【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
このスレはDungeons&Dragons Onlineに関する日英語版共通の質問スレです。

質問される方は、まず関連サイトや過去ログと前スレを参照し、
同じような内容の質問が無いか確認した方が解決は早いと思われます。
特に英語版公式サイトのFAQやForumには多くの情報がありますので、
調べたい単語 site:www.ddo.com などでググってみるのが良いでしょう。

答える方は煽りや皮肉抜きで簡潔にお願いします。

日英語版のバージョンの違いにより、内容に差異がある場合も十分ありうるので、
質問する際はなるべく日英どちらの環境なのかを併記してください。

■2chスレ
□前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+14
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157720604/
□英語版本スレ
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 10
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/
□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part78
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158578794/
■英語版
□公式サイト: ttp://www.ddo.com/
□Wiki: ttp://en.ddowiki.ws/w/Home

■日本語版
□公式サイト: ttp://www.ddo-japan.com/
□Wiki: ttp://netgame.matrix.jp/ddo/

次スレは>>950が立てて下さい。
2名も無き求道者:2006/09/19(火) 06:53:42.70 ID:7JFwkJzd
テンプレは無し

□日本語版本スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part78
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158578794/

参照のこと
3名も無き求道者:2006/09/19(火) 07:50:34.10 ID:c71ZhxHA
このスレ建て…ズルイ
4名も無き求道者:2006/09/19(火) 08:20:02.25 ID:RoF6wffj
ヒュ〜、>>1乙だぜ!
5名も無き求道者:2006/09/19(火) 09:55:06.64 ID:Mam0+gzY
アラメント・種族限定装備を該当条件じゃなく装備するには
UMDいくつ位必要なんでしょうか?
6名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:02:05.28 ID:lc2GvTi0
メイジアーマーのPOTってMPにしか売ってないかな?
MPのだと5分できれちゃうし、きれてるの気づかない時があるんだよなぁ。
7名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:08:11.36 ID:WyZFupwp
>>5
ものによる、そのものについてるDCを参照

>>6
MAのPotは今のとこCasterLvl1のものしかないと思う
基本的にPotはCasterLvlは最低に設定されててそれ以上のはほとんどないと思っていい
例外はShieldOfFaith、Resist系くらいじゃないかな(それぞれ一定レベルで効果が変わるのでその上位効果版が存在する)
言い換えるとレベル上がっても効果時間しか伸びないSpellについては基本的に上位Potはない
8名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:08:51.77 ID:JgAdFN/+
ギルドで何度もアタックして積み上げている物だから秘密だけど
>1おつ
9名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:32:56.79 ID:EoDYbHpg
DD10 スポット10の装備がスレナル東で出るって噂聞いたのですが
本当でしょうか?

VoN6と勘違いならあれなんですが・・・
10名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:44:48.31 ID:euvrB/bD
質スレってスレ番ズレてね?
11名も無き求道者:2006/09/19(火) 10:46:30.77 ID:WyZFupwp
>>9
両方上昇じゃなく単体上昇ならありえなくもない気がするけど
ただ固定報酬やらuniqやらの特別なアイテムではないのでなおさらレアだと思う
12名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:02:18.34 ID:4a8v1V6Y
>9
Kundarak Delving Goggles - Goggles, Blindness Ward, Spot +10, Disable Device +10

まあVoN6のと勘違いじゃないか。
13名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:31:40.23 ID:OGOG3KeP
favor集めに関してですが、
ハーバーのエリートクエをキャラAで終わらせて
MPのエリートクエをキャラBで終わらす
といった方法では、favorは累積されないのでしょうか。
14名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:31:57.73 ID:yiidUCAg
ウォーフォージドにはホールドパーソンは効かないとの事ですが、ホールドモンスター等は受けてしまうのでしょうか?
その場合、エンハンスのスリープアンドパラライズイミュニティ(前提:グレーターレジスタンス)を取れば完全に防げるのでしょうか?
よろしくお願いします。
15名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:39:27.40 ID:96UmrvpR
>>14
 ホールドモンスターは受ける
 イミュニティだと無視できる

 ただラストモンスターの攻撃による麻痺は防げない

 出会ったら走って逃げろ!
16名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:42:03.17 ID:4a8v1V6Y
>13
されません。
17名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:45:00.82 ID:yiidUCAg
>>15
有難う、突貫してキャスター潰すのがお仕事だから取ることにします、バーバリアンなんで。
ラストモンスターは距離離して斧投げれてば問題無いですよね・・・・
18名も無き求道者:2006/09/19(火) 11:57:06.17 ID:WyZFupwp
頻出質問一覧でも作るか、以前のテンプレじゃなくとりあえずFAQは>>2みたいに出来るように

Favorは各キャラの合計ですか?:キャラ別に計算なのでキャラ作るたびに1から集めてください、ただしDrow作成可能フラグだけは1キャラでも条件満たせばいつでも作れます(アカウントに対してフラグがつく)
WandのUMD判定なしの条件がわからない:UMDなしに振るには1.装備可能レベル<キャラのレベル 2.そのキャラの持ってるClassのどれかが将来対象WandのSpellを使える の両方を満たすとき
WandのUMD判定の仕組みがわからない:Wandに書いてあるDCを(UMDのスキル値+D20)がうわまれば発動
Spellが使えない:対象能力値(Clr/Pal/Rng:Wis、Wiz:INT、Brd/Sor:Cha)がSpellレベル+10必要
今まで使えてたのにSpellが使えなくなった!:マテリアルを買え、ハーバーならフィロソファーズロウ、MPいけるようになったらPやJのGeneralベンダーに全部そろってる

みたいな感じで
19名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:09:00.60 ID:7pcC5MRX
wiki使えばええやん
20名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:10:08.97 ID:ODBdEUj+
ゴールドスカトルやジル・グッドマンのような、コレクターNPCについて
情報がまとめて載っているところはありませんか?
21名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:20:08.48 ID:WyZFupwp
>>19
頻出なものはWikiにのってるんだけどそもそもWikiみないから頻出なわけで

まぁそういう奴はテンプレも見ないといわれればそれまでだけどw
22名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:20:13.04 ID:odmEwpIt
ありますよ
23名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:22:51.29 ID:6dJHtxiL
Ftrなんですけど
シールド・マスタリー&インプルーブド・シールド・マスタリーと
モバイリティ&スプリング・アタックはどっちがオススメですか?

ベテラン前衛さん、クレさんのご意見を伺いたいです。
2423:2006/09/19(火) 12:23:40.55 ID:6dJHtxiL
追記
コンバット・エクスパーティスはとってます
25名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:24:40.27 ID:PXHiqfPT
自分が何をしたいのかによるだろ

それさえないんだったらテンプレでも使ってろ
26名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:29:37.03 ID:WyZFupwp
>>23
Figなんだからどっちも取ればよろし
大旋風HFOなら必要なFeat+どちらも取れるぜ
27名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:32:45.56 ID:ODBdEUj+
>>22
ありがとうございます。そのご回答をふまえて、もう一度質問させてください。
ゴールドスカトルやジル・グッドマンのような、コレクターNPCについて
情報がまとめて載っているサイトのURLを教えてください。
日本語でも英語でもかまいません。
28名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:34:43.45 ID:JuPJGjBB
wiki
29名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:34:50.20 ID:6dJHtxiL
>>25
>自分が何をしたいのかによるだろ
パーティーの役に立ちたい、それだけ。

高レベルクエでは盾を構えないとクレさんの負担が増える、とか
スプリングアタックで避けながら戦ったり、後衛を守ったりした方がいい、とか
わからんとです。

>>26
スラッシング系を除くと、あと2つしか枠がなかとです。
30名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:44:25.67 ID:WyZFupwp
>>29
>高レベルクエでは盾を構えないとクレさんの負担が増える、とか
>スプリングアタックで避けながら戦ったり、後衛を守ったりした方がいい、とか
どちらも正しい、だからどちらをしたいかによるんだってば
役に立ちたい、じゃなくどういう風にかをイメージしなきゃ答えにくいぜ

スラッシュ4種+CE、DODGE、Mobility、SpringAttack、Shield系二つ
これでどうだ?HFOならさらに大旋風とれるぜ
31名も無き求道者:2006/09/19(火) 12:49:55.72 ID:BI4cB0CD
一度失敗してみて学ぼうって精神の無い奴には何を教えても無駄だし
D&Dの冒険者としてそもそも失格。
おとなしく国産のヌルゲーでもやっておれ。
32名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:00:15.55 ID:PXHiqfPT
たいていの奴は初期ビルドは何かしら失敗してる
DDOは比較的キャラ育成しやすいんだから、試せよ
高レベル帯の様子がわからないんなら、そこまで育てろ

ヒキオタニートと違って時間ありませんって返しは無しな
33名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:00:37.88 ID:g3CX80b1
34名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:03:07.14 ID:ODBdEUj+
>>28, 33
ありがとうございました
これで少しはバックパックの空きが作れます
35名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:08:12.40 ID:fgKkO2Aa
そもそも、ほとんどの交換アイテムに交換先書いてたような
36名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:13:47.72 ID:OU8d1lfl
今クライアントのDL終わって再起動したあと起動してみたんですが。
最初の画面のところ(おそらくパッチ?)でエラーが出て出来ません。

web error while accessing the datacenter :
The underlying connection was closed :
An unexpected error occurred on a receive
というのがでて延々カウントダウンをします。
公式でサーバーステータスみると稼動してるっぽいんですが。
どうしたらできますかね。教えてください
37名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:15:01.87 ID:PXHiqfPT
>>36
ファイヤーウォールを切る
38名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:19:54.62 ID:OU8d1lfl
切って再起動後試して見ましたが、同じエラーでした。
39名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:21:25.01 ID:GgLXrgMm
>>38
マシンスペックとプロバイダ
40名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:24:33.91 ID:OU8d1lfl
XP home edition サビスパック2
P4 3GHz 2GB RAM GF4
OCNです
41名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:25:57.02 ID:dTd1nyJJ
今クレがlv8なんだけど、エンハンスメントが余って
仕方が無い。みんなそんなもんなのかな?

ちなみに取ってるエンハンスメントは

『エナジー・オブ・ザ・ジロット[』
『スキル・リカバリW』
『ディヴァイン・バイタリティV』
『デヴォーションW』

こんな感じで、もうすぐLv9になりますが、
2ポイント余ってます。
42名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:30:40.94 ID:UylYepzS
>>36
横レスですまんが>>37の指摘したFW切りって全部チェック済みか?

・サードパーティのウィルスチェックソフトのFW
・ウィンドウズが最初から持ってるFW機能
・ルータの設定

そのあたり全部引っくるめて「切れ」と言ったんだと思うが
もうやってたらすまん
43名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:35:04.60 ID:OU8d1lfl
今全部確認してきましたが、やっぱり切れてます。。。。再度インスコしたけどデキナス・・
44名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:35:53.35 ID:WyZFupwp
ルータのポートあけてないんじゃね

>>32
一日2時間程度でも1ヶ月もあれば8〜10いけるよな
廃プレイすれば海外鯖のなかでも過疎な鯖でも1週間で10いけたし
45名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:36:21.59 ID:JgAdFN/+
ルーターのポートあけるなりIPマスカレード指定するなりDMZにおくなり
46名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:41:32.63 ID:/x+/FyYV
>>43
クライアントが悪いんじゃない。
君のPC環境が悪い。
クライアントがサーバと通信しようとしてるのに
それを邪魔しているやつがいるだえk
47名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:51:53.90 ID:OU8d1lfl
パソコンぶっ壊れるのが怖いんであきらめwます
ありでした
48名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:53:42.65 ID:odmEwpIt
スキル・リカバリW  ヒール、リぺアのスキルに+6のボーナスを得る。
デヴォーションW レベル4以下の回復呪文の効果を20%上昇させる。

普通いにしたいならGデヴォ2とExターニングにしたほうがいいよ。
かなり糞だよ、君が取得してるそのエンハンス
49名も無き求道者:2006/09/19(火) 13:55:52.22 ID:WqOpss0/
>>41
2p余ってるのがいやなら
現在選択してるエンハンスAを選択してないBと入れ替えて、さらに戻せば消費できるぞ!!
50名も無き求道者:2006/09/19(火) 14:00:53.08 ID:dTd1nyJJ
>>48

なるほど、有難うございます。
前はGデヴォ2をとっていたんですが、その後
デヴォーションWにしてしまってました・・・

ちょうど2P余ってるので、そちらに変更しておきます。
アドバイスどもでした_(._.)_
51名も無き求道者:2006/09/19(火) 14:03:33.51 ID:RoF6wffj
Clrでエンハンス余ってるとか見て、
んなアホなって思ったらアクションポイントのことか。
他クラスなんか、1ポイントも使わんレベルがあるくらいだぞ。
52名も無き求道者:2006/09/19(火) 14:03:44.54 ID:WyZFupwp
GDvo2+Dvo4だな、俺なら
元がでかいからDvo4もそこそこ効果はある、緊急時の
5329:2006/09/19(火) 14:21:19.54 ID:6dJHtxiL
>>30
アドバイスありがと。
でもプリシジョンFtrだからあと2つしか枠がないんだ。

>>31-32
アドバイスありがと。
答えられないならすっこんでろ。
54名も無き求道者:2006/09/19(火) 14:41:09.55 ID:3AtRwKse
>>36
ブラウザでプロキシ設定してるんじゃない?
55名も無き求道者:2006/09/19(火) 15:35:25.40 ID:yiidUCAg
>>53
何故に噛み付くかねえ、育てて失敗して作り直しはD&Dでは当たり前。
因みにウチのファイターは
[バスタードソード][ダッジ][モバイリティ][スプリングアタック][コンバットエクスパーティス][ワールウィンドアタック]
[インプルーブドトリップ][スタンニングブロウ][インプルーブドクリティカル&グレーター&ウエポンフォーカス「スラッシング」]
だよ、コンセプトは「何となく」、戦闘時のスタイルは「適当」、CON12でHP低いからフォルスライフとエイド付き装備は欠かせません。
56名も無き求道者:2006/09/19(火) 15:39:41.70 ID:BtGlxDaL
ここが質問スレで"アホな質問してんじゃねぇよ"と煽る方もどうかと思う
57名も無き求道者:2006/09/19(火) 15:45:47.87 ID:bYC/cZwZ
とは言え、アホな質問に優しく答えてばかりいると、質問者のレベルも下がる一方。
たまにはいいんじゃないの、綱紀粛正で。

基本的にしっかり答えてくれるしな、このスレ。
本当に悪意があれば嘘教えてあとで笑い飛ばして終わりだ。
58名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:01:12.88 ID:EoDYbHpg
ネガティブスペルとは何の魔法の事をさすのでしょうか?
59名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:04:55.10 ID:Av7YAbf/
スレナルだったかな・・・シルバーボウルってアイテムとったんだけど
これってコレクターアイテムだっけ?
だれがほしがってるのか表示されてないのでわからない
60名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:08:04.61 ID:c71ZhxHA
>>59
現在交換してくれるコレクターがいないので捨ててOK
61名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:08:14.08 ID:odmEwpIt
前スレ見てくれ
62名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:17:42.64 ID:bYC/cZwZ
>>58
インフリクト〜。
63名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:20:18.77 ID:bYC/cZwZ
>>58
あ、あとチルタッチも追加。
要はアンデッドに無効だったり回復しちゃうやつ。
対極はポジティブ(キュアとか)。
64名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:22:08.49 ID:WyZFupwp
あとPKの幻覚ダメージもNegativeだったと思った
相手がSave成功したときのダメージね、1d6程度だと思ったけどw
65名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:22:10.95 ID:96UmrvpR
そういえばSTKの巨人はMMで仕留めるのが一般的だが、クレのインフリクトウーンズ
試してみた椰子いる?
効くんだったらいっそキャスター無しGrpとかでもいけそうだが。
66名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:32:19.98 ID:WyZFupwp
インフリクトはセーブ可能だから効率悪いんじゃね?
もしセーブ可能でもそれが弱点属性ならやる価値があるんだけど
それならおとなしくCaster入れたほうがいいんじゃないかと思う、どうせ道中ではいたほうがいいんだし
67名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:37:07.94 ID:JgAdFN/+
今のSTKは、属性武器で前衛がやるだろ。
ヘイトとりたくないから、MMも怖いだろうなぁ。
68名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:41:50.77 ID:WyZFupwp
>>67
STKはMM使った無傷の攻略法があるからな
他のボスでも応用できるけど敵を前衛でブロックして動きとめてひたすら打つべし撃つべしな作戦
69名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:44:55.71 ID:c71ZhxHA
アパム!robo noboriの人のSTKボス動画持ってこい!アパーーム!
70名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:46:32.88 ID:96UmrvpR
あれはすごいよな。最初何やってるんだと思った。
71名も無き求道者:2006/09/19(火) 16:54:53.57 ID:4Pn1bOGW
>>69
ナツカシス(´・ω・`)
72名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:27:01.41 ID:WyZFupwp
>>69
探してるけど見つからない
noboriシリーズは見つかるんだがw
73名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:29:41.76 ID:WyZFupwp
ってみつかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwL-SneM-xw
これかwww
あそこ上れるとか始めて知ったww
74名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:49:00.03 ID:xFMfEp0n
>>65
インフリクト入れたバトクレLv5ソロでSTKラスボスやったことあるが
レジられるは入ってもダメージ少ないわで話にならんかったよ・・
結局HP3ミリほど削って玉砕
75名も無き求道者:2006/09/19(火) 17:54:31.64 ID:cOhlB39l
>>73
すごいぞ我らがロボレンジャイ!
76名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:11:50.18 ID:65x9ToQH
コレクションでもらえるWandがフルチャージのものがもらえるようになるってのは
今回のアップデートで適用されるんだっけ?
77名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:30:29.52 ID:Tqx5Os4h
今現在の英語版最新とおなじところまで行く(英語版は20日付けで次のパッチが来るそうだがw)ので、
英語鯖で対応されている修正は基本的に全部来ると思っていいんじゃないかな?

その代わり青い光がなくなると見たがね!
78名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:37:42.43 ID:65x9ToQH
>>77
せっかく集めてきたのに使い古しのWandなんかよこすなよって感じだったから
フルチャージでもらえるのは気分的にもお財布的にもありがたいよ。
79名も無き求道者:2006/09/19(火) 18:44:11.11 ID:WyZFupwp
ん、英語版でもフルチャージじゃないけど・・・
フルチャージになるのはクエスト報酬だけ
80名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:03:27.13 ID:65x9ToQH
>>79
まじすか・・・残念。

でもクエスト報酬でWandって一度ももらったことない気がする。
まだ低Lv(Lv5〜6ぐらい)のクエストしかやったことないからかなぁ。
81名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:04:11.95 ID:gV+uxVtE
質問です。自分のFavorってどこ見ればいいのでしょうか?
82名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:05:32.41 ID:96UmrvpR
SCエリートとかいくと高価なハイレベルワンドとかもらえたりするからありがたいな。
83名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:07:52.67 ID:Av7YAbf/
>>61
前スレにも
前々スレにもなかったら質問してるのに・・・ヒドス
84名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:08:44.34 ID:c71ZhxHA
たまにでいいから日:補充のワンドとか出てもいいと思うんだ。
譲渡不可で
85名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:15:40.79 ID:96UmrvpR
振っても減らないワンドは超レアものだが存在すると聞いたぞ。
86名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:17:07.32 ID:57aTf2eA
補充系の最高回数って5回なんかな
87名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:29:06.48 ID:4a8v1V6Y
補充系は全部ロア属性つけてほしい。
何個も持って際限なく使用できるとかするからおかしい事になる。
88名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:54:45.18 ID:vP5UgcBm
チェスト劣化の法則について質問です。
あるクエストでのチェスト取得カウントは、それぞれのチェスト毎にやっているのでしょうか?
それともクエスト単位でやっているのでしょうか?
89名も無き求道者:2006/09/19(火) 19:55:45.36 ID:WyZFupwp
チェスとごと
クエストをまたいで存在するチェストもチェストごとだからすぐランサックする
90名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:07:59.03 ID:EoDYbHpg
Favorはアイテム枠を増やしたりダークエルフ?を使用できる様になったり
クエスト事に種類があるそうですが
それらの種類などが記されている日本語サイトはありませんか?

アイテム枠を増やしたいです
91名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:11:46.72 ID:im4TkYB7
スレナルアリーナにアルターに物を置くと戦闘になるんですか?
もしそうだったら一人じゃきついでしょうか
92名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:39:23.44 ID:VoI7c5tO
質問です。

タングルの報酬で貰えるモンスターが召還できる杖が欲しいのですが、
これはファイター(SP0の純ファイター)でも召還できるのでしょうか?

ご存知の方宜しくお願いします。
93名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:40:15.29 ID:EgoWtpCM
平均して一番お金になるクエはSCでしょうか?
当方ピュアクレです。
94名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:48:06.23 ID:lSCQwDwM
>>92
出来る。SP0でも、INT5でもアイテムチャージされてる魔法なら誰でも使える。
95名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:51:36.70 ID:lSCQwDwM
>>93
出費少なくて、収入多いところだろ・・?
メンバーにもよるんじゃないかな。

時間あればソロで1〜2Lvクエやってるのが一番いいんじゃない?
出費ゼロだし。
96名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:54:25.43 ID:lSCQwDwM
>>93
マジレスすると、TSか、エリートGC廻し。
運がよければ一回で3万Gpとか稼げる。
97名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:55:16.75 ID:uMrB5lKc
>>93
レベルとGrpかソロかを書いた方が回答しやすい

職によってはソロ可能な週1ジャイアントケープ10周を越える物は、個人的に知らない
98名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:55:28.38 ID:YTuBSgSI
そういえば、他のキャラのレイアウトやUIをコピーとかできないのかな
99名も無き求道者:2006/09/19(火) 20:57:42.86 ID:caiu2zpW
>98
UIは鯖保存な気がする
別PCにインスコしとき保持されてた
でも、使いまわししたいよね、正直マンドイ
10092:2006/09/19(火) 21:03:10.35 ID:SFICxcJI
>>94 携帯から失礼します。ご回答ありがとうございました!感謝です。
101名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:05:24.97 ID:EgoWtpCM
みんなありがとう。
ピュアクレでレベル6なんだけど、ソロ、PT問わず
平均して一番お金稼げるところはどこかなぁって。
レベル1〜2のをソロで回るってのも手なんだ。
102名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:10:39.43 ID:96UmrvpR
レベル6ならSCハード以上だな。ただGrpがあまりにアレだとワンド代に消えるかも
しれない。
103名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:31:41.76 ID:uMrB5lKc
>>101
Grp平均レベル7±1程度と仮定して
月並みであるがSC、あとは箱も多めでユニークの売却価格の高めなカヴァーン・オブ・コロマー辺り

リーダーをやるならコロマーは初戦バレ無しだと、出費や時間が割に合わないかもしれない
何度か他Grpに参加して感覚を掴んでからの方が余計な出費、時間を減らせる
104名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:33:33.98 ID:kqK+lg2c
TF用に戦闘特化ピュアローグ作ろうと思うんだけど、この計算あってるのかな?
ピュアローグは無価値だといわれてるけど、火力としてそこまでひどくないように思えるんだが・・・

フィート:ウェポンフィネッセ ハーフリング レベル10時点STR14、DEX30、レイピア+5と仮定
BUFFなし

【攻撃ロール】
攻撃ロール基本7+フィネッセ敏捷ボーナス10+強化3+武器5+ハフリン1 の26
【ダメージ】
スニークアタックダメージ17.5+強化10+武器ダメージ5.5+STR修正2 の平均35
105名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:52:46.91 ID:ayLNbcQL
常にスニークアタックできるといいね
106名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:53:17.57 ID:EoDYbHpg
DEX30ってどんな計算で30なんですか?
そこが知りたいです
107名も無き求道者:2006/09/19(火) 21:58:01.23 ID:XIhoXpSF
20+2(LvUP)+3(ローグ強化)+3(タングル篭手)+2(ハーフリング強化)
じゃないの?
108名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:10:10.48 ID:E7SJoHiX
ローグはインチミ使うファイターと組むといいよ。
効かない敵じゃなきゃモリモリスニークぶちこめる。
攻撃寄りのローグ使ってていつもはクレの顔色伺いながらビクビク攻撃してたのが気分爽快攻撃しほうだいだった。
109名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:52:13.51 ID:EoDYbHpg
>>107
それ28じゃない?
110名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:54:12.42 ID:vOUjlzxw
111名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:55:21.97 ID:Br9UGXmz
これは酷い…。
112名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:57:30.79 ID:EoDYbHpg
20+2(LvUP)+3(ローグ強化)+3(タングル篭手)+2(ハーフリング強化)
18+2←だと思ったんだけど
ハーフリングにすれば初期に20まで振れるの?
113名も無き求道者:2006/09/19(火) 22:58:03.62 ID:OzsOeXr8
ダッジってdex13必要らしいですが装備で12になっててもとれますか?
114名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:00:42.00 ID:Br9UGXmz
>>112
最初の割り振りのMAXは初期値+10です。

>>113
無理です。
115名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:09:53.93 ID:EoDYbHpg
なるほど+10だったんですか
初めて知りましたありがとう
116名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:15:31.68 ID:tVShLBjb
>>113
素の値で13あればとれると思う
装備で下がって12なら取れる、装備で上がって12なら取れない、かな
117名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:25:01.19 ID:cOhlB39l
12じゃそもそも必要13なのに足りないだろw
まぁ装備で13になっても取れないけど…

要するに装備での上下には依存せず、元のステータス値で決まるってことだな
モバイリティ欲しいPalだけど、DEX13なんて振る余裕無いから無理orz
118名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:27:02.41 ID:joNVO8t1
たまに、というか頻繁に立ちポーズが変わったまま元に戻らなくなるのですがどうしてでしょう…。

戦闘とかしたあとだと何かの拍子にほぼ変わってしまうようなのですが、PTメンはあんまりなってないみたいだし…。

もちろんオートアタックのあれとは別で、なんか変なポーズです。

なんとかなりませんでしょうか?
119名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:37:16.57 ID:c71ZhxHA
>>118
気にするな

どうしても気になるならログアウト

ちなみに酒場でログアウトすると一瞬でキャラクター選択画面に戻れる
120113:2006/09/19(火) 23:41:21.38 ID:OzsOeXr8
あう、ごめんなしあ
いま素で13あってデレーラの手袋で12になってもとれるのかなーと思ったので
121名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:42:23.10 ID:YmcVF/xw
トリップやスタンなどの命中率は普通に攻撃した場合の命中率と同じですか?
122名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:45:32.83 ID:V5Uwk50X
>>120
グローブ外せば全く問題ないんだからわざわざ質問するまでもないだろう
罰としてグローブ装備したまま取れるかどうか検証頼む
123名も無き求道者:2006/09/19(火) 23:51:24.99 ID:LIgJkpVy
タングル報酬のサモンモンスター(ヘルハウンド)の杖ですが、
召還モンスターの強さや召還時間はスペルと全く同等でしょうか?

アイテムのブレスとかフェザーフォールは時間が超短くてがっかり・・・
124名も無き求道者:2006/09/20(水) 00:15:26.18 ID:/tT99RfZ
そのアイテムの「術者レベル」相当なんじゃない?
125名も無き求道者:2006/09/20(水) 00:19:30.37 ID:N8RRISRi
Favorに関しての情報がエリートをやればいいらしい?程度しか
得られないんですが、本当のところなんなんでしょうか。
126名も無き求道者:2006/09/20(水) 00:24:25.77 ID:Tof5OL6C
>>125
これだけ情報が出ても得られない・分からないなら明後日まで待てよ
127名も無き求道者:2006/09/20(水) 00:59:52.43 ID:18VIK4rV
LvUPできるだけ経験値がたまってもLvをあげずに経験値を貯め続けていた場合、
次にLvUPの手続きをしたときに、超過分の経験値は持ち越されますか?
それとも切り捨てられますか?
128名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:14:08.72 ID:bi2KB+0P
次のLVのランク4分までは持ち越され
それ以上は切り捨てだったはず
129名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:16:48.47 ID:18VIK4rV
>>128
ありがとう、参考になりました。
130名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:40:50.34 ID:ve0t2N8W
即死攻撃を使ってくる敵ってどんなのがいますか?
デスブロックローブを拾ったんですが、クレなのでいつも装備している訳には行かず、
即死攻撃を喰らいそうなところでだけ装備しようと思うのですが。
今までに出会った中ではビホルダー以外は見たこと無いです。
131名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:42:24.61 ID:Nj+7mKEM
>>130
サーラックハウンドが踊りながら妙な魔法を使ってくるじゃないか
132名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:43:47.59 ID:s4RFkDBH
133名も無き求道者:2006/09/20(水) 01:57:50.83 ID:hotyJR+I
>>83
今更だが、前スレで俺が書いたのに前スレにも前々スレにもないとか適当なこというな。
どうせ読んでねえんだろ
134名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:01:21.08 ID:hotyJR+I
一応頻出だから貼っておく

以下のアイテムのコレクターNPCは英鯖にて撤去されました。
3個ブレストキャンドル 
2個シルバーボウル 
1個リチュアル・アサミィ
入手したら捨てることをおすすめします。 
135名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:06:19.99 ID:AMIVuEEt
>>123
召喚系のアイテムやスクロールはスペルとかわりないぽ
召喚スペル自体もキャスターレベルが上がっても何も変わりないんだけどね

>>130
131もそうだけど、あとはTSエリートでスレイリビングうってくるやつもいるし、XCのボールも触れた時にスレイリビングをかけてくる場合がある
あとはヴァンパイアにいるキャスターもPKかけてきたはず
スレイリビングはあまり遠くに届かないので、XCじゃない限りクレは気をつける必要はないかも

ところで、クレなのでいつも(ローブ)装備しているわけにも行かず、ってのが謎
人によってはクレでもずっとローブ着てる人もいるし、バトクレでもない限りACにさほど気を配る必要はないんじゃないかな?
プレイスタイル次第なんだけどね
136130:2006/09/20(水) 02:06:41.01 ID:ve0t2N8W
>>131
まだそれには会ったこと無いですね。
記憶にとどめておくことにします。
ありがとうございました。
137130:2006/09/20(水) 02:11:47.74 ID:ve0t2N8W
>>135
こちらもありがとうございます。
まだ6レベルなので、TSとかXCとかは行ったことがないです。
ヴァンパイアも行ったことが無いのですが、今度行こうと思っているので気をつけます。
STR8のキュアクレなんですが、ローブでも問題ないですかね?
なんとなく重装備出来るんで、あんまりAC下げたくないなーと思ってました。
鎧をローブに替えるとACが10くらい下がるので。でもあんまり殴られることは無いような気もしますね。
今度はローブでやってみます。
138名も無き求道者:2006/09/20(水) 02:57:53.84 ID:hfSlQirI
質問です。
フレイムタッチドのフルプレートを手に入れたのですが、
悪の来訪者の能力とスペルに抵抗ボーナス+1と書いてあります。
やっぱり、レジスタンス装備やスタビリティとは重ならないのでしょうか?
139名も無き求道者:2006/09/20(水) 03:01:25.28 ID:foIZU3p9
スタビリティは反発ボーナスじゃなかったっけ?
レジは抵抗だからセービングは被るとおも
140名も無き求道者:2006/09/20(水) 03:01:50.64 ID:w5Uuzpgz
ローブなどについてるスペルレジスタンスの効果がわかりません
敵の呪文はセービングスローが判定基準だと思うのですが、
魔法ダメージの軽減に役に立つのでしょうか・・・?
141名も無き求道者:2006/09/20(水) 03:29:19.89 ID:NAvCVNeJ
>>140
簡単に言うと
敵の非攻撃魔法に対してACの働きをする。
SR≧(敵のLv+1D20)で無効化。
SRを貫通された場合は改めてSTで判定。

・・・だったと思う。
142名も無き求道者:2006/09/20(水) 03:36:36.41 ID:hfSlQirI
>>139
スタビリティには反発ボーナスと抵抗ボーナスと両方ついてるんです。
少なくともレジとはやっぱりかぶるのでしょうね、同じボーナスだし。
フレイムタッチドの鎧はかなり地雷なのかな。答えてくださってありがとうごいざいました。
143名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:22:25.47 ID:6uT9sTgw
呪文を使うのに最低限必要な能力値で質問です。

例えばWIS10のLv1cleがいた場合、
Lv1呪文の習得は出来るが、WISが足りないため使用できない。
強化や装備、buff等で底上げしてWISが11を超えればLv1呪文が使えるようになる。

という認識でいいんでしょうか?
144名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:51:33.59 ID:acdR0rb1
前半はイエス。
後半はノー。
素のステで決まる。
145名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:55:40.59 ID:ZGhcb97X
>>143
Wis6のロボClrでもLv5呪文は覚えます、使えませんがね。
底上げしてWisが10+呪文Lvに達すれば使用可能です。

余談ですが能力値が足りない時は呪文をスロットにセットする事ができません。
146名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:56:08.09 ID:CrSqIVWA
>>144
嘘教えるな

>>143
その認識で問題ない。
ただBuffで底上げは面倒なんでオススメしない。
147名も無き求道者:2006/09/20(水) 06:57:12.55 ID:4dNsPOul
何でこのスレは知らないことを自慢げに教えるやつが多いのだろうか
148名も無き求道者:2006/09/20(水) 07:12:47.97 ID:ymJbHgoQ
そもそも情報はタダと勘違いする人も多いからな、多めに見るんだ。
149名も無き求道者:2006/09/20(水) 07:31:48.76 ID:fi69/O2G
このスレに限れば情報はタダだろが
150名も無き求道者:2006/09/20(水) 08:53:16.57 ID:guRF6SYi
自分で調べるのなんてまっぴらごめんな教えて君がいるのもまた事実
151名も無き求道者:2006/09/20(水) 09:41:45.76 ID:hotyJR+I
>>143
俺のレンジャイは素のwisが10、これだとスペルは使えないが、装備で+2することによってなんとか使えるようになりました
152名も無き求道者:2006/09/20(水) 10:49:28.03 ID:NhxNucRi
>>149
コストの概念がないのかね君は。
153 :2006/09/20(水) 11:30:35.92 ID:b9KvA9Vm
バイシュクという属性?武器の
「デルキールのダメージ減少能力を貫通する」
のデルキールってどんな敵なのでしょうか?
154名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:34:27.16 ID:4dNsPOul
デルキール
DELLキール

つまり、DELLPC持ち特化だったんだよ!!
155名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:43:34.94 ID:lrtsxCkx
デルキールってのはあだまんちんみたいな素材特性だと思った
で、それを持ってるのがマインドフレイア、TFで追加の阿部さん
じゃなかったっけ?
156名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:46:09.09 ID:dvA4h7yH
阿部!?阿部ってなんだ??
クモアベさんがDDOにも来るのか!?
157名も無き求道者:2006/09/20(水) 11:55:07.55 ID:xVJY16QT
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
    !  :l      ,リ|}    |. }
   {.   |          ′    | }
    レ-、{∠ニ'==ァ    、==ニゞ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
    ヽ.ヽ        {:.    lリ
    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /
   /}   \    ー‐   ,イ
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
 /i   |!  i      :;::;:::::::ト、 ヽー-
158名も無き求道者:2006/09/20(水) 14:53:56.53 ID:GLIBUgOS
素のステで決まるのはフィート取得くらいじゃね?
159名も無き求道者:2006/09/20(水) 15:16:05.70 ID:0z45YyOF
このスレの質問の低レベル具合は、
卓上板D&Dスレでは、初心者スレ逝けか
ルールブック100回音読してこいと返されるレベル。
それでもレス返してる者の多さに優しさを感じた。
160名も無き求道者:2006/09/20(水) 15:27:55.17 ID:lrtsxCkx
>>159
卓上板がおかしいんだよ
あそこ、マジでカリカリしすぎ
下手したら外部板愚痴スレや晒しスレ以上にカリカリしてるものw
161名も無き求道者:2006/09/20(水) 15:30:44.69 ID:gmR1aOjK
>>159
卓上板D&Dスレは異常
むかしTRPGの初心者いぢめはfjと某MLが双璧とか言われてたが、それ以上
マジでプレイヤー人口減らしたいと思ってるのか、F.E.∀.R.の工作員が入ってるのか
162名も無き求道者:2006/09/20(水) 15:54:41.77 ID:lrtsxCkx
>>161
そうやって〜〜の工作員、ってのの応酬ばっかりだから困るんだよ!ww
リプスレいけばSNEvsFear、SWvsDCって感じだし
163名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:43:24.34 ID:FDPo1HER
エリートのレンダーってどんな風に倒すんですか?
能力低下武器持ってかないとダメなの?
164名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:45:02.30 ID:mBmU8gw0
>163
コールドアイアン イビルアウトサイダーベイン(明日からはカオスティックも)で。

ところで、ライチャスの効果ってなんですか?
165名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:48:01.28 ID:R7/OV4MY
DDOの動画を海外の動画サイトでよく見るのですが
動画の撮り方を教えてください
166名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:48:05.47 ID:lrtsxCkx
>>163
場所によってはCK+ハメで
167名も無き求道者:2006/09/20(水) 16:58:14.38 ID:fikhI373
アクシオマティクの説明が
秩序属性のDRを無効にし混沌属性の敵に2D6のダメージとなっているのですが誤訳ですか?
秩序武器が秩序属性のDR無効っておかしい気がするんですが
168名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:02:43.12 ID:edKpmsue
DR/秩序(秩序属性以外へのDR)を無効にするってことだな。
169名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:04:02.76 ID:lrtsxCkx
>>167
秩序属性のDRってのは表記が分かり辛いけど秩序属性を貫通するDRのこと
例えばDRが3/Magic ならMagic属性によりDRが貫通される、ってことだから

英語版だともちっと判りやすいかも
170名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:08:52.02 ID:ugIAIMZG
wikiやら個人サイトを見て思ったのですが、
クレリックのSPにINTは関係あるんでしょうか?あるような事を書いてある所もあれば
まったく触れてなく、関係あるのか無いのかわからない所もありました。
171名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:15:26.70 ID:lrtsxCkx
>>170
関係はまったくない
むしろINT初期値Clrも沢山居るくらいだ
SP関係はWis
INTでSPあがるのはWiz、ChaがBrdとSor、WisはClr以外にPalとRng
172名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:22:11.59 ID:fQW6osbC
XCのCHAルーンの数値わかる方いますか?
パラディンでCHA上げすぎたっぽいので
作り直してXCのルーン解除できる程度まで落としたいんですが
173名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:27:12.01 ID:ugIAIMZG
>>171
STRなら持てる重量
CONなら頑丈やらHP
DEXなら反応やらAC
WISなら意思

chaとintは微妙なステータスなんですね、cha上げればUMD使えるのは大きいけど
174名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:37:04.07 ID:dvA4h7yH
>>172
Wisは22あったら全部いける。IntもChaも同じじゃねーかな。
175名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:38:18.01 ID:/0Iw1KC0
パラディンでCHA上げすぎでXCレベルまで下げたい…って無理っぽいけど。
そんなCHA高くできないし、パラディンカリスマ切るだけならXC無理だし
176名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:40:12.65 ID:lrtsxCkx
>>173
重要なステータスはクラスによって違う
例えばSorならCha一点振りでいいくらいだし
ClrもTUにはChaが影響する
IntはWizやRogには必須だけどClrにはいらないってだけだな
177名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:47:23.57 ID:lrtsxCkx
XCだと22だっけ?20かな
178名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:53:01.25 ID:vebY08Ap
心術系の魔法はWisが高いとききやすいって聞いたんだけどほんと?
179名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:56:59.83 ID:lrtsxCkx
心術系が、ってことじゃなくWizならIntのように関連能力が高いと相手にセーブされにくくはなる
心術に限らずだな、コンジュレーションもSorがChaあげればDC上がる(抵抗されにくい=かかりやすい)し
180名も無き求道者:2006/09/20(水) 17:59:33.56 ID:dvA4h7yH
ClrでCha上げてる人って少ないんじゃないかなぁ…

TUの破壊判定にはCha関係ないし(純粋にクラスレベルで判定)
退散は関係あるけど、敵が逃げまどってチョロチョロするだけで逆にウザイ。
DVに影響するとかWikiに書いてあったけど、高Chaでも体感できるほど変わらない。

マイナス修正がイヤだって人は10あれば十分だと思う。
一応ClrLv10までやった感想ね。
181名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:02:16.28 ID:NhxNucRi
DVの回数が増えるのが重要ではないと?回数が増えても体感できないと?
182名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:04:18.08 ID:fQW6osbC
>>174,177
とりあえず22あればよさそうですね

>>175
パラディンカリスマは切らずに素のステで下げたいと思います
ちなみにパラディンカリスマ切っても22あります
183名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:05:55.75 ID:dvA4h7yH
回数は重要だけど、フィートとエンハンスで補えるし
初期10でも最終的に10回以上使えるようになるのよね。

ステポイントを大量に使ってまでDVを+5回程度しても割に合わないと思うよ。
俺は初期にCha16にして後悔してるものw
184名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:07:36.02 ID:dvA4h7yH
そしてIDが偶然にもDVで始まっとる。
DVに関しては俺の言うことを聞け!
185名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:07:40.77 ID:NhxNucRi
>>182
20に+2装備持ち歩くってのもアリかと。

>>183
ガン振りじゃなくてもいいけど、中盤のこと考えると+2くらい欲しくない?
186名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:21:33.36 ID:dvA4h7yH
>>185
うーん、かな?
あとDVが+1回でもあれば…!!と思える場面になった事ないからなぁ。
まあ逆に、Chaじゃなくこれに振れ!ってのもないんだけどねぇ。
せいぜいStrとDex、Conに振ってバトクレ寄りにするくらいしか。

と、脱線ごめんあさい。以降いつもの質問スレでどうぞ。
187名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:21:53.52 ID:fQW6osbC
>>185
CHA+3装備があるので常時かぶるつもりです
素で16、パラディンカリスマ3、装備3、にしたいと思います
188名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:24:24.05 ID:qLAv6Q3J
clrのchaは14(1ポイントで振れる限界)まで上げて損は無いと思う。
それ以上は微妙。
189名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:31:04.55 ID:/0Iw1KC0
22あればいいと思ってて、パラディンカリスマ3切る気はないなら
素は15でいいじゃん。イーグル振れるんだから。
190名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:38:51.39 ID:fQW6osbC
>>189
ルーン解除の時だけ22にするならそれでもいいんですが
イーグル振らずに常時修正値+6になるCHA16の方がいいと思いました
191名も無き求道者:2006/09/20(水) 18:41:27.80 ID:NhxNucRi
まあPalなら常時CHR高くて損はないわな。

※CHAと略す方が多いんだな、今。昔のクセでCHRとしてるが気にすんな。
192名も無き求道者:2006/09/20(水) 19:42:18.79 ID:ziHpUBcA
ニュートラライズポイズンPotって毒無効時間つかないのね。
付くと思ってたから切ろうと思ってたけど、やっぱ取った方がいいのか迷う俺バード
やっぱワンドとかも毒状態消すだけなのかね
193名も無き求道者:2006/09/20(水) 19:47:29.10 ID:hctJ8jnM
Palはオーラの関係でCha高いほうがいいとおもうけどねえ

>>192
ワンドで7分間無効化時間つくよ
194名も無き求道者:2006/09/20(水) 19:58:20.66 ID:lrtsxCkx
>>192
それも確か修正項目に入ってたと思った
195名も無き求道者:2006/09/20(水) 20:05:20.35 ID:/0Iw1KC0
いや、俺もPALにはCHAあっていいと思うし
ある程度下げて他に…ってのもわかるんだけど
その基準がXCルーンってのがね。

まぁ人それぞれだってことなんだけど。
196名も無き求道者:2006/09/20(水) 20:10:34.24 ID:hctJ8jnM
>>194
げ、そうなんだ、そうなるとスペルセットしないとだめだな
でも毒消しはクレリックに任せたほうがいいとおもう
あと毒弓で我慢するとかで

>>195
XCのルーンは必須じゃないしな
Chaルーンぐらいなら解除しないで交わせばいいしね
197名も無き求道者:2006/09/20(水) 20:51:29.52 ID:ymJbHgoQ
ちなみにXCはノーマルに限れば入って左18、ボス前の奥20だ。
198名も無き求道者:2006/09/20(水) 21:46:57.28 ID:EiFSvbQK
弓矢について質問です
弓の強化と矢の強化って累積ですか?どちらか高いほうですか?

またエンチャントで同系統ベイン系の弓と矢を使った場合
通常ダメージ+弓ベイン+矢ベインって計算?もしくはどちらか強いほう?
199名も無き求道者:2006/09/20(水) 21:53:06.76 ID:lrtsxCkx
強化ボーナスは高いほうのみ、例えば+3の弓装備してて+1の矢を持ってて+3の矢に切り替えても変化なし
ベインは多分強いほうのみ、これは試してないからわからないけどね
200名も無き求道者:2006/09/20(水) 21:56:17.35 ID:EiFSvbQK
>>199
どうもですー、ベインに関しては手に入れたら試してみます。
201名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:17:06.45 ID:inSvQXnY
クンダラクのクエで溶岩があるレベル6クエって火レジ全員もらって特効が
一番良いんでしょうか?
でも火レジだけじゃ岩やアイスは強敵だし…
202名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:27:27.38 ID:GphzE9QQ
閉じ込められてからやってない
203名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:29:03.44 ID:Fn+BkO6y
>>201
具体的にネタバレするのは控えるが
あそこは火レジ20があればほとんどダイジョブ(火レジ20の時点でlv7だけどな)
が、本国でもクエlvが合っていないって修正されたと思う。
岩はともかくアイスって出たっけ?あれはエアだと思ったけど・・・
204名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:33:51.52 ID:5o9rGw2h
>>201
火レジストを絶やさず、要所ではプロテクトPOTを惜しまない
例え数人でもローブオブウインターか、それに類する恒久耐火装備着用者がいれば、だいぶ楽になる

無駄な戦闘を極力避け、いかに魔法職のSP消費を抑えられるかが肝

正直、フルメンバーの野良Grpより、レベル7程度のフレ二、三人でやる方が安定しやすい
205名も無き求道者:2006/09/21(木) 00:57:11.05 ID:K0LBZh4e
>>201
バージョンアップにより、house Pのfavorが75以上あれば30分buffを買うことが出来るようになる
そこでfire resist20買えばlv8以上のキャラだと大体ソロできるよ
あとは、クリアするための最短の道順を知っていること
一本道じゃないから迷いがちだし、リスポーンしまくるから迷うとムダに消耗してしまう
あとは↑の人たちが言ってることで間違いない
206名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:14:04.83 ID:tR5dT1Jl
テンペストで必要な武器とかてあります?
下見したら火エレがいたんですが
こいつはコールドアイアンが有効なんですか?
207名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:18:47.57 ID:NMezHb1p
火エレは基本的に1匹も倒さないことが多いがまあgrp次第
コールドアイアンは冷たいわけではないので全然関係ない
が、妖精に効く→何故かレンダー系に有効なのであっても損はしないだろう
208名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:19:12.18 ID:uOLBJrh+
>>206
前衛なら適当なアダマンティン一本あればいいよ。
あとはアナーキックが一本あったらなおいい。それだけ。
後は普通
209名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:21:06.85 ID:aOKM9YY6
聖剣持ってけ。リーヴァーもフレンザーも切り刻め
210名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:41:30.89 ID:K0LBZh4e
>>206
+5な武器 下手に聖剣なんかもっていってもあたらんだろうね
あとはキャスターがどうにかしてくれるだろ
211名も無き求道者:2006/09/21(木) 01:42:49.47 ID:5o9rGw2h
>>206
TSは難易度にもよるが前衛なら
+5武器、アダマンティン武器、グッド属性武器
この3種があればどうにかなる

贅沢装備を言えばアナーキック、ジャイアントベイン、カース、Conダメ位か
212名も無き求道者:2006/09/21(木) 04:59:12.63 ID:II12qzOM
>>211
今日ステダメ武器初めて振って思ったんだけど
自分の攻撃が当たるような敵は前衛が軽く殴り殺してるし、
当たらないようなのには全く効果はないしで大して使えなくてションボリした俺バード
カースはともかくステダメ系の武器って微妙じゃね?
213名も無き求道者:2006/09/21(木) 05:01:04.60 ID:ut+J5pSK
>>212
正直、バードの攻撃が当たる敵には無価値だと思うw
214名も無き求道者:2006/09/21(木) 05:58:25.02 ID:es7U+jZU
20でれば当たるんだからどうせすることないなら一発だけ殴ってみるのもw
215名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:12:14.61 ID:6n0tbwk5
スタビリティはAC反発ボーナスとなっていますが、
プロテクションも反発ボーナスなので累積しないですよね?
スタビリティの利点は結局STボーナスということになるのでしょうか?
216名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:25:07.89 ID:5TVIyatS
>>213
確かにw
>>214
あたらんだろ
217名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:26:27.08 ID:A9c0TJtc
>>210
なぁ本当にTS行ってるか?
デスプリ殺すにも火水レンダー殺すにも
明らかにリトリ>+5ロンソだし、むしろトリップ以外で
+5ロンソ使う相手ってブラックガードくらいしかいないんだが。
218名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:33:29.62 ID:5TVIyatS
そのブラックガード様が一匹二匹だったらいいんだけどね
219名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:45:41.26 ID:A9c0TJtc
ブラックガード以外が1匹2匹なら+5ロンソだけで済むんだがなw
220名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:50:37.74 ID:OyWWFeY3
前衛が殴りに費やす総時間数って観点から見たら
ブラックガード>他全部、だろうな
221名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:52:04.76 ID:p3op2RY8
>>217
なぁ、本当にTS行ってるか?
デスプリ、火氷レンダーなんて何使ってもさっさとトリップして秒殺だし
むしろ+5使う相手であるブラックガードがわんさかいるダンジョンなんだが。
222名も無き求道者:2006/09/21(木) 06:54:59.16 ID:A9c0TJtc
>>221
余程の糞脳筋じゃなけりゃ、
「聖剣なんて当たらないから持ってかないね^^」
なんてホザかないだろうってことだ。
まあ、お前が糞脳筋なのかもしれんがなw
223名も無き求道者:2006/09/21(木) 07:01:33.13 ID:5TVIyatS
誰が持っていかねって言ってんだ?
+5の有効性を示すのに、聖剣をちょっと引き合いに出しただけだと思うんだが

どっちも持っていけよ
224名も無き求道者:2006/09/21(木) 07:02:53.92 ID:y1/G4NZM
おいおい、いい歳こいて煽り合いは止めろよ。
225名も無き求道者:2006/09/21(木) 07:49:06.64 ID:BLowby0P
パッチでソーサラーは3日に1回魔法入れ替え可能とよく聞きますが
バードも魔法入れ替えられるのでしょうか
226名も無き求道者:2006/09/21(木) 08:09:59.91 ID:y1/G4NZM
そういえば皿の魔法入れ替えは何Gpかかるんだっけか?
1万Gpだっけ?
227名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:10:40.24 ID:ZRYgMQ76
>>225
バードも入れ替え可能になる
228名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:23:09.14 ID:4+kDXrn1
DDOの動画を海外の動画サイトでよく見るのですが
動画の撮り方を教えてください
229名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:27:33.93 ID:fT+ZVXDv
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 ? 没年不明 )

230名も無き求道者:2006/09/21(木) 09:37:01.93 ID:4+kDXrn1
            ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ
    l ;:  `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:;;;:::/    `'''''"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ
     } :;: |  人、,,;:-,.. '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ
   彡彡               ミ        ヽ
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"


        ガンチュー・ニナイ  
       (哲学者1869〜1942 フランス)
231名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:08:47.12 ID:Gw+Ggt7l
DDOだと今のところバーバリアンが重鎧着てもデメリットない?
当然、フィートはとってある前提で
232名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:13:22.85 ID:ZRYgMQ76
>>228
よくyoutubeなどでアップされてる動画はFrapsという英語ソフト
多少スペックが不安なPCでも撮影可能
ttp://www.fraps.com/

英語がわかりません、というならコレとかどうだい
スペックよくないと落ちるかもしれんけどね
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/CamStudio.html
233名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:28:28.40 ID:+qkew95A
>>231
なさそうやね。
仕様変更で足の速さがなくなったとしても普通の速度になるだけだろうし。
ファイター1レベル混ぜたら固さじゃファイターに負けなくなるんじゃないの。
234名も無き求道者:2006/09/21(木) 10:58:14.49 ID:4+kDXrn1
>>232

         ― γ -
      //,⌒ノ人ヾ ミ
    /// /     \\
   /ノ / /        \ )
   ( | i人         乂
   l lノノ,,,,,;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;,,,,|i |
  ノi | l ∠ ●>/l l< ●\l ))
   | i |从   ̄/  | |ヽ ̄ | l(
   ( ノ(6       l l   l | \
   | ) し    (__( )  /l i |
   ノ l | |   ,,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,, l l (
   | | l i   ;;;∠ニニニフ;; | l l (
   ノ iノ |ヽ  ;;  ''''''' ;; i l |
  ノ ) ノ | \ ;;;⌒V⌒;;./ l i (
   ノ ノ   \(;;;;;;;;;;;)/ ( ((

      トンクス 〔Tom Tongkhs〕
      (1973〜、映画エキストラ歴30年)
235名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:23:11.63 ID:tR5dT1Jl
アナーキックがきく敵ってどんなのがいます?
ビホルダーとVON3のボス(有効だったっけ?)
しか今まで与えた記憶ないんですが
236名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:36:22.08 ID:oco492im
Anarchy装備がダメージを与えるのはLawfulのみ
統率された部族とかにはあたるよ
237名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:39:08.59 ID:OkHZl2y8
>>235
コボルド
238名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:47:58.88 ID:YFZdzona
ようやくWIZレベル5になったのですがヘイストってかかる人数決まってますか?
なんかうまく全員にかからず往生しています。
239名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:51:40.48 ID:oco492im
全員によってもらうんだ
たまに位置によってかからないときがある
240名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:51:56.99 ID:4+z01e2Z
術者レベル5なら5人までだっけ?
241名も無き求道者:2006/09/21(木) 11:57:12.71 ID:Fn+BkO6y
>>240
正解!
242名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:30:41.25 ID:PltNdJwO
かなり上の方にも書いてあったけど、
wikiのクレリックの説明で
【スキルポイント】
2+知力修正値

って書いてあるけど、間違いなの?
243名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:34:09.88 ID:tjBkqMRQ
前衛はインプルーヴドトリップ必須みたいな話されていますが
知力13が必須条件となっているのですが、知力低いファイターなどはLvで自動取得とかですか?
244名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:35:49.77 ID:+qkew95A
無理。そのためだけに知力あげる奴もおる
245名も無き求道者:2006/09/21(木) 12:41:59.08 ID:oco492im
>>243
そもそも必須ではないけどな
CEファイターが割と多いからそのままImpも取っておこう、って感じになってる
246名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:07:11.76 ID:VedeZtDk
回復量アップの装備やエンハンスはワンドにも効くって聞いたんですが本当ですか?
装備変えたりしても全然変わってる感じはしないんですが・・
247名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:13:51.94 ID:oco492im
本当ですがライトで試しても1変わるかどうかです
例えば20%の上昇だと+5の状態で+6にしかならないので
30回復で36回復、位まで変われば体感的にわかりますが
248名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:17:07.81 ID:VedeZtDk
>>247
なるほど。ありがとうございます。
249名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:36:46.95 ID:ZRYgMQ76
>>242
自信はないがレベルアップ時にもらえるスキルポイントのことじゃないかな?
クレリックならたしか2ポイントぐらいだったとおもうので正しいとおもう
250名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:47:18.77 ID:uirrc0tu
パトロン見ると400ポイント貯まっているのですが
キャラでドラウを作れません
 
どのようにしてドラウを製作可能にできるのでしょうか?
251名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:52:26.25 ID:p3op2RY8
harborのリングリーダーのクエくれる奴のちかくにdrow解禁してくれるNPCがいるから、そいつに話しかける
252名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:54:04.68 ID:uirrc0tu
>>251
ありがとー
いってきます!
253名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:54:36.45 ID:ZRYgMQ76
>>250
ハーバーマスターハウスの隣のニクス・デュランディモンに話しかけよう

他のは下記を参考にどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158728363/561-564
254名も無き求道者:2006/09/21(木) 13:59:11.36 ID:8vBQlL5F
新しくドラウFigを作ろうと思うのだが、前衛向きのユニーク装備の追加等あって
ロウーグッド以外の選択肢も強化されるような噂を耳にしたのですが、
前衛向きで属性が影響する目ぼしい装備やオススメ品について教えてください。
255名も無き求道者:2006/09/21(木) 14:04:17.97 ID:oco492im
>>254
そんな追加はない
256名も無き求道者:2006/09/21(木) 14:06:50.20 ID:8vBQlL5F
>>255
即答感謝
257名も無き求道者:2006/09/21(木) 14:40:04.29 ID:p3op2RY8
>>254
英鯖にパッチ追加された4つのダンジョンはバグにより現在ロックされているのでそういうユニーク装備があるかどうか謎
追加はあるともないともいえない
258名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:02:09.91 ID:gFX4cCR6
ドラウUnlockしたらそのキャラ消してもドラウ作れますか?
259名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:25:22.49 ID:oco492im
作れる
あと開放して鯖に入りなおせばスロット増えてるのかな?
Drow開放してるとキャラスロット6に増える、っていうのがLotDの前にあったから確認してみるといい
キャラセレクト画面じゃなく鯖選択まで戻らなきゃ駄目ね
260名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:33:34.50 ID:gFX4cCR6
>>259
感謝
とりあえず選択画面に1枠作れるようになってますし、
キャラ作成時にもドラウ選べるようになってました。
261名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:40:46.50 ID:ZM2PC/5s
ドラウを開放した方々に聞きたいんだが、Favorって開放すると消費するのかな?
262名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:50:32.46 ID:oco492im
>>261
Favorはお金のような消耗品ではなくフラグの目安だと思えばよろし
263名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:51:19.89 ID:qiDxfwnA
Favorって普通にレベル10まで育てたキャラでどのくらいですか?
264名も無き求道者:2006/09/21(木) 15:56:37.09 ID:oco492im
ほとんどのクエストをEliteで終わらせて1400前後だったっけかな
俺はレベル10になった2キャラがそれぞれ600前後と800前後だったと思った
同じクエスト繰り返すかElite含めて色々いくかでぜんぜん変わってくるよ
英語版だけど今レベル7のWiz/Rog/Brdのマルチ(SCに呼ばれまくり)とレベル4Fig(ハーバーからEliteいきまくり)で同じくらいだもの
265名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:03:43.91 ID:A9c0TJtc
俺が適当に育てたLv10Wizが500弱、
そこそこFavor稼ぎにエリート回ってたClrが800弱ってとこだった。
266名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:17:34.54 ID:RXycC+Lf
exp重視でLV10にしたとしてもドラウ作れる400ぐらいはあるね
267名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:24:11.70 ID:ZM2PC/5s
じゃあドラゴン倒す資金稼ぎにエリート回ってドラゴン倒伺てるくらいだと400は超えてるかな〜
268名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:30:02.90 ID:jEwIl4pC
送ったメールはどこで受け取れますか?
親切な方教えてください。
269名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:31:23.61 ID:CVpU1gk5
ポスト以外にどこで受け取れるのかと
270名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:33:57.98 ID:xkUD/Biw
>>263
一通りのクエをノーマルで終わらせて500ちょいだった。ハードエリートはほとんどなし。
ジョラスコ、フリーエージェント、シルバーフレイム以外は75以上150未満。
ノーマルだけ進めていても、ドラウ開放、インベントリ、銀行のスロット追加は問題ないと思われ。


で、質問なんですが、Lv10でランク4超えてるキャラはアクションポイントを増やすことは出来るのかな?
エンハンスも追加されてるから、取り直しが出来るようになってるとは思うんだけど・・・。
271名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:37:43.09 ID:oco492im
>>270
レベル10、Rank4、経験値バーMAX-10XPの状態になった時点で別の経験値バーに変更されます
バー一本22000でこれがいっぱいになるたびにAPが1、手に入ると思ってください
で、死んだ瞬間そのMAX-10の状態からデスペナが発生します、これを解消した時点でまたボーナスAPバーになります
272名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:45:23.33 ID:xkUD/Biw
>>271
即レスThx!


それにしても、LFMウィンドウの退化っぷりは異常だぜ
273名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:50:30.03 ID:+70AKV9g
ってことは、エンハンスは変更し放題で、行く場所によって選択するなんてのも可能なんだ?
274名も無き求道者:2006/09/21(木) 16:54:45.29 ID:4z1UqMIh
22000点ためれば、な。
275名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:04:58.10 ID:CVpU1gk5
頑張ってAP20くらい貯めちゃうぞー
276名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:09:04.06 ID:B/SjxcCz
最高4まで
277名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:17:53.41 ID:P8qyZ2J5
米鯖じゃ10月にレベル上限12になるらしいが
278名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:23:14.08 ID:6ouzrSwk
Favorですが、ノーマルで3だったり4だったり
ハードでも4だったり
ポイントの詳細ってどうなっているのでしょうか・・・
と書いてて思ったのですが、長さも関係あるのでしょうか
279名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:30:15.72 ID:oco492im
>>278
クエストごとにポイントが決まってる
簡単なクエストだと2、とかね
でHardはその倍、Eliteで3倍と固定
まぁ、クエストごとに設定経験値が違うのと似たようなもんだ
280名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:33:15.20 ID:6ouzrSwk
>>279
なるほどー、難易度で決まってるわけじゃなくてクエごとに決まっていると、納得です
となると一概にクエいくつやると何ポイント貯まる、とは言えない感じですね
ありがとうございました
281名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:44:55.86 ID:hew+rC6Y
フリーエージェントのキャプショーとかいうのはどこにいるんでせぅか?
Rogにとっては切実・・・
282名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:58:29.12 ID:4z1UqMIh
あちこちでマップ広げてみる&酒場巡ってみたら?
283名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:01:38.16 ID:oco492im
リーキーのある橋のあたりを探すんだ
284名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:12:28.14 ID:hew+rC6Y
>>283
サンクス、譲渡付加だがこれで+2シーフツールいつでも使えるな・・・ありがたやありがたや
285名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:29:04.28 ID:tR5dT1Jl
募集でみかけるロブスター前提クエってどれのことですか?
286名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:36:39.72 ID:HxAS3StV
皿の諸君に質問。
皿が3日に1回魔法を1個だけ入れ替えれるらしいが
入れ替える魔法レベルによって金額って変わるんかな?

同じ金額だとしても、一体いくらくらいになるのかな?
287名も無き求道者:2006/09/21(木) 18:43:10.52 ID:4z1UqMIh
本スレの>>1にある日本語Wikiを片端から見れば万事解決。
288名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:04:37.46 ID:HxAS3StV
見たけど具体的な金額は書いてなかったお…('A`)
289名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:20:42.19 ID:NG5Z7QPU
自分の頭の上に自分の名前出す方法ってありますか?
あれば教えてください
290名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:45:22.00 ID:oco492im
>>286
俺はレベル10なってからだったから真偽はわからんが
自分のレベルの2乗x対象のスペルレベルx100GP
俺の場合はとりあえず対象のスペルレベルx10000GPであってた、キャラのレベル低ければ安いのかはわからん

>>289
ない
291名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:59:08.61 ID:HxAS3StV
>>289
回答thx
292名も無き求道者:2006/09/21(木) 19:59:43.24 ID:HxAS3StV
間違えた。
× >>289
>>290
293名も無き求道者:2006/09/21(木) 20:05:49.02 ID:K+54BKhJ
VONのルーンの必要ステータスが変わったらしいですが
必要な数値はどのくらいでしょうか。
294名も無き求道者:2006/09/21(木) 20:22:30.02 ID:aOKM9YY6
第二弾モジュールで交換可能に。
ソーサラーとバードは、(呪文LV)x10000gpを払って呪文を交換可能になります。

前スレ見ろ→前スレ見るても書いてない
wiki見ろ→wiki見ても書いてない

書いてあんがろがよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
見てねえのに見たとか言ってんじゃねええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
295名も無き求道者:2006/09/21(木) 20:50:59.79 ID:2GSJEQp4
まぁもちつけ

>>293
VoN3・・・ int16→int14
VoN5・・・ int25→wiz20
296名も無き求道者:2006/09/21(木) 21:25:27.04 ID:ImNKCeyP
>>295

wiz20ってなんだ?
ウィザード「だけ」でInt20が必要って事なのか?
それとも単にInt20の打ち間違え?
297名も無き求道者:2006/09/21(木) 21:29:26.13 ID:uirrc0tu
今後ドラウ以外のキャラはPT来ないで下さいねって言われませんか?
298名も無き求道者:2006/09/21(木) 21:50:58.27 ID:oco492im
>>296
Wisのことだな、Intから変更になった
STR25はかわらず
299名も無き求道者:2006/09/21(木) 21:52:43.41 ID:5TVIyatS
DexとCon判定のルーンも入れてやれよー なあーターバインさんよー
300名も無き求道者:2006/09/21(木) 22:53:29.30 ID:aOKM9YY6
STRはレバー、INT/Cha/Wisはルーン
Conは重量スイッチみたいなのとして…
DEXはなんだ
301293:2006/09/21(木) 23:02:11.04 ID:K+54BKhJ
>>295
INTルーンがWISに変わっただけでしたか。
STRルーンがCHAに変わって24か25辺りだと思って
CHAに全振りしちまいましたorz

XCの22なら16で十分だったのにもったいない
302名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:11:43.22 ID:inSvQXnY
アドバンス済みのクエを破棄した場合、そのアドバンスで立ったフラグが消えるとかありますか?
例えばWWを破棄するとMP行けなくなるとか、Favorが減るとか。
デメリットが気になるので、例えばクエを破棄しないとクエを繰り返せないみたいなものは別に良いです。
303名も無き求道者:2006/09/21(木) 23:23:57.36 ID:P8qyZ2J5
>>302
破棄しても記録は残る
304名も無き求道者:2006/09/22(金) 00:10:03.63 ID:p0N08NXM
>>302
favorは破棄しても一回クリアしてればおk
あとはスレナルで南破棄したら東西全部破棄になってえらい目にあったことがある
WWを破棄してもMPにはいけるし、他のところでえらい目にあったことはないな
305名も無き求道者:2006/09/22(金) 00:20:41.58 ID:MikHxzMg
XCのwisって21から22なったの?
306名も無き求道者:2006/09/22(金) 02:43:20.70 ID:hnmd6tqJ
今回から、
ノーマル>エリートみたいなハード飛ばしは出来なくなり、
ノーマル>ハード>エリートっと順にクリアしないとFaverが稼げないというのは本当でしょうか?
307名も無き求道者:2006/09/22(金) 02:49:06.43 ID:hqjqNcmz
嘘です
308名も無き求道者:2006/09/22(金) 06:09:40.66 ID:Ol1PRTZy
>>242
遅レスだけど、修正値はマイナスも加算されるから
INT8(修正値-1)の場合、2+(-1)となって、
取得できるスキルポイントは1になる。
309名も無き求道者:2006/09/22(金) 06:51:08.44 ID:Hb2SsLvy
>>303-304
どうもありがとう!
ちゅう事はノーマルクリアしたやつ破棄してもハードが出来るって事も言えますね。
クエ欄が圧迫して訳わからなくなって来たので整理することにするぜ。
310名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:27:54.87 ID:NQq8wTS9
リムーヴフィアーの対象はレベルが上がると増えるようですが、2人目以降は
誰にかかるかと言う法則があったら教えてください。
311名も無き求道者:2006/09/22(金) 08:44:56.96 ID:xNL4SNG3
>>294
その計算式間違ってるんで。
290が正解。
312名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:43:28.71 ID:0Rj8Elzj
おれWIZなんだがSORを1いれることで、
全スペルのクールダウンが短くなるかな?
313名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:47:48.84 ID:gq8RjOsk
>312
Sor1で覚えたスペルのみ。
314名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:47:51.13 ID:xNL4SNG3
>>312
ならん。
Sorで取ったスペルだけ、CDが短くなる。
315名も無き求道者:2006/09/22(金) 09:51:21.77 ID:0Rj8Elzj
なるほどありがとう
316名も無き求道者:2006/09/22(金) 10:51:19.17 ID:mxFowD5H
マルチキャラを作ろうと思ってるのですが
Sor1とかBrd1とかだけ取ったとして
こいつらのヒプノとかオットーダンスのような呪文は
中盤以降の敵にも効き目ありますでしょうか?
効き目ないとしたら
どの程度上げれば効くようになりますでしょうか?
5割程度は効くようにしたいです
317名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:05:27.28 ID:bhTOf42W
>>310
リムーヴフィアーは人数制限無かった気がするが…

ヘイストやらフェザーフォールやらの対象人数に制限のある魔法は
ランダムに当たりハズレが起きるのではなく、決まった順にかかるようになってる。
なので同じ条件なら何度やっても決まった奴だけが効果から漏れる。

優先順位を決定する法則はわからん。
grp加入順か、内部パラメータのキャラID順あたりじゃないかね?
318名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:12:46.70 ID:++urlE9a
>>316
HeightenSpellのMetaMagicFeatを使わないと仮定するといくらレベル上げてもかかり方は変わりません
ぶっちゃけレベル1でCha20のDanceとレベル10でCha12のDanceでは(Brd)前者のがかかります
で、オットーはかなりの敵に効果が出ます、ジャイアントだろうがビホルダーだろうがかかります
ヒプノも割と多くの敵にかかります

>>312
アイコンが別扱いで存在する、ただ応用としてSor4/Wiz3あればWeb2連発とか
Cap外れたらSor7/Wiz5にしてFBのCD待たずに2連発とか出来そうな気がする、試したことはないけど
319名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:17:05.80 ID:bKCN/fwC
>>318
パッチでオットーもヒプノも効き難くなってね?
ウェブなんて目もあてられない
320名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:17:56.67 ID:hnmd6tqJ
全体的にCC弱体化入ってるね
321316:2006/09/22(金) 11:21:09.21 ID:mxFowD5H
>>318
Lv1だけでも取っておいたら
そこそこ使えそうですね
いざというときに援護もできる前衛目指して頑張ります
ありがとうございました
322名も無き求道者:2006/09/22(金) 11:31:48.95 ID:++urlE9a
>>319
敵のSTの調整はあるけど耐性の変更はないはず
STじゃなくDC計算式がかわってるかもしれんが

>>321
文から予測するにPalマルチにしたいんだろうけど
それによってBAB-1っていうのとか結構でかいからよく考えてな
再来月くらいには多分Cap上昇来るから(日本語版で、英語版なら来月)そのときにPureのがよかったなんてありえるぞ
323名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:16:06.64 ID:UJQvMgL3
初歩的な質問です。
スクリーンショット撮ったんですが
どこのフォルダに入ってますか?
どこを見ても見つからないんです・・・
324名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:20:02.25 ID:zWyXzFkw
チルシャードが譲渡不可(バインド)になってしまいましたが
これは元に戻るんでしょうかね?

結構使いまわししてたので・・・
325名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:21:40.86 ID:xNL4SNG3
>>323
マイドキュメントにDDOのフォルダが出来てるんで、その中。
>>324
もどらんだろ、多分。
326名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:35:04.45 ID:0IeM/LEq
チルシャードバインドにしたのってってどういう意味があるんだろうねぇ
レンジャーがもらっても困るんだが
327名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:37:34.79 ID:++urlE9a
バグだと思うけどね
英語版ではバインドじゃないから
いまだに酒場で無言トレード窓開いてシャード乗せるやついるもん

個人的な予測ではSTKとかの固定報酬でBindじゃないやつをBindにしようとして間違えた、に100ロボ
328名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:39:27.30 ID:zZyAeqXq
今更ですいません
スクリーンショット取るショートカットキーってなんでしょう?
329名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:40:51.31 ID:VxjP81sH
トリップやインプルーヴ・トリップの命中判定は相手の反応セーブで合ってますか?
こちらのステータスでは命中率は変わらないのでしょうか?

330名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:41:38.50 ID:5WrfOFKl
>>328
デフォルトならCTRL+P
331名も無き求道者:2006/09/22(金) 12:49:58.44 ID:++urlE9a
>>329
一応STR対抗判定、とは言われてる
何らかの形で決定したDCに対して相手がSTRベースの判定に成功で回避、失敗で転倒
まぁここらはどこまで DDOで 正しいのかは謎
とりあえずSTRが高くないとそもそもあたらないので判定が起きないため、命中をあげること自体は意味がある
そして日本語版では今回のアップデートで導入されたベルティゴ?(Vertigo)装備によってDCを上昇できる
また、FigやDwfのエンハンスにMeleeFeatのDC上昇っていうのがあるからそれを取得しても成功率はあがる
332名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:05:32.11 ID:VxjP81sH
>>331
なるほど、有難う
Wiz RoGでさっぱりトリップ当たらないもので気になってたので
すっきりしました
333名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:06:55.46 ID:DPYGY/cd
フィネッセ取ってもトリップはSTR判定?
334名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:15:28.69 ID:++urlE9a
>>333
STR判定っていうのはSTR同士の対抗じゃなく相手がSTR基準で抵抗するって事だと思うよ
もちろんSTR<<DEXの場合は前述のとおり命中率自体はあがるけど
335名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:27:55.07 ID:zZyAeqXq
>330
ありがとう


コインロードでイベントリ追加2回目のコラプスド・ホールってどこで手に入りますか?
モンタギュー・ゴドリュー からFavor150超えてたら自動で手に入る物?
336名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:34:36.18 ID:94aW5aW7
チルシャードを倉庫キャラにメールで飛ばしたらバインドかかりやがった
何だよこのバグゲーム
337名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:34:45.52 ID:++urlE9a
>>335
高レベルクエストでの宝箱からランダムで
VoN1-4とTF1-3を通してパーティで3,4個でるかどうかってとこだね
338名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:36:11.58 ID:DPYGY/cd
つまりフィネッセ型は当てても対抗STRが低いので転かしにくいでFA?
339名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:40:16.05 ID:0bdYFL0I
いや、「相手が自分自身のStrで対抗」じゃないか?
だからこちらの命中判定がDexだと、敵Str対自分Dexになる、と

少なくとも>>334を読む限りはそうとれるが…
340名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:48:56.29 ID:SLY01qlS
命中判定後の自Str敵Str判定じゃないかな
341名も無き求道者:2006/09/22(金) 13:59:03.70 ID:Mm/NQnfV
命中判定:通常攻撃
転倒判定:DCをSTR対抗(敵味方双方のSTRの差分)で補正して反応ST

だと思っていたのだが、違うのか

フィネッセ使ってもSTR低いと転ばないと思っていたのだが試したことはないんだよな
342名も無き求道者:2006/09/22(金) 14:17:10.65 ID:0bdYFL0I
ああ、「命中率自体は上がる」ってそういうことね、スマソ
343名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:01:03.45 ID:trs8FKCy
クレリックにソーサラーを1だけ混ぜたら、アイスストームやFBワンド
をUMD判定なしで振りまくれますか?
344名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:06:07.82 ID:++urlE9a
振りまくれます
345名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:24:00.41 ID:yKR7KX1p
>>343
選択肢としては悪くないかも
クレだと魅力上げてるからSpもグンと増えるし、ワンドも使える
ただレイズ覚えるのが遅くなるのがデメリットかも
346名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:41:16.31 ID:bKCN/fwC
チルシャードなんてレベル上がればゴミじゃね?

TSエリート辺りでたまに出る+4の100%リターン武器のほうが遥かに使える
347名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:42:06.17 ID:hqjqNcmz
うんうん。そうだね。

+5のがでたらそれもゴミだね。
348名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:52:37.65 ID:bKCN/fwC
>>347
+5の100%リターンってどこかで出るの?

他人のドロップ見てても+4までしか見たことが無いんだが
出るところあったら教えてくれ
349名も無き求道者:2006/09/22(金) 16:56:15.59 ID:gq8RjOsk
>343
俺のクレがそれ、clr9/sor1。
レイズ覚えるのが10なんで、それがしんどかった。
レッサーレスト、レストも覚えるのが1遅いんで、金ないときにレッサーレストワンドはつらかった。
その分、最初はヒプノも使えるし、何よりロボも回復できるからな!

全体的に見ると、デメリットが多かったマルチだった!
350名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:04:02.15 ID:++urlE9a
じゃあレベル10なるときにSor混ぜればいいんだ!

Cap上昇が辛いけどな!w
351名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:10:54.88 ID:trs8FKCy
レイズなどの魔法を覚えるのが多少遅くなるのはかまわないです。
ptできなくなる訳ではないですしね。
それよりもファーストやセカンドで溜め込んだ攻撃ワンドの数々を消化できるかなと。

バトクレでも後半のクエだと当たらなくなってくるし、キュアクレではつまらない。
そんなときにMMワンドで攻撃できたらいいなと思いました。
お金は数万PP余ってます。
352名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:15:11.69 ID:WSfzpUB/
おまえ等があーだ、こーだと書いてる事はだいたいD&D3.5のルールに載ってる。
ここでの時間潰しが目的でなければ、一度D20SRDかボビージャパン刊行のD&Dルールブックを購入して読んでみれ。
353名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:21:36.69 ID:++urlE9a
>>352
3.5eと違うルールが結構多いから参考程度にしかならんけどね

>>351
それならSorなりWizなり作ればいいじゃない、わざわざClrでやらんでもw
MMワンド振るくらいならPureでシアリングライト撃とうぜ、ほかのClassじゃ撃てない属性なんだぜ?
354名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:22:22.10 ID:5WrfOFKl
>>351
思ってる以上にレイズ覚えるの遅いのはつらいよ
ワンド振り放題とSP増量は魅力だけどね

>>352
D&D3.5を見るのは参考にはなるけど当てにはならんよ
Onlineなんてパッチひとつでどんどんかわるしな
変なこと書き込んでないで質問に答えてあげなさい
355名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:25:21.81 ID:BydL2EX6
このゲームは、DDOであって元のゲームとは違ってる部分が多々ある。
数スレ検索しないのもアレだけど、るーるぶっくまで読めというのはいかがなものか。
356名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:33:26.65 ID:uY9glsct
まあ参考にはさせてもらったことはあるけども>ルールブック
357名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:38:38.54 ID:WgzO+NLw
じゃあ逆にSORにCLR1混ぜるのはどう?
358名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:39:22.86 ID:XVtNmDTl
全長10センチの超巨大アリがねずみを襲う!!Σ(゚ロ゚;)
つ〜かアリなのかコレ...?
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/kyodai.wmv
359名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:40:42.94 ID:RUHblc3+
>>358
業者は帰れ
360名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:42:09.89 ID:yKR7KX1p
>>357
それこそ微妙な気がする
SorだとLv5魔法とれなくなるし、クレLv1でそれほど欲しいスペルもない
Sorは魅力高いからいっそUMDに振ってけばそれなりにワンド振れるようになる
361名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:45:17.62 ID:WgzO+NLw
でもそれこそキュア系はもちろんシアリングワンドもレストワンドもふりほーだい
CHA高いからDVもけっこうな回数使える
ってなことにならないのかな?

ま、魔法覚えるのが遅くなるのはたしかに辛いだろうけど
魔法系のハイブリッドの宿命だよね
362名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:49:02.79 ID:/vODxvR8
魔法Lvが5まで上がらないとハイトンした時のCCの効きが微妙になる
Lvキャップが12に上がった時にLv6魔法を覚えられなくなる
やるならWiz9/Cle1がいいと思うよ
363名も無き求道者:2006/09/22(金) 17:58:32.86 ID:yKR7KX1p
>>361
そのコンセプトならヒューマンバードにクレ混ぜるとか
ローグにWizとクレ1づつ混ぜる方がいいような気がする。
クレ1のDVもエンハンス一つ使うわりに大して回復しないし、自分には使えない
他の人に使うとしても、特定の場所を除いてキャスターは一人の場合が多い
クレ、バード、レンジャイ、パラぐらいにしかDV使えないし、
クレ以外はDV必要な職とも思えない。
クレのSPもたないくらい負担かかってるならそれこそUMD振ってワンド振ればいいと思う。
364名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:10:31.56 ID:9KIIMnKv
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
365名も無き求道者:2006/09/22(金) 18:38:49.72 ID:Mm/NQnfV
UMD無視してワンドが振れるという見方もできる。
しかしクレがDVもらいたい状況ってあんまり無いよな。
クレLVが低いからDV1回の回復量がピュアクレの半分位、10回DVしても170前後ってのも微妙なところだ。
むしろ安定してCCが極まる方が全体のダメージを減らせてクレの負担が下がる気がする。
366名も無き求道者:2006/09/22(金) 19:43:10.86 ID:VRcjM7ru
レイスなんかの攻撃でステータスにダメージを受けるのですが、
これって何かで防げるものなんでしょうか?
367名も無き求道者:2006/09/22(金) 19:47:25.69 ID:GuzGSNtA
>>366
基本的にタゲ取ったらおとなしくガードする。それで解決!
368名も無き求道者:2006/09/22(金) 20:55:31.87 ID:9yMOo9ey
ノックってどうやって使うの?
要素不明って出るが要素がわからねw
369名も無き求道者:2006/09/22(金) 21:19:24.18 ID:0bdYFL0I
>>352
数スレ前だかでルールブックに基づいてるがDDOと異なる回答が叩かれまくってた件について
370名も無き求道者:2006/09/22(金) 21:43:07.97 ID:h2W9IyOe
>>331
遅レスだが、tripはSTR対抗判定ではない
こっちのstrによりDC高くなるけど、相手は反応セーブを使っている
起き上がるのにも反応セーブ
tripかけられたときにダイスよくみてれば一目瞭然
ちなみにfinesseは命中だけで、tripには何の関係もない
バランスは現在のところ氏にスキルっぽいので注意
TF前はバランスがしっかり働いてたらしんだけどね・・・

>>335
337のいってるような高いレベルところじゃなくてもぼろぼろ出るから安心しろ
lv7クエあたりから出始める
371名も無き求道者:2006/09/22(金) 22:02:55.00 ID:c8jFpt5v
>>368
ノックを覚えて
セットして
レベル2のマテリアル持って
チェストをタゲって
スペルを唱えるだけ

あとはチェストの難易度とダイス次第
372名も無き求道者:2006/09/22(金) 22:09:10.28 ID:0bdYFL0I
大失敗で中身ごと木っ端微塵かw
373名も無き求道者:2006/09/22(金) 22:13:49.89 ID:VRcjM7ru
>>370
次のパッチで起き上がりにバランスが使われるようになるよ。
トリップのセーブはSTRかDEX、反応は魔法用
374名も無き求道者:2006/09/22(金) 22:55:00.94 ID:yKR7KX1p
>>373
さっき犬のトリップくらったけどどうも反応セーブ判定くさい
375名も無き求道者:2006/09/23(土) 00:12:35.88 ID:PTsbVr6Q
アイテムやお金は同じアカウントの別のキャラにも送れるんですか?
376名も無き求道者:2006/09/23(土) 00:32:55.55 ID:NP/Wj6vq
>>385
今回実装されたメール機能使えば両方送れる
メールはハーバーの架け橋の近くやらMP銀行前やらにある
377名も無き求道者:2006/09/23(土) 00:39:25.69 ID:qgzP7DVo
ついでに注意しとくと

しばらくは人が多い時間帯に、アイテム移動目的でのメールは避けた方がいいかもしれない
本スレでも結構アイテムロストの話が出ているし、かく言う自分も送った物の一部がロストした
378名も無き求道者:2006/09/23(土) 02:30:31.35 ID:/46NjSr8
>>335
ハーバーのクエのエリートでも出たから
箱開けてればそのうち出るよ
379名も無き求道者:2006/09/23(土) 02:41:58.08 ID:zUZaXQZj
グラボ Geforce6800 VRAM128M
メモリ 1G
なんだけどテクスチャの詳細を高にすると酒場に入った時にひどいスワップが発生する。

メモリを2Gに増設すれば軽減されるかな?
それともVRAM128Mがネックになる?
380名も無き求道者:2006/09/23(土) 02:43:46.69 ID:/46NjSr8
メモリ2Gで劇的に変わる
381名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:20:17.41 ID:GoguNlBn
起き上がり判定は反応セーブでFA
ちゃんと「反応セーブ」って表示されてるでしょ

問題はトリップの抵抗DC(成功判定)だ
フィネッセログでやってみたが攻撃は成功するのにいっこうに倒れてくれない
どうやら倒すのは力任せ(STR)っぽい気がしてきたよ

まあ、ログにとっちゃあ攻撃手数が一回増えるってだけでもいいんだがね
382名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:26:36.30 ID:9XtJHEs4
コペシュの+5はTF導入されてから出るようになったのでしょうか?
回答よろしくです。
383名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:29:26.12 ID:zUZaXQZj
>>380
Thx
メモリ高騰してるけど明日辺り久々に秋葉行ってみるよ。
384名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:36:03.15 ID:/6jHpyLn
トリップってSTR依存だっけ?
Impトリップ入れようかと思ったけど、STR上げてない
ウェポンフィネッセFigには必要ないかな?
385名も無き求道者:2006/09/23(土) 03:38:37.80 ID:if+LVr30
>>382
前から出てるけど普通ブローカーに流さない&流れたら秒殺で売れる
386名も無き求道者:2006/09/23(土) 05:06:01.02 ID:Hrxf91Vf
これってノーマルをやってないと
ハード&エリートのLFMには参加できないってこと?

883 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 14:20:13 ID:lUjbDIOk
誰かがハードまでやってても、自分がハードクリアしないと、エリートいけないようになった?
favor稼ぎもうちょいやっておくべきだったかなぁ。

884 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 14:20:44 ID:GTTV6wPk
>>883
なった。
387名も無き求道者:2006/09/23(土) 05:24:15.97 ID:+A+nnJlJ
>>386
いいえ出来ます
388名も無き求道者:2006/09/23(土) 05:26:08.30 ID:HFE9uUOY
>>386
ノーマルまでしかやってないのにエリートできたよ。
グループにクエストの存在さえ知らない人がいたけど一緒にできた。

だから今までの仕様と変わってないと思われる。
389名も無き求道者:2006/09/23(土) 05:47:18.95 ID:s9zxA3dx
スクロールを使う場合UMD以外に何か特殊な条件が必要なのでしょうか?
BrdだとUMD+1d20>難易度で成功となるんですが、
Rng/Rogだと1d100>難易度のダイスでUMD関係なしになってしまいます
どなたがご存知の方居ましたらご教授願います
390名も無き求道者:2006/09/23(土) 06:32:33.18 ID:NP/Wj6vq
>>389
アーケイン使うときはローブか裸じゃないと別枠で判定ありますよっ
391名も無き求道者:2006/09/23(土) 09:57:17.68 ID:9XtJHEs4
>>385
前から出てるんですか・・・○| ̄|_
ありがとうございました、運を天に願いつつ粘ってみます。
392名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:08:32.83 ID:PZipR8+a
ブローカーで3 シーカーククリなるものが売っていました
シーカー+4:クリティカル・ヒットを成功させるのに強化ボーナスを+4与える
これはどのようにクリティカル計算されるのでしょうか?

クリティカル18−20/x2 の場合
攻撃のサイコロで15が出たとしてそれに+4されて19でクリティカルになる
という事でしょうか?
393名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:15:45.65 ID:057vBREA
そういうの使ってみたけど
クリティカル上がってる気がしないし
さすがにそれだと強すぎる
394名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:21:58.27 ID:7PVvsDTa
クリティカルロールにボーナスが加わるだけじゃね?
以下Wikiより転載

>例えば19-20/x3の武器を使った場合、攻撃ロールで19〜20が出たら
>次にダメージ3倍(通常+2倍)の可能性があるクリティカルロールが行われる。
>攻撃ロールと同じ確率で、ミスの値なら通常ヒット、ヒットの値ならクリティカルヒット(3倍ダメージ)。

つまりシーカー(+4)付き+1武器と、ただの+5武器ではクリティカルの確率は変わらないってことになるな
395名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:22:25.77 ID:+X4j8I3N
クリティカル18-20、Seekerの武器で敵にダイス15で命中の場合
まず最初に18を振るとクリティカル判定発生
その判定で本来なら15以上を振るとクリティカル確定なんだけど
Seeker+4の場合はこの確定する判定に+4、つまり11以上でクリティカルになる
396名も無き求道者:2006/09/23(土) 11:57:51.10 ID:9XtJHEs4
飛行船に乗って新大陸(?)に行くのに10kgp払うみたいですが、
これを値引き出来るスキルはディプロマシーでいいのでしょうか?
また、値引きに成功出来るスキル値は幾つでしょうか?
よろしくお願いします。


・・・デレラみたいに3くらいで収まってくれると有り難いのですがw
397名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:02:45.02 ID:PZipR8+a
なるほど、シーカー単体では微妙かもですが
パンクチュアリなどのクリティカル発生でのみ特別効果がある武器だと
強そうですね。

398名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:04:01.68 ID:40f28R5z
新大陸などない
399名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:18:52.59 ID:Rz4UsUvf
>>396
上げれるだけ上げてください2000GPまで確認
400名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:22:25.38 ID:+ZKYD1n4
>>396
ブラフ、ディプロマシー、インチミのどれかが10以上なら半額になる
2kgpにする方法は分からん
401名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:32:18.90 ID:if+LVr30
インチミが一定以上高いとただになるらしい
402名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:33:14.18 ID:AUvsVGfX
よし、インチミ20のロボタンクで試してみるべ!
403名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:45:28.94 ID:L8Pv8MSR
バードのかたに質問です
これからレベル4になるんでステで迷ってるのですが、今は初期STR16でノーマル
雑魚に攻撃当たるんですが、レベル上がるとどうなんでしょうか?
+2しても最終的にあたらなくなるなら、素直にCHAに+2しようと思うんですが・・
404名も無き求道者:2006/09/23(土) 12:51:10.38 ID:NP/Wj6vq
>>403
どの程度のクエを想定してるのかわからんけど、今Lv9キャッツ込みDEX22のフィネッセバード
これにFullBuffで大体3発目の攻撃ロール30くらい、SCエリートくらいまでは当たる感じ、TSエリートなんかだと
ジャイアントにすらミス連発でションボリする
405名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:02:24.06 ID:9XtJHEs4
>>399
>>400
>>401
ありがとうございました、ディプロだけでなくブラフやインチミでも可能なんですね

>>402
リポートよろしくですw
406名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:02:29.34 ID:L8Pv8MSR
>>404
ありがとう
最初から後衛だと思ってるんで、強敵とかにあてようという気はないんですが
ノーマルで余裕ある時に、雑魚に攻撃して暇つぶそうかというていどなんですが
まるっきにスカスカだと寂しいですからねー
CHAはbuffやアイテム込みで22あればルーンにまにあうんですよね?
CHAも初期16振ったんでなんとかまにあうんで、STRをUPさせようかなー
407名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:04:00.29 ID:9AeLr1y+
>>406
XCの奴なら楽勝(20あれば可能)
他は知らない
408名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:10:10.12 ID:MKrTJDDj
バードのエンハンスは有効なのが、多いから
エンハンスなしで22いくようにCHA18目指すのがおすすめかな。

あくまで雑魚相手なら装備込み20+Buffで困らないと思う。
409403:2006/09/23(土) 13:14:19.09 ID:L8Pv8MSR
>>407-408
ありがとう
参考にさせていただきます。
皆に必要とされるバードになれるよう精進します。
410名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:38:00.85 ID:pGnTLW5G
無料期間で終わって今日課金したんですけど
銀行で預けているもの確認しようとしてもウインドウが出てきません
何か手続きが要るようになったのでしょうか?
411名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:47:19.39 ID:iCl2r883
たまに反応が遅い時がある。
あるいは何かが不調で反応しない時がある。
根気強く色々やったら開くから頑張れ。
412名も無き求道者:2006/09/23(土) 13:55:33.54 ID:+X4j8I3N
あとウィンドウの形変わってるから気がつかなかったとか
413名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:09:20.58 ID:CVgADiyU
他のウインドウの下に重なっていることもあるな
414名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:38:46.52 ID:ohNFrhlk
追加されたクエストの一覧とかありませんか?

415名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:49:04.01 ID:AUvsVGfX
とりあえずへロスは卑怯狩りできないように、地形さえ変わってたのがワロタ

へロスガチ強いよへロス

漏れの目標はエリートへロスの攻撃に3発耐えられるキャスターになることですorz
416名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:49:36.61 ID:AUvsVGfX
ぐは、本スレ誤爆
417名も無き求道者:2006/09/23(土) 14:50:40.98 ID:3KR5O0EM
>>416
( ゚д゚ )
418名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:11:23.24 ID:+X4j8I3N
>>415
場所変えて出来るよ、少なくともLotD当時の英語版では出来た
前よりは確実性下がるけど
今度行ったら動画なりSSなりとってくるぜ
419名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:14:25.45 ID:AUvsVGfX
>>417
 こっち見んなよ・・・OTL

>>418
 出来るのか、それは良い情報だ。ようつべにでも上げてくれれば嬉しい。
420名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:17:31.37 ID:VUDnpqeb
だからガチってくれよ!


             ヘロス
421名も無き求道者:2006/09/23(土) 15:41:25.26 ID:Hrxf91Vf
>>419
トロルと犬がいる広場の前の通路の入り口にちょいとした高台がある
そこに引っ張ってくればおk。
422名も無き求道者:2006/09/23(土) 16:10:04.69 ID:w0jIKr2k
MAP移動などでロードする時にロード画面のまま接続が切れてしまうのですが
何が原因なんでしょう?
423名も無き求道者:2006/09/23(土) 16:23:12.88 ID:LOnaVDJO
>>422
PCのスペックか回線に問題があると思われ.るが、その辺の構成はどうよ?
424名も無き求道者:2006/09/23(土) 17:44:34.00 ID:ohNFrhlk
ブラッディ・クリプトのクエストってNPCのセリフは続きがありそうなのですが、あれ単体で終わりなんでしょうか?

11月の次の拡張待ちだったりするのかな…。
425名も無き求道者:2006/09/23(土) 17:49:33.17 ID:+X4j8I3N
LotDパート1だからね
次にModule3:DSがきてたぶんその次のパッチ
426名も無き求道者:2006/09/23(土) 17:51:55.09 ID:liFMjjMR
Lord of the Dwarf !!??
427名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:01:16.72 ID:+X4j8I3N
LitarnyOfTheDeadだったかな、最初のつづりは自信ない
428名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:18:12.94 ID:wUsw6Thr
新呪文のコールドレイは何系統に属するのでしょうか?
セーブされるのでフィートで強化したいのですが・・・
429名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:28:41.97 ID:if+LVr30
コールドレイ
コールドレイ
コールド レイ
430名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:29:42.87 ID:zGCvvykl
スペルフォーカスってワンドに適用されますか?
例えば、ウェブワンドにDC+1とか。
431名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:35:36.40 ID:ohNFrhlk
冷凍光線って日本の特撮とかでもよくあるけど原理がわからん
432名も無き求道者:2006/09/23(土) 18:40:16.56 ID:6pxp3lpM
>>431
特撮なんて原理の分からないものばっかじゃんw
433名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:11:09.55 ID:8J+OFnkF
Returnee of the Dead ちゃうの。帰還者とか復活者みたいな
434名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:15:27.63 ID:AUvsVGfX
lit・a・ny━━ n. 【キリスト教】連祷(とう); 【英国教】嘆願; 反復する詠唱

死人の詠唱っていみだしょ。
つまりリッチがゴニョゴニョってことか。

リタニーっていえば同じ名前でVADERの名アルバムあったけど、知ってる
鋼鉄野郎はいないだろうな・・・
435名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:17:43.33 ID:6VXZMm8W
(・a・)ny━━~~
に見えた
436名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:48:12.49 ID:8J+OFnkF
ホントだ…それならリターニーじゃなくて、リタニーって書けよぅ>さくら
ttp://www.ddo.com/index.php?page_id=20&pagebuilder[module]=article&pagebuilder[display_item]=507
437名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:50:12.24 ID:FxGt6c0b
右肩辺りから青いエフェクトがずっと出続けてるんですけど、
なんのエフェクトでしょう?病気やその他はかかってないのですが・・
438名も無き求道者:2006/09/23(土) 19:57:09.57 ID:ohNFrhlk
>>437

ヒント:彼岸
439名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:14:30.40 ID:DPBUu6kk
>>428
ゲーム内で魔法にカーソル合わせりゃ判ると思うが…
コンジュレーション(召喚術)な。

>>430
されない。
440名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:25:05.87 ID:cve/Zbap
コンジュレーション ウィル ビー マイ エピタフ
441名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:29:10.70 ID:sz0H+Cvq
キキキキキキキキキメメノノノノメメメメメ_>ァ_y‐ぇメメメメメノノノノノ ムキメメメメメト<ヘ、メメメメメ
キキキキキキキキメメメノノノノンニ二--イ孑メメメメメメメキノ_廴辷ム、キメメメ_ム=┼=ニ>==メメ
キキキキキキキメメメメ.メイ>‐┴┴<、メメメメメメメ ,イメノノノノ ハメ ,イキ>‐┴┴┴‐<メメ
ミ、キキキキキメメメイィ<_        `くメメメメキキ人メメメノノノメメ∨∨丁>、.      \メ
ミミ乂メメメメメイ ,rttttx、 >、         了ゞヒ∠メメメメメメメメメメ乂[[III{tx ∧         ヽ
ミミミミ天孑メノ/]]]]]]]]]V∧    _ =-イ_ =イメメメメメメメメメメメメメ凶廴弋IIIIト┤        _,
ミミミミミミミメメ辷┴--.┴┴┴=ニニ-イ ̄,イ 广 ̄`ー┐メメ.イ ̄     \ヽ>┬┬┬<メメ
ミミヒヒッイ广厂广>メメメメノノノノノノノメ./      トメメ┤      ト|メメメメメメメメメメメ
メメメメメメメメメメメ´メメメノノノノノノノノノトメ|     , イ }メメ┤ー、    ,ノ∧メメメメメメメメメ
キキキキシキ/メメメノノノノノノノノノッ∧メー--イキ,イイメキメ.\ `ー=' ,イキヾメメメメメメメ
メメキキキキソメメメメノノノノノノノノノ /キキ`ト┬‐ キキメメメメキキメメメ`下孑´キィキ∨メメメメメメ
メメキキキリメメメメノノノノノノノノノ.ソキキキキ匕>─---===-‐─<ヘメキキキ∧メメメメメメ
メメキキキキ!メメメメメメメメメメメメキキキキ〉´             `ヽ、キキ八メメメメメ
メ.キキキキ.トメメメメメメメメメメ/キキキ,ン′ , -─-----──‐<⌒ヽ  ヽキキキハメメメメメ
メメ.キキキキメメメメメメメメ.メキキキ∨ ./ , ─vー─‐y' ̄ ̄∨⌒i ヽ  |キメキメハメメメメメ
メメキキキキメメメメメメメメリキキキ∨ / ,イ  ノ    |    |___,ノ⌒i  lメキメ┤メメメメ
メメメキキキキメメメメメトメメ.Uキトキ∨ !./,/` ̄ `ー─‐^ー─‐'   |  |. lメメメメメレメメメメ
メメキキキハ.メメメメメトメメメ[キキトキ|  /Y/⌒i   r‐- 、       〉ーイi.Uメメメ,メ !メメメメ
ハメメキキキハメメメメメ.トメメ ドキ トキ|. /ー' ,-‐┤ /、          L__」i メメメメメメメルメメメメ
.キメキキキハメメメメ.トメメメトキキトキ| |  _ム-‐ ー′ `!       |  |.|メメメメメメソメメメメメ
fキメ.キキキキl メメメトメメメトキ トキ| i‐´     `ー┴ ´ ̄ ̄`ヽ`^´ iメメメメメ/メメメメメメ
ffキメキキキキキ ,メメ乂メキメ キメ.|U                |   .|メメメ.ハメメメメメ
f.fキメキキキキ.=i メメメメメメメ.ハキキキ∧ヽ       _, ィー┬ーv、_ ノ    |メメト |メメメメメメメ
fffキメキキキキキ ,メメメメメメキ キキキハ. `<フ⌒i⌒! │ | │ ├、_iニ/メメト,イメメメメメメ
fftキ,メキキキキヨ ,メメメメメメメキ キキキキ>、 `ー┴┴‐┴ー^ーヘイ__,Lノ‐'メメ ソメ.トメメメメメメ
fff.キメキキキキ.八 ,メメメメメメメキ キキキキキ>‐、_____     __,ノ,メ∧メノメメメメメメ
ffffハメキキキキキ∨メメメメメ八 キキキキキキキキキキキキ`ー─<キキキノメリメメメメメメ
442430:2006/09/23(土) 21:35:21.11 ID:zGCvvykl
>>439
やはりされませんか。
ありです。
443名も無き求道者:2006/09/23(土) 21:59:11.96 ID:kjsCGOmN
レンジャーのボウ・ストレングスについて質問です。
これの説明文にある「ボウダメージ」というのは、ショートボウとロングボウの事なのでしょうか?
クロスボウの類は含まれないのでしょうか?
それと「筋力ボーナスを適用させることができる」というのは、ダメージに筋力ボーナスを足せる、ということなのでしょうか?
ボウ・ストレングスのない人に比べてダメが出せる、という認識であっていますでしょうか?
444名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:03:40.00 ID:cHEKTnCQ
そりゃクロスボウは引き金引くのに筋力関係ないしな…
>筋力ボーナス
原文まんまで、攻撃ロールではなくダメージロールに筋力ボーナスが適用される。
DEX16、STR14だとしたら、
攻撃ロールに敏捷力ボーナス+3(DEX16だから)
ダメージロールに筋力ボーナス+2(STR14だから)
445名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:05:10.05 ID:cHEKTnCQ
あ、わかってると思うけど
普通弓やクロスボウなんかは
ダメージロールに+のボーナスが付くことはないからな。
筋力修正値のマイナスだけならつくけど
446名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:05:14.64 ID:wjOaulqy
>>443
ボウ・ストレングスが適用されるのは
ショートボウとロングボウだけですが、あっています。

ですが、筋力(Str)が8以下(修正値-1以下)の場合は
逆に威力が下がってしまうので注意が必要です。

低Strのレンジャーで弓を使う場合には
涙を飲んでクロスボウを使うというのも選択肢の一つですね。
447443:2006/09/23(土) 22:15:25.76 ID:kjsCGOmN
>>444-446
ボウ・ストレングスがないと、STRが高くても+修正されないのですか・・・
ペナルティーだけだったのですね・・・
やっとこのフィートの意味が分かりました。
よく武器を選んでみたいと思います。
ありがとうございました。
448名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:16:48.12 ID:wjOaulqy
>>447
さぁ、今日からキミも生レンジャイ(きれんじゃい)だ。
449名も無き求道者:2006/09/23(土) 22:36:54.03 ID:3hDkEaCF
>>447
ボウ系はクリティカル倍率が×3だからSTR補正が高いと効果が非常に大きくなる。
特にシルバーロングボウとの相性は最高。
450名も無き求道者:2006/09/23(土) 23:33:57.15 ID:ohNFrhlk
シャッターやヴェルティゴ、テンドンスライス等のオプションは、右手で持ってメインウェポンとして使わないと効果がないんでしょうか?

トリップなんかは全て右手だけの攻撃になってしまうのですが、二刀で持ってみる意味とかあるんでしょうか…

451名も無き求道者:2006/09/23(土) 23:50:06.74 ID:2ClfytPe
かなり前に
指定のキーを押すとWavファイルが再生されるソフトのリンクが
張ってあったと思うんですが覚えてる人いませんか?

紹介文は
マイクが使えないROGがPTMに瞬時に罠などの危険を知らせられる
みたいな事が書いてあった気がする
452名も無き求道者:2006/09/24(日) 00:58:26.11 ID:ruix+oIZ
>>400
インチミ16で試したけど、10000gpだったな。
ブラフ3は勿論10000gpでした。


TFで始めにお金払ったあとなんだけど、ジャーナルにあるように
向かいにいるNPCに話してもクエがアドバンスしません。
どうするのが正しいのでしょう?それとも何かのバグ?
453名も無き求道者:2006/09/24(日) 01:19:13.91 ID:cJJMnUex
>>452
二言目にこれはバグ?というのはゆとり世代。これはガチ
454名も無き求道者:2006/09/24(日) 01:46:03.48 ID:cJJMnUex
ディプロマシー10で5000gp
ハグル10?で2000gp
インチミ20で無料

と類推される
455名も無き求道者:2006/09/24(日) 01:58:53.24 ID:DOB8jJIe
インチミ19で無料という情報あり
456437:2006/09/24(日) 03:50:13.24 ID:nZxmXW0q
結局何だか解らずに死んだら消えてました。<右肩辺り上半身に水色エフェクト(約5秒毎点滅)
ステータスダメージや病気でもなかったしなんだったんでしょう?ネクロポリスで受けたような

457名も無き求道者:2006/09/24(日) 04:11:09.45 ID:fws/HTyK
PHBにない特技がwikiにありますが他のルールブックに載ってるのでしょうか?
458名も無き求道者:2006/09/24(日) 04:19:06.89 ID:/kkQlCEw
>>451

65 名前:名も無き求道者 [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 09:38:21.14 ID:/djPMtFt
>>64
VCをショートカットで使えばいいじゃない
過去ログから抜粋、つーか私が書いた物だけどw

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:40 ID:exRE1Hp7
ここで唐突に家庭環境の事情などでVC出来ないローグさんへアドバイス。
こんな方法でマイクを使わずにVCする事も出来ますという紹介です。

1.ボリュームコントロールで録音の設定をwaveにする。
2.タイプクラッターを使い、キーを押すと音声が再生されるようにする。
(音声はフリー素材などを使って下さい、goo辞書なんかも便利!)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/dvsoft/type_clatter/index.html
3.DDO内でボイスチャットを有効にし、ボリュームなどの設定をした後マイクテストで聞こえてるか確認。
4.ハンズフリーやトリガ式などはお好みで。

*注意 録音の設定をwaveにするとマイクを使用出来なくなります
     マイクも使用したい方はボリュームコントロールを"再生リダイレクト(SoundBlasterの場合)"等に設定して下さい。。
459451:2006/09/24(日) 04:56:23.93 ID:oxGXzmxT
>>458
サンクス

今まで過去ログ漁ってたが見つからなかった
460名も無き求道者:2006/09/24(日) 05:05:02.99 ID:7BLUmT/r
コイン・ロードでインベントリ増やすのに必要な
コラプスド・ポータブル・ホールって
どこにあるものなんでしょう?
461名も無き求道者:2006/09/24(日) 05:15:43.98 ID:QM5ubuCh
TFの一つ目のクエの緑のパズル、これ、解き方の攻略とかどっかのサイトにありませんかね?
かなり頑張ってはいるんだけどなかなか解けなくて困ってます
英語サイトでも全然OKなんで、あったら教えていただけると幸いです
462名も無き求道者:2006/09/24(日) 05:36:24.11 ID:7BLUmT/r
>>460
自己レス。某掲示板から・・・。

It's a rare chest drop, not specific to any particular quest - but only found in high level quests.
I've pulled one out of the last chest in Cult of the Six on Elite, but have heard of them comming from other high level quests like Xorian Cipher, Tempest Spine, the VoN and TF chains.
463名も無き求道者:2006/09/24(日) 08:34:07.79 ID:2e8dct21
VUで 色々なところのルーンが変わったそうですが 
WISルーンは現状 一番高いところででいくつなんでしょうか?
XCの22(21?)が最高ですか?

Lv4まで作ったWIS16のCLRを Lvupで+2するつもりが
間違って CHAに振ってしまいました。
作り直そうか 検討中ですorz
464名も無き求道者:2006/09/24(日) 08:40:46.76 ID:vG0WNZjk
lv4だったら
WW3回にSTK3回、カタコン2回ってところか?
465463:2006/09/24(日) 08:56:27.27 ID:2e8dct21
よくよく読んだら 変わったのは VoNのルーンでその他の話題は出てないようなので
22ないと どこでも安心ってわけではないみたいですね
すみませんでした

>464 まだ作り直して惜しい段階じゃないですよね ありがとうございます

466名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:37:44.06 ID:jhAfM/o3
>>464
今後はFavorの事考えたらそういう進め方はアレだと思うぞ
467名も無き求道者:2006/09/24(日) 09:55:25.57 ID:hE4gtO7k
Favorのこと考えるのはLv10付近になってからでよくね?
今まで困ってなかったし。
468名も無き求道者:2006/09/24(日) 11:10:37.30 ID:nxYp2BK6
DDO始めようと思ったんですが、ログインのところで落ちてしまって
先に進めません。何か回避する方法ないでしょうか。

Mac Pro with BootCamp 1.1.1β
Windows XP Professional SP2
XEON 2.66GHz DualCore x2
Geforce 7300GT
Memory 2GB
469名も無き求道者:2006/09/24(日) 11:21:35.73 ID:1HnApyPd
マックは想定外
470468:2006/09/24(日) 11:22:39.74 ID:nxYp2BK6
正確にはログインは出来て、サーバを選んだところでブログラムが落ちます。
一応タスクバーに残ってはいるんですが。
どのサーバを選んでも同じです。
471名も無き求道者:2006/09/24(日) 11:53:41.12 ID:hE4gtO7k
単に非対応なだけなんじゃあ・・・
472名も無き求道者:2006/09/24(日) 12:10:32.26 ID:5UCw3WBp
マックは無理なんです…。
473468:2006/09/24(日) 12:39:38.77 ID:nxYp2BK6
Macと言っても今や単なるWindowsマシンなんだけどなぁ。
Dellは無理なんです、って言われてる気分だ。
474名も無き求道者:2006/09/24(日) 12:41:52.11 ID:1HnApyPd
本質が違う。Dellとか全然違う話。
475名も無き求道者:2006/09/24(日) 12:45:46.68 ID:um9Vu524
質問なのですが、ネクロポリスってどこから行くのでしょうか?

思いっきり迷子になっています
476名も無き求道者:2006/09/24(日) 12:47:50.41 ID:y2LCJ+cr
Intel CPUでWinだから動いても良さそうだけど
まあチップセットとかどうなのかわからんけど
477名も無き求道者:2006/09/24(日) 13:18:46.32 ID:mEnsMbiB
>>475
ハウスフィアランのスレナルの入り口付近の馬車
MAPでいうと中央上
478名も無き求道者:2006/09/24(日) 13:42:40.25 ID:sPEaV2+j
>>468
ブートキャンプは限りなくWindowsだから「マックだからムリポ」は見当はずれだとおもう
とりあえず「ログインのところで落ちてしまって」なんつー曖昧模糊な書き方はよせ
ログイン画面は出るのか、パッチ更新プロセスは走るのか、パスワード認証の直後で落ちるのか
厳密なタイミングくらいは書けよ あとタイミングの再現性とか
もしゆとりがあるなら他のDirectXゲームは動くのかってのも情報
479名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:10:47.78 ID:Q6mJDZEK
>>381
トリップの起き上がりは今は反応ST、10月だか11月に来るパッチでバランスになるという公式発表。

成功判定自体はもともとSTRじゃなかったっけ?
480468:2006/09/24(日) 14:18:19.92 ID:nxYp2BK6
>>478
ありがとう。

ログイン画面は出ます。ログインも出来ている様子。その後のサーバ選択の直後、
画面の解像度が変わり、そこでdndclientが落ちます。パッチ更新というのも動い
ています。何度やっても同様に落ちます。同じタイミングです。

他のDirectXゲームと言われてもWin初心者でよく分からないけど、FFベンチなら
普通に動いた。他のゲームが動くかどうか検証してみる。
481名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:51:40.13 ID:6KNmsJ7Y
ウインドウの配置などを初期化する方法ってありますか?
482名も無き求道者:2006/09/24(日) 14:54:01.79 ID:9Ix7BpLP
なんかパッチ後辺りから、右手の辺りにずっと青い花火みたいなエフェクトが出てるんですが、これってなんなんでしょうか?
BuffもDebuffも掛かってないし、装備全部外しても出るんですが・・・
483質スレテンプレ1/2:2006/09/24(日) 14:58:22.94 ID:NGwCnjkw
Dungeons&Dragons Online
日英語版共通の質問スレです

◆前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157124203/l50

◆関連スレ
【英鯖スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【日スレ避難所】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155314988/
【D&Dスレ(参考)】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1156161977/l50

◆参考サイト
【公式Q&A】ttp://support.ddo-japan.com/
【英鯖公式】ttp://www.ddo.com/
【英鯖Wiki】ttp://en.ddowiki.ws/w/Home
【アイテム画像】ttp://ddojp.blog51.fc2.com/
【キャラクタービルダー】ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
【Stormbird Tavern】ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm

※質問の大半が日本語版の初心者なので
 英鯖で適用されている仕様は注釈を付けてあげると
 齟齬が産まれないかもしれません。
 また、未実装部分に関する回答もD&D情報という注釈を付けると
 誤解を招かない様です。

=======================================================================
 /| [゚д゚] ロボレンジャイが1get
(  |ノ[ ]> 煽り皮肉はスレ違い
 \| <  >  次スレは>>970でお願いシマス
=======================================================================
484質スレテンプレ2/2:2006/09/24(日) 14:59:09.52 ID:NGwCnjkw
◆よくあるLFMの時間早見表

 【クエストの内容】 バレ有/バレ無

1.【ハーバー三連+】.  30分/60分   6【グイラン】.     60分/150分
 【リーキィ周辺】.   60分/180分.    【コロマー】      90分/150分
 【マックベイン】..    --分/--分.    【SC】.        60分/--分
2.【ロブスター周辺】. 60分/180分...  7【ジャイアントケイヴ】 10分/20分
 【コボ200匹】    30分/60分.    【デレーラ】    150分/390分
 【WW1-4】.     60分/180分.    【Co6】      180分/420分
3.【MP周辺】.    90分/210分..   【スレナル西】.   90分/180分
 【STK】..      60分/240分..   8【VoN1-2】.    90分/180分  
4.【カタコンベ】    120分/270分.    【ヴァンパイア】.   60分/--分
 【デニス四連】   90分/150分     【スレナル南】.   90分/210分
 【アーチャーポイント】.  15分/15分.    【スレナル東】    --分/--分
5.【RW】..       60分/150分     【TS】.        90分/--分
 【クンダラク四連】.. 90分/180分   9【XC】..       90分/210分
 【フィアランの3クエ】 90分/180分     【スレナルアリーナ】  --分/--分
 【タングル】..    120分/360分.    【VoN3-4】.    180分/--分
 【ジョラスコ周辺】.. 90分/150分.    【VoN5-6】     --分/--分

※左の数字はノーマルでの適正LV。難度順に下へ並んでます
※ハードの場合適正LV+1、エリートで適正LV+2が目安
※自分の適正と、その前後1〜2LVあたりのクエストがオススメ
※特殊なクエストをのぞいて、30分区切りで換算しています
※バレ有-Runとして表記。Rushの場合はRun時間の半分くらい
※--分は、構成や条件次第でクリア時間の見通しが立たない環境です
485名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:05:28.07 ID:jvDCy9k7
なんか時間が明らかに可笑しいのがあるが・・・。
コボルト200匹てバレ有りだろうが無しだろうが
たいして変わらんだろ・・・。
15分区切りでいいんじゃないかな?
486名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:07:51.39 ID:NGwCnjkw
作成内容
・本スレで移動予定だったビルダーをこっちに
・その他スペースの都合で本スレテンプレ
 作成時に見送ってたリンクをサルベージ
・ロボレンジャイAAをサルベージ
・クエスト時間案内を追加

遅れ遅れになってたけど、質スレテンプレです
スペース余裕があるので後々良いリンクが出たら
こちらに保存できる様になってまふ
テンプレ使用の判断は次スレの>>1に委ねます。
487名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:16:52.87 ID:NGwCnjkw
>>485
初心者だけで全滅するケース考えてそんな感じ
人によって解釈は幾らでも有るので15分がいいなら変えてみておk
488名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:21:56.44 ID:Vo8mgRAi
たしかにコボ200はなにもしらない初心者だけだと全滅の恐れありだが
それにしても長すぎる気はするな
489名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:52:25.32 ID:kL9KNYTR
質問です。アーマーの最大敏捷力ボーナスって、
どれだけDEXよるボーナスがあっても、
最大敏捷力ボーナスまでしか適用されないよ
ってことでしょうか。
490名も無き求道者:2006/09/24(日) 15:56:56.92 ID:xyC5KmbS
その割りに初挑戦だと失敗する確率の高いアーチャーポイントがどっちも15分か
491名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:04:14.05 ID:tKcz8dDs
面白いの作ってるな

Lv9-10
【TF前提ロブクエ】     110分/15分
【TF前提印章探しまでの移動】 60分/03分
【TF前提印章探し】        100分/20分
【TF前提首狩りまでの移動】  60分/03分
【TF前提首狩り】         100分/30分
【TFチャプター2Raid】 300分以上/--分

ズレそうなのでそのへんはよろしく。(すべて体験から。)
492名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:19:59.06 ID:rZXR9Z+v
 【クエストの内容】Rush/バレ無

1.【ジェラルド三連+】.  10分/60分   6【グイラン】.     30分/150分 
 【リーキィ周辺】.   20分/180分.    【コロマー】      45分/150分 
 【マックベイン】..    3分/--分.    【SC】.        30分/--分 
2.【ロブスター周辺】. 30分/180分...  7【ジャイアントケイヴ】 2分/20分 
 【コボ200匹】    15分/60分.    【デレーラ】    45分/390分 
 【WW1-4】.     20分/180分.    【Co6】      75分/420分 
3.【MP周辺】.    30分/210分..   【スレナル西】.   45分/180分 
 【STK】..      30分/240分..   8【VoN1-2】.    45分/180分   
4.【カタコンベ】    45分/270分.    【ヴァンパイア】.   30分/--分 
 【デニス四連】   30分/150分     【スレナル南】.   60分/210分 
 【アーチャーポイント】.  15分/15分.    【スレナル東】    60分/--分 
5.【RW】..       15分/150分     【TS】.        75分/--分 
 【クンダラク四連】.. 60分/180分   9【XC】..       45分/210分 
 【フィアランの3クエ】 45分/180分     【スレナルアリーナ】  --分/--分 
 【タングル】..    45分/360分.    【VoN3-4】.    120分/--分 
 【ジョラスコ周辺】.. 60分/150分.    【VoN5-6】     90分/--分 
493名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:21:37.06 ID:rZXR9Z+v
超RushだとVoN1-2で20分VoN3-4で35分だな
494名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:29:32.71 ID:zrEsM0lL
ギルメン同士での最速タイム載せても意味がないぞ。
一般的な野良PTの一般的な構成を考慮してくれ。

>492のは大体全てに+10分から+30分は必要だな。
495名も無き求道者:2006/09/24(日) 16:35:14.53 ID:y5xZWMov
>>467
ランク2の150はともかくランク1の75は満たせるように回った方がいいと思うが
コインロードのインベントリやRogだとフリーエージェントのシーフツールなんかは
あった方が楽だしな
496名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:04:06.02 ID:rZXR9Z+v
>>494
ギルドだともっと早くなりそうじゃね?
まぁ野良は高レベル帯にも下手糞増えてきたからなぁ…
497名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:10:24.59 ID:Q6mJDZEK
ジャイアントストーカーナイフってランダムドロップなんでしょうか?それとも固定報酬?
498名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:24:55.81 ID:RaXKaYHs
>>497
グィランスタンド固有の箱から出るユニークアイテム。
499名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:39:23.09 ID:Y777UUyz
482
俺もだ。謎だね、コレ
500名も無き求道者:2006/09/24(日) 17:43:07.64 ID:kcVSwB77
TF前提のロブスタークエをクリアしてから
ゴーラファンの首を持ち帰れを達成したのですが
もう一つの印はどこで取れるんでしょうか
501名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:25:06.32 ID:2hLmB5jT
もうひとつのダンジョンが同じエリア内にあるから探すんだ
502名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:28:22.88 ID:1HnApyPd
TFのクエストってブラフとかインチミの高い人がいないと進まないんでしょうか?

フットホールドにはいけるようになったのですがクエストの進め方もわからないし受けられないから
LFMで首取りとか書かれてもわけわからんです

503名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:37:24.14 ID:cJJMnUex
>>502
君がハーバーにいた頃STKとかCo6とか書かれても訳がわからなかったろ。それだけのこと。
504名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:43:03.77 ID:sPEaV2+j
>>480
DirectXの初期化で落ちてる
ドライバの設定かえるか、ドライバのバージョンかえるかだと思うが
こっから先は各論だろうからなんともコメントできないっぽ
505名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:55:45.91 ID:QER6uMpz
ショートボウ・ロングボウ・コンポジットショートボウ・コンポジットロングボウ
これらの弓の違いなのですが、wikiを見るかぎりでは、
攻撃力・射程共にコンポジットロングボウが一番優れていますが、
他に性能の違いはあるのでしょうか?
例えば攻撃スピードとか。
よろしくお願いします。
506名も無き求道者:2006/09/24(日) 18:59:59.76 ID:2hLmB5jT
今のところない
でもMOD3で弓ごとに変わるかもしれない、フォーラム情報
507名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:17:47.68 ID:1HnApyPd
んじゃ質問を変えて。

フットホールドでお金を払ってTF1章を受けた後、オステラー・カウストーンに話せとなったのですが、
横にいるオステラーと会話してもアドバンスも何もせずに進展しないのですがどうすればよいのでしょうか?
508名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:21:31.57 ID:cJJMnUex
NPCの話をちゃんと聞け。
509名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:25:21.52 ID:1HnApyPd
つまり印章とやらを何処かから集めて来いと?
510505:2006/09/24(日) 19:28:19.72 ID:QER6uMpz
>>506
即レスthxです。
コンポジットロングボウで頑張ろうと思います。
511名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:30:26.02 ID:/BuQ3heW
Run、Rushについてくだけでなく、頭つかういい機会じゃね?

だるいと思うなら一週間ほど寝かせるのも手かと。
512名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:35:56.83 ID:Ugpf0Vxd
>>491
【TF前提印章探しまでの移動】 150分/03分

本気バレ無しならこんなもんじゃね?
俺がやったときは右往左往しまくって4時間かかったあげく、
力尽きてクエストやらずに解散だった・・・
513名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:46:37.39 ID:cJJMnUex
>>512
それは迷いすぎだろ…。全員方向音痴だったんだなw
514名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:53:15.59 ID:Ugpf0Vxd
>>513
それは全く否定しないけど、やることが分かるまでが本当に辛い
全探索方式で探すとほぼ確実に詰むし、3回目のリトライでやっと見つけた
全員どんどん無言になってくし死ぬかと思った
515名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:55:20.21 ID:cJJMnUex
>>514
へ??
普通に隅から隅まで行くだけだろ。全然詰みませんよ。
鍵の数はちゃんと足りるようになってます。
516名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:57:15.32 ID:Ugpf0Vxd
>>515
なるほど
俺たちがマヌケだっただけか
517名も無き求道者:2006/09/24(日) 19:58:48.61 ID:1HnApyPd
つまりあれかね?

ロブスターでクエスト終えて、島で印章とやらを集めて初めてチャプター1がはじまると?
518名も無き求道者:2006/09/24(日) 20:13:55.35 ID:AFBJwQ0P
NPCの台詞嫁
519名も無き求道者:2006/09/24(日) 21:13:59.81 ID:8eDo/RSs
UMDなしのローグとレンジャーに出くわした
まじつかえねー
520名も無き求道者:2006/09/24(日) 21:17:31.98 ID:8eDo/RSs
ごばく
521名も無き求道者:2006/09/24(日) 21:57:19.92 ID:nd6vfhFO
日本語版のクライアントをダウンロードしました。
インストールとランチパッドの起動は正常にできましたが、
「ゲーム更新中:」のゲーム・データの更新のステータスがずっと
「待機中」のままで、更新が始まりません。
何が問題なのでしょうか?

OS: Windows2000 SP4
DirectX: 9.0c
です。
522名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:03:39.96 ID:tKcz8dDs
>>517
Co6を思い出すと分かりやすいかも

一般的な呼称のCo6は 前提・本編を含めた全体を指す
・Co6前提 クエ:ソロダスク島
・Co6本編 クエ:Co6(カルトオブシックス)

一般的な呼称のTFは 前提・本編を含めた全体を指す
・TF前提 クエ:ロブスターのクエ、首狩、印章集め 3クエがTFのチャプター1
・TF本編 クエ:TF(トワイライトフォージ) Raid チャプター2
・チャプタ2以降はあるか知らない

TFは、前提&本編を含むくえすと群をまとめてTFとも呼ぶし
本編のみ(チャプタ2)のクエ名前もTFだし

 同じ名前で二つのものがあるからややこしいな
523名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:11:25.80 ID:5UCw3WBp
ソーサラーをパラディンに混ぜたいのですが、CHAが11でもSPは増えるのでしょうか?
524名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:19:35.93 ID:1HnApyPd
てことはTFやり直すには全部やらないとダメなのかしら…
525名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:23:11.70 ID:5F5CoTDj
>>523
そのままではCHRボーナスが0以下なので増えない
アイテム等で12以上にすればCHRボーナス×レベル分増える

余計なお世話と言われればそれまでだが、PalならCHR初期振14位は無いと後々困らないか?
526521:2006/09/24(日) 22:23:24.20 ID:nd6vfhFO
放置していたらやっと更新が始まりました。
お騒がせしました。
527名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:41:20.76 ID:5UCw3WBp
>>525
まじですか…。
WIS11CHA11の中途半端キャラにしてしまいました○| ̄|_
528名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:44:55.86 ID:3LevbZxK
ディヴァイングレースとレイオンハンド、スマイトイビルがCHA依存だからなあ。
Wisは11でいいけど。SPは装備で増やすといいよ。タングルの宝石とか。
529名も無き求道者:2006/09/24(日) 22:57:25.35 ID:5UCw3WBp
>>528
なるほど
では装備で判断力をあげればパラディン自信のSPが増えるのでしょうか?
530名も無き求道者:2006/09/24(日) 23:04:51.00 ID:SJqgosBW
まぁその程度と言えばその程度だし何とかならなくもないけど、劣化Ftrになっちまうな
失敗無しでキュアワンド等は振れるけど、おそらくFtr9/Pal1とかにすら負けちゃうかもしれない
長所と言えばオーラくらいか
ただ、CHAを3も上げるエンハンスメントがあるのだから、それを生かせないのは非常に勿体無い
何回かPal作ったけど、俺は絶対初期には16振るようにしてる

>>529
yes
例えばWisが11から14になると、Wisボーナスが0から2になるので、
Pal4ではSP80+Wisボーナス×13だから、SPが26増えることになる
(レベルが上がるとWisボーナスにつく倍率は増えていく、詳しくはWiki参照)
まぁ11でいいと思う
531名も無き求道者:2006/09/24(日) 23:05:03.98 ID:3LevbZxK
増えます。
532名も無き求道者:2006/09/24(日) 23:06:01.16 ID:SJqgosBW
ものすごいミスをした
Lv4だと、SPはWisボーナス×13だけだorz
Lv10で80+Wisボーナス×19と書いて修正し損ねた…orz
533名も無き求道者:2006/09/24(日) 23:06:50.81 ID:hE4gtO7k
Palはちょっとした知識だけで初期ステ固まっちゃうものな
534名も無き求道者:2006/09/24(日) 23:17:54.90 ID:5UCw3WBp
>>530-533
みなさんありがとうございます
パラディンは難しいですね…。
535名も無き求道者:2006/09/25(月) 00:12:19.74 ID:PZHw525q
>>521
公式の必要スペック見ると、OSはWinXPしかサポートしてないみたいだね。
最近のゲームはこんなの多いが。
問題なく出来ることもある。重大なトラブルが起きることもある。
こればかりは自己責任でやっていくしかないかもね。
536名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:05:30.83 ID:DiT8wizC
ACを上げるには、いいアーマーと盾を手に入れるほか、どんな方法がありますか?
537名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:26:16.57 ID:jTPKnNN2
>>536
DDOボーナスパックを買って、アミュレットオブナチュラルアーマーを手に入れる
538名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:29:24.48 ID:rbVp+CVx
>>536
外皮ボーナス(バークPOTが一般的)
反発ボーナス(スレナル眼鏡が一般的)
ダッジボーナス(カオスガードが一般的だが、入手に一苦労)

特技のダッジ、CE等およびそれらの強化エンハンス
Ftr限定だがDEX次第でアーマードマスタリー

アクションブースト、盾ガード等
539名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:29:41.24 ID:f2Wyq9mR
>>536
KIAI
540名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:38:59.48 ID:eSvBAQ8x
そんなやつおらんやろ〜
541名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:43:10.66 ID:Rc/4CA1e
palにSorを足せばマジカルトレーニングでSP+80もあるのでは。
どちらにせよ、おすすめは出来ないけど。
542名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:43:27.72 ID:AKmv7PiC
Lv3-4のクレって何着ればよいのでしょうか?
今はシャツ着てます
543名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:46:00.32 ID:7cF34rjq
WW鎧でいいんじゃねー?
544名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:47:13.20 ID:2ltmbXLJ
>>542
一般的には+1フルプレあたり
545名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:48:26.98 ID:AKmv7PiC
それってヒーロ?
もう1周してくるか・・
監督、もう勘弁してください
546名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:52:35.47 ID:rbVp+CVx
>>542
DEX補正と相談しながら拾える物を適当に

贅沢を言うならローブ・オブ・ウインターをサブ防具にお勧めするくらい
レベル4装備で耐火-20は破格。値段も実売12k程度
547名も無き求道者:2006/09/25(月) 01:54:23.55 ID:2ltmbXLJ
いや落ち着いて考えろ
WWハフプレ(+1)なんぞDexボーナス0のキャラが着たって素のフルプレとAC変わらないんだぞ?
追加効果で魅力+1あるけど魅力奇数に設定してるわけでもあるまいし、
仮に奇数でもTU回数は素のパラメータで見られるから意味がない。
WWでもらうものなければもらうのもありだがそのためWW走るくらいならどう考えてもベンダー売りのフルプレで十分だ
548名も無き求道者:2006/09/25(月) 02:00:18.29 ID:7cF34rjq
ごめん
3-4クレだとお金ないかと思って性能考えないで適当に言った><
買うよりクエ終わらせればもらえるもののほうがいいかなーと思って・・・
俺は今まで自分で買った防具はデスブロックローブだけかな
wizの友達に箱からでたフルプレもらったりしてる
549名も無き求道者:2006/09/25(月) 02:27:41.44 ID:b/XXm6BW
まあ1stなら拾い物なんじゃないかな。
フルプレ買えたらフルプレで
550名も無き求道者:2006/09/25(月) 03:45:25.86 ID:C0P0aVT6
正直クレは常に前線で前衛と一緒に殴りまくりたい、って考えない限り
無印のフルプレート+ヘビー盾でも十分いけるよ
クエ報酬で+つきのが出たらそれを装備すればいいし、お金に余裕があるなら
デニスあたりの+1防具ベンダーで買えばいい。
俺も1stでクレリックやったけど自分で初めて買ったのはL7過ぎてデスブロック付の鎧が最初
551名も無き求道者:2006/09/25(月) 07:46:58.87 ID:fAs2M0zp
ガール・トゥームってどこのクエストでしょうか?
552名も無き求道者:2006/09/25(月) 07:55:17.55 ID:ExG43iuR
>>551 デニスからいけるスリーバレル・コーヴで受けられるクエスト
553名も無き求道者:2006/09/25(月) 08:49:50.41 ID:fAs2M0zp
あれ?
船防衛と亀とファイアーケーブ以外にあったのか・・・
554名も無き求道者:2006/09/25(月) 08:54:52.50 ID:O+lyTVwR
>>553
亀っておねーさんが居るとこから降りる炭鉱みたいなとこのこと?
そこを正面に向いた右方向奥にまだ道があるぞ
555名も無き求道者:2006/09/25(月) 10:46:57.38 ID:/qryf29T
パトロンのフェーバーポイントですが,
ノーマル>ハード>エリートと順番にやるのと,
いきなりエリートをやるのととでは
得られるポイントは一緒ですか?
556名も無き求道者:2006/09/25(月) 10:49:43.83 ID:aBNRVlEv
先日のパッチ後、VON5に行ってきました。
火を噴出させて上に上り、人間大砲でさらに上に
飛び上がりました。
その直後の扉を開けると、ロボがいたので全滅させました。

そしたらすぐ次の扉が、開きませんでした。
ここの扉、以前は敵全滅させると開かなかったっけ?
(橋のちょっと手前の下の扉です)

それとも何か他に開ける方法ありましたっけ?

知ってる方いたら、教えてください〜。
557名も無き求道者:2006/09/25(月) 10:53:40.80 ID:VKtW9Lz+
>556
運がなかったの一言で。

バグなのかサーバの調子が悪いのか知らんけど、TFあたってからよくある
VoNに限らず、TFクエも敵がでないで鍵取れず終わりとか…。

インスタンス消して最後やり直ししか方法はないと思う。
558名も無き求道者:2006/09/25(月) 10:54:48.43 ID:82gVWnKa
>>555
同じ
559名も無き求道者:2006/09/25(月) 11:12:42.19 ID:aBNRVlEv
>557
早速ありがとう。
やっぱりバグなのか..
時間かかるクエで、マジ勘弁して欲しいですね。

次はラッシュするかな。
560名も無き求道者:2006/09/25(月) 11:24:17.55 ID:tI1/09cY
一番安いRMTサイトはどこ?
ゲーム通貨の価格を複数RMT業者で一括見積もり!

Gold RushはRMT業者に一括で見積を依頼。
最安でMMORPGのゲーム通貨を購入する事ができるサイトです。
見積もり依頼から申し込みまで全て無料!
個人業者さんも登録可能!

Gold Rush
http://rmt-goldrush.jp/

登録したい業者様はこちらから!
http://rmt-goldrush.jp/contact/
561名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:14:04.97 ID:FVWA/4WU
マイナー〜ロアーって
その系統の攻撃呪文を使ったときに
クリティカル時のみ1.5倍ダメージということですか?
562名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:20:18.51 ID:O+lyTVwR
>>561
そう
マイナーなら10%で1.5だっけ?
レッサーなら5%で2倍、とかだったと思った
563名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:28:03.85 ID:FVWA/4WU
>>562
回答ありがとです
たしかマイナーで5%って書いてあった気がします
対象がフォース系だったのでこれは!と思いましたが
やっぱ使えなさそうです
564名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:32:50.59 ID:xl/sNgie
MMはクリティカルないよ
565名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:37:49.07 ID:FVWA/4WU
>>564
(;´Д`)
てことはますますいらない・・
566名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:46:22.63 ID:O+lyTVwR
いや、〜〜キネティックロアー系だよな?
ロアー系自体がダメージにクリティカルを発生させるっていう能力だから大丈夫だ
例えばMMで5本出るならその一発一発にクリティカル判定(D100で発動%以下の数字が出れば発動)でダメージ上昇
上位のロアーは15%で2倍とかなった気がするしそれが片手ものならインパルスと合わせてDD用にはかなりいいセットになるぞ
567名も無き求道者:2006/09/25(月) 13:52:15.90 ID:hMp7plav
>>566
そうかすごくよくわからなかった文章がよみにくいぞつまりどういうことだろう
568名も無き求道者:2006/09/25(月) 14:00:56.25 ID:O+lyTVwR
>>567
要約すると属性合わせた装備・エンハンス持ってるとたまに威力が増えますよってこった
569名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:20:07.00 ID:+bgMjRXX
要するにMMでもちゃんとクリティカルしますよってこと。
1d4+1で2-5のMMだが、pot飲めばその1.4倍、3-7になるはず
しかしクリティカル装備してるとタマに9とか数字が出る。
しかし近接戦闘見たくクリティカル!とかはでない。
570名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:27:03.98 ID:1ERRp9h8
MMの威力を50%上げる武器をゲットしたので
これでPOTと併用したらMMの威力100%アップだぜ!と併用してみたら
残り時間のマークは2つ出るんだが、効果は50%止まりだった

回数も10回なのでPOTはいらなくなったが少し悲しい・・・orz
571名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:34:30.00 ID:QUXaAlcx
カース解除のポーションを1個だけ渡すってことできますか?
572名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:36:30.28 ID:j7Alzxg/
>>570
potは40%アップだし、MM限定で言えば40%も50%も一緒だよ
5の1.4倍は7だし、1.5倍の7.5とかは切り捨てられちゃうから
573名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:37:29.87 ID:j7Alzxg/
>>571
アイテムをドラッグして移すときにCtrlを押しながらやると
いくつ移動しますか?ってでるので1を入れればいいだけ
574名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:40:48.50 ID:m6dP/fCk
>>571
>>573で方法はあってるんだけど、渡す時に交換窓でやると何故かできなかった記憶があるから、事前に分けておいてからトレードしてます。
575名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:41:10.80 ID:GQ86HR28
>>572
4だったら1.4倍は5.6、1.5倍は6
違うじゃんwww

いや、ほとんど差が無いって言ってw
一緒じゃないから
576名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:43:53.66 ID:VKtW9Lz+
>572
MMPOTってフォースだけの奴か…あれ買う奴なんているんか。
普通に50%買うだろ。

40%と50%は違う。
577名も無き求道者:2006/09/25(月) 16:51:28.72 ID:eSvBAQ8x
というか、MMPOT50%があるわけだが。
578名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:00:15.41 ID:mPdXAObG
そして>>572はエンパワー、マキシマイズとの併用を考えてない罠。
579名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:17:04.16 ID:FVWA/4WU
>>568
なるほど
一発一発に判定があるのはいいですね

でたのはダガーでした
しばらく使ってみることにします
580名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:30:38.43 ID:p3Fj8J55
質問です
ウェイテッドの効果見ると
キャラクターのサップとスタニングブローに抵抗するためにDCに
強化ボーナスを与える効果と書いてありますが

これは防御面だけでこちらがスタニングブローのボーナスは無いのでしょうか?
581名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:33:43.72 ID:Uzy1epFI
アイテム分ける時にデフォルトで最大数になってるのがうざい
最大数になってるを消して1と入力するのだが
カーソルが数字の左側にあるのでBackSpace1回で消せないのがうざい
テンキーで1と入力してEnterを押してもテンキーのEnterが反応しないのがうざい
582名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:45:35.34 ID:EDJMoe7O
長らくスマイティング付いた武器振ってるんだが、敵が一度も即死した形跡がないんですが
見た目じゃ判らない&上位の敵には通じないんですか?
583名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:47:17.04 ID:R3/dKTuK
前衛の場合、各STはlv10の段階でどの程度あれば合格なんでしょう?
584名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:49:19.53 ID:PgFQ8zQT
ヘビーアーマーでフルプレート以外のアーマーに何か利点てあるんですか?
585名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:53:25.96 ID:O+lyTVwR
>>580
守るほうには効果がない
こちらが該当Featを使用するときに相手が抵抗しづらくする能力だ
DC=難易度ね、つまり難しくするボーナス

>>582
対象はコンストラクト、つまりアイアンゴーレムとかそういうのだけだ
VoN5の銀行とかみたいにゴーレムがごろごろ出てくるようなとこでは有効だね
ロボはリビングコンストラクトだから効くかどうかわからない、もし効くならVoN4は君の天下だ
ちなみに効果はクリティカルしないと発動しない、発動してから相手がDC15の頑健セーブに失敗したら即死
見た目は呪いみたいに黒いオーラがでてそのまま死ぬ感じだ
586名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:55:44.23 ID:p3Fj8J55
>>583
頑健と反応がおおめがいいかも
意思はカオスガードとフラグメント(PfE ヴァンパイアのユニーク)があれば
ある程度カバーできるから多少低くてもなんとかなる場面もある
587名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:59:24.31 ID:p3Fj8J55
>>585
有難う、スタニングブローのフィート取ってやってみます


588名も無き求道者:2006/09/25(月) 17:59:46.44 ID:O+lyTVwR
>>583
クラスによる
RngみたいなのはReflexが高めに欲しいし高めになる
Figは逆にFortは上がるがほかは微妙だし
どちらも意思が弱いことに変わりない
とりあえず意思セーブが10あれば御の字だと思うぞ

>>584
+がついてない値段が一桁違う
見た目が違う
ACPが低いかもしれない
ぶっちゃけ数字を追うならフルプレ一択、後は好みで
589名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:04:44.27 ID:Nn5b3Hp+
DC15の頑健セーヴて事は、頑健STが15以上の敵には効かないて事ですか?
590名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:07:24.40 ID:O+lyTVwR
>>589
相手のロールが1だった場合は絶対失敗が発生しなかったかな?
ちょっと曖昧
でも修正はいる前のVoN3ラストの稲さんには入ったから失敗はありえそうな気もする、奴はST15くらいもってそうだし
591名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:09:11.39 ID:KfcEVz8H
タイタンにスマイティングが効くかどうか試してみてくれ
コンストラクトだから
592名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:10:45.49 ID:y4pGPaTg
ネームドは#Nameだろ
593名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:35:36.70 ID:EDJMoe7O
>>585
thx
コンストラクトってのを見逃してたよ

ちなみに私の持ってる奴の説明

コンストラクトにクリティカル・ヒットを与えた場合、ターゲットはDC23頑健セーヴに成功しない限り即座に死亡する。
(生物でないターゲットの場合は破壊される。)

>>591

Lv上げるときに話す相手間違え変なマルチになちゃった上に
上で書いたような勘違いで、スマイトばぐってるな〜〜、な勘違いで全然使ってなかったから
まだタイタン行けるような状況じゃない><
594名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:36:43.97 ID:ukDUzERt
クリ範囲が20の武器・・・大体のスマイティング武器だけどさ

クリティカルが成立するには、
攻撃を命中させる>クリティカル範囲の値(20)にダイスが入る>クリティカル成功ロールでクリティカルを確定させる手順が必要。
0.4%の細い隙間だからなぁ。そうそうはうまく行かないよな
595名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:41:52.49 ID:Y5ENWAyZ
ネクロポリスってどっからいけるの?
596名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:50:21.75 ID:ma/EExPT
>>595
フィアランの北側の馬車
597名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:52:40.00 ID:OlXa9E5o
ランチャーを起動させると情報を取得中から進まないのですがなぜでしょうか?
598名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:54:07.83 ID:EDJMoe7O
タスクマネージャーで終了さして、もう一度立ち上げるとうまくいく

俺のも最初の一回目は必ずその状況になる
599名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:55:02.06 ID:Y5ENWAyZ
>>596
あら見落としあったか・・・
thx、行ってみる
600名も無き求道者:2006/09/25(月) 18:56:41.96 ID:ma/EExPT
>>597
通信関係で止まっているならファイヤーウォールが怪しいかも
Windows、セキュリティソフト、ルーターのファイヤーウォール設定を確認してみてください
601名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:02:10.75 ID:1/UAPPQQ
>>594
クリティカル成功ロールって、攻撃命中判定と同じ範囲になるんじゃないの?
クリ範囲20の武器で15以上の出目で命中のとき、
攻撃ロールで20>命中・クリティカル成功ロール発生クリティカル成功ロールで15以上でクリティカル
って。
602名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:05:00.21 ID:1/UAPPQQ
>>601修正
× 攻撃ロールで20>命中・クリティカル成功ロール発生クリティカル成功ロールで15以上でクリティカル
○ 攻撃ロールで20>命中・クリティカル成功ロール発生>クリティカル成功ロールで15以上でクリティカル
603名も無き求道者:2006/09/25(月) 20:45:03.15 ID:avdLlRqZ
>>594の計算方法がすごいことになっている
604名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:22:42.81 ID:hMp7plav
命中判定でクリティカル幅に当たったらもう一回命中判定
そこで命中したらクリティカル・外れたら通常ヒット

これがクリティカル成功ロールだろ?
605名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:32:30.95 ID:f2Wyq9mR
そうです
606名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:35:31.45 ID:avdLlRqZ
>>604
ちがう。
命中判定でクリティカル幅に当たり、かつ、命中したら、もう一回命中判定
そこで命中したらクリティカル・外れたら通常ヒット
607名も無き求道者:2006/09/25(月) 21:57:13.61 ID:hMp7plav
>>606
そうそうそれそれ。

ところでBAB毎の攻撃速度について載ってる所ってあるんだろうか。
やっぱり国外かな?
608名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:06:19.30 ID:mPdXAObG
それってフォーティケーションの判定?
609名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:08:08.94 ID:hMp7plav
>>608
いや、フォーティフィケーションは命中二回判定のあとの数字を更に削る効果だ
610名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:13:14.30 ID:AgH+qhwe
ハーフリングのファイターでDexが18あるのですが、この数字でもフルプレが良いのでしょうか

盾はタワシを常に使ってて常時CEしています
611名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:18:17.86 ID:zaY88ui7
>盾はタワシを常に使ってて
この時点でネタくさい。
612名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:34:44.06 ID:yr2j7jWP
自分で最大敏捷力ボーナス込みで計算しろってこった
613名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:49:46.94 ID:Nn5b3Hp+
むぅ。俺もロブスターの新規クエからTF印章ふたつってやって、もう片手武器の時は常時たわしでもいいかな〜とか思ってるんだけどだめかね…?

猿とか数多いしAC50は欲しいし野良限定なのでFAとは言えないけれど。
614名も無き求道者:2006/09/25(月) 23:52:23.26 ID:LaeZdyJM
常に+5ミスラルタワーシールドなんだろ。で、鎧を悩んでいらっしゃるのだよ
615名も無き求道者:2006/09/26(火) 00:00:38.26 ID:Q0/kz0lG
オーバーロードのマインドブラストって対抗策はないんでしょうか?

616名も無き求道者:2006/09/26(火) 01:58:04.97 ID:TVbDi9Md
ごめん 思いっきり初心者なんだ…
タワシ常備っておかしいのか。
タンクだから堅くないといけないと思ってたからさ…

今の装備は2フルプレと3タワシです
617名も無き求道者:2006/09/26(火) 02:32:18.76 ID:cqrYD3kA
タワシにも最大敏捷ボーナスが…
618名も無き求道者:2006/09/26(火) 02:36:12.09 ID:dTK7Upq9
ドラウかハーフリング使って、DEX極振りのフィネッセファイターを作ろうと思うんだけど、
それにフルプレとかタワシなんかのDEXペナのデカイ鎧を着せたら意味ないですか?
619名も無き求道者:2006/09/26(火) 02:43:27.13 ID:2tNt8ZmD
>>618
ファイターアーマーマスタリーとかファイタータワーシールドマスタリーを
エンハンスに入れれば最大限に性能を発揮できるけど
エンハンスの枠が厳しくなるね
620名も無き求道者:2006/09/26(火) 02:53:15.43 ID:dTK7Upq9
>>619
ありがとうです。ビルダーで試してみようと思います。
621名も無き求道者:2006/09/26(火) 04:27:22.49 ID:oO/EYcub
ミスラルフルプレ+5&ミスラルたわし+5でおk
622名も無き求道者:2006/09/26(火) 05:03:26.39 ID:Klz5ioy8
ディプロマシーでタゲを強制的に外した相手を殴った場合、スニークアタックは発動しますか?

するのなら、ブラフよりもいいのかなあ・・・と。
6秒、外れてるんですよね?
623名も無き求道者:2006/09/26(火) 07:22:18.27 ID:U+8sf2Te
コンバスチョン インフェルノ 火炎系呪文
カロージョン イロウジョン 酸系呪文
マグネティズム スパーク 電撃系呪文
グラシエイション フリーズ 冷気系呪文
レゾナンス カコファニー 音波系呪文
ラジアンス ブリリアンス 光系呪文
ビーティチュード 善の呪文
ナリフィケーション ニフル 負の呪文
デヴォーション アダー 正の呪文(キュアなど)
リコンストラクション メンディング リペア系呪文
インパルス インパクト フォース系呪文
ポゥトゥンシー エフィケシー 全ての呪文

これらが実際どの呪文に対応するかイマイチ分かりません
どこかに詳しく載っているサイトとかないでしょうか?
特に分からんのが召喚、心術とか・・・
624名も無き求道者:2006/09/26(火) 07:31:15.24 ID:qzh7EUxH
>>623
魔法見たら書いてあるだろ。
625名も無き求道者:2006/09/26(火) 08:24:43.75 ID:RMusbZqM
ウィークニングやマラドロイトで敵のstrやconを削ると
どのような効果があるのでしょうか?
(strはAC減少?)
626名も無き求道者:2006/09/26(火) 08:26:11.60 ID:m38ONlcV
召喚だの心術だのは呪文の構成に書いてある
当然属性も〜〜ダメージという形で載っている
1D6/術者レベルの炎ダメージ、のようにね
627名も無き求道者:2006/09/26(火) 08:38:00.96 ID:iaYX4/VZ
>>625
STRさげりゃ敵のメレー攻撃ほぼ当たらなくなるし、
CONさげりゃ最大HPが減少するし、CON0まで減らせばHPが残ってても即死する
628名も無き求道者:2006/09/26(火) 08:48:18.02 ID:m38ONlcV
ただ、STR下げても攻撃力そのものはほとんど落ちないみたいだな
判定・命中は下がるけど
だからDEXやCON下げのほうが使える
629名も無き求道者:2006/09/26(火) 09:36:21.18 ID:bP/bjJKe
相手のSTRゼロで
こちらの攻撃が常時クリティカル扱いになるとか聞くけど

レンジャ−ならパンク武器は便利
フェーバードとって無くてダメージ的に苦手な敵(DR持ち)もCON死させれる
コンストラクトとアンデッドとウーズには効かないがね
630名も無き求道者:2006/09/26(火) 09:57:32.03 ID:D3RUFvK3
ウーンディングは前衛みんなで使わないと効果が薄いね
631名も無き求道者:2006/09/26(火) 09:59:07.94 ID:m38ONlcV
>>629
というかSTR0=ヘルプレス状態で何も出来なくなるよ
移動だけは出来るHold状態
そしてダメージ的に苦手な敵=アンデッドとコンストラクトという罠
632名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:26:05.23 ID:H1Kw3IEn
Rgrもエクストラ・エンパシー/ヴァーミン・エンパシー/エレメンタル・エンパシー
必須三つで困っちゃうよ(´∀`)
633名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:27:14.00 ID:H1Kw3IEn
どうみても誤爆で困っちゃうよ(´∀`;) 
634名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:30:30.23 ID:l94uw8qI
DDOインストールして開始したら
パッチあてるところ?で受信時に予期せぬエラーが発生しました
とかいってゲームできないんだがこれなに?
635名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:54:24.70 ID:m38ONlcV
FWやポートがちゃんと通せてるか確認
636名も無き求道者:2006/09/26(火) 10:54:56.38 ID:l94uw8qI
ポート何番?
637名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:01:18.97 ID:yqhr+mWG
>>623
チリングタッチってネガティブなのか冷気なのかわからん
638名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:28:31.86 ID:m38ONlcV
>>637
ネガティブ
639名も無き求道者:2006/09/26(火) 12:54:55.38 ID:jI72FFpz
>>622
マルチすんなとまで言わないが、せめてローグスレで解答を得たのなら
こちらに報告ぐらいしたらどうなんだ?
640名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:13:11.19 ID:PgnUk5v0
専用装備の壁を突破したいんですけど
一時的にでもUMDがその値を超えれば装備できるんですかね

もしそうなら狙ってみるんですけど
641名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:14:12.08 ID:+qP/RXgw
出きると聞いた
642名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:17:34.78 ID:yqhr+mWG
>>638
ありがと
643名も無き求道者:2006/09/26(火) 13:26:26.29 ID:PgnUk5v0
難易度16なら
UMD2 イーグル+2 HV+4 Gヒロ+4 ラピッド+1 デレーラ固定+3
これで16なんだよな

ジャスト16なんで迷いどころ
644名も無き求道者:2006/09/26(火) 14:19:17.23 ID:PGVb+DHP
>>640
装備品やBuffなどで、瞬間的に難易度以上のUMDを確保できれば装備できるようになる。
ただ、ログインするときに装備品やBuffの値を除いたUMD値が、
難易度以上を確保できなかった場合、強制的に装備から外される。

ぶっちゃけ言えば、ダンジョン内でリログインする場合なんかは注意な!ってこと
645名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:25:37.48 ID:ZjLPM40r
現状FAVOR1750達成は可能なのでしょうか?
 また、達成した場合の得点とは何なのかご存知ありませぬか?
646名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:27:59.52 ID:PGVb+DHP
>>645
Favor1750は現時点では無理。
特典はいろいろと噂されて入るけど、まだ未定じゃなかったかな?
647名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:36:32.78 ID:m38ONlcV
全部Eliteで1400〜1600程度だっけか
Module3まで無理だと思う
フォーラムではDrow以外のキャラの作成時に32ポイントで作れる、とか話でてるけど
それに対する開発の答えは見たことないな
それやったら完全に既存キャラ乙になるからやらないだろうとは思う
648名も無き求道者:2006/09/26(火) 15:56:17.67 ID:L1rMfF/f
ロボ専用の2属性武器をふたつ持ってるんだが、需要あるか?
両手武器、片手武器1個ずつ。片手のほうは1d8。
両方とも属性+ピュアグッド
649名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:10:22.68 ID:zszPbpEw
ロボな漏れは欲しいけど、今持ってるショックロンソ+1ピュアグッド以下なら特に
いらんなぁ。

ALT付くって自分で使うと良いと思われ。
650名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:20:43.26 ID:qzh7EUxH
8/9/10クラスの前衛が持ってる武器ってどんなんだろ…
目安がぜんぜんわからん
651名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:23:01.35 ID:+qP/RXgw
最低限として聖剣とスリナリアン・ウォーブレードあればいいんじゃね
あとは出物を待つしかないんじゃないかな
652名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:24:52.78 ID:L1rMfF/f
>>649
ああーそれと同等だよ。。ただブラジョンって違いだけかな。
653名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:32:22.14 ID:WFF/kPYu
>>652
プラジョン良いじゃん。骨に使える。
654名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:33:32.79 ID:m38ONlcV
>>650
俺のRngは
パラショートソード(借りものw)
呪いモーニングスター
聖剣
STR-1/Hitダガー
あたりを気分でもちかえ
弓は
グレーターアンデッド
グレーターアベレーション
ジャイアントロア
フロストオブぴゅあ☆ぐっど
あたりかな
655名も無き求道者:2006/09/26(火) 16:48:55.69 ID:LnkSULLN
時々みかける、「ACに反発ボーナス+○」っていうのがあるんですが
反発ボーナスってどんなものなんでしょう?
656名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:00:53.50 ID:WFF/kPYu
>>655
反発ボーナスは反発ボーナス。
普通の鎧はACボーナス。
名前が違うので累積する、という目印ぐらいの代物。
イメージ的には、不可視の力場が発生して云々だが・・・
657名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:11:05.59 ID:WFF/kPYu
>>656
修正。

普通の鎧はACボーナス。>>>鎧はアーマーボーナス。
658名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:15:18.66 ID:KfiR1Yo9
なんつうか、ググればすぐ出てくる事でさえここで質問するのは何とかならんかな。
659名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:16:33.98 ID:jI72FFpz
>>655
古代の魔術盤 「ぐーぐる」 に説明が浮かびあがっているが、お前には判読できない。
660名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:37:46.17 ID:L1rMfF/f
>>653
D鯖なんだが、ロボ作る気もないし、取引掲示板にでもだそうかな。
D鯖の取引はほとんど機能してないみたいだけど^^;
661名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:38:41.85 ID:4MJtp/jq
>>654
ショートソード早く返して下さい
662名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:44:32.38 ID:yqhr+mWG
>>660
店に売れば誰かが買ってくれるんじゃね?
ワイプされなければ、だけど
663名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:46:26.82 ID:kH0+oIFa
brdかrogが買いそうだな…。
664名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:49:45.78 ID:m38ONlcV
>>661
あとで取りに来てください
665名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:49:55.62 ID:aZDbeydg
ゾリアット・フォージド・ブレードって装備条件には最低レベル6としか書かれていないけど
実際にレベル6を超えたキャラが持つと条件を満たしていないみたいな警告が出て
ABマイナスされますが、これはこういうものなのでしょうか
666名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:53:43.13 ID:m38ONlcV
>>665
そのほかの能力の説明を読めばわかる
具体的にはアナーキックあたり
667名も無き求道者:2006/09/26(火) 17:58:46.13 ID:aZDbeydg
>>666
やはりアナーキックに書かれている内容でペナ受けるんですね
普通であれば装備条件に書かれると思ってましたが認識が甘かったようです
ありがとう
668名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:03:34.12 ID:L1rMfF/f
>>662
2属性武器店売りは何かもったいない気がしてできないなー。
669名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:11:49.59 ID:cqrYD3kA
>>651
DDOの前衛って秩序善以外いないの?
670名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:18:00.10 ID:ZjmRpfLj
>>650
メイン武器:高ダメージが出せる複属性武器(主にリトリビューション)
+5武器:対高AC用
アダマン武器:DR/アダマンの敵を殴る用
マックベイン:対ウーズ用
非鉄製鈍器:対ラスト用(手を抜くならマックを流用)
ゴーストタッチ武器:対非実体用

ここら辺が最低ラインだろうな。
ベイン系や状態異常付与、ステータスダメージ系や
トリップ用武器等、あれば便利なモノは多いけどな。
671名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:21:05.92 ID:Q0/kz0lG
>>631

憶測だけで実証せずに書くのはよしてくれ。
敵のSTRをいくら削ろうが敵が攻撃不可能になったりはしない。

STRを削りきるとこちらの攻撃が全てクリティカルになるのは本当。
これはx3武器とか使うと相当に気持ちが良い。
まぁ殆どの敵はSTR削りきる前に沈むがな(´・ω・`)

敵のSTRを削りきってもそれなりに当ててくるのを確認してるので、敵にもBABはあるわけだな。
672名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:21:39.18 ID:ZjmRpfLj
それぞれについて普通の前衛がどれくらいの
質の武器を持ってるか…だと、

メイン武器:リトリビューション、+1〜+2属性オブピュアグッド
アダマン武器:+3〜+4
非鉄製鈍器:マックで流用派が多そう
ゴーストタッチ:+1〜+2ゴーストタッチXXオブピュアグッド
ってとこだろうな。
673名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:30:54.36 ID:m38ONlcV
>>671
実際にやってるって
STR減らすといきなり殴らなくなった、少なくとも俺がやってるときは
まぁ、英語版だっての言い忘れてたからなんか修正あるかもしれないが
674名も無き求道者:2006/09/26(火) 18:48:44.59 ID:Q0/kz0lG
ふむ。じゃぁ以前はそうだったのかもだな。すまんかった。

少なくとも今は>>671で書いたように普通に攻撃してくるから。

ちなみに俺が試したのは日本TF後、タングルの大蜘蛛、SCのボス、TSのボス、雑魚のトロルで、
リジェネ付の敵をクリティカル15-20のインフィーブリング武器で削りまくって確認してきた。
675名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:18:11.21 ID:SRMMPO5C
聖剣はどこで手に入れることができるのでしょうか?
ブローカーには見つけられませんでした。
676名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:24:54.21 ID:+qP/RXgw
>>675
スレナルの固定報酬リトリビューションが通称聖剣
ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/archives/cat_50001627.html
677名も無き求道者:2006/09/26(火) 19:29:45.11 ID:SRMMPO5C
>>676
ありがとうございます!
678名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:25:47.40 ID:Y8YSR8qE
ダウンロード版はクライアント料金を課金とは別に払う必要があるようですが
初期の2週間の無料期間中にも、クライアント料は払う必要があるのでしょうか?
679名も無き求道者:2006/09/26(火) 20:50:08.91 ID:oO/EYcub
初期の2週間は、クライアント料を払う必要なし
無料期間終了後の課金のときに払う
だから、新しいアカウントを2週間おきに作ればずっと無料
680名も無き求道者:2006/09/26(火) 21:09:19.30 ID:NeZpJngv
>>673
STR0にしても攻撃してくるぞ
まったくあたらないが。
そしてこっちの攻撃はすべてクリティカルになる
681名も無き求道者:2006/09/26(火) 21:47:52.21 ID:/dt9Ydex
dex0にするとやはり全部クリティカル スニークアタックもはいるね
TFのオーガとかstr,conがえらく高い奴はdex削ったほうが早い場合もある
dex削ればこかしやすいし
682名も無き求道者:2006/09/26(火) 22:13:36.30 ID:NeZpJngv
しかしDEXダメージの効果は鈍器にしか付かないのが残念だ
レイピアについてくれればよかったのに
683名も無き求道者:2006/09/26(火) 22:38:13.40 ID:Q0/kz0lG
キーンやクリ強化による領域15-20の武器で、クリティカル時ステータスダメージの武器とか使うとかなり良い感じだぜー。

Ftrのエンハンスメントのクリティカルアキュラシーとかつけるとさらに良い感じ。

TF後はゴミが増えたので困るのぅ…。
684名も無き求道者:2006/09/26(火) 23:24:49.23 ID:0RpUfE/K
ウィークニング付き武器って普通にヒットすれば
str-1って事でいいんでしょうか?

ヒットするたび−1って誤植かなと思って、買いませんでした。

http://www.ddo.vc/bbs/pic/294.jpg
685名も無き求道者:2006/09/26(火) 23:27:17.06 ID:N/ZCJRIv
クレリックのネガティブスペルで使用確率が高く役立つものって何かあるでしょうか?
686名も無き求道者:2006/09/26(火) 23:57:53.01 ID:Q0/kz0lG
ウィークニングやウーンディング等は命中毎に-1。

クリティカル耐性があってインフィーブリングとかが通じないボスクラスの敵相手にプリシジョン使って削るとかいいかもしれない。

雑魚相手だとカースピューイングとかのがまだマシだな(´・ω・`)
687名も無き求道者:2006/09/27(水) 00:38:57.62 ID:HJTkDYUI
インヴァルナラビリティの付いた防具は、MMなどのダメ系の攻撃を少し防いでくれるのでしょうか?どうか、教えて下せい。

688名も無き求道者:2006/09/27(水) 00:43:00.06 ID:Q7yWblh8
タンブルキャンセルってのがうまくできねーです
コツとかありましたら教えてくんなまし・・・
689名も無き求道者:2006/09/27(水) 00:47:54.74 ID:DtkOtKGd
>>687
きちんとDRの項目を見ましょう。
690名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:01:41.14 ID:3eGnZRdQ
TFクエストに出てくるアベレーションモンスターのホールド?のような魔法の
対抗手段ってありますか?意志セーヴ以外で
691687:2006/09/27(水) 01:04:54.50 ID:HJTkDYUI
DRの詳細には、マジックが0で他は5になってるですが
これは、マジック以外を5ダメ防ぐということでしょうか?
692名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:05:19.45 ID:GhDcIb6H
>>686
クリティカル耐性があってインフィーブリング等が通じない相手は
ウィークニングも通じません。

クリティカル耐性があっても、インフィーブリングやウィークニングが通じる相手もいます
693名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:12:06.35 ID:o6rcX/Qy
エナジードレインについてなのですが、
これはレイス、ビホなどのほかに使ってくる敵は居ますか?
また、皆様のエナジードレインに対する危機意識はどれくらいでしょうか?
 当方WFでエナジードレインイミュニティをとるか悩んでおります
アドバイスお願いします。
694名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:13:55.44 ID:2gbhrd0b
>>692
エンフィーブリングはクリティカルしないと発動しないんじゃね?
695名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:17:47.30 ID:GhDcIb6H
>>694
攻撃でクリティカルがでる。
が、相手はクリティカル耐性を持っているからクリティカルダメージ無し

しかし、クリティカル時のステータスダメージは有効。という場合はあります
696名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:21:11.62 ID:GhDcIb6H
ちなみに具体的にモンスターの名前を挙げるとすればアースエレメンタルとかね。
クリティカルは無効にされるけどクリティカル時のステータスダメージは出る。

クリティカル無効で、ステータスダメージも無効ってのは例えばゴーレム系ね
697名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:28:14.21 ID:YR5LPWuO
>>693
 一部のアンデッドがネガティブレベル攻撃を仕掛けてくる場合もある。
 漏れのロボは悩んだ末に、エナジードレイン耐性をFeatで取ったけど、エンハンスからは
外した。一応PalなのでSTで悩んだ事は無い。ファイターなら取得はありかも。
698名も無き求道者:2006/09/27(水) 01:59:13.79 ID:T1aLYrA4
>>689
1024*ぐらいの解像度ではエピックあたりで表示が切れるから全部に5DRって見えるんだよな…

>>693
ネクロポリスの銀炎側でエナジードレインを1回/1日防ぐネックレスが出るからそれで
なんとかしてもいいんじゃないか
699名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:03:13.01 ID:ooSGLDXg
質問です。
何度やってもジェラードドライデンメイスが出ないのですが
ジェラードドライデンメイスはカタコンベ4の宝箱のどちらからでも出るのでしょうか?
それとも鍵のかかった扉の方から取れるのでしょうか?
700名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:20:00.53 ID:IrVNkr5d
エナジードレインはfort saveだから前衛で特に対策を取る必要はないだろ
あえて言えばVoN3のボスビホルダーとかInvaders!のビホ用?いらねぇ、フラグメント持ってれば十分だ
後衛なら、そんな喰らう機会自体が数少ないもんにフィート使ってらんねぇし
もしフィートが有り余っているWFファイターならもしくは選択肢にはいるのかもしれないが・・・
701名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:20:30.57 ID:oxWsmYcK
>>699
鍵のかかったほうから出た。あんまいいもんでもないが。
702名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:26:47.85 ID:ooSGLDXg
>>701
レスthx。
ありがとう、一人で潜ってくる。
ノシ
703名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:29:42.54 ID:3eGnZRdQ
ファイターでスペシャラウゼーションスラッシングウェポンを取ったのですが
プラジョンと比べると攻撃ロールに1差しかないので変わってないように思えます
これって未実装なんですか?
704名も無き求道者:2006/09/27(水) 03:30:34.57 ID:3eGnZRdQ
すいませんよくみたら、ダメージロール+2でした
705名も無き求道者:2006/09/27(水) 05:57:15.63 ID:zocgO+/q
クリティカル耐性のある敵もSTR削り切るとホーリーバーストやアイシーバーストのクリボーナスは入るのな
706名も無き求道者:2006/09/27(水) 08:58:50.90 ID:uUwH3RlI
バードで呪文変えるには、どうやってやればいいんですか?
707名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:04:10.05 ID:lNJXnQ2m
>>706
トレーナーに頼め
708名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:25:04.35 ID:SBSEPx+c
TFで実装されたヴェルディゴとかシャッターとかシーカーとかの効果は
ファイターズストラテジィやファイターズクリティカルアキュラシーとは累積しないよな?
709名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:26:35.95 ID:3RgRMWHH
>>708
エンハンスと装備の効果は、大概は累積するからすると思う。
例:エンハンスのデボーションと装備のデボーション
実際は統計取ってみないとわからないが。
710名も無き求道者:2006/09/27(水) 09:58:25.78 ID:xh6hb4v7
ヴェルディゴ+ストラテジィでこかしまくりってことか!

インプルーヴドトリップないから取らないけど
711名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:05:23.12 ID:2gbhrd0b
>>710
体感ではレベル6のファイターのインプトリップでストラテジィII、SCのジャイアントは
ラスボス以外全部当たればほぼこける感じだな
ここにべるてぃごついたらビホルダーも余裕そうだぜ
712名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:19:34.16 ID:odhTKIBM
>>710
インプルーヴドトリップがないからこそヴェルディゴ+ストラテジーで強化しようかなと思った俺
でもクリティカルアキュラシーの方がいいかなぁ…悩ましいぜ

LV9のFigだがストラテジーIV、+5ロングソード(ボーナス+22)でトリップ使っても
GCエリートのジャイアントが転ばないことが多い
ファイアジャイアントやファイアジャイアントチャンピオンに至ってはブースト使っても転ばない
いい感じのヴェルディゴ武器があれば話は変わってくるんだろうか
713名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:25:58.91 ID:FY0ugtZX
コールドレイってTFからの導入だっけ?
なんかそれ以前にも見たような気がするんだけど
714名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:28:02.46 ID:F6H5BgNY
>>713
それスコーチングレイw
715708:2006/09/27(水) 10:28:32.94 ID:hunSJEPy
累積する可能性が高いのか、Thx
累計しないならファイターズストラテジィ削って
ヴェルディゴ等の武器を使えば良いやと思ったんだが、削れそうにないなぁ
716名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:33:23.33 ID:2gbhrd0b
>>714
シアリングライトかもしれない
717名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:35:05.83 ID:FY0ugtZX
いやなんかキャラクリエイトするときに選べたような気がするんだが

夢でも見てたんかな
718名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:35:25.22 ID:ncw8mxP9
>714
レイオブエンフィーブルメントの可能性も
719名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:39:55.53 ID:2gbhrd0b
作成時のリストだとあれか
チルタッチかもしれない
720名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:40:48.69 ID:zocgO+/q
当ればほぼ確実に転ばせられるってかなりイイな
+10のベルティゴってどの程度のレアなんだろう?
721名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:44:54.87 ID:FY0ugtZX
SORを作るとき
1d10ダメージって説明が出てた
けっきょくそのキャラは使わずに消しちゃったんだけど
722名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:52:36.49 ID:jbwouGnx
>>721
WIZとSORばかり4キャラ作ってる俺が答えてやるよ。
安心しろ。夢だ。

TF前にそのような呪文はなかった。
723名も無き求道者:2006/09/27(水) 10:53:13.44 ID:FY0ugtZX
そっか・・・

やっぱ夢か
724名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:16:10.21 ID:GhDcIb6H
きっとビルダーで見てたんだろ
725名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:17:04.12 ID:xh6hb4v7
いつの間にか英鯖でプレイしてたんだよ
726名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:21:27.51 ID:HQzqAcjs
Favorで質問です
クンダラクのLv2とフリーエージェントLv1とLv2の報酬は
どんなものでしょうか?
727名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:22:43.77 ID:sooSTw5O
ドラウsor今からつくるのだが、初期ステータスお勧め教えて下さい。
CHAマックスであとは適当でよろしいかな?
728名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:23:32.70 ID:jS7kq9pX
ドラウ作れるのにそんなことを聞くのか
729名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:25:55.52 ID:jbwouGnx
>>728
1stのキャラ察してやれ。Sorって時点で。

Sorなんざ、Cha全振りであと適当でもどうとでもなる。
730名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:30:00.28 ID:jbwouGnx
付け加えとくと、Int12くらい振ったほうがいいぞ。
スキルポイントのために。
731名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:39:35.79 ID:2gbhrd0b
SorのつかうスキルはせいぜいHaggleかUMDくらいだけどね

>>726
Kは第二段階も銀行じゃなかったかな
フリーはD同様ショップ開設、キットやツール類販売
732名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:42:34.34 ID:lw+Jtue6
>>730
かなり同意
スキルに関してはUMD、コンセントレーション、ハグルの三種がお勧め
UMD上げて装備整えればモデレワンド失敗無く振れる。UMDはsorには必須だと思っている。
733名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:45:53.69 ID:sooSTw5O
ありがとう。
CHA全振ってINT多めでつくって試してみます。レス感謝です!
734名も無き求道者:2006/09/27(水) 11:53:22.32 ID:HQzqAcjs
>>731
ありがとう
735名も無き求道者:2006/09/27(水) 12:25:32.29 ID:tgcv3hdP
ハグルのためにINTに振るってマジ?
736名も無き求道者:2006/09/27(水) 12:48:36.01 ID:3fQNJQ8D
俺ならスポットに振るけどなあ
737名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:03:53.63 ID:2gbhrd0b
SorにはSpot不要だと思う
見えなくても魔法撃てるし
Spotに振るくらいなら俺ならJumpかTumbleに振るぜw
738名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:06:40.74 ID:mjqrpH+L
>>705
削らなくてもバーストダメージは入る
739名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:35:11.19 ID:N2sSz9/Q
属性武器の追加ダメージ(アシッドやホーリーなど)って、DR貫通してます?

属性弓とかで鉄ゴレをチクチクやってると、コンスタントに 「0(黄色)+数字(赤)」
という表示になるんですが。

(実は何が訊きたいかというと、DRが高い敵に対し、STRが低く基本ダメージが余り出ないキャラは、
 DR無視系の特化武器を探すよりも、属性追加ダメージの大きな武器を求めた方がいいのかな、と)
740名も無き求道者:2006/09/27(水) 13:49:56.52 ID:2gbhrd0b
>>739
DRの種類による
DRと一口に言っても物理DRや属性DRなど色々ある
で、物理に対してのみで属性に対するDRはないってやつは結構いるからそういうのには有効だね
逆に物理DRはたいしたことないが属性を吸収するやつもいるから注意ね
741名も無き求道者:2006/09/27(水) 14:40:32.47 ID:8Xm+9Krg
スポットとかリッスンあたりある程度振らないと、
CCするとき敵が見えなくてやりにくいから振ってたんだけど自分だけ?
それとも単なる勘違い?
742名も無き求道者:2006/09/27(水) 15:35:48.71 ID:VmOvVXt/
>>741
Tabを押すと後悔することになる
743名も無き求道者:2006/09/27(水) 15:41:03.71 ID:gqHSD3hX
>741
見えるキャラと見えないキャラ両方でCCやってみりゃ見える事の利点は良く分るから
安心しる。見えないとTABでタゲっても方向わかんなくてつらいって。
744名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:06:25.24 ID:0zIP6x7B
ソリッドフォッグとクラウドキルのConダメはINTorCHA補正等のDC補正をする意味はあるのでしょうか?
具体的に言うと取得してSPを消費した上で唱えた場合と、スクロールを直接使用して唱えた場合で違いはあるのでしょうか?
745名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:14:10.32 ID:2gbhrd0b
ソリッドフォッグにConダメはありません
で、クラウドキルのDCは多分上がる、といっても実験してないけど
上がらない場合はDCXXのロールに〜って書いてあるはず(例えば武器についてるSmitingやVorpalみたいに)
746名も無き求道者:2006/09/27(水) 16:37:30.55 ID:0zIP6x7B
書き方悪くて申し訳ない
ソリッドフォッグは鈍足効果が範囲内のMobに対してDC判定無く効果が現れるのかなという事です
クラウドキルに関しては自分でも実験してみます、ありがとうございました
747名も無き求道者:2006/09/27(水) 17:00:03.95 ID:2gbhrd0b
ああ、ソリッドフォッグは自動効果、セーブはないはず
自分が喰らってセーブロールした記憶はないし

あとソリッドフォッグ喰らうとジャンプが異常にあがるね、一応質量のある霧だからか?
MuckのとこEliteでやってるときに喰らったことあるけどWizのジャンプで天井とどいたぜw
748名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:50:47.50 ID:RR7oKfJB
ギルドに誘われるコツってありますか?
749名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:55:07.66 ID:HItETxCg
自分からギルドに入れてくれって言えば良いだけ
750名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:56:47.18 ID:N1ksZOiL
空気が読める子で、ノリが良ければ誘う
751名も無き求道者:2006/09/27(水) 18:58:33.12 ID:d/gBH6LS
灯台のクエストで途中で死んでしまい、本がアイテム欄に残ってしまいました。
捨てることもできないのですが、これはGMコール?しかありませんか?
752名も無き求道者:2006/09/27(水) 19:07:25.80 ID:2gbhrd0b
>>751
その状態でもう一度ダンジョン入ってリコール、クリアしてもだめ?
753名も無き求道者:2006/09/27(水) 19:10:34.74 ID:8Xm+9Krg
>>743
そうだよね。
見えるとあそこに1発web入れればちょうど全部はいるなーとか考えてCC入れられるから、
SP無駄にしなくてすむと思ってあげてたよ。
まあ、道覚えてたら見えなくても良いんだろうなとは思うけど。

一瞬不安になったんだありがとう。
754名も無き求道者:2006/09/27(水) 19:15:39.36 ID:q9llN6tp
>>751
捨てるんじゃない壊すんだ
755名も無き求道者:2006/09/27(水) 19:31:05.09 ID:RR7oKfJB
おそらく、TFのクエの途中で拾ったんだと思うんですが、ラディ・ファンガスとブラッドフィースト・ファンガスって何に使うアイテムなんでしょう?

詳細を見ても「解説が必要。」としか表示されてないですし…。

何個かスタックして持ててるので収集品かな? とも思うのですが。
756名も無き求道者:2006/09/27(水) 20:15:04.74 ID:TOI2on4Z
フリーエージェントのボスの場所がどうしてもわかりません
どなたかよろしくお願いします><
757名も無き求道者:2006/09/27(水) 20:18:54.40 ID:xh6hb4v7
むしろ既存コレクションアイテムのルーニックパーチメントやシルバーフレイムヒムナルも「解説が必要。」のが出て困ってる。
既存の説明文ありのとはスタックしねえしマジ何してんのさくらちゃん
758751:2006/09/27(水) 22:04:05.77 ID:DZdPDzie
>>752
ハードで入って死んでノーマルでクリアしたんだけど、残っちゃったんです。
ハードで即リコ試してみます。

>>754
壊す?何か壊す方法があるんですか?

お二人ともありがとうございます。
とりあえずもっかい灯台へいってみます。
759名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:06:38.37 ID:iQXkVizX
灯台へ行ってハードをもう一回やってkど、消えませんでした…
むしろ増やしてしまいました。
見なかったことにして銀行に放り込んでおきます
760名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:20:36.58 ID:cZq4SpZN
>>759
だから壊せって
761名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:26:45.07 ID:260b8f0r
盾をもっていないとき、例えば2刀だったり両手武器だったりする時のDRって0なんでしょうか?
762名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:33:30.59 ID:M4vgcTQc
>>761
 君がババだったりアダマンロボだったりアダマン鎧を着てればDRはついてる
763名も無き求道者:2006/09/28(木) 00:59:30.21 ID:TEOq6Cjy
ひょっとして>>759はアイテムの壊し方知らないのか…?
実は俺も始めてしばらくはわからなかったわけだが
764名も無き求道者:2006/09/28(木) 02:00:19.40 ID:nBli9JCG
ちなみに漏れも知らない。おしえてけろ。
765名も無き求道者:2006/09/28(木) 02:21:51.77 ID:xOfM4sWZ
アイテム名が出てる左上をよく見てみろよ
766名も無き求道者:2006/09/28(木) 02:26:56.34 ID:7cOF8Ty6
インベントリィからドラップ&ドロップでインベントリィショートカットと以外の場所に落す
767名も無き求道者:2006/09/28(木) 02:43:39.37 ID:F/+orD5G
すみません、ビホルダーと戦ったあとあたりから、Rankの数字が32とかに
なってるんですが、これはなんなんでしょう?
768名も無き求道者:2006/09/28(木) 03:02:43.15 ID:260b8f0r
>>767
それはビホルダー関係なく、こないだ当たったパッチで仕様変更になっただけ。
Lv1のrank0が1であとずっと増えてく
769名も無き求道者:2006/09/28(木) 03:06:25.85 ID:F/+orD5G
あ、そうゆうことだったんですか、ハズカシイ。
ずっと気になって酒場に2時間放置とかしてました。ありがとう!
770名も無き求道者:2006/09/28(木) 04:02:03.51 ID:o1zo9/Lf
現状、WizLv9でクラウドキルをハイトン入れて使うと効果が上がるとかありますか?
自分ではそんなことないと思うのですが、今日Grpを組んだ人が実験済み・俺の別キャラはWiz10だ、と自信満々に言っていたので
少し自信がなくなってきました。
771名も無き求道者:2006/09/28(木) 04:14:03.29 ID:9yHDeNc7
その人馬鹿だからほっといた方がいいよ。
クラウドキルは現状の最高レベルの魔法じゃん。
ハイトンじゃ効果上昇しない。
ハイトンのエンハンストって、消費MP下げるってのなら分かるけどな。
772名も無き求道者:2006/09/28(木) 04:20:22.11 ID:leK4sHcN
>>771
今ってバグ修正されて、ハイトン使っても最高Lvの魔法は消費SPそのままだよな
773名も無き求道者:2006/09/28(木) 04:54:01.09 ID:9yHDeNc7
ああ、もう修正されたのか。じゃあ意味ないな。
774名も無き求道者:2006/09/28(木) 10:12:40.33 ID:rHtj4X5h
ウィザードで始めようと思うんですが
店で売っていないスクロールが載っているところありませんか?
775名も無き求道者:2006/09/28(木) 10:23:15.64 ID:6M1TDPAW
サモン123、シーインビジ、ボールライトニングは売ってなかったと思うが、
TFあたったから全部買える様になったんじゃなかったっけ。
776名も無き求道者:2006/09/28(木) 10:26:25.21 ID:xby1CrTU
LotDあたりでボールライトニングとかも買えるようになったとかアナウンスあったような
Wizならレベル9でテレポートのスクロール使って行くCaster用の拠点で買えなかったっけ
777名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:04:24.33 ID:CR7tg/1d
すいません、GCってどこのクエの事でしょうか?
よく募集みかけるのですが
778名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:13:36.90 ID:wHeGunxV
GiantCave
スレナルのジャイアントが一杯いる洞窟の事
チェストからいいアイテムが出る割にお手軽なので人気がある
779名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:15:22.35 ID:wHeGunxV
ちなみにクエストを受ける必要はない
クエストに関係ない洞窟からチェストを取るだけ
780名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:15:43.41 ID:CR7tg/1d
ありがとうです!.
781名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:22:05.02 ID:tJ562fQd
ジャイアント洞窟は質落ちたとか聞くけど
10周して本と+5相当品が3個程(完全な+5物は1個)
まだまだフォーム候補ですよ
782名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:30:45.73 ID:SA2Hs0pe
ジャイアン洞窟の箱の質は変わってないと思うなぁ
VoN3の箱は、明らかに質が落ちてる気がするけど
783名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:34:30.29 ID:yMmT4JjT
GC
ノーマル:宝石
ハード:宝石

エリートなら宝石以外が出るのかい?orz
784名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:34:48.07 ID:xby1CrTU
今のトレンドはVoN4
785名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:35:12.71 ID:xby1CrTU
>>783
それ違うほうにいってないよな?w
786名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:38:06.82 ID:yMmT4JjT
>>785
酒場に近いところだけど・・
ここ以外にあるのか!OTL
787名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:41:03.31 ID:SA2Hs0pe
>>786
スレナルアリーナ方面に行く道筋の途中にあるんだよ
788名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:41:45.65 ID:wHeGunxV
フィアランから道なりに進んで最初の三叉路を右折
ジャイアントとウルフの群れが出てくる池付近にある
789名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:45:37.67 ID:xby1CrTU
全部で三つあるぞ、ジャイアントのいる洞窟
近いとこのははずれ箱のみ、その奥にあるのは箱なし(Namedでればでるのか?)
一般にGCっていってるのは逆方向だぜ
790名も無き求道者:2006/09/28(木) 12:47:22.93 ID:yMmT4JjT
みんなありがとう!
オラがんばっちゃうぞ
791名も無き求道者:2006/09/28(木) 13:46:48.67 ID:fV771IUb
ファイターで1 2 3 4って連続でフィート取れたんだけど
後何回取れますか?
wikiだと1 2 4 6 8 10てなってるから
792名も無き求道者:2006/09/28(木) 14:02:14.53 ID:xOfM4sWZ
>>791
1 2 4 6 8 10はファイターだから取れる
1 3 6 9 は誰でも取れる

結果として、ファイターだと1 2 3 4はフィートが取れるのは当たり前
793名も無き求道者:2006/09/28(木) 14:20:46.25 ID:IPajM7iE
>>791
792に補足。
PureFtrだと
1 3 6 9 :全てのフィート
1 2 4 6 8 10:ファイターボーナスフィート
がそれぞれ一個ずつ取得できる。Humだと1でもう一個、全てのフィートから選んで取れる。
フィートとしては合計で10か11とれるわけだな。

注意は、ファイターボーナスフィートだと言うこと。例えばスキルフォーカスとかはLv10では取れない。
794名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:01:28.42 ID:fKnHuKgS
スレナルに行ったことないWiz8だけど
GCエリートの箱漁りに参加できる?
795名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:01:53.84 ID:kN7ZKYhh
楽勝
796名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:07:57.74 ID:ZP1KteDA
>>794
初めては一生に一度しかないから大切にな
797名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:08:11.39 ID:tJ562fQd
>784
ヒプノ ホールド オットー ヘイスト PK
この辺適宜使ってればおk
あとは前衛が囲んでこかしてボコるから
20匹前後倒すだけなのでSP使い切るカンジでDD連打とかもできる
798名も無き求道者:2006/09/28(木) 15:37:36.37 ID:mVsUgrt1
さんきゅ
前提クエが不要なら、一度初心者のみで行ってみて
それから漁りまくりんぐに参加してみる
799名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:12:50.57 ID:b0Mlhx1H
最近ファイターで遊び始めたんだけど
killカウントって1番だと何か良いことあるのか?
よほど下手なのかいつもローグやクレリックに負けてるんだけど・・・
800名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:17:13.70 ID:D4s1dqOp
別に無いが、攻撃力の目安にはなるな
801名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:22:08.36 ID:leK4sHcN
>>799
自己満足
ある程度削ったら止めは他の奴にまかせて、自分は新しい奴殴るとかってやってりゃ
Kill数は稼げないけど動けてない奴とは思えないだろ?
逆にヘイト稼がないように、若干タイミング遅らせて殴るログやクレにKillカウントがいっても不思議じゃないよ
802名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:32:36.80 ID:Z/HdJ8v1
>>799
前衛が自分で自分のキルカウントを眺めても、自己満足にしかならない
しかし後衛にとっては、戦闘職の貢献度をチェックする重要情報

FIG/BAB/PALなど前衛なら、誰から先に援護すればよいか、誰の生存を優先させればよいかを見る
RNG/ROG/BRDなど中衛なら、カウント稼いでる奴はバフするし、稼いでないくせに前に出たがる奴は
死にそうになるまで放置する
803名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:33:54.64 ID:ZP1KteDA
>>802
むしろ稼いでないやつにBuffして稼がせてやるくらいの心の余裕を持とうよ
804名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:40:45.44 ID:b0Mlhx1H
>>802
おまいの言う言うことを真に受けると
タンクは擁護されないと言うことだな・・
あいわかった。
805名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:43:46.61 ID:yMmT4JjT
kill数と貢献度はイコールじゃないと思うよ
kill数は凄く少ないんだけどその人がいるとどんな脳筋が
入ってきてもGRPが超安定するドワFIGさん知ってるが、
彼は凄く上手いと感じる
少なくとも俺はkill数でPSを判断したりはしないなぁ
806名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:47:15.20 ID:4n58LIhM
自分も後衛だけど、kill数=貢献度とは思わないな。
貢献できてるかどうかなんて、動きを見てればすぐわかるし、
kill数自体は同じ動きでも装備次第で変わるしね。
装備の充実さはプレイ時間次第だから仕方がないと思うよ。
807名も無き求道者:2006/09/28(木) 16:52:45.42 ID:WKhsiIAV
kill数が同じなのに、明らかに片方が上手くて片方が下手糞な場合もある
808名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:03:27.06 ID:uAevJmF1
このゲームのタンクって意味あるの?
809名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:03:38.35 ID:Mgs475YT
Kill数多くてもキュア数も多いのが多い
810名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:23:45.48 ID:D4s1dqOp
まあ殴ったら殴り返されるわけで、それは当然かと
問題なのはその比率
811名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:54:14.72 ID:yKJb4hVM
よく聞くけど、wizのDDって何の略なの?
812名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:58:07.69 ID:6M1TDPAW
ダイレクトダメージ
813名も無き求道者:2006/09/28(木) 17:59:36.84 ID:WKhsiIAV
ダンジョンズドラゴンズ
814名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:00:55.73 ID:xOfM4sWZ
ディセイブル・デバイス
815名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:01:54.58 ID:yKJb4hVM
まじでわからんのだが、、、、
816名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:02:44.87 ID:xOfM4sWZ
だからそんな略語なんてどんな場面かによっていろんな意味があるってこと。
817名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:05:19.03 ID:yKJb4hVM
ってことは
>>797ではダイレクトダメージで、直接dmg与える魔法全般であってるのかな?
818名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:09:23.32 ID:xOfM4sWZ
>>817
そうだね。その場合のDDはダイレクトダメージの魔法ってこと。
DDOで言えばMMとかね
819名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:27:18.14 ID:YTm/5FcV
それってまじ超MM〜
820名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:36:54.96 ID:6M1TDPAW
>819
それ色々間違えてるぞ
821名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:43:02.92 ID:F9SA1Xzq
でらダメージ

まんまんミサイル
822名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:46:21.59 ID:vLq/gAkr
クレリックってLv9になったらLv5の呪文は全部酒場で用意できるんですよね?

Wikiにあるフレイムストライクとかスレイリビングとかなんで誰も使わないんですか?
823名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:56:50.86 ID:4n58LIhM
攻撃呪文にSPを使う余裕がないから。
呪文を入れる枠が足りないから。
呪文で攻撃参加すると、ある種の方々に
晒されたり叩かれたりするからw
824名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:57:19.53 ID:rkr38OGS
>>822
有用な魔法が多いから。
必須ってわけではないけど、ほとんどの人が入れるのは
マスキュア、レイズ・デッド、スペルレジスタンス。
これで、Lv10クレでも残り一個。
後半クエでセーブされる可能性の高いダメージ魔法を入れるなら
サモンか、ブレイクエンチャントメントを入れる人が多いんじゃないかな。
825名も無き求道者:2006/09/28(木) 18:59:51.89 ID:EZflgQ9t
>>822
君はなぜ、その股間についている物を、本来の目的に使わんのかね?
826名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:06:14.19 ID:vLq/gAkr
子供は既に作り終えましたが他にどうしろと…
ちなみに男もいけるのですがブチこんで欲しいですか?^^

つかoβからやっててレイズデッド以外にLv5呪文見たことねぇー
827名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:06:30.14 ID:WKhsiIAV
>>825はスレイリヴィングの詠唱
828名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:09:07.65 ID:rkr38OGS
>>826
すまんけど、まじでサモン見たこと無いの?
あと、攻撃にSP使うなら、グレーターコマンドとなえたほうがマシ。
829名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:14:42.14 ID:7bdp7hxB
フレイムストライクは唱えると分かるが、詠唱遅すぎて使い物にならん
830名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:20:41.88 ID:fpPE6QJg
ヘイストの持続時間は何によって決まるのでしょうか?
wizでINT25あるのですが、1:40程度しかいきません。
831名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:23:40.04 ID:bDq21qjA
クレのターンアンデッド回数に適用される魅力ボーナスなんですけど、
1,キャラの素の魅力ボーナス
2,装備・エンハンス含んだ魅力ボーナス
どっちでしょう?
832名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:32:51.62 ID:SA2Hs0pe
833名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:52:30.63 ID:bDq21qjA
クレのLV5魔法ってWIS12(素)+3(装備)=15でも使えます?
834名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:53:21.77 ID:DmTZTNmy
フレイムストライクはロマンなんだよ、ロマン。ほら、リトカンみたいなもの。
835名も無き求道者:2006/09/28(木) 19:57:56.32 ID:leK4sHcN
>>830
INTなんかは関係無く、術者Lv×6秒
あとはエクステンド入れれば倍になるだけ
836名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:00:48.32 ID:5q8JQ/CZ
WIZ/SORのLV4のソリッドフォグは移動速度低下と遠距離攻撃を防ぐ、とあります。
移動速度低下はその中に居ると発生、遠距離攻撃を防ぐのは攻撃してくる敵が中に居るのが条件なのか、食らう方が中にいる事が条件なのかどちらなのでしょう?
あとマインドフォグは抵抗判定があるということは、パターンと同じ様な効果であってますでしょうか?
設置系はネタとよく言われますが、効果としては悪くないよなとか思ってしまうんですが。
やっぱ視界悪くなるし駄目ですかね?
837名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:01:00.00 ID:fpPE6QJg
>>835
あらまそうでしたか。
今LV8なのでこの時間は普通なんですね。
ありがとうございました。
838名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:11:44.56 ID:xby1CrTU
>>836
マインドフォグは相手の意識に霧をかける呪文だから設置系じゃない
839名も無き求道者:2006/09/28(木) 20:30:38.42 ID:ezrvOpZn
>>826
なんで劣等遺伝子を残そうとしてんの?
840836:2006/09/28(木) 20:38:26.74 ID:5q8JQ/CZ
>>838
(゚Д゚)<ナンテコッタ
どもども。
思いっきり設置系だと思ってたorz
841名も無き求道者:2006/09/28(木) 21:38:10.89 ID:5VvsLeEX
Clr9/Sor1でハイトン使ってSorの魔法使っても、呪文レベルはLv1のままってことで合ってますか?
842名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:01:27.19 ID:xby1CrTU
誰かがやってみないとわかりません
確かまだ情報出てない気がする
説明読む限りレベルは上がりそうだけど
843名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:36:25.40 ID:vLq/gAkr
LFGだしっぱなしで放置されてる人を見ると哀れだ…

俺なんか放置が辛くてLFGなんて出さないぜ
844名も無き求道者:2006/09/28(木) 22:56:43.53 ID:a6IQaf/g
>833
使えるよ
素14だとレイズとか使えなくて、
装備品でWIS15にすると使えるようになる。
845名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:38:25.94 ID:H/TRAOlm
上のほうで行ってるキルカウント即ち貢献度ではない、という意見は当てにするな
大概の場合はタンクのキルカウント即ち貢献度だ んなことほざいてるのは殺せないタンクか?
もちろん、それが全てだとは思わないが
ACタンクでインティミ+ブロックな場合とか、stat damageの武器使ってクレの負担軽減してる場合とか
だが、普通はタンクの役割ってどう考えてもヘイトとりつつ殺すことだろ?
特にこのゲームの場合はCCで大概コントロールできちゃうわけだから、キルカウントの重要性が高い

一応いっとくと、貢献度とプレイヤースキルはまたべつだ
プレイヤースキルあっても装備へぼいとあまりダメージだせなかったりして貢献できないことはある
846名も無き求道者:2006/09/28(木) 23:54:24.49 ID:BHyJrAA4
まぁ、Kill数も一つの目安ではあるけど、ある一面しか見えないからな
ってゆーか、皆結構Kill数チェックしてるんだね
俺なんてほとんど見たことねーや
順調にQuestが進行すればいいと思ってるから
誰が止めさしても構わんと思ってるし
847名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:03:25.36 ID:OlugYNAK
本スレでやれ
848名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:05:40.28 ID:bhKukBUb
晒しスレでもいいぞ
849名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:08:16.95 ID:dWCng9VA
>>845を要約すると特攻タンク以外は前衛として認めないと。

とりあえず、845がただの脳筋でGrpに最も貢献できないタイプだということは理解できた。
850名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:14:31.07 ID:qNwQ0cFU
動画ってどうやって撮ってるんですか?
851名も無き求道者:2006/09/29(金) 00:30:48.61 ID:Ns44H73B
>>845
君はタンクとアタッカーの違いが理解できてない。
852名も無き求道者:2006/09/29(金) 01:15:30.34 ID:ZnMaDWcS
Killカウントは小馬鹿にされている脳筋の心の支えにしかならないような。
Caster系の後衛は知らんけど、とりあえずClrとしてはKill数なんて見ないよ。
それよりも立ち回りの方がよっぽど気になるね。

>>850
>>232
853名も無き求道者:2006/09/29(金) 01:19:34.32 ID:kht84hP4
Casterが見るのは自分の支援をどれだけ効果的に使っているか、だよ。
Killカウントなんて参考にもならん。

Killカウントがよほど欲しいのか、CC無視して行動する奴の多いこと、多いこと。
854名も無き求道者:2006/09/29(金) 01:52:26.21 ID:NxkP1HNE
毎回Killカウント見るたびに乙な気持ちになる漏れバーバ
聖剣とAB強すぎス

まぁ大ダメージ与えても、振り向く前に手抜きするから、最後の一発はあまり
入れる機会はないんだが。
855名も無き求道者:2006/09/29(金) 01:59:13.94 ID:OlugYNAK
だからお前ら質問スレだってここ
856名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:17:18.30 ID:b9F/q6Rp
>>838
ちょっとまて
マインドフォグはどうみても設置型だろ?
857名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:21:16.40 ID:XRITBSBO
ババはほら、レベル12まで上がれば
大激怒が使えるじゃん…。
無疲労激怒が使えるその日まで…
858名も無き求道者:2006/09/29(金) 02:44:22.80 ID:pGW2NddA
今日のTSでPal様のおれがKILL数TOPで、うひひひとか思ってたら
Sorに最終的に抜かれた。

いま時代はSor。
859名も無き求道者:2006/09/29(金) 04:18:13.99 ID:7VvbJFWn
>>836
設置系でもヒプノパターン、ソリッドフォッグ、マインドフォッグ
この辺は常に入れといても損はない
860名も無き求道者:2006/09/29(金) 04:31:44.76 ID:XRITBSBO
ソリッドフォグってそんなにいいか?
今一使い方がわからん…

仲間の足も遅くなるんでしょ?
861名も無き求道者:2006/09/29(金) 04:49:15.01 ID:DYngMdK9
グッドホープと歌はどこまで重なるのでしょうか?
なんか歌の意味がなくなりそうで・・・それなら歌強化のエンハンスを落としてSPUPにした方がいいのでしょうか
862名も無き求道者:2006/09/29(金) 06:55:10.82 ID:CuVNX89/
>>860
仲間は遅くならない なるのはsleet stormだったっけ
CK(cloud kill) + SF(solid fog)はwizご用達の最強コンボだぞ
大抵の奴はうまく中に誘導して延々kiteすればノーダメージで殺せる
co6の最後のエリートとかスレナルとかこれ使えばwizでもソロできちゃう
逆にこれが使えすぎるから英鯖のlv12クエのblack anvil mineで全く効かないドワーフが出てきたんだと思われ

>>861
攻撃ボーナスは累積せず、歌強化いれてるなら歌のほうが高く、優先される
だけど、グッドホープはスキルやセーブにもボーナスあるわけだし、長持ちするわけだし、全部かけてムダということはない
ちなみに漏れのバードは歌強化しててグッドホープ、ヘイスト、レイジというbuff狂だが、エリートやるときには非常に需要がある
863名も無き求道者:2006/09/29(金) 08:14:39.21 ID:xO9cNV2Y
ヒールってスキル低いと失敗したりしますか?
864名も無き求道者:2006/09/29(金) 08:59:56.47 ID:pWPGev2Z
睡眠は、どうやったら解除できるのでしょうか?
ディスペルやってもブレイク・エンチャントメントしても解除できませんでした。
ブレイク・エンチャントメントで解除できたこともあったけど…
865名も無き求道者:2006/09/29(金) 09:06:35.06 ID:XRITBSBO
サモンモンスター→ブレイクエンチャントメント→ディプロマシー
幸せいっぱい夢いっぱい
866名も無き求道者:2006/09/29(金) 09:12:03.99 ID:Vt7rcai+
>>864
ディスペルやブレイクは使えば消えるってわけじゃないのですよ
使うと呪文のレベルや術者の能力と対抗してうわまって始めて消せる
同じ睡眠でもスリープよりディープスランバーのが起こしづらいし
ディスペルよりブレイクのほうが消しやすい
867名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:04:06.25 ID:DYngMdK9
>>862
なるほどありがとうございます
歌が優先されてもグッドホープがかかってれば、歌が切れてもグッドホープのボーナスは残りますね
自分も両方でいってみたいと思います
868名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:10:44.03 ID:lA1fIPqt
風よ、雲よ、心あらばD&Dに興味があるおれに基本的なトコを教えてくれ。

質問1、パッケージ販売じゃなくてDLだよね?
質問2、課金ってWMでも出来る?
質問3、外人と日本人プレイヤーの比率(体感)は?
質問4、効率悪いだろうけど、ソロプレイやマッタリ狩りは可能?
質問5、生産要素はある?
質問6、ゲームパッドあったほうがいい? 某PSOじゃPSツナイデント使ってたんですが使用可能?
869名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:15:05.98 ID:pf/uJ2lS
>>868
1.パッケージ版、DL版ともにある。数ヶ月やるならパッケのほうがお得。
2.クレカとウェブマネーに対応。
3.俺はいまのところ外人はみたことない。
4.ソロはつらい限界がある。マッタリはいるとおもう。
5.生産はない。ディアブロみたいな良い装備でるまで潜りまくる要素はある。
6.専用パット売ってるくらいだから使える、無くても平気。
870名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:16:30.85 ID:k0400reR
>>868
答1 興味あるなら、公式くらい読め
答2 同上
答3 シナチョンは見るけど、ほとんど外人はいない
答4 適正LVでのソロは不可と思ったほうが無難
    マッタリ狩りは意味するとこが判らん
答5 ない
答6 人による 俺は使ってない




871名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:18:53.84 ID:Vt7rcai+
>>868
まず英語版か日本語版かで変わるからそれを明記
以下日本語版としてかき括弧内が英語版
1.両方ある、パッケージは特典アイテムつき(両方あり、パッケージ買ってもアイテムもらえない、予約限定アイテム)
2.公式参照(カードとゲームタイムあり)
3.日本人のみ(日本人は少ないが一部鯖に10〜20人のギルドがある程度にはいる)
4.基本無理、レベル4くらいまではがんばればなんとか、そもそも狩りじゃない
5.ねーよ
6.パッドで出来る人はすごいね、SCがキーボードでも片手分じゃ足りない
872名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:19:57.72 ID:lA1fIPqt
>>869
ありがd

3に追加質問なんだけど、
D&Dって海外MMOだからネイティブの外人さん山盛りだと思ってたけど違うのかな?
それとも日本鯖が出来たとか?
SSとか見たらゲーム内はアイテムやNPC台詞も全部英語っぽかったんだけど、、
873名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:22:12.60 ID:gXLs1phn
駄目だこりゃ
874名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:22:56.84 ID:lA1fIPqt
おお、書いてる間につ説明が、、、みんなありがd
日本語でもOKなのか、、、かなりやる気になってきたよー

気合入れなおして公式読んでくるノシ
875名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:22:26.70 ID:pf/uJ2lS
>>872
もう少し詳しく言うとこのゲームは狩りで経験地稼ぐわけじゃなく
クエストをクリアーすることにより経験地が稼げる方式
だからマッタリ狩りという表現はない、まったり攻略とか初のみ募集とかそういうのはある

あとPSOでパッド使ってたならDDOもパッド使ったほうがいいんじゃないかな

それと>1見れば判るとおもうが日本語版がある
http://www.ddo-japan.com/
876名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:30:54.93 ID:Vt7rcai+

狩りは出来るよ!
KoboldIslandとかIrestoneのそばのゲート外とかTangleとかThrenalとかGreymoonとか
あのあたりで敵1グループあたり10〜30程度入るぜ
あとInvaders!ってクエストだと無限?湧きのレンダーやリーバーやフレンサーを40匹狩るごとに1000くらいずつ入るぜ
877名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:41:01.00 ID:hoLyiImz
まあ狩りするくらいならクエスト遂行する方がはるかに効率いいけどな。
878名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:41:59.15 ID:SLpQx2Dw
外人は今まで一ヶ月やって3人かな、見たのは
いずれも日本語が理解できるけど、話すのは無理、みたいな人だった
879名も無き求道者:2006/09/29(金) 10:42:08.04 ID:lAUdBqkV
日本鯖には在日ギルドがあるな。名前もそれっぽいのですぐわかる。
害はないけど。
880名も無き求道者:2006/09/29(金) 11:21:45.50 ID:AtkL6bFU
リムーブカースのワンドって売ってますか?
一通り回ったつもりですが漏れがないか不安な為、お願いします。
また宝箱とかからリムーブカースワンドが出ることはありますか?
881名も無き求道者:2006/09/29(金) 11:57:05.77 ID:pf/uJ2lS
>>880
リムーブカースのワンドは売っていないPOTだけかな
拾ったこともないな
882名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:30:52.62 ID:Qvzyuojr
グレーターインパルスって装備はキュア系にも適用されるのでしょうか?
883名も無き求道者:2006/09/29(金) 12:44:29.79 ID:Vt7rcai+
>>882
インパルスは「フォース」ダメージにしか意味がない
現状でフォースはMMだけ(Module3でMMの上位版が出るらしいが)
884名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:00:48.09 ID:MuFzl901
マジックミサイルの上位って事は、マジックICBMかな
885名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:02:21.35 ID:qtXQNDPi
普通にフォースミサイルです。
886名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:22:03.12 ID:zZQv7vhX
赤外線追尾マジックミサイルは物陰に隠れていても命中するのだ。
この魔法を唯一かわせるクラスは我らがロボ!
「どうしてこいつだけ無傷なんだぜ」
「なんか自分で電源切ったらしい」
「動かねーみたいだし、置いてくか」
887名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:28:10.39 ID:JRYOnDM4
意表をついて物理ダメージだな
物質を魔法力で限界まで加速して攻撃。LOSATみたいな。
物理だからドラウも貫通。我らがロボは……
888名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:35:05.08 ID:B+Y5jwLr
WFでPal1/FTR9で攻撃を保持したまま高AC(60オーバー)を目指す為のアドバイスをお願いします。
EnhはLv10を仮定してファイターアクションブーストIII、ファイターアーマーマスタリィIII,、ファイターストレングスIII、ヒーラーフレンドIII
APIIIは攻撃に廻す(もちろんヤバイ時には防御にまわす)として
基本       10
Amor       13
Shield       9(タワー)
ダッジ       1
DEX        4
スナル       3
カオスガード   2
CE         5
Aura         2
バークスキン   4
計         53




889名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:42:42.25 ID:Vt7rcai+
アーマーマスタリーってMAXDEX上げる奴?
それならタワーのもとらないとタワーのMAXDEXにひっかかるんじゃないか?
それともミスラル前提?
890名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:43:19.41 ID:BJRxKCYo
+5ミスラルタワシ必須かw
夢があって良いね
891名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:46:01.07 ID:72iyUDAv
攻撃を保持したままって・・-7で保持してるって言えるのか?
ミスラルたわし+5前提っぽいし。
892名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:51:57.49 ID:B+Y5jwLr
>>889
>>890
+5ミスラルタワシ前提ですw

>>891
EnhでCE効果UPはとらないので-5のみです、

実は+3ミスラルタワシWF専用を手に入れたのでビルドを考えようかと思い立ったわけですw
893名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:54:13.65 ID:nLZQ/KyU
>>888
60オーバーってのが夢浪漫。
それより上げるためにはエンハンスでCEとダッジが必要。それでも60行くためにはオーラ特化Palの支援が必須だな。
894名も無き求道者:2006/09/29(金) 13:58:07.13 ID:nLZQ/KyU
>>892
ちがう。CEの-5にタワシの-2で-7ってことを言ってるんだろ。
後、ミスラルタワシでもDexは3止まりじゃないか?

ついでに、これは質問なんだが
WFのアダマンボディにファイターのアーマーマスタリーって有効なの?
895名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:04:10.37 ID:Vt7rcai+
>>894
ミスラル束子はデフォ2+ミスラル2の4だよ
フルプレが1+ミスラル2の3、これを引き上げるためのマスタリ

>>888
あとオーラはvsEvil専用
全般AC上昇はレベル上げてエンハンス取らなきゃ無理
896名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:05:01.90 ID:B+Y5jwLr
>>894
ああ、なるほど確かにタワシの-2ありますから-7ですね、
失礼しました。

WFにアーマーマスタリィが有効かはまだ取ってないので卓上の理論です
ビルト中とお考えくださいw
897名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:09:28.45 ID:nLZQ/KyU
>>896
暇人なんでな、調べてきた。
とりあえず、現状は無効。ファイターのマスタリはアダマンボディとミスラルボディに効かない。
ただ、モジュール3で
「おい、ちょっときいてくれよ。アーマーマスタリーがドセントに働くぜ!!!!」
って書き込みがあるんで変わるのかもしんない。
898888:2006/09/29(金) 14:30:43.26 ID:B+Y5jwLr
>>895
>>897
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) な、なんだってー!

・・・○| ̄|_

Enhにファイターダッジ入れてもAC-2でEvil以外にも-2なのですね
早くモジュール3当って欲しいですねぇ
ありがとうございました。
899名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:36:27.45 ID:Vt7rcai+
Module3きたら束子は乙るけどね
バランスがマイナス行ってるキャラはTrip時間終了まで立ち上がるのは難しくなる
900名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:37:27.14 ID:lA1fIPqt
NPCやPCの名前が表示されなくなったのですが、どこを押せば直りますか?
901名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:38:30.35 ID:qtXQNDPi
V
902名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:49:26.02 ID:lA1fIPqt
感謝〜
903名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:54:38.46 ID:FPA36s3H
MPのファルコナースピアー付近の
「グレードウォッチ・アウトポスト・ディフェンス」ってクエで質問です。

Web投げまくりで敵を200匹以上倒したんですが、敵が尽きる気配がありませんでした。
結局最後はSPが尽きたところを物量負けしたんですが
あれは守りつつ、奥にいる(と思われる)ボスを倒すのが正解なんですか?
904名も無き求道者:2006/09/29(金) 14:57:18.34 ID:nLZQ/KyU
>>903
んにゃ。そのうちオーガ出てくる。220匹前後でランダムと思う。
少なくとも、200ぴったりじゃない。
905名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:22:08.09 ID:7JxqZmnx
質問
ショッキング・グラスプとかバーニングハンドとかで、
1d6*術者レベル、最大5d6まで
ってあるけど、これってレベル5で打ち止め、
それ以上はダメージ増えないってこと?
906名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:24:31.11 ID:9rjViNV4
そのほかにどういう考え方が出来るのか知りたいです。
907名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:31:46.48 ID:7JxqZmnx
つまりレベル10WIZとレベル5WIZの使うショッキング・グラスプは
ダメージ同じ、ってことでよいのかな、と
908名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:31:47.65 ID:qDgZzTzt
昨日初めてやりますた。
PS2のMMOしかやったこと無いんだけど操作難しい・・・
コントローラーにキー振ってやってる人いる?
普通に慣れるまでやってた方がいいのんだろか?
909名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:36:10.09 ID:FPA36s3H
>>908
すぐ慣れる

他のPCゲー(BF2とかCSとか)でもこの操作系なものが多いから
慣れておくといいと思うよ
910名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:37:18.40 ID:nLZQ/KyU
>>908
自分はDDOパッドもかって試したけど、結局キーボードに帰った。ショートカット足りないんで。
結局の所慣れだから、どっちかに決めうちした方が良いとは思うけどね。
パッドにしても、ボタン数の多い奴の方が良いと思う。PS2パッドとかだと凄い不便だと思うよ。
911名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:39:32.24 ID:qDgZzTzt
>>909
さんきゅです。
そんなに弱くないと思うんだけどうまく動けないせいか3D酔いしますががんがってみます。
912名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:49:20.31 ID:Vt7rcai+
>>907
ただし、エンハンスや装備ではもちろん威力上昇するよ
基本ダメージが止まる、ってだけで
913名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:52:11.61 ID:zZQv7vhX
>>911
12人参加のレイドでクレリックとかだとf12キーまで使うことになるし
キーボードに慣れるといいかもなー。
ホイール回してキャラからカメラ離すと3D酔いも多少は緩和するかな。
914名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:55:35.10 ID:nLZQ/KyU
個人的にはかにあるきができないのが酔うと思う。
マウスルックモード固定にして、左スティックの左右をカニ歩きに割り当てると良いかもしれない、と言ってみる。
915名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:56:16.43 ID:Vt7rcai+
左手でパッド、右手でマウス、足元にフットパネル
これならかなり自由に動かせるぜ
916名も無き求道者:2006/09/29(金) 15:59:59.81 ID:qDgZzTzt
なるほど、いろいろ試してみます。
無料期間中に慣れるといいなぁ
917名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:39:06.32 ID:+2RHppfR
よく聞く本ってのはなんのことですか?
アビリティブースト系っぽい感じですが。
918名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:43:50.20 ID:nLZQ/KyU
>>917
+1か+2の技量ボーナスが能力に付くアイテム。
単純に能力が増えると思えばいい。レア品。
919名も無き求道者:2006/09/29(金) 16:45:49.49 ID:nLZQ/KyU
・・・体得だっけ?
要するに、本+1と本+2読んだら+2になるよ、って事で。
920名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:12:19.15 ID:KxH0v84d
ようは「ちからのタネ」とか「いのちのきのみ」
921名も無き求道者:2006/09/29(金) 17:41:04.03 ID:b9F/q6Rp
>>915
オススメのフットパネルあったら教えてくれ。
ゲーム用に足で操作できるデバイス欲しくてたまに探してるけど、
いい感じのものが見つからんのよ。
922名も無き求道者:2006/09/29(金) 18:41:14.74 ID:72iyUDAv
あー俺もフットパネルはかなり欲しいな
VCオンとかパッド時のメタキーにしたい
923名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:14:12.05 ID:uSHNHpd2
DDO日本語版でプレイ中に頻繁に画像が乱れてフリーズしてしまいます。
原因不明で泣きそうです。何方か助けてください><
(現象:ttp://psu.rdy.jp/src/up5316.jpg

CPU:AMD Athlon64 3200+
マザー:ASUS A8V Deluxe
グラボ:Geforce6800GT
(ドライバはいくつか試して今は最新版91.47だけど効果無し)
Windows XP Home
ウィルスソフト:アンインスコ済み

924名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:15:47.23 ID:n6ki96EL
アナーキックやアクシオマティックがどの敵に有効か載ってるサイトありませんか?
英語でもかまわないのであればお願いします

DEXにある程度ふったフィネッセキャラ作ったんですが聖剣使えないので
攻撃力がかなりしょぼくてびみょーかなと思う今日この頃・・・
テンペスト以外でやるには良い武器持ってないと厳しいですね
925名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:23:14.67 ID:KxH0v84d
>>923
>ウィルスソフト:アンインスコ済み
ウィルスだな。



蔵再インスコしてみた?
926名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:26:10.96 ID:FPA36s3H
>>923
【AGP】nVIDIA 6800シリーズPart4【AGP】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154369049/
927923:2006/09/29(金) 20:33:30.63 ID:uSHNHpd2
>>925
この現象が出てから ソフトをアンインスコしたんですけど、
それ以前に感染してたってこと?

>>926
こっちで聞いてみます。サンクス。
928名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:38:39.91 ID:IrziwXLc
>>923
あー、オレとまったく同じ症状だな。
オレの場合はグラボの熱暴走だった。

PC電源落として休憩してからやると直る。
でも数分やってると熱もって画面クラッシュ。

もし同じ状況なら、グラボ買いなおすしかないね。
929名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:40:05.88 ID:vT9rHaA3
7800GTて、今4桁で買えるんじゃね?
930名も無き求道者:2006/09/29(金) 20:58:45.31 ID:+MWk2QhL
7800は無理だろ・・・
931名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:10:40.19 ID:tpM5SBFh
メンテ告知きてるね

932名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:24:52.72 ID:Pu/YWZ95
なにおいまさら


つかプリシジョンやディフェンシブトリップ等のスタンス系フィートに効果音があるんだけどあれ無くすかもう少しマシな音にできんかね…

LFGとかも無意味に効果音なるんだよなスコーンて

ダサッ
933名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:35:11.99 ID:wKDITwke
>>927
落ち着け、普通に熱暴走だ。
あるいは熱暴走手前で長時間酷使したために、熱でグラボの電源周りがやられてる。

うちのは似たような状況が頻発して、夏に熱で大破したからな!
934923:2006/09/29(金) 21:42:15.46 ID:uSHNHpd2
>>928,933
PCの電源入れて、DDO始めて5分でフリーズするんだけど
もう末期ってこと? ( ´Д`)
935名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:45:04.91 ID:9rjViNV4
>>934
ただの熱暴走に末期もくそもあるか
936名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:52:10.44 ID:aQK/Wax1
タフネスって二つ取ると効果が二倍になるんですか?
ドワーフタフネスと一緒に使うとどうなるんでしょうか
937名も無き求道者:2006/09/29(金) 21:57:25.99 ID:wKDITwke
>>934
そのうち画面が波打つようになる。
そうなったらPC起動しても真っ暗で何もできなくなる。
938名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:04:54.77 ID:aivlXvPJ
>>936
えらいことになる
939名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:26:56.44 ID:XowrQ0GE
チェストの中身って同じ箱でもノーマルとハードでは別物なの?
例えばノーマルで取り尽してハードでも取り尽くされた状態なの?
940名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:29:16.33 ID:5NH1+oRG
>>939
宝箱の回数は難易度は関係なく共通なので、
取り尽くされた状態になります。
941 :2006/09/29(金) 22:31:29.48 ID:DbrLuTeV
ターン・アンデッド失敗時にでてくる、
説得力が足りないとは、ディプロマシーが足りないということでしょうか?
942名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:32:19.39 ID:XowrQ0GE
>>940
つまり可能ならハードやエリートでやったほうがいい物拾える確率あがるってことですね。
これで心置きなくお風呂に入れます、ありがとうございました。
943名も無き求道者:2006/09/29(金) 22:44:13.58 ID:IrziwXLc
>>934
熱暴走なら、もうOUT
直る事はないので、買い換えるしかないね。

まあオマエに、配線を半田ごて片手に修復できるスキルがあるなら話は別だが。
944名も無き求道者:2006/09/29(金) 23:02:20.99 ID:O28Vn8xb
だんだんHPが削られていく、毒を治すには、どうすればいいんでしょうか?
945名も無き求道者:2006/09/29(金) 23:48:14.63 ID:VCWlwwkr
箱目的で同じクエをクリアせずに何回もやったりするLFMがよくでてますけど、
あれって、誰か入った後に続けて入れば対象のクエ受けてなくても無問題?
946名も無き求道者:2006/09/29(金) 23:51:22.49 ID:7LhtFtxQ
もーまんたい
947名も無き求道者:2006/09/30(土) 01:49:53.85 ID:vs/fEKCf
質問です
スレナルで「ブレスト・キャンドル」って手に入れたんだけどこれってTFで追加されたものかな?
よく覚えてなくてなんにつかうのかわかんないんだけど・・・
948名も無き求道者:2006/09/30(土) 01:53:18.65 ID:z5k1B5TI
>>947
暇なときに一本ずつ折ったりできる。
949名も無き求道者:2006/09/30(土) 02:03:56.96 ID:PmKynvzV
>>947
TF前から出るよ。
どうやら、削除されたコレクターのコレクターアイテムらしい。
ほかにも、セスティ・ダガーだっけ?とか、2種アリ。
950名も無き求道者:2006/09/30(土) 02:07:08.56 ID:vs/fEKCf
>>949
即レス感謝
3年寝かしてみます
951名も無き求道者:2006/09/30(土) 02:55:27.69 ID:Po6i5OSq
もしかしてTFから装備や魔法でDEX+4してもACあがるようになりました?
もしそうなら痛恨のミスだ・・・育てなおさないと('A`)
952名も無き求道者:2006/09/30(土) 02:59:47.01 ID:56grfj/+
>>951
…。そんなの最初から当たり前にあがるだろ。
装備の最大DEXボーナスの許す限り装備だろうが魔法だろうが
DEXが2上がる毎にAC+1だろ。
953名も無き求道者:2006/09/30(土) 03:03:04.20 ID:Po6i5OSq
>>952
まじか・・・アイテム欄でDEX装備付け替えてACあがるかどうか見てたんだが
いったん閉じないとACに変化無かったんで今まで気づかなかった・・・
作り直してきます('A`)
954名も無き求道者:2006/09/30(土) 03:15:36.24 ID:scYPcp0M
キュアライトのワンドの回復量は1d8+1だと思うんですが
50回振って最低が4、最高が9でした
9は合ってると思うんですが、最低は普通2ですよね?
2と3が出なかったのは偶然でしょうか
それとも他になにか仕様があるのでしょうか?
955名も無き求道者:2006/09/30(土) 04:24:42.58 ID:IxgQiJp+
>>954
1D8+(1*術者レベル)
956名も無き求道者:2006/09/30(土) 04:27:02.67 ID:56grfj/+
ワンドは術者レベル1固定なのに…。って話だろ。
957名も無き求道者:2006/09/30(土) 04:34:49.61 ID:pKc0smvs
戦闘開始前に、ドラゴンの射程外で待機して突撃するとしよう
そうなるとドラゴンに接近する前にドラゴンはタゲを取ろうとするだろうが
その時点で、両者の攻撃が届かない場合、やはり召還MOB優先なんだろうか?

ちょっと気になるのでドラゴンの最初のヘイト優先度とか教えてください
全員で正面から同時万歳チャージした場合は召還MOBは出ないで済むのでしょうか

余りにも初手で召還出されるのでアドバイスお願いします
958名も無き求道者:2006/09/30(土) 04:38:26.37 ID:N1x1v4iU
>954
ばらつきが多いのを嫌ってるのかわからないけど説明と実際振られるダイスが違うことがある
つまり1d8+1と書いてあるけど実際は1d6+3になってるんじゃね?
959名も無き求道者:2006/09/30(土) 06:00:08.07 ID:WvL95CrX
基本的+既出だったら申し訳ない…
フレイムタッチドアイアンは武器にグッド属性がつく、と書いてあるのですがこれは具体的にどういった効果があるんでしょうか?
その武器でグールとか殴っても追加ダメージでてるわけでもないようですし…
基本ダメージに倍率がかかってたりするんでしょうか?
960名も無き求道者:2006/09/30(土) 06:02:22.83 ID:S5uwT2To
>>959
聖属性以外に対してDRが働く敵がいる
例えばフレッシュレンダーなんかがその典型例
フレイムタッチドは、武器を善属性にするのでDR貫通が可能になると
普通はピュアグッドがついた武器以外では、DRで通常ダメージが黄色文字になるはず
961名も無き求道者:2006/09/30(土) 06:08:29.37 ID:WvL95CrX
ということはピュアグッド武器のように悪の属性に対していダメージが増える、などでは無いってことですね
すばやい回答ありがとうございます!
962名も無き求道者:2006/09/30(土) 06:37:34.14 ID:iFButebU
>>923
それ俺もなった・・・。
うちのはASUSのGeFroce7600GTで、ひどいときはDDO起動するだけでPCフリーズ。
熱暴走疑ったけど、他のゲームでは起こらないし、
3DmarkとかFFベンチのループで問題無かったので熱じゃないっぽくて。

DDOの設定変えてみたけど同じで、ドライバもいろいろ試して全部ダメ。
OSのクリーンインストールから試してもダメ。
検証用にGalaxyの7600GS積んだサブマシンにつけたらそっちでも同じ現象発生。

結局ギガバイトの7600GT買ってきて交換したら正常に動くようになった。

俺的には買い替えをお勧めします・・・。
963名も無き求道者:2006/09/30(土) 06:39:48.86 ID:IxgQiJp+
>>959
普通の敵にダメージ10で普通の攻撃   >10ダメージ
普通の敵にダメージ10で善属性の攻撃 >10ダメージ

善以外の物理攻撃にDR/7の敵にダメージ10の普通攻撃  >10-7=3のダメージ
善以外の物理攻撃にDR/7の敵にダメージ10の善属性攻撃 >10-0=10のダメージ


964名も無き求道者
善以外の物理攻撃にDR/7の敵にダメージ10のピュアグッド属性攻撃 >10-0+1d6=10+1d6のダメージ