FantasyEarthZero vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 重要サイト FEZ公式.  ttp://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.     ttp://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki           ttp://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.        ttp://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター   ttp://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ          ttp://fewiki.com/upload/
┗画像・情報系       ttp://izayoi.main.jp/

本スレ ネトゲ実況      http://live19.2ch.net/mmoqa/
新規 cβスレ小規模MMO  http://game10.2ch.net/mmominor/

前スレ
FantasyEarthZero vol.3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1164377139/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※どのPC買えばいいでしょうか?はPC系板誘導か推奨PC買え、で
2名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:36:43.17 ID:3zBHh2NT
1乙

さっそくなんだけどゴブフォとかのキャッスル位置どう変わってた?
Wikiとか小規模の方とか見てみたんだけど触れてなかったし
3名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:37:37.80 ID:g+dfTc0T
>>2
中心からやや右下にずれてたような気がする
4名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:38:50.44 ID:r1xFaXAz
>>2
こうなったであります!
ttp://upload.fewiki.com/src/1165488223242.jpg
5名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:38:55.06 ID:ZrLnsur9
>>2
E6の位置にあったぞ
6名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:39:19.89 ID:HfuIfA07
前スレ>>999
thx!!
名声とか報酬近辺を一生懸命探してたよ。
7名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:39:36.76 ID:HfuIfA07
あと>>1乙!
8名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:41:06.18 ID:r1xFaXAz
>>6
でも古いデータなので変わってるかもしれないであります。
9名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:41:37.41 ID:ko8ykO8Q
989 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 01:15:56.37 ID:ckTUT9Yz
パッド使いへ。

コンバータにコントローラ2つ付いてると認識しないことがある。一つ抜いて再起動してからコンフィグで設定に移ろう。
コンフィグでパッド有効にチェックを入れて保存すると、SettingフォルダにINPUT.INIというファイルが作成される。
このINPUT.INIをメモ帳あたりで開いて書き換えると、スキル選択逆順やカメラ旋回速度上昇などの調整が可能だ。
カメラ旋回速度は4つのMANIPU_CAMERAのACCELとSCALEの数値を上げれば上昇。
スキル選択はSELECT_SKILL_BACKにボタンを割り当てるんだ。
10名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:41:57.71 ID:ZrLnsur9
>>2-4おまいらもゲブ民か
11名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:42:20.83 ID:3zBHh2NT
>>3-4
ありがとう 他の有利マップも微妙に弄ってあるんだよね
微妙だけど・・・初めのうちは防衛側も中央に人集まりそうだしバランス取れそう
12名も無き求道者:2006/12/08(金) 01:51:47.12 ID:fdEN/2wR
敵に赤丸がついた時はだいたいヒットするんだけど、黄色とか他の色って何?
職業は雷サラです。
黄色の時は範囲外だから打たない方がいいのかな?
13名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:06:56.22 ID:ZrLnsur9
そうか敵国か。非礼な奴だ
14名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:12:57.61 ID:faOiqT+B
>>12
敵キャラには赤と黄色だけ。
赤は射程内、黄色は射程外。それだけ。
15名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:17:28.54 ID:nbIeZzkK
>>12
黄色は射程範囲外(味方は射程関係なく緑、NPCなら会話範囲内→青、範囲外→緑)

雷皿なら、地面に判定があるよね(ドミニオン時代しかやってないから、変わってたらスマン)
黄色だと「ターゲットがいなくて撃てない」か、
直線上射程内(手前)に撃つかじゃなかったかな

スキルの射程範囲に向かってきている敵がいて
スキルの攻撃判定が発生する頃には、赤サークルの距離になるだろうと予測がつくなら
黄色でも撃って大丈夫だと思うけど…
雷はあんまり黄色で撃つ機会、ないんじゃないかな
16名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:24:20.20 ID:fdEN/2wR
>>14-15
レスありがとうございます。
雷は赤で打っていいんですね。
どこで発動してるのか分からずに適当に、予想しながら赤のときとか
滅茶苦茶になってました。
17名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:36:30.64 ID:4LruZQZY
オベを建てようとしても建設に失敗しました建設に失敗しました建設に失敗しました・・・。
オベの建て方を教えてください・・・。
僻地なのでたぶん敵のオベの範囲ないってことはないと思うのですが。
18名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:41:31.84 ID:nbIeZzkK
>>17
そもそも、自軍の本拠地orオベで明るく照らされている部分にしか
オベが建てられない事は知っている…を、前提として

ただ「建築に失敗しました」と出るだけなら、
微妙に自軍の支配領域が届いてないのかも
届いてる様に見えて、微妙に足りない事がわりとある
後は建てる向きにも注意かな、MAPで自分が立っている所は範囲内でも
建てようとしているところは範囲外だったりも
(敵支配で建てられないなら、その旨
地形的に建てられないなら、その旨、メッセージ出るよ)

向きを変えたり、ちょっとずらしたりしてやっていくしかないかなぁ
19名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:42:46.22 ID:xwi7d1Gs
今クライアントをインスコした所なのですが、START押してしばらく経つと0000274Cというエラーと共に落とされます
これはどういうことなんでしょうか?
20名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:46:31.37 ID:fdEN/2wR
>>19
明日の10時までメンテ中だからじゃない?
21名も無き求道者:2006/12/08(金) 02:48:16.96 ID:xwi7d1Gs
あ、メンテ中だったのですか…
失礼しました
22名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:15:56.45 ID:PmLGpwZD
>>17
>>18プラス、敵支配地で赤くなってる状態から元の色に戻ったその座標は蹴られる。
あと一歩分ずらせばOK。

>>15-16
BC鯖は赤でも当たることが多いけど、A鯖はさすがにそれが通じなくなってきてる。
自分はB鯖で基本から腕を磨いてたつもりだったが、A鯖の連中はさらにA同士で進化してやがった。
なんとか追いついてみせるけどな。
23名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:21:35.93 ID:4LruZQZY
>>18
>>22
ありがとうございます!
いっつも微妙な位置に建てようとしてるから成功したり失敗したりだったんですね・・・。
今度からはもう少し中に入って建ててみようと思います。
24名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:47:17.91 ID:PmLGpwZD
【パッド+マウス派ボタン配置の一例】(PS2パッドに準ず) 
INPUT.INI設定改変は一応灰色なので注意。大雑把にコンフィグで設定した後ファイルを弄る。

十字上下左右:メニュー選択
十字の下:オートラン(ボタン設定は機能の重複指定が可能)

×:スキル使用、NPCアクション
○:キャンセル、アンロック
□:座る、アイテム拾う(瞬間押しの場合ターゲットアイテム拾うのが優先されて座らない)
△:ジャンプ

アナログ左:移動
アナログ左ボタン:羽表示(CURSOR_DISP)
アナログ右:カメラ(※)
アナログ右ボタン:カメラデフォルト
SELECT:ポケット1
START:ポケット2

L1:スキル進む
L2:ステップ左
R1:スキル戻る(SELECT_SKILL_BACK)
R2:ステップ右

■ターゲットメニューはあえてなしにして、マウスのホイールクリックにしてる。
カメラもマウスの右クリックホールド+マウス移動で廻すのに慣れたほうがいい。
(慣れれば左にしかステップできないのを視点180゜反転→左ステップで右ステップできる)
そうなると右アナログが余るので、それをメニュー選択にして十字をカスタマイズするのもよし。

■それからアナログ移動派は「正面にジャンプ」が苦手なので
(そも十字を移動にすればいいだけだが、スキルとキャンセルの配置で察する人もいると思うが
自分はセガ派だったので十字が苦手なのだ)、
JUMPの項目を、△ボタンともうひとつ(自分は360パッドなのでボタン13)に設定、
そのもうひとつのボタンにMOVE_FORWARDも設定すると、「正面ジャンプボタン」になって
崖上りが格段に上達する。

【例】
MOVE_FORWARD =JAXIS_Y<->
MOVE_FORWARD =JBTN_13

ついでに
SITDOWN =JBTN_3
ITEM_GET =JBTN_3
MENU_UP =JPOV_1<1>
TOGGLE_AUTORUN =JPOV_1<1>

こんな感じだ。
25名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:52:50.16 ID:PmLGpwZD
> そうなると右アナログが余るので、それをメニュー選択にして十字をカスタマイズするのもよし。
ここが※だった。orz
あと「B鯖で基本から腕を磨いてた」じゃなくて、「B鯖で基本から腕を磨き直してた」だった。

これ以上書くと「自己紹介厨」になるので失礼。もう遅い気もするが。
26名も無き求道者:2006/12/08(金) 03:55:33.93 ID:PmLGpwZD
こうだった。

JUMP =JBTN_13
JUMP =JBTN_4
MOVE_FORWARD =JAXIS_Y<->
MOVE_FORWARD =JBTN_13


もうgdgdだが生暖かく見てくれorz
27名も無き求道者:2006/12/08(金) 08:44:49.94 ID:XMOkW6g9
オープンベータから正式になる時点のキャラやLv持ち越しなどの
詳しい情報って詣でてます?

育てたキャラがまたLv1になるのは見たくないので
躊躇っているパッケ組の1人です。
28名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:06:37.76 ID:uRcCmerk
アイコンをダブルクリックすると「クライアントの機動パラメ−タが不正です」と出てしまうのですが、
これはどういった症状なのでしょうか。
パッチも当然落ちてきませんorz
29名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:14:38.37 ID:3vpDYUsH
前すれの988なんですけど
今まではああいう状態にはならなかったのですが
OBのクライアントインスコしてからああいう状態になってしまいまして・・

ま、ゲームには支障はなにもなかったので放置でも平気かな?
30名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:19:23.15 ID:m01XiHMR
>>29
今も出ない?
昨日は混んでたので、パッチャーの告知画面は真っ白だったけど今なら見れるはず。
今も見れないならちょっとおかしいかも。
31名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:23:48.38 ID:Y1t4LDlg
>>9
マウスのほうでも視点移動ってはやくできないんですかー?
32名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:28:47.69 ID:3vpDYUsH
>>29
そっちのほうは今起動したら見れました〜

33名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:31:57.77 ID:ZWdujoJY
>>32
終了時の背景真っ黒は多分VGAのドライバ関係
元々少し暗くはなるけど、真っ暗ってほどではないからちょっとおかしいのかも。
34名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:44:10.30 ID:3vpDYUsH
>>33
まじかーOB前にはこんなことなかったんだ〜
ドライバかえるとFFベンチも500くらい下がるしいいことなかったんだよねぇ・・・
35名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:46:32.65 ID:HfuIfA07
SETUP.INIのパス教えておくれ。見つからない。

あと戦争で1人殺して自分も殺されるってのは基本的に±0って考えであってる?
36名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:47:42.57 ID:hsFvg51r
Cだとどこの国オススメ?
37名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:48:57.18 ID:HfuIfA07
>>36
俺は全然わからないけど、どういうプレイをしたいとかどの職をやりたいとか
そういうのが無いと誰も答えられないと思う。
38名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:51:41.79 ID:hsFvg51r
ヲリです
39名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:55:10.85 ID:HfuIfA07
いや、だからさ
強い国で常勝プレイしたいのか、弱い国を盛り上げていきたいのか
自分と同じ職が多いのがいいのか少ないのがいいのか

まあいいや。
>>38が答える人にとって必要だと思うことだけ書けばいいよ。
それで答えられる人は答えてくれるだろうし。
40名も無き求道者:2006/12/08(金) 09:55:27.39 ID:gutpv5Gj
早速ですが、Tellを相手に簡単に返す方法はないのでしょうか?
ショートカットみたいな、いちいち名前を打ち込まないといけない?
41名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:00:10.15 ID:Yz3v8h1X
>>40
エンターでチャット欄開いてから
Ctrl+Tを二回押す

/tell [tellして来た名前]  ← まで出てくる
42名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:00:25.90 ID:eddc5DXs
>>40
Ctrl+tを1回押すと/tell になって2回押すと./tell 名前 になって返信出来る。
2回以上押すと2人以上の履歴が残ってるかはちょっとわからない。
43名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:01:52.46 ID:uRcCmerk
自己解決しました。申し訳ないorz
44名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:02:14.78 ID:lg/5hIvC
>>38
カセでいいと思う
45名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:08:42.53 ID:gutpv5Gj
ありがとうです
46名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:09:56.86 ID:Yz3v8h1X
>>42
複数人の履歴残ってるよ
47名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:13:18.44 ID:ZFR9s0mk
cβではファイル書き換えてマウス感度を上げることができたと思うんですが
oβにそのファイルが見当たらないんです、ファイル名変わったんでしょうか?
48名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:21:50.27 ID:19Xf0ETO
戦争でクリスタルでHP回復できるようですが、どうやって使うのでしょうか?
49名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:22:53.64 ID:EWFB4ufC
クリスタルの近くで座れ
50名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:24:56.36 ID:D5kkvj0D
>>47
ゲーム内でやればいいんじゃねー
51名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:25:36.74 ID:ZFR9s0mk
>>48
クリスタルを使用して回復じゃなくてクリ堀と同じで座っていれば50ずつ回復しますよ
でもキープ前のクリスタルで回復すると迷惑になるので気をつけたほうがいいです
52名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:26:02.33 ID:ckTUT9Yz
>>48
使うんじゃない。クリスタルはアイテムじゃなくて、建築と召喚をするときに支払う資源。
戦争中にマップ内のでかいクリスタルのそばでCキーで座ることで、1個ずつ採取できる。
んで採取すると同時に、HPが減ってれば50ずつ回復する。
クリは一定数持ってるとそれ以上は採取できなくなるが、回復することはできる。
ただし回復もすると採取するだけの時と比べて、大クリの減りが早い。
53名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:26:07.73 ID:H/CCKGG0
カメラ移動速度の変更を教えてくださいな
54名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:26:38.35 ID:ZFR9s0mk
>>50
cβの設定になれてしまってゲーム内の最高値でも遅くて…
55名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:27:03.85 ID:H/CCKGG0
ゲーム内のマウス速度を限界にしてもまだ遅いので。
56名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:27:47.48 ID:H/CCKGG0
>>50
あ、同じこと言ってたね。
ちょっと引っ込みます(゚Д゚)
57名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:28:45.63 ID:FZrW2ymF
氷ソーサラをやろうと思うんだがパッドとマウスどっちが適してるかな?
58名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:31:50.69 ID:eJFPLi4k
マウス感度のやつoβのクラにもあったよ
MOUSE_SENSITIVITYの数値変えるやつでしょ?
59名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:33:03.42 ID:HfuIfA07
>>56
俺もカメラの移動速度の方知りたい。
マウス感度は羽モードの関係でできれば今のままで。
60名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:39:36.94 ID:ZFR9s0mk
>>58
見つかりましたーありがとうございます!
61名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:44:54.97 ID:fdEN/2wR
雷一系統覚えてもスキルポイントあまると思うけど
これは将来の新スキルに備えてキープしておくべき?
そこからは炎とか氷のスキルとった方がいいのかな?
ずっとレベル上限40、スキルもこのままってこと無いよな?
新スキル導入されてスキルポイントが足りないってことになったら困るよな?
62名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:46:37.17 ID:JEdz6kEk
>>61
一般的にスキル追加など大幅な変更があった場合はスキルリセットされる。
がめぽが信用出来ないならスキルポイントを取っておくといいんじゃない?
63名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:47:25.44 ID:NewyQGGg
最強職はどれですか?教えてください><;
64名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:47:29.06 ID:fdEN/2wR
スキルリセットなんてこともあるんですね。
ありがとうございます。
65名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:54:02.93 ID:H/CCKGG0
カメラ速度(特にパッドでの)ってこの辺関係あるのかな?
MANIPU_CAMERA_UP = SCALE=0.13, ACCEL=1.7
MANIPU_CAMERA_DOWN = SCALE=0.13, ACCEL=1.7
MANIPU_CAMERA_LEFT = SCALE=0.13, ACCEL=1.7
MANIPU_CAMERA_RIGHT = SCALE=0.13, ACCEL=1.7

試そうにも今メンテ中だし、試せない(´・ω・)
66名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:58:04.55 ID:tSeneMk/
昨日から始めた新規ですがヲリのエンダーペインってスキルはどういった効果があるのでしょうか?
「敵から攻撃されても怯まなくなる」の意味が理解できていません・・・
67名も無き求道者:2006/12/08(金) 10:59:42.66 ID:eJFPLi4k
>>65
FEのフォルダ内にsettingsフォルダがあるから
その中のGLOBALてテキスト?開いてMOUSE_SENSITIVITY=99とかなってるのを探して
その数値を増やす

ただしマイクロソフトのマウス
ttp://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=00801MSC3591
俺は↑使ってたときは羽モードは数値変えてもたいして変化なく遅かった
公式BBSでもこのマウスの人は羽モード速くならなかったと報告でてた気がする
ちなみにロジクールのマウス繋げてみたら数値いじるまでもなく快適でした


マウス感度そのままでカメラ旋回速度のみ上昇はわからない
68名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:00:54.19 ID:PAJjgBEm
>>66
仰け反らなくなる
69名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:01:19.60 ID:eJFPLi4k
あーパッドはわかんないや、ごめん
70名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:02:17.01 ID:tSeneMk/
>>68
なるほど!
ありがとう!
71名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:02:52.29 ID:v74KO1h2
羽+キーボードでプレイしてるんですが
カメラ回転速度がcβより遅くなってるような感じです
マウス感度最大にしても遅いです
GLOBALからMOUSE_SENSITIVITY変えても変化ないし
なにか良い方法ないでしょうか…
7265:2006/12/08(金) 11:03:37.01 ID:H/CCKGG0
上で書いた私のレス、数値いじったらパッドテストで動かなくなってた(゚Д゚)
で、動くようにしてから見てみると元の値に戻ってた。
イミナイぽいですねぇ。

>>65
ありがとうございます。
とりあえず2000にしてみた。
多すぎかな?
あとは実践で挑戦してみるかな。
73名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:06:36.58 ID:m9p+Brnz
>>63
弓スカウト
74名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:09:53.20 ID:6fvBtpDv
片手ヲリと両手ヲリ どちらの方が初心者には適正でしょうか?
個人的には盾持ちの片手ヲリが死ににくいという印象があるのですが。
75名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:10:55.91 ID:vEL3P7vl
c鯖で両手ヲリが少ないのはどこなのでしょうか?

出来れば貴重がられる所が良いので・・・
76名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:13:48.74 ID:6/kn0BSN
>>63
高PS前提ならスカ
低PS前提ならヲリか皿

自分が上手いと思ってる人は大抵ヘタなのでヲリか皿を選んでおくといい
初心者は氷皿がオススメ、Rootは攻防一体の強スキルです
77名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:15:22.02 ID:Yz3v8h1X
>>75
半年ROMってからがまず間違いないと思う
78名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:26:00.44 ID:xsevfXKN
>>74
個人的な意見だけど
まずやれる事の少ない両手ヲリで遊ぶ、その後やりたくなったのをやる
これが1番早くFEに慣れると思う

後々、金策やドロップアイテムゲットの時に
両手は最高効率なので作っておいても損は無いし
79名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:34:53.19 ID:6fvBtpDv
>>78
レス感謝します。
ゲームパッドの使用をまず慣れたいので、両手ヲリで金策等をし
安定してから片手ヲリを作ってみます。
80名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:36:55.43 ID:n2mKhPnK
戦争において
相手が空中、またはダウンしている時に
攻撃は入るのでしょうか
ダメージが見えない
81名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:42:17.94 ID:ucCziew0
昨夜1:00の前の段階でレベル20が居たっけな・・・

こっちは狩場が少なくて、しかも適正レベル以上のモンスターを狩れない皿な
もんで、すげー苦労してるってのに・・・・

で、昨夜の段階では10:00にメンテ終了のハズが12:00終了ですか

さっき起きた私は勝組?(今日は休暇取った)
82名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:42:47.73 ID:yS2AN7Ce
ええと、パッドに慣れるくらいだったら
小金もってPC屋行ってパンタグラフキーボード買って来い
こっちも勿論慣れってか、押し間違い慣れが必要だが
操作しやすさは相当なもんだぞ
指滑らしてステップとか便利なもんだ

>80
ジャンプ中なら届くのであればダメ入る
ステップ中は無敵なのでダメ入らない
ダウン中は入らない
ダウン後起き上がりは無敵なのでダメ入らない

近接攻撃狙う時はステップ着地場所、ジャンプ着地場所が一番良いとされている
83名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:43:10.54 ID:Yz3v8h1X
>>81
それはない
84名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:45:46.11 ID:ckTUT9Yz
85名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:46:15.61 ID:yS2AN7Ce
Lv20以上1匹とLv19が1匹
これは確認済み
なお、戦争ではなく狩りで上げたとの事
86名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:53:45.75 ID:38Ar74F7
ネツァ のヲリではじめたのですが
最初の両手武器は
リングがないと買えないのですか??
武器やが見つかりません。
また
戦争はLV1からはじめてもいいのですか?
最低5くらい無いととかありますか?
C鯖です
87名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:53:58.05 ID:6fvBtpDv
>>82
確かELECOM社が出してるキーボードですよね。
価格が5000円程だった気がしますので、本格的にPlayする時にでも目を通しておきます
88名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:55:48.28 ID:6fvBtpDv
失礼、ELECOM社以外にもありましたね・・・
でもそこまで出して購入するものでも無い様ですし、やはりパッドで楽しんでみます
89名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:58:09.73 ID:Ayrxnaec
単独行動で足りない所の遊撃・支援に回るようなプレイがしたいのですが
氷皿と雷皿ならどっちが適任でしょうか?

戦争に出てみても裏方くらいしかできなくて、なかなか他の皿のプレイを見ることができないのですが
参考にしたいのでジャッジメントとカルスを使っている動画がありましたら教えてください。
90名も無き求道者:2006/12/08(金) 11:59:18.46 ID:yS2AN7Ce
>86
1)
今持ってる初期武器売れ
そして初期武器くれるNPC探せ
そんでまた売れ

2)
今装備してる武器防具はゴミだ
全部売れ

そしたら15G以上になってるはずだ
91名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:00:26.60 ID:9WHxpwCO
氷が足止めできてgood
92名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:01:22.76 ID:yS2AN7Ce
>89
【動画】ファンタジーアース動画スレ No1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162087127/

上手い奴の動画を見ると
或る程度のPSには直ぐ到達するよ
93名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:01:51.70 ID:xsevfXKN
>>86
首都はどこも2マップ、ネツの武器屋は外に有る
94名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:02:23.28 ID:38Ar74F7
>>90
今LV3で400Gくらいはたまりました
売った後NPCにもらうのは
いいとして
Aのあとは?
また買えるの??
95名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:03:27.88 ID:38Ar74F7
>>93
2マップ??
はじまったMAPじゃないということですね?
96名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:04:06.17 ID:n2mKhPnK
>>82
有難うございます

ダウン中に連発してました
硬直を見計らい攻撃をしていきます。
97名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:04:22.57 ID:yS2AN7Ce
ネツの首都MAPはテントばっかの洞窟外MAPと
リング屋銀行等々がある洞窟MAPに別れてる

MAPの黄色の門みたいなトコで切り替わる
98名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:06:38.23 ID:38Ar74F7
ネツの首都MAPはテントばっかの洞窟外MAPと
リング屋銀行等々がある洞窟MAPに別れてる

これはわかりました
テントMAPに武器やがあるのですね
昨日は洞窟ばっかり探検してました
99名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:08:19.23 ID:LrThVgLo
メンテはいつ終わりますか?
100名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:09:07.32 ID:38Ar74F7
今未定になってました。。
101名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:41:50.24 ID:yS2AN7Ce
あ、そういやCB1からずっと出来なかったんだけど
AIM/羽の切り替えをAltから違うキーに変更と
A又はD等、横移動キー2回押してステップのキャンセル方法
って過去に出た?
102名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:48:31.05 ID:5dE06295
カメラの距離って変更できます?
もうちょっと遠くから見たいのですけど。
103名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:49:16.58 ID:68I9Kblk
F12押せ
104名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:51:37.23 ID:rfyDQKrZ
大体でいいから狩場のレベル目安を教えてもらえまいか
10超えたしそろそろ2に行こうとしたらダメ1とかで泣きを見てしまった

蜘蛛1
蜘蛛2
蜘蛛3
蜘蛛4
蜘蛛5
105名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:54:49.89 ID:z4n0WS7H
>>104
ヒント:レベル差8ではダメ0
106102:2006/12/08(金) 12:55:13.94 ID:5dE06295
あぁ、公式の基本操作にのってました(´Д`lli)ゞ
すみません

103さん、ありがとうございました
107104:2006/12/08(金) 12:58:56.47 ID:rfyDQKrZ
そいつは知らなかった
もうちょっと蜘蛛と遊んでから行く事にするよ
108名も無き求道者:2006/12/08(金) 12:59:22.57 ID:tSeneMk/
またまた質問
狩場でちっこい蜘蛛を狩ってるとたまにデカイ蜘蛛が現れるんですが奴はなんなんですか?
何回か殺された(´・ω・`)
109名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:01:19.44 ID:38Ar74F7
>>108
でっかい蜘蛛
110名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:05:23.72 ID:cpNoqTV9
>>108
小ボスっぽい感じ
わいたら周りの人とわーきゃー言いながら倒せ
111名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:11:50.45 ID:tSeneMk/
>>109
でっかいよね(´・ω・`)

>>110
了解っす
ありがと
112名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:20:07.67 ID:Ysle8mVK
>>108
もしスカウトならハイドすれば敵が見失ってくれる。
でっかい蜘蛛に狙われて死にそうになったらやってみるといい。

ソニック取ってない片手ウォリとかは命がけだな・・・
113名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:28:45.72 ID:HsiDw4La
>>112
ぐるぐる回って避けながら叩いてればノーダメでいけるぞ
114名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:46:15.79 ID:38Ar74F7
>>112
>>113
昨日なんど死んだからその後逃げてました
ソニック取ったので
ノーダメで倒せるようプレイヤースキル勉強します。
パット使ってるけど
視点がタゲからずれると
マウスでないとなおせないのですか
タゲを中心におくいい方法ありますか??
115名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:51:25.42 ID:ERlAA/oc
>>114
羽根モードにしてカーソル真ん中において
マウスは裏返しにして安置。
116名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:52:46.69 ID:38Ar74F7
>>115
羽根モード??
これ教えてください
カーソルというか丸いターゲットはいつも
中心にしてます。
117名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:57:05.78 ID:yS2AN7Ce
Altキーで羽モード(カーソルモード)とAIMモード(十字ターゲットモード)の切り替えが出来るのじゃ
ヲリは基本的にAIMモードじゃよ

>視点がタゲからずれると
>マウスでないとなおせないのですか

いみわかんね
118名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:59:18.18 ID:38Ar74F7
タゲが移動して 右に移動した時
右を向くためにマウスを使わないと向けないという事です。
119名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:59:24.10 ID:X+G7bXmY
暇すぎる
120名も無き求道者:2006/12/08(金) 13:59:54.60 ID:Lgr72tuX
火皿についてなんですが、ヘルをとったあと、氷にすすもうと思うのですが
転倒のをLv2までとって、雷ランスをとって、詠唱は2
こんな感じで活躍できますか?
121名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:09:41.68 ID:/iHvrqO1
レベル差8ならなんとか一桁ダメージは通るはず。
実際にレベル40で48の骨を倒したから。

レベル差が9になるとだめだね、弓じゃ何してもダメージ0だった。
122名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:10:54.48 ID:yS2AN7Ce
>118
INPUT.iniを直でイジれば問題解決
123名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:11:47.80 ID:Yz1Ufm57
弓骨限定で48は倒せるな

通常しながら微妙に横にずれてくるくる回りながらで1時間近く連打


やる価値ないけどな
124名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:15:18.89 ID:cpNoqTV9
種族によってHPって違ったりするんかね?
同じレベルの白オークと骨だと骨の方が弱い気がするんだよなぁ
125名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:19:37.74 ID:/K+kZwoU
ポイズンブロウは建築物にも継続ダメージははいりますか?
毒霧の中にいると当たる奴です。  
126名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:21:52.41 ID:aQIxmLYh
ないです
127名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:23:31.91 ID:bLwwtKdH
128名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:24:17.47 ID:xsevfXKN
>>118
どんなパッドを使ってるんだ?
カメラに割り振るボタンが無いならマウス使うしかない
129名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:26:16.32 ID:38Ar74F7
>>128
ボタン10個です
14個買ったほうが良いですか?
130名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:40:00.83 ID:cpNoqTV9
>>129
PS2の買っとけー、下手なパッド買うよりいいよ
連射機能付きのだと参戦連打オンラインにも優しいしな
131名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:50:16.13 ID:+yYlczzL
>>124
同じLVなら種族で全然違うぞ。
LV40超えた骨とグリフォンで倍ぐらいHP違う。

骨、妖精、ハーピーが少なめ、グリフォン・リザードは多い。
オークは少し多めかな。
132名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:53:14.55 ID:xsevfXKN
>>129
ごめんよ分かりにくくて
PS2見たいにアナログスティックは付いてる?
付いて無いなら諦めて

付いてるなら設定すればパッドでカメラ操作できる
133名も無き求道者:2006/12/08(金) 14:54:33.45 ID:cpNoqTV9
>>131
確かにグリフォンはしぶとかったなw
スッキリしたよありがとん
134名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:02:00.42 ID:38Ar74F7
>>132
ジョイスティックみたいの付いてるの
買えばいいのね買って来る
よー
一瞬PS2のPCで使うのかと思った
135名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:02:57.00 ID:IUwkTXs+
>>134
PS2のパッドあるならコンバータだけ買えばよい
136名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:03:25.89 ID:Ysle8mVK
>>134
ん、PS2のパッドもってるなら、それをPCに接続できるようにする機器を買うだけでOKだよ。
慣れてるヤツ使うのが一番。

137名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:04:37.03 ID:38Ar74F7
>>135
PS1のしかない
http://joshinweb.jp/pc/208/4953103055643.html
こんなのでいいの?
138名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:05:51.30 ID:38Ar74F7
今のはボタン10個だけど
http://joshinweb.jp/pc/208/4967101179393.html
こんなやつ
139名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:11:52.91 ID:Ysle8mVK
>>137
アナログキー2個に、LRボタンが各3個あれは不自由しない。
そんなので大丈夫だと思う。
140名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:14:40.70 ID:cpNoqTV9
個人的には振動機能無しで(重いから
十字キーがちゃんと十時になってるやつがおすすめなんだけど(丸いと斜めに入っちゃったりしやすいから
該当するやつはちょっと高めだなー
141名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:18:39.86 ID:Q255XHgh
精密な動きができるアナログステック最強
石橋の端っことか城壁の上とかで落ちずに移動できる
142名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:19:34.73 ID:3BT/9e+h
>>138
俺これ使ってるや
143名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:20:55.08 ID:B9O3LVct
なんかfeZを起動すると,アプリケーションエラーって出て起動できないんだg?
昨晩は普通にOβ参加できたし,今メンテ中だから起動しないのか?
タイトル画面にすらいかないんだよ.
144名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:22:41.31 ID:cpNoqTV9
うちはタイトルまでいけるなぁ
ロビーロードバランサーに繋がらないけど
145名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:23:04.06 ID:38Ar74F7
>>140
振動なしで
アナログスティック付き少ないのよ
探したけど無かった
はじまらないし買ってくるかな
146名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:25:38.39 ID:LrThVgLo
結局キーボードでプレイすることになるからFEのために買うのはもったいないよ
147名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:28:16.20 ID:gPP+0miq
>>146
俺はなってないよ。
パッドよりKBの方が絶対上手くなるってのは思い込み。
148名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:30:50.19 ID:yS2AN7Ce
常識的に考えて・・・汎用性のあるキーボード操作に慣れるだろ
つか、パッド使ってる奴は戦争中はほぼ発言してないって事か?
それだと邪魔だな
149名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:31:39.07 ID:LrThVgLo
戦争だといろいろやらないといけないからな
まぁそのうちわかるよ
150名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:33:06.18 ID:6/kn0BSN
>>148
明らかにパッド使ってる人の動画見てると
全員じゃないけど発言しない者が圧倒的多数
そういう人達はスコアは良いんだけどね
151名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:33:11.10 ID:38Ar74F7
キーボード痛むじゃん
パッド丈夫だし
チャット?
置けばできるじゃないか
152名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:36:03.25 ID:Q255XHgh
キーボードのASDWの塗料が剥げた
153名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:39:10.61 ID:6/kn0BSN
定型文マクロもあるからね
召喚報告くらいならボタン数多いパッドだけでも可能
どっちが使うのも好みでいいよ
154名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:45:08.82 ID:3BT/9e+h
俺キーボードブラインドタッチできないんだよ・・
キーボードでやるとちらちら見ないといけなくてきついは…
155名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:46:13.38 ID:yS2AN7Ce
スコアが良ければ発言しなくていいお!
どこのバカの話題だよ・・・
156名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:52:09.84 ID:gPP+0miq
おいおい。パッドでもチャットや報告ぐらい普通にできるだろw
報告にいたってはマクロでボタン一つだし。
俺は部隊員と会話しながら戦争してるが不自由と感じたことは一回もないぞ。

まあ決めるのはそれぞれの勝手だけど、パッドがKBに劣ってる風な発言は
パッド使いとして見過ごせなかった。スマンカッタ。
157名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:52:14.15 ID:38Ar74F7
>>148
ID:yS2AN7Ce

この人です
158名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:53:00.91 ID:Q255XHgh
オートランがあるだろうが・・・
159名も無き求道者:2006/12/08(金) 15:57:26.98 ID:38Ar74F7
ぽこたんいんしたお
160名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:00:04.74 ID:38Ar74F7
誤爆
161名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:04:13.92 ID:niLsV30H
で復旧まだー??
162名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:25:18.23 ID:38Ar74F7
ジョイパッド10回かいにいけるな
163名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:29:46.71 ID:2UDTheqQ
パッドは箱360が鉄板だろ・・・
PS2薦めてる池沼共は氏ね
164名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:32:48.47 ID:PrRpWUGc
ps2のコントローラー8年保ってますが何か
165名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:34:02.87 ID:gPP+0miq
>>163
いやー、PS2のコントローラーだったらほぼどの家庭にもあるぐらい普及してるからさ。
まあ使いたいやつ使えばいいんでない?
あとどこがお勧めか言ってくれないと良さは伝わらないよ?
166名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:38:37.11 ID:cpNoqTV9
んだな、いいのがあれば勧めるべきだ
X箱用のはそのまま使えるのがいいかもしれんね
167名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:50:23.03 ID:LX4dl8Jx
X箱のそのままポン付け?
mjd?
168名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:54:36.80 ID:cpNoqTV9
169名も無き求道者:2006/12/08(金) 16:56:08.90 ID:G8A56jrh
箱パッドはUSBだからな。
ドライバはこれを使うのがオススメ。
http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/
170名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:00:23.44 ID:700SY0kW
ここで聞いていいのかな・・・
ガメポは分かるんですが丸太って何ですか?
171名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:03:43.67 ID:lBkuDZ2Z
【MPS】株式会社マルチターム【丸太チーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141402728/
172167:2006/12/08(金) 17:04:57.37 ID:LX4dl8Jx
サンクス。今から買ってくる
173名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:06:06.36 ID:700SY0kW
>>171
ありがとうございます!もやもやが消えました
174名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:10:49.55 ID:NFWdl95S
課金アイテムってどこに載ってるんでしょうか・・
公式探してみたけどわかりません・・
175名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:12:50.01 ID:LrThVgLo
まだβテスト中だから課金アイテムはない
多分予想よりかなり酷いの来ると思うけど
176名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:14:29.16 ID:NFWdl95S
ありがとうございます。
課金ポットとか話が出ていたのでてっきりあるのかと・・
177名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:20:43.72 ID:4hVVGTyl
戦争でランキング上位に乗りやすい職ってどれですか?
178名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:29:27.73 ID:3vpDYUsH
>>177
ヲリ>>スカ=皿じゃね
179名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:29:46.42 ID:LrThVgLo
どの職でもランキング目的で動けばランキング上位になる
ランキングに多いのはヲリ皿だが結局は中の人次第
180名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:32:13.65 ID:vG8HWfLb
メンテ終了まだかよwwもう7時間もPCの前でまってるぞwwww
181名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:42:54.48 ID:cpNoqTV9
>>180
のちの徳川家康である
182名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:43:09.99 ID:SOFfRoAs
cβの最後くらいから参戦なんで定石とか全然知らないんだけど、
ジャイを出さなくていい/出さない方がいいMAPってありますか?

良くクリ銀をやってるんだけど、ほとんどジャイで出る人が居ないので
募集した方がいいのかどうなのか分からずナイトばっかり出て行きます。
183名も無き求道者:2006/12/08(金) 17:50:04.52 ID:cpNoqTV9
>>182
MAPによってってのは無いと思う
自軍のナイトが敵ナイトと同数か多かったらジャイだして
敵の建築物破壊しながら前線押し上げるのがいいんじゃないかな
歩兵で押し負けてるようだとキツイけど
ジャイは出しどころ間違えなければポイント稼ぎやすいからおすすめなんだけどね
184名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:06:59.99 ID:SOFfRoAs
敵ナイトとの数の兼ね合いですか。ーなるほど…
ありがとう!参考にして今日はジャイ募集してみます
185名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:26:03.54 ID:VHSXyY0N
一度スタンかけたら一定時間耐性がつくらしいですけど
20秒、30秒、60秒のうちどれが正しいのですか?
186名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:26:12.97 ID:4hVVGTyl
>>178-179
ありがとう。ヲリと短剣暗殺スカでやる事にするよ。
ところでWikiにはヲリは銭投げ大で金稼ぎしんどいと書いてあったのですが、戦争1回するために1時間とか他で狩りしなくちゃいけなかったりするんですか?
187名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:38:38.44 ID:LrThVgLo
POT一番使うって意味ではヲリが金かかるけど一番金稼ぐの楽なのもヲリ
今なら一回の戦争で3000Gくらい?でHP系のPOT満載にできるから戦争のために狩りする必要はあんまりない
って言いたいけど低レベルならちょっと時間かかるかな
装備も買わないといけないし
レベル上がればMobが落とす金も増えるからPOT代くらいすぐ貯まる
40両手ヲリなら1時間も狩りすれば1ヶ月分くらいのPOT代は稼げるかな
188名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:48:59.13 ID:9WHxpwCO
金がかかるとかじゃくてPOTが足りない
189名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:51:33.15 ID:xiWUktNz
>>27
に誰か答えてくれないか。自分も調べて分からなくて不安なんだ。
190名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:53:20.34 ID:cFM3pxkV
>>189
調べても出てこないならまだ発表されてないんじゃないの?
俺も何かアナウンスがあったとは把握してない。
191名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:54:22.96 ID:cpNoqTV9
>>189
誰も知らないから応えられないんだろ
公式で発表されてないのにわかるわけないぜ
192名も無き求道者:2006/12/08(金) 18:55:24.09 ID:LrThVgLo
オープンβではワイプしないゲームが多い
あくまでも「多い」ね
不安なら正式サービスから育てた方が安心
193名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:00:15.79 ID:4hVVGTyl
>>187
レスどうも。序盤はモンス狩りの方がレベル上げも楽みたいですし、レベル少し上がってからは気にしないで良さそうですか。
最初から考えて育成しないとだめっぽいし、片手にするか両手にするか、どの武器持たせるか悩むな〜。

それと>>188の意味が良く分からなかったのですが、足りないとはどういう事なんですか?
194名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:00:17.25 ID:ARZurvm5
この狂った必要経験値でまたワイプしたらもう誰もついてこないだろうな
195名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:04:57.32 ID:LrThVgLo
>>193
POT持てる数に上限があるから上限いっぱい持って行っても戦場で使い切っちゃって不足するってこと
196名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:20:04.74 ID:IltA206o
>>186
前線に突っ込むから装備(防具)の消耗も早い、かもしれん。<ヲリ
197名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:31:00.76 ID:4hVVGTyl
>>195
なるほど、POT持てる数が決まってるから1回の戦闘で使う金額の上限は決まっていてそれも気になる程じゃないって事ですか。
198名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:51:42.72 ID:Y5+Ajgy1
なんかエラーコード0000274cというのが出て入れないのですが、今メンテ中でしょうか?
公式見てもメンテは終わってるみたいなんで違うと思うんですが、どうでしょうか
199名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:52:41.03 ID:ZWI7SIHI
どこをどう見て終わってると判断したのかkwsk
200名も無き求道者:2006/12/08(金) 19:52:45.42 ID:cpNoqTV9
公式100万回読んでからおいで
201名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:18:14.85 ID:lqfazU9q
      味方
      ↑↑↑

      敵ヲリ      ←敵多数
  ←    自短スカ  
味方←
  ←    〜壁〜

のような配置でヲリの追撃を振り切って生還、もしくは粘るにはどうすればいいのですか?
ジャンプやステップで逃げてみたのですが、着地点を狙われました。
あと、ジャンプよりステップのが良いとたまに聞くのですが、どうしてでしょうか?
202名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:23:11.19 ID:cpNoqTV9
>>201
ヲリにアムブレレグブレすりゃいいんじゃない?
ジャンプよりステップがいいのはステップには無敵時間があるから
ジャンプは飛んでても当り判定があるんでヲリの範囲や雷皿の魔法で撃ち落されたりする
203名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:23:59.17 ID:ZWI7SIHI
アムブレ。

ステップ中は無敵だし、着地狙われて転ばされてもリジェネ回復、pow回復できる。
ジャンプは影で着地地点読まれるから、ステップと混ぜて使うとタイミング取られにくくて
効果的。

しかも起き上がり後は確実にスキル発動できるからヴォイドやアムブレで逃走補助の
スキルを使えるから、わざと転ばされるのもあり。
204名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:27:21.82 ID:xiWUktNz
壁にジャンプして接触したら自陣にステップ、通称三角跳び。
205名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:28:23.33 ID:ZWI7SIHI
壁ステップは羽モードだとやりづらくね?
206名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:37:05.29 ID:lqfazU9q
>>202>>203
なるほどー。・・・まだはじめたばかりなのでアムブレ取れてないんですよね。
スキルが増えるにしたがって逃走もラクになるということですかね。
わざと転ばされるっていうのはどういうことでしょう。
ステップ着地点攻撃(で転ぶんですかね)とかジャンプ中の攻撃を誘って転ぶってことでしょうか?
あと、転んでもリジェネやらを使えるとのことですが、飛んでる途中に使うんですか?
飛んだ後にアイテム使用モーションで足が止まったら、危ない気がするのですが。

>>204
三角とびですか・・・ちょっと練習が必要そうですね。
207名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:45:41.88 ID:vG8HWfLb
昨日8800がどーこー言ってた奴だが
付属ドライバ、97.02入れるとブルースクリーンでたり不安定になる。

やっぱり97.28しかだめだお・・・
ドライバ早く汁!
208名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:46:02.31 ID:ZWI7SIHI
>>206
>わざと転ばされるっていうのはどういうことでしょう。
>ステップ着地点攻撃(で転ぶんですかね)とかジャンプ中の攻撃を誘って転ぶってことでしょうか?

攻撃を受ける瞬間にジャンプ、ステップを入れれば転べる。
転んでる最中は無敵&起き上がりはスキル発動を潰されない。
しかも転んでる最中にも、Powやリジェネの回復カウントはするんで時間稼ぎにはなる。

>あと、転んでもリジェネやらを使えるとのことですが、飛んでる途中に使うんですか?
慣れが必要だけど、ステップとリジェネ使用を同時に行うと、リジェネを使うモーション硬直が
ステップで消えるから、隙を見せにくくなる。
209名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:49:06.89 ID:ckTUT9Yz
>>206
ダメージ覚悟でとにかくステップとか連打して空中判定の状態で攻撃を受け、転倒を狙う。
転んだあと起き上がりにスキル1回撃てるくらいの無敵時間があるから、その一発(アムブレとか鈍足とか離脱を可能にするもの)を当てることで生き延びる。
ジャンプは着地を狙いやすく移動距離もステップに比べて短いので逃走に使うのはNG。
転倒中ジャンプ中はアイテム使えない。でもダメージを受けるとアイテム硬直は即消えるから、軽い攻撃を読んでアイテム使うのはアリ。
三角跳びの小技として、壁滑ってる最中はアイテム使えるから、ジャンプ→壁接触→アイテム使用→ステップ でタイミングずらすのもアリ。
210名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:50:50.93 ID:ZWI7SIHI
徒歩もジャンプもステップも移動距離は同じ。

坂道を下るときはジャンプやステップのほうが徒歩より早いけど。
逆に上るときは徒歩の方が早い。
211名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:52:20.70 ID:+3FYqZso
初めてMMOしるPCにも詳しくない初心者が来ました。
インストールする時のインストール先の選択で
Fantasy Earth ZeroIDS_UITEXT_NEEDMOREDISKSPACE
って出て進まない(;ω;)
どうしたらいいかどなたか教えて下さい。
くだらない質問だったらヌルーして下さい。
212名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:52:31.78 ID:ckTUT9Yz
ああ、失礼。単位時間あたりの移動距離な。
213名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:55:25.63 ID:ckTUT9Yz
>>211
NEEDMOREDISKSPACEってくらいだからハードディスクの空き容量が足りないんじゃないか?
214名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:56:30.77 ID:cpNoqTV9
ディスク容量足りないんじゃないの?
それくらいの英語読もうぜ
215名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:56:47.03 ID:+3FYqZso
>213
ありがとう!!
早速いろいろ削除してきます。
216名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:57:03.80 ID:lqfazU9q
>>208>>209>>210
ものすごい参考になりました。ありがとうございます。
217名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:57:23.80 ID:ZWI7SIHI
>>211
HDDの容量不足。
218名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:57:45.08 ID:cpNoqTV9
その後>>215の姿を見たものは居なかった…

システムファイル消してOS起動しなくなったりしてな
219名も無き求道者:2006/12/08(金) 20:58:18.04 ID:+3FYqZso
>214
うん。ゲームしながら英語勉強する。
ありがとう!
220名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:15:26.49 ID:2T4LnV6e
現在、B鯖ではどこの国が一番弱いのでしょうか?
できれば、主観でも構わないので順位を教えてください。
221名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:17:45.68 ID:SkWMK0AY
>>220
ワイプされたばかりでLv差が付いて無いし、人の出入りが激しかった為にすぐに順位なんて変わると思うが。
現時点最弱はホルデインだと思われる。
222名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:35:10.31 ID:eUVRpB+m
>>220
一番弱いのはガメポ 一番強いのもガメポ
223名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:42:30.43 ID:XjcdZvyy
>>211
しるの使い方がおかしい。
半端に覚えた言葉を得意げに使うな。
こっちが恥ずかしくなる。
224名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:51:51.60 ID:bLwwtKdH
>>211
HDDの容量がたりないな
225名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:58:39.52 ID:mNTZkkJM
質問です。
メンテはいつ終わるのでしょうか。
226211:2006/12/08(金) 21:59:26.97 ID:+3FYqZso
>>213>>214>>217>>218>>224
解決しました。ありがとう。
>>223
タイプミス
227名も無き求道者:2006/12/08(金) 21:59:27.71 ID:2ndIbIfe
明日以降
228名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:28:18.08 ID:iqNTAa42
クエ武器の大当たりってどれぐらいの確率なんでしょう
229名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:29:34.16 ID:cpNoqTV9
>>228
訳3%らしいヨ
230名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:30:14.72 ID:cpNoqTV9
訳→約ね
すまんそ
231名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:31:25.48 ID:iqNTAa42
3%!
1キャラで何度でも出来るなら間単に取れそうですね
232名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:32:31.23 ID:LrThVgLo
120連敗したって人もいるからがんばれ
俺は10回目で当たったが
233名も無き求道者:2006/12/08(金) 22:52:59.16 ID:n3f3jWJ4
おい何故かアップデートファイル2つだけきてんぞ











無論ログインできないわけだが
234名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:04:17.72 ID:uP/hrYkk
くっそそそぉそx

やりrててえてぇぇええええええよ。









どうしたらいいですか?
235名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:06:50.61 ID:m9p+Brnz
動画を見てそれにあわせて指を動かすと良い
236名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:10:38.50 ID:2T4LnV6e
回答ありがとうございます。人の出入りを考慮してなかったです。
もうちょっと様子見てみます。
237名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:33:19.11 ID:4IhSjCgt
>>231
FF11のスピベルよりかはマシだが、それでも地獄だぞ。
なにせクエに必要なアイテムが1時間に3,4個しか出ない上に、MOB狩りは超作業だからな。
ちなみに俺は43回目で出た。
238名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:36:23.58 ID:eP5HHTnc
ログイン不可だな
またメンテになるのだろうか
239名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:41:14.44 ID:eP5HHTnc
って今もメンテ中なのか・・・
240名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:44:28.03 ID:bO2MfcTh
ロビーロードバランサーとやらへの接続ができずにいたけど、メンテ中だったんですか。
メンテしてるなら告知に出して欲しい。
なんども繰り返してしまったorz
241名も無き求道者:2006/12/08(金) 23:50:09.15 ID:m9p+Brnz
公式HPに告知は出てるよ、ちょっとわかり辛いかもしれんが
メンテ終了告知も出てないから考えればわかると思う

まぁ、起動する度に見てるはずのパッチ画面にはでかでかと書いてあるわけだが
242名も無き求道者:2006/12/09(土) 00:03:28.29 ID:ChmLYWBV
たびたびパッチは当たってるが終わる気配がないって事は
修正作業も相当苦戦してるのかね
243名も無き求道者:2006/12/09(土) 00:31:25.08 ID:blmUmyHs
もう課金しよーぜ
244名も無き求道者:2006/12/09(土) 01:10:09.03 ID:g8sgy1R4
鯖の安定のためにお金が必要になりましたので
ユーザーから1アカウントにつき2000円徴収させていただきます
245名も無き求道者:2006/12/09(土) 01:20:46.93 ID:02BNIOqK
PTとかトレードのアイコンって、クリックするのと同じ動作をキーボードでできますか?
246名も無き求道者:2006/12/09(土) 01:23:37.90 ID:6Id033Ym
T P
247名も無き求道者:2006/12/09(土) 01:43:23.37 ID:mvZVkqVh
wikiのソーサラー項目に
スキルスロットの一番目に詠唱を置くと、不意の詠唱切れの時、敵前で詠唱してしまうことが回避できます
とあるんですが、詠唱切れたときに1番目に置いても自動的に詠唱が選ばれて詠唱してしまうんですが、どうしてなんでしょうか?
248名も無き求道者:2006/12/09(土) 02:06:47.37 ID:dE+xyiD0
>>247
wikiが間違ってる。「スキルスロットの一番下に詠唱を置くと」が正解。

…だと思う。
自分は一番下に置いといて暴発したことないからそうしとくといいよ。
249名も無き求道者:2006/12/09(土) 02:15:19.66 ID:QmlJA9Rz
wikiのは一番目に詠唱、二番目に通常攻撃をおく、ってことだと思うよ
自分も一番下に詠唱置いてるけどね
250名も無き求道者:2006/12/09(土) 03:16:37.08 ID:IsDMHpVw
あんまり無いでしょうが片手ヲリが都合上建物叩く場合
両手武器持って通常攻撃するのがいいのでしょうか?
251名も無き求道者:2006/12/09(土) 03:21:27.59 ID:bqXMrQnJ
そういう人もいる。

俺の場合、通常攻撃をスロットに入れてないから、建築物叩くときは
スキルスロットに通常攻撃を入れて、両手武器に持ち替えて叩いてるよ。

ただ敵が近くにいるような時とかは入れ替えしないで、ブレイズスラッシュ打ちながら
Pow切れかけたら近くにいる敵をけん制したり、
味方にオベ叩き任せて敵を抑えにいったりとまぁ状況によって臨機応変。

基本的に敵襲撃をあまり警戒しなくていい状況のときは持ち替えスキル入れ替えしてから叩く。
252名も無き求道者:2006/12/09(土) 03:24:33.68 ID:IsDMHpVw
>>251
なるほどありがとう
それは良さそうだ
253名も無き求道者:2006/12/09(土) 04:26:39.14 ID:6u3rU4xn
人口が多い鯖・国ってどこでしょうか?
254名も無き求道者:2006/12/09(土) 04:29:40.81 ID:ug58Y5jM
>>253
オープンβ仕切りなおし直後でサービス一時停止。
数時間しか可動してないからなんともいえない。
255名も無き求道者:2006/12/09(土) 04:36:33.26 ID:g8sgy1R4
>>253
勘違いしてる人も多そうだけど人が多い国の方が弱くなる傾向が強い
しかも人が多い分、戦争にも参加し辛いからいいことないと思うよ
256名も無き求道者:2006/12/09(土) 05:20:18.14 ID:6u3rU4xn
なるほど・・
フィーリングで選んでみます
thx
257名も無き求道者:2006/12/09(土) 07:21:43.93 ID:v4nsWVnU
このゲームを1600*1200の解像度でやりたいんですが、どのくらいのスペックが必要なんでしょうか?
ちなみに今は、Pen4 2.8GHz、メモリ1G、FX5200というスペックで、1024*768が限界です
258名も無き求道者:2006/12/09(土) 09:37:56.44 ID:kYq9nOk8
このMMOってpt必須?
259名も無き求道者:2006/12/09(土) 09:49:50.06 ID:D29FBGrD
・・・普通のMMOのつもりでプレイすると3分でアンインスココースだぞ
260名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:00:05.42 ID:+gAoYtq+
キー設定について質問でっす。
任意のキーに初期設定のキー配置をわりふることは可能でしょうか。
テンキーにスキル使用を配置したいのですが。。。
261名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:18:30.10 ID:dLZqw3nx
C又はDとか:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\data\INPUTDEF.INI

をイジるんだ
262名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:26:02.98 ID:XCDIl81/
スキル使用って割り振れなくないかね?
263名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:28:27.29 ID:fpDCCxWw
ヴォイドとアムブレは2止めだとイマイチですか?
余ったポイントでイーグルかレイド取ろうかと思ってるんですが
264名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:28:59.69 ID:+gAoYtq+
キーボード操作なんですが、スキル選択のときにWASDから手を離したくないのですね。
しかし右上にいちいちカーソルを移動するのも手間だし、左手の上に右手をもっていくのも
せわしない。
1 2 3 4...>テンキーの1 2 3 4....
ということなのですが。
265名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:32:08.92 ID:TWaVAwV+
>>264
ヒント:マウスホイール
もしかしてオールキーボードの猛者なのか?
266名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:43:53.33 ID:+gAoYtq+
>261 >265
レスさんくす。いじってみます。ゲームひらかないと確認できないけど・・・
ホイールで上下に切り替えできるのかもしれないのですが、思惑通りのスキルを
一瞬で発動するのは難しいかも。ひきつづき情報募集です。

267名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:55:00.73 ID:G0vurxyr
暫くやってなかったが今日の夜から再参戦しようと思ってるんだが

やっぱりスキリセできなくなったの?
皿やめて短剣スカ行こうと思ったがスキリセできなくなったら資金調達マゾそうだな
268名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:56:09.76 ID:dLZqw3nx
オールキーボードの猛者はゲーム内で2人居たな
猛者ってのは強いって意味じゃなく
そんな変な環境でよくやれる人だなって意味だが

スキル上下についてはマウスホイールにデフォルトで振ってある

で、テンキーにスキル振る事は可能
キーボード
SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD*
*内に任意の数字入れればいけたはず
重複については検証してないのでわからんがいけそうだと思う
俺も試してみるけど

発動については別問題
テンキー+左クリック(又はRSHIFT)を組めるマクロソフト入れるんだ
269名も無き求道者:2006/12/09(土) 10:56:50.99 ID:z2+Hewid
>>267
oβからスキルリセットNPCはいなくなった。
短剣スカだったら、通常弓で頑張って狩るしか無いんじゃない?
270名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:00:05.84 ID:+gAoYtq+
>268
おお!もっとも望んだものにちかそうですサンキュウ!
視界旋回速度もあげたいし、いろいろいじってみますお。
271名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:04:39.05 ID:dLZqw3nx
パニで狩ってる奴見たぞw
消費デカイヘビスマ狩りみたいなもんだろうな

アイテム資金は2ndでヲリか皿育てりゃいいじゃない


>270
鯖開いたら色々とINIイジって試してスレに報告するよ
272名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:21:47.38 ID:akQ0ZiCH
今ってログインできてます?
273名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:31:24.03 ID:jAR9GRlp
>>272
パッチ画面すら読めないヤツはアンインスコする方が良いって教わらなかったか?
274名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:34:17.86 ID:XCDIl81/
WASDから手を離したくないということなら、FとRにスキルの前後配置するのお勧めかも
オートランとFとGのアイテム使用移動する必要あるけど
275名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:36:26.88 ID:lq8Qkgmg
>>257
限界というのはプレイする上での快適性のことか、それともコンフィグに表示される解像度のことか。
前者なら、1024*768でもかなり辛いと思う。
後者なら、ディスプレイを大きいものに買い換えるしかないはず。
1600*1200なら液晶19インチ以上じゃないと無理だと思うよ。
276名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:37:16.13 ID:dE+xyiD0
【既存のマウス・キー設定の変更方法】

1.
C:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\data
INPUTDEF.INIの1行目[GLOBAL]文字以外を全コピー

2.
C:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\Settings
INPUT.INIの下に貼り付け

3.
INPUT.INIを編集する
(INPUTDEF.INIは編集しない)


例)ヘルプをHomeボタンに割り当てる
  キーボードの項目、INPUT.INI 247行目あたり
  変更前:HELP = KB_H
  変更後:HELP = KB_HOME
277名も無き求道者:2006/12/09(土) 11:49:55.79 ID:rbDEyOOq
何やってもアップデートできねーから妙だとは思ったんだが・・・昨日の深夜から延々とメンテやってるとは。
幸先悪ーってか・・・・24時間以上もメンテナンスとかこりゃオープンΒどころじゃねーべ。
278名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:04:54.69 ID:yRVw82DK
>>263
ヴォイドは2だと効果時間中途半端に短いので微妙。
アウブレは、2か。逃げるだけなら1でもいける。
ただ、状態異常は上書き不能になったから
先にヴォイド2、アムブレ1まであげて効果がいまいちならLVあげる。
そのスキルLVでもやっていけるなら弓スキルに振るといい。
弓スキルがしばらく使えないのが問題なのでその辺は自己判断で。
279名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:16:47.28 ID:fpDCCxWw
>>278
ありがとー
使い勝手を試してみます
280名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:27:55.71 ID:/hb3ZH+/
http://stage6.divx.com/content/show/1025844?user_id=199318#
↑この片手剣ウォーリアの動画で前に進むのに
一度横向いてステップ、また横向いてステップと繰り返してるけどなんか意味あるの?
281名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:29:36.10 ID:MfHdOktl
>>280
前方にステップするためのテクニック。
ステップは基本的に左右の方向にしか飛ばないので進行方向にステップしたければ
画面を一度90°回す必要がでてくる。
282名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:34:26.17 ID:8R31Yxm2
新しく始めようと思うんだけど、どの鯖が盛り上がってる?
283名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:35:46.54 ID:TWaVAwV+
>>282
鯖が数時間しか動いてないのにわかるわけ無いだろw
各鯖のスレ見て比較でもしてみ
284名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:38:44.53 ID:MfHdOktl
>>282
恐らくB鯖。
A鯖はドミニオン時代の人は引継ぎなので40レベルがウヨウヨいるため新規が増える可能性は低い。
C鯖は完全な新鯖。Bより少ないといわれてたけど、oβ始まってその日のキャラクター作成ができない不具合がでたので
今やってるメンテが終わればもしかするとC鯖が人増える可能性もある。
285名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:42:09.46 ID:/hb3ZH+/
>281
敵と戦っているときにやるなら分かるけど開幕の移動でも横向いてステップしてるのはなんで?
286名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:48:44.62 ID:MfHdOktl
>>285
崖から飛び降りてるときかな?
これは歩いて下るよりジャンプしたほうが若干だけど移動距離が伸びる。
ジャンプにするかステップにするか、または歩いて降りるかは個人の好みで
この人は単純に崖から降りるとき=ステップ使用するタイプなんだとおもう。

テクニック面では別に大した意味があるわけではないから特に気にしなくていいとおもうよ。
287名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:51:12.51 ID:/+VEPmin
このゲームでは個人商店のシステムはないのですか?
288名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:53:27.43 ID:QsGKk/Wm
>>287
ないです
289名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:54:09.56 ID:SGZWAN20
12月8日1:00から行っております緊急メンテナンスにつきまして、現状を報告いたします。

12月8日21:22に告知いたしました、以下の問題については対応が終了いたしました。
なお、本対応によって「Atziluth」ワールドにつきましてもメンテナンス終了と共に
ログインが可能となります。

====================================================================================
12月7日に発生いたしました以下の不具合により、クローズドβテストにて引継ぎ処理を
行っていない『ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン』の引継ぎキャラクター名を、
他のユーザーが取得できてしまうという現象を確認しております。

■『ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン』のキャラクターでクローズドβ
テストで引継ぎを行っていなかった場合、優先権のある名前を先に取得されてしまう不具合

本現象につきまして「本来取得できないはずのキャラクター名を取得できた」
ということから、キャラクター名の優先権利を持っていない新規キャラクター
の利用停止を対策として行いました。

対象キャラクターをお持ちの方へは、ゲームポットID登録時のメールアドレスへ
ご連絡いたします。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

また、クローズドβテストにて引継ぎを行ったキャラクターを、再度オープンβテストで
キャラクター引継ぎを行った際に、上記不具合に該当するキャラクター名を取得できてい
ることを確認しております。
====================================================================================



しかしながら、一部のキャラクターにおいて宅配が正常に行われない不具合を確認しております。
現在、その不具合への対応を行っております。

その対応が終了次第、再開時間についてお知らせいたします。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
290名も無き求道者:2006/12/09(土) 12:54:22.00 ID:/+VEPmin
>>288
レスありがトン
291名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:03:16.07 ID:0A3GeytD
質問です


同一アカウントのキャラ同士でアイテムや装備の宅配は可能でしょうか?
たとえば、Bサーバーのキャラの装備をCサーバーのキャラに送れるとか。
292名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:05:15.91 ID:MfHdOktl
>>291
鯖をまたぐのはたぶん不可能
同じ鯖内なら当然宅配は可能です。
293名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:09:51.57 ID:0A3GeytD
>>292

同一アカウント内のキャラ同士でも、同じサーバーなら宅配可能というわけですね

即レスありがとうございました
294名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:18:16.98 ID:hGuM5mB7
アップデート鯖につながらなくてアップデート失敗とでる。
これって俺だけ?
解決策たのむ。
295名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:19:14.22 ID:cQAYKqWf
メンテ終了まで待つといいんじゃないか
296名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:21:36.17 ID:MfHdOktl
>>294
質問スレなので丁寧にお答えするぜ!
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=84&page=0

ということでメンテナンス終わるまで待つしかない。
オンラインゲームやる以上は最低限公式ページは読もう。
297名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:22:18.84 ID:G0vurxyr
>>269>>272ありがd

そうか〜IN時間があんまないから2st作んのメンドイしまた皿でいっときます

後々2stで短スカ作ってみるッス
298名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:24:13.31 ID:IHwKMWKF
>>297
2stキタコレwwww
299名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:26:31.09 ID:G0vurxyr
アンカーミスと誤字orz

>>271

2nd
300名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:26:31.63 ID:JwOp/4px
>>297
ゆとり消防自重しろ
301名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:28:01.64 ID:TWaVAwV+
ツーストってエンジンかよw
302名も無き求道者:2006/12/09(土) 13:32:11.96 ID:6Id033Ym
これはいい2st
303名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:00:03.99 ID:qnOpj+ga
ツーストロークエンジン
こうですか?わかりません><
304名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:25:46.70 ID:KFEawvuQ
これから始めようと思ってます。

で一撃必殺のキャラ作りたいんですが
どんなものが良いのでしょうか?

防御だとかそんなものはいりません
一瞬だけ輝けるようなキャラは作れませんかね
305名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:32:59.31 ID:1VlKokAF
>>304
Oβ新規の自分ですが、このゲームは死ぬことはもっとも避けるべき事態らしいですお?
306名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:33:36.99 ID:MfHdOktl
>>304
敵を倒せる職なら両手ウォリアーが一番手軽で簡単だけど、
一撃必殺、一瞬だけ輝けるというならパニッシングストライクを取得したスカウトだね。
ハイドからしか使えなかったりと使い勝手はあまりよくないけど文字通り一撃必殺のスキル。
暗殺とかそういうのにロマンを感じるなら天職だと思います。
307名も無き求道者:2006/12/09(土) 14:34:35.83 ID:iUuGED6W
旧動画保管庫見ても映像見れないのがあるんだが、
コーデックの問題?プレイヤーの問題?
WIN2000でGOMPLAYERってのを使ってるんだけど。
ブローデン型、妹、淫娘ってのが見れない…
308sage:2006/12/09(土) 14:56:36.16 ID:LUu4g95l
12月8日1:00より、「Atziluth」ワールド、「Briah」ワールド、「Chokmah」ワールドで行われている
緊急メンテナンスについて、12月9日15:00を持ちまして終了いたします。

長時間のメンテナンス作業、および度重なる延長によりご迷惑おかけして、誠に申し訳ございません。

本件のお詫びとしまして、以下の期間内に取得する経験値を2倍とさせて頂きます。

実施期間
12月9日(土)15:00 メンテナンス終了後 〜 12月11日(月)8:00 定期メンテナンス開始迄



ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
運営チーム一同、より良い運営を心がけるよう尽力いたします。

今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。
309名も無き求道者:2006/12/09(土) 15:35:20.66 ID:+H5w/Mnp
なにこれ・・・10秒でアンスコ
310名も無き求道者:2006/12/09(土) 15:52:38.89 ID:xYso/etE
クライアントのインストーラーがいくらOK押しても接続できないと言われます。
どうしたらいいのでしょう(ノд;*)
311名も無き求道者:2006/12/09(土) 15:57:16.78 ID:KzhtA8e5
インスト・パッチ当ては普通に終わったのですが、
STARTを押しても何も起こらない・・・
おなじような症状の方いますかね?
312名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:10:05.63 ID:1MpAD8uI
「Atziluth」ワールド、「Briah」ワールド、「Chokmah」ワールドって鯖のことですよね?
どこでするのがおすすめですか?人数とか、玄人素人の割合とか教えてください
313名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:12:35.64 ID:1MpAD8uI
事故解決しました。すいません
314名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:13:33.76 ID:Wn0fAgH7
A鯖が廃人隔離+新規、BCが新規じゃね?
315名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:16:18.07 ID:tz+nMj+d
キャラクター移行作業って結構時間かかります?
5分ほど、waitingのままなんですけど(。´Д⊂)
316名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:18:42.28 ID:1MpAD8uI
>>314
ありがとう。とりあえずcに降り立ってみます
317名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:19:32.47 ID:1MpAD8uI
というか作成作業もwaitingのままなんですけど(。´Д⊂)
318315:2006/12/09(土) 16:26:17.60 ID:tz+nMj+d
キャラ移行できました、waiting長すぎです(。´Д⊂)
319名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:27:26.49 ID:Wn0fAgH7
同じく作成できねええええええええ
320名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:35:52.47 ID:Wn0fAgH7
フルスクチェック外しても窓化しないんだけど(^ω^#)
同じ症状の人いる?
321名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:36:34.21 ID:NwjpLy5U
キャラ作成できねーえ
322名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:40:28.42 ID:NwjpLy5U
あ・・・作成中に強制終了してまたログインしたらキャラ居たwwwwwww
323名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:42:47.10 ID:s2xuOfor
一番人気のなさそうな国ってどこですか?
324名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:53:34.79 ID:GMjeWxRv
はじめてみようかと思うんですが、
UO、cabal、ホーリービスト、FEZを比較した場合、
どの位置にFEZがくるのかなと思いまして。
あ、ちなみに上のはやったことのあるMMOです。
今のところ
UO>cabal>ホーリービスト ?FEZ?です。
325名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:56:10.24 ID:cQAYKqWf
何を比較するのか分からん
326名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:57:12.41 ID:z6Bhvm5C
戦争状態のときだけフィールが真っ白になってしまいます
327名も無き求道者:2006/12/09(土) 16:58:56.48 ID:dE+xyiD0
ナンセンスな質問が増えたねーイイヨイイヨー

>>323
一番少ないところ=人気がないところ、という定義なら
キャラ作成後、最後の所属国選択で登録者数が出るからそれで判断汁。

>>324
「比較」は何を比較するのか、それと「位置」の定義が分からない。
どうせタダだからやってみれ。1時間ぐらいで大体分かる。
328名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:00:25.94 ID:ipVTAnP/
クライアントのupdateが終わって
Startで起動したのですが、
Fantasy Earthの窓が表示されません・・・。
これはグラボのせいなのでしょうか・・・。
ちなみにClosedβでは動いたのですが('A‘)

CPU :Celeron 3200
グラボ:WinFast Geforce 7300GS 128M
メモリ512M
329名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:08:24.21 ID:hT2r+jyK
RENAME FANTASYってのが名前の横に出て消えないんだ!
名前変えないといかんのかなーと思ったけど
メールも来てないし公式にも書いてないしどうしたら消えるのやら・・・助けてエロい人!
330名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:10:04.27 ID:Wn0fAgH7
これ、どこにSS保存されてるんだ?
331名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:12:51.45 ID:hrVUPNH5
どうやってSS撮るんですか?
332名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:15:25.91 ID:Wn0fAgH7
撮影機能ないのかorz
何かお勧めの撮影ソフトとかあります?
333名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:22:09.90 ID:o3J2ldIy
ソニックブーンうつと敵攻撃してこないけどバグ?
334名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:25:04.12 ID:Qk/mAGDi
ブリザードカレスって覚える価値ある?
これ覚える前に詠唱をあげたほうがいいかな・・・
335名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:34:12.81 ID:pmqESstS
PINGって出てくるけどどれ位の数値がいいのかな?

ちなみに今は25〜180位です。
336名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:35:31.09 ID:YsSehTbO
荷物を送るNPCはどこにいますか?
国はネツァワルです
337名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:43:10.36 ID:9XolFNd6
DATA\model_pc_w.pak:9.9MB( 1/ 73)

のダウンの後にアップデート失敗って出るんだけれども、
(帯域は食ってるので何かダウンロードはしているみたい)
なんじゃろ、再インストールですかね?
338名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:44:16.85 ID:hrVUPNH5
え、マジでSS撮影の機能ないの?
ブログやってるのに…困ったな
339名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:46:45.44 ID:9XolFNd6
外部 SS ツールで。
340名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:50:00.61 ID:GFYUcr/q
>>296
公式によると15:00にメンテ終わったそうだが
相変わらず「アップデート失敗」とほざいて「START」ボタンが淡色のままで押しても反応ない

ちなみにファイアヲールを無効にしても同じ
341名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:51:16.42 ID:hT2r+jyK
>>330
>>331
openβから参加の新規だけど、普通に公式に書いてたような・・・
PageUp+PrintScreenで撮れましたよ
場所もふつーにGamepot→FantasyEarthZero→ScreenShots
342名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:52:42.63 ID:cQAYKqWf
>>340
最新ver.チェック
343名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:54:10.98 ID:lEblExkL
幼女キャラつくた







(*´Д`)ハァハァ
344名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:54:37.70 ID:GFYUcr/q
>>342
レスあり

「アップデートサーバに接続しています。」
「アップデート失敗」
100回くらいはやったけどおんなじ
345名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:55:45.77 ID:cQAYKqWf
>>344
クライアントがCβ用とかだったりしないか?
346名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:56:10.14 ID:1Xf3BT6G
何で目元があんなに赤いの?病気?
きもすぎなんだけども
347名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:59:26.61 ID:GFYUcr/q
>>345
レスあり

も一度蔵のダウソからやり直してみる
348名も無き求道者:2006/12/09(土) 17:59:59.62 ID:Sxqu1x+j
アンインストール完了しました^^
349名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:02:36.58 ID:9XolFNd6
一応オープン始まってから落としたんだけど
cβクラになってる可能性ってある?
350名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:06:17.67 ID:GFYUcr/q
>>349
fez_full_installer20061129.exeはダメだった
で、さっきダウソした
fez_installer20061204.exe
を今再インストール中
351名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:15:36.24 ID:pLVNdCyW
Oβ→正式時に、またワイプと言うかリセットはあるのですか?
352328:2006/12/09(土) 18:17:04.21 ID:ipVTAnP/
あっぁぁぁぁ('A‘)
デキナイ('A‘)
START押しても反応ないし('A‘)
いったいなんだこれ・・・('A‘)
353名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:19:37.70 ID:Wn0fAgH7
>>341
thx

ところでパッド設定のカメラ設定が右スティックいじっても反応しないんだけど、何が原因なんだろう・・・
別ゲーでは問題ないんですが、FEだとなんでかだめです。ちなみにXBOX360パッド使ってます。
354名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:21:17.47 ID:/WI+DAMT



ア ッ プ デ ー ト 失 敗 オ ン ラ イ ン ( ^ ω ^ )


355名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:24:51.47 ID:z6Bhvm5C
二度も質問すいません、戦争時フィールドが白くなるのですがどうすればいいでしょうか?
356名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:31:48.40 ID:A7O8a93v
>>355
スペック晒さないと誰も答えてくれないぞ
357名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:34:33.86 ID:GFYUcr/q
>>355
VGAドライバをアップデートすると直る恐れがある
358名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:35:25.18 ID:S+PnkOkQ
マウスの視点移動だけ異常に遅いんですが同じような症状の方いませんか。
羽カーソルの速度は正常でカメラ速度だけが異常です。
振り向くだけで10回くらいマウス動かさないと出来ません。
GLOBAL.INIのMOUSE_SENSITIVITY=99に設定してもダメです。
359名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:41:07.27 ID:oq+IG65n
クローズβではA鯖でゲブ所属だったのですが、今ログインしてみると未所属になっていました。
B鯖は所属国リセットみたいなことを書いていましたが、A鯖もリセットされたのですか?
360名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:42:10.77 ID:9Ofz3OAL
現在鯖落ち中
361名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:42:28.26 ID:hys6ZbvI
戦争中おちてしまった場合はどうすればいいんでしょうか?
新たに参戦するにも以前の戦争が終わってないうんたら、
以前の戦争地域に戻ろうにも制限人数が〜となってしまいます

以前の戦闘が終わるまで待たねばならないのでしょうか?
362名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:43:05.46 ID:KFEawvuQ
鯖おちかよ!
363名も無き求道者:2006/12/09(土) 18:47:56.01 ID:1MpAD8uI
お、はいれた
364359:2006/12/09(土) 19:02:49.55 ID:dznYWwLY
公式の掲示板に載っていました・・・すみませんでした
365名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:10:09.66 ID:MptGr6de
ちょっとすみません。。
新規でクライアントインストールして、パッチも当て終わったのですが、
「START」ボタンを押すとクライアントが終了してしまい、何も起こりません……

クライアントが起動しているときは、タスクマネージャに
「FEzero.exe」「FEzero_UpdateClient.exe」というプロセスが居るのですが、
STARTボタンを押した後は、両方とも消えてしまいます。
終了したときに、Windowsのエラー終了ダイアログなどは出てきません。

環境は、WindowsXP SP2、DirectX9c、GeForce6600GTです。
もし似たような症状や解決方法にお心当たりのある方おられましたら、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。。

>311
もしかして、同じ症状でしょうか……
366名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:17:11.71 ID:nJI4VBwN
すいません、間違ってスキル収得したのですが消せなくて困っています
どうやったらやり直すことが出来ますか?よろしくお願いします。
367名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:19:14.77 ID:ag9e0Ofe
OBになってなんか前線が確実に重くなったんだけど
ガメポ鯖のせいなのかなー?
FBとだかとぜんぜん余裕だつたんだが・・・
368名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:19:33.93 ID:0ZXnzekA
オプションのカメラパターンの1と2の違いがいまいちわからないんですが、違いは何でしょうか?
369328:2006/12/09(土) 19:23:16.56 ID:ipVTAnP/
>>365
同じ同じ('A‘)('A‘)
370365:2006/12/09(土) 19:34:08.13 ID:MptGr6de
>>369
おぉ……同じっぽいですね……
ほんと何だろう……エラーも出ないし……
私だけじゃないということは、環境依存だとしても何かあるってことでしょうか。


すみません、書き忘れの情報。

OS WindowsXP SP2 (DirectX9cインストール済)
グラボ ELSA GLADIAC (GeForce6600 GT)
CPU Athlon64 X2 3800+
メモリ 2GB (1GBx2)

インストーラー
fez_full_installer.exe (公式FAQにあった410MBのもの)
友達に送ってもらった410MB程度のもの (多分上のものの中身)

fez_installer20061204.exeはダウンロードが異常に遅かったので、試していません。。
371名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:37:48.98 ID:v7JjGqxQ
氷皿のメジャーなスキル振りを教えてください。
スキルリセットないみたいなので、小1時間悩んでます('A`)
372名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:53:42.54 ID:hFLMnehf
winshotでSS撮る方法過去ログに落ちてしまってわからない・・・
検索ででるページには適当なキーに割り当てるとあるけど
具体的にどのキーでやったらうまくいんだろう

試したものは全部だめだったorz

printscreen
373名も無き求道者:2006/12/09(土) 19:59:19.93 ID:gJr9cTlz
毒や炎症ダメって戦争で与ダメージスコアにはいるんですか?
374名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:00:04.61 ID:IHwKMWKF
>>373
はいるよ
375名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:30:27.10 ID:9XolFNd6
>>337 のは再インストールしてもだめだった('A`)
376名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:44:14.82 ID:GFYUcr/q
>>349
fez_installer20061204.exe
をインストールしてゲームでけた

ありがd
377名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:51:46.44 ID:yyykky6+
解像度縦長にはできないのかえ?
378名も無き求道者:2006/12/09(土) 20:53:14.03 ID:v7JjGqxQ
HP回復は宿屋とアイテム意外に方法ありますか?
379名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:00:38.01 ID:cotISowa
死ぬ クリを掘る
380名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:07:33.91 ID:GFYUcr/q
>>375
漏れのパソコン(Windows2000/WindowsXP)2台に
fez_installer20061204.exe
をインストールしたが、そのうちXPの方は
>>337
と同じようになった

しょうがないのでアップデートできた方から
フォルダ丸ごと上書きコピーして回避した

漏れにはなんでこうなったのか謎、解決方法も謎
381名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:16:45.37 ID:cLoxonUq
すみません、質問なのですが
お金を稼ぐのはウォリアーがいいと聞いて作ったのはいいのですが
メインのキャラクターに受け渡す方法がわかりません。

一応同じ国にしたのですが、倉庫をみても
サブキャラで預けたものは見つからず・・・。

宅配というのを見てみたのですが
INしていないとダメらしく送ることが出来ませんでした

皆様はどうしているのでしょうか
お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
382名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:18:55.91 ID:nmWRAlQ4
今ゼロ入れてキャラ作ったけど
どうすればいいのぜ?
オマイラはどこの鯖のどこの国の人なのぜ?
どうしようかなり迷うww
383名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:19:14.20 ID:V+/WitJU
戦場で回復するには、クリの側で座るだけでいいんだよね?
なんでか回復しなかった
384名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:21:05.82 ID:3CmRqYKN
>>382
オレB鯖ゲブ民。
だけどワールド収容人数の上限とやらにひっかかって入れないだぜ。

>>383
戦争時じゃないと回復しないのだ。
385名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:23:25.76 ID:V+/WitJU
>>384
説明不足スマソ
戦争時で回復するには、クリの側で座ればいいんだよね?
早く戦場復帰したいのに全然回復しないんだよ
386名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:24:56.14 ID:3CmRqYKN
>>385
それでいいよ。
一回50固定で、5秒毎にしか回復しないから時間がかかるんだ。
ライトリジェネなら安いから、持ち込んで併用するのが吉。
387名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:27:31.30 ID:V+/WitJU
>>386
トンクス
しかし前線でがんばってる人達に悪い感じがして
じっとしてられないぞ!
388名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:45:33.32 ID:cGknxThk
部隊装備って他の国の人にトレードできったけか
389名も無き求道者:2006/12/09(土) 21:47:37.17 ID:hrVUPNH5
SS撮るのにPageUp+PrintScreen押せばいいってことですが
うちのキーボードPageUpがないんだけど、どうしたらいいんでしょうか
390名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:03:02.96 ID:g8sgy1R4
>>387
間違ってもキープ前のクリで回復はするなよ
やるなとはいわんが後々それのせいでクリが足りなくなって負けることになったら目も当てられん
391名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:03:52.14 ID:JZ4BALle
戦争が始まったら、ピカピカ光だして眼が痛いなるのですが
これはそういうものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
392名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:04:07.83 ID:nmWRAlQ4
とりあえずC鯖で試しに作ったところ
即落された・・・
左クリックで攻撃?なにゃね
パッドでも攻撃できたら楽なんだけど・・・
今友達のイン待ちなんで公式の操作のとこでもじっくりン読んでくるよ
393名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:11:42.99 ID:4PDXYMQC
ソーサラーはどのスキルの系統が強いですかね?
394名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:18:06.34 ID:tqMycQEV
>>389

キーボード買えば良いじゃん(゚Д゚)

ちなみに俺のキーボードは105円で買ったけど
PageUp+PrintScreen等はあるぞ

ハードオフにでも行って来い、良いのあるかもよ? (゚∀゚)ノ
395名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:22:18.49 ID:a7WwDOUr
396名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:22:49.26 ID:a7WwDOUr
自分も同じ症状がでて困ってます・・・(/_;)間違えてエンター押してしまいました
397328:2006/12/09(土) 22:30:58.68 ID:ipVTAnP/
対応待ちでしょうかね・・・一応メール送っておきましたけど('A‘)
398396:2006/12/09(土) 22:33:06.35 ID:a7WwDOUr
自分は
Core2Duo 6600E
RadeonX1900XTX
メモリDDR2-800 2G
OS WindowsXP pro です

サブPCのほうに4gamenetの全く同じクライアントをインストして起動してみたのですが、こっちはちゃんと動作しました

自分に考えられる可能性はメモリの相性ぐらいで・・・
399名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:51:18.23 ID:Wn6flj63
トレードでクリスタルの渡し方がよく分かりません
400名も無き求道者:2006/12/09(土) 22:59:41.78 ID:QTPbvWoa
初心者クエスト受けたら
SP2もらえるみたいなんだけど
何処でうければいいの?ゲブの宿屋前のトレーナーに話しかけても
何もおこらない
401名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:09:12.85 ID:Wn0fAgH7
キーボードからXBOX360純正コン+360cドライバでに乗り換えたんですが、なぜか右スティックをカメラキーに設定出来ません。
左スティックは反応して設定できるんですが、右スティックは倒しても全く反応が無いんです。
他ゲームでは問題無く使えたんでドライバの問題ではないと思うのですが、原因分かる方いますか?
402雷皿 ◆CpQ0bsPnX2 :2006/12/09(土) 23:09:52.92 ID:w0ymkLAr
>>400
それ廃止された
403雷皿 ◆CpQ0bsPnX2 :2006/12/09(土) 23:10:39.04 ID:w0ymkLAr
>>399
勘違いするやつ多いが、クリスタルはアイテムではなく、トレードウィンドウの右下のとこに数値入力な
404365:2006/12/09(土) 23:19:49.47 ID:MptGr6de
>>397
ですかねぇ……
ウチも問い合わせ送ってみます。

>>398
サブPCのほうでは動のですか。。
やっぱマシン環境ではあるんでしょうね・・・


友達のところで動いているEXEを送ってもらったり、
FWやウィルス検知ソフトを切ってみたりしたけど駄目でした。
後はOS再インストールとかか……そのまえに問い合わせてみるかなぁ。
405名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:33:53.46 ID:9XolFNd6
>>380
もう一回両方再インストールしてくれないかな…
もしそれで同じ結果なら環境に何らかの問題がある可能性が高くなる
406名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:35:55.28 ID:01iBjyDc
Lv16で、ずっと戦争してリング70くらいあるのですが
防具と武器どっち優先すべきですか?

いまのところ初期装備です。
407名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:38:07.06 ID:SZL5vWui
>>406
クラスにもよると思うけど、部隊服のあてがありそうなら武器。
あてが無いなら防具でいいと思う。
408名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:47:21.29 ID:dLZqw3nx
INIイジって2個のキーに対して重複で指定すると使えなくなるな
キーにスキル上下とか無いの増やすの可能だけど

あと、意味不明な項目とか・・・怖くて触れんな
409名も無き求道者:2006/12/09(土) 23:49:54.03 ID:9XolFNd6
>>337 の問題について調べたこと

・システムドライブとかの関係はなさそう
・空き容量でもなさそう
410名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:05:04.48 ID:ZprtyIyK
誰か正常にアップデート終わった人、
model_pc_w.pak をあげてみてくれませんか('A`)
411名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:05:21.06 ID:OpJPgNWP
誰かボスケテwwwww
なんかえらいやばいことになってる・・w
カセ所属のもんだがネツの知らん部隊の会話が聞こえるのと
ネツの制圧報告や防衛報告が流れるwwwwwww
ちなみにカセのも流れるから誰かのログイン情報が混ざったのかもしれん
412名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:06:33.35 ID:dnAzJerw
自分も>>391と同じ症状なんだけど戦争って光るものなのかな?
一戦やるだけで目が非常に疲れてたまらないorz
413名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:11:22.69 ID:OpJPgNWP
ちなみに運営には報告はしたけど
やっぱ一度落ちてみたほうがいいのかな?はいりにくいみたいだからちょっと怖いんだが・・w
ちなみに今エリカ島で戦争になって

カセドリアのエリカ島に宣戦布告しました
ネツァワルからエリカ島が攻められていますって・・・w

414既にその名前は使われています ::2006/12/10(日) 00:13:57.94 ID:4oQkHopJ
>>413
二重スパイうまいな
415名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:16:29.89 ID:AoVYtJgi
戦争中光るって人はMキー押してmap消すかウィンドウモードでやると直るかも
416名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:20:05.90 ID:2sJXLVR3
>>401
最新のX360Cドライバだとそうなる。
ttp://www8.axfc.net/uploader/16/so/N16_6539.zip.html
こいつと入れ替えて試してみて。
417名も無き求道者:2006/12/10(日) 00:26:03.99 ID:OpJPgNWP
今会話とまったんだけど
これは運営のほうが処理してくれたんだろうか?
まぁそういうことにしておくか・・・
418412:2006/12/10(日) 00:26:04.67 ID:dnAzJerw
>>415
ありがとう。
早速試してみる。
419名も無き求道者:2006/12/10(日) 01:23:57.27 ID:exTS+iw5
ちょっと教えていただきたいんですが、パッドの設定でアナログスティックの縦軸はZでわかるんですが、
横軸は何で設定すればよいのでしょうか?
420名も無き求道者:2006/12/10(日) 02:44:21.03 ID:NEKAmmKD
Lv20以上の武器の高さは仕様ですか?
あんなのどうやったらかえるんだ('A`)
421名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:09:19.01 ID:iPFEmVQw
今から始めるんだけど弓スカと氷皿だったら初心者にオススメなのはどっちでしょうか?
422名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:38:33.92 ID:/u5C1LV2
レベル30までは装備買わなくてよし
423名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:58:15.57 ID:VCGnG1Re
lv10でアイテムの表示が何も出なくなったんだけど
どうしたらよい?

2キャラとも同じ状態なんだけど。

その他のスキルとかはちゃんと表示がでてる。

424名も無き求道者:2006/12/10(日) 03:59:49.70 ID:hB60zyrx
Lv10なんだけど、頭の装備ってどこかで売ってますか?
425名も無き求道者:2006/12/10(日) 04:00:07.26 ID:TqgWu5E1
片手ウォーリアですが、ブレイズスラッシュを覚えていけば、戦闘で役立ちますか?
426名も無き求道者:2006/12/10(日) 04:12:30.58 ID:U0kt+SEL
>>424
防具屋の右のリストで[頭装備] を選ぶ
427名も無き求道者:2006/12/10(日) 04:27:31.42 ID:OLCRfjA6
ホル民なんですが皿装備を落す敵がわかりません。HELP
Lv16〜Lv23くらいの装備探してます
428名も無き求道者:2006/12/10(日) 04:54:29.93 ID:LmMcNTaG
>>427
Wikiの[ドロップ品情報]とかにあるんじゃなかろうか
429名も無き求道者:2006/12/10(日) 05:25:37.30 ID:OLCRfjA6
>>428 ありがとう。参考にしますね
430名も無き求道者:2006/12/10(日) 07:12:59.36 ID:zUvP6F4L
専門用語ばっかなのに新参のせいで負けたとか言われても困るんだが…
431名も無き求道者:2006/12/10(日) 07:14:27.84 ID:2b0dz7/k
ヲリの片手武器スキル以外を取得して、丁度あまりスキルポイントが0になるようにしたかったんですが
間違えていらないスキル(ブレイズスラッシュ)を取得してしまいました

この場合、もうポイント戻すことはできませんか?
432431:2006/12/10(日) 07:18:54.57 ID:2b0dz7/k
ググったら見つかりました
よく調べもせずに質問してごめんなさい
433名も無き求道者:2006/12/10(日) 07:25:41.56 ID:hANHzez/
敵軍にドラゴンが出てきた場合、
ナイトでとにかく迎撃に出るべきですか?
あれは倒しきれない感じがするし、
他の召喚出てたらそっち優先した方がいいのかなーと思うんですが、
指揮してる人が「ドラゴン撃退して」と言っていたもので。
434名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:00:55.57 ID:hB60zyrx
パットでやると、攻撃が当てられません><
パットの場合、攻撃は同じ方向しかできないのでしょうか?
キーボードでやると、攻撃は当たるけど、
防御がおろそかになります><
つわものの方、どっちがお勧めですか?
>>431
こっちは、ググっても見つけられませんでした><
下げられるのでしょうか?
435名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:05:24.96 ID:FTWKM4nu
エニクマボックス拾ったんですけどどうやってカギあけるんですか?
436名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:14:05.14 ID:LmMcNTaG
>>435
街ん中に開けてくれるNPCがいるぜ
437名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:18:30.53 ID:FTWKM4nu
>>436
ありがとう!><
438名も無き求道者:2006/12/10(日) 08:26:23.18 ID:2b0dz7/k
>>434
前はスキルマネージャーに話せば自由に変えることできたけど、
オープンβになってマネージャーが消えたらしい・・・
なのでキャラ作り直す予定です
439名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:04:40.52 ID:lu0bgkOy
>>433
ドラゴンの中の人がうまい人だと難しいかもしれんが
そうでもなければナイト1体でなんとかできるもんだぞ
ナイトで粘着してたらHP減るの嫌がって動きが消極的になるやつもいるし
それだけでも味方への被害は相当減らせるな
440名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:14:32.54 ID:EAta87No
弓スカになろうかと考えてるんですが、各所でピアッシングが微妙と聞きます
なのでパワーレベル3でとめて短剣を1つなにか取ろうと思うのですがどれがおすすめでしょうか?
もしくは没案ですか?w
441名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:21:12.73 ID:hVtYjj9f
エンチャントって数値が気に入らなかった場合再度同じ物でやり直しって出来るんですか?
あとエンチャントできるのは武器だけですか?
442名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:23:43.12 ID:FO7in0n+
419なんですが、右アナログスティックって、Z軸しか認識されてない様なんですが、カメラ変更に
割り当てることってできないんでしょうか? おしえてエロイ人
443名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:26:53.90 ID:3fWZXIY1
おちた
444名も無き求道者:2006/12/10(日) 09:43:48.98 ID:p77xEXmI
ジャベリンってlv1のままでも射程は問題ないのかなー?
445名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:04:13.03 ID:ph2pQrud
>>440
ピアは使いどころが難しいだけで使えないわけじゃない
短剣を半端に取るくらいならピア極めた方が良いな

パニッシングとかどうしても取りたいならパワーも切ると良い
446名も無き求道者:2006/12/10(日) 10:52:39.26 ID:/KLqPaE9
パワーシュートですら、スタンしてる相手以外、使いどころがない
447名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:06:10.32 ID:ZprtyIyK
>>337 の問題、たぶん解決。

クライアントダウンロードのときに設定した
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts の
211.13.208.166 dl.fezero.jp を
211.13.208.167 dl.fezero.jp にしたらいけた。

ない人は 211.13.208.167 dl.fezero.jp を追加してみそ。
448名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:15:34.30 ID:ph2pQrud
>>446
近くに両手ヲリが居なくてパワーで殺しきれるなら良いけどそうじゃないなら
毒、火、糸を叩き込んで他仲間と共に追撃したほうが良い気がする

つまり、ピアを切るならパワーも切るのがいい
だが、半端に短剣を取るのもなぁ…ハイブリッドにするならもう少し計画を練らないと
449名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:18:52.87 ID:K4dcgvcd
キマイラの材料の何とかの血って何から手に入る?
450名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:19:54.49 ID:ph2pQrud
オオカミ(犬)の形をしたモンスター
Wolfやhound系などからたまに野獣の血は落ちる
451名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:25:39.38 ID:QO8pxjxX
ホルのスキルブックって宿屋横のnpcから貰えるの?
最初始めたときに邪魔だから本関係全部店売りしたんだけど
スキルブックだけ手に入らない。
もうどうしようもないのかな?
部隊装備…
452名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:27:23.78 ID:zUvP6F4L
カセドリアにたかりすぎだろwwww
453名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:35:59.50 ID:GWvHrAjK
ソーサラーの雷と氷系で迷ってるのですがパッド操作だと雷系はやりづらいのでしょうか?
454名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:38:01.02 ID:PHp6DgTt
>>453
氷の方が戦場では貢献できると思う
雷はダメージしか与えれない
455名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:38:45.49 ID:ph2pQrud
しかし、割られても怒らない氷の精神が必要
456名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:41:09.31 ID:GWvHrAjK
なるほど
氷系でいこうと思います
457名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:41:11.24 ID:M0uIHgrm
>>451
本は何度でも手に入るからNPCでもらえたのならまた貰える

>>453
雷はマウスのほうがいいと思われる
なぜなら羽モードでやると格段にあてやすいから
458名も無き求道者:2006/12/10(日) 11:49:58.90 ID:n504twgc
スキルポイントの振りなおしはできませんか?
459名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:01:24.40 ID:a2va9cm3
今インストールしてパッチ鯖つないだんですが、アップデート失敗します。なぜ?
460名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:03:30.90 ID:e9bIL+91

セックスボックス360使ってる香具師で
360cドライバ入れてる香具師で
カメラがアレな香具師

ドライバデフォが条件
INPUT.INI
MANIPU_CAMERA_UP =JRAXIS_Y<->
MANIPU_CAMERA_DOWN =JRAXIS_Y<+>
MANIPU_CAMERA_LEFT =JRAXIS_X<->
MANIPU_CAMERA_RIGHT =JRAXIS_X<+>
に書き換える
これで動くハズ
461459:2006/12/10(日) 12:06:36.18 ID:a2va9cm3
自己解決

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

211.13.208.167 dl.fezero.jp
を追加。
462名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:27:25.73 ID:iWFCbi6c
新規ではじめようと思っています。
キャラメイク時に容姿の違いで、対人戦に影響が出たりしますか?
体格が大きいとタゲ取られやすいとか、この髪の色は目立ちやすいなど……
よろしくお願いします。
463名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:44:55.08 ID:ph2pQrud
目立つから集中攻撃されるってことはまずないと思うから好きに作るといい
464名も無き求道者:2006/12/10(日) 12:50:59.04 ID:/KLqPaE9
スキルポイントは現在、振りなおせません
465名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:00:32.12 ID:bASDWUDz
戦争中MAP開くと地面とか透けて光って見にくいんだけど…
対処法ありますか?
466名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:01:54.97 ID:WU4mm7uW
>>465
グラフィックボードを買うorマップを閉じる。
467名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:03:42.80 ID:pc+k86lE
>>465
その糞PCを窓から投げ捨てて新しいPCを20万ぐらいかけて買う
468名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:04:26.10 ID:bASDWUDz
わかりました
即レスありがとです
469名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:16:59.86 ID:6HRZLLq6
>462
防具は性別によって別々。
サラは♀のほうが品揃え(性能)で若干優遇されてる。一部Lv帯だけだが。
♀キャラが多いので、♂用装備は需要が少なく、ドロップ品が数多く出回る。
一方、部隊などで知り合いを作ると、♀キャラ装備がお下がりで入手しやすい。

個人的に、名前は短い方が良いと思う。チャットの見易さが段違い。
それと、難読漢字を使うと、Tellの時に入力できないので注意。
この辺はネトゲ全般に言えることだが。
470名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:18:40.57 ID:+Y/uAsLp
キーボードで持ち替えをステップキャンセルするコツってある?
471名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:26:53.74 ID:ABYY6D0G
質問なんですが、銀行って同じ鯖ならキャラ共有?
472名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:28:22.90 ID:lu0bgkOy
>>471
no
473名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:30:28.93 ID:p0cM3foe
>>470
コツは慣れるしかないとおもう…特別な技術とかはほんとにない…

>>471
別々なのでアイテム共有したいときは宅配で。
474名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:31:37.72 ID:ABYY6D0G
>>472-473
早いレスありがとうございます。<(_ _)>
475名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:49:18.29 ID:9Oy02kAY
レジェンド装備集めたくてwiki見たんですが、頭と鎧、靴しか載ってないような気がするんですが。
他のパーツはどこでドロップするんでしょうか?
ちなみにエル民ですよろしくお願いします。
476名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:49:45.28 ID:lNWWYEnf
wiki読んでるんだけど職業考察は今とあまり変わってないんでしょうか?

レイン弓スカ や氷ソサがおすすめのようですが
477名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:53:09.96 ID:haoggzvS
>>476
wikiの内容はぶっちゃけかなり古いので間違ってる部分も多々ある。
これから少しずつ直していくと思うけど、参考程度にしておいた方がいいと思う。
ゲーム内で詳しい人にどんな感じか聞いてみるといいよ。
478名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:55:08.70 ID:lNWWYEnf
>>477
レスどうも
これから始めるので一通り触れてみます
479名も無き求道者:2006/12/10(日) 13:58:48.22 ID:GtOVbSiD
スキルリセットのNPCって消滅しましたか?
480名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:00:27.28 ID:cGjE0SCT
>>479
yes、もういません
481名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:01:09.36 ID:p0cM3foe
>>476
wikiは情報が古いのと新しいのが混じってるから結局軍チャとかで
質問したほうがいいですね。自軍の為の質問にはわりと丁寧に答えてくれると思います。

>>479
cβのみの仕様です。できれば少し上あたりのレスを読んでください…
482名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:10:46.40 ID:6jKAFlZV
装備の耐久って0になっても壊れないみたいだけど
何か意味あるんですか?
483名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:12:01.87 ID:DBVAKgVK
>>482
耐久0=防御力0って事です。
壊れはしないので見た目装備としては使える。
ちなみに耐久が1でも残ってれば、最大限の防御力を発揮してくれると公式では言ってました。
484名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:13:59.96 ID:lu0bgkOy
>>482
0になると装備して無いのと同じになって
武器だとスキルが使えなくなり防具だと体制が0になる「らしい」
性能自体も%で減少してったりするのかね?
485名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:15:04.72 ID:lu0bgkOy
リロードしろよ俺・・・
しかも誤字あるし
486名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:18:36.28 ID:2sJXLVR3
>>419
Z回転
>>420
ドロップ武器でなんとでもなる。あとどうしても欲しい装備があったら1点狙いで
Mob狩りまくれば状況にもよるが1〜2日で買える。
A鯖なら首都で叫べば持っている人がくれるかもしれない。
>>421
弓スカ。ただしピアッシングの乱射厳禁。
>>425
修正はされたもののバッシュ→ブレイズはいまだ基本。
>>430
よほどやんちゃをしてなければ責任転嫁したいだけなのでそっとしておけ。
>>431
昔は専用NPCがいたが今は多分いない。課金で「スキルリセット」が来ると思われるので小遣い貯めとけ。
>>434
マウスと併用推奨。パッドの照準モードだけではあまりに能力が限定される。パッドのボタンにカーソル表示ボタンを仕込むと吉。
>>440
レグブレ(3取ってなければハイド)。ハイドからレグブレが地味に効く。ポイズンは補助としては有用だが単体では上級者向け。
但し前提の「短剣1つだけ取る」がバランスいいかは謎。レベル上げていくうちに熟慮せよ。
>>441
1戦争分しか効果が続かないので安心せよ。但しリングのコストについて熟慮せよ。
>>442
パッドコンフィグ右上の「カメラ」で調整せよ。
>>444
射程事態は変わらなかったはず。主力武器として使うのなら迷わず3。
>>449
特定マップにいる犬。国にもよるが蜘蛛1〜2からいるが、この世界最速のMobなので注意。ちなみにレベルが低いほどDrop率は下がる。
>>451
そのNPCで合っている。
>>453
Yes
>>469
メンテ中
>>465
ちなみにマップの支配域が夜は著しく見えにくいのは仕様。大クリなどで確認せよ。なおマップ拡大すると(M1回)格段に視認性があがる。
487名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:23:56.36 ID:CqA/pqK6
>>486
乙。
だが >>469 への質問の答えが意味不
488名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:25:53.85 ID:QO8pxjxX
ライトニングスピアの効果範囲って

■■■■■■■■■■■■■

であってる?

■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■

二列とか3列には当たらないよね?
489名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:26:06.70 ID:eJ76CW0z
>>487
順番から見て>>459へのレスでしょ。
490名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:29:55.36 ID:vj8rqKPf
チュートリアルでHP回復できるそうですが
どうやったらチュートリアルに入れるのですか?

宿屋は遠くて・・・
491名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:30:43.45 ID:QkaS3Wqo
>>490
6大陸選択画面(ログイン後)の右下じゃなかったっけ?
492名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:32:47.40 ID:eJ76CW0z
>>490
大陸マップの右下に戦争チュートリアルだったかな、そんな感じのボタンがあるので押すと入れる。
そこでクリスタルの前で座ると50ずつ回復していく。
何故かわからないけど、時々戦争チュートリアルのボタンが表示されない事があるので何回か試してみるといいと思う。
493名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:33:07.29 ID:lu0bgkOy
mobに撃ってみると分かると思うが結構広いぜ
PC1.5人〜2人分くらいの幅はあるんじゃないかね
まぁ単にmobやPCの当たり判定が広いだけなのかも知れんが
494名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:35:49.36 ID:6HRZLLq6
チュートリアルで回復を待つ時間があったら、その遠い宿屋まで走ったほうが恐らく速い。
495名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:40:23.87 ID:zUvP6F4L
はいはいスレストスレスト
496名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:41:59.16 ID:7xGpbMsK
部隊って気軽に入ったり出たりするもんなんですか?首都での公開募集をよく聞きます。
MMORPGだと街中で公開募集してる団体はダメな場合が多いけど、
こういうFPS的なゲームだと会話する機会もないから適当なんです?
497名も無き求道者:2006/12/10(日) 14:44:13.82 ID:jalzFFoL
ファンクションのショートカット使ってスキル直接使ったりできます?
498名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:00:06.39 ID:2sJXLVR3
>>489
正解orz
>>496
大規模コミュニティサイトがなかったのもあって基本的に口コミか軍チャットで募集されていることが多い。
公式に掲示板ができたのでそこでの募集もあると思うが…公式のほかのスレッドを見てるとどれだけそれがリスキーか想像できると思う。
おそらく各国スレのスレ部隊(ない国もあるが)が一番手堅い。
499名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:03:04.67 ID:2sJXLVR3
訂正:
>>444
射程も変わる様子。もっとも劇的な変化はない。
500名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:19:06.48 ID:Y6aa7BWW
>>440
何でもピア打つ奴は嫌われる。
特に氷らせた相手に打つ奴には殺意を思える by 氷皿

ピアはスタンや凍結した味方に敵ヲリが寄ってきたところに
打って助けたり、橋の上で相手を落として戦線を維持するとか
転ばすことに意味を理解できる使い方ができれば有効なスキル。
501名も無き求道者:2006/12/10(日) 15:52:59.31 ID:lu0bgkOy
レッドアイとブラックアイのドロップモンスって変わったんかね?
中央蜘蛛3のorcしばいてもまったくでないんだが。
街でもつけてるひと見ないんだよな
502名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:06:00.87 ID:bBXIYZIf
今初めてやってみた
画面上に出る〜が〜を倒しましたってログ出ないように、
もしくは移動出来ませんか?激しく邪魔なんですが・・・。
503名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:13:37.43 ID:NaoTQkxP
>>502散々ガイシュツ

解像度あげろ
504名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:23:54.52 ID:bBXIYZIf
>>503
すまねぇこのスレちょっと見ただけで質問してしまった
既出にもかかわらず答えてれてありがとう!愛してるぜ
505名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:30:18.78 ID:zUvP6F4L
ゲブとネツの戦争にカセの俺が入れたんだが仕様?ちなみに中央の大陸
506名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:39:40.65 ID:lu0bgkOy
仕様
507名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:42:19.92 ID:0C/nZToN
>>505
隣接するマップを支配してる第3国が、そのマップの戦いに援軍に入れるっていうシステム
508名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:55:26.24 ID:zUvP6F4L
なるほど、さんくす
509名も無き求道者:2006/12/10(日) 16:58:18.43 ID:9ihZQ3/0
始めたばっかりでも戦争参加してもいいの?
510名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:05:33.88 ID:MIhDADqz
>>509
せめてLv10くらいまではMob狩りしてから戦争にいくように。
初心者ならなおさらだ
511名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:10:24.50 ID:2sJXLVR3
>>501
とりあえずブラックアイは中央蜘蛛3のサラマンダー。
色分けされたのでサンダー見分けられるようになった。
512名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:39:51.90 ID:byGf0Lpz
すまねぇ。
4ヶ月ぶりに戻ってきたんだが現状どうなってるのか分からんので教えてくれ

@移行特典アイテムってどこで使うの?
A「耐久値」とかあるけど、これの詳細ってどこかに乗ってる?
513名も無き求道者:2006/12/10(日) 17:56:24.70 ID:lu0bgkOy
>>511
ありがとん
514名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:20:49.41 ID:hVtYjj9f
>>486
書き方が悪かったですね
同じ戦争中にエンチャントをやり直せるのかってことです
最大Pow上昇させると普段では出来ないコンボに繋げられるみたいですが、
+1上昇だとできないのでやり直しが出来るのかなと
とりあえず少しリング貯まったので後で自分でやってきます

それとまた質問ですが相手のステップの着地にあわせてパニッシング入れたいんですが、
どのくらいのタイミングで発動したら当たりますか?
自分では着地に合わせてるつもりなのですが何度やっても無敵の最中で当たってしまうようです
コツとかこのタイミングで討てばあたるとかあれば教えてください
515名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:36:45.58 ID:hdW3twt1
クリ銀っていつもすぐ発言してるけど
同じ発言したやつってまたどうやれば出せるの?

それとも全部手打ち?
516名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:48:35.74 ID:qxCohssU
>>515
クリ銀辞書ってのがある。それ使って辞書登録すると
50z3z3z0z0が
在庫(50) ナイト3 ジャイ3 レイス× キマ×
見たいな感じに変換してくれる。
WIKIのどっかに置いてあると思う
517名も無き求道者:2006/12/10(日) 18:49:01.97 ID:+Lq19J2k
画面右上に出る手紙マークはなんですか?
518名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:00:28.09 ID:LqTXAJQk
カーソルがよくFEのウィンドウ外にぶっ飛んでそのままクリックすると画面切り替わるんだけど
これの対処法ってないですか?
519名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:20:03.12 ID:ph2pQrud
>>516
515じゃないがそんなのあったのか…俺コピペしてその上に数字打ってたよ
Wiki探してくる
520名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:22:55.83 ID:rJqLz0Yb
フィールドにいると、他プレイヤーが〜を倒しましたってログが出まくるんですが
どうやってこれを無くすんでしょう?
521名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:24:26.58 ID:GX6p/m6w
クリスタル掘っていると近くの人が無言でトレードしてきます。
普段は黙って受け取ってるんですが、右下のアイコンをクリックしようと思ったらPTの誘いになってました。
おそらくトレードしようとして間違えたのでしょうが、相手は気づいてないようです。
下手にPT組んでも気まずいので無視してると、相手はキャンセルして去っていきました。
相手は私のことをDQNと思ってるでしょうか?
どういう対応すれば良かったと思いますか?
522名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:34:41.18 ID:/KLqPaE9
>520
せめてこのスレくらい検索しろよ
523名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:37:48.86 ID:ph2pQrud
>>520
とりあえずPTを受け取る
受け取らないことには相手は気付けないからな
そしてPT会話で「PTですか?」とか聞く
そうすれば相手が何か返すだろうから後は流れに任せろ
524名も無き求道者:2006/12/10(日) 19:45:19.40 ID:w2HM3SJs
>>515
チャット欄開いてCtrl+↑で発言履歴が呼び出せる
525名も無き求道者:2006/12/10(日) 21:09:02.10 ID:qxCohssU
>>514
再エンチャは不可だったと思うけどどうだろうか。

パニは動画を見て学ぶ。
チュートリアルで相手してもらう。
慣れ。どれでもどうぞ。
タイミングだけじゃなくて距離も考えてな。

>>517
多分だけどフレ登録 Lを押して確認してみれ。
526名も無き求道者:2006/12/10(日) 21:13:27.14 ID:jh/UFL2m
wikiに乗ってないし、設定いじっても分からないので教えてくれ。
ウィンドウ上部の○○を倒しましたっていう表示はどうやったら消えるの?
527雷皿 ◆CpQ0bsPnX2 :2006/12/10(日) 21:29:28.00 ID:vLezg84K
>>517
Lキーでフレンドリスト表示してみ

>>518
今のところ仕様
直すよう要望メールでも送っとけ

>>526
>>522
528名も無き求道者:2006/12/10(日) 21:35:13.15 ID:qe/usXvy
戦争ばっかやっても金たまらねぇのな。
このままじゃ装備どころかパンすら買えねぇYO
529名も無き求道者:2006/12/10(日) 21:38:05.14 ID:1q9QhDXv
>>521
それは俺かも試練
別に入っても入らなくても気にしてないから、そちらも気にしないでくれw
入ったら入ったで律儀な人だと思うし、入らなかったら入らなかったで察してくれたんだなって思うよ俺は。
530名も無き求道者:2006/12/10(日) 22:10:46.84 ID:7GaTPL8/
>>401ですが、カメラ関係レスしてくれたありがとうございました。

カメラ設定をしてゲームパッド設定を終了しようとすると、毎回「問題が発生したため、FantasyEarthZeroPadConfig.exe を終了します。ry」って
エラーメッセージが出てエラー報告を送信する画面が毎回出てくるのですが、これらはなんなんでしょうかねえ

それと、>>460のように書き換えたら今度は移動とカーソルがだめになってしまったんですが、これはどう対処すれば良いんでしょうか?
531名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:09:31.43 ID:cWp6dzmU
C鯖カサドリアで今日から始めて今Lv9なんだが狩場全然入れない
戦争に参加しようにも17とかなってるところで参加しようとしても満員とか出るしわけわからね
戦争ってレベル○○以上からとか制限あるの?結局追い出されてばかりでなにもできない
532名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:10:22.39 ID:+lgp14e1
部隊を脱退するのってどうやるんですかね?
533名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:15:26.15 ID:mtNSoTHc
戦場に行ったらアイテム欄からアイテムが消えたwwww

銀行で見ると持ってるようだし、ポケットのも使えるから実体はあるらしい。
リログインしても症状治らず。

もしかして俺始まりましたか?

ttp://upload.fewiki.com/src/1165759930633.jpg
534名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:18:58.49 ID:MK6O6gTt
>>533
それなったことある。
フィールド移動したら直ったよ。
535名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:25:55.69 ID:mtNSoTHc
>>534
町に戻ったりしてみたが、アイテム欄は直らないままなんだ。
鯖の負荷高すぎてアイテムの情報取得できないのかもしれん。
ほっといてもいいようなので、またスパークオンラインしてくるよ。
536名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:28:59.92 ID:jS9B7nLn
オープンβから正式版へはキャラのレベルやring引き継ぐんでしょうか?
537名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:31:39.27 ID:A4Q/rdAR
>>535
銀行出し入れしたら直ったような気がする
戦争中なったらつらいが
538雷皿 ◆CpQ0bsPnX2 :2006/12/10(日) 23:33:57.47 ID:vLezg84K
>>531
Wiki読んでこい

>>532
自分をタゲってZキー
539532:2006/12/10(日) 23:35:45.14 ID:+lgp14e1
>>538

サンクス
540名も無き冒険者:2006/12/10(日) 23:36:58.69 ID:ue0pf1VT
戦争に参加してクリ運びしようとしたんだが
いざ、トレードしようと相手タゲってトレード選んで
アイテム欄が開いたはいいけど、クリがなかった。
どうしたらトレードでクリ渡せますか?
541名も無き求道者:2006/12/10(日) 23:47:23.86 ID:XQ3tI33a
所持金みたいな感じでcrystalって欄があるはずなんだぜ?
542名も無き冒険者:2006/12/10(日) 23:55:10.06 ID:ue0pf1VT
>>541
スマン。ありがとう。
543名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:04:41.97 ID:0YwpUrjT
トレードだからアイテム欄にあると思うよな普通
オレは、戦場で取りにきたナイトに聞いて知ったよ
544名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:08:10.56 ID:ueLvzkv8
ネフタル雪原に入ろうとして、waiting状態がそろそろ10分なんですが、
どうすればよいでしょう?
545名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:08:45.25 ID:0o0J7EZW
>>544
ALT+F4とかで落とせばいいんでなかろうか
546名も無き求道者:2006/12/11(月) 00:10:00.92 ID:ueLvzkv8
>>545
落としてみます、ありがとう
547名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:15:21.07 ID:nb4C9VMJ
戦争でると画面がピカチュウなんだけどどうにかならない?
548名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:17:35.51 ID:RO3jc+6E
>>547
ドライバ更新、オンボードならビデオカード搭載
ノートなら3D強いやつに買い替え
それでも駄目なら左上のミニマップ非表示
549名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:21:45.81 ID:nb4C9VMJ
>>548
ドライバ更新してもダメだったわ
やっぱビデオカードかな
ミニマップ消したら迷子になると思うんだが戦争中に付けたり消したりできる?
550名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:24:51.01 ID:WhZ40Vqr
別キャラに装備等を渡したいのですが、可能なのでしょうか?
551名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:26:43.34 ID:RO3jc+6E
>>549
キーボードのMで可能

>>550
宅配システムを使えば可能
でも若干の不具合ありとの噂も
NPCの場所は国によって違うから首都で聞いてみそ
552名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:27:03.81 ID:7cDEwEXA
>>530分かる方いませんか?
553名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:27:08.64 ID:0o0J7EZW
>>550
<宅配>ってついてる兵士NPCで可能
受け取りは<受取>ってついてるやつ

でも今は随分不安定みたいだから失敗したりするかも
554名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:27:35.04 ID:nb4C9VMJ
>>551
d
やってみます
555名も無き求道者:2006/12/11(月) 01:29:56.03 ID:RO3jc+6E
>>552
こんなところじゃなくて公式の問い合わせで聞いた方がいいんじゃね?
556名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:29:16.85 ID:HM4QfSEL
片手オリでlv19なんですが、武器と武具が高すぎてlv13くらいで止まっています。
*2個の戦闘地のモンスター倒してもなかなか、お金がたまらないのですが
効率よいお金の稼ぎかたってあるんでしょうか?


557名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:33:41.94 ID:bsNG+FvB
弓スカやってるんだけど、通常攻撃の対人命中率は10%ぐらい。
これでパワーシュートだったらもっと命中率さがる?
他のスキルみたいに範囲そこそこのスキルだったら取りたいんだけど。
558名も無き求道者:2006/12/11(月) 02:59:46.77 ID:gyeRGcJ+
戦争やmob退治やっててお金とレベルあげは順調すぎるほど進むのですが、
リングがなかなか手に入りません。

戦争はできるだけ参加しているのですが、
まだまだスキルが足りなくて3〜4つほどしかもらえません。
ただ、レベルがどんどんあがるので、欲しい装備とリングの数がおいつきません。

リングが欲しい場合は
戦争で腕をあげ、リングをたくさんもらえるようにするしかないんでしょうか?
559名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:01:35.24 ID:25skZnyP
>>530
一度 INPUT.INI 削除して
もっかいコンフィグやってみれ
んで取りあえずボタンの登録だけやって
コンフィグ終わらせる

次にINPUT.INI開いて以下を書き換える

カメラ
MANIPU_CAMERA_UP =JRAXIS_Y<->
MANIPU_CAMERA_DOWN =JRAXIS_Y<+>
MANIPU_CAMERA_LEFT =JRAXIS_X<->
MANIPU_CAMERA_RIGHT =JRAXIS_X<+>

移動
MOVE_FORWARD =JAXIS_Y<->
MOVE_BACK =JAXIS_Y<+>
MOVE_LEFT =JAXIS_X<->
MOVE_RIGHT =JAXIS_X<+>

カーソル
MENU_LEFT =JPOV_1<2>
MENU_UP =JPOV_1<0>
MENU_RIGHT =JPOV_1<3>
MENU_DOWN =JPOV_1<1>

※コンフィグ開いてGamepad Testで動作確認したらナニもせずに閉じる
ボタン登録等はしないこと
何故かワカランが書き換わってしまう為
560名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:22:33.42 ID:VvgmoGa2
8800報告!
ドライバ97.44でやってみた。

改善するどころか描写が少しおかしくなった。
ということで
またーり次のドライバ待ちませぅ
561名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:23:58.10 ID:SlegxsPq
さっきクリ横で座って回復するなと言ってた人がいたのですが
クリ横で座って回復する時は
クリ掘るのとは別にクリを消費するのでしょうか?
562名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:27:37.02 ID:0o0J7EZW
>>561
うん
城とかキープ前のクリは結構すぐ枯れちゃいがちだから
どうしてもクリで回復したい時はそれ以外の場所、出来れば僻地でするといいよ
563名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:33:54.36 ID:RbBRYoEM
>>561
ゲージだからわかりにくいけど、満タンで座ってる場合はクリ1個取得するだけなんだけど
ちょっとでもHPが減ってると50回復1回につき1個消費してることになる。
なので拠点前クリというのは重要なのでできれば回復には使用しないほうがいい。
564名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:34:32.82 ID:Z7BDCScQ
>>556
思い切ってLv40ヲリとかに声かけるか、コメントに「お金が厳しい」とか
書いて誰かから貰うのが効率的には最速。
自国の片手ヲリ強化のためなら、自分なら喜んでお金を渡すよ。

>>557
まず弓の通常攻撃はやめたほうがいい。理由はwikiとかを参照。
あとパワーシュートはタメ時間があるから命中率は普通に下がる。
「他のスキル」が何を指すか分からないけど弓ならレインがお薦め。
565名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:46:07.22 ID:7cDEwEXA
>>559
解決しました。ありがとうございました
566名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:50:13.74 ID:Hgd0WcDL
今から開始しようと思ってるんですが、起動時にアップデート失敗とでて先に進めません
これってうちのネット環境に問題があるのかな?
567名も無き求道者:2006/12/11(月) 03:52:41.64 ID:Z7BDCScQ
>>566
このスレを「アップデート失敗」で検索すると色々出てくるから試してみれ。
568名も無き求道者:2006/12/11(月) 04:11:07.46 ID:bsNG+FvB
>>564
他はエアレイドとかトゥルーショット。
通常攻撃はPow切れた時しか使ってないけど、何か基準になる事言った方がいいかと思って。
パワーシュートが遅い通常攻撃なら俺には到底無理そうだ。
569名も無き求道者:2006/12/11(月) 04:13:06.17 ID:Hgd0WcDL
>>567
ありがとう、大体はあくしました
570名も無き求道者:2006/12/11(月) 04:18:06.80 ID:eMHoeDE3
>>566じゃないが>>459マジ感謝
571名も無き求道者:2006/12/11(月) 04:53:59.14 ID:J5Bz4kpT
>>568
中々面白い言い方するな
その通りでパワーシュートはただの出が遅くなった通常攻撃
範囲はジャストミートしないと当たらないから正にその表現が的確
ピアッシングが欲しいって訳じゃないなら無理に取ることはない
572名も無き求道者:2006/12/11(月) 04:56:10.10 ID:73x2RxCi
wisは同MAPにいなければ届かないのでしょうか?
573名も無き求道者:2006/12/11(月) 05:09:49.69 ID:eMHoeDE3
カメラ固定って出来ないんすか?
574名も無き求道者:2006/12/11(月) 05:13:23.15 ID:bsNG+FvB
>>571
そうなのか。サンクス。
パワーシュートは使いこなせそうにないから毒ガスでも取ってみる事にするよ。
575名も無き求道者:2006/12/11(月) 06:34:26.47 ID:/bX2ZJBi
>>573
Alt押せばできるよ
576名も無き求道者:2006/12/11(月) 06:38:19.47 ID:4NwmYKO7
>>572
wisって何かわからないけど、
宅配なら届く。受け取りはもちろん首都だけど。
tellも別マップでも届く。不安になったからつい試しちゃったよ!
577名も無き求道者:2006/12/11(月) 06:47:17.09 ID:X038Q3dT
>>572
相手が大陸MAPにいると届かない
どこでもいいからMAPにINしてるなら届く
578名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:11:24.13 ID:NwVXopRC
>>558
リングとはそういう物。
よっぽどのことが無い限り40装備にしか投資しない人も多いんじゃないかと。
オフィシャル品もリング必要な場合があるから、常時ある程度貯めておいたほうがいいだろうし。
ちなみにヲリ育成中の俺はクラウン頭と40装備以外にリング投資予定はありません。
579名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:23:14.13 ID:+Mx0QyBS
オフィシャルってもう条件クリアできた国あるのかな
12回とか、あれクリアできるのか…?
580名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:25:08.48 ID:eIRbXtDG
朝見たときエルで4/12だったかな
581名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:39:00.67 ID:hV1wblaJ
首都でお金くださいって軍チャで言ってれば効率よく溜まるよ
582名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:46:37.85 ID:mLNcNQ0T
あとはエニグマボックス使うってのもありだね
あれでLv30付近の装備が出るから交換すればそれなりに揃う
オフィシャル装備が買えればLv40装備も要らないしね

Lv20台装備は部隊に入って頭下げる
583名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:58:24.47 ID:v4lV6eYC
錬金の秘法がゴブリンからさっぱり出ないんだけど
ドラゴンソウル出すより厳しい?
584名も無き求道者:2006/12/11(月) 08:59:36.62 ID:5dYk9g4t
エンチャントの本に書いていたとおり
材料狩ってZ押したけどエンチャントが
灰色のままなんだけどエンチャントって未実装ですかね
585名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:02:30.30 ID:8XzQOiuv
>>584
キャッスルかキープをターゲットして、Z押してください
586名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:04:42.14 ID:CeSNR8T7
錬金の秘法って何?
もってるけど使い道がわからん
587名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:09:32.17 ID:KldAIjgD
キマイラって召還を出す際に必要なアイテムを作るときに必要なもの
錬金の秘法と野獣の血で作れる
ただし錬金の秘法は初回のみしか必要じゃない

首都に欲しいってやつがいるからそいつに渡しとくといいぜ
588名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:12:49.46 ID:CeSNR8T7
ありがとう。
キマイラに変身することないんで誰かに上げます。
589名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:18:10.34 ID:8XzQOiuv
>>588
錬金の秘法はトレード不可アイテム
いらなければ店売りだね
590名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:20:05.53 ID:v4lV6eYC
錬金の秘法ってゴブリンが落とすんじゃないのかな?
もう1000匹は軽く狩ったけど出る気配すらない。
591名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:21:17.67 ID:mJm+r4qR
パットでスキル変える時一つずつ下に下げて上に戻してるんですが
マウスのホイール見たいにできませんか?
592名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:23:35.75 ID:5dYk9g4t
>>590
それって緑色の本のことですかね?
593名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:27:59.22 ID:RO3jc+6E
>>590
ゴブリンも落とすよ、うちはもう3個もでた。
トレードできればいいんだけどな。
>>582
それはゴブリンブック
594名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:28:23.52 ID:8XzQOiuv
>>590
ж2以上のゴブリンが落とすんだと思った
ж1MAPだと落とすのはゴブリンブック

>>592
赤茶色の本が 錬金の秘法。緑の本が ゴブリンブック。
595名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:31:51.81 ID:mLNcNQ0T
>>591
Input.INIの55行目
SELECT_SKILL_BACK =NONE

これを書き換えると幸せになれるんだぜ?
596名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:32:52.42 ID:v4lV6eYC
>>593-594
そうか、ゴブリンもやっぱり落とすんだ。
もうちょっと頑張ってみるよ、ありがとう。
597名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:36:35.42 ID:mJm+r4qR
>>595
ありがとうございます!メンテ後いじって試してみます
598名も無き求道者:2006/12/11(月) 10:23:38.68 ID:f0EOuo37
キープしてるクリスタルで回復しないほうがいいとよく言われてるのですが
その理由はなんでしょうか?
多く掘っておけば早いうちにいろいろ選択肢増えそうな気もしますが
銀行がパンクして逆に運用しづらいとか?
599名も無き求道者:2006/12/11(月) 10:29:52.27 ID:upBWC+e/
>>598
・クリスタルの資源は有限
・HP回復するとその分減りが早くなる
・キープ前のクリスタルは枯渇しやすい

あとは分かるな?
僻地のクリスタルなら全然オッケー
輸送ナイトないとキプ前に戻らないと行けないからしんどいが
600名も無き求道者:2006/12/11(月) 10:34:28.71 ID:ZSUKDjuZ
>>598
車とガソリンが50リットルあります。
この車は本来1リットルで12km走れますが、暖房をつけながらだと10kmしか走れません。

Aさんは暖房をつけながら走ったので500kmしか進めませんでした。
一方、Bさんは自分で上着を用意していたので600km進めました。
どちらのほうが経済的でしょうか?

クリ採掘も回復も共に大クリスタルのパワーを消耗してしまう。
キープ近くの大クリは貴重な資源なんだから、個々人で出来る部分(POTでのHP回復)は
個々人でやろうぜってことだ。
601名も無き求道者:2006/12/11(月) 10:54:03.66 ID:3WBV4P9G
ジャッジはスキルレベルで射程変わる?
wikiに書いてあったり無かったりで、どちらが正しいのか分からないんだ。
602名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:26:00.87 ID:5dYk9g4t
クリスタルの受け渡しって
Zおしてトレードした後どうやったらできるんでしょうか
603名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:34:58.05 ID:3fKj2Pdm
>>602

□□□□□|
□□□□□|
□□□□□|GOLD
□□□□□|CRYSTAL(   )←ここに数値入力
         ■ ■ ■ ■
            ↑  ↑----------次にこれ押す
  これ押してから--

こんな感じだったような
604名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:36:32.65 ID:cn4F/Tlz
エルソードのWikiだけ、HTTP403(アクセス不可)でずっと見れないんですがなんでかわかりますでしょうか?
串さしても見れません。
エルソード住民なのにっ><
605名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:39:48.56 ID:5dYk9g4t
>>603
ありがと
606名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:41:17.07 ID:upBWC+e/
>>602
Goldの欄の近くに英語でCrystal書いてる欄に数字打ち込む
607名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:42:58.10 ID:NwVXopRC
608名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:43:07.32 ID:/dsrFhkO
wikiで見つからなかったので質問させてください
召喚獣状態では座る/クリスタルで回復という動作はできない?
609名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:44:08.83 ID:c3pC5WFg
オベ建てる時に地形や敵支配〜の警告が無くても
建てられる場所とそうでない場所があるのですが違いは何なんでしょう?

宣言してから実際建てるまで2〜3分かかってしまいました…
610名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:49:05.86 ID:3fKj2Pdm
>>609
建てられる条件
・自国支配エリアである
・限度数の25以下である
・平地である

これらが満たされないと建てられない
とくに「・自国支配エリアである」←これ重要

開幕いきなり遠くまで走って建てようとしても支配エリア外なので建てられない
支配エリアから徐々に中継しつつ目的地までオベを伸ばす必要がある
611名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:50:10.79 ID:upBWC+e/
>>608
できないから解除
>>609
地形次第じゃね?

ここで質問
召還中に建造ってできます?
具体的にはナイトでATとかオベとかを建てられます?
612名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:50:21.87 ID:RO3jc+6E
>>608
むりだね
>>609
自国支配地域外だったんじゃないかな
あらゆる建築物はミニマップの明るくなってるところにしか無理
613名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:51:09.72 ID:yWQDY8k/
ボチボチ戦場になれてきたんですが、最近になってにKATATE様のバッシュでハメ殺されるようになりました
確かに様付けされるだけのスキルだなぁと痛感する次第です
さてところで弓の場合、スタンされた敵に撃ち込んじゃマズイスキルはピアだけでしょうか?
614名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:51:30.36 ID:cn4F/Tlz
>>607
そこがアクセス不可で見れないんです><;
615名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:53:12.35 ID:gFejehEC
PageUp+PrintScreenだと名前とか色々消えて撮影されるよね?
クローズの時ので1回だけ消えなくて撮影されてたんだけど、何か他に方法あるんだろうか?
できれば名前入り等で撮影したいんだよなぁ
616名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:54:29.86 ID:RO3jc+6E
>>611
できるよ
だから僻地オベをナイトで建てたりする戦術もある
617名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:56:17.60 ID:NwVXopRC
>>607
串さしてもだめなら俺にはわからん。すまん。

>>611
出来ます。だからMAPに経てる所が多い時は先にナイト出しちゃう人もいる。
618名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:56:59.72 ID:sx+Fz1Xj
>>613
何もしないのが望ましい
弓の攻撃力じゃダメージ被り引き起こすだけで害しかないんだ
周りに誰もいなくてスタン切れそうな時は蜘蛛でも打ち込んで逃げるといい
619名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:58:34.61 ID:T5/VgNT3
wikiに書いてなかったんだけど本陣のHPっていくつ?
620名も無き求道者:2006/12/11(月) 11:59:54.76 ID:yWQDY8k/
>>618
スタン中でも被ダメ直後の無敵?時間ってあるのか
氷だと何撃っても割れるから手を出さないんだけど、スタンもダメかぁ



(´・ω・)パワーシュートもダメ?
621名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:03:13.21 ID:3fKj2Pdm
>>620
割るならおまいの最高のダメージソースで割れ
622名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:03:16.84 ID:RO3jc+6E
>>620
攻撃がかぶると弱いダメージが優先されるクソ仕様だからね
攻撃したいだろうけど通常弓でヘルつぶされたら悲しいので我慢して下さい
パワーシュートってどれくらいの威力なん?150とかならいいと思うけど
最近はバッシュした片手が通常攻撃で高威力の攻撃つぶしたりするから侮れない…
623609:2006/12/11(月) 12:03:34.39 ID:c3pC5WFg
自軍支配外だとダメでしたか…
戦争チュートリアルは一読したのですがアホですみません(´Д`;)ヾ

>>615
私は外部ツール使って撮れてます
画面キャプチャー・フリーソフトでググれば同じ様なのが見つかるかと
624名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:06:26.51 ID:RO3jc+6E
チュートリアルって支配地域とかの説明あったっけ?
あそこも普通の戦場と同じ仕様だともっと役に立つんだけどな
攻撃側がキープ建てなおしたら建築物等リセットみたいな感じで
625名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:08:21.15 ID:NwVXopRC
>>620
BOX人員が足りてないなら有りだが、パワーシュートもしないのが望ましい。ヲリ、火皿をやるとわかるぜ。
ただし他にやるべき仕事として、スタンした味方を助けに来た皿とかスカを妨害ってのがある。
結局、臨機応変に対応するのが望ましい。
626名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:10:37.91 ID:sx+Fz1Xj
スカは難しいが、最高の裏方にもなりうる存在
バックアップが大切だぜ
627名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:23:56.75 ID:yWQDY8k/
>>622
それは確かに糞仕様・・・わかった、大人しくしてる
皆が殺し損ねて動き出すのをトゥルー構えて待ってる
628名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:35:54.65 ID:AQfbu7Pc
>>627
正解だ。おまいさんは上手くなるな。
629名も無き求道者:2006/12/11(月) 12:44:33.48 ID:iWsrC5KI
>>627
スタンやRootしたキャラを助け出そうと近づいてくる敵を狙撃するのもいい
敵がいなかったら座っておいて解除と同時に狙撃がいいかと
弓はAimも大事だけど、こういう立ち回りで差がでると思う
630名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:22:39.60 ID:thwk7uep
最近はじめて、戦争で足引っ張ってしまって…
大体いつも、最後のランクで80位代です…orz
Lv18の片手ヲリなのですが、
スキルはどんな組み合わせが望ましいのでしょうか?
最初に両手のスキルなどを取ってしまい、無駄になっていると思いますが、
今からでも最終的に使うものを目指して取っていきたいので…
ソニックブーム、フォースインパクト、ブレイズスラッシュ、
スマッシュ…各Lv3を取ってしまってあります。
作り直した方が良いのでしょうか??
よろしくお願いします。
631名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:25:43.05 ID:3fKj2Pdm
>>630
出来る事をやれ
召喚ナイトやるもよしクリ銀やるもよし

片手ヲリ本気で目指すなら作り直したほうが早いだろうけどな
632名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:30:53.57 ID:upBWC+e/
>>630
片手ヲリ・氷皿とかは状態異常で敵の足を止めてみんなでBOXする職業だ

スコアが輝かなくても十分戦局では役にたってるんだぜ?
前線で暴れるだけが戦争じゃない
前線維持はただ単に1要素でしかない
もっと重要な要素が一杯ある
それを自分でwikiで調べるんだ
目先のことに囚われてちゃダメだ
633名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:32:24.59 ID:RbBRYoEM
>>630
その型ならまだハイブリ型になれると思う。
完全片手型は諦めるしかない。とりあえず片手重視にするならバッシュツリーは必須。
片手最凶のスキルは間違いなくバッシュ。これをうまく運用することで両手ヲリは
なかなかつっこめなくなるからね。

歩兵戦で言われてるのは両手は縦の動き、片手は横の動き。
バッシュは敵陣で当てても援護が期待できない上に相手に30秒バッシュ無効の耐性を
与えてしまうので、はっきりいって無意味。自分がカモになってしまう可能性が高い。
バッシュはできるだけ味方が追撃できる位置のときに当てるのが最良だと思います。
634名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:34:02.30 ID:zpVdZxRN
質問、クリ堀や建設で裏方をしてるのだけど
クリ堀してるときに無言で渡してくるのがいるんだよね
しかも12以下でなく、20超えて。
倉門、後方オベがまだのときはそれを建てるけど
大体クリくれるのランキングトップの人なんだけど、国の中で堀役が決まってるのかな?
635名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:38:51.01 ID:upBWC+e/
>>634
押し付けられてきたのが回り回ってきたとか?
悪く言えば経験値目的でクリ掘りしている人
その人達が居ないと勝てないのも確かだけど
636名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:39:48.23 ID:36SoSLmi
>>634
他の人からクリ渡されたけど、自分ではどう使ったらいいか
わからない人じゃないかな?

と思ったけどランキング毎回載る人だったら、ランキング狙いなだけでしょう
持ってたら掘れないのでとっとと他の人に渡す、と
637名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:42:02.02 ID:RO3jc+6E
>>634
決まってたりはしないね
押し付けられたら他の人に回すか
いっそのことクリ銀やっちゃうのも手
638名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:42:15.53 ID:h6IQpsRt
>>634
前線にでてる人はクリ持ってても仕方ないから銀行がいないときは
クリ掘りに渡す人がいるとおもう。
無言トレード自体はFEでは普通なのでそれ自体は問題なし。
決して無言になるほど殺伐としてるわけではなくチャット打ち込むことによる手間の省略です。
639名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:48:50.16 ID:ZI9YiEYZ
なんかクリ銀は一人って決まってる感じだけど二人じゃ駄目なの?
銀行50オーバーとかよくあって持ってきたクリ余るときがあるんだが。
640名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:51:11.88 ID:CeSNR8T7
氷は割るなってたびたび言われてるけど、雷皿も手出ししたらダメ?
使っていいスキルあったら教えてください
641名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:51:34.33 ID:h6IQpsRt
>>639
決まりはないけど、クリ銀2人でクリ貯めるよりはもう1人のクリ銀が召喚したほうが効率が良い。
そもそもの問題としては50以上常に貯めてる状態はあまり芳しくないと思う。
642名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:53:10.82 ID:/sGAcm+X
戦争に参加してみたいけどチャット打つ暇あまりない?
誰かこれは入れとけってマクロありましたら教えてください。
643名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:53:16.61 ID:upBWC+e/
>>639
決まって無いのでやる人が居てくれると助かります
ナイトとレイスの同時召還とかやってクリ銀なのに脳汁出る
クリが供給過多だと思ったらいっそ自分も進んでクリ銀になるのも手

ナイト輸送してくれてるのに銀行が受け取れないとか絶望する
644名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:53:50.54 ID:RO3jc+6E
>>639
そうゆうときは近くにいる人が余剰クリを預かればok
銀が2人いて報告も分かれると分かり難くなるからね
でもって銀が「@50+24 騎1巨0霊× 」とか報告すればいいとおもふ
645名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:53:57.64 ID:h6IQpsRt
>>640
自分より高火力の味方がいる場合は任せていいとおもうけど
自分しかいない!と思うなら自身最高の火力を使えばいいと思います。

ただそれもケースバイケースなのでどれを使えば最良とはその場の判断で決めるしかない。
皿やったことないからなんともいえないけど、スピアorジャッジメントあたりは大丈夫そうかな?
646名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:57:28.37 ID:h6IQpsRt
>>642
戦線で戦ってるなら文字撃つ暇はほとんどないと言えます。
瞬時に報告したいのは敵の召喚報告なので、よく使われるマクロは

敵ナイト(ここは召喚によって名前変えてください)<pos>にて確認(発言数=数)

敵数の数に合わせてこのマクロを数回打つといってのが一般的なマクロだと思います。
647名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:58:32.55 ID:Ps7dRJri
>>640
スタンした直後ならスピア(ライトニング)
スタンが切れる直前ならジャッジ。
ジャッジは3ヒットするのでダメ被りがおきやすいので注意。
648名も無き求道者:2006/12/11(月) 13:59:34.04 ID:CeSNR8T7
>>645
スピアでも使ってみます。
でも、あまりダメージが見込めそうに無い…
649647:2006/12/11(月) 13:59:46.40 ID:Ps7dRJri
ごめ、スタンじゃなくて氷状態だったね。
俺は周りに誰もいなければジャッジぶち込みます。
650642:2006/12/11(月) 14:00:11.29 ID:/sGAcm+X
>>646
ありがとうございます。

あとやっぱりウイルスバスターは切ってポートは空けたほうがいいのですか?
Wikiや公式見たんですが見当たらなかったのでポート空けるなら何番をあけるのがお勧めですか?
651名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:01:12.48 ID:RO3jc+6E
敵キマイラ発見のマクロは必須
他の召喚に比べると使う機会は少ないけど
5回くらい連続で報告して欲しいくらい
あとジャイやレイス、キマイラするときのために現在位置報告マクロもあるといいかもね

/a <pos>で敵ナイト発見!発言数が数です
みたいに頭に「/a 」入れておくと必ず軍チャになるから全チャや範囲で誤爆なんてことも無くなってオススメ
652名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:06:50.01 ID:h6IQpsRt
>>650
■TCPポート54848番〜54855番をポートフォワードしましょう

ファンタジーアースは、TCPポートの54848番〜54855番を使用します。
LANやCATVにおいて、これらのTCPポートの使用が制限されている環境では動作いたしません。
LAN、CATVをご利用のお客様は、ネットワーク管理者もしくはプロバイダーへお問い合わせください

っていうのをよく見かけるけど公式には書いてないっぽい?ので
その辺詳しい方宜しくお願いします(´・ω・`)
653名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:09:30.14 ID:ZI9YiEYZ
>642
「オベ建てます。クリ下さい。」ってマクロお薦め
654名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:12:26.14 ID:7cDEwEXA
友人が参戦したのですが、A鯖の新規参戦組で早い内からランク上位に載れて俺Tueeeee出来そうな職(型)ってどれですかね?
とりあえず火皿か両手ヲリだと思ったんでそこらを勧めてみようと思っているんですが、最近はスカがランク上位に載ってる事も多いので悩んでます。
655名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:13:16.76 ID:yWQDY8k/
今朝「クリ銀さんお疲れ様でした」って部隊チャットを開幕直後に誤爆した人を思い出した
656名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:17:43.50 ID:VvgmoGa2
>>652
RoDのマニュアルに書いてある。POL時代の公式にも書いてあった。
657名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:24:28.81 ID:ZI9YiEYZ
リングで買える装備ってバンバン買っていいの?最上級が買えるまで貯めてるの?
それともオフィシャルショップが開くまでリング貯めるの?
658名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:29:58.30 ID:B+m7zU1j
>>657
好きにしろって言いたいところだけど、
ドミニオン時代はLV40装備とオフィシャルに使うのがほとんどだった。

リング装備と言ってもLV相応の強さしかなく、適正LV超えると店売り品のが強いしな。
見た目が気に入った装備を買ってずっと使っている人もいる。
659名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:30:10.49 ID:Cpa3VRWE
>>654
ドラゴン(職不問)
生身なら職より中の人の性能が重要

>>657
理想は30付近のオフィシャル購入
性能は40装備と同じだしスロットも多いから現状じゃ一番性能いい
30オフィシャル揃ったら40装備集めて着せ替えもいいけどここらへんは好みで
低レベル装備でも見た目気に入ったのあれば買えばいいし
金ないからとりあえずリング装備買って我慢しようってのはもったいない使い方
660名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:30:20.25 ID:RO3jc+6E
>>657
そんなことくらい自分で考えろよw
人それぞれだと思うが俺は使わずに温存してる、クエ武器にも大量に使うしな
でもフレは低レベル装備はリングで揃えてた
661名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:34:45.19 ID:QnxBy631
そいやオフィシャル更新9時間毎のままかね?
鯖落ちてたせいかまったく更新されてねー気がするんだが
662名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:41:16.41 ID:Cpa3VRWE
>>661
更新は8時間
ドミ時代はメンテ中時間が進まなかったからメンテのたびにずれていった
663名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:45:36.45 ID:RO3jc+6E
oβから
■オフィシャルショップの更新されるタイミングを約168時間毎(1週に一度)に変更
ダゼ
664名も無き求道者:2006/12/11(月) 14:48:02.74 ID:Cpa3VRWE
そっちの更新か
それなら1週間だな
これもメンテでどんどん遅れていくが
目標更新は8時間毎
665名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:00:22.21 ID:zp0xyklp
というか12なんて達成できるのか?
666名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:02:51.09 ID:N/QG6drw
>>512
マネージャー3人のどれかの横にいる宿屋タイプのNPC。
>>654
ヲリ一択。錯覚でもいいなら弓スカ。
667名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:03:14.73 ID:RO3jc+6E
占有し続けなきゃいけないのに目標が他国本土とかやめて欲しいな…
先日はエルゲブの目標がホル本土だったらしいし
668名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:12:17.71 ID:mLNcNQ0T
>>654
スカでランクインするのは密集しやすい場所でアローレインしかしない時。
パワーポットがぶ飲みしながら凍ってようがスタンしてようが
それこそ雨のように降らせるという猿になれば或いはインするかもな。

味方の被害を考えれば最低の戦い方だが。
669642:2006/12/11(月) 15:21:38.79 ID:/sGAcm+X
>>651-653
ありがとうございます。
670名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:23:27.31 ID:82IzDaf2
>>654>>668
短剣スカなら前線に出て妨害メインでランクインできるよ。
テクがないと死にまくるけどな。
671名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:38:53.85 ID:NwVXopRC
>>654
中の人の性能が整ってないうちに俺TUEEEとか甘くね?とだけは言っておく。
上手い皿は弓相手でも負けることは無いし、下手なヲリは弓相手にすら翻弄される。

>>667
ゲブ民だが、それもあるしホルの新規の事を考えると微妙な心境だった。
布告してるのが古参連中じゃないのは、まだ救いだったが。
せめて最初の1週間は十分に狩場空けてやりたい。
672名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:45:27.73 ID:7cDEwEXA
>>654だけど、おまいらレスthx。ヲリ・妨害短剣スカ・火サラ辺りを勧めてみるよ。
>>671
FPSとかアクションゲー得意な奴だからすぐ慣れると思うんだ。モンスター狩って金稼ぎとかは嫌いなみたいだが。
673名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:47:30.71 ID:h6IQpsRt
>>672
ランクインはダメージディーラー的な職じゃないから難しいがオレTueeeeeなら氷皿も強い部類ではあるとおもうなぁ。
両手ヲリとか近づいてきたら「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」って気分になるし…w
674名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:49:52.56 ID:QnxBy631
662-664
thx
675名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:53:37.37 ID:x4T1AWfy
雷皿は攻撃当てかたわかり始めると「俺UMEEEEE」ってなるなw
676名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:56:06.15 ID:4727fR18
もしかしてアローレイン連発ってやめたほうがいいですか?
677名も無き求道者:2006/12/11(月) 15:58:52.95 ID:RO3jc+6E
降らせる場所さえしっかりしてれば大歓迎
レイン降らせて欲しいのは敵のサラとスカね
678名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:01:12.95 ID:Hgd0WcDL
キーボ操作でマウス右ドラッグの視点変更が遅くて辛いんですが
これって速度上げられないんですか?
679名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:03:32.96 ID:Y3p7j/xF
当て方分かっても当てにいくのにその何倍も弓にダメ与えられるから終わる
680名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:12:05.81 ID:5dYk9g4t
これってフル画面モードってあります?
681名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:29:24.12 ID:lODkmnCn
明日PC買うから始めようと思うのだけど、このゲームの戦争って、どれくらいの頻度であるの?
682名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:31:20.61 ID:3fKj2Pdm
>>681
何箇所も同時に勃発する
平均したら15分に1回は自国の戦争やってるはず
683名も無き求道者:2006/12/11(月) 16:46:02.96 ID:y+Ao76N9
>>678
ゲーム内のオプションのマウス感度
>>680
クラ起動後のオプションで設定
>>681
同時多発的に行われてる
684名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:02:44.31 ID:8xBcFsSp
質問です、オークLv19-20って何処に出ますでしょうか?

ドロップ装備の手と頭を出したいんですが、ドロップしそうな箇所がありません
中央大陸かゲブ付近で何処か無いでしょうか?
685名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:28:54.24 ID:bZt6HXmc
今日ここで出会った女とホテルいくべ〜(* ̄ω ̄)ノ
童貞きもいぉ〜(´・ω・`)とりあえず男ならいっとけよ。
http://pooh.koiwazurai.com/
686名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:33:45.19 ID:DqNu0Ib0
アップデート後立ち上がらなくなった。
症状としてはオープニング手前で落とされる。
同様の症状の人いる?

しょーもないアップデートするなよ・・・。
一応ガメポには連絡した。
687名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:35:37.84 ID:5dYk9g4t
>>686
ノートン先生落としても?
688名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:38:35.52 ID:hh9Z/pZn
ハイブリヲリを作ろうと思うのですが、
マクロで片手+盾を一度に装着することって出来ますか?

やはり、片手、盾、両手と3つマクロを用意する必要があるのでしょうか。
689684:2006/12/11(月) 17:41:45.43 ID:8xBcFsSp
自己解決、オブシディアンの中央のオークが手装備ドロップポイント

頭のドロップ場所が良くわかんないなぁ
690名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:50:04.65 ID:3r9EuvFX
nProのせいで3DAnalyzeつかえねー('A`)
モウダメポ
691名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:51:43.69 ID:7cDEwEXA
他ゲーと多重起動できなくなった('A`)
692名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:53:06.72 ID:YG4uY0+I
アップデート後、チャットで日本語入力できなくなった。
Mac+bootcampでwiXP起動してapplekbwinを併用していたのだが
applekbwinを起動するとゲーム上でキーボ認識しなくなる
起動しないとチャットでローマ字しか打てない。

ガメポに連絡すればいいのだろうか?
同じ症状で解決できた人いる?
693名も無き求道者:2006/12/11(月) 17:54:49.10 ID:eRh7igjL
>>368
遅レスですが、以前はパターン1は今の操作そのまま。パターン2だと
ホイールクリック二回で羽モードに切り替わってすごく便利でした。
今は1も2も変わりないようなので、不具合なのではないでしょうか?
694名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:06:07.77 ID:3r9EuvFX
というか起動そのものができなくなったぞ('A`)
ノートン様はきってあるし、常駐もほとんど終了してあるんだが・・・何故に?
695692:2006/12/11(月) 18:11:52.38 ID:YG4uY0+I
ゲームガードのウィンドウってアップデート前表示されたっけ?
ゲームガードとぶつかってるような気がしてきた。
696名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:20:26.06 ID:BothXlaS
通常環境で起動できない人は何度もやれば入れるらしい。
697名も無き求道者:2006/12/11(月) 18:57:58.81 ID:wVuBLBXK
GameGuardきてからさらに重くなったですがPC買い換える以外でのプレイ方法を模索しています
水面の移りこみカット
サウンドカット
解像度4分の1
以外に軽くできる要素ありますか?
698名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:01:35.60 ID:3r9EuvFX
>>697
ファークリップ最低まで下げる

何度もやってるけど起動できねぇ・・・
ガメポにメールおくりつけてやる
699名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:14:05.98 ID:uynqWhLS
nPro文字化けする上にゲーム起動できねぇwwwえっうぇうぇwww
はぁ・・・
700名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:14:53.55 ID:thwk7uep
パットでやっているのですが、攻撃する方向が限定されてしまいますよね?
主に正面か、羽根の方向へしか攻撃できないと思うのですが、
何かコツみたいなものはあるのでしょうか?
マウスと併用とか、あり得るんですかね?
701名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:15:40.41 ID:3r9EuvFX
>>700
カメラまわそうな?
702名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:29:08.56 ID:WsO6/tUB
ハイドやってても見つけてくる人は何なんでしょうか?
あれは見方以外からは見えないんですよね?
703名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:29:38.90 ID:0Rild9cf
パンヤとかPSUでもnPro導入されてたと思うのですが、
それらでは何の問題もなくプレイできていたのにFEZだけ起動できません。
(試しにパンヤを起動させてみても問題はありませんでした)
現状、公式からの対応待ちでしょうか。

それと、一応ノートンインターネットセキュリティを切りたいのですが、
タスクマネージャに表示されるイメージ名はなんでしょう?
昔のバージョンならわかるのですが、最近買った方はわからないもので……。
704名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:32:32.84 ID:3r9EuvFX
>>702
ハイド中は足音は敵にも聞こえる上、カーソルが合わさるとターゲットの円が出て居る事がバレる。
水面だと立ち止まっても移動してもバレバレだから気をつけて。
HPリジェネや燃焼、鈍足のエフェクトもハイドしてると消えず、何もないところににエフェクトが出てバレバレ。
そういう時はハイドしても無駄だからとりあえず逃げるべし。
姿が見えないだけでそこには「居る」ってことを忘れないように。
705名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:34:01.96 ID:d2Nb/kMB
nPro入ってから人数が多い戦場だと凄くガクガクになるんだけど、他の人は特に
問題は無かったりします?。

OS:Win2000
CPU:Athlon64 X2 4600+
メモリ:2GB
ビデオ:GF6800

大雑把な性能は上記な感じだけど、なんか旧FEの1次βかってくらいガクガクする。
706名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:38:12.20 ID:vsvKgBi3
低スペックはゲームの起動すらできませんか、そうですか・・・
707名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:38:48.48 ID:thwk7uep
>>701
あれって、カラダの正面に攻撃を出すのではなく、カメラアングルの正面に攻撃出すんですか?
じゃなくて、カラダの正面の向きにカメラを切り替えてから攻撃っ汁てことかな?
708名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:39:21.74 ID:WsO6/tUB
>>704
万能かと思ったら全然そんな事無いんですね・・・
ありがとうございました
709名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:41:04.06 ID:upBWC+e/
>>705
OS:ホメ子
CPU:PenM1.5
メモリ:256
ビデオ:メモリと共有

こんなノパソでも一応動くには動く
メンテ後は戦争後に強制終了されたりするが(おそらくメモリとビデオの調節で落とされてる
710名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:47:32.29 ID:3r9EuvFX
>>709
自分もノパソ
恐らくスペック的なものはこっちのほうが上なんだけど、なんで起動できねーの('A`)?
711名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:49:20.75 ID:uynqWhLS
>706
低スペッ子じゃなくても入れないから安心汁
むしろ、入れる方が異常だと思うようになってきた
712名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:51:37.91 ID:upBWC+e/
>>710
FEZ起動前は限界までアプリ落として再起動してメモリークリーナーで物理メモリーを確保
ここまでしてやっとまともにプレイできるようになる
効果はもちろん限界まで下げて
713名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:54:25.31 ID:d2Nb/kMB
起動は出来るしゲームも出来るが処理が重くなってるのがなぁ。
店で物を何個買いますかみたいな時に開く窓もなんかもっさりだし。
714名も無き求道者:2006/12/11(月) 19:58:12.30 ID:Y4xc7NsO
昔あった町で戦争報酬もらうのはなくなったんでしょうか
715名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:02:51.40 ID:hle62SS+
ちと質問なのですがソーサラーの範囲攻撃って
戦争時味方にもダメ与えたりしてます?
716名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:04:01.01 ID:upBWC+e/
nProで入れない奴は
一度ウィルスチェックかけてからアンチウィルスツールを落とす
やってみればなんとかならんかな?
スパイウェアあたりがひっかかりそうと思うんだが
717名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:05:21.25 ID:d2Nb/kMB
>>714
戦争報酬は無くなった、今はリングのみ。

>>715
範囲攻撃に限らず味方同士なら攻撃はあたらない。
718名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:06:07.34 ID:+Z2Aqmz/
このゲームどれぐらいのスペックがあれば快適に出来ますか?
719名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:08:05.57 ID:LRv/cr7N
>>718
快適のLvにもよるが、プログラムが糞なので無駄に高スペックが必要になると思っておけば良いかと。
で、今日導入されたこれまた糞nProでさらに要求スペックが上がったかもしれない。
720名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:22:13.06 ID:ggMhCiZ9
ゲームパッド(PS2コントローラー用)でやりたいのですが、設定をして、テストして動いているのにゲーム始めたら反応がありません
他に設定することとかありますか?
721名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:28:44.20 ID:Y4xc7NsO
>>717
ありです
722686:2006/12/11(月) 20:35:37.53 ID:DqNu0Ib0
ノートン先生OFFでも無理
何度トライしても同じっぽ。
一度だけファンファーレの最初の部分の「フォッ」って鳴ってワロタ。

メモリ考えて再起動しても_


現在再インスト中だがそれはそれでアップデートエラー出て先に進めん。
ガメポは相変わらず放置。

ちなみにスペック
XP-SP2
Pen4 2.53G
Mem1G
GeForce4200Tiだったかな?


さようなら、おまいら。
723名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:37:56.24 ID:uynqWhLS
>716
スパイウェアは確かにひっかかるが
各々の環境、マウス等々のドライバもひっかかる模様
つーか、ちょっともう・・・無理
運営でnproの基準緩和してくんなきゃどうにもならない

npro入れて「入れました」ってアナウンスするだけの運営に期待するの無駄とか思い始めてきた
724名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:38:36.45 ID:hle62SS+
>>717
ありがとうございます
725名も無き求道者:2006/12/11(月) 20:55:24.28 ID:N/QG6drw
>>720
パッド2本挿しのコネクタなら1本抜け
あとFEコンフィグ内で「パッド有効」にチェック入れないと効かない。
726名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:05:40.56 ID:ggMhCiZ9
>>725
一本しか差してなくて、チェックも入ってます。ちゃんと書いてなくてすみません。
727名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:30:06.79 ID:3r9EuvFX
>>723
なんでこのゲームのゲームガードはこんなに厳しいわけ('A`)?
もう次のメンテまでプレイあきらめるか・・
728名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:30:20.51 ID:uynqWhLS
スパイウェア、ウィルス、常駐ソフト、logiマウスウェア
全部削除しても全部無駄
nProに落とされるわ
ロビーロードバランサーが懐かしいわ
729名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:31:11.29 ID:vsvKgBi3
何が悪いのかぜんぜんわからんね…どうしょうもないわこれ。
730名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:33:14.24 ID:hq5uXowF
>>702
吹いたw

こういうのが晒しでハイド見破られた!チート!とか言ってるんだろうなー。
無知とは恐ろしいぜ・・。
731名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:33:35.07 ID:uynqWhLS
あ、もうひとつ常駐あった
SoundBlasterだ

これ削除して起動できなかったらお手上げ、手詰まり

プロセスでiTune関連も落としたが無駄だっけな
732名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:36:55.28 ID:LRv/cr7N
>>731
俺、SB使ってるけど普通に起動してる・・・
しかし、俺もnProは糞で必要無いと思ってる・・・
733名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:47:22.19 ID:MWZ8NcFz
>>731
iTuneは今起動したままなんの問題もなく遊べてる
734名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:50:28.49 ID:UoedNvcJ
XWheelとかも引っかかるんじゃねないかな?
735名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:51:32.45 ID:uynqWhLS
SBも削除したけど無駄
完全に手詰まった \(^o^)/

プロセス見ても他に怪しいのねーし、どうしようもねーわw
やっぱ入れる方が異常だよ、これw
736名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:51:52.16 ID:A/I7jZHF
今日のうpデートでFE起動しようとすると0x0000008e エラーでて
青画面になってOSごと落ちるようになったんですけど
解決方法とかありませんか?
OS:WinXP SP2
CPU:Athlon64 X2 3800+
メモリ:1GB
ビデオ:GF6600GT
ドライバ:FW91.47
737名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:52:20.73 ID:NKJLRVq/
>>735
だよなぁ
がめぽは死ね、死根じゃなくて死ね。・゚・(ノД`)・゚・。
738名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:52:29.52 ID:jPQDvcCO
ココで
起動できないよー助けてダメポえもーん
とか言ってもダメぽ?
739名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:54:26.47 ID:vsvKgBi3
>>736
解決方法は、Windowsの再インストールを試してみるか、運営会社に苦情のメールを送りまくるか、ゲームを辞めるかの三択
なお、再インストールで入れるようになるかは保障できない。
苦情を出したところで直るかもわからない。
740名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:54:56.89 ID:uynqWhLS
ID見ればわかるけど

FEクラの再インスコ
SBドライバ削除
logiマウスウェア削除(XWheelNT削除)
スパイウェア削除
ウィルス削除
常駐系ソフトウェア(プロセス)削除

全部無意味でした

これ削除して入れたって人教えてくれ
環境違うから聞いても参考になんねーけど
入れたって人居るならまだ頑張る
741名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:55:16.08 ID:A/I7jZHF
>>739
ですよね
742名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:56:37.58 ID:3r9EuvFX
>>740
もうどうみてもこれ以上やることねぇよ・・・('A`)
743名も無き求道者:2006/12/11(月) 21:58:49.79 ID:WwnIzgeP
真ん中に「〜が…を倒しました」というログが出てきてウザイ…というか正面が見えなくて困ってます。
最大表示件数を減らすか、どかすか、ログ自体消すかしたいんですがどうすれば?
744名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:05:37.81 ID:+uSISu10
消せません
745名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:07:45.59 ID:7cDEwEXA
解像度上げるしか・・・
746名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:08:54.88 ID:Zivr6kLd
OSの再インスコがのこってるぞ
747名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:09:54.87 ID:Cpa3VRWE
その次はPC買い換えだな
748名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:12:16.33 ID:vsvKgBi3
よし、俺がOSの再インストールしてみるぜ。
動いても原因の特定はできないけどなっ!
749名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:12:55.56 ID:qZt2pT95
流れぶったギリで悪いんだけど職によって足の速さとか違いある?
両手ヲリやってるんだけどみんなに置いてきぼりにされまつ(´・ω・`)
750名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:15:21.30 ID:iWsrC5KI
>>740
具体的なPCスペック書いてみて
751名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:15:24.09 ID:Zivr6kLd
>>749PCの性能


あとはちーと
752686:2006/12/11(月) 22:15:25.45 ID:DqNu0Ib0
クライアントアンインストール(フォルダも手動削除)

PC再起動

fullじゃなくてtorrentのインストールパッケージで再インストール
(fullだとダメだった)

PC再起動

で、やっとアップデート完了して立ち上がりましたよ。


おまいら、またよろしく
753名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:15:46.48 ID:jPQDvcCO
>>749
つ処理落ち
とりあえずRでオートランしてみ少しは違う
754749:2006/12/11(月) 22:23:09.72 ID:qZt2pT95
あーおそらくPCの性能に心あたりあり
レスさんくす(´・ω・`)
755名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:25:08.62 ID:uynqWhLS
>750

Pen4 3.2G
MEM 2G
Radeon9800pro(8.301.0.0)
WinXPsp2
filco英語キーボード
logiMX500

PCIかPCIが全て悪いんか!

今752試してる
756名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:26:19.91 ID:3r9EuvFX
>>752
>>torrentのインストールパッケージ
ここがわからないんだけど、教えてエロい人!
757名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:29:45.77 ID:MWZ8NcFz
>>740
うちは、何もせずに問題なく動いてるからなぁ
メモリが少ないとか無い?
758名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:34:38.31 ID:JU/SUFSx
マウスを変えてみるとか、最近追加したハードはないのか?
追加したソフトでもいい。変わったことをしなかったか?
759名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:40:57.91 ID:3r9EuvFX
ってなんだ、アインスコ>フォルダ削除>再インスコでいけたじゃないか
今までの苦労は・・・('A`)
760名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:42:25.54 ID:uynqWhLS
ちょ おまえら ジョジョのあのAAが見つからないからアレだけど

>752
試したらプレイできた

FEフォルダ全部削除したわけじゃなくて
settingフォルダと上の階層のFEフォルダ残して
dataとか削除
ついでに思い出したようにDAEMONtoolアンインスコ

再起動

クラ再インスコ

再起動

クラ起動 始まった!
761686:2006/12/11(月) 22:44:42.31 ID:DqNu0Ib0
>>756
公式の「クライアントダウンロード」って所。
ひげ爺さん画面でクライアントダウンロードが確かtorrent形式だったはず。
さっき書いたのはそれですわ。

Q&Aにfullのリンクがあったんだが、それはダメで
以前に落としたクライアントもなぜかアップデートで弾かれた。

過去に落としたクライアント&fullの物全て消して
公式トップの「クライアントダウンロード」で新しくインストール。

間にPC再起動を挟んだらなんとかアップデートも無事完了。
確証は無いがどこかで過去のファイルが混じっていたような感じでした。

>>760
多少なり力になれてよかった。おめでとう。
762686:2006/12/11(月) 22:47:10.53 ID:DqNu0Ib0
>>759
ってもう出来ていたのね。
遅レスすまん

ではパニってくる。
763名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:55:51.04 ID:AXn8lEez
ど〜やら
アップデータがちゃんとアップデートできないからこけてるっぽいな

ガメポ万歳
764名も無き求道者:2006/12/11(月) 22:59:02.70 ID:jPQDvcCO
とりあえずワシも>>752試したら起動できるようになった
肝はアンインストール後のフォルダの手動削除と再起動っぽい
765名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:22:26.44 ID:NKJLRVq/
今試してる最中だがどうも>>752がビンゴっぽい
フォルダ削除しないで再インスコしたらアップデートが*/6だったんだが
今アップデートしてるのは*/76になってる
766名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:25:23.23 ID:1uF93UG/
召喚が楽しくなってきた新規組みなんだけども
例えばナイトで出て死んだときにまたすぐナイトで再出撃ってあり?
もちろんナイト数負けしてるとかの状況でその召喚は必要って条件で。
40下さいとかはなんか気が引けるんだけどやっぱりクリ掘って自分である程度
集めてから再出撃するべきなのかな?

あと軍チャと範囲チャットの切り替えってチャットのショートカットメニューから
切り替えるしかないのかな。切り替えに時間かかる・・。
767名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:26:31.12 ID:A/I7jZHF
>>752
試してみたけどダメだなー
起動しないだけじゃなくて青画面でるから原因違うのかもしれない
他のnPro使ってるゲームは大丈夫なんだけどね
とりあえずガメポに報告して様子見ます
768名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:26:32.13 ID:Qe8Z42sE
せっかく>>752で起動できたけど
今度はnullっすか
769名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:28:20.53 ID:A/I7jZHF
>>766
右Ctrlキーでも切り替えられるよ
切り替えるよりは発言の頭に/aつけるほうが早いかもね
770名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:34:03.90 ID:DWdAeJnI
アイテム欄がかなりの確立で真っ白になりアイテム使用もポケット登録もできなくなることがしばしばあるんだけど一体どーすれば直るんでしょ、、、
ちなみに再インストは数回試しましたがまったく改善の余地なし
戦場にはいって、アイテム欄真っ白アイテム使えない、ポケット登録もできないとか
ものすごく鬱になるんですが、、、解決法ありましたら教えていただけませぬか。
771名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:35:45.96 ID:SfS/hPyj
今日のアップデート後にINできなくなったんだがみんなとちょっと症状が違うんだ。
アップデートも無事終りFEのタイトルも出た。
スタート押してロビーロードバランサー越えて次のロビーサーバーに接続でそのまま待つ事20分。
鯖が混んでるとnullって出るんだよね?
これは一体どうすれば・・・orz
772名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:36:31.93 ID:bsNG+FvB
>>770
俺は一度だけなったけどクラ再起動で直った。
あとポケット登録済みのは使えたよ。
773名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:38:29.07 ID:3x1H221G
>>770
鯖が重くてアイテムのデータが落ちて来ないことがある
なんていうか、頑張れとしか言えない

>>771
nullは鯖の許容量がいっぱいになってるんで我々の側でどう頑張っても解決しない
あきらめて他の鯖行くか別のことしてろ
774名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:42:48.93 ID:1uF93UG/
>>769
おぉ。そんな方法が。ありがとうございます。
775名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:43:31.99 ID:SfS/hPyj
>>773
えっとそうじゃないんだ。説明うまくできてなくてごめん。
他の鯖行こうにもnullって出る前の状態で止まる。
雲が流れてる画面で接続中で止まってるから別キャラで他の鯖にもいけないです・・・

鯖のせいなら安心して今日は寝てしまうんだけど同じ症状のカキコはないみたいなので。
776名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:46:39.38 ID:vuIaH4fy
>>752氏の方法で起動確認しました。
長かった……logiが怪しいって話だったからそれら含めひたすら削除削除削除とか。
アップされたファイルの挙動が変なわけだから、ここでも丸太の酷さがでた感じでしょうか。

>>775
一回FEZ閉じてもう一度やってみては?
一度nullやらエラーで落ちたりなんだりすると、しばらくログインできなかったりします。
777名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:48:35.63 ID:tGJoUaP6
>>775
何回もログインすればいけるはず。
自分もそれで入れた。
778名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:50:26.64 ID:SfS/hPyj
みんな有難う。
少しの間ログインリトライオンラインしてみます。
779名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:53:15.72 ID:37nnxXm6
やたらラグいのも蔵入れ替えで直る・・・わけねぇよな
たまに前線でpingが10000〜20000いって乙ったりレーダーが常時コマ送りで役に立たん
780名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:56:24.34 ID:WJx/zjWK
アイテム欄が空白になってしまってるひとは
戦争中に落ちてなってない?
オレはそれで表示されなくなって、再起動やエリア変えても直らなかったが
参戦していたエリアに行ったら戻ったぞ
781名も無き求道者:2006/12/11(月) 23:56:28.35 ID:vsvKgBi3
ちょ、クライアント入れ替えたら直るのかよ?
Dドライブにクライアント入れてたから、OS再インストール後も同じの起動して・・・無駄だったぜw

今からクライアント落としなおしてみるわ・・・。
782名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:13:01.56 ID:GKfAWjqE
雷皿なんですがジャッジ3にした後って炎と氷どっちがいいんでしょう?
783名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:14:32.65 ID:Wup+lI3p
>>752やってみたんだがダメだった('A`)
784名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:19:59.76 ID:DyGp89v+
>>782
氷の方がいいと思う
氷のフリジングウェイブが雷系にはない接近されたときに使える魔法なので
785名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:20:18.76 ID:Lr3zqFuQ
FEZ始めようと思ってインストーラーまでDLしたものの
そのインストーラーが顔無し状態で起動しても
「エラーが発生しました。invalid bencoding」
などとぬかしてクライアントが落とせません。
何度か落とし直しても同様なんですが、原因はなんなんでしょうか?
786名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:21:52.30 ID:cYuAE0IA
ドラゴンソウルってどれぐらいで売るものなんですか?
787名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:23:27.74 ID:Spk0Jrrv
普通は売らない
てかFEでは金銭でアイテム取引は殆どしないな
クエ武器用のアイテムや野獣の血を欲しい人が買取するくらいかね?
788名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:24:11.79 ID:GKfAWjqE
>>784
感謝ーとってみます
789名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:26:04.16 ID:mWFZD/Z3
戦争ってレベルいくつから行っても迷惑にならないですかね
790名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:27:01.27 ID:Spk0Jrrv
>>789
裏方や召喚メインならLv1でもオッケー
791785:2006/12/12(火) 00:32:40.32 ID:Lr3zqFuQ
公式FAQで解決しました。
板汚し失礼致しました。
792名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:39:24.85 ID:mWFZD/Z3
>>790
ヲリアで前線で遊びたい時はどうでしょうか
793名も無き求道者:2006/12/12(火) 00:48:02.58 ID:Spk0Jrrv
片手ならバッシュ覚えてからかね
両手はドラテあればいいんじゃない?
あと回復アイテムは必須
794名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:03:28.25 ID:VQyZNG8A
初心者にドラゴン勧めるのはどうだろう・・・
両手はストスマスマが良いと思うが
795名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:09:26.04 ID:XVVvulnP
mob狩り用にドラゴンL1だけでも取るのはいいとは思うけど
修正来たらベヒだけになるのかな…
個人的に両手はヘビL1とソニックL3までツリー取っとけば十分だと思う
ストスマ スマ ヘビを使いつつ追撃にソニックあれば大体対処できるし
今のドラゴンの超ヒットは凄まじい物があるケドw
796760:2006/12/12(火) 01:16:28.71 ID:b+tbDc3R
>781
クラの入れなおしだけじゃダメ
それやったけど無意味だった
他のsettingフォルダ以外のどっかが邪魔してる模様
フォルダ手動削除がコツ

ちなみに再インスコしたらヌルヌルになった
nPro入ったけど、ラグ全く感じない
ダガー、首都200人の銀行前ですらヌルヌルだったわ
797名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:18:29.80 ID:RExCu72r
>>789
基本的にオッケー
裏方やれっつー意見がついてくるが、気にせず前線でてみればいい
基本は敵を殺す事よりも死なない事な
3回死んだらレベルと経験不足だと思って他人の動きを見ることに専念した方がいい
798名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:19:21.25 ID:mWFZD/Z3
>>793-795
両手で暴れたいのでとりあえずドラゴン覚えるまでモンス狩りしときます
799名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:25:20.42 ID:dhsPuQOs
ミーア像ってなんですか?
800名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:32:12.44 ID:bAO5nQ4h
>>766
HP減ったら前線から引き上げてクリ輸送汁
それでクリの供給が足りてるようなら
40貰ってクリ輸送→キープ前で銀行に渡さずに解除→再召還
HP回復忘れずにな
お前さんが無理に一人で戦場に行くよりナイトでクリ輸送してナイトの絶対数増やしたほうが勝てる
801名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:33:50.55 ID:LGiug8nt
限りある資源は有効活用しましょうってことか
766じゃないが参考になった
802名も無き求道者:2006/12/12(火) 01:59:13.47 ID:Nr7cKnJq
ハイブリスカをやっていているのですが、ヴォイドダークネスの範囲は
割とアバウトに巻いても仕えるくらい広いでしょうか?
ヴァイパーにしてもパニにしても短剣スキルはギリギリまで相手に
寄らないといけないのが辛くて…。
803名も無き求道者:2006/12/12(火) 04:17:09.96 ID:iDNinmz7
開幕オベ立てる前にクリ募集してナイトにって人までいたけど、ナイト人気あるのかね。
804名も無き求道者:2006/12/12(火) 05:12:58.12 ID:Civ0VFlr
>>802
ヴォイドは一応短剣スキルの中で一番範囲が広いんじゃないかな
逃げてる相手には無理だけど、斜めから当てる感じなら入るぐらいの射程
ただ、確実に当てたいなら近づかなきゃならない距離はパニと大差ないよ

まあ射程はともかく、短スカは基本的に近接してなんぼの職だから
ハイブリで行くつもりなら取っておいたほうがいいスキルだと思う
パニ使うならヴォイドorアムブレ必須だろうけど
アムブレより当てやすい上に範囲だから誰にでも使いやすい
普段はアローレイン乱射して、小規模の局地戦ではハイドパニ、
ヲリばっかりの前線では横からハイドヴォイドで前線かく乱、とか。
805名も無き求道者:2006/12/12(火) 05:13:30.10 ID:bAO5nQ4h
>>803
僻地にあるクリの輸送・ナイト自身もオベ建てれるから僻地のオベ建設
相手オベの偵察・相手召還の牽制

やることは一杯ある
序盤の建設戦で特に大切なのは一行目か
むしろ前線形成される前に序盤でジャイとかレイス召還するほうが邪魔だ

戦争はロジスティック(兵站)の整備されてる方が勝つ
806名も無き求道者:2006/12/12(火) 05:38:10.62 ID:0hgUvARG
>>805
>>803の"開幕オベ立てる前"っていう条件だとまだクリの輸送もいらないし、僻地のオベ建てどころじゃないでしょ。
最初のオベを建てる前にナイトになる意味ははっきり言って無いと思う。
そんなちんたらオベ建ててたら、相手に先に前線にオベ建てられてAT要塞作られてしまうしね。
807名も無き求道者:2006/12/12(火) 05:57:01.53 ID:71e7JFvS
>>806
そのタイミングで一番意味ある召喚はレイスかな
でもやっぱり最前線のオベ以上の重要性がある召喚はまず無いと思う

前線に近いキープでオベ3個、遠ければ4個は置いてからでないと召喚は早すぎると思う
詳細はMap毎に違うだろうけどね
808名も無き求道者:2006/12/12(火) 08:21:33.71 ID:3e4O9w0Y
レジェンド装備シリーズはどこのどの敵が出すんでしょう?
809名も無き求道者:2006/12/12(火) 08:29:20.26 ID:QhT0DuUu
質問です
自分左手パッド右手マウスでやってるのですが、カメラをデフォルト位置に戻す、を多様しています
そうするとF12で広げた視野が戻ってしまうのですが何か良い手はないでしょうか?
810名も無き求道者:2006/12/12(火) 09:01:35.16 ID:acmYW4bE
>>802
今も同じか分からないが、アバウトな短剣のスキルの射程は
自(自分)W(前進一回分の距離の隙間)敵(敵)

短剣基本、各ブレイク系  自WW敵
ヴォイド            自WWW敵
パニ、ヴァイパー      自WWWW敵

大まかにこんな感じで、ヴォイドはバグか仕様か不明だけど、赤丸の射程より
前進一歩分位射程が短い。(上で書いたのがその短い分の射程)

なおこれは旧FEの話でFEZで変わった可能性も有るし、前進一回分未満での
射程の違いも有ると思うので、大雑把な参考にしかならないが。
811名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:00:52.29 ID:7FOi1Oyz
ハイド中てHPとか回復するとばれますか?
812名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:12:34.56 ID:acmYW4bE
ハイド中でも各種エフェクトは出る。
それ故に、各種HP回復の数値に燃焼・毒・暗闇、あと鈍足とパワブレ・ガドブレは
出るのかな?、この辺はよくわからない。

上の追加で、ポイズンブロウはダメージ間隔が長く、エフェクトの残る時間も長い
ので、間違ってもブロウを喰らった時ハイドするのは不味い、バレバレなので。
他のDot系は効果時間が短いから、ハイドしてもすぐエフェクトは消えるけど。
813名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:24:15.68 ID:7FOi1Oyz
>>812
どもっす
なかなかつかいずらいですね
814名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:39:43.37 ID:7dh9u1z0
>>808
各地にいるLV27〜LV31のハーピーランサーが落とす。
POP数にもよるがLV40でもそこそこきついので、
適正LVで欲しいならLV上がった直後に行くのをお勧めする。
815名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:50:01.04 ID:Iyl116NS
首都ってとこに入ろうとすると
町の外?みたいなとこにでるときと
町の中にでるときがあるんですけど
これどうやったら選べるんですか?
816名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:51:27.00 ID:9XO0HeyL
一番マゾイ恵まれない職を、未来の強化夢見てプレイしたいのですが
一番恵まれないよわい職はなんなのでしょうか?
恵まれない職と、恵まれちゃってる職を教えてください。
817名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:52:09.71 ID:MYzVmnjh
>>815
前にログ町から出たときの位置できまる
門くぐってどっちか使いやすい方で町出るとしあわせになれるよ
818名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:54:24.94 ID:GhhTPNvL
各国の勝率とかどこで見れるんですか?
819名も無き求道者:2006/12/12(火) 10:57:13.62 ID:7dh9u1z0
>>815
負荷分散のため、首都2MAPのうち人が少ない方に入る。
施設が集中している所に人が集まるから、たいていは逆側になる。

>>817
嘘教えるんじゃねーーー!!

>>818
首都に入ったら目の前にいるマネージャーに話かけるんだ。
820名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:04:58.76 ID:svsQDHQi
Lv23の火皿ですが、本土MAPクモ3のLv21〜23程度のオークを狩ってます
シューティングゲームっぽくて辛いのですがヲリの皆さんはLv18程度から狩ってるようです
羨ましすぎ・・・

金は一回狩りするたびに10kづつ貯まるからいいけど 経験値たまらんな
821名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:12:52.61 ID:Spk0Jrrv
当方火皿でドラテでmob狩りしてる両手ヲリがうらやましくなるが
片手ヲリや短スカ見てると贅沢も言ってられないなって思う
822名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:29:32.20 ID:yoCXzEXP
部隊は国が違う者同士では入れませんか?
823名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:33:11.26 ID:Spk0Jrrv
>>822
部隊は無理
PTは可能、戦争で敵対陣営に分かれたらPTから外れちゃうけどな
824名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:34:56.41 ID:ytpSd0AX
>>564


LV40のオリに話し掛けるのは、気が引けるのでコメント欄に書いてみます。
レスありがとうでした。


825名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:45:13.38 ID:sgIE8kWR
部隊服が貰えるNPC見つからないんですが、首都のどのへんですかね?
国はゲブです。
826名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:48:38.86 ID:WTIbu909
銀行からさらに北に行ったところだったと思う
マネージャーと同じ格好してる
827名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:50:21.88 ID:sgIE8kWR
ありがとう。探してみます。
828名も無き求道者:2006/12/12(火) 11:59:24.78 ID:QJNI+6h4
スキルの振り直しって出来ないですよね
キャラ作り直すしかないですかね
829名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:01:00.13 ID:e6BGoZ6G
>>820
基本的にmob狩りは自分のレベル-3〜5のmobの乱獲が一番うまいとおもう。
経験値はmob狩りでははっきりいってマゾイ。戦争にでまくって、お金必要になったらmob狩り。
っていう感じでいいとおもう。レベルが上がれば上がるほど金銭効率もグングンあがります。
830名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:03:42.14 ID:e6BGoZ6G
>>828
出来ないです。将来アイテム課金で出来るかもしれませんが、
公式でもまだ発表されてないのでまだなんともいえませんが…

スキルでゴミスキルってのはほとんどないんで、
型によってはハイブリ型にまだ修正できるとおもいます。
831名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:06:58.01 ID:p4FjZvGM
オフィシャルショップはいつになったら装備品が並びますか?
いつ行っても何もありません。
832名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:13:48.30 ID:lh1vjF3e
カメラってF12以上引きにすることはできないんでしょうか?
また、オートでズームとかされないようにもできないでしょうか? 
833名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:17:50.17 ID:1a7slOM2
火サラで一番長い射程がファイヤランスLv3だと思うのですが
(スパークかもしれないけど発動遅いので除外)
ライトニングLv3だともっと長いのでしょうか?

あとちょっとでとどめさせるのに逃げられたってのが多いので射程次第ではかなり使えるのかなぁと。
今後氷取っていくかとりあえずライトニング取るか悩んでます。
834名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:17:58.07 ID:e6BGoZ6G
>>831
http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%C0%EF%BD%D1%CC%DC%C9%B8
ただこれcβの仕様になってるとおもうので、oβでは更新時間等が大幅に違うので注意を。

マネージャーに話かけたら戦術目標教えてもらえるので、がんばって目標達成させましょう。

>>832
恐らく無理です…
オートでズームというのはナイト等の召喚時の話かな?
これも恐らく無理だろうとおもいますが…もしかしたらなにか方法が存在するかも?
835名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:21:49.55 ID:qX99d4Te
>>789
とりあえずLv10くらいまでMobであげるのがお勧めだけど
5ぐらいでもいけない事もないよ
836名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:22:16.42 ID:+SS/T7kq
どこでみたのか忘れたけど、更新時間が1週間とかあったような
つまり1週間戦術目標守りきれって事なのかな('A`)ムリポ
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/12(火) 12:26:01.83 ID:LZMveLSX
>>836
お、お前は何を言ってるんだ・・・。
8時間ごとに戦術目標は更新される。んで更新時にその土地を支配していたらカウントに+1される。
カウントが一週間で12以上たまると戦術目標をクリアしたことになる。
838名も無き求道者:2006/12/12(火) 12:28:16.42 ID:7dh9u1z0
>>833
ライトニングの方が少し長くて発動が早い、トドメに最適なのは間違いない。
ただ、ファイア系が線で狙うのに対し、ライトニングは点で狙うので当てるのに慣れが必要。

自衛用のフリージングウェイブも欲しいし、火サラのスキル取りは悩むところだね。
839名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:05:42.19 ID:V5W3GFFP
画面上辺りの、「〜が…を倒しました」という表示は消せないんですか?
戦争の時とか、かなり邪魔なんですが…
840名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:14:05.79 ID:fItKZvwA
>>839
だから消せないと何度言ったら分かるのかね!
解像度上げれば相対的に小さくなるよ。
841名も無き求道者:2006/12/12(火) 13:36:29.86 ID:nfvJphjv
アイテムを他人に送信するNPCはどこでしょうか?
受信する場所しか見つからなくて・・。
国はネツです。
842名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:26:49.37 ID:tkOcBJIf
ファイアランスとウェーブさえあれば後は何も要らない
843名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:42:46.44 ID:CpbqwyW1
>>841
各国共通で道具屋の隣。
844名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:50:54.68 ID:nl3DT33E
ソーサラをしているのですがヲリに400ダメとか食らって、ハメられて死ぬんですが使用ですか?
サラは魔法となえるスキが大きくてキャンセルされやすいのにヲリよりダメすくないんですが状態以上が付いているからと
脳内変換していいですか?あとこれってlvあがると与ダメとかふえるんですか?
それともスキル覚えるポイントが入るだけなんでしょうか?
845名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:53:10.65 ID:Spk0Jrrv
サイドステップおすすめ
敵の攻撃が多段だと1発目でこけられるからダメージ少なくなるよ
いまのドラテはバグなのか仕様なのかこけても複数回くらうけど
846名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:56:20.64 ID:nl3DT33E
近寄られるとサイドステップできないまましんじゃいます;
あとヲリって近接攻撃ばかりだと思ってたのに真空波みたいな飛び道具もある?んですね
サラの利点ってどこなんでしょう?、、汗
847名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:58:26.20 ID:E5LsISvE
>>844
一般的なRPGにたとえると
勇者じゃあるまいし、魔法使いが単独で強いわけが無い
戦士が壁となり、盗賊が敵の動きを止めてこそ活かされるもんだろう
848名も無き求道者:2006/12/12(火) 14:58:50.68 ID:lT7QSiqL
>>846
射程短いから飛び道具と言えるか微妙
849名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:01:07.25 ID:e6BGoZ6G
>>846
近寄られるよサイドステップできない。ってのが理解できないけど、
ステップして攻撃されることで転倒→無敵時間の発生で生き延びれる確率が上がると思います。
どうしても厳しいならフリージングウェイブ3を習得してみるのも手かもしれないです。

ヲリの中距離攻撃ははっきりいっておまけ程度なので、中距離攻撃のスペシャリストの皿には適いません。
だからこそ接近されればヲリのほうに分があるといえますが…
850名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:06:50.47 ID:nl3DT33E
なるほど〜
ちなみに>>847-849さんはどの職をやってます?
851名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:11:19.79 ID:E5LsISvE
皿のお守りのKATATE
フルタイム出てもキル2デス2とかそんなもん
852名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:12:46.66 ID:o0WnTZ05
短スカの基本攻撃モーションで
飛びかかって(小ステップのような2歩分ほどジャンプし)攻撃するには
どのようにすれば発生するんですか?
スキル技?
853名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:15:13.44 ID:Wup+lI3p
>>852
ヴァイパーバイトじゃね?
854名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:19:51.14 ID:e6BGoZ6G
>>850
ヲリですね。皿相手にするとやはりうまい人は距離を詰めさせないテクを持ってます。
そういう人にはハッキリいってかなり分が悪い…無理に倒そうとしてもPOTの消費が激しいので…
逆に簡単に詰めさせてくれる相手はやはりアッサリ倒せますね。

>>852
ヴァイパーバイト。
飛びかかるとはいえ思ったより当てにくいので使い勝手いいかは微妙です…
ただしダメージはDOTのダメージがかなり優秀なので当てれればかなり威力は高めです。
855名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:40:39.20 ID:Jm/OulDh
よくでるハイドってどういう意味ですか?
856名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:41:01.30 ID:lT7QSiqL
156cm
857名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:53:06.14 ID:xetHUDAN
ネツのメガネ収集家NPCはどこにいるの?
wikiだとE4になってるけど隅々まで探しても見つからない
858名も無き求道者:2006/12/12(火) 15:58:04.14 ID:LGA5ORx3
ホル首都の宅配受け取りNPCのいる場所はどこですか?
宅配NPCは3人ぐらい見つけたんだけど・・・
859名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:00:40.60 ID:YrjQTfrP
>>855
156cmも間違いじゃないが、FEでいうとスカウト基本スキル「ハイド」のこと。
使えば敵からはみえなくなる。ターゲットカーソルが合えばいるのわかるし
足音やその他効果音、エフェクトでるのでしらないでリジェネしたままうごいてると
相手からはまるわかり。
移動速度はLVで変化、最大LV3で通常歩行の9割速度で動ける

>>858
宅配がD4の道具横で、受け取りはD5の銀行横兵士だったとおもう。
860名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:16:54.62 ID:LGA5ORx3
>>859
ありがとう
後でいってみます
861名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:17:34.35 ID:LZMveLSX
>>855
スカウトの基本スキルもわかっていないこんな世の中じゃ・・。

Wikiや公式でもみてきな。
862名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:18:20.91 ID:keE+bQwv
ドミのレジコあるのですが、今まで無料アカでキャラ作ってあそんでました。
この状態で引継ぎ、とするとどうなるのでしょうか?
・新規作成枠にドミ時代のキャラができて、引継ぎ用アイテムはそのキャラだけ所持
・そのアカウントそのものがドミ時代からの引継ぎとして適用、以降作成したキャラにも引継ぎ用アイテム
863名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:29:51.22 ID:YrjQTfrP
>>862
こっちですね
・新規作成枠にドミ時代のキャラができて、引継ぎ用アイテムはそのキャラだけ所持
864名も無き求道者:2006/12/12(火) 16:58:17.85 ID:keE+bQwv
>>863
なるほど有難う御座いました。
ということは、ドミ時代のキャラクターを作り変えることは不可能なわけですね…
865名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:53:10.52 ID:LDlaYcEx
初心者がやるのにお勧めの職は何ですか?
866名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:53:38.06 ID:u3JP6u5j
>>865
無職かな
867名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:54:07.08 ID:iZ7ZKhpJ
弓スカのスキルってどれとったらいい?
868名も無き求道者:2006/12/12(火) 17:57:11.43 ID:NrsqPwdb
全部取れる。
まずはレイド→ブレイズ→レイン。
869名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:01:37.35 ID:NDD1crzA
>>865
結局の所自分に合うかどうかなんでなんともいえないし、
他MMORPGみたいにイラナイ職というのも存在しないのでどれもおすすめと言えます。

とりあえずプレイがしやすい…ってことなら個人的には両手ウォリアー 火型ソーサラーをおすすめします。
870名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:11:16.54 ID:Ub6bjVPo
>>475
>>808
頭 クラウス山脈Lv25〜27のハーピー(現在は配置変わっててLvも変わってたから不明
胴 ロザリオ高地Lv30〜31のハーピー(普通にすぐ取れる。中央大陸の同Lvハーピーでもでるはず
手 ブローデン古城場跡Lv25〜28のハーピー(単体数少ないしなかなかでなかったたまたまかも
足 ロザリオ高地Lv27〜29のオーク(貰ったからうろ覚え

敵Lvから+3防具を落とすみたいです。
あと頭と脚が不明。どなたか情報ありませんか?
871名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:11:19.83 ID:fE9f+hzA
ランキング画面でいろいろ見てると、エラーがでて落ちちゃうんだけど
同じ症状の人います?
872名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:12:39.16 ID:NDD1crzA
>>871
cβからのバグです。ランキングみるときは連打せずに一呼吸おいてから押すと落ちにくいと思います。
873名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:20:59.97 ID:fE9f+hzA
>872
ありがとうございます
今日まで一度も落ちなかったのはたまたまだったんですね…
874名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:32:53.09 ID:Spk0Jrrv
nProきてから専ブラの調子わりぃな
FE終了した後は専ブラも再起動しないと動かなくなる
875名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:36:31.30 ID:b+tbDc3R
>870
クラウスで頭はもう無理っぽい
胴か脚狙いだな
胴か脚ならウォーロックでもいけるな

頭はRINGの角兜にすればいいよ
威嚇効果バツグンだしな!
876名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:38:00.06 ID:+KJNdwbO
>>857
外のE4、バルコニーの所
877名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:38:25.92 ID:Spk0Jrrv
ソーンでレジェンド脚でてたな
たしか30〜31のハーピーだったと思ったが
878名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:39:35.74 ID:xetHUDAN
>>876
ありがと
全部廻ったつもりだったんだけどなーなんか条件あるのかな?
879名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:41:29.61 ID:ShT3Y1Uk
戦争中に4回連続で落ちた…
モンスター狩ってる時は大丈夫なんだが、戦争になると途中でよく落とされる。
こういうゲームなの?
経験地入らないし自分のランキング調べられないし…
880名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:42:08.72 ID:kvjOj+1O
先日ここで聞いてX箱用のコントローラ買ったんだが上手く設定できないんだけど…
どなたか使ってる人居たら使ってるボタン配置おすえて下さい
881名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:45:26.94 ID:KEJhcDbg
>>879
漏れもそうだったが、スペ最低にしたら改善された。
882名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:46:56.93 ID:Ub6bjVPo
情報ありがとう。助かります。
>>875
ウォーロックで脚ですか!てっきり胴とかぶるところは足しかでないもんだと思ってました。
>>877
詳しく書いて頂いて助かります。行ってみたいと思います!

ちなみにさっきまでダガーのLv28〜29ハーピー狩ってたんですが
これは手落とすんですかね?
チャレンジャー胴脚とオンミツ小手は出たんですが

883名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:50:25.43 ID:+SS/T7kq
エルギル荒地のlv30前後ハーピーがレジェンド胴と足
え?既出?
884名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:55:49.38 ID:ShT3Y1Uk
>>880
スペはかなり有力かも。
メンテ空けたら試してみます。
885名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:56:56.19 ID:0wwJ52DI
片手ってどう立ち回れば良いんでしょ?
バッシュしまくってますけど、評価はEが並ぶありさまで・・・
最優先でとればいいスキルとか、コレしとけってのあります?
886名も無き求道者:2006/12/12(火) 18:59:41.05 ID:5ASJKawM
このゲームってサウンドカードをクリエイティブのサウンドブラスターにすると効果音とかリアル?になりますか?
それとも、オンキョーとかの普通のサウンドカードで十分ですか?
どっち買おうか迷ってるのです。ゲームはこれしかやりません
887名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:01:47.94 ID:Spk0Jrrv
>>886
オンボードでも十分
EAXだっけ?あんなのには対応してないしな
まぁハードウェア系のサウンドカードを積んだほうがCPU負荷が減るからいいかもしれんが
888名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:05:47.41 ID:5ASJKawM
>>885
アーススタンプとか良いんじゃないでしょうか
バッシュした相手にこれ撃てば鈍足になって、味方が仕留めやすくなりますし、
鈍足のスコアボーナスも結構多いのでオススメです
889名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:06:16.53 ID:b+tbDc3R
>885
キルとりたいならヘビスマ取ってバッシュとのハイブリ
ランクだけ目指すならバッシュしないでアーススタンプのみ
根本的に片手は支援職です

>886
このゲームは今時5.1chが無意味
ただのステレオ

890名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:07:03.49 ID:5ASJKawM
>>887
クリのカードは意味ないですか・・・
とりあえずオンキョーのカード刺しときます。。
891名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:09:19.48 ID:Spk0Jrrv
>>889
モノラルだぜ?
892名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:09:35.72 ID:CnVqbMSk
>>885
スレで話されてた動きの上手い片手動画。
ttp://stage6.divx.com/members/201224/videos/1049535
ttp://stage6.divx.com/members/199318/videos/1025844

突っ込んできた敵にバッシュ→スタンプで逃さない用にするのがいいかと。
killは味方に任せよう。
893名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:15:08.79 ID:b+tbDc3R
おおう、モノラルだぜ・・・
今時モノラルってのもありえないから間違えたんだぜ
894名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:15:37.60 ID:KPLg+Fh+
C鯖で最近始めたLv18片手ヲリなんですが
一人で突出しない、可能な限り複数人で行動する
1vs1状態以外では援護来るまでできるだけスタン入れない
そこそこ相手のHP削っても決め手がないので下手に追走しない
攻撃仕掛ける前に先にHPリジェネ飲んでおく
回復を惜しまない
死んでも泣かない
を心掛けてやってますが、正直相手のLvや装備が明らかに高く、良くて痛み分け程度に持ち込むのが限界です
他に何か気をつけることはありますか?

ドラテ狙いの単騎には必死に張り付いてスタン狙ったりしてますが
スタンさせても周囲で数名死んだりして泣きそうになります
ホル本土がほとんど炎上して、金稼ぎすらままならない現状をどうにかしたいところなんですが
895名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:19:27.28 ID:k/iDh/TE
>>894
皿が後ろに下がったとき(Pow回復のため)に釣られて後ろに付いていかない
ATとオベの位置を考えて理想前線ラインと最終前線ラインを頭に入れてから動く
実際は理想前線ラインの前で戦って引く振りして釣るのが一番理想

>>895
妄想乙
896名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:20:38.32 ID:Spk0Jrrv
>>894
1vs1ならスタンしてスタンプして時間稼ぐといいんで無い?
897名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:25:53.68 ID:sgIE8kWR
最近FEZ始めて1st両手ヲリでやってるけど全然与ダメやkillで上位になれない(´・ω・`)
毎回PC与ダメ6〜8kとか…何が悪いのかなー。ちなみにストスマ・スマ・ドラをメインで前線うろついてます。
上手な両手ヲリ様の動画とかありませんか?
898名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:27:22.41 ID:k/iDh/TE
>>897
本スレのテンプレ

■重要サイト
┣ FE公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ FEWiki ttp://fewiki.com/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画保管庫 ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php?S=%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%BF%A5%B8%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%B9
┣ 旧動画保管庫ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 画像・情報系 ttp://izayoi.main.jp/
┣ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/
┗外部板(鯖別や動画などはこちらで) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
899名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:33:15.83 ID:b+tbDc3R
>894
バッシュして痛み分けに終わるんだったら援護が悪いと諦めなさい
ドラ狙い単騎はあえて吹っ飛ばして味方が気づく為の時間稼ぐってのもアリ
純片手は本当に火力が全くないのでPTか部隊で行動するといい
又はハイブリに転職

>897
http://stage6.divx.com/members/245815/videos/1042044
本当にお手本のような戦闘です
900名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:35:58.38 ID:dEg28xUH
>>880
俺はここのドライバを使ってる。
http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/

左アナログを移動、十時キーをカーソル、右アナログをカメラに設定してる。
最初FEのパッドコンフィグでカメラがうまく設定できなかったが
コントロールパネル→ゲームコントローラ→プロパティと進んで
スティックタブで右スティックの機能をZ回転/スライダー1に変更したら
カメラもうまく設定できた。
901名も無き求道者:2006/12/12(火) 19:39:26.77 ID:A6FmSGUT
nProは自鯖proxyソフトに影響を与えますか?
FEZを更新後、昨日から内部、外部から問わず接続ができなくなってしまったので
別に理由があるかもしれませんが、原因がわからず困っています・・・
902名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:08:18.09 ID:sgIE8kWR
>>898-899
ありがとうございます
903名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:09:28.43 ID:7Ve7QlWo
ヘルファイアのあとファイアランスを撃ちこむと、DOT効果が上書きされますか?
904名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:11:13.31 ID:Spk0Jrrv
火系のDoTは同等と上級で上書き可能だったとおもた
ランスとスパークだとどっちが強いんかな
905名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:12:47.21 ID:uFwmb8kR
レジェンド装備は27〜31のハーピーランサーがドロップする。
だけど28のやつだけ見当たらんのです。
ハーピースカウトなら28がわんさか居るけどスカのしか落とさない。

ネツにレジェンド手装備してる人居たからどこかにレベル28のハーピーランサ居るはずなんだが…。
906名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:12:51.50 ID:R5qhuYZK
>>903
同じ種類のDOTは上書きできない…はず。
毒と火は重複可能です。
907名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:14:18.86 ID:7Ve7QlWo
>>906
氷の鈍足は効果終了まで上書きできませんが、火の場合効果が上書きされて燃え続たと思います
908名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:14:53.81 ID:R5qhuYZK
ごめんwikiみてみたら

効果
いわゆるスリップダメージやDoT(Damage over Time)と言われる、一定の時間毎に、一定の回数、固定ダメージを受ける効果。
ヒートで死亡することは無い。HPが0以下になるヒートダメージを受けても必ずHP1で止まる。
効果時間中は炎に包まれるようなエフェクト。
DoTダメージは効果が高いダメージが優先される。

って書いてるから上書きはされるのかな?
909名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:16:43.01 ID:Spk0Jrrv
>>908
うん、上書きされることは確認済み
ファイア→ファイアでも上書きしてたし
910名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:18:07.38 ID:wGDK0+o4
>>901
影響を与える可能性はある、専ブラですら影響受けて
アプリ立ち上げなおさないと更新や取得ができなくなるし…
ただ、OS再起動しても変わらないなら違う可能性が高いと思う
911名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:25:32.99 ID:KPLg+Fh+
>>895
これからは前線を想定して動くように頑張ります
装備しょっぱいので無理するとあっけなく逝きますが

>>896
次Lv上がったらようやくスタンプ取れるので
バッシュ>スタンプ>ブレイズあたりを撃ちこんでみようと思います

>>899
必死こいてスタン入れて、さあ反撃開始だと意気込んでも
後衛のPowきついのか通常攻撃しか飛んで来ないのがよくあるからですかね
仕方ないのでブレイズ3,4回切って余裕あるならソニック飛ばすくらいが限界です
もう少し周囲と連携取れるように頑張ります
912名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:36:50.61 ID:0wwJ52DI
12月12日18:30より実施しております緊急メンテナンスにつきまして、
重大な不具合が発見されました。

緊急メンテナンス中に、キャラクターデータを扱うデータベース上で、
重大な不具合が確認されました。
そのため、ゲームシステム全体の動作に影響を与え、ゲームサーバが
起動できない状況になりました。

メンテナンスの延長を行い、詳細な原因の調査、及び対処を行っておりますが、
データベースの不整合修正、確認作業を行う為、メンテナンス終了時間は22:30とさせて頂きます。

度重なる延長、不手際でご利用の皆様にはご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございません。


作業に進展、終了の目処がたちましたら、都度お知らせいたします。


皆様には度重なるご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
913名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:39:52.67 ID:+SS/T7kq
>>912
うわああああ
ネタじゃねええええええ
914名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:55:17.01 ID:b+eWzMLM
部隊配属されて貰える防具は20台の防具なの?
915名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:58:11.78 ID:nMogeUl9
>>912

夜に頻繁にメンテあるとニート仕様とか
思うぞwwww
916名も無き求道者:2006/12/12(火) 20:59:02.14 ID:CnVqbMSk
>>914
装備Lvは10だけど能力はlv20相当。
頭、胴、手、脚、足の全種揃うのが利点。
917名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:03:55.82 ID:x5Fi1CEZ
え…また延長なの…
918名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:13:18.73 ID:rGvWbSMt
ヴリトラは何処で手に入るのでしょうか?
また他国の方と取引する方法を教えてください
919名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:16:54.84 ID:CnVqbMSk
>>918
ネツでタンタル石を使ったくじクエをやる。ドミ時代の当選確率は1/50ぐらい。

交換ならネツ戦終わった後に叫ぶか交換スレで募集する。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165724784/
920名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:24:55.51 ID:Spk0Jrrv
>>919
1/30じゃね?
921名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:25:31.50 ID:rGvWbSMt
>>919

ありがとうございます。
等価になりそうな物を見つけたら取引してみようと思います。
922名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:26:27.89 ID:zQxgKMxj
10:30の次は12:00か?
923名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:28:44.94 ID:CnVqbMSk
>>921
多分、クエ武器はクエ武器同士ぐらいしか交換募集ないからがんばって自分の国の武器を手に入れるんだ。
924名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:29:54.59 ID:+SS/T7kq
ネツで言えばブラックアイ>石の交換はキャラで1回しかできないのかな?
まぁキャラ作っちゃ消してでいいんだろうけどさ
925名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:30:46.95 ID:f4dJeXjd
ヒロイック胴♂落としやすくなってる?
926名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:31:59.95 ID:UZkD7Ak4
そして翌日の昼まであったりしてw
927名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:33:20.87 ID:+SS/T7kq
そして経験値ドロップ2倍でホルレイプの始まりか
928名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:41:18.38 ID:gU3Mx59r
おちんちんらんどへのいきかたおしえてください
929名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:45:11.19 ID:NAADJ5qs
「エスセティア大陸争奪戦」イベントの結果、もらえるはずのアイテムが宅配BOXに届いてないんだけど俺だけかな?
930名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:46:27.76 ID:Rlc7149v
このゲームはFFで言うとどれくらいのベンチマークあれば快適なりか?
931名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:49:30.79 ID:zQxgKMxj
>>930
ハイスコアで5000、6000はほしいんじゃないかね
932名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:50:49.31 ID:Rlc7149v
>>931
どうもです^^
933名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:51:38.55 ID:Hf/QlgnW
重大な不具合更新
いいかげんなにやってるんだか('A`)
934名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:52:21.10 ID:GpYzOulT
フルスクリーンにすると重くなりますか?
935名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:52:54.11 ID:gcPL/MUs
>>934
一般的にはフルスクリーンのほうが軽くなります
936名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:56:10.46 ID:GpYzOulT
>>935
マジカ!
ありがとう
937名も無き求道者:2006/12/12(火) 21:59:47.00 ID:p/YWJwdv
クライアントのサウンドの所のmp3を書き換えたいのです。

具体的には、パニとスタンスマッシュの音を変更したいのですが
ファイル名判りませんか?
938名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:02:11.97 ID:CnVqbMSk
>>937
バッシュはse056だったと思う。
mp3じゃなくてwavだけどな。
939名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:09:32.46 ID:jOf1jVYF
ここの解答者に知っておいて欲しいのは、バッシュのスタンは凍結では解除されなくなった
チュートリアル戦場で複数の協力者と時間をかけて実験したから間違いない
940名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:12:49.39 ID:b+tbDc3R
凍結についてkwsk
ジャベ、カレス両方検証したのかどうか
凍結の耐性時間の変更は無かったのかどうか
941名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:17:28.37 ID:jOf1jVYF
>>940
使用魔法はジャベのみ
凍結の耐性時間は、実験の趣旨と違うので計っていない

凍結耐性がある状態と、凍結耐性がない状況下での、「スタン→ジャベ」 で、スタンが解除されたかどうかと言う確認はした。
942名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:17:38.75 ID:0wwJ52DI
12月12日18:30より実施しております緊急メンテナンスにつきまして、現在終了予定時間を22:30に延長しております。
しかし、修正作業が難航しているため終了時間について24:00へと延長させてください。

現状の状況は、データベース上の不整合データの洗い出しを終了し、修正作業に取り掛かっております。

皆様には度重なるご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
943名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:17:52.37 ID:m0S/k2Tb
>>939
となると、スタン中に凍結を入れた場合は、見た目だけ凍結で実際はスタンしているって事でいいのかな?
>>940の人の言う様に、凍結耐性が付くのかが気になるな…
944名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:19:56.20 ID:m0S/k2Tb
>>941
む、既にレス来てたか。
となると凍結耐性があろうがなかろうが、凍結でスタンは解除されないって事でいいのかな。
ちょっと気になるので、後でチュートリアルで確認してこよう…
>>942のメンテが本当に24時で終わったらねorz
945名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:20:53.00 ID:Spk0Jrrv
エフェクトでてるから凍結とスタンが同時にかかってるって認識でいいんかね
で1発殴ると凍結解除と
946名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:21:24.87 ID:jOf1jVYF
>>943
スタンのマークは頭の上に出続けている
ただ氷が邪魔で見えにくいだけ



>凍結耐性がある状態と、凍結耐性がない状況下での、「スタン→ジャベ」 で、スタンが解除されたかどうかと言う確認はした。

流れとしては以下の二つ

■スタン→ジャベリン→剣通常攻撃で凍結解除→スタンが解除されたか確認

■ジャベリン→スタン→ジャベリン→スタンが解除されたか確認


確認の方法は、右下のbuff表示と、頭の上のスタンマーク、それと行動できるかどうかの3通り


947名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:23:04.88 ID:b+tbDc3R
inできたら俺はカレスの方を確認してみる
948名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:23:33.99 ID:+SS/T7kq
>>947
inできる時間を延長させてください。
949名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:24:07.66 ID:jOf1jVYF
>>944
スタンは元々の時間が短いので、一連の動作を素早くする事と
氷皿と片手ヲリの両者は、実験体に0距離で攻撃したほうがいい
950名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:26:04.04 ID:jOf1jVYF
>>947
俺がカレスでの実験を断念したのは、一連の動作を素早くするためのタイミングあわせが難しいから

もしやる気なら頑張ってくれ・・・。
951名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:26:58.32 ID:m0S/k2Tb
>>949
4秒しかないもんね、検証の方法まで指南してくれて本当ありがとう。
これで氷サラでスタンを指を咥えて眺めていた日々にもサヨナラだ。
スタン解除されないって言われていた、アイスボルトの鈍足を入れても見た目のエフェクトで文句言われ続けてきたからねorz
952名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:27:36.60 ID:GpYzOulT
次スレ立ててください
953名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:28:39.73 ID:jOf1jVYF
スレタイ変えないか・・・
954名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:28:43.70 ID:m0S/k2Tb
>>952
>>1嫁、次スレは>>980だぞ。
955名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:29:16.93 ID:jOf1jVYF
お、ラッキー
956名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:35:25.06 ID:rDuMlKNm

ゲム中にターゲットカーソル?が突然消えて照準できなくなりますTT
サラの基本攻撃が正面にしか打てない状況に。

どうすればいいんでしょう?
957名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:36:24.74 ID:hyVWplhI
以前より流れ速いから>>970ぐらいでもいいかもしれんね。
958名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:36:32.73 ID:WTIbu909
Alt
959名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:37:09.79 ID:YtOh/KA5
よく質問あるから、テンプレに動画スレの追加を頼むぜ。
960名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:37:40.50 ID:YtOh/KA5
連ですまん、あと小規模は撤収済だから修正求む。
961名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:38:00.38 ID:jOf1jVYF
962名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:38:45.04 ID:jOf1jVYF
>>956
ちなみに羽モードの状況での画面回転は右クリック+マウス移動
963名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:42:56.42 ID:rDuMlKNm
>>658>>961 ありがと、まじ救われたw

>>962 羽モードってなんでしょ・・・
964名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:43:24.66 ID:jOf1jVYF
>>963
いつか分かる日がくるさ・・・
965名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:44:20.28 ID:+SS/T7kq
>>963
羽>クリックゲー
エイム>FPS
966名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:44:28.14 ID:rDuMlKNm
Alt  エイムモード/ 羽モード切替え

これか。
羽モード=カーソルなし状態ってことかな?
967名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:45:50.36 ID:+SS/T7kq
>>966

マウスカーソル=羽
出てないエイムだとマウス動かすとカメラが動く
968名も無き求道者:2006/12/12(火) 22:47:22.76 ID:YtOh/KA5
テンプレつくっておいた

■ 重要サイト
┣FEZ公式.          ttp://www.fezero.jp/
┣公式質問掲示板.     ttp://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┣FEWiki           ttp://fewiki.com/
┣FEWikiQ&A.        ttp://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター   ttp://feskill.omiki.com/
┣あぷろだ          ttp://fewiki.com/upload/
┗画像・情報系       ttp://izayoi.main.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況        http://live19.2ch.net/mmoqa/
┗ 大規模MMO 動画スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162087127/

前スレ
FantasyEarthZero vol.4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1165509015/

※次スレは>>980で無理なら未来アンカーで指定。
 流れはそんなに速く無いので臨機応変に対応でも良し。
※このゲーム面白いの?はスルー推奨
※動作やPCスペックの質問はCPUなどの詳細と、出来ればfpsを合わせて質問する事。
969956:2006/12/12(火) 22:47:51.91 ID:rDuMlKNm
thx!
970名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:04:07.64 ID:RBYqBaOB
質問!
横移動素早く2回でステップしちゃって困ってるんだけど
どこかで設定できない?
971名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:10:59.90 ID:7AJ3BPAM
>>970
無理
972名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:13:24.16 ID:zQxgKMxj
2回押しステップ削除してほしいな、たまに崖から落ちてマンドクサ
973名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:20:00.84 ID:wlHcfjJL
あるあるww
974名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:22:07.93 ID:8olq0/bR
2回押しの感度が良すぎるんだよな1秒くらいあけて押してもステップするし
975名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:25:57.81 ID:h+1Bd4QA
1つのマクロで装備を2つ変えることはできますか?
ハイブリヲリをしているのですけど、F3に両手武器を F1に盾 F2に片手武器を装備して面倒なので
976名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:36:22.43 ID:hyVWplhI
>>975
できない。2つ必要。
977名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:36:46.22 ID:h+1Bd4QA
>>976
そうですか。ありがとうございます
978名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:39:18.93 ID:Ngmz15q7
MOB狩りしてると急に同族のMOBからねらわれだすんですが
これの条件とかあるんでしょうか?複数PCで一緒に狩りしてても
ずっと一緒のPCを狙ってくるみたいなので

もう一つ質問なのですがスカのハイドは対MOBで緊急回避スキルぽく
使用可能でしょうか?6体くらいのMOBにタコ殴りにされることが多々
あり・・・
979名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:42:35.44 ID:WTIbu909
レベル高いのに向かうっぽい
敵に近づいたら敵が反応して遙か遠くの高レベルのほうに走り去っていくなんてよくある

ハイドは緊急回避になるけど骨系はハイド関係なく攻撃してくるから注意
980名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:42:49.52 ID:lh1vjF3e
片手ヲリのスキルで、地面ぶったたいて岩が飛んで落ちてくるのなんてやつ?
981名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:43:19.58 ID:WTIbu909
アーススタンプ
982名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:43:24.45 ID:+SS/T7kq
>>978
FEZのmobは

・超リンク
・殴るとモーションキャンセルで連続攻撃
・すぐにpopするため場所によっては無限に戦闘が続く

ハイドは見失ってくれるから、逃げる時は有効
983名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:43:44.87 ID:m0S/k2Tb
>>968
次スレよろしく、テンプレは>>968
984983:2006/12/12(火) 23:44:16.17 ID:m0S/k2Tb
>>968じゃない、>>980ね、次スレよろしくです。
985名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:45:50.09 ID:+SS/T7kq
あと15分でメンテは終わらないにリジェポ99個
986名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:46:48.20 ID:aD/pXaXP
流れきってすまん。ねずみってなんだ?
987名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:47:34.16 ID:TsYa7lfQ
まだβだしメンテあっても仕方ないけど
むしろ終了予告よりメンテが終わったら通知する
システムあったら便利だなぁとか思ってみる。
まぁもう寝ろって話かもしれんが。

ところでnProからロビーロードバランサーに戻ってくれないのかね。
このメンテで
988名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:48:12.50 ID:m0S/k2Tb
>>986
自軍のオベリスクとかに張り付いてる敵の事。
時代劇とかでねずみが紛れ込んでるっていう所から来てるんじゃないかな?
989名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:48:26.24 ID:CnVqbMSk
戦争中でねずみなら僻地オベを単機で壊しにきた敵の事。
990名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:49:01.05 ID:+SS/T7kq
>>986
僻地に少数で侵入してオベ破壊しようとする敵兵のこと

あんまし放っておくとまさにネズミが塩をひく事態になりかねないから、早急な排除が望まれるのさ
991名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:51:53.80 ID:m0S/k2Tb
流れ的にそろそろ埋まりそうだし、>>980さん立てそうにないのでちょっと次スレ建ててくるわ。
少し自粛よろしくです。
992名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:52:08.69 ID:+SS/T7kq
あー負けた。
リジェポ99個は誰にあげよう
993991:2006/12/12(火) 23:55:30.78 ID:gJa2d/x1
ホストエラーで建てられなかった、マジスマン・・・
994968:2006/12/12(火) 23:56:30.61 ID:YtOh/KA5
建ってないか・・・無理だと思うが行ってくる。
995968:2006/12/12(火) 23:57:56.53 ID:YtOh/KA5
やはり規制・・・誰か頼む。
996名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:58:15.67 ID:oXuMgPVA
メンテ終了 キター(゚Д゚)
997名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:58:19.22 ID:+SS/T7kq
998名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:58:23.39 ID:gJa2d/x1
次スレ立ってた。
FantasyEarthZero vol.5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1165935452/
999名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:58:27.89 ID:WTIbu909
行ってくる
1000名も無き求道者:2006/12/12(火) 23:58:43.59 ID:+SS/T7kq
1000だったらガメポが心を入れ替える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。