x960から800x600(1bit)になるのですが何故なんでしょうか(´・ω・)?
一度落とされると再起動後30分くらいでまた同じ症状が出てきます

環境は
CPU:Athlon64 X2 3800+
メモリ:1G
グラボ:GeForce6600GT
です
227名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:11:06.46 ID:xsZZHPI7
>>224
熱は?
228名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:11:11.86 ID:EvxPTXX6
熱暴走とか大丈夫?
ファンやヒートシンクに埃がたまってるようなら取り除いてみるとか
229名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:13:19.52 ID:CP/Uh6RX
すいません質問です。
ファイルをインストールしようとしたらFantasy Earth ZeroIDS_UITEXT_NEEDMOREDISKSPACEってエラーが出てしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
230名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:14:33.62 ID:4IaKNkrv
>>228
ありがとうございます、ちょっと見てきますー
231名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:14:34.06 ID:EvxPTXX6
HDDに空き作ってから再もう1回
NEEDMOREDISKSPACEってかいてあるだろ?
232名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:17:32.44 ID:jxNu60ry
>>229
容量足らない。解凍すると1.3GBほどになるけど容量空いてるか?
233229:2006/12/18(月) 18:22:15.49 ID:CP/Uh6RX
分かりました。空き作ってからもう一回やってみます。
234名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:32:55.33 ID:lzyajuwl
すいません、質問なんですが
宅配システムでアイテム屋から直接プレゼントでアイテムを送るときに
宅配履歴が10個満タンの状態でも送ることができるのでしょうか?
235名も無き求道者:2006/12/18(月) 19:40:25.22 ID:W1USE2p3
218さんありがとうございました
236名も無き求道者:2006/12/18(月) 19:50:32.04 ID:sE1fgMCi
オフィシャル装備の弓と短剣に、装備可能レベル28と30のものがあって
wiki等のデータによると性能はまったく変らないように見えるのですが、
必要リング数だけ高い(ように見える)30のものに何か利点があるのでしょうか?
237名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:15:47.63 ID:ttQypXsM
たまにアイテム欄を開いても真っ白になってしまうのですが
これはどうすれば直せるのか、教えていただけませんか?
238名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:25:47.65 ID:PDxBIM8e
>>237
リログしなおす
239名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:26:35.43 ID:vR7l79kU
>>237
私最近も同じ症状が起こります。
ポケットに入れている分は使えるんですけどね・・。
フィールド移動をすると直ったり発生したりするようです。
便乗で申し訳ありませんが何か対処法があればお願いします。
240名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:34:43.92 ID:7a1hJOgO
Core 2 Duo E6600で7900GTだが、nProの糞以外でエラー落ちなんてした事無いぞ。

エラー落ち頻発してる奴は、常駐ソフトとかハード関係の不調も疑ったほうがいいんじゃないか?
241名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:35:01.22 ID:ukj+Wydq
堀というのはクリ銀とは違うんですか?
少しでも貢献したいので用語説明をお願いします・・・
242名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:36:53.18 ID:7a1hJOgO
>>241
クリ銀は主にキープとかキャッスル前で、軍全体のクリを管理する人。

堀はクリスタル前でクリを採取する人の事を意味する。
243名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:39:09.52 ID:hKcE8su3
掘り=巨大クリの横で座ってクリスタルを回収する人
銀行=みんなが回収したクリスタルを集めて管理する人

掘ってると12個を超えたあたりで掘りスピードが減るので
どんどん銀行や輸送係に渡して高速で掘り続けると○
244名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:41:07.68 ID:ukj+Wydq
>>242->>243
なるほどおお!スッキリしました。
また戦争してきます
ありがとですー
245名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:48:34.19 ID:xcPLoGoJ
レベルが上がるとダメージあがったり硬くなったりします?
装備できるもの変わるだけ?
246名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:51:35.51 ID:EvxPTXX6
素の攻撃力がちょっと上がるんだっけ?
どこかで見た記憶があるんだけど怪しいな…
247名も無き求道者:2006/12/18(月) 20:56:48.28 ID:MHBOMwJS
>>245
攻撃力も防御力も確実に上がる
ヘルファイアやパニッシングストライクのような大ダメージ系が顕著に判る
お洒落気にしないのなら極力装備可能な良い物つけとけ
248名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:07:16.49 ID:nVRCIwI9
嫌がらせメインでスカを作ろうと思うのですが
スキルは何を採ったら良いでしょうか
249名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:07:34.64 ID:YJprsphj
エンチャントってどうすれば出来るのですか?
250名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:08:58.73 ID:jxNu60ry
>>249
宝石とエンチャできる武器もってキープをタゲってメニュー開く
251名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:11:34.96 ID:0HeqLVzp
>>248
ヴォイドとアムブレ。あとは好きなので良いんじゃないだろうか

>>249
んー、確か前スレで同じ質問あったな。
ちょっと検索してみてください
252名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:12:39.80 ID:Gqpzb4pa
>>248
ヴォイドとかとか
ただ戦争時のメンバー構成によっちゃ味方への嫌がらせになりかねないので注意
253名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:16:10.01 ID:ttQypXsM
>>238
ありがとうございます。リログしてみます。
254名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:48:54.40 ID:JIxoXiax
戦争って自分の国が関係なくても参戦可能っぽいんですが、
これには何のメリットが?
255名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:52:55.55 ID:rywGCdxr
>>254
通常の自国戦争通り経験値がもらえます
ちなみに獲得経験値量は
勝ち国のworst>負け国のbest
手を抜くなってことやね
256名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:54:31.36 ID:YJprsphj
>>250
ありがとうございます
257名も無き求道者:2006/12/18(月) 21:57:15.27 ID:PDxBIM8e
>>245
攻撃力が+1上がる
防御力は上がらない
装備できる装備が増える=攻撃、防御があがる
mobのLv補正(もらえる経験値が変化、魔法がレジストされにくくなる)
258名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:00:02.40 ID:fRDHr9BN
ターゲットのくるくる回る奴が戦争だと薄くなってしまうんですが
単純にスペックが足りないんでしょうか?
259名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:02:49.10 ID:PDxBIM8e
>>257
わかりにくいので補足
Lv1ごとに攻撃力が1あがるわけではないので注意
ウォーリアーならLv2,5,7,10,12,15,17,20,22,25,27,30,32,35,37,40の時に上がる
260名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:07:04.53 ID:aiEz+VDP
wikiに目を通してみたけど分からない事があったので質問です
キープとかキャッスルっていうのは何処のことを指しているのですか?
またクリスタル掘りをする時はどういう場所のクリスタルでやるといいですか?
よろしくお願いします
261名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:12:33.50 ID:rywGCdxr
>>260
wikiには用語検索というのがあってな


建築物のキャッスル、キープの略称

クリスタル堀はキープ近くのクリでも構わないが
HP減ってるなら僻地(それ以外の安全な)クリでクリ掘り
輸送ナイトが着てくるのをひたすら願うだけ
262名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:12:46.18 ID:YCyq9eUt
>>260
自軍本拠地(スタートする場所)
本拠地近くのクリにまず目が行くと思うが、それが戦争開始後5分経っても
5〜6人以上いる場合は、そいつらは空気読めてないボングラ
他の僻地クリで掘って輸送ナイトを呼べ。
263名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:14:24.51 ID:YCyq9eUt
×ボングラ ○ボンクラ
あ、メンバーが常に入れ替わって5〜6人いる場合は含めない。
264名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:15:48.65 ID:F5QqnSF5
オフィシャルショップ条件の達成要件が今一判らないんですが
制限時間の切れる間際にそのマップを自国が占領してれば1カウントなんでしょうか?

あと12回というのはいつまでに達成しないとオフィシャル無しになる等のペナルティって存在します?
どうも説明してくれてる場所がなくてシステムがわかりません・・・・
265名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:15:59.62 ID:rywGCdxr
>>262
輸送ナイトにしてみたら僻地のクリ掘りも僻地クリ一箇所に集まってもらった方が効率的で楽なんだが
そういう取り決めとかはないの?
266名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:20:37.33 ID:aiEz+VDP
>>261->>263
ありがとうございました!
wikiの用語のページでキャッスルとかキープで探してたので気づきませんでした
今まで目に入った場所でクリスタル掘りをやってしまっていたので今後は気をつけるようにします
267名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:48:01.08 ID:jxNu60ry
>>264
制限時間きれる時に占領していれば+1になります。

回数がリセットされる一週間の締め切り日に12回を達成していれば開店し、達成していなければ無しになります。
現在はメンテ等で締め切り日が延長しまくり、何日か分からない状態です。
268名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:51:08.39 ID:EvxPTXX6
>>265
一箇所に多かったら1回の回収じゃ間に合わなくて溢れるっしょ
3人くらいずつで何箇所かだといい感じに回れたりする
輸送ナイトが3も4も居ても無駄なだけだしね
269名も無き求道者:2006/12/18(月) 22:56:08.06 ID:4ieAoGk1
うー、ハウンド足が見つからない
ここで出たよー、とか売ってもいいよーって人はいないかな・・・
270名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:02:41.37 ID:EvxPTXX6
>>269
31のハーピーランサーかも
271名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:15:46.76 ID:3AiNA6eT
ついさっき始めたばっかりなんで基本的な質問ですいませんが、どーやってしゃべるのでしょうか。
キーボ叩くと動いちゃうんで。
272名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:16:42.90 ID:GJGGhhtE
>>271
エンターキー押せ
Hキー押してヘルプ読め
273名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:26:37.22 ID:EvxPTXX6
>>271
まずは公式読もうな
プレイガイドってところに「無いよりはマシ」程度な説明書があるから
274名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:35:47.20 ID:4ieAoGk1
>>270
エルギル荒地のは30と覚えてるんだけど
31はどこにいるのかな?

自分で探せ?
クモ3]................λ
275名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:40:32.89 ID:yce0jS8f
ハウンド足は無い
脚と間違えてるのか?

一応、ハウンドクロインクロス(脚)は29のハーピーランサー
276名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:41:55.04 ID:4ieAoGk1
>>275
ブルタルにも足あるからあるものだと思ってたんだけど
ないのかな?
277名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:46:32.77 ID:yce0jS8f
サラのビショップやウィキドのように
全部揃ってないシリーズ品もあるわけだ
ハウンドに足はないよ
278名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:47:51.04 ID:F5QqnSF5
>267
なるほどー
かなり判りやすい説明感謝です
279名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:50:03.15 ID:tBhVd2QH
>>275
便乗質問になって申しわけないけど29のハーピーランサーってどこにいてるかな?
蜘蛛3のハーピーよく狩りにいくんだけど30↑のランサーしかみたことがないのよね…
280名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:50:39.73 ID:EvxPTXX6
>>274
FE研にMOB分布あるから調べてみそ
エルギルにも31わくっぽいけどね
281名も無き求道者:2006/12/18(月) 23:51:23.34 ID:EvxPTXX6
足は無いのかw 失敬
282名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:01:38.77 ID:FpqvXqNc
>279
>280
283名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:02:58.89 ID:qDZIMR+n
スコアが同じとして勝ち戦と負け戦だとどれくらい経験値に差が出るんでしょうか?
284名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:04:36.06 ID:rNU66phk
走るときって普通はR?
W押しっぱなしだと落ちやすいような気がしてきた・・
285名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:16:14.06 ID:rGck1KJ6
ハウンド足はありませんかー・・
あのブルタル靴好きだったんだけど、残念

お答えいただきありがとでした
286名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:29:45.42 ID:cTU9QwBi
カメラ移動の早さはINIのどこ弄ればいいですか?
287名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:31:19.67 ID:6PE13ReA
マウス感度でいいじゃない
288名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:31:50.38 ID:96ycdxi1
部隊って自分からは抜けられないのかな?
どうすんだろ、これ
289名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:32:26.94 ID:5ejk8n9T
>>288
マルチは氏ねよ
290名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:33:14.15 ID:96ycdxi1
>>289
マルチじゃなくて質問スレにかきこもうと思ったら、あっちにやってしまっただけ。
ちゃんと向こうにはミスって書いたし。
291名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:34:55.00 ID:5ejk8n9T
>>290
なら答えるよ。
羽モードにして自分タゲってzキー押してみな。
292名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:37:06.92 ID:4DV9U0Vt
>>251-252
ありがとう、それなら
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?030LKILL0
こんな感じを目指せば良いでしょうか?妨害は弓だけでもなんとかなるもんだと思ってました
293名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:38:24.00 ID:96ycdxi1
>>291
さんくす。これは気がつかなかったw
294名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:57:55.64 ID:pLqjIgoM
セカンドで皿育てだして、スキルどれ取ろうか考えるためにwikiとスキルシミュレータ見てたら
詠唱をLv2までに抑えると2属性で最上位のスキル取れるってのは分かったんだけど…

疑問1:
 これって最上位2つ取ってもどっちもLv1だから器用貧乏って感じになっちゃう?
 それとも属性の組み合わせ次第で上手く立ち回れる?

疑問2:
 詠唱ってLv2までしか上げなくても戦争・狩りとも問題なし?

だれか教えてくださいな
295名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:07:22.46 ID:MlZsaoF5
部隊から抜けると部隊装備はどうなるの?
残る?
296名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:15:24.81 ID:nCOUUJrS
残る。けどもう一度貰うには部隊入りなおさないといけない。
297名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:20:03.62 ID:Q1SsHRV6
チャットで/pや/t 名前を毎回入れないで
前回の/pやらを保持して打てる方法は無いでしょうか。
CTRL↑だとメッセージ消すのメンどくて(TT
298名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:20:35.48 ID:/EJtfvDB
ウォリアを始めたいのですがオススメのスキル構成はありますか
素人考えでは
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?I3ILL00
みたいなカンジなんですがどうなんでしょう?
299名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:34:01.22 ID:qDZIMR+n
蜘蛛4のマップでの狩りの適正レベルはどれくらいでしょうか?
ちなみに両手ヲリです
300名も無き求道者:2006/12/19(火) 01:38:52.13 ID:77rZzkUN
エルソード歴戦の証の交換NPCはどこでしょうか。

また、エンチャントはその装備をはずすか壊れるまで効果は永続ですか?
301名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:01:00.34 ID:NW+8pumx
エンチャトの効果はマップ移動したら終わりになるんだぜ

俺は歴戦の証についてわからないけど、自分の国をかいたほうが答えてもらえやすいかもよー
ゲブだったらゲブランドwikiの「首都ルーンワールMAP」って項目に書いてあるよー
302名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:02:39.15 ID:/Q5Jnkxk
>>297
右Ctrlで範囲を変えるのじゃダメ?

>>298
最初からハイブリとは豪気だね。
スキル全部振った状態で書いてくれたほうがいいよ。

>>299
40でも無理すると殺されるからデスペナが痛いよ。
レベルアップ直後にお金全部預けてトライするといい。
mobレベルが知りたければスカ作ってハイドで観光できる。
303名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:03:33.36 ID:BLE63NDS
>>300
エルソードの歴戦の証の交換NPCは
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?%BC%F3%C5%D4%A5%EA%A5%D9%A5%EB%A5%D0%A1%BC%A5%B0
西側:商業区のスペシャル武器交換っていうNPCがいる場所。
宿屋近くのD3辺りになるのかな。
304名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:05:57.04 ID:/EJtfvDB
305名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:10:12.80 ID:/Q5Jnkxk
>>294
疑問1:
最上位をほとんど使わない戦い方になると思う。
けどそれでも全然問題ないのでいけると言えばいける。

疑問2:
詠唱は使ってみて問題なければ2で止めてOK。
306名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:17:42.07 ID:/Q5Jnkxk
>>304
どれでもいけると思うけど、スロット8の制限を考えながら決めたほうがいい。
例えばパターン3は片手メインでガードも使うと思うから、そうすると両手スキル減、
両手になることがほとんどなくなる→クランブル取ったほうがよかった?ということになる。
307名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:32:32.50 ID:Q1SsHRV6
>302
>右Ctrlで範囲を変えるのじゃダメ?

やっぱりそんな感じしかないのですね(TT
とおもいつつN開いて見てたらチャットの種類のボタン押せるじゃないですか
これで変更できるかな?
308名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:43:39.09 ID:77rZzkUN
マップ移動でエンチャ効果がきれるのであれば、現状リング1消費してまで
つける必要あるんでしょうか?
309名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:45:33.00 ID:nCOUUJrS
>>308
1回の戦争で使い捨て
310名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:48:27.20 ID:BLE63NDS
>>308
1度の戦争でしか使えないエンチャントにリング1個の価値があるかどうかは個人の判断に任せるとして。
個人的にはリング1個使用してまでエンチャントを付ける必要は無いと思う。
部隊の人に話を聞いてみたけど、エンチャントを利用している人はほとんどいない。
将来的にガチャの外れ景品にでもなった時に、初めて使用する位でいいんじゃないかなと思う。
311名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:56:58.87 ID:nCOUUJrS
先行登録キャンペーンでキャラいっぱい作った奴はlv1でも70個ぐらいリング持ってるからそれで買ってる人は多いと思う。
メインキャラのリング削ってまで使ってる人は少ないだろうなぁ。
312名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:06:12.12 ID:ADl6a6AF
スカのパニって実用性って低いですか?
パニ取るならヴァイドかアムブレ取った方がいいですか?
313名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:20:54.45 ID:kn1gpRpC
>>310
cβ終わりの頃、リング余ってて使い道もなかったからPw回復が向上するエンチャ
つけてみたんだが、そのときたまたまレイスで出て、やたらとPw持ちが良いなぁっていう
のはあった。
オープンβになってからは、リングがもったいなくてエンチャしたことないけどねorz
314名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:24:18.54 ID:o701w+29
部隊レベル2になったのですがポイント200を割ってしまったら部隊レベル1に下がるのでしょうか?
315名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:24:46.70 ID:77rZzkUN
パニは弱くはないが、ダメージ効率の点では救いようがないほど悪い
真に貢献を考えるならアムブレヴォイド 俺TUEEEならパニ
無難に行くなら両方とれ
316名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:26:42.92 ID:BLE63NDS
>>314
下がる、もちろん部隊服も貰えなくなる。
317名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:31:43.73 ID:o701w+29
>>316
感謝。これはたいへんだ
318名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:33:42.11 ID:BLE63NDS
>>317
勝って増えるポイント(=リング数)>負けて減るポイント(一律-3)なので
勝率5割キープしてれば自然と部隊Lvは上がるので頑張れ!
319名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:43:56.02 ID:rqm5n2H7
CPU:athlon64 3200
メモリ:1G
GPU:7600GT
OS:winXP

グラフィック設定を最も軽くしてGPUオプションもすべて軽くなるように設定してもまだ画面が時々一時停止する。
それも周りの人数に関係なく。このゲームそんなに重いの?
320名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:46:19.83 ID:ntrl6Phn
>>319
マップの座標の継ぎ目だとどれだけ廃スペックでもカクつくらしい
321名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:49:51.10 ID:BLE63NDS
>>319
ちょっと記憶が曖昧なので、昔のバグ(仕様?)が直ってないという前提で話をするけど
マップはA-H、1-8のマス目で構成されてるんだけど、自分のいるマスから隣のマスへ移動する時にキャラクター情報を取得するようになってる。
要はマス目の移動をする度にキャラ情報を取得するので、そこでHDDにアクセスして一時的にカクツクらしい。
多分、これが原因だと思う。
322名も無き求道者:2006/12/19(火) 03:50:58.57 ID:BLE63NDS
っと、リロードするの忘れてたら既に回答してくれてた。
補足程度に読んでくれると嬉しい。
323名も無き求道者:2006/12/19(火) 04:11:40.45 ID:AVhFaENt
F12でカメラをズームアウトできますが、もっとズームアウトすることは出来ないのでしょうか?
324名も無き求道者:2006/12/19(火) 04:23:21.12 ID:nCOUUJrS
>>323
F12が限界
325名も無き求道者:2006/12/19(火) 06:27:17.67 ID:cBAtZPPZ
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?630L000
現在↑な感じで片手専門でいきたいのですが
アーススタンプ(スラムアタック)とクランブルストーム(フォースインパクト)は
どっちの枝を先に取ったほうが良さそうですか?

敵の片手とシールドバッシュを撃ち合ってスタン相打ちで固まったときに
こっちはソニックブームLv1しかなくてショボ寂しいのに
敵片手からは近距離でドカンとやられた気がするんだけどどっちなんだろう?
326名も無き求道者:2006/12/19(火) 06:53:52.58 ID:rrSmFJk+
枝・・・・・・・。
327名も無き求道者:2006/12/19(火) 06:55:27.21 ID:rGck1KJ6
>>326
スキル「ツリー」っていうだろ?
だからスキルが枝と考えれば・・・
328名も無き求道者:2006/12/19(火) 06:58:53.72 ID:5a42liqc
メンテナンス時間でもないのに、ゲーム起動時のアップデートに失敗します。
混雑していてつながりにくいだけでしょうか?

平日の早朝などに行っても繋がらないのですが・・・
329名も無き求道者:2006/12/19(火) 07:03:47.45 ID:ra0ojjKE
>>328
クライアントはちゃんとオープンβ用のクライアントを使用していますか?
クローズドβのクライアントではアップデートする事が出来ません。
オープンβ用のクライアントを使用してるにも関わらずアップデートに失敗するのなら、ファイアーウォールの設定を見直してみましょう。
それでも繋がらない場合は…シラネ
330名も無き求道者:2006/12/19(火) 07:19:21.36 ID:DDe8fQ5a
>>325
アースは鈍足範囲ダメージで攻撃的スキル
クランブルはピンチ時に吹き飛ばし範囲ダメで防御的スキル
アーススタンプの前提スキル、スラムアタックでも単体ながら吹き飛ばしが出来るので
個人的にはアーススタンプをお勧めします
331名も無き求道者:2006/12/19(火) 07:34:13.64 ID:cBAtZPPZ
>>330
ありがとう。アーススタンプを先に伸ばしてみます。
332名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:07:54.28 ID:ButEGyng
ソニックブーム3はさきに取っておくといいと思うんだ
射程が伸びるからね
333名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:49:34.17 ID:cBAtZPPZ
POT代稼ぐのにも便利そうなのでそうします。thx!
334名も無き求道者:2006/12/19(火) 09:13:20.29 ID:6wieGFMA
オフィシャルショップて未実装?
335名も無き求道者:2006/12/19(火) 09:21:56.11 ID:rrSmFJk+
bgm変えようと思うんだけど、どのwav番号がどれの音楽なのか書いてあるサイトかスレってありませんか?
336名も無き求道者:2006/12/19(火) 09:56:19.00 ID:nCOUUJrS
>>335
■FANTASY EARTH ファンタジーアース 音変えスレNo3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1163925157/
337名も無き求道者:2006/12/19(火) 10:25:01.17 ID:ww8htwBf
>>334
まだ開店前

8時間おきに来る目標時間に目標を占領してると目標達成
1週間後、21回目の集計時間までに12回目標達成していれば商品が並ぶ
メンテでどれくらいズレてるか不明なため、いつ開店かわからない

開店すれば、たぶんいろんなスレで話題になるよ
338名も無き求道者:2006/12/19(火) 10:29:37.02 ID:XTWj3IT/
結局いつ開店か、メンテ長すぎてわかんなくなっちゃってるよね
339名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:13:34.14 ID:RR3AU9JF
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LI0LI0L60
こういうハイブリスカウトを考えています。この形から
ヴォイド、イーグル、ハイドのどれに振っていこうか迷っているのですが

ヴォイドLv1プラン・・・イーグル2をとってハイド3にする
ヴォイドLv2-1プラン・・・ハイド3にする
ヴォイドLv2-2プラン・・・ハイド2、イーグル1にする
ヴォイドLv2-3プラン・・・ハイド1、イーグル2にする
ヴォイド3Lvプラン・・・ハイド2にしてイーグルを切る

これらの中で皆さんはどれがいいと思うか是非アドバイスを下さい、宜しくお願いします
340名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:20:00.34 ID:HHZQFA6i
>>339
ハイド1,2は無いな。足遅すぎてやってられない
ヴォイドはLvによって持続時間が結構違ってくる
 Lv1-10s Lv2-20s Lv3-30s
どうしてもヴォイド使いたかったら弓削って、ハイド3ヴォイド3。
341名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:29:46.42 ID:8g0JyaH9
野獣の血って宅配できる?
342名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:32:57.12 ID:Gzov7GI/
>>341
できる。

キマイラブラッドにすると出来ないから注意
343名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:13:46.70 ID:oSByt2tO
便乗質問
自アカウントの同鯖別キャラに宅配ってできます?
344名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:17:27.80 ID:tU7tUvCX
SELECT_SKILL_FORWARD =JBTN_7
SELECT_SKILL_BACK =JBTN_6
の項目で設定したのですがSELECT_SKILL_FORWARDしか
機能しません・・・
SELECT_SKILL_BACKはコントローラーの設定無理なんでしょうか?
345名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:19:10.09 ID:GWuTyXpH
>>343
むり
346名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:23:42.29 ID:ButEGyng
>>343
普通にできるよ

心配なら1回1Gだけ送るといいよ
347名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:25:47.57 ID:GWuTyXpH
別鯖だぜ?
348名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:26:30.41 ID:uaXZfFFi
>>343
同じサーバーだったら出来るね。
配達と受け取りのNPCは別々だから注意。
349名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:26:54.19 ID:DDe8fQ5a
>>347
よく>>343を読むんだ
350名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:27:11.02 ID:PU+M0ch0
>>347

>自アカウントの同鯖別キャラに宅配ってできます?
          ~~~~~
351名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:27:12.27 ID:uaXZfFFi
>>347
深呼吸してよく読めw
352名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:27:15.50 ID:GWuTyXpH
ああ、俺がぼけてたw
マジスマン
353名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:33:50.74 ID:4DV9U0Vt
クリ銀の人ってさ、毎回
クリ在庫○:召喚{ナ○ジャ○レ○}って打ってんの?
マクロ組んで上手く活用する方法ってない?いちいち打つのメンドクセ('A`)
354名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:37:49.96 ID:np65e3TP
一回打って履歴から数字書き換えればいいじゃない
355名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:46:51.91 ID:nCOUUJrS
>>353
ctrl+↑キーで履歴呼び出して数字だけ変える
356名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:54:01.58 ID:0j9deMXE
タルタン石の買取を最近良く見かけるのですが、なにか理由があるんでしょうか?
357名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:55:13.60 ID:Z0pvLNL6
FEをCβからやってるものなんですが、パソコンのスペックが低いらしくカクカクしまくって自国の負担になってるんじゃないかと不安…
なのでパソコンを買おうと思ってるんですが、低価格で性能がいいパソコンとかってないんでしょうか?

それと、複数のパソコンがLANでつながってるのもカクカクの原因なのか知りたいです(´;ω;`)
358名も無き求道者:2006/12/19(火) 12:55:56.83 ID:nCOUUJrS
>>356
クエ武器の材料。ランダムで攻撃力が最高の両手斧が作れる。確立1/20ぐらい。
359名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:02:58.99 ID:8Zn274iG
>>357
予算はいかほど?

タコ足LANか。ハブやルーターの性能が悪かったらpingは悪くなるな。
けど、カクカク=FPSの低下 とは関係ない。ラグいなら関係あるが。
360名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:09:44.64 ID:IPZHurJe
>>357
無料ゲームに金かけるって事が馬鹿らしいと思ったことはない?
361名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:10:00.30 ID:nCOUUJrS
>>357
予算と自作でも大丈夫なのか、それともBTOかメーカー製希望なのかを。
362名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:10:07.06 ID:z8d9pfCK
マウスの感度をオプションで上げてもなんだかいまいちなので
WIKIを見てみるとGLOBAL.INIの感度上げるところの数字をあげてやればよいと
書いてありました。そこで、キーボードで視点を動かすくらいに
マウスでの操作をしたいと思いますがどのくらいの数字を入れてやればいいのでしょうか?
363名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:12:31.43 ID:RR3AU9JF
>>340
アドバイスありがとうございます
どうしてもヴォイド、というわけでは無かったのですが
後ろから弾幕はりながら、前に無理やり上がってくるウォリアーの
力をそぎ落とすというポジションで戦争をしたいので
相手の前衛妨害に役立つスキルを取ろうと思っています

アームブレイク1にしてハイド3イーグル2という方向も考えていたのですが
ポイズンブロウが意外とハイド牽制にいいと聞いてヴォイド列を選択しました
トゥルーショットもアローレインもLv3でこそ真価を発揮しそうですし、難しいですねぇ。。
364名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:17:48.59 ID:7Ofb8i7Q
>>360
何が無料ゲームだ?
365名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:30:48.79 ID:kq+FACsY
落ちまくって何も出来ないからここのぞいてみた、そんな俺もGF7。
366名も無き求道者:2006/12/19(火) 13:44:38.35 ID:6PE13ReA
>>320-321
その仕様はドミの途中で変更された。
現在では、マップのファークリップの設定に応じて、
メモリに読み込むフィールドの範囲が変わるという仕様になっている。
(それファークリップじゃねーだろって突っ込みはとりあえず置いとく)
よってメモリを大量に(最低でも1G以上)積んで
ファークリップ最大にしとけば、読み込みガクガク現象は大幅に軽減される。
367357:2006/12/19(火) 14:38:28.88 ID:Z0pvLNL6
えっと、ゲームのためだけに買い換えるわけではないです。
ほかの作業にも支障が出ている状態です。
今使っているのが4年前に買ったものでしかも拡張も何もできないおんぼろなんです。

安ければいいのですが、自作だと壊れたときに直せそうにないのでBTOかなーと考えています。
予算は13万円以下がいいかなぁと考えてます。
普段DVDを焼いたりとかもしないので必要最低限のパソコンがほしいのです><
368名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:41:32.28 ID:u2Jo5sZs
>>367
まずその顔文字をやめようか。
話はそれからだ。
369名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:42:09.50 ID:8Zn274iG
>>367
他の作業とは?エンコとかならC2Dが良いが・・・

13万ならE6600に7600GT程度いけそう。
BTOと決めてるなら実際に見積もりやってみて考えれ。
370名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:42:44.04 ID:xdiMny8U
別にいいじゃん>w<うにうに
371名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:43:23.55 ID:IPZHurJe
モニタ持ってるならBTOでそこそこの買えばいい
372357:2006/12/19(火) 14:47:46.49 ID:Z0pvLNL6
Σこの顔文字そんなにだめでしたかっ


>>369
はい、もうちょっと悩んでからくることにします…(´;ω;`)ノシ

>>371
モニタもぼろいんです;
373名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:52:40.29 ID:KXbBft/3
マップやチャットログの背景の
透過度みたいなものを下げる事ってできますか?
オベ建てるときに領域内なのかどうなのか
わかりづらいときがあるので・・
374名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:59:16.59 ID:jK1dHtkX
>>353
たしか、クリ銀ツールなるものがあったような。
375名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:01:35.61 ID:ADl6a6AF
戦争してるのにメンテとか空気嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:04:07.12 ID:GWuTyXpH
どう見てもメンテ必要な現象おきてるのに戦争とか空気嫁w
377名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:05:10.40 ID:oAAt9LNg
>メンテ必要な現象
kwsk
378名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:13:33.97 ID:GWuTyXpH
>>377
全大陸で鯖落ちエリア暗転続出
首都落ちてる国もあり
一時復旧するも再発悪化
379名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:17:21.62 ID:ADl6a6AF
俺は別に何ともなかったけどな・・・
380名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:19:44.48 ID:4DV9U0Vt
>>355 >>374
ありがとう、ctrl+↑でやっていきます。
381名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:32:10.89 ID:Tmqhy7a5
鍛冶屋クエのLv35レア武器の出る確率ってどんなもんですか?
382名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:33:27.29 ID:GWuTyXpH
1/30らしいよ
383名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:33:33.36 ID:6wieGFMA
Bってお荷物ワールドだな・・・
384名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:34:33.99 ID:jK1dHtkX
一週間前は同じことAが言われてたんだぜ?
385名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:35:23.59 ID:ma5yU3G5
バッシュ当てた後にアーススタンプ当てようとしても、ほとんどの場合当たらない
明らかに攻撃範囲内なのに。たまーに当たるから、何か条件があるのかな?
386名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:41:50.64 ID:6PE13ReA
12/07 木 ____________ __■■■■□□□□□□
12/08 金 □■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/09 土 ■■■■■■■■■■■■ ■■■□□□□□□□□□
12/10 日 □□□□□□□□□□□□ □■■□□□□□□□□□
12/11 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/12 火 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□■■■■■■
12/13 水 □□□□□□□■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/14 木 ■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□
12/15 金 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□
12/16 土 □■□□□□□□□□■■ ■■■□□□□□□□□□
12/17 日 □□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□
12/18 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/19 火 □□□□□□□□□□□□ □□□■
387名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:22:31.94 ID:UTYZ2wq3
12/07 木 ____________ __■■■■□□□□□□
12/08 金 □■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/09 土 ■■■■■■■■■■■■ ■■■□□□□□□□□□
12/10 日 □□□□□□□□□□□□ □■■□□□□□□□□□
12/11 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/12 火 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□■■■■■■
12/13 水 □□□□□□□■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/14 木 ■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□
12/15 金 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□
12/16 土 □■□□□□□□□□■■ ■■■□□□□□□□□□
12/17 日 □□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□
12/18 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/19 火 □□□□□□□□□□□□ □□□■□
388名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:25:51.57 ID:9TOV3hZA
継続ダメージや異常効果はレベル差関係なく入りますか
それとも効果半減します?
389名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:40:28.02 ID:7Ofb8i7Q
>>388
スズメの涙ほどの差
390名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:48:16.30 ID:gWDrC1pK
ヘビスマで殴られると400近く喰らうのにこっちが殴る(ヘビスマLv1)と200くらい・・・
数値ではLv1〜3で20しか違わないんだけど、これってスキルの差?レベルの差?
391名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:49:05.44 ID:UTYZ2wq3
スキルの差とレベルの差と武器の差と防具の差
392名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:53:28.65 ID:gWDrC1pK
>>391
全部じゃねえか!w
攻撃力20の差って結構大きかったりする?
393名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:54:44.80 ID:Xpi0NpcR
2倍のジャンプ力に回転を加えることによって6倍のダメージを叩き出す事ができる
394名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:58:48.21 ID:6PE13ReA
>>393
可能
395名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:00:10.96 ID:gWDrC1pK
>>393
ウォーズマンかよw
短剣スカ用に鉤爪みたいなのあってもよさそうなのに
396名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:02:43.96 ID:pDRkPR84
当方ホル所属の弓スカです。 霊銀鉱とやらを拾いました。
が、この国では片手剣しかもらえないみたいで困っています。
もっと有効利用する方法はないのでしょうか?
教えてください。
397名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:03:39.88 ID:UTYZ2wq3
>>396
片手剣を作って、はずれたら味方に配り、当たったらカセの人に交換を依頼するといい
398名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:06:08.78 ID:gWDrC1pK
>>396
片手剣に変えて当たりが出たら弓の国の片手ヲリの人に
交換を持ちかけてみてはどうでしょう
399名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:36:08.02 ID:GacjpePN
ps2→usbコネクタを購入してパッドの設定をしようとしたのですが
configの ゲームパッドの設定 をクリックしても何も反応がなくて
それ以上の事ができませぬ。パッドを有効にするのチェック等以前に
何もできないのですが対応策をご存知の方教えてください。

400名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:38:19.23 ID:GWuTyXpH
>>399
PCの方でパッドは認識されているのかい?
コントロールパネルのゲームコントローラーで動作確認してみるといいよ
401名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:47:42.66 ID:6PE13ReA
>>399
そのコネクタが他のゲームで正常に動作するか
確認するのが先と思われ
402名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:57:44.91 ID:OopJsmMl
シールドバッシュを敵に決めた場合に、敵の気絶が解ける攻撃は
・吹き飛ばし
・凍結

だけでしょうか?
403名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:58:42.87 ID:UTYZ2wq3
>>402
どちらでも解けない、エフェクトが消えるだけで。
ただし4秒しかないのでやめよう
404名も無き求道者:2006/12/19(火) 17:59:48.33 ID:HKGxr192
このゲーム、アクションみたいだけどゲームパッドとキーボで差が出るゲーム?
やるならパッド買った方がいいの?
405名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:02:51.30 ID:+LBEEVpW
>>402
移動不能系は上書きされて、スタン→凍結→氷割られるとすぐ行動できるようになるって
聞いたんだけど、あれはガセ?
吹き飛ばしも、吹き飛ばされると4秒前で動けるようになる気がするんだけど。
406名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:03:58.25 ID:Ux88QNn4
>>404
完全に個人の好み。パットでもキーボでもうまい人はうまいので自分がやりやすいとおもったほうをやるべし。
中途に「やっぱキーボのが…」「やっぱパットのがうまくなるんじゃ…」とか考えてるほうが泥沼。
407名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:04:47.00 ID:u2Jo5sZs
>>404
おそらくだがキーボでの操作が基本。
パッドのほうが逆に用途が限定されるから
まずキーボでやってみればいい。
408名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:08:36.43 ID:GWuTyXpH
>>405
いつの間にか修正されてスタンは凍結じゃ消えなくなってる
吹き飛ばしは不明
409名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:09:48.39 ID:6PE13ReA
>>404
ショートカットが駆使できるキーボードの方が有利だと思う
410名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:17:01.79 ID:HKGxr192
どうも
とりあえずキーボでやってみます
411名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:38:47.67 ID:wkX6BGn6
>>408
まじか。それはいい話を聞いた、ありがとう。
412名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:41:41.54 ID:GWuTyXpH
>>411
でもエフェクトもでるから凍結耐性は付くだろうし、スタンに凍結が無駄なことにはかわりないんだけどな
413名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:41:41.97 ID:L8fGrnWR
いつになったらオフィシャル開店しますか?
414名も無き求道者:2006/12/19(火) 18:42:57.37 ID:GWuTyXpH
1週間毎に更新だからまだなんじゃね?
メンテ中はノーカウントだろうしな
415名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:09:30.00 ID:SapYXySe
羽モードでやってる時、どこのボタンを押せば画面の方向を変えられるのですか?
416名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:10:55.03 ID:XUBfFQgZ
アイテムのショートカットアイテムってどう入れ替えるの?
417名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:14:42.89 ID:6PE13ReA
>>415
Alt

>>416
アイテム欄でアイテム右クリック

おまえら公式くらい嫁
418名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:15:24.18 ID:6PE13ReA
>>415
右ドラッグ
419名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:34:07.20 ID:lDH92JAY
板違いだったみたいなのでこちらで。
視点変更はマウス操作でのみしかできないのでしょうか?凄くやりにくいです。
最初の狩場が見つかりません。どこにありますか?
420名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:40:37.26 ID:GWuTyXpH
>>419
[Delete]:カメラが左を向きます。
[PageDown]:カメラが右を向きます。
[Home]:カメラが上を向きます。
[End]:カメラが下を向きます。

マウスになれるほうがいいと思うけどね
421名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:54:07.20 ID:TW4el6Kf
両手ヲリの繋げることが出来るスキルを教えてください
連続攻撃というか、これ当てた後これだせば回避出来ないよってのを。

初心者なもんで、先輩方お願いします
422名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:08:08.20 ID:h9Cl86dQ
>>373は自分も知りたい。が、仕様なんだろうな…要望出しておくか。
423名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:19:11.47 ID:LFtTh2Ic
オフィシャルショップは開店してからどれぐらいの期間利用できるのですか?
というかいまだに見たことない。・。。
424名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:19:59.62 ID:6PE13ReA
>>419
ASDWキーで移動
マウスで狙って攻撃
ってのがFPS系ゲームの常識
マウスの移動速度遅いとか、なんか設定がおかしんじゃない
425名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:40:42.46 ID:ra0ojjKE
ところでターゲットの○の周りに出る▲の数は何を表してるんだぜ?
426425:2006/12/19(火) 20:42:50.31 ID:ra0ojjKE
こっちLv15で敵Lv20だと
▲が5個付くからレベル差?
427名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:46:31.56 ID:3RQ4vxye
>>419
狩場(戦場)へ行くには
まず画面内(右下)を見ろ。
[フィールドアウト]
ってのがあるだろう。
それを使って町から出るんだ。
キーボードの BackSpaceキー でも同じことができる。
428名も無き求道者:2006/12/19(火) 20:54:02.37 ID:Ux88QNn4
>>421
確実に決まる。ってのはどのコンボにもありえないけど、決めやすいコンボで代表的なのは
ストスマ→スマッシュ ベヒモステイル→ヘビスマorスマッシュ等
どっちのコンボにもいえることだけど、相手が"仰け反る"ことが条件。
転倒されたらおとなしく一旦離れたほうがいいです。
429名も無き求道者:2006/12/19(火) 21:00:31.81 ID:6PE13ReA
>>425
レベル差
数によってレベルの違い
向きによって上か下かが分かる
430名も無き求道者:2006/12/19(火) 21:24:52.26 ID:ww8htwBf
>>423
次の開店まで
成功してれば商品入れ替え、失敗なら空になる
431名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:05:01.82 ID:zcWW0Fjv
スカウトのブレイク系のスキルっていうのは、
既にかかってる相手に再度打ち込んだ場合、効果のほうはどうなるのでしょうか?
432名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:09:33.89 ID:TW4el6Kf
ありがとうございます(^O^)
433名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:12:23.23 ID:HKGxr192
全画面表示にする項目ってどこにある?
434名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:13:57.67 ID:6PE13ReA
>>433
WindowsのスタートメニューからたどってFEのコンフィグを開く
435名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:41:26.47 ID:Ws44Hx8K
両手ヲリ作るつもりでwiki読んだら
両手は範囲攻撃が強いと載ってるのだけど
今のベヒモステイルやドラテは
戦争と狩りそれぞれの有用ですか?
使えないなら先にヘビスマ系からとってハイブリも考える予定
436名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:45:37.87 ID:GWuTyXpH
>>435
正直微妙
437名も無き求道者:2006/12/19(火) 22:54:16.89 ID:LFtTh2Ic
>>430
そうなんですかぁ〜何度もチェックしてて疲れてました
ありがとうございまぷ〜
438名も無き求道者:2006/12/19(火) 23:14:58.68 ID:Ux88QNn4
>>435
両手の基本はスマッシュツリーのスキル。ベヒテとドラテは使い所が難しい。
狩りには便利といえば便利だけど、スマッシュだけでも特に問題なし。
ベヒテはコンボの繋ぎとして意外と使えるから個人的には使えるがドラテは消費powに見合わない性能な気がするかな。
439名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:20:04.16 ID:oZLrNhP0
>>435
現状だとのけぞりがないドラテは死にスキル
440名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:25:34.17 ID:OLJw06kp
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?I30620LLL

さあ、ダメ出ししてくれ!
まだダウンロード終えてないんだがw
441名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:27:50.92 ID:UdBlw9wv
>>440
スキルスロットは8個しかないんだぜ
442名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:32:49.63 ID:aH2tBIdc
皆さんはどうやって装備のお金貯めてますか?
443名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:33:59.88 ID:OLJw06kp
>>441
そうきたか・・・

んじゃ
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?030020LLL

こんなんだったら素直に短剣一本の方がいいかな
でもhybridってよくね?
444名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:36:32.55 ID:0xjRTwlf
>>442
狩り
というか、うちの国では首都の軍チャで
余った装備を配布するのが当たり前になってるが
445名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:39:31.60 ID:TJuf404W
画面右上にメールのマークがあるのですがこれは何ですか?
開けないのですが・・・。
446名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:40:24.70 ID:aH2tBIdc
キーボードのL押した画面で見れたと思う
447名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:41:23.22 ID:cP9lP1r5
>>436-439
あり、ヘビスマ系から先にとって様子みます
448名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:45:39.92 ID:ED0JNtHR
敵の首都って攻めれるんですか?
もし攻めれたら落ちたらどうなるんですか?
449名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:46:35.48 ID:TJuf404W
>>446
ありがとう、見れました。
知らない人からフレンドに勧誘されたました(汗
(始めたばかりなのでまともに話した人は誰もいないんですけどね)
450名も無き求道者:2006/12/20(水) 00:54:27.63 ID:0xjRTwlf
>>448
首都が落ちると、その国の姫がレイプされるイベントが発生するから、
首都攻略イベントは滅多と見られない

ゲブはアッー!
451名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:01:26.00 ID:hnjqydM5
スカに罠スキルあったら・・・
452名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:05:18.13 ID:VvPzD2el
このゲームのスクリーンショットって
どーやってとるんでしょうか(´・ω・`)
453名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:07:52.09 ID:fOQv7d34
>>452
PageUp+PrintScreen
454名も無き求道者:2006/12/20(水) 01:38:14.10 ID:O3K0zmhU
>>451
どちらかというとクリ三つで設置できる建造物扱いとかのほうが
455名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:23:46.15 ID:RNvXc0eh
質問です、各国のクエストで手に入る最強武器は宅配などで送れますか?
456名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:31:03.76 ID:MEJAkvpR
ポイズンブロウは上方判定があるらしいですが
つまり橋の上で戦闘が起きてる場合、橋の下で使えば効果があるという事ですか?
何度かやってみてはいるのですが、上の状況がわからないので確認できません・・・
457名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:32:03.07 ID:O3K0zmhU
>>455
送ることが可能

>>456
上でもきらきらしていた気がする…
458名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:35:08.72 ID:R8EWvjjZ
エルソードの大陸で、野獣の血が取れるマップってありますか?
459名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:44:15.60 ID:RNvXc0eh
>>457
せんきゅう
460名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:45:23.89 ID:O3K0zmhU
>>458
フーガ島、ルード雪原。
ネツのネフタルに遠征してもいい。

中央ならクノーラのハーピーに混ざってる
461名も無き求道者:2006/12/20(水) 02:48:14.11 ID:R8EWvjjZ
>>460
ありがとうございます。
462名も無き求道者:2006/12/20(水) 04:31:11.75 ID:mAqV4V50
がんばってもダメージが伸びない、12000とかどうやって皆出してるんだ・・・
lv20雷氷皿 最高ダメージスコア3900
lv19両手  最高ダメージスコア6000
よっぽどお荷物?それともレベル上がればダメージが飛躍的に上がるんだろうか
463名も無き求道者:2006/12/20(水) 04:39:03.53 ID:kxWph3GI
LV30雷氷皿で19000くらい出してるのも居る
まあがんばれ
464名も無き求道者:2006/12/20(水) 04:43:31.51 ID:lC7C1DHo
>>462
装備とかスキル構成がわからないので確実な事は言えないけど
Lv20雷氷皿なら、ジャベリンだけ使っててもマップによってはスコア1万超えると思う。
偏差撃ちに慣れれば急激にスコアアップするんじゃないかな。
私も全然スコアが伸びなくて悩んでた事あったけど、ある日突然偏差撃ちが出来るようになってスコアが倍増したし。
465名も無き求道者:2006/12/20(水) 04:54:12.28 ID:mAqV4V50
ジャベリンは体感7割では当てれてます。一応FPSから流れてきているので・・・
装備はLv18の骨杖に部隊服でスキルは
ライト3スピア1ボルト3アイス3ジャベ3ウェイブ1です。
ライトニング、スピア、ジャベを当てても100前後のダメージしか与えられず
またフリーズ1しか取れないスキル振りにしてしまったため最前線を張れば即死
そもそも詠唱をアローで止められ打てる魔法は3発程度まで
一度スコア6000を出したんですがDeadが10を越えましたし・・・最近ではジャイorナイトに逃げてます。
1分に2発当てて8000前後しか稼げない上に当てられるチャンスの数、Powとの兼ね合い
移動時間、回復と考慮するとどうやったら10000超えるのか検討もつきません
何故俺はファイアでなくライトニングを3にしてしまったのか・・・
466名も無き求道者:2006/12/20(水) 05:05:21.37 ID:MIfxy0bi
>>465
ジャベの命中率が7割あるのなら、かなりのスコアが見込めそうだけどなぁ…
ジャベはダメージこそそんなに無いけど、凍結ボーナスでスコアは結構上がる。
とりあえず、敵の死角から攻撃を撃って詠唱を潰されない様にする事とかを意識して最前線にいればいつかスコアが上がると思う。
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php?S=%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%BF%A5%B8%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%B9
ここの動画でサラの動きを見てみたりするといいかも。
ライトニングを持ってるサラならこの動画がお勧めかな。
ttp://stage6.divx.com/members/231971/videos/1035098
467名も無き求道者:2006/12/20(水) 05:23:51.26 ID:EnG1Wr+e
>492
ジャイのHPは5400。お前はクリ40集める。後は分かるな。
468名も無き求道者:2006/12/20(水) 05:31:30.70 ID:6kqoSHwM
>>492
ナイトでジャイ討伐よろしく
469名も無き求道者:2006/12/20(水) 05:32:55.55 ID:mAqV4V50
これは492に期待
>>466
動画を見るとやはり少人数戦にずっと顔を出していることが多いですね
前線では敵も味方も自分の射程まで近づくと被害が甚大なのでウロウロする時間が多いのですが・・・
オベ建てが好きで結果そのまま前線へ出ることが多すぎた気がします。
人がほどよく居そうな僻地に行ってみるか・・・
後、前線でのパニスカ対処ってどうやってますか?止まらないようにしていても全方位判定という狂った仕様で確実に500貰います
音が鳴ってからウェイブしても相打ちがせいぜいで対処のしようがありません
特にドラテ修正後パニスカが異常増殖してて手がつけられない
470名も無き求道者:2006/12/20(水) 06:58:02.14 ID:mAqV4V50
動画を参考に動いて
初の10キル達成
これでLv21でスキル1個覚えるぜ
問題が発生したため〜
死んでくれマルタ死んでくれ
471名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:06:47.97 ID:aeUI+wjb
>>469
ハイドはカーソル合わせると○のターゲットは出るので良く見て探す。
>>466の動画でもカーソル動かしたり画面回したりして探してるのが判る。

あと、うっかりさんはリジェネで回復したままハイドしてるから、回復の数字だけ浮いていたらハイド。
その他、水辺なら水の揺れでも判るし、僻地なら足音聞いてれば判る。
472名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:08:53.99 ID:58ySH1M7
アイテムの耐久度について質問です。
修理を繰り返すと最大耐久値が減るのでしょうか?
473名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:31:24.60 ID:yTR7iXee
皿のlv30前後の手と足はどのmobが落とすのでしょうか?
474名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:40:11.86 ID:0J4zLGjf
>>473
エニグマボックス
475名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:41:20.99 ID:7rv4qzrN
>>474
手と足は出ないだろ・・
476名も無き求道者:2006/12/20(水) 08:21:55.50 ID:0J4zLGjf
>>475
ふ、勘違いしたんだぜ。適当だぜ
477名も無き求道者:2006/12/20(水) 08:25:32.00 ID:LZ1jRO4x
ナイトの大ランスってキャラは貫通するけど建物は貫通しないでおk?
478名も無き求道者:2006/12/20(水) 08:28:52.91 ID:tsqMGO5c
>>477
しない

グラが貫通するから当たりそうな錯覚に陥るけど地形で消えるぽ
これで何度当てそこなった事か
479名も無き求道者:2006/12/20(水) 08:32:09.61 ID:LZ1jRO4x
>>478
さんくす。
昨日レイスやってて明らかにAT貫通して食らってるのにダメないから
ラグアーマーかと思っちゃったんだ。
よかったよかった。
480名も無き求道者:2006/12/20(水) 08:54:43.11 ID:mAqV4V50
>>471
流石にそれはしてるんですけどね〜
最前線の混乱の中でそんなことしてたら攻撃する暇ないんですよね
んでアローレインちょっと貰ったなと思ったらパニがきて700ダメージ即死
パニスカが多いわけだから当然戦争には勝てるんですよ
でもkill/deathは3/7とかね、7のうち5がパニ
せめてストスマと同じ仕様にして横にずれたら当たらなくしてくれよと思いました
死にすぎて萎える
481名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:29:09.60 ID:uDwRBvB3
アローレイン中心のスカウトやっているのですがダメージスコアとか
気にしたら負けですか?TOP10に入っているスカウトを時折みかけますが
あれは短剣も使うスカウトなのでしょうか、ダメージスコア7000前後で
いつも頭打ちです
482名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:39:31.90 ID:fk4mlPpi
>>480
水の波紋とか、クリ掘ってるときはカーソルを周辺に〜とかはしてるということなので
それくらいが限界だと思うけど、あとは前線での移動はステップ移動で、これくらいかなぁ

まあハイド簡単に見破れたら、それはそれでスカの立場がないですからねぇ
ただバニの背後だけしか判定ないようにしては欲しいと思う
さすがに姿は見えずとも目の前なら大ダメージにはならないだろうw
483名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:44:55.88 ID:g52loCAB
FEZってなんの略ですか><;
484名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:44:59.27 ID:XkviACGu
>>480
一番良いのはパニッシャーを自分でやってみること
どういうルートで忍び寄るかが判れば、いつカーソルを周囲に振ればいいかが判る
別キャラやってる時間ねーよ!ってのなら味方のハイダーの動きを見てみるのも良い
通り道ってのは大体同じになるからね
後は単独行動を極力避ける

>>481
スコア厨の戯言な?
まず、地形によって有効なスキルは変わる
レインだけで10000超えるのはX型、Z型、瓢箪型のように一極集中しやすいトコだけ
無闇に連射するのではなく、敵進軍速度を予測してその少し先にばらまく
敵ヲリを意識しつつ弓皿目掛けて落とせればベスト
トゥルー・レインを主力に戦ってるけど大体12000↑は出せてるよ
485名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:46:29.71 ID:0J4zLGjf
>>481
   ↓ここ重要
『常に前線』に居れば与ダメは上がる
~~~~~~~~~~~
Lv高くてもスコア出ない人とかはクリ掘りとか召喚やってる事もあるので
あまり与ダメは気にしなくても良いかと。まずはDead減らせ、話はそれからだ
486481:2006/12/20(水) 09:54:58.50 ID:uDwRBvB3
>>485
アローレイン3がやっととれて今Lv12です、Deadは一戦争に1回前後くらいです
死なないように勤めます><
487名も無き求道者:2006/12/20(水) 10:14:12.63 ID:ef0fHYWh
レベルが足りんな
高レベルになってきっちり当ててけば40kも夢じゃないぞ(レインMAPだけだが
ただっぴろいマップじゃレインでは10kがいいとこかもしれん、がレインが降ってないとつらいのでスコアにめげず頑張ってくれ
>>480
484も言ってるがパニを経験してみるのが一番。
相手の気持ちが分かれば迎撃は簡単だ
あとはHP500程度前線ふらつくな、常に800前後はキープしてれば食らっても死なない
ATのそばで戦うのもいい
488名も無き求道者:2006/12/20(水) 11:36:44.32 ID:/j9+flnY
レイン中心で7000出してるってどんだけ味方の氷皿殺す気?
地形や戦況読んで使いどころ絞ってくれお。弓は死なんでそ普通
489名も無き求道者:2006/12/20(水) 11:45:16.23 ID:7WgY7Hcd
>>481
LV12でレイン中心の動きで7000ダメ1デッドならがんばってるじゃん。
スコアはLV上がって装備が良くなるに連れて上昇するから、今は気にしないように。
パワーポット使って回転上げるとさらにスコア上がるけど、
デッド増やさないように注意な。

>>488
まとも当らないイーグルや蜘蛛矢撃ってる奴より遥かにマシ。
たまに解凍されるより相手の弓スカに対しての弾幕なくなる方が味方皿にはやばい。
490名も無き求道者:2006/12/20(水) 11:46:44.40 ID:tsqMGO5c
>>488
何を言ってるんだ?
カレスなんて連射が出来る訳じゃなし、毎度毎度レインが凍り割ってると思ってるんかい?

氷割られて(´・ω・`)するのは分かるけど、レインが仕事してないと思ってるなら帰れ、ってかここ質問スレだからやっぱり帰れ

>>490
帰れ
491名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:01:21.97 ID:/j9+flnY
>>489
前半は同意です
当たらないからとレインに逃げるのはどうかと。
数ふまなといつまでたってもまともに当たるようにならないよ
ただでさえ弓はゆっくり狙えて当てやすいよ

>>490
凍らせるのはカレスだけじゃないお
純弓は後方から戦況見極めて援護がお仕事 カエルワ
492名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:05:39.92 ID:ghB6Ywir
493名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:06:52.31 ID:aAwcfPL4
494名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:12:43.19 ID:6JY4RkBj
俺も488の言い分がいまいち分からないんだが
495名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:18:16.37 ID:ghB6Ywir
>>494
レイン連射して氷を割るなってことだろ
凍らされた方にとってはありがたいけど
496名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:25:02.39 ID:6JY4RkBj
>>495
割らないように気をつけてるかも知れんのに被害妄想強すぎじゃねってオモタ
レインってだけで氷を割るから止めろってのは早計過ぎるお
って蒸し返しても意味ないね
ここ質問スレですし><
497名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:35:28.23 ID:/j9+flnY
カエルて言ったけど補足ごめん
戦況読んでって頼んでるのわかって欲しい
お察しの通り俺は氷皿だけど後方からレインだけ目くらめっぽう打たれると
前線の氷皿は泣きたくなる。補助だから高ダメなんか狙った事ないけ
相手をしとめる為の補助をやってるつもりです
不快に思った人ごめんね ほんとに帰りまs
498名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:37:02.74 ID:fAwmBzAd
レインで割れるような敵陣奥の氷なんて幾ら割れても問題ないような
そこまでヲリ皿の攻撃届かないだろ?
499名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:45:06.12 ID:+hoL1Z+D
弓と氷皿談義なんて本スレでいくらでもやってるしここではやめない?
500名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:49:15.87 ID:6JY4RkBj
ただ一つ言いたかったのはレイン全否定はどうなのってことだけ
まぁここで言うだけじゃどっちもどの程度考えて行動してるかは分からんわけだしし
この話題ここまで
------------------------
501名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:52:48.74 ID:gx3P9ICe
レイン連射されると皿前にでれねーし
502名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:09:00.26 ID:ghB6Ywir
被害妄想の激しい弓スカが多いな
------------------------
503名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:16:43.93 ID:tsqMGO5c
俺が一番言いたかったのはここは質問スレって事さね、俺もカエル
504名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:17:18.74 ID:ghB6Ywir
じゃあ俺も
505名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:17:55.78 ID:fAwmBzAd
いやいや俺も俺も
506名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:26:37.02 ID:O3K0zmhU
どうぞどうぞ

ところで誰かを副部隊長に任命すれば自分のセカンドを自分が部隊長をしている部隊にいれることも可能だよね?
507名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:27:33.57 ID:IjeJsL5P
>>506
可能

次の質問どうぞ
508名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:44:05.06 ID:cKmtSF/H
現在下のようなスキル構成なのですが、この後の取り方で悩んでます。
ttp://feskill.omiki.com/FE_war.html?63LL000
クランブルストームを取るか、建築物叩きを考えてスマッシュぐらいは取っておくか、思い切ってベヒスマを取るか…
今まで片手でやってきたのに、ベヒスマ取るのはどうかと思うけど、片手ヲリで前線キープだと、どうしても経験値が少ない>< なんとか経験値を増やしたいなんて考えてます。
似たようなスキルの取り方をしていった先輩方いましたら、ご指導よろです。
509名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:53:07.34 ID:wr5Ft1Qi
微妙な質問で悪いんだが。

今弓寄りハイヴリスカをやってるヘタレプレイヤーなんだが
パニ2、トゥルー3取ってレイン取りにいってる最中のようなアホスキル取りじゃ
前線では要らん子?
最近は前線で脇から迫ろうとする皿にトゥルーしてなるべく邪魔をしているんだが
もっとベストなトゥルー運用の仕方と、今後のスキル取りに悩んでしまって。

誰かこんな俺に御教授下さいお願いしますorz
510名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:03:30.33 ID:DYlFtud8
ぶっちゃけ前線でパニって入らない気がする。
近づいてくるヲリに蜘蛛撃って後方メイジにレインして瀕死の止めにイーグル撃ってりゃ十分じゃね。
511名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:06:03.08 ID:5cdmeVuC
スラムアタックとアーススタンプの有用性がイマイチわからないのですが。

スラムはそれほど突進力が高いわけでもないし下手に一人だけ狙って転ばせても
仲間の攻撃をスカらせてしまうことがある。
アーススタンプも範囲、威力共に低めな印象が。

現状この二つを切ってヘビスマとった方がかなり有用…な気がしてしまうのですがどうでしょうか?
512名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:06:54.84 ID:n111s/XT
スカってさ
イーグル3、トゥルーをとって、アムブレかヴォイドをとるハイブリ
が一番楽しいと思う
ちなみに自分はこんな感じ
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?030LKII3L

ヴァイパーがあるのは、小ジャンプで飛び掛るのがしたかっただけ
3ならDoTもかなり強いし結構使える
513がぉー:2006/12/20(水) 14:20:36.86 ID:kxWph3GI
ハイドLV3に上げたのでアローレインまだ取れません 助けてください

                   東京都豊島区 LV30 純弓さんの投稿
514名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:24:21.29 ID:n111s/XT
>>513
ピアなんてとるから・・・
515名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:26:55.49 ID:O3K0zmhU
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?00002L000#1BCDE000

現状俺の3rdがこんな感じの純短なんですが、これからどうすればいきのこれますか?
516名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:28:17.02 ID:wgJaqCn0
なんかパニとトゥルー両方取ってるやついるが
ハイエナするならどっちか一つでいいじゃないか
弓はレインかイーグルないと射程距離短くていらないこじゃね
517名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:32:05.99 ID:tP3vgsKH
イーグル使い慣れてきたらトゥルーは入らない気がしてきた。
アムブレとか敵の弓or皿にヴォイド出来る方がよっぽど役に立つような。
518名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:35:42.92 ID:UdBlw9wv
>>511
スタンプはバッシュ→スタンプってコンボにするとスタン中に殺しきれなくても鈍足のお陰で味方が殺しやすくなる。
519名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:36:44.40 ID:7WgY7Hcd
>>511
スラムアタックは味方の♀スカや♀サラが襲われていたら、
その襲ってきている敵を狙うんだ。守りのスキルだ。
特にスタンや氷になってる時だと相手の動きが読みやすい。
キャーKATATE様になれる。

アーススタンプは追加の鈍足効果が強力なので、
バッシュ入れたけど倒せそうにない敵に入れておけば、
逃げ帰られることがかなり減る。
520名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:37:24.38 ID:tsqMGO5c
イーグルとトゥルー、用途は微妙に違うのは分かるけど、使いどころ被らない?
ハイブリならどっちか片方だけ取ればいいと思う、俺レインしか無いけど
521名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:38:05.17 ID:d6YGbpv4
ポケットに装備したアイテムはどうやって解除するんですか?
522名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:39:14.84 ID:siwfdHUW
>>521
アイテム欄から右クリ>解除をクリック
523名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:39:15.19 ID:JnK7IzYv
http://upload.fewiki.com/src/1166592980662.jpg
ダガー島系のD:4なんだけど、ここの崖登りポイントってありますか?
説明しづらかったら画像に線引いてくれてもおkです
524名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:40:31.97 ID:n111s/XT
>>511
KATATEは迎撃メインだからな
連携命

>>520
使い分けできるのがホントの弓スカ
トゥルーはなくてもいいけど、手前のスパイダーまではとっておくとかなり便利
525名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:40:32.28 ID:d6YGbpv4
>>522
おー、できました。ありがとうー
今までドラッグしてやってたから気づかなかった。
526名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:41:45.66 ID:siwfdHUW
>>523
実際にやってみなきゃわからんが橋の真横なら登れそうに見える

崖のぼりは垂直だけじゃなく斜めに飛ぶと登れる崖もあることを覚えておくと良い
垂直だと出っ張りにぶつかって登れないけど崖に対して斜めに飛ぶと登れちゃったりする
527名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:41:56.89 ID:wr5Ft1Qi
>>516->>517
やっぱり要らん子か。
戦場の感覚がそれなりに掴めた辺りからは自分でも感じていたが……。
トゥルー単発での良い有効活用法を見出せれば
こんな要らん子にも光が当たるかと思ったが、おいしい話は無いようだ。

レインとイーグル覚えるまで俺は大人しく蜘蛛・毒矢かクリ掘りをしとくよ [クリ]λ、、、
528名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:44:48.90 ID:siwfdHUW
>>527
どこの鯖のどこの国でもスカは飽和気味
レベル低いなら他職も体験してみて自分に合う職をやるといい

(暗にヲリや皿をお勧めしてるわけではない)
529名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:48:12.18 ID:tsqMGO5c
>>523
他国でもエルwikiにお世話になるんだ

ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?plugin=attach&refer=map_i2&openfile=map_i3.jpg

これ調べた奴凄すぎるな
530名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:49:43.61 ID:FPFYnIau
開幕クリで回復するなとか言う人が居るのですがクリの消耗が激しくなったりするのですか?
531名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:51:09.67 ID:O3K0zmhU
>>530
HPが50ずつ回復するたびにクリが一個無くなっている…らしい
532名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:53:29.01 ID:JnK7IzYv
>>526
ありがとうございます
2段でギリギリいけました

>>529
おお、こんな便利なものが!
これみて練習しまくります
533名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:55:21.28 ID:siwfdHUW
クリ20個掘るのと
HP500回復しつつクリ10個掘るのと
クリスタルのゲージが減る量が一緒

極端に言うと

HP999の奴がクリ掘ると
HP1回復するとそのクリスタルからはクリが1個掘れなくなる
534名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:57:37.01 ID:wr5Ft1Qi
>>528
その内オリか皿で他国に行ってみるよ。
ただ、22レベルと中途半端な位置なもんだから
流石に毒を喰らわば皿まで状態でもあるんだけどな。
535508:2006/12/20(水) 15:16:54.90 ID:cKmtSF/H
508ですが、見事にスルーされてしまったので、
図々しくも質問付け加えて、ご指導よろです。

戦争時の経験値は、何かの計算式のようなものがあるのでしょうか?
例えばダメ×1.5+キル数×100…とか。
あと、上のスキル構成もよろしくお願いします。
536481:2006/12/20(水) 15:18:06.21 ID:uDwRBvB3
皆さんの書き込みを見ていて、現在アローレイン3とりましたが
イーグルかトゥルーどちらかを諦めようと思いました
一発あてるだけならイーグルで腕を磨けってなるのでしょうが、貫通効果等を踏まえるとなると
取得前提条件などは無視で、どちらのほうが便利だと思うことが多いのでしょうか?
537名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:20:04.77 ID:fU20d7Vj
>>535
経験値に関しては以下
ttp://fewiki.com/index.php?WAR%2F%CA%F3%BD%B7
スキル構成はヲリじゃないからわからん、他の人に任せた。
538名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:24:29.47 ID:fAwmBzAd
>>517
トゥルーは貫通するのがいいんだぜ
敵後方集団を完全に撃ちぬける距離まで近づいてのトゥルー連打は脳汁がでるぜ
539名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:28:53.31 ID:u3YMz1i5
蜘蛛マーク×2のウルフハウンドってどこにいるの?
所属はネツです
540名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:30:54.15 ID:u/OqKFOU
>>535
一長一短あるから、何とも言えないが
スコアの亡者になるのならヘビスマツリーを取って
ハイブリになるのが一番無難な妥協案だと思う。
もっとも、持ち変え硬直が長いから
逆にDead製造マシーンになる可能性も多々。

でも経験値は仮にダメとKillでS取ったとしても
今のLv31以降の必要値を見ると焼け石に水だよ
正直、EXP目当てでスキルを構成するのはオススメ出来ない。
スキル構成を悩むほどEXPが欲しいのなら、最初から両手にすべきだと思う。
541名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:33:20.84 ID:53sgIvm6
防具って同じ種類で揃えると効果上がったりするんですか?
542名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:37:14.98 ID:wr5Ft1Qi
>>536
愚痴ばっかもなんだから、トゥルー3しか持ってない人間のトゥルー考を。
・射程の問題でイーグルスカウトがいると状況下によってはバンバンダメージをくらう。
・皿も同じ。
・思った以上に前に出ないと当たらない。
・なるべく側面側から押し込んでくる群れ皿に連続で打ち込んで牽制するか
 こちらの攻撃の合間に群れに打ち込んでダメを稼ぐ。
・当たり易さを活かしてHP少ない敵にハイエナ。

兎に角引き際を選びつつ群れてる敵や
前に出っ張ってくる皿の詠唱を邪魔するのが一番という感じ。
考えなしに前線に無造作に打ち込むと、逆に邪魔になりかねんと思うけど。
一発一発のダメージがそう高くないから、レイン持ってるなら射程を考えてイーグルでいいんじゃない?

いや、イーグル持ってないとか致命的なスカなんで比べるのは他の方に任せます。
543名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:38:04.57 ID:GeTHZmeh
>>535 >>540
片手でも10キル以上取って与ダメ1位の人とか居るから、
片手だから稼げないって訳でもないでしょ・・・
両手が楽に稼げたのはドラテ修正前までだと思うよ。

ちなみに、うまく動けない片手がヘビスマ取ったら余計上手くいかないと思うぞ。
最近ハイブリに夢見てる人多すぎる。
544名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:45:46.80 ID:IjeJsL5P
>>542
トゥルーは確かに当り易さ・貫通・威力・Pwコストなど
総合的に見てバランスが取れているが、
中距離なら連射優秀なエアレイドもあるので
それほど困らない気がする。
しかしイーグルの長距離狙撃性能は他に類を見ない。
よって俺的にはトゥルーよりイーグルを推したいところ。
545名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:51:36.49 ID:ueGGWPkM
個人同士のアイテム売買ってどうやるのが普通?
軍団シャウトでTel下さいでおk?
546名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:53:49.33 ID:1hKoCdRi
>>545
値段が高くなければ有り
あまり乞食過ぎると相手の癪に触るから注意な

逆に低レベル装備だと邪魔で仕方ないから早く受け取って欲しいとおもったりする
547名も無き求道者:2006/12/20(水) 15:57:00.20 ID:tsqMGO5c
エアレイドって弾速遅い?動いてる敵にっさっぱり当たらない
仰け反りそこそこあるから下手に照準動かさず近いポイントで連打すれば連続で当たるんかな

初弾当てるのは練習だよなぁ
548名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:02:38.98 ID:UWfNISNI
>>533
確定のソースある?
549名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:05:08.88 ID:7WgY7Hcd
>>547
体感ですまんけど、弾速はトゥルーと大差ない気がする。
ただ放物線を描く分だけ着弾が遅く感じるね。

なので大きめに偏差取って撃ってるよ。
550508,535:2006/12/20(水) 16:09:49.01 ID:cKmtSF/H
>>537 >>540 >>543
レスありです。
やっぱり片手ヲリなら、無難にクランブルストームまでのばすのがいいのかな。
もしくは建築物破壊のために、スマッシュ取るかなのですが、
この場合、どっちもLv3まではのばせないので、
グラストLv3+スマッシュLv1かグラストLv1+スマッシュLv3の
どちらがオススメですか?
スマッシュだとLv1-3でダメが60も違うし、
グラストも使ったことがないので分かりませんが、
ダメ範囲が違うと思うので。
よろしくお願いしまっす!
551名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:29:37.63 ID:UWfNISNI
建物破壊のためだけにストームを削ってまでスマッシュを取る意味がわからん。
俺はLv1で使ってるけど、ストームLv3は範囲も広いし使いやすい。
スマッシュを取るなら絶対ストスマLv3まで取った方がいい。もう無理だろうけど。
無難に純片手にしておいた方がいいよ。


あとなんだ。変な略し方するなw
552名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:33:43.22 ID:S61cx9Dy
両手武器の材料であるレア武器製作クエストの材料が出る場所って
どこのマップでしょうか?所属国はゲブランドです
553名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:37:22.36 ID:UWfNISNI
>>552
ゲブランドでは手に入らない。
ネツァワル本土の蜘蛛マーク3(モンスターレベル3)のマップで両手用素材がMobドロップで手に入る。
ゲブランド民でクエスト両手武器が欲しいなら交換で手に入れるしかないね。
554名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:41:24.18 ID:UdBlw9wv
>>550
建築破壊のためだけにわざわざ両手スキルとる必要はない。持ち替えでガードレイン解けちゃうし。
555名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:42:06.70 ID:GeTHZmeh
>>550
片手は両手に替えて建築破壊あまりやる事は無いと思うよ。

スマッシュが建築破壊に優れているのは間違いないけど、
両手にしてスマッシュ撃ってるとPWが無い&片手に戻してもカードもバッシュも出来ない。

1人で殴ってるならガードエンダー掛ってる状態でPW100維持、まわり警戒だろうし。
2〜4人くらいで僻地破壊してるなら、片手はハイド警戒したり、来た敵を1人でうまく処理して
他の人に殴り続けてもらうのが仕事になるかと。

クランブルストーム喰らった通りのイメージだから、広い!鬱陶しい!と思ったなら取るべき。
556名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:43:43.04 ID:IjeJsL5P
>>547
トゥルーは飛んでいく矢の周りに大きめに判定があるのに対して
レイドはまさに的に至るまではただの1本の矢だと思う。
速度は>>549の言うとおり大差無いはずなんで、
判定方法を意識すれば当たりやすくなるはず。
557名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:44:45.09 ID:UdBlw9wv
>>552
レア武器作成は国によって決まってるから素材手に入れても
両手武器作りたいならネツァワルでクエを受けないとだめだぞ。
558名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:45:53.65 ID:fU20d7Vj
そしてネツでクエスト用の素材を買わなくちゃいけないからネツキャラでリングが5個必要。
559名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:48:45.28 ID:n111s/XT
クヴェーラとヴリトラ交換が各所でいくつかあるけど
・・・どこも取引できてないよな

ヲリ>スカ(今は≧かもしれん)なネツだと、交換じゃ手放す人が少なすぎて微妙かも
面倒だけど、キャラ作って自分でクエやったほうがいいと思う
560552:2006/12/20(水) 16:49:21.43 ID:S61cx9Dy
>>553>>557>>558
たくさんのレスありがとうございますー
レア短剣と交換って手しかなさそうです・・ありがとうございました!
561名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:52:42.98 ID:fAwmBzAd
>>556
それどころか、曲射だから敵の頭の上を素通りするぽ
着弾点のサークル内だけに判定だと思う
562名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:00:10.80 ID:1hKoCdRi
ここでブリザードカレスについて質問
wikiには
「Lvが上がると、威力・スロウ及びルートの効果時間・射程が上昇します 」
と書いてあるのに表では
Lv 1 2 3
消費SP 3 2 2
攻撃力 130 140 150
消費Pow 70 70 70
効果時間(秒) 20 20 20
スロウ(秒) 6 7 8

となってて効果時間が変わってないんだけどどっちが正解?
563名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:05:29.99 ID:558Gp16C
>>559
リングがちょいだるいくらいでそっちのがいいよな
クエアイテムは買えばいいし
564名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:05:33.01 ID:ueGGWPkM
>>546
レスサンクス

どちらかというと売るほうをやりたくて。
ドラゴンソウルとかタンタル石とか、たまに拾うんだけど
自分では使わないから、店に売却より高く売れるなら売りたいの。
565名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:09:25.58 ID:tsqMGO5c
タンタルってネツだっけ、あれは高価でも買いたがる人多い気がする
ドラゴンとかもあんまり高くなければ喜んで買うな、俺は
金は消耗品のためにある
566名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:10:02.15 ID:n111s/XT
>>564
ネツっぽいかな?
ドラ魂なら買うよ。きらしてて困ってたとこなんだ
石は
/a タンタル石50kで売ります。バンク前にて
とかいったらすぐ売れると思う
567名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:21:47.33 ID:ueGGWPkM
>>565-566
レスサンクス

ネツ人です。バンク前は定番なのかな。とりあえずやってみます。

つか石ってそんな高く売れるのね。。。
相場全然わからんのだけど、目安になるようなものってある?
568名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:24:47.13 ID:n111s/XT
>>567
目安わかんないけど、いつのまにか50k買取が浸透してるみたい
他の国でのクエアイテムも大体同じ
自分も前は50kで買い取ってた
ただドロップ率が落ちた(ような気がする)ため、現状売り手が少ない
そのため70kで買取してる人もいる
もし少しでも高くうりたいなら、ゴールデン辺りに軍チャを見てみるといいかもね
569名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:39:34.77 ID:v7Ic9bMB
>>519
♀だけかよw
570名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:42:04.58 ID:7se0jQlk
武器と違って、防具なんてなに装備しても殆ど変わらんよ
みたいな事を聞きましたが、実際どうなんでしょう?
571名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:45:27.07 ID:z1a6LvZi
>>567
50kで買うと自分で取って来た方が早いくらい集まらない
50kは最低ラインだと思って良い
50から100kの間の好きな値段で売れ
572名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:58:59.10 ID:wMMzfIO3
このゲームってグラボがレディオンX600じゃきついですか?
573名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:01:01.98 ID:d6YGbpv4
OrcRaiderのLv19はどこにいるのでしょうか?
☆3を手当たり次第あたったのですが、未だに見つかりません。
574名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:02:02.89 ID:v7Ic9bMB
レディオンって読む発想はなかったな
きついと思うがノートやオンボードでやってるやつもいるからなぁ
575名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:06:44.74 ID:KnLsOXo1
>>573
クモ2に居る
ホルだとセノビアの一番奥に居た
576名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:06:46.92 ID:IjeJsL5P
>>570
自分で裸で突っ込んで体験してみる事をお勧めする
577名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:07:42.76 ID:ueGGWPkM
>>568>>571
レスサンクス

そんな都合のよいものはないか。。。>目安
石は50kで出してみます。ドラゴンソウル幾らにしよう。。。
578名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:08:49.24 ID:d6YGbpv4
>>575
うう、2だったのですね・・・
wikiで3に乗ってたので必死に探してました。
感謝です
579名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:13:05.06 ID:v7Ic9bMB
30前後でカジュアル装備で戦ってる味方を見ると切なくなる
せめてトレンド着ようぜ・・・
580名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:21:28.55 ID:2+gbN9hA
>>577
A鯖なら昨日タンタル200k買いのシャウトみたぜ
今日も9時ぐらいに聞けるんじゃないかな
581名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:40:31.37 ID:wO4EHYL7
OrcRaiderのLv22ってカセ大陸にいます?

ちょっとうろついて見たけど見当たらなかったので
582名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:41:35.96 ID:ED0JNtHR
ソサラ♀のLv22〜26位の防具って何処で出るでしょうか?
ネツァワル国です
583581:2006/12/20(水) 18:48:08.51 ID:wO4EHYL7
すみません、探してたのはLv23のOrcRaiderでしたorz
584名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:48:40.50 ID:7WgY7Hcd
>>581
ハンナハンナ行け
崖降りずに南東へ歩け

>>582
フェヴェ行け
LV19〜LV23のオークシャーマン倒せ
585名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:52:23.02 ID:wO4EHYL7
>>584
見つかりました、ありがとうございました!
586名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:06:44.96 ID:DCrgE/ax
遅レスだがスカウトで余ダメ異常な奴はPw消費0チートでアローレイン撃ちまくってると思う
587名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:13:30.36 ID:Mkf78jhK
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LJ0LK0000
現在Lv25。 ここからどう振るか…。
純弓にしてピア狙うしかもう道は無いかな?
588名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:17:02.16 ID:KhBhNmWG
>>586 15k程度ならMAPとパワポの状況によっては可能
うまくまとまりを狙える奴なら20kいくんじゃねえかな。それ以上はワカラン。
589名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:19:06.70 ID:KhBhNmWG
短剣の強みはブレイクってのもある。
既に弓で鈍足と毒は持っているようだから
アムブレとか狙ったらどうかね。
590名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:30:43.34 ID:XcxsYWk2
毎回毎回戦場でラグアーマー言われていい加減直したいんだが、原因がさっぱりつかめない。
PCスペックは推奨以上だし、回線は光だしな。
FWやらウィルスソフトも切ったし、ほんっとわからない。
というか俺の画面じゃワープもしてねえし、動きがカクカクしてるわけでもないんだ。
誰か改善策知らないか?
591名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:50:24.39 ID:aAwcfPL4
>>590
それだけじゃ何とも言えない。

光サービスを利用しているからと言って速いとは限らない。
共有だったり、途中から銅線だったり。
それによって考えられる要因も様々。

実際に速度測ってみたのか?
592名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:54:46.00 ID:ED0JNtHR
>>590
とりあえず全部のコンセント抜いてみたら?
俺もPCとモデム?のコンセント抜いたらなおった
593名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:57:19.55 ID:XcxsYWk2
ココで計測してみた
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html

下り速度 64.93Mbps
上り速度 10.171Mbps

だった。上り速度が遅いわけだが・・・。これぐらいでラグアーマーとかなるものなのか?
ちなみにBフレのハイパーファミリー。プロバはインフォスフィアだ。
昨日本スレに質問してみたが、話が逸れてそれっきりになっちまったんだよな。
594名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:58:59.61 ID:KhBhNmWG
公式の推奨は50Mbpsってことになってるがな。
それでラグアーマなるんかねえ。
595名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:00:42.99 ID:XcxsYWk2
>>592
俺も知り合いから何か磁気?が溜まって遅くなるとか聞いたから
コンセント抜いて放置してみたんだがやっぱ無理だったわ。
596名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:01:36.86 ID:KhBhNmWG
関係あるかわからんけど、一時MAPの読み込み(境界線?)とかは
HDDから行っていると聞いたな。HDD速度とかはどうよ。
597名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:03:17.53 ID:XcxsYWk2
590でも書いたけど、別に俺の画面はどうもなってないんだ。
他の奴からそう言われて部隊の知り合いにも確認してもらったが、やっぱなってるらしい。
PING数値も基本200前後だし、相当重いときも400ちょい行くぐらいだ。
598名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:04:18.31 ID:XcxsYWk2
>>586
すまん、俺馬鹿だからHDDの速度ってどうやって調べるかわからない。
599名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:05:12.22 ID:XcxsYWk2
>>586じゃなくて>>596の間違いだ。
もしかして俺の頭がイっちまってるのが原因かд
600名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:07:45.79 ID:dsx/18Na
上下とも俺の数十倍なのにping一緒なのか
601名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:08:56.87 ID:KhBhNmWG
pingは「往復に要する時間」だから、結局ゲーム側のサーバの力にもよる。

知り合いいるなら「どういうラグアーマー」か
チュートリアルで検証してもらうのがいいかもなあ・・・
分かったところで俺では解決しようがないけど・・
602名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:12:41.36 ID:o9N4NJGg
スイマセン、これ誤配達したらどうにもなんないんですか><
603名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:18:36.89 ID:XcxsYWk2
>>601
コマ送りみたいな感じでワープしてるらしい。しかしやっぱ原因はつかめず終いかなぁ。
しゃーねえけど、わかってんならクリ堀でもしとけみたいな風潮が厳しい。
俺だって戦いたいんだよおおお
604名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:20:56.78 ID:n111s/XT
血が欲しいんだけど、wolf系でlvが25~のはどこにいるか教えてくれないか?
605名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:22:51.75 ID:v7Ic9bMB
>>603
ポートあけてみたら?
>>604
中央のホークとかセルベーンとか
606名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:25:36.19 ID:n111s/XT
>>604
ありがとう、ちょっと探してくる
607名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:27:01.89 ID:+TqubAoK
>>593
俺は同じところで
下り回線
速度 28.25Mbps (3.531MByte/sec)
上り回線
速度 11.68Mbps (1.459MByte/sec)

だったが、基本150前後で高くても300代。
400は滅多にない。

ピングは結局の所、自分の所と目的となるサーバの間がどうなってるかだから。
妙に遠く迂回してたり、途中で詰まった回線を通ってるときつくなる。

俺はPCが必須と推奨の狭間のスペック(必須寄り)だから、
夜のバンク周囲と戦争の激戦地でカクカクするけどな(´・ω・`)

あと、HDの速度計る時は俺は未だにHDbench使ってるが、
グーグルで「HD速度」「HDD速度」などで検索すると結構色々出る。
608名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:31:10.84 ID:ID410XxZ
カセ国民なんですがLv19のオークってどこに居ますか?
ハイドしながら旅に出たのですが見当たらないです
609名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:31:58.46 ID:PuktDVZm
質問です。
ゲブのエニグマ交換NPCってどこにいますか?
Wikiの場所探しても見つからず。
610名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:32:37.64 ID:+oeqoy+/
pingはいくつぐらいになってるんだ?
611名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:33:21.57 ID:+oeqoy+/
ってリロードしてなかった( ゚д゚ )
612名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:43:40.89 ID:v7Ic9bMB
>>607
光でもそんな高いのか
ウチはCATVで低くて60高くて300弱だな
300超えるのはめったにない
でもPC性能低いから敵も味方もワープしまくりなんだけどな

どうでもいいが本来Pingのgは発音しないんだ
日本ではピングが一般的っぽいが
爆発音のBangをバング、香港のHongkongをホングコングって読んでるようなものだ
613名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:54:17.89 ID:XcxsYWk2
HDD計測してみたがこれであってるのかわからない。間違ってたら指摘plz
readwrite 19440
read 27765
random read 10501
614名も無き求道者:2006/12/20(水) 20:59:40.97 ID:laddefM/
>>593
自分も計測してみたけど
下り速度 1.471Mbps
上り速度 498.5kbps
程度のへぼADSLなのに、FEでのPingは200前後だなぁ。
615名も無き求道者:2006/12/20(水) 21:00:09.17 ID:C6OHBymS
鳥の箱からメンズモノグルってのがでたんだけど、これって価値ある?
616名も無き求道者:2006/12/20(水) 21:18:18.14 ID:tsqMGO5c
>>615
箱開けてるとそのうち出る
他の30装備と同じ位の確率なんじゃないかな

まぁ、NPC売りするよりは欲しい人にあげると良いかもしれない
♂キャラ作った時用に倉庫入れといてもいいし
617名も無き求道者:2006/12/20(水) 21:40:22.56 ID:fRWhj67b
>>609
           ↑
  [宿] ←←←← 
     ↓    ↑[銀行]
     ↓    ↑
     ↓    ↑
     ★    ↑
           ↑
こんな感じで、銀行から宿屋に向かって左にすすむと★の位置に[マリナ]って女NPCがいるんだぜ
618名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:00:39.29 ID:0xjRTwlf
というか、このゲーム当たり判定の処理をクラでやってるんだから、
どっちかってと、そのラグアーマーが発生してるとか言ってきてる
その知り合いの環境の方が異常な可能性も十分にある
619名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:05:13.99 ID:C6OHBymS
>>616
ありがとう。誰かにあげることにします。
620名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:18:28.52 ID:DCrgE/ax
ホルで野獣の血が取れる場所はどこでしょうか?
621名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:35:01.62 ID:XcxsYWk2
>>618
いや、当たり判定とかは問題なさそうなんだ。
普通の移動とかがワープしてるだけっぽいからな。
んでも動きがコマ送りみたいになってるみたいだから相手からすりゃあ相当うざそう。
622名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:58:28.49 ID:0xjRTwlf
>>621
いや、当たり判定の話はFEの仕組みを説明するために言っただけで、
そういう事を言いたいんじゃないんだが。

とりあえず、そのワープ現象は、
万人から、そう見えるんじゃなくて
あんたがワープしてるって言ってくる奴の方に問題があって
そいつの環境だけに発生してる現象なんじゃないの
623名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:00:56.67 ID:KhBhNmWG
最初の過程では
「毎回戦場で言われて」って話だから、特定の知り合いではないと思われる
624名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:08:26.48 ID:hnjqydM5
歴戦の証ってどうすれば入手できますか?
625名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:09:55.06 ID:n111s/XT
自分の回線とか、グラボによって特定の人間が飛び飛びで移動するように見える場合がある
らしいぞ

これは正直どうしたらいいのかわからん
初めのうちは晒し対象かとおもったけど、どうも自分からしかそうは見えてないみたいだな。ああいうのって
626名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:17:40.49 ID:RqL+hrra
先輩皿様に教えていただきたいです。
ボルト1、ランス3、カレス1+、詠唱1+でスキルを取ろうと思ってるのですが、
カレスと詠唱のスキルをどこまであげるべきが悩んでるんでアドバイスください。
(そもそもこんなスキルの取り方するなとかも含めて・・・)
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html?313I3L6
627名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:24:28.99 ID:v7Ic9bMB
>>624
RoDからの引継ぎキャラクターにのみ配布だからそれ以外の入手は無理
628名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:28:58.78 ID:XcxsYWk2
>>622
>>625
どうやら不特定多数からそう見られてるくさいから多分俺が原因だと思う。
629名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:50:07.44 ID:DCrgE/ax
ホルで野獣の血が取れる場所はどこでしょうか?

三回ほど質問しているのですがいっこうに答えがありません(´・ω・`)
630名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:52:48.02 ID:v7Ic9bMB
>>629
首都で聞きゃすぐ答えかえってくるだろうに
フロスティアとアードラットとセノビアな座標は自分で探すか誰かに聞けー
631名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:53:49.67 ID:P2PWh3tK
>>629
どこでっていうかワンコから低確率ででるんじゃないの?
632名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:56:44.11 ID:0xjRTwlf
>>629
どうして毎回スルーされるのか、その理由も自分で気付かない馬鹿には
何教えても無駄
633名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:57:10.96 ID:hnjqydM5
>>627
そうですか・・・
634名も無き求道者:2006/12/20(水) 23:59:49.18 ID:DCrgE/ax
>>630
どもです。マップが知りたかったんです
635名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:00:48.54 ID:+TJ5BRZl
みなさんこんばんわ。
昨日FZEクライアントをダウンロード>インストールした所、
エラーで起動できませんでした。
エラーの詳細情報を確認したらOpenH323 が原因となっていました。
思い当たる原因がある方がいましたら、どうか助けて下さい。
636名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:01:41.38 ID:DCrgE/ax
すいません、追記でHell Houndが出るマップはどこでしょうか?
低レベルマップで乱獲も迷惑なのでそちらで野獣の血ゲットしようと思うのですが
637名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:02:08.74 ID:+TJ5BRZl
>>635
×FZE
○FEZ
つっこまれる前に訂正しときます。
638名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:03:45.44 ID:HLUcEGtG
OpenH323 消してみればいいんじゃない?
639名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:04:29.92 ID:5GwSL9K2
>>635
第3者に状況が伝わるように
客観的で正確な意味の通じる日本語で質問してくだちい
640名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:04:58.11 ID:v7Ic9bMB
>>636
お前さんにはまだ無理だ
641名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:10:02.95 ID:HLUcEGtG
cβやoβででてき問題や不具合が放置されたまま正式はどう見てもおかしいだろw
642名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:10:29.79 ID:HLUcEGtG
ごめん、誤爆した
643名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:10:36.70 ID:Jq1B6fVZ
戦争中読み込みなんかで一瞬止まるんだけど
そういうのない人っていますか?

いましたら、是非性能と常駐消してたりするもの
教えてくれませんか?
毎回読み込みで止まってやりづらくて・・・
644名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:13:27.02 ID:5GwSL9K2
>>643
マップは目に見えない線で分割されてて
そのエリア単位でメモリに読み込まれてる。

で、オプションからファークリップの設定を変えると、
その読み込まれるエリアの面積が変更される。

よって、メモリを大量に積んでいるなら(最低1G以上)
ファークリップの設定を最大にすれば、
読み込まれるエリアの面積が増える分、読み込み回数が減って
ガクガク現象が解消される。
645名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:13:39.18 ID:BlM14bjk
>>636
ホル側はわからないなぁ。中央でホル側ならホークウィンド ウォーロック クラウスかな。
646名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:19:22.61 ID:HLUcEGtG
ちなみにHell HoundのLvは34↑
647名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:24:41.97 ID:BlM14bjk
32の犬がいた気がする。
どちらにしろ野獣血を出すほど狩るにはLv30は必要だな。
648名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:28:19.09 ID:hIgxQ3yR
ネツの送りのほうの宅配NPCはどこにいます?
649名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:31:16.60 ID:BlM14bjk
>>648
宅配NPCはいろんな所居たはずだけど、目立つのは道具屋本店の横?
650名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:31:56.40 ID:nm3Kw3W8
>>644
Oβになってからキャラの移動速度が、他の人より若干遅くなったのだが。
一緒に走ってて置いてかれたり、普通に後ろから抜かれる(´・ω・`)

フォークリップ最大にして解決できるものかな?
因みにメモリは1G以上有。
スペック的に問題なくて、Cβは普通だっただけに謎なんだよね。
651名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:33:16.58 ID:hIgxQ3yR
>>649
ありがとう、さがしてきます
652名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:36:52.11 ID:5GwSL9K2
>>644
そりゃ気のせいか、通信環境がおかしいんじゃないの
キャラの移動速度なんて基本的に同じなんだから、
それが自分だけ遅いなんて、事実なら、よっぽど特異な現象じゃない?
ちょっとやそっとで解決できるレベルの事では無いと思われ
個人的には、よくある「気のせい」だと思うけど

>フォークリップ最大にして解決できるものかな?

知るか
聞く前に自分で試せよ
653名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:47:18.40 ID:V2OBJn4t
ファークリップでマップの読み込みは改善されても
キャラデータの読み込みの問題があるけどね・・・
654名も無き求道者:2006/12/21(木) 00:59:14.53 ID:DjVZbfhI
そういえば昨日、やたらと移動がカクカクしてる(次の座標に瞬間移動の連続)してる人を見た
コレが噂のラグアーマーってやつかとヲチってたんだけど、普通にMobの攻撃は当たりまくって死に掛けてた
思いっきり近づいてみてたから距離による処理の省略ではないと思う

なんなの?
655名も無き求道者:2006/12/21(木) 01:22:07.82 ID:0fsHfxtZ
>>654
それはラグアーマーじゃなくてワープ。慣れた人なら普通に当てれる。
なんかもうラブアーマーやらワープやら無敵やらハイドチートやら、言葉だけ知っていて
実際の区別が出来てない人が多すぎる。
故意のチーターなんて実際はほとんど居ないんだから、むやみやたらにチート扱いするの止めた
方がいい。
656名も無き求道者:2006/12/21(木) 01:28:51.96 ID:PExUEwwN
微妙にスレ違いかもしれませんが、
B鯖の取引スレってどこかにあったりしますか?
ご存知の方がいましたら、誘導して貰えると助かります。
657名も無き求道者:2006/12/21(木) 01:38:43.24 ID:zjiMEmFN
結局オフィシャルショップはいつ開店しますか?
1週間はもう経ってると思うんですが
658名も無き求道者:2006/12/21(木) 01:39:52.06 ID:9I5+3z+r
ワープはただの処理落ちの場合が多いんじゃないかな
自分からはワープしてたり後ろ向きに歩いてたりに見えるけど普通に行動してる
659名も無き求道者:2006/12/21(木) 01:40:39.72 ID:HLUcEGtG
鯖稼働時間だからなぁ
ちなみ168時間な
660590:2006/12/21(木) 02:17:56.80 ID:6Hxk4YVf
>>655
俺もラグアーマーラグアーマー言われてたからてっきりそうだと思ってた。

>>658
その処理落ちの改善方法知ってませんか。もし知ってたら教えてくだし
661643:2006/12/21(木) 02:18:18.68 ID:Jq1B6fVZ
ファークリ最大にしてみたけどぜんぜん関係なすでしたね
で、読み込みでぐらつかないって人いるんかね?
一度も止まらずにゲームしてみたいなーとも思うんだが
662名も無き求道者:2006/12/21(木) 02:22:09.60 ID:7eINP6aA
部隊の抜け方ってどうするのでしょう
663名も無き求道者:2006/12/21(木) 02:23:32.21 ID:D9w+UvYO
>>662
羽モードにして自分をタゲってZ→部隊コマンド→脱退
664名も無き求道者:2006/12/21(木) 02:53:31.06 ID:tC/fLj9K
ソーサラーLv28杖
『デビルズクロス』は何Lvのどいつがドロップしますか?
665名も無き求道者:2006/12/21(木) 03:11:40.51 ID:Jw3Bk1Eq
>>664
蜘蛛マーク三つのところで皿アイテムドロップするやつなら・・・
666名も無き求道者:2006/12/21(木) 04:03:52.20 ID:0jK8mKaQ
ネツ:エリカ島
ゲブ:オブジディアン荒地
ホル:ノイム草原
エル:ガバセント島

カセは書いてなかったけどアベルかアンバーステップじゃね
667名も無き求道者:2006/12/21(木) 04:05:50.47 ID:5GwSL9K2
>>660
だったら、まず自分のマシンスペック晒すとか、
ちっとは自分から解決のための情報出す努力しろよ
668名も無き求道者:2006/12/21(木) 05:05:58.38 ID:KYpHsePc
小ワープ移動してると指摘されて、いろいろネットワーク関連いじってるんですが、
どうしても改善しません。

PlalaのADSLに問題があると聞きましたが、
プロバイダ変えずに改善する方法ってありませんか?
669668:2006/12/21(木) 05:10:02.23 ID:KYpHsePc
ちなみにPCのスペックは
P4-3.2GHz / メインメモリ1GB / GeForce6600GT / VRAM:256MB
BUFFALOのブロードバンドルータ挟んで、回線はPlalaのADSLです。
670名も無き求道者:2006/12/21(木) 05:14:54.26 ID:ufGwNsjg
ワープは公式質問に専用スレあるからそっち見てきたほうがいい。
っていうか>>1にあるんだから先に探すべきだと思うけどな・・・
671名も無き求道者:2006/12/21(木) 06:24:27.26 ID:j8Oei/FP
誰か助けて下さい・・・ゲームができなくなりました。
ゲーム起動しようとしたらUpdate.iniがロードできませんといわれてゲームが作動しない現象に陥りました。
別にフォルダいじったりした記憶はないし、特にFEファイルはいじったりしていません。
また、コントロールパネルからゲームが削除できなくて、再インストールもできない状態になってます。
どうしたらUpdateが正常に読み込まれるようになるんでしょうか?
誰か同じ現象になった人とかいませんか?
ご指導よろしくお願いします。
672名も無き求道者:2006/12/21(木) 06:56:32.02 ID:CT1FpUsb
混戦時のところへいったりするとカクカクしだして(pingは100台~250)
結構コマ送りになってしまうのですが、スペックのせいなのでしょうか?
知り合いのスペック聞いたところ、混戦場所へ行ってもカクつかないぽいのですが
同じくらいのスペックでCPUがちょっと私より高いくらいです。
自PCスペック
CPU:P4 1.6G/VRAM:RADEON9600 256MB/メモリ:1G 回線ADSL 26M 
ゲーム内オプションは全部低設定してます
カクカクしない方法あれば教えてもらえませんか?よろしくお願いします
673名も無き求道者:2006/12/21(木) 07:04:52.65 ID:ufGwNsjg
>>672
残念ながらそのスペックでカクカク無しは無理です。
知り合いの方はPentiumMを使っているか、カクつきに鈍感かどちらかでしょう。
674名も無き求道者:2006/12/21(木) 07:07:21.01 ID:CT1FpUsb
そうですか・・・残念です。返信ありがとうございます。
675名も無き求道者:2006/12/21(木) 08:02:19.29 ID:k3PYsOxU
>>672
CPU以外は問題なさげだけどね
Pen4 2.4GHzは欲しい
676名も無き求道者:2006/12/21(木) 08:04:15.39 ID:AucjC7Zv
>>672
できないこともないと思うけどなあ
カクカクはサーバー側のラグと勘違いしてるかもしらんから設定落として
D鯖で戦争やってみてカク付くようならCPUマザボ交換かなあ
677名も無き求道者:2006/12/21(木) 09:55:46.38 ID:PCrCV70Y
>>672

一応これやってみたら?
効果は薄いと思うけど。

・通信スピードの改善
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020.html
(初期の値は控えていたほうがよいでしょう。)
・デフラグ
・ルータ経由の接続で、WINDOWS XP SP2ならファイアーウォールをゲームのときだけ切る
(ネット直接のときは、あまりお勧めしません)
・デバイスドライバの更新。(必ずしも早くなるとは限らないし不安定になる場合もある。)
・NICの交換
・NORTONなどのアンチウイルスソフト系が入っている場合は、ゲームのときだけ機能をオフにする。
・1Gあるようなので、ゲームするときだけページングファイルをなしにして再起動。

678名も無き求道者:2006/12/21(木) 10:03:38.50 ID:iqtfV0sn
>>676
いやあ公式のスペック見てもゲームができるって最低レベルでしょ。
正直、推奨レベルではスムーズに動くとは思えないんだが。
俺の場合、以前のPCがちょうど推奨ぎりぎりだったんだが
激戦地へ行くとカクカクするときがあった。
C2D6600 GF7900GS にしてやっとそこそこスムーズに動いている。
679名も無き求道者:2006/12/21(木) 10:20:09.18 ID:5E9oMJwi
画面上にあるメールみたいなアイコンはなんですか?
680名も無き求道者:2006/12/21(木) 10:37:54.97 ID:xaYaTt0e
フレンドメールが送られてきたマーク
681名も無き求道者:2006/12/21(木) 10:38:47.60 ID:YROa/1dF
雷メイン、サブ火皿を育てるつもりなんですが、
1、組み合わせとしてはどうでしょうか(自分のPSは当てに出来ないと思ってください)
2、ジャッジLV1とLV3の差って体感できるほど違うのでしょうか?
  数値だけ見てると変わらない気がするんですが‥差がないならジャッジLV1を取った後、
  サブ火を先に取ろうかと思います。
3、詠唱のLV3って有効ですか?よろしくお願いします
682名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:01:06.56 ID:NPAbFo37
訓練場は戦争と同じで5人以上差あると片方に多くは入れないですか?
部隊内の遊びをしたいから片方だけ多く入りたいんだけど・・・
683名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:33:48.97 ID:0+shLQAV
>>681
番外:お金貯めたりするのは大変。
2:最大3回ヒットだが、1ヒットダメージ20として、3ヒット計60だとかなり違う。
3:レベル高い方が発動までの時間が早いのと効果時間がかなり違う。
  1だと肝心なときに詠唱切れしてたりする
684名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:38:17.25 ID:hJXV9ovx
寝落ちしたまま、メンテで強制ログアウトを食らってしまいました。
部隊メンとの会話の途中だったので、なんとしてでもチャットログを読みたいのですが
どこかのフォルダに保存されていたりしないでしょうか?また、あるとするならば何処にあるのでしょうか。
685名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:38:21.25 ID:HLUcEGtG
雷は皿の中では一番金策楽だと思ふが
デフォルトで範囲持ってるのが一番大きいな
あと詠唱中もジャッジよりスピア3連のがつおいとおもう
686名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:57:18.12 ID:DfLgrdGp
羽カーソルの視点移動速度を上げることはできませんか?
687名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:57:51.45 ID:vUMVRslP
>684
部隊の奴に聞けばいいじゃないか
688名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:00:09.61 ID:lwlzZGr+
>>686
どうしてwikiのQ&Aすら見ないで質問するの?
689名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:00:33.11 ID:vUMVRslP
>686
ゲーム内のオプションかWindowsのコントロールパネル
690名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:06:14.29 ID:YROa/1dF
>>683
2、納得しました
3、上げる事にします

>>685
ジャッジは趣味スキルですか?他を取った方が良いんでしょうか?
691名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:07:04.19 ID:qDteW5Nq
いや、マウス感度じゃなくて旋回速度ってことだろ
羽の移動速度は変えずにカメラ移動だけ早くしたいならこちら

パッド繋いで設定するとSettingsフォルダにINPUT.INIが作られるから
MANIPU_CAMERA_UP = SCALE=, ACCEL=
MANIPU_CAMERA_DOWN = SCALE=, ACCEL=
MANIPU_CAMERA_LEFT = SCALE=, ACCEL=
MANIPU_CAMERA_RIGHT = SCALE=, ACCEL=
の部分のSCALE=, ACCEL=の値を増やせば良い
692名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:09:13.39 ID:CT1FpUsb
デバイスドライバ更新の更新方法 教えて下さい・・・
一度もしたことがありません、OSは2000です。
693名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:19:27.29 ID:YROa/1dF
途中送信、ごめんなさい orz
>>685
サブ火から氷に変えた方がいいでしょうか?
>>683 >>685
教えてくれてありがとうございます。
694名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:20:22.31 ID:npDHZerZ
A鯖の晒しスレを教えてください。
B〜D鯖しか見つけれませんでした
695名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:23:43.99 ID:YROa/1dF
>>694
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ 晒しスレA鯖37
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1166582469/
これ?
696名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:27:24.82 ID:xQHy6BPg
>>692
藻前のマシンが何かも判らないのにどう教えろと?
メーカー品なのかBTOなのか自作なのか
メーカー品ならメーカーのHP逝け
BTOや自作ならパーツのHPで更新ドライバ探せ
後は注意書きを音読3回、判らないなら諦めろ

これを期にハードウェア寄りの知識仕入れとけばいい
損するこっちゃないしな、今後もPCゲームやってくっつんなら
697名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:29:41.48 ID:npDHZerZ
>>695
dクス(*´Д`*)
698名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:32:11.44 ID:aM52lM8s
>>692
製品の型番とメーカーを調べる
そこのHPに行く、ドライバーをゲットする
管理者れべるでログオンする
てきとーにダブルクリック

2000はNT系列だから結構管理関係が面倒じゃね?
699名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:38:29.03 ID:Jq1B6fVZ
>>678
おたくの性能でもかくかくになったりするの?
後その性能で一瞬止まったりとかありますか?
700名も無き求道者:2006/12/21(木) 12:42:35.70 ID:C+G9KRoy
>>684
ログ保存機能は無い
君も要望を送るんだ
701名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:06:12.33 ID:DfLgrdGp
>>691
今更ですが意味組んでくれてありがとう
パッド使わなくてもそれだけで有効になるんだろうか?
とりあえずメンテ明けたら試してみます
702名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:14:49.58 ID:NgIkDnhA
CPU/P4 1.7G
VGA/ラデ9100? 64M? (オンボード)
メモリ/512MB
回線/地方ケーブル 8M
OS/2k

ソロだと設定最低にしてそこそこ遊べてるんだけど、
戦争でたらやっぱりマズいかな。。。
703名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:19:00.62 ID:1iBl/OsH
それ以下の環境でやってる俺ガイル
最低設定にすれば激戦地でもそこそこ動けるよ
704名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:23:27.24 ID:vUMVRslP
城のMAPは二つに分かれているけど城で赤いチャットや黄色いチャットしたら両方に聞こえる?
705名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:25:14.23 ID:4CyFVZEp
課金はいいがキャラのバリエーション増やせって思うわけで
706名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:25:46.47 ID:k4/mMsdO
>>704
聞こえない、別マップ扱い。
707名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:25:50.52 ID:n6wLmDKk
CPU/P4 3.0G
GeForce FX5200 (オンボード)
メモリ/1G
回線/地方ケーブル 8M
OS/xp


これでもサクサク動くぞw
708名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:30:40.02 ID:Rf1kXVbb
>>702
北森セレ2.5G メインメモリDDR(1)512MB
ビデオカード:GeForce7600GS(AGP8x)を4xで稼働(マザボが古くて8x対応してない)

で、ソロは快適だが戦争で激戦地や夜中のバンク前に行くとカクカクになる。
アローレインスカなどならまだなんとかなるけど、ヲリなんかは多分何もできない。

まあ、激戦地行けないのなら、
後方を走り回って生きてるクリ掘って銀行役やナイトに渡してればおkでは。
709名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:43:29.39 ID:hZ5Ulv93
>>681
雷皿は最初やるにはつまんなかったり、戦場の空気のように思えてくるから
あんまりオススメはしないが・・・

>1、組み合わせとしてはどうでしょうか(自分のPSは当てに出来ないと思ってください)
AIM能力が無いならジャッジとフリージングウェイブ3にした方が良い
上記二つの当て易さは異常
雷(火力)に火(火力)を組ませるのはあまりオススメしない

>2、ジャッジLV1とLV3の差って体感できるほど違うのでしょうか?
>  数値だけ見てると変わらない気がするんですが‥差がないならジャッジLV1を取った後、
>  サブ火を先に取ろうかと思います。
お前さんの戦闘スタイルによる
ジャッジの雨を前線に降らせれば300〜360食らって敵前衛には脅威に感じ撤退する(ことが多い)ので
ジャッジしか使わなくなるのならジャッジ3で
このダメージ60を取るか別スキルを取るかは戦い方次第で(僻地戦だとまた別の戦い方)

3、詠唱のLV3って有効ですか?よろしくお願いします
戦場で雷は中級魔法が他属性より使い勝手が悪い(使う場面が限られる)ので最初に3とるのはオススメしない
ジャッジはPOW消費80近いから一発撃って→後ろに下がってお座り(パニスカ注意)→またジャッジ
となるから詠唱する時間は結構あるので必要だとは思わない
710名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:44:02.76 ID:Rf1kXVbb
ていうかP4だP4だ言ったところで、
周波数同じくらいでも北森とかプレスコとか世代やFSBでの差もあるしな。

P4 1.7Gとか、ウィラメッドじゃね?
そうなるとこれからも3Dのゲームやるならマザボから何から全買い換えの時期な気がする。
711名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:57:35.82 ID:cZLyhZa3
FEはフルスクリーンではできないのでしょうか?
712名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:58:27.38 ID:TYekwevY
オプションぐらい見ろ
713名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:58:59.07 ID:F3Ut9G0P
>>595
亀レスだが、電気が貯まってるのを解放したいのなら
1回PC本体に刺さってる戦を全部抜いて
電源ボタンを10秒くらい押してみるといい
714名も無き求道者:2006/12/21(木) 13:59:33.75 ID:YROa/1dF
>>709
その方面でキャラを育てていきます、丁寧な解説感謝します。
715名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:00:41.63 ID:EvlTBp3d
ウチのPCがお馬鹿なせいもあるかもしれませんが
軍団チャットの黄色い文字が見えづらいのです・・・
文字の色を変えたり、半透明の状態をいじるコトは出来ますか?

ファークリは最低よりチョット↑(20%)くらいの状態です
716名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:01:39.35 ID:+B/4xh5s
プレゼント機能に関しての質問ですが
同じアカウントのAキャラからBキャラへの移送は可能
なんでしょうか?
717名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:03:19.73 ID:1DQfVuLk
>>716
プレゼントは知らないけど、同じアカでもキャラクター名指定して普通どおりに宅配すればアイテム渡せる。
718名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:23:43.15 ID:NgIkDnhA
ごめん、嘘書いた。CPUはP4 2.4G。
1.7は前使ってたセレPCのだった。

>>703、707、708
職や役割次第みたいだね。
ちなみに漏れ、弓スカ。書き忘れた。orz
漏れもバンク前は1/2コマ/秒状態です。
とりあえずクリ運びから挑戦してみるよ。
レスありがとう。

>>710
PC自体貰ったのなんで詳しくはわからないんだけど、
確かFSBは533? だったと思う。
719名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:34:11.27 ID:NbBWu+7l
P4 2.4G 512M MX420で弓やってるよ
中央ガチみたいなマップだとカックカクだけどね
まぁそういったところでは雨降らせて牽制に徹したりとかね
fps低くても慣れると結構いけたりする
720名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:35:40.12 ID:Sekp+KKZ
すみません
本スレってどこでしょう?
探したけど見つかりません
721名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:37:04.03 ID:hjxqjtWT
>>719
MX420ってGeForce2だっけか?

もしそれが本当なら、
俺のGeForce2GTSでもイケそうだな
ちとサブマシンで試してみる
722名も無き求道者:2006/12/21(木) 14:39:20.86 ID:hZ5Ulv93
>>720
ネトゲ実況
「ファンタジー」で検索
723678:2006/12/21(木) 14:49:47.93 ID:LRVNDAcb
>>699
そこそこスムーズに動いていると書いているジャマイカ。
カクカクすることはほとんどなくなっている。
一瞬止まるというのはたまにある。
β時代からそうだが、マップの繋ぎ目と思われる場所にくると
一瞬止まったようになったり、視点が反転してみたりする。
ただしこれも以前に比較すると、極々たまにしか起こらなくなった。
724名も無き求道者:2006/12/21(木) 15:20:20.72 ID:rb5oP1lw
AMD 64x2+3800
メモリ 1G
ゲフォ7600GT

スタートアップからノートンやら自動うpデト無効でかなり快適
大規模戦闘でも3〜5戦ならカクつかない。が時間たつとカクカク
するから困ったちゃん
725名も無き求道者:2006/12/21(木) 15:32:50.35 ID:HLUcEGtG
1戦ごとにメモリクリーナーで掃除するとええよ
726名も無き求道者:2006/12/21(木) 15:45:21.94 ID:d0LlTwse
AMD 64x2+3200
メモリ 2G
ゲフォ7600GS

乱戦になるとカクツク、窓モードだと狩りでもかくつく
時間経過による変化はナイ、、とおもう
727名も無き求道者:2006/12/21(木) 15:57:10.23 ID:Kg+OO2MY
>>725
常駐させとくのもええよ
728名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:01:01.90 ID:5GwSL9K2
>>671
それは俺もなった事がある
このゲーム、稀に原因不明でiniファイルが破壊される事がある。
そうなったら、クライアント再インストールしかない。
なので、正常に動いている間に、定期的にiniファイルのバックアップを
とっておいた方がいい。
729名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:24:13.23 ID:2semPGIG
昨日まで普通にプレイ出来てたのですが、今日狩場に入ったら
Waiting・・・とずっと出て、歩くのとしゃがむのは出来るんですが
攻撃やスキル変更が出来ず、各種ウインドウも開きません。
バグかな?
とりあえず再インストール中ですが、何か判る方居たら教えてください。
730名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:25:56.72 ID:3lNFWDqW
PADのことで少々質問なのですが
通常、PADでスキル選択を割り当てると上から順に選択になりますが
これを逆順にし、別なボタンに割り当てることは可能ですか?
つまり、スキル選択1(上から下へ選択)、スキル選択2(下から上へ選択)のようにという意味です。
731名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:30:04.90 ID:B+J/xv+F
Lv25~28のハーピーの群れ巡りをしてもLV27HarpyScoutしかいないのですが
LV27HarpyRancerってどこにいますか?
732名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:37:27.96 ID:LdV1NsC1
ネツ所属の皿なんですが、エルのクエストで手に入る杖の材料レッドクリスタルは
ネツ所属だと自力getは無理でしょうか?タンタル石なら一杯あるんですが・・・
733名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:38:12.36 ID:ufGwNsjg
>>691
それパッドの設定だからマウスは関係ありません。
質問スレなんだから、間違っている返答するなら答えない方がいい。
734名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:38:30.61 ID:sV/gJhan
エルの蜘蛛3で狩れば出てくる
が、エルの首都には他国キャラで入れないので意味はない
735名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:43:17.40 ID:Kg+OO2MY
>>731
調べろ、としか言えないほど数が少ない。探せ。
736名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:44:49.41 ID:Kg+OO2MY
それだけじゃあんまりなのでヒント。
ハーピーはオークと違って、同職業でもレベルの違うのが同じ地点でポップすることがある。
737名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:52:04.82 ID:6KyQOO3y
キャラ選択画面の並びが変わってる・・・これって変更できませんか?
738名も無き求道者:2006/12/21(木) 16:56:51.78 ID:5GwSL9K2
>>729
このゲームじゃよくある事
鯖の不調が解決するまで待つしかない
739名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:07:19.93 ID:LNN+5zRo
今混みこみだから、メンテ待ちやね
740名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:07:46.92 ID:QIAbGKAP
ファイアランスとライトニングスピアの射程や硬直どちらが長いですか?
再振りで悩みますNE!
741名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:32:14.77 ID:xQHy6BPg
>>740
硬直はそれほど変わらないと思う
射程はライトニングスピアの方が少し長いのかな…殆ど同じに感じる
弾速はファイアランスの方が遅い

ランスはDoT、スピアは貫通だからどちらが優れているというのは無さそう
自分のスタイル南ジャマイカ
742名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:38:23.89 ID:Jtx4i59T
ゲブのサンタ服もらえるNPCはどこにいますか?
アイテム集めたけど、どこで交換するか見つからない
743名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:41:40.16 ID:QIAbGKAP
>>741
なるほど、ありがとう
硬直同じならとってみようと思います
まとめてヘルだと硬直長くて敵のの攻撃がイタス
744名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:44:29.90 ID:ibvpBuEq
ネツのスキルリセットNPCはどこにいますか?
745名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:45:11.44 ID:OlgWEvAK
南東のバルコニーのところ
746名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:45:21.31 ID:OlgWEvAK
南西でした・・・ごめん。
747名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:46:06.56 ID:ibvpBuEq
ありがとう!
748名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:46:26.50 ID:00WASD2M
エンチャント0/2って2回エンチャントできるんですよね?
同じ奴2回すると重複できないって言われるし別のをやったら
前の効果を打ち消されました。
2/2にするにはどうするの?

エラー落ちしまくってたけど、ウィルスバスターを切ったら幸せになれた。
749名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:57:51.75 ID:DWEd6Qya
ソーメリーフードはどうやって入手するんですか?
見てるとどうやら食べ物届けるやつでは3つ?しかもらえないような感じだったのですが
750名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:58:22.47 ID:rb5oP1lw
>>725
>>727
メモリの掃除屋さんを98時代に使ってたんで試したけど
効果なかったっぽ
一戦ごとは試してないからサバダウン治ったら試してみるお

オーブ装備がいまいちで萎え!!!
751名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:20:30.86 ID:pVPOKATi
748
同じ形というか同じ種類は無理じゃないけ?
749
(´・ω・)道具屋で売ってるやつか?
752名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:30:54.00 ID:OamGhpvz
>>749
道具屋で50A(500円)で売ってる
753名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:32:27.63 ID:50rlsxFc
クリスマス過ぎたら糞装備になる品に500円ってどうよ( ´・ω・`)
754名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:35:38.76 ID:TYekwevY
クリ銀に最適
755名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:44:59.93 ID:TYHIGA+e
>>753
性能だけでみるとどの装備も40になった時点やクエ装備もってたら役立たずになるから
あくまで見た目の趣味で選ぶんだ!自分も欲しいけどさすがにサンタ帽に500円はなぁ…w
756名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:28:51.39 ID:nXRNWMUt
そのうち感覚がマヒして買い始めるさ
その為に単位をRMとは一桁ずらしているしな


ガメポ:フヒヒヒヒヒ
757名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:33:48.13 ID:4UZlxT9G
ホルのスキルリセットのNPCはどこでしょうか?
758名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:37:32.55 ID:1iBl/OsH
装備増えたからかパッチきてから重いや
759名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:43:54.56 ID:HLUcEGtG
>>757
道具屋の近くの女兵士
760名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:46:45.41 ID:HLUcEGtG
>>748
エンチャントは一時的なもの
んで同じ種類のものは同時使用不可
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=131
■エンチャントアイテムでHPアップなどを複数つけた場合に強すぎます。

→ 同じ効果のエンチャントは重複できない仕様となります。

  そのため、HPアップを2個以上、もしくはHPアップ+レスHPアップという形でも

  HPアップ1個分の効果しか発揮されません。
761名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:51:23.26 ID:4UZlxT9G
>>759
ありがとう。愛してる。
762名も無き求道者:2006/12/21(木) 20:57:00.51 ID:TU5SLywe
モンスター討伐クエは何がもらえるんですか?
763名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:01:49.99 ID:HLUcEGtG
>>762
各国クエ武器の贋物
764名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:05:08.21 ID:7eCNY/50
waiting・・・のまま移動以外何も出来ません・・・
強制終了して再ログインしても直らないのですが、解決方法ってありますか?
765名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:06:02.22 ID:/7VLky+X
>>764
待つ
766名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:06:48.11 ID:rfNaNYmU
>>764
単純に待つしかない。
ちょっと前に入っていた時は、ある程度放置していたら文字が消えて普通に出来たが。
サーバー側の問題か知らんけど、皆同じことで苦しんでるよ。
767名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:12:18.23 ID:TU5SLywe
>>763
ありがと
768名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:14:27.44 ID:7eCNY/50
>>765-766
やはり待つしかないのですね・・・
769691:2006/12/21(木) 21:17:55.19 ID:qDteW5Nq
>>701,733
あぁ失礼、書き忘れ
[ACCEL{xxxxxxxx-xxxx-xxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx}]
の部分をマウスの数値にな
770名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:19:00.82 ID:DfLgrdGp
frapsで動画取らずにFPSだけを固定する方法があるらしいのですが
方法お知りの方いないでしょうか?
771名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:23:57.79 ID:HLUcEGtG
>>770
ttp://upload.fewiki.com/src/1166363486717.jpg
○されてるところを固定したい数値にしてチェック入れる
772名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:26:03.94 ID:E6T8YzIc
wikiに今回のアップデートの書いてある?
サンタ装備(頭以外集め)と、追加クエやってみたいとおもったんだけど
NPCすらどこにいるのかわかんねぇ('A`)
773名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:28:50.14 ID:QcTdJKeU
ホルのサンタNPC教えてクダサイー!
サブキャラで作ったきり放置だったから
誰がどこにいるかサッパリダッゼー_| ̄|○
Wikiも更新されてなさげなんだが・・・。
774名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:29:29.85 ID:HLUcEGtG
クエスト情報は更新されてるぞ
つーか首都で聞けよw
775774:2006/12/21(木) 21:35:03.05 ID:HLUcEGtG
アンカー忘れた>>772
>>773
ホルのは未更新だな
東部C:6の少年にフェスティバル○○って食料をもらって
D:4にいる少女に話しかければok
776名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:35:06.42 ID:E6T8YzIc
>>774
あ、マジだ
わざわざありがとう
777773:2006/12/21(木) 21:37:36.14 ID:QcTdJKeU
>>775
サンキュー・゚・(つД`)・゚・
778名も無き求道者:2006/12/21(木) 21:41:25.67 ID:rfNaNYmU
色々と慌しい内に、以前の質問を更に細かく聞いておきたくなったんだが

ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LI0LKKC10
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LI0LKLC00
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LK0LKL000

この中に限定した話じゃないんだが、スキル振りとして良いのはどれだと思う?
もうトゥルー、パニツリー取って更に課金しないと要らん子状態のスキル振りなもんだから
諦めてイーグルを切って、下級妨害スキルで自己満するか迷ってる。
779名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:04:06.44 ID:tC/fLj9K
デビルズクロスでねー・・・
ゲブだからオブジディアン荒地であってるんだけど。
WikiにあるMAP固定品って、そのMAPで狩ってたらどのMobでもドロップするの?
780名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:11:17.61 ID:tHpzgi9I
宅配の受け取りNPCってどこにいるのでしょうか?
送ったところから受け取るとか?
781名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:13:16.46 ID:+YF3hGOM
>>780
ホルなら銀行横です
782名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:15:12.65 ID:FZH5ssqq
ゲブも銀行横ですね
783名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:18:01.39 ID:CrpCGE4R
>>769
マウスの数値ってどうやったら分かります?
784名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:19:20.52 ID:tHpzgi9I
国はエルです 他の国も銀行横ならエルも銀行横っぽいですね
785名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:20:42.75 ID:+cpWD5Wx
銀行横にいるな
786名も無き求道者:2006/12/21(木) 22:36:29.95 ID:G7j2mosX
ケブのスキルリセットNPCってどこにいますか?
見かけた方いたら教えてください。
787786:2006/12/21(木) 22:39:24.66 ID:G7j2mosX
自己解決。
道具屋の近くにいました。
788名も無き求道者:2006/12/21(木) 23:13:50.68 ID:qDteW5Nq
>>783
FantasyEarthZero\data\INPUTDEF.INI
を見てみよう
789名も無き求道者:2006/12/21(木) 23:23:37.99 ID:g5Z7CvTq
バッシュメン(笑)
790名も無き求道者:2006/12/21(木) 23:29:02.28 ID:CrpCGE4R
>>788
ありがとう!
791名も無き求道者:2006/12/21(木) 23:57:53.52 ID:Xh/Lb+aY
こんばんは ニートなんですがこの先どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
792名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:01:22.08 ID:k3PYsOxU
>>791
C鯖カセ国に「ニート軍」とかいう部隊があるからそこに入れて貰えば?
793名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:03:06.73 ID:7eCNY/50
メンテ着たね・・・
しかし、Oβってこんなに不安定なものなの?
794名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:06:04.31 ID:d50Ma6R0
>>793
え・・・もう正式






なわけないですよねー^^
795名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:11:52.00 ID:AJvktYo5
>>794
公式見たら正式って文字が( ;^ω^)
796名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:22:34.51 ID:YUEz4CgF
>>778
パニを2で止めるのは無いね。取るなら3。
レインとトゥルー持ってるなら弓使ってる時間のほうが長そうだから
ブロウよりはイーグルかもね。スロット数から言ってもブロウよりは
弓スキルを1個入れたほうがいい。
797名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:22:41.36 ID:OrJeaDk0
武器の持ち替えはインベントリー開いていちいちダブルクリックする以外に方法はありますか?
798名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:25:47.43 ID:YUEz4CgF
799名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:27:46.13 ID:yfgYGZfo
>>796
dクス。返信はもう無いかと思ってたから少し安心したよ。

イーグル入れで悩んでるのはレベルに射程が比例しちゃったりするのかってとこ。
そうなると、正直トゥルーの射程でも我慢出来るからいいかなって感じちまうんだ。
取り敢えずお前を信じてレインを取りに行ってからイーグル説を7割視野に入れとく。

それにしてもハイブリのスロット飽和は正直辛い。
二つあれば実のところブロウを取りに行きたいところだが。
(最近の課金事情で耐性が大幅アップしてることを含めると
800名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:27:57.56 ID:rkzPKHMD
サーバー稼動状況
12/07 木 ____________ __■■■■□□□□□□
12/08 金 □■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/09 土 ■■■■■■■■■■■■ ■■■□□□□□□□□□
12/10 日 □□□□□□□□□□□□ □■■□□□□□□□□□
12/11 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/12 火 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□■■■■■■
12/13 水 □□□□□□□■■■■■ ■■■■■■■■■■■■
12/14 木 ■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□
12/15 金 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□
12/16 土 □■□□□□□□□□■■ ■■■□□□□□□□□□
12/17 日 □□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□
12/18 月 □□□□□□□□◆◆◆◆ ◆◆◆◆□□□□□□□□
12/19 火 □□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□□□□□
12/20 水 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□
12/21 木 □□□□□□□□■■■■ ■■■■□□□□□□□□
12/22 金 ■■■■■
□・・・プレイ可能
■・・・プレイ不可
◆・・・定期メンテ
801名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:29:53.19 ID:lOuVB5SR
ネットキャッシュ2000円分買って1000円アイテム課金して
残りは他のゲームに使えたりするのかな?
802名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:30:32.53 ID:wUBAYKHy
クリスタル渡すのはわかったんだけど受け取る時ってどうするの?
右下にトレードが出たらz押せばいいのかな
無言トレードされたんだけど戸惑ってるうちに相手が諦めてどっかいっちゃたもんで。
803名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:33:18.28 ID:d50Ma6R0
>>800
手足の長いマリオが土管を飛び越えてる・・・・・




寝るか('A`)
804名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:34:27.33 ID:JGbFYR1c
>>802
羽モードでクリックするか,キーボードでTを押せばウィンドウが開く.
必要な数値なんかを入れたらOKボタンを押すんだ.
805名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:34:27.78 ID:YUEz4CgF
>>799
イーグルLv差はダメージだけ。トドメか発動潰しなら1でいい。
ブロウは使い勝手はいいんだけどスロット数制限で弾かれる感じだなー。
806名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:36:45.04 ID:wUBAYKHy
>>804
サンクス
807名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:39:06.54 ID:yfgYGZfo
>>805
そうだったのか。
イーグル1、レイン1、ブロウ2でもいいかもしれないな。なら。
色んな意味でエターナルスロット、俺は死ぬ。だが。
ガメポはいい加減スロット追加してくれ……。
808名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:40:11.78 ID:RN+7WXL2
>>801
無理。
使い切らないと残りは無駄金になる。
アイテム課金は止めた方がいいよ。
809名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:44:59.19 ID:r74Q+HkA
課金装備は銀行を通して他キャラに渡すことができますか?
他人とのトレードは完全にダメなようですが…
810名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:45:39.06 ID:r74Q+HkA
銀行ではなく宅配でした
811名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:48:02.46 ID:hPVRptFm
スカでアムブレ3、トゥルー3、パニ3取ると2余るんだけどブロウを取ろうかイーグル取ろうかでかなり迷ってる。
ブロウ1でもやられると結構嫌かな?
812名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:48:29.56 ID:KjJf+o60
>>810
他のキャラに課金アイテムを譲るのは規則で禁止されてなかった?
多分宅配も出来ないでしょ。
813名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:51:37.62 ID:lOuVB5SR
>>808
マジで?
最悪だなおい
814名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:54:37.65 ID:zd0IFsG7
>>813
いやネットキャッシュとしてなら1000円分他のネトゲとかに使えるぞwwwwwwwwwww
815名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:56:02.13 ID:2wlmSeIV
>>813
FEZ内で1000円分だけオーブを買って余ってる1000分を他のゲームに使える
816名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:56:05.46 ID:lOuVB5SR
やっぱ使えるのかよ('A`)
817名も無き求道者:2006/12/22(金) 00:56:40.14 ID:2wlmSeIV
のんびりレスってたらかぶってたw
818名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:08:58.69 ID:yvCEGFA6
ログインできなくて試せないんだが、スキルリセットってリアルマネーいくらかかりますか?

今lv25ですべて一度0にしたいんですが。
819名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:10:16.29 ID:OnxZ4Glb
壷1個200円

壷1個でポイント1しか戻らないとか聞いたけど真意のほどは不明
820名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:12:41.13 ID:ZhvU0+Te
オーブってどうやったら手に入るんですか?
821名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:16:22.58 ID:wJBrM994
ゲーム内のアイテムショップの項目ににオーブをチャージするとかなんとかある
822名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:16:27.28 ID:5VXIAHgi
ゲーム内で売ってる
823名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:16:30.04 ID:lIlZdeUJ
フレンドリストから削除したい場合はどうすれば良いの?
メール送られてきたから受けたんだが、その後1回もオンのとこ見たこと無い人がいるんだが
824名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:16:30.74 ID:OnxZ4Glb
道具屋とかでオーブ購入手続きへのリンクがあるからそこで買える
今のとこゲーム内でしか買えないっぽい
825名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:19:27.32 ID:EwAGCCSN
弓よりのハイブリッドスカを作成して、今
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?I30LKL000
の状態まで来たんだけど

このあとどう振り分けるか悩んでます、
残りを弓スキルに振るならどれを取ったらいいかな
826名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:19:29.20 ID:yvCEGFA6
>>819

4,800円か・・・・高いから4つぐらい元にもどしてみよう。

教えてくれてありがとう。
827名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:22:32.26 ID:r74Q+HkA
>>812
やはりムリでしたか
どうもありがとうございました
828名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:23:32.20 ID:6bApmfsr
両手ヲリの基本的な立ち回り方をご教授願えないでしょうか?
レベル17で試しに前線に出た所、ほとんど攻撃が当たらずに逆にボコボコにされました(´・ω・)
829名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:25:21.59 ID:gj716RF+
素朴な疑問。片手ヲリはなぜ 「KATATE」 と横文字でかかれるようになったの?いつから?
830名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:27:16.70 ID:OnxZ4Glb
バッシュ以外の火力が他職に比べ乏しかったのでネタキャラ扱いされKATATEと呼ばれるようになったと記憶している
正確には覚えてないけどドミ時代から呼ばれてたな
831名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:33:17.88 ID:rkzPKHMD
>>819
個々の戦闘で相手をぬっころすのも大切だけど、
戦争で勝つための立ち回り(建物の利用、クリの輸送、前線の維持 etc)が、
大切だから、まずはwikiを読んで学習する事をおすすめする。
個人的におすすめは、ゲブランドのまとめwiki。

全体を見て動かないと、
自分では良い事してるつもりが、実は全体の足を引っ張ってたりするから。
例えば、隕石マップで中央にオベ建てて突っ込んでく脳筋とかね。
832名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:33:46.46 ID:gj716RF+
>>830
ほほぅ。情報thx。なにげに気になってたんだ。
833名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:34:11.22 ID:rkzPKHMD
アンカーミス819じゃなくて、>>828にアンカ
834名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:37:10.67 ID:FMwhlpmY
壺1つで全部リセットになるぞ。さっきやってきた。
安いから飽きたら職変更とか出来て楽しめそうだ。
835名も無き求道者:2006/12/22(金) 01:50:29.99 ID:hPVRptFm
>>825
俺ならブレイズ3、レッグ1、ブロウ1かブレイズ3、レッグ3かな。
パニ→レッグ→弓で追い討ちが結構効果的で使いやすいコンボだから慣れるとかなりいい感じ。
ブレイズ3、アロー1って振り方も出来るがアロー1って使いやすいかどうかわからんから微妙なところだな。
836名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:07:02.80 ID:UJ99dIEb
>>819
> 壷1個でポイント1しか戻らないとか聞いたけど真意のほどは不明
流れを最後まで追わない屑は本スレ見なくていいよ
後で本人も釣りと認めてたし

そもそもスキル一つ覚えるのに2とか3とかスキルポイント消費するのに
1ポイントしか戻らなかったらエライ事だろう・・・
837名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:14:00.37 ID:v++8siYv
忘却の壷でスキルポイントを再振り分けできるのはありがたい。
先週から初めて、何もわからないまま遊んでたからスキル構成がめちゃくちゃ
なんだ・・・
838名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:16:39.59 ID:5VXIAHgi
>>837
新規組みはそうだろうな。
RoDの時なんて失敗したら作り直すしか無かったんだぜ・・・
839名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:20:26.54 ID:Fh2xH2I/
新規組みだが特に失敗したとは思ってないぜ
常に最強でありたいなら仕様変更とかあってつらいかもしれんが
どういうキャラにしたいか考えながらやってたし


まぁ・・・いろいろスキル取って試すのもいいぜ?
捨てキャラとして…
840名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:32:36.63 ID:0RlyQRdF
しかし思ってたよりスキルリセットやすいんだなぁ。
某2D萌えゲーが2000円とかしてるからてっきり1000円ぐらいはトラレルかと思ってたが
200円程度なら月1に気分で変えたりとかも全然可能だな。
841名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:38:18.37 ID:UJ99dIEb
>>840
「飽きたらすぐスキル変えれるからもうちょっとFEZで遊ぼう」っていうのがガメポの戦略っぽい
実際月額課金ゲーみたいに低レベル育てる期間も収入にならないから
長く戦争に参加してもらって他の課金消耗アイテムを使ってもらおうという魂胆

戦場で俺TUEEEEEEしたいなら課金アイテムが必要になってくるしね
そんな輩が良いカm・・・ターゲットになってる
842名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:42:05.19 ID:0RlyQRdF
>>841
なるほどなぁ。まぁほとんどみてる感じ安いのをバンバン売るって感じの値段だもんなぁ。
消耗品も月何円まで〜って決めれば月額課金気分で支払いできるし…

っておもってるオレはカモなんだろうなw
しかしFEZは久々にハマったネトゲだからわりとお金払うのには抵抗ないな。
と質問スレだしいい加減スレ違いなので終了します。
843名も無き求道者:2006/12/22(金) 03:51:52.14 ID:awdQ3NO4
ジャッジとアローレインは長射程範囲攻撃で使いどころ被ってると思うんだが
どっちが優秀?
それとも全然別の使い方する技?
844名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:00:01.52 ID:UJ99dIEb
>>843
ダメージ
ジャッジ>>>>アローレイン

消費POW
ジャッジ>>>>アローレイン

アローレインは基本相手皿の詠唱妨害に使う(2連続使用が効果的)
ジャッジは敵前線にばら撒いて相手前衛にお帰り頂くのが目的
そのあとお座りオンライン
845名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:01:05.64 ID:K5B2cHAS
>>843
一長一短、どうしても優劣付けたいならアローレイン。

レイン:
 直接ダメージを与える以外に妨害&威嚇の効果が大きい、慣れてこれば平地マップでも強い。
 音とエフェクトが派手なので死角撃ちでも避けられてしまう。

ジャジ:
 ウォリを削れるのが大きい、 ジャッジまで警戒して動けているウォリは少ない。
 目立たないところから死角撃ちが強い。
846名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:14:16.19 ID:awdQ3NO4
レスサンクス
ジャッジは敵前衛に撃って、レインは後衛に撃つのか
エンダーヲリには1HITしかしないって聞くし
ジャッジも後衛に向かって撃つのかと思ってた
847名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:15:27.40 ID:UJ99dIEb
前衛には火皿とかもいるんじゃよ?
848名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:18:04.00 ID:ZGccJ0CV
>>846
しむらー、逆逆
ステップで回避しようとして転倒→2段目以降は無敵でスカる

エンダーヲリは転ばない、よって確実に全段Hitする
849名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:20:24.13 ID:XN3sA8h1
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?C03LLE0#D1CA7B82
こういうのを作ろうと思ってます。

氷で固めて(もしくは鈍足にして)>ヘルファイア
与ダメよりトドメまでキッチリ刺せるような構成にしたいのです。

上記のようなプレイスタイルにしようと思っているのですが、ジャベとウェイブを
表示のように2:2にするか、どっちかを1にして片方3にさせようか・・・・悩んでいます。

あと、育て方は
火皿めざしヘルのLvを3にする>詠唱Lv2>ウェイブLv1>詠唱Lv3>ジャべLv1>氷補完
という風に考えているのですが、皿経験者から見てこの育て方は無謀ですか?
850名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:22:19.44 ID:UJ99dIEb
>>849
ウェイブ1の射程が絶望的
ちなみに火皿の仕事は与ダメだけでkillは目的じゃない
killしたければライトニング3
851849:2006/12/22(金) 04:24:35.46 ID:XN3sA8h1
追記
あと、ウェイブとジャベを少し落としてライトニング入れようかな、とも
ライトニング入れるとトドメ狙えますかね
852名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:26:07.11 ID:K5B2cHAS
>>851
当てる腕があるならライトニングでかなりキル取れる。
15キル以上取ってるサラはほとんどが、ヘルジャベランス型。
853名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:26:42.50 ID:0RlyQRdF
>>849
氷結は耐性がつくから中途半端なレベルにするなら3のがいいとおもう。
個人的にはウェイブ3にしてジャベをきってライトニングにしたほうが幸せかなぁ。
854名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:26:43.34 ID:K5B2cHAS
ごめん、ヘルジャベランスじゃなくて、ヘルジャベライトニングだった。
855名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:30:01.36 ID:UJ99dIEb
>>851
腕と回線とスペックがあれば狙えないこともない

ウェイブ>ヘルファイヤの後にライトニングコンボとか消費Pow的に持たないから夢から覚めなサーイ
僻地戦での立ち回りに幅が出るのは確かだが

ていうかスキル再振り安いんだからその辺の微調整は自分で使ってから合ってる方をとったら良い
856名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:33:45.86 ID:kQluwS8R
>>855
社員乙

こうですか わかりません><
857名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:34:50.84 ID:XN3sA8h1
ぬお被った。
>>850-854なるほど、氷結扱いにくい子なんですね。
しかし、ウェイブ3は対ヲリとして外せない。

ジャベ切って詠唱Lv2に落としてライトニング3入れることにします。
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?903LL30#D01A7382
こういう風になりました。

心配なのはヘルファイアが出だし氷結抜きで当てれるかですね・・・
ウェイブ3当てておけばいけるでしょうか、心配です。

基本僻地で役に立つ人材になりたいです。ハイ
858名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:35:10.26 ID:0RlyQRdF
>>856
うまい棒20本ガマンすればいいだけの話だ!

オレ社員乙
859名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:36:29.06 ID:0RlyQRdF
>>857
できれば詠唱3のが幸せな気もするが、こればっかはほんとに個人の好みだから否定できんなぁ…
860名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:41:37.71 ID:v++8siYv
ってか200円ってまじ安いな。
公式はみないから課金で1300円くらいだと思ってた。

ところでカセのスキルリセットはどの座標にいますか?
教えてください。
861名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:42:16.34 ID:XN3sA8h1
うわ、ライトニング2の詠唱3の可能性出現。

しかし、大丈夫好みの範囲ならマメに詠唱掛ければ180秒なんてもつはず
ここはバーンとkill重視でいきますわい

いやほんとスレの人たちdクス
862名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:44:43.58 ID:0RlyQRdF
>>861
いや、やればやるほどわかるとおもうけど、そのマメに詠唱するっていうのが
意外と曲者だったりするんだよね…まぁさっきもいったけど個人の好みになるからそこは否定しない。
863名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:45:34.42 ID:YUEz4CgF
>>857
僻地で役に立つのはコンスタントに当てる小技。
ということでアイスボルトはお薦めだよ。
アイスボルト→ランス→ライトニングxα な感じ。
864名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:47:06.69 ID:ZGccJ0CV
アイスボルト当てるとジャベリンと勘違いして止まる奴かなり居るな
865名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:49:09.60 ID:C7dZQJI6
Lv29ハーピープリンセスはどこにいますか?
866名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:51:43.68 ID:6k4o60wI
>>861
だが詠唱2だと、いざヘルを撃とうとした時に限って切れるんだぜ?
しかも詠唱2と3は効果時間だけでなく、発動時間も違うのでそれだけ掛け直しの
危険が増すんじゃよ?
しかし、ライトニング2の時にギリギリ射程外で撃ち逃がすととても悔しいがお
さらに、2と3の微妙な攻撃力の違いも侮れないおっぱい

さぁさぁどうするビーン?
867名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:53:13.62 ID:K5B2cHAS
>>865
29の他のハーピー倒してれば抽選で沸く。
868名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:54:27.28 ID:0RlyQRdF
>>865
ttp://izayoi.main.jp/
FE研のMob分布で自分がいけるエリアを調べるといい。
本土の蜘蛛3にだいたいいてる。
869名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:54:58.34 ID:C7dZQJI6
>>867
最初から沸いてるわけじゃなかったか・・・
散々探しまくってしまった
どうもです
870名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:54:58.95 ID:esJciGFS
2つ質問です。
スコアって言葉をよく聞くのですが、これは与ダメージの事ですか?
スカウト等の状態異常攻撃はスコアボーナスがつくと聞いたのですが本当ですか?
871名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:57:13.79 ID:UJ99dIEb
>>866
kill(ライトニング)を優先するか前線で動く・ダメージソースを重視(詠唱3)するかで
スキル振りが変わってくるから本人次第
872名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:58:15.12 ID:0RlyQRdF
>>870
おそらく終戦後のランキングすべてのデータをスコアと呼んでる。
スカウトの状態異常攻撃は与ダメージのスコアにボーナスがはいるのは本当です。
873名も無き求道者:2006/12/22(金) 05:01:29.83 ID:4lMi+zRP
自分も雷皿で育てるか火皿で育てるか迷ってます。
なんか前は雷サラは不遇みたいな言われ方をしてた気がするんですが
今はもうそんなことないのかな?

与ダメは火だけど以外とkillは雷の方がとり易いとも聞いた気がするのですが
その辺いかがですか?

スキルの攻撃力だけ見るとなんかヘルがDot入る前の時点でファイナ全弾命中分の
威力があるようですが流石に実際はそんなことないですよね…?
874名も無き求道者:2006/12/22(金) 05:04:17.59 ID:0RlyQRdF
>>873
個人的なヲリ視点だと、実は炎より雷皿のが怖かったりする…
火は弾速がやや遅い?せいか結構よけようとおもえば避けれたりするけど
雷だけはどこに撃たれるか想像つかない…
ヘルは発動みて避けれるけど、ジャッジを予測して避けるのは苦手だなぁ…
875名も無き求道者:2006/12/22(金) 05:05:38.80 ID:UJ99dIEb
>>873
FFにかえr・・・
雷がkill取りやすいのは
ライトニングが上空からいきなり降ってくるから偏差が少ないというのと
射程が他皿より長いからkill取りやすい

ただしジャッジ覚えたら前線ジャッジ→離脱→おすわり→ジャッジと単調作業になって
「俺本当に活躍してるのか?」と疑問に思い戦場の空気と自虐するようになる
火皿までは行かないが結構な与ダメージになってるから相手前衛にとっては鬼門な存在
876名も無き求道者:2006/12/22(金) 05:05:43.65 ID:esJciGFS
>>872
ありがとうございました
877名も無き求道者:2006/12/22(金) 05:47:53.78 ID:4lMi+zRP
>>874->>875
なるほど、ありがとうございます。
ひとまず雷皿を極めるところから頑張ってみますよ、目指せ雷神の系譜。
878名も無き求道者:2006/12/22(金) 06:08:02.23 ID:z3t3K/6C
小中魔法が当てられる腕があるならどれでもスコアは出るけどな。
ジャッジで稼げるような所には敵レインも来るし、後ろから
前に出てきた相手1人に撃っても効率悪い。
崖を利用できる場所以外はあまり過信するものでもないと思うけどね。
879名も無き求道者:2006/12/22(金) 06:35:27.04 ID:M7NPQRFt
メガネコレクターのクエ発生条件ってなに?
とりあえずLv2にしてみたけど始まらない
880名も無き求道者:2006/12/22(金) 06:39:38.91 ID:5VXIAHgi
Lv10から
881名も無き求道者:2006/12/22(金) 06:51:20.22 ID:KSMXwRTG
オベリスクはどういった場所に建てれるんでしょうか?
明らかに敵の領域でないところで平地でも、たまに建設に失敗しました、とでるんですが・・
882名も無き求道者:2006/12/22(金) 06:53:07.44 ID:5VXIAHgi
自軍のオベ領域内。
883名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:07:48.13 ID:iLWiGC7Y
やっとこさクヴェーラ出たんですが、ネツにキャラ作ってシャウトしたら誰かヴリトラと交換
してくれますかね?まさか国によって手に入る最強武器違うなんて('A`)
こんなことなら最初からネツでやればよかったぜ・・・。
884名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:08:52.47 ID:5VXIAHgi
残念ながらクヴェーラは一番人気の無い武器なので交換には大変苦労します・・・
885名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:11:09.01 ID:3XgCMOqV
これから新しく始める者ですが、各サバの特徴と人数を教えていただけませんか?
886名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:14:41.91 ID:KSMXwRTG
>>882
自分のところでもダメでしたか、どもです
887名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:15:32.07 ID:KSMXwRTG
>>885
Bが人多い次いでAC、Dは過疎?らしい
888名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:17:39.50 ID:iLWiGC7Y
>>884
 
______
|← 樹海|
. ̄.|| ̄ ̄     オワタ┗(^o^ )┓        三
  ||           ..┏┗ ♂ ←クヴェーラ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:19:16.20 ID:5VXIAHgi
>>885
先週の統計なら。
A鯖 約3000人 旧ドミニオンからの引継ぎキャラと混在してる鯖。といって夜は新規の方が各段に多い。
B鯖 約4000人 一番人の多い鯖。クローズβ経験者が多め。
C鯖 約3000人 オープンβから追加された鯖。
D鯖 約1000人 最近追加された鯖。新規多めだが過疎。
890名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:28:21.42 ID:3XgCMOqV
>>887 >>889
分かりやすい解説感謝します
891名も無き求道者:2006/12/22(金) 07:55:08.88 ID:vwDCCDEy
昨日の正式サービス開始から、ログイン時に
「ネットワークが切断しました。ゲームを終了します。
エラーコード000000」
って出てログインできません><
それまで普通に入れたし、メンテの時間とかでもないのに、
これはどうしてなのでしょうか?

どなたか教えていただけないでしょうか??
892名も無き求道者:2006/12/22(金) 08:01:00.53 ID:KSMXwRTG
>>338
よく考えてみたが、今とあんまり変わらないような・・w
どっちにしても小日本小日本わめいてるだけw
くっさいキムチ臭撒き散らしながらねwww
893名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:27:45.91 ID:MeXtOP5V
エンチャントについて質問です。
付加したら装備が壊れるまでずっと効果があるんですか?
894名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:33:04.70 ID:3BS8xO+k
カセドリアのAxeVeなんたらのいる座標教えてください
895名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:39:19.41 ID:UJ99dIEb
>>877
やぁサンホラ厨お婆ちゃんは元気か?

>>893
戦争一回だけで効果なくなる
896名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:39:30.15 ID:6Sa2RNqc
>>893
マップでたら切れるよ
897名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:44:56.89 ID:MeXtOP5V
え、1戦争で終わりですか
そうすると結構でかい出費ですね・・・
898名も無き求道者:2006/12/22(金) 09:59:11.96 ID:gAVrh7+i
毎回使う奴は金の価値を分かってない馬鹿だよ
親の脛齧ってるか金銭感覚が麻痺してるんだろうな
899名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:05:39.14 ID:UJ99dIEb
>>898
世の中にはゲーセンで1コイン使ってたり
ビジネスクラスで世界一周したりする人もいるんだ
自分の感覚押し付けるのはどうかと思うんだ
900名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:14:06.31 ID:EwhWf8a+
ゲーム内財産なんて辞めるころに0になるように気ままに使えばいい
使わない金はただの紙切れ
あてもなく貯めるほうこそRPG少年の金銭感覚
901名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:16:11.19 ID:hID9WD6Z
暇スが救助頼むなんて( ^ω^)
902名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:16:30.77 ID:gAVrh7+i
>>899
イレギュラーな例を出してだから納得しろと言われてもそれは無理だな
世間的にはビールが高くて発泡酒しか飲めないリーマンが大多数だ
903名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:16:32.12 ID:hID9WD6Z
誤爆った
904名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:18:55.67 ID:s2EPDcjQ
そういいつつ、ほぼゲーム専用機のPCに何十万も出すんだよね
905名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:24:24.42 ID:gAVrh7+i
ゲーム専用機にしてるってどんだけニートなんだよ
10万ちょっとでPCはそこそこ上等なのが買えるし作れる
大学生以上はPC無いと話にならん
906名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:24:24.75 ID:UJ99dIEb
>>902
ゲーセンで100円使う学生はイレギュラーですかそうですか
ビールもネトゲも嗜好品なんだからそこから削って行くべきではあるのは同意するが
わざわざ質問スレくんだりまで来て自分の貧乏自慢されても困る

ゲームの運営もタダでやってる訳じゃないんだし
親の脛齧ってるか金銭感覚が麻痺してる連中のお陰でプレイできるんですよ?社会人タダゲ厨さん^^
907名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:28:26.07 ID:U6L2juh9
どうでもいいけど 898から906 スレ違いな
質問スレで課金量云々を言い合いするなと

↓では次の質問ドゾ
908名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:29:41.13 ID:gAVrh7+i
ゲーセンで100円使う学生は養ってもらっているから問題外だな
エンチャントを否定しているだけでこれだから困る
まあ朝の3時から張り付いているような異常者と言い合っても無駄だわな
909名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:46:37.28 ID:3XgCMOqV
養ってもらってるからてバカですか?
就職者以外はゲームやんな、課金装備買うなってことですか?
910名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:52:39.20 ID:gAVrh7+i
元はフルエンチャ毎回使うのは馬鹿だという話だが
課金装備は別に良いんじゃないか
911名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:53:10.90 ID:3BS8xO+k
課金装備も金武器も変わらんだろ
912名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:57:04.93 ID:TpOQlQ20
課金がどうのいってるやつはネ実の本スレ174のサイトにでもいっとけ

課金の話しは終了な
913名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:00:07.13 ID:UJ99dIEb
いやうん・・・俺も我慢してるからID:gAVrh7+iを煽って楽しむのもうやめよう、な?
ここは質問スレなんだから
914名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:02:20.25 ID:gVvFz069
ID:UJ99dIEb
ID:gAVrh7+i

消えろカス
915名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:03:54.50 ID:h9pBIKAY
>>912
ちょwwwおまwwwwwテラやさしすwwwwww

まぁFEZの課金者平均は1000円ってところだろうから課金に抵抗がある人は912のサイトで1000円分くらいためて課金すればいいってことったな。
まぁどんなに貧乏でも1000円くらいはだせるし、課金するかしないかは気持ちの問題だろう。
916名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:42:43.93 ID:etrxTfiF
ソーメリー系の手ってどこでもらえるんでしょうか?
食べ物運搬で未だ出てこない・・
917名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:49:39.42 ID:m5dk5SzF
>>771
回答ありがとう、やってみたんですが
FPS130付近からどうも変動なし
動画撮るときっちり60になる
ちゃんとチェックも入れてるんですが・・・なぜだろう
918名も無き求道者:2006/12/22(金) 11:59:49.11 ID:d50Ma6R0
>>916
食べ物運搬は体、胴、足だけだった気がする。
で、頭は道具屋の課金アイテム(500円)。

手は知らない・・・・俺も知りたい(つд`)
919名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:02:17.10 ID:0B8IZymV
>>918
手は無いんじゃなかったっけ?
920名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:03:40.86 ID:d50Ma6R0
>>919
ないのかorz
赤い手袋あったらそれで代用しよう・・・・

あったっけ?('A`)
921名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:04:42.88 ID:ETQGk/vL
♀皿のイブシリーズとかでいいんじゃね?
オフィはまだ開かないけど
922名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:05:37.21 ID:d50Ma6R0
>>921
thx
オフィシャルか・・・・当分手袋なしかな。
923名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:11:04.81 ID:EMku7Y2K
物理耐性UPのエンチャを付けて+20となりました。
元の耐性が94、その武器を装備すると95になりました。
てっきり+20になると思っていたんですが、これで正しいのでしょうか?
924名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:18:50.73 ID:cNjeLzF1
火皿のスキル取得について質問です。
ヘルファイヤを3、詠唱を3取ってその後雷にいくか氷にいくかで
迷っているんですが、どっちがお勧めですか?
自分では
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?E03LL30
という感じにしようと思っているのですが、どうでしょうか。
925名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:19:59.80 ID:etrxTfiF
>>919
感謝です。
もうケーキを捨てなくてもすみそうです
926名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:22:24.23 ID:cpDC1QeA
>>924
Lv1でいいからアイスジャベリンは取った方がいいと思うよ
927名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:26:26.16 ID:3XgCMOqV
>>924
フリージングくらいならほぼ確実にジャベリンだと思うんだけどどうだろうか?
周囲への範囲攻撃が有効活用されるような状況って避けるべき状況・死ぬ時じゃない?
928名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:26:59.22 ID:SMstDFf3
>>924
個人的な意見としては炎+雷よりは炎+氷のほうが汎用性はあると思う
炎がダメージなのでそこにダメージの雷つけるよりはDebuffの氷のがベターかと
929名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:40:47.14 ID:hj8K8fu0
ウェイブ3あるだけでヲリがラクラクになるんじゃよ
詠唱切れたら・・・まぁなんだ、逃げろ
930名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:41:35.75 ID:UJ99dIEb
>>927
火皿なら前線に立つこと多いと思うから飛び込んできた両手を
ウェイブで吹き飛ばすのも一つの手じゃないか?
中央最前線で味方ヲリが回りに居る状況じゃ話が違ってきそうだけど
931名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:49:09.00 ID:WU6XPryt
メルマガ購読してなかったので サンタ服もらえる方法がわかりません
どなたか教えてください
932名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:52:56.02 ID:UJ99dIEb
>>931
まず国を書こう
話はそれからだ
933名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:54:43.52 ID:X+7Oc/ug
>>929
ウェイブあればアイスボルトも3あるはずだから、一応逃げ切れるよ。
ヲリ+弓だった場合は絶望的だが。
934名も無き求道者:2006/12/22(金) 12:56:30.21 ID:WU6XPryt
>932
Daath鯖エルソード国所属です
よろしくおねがいします
935931:2006/12/22(金) 12:58:12.87 ID:WU6XPryt
書き忘れです
ジョノとゆうNPCには話済です
その後どうしていいのかわかりません
936名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:14:43.91 ID:eE3Ad+Y+
>>924
詠唱を2にしてライトニング3とかいいんじゃね?アイスボルトについては
耐性あるから氷皿に任せればいいと思う
937名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:17:14.12 ID:xUxYa3hV
>>931
商店のない方の首都Mapへ移動して、
2本ある通路の北側を東へ向かうと、
道の真ん中に女の子がいるから話しかける。


こういったイベント関係はエルソードwikiの更新を
即してくれる人いるから見ればすぐにわかるよ。
Googleで「エルソード」って検索すればTopに出てくる。
938名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:25:20.01 ID:AJvktYo5
グラボ換えようかよ思うのですがどこのメーカーのがいいですか?
939名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:27:33.67 ID:eE3Ad+Y+
>>938
アシックス
940924:2006/12/22(金) 13:30:29.28 ID:cNjeLzF1
>>926はじめ答えてくれた人有難う。
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?C03LL90

http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?903LL30
の2案あるみたいだけど、おそらく前者にすると思う。
941931:2006/12/22(金) 13:32:01.87 ID:WU6XPryt
ありがとうございます
さがしてみます
942名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:36:23.25 ID:mBzNWvqL
>>927
ウェイブは前線でも僻地でもむちゃ有効なスキルだぞ
シャベリンなんて近くに両手いなけりゃ見合いするだけ。
HP減っててヲリに迫られたらウェイブで鈍足つけて回復すればいいしな。
943名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:37:53.52 ID:awdQ3NO4
19OrcGruntてどこ?
20以上しか見つからない
944名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:40:29.73 ID:eE3Ad+Y+
>>942
周囲じゃなくてL3なら前方広範囲、出が早いから判定も強いし、高さも有る程度あるから
飛び込んできた敵の迎撃もできる。加えて吹き飛ばし+鈍足あるから護衛の時間稼ぎや
緊急回避、崖突き落としと用途は多岐に渡る
945名も無き求道者:2006/12/22(金) 13:40:56.90 ID:l6SrK0Au
昨日はできたようですが、メンテ後もソーメリークエストの食材
受け渡しはできますか?
946943:2006/12/22(金) 13:43:43.33 ID:awdQ3NO4
すまん、自己解決した
947名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:00:30.31 ID:0B8IZymV
>>945
鯖に負荷がかかりすぎるので、トレード、宅配ともに使用できないように修正されました
948名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:02:07.90 ID:IIfDBsDW
ウェイブ厨技すぎ。弱体化しろw
949名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:10:54.91 ID:kQluwS8R
>>948
過信しすぎてる皿が多い
ぶっぱなしたら隙だらけじゃないか
ヲリだけどいつもウェイブスカらせてからストスマで突っ込んでる

ウェイブスカらせてストスマ>スマッシュ>大体ステップしようとして転ぶ>立つまでうろうろ>ウェイブ直前にステップ
距離あいてもブーンあるし、氷皿は相手にならんとおもうんだけど

スカ?弓でもうってればいいんじゃね
950名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:14:51.94 ID:/g3zTw6h
ウェイブに頼りすぎると発動邪魔されてあぼんする
951名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:17:00.55 ID:NKlAKLiS
今北
やたら硬くてやたら攻撃力が高い奴はみんな課金装備?
なにこれ・・・
952名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:19:42.12 ID:HbsM+vEJ
クリスマス装備のおかげで平均的に硬くなってる。
953名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:36:37.74 ID:NKlAKLiS
>>952
期間限定なのが救いか・・・
時間のせいもあってか上位いけたけど。
維持でも課金しねえ
954名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:38:13.04 ID:NKlAKLiS
維持→意地
955名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:41:52.38 ID:SMstDFf3
期間限定な装備品よりこれからもずっとある課金エンチャのほうが・・・
956名も無き求道者:2006/12/22(金) 14:47:21.94 ID:l6SrK0Au
って思わせるためのものだよな、サンタ
957名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:14:13.46 ID:F5Wduq3P
エンチャの攻撃力upのやつ、物理効性upって書いてあるんだけど
サラの魔法攻撃も威力あがるのでしょうか?
958名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:17:42.72 ID:EwAGCCSN
ソーメリー系の防具って同じ食材だと二度もらえない?
最初にフェスティバルワインもらって、足をゲットしたんだけど。
二回目もワインになって、仕方なく運んだら受け取ってもらえなかったよ…
959名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:24:27.98 ID:5VXIAHgi
同じ食材だと貰えない。トレードも不可になったからダブったらゴミ・・・
960名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:25:53.82 ID:EwAGCCSN
>>959
dクス

そうか、ゴミか…
961名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:20:53.65 ID:mGqWAYBA
俺も今チキンがかぶったぜ…
手持ち防具参照してクエストアイテムを変化させるぐらいのことはしろよクソ運営。
962名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:23:56.58 ID:UJ99dIEb
>>961
落ち着け
福引の気分で引いて外れたら45分間、違う作業してきたら良い
具体的には戦争行って来いというガメポからのお達しということで
963名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:25:37.61 ID:mGqWAYBA
>>962
あぁ、すまん、熱くなった。
964名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:25:37.97 ID:rkzPKHMD
>>962
社員乙
965名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:01:33.58 ID:ZmAbeW2U
>>963
お客様おつ
966名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:05:58.17 ID:mGqWAYBA
オフィシャル出てるね。
モレク買っておきたい気がする…
967名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:06:21.60 ID:8k/1XM3D
俺仕事おつかれ!
968名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:38:35.67 ID:YLra0nK0
オベ建てについて教えてください。

オベ建てるときオベが赤く表示されるとこは相手の支配領域だから無理
ってのはわかるんですが
普通の色になっても建てられませんっていわれる事が多いんですが
他に建てられない条件ってどんなのがあるんでしょうか?

オベ用のクリを渡された時よく建てられなくて足引っ張ってます・・・orz
969名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:44:19.78 ID:FAgDXN6O
一番人気のない職業、もしくはそのなかの育成タイプって何でしょうか、教えてください。
970名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:48:11.57 ID:HNvedCYP
>>968
1.自軍領域内(ミニマップで明るい範囲)であること
2.水中、急斜面でないこと

2は判定が曖昧なところもあったりする、かな
971名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:48:20.27 ID:mGqWAYBA
>>968
自軍のオベ範囲内でないと建てれないのは知ってる?

>>969
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166483362/l50
972名も無き求道者:2006/12/22(金) 17:50:20.07 ID:UJ99dIEb
>>968
地形条件(主に水辺と斜面)には建てれません
詳しくは http://7201.wikiwiki.jp/?%B7%FA%C3%DB%C6%FE%CC%E7

>>969
鯖・国によって特徴がある
総合的に弱いとされてるのがカセドリア(弓)とホルディン(片手ヲリ)の国
973名も無き求道者:2006/12/22(金) 18:35:20.97 ID:rkzPKHMD
>>968
というか、質問する前にwikiとか一通り読んで
戦争の仕組みを学習した方が良いぞ
でないと、見方の足を引っ張るばかりだ
974名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:11:54.42 ID:+y0VJhLx
キャラ選択時の並び順って、アルファベット順に変更されたのですか?
975名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:18:55.30 ID:/g3zTw6h
>>974
そうかも
デフォルトのキャラが変わっててすごいウザイな
976名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:37:55.49 ID:Z6Aa+500
B鯖でオフィシャル開いてる国の品物リストが知りたいです><
ちなみにゲブでは
ttp://www.uploda.org/uporg626244.jpg.html
こんな感じ
977名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:39:22.89 ID:wvlswn5S
>>976
オフィシャル更新される度に聞くのもなんだろうし、捨てアカ作って全国にキャラ置いておけばいいじゃない。
978名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:47:26.93 ID:rFtenLJk
ttp://izayoi.main.jp  ここがもう各国のオフィシャルのリスト作ってあるよー
979名も無き求道者:2006/12/22(金) 19:50:57.42 ID:wvlswn5S
>>978
そこは現在A鯖だけじゃない?
B鯖も一応募集はしてるみたいだけど。
980968:2006/12/22(金) 19:54:42.99 ID:YLra0nK0
すいません。自軍領域内じゃないとダメって事を知りませんでした。
wikiのビギナーズガイドと建造物のとこは見てみたんですが
それらしい内容が見あたらなかったので・・・
どこかに載ってますかね?
981名も無き求道者:2006/12/22(金) 20:01:02.60 ID:GRyfuBCR
ぬるぽ
982名も無き求道者:2006/12/22(金) 20:03:18.62 ID:mGqWAYBA
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>981
983名も無き求道者:2006/12/22(金) 20:05:10.87 ID:rFtenLJk
>>979
良く見たらそうでみたいですね
私もA鯖じゃないので自国と違った><
984名も無き求道者:2006/12/22(金) 20:39:27.56 ID:795MQPsK
>>912
スレが流れていたんだが・・
985名も無き求道者:2006/12/22(金) 20:55:04.32 ID:qdCmdEj7
>>985
イマオキタ日記で検索したらでてくるぞ
986名も無き求道者:2006/12/22(金) 21:50:29.58 ID:7lxWr0Gg
戦争中にその戦争の参加プレイヤーリストを見るコマンドってどれでしょう?
とりあえず色々とキーを押してみたんですが見つかりませんでした
987名も無き求道者:2006/12/22(金) 21:57:36.13 ID:Fcu9zwXv
カレスってスキルレベル上げると射程延びるの?
LV1だけどスパーク程度のような・・・
988名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:04:08.87 ID:uVTo4ftF
ダウンロード速度が20k/sしかでないんだがお前らなんかした('?`)
989名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:11:13.56 ID:rkzPKHMD
>>986
公式嫁
990名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:16:33.13 ID:HbsM+vEJ
>>988
何をどのようにダウンロードしてるのお前('?`)
991名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:20:13.23 ID:HbsM+vEJ
てか>>980が次スレ立てそうにないので
立ててきますよ?
992名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:21:15.20 ID:ETQGk/vL
>>986
俺もそれ悩んだわ

「?・/め」のキー
993名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:22:33.22 ID:HbsM+vEJ
次スレ
FantasyEarthZero vol.7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1166793709/

ちなみにおれは「じすれ」と読んでいる。
994名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:30:55.61 ID:7lxWr0Gg
>>989
公式プレイガイドは見たけど見当たらなかったんだよ

>>992
ありがとん
995名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:32:04.78 ID:uVTo4ftF
>>990
いあね、公式のダウンローダーでクライアントダウンロードしてたんだ
今FlashGetにしたらちゃんと元の速度に戻ったよ お騒がせスマヌ
996名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:34:00.82 ID:HbsM+vEJ
>>995
ダウンローダーで遅い場合はフル版があったはず……。
てか、それをFlashGetで落としてるのか。
997名も無き求道者:2006/12/22(金) 22:36:56.55 ID:uVTo4ftF
>>996
うんうん。そうそう。
998名も無き求道者
うめうめ