【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
このスレはDungeons&Dragons Onlineに関する日英語版共通の質問スレです。

質問される方は、まず関連サイトや過去ログと前スレを参照し、
同じような内容の質問が無いか確認した方が解決は早いと思われます。
特に英語版公式サイトのFAQやForumには多くの情報がありますので、
調べたい単語 site:www.ddo.com などでググってみるのが良いでしょう。

答える方は煽りや皮肉抜きで簡潔にお願いします。

日英語版のバージョンの違いにより、内容に差異がある場合も十分ありうるので、
質問する際はなるべく日英どちらの環境なのかを併記してください。

■2chスレ
□前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+15
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1158616397/
□英語版本スレ
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 10
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/
□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159421537/
■英語版
□公式サイト: ttp://www.ddo.com/
□Wiki: ttp://en.ddowiki.ws/w/Home

■日本語版
□公式サイト: ttp://www.ddo-japan.com/
□Wiki: ttp://netgame.matrix.jp/ddo/

次スレは>>950が立てて下さい。
2名も無き求道者:2006/09/30(土) 18:04:27.28 ID:YXx+8yGx
いくらDEXが高くても
最大俊敏ボーナスが低ければ
反応ボーナスも減りますか?
3名も無き求道者:2006/09/30(土) 18:35:38.92 ID:6+Oeop6/
本を使うことで全能力値+2できますか?
1種類しか使えないとか何か制限はあるのでしょうか?
4名も無き求道者:2006/09/30(土) 18:53:27.83 ID:z5k1B5TI
Wiz/RogでRogとして取るべきフィートって何があるんでしょうか?
5名も無き求道者:2006/09/30(土) 18:59:14.80 ID:VNzQFMsB
LV1ロボなんですが、キュアポーションが高くてソロできないんですが
こんなものなんでしょうか? 
ヽ(`Д´)ノウワァァン
6名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:09:13.84 ID:YXx+8yGx
>>4
・Lv1からRogで初めてスキルを上げる事
・オススメスキルはUMD これでアイテム次第だけどモデはほど100%振れるので
 戦力アップ UMD特化すれば7・8割の成功率でレイズも出来る万能型
・後半のクエは純ローグでないと役に立たない事が多いのでWiz/Rogやるなら
 UMDは必須と思われる。でないと後半Rog1が微妙に無駄マルチと化す

悪まで個人的な意見なので参考程度に
7名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:22:59.30 ID:pixRT9B9
>>5
ALTキャラつくってレベル上げて、そっちから金を送る。ソーサラーとか金かからなくて
オススメ。
8名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:25:28.47 ID:MEF8gBG1
純ローグLv10がキュアライトスクロールを使った場合は
期待値としては1D8+(?)の?部分はどうなりますか?
9名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:27:00.58 ID:YXx+8yGx
ロードジェラルドのクエをエリートでやるにはどうすればいいのでしょうか?
出来ませんでした。

こないだ募集でロードジェラルドのエリート募集を見たんですが
バグ技か何かでしょうか?
10名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:30:16.38 ID:MEF8gBG1
>>9
グループメンバーだけがクエ受けて自分が受けなくてもダンジョンに入れるのを利用する
11名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:30:55.02 ID:MEF8gBG1
>>9
グループメンバーだけがクエ受けて自分が受けなくてもダンジョンに入れるのを利用する
12名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:34:15.88 ID:/X9Pubyc
>>4
ほとんど罠・鍵・メタマジックに使うんで、それ以外を取る余裕は無いかと
(ノックのおかげで鍵の重要度は下がったが)。
俺はUMDはお勧めしないかな。上げるのはかなり大変、キャラビルドWikiにも載ってるが
やはりどこかを切らないと厳しい。

>>8
スクロールが持つ術者レベル
13名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:34:17.54 ID:V7JTlSR3
>>8
スクロールにもちゃんと術者レベルが設定されてるだろ

>>9
二言目にバグですか?は、ゆとり世代。これはガチ
14名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:36:45.77 ID:tVPZ6gzO
ヴェルティゴやシャッターって、インプルーブドじゃない素のトリップやサンダーには効果がないんでしょうか?
15名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:51:24.63 ID:fTrML3Z1
今日TSでエリートレンダー叩いてきたんだけど、コールドアイアン武器でDR軽減されてないような気がしました。
+3コールドアイアンファルシオンでも、+5グレートソードでも黄色い文字でダメージ10台出ますし、前に叩いたことないからわからないのだけれども、TFで変わったのかな?
16名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:53:04.83 ID:pixRT9B9
今度+2ホーリーファルシオンで叩いて確認してこよう。
17名も無き求道者:2006/09/30(土) 19:53:53.17 ID:jsw14M8d
>>14
普通のでもOK
英語版だと普通の&インプルーブドって書いてあるんだけど日本語版は違うの?

>>15
エリートだと複合DRもってるんじゃなかったっけ
コールドアイアンだけだと完全貫通できなかった気がする
18名も無き求道者:2006/09/30(土) 20:04:41.88 ID:MEF8gBG1
>>12-13
術者レベルがよく分からなかったもので
術者レベル=キャラクターのレベル
ですか?
19名も無き求道者:2006/09/30(土) 20:08:21.99 ID:tVPZ6gzO
エリートのレンダーはコールドアイアン&グッドじゃないとDR貫通できないんじゃなかったかしら・・・
20名も無き求道者:2006/09/30(土) 20:12:08.15 ID:NwvFpOMs
装備に時々付いている「難易度」とはなんでしょうか?
UMDと聞いたのですが、UMDの値がその難易度に達して無いと装備できないのでしょうか?
21名も無き求道者:2006/09/30(土) 20:18:13.32 ID:YXx+8yGx
>>12
メタはエクステンドさえ取れば普通に困った事はなし
フィートはDD ニンブル UMD メンタル 

スキルはDDとUMDを13 サーチとスポットを少しづつ削る
レイド以外のクエで罠爆破した事ないし、サーチ出来ない事も、スポット反応無い事もなし

それでいて回復 レッサーレスト 蘇生まで出来る 
ハイトンやマキシなんて使う場面のほうが少ない
ハイトンに関してはバグでハイトンなしのほうがCC効くしな


 
22名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:06:39.56 ID:Edb3CEfA
>>21
ハイトン日本鯖だとバグってるのか?
断然ハイトンしたほうがCCはいりやすい エリートでやると顕著

あとumdなんかとって浮気するよりもインプメンタルタフネスとかとって本業の方に力入れるべきだろ
扉はノックで解除する気みたいだけど、さらにsp消費しちゃうわけだし、ハイトンないからCCは多めに撃たないと効かなくて、sp枯れまくりっぽい
ふつーに罠解除できるwizつくればいいんじゃないの?
そのふつーのrog/wizでさえフィートやエンハンスをことごとくDD関係に喰われて、下手すると劣化wizardになりかねないんだし

23名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:07:11.35 ID:Lr/rYl+5
>15
エリートレンダーは複数DRなので、コールドアイアン〜ピュアグッド 武器等でないと通らない。
なので一般的には聖剣の追加ダメで削り殺す手法が使われる。
24名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:12:05.33 ID:V7JTlSR3
>>22
バグってはいない。

ただ、日本鯖でみるWiz/Rogは罠解除もROG並に出来るWizという感じではなく
Wizの魔法も一通り使えるROG、罠の奥のパネルはプロポット頼り。ってのばかり

Rog枠にもWiz枠にも潜り込めて最高…みたいな思考で作られてるので
DD45あるよ。50あるよ。みたいな自慢ばかりで
実際組んでみるとWizの仕事すらろくにできないやつらばかりです。
25名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:20:27.96 ID:JB85WATc
Wiz/RogはWizとRogを両方やった上で、特化本職との性能差をリアル経験とPSで補う事が出来て初めて機能する組み合わせ。

一般的に見られるのはレシピだけのコピーに、特化職をやったならありえない自己アレンジを加えているから更に微妙になる。
Wiz/Rogのポテンシャルはすばらしいが、いかんせん活かせない人が多すぎる。
26名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:22:30.88 ID:pixRT9B9
フォース罠の奥にあるパネル、みたいな場合はどうするんだろうな>RG/WIZ

プロテクも無駄でアボンしそうなんだが・・・
27名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:23:37.39 ID:/X9Pubyc
>>26
死んで奥で蘇生
28名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:25:26.59 ID:WP87wM5T
ブレスのエフェクトが定期的に出るバグでボンボンうるさいんだけど、何か設定に原因でもあるんだろうか
29名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:27:47.14 ID:Lr/rYl+5
パラのオーラが、数秒毎に上書きという処理の為
毎回被る。
ブレスやリムーブフィアでポンポン言うみたい。
30名も無き求道者:2006/09/30(土) 21:27:53.63 ID:YXx+8yGx
>>22
扉もVoN5の扉までスケルトンキーで十分 
スポットは強化で+3入れないとエリートで一部反応しないクエはあったな
普通に罠解除・扉開けで困った事ないから言ってる訳よ
UMDなしWiz/Rogも1キャラ持ってるけどメンタル1多く取っても55の差でしかないし
CCした後クロスボウ撃つにしても微妙すぎて使い物にならん
かといってSorの様にSP多くないから攻撃魔法連打なんて普通せんだろ?

ぶっちゃけハイトンなくても困らんし、モデ振れる方が圧倒的にPT安定するのと

別に君のキャラを否定してる訳じゃないよ
31名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:08:42.87 ID:xOvwCg00
wiz/rogのポテンシャルは確かに高い
がしかし、この手のビルドに簡単に手を出すような奴は
スペック上の性能に気を取られすぎて、肝心要のPSがついてきていないという現実
もちろんなかにはうまい人いるけどね
単純にCCという面においては、sorや純wizの人の方がハズレが少ない
32名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:15:22.17 ID:8MgjXLsl
>>30
どうもホントにWiz/Rogやった事あるのか怪しい発言が目立つのだが……
良ければもうちょっと詳しいビルドを教えてくれないか?
33名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:25:50.86 ID:YXx+8yGx
>>31
>単純にCCという面においては、sorや純wizの人の方がハズレが少ない
間違ってますよ


呪文へのセーヴの難しさ。
呪文レベルと、能力値と、セーヴィング・スローが関係する。
セーヴした時の効果がどうなるかは、呪文によって違う。
(効果半減、低い効果が出るもの、無効化など)


呪文のST難易度(DC)=10+使用した呪文の呪文LV+呪文の関連する能力修正値+(特技 スペル・フォーカス)
(例:INT16(mod+3)のウィザードが放ったファイアーボール(Lv3呪文)は、DC16)

対象のセーヴ(どのセーヴかは呪文ごとに違う)+1D20<呪文のST難易度 なら呪文成功。

対象のセーヴ(どのセーヴかは呪文ごとに違う)+1D20≧呪文のST難易度 なら呪文はセーヴされる。

※術者レベルは影響しないので、能力値(CHAなど)や特技(スペル・フォーカス)が同じなら、
Lv10ソーサラーの放った呪文も、Lv5ソーサラーの同呪文も『DCは同じ』ことに注意。

34名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:32:48.94 ID:V7JTlSR3
当たりはずれの話をしているのにレベルにDCは影響しません。とか言われてもなぁ…。
35名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:33:23.82 ID:xOvwCg00
>>33
的はずれすぎるよ
プレイヤースキルのこと言ってるの
だいたい、それ言うならwiz/rogよりハイトンやスペルフォーカスとれる
純wizのほうがCC得意でFAになるじゃねえか
36名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:35:37.95 ID:Lr/rYl+5
よしわかった。
Wiz/Rog話したい奴は本スレにいけ、
な?
37名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:38:18.31 ID:V7JTlSR3
ということで、このように日本鯖には
話の流れが読めない。日本語が理解できない
ゆとり世代のWiz/Rogだらけです。

と言うことが分かっていただけたかと思います
38名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:42:09.34 ID:xX2qDqC+
ID:YXx+8yGx自身が一番Wiz/Rogの評判落としてるな
39名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:49:05.33 ID:YXx+8yGx
これ最後な
俺は野良と組んだ事ほとんどないからしらんし
ギルドのメンバーとほぼ活動してるんで

Wiz/Rogだと下手糞が多いのか?意味わからんのだが?
40名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:50:53.85 ID:V7JTlSR3
>>39
じゃぁこんな野良同然のところで>>2 >>9のような質問なんてせずに
ギルドメンバーに教えて貰いなさい。分かりましたか?
41名も無き求道者:2006/09/30(土) 22:56:45.77 ID:z5k1B5TI
ハイトンバグは初耳です・・・
42名も無き求道者:2006/09/30(土) 23:00:53.12 ID:/X9Pubyc
>>39
あまり悪く言いたくは無いが、ギルド内だから受け入れられてるんだと思うよ。
正直エクステンド以外のメタを取らず、ハイトンが大して役に立たないとか言ってるのはちょっと・・
43名も無き求道者:2006/09/30(土) 23:02:25.20 ID:Lr/rYl+5
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part84
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159609884/

誘導されないと移動できないほどお子様なのか?
ほら行った行った
44名も無き求道者:2006/09/30(土) 23:08:28.92 ID:8MgjXLsl
Wiz9ならボーナスフィートでメタマジック二つ取れるんだが
一個はエクステンドとして、ハイトン取らないならもう一個は何取ってるんだろうな
エンパワーでも取ってるのかね
45名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:01:04.69 ID:c6vktPVr
このゲームは人口多い?
始めようと思うんだけど活気がないMMOはどうかと思うんで。
それと厨の多さは?
46名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:02:12.62 ID:iWsGxlYL
お前くらいの厨ならいるんじゃない
47名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:15:48.04 ID:mlbPAg4Y
バレ無しグループなんてほぼ成立しないこの時期にやるのは、かわいそうだなあとは思う
48名も無き求道者:2006/10/01(日) 00:45:36.54 ID:r6+6LG+P
>>44
ボーナスフィートも知らない奴が議論してただけじゃね?
49名も無き求道者:2006/10/01(日) 01:35:39.99 ID:qY1uptE5
>>44
とれたっけ?wiz10でもう1個だからlv5のときの一つのみだと思うけど
50名も無き求道者:2006/10/01(日) 01:43:37.66 ID:6PsyRpqE
>>49
新キャラでWiz作ってみれば分かる
51名も無き求道者:2006/10/01(日) 02:06:14.39 ID:qY1uptE5
ボケたな漏れも 最初に一つとれるや
52名も無き求道者:2006/10/01(日) 02:23:05.16 ID:EzhoOy2i
ディテクシークレットドアーワンドの使い方がよくわからないのですが
ワンドを振るだけじゃ隠し扉は見つけられないのですか?
53名も無き求道者:2006/10/01(日) 02:50:47.35 ID:AbZFk40J
LV11とLV12って英語版でもう解禁されてます?
できればバードのエンハンスがどのようになるのか知りたいのですが・・・
54名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:21:29.11 ID:G7uCyUgT
"マイナー・リペア・ロアー"という効果がついた武器を手に入れたのですが、
どういう効果か判りますか?
55名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:25:46.77 ID:6PsyRpqE
>>54
その武器の詳細画面をみたら詳しく説明されているはずですが。
56名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:28:07.07 ID:G7uCyUgT
読んでもよーわからんのですよ。
周りに訊いても誰も知らないし。
57名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:29:14.41 ID:yjDh8rlH
なら、まず初めに日本語を学んだらいい
58名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:31:26.68 ID:6PsyRpqE
>>56
思いこみで勘違いをしているのかもしれないから
一言だけ説明すると…。

それは武器としての性能というか近接戦闘には全く関係がない。
59名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:32:37.29 ID:G7uCyUgT
なんつう返答だか。
リペアスペルが5%の確率で1.5倍のダメージを与える云々という説明文なんですわ。
「リペア」というダメージを与えるスペルがあるのかな?
60名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:37:06.33 ID:V9e1tMBk
翻訳が適当だからねぇ

リペア系の呪文が5%の確率でクリティカルするようになって、かつ
そのとき1.5倍の効果になるって意味
61名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:41:06.96 ID:0WdvQVr3
>>59
リペアはSor/Wizが使えるウォーフォージを回復させるスペル
その回復スペルが5%の確率ででクリティカルヒールになって通常の1.5倍回復
62名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:43:14.85 ID:G7uCyUgT
>>60
ありがとう
なるほど、理解しました。

英語のデータベースにも

Repair spells have a 5% chance to critical hit for 1.5 times damage.

ttp://ddo.ogaming.com/db/spells/MinorRepairLore.php

て書いてあるんすよ。
なにかダメージ与える類のものなのかなーと思ってました。
サンクスです。
63名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:50:41.59 ID:6PsyRpqE
つか、そこまで分かってるなら
リペアってスペルあるのかな?とスペルリストを調べれば理解できる話だろ。
64名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:52:47.69 ID:elS5YWVL
>>62
critical hit が日本人の感覚では通じないのだろうな
65名も無き求道者:2006/10/01(日) 03:58:52.59 ID:G7uCyUgT
どっちかつうと最後のダメージで混乱したんさー

ロボ直すリペアは知ってるんだけど、アンデッドに回復=ダメージみたいな効果があんのかなー
あったら良いなー と淡い期待を抱いていたのさ。
ごめんね(笑
66名も無き求道者:2006/10/01(日) 06:54:15.82 ID:7UB1CXw5
本日VoN5を始めてやったのですが、
ボスが近接攻撃を反射しているように感じました。

昔からこの仕様なのでしょうか。
それとも最近のパッチで変更されたのでしょうか。

また、これに対する対処などありましたらご教授のほどお願いいたします。

VoN5のDRはなにで貫通できるかなども教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
67名も無き求道者:2006/10/01(日) 07:53:12.40 ID:BoN7i92l
>>66
昔から。
戦闘ログみればどんな種類のダメージなのかわかるので
あらかじめそれに対応したPOTを飲んでおく。(この場合はソ…)
ゴーレム系はアダマンティン武器で。
68名も無き求道者:2006/10/01(日) 08:14:48.91 ID:QzMTUq4q
ソニン
レジどころか喰らいまくりたい訳だが
69名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:49:09.85 ID:u5P9q1Bs
この人完璧に道だけでなく、箱や罠の場所覚えてるなって人多いですけど、
自分でマッピングしたりしてるんですかね。マップ覚えるって結構このゲーム重要だと思うのですが、方向音痴の私には辛い。
いい方法ありますかね?
70名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:52:31.41 ID:hwf76Nq5
質問です。
DR/アダマンティン は、バイシュクで貫通することができるものなのでしょうか。
71名も無き求道者:2006/10/01(日) 10:53:29.17 ID:hwf76Nq5
メル欄にsaveとか入れちまった_| ̄|・:'.,.
72名も無き求道者:2006/10/01(日) 11:03:31.63 ID:iIj7RIoG
>69
5回も行けばなんとなく覚えちゃうもんだよ。
何度も行けば覚えちゃうし、覚えたら先頭走れる。
覚えてなかったらRunパーティにまざってついていきながら覚えるとかね。

でもルーンとか印合わせは書き留めたほうがいいけどね。
73名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:03:28.69 ID:PfQj7tO8
Grp入ると皆、箱とか樽をスルーしてるんですが、そういうものでしょうか?
(Run、Rush以外のGrpでも。)
また箱からのアイテム取ると自分の物になるんでしょうか?
それともランダムで分配になるんでしょうか?
74名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:11:22.94 ID:nfROakw6
>>73
大した物出ないのでスルーが多い
でも俺は拾ってる
75名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:26:03.48 ID:QKTZ2al+
>>69
先頭に立つことの多い職業(例:ローグ)は兼マッパーのような位置づけであり、
また **野良で他職からもそう期待される** ことがあるから、自然、がんばって
道を覚えようとする傾向がある。

とはいえ、俺様なんて[1-5]回行けば覚えちゃうぜSUGEEとか言うひとはおいといて
ゲーム慣れしてなくて、何回行っても道を覚えられないマッパーも少なくないと思う。

お勧めはスクリーンショット。
特徴的な地形でこまめに取る。
その場所で何が出た(罠、宝、敵)かを即座にメモすることは出来ないので、
Grpチャットで「××怖いー」とか適当に発言して、それを含めた画面をキャプる。

最後にリコる直前に全体MAPも忘れずにキャプる。
あとでペイントツールとかで適当に編集する。

全部のクエでそんなことやってられないけど、
超有名どころで野良周回が多いMAPでは、そうやってる俺方向音痴ローグ。
76名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:32:25.33 ID:ffQx1OjO
>>73
みんなスルーしていることが多いが、壊すとEXPボーナスが付くので壊したほうが美味しい。
罠解除でもEXP出るからRUNで一人で解除して回ってるROGいたら仕事してんだな、と思ってやれ。

+5%とかで馬鹿にするけど、大きなクエストだと積もって習得EXPが大きく変わってくる
77名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:46:10.90 ID:Uvlko4T8
>>70

パイシュクはアダマンより硬いのでアダマンDR貫通できる、かと思っていたが
以前、ここで同じ質問をした時に無理と言われた。
自分で確認したいけどアダマンな敵なんてソロで気軽に会えるとこにいないのよね…。


んでもっておいらも質問なんだけど、毒、病気や盲目を完全無効化する装備は、状態変化食らってから装備しても無意味?
78名も無き求道者:2006/10/01(日) 12:47:41.80 ID:wTXZl3H0
漏れの場合は、経験値ってルート何回か出来る様に、1回で貰える量は減った方が助かるかな;
死んどけって話なんだけどねw
79名も無き求道者:2006/10/01(日) 13:19:10.45 ID:09GD5hQB
TF変更後のXCの必要ルーンを知ってる方いたらまとめてほしい

INT:基本能力値18?
CH:基本能力値16?
WIS:基本能力値18?

でアイテムでの+は意味なしだっけ?
8073:2006/10/01(日) 13:48:16.53 ID:PfQj7tO8
>>74,76
アリガト。 箱壊しまくりますねw
81名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:03:47.41 ID:EhSeiKbl
メンバー全員がハードへ行けるようになっていないとハード以降へ行けなくなったせいで、
グッドブレードのエリートに行けなくなったらしいのですが、本当でしょうか?
82名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:07:48.15 ID:6PsyRpqE
>>81
うそです
83名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:13:34.18 ID:mlbPAg4Y
全てがうそです
84名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:31:35.83 ID:sBOP1Auq
すんません
FF装備欲しいのですが
ドコかで売りに良く出される所ないですか?
85名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:40:12.88 ID:6PsyRpqE
>>84
ありません
86名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:42:12.29 ID:TfODAJSi
>>78
よくわからんが、経験ためといてレベルあげなきゃいいだけじゃね
87名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:43:04.58 ID:Uvlko4T8
永続FF付ブーツは持ってるのだけれど、無駄にジャンプ+3がついて基本値16000gp最低Lv7からなんだよ…

Co6報酬の永続FFトリンケットも最低Lv7だから上のブーツは倉庫の肥やしになってる
88名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:45:11.90 ID:sBOP1Auq
ありがとー
Co6頑張ります
89名も無き求道者:2006/10/01(日) 14:50:45.85 ID:elHqOIQh
>>87
FFブーツはキャスターなんかだとトリンケット空けれてにいい感じ
後、誰だよタンブル5、ストライディング5%の靴ブローカーに流したの、喜んで買ったのはいいがロボ専用だったorz
90名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:09:01.45 ID:mlbPAg4Y
掘り出し物だと思ったら、種族を見ろ
経験から学んだ鉄則です
91名も無き求道者:2006/10/01(日) 15:09:13.27 ID:hwf76Nq5
>>77
まったく同じ考えで行けると思ってたけど、無理なのかー。
回答thxでした。
92名も無き求道者:2006/10/01(日) 16:33:54.15 ID:CHoR+3t9
>>89
Lv5のところにそれが売ってたら文字で確認するまでもなく種族限定だとわかるだろ
93名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:28:25.86 ID:6gfBmYbO
戦ってるとたまに「ゴーン」て寺の鐘みたいな音なるけど何?
クリティカルの音ってわけじゃなさそうだし…
94名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:36:23.22 ID:EhSeiKbl
>>93
鎧と武器の音
95名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:49:39.99 ID:eetBo28W
盾攻撃するときに、雄キャラはおっさん臭い声がでるけど、雌キャラじゃ声でないの?
96名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:52:22.75 ID:j3mUKT7H
パラディンがDFかけたおとじゃねーの?
97名も無き求道者:2006/10/01(日) 17:56:00.89 ID:0WdvQVr3
敵が警報の鐘を鳴らしてるとかw

これなんだろうなと思っていじったら
ワラワラ敵が出てきて焦ったことを思い出す
98名も無き求道者:2006/10/01(日) 18:35:53.18 ID:P7suRJG9
>>97
はじめたばかりのころアレおもしろいので鳴らしまくってたら、
めっさ真剣に怒られたなwwwww
99名も無き求道者:2006/10/01(日) 19:32:14.92 ID:iIj7RIoG
>79
もう最初から違う。
ルーンはフィートエンハBuffPOT全部込めて最終的な数字で判定。
素の数字は関係無い。
INT 24 CHA 22? Wis21
WIS以外はよく分からん。 INTは22じゃ開かないらしい。
100名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:14:09.00 ID:b6dfPu6u
すみません教えてください。
キャラを作成・決定し、入り口と思われる部分が表示された瞬間に
画面がブルーバックになってしまいます。
PCのスペックが原因なのでしょうか?

OS:XP Home
CPU:Pen4 2.8G
メモリ:1G
HDD空き:十分(80G)
グラボ:RADEON X800 SE
回線(実測):上り2Mbps 下り12Mbps

解像度やフルスクリーンモード、画質を変更しても同じ現象が
出てしまいます。また、サーバーを変更しても同じでした。
どなたか心当たりありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
101名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:17:33.50 ID:0erK6aqd
Web弱体化で、最近debuffを多めにしているのですが、ちょっと疑問が。
レイ・オヴ・イグゾースチョン と,レイ・オヴ・エンフィーブルメント は、累積するのでしょうか。

どうぞお教えねがいます。
102名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:19:33.22 ID:TfODAJSi
>>101
累積する

>>100
グラボ、サウンドカードあたりのドライバ更新
DL版クライアントならDLしなおして再インスコ、DVDからなら普通に再インスコ
それでだめならOS入れなおし
103名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:22:00.85 ID:V9e1tMBk
>>100
メモリか熱暴走

>>77
すくなくとも毒と盲目は無意味なのは確認した
104名も無き求道者:2006/10/01(日) 20:34:25.83 ID:iIj7RIoG
>100
ブルーバック出るなら、エラーメッセージを紙に書くか
写真取るかで記述して、それ書き出してみて。
エラーメッセージがどこかわからないなら、画面に書いてある文字を全部。

dll名やドライバ名が出たら、それをググって最新のに更新と、同様のトラブルがないか
相性はどうかチェック。
あとは>102
105100:2006/10/01(日) 20:49:36.71 ID:b6dfPu6u
>>102
ありがとうございます。
早速再ダウンロードしています。

>>103
メモリと言うのはメモリの性能ということでしょうか?
熱暴走は考えられるので再ダウンロード後は
マシン起動直後にやってみます。

>>104
とりあえず102さんの書き込み後直ぐにアンインストールしてしまったので
再ダウンロード後に同様のメッセージが出るようであれば
書き出してみます。

皆さんありがとうございます。
106名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:06:22.26 ID:m3HJA3Ii
>>99
Chaは20
Intは知らない
107名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:07:31.00 ID:ABeaFZsH
ソロがデフォルトのクエストをひとつ上の難易度でやったら、
いいアイテムや経験値が多くもらえたりするのですか?
108名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:09:37.68 ID:TfODAJSi
ベース経験約2倍
箱壊しや敵撃破ボーナスがのるようになる
ソロは基本的にやらないでいいものどころか経験値を捨ててる
109名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:13:15.90 ID:3DFxXN5r
ALTって何ですか?何かの略語?
110名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:17:06.31 ID:Uvlko4T8
オルタネイティブとかの略じゃね?

要は2ndや3rd以降のキャラじゃね?
111名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:24:03.03 ID:ABeaFZsH
ありがトン

もひとつ質問
レベルアップのときにSTRなどの能力値上げるのってどうやるんですか?
アクションポイントを使うのかと思ってたのですが、、

もしかしてレベルアップ前にアクションポイント使い切ってると
能力値上げられないとか?
レベルアップしようとすると「アクションポイントがなくなります」とか脅されたので
使い切ってみたんですが、、、
112名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:26:52.15 ID:3DFxXN5r
>>110
たしかに意味考えるとそうみたいです。感謝。
113名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:52:23.78 ID:Goi+ZjT0
>>79
INT22で最後のINTルーン以外は開きました
114名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:55:34.16 ID:0WdvQVr3
>>111
能力値はLv4・Lv8で1ずつ上昇させられます
115名も無き求道者:2006/10/01(日) 21:57:20.95 ID:KggVjk2Y
能力値上げられるのは4の倍数レベル時につき1ポイント
レベル4,8,12,16,20・・・・・・時
レベルキャップが10なので現在はレベル4,8の2回
あわせて2ポイント使用可能
116名も無き求道者:2006/10/01(日) 22:02:10.31 ID:ryud+5+B
WIS+3なアイテムは入手困難ですか?
パラディンでWISを9で作ってしまったのですが、作り直した方が良いのかな?
117名も無き求道者:2006/10/01(日) 22:10:41.95 ID:3ZXJ2G4f
正直PalでLv2魔法はあまり使わない
9+2で11あればDF使えるから作り直すほどではない
118名も無き求道者:2006/10/01(日) 22:11:43.30 ID:j3mUKT7H
>>77 >>103
盲目は無意味
毒や病気も即消えるわけではないが
装備以降のセーブは必ず成功するので無意味ではない
119名も無き求道者:2006/10/01(日) 22:23:23.83 ID:HBcv2PKk
>>116
時々手に入る
120名も無き求道者:2006/10/01(日) 22:42:05.81 ID:pAeXC5Zg
>>116
とりあえず、いわゆる固定報酬物でWis+3は無い。
Wis合計11以下だとSPも同時に他の装備で増やす必要がある。

SP補正装備を外した瞬間、SP0になること、装備欄の競合を考えると初期振り12の方が無難ではある。
121名も無き求道者:2006/10/01(日) 23:36:45.82 ID:4nQWXYWM
ジャイアント・ロアーに付いてくる付加効果の
怯え状態ってどんな効果なんでしょうか?
122名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:19:46.14 ID:1DvTtjn2
>>121
WiKiによれば攻撃ボーナス-2、AC-2、判定-2、ST-2
123名も無き求道者:2006/10/02(月) 00:23:09.41 ID:iLyeS8lf
>>122
あれ、WIKIに載ってましたか・・・
ありがとうございます
124名も無き求道者:2006/10/02(月) 01:14:22.72 ID:Q2umyvGr
んじゃTF後のXCルーンの、道中必要な解除目標数値は
INT 22
CHA 20
WIS 21
でいいのか。
125名も無き求道者:2006/10/02(月) 01:19:30.38 ID:LiWCsVFL
TF後とかじゃなくて変更されてないだろ。
126名も無き求道者:2006/10/02(月) 01:36:04.50 ID:9/iaCsBe
少なくともChaとWisは変更されていないな
127名も無き求道者:2006/10/02(月) 01:52:12.17 ID:H8L+GGJL
んじゃXCルーンの、道中必要な解除目標数値は
INT 22 (宝箱ルートまで可)
INT 24 (ボス前も解除可)
CHA 20
WIS 21
でいいのか。

こうだな
128名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:33:22.25 ID:LLpRrauM
DRの効果ってイマイチ実感できないのですが、
例えばCo6の+3アダマンフルプレと、
+4フルプレでは、どちらが効果的なのでしょうか?
129名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:40:44.16 ID:lRA/6bio
質問です、ポーションアーダーや、装備のリコンストラクションはリペアワンド振ったときに効果でるでしょうか?
130名も無き求道者:2006/10/02(月) 02:46:36.49 ID:o0ImSdLB
>>129
装備は出る。ポーションは出ない。

エンハンスも乗らない。
あと、アイテムチャージ魔法のメンディングがあるが、こちらは試してないので不明。
131129:2006/10/02(月) 03:07:31.43 ID:lRA/6bio
早いresありがとうございます
スーペリアコンストラクションUの装備探してがんばることにします
132名も無き求道者:2006/10/02(月) 04:16:01.90 ID:jJyNw42r
>>128
自分のACと敵の攻撃力による

仮に敵の攻撃力が15だとする場合
Co6鎧を着て回避率75%だと同等
75%超なら+4フルプレ、75%未満ならCo6鎧がいい
133名も無き求道者:2006/10/02(月) 06:48:12.99 ID:yCv1surt
罠解除のときのダイスって何面ですか?
134名も無き求道者:2006/10/02(月) 07:23:46.95 ID:HqNNKCyV
酒場に立っていると、定期的に「バホーン」という音とともに
体から白い炎が上がるのですが、これは何なんでしょうか?
ちなみにクレリックLV2です。
135名も無き求道者:2006/10/02(月) 07:25:24.62 ID:LiWCsVFL
>>134
休憩毎に回復するチャージ類が回復した音。
クレリックで言えばターンアンデッドの回数とかが回復してる
136名も無き求道者:2006/10/02(月) 07:44:18.33 ID:f1lbTXym
タバーンリジェネレーション
酒場回復
137名も無き求道者:2006/10/02(月) 08:20:55.61 ID:eWqFMWnL
ついでにステータス以上とかもある程度回復してる。
休憩一回分の効果。
138名も無き求道者:2006/10/02(月) 08:28:17.93 ID:gnpKonzi
DVとか回復しきってるのに、定期的になるのはうざいな
139名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:02:48.21 ID:2O7LjfK0
現在Lv8、死ぬほど経験値稼ぎたいんだがどこが一番効率いい?
140名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:09:16.89 ID:pO4JCRVc
Favor稼ぎという面目で募集してCo6エリート
141名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:21:32.39 ID:yqbzRamC
Sor3人つれてSCHard
時間当たりのXP効率は悪くなく、事故死しづらい
142名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:26:29.21 ID:pO4JCRVc
面目って何だ…名目だよ…
寝よう
143名も無き求道者:2006/10/02(月) 09:55:30.89 ID:w5L7jeuk
>>141
アップデート後に行ってないから判らんのだが、
SCはそんなにキツくなったのか?
以前ならエリートでもSor2とかで、全然余裕
だったわけだが。
144名も無き求道者:2006/10/02(月) 10:04:06.93 ID:yqbzRamC
>>143
骨ゾーンがちょっとつらい
HardでもCKがぽんぽん飛んでくるくらいだし
まぁ、骨エリアが余裕ならEliteでもOK
一度のXPとかかる時間、事故率、それの建て直し考えてそれくらいかなと(レベル9以上なし前提)
あとSor3ってのはコールドレイでボス瞬殺のためね
145名も無き求道者:2006/10/02(月) 10:57:35.42 ID:+eXDFh2D
質問を2つほど。。

・箱が枯れてから復活するのって7日ですよね?
 誤差で8日見たほうがいいと聞きましたがそれでOK?

・Co6の最後をエリートで回すとき、自分が以前エリートRushに参加していれば
 自分でCo6をうけて最後のチャプターで止めれば最後だけエリートで回せますか?
146名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:13:00.38 ID:3eb5/Ik+
>>143
冷凍光線がやたら鬼。ダメージ120とかおかしいんじゃねーの?って感じ。
土エレ開放すらしないで削れる
147名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:33:18.41 ID:yqbzRamC
>>145
1.7日ってのはまる7日間必要(誤差除いて168時間)
最後に空けた日を1日目とすると8日目がタイマー切れるってこと
たまに勘違いして月曜日にあけて7日目が日曜だから日曜にあける人がいるぜw

2.自分が一度ハード以上でクリアして、再びCo6のラストチャプターまで進めれば確実にEliteがあく
そして最後のアイドル壊しするまえに自分がリコールして壊してもらえば即まわし可能
自分が出る前に壊す(=クリアされる)とクエストやりなおさないとダメだから注意ね
148名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:35:30.57 ID:inJxA6th
>>145
・枯れてから復活は7日だけどかっちり24時間*7必要なようなので、7日でまわすなら枯らした時間帯の把握も必要

・自分でクエ受けずに参加した場合、難易度ロックが外れない(Favor一覧とかだとクリアしたことになってるんだけどね)ので
きちんとクエ受けてハードでクリアした実績がない場合、エリート箱回しが出来ない。

後者は今すぐ確認ってわけにはいかないんで微妙に自信ないけど、たしかこういう仕組みだったと思った
149名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:42:00.33 ID:yqbzRamC
>>148
後者はフラグのためのクリアはクエスト受けなくてOK
ただ、クエスト受けてる奴のなかに一人でも高難度を開ける奴がいないとダメ、ってことね
そうじゃないとグッドブレード3クエストとかロウロードとかのEliteが開けないぜ
150名も無き求道者:2006/10/02(月) 11:55:16.82 ID:+eXDFh2D
>>147-149
即レスサンクス。優しいから感動した。
本スレで飽きたとか愚痴ってたけどあなた方のお陰で思い直したよ。

1については24時間x7の時間が丸々必要だってことね。
2については自分でLFM立てて野良募集したいのであれば(Hardクリアした人がいるか不明だから)Hardクリアが必須となるってことかな?
151名も無き求道者:2006/10/02(月) 12:20:37.44 ID:yqbzRamC
>>150
まぁ、俺も英語版正式時からほぼずっとやってるから飽きかけてるのは確かだw
2についてはそうだろうね、フラグ持ってる人期待で集めるよりは自分が持ってたほうがいい
正確には自分でハードクリアして、なおかつCo6やり直してラスとチャプター開けるようになってること、かな
152名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:12:08.92 ID:VjPuYBxL
今のクエストの固定報酬って(聖剣とかね)
いずれ報酬(ランダム?)のレア扱いになるって聞いたんだけど
これって本当?だとしたらマッタリな僕らには
聖剣5本でうはうはとか無理になっちゃうのかな?
だるいなぁ。
153名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:16:09.83 ID:yqbzRamC
>>152
本当
Module3で予定されてる
その分同等品をランダムで出す、チェストの質を上げる、ルートする人によって出やすいアイテムをかえる
等の修正も同時に入る予定
154名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:17:43.68 ID:inJxA6th
なんでもMod3だかその次だかから、長編の報酬が固定だけではなく
普通の+1なんちゃらオブほにゃららとかも混ざってくるんだそうな。
で、今まで固定で貰えていたアイテムはリストの中に一個か二個混ざってる程度の混入率なんだって。

だからスレナル南をいくらクリアしてもブラスビーバーしか固定が出てこねー!とかありえるそうな。
まあその分通常アイテムのルートテーブルは短編の報酬よりかなり優遇されるみたいだけど。
155名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:24:22.67 ID:XsOEMaHJ
優遇されるって言っても、魅力的な効果を優先してつけてくれるわけじゃないだろうしなぁ
ハムストリング+10の武器だとか、ロングソードオブグレーターウーズベインだとか出てくるんだろうな・・・

「スレナル南10回目です、聖剣がなかなか出なくて^^;」
とか本当勘弁してもらいたいぞ
156名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:40:10.87 ID:yqbzRamC
その分Bindを外してくれればいいんだけどね
そうすればほかのUniqChestと同じ様な扱いが出来る
例えば聖剣-プラナーで交換、みたいな
157名も無き求道者:2006/10/02(月) 13:44:35.06 ID:inJxA6th
しかしまあ優遇されたルートテーブルのランダム品より明らかにしょぼい固定が二、三個並ばれると悲しくなるだろうな
+1悪臭シックルとかグレーターナフィリケーションVヘルムとかあたり
158名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:11:53.04 ID:AaObuOsn
今日のメンテって何が変更されるの?
159名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:12:52.54 ID:fY8poH5P
>>155
何そのマックベイ(ry
160名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:17:37.58 ID:D9ZySopV
>>159
マックベインって、全く科学的ではないのだがキャラ運もあるような気がして。
1stでいくらやってもでなかったがAltでイッパツで出たしc⌒っ_ω_)っ...
161名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:19:37.32 ID:inJxA6th
個人的にはキャラ個別のルート運はあると信じてる
マックベインしかり、一緒にXC4週してプラナーとカオスガードを2つずつ出しやがったネ申といい
162名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:44:12.49 ID:D8BAVQxQ
んなのよりもステうp装備のためにタングル回る数が激増しそうなんだが
163名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:50:19.39 ID:s35zkvD+
初心者ftrです。
パーティ時におけるFtrはどの様に立ち回ればよいでしょうか?
後衛との連携等、こうすれば役に立つよ的なものを教えてください。
詳しいHPなんかもあればお願いします。
164名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:51:13.99 ID:+ksMUXP8
キャラ個別で運があるとして、定期的にその運は変わるもんかね?
作った時運が悪くてその後もずっとそのままだったら悲惨だ・・・
165名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:51:52.65 ID:H8L+GGJL
>>163
戦え
166名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:53:16.05 ID:aM7gUgl2
>>163
前衛は1グループで2人いることが良くあるから、
自分が上手いと思った前衛の行動をトレースすれば良いじゃないかと思うんだ。
167名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:58:52.58 ID:inJxA6th
>>163
殴る男の選択肢はいくつかある
敵前衛とガチンコする、前に出てこないで卑怯にも呪文を飛ばしてくる
敵キャスターをぶっ飛ばす、味方後衛の援護をするってのがまあ大まかな分類になる。

どっちかって言うと後衛の護衛は殴れるクレリックが兼務することが多いので
まずは敵前衛とガチンコする動きと、敵キャスターを速攻で殲滅する動きを学ぶのが大切だと思う。
168名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:58:55.75 ID:HEJlP/jk
メンテされるとチェスとの中身はリセットされますか?
169名も無き求道者:2006/10/02(月) 14:59:31.86 ID:aM7gUgl2
されません










確認したわけじゃないけどw
170名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:01:54.52 ID:HEJlP/jk
>>169
そっかー残念
1週間我慢します
171名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:01:57.21 ID:inJxA6th
>>168
少なくともTF導入時はされませんでした。
そんだけ大幅な変更でもされなかったんだから、まあ今回もされないでしょうね
172名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:21:25.52 ID:H8L+GGJL
「あなたは頻繁にこのクエストを完了しました。」
173163:2006/10/02(月) 15:27:13.25 ID:s35zkvD+
>>165,166,167
レスありがd。
頑張ってptの役に立つタンクを目指しまつ。
174名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:56:52.49 ID:KAInR4mh
ところでデストラクションの効果って修正されたんだよね?
昨日出たんだけど、説明文は相変わらずセーブに失敗した時のみACダウンだったんだが
175名も無き求道者:2006/10/02(月) 15:58:53.47 ID:aM7gUgl2
>>174
http://forum.ddo-japan.com/viewtopic.php?t=344

・”〜・オブ・デストラクション”の武器は意図されるよりもかなり弱い効果でした。
ふさわしい効果を持つように、最初の一撃を命中させた際に、セーブ無しで相手のACを4減少させるようになりました。
176名も無き求道者:2006/10/02(月) 16:04:45.25 ID:KAInR4mh
>>175
そう、それ見て変だなぁって思ったのよ
まあ帰ったら再度確認してみる
thx
177名も無き求道者:2006/10/02(月) 16:08:12.92 ID:SUAk2wBA
逆にルートの質もうすこし落としてほしいなぁ
+5って何よ+5って。子供のテレビゲームじゃないんだからさ

「プラスが付いた武器」って時点で狂喜乱舞の宝物ってのを忘れ杉
178名も無き求道者:2006/10/02(月) 16:31:58.50 ID:+eXDFh2D
アップデート当たったら何が更新されたか教えていただけるとありがたいです。
179名も無き求道者:2006/10/02(月) 16:32:59.96 ID:aM7gUgl2
180名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:02:48.82 ID:owigZpyN
Tripの判定って具体的にはどんな攻撃側と防御側の判定が行われるのでしょうか?
181名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:37:10.34 ID:fTLe896t
>>180

1)相手に対して接触攻撃判定をする(通常の攻撃の命中と同じだが、相手はアーマー・シールド・ナチュラルアーマーボーナスをACに加えられない)
  成功したら2へ

2)あなたのSTRと相手のSTRかDEXどちらか高いほうで対抗判定(STRmod+1d20とかで、高いほうが勝ち)あなたが勝ったら相手は転ぶ

3)インプルーブドトリップを持っていると、2)の判定に+4される
182名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:41:11.10 ID:83wfoSl4
略語について教えていただきたいのですが、

SR持ち ALT CC

これらはどういう意味でしょうか?
183名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:42:42.47 ID:aM7gUgl2
184名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:45:30.82 ID:83wfoSl4
ありがとうございます、ALTとCCについては理解できたのですが
SRがどういったものなのか分かりません。
スペルレジスタンスでしょうか?
185名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:46:16.11 ID:mXEOur4K
そう。
186名も無き求道者:2006/10/02(月) 17:46:24.96 ID:aM7gUgl2
正解
SRは載ってなかったのね><
187名も無き求道者:2006/10/02(月) 18:20:46.77 ID:owigZpyN
>>181
ありがとうございます。
188名も無き求道者:2006/10/02(月) 18:34:20.78 ID:9P+axu9A
>>181
横から追加で質問。
トリップで転んで起き上がる際に、反応セーヴが必要ってのは判るんだけど、
その際のDC値ってどこから持ってくるの?
Impトリップの+4や、ストラテジーやヴェルディゴなんかの数字は
この判定に影響を与えるの?
189名も無き求道者:2006/10/02(月) 18:42:56.17 ID:mqSw291y
ヴェルティゴとかシャッターとかは、インプルーヴドでないただのトリップやサンダーに対して効果はありますか?

また、その付加効果が付いた武器はサブウェポンとして持っても効果はあるのでしょうか?
190名も無き求道者:2006/10/02(月) 18:47:50.33 ID:4GN7WNsu
>>188
推測だけど15固定
かけた時はわからんけど食らった時はノーマルトリップが反応セーブで起き上がり
インプルーブトリップがバランスで起き上がりでした。
191名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:18:13.01 ID:Ky72lWYe
スレナルって何の略?
192名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:19:47.84 ID:Ky72lWYe
あ、なんかのクエを終えないとでないんっぽいすね。
193名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:22:49.14 ID:tG45kh7m
>>191
ルーインオブスレナル
フィアランのMAP北中央の壁の隙間の先にいるNPCから飛ぶMAPの
クエストの総称
そのMAPの野営地で3個の(東と西をクリアしないと南は挑戦できないが)クエをこなす
194名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:32:40.38 ID:w5W5MhgX
さっき武器屋にマイナー・ヴォイド・ロアーっての有ったんですが

ネガティブエナジースペルって具体的にどのスペルなんでしょ?
195名も無き求道者:2006/10/02(月) 19:37:05.49 ID:RwlKZc1e
>>194
インフリクトキュアウーンズとかチルタッチとか…魔法の説明に書いてあるでしょ
196名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:00:31.07 ID:mqSw291y
Von5〜からでっかいゴーレム倒して次のインスタンス入ってドラゴン見たところで中断したのですが、

もしかして再開するとしたらまたVoN5の最初からやって入り口までたどり着かなければダメなんでしょうか?

STKみたいに最後まで進めれば入り口から入れば即最後のエリア行けたりしたようにはいきませんかね…?

197名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:02:34.04 ID:RwlKZc1e
>>196
いきません。
198名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:03:39.57 ID:mqSw291y
さようなら
199名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:04:09.11 ID:+eXDFh2D
>>196
うはwwwそれ失敗www
200名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:05:07.34 ID:yqbzRamC
>>196
それどころか一旦死んで町に戻るだけでVoN5を再びクリアしないと入れません
VoN5のボス時点で部屋にいないとドアが閉まって増員も不可
201名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:05:43.52 ID:/oTLZmCk
ばれ無しVoN56のやつか?
VoN5は時間かければいけるけどVoN6はその罠があるから
ばれ無しだと数十時間かかるよなあ
202名も無き求道者:2006/10/02(月) 20:53:44.57 ID:MvPpC4WY
たった今、もの凄くかわいそうな人を見た
203名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:24:30.29 ID:mqSw291y
バレ無し初挑戦で5が終わったあと、次のエリア入っておーって感激、すぐドラゴン見ておおーって感激してさ、みんなでさ…

9時頃からの募集だけど出発遅くて5が終わったのが夜中の2時過ぎてたし…

もうみんな疲れてたみたいだしなVCの人のノリにあわせて適当に突撃して玉砕してきたんよ('з')

楽しかったけどやっぱ5からやり直しなのか…
204名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:30:04.49 ID:+ksMUXP8
俺も>>196さんのGrpにいたのですが
>>200さんのを見ると5のボス前に全員酒場で回復してから5ボス→6
というのでよろしいのでしょうか?
205名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:35:18.74 ID:RwlKZc1e
>>204
そう
206名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:36:38.75 ID:+ksMUXP8
>>205
ありがとうございます
207名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:57:50.94 ID:y60A5NyU
レンジャーで魔法を覚える際に必要になるwisの数値は
素の状態で必要数ないとだめです?
装備等のボーナスは意味ないのでしょうか
208名も無き求道者:2006/10/02(月) 21:58:15.11 ID:RwlKZc1e
>>207
意味あります。
209名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:45:37.92 ID:KYem8Utf
相談なのですが。
今ババ6LVなのですが身内にクレ職がいない状況でがんばっているのですが。
流石にしんどくなってきたので、次回LVUPしたらパラかクレを入れてワンド振れるようにしようかと検討しているのですが。

ババに1LV追加するとしたらどちらのが方がのちのち困らないでしょうか。
それともピュアババのが最終的には楽になるのでしょうか。

よろしくお願いします。
210名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:52:51.24 ID:uT77BWrN
グレーターレイジが11LVで来ることが確定してるのでピュア以外有り得ない。貫け。
他職かますくらいなら最初から他の職業のほうが楽。
211名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:53:09.06 ID:aM7gUgl2
秩序じゃないとパラディンのLVをあげることは出来ない。
212名も無き求道者:2006/10/02(月) 22:54:52.22 ID:mqSw291y
Clr入れるくらいならFtr1入れて重装鎧着たりフィートで補うとかの方がマシかと。勿論、クレ有りのPTに入る前提だけど。
どうしてもワンド振りたいのならRgr入れるのもいいかも。これでシリアスまでのキュアワンドと毒無効や病気治療のワンドは振れる。

BbnはLv10でもグレーターレイジとか覚えないし現状のままならLv8で止めてFtr1とRgr1入れるのもありかも?
213名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:03:06.32 ID:tMKco+kr
なんでワンド振りたいのかがよくわからない
ポットつかえばいいじゃん 
自前のポット使えばヒーラーが居なくても回復できるわけだし、いてもそいつのワンド代を軽減してやれることになる
俺のキャラはヒーラー以外は全部キュアライトx100常に持ってるよ
214名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:08:18.27 ID:KYem8Utf
みなさん、色々と助言ありがとうございます。
秩序じゃないとパラあげられないんですね。自分中立でしたので無理ですね(汗
Ftrも重装着れるからいいなとは思っていたのですが。
結局回復手段がポーションのみになってしまうので、悩んでいた次第でございまして。(苦
Rgrを1Lvでもいれるだけでシリアスワンドまで振れるくらいUMDが高くなるものなのでしょうか。
あんまりわかってなくてすみません(汗

他の半端なクラス入れるくらいなら、やはりピュアの方がババらしいようなので。このままポーション飲みながらがんばります!
(プレイヤーの脳もババクラスなので(ぉ
お三方様、大変ありがとうございました。

215名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:11:48.55 ID:tG45kh7m
Pal、Rgrを1だけいれたばあい、何のワンドがふれるようになりますか?
216名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:12:24.29 ID:NOdqdHsW
入れたクラスで使える予定の魔法のワンドはすべて振れるんじゃないのか
217名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:19:41.74 ID:mqSw291y
例えFtr8/Rgr2でもRgrがキュアシリアスとかRgrが将来覚える予定の魔法のワンドは全て無条件で振れる。

でもフレイムヘルム被るとかしてモデレート振るほうがコストパフォーマンスはいいな。

俺の最初に作ったレンジャイはシリアス振りまくりでLv10になってもメイン武器は+4ハンドアックスとかだったぜ(´・ω・`)

218名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:27:26.88 ID:mXEOur4K
ImpデヴォIIのアイテムを装備してモデ振ってればよかったのに
219名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:28:22.54 ID:mXEOur4K
いやごめん、同じ事言ってもしょうがないなw
昔シリアスで破産しかけたのでついあわてて書いてしまった
220名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:37:35.03 ID:t4LM6FkI
ヴェルディゴとシャッター
付属
持つならどっちがいいだろ?
221名も無き求道者:2006/10/02(月) 23:43:51.07 ID:9/iaCsBe
自分の持っているフィート次第じゃねーか?
222名も無き求道者:2006/10/03(火) 00:25:14.41 ID:vN7H98uf
スーペリアPotってインプルーブド〜って付いてるPotの総称なの?
それともスーペリアPotってのがある?
223名も無き求道者:2006/10/03(火) 00:27:02.10 ID:jxRtbyqx
インプルーヴドはインプルーヴドだし、スーペリアはスーペリアだろ…。

ライトキュアワンドのことモデレキュアワンドとはいわんでしょ
224名も無き求道者:2006/10/03(火) 00:28:50.35 ID:QPAmZeqp
1年後くらいにクエスト数が10倍くらいになってたらいいなぁ。
ストームリーチから飛行船でいけるとこに第二の街とかできたりしてさ・・・
あ、質問スレだった
225名も無き求道者:2006/10/03(火) 00:44:05.19 ID:vN7H98uf
わかることはわかるし、わからない事はわからないだろ…。

わかることわからないとはいわんでしょ
226名も無き求道者:2006/10/03(火) 01:00:22.55 ID:hO1Kh1Vw
>>216
ありがとうございます
227名も無き求道者:2006/10/03(火) 01:46:59.54 ID:MfOKUnqr
既出でしたらごめんなさい。

キャラの紹介文を入力時に、
「入力されたテキストに使用不可能な文字があります」
等とエラー表示されて更新されないのですが、
使用可能な文字のリストとかってどこかに載っていませんか?
環境はWinXPで、MS IMEの2003を使っています。
入力内容は、全角漢字と平仮名、数字、句読点だけです。
数字は全角半角両方試してもダメでした。

もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
228名も無き求道者:2006/10/03(火) 01:48:22.76 ID:jxRtbyqx
>>227
229名も無き求道者:2006/10/03(火) 01:49:12.82 ID:M7bqhx5O
>>227
ー とかいれてない?「-」マイナスで代用
230名も無き求道者:2006/10/03(火) 03:08:40.49 ID:NF6QSgeG
一 いち でもゲーム内では −っぽく見えるよ

チャーリー
チャ一リ一
チャ−リ−
231名も無き求道者:2006/10/03(火) 04:38:08.51 ID:9rsE8eHJ
パフォーム14.5あるのにインスパイアグレートネスが
パフォームスキルが足りませんとでて演奏できないのはなぜでしょうか?
232名も無き求道者:2006/10/03(火) 04:59:51.87 ID:Km70roUN
>>231
インスパイアグレートネスは
requires a minimum of 12 skill ranks in Perform
だからCHAやアイテム修正を含まない
スキルポイントを割り振った分のスキル値(スキルランク)が12以上必要らしいね。
要するにLv9で使いたかったら上限(Lv+3)の12まで振らないと駄目って事か。
233名も無き求道者:2006/10/03(火) 05:46:37.21 ID:SrZ5hICd
>>223
スーペリアとかインブルードってのは各魔法効果UPの強さ。前者は50%UPで後者は30%UP

それでスーペリア等の後につくデボーションとかインパルスってのは魔法の種類。前者ならキュア系魔法で後者ならフォース系の魔法
ちなみに一時的な効果のものと、永続的な効果のものでは名称が違う。

さらに最後にTとかWとついてるなら、その数値のLvの魔法まで効果ありますよって事

スーペリアインパクトTのPotならLv1のフォース系魔法の威力を30秒間UPってな具合になる。

つまりまぁ、効力が違うので別物です

細かい事はWikiに纏まってるからそっち見て
234233:2006/10/03(火) 05:47:39.51 ID:SrZ5hICd
ミスった、>>222へね
235名も無き求道者:2006/10/03(火) 06:29:38.75 ID:3CC/zZS/
クエスト「ザ・マター・オブ・プロテクション」のクエストを受けたのですが
肝心の開始位置が判りません。

ひょっとしてとんでもなく遠くにあるのでしょうか?
236名も無き求道者:2006/10/03(火) 06:37:59.97 ID:hO1Kh1Vw
リーキィ酒場から降りてあがった広場にあります
MAP上で聖杯マークがついてるので、それでクエストの入り口名と
比較すればわかるかと思われます
237名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:02:48.40 ID:zyBE/C15
最近、ショートカットのテーブルを複数画面上に表示させる事がわかったんですが、
キーボードのキーとリンクするテーブルは自由に変えれるんでしょうか?
1、2、3と3つのテーブルを表示させてるんですが、前までは1のテーブルにリンクしてたんですが、
いつのまにか3のテーブルにリンクされてしまって…
238名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:29:50.22 ID:jxRtbyqx
>>237
横表示にしたときに右側に三角マークで表示を切り替えられるバーが
デフォルトでキーボードの1〜0キーに対応してる。
239名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:31:15.02 ID:/Pwwlp4i
>237
ショートカットバーを2,3本出した後、キー割り当てを
「ショートカットバー"1" スロット1」
という具合にバーまで指定されてるのに割り当ててみるといい。
バー番号は複数ショートカット出したら左の方に数字が出る。
出てないバーは中身が可変するショートカットバーなので、これにはキー割り当てせずに
クリック専用として使うのがいいよ。
240名も無き求道者:2006/10/03(火) 07:46:24.82 ID:Km70roUN
>>237
キーボードの1,2,3…に割り当てられるテーブル(公式にはショートカットバーかな)はCtrl+数字キーで変更可能。
1のバーに数字キーを割り当てたい場合はCtrl+1を押せばok。
ちなにみ現在そのように設定されているバーの外枠は明るくなって他と区別出来る。

バー2のスロット3にあるアイコンを使用した後にバー1スロット4のアイコンを使用するなんて時は、
Ctrl+2, 3, Ctrl+1, 4という感じ。
241100:2006/10/03(火) 07:53:17.51 ID:aZBslHjF
BIOSとグラボのファームをupdateしたら動きました。
皆さんありがとうー。
242名も無き求道者:2006/10/03(火) 08:04:11.62 ID:/Pwwlp4i
>204
表現が曖昧だけど、
ボス手前のドアを開ける前じゃないと酒場戻ったら帰って来れないぞ。
243名も無き求道者:2006/10/03(火) 09:00:20.04 ID:FOEuoA22
>>241=>>100
おお、超おめでとう これからも楽しんでくれ

可能ならファームの情報とか詳細なこと書いて、
後進に道を残してやるといいと思うぞ。
244名も無き求道者:2006/10/03(火) 09:05:39.27 ID:eXgWv2I1
>>222.225
随分偉そうだな。

>>237
>239の方法以外にも、手動で直したいバーをダブルクリックしてもok
245名も無き求道者:2006/10/03(火) 09:08:21.03 ID:OjeVoqW3
誰かも言っていたが直接指定が便利
今アクティブのバーの1、とかじゃなくバー1の1、とかで指定できる
直接指定に使えるのは1〜5番のバーだけだけどテンキーの数字やAlt+数字に割り当てるとなかなか使いやすいぜ
246名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:28:25.96 ID:T40kEFEl
レンジャー魔法のカモフラージュですが、
これほんとにスニークしなくてもハイド+10相当の隠遁効果があるんですか?
247名も無き求道者:2006/10/03(火) 10:40:34.22 ID:OjeVoqW3
>>246
タゲられにくくはなるがそれが=ハイド10でのスニークにあたるとは思えない
248名も無き求道者:2006/10/03(火) 11:28:29.49 ID:3CC/zZS/
>>236
感謝です。

もうひとつ質問。
経験値が貯まってるのにレベルを上げないと、
何か有利な点、不利な点はありますか?
249名も無き求道者:2006/10/03(火) 11:32:47.20 ID:OjeVoqW3
>>248
レベルをすぐ上げたことに対して
有利:レベルが上がると強くなる
不利:経験値はパーティの最大レベル計算なので場合によってはあげると経験値取得が減る
例えばパーティが全員レベル2で自分だけ3にするとほかの人の経験値も相対的に10%ほど減る

レベル上げないのはこの逆とみれば間違いない
250名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:16:45.42 ID:1V4taCEc
どこかの報酬で、ゴーストタッチの剣があったのですが、
どこか忘れてしまいました。
確かSTKだったと思うんですが、合ってますか?
251名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:18:52.05 ID:KSLBNPl2
残念、カタコンベでした。
252名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:19:54.07 ID:byKlrU/2
>>250
カタコンベの報酬でありますね。

そして、質問です。
アースエレメンタルと、レンダーには
どんな武器が有効なのでしょうか。教えてくださいorz
硬くて硬くて、、、
253名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:20:56.96 ID:55Gqo8o3
>>250
そういやテンプレにないねぇ、報酬ならここみるといいよ!('(゚∀゚∩
ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/
254名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:23:14.42 ID:GxZFS/p6
>>248
行きたいクエの適正レベルを越えてしまうときは
わざとレベル上げないこともあるよね
255名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:23:57.94 ID:wrUrt0go
クリティカルに完全耐性をもつモンスターってどんなのがいるのでしょうか?
256名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:24:37.11 ID:pbVy/SKS
レンダーにはピュアグッド系でいいんじゃね。あと上位にはコールドアイアンが効くんだっけ?

エレにはやっぱり属性武器がいいと思うぞ。
257名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:36:30.52 ID:y4FgTGuR
>>253
そこって固定報酬はいいけど、ユニークドロップは間違えが多いね。
258名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:45:43.04 ID:OjeVoqW3
>>252
エレメンタル>エレメンタルベイン
レンダー>アウトサイダーベイン
259名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:53:19.13 ID:/jZ0agxA
>258
レンダーだけは、イビルとカオスティック。リーバー、フレイザーはイビルだったかな。
そういえばTFあたってから、レンダーにカオスティックで特攻できるか確認してないなー
260名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:54:16.10 ID:wrkJhmZG
>258
後者はちょっとダウト
アウトサイダーベインでもイビルとかカオティックとかローフルとかある
ファイアリーパーなんかはカオティックイビルなんだけどカオティックアウトサイダーベインが効かなかった
TFのパッチで効くようになったかは試してない
261名も無き求道者:2006/10/03(火) 13:58:14.89 ID:1V4taCEc
>>251
>>252
>>253
ありがとうございます。行ってきます。
262名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:48:50.86 ID:tvXaDeSB
>>232ありがとうございます

インスパイアグレートネスとインスパイアガレッジは
重ねてかけることができるのでしょうか?
263名も無き求道者:2006/10/03(火) 14:52:21.65 ID:rYW8E9wW
>>262
インスパイアカレッジは士気ボーナス
インスパイアグレートネスは技量ボーナス

問題なく重ねがけできる。
264名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:28:32.59 ID:FlA+tQBi
フレッシュレンダー系(レンダー・フレンザー・リーヴァー)はグッド属性(ピュアグッド・シルバータッチドアイアン)でDR貫通。
でもレンダー系の上流階級(一部エリートでのレンダー系)はグッド属性付きのコールドアイアンでないとDR貫通しない。

でもそんな珍マジック武器なんて転がってるわけ無いので、
素の攻撃力でDR突破するか、聖剣を何とか当てて属性ダメージを稼ぐのが一般的。
265名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:28:52.85 ID:FlA+tQBi
ってリロードせずに書き込んじゃったwwwwwwww
266名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:31:08.06 ID:/jZ0agxA
>シルバータッチドアイアン
混ざりすぎだって!
267名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:31:37.17 ID:KSLBNPl2
シルバーなのかフレイムタッチドなのかはっきりしる!
268名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:35:08.18 ID:XN0xhrgI
基本オートアタックは使わずにいるんですが、動きの早いヤツターゲットしようとやっきになると
ついWクリになっちゃってオートアタックになっちゃいます。それはしょうがないな、と思うんですが
解除するにはショトカからオートアタックを選ぶしかないんでしょうか?
269名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:41:27.36 ID:OjeVoqW3
>>268
敵のターゲットはデフォでTabキー押す方がいいと思う(押しにくければ設定かえる)
で、解除はショートカットからしかない

ついでに箱とかレバー探すときはバックスペース押すと探しやすいぜ
270名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:44:26.86 ID:FlA+tQBi
シルバーフレイムヒナムルです><
271268:2006/10/03(火) 15:45:32.65 ID:XN0xhrgI
>>269
tab、そういえば友人がtabは便利だ便利だ、と言ってました。tabならWkuriしちゃう心配もないですしね。
解除はやっぱりショートカットからしかできないんですね。残念。切り替えが面倒くさくて。
tabに慣れるようにしてみます。BackSpaceは初めて知りました。怪しそうなトコで押してみます。
ありがとうございました。
272名も無き求道者:2006/10/03(火) 15:49:34.90 ID:OjeVoqW3
複数のショートカットバー出してるか?
前衛・レンジ職は装備変更ショートカットの横あたりにでも置いとくといいよ
いつの間にかダブルクリックしちゃってた、ってときも眼に見えてわかりやすいし
1本を切り替えて使うよりも画面が狭く感じるだろうけど使いやすいぜ
273名も無き求道者:2006/10/03(火) 16:07:57.79 ID:GxZFS/p6
>>268
オートアタック状態で箱とか樽を壊せばキャンセルされるけどな
274名も無き求道者:2006/10/03(火) 16:17:55.73 ID:UBiBqY07
漏れショートカットバー5段組
275名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:23:07.27 ID:n4cbxwFI
>>252
レンダーにはholy/pure good、エリートだとコールドアイアン+holy/pure goodというのは上の人の指摘通り
アースエレメンタルのDRは貫通できない、奴らはストーンスキン常駐状態だから
属性武器使うよりもwoundingとかpuncturingのほうが早い
ベインつかってもいいけど、アースエレメンタルのACってたいしたことないからいらね
どっちにしてもかなり武器にダメージがくるが、これはしょうがない
276名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:33:16.38 ID:OjeVoqW3
>>275
PuncturingでCrit狙いのほうが時間かかるって
ベインの場合、グレーターなら通常に加えて+4強化な上に3D6が乗るわけだから聖剣除けばベスト選択だぜ
実質+5相当かつダメージ上乗せなんだし
277名も無き求道者:2006/10/03(火) 17:50:52.38 ID:Dr+2Mkjt
>>276
んなことない、土エレにCONダメージは非常に楽
そりゃグレーター・エレメンタル・ベインを持ってるならそれでいいけどなかなか手に入らないだろ
278名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:17:23.56 ID:tQ7B8ieG
WIZ/SORに、土エレが瞬殺されてたんですが、あれは何という呪文ですか?
ちなみに、凍ってました
279名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:40:55.87 ID:OjeVoqW3
多分NiacsColdRay(コールドレイ)
280名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:50:40.02 ID:nNKifwcr
それこそウーンディングの方が中々手に入らんだろ。
俺みたいに箱運ゼロの人間は、なんでも聖剣で叩くしかねーんだよ。
281名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:56:57.21 ID:/Pwwlp4i
まとめると質問スレ的には、クリアさえすれば確実に手に入る
固定報酬のリトリビューションがほぼあらゆるDR持ちに対して大体有効
という回答でいいんじゃなかろうか。
別に間違いじゃないし。
282名も無き求道者:2006/10/03(火) 18:57:59.74 ID:Dr+2Mkjt
>>280
それでもグレーターベインよりはずっと出るよ
それにパンクチュアリングのほうは結構出るしブローカーでもよく見かける。
箱運ゼロだと思ってるならブローカーはチェックしたほうがいいぞ
俺が持ってる武器もほとんどブローカーだしな・・orz
283名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:08:13.03 ID:/Pwwlp4i
>282
それは貴方がついてるだけだと・・・
グレーターベイン5本以上出してるけどウーンディング出した事無いよ。
パンクチュアリングやウィークニングならあるけど。
284名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:11:51.11 ID:Dr+2Mkjt
>>283
俺はそっちのほうがうらやましい、グレーターベインなんて一度も見たことがないw
ちなみに土エレにはブローカーで見つけた+1ショックシミターオブパンクチュアリングを使ってる。
クリティカル域が広いならパンクチュアリングのほうがいいね。たまに凄い勢いで殺せるし
285名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:18:25.46 ID:uXLFUjlA
ユニークアイテムって宝箱の中身が劣化した後でも出ますか?
286名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:19:48.97 ID:zaSmFDt4
でるよ
287名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:20:10.20 ID:fK4/lc+T
当たるとDC23くらいの判定で即死させるエレメンタルスレイングなら拾ったけどリターニング無しのボルト20発だけだぜorz
288名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:23:51.05 ID:Ho1G6HKl
>>283
喪前様のほうがツいてると思うぞ
グレーターベインなんて出したこと無いが、ウーンディングならGCで2回引いてる
2本ともフィネッセ適応外なんでブローカーに流したけどなー
289名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:32:22.41 ID:tpCjLzPL
よく話題にのぼるGCってどこのことなんでしょうか?
スレナルとスリーバレル島以外はくまなく探索したのですが、見つかりません・・・
290名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:36:26.67 ID:qqhhUog6
>>289
次はスレナルを探索してみよう
291名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:37:15.65 ID:tpCjLzPL
えー(´・Д・`)
292名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:44:51.52 ID:n8Un9r1W
>>284
それ、俺が売った奴だ!!!
293名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:45:03.15 ID:fK4/lc+T
ゲートチャンバーに入る

つまりスレナル南だ
294名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:51:31.99 ID:CWt/Ug07
ネタかマジかわからんので、空気読まないですまんが真剣に質問させてくれ
本当にスレナル南がGCなの?
295名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:53:35.78 ID:SrZ5hICd
エンハンスや装備・Potの効果とワンドの関係について質問なのですが
>>129,130を読むと、エンハンスとPotはワンドに適用されず装備のみとあります
しかし、先ほどインプルードデボーションU(30%UP)のエンハンスをつけた状態で
キュアワンド(1d8+1)を100回程振って試したところ、12という数字が出ました
また、さらにインプルードアーダーTPot(30%UP)を飲んだ状態で同様に試したところ14という数字が出てきました

これってワンドにも魔法と同様にスペルブーストは適用されるという事じゃないのでしょうか?

296名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:53:44.86 ID:UVfP/+Z8
基本的な質問で申し訳ない
装備品のエンチャ:レジスタンス+2は
頑健反応意志の全て+2という扱いになるのでしょうか?
例としてSTKメガネ:反応+4と同時に装備した場合
頑健+2反応+4意志+2となるでしょうか?

Co6の固定報酬選択で悩んでおります、宜しくお願いします
297名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:55:48.42 ID:iWE0RHCv
>>296
そうその通り
298名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:56:03.12 ID:XKzyu/lJ
>>294
そもそもGCと略せるとこは幾つかあるしなぁ
箱回して美味いのは、スレルナにある洞窟。
299名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:56:15.18 ID:eXgWv2I1
>>294
違うよ
>>295
されるよ
>>296
なるよ
300名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:57:45.51 ID:eXgWv2I1
スレナルをスレルナというのは、もうやめよう
301名も無き求道者:2006/10/03(火) 19:58:25.30 ID:CWt/Ug07
>>298
いやGiantCaveは知ってるけど、そこじゃないらしいんだ
302名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:02:11.85 ID:iWE0RHCv
>>301
君の知らないジャイアントケーブがあるんだろ。
303名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:02:22.71 ID:XKzyu/lJ
>>301
だったら、

・どこで見かけたのか
・なぜ違うと判断したのか

ま、これくらい書いてくれよ。
304名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:03:59.87 ID:qqhhUog6
じゃぁ
>>293これじゃね?
305名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:27:05.12 ID:CWt/Ug07
GC募集、経験者のみって書いてたからてっきり巨人洞窟のことだと思ってエントリーしたんだ
で、一応確認のために巨人洞窟ですよね?って聞いたら、知らないのに入ってこないで
下さいって言われていきなりkickされてさ
kickされたのなんか初めてで、情けない話ショックでちょっと泣きそうなって、なんかもう
LFM乗るのが怖くなっちゃって

だからせめてGCがどこのことを指してるのか、みんなに教えて欲しくて・・・
306名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:28:47.11 ID:eeDMtELL
>>295
ごめん、俺130書いた人だけど、ぼけてたわ。
エンハンスは乗るね。
まあ、129の人スーペリア装備探すって言ってるからよかったけど(汗

で、ポーションの件で、言葉足りなくて勘違いさせたみたいですまん。
正しくは、アーダーPOTはリペアワンドには乗らない。メンディングPOTなら乗る。
307名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:31:40.99 ID:fK4/lc+T
ごめん俺が悪かった。許してくれ。

一般にGCと呼ばれるのはスレナルアリーナに行く手前の洞窟。
酒場の場所から言えばずっと北。

http://nov.2chan.net/28/src/1159875002643.jpg

↑マップだとこんな感じだ。画面右がスレナル入ったスタート地点、左下の方が酒場とかね。
308名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:32:47.47 ID:XKzyu/lJ
>>305
普通その募集なら、巨人洞窟で当ってるんじゃね?
309名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:38:33.52 ID:2FDi+J1J
ヒドイ話だな・・・
310名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:41:57.35 ID:Ufukhayw
GCが巨人洞窟だと確信が無い=未経験、と判断されたんじゃね?
最終的にはその募集者に聞かないとわからん。
最近は経験者のみの募集も結構見かけるようになった気がする。
311名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:42:18.36 ID:eXgWv2I1
>>305
それは君がロボレンジャイだったせいさ
312名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:45:31.58 ID:iWE0RHCv
しかし、あんなところ経験の有無とか編成とか
関係なくいけるところだと思うんだが…。

あんなところで、クレ待ちとか馬鹿らしくてやってられんよ。
313名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:46:22.60 ID:WlkvLo1F
困っています・・・
saitek社のDDO推奨コントローラーを買ったのですが、クライアント料およrび
特典アイテムの登録ができません
プロダクトキーやそれらしいものが同封されていなかったので、念のため会社の方に確認の電話をしたところ、
同封されているクライアントCDを再インストールすれば適用されるとのことでしたので、2時間ほどかけて
言われたようにしましたが、有効期限の延長もゲーム内の特典アイテムの追加も確認できませんでした

同じように専用コントローラーを買われた方がおられましたら、ご助言のほどよろしくお願いします
314名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:49:29.18 ID:cvn2uM96
>>305
それは単に相手がカスだっただけ
気にする な
315名も無き求道者:2006/10/03(火) 20:57:03.24 ID:QO7qP55V
>313 買ったものですが DDOのCDの入っている白い紙袋の裏側にシールが張ってあり それが キーではないかと思います
自分も入力が受け付けられるかは試していないのですが これが張ってなかったのかな 
316名も無き求道者:2006/10/03(火) 21:13:46.46 ID:WlkvLo1F
>>315
試してみたところ、おっしゃるとおりCDの入っている裏側の白いシールがキーでした
追加アカウントでキー登録できました。本当に助かりました。ありがとうございました
317名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:12:23.43 ID:zE1//W6r
デボーションはエンハンスと装備じゃ累積しないって本当?
318名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:13:07.09 ID:eXgWv2I1
愚かなユーザーと適当すぎる会社、ここに極まれり
319名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:17:47.71 ID:/Pwwlp4i
>317
日本語版は累積するよ
320名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:20:02.49 ID:SsUspQJy
レイズデッドって味方ターゲットしてキャストするだけ?
石持たないといけないとかってないですか?
321名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:24:45.91 ID:/Pwwlp4i
>320
クレ側はタゲってキャストするだけ。石がどこにあるかは問われない。
レイズされる側はレイズ窓が出てYESを押さないと復活しない。
またレイズ窓は一定時間経過やクレから離れすぎたら消えてしまう様だ。
だからクレから見たら掛けても復活しない事もよくある。
322名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:26:57.65 ID:fK4/lc+T
ヴェルティゴやシャッターは左手に持っても有効なのかどなたかわかjりませぬか…
323名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:35:21.69 ID:SsUspQJy
>>321
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございました!
324名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:44:07.90 ID:6CUvS9JZ
フリーエージェントのフェーバー貯まったんですけど
どこにいるNPCと話せばいいんですか?
325名も無き求道者:2006/10/03(火) 22:47:44.30 ID:eXgWv2I1
お前の後ろにいる!
326名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:00:21.01 ID:yoxA2IEn
>>305気にするな
俺が出すGCのLFMはどんな編成でも死なないLVならOKだ
いつでも入ってこい
327324:2006/10/03(火) 23:05:50.58 ID:6CUvS9JZ
見つけたzoooooooo
まさかあんな所にいるとは・・・・・
328名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:06:42.21 ID:hO1Kh1Vw
上のほうで出てた、クエストの固定報酬とか載せてるところに載ってるよ
329名も無き求道者:2006/10/03(火) 23:36:27.78 ID:GIkZWPir
>>305
確実に特定されるだろうけど晒す価値は十分。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1159601467/

GCはジャイアントルーテナントというのが正式名。
多くの人がやればそれだけブローカーも充実して良いのにと思うよ。
330名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:11:37.85 ID:pxLbzeHd
SCの箱の鍵はスキルいくつぐらいあれば開けられますか?
331名も無き求道者:2006/10/04(水) 00:26:47.58 ID:74k85ZQe
>>330
数値は知らんけどロックの魔法で空くから低いんじゃね?
332129:2006/10/04(水) 00:46:34.54 ID:6oFquE/5
>>306
>>295
らじゃであります、わざわざありがとんーb
333名も無き求道者:2006/10/04(水) 01:03:05.74 ID:yfXbmR/M
各クラス毎のスレとかHPとかどっかありますか?
(ビルドを議論しているような場所、出来れば日本語で。)
334名も無き求道者:2006/10/04(水) 01:03:49.62 ID:RGbrH9Zx
>>319
てことは将来パッチで累積しなくなるってことか・・・サンクス
335名も無き求道者:2006/10/04(水) 01:06:15.34 ID:SktbhXKh
>>333
>>1に載ってるじゃないか
336333:2006/10/04(水) 01:15:37.89 ID:yfXbmR/M
>>335
公式、Wikiは読んでますのでそれ以外(テンプラ以外)で
あれば教えてくださいー
337名も無き求道者:2006/10/04(水) 01:21:23.30 ID:DKL7B/V/
>>336
外部板行って来い
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
338名も無き求道者:2006/10/04(水) 01:22:54.55 ID:SktbhXKh
339333:2006/10/04(水) 01:34:32.93 ID:yfXbmR/M
>>337
Thx!!
340名も無き求道者:2006/10/04(水) 04:21:54.50 ID:FNFyQspt
>>324,327
どこで見つけたのか書けよ
自分は質問するけど他人には教えたくないってか?
とんでもない自己厨だな
フリーエージェントのパトロンどこにいんだよ
早く教えろ!ばか!
341名も無き求道者:2006/10/04(水) 04:30:49.53 ID:mgRlPmy/
情報が鍵クエやって
そのまま海辺散歩して気分転換してくるといい
342名も無き求道者:2006/10/04(水) 04:31:03.31 ID:SktbhXKh
>>340
リーキー近くの桟橋
343名も無き求道者:2006/10/04(水) 09:25:01.90 ID:9xYPO1S+
既出もいいとこのコピペなわけだが、お前ら優しいのな
344名も無き求道者:2006/10/04(水) 09:42:08.73 ID:4dF4IX0R
キャラを作り直そうと思うのですが、名前が気に入っています。

削除したキャラの名前は、二度と使えないのでしょうか?
それともしばらく間を置けば再び使えるようになりますか?
345名も無き求道者:2006/10/04(水) 09:44:40.61 ID:OWhf6ZxV
>344
削除したその瞬間に使えるようになる。
346名も無き求道者:2006/10/04(水) 09:49:01.63 ID:4dF4IX0R
>345
ありがとうございます
347名も無き求道者:2006/10/04(水) 10:23:30.46 ID:XVkv2apa
ただし、削除して作成完了するまでに誰かが同名で作ると最後に蹴られた気がする
348名も無き求道者:2006/10/04(水) 11:35:28.69 ID:LJWEQTGq
永続ダメージを受けた武器はもう二度と元には戻りませんか?
永続ダメージを受けるたびに少しずつ張り合いがなくなっていくんですが...orz
たった1や2のitemダメージの修理で永続ダメージを受けてしまうのは運が悪いだけなのでしょうか...
349名も無き求道者:2006/10/04(水) 11:45:48.55 ID:XVkv2apa
元に戻らないから永続ダメージっていうんだぜ?w
武器は消耗品、だからいいのがあったら(自分の武器と同等品があったら)予備として買うのは基本
あとダメージは元の最大耐久と修理時の耐久の割合で壊れやすさが変わるから壊れ始めるとどんどん壊れてくようになる
350名も無き求道者:2006/10/04(水) 11:54:46.71 ID:HeYHp6tT
初の前衛系職(パラディン)を作ろうと思っています。
スキルポイントがかなりきついんですが、前衛ならこれ取っておけってのは
何でしょうか?
自分なりに考えたのは
・インチミ タゲ集め用
・バランス
・UMD 種族制限突破用
ですが、優先順位がつけられず困っています。
前提条件など曖昧で申し訳ないですが、アドバイスよろしくおねがいします。
351名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:00:29.56 ID:OWhf6ZxV
>350
インミチ、バランスで問題ないと思うよ。
UMDはしっかり計算して上であげるなら問題ない。
352名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:01:04.22 ID:OWhf6ZxV
>350
あー優先ね。
個人的には、バランス>インミチ>UMDかと。
353名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:01:15.65 ID:8yGFoYeP
UMDはハンパに振るくらいなら振らないほうがマシってことになるからな
354名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:04:14.11 ID:GbfbQpGj
種族制限付きのいい装備をすでに持っていて
それを使うためにUMD上げるならいいとおもうが
もしかしたらUMD必要になるかも、程度なら振らないほうがいいね
355名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:11:09.58 ID:HeYHp6tT
いい種族装備が出たら作り直しも有ってことで
とりあえずインチミ・バランスでやってみることにします。
アドバイスありがとうございました。
356名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:27:09.51 ID:9SWsKjTD
ジャンプにスポットも欲しいけど、後半になれば
ジャンプはスペルで、スポットはwisボーナスにマミファイドでなんとかなっちゃうんだよね
357名も無き求道者:2006/10/04(水) 12:40:38.57 ID:XVkv2apa
インチミもちょい振りじゃあんまり意味ないぜ
358名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:07:28.80 ID:XjLq/Pm1
クエストクリア回数って難易度毎に設定されてるんですよね?
SCエリート2回目なのに5回目とかなってるorz
359名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:14:02.80 ID:XVkv2apa
>>358
TFで変更入った
回数は全難易度共通で各難易度最初のチャレンジにボーナスがつく
あとSCは前からカウンタ壊れてるバグがあった(英語版から
360名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:15:08.45 ID:aPuASp54
>>348
修理するNPCによって成功率が違うという噂がある
361名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:20:08.90 ID:XjLq/Pm1
>>359
あら、そうなんですか。変更入ったのですか
確かにエリートSC初回は1万弱経験値入ってたような気がします。
SCのNPCいないバグ?もどうにかしてほしいです。

レスありがとうございましたm(__)m
362名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:27:14.82 ID:LJWEQTGq
>>394
ありがとうございます。そうなんですが皆さんホーリーピュアグッドの2刀流とか
話しているので壊れても替えがあるのかなぁと。使い捨てですか、さすが
資本主義てき消費社会!?
いまだかつて自力でそんな武器を拾ったこともないので、予備で買おうにも
複合属性の武器が売られているのを見たこともないのでみなさんどうしているのかなと。
方向性的に、もしかして私はDDOに向いていないんじゃないかと思い始めました(汗

363名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:28:52.98 ID:UB0gTv+t
犬の吐く酸のダメージって解除する方法あるんでしょうか?
364名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:30:46.32 ID:fkRS1r6M
>>362
何レベルか知らないが、高次クエに行けばそれなりに出る(運もある)。
ほいほい欲しい物が手に入らないと気に入らないというのであれば
確かに向いていない。社会生活にも。

365名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:34:38.33 ID:GMKSyWTX
Lv8〜10相当のアイテムがポンポン出るよなクエだと結構出るよ。
頑張れ。
366名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:40:59.22 ID:R9fTivTI
+1クリッピングカマオブディセプションで我慢しな
367名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:41:03.05 ID:LJWEQTGq
>>364
一応CLR10で野良です。
ドラゴン以外は大体経験済みです。
普段は時間がないのでSCエリートやその位のクエストで活動しています。

>ほいほい欲しい物が手に入らないと気に入らないというのであれば
こう思っているのではなく気に入ったITEMをずっと使い続けるとかそういう志向なので。
Cβから一応やっているので結構な時間Playはしているのですが
いわゆる廃人ではないのでドラゴンを定期的に殺しているようなレベルの話は
良くわからなかったもので。

>社会生活にも。
こういう反応を即座に返す人もあんまり社会生活に向いているとは思えませんが。
あぁだからスレに住んでいるんですね。

>>348
ここのNPCのリペアが失敗が少ないと思うよ、などの都市伝説でも良いので
いい知恵があったら教えてくださると幸いです。

>>365
ありがとうございます。エリートなどで評判を稼ぎつつ地道にがんばってみます。
368名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:46:59.38 ID:fkRS1r6M
>>367
気に入ったアイテム、ずっと使い続ければいいじゃん。
摩耗するのが嫌なら銀行に預けとけば?

使ったら傷つく、当たり前でしょ。
戦いで付いた疵も含めて武器への愛着が湧くもんだと思うんだが。
369名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:52:30.74 ID:XVkv2apa
以降は愚痴スレにでもかいてくれや
370名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:52:21.59 ID:GbfbQpGj
>>367
一番いい武器はいざと言うときに持ち変えるようにして
通常時は聖剣みたいな補充がききやすい武器を使ってる人もおるよ
プレイ時間短いみたいだから多少磨耗しても壊れるまでは時間かかるとおもうけどね

ちなみにドラゴンドロップでCLR向けの武器は無いな
GCエリートみたいな短時間でいい装備でるとこをファームするのがいいかと
371名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:54:18.74 ID:WNiT0jMW
>>363
俺も知りたい
372名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:57:38.30 ID:aPuASp54
>>363
プロテクトフロムアシッド?
373名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:57:46.87 ID:GMKSyWTX
>>363
正直、分かってないんだけど
アシッドプロテクションとかじゃ駄目なん?

アシッドアローの持続ダメージはアシッドレジかプロテクションで防げるけど。
374名も無き求道者:2006/10/04(水) 13:58:03.84 ID:fkRS1r6M
あーしまった。「お前には向いていない。」で返すべきだったな。ちと反省。
375名も無き求道者:2006/10/04(水) 14:02:01.21 ID:GMKSyWTX
>>374
>>369

くだらねー。
376名も無き求道者:2006/10/04(水) 14:06:58.96 ID:fkRS1r6M
愚痴スレに案内しとくれ。
377名も無き求道者:2006/10/04(水) 14:14:52.62 ID:XVkv2apa
378名も無き求道者:2006/10/04(水) 14:16:17.05 ID:fkRS1r6M
>>377
ども。
379名も無き求道者:2006/10/04(水) 14:49:23.50 ID:7IapdbYN
>>363
何故か奴のアシッドのDoTは後だしプロテクションじゃ防げないがレジストだと防げる
ほんとに何故だかは不明だが、経験上こうだ
+10 resistじゃ防ぎきれないので注意
cloak of improved acid resistはトレード対象なのでブローカーに流れてることはまずないが、ローブだと結構ある
英鯖だとたまに馬鹿なchinese RMTerがgreater acid resistをブローカーにながしていたりする
380ガルルゥ:2006/10/04(水) 15:01:59.07 ID:HenwU+jT
信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜
http://www.ganecity.com/BBS.exe
381名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:16:32.48 ID:VWXpN+G/
先日TFの前提の前提?(ロブスターの捜査官クエ)をやった後に
次の場所見に行こうって事で空中庭園?に行ったんですよ。
で予備知識ではじめの洞窟にいるNPCに話せば次の前提クエが受けると
メンバーの一人が説明してくれてそこまででお開きにしますかと
そんな感じになったのですが・・・・
NPCは認めないとか合わせねぇと抜かして話が続かないのです。
じゃ認めさせればいいのかと、メンバーといろいろ移動して
いけるとこまでいったのですが、どうにも詰まってしまいました。

あるメンバーがギルメンに聞いてみると言うことでお願いしたところ
鍵を探すらしいまではわかったのですが、ぜんぜん見つかりませんでした。
いけるとことの敵をすべて掃討してから結構時間がたっていたので
消えたのではないかと結論したんですが、バグとかで出なくなるとか
そういったことはあるのでしょうか?
382夜叉姫:2006/10/04(水) 15:22:30.85 ID:HenwU+jT
掲示板投稿時のキャラ名掲載希望です
http://www.ganecity.com/look.exe
383名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:24:34.93 ID:XVkv2apa
混んでる時間だとあるらしいね、NPCやオブジェクトが生成されないことが
あそこは途中の敵を倒しながら鍵を手に入れて奥へ奥へ進むとこ
NPCは一度クリアすると鍵なしで奥までいける(タングルみたいなもん)
384名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:25:45.97 ID:Oc+s+HTv
>>381
もし鍵のかかっていない行けるところの敵を皆殺しにして
鍵が出なかったのならバグなんでインスタンスリセットしてください

あとNPCの話は結構ヒントになるのでしっかり読みましょう

TF初日に行って鍵でなくて情報もなくて思いっきり詰まったぜ
385名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:33:34.38 ID:2e1e6X9J
>>382
(^Д^)9m プギャー
386名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:34:49.51 ID:VWXpN+G/
>>383,384
迅速なお答えありがとうございます。

SCのバグと似たようなものなのですね。
リベンジをみなで誓ったのでもう一回がんばってみます。

ありがとうがございました。^^
387名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:35:11.49 ID:C8qSIBBH
術者レベルについて教えてください。

自分は
術者レベル=キャラレベル
だと思っていたのですがキャラビルドwikiのパラディンビルドの欄に
ピュアクラスの方がディバインフェーバーの効果が高くなると書いています。

それだと
術者レベル=その魔法を使えるクラスのレベル
になります。

と言うことはパラディン(クレリック)以外のクラスがUMDにより
DFスクロールを詠唱しても
レベルを問わず効果は1点だけと言うことですか?
388名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:38:38.59 ID:WAFMK19G
>>387
そう。
389名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:40:51.90 ID:XVkv2apa
>>387
>術者レベル=その魔法を使えるクラスのレベル
まさにこれ
だからスクロールでは基本的にその呪文の最低レベルとして計算される(3レベル呪文ならキャスターレベル5固定、のように)
これはWandでも同様
術者レベル=術を使う人のレベル
ではなく
術者レベル=術を使うひとの該当呪文を扱う能力のレベル
ということだ
390名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:45:19.69 ID:fkRS1r6M
>>387
DFスクロールは術者レベル1固定。

術者レベル=その呪文が使えるクラスのレベル
キャラレベル=様々なクラスの合計レベル

例えばFTR3、CLR4、WIS3のキャラがいたとしたら、
術者レベルは神聖4、秘術3、キャラレベルは10。
391名も無き求道者:2006/10/04(水) 15:54:51.59 ID:UB0gTv+t
>>379
詳細レスさんくすです。レジストアシッドも意外と使いどころがあるんですな。
しかしながら
>cloak of improved acid resist
これ、良い物だったんですか? なんかおとつい出たような……(;^_^A
392名も無き求道者:2006/10/04(水) 16:12:32.06 ID:XVkv2apa
>>391
まぁまぁ、よさげって感じかな
プラナークラスのユニークや+5ミスラルフルプレ、DD+10リングみたいな一点豪華物の一歩〜二歩下あたり
グレーターなら後者あたりとは同じクラスの一枚になるかもね、もしくはリングだったら
393名も無き求道者:2006/10/04(水) 16:23:45.36 ID:WNiT0jMW
バーバでヘビーアーマープロフェンシー取得はありですかね?
俊敏力ボーナスは1なのですが
394名も無き求道者:2006/10/04(水) 16:25:14.18 ID:XVkv2apa
それだけじゃなんとも
ミスラルフルプレ着るなら習熟いらないし
395名も無き求道者:2006/10/04(水) 16:26:44.56 ID:OWhf6ZxV
ピュアバーバでグレーターレイジ目指し、ミスラルフルプレなんて都市伝説と思ってるなら
とってもいいんじゃね?
396名も無き求道者:2006/10/04(水) 16:27:26.39 ID:WNiT0jMW
脳内では、ミスラルフルプレ取ってるんで、やめときますね
397名も無き求道者:2006/10/04(水) 18:01:33.19 ID:FvrYhzzV
初心者が勉強がてらにプレイするのにお勧めなビルドある?
398名も無き求道者:2006/10/04(水) 18:18:05.46 ID:qkGykfQP
>>397
個人的にはピュアのPal10が一番初心者向きだと思うぜ。
前衛が一番、クエストに関する知識が少なくて困らないし。

他のクラスは、クエスト知ってる人と比べると
どうしても大きく動きで劣っちゃうからね。
399名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:00:11.14 ID:BCKVbFr8
>>397
操作自体を覚える、という意味ではFtr Bbn辺り。
Grpによる集団戦を多角的に学ぶならClr。
敵の挙動や特徴、配置を覚えるならWiz。
上記の職である程度慣れてからMAPを覚えるのにRog。

これらをそれぞれ、ピュアビルドで。職の大筋を外れなければ適当ビルドでもMP辺りまでならどうとでもなる。
400名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:07:04.01 ID:9SWsKjTD
初めてならロボレンジャイ
401名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:15:18.92 ID:fkRS1r6M
前衛向けクラスで、デフォルトのスキルで始めればOK。
あとは勝手がわかってきてから考えれ。
Lv3くらいまで育てて、まだ勝手がわからなかったらそんとき考えれ。
あ、Run/Rushには入るなよ。ハーバーのうちは一通りソロでやってみるといい。
402名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:27:12.72 ID:TjW9PXCY
なんにも考えないで
ステータスもデフォ設定でつくったパラディンでおk
TFでも充分通用してます。

エリートとか極めたくなったら
そのキャラを基準に必要ないところを省いて、必要な所を強化して作り直せば問題ない。
403名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:37:55.00 ID:93o94nAq
トリップはよくSTRが高いキャラほど成功しやすいと聞きますが、
スタニングブロウやサップはどのステが高いキャラが成功させやすいとかありますか?
404名も無き求道者:2006/10/04(水) 19:50:33.25 ID:IEo+mmJq
レンジャイは将来的にLv99とかになってもキュアクリティカルウーンズは覚えられないのでしょうか…?

405名も無き求道者:2006/10/04(水) 20:27:18.59 ID:tOKN68iw
>>404
そういうことはドラえもんか未来人にでも聞いてくれ
406名も無き求道者:2006/10/04(水) 20:43:48.14 ID:TjW9PXCY
>>404
それをレンジャーで覚えないと何か困りますか?
407名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:02:23.80 ID:XVkv2apa
>>404
少なくとも独自仕様をDDOで採用しないのであれば覚えません
つか99までいきません(D&Dではレベル20を超えるとエピック、伝説級の強さとされます)
408名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:09:47.07 ID:IEo+mmJq
シリアスまでで我慢するしかないのね(´・ω・`)

クリティカルのワンドが4本拾えたんだけど自分で振れないのなら換金するか…


あとSotRを取得しなくても走りながらリロ−ドが普通にできるようになるのは次のモジュールからですか?
TFでSotR無しでも移動しながらリロードできるように変更されるとか以前はここで読んだような気がするのですが…。

409名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:10:55.49 ID:4dF4IX0R
スキルポイントをどうでもいいスキルに振ってしまいました。
気に入らなければ、、、作り直すしかないですか?
410名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:23:07.06 ID:XVkv2apa
>>408
Clrに渡してあげなさい
SotRはModule3から、2からってのは勘違いだろう
英語版で次のModuleってのを日本語版のModule2だと思ったとか

>>409
気に入らないなら、ね
411名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:23:32.94 ID:yJeFbtiM
今のところ振り直せるとかないから、気に入らなければ
我慢するか、
気に入るように努力するか、
作り直すか
412名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:24:59.15 ID:4dF4IX0R
>>410
ありがとう。
413名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:31:52.75 ID:IEo+mmJq
スタン等の朦朧はレストで直せませぬか?
414名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:34:44.76 ID:4dF4IX0R
もひとつ質問。

両手武器ブンブン振り回す戦士って
パーティから見て地味に迷惑とか、流行ってないとかありますか?
盾持ち片手武器の堅い方がいいのでしょうか?

同じ様に前衛に混じって戦うクレリックより、
離れた所からヒール飛ばしてるクレリックの方がありがたい存在でしょうか?
415名も無き求道者:2006/10/04(水) 21:57:40.92 ID:YTixdSpI
>>414
場合による。
Rush中に蹴散らせるような雑魚戦なら両手武器のほうが殲滅が早いし
レンダー相手に両手武器で突っ込む馬鹿は迷惑だ。

前衛不足GrpなのにフルプレClrが再奥に突っ立ってられると困るし
火力が足りてるのに乱戦に切り込むClrは無能だ。
416名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:06:37.39 ID:GRa5SIOd
VoN4まで終わっている状態で
VoN1-3を手伝いで問題なくいけるんでしょうか?
417名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:07:15.14 ID:GRa5SIOd
まちがえた
×VoN1-3
○VoN1-4
418名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:07:41.57 ID:WAFMK19G
問題ない
例外なのは5-6だけだから。
419名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:08:21.27 ID:oMyOXuPv
>>416
俺も同じ事思ってた
VoNだけこのクエストは2日となんとか時間どうのこうのって書いてあるけどあの意味がわからん
420名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:10:26.30 ID:GRa5SIOd
>>418
ありがとです

>>419
そなんですよね
もしかして手伝いも2日以上あけないとダメなのかとか考えてしまったり
421名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:19:16.75 ID:XVkv2apa
>>419
VoNやTFの特殊なのは以下2点
1.VoN5-6のようなRaidパートは前提として1-4が必須、クエスト持ってない人はヘルプも不可
2.一度クリアすると(クエスト報酬もらった時点)クエスト破棄するのに二日半のタイマーが過ぎるのを待つ必要があり
422名も無き求道者:2006/10/04(水) 22:52:58.12 ID:k16Z/Fiy
>413
リムーブパラライシスとブレイクエンチャントメントで消せたはず。
嘘だったらすまん。
423名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:01:58.20 ID:oCW85anR
タワーシールド系ってあんまり
出ないよね?
424名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:22:32.71 ID:chr7Unr2
+2の武器と、+1バックスタビング(+1)の武器って、
説明読む限りだと常時攻撃ロールとダメージに+2がつく+2武器の方が
良いような気がするんですが、この認識であってるでしょうか?

そうすると値段的には両者同じなので、バックスタビングの利点がわからないのですが・・
425名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:25:56.32 ID:MoyT1ud0
利点が分からないなら利点がない糞オプションと思えばいいし
利点が分かるならお買い得商品と思って買えばいい。それだけじゃないかな
426名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:29:42.64 ID:VW4rRhiE
>>424
+1武器と同じランクで+2バックスタブがある
+2武器と同じランクで+4バックスタブがある

でもバックスタブは自分がヘイト稼いじゃうと無効化される
そこらへんの違い。
427名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:30:38.97 ID:GMKSyWTX
見当違いな解答して何が楽しいのやら・・・。
428名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:34:40.06 ID:chr7Unr2
>>426
ありがとうございます
同ランク品より有利になる場合もあるんですね
納得しました
429名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:48:21.89 ID:BQHBlAP4
>>427
少なくとも分かってない人が適当な回答したり
人が付けた回答に不満を述べる人よりは全然マシ
430名も無き求道者:2006/10/04(水) 23:56:01.63 ID:WAFMK19G
いや、バックスタビング+1は強化ボーナス+1相当だからはっきりいって弱い(強化ボーナスのほうがいい)
強化ボーナスとバックスタビングの合計が6以上になれば限界を超えられるわけで
そういう品物なら意味があるだろうが。
431名も無き求道者:2006/10/05(木) 00:06:49.10 ID:Q4xSYi3B
ホント、TFは地獄だぜ!
ゴミ武器の出る頻度が上がったんだからなぁ!
432名も無き求道者:2006/10/05(木) 00:09:15.64 ID:J+4dVl4A
バックスタビングって技量ボーナスになってたと思うけど
技量ボーナスってグレートネスと被るんじゃね?
433名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:19:31.87 ID:q4EUhLqz
>>415
 こっちのACがいくつだろうとボコスカ当ててくるレンダーだと、両手で殲滅も
ありじゃないかと何となく思った。
434名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:19:42.41 ID:hAvDj5Xz
Pで見るとこの「ストーン・ラン・レッド」と「護衛任務」ってクエはどこで受けられますでしょうか。
よろしくお願いします。
435sage:2006/10/05(木) 01:23:29.75 ID:wup/7uMK
今日拾った謎のアイテム
・「ザルカシュ・グリムワー」(本の形のアイコン)
・「ブレスト・キャンドル」(火がついたろうそくのアイコン)
海外サイトで調べようにも、スペルがわからず困り果てました。
ご存知の方いらっしゃいましたら用途まで教えていただけませんか。
436名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:24:42.73 ID:wup/7uMK
間違えてあげてしまいましたTT
教えてちゃんの上さらに・・・申し訳ありませんTT
437名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:39:35.90 ID:znAmYSh8
>>434
ストーン・ラン・レッド→スリー・バレル・コーヴの屋外。ミノタウロスのNPC。
護衛任務→スリー・バレル・コーブの屋外。港の船の近くにいるNPC。
438名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:41:58.15 ID:hAvDj5Xz
>437
アリガトー
439名も無き求道者:2006/10/05(木) 01:49:29.91 ID:f+Ov30n8
>>435
・「ザルカシュ・グリムワー」(本の形のアイコン)
はタングルのチャプ6の敵が落とします(必ず落とします)
使ってみるとそこにはエレメンタルの洞窟へと続くヒントが記されていることでしょう

・「ブレスト・キャンドル」(火がついたろうそくのアイコン)
これはおれももってるけどわからん
使用されてないコレクターアイテムと思われ
440名も無き求道者:2006/10/05(木) 02:05:38.00 ID:wup/7uMK
>439
ありがとうございました。
エレメンタルの洞窟にはまだ行ったことがないので
ぜひ見つけ出して行ってみます。
キャンドルは・・・邪魔になるまで取っておくことにします。
441名も無き求道者:2006/10/05(木) 02:16:18.62 ID:bls+8zgr
キャンドル:3つ用
変なボウル:2つ用
しろっぽい棒?:1つ用
は交換アイテムだけど英鯖でNPCが撤去された経歴があるんじゃ無いっけ?
日本でNPCが実装されることは無いと思うよ?
442名も無き求道者:2006/10/05(木) 03:09:22.15 ID:agC1CdAC
マニュアルには詳細グラフィックオプションのリフレッシュ速度との同期化をonにすると
手の込んだ些少なオブジェクトは描画されなくなるって記載されてるけど
具体的にはどんなのが省略されるの?
443名も無き求道者:2006/10/05(木) 05:02:18.03 ID:wEyxZ4US
チェストとクエスト報酬のリセットについて質問なのですが
例えば10/1に5回、10/6に5回繰り返したとして
10/8には完全にリセットされているという認識で良いのでしょうか?
444名も無き求道者:2006/10/05(木) 05:03:27.05 ID:+73ncmLj
>>443
その場合、
10/8に10/1分の5回分リセットされて、
10/13に10/6分の5回がリセットされる。
445名も無き求道者:2006/10/05(木) 07:03:37.88 ID:8woVq08j
>>430
つまり、こんなやつだな…。
ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/310.jpg
446名も無き求道者:2006/10/05(木) 07:55:01.46 ID:Xsa2qb0j
それ自分が出した奴だwwwwww
+7相当なのに神的にゴミで泣いた
447名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:46:49.43 ID:dGCD275o
昨日俺がデニスで見つけた、+5ショートソードオブバックスタビング(+2)と比べたら
哀れになるくらいのゴミ武器よのうw

ていうかスニーク限定+7の武器ってどう考えても神なんだがなんで普通に売られてるんだよ。
しかもRog人口多いはずのヒューマン限定なのに。

まあおかげで買えたからいいけどさ。
448名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:49:35.65 ID:8FgDTdVr
エルフの魔法失敗率-10%はLvいくつで覚えますか?WIKIにのってないようです。

449名も無き求道者:2006/10/05(木) 08:54:41.33 ID:8woVq08j
>>448
載ってるよ。10%は9〜でしょ
450名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:01:00.22 ID:HfNuAlso
とりあえずバックスタッビングはRog専用じゃないからな
あれはRog以外が使ってもスニークアタック発動するぜ
451名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:08:27.28 ID:jnhQeD3t
バックスタッビングは命中補正だけだよな
あとスニーク無効な奴には効果なかった気がする

まあ使い方だ
452448:2006/10/05(木) 09:11:54.64 ID:8FgDTdVr
>>449
探し方が悪かったみたいです。どうもありがとうございます
よろしければ、どこを見られたのかURLを教えていただけませんでしょうか
今後の探し方の参考にさせていただければと思います
453名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:15:01.85 ID:dGCD275o
>>451
はて445の画像では命中とダメージに対する技量ボーナスに+2を〜となってるんだが
コイツは例によっての誤訳?
454名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:18:58.85 ID:in1KuvYn
>>447
ヒント
バックスタビングは技量ボーナス
インスパイアグレートネスも技量ボーナス
455名も無き求道者:2006/10/05(木) 09:23:26.13 ID:8woVq08j
>>451
命中とダメージにボーナスです。

>>452
種族:エルフのページにリンクされてるページ全部見た?

>>454
同じ技量ボーナスらしいがそれは命中修正の話で
ダメージは有効でしょ。
456名も無き求道者:2006/10/05(木) 10:11:48.79 ID:TO8xnYZB
ボーナスについての話が出ているので便乗で質問させて頂きたく。
装備品やスキルのボーナスは何が何ボーナスなのか、
どのように累積する、累積しないのかの詳細が載っているページは無いでしょうか?

アダマン盾、STKのDR1ブレイサー、アックスブロッククローク、Co6アダマン鎧
どれがどのように被るのか解らないです・・・
宜しくお願いします
457名も無き求道者:2006/10/05(木) 10:22:11.59 ID:HfNuAlso
>>456
盾とスペル以外のDRは基本的に累積しないと思う
458名も無き求道者:2006/10/05(木) 11:10:05.75 ID:f+Ov30n8
実際につかってみると
STKブレイサーを装備する>DR1
さらにCo6鎧を装備する>DR3(DR1を上書き)
さらにアックスブロックを装備する>DR5(スピア、ブラジョンはDR3)

となる、盾以外はすべて同じボーナスじゃないかな
459名も無き求道者:2006/10/05(木) 12:18:16.25 ID:CGU2Cwcd
スクリーンショットの撮り方ってどうやればいいのでしょうか?
460名も無き求道者:2006/10/05(木) 12:21:32.85 ID:HfNuAlso
Ctrl+P
461名も無き求道者:2006/10/05(木) 13:33:19.49 ID:tqa6AlSJ
フゥーバー?っての貯めるとハーバーは持ち物数が伸びるのは
自分でやってみて分かったんですが
他のエリアはどんな利益があるんでしょうか?

462名も無き求道者:2006/10/05(木) 13:36:55.82 ID:HfNuAlso
>>461
Wikiにのってる
銀行スロット増えたりBuffしてくれたりアイテム売ってくれたり
463名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:24:08.61 ID:Uy73pvnT
フゥーバーってなんだよ。フェイバー(フェーバー)な。Favor。
464名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:31:31.16 ID:fsTj/0Lt
Rogってコロマーでは完全にいらない子ですか?
465名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:40:36.41 ID:RjKc5HL+
>>464
罠が無ければ殴ればいいじゃない
466名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:43:34.66 ID:+kZtPYk7
RUNする奴らに混ざればね
467名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:48:09.92 ID:HfNuAlso
>>464
DDOはほかのMMO以上にギルドとかフレンド重要
野良だと10%の効率低下ですら嫌がる脳筋たくさんいるから
固定面子で色々回るほうが精神的にも楽だぜw
468名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:48:11.96 ID:7lGDUfWR
>464
バレ無しなら問題ないだろ。
469名も無き求道者:2006/10/05(木) 14:53:10.63 ID:EPnOyBwE
>>467
そうでもないよ
470名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:04:44.13 ID:ONSMBR9g
アダマンティンフルプレートオブ〜ブロックのような装備の場合
アダマンのDR3にブロックの時DR5が加算されてDR8になるのか、
ブロック適用される時にDR5になるのか、どっちでしょうか?
471名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:10:35.89 ID:7lGDUfWR
>470
DR5
って、ちょっと前に同じ事書いてなかった?
472名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:14:12.35 ID:JA9kr7E3
>>464
RUNだと開けないけど、鍵のかかったチェストがある
473名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:15:47.70 ID:HfNuAlso
>>470
DR3/アダマンとDR5/ブロック対象外 の二つのDRを持つだけです
474名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:36:21.21 ID:h9r51mc/
そもそもDRって物理攻撃にしか意味ないんですか?
475名も無き求道者:2006/10/05(木) 15:38:03.98 ID:h9r51mc/
そもそもDRって物理攻撃にしか意味ないんですか?
476名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:03:13.25 ID:HfNuAlso
スペルには基本的に効果はないな
エナジー属性はDRじゃなくレジスタンスだし
というかDRにカーソル合わせれば効果のある属性一覧が出る
477名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:34:43.31 ID:S1wYY7/m
装備とエンハンスメントの効果は累積するぜとの事ですが
Ftrのクリティカル強化とシャッターは普通に累積してるのでしょうか?

数値的にはエンハンスで+10とシャッター+6で合わせて+16になると考えてよいのでしょうか?

またこの数字は、攻撃ロールでクリティカル範囲を振った後の、クリティカルロールのダイス目にそのまま+されると考えてよいのでしょうか?
478名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:36:11.87 ID:S1wYY7/m
シャッターじゃねいやシーカーだよおねいちゃんorz
479名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:43:20.71 ID:djJWXgrI
コインロードのフェーバーを増やしていくと、アイテムのタブがひとつ増えますよね。
75になったときひとつ増えて4個になったのですが、
150になったときに、もうひとつ増えてくれません。
150では増えないのでしょうか?
480名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:44:16.06 ID:6whZF+T4
そうだと思うよ
誰も使わないエンハンスと武器のmodだけどね
大抵のモンスターはfortificationもってないから
481名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:44:49.37 ID:6whZF+T4
>>479
collapsed portable holeとお金がいる
482名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:46:38.11 ID:HfNuAlso
>>478
そういうこと
つまり20じゃないとあたらない、ってやつを除けば(普通にクリティカルレンジ振ればクリティカルロールできる奴相手なら)
命中に必要なダイス値以上の精度を確保した時点で2度目のロールがほぼ確定で成功になる(確か1は自動失敗)
483479:2006/10/05(木) 16:49:04.98 ID:djJWXgrI
>>481
collapsed portable hole というのは、
どこで手に入れられる物なのでしょうか?
484名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:54:55.13 ID:HfNuAlso
>>483
ランダム、チェストから入手
クエストレベル7〜くらいで出るようになるらしい
とりあえずVON、TFあたりの高レベルでは割と簡単に出る
485名も無き求道者:2006/10/05(木) 16:59:29.80 ID:S1wYY7/m
GC10周で運の良い人なら3つ出たと聞いた
486483:2006/10/05(木) 17:02:06.86 ID:djJWXgrI
>>484
Lv7くらいですか。
もう少し先になりそうです。
即レスありがとうございました!
487名も無き求道者:2006/10/05(木) 17:41:05.86 ID:bls+8zgr
ディボーション:ポジティブスペルup
でヒールの回復量upですよね?
ではグットスペルupってのはどの辺の魔法の効果を上げるんでしょうか?
シアリングライトとかかなぁ?
wikiとか見てもイマイチわからないんですがゲーム内の魔法の説明でも
翻訳の関係なのかよくわからないし
488456:2006/10/05(木) 17:43:39.90 ID:TO8xnYZB
>>457-458
有難うございます。
追加で同内容の質問なのですが、
STKブレイサーとアダマン盾を両方装備するとDRは2でなく1になります
STKブレイサーとアダマン鎧、アックスブロックを装備した場合、
DR3と限定DR5の表示となります。
STKブレイサーの扱いが不明なのですが、教えていただけますでしょうか
489名も無き求道者:2006/10/05(木) 17:47:45.13 ID:Tr71BSDX
シアリングはライト系の魔法
グッド系って何だろね。ホーリースマイトはどうだろう?
490名も無き求道者:2006/10/05(木) 17:50:24.22 ID:HfNuAlso
>>487
シアリングライトはそのものずばり光属性
Good属性のスペルって現状ない気がするんだよな
武器のHolyとかはあるんだけど

>>488
ブレイサーはどこともスタックしない、ってことじゃないか?
491名も無き求道者:2006/10/05(木) 17:55:03.14 ID:HfNuAlso
>>489
それだ!w
確かGood上昇の効果付武器がIV、つまりレベル4スペル用のしかなかったはず
492名も無き求道者:2006/10/05(木) 18:04:50.97 ID:bls+8zgr
ってことは
このグレーターベネヴァレンスWの頭はあまり価値が無いのかorz
40%upで見た目傘でインテミ+3付でlv9制限なんだけども・・・
493名も無き求道者:2006/10/05(木) 18:15:06.39 ID:7+qXOaKh
>>464
Lv5-7でハード挑戦とかではRogを入れる余裕は無いかもしれないけど、
コロマーLFMには上限Lv10で募集するようなユニーク目当てのノーマルRushも多いから
それに入るかそのようなLFMを自分で立てればok。
ただアンデッド満載で罠無しなので、
Rog的仕事をやらないと面白く無いと考えるRogには不満が残るクエストかも。
494名も無き求道者:2006/10/05(木) 18:27:00.75 ID:IlnYvqSr
トリップ(Impトリップ)の成功判定の計算式はここでも何度か出ていますが、
この計算式はDDO公式のものなのでしょうか?それともTRPGのD&Dのものなのでしょうか?

もうひとつ、フィートでウェポンフィネッセを取得している場合、
トリップの成功判定に、STRの代わりとしてDEXが使用されるようになりますか?
495名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:16:38.24 ID:Xjz/25q+
クエかダンジョンだと思うのですがTSって何ですか?
TF、GC、VoNとかと同じように話題に出てくるので高Lvのクエなのでしょうけど。
496名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:23:49.00 ID:23ASPzO+
http://blog.livedoor.jp/dd_online/

ここに載ってる
497456=488:2006/10/05(木) 19:26:14.19 ID:TO8xnYZB
>>490 ご回答有難うございます。
アダマン盾+ブレイサー=DR1
アダマン重鎧+ブレイサー=DR3
アダマン重鎧+アダマン盾=DR4
アダマン重鎧+ブレイサー+アックスブロック=DR3、限定DR5
アダマン重鎧+アダマン盾+アックスブロック=DR4、限定DR5or6?
(一番最後のみ持ってないため不明)
仮定としてはALLブロック1のエンチャがかかった装備となるのかな?
ややこしいなぁ、中のひとの属性がLawfulな私には納得できかねる・・・
498名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:36:06.61 ID:Xsa2qb0j
盾と鎧の効果は累積する
他の部位の場合は累積しない。
499名も無き求道者:2006/10/05(木) 19:58:02.99 ID:icfHcAC4
ひょっとしてDRってタワーも普通の盾も+上がっても固定なの?
高レベルの敵なんかいくらAC上げてもガンガンダメ食らうし、DRの方が上がってほしいな・・・
500名も無き求道者:2006/10/05(木) 21:06:58.72 ID:q4EUhLqz
バーバになれば素で3点、ブーストで最高10点止まるお>DR

人口少ないけどな・・・。
501名も無き求道者:2006/10/05(木) 21:32:48.02 ID:+kZtPYk7
質問です。
ジャンプの魔法で術者レベルが9の時に30アップって書いてあったんですけど
この時元のジャンプも高くてタンブルが低すぎの場合、落下ダメージ受けますか?
502名も無き求道者:2006/10/05(木) 21:42:37.17 ID:f+Ov30n8
>>500
バーバのDRは鎧DRと累積?だとしたら
現状アックスブロックDR5+盾DR1+バーバDR3で
DR9いくってことか
503名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:37:09.67 ID:njACXnVA
超初心者です。
ファイターをドワーフで作ったんですけど、
Str:17 Dex:13 Con:16 Int:12 Wis:8 Cha:6
で作りました。
Intは最初に触れるスキルポイントが増えるようなので12にしたのですが
Wis8とかCha6って何かのちのち致命的に困ることってありますか?

またお勧め(定番)の初期値があったら教えて欲しいです。
504名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:42:06.84 ID:ttgjohWD
日本語版スレにTF後に新設ソロ1LVクエストがあるって書いてあるんですが
そのクエ名と場所を教えてくだされ・・・
ウロウロしてるんだがみつからないorz
505名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:44:02.82 ID:S3kKQKvk
>>503
全く問題は無いと思うが。
あと、初期値は自分で考えるもので人に聞くことではない。
506名も無き求道者:2006/10/05(木) 22:46:36.35 ID:S1wYY7/m
魅力ダメージで即死とかしたら洒落にならんがな
507名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:06:14.82 ID:opPE5VhH
デレーラの黒い骨はピュアグッドじゃないと攻撃が通らない気がしたのですが、
混沌属性のキャラを作ったので、ピュアグッドは装備できません、トゥルーカオスでも攻撃は通りますか?
508名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:07:48.74 ID:QlfoDzvg
魅力ダメって死亡はないんじゃないっけか。
気絶だけで。


それ以前に魅力ダメなんてVoNのクモ以外で受けた事ないよ・・・
509名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:09:18.07 ID:6whZF+T4
>>506
魅力ダメージで死ぬことはない 行動不可能にはなるが
それに魅力ダメージをかけてくるのは3種のモンスターぐらいだ

>>507
混沌と秩序、善と悪とはカテゴリーが違う つまり共存できる
混沌かつ善だったらumdなしでピュアグッド装備できる
ちなみに、true chaosで攻撃は通らない
510名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:19:49.44 ID:opPE5VhH
>>509
混沌かつ中立です。。。どんな装備ならいいんでしょうか
511名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:23:05.79 ID:6SMkJzDT
>>510
コラル?だったかで途中から棍棒もらえるのでそれでガンバ
512名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:23:25.08 ID:QlfoDzvg
>510
トゥルーカオスとかカオティック以外の追加ダメついてるのならいいんじゃないか?
513名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:26:52.97 ID:Tr71BSDX
ホーリーは中立でも装備できる。
またフレイムタッチドせいの武器も善属性なのでOK。
514名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:28:18.93 ID:gFcZw//R
VoN5kill数速報
Pal42 Clr12 Clr15 Sor14 Wiz15 Wiz2 Wiz5 Rng43 Rng14 Rog15 Ftr55 いせえび18
515名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:29:28.59 ID:gFcZw//R
やっべ誤爆した
516名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:32:31.98 ID:S1wYY7/m
俺が始めて行ったバレ無しVoN5で、西東行った後はずっとレバーに張り付いてたけどそれでもkill60はあったと思うが…

517名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:43:49.29 ID:6whZF+T4
パズルで延々手間どるとレバーやっててもそのぐらいいくときもあるかもね
518名も無き求道者:2006/10/05(木) 23:59:27.28 ID:ihuFYqYp
ファーストキャラでで取ったドワーフスローワーを
ドワキャラに送ったらバインドされて動かせなくなりました
なんででしょうか?
519名も無き求道者:2006/10/06(金) 00:50:53.67 ID:xxURlLhF
>>507
とりあえず要点を書くと

デレーラのゴーストリィスケルトンはDR/善∞を持ち、要するに善属性以外の物理攻撃は完全に無効化される。
ただし武器自体が善属性であれば、例えばSTKボスに対するアダマンティン武器のように物理攻撃が通るようになる。

武器自体を善属性化する為の材質がフレイムタッチドアイアン。装備制限無し。
武器自体を善属性に変えるPrefixがホーリー(装備制限:善、中立)、Suffixがピュアグッド(装備制限:善)
例外としてデレーラのクエスト途中で受け取る木製の棍棒が善属性で、装備制限無し。

混沌/中立でも上記の善属性武器のうち、ピュアグッド以外はまったく支障なく装備できる。
520名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:17:06.94 ID:UunAqCES
>>518
TFパッチ後、一部のアイテムはバインド設定されたようです
521名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:19:21.27 ID:UunAqCES
>>519
STKボスはアダマンティン武器でDR突破できなかった覚えがあるんですが、
勘違いでしょうか?
522名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:34:41.03 ID:QtiEo4SC
レンジャイで後半ずっとローブな人ってACいくつぐらいあるの?
やっぱDEX高くないとだめなんかな?
523名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:39:29.82 ID:QtiEo4SC
アッー!ageちまったすまん
524名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:46:41.52 ID:mlYKexZa
>>521
勘違いだな。
エリートでもアダマン以外なにもついてない武器でDR無効化出来たよ。
525名も無き求道者:2006/10/06(金) 01:48:12.73 ID:tV+5SpIB
10 基本
11 DEXボーナス
7 +5ヘビーシールド
1 ダッジ
1 ハフリンボーナス
4 メイジアーマー
3 スレナルめがね
2 カオスガード
5 バークスキン

合計44。レアなアイテムはDEX+1本位かな
526名も無き求道者:2006/10/06(金) 02:08:33.13 ID:QHgNzhTG
TF一章でのオーガの大群がいるとこって先に何かあるんですか?
527名も無き求道者:2006/10/06(金) 02:38:08.85 ID:ytbz+xwE
ヴェルティゴ等の効果とファイターステトラジー、ドワーフステトラジーの効果は累積しますでしょうか?
528名も無き求道者:2006/10/06(金) 02:46:58.59 ID:RJcR4PK0
>>526
洞窟の門番みたいな奴なら奥にTF2章の入り口がある
529名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:03:08.71 ID:AkE1q4M9
スニークアタック時限定とはいえ、+7品だ。
ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/313.jpg
530名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:38:19.13 ID:tfCzj8F/
スニークしながら近づいて、でかい棍棒でオーガの後頭部をぶち割ろうとするローグ

問題はローグはグレートクラブに習熟して無いことだ。
531名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:40:27.61 ID:oQlL2KB8
そのスニークアタックってタゲが来てない状態で背後から攻撃するれば、どのクラスでも適用されるんじゃなかった?
532名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:42:32.88 ID:4AxrhixZ
バックスタッピングは、適用されるね。スニークアタックはローグだけ。
533名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:42:38.13 ID:CfnZiF2a
スニークアタックは背後でなくてもターゲットされていなければ発動する
ので、バックスタブも同様かと
534名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:45:19.29 ID:oQlL2KB8
うわ、申し訳ない
説明見たらローグ以外でもって書いてあるからバックスタピングと混同してしまってた

535名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:47:59.81 ID:AkE1q4M9
>>530-533
>>529の画像の通り、バックスタッピング=スニークアタックだよ。
バックスタッピングはROGでなくてもROGのスニークアタックが
発動するような状況の時に命中とダメージにボーナスが乗る

スニークアタックは自分がターゲットされてなければ
相手の正面から殴ろうがダメージ出ます。

バックスタッピングの武器もって殴ってると
TSなどでタコ殴りしてる状況で、自分にターゲットきたらすぐ分かるよ
536名も無き求道者:2006/10/06(金) 03:57:01.62 ID:FpnJXy6u
どうでもいいけどバックスタビングね
BackStabbing
537名も無き求道者:2006/10/06(金) 04:21:04.97 ID:AkE1q4M9
あれ??俺か、失礼。
538名も無き求道者:2006/10/06(金) 04:35:40.35 ID:0x/Kd/i6
遅レスだがDR関連はここが詳しい。
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?data#t8adc65a
539名も無き求道者:2006/10/06(金) 04:49:25.42 ID:l68FHJc1
リターンニング系のスローイングアックスとかダガーとかも
ラストモンスターへの攻撃で欠けますか?
540名も無き求道者:2006/10/06(金) 06:29:22.83 ID:GR/lH7gI
>>503
WIS8とかCHA6は別にいいとおもうけど
どうせINT12振るなら13にして、すごいトリップ覚えた方がいいんじゃないかな
その場合減らすのはCONかな
固定報酬でCON+3ベルトがあるので
541名も無き求道者:2006/10/06(金) 07:12:35.95 ID:1/cOuP5c
>>535
スニークアタック+付いた武器って、スニーク中じゃなくても
敵にタゲられてなければそのボーナスを受けるって事?
スニークしてなくても普通に攻撃してれば良いって事か。
スニークアタックに+だから、スニークしてなければその武器意味ないと思って換金してしまったぜ。
542名も無き求道者:2006/10/06(金) 07:18:38.95 ID:C08/WSlT
>>503
STR特化で行きたいなら
固定報酬でSTR+4&DEX-1の装備があるので
STRとDEXの数値が偶数でも良いかしれん。
DEXを上げたいならDEXとSTRを奇数にした方がいいかもしれんが。
543名も無き求道者:2006/10/06(金) 07:32:56.84 ID:GR/lH7gI
>>542
ファイターはエンハンスでSTR+3できるからSTRは奇数でいい
ブレイサーはカオスガードを想定するとDEXも奇数でいい
ダッジを取るならDEX13は必要最低限だし-1で12になるので
+4以上のフルプレを装備するのにもいい
544名も無き求道者:2006/10/06(金) 07:42:33.05 ID:C08/WSlT
ああファイターだったな。

質問だけど、wikiのメニーショットの項目に
2本撃ちだと攻撃ロールに-4って書いてるけど
実際マイナスされてないような気がするんだけど
DDOではマイナスされてない、ってのでFA?
545名も無き求道者:2006/10/06(金) 08:28:26.09 ID:w0cUGYoE
>>544
多分FA
まぁダイスログ見れば多分判ると思う

>>539
欠けないはず
リターニングの矢で撃っても戻ってくるから
546名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:07:42.95 ID:CCJX9Grx
ワンドについて質問です。ワンドは振ってしまえば、
誰でも威力や効果は同じなのでしょうか。

たとえばCHAやUMDが高いと、効果が増す・・・
なんてことは無いのでしょうか。
547名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:10:34.22 ID:4AxrhixZ
>>546
ステータスやスキルは影響しない。

フィート、エンハンス、ポーション、魔法威力上昇呪文及び装備は影響する。
548名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:24:58.24 ID:w0cUGYoE
>>547
影響出るFeatってあったっけ?
メタマジックは影響しないしほかに呪文関係のFeatはないような・・・
549名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:35:32.30 ID:Zxaw0wSN
スペルフォーカスかな?それが乗るのかは知らん。
550名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:38:58.58 ID:w0cUGYoE
フォーカスは乗らなかった気がした
UMDの判定には確か乗るが
551名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:41:17.35 ID:QZ3PnTzq
同じクエストばかり繰り返していたら経験値もらえなくなったのですが、
これはまたそのうちリセットされるものなのでしょうか?
どのくらいの間隔あければいいのでしょう。。
552名も無き求道者:2006/10/06(金) 11:51:21.74 ID:w0cUGYoE
経験値はリセットされない
なので新しいクエスト行ってください
経験値の減算は
クエストレベルより1レベル高いごとに-10%
自分のキャラのレベルとパーティ内の最も高いプレイヤーとのレベル差が4で-35%、5で-50%、それ以上で-100%
繰返し3回目から(つまり実際には4回目のプレイ)から一回ごとに-10%
これの複合が-100%で0確定
また、前者二つで-100%いくと初挑戦ボーナスがあってもXP0になる

また、リピートによる経験値減算は-90%でとまるけど10回目あたりで最大経験値がベースの5%に固定される
553名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:17:37.18 ID:TcdPKs/x
コンバットエキスパーティスをとるのにINT14が必要らしいですが
これは素のINTが14無いとダメなんですか?
フィートをとるときにINT帽子をかぶって14にしたら大丈夫ですか?
554名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:18:59.88 ID:TcdPKs/x
あ、INT13ですね失礼しました
555名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:20:23.93 ID:xjYEjZ0K
アナーキックが効く敵って少ない・・・?
556名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:24:24.67 ID:w0cUGYoE
>>553
素の能力
エンハンスであげてもダメ
>>555
そうでもない
統率の取れた部族とかは大概ロウフルだし後半厄介な稲さんもロウフル
まぁ、後半の普通の敵はカオティックが多いかな
557名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:24:35.44 ID:UunAqCES
>>553
素で13無いとだめです
558名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:33:25.22 ID:UYc2y4yk
バーバ作ろうかと思ってるんだけど、conって最低いくつぐらい欲しい?
con14くらいじゃ少ないだろうか。
559名も無き求道者:2006/10/06(金) 12:44:58.63 ID:w0cUGYoE
>>558
ビルドによる、としか・・・
両手で突撃したいならCon18でも足りないだろうし適宜盾にしたり回避したりを出来るなら14で十分
ファイターに近いビルドするなら14で足りるわけだし
フルBuffで40+いけるなら14、いけないなら16って感じでいいとは思う、これは個人的なラインだけど
560名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:02:09.31 ID:j0asQdM2
>553
LvUPはOKだったと思うが他はダメ
561名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:12:25.21 ID:F4KAKr1J
ぶっちゃけ試したことも試せる環境も試す度胸もないんでアレなんだが
本でInt13にしてCE取れるんだろうか
562名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:15:55.81 ID:Aa40+Qvw
冒険中に手に入る”xxxがこれを欲しがっている”系の小物ですが、
説明文を読むと、一人が欲しがっているものと二人の人物が欲しがっているものがあります。
相手の人物に会わないと説明文に二人と表示されないのでしょうか?

また、交換してもらえる物をまとめたサイトとかありますでしょうか?
563名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:16:59.54 ID:w0cUGYoE
>>561
英語版の情報だと(Forumの話なので確定とはいえないんだが)ダメらしい
Tomeの上昇は見た目は素の数字が挙がるんだけど内部的には体得ボーナスだから、らしい
体得ボーナスだから、ってのは納得できるんだよな、Tome同士の上昇が累積しないから
564名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:25:44.57 ID:w0cUGYoE
>>562
二人がほしがってるのってキノコくらいじゃね?
あれは渡す相手によってもらえるものが代わる
ハーバーすぐなら固定でシールドオブフェイスとか
ロブスター近くならキュアポーションや病気治療
565名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:48:32.91 ID:ht1pM4Kl
>>563
> 体得ボーナスだから、ってのは納得できるんだよな、Tome同士の上昇が累積しないから

あれって+1と+2が累積しないってのは聞いたんだけど
例えば DEX+1 と INT+1 とかはどうなの?こういうのも排他?
566名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:49:57.00 ID:e5B3k+I1
>>564
ネクロポリスもあるお
567名も無き求道者:2006/10/06(金) 13:57:06.49 ID:w0cUGYoE
>>565
別のは大丈夫だったはず
同じものに対するボーナスがスタックしない、がD&Dの基本ルールだから
フォックスカニングとブルストレングスが同時にかかるのと同じじゃないかな、まぁ確信はない
568名も無き求道者:2006/10/06(金) 15:04:03.67 ID:gtt04JCM
8月中はけっこう遊んで、最近復活したんですが
あの編み笠みたいな頭装備は何かのユニークでしょうか
569名も無き求道者:2006/10/06(金) 15:08:47.55 ID:w0cUGYoE
>>568
新デザインの頭装備
ユニークじゃないよ
ヘルムだったかハットだったかは忘れたけど
鎧や盾や武器にも新デザイン混じってる
570名も無き求道者:2006/10/06(金) 15:10:17.08 ID:Rk9WrKnH
>>562
交換アイテムについてまとめているのはこちら。
ちなみにここのWikiはD&D3.5eの情報もちらほら混じっているので
DDOでは違っている場合も多々あるので鵜呑みは注意
まあ今あるWikiはどれも似たような感じではあるけれど

ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B8%F2%B4%B9
571名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:23:26.01 ID:Qra7w37u
>>552
自分のLvとPT内の最大LvのPCのLv差4で-50%、5以上は0じゃね
572名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:33:55.26 ID:AkE1q4M9
>>552
繰り返し回数の経験減少はリセットされますから。
573名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:45:38.09 ID:mlYKexZa
されないだろ?
数週間放置してたWizで、ノック&コールドレイ試すのに
SC行ったけど経験値減ったままだったぞ。
それとも、3ヶ月くらい経つとリセットされんのか?
574名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:47:38.87 ID:Zxaw0wSN
SCはバグで、リセットされることがあるって英語版フォーラムに書いてあった希ガス
575名も無き求道者:2006/10/06(金) 18:52:21.84 ID:R24ZKWXQ
rewardが貰えなくなるのはリセットされないのでしょうか
576名も無き求道者:2006/10/06(金) 19:11:16.04 ID:K/urzLtj
リセットされる
577名も無き求道者:2006/10/06(金) 19:14:14.37 ID:R24ZKWXQ
まじで!
期間は?
578名も無き求道者:2006/10/06(金) 19:31:42.59 ID:w0cUGYoE
>>571
俺が3、相方が7で-35%だったから間違いないはず
579名も無き求道者:2006/10/06(金) 19:45:20.22 ID:W9/kwgHQ
Favor目当てに一月ぶりぐらいで、コボ兄弟やったけど
報酬は、やり過ぎでもらえなかった。
580名も無き求道者:2006/10/06(金) 19:56:55.83 ID:GaMJs2hN
なんかさっきからログイン中って出たまま全然動かないんですが私だけでしょうか?
581名も無き求道者:2006/10/06(金) 20:54:11.30 ID:H7tYj48f
ロボはじめました。

んが、酒場で回復用のオイルを買おうかと思ったらスペルポイント回復用しか置いてないようなのですがハーバーだからでしょうか?
582名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:09:23.34 ID:H7tYj48f
あとオープンロックは難易度さえ満たせば1振っても開きますか?
583名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:09:30.40 ID:aS3rl1E0
ロボ締め出しキャンペーン中なのですよ
584名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:21:42.48 ID:886fzlxm
>>582
OLとDDは1振っても条件さえ満たせば解除できるが、20振っても条件満たせなければ失敗する
インチミとかumdとかも同じ仕様だし、発動型スキル全般がこの仕様っぽい
585名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:42:38.27 ID:Qra7w37u
>>578
SSで確認した、5Lv差で0は間違いない
ついでにクエストLvは
+1=-10% +2=-20% +3=-35% +4=-50% +5=0
586名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:47:05.54 ID:R0WOX+a8
ロボFTRなんですが スクロール拾ったんですが どうやったら
使えるのでしょうか?
587名も無き求道者:2006/10/06(金) 21:54:48.92 ID:H7tYj48f
またまたすいません。

Lvあげても各スキルにポイントを1ずつしか振れないのですがこういう仕様なのでしょうか?

ちなみにRogLv2でポイント11点貰ったのですが。

1点ずつしか振れないのならDD50とかOL40はどうやって達成するんでしょうか?
588名も無き求道者:2006/10/06(金) 22:01:53.83 ID:WMer9K+E
>>586
スクロールは魔法職が自分が使える(もしくは将来的に使える)ものだけ使えます。
FTRもUMDっちゅースキルあげれば使えますけどめんどいんでやめとき。
>>587
能力上げたり強化アイテム入れたりBuff入れたりボーナスついてるシーフツール
使ったり。ビルドwikiに色々書いてあるから見れ。
589名も無き求道者:2006/10/06(金) 22:31:21.63 ID:H7tYj48f
試してみたところ、インチミとかそのへんには4点まで振れるのですが、何か条件があるのでしょうか?

ある程度以上ポイントを振ったらその後は1点ずつしか振れない、とかでしょうか?

ちなみにロボです。
590名も無き求道者:2006/10/06(金) 22:59:17.81 ID:5fRDS19F
クラスレベルによってスキルの数値には上限がある。
591名も無き求道者:2006/10/06(金) 22:59:49.01 ID:s42fKkMI
>>589
そう言うことです。
クラススキルの場合、上限はLV1が4で
それからLVが1上がる毎に+1でLV10で13。
クラススキルでない場合はその半分になります。
592名も無き求道者:2006/10/06(金) 23:00:41.87 ID:6VnJ6tIp
箱○パッドでやろうとしてるんだけど無謀ですかね?(´・ェ・`)
593名も無き求道者:2006/10/06(金) 23:17:45.03 ID:Aa40+Qvw
ワンドってどうすれば補充できるんでしょうか?
594名も無き求道者:2006/10/06(金) 23:18:57.21 ID:ZIjWqH3o
>>593
できない。
使い捨て。
595名も無き求道者:2006/10/06(金) 23:38:31.42 ID:dsTSt4rw
ネクロポリスのクエスト(名前忘れちゃいました・・・)って
ソロだと鉄格子開かないですよね?
596名も無き求道者:2006/10/06(金) 23:45:36.28 ID:RJcR4PK0
左右にpt分断されるのがあったと思うからソロじゃムリかも
行けたとしても、ソロで行くとあまりの長さに疲れるだけだと思うよ(特にラスト)
597名も無き求道者:2006/10/07(土) 00:13:37.71 ID:VxS9XBcC
スニークについて質問なんですが、
スニーク中のタンブル移動は音が立ってないように見えるのでタンブル移動の方がいいかと思ってたのですが
wiki見るとスニーク中のタンブルは発見されやすい、と書いてあります。

スニークで敵の近くを移動するときは通常移動の方がいいのでしょうか?
598名も無き求道者:2006/10/07(土) 00:32:56.35 ID:TPY+szuF
ネクロポリス最低4人居ないと無理だったような
599名も無き求道者:2006/10/07(土) 00:37:18.69 ID:PqwEFBsd
>>593
わーんどうしよう
600名も無き求道者:2006/10/07(土) 00:40:20.68 ID:cjjAqXfB
ちょっと表へ出ろ
601名も無き求道者:2006/10/07(土) 00:47:40.30 ID:bQbexBO1
>>596 598
了解しました〜。ありがとうございます。
602名も無き求道者:2006/10/07(土) 01:53:40.30 ID:gpzHcSB3
>>559
 ファイターみたいに動くならあんまりいらん
 ただしレイジ特化するならCONの数値=レイジの時間
 だからCONはあるほど良い。

 漏れは16振ってタングルベルトで19にしてる。できれば20欲しいけどナー
603名も無き求道者:2006/10/07(土) 02:36:04.46 ID:1VQz05ei
>>588
スクロールとワンドの条件は違うよ、将来〜はワンドの条件
覚えてるかは別として現在使用可能なもののみがスクロールで判定なしになる
たとえばClrだったら準備すればOKだったり、WizならScribeすれば使えたり
Sorならそのレベル時点までにレベルアップ時のスペル選択に表示されたもののみ
604名も無き求道者:2006/10/07(土) 02:54:57.51 ID:eXNaYGE6
エルフレンジャーを作りました。

エンハンスドには良く出会うコボルドか人間にしようと思ったのですが、
何を勘違いしたのかゴブリンを取ってしまいました。

確かどこかで、レベルが上がればエンハンス対象を増やせる、
と聞いたような気がするのですが、、、あちこち見ても見当たりません。
気の迷いだったのでしょうか?

あと、序盤〜中盤でゴブリンなんて全然出会わないのですが、
レベルが上がればゴブリンと戦ったりするのでしょうか?
605名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:20:04.58 ID:7Js6OD0o
>>604
レンジャー専用エン反す、フェーバードエネミーは
LV1,5,10のときに追加取得可能

中盤クエで出てくる、バグベアーとかホブゴブリンがゴブリノイドだったはず
でも、コボルドも人間もゴブリンも
後半になるとほとんど出てこなくなるんだよねぇ
個人的にはアンデッドかジャイアントあたりが無難でオススメ
606名も無き求道者:2006/10/07(土) 03:23:26.66 ID:/sTdmgAM
あとヴァーミンあたりもなかなかいいかと
607名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:02:26.88 ID:/omdsVDG
てかそれ、エンハンスじゃなくてフィート
まずどのクラスもLv1,3,6,9で一つづつ習得出来る
さらにクラスによってボーナスフィートを得られる
レンジャーなら605が書いてある通り
608名も無き求道者:2006/10/07(土) 04:09:00.22 ID:YqZ9bK2D
>>604
フェーバードエネミーはまあ、おまけ程度に考えておけばいいかと。
まあ、次のをとるまで少し間があるだろうから、やっててこいつ強いな、とか
ダメージはいらねーな、と感じる敵のタイプのを取るようにするといいかも。
609名も無き求道者:2006/10/07(土) 08:42:48.73 ID:1VQz05ei
おまけというがレベル10でダメージ+6だからな、結構でかいぜ
610名も無き求道者:2006/10/07(土) 09:02:33.51 ID:cCUU4NVo
>>604
作り直しが苦にならないのであれば、早めに作り直しを薦める。
後半のフェーバードエネミー&エンハンスはRgrの戦闘力に直結しかねない。

一応、レベル10まで上げる間に最大3種取得できるが・・・。
611名も無き求道者:2006/10/07(土) 09:19:50.23 ID:LSjI1TMI
>>609
エンハンスのフェーバード・ダメージVも入れれば+9
ロングソード・レイピアに限ればエルフメレーダメージUも入れて+11
612名も無き求道者:2006/10/07(土) 09:58:38.44 ID:wLZYGP6m
スクリーンショットのボタン押すと画面が5秒くらい止まるんだけど、これってビデオカードが悪いのかな?
みんなも画面止まる?
613名も無き求道者:2006/10/07(土) 09:59:40.10 ID:1VQz05ei
>>612
どちらかというとCPU
614名も無き求道者:2006/10/07(土) 10:24:19.18 ID:ilyzBM86
CPUはAthlon64 3200+
早くもないけど、どうしようもなく遅いってほどでもないと思うんだ
615名も無き求道者:2006/10/07(土) 10:40:34.06 ID:huflWfYD
メモリに画像データ転送して、場合によっちゃHDDにも書き込むだからそこがボトルネックになってるに決まってる
616名も無き求道者:2006/10/07(土) 10:57:49.31 ID:wPWDnS9g
P4 2.4Gでも1秒くらいだからCPUだけじゃないだろうね
617名も無き求道者:2006/10/07(土) 11:11:29.57 ID:balJtHXt
メモリとグラボぐらい書いたほうが的確な返事がもらえると思うぞ
618名も無き求道者:2006/10/07(土) 11:11:59.94 ID:W4cAYwV8

どう考えてもメモリーですw
お前ら全員何考えてんだ?
619名も無き求道者:2006/10/07(土) 11:15:48.44 ID:W4cAYwV8
>604
判りやすく言うと
必殺技は雑魚には使わないだろ?
無くても楽勝なんだから。
かといってドラゴンみたいなの取っても
使う機会ほとんど無いだろ?
数が多くてエリートレベルで強くなる敵を選ぶといいてこと。
お勧めはアンデッド、虫、巨人などです。
620名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:18:29.49 ID:fGF/i0OE
色々聞いてるとフェーバードエネミーの定番って
まず第一にアンデッドがあって
それに続いてイービルアウトサイダー(レンダー対策?)、ヴァーミン、エルフ、巨人って感じだろうか。
アンデッドは序盤から終盤(中盤?)まで大量に出てくるから第一候補なのかな。
621名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:31:26.53 ID:cjjAqXfB
俺はアンデッド→ジャイアント→あとはお好みだな。アウトサイダー系かエルフがお勧めではあると思う
ジャイアントはオーガやトロルも属するので重要
622名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:39:00.07 ID:tNjzkiYC
アンデッドはクリティカル無効だから特に優先度が高い
ジャイアントはAC低いし呪文も効きやすいから個人的にはどうでもいい
623名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:40:35.51 ID:Z4p+ka/4
レンダー系ってDR有るけど
エネミーって基本のダメージにしかつかないよね?
後半のレンダーとか聖剣とか使って付加効果でダメージ入れてるのに意味あるの?
すこし微妙な気がするんだけども・・・

ちなみにイビルアウトサイダー
ttp://ddo.enterwiki.net/page/Category:Evil_Outsider_monsters
624名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:47:51.02 ID:ZVSOGpfE
>>623
エリートレンダー系でもホーリーかピュアグッドの付いた両手武器なら聖剣より、クリティカルダメージの分期待値で勝る
その上で+9の意味を考えてくれ
625名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:51:59.49 ID:Z4p+ka/4
エリートレンダーとかCC効かない奴に両手武器振り回しちゃうの?
それで聖剣よりダメージ与えてタゲも取ると?
626名も無き求道者:2006/10/07(土) 12:57:27.73 ID:PrZ8URgl
よくCo6の最後だけを募集してるのを見ますが参加するのに条件はありますか?
前提クエストを完了してないと行けないとかあるのでしょうか?
627名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:20:07.95 ID:Z4p+ka/4
>>626
条件は特にないよ。
ただ、大抵の場合エリートで回して箱を取りに行くはずだから
前衛系ならエリートレンダーに効く武器を3本ぐらい持ってくと良いかも
スロットも空けてね
628名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:20:22.62 ID:mSbGGvdB
>>623
フェーバードアタック入れるとなかなか楽しいぞ
629名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:20:50.81 ID:cjjAqXfB
寄生と思われない程度の立ち回りが出来るなら平気だよ
630名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:26:32.80 ID:PrZ8URgl
>>627>>629
あー、ソーサラーなんです。
疲労光線とMM撃つぐらいしかできないですけど、次募集見たらちょっと行ってきます。

ありがとうございました。
631名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:27:26.47 ID:3RJHFpwv
呪文が使える最低ラインということでwis11でレンジャーを作ってLv4まで育てました。
ところがLv4になってもSPが0/0で呪文が使えません。
ワイズネックレスでwis+1して12にするとSPが13に増えました。

いくつか質問させてください。

SPが13/13の状態からネックレスを外すと0/0になり、再装備すると0/13となります。
パワー1や、ウィザードリー1なども、これと同じように付け外しをすると、SPがなくなってしまいますか?
もし、そうならローブパワー3とかって非常に微妙ですよね
買って試せればいいのですが、あまりお金が無くて踏み切れませんでした。

どこかのスレでSPが必要な時はパワー*を付けて凌げばいい、みたいな書き込みを見たのですが
それは酒場や神殿での話なのでしょうか。

パワーとウィザードリーの効果は累積されますか?それとも効果の高い方に打ち消されますか?
632名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:32:28.49 ID:5liyi+n6
>>625

AC50あっても8割食らうんだしホーリーピュアグッド両手剣でガシガシ削る方がマシという意見もある。

まぁタゲ取ったら回避行動に専念すれば大丈夫くね?

おいらはマニアックな両手剣しか持ってないのでレンダー相手には使えんわ(´・ω・`)
633名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:32:31.32 ID:rIDyygXg
>>631
パワーとウィザードリィは一番高いのが適応される。
ちなみに神殿の時だけ付け替えっていうのは神殿等の回復の時だけSp増加系の装備をつけて
自Buffするなりして増加分のSpを消費した後他の装備に切り替えるってこと。
634名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:32:49.37 ID:lScecN+C
俺もスクショ撮ると3秒くらい画面固まるけど、Duoでメモリも2Gあるんだけどな・・・
他のMMOでもそれくらい固まるから、やっぱPC側の問題なんだろうけど原因特定できんもんかな
635名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:34:39.91 ID:Z4p+ka/4
>>631
パワーとウィズは重なってしまって量の大きい方が適用される。
wisは装備含め最低12無いと魔法が使えないのでどこかしらで補って
lv4のエンハンスでSP+20だったかがあったはずだからそれでSP33?
これでとりあえずしのぐ
lv5になればタングル報酬にSP+50トリンケットがあるのでおすすめ
636名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:38:35.19 ID:EH9Q3sXt
WizRogのステ晒し
(Lv10の補正込み最終ステ)
HP62/SP671
STR8/DEX20/CON11/INT24/WIS10

装備込みツール無しBuff無し
コンセ18
DD41/OL29/サーチ41/スポット26
// DDとOLは更にツールで+6/
// スポットはアウルで更に+2/他スキルは動物Buffで更に+1
// 他はヒロイズムで+2/プラナーのGヒロで更に+2

強化:WizINT/SP+100/DD&OL+3/HV4
メタマジック:エクステンド/ハイトン

ここまで揃えれば、WizとRogの性能を完璧に両立してるって言っても問題ないんじゃないか?
大抵の罠はプロpotがぶ飲みできる程度の資産があれば全く問題ない
スポットもVoNとかTFエリートとか行っても普通に足りてたから問題無し、突っ込んで死ぬことは無かった
ただ、物理罠の類は事故死が怖いのでレイズを貰って奥で蘇生ってなる可能性大

MMはスーペリア持ってるので大丈夫
WoFはスーペリアコンバスチョンW持ってるので無問題
637名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:38:49.56 ID:fGF/i0OE
>>631
その職業の呪文の修正値(レンジャイならwis)上昇によるSP修正は
冒険中でも本来なら上限増えた分、しっかり残存SPも回復するらしい。
例外として631が上げた±0から+に上昇する場合のみ0のままみたい。

逆にパワーやウィザードリーは上限のみが上昇するだけで
残存SPは回復しない、とのこと。
聞いた話なので実際に試してないからわかんないけど。

※例
・wisなどの修正値上昇によるSP上限上昇の場合(残存SP/最大SP)
能力修正装備有りSP10/10  →  装備無しSP5/5  →  装備有りSP10/10

・パワーやウィザードリー等のSP上昇アイテムによるSP上限上昇の場合
SP上昇装備有りSP10/10  →  装備無しSP5/5  →  装備有りSP5/10
638名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:40:30.14 ID:3RJHFpwv
>>633>>635
なるほど、よくわかりました。buff用の一時ブーストなのですね
とりあえず玉1個溜めてエンハンス取ってみます。

ありがとう
639名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:40:40.72 ID:f9QNddPx
lv5まではWW報酬のsp+25のネックレスもオススメ
640名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:41:58.65 ID:/omdsVDG
>>630
滅多に使う事は無いと思うが、ソリッドフォッグとクラウドキルのスクを保険で持っていったほうがいいよ
たまにリーバー2引っ掛けて壊滅しかけるGrpあるから
641名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:43:26.81 ID:9bIpE5/f
レイズを貰って奥で蘇生ってなる可能性大
これが出来なくなったらおしまいなんだよねぇ・・・
642名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:46:25.42 ID:fAs8TxHZ
>>618
俺の環境だとHDDの遅さが足引っ張ってるから一概にメモリと断定するのはどうかと思う。

>>620
どっかのクエストに特化しちゃったりすると殆ど選択の余地はないな。逆に適応範囲の広い奴選択するのも悪くない。
滅多に行かない所に照準合わせても仕方ないとか、クソ忌々しい虫けら共め!なんて考えて取得するのもアリだと思うし、
ハーフリングで巨人とってコボルドみたいに小さい奴の攻撃は痛い!でもいいんじゃないかね。
643名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:46:40.36 ID:3RJHFpwv
>>637
0の時は例外でしたか。作成時にwis12を確保しとくべきだったかなとちょっと後悔。

>>639
wwって長いやつですよね。再突入してきます。



ありがとう
644名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:46:52.49 ID:EH9Q3sXt
>>641
ぶっちゃけそうなんだけど。
でも、それやった事2回しかないぞ

やばいのはPOT飲んで全快したらフォーティフィかけて、インプルーブドフォティのローブ着てHP100にして
タイミング見計らって突入するしな。
無駄に高いDEXから来る反応セーヴでどうにかなる事が多い
645名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:49:19.92 ID:fGF/i0OE
質問だけど、反応セーヴ超高くてイヴェイジョン持ちなら
罠の中で敵と戦うこととか可能?
出来ても怖くてしないと思うけど、ネタ的に可能かどうか聞きたいのだけど。
646名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:49:38.43 ID:1VQz05ei
>>641
まだ調整中だけどレベル12とか、一回死ぬと5kとかDept入るからほいほいやるとあっという間にXPなくなるぜw
647名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:54:11.95 ID:1VQz05ei
>>645
どちらにしても1振ればダメージくるけどね
俺のRngはReflex25でEliteとか除けば罠の中で踊っていられるぜ
648名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:57:04.67 ID:fGF/i0OE
>>647
回答thx

やべえいいなそれw
もちろんガチな時はしないけど
高反応セーヴ目指して罠の中で踊ってみたい。
649名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:00:50.36 ID:OCOldqiD
スクショって普通3秒くらいは掛かるんじゃないの?
みんな一瞬で撮れてる?
650名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:01:43.81 ID:9bIpE5/f
クライアントのプリントスクリーンの機能使うとすこし固まるので
別のソフトで撮ってる
651名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:07:12.97 ID:2s8LoO8G
DDOブログのデザインを大幅に変えている人がいますが、どうやっているのでしょうか。
トップの画像だけでも変えたいんです。
652名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:15:46.77 ID:fAs8TxHZ
>>645
可能。フィアラン酒場のLv6ショートのクエストなんかで炎に包まれながら突っ立ってると敵が焼けたりして面白い。
プロ火飲んでおけば誰でもできるけどなw
653名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:16:42.56 ID:5liyi+n6
噴き出す火と串と回転ちくちくの罠は敵にも当たってるけど

ファイアボルトだけは命中判定無しに敵をすり抜けてやがるのよね…
654名も無き求道者:2006/10/07(土) 14:47:57.74 ID:EH9Q3sXt
質問
TF一章のフィールドで取得できる「○○ファンガス」っていうトレードアイテム(?)の詳細知ってる人いますか?

結構貯まったんだけど、zを押しても詳細が「詳細を調べる必要がある」とかそんな文面で
使い道がわかりません。
655名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:06:04.49 ID:OGLWvXzB
>>649
Prt Scrしてペイントとかに貼り付けるって行動をするなら、
固まる時間は0秒
656名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:09:26.79 ID:52ED2muf
>>655
どゆこと?
657名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:14:38.64 ID:5liyi+n6
Ctrl+PでSS撮るより、クリップボード拡張いれたりしてプリントスクリーンで撮るほうが早いって事か。

試したらマジで早いわ(´・ω・`)
658名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:16:41.56 ID:OGLWvXzB
拡張っつーかデフォで窓にその機能ついてない?
画面丸ごとSS撮るっていうの
ただし連射はできないからそこが面倒
659名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:21:21.34 ID:eXNaYGE6
MPのウェポンブローカー ジャコビ氏は3000〜17000の武器しか扱ってませんが、
3000以下を扱うブローカーは存在しませんか?
660名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:24:22.59 ID:huflWfYD
馬鹿でも分かるように言うと
CPU(とそのキャッシュ)で行われるデータ転送時間とメモリとの転送時間は10から100倍以上違ってメモリの方が鈍い
さらにメモリとの転送時間とHDDからメモリへの転送時間は物理的にアクセスしてる以上何百倍もHDDからの転送が鈍いので
数秒かかるのは当然
メモリの量なんて関係無いし、ロード画面のように時間がかかるのと同様のことをやってるわけ
661名も無き求道者:2006/10/07(土) 15:25:05.18 ID:OGLWvXzB
>>659
しません
662名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:07:51.10 ID:dX9lnZvQ
>>659
3000以下って言うとほぼ+1だと思うけど
それならデニスで普通に売っている。
663名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:07:59.63 ID:52ED2muf
dykt?
664名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:15:41.74 ID:Ogl52N3v
ランクがあがると増える画面右下の玉を4つ集めると
超人墓場から脱出できると聞いたのですが、超人墓場とはどこのことですか?
665名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:25:37.27 ID:t953FX5B
ジョラスコの左上、城塞越えたあたり。
666名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:26:16.42 ID:PNs2sedv
ごめんネタがわからない
667名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:46:35.88 ID:DAoi0NLF
レベル1とかでバレ無しでまったり遊んでくれる初心者仲間が見つかりません
どうすればいいでしょうか
668名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:50:45.15 ID:tJO5z+L9
>>667
リアルで、アムウェイの勧誘ついでにDDOにも誘っておけ
669名も無き求道者:2006/10/07(土) 16:57:03.27 ID:UzJRCg0d
>>660
最近のPCの性能を良く知らないようですね。

数秒もかかるのは恐らくDDO内部でこれを使っているのが原因だと思われ。
ttp://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/directx9_c/IDirect3DDevice9__GetFrontBufferData.asp
670名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:08:04.73 ID:eXNaYGE6
>661 >662
レス感謝です。

もうひとつ質問なのですが、
キャラビルドwikiのテンペストレンジャーの部分で、
レベル3で取るフィートがウェポン・フォーカス ピアシングになっているのですが、
レンジャーだからウェポン・フォーカス レンジを取るべきなのではないでしょうか?
それとも矢がピアスだからピアシングなのでしょうか?
671名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:08:15.29 ID:rS1lzjqm
土エレメンタルに効く武器って何ですか?
何で殴っても黄色ダメージになります
672名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:13:37.85 ID:5TH3NEmH
>>670
レンジャーの弓はおまけ。
基本は近接。

ピアッシングなのは、パンクチュアリングレイピアの為。
(そもそもテンペスト型は追加ダメージが少ない為、Conダメ武器で削るコンセプト。
レイピアのクリティカル域が広い為にピアッシングを選択。)

プリシジョンでも良いっちゃ良い。
673名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:18:01.29 ID:mSbGGvdB
現状では弓関連のフィートは微妙すぎ・・・
ポイントブランクショット、ウェポンフォーカスレンジド、インプルーブドクリティカルレンジドを取得した俺が言うんだから間違いない
おまけにテンペスト型なのにフィネッセが無いもんだから、当たらない聖剣を振り回すダメレンジャイに仕上がってしまったぜ・・・

あ、シルバーロングボウでクリ狙いは楽しいよ!
674名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:33:17.77 ID:S/hO+B2I
本はベースに+じゃなくて心術に+だから、ダメかもね
675670:2006/10/07(土) 17:37:09.27 ID:eXNaYGE6
えええ、、、高レベルになると弓は駄目子ちゃんなんですか、、、
テンペストってそういう意味だったんですね;
指輪物語(映画)のレゴラスみたいなのを作りたかったんですが。

うーん、既にこのレンジャー2人目なんで作り変えるのも厳しい気が。
テンペストのステータスから弓メインに切り替えって可能でしょうか?
STR10しかないですが;
676名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:44:43.66 ID:qzxaWMhk
クラスレベル10もあればレゴラスの真似事をザコに対してすることはできるけど、
レゴラスじゃバルログにはかなわない。
レゴラスは部位狙い&即死攻撃のフィート持ってそうだから、そもそもレンジャーじゃなくてもっと違う上級クラスだと思うけど。
まぁ、そういうことです。
677名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:46:35.14 ID:5liyi+n6
基本値2000gpクラスのユニークの情報が出回らないのはブローカーで扱ってくれないってのも大きいな。

つか、まぁ役に立ちそうな物はないと思うのだが…

それでもゲーム始めたばかりの頃はアイアズマ・ファングとか出たら素直に喜んだもんだ(´・ω・`)
678名も無き求道者:2006/10/07(土) 17:50:47.78 ID:5liyi+n6
あ、そうそう質問し忘れてる…

TFで導入されたローグのエンハンスメント、スニークアタックアキュラシーについて。

説明を読むと攻撃回数が増えるとのことですが、wikiみると単にスニークアタックの攻撃ロールにボーナスが付くだけと書いてます。

どちらが正しいのでしょうか? 

普通に考えてwikiが正解ですかしら?
679名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:01:29.76 ID:0rr1W4hd
http://www.ddo.vc/bbs/pic/316.jpg
ただの+2相当のグレートアックスに見えるのですが、値段が32,020gp
なのはなぜなんでしょう?
タングルエリートで拾いました。
680名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:08:21.55 ID:x/eg24KK
よくあるバグ、高く売れてよかったね
681名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:08:24.92 ID:/omdsVDG
>>675
弓を持っている状態で殴られると相手の攻撃ロールに+4される
さらに弓でまともにDPSを出すには高DESとSTRを求められる為
CONがどうしても低くなってしまう
弓の射程距離を活かして戦う場面も少ないしね

RngにTankを求める事は殆ど無いが、Rngは前衛として勘定されてるんだから弓もってずっと後ろにいられたら困るだろ?

しっかりBuff配って、弓と二刀流と盾を使いこなしてこそRng

>>679
耐久度と硬さが通常より高いよそれ
682名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:10:31.30 ID:t953FX5B
名前についてる付加効果のわりに高いやつは、耐久値が高く、壊れづらい。
683名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:18:27.31 ID:0rr1W4hd
>>680,682
さんくす。さくっと売り払います。
684670:2006/10/07(土) 18:22:49.28 ID:eXNaYGE6
>>681
な、なるほど、、
低レベル帯での後ろから撃つスタイルは、上では通用しないんですね、、、
ボウストレングス有っても剣振らないと駄目なのか orz

何とか弓で戦いたいのですが、、、
高レベルで帯で後ろから撃ってる弓レンジャーは
晒される、とまでは行きませんが「なんだこいつ」とか
「二刀流じゃねーのかよ」とかガッカリされちゃいますか?
685名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:34:16.86 ID:x/eg24KK
>>681,682
そうとは限らない、純粋なバグ品の方が多いよ
686名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:35:39.32 ID:dlYKu8we
>>684
まあ、常時二刀流は別の意味でがっかりする、というのは置いておいて
現状、弓で戦うには命中率と速射性でどうしても近接武器に劣るのは否めない
またMAP構成上、遠距離戦を継続できる状況はレアケースであるし、他の一人でも距離を詰めれば結局近接戦にせざるを得ない

今まで組んだ人で弓を上手く使っている印象は純Rgrより、Ftr/Rgrの方が多かった
遠距離攻撃用というより近接戦に入る直前の先制攻撃というか、波動拳→コンボみたいな使い方
687名も無き求道者:2006/10/07(土) 18:54:47.73 ID:osbfco1n
>>684
モジュール3(次期大型パッチ)で弓関連が強化されるし
レベルキャップが12まで上がることでレンジャイのクラスフィートが増えるので
現状ではそれに期待するしかないかも。

モジュール3では弓の攻撃速度うpと
レベルキャップ上昇によるBAB増加、つまりメニーショットの強化と
レンジャイレベル11で取れるインプルーヴド・プリサイズショット(矢が標的まで敵を貫通しながら飛んでいくショット)があるから
それさえあれば…。
688名も無き求道者:2006/10/07(土) 19:02:23.45 ID:3z8vFTog
>>684
一般的なグループ戦では戦闘中にヘイストが掛かってる事が多いので、フィネッセ取って武器振り回したほうが強い。
ターゲットを取らない状態ならTWFも生きるし、武器&盾スタイルのが一般的。
メニーショットは結構強いから弓自体は捨てたモンじゃないけどね。

ラストモンスターも属性武器で攻撃できるし、属性弓の強化+1でもデニスの+3矢使えば十分強いしな。
689名も無き求道者:2006/10/07(土) 19:42:01.99 ID:/omdsVDG
>>684
例えばTnak期待して募集したFigが、見た目気に入ってるんでローブ着てます
CC期待してるのに、Sor/WizでDDしか撃ちませんなんて奴と積極的に組みたい人が多いと思う?
そのキャラに拘りを持つことは大切だけど、Grp構成や状況によって自分の出来る事を
臨機応変にやろうとしない(出来ないではなく)人は
どのクラスだって野良だとガッカリされちゃう事多いよ

そういう事を少しでも避けたいなら、Grp入る時に確認するか
そういった拘り持った仲間集めてプレイするのが良いと思うよ
690名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:01:59.52 ID:8Ue49WZX
>689
専門職を例に出しても意味無い
君はレンジャイに何を期待してるんですか?
691名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:17:28.30 ID:jjQWKXZs
レンジャーは弓が強いんじゃなくて弓も強い、だから。
弓しかやりたくないならレンジャーは向かない。弓特化ファイターのほうが強い。

もっともそんなキャラは野良じゃ受け入れられないけどな
692名も無き求道者:2006/10/07(土) 20:54:42.15 ID:5liyi+n6
武器のバックスタッビングってスニークアタックに技量ボーナスが+1されるとの事だけど、歌とかの技量ボーナスと重なってたりします?
693名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:10:46.83 ID:n2jWduLH
ユニークアイテムのキオームト・オイントメントは、
どうやって補充するのでしょうか?
694名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:12:38.73 ID:3z8vFTog
>>693
補充は不可能です。
695名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:13:39.26 ID:n2jWduLH
>>694
そうだったんですか・・・。
ありがとうございます。
696名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:20:46.62 ID:+8inUp4E
弓(もしくは遠距離武器全般)の一番のメリットは、
攻撃されずに攻撃できる機会を作れること。
主な仕事としては
・pullを兼ねて、敵と見方がぶつかるまでの間に削る
 しかしrun等では先行CC入れて突撃となる事が多いので、弓を撃つ機会があまりない
・近接が届かない場所(高台等)の敵を撃つ

つまり用途がかなり限定されてしまうために、
弓専門で戦っていくのは難しい。
697名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:48:27.96 ID:RXytixJe
なんでアーチャーじゃなくレンジャーなのか?ってことだな。

レンジャー【ranger】
*特殊目標の攻撃・奇襲攻撃や後方攪乱(かくらん)などの特殊訓練を受けた部隊。

なんて説明されてるところもあるから
特殊訓練を受けてからレンジャーを作れってこった。


698名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:51:44.21 ID:ypDbXkPS
>>689
横やりを刺すが、ローブ着てるファイターでも普通のファイターと同等のAC確保してるヤツはワンサと居るぞ?
それ以上行くとしたら、ミスラルフルプレDexボーナスエンハンス付きで常時タワシ持ってるドワーフかハフリンくらいのもんじゃないか?
699名も無き求道者:2006/10/07(土) 21:58:40.01 ID:RXytixJe
見た目のイメージだろうね。
ダメージ受けた時に同じACでも
フルプレ着てる方は「敵の攻撃が強い」と思って
ローブのほうは「あいつは柔らかい」と思うんだろうね。
700名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:22:29.16 ID:dX9lnZvQ
ACだけなら後衛でもそれなりの値まで持ってけるしね。
701名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:26:47.22 ID:jjQWKXZs
>>699
やっぱイメージだよなw
ローブだって強いんだけどね。インヴァルでDR5あるし
702名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:35:42.54 ID:1ABiMMLX
内訳はともかくスタッツにあるHP、SP、ACが表示されればいいのにな
ゲージだと他の人のHPがどのくらいへったのかとかわからん

それはそうと、巨人洞窟ってジャイアントレアーであってる?
中はいったらジャイアントチャンピオンとかいて火あぶりにされたぜぃ
火レジいれててもかなりくらった
703名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:40:31.73 ID:dX9lnZvQ
みんなGCっていってるからgiant caveじゃね?
704名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:47:49.56 ID:5liyi+n6
目標がルーテナント5匹倒すってとこだぜ?
705名も無き求道者:2006/10/07(土) 22:54:00.09 ID:Azc8E8Mm
洞窟の名前はずばりジャイアント・ルーテナンツ。
他にジャイアント・レイアーとジャイアント・サプリズがありやんす。
Giant Caveは英語版の俗称がそのまま日本語版でも使われるようになりました。
706名も無き求道者:2006/10/07(土) 23:13:48.56 ID:1ABiMMLX
ありがとうございます
全然ちがってましたね。。。
とりあえず単騎特攻してきます!!
707名も無き求道者:2006/10/07(土) 23:55:38.20 ID:eMfG8wTg
>>698
それだけローブでACいけるのはエンハンスでdex30突破できるレンジャー/ローグなエルフ/ハフリンだけ
他種族ファイターはどう頑張ってもdex27(18+レベルアップ2+本2+dex5アイテム)が限界
それだとAC8しかなく、メイジアーマーいれても12 
ちなみに+5ブレストプレートとか+4フルプレはAC13、+5パッドとか+5フルプレが14
さらにタワシは最大dexボーナスのため装備できないからたいしたことないACになる
上に挙げたクラス・種族だとdex34までいけて、メイジアーマー込みで16 これでやっとミスラルと互角
それでも、それを達成するために掛かる費用、犠牲にしたconやエンハンスなどを考えると・・・
708名も無き求道者:2006/10/08(日) 00:21:40.35 ID:zQd7h6zZ
レンジャーでエルフ系ならいけるし
敷居は高くないぞ
19+lv2+エンハンス5+buffor装備4 これで30だ
本入手できれば+2 初期20で装備いいのがあれば+2
まぁ、タワシ装備はムリだしそこは考える所だが
+5フルプレAC14の入手難易度と
インブラDR5+AC14の難易度
+5タワシと+5ヘビー盾
エンハンスを2つ消耗する点など含めて考えるのがよいね
709名も無き求道者:2006/10/08(日) 00:34:47.35 ID:tX41u03t
ロボでレンジャイやろうと思うんだが
アダマンボディ取ると何かメリットあるかな?
初期ステは
STR18
DEX14
CON12
WIS10
だから敏捷ボーナスは考えないつもりなんだけどどう?
710名も無き求道者:2006/10/08(日) 00:53:45.24 ID:JFRtUxbY
それなんて新生いばらのみち?

WIS10だと後々、Lv1呪文さえ使えないぜ? まぁ呪文使う気がないのならアダマンボディの詠唱失敗35%も無視できるか。
ただバークスキンの使えないロボレンジャイはネタキャラとしても微妙かと思われ。

レンジャイはエンハンスにDEX上昇があるんだしACへのボーナスも考えるとDEX極の方が良いと思うぜ。
STR上昇のエンハンスもないしフィネッセ取って対象武器を使う方が命中率は期待できるんじゃないかな。

こんな俺でもロボローグはじめたのだが複合装甲だとLv2でAC15とかで非常にやわらかロボよ(*´д`*)

711名も無き求道者:2006/10/08(日) 00:57:37.69 ID:JwE8kXXz
>>710
何言ってるんだ?
固定報酬でWIS+2があるから問題なくバークスキンまで使えるし
信仰呪文は鎧のペナルティを受けない。
712名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:09:42.43 ID:zMnRSeQn
>>709
敏捷ボーナス考えないんならDEX13にしてCon1上げた方がいいかも
DEX13にリネンつけてDEX12、Con13にタングルベルトでCon16。
ロボレンジャイはACに関してだけはレンジャイの中で一番上げ易いタイプだし、
別に悪くはないんじゃないだろうか。
でも、アダマンボディって重装扱いじゃないんだろうか。重装扱いならFig混ぜになるのかね

>>710
STR型レンジャイの利点は攻撃力と武器の自由度の高さが魅力
DEX型に比べて2〜4くらい命中下がるしローブ付け替えみたいなこともできないし弓も
当たりづらくなるけど、ACに関してはDEX型もSTR型も変わらんから悪くはない。
713名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:10:57.58 ID:jscD8xSO
WIS+3装備で初期9でもいける。
箱回しとかしてればそのうち出る。
714名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:13:40.61 ID:JFRtUxbY
あれ? っと思ったらLv2呪文はWis12でいけるのねorz
俺の封印した1stレンジャイはWis15とかにしてたけどすっげぇ無意味な糞ビルドだったわけだ…

てかwiki読んでも信仰呪文が鎧のペナルティを受けないなんて見つからなかったんだけど知りませんでしたよ(´・ω・`)

アダマンだとDEXボーナス+1入れてもAC9までしか上がらないけど
ミスラルボディDEXに振ってDEX20にすりゃAC10まで上がるみたいだぜ?
715名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:18:27.33 ID:zQd7h6zZ
>>708
これをドラウで作ると
スペレジで意思セーブをカバーし、高反応セーブで回避する
レジは自己buff&ローブ着替えで
場所によってはファイターより優秀だったりするぞ
716名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:18:43.45 ID:g8jinyor
>>713
確実に手に入るとは限らないアイテムを頼りにビルドするのは怖くないか?
wis+2のタングルネックレスもそのうち確実じゃなくなるけど
717名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:21:49.48 ID:JwE8kXXz
>>714
信仰呪文が鎧の影響を受けたらClrが大変なことになるじゃないかw

そうそう、STR型で作るならプリシジョンは絶対に取ったほうがいいぞ
なにせ他の前衛と違って、一時的に命中を上げる手段が無いからな。
まあ使ってもプリシジョン無しのファイターと比べるとあんまり差がなくてちょっとガッカリだけどな・・
718名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:22:58.21 ID:tX41u03t
>>712
Ftrは混ぜないつもりでいた
ロボローグで重装で動けたから結構いいなとは思ったんだけどね。

>>713
いつ飽きるかわからないけど将来性考えるとWIS+4装備とか出ればLv16までいけないかなあ、と

>>714
今キャラ作成画面でアダマンにするかミスラルにするか踏ん切りがつかない状態だ・・・
719名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:23:14.66 ID:GNs3oTOk
テンペストレンジャー火力ないって言うけど、
DEX20を18に落として、その分STRに回せば結構火力あるけどな。
俺のエルフレンジャー フィネッセ遠近両用型

STR16
DEX18+2
CON11
WIS11

エンハンスでABはずして、フェーバー強化すれば、
得意な敵には他の前衛以上に活躍できると思う・・・たぶんな
720名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:24:23.07 ID:JFRtUxbY
Wikiも読まずにWIS15振ってたMy1stレンジャイはWIS+3のヘルムが出ても価値がわからずにブローカーに流してしまいましたとさ(´・ω・`)

721名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:29:55.53 ID:JwE8kXXz
>>719
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
ttp://www.geocities.jp/eam455/
722名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:43:41.00 ID:oDEb8QIl
>714
秘術魔法がペナ受けるとは書いてあるんだけどなw
まぁどっちが例外かという話でして……
723名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:50:47.96 ID:g8jinyor
>>721
ババがレイジしてパワアタックonで両手武器だから、一撃のダメでは最強でしょ
レンダー相手にもDR貫通して80とか出てるし、レンジャイでここまでは無理かな
724名も無き求道者:2006/10/08(日) 01:52:58.84 ID:+ttNntYe
>>721
で、コレは何
725名も無き求道者:2006/10/08(日) 02:09:26.15 ID:jscD8xSO
>>716
確実じゃないっていっても、普通に手に届く範囲だよ?
+4みたいにほんとにまれにしか手に入らないものならわかるけど。
726名も無き求道者:2006/10/08(日) 02:31:11.89 ID:aPG3Rdnz
なんか廃人仕様で話が進むけど
そこらへんの前衛だってAC30いってないのなんかザラにいるよ。
727名も無き求道者:2006/10/08(日) 02:55:49.62 ID:AZh1Lgdl
>>726
それ、Lv2とか3ぐらいの話?
728名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:10:41.11 ID:dJeT20VR
そこら辺のレベル8前衛が頑張ってもAC20台ってのはよくある話
レベル9/10でAC20台ってのは何かしらの理由がある。
それが目的有り無し、正当性有り無しはともかく。
729名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:11:17.99 ID:aPG3Rdnz
良い装備に巡り合わず、殆どが固定報酬で装備を固めてる奴とか
始めたばかりでフィートやエンハンスの事もよくわかってないなら30いくのは大分遅いだろ。



730名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:17:04.51 ID:cW0lA0tS
1stキャラで金がなくて買えないぐらいしかおもいつかない
+5 heavy steel shieldだの+5 breastplate、+4 fullplateあたりはブローカーに流れてるわけだし
731名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:21:04.37 ID:dJeT20VR
>>730
+5ヘビーシールドはたまにあるが、ほとんど入荷即売れる
+4フルプレなんてみたこともないから、それ以上なんだろ。

自分は廃人ではないっていう廃人が一番タチ悪いぞ
732名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:23:56.64 ID:g8jinyor
ブローカーでは、+5ヘビシや+4フルプレでさえ見かけるのは稀
毎日数時間づづのプレイで、ブローカーも戦利品をさばくついでに覗くとかなら
+4ヘビシに+3フルプレ程度の装備も珍しくない
733名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:24:14.69 ID:wAZeQMEQ
普通に検証してみたら確かにレベル8の段階では計画的にやらないと
AC30到達は難しそうだ。

+3フルプレ、+4ヘビスチ装備でも27(Dex12だったら28)な訳だし。
734名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:25:47.00 ID:wAZeQMEQ
追記
ただ、システムを理解してさえいればAC30オーバーは可能な訳だから、
その辺で廃人云々いうのは筋違いじゃなかろうか。
735名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:26:30.21 ID:aPG3Rdnz
あっても買えなきゃいみないだろ。
全員セカンドキャラだとでも思っているのか?

AC低いが故にPOTの消費も多く、なかなか金がたまらない。
たまっても、見た目やエフェクトが派手な武器に目がいっちまう。
そんなキャラが通用するのは
周りの人が色々やってくれて、自分は役に立たなくても何とかなるノーマルRUNくらい。
あけないチェストも多く、目当ては報酬と経験地。
金も装備も充実しないままレベルは上がっちまうわな。

そんなプレイヤーがゴロゴロいるのが現実。
ACがどうのとか話が出来るのは、2ndキャラ作ってからだよ。




736名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:36:38.32 ID:NwMmRU0e
+4のフルプレぐらいはブローカーに流れるだろ
LFMでメンバー揃うまでの間に買える
+5はブローカーだとなかなか無理かな
737名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:36:58.28 ID:YMXa6Gfo
初クエはすべてバレなすでやっていけば
そこそこ金も溜まるんだけど
やっぱり時間がかかりすぎるからなぁ・・・
738名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:38:08.24 ID:w0ke9YGq
初めの頃ブローカーで売ったほうが高く売れるってことを知らなくて
ずっと酒場で売って金がほとんどなかった・・・
739名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:39:24.56 ID:GMyF+beZ
バレなしのがお金かかるような
740名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:44:30.51 ID:dpbYJovG
金より時間がかかる
ギルメンはバレなし初参加のCo6で2日(累計18時間)かかってた
オレはバレなし全踏破タングルで6時間かかった
741名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:47:46.94 ID:Y7vZhDZ7
>>736
鯖による
742名も無き求道者:2006/10/08(日) 03:54:36.21 ID:Vo2mYytu
バレなしの方が金貯まるだぁ?クレだとありえない
743名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:21:52.02 ID:+CosdBJr
今やり始めようと思ったら、プログラム更新の時点で404エラーが出て更新できないんですが…これどうしたらいいんでしょう。(´・ω・`)
744名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:24:49.28 ID:q419d1kc
詳しい方ヘルプお願いします
DDOを再インストしようとフルクラDLしたのですが
ランチャーの途中で以下の用に止まってしまいます

接続:完了、プログラムの調査中:完了、プログラムの更新:×
HTTP 404 - 見つかりません

ウィルス対策はノートン先生で、無効にしても変化無し
SP2はノートン任せで切ってます
回線はADSL、HDの空きはC:で8GB以上あります
宜しくお願いします

再度フルクラDL中、支援ソフト使って6、7時間かかってるからきっつい。。。
745名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:26:11.20 ID:+CosdBJr
>>744
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

…誰か助けてくださいorz
746744:2006/10/08(日) 04:27:25.58 ID:q419d1kc
私は2時頃にDL終わってチャレンジすること数度
アンインストしてデフラグしてチェックかけて…眠いです
747名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:29:00.99 ID:+CosdBJr
…もう寝て明日チャレンジするべきなのかしら。かしら。
748名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:35:13.50 ID:dJeT20VR
クライアントダウンロードにダウンロード支援ソフトは使うな。
ってのは当初言われてたことなんだが…今はしらん
749名も無き求道者:2006/10/08(日) 04:46:43.20 ID:8lREOcR1
>>734
でもACの数値に異常なこだわりをもつ奴に限って戦い方自体がお粗末だったりするんだけどな。
以前AC36だとか自慢してたPalが巨人3体相手に立ち止まってガチで殴り合いしてるの見て
もうダメだと思ったw
750744
支援ソフトは通常DLだと33時間とか言われたため仕方なく使用
8月中旬のときは通常DLで2時間だったのに、酷すぎ