【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 016

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://www.econline.jp/
┣【公式サイトマップ】http://www.econline.jp/sitemap/index.html
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┗【地図】http://ecologie.sakura.ne.jp/map/

■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。


※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく

■前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 015
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156934766/
2名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:48:43.52 ID:mpBUfTN8
■よくある質問

木箱はどうやって取るの?
モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。

木箱はどうやって開けるの?
「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。

鑑定はどこでやるの?
フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。

ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。

転職に必要な条件を教えてください。
必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
アーチャー : DEX10 (装備補正も含む)
ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし

転職はどこでできるんですか?
アップタウンの中に転職所があります。
中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
中央やや東の白い建物・・・ウァテス
中央やや北の建物2階・・・前衛系
3階、4階・・・その他

スキルはどうやって覚えるの?
SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
(大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
マスタリー系のスキルは1系統のみ習得可能
詳細は公式へ。
http://www.econline.jp/easiness/use_skill.html
http://www.econline.jp/easiness/use_skill_02.html
3名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:49:03.66 ID:mpBUfTN8
〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
酒場…ダウンタウン東
裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
宝石商…アップタウン北東の家の中
鉄火場…ダウンタウン南

クエスト回数ってどうやって増えるの?
キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)3回増える。最大15回まで蓄積できる。

憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。

PTはどうやって作るんですか?
PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。

人が多すぎて動けません。
設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
ゴーレムを非表示も効果的。

自動攻撃ができなくなりました。
一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。

HPの赤いバーが見えません。
画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。

露店はどうやるのですか?
マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。

他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃


なんか憑依が解けてるんですが
誰にも拾われないまま10分経過で解けます
同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
(ログアウトしているならダメージを受けることはありません)

地形にはまって動けなくなりました
チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意

【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13
4名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:49:39.68 ID:mpBUfTN8
表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://www.econline.jp/start/spec.html

Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動

Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動

Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。
5名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:41:59.07 ID:NxPKBfAU
6名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:06:14.73 ID:qp2lZkQL
>>1さん乙です〜


すみません、散々既出かもしれませんがネコマタ茜クエで光の塔で死んじゃった場合
どうやったら続きできるのでしょうか?><
76:2006/12/10(日) 19:35:28.82 ID:qp2lZkQL
歩いて光の塔に行きました(モーグすら初めてでした)
入るときにまた茜とハレルヤの会話があったのでこれで続けられるのかな?
でも機械のかたまり見つける前に死んじゃう;;
Lv30じゃ無理かな〜?
8名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:44:56.93 ID:SnbQAgy+
>>7
俺は機械のかたまり(イベント)のとこまではアクMOBに遭遇しなかった。
運が良ければレベル低くても平気だと思うよ
96:2006/12/10(日) 21:35:35.84 ID:qp2lZkQL
>>8
ありがと〜がんばってみます><
10名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:36:40.39 ID:5WH0Sn6V
Lv2なんですけど友達ができません(рД`)q
それとアップタウンに入れません
クエストを受けようと思っても信用が無いって言われます
11名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:57:48.13 ID:GoOXth6p
友人についてはどのゲームでも同じですけれど、自分から声をかけるとできやすいです。
募集コメントを使ったり、掲示板を使ったりして呼びかけをしてみましょう。
例えば掲示板に初心者が作ったリング(他のゲームでいうギルドやクランですね)とか初心者さん歓迎のリングの情報があるので、
書き込んでいる人にウィスパーやメールを送ってみましょう。
初めは勇気がいりますけどね。頑張ってください

アップタウンの入り方については私も悩んだ覚えあります。
詳細を書くと長いので
http://ec.gamedb.info/wiki/Tutorial.html#content_1_5
のアップタウンの通行証の入手詳細 を参照してください。

クエストについてはよくわかりませんがエミルの紹介状を酒場の人に渡して
プルル討伐クエストを受けて達成すれば、以後クエストが受けられるようになると思いますよ
12名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:30:30.93 ID:AZEvXSjW
アーチャーからイカになるクエって
ソロで可能ですか?
13名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:37:18.15 ID:jlfH87i2
可能だよ
14名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:20:25.61 ID:dJ9Ela2R
火矢とエレキテル持っていけばまず安心
それでも不安ならPT募集してみれば
早朝とかでもなければお節介さんが集まるよ
15名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:52:43.51 ID:s8dDYnT5
最近ミックスジュース屋を見掛けないんですが
何か代わりになるアイテムでしましたか?
16名も無き求道者:2006/12/12(火) 09:03:16.79 ID:d60pT4P5
利率が薄いから、別のもの売るようになったとか
しらんけど
在庫としてのにんじんを抱えてる人は居るだろうから、
コメントで募集して買い付けするのもありかと
17名も無き求道者:2006/12/12(火) 09:03:25.64 ID:xuizjRLb
MoEの誤爆か?
ECOはかなり前からSPは店売りトニックウォーターだよ
18名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:03:14.44 ID:5wz2e2RI
犬ぞり(クリスマス) / おてんば紹介状 / 古風なメイドキャップ / もこもこ耳あて(白) / ミニオーバーオール(黒) / フライトジャケットA2
/ ざっくりニット帽 / 軍用ウエストポーチ / クリスマスの夜の床 / クリスマスツリー / ヘアカラー・ウィンター / イルミネーション装置 / あったかコタツ
/ スポットライト / スキル石・モンスタースケッチ / スキル石・ゴー!/ ??? / ??? / ??? /

???の部分を教えてもらえないでしょうか?
19名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:05:45.15 ID:yUPHP0Ul
>17
ECOにもミックスジュースはあるぞ
HP80/SP20でc/wが1/1 しかも連打可
そういやうちの鯖でも大量売りしてた露店屋最近見ないな
20名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:16:14.60 ID:X/VPlU+V
>>18
ここがシクレ他もろもろの実態を把握できてオヌヌメ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1157703700/
21名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:58:55.33 ID:V1eZa+c0
ニンジンさえ入手できれば、かなり便利な回復材なのよね >MIXジュース
22名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:13:35.46 ID:5wz2e2RI
>>20
ありがと!
23名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:06:22.95 ID:gpXIMmvt
ブロウとバニシングブロウの違いは
相手を吹飛ばせるか飛ばせないかの違いだけでしょうか?
またBP系でバニシングブロウを覚えられるレベルに到達したら
ブロウはもう用済みですかね?
24名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:11:37.36 ID:eUR68Olm
>>23
ほんのわずかにバニブロのほうが攻撃力と消費SPがでかいです。
相手が吹き飛ぶと戦いづらいときがあるので
俺はずっとブロウ使ってますが、その辺は好き好きだと思います。
25名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:12:17.27 ID:V1eZa+c0
吹き飛ばし(ノックバック)は物理攻撃メインのMobを相手にしている間は便利
でも、魔法や遠距離攻撃を使うMobを相手にする事が多くなると、
吹き飛ばす→離れた位置でMobが魔法詠唱→魔法くらいながら接近
という泣ける状況になったりするw
(中レベルでも、ノーザンの使い魔や白羽を相手にしてみると実感できるかと)
ECOはスキルリセットが結構気軽な部類だと思うんで、しばらくはバニブロで、
デメリットが気になりだしたらブロウに戻す、なんてのもアリかと
26名も無き求道者:2006/12/13(水) 02:44:41.36 ID:758MUekD
わざわざ変なとこに金かける事もなし。
ずっとブロウでいいよ。むしろ俺はスタンブロウ進めとく。
対人でも有効なんで将来的にあったが得。
27名も無き求道者:2006/12/13(水) 07:44:30.19 ID:rUhaO9JX
四葉のダンプティアイランドで名前が赤い人がいたのですが
詳細をご存知の方いますか?
ちなみにクリックしても戦闘はできません。
28名も無き求道者:2006/12/13(水) 07:58:50.43 ID:qQKNK8Tj
>>27
「拳を極めたダンプティー」のイベントをクリアすると島でPvP(対人)ができるようになるです。
闘技場と同じ仕様なので、詳しくはその辺でどぞ。
29名も無き求道者:2006/12/13(水) 09:12:57.71 ID:guQIh6Ob
BPにスタンブロウはないがなw
あと、スタンブロウは最初の一手に使うもので、
ダメージソースじゃない。無理に使おうにも、MP消費しちゃうし。
30名も無き求道者:2006/12/13(水) 15:17:27.41 ID:g9WJavkn
スタンブロウはDCと併用してタコ殴りするためのものだと認識してる
バニブロはブロウでぎりぎり一確できない時に
バニブロ→通常攻撃でノーダメで倒すのに使ってる。
31名も無き求道者:2006/12/13(水) 17:52:50.91 ID:Dp++tI3r
>>28
拳を極めたダンプティーにさ、JOBがカンストしてない状態で挑んだら負けたんだが
勝つにはJOBカンストしかない?
32名も無き求道者:2006/12/13(水) 17:54:35.39 ID:pTxyX6xl
なんでも屋の場所がWiki見てもどうしてもわかりません。
ワープする場所からなんでしょうか? NPCに話したらワープなんでしょうか?

ネコマタクエで3キャラとも軍に入っていますので
到達しても入れるのかがわかりません。
入り口が見えなくなっているのかなど、疑念で混乱中です。
33名も無き求道者:2006/12/13(水) 17:54:50.64 ID:rUhaO9JX
>>28
ありがとうございました。
てっきりアレな事をしてる輩かと思ってしまった自分が恥ずかしい。。。
34名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:23:00.04 ID:ZFDbd6GE
>>32
ダウンタウンのなんでも屋なら
ttp://ecologie.sakura.ne.jp/map/acropolisdt/index.htm
ここの赤字のEがなんでも屋で
普通のポータルとは違って青く光って無いので
閉じている扉に向かって進めば入れる。
…分りにくいかな?
35名も無き求道者:2006/12/13(水) 18:31:22.95 ID:pTxyX6xl
>>34
助かりました;;
36名も無き求道者:2006/12/14(木) 00:31:33.05 ID:f7UJKuBe
>>31
Lv関係無いよ
詳しくはここ↓
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Season.html#content_1_11
37名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:07:52.17 ID:sU08So9v
キャラクターをその場で回転させるマクロ/コマンドってどうやるのですか?
38名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:21:35.22 ID:5m9TJIXg
SHIFT+クリックでキャラの向きが変わる
39名も無き求道者:2006/12/14(木) 08:32:33.08 ID:sU08So9v
ありがとうー
40名も無き求道者:2006/12/14(木) 15:27:07.53 ID:gSEgauQT
初めて始めようと思うんですけど、
公式によると悪魔は上級者向けとのことですが、だいじょうぶですか??
悪魔でアサシンみたいなのやりたいんですが・・・

やっぱり人間でファイターがいいのでしょうか
41名も無き求道者:2006/12/14(木) 15:45:09.14 ID:Myc7h5JR
種族は好みでいいよ、殆ど差は出ない
生産系職だとエミル以外の種族はリュックが装備できないからちょっとした差が出るけども、それでも好みで種族選んでる人が居るくらい
42名も無き求道者:2006/12/14(木) 15:48:04.52 ID:Z1jLXUTH
前提として大差ない、特にF系ならなおさら見た目で決めていい
ただBP系だけは、物を多く持ちたいときに、人以外はバックパックが制限されるのと
最大PAY(もてるアイテムの重さ)が人>悪>天の順序で差がある

極ステ(振る事が可能な最高のステータス)では
STRとMAGが両方高いという面で悪は無駄がある
ただMAGについては、種族専用装備でステボーナスを(現状では)底上げしやすい
43名も無き求道者:2006/12/14(木) 18:26:40.10 ID:gSEgauQT
レスありです。
なるほど〜〜。アサシン系だと攻撃力が高いほうがよさげなので悪が若干向いてる、程度ですか。
44名も無き求道者:2006/12/14(木) 18:29:24.27 ID:Myc7h5JR
まぁ、それでも初期値がちょっと高いくらいの差だよ
アサシン系はAGI型多いだろうから、STRとAGIに優れるドミは向いてるっちゃ向いてる
45名も無き求道者:2006/12/14(木) 18:33:42.12 ID:RAv4YrPk
今でこそブレマスがあふれ返ってるけど、
βの頃は右も左もドミスカ状態だったw
ステなどの実用面もさる事ながら、
スカ服がドミに似合うというのも大きいんだろうけど
46名も無き求道者:2006/12/14(木) 18:49:01.79 ID:gSEgauQT
なるおどぉ。
あと聞きたいんでうけど、フェンサーってどうですか?
ダークストカーとかよさげな雰囲気なんですが。
47名も無き求道者:2006/12/14(木) 19:14:33.17 ID:Myc7h5JR
フェンサー系は防御寄り戦士と見て間違いないかと
攻撃能力はアサシンやブレマスには及ばない
けど高いVITやHP係数、防御関連のスキルにヒールがあるから安定感あって使いやすいとは思う
48名も無き求道者:2006/12/14(木) 19:17:27.40 ID:gSEgauQT
ふむむむ・・・悩みますね〜。
スカウトか・・・フェンサーか・・・ 土日から始めるので少し情報あつめて悩んで見ます。。
49名も無き求道者:2006/12/15(金) 04:42:04.01 ID:tWjqJ5JM
現在レベル20の商人なのですが、いい加減ソロの狩りにくたびれてきました…
このレベルでは、まだまだPT募集に飛び込むのは無謀でしょうか。
もしくは、いい気分転換のしかた等はないものでしょうか。
50名も無き求道者:2006/12/15(金) 09:08:43.76 ID:DZgNqtKz
PTは難しいかもね、15までなら巣穴があるんだけど
ひとつの手は、666クエかも。ソロでも、募集でも
51名も無き求道者:2006/12/15(金) 11:53:28.61 ID:90B9CBAH
20と言えば、一番きつい時期だったなぁ
職服をテンションにするにはまだ早いしな

ちょうどいろいろ行けるような時期だから
いろんな所を回ってみたら
52名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:23:05.49 ID:0bLuiX4n
今、ネコマタ(桃)を持っている状態なのですが、
これでネコマタ(山吹)を入手するイベントを行うと
桃が消えて山吹が手に入るのでしょうか?

それとも、桃はそのまま存続して新たに山吹も手に入るのでしょうか?
53名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:31:59.98 ID:lbXEN8mM
桃も残るよ
54名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:37:00.75 ID:0bLuiX4n
>>53
ありがとう!安心して山吹ゲットしてきます。
55名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:38:28.57 ID:owLPQ12D
>>52
全部、別個にもらえるけど
他のネコ連れてるとイベントのセリフが増えたりするんで
桃→藍→山吹→菫→茜
の順にもらうと良いよ
56名も無き求道者:2006/12/15(金) 12:45:54.99 ID:0bLuiX4n
>>55
ご丁寧にありがとう。
メンテ終わったら藍から行ってきます!
57名も無き求道者:2006/12/15(金) 14:52:45.57 ID:SZ6+LkO1
質問です。
二日の無料プレイのあと、はじめてパッケージの60日チケット使えますでしょうか
58名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:02:27.08 ID:OjcY2zmt
>>57
「最初の課金」に対して使えるチケットだから1泊2日の無料のあとはOK
うぇるかむ
59名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:17:04.70 ID:SZ6+LkO1
早いレスどもです。
パッケージ買うか迷ってたので… ありがとう。
6049:2006/12/15(金) 15:22:00.84 ID:tWjqJ5JM
レスありがとうございます。
20は辛い時期なのですか、がっかりしたような、むしろ安心したような・・・。
もう暫くはヒール使う芋虫をいじめる事にします。

意外と新規のお仲間が多いようですね
心強い。
61名も無き求道者:2006/12/15(金) 16:02:12.88 ID:Ir5V5AC8
低レベルで、しかも商人スキルを覚えてるとスキルポイントがきついんだけど、
アクティブスキルのブロウを覚えれば、ちょっと背伸びできる
モーモー草原で猪におびえながらココッコーや毛芋を狩ってみても
62名も無き求道者:2006/12/15(金) 17:18:08.24 ID:owLPQ12D
>>60
このゲームは中立島、海賊島、光の塔で狩れるようなLvになると
急にLv上げが楽になるんで、それまでの辛抱だ
63名も無き求道者:2006/12/15(金) 18:05:39.05 ID:Ir5V5AC8
比較するなら、さすがに20台の方が上がりやすいというか楽かと思われ
特に職クエの効果は絶大、商人も24クエまではこなしやすいし
1stだと勝手がわからないから、なかなか職クエばかりはこなせないだろうけど
64名も無き求道者:2006/12/15(金) 18:51:19.11 ID:7vecvEDH
これはHすぎるかなぁ???
こんなHなパンツ初めて穿きましたぁ…
やだ濡れてるのがバレちゃうよぉぉ
http://kurabujp3.nobody.jp/
65名も無き求道者:2006/12/15(金) 19:24:40.55 ID:IanwGf9r
装飾品の耐久をできればあまり減らしたくないんですが
全身一体型の装備と装飾品(例えば夜叉の鎧だけと眼帯とか)と
頭・上半身・下半身・靴・靴下・胸アクセ・顔アクセ全ての箇所装備してだと
装飾品の耐久は後者の方が少しでも減りにくくなるんですか?
66名も無き求道者:2006/12/15(金) 23:39:23.21 ID:j+z1f6Fj
融合はどこでできるんでしょうか?
ご存知の方がいましたら、お願いします。┏○ペコッ
67名も無き求道者:2006/12/15(金) 23:53:02.21 ID:ponBgc8M
四葉で粘土の相場を教えてください。
68名も無き求道者:2006/12/16(土) 00:50:06.60 ID:g4Aa+uyL
>>66
ちょっとは調べようぜ。
フシギ団本部からいける聖女の島な
69名も無き求道者:2006/12/16(土) 01:11:14.01 ID:orp3L20z
>>67
相場はしたらば掲示板の相場調査スレで聞いたほうがいいね。

したらばの行きかたは>>1の「wiki」のトップページのLinkから「したらば掲示板」
で、「【四葉】相場調査スレ」で聞くべし。


まあ、だいたい12k〜15kってところだと思うが。
70名も無き求道者:2006/12/16(土) 02:19:08.32 ID:tSePCR3e
>>68
はい、今度からは少しは調べるようにします^^;
すみませんでした、こんな質問に答えてくれて感謝です><
71名も無き求道者:2006/12/16(土) 04:53:20.60 ID:8Y9dAcRK
光の塔について質問です。
思いで星イベントのために懐中時計を取りに行きたいのですが、
下への階段がどこにあるのかわからず、降りられません。
本来光の塔に出入りできるレベルではないので、
じっくり道を探すのも無理です。
WikiのMAPにはMAP間のつながりが乗っていないので、
見ても道がわからず、困っています。
すみませんが、下への階段がどこにあるのか、
どなたか教えてください。
72名も無き求道者:2006/12/16(土) 07:04:59.88 ID:ojZChTyb
どこでもいいからリング入るか友達作れよ。
73名も無き求道者:2006/12/16(土) 08:47:00.70 ID:/nJNDQSE
>>71
4階→3階(外側3方向6箇所)
3階→2階(中心部2箇所)
2階→1階(外側3方向6箇所)
1階→周辺(外側3方向3箇所)
74名も無き求道者:2006/12/16(土) 10:09:14.83 ID:RYGiEKuy
レベル10になったので、ルルイエからマリオネットを貰いました。
マリオネットは使うたびに耐久が減ると
wikiに書いてあったので、もったいないと思いつつ
嬉しくてマリオネットに憑依してしまいました。

数分たって、元の姿に戻ったのですが
耐久は減っていません。
これは、どんな行動をすると減るのでしょうか?
75名も無き求道者:2006/12/16(土) 10:13:30.12 ID:+RHQnpyP
>>74
憑依状態で死ぬと減るけど、必ず減るワケじゃない。
ゴーレムにして活動させると必ず減る。
76名も無き求道者:2006/12/16(土) 10:15:01.10 ID:RYGiEKuy
>>75
なるほど!
じゃ憑依して動き回っても別に減らないんですね。
暫くゴーレムにはしないで、楽しみます。ありがとー。
77名も無き求道者:2006/12/16(土) 12:47:05.53 ID:etYtL8oK
>>69
参考になりました。ありがとうございます。
次から相場のことはしたらばで聞こうと思いますm(_ _)m
78名も無き求道者:2006/12/16(土) 15:46:09.06 ID:WNqAI8JG
倉庫って、入れた場所違うとひきだせない・・・ですよね・・・
狩りしたら都市に戻るのがデフォですか??
79名も無き求道者:2006/12/16(土) 15:57:57.11 ID:laPsROqR
他の倉庫も別個で使って、溜めた後に運ぶの面倒だったら商人作るとか
商人は宅配(アイテムを他の地域に送る)できるよ、他にも売買などアイテム管理に関してはさすがに強い
80名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:08:04.57 ID:DDtXR6sn
質問です、初めてjobスイッチする場合記憶の砂は必要なんでしょうか?wiki見たら2回目と書いてあったんですがいまいちわかりません
81名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:08:54.95 ID:orp3L20z
あんまりいろんな所の倉庫に分散させるのはあまり良くないね。
できるだけ中央の倉庫に物を集中させて、狩りの拠点としている場所にある倉庫を
仮のドロップ品置き場として使うのがいい。
狩場の拠点を移すときは全部中央に持って帰るつもりで。
マーチャントを作る以外にも、倉庫から一度飛空庭に運び込んで中央で降ろすという手もある。
82名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:19:47.84 ID:orp3L20z
>>80
JOBスイッテする場合に下がるレベルは、スイッチした「あと」の職業のJOBLV。

エキスパートジョブ→テクニカルジョブ にスイッチした場合、テクニカルジョブのJOBLVが下がる。

初めてJOBスイッチした場合、スイッチしたあとの職業(テクニカルジョブ)のLVはもちろん1、
なので下がらないから記憶の砂は必要ない。
83名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:26:00.75 ID:WNqAI8JG
フェンサーなんですけど、ルルイエがくれるマリオネットなにがお勧めですか?

エレキか魚かなぁ・・・とは思ってるんですが。
84名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:26:50.50 ID:WNqAI8JG
なるほどー。 荷物移動がつらくなってきたら商人つくってみます。
85名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:38:19.41 ID:laPsROqR
フェンサー時代はエレキが役立つと思う
86名も無き求道者:2006/12/16(土) 16:43:09.43 ID:JyIzdTbz
魚→すぐ手に入る&安価で売ってる。もらわないでも他でもすぐ手に入る
エレキ→作るのは手間。そこそこの値段
木→他で手に入れるのは多少面倒だけどMP回復ならぬいぐるみでおk
とかげ→手に入れるの面倒。HP回復効果ならエレキのほうがいいかな?
ベリル→リストあったっけ?すぐ手に入る&買っても安い
87名も無き求道者:2006/12/16(土) 17:51:12.27 ID:WNqAI8JG
どうもです。エレキテルをもらいました。


質問ばっかりで申し訳ナインですが、 大地の召還石 を大地の妖精にもっていってもなにも
してくれないんですけど仕様ですか??
88名も無き求道者:2006/12/16(土) 18:29:40.62 ID:JyIzdTbz
一緒に木の矢を持っていきなさい。
89名も無き求道者:2006/12/16(土) 19:23:50.24 ID:8Y9dAcRK
>>73
遅まきながら、ありがとうございました。
外側のアレが3Fへの出口だったとは……
ぜんぜん気づきませんでした。
何度か出入りしてるのに、なんで気づかないんだ私orz
90名も無き求道者:2006/12/16(土) 21:54:51.71 ID:WNqAI8JG
アニバーサリーのスキルリセットってどこへ行けばいいんでしょうか。
91名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:16:36.41 ID:DDtXR6sn
82さん、ありがとうございますやっと意味がわかりました
92名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:39:30.41 ID:WNqAI8JG
解決しました。。
93名も無き求道者:2006/12/17(日) 13:03:58.86 ID:7gk//dhM
>>86
この「とかげ」というのは、サラマンドラのことですか?

最初、よく分からなくてマンドラゴラを貰ってしまったのですが
座り回復がきついので、材料を集めてマリオネットを作る予定なのです。
エレキテルよりサラマンドラの方が材料が集めやすそうなので
サラマンドラにしようかな、と思っていたのですが・・・。

回復能力に差があるなら、少し無理してでもエレキテルを
作ったほうが良いのでしょうか?
94名も無き求道者:2006/12/17(日) 13:14:52.25 ID:/KqcGaPK
らくがきペーパー(歌舞伎)の入手方法を教えてください。
95名も無き求道者:2006/12/17(日) 13:26:47.03 ID:ZayoSgx2
>>93
上昇VITにかなり差があるんで一回の回復量も大分差がある。
戦闘しながらマリオ回復だと防御力の差でさらに差が出る。

なんでHP回復目的ならエレキのほうが優秀かと。
その分AGIやMAGの低下はでかい。
ナイトならエレキがお勧め
96名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:01:58.25 ID:1Ws9Y5rP
光の塔のファーニスですが・・攻撃が当らない。
SHITどのくらいいるか教えて〜

204でも当らん・・orz
97名も無き求道者:2006/12/17(日) 14:40:05.70 ID:7gk//dhM
>>95
なるほどー、詳細にありがとうございます。
是非エレキは欲しいところですが、作るのは無理っぽいので
鯖を変えて新しいキャラでスタートしてみます!
98名も無き求道者:2006/12/17(日) 15:58:25.32 ID:oaTtUAI5
>>97
鯖を言えばくれてやる
99名も無き求道者:2006/12/17(日) 16:55:46.64 ID:Jvz21ZX8
2次を経験してる方しかわからない事だと思うので質問させてください。

2次転職をし、JOBレベルがリセットされますが、JOB経験値は1次のときと同じくらい入るんでしょうか?
100名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:02:35.08 ID:oaTtUAI5
>>99
当たり前だが経験値の入り自体は同じだぞ。
%的には最初はすぐ上がるが20以降くらいから激しく上がりにくくなる('A`)
101名も無き求道者:2006/12/17(日) 17:23:25.30 ID:7gk//dhM
>>98
ご親切にありがとう!
でもまだ低レベルだから、やり直しても痛手は少ないので
新天地で頑張ってみますっ!
102名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:10:03.14 ID:HwJCO6jb
クエストって、同じ物を受けても報酬などはもらえるんでしょうか??
103名も無き求道者:2006/12/17(日) 22:26:32.39 ID:L3cXv0u8
>>102
何度やってももらえるけど、自分のスタイルとレベルに合わせたものを選択するのが1番。
104名も無き求道者:2006/12/18(月) 01:57:13.59 ID:nvHSevEV
質問というよりアンケのようなものだけど、
タイタ♂ブレマスでリアル♂の人っているのだろうか。
それ以前にタイタ♂を使ってるリアル♂の人はいるのだろうか。
同士が少なくて挫折しそうだ。
特にタイタ♂レンジャイとか見たことがない。
105名も無き求道者:2006/12/18(月) 04:08:44.36 ID:+HpENU9S
質問スレでのアンケは、通例禁止だよ〜。
と、2ndだがタイタ♂ファーマーを使っているリアル♂の私が言ってみる。
106名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:25:27.14 ID:zute+uul
キャラの性別種族はともかく、リアル性別とか気にするなw
107名も無き求道者:2006/12/18(月) 10:31:37.64 ID:RtRYNNZH
フェンサーの方、ステスキルどんな感じですか?
ソロ中心なんでAGI寄りにする予定なんでぃすが
108名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:17:16.69 ID:wSmng3JY
そうすればいいんじゃない
109名も無き求道者:2006/12/18(月) 15:38:48.70 ID:E6Pt5/ct
・このゲームは生涯ソロでカンストまでいけますか?(転職クエも含む)
・一人前のLVになるまでに、どの程度時間かかりますか?
・何がメインなんですか?
・ハイブリットアイテム課金とか聞きましたが他のアイテム課金ゲーみたいに
 ゲーム内でそれを売って、通貨ゲットとか可能なのですか?
・キャラスロットは3人とわかりました、2垢した場合
 他垢への荷物移動は可能ですか?
・人は多いですか?狩場は混んでるんですか?
110名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:07:01.50 ID:DvQmQlEA
・時間かければいけるだろう
・一人前って何だ?食えるのか?
・着せ替え
・可能
・可能、ただし要2PCかも
・最初のへんの質問にも絡むが、レベルはおおむね上げやすく、
結果大多数が上位狩場に集中して混む
が、インスタンスDを作って一人でこもれば解決
111名も無き求道者:2006/12/18(月) 16:36:25.53 ID:NwyzneOA
>>109
・できる
・一人前の定義が人によって違うので何とも言えない
・狩
・課金アイテムは性能は悪く見た目だけの装備なので買わなくてもOK
 もちろん、見た目が良い物はゲーム内では高く取引される
・1PCでも可能(昼間のシアター等、人が誰も来ないMAPでゴレ露天で値段0)
・人はそれほど多くはないが、本当の末期の過疎ゲーからすればかなり多い
112名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:20:26.03 ID:wSmng3JY
個人的に1人前感を感じた2次職には大体1ヶ月程度でなれるお
113名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:21:23.36 ID:+HpENU9S
>>109
・可能。他のゲームよりも楽かも。
・ここについては同上。
・人によって違うが、狩・着せ替え・内装・チャットあたりが一般的。
・正確には課金ではなく、くじ。狙ったものが出るとは限らない。
・可能、ただし工夫を要する。
・少なくとも、午前4時でも人を見かけるぐらいには多い。
114名も無き求道者:2006/12/18(月) 18:54:18.78 ID:pp9A0Xvj
砦なんて24時間人がいっぱいいるぞ 効率よく狩れるようにと平日朝4時とかに起きてもいっぱいいてる。
115名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:13:19.59 ID:NLFWdH+p
33/32のSTR型ソードマンです
効率よくLv&JOBを上げるにはどこがお勧めでしょうか?
開始から今までほぼソロで上げて来たのであまり狩場を知りません。
ご教授お願いします
116名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:25:34.49 ID:0CDTBe1j
元アチャだったからかも知れんが、そのレベルくらいは北限のウサギや使い魔、羽がうまかったかな
柔らかめなのに経験値は結構あるんだよね
ちなみに毒消し必須、あとサラマンドラかエレキテル持って行くと狩り時間が延びる
やばくなったら小屋に逃げて回復
117名も無き求道者:2006/12/19(火) 00:27:54.40 ID:0CDTBe1j
あー毒消し自体は使い魔がポロポロ落とすから、最初に5個くらい持ち込めば後は拾った分どんどん増えるはず
0個で突っ込むと、使い魔の毒はかなり強烈であっという間に瀕死になるで注意
118名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:04:38.76 ID:JMGoEi/z
ネコマタ入手のクエなんですが
何かのひげを使っても全く飛ばされないのですが
これは他の人が入手したから無効ってことなんでしょうか?
119名も無き求道者:2006/12/19(火) 02:11:30.66 ID:AM15h473
憑依抜け不可
120名も無き求道者:2006/12/19(火) 06:59:39.10 ID:AM15h473
ところで質問ですが、スキルを全部リセットした場合、リザーブしているスキルまで忘れてしまうんでしょうか?
全スキルリセットしたいのですが、リザーブしたやつまで消えるのではないかと不安でリセットができません…
消えるのか消えないのか教えてください
121名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:21:47.40 ID:a+tQDt4S
しません。逆にそれができないのでリザーブ交換したいと
スイッチ二回するしかないです。
122名も無き求道者:2006/12/19(火) 08:49:25.98 ID:VLmP4Z0p
パンツははいてますか?
123名も無き求道者:2006/12/19(火) 10:36:56.29 ID:AM15h473
??? 自分アホなのでもう一度確認しますが、全スキルリセットを選んでも、
リザーブしたスキルのみは消えない。これでいいんですよね??
124名も無き求道者:2006/12/19(火) 11:24:23.59 ID:kGN0XXOr
>>123
そう、リザーブしたスキルは消えない
125名も無き求道者:2006/12/19(火) 14:49:16.75 ID:AM15h473
>>121>>124
ありがとうございます、無事解決しました。
126名も無き求道者:2006/12/19(火) 15:55:18.71 ID:KP/n7lc4
ファミマ通販で売っている
プレイチケット第○弾100パックセット、21000円
についてですが、これの1デイチケットは
課金中既存アカウント、または課金停止中の既存垢にも有効なのでしょうか?
それとも新規垢のみに適用でしょうか?
単純に100日分のチケットが手に入るという認識でいいのでしょうか?

あと、これを買ったとして、2垢持っている場合
どっちの垢にも使用は出来るんでしょうか?
127名も無き求道者:2006/12/19(火) 16:04:10.34 ID:gtL8pB5n
1dayは新規だけじゃなく既存にも使える
複数の垢にふりわけるのも問題ない
128名も無き求道者:2006/12/19(火) 19:36:43.33 ID:e+hKpAFh
1dayチケットは使った日+1日分の課金になるので、正しくは200日遊べる。
ただ、2日に一回チケット使うのがメンドクサイけど。
129115:2006/12/19(火) 21:25:02.56 ID:NLFWdH+p
>116
>117
ありがとうございました!早速行って見ます
130名も無き求道者:2006/12/20(水) 03:46:33.02 ID:Pe0MM16b
瞬間ダメが一番の職ってどれでしょうか?
131名も無き求道者:2006/12/20(水) 03:50:16.92 ID:OLl796iL
F系なら通常時アサシン ただしバーサク状態ならブレマス
SU系なら巫女、BP系なら商人。総合的に見ると巫女じゃないかな
132名も無き求道者:2006/12/20(水) 07:02:12.77 ID:mx7hMyG3
アサ瞬間ダメ高いかなぁ…? アサが強いのではなくてスカウトスキルの連続突きが強いのでは?
あとSTRならコマのが高い。 アッパーカットとセットボムもかなりの火力。
俺的には黄金弾装備ガンナーの二丁バラージチャージショットかな
133名も無き求道者:2006/12/20(水) 09:12:02.58 ID:a7U3sB93
アサだとクリダメ上昇アサルト連続突き
ガンナーだとバレットダンス
134名も無き求道者:2006/12/20(水) 12:11:47.74 ID:7ihSpDwg
ナローバンドなのに古いパッケージを買ってしまってパッチが膨大なので
ネカフェでクライアントだけ落とし直してこようと思うのですが、
現在のクライアントにはまだSAGA5は入ってないのでしょうか?
やはりアップデートがあってもすぐにはクライアントは更新されませんか?
135名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:08:42.64 ID:5Vf/swo2
布ってどこで手にはいる??
136名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:11:57.74 ID:lFFbpzBj
>>135
Wikiでそれくらい調べてこい。
その程度が調べてもわからないくらいなら、きっと君には向いていない。
137名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:25:00.67 ID:c15XtSl7
昔のノートでも動きますでしょうか?
一応、XPではあります
ただノートだけにグラボが弱い気がします、3Dはヤバイっぽい感じで
138名も無き求道者:2006/12/20(水) 14:59:01.22 ID:mx7hMyG3
>>137
グラボないけど動いてます(当方ノートXP)
ですが、人が多いところではめっちゃくちゃ遅いので、
常に画面領域を小さくしてあらゆるエフェクトを軽くしてプレイしています。

>>135
スタートラーがドロップ確認☆
139名も無き求道者:2006/12/20(水) 16:31:28.22 ID:lLiD9DsU
あんまり会話なくない?
なんかみんなもくもくと狩りしつるよぅな…
140名も無き求道者:2006/12/20(水) 17:33:05.78 ID:mx7hMyG3
>>139
誰もしゃべってないようでリングチャットやパーティーチャット、wisしてたり、
飛空挺にみんなで集まって談話してたりと君の見てないところで交流は盛んに行われているよ。
オープンではみんなしゃべらんよねー
141名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:20:48.01 ID:3/af+jY+
ま、本当に黙々と狩ってる人もいるけどね。
142名も無き求道者:2006/12/20(水) 18:50:28.01 ID:lFFbpzBj
>>137
気になるなら体験チケット使えばよし。
まったく同じ構成、常駐、回線とかじゃないとスペック底辺で「動きますか?」と聞かれても「動くと思う」とまでしか答えられないよ。
ハイスペックなら回線が遅すぎとか、アンバランスなやつじゃないかぎり動くって言えるけどさ。
体験は無料なんだから、気軽にやってもいいんじゃない? クライアント落とす手間とかはあるけどね。
143名も無き求道者:2006/12/20(水) 19:37:05.76 ID:Ru0pGOeH
OPENウザイとか言い出す人もいるしなw
ECOはOPEN、PT、RINGで結構簡単にチャット切り替えられるから
144名も無き求道者:2006/12/20(水) 21:22:29.96 ID:lLiD9DsU
なるほど…まだ初めてみっかなんで…しばらくやって知り合いできるまで堪えよう
145名も無き求道者:2006/12/20(水) 21:40:28.87 ID:MqGEIBzk
とーりあえず、適当なリングに入ってしまうのも手かもな
出ずらくなりそうで怖いけどw
146名も無き求道者:2006/12/20(水) 22:24:18.40 ID:PchEGGMt
ルピにならうちにおいでよ^^
147名も無き求道者:2006/12/21(木) 10:17:36.40 ID:SH1vbw3u
いや、このゲームってオープンチャット多いほうだろ・・・・w
これで静かだとか前にどんなネトゲにいたんだよw
148名も無き求道者:2006/12/21(木) 11:20:17.52 ID:+S2aTniO
前はRFを少し。
オープンチャットしてるのみたことなぃ…
149名も無き求道者:2006/12/21(木) 17:38:38.68 ID://Vbdnf7
>>146
とりあえず何てリングか教えてもらえますか?
150名も無き求道者:2006/12/21(木) 18:15:59.53 ID:c5NDHtme
>>149
質スレで話す内容じゃないんで
とりあえずこっち移動したら?

【リング】友達探し【募集】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1129617447/
151名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:23:49.36 ID:+C6HgWqp
アニバブローチを装備してパイレーツに話しかけると
特定の場所に移動出来るのは今日までなんですか?
152名も無き求道者:2006/12/21(木) 19:30:42.40 ID://Vbdnf7
22日のメンテまでだよ つまり明日の朝10時までかな
153名も無き求道者:2006/12/21(木) 20:17:22.51 ID:+C6HgWqp
ありがとうございます、装備品の効果も全て消えるんですよね確か
154名も無き求道者:2006/12/21(木) 20:26:44.80 ID:AKArY76x
アニバブローチとアニバハットが、能力Upの効果消えだね
155名も無き求道者:2006/12/21(木) 20:37:59.48 ID:G+aTpItr
>>149
ゲーム内のアップタウンにある掲示板でも募集してるので見てみるといい
156名も無き求道者:2006/12/22(金) 04:42:40.18 ID:wpbMFOm3
初心者が犬を買うなんてダメ?
わんわん欲しいんだけど
157名も無き求道者:2006/12/22(金) 08:55:04.31 ID:vWGnJEvE
>>156
わんわんなら良いんじゃないか?
専用育成場行けば誰でもGO使えるし
バウバウは流石に高値の園だが…
158名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:35:58.16 ID:Allq8j+A
>>156
ペットを飼うのに初心者も何も関係ないと思うよ?
初心者だからこそわんわんとか強い味方になる場合もあると思うし
ただ、自力で買えない物を上級者にねだるようなまねはNGだと思う

ドラゴが欲しいからがんばって卵落とすMOB狩れるレベルになる/お金ためる
ブラックタン買いたいからがんばってお金ためる
(四葉以外なら)コッコーが欲しいから少しでもキチン募金に協力する
こんなのもゲームの楽しみだと思うよー
がんばれー
159名も無き求道者:2006/12/22(金) 10:44:09.96 ID:ENDs/Kz5
レベルなかなかあがらんぉ…
160名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:10:10.79 ID:tQpocMH0
まず、今何レベルで職業が何かを書きなされ。
でないとアドバイスができないじゃないか。
161名も無き求道者:2006/12/22(金) 15:47:05.10 ID:ENDs/Kz5
レベル28 ドミニオン フェンサー。AGI27 VIT10 STR30くらい。
今はノース岬で白狼と白熊つついてます。
固いわりにEXP低い…
162名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:08:24.27 ID:Yujv+6x0
北岬のメリットはキングポーラーの小道で箱が沢山拾える事、
開錠・精製NPCが居る事、セーブポイントがある事
ただ、Mobの狩りやすさを考えるなら、東海岸で紫芋か、モーモー草原がお勧め
モーモーはアクティブの猪がちょっとメンドウだけどな

ポーラーベア HP 340 Exp 65/55
ホワイトファング HP200 Exp 68/42

エルダーワーム HP 160 Exp 50/50
コケトリス HP 130 Exp 68/22

ジャージーワーム HP 350 Exp 100/60
ココッコー HP 150 Exp 70/50
イマチュアーコッコー HP 300 Exp 60/70
163名も無き求道者:2006/12/22(金) 16:41:06.19 ID:+FYNnsxm
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,   \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
164名も無き求道者:2006/12/23(土) 00:49:42.76 ID:yv0pkqpm
トンクス
わんわん買ってみる
コッコ倒したらなんか結晶だかなんだか手に入れて若干金あるし
165名も無き求道者:2006/12/23(土) 03:24:53.10 ID:3H+UdKCf
バウハンって演習で強いほうですか?
166名も無き求道者:2006/12/23(土) 04:06:58.85 ID:7N6dN4ge
複垢しようと思った場合、ガンホーIDが一緒でも
同時起動は可能ですか?
167名も無き求道者:2006/12/23(土) 04:24:27.79 ID:EdVgySjz
>>165
演習でたことないけどバウハンは弱い方の部類だと思うよ(´・ω・`)
強いのは巫女イカガンVIT極ナイトじゃないかな…
168名も無き求道者:2006/12/23(土) 09:44:43.07 ID:9/matHRB
>>166
アトラクションIDごとに同時起動可能
もちろん別PCでな
169名も無き求道者:2006/12/23(土) 15:11:50.98 ID:yv0pkqpm
わんわん買ったけどフェンサー使えないのね
そんなオレも愛犬家になりそうです
170名も無き求道者:2006/12/24(日) 02:55:14.05 ID:7NsLrg4k
以前やっていて、また再開しようと思います。

アトラクションIDが残っているようなのですが、
これは利用券を購入すれば以前使用していたキャラで
再開できるということなのでしょうか?

ちなみに、最後にゲームにログインしたのは
恐らく課金開始の直前くらいです。
171名も無き求道者:2006/12/24(日) 04:04:33.96 ID:i3xb9Ge/
>>170
キャラクターのデータ保存期間が延びたとは思ったが、運営会社があれだから、チケット買っていないのならいつ勝手に消されてもおかしくない。
よほどレア装備を装備していたとか、強く育ててあったとか、倉庫の品を消えないように全部持っておいたとか、特別な理由がないなら作り直してもいいかと思う。
正直、IDだけ残しておいて、中がどうなっているかわからないなんて、山ほどあるぞ。
172名も無き求道者:2006/12/24(日) 11:28:18.43 ID:L5ALUp+N
>>170
>>171の適当な発言は無視して、IDが残ってるならキャラは無事です。

心配ならサポートに質問を投げてみてください。
173名も無き求道者:2006/12/24(日) 14:10:53.27 ID:sa46Ln92
公式のファンサイトコミュニティーに登録されるような
ブログのサイトをやりたいのですが
スクリーンショットの使用をする場合
有効なアカウントってことで、課金が切れてしまったら
その時点でスクリーンショットの使用はNGなのでしょうか?
もし課金が切れてしまったら、SSをサイトにうpしていることは
アウトなのでしょうか?

あと、トリミングは可ですか?
174名も無き求道者:2006/12/24(日) 14:49:27.58 ID:L5ALUp+N
>>173
おいおい、ID無効になったらサイト閉鎖しなければイケナイの?
考えすぎ。

あと、公式読めアホ。

http://www.econline.jp/ecommunity/fan_guid.html

>【加工処理について】
>・ 保存形式および、解像度を変更したスクリーンショットをご利用していただいても構いません。
>・ サイズ変更を行ったスクリーンショットをご利用いただいても構いません。
>・ 切り取り(クリッピング)を行ったスクリーンショットをご利用いただいても構いません。
175171:2006/12/24(日) 17:45:05.98 ID:i3xb9Ge/
>>172
ひどいなぁ。
運営の悪口は言って質問の答えも明確に答えられなかったけど、作り直すのも1つだよという案を挙げているのに…。
まあ、ID残ってるなら平気って勉強になったからいいさ(´Д⊂
176170:2006/12/24(日) 18:01:59.36 ID:7NsLrg4k
>>171
>>172
返答ありがとうございます。

課金してインしてみました。
キャラは残っていたけど、マリオネット等倉庫のアイテムが全て消えていました。
これは作り直した方が無難ですかね?
177名も無き求道者:2006/12/24(日) 18:32:16.74 ID:SsD/5P4H
正式サービス開始時、倉庫の仕様変更に伴って中身リセットしたから、なにか手を打っていなければアイテム資産はアウト
178171:2006/12/24(日) 23:21:22.63 ID:i3xb9Ge/
>>176
だから倉庫の品についても言っておいたんだが…。
特にそのキャラに未練がないのなら、作り直してもいいと思うよ。そこまでレベルアップが大変なゲームじゃないしね。
179名も無き求道者:2006/12/25(月) 09:44:43.17 ID:u2mOwGMe
171で書く意味があったのは
「(有料開始時に手持ち品だけ引継ぎ、倉庫の中が消えたので)
倉庫の品を消えないように全部持っておいたとか」だけ。
それも「運営会社があれだから」ではなく、有料開始時にアナウンスされた事。
自分では親切心で書いたつもりかもしれんが、
全体としては質問スレじゃなく愚痴スレかネ実2に書く内容になって、
質問者には伝わっていない。
180名も無き求道者:2006/12/25(月) 10:41:58.32 ID:4xPmRXT7
流れを切って申し訳ないが質問です。

念願のドラゴを手に入れて、移動速度アップを享受してるんですが
アクティブの強い敵の間を通ると、ドラゴが勝手に立ち止まって戦い始めます。
それがまた弱い・・・TT

ドラゴに任せておくと自分が死んでしまうので、その都度
ドラゴを外して生身で叩いているのですが、皆さんこんな時どうしているのでしょう?

こういう場面でこそ、ドラゴの足を生かして突っ切りたいのに
それができない・・・。
181名も無き求道者:2006/12/25(月) 10:50:40.19 ID:sPnu/EJ/
タイガーアイで万事解決
182名も無き求道者:2006/12/25(月) 10:57:37.65 ID:4xPmRXT7
おおー
こんな手があったとは!

ありがとうございました。早速貰いにいってきます。
183名も無き求道者:2006/12/25(月) 13:16:57.32 ID:zR5w2P/a
突っ切るのはいいが、低レベルのヒトに迷惑かけないようにね
184名も無き求道者:2006/12/25(月) 13:42:09.98 ID:h3mYk2r2
タイガーアイ使えばタゲられないから、トレインも発生しない
185名も無き求道者:2006/12/25(月) 18:41:59.90 ID:YWbcB530
質問お願いします。
ルビーアイズを生産したいのですが、普通に鍛冶屋に素材を持っていけばいいだけですか?
武器製造LV9というのが気になりますが・・・。どういうことでしょうか?
186171:2006/12/25(月) 18:54:19.32 ID:lszKwtbx
>>179
それは違う。
IDだけ残っていて、中がどうか自分で試したわけではないので、どうかわからないよ? そう伝えているだけ。
特に、登録数を稼働ID数ではなく扱うような企業において、お約束が守られるかもわからないよ? そう伝えているだけ。
現に、IDの保持期間内においても消されるケースだって多々あるらしい。だから、適当な運営だよ。 そう伝えているだけ。
わかったかい?
187名も無き求道者:2006/12/25(月) 18:57:36.87 ID:h3mYk2r2
> どうかわからないよ
>お約束が守られるかもわからないよ
> 適当な運営だよ
で、倉庫内アイテム消えは正式稼動時に通知されたとおりの処置であって、
「お約束」を守らなかったわけではない、というだけだな。
その伝えたい事とやらは、質問者が望んでいる情報かい?


>>185
NPCで精製する場合には、気にしなくていい。
PCで生産する場合には、該当レベルまでスキルを取る必要がある。
188名も無き求道者:2006/12/25(月) 18:57:47.68 ID:sPnu/EJ/
材料がひとつだけ足りないときはレシピ出るから、残りひとつまで集めて試してみればいいんじゃね?

まあたぶん作れると思うけど。
基本的に製造レベルは、BPが自作しようとするときと、レシピ本で材料を確認したいときしか関係ない。
ただ、今は知らないけど、たしか機械製造はジャンク屋ではLv1か2までしか作ってくれなかったことがあったような気がする。
189171:2006/12/25(月) 21:33:19.24 ID:lszKwtbx
>>187
質問者はキャラが残っているのか知りたがっていた。
それに対し、自分で調べたわけでも体験したわけでもないので、はっきり100%の答えが出せなかった。
だから、運営体制やら正式稼働時にあったことを加味し、本当のところはチケット買わないとわからないから、作り直すのもありということを告げたまで。
十分知っておいて損はない情報を与えたつもりだが?
それをわかりやすく伝えてやっただけだが?
190名も無き求道者:2006/12/25(月) 21:47:29.43 ID:6BpMtYsL
質問の回答で言い争うスレじゃないぞ
どこかいけ
191名も無き求道者:2006/12/25(月) 23:48:04.64 ID:HKggEd2X
>>189
客観的に答えれないなら最初から答えるな。事実以外は言わないでよろしい。
事実を行った後に「個人的にはこう思うから気をつけろ」ぐらいでいい。
192171:2006/12/26(火) 04:09:29.83 ID:i0K4WhMF
>>190
質問スレだからな。まあ当然だな。
俺とそれにレスをした人は、反省するところだな。

>>191
ついでだから最後に一言。
客観的に>>171で答えたつもりだったが、運営批判のところばかり見られたご様子で。
行ったは「おこなった」か「いった」の変換ミスか微妙なところで回答に困るが、前者ならそれは状況的に無理が大きすぎ、後者ならば君たちが反応する必要はまったくないよね。

以上で>>171発言に関して、レスを終了ね。>>190さんの言うとおり、言い争う場所じゃないから。
言いたければ、どっか別の板でさらして吠えてなさい。
193名も無き求道者:2006/12/26(火) 08:26:44.91 ID:Ty9IvuAp
>>192
いい加減しつこいんだが、>>171には事実が抜けてる。
事実を知らないなら知ったかしてレスするな。
194名も無き求道者:2006/12/26(火) 08:37:44.17 ID:CGa92cjD
冬休み始まって張り切ってるんだろ、スルーしろ
195名も無き求道者:2006/12/26(火) 09:04:59.36 ID:MkHoMCBl
> 自分で調べたわけでも体験したわけでもないので
この時点で、なんで自分が”回答”しようと思ったのかワカランw
それで良くここまで自己弁護できるなw
196名も無き求道者:2006/12/26(火) 13:05:56.59 ID:i0K4WhMF
>>193
>>195
ここは質問スレです。お帰りください。
それ以上やりたければ外部で晒しでもしてやってください。迷惑です。

では、以下質問どうぞ。
197名も無き求道者:2006/12/26(火) 13:48:28.00 ID:3Cdgy3uE
とりあえず、お前が消えればおkだよ
198名も無き求道者:2006/12/26(火) 17:33:58.95 ID:s8HiIWUL
二次職JOBレベル30になったら魂とって憑依落ちオンラインしようと思ってるんですが、
よく拾ってもらえる装備の精錬と箇所についてアドバイスください。
予算は15Mくらいで…。

AGI多めのナイトですが、ステリセしても構いません。
199名も無き求道者:2006/12/26(火) 17:54:31.76 ID:Ch9zwv1J
ものすごい初歩的な質問なのですが、1stとしてやっていくのが
キツくない職業をお教え頂けませんでしょうか。

1年前から雑誌で情報を目にしていたのが祟ってか、アップデートで
バランスが変更された部分だとかをごちゃごちゃに混ぜて覚えてしまっていて
今の死にステだとかそういうのを把握できておらず、キャラを作るのが不安です。
200名も無き求道者:2006/12/26(火) 18:26:03.25 ID:mcmK/UfD
>>199
まったくの初プレイで楽したいならアチャ除くF系じゃね?
201名も無き求道者:2006/12/26(火) 18:32:06.08 ID:s8HiIWUL
>>199
よく言われるのは、F系が初心者向き
F系の中でも、特に強いのはブレマス(と言われているけど自分は使ったことないです)
ナイトも使ってて不便を感じたことはないです
アサシンも強いらしいけど、ガンナーは触媒を消費するので辛いとか…

メイン以外の残り2キャラは商人と農民(もしくは商人2人)にしとくと、倉庫の整理なんかのときに便利だと思います
商人や農民のようなバックパッカー系は種族をエミルにしとくと、有能な背負い袋が装備できるので◎
202名も無き求道者:2006/12/26(火) 18:46:05.74 ID:6y89+kG5
>>198
よく拾ってもらう為のアドバイスとしては、
コメント欄に、「STR極ブレマス魂 力精錬+○ 使用後は本部まで」って書くとOK
力精錬を10回してるなら誰でものどから手が出るほど拾いたいはず。
ステータスはSTRに全部振りなおしておくことも前提。

>>199
1stならまぁ、王道のソードマンSTR>AGI型をおすすめしとくよ。
2ndではBP選んでネタに走るといい。タタラベでメカ改造すんの面白いよ?w
203名も無き求道者:2006/12/26(火) 19:20:22.10 ID:s8HiIWUL
>>202
THXです
力精錬ですか、結晶はクリティカルだけやたら高いのでクリティカル精錬が人気なのかとばかり思ってました
力10精錬の武器を探してみます
204名も無き求道者:2006/12/26(火) 19:44:23.44 ID:yx0J6yWp
>>203
10回強化というのは自分で作らない限りほぼ手に入らないと思う。
6〜8回ぐらいのお下がりならぼちぼち露天でみるね。

アサだとアサルトでクリ率をさらに上乗せできるのと
クリダメ上昇があってクリが特に重要になる。
同じくブレマスも両手剣のクリパッシブがあるので
DCで手数勝負だとクリのほうが良かったりする。
高倍率のアクティブスキルが主戦法になる場合は力強化が良い。

AGI&DC型→クリ強化
STR&スキル型→力強化

と考えるといいかも。
205199:2006/12/26(火) 23:23:05.70 ID:eaON0hIh
>>200->>201
アドバイスありがとうございます、やはり王道は安定している感じなんですね。
剣士の中で迷って決めてみます。

ECOは職業が多くてスキル(できること)が細分化されているようなので
キャラ作りに迷っていたのですが、アドバイスを参考に頑張ります。
慣れたらサーバーごとに違うバックパッカーを作りたいです('◇')ゞ
初歩的な質問にも関わらず、ありがとうございました!
206名も無き求道者:2006/12/27(水) 00:00:35.73 ID:EqXhLtu2
いや、サーバーごとに作る必要はないかと。とマジレスしてみるテスト
あとアドバイスは>>200-202
207名も無き求道者:2006/12/27(水) 13:32:03.39 ID:r2WE8s+h
始めてからやっと30になったので、庭をつくりたいのですが帆が作れる気がしません…レベルごとの装備に買い替えるだけでいっぱいいっぱいです。
お金のためかた、帆をはやく?つくる方法などおしえてください
208名も無き求道者:2006/12/27(水) 14:16:39.05 ID:+MwlbHog
>>207
アイテム集めて買取ゴーレムに投げ込むのがてっとり早いよ。
今なら、ビー峠でイエロープルルを乱獲してロウを集めてアップタウンや可動橋まで運んで、カタログ開けば、1500〜2000くらいの買取ゴーレムがすぐみつかると思う。
経験値も稼ぎたいなら、そのレベルなら軍艦島あたりがおすすめ。
ベアが落とす毛皮を400〜600で買取りしてるゴーレムが現地にあるはず。
一時間くらい狩れば3万は貯まると思う。

あと、今日限定になっちゃうけど、クリスマスイベントのプレゼント箱を開けずに売るのが一番儲かるんじゃないかな。
209名も無き求道者:2006/12/27(水) 14:26:48.52 ID:r2WE8s+h
なるほど。
ロウが高いし…とおもってたのでイエプルかってみます。家具にもロウ使うみたいですし…
今日はぷれ箱を集めて売ってお金つくります。
ありがとん
210名も無き求道者:2006/12/27(水) 17:28:41.28 ID:oAOu+3Y8
>>202
使用場所とか返却場所の指定すると、逆に変なところに捨てられる確率上がらない?
ダンジョンとか店の中に捨てる奴って、わざと返却指定してる魂を
選んで拾ってるような気がしてならない。
返却指定したら1週間で5回やられて、ステのみ書くようにしたら
ほとんど砦に戻されるようになった。
211名も無き求道者:2006/12/27(水) 19:57:16.57 ID:GUbLiBM+
初心者です。
とりあえず適当に狩りしてLV17になったんだけど
何したらいいかわかりません(´・ω・`)
212名も無き求道者:2006/12/27(水) 20:23:31.84 ID:dNx941E6
ぷれ箱は既に持っているとドロップしない仕様なんでしょうか
沢山集めてから処理したいけどひとつ持つともう落とさないし・・・
213名も無き求道者:2006/12/27(水) 20:24:00.76 ID:T634RW7u
>>211
Lv.20になったら、ここを見てネコマタ取りにいくといいよ
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/NPCList.html#content_1_14

そのほかにも、ここを見て
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/NPCList.html
あると便利なアイテムなどを取りにいくといいよ
214名も無き求道者:2006/12/27(水) 20:44:29.82 ID:T634RW7u
>>212
複数持っててもドロップします
215名も無き求道者:2006/12/27(水) 21:23:19.07 ID:uwL3lrpI
>>211
とりあえずゲーム内でPCと会話することをお勧めする。
何をしたらいいか、より何がしたいかがはっきりすると思うので。
216名も無き求道者:2006/12/28(木) 02:46:20.85 ID:sUa4Hrq5
魂憑きの憑依武器って明らかに格下のLv50そこそこのキャラなどで拾っても構わないのかな?
217名も無き求道者:2006/12/28(木) 03:58:22.32 ID:vMs22DfX
>>216
特に制限が書かれていなければ拾ってもかまわないと思うが、代わりに礼儀として元の場所に戻すなりほかの人が拾いやすい場所に戻すなりするのがいいかと。
218名も無き求道者:2006/12/28(木) 08:30:19.19 ID:sqU2O+q6
>>211
飛空庭作成とか、洋服集めとかやってみたら?
どちらも本気でやるなら金と時間がいっぱいかかるから、
かなり長時間楽しめると思うぞ。
219名も無き求道者:2006/12/28(木) 08:45:50.94 ID:spCHJQy9
>>211
大半のMMOに言えることです
大半のMMOにはシナリオなんてありません(Seal等一部を除く)
自分の好きなことをやって楽しめば良いのです
Lv上げするも由、着たい服の為にお金を稼ぐも由
とりあえずwikiを一通り見て、自分がやりたいことを探すと良い
どうしても1つのあらすじが無いとゲームができないってんなら
ネトゲはやらない方が良いよ
220名も無き求道者:2006/12/28(木) 10:06:08.55 ID:sUa4Hrq5
>>217
分かった、thx
221名も無き求道者:2006/12/28(木) 11:46:05.69 ID:nyRgc5Sr
>>219
なんだお前
きもいんだよ
222名も無き求道者:2006/12/28(木) 11:59:41.47 ID:spCHJQy9
>>221
黙れオレンジ
ここは質問スレだ
煽るだけの屑は消えろ
223名も無き求道者:2006/12/28(木) 15:36:06.67 ID:9jzfk0jx
すみません 質問させてください
最近テクニカルにスイッチしたのですが、持ち越しのリザーブスキルは
再度エキスパートに戻ったとき使えるのでしょうか?
wiki見ても分からなかったので質問させていただきました。
御教授ねがいます
224名も無き求道者:2006/12/28(木) 16:01:20.92 ID:R/c50RbR
スイッチすると、スイッチ先のJobでは何もスキルを選択していない状態になる
当然、そこからリザーブしたスキルを覚えなおす事は可能
またリザーブはしたけど再スイッチ後はイラネ、なら
忘却する手間は無い
225名も無き求道者:2006/12/28(木) 16:16:36.23 ID:9jzfk0jx
>>223
御教授ありがとうございます 助かりました; ;
親切に教えていただきありがとうございました。
226名も無き求道者:2006/12/28(木) 16:18:02.94 ID:9jzfk0jx
↑連投すみません
アンカーミスです; ;
>>224 さんへの返信です
227名も無き求道者:2006/12/28(木) 17:38:41.59 ID:nyRgc5Sr
>>219
最初に初心者を煽ったのはお前だろが
アホスwww
228名も無き求道者:2006/12/28(木) 17:48:58.40 ID:J456r1RP
ケータイのECOってdocomo以外対応してないんですか?
softbankなのですが見当たらなかったもので
229名も無き求道者:2006/12/28(木) 17:55:29.80 ID:nyRgc5Sr
「大半のMMOにいえることですが」って自分でも断りいれてるが、
ECO初心者なら、このゲームが大半のほうに属するかそうでないかも分からないだろ
ていうかお前のMMO観についてなんて誰も聞いてねーよwww

しまいには、勝手な決めつけの後に「やらないほうがいいよ」の捨て台詞ときたもんだ
「なにこいつ、きも…」って思うのも当然だろ
お前みたいなのがライトユーザーのやる気をそぐんだよ

お前のアドバイスつったら「Wikiみろ」くらいのもんなわけだが、
初心者はWikiって言われてもまるで意味分からない可能性もあるわけだ
これがWikiだよってURLくらい貼ってあげるのが常識的だわな

実際には既にネコマタイベントの案内してくれた人が親切にURL貼ってくれてるから、
お前がやったのは質問に対するアドバイスでもなんでもない
初心者に対して先輩面して無意味なウンチクたらしただけw
230名も無き求道者:2006/12/28(木) 17:59:40.41 ID:THtQRhEm
wikiに関して言えば、1も読まずに質問とな?って気はするけどな
231名も無き求道者:2006/12/28(木) 19:25:55.82 ID:R/c50RbR
確かに、Wikiは>>1にURL張ってあるわなw
つか、何ハッスルしてるんだキミ
232名も無き求道者:2006/12/28(木) 22:43:00.78 ID:1U42MCeA
ECOのインタビュー記事で、Lv81〜85は全体の2%しかいないとか、なんで運営はウソつくの?
2%しかいないなんて絶対にありえないわけだし。
233名も無き求道者:2006/12/28(木) 22:46:07.36 ID:PKDurTna
なんでありえないの??
234名も無き求道者:2006/12/28(木) 22:52:29.15 ID:sqU2O+q6
運営信じられなくなったら、ゲーム止め時だよ。
235名も無き求道者:2006/12/29(金) 03:01:47.15 ID:cWhOqHZW
ひとつのパソコンで二つのアカウントで遊ぶとショートカットが消えるんですけどなんでなんでしょうか。
防ぐ手立てはあるんでしょうか?
236名も無き求道者:2006/12/29(金) 03:16:49.26 ID:NCUvdEHM
>>235
C:\Program Files\GungHo\Emil chronicle online\config
の差し替え
237名も無き求道者:2006/12/29(金) 08:53:29.00 ID:JUxGbmvj
>>232
あのグラフの元の記事を見れば解るが
あのインタビューの時の統計で
キャップ開放1週間後くらいのグラフ
岩田自身もインタビューの中で今はもっと増えてます
って、言ってる
238名も無き求道者:2006/12/29(金) 09:07:14.04 ID:6xSXqOjV
>>235
マクロの登録?の事なら、名前をつけて沢山保持できるよ
239名も無き求道者:2006/12/29(金) 10:26:19.41 ID:gx19fW1x
Lv.30のスカウトです。
討伐クエストがきつくて悩んでいます。

Lv.24〜の酒屋及び職クエもきつかったので
ずっとLv.19〜のクエをやっていたのですが、自分のレベルが上がって
もう受けられなくなってしまいました。

酒屋クエは、大陸Dの下の階層に行かなければならないのですが、
モックーに阻まれてB2さえ突破が難しいです。
職クエも大陸Dなので酒屋と同様。ドクトカゲのクエもありますが倒せません。

このあたりから、ソロでクエをするのは難しくなってくるのでしょうか?
それとも、そろそろ結晶で装備を強化しないといけないのでしょうか?
それとも、スカウトは討伐クエには不向きで、配達をしたほうが良い職なのでしょうか?
240名も無き求道者:2006/12/29(金) 10:35:20.28 ID:bE/xrjhI
ライギョーの汗の入手クエがおすすめ
露店で一個買ってゴーレム買取すればすぐに集まる
241名も無き求道者:2006/12/29(金) 11:28:12.74 ID:gx19fW1x
>>240
採集クエも自力ゲットより、他の人から買ったほうがいいのですね・・・
買取資金を貯めるべく、がんばります。

ありがとうございました。
242名も無き求道者:2006/12/29(金) 11:36:35.59 ID:6xSXqOjV
モックーの範囲魔法はこっちから殴る→魔方陣出る→逃げる、では
自分の攻撃モーションが残ってて食らう事が多い
少し面倒だけど、こちらから殴りに行くのではなく、
モックーが反応するのを待ってから魔方陣避けて殴りにいけば被害最小にできる
大陸とか炭鉱では、スカウトは優秀よ
ただAGI先行の前衛Fは、Job32でDC覚えるまではそのレベル帯はちょっと停滞気味だけどな

クエは240の言うとおりライギョ汗が、多分ほとんど赤字出ない値段で買える
あるいは一つ下の革クエ、軍艦島の熊沸き場で頑張るかだわな
243名も無き求道者:2006/12/29(金) 11:44:14.01 ID:gx19fW1x
>>242
モックーの魔法を避けられるなんて知りませんでした。
練習してみます!

>Job32でDC覚えるまではそのレベル帯はちょっと停滞気味だけどな
ぅぅ、そんなんです。なんかマゾくて。
でもこれが自然だったんですね。32目指す目標ができたんで、がんばれそうです。

>あるいは一つ下の革クエ、軍艦島の熊沸き場で頑張るかだわな
今まで、クマをメインに狩ったことがなかったんで後で行ってみます。

ご親切にありがとうございました。
244名も無き求道者:2006/12/29(金) 12:39:20.65 ID:MxFKCMUR
大半のMMOにいえることだけど、大半のMMOのレベル上げはマゾいものだよ
それが楽しめないならオフラインゲーでもやってたほうがいいよ
245名も無き求道者:2006/12/29(金) 12:51:46.67 ID:JUxGbmvj
>>244
飽きたそろそろ空気嫁
246名も無き求道者:2006/12/29(金) 13:23:46.64 ID:NCUvdEHM
これがゆとり教育の(ry
247名も無き求道者:2006/12/29(金) 16:10:56.84 ID:MxFKCMUR
ここは質問するとこだぞ
煽るだけの厨房は消えろよ
248名も無き求道者:2006/12/29(金) 17:08:19.00 ID:DDRRCkIy
フェンサーなんですけど、
ネコマタ(桃)とネコマタ(菫)どっちがおすすめですか?
249名も無き求道者:2006/12/29(金) 17:47:41.68 ID:iY0zjH/S
>>248
菫のほうがしゃべり方が好き。…、なんてレベルで選んでもいいんじゃない?
ペットが攻撃喰らっちゃったときに死なないよう回復させなきゃいけない(毎日仙人で回復したりするのならいいが)から、必ずしも攻撃型ペットが優秀ってわけでもないし。
250名も無き求道者:2006/12/29(金) 18:00:14.17 ID:DDRRCkIy
なるほどー。桃の方がヒールしてくれる頻度が高いような木がするので、しばらく桃と出かけて見ます
251名も無き求道者:2006/12/29(金) 20:01:41.02 ID:ZWTHPRr0
すいません、ノービスのjoblevelをなるべく上げてから転職した方が最終的にはステータス高くなるんですよね?
皆さんはどれくらいで最初の転職してます?
252名も無き求道者:2006/12/29(金) 20:52:36.49 ID:cP36lkgj
>>236
差し替えしかないんですかねぇ・・・ひどいなぁ・・・
>>238
名前つけてたくさんできるってなんでしょう?
マクロっていうかスキルとかのショートカットなんですが。
253名も無き求道者:2006/12/29(金) 21:11:05.36 ID:+yvosGtS
>>251
ノービスからの転職はいつやっても同じ。
SUの場合は低Lv転職しちゃうと、殴りで始めないと序盤きついけど。
254名も無き求道者:2006/12/30(土) 00:09:55.62 ID:7vW1fqeR
>>252
http://ec.gamedb.info/wiki/Macro.html
読めば幸せになれるよ。時間的に解決したかもしれないが。
255名も無き求道者:2006/12/30(土) 00:22:25.65 ID:7a6to4xN
>>253
そうなんですか…joblevelのステータス補正って何?
ノービスからの転職ではリセットされてしまうんですか?
256名も無き求道者:2006/12/30(土) 03:08:22.39 ID:yWr/7N2e
ジョブごとにステータス補正がある。
例えばソードマンならソードマンのジョブ補正がジョブレベルによって決まってる。
ソードマンはジョブレベル12でSTR+3のボーナスがあるが、
ノービスでジョブ12まで上げてから転職しようがジョブ1でソードマンに転職して12まで上げようが、
どっちにしてもSTR+3になる。

だからノービスのレベル上げてから転職しないと損とか得とかはない。
前衛職につくならさっさと転職するのが吉。
スペルユーザー系やバックパッカー系になるならウォーロックとレンジャー以外は盾が装備できなくなるので、
あまりに早く転職すると少しキツくなる場合もなきにしもあらずだが。
257名も無き求道者:2006/12/30(土) 13:42:59.36 ID:Cu0QNSM4
他のキャラクターにメールを送りたいのですが、
どうやれば送れるのでしょうか?
258名も無き求道者:2006/12/30(土) 14:54:37.68 ID:HrOHFdWd
今、LV10代前半です
酒屋のクエで討伐のを受けてそれをやる
ってのを繰り返してここまできました
これから、どんな感じで育成が効率いいんですか?

あと、公式を見たらクジ付き年賀状みたいなのが
全キャラに発送とか書いてあった気がするのですが
これは1垢一個ですか、それとも3キャラ全員にですか?
後者だとすると、キャラを3人作成しておいたほうがいいですよね?
まだ一人しかいないので
259名も無き求道者:2006/12/30(土) 16:08:09.20 ID:ftVfYz2R
>>257
フレンドリストを開いて
枠の右上の[mail]を押す
で、[メールの作成]を押して
送信先に送りたいキャラ名を入れて
件名と本文を書く
それから送信すれば届くはず。
260名も無き求道者:2006/12/30(土) 17:04:00.75 ID:Cu0QNSM4
>259
ありがとうございました
261名も無き求道者:2006/12/31(日) 04:12:46.04 ID:ZfR+ZkBD
露店の相場を知りたいのですが
どうしたらいいですか?
262名も無き求道者:2006/12/31(日) 05:32:54.41 ID:oaNGAGc9
>>261
・したらばの各鯖の相場スレを見る
・アップタウン、東可動橋、東平原の露店をひたすらチェック
263名も無き求道者:2006/12/31(日) 10:14:12.41 ID:AZM9HHTv
>>258
>育成
討伐好きならそのままでいいし、LVをはやく上げたいなら、いろいろな
所に行って試してみればいいと思うよ。
まだまだクエの比重が大きいと思うけど、一日の狩り時間がある程度あるなら、
クエより狩りでの経験値取得のほうが増えてくるはず。

>年賀状
去年は3キャラ全部にメールが来た。キャラ作成だけでもしておくとお得。
264名も無き求道者:2006/12/31(日) 17:20:26.17 ID:R6+Lhu9M
相場くらい自分で露店見て調べろ
育成方法を自分で考えるのも楽しみのひとつ
なんでもかんでもすぐ人に聞くなよな
それくらい出来ないとMMO向いてない
265名も無き求道者:2006/12/31(日) 21:19:30.76 ID:3DEAFdUR
>>264
そうやって他人の相談を「自分で調べろ!」と一蹴する奴も、
MMOに向いているとは思えないのな。
266名も無き求道者:2007/01/01(月) 03:22:03.22 ID:69nYOTmA
>>264
ちなみに一昔前と違って、会社で後輩が質問してきた時に
「自分で調べろ!!」って返すのは仕事デキないヤツな
デキるヤツは自分で調べることが出来るようなるよう、丁寧に教える
267名も無き求道者:2007/01/01(月) 10:40:58.59 ID:nhFksHzY
>>265>>266
ここは質問スレ
質問とそれに対する回答以外は書き込むなクズ
268名も無き求道者:2007/01/01(月) 13:40:13.04 ID:GmU5ckv9
キチガイが増えてきたからage
冬休みだなあ
269名も無き求道者:2007/01/01(月) 16:47:55.01 ID:J1Zfh0Ia
最近荒れすぎ。質問スレで煽るなよ、おまいら
煽りたいなら別のスレ池
270名も無き求道者:2007/01/01(月) 19:31:46.10 ID:nhFksHzY
>>269
禿同
271名も無き求道者:2007/01/01(月) 22:12:22.20 ID:28r/Myiy
ていうか、このスレいらないっしょ
したらばに質問スレあるんだから
272名も無き求道者:2007/01/02(火) 04:25:27.08 ID:8D0eFSTb
砦に行くとDCが妙に遅く感じるのですが仕様でしょうか?
右上の緑のゲージもMAXですし、重くもないんですが攻撃速度だけが;
自分AGI90なんですが、スペックは推薦環境も余裕で満たしております。
ただ、回線が無線なんですよね。これが原因なんでしょうか?
わかる方がいましたら教えていただければ嬉しいです。
273名も無き求道者:2007/01/02(火) 09:35:11.13 ID:xccjK8mw
>>272
影なし、エフェクト最小、アンチエイリアスなし、最大にズームで真上からの視点とか、
なるべく軽くしてみて早くなるようなら、クライアントの問題かも。
すでに軽くしてあるなら、逆に重くして試してみるとか。
人が多い狩場だから、過疎MAPより通信は多いだろうね。これがどのくらい
影響するかは知らないけど。演習と比べれば通信のほうは比較できるかも。
演習も人が集中するから通信は多いはず。

AGI108だっけ?ASPDをMAXにして砦で試したことがあるけど、設定や視点で
攻撃速度が変わる経験はした。これは私のクライアントの性能の問題だと
推測したけど。
274名も無き求道者:2007/01/02(火) 20:32:02.32 ID:XpDXHUdl
>>272
たぶん回線。特にサーバー側だと思う。
こっちのPCのスペック的に全然問題なく、回線光のうちでもなるもの。
演習出るともっと顕著に出ると思う
275名も無き求道者:2007/01/03(水) 15:46:35.52 ID:ylonTt6R
ファーマー農場について教えてください

1)初めて農場に入ってみたのですが、誰も居ないのに沢山の植物が生えていました。
  wikiには、他人の植えた物には手を出さないように書いてあったのですが
  これらは誰かが植えた物で刈ってはいけないのでしょうか?
 
2)種を持って行ったので栽培スキルで植えたのですが、これは1つの種で
  1つの植物にしかならないのですか?
  それとも、暫く待っていたら増えるのでしょうか?

よろしくお願いします。
276名も無き求道者:2007/01/03(水) 16:10:24.21 ID:0pRM/y4W
>>275
1)自然に生えてきます。
ほとんどがファーマー農場でしか生えない雑草です

2)ひとつの種で一個です。
まってても増えることはないので容赦なく刈ってください
277名も無き求道者:2007/01/03(水) 16:21:00.85 ID:ylonTt6R
>>276
ありがとうございます!
雑草も植えたのも容赦なく刈ってきます!!w
278名も無き求道者:2007/01/04(木) 00:43:19.93 ID:PsQCNXvR
カンストするとブーストはドロップされないんでしょうか?
279名も無き求道者:2007/01/04(木) 14:11:42.93 ID:9d4o8ymE
>>278
する。ベースレベルによって対象MOBとの差がつきすぎると
PTドロップしなくなる
280名も無き求道者:2007/01/04(木) 14:22:25.59 ID:CMqzAFSo
紅白餅と交換で破魔矢を貰ったのですが
これは武器として使う以外に使い道があるのでしょうか?
281280:2007/01/04(木) 14:28:23.97 ID:CMqzAFSo
失礼。自己解決しました。
アップタウン中央の行商人に持っていくものでした。
282名も無き求道者:2007/01/05(金) 09:17:33.32 ID:fhyykPaY
精製炉と材料を持って、精製師に木材加工を頼みました。
無事に出来たのですが、一度の使用で
精製炉が壊れてしまったのです。

耐久は2あったのに・・・

耐久2ということは、2回は使えると考えていたのですが違うのでしょうか?
それとも、こちらのやり方が悪くて必要以上に耐久を減らしてしまったのでしょうか?
283名も無き求道者:2007/01/05(金) 11:52:47.13 ID:Z9wi9EdM
大量に処理すると一発で全壊する可能性大だよ
個人的な感覚になるが、木片なら一度に50個も木炭にすると八割がた精製炉が消滅する
でも10個ずつ5回に分けても、5回加工する前に耐久2回減って消える可能性も結構高い

俺の場合は最初から一発で精製炉壊すことに決めて数百個まとめて精製してる
最初は自分のスキルでちまちまやってたが、最近はNPC精製師に金払ってやってる
大量処理の場合はそのほうが時間的にも経済的にもお得
284名も無き求道者:2007/01/05(金) 11:56:38.65 ID:Z9wi9EdM
余談だが、アイテム精製師に大量処理してもらう場合は、飛空庭をすぐ傍に出せるノーザリン岬やモーグシティがお勧め
285名も無き求道者:2007/01/05(金) 12:39:06.16 ID:fhyykPaY
>>283-284
>大量に処理すると一発で全壊する可能性大だよ
ウガー、そうだったんですか!
確かにcapaギリまで持ってやりました。
でも、そのほうがお得なんですね。
材料を大量に集めてから処理することにします。

ご丁寧にありがとうございました。
286名も無き求道者:2007/01/05(金) 18:19:06.37 ID:f683hXqz
羽ペン作る時もけっこう実感するな、ナイフの耐久8くらい一気に削れる
287名も無き求道者:2007/01/06(土) 00:21:48.35 ID:ugiPYZFL
Lv70のブレマスなんですが、資金稼ぎに適したところなどありますでしょうか?
装備すら買えない状況なんで><。
あと、PTドロップについて詳しく教えていただけると嬉しいです><;
288名も無き求道者:2007/01/06(土) 07:06:47.87 ID:e5zpnDFz
しらんがな ってかそんな高レベルになっても狩場を把握しきれてないのか。
PTドロップについてもわからんはずないと思うぞ
289名も無き求道者:2007/01/06(土) 07:19:42.76 ID:Q3WuqH/N
飛空庭の配布物の順番分かる方いますか?
昨日は触媒でした。
290名も無き求道者:2007/01/06(土) 08:22:25.33 ID:ugiPYZFL
>>288 
お返事ありがとです。
確かに高レベルですが、把握しきれてないので質問にきたんですよね。
PTドロップについてもわからんはずないとおっしゃってますが、それはそちらの場合でしょう?
あなたの基準をおしつけないでほしいです。
狩場を把握してて、PTドロップもわかってるならば質問なんてしませんよ。
どなたかお答えしていただければ嬉しいです。

最後に、長文乱文失礼しました。┏○ペコッ
291名も無き求道者:2007/01/06(土) 10:06:30.40 ID:W99kh8cI
(´-`).。oO(いちいち相手する人が出てきませんように)
292名も無き求道者:2007/01/06(土) 10:51:29.79 ID:n2xk+a5G
>>289
wikiの飛空挺のとこ見れば幸せになれるかも
293名も無き求道者:2007/01/06(土) 14:56:22.65 ID:3UegNHWF
ゴーレムに採集?をさせるのってありますよね
初心者の場合、キラービー峠がいいでしょうか?
294名も無き求道者:2007/01/06(土) 17:34:08.68 ID:e5zpnDFz
>>290
レベルを上げることしか頭にないからそうなる。

たまには野良でPT組んで色んなD回ってみるといい。
自分に合った狩場(補給地点が近い、得意とする種族属性、得られるドロップ)を探しにね。
んでボスに挑戦してみればPTドロップについても理解できるはず。
295名も無き求道者:2007/01/06(土) 18:23:38.50 ID:8K7QxRl1
>>293
どこでもおk。
場所あんまり関係ないっぽい(街中とかはだめだが)。
296名も無き求道者:2007/01/06(土) 20:26:38.76 ID:h+4jIF8e
LV70で金が無いなんて余程無駄使いしてるんだろうな
強化やりまくってるからかもしれないけど
297名も無き求道者:2007/01/06(土) 21:22:49.01 ID:TbvHpsi2
    【機種】 VGN-FE51B_H(SONY)
     【OS】 Windows XP Home Edition Service Pack 2
    【CPU】 Genuine Intel(R) CPU T2300 @ 1.66GHz (2 CPUs)
【メインメモリ】 1022MB RAM
  【DirectX】 DirectX 9.0c
【チップの種類】 NVIDIA GeForce Go 7600 128.0 MB
【ドライバVer】 6.14.0010.8473 (English)
【ドライバ日付】 5/8/2006 10:50:00
 
症状:ECOのフルクライアントを公式でダウンロードの後、インストールして起動してみると
UPDATEの文字が白く出た状態でクリックできず、EXITボタンしか押せずにアップデートしてくれません・・。
再起動やらクライアント取り直しやらノートン消しやら色々してみたんですがダメでした・・・
どうすればいいんでしょうかね・・・orz
298名も無き求道者:2007/01/06(土) 21:41:17.24 ID:XYsbuZpE
>>297
バイオのIフィルターだったっけ?詳しくは過去ログ
299名も無き求道者:2007/01/06(土) 21:54:40.49 ID:ugiPYZFL
>>294
お返事ありがとです。確かにレベル上げることにしか頭になかったかもしれません。
イロイロなところに行ってみたいと思います。

>>296
お返事ありがとです。そのとおりですね><;強化などで1Mは軽く飛びましたし^^;
控えめにします;
300名も無き求道者:2007/01/06(土) 21:59:00.30 ID:XYsbuZpE
1Mためた方法でためればいいのではないだろうか
301名も無き求道者:2007/01/06(土) 22:28:05.81 ID:h+4jIF8e
70だとアンデット城なり島でクエこなすついでに
やわ羽とか血板状や革拾って売れば自然と金溜まっていくような
302名も無き求道者:2007/01/06(土) 23:41:33.49 ID:Q3WuqH/N
海賊島へのいきかたがわかりません、、、
303名も無き求道者:2007/01/06(土) 23:58:49.67 ID:/abGd76V
レベル上げばっかやってねーで少しはNPCにも話しかけようや。
304名も無き求道者:2007/01/07(日) 05:32:17.62 ID:HXR7Q4VY
>>302
最低64Lvないと行けない。
その場合、64Lv以上の人に憑依して連れて行ってもらうしかない。
305名も無き求道者:2007/01/07(日) 07:29:38.62 ID:btDwHAn/
>>304
そうなんですか、、、まだlv50なんでがんばります、、
306名も無き求道者:2007/01/07(日) 16:10:24.48 ID:G+d0QydH
>>298

>>297です。
すみません…過去ログみてみたんですが見つかりません…Orzどこらでしょうか…
307名も無き求道者:2007/01/07(日) 16:41:08.42 ID:1qNeq+Zr
>>306
過去すれなんだけどVaioに初期で入ってる
I-FILTERってソフトが邪魔してるらしい。
俺も過去すれみれないので見れる人が張ってくれると助かる
308名も無き求道者:2007/01/07(日) 17:22:49.38 ID:TQINfQV/
過去スレ14まで遡って探してみたが、Iフィルターをアンインストールしろとしか書かれてないな。
309名も無き求道者:2007/01/07(日) 17:35:11.47 ID:1qNeq+Zr
過去ログにもあったはずなんだけど一応よそからさがしてみた

ttps://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=22724
310名も無き求道者:2007/01/07(日) 19:29:39.91 ID:5lJd1OCR
ブレマス強いとか言われてるらしいけど
全然強くありません。
レベル68でAGIが81以上ありますが
海賊の攻撃もバカバカ被弾(一撃200くらいくらうorz)するし…
スタンブロウ使っても2〜3体倒すと体力が半分くらいにされてます。

こんなものなんでしょうか(´・ω・`)
311名も無き求道者:2007/01/08(月) 02:14:28.77 ID:NByWAHd2
>>310
そんなもんじゃないの?ソロなら回復近いし何回でも
島と砦を行き来するものかと。
なんとなく単純にAGI振りすぎで力不足で倒すのに時間かかってるから
食らってるような気がするんだけど
あとスタンブロウのかけるタイミングが悪い予感

周りにブレマスいっぱいいない?かなりサクサク倒してるような・・・
312名も無き求道者:2007/01/08(月) 08:55:55.79 ID:tOg/dM31
>>311
そうですか…(´・ω・`)
確かに周りのブレマス(カンストだと思うけど)は一撃300くらい与えてたりするのに
自分は150程度です…('A`)
ソーメンの時にギゴ用にDEX多めに振ってて(現状補正コミで52)
そのままなのがマズイのかもですね…

魔法が怖いのでスタンブロウは敵の体力が半分くらいになってからかけてます。
313名も無き求道者:2007/01/08(月) 10:24:56.12 ID:4WJSZ7rv
>>311
魂3つ拾ってSTR>AGIぐらいにするのが一番いいと思う。
DEXは30でもあたる。
314名も無き求道者:2007/01/08(月) 12:14:08.30 ID:3JdWvnzn
まだ狩れるだけマシだろ。

BP系を見てみろよ… スタンブロウないべ?
315名も無き求道者:2007/01/08(月) 16:54:02.91 ID:S7HhKIMJ
携帯から失礼します。
正規登録したんですがキャラクター排除ができません。
ガンホーID登録時のメールアドレスを
直接入力、コピー&ペースト、全角入力から半角変換と様々な方法で試したのですが
どれをやっても排除キーが違うとでます。

アドレスはプロバイダからもらったものしか所持していなくちゃんとガンホーからのメールも届いているのでアドレス間違えというのはないと思うんですが
何か解決方法はないでしょうか?

正規登録したばかりなので排除キーが反映されるのは
次のメンテ明けになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
316名も無き求道者:2007/01/08(月) 17:35:43.72 ID:wkcwR4QG
携帯のメールアドレスでお試しID取ったんじゃないの?
例しに携帯のメルアド入れてみたら。
だめだったら、↓を参考に登録情報を確認するしかない。


正しい「削除キー」を入力しているのにキャラクターを削除できません

キャラクターを削除する際に入力する「削除キー」は、
GungHo-IDの登録情報に登録されている「メールアドレス」となります。
登録メールアドレスに誤りはないか、大文字小文字、全角半角の確認を今一度行っていただき、再度お試しください。
なお、登録メールアドレスの確認、変更はアトラクションセンターの「GungHo-ID登録情報の編集」より行ってください。
317名も無き求道者:2007/01/08(月) 20:24:58.07 ID:MRZfNL19
アトラクションIDが切れると継続購入すると当日は無料って
わざと切らして追加したほうが1日お得って事ですか?
318名も無き求道者:2007/01/08(月) 21:21:48.24 ID:SueUztWI
>>317
その通り。
例えば1DAYチケットが3枚あるとすると、
アカウントの残日数が切れる度に入力することで6日間遊べるようになる。
319名も無き求道者:2007/01/08(月) 21:30:09.74 ID:MRZfNL19
>>318
やっぱりそうなんですか。切らせてからやる事にします。
どうもありがとうございました。
320名も無き求道者:2007/01/08(月) 22:04:39.46 ID:S7HhKIMJ
>>316 レスありがとうございます。

サポートの方にも問い合わせてみたところ
アドレスが30字以上だと駄目な人がいるようで私もその一人でした。
ちょうど30字のところまで入力したら排除が行えました。
お騒がせしました、ありがとうございます。
321名も無き求道者:2007/01/08(月) 22:18:03.19 ID:2ozi9unT
>サポートの方にも問い合わせてみたところ
>アドレスが30字以上だと駄目な人がいるようで私もその一人でした。
>ちょうど30字のところまで入力したら排除が行えました。

マ゙ジデスカ。公式にそれに関する説明って無かった気がする
322名も無き求道者:2007/01/10(水) 15:32:51.67 ID:uz8QLhsW
LV58ナイトですが、いい狩場ないですか。
STR80、AGIVIT40程度です
323名も無き求道者:2007/01/10(水) 15:42:03.11 ID:uxfGQiFT
俺は内藤じゃなくてぶれますだったけど転職後は
イーストDでスタートラー(庭作成してたので)

搭でトゥインクル

搭でヘルダイバー&エレキ憑依時のみプラチナム

って感じでやっていたよ。
ヘルダイバーは弱いし経験値けっこうあるしトニックおとしまくるのでオヌヌメ
HP減ったらエレキに憑依してプラチナムを狩る。(風耐性つくからほとんどダメくらわない)
一日で2〜3レベル上がることも…
324名も無き求道者:2007/01/10(水) 17:18:21.64 ID:uz8QLhsW
どもです。東Dいってみます。庭改造が来週、ターボなのでそのあたりから塔いってみます
325名も無き求道者:2007/01/10(水) 18:40:45.56 ID:jrI7Y0Ly
322・324ですが、HP回復剤なにがいいんでしょうか。 干しリンゴしかつかったことないのですが・・・
326名も無き求道者:2007/01/10(水) 21:37:19.82 ID:FgIrtrLq
そろそろ飛空庭ほしいんだけど、回転帆が全然売ってません
どうしますか?
自分で材料揃えるとかは無理だし・・・
327名も無き求道者:2007/01/10(水) 21:42:57.19 ID:a+VixWaV
>>326
どうしますかにワロタ。
募集コメ使ってみるとか。
重いから露店に出さずに倉庫の肥やしになってる人いると思う。
ていうか、おじさんが君くらいの頃は材料ひとつひとつ狩りをして全て手作りで(ry
328名も無き求道者:2007/01/10(水) 21:48:44.17 ID:uxfGQiFT
>>326
俺もWIKI見て膨大な必要材料に諦めてたけど
おもってるより楽に手に入るよ。
回転帆買える様な大金貯めるよりは全然楽だとおもう。
329名も無き求道者:2007/01/10(水) 22:08:01.91 ID:FgIrtrLq
ありがとう。とりあえずコメント駆使してみます
一番レベルの高いキャラでLv58の魚六だから自力材料集めはつらくて・・・
330名も無き求道者:2007/01/10(水) 22:30:56.12 ID:R+T/O+/0
飛空庭を改築しようとアップタウンのNPCに話しかけて材料を持っておいでと言われたのですが
一種類ずつ預かってくれなさそうで、もしや全部の種類まとめてもってかないといけないんでしょうか?
全部持ってくと余裕でキャパシティオーバーするんですが・・・
331名も無き求道者:2007/01/10(水) 22:53:25.60 ID:R+T/O+/0
解決しました。すいません。
332名も無き求道者:2007/01/10(水) 22:53:54.96 ID:7WWZrRoR
>>330
飛行庭入手方法
http://ec.gamedb.info/wiki/FlyGarden.html#content_1_5

>全ての部品を一度に持って行く必要はなく(不可能です)、一つずつ持って行けば全て揃うまで保管してもらえます。
>預けた部品の管理はアカウント単位で行われますので、同一アカウントの違うキャラクターで預けても大丈夫です。
>また、必要な部品、既に預けた部品を確認することも可能です。
>部品が揃ったところで組み立てを行います。
>なお、部品の保管、組み立ては全て無料です。
333名も無き求道者:2007/01/10(水) 23:14:54.82 ID:R+T/O+/0
あ、いや家の改築です。
材料全て持ってかなきゃダメだったようなので、たんすに全部詰め込む方法でやりました。
てか多分それ以外方法ないのかな・・・。
334名も無き求道者:2007/01/11(木) 05:27:17.85 ID:3cYuYeq5
タンス使用でいいと思うけど、アップタウンなら倉庫からドリブルするか
誰かに手伝ってもらってトレードという手も。
ドリブルはお勧めしないけどね。
335名も無き求道者:2007/01/11(木) 09:06:01.81 ID:yAqb5pI2
>>326
無理か?
ロウは大陸1のオーカージェリー(これすら倒せないならイエロープルル)
頑丈布はスタートラー(倒せないようなら安い露天回って購入)
丸太はひたすら流れ着いた流木を叩き続ける

Lv58もなればイーストDの入ってすぐの
スタートラーと黒コッコーしか居ないMAPの一部でならスタートラー倒せると思う
頑張れば手に入れた時の達成感や嬉しさも大きいと思うんで頑張れ
336名も無き求道者:2007/01/11(木) 10:15:24.86 ID:KsWJKjOx
光の塔、まっぷがよくわからない…というか、モーグから複雑すぎ…
ついんくるや黒騎士みたいなのは塔のまわりにいるんでしょうか…中、機械ばっかりでやられてしまう…
337名も無き求道者:2007/01/11(木) 10:47:07.22 ID:yqe4yqpp
>>326
私は30レベル台のタタラベで、布以外の素材はほぼ自力で揃えたよ。
布はさすがに露天ものを買ったが。
というわけで、そんなに難しくないからチャレンジしてみたまい。
338名も無き求道者:2007/01/11(木) 11:15:38.87 ID:yAqb5pI2
>>336
光の塔はA塔とB塔と言う2つの塔があって
モーグから入るとA塔の4階に出る
B塔に行くには8階の連絡通路を渡るか、4階の右下の区域の階段を上に向かえば良い(5階〜8階+屋上)
A塔が複雑で
1階〜3階がメインフロアと呼ばれている
1階のWPから外に出ると外周MAPに行ける
4階の上の区域の階段を上に向かえば良い(5階〜16階)
さらなる上層に行くには12階のWPから外に出て外周の螺旋階段を上ると17階〜22階+屋上に行ける
モンスターとかはwiki見てくれ
339名も無き求道者:2007/01/11(木) 11:34:22.83 ID:Ffl//RDv
ヘルダイバー、ちんくるは入ってすぐのエリアから外周に出て回廊を
回ってれば会えるお
340338:2007/01/11(木) 11:57:37.44 ID:yAqb5pI2
間違った…orz

B塔に行くには8階の連絡通路を渡るか、4階の左下の区域の階段を上に向かえば良い(5階〜8階+屋上)
341名も無き求道者:2007/01/11(木) 16:19:52.74 ID:355STmnS
騎士団演習(無制限)でサクサク動いてる人のスペックはどんな感じなんでしょうか?
自分の場合、周りの人の移動(自分も)などがラグって、攻撃速度が動けないほど遅くなり、
戦闘状況となると、何がなんだかわからなくなり、気づいたら死亡という感じです。
回線が無線でかなり遅いみたいなんですが、やはりこれが原因なのでしょうか?原因がわかる方がいましたらご教授願います。┏○ペコッ
回線速度を測定してみたところ、
ダウンロード(下り)   5643 kbps
アップロード(上り)   3840 kbps


自分のスペックを晒しますと、

【機種】VGC-H54B (SONY)
【OS】 Windows XP Home Edition Service Pack 2
【CPU】 Intel(R)Pentium(R)D CPU 3.40GHz (2 CPUs)
【メインメモリ】 1016MB RAM
【DirectX】 DirectX 9.0c
【チップの種類】 Intel(R) 82945G Express Chipset Family
【ドライバVer】 6.14.0010.4436(英語)
【ドライバ日付】 2005/12/17 10:16:16

書き間違えなどがあるかもしれません。もし気づかれた場合は、ご指摘ください。書き直します。


342名も無き求道者:2007/01/11(木) 18:31:24.70 ID:KsWJKjOx
ありがとうございます。若干迷子になりつつ、無事ついんくるの場所がわかりました。
343名も無き求道者:2007/01/11(木) 18:37:10.65 ID:RQrf/LYn
すいません。他の方も質問されているところですが、
こちらもわかる方がいればお願いします。

【機種】GATEWAY MX3301j
【OS】Windows XP Home SP2
【CPU】AMD MobileSempron 3200+ 1.6Ghz
【メインメモリ】1214MB
【DirectX】9.0c(4.09.0000.0904)
【チップの種類】GeForce Go 6100
【ドライバVer】8.4.6.4
【ドライバ日付】2006.4.27
【症状】
 クライアントを起動して、IDとPWを入れてさあログインしようとしたところで
フリーズしてしまいます。あとはマウスポインタはうごくものの、画面が閉じれ
ずタスクマネージャすら立ちあがらないので仕方なく強制終了しています。

はじめはメモリが足りないのかなと1ギガ増設してみたものの結果は同じ。

どうかお助けください、よろしくお願いします。
344名も無き求道者 :2007/01/11(木) 19:14:02.29 ID:rMNcDgbQ
ソロメインではじめようと思うのですが、おすすめの職業を教えてください
あと、種族もお願いします
345名も無き求道者:2007/01/11(木) 19:23:49.61 ID:KIReYyMB
>>344
敵をガンガン倒して俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEしたいならソードマン
お座り回復率アップスキル&その場で宝箱開けてウハウハしたいならレンジャー
種族はレンジャーならリュックが装備できるエミルがイイと思うが
ステータス的にはどれも誤差程度しかないから好みでおk
346名も無き求道者:2007/01/11(木) 19:25:14.22 ID:Ffl//RDv
>>344
職服の見た目で決めるのがいい
347名も無き求道者:2007/01/11(木) 19:27:10.63 ID:i3TWDHgs
>>341
回線は問題ないと思う。CPUやメモリもOK。
グラフィックボードを増設すれば、かなり動けるようになるはず。
ただし演習で派手な魔法大戦が繰り広げられている場所や
東平原だとやはり動きは悪いのでそこは我慢(>>4参照)


>>343
ECOをアンインストールして、もう一度インストールしてみてはどうでしょうか。

>>344
職業:タタラベ
種族:タイタニア♂
348名も無き求道者:2007/01/11(木) 21:08:53.34 ID:quWtOghi
そうだね
349名も無き求道者:2007/01/11(木) 21:29:56.15 ID:nmjdfyjl
解析wikiってどこいったんですか
350名も無き求道者:2007/01/11(木) 21:45:21.08 ID:LYseBx9C
おいしいカレーってどこに売ってますか?
351名も無き求道者:2007/01/12(金) 01:06:42.95 ID:u+83G2dR
買い物なんですけど、ゴーレムカタログで見れるのはわかったんですが
一個一個見ていくしかないんですかね?
検索みたいなのは無いのでしょうか?
352名も無き求道者:2007/01/12(金) 01:17:02.93 ID:ZcfIz+uV
>>351
今のとこないです。みんなほしい機能なので要望だしてもいいかも。
ただし実現するかはわからない
353名も無き求道者:2007/01/12(金) 01:30:29.30 ID:5P8060Ps
FFの競売所みたいな所があればいいんだけどね・・・
パクってほしい仕様に限ってパクらないんだよな
354名も無き求道者:2007/01/12(金) 04:52:21.44 ID:oSA/2F0h
LV38/37のスカウト ドミニオンでステはAGI>STR>DEX>VIT
βから遊び8ヶ月前ぐらいに休止したのですがふと遊びたくなり復帰した所色々な変化があり知識が役に立ちません
(ほとんど忘れてますが)
装備等もロクなものがない?(戦士の鎧 ばとらーすーつやらマンゴーシュ装備でした)のですが
取り合えずクエストでもこなしに狩りでも出かけようと思います
そこで

お勧めの狩場 クエスト ステータス振り スキル振りを教えて貰えませんか?(wikiは目を通しましたが)

それと地味に気になるのが回復アイテムについて なのですが
一般的に回復アイテムはどの様な物が使われていますか?

ジェネレーションギャップを感じる浦島太郎なのですがどなたか質問にお付き合い下さい。
355名も無き求道者:2007/01/12(金) 09:12:57.09 ID:ooErcbdP
>>347
ありがとうございましたっ><
回線は遅めかと思いましたが、これで大丈夫なんですかね?^^;
原因がわかって本当に助かりました^^
グラフィックボード増設してみますね^^
原因がわかって、本当によかったです。
ここに質問に来てよかったです><;
ホントにありがとうございました。感謝です^^
356名も無き求道者:2007/01/12(金) 09:41:38.71 ID:XUAxusmQ
>>347
アドバイスありがとうございます。

早速クライアントを再インスコしてみたんですが、
やはり同じ症状が現れます・・・
357名も無き求道者:2007/01/12(金) 11:46:29.27 ID:PWpK9OUp
>>354
マリオネット・エレキテル
358名も無き求道者:2007/01/12(金) 12:51:57.12 ID:USqfXj9d
ECOのガチャイベントって当たり率どのくらいですか?
359名も無き求道者:2007/01/12(金) 15:59:33.43 ID:YgM/Lk/1
>>356
何かセキュリティ関係が邪魔してるのでは?
フルスクリーンでやってるなら右上にある設定から
ウィンドウ・フルスクリーンモード切り替えを、ウィンドウに替えて、
それからIDとPASS入れてログインしてみたらどうだろ
360名も無き求道者:2007/01/12(金) 17:26:21.55 ID:bwWuQGew
>>326
>>337+箱開けまくりで布まで根性で自力ゲットした俺も通っておきますよ
布よりも丸太の方がしんどかったと言ってみる、流木オンラインまじおすすめ

>>341
機種でググっても製品情報が出ないのはなぜだろう?
とりあえずグラボは何が刺さってるのかだけでも知りたい、VRAMはかなり重要
・ゲームサーバー(ECOのフォルダからサーバーIP一覧のファイルがある)へのPING
 これによって遅延がどれくらい出ているかが分かるが、FPS知識なのでMMOではあまり関係ない
・基本的にネトゲは100kbpsあれば充分と言われる、これはサーバーの帯域が圧迫される裏面
 ゆえにブロードバンド回線であれば基本的に回線上の遅延なんてことはそうそうない
・メモリも1Gあれば基本的には問題ないと思われる、他アプリの起動は極力抑制してみよう
 が、XPはかなりスワップしやすいのでそれ以上に多いに越したことはない
となれば最終的に行き着くのが「マシン性能」であり、グラボの性能でもある
演習はキャラ数が多い上に攻防入り乱れるから、それだけグラフィックの処理が増える
また多数キャラがいる=衣装の種類も多いので、メモリ上に展開するデータ量が増える
性能としてはあと不安材料はグラボの性能なのだが、サーバー側の遅延と処理もあり得る
んで>>355
増設する前にまずdxdiagでグラボの型番くらいはチェックしておこう
そもそもPCの型番が分からん、デスクなのかノートなのか、グラボはAGPなのかPCIなのかPCI-Eなのか
増設と一言にいっても何買って良いのかほんとに分かってるのかと問いたい
下手な知識で買うにもショップ店員頼ればいいが、挿し方で最悪PCが起動しなくなることもあるんだぜ?

>>343
とりあえず>>347と同じくアンインストールして最DLと再インストールオススメ
また、ゲーム以外にタスクマネージャにも異変があるってことはexplorer.exeまで影響している
ゆえにOSが侵食されつつある可能性も高いんで事態は深刻な可能性もある
1.再インストール
2.ウイルスチェックとスパイウェアチェック
3.スキャンディスクとデフラグ
それでも解決しないなら一度OSのクリーンインストールをオススメする
361名も無き求道者:2007/01/12(金) 20:26:58.42 ID:Ecs0jt7v
>>354
何でもかんでも聞きすぎ。
半分ぐらいは調べなさい。

ステ振りは STR>AGI もしくは STR>AGI。武器はマンゴでいい。
装備はひたい当てとスカウトスーツでAGI+2(VIT-2)を確保して
AGI54もしくは45でDEX20〜30、残りSTRで良いかと。

スキルは短剣マスタリ、短剣命中上昇、SSDCは必須。
スタンブロウはあると便利。あとはお好み。

狩場は〜40まではノーザン方面でウィリードゥとかを狩り。
ジョブ40まであげたらブランディッシュとって鉄火山シナモン一確狩り。
45あたりになってAGI72確保できたら廃炭鉱など。

回復アイテムは干しリンゴかおいしいくしやき肉。
もしくはアイテムもたずにマリオネットエレキテルになって回復。
1次の間の最大HPならすわりでもそこまでストレスないはず。

クエは自分で調べりゃわかるはず。
362名も無き求道者:2007/01/13(土) 00:37:56.37 ID:oVEeXjg/
>>359
>>360
ありがとうございます、どうにか動かす事ができました。

再インストールして朝試したときは、うっかりセキュリティを無効にするのを
忘れていました。(汗
フルスクリーンの向こうで鯖へのアクセス可否確認の窓が開いていました。

ウィンドウズの火壁を無効に、加えてマカフィーを終了してからECOを起動して
いたのですが、そのマカフィーの火壁が有効になっていたようです。
それを無効にしただけでは不安なのでアンインストールし、その後ログイン
できました。

本当にお世話になりました。

363名も無き求道者:2007/01/14(日) 01:07:07.82 ID:KHAYKg06
新しくMMOを始めようとして、これに目をつけたんだけど、
今現在の職業の割合ってどれくらいかな??
大体でいいから教えてもらえるとありがたいです。
364名も無き求道者:2007/01/14(日) 01:11:43.24 ID:mEQHSmc3
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061225/ec05.htm

去年12月のデータですが。
365名も無き求道者:2007/01/14(日) 09:33:58.48 ID:lQyRIJ5f
スカウト>ソードマン>フェンサー かな。お勧めは。

自分フェンサーですけど、スカウトの殲滅速度はすごいと思う。
ソードマンは強いらしい、って噂ですが。
フェンサーは、まぁ、つんつんしてます。
366名も無き求道者:2007/01/14(日) 13:31:01.00 ID:uo6G4Eqy
ソロで細々と、全般的に楽しめる職ってなんですか?
今日からはじめようと思ってるんですが
367名も無き求道者:2007/01/14(日) 13:39:43.08 ID:WpOQK68P
3キャラ作れるから、F系1体、BP系2体作るといいかも
自分の場合は、フェンサー(メイン狩り)、マーチャント(金稼ぎ、倉庫管理)、ファーマー(アイテム生産)の組み合わせ
368名も無き求道者:2007/01/14(日) 13:47:06.54 ID:uo6G4Eqy
>>367
レスありがとう
サーバはお勧めありますか?
369名も無き求道者:2007/01/14(日) 14:22:30.24 ID:dTi5PsrA
>>368
一番多い順番はルピナス>クローバー>フリージアだと思われる。
だがルピナスはRO厨と呼ばれるあまりよろしくない人種が多いという噂が・・・
なのでクローバーの方がいいかもしれない。
フリージアは一度も繋げた事がないので何も知らない。
370名も無き求道者:2007/01/14(日) 14:55:42.66 ID:2/LE0IoH
ワテの20代ソロってずっとローパーですか?
ローパーって触手を10匹で1個ぐらいしか落とさなくて
クエ3っつも消化できませんけどこんなものでしょうか?
PTの募集もないしどこに行けば適切なPTなのかよく解りません。
371名も無き求道者:2007/01/14(日) 17:10:01.97 ID:vfk84PfT
>>370
私は今、ワテス35ですがソロは非常に厳しいと思います。
PT募集は、自分のキャラを右クリして出るメニューの中の
コメント欄でよく見かけますので、活用してみては如何でしょうか?

職クエもアイテムを集めるのが大変なので
酒屋クエをやったほうが良いと思われます。
Lv.19〜の毛皮、Lv.24〜の革、Lv.29〜のライギョーの汗は
買取してもギリギリ赤字が出ない程度で可能です。


372名も無き求道者:2007/01/14(日) 18:54:50.34 ID:2/LE0IoH
>>371
PTの募集はこまめに見てますけどあまり無くてあっても
解らない場所(たぶん高レベル?)しかないような気がします。
フリージアですけど他はまた違うのでしょうか?

酒場のクエストで使うからライギョーの汗の買い取りとかあるのですか。
もう少しお金に余裕ができたらやってみたいと思います。
ありがとうございました。
373名も無き求道者:2007/01/14(日) 19:17:37.84 ID:srnxBZ5v
>>372
大陸PTにでも混ぜてもらうといいよ
374名も無き求道者:2007/01/14(日) 19:25:21.74 ID:BLwabskZ
40まで行けば、募集コメントを駆使するとプリズンとかに連れていってもらえるお
375名も無き求道者:2007/01/14(日) 19:45:13.55 ID:jLXV3c40
>>369
勝手にルピをRO厨の巣窟にしないようにな。
他鯖をけなしてまで勧誘するお前の方が”よろしくない人種”だと思うがね。
376名も無き求道者:2007/01/15(月) 01:15:59.30 ID:lQ3lMzzp
そもそもRO厨 と発言が出る辺りでどうかと思うが
377名も無き求道者:2007/01/15(月) 02:18:38.65 ID:PnBMqWz3
〜厨はよくわからんけど
「3鯖同時オープン」だから、鯖で差が出る理由が少ないよね
語感で好きなの選んだほうが後悔ないと思います

フリージアだけちょこっと少ないって伝聞系で聞いたけど
実際少ないかどうかは、客観的なデータがないと
人間の体感って、場合によってはかなりいい加減だし
接続人数多すぎでラグるって話も聞いてないし
ラグネるはどうでもいいし
378名も無き求道者:2007/01/15(月) 09:14:28.95 ID:PB5qEWxj
>>369,375
それ言い出したら四葉は本スレとvipperの巣窟ってことになるわけで・・・
3鯖持ちとしては>>372の通りフリージアは募集が少ない
土日の夕方でもないと2ページに行くことがけっこうまれなのは欠点か利点か
前向きに考えればそれだけNEETとか学生が少ないわけで
のんびりしたライト系社会人が多い鯖ではあるの「かもしれない」
379名も無き求道者:2007/01/15(月) 11:21:11.14 ID:gfjSZc8T
自分フリ鯖ですけど、土日でも場所によってはすいてたりしますね。 昼〜夕方以外は光の塔もすいてます。
380名も無き求道者:2007/01/15(月) 11:56:16.99 ID:LhhMBtE9
Lv55にもなっていまだにリザレクションポーションの使い方を知らないんですが、
あれって死亡後にアイテム欄を開いて使うものではない?
死亡するとアイテム欄が開けないような気がするんですが…
381名も無き求道者:2007/01/15(月) 12:26:01.63 ID:qZ2mu5Mq
リザポは自分に使うものではなく、倒れている相手に使うものだったはずです。
それ以外の使い方があるかどうかはわからないですが、これであっていると思います。
382名も無き求道者:2007/01/15(月) 13:24:31.76 ID:PB5qEWxj
リザポもリザサプリも自分には使えない
気絶してる人が自分のほっぺた叩けるかどうかよく考えてみるといいですw
使う時にはアイテムダブルクリックでスキルと同じタゲが出るので死人をセット
使うと詠唱があってそのあと光ると同時に相手に確認ダイアログが行きます
相手がそこで「せっかくだからオレはこの復活するを選ぶぜ!」すれば復活します

ちなみに使われた場合、リザはスキル後のディレイが長めなので
数秒待ってから起きるとワテドルさんが相手の場合はすぐにヒールが飛ばせるのでオススメ
383名も無き求道者:2007/01/15(月) 13:31:18.14 ID:LhhMBtE9
レスありです
リザサプリがタゲ指定できるのは知っていましたが、
リザポは自分には使えないものだったのですね
じゃあ、サプリのポーションに対するアドバンテージはいずこに…?
384名も無き求道者:2007/01/15(月) 13:43:22.57 ID:1FeyTO6U
ポーションは飲み物でキャパ2
サプリは食べ物扱いでキャパ1

サプリではF系のフードファイトというスキルが適用されるので、
フードファイトをとってれば詠唱が短くなる。 くらいしか利点がない。
385名も無き求道者:2007/01/15(月) 13:49:36.65 ID:3VbRg3Z0
すんません。キャパとはいったい・・・?
チョコレートに入ってるやつ?
386名も無き求道者:2007/01/15(月) 13:59:43.95 ID:mSCNBTyn
キャパシティ=容量
ペイロード=重量

どちらも持てる上限が決まっている、
所持アイテム欄に表示されてるんでそれ見ればよろしい
387名も無き求道者:2007/01/15(月) 14:00:16.14 ID:1FeyTO6U
それはぎゃb・・・

ECOには重さPAYLと荷物のかさCAPAがあって、どっちかがキャラの限界を超えても行動不能になるでしょ。
エミル・BP系以外は基本的にCAPAが少ないから荷物があまりもてない。
388名も無き求道者:2007/01/15(月) 14:03:32.09 ID:LhhMBtE9
回答サンクスです
いわれてみれば、サプリって食べ物扱いでしたね…
389名も無き求道者:2007/01/15(月) 23:57:42.33 ID:+cR/Z8sg
PCがフリーズしたとかで、正規のログアウト以外の方法で落ちた場合はどうなります?
データは鯖保存だから影響ないのかな?
それともログインしてから落ちるまでの事が無かった事になるとか?
390名も無き求道者:2007/01/16(火) 00:32:28.12 ID:HWRv7WVt
結構頻繁にセーブしてるみたいで、落ちた時点からの巻き戻りを感じたことってないな
ただ、しばらく突っ立ってるから戦ってる途中に落ちたときは戻ってきたら復活の戦士前ってことは多い

でも、もうだめだーと思ったのに、大してHPも減らずに落ちた場所からスタートってこともあるから侮れない
391名も無き求道者:2007/01/16(火) 04:33:01.74 ID:8HyWeUU3
>>390
さんくす
以外と損失は少なくて済みそうですね
万が一のときの心の準備ができました
392名も無き求道者:2007/01/16(火) 11:21:01.63 ID:8xt4g1qn
採取ゴーレムの放流を3キャラ同時に行うことが可能という話を聞いたことがあるのですが、
2キャラは採取ゴーレム放流、1キャラは販売ゴーレムという応用技も可能ですか?
393名も無き求道者:2007/01/16(火) 11:26:58.88 ID:E/tq+2s2
今からプレイしようと思ってるんですが
初心者が比較的に多い鯖(新しい鯖なのかな?)はどこでしょうか?

レベル近い初心者が多いと友達も作りやすいかなと思って
質問しました
よろしくお願いします
394393:2007/01/16(火) 11:30:09.34 ID:E/tq+2s2
あ、過去ログ確認したら3鯖同時オープンみたいですね
となると自分で実際に入ってみないと分からないわけか・・・
395名も無き求道者:2007/01/16(火) 11:53:26.32 ID:8xt4g1qn
キャラクター作成後、自キャラを右クリックすると「募集コメント」というのを閲覧できると思うので、
その数や内容で各鯖の雰囲気など比較して決めるといいかもしれませんね。
396名も無き求道者:2007/01/16(火) 12:04:26.41 ID:6Fo8+ebI
FF等、特定の国産もの、欧米産のMMOは今鯖に何人いるかすぐ調べられるのに、
ECOやチョンゲーはなぜか人数調べられないんだよな。
397名も無き求道者:2007/01/16(火) 14:06:37.27 ID:7PlWuU4e
lv66 STR89 AGI56 VIT47 なナイトですが、どこかよい狩場ありませんか??
スタンブロウ・LS・DCあります。
398名も無き求道者:2007/01/16(火) 15:13:45.79 ID:GlZ1g8xR
>>392
二キャラで採取設定してログオフ、最後に販売ゴレ設定してログオフでおkの筈
399名も無き求道者:2007/01/16(火) 17:58:46.99 ID:8xt4g1qn
ありがとうございます
早速今夜から試してみます
今までもやっておけば良かった…orz
400名も無き求道者:2007/01/16(火) 18:21:23.14 ID:OlRJfURH
>>397
魂装備拾って海賊砦、砦前
人が多いのはそれだけ美味いから

あとは塔のトゥインクルやヘルダイバー
4Fからすぐいける外周は混んでるけど、1Fから外に出れば広くて快適
ちょっと遠いけど、鉱石売れば入場料くらいはすぐ取り返せる
401名も無き求道者:2007/01/16(火) 19:31:15.20 ID:47IoqglY
魔法ギルド総本山でスキルリセットをしようとしたのですが。
魔法ギルド総本山ロビーから奥に進むもうとしたら「結界によって封印されている」
と出て、入れません・・・。 どうすれば入れますか?

ちなみにドルイドです。
402名も無き求道者:2007/01/16(火) 19:42:35.66 ID:MlcMTQgi
>>401
なんというか・・・
ハロウィンの時にヘンピコのイベントでノーザンに来て、イベント完遂してなかったりするかな?
それ以外にそこに結界が張られるイベントに憶えがないです。
↓ここの「魔法のほうき入手方法」を見ながら、進めてみて下さい。
ttp://ec.gamedb.info/wiki/?cmd=read&page=Quest%2FSeason%2F%A5%CF%A5%C3%A5%D4%A1%BC%A5%CF%A5%ED%A5%A6%A5%A3%A5%F32005&word=%B7%EB%B3%A6
アイテムはもらえないだろうけど。

不具合くさいなあ・・・
403名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:06:33.53 ID:b+Dwksfi
演習用のアチャ作ってみたのですが、なんれべの転職がスキルなど困らないでしょうか?(´・ω・`)
アチャのことはさっぱりで;;
教えて頂けるとうれしいでっす。
404名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:20:52.35 ID:HWRv7WVt
ボウディレイキャンセル必須で最低JOB32
レベル制限演習用でなければ素直にJOB50で転職しとけ、この演習厨!
405名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:35:51.92 ID:7PlWuU4e
>>400
すいません、、魂ってなんですか?
406名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:40:24.68 ID:6Fo8+ebI
魂は全エキスパートジョブのLv30で覚えることができるスキル。
↓詳細はWiki参照。リンク先は騎士の魂だが、性能は全ジョブ同じ。
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Knight/スキル詳細.html#content_1_18
407名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:43:15.42 ID:6Fo8+ebI
途中送信してもた。
で、魂装備ってのは、その魂スキルを持った人が宿った憑依装備のこと。
フシギ団の砦(本部)行けばいっぱい落ちてる。
408名も無き求道者:2007/01/16(火) 20:58:48.98 ID:7PlWuU4e
なるほどー。憑依してる人のステータスによって強化されるんですね。
409名も無き求道者:2007/01/17(水) 15:22:32.90 ID:xYX1mogK
現在斧使ってるトレーダーですが、ギャンブラーになってからは、カードも使ってみようと思ってるんですが、バックマスタリーってカード使う時も攻撃力乗りますか?
410名も無き求道者:2007/01/17(水) 15:28:49.95 ID:j7n/uESA
ステップ砂漠と言うところでローパーってのを
狩ってました
そろそろ次の段階に行こうと思うのですが
どこかいいところはありますでしょうか?
411名も無き求道者:2007/01/17(水) 15:49:08.22 ID:sCUH1s5y
平原で芋虫を楽に狩れるようになってきました
次の敵のおすすめはありますか?
412名も無き求道者:2007/01/17(水) 17:00:04.49 ID:bRv0vYoy
緑アーチンとか緑プルルじゃね
413名も無き求道者:2007/01/17(水) 17:20:22.54 ID:TF5bV/FT
色々と歩き回ってみなようぜ
はじめたばかりなら、尚更w
ECOはデスペナが極めて小さいし
気楽に歩き回れ気楽に
414名も無き求道者:2007/01/17(水) 19:21:41.08 ID:hfNVYKKb
>>409
乗るはず。
415409:2007/01/17(水) 21:01:38.63 ID:preil7mq
おぉ乗りますか。
リザーブしてみます。ありがとうございました〜
416名も無き求道者:2007/01/17(水) 22:17:11.84 ID:qfaGSE9R
>>410
軍艦島で熊乱獲
鉄火山でシナモン撲殺
モーモー草原で色々大虐殺
417名も無き求道者:2007/01/18(木) 00:42:58.05 ID:Yow8pCID
ECOやってみようと思うんだけど、月額1500円以外に
結構お金かかったりする?
418名も無き求道者:2007/01/18(木) 01:06:30.90 ID:rZCpF9G5
>>417
くじのレア品が欲しくて、くじを引きまくったら
物凄くお金かかる。

ただ、レア品は別にあってもなくても良いもの
(髪型変更券とかメイド服とか)なので
興味が無かったら全く買わなくて良い。

また、超レア以外のくじ品は、信者が大量に露店に出してくれるので
値崩れが激しく、ゲーム内貨幣でそこそこ買えたりする。

結論:メイド服とかツインテールが好きで、自制がきかないと際限なく金がかかる。
    そういうのに全く興味が無くて、くじとかギャンブルも嫌いだと月1500円のみ。
419名も無き求道者:2007/01/18(木) 01:17:39.14 ID:Yow8pCID
>>418
詳しいレス、ありがとうございます
少しやってみます(^_^)
420名も無き求道者:2007/01/18(木) 03:45:43.00 ID:zOl6X6lY
ペットのカンスト値って100で合ってますか?
俺の菫は一人でバウも倒せないんですが・・
転生繰り返したらロックイーターを軽くイナス力を持つのは無理ですかね・・
421名も無き求道者:2007/01/18(木) 05:27:56.29 ID:RpBfAYtN
・たまに騎乗生物らしきものに乗っている人を
見かけるのですが、あれはどうやったら乗れるんですか?
・インスタンスダンジョンがあるらしいですが
どういうものでしょうか?
・飛空艇ってのは家みたいなものですか?
それは、持つのは難しいのでしょうか?
・演習に参加しても遊べるLVってどの程度でしょうか?
・Nを攻撃する際に、ずっと押したままだと
ゲージみたいなのが現れますが、あれはなにですか?
422名も無き求道者:2007/01/18(木) 06:41:35.40 ID:61/LJVQE
>>420
カンスト値はペットによって千差万別。
http://ec.gamedb.info/wiki/PetList.html

ネコマタ系でバウは楽勝にはなる。
ロックイーターはつらいかも。

>>421
・アイテム欄の騎乗ペットをダブルクリックすれば乗れる。
・インスタンスDはクエを受けてWPに入ると生成される、通常MAPとは違う扱いのD。
 報酬目的や狩り目的で受けるプレイヤーがいる。詳しくはhttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest/InstanceDungeon.html
・飛空庭では外装、内装をコーディネートできるし、家具アイテムである「たんす」を使えば
 ギルド商人倉庫とはまた別の倉庫として利用できる。
 飛空庭の材料を調達する際、全て自力で採取しようとすると手間がかかるかもしれない。
 http://ec.gamedb.info/wiki/FlyGarden.html
・LV1から石叩きも良し。もしくはカンストしてステも演習用に変えて俺TUEEEEEも良し。人それぞれ
・遠距離攻撃における狙撃バーのこと?http://www.econline.jp/easiness/battle.html
423名も無き求道者:2007/01/18(木) 09:09:52.28 ID:n7Kk5G5B
>>421
>>422に追加
http://ec.gamedb.info/wiki/PetList.html
騎乗ペットの入手方法についてはここの騎乗ペットの欄参照

そして>>1を熟読して自分で色々調べてみることもお勧めしておく
424名も無き求道者:2007/01/18(木) 15:22:28.60 ID:NDYiqekg
ファーマーで裁縫上げてるんですが・・・
特大リュックを作ろうとしてバウの革ひもが必要らしいというところまで分かりました
http://ec.gamedb.info/item/item/itemview/576/
ドロップはバウか木箱となってるんですが、バウから入手した記憶がありません

ドロップ率が低いのか、はたまた落とさないのか
赤バウ以上でないと期待できないのか、知ってる方がいればお願いします

425名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:07:04.68 ID:n2SYPBpp
>>424
初心者だから知らないけどwikiの裁縫にこんなのあったけど?

バウの革ひも 1 バウの革切れ:1 :0 :0 :0 はさみ

バウの革切れはたまーに見るけど。

426名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:07:27.47 ID:Dyq3xAHg
バウの皮ひもはバウだけです。赤いのからは出ません
Lv50になるまでバウを相当倒しましたが、一回も出ませんでした
逆に大陸の洞窟の箱1から1回出たことがあります
WIKIによると知識なしで0.9%、ありで4%となっています。
実際知識がない職の様ですので、箱1から出るのを待つか露天で探された方がよいかと思います
427名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:28:45.44 ID:AZvf+x8f
特大リュックそのものを露天で探した方が早いな
428名も無き求道者:2007/01/18(木) 16:39:42.03 ID:eEYOXetl
あるのかどうか知らないけどレシピブックを揃えたいのかもしれないから
バウの皮ひもの買取するか、レンジャーに取ってもらうよう頼むのがいいかも
わりとすぐ出してくれるはず。
余ってるしルピならタダであげるんだけど・・・
429名も無き求道者:2007/01/18(木) 17:44:37.76 ID:PB8Yfbfj
動物知識ありレンジャイならそこそこ出る
モー崖や追分を通ってた時期は拾ってたな
430名も無き求道者:2007/01/18(木) 19:19:39.48 ID:NDYiqekg
>>425
皮きれ自体も箱1を知らずに開けまくっていたのを含めて2枚のみ
とあるレシピでは50枚くらい使うそうで、とてもじゃないけど作れないと凹んでます・・・

>>428,429
正解です、レンジャーじゃないとほとんど出ないんですね・・・
ちょっと知り合いから買い取りまくってみようかと思います

返答ありがとうでした
431名も無き求道者:2007/01/18(木) 19:21:49.15 ID:NDYiqekg
>>428
ちなみにフリージア鯖です、お気持ちだけいただいておきますね
432名も無き求道者:2007/01/18(木) 20:48:47.04 ID:n7Kk5G5B
バウ革はオープンβあたりの頃までは知識なくても結構出てた
昔からいる人ならデッドストック持ってる可能性もある
433名も無き求道者:2007/01/18(木) 22:46:04.98 ID:WM8wVgzV
レシピ追加前に革切れから作ってしまった革紐が50ほど…
四葉ならあげたんだけどな
特大リュック作ってみるか
434名も無き求道者:2007/01/19(金) 01:27:43.72 ID:JoFDjmem
リュックはまだ新しいのでるから今年は作らない方がいいよ
435名も無き求道者:2007/01/19(金) 02:58:55.66 ID:aXa9w26v
>>434
ヒント:レシピ埋め

>>433
お気持ちありがとうございます、皮切れは無事ギルメンから70枚ほど押し付けられました
お礼しようとしてるのにおやすみ〜とか言って目の前でログアウトとかもうね!ヽ(`Д´)ノ
436名も無き求道者:2007/01/19(金) 18:45:24.03 ID:PhcCBVBU
ブーストパパについてなんですが、能力的にはブーストと違いあるのでしょうか?
微妙に速く見えたのですが、、知っている方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです(´・ω・)
437名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:38:58.69 ID:M/arXclJ
失礼します。
先日造ったキャラを作り直したいのですが、サーバーからキャラクターが
全て消えると、そのサーバーで倉庫に預けたアイテムが消えるといった
事はありますか?
438名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:46:25.76 ID:Bj3NE/Wm
倉庫に預けているアイテム、銀行に預けたお金はキャラ3人全部消してもちゃんと残ってるよ。
439名も無き求道者:2007/01/20(土) 01:53:00.44 ID:M/arXclJ
>>438
そうでしたか、良かったです…これで安心して作り直しができます。
早急なお返事ありがとうございました!
440名も無き求道者:2007/01/20(土) 23:10:50.23 ID:+wkFgVsK
β以来の復帰組です。
一から始めようと思いますが、鯖によって何か違いはありますか?
おすすめの鯖があればそこで作ろうかと・・
441名も無き求道者:2007/01/21(日) 00:18:56.98 ID:eeQTV4V1
rupisabanioide,

demohitoooikaraPCnosupekkunijisinnnainarahitosukunaisabaerabunomoiikamone.
442名も無き求道者:2007/01/21(日) 01:35:01.32 ID:Th07WP/A
>>440
フリにくれば俺と友達に…




友達…(*゚д゚*)
443名も無き求道者:2007/01/21(日) 03:24:20.19 ID:RhN5nj1L
ECOを始めて1ヶ月、毎日人が溜まっている場所(門付近等)で装備に
憑依して落ちていますが、拾って貰えた試しがありません。
もう今は、低レベルの憑依装備を拾う人は居ないのでしょうか。
444名も無き求道者:2007/01/21(日) 04:46:31.22 ID:0Yy/2/H0
>>443
昔…マリオネット憑依しても大して強くなれない、装備削れ過ぎ。
 なので低〜高LVまで拾う人が多かった。

今…マリオネットのステupに自然回復が便利、低〜中LV帯の装備は壊れる頃にはもっと強いのに持ち替える。
 魂装備拾えるようになると今度はそっちのステupも便利。

こんなところ?
445名も無き求道者:2007/01/21(日) 09:04:23.45 ID:zI2LNVP0
スキル振りなおしたいんですが、アイアンサウスの母ってスキルも初期化できましたっけ??
446名も無き求道者:2007/01/21(日) 10:04:34.85 ID:n4OgjkkB
先日、アチャを造った者ですが、
スイッチ型を目差しています。
どんなmobにでも命中出来る為には、
INT値を、いくつまで上げる必要ありますか??
447名も無き求道者:2007/01/21(日) 10:08:44.52 ID:nwuEjZPV
>>441
推奨環境は満たしていますが、スペックは自信ないので・・

>>442
フリージアにしました。
縁があったら会いましょう。

>>443
βの頃は随分お世話になったので、わたしは拾いたいです
ただ当時はデスペナなかったのでどこに置いて来てもいいよって
感じだったので、気軽に拾えたのですが今はどうなんでしょう・・・
もちろん極力元の場所には戻したいのですが。
448名も無き求道者:2007/01/21(日) 10:23:16.90 ID:3iAFGFgC
>>442,447
復帰して一週間ぐらいの俺も居るぜ
449名も無き求道者:2007/01/21(日) 11:43:51.01 ID:X/k/8LU6
>>443
始めて2ヶ月の者ですが、憑依落ち装備は数回しか使ったことがありません。

高レベルでガンガン狩る人に拾われるのを期待してるのに、
私が使ったら悪いかなぁ、と気遅れするのが最も大きな理由です。
もう1つの理由は、マリオネットエレキテルを使った憑依回復が便利で
それに頼ってしまっているからです。
憑依装備をつけていると、マリオネット憑依ができないので。

>>447
私の場合は、コメントに何も書いてなければ
使った後は元の場所に戻すようにしてます。
450名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:00:22.22 ID:X/k/8LU6
質問です。
Lv.36のスカウトなのですが、今まであまり
jobレベルによるステータス補正を考えないでステ振りをしてきました。
例えば、dexなどは早めに20を確保したため
今は中途半端な数字になってしまっています。

これではいけない!と、wikiを見て
jobLv.50になった時に、ちゃんと綺麗なステータスになるようにしようと
ノーザンでリセットしてきたのですが、ここでハタと疑問が沸きました。

スカウトjobLv.50になったときに、dex30になるように調節しても
2次職になってjobLvを上げたらまた半端な数字になってしまう・・・

ノーザンで有料で何度でもリセットできるのは、スキルだけですよね?
ステータスはどうしたらいいのぉぉぉぉ、と悶々としております。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
451名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:07:39.49 ID:L7lrf3v+
>>442
そんなお前はコメント募集で雑談PTでも募集してくれ
フリ鯖はコメント募集がいつも寂しいから目立つぞ!w
友達探したいとか新しいリングメンバー探したいとかって時には
下手に面接とか体験入会って枠で緊張せずに雑談で人柄が見れるのがおすすめだ
452名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:14:36.87 ID:L7lrf3v+
>>443
>>444が現実、あとうちの知り合い曰く
「戻してくれとか面倒な注文に応じるくらいならマリオネットの方が気楽」
最近じゃマリオネットも値下がりしてるからな、まだ初心者には手が届かないが・・・
ルルイエから1体もらったものを使いまわせば便利だし低レベルはこれで回復剤もほとんどいらない
むしろ初心者は拾って良いものかどうか分からないのが多数だから
初心者が拾いやすいメッセージを心がける方が大事かもしれん

どちらかといえばレベル制限のない見た目装備で落ちる方が良いと思うぞ
1ヵ月ならまだそう言うものに手を出すのが難しいとは思うが
「魂無いけど着てみたい人はどうぞ」って装備は意外に拾われてるのを見る

>>447
今でもexp的なデスペナは皆無、ただし名声値には響くという話はある
指定無ければ、いちおう狩り場じゃなく安全圏にポイできるならどこでもいいんじゃないか?
453名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:20:21.02 ID:L7lrf3v+
>>449
確かにマリオネットは便利だ、しかしもう一つの理由の方は気にすることはない
・憑依は30分たって拾われなければ自動的に解除されてしまう(拾われたら捨てられてから再度30分)
 =中身がいれば再憑依、居なければそのままログアウト
・そもそも離席している時間に経験値をもらおうとするんだから贅沢言ってんじゃねーよって感じ
・憑依落ちの一部はコミュニケ目的だったりするからむしろ低レベルの方が良い
 高レベルは憑依装備に対しても注文が多い(壊れないだけじゃ不満で魂まで求める)上に
 スキル1〜2確狩りなんていう退屈な狩りをすることが多いので
 コミュニケ目的の人はどちらかといえば初心者に拾われた方が話題も多いので嬉しかったりする

とくに1番目のこともあるから、使わなくても拾えるものは一瞬だけ拾って維持してあげると
あとに拾う人への繋ぎのチャンスになって吉、それだけでも間接的には嬉しいもんだ
454名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:29:44.49 ID:Tv9F0UhX
>>450
結構ややこしいシステムだと思うんだけど
ノーザンプロムナードでは

・ステータスリセット・・・最初の1回のみ無料。有料で何度でもできる。
・スキル全リセット・・・1回だけ無料ででき、あとはお金払ってもできない。
・スキル忘却・・・有料で何度でもできるが、1回につき1つのスキルしか忘れられない。
          忘却の見鏡?とかいう置物に話しかけるとできる。

この3つができる。スキル全リセと忘却は別物。
不定期で、アップデートされたときにステータスリセ、スキル全リセの無料が復活する。

ちなみにステータスリセットはダウンタウンの占い屋でできる。こちらも何回でもできるが最初から有料。
455名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:35:41.37 ID:X/k/8LU6
>>453
>使わなくても拾えるものは一瞬だけ拾って維持してあげると
なるなるー、これは盲点でした。
今度から憑依装備を見かけたら、今までより気軽に拾えそうですw

>>454
おおおおおお
凄い救済措置がちゃんとある!ECOってすばらすぃー(社員じゃないですw)

ID:Tv9F0UhXさんとヘドロクちゃん、ありがとー!
456名も無き求道者:2007/01/21(日) 12:59:08.71 ID:jzkMb/0X
>ヘドロクちゃん、ありがとー!
このフレーズは初めて聞いた
457名も無き求道者:2007/01/21(日) 13:00:15.42 ID:xjqII5MY
>>446
どんなMobにでもってのは難しい。
いまのとこ60〜70あればアクティブ命中アップなしでも大体あたると思う。
スイッチ型ってのは遠近スイッチ?
DEXはなくてもレベルさえ高ければあたる。
不安ならDEX20ぐらいでマスタリあれば十分かと。
458446:2007/01/21(日) 13:30:59.48 ID:n4OgjkkB
>>457レスありがと〜です
スイッチ型ってのは遠近スイッチです。
近接は、DEX20で十分なのはわかっていましたが、
60〜70って言うのは想定外’’
40以内で期待していたのだが***

一応、弓中心の捨て振りでがんばってみます。
459名も無き求道者:2007/01/21(日) 15:38:34.78 ID:lnfl8WeS
PTを組むと100%憑依でなかなか慣れないワテスです。
自分の距離とペースで戦えないのって結構難しいです。
憑依ワテスの事で質問したいのですけど。

持って行くアイテムは何をどのくらい持っていけばいいですか?
エネルギードリンク、パワードリンク、マジックドリンクが自分に
使えるらしいですけど、今は持っていってなくて代わりにのど飴を
持っていってます。何かおすすめはありますか?

覚えておきたいスキルはありますか?
今はヒールとキュアポイズンくらいしかなくてリザレクションとホーリーシールド
の為にポイントを貯めています。憑依してて宿主さんがコンフュージョンで
困っていそうな感じがしましたけどキュアはあったほうがいいのでしょうか?

ステータスはどのような感じがいいでしょうか?
憑依の事を考えてMAG>VITでやってます。多少は当たっても大丈夫ですけど
憑依してるとヒールが準備中で間に合わない事もよくあります。
DEXにいくつかふったほうがいいのでしょうか?DEXって40くらいふらないと
あまり意味はないのでしょうか? 長文ですみません。
460名も無き求道者:2007/01/21(日) 15:56:34.78 ID:UyvYCX7i
以前にも質問させて頂きましたが、周りに少しでも人がいると攻撃速度が
サクサクサク→サク サクサク サク という風に遅くなるんですがコレはグラボが原因なんでしょうか。
それとも回線なんでしょうか、過疎MAPでも起きる現象なんです。
推薦環境は満たしておりますが、もっといいグラボを使ったほうがいいんでしょうか。
AGI99振ってるのにこれじゃ損だ(;つД`)
461名も無き求道者:2007/01/21(日) 15:56:52.41 ID:0HNqTFIj
ECOで憑依すると、基本的に使用したアイテムの効果は宿主に働く
憑依して飴をなめると、宿主のMPが回復する
ただし○○ドリンク系は、自分に効果が出る
マジックドリンクは憑依中にリザレクション唱えるMPがなくなった時の緊急手段

キュアは毒は必須だけど、他はなくてもなんとか
むしろ、スキルポイントと相談してレジスト系を取る、かけると覿面に効くので
詠唱でボーナスつくDEXは45だったと思う
でも一次職の間は、DEX45確保はしんどいと思う
462名も無き求道者:2007/01/21(日) 16:06:37.33 ID:jzkMb/0X
>>459
とりあえずMAG>VITでおk
アイテムは基本的にいらない、前衛用にトニックくらい
回復でMPがおっつかないような狩り場は背伸び気味か人数多すぎだと思う
コンフュージョンはキュアでなくレジストがベスト
後々不死城でゾンビ狩りするときにも使えるから
463名も無き求道者:2007/01/21(日) 16:21:06.96 ID:lnfl8WeS
>>461
>>462

のど飴は宿主さんが沈黙になってしまった時の為に持って行ってます。
宿主さんが沈黙になると困りますので。
宿主さんが死んでも自分のMP0になるわけではないので
マジックポーションがそんなに必要ではないのですね。
DEXは45必要ですか。当分はMAG>VITでやってみます。
wikiにもコンヒュージョンはヒールよりレジストのほうがいいって書いて
あったのでそのようにしようかなと思ってましたけど、いく場所でよく
コンヒュージョン攻撃がきて困ってそうに見えたのでどうなのかなと
思って聞きました。レスありがとうございました。
464名も無き求道者:2007/01/21(日) 17:35:44.43 ID:xjqII5MY
>>458
自分のレベルと相手のレベル次第じゃないかね。
低くても当たることは当たるけど
どんな敵にも絶対あてようと思うとかなり振らないとだめ
465443:2007/01/21(日) 18:10:42.24 ID:NwNxTaGN
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございました。
やはり今はマリオネットが強すぎるというのが大きいんですね、拾ったら
悪いかなと思ってらっしゃる方まで居るとは…逆に申し訳ないです。

昨日の質問の後、始めて拾われていたのですが、
経験値に変化がないのにサウスDの線路の上に捨てられていましたorz

汽車に轢かれてちょっとめげそうになりましたが、拾って貰いやすいメッセージや
装備の事など、自分では考えついても居なかった事について沢山アドバイスを
頂けたので、もうちょっと粘ってみようと思います。長文すみません、ありがとうございました!
466名も無き求道者:2007/01/21(日) 19:35:04.39 ID:L7lrf3v+
>>465
線路の上って時点で最初からそれが目的だから気にしないで忘れましょう
経験値は入ってないってのも余裕な廃人が面白半分で捨てに行ったんだろうし・・・

憑依ログアウトじゃなく画面の前で見ていられるなら
キャラ名控えてブラックリストに入れるor晒しくらいはできるんですけどね
憑依アイテムの時点でこちらの名前は分からないので
落とした瞬間のSSを取ってうまく自分の部分だけ隠すように画像加工すれば
あとは自動的にゲーム内で悪評が広まるって算段です
467名も無き求道者:2007/01/21(日) 19:38:27.15 ID:ra5rcmqU
>>463
憑依してる宿主が前衛なら沈黙になっても困らないので
その分のキャパでトニック持ってたほうがましだと思うよ
一時職の間はDEXははっきり言って不要
マジックドリンクを緊急用に何本か持ってればいいんじゃない?
レベルが書いてないけど、まだリザと盾のためにポイント貯めてる、ってくらいのレベルなら
オールマイティにできなくて当たり前
そのくらいのレベルなら毒には毒消しの実、
混乱は一時的にわざとキャパることで異常行動防止、ってなくらい割り切ったほうがいいかと
みんなそれを通り過ぎて色々できる$鳥になるんだよ〜(一部インスタントを除く)
レベルが上がって、サポートできる項目が増えていくのも喜びさ
がんばれ
468名も無き求道者:2007/01/21(日) 19:42:45.38 ID:0HNqTFIj
>>466
真面目な話、晒しだのなんだの言う奴は
巣から出てくんな
469名も無き求道者:2007/01/21(日) 20:52:17.46 ID:L7lrf3v+
>>468
晒しスレが祭り会場とか掃きだめってイメージで語ると視野狭窄ですよw
「集団にとっての不利益を共有して事前回避する場所」という本来の建前の上でのアドバイスだし
正直被害者が声を大にすることで次の被害が未然に防げるなら
それは非常に有益なものであるしゲームをゲームとして楽しみたい人は欲しがる情報でしょう

つ「嘘を嘘とと見抜けない人は(以下略」
470名も無き求道者:2007/01/21(日) 21:32:47.88 ID:xjqII5MY
>>469
一応初心者が見るとこだから控えような
471名も無き求道者:2007/01/22(月) 08:49:07.92 ID:YNzAuNV2
ナイトのディバインスピアって対アンデッドですけど・・・
アンデッドってマミーベインとかくらいで強いのいなくないですか? 微妙スキル??
472名も無き求道者:2007/01/22(月) 09:48:31.58 ID:tUc4GcMp
不死城いけ
あと、塔のヘルダイバーとか、
ヒール砲やTU効く相手には、特効倍率でるんじゃ?

晒しスレなんて実体ハキダメだし、
他の場所でやれば叩かれる行為だし、
初心者巻き込んでまで自己正当化してるなと
473名も無き求道者:2007/01/22(月) 14:37:05.81 ID:otxmiF/W
>>470
初心者はこっち案内してやると良いと思う
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1165657329/

俺はこのスレはあっちで「お前初心者じゃないだろ!」で誘導されてきたから
そういうものだと思ってたんで俺の思いこみならスマソ
つかしたらばはともかく、全くの真っ白が2chのスレを見るってのも笑えるがな・・・
まあ、自重しておこう
474名も無き求道者:2007/01/22(月) 15:57:30.36 ID:uTyM2MO8
NPC売りの装備品をまーちゃんで買出しして、露店ゴレ売りで小銭稼ごうかと思うのですが
値段設定はいくらぐらいが妥当でしょうかね?

NPC定価で売っても20%(PDの値引き分)は儲かるのですが・・・
475名も無き求道者:2007/01/22(月) 16:04:47.92 ID:otxmiF/W
>>474
現在80装備以外はかなり値崩れしている、とくに実用品ならなおさら
NPC以外に入手方法があったり効果が似ているものがある場合は手を出さないのが吉
それでなくてもだいぶレベリングが楽になった上に新規やセカンドサードはあまり多くなく
初期装備は壊れる前にどんどん買い換える以上、めんどくさいから数個飛ばしもざら
見た目品はとにかく高いものが多いがNPCから買えるならさほど高騰しないしな

周囲の露店を見てみろ、NPC品が定価の4〜6割くらいの値段で売っている
476名も無き求道者:2007/01/22(月) 16:15:54.67 ID:uTyM2MO8
露店ゴレみ見てると定価の2〜5倍とかあるんで儲かるものかと思ったんですが
そう簡単にうまい話はないわけですね、やる前に聞いてよかった
477名も無き求道者:2007/01/22(月) 16:21:00.34 ID:otxmiF/W
>>476
それは色違いだったり別の見た目品が合成されていたりしないか?
もしくはグラが同じでも別のアイテムでレアだったりするかもしれん
ECOは庭も含めて着替え要素が強いから性能なんざ二の次なんだ

NPCでいくつでも買えるものが2〜5倍とか普通買うと思うかね?
478名も無き求道者:2007/01/22(月) 16:42:06.58 ID:uTyM2MO8
>>477
事前にwikiとかで情報収集したので色違いとか間違いはないと思います
別格なのはメイド服♀とかですよね?

ちなみに、普通の旅行かばん大(左手用じゃない物)とかでした
初心者相手のボッタクリなんでしょうかね
479名も無き求道者:2007/01/22(月) 20:29:09.54 ID:DG3lnN08
タイミングですかね
自分は面倒なところまで買いに行く手間や、イベントこなす手間を考えたら、
欲しいものならNPC価格の1.5倍とかでも買っちゃったりします
でもそんなにしょっちゅうそういう買い物するわけじゃないから、
何か他に回転の良いものをメインで売るついでに…くらいにしとくのがいいかも?

ところで自分も質問なんですが、まとめて大量に金属精錬する方法ってないですかね?
りんごとかは飛空庭倉庫を利用してノーザリン岬の精製師でやってるんですが…

今はタタラベで持てるだけ持って、金属の混じった石やナゲットを加工してるんですが、
炉の消耗がきついし、何より手間がかかりすぎます
何か上手い方法があれば教えていただけませんか?
480名も無き求道者:2007/01/22(月) 20:37:38.62 ID:DG3lnN08
晒しだのなんだのはともかく

線路の上に装備捨てるような人には、
凍結薬でも飲んでもらってはどうでしょう?w
481名も無き求道者:2007/01/22(月) 20:45:27.06 ID:BmecU+5X
ノーザンD産ローファーは売れ行き良くて定価以上で売れたよ。
俺がやってたの数ヶ月前だから今は知らんが・・・
あとはオーバーシューズ各色なんかも売れ行き良かった。
482名も無き求道者:2007/01/23(火) 03:52:40.22 ID:gkVPvJFi
>>479
フレにキャパるの承知で全部一気に持ってもらって一度に精製してる
ファーマーの精製や料理も
オンラインだぜ?声出したら精製かけてくれる人だっている
483名も無き求道者:2007/01/23(火) 10:10:08.52 ID:CuOu7gIP
>>482
精製かける側の人がキャパってなければOKだったんですか!
それは良いことを教えていただきました
ありがとうございます
484名も無き求道者:2007/01/23(火) 12:21:44.58 ID:GztRw/wH
店売り装備品の転売でお薦めは、ローファーの色違いとか以外だと
白軍服とかのプロム衛兵売り品
軽装系は人気あるうえに、白軍服は♂じゃないと買えないので
♀キャラばかりの人が買ってくれる
あと、左カバンは削れ早いのでそこそこ、
ジェラルミンケースもイベントこなす必要があるので中級者とマンドクセな人に
クエ品にくらべると回転率は悪いけど、商人RP指向ならこのへんを
485名も無き求道者:2007/01/23(火) 13:53:39.18 ID:DCn7s9yI
演習ってやっぱカンストじゃないと出ても意味ないですかね?
486名も無き求道者:2007/01/23(火) 15:01:47.10 ID:KG1lCnXe
試しに出てみてコリャダメだと思ったら岩堀りしてればいいんじゃね?
487名も無き求道者:2007/01/23(火) 16:36:44.47 ID:DCn7s9yI
推奨DEXはいくつくらいですか? 人にそれなりにあてようとすると。
488名も無き求道者:2007/01/23(火) 16:57:51.87 ID:gb/e4KLQ
武器当てるためなら50以上、AGI型にはかなり上げないと当たらないが。
ま、大抵のSUには当たるだろうが、当てる前に魔法打たれて死んでる可能性大。
489名も無き求道者:2007/01/24(水) 02:06:54.40 ID:bpwPPIeL
「布」ってどこで手に入りますか?
wiki見たところ軍に属するか通行証買って行く所にしか無いようにとれたのですが
Lv一桁で通行証無しで買える所はありますか?
490名も無き求道者:2007/01/24(水) 02:12:23.17 ID:bpwPPIeL
あ、どうやら木箱1を開ければ出るようですね
箱叩きまくってきます・・・お騒がせしました
491名も無き求道者:2007/01/24(水) 03:16:36.19 ID:qw3y6JTa
Wiki見たなら綿花をアイテム精製すればいいと判ると思うんだが・・・
綿花は、ファーイースト街道かイストー岬に生えてる「綿花」をたたけば出る。
ファーイースト街道、イストー岬ともに、アクティブMobのコッコーに注意。
492名も無き求道者:2007/01/24(水) 03:35:39.02 ID:bpwPPIeL
>>491
一度行ったんですがコッコーに倒されて諦めました・・・
箱開けも中々出ないですね・・・もう20個は開けてますが出ません

あとたまに宙に浮いてる人を見るんですがあれは装備品か何かの効果でしょうか
493名も無き求道者:2007/01/24(水) 03:41:31.08 ID:i9V4/kAi
2時間もプルルとかアーチン狩ってりゃLV5になる、
そしたらゼリコ売ってレザワンピ買え。
コッコー、バウにはまず負けなくなる
494名も無き求道者:2007/01/24(水) 04:05:32.06 ID:ciOE8gJd
>>492
キャラが宙に浮いているのは
・種族がタイタニア
・魔法のほうきor魔法のほうきDXを装備している
のどちらかかな
495名も無き求道者:2007/01/24(水) 10:10:03.68 ID:lm12pRXW
>>492
箱はいろんなものが出るから、特定のもの集めには向いてないよ。
ちなみに私の記録によると、箱1を121個あけた時に出てきた布は4枚だ。
496名も無き求道者:2007/01/24(水) 10:16:46.24 ID:/nIoxC7u
自分で買いに行く場合、北は毎回通行証が必要で、
道中に魔法を撃ってくるアクティブMobがいるのでやっかい

東は通行証ちょっと高いけど、一回見せれば二回目以降は不要なので、
スキルポイント回収もかねて行って見るも良し
ただ、レベル1桁だと道中のアクティブMobはやっぱり危険
497名も無き求道者:2007/01/24(水) 11:05:55.13 ID:aW2EnMRq
モーグでも売ってるなら、布買いに行くならモーグが一番楽か
バウとベアだから、立ち止まらずに走ればおkだし
498名も無き求道者:2007/01/24(水) 13:38:02.21 ID:uSieK46R
布や糸を買うとかどれだけブルジョワなんだと思うけどな・・・
丈夫布も布と糸から作れるし、買うとすればロウの必要な丈夫糸くらいだろ?
と思う俺ファーマー、綿花重いけど現地精製するから関係ないよ!関係ないよ!

>>493にもあるとおりSTR-DEX2極で防御無視で被ダメ上等でも
15レベルで箱開け専用放置と化してるうちの荷物持ちまちゃでさえ
バウもコッコーも余裕で連続戦闘し続けられるんだから「まずはレベルを上げろ」
武器はSTRだけなら棍棒で充分、一確するならメイスで充分
糸を取るのにウテナ湖で蜘蛛叩きするにはコッコーやバウよりも少しきついが
布とりたいだけならレベルを上げて所持可能なカバンの種類を増やすかファマ作れ

<ファーマーで参考程度に>
メイン230+リュック60+左手カバン小50+ねこまた50でファーイースト街道行って
綿花(草)と巨麦(草)を中心に叩きつつ適度に敵も叩いてドロップは全て拾い
綿花と巨麦はその場で全て精製→布と巨麦粉と合成失敗物
上等な綿花と巨麦の穂は精製せずにそのまま持ち帰ったとして
だいたい粉+布が毎回70〜90取れる計算か、布だと25〜40くらいだな
これを数回くり返せばしばらく布には困らないからクエ品集めに響くほどでもない

むしろ集めるには糸の方が面倒だが、使う量は明らかに布>糸で
布は何回か補充に行った覚えがあるが、糸は丸一日篭もったあとは補充に行った覚えがない
もちろん飛行庭の防水布も全て1から製作、買ったのはコスト面から丈夫糸だけ@ノーザン
料理もするから帰り道でミネラルウォーター量産できる方が東より精神的にいい
もちろん北も現地で濁り水は全てミネラルに精製、薫製肉10あれば余裕で往復できる
499名も無き求道者:2007/01/24(水) 15:19:48.94 ID:bpwPPIeL
(?__?)
500名も無き求道者:2007/01/24(水) 15:29:56.86 ID:bpwPPIeL
途中で送信してしまいました・・・
皆さんお答えありがとうございます
結局>>496さんの意見を参考にしてレベル7まで上げてから東の通行証購入して行きました
これで念願のスパイク棍棒(仮)を作れます・・・感動
501名も無き求道者:2007/01/24(水) 20:04:10.10 ID:i9V4/kAi
俺は頑丈な布、糸、それにロウ240個も全部自分で集めたぜ(`・ω・´)
貧乏だから全部手作りなんだな〜
飛行用の帆関連も全て自作。
そっちもあわせると相当な数のオーカージェリー狩ったなw

丈夫な糸購入なんてできるのはブルジョワだけさ…
502名も無き求道者:2007/01/24(水) 20:37:22.20 ID:Q2im02LO
ロウ240個手に入れるなら買う金集めたほうが早いと思うが、
まあ人次第だろうな
503名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:31:37.03 ID:uSieK46R
>>501
少なくともフリ鯖じゃ「ロウを売って丈夫糸を買う」方が
おつりがきちゃって財布が潤うような相場なんだ、察してくれ
504名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:34:23.10 ID:KkBJvFnd
>>501は貧乏だから手作りじゃなくて
手作りだから貧乏ということかw
確かに俺も基本手作りだったが丈夫な糸だけは買った。
505名も無き求道者:2007/01/24(水) 21:35:52.82 ID:/nIoxC7u
丈夫糸が欲しいなら、炭鉱でタランチュラを潰せばよろしいのに
(レンジャイ)
506名も無き求道者:2007/01/25(木) 03:39:03.82 ID:mMAgatJk
失礼します。
ECOの飛空挺やルルイエに貰えるマリオネットについて、「1アカウント1個」と
あるのですが、これは「1アカウントの更に1サーバーにつき1個」では
ないのでしょうか?

どこを見ても「1アカウント」と言い切っているのですが、言葉どおりだとすると、
ルピナスでルルイエからマリオネットを貰ったらクローバーとフリージアでは
貰えない、という事になるのでしょうか。
507名も無き求道者:2007/01/25(木) 03:51:02.51 ID:wB0MEzcO
>>506
イエスだね!
508名も無き求道者:2007/01/25(木) 08:57:16.56 ID:EL0JK095
>>507
あれ、そうすると他の1アカ限定パーツ、
例えば飛空庭の配布パーツなんかも3鯖で1つ?
てゆーか、もしかして飛空庭って3鯖共通で1つ??
509名も無き求道者:2007/01/25(木) 09:00:18.43 ID:6zckdYK+
1垢1個は、鯖毎に1個づつだから、3鯖でやってる人なら3つもらえるが
510名も無き求道者:2007/01/25(木) 09:05:31.96 ID:6UiknROb
一次職LVの上限は50のままですよね?
JOBLV50になってもEXEのパーセンテージが上がっていくんですが?
99.9%でストップするのかな?
511名も無き求道者:2007/01/25(木) 14:50:17.27 ID:ZPWviRIM
まぁ、転職したらためた分消えるから。 50なったらさっさと転職するべし。
512名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:03:33.89 ID:hhq5DNHs
初歩的過ぎて申し訳ないんですが、受ける前にクエストの内容は確かめられないのでしょうか?
まさか名前で想像しろ!って訳じゃないですよね…?
513名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:19:41.95 ID:ZPWviRIM
Wikiみれ。
514名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:19:55.84 ID:6UiknROb
>>511
さんくす
ついでに聞きたいんですが、二次職になってからイベで
一次職のスキルポイント貰った場合は一次のスキルレベル上げたりできるんでしょうか?

>>512
wikiに書いてありますよ
515名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:20:06.18 ID:mO9lRWW/
>>1のwikiにクエストの一覧があります
クエスト名から検索できたりもするので一度行ってみては?
516名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:21:05.64 ID:mO9lRWW/
かぶりましたね(´・ω・)
517名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:29:28.44 ID:hhq5DNHs
え〜とっ・・・wikiはじっくりと拝見したつもりなのですが見つからなかったもので・・・申し訳ないです、もう一度探してみます
一応確認なのですが「ゲーム内では内容は確認できないからwikiで事前に調べる」っていう意味ではないですよね??
流石にそんなのだったら不親切過ぎますもんね・・・
518名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:34:19.01 ID:6UiknROb
残念ながら、ゲーム内では内容は確認できないからwikiで事前に調べる て意味です
519名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:48:21.94 ID:ZPWviRIM
>>514
というか、1次用スキルポイントは1次スキルにしかつかえませぬ。
エキスパート、テクニカルにつかえるのはトンカとモーグのイベントのみ。
520名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:54:53.82 ID:s7uifgBd
>>512
この疑問は最初の頃は誰しも思ったことなんだろうけどね
討伐でも採取でもそのクエ受け始めの頃はかなりキツいし
521名も無き求道者:2007/01/25(木) 18:09:24.64 ID:hhq5DNHs
マ、マジですか・・・お答えありがとうございます
内容も報酬も知らされない依頼なんて何か変な感じですが、仕様なら慣れるしかないですね・・・
522名も無き求道者:2007/01/25(木) 18:27:22.52 ID:6UiknROb
>>519
いや、だから、二次になってからも一次スキルのレベルをいじれるのか知りたいわけです
イベント全部消化しきれてないから二次になるの躊躇っているわけで・・・
523名も無き求道者:2007/01/25(木) 18:32:32.29 ID:Bx5983V1
”レベル”は二度と上げられないがポイントのリセットやイベントでのポイント追加は可能
524名も無き求道者:2007/01/25(木) 18:42:08.93 ID:6UiknROb
やっぱりそうなんですか
消化してから転職します
ありがとうございました
525名も無き求道者:2007/01/25(木) 18:52:52.39 ID:ASj1nxlS
激しい誤解の応酬じゃね?
>ついでに聞きたいんですが、二次職になってからイベで
>一次職のスキルポイント貰った場合は一次のスキルレベル上げたりできるんでしょうか?
できる。

・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
526名も無き求道者:2007/01/25(木) 19:06:21.53 ID:Bx5983V1
分かりやすく言うと、
「JOBを50に上げてから転職」
これさえ守ればあとは問題ない
527名も無き求道者:2007/01/25(木) 21:46:41.09 ID:fkBO4OWQ
知識もちのフレとPT組んで狩ってて
フレが最初に攻撃したけどそれ以降は全て知識なしの自分が攻撃して
倒した時はそれから10秒以上経ってて自分にFA権が移ってたはずなんですが
ドロップしたアイテムは知識がないと出ないものでした。(憑依とかも無し)
PT内での知識判定がよくわからない・・
PT内でもいちおうFA権は(ないメンバーも拾えてわかり辛いけど)キャラ別にあって、
FA権持ってる人の知識が適用されると今まで思ってたのですが・・

こういうのに詳しい人いるかな・・?;;
528名も無き求道者:2007/01/25(木) 22:47:59.02 ID:uIrGxL7W
10秒程度でDROP権うつったっけ
529名も無き求道者:2007/01/25(木) 23:35:58.04 ID:DlkzJ59g
FA権とドロップテーブルの決定は別物と考えたほうがいいと思う。

少なくとも同じPT内で攻撃する限り、FA権は移らない
(PTがドロップ権を持っている)のが普通。
PTドロップも同じPTならFAとった人のレベルで決定するはずだし。

未検証なのでなんともいえないけど、
テーブルの決定はFA入れた人による、と俺は思ってた。
530名も無き求道者:2007/01/26(金) 00:03:00.57 ID:PZzGUecZ
リザレクトポーションとリザレクトサプリの違いがいまいち分かりません
誰か詳しく教えてくれる人居ませんか?
531名も無き求道者:2007/01/26(金) 00:06:17.47 ID:9VnBKkRq
>>530
wikiにアイテムデータベースという便利なものがあってだね
ttp://ec.gamedb.info/item/item/
ここで「リザレクション」で検索すると比較できるよ
532名も無き求道者:2007/01/26(金) 01:39:23.73 ID:PZzGUecZ
見比べてもよく分からなかったので、簡潔にどう違うのか教えて欲しいです
飲み物と食べ物だからなんだろう?重量と容量が違うだけ?
533名も無き求道者:2007/01/26(金) 01:46:23.80 ID:eVdFTd9G
これからエミルをはじめようと思うのですが初心者にもお勧めの職業とかありますか?
逆にお勧めできない職業とかあれば教えて下さい。
534名も無き求道者:2007/01/26(金) 02:41:05.25 ID:zSlCb3CT
>>533
絵を見て決めることをオススメする。
これが一番後悔しないよ。

まあ無難なのはソードマン、フェンサー、スカウト、レンジャーあたりじゃないかね。
535名も無き求道者:2007/01/26(金) 03:23:50.88 ID:9VnBKkRq
>>532
だけです
あとはサプリ系はフードファイターの効果が
付くというだけですね
536名も無き求道者:2007/01/26(金) 08:49:55.60 ID:9E5JOmks
>>533
タタラベマジオヌヌヌ


まぁ、マジレスすると、どんなことがしたいのかわからないと答えづらい
単に強い職やりたいならソードマン、ウァテスあたりでいんじゃね
537名も無き求道者:2007/01/26(金) 09:09:41.55 ID:c8vRIQX8
>>533,536
ウァテスの場合ドル転職まではつらいので初心者に強い職として勧めるのは
問題あるんじゃないか?
初心者向けの無難な線は>>534の挙げたものだと思う。
538名も無き求道者:2007/01/26(金) 09:11:58.69 ID:eVdFTd9G
新規60日チケットを購入したのでマリオネットタイニーがあります
タイニーは魔法系に便利だと聞いたので購入してみました(魔法系好き)
ただ魔法系 は大体のゲームで癖が強くて脆い 一人だと行動しづらいイメージがあるのでどうしようか迷っています
サーバーはフリージア(友人が居るので)
結局のところ「好み」なのは分かっているのですがもう少しお勧めを聞かせて下さい
539名も無き求道者:2007/01/26(金) 09:15:18.45 ID:9E5JOmks
ウァテなんて、PT組んでヒールしてれば勝手に上がっていくわけだが

固定PT組めるような友人もいるようなので問題ないだろ
540名も無き求道者:2007/01/26(金) 09:50:46.33 ID:uEjpbuJv
>>538
一人だと行動範囲狭くなるのはその通り
もっとも、ECOは三キャラ作れるんだし
適当に作ってみれ
541名も無き求道者:2007/01/26(金) 10:05:38.87 ID:eVdFTd9G
>>539
相手はβから遊んでる人でLV80↑みたいなので・・・
次元が違うので話しかしないと思います
>>540
取り合えずスカウト辺りを作成して様子見てみようかと思います ありがとうございました
542名も無き求道者:2007/01/26(金) 11:18:53.26 ID:7ljAdaWT
強いかどうかは別として、ウィザードならプレイヤースキル?次第では被ダメをかなり抑えられるはず

デコイ
キャラクターの分身を作って囮にするスキル
モンスターがデコイを先に狙うので、デコイがやられてる間に仕留めればキャラクターは攻撃受けない

ソリッドオーラ
一定回数の物理攻撃を無効化するスキル
自分にかけたりデコイにかけたり

その他にも、防御関係の補助スキルがいくつかある
ただ、殲滅力は大したないし、回復スキルも特にない
543名も無き求道者:2007/01/26(金) 11:22:43.07 ID:7ljAdaWT
とはいっても、新スキル実装およびスキル調整が噂されている今日のアップデート次第では、
今まで強いと言われていた職が弱体化されたり、逆に今まで不遇とされた職が化けたり、
という可能性もあるから、アップデートの内容見て決めては?
544名も無き求道者:2007/01/26(金) 11:31:52.23 ID:9E5JOmks
今回のうpだてはかなり高Lv対象だけどな
βからやってるけど、まだ2次JOB40いってねーし
545名も無き求道者:2007/01/26(金) 12:09:38.45 ID:I6LwwZ0T
>>533
アーチャーを1stキャラにするのは、資金的な問題(矢代金捻出)で
避けたほうが良いが、あとは職服を見て好みのヤツに決めたら?
1鯖に3キャラ作れるから、F系、SU系、BP系から一つずつ
作ってもいいし。

マリオネットタイニー(MP回復系)を最初から持っているなら、
ゲーム内NPCからはHP回復系のマリオネットを貰って、
SU系とF(又はBP)系を同時進行で育成もできる。

回答者がお勧め、非お勧めを強力にプッシュしないと
不満に思うかもしれないけど、このゲームはそういうゲームなんでw

その時々のパッチで多少の有利不利は発生するが、どの職も
決定的に使えない、という事態にはならない。
一応、その時点での最強と妬まれる(w)職はあるけど
最強じゃなくても自分の好きな見た目のキャラを選んだ方が
たぶん楽しめる。
546名も無き求道者:2007/01/26(金) 13:39:07.53 ID:fOfFyN6J
オレなりにアドバイス?

ウィザード系
 一次職:属性に関係ない魔法を使い、不利な敵がいないため行動しやすい。
 二次職:高レベルの敵に有効な魔法がなかなか増えないため、動きづらい。
      姿を隠す魔法で、安全に移動できる範囲だけは広がる。
シャーマン系
 一次職:属性を理解すれば、それなりに有利に戦える。
 二次職:攻撃力が高く複数の敵にダメージを与える魔法が多く増える。
      ただし、複数の敵を相手にしないとMP効率は悪い。
      ※狩り場でそれらの魔法を使うだけで、迷惑行為として晒されることが有る。
ウァテス系
 一次職:属性の面で有利な敵が少なく、PTで回復役につとめた方がよい。
      PTメンバに憑依することが多いので、タイニーを使うケースはないかも。
 二次職:座らなくてもHPMPを回復できるスキルをおぼえるため
      ダメージを与えることが出来る敵であれば狩りの効率はよい。
ウォーロック系
 一次職:属性的に有利な敵は多め。近接攻撃も有効。
 二次職:高レベルの敵に有効な魔法がなかなか増えないため、動きづらいが
      近接攻撃がそれなりに有効。

タイニー使う前提なら、
ソロやPTで楽しく遊ぶならウィザードおすすめ。
二次職になって、周りを気にせずに強い魔法を使いたいならシャーマン系がおすすめ。
547名も無き求道者:2007/01/26(金) 13:53:22.81 ID:9E5JOmks
>周りを気にせずに
どう考えても晒されるがな


ちなみに、2次ソロでのいける範囲だったらドルイドが圧倒的に広い
SPMP永久機関+ヒールでHP回復+高性能の攻撃魔法

巫女は場所選べばかなり強いんだけどな それでもMPがキツイから休憩が多くなるが
548名も無き求道者:2007/01/26(金) 23:08:55.78 ID:wJsuQevg
チケットだとタイニーもらえるのか……知らんかった
同じく新規だけど、普通にクレカで自動継続にしてしまったよorz

549名も無き求道者:2007/01/27(土) 12:38:36.40 ID:3kj2fvw0
自分も新規のときはそうだった

一番お得なのはアニバーサリーパッケージみたいな、アイテムチケットとアカウントチケットの抱き合わせ商品なんだよね
アイテムチケットのアイテムを露店で売れば数Mになる
タイニーは昔はレアだったかもしれないけど、今は20kくらいで手に入る
550名も無き求道者:2007/01/27(土) 12:43:24.21 ID:3kj2fvw0
気付いたときは損した気になるけど、
このゲームは金はそんなに苦労しなくても手に入るし、
あっても趣味装備くらいにしか使い道ないから、
あんまり気にしなくてもいいと思いますよ
551名も無き求道者:2007/01/27(土) 13:25:16.15 ID:elwCIbIo
一番損したとおもったのは新規パッケをファミマ限定にしなかったことかな。。。
赤い○○よりファミマタほしかった
552名も無き求道者:2007/01/27(土) 16:37:30.57 ID:0OAIM5uz
飛空の2回目の改造(移動用)についての質問ですが、

汽笛やエンジンはLV制限が無いみたいですが、デッキって海賊クエ受けられるLVの
キャラが居ないと自力回収は無理なんでしょうか?
553名も無き求道者:2007/01/27(土) 16:39:50.68 ID:KKY1nSH8
憑依落ちした自分が拾われてて、インスタンスに入ってるかどうかを
確認する方法ってあるんですか?
インする前に居場所見たら遺跡入り口広場ってなってたので
インすると強制解除しましたとなり、申し訳ないことをしたんじゃと・・・
554名も無き求道者:2007/01/27(土) 16:56:13.24 ID:+BrF7wq1
>>552
憑依で持っていけるので、海賊クエ制限lvl -21?か、それくらいから行ける
話しかけるのが億劫でなければ、運んでと看板だして座っておく
気長にやるなら、本部内か本部前でコメント書いて憑依落ち
ただ目的がうまく伝わっていないと、海賊の館の中じゃなく入り口に落とされるので、
(海賊クエ完了してないと館の中には入れない関係もあって)
看板だして運んでもらうが吉

>>553
ない、インスDに憑依武器持ち込む人は、それを覚悟でやってる筈なんで
気にしない気にしない
555名も無き求道者:2007/01/27(土) 17:47:47.77 ID:0OAIM5uz
憑依という手がありましたか・・・
にしても海賊クエ要LV64?-30だから最低LV34まではあげないといけないようですねぇ
拾って貰える可能性を考えるとLV40↑?・・・先は長いorz
556名も無き求道者:2007/01/27(土) 18:19:03.49 ID:M8DvV/1T
気が早いというか30から一週間ちょいで飛空庭パーツそろえる間に
そこそこレベル上がりそうにも思うけど
それから移動帆そろえてとかしてれば憑依可能なレベルにはなると思うんよ
557名も無き求道者:2007/01/27(土) 19:59:45.69 ID:7tArnU2m
フリ鯖ならデッキ1個あまってるよ。
558名も無き求道者:2007/01/27(土) 20:04:05.27 ID:7tArnU2m
ところで、遺跡ってどこにあるの・・・?
559名も無き求道者:2007/01/27(土) 20:37:13.90 ID:/qCCPmrK
パーティー募集はどこで行えばいいのでしょうか
スティンガーが倒したくて現地で募集かけようと思ったのですが人が全くいなくて・・・
パーティー募集広場で看板出してみたのですが駄目でした
560名も無き求道者:2007/01/27(土) 20:41:16.76 ID:M8DvV/1T
自キャラを右クリックして出るメニューのコメント欄というところで、
PT募集かけられる
コメント欄は、その鯖内の全キャラから見られる。
561名も無き求道者:2007/01/27(土) 20:55:24.97 ID:/qCCPmrK
>>560
レベル60とか70以上の募集ばかりだったので躊躇していたのですが、出してみる事にします
ちなみにスティンガーを倒すには何人くらい集まれば行けるでしょうか
562名も無き求道者:2007/01/27(土) 21:03:59.76 ID:3o/RX/tU
>>561
スティンガーなら3,4人いればいけるんじゃねーの?
戦ったことないからわかんないけど
563名も無き求道者:2007/01/27(土) 21:25:47.65 ID:yBwz4g2/
攻SUとわてたんとFがいればいけそうだ
564名も無き求道者:2007/01/27(土) 22:03:41.03 ID:opxFGDVf
ダウンタウンのらくがきマシンって
どのあたりにあるのでしょうか?

wikiのマップには載ってなくて
今、ぐるっと一回りしてみたのですが見つかりません・・・
565名も無き求道者:2007/01/27(土) 22:09:30.61 ID:opxFGDVf
見つかりました!お騒がせしましたー
566名も無き求道者:2007/01/27(土) 23:58:55.77 ID:0OAIM5uz
>>556
一応、1stレンジャーLV36、 2nd農家LV42なんですけどね
2ndは・・・♀キャラなので人前には(おひ
最近は1stで低LV装備売りの露店落ち(新規増えた?)が多いのでクエしかこなしてません

>>557
残念ながらルピです、お気持ちだけ頂いておきます
567名も無き求道者:2007/01/28(日) 15:15:48.67 ID:DGcneBYM
初めて修理キット作成しようとしてます。
金属修理キットカッパー←カッパーハンマー1+鉄くず1
で、NPCがアイテム精製師、ですよね?
持った状態でアイテム合成を頼んでも
「合成できるアイテムがありません」となってしまうのですが
何か他に条件などがあるのでしょうか??
568名も無き求道者:2007/01/28(日) 15:35:53.80 ID:VVIdrR4K
修理キットの材料はNPCから買えても、
作成はPCのTTRBに頼まないとダメじゃないかな
569名も無き求道者:2007/01/28(日) 15:45:38.89 ID:DGcneBYM
速レスありがとうございます

なるほどタタラベさんですか
wikiのアイテムデータベース・製法データに
「アイテム精製師」とあったので
てっきり作れるのかと。

となると、地道にカタログで探すか・・・
570名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:30:13.26 ID:C9RdrEo6
今初めてやろうとしてインストールしたんだけどアップデート長すぎ…どこまであるんだよ…
571名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:33:36.30 ID:VVIdrR4K
まさに、チラシの裏にでも書いてろw
572名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:40:22.49 ID:m48MSj/A
>>570
うpでーと重いよな。
これがECOの仕様だ。
飽きて休止してても週に1回はうpデートしとかないと
復帰したときの連続パッチ当てでめんどくさいことになるから要注意
573名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:48:08.78 ID:b6v4paF0
初回インスコで延々パッチあては、ネトゲの宿命だと思うけど
574名も無き求道者:2007/01/28(日) 19:49:09.43 ID:m48MSj/A
ECOは特別重いと思うのは俺だけか
575名も無き求道者:2007/01/28(日) 21:07:21.55 ID:JQm9d8tR
一応ちゃんと不具合対応・仕様追加を最低週一回やって管理しているしるしである、
と好意的に受け取っておくが吉。
昔のR○なんてな・・・R○なんてな(´;ω;`)ブワッ
576名も無き求道者:2007/01/28(日) 21:42:20.38 ID:B1CC6xTG
>>573
ISDNかつβ時代のクライアントが手元にあった俺は70台から延々と当てた
丸3日かかったがそんなことは気にならないくらいに慣れてしまっていた自分に驚愕

>>574
パッチ展開するたびに応答無しになる仕様だからそう感じるんじゃないか?

>>575
だよな、1ヵ月丸々パッチ無しとかあったもんな(´・ω・)
577名も無き求道者:2007/01/29(月) 00:13:42.95 ID:G9Pual2A
ソロシャーマンでスティンガー倒せたよ
3回死んだけどな!
578名も無き求道者:2007/01/29(月) 10:29:18.17 ID:ywP7i1rr
>>577
Lv1でも育ったドラコさえあれば余裕で勝てるぞ
579名も無き求道者:2007/01/29(月) 10:59:41.25 ID:eJFbA2YZ
>>578
自分の力で倒さないと何の価値もないだろ
580名も無き求道者:2007/01/29(月) 11:14:02.63 ID:J6/Wxz4U
SCが3キャラ共通なの使いづらいな…別キャラするたんびにSCかえんならん
581名も無き求道者:2007/01/29(月) 12:48:04.38 ID:W4GTzWkx
>>580
よく設定を見るといいよ。キャラごとに変えられるから。
わからんのなら、Wikiのマクロ設定をよく読むといい。アカウント多数持っていても楽だよ。
582名も無き求道者:2007/01/29(月) 14:25:04.04 ID:9DtzsUB/
一つ質問させて下さい。
これから始めようと思うのですが、どの職業が人気あるのでしょうか?
あまり人気のない職業が好きなもので…
583名も無き求道者:2007/01/29(月) 14:39:12.85 ID:qDWUJtOy
ノービスのままカンスト目指す
後に追加されるかもしれない
スーパーノービスを目指せ
584名も無き求道者:2007/01/29(月) 15:08:17.96 ID:ywP7i1rr
>>582
一般的に人気な職業
・ソードマン、ナイト、シャーマン、商人

逆に不人気な職業
・ウィザード、タタラベ
585名も無き求道者:2007/01/29(月) 16:56:28.59 ID:r3kp3Itr
人気職にウァテスがないのが理不尽です
586名も無き求道者:2007/01/29(月) 17:02:33.54 ID:DlcT4S1G
ウォーロックの事も忘れないでください
587名も無き求道者:2007/01/29(月) 17:18:54.31 ID:kCyp0rs1
>>584
何故いきなりナイトがいるのか不思議だが・・・
テクニカルまで考えるとと微妙なのがウィザード・ファーマーあたりじゃ
588名も無き求道者:2007/01/29(月) 18:46:07.10 ID:r3kp3Itr
>>587
ファーマーはマーチャント以上にサブとして人気がある上
いわゆるネトゲをRPGとしてではなくチャットとして使う人種にはメインになりうる
収集と生産だけでクエストをこなしていけばレベルが上がるし
しかも職クエは低レベルでもそれなりに集めやすいもののオンパレードで効率も上々
UOとかMoEが好きな人間にとってはレベルゲーを意識しない唯一の職だと思う
1人でなんでもこなしたい人種ならほぼ9割の確率で持ってるんじゃないか?

ちなみに収集に行った場合、マーチャントは強引に持って帰るだけだが
ファーマーのアイテム精製&料理、タタラベの金属精錬、レンジャーの箱開けは
CAPA面の圧縮率で言っても最終的に持てる個数はマーチャントより多いぞ?
巨麦→巨麦粉、綿花→布、クローラーまゆ→絹の糸、毛皮→毛糸、混じり石→ナゲット、木箱宝箱→内容物
もっとも、箱は中身が家具だった場合は一発でアウトなわけだが・・・w
589名も無き求道者:2007/01/29(月) 19:29:47.83 ID:DvAd43/j
>>588
サブとして考えるならそうなんだけど、あくまでメインでと考えると
BPとSUはいまいちだと思うんだけどね。
無難なところが1stにアーチャー以外のF系
2ndか3rdでウァテスとマーチャントと言うのが
上のほうであった職による比率で出てるか
590名も無き求道者:2007/01/29(月) 20:49:37.88 ID:QZjC3Jx3
前までECOプレイヤーだった者です。
去年の9月くらいまでやってました。
で す が
中学生なモノで。。。おとんにパソ禁止されたんです
なんか俺のせいでおかしくなった。。。。って
それでダウンロード禁止になったんですよ。

んで、ECOのクライアント?っていうのでしょうか。
あとアップデートすればいいだけのヤツです。
あれをアップデートしちゃって、兄に気付かれそうになったので
今消したんですけど。。。

すごい、やりたいんですよwwwwおとんに頼む策はありますかね・・・

えーやめたころは
1キャラ ブレマス♂51あたり
2キャラ レンジャイ♀32くらい
3キャラ ふぁま 30あたり

やる価値はあると思うんですよ、みんな糞ゲとか言う人いますけど

やりてぇぇ!!
591名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:02:18.26 ID:eJFbA2YZ
>>590
悪いことは言わんから厨房工房のうちはマジメに勉強しとけ(´・ω・`)
俺のように人生\(^o^)/オワタにならんようにな…
余計なお世話かもシレンが
592名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:05:57.25 ID:QZjC3Jx3
>>591
勉強はまあ塾いってたりもするんですよ。
ただ、、、未練があって。。。。。。。。。




オトンに言う策ないすかねww
593名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:23:31.92 ID:eNk9wFy2
まず禁止された理由は?
594名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:24:46.72 ID:nXIPnz6E
そうそう。
「人生いつでも勉強できる」とか言うやついるけど、高校出てから・・・
つか社会人になってから勉強しようとすると、余計に金かかるからな。

せめて義務教育中はマジメに勉強しとけ。
595名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:27:47.38 ID:QZjC3Jx3
えーっと、2chの壺をダウンロードしたんですよ。
あれでウイルスが入った!!とか言ってて・・・
けどウイルスセキュリティがあって、それでダウンロードした
1ヶ月後ですよ!?

それで、2ch見てるとかそういう問題の前に
ダウンロードしたせいでおかしくなった
といわれて、いろいろとダウンロード禁止になったわけです。

まあECO禁止とは言われてないんですけど
俺の兄貴もやってて、それで兄貴がやんないうちにやれなくなった
みたいな。

アップデートもダウンロードと一緒だ。と兄貴が言ってたんですけど

んでいつでもできるようにアップデートして、兄貴に見つかりそうになったんで
クライアント消しマスタ。

ID。パスは1年前に辞めたのにメモもとってないのに覚えてるんです
相当おもしろかったです。今思うと泣けてきます

そろそろおとんかえってきますんで、なんか策ありますか?

あ、あと、前遠まわしに
『そういや、まだオンラインゲームあったんだねぇ』
って言ったら
『消しといて〜アンインストールすればいいからぁ〜』
といわれ
そこで『やっちゃだめ?』
とか聞かない俺がバカでした。
596名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:35:45.87 ID:eNk9wFy2
>>595
その辺の言葉の言い回し聞いてると
あんまPCに詳しくない(当たり前だと思うけど)ようだけど
PCって触ってないと詳しくなれないからな、
まずその辺の言葉の意味をちゃんと理解して
言い負かせるぐらいになるべきかもな。

クライアントはいつでも公式サイトからダウンロードできる。
当然、安全(絶対とはいえないけど)にな。

ただ中学生にネトゲはあまりお勧めしない。
中毒性が強いからな。
597名も無き求道者:2007/01/29(月) 21:39:17.65 ID:QZjC3Jx3
夜中pcやってます。小5から・・・
ヤバイですね。。。

策ありませんかねぇ・・
598名も無き求道者:2007/01/29(月) 22:26:34.36 ID:XPO7+Kqt
まぁ、ネトゲにどっぷりつかってても地方国立くらい簡単に入れるからきにすんな。

とはいえ、中・高じゃあんま時間ないだろう。俺もそのときはROしてたが、Gでどんどんおいてきぼりくらったなぁ
599名も無き求道者:2007/01/30(火) 02:55:07.26 ID:jYRz6tib
おとんに言う策とか、ここで聞いて実行して
ホントに効くと思ってんのかクソガキw
家族会議でやれww
600名も無き求道者:2007/01/30(火) 05:12:07.50 ID:BStR7DDl
何故こんな所で聞くんだ?
そんな策などない。楽をしようとせず、真面目に話し合え。
601名も無き求道者:2007/01/30(火) 07:34:56.80 ID:WFy7Of1a
一番よい方法は、バイトして自分のPCを買うということだ。
ついでにネット代も自分で払えば、さすがに親も文句を言いにくくなるぞ。
要は自分で責任を取れる、ということを親に見せ付けることだ。
バイト許してもらえない?それこそ熱意で何とかしたまえ。
602名も無き求道者:2007/01/30(火) 09:26:11.36 ID:JG/CggNf
>>601がいいことをいった
603名も無き求道者:2007/01/30(火) 10:58:34.40 ID:BX9kDWas
>>601
お前天才だな
604名も無き求道者:2007/01/30(火) 11:48:14.96 ID:X8Lm4KHo
>>601
近年稀にみる天才現る
605名も無き求道者:2007/01/30(火) 16:33:22.27 ID:LLppN7IG
ペットについてなんですが、ココッコってコッコー装備時に基本lvが上がるとってあるけど
PCのベースlv?それともペットが成長したときの事でしょうか?
良ければ教えて頂けると助かります。
606名も無き求道者:2007/01/30(火) 16:53:15.43 ID:D5Q6Wl0f
>>605
BaseLvが上がった時
しかも、クエや公平PTでレベリングで上がっても生まない
自分で敵を倒してLvが上がった時にランダムで産む
ネコマタ(藍)のほうじ茶と同じで
産む確立はかなり低いよ
607名も無き求道者:2007/01/30(火) 17:08:11.36 ID:LLppN7IG
やはりキャラのレベルですか。
lv50以上しか持っていないので低確率となるとかなり難しそうですね…;
お速い回答ありがとうございました。
608名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:08:41.63 ID:whmv/Dkq
[機種]typeF VGN-FS33B
[OS]Microsoft Windows XP Home Edition(5.1,ビルド2600)
[CPU] Intel(R)Pentium(R)M processor 1.73GHz
[メインメモリ]502MB RAM
[DirectX]DirectX9.0c(4.09.0000.0904)
[チップの種類]Intel(R)915GM/GMS,910GML Express Chipset
[メモリ合計]128.0MB
[メインドライバ]ialmrnt5.dll
[バージョン]6.14.0010.4333(英語)
[日付]2005/06/29
[症状]今日から始めようと無料登録とインストールも済ませ、後はUpdateのみだったのですが何故か出来ないんです。
自分はPCに関して無知で上手く伝えられているか不安ですが、お力お貸し下さい…。
609名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:12:50.80 ID:dhdRtr5c
>>608
ハード的には何も問題はありません
おそらくファイアウォールで許可していないのではないでしょうか
610名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:15:19.80 ID:WuUk0Y+5
>>607
以外に高レベルになるほど生まれる確率が高いという噂もあるけど
50でもレベル上がる時にちゃんと忘れずに装備することが大事だと思う。
611名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:19:47.15 ID:whmv/Dkq
>>609さん
レス有難う御座います!
ファイアウォールを無効にすればいいのでしょうか?
612名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:39:29.36 ID:GTFrCT/g
>>611
許可の方法がわからないのなら、無効で解決。
ただし、本来あるべきファイアーウォールの機能がなくなるわけだから、そこで何か悪影響を受けても知らん。
ゲーム中にそれ以外のことはしない、ゲーム終わったらONにするのを忘れないことですな。
613名も無き求道者:2007/01/30(火) 18:45:41.70 ID:whmv/Dkq
>>612さん
レス有難う御座います!
説明書見て確認してみたら全て許可になっていました。
何がいけないんでしょうか…。
614名も無き求道者:2007/01/30(火) 19:10:43.03 ID:labbUJkB
>>608,611,613さん
型番からするとVAIOノートですよね?
ファイヤウォールが全て許可になっているのなら、
プレインストールのiフィルターという検閲ソフトが邪魔しているのかも?

「iフィルター」をキーワードに過去スレを検索するか
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=22724
を参考にするといいでしょう。

一番いいのはVAIOのサポートに連絡して、
iフィルターを作っている所にECOを許可してもらうようにお願いする、
それが出来ないのであれば、iフィルター自体をアンインストールですねぇ。
615名も無き求道者:2007/01/30(火) 19:35:40.55 ID:whmv/Dkq
<<614さん
詳しく有難う御座います!
たしかにノートです。
iフィルターですか…、初めて聞く単語ばかりで混乱してきました…。
616名も無き求道者:2007/01/30(火) 19:36:41.65 ID:BX9kDWas
>>615
ああ 確かに混乱してるな
617名も無き求道者:2007/01/30(火) 19:55:02.80 ID:labbUJkB
>>615さん
落ち着いてください(笑

先ずは、iフィルターがお手元のノートに入っているか確認、
そいつがいたら、
VAIOサポートに電話して「iフィルターを何とかしてください!」と
文句付けてくださいな。

でないと、第2,第3の被害者が出てるよ…。
618名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:03:26.17 ID:whmv/Dkq
<<617さん
軽く頭痛くなってきました^^;
それはどうやって確認したら良いのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないです…。
619名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:04:26.31 ID:whmv/Dkq
安価ミスってるし…orz
620名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:44:09.07 ID:JG/CggNf
たぶんスタートメニューの中に入ってるだろ
無くてもCドラのどっかにそれらしいフォルダがあるはず…
PCは色々弄って見てみないと覚えていかないよん
621名も無き求道者:2007/01/30(火) 20:50:33.67 ID:labbUJkB
>>618,619さん
っ旦~

1.画面の左下の「スタート」ボタン→メニュー内の「コントロールパネル」項目を選ぶ。
2.「プログラムの追加と削除」アイコンを選ぶ。
すると、現在インストールされているプログラムの一覧が出るから
その中に「iフィルター」がいるか見てください。

それ以上は…
そっちのノートの中が見える程の超能力者じゃないんで、
PCに詳しい方に手土産を持って訪ねるか、VAIOサポートに問い合わせてください。
622名も無き求道者:2007/01/30(火) 21:13:34.31 ID:8S99ZBP+
>>621さん!
いました!そして消したら出来ましたああ!!
ホントに…ホントに有難うございました!!!
思い切って書き込んでよかった;;
答えてくれた皆さん!どうも有難うございましたー!!
623名も無き求道者:2007/01/30(火) 22:43:40.69 ID:ok5Fqy88
オープンβのデータってまだ残ってますか?
ノーステイルに触ってたら、急にECOがやりたくなってしまいました
でも、同じことの繰り返しはイヤなんです

うっすらとした記憶ですが
確か一ヶ月以内に課金しないとデータが消えるとかなんとか
あったように思うのですが
624名も無き求道者:2007/01/30(火) 23:04:24.28 ID:FiQYyHc5
>>623
ガンホーゲームズは「課金切れ」から12ヵ月で「キャラが消える可能性がある」と規約に書いてあったはず
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=6f4c0be9-9ae4-4261-8a23-1666018f163e
これはどのゲームかに関わらずあるものだから最終ログインがいつかを考えてみるといいと思います

とりあえずアトラクションセンターにログインしてみて、IDが残ってれば可能性はありますね
1ヵ月はもったいないと思えば1dayで課金して覗いてみるがよろし
625名も無き求道者:2007/01/30(火) 23:26:52.84 ID:ok5Fqy88
>>624
レスありがとう
規約はあまり読んでなかったですね^^;

ログインすると、アバター基本情報入力という画面になります
アトラクションセンターに行ってみると、未払いという状態のようですね
日付が変わったら課金してみようと思います。
626名も無き求道者:2007/01/31(水) 09:21:50.89 ID:ZqrCn7Cc
>>624
βの最終日に倉庫からアイテム全部出してログアウトしてないと
装備品やキャラは残ってても倉庫のアイテムは全滅してるけどな…
βの頃とは殆ど別物に近いんで最初からやってみるのも良いかと
627623:2007/01/31(水) 23:48:59.93 ID:7anuyNGT
キャラデータ残ってました
ステ・スキルはリセットされていて、クエが15で満タンの状態でした。
今日はステ・スキルの再設定とクエ3回が精一杯だったので
明日、念願だったネコマタ入手に挑もうと思います。

ついでに、また質問なのですが
死に戻りしたときの、30分後にどーたらこーたらいうのは
まだ未実装なのですか?
30分間操作できなくなるのかと焦ってしまいました^^;
628名も無き求道者:2007/02/01(木) 01:14:21.67 ID:OyDzQ73o
>>627
死んでから30分たつと自動的にセーブポイントに戻るっていう意味でなくて?
まぁそれにしても30分放置したこと無いから自動で戻されるのかどうか知らないけど。
629名も無き求道者:2007/02/01(木) 07:19:53.47 ID:Yv5nB4vB
死んだまま30分間放置してたら勝手にセーブポイントに戻されるだけ
寝落ちとかしてたらセーブポイントに戻ってる
630名も無き求道者:2007/02/01(木) 07:44:06.50 ID:N2BC1iM+
今日から始めるんですが
対人に向いている職ってなんですか?
またステータスも教えてください
631名も無き求道者:2007/02/01(木) 08:20:33.58 ID:f4pL28l1
SU
632名も無き求道者:2007/02/01(木) 08:50:12.44 ID:F4zWAqAm
>>630
正直、このゲーム自体が対人向いてないと思うんだが…
633名も無き求道者:2007/02/01(木) 09:01:59.37 ID:xCQ/Rtz2
新しく始めようとしてるんですが、
1日の体験期間ではここが他のネットゲームとちがう!
こんなところが面白い!てのがよくわかりませんでした
WIKIの情報量も多くで混乱中です

例えばラグナやマビノギとくらべて、ここがいい点悪い点など
ご教授願えたらお願いします
また、いまから初めても大丈夫かどうかもよろしければ教えてください
(おいてけぼりされていく程度の意味で)
634名も無き求道者:2007/02/01(木) 09:38:10.99 ID:XK9q/1zg
>>629-630
デスペナという訳ではないのですね
安心しました
635名も無き求道者:2007/02/01(木) 09:52:54.23 ID:7jYqiWSL
>1日の体験期間ではここが他のネットゲームとちがう!
>こんなところが面白い!てのがよくわかりませんでした
義務じゃねーんだから、面白いと思えなかったら切るのもありじゃね
その為の体験期間だろう

>また、いまから初めても大丈夫かどうかもよろしければ教えてください
他ゲーに比べりゃレベルは上げは楽だと
GOLD稼ぎも時間かけずにやれる
そういうヌルい環境でチャットしてるのが合うなら良い、ヌルいの嫌なら悪い

あと、やってる人間はマゾいマゾい言ってる、そんなもんだ
636名も無き求道者:2007/02/01(木) 11:48:00.33 ID:F4zWAqAm
>>633
マビはやったことないがROは3年程やってたので1つ
良い点
・BOTや自動マクロ使用者がROに比べて物凄く少ない
・比較的簡単に誰でも自分の家が持てて家具やペットで家の中をコーディネートできる
・頭装備だけじゃなく全身の装備グラフィックが反映されるので着せ替えが楽しめる
・クエストがあり、クエストをこなせば経験値やお金がもらえる(1日3回、ストック最大15回)
・Lv上げがかなり楽(Base84でも1匹倒せば0.1%とか)
・商人じゃなくても露天や買取がログアウト中に自動でできる
・お金を払えば、いつでもステ、スキルリセットがやり放題
・右クリック押しっぱなしで自動移動ができる
・ROよりはペットに意味がある
他いろいろあるな

悪い点
・MAPが狭い
・モンスター、職業等のバランスが今一
・対人Pvの演習が参加人数も少ないし、参加する意味が無い
・アイテムの種類が多すぎて倉庫がすぐ圧迫される

悪い点が少ないが対人好きな人にはかなり辛いかもしれん
637名も無き求道者:2007/02/01(木) 13:36:13.35 ID:EDC6597A
> ・BOTや自動マクロ使用者がROに比べて物凄く少ない

まるで少しはいるみたいな書き方だけど、具体的にどういうBOTがいるんだ?
βからやってるが、BOTでどうこうするのは不可能なゲームと思うんだが。
実際、それっぽい動きしてるPCは見たことないし。
煽りじゃなく、純粋にどんなのがいるのか知りたい。
638名も無き求道者:2007/02/01(木) 13:57:22.85 ID:zPeieBFq
633です。
633は携帯、いまはPCでID変わってますけどスルーしてください。
レスくれたみなさんありがとうございます。

どうせやるなら、初回パックの2ヶ月のやつを買おうと思っていたので
とても参考になりました。
PC寝かせてても露天できるのは良いですね。

これからパッケ買って突撃します。
639名も無き求道者:2007/02/01(木) 14:06:25.09 ID:7jYqiWSL
BOTはしらんけど、自動マクロは存在してるんじゃ
使った事なくてうわさだけど

定期的に中からヒールとか、戻れ連発してる人とか
640名も無き求道者:2007/02/01(木) 14:28:00.86 ID:N2BC1iM+
このゲームで他のゲームでいうギルドとかクランみたいなのの募集
641名も無き求道者:2007/02/01(木) 16:55:57.84 ID:F4zWAqAm
>>637
狩場で一定間隔でスキル使ってる奴でタゲ被り上等なんだが
死んでセーブポイントに戻ると敵が居ないので動かなくなって
延々と一定間隔で支援スキルを使い続ける
本当に極稀にだけど寝床のセーブポイントとかファーイーストのセーブで見るよ


>>640
ゲーム内のアップタウンの掲示板とか
自分を右クリックした窓の一番下にあるコメントを見る
ちなみにECOはリングな
642名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:14:30.06 ID:OE9xU+fV
悪い点少ないって言ってるけど、ECOのバランスの悪さは致命的だよな
643名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:29:18.18 ID:t4E/XTOg
>>630
対人が演習くらいしかないゆえに基本的にECOは
着せ替え>レベルゲー>対人 って感じだと思うから
今のゲームってどうせファンシーなの以外は対人実装してるんだし他行け
対人要素あると少なからず殺伐するから対人目当てでやるやつは個人的にイラネ

>>633
なんでECOやる気になったん?
誰かに誘われたなら誘った主に新規30日チケットをねだってみたらどうだ?
ソロで始めたのなら携帯のモバイルECOのどこかに5日チケットがあるから引っこ抜いてこい
http://www.econline.jp/start/charge02.html
ぶっちゃけレベルゲーだが高レベルでやれることなんて限られてるんで
ECOに限っては高レベルも低レベルも関係ない、着せ替えと生産主体と見ていい
レベルはカンストしても転生なんてないし、レベルは上がりやすい方だから格差は無し
唯一の演習でさえ、レベル格差に対する配慮がされているので無意味
キャラグラとかオープン会話の空気とかをつかむための新規数日なんだから
それで合わないと思えば他を覗いてみれば良いだけのことだぜ
言うまでもないが完全ソロ主義でもない限りリング(=ギルド)に入ってからが
だいたいネトゲでは本当の楽しみのスタートだと俺は思うけど、な!

他と比べて?
<ROに比べて>
・BOTが居ない、まったく居ない、むしろRMTをする意味が全くない、公式RMTが充実
・実用装備は基本的に(イベント必要なのもあるけど)全て店で買える
 露店売りされてるのはクエストに使う消耗品か見た目の実用装備
・レベルカンストすれば着せ替えしかやることがないから見た目装備が実用装備の数倍の価値
・生産スキルの充実、NPCを利用すれば他職の生産スキルも使える、ただし手数料高め
・移動は不便、だが飛行庭を確保すれば現在のポタ仕様とほとんど変わらない
・クエストと生産だけでレベルが上がるのでネタステでもじっくり育てればソロで苦なく育成可能
<Mabinogiと比べて>
・そもそもスキルゲーとレベルゲー比べるなよ
・本腰入れても月にかかるのは1アカ(3人まで)1500円ぽっきり、逆に課金切れれば繋げられない
・ダンジョンはECOは共有が基本だが、マビと同じ占有=インスタンスも存在するので安心
・高レベルが特定ダンジョンに引きこもるのは似ているが
 スタンプのおかげで低レベル狩り場でもレベル間交流ができる機会がある(当然高レベルは乱獲だけど)
・商人以外はゴーレムを使わないと露店が開けない
<両方と比べて>
どちらかといえばFF11とかに近いんだがオープン会話が少ない
リングやPTにはいると凄い勢いでログが流れるので寂れてはいない
ゆえに新規が取っつきにくい雰囲気はあるし、初期の街に中身入りの人がさほど多くない
露店街はプロやダンバに等しくアクロに存在することはするが
実用はほぼNPCで揃ってしまうので露店はクエ品や趣味品ばかりが多い
着せ替えゲーである以上趣味品は実用の1〜2桁ほど上なので初期では基本的に買えない
644名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:37:24.93 ID:t4E/XTOg
>>637
放置ゴーレムのことだろう、買取や販売は露店として見れるが
収集ゴーレムはやっぱり気にするやつはけっこう気にすると思うしな
ゴーレムサイズを0.5倍にしておけば見分けがつくから狩りで邪魔にはならないが・・・
初心者にはゴーレム消去はお勧めしない、つい設定を忘れて露店に気付かなくなる

>>639
BOTは全自動マクロって意味だから、他ゲーのマクロの概念とはズレるんだよなあ
フリージアの晒しによると憑依合体の自動マクロマシーンが居るらしいがw
死に戻っても中のキャラは止まらないから復活の騎士前がうるさいんだとさ

>>642
具体的に?というとスレ違いだからやめておくが
実用かネタかハートフルかと分類すればきっちりバランスは取れてるぜ
戦闘系の火力による格差はあるがそう言うのは最強厨や演習の範疇だし
自分がどういう方法で戦闘したいかでキャラを選べばいいだけのこと
弓、銃、剣、槍、鈍器、あとはスキルの見た目で選ぶのもいいな
選択肢が多いってのとバランスが悪いってのの視点は別だぜ
テーマが「ハートフル」なゲームでなんのバランスが悪いのかと小一時間問い詰めたい
645名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:40:45.45 ID:t4E/XTOg
>>638
基本的にパッケージはレア+おまけの新規チケットって感じ
自分で新規チケット目的なら費用面から60日をチョイスするのが妥当だが
知り合いが居るならレア目当てでパッケージ買ってると30日がごっそりあまる
ゆえにあまってる30日をねだってしまえば
最終的な費用は60日パッケージを買うよりは安くつくとも言える

ねだる相手が居ないなら60日パッケージでいいけど
ねだる相手が居るなら元手0でもう30日様子を見てみる方が良いと思うぜ
むしろ30日で入ったらその知り合いのリングにでも入れてもらえ、世界が一気に見えるぞ
646名も無き求道者:2007/02/01(木) 18:59:46.05 ID:fbKYHVa9
バランスバランス言ってる人たちは、
もうバランス調整を求めることそのものが目的になってる気がする
本末転倒というか
ECOそのものに飽きても、横道にそれてしがみついてるというか
647名も無き求道者:2007/02/01(木) 19:06:59.27 ID:OE9xU+fV
648名も無き求道者:2007/02/01(木) 22:31:13.81 ID:zChGsUoI
>633です

>>643,645さんへ
ソロで突撃です。ほかの知り合いはROとマビノギに夢中ですので、30日無料は望めません。

>>643さんへ
> なんでECOやる気になったん?
運営やら開発元とかに疲れたというか、ROはもう言わずもがな、大分前にやめましたが。
ROから移ったマビノギは、とにかくバグ修正の遅いこと遅いこと。
重大な穴でも普通に鯖クローズや一部制限をかけずに運営してますし
「告知なしで裏でBANBANして、なにも無かったことに」が、運営スタイルなんですが
今回の致命的バグの修正(韓国でも直せていないぽい)に期待も持てないし…
それに対してECOの開発は日本らしいですし、運営と開発の距離が近いってのは
単純なことですが、いいんじゃないかなあ、と思った次第です。

あとマビノギについて
・ゲーム内で快適に遊ぶための、特定アルバイト達成回数維持が面倒
・ダンジョンで遊ぶときはそれなりの通行証を手に入れるまでに時間がかかりすぎ
・実時間と曜日に依存しすぎ。バイト受付時間すぎちゃってリアルタイム36分以上待ちとか
 次のリアル土曜まで特定の場所へ行けないってのも。

共通項
・PCを立ち上げてないとできない露天システム

隣の芝は青く見えるみたいな感覚ですが
殺伐世界→修正こないゲー→まったりできるECO
であればいいなと思ってます。
649名も無き求道者:2007/02/01(木) 23:24:12.74 ID:BoYAPbUi
ECOは廃プレイするには向いてない。
レベルも(他MMOと比べれば)早く上がるし、廃プレイしないと取れないようなレアもほとんどない。
ブーストはちとキツいが。

あまり時間ないけど、でもMMOはやりたいって人にはおすすめ。
650名も無き求道者:2007/02/01(木) 23:52:26.71 ID:ciISVL+s
他のネトゲはやった事ないから知らないけど
これって複数アカウント推奨なのかなと思うくらい
2アカ、3アカ持ってる人多い気がするんですが何故なんですか?
そんなにアカウント持ってて時間的にも使いこなせるのかなと思って・・・
651名も無き求道者:2007/02/01(木) 23:54:40.41 ID:7jYqiWSL
俺の周りじゃそう居ない、というか俺しか居ない
まず、そう思った根拠が知りたいかなw

理由としては、CDとかパッケで新規チケ手に入れて
そのまま新垢作成→ずるずる継続とかか
652名も無き求道者:2007/02/01(木) 23:56:30.84 ID:dFXZo+gr
多いことは多い、
憑依システムのせいで複アカがかなり有利になるからね。
653名も無き求道者:2007/02/02(金) 00:18:48.64 ID:sB5LrbVt
このゲームは>>651のいうように新規チケットの影響があって複垢が多いんでしょうね
そういう知り合いも多いし(アニバパッケとか)

新規さん向けの紹介としては
ECOの特徴は、止めた人も帰ってくる率が高いです
やることがないと言っていた人が休止して、その後戻ってくるケースがかなり多い
しばらく休止していても上位陣に追いつけないということがないゲーム・・・ということが影響しているのかも。
ECOの対人には期待するのは間違いでしょうが、
それでも対人である騎士団演習はそこそこ楽しめます、対人メインゲームほどではないでしょうが。
対人に出る意味はない(勝つことの特典等がない)からこそ
逆に他のゲームのように初心者お断りな空気はありません。そこが魅力とも言えるでしょう
654名も無き求道者:2007/02/02(金) 01:15:25.68 ID:TwtdT4GZ
憑依落ちして「自分で維持」、もしくは買取露店ゴーレムしてれば少なくとも
課金切れても「次のメンテまではそのキャラは存在する」ってのが大きいかもしれん
憑依の方はメインの課金切れと同時にサブを育成する時に魂落ちが有効
買取の方はメンテの日に5dayモバイルか30or60新規チケットを使えば中身回収ができる
意外とローコストで1PCでも2垢を回せるってシステムも大きいのかもしれないな
655名も無き求道者:2007/02/02(金) 05:55:11.43 ID:uHLkR/fg
遅レスだけど自動ロボットはいるよ。
フリの合体っていうキャラ。
一定感覚でDC、ダークシールド、アレスなどを中から連射して、
自動的に敵に突っ込んでる。
656名も無き求道者:2007/02/02(金) 08:38:05.65 ID:TwtdT4GZ
657名も無き求道者:2007/02/02(金) 08:46:14.97 ID:KRmGY3OO
>>648
とりあえず運営に関しては
本当にROと同じ会社?ってくらいに良いよ(癌くじ、1dayチケットの暴利を除けば)
開発が日本ってことでバグの修正パッチの用意も早いし
メンテも該当MAPのみとかな
658名も無き求道者:2007/02/02(金) 09:16:12.98 ID:czrRBsF6
同じアカの憑依落ちした装備品を別のキャラで装備する事ってできますか?
659名も無き求道者:2007/02/02(金) 09:20:54.25 ID:ouxWIwGl
無理
同垢なら、別キャラでInした時点で憑依消える
660名も無き求道者:2007/02/02(金) 11:09:31.82 ID:tAsowDBS
確かにECOくじは酷いな、500円でスキル石とか…

ただ、1dayチケットは優良商品だと思う
実質1泊2日だし、週末のみログインする自分にとっては通常課金より割安
アイテムもそれなりの価格で捌けるしね、あくまでそれなりだけど
661名も無き求道者:2007/02/02(金) 11:11:08.40 ID:21ET0xFy
クジなんて引くな
662名も無き求道者:2007/02/02(金) 13:30:53.39 ID:7Qj+iM8O
(・∀・)カエレ!! 
663名も無き求道者:2007/02/02(金) 21:35:39.94 ID:jjmkvstJ
1dayチケットってどこで買えるんですか?
ネカフェ?
664名も無き求道者:2007/02/02(金) 21:46:27.01 ID:ouxWIwGl
665名も無き求道者:2007/02/02(金) 23:47:13.69 ID:COhyMQNl
走っている時たまに、前に行こうとしても
2〜3歩前に何度も戻されるんですがどうしてですか?
666名も無き求道者:2007/02/02(金) 23:58:01.64 ID:9JmvYoDa
っ 3歩進んで2歩下がる
667名も無き求道者:2007/02/02(金) 23:59:10.71 ID:uT7impEY
たぶん、回線状態が悪くてサーバとの通信がうまくいってない

以下蛇足
クライアントはサーバに移動したという情報を送った後、
サーバがそれを受け取ったかどうかを確認せずにキャラを移動させて描画する
# スムースな描画の為
でもサーバ側が移動情報を受け取りそこねてると、
サーバが管理してる位置情報が更新されない為、
# 加速クラック対策
DIOに階段をおろされたポルナレフ状態になる
668名も無き求道者:2007/02/03(土) 12:57:54.62 ID:3FGLlrxG
今日から初めてみようかと悩んでます。
以前ROをやっていたもので、癌呆アレルギーになっており運営に不安が隠せません。
本当に少しはマクロなどに厳しく動いているのでしょうか…?
669名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:09:31.33 ID:zqO2nYwJ
>>668
運営は結構きちっとやってるよ
マクロもほとんど見ないね
中華は相変わらずいるけど…
ゲーム内容はともかく運営だけは評価できるよ
670名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:15:09.44 ID:PWuoEnme
>>668
自分もROを3年位経験したが、ECOは上でも言われているように、運営は良運営だと思う
そうじゃなければやっていないしねw
少なくとも、癌に対する見方はかなり変わったと思う
671名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:15:29.54 ID:3FGLlrxG
>>669
中華…。('A`)
まあ肉入りなら…。
ありがとう御座いました。
672名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:16:26.31 ID:3FGLlrxG
>>670
とりあえずお試ししてみます。ありがとう御座いました。
673名も無き求道者:2007/02/03(土) 13:22:33.19 ID:n8f9FTXB
なにしろ合体一人がウワサになるくらいマクロとか希少種だからなw
674名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:39:52.46 ID:8WxET2fa
>>671
中華つっても、儲かる狩り場を大人数で全部独占、邪魔なのは手当たり次第にMPKとかそういうのはないからその辺は安心していい
たまにcao ni maとか言ってるくらい
675名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:45:18.60 ID:PWuoEnme
というか中華にヒールされたり、瀕死のとこ助けられた自分はどうすればいい?w
確かに実害がないな
676名も無き求道者:2007/02/03(土) 14:58:34.02 ID:9zaRthgy
店んおk
677名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:07:53.73 ID:7ny3+Egw
>>671
リネ経験者ならその言葉は出てこないな絶対に・・・

マクロは公式でゴーレム(1つあたり50回制限だけど)を作ったし
公式RMTのおかげでレアはけっこう値が落ちて誰でも手が出せる領域
クエストのおかげでレベルが上がりやすくてカンストするが
唯一の対人と言える演習ではレベル差はさほど大きく響かない
ゆえにBOTが生まれる理由が思い浮かばないのだよな

ガンホーに関してはA3とヨーグルとECOは良運営、ROは黒歴史
この差は簡潔に「叩くしか能のないユーザー層の量」と「システム開発の姿勢」に寄るもの
ネクソンもTWでは糞運営と言われたが初期のマビノギでは良運営として評価された
(これは初期devCatが不正に対して厳しい姿勢をとったためで、終盤ではやはり糞管理とされる)
もちろんガンホーにしてもネクソンにしても事なかれ主義とか放置管理は変わらないけどな?
結局開発も運営も「ユーザーの利便を優先して考える」のではなく
「いかにユーザーの不満が出ないようにするか」の方が重要であることの証明
(簡潔に言えば、アップデートの速度よりもバグ対応の早さであるとか不正に対するスタンスの確立と実行)
知り合いと遊ぶ、世界を味わう、自分の居場所を探す、などの上でそもそも「神」を意識する方が毒されすぎだ
678名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:08:20.69 ID:RsI0XI9D
「中華」と括って避けられるのはRMTとかの関係もある
迷惑行為する奴は論外だが、それは国籍関係なく居るしな
中にはヒールや辻テント、辻焚き火出す奴も居る
昔の大陸じゃ、よく自由シリーズのレンジャイに焚き火もらったw
679名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:34:40.00 ID:2XKd0WiE
初めて飛行庭を手に入れたので家を置いたらキャラクターがめりこんでしまいました
どうすれば抜け出せますか?・・・
680名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:38:29.44 ID:PWuoEnme
家人間として生きる・・・のは冗談として
/housestackresq と入力するといいよ
681名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:41:49.64 ID:2XKd0WiE
家人間は見事退化に成功しました ありがとう
682名も無き求道者:2007/02/03(土) 15:45:53.58 ID:2ZmyKkf0
そんなコマンドあるのか
家具なら右クリックで「通り抜け許可」にできるけど
家その物には無いんかな
683名も無き求道者:2007/02/04(日) 04:25:48.29 ID:p755PaMV
いざECOを始めようとインストールして立ち上げたのはいいのですが
アップデートの際の「リソースファイル設定中」という項目から画面が切り替わりません。
しばらく待ってみたりやり直してみたりしましたが、PCが重くなるだけで何も進展がありません。
一体何が原因なのでしょうか?
684名も無き求道者:2007/02/04(日) 04:29:41.51 ID:eKm5P7S6
リソース設定中は放置しておくといつの間にか終わっています
他のことをしながら気長に待ったほうが良いかと
685名も無き求道者:2007/02/04(日) 06:23:16.87 ID:lpF6q/HF
応答無しになるのが仕様です、不安なら1時間くらい放置してみましょう
それでもなお動かないか終わらないならスペック不足か相性が悪かっただけです
686名も無き求道者:2007/02/04(日) 12:52:45.78 ID:4DFb5YlN
昨日質問した668です。
ECOは自分に向いてると思いました。
親切に質問に答えていただいた方々ありがとう御座いました。

まだ一度もオープンチャット使っていませんが頑張ります…。

orz
687名も無き求道者:2007/02/04(日) 13:32:27.45 ID:wG2wiy9B
>>686
鯖を言え
フリージアなら俺と遊ぼうぜ
688名も無き求道者:2007/02/04(日) 13:36:53.43 ID:gj8E3CaL
>>687
(*゚∀゚*)
フリージア
689683:2007/02/04(日) 13:51:41.74 ID:p755PaMV
なんとかアップデートも終了しログインできました。
アドバイスありがとうございました(´▽`)
690名も無き求道者:2007/02/04(日) 13:53:57.92 ID:gj8E3CaL
>>688>>686(携帯)のパソコンID
691名も無き求道者:2007/02/04(日) 19:07:13.64 ID:bQmymUIv
ふぁーふぁーもフリージアで遊ぶぅ〜

飯くったらギルド元宮前にパンダマスクかぶって座ってるから
気が向いたら声かけてくれ
692名も無き求道者:2007/02/04(日) 19:51:33.37 ID:gj8E3CaL
(;'A`)レベル13しかないからなんとも。
693名も無き求道者:2007/02/04(日) 19:55:58.00 ID:bQmymUIv
レベルなんて気にすることはないさ。
気になるならこっちも低レベルキャラ出せるしなー
694名も無き求道者:2007/02/04(日) 22:36:46.73 ID:2aA3lzUG
ECOを4月からはじめようと思ってるんですけど、質問いいですか?

・限定パッケージのアイテムとかは壊れますか?補強なりして見た目の維持できるのかな?
・基本的に装備って見た目が気に入ったのを改造してく感じになってるのかな?
・ゲームの敷居は低い方ですか高い方??

あんまり時間が取れそうもないから気軽にできたらいいな(´・ω・`)
695名も無き求道者:2007/02/04(日) 23:45:00.61 ID:xypILFKD
>>694
基本的には修理キットで修理できるが、魔法のほうきなど修理せずに壊れるモノもあるし
鬼の金棒やハリセンのように耐久が存在しない=一生壊れないモノも存在する
着たままダメージ喰らってると一定確率で耐久が減るから
逆に言えば街装備専用にしてしまえば耐久1だろうが永久に持つとも言える

基本的に性能は店売り実用品>見た目装備、ただし露店相場は見た目装備>>>>実用品
見た目品を改造して使い続けるやつってのはまずいない、実用品と見た目品は別保持がほとんど
たいていは実用品に見た目を融合して使っていくという手が取られるがこれも多少制約あり
http://www.econline.jp/happy/equipmentfusion.html

ゲームの敷居はむっちゃひくい、パッケージレア売れば初心者でも初期に大金を得る可能性はある
レベル上げも比較的容易、対人はほとんど無いと思ってよい、着せ替えと飛空艇コーディネートがメイン
唯一の対人とも言える演習もレベル上げの容易さによってさほど差が開くことはない
闘技場はレベル差があっても対人できるように工夫がされている(メタモーバトルなど)

時間が取れないなら問題点は2つ、クエストは24時間ごとに3つ補充で最大蓄積は15
ゆえに5日以上繋がないと可能回数が上限に達してそれ以上は実質消滅する
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest.html
これ書きにならないなら次は日割り、月額1500円なので週末土日のみだとほぼ一日200円となる
この金額が高いと見るか安いと見るかは個人の価値観だからなんとも言えない
いちおうクエストを適正レベルできっちりこなせていれば低接続でもレベルはそれなりに上がっていく
696名も無き求道者:2007/02/05(月) 03:08:39.43 ID:xRSpSGro
>>688
なら復帰したけど身寄りが無い
(知人はLV84 次元が違う)な俺と遊 ば な い か
697694:2007/02/05(月) 21:12:37.27 ID:dNdHu460
ありがとう!
見た目装備は街着っていうのが残念だけど
気軽に遊べそうだね。
4月からお世話になりますお!
698名も無き求道者:2007/02/05(月) 22:03:14.45 ID:bpH/4bbK
>>696
今から課金するわけだが。
699名も無き求道者:2007/02/05(月) 23:54:18.98 ID:nZGmSAvM
>697
見た目装備=街着では無く、
見た目装備の見た目を実用装備にかぶせる(融合する)ことができるから、見た目装備で戦うことも十分できる
ただし、戦っていればいずれ壊れる日が来るから、そのときその装備がどうなるか
っていう話だね。

俺は見た目装備でビシバシ戦ってるぞ。
今のところ壊れそうになったこと無いからアレなんだけど。

壊れたら・・・泣ける(´;ω;`)
700名も無き求道者:2007/02/06(火) 00:02:59.39 ID:GuX0Zkvn
見た目装備、というかチケット・パッケージ装備、イベント装備の中には
「壊れると消滅する」っという性質の物がいくつかあるので注意(アイテムの説明欄で確認できる)

この注意書きがない他の装備は、壊れても何回か修理できる(除く装飾品)

後の高く転売したい、というのでなければ、見た目転写しておくと安心
ただしできるだけ職・性別の制限がゆるい装備に転写する方が、
あとあと使いまわしたり、再転写がしやすい
701名も無き求道者:2007/02/06(火) 08:07:57.93 ID:HwUTjq1X
携帯から失礼します
質問です
飛空庭の無料配布時間をwikiで見たのですが金曜日の0:00付近とありました。
此は木曜の23:00〜金曜の1:00と言う意味でしょうか?
それとも、金曜の23:00〜土曜の1:00と言う意味でしょうか?


702名も無き求道者:2007/02/06(火) 08:51:44.41 ID:fdiEoPwa
木曜→金曜のAM0:00に配布品が変わる
これは飛空挺の改造パーツ配布も同じ
703名も無き求道者:2007/02/06(火) 10:50:19.85 ID:HwUTjq1X
>>702
レスありがとうございます!
立て続けに質問ですみません
配布品を貰える時間帯などは決まっているんでしょうか?
704名も無き求道者:2007/02/06(火) 10:53:15.12 ID:KZgE+NkK
>703
702じゃないが、メンテ時間以外は何時でもOK。
705名も無き求道者:2007/02/06(火) 12:09:30.41 ID:GU8GELW+
アイテムチケットを入手したのですが、
アイテムコード欄に銀紙のようなものが貼ってあります。
その表面にはコードらしき文字は見当たらないのですが、
この銀紙のようなものを剥ぎ取っていいのでしょうか?
706名も無き求道者:2007/02/06(火) 12:25:16.93 ID:HwUTjq1X
>>704
レスありがとうございます!
早速行ってきます!
707705:2007/02/06(火) 14:41:16.05 ID:GU8GELW+
コールセンターに電話して解決しました。
コインで削りました。
708名も無き求道者:2007/02/06(火) 14:50:07.00 ID:uOhYId2Q
>>705
お前かわいいな
709名も無き求道者:2007/02/06(火) 16:59:42.34 ID:hDucrVhG
そしてコールセンターでは>>705みたいなのがいるからこそネタが尽きず
クレーマーな毎日でも、上から理不尽な指令が降りてきても
日々の糧にして仕事が続けられるのですよと、プロバイダ勤務が言ってみる
710名も無き求道者:2007/02/07(水) 05:10:17.64 ID:G46iYxto
LV82になってもシナモン狩り
711名も無き求道者:2007/02/07(水) 05:13:17.25 ID:G46iYxto
誤爆失礼;;
712名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:22:21.29 ID:CYW8GXTH
昨年末から始めたんですが、バレンタイン〜ホワイトデーのイベントはドミとかタイタの
キャラが居ないと不利ですか?

wikiとか見ると種族限定アイテム(羽根、しっぽ?)が貰えないとか・・・
713名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:42:27.23 ID:iJyn2NOu
おちついてスティーブ
そもそもその種族じゃないと装備できないのよ
エミルで遊んでるなら装備できずに倉庫の肥やしだよ

キャラスロットがまだ空いてるなら、適当に作っておいてもいいかもな
ただ、ECOの季節イベントは、名声値(クエスト達成回数)で制限がかかってる事があるので、
作ったけどイベントできないお^^
となっても泣かない事
714名も無き求道者:2007/02/07(水) 22:48:19.71 ID:CYW8GXTH
まだスロット余ってるので早速作ってみます
715名も無き求道者:2007/02/08(木) 07:47:15.92 ID:UAGmgtnh
ちなみに羽とか尻尾は、wikiの通りその種族でしかもらえない
エミルだと何ももらえない

だから、倉庫の肥やしにすらならないよ^^
716名も無き求道者:2007/02/09(金) 15:26:21.00 ID:8YC9xlyB
分割ECOクライアント12
↑DLできね
717名も無き求道者:2007/02/09(金) 15:29:24.98 ID:JMb/x1yf
今はアップデート直後で廃ニート様のパッチダウンロードで混んでるはず
もう少したってから再挑戦してみれ
718名も無き求道者:2007/02/09(金) 15:29:48.47 ID:8YC9xlyB
アゲスマソ・・・
ドウニカシテクレ・・・
719名も無き求道者:2007/02/09(金) 17:04:47.90 ID:20DdT3xf
>>718
セキュリティソフトとかファイヤーウォール、ウィルスソフトで弾いてるんだろ
DLできないってのは大抵セキュリティ関連
ブラウザの設定とかウィルスソフトとかの設定見直せ
720名も無き求道者:2007/02/09(金) 17:42:49.44 ID:XTjnb6Aq
>>716
今、試してみたけど「サーバーが見つかりません」ってなるなぁ。
1〜11はちゃんと出来るから、12だけリンク切れ起こしてるみたい。

とりあえず、分割じゃないほうをダウンロードしつつ、
運営にメルボムしる。
721名も無き求道者:2007/02/09(金) 19:58:32.98 ID:XTjnb6Aq
>>716
直ってるぞー
722名も無き求道者:2007/02/10(土) 05:27:42.23 ID:Z4eZBPpi
今年はエミルにもアイテムあるぞ
723名も無き求道者:2007/02/10(土) 15:55:06.75 ID:/RABfmSA
質問です
フェンサーからナイトやに転職する時に行う
クエスト「風のように」はソロでやる場合、何Lv位必要でしょうか?
724名も無き求道者:2007/02/10(土) 16:14:11.34 ID:/RABfmSA
ナイトやにって……orz
ナイトに、の間違いです
725名も無き求道者:2007/02/10(土) 18:16:40.47 ID:ifGzAhyy
なんていうか…一次ジョブ50になったらすぐに
転職イベ受ければいい、としか言えないな。さんざん言われてる事だが。

転職近くなったら、実際に要求内容がクリアできるか
時間計りつつやってみて、あまりに無理ならお手伝い募集すればいいし。
フレがいないなら本スレで募集すれ。
726名も無き求道者:2007/02/10(土) 18:46:45.15 ID:ujFlD3hB
上でも言われてるけど、JOBレベルは50まで上げきることをおすすめします
例えば、フェンサー50スキルが、効果調整されたり、
未実装の上位スキルに影響を及ぼす可能性があるので
そんなことは百も承知なら差出がましい意見ですが…

時間的に厳しいクエストなので、ソロだと40くらいはないと難しいかも?
727名も無き求道者:2007/02/10(土) 19:32:48.51 ID:/RABfmSA
>>725
>>726

レスありです。
やはり50Lvまで上げてから転職ですね

まぁ、当たり前ですよね
f(^^;

では50Lvにするためにレベル上げにいってきます
728名も無き求道者:2007/02/10(土) 21:01:43.42 ID:4bhtAbJG
レベル48のレンジャーです。45装備を買えるようになるイベントが始められず困ってます。
何か条件があるのでしょうか?35装備のイベントは終わってます。
729名も無き求道者:2007/02/10(土) 21:02:30.71 ID:PfWrwmMw
知ってるかもしれんけど蛇足で、槍と剣の転職クエストは、完了した直後に転職するわけじゃない
イベントアイテムがもらえて、それをギルドのマスターに持っていくと転職

なんで、49くらいになったらクエスト受けておけばよし
倒すのはギーゴと溶岩ぷるるだけど、
制限時間の関係がきついので、街道MAPの上からいける狭いエリアでギーゴを倒し、
そこに溶岩ぷるるが少なければ、街道を通って鉄火山へいって麓で溶岩ぷるる叩きがいい

街道MAPの上からいく狭いエリアは、岩喰いとギーゴが密集してるので、
そこをこなせるレベルなら、あとはふもとの溶岩ぷるるがよく沸いてる場所を確認しておいて
走り回ればおkの筈
730名も無き求道者:2007/02/10(土) 21:09:09.38 ID:tK5VuraC
あらかじめラバプルを一発叩いて一箇所に固めておくといいよ。
731名も無き求道者:2007/02/11(日) 10:54:43.42 ID:/J3fhwSX
>>728
とりあえず45装備の装備条件を見てみるといいよ
732名も無き求道者:2007/02/11(日) 11:13:48.91 ID:lqz/reoO
>>728
http://ec.gamedb.info/wiki/Quest/NPCList.html#content_1_10
タイトルをまず凝視まじオヌヌヌ
733名も無き求道者:2007/02/11(日) 14:27:32.88 ID:sh91xUMI
Wikiが見れないとなにも出来ねorz
昔はこんなに攻略法に頼ってなかったんだがな…
734名も無き求道者:2007/02/11(日) 14:34:30.02 ID:c2EbSxVv
「○○の事教えてください!><」
って看板を出すんだ

すると「Wiki嫁」と暖かいWisがなまじから飛んでくる
735名も無き求道者:2007/02/11(日) 14:38:19.45 ID:xBv7UUgI
>>733
それは急ぎすぎだからだ、っていう戯れ言
攻略本世代と呼ばれる今は「どんどんゲームが出るためにじっくりできない」弊害なので
時間制限のないものなら半月くらいかけてでもゆっくりじっくりやってみてはどうだろう?

知る手段は何もWikiだけではない、ゲーム内でコメント募集で訊いても良いし
自分でてを変え品を買えて試行錯誤してみるのも楽しみ方の1つだと思う
実際はこういうのって実装当時の告知で出てるんだろうけどね>45の2次職限定
ゆえにリアルタイムでやっていない人が知らないというだけで何も不親切でもない
知り合いに代購をお願いしても良いし、居なければコメント募集でも代購願いは出せる
常に最適装備でないと死ぬほどの難易度でもないのだしね
システムが不親切なのは当たり前、それは交流促進の基礎テクニック
システムが親切だと他人に声かけるきっかけを失うからネットゲームである必要が無くなるよ
736名も無き求道者:2007/02/11(日) 19:56:00.09 ID:UbY0PckP
妹のチョコ欲しい、まで読んだ
737名も無き求道者:2007/02/12(月) 01:46:51.56 ID:cGrVz3z6
最近初めた自分が問いたい
えこWIKIはどこ?
時間なしマンチキンとしてはスキル・ステータス振りはチャレンジしたくないし
えこの運営期間からみてもチャレンジする頃合いじゃないと思う
738名も無き求道者:2007/02/12(月) 01:50:44.82 ID:K/PSdgM6
起きたみたいだから、>>1から行くといい
739名も無き求道者:2007/02/12(月) 08:31:16.02 ID:L5D4vxeS
久々にECO Wiki見たら死んでいましたが
いつからだろう
740名も無き求道者:2007/02/12(月) 08:51:47.55 ID:biK0KzCJ
昨日の昼くらいに一度死んだ
午前2時くらいに復活して5時くらいにまた死んだ
741名も無き求道者:2007/02/12(月) 08:53:25.63 ID:NVpxHPmp
wikiは死なん
何度でも蘇るさ
742名も無き求道者:2007/02/12(月) 09:14:46.65 ID:xDcu6sHR
>>737
ECOはステータスリセットはGOLD払えば何回でもできる
スキルもGOLD払えば、一つ一つだけど何回でも忘却してスキルポイント回収できる
(一度だけ(たまにリセットされて再使用可能に)無料でも可能)
適当にやれ
743名も無き求道者:2007/02/12(月) 09:20:09.30 ID:ylo75rLM
wiki生きてるよ
744名も無き求道者:2007/02/12(月) 13:35:17.01 ID:O4/3zOi6
騎士団の加入について質問です。

1鯖に3キャラ作っているのですが、例えば
1人を東軍に
もう1人を南軍に
もう1人を無所属に
ということはできますか?

それとも、1キャラがいずれかの軍に所属すると、同アカウントのキャラは
全員同じ騎士団に所属したとみなされるのでしょうか?
745名も無き求道者:2007/02/12(月) 13:38:30.31 ID:zh46RSd7
>>744
キャラごと
746名も無き求道者:2007/02/12(月) 15:06:57.18 ID:O4/3zOi6
>>745
ありがとう!
これで安心してアレを・・・。フフフ
747名も無き求道者:2007/02/13(火) 00:44:34.85 ID:R1KnRBd+
背中の幼女が可愛かったので課金してみました。騎士団というものはどこを選んでも大体同じでしょうか?
748名も無き求道者:2007/02/13(火) 01:56:38.16 ID:mBYuXsQy
騎乗ペットの魔法攻撃力ステはどうすれば上がるのでしょうか?
※クジ産でスキルが無い騎乗ペットです。
また、ペットの隠しステータスである回復力を上げるのは回復アイテムを使うとのことですが、HPが満タンの時に連続で使うことでも上がるのでしょうか?
749名も無き求道者:2007/02/13(火) 02:12:23.73 ID:dQRSpqRB
>>748
スキル無くても一応魔法攻撃は上がる、キャリアーとかもそうだし。
回復力はどんな状態であげても上がるけど
ベジを使ったとしても極めて低いので注意
750名も無き求道者:2007/02/13(火) 03:26:15.71 ID:O6qKDc8V
LV30になったアチャって
どこで何を狩ればいいでしょうか?
751名も無き求道者:2007/02/13(火) 04:33:24.77 ID:ofpENa/s
>>749
ありがとうございました。
752名も無き求道者:2007/02/13(火) 06:43:07.74 ID:0o7xEIz0
>>747
やがて騎士団演習に軍固定になるという話もあります
飛空庭で移動できるようになると、移動先の選択が増えます
初期段階では騎士団に入る必要性もそんなにありません

>>750
矢の補給も考えればノース中央山脈か永遠の北限でしょうか
753名も無き求道者:2007/02/13(火) 09:07:32.22 ID:+6tv63T7
騎士団に入ってると、騎士団クエストを受けられる
ハートルビークエとかは30前後の少々つらい時期の酒場クエの代用になるので
それなりに意味はある
デメリットはなんでも屋が使えない事だけど、それも3キャラ中に一人、無所属キャラがいれば問題ない
754名も無き求道者:2007/02/13(火) 09:42:31.15 ID:ey4gtNhs
今はハートルビーやるくらいなら汗クエ回したほうがいいけどな

あと、騎乗ペットの魔法攻撃上げたいなら、SU乗せて魔法撃てばおk
755名も無き求道者:2007/02/13(火) 13:22:21.31 ID:R1KnRBd+
バージョン情報取得中のまま起動しないぜ・・・
756名も無き求道者:2007/02/13(火) 17:11:32.53 ID:+6tv63T7
セキュリティ関係のソフトの設定を確認する
VAIOならiフィルターをどうにかする
757名も無き求道者:2007/02/13(火) 18:23:26.82 ID:mBYuXsQy
>>754
どうもです。是非参考にします。
758名も無き求道者:2007/02/14(水) 04:26:20.62 ID:zssWyXAz
未だにWikiが見れないままなのですが、どうすれば見れるようになるでしょうか?
759名も無き求道者:2007/02/14(水) 07:53:09.17 ID:1M7FUIzK
>>758
どれか選んでください
・放っておく
・泣き寝入りする
・ネームサーバ提供しているプロバイダに文句付ける
760名も無き求道者:2007/02/14(水) 08:37:07.31 ID:mOJiIQdW
・自力で名前解決する
  1-2個前の本スレに、wikiのアドレスとhostsの変更方法が書いてあったよ
761名も無き求道者:2007/02/14(水) 09:37:50.47 ID:dUr36GBE
っていうか、したらばだな

587 名前:wiki管理人[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 12:40:26 ID:rzTUiO4.
ファイル名を書き忘れた。
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc

ファイル hosts
をメモ帳などで開き
218.216.67.50 ec.gamedb.info
と書き加えてください。
762名も無き求道者:2007/02/14(水) 12:05:34.91 ID:6diEuw0d
だがhostsの設定は分かってるやつじゃないとあとで大騒ぎな罠

ドメインに対するIPをその数字に固定して強制的に読みに行かせるための設定だから
hosts設定しちゃった初心者が次にIP変更あった時に見れなくなる
見れるようになるまで待つってのが面倒だが一番安心な方法だったりするんだ
そもそもhostsが分かるやつがわざわざフルパス書いてもらわなくても良いだろ?
たいていこれって分からないやつに対しての一時措置とか言いながら
実はその逆で初心者に対してトラブルの種まいてるような物なんだぜ?

と、プロバイダサポートが言ってみる
763名も無き求道者:2007/02/14(水) 12:13:00.41 ID:hpytv/q4
ゲーム内で質問するか、代わりにWiki見てもらうのが吉だな
リング入ってなかったりフレいなかったら、これを機にフレ作れるかもだしね
764名も無き求道者:2007/02/14(水) 12:20:11.94 ID:zssWyXAz
一応見れるようになりました、ありがとうございます
765名も無き求道者:2007/02/14(水) 13:05:44.53 ID:w/o4bhcm
「一時措置」という言葉をちゃんと噛み締めてれば、IPアドレス変更にも対応できるだろう
それすらせず、何も考えないやつには、何を言っても無駄
766名も無き求道者:2007/02/14(水) 13:28:37.35 ID:6diEuw0d
前置き:ID:zssWyXAzがそうだとは言わない

>>765
だがなにも考えないやつほど横柄な態度で周囲の気分を害しまくったあげく
やっとできたかと思えばさも自分の手柄かのように振る舞ってお礼も言わない
そういうの見てると質問スレはボランティアって前提が崩れそうで困る
このスレでは2chだから自己責任ってことでアホはスルーすれば良いんだが
したらばの初心者スレで同じ対応されてるとちょっと泣けるな
hostsはレジストリほど重いものではないが、いちおう根幹設定かつ普段いじらないものだし
「自己責任」ってことをきっちりはっきり明示しておいた方が
あとあとでトラブルが起こっても回避しやすくはあるってのは業務的かね・・・?w
767名も無き求道者:2007/02/14(水) 14:50:13.01 ID:Huklkt60
俺、hostsはJWORDサイト拒否るのにしか使ってないな
768名も無き求道者:2007/02/14(水) 15:53:06.02 ID:w/o4bhcm
シラネ
去年、DNS障害でパッチサーバに繋がらない症状が頻発してた時は、
したらばの鯖落ちスレにhosts書き換えの事を、自己責任でねと付記して書いたけど、
全ての回答者がそこまで親切にしなきゃならんとは思わんし
hosts直書きした場合、IPアドレス変われば(正しい)サイトに繋がらなくなるだけで
そこまでうるさく言うこととも、やはり思えん

つか、ID:6diEuw0dは具体的に「なにを」問題にしたいんだ
したらば管理人が無責任だと?
769名も無き求道者:2007/02/14(水) 16:27:22.26 ID:4eUvaFzt
>>766
気分を害さないように考えてそれ?w
余分なこと言い過ぎ。
770名も無き求道者:2007/02/14(水) 17:03:26.81 ID:vOWkzqTh
武具融合について。
一通りWikiは見ましたが、疑問点が一つあるので質問させてください。

融合の際、装備Lv、ジョブ、装備箇所などの合致制限があるようですが
「種族」に関しても同じでしょうか?

具体的には
「全職業装備可能・男女兼用・装備Lv1・種族ドミニオン限定」のR・ドミニオンプレートを見た目にして
「全職業装備可能・男女兼用・装備Lv1・全種族装備可能」のビギナーズアーマーを性能側として融合させる。

以上のような融合は可能ですか?
771名も無き求道者:2007/02/14(水) 18:56:56.43 ID:qPwSRpFL
できない。
772名も無き求道者:2007/02/14(水) 19:18:08.94 ID:vOWkzqTh
>>771
全て合致させる必要があるってことですね。
助かりました。
773名も無き求道者:2007/02/14(水) 19:50:25.88 ID:6diEuw0d
>>772
合致ではない
「見た目の装備の方が条件が広くなくてはならない」という前提の元
各項目においてこの前提が成り立たなくちゃいけない
もう一度公式を見てきた方が良い、この点はWikiより公式の方が分かりやすかろう

と言うか情報サイト盲信するのは良いが、ECOは比較的公式で完結するぞ?
774名も無き求道者:2007/02/14(水) 21:46:39.07 ID:3IcGJT77
流れぶった切るんだけど、ビーの巣穴のハチどもがリンクする条件ってなに?

赤いのとか混じってぼっこぼこにされるんだが・・・
775名も無き求道者:2007/02/14(水) 21:53:51.59 ID:FtdLbOoJ
近くに交戦中のビー系および幼虫がいるとリンクじゃないかね。
特にアクティブのチビーに注意
776名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:15:36.74 ID:YMoy+5WT
チャット欄って小さくならないのかこりゃ
777名も無き求道者:2007/02/14(水) 22:22:08.96 ID:Huklkt60
隅っこの小さい三角をいじってみたまえ
778名も無き求道者:2007/02/15(木) 05:51:24.47 ID:XzCJ9fKe
今木箱を精製師に開けてもらったんですが手に入れたはずのアイテムが消えてしまいました
ログを見ると [100G失いました→食べ物を2個入手しました→木箱○を失いました]
となっているのですがアイテム欄に何も入ってない上に木箱は無くなっています
鑑定屋に行っても当然鑑定するものは無いと言われます
念のためリログしましたが変化は無し
捨てる際に確認するように設定しているので間違って捨てたという事も無いと思うのですがどういう事なのでしょう・・・
779名も無き求道者:2007/02/15(木) 06:09:00.17 ID:37Zspgvq
開錠したときに持っていた食べ物、なにかふたつ増えてない?
780名も無き求道者:2007/02/15(木) 06:35:45.14 ID:XzCJ9fKe
>>779

そう言えばマジックキャンディが二個多いような気がします
鑑定済みの物でも「食べ物」と表示されるのですね・・・勘違いしていました
ありがとうございました&お騒がせしました
781名も無き求道者:2007/02/15(木) 16:59:56.34 ID:kZ0Z1vlx
鑑定後の物をもってたら、自動的に鑑定されます。
782名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:09:29.27 ID:g9CU517U
ペット仙人のところで親密度減ってるペット何匹か持っていったんだけど、1匹しか看てもらえませんでした。
一日に何回も診察するとかえってよくない、みたいな事言ってたんだけど、
同じペットを何回も看てもらうならともかく、別のペットも治してもらえないのはおかしくないですか?
783名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:14:36.57 ID:E2U1JMU9
仕様としか。1日1キャラ1匹のみ。
他のキャラで行くべし。
784名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:15:57.41 ID:wKHBu5zs
ゲーム中のメッセージと、バランス的な仕様は切り分けて考えような
(今はペットの比重低いから全部治してもいいんじゃねとは思うけど)
ペット複数用意して親密度が3減ったら別ペット、というので抜けられてしまう
785名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:17:37.47 ID:37Zspgvq
一日に何回も診察するとかえってよくないのに、別のキャラで行けば同じペットを何度も診てもらえるしな。
深く考えるのはよくないぜ
786名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:19:36.87 ID:wKHBu5zs
別キャラで、かつ別のDrに行かないとダメじゃなかったっけ?

三回復の仙人が実装されてからたまにハートビーンズ使えば
親密度回復間に合うから、ちゃんと仕様覚えてないんだけど
787名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:30:58.42 ID:IOHCo4aE
家具調べたくてWiki見たら画像表示されなくなってるんだけど…何でorz
788名も無き求道者:2007/02/15(木) 17:38:12.55 ID:y2X0pneQ
1キャラにつき1日1回だけ、ペット何十匹持っていようと合計1回だけ
夜中の12時にフラグリセットされるので、5分以内に2回やることは可能(=2日分をまとめるだけ)
別キャラで行けば「キャラごとにフラグなので」また同じペットでも見てもらえる
数カ所あるペットドクター&ペット仙人&壊れたエレキテルのどこでも可能だがフラグは共通

つまり、
ペットドクター協会から夜中の12時に「診療1回券」が全キャラ(1アカ最大3枚)配付され
それを利用することによって各NPC規定のポイント数回復できる(仙人だけ3P、エレキテルはねこまた藍のみ)
次に行くと「券持ってないじゃん!」ってことで受け付けてくれなくなる
と考えた方が妥当かもしれない、NPCのセリフは世界観を壊さないためのものでしかない

さて、ROやマビノギでも似たようなことしちゃったんだけど最後に決まり文句
「他にも何か疑問に思ったら訪ねてくると良い
 仕様だとかシステムのことでなければ
 我ら精鋭回答陣が責任を持って納得させて差し上げよう」

ECOの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://・・・ってECOは理不尽スレねーのかよ!!w
789名も無き求道者:2007/02/16(金) 15:20:34.39 ID:94t4ChaI
今朝、念願のJOB30スキルの魂を覚えました。
そこで、今夜からみため装備で憑依落ちしようと思うのですが、
命結晶で3回精錬したほうがよいのかどうかで悩んでます。

今はお金がないのですが、いずれ8回か9回くらい精錬した実用装備を手に入れて、
それと今もってるみため装備を融合することを考えています。

精錬した装備は融合しにくくなることや、みために選べなくなるということはありますか?
費用以外のデメリットがなければ、使ってくれる人のためにも3回精錬したいと考えています。

アドバイスお願いします。
790名も無き求道者:2007/02/16(金) 15:35:21.59 ID:sT5/KIMF
>精錬した装備は融合しにくくなることや、みために選べなくなるということはありますか?
それはない

命って事は服だと思うけど、三回(+30)くらいじゃ誤差の範囲だから、しなくてもいいんじゃないと思う
あと、見た目装備は装備レベル制限が低く、装備条件も緩いんで、
見た目転写とかせずそのまま落ちちゃった方が、誰でも拾いやすいと思う
(低レベルキャラには拾われたくない、という場合は一定レベル以上の装備で)
791名も無き求道者:2007/02/16(金) 15:46:34.25 ID:94t4ChaI
早速のレスありがとうございます。
HP+30はあんまり魅力なしですか…、ではやめておきます。
あと、実用装備に転写したほうが喜ばれるかと思いましたが、
確かにそういうデメリット?もありますね。
自分もこれまで憑依落ち装備にお世話になってきましたし、
レベル制限で装備できなかったりするとがっかりしていたので、
幅広く使ってもらえるよう今のままで様子みてみます。

そのままなほうが人目をひきやすいですし、
精錬コストもかからないですしね。
792名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:09:43.11 ID:1C/b1yqL
ちなみに魂覚えたての能力程度じゃ
装備が余って無い限り拾われないからあまり期待しないほうがいい。
極ステなら話は別だがね。
793名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:11:14.69 ID:1C/b1yqL
日本語おかしかったな。
装備が他に落ちて無い場合でも無い限り
拾われないってことです。
794名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:20:13.85 ID:YJYPIWMq
趣味装備だとそれなりに拾われる
あと、50や60の武器・杖で落ちれば、似たレベル帯の人が拾う
砦とかだと70↑の人が多いが、逆に50や60で装備可能な憑依武器も少ないので
795名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:30:15.01 ID:94t4ChaI
アドバイスありがとうございます。
今はVIT120の騎士なんですが、STR極にして、
クリ6回ウォーフォークで落ちるほうがまだ需要ありますかね?
入る経験値は少しでも構わないんですが、誰にも拾われないのは寂しいかも…。
796名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:38:06.08 ID:sT5/KIMF
>VIT120
うはwwっをkwwwwwっうぇ
汎用服で落ちなはれ、HPもDEFも、十分な恩恵ある憑依装備になると思う

というか、120て
憑依落ち用にVIT極にしたん?
797名も無き求道者:2007/02/16(金) 16:50:44.42 ID:94t4ChaI
よかった!ありがとうございます。

ペア狩りしてるSUさんがいるのですが、
いつもこっちが憑依してもらってて相手が狩りに飽き始めてきたので、
これを機に、趣向を変えて、試しに自分が憑依する役にまわろうってことでステリセしてみました。
798名も無き求道者:2007/02/16(金) 17:03:12.52 ID:uR0HbA43
ヒント:憑依装備装着中はマリオネットが使えない
    憑依中はMP回復ができる
    SUソロはマリオネットと座りを駆使しなければ回復剤たれ流し

羽持ちドル以外に憑依するってことがどうなるのかちょっと想像してみようか
799名も無き求道者:2007/02/16(金) 17:07:41.58 ID:sT5/KIMF
魂覚えるようなレベル帯のSUがペア相手なら、釈迦に説法なツッコミだと思うが
趣向をかえたいって言ってるんだし
800名も無き求道者:2007/02/16(金) 20:16:20.90 ID:p7eLtpOL
VIT120…ぜひ落ちてくれ!!
できれば男女兼用鎧装備だと非常に嬉しい
ミサトジャケットとかフライトジャケットとか
牛とか牛とか牛とか…
801名も無き求道者:2007/02/16(金) 20:24:43.95 ID:0WQfXeEr
殴りネクロはどんなステ上げたら憑依で必要とされるですか…?
(´・ω・`)
802名も無き求道者:2007/02/16(金) 20:29:14.75 ID:p7eLtpOL
STRたっぷりでクリ精錬多めにしてある短剣だったりしたら飛びついて拾うねb
803名も無き求道者:2007/02/16(金) 20:40:57.29 ID:YJYPIWMq
主観による勝手な憑依装備まとめ

武器:
 ATK、M.ATKに大きく影響するので、これについては
 高レベル装備、強化、魂のステなどが気にされやすい?

鎧・服:
 HP、MPの底上げに重要だけど、趣味装備レア装備なら
 どうせ憑依武器使うならと拾われてる希ガス

胸アクセ:
 AGIステ一択か

タリスマン:
 赤+で魂ついてれば拾われるはず、ただし競争相手の憑依落ちも多し

盾・レプ盾・左カバン:
 \(^o^)/ オワタ
804名も無き求道者:2007/02/16(金) 21:21:16.25 ID:94t4ChaI
皆さん、ご親切に色々なアドバイスありがとうございました。

相方のSUさんはあまり長時間は狩りをしないので、
こっちが積んでるマジックキャンディを使い切るくらいの頃合いで切り上げることになると思います。
新しいスタイルにも飽きた頃にまた別の狩りかた考えてみたり、
別キャラの育成を楽しんだりしてみます。
ちなみに自分が憑依落ちに使うみため装備は、男女共用ですね。
もし似たような装備をみかけることがあったら使ってやってください。
805名も無き求道者:2007/02/17(土) 00:16:51.08 ID:yVvDHek2
>>802
みんなクリが大好きねえ。
>>803
分かりやすい。ありがとうでした。
806名も無き求道者
見た目装備も高レベル帯の共用装備(闘牛EXとか)に融合すると拾われやすいかもね。
命精錬+7↑付きならなお良し。
DEFの無い見た目だけ装備は基本的に遠慮する自分。痛いから・・・。