-Master of Epic- 質問の日 01:34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-10 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週木曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWIKI(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、WIKIの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を質問する場合は鯖名も書く事。大体のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。
┗次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┣【前スレ】--Master of Epic- 質問の日 01:33 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153735760/
┗【過去ログ】ttp://blog.not.main.jp/?eid=5325

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┣【not.main.jp】ttp://not.main.jp/blog/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/ ttp://www.geocities.co.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┣【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html

┗【ファンサイト一覧】
    ┣【MoE Search】ttp://moepic.sakura.ne.jp/
    ┗【公式ファンサイトリンク】ttp://www.moepic.com/community/fansite_link.php
2名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:08:51.14 ID:d1tWEZwc
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので、誰もが納得する答えは出せません。
主観で比べ始めると荒れる元です。
Pearl、Diamond、Emerardとも大した違いは無いので、どこで始めてもあまり変わりません。

2.ゲームの特徴
新規でも、古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金をためなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて剣を修行中 etc)の上級者さんとも対等な相棒として一緒に遊ぶことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどんいじるといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは改善されてプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、基本無料化によって人が増えたので、回線及びパソコンの環境によっては残像が出たりずれたりする。
ゴンゾ移管で同期問題やLDが激しくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料化なったことによって大幅に人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジやフューチャーエイジができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制のために友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
公式サイト(メインサイド)からアイテム課金制への移行に伴うゲームIDの移行手続きを行って下さい。
【期間】 : 2006年2月9日(金)14:00 〜 2006年6月30日(金)18:00
期間中に移行手続きを行わなかったゲームIDは、7月1日(土)をもちまして削除
3名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:09:16.25 ID:d1tWEZwc
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/index_m.html
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方)
こちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.jp/oshirase.html
4名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:09:40.32 ID:d1tWEZwc
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ。
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーや死魔法系シップのPCに死体回収依頼をするか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法で脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。
5名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:10:05.64 ID:d1tWEZwc
■システムや操作に関するFAQ

Q.種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
A.所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
A.サーバー間移動はできません。1ゲームIDで任意のサーバー2キャラ、残りのサーバーには2キャラ作成できます。

Q.キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
A.PC1台では不可能です。キャラ間アイテム移動の機能は企画されていますが、詳細や実装時期は不明です。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

Q.操作にパッドを使う事はできますか?
A.できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

Q.PKやPvPはできますか?
A.いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは常にPvP状態であると思って下さい。

Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか?
A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。
ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意。自己責任で。
6名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:10:36.07 ID:d1tWEZwc
■ゲーム内容に関するFAQ

Q.食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
A.ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある柱の下の女性(ニーナ)です。

Q.死んでしまいました。どうすればいいですか?
A.自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間がかかりませんが、ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

Q.ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
A.特徴のある旗が立っていますので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがおすすめ。以下主要な場所
レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある建物の中。
ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近く。
ネオク高原 キャンプの右奥の洞窟のところ。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の大部屋入って左手奥

Q.レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
A.スキルが足りてないと、表示すらされません。スキルを上げて再挑戦しましょう。

Q:移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。なぜですか?
A:F2キーを押して、ステータスを確認してみて下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。食料のアイテムをUSEして食事を取りましょう。

Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重い、なぜですか?
A.このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

Q.盾のスキルが上がりません。どうして?
A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして盾のテクニックを使ってください。技はそこらの街で秘伝の書を買って覚えましょう。

Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
A.☆4以上は未実装です。

Q.悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これ何?
A.特別なレアではありません。重要なスキルを上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石はあちこちの敵が落とします。

Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A.取引のテクニック「オープンセラー」。ネオク高原で売ってます。「トレード」を他PCと何回か行い、スキルをある程度上げておきましょう。

Q.調教モンスターを復活させるには?
A.ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具を欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。
または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

Q.ゾーン情報を見ると名前の横に(P)や(L)が付いてますが、これは何でしょうか?
A.Pはパーティに参加している。Lはパーティリーダーを意味します。

Q.魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
A.一部のスキル以外は敵の出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な動作です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。
7名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:11:05.22 ID:d1tWEZwc
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用の装備があり、常時発動の追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこれどうりに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されてない。
条件さえ満たしていれば、ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間がたつと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東の入り口に向かう。
墓場に入ったら再び東に少し行くと、鉱石類がある、少し開けた場所に出る。
そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がハイキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えてください。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:11:28.11 ID:d1tWEZwc
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップのほかのオーク族、別のマップのオークはいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化は及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手できるがおすすめできない。
グレイブンはネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。ただしかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸の祈ってる人を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すモブから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。
9名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:11:48.16 ID:d1tWEZwc
■狩場情報暫定

●普通の人のスキル上げ用
00-10  白蛇(チュートリアル)、子蛇、ネオク蜘蛛、子蝙蝠、子蠍
10-15  大鼠、茶蛇、砂蛇、蝙蝠
15-25  犬、子熊、ライオン、蜘蛛、見習い盗賊
25-30  砂ワーム、レイス、ゾンビ(昼)、ライオン
30-35  ゾンビ(夜)、アマ、人喰虎、大熊
30-40  アマ、強虎(森虎)、ネオク熊、ナメクジ、海蛇、丘蛇
40-50  アマ、ダーイン豚、アースワーム、ドワ、ナメクジ
50-60  エイシス、川イッチョン、ドワ、渓谷豚
60-65  アマ、イッチョン、デスナイト、渓谷豚、骨
65-70  オークエリート、イッチョン、マンモ、渓谷コボルト、デスナイト
70-80  森オルバン、ヤングオルバン、イッチョン、タル、マンモ、アスモ
80-00  タル、ドワ、ギガス、アスモ、サベージ、イッチョン

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイッチョン、入り口のナメクジはPOP数が多いので時間帯によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(豚・イッチョン・タル等)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。
*名前は直訳や省略になっている。わからなければwikiの用語集で。
10名も無き求道者:2006/08/08(火) 22:12:18.04 ID:d1tWEZwc
●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20  レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30  ケール・タングンのボス、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70 ミリーム海岸の拝火教(岩の上に一人だけ立っている場所もある)
60-80 ダーイン奥のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)

●かっこいい装備の入手方法

◆ローブ
ダーイン 黒にオレンジのライン  異教徒 ミーリム海岸焚き火
マブ マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン 薄紫色 オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑 タルタロのボスからの超レア
デス装備  デミトリ WarAge地上墓地にのみ出現。パッチによりPreにも持ち込み可能。

◆金属鎧
ブラッド 赤 ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ 緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン 青 オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィオ 茶色に銀、形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外はスコーピオン キングから。
11前スレより追加案件:2006/08/08(火) 22:14:03.04 ID:d1tWEZwc
・触媒売り
Warで商売の利益や給金から触媒を買い、
Preへ持ち込み売っている。
通貨が異なるため、Warのお金をPreへと持ち込むやり方の1つ。

・お金が足りない
魔法は相手を問わず上がる為、
近接スキルで始めた時と違い、とかく相手を探さずに済ましがち。
相手を選んで戦えば、利益を出しつつ戦える。よく探検しよう。


あとは「スキル上げで使う魔法」と「相手を倒すために使う魔法」を分けること
特に魔法50台(パウダー3つ)や80台(キューブ3つ)だけでやると
そのランクのスキル上げでは赤字になりやすい
既知かもしれんが、赤字にならないお勧めはアイスボール・ポイズンミスト・バーストの3点




以上テンプレ終了
↓↓以下、質問どうぞ↓↓
12名も無き求道者:2006/08/08(火) 23:23:43.23 ID:yuP58VhF
■■■ 最近多い質問 ■■■

Q.マイページを閉じてしまいました。どうすればいいですか?
A.メインメニュー→コマンド→システムタブ→マイページ
/window webshop というコマンドでも開けます。

Q.スキルを封入してある時の石は、マイページで別鯖のキャラに送れますか?
A.送れます。ただし、どのような不具合が起こるか分からないので自己責任で。

Q.(例)刀剣のスキルが60になったので、シップが剣士からセイバーになりました。
シップ装備の「剣士 サーベル」は持っているのですが「セイバー ブレード」は
どうやって入手すればいいのでしょうか?
A.シップ装備はスキル値に合わせて、装備すると自動的に変化します。
今の状態でシップ剣を装備すれば「セイバー ブレード」になり、刀剣スキルが59.9に下がれば
「剣士 サーベル」に戻ってしまいます。

Q.触媒やミルクを売っている人がいるのですが、どのMobがDropするのですか?
A.WarAgeでのお金(Jade)をPreでのお金(Gold)に換金する目的で、WarAgeのNPCから購入した物を
 タイムカプセルで持ち込み売っているだけです。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名も無き求道者:2006/08/08(火) 23:33:45.15 ID:jig4A+ig
>>1は乙。
>>13は死ね。
15名も無き求道者:2006/08/09(水) 06:39:51.37 ID:0/mydzFc
>>13は神。
>>14は死ね。
16名も無き求道者:2006/08/09(水) 06:42:20.38 ID:++WX6eVU
>>1は乙。
>>15は死ね。
17名も無き求道者:2006/08/09(水) 12:35:50.76 ID:Uk8avOa6
さっそく質問させていただきます
テクニックウィンドウのテクニックは並び替えってできないんでしょうか?
18名も無き求道者:2006/08/09(水) 12:39:57.15 ID:vHUnQq5m
不思議な法則があってテクニック欄内は変更不能。
あそこ並び変えれたら3個目のショトカバーとして利用出来るだけに悔しいけどね
19名も無き求道者:2006/08/09(水) 12:44:51.10 ID:Uk8avOa6
>>18
レスthxです
ちょっと要望出してきます
20名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:08:54.14 ID:Xn+X9Y4V
自分のスキルを封じた時の石を自分自身に使うことってできますか?
これが出来れば筋力100を60まで下げたい時など、便利かなと思って。
21名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:09:54.49 ID:QLhVkJVb
できる
22名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:10:20.40 ID:Xn+X9Y4V
あ、そもそもそういう目的で実装されてるのだから、
出来て当然なのかな。

DOWN設定にする前に時の石購入を考えます
23名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:10:36.95 ID:Xn+X9Y4V
>>21
サンクスです
24名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:11:42.36 ID:opU7ijjz
例えなんだろうけど筋力なんかに時の石使うなんてもったいないぞ

まあ金あまってるのかもしれんけどさ
25名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:12:50.86 ID:Xn+X9Y4V
>>24
時の石って、もしかして一度解放してしまうとなくなります?
26名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:14:14.24 ID:udl1e25b
なくなるに決まってるだろ・・・
27名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:20:25.79 ID:opU7ijjz
>>25
ぷぎゃ(ry
28名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:21:11.86 ID:ia1O4ZZr
ケイジみたいなものを連想してたのかもね(中身を出しても入れ物は残る)
類似性でいうならむしろ魔法習得のノアピに近いわけだけど
29名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:26:55.80 ID:dWpKmBHk
すいません、質問なのですが
パッチを当てる所でゲームスタートを押すと
「問題が発生したため、downloader.relを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
と表示されてゲームを始めることができません
前に1度だけ起動しているのですが、これはグラボの問題でしょうか?

再インストール済みです。
30名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:31:00.28 ID:opU7ijjz
>>29
全ファイルチェックは?
いやもうやってそうだな・・
31名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:32:20.38 ID:abTLEdvP
大方、セキュリティに阻まれてんだろう。
・・・と思って今起動したら、俺もなった(゚Д゚)

一応確認するが、今日Windowsのパッチ当てた?
32名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:33:08.70 ID:vHUnQq5m
Windowsアップデートが引っ掛かってる。
詳細は本スレログ
33名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:34:21.52 ID:GbR0LHpx
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB917422)

これを当てると起動しなくなる不具合発生中
34名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:35:04.75 ID:dWpKmBHk
>>31
さっき.NET Framework か何かのセキュリティ更新ファイルを当てたかも
もしかしてそれですかね?
35名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:35:06.95 ID:91/DFPZh
ちょ・・・当てなくてよかった
36名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:38:13.92 ID:opU7ijjz
>>31-33
まじか
あぶねぇあてなくてよかったぜ
37名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:40:57.15 ID:dWpKmBHk
>>32-33
なるほど、アップデートの所為でしたか…ありがとうございます。
対策パッチがくるまでテカテカして待ってます(´・ω・`)
38名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:42:25.26 ID:GbR0LHpx
対処法としては自動復元を切ってない限りは復元ポイントが作られてるので
アップデートの前まで戻せば大丈夫
復元ポイントねーよって人はプログラムの追加と削除からKB917422を削除
ただし自己責任で
39名も無き求道者:2006/08/09(水) 13:51:21.87 ID:Xn+X9Y4V
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB917422)

とりあえず一時的にこのパッチファイルだけ削除すれば起動出きるようになるらしい
40名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:01:00.50 ID:emJfFDA9
刀剣スキルについて教えてください。
現在、18なのですがぱったり上がらなくなってしまいました。
Wikiをみてベノムタランチュラを狩ってみましたが全く上がらず、
マウントカブも試してみましたが駄目でした。
武器はカッパーショートソードを使用しています。
アドバイスお願い致します。
41名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:04:58.34 ID:opU7ijjz
>>40
>>9
(゚д゚)・・・
42名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:08:42.89 ID:9NbIPWbO
>>40
ベノムタランチュラの側にヒルトップライオンというのが居るからそれに挑戦してみるといい。
あとスキル合計850いくまでは死ぬのを恐れずいろいろなmobに挑戦してみた方が楽しいよ。
43名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:15:59.19 ID:emJfFDA9
>>41
レスありがとうございます。
>>9はwikiと内容が違いますね。こちらも試して見ます。ありがとうございました。

>>42
レスありがとうございます。ライオン行って見ます!
44名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:19:58.62 ID:opU7ijjz
>>43
まあいいんだけど
とりあえずテンプレくらいは目をとおそうぜ
45名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:26:36.07 ID:vHUnQq5m
質問してくるような初心者にゃテンプレなんて、なんてな。

最後に一言
分からない言はゲーム内の暇そうな人に聞きまくれ。
46名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:41:53.75 ID:+AieBi+4
テンプレが当てにならないというのもあるね。

>>40
ネオク高原行って真ん中のガード近くでサンドワームスパルタ上げお勧め。
金銭も欲しいのなら墓地B2でゾンビラットからゾンビドッグ。
こいつもつらくなったらガードに擦り付けてOK。
47名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:44:00.17 ID:opU7ijjz
>>46

>テンプレが当てにならないというのもあるね。

おまww
48名も無き求道者:2006/08/09(水) 14:49:26.91 ID:vHUnQq5m
実際β時に比べりゃ、上がりにくく感じる。
49名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:10:09.35 ID:+AieBi+4
テンプレとwikiをごっちゃにしてた。スマソ。

とはいえ体感的に全員に該当するかと言えばそうじゃないので
自分なりに歩き回るが吉。
50名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:20:29.42 ID:vpvWmBKu
>>40
夜しかでないけど
ウィルオーウィスプあたりがいいんじゃないかな
51名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:55:13.55 ID:pc9S2V+X
アンカーとレスがずれて見えるのは俺だけか?
52名も無き求道者:2006/08/09(水) 15:59:32.01 ID:sHIMqUwv
俺もだ。17のレスが壊れてるとか表示されてるがこれが原因か
53名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:00:14.17 ID:opU7ijjz
>>51
うん

まあそもそも>>40の内容が質問にもなってないんだけどね
54名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:04:23.66 ID:m8T7VhKp
test
>>17
55名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:08:57.74 ID:6ybmv2SY
レスずれてる時は一度ログ消してから再度読込ませれば直らないか?
56名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:18:03.72 ID:pc9S2V+X
>>55
解決した
thx
57名も無き求道者:2006/08/09(水) 16:59:16.13 ID:Ys7xrypW
Warに関しての質問になってしまうのですが攻撃手段が弓のみというのは厳しいのでしょうか?
PTとかだと中距離から結構当てられるのですがタイマンだと近づかれると当てられる確立がかなり低くなってしまいます
これは腕でどうにかなるものなのでしょうか?
58名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:02:09.91 ID:3m7omDZ0
どこまでを望んでるかはわからないけど、以前、今より弓が当たりにくかった頃でも
純弓でWLって人はいたよ。タイマンしてたかどうかはわからんけどね。
そもそも弓だけだとインビジされると詰むんじゃなかったっけ?これ直ってる?
59名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:23:56.27 ID:Ys7xrypW
直っていないです、インビジされるとザマークになってしまうのでHAが通るのを目の前で見てるしかありません
60名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:29:00.11 ID:GbR0LHpx
弓だけだと接近してぐるぐる回るだけで乙っちゃうから厳しいよ
2武器にしないで弓だけで行こうと思うなら接近されないように立ち回るか
召喚取るとかがいいかと
61名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:49:03.75 ID:cZmZG9xR
まぁここで聞いてやっぱ駄目か〜と思うよりは
その構成でWarAge行って100回死んでくるといいよ
あったら便利そうな技とか敵の弓使いの戦い方とか参考になるはずだよ
62名も無き求道者:2006/08/09(水) 17:50:22.58 ID:cZmZG9xR
ってWarAgeにはもう行ってるのね。
もう行ってて駄目だと思うなら駄目なんだろう
63名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:03:27.32 ID:bdf4yfXv
刀剣100のサムライで左手にクナイを使ってるんですが、そこかしこのスレで
サムライでワキザシを使っているという書き込みを見かけます。
左手攻撃は右手が当たった場合の追加攻撃で、左手武器の攻撃間隔とは
関係が無いような事を以前聞きまして、それならダメージの高いクナイを、と
思って使ってきたのですが、間違っているんでしょうか?
クナイと比べてワキザシの利点とはどのようなものなのでしょうか。
64名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:05:09.93 ID:pc9S2V+X
見た目とか供給量とか
65名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:16:01.18 ID:dg9XZyLW
>>63
ワキザシは左手専用だから、持ち替えマクロが組みやすいってのもあるね。
自分もサムライだけど、ワキザシ愛用してます。まあ、自分の場合は「見た目」ですけどw
66名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:26:54.11 ID:neRvz7b6
クナイとワキザシの攻撃力の差が3.3
Buffしようが何しようが最大でも3.3ダメージしか変わらない

マクロでクナイを装備するには
/swapitembox [*クナイ*]
/swapequip 左手

ワキザシはこれだけ
/equipitem [*ワキザシ*]

あとは供給量だね、合成繊維シート使うのと
クナイはサムライにしか販売できないから価格も高くなり回転率が悪い
67名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:39:41.02 ID:vHUnQq5m
>>弓の人
物まね駆使したり、アイテム駆使したり、戦技のタックルやタウントとか

ワラゲは面白いよ
68名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:41:28.26 ID:bdf4yfXv
>>64-66
どうもありがとう。主に見た目、入手のし易さ、マクロの組み易さといったところのようですね。
盾もなく、技用武器も用意せずひたすら切りつけてる自分にはクナイのほうが合ってるのかな。
お三方ともありがとうございました。
69名も無き求道者:2006/08/09(水) 18:51:56.72 ID:Ys7xrypW
レスくれた人感謝です
純弓に誇りを持っているので他の技を駆使しながら腕を磨いていこうと思います
70名も無き求道者:2006/08/09(水) 19:26:36.50 ID:iZEDbnOr
シルバー装備についてお聞きしたいのですが
武器はアンデット系への追加ダメージ実装済み、防具についてはどれも未実装ということであってるでしょうか?
71名も無き求道者:2006/08/09(水) 19:35:27.22 ID:neRvz7b6
武器は実装済み
防具は通常より防御力が高くなっている仮仕様のまま現在に至る
72名も無き求道者:2006/08/09(水) 19:37:25.84 ID:iZEDbnOr
>>71
回答ありがとうございました
73名も無き求道者:2006/08/09(水) 21:21:48.59 ID:frJ7Atya
前スレさりげなく質問のつもりだったのだけど
このゲームは他人が叩いてる敵に手出しするのってどうなのですか?
74名も無き求道者:2006/08/09(水) 21:25:36.56 ID:GbR0LHpx
別に問題ない
まぁ共闘を除けばルート争いか嫌がらせでしかやる人はいないけどな
75名も無き求道者:2006/08/09(水) 21:25:51.85 ID:LZIHmYKd
公式に沿って回答するなら何も問題なし(粘着行為の場合ハラスメントとして処分の可能性あり)。
一般常識に沿って回答するならケースバイケース。
76名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:09:02.57 ID:aG+Ot9E0
>>73
ラグナロクオンラインというゲームでは禁止行為だが、それ以外のMMOでは基本的には禁止行為ではない
ちなみに、FA(ファーストアタック)、LA(ラストアタック)といった概念ではなく、一番ダメージを与えたPCがルート権を獲得

MoEでは特にスキル制のせいもあってか特に途中から数発殴られたからといって凄く損害(??)を受けるわけでもない
共闘というものが存在するくらいまったりげー
77名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:12:50.29 ID:unDaXWRn
バカな質問で申し訳ない
着こなし0だと着こなしを満たしている状態より
装備品の耐久が削れやすいって本当ですか?(´・ω・`)
78名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:15:27.89 ID:opU7ijjz
>>77
ほんとにバカな質問だぜ
ソースがしりたいんだぜ
79名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:15:38.89 ID:LZIHmYKd
装備の削れに変化は無い。というのが有志の実測・分析結果。
消耗にはある程度の偏りとか出るから実際は分からんが、有っても誤差程度なんだろう
80名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:20:34.31 ID:unDaXWRn
>>78.79
蝶感謝なんだぜ。
貧乏性の僕でも安心して着こなし0でカーミラ装備が着れるんだぜ
81名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:33:33.13 ID:8TQ1U3oh
>>80
消耗を気にする貧乏性なら、まずカーミラ装備で狩りに行くなよw
82名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:52:56.13 ID:frJ7Atya
>>74-76
一緒に戦うメリット自体がないようですね
コミュニケーション求めるなら別の手段があるし
83名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:54:59.11 ID:YYcY9yI3
くだらない質問で恐縮なのですが
金属系防具の装備効果に回避マイナス及び魔力マイナスと言うのがありますが
回避マイナスと言うのは性能で言えば効果UPと言う事なのでしょうか?
それとも回避プラスと言うのが効果UPなのでしょうか?
84名も無き求道者:2006/08/09(水) 22:59:57.08 ID:OnDaoWNW
着てみろ
85名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:03:00.93 ID:k5tt78VW
>>82
まあPTプレイをやりたい、とか多数対1でぼこりたい、とか逆三国無双体験とか
そういう目的だな。システム的には益も害もあまりない(ルート争い程度だが、そもそも
ルート争うほど貴重なドロップ自体があまりない)

>>83
wikiのどっかに載ってると思うが、回避は数値が高いほど回避確率があがる。
だから金属鎧の回避マイナスというのは効果ダウン。

ちなみに±で混乱し易い例として、攻撃速度や詠唱速度のマイナスは効果アップ(ディレイにマイナス補正)。
移動速度のマイナスは効果ダウン(移動速度自体にマイナス補正)。
86名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:04:19.55 ID:aG+Ot9E0
たしか、着こなしが足りずにっての話は、元々実装予定かなんかだってそのまま水に流れたとかなんとか・・・。
(都市伝説)


>>82
一緒に戦うメリットは【楽しい】これに限るんだがな。
まぁ、あとは連帯とか、少し強敵に挑めるとか・・・・
87名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:07:44.26 ID:++WX6eVU
>>82
一緒に戦ったのを機に2人でFS作って、今じゃ18人
そういう出会いもあるってことだ
88名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:11:52.35 ID:YYcY9yI3
>>84
>>85
返事どうもです。
大変参考になりました。
89名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:25:54.34 ID:frJ7Atya
じゃあ積極的に横槍を入れに・・・!


逝く度胸も無いので、やっぱりさっさと強くなって
対人か週末のイベント?いくのが苦労ないかなー
結局求めるのは連携とかそういうのであって
コミュニケーションはどうでもよかったりするのです
90名も無き求道者:2006/08/09(水) 23:36:28.26 ID:aG+Ot9E0
>>89
結局はヒトの考え方かぁ。
まぁ、気負わずボチボチやりんさい。

スキル変更でなんだかんだで忙しいけど、結局はそれ以上に能力が突出しなくなるから、
なんつーか、やってればそのうち分かると思うけど、とりあえず今までの常識を脱ぎ捨てて
一ダイアロス流れ人となって楽しんじゃって
91名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:18:36.19 ID:jSQsbzpg
このアンカーがめちゃくちゃなのはどうにかならんのかね
92名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:20:14.31 ID:Xvyy5mql
>>91
アンカー正常に作動してると思うけど。
ブラウザの調子が悪いとかじゃ?
93名も無き求道者:2006/08/10(木) 00:48:05.54 ID:OrMmzd2n
55 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 16:08:57.74 ID:6ybmv2SY
レスずれてる時は一度ログ消してから再度読込ませれば直らないか?

56 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 16:18:03.72 ID:pc9S2V+X
>>55
解決した
thx


↑で直ったみたいだよ?
94名も無き求道者:2006/08/10(木) 01:47:52.75 ID:jSQsbzpg
うむ
なおった
95名も無き求道者:2006/08/10(木) 03:20:42.87 ID:JJy5Toh7
Win更新するんじゃなかった・・・orz
今日やり始めたばかりで楽しみだったのにょぉ(´;ω;`)
96名も無き求道者:2006/08/10(木) 03:48:51.38 ID:450abaQH
>>95
今すぐシステムの復元をするんだ
私もさっきから更新しろという通知に怯えてる
97名も無き求道者:2006/08/10(木) 03:50:45.27 ID:jrTuXKQ5
>95
WinアップデートパッチKB917422が問題のようだから
一時的にこれを削除しておくのがとりあえずの打開策
98名も無き求道者:2006/08/10(木) 04:20:58.69 ID:JJy5Toh7
ごめんなさい、復元ってナニ?ってレレルなんだ(´・ω・`)
公式にも対策を検討してるって記載してあるし、気長に待つべきなのかな・・・
99名も無き求道者:2006/08/10(木) 04:43:09.37 ID:KEroFI9q
マスターグレード品というのは、ハイグレード品と比べて
名前がついてる以外に何か特別な差はあるんですか?
100名も無き求道者:2006/08/10(木) 04:45:58.25 ID:tRD7XsR4
>>98

本スレからの転載だが
>スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→
>更新プログラムの表示にチェック→下のほうにあるWinXP用
>セキュリティ更新プログラム (KB917422)を削除

ただしセキュリティパッチの削除なので、これをやれとは言いにくい。
やるなら自己責任に於いてやってくれ。
心配なら公式の対応を待つ方がいいと思う。
101名も無き求道者:2006/08/10(木) 04:46:07.92 ID:MbctkOjy
耐久度が低下しても性能が低下しない。
102名も無き求道者:2006/08/10(木) 04:55:41.64 ID:KEroFI9q
>>101
なるほど!どうりで何度見比べても違いがわからかったわけですね
ありがとうございました
103名も無き求道者:2006/08/10(木) 05:12:28.39 ID:XgE2O1+o
ちなみに公式に書いてあるぞ
一通り読んでおくのオススメ
104名も無き求道者:2006/08/10(木) 06:23:32.92 ID:kPKC6u7C
牙シップの効果は未実装なんでしょうか?
105名も無き求道者:2006/08/10(木) 08:27:09.81 ID:khV7hDg5
>>40です。
刀剣18、盾有りでライオンに行ってきました。
面白いほどサクサクあがり、1時間しないうちに刀剣が21になりました。
アドバイス本当にありがとうございました。
106名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:00:01.48 ID:jmwQQa2p
>>104
以前減る速度とか検証してみたが、何も変わっていなかった
よって未実装なんじゃないかと思われる
数ヶ月前のことなので、今もそうとは限らんが
107名も無き求道者:2006/08/10(木) 11:16:46.71 ID:+EHWLmHH
ありがとうございました
108104:2006/08/10(木) 11:17:30.68 ID:+EHWLmHH
109名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:07:30.31 ID:W8ax4t6/
ギルドクエストについて質問です
直接攻撃でないと倒せない敵の撃破が目的のクエストがあるのですが
当方直接攻撃系スキルは1つも無いのでPT組んで接近職に倒してもらおうと
思うのですが、これだとクリアーしたことにならないのでしょうか。

また、回復、破壊、神秘、強化の全てが70超えそうなのですが
現在パッシブでかかっている【Alchemist】が全て70になったら自動で
【Master Wizard】になり、特別な書物は必要ないのでしょうか。

長たらしくすみませんが、お願い致します。
110名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:15:38.50 ID:rXlN/IU4
>>109
クエストBuffは必ず発動し対象にダメージを与える。
ブレイド系Buffとは扱いが異なる。
つまり直接攻撃スキルが無くてもクリア可能である。
111名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:18:10.62 ID:L8xU/NBE
>>109
PT組んでようが組んでまいがとにかく倒してアイテムだけ貰ってくればいいだけ
クエストMobには攻撃必中だから直接攻撃スキルなんて0で構わないんだけどな

マスタリーは必要スキルに達したら自動で変化する
112名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:19:26.88 ID:rXlN/IU4
>>109
もひとつ
パッシヴは複合1次シップの条件を満たした時に発動する。
2次シップになっても併せて1次シップの条件を満たしている。
またMaster Wizardパッシヴといった複合2次以降のパッシヴは存在しない。
113名も無き求道者:2006/08/10(木) 13:01:41.87 ID:OlFel+Ys
複合2次になってもパッシブの効果は変わらない
114名も無き求道者:2006/08/10(木) 13:19:15.17 ID:5H02JYpr
厳密に言うとコスプレイヤーだけは違ってこなかったか?
115名も無き求道者:2006/08/10(木) 13:28:26.33 ID:W8ax4t6/
多くのお答え感謝します。

クエストのほうは分かりました。PTでも組んで倒してきます

パッシブの効果がかわらないというのは【Master Wizard】になっても
詠唱、ディレイが10%短縮されるわけでなく、【Alchemist】の効果である
共に5%短縮効果のままということでしょうか。

それって意味無いんじゃ・・・
116名も無き求道者:2006/08/10(木) 13:48:47.62 ID:yG3F4hzX
>>115
そのまま
複合2次はロマン。以上。
117名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:00:10.37 ID:Lv/EIgyk
>>115
その通り。>>116氏の言う通り、ザ・ロマン。
だから特にサムライの人なんかは、二次以上にはしないって人多いやね。

あと、クエストのNPCはハッキリ言って弱いから、一人でも全然平気だと思うよ。
強化で回避とか防御上げといたり、HP減ったら回復使えば余裕。
どうしでもPTで行きたいなら何も言わないけどね。
118名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:08:55.98 ID:mX8HdQ9Y
つーか、ゲーム作った奴の意思として、せっかくのスキル制なんだから、他のゲームみたいなテンプレート必須みたいなバランスは嫌だったんだと思うよ。

実際にパッシブは一部除き仕様自体もネタだしな。

分かりやすい目標位に据え置いて自分の好きなように育てなよ。

脱量産ゲーの世界へようこそ
119名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:18:01.42 ID:Ce5bYVoF
うん、
>>118がすごくいいこと言った…………ような気がする。

複合2次、3次は、シップネームに惹かれた人がなるもんだ…………って気がする。
120名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:23:37.49 ID:PYckl91i
フルメタルビジョップとかジャスタンとか、実用3次も
121名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:24:55.39 ID:ULcFtIpt
名を取るか実を取るか、だな。
御庭番とか海王様とかは周りから敬意を払われるけど、「生産職」と揶揄されることもある。
122名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:40:52.83 ID:OlFel+Ys
シップ装備が魅力的な複合3次はフルメタとジャスタンぐらいかな?
123名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:42:03.53 ID:rXlN/IU4
>>114
コスプレイヤーも変わらないはずだが。
シップ装備について、他とは幾つか違う所があるだけで、
パッシヴについては単純に“他のシップ装備を装備できる”
だけだったと思う。
124名も無き求道者:2006/08/10(木) 14:56:10.38 ID:0THPDkMR
ギガス掘場の最奥ってのは坂を下りきった辺りのことでしょうか?
125名も無き求道者:2006/08/10(木) 15:38:31.32 ID:ulYqUTDE
>>124
そこは奥
まださらに奥がある

木がたくさん生えた小山みたいなとこに
ギガスが2匹いてそこを迂回するように奥まで進むと
金と銀が密集した行き止まりの場所がある
そこが最奥
126名も無き求道者:2006/08/10(木) 15:52:14.68 ID:JJy5Toh7
明日の緊急メンテまでお預けかぁ・・・(´・ω・)
R○SEも再開する感じしないし・・・
127名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:55:20.71 ID:4aaCtk7j
俗に言う、スキルのテンプレ構成がまとめてあるサイトはないでしょうか?
できるだけ多くのバリエーションがあってデータが古すぎないものが望ましいんですが
128名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:56:18.82 ID:0THPDkMR
>>125
回答有難う御座います。
バエルに注意を払いながら進んでみます。
129名も無き求道者:2006/08/10(木) 16:59:36.29 ID:qLYUqPQ3
>>127
テンプレ構成なんて無い
130名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:02:42.19 ID:7nwRnJPv
131名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:38:30.77 ID:mfuY8Ahi
Warで回復魔法80スキルまでを使うのですが精神/知能は最低限どのくらい必要でしょうか?
魔法剣士でとことん回復ってのを要求されることはないとは思うのですが同じような魔法戦士の人いましたらアドバイスお願いします
132名も無き求道者:2006/08/10(木) 17:56:38.54 ID:Uaua5grQ
戦い方にもよるしいくらでも変更がきくのがスキル制の醍醐味なんだがなあ
同じ魔法戦士でも何か余分にスキル取ってる奴もいるだろうし武器の種類や盾の有り無しでも余分に振れるスキル値は変わってくる

好きなようにやれ
133名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:12:07.84 ID:mX8HdQ9Y
DEXに最低2振らないと駄目。
魔法使いはINT3 MP2が鉄則。
振り方間違えたらキャラデリして作り直した方が早い。



ってのがないんだよ。だから好きなように頑張れ。変更なんてスキル850来てから考えよう
134名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:17:06.67 ID:5H02JYpr
鍛冶に乗るBuffは何でしょう?バーサークとかヴィガーとかは乗らないと聞きましたが、
食べ物のBuffや装備で攻撃力がプラスされるものとかはどうなんでしょう?
135名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:27:04.27 ID:YA3jBOWb
いや、お前は鍛冶でなにをする気なんだ?
136名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:28:27.73 ID:5H02JYpr
すいません、採掘と間違えました…
137名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:32:37.74 ID:mX8HdQ9Y
採掘にバフ乗らないよ。
気持ち程度なら、こんぼうスキルで命中に補正がかかる
138名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:49:07.90 ID:JZNQG3YW
MMO初心者です。最近MoEを始めました。
二つ質問があります。

・シップ装備って、そのシップじゃないと
装備できないんでしょうか?

・スキルはどうやったら下がりますか?DOWNにする
のは分かるのですが。
ご教授お願いします。
139名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:50:56.33 ID:5H02JYpr
>>137
ソーンリストとかフェアリーグローブの攻撃力プラス分は乗ると聞いたんですが?
なので攻撃力UPする装備で採掘すればいいんじゃないかと思って…
140名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:53:09.87 ID:mX8HdQ9Y
シップ装備はシップ名じゃなくて、その条件のスキル値を越えていたら装備可能

スキルのダウンはカンスト(850到達)してからじゃないと無理です。
141名も無き求道者:2006/08/10(木) 18:56:45.82 ID:mX8HdQ9Y
装備品のオプションかぁ〜ごめん、それは分からない。
出来たとしても筋力+一桁だと実感が分からないかも………
142名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:02:15.83 ID:JZNQG3YW
>>140
即レスありがとうございます。では、シップ装備を
手に入れても、必要スキルを減らしてしまうとただ場所をとる
だけのアイテムになるんですね。
143名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:02:47.78 ID:7rO9uOQU
>>139
採掘ダメはステータスの攻撃力で計算してるわけじゃないから乗らないと思うけどなぁ。

ただディレイ減少に関しては乗ると聞いたことがあるのだが。
……収穫のディレイ長すぎです(´・ω・`)
144名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:07:45.52 ID:pcm1iO9Z
>>139
誰から聞いたか知らないが、デマ。
ラスフィヨ*2フェアリースカルで採掘やってるが、効果はない。
なお、昔は命中BUFFは乗ったが、現在はそれも乗らない。

って、143の言ってるディレイ減少は確か乗る。少なくともSTによるディレイ増減は関わってくる。

145名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:08:36.91 ID:mX8HdQ9Y
>>142
Yes
貴重なシップ装備でも無い限り捨てちゃってOKよ。再取り可能
146名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:11:30.44 ID:5H02JYpr
サンクスです。

ということはどの種族で採掘や伐採してもダメに関しては変わらないってことかな?
147名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:14:51.12 ID:ekkpahzz
種族補正自体、体感できるほど差がない
148名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:20:05.05 ID:mX8HdQ9Y
基本ステータス(素)にのみと種族補正がかかるんだったかな?

ニューターが100ダメージならパンデモスが105ダメージみたいな感じ
149名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:24:48.40 ID:rTiwd2Sx
落下シップのフロートlv1とlv2、lv3は体感して違いますか?
150名も無き求道者:2006/08/10(木) 19:52:22.96 ID:Uaua5grQ
>>149
調和のムーンフォールがあると結構変わるが
ムーンフォールなしだとぶっちゃけよくわからん程度
151名も無き求道者:2006/08/10(木) 20:03:36.95 ID:rTiwd2Sx
>>150
回答ありがとうございます。
152名も無き求道者:2006/08/10(木) 20:57:31.47 ID:4aaCtk7j
盾のAvoidと攻撃回避の判定って、回避判定→Avoid判定って流れですよね?
ということは攻撃回避とって盾もとるのは相性的に微妙でしょうか?
153名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:01:40.62 ID:GBc2UlhB
逆。Avoid→回避
詳しくはwikiの盾
154名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:08:38.08 ID:XgE2O1+o
>>152
単純にダメージを0にするという点だけでは有効だが
スタンガード、カミカゼで相手をスタンさせたいとかインパクトステップで距離を取りたいとか言う時に
攻撃回避しちゃうとこれらが発生しないので盾の特殊効果を活かして戦闘するには微妙
155名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:36:47.06 ID:ssZT5w5n
Avoid→回避→ダメージ判定、の順なので盾の種類で差が出る。

コダチの場合
70%の確率でAvoidできるので、大体は攻撃を防いでスタンなどの効果も出せる。
30%を突きぬけてきた時や、チャージドなどのブレイク技に対しては第二の防御としての回避が活きる。

ウォーシールドの場合
5%の確率でしかAvoidできないので、結局ほとんど回避判定→ダメージ軽減となり、追加効果が出ない。
モーションを中断して盾を出しても、回避し損ねた時のACup程度の位置づけにしかならない。

つまり回避と盾の相性はAvoid率に比例する、と。
だから両方上げるなら盾は81以上にしたいところ。
156名も無き求道者:2006/08/10(木) 21:50:08.01 ID:4aaCtk7j
なるほど
回避100、盾81、着こなしそこそこなら、かなりの防御力を得られそうですね
でもポイントが軽く200超えちゃうのか
高着こなし+コダチだけだとポイント大分抑えられるし迷います
そのうちWarに行ってみようとは思ってるんですが・・・
157名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:07:59.93 ID:o3QSKz6/
>>155
てめぇAカップを貶したな!?
158名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:19:48.64 ID:4aaCtk7j
再度質問すいません。
回避超特化型を試しに作ってみようかと思っているんですが
モニー+回避補正装備+クイック+食べ物BUFFでKM使った相手にどんな感じでしょう?
159名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:22:37.64 ID:DadATyEn
回避は攻撃側と防御側で感じ方が違うから困る

攻撃側:あたらNEEEE!
防御側:よけNEEEEE!
160名も無き求道者:2006/08/10(木) 23:25:01.23 ID:IsM2Dt7A
>>158
回避超特化なら牙も取るといい
ワーウルフは牙100で回避が48上昇する。
161名も無き求道者:2006/08/11(金) 00:19:32.80 ID:y9MGaBAc
なるほど
牙とりますね
あと強化は自分でとるべきかどうか・・・
メイン武器は刀剣じゃないほうがいいんですかね?
SDと相性良くない気がしますが
162名も無き求道者:2006/08/11(金) 01:20:36.63 ID:dl2PlsSi
ワラゲでタゲ集中で死にやすいから着こなしメイジにスキル組み替えているんですが
盾や回避0でも上げやすい場所ってないですか?
76まで上げる予定です。今は30くらいです。
163名も無き求道者:2006/08/11(金) 01:31:33.73 ID:p+EcViHz
ノッカー系に地道に殴られる
164名も無き求道者:2006/08/11(金) 01:45:26.62 ID:VDW7b39v
ヤンオルとかネオオルでいけたような
攻撃のあいまに回復余裕だし
165名も無き求道者:2006/08/11(金) 03:03:34.47 ID:AVhaIX2f
スキルのup,downを変えるコマンドがあると聞きました
もし本当なら教えてもらえないでしょうか?
例えば水泳を上げるなら /swim○○up の様な感じらしいです…
166名も無き求道者:2006/08/11(金) 03:08:54.31 ID:oStD8UMH
初耳だな。
その話を聞いたところで聞く方が利口だと思うのだが?
167名も無き求道者:2006/08/11(金) 03:13:07.62 ID:FWl6nHhs
>>158
もにこ回避100(110)+牙95(45)+クイックニング(17)+ソーセージ(10)+スタレザー(10)
で回避190ちょいだけど、避ける時は全てmiss、当たる時は5連続で当たったりする
ま、このゲーム確率に偏りがあるからな

>>165
普通にスキルウインドウ出して変えればいいのでは?
168名も無き求道者:2006/08/11(金) 03:17:49.62 ID:VDW7b39v
/setskillctrl 水泳 up
/setskillctrl 水泳 lock

スキル端数調整にでも使うんだろ
169名も無き求道者:2006/08/11(金) 09:19:48.30 ID:TZ4GDdzw
>>162
スキル構成は大事だけど、ワラゲはプレイヤースキルも大切。
メイジは比較的狙われやすいから立ち回りや操作なんかも研究したらいいよ!
着こなしメイジは面白いけどな!
170名も無き求道者:2006/08/11(金) 11:31:35.80 ID:fAdT4cHg
162です。みなさんありがとう〜
171名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:04:50.76 ID:sve1Ke0n
最近ダンスを28取ってスワンをできるようにしたのですが、ネオクギガス共闘でうまくつかえません。
地震が来てからスワン→なんか発動が半端かもしくわ発動しない。
地震が来る直前スワン→途中でスワンが解除される感がある。
とにかくスワン連打→うまくスワンできることがたまにあるけど、地震が終わったあとも踊ってしまうことが多々。
こういうものなんでしょうか? あるいはスキルが足りないのでしょうか?
172名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:09:31.58 ID:VDW7b39v
ロックターゲットしてるとダンスの最中に向きが変わってしまうから
ダンスの効果が切れてしまう

ダンスの前に/locktarget offを入れておくと幸せになれる
173名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:15:44.26 ID:cg2yAgsy
>>169
わらげでは

マシンスペック>>>スキル振り>種族>=Pスキル
174名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:26:56.38 ID:TZ4GDdzw
マシンスペックは対人意識なら越えてて当たり前だから比較対象外
175名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:28:00.37 ID:VDW7b39v
どう考えても
スキル振りよりはPスキルの方が重要なんだが
176名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:29:59.54 ID:oStD8UMH
>>173
おまえにとって、ワラゲとは本体戦だけなのかと。
スキル構成よりPスキルが下とか、お笑い物なんだが。
177名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:38:52.02 ID:TrjkM+v/
典型的な負けるとスキル振りのせいにするタイプなんだろ
まぁマシンスペックと回線はかなり大事だな、ゾーンの速さが全然違う
追撃でゾーンしたら相手より先にゾーンして囲まれてアボンなんてのもたまにあるが
178名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:41:02.96 ID:FWl6nHhs
ワラゲやってる人ってみんな本隊戦で30FPS以上出るようなPCでやってるのか?
俺のPCだと場所にもよるがタイマンでも5FPS〜7FPS
勝率?当然90%負けですよ
179名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:44:24.97 ID:zYzhDAdf
本体はともかく、さすがにタイマンや少数で5〜7はスペックが悪すぎると言わざるを得ない
180名も無き求道者:2006/08/11(金) 12:48:20.93 ID:31jjC833
FPS20前後でてればそれなりに戦えるはず
まあ、マシンスペックはいいに越したことはないし
カクカクでも楽しめてるならそれでよし
181名も無き求道者:2006/08/11(金) 14:00:37.18 ID:sve1Ke0n
>>172
なるほど! ありがとう
182名も無き求道者:2006/08/11(金) 14:34:34.72 ID:LL1SbKGR
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
>
183名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:06:19.24 ID:+Ax6CLzv
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
>
184名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:19:27.60 ID:qQZPfrXm
おまえらに質問
ファイアーブレイド欲しいからファイアーゴーレム倒しに行こうと思うんだけど
何か注意する点とかある?
185名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:22:05.67 ID:6yRFWE3T
ソロだと絶望的、集中+ホールドでもガンガン妨害される
186名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:28:43.45 ID:CYh5N7nb
包帯もほぼ使えない、外からのGHも距離的に難しい

人数揃えて火力押したほうがいいかと
187名も無き求道者:2006/08/11(金) 16:35:51.04 ID:qQZPfrXm
>>185
>>186
レスthxです
自分でも調べてみたんですが近づくだけで1dmg受けつづけるんですね。

さすがにソロでは厳しそうなので友人を誘っていってみることにします。
ありがとうございました。
188名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:03:57.22 ID:wQQujCH6
ちくしょう、ドイツもコイツもバナミルあげパントマトジュースミルクティばっか売りやがって
ミルクティで妥協してやるヽ(`д´)ノ
189名も無き求道者:2006/08/11(金) 17:04:33.24 ID:wQQujCH6
うあ、間違えた
190165:2006/08/11(金) 18:20:57.65 ID:AVhaIX2f
>>168
ありがとうございます
言われるようにスキル端数調整に使わせてもらいます

以前に質問スレか派生スレ辺りで見たのですが、
いざ探そうとしても見つからなくて困ってました
191名も無き求道者:2006/08/11(金) 19:32:34.14 ID:hrpyv/wk
豆知識
近づいただけで受ける継続1ダメージは防具の耐久が減らない
俺ドゥーリン肩装備してるよ、もったいないから外しとこう
てなことをしなくてもokk
192名も無き求道者:2006/08/11(金) 20:14:54.50 ID:yhatuzGp
ゲーム内のチュートリアル見ても良く分からなかったんだけど、
自分の死体拾いに行く以外によみがえる方法ってどうしたら良いの?
ちょっと遠くまで冒険したんだけどぬっころされて取りに行くの大変。
デメリットもあるんだよね?

あと、体の小さい種族が一番人気あるっぽいけど何でかな?
193名も無き求道者:2006/08/11(金) 20:19:49.30 ID:pR1fxwKl
194名も無き求道者:2006/08/11(金) 20:35:18.18 ID:FlSNWw+7
>あと、体の小さい種族が一番人気あるっぽいけど何でかな?
回避が110%なので、対人の回避型に人気がある。
ただ、FFのタルタルのように「小さいから可愛い」というので使ってる人のが多いと思う。
195名も無き求道者:2006/08/11(金) 21:29:45.70 ID:ZkupA0OT
>>192
対人だと「当たり判定も小さいので(特に遠距離相手に)有利」というのも。

死体はソウル・バインダーに頼めば(ターゲットにアクション)、幾つかのスキル値減少と引き換えに
その場まで引き寄せてくれる。減少するスキルは、どうも低いスキルを優先的に選択する傾向がある
(もちろん、高いスキルが減る場合もある)し、序盤は減った分を取り戻すのも簡単なのであまり気にしなくていい。

まあ自力で死体拾うのも面白いし、練習しといてもいいと思う。どうしても無理ならソウルバインダーに。
196名も無き求道者:2006/08/11(金) 21:46:54.28 ID:yhatuzGp
みなさんどうもありがとうです。
頼むってのは話し掛けるって事ですよね?
魂だからだれも相手してくれないって思ってました。
そいつを探して話してみようと思います。
はじめたばかりで右も左も分かりませんでした。
197名も無き求道者:2006/08/11(金) 21:56:52.18 ID:oStD8UMH
霊体でも普通にチャットは出来るんで、
もし分からなかったら、回りの人に聞いてみるとコミュニケーションの輪が広がって良いかも知れん。

あと、死体回収をソウルバインダーに頼む時は、右クリでOK。
198名も無き求道者:2006/08/11(金) 21:58:12.24 ID:8XtoKZvf
NPCに話しかけるのは左クリック
NPCにアクション(購入も含め)は右クリック
199名も無き求道者:2006/08/11(金) 22:44:46.60 ID:cg2yAgsy
間違えた。>173は
マシンスペック>>>スキル振り>=種族>Pスキル
だ。

>>174
それを当たり前と認識してない奴が多いのであえて書いた。
低スペックでも動いてしまうMoEだからオンボード君とかも参戦するわけ。
FPS一桁だなんてもう見てらんない。ROに帰れ。
最低同時描画、最大描画、ファークリップを最大にしてFPS20前後はキープしててくれ。

>>175>>176
どう考えてもスキル振りが上。一応それなりに考えたスキル振りをしてから
わらげに参戦しろ。調理や取引に振っててわらげとはお笑い。
これがPスキル以前に位置づけている理由。
種族もそう。回避にモニ以外考えられない。というか他でもモニ以外にする
のにはそれなりの理由がないとね。
種族なんて大差ないという奴はPreから出てくるな。

Pスキルが無い奴を貶めるつもりはさらさら無い。
こればかりはわらげで経験積まないとね。がんばれ。

>>173
200名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:05:14.60 ID:zbz91gjm
アルター覚えようと思ってるんですがアルターで移動できない場所ってあるんですか?
201名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:08:11.09 ID:Z0FroRYV
テレポと同じ、基本的にはホームポイントに戻るだけ
レコードストーンは使用可能

移動先についてはWikiの複合魔法、レコードストーンの制限について確認するといい
202名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:11:28.36 ID:8XtoKZvf
ゴッドレランな棍棒使いとか、ネタ抜きで活躍してたのが昔のワラゲなんだよな。
普段は配布、ELGが攻めてきたら防衛参加。
ワラゲプレイヤーの90%が回避もにーなわきゃねぇ。

が、ちびっこはタゲりにくい、回避補正がある、臨場感(スピード感)があるってのは同意
203名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:15:25.19 ID:zbz91gjm
>>201
ありがとうございます
確認しました
レコードストーンはアイテム扱いなんですか?
204名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:18:45.91 ID:8XtoKZvf
一つのアイテムとなります。
重ねる事は不可能
205名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:21:21.37 ID:zbz91gjm
そうだったんですか…あちこちは行けないな…
206名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:25:08.12 ID:8XtoKZvf
アイテム枠最大にしてれば結構もてるよ。
207名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:26:59.58 ID:zbz91gjm
そうします
208名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:41:03.37 ID:62Auy9V/
WARAGEって199みたいな人が多いんですか?
209名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:42:05.76 ID:TrjkM+v/
>>208
彼はちょっと可哀想な人なので相手にしないように
210名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:43:37.54 ID:7mqCJBel
そうですか。そろそろ参戦しようかと思っていたのでどうしたものかと。パンデモスですし
211名も無き求道者:2006/08/11(金) 23:44:26.81 ID:8XtoKZvf
良い人7割 変な人2割 悪い人1割
212名も無き求道者:2006/08/12(土) 00:04:36.15 ID:5tYJjhkA
アイテムを1000個以上マイページに預けた場合2回に分けて引き出すよう促されるのですが
その方法が分かりません。個数を指定して引き出す方法でもあるのですか?
213名も無き求道者:2006/08/12(土) 00:11:40.41 ID:rHt4bO79
>>212
アイテム枠の横に矢印がついてるだろ?
数減らそうぜ
押しっぱなしで早く調整できる
214名も無き求道者:2006/08/12(土) 00:26:03.51 ID:MjlrABHB
PTを組んでタゲ合わせしない人や、自分の思い通り動いてくれない人に文句を言うアフォな奴もいるから注意な
215名も無き求道者:2006/08/12(土) 01:09:20.43 ID:5tYJjhkA
>>213
できました
ありがとうございます
216名も無き求道者:2006/08/12(土) 04:12:57.63 ID:Yijy/lVA
>>199
どう考えてもPスキルが上。一応それなりに戦闘に参加してから構成考えろ。
同じ構成で、物資もテクニックの使いどころも同じとかまずありえない。
戦闘経験少ないのがバレバレだ。100回死ね。
217名も無き求道者:2006/08/12(土) 04:17:09.88 ID:8CeFBkc0
プレイヤースキルの差をスキルでカバーするのは簡単だが
逆は難しい程度でいいんじゃね?

マシンスペックはやりたい事が広がる程度だな
218名も無き求道者:2006/08/12(土) 04:54:09.20 ID:PLwopyxb
質問スレが本スレよりも荒れてるなんて・・・・アレ?
219名も無き求道者:2006/08/12(土) 05:03:32.38 ID:y896BcVd
>217
逆も十分ありうるのがMoEのいいところ

当然、いわゆるテンプレ構成は使いやすく安定感もあるが
とんがった、あるいはムラのある構成であっても、戦い方を工夫すれば十分強い
複合3次の俗に言うネタシップでWarlordの人だっている
220名も無き求道者:2006/08/12(土) 06:45:16.98 ID:CO41fDvx
お庭番+死魔リープ構成…
スキル振りどうなってるの?
自分で試しにスキルシミュしてみたら在り得ない状態になるんだけど…
と言うのは質問スレの本道に外れてますかね?

>>Pスキルが上か、スキルが上か
立ち位置を変えると、どちらも正しいと思うよ
お互いの立ち位置を把握して無いので、水掛け論になっている
なもんで、この位で話は止めて
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154168289/l50
とかでどうぞ
221名も無き求道者:2006/08/12(土) 08:58:01.03 ID:0EdUAzUK
スキル振りについてはこっちか、
或いは話題の動画スレで、また本人に聞くんといい。

スキル相談スレ Part.12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1152579356/
222名も無き求道者:2006/08/12(土) 10:22:57.70 ID:yMAPqT1d
外部板って携帯から覗けないんだよな〜。
223名も無き求道者:2006/08/12(土) 11:39:54.82 ID:8ujfMjq2
今ゾディアックライオン食って肉焼き売りして生計立ててる俺なんですが
レイジング覚えてから200個↑持ち帰れるようになって大分楽になったんだけど
それでも帰って触媒と新しいスペル買うとほぼ毎回無一文になる
そしてまたライオンの肉そぎ落としに出かける毎日
破壊魔法がそろそろ50になる今日この頃なんだが、ライオンの次って何狩りゃいいの?
224名も無き求道者:2006/08/12(土) 11:43:15.89 ID:0EdUAzUK
儲かる相手探せよ
225名も無き求道者:2006/08/12(土) 11:48:13.55 ID:Yijy/lVA
ネオクのウォッチャー系が良いと思うよ。毒入れればほぼ沈黙する。
現金落とすしノアピ落とすしフローティングパウダーは重さ0だし
226名も無き求道者:2006/08/12(土) 11:58:53.24 ID:8ujfMjq2
ネオクってネオク高原で合ってる?
とりあえず行ってみようと思って入って、毒スペルないことに気がついた
最後の挨拶ついでにライオン行って来るわ
227名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:05:32.86 ID:IFEq6KzG
>>223
メイジはスキル上げと金銭収入は別々に考えた方がいいよ。
破壊魔法50ならスキル上げは適当な雑魚相手にサンダーボルトでいい。
収入はゾンビラットとかにアイスボールしてれば技書とかでそれなりに儲かる。
どうしてもスキル上がって収入になる敵倒すっていうならグリフォンとかいいと思う。
羽集めてアルケのクエで交換すればそれなりになるよ。
228名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:08:24.71 ID:4Q2BXELd
ヘルパニやホールドを使ってると集中があがりにくくなったりすることはありますか?ないなら狩りしながらあげようと思うんですが…
229名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:37:59.56 ID:0EdUAzUK
特に問題ないと思われる。
ホールドしながら詠唱で充分スキル上げできた。
230名も無き求道者:2006/08/12(土) 12:53:11.31 ID:iaWW8FqU
>>228
むしろホールド使わないと後半きつすぎる。
詠唱中断されないで何回も殴られるのがいい上げ方。墓地地下レイスとか。
231名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:13:43.69 ID:xAvepfbm
装備の見た目が載ってるサイトぺち部屋以外にもあった気がするんですが名前かアドレス教えてもらえないでしょうか?
232名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:18:32.43 ID:4Q2BXELd
>>229-230
ありがとう。安心しました
233名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:24:07.67 ID:ttwA96PG
>>231

すずまりや でぐぐれ
234名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:31:39.59 ID:srS6vclo
近接攻撃系複合三次シップなんですが、今日の貞子戦で初カオスしようと思います。
キュアPOT、GHP、GSPはたくさん用意していくとして、ほかになんかもって行くものはありますか?
あと、戦いのコツを教えてもらえたらありがたいのですが。
WIKIは読みましたが、ほかに注意する点があったら教えてください。
235名も無き求道者:2006/08/12(土) 13:52:29.63 ID:Yijy/lVA
一番の問題はLDだから気にすることはない
デスコールくらって即死しても泣かないこと
236名も無き求道者:2006/08/12(土) 14:08:22.18 ID:P2yMkX/5
>>234
POT系たくさん持っていく必要はないな
キュア20、GHPGSP各10個ずつくらい持っていけば十分
前線近くでダンスしてくれてる人いっぱいいるからキュアも20も要らないとは思うが
237名も無き求道者:2006/08/12(土) 16:01:05.30 ID:m+VSPRCC
いや、最近は勝率が安定して死ぬことが少なくなったとは言え、いつ死ぬか分からないんだし、POTは持っていかないほうが・・・
それより回復持ってそうな人とPT組みなされ。
238名も無き求道者:2006/08/12(土) 16:02:10.33 ID:m+VSPRCC
ぁぁ、いや、回復手段がPOTだけってなら持っていく必要あるだろうけど・・・連投スマソ
239名も無き求道者:2006/08/12(土) 16:02:46.64 ID:0EdUAzUK
緊急の際にGHPは役に立つよ。
調合無くても、ポイズンスコール1発分程度回復するわけだし。
いつ危機に瀕するか分からないからこそ、Potは持っていくべきと思う。
240名も無き求道者:2006/08/12(土) 16:06:09.19 ID:m+VSPRCC
ふむ。そうか・・まぁ人によって色々なスタイルあるしな・・
私はメイジで万年貧乏だからどうしてもコスト削減の方向で考えてしまうんだorz
ただ、確実に言えることは、死ぬ時はすごくあっさり死んじゃうから、死んでも気にしない方向で挑むってことだな!
241名も無き求道者:2006/08/12(土) 17:35:25.44 ID:D5YODJJv
>>234
POTはプレイスタイル次第だけど、前線で戦う人で
キュア、GHPは緊急時のため「だけ」なら3〜4個で十分かもしれない。
メルトダウンの時にセイクリもGHも期待するのは無茶。自力で回復しよう。
GSPはお好きに。

カオス参加者向けにチャンネルが立ってると思うので
わからないことはそれに入って質問してみればいいと思う。
あとは現地でAUC等の指示を見落とさないようにする。
242名も無き求道者:2006/08/12(土) 17:47:37.32 ID:iaWW8FqU
まぁ物資も装備も気合入れて持ってくのは水と天ぐらいか。
天はLDさえ防げば消耗戦になるから、バナミル100本ぐらいでも足りない時もあった
243名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:29:25.93 ID:4ETzaYvt
今日のAM3:00頃に登録したんだけどいまだにメールが来ない・・・
来るまでに時間かかるのかな?

前に登録した垢はパス忘れちゃってメールしないと教えてくれないとか
なんか色々不便だね
244名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:31:19.02 ID:KhL329pt
迷惑メール扱いされてる可能性がある
245名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:42:32.71 ID:Zj+jxnNZ
シェイカーがどこを探しても見つかりません。どこに売っているのか教えてください。お願いします。

246名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:49:33.80 ID:sYUmtcg1
ネオクのクリエイター雑貨屋
247名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:50:06.54 ID:Zj+jxnNZ
ありがとうございます。
248名も無き求道者:2006/08/12(土) 18:51:14.03 ID:5G6oM8PH
>245
ネオクラングのシェイクできるテントから出て
そこを左手のほうに行って3人くらい並んでる商人が売ってる
魔法屋は行きすぎ、その手前のテント

銀行前にいる暇人に「シェイカーどこに売ってますか?」って聞いたほうがたぶん早い
249名も無き求道者:2006/08/12(土) 19:18:59.93 ID:4ETzaYvt
>>244
それは何度も確認したけど来てなかった
結局来そうにないんでメールをhotmailじゃなくてgooで新しく登録してみたら速攻来てた
hotmail・・・
250名も無き求道者:2006/08/12(土) 19:26:02.44 ID:UiA/As9I
1.
warageにおいて、敵が近くにいるとき
「こんにちは Elgadin Trooper」と挨拶してる人がいますが、
あれはどうやるんですか。

2.
warageにおいて、目視以外で同一エリア内の敵の数を
把握する方法はありますか。

以上よろしくおねがいします。
251名も無き求道者:2006/08/12(土) 19:37:12.60 ID:sYUmtcg1
>>250
1.Alt+H
2.無い
252名も無き求道者:2006/08/12(土) 19:52:54.43 ID:njDES+A9
>>250
warageに限らず、初期設定ではマウスモード Alt+h、その他は h でタゲってる相手に挨拶ができる。
「こんにちは ○○」。コマンド /hail でも可能。

/w bsq とかで検索は一応できるけど、これはオプションの名前表示がオンの人でないと反映されないので(まずいない)
基本的には目視以外に方法はない。
253250:2006/08/12(土) 19:57:48.00 ID:UiA/As9I
>>251,252
ありがとうございました。
254名も無き求道者:2006/08/12(土) 20:20:07.33 ID:CdUpPTjx
>>249
大方、手前のhotmail設定が迷惑メール即削除とか、レベル設定を変えてるとか、そんなところだろ。
何でもかんでも他に原因があるかのように思ってんな。
255名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:30:42.37 ID:1D0KsQP6
今の時間ってログインできないんですか?
256名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:38:56.09 ID:CdUpPTjx
カオスタイム前後になると、どうも城オンラインになりやすい。
諦めず何度もトライしてみ。
257名も無き求道者:2006/08/12(土) 21:52:28.95 ID:Qmo/Z2Fn
公式のアイテム転送使って、キャラ間のアイテム移動とかできる?
サーバー間超えれるってどういう意味なんだろ・・・
現状2PCかXP以外無理?
258名も無き求道者:2006/08/12(土) 22:03:57.13 ID:eoeWK2NJ
マイページに入れられるアイテムは
同一アカウント内においてのみ
マイページを経由しての鯖間移動が出来る
259名も無き求道者:2006/08/12(土) 22:07:12.24 ID:Qmo/Z2Fn
なるほど、同垢別鯖のキャラなら可能か・・・
アリガd
260名も無き求道者:2006/08/12(土) 22:09:12.93 ID:eoeWK2NJ
ちなみに同垢なら鯖が同じでも出来るぞ
261名も無き求道者:2006/08/13(日) 00:22:44.95 ID:aurebJKg
なんだか今日はよくエラーで落ちるんですけど、
みなさんはいかがでしょう?
262名も無き求道者:2006/08/13(日) 01:12:49.25 ID:kAoPjd1B
(3)や(13)ならサーバーとの通信に障害が発生したんだろう。
主にゾーン移動で起きる。
ゴンゾのサーバーと回線が脆弱過ぎるのが問題の原因。
263名も無き求道者:2006/08/13(日) 06:57:57.37 ID:Yu3EdVu/
回復魔法や強化魔法はどこに売ってマスか?
魔法研究所行きましたが、破壊魔法しか売ってませんでした。
あとこのゲームってソロオンライン推奨でしょうか?
264名も無き求道者:2006/08/13(日) 07:00:49.47 ID:VsvXfTl8
触媒屋と破壊屋の間にある建物のドアをクリックしたら
中に入れますよ。そこに売ってます
265名も無き求道者:2006/08/13(日) 07:36:37.10 ID:Ld8d6Csj
PT組まないとダメ、のようなシステムはなく
ボスクラスを除けば、PT組まないとどうにもならない相手もほぼいない

その為完全に受け身な人はソロオンラインになり易い、とだけ
266261:2006/08/13(日) 08:17:39.28 ID:aurebJKg
>262
ご回答はありがたいのですが、質問の答えになっていません。

いつもは落ちないのに今日は落ちます。
カオスの時間だからとかそういうことではありません。
カオスの時間でも今まで落ちることはありませんでした。
戦闘中や走っているだけなのに、人が減っている時間でも急に落ちました。

まるで同期改善パッチが当たって直後の
みんなが落ちやすくなった時期みたいになっています。
みなさんにそのような症状はありますか。
267名も無き求道者:2006/08/13(日) 08:33:34.07 ID:nd0Hm2QZ
>>266
だからお前さんの落ちた後のエラー詳細書いてくれないと答えようがないし
そんな詳細なエラー知りたいなら落ちた人一人一人に聞くしかない



〜〜だけなの俺だけ?
A:お前だけ
268名も無き求道者:2006/08/13(日) 08:40:14.82 ID:XepORtrW
Preではタゲ切りが必要と思い 物まね50スキルを取ったのですが
タゲが切れてくれず10匹位に追い掛け回されました
完全にタゲが切れるものはないのですか?
切れないならタゲ切り分を他にまわしたほうがよさそうな気が・・・
269名も無き求道者:2006/08/13(日) 09:05:06.22 ID:3W8a+Bxu
>>266
極端にタイムリーな、今日は〜といった話は、
本スレの話題にもっていった方がいい。
ここはゲーム内で一般的な知識、問題については
充分な回答が得られるだろうけれど、
逆に、一般的でなく、一時的なものは非常に得難い。
270名も無き求道者:2006/08/13(日) 09:11:16.97 ID:3W8a+Bxu
>>268
原因は2つ考えられる。

・スキルが低すぎる
物まね50のネイチャーミミックは
使えるだけになっただけでは硬化時間が短すぎる。
姿を消しても、敵の反応範囲から外れる前に効果が切れれば、
当然敵は再び追いかけてくる。78程度がひとつの目安だとか。

・ヘイトカットの機能は無い
Mobは大別して2種類いて、
距離が離れると追撃を諦めるものと、
ヘイトがある限り追いかけてくるものがいる。
Mob相手では“タゲ切り”にも2種類あって、
敵のヘイトを下げ、結果として攻撃を避けるものと
姿をくらましターゲットさせられなくするだけするものがある。
ネイチャーは後者。
そのため、追撃を諦めないものは、延々と追いかけてくる事になる。
271名も無き求道者:2006/08/13(日) 09:11:44.62 ID:j8NwgmHx
>>268
ネイチャーミミックは消えてる間だけタゲが切れる
姿を現せばまたタゲられる
完全にタゲを切るにはプリーチやサイレントランでヘイトも下げなければ意味が無い
272234:2006/08/13(日) 09:49:52.07 ID:hqg58s/7
昨日はどうもです。
NGKはLD、SGKはアボーンで素っ裸でしたorz
IGKは都合で参加せず。

今日も行こうと思うのですが、水泳スキル0の近接攻撃職はWGK戦では配布でしか役に立てないでしょうか?
配布するとしたら魔法の触媒でしょうか?
273名も無き求道者:2006/08/13(日) 09:59:59.66 ID:Ld8d6Csj
水泳無し近接は戦闘じゃなーんにも出来ない
なのでやるとしたら配布だが、WGKで需要があるのは
触媒(特にバブル用にパウダー、召喚用に目玉大量)とMRP(カース解除)じゃないか
274名も無き求道者:2006/08/13(日) 10:27:53.83 ID:xCDUPhEk
一時的に落ちやすくなる場合
ISPの問題って場合もある
275名も無き求道者:2006/08/13(日) 10:40:21.36 ID:AIKyM/6E
>>272
カオスに話を続けるなら、カオススレの方がいいかもしれない。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154182725/
276名も無き求道者:2006/08/13(日) 11:18:37.98 ID:J3mVQcw1
>>266
症状は違うけど、この前の臨時メンテ後からちよっとおかしくなったことはある
一度でも2アカ同時起動させるとメッセージBOX内の文字が
若干潰れて読み辛くなる。パソコン再起動させると直る。
277名も無き求道者:2006/08/13(日) 12:51:21.60 ID:ejGNBJxG
貴重な鉱石を精錬中(アクションゲージ表示中)にフリーズ
さらにPCも動かなくなってしまったので仕方なく再起動したところ
その鉱石がきれいサッパリ消えていました(涙)
精錬は10個単位でしか出来ませんが私は100個まとめてつかんで
コンバインウインドウに入れていたせいか10個ではなくその100個丸々消えてます・・
これは公式からメールしても無駄ですよね?
何時間という単調で地獄のような作業が一瞬で無駄になったかと思うと
もうアンインスコしそうなくらい立ち直れないです・・・・
278名も無き求道者:2006/08/13(日) 13:31:03.76 ID:ei8vGYwI
無駄なので、どうぞアンインストしてください^^
279名も無き求道者:2006/08/13(日) 13:46:22.82 ID:xCDUPhEk
コンバインボックスは不正防止のため以下略
280261:2006/08/13(日) 13:51:53.69 ID:aurebJKg
>266
ご回答ありがとうございました。(__)
281261:2006/08/13(日) 13:53:11.10 ID:aurebJKg
まちがった^^;
>269 でした。
282名も無き求道者:2006/08/13(日) 14:10:08.94 ID:TDmFWf2J
>>277
昔はミスリル強化やトレード後のLDを利用して成功するまで延々と強化品が作れたんだが
上記の行為が公になってからは対策されて生産中にLDした場合は材料を全てロストするようになった
気晴らしに別キャラ作るといいかもしれん
283名も無き求道者:2006/08/13(日) 14:38:18.23 ID:wJsfPrPI
>>277
強化中にLDしてガーネット150個とミスプレ胴MG吹っ飛ばした俺よりよっぽどマシだろ
これからは必要な個数だけ放り込むクセをつけておいた方がいいぞ
284277:2006/08/13(日) 14:51:51.71 ID:ejGNBJxG
過去にそんなことがあったとは・・・
つまりどうやっても戻ってこないと・・
以後まとめて放り込むのはやめます
ありがとうごあいましたo(T口T)o
285名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:00:59.51 ID:8Oa5jG9g
よく強化槍というのを聞きますが、槍と強化魔法が相性がいい理由はなんなのでしょうか?
286名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:04:29.96 ID:kAoPjd1B
>>285
単にSoWが有効に使える技が無いってだけじゃない?
主力は殆ど移動可能だし。

まぁそれでも戦技槍だって普通に居るし、好きな構成にすれば良いかと。
287名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:15:00.74 ID:jnUSJVPv
通常時コダチ+グレイブンマシェティで殴るときと技使うときだけ両手持ち棍棒
っていう風にできたらしたいんですが可能ですか?
288名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:15:49.03 ID:Kz7RDqo6
>>285


盾と相性が悪い

じゃあ回避

回避なら戦技より強化

って流れかと
289名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:17:22.81 ID:C+O6akNV
>>287
可能です
290名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:17:29.81 ID:Kz7RDqo6
>>287
可能

棍棒装備

コダチマジェ装備

ってマクロ組めば
291名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:19:57.99 ID:8Oa5jG9g
>>286>>288
なるほど、ありがとです
292名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:36:06.66 ID:jnUSJVPv
なるほど
ありがとうございました
293名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:55:35.81 ID:NVoGBgI/
>>288
俺は槍で盾51戦技70だ・・・
294名も無き求道者:2006/08/13(日) 16:58:20.16 ID:Kz7RDqo6
いや別に槍盾戦技が使えないって言ってるわけじゃないよ
俺も盾戦技だし・・・
                                                                   こんぼうだけど
295名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:08:30.78 ID:27UUo1G5
ハルバート的な武器を使いたいんですけど、これは棍棒に分類されるんですか?
296名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:13:47.00 ID:TDmFWf2J
ハルバは槍だな
似たようなところでバルディッシュもあるがこれは刀剣

見た目が気になるならこのサイトが参考になるはずだ
ttp://pbo.moo.jp/
297名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:24:05.35 ID:athlGVbd
握り寿司を作りたいんですが
のり、あわび、わさび、の3種は戦闘スキル無くても
自力採集できますか?
またガラス石(アースワーム)の取得難易度
(数狩れない、いつも落とすとは限らない)をAとすると
のり、あわび はSクラス(数狩れない、取るのが非常に面倒)ですか?

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0H1fO3F4D5F9EaEdEgJhfEjh6ldIGOJELQOPPEQERO
こんな感じにしようと思ってるんですが‥‥
ドルイドはシップ服の為で、物まねはマーメイドで泳ぎたい為です。
298618:2006/08/13(日) 17:45:17.30 ID:QEaKanAh
>>297
わさびはイクシオンの友好を取れば戦闘スキル無くても可能
のりはWarなので戦闘スキルがなくても大丈夫だが死ぬ覚悟が必要
(収穫地までmobはでないが、軍属がいるため)
あわびは大デンキウナギのドロップ戦闘スキルが無くては無理
299名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:50:39.31 ID:athlGVbd
ぬぉぉ、やはり寿司はかなり面倒なようですね‥‥
お寿司はあきらめてオムレツ作って満足することにします
300名も無き求道者:2006/08/13(日) 17:58:27.69 ID:27UUo1G5
>>296
ありがとうございあmす
301名も無き求道者:2006/08/13(日) 18:36:12.54 ID:J3mVQcw1
>>297
知らない人結構居ると思うけど、
わさびはPreのヌブール村で確か140GでN売りあるよ
イーノスの手前の家の中。

あわびが問題だな。たまにイクラは売ってる人居るから
イクラの握り寿司か料理67まで上げてフグの握り寿司が現実的かな
302名も無き求道者:2006/08/13(日) 19:33:07.87 ID:nv1+nQ4a
この前、死んだ時にリザをかけてもらい、助けてもらいました。
リザの場合、魂をソウルバインダーまで戻さず、その場でかけてもらう必要がありましたが、
同じく、死人を助けるコープスミーティングの場合は、魂をソウルバインダーまで戻して、
そこまで、死体を運んでもらうものなのですか?

また、私も死体復活の手助けの魔法を覚えたいのですが、リザとコープスでは、
どちらがよいのでしょうか?
303名も無き求道者:2006/08/13(日) 19:44:08.90 ID:3W8a+Bxu
リザ
・死体にかける
・その場で復活する
・魂が抜けていた場合、ソレが死体の近距離まで来ると復活できる
・この場合、復活場所は死体の位置になる

コープス
・幽霊にかける
・術後、コープスを使った人の足元に死体が移動する
・自動的に復活はしない、死者が回収する必要がある
・幽霊をターゲットしなければいけないため、SBと違い、他ゾーンの回収は不可能

戦闘中やカオス、Warで活躍したいならリザを、
戦闘終了後、例えば仲間内で狩りにいって全滅した時にはコープスが効果を発揮する。
注意する事として、コープスは使える人が遊びに行って死んだ場合、
少なくとも本人はSB回収せねばならない問題がある。
304名も無き求道者:2006/08/13(日) 20:20:48.05 ID:euM/hi+1
>>285
回答済みだがもっと突っ込んだ話をすると

・強化戦士タイプはスキルがきつく、武器スキルは一種類しか取れない事が多い。
 そこで一武器でも使いやすい武器スキルとして、技に隙がなく盾も相手しやすい槍が選ばれる。
 (ただしこれは対人に寄った考え方で、狩りにおいてはこの限りではない)
・槍の技は概して威力が低く、盾でスタンを取っても決め手に欠ける。
 回避は強化魔法や牙によるbuffがないと、素のままでは心許ない。
 そこで槍を取るなら回避、回避を取るなら強化、という流れが生まれる。
・つまり強化戦士、槍戦士のどちらの視点から見ても強化槍というのは合理的な構成になる。
・その昔、槍の威力も魔法の魔力依存も今と違った頃、対人戦で強化槍タイプが流行っていた。
 今では数も減ってしまったが、その頃のアーキタイプを引き摺って今でも強化槍という成句が使われている。

別な構成には別な構成なりのよさがあるが、まあ強化槍がテンプレたりえてる理由はこんなところかと。
個人的には強化棍棒はもっといていいと思うんだがな、語呂は悪いが。
305名も無き求道者:2006/08/13(日) 20:33:35.41 ID:isqOXsLh
>>304の最後の説明補足
かなり昔の槍は極悪性能だった(FW級に飛ぶPS、全方位ハラキリ、広範囲DF)
刀剣は消耗が馬鹿でかかった(VBで耐久-1)上、SDの反射発生は遅かった
ので対人では槍が強かった。
ちなみに棍棒は本隊でクエイクを生かすため戦技タイプが多かった
306名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:03:03.64 ID:jnUSJVPv
チケットって日付が切り替わった瞬間に使うと一番効率的なんでしょうか?
307名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:10:48.59 ID:TALaDIr5
うん
308名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:11:34.98 ID:m1aPrU0M
>306
現状だと理論的にはその通り
サーバ側と時計が少しずれてたら悲劇的なことになるが
309名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:21:24.02 ID:kAoPjd1B
>>306
その通り。
でも、PCとサーバーにタイムラグがあると困るから、一応2、3分後に使った方が無難。
310名も無き求道者:2006/08/13(日) 21:34:13.07 ID:Kz7RDqo6
別に早いこと寝て朝使ってもそう変わるものじゃないだろう
30時間戦えますか?じゃあるまいし
311名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:35:36.48 ID:3XL8I9ND
昨日から、ゲーム起動して2〜10分くらい経つと、突然画面が消え、

「'data\?\???.dat'(?の部分は毎回変わる)をロード出来ませんでした。
パッチを全チェックで実行してください。
Error:10」

というエラーが出てまともにプレイできません。
全ファイルチェックすると、50〜90個のファイル(これも毎回違う)をDLし始めて完了しても、ゲーム開始するとまた同じように2〜10分ほどでエラーが出ます。
アンインストールした後、改めてインストールしても、効果がありませんでした。

これっていったいどういう症状なんでしょうか・・・?


あともう1つ。
正常に起動してる人は全ファイルチェックしても1つもファイルDLし始めませんよね・・・?
全ファイルチェックした後、続けて全ファイルチェックすると、またファイルをDLし始めるんです・・・。
312名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:36:45.73 ID:8Xo0n0za
HDDが壊れてるんじゃない?
313名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:40:13.71 ID:xCDUPhEk
アンストして、PCを再起動。

その後に再度インストール。


キャッシュかもしかしたらインストーラーあたり、それかHDDの容量不足ってとこか?
314名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:43:49.13 ID:kAoPjd1B
1、ネットキャッシュをクリアする。
2、MoEアンスコ。
3、MoEフォルダを削除。
4、MoE再インスコ。

これでダメだとHDDが怪しくなってくるかなぁ。
出来れば、CRCチェックもしておくと良い。
315名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:48:29.99 ID:3XL8I9ND
>>312
そう思って、別のHDにインストールしても同じでした・・・。
スキャンディスクでエラーチェックした後でもダメでした。

>>313
アンインストールすると、再起動を促されるので、毎回再起動はしてました。
HDの容量は、2つとも10G以上空いてます。

もしかしたら、FlashGetでクライアントDLしたせいでおかしくなった?(ごくまれにDLファイルが壊れることがある。)
IEキャッシュ消した後、今度はIEでクライアントDLして見ます・・・。
316名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:51:00.81 ID:3XL8I9ND
>>314
やってみます。
そしてCRCチェックとは何でしょうか?
317名も無き求道者:2006/08/13(日) 22:59:38.66 ID:8Xo0n0za
MoEの全ファイルチェックは1つ1つのファイルをCRCチェックするんで
何度もDLするということはHDDへの書き込みが失敗してる可能性がある
PCを複数人で使ってるとかでHDDへの書き込み権限が無いとか大丈夫だろうか

あとは夏場なのでHDDへの熱対策も気にした方が良いかもしれない
熱の篭りやすいノートPCでプレイしてると稀にだが
ファイルが読み込めずエラー落ちするときがあるのは確認してる
318名も無き求道者:2006/08/14(月) 00:16:26.37 ID:8T2vH5nP
破壊魔法のメガバーストなんですが、バーストを100とするならば、どのくらいのダメージなんでしょうか?
319名も無き求道者:2006/08/14(月) 00:27:03.85 ID:eePIKkxn
バーストを100・・・ううむw
破壊魔法は相手の抵抗によって威力がかなり変わるから、一概には言えないのが正直な所・・・
どうしても知りたいなら、詳しい人が多そうな
【MoE】ALC魔法総合スレ16【破壊回復強化神秘】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154223246/
ここで聞いてみてくれ。
320名も無き求道者:2006/08/14(月) 00:37:06.34 ID:8T2vH5nP
>>319
ありがとうございます、いってみます
321名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:40:52.52 ID:1y0hxBO3
>>311
それ俺もなった
ゲームスタートの前に一回全ファイルチェックかけるといけるようになります
322名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:44:10.29 ID:tycCMVnG
>>321
読んでやれよw
323名も無き求道者:2006/08/14(月) 01:46:35.87 ID:1y0hxBO3
おお、ひどいな俺
脳みそが腐ってるみたいなので気にしないでくれ
324名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:24:19.81 ID:TLfEQ+bC
破壊30になり、マブ教徒を倒して本を取り返そうみたいなクエストを受けたのですが、
何とかの森にいる恐竜のような敵やキラープラントに殺され墓地にたどり着けません。
特にキラープラントは狭い道に何匹もいるので避けるのが難しいです。
何かいい方法はないでしょうか…。
325名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:33:35.42 ID:DCJ2xxQH
あそこ通るときいつもダメ喰らわずに通り抜けてるけどなぁ
326名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:35:35.10 ID:4ggqOk9+
>>324
足が遅く、射程も長くないから、
隘路とはいえキラプラから出来るだけ離れてかけぬければ問題ない。
通路の真ん中にいるようであれば、反対側に惹きつけるなりするんだ。

破壊一本で殴られず育ててきたなら、
キャラのHPが低すぎる可能性もある。
それだったら、多少HPを上げてから挑戦するといい。
327名も無き求道者:2006/08/14(月) 02:41:43.00 ID:uUHjfB7F
wiki見ると暗黒のハンギングウイングスをNPCにかけた場合、
「浮くのは一瞬だが効果は残る。」と書いてあるんですが、
これはHPと回避が減少したまますぐに動き出す(足止めにはならない)
ということですか?
328名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:01:53.17 ID:4ggqOk9+
足止めの効果も残る。
見た目として、上ったままにならず、
すぐ降りてしまうだけ。
329名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:05:14.94 ID:WXQLiJVD
>>328
分かりました。どうもありがとう。
330名も無き求道者:2006/08/14(月) 03:32:30.64 ID:TLfEQ+bC
>>325
不器用なもんで…。
>>326
ありがとうございます。それなりに殴られて育っているのですがキラープラント相手だと2発で沈んでました。
離れて突破挑戦してみます。
331名も無き求道者:2006/08/14(月) 08:34:30.28 ID:EV9HXAk8
>>311
えっとアンインストールで残骸全部消えたかな?
悪さする部分が残ってその上にインストールされてないですかね
私のやった方法はdataの中にaとかbとかあるフォルダーで悪さしてるのが
入ってるフォルダーをかたっぱしからリネーム(aというフォルダーを違う名前)
したら正常にパッチから落とせました

なぜか書き換えできなくなるdatが出てきますね
332名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:09:52.60 ID:6I3QuwJC
このゲームってやっぱりお金払わないと
最終的に格差を感じまくりますか?
333名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:19:13.75 ID:DrTihFiA
>>332
NO
334名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:19:14.38 ID:HRDsR9p+
包帯と調合で包帯が勝ってる面ってコストだけですか?
だとしたらSTも回復できるし調合の方がいいかな、と思うんですがどうなんでしょう
335名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:19:22.49 ID:qwAFwa8x
金払ってもネタにしかならん。
そんなゲーム。

いわゆる量産ゲームから逸脱した考え方を持って接せよ
336名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:19:23.87 ID:5fGtMdzB
全くといっていいほど感じない
337名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:20:16.20 ID:qwAFwa8x
金銭気にしないならPOTでいいよ
338名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:22:03.15 ID:eePIKkxn
それはないw
課金アイテムは使うと便利、その程度。
お洒落装備アイテムも所持枠等の問題で、買ってる人が少ないから時々装備してる人見かける程度。
ワラゲでも課金アイテム使ってる人は・・・いるのかな?程度。
そして使っても格段に有利になんてならない。つまり、お金払わなくても全然大丈夫。
まぁ、払わないと運営はつぶれてしまうがw
339名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:23:44.65 ID:eePIKkxn
レス遅すぎた・・(・ω・`)
でもここの住人なら軽くスルーしてくれるはず・・
340名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:24:09.99 ID:6I3QuwJC
wikiのとおり刀剣スキル15+GP150にしたのに
武閃のランク2になるクエがでません。
クエは蛇しかやってないからでしょうか
341名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:25:23.23 ID:J2odZLlB
>>332
最終的にっていうか、その最終段階(スキル完成状態?)にするまでにお金をかけたほうが楽になるよ、ってくらい。
序盤は何やってもスキル上がるし。
342332:2006/08/14(月) 13:26:34.77 ID:6I3QuwJC
ありがとうございました〜
気兼ねなく楽しみたいと思います
343名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:29:25.22 ID:sS2FVEO+
まぁ差が出るものとしてはチケットくらいか
2倍のやつ使ってみたが正直クセになりそうなくらい上がる
344名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:35:39.33 ID:R/zfglX1
>>340
蛇クエだけでも問題ない。GPさえ十分溜まっていればランクアップクエは発生する。
Wikiの情報は今のパッチに合ってない可能性もあるのでクエ発生するまでスキルとGP上げてみるといい。
345名も無き求道者:2006/08/14(月) 13:53:01.87 ID:qwAFwa8x
一年もやりゃ分かると思うが、成長速度アップはバランス崩さないし、ある意味MoE最良の課金アイテムだと思う。

ギルドP300〜500前後でランクアップクエ発生だたと思う
346名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:00:52.64 ID:K2UoKdmM
FSを抜けたいのですが、マスターにBANしてもらうしか
抜け方はありませんか?
ログインする時間が合わなくてマスターに会えないのですが・・・
347名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:01:23.60 ID:DrTihFiA
/fsdisband
348名も無き求道者:2006/08/14(月) 15:15:09.46 ID:K2UoKdmM
>347
どうもありがとうございます。さっそくやってみます。
349名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:12:32.60 ID:qA33nwk6
種族補正は牙やキックなどにのりますか?
乗るなら命中+のコグ姉さんでキッカーになろうと目論んでいるのですが
350名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:13:22.15 ID:cIw8+6Nf
左手に装備できる武器はどんな効果があるんですか?
数回ずつ通常攻撃のダメージを見たのですが
左手武器の有無でダメージの差はないようでした。
351名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:18:28.54 ID:XOmnM15I
>>349
あれは、ステータスの命中とか一切関係なくスキル値のみで計算されてるから、種族補正も関係ないと思う。
352名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:19:32.31 ID:DrTihFiA
>>350
サムライマスタリー発動時のみ、アタックで左手の追加攻撃が出る
353名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:20:03.50 ID:4ggqOk9+
>>350
サムライマスタリーが発動している状態で、
アタックによって右手攻撃が命中した際、
左手武器で追加攻撃を行う。
上記の条件を一つでも満たせないと、追加攻撃は行われない。
354名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:20:17.25 ID:XOmnM15I
>>350
左手の武器は二刀流専用。
サムライマスタリーが発動している人意外が装備しても、飾り以外なーんも役に立たん。
355名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:31:27.60 ID:cIw8+6Nf
二刀流ってけっこう条件厳しいんですね。
どうもありがとうございました。
356名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:47:08.24 ID:fxNHmN81
ゲームを始める以前、というかここで聞くことでは無いのかもしれませんが…

アカウント取得のためのメールが、
なかなか送られてこないのですが時間かかるものなのでしょうか?

アドレスが間違ってたとかって事はなさそうなのです。
他のネットゲームだと早ければ送信ボタン押したらすぐ送られてきますが…

通常どのくらいで送られてくるのでしょう?
357名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:54:13.66 ID:3qKpuaEm
ゴンゾに聞け
358名も無き求道者:2006/08/14(月) 16:55:35.65 ID:DrTihFiA
迷惑メール扱いされてる可能性あり
359名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:07:34.26 ID:fxNHmN81
>>358
申し訳ない。
仰るとおりでしたorz
360名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:24:21.83 ID:gZsntBrs
>>356
この質問ほんとよく見かけるなw
で、8割ぐらい>>358で解決してる
361名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:34:52.46 ID:3C6nUDdF
質問です。

レッド デビル ウイングは、
今でもがんばってパレスナイトたたけばDropしますか?

くだらん質問ですんません。
よろしくお願いします。
362名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:44:26.58 ID:4ggqOk9+
1.6だか0.16%だか、
とにかくMoE内では他に見ない数値ではあるが、
一応落とさない事も無いらしい。
これは昨年の12月ごろ、バハスレで報告された話。

ゴンゾがガチャレアに件の物を入れるに当たって修正したかどうか、
↑の話の真偽についてなどはさっぱりわからん。
少なくとも、今年に入ってから、パレスナイトから赤羽を手に入れた、
という報告はバハスレにきていない。
363名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:48:53.45 ID:fXghtruG
>>361
真実は知らない
2Chに存在した情報のみを書くと
無料化後、2月位にパレスの篭り記録が上がった。
相当な廃貼り付をして、赤羽x1とあり、無料化後も出るという書き込みだった

でもって、ここからは体験の話だけど
4-6のどの時期か忘れたけど、赤羽の為にパレスに篭った事がある
200以上は余裕で狩って、人参(一応レアDrop)それなりに出たが羽の気配は無かった

で良いかな?
真実を知っている奴は少ないと思う
364名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:49:23.63 ID:3C6nUDdF
>>362
助かりました。ありがとうございます。

報告0ってのは、怪しさ満点ですね。。
バハスレ自分でも目を通してみます。
365名も無き求道者:2006/08/14(月) 17:59:17.06 ID:3C6nUDdF
>>363

ありがとうございます。

自分も同時期に200くらい狩ってるんですが、
やっぱり人参までだったような。。

。。今でも出ることを願います。
366名も無き求道者:2006/08/14(月) 19:40:28.26 ID:eePIKkxn
というかアレはお金落とさない&地味に強い
&常にそこそこ混んでるという狩場としては最低クラスの場所だね。
自分もかなり狩ったけど、悲しい位何もでなかった・・・
367名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:07:09.01 ID:hrPd7a5p
今は混んでるの?
俺が春ごろ行った時は誰も居なくて寂しすぎたんですぐ狩るの止めたw
ゲーム時間一日で最大20匹(実際はせいぜい15〜16匹程度)しか狩れないし
368名も無き求道者:2006/08/14(月) 20:10:37.79 ID:CNZoWfgc
>>311
メモリが逝ってる。壊れているメモリを特定して交換するしかない。
369名も無き求道者:2006/08/14(月) 21:45:51.74 ID:PzNc4srL
基礎的な事なのかもしれませんが…攻撃力に筋力が干渉するスキルとしないスキルってあるんでしょうか?
370名も無き求道者:2006/08/14(月) 21:50:24.21 ID:U7Qmx+gH
>>369
アタックで通常攻撃できるスキル(ステータス画面の「攻撃力」がそのまま攻撃力になるスキル)は
筋力の影響を受ける。そうでない攻撃系スキルは筋力の影響を受けない。この場合buffの影響もない。

具体的には、牙とキックは筋力の影響を受けない
371名も無き求道者:2006/08/14(月) 21:50:30.59 ID:aiYn2AgQ
武器を装備した時にステータスに攻撃力として表示されるものは全て干渉する
近接武器や弓、投げがそれにあたる
罠、キック、牙等はステータスに攻撃力が表示されないので筋力は干渉しない

ちなみに筋力50の時、武器の攻撃力が100%となる計算
Wikiに計算式があるので数値を出したいときはこちらを参考にどうぞ
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE
372名も無き求道者:2006/08/14(月) 21:54:47.32 ID:U7Qmx+gH
ごめん、>>370の説明だと投げが微妙な位置になるな(投げは筋力依存)
アタック云々は無視してくれ
373名も無き求道者:2006/08/14(月) 21:57:15.76 ID:PzNc4srL
>>370->>372
早いレスありがとうございましたm(__)m
374名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:11:00.27 ID:N+5hdoY5
ちょっと複合生産で質問
スミスハンマーを作りたいんだけども、鍛冶8.5&木工8.5
の状態で金床で作成するときに、スミスハンマーを手に装備してないとできない?
375名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:17:17.46 ID:aiYn2AgQ
>>374
生産工具は金床で「鍛冶」テクニックを使って作る
「鍛冶」を実行するのにスミスハンマーが必要だから装備して無いとダメ
シップハンマーやドワハンマーでもOK
376名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:21:56.66 ID:N+5hdoY5
即レスthx
やっぱスミスハンマー作るのに、スミスハンマー装備してないとダメなのね
アル森なんで売ってないんでネオク帰ります・・・(ノД`)
377名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:35:13.54 ID:kOTL6gDs
>>361
おれは
1000かった
折れ天すらでなかった

2kかったやつも2人ほどしってるが出なかったそうな
まあ素直に廟堂いったほうが吉
378名も無き求道者:2006/08/14(月) 22:58:50.51 ID:kOTL6gDs
ところで銃器80ってレアなのかい?
露天とかも見たことないきがするのだが

狙撃手とやら百単位で倒したがまったく出やしないぜ・・・orz
379名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:04:34.25 ID:4ggqOk9+
>>378
技書や悟り、賢者の石は、
欲しい時になかなか出ない感じがしちゃうものだよね。
面倒だったり、早急に欲しかったりするなら、
複製系や国宝のシップに就いてる人や
メモに複製依頼受付と書いてる人を頼るのが一番簡単だ。
380名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:22:50.65 ID:3C6nUDdF
>>377
ありがとう。
そして乙 orz

廟堂は中の人のスキルがまだまだなので、
バハスレとかで勉強してきます。

やっぱみんながんばってるのね。。
381名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:36:28.29 ID:sS2FVEO+
MP回復量upのBuffについてなのですが何か重複するものとかってありますか?
重複しないのであればコンデ+ミルク+ブラッドディールで戦闘しながらでもかなり回復すると思うのですが
382名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:41:58.36 ID:XOmnM15I
>>381
重複の意味間違ってんじゃね?
>重複しないのであればコンデ+ミルク+ブラッドディール
って、思いっきり重複してんじゃん。
383名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:42:08.05 ID:5fGtMdzB
やってみればわかると思うけど同時にかかります。
というかカオスとかワラゲでは茶コンデ維持が普通
384名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:46:54.01 ID:1JQhZRBl
ミルクティとかフレバティとか玄米茶とかお茶系統同士は重複しない。
メディテーション+ディール+お茶系+コンデはいける。
385名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:48:55.18 ID:oqA8buKh
すいません、取引スキル70の技はいつ実装されますか?
386名も無き求道者:2006/08/14(月) 23:49:18.68 ID:aiYn2AgQ
>>385
公式にない情報はここでも答えられないよ
387名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:03:34.91 ID:FlLRR0mJ
アルケィナの基本的なレベルの上げ方って何かありますか?
例えばバーストで破壊魔法上げてアイスボール覚えて、
神秘を10まで上げてドリンクと食べ物の魔法で節約するとか。
あと、徐々にHP回復させる魔法ってどこにあるのですか?
388名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:05:05.33 ID:/0OiiERn
389名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:13:22.51 ID:TKN1StqH
魔法系はスキルに見合った魔法使ってれば上がる

あと、よく言われていることだけども
スキル合計が850になるまでは水泳やら生産やらいろいろやってみるのがいいと思うよ
自分なりのスタイルが見つかるといいね
390名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:24:37.70 ID:0Rw2QU1a
>>379
どうにも手に入らなくて仕方なくドワぬっころしてんだが今日もでなかったよ...
391名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:48:22.59 ID:oUKZK5UY
通常時片手武器+盾、殴るとき、技を使うときだけ両手武器という風にしたいんですが
どういう風にマクロを組んだらいいんでしょうか?
マシェティの補正を乗せたいわけなんですが
392名も無き求道者:2006/08/15(火) 00:55:11.57 ID:3wTSJ3V7
393名も無き求道者:2006/08/15(火) 01:00:02.95 ID:J7nrMITz
>>391
なんか昨日あたり答えた気がする
394名も無き求道者:2006/08/15(火) 01:14:50.96 ID:KOIEBsh+
>>390
なんか知り合いが2つばかりドワから拾ってたな。狙撃手じゃなくてボス以外の高位ドワからドロップしてたような気がしる
395名も無き求道者:2006/08/15(火) 02:16:16.17 ID:GxZaxQtd
>>387
HP回復というのはリジェネかな
ほとんどの上位魔法や技は複製品を露天から買います
*付きは失敗したら覚えるまで繰り返し買うことに
396名も無き求道者:2006/08/15(火) 05:34:21.65 ID:pO8YvpQh
強化1のスペル、マナエスケープのマナ減少量は
使用者の強化・魔力、相手の抵抗などによって増減するのでしょうか?
もし増減するのなら強化・魔力両方0と両方が80の場合で
どのくらいMPが減るのか教えてもらえませんか?
397名も無き求道者:2006/08/15(火) 08:38:25.61 ID:MeOyAMN5
強化魔力0だと3とかそんなんしか減らないと思う。
80は知らんけど魔力120強化100で25くらい減る。
398名も無き求道者:2006/08/15(火) 09:17:06.36 ID:Lc0262Mo
://www.globetown.net/~ratester/friendship.htm
いつもならココ見てるんですが見られませんので教えてください。
墓地地上の骨の友好って得られますか?
もし得られるなら誰を倒せばいいのでしょうか。
399名も無き求道者:2006/08/15(火) 09:30:20.90 ID:s/iPi8YE
>>398
テンプレ

質問の前に、せめて
スレ内検索とWikiの単語検索ぐらいするんだ
400名も無き求道者:2006/08/15(火) 09:46:42.79 ID:Lc0262Mo
>>399
ありがとうございます
401名も無き求道者:2006/08/15(火) 11:26:40.96 ID:0Rw2QU1a
>>394
ちょ
まじか
メンテあけたら幹部とかやってみるぜthx
402名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:23:05.16 ID:pFBDxIoN
純正メイジなのですけど筋力70にしたくて、40までは上げたのですがそれ以降の上げ方がわかりません。
採掘はやってみたのですがなかなかあがらないです(TT)
どうやって上げたらいいんでしょうか教えて下さい。
403名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:27:28.04 ID:0Rw2QU1a
>>402
混ぜ捧もって共闘ギガでもしてみたらどうだろう
404250:2006/08/15(火) 13:34:41.79 ID:pFBDxIoN
刀剣の1番低スキルのを装備して共闘にも行ってきたのですけど、
当たらないと筋力スキルは、上がらないのか良くわかりませんが
上がらなかったです。すみません、書込み忘れていました。
他になにかいい方法はないのでしょうか教えて下さい。
405250:2006/08/15(火) 13:36:08.75 ID:pFBDxIoN
なければ、こういう風なやり方があるというのでも構いません。
宜しくお願いします。
406名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:37:39.22 ID:3wTSJ3V7
俺の場合伐採をwikiのとおりこなしてたら90まですぐ上がったよ?
407名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:45:11.89 ID:TKN1StqH
まさか採掘lockで銅の鉱石ばっかり掘ってないよね
408名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:47:04.57 ID:FWPCAUEW
>>405
純正メイジなら、強化40で良いんじゃね?
409名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:49:00.75 ID:m2J3g5z1
>>402
オルヴァンやマフィアとか購入してワイルドバルドス辺りにぶつけて横からナイフで殴ってたら60ぐらいまで上がらないかな。
410名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:51:03.01 ID:J7nrMITz
買っちゃえよ
100でも50kで売ってくれるよ
411名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:59:13.24 ID:mjqdw5z0
筋力に関してのみなら『堅い』敵を殴ってれば良いと思う。
ミスは関係なかったかと
412250:2006/08/15(火) 14:00:21.59 ID:pFBDxIoN
伐採はしたことないので、それを試してみたいと思います。
あと、横からナイフで殴るのは、命中して筋力って上がるんでしょうか?
自分は命中しないから上がらなかったのでしょうか?
度々すみません。
413名も無き求道者:2006/08/15(火) 14:01:41.90 ID:/b/aM/e7
筋力は当たらないと上がらないな。
武器スキルは外れても上がる。
414名も無き求道者:2006/08/15(火) 14:08:16.53 ID:m2J3g5z1
そうすると
・武器スキルも上げて命中上げる
・マッドコートで敵の回避下げる
・カルツァバイブルで殴る
辺りならいけるのかな。
415250:2006/08/15(火) 14:16:12.94 ID:pFBDxIoN
伐採で試してみてだめだったら、414さんの方法でしてみたいと思います。
ちなみに、採掘は0でロックで鉄を掘ってみました。
少しだけ上がりましたけど効率がものすごく悪かったです。
2時間くらいで筋力40が40.5くらいでした(TT)
416名も無き求道者:2006/08/15(火) 14:42:43.33 ID:7j92Rxak
ボーキサイトとか殴ってみ。
アルビーズの森、ランダル洞窟内とかおすすめ


静かに殴りたいなら、イプスの端っこ
417名も無き求道者:2006/08/15(火) 14:54:15.38 ID:gInlmZge
適正な岩の方が上がると思うけど・・・
素直に墓地で銅鉱石の方がいいんじゃないかな

そしてそろそろsageを覚えてみませんか?
418名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:01:05.10 ID:tqYeCsSA
メンテ終了
そして城オンライン
419名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:01:21.01 ID:s/iPi8YE
>>417
>>1読むんだ、Sage進行強制じゃない
420名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:04:07.45 ID:J7nrMITz
進行云々じゃなくて何のためにageてなぜsageるのか知れって事だろ
421名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:05:02.77 ID:G5WTKQ9C
採掘で上がる筋力は、岩の種類で決まる
銅じゃ2〜30までしか行かんよ
422名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:08:59.40 ID:mcBHDl16
40までは積載オーバー自動前進でマラソン。
423名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:11:14.46 ID:s/iPi8YE
>>420
この板でSageを強制する理由が分からない、教えてくれ
424名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:29:59.66 ID:J7nrMITz
なんか色々勘違いしてるみたいだぞ?君
agesage議論終わりでいいな?無駄だし
425名も無き求道者:2006/08/15(火) 15:55:21.81 ID:ckD5ZjLG
質問者って筋力40にはすでになってて、70にしたいからやり方聞いてるんでないかい。
で、スキル採掘とか0固定なんだろ。1度何か下げて武器スキルとか上げるしかないかもな。
426名も無き求道者:2006/08/15(火) 16:09:56.74 ID:MWfdjhaI
高原ギガスに弓撃ってればいいんじゃね?
427名も無き求道者:2006/08/15(火) 16:12:51.83 ID:BPfezPZ+
純メイジで筋力70も必要な事態はあるのだろうか
筋力以外何も振らずに70やりたいなら諦めて時の石買え。
スキルに余裕が有るなら武器を上げつつ筋力上げろ。
428名も無き求道者:2006/08/15(火) 16:43:46.26 ID:ckD5ZjLG
ヤンオル肉とかタルパレとかいろいろ都合があるんじゃないかい。
よくわからんが筋力70ほしいんだから、1度何か上げやすいスキル下げて武器スキル等
上げてみたらどうだろう。あと思いつかん。
429名も無き求道者:2006/08/15(火) 16:48:01.97 ID:xWGGz1+V
カルツァバイブル装備してエンライテンかけてギガスにスロウでいいんじゃ
430名も無き求道者:2006/08/15(火) 17:33:35.59 ID:va+r2MuC
プレ用の生産キャラでホーリーレコードを覚えました。

生産場所等にすぐに行けるようにとの他に、
2PCなので、他垢のサポートに(イッチョンやオルバンのバンカー代わり、アルターも覚えてタクシー代わり等)
というようなことを思っていたのですが、
いざ使ってみると、直接飛べないところがあったり(ネオクラングに他のマップから飛べない等)
レコード石がかさばったりして、なるべく少ない石で効率よく回るにはどうすればいいか悩んでいます。

効率よく、ホーリーレコードを利用するのに、おすすめのレコード場所等があれば、教えてもらえますか?
431名も無き求道者:2006/08/15(火) 17:34:26.87 ID:+TBtDlth
シャドウキラー/サンライズキラーのようなギルドクエストで手に入る1人1個武器ではあるけれども、シップ装備でないものは
War Ageで死んだら落としてしまうんでしょうか?
432名も無き求道者:2006/08/15(火) 17:39:58.70 ID:5ProoJ9g
特殊条件:死亡時ドロップしない

ってあるものはWarで落とさない
この記載がないのは落とす
433名も無き求道者:2006/08/15(火) 17:47:30.02 ID:0Rw2QU1a
>>430
効率よくもなにもないぜ

ネオクをホムポにしときゃ一つレコ石節約できるくらいだ
434名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:03:26.93 ID:jfgSxEui
>>430
ヤーナ持ってヌブアルター
435名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:14:12.98 ID:aKDTfmKv
たまたま余ってた金でガチャ回したら黒猫の仮面ってのが出たんだが
現物さっぱり見ないし、取引とかも全然されてなくて相場がわからない
誰か分かる人いないっすか
436名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:15:05.88 ID:aKDTfmKv
因みにD鯖だけど他鯖のものでも参考になると思う
437名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:15:29.63 ID:oe4HXxCn
>>435
【MOE】相場質問スレッド 取引9日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153826603/
438名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:17:31.42 ID:aKDTfmKv
>>437
正直すまんかった、誘導感謝する
439名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:43:24.59 ID:s/iPi8YE
>>430
こっちで、みんなはHRどうやって運用してる?
って話題振ったほうがいいかもね。
個々人差がありすぎて、
質問スレだと解答し辛かったりすると思う。

【MoE】ALC魔法総合スレ16【破壊回復強化神秘】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154223246/
440名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:54:43.46 ID:nQ6HzdL4
今、刀剣盾着こなし強化構成なんだが、対パニッシャに
有効なスキルはないかな。毒POT投げたりしてたんだけど、
相手に集中あるとどうも効いてないようだ。

切れ目で攻撃当てようとしても、くるくる回られると
どうしようもなくなってしまう・・・40くらいまでは
割くつもりなんだが誰かアドバイス頼む。
441名も無き求道者:2006/08/15(火) 19:01:00.36 ID:shggQWLj
>>440
マナエスケープいいよマナエスケープ
高強化高魔力じゃないと乙だが
442名も無き求道者:2006/08/15(火) 19:04:46.26 ID:J7nrMITz
>>440
kikkuいいよikikku
443名も無き求道者:2006/08/15(火) 19:18:57.53 ID:nQ6HzdL4
>>441 マナエスケ忘れてた!強化88あるから案外イケるかな。

>>442 Buff乗らない&40までだと範囲なしで辛そう。
444名も無き求道者:2006/08/15(火) 19:21:10.63 ID:xWGGz1+V
48使うけどプリゾナー連射とか
445名も無き求道者:2006/08/15(火) 20:10:03.75 ID:wzOM4u8d
質問です。

五臓炒めの反射についてですが、
反射率と反射可能攻撃の詳細を教えてください。

「直接攻撃の一部」て、どう一部なのかちゃんと教えてほしいのですorz
446名も無き求道者:2006/08/15(火) 21:27:17.60 ID:9kLGiRCT
受けた攻撃の一定割合を相手に反射ダメージとして返す
447名も無き求道者:2006/08/15(火) 21:33:33.03 ID:Uf7v0I9B
>356さんと同種の質問です。

アカウント自体は登録されているようで、再度登録を試してみると
既に使われていますとリプライがきます。

迷惑メールフォルダもの中身も一通り視認したのですが、
登録完了らしきものはありませんでした
(※他のID登録で、書いてあるリンクに跳んで最終登録完了・・・というのは
何回かやっているので、見落としはないと思います)。
こうなると、サポート一択、と考えてよろしいでしょうか?

もう一点質問なのですが、迷惑メール扱いになっていた以外の、
こういう登録遅延というのはいまのMoEではそこそこあるのでしょうか。
ちょっとだけ心配になったので・・・。
448名も無き求道者:2006/08/15(火) 21:42:37.44 ID:s/iPi8YE
>>447
そのIDやパスワードでやりたければ、
サポートへ催促のメールを送るべき。
それらに特段のこだわりが無ければ、
別のメールアドレスで登録してみるのをオススメする。

話に上る限りでは、現在の運営、
ゴンゾロッソオンラインに変わって以来、
アカウント登録メールの到着がやたら遅いのは
しばしば起こる事のよう。
449名も無き求道者:2006/08/15(火) 21:57:28.39 ID:Uf7v0I9B
>448さん

どうもありがとうございました。
もう一つアカウント作ってみつつ、メールが来ない分についても
サポートに問い合わせしてみます。

自分、無料ゲーになる前に辞めてしまったクチ(その時点でアカウントも消し)なので、
つい変わったのかなぁと心配になって2つめの質問をしてしまいました。
まあ月額時点でも結構城オンラインだったりとかを思えば、
それもしょうがないよなと思うことにします。

繰り返しになるけど、回答どうもありがとうございました。
450名も無き求道者:2006/08/15(火) 22:38:54.40 ID:9kLGiRCT
その問い合わせメールの返答すら何処かに消える可能性が
なきにしもあらずだが
451名も無き求道者:2006/08/15(火) 22:58:38.15 ID:va+r2MuC
「アミティ、コーリングはある程度対象が強くないと上昇しない模様」
ってwikiにあるのですが、どれくらいの相手だといいでしょうか?
生産職で、攻撃力なく、打たれ弱いのですが・・・
452名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:04:54.22 ID:9kLGiRCT
物まねスキル値に対する敵レベルの相対的な強さに依存
よって物まねスキルが低いときは弱い相手にアミティ使っても上がる
物まねスキルが高くなると、それなりに強い敵に使わないとアミティやコーリングでは上がらなくなる

タウントやサイレントランも同様
どの相手が丁度いいか、は武器スキルの適正Mobとほぼ同じ関係だと思う
453名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:11:01.21 ID:7j92Rxak
物まねあげでくくれば、別に臆することなくスキルは上げれたとおもう
454名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:14:54.73 ID:v3L6Of5R
タウントは子蛇だろうがタルタロルークだろうが上昇は変わらなかった気がしたけどなぁ

ちなみに、40台で回廊のいちょんにアミティとコーリング連発してみたけど上がらなかった
タルタロストックマンだとかなり上がった
455名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:52:45.96 ID:aN9BJoPn
アルケィナのクエでヌーブルの洞窟に行くんだけど、ヌーブルに洞窟なんて無い気がするんだけど。
どこ行けばいいんだろ?
456名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:55:21.91 ID:5ProoJ9g
>>455
ソウルバインダーのところへ向かうやつだな
ヌブールの地図を開いてソウルバインダーの印があるから迷わないだろう
場所的に洞窟っぽい感じがしなくもない
457名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:57:24.10 ID:s/iPi8YE
>>455
上を向いて歩いてごらん、ヌブールは洞窟だらけだから
クエストのNPCは洞窟の奥地の分かりづらい場所、
とかにはいない。中止も出来るから、一度探してみるといい。
458名も無き求道者:2006/08/15(火) 23:59:56.56 ID:s/iPi8YE
>>456
ヌブールへ行くって言うと、
技書屋かケール、墓地へ行くために通過するとかが
思い出されるけれど、SBのところへ行くのなんてあったっけ?
459名も無き求道者:2006/08/16(水) 00:00:26.40 ID:aN9BJoPn
>>456-457
即レスthx(´;ω;`)
森のほうの洞窟まで見に行ってました・・・。
行ってきます!ありがとう。
460455:2006/08/16(水) 00:29:54.17 ID:W1+wG2PN
ごめんなさい、ものすごく勘違いしてました><
解決しました。
461名も無き求道者:2006/08/16(水) 00:47:28.82 ID:YV0Nme29
現在のMP値を仲間に知らせるマクロって存在するのでしょうか?
MPが足りないのに仲間が戦闘を始めてしまい、見殺しにしてしまったのであるのでしたらお教え願えないでしょうか?
462名も無き求道者:2006/08/16(水) 00:56:03.13 ID:oa7XhVZW
>>461
%mp
463名も無き求道者:2006/08/16(水) 00:56:12.69 ID:yZO7EMJW
公式→ゲームガイド→データベース→代入文字一覧

質問する前に、
まず公式かWikiへ
464名も無き求道者:2006/08/16(水) 02:45:05.29 ID:T+Og6Qy5
Warではスタイリッシュレザー装備を装備してる人をほとんど見かけませんが理由はなぜでしょうか?
回避型の人には回避+10はかなり大きいと思うのですが・・・
465名も無き求道者:2006/08/16(水) 02:59:41.24 ID:43p6tYCC
100も110も大して変わらない
466名も無き求道者:2006/08/16(水) 03:00:42.04 ID:NQTLxBRd
尚且つ防御力が紙装甲なんで1撃が大きいからすぐ倒れる
もしドロップした時にフルセット揃えるためにはPreに戻らなければならず
Warで揃えることが出来ないと言うのが一番大きいだろうな
467名も無き求道者:2006/08/16(水) 03:09:45.74 ID:tUIB8N5T
ACが低すぎるから
期待値で考えればドラゴン一式のほうがマシ
468名も無き求道者:2006/08/16(水) 07:47:20.02 ID:Ik4E0XDT
売りも少ないし、落とす度にpreで買ってたんじゃ金がいくらあっても足りない。
それにいくら特化構成、装備をしても死ぬときは一瞬(回避型ならなお更)だし
死ぬことが落とすことが当たり前なwarageじゃ階級装備が一番じゃない?
近接はともかく回避型なら自分の構成をある程度隠せるし、遠目からは近接かメイジかもわからない。
469名も無き求道者:2006/08/16(水) 10:36:42.71 ID:EOk9clO/
最近WarAgeに行き始めて、そろそろナックルの修理をしたいのですが
warに修理施設なんてありませんよね?で、preに持ち帰って修理しようとしたのですが
preにもナックルがあり持ち帰れません。preではナックルは諦めたほうがいいのでしょうか?
470名も無き求道者:2006/08/16(水) 10:39:24.32 ID:l4I17W3M
諦めて片方のナックル捨てるか、Warで裁縫持ちに修理してもらう(Warに修理施設はあるが修理NPCはいない
後者は探すのが面倒だし俺のいる鯖じゃ滅多に見つからないからナックルはひとつだけにして
Preに持ち帰って修理してる
471名も無き求道者:2006/08/16(水) 11:20:14.25 ID:EOk9clO/
なるほど・・・では片方は捨てる事にします
ありがとうございました
472名も無き求道者:2006/08/16(水) 12:51:07.16 ID:ecRQdPj3
農業をやってみたいんだけど、
どういうキャラメーキングにすればいいかな?
473名も無き求道者:2006/08/16(水) 12:52:24.03 ID:tL3kqAwl
裁縫持ちの生産者が自軍に少数でもいるのであれば

修理材料を持って依頼すればすぐ直してくれるよ。
War修理依頼で困るのは修理材料がすぐに無い場合。
474名も無き求道者:2006/08/16(水) 12:54:41.51 ID:tL3kqAwl
>>472
まずは収穫、完璧を目指すのであれば刀剣と筋力
そして、取引
ついでに伐採も相性良いかもしれん

どんな場所でもって事で強化魔法あればいいかもしれん
精神と知能もいるな


ってな感じ?
475名も無き求道者:2006/08/16(水) 13:01:25.65 ID:oa7XhVZW
>>472
スキルやテクニックの効果については答えられるが
構成についてはスレ違い、もしくは自分で考えろ。

>472みたいなのが増えると、何のためのスキル制なのか分からんな。
476名も無き求道者:2006/08/16(水) 13:29:31.60 ID:43p6tYCC
>>472
農業って言うか畑泥棒に近いと言うかそのものだけどな
477名も無き求道者:2006/08/16(水) 13:30:39.17 ID:4wszNYWy
農業やろうにも実質畑荒らししか出来んのが残念だな
栽培が実装されれば、あるいは…
478名も無き求道者:2006/08/16(水) 13:36:18.83 ID:tUIB8N5T
僕が栽培したの刈らないでください><
479名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:16:22.80 ID:F2QfN8Vl
動画みてたらチャット欄?(システムとか戦闘とか会話とかの項目があるやつ)で
戦闘だけの項目を別枠で出してる人がいたんだけどあのチャット欄って
どれかを別枠でだしたりできるんですか?
480名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:27:21.96 ID:fyrwpuWs
タブをドラッグすれば分けられるんじゃなかったかな。
逆に複数のウィンドウをひとまとめにすることもできたはず。
481名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:51:52.30 ID:F2QfN8Vl
なるほど・・・ずっと設定で変えるものかと思って探してました。
いまからやってみます。ありがとうございました
482名も無き求道者:2006/08/16(水) 15:54:09.62 ID:yZO7EMJW
>>479
ウィンドウ自体を画面上を自由に動かしたり、
1つのウィンドウに複数の種類を分けたりする事ができる。
また、ある種類のメッセージをどのウィンドウに表示するかも設定できる。

前者のやり方は>>480のとおり、
後者のやり方は、画面上部か下部に表示されたメインバーを右クリック
→System→Message Filter→ウィンドウ振り分けで。

この機能があるため、悪質なものでない限り、
Sayウザイという扱いを受ける事はない。
ウザイを主張すると、ウィンドウ分けろよと言われるだろう。
483名も無き求道者:2006/08/16(水) 16:49:42.29 ID:HYycuw+2
>>482

>この機能があるため、悪質なものでない限り、
>Sayウザイという扱いを受ける事はない。
>ウザイを主張すると、ウィンドウ分けろよと言われるだろう。

おいおいそれはどうよ
484名も無き求道者:2006/08/16(水) 16:52:17.35 ID:43p6tYCC
なんで変な蛇足入れるかね
485名も無き求道者:2006/08/16(水) 17:00:20.63 ID:I+TXTeie
クリエイターのゲージ速度低下パッシブと食べ物のゲージ速度低下Buffは重複しますか?
あと人間国宝の〜とも重複しますか?
486名も無き求道者:2006/08/16(水) 17:07:22.42 ID:NQTLxBRd
全て重複可能

但し、ミスリルの強化等、特殊な場合は全て無効になる
487名も無き求道者:2006/08/16(水) 17:11:09.03 ID:I+TXTeie
どもです。漬物も上記に加えて重複します?
488名も無き求道者:2006/08/16(水) 18:51:05.54 ID:W0+ubZ4W
>>483
ま、その通りっちゃその通りなんだがな・・・。
489名も無き求道者:2006/08/16(水) 19:22:34.42 ID:yKABCpJz
上の盾と回避の話題を見てスキルを盾に絞ろうかと思うのですが
攻撃回避0にした場合、ベビースネークの攻撃すら避けなくなるのでしょうか?
あと、ダメージ表記が0の場合でも防具の耐久は減りますか?
490名も無き求道者:2006/08/16(水) 19:27:14.81 ID:DHvdp2fS
回避0でも最下級の相手は時々に避ける
ダメージ0でもhitしたら耐久は減る
491名も無き求道者:2006/08/16(水) 20:25:48.01 ID:THhUeZ6F
すみません、トレントの枝を買い取り露店する場合はどこでやってもらえると伐採者からはありがたいですかね?
492名も無き求道者:2006/08/16(水) 20:30:49.58 ID:qxO5kwk8
ネオク銀行前。森とかマジ勘弁。
493名も無き求道者:2006/08/16(水) 20:41:13.44 ID:vtKCnvQy
>>491
どこでやっても構わないからどこでやってるのかch立ててアピールしてくれ
494名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:33:37.04 ID:U7bXnL8D
誰かに生き返りの魔法かけて貰ったんですが(リザレクション?)
その魔法は零体、死体のどちらにかけてもらったのでしょうか。

お礼を言おうと思ったらログに名前残ってないんですね・・・。
495名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:35:18.71 ID:DHvdp2fS
死体
496名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:37:52.72 ID:U7bXnL8D
ありがとうございました。
497名も無き求道者:2006/08/16(水) 21:48:34.34 ID:YV0Nme29
WarAgeで手に入るローブオブヘイローなんですが、使用可能回数30/30とあるんですが
これは30回攻撃をうけたら壊れてしまうということなんでしょうか?
498名も無き求道者:2006/08/16(水) 22:38:09.48 ID:I+TXTeie
>>497
YES
499名も無き求道者:2006/08/16(水) 22:41:48.12 ID:r5GoR0e2
厳密には30回胴の部位に攻撃が当たったら、かな
まあすぐに破れる事には変わりない
500名も無き求道者:2006/08/16(水) 22:43:28.59 ID:YV0Nme29
>>498
そうなんですか・・・じゃあこのローブの存在意味がわかりませんね
露店で売ってたので危うく買ってしまうところでした
30回ぐらいすぐ受けきってしまいますしね
ありがとうございました
501名も無き求道者:2006/08/16(水) 22:52:19.88 ID:I+TXTeie
>>498
見た目と効果と当たらないことへの自信でなんとかなる。
ワラゲやカオスで使うなら生かせると個人的に思う
502名も無き求道者:2006/08/16(水) 22:52:52.47 ID:I+TXTeie
自己レスしちゃった orz
503名も無き求道者:2006/08/16(水) 23:28:40.90 ID:W0+ubZ4W
Preへの持ち帰りが無い時代
ヘイローローブは魔力+10の貴重品

色も珍しく、奇跡時にしか購入できない(10000Jだっけ?)
オプションは優れているが、その代わり、すぐに壊れる 


ってのがそのアイテムの特徴
MoEは基本的に能力優れていると、その分何かが欠落するという
ある意味残念だが、アイテムに依存されない、バランス取れてるゲーム
504名も無き求道者:2006/08/16(水) 23:40:43.98 ID:mo7DqIni
スワンの効果範囲はどの程度ですか?
ストロングボルト程度と考えてよろしいのでしょうか?
505名も無き求道者:2006/08/17(木) 00:01:52.86 ID:suhT8kLU
刀剣の技とか売ってる人Wikiとかによれば西ビスクにいるって書いてあるけど
あの闘技場の中には武器や防具やしかないんだけど・・・
主要地MAPでもそうなってるのにいない・・・
どこで皆買ってるの?
506名も無き求道者:2006/08/17(木) 00:04:45.66 ID:RxfA5g0i
>>505
wikiをもっとしっかり見るといい
507名も無き求道者:2006/08/17(木) 00:06:22.41 ID:WqvNH3si
ここで聞くよりNPC廻った方が早い気がする
508名も無き求道者:2006/08/17(木) 00:07:44.17 ID:6c9d/fnE
>>505
闘技場はビスク北西だ。
ビスク西でその手のアイテムが売られているような場所があるだろう。
509名も無き求道者:2006/08/17(木) 00:11:52.27 ID:suhT8kLU
ごめんなさい
探してみます
510名も無き求道者:2006/08/17(木) 01:15:02.17 ID:tbIKcEO+
初めてやるとあの場所はちょっと虚をつかれたような場所なんだよな
闘技場の方に目が行ってしまって、その向かいにあんな空き地があるとは気付きにくい

一段下がってるから気付きにくいのもあるな
511名も無き求道者:2006/08/17(木) 02:19:30.76 ID:5puRFjsU
スレ違いか迷ったのですが該当するスレが探しても見つからなかったのでここで質問させてください
魔法使いキャラのWar運用で知能44精神80魔法熟練48にするか知能82精神90魔法熟練0にするかで迷っています
使用する魔法は回復と強化です。魔法熟練があったほうが魔力UPやメディテなど便利かな、とも思ったのですがコンデ+ミルク茶+ブラッドディールでなんとかなるかな・・・とも
回復も強化も90スペルまで使うので消費が大きいのが不安要素です。
かなり個人的な質問になってしまいますがスレ違いなようでしたら誘導お願い致します
512名も無き求道者:2006/08/17(木) 02:39:42.38 ID:5puRFjsU
すみません計算ミスってました
魔法熟練なしだと知能精神で180、魔法熟練48だと知能精神で134振れます
513名も無き求道者:2006/08/17(木) 02:41:37.57 ID:P35ZkEW1
>>511
どちらかといえばこちらが該当スレ
スキル相談スレ Part.12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1152579356/

スキルの全体像が不明なんで何とも言えないが、
とりあえず知能82はWarでは(てかpreでも)絶対に必要ない。多くとも65〜70で十分。
でも44は少なすぎる。最低でも55は欲しい。

メディ・HB・ブーストもあるし魔熟48お勧め。
どうせなら魔熟は78とか90の方がいいけど。
514名も無き求道者:2006/08/17(木) 02:46:42.06 ID:PieWBnYP
>>510
そうだな
あんな所がまさかギルドで技を教えてくれる所なんて初めての人には分からないよな
技よりむしろアイスクリームでも売っていたほうがいいたたずまいだしな。

>>511
自分の感じたところだと魔法熟練のマナプレッシャーはかなり使える
あると無しとでは大違い、取っておいたほうがいい。
515名も無き求道者:2006/08/17(木) 02:49:16.65 ID:5puRFjsU
スキル専用のスレあったんですね・・・気づきませんでした、申し訳ない
知能82は多すぎるようなので55を維持しながら魔法熟練48も取っ手みたいと思います
ありがとうございました、おやすみなさい
516名も無き求道者:2006/08/17(木) 10:25:06.69 ID:FlPEwqAr
取引スキル70の技はまだ実装されませんか?
517名も無き求道者:2006/08/17(木) 10:26:09.61 ID:AeIllStV
518名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:02:14.86 ID:FlPEwqAr
意味不明
519名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:36:25.79 ID:tdRkUg5F
NGID:FlPEwqAr
520名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:41:18.53 ID:3z04fDKm
自分のPCが、

P4 1.6G
GF5200FX
メモリ512MB

です。
このスペックでは、設定を出来るだけ軽くしても
プレイするのはきついでしょうか?
521名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:45:13.73 ID:7QSoMg8p
>>520
回線種類にもよるけど、人が極端に多いところじゃなければ普通にプレイできると思うよ。
ファークリップとか、初期だと最大になってるのを半分とかにすればずいぶん軽くなるはず。
522名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:51:27.17 ID:tdRkUg5F
>>520
多分50人ほど集まる辺りから急に負荷が大きくなる。
ネオク高原や城下町ビスク西エリア、ムトゥーム地下墓地に行く時は気をつけるといい
523名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:53:05.71 ID:o+ltndZy
>>520
P4 2.0G
GF5200FX
メモリ1024MB

この環境のサブPCがあるが、人の少ない狩場でも快適なプレイは望めない。
でもま、プレイ出来ない訳でもないので、多少カクカクでも気にならないなら問題ない。

ただな、人によって感じ方は様々だから、やっぱり自分で試してみるのが一番だと思うぞ。
524名も無き求道者:2006/08/17(木) 11:55:27.75 ID:VO+ZioGF
>>ID:FlPEwqAr
ヤレヤレ


>>520
タダなんだし、実体験する事をお勧め。
ちなみに
セレ 2.0G
GF5200FX
メモリ768MB

でPCがちょっと多いと(Preビスク西広場前)でカクカクなので露店専PCにしてます。
525名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:11:48.41 ID:ne8vblXF
MOEのSEって自分の好きなものに変えたり出来ないんですか?
BGMは気に入ってるのでいいのですが、SEがショボいと思うので変えたいんです。

SEを置いてるフォルダがどこか分からないので聞いてみました。
入れ替えの仕方分かる偉い人教えてください
526名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:17:38.69 ID:oaASZM0B
墓地グレイブンの友好とるために渓谷の反乱軍を狩っているんだが、
一向に友好とれない。200匹やったくらいじゃ足りないのかね?
527名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:18:54.52 ID:tdRkUg5F
>>525
BGM/SE共に解析成功者なし。
クライアント改変に当るから知ってても教えんがな

>>526
グレイブン友好は高原ガードだ。その友好を戻す為に後で反乱軍を狩る
528名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:23:50.67 ID:oaASZM0B
>>527
あぁ、なるほど。wikiの→を意味がわかったよ。
勘違いしていたようだ。ありがとう。
529名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:39:00.93 ID:ne8vblXF
>>525
そうなのか、ありがとう。
あのへなちょこSEで我慢するよ
530名も無き求道者:2006/08/17(木) 12:55:23.93 ID:VO+ZioGF
>>ID:ne8vblXF
ヤレヤレ



暑いなぁ
531名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:01:53.59 ID:pzpRoXxc
最近始めてメイジやってるんだが魔法のみでやっていく場合、
武器ってなに持ったらいいのかな?あとスペルブックどういう場面で使えば
いいのかしら・・・
532名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:05:49.89 ID:W4sKRIvW
武器はお洒落感覚で。

スペルブックの本領発揮はマクロを組めるようになってからかな。
メニューバーの各コマンド右クリックでマクロ作成画面でると思うけど、それの編集ね
533名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:07:05.56 ID:AeIllStV
>>531
知り合いは最初の頃だけ、近寄ってきたmob処理のために刀剣取ってた
チャージだと失敗上げできないから最初はスペルブック持たないほうがいいよ
534名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:07:19.66 ID:7QSoMg8p
メイジなら素手でもかまわないが、MPや魔力を増加させる装備を持つことが多いかな。

本は必要に感じる場面が来るまでは無理して使わなくてもいい。
魔法失敗時の上昇判定が無いし。(上昇判定は発動時のみ)
535名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:16:36.11 ID:VO+ZioGF
>>531
>あとスペルブックどういう場面で使えば いいのかしら・・・

スペルブックは
たとえば対象のPCが瀕死に陥った場合に即座に回復したい時に使用。
あとは死亡したPCに近くでおちおち詠唱なんて唱えられないときに、
安全な場所でブックに貯めて近寄って使用とか。

ブック使うとスキルがあがり易いなんて噂もあるが真意は知らん


536名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:17:15.60 ID:y6kojfs9
本持っとけば詠唱失敗によるヘイトが発生しないから
死魔上げするときは持ってた方がいいよ
537名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:20:34.67 ID:3M/fnOlt
本持たないならナールドスタッフとかヘズラー杖とか闇夜の剣とか
538名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:20:36.98 ID:jy0SXdld
>>535
ブック使うとスキルあがりやすいっていうのは、
一年以上前、チャージしないと成長しない時期があったせいだと思う。
この問題はパッチで修正されたし、現在はまったくあがりやすくなるとは感じないよ
539名も無き求道者:2006/08/17(木) 13:21:37.01 ID:pzpRoXxc
おしゃれ感覚か〜MPか魔力上がっておしゃれな武器でもあるかわからないけど
探してみるよ

スペルブックはまだ使わないほうがいいみたいだね、マクロとかいろいろ慣れて
から挑戦してみるよ。みんな親切に教えてくれてありがとん
540520:2006/08/17(木) 13:29:16.95 ID:3z04fDKm
ありがとう。
試してみます。
541504:2006/08/17(木) 13:50:01.12 ID:/2R2C7D8
 
542名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:13:40.38 ID:ko9tYKiU
>>526に便乗質問

グレイブン友好取るにはイルヴァーナに居るエルガディン正規軍倒しても取れる?
543名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:19:14.72 ID:3M/fnOlt
取れない
グレイブン友好はBSQとELGガードだけ
544名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:20:19.40 ID:ko9tYKiU
>>543
ありがとう。
ネオクのガードきついんだよなぁ

あわよくばと思ったんだけど甘かったか
545名も無き求道者:2006/08/17(木) 14:21:41.05 ID:bOXYVhDV
546名も無き求道者:2006/08/17(木) 15:12:41.51 ID:u/dQP0is
>>544
ツアースレかゲーム内でchを立てるんだ。暇なパニッシャ様が片っ端から倒してくれるし、SDでも何とか狩れる
547名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:05:31.45 ID:j7W2aSxf
ソロでやるなら、召喚物や使い捨てペット使ってブラッドルーレットもよい
548名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:21:49.45 ID:MBimJo0d
バハで時の石を手に入れたいのですが、
パーティ募集チャンネルを立てる、
もしくは参加させてもらうならどうすればいいでしょうか?

「シップ装備狙いPT」とか
「クリスタル狙い」というのは見るからに分かるんですが、
(「4種持ち込み限定」とか言われているのはわかりません)
時の石狙いというのは聞いたことがないです。

バハ攻略PTに種類があるなら、詳しい方その辺お教え願えませんか?
549名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:29:01.29 ID:goSHFuiB
クリスタルが1人4種類(5人で20個)集まると、時の石と交換できる。
だからたまに「時の石交換PT(4種もってる人限定)」の募集がある。

まずクリスタルPTで4種類集めるか交換、買うなどして4種類集め
時の石交換PTに参加するか開催すればおk。
550名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:31:09.97 ID:jJ0WyBh1
確実に時の石を入手するなら誕生の間まで行くことになるから
クリア狙いPTってことでいいと思う
551名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:46:42.46 ID:qfST0uSg
クリアPTじゃ石は手に入らんぞ。4種5個揃ってないと誕生の間の封印が解けない。
クリアPTはクリスタル狙いと時石狙いのどちらとも取れるから困る
552名も無き求道者:2006/08/17(木) 16:54:20.44 ID:Vd59EcuR
泉で精錬した武器の詳細に
ロングソード40%とか書いてあるのですがこれはどういう意味でしょう?

一通りwiiや過去スレもくまなくとは言い切れませんが見たのですが私にはみつけれませんでした
灯台下暗しだったらごめんなさい


553名も無き求道者:2006/08/17(木) 17:02:24.06 ID:mx/Dk8R9
>>552
精錬アイテムの一部は、攻撃命中時に(通常攻撃時に?)○○%で△△というbuffが短時間発生する。
そしてbuff△△が発生中のみ使用可能な技スキルが存在する(最近実装された)。

その例だと、40%で「ロングソード」というbuffが発生する。
刀剣80の「ブランディッシュ ビート」という技は、発動条件にグレートソードbuffが…

ってあれ、ロンソじゃなくてグレソじゃね?
ま、まあともかく、上記のような流れになる。
554名も無き求道者:2006/08/17(木) 21:54:13.13 ID:y64gVRoL
まともにログインできん
なんなのこれ
555名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:04:52.44 ID:P35ZkEW1
何と問われれば糞ゲーと答える
556名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:33:46.72 ID:8ACQ8z5D
ケールタングンのクエで助ける旅人って中央でチャットしてる方々?
557名も無き求道者:2006/08/17(木) 22:53:04.02 ID:3M/fnOlt
ケールタングンにいる旅人
558名も無き求道者:2006/08/17(木) 23:04:06.53 ID:uuAA/TKP
>>504の答えが気になるんだが
559名も無き求道者:2006/08/17(木) 23:10:53.51 ID:lsCOBGmT
>>504
>>541
>>558

やらしいね。多分そのくらいだろうよ
560名も無き求道者:2006/08/17(木) 23:21:00.42 ID:A7og82O3
>>558
反応がないってことは誰も知らないんだよ
561名も無き求道者:2006/08/17(木) 23:33:05.91 ID:uuAA/TKP
やらしいってw
504 541とは別人だぞ。前から気になってたからついでに聞いてみただけだ
562名も無き求道者:2006/08/18(金) 00:33:20.26 ID:VVNaHG9C
FSメンバー募集したいんですけど
そういう勧誘掲示板ってありますか?
できれば画像も作ったのでそれもアップロードしたいんですけど。
563名も無き求道者:2006/08/18(金) 00:56:13.48 ID:plvjF+1K
画像って何だ?w
とりあえずFS募集はゲーム内のチャンネル使えばいいと思う
専用の掲示板みたいなのは公式ではサポートされてない
564名も無き求道者:2006/08/18(金) 01:12:32.57 ID:VVNaHG9C
>>563
イラスト

まあ公式じゃなくてもいいからそういう掲示板ないかなと。
565名も無き求道者:2006/08/18(金) 01:13:57.25 ID:OPSrrB4/
>>564
ネ実3の本スレ

メンバーの質は保証しない
566名も無き求道者:2006/08/18(金) 01:26:45.50 ID:DEksQI/i
自分のメモに書くとかゲーム内で募集するのがいいと思う
そもそも見ず知らずの奴をいきなり誘って(入れて)うまくいくのかはしらんがな
画像とか自己満足はHPでも作ってそこでやれよw
567名も無き求道者:2006/08/18(金) 01:41:39.92 ID:VVNaHG9C
>>565
それは危険すぎる。

>>566
うまくいかないね。
AUCで募集するとFSってなんですか。テルが沢山来る
568名も無き求道者:2006/08/18(金) 03:20:39.48 ID:L4nnD43t
銀行の周囲に店とかが多すぎて倉庫を開けません。
何かマクロとかで開けたりしますか?
あと、NPC周囲にたむろすようにしてる人たちは嫌がらせなのでしょうか?
569名も無き求道者:2006/08/18(金) 03:22:35.04 ID:g4uAgpWg
/tar ジャネット
ターゲットにアクション
570名も無き求道者:2006/08/18(金) 03:44:41.73 ID:8LqWMZtL
>>568
近くにPETや看板がなければ、
NPCをターゲット(デフォルトではページ3の8番目)→ターゲットにアクション
でも可能です。

銀行員の近くで露天するのは、
・露天商品が高額で、お金の持ち運びが大変(重量の関係で)
・人目につきやすい
など理由があると思います。

邪魔にならないように、端の方で露天していても
押されて移動してしまうこともあるんです・・・

ごくまれに、銀行員にかぶせて露天する人もいますが、
すべての人が嫌がらせでやっているわけではないです。
571マリー:2006/08/18(金) 04:08:16.74 ID:NbhcOP6D
金貨が重かったら
紙幣を使えばいいじゃない
572名も無き求道者:2006/08/18(金) 04:20:20.65 ID:/MCFdadX
キック60のシリアルシュート、、
これって空飛んでる敵専用ですか?
WIKIでは子蛇相手にダメージ計測してるようですが、、
うまくあてる方法でもあるんでしょうか。
地上の敵にはバルドスにすら当たりません。
573名も無き求道者:2006/08/18(金) 04:34:32.34 ID:0ohc+4x1
伸びきった髪になるにはかなり時間がかかるのでしょうか?
伸びきった状態になったら髪型を変更して貰おうと思っているのですが
中々伸びきった状態になりません

素直に育毛してもらって髪型変更してもらったほうがいいのでしょうか
574名も無き求道者:2006/08/18(金) 04:44:07.89 ID:jsgvTGQ0
>>572
身長差のある相手に使うとか、坂道で使うとかすれば地上の敵にもあたるよ。
ただバルドスは、いかにも当たりそうで当たらないですねぇ。
それとヘビ串食って、自分がヘビに変身すれば、当たりまくりです。
575名も無き求道者:2006/08/18(金) 05:58:15.39 ID:/MCFdadX
>>574
レスthxです。
威力が高いだけに使い道少ないのは残念、、、
576名も無き求道者:2006/08/18(金) 06:32:03.18 ID:AdWfZGhv
>573
髪の伸びる行動にはいくつかあって
その中に「10k以上のお金の受け渡し」
「ログイン、アウト」があった気がする

お金の受け渡しは相手の髪も伸びちゃうし
信頼のおける相手でないと持ち逃げされるかもしれんが
何度も受け渡しすれば髪を伸ばせた。
ログイン、アウトも繰り返せば伸びるかもしらん

結構前だったので変更してるかもしらんが‥‥
577名も無き求道者:2006/08/18(金) 06:35:13.33 ID:5GDxOGo2
>>573
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%C8%FE%CD%C6#xecd462a

探してみたら美容の項目に有りました
動物から集めたお肉を焼いて食べたりゾンビのナマ目玉をむさぼったりして
髪を伸ばすのがお金がかからないかも
578名も無き求道者:2006/08/18(金) 06:52:18.77 ID:VcUMI82W
9999g以下の露店orトレード → 髪の伸び+1
10k以上の露店orトレード → 髪の伸び+10
と聞いた
579名も無き求道者:2006/08/18(金) 07:44:12.18 ID:BE2D++g4
>>576-578
回答ありがとうございます
wikiで調べたつもりでしたが見落としていました・・・
10k以上の取引は殆どしたことがなく、
Pre→War移動もしたことが無いのでそれが原因たったのかもです
580名も無き求道者:2006/08/18(金) 07:55:03.93 ID:VzErKJrb
ファルコンウイング使うと
飛んで攻撃可能ですか?
581名も無き求道者:2006/08/18(金) 07:56:26.44 ID:9dYw9QMx
不可
ちょっとだけ前に進むだけ
582名も無き求道者:2006/08/18(金) 08:01:56.42 ID:VzErKJrb
mjdsk
回答ありがとうございます
583名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:31:45.53 ID:YmbinHCa
稀に道端で寝ている人が居るのですがあれは何なのでしょう
また、あの状態でスキル(露店)出せますでしょうか?

584名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:34:56.64 ID:XAMAqOt6
目玉って生で食べれたのか・・・
髪関係はビューディーダンサーでいけそうだけどな
585名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:47:28.64 ID:XHbmRLrJ
586名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:52:14.65 ID:oMpmkagP
>>583
精錬の泉で精錬した防具の一部にはモーション変化という特殊効果がつくものがあるから多分それ。
その状態でもスキルは使えるから露店も出せる。
587名も無き求道者:2006/08/18(金) 09:54:39.21 ID:6+x7qERg
>>583
寝るのはセンスレス(酩酊、死亡モーション)やアサルトファイアー(銃器、伏せモーション)。露店は出せない。
特殊ポーズ取りながら露店を出すには、ガチャアイテムの隠密装備(の特定部位)を精錬の泉に放り込むと特殊buffが付く
588名も無き求道者:2006/08/18(金) 10:08:23.76 ID:YmbinHCa
>>586-587
詳しい説明ありがとうございます。
鍛錬の泉はやったことが無いので色々調べてみますー

589名も無き求道者:2006/08/18(金) 10:46:15.82 ID:kA5HZbPf
>>584
ちゃんと焼いて食え
590名も無き求道者:2006/08/18(金) 10:48:05.37 ID:szDtDwSU
8月15日までの期間限定で売っていたスーパープレミアムチケットについて質問です
SBでの回収した時のスキルダウンが-100%と書いてあったのですが、
SBで回収したところスキルがダウンしました
公式にメールを3日前に送ったのですが返答はありません
これはこのチケットの仕様を勘違いしているのか、バグなのかどちらでしょうか?
ちなみにチケットの使い忘れなどではありません
わかるかたよろしくお願いします
591名も無き求道者:2006/08/18(金) 11:45:07.87 ID:IEyYy6Yl
>>590
本当にスーパープレミアムを使ったキャラ?
垢のキャラ全てにプレミアムかかるわけじゃないし、別キャラとかいう間違いはない?
592名も無き求道者:2006/08/18(金) 12:15:25.45 ID:0cPvx3sm
テクニックウィンドウのサムライパッシブの所だけ
半透明なんですけど、なぜこうなったのでしょうか。

宜しくお願いします。
593名も無き求道者:2006/08/18(金) 12:23:07.53 ID:kA5HZbPf
スキルが足りてないんじゃね?
594名も無き求道者:2006/08/18(金) 13:16:29.19 ID:psQyrRAX
左手に武器を持ってみるといいかも
595名も無き求道者:2006/08/18(金) 13:33:17.00 ID:CBWVgET7
錬金の森やってみたいんですがアイテムの選択ができません。
ミニゲームはこれが初なんですけどゲーム内のアイテムを選択できるようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
596592:2006/08/18(金) 13:33:44.67 ID:0cPvx3sm
ネクロマンサーとかフォレスターとかも
スキルは足りてませんが、普通なんですよね。。
ちゃんと覚えられていて、スキル上げたら機能するのか心配なんですけど。。
597名も無き求道者:2006/08/18(金) 13:34:09.20 ID:0cPvx3sm
すみません。sageわすれました。
598名も無き求道者:2006/08/18(金) 14:01:12.76 ID:cGsf25UH
>>595
マイページからアイテム転送しれ。
599592:2006/08/18(金) 14:02:59.40 ID:0cPvx3sm
スモールワープを使ったら、
半透明のままディレイが発生します。
何かのバグっぽいですね。。
600名も無き求道者:2006/08/18(金) 14:05:52.07 ID:EcRGZaX4
早く走ってる人を見かけました
あれはどんな魔法ですか?
601名も無き求道者:2006/08/18(金) 14:11:10.81 ID:MuHfodSx
602名も無き求道者:2006/08/18(金) 14:16:12.00 ID:EcRGZaX4
ツイスターラン以外に何かありますか?
603名も無き求道者:2006/08/18(金) 14:35:50.36 ID:IEyYy6Yl
>>1のMoE Wikiから逆引き案内を見てみろ
604名も無き求道者:2006/08/18(金) 15:14:18.36 ID:EcRGZaX4
ありがとうございます
605名も無き求道者:2006/08/18(金) 15:46:46.67 ID:8LqWMZtL
>>590
ちょっと遅くなっちゃったけど
チケットの『SB回収時のスキルダウン軽減』は、Pre限定のようですよ。
(説明にそう書いてありますね)
FutureAge(雪原)では適応されないようです。
SB回収したのが雪原ではなかったですか?
606名も無き求道者:2006/08/18(金) 16:36:58.90 ID:ksr7BRgl
質問です。
防御力についてなのですが、Wikiの防御力計算式の答えの分相手からのダメージが減ると考えてよいのでしょうか?
607名も無き求道者:2006/08/18(金) 16:37:26.34 ID:g4uAgpWg
よくない
608名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:05:48.87 ID:CuDxv0NG
ウォーリアーのスキルで序盤に取っておくと有利なものは何でしょうか?
今やっと刀剣を21まで上げたところです。
609名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:14:39.08 ID:g4uAgpWg
消耗品が自給出来れば楽だと思うよ
610名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:23:29.99 ID:2RCVQThq
>>608
刀剣21ならヘビの肉、ライオンの肉は武閃ギルドの楽なクエストで使えるので取っておくといい。
動物の毛皮は重くてNPC売り安いから捨ててもいい。
スパイダーシルクはPCの買い取り露店で結構いい値で買い取ってもらえるから取っておくといい。
それ以外はNPC売りしてもいいと思う。
611名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:26:57.65 ID:2RCVQThq
あ、すまん。アイテムじゃなくてスキルか。
盾あれば少し格上mobとも戦えるし被ダメがかなり減らせる。
魔法使うなら回復+強化、使わないなら戦闘技術+包帯を取っておくといい。
サムライ目指すならある程度回避が上がったら盾きればいいよ。
612名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:28:18.20 ID:Hzv2iBkW
やりたい事やってたらスキルキャップ到達早いのなこれ
今初めてスキルシミュレートしてみたんだが、取引上げられないぐらいギリギリで困った
そこで攻撃回避削ろうと思ったんだけども、回避30にしようかいっそ0にしようか迷ってるんだが
後半回避無くても生きていけるバランス?
盾無しの刀剣持ち回復・強化・神秘使い
PTであのハゲ食らい杉とか言われたりするなら大人しく他削って盾か回避上げる
ソロしかしないならどんなマゾ構成でも気にならないんだけどな
613名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:44:29.83 ID:NsI8txa1
>>612
後少しあれば……!というスキルバランスが絶妙

回避無くてもっていうか、回避に頼りきれないところもある感じのバランス。
有志の検証によると、どうやら2割程度は最低命中保証があるみたい。
ちなみに回避30程度だと、強めのmobは殆ど避けないのでばっさり切ってしまっていいと思う。

ただ、着こなしや鎧でACを上げるだけだと限界があるので、盾や回避等の被ダメを減らす手段は
ソロ・PTにかかわらずあったほうがいいかな。
614名も無き求道者:2006/08/18(金) 18:46:45.10 ID:CuDxv0NG
>>611
アイテムの事まで詳しくありがとうございました。
魔法は使う気はないので後者を選びたいと思います。
615名も無き求道者:2006/08/18(金) 19:04:52.04 ID:Hzv2iBkW
>>613
どれか一個上げきってハイ終了なバランスじゃないのは俺好みですが
今の俺の状況からするとウボァー
2Hand武器装備したいから強化下げて回避に回す事にしますた
ホーリーガード諦めるのが辛いけども
616590:2006/08/18(金) 20:04:55.35 ID:szDtDwSU
レスが遅くなってすみません
>>605さんの言うとおりHPが雪原で面倒だからSBを使いましたorz
8月15日に購入して使ったので公式から説明が消えていて知りませんでした
ゴンゾめっ!!!!!!!!悪いのは僕ですけど(*>ω<)=3

>>591さんもレス感謝です
617名も無き求道者:2006/08/18(金) 22:27:31.96 ID:CuDxv0NG
「メインの装備を」と考えてクリエイターを作ったのですが
最初はどのように攻めれば宜しいのでしょうか?
今はとりあえず鉱石いじってます。
618名も無き求道者:2006/08/18(金) 22:42:01.36 ID:dU0YRzAh
濃紺かネイビーブルーのファインシルクローブがほしいのですが
RGBの値が何%のものを買えばいいのでしょうか?
これがちかいんじゃない?という位で構いませんのでご教示ください。
619名も無き求道者:2006/08/18(金) 22:43:26.85 ID:VlgQkUQX
どのようにと言われても好きなようにとしか言い用が無い・・・
飽きるまで鉱石いじって飽きたらwiki見ながらメインの装備の材料でも集めてみては。
620名も無き求道者:2006/08/18(金) 22:57:15.04 ID:g4uAgpWg
>>618
RedGreenBlueだ
あとは分かるな?
621名も無き求道者:2006/08/18(金) 23:05:57.86 ID:dU0YRzAh
ありがとうございます
自分で考えます><
622名も無き求道者:2006/08/18(金) 23:57:50.62 ID:L4nnD43t
>>569-570
有難うございます。
おかげで銀行が利用できそうです。
623名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:01:40.23 ID:0j+VTvna
邪魔な露店商を溺死させるのは迷惑行為でつか?
624名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:06:06.60 ID:LEfeofhp
晒されたりはするだろうが規約には触れない
特定個人をひたすら水没させるとハラスメントに抵触する恐れがある
邪魔なの基準が分からないが西銀行内のゴミを掃除してくれるなら嬉しい
625名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:06:29.95 ID:cj14ZXvy
先日P鯖西銀前でバラの花を持ってる人を見かけました。
あれは何でしょう?
アキコの盾かと思って画像を確認したら違ったようです。
ssは撮れてないです…
626名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:07:14.82 ID:YfT8kwMq
課金アイテム ルージュフルールとか言う名前だった気がする
627625:2006/08/19(土) 01:11:32.51 ID:cj14ZXvy
>626
ありがとうございます!
そっか、課金か…
628名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:17:44.15 ID:0j+VTvna
西銀内部の掃除は大変だなwww
西銀外なら細い路地通ってNPCが2人いるところに押し込んでいるが。

俺のワガママ基準で邪魔っていうのは俺の気分次第だ
629名も無き求道者:2006/08/19(土) 01:41:37.69 ID:AL7rD4IB
よーし
いまから銀行内の掃除しようぜ
630名も無き求道者:2006/08/19(土) 02:29:14.89 ID:0j+VTvna
遅れたが、俺も今からいくお
鯖どこ?俺は真珠鯖
631名も無き求道者:2006/08/19(土) 02:45:07.62 ID:i0OXcR/S
流れでふと気になったんだが
カウンター内でネオドラ開放してドミニオンしたら中のやつ外においだせるのかな
632名も無き求道者:2006/08/19(土) 03:00:41.15 ID:Yxx8+LjF
カウンター内でEGKにドミニオンした方が確実
633名も無き求道者:2006/08/19(土) 03:15:49.36 ID:0j+VTvna
真夜中の銀行掃除やろーや
俺初心者だからEGKとかドミニオンとかわかんねぇけど、
ウザイし重いから銀行から出てってほしいわ
634名も無き求道者:2006/08/19(土) 03:16:44.48 ID:3AVbLIdh
いい加減スレ違い
635名も無き求道者:2006/08/19(土) 03:59:33.23 ID:H+uKboER
いま居るFSを退会したいんだけど、
自分から退会する方法はWarでの所属を変えるぐらいしかないですか?
それとも/fsdisbandと自分でコマンドを打てばその時点で脱退できます?
636名も無き求道者:2006/08/19(土) 04:15:56.04 ID:blKT49xv
自分でコマンド使えるよ
637sage:2006/08/19(土) 05:16:49.66 ID:0cqY5CAT
やっとゲームに慣れてきて、キーとかの設定をいじりだしたのですが
手動カメラモードのカメラ補正ありとなしの違いが分かりません。
一体、なにが違うのか教えてください。よろしくお願いします。
638名も無き求道者:2006/08/19(土) 05:38:11.68 ID:yx47yn9k
補正無しならキャラの動きによらずカメラ固定
補正有りはキャラの向きが変わるとカメラがキャラの後方に移動する
639名も無き求道者:2006/08/19(土) 05:44:01.57 ID:HzD9OKtq
染色された服に染色液を使えばまた染められますか?
640名も無き求道者:2006/08/19(土) 06:15:38.05 ID:o2tbO5VP
何度だって染め直せるよ
641名も無き求道者:2006/08/19(土) 06:36:40.58 ID:HzD9OKtq
ありがとうございます。
642名も無き求道者:2006/08/19(土) 08:27:03.60 ID:0cqY5CAT
ありがとうございました。
643名も無き求道者:2006/08/19(土) 12:29:12.68 ID:iMOgd5o5
NPC売りのスタックアイテムを1度に1000個買うのは
不可能ですか?
バーを右に持っていくのが( ゚Д゚)マンドクセーです。
644名も無き求道者:2006/08/19(土) 12:40:00.16 ID:dzFoxZyo
100個まで
645名も無き求道者:2006/08/19(土) 13:27:15.94 ID:ZkoXDM9E
BBgameのWMキャンペーンに参加したいのですが、
今から新規でBBID経由でのSP購入は
ID取って手順に沿ってみて、
BBコイン購入→SP購入の流れが見えなかったのですが
これは新規で申し込むのはもう無理なのでしょうか?
646名も無き求道者:2006/08/19(土) 13:39:53.85 ID:dzFoxZyo
BBGames経由の場合は公式からSP購入→BBコイン消費
647名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:35:40.35 ID:CZuYado4
moeは2PCは可能みたいですが、別アカでの2窓って出来ますか?
648名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:37:28.21 ID:PiGQbaX6
最近始めました。
ワラゲいって俺様最強するのが最終目標なんですが、
ワラゲ今一番強い職(スキル)は何でしょうか?
いまは蛇殴るだけなので近接系やってますが。
649648:2006/08/19(土) 14:38:41.32 ID:PiGQbaX6
補足
ヒーラーとかサポートは興味ないです。
アタッカー限定でお願いします
650名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:40:50.11 ID:nmz1Rvwb
>>648
最強なんてないからMoEやめたほうがいい
651名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:44:11.10 ID:+wyYloLO
652名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:45:32.99 ID:PiGQbaX6
>>650
またまた、そのような戯言を。
どんなゲームにだってインバランスはあるし、
その結果、なにがしか最強キャラができるもんですよ。
それはスキル制でも同じ事。
貴方だって本当は、「あのスキル早く弱体化されねーかな」
ていうのの一つや二つはあるでしょう?
そういうのが聞きたいのですよ、私は。
653名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:47:46.67 ID:ULvqSdiB
>>648
最強を目指すなら種族はエルモニー
654名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:48:11.41 ID:8hM/pVNU
>>648
友達をたくさん作ってPT組んで轢き殺してりゃ最強
655名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:48:28.67 ID:PiGQbaX6
>>653
既にモニオです
656名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:50:25.96 ID:L2G+dW97
>>655
もし最強があると信じるなら勝手に試行錯誤して探せ。
先人はすでに「ない」と結論出してる。
その上でもし最強を見つけたらお前はネ申だけどなw
657名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:50:55.59 ID:nRYHYwKh
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
658名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:57:01.16 ID:PiGQbaX6
俺は別にMoEを馬鹿にしたり荒らしたりするために
きてるわけじゃないんだってばさ。
なんでそんなに邪険なんだよ。
このスキルは必須、このスキルは好み、このラインよりは
あのラインのほうが万能、みたいな情報が総合された
ワラゲキャラ向けのテンプレートみたいなものが
存在するだろ?
それを教えてくれと言ってるだけだ。
659名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:58:04.39 ID:nmz1Rvwb
だから無いって言ってるじゃないか
わからないヤツだな
660名も無き求道者:2006/08/19(土) 14:59:41.58 ID:PiGQbaX6
>>659
だったら人間国宝がワラゲ行ってガチのキャラに勝てるとでも言うのか?
カスが。
661名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:01:06.62 ID:B18j72h8
最強はジェネシスに決まってんだろ
662名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:03:56.59 ID:EWAqzihh
お前はジャンケンに最強が有ると思っているのか。
相性の有利不利が異常にでかいのがこのゲームだ
663名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:04:47.70 ID:B18j72h8
じゃんけんの最強はパーだ
これは証明されている
664名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:07:09.95 ID:nmz1Rvwb
じゃ、筋力100生命100着こなし100回避100持久100刀剣100素手100盾100包帯50でいいや
665名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:10:32.48 ID:PiGQbaX6
>>664
誠実に答える気の無い回答者は消えろ
666名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:15:40.47 ID:nRYHYwKh
>>665
よし、暇だから相手しよう。まず君が最強だと思えるスキル構成を聞こう。
それを元に考察していって、最強が無いというのを理解してくれたまえ。
667名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:17:38.70 ID:4y7WhAZf
モッコス最強
668名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:18:17.21 ID:StPqmB5u
>>664
回避を戦技に回せば突撃兵としては最強じゃんw
669名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:23:24.79 ID:O73OJIiB
>>664
kikkuを忘れるなよ
670名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:23:39.43 ID:PiGQbaX6
もう来ねーよ
ほんと役にたたんスレだ
671名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:30:57.11 ID:CZuYado4
あの〜647ですが・・・
なんでみなさん文字が青いんでしょうか・・・^^;
672名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:32:15.64 ID:TbIoYjnY
メール欄にsage入れてみそ
673643:2006/08/19(土) 15:34:27.80 ID:T8AFiWKj
>>644
やはりムリですか。回答ありがとうございます。


ではモウ一つ、今度はリープアタックについてお伺いします。

1.リープは盾でavoidできますか。
2.リープはリベンジガードで完全反射できますか。
3.リープはヘルパニで完全反射できますか。

以上よろしくおねがいします。
674名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:37:01.39 ID:+wyYloLO
>>673
1 ○
2 △(リベンジガードの反射ダメージ上限99までしか反射できない)
3 ○
675名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:40:41.98 ID:nmz1Rvwb
>>673
ちなみにソードダンスでも8〜9割ほど反射できる
676sage:2006/08/19(土) 15:43:34.05 ID:CZuYado4
これで?
677名も無き求道者:2006/08/19(土) 15:44:30.90 ID:CZuYado4
こっちでした?^^;
678名も無き求道者:2006/08/19(土) 17:10:44.67 ID:jN0YCh+t
>>670
つーか、誰にも負けない最強シップが分かったら俺達に教えてくれよ
楽しみにしてる
679名も無き求道者:2006/08/19(土) 17:18:15.60 ID:RMhDBN8F
>>677
ここはsage進行じゃないからいいけど、2ch系掲示板を覗くなら覚えておいたほうがいいよ。
680名も無き求道者:2006/08/19(土) 18:32:46.88 ID:MkIiFt7J
グレートソード2倍にしたような剣を見掛けるんですがあれはなんですか?
681名も無き求道者:2006/08/19(土) 18:40:49.85 ID:P1mW+tkK
ドラゴンスレイヤー 錬金で出来る秘法の一つ 詳細はwiki
682名も無き求道者:2006/08/19(土) 19:03:04.38 ID:UIRbNWrz
採掘の「つるはし」の必要スキルとして、こんぼう1があるのですが、
これは、つるはしを攻撃用に使うためのスキルなのか、
普通に採掘のみに使う場合でも、こんぼう1スキル取ってないと不都合があるのでしょうか?
683名も無き求道者:2006/08/19(土) 19:05:55.93 ID:6/jgoOnE
つるはしを攻撃として使うには1必要。
採掘するには0で問題ない。
684名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:23:29.58 ID:tdr4tKw/
つるはしのシップ装備を手に入れるクエストのゴーレムが見つかりません。
Wikiの「このあたり」ぶぶんをうろついてるのですが。
他に一日一体みたいな何か条件あるのですか?
685名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:25:02.36 ID:eGti06Jj
>>684
夜のみって言われなかったか?
686名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:26:16.31 ID:blKT49xv
>>684
ゲーム内の夜21:00〜05:00にPOPだよ
竜の墓場でも銅鉱石がパラパラとあって、ノッカーがポツンといる場所
687名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:28:12.47 ID:tdr4tKw/
時間はあってます。
鉱石がある場所というのを見たことがないのでそこを探さないといけないのですね…
今回は残り時間からして無理そうなので三度目に期待します。
688名も無き求道者:2006/08/19(土) 20:46:41.06 ID:zpPPT6EE
>>687
ネオク側から竜の墓場を見て(つまり南側を見て)
墓場に入る入り口のアーチが三つあるから、その一番左側から入って
さらに左へと進めばいい。
どうしてもわからなければ、裁縫ギルドから壁伝いに南へ南へと進めばいい。
(ただし熊山のほうには登らないこと)

クエ受けずに一度下見にいくのもいいかもね。
シップクエの相手は時間になりさえすればクエ受けてる受けてないに限らず出現するから。
689名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:31:38.66 ID:KWfA91Ux
>>684
ちなみに時間いっぱいまで奴等倒してれば
7〜8k稼げるからお金ないならぜひ狩りまくるべし。
690687:2006/08/19(土) 22:40:37.23 ID:tdr4tKw/
無事にクリアできました。
Wikiの位置より少し北に行ったところだったんですね。
ちなみにそのお金稼ぎなのか、倒しまくってる人がいたので戦闘自体はすることなく終了。
ありがとうございました。
691名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:48:16.06 ID:XYJHBo7n
酒造でスキル上げで作ったりんごジュースやラムはNPCに売るのが普通ですか?
露天に出すとしたらいくらくらいが普通でしょうか、どなたかよろしくお願いしますー
692名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:55:54.08 ID:dzFoxZyo
スキル上げと割り切るなら原価程度で売ればいいかと
693名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:56:28.96 ID:6/jgoOnE
>>691
好きにしろとしか言えない。
自分で作った生産品の値段すら決められないなら生産者やめとけ。
694名も無き求道者:2006/08/19(土) 22:59:51.08 ID:XYJHBo7n
>>692>>693
ありがとうございます、参考にします
695名も無き求道者:2006/08/20(日) 01:10:21.81 ID:osNY1CNC
火山灰が欲しいのですが、ミーリム海岸のヴァンパイアクローラーが集団できつく、
そして中々落とさないので、他に落としやすいいいmobや場所はないでしょうか?
696名も無き求道者:2006/08/20(日) 01:17:29.81 ID:NwAArBTY
森のスライムなんかが集め易い

次からは気になる物があったら、
Wikiの上部バーにある単語検索を使うといい。
集めたい物の入手先が調べられる
697名も無き求道者:2006/08/20(日) 02:01:26.09 ID:DUUlIlkt
どのみちDrop率は低いんで泣けるがな…
698名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:00:50.91 ID:So0Wxcz4
このゲーム初めて一週間ぐらいなんだが、皆狩場から街帰る時の移動ってどうしてるの?
もういい加減帰りも走るのめんどくさい距離まで出かけてるんで
テレポート取るのもきついし金ためられるようになったらテレポPOT買えばいいやと思ってたんだけど
売ってる人一度も見たこと無いんだが、まさか需要なくて作っても売れないって事はないよな?
俺の探し方が悪いだけなんだろうか・・・
699名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:03:42.78 ID:ILjXegNX
素直に歩くか神秘

テレポpotは@4〜5kくらいして、常用するなんてブルジョワしか出来んよ
700名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:07:29.88 ID:aKLrscTT
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧ ギルドからの召集状
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧ テレポート ゲート
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
701名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:12:40.35 ID:So0Wxcz4
>>699
フローティングパウダー100gold近くで仕入れてるって事か
いやまぁ実際は利益分あるからもうちょっと低めだろうが
と、wikiで見たらウォッチャー系から1個かよと思ったけど売却1goldやん
買取額下げればと思ったけど自分で調合キャラ作るのもそれはそれで時間がかかるわぁ
702名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:15:03.92 ID:WeB9fmS0
お庭番目指して調合スキルあげしてるのですがグレートポイズン以降のレシピ
ってどこで売ってるんですか?聖堂前には売ってないようだけど・・・
wiki見てもさっぱりわからん
703名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:17:07.70 ID:aKLrscTT
ヒント:レシピは要らない
704名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:26:23.14 ID:WeB9fmS0
そうなのか やろうとしてもできなかったからレシピがいるものだと思ってたよ
やり方がおかしかったのかな。とにかくやってみるよ ありがと
705名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:26:38.37 ID:nciXXY1C
材料とバインダーセットして作成に成功すると書き込まれますね
706名も無き求道者:2006/08/20(日) 03:45:14.39 ID:VL9OLWRj
回復魔法20のキュアディティーズで消せる状態異常とは具体的にどういうものが
あるのでしょうか?
同じ20にアンチドートがあるから毒は無理なんでしょうか?
707名も無き求道者:2006/08/20(日) 04:18:13.36 ID:XXXPQcFq
>>704
Blankのレシピバインダー用意して、
材料をセットした後に、そのレシピバインダーをクリックして色を反転させてから
コンバインに成功するとそのバインダーに書き込まれるよ
708名も無き求道者:2006/08/20(日) 04:23:26.63 ID:ADPvG/ci
>>706
死魔法のエバーディズィーズやエピデミックオールの効果が消せる
それ以外は分からない
709673:2006/08/20(日) 07:22:30.24 ID:jvO/m/Z2
>>674
ありがとうございました。
710名も無き求道者:2006/08/20(日) 08:53:02.13 ID:ipFZyWAt
最近は魔法戦士と重装備の戦士とでは
どちらが流行っているのでしょうか?
711名も無き求道者:2006/08/20(日) 09:15:10.37 ID:J/gM3kJ1
すいません。取引70と80のスキルは実装されましたか?
712名も無き求道者:2006/08/20(日) 09:27:14.96 ID:beYvcHtF
>>710
最近も何も、初期の頃からどちらが流行ったという話は聞かんが。
魔法戦士も近接脳筋もそれぞれ長所・短所があるので、特にどちらのほうが優れてるということはない。

>>711
ここで聞くよりwiki見たほうが速ぇーぞ。
課金アイテムでほっとんど同じ効果のアイテムが出たから、そっち買って使ってくれ。
713名も無き求道者:2006/08/20(日) 09:45:57.08 ID:ipFZyWAt
>>710
いえ、流行ったというより主流を聞きたかった感じでした。
解答ありがとうございました。
714名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:06:15.76 ID:ipFZyWAt
連続で質問失礼します。
神秘スキルを上げるためにリエージェントアルケミーを繰り返し行うマクロを作りたいのですが
作業を繰り返すマクロはどのように設定すれば宜しいのでしょうか?
715名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:09:15.58 ID:kBs0ZxSl
>>714
>>1
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
716名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:16:11.73 ID:ssCI0DIq
取引70と80のスキルって本体の代わりに放置露店してくれる技のことじゃね?
717名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:19:17.60 ID:ipFZyWAt
>>715
すみません、見逃してました。
誘導多謝です。
718名も無き求道者:2006/08/20(日) 11:50:24.63 ID:TA3QjTWp
>>712,716
ID:FlPEwqAr
719名も無き求道者:2006/08/20(日) 12:02:05.35 ID:NwAArBTY
>>714
このゲームは外部ツールを使った寝マクロは禁止されてる。
リージェント*3のマクロとマウス連打ソフト使って
席離れて神秘上げーってしてるとBAN対象になる、
その辺気をつけるんだよ
720名も無き求道者:2006/08/20(日) 13:12:59.26 ID:ZH2M5eJk
昨晩リージェントアルケミー20回くらいやったのですが神秘が0.0から上がりません
何か必要なことがあったでしょうか
721名も無き求道者:2006/08/20(日) 13:15:57.41 ID:TT2UNtNp
>>720
LOCKになってる
スキル合計850に達しててDOWNスキルがない
街中でやってる

どれかに引っかかってるならもう一度公式やWikiを全ページ読んで来い
722720:2006/08/20(日) 13:19:25.90 ID:ZH2M5eJk
>>721
街中でやってました
教えて下さってありがとうございます
助かりました
723名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:13:42.27 ID:xgQLCr47
チャンネルチャットに入ったままログアウトしたら
次回のログオンで自動的にそのチャンネルに入ってしまうのでしょうか?
724名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:14:36.36 ID:8ibRM2Zt
入りません。
725名も無き求道者:2006/08/20(日) 14:15:37.07 ID:xgQLCr47
>>724
即レスありがとうございました
726名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:39:00.08 ID:HsVaa4FK
樹脂が欲しくて若木と木を切りましたが滅多に出ません。
巨木やそれ以降の木だと出やすくなるんでしょうか?
727名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:51:56.94 ID:Mdpmjurb
虎徹のレシピはどこで取れるのでしょうか?
728名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:54:15.50 ID:aKLrscTT
ガイア
729名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:56:18.86 ID:aKLrscTT
超嘘ついた
水路の白いネズミだ
730名も無き求道者:2006/08/20(日) 15:56:30.43 ID:ADPvG/ci
>>726
ゴムの木おすすめ
伐採スキルが70くらいないと時間掛かるが、樹脂を集めるにはこれが一番いい
ちなみにただ樹脂が欲しいだけなら150〜200Gくらいで買取露店を出した方が早い

>>727
Wikiのモンスター/地域別/城下町ビスクを参照
731名も無き求道者:2006/08/20(日) 16:24:34.86 ID:HsVaa4FK
まだ伐採30なので買取することにします。
レスありがとうございました
732名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:42:05.84 ID:LsBs2VaB
スプリットPTってどういうこと?
733名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:50:58.15 ID:8ibRM2Zt
/split xx をして金を自動分配することでアンチマクロを外すPT。
主に共闘で結成される。
734名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:53:53.31 ID:LsBs2VaB
なるほど
自働分配でもアンチマクロ解除できるんだ。
735名も無き求道者:2006/08/20(日) 18:56:29.18 ID:ipFZyWAt
「【木刀】への果たし状」クエで工夫だけを釣る方法はないでしょうか?
736名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:17:35.93 ID:EY8YIjUY
くふう
737名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:18:08.23 ID:hL+m42rH
豚が結構繊細ですぐ襲ってくるから返り討ちにする力を身につけて再度挑戦したほうがいいかもしれん

どうしても釣りたかったら弓矢持っていくかマイナーバーストかな
738名も無き求道者:2006/08/20(日) 19:20:48.87 ID:FccvyRaR
奥にいる鉱夫じゃなくて手前にいる狂った鉱夫の方がいいんじゃないか?
クエイク使ってくるから戦いづらいかもしれんが
739名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:06:32.61 ID:CDQ4DkCJ
落下にさえ気をつければその方が楽だな。
狂ってない工夫は複数いるけど狂った工夫はソロでたたずんでるし。
740名も無き求道者:2006/08/20(日) 20:15:52.52 ID:TT2UNtNp
クエイクで豚を巻き込んだら攻撃参加してくれるよ
ルート取られないように狂った鉱夫死にかけまでいったら戦闘してる豚倒せばいい
741名も無き求道者:2006/08/20(日) 21:24:58.45 ID:ipFZyWAt
>>737-740
色々な意見ありがとございます。
鉱夫釣りは諦めて狂った鉱夫に切り替えたいと思います。
以前はクエイクの攻略法がわからなくて無理でしたが
そうなった場合は737さんが言われる様鍛え直して見ます。
742名も無き求道者:2006/08/20(日) 23:14:26.63 ID:m0elwVfr
質問なのですが
召喚したモンスターを野生に返すマクロってあるのでしょうか?
743名も無き求道者:2006/08/20(日) 23:18:10.51 ID:gTO6tE6C
>>742
召喚はペット扱いだからペットと同じコマンドが使える
/petdisband
がそれにあたる。公式に一覧があるからそっちもチェック
744名も無き求道者:2006/08/20(日) 23:37:23.48 ID:m0elwVfr
>>743
返事どうもです。
お陰様で助かりました。
745名も無き求道者:2006/08/21(月) 00:02:32.38 ID:Fvh3mes/
ペットウインドウいじっても野生に返せるよ
やり方はすぐ分かると思うのでやってみれ
746名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:30:44.62 ID:VJP+ug1w
ニクス金貨集めているのだがロッソファイターが一番手ごろに(強さとか)集められる?
なかなかDROPしてくれんのだが・・・
747名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:31:40.89 ID:1OyOYABU
ロッソ系が強さや場所、POP間隔考えて一番手ごろなのは間違いない
まあ頑張れ
748名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:42:23.43 ID:K2mT8Qx3
対人の話でスタンガード使って相手が弓攻撃してきたのを止めたらどうなるの?
遠距離なのに相手がピヨル?弓を止めてピヨルとしたら投げ攻撃も止めたらピヨル?
WIKIには直接攻撃を防ぐとピヨル、と書いてあったがよく分からない
直接攻撃って近距離物理だけの意味なのか、遠距離物理も入るのか。
物理攻撃と書いてないから近距離物理だけ‥‥なのかな

また盾で罠攻撃を防げる?罠は魔法攻撃ってWIKIにあったからリベンジとマジックで罠防げる?
それともリベンジとマジックは自分に向かって直接打たれたものしか効果ない?
749名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:45:41.52 ID:1OyOYABU
まずスタンガードは近距離物理攻撃しか防げない。弓は貫通する

次にリベンジガードで罠は防げないし、当然返せない
リベンジ出来るかどうかは技ごとに設定されてると思っていい
750名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:51:53.09 ID:fcmYeh0o
ちなみに弓や銃のような遠距離はシルガとバンデッドで防げる

リベガやマジガは防ぐ物と防がない物の区別が微妙だね
ある程度例を挙げてみる
防げる例)ストロングボルト、ヘルオーブン、ヴォーテックスホイール(リベガ)
防げない例)ボーンクライ、エンドオブザワールド、ブラッドサック

と言うかリベガのアイコンで矢を跳ね返してるのに遠距離反射できないから困る
751名も無き求道者:2006/08/21(月) 01:57:41.37 ID:K2mT8Qx3
アッー。そうかこの世界の盾って遠近物理ガード
近距離物理ガード(追加効果付き)、遠距離物理ガード、魔法ガードが
全部分かれてるのか‥‥でスタガは近距離物理ガード追加付きか‥‥

って弓や銃をシルガで防げるの?防げるけどスタン無しってことかな。
激しく分かりにくいな orz
752名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:06:20.29 ID:1OyOYABU
>>751
750も書いているが、弓や銃、投げなどの遠距離物理攻撃は
シールドガード、バンデッドガード(と先日追加されたウェポンガード)のみで防げる
防げるだけでスタンやダメージ反射等はない
バンデッドガードはAvoid時スタミナ回復の追加効果がある

シールドガードは遠近両用だが、バンデッドガードは遠距離物理専用
マジックガードは魔法専用
他は基本的に近距離物理専用
ただしリベンジは魔法も対応可能
753名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:36:06.78 ID:Xjti5oZm
銀行の拡張をしようと思い、ジャネットに話しかけたのですが
「島に来て日が浅いようですから
 金庫をひとつだけ、御購入になれます。1000Goldです。」
といわれるものの、実際に購入することができません。
何かやり方が間違っているのでしょうか。
クエストは所持していません。
754名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:38:57.96 ID:F56fuHqT
>>753
アイテム窓から金を1000G掴んでそのままジャネットにぼーんと渡すんだ
755名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:45:38.61 ID:PwfZ6m+Q
シルクバンテージって普通一個いくらくらい?
756名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:49:46.18 ID:D4jjPE+y
>>753
会話を終了してからな。
757名も無き求道者:2006/08/21(月) 02:52:05.86 ID:Xjti5oZm
>>754 >>756
なるほど、ありがとうございます。
無事に金庫を増やすことができました。
758名無しオンライン:2006/08/21(月) 02:55:16.12 ID:CPuEzXp0
宝石を百個単位で売り露天してる人を見かけるんですが、
あんなにたくさん掘れるものなんですか?
前々から気になったもので。
759名も無き求道者:2006/08/21(月) 03:11:29.74 ID:rc06jGaG
溜めてまとめ売り
760名も無き求道者:2006/08/21(月) 06:15:24.34 ID:EJLKYdci
前から気になっていたのですが、自分がPTのリーダーになった場合、他の人をリーダーに変更するにはどうしたら良いのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、未だにわかりません・・・。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?お願い致します。
761名も無き求道者:2006/08/21(月) 06:45:14.16 ID:cs0fwFiJ
>>760
>>1
┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。

■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/

ゲームガイド>データベース>ゲームコマンド一覧
762760:2006/08/21(月) 06:54:19.46 ID:EJLKYdci
>>761
どうもありがとうございます。
wikiなどばかりみて、公式は見ていませんでした・・・。
助かりました。使用する機会があったら使ってみます。
763名も無き求道者:2006/08/21(月) 07:37:22.02 ID:Ve3MyUZG
露店が邪魔でジャネットに金払えねーよ!
とお嘆きのあなたにはCtlr+Bでトレード枠が開く
764名も無き求道者:2006/08/21(月) 08:35:59.21 ID:K2mT8Qx3
ギロチンコールはバハの触手やら石柱に効きますか?
765名も無き求道者:2006/08/21(月) 08:49:07.13 ID:F56fuHqT
効きますお
766名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:46:04.03 ID:xwvRj7QW
たまーにウインドウメッセージのフォント変えてる人のSSとか見るんだけど
あれどうやってんの?
767名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:49:47.74 ID:3YILHXVx
>>766
あれはプログラム改変にあたるので質問スレでは答えられない
768名も無き求道者:2006/08/21(月) 09:53:27.53 ID:xwvRj7QW
>>767
やっぱりそうなのかぁ。
とりあえずそれが分かっただけでもいいや。
ありがとね。
769名も無き求道者:2006/08/21(月) 10:06:31.52 ID:Mw2PiFus
質問なのですが
取引70、80のスキルはどこで手に入りますか?
770名も無き求道者:2006/08/21(月) 10:17:55.49 ID:w9lrsQbv
>>769
つwiki
771名も無き求道者:2006/08/21(月) 10:18:32.41 ID:LKPPvT8c
772名も無き求道者:2006/08/21(月) 11:53:41.68 ID:tJM8AMDe
マイページのコマンドを教えて下さい
773名も無き求道者:2006/08/21(月) 11:55:07.55 ID:tJM8AMDe
と、おもったら12にありましたね
スレ汚し失礼しました
774名も無き求道者:2006/08/21(月) 11:58:38.64 ID:w9lrsQbv
装備を一段階上位のものに変える場合
必要スキル値8割で装備を変えるのが一般的なのでしょうか?
775名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:04:13.07 ID:a11gMHAH
>769 は知っていながら何度も書き込んでるのな。
776名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:08:59.14 ID:PxjD9e/1
>>774
人それぞれ
777名も無き求道者:2006/08/21(月) 12:10:50.07 ID:a11gMHAH
一般的には必要スキルになったら変えるんでない?
778名も無き求道者:2006/08/21(月) 13:11:21.68 ID:zz1wiWOB
防具はともかく、武器は命中率が下がるんじゃなかったか。
まあ、80%超えたら今の装備を使い潰す方向で次の装備のお金を貯めていけばいいんじゃないか?
779名も無き求道者:2006/08/21(月) 13:26:44.77 ID:LKPPvT8c
>>774
装備は1つ上の狩場に行くとかのタイミングで換えること多い。
武器なら攻撃間隔長くなるし、防具なら重量増したりするので狩るmobと相談して決めてる。

>>778
必要スキル↓で命中下がるってのは消耗が早くなるってのと一緒で都市伝説だよ。
780名も無き求道者:2006/08/21(月) 13:38:34.50 ID:fcmYeh0o
いやスキル足りてないと命中は確実に下がる
個人的には8割行ったら手持ちのを壊して乗り換え、かな
781名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:10:04.10 ID:zJ5SRtv0
昔のイベントで出た(と思う)レッドスープですが、レシピと材料あれば、今でも生産可能ですか?
782名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:13:16.90 ID:w9lrsQbv
>>775-780
ありがとうございました。
とても参考になりました。
783名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:28:11.17 ID:lPrDV7gI
>>781
可能
784名も無き求道者:2006/08/21(月) 15:55:21.94 ID:tJM8AMDe
インフェルノゲートキーパークラブとジェネラルクラウンはマイページに転送できますか?
785名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:11:05.23 ID:3YILHXVx
786名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:47:38.61 ID:w9lrsQbv
NPCの会話を高速化することは出来ないのでしょうか?
787名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:53:14.14 ID:zz1wiWOB
>>786
ログウィンドのタブのあたりを右クリックすると速度が選べたはず。
会話なら会話、システムならシステムで別々に速度の変更が可能。
788名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:58:58.59 ID:fcmYeh0o
>>787補足
確かフキダシ消したり会話自体出ないようにフィルター入れると一発で選択肢行けたはず
クエストを何度もこなす時はよく使ってた

ランクアップクエストで使うと答えわからないので注意!
789名も無き求道者:2006/08/21(月) 16:59:38.08 ID:w9lrsQbv
>>787
早くなりました。
ご解答ありがとうございました。
790名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:02:14.90 ID:qiuJEaFI
よくペット売ってるの見るんだけど
・調教値不足の時のペットのLv減少速度は大幅に修正され、かなり早くなった。
ってwikiにあるから怖くて買えないんだが
このLv減少ってのはペットの初期Lvより下がるん?
ミーリムラットが初期Lv2だけど、調教0で育ててると1まで下がるのかどうか
791名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:42:38.19 ID:w9lrsQbv
>>788
それもまた有用ですね。
貴重な情報多謝です。
792名も無き求道者:2006/08/21(月) 17:50:00.36 ID:F56fuHqT
>>790
調教0キャラがいないのでスキル値が0のときの場合はわからないが、
全てのペットは1.0LVまで下がる(奇跡ぬこも
793名も無き求道者:2006/08/21(月) 18:04:19.62 ID:qiuJEaFI
>>792
サンクス
召喚の代わりになるかと思ったけどダメか
794名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:10:35.73 ID:a11gMHAH

筋力と攻撃力(与ダメージ)について質問です。


公式の筋力の欄をみると、
  ・基本攻撃力が上昇する
  ・スキル値が高いと、武器の攻撃力にボーナスが付く
ってあるのですが、
一方で、筋力100でも筋力0でも攻撃力はほぼ同じっていう
レスを見た気がします。

本当のところはどうなのでしょうか。
何かわかりやすいデータはないでしょうか。
宜しくお願いします。
795名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:16:41.45 ID:lPrDV7gI
796名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:19:22.98 ID:D4jjPE+y
>>794
その公式説明とレスの説明、何が違う点があるのかね?
レスの方は「ほぼ同じ」って言ってるだけで、全く上昇し無いとは書いてないぞ。

筋力は種族補正に従った倍率で攻撃力と最大重量が上昇する。
ちなみに100まで上げても、素の攻撃力は20くらいと大したことは無い。
797名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:36:27.78 ID:jUVWO3Um
MINのシップ装備は鍛冶の成功ゾーンが増えるだけで
MG・HG等のグレードゾーンには影響ないんでしょうか?
798名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:44:35.07 ID:fcmYeh0o
ゲーム内の説明を見るとわかるけど
MINは「グレードの高い〜」と書かれている
よってHG/MGマスが増える

ちなみに鍛冶以外では効果無いので注意
鍛冶屋なら是非欲しいマスタリー
799名も無き求道者:2006/08/21(月) 20:49:13.08 ID:jUVWO3Um
>>798
ありがとうございます
wikiでヒットゾーンと表記されていたのでどうなんだろうと思いました
800794:2006/08/21(月) 21:08:09.31 ID:a11gMHAH
ちょっと自分の日本語が変でした。すみません。
解決しました。
ありがとうございました。
801名も無き求道者:2006/08/21(月) 21:17:09.85 ID:D4jjPE+y
>>798
よく読んでやれ。
シップ装備について質問してるのに、マスタリーについて解答してどうする。
802名も無き求道者:2006/08/21(月) 23:03:28.91 ID:U4C5tUKQ
MINマスタリーは鍛冶屋には欲しい
MIN装備は全てそろえてMGマスが1マス増えるとかそういう世界
後者はなくても全然問題ない
803名も無き求道者:2006/08/21(月) 23:14:59.66 ID:2r9k2Po1
マスタリーについてはWikiの何処に載っているのでしょうか?
804名も無き求道者:2006/08/21(月) 23:17:45.43 ID:G4i6OYFR
マスターベーションで検索しろ
805798:2006/08/21(月) 23:20:37.28 ID:fcmYeh0o
>>801
しまった…orz

MINシップ装備はヒットゾーンって出てるけどがグレードゾーンも増える
複合のランクが上がるとシップ装備の効果も上がる
が、802の人が言っているようにせいぜい1マスなのでそこまで差はつかない
鍛冶専門でなら取ってもいいけどマスタリーだけ残す人も多い
806名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:34:49.83 ID:CtDfAZYo
装備品のグラとかの画像が載っているところってあります?どんな格好の
装備があるのかこれからやるのに気になって・・・
807名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:46:33.31 ID:j5Z95c0Q
>>806
「すずまりや」でググる。
「すずまりあ」だったかも。
たぶんどっちでもTOPにくる。
808名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:47:02.85 ID:hFwF/MG3
>>803
シップ複合

>>806
公式サイトのゲームガイド→データベース
809名も無き求道者:2006/08/22(火) 00:49:28.58 ID:CtDfAZYo
>>807>>808
了解 両方試してくるよ。ありがと
810名も無き求道者:2006/08/22(火) 03:56:37.51 ID:blKsmeut
>>808
ありがとう、みつかりました。
811名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:27:47.69 ID:T0/kOkwT
まだやってる人っていますか?
過疎って聞いたんですけど、にぎわっているなら始めたいと思っています。
812名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:39:17.49 ID:OxMvuGdD
とりあえず言えるのは
今は全く人がいない
813名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:44:09.57 ID:mX8whOsu
メンテ中だからな
814名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:44:52.14 ID:T0/kOkwT
いないんですか><
もう終了してしまっているんですね><
815名も無き求道者:2006/08/22(火) 12:46:35.99 ID:52K4TEmO
>>812
不覚にも笑った。
そりゃ誰も居ないわな。

まぁそれはさて置き。
>>811
他のMMOに比べたら人口は少ないと思う。
でもMoEはこれくらいが丁度良いと思うし、むしろこれ以上増えない方が色々と快適。
君がどれくらい賑わってるのを期待しているか分からないが、無料なんだし一度顔を出してみたらどうだろう?
816名も無き求道者:2006/08/22(火) 13:45:55.81 ID:Z7sok7DO
え・・・これで人少ないほうなの?
最近始めたばかりだけど、人多くてびっくりしたよ
フリフ、シール、ブラキン、飛天・・・と過疎ゲーばかりやってたからかもしれないけど。
817名も無き求道者:2006/08/22(火) 13:54:20.48 ID:WhduP6+3
>>811->>816
が工作員同士の応酬に見えて仕方が無い
818名も無き求道者:2006/08/22(火) 13:58:52.63 ID:39j/ER92
・無属性魔法というのはカオスフレア以外に何がありますか?
 死魔法、召喚のゴーストダンスなんかが無なんでしょうか

・タイダルスピアのキャンセルのさせ方は武器を外す方法以外ではどうやってやるのですか?

・wikiではトレントバルディッシュMGは出来ないというように書いてありますがゲーム内でリンクを見ました。
 どうやって作るのですか?


819名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:04:11.62 ID:NEg6HL4M
さすがにそれはビョーキ。

人口は何と比べるかによって違いがあるからな。

MoEというゲーム単体で見た場合。
βと比べたら減ってる、月額時代と比べたら増えてる。
といってもそれほど大きな差はなく、割と安定した感じと言える。
多すぎて困る事も少なすぎて困る事もそれほどない。

他のゲームと比べた場合。
FFやROといった大御所と比べるとかなり少ない。
有象無象のMMO全部と比べると過疎ゲーの域にはなく、平均以上。
まあMMOの人口は大御所と過疎ゲーの差が激しすぎるとも言うんだが、
MoEはそのどちらとも離れた感じだな。
820名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:06:56.08 ID:AKKSebhD
取引の70と80の技が見つかりません
入手方法をおしえてください
821名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:12:09.96 ID:hqxgiFmP
>>820
つ Wiki
記憶じゃ存在しないけどな・・

>>818
つ スレをじっくりと
シップ装備(器具)+シップ装備(ゲージが伸びるあれ) だったかな
グレードゲージ、ヒットゲージ、等紛らわしく書かれてるけど、繋がってるからMGが増える事もある
後は課金Buffがあるんで、今は大抵の生産がMG可能だと思ったけど
822名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:14:21.73 ID:cai7To6W
>>818
カオスフレア イーヴルオーメン レイジングなど
ゴーストダンスは確か火属性

ドワーフのノコギリ使用、または課金アイテム使用
823名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:17:06.65 ID:ecJPRRxM
>>818
ブックチャージしたときに青白い(だったような)光だか炎だかのエフェクトになるのが無属性魔法。
リコールレイションとかも無属性だが、攻撃魔法ではカオスフレアだけだったような…
ゴーストダンスは確か火属性。
824名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:17:49.14 ID:FkkussE/
オープン会話がほとんど聞こえないから過疎に感じるのかなぁ

パーティ組んでどこか行ってみたいなぁ
825名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:22:06.57 ID:HPkHz743
>>818
無属性:バインディングハンズ

タイダルキャンセル:下がったところで向き変えて範囲外にする
826818:2006/08/22(火) 14:25:20.13 ID:39j/ER92
返答ありがとうございます。
無属性魔法については理解できました。
タイダルもメンテ空けたら練習します。

ただトレバルはたしか木工100でドワ鋸使ってもMG枠出なかったし、
課金アイテムはもともとMG枠が出ないアイテムにはMG枠+3の効果はでないし
MIN装備は鍛冶ルーレット限定だしでよく分かりません。
827名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:27:23.43 ID:HQdJqjL2
通常(スキル値の問題で)MG枠は出ないアイテム+匠=MG作製可
828名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:29:32.69 ID:mX8whOsu
トレバルの場合は、料理とかのMGが設定されてないアイテムとは違って
必要スキルが高すぎてMG出ないだけなので課金使えばMG枠出る
829818:2006/08/22(火) 14:31:19.63 ID:39j/ER92
MG0のアイテムに匠使用でMGつくれるんですか。
以前ミスリルハルバMG作ろうとした時にMG増えなかったので、てっきり作れないものだと思ってました。
メンテあけたらやってみます。
ありがとうございました。
830名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:55:16.80 ID:jvH1tOmJ
運営変わって引退していた者ですが、今のGMはどのくらいの頻度で見られますか?
あと倉庫にプレミアチケット1.2倍が100枚ほどあるのですが、上昇率の違いは体感出来ますか?
831名も無き求道者:2006/08/22(火) 14:57:56.21 ID:Uvz+M+dJ
引退してるのにチケットが100枚ある件についてkwsk
まあ冗談として今月はハドGM復活月間なので結構見る
チケット1.2倍はあまり上がるようには感じなかった
832名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:00:22.43 ID:iP89Qhxe
ハドGM見られるのも一応8/27までだけどな
833名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:01:23.74 ID:3BpN+ROA
>831
月額課金から基本無料になった時金払った残り日数分チケットが配布された。(厳密には金額分だけど)
オレなんてうっかり360日とか払ったからまだ300枚以上残ってるぜ・・・
834名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:03:25.98 ID:WhduP6+3
>>830
>上昇率の違いは体感出来ますか?
この間まで限定発売されてた100%upのチケットでさえ体感できないって奴多かった。
なので、20%Upは・・・てな感じ。
835名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:04:54.45 ID:hD6Kyt98
死体回収を90まであげたいと思っています。
今のところ海岸の石から飛び降りて自殺をし、回収してを繰り返しています。
もっと効率のいい上げ方とかありますでしょうか。
まだスキルは15ほどで今のところ3回に1度くらい0.5ずつ上がっていきます。
836名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:06:45.24 ID:ecJPRRxM
>>835
ガードに喧嘩売って殺されるほうが楽かと。
あとは秘密のコマンド /killmyself
まあ、ガードのほうが早く殺してくれると思う。
837830:2006/08/22(火) 15:13:10.30 ID:jvH1tOmJ
>835
0.5づつ上がるならまだ移動しなくていい。
ミーリム海岸をオーク集落側に移動すると、右手に高い斜面があるから高さを調節すれば80くらいまでは行けたと思う。

>チケット
課金開始日に360日チケット使った名残です orz
1年くらいもたなかったのかハドソン
838名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:14:21.24 ID:hD6Kyt98
836
自殺コマンドがあったんですね!
さっそくやってきます。ありがとうございました。
839名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:18:11.65 ID:hD6Kyt98
>>837
ありがとうございますー。
HPがまだ少ないので増えてきたら移動していきます。

840名も無き求道者:2006/08/22(火) 15:31:58.06 ID:3BpN+ROA
>838
killmyselfはコマンド入れてから実際に死ぬまで結構かかる(30秒だったかな?)んで、
SBに近くて人通りの少ない(迷惑のかからない)レクスール城門のガ−ドあたりに喧嘩売り続けるのがよろしいかと。
841名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:15:59.71 ID:TMy1Nzf7
今刀剣34でサーベル装備して
コボルト狩りながら時々フェディオンに相手してもらっているのですが
あまりサクサク上がってる感じがしません。
このぐらいになるとそんなもんなんですかね?
842名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:20:58.44 ID:Ujus1w5N
>>841
ダーインの豚オヌヌメ
ちんぴら→ガード→哲学者で45くらいまではいけると思うよ
哲学者は小屋の中にいる奴がリンクしないしノンアクティブで複数いていい感じ
843名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:21:35.22 ID:CIvHHGNg
練金系の話題を扱ったスレはありますか?
あるなら誘導していただきたいのですが、お願いします。
844名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:23:49.95 ID:hD6Kyt98
>>840

ガードに殺されて霊体になるとガードからのヘイトはきえるのですね。
安心して回収できました。丘でしばらくやってみますー。
ありがとうございました。
845名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:24:12.44 ID:iP89Qhxe
846名も無き求道者:2006/08/22(火) 16:27:16.89 ID:TMy1Nzf7
>>842
ありがとうございます。
ダーイン行ったことないんで、試しに行ってみます!
847名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:15:52.38 ID:TcoohY/+
積極的に「精神」を上げるいい方法はありませんでしょうか?

今までは回復魔法の使用などで自然と上げていたんですが,
一度ロックして,再び上げようと思ったらどうやって上げていいか分からなくなりました・・・
848名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:18:42.31 ID:WhduP6+3
850の上限確認と不要なスキルのDOWN設定
849名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:35:20.65 ID:CIvHHGNg
>>845
どうもありがとうございます
850名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:48:35.89 ID:FkkussE/
ダーインがいいんだ…あとで行こう
ちょうど同じとこで困ってた
851名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:53:13.86 ID:uG3dK0EF
ちょっと遅れたけど死体回収あげときいてとんできました。
>>835
HPはミーリム海岸で
ジェームスに殺してもらうより、ソウルバインダーのちかくの壁にのぼって落ちて死んだほうが少しはやい
killmyselfは30秒かかるので時間かかる
アンチマクロはかからないので考えなくても大丈夫
んで自分は650回くらい死んだら90なったよ
852名も無き求道者:2006/08/22(火) 17:57:29.79 ID:1BXjGs2K
>>846>>850
ダーインはmobが密集してる上、沸きも早いので2〜3匹に囲まれる事も多いから注意な。
オークは音反応が敏感だから魔法で釣る時に気をつけてね。
あと視界反応でもあるからそっと背後通れば気づかれにくいよ。
853名も無き求道者:2006/08/22(火) 18:11:27.38 ID:Ujus1w5N
豚は足遅いから危なくなったら逃げられるのがいいよね
でもタゲ移りやすいので他人に迷惑かけないように気をつけよう
854名も無き求道者:2006/08/22(火) 19:17:42.14 ID:FkkussE/
金属鎧購入しなくちゃ
店売りレザーだと痛そう
855名も無き求道者:2006/08/22(火) 19:47:08.08 ID:NEg6HL4M
なんか遠足前みたいな楽しげな雰囲気漂わせてるんじゃねーよ馬鹿

>>835とか
俺は死体回収は上げた事はないんだが、今なら
HPを極限まで下げた後、錬金で作れるエンチャントリストを装備すれば
回収した瞬間に死ねる素敵循環が可能なんじゃないか?
これが出来たら移動時間0になるから、どこのSBでもいけそうだ。
856名も無き求道者:2006/08/22(火) 20:36:49.55 ID:lbcyP7EC
835です。
>>851
いままだHPが50くらいなので確かにそこを3度ほど落ちれば
簡単に死ねますー。650回ですか・・ルートマスターは遠いですね。
ただ人が多い時間はどうも邪魔になりそうで、多いときは丘で
少ないときは海岸でやろうと思います。
アンチマクロを考えなくていいって言うのが確かになってうれしいです。
どうもありがとうございましたー。
>>855
エンチャントリスト・・・それは気になるのであとで調べてみますー
ありがとです。
857名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:33:51.63 ID:fCgylFUh
ちょっとダンスに興味を持って、チアー購入し使ってみたのですが、
思ってたのとだいぶ違う動きが…。
てっきり、エモートの「踊る」みたいな優雅なの期待してたのに
これ以降も、みんなああいうコミカルな感じなんでしょうか?
あの動き、エルモニーならかわいいんだろうけど、コグニートにはちょっと…
858名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:39:55.29 ID:DwXGUgUH
チアーは特にそうだが、他のももう少しソフトとはいえあんな感じ
ダンスというか応援スキルだし、そのせいかもしれない
望むならば90のフーリガン以外実際に踊ってあげるけど
859名も無き求道者:2006/08/22(火) 21:43:26.42 ID:Uvz+M+dJ
ダンス系の技は本当のダンスとは言いにくいね
イプスにいるイビルダンサーがダンス技使うから見て考えれば?
860名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:24:06.75 ID:TMy1Nzf7
近接職で金を貯めるのに有効な手段はなんでしょうか?
861名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:25:21.44 ID:1j3IwnA8
節約
862名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:37:53.42 ID:g9NLvkrE
もえガチャ
863名も無き求道者:2006/08/22(火) 22:59:37.61 ID:fCgylFUh
>>858>>859
さんくすです。がちょっとがっかり。
イプスの〜については、まだ難破船回りうろついてるあたりなので、見に行けなさそう。
864名も無き求道者:2006/08/22(火) 23:14:54.41 ID:mX8whOsu
バンザイダンスも酷いよな
俺のお気に入りはルートダンスとウェーブダンス
865名も無き求道者:2006/08/22(火) 23:52:56.51 ID:ecJPRRxM
>>860
無駄に強い敵と戦わず、狩りやすい雑魚を大量に狩る。
ギルドクエストでお金になるものを優先して受ける。
866名も無き求道者:2006/08/23(水) 00:21:21.35 ID:EmDAZJM7
スキル上げ表どおりに狩っていけば溜まっていくけどな。
まぁ虎まで辛いかもしれん
867名も無き求道者:2006/08/23(水) 00:56:25.64 ID:gQ1fC0aK
すみません、Warで階級が下がる行動は敵に殺されることだけでしょうか?
装備を落とすのが嫌なのでAmaかNewbieを維持したいのですがポイントを稼ぐつもりはなくても戦闘しているとどうしても貯まってしまいます
落下死などでは減らないようですし、亡命だとプリズンが面倒ですし・・・何かいい方法はないでしょうか?
868名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:14:52.08 ID:vc/Sd+GK
文句言わずに亡命失敗で階級下げるのが一番早い
ドロップが嫌だとしたら死んで階級下げる方法じゃアイテム落としまくりだし

自分も困って結局亡命を成功させて階級を下げた事がある
869名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:16:18.08 ID:u1lt4/3I
何も持たずに敵地特攻するか亡命失敗採掘ぐらいじゃないの?

そして着こなし21で階級装備がほしいのにガード以上になれない俺を敵に回した
870名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:21:53.09 ID:fmx3V4xF
>>867
ソロで100回敵本拠地に突撃して来い
871名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:31:33.64 ID:ddeHQOD4
>>867
ある程度の階級(Sol)とかになったら
自軍領土で敵のたくさんきそうな所へ行く
意識すると結構だるいけどな。

俺はこうしてる。
本隊とかの防衛とかでもガンガン前出て行くぜ。
アマニュビガードソルジャーまでなら自勢力圏内ならドロップ0だし。
872名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:34:04.49 ID:EThK2g2U
現在調教スキル83で念願のドミニオンが成功するようになってきたのですが
効果時間が10秒ほどしかありません。
2分ぐらいは持続して欲しいのですが、スキルが上がればそれくらいになるでしょうか?
873名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:35:52.56 ID:ZGLhc53U
階級下げたい人は、常に
「ここは俺が引き受けた!お前達はその間に逃げろ!」プレイをすれば
どんどん下がる
874名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:37:06.37 ID:8Rt9/in7
しかもリアル名声は上がっていく
875名も無き求道者:2006/08/23(水) 01:39:58.83 ID:lvoJ/67E
それだけはバラさないで欲しかった・・
876名も無き求道者:2006/08/23(水) 02:55:42.91 ID:Ayic6fHW
>>872
ドミニオンはスキル値による効果時間の差が大きい
90ちょっとで2分は持つ様になると思う
877名も無き求道者:2006/08/23(水) 03:00:21.64 ID:LDeFmrGM
>>872
調教100でいま試したら、1分半弱。
2分はもたない。
878872:2006/08/23(水) 03:05:37.64 ID:EThK2g2U
ありがとうございます。
ドミニオンしたまま露店巡りとかしたかったんですが、あまり夢を見ないようにしたほうがよさそうですね。
879名も無き求道者:2006/08/23(水) 03:22:25.84 ID:MNHZ7nQo
>>878
シーインビジとかセンスヒドゥンとかの、
透明状態見破りスキルがあれば、
(ペットが消えているように見えるが実際は隠れているだけなので)
ドミニオンを繰り返すことによって、
ほぼずっと乗り移ることはできる。(乗り移る瞬間ちょっと消えるけど)
ただスタミナ消費が激しいのが難点。
880名も無き求道者:2006/08/23(水) 03:26:54.21 ID:ALCguk3E
実際は後ろからついてきてるんだよな・・
881名も無き求道者:2006/08/23(水) 07:57:40.76 ID:sOjf42Xh
>>867
そう思ってる時点でまだPSが追いついてないと思え。
まずはDrop気にせず、確実に毎日給料ためて、Preでしっかり蓄え作って金貯めて
装備くらい買える様に、工夫したり、まぁ、たしかにだるいけど・・・・


882名も無き求道者:2006/08/23(水) 10:11:56.88 ID:jwCVZ7uO
ワラゲにまだ行ったことないので質問です
落下90が仮にあるとしてこれを活かせるような
地域ってそこそこありますか?
敵から追われてるときに相手は落下できないけど
こっちは落ちられる、そんな場所があったらいいんですが‥‥
ビスクとエルグのよくぶつかりそうな場所で
起伏の激しいところってありますか?
883名も無き求道者:2006/08/23(水) 10:19:17.33 ID:9NBMownk
>>882
渓谷

だがそんな事を考えるよりまず基礎知識や戦いに慣れることだとおもうぞ
884名も無き求道者:2006/08/23(水) 10:25:21.21 ID:jwCVZ7uO
渓谷‥‥

とりあえずシップ装備もってスキル完成させてワラゲを
散策することを目標にしてみまする
885名も無き求道者:2006/08/23(水) 11:15:28.98 ID:9uFSQL/9

槍スキル10でカッパーダガー装備、
恐らく同レベル帯だと思われるmobにダメージがデフォルトで0、
強さ1の敵にもクリティカルで4しか出ないのですが、
こんなものなのでしょうか。


必須環境は足りているはずなのに髪・鎧が白い。
特殊カラーを入れると黒くなる。
ビデオカードとかもう一段階上げないと駄目でしょうか。
886名も無き求道者:2006/08/23(水) 11:26:21.67 ID:MTz62/Rs
>>884
丘も楽しいよ!

>>885
1
最初は筋力も低いしそんなものかな
後々もっと火力が欲しいと思うようになったら、
戦闘技術のバーサクや強化魔法のヴィガーあたりを使えるようになるとダメージ量がかなり増える

2
グラフィックドライバ更新するといいかも
うちも当初環境満たしてるPCで白かったりもしたけどドライバ更新したら色付くようになったよ
887名も無き求道者:2006/08/23(水) 11:27:48.81 ID:p2tQJPMB
>>885
1
.始めたばかりはそんなもの。
16.8でレイピアが装備できるようになるまで我慢するか、
他の攻撃力の高いのに変えてしまうか、好きにするといい。
ダガーでは体感が無いだろうが、
NPC売りの武器を買った場合、錆を落とすのを忘れないように。

2.
そのとおり
888名も無き求道者:2006/08/23(水) 11:32:45.28 ID:WvFDhq5j
>>885
「必須環境は足りてるはず」と主観を述べるだけでなく、
具体的なマシンスペックも晒したほうが客観的なアドバイスが得られると思われ

(今回の話題なら、グラフィックカードの製品名やチップ型番、ドライババージョンは最低限でも必要)
(追加で、CPU名・クロック、メモリ量、HDD量、とかとか)
889名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:44:34.33 ID:9uFSQL/9
即レス感謝。
取り合えず0ダメ連打でもスキルは伸びるんでもう少し頑張ります。

グラフィックは更新するなりしてみて駄目だったら晒します。
890名も無き求道者:2006/08/23(水) 12:49:32.99 ID:4HFCbBxy
>889
こんなスレもあるんで参考にしとくれ。
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【6件目】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1153929621/
891名も無き求道者:2006/08/23(水) 14:43:59.16 ID:VafgxXtP
wikiで回避あげるにはwar墓地ゾンビがお薦めと書いてありましたが
/tar ゾンビで検索してもいません。
出現する時間帯なんかがあるのでしょうか
892名も無き求道者:2006/08/23(水) 14:46:02.34 ID:vwc2Y3io
>>891
デミトリを攻撃するとゾンビが護衛として多数出現
コレと戦う
893名も無き求道者:2006/08/23(水) 14:57:57.65 ID:VafgxXtP
ありがとうございました
出てきました
894名も無き求道者:2006/08/23(水) 16:05:54.77 ID:nCwAbjFK
防具はあまりMGである必要はなしですか?
895名も無き求道者:2006/08/23(水) 16:11:23.36 ID:KaTp1fK4
>>894
個人的にはyes
防具は耐久があまり減らないし、武器攻撃力ほどACの効果が顕著でないので、HG・NG品でも十分通用すると思う

ただ、盾はできればHG以上のほうがいいのかも。
896名も無き求道者:2006/08/23(水) 16:14:24.47 ID:7Mz37PDs
耐久が中々減らないからこそMGの方がいいと思うけどな
897名も無き求道者:2006/08/23(水) 16:17:20.66 ID:lLy3H1jt
>>896
長く使いたければMG
適当に使いつぶすなら HGorNG じゃね?

大分前に製作してもらったブロンズプレートMGがまだ未修理で耐久16くらい。
1とか2までケチケチ使えば半年くらいいけそうな気がする。
898名も無き求道者:2006/08/23(水) 17:00:53.18 ID:EmDAZJM7
最初は死にまくって防具も落としまくるからHGのほうがいいよ。
買ったばかりのMG落とすと泣けるし
899名も無き求道者:2006/08/23(水) 17:01:51.50 ID:LslooJFs
>>898
別にWarだなんて言ってないぞ
900名も無き求道者:2006/08/23(水) 17:28:41.59 ID:WvFDhq5j
今日もそろそろ「取引70の技は(ry」の人が来そうだ
901名も無き求道者:2006/08/23(水) 18:55:52.25 ID:2TAVjWWS
あの御仁は何がしたくて定期的に襲来するんだろうな?w
902名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:22:58.65 ID:ZrI9nJhm
すいません
903名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:23:28.52 ID:ZrI9nJhm
よく美容師がチップありがとうっていってるチップってなんですか?
904名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:29:27.88 ID:fieThceO
その場合のチップは定額料金に+で支払うお金じゃないか?
特に支払う必要は無いけど、サービスに満足した感謝の意を篭めての追加報酬。海外では一般的だ
905名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:30:09.19 ID:vEuSOKOG
こころづけ
906名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:39:22.02 ID:SBRpRop/
あれってたとえば1900gのときに2000gでいいやと思って渡したときに
チップありがとうと言われると申し訳ない気持ちになるな。もっとわたせばよかったって感じで

これだけではあれなので質問を・・・
ペットが別MAPにいるときはmobに襲われたり他のPCからペットが見えたりしない、でおkですか?
907名も無き求道者:2006/08/23(水) 19:46:07.83 ID:vc/Sd+GK
>>906
それで合ってる
908名も無き求道者
>>907
ありがとうございます。
これで心置きなく忠誠上げができます