●mabinogi - マビノギ質問スレ G3 S57●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【質問するときの注意】
  1)アイテムの相場質問禁止
    
  2)既出の質問の確認
    《本スレテンプレWiki》 http://mabi.s55.xrea.com/wiki/
    の「初心者ガイド」「よくある質問」「2ch質問スレより」を検索して既出な質問でないかしっかり確認。

  3)既出の質問の確認2
     本スレWikiにのっていなくても
     マビノギデータWiki:http://mabinogi.wikiwiki.jp/
     には様々なデータ等の情報がたくさん載っています。
     質問する前に各項目を熟読したり検索窓にキーワードを入れて検索して調べてみましょう。

【それでも相場が知りたい】
  現行取引スレ(ネトゲ実況3 http://live19.2ch.net/ogame3/ 内にあります)で同じアイテムの取引があったかどうか調べる。
  こちらも相場の質問事態は禁止なので注意。
  公式ユーザー掲示板などで調べるという手も。

【新スレ】
  基本的に970が立てる。
  重複を避けるため、代理で立てる場合も必ず宣言してからお願いします。
  970以降、新スレがまだ立ってない際の書き込みはできるだけ控えてください。

【前スレ】
●mabinogi - マビノギ質問スレ G3 S56●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146398152
2名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:18:38.44 ID:Z6pbV75d
・公式
http://www.mabinogi.jp/

・メンテナンス告知やお知らせ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bc=1
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=support/support_annc

・質問以外の雑談は本スレで
● mabinogi -マビノギ- 本スレ案内所 ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118745494/

・初心者
┣マビギナー:ttp://ioth.jp/mg/
┗mabinogi memo:ttp://rakukaracha.jpn.ph/mabinogi/

・Wiki
┗マビノギデータWiki:ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/

・総合
┣mabinogi(on):ttp://www.mabinogion.net/
┗エリンのそよ風:ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/

・武器改造
┣まびのぎ日和:ttp://nagoya.cool.ne.jp/mabinogi-date/
┣由良川のほとり :ttp://masher.seesaa.net/
┗MbKai:ttp://poporing.pr.arena.ne.jp/elinnclock/mabinogi/MbKai.htm

・ムーンゲート・プライス・ルア・天気の周期表
┣マビノギの私記:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/
┗WEATHER FORECAST:http://hpcgi3.nifty.com/mystle/weather.cgi

・パソコン環境関係(グラホなど)でトラブル起きた時はまずここを見れ
 ┗マビノギ(´・ω・)しょぼ〜ん
   ttp://rmmqbaph4ddmw4y.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:19:09.61 ID:Z6pbV75d
【初心者ですが、このゲームは楽しめますか?】
楽しみ方は人それぞれ。
まずはいろいろやってみて自分なりの楽しみを見つける事から始めてはどうだろうか?
どんな事が出来るのか詳しく知りたければ>>1のwikiを参照してほしい

【レベル〇〇くらいですが、おすすめの狩場はありますか?・どのくらいのレベルなら〇〇を倒せるでしょうか?】
このゲームはプレイヤースキル次第でどうにかなることも多いので、
いくつぐらいのレベルがあれば大丈夫といった定義はあまり意味がない
プレイヤースキルを磨きたければwikiの戦闘指南を読むなりレイナルドの授業を聞くなり、学ぶ環境は十分にある

【スキルは何を上げればいいですか?】
【○○(武器・装備・エンチャ e.t.c...)は何がいいですか?】
【何歳で始めたらいいですか?】
【何をすればいいですか?】
【すぐに強くなる方法・すぐにお金を稼げる方法・すぐにレベルが上がる方法おしえて】
全て人によって違うので自分の考えで決めましょう。
また、初めから自分で考えることを放棄した投げっぱなしな質問は禁止です。
自らの考察を明記した上でポイントを絞った質問をするように心がけると、
解答を得られやすくなるでしょう。

*アンケートは禁止です。
*どこかで見たような質問はほとんどが現スレ・前スレあたりからのコピペの可能性が非常に高いです。
 コピペ荒らしが横行しているのでご注意下さい

4名も無き求道者:2006/05/17(水) 04:19:28.27 ID:Z6pbV75d
【〜最強装備・エンチャ・改造教えてください。つか教えろゴルァ】
使用キャラのステータス、敵、使用目的によって色々と変わる
自分に最適な改造を知りたいのなら>>2のリンク集等で調べる

【○○と××のエンチャントは両立できますか?】
各装備は接頭のエンチャを一つ、接尾のエンチャを一つ、つけることができる
どのエンチャが接頭でどのエンチャが接尾かは>>2のリンク集等で調べる

【日本で未実装の○○の詳細を教えてください】
日本では変更があるかもしれないので、誰にもわかりません
どうしても知りたかったら自分で調べて自己責任で。
実際に日本に来た時に仕様変更入ってても泣かない

【○○のおすすめはどれですか?】
人によって価値観・ステータス・プレイスタイル等が異なるので、
どれが最適かは個人によって違います。
候補に上がっている物を全て自分の目で見比べた上で自分の判断で決めましょう。

【今日から始めました。どのサーバーがおすすめですか?】
どこがおすすめかは人によって違います。
新アカウントは無料なので気になるなら見回り用のキャラでも作って自分で見回ってみましょう。
マリー・ルエリ・タルラークサーバーは旧サーバーで比較的人が多く、
キーホール・モリアンサーバーは新サーバーで旧サーバーに比べると人は少いですが、
人が多いと様々なプレイヤーと出会う反面ラグなどが多く、
人が少ないと出会うプレイヤーは人の多いところよりは少ないがラグは少なく
快適な傾向にあるというように、どちらも一長一短なので自分の判断で決めましょう。

【質問をする前に】
とりあえずCtrl+fで検索してみよう
頻出する質問などは答えが書かれている事が多いです

<<基本接続料金無料について>>
基本無料での接続でできないこと
・メインストリーム進行
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用、同アカウント他キャラの銀行スペースの共用
5名も無き求道者:2006/05/17(水) 07:23:42.54 ID:6TNprAto
>>1乙ラゴデッサ
6名も無き求道者:2006/05/17(水) 08:10:56.96 ID:UtwwxAzQ
>>1
ピッカピカなおニューのスレ入荷乙
7名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:13:33.45 ID:6mnDo4fE
ARってレンジランク何、DEX何くらいあればLB1より使えるようになりますか?
8名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:35:50.84 ID:UtwwxAzQ
使える がどのあたりを指してるのかわかりかねるが…
ARを使いこなしたいならレンジは数字ランクは欲しいところだろう
9名も無き求道者:2006/05/17(水) 10:39:09.95 ID:E1H3sgvM
というか、前スレまだ生きてますのでそっち先に埋めましょうね
10名も無き求道者:2006/05/17(水) 11:46:13.47 ID:6mnDo4fE
>>9
私も書き込んだ後そう思いましたが前スレに書き直すのも何ですのでこのまま質問させていただきます。

>>8
レザロンで射程ギリギリから数字アイスの詠唱より早く照準できて
最後の一発以外でも毒ゴブ一発で倒せるくらいの威力が欲しいところです。
11名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:14:06.11 ID:5fFCW64q
アイスより早いというのは測ったことないから判らんが
射程ギリギリの敵にARを99%で連続して当てるのを安定させるならレンジ1が必要

あと、190式レザロン、エンチャ除いた場合を考えたら毒ゴブ1発で倒すのには
レンジ1でDEX200でも足りないだろうと思う

・190式レザロン:5-41
・レンジ1ボーナス:10-25
・DEX200:54-76
合計69-142、バランス80時の最頻値127.4

FランクARの推定増減率:80%-85%-90%-95%-150%
9ランクARの推定増減率:86%-91%-96%-101%-162%

毒ゴブのライフが115だから、どう見ても安定して殺せる数値じゃないな
全身にFH等のダメUPエンチャでも付けておけばいけるだろうけど
12名も無き求道者:2006/05/17(水) 12:45:35.87 ID:6mnDo4fE
>>11
ありがとうございます。
キアでハーブ集めるのやバリで鉱石掘るのに便利そうなんで取って見ましたが
一応FH4を4ヶ所に付けてますが、威力無さ過ぎてLBどころかIBと比べても微妙なのが現状で・・・
敵の強さのランク下げたくないからレンジは上げたくなかったけど、低ランクでもLB以上の威力になるなら
ちょっとだけランク上げようかと思ったのですが、そんなに甘くは無いですね。
13名も無き求道者:2006/05/17(水) 16:36:19.04 ID:TkM55Dpt
敵の強さを下げたくないというのは、ミル習練で不利になるからからという事かな?
弓メインで戦闘してたらそんなにミルって使わなくない?
14名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:11:53.34 ID:GjQLEZ67
そろそろ中級魔法に手を出そうと思っている魔法使いです。
FBLとサンダー、どちらかを9ランクまで上げるのを次の目標としています。
「どちらを取るのがいいのか?」という質問はアンケートになりそうなので、双方の魔法を使っている方から客観的に見た、双方の魔法のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?
wikiの内容と、実際の使用者が感じた二つの違いを元に、どちらを取得するか自分で決めたいと思いますので。
15名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:18:53.25 ID:g7WwXZ5n
>>14
FBLは単発ヒットゆえにHPを削りきってもデッドリーで生き残られる危険性がある。
サンダーは多段ヒットなのでデッドリー対策にはなるが、とどめをさすか最終攻撃があたる前に
敵がこちらまでやってきて殴り倒される危険性がある。
FBLはページをそろえるのが大変で高くつく。
サンダーはページをそろえるのが簡単で安い。
FBLはINTがあがるので魔法ダメージの底上げになる。(ただしAP効率は悪いが)
サンダーはマナとWILLがあがるので、多大なMP消費の手助けとなる。また、多段とあいまってクリ率上昇。
どっちもDEXとクリランクが高くないと、それ自体のランクだけ高くても真価は発揮しないと思う。
16名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:26:59.10 ID:bBu4BRGp
>>14
どちらも9ランクまで上げたと仮定して
FBL
メリット:「一発でゴーレムを倒した」タイトルが取れる(サンダーだと多段で倒すから取れない)
デメリット:メイズやカルーの光る石像ダンジョンでは、透明になる敵とならない敵が時間差で襲ってくるからイリアでは向いていない

サンダー
メリット:任意のチャージ数で撃てるから、時間差で敵が実体化するイリアの遺跡Dで臨機応変に対処できる
デメリット:巻き込める範囲がFBLより狭い
17名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:51:42.09 ID:zgkGTybP
真に恥ずかしいお話なのですが
本来購入するつもりで居たアカウントとは違うアカウントでカードを間違えて購入してしまったのですが
そのカードを他のアカウントに移したりすることはできないのでしょうか?
18名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:55:33.09 ID:zUWVcQIm
>>17
できません
19名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:02:17.98 ID:265BE+TF
>>17
プレゼント機能とかなかったっけ?
20名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:03:27.82 ID:wKTUjK3m
>>19
買った後じゃ無理
21名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:03:53.51 ID:zUWVcQIm
>>19
買う時に「○○さんにプレゼント」なら出来るけど
既に購入済みのカードなどを誰かにプレゼントは不可能
22名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:18:27.89 ID:zgkGTybP
ありがとうございます、授業料だと思って諦めることにします。

確認しない自分も悪いとは思うけれど、それにしたって妙にわ見辛いのは何か意図的な物を感じずにはいられないデス
23名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:19:28.22 ID:265BE+TF
>>20-21
サンクス
24名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:21:25.60 ID:GjQLEZ67
>>15-16
ありがとうございます。参考になりました。
25名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:22:49.72 ID:u/KGTof/
MMLをローカル保存していたのを間違えて消してしまい、
昔、某所に投稿したのを思い出して回収しようと思ったのですが、
まとめサイト消えてしまってますか?
もし、移動だったら移動先を教えてもらえるとありがたいです。
26名も無き求道者:2006/05/17(水) 18:25:14.71 ID:wKTUjK3m
>>25
えむえるのことかな?

ttp://mabimml.modev.jp/
2725:2006/05/17(水) 18:37:13.06 ID:u/KGTof/
>>26
昔、スレ順に収録されているまとめサイトがあったのです。
一応、上記のサイトで検索してみたところ、12曲中、8曲は
収録されていました。
残りは諦めて作り返すかな・・・文字数増えたし。
ありがとうございました。
28名も無き求道者:2006/05/17(水) 19:37:12.99 ID:swc3FuYr
>>13
場合による
キアやバリ程度なら敵の真ん中でミルぶちかまして残った奴をARで潰す方が大体は速く済む
29名も無き求道者:2006/05/17(水) 20:34:15.04 ID:Ra2bXprt
中華業者に、公式に書いてあった 小中国 東亜病夫 と言ったら

誰牛比不服的来草!!!!!!
媽胯子的不服就来就是虐待祢草!!!!!

とかえされました
意味がわかるかたいらっしゃいますか?
30名も無き求道者:2006/05/17(水) 21:08:11.69 ID:oG6JReV8
誰かは頑固であり服しない草に来ることと比べる!!!!!!
母親の股の子の不服はすぐすぐ亡父の草を苛めることに来る!!!!!
31名も無き求道者:2006/05/17(水) 22:30:27.12 ID:m0IvgXZf
アローリボルバー取得の際にクエ受けると
本とクエストスクロールをうけとるのですが
クエストスクロールは破棄してもいいのですか?
かなり 邪魔なので
32名も無き求道者:2006/05/17(水) 22:33:03.91 ID:AGlTXVW9
OK
後でまたお姉ちゃんに話しかければスクロールもらえる
33名も無き求道者:2006/05/17(水) 22:33:41.76 ID:63zFHd3k
ゴーレム戦にて、カウンタ待機中、頻繁に目の前ストンプをしてきます。

一瞬で仕掛けてくるので、解除アタックが間に合わないです。どうしたら良いですか?
34名も無き求道者:2006/05/17(水) 22:35:51.99 ID:m0IvgXZf
>>32
了解です^−^
ありがとうございました

35名も無き求道者:2006/05/17(水) 22:54:15.64 ID:265BE+TF
>>33
今をさらに上回るスピードで指を動かしマウスを操作し解除してアタック
36名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:00:16.70 ID:TK1bU+1I
カウンタしないで歩いて逃げるかディフェンスすればいいのでは?
37名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:03:07.70 ID:4UhhVook
すみません、質問させてください。
この間知り合いに鎧にエンチャントを頼んだのですが、1回失敗して最大耐久が削れました。
自分は全然気にしていなかったのですが、こちらが頼んだことが申し訳なくなるほど何度も謝られてしまいました。

それで気になってしまったのですが、鎧の最大耐久減少はそんなに致命的なことなのでしょうか。
重鎧で最大耐久は18になったのですが…。

重鎧のエンチャント自体初めてだったので、何度も謝られて不安になってしまいました。

回答しにくい質問だとは思いますが、何か思うことがあったらお答えくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
38名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:13:18.32 ID:te54uCKH
>>37
気にするようなことじゃない
39名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:30:04.05 ID:oQzjPdQ3
>ボス凍結して延々スケッチしかしないヤツ対策だろ
>当然だな

これについて詳しく教えてください
40名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:32:05.10 ID:63zFHd3k
>>36
なるほど…そして光ったらディフェ解除すれば良いんですね!
ありがとうございました!
41名も無き求道者:2006/05/17(水) 23:33:05.35 ID:qF1ilwhY
>>37
鎧は武器と違って祝福つけずに使ってても大して削れないからね。そのあたりは気分の問題かと。
まあ改造・エンチャント済みの完成品の段階で残り5pもあれば十分実用に耐えるよ。
42名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:33:21.89 ID:H7hKpIk0
魔法スレからの転載
魔法バランスは、30 + (Dex-10)/4 + {sqrt(Int*15) - 30/Int - 20}
ってのはマジなのかな?
wikiに載ってたんだけど、ソースも見当たらないから
信じて良いか悩んでるんだよね

というわけでこのソースご存知の方教えていただけませんか?
43名も無き求道者:2006/05/18(木) 01:34:34.79 ID:2tnSZaNg
>>42
そいつのソースは
Standard.dllのcore::CalcMagicDamage()
ついでにIntのボーナスが√じゃなくてlogとか書いてあるのも同じソース。
44名も無き求道者:2006/05/18(木) 02:23:04.38 ID:sFtwJURb
論点がずれてるかもしれんが気になったので。

>>37
そのエンチャを頼んだ知り合いが、そこそこのランクで、
INT200の状態で貼り付けたのならその人に非は全くない。

悪いのはあなたの運、もしくはネクソンの陰謀。
そこで謝る知り合いが間違ってるとおもう。
知り合いにちゃんといっとけ。
失敗して削れても全然エンチャ師のせいじゃないって。

エンチャ失敗=エンチャ師の責任とか植えつけて欲しくない。

頼んだ側が委託するボタン押した時点で自己責任だ。
45名も無き求道者:2006/05/18(木) 02:40:07.96 ID:ft3W5Atb
エンチャントは100%でない以上、失敗するリスクは必ずつきまとう
たとえ成功率90%でも大失敗が出ない筈がない
それでもエンチャントをする人が絶えないのは誰もがその確率に身を投じているからだ




そう…バレンシアにFH貼ろうとして全削れした自分のようにね…

orz
46名も無き求道者:2006/05/18(木) 02:48:31.54 ID:k9g3IxNj
でもファーガスが削るとファーガスのせいなんだよな。
47名も無き求道者:2006/05/18(木) 03:06:28.00 ID:gW1pvSQ+
>42をみてふと思ったんだけど
Int100で
{sqrt(Int*15) - 30/Int - 20}=150-30/100-20=120/80=1.5
Int200で
{sqrt(Int*15) - 30/Int - 20}=210-30/200-20=180/180=1

ということはIntによるバランス補正はないに等しいってことなのかな?
48名も無き求道者:2006/05/18(木) 03:06:33.72 ID:AJ99L2vO
>>46
ファーガスがプレイヤーなら追求したりしないが
それに意思は無くただ単に確率計算が行われるのみだからな
49名も無き求道者:2006/05/18(木) 03:44:10.01 ID:m9AuOhOc
>47
計算違ってる。
Int=100 なら、
sqrt(1500)-30/100-20 ≒ 38.7-0.3-20 = 18.4
Int=200
               ≒ 54.77-0.15-20 = 34.62

sqrt:平方根はともかく、四則演算の優先順位くらいきちんと憶えとけ
5047:2006/05/18(木) 04:03:31.40 ID:gW1pvSQ+
>>49
ありがとう
計算弱くてごめんね
51名も無き求道者:2006/05/18(木) 04:04:38.01 ID:YRqQ3o+4
生産も飽きてきたのでDEXを活かせる弓あたりで戦闘もはじめてみようと思うのですが
ARの低い番号のページが露店売りされてるのをあまり見かけない気がします。
これはドロップ率が低いとか、自分で取りに行くのが常識だとか、何か理由があるからでしょうか?
52名も無き求道者:2006/05/18(木) 04:14:47.85 ID:idLeSzwB
>>51
ドロップ率もだけど、単純に「産出されるエリア/ダンジョンを周回する人が多いか少ないか」で決まる
ttp://wikiwiki.xii.jp/mabinogi/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE%2F%A5%A2%A5%ED%A1%BC%A5%EA%A5%DC%A5%EB%A5%D0%A1%BC#i9be7083
この手の微妙な流通のアイテムは露店よりも公式のほうが反応あるかもね

あと「自分は生産だから〜」と億劫がらずにとりあえず一度自分で取りに行ってみると
すぐ取れるかどうかはともかく意外と苦労せず廻れる事もあったりするので要考慮
53名も無き求道者:2006/05/18(木) 04:28:16.76 ID:YRqQ3o+4
>>52
なるほど、ありがとうございます。
自鯖の公式の取引履歴みてみましたが〜7Pまでは売れたとしても
せいぜい3万くらいのようなので、売りに出す人が少ないのもうなずける気がしました…
54名も無き求道者:2006/05/18(木) 09:12:25.34 ID:ImLCnzJn
余ったネクソンポイントに使用期限はありますか?
使用期限までに使わないと消えちゃうとかありますか?
55名も無き求道者:2006/05/18(木) 11:07:04.90 ID:k9g3IxNj
>>54
ネクソンサイト・およびマギノギ(サイト・ゲーム)へのログインが
1年まるまるまったくない場合に限り、1年につき最大200円分が差し引かれる。
その期間にいずれかへでもログインを行っていれば期限切れはない。

>>53
ついでにいえば、値段が高い=手に入れずらいというわけだから
逆に値段が安いものはソロ・自力入手も容易ということだ。
PTプレイなんかにしても、先に言っておけば多分出た時にもらえるとおもうし。
56名も無き求道者:2006/05/18(木) 11:22:23.22 ID:c0gESAOj
鈍器のビペンニスのモーションって、メイスやハンマーと同じモーションなのでしょうか?
57名も無き求道者:2006/05/18(木) 11:36:40.42 ID:k9g3IxNj
>>56
同じ
58名も無き求道者:2006/05/18(木) 12:08:51.97 ID:iCHDQSRa
ビペは斧だから鈍器とは違う片手斧と同じ旧剣モーションじゃね?
59名も無き求道者:2006/05/18(木) 12:50:26.27 ID:k9g3IxNj
>>58
ああそうだった、片手斧とハンマーはモーション違ってたな。
というわけで旧片手剣モーションが正解です。
6037:2006/05/18(木) 13:18:22.50 ID:pztpkC8m
回答ありがとうございました。
このまま愛鎧としていきたいと思います。

>>44さん
頼んだ知り合いは、エンチャントキャラを育て始めたばかりでINTとか自信ないよとは
言ってましたが、それを承知でお願いしました。
結果削れてしまい、こちらが全然大丈夫と言っても気分が沈んでしまったようで、
彼女にも申し訳なくなってしまった次第です。
削れたのがエンチャンターのせいなんて思っていません。いつも感謝しています。
37の文章の中に

エンチャ失敗=エンチャ師の責任

と思わせるような文章があったならすみませんでした。m(_ _)m
61名も無き求道者:2006/05/18(木) 14:39:53.77 ID:PZxoev7R
>>37
重鎧は、あとの方で耐久−7とかー10して多量の耐久を犠牲に防御、保護を高める改造があるので、それを目指すのなら耐久はあったほうがいいという事情があります。
けど、何度も謝ったのはその知り合いが人間として出来た方だからでしょう。
例えるなら、現実にあなたが友達から自転車を借りて、大事に乗ってたにもかかわらず不可抗力で自転車を中破させてしまった、というケースに似ています。
あなたなら、その友達が「不可抗力だから気にするな」と言ってくれても「自転車壊してしまってごめん!」と謝りますよね? 
それと同じと考えれば、失敗した本人にとっては削られたあなた以上に気にしてしまうことだったのでしょう。
非常にいい子のようですから、その知り合いの方を大切にしてあげてくださいね。
62名も無き求道者:2006/05/18(木) 14:44:35.68 ID:tdITrGMA
>>61
あんたもいいヤツだな
63名も無き求道者:2006/05/18(木) 15:00:44.82 ID:DiXh7U7f
>>61
なにかにつけ過度の謝罪をする人は、実は許しを得たいのではなく、
自覚無く自己美化に陶酔している場合があります。。。
悪いとは思っているのだから、その見方では「いい人」に間違いはないんだけど、
深く長く付き合っていくには、こちらの忍耐が少なからず必要になるかも。
64名も無き求道者:2006/05/18(木) 16:02:57.31 ID:uyVm44NK
>>63
あんたはひねたヤツだな
65名も無き求道者:2006/05/18(木) 16:50:55.25 ID:Bx0Iv+Z7
>>63
スネちゃま!帰るザマスよ!
66名も無き求道者:2006/05/18(木) 17:27:05.40 ID:btKVlbb2
>>63
自己陶酔だけじゃなく、他人からの評価が下がる事、がっかりされることを嫌うのは当たり前で程度問題
67名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:03:26.62 ID:p2ChA0UI
旧片手剣ってどんなだ?
68名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:17:46.71 ID:9w8RFf6N
旧片手剣で区切るのは適切じゃないな・・・
しいて言うなら今の短剣、木刀、片手斧等
69名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:20:44.61 ID:nH22OKvU
露店でよく「メモしてください」というカキコを見かけるんだけど、これって何です?
FL登録よろしくお願いします、ならわかるんですけどメモって何のことやら・・・
70名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:22:36.62 ID:9w8RFf6N
>>69
FLを開いた時に出る右から3つ目のボタン
使い方は相手の名前とサーバ入れてメッセージ書き込み送信
71名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:24:53.31 ID:nH22OKvU
>>70
おおーこれですか。
こんな便利そうなの初めて知りました・・・。
教えてくれてありがと〜
72名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:35:31.56 ID:9w8RFf6N
って左から3つめだった、ごめん俺馬鹿だ
73名も無き求道者:2006/05/18(木) 20:51:26.46 ID:J3BDfU01
周りの人はなんともないので多分自分だけだと思うんだけど
FLが一定時間操作(設定を変えたり誰かとの会話ウィンドウを開いたり)しないと
強制的にFLがオフラインになってしまうんですけど何か対処法ありますかね?

しかもFLの画面が強制ログアウトする時の登録者のログイン状況のままなので
自分ではログインしてるのかログアウトしてるのかわからない
んで強制ログアウトの後に設定を変えようとしたり誰かに話しかけようと名前ダブルクリックすると
コミュサーバーとの接続が切れたので自動でつなぎなおすとメッセージが出る。
登録してる人の話によるとその前にすでにオフラインになってるらしい
74名も無き求道者:2006/05/18(木) 21:11:03.79 ID:+n/nPkbC
久し振りに画像整理してたら、イリアのモンスター分布のマップも一緒に消してしまいました
確かURLに gifu が入ってる戦闘力計測のサイトで拾ってきた記憶があるんですが、
正確なURLをご存知の方お見えでしたら教えていただきたく思います
75名も無き求道者:2006/05/18(木) 21:41:47.89 ID:Bx0Iv+Z7
以前、マビで知り合った女性と会ってシカトされたことを相談した者です
シカトの原因がわかりました
私の口臭だそうですw
どうもお騒がせしました

彼女と共通の知り合いを通じてDでお話しましたが
簡単に言うと、口がくっさいアンタとはマビで話すのも気持ち悪い との事です

おかげさまでスッキリしました
どうやらマビを卒業できそうです
しばらくマビが出来なくなると説明して
サブマスにギルドを任せ、マビ嫁に死産を預けてきました
皆さんさようなら^^ノシ
76名も無き求道者:2006/05/18(木) 21:43:06.46 ID:Bx0Iv+Z7
死産 ×
資産 ○

けっこうショック受けている自分w
77名も無き求道者:2006/05/18(木) 21:45:00.35 ID:sf+IzbSb
>>76
本スレ行け
78名も無き求道者:2006/05/18(木) 22:01:00.98 ID:DiXh7U7f
>>75-76
それが本当の原因だと思ってしまうような人だから、だよ。
79名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:05:47.91 ID:Uvz1+zac
欠点は直せば良い。

その女だって、マンカスめっさあったり乳輪でかいとか、イボ痔やケツ毛長いとかあるんじゃねーか?


イカ臭いモノが好きな女だって居る。





口臭は歯磨きじゃない、食い物だ。しばらく野菜果物ばっか食ってみ
80名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:15:27.09 ID:qWW6K9tG
↑これ日本語?
81名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:18:07.94 ID:+a3ILiYd
I am a pen. も英語って言われるくらいだから一応日本語です
82名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:25:18.09 ID:zx7MF71q
破壊の化身 グラスギブネンの本って売ってもいいのでしょうか?
83名も無き求道者:2006/05/19(金) 00:27:06.13 ID:8PxzZ81G
ポットスパイダーの足Dと牙Dの内部は、どちらが広いでしょうか
84名も無き求道者:2006/05/19(金) 01:46:11.09 ID:XB4wqt8U
探検クエストであとはクエストボードに報告するだけなのに
クエストボードに話しかけてもクエストを選んでくださいってでて完了できないんだけどバグ?
85名も無き求道者:2006/05/19(金) 01:54:24.14 ID:yhKAYFmj
>>84
もしかして受けたクエストがスケッチするものだったり
目的のものをスケッチした後報告の前に紙を捨ててたりしてはいないかい
86名も無き求道者:2006/05/19(金) 01:56:11.79 ID:ul6uf6Gn
>>82
本は売れない。燃やしたり捨てたりはOK

>>84
普通のクエストと同じく、ちゃんとクエスト(クエストボードにあらず)一覧で
クエストの完了ボタンをおしているか?
87名も無き求道者:2006/05/19(金) 02:03:02.59 ID:XB4wqt8U
>>85
>>86
スケッチしたものを途中で捨てちゃったからだめっぽいのかな
レスありがとうございました
88名も無き求道者:2006/05/19(金) 02:20:45.68 ID:rlbz8vzM
探検年表のAll Openとかってどういう意味?
Wikiと知識王で 年表 で検索かけたけど載ってないしわけわかめ
89名も無き求道者:2006/05/19(金) 02:26:41.09 ID:/tUw82wW
>>88
自分の履歴を公開する/ギルドだけに公開/非公開
9088:2006/05/19(金) 02:28:19.93 ID:rlbz8vzM
どこで他の人の見れるん?
公式にそんなページとかあったっけか

質問ばっかりでスマソ
91名も無き求道者:2006/05/19(金) 03:59:42.12 ID:LGdrUj7s
探検年表の個々のクエストに、順位表示があるよ。
92名も無き求道者:2006/05/19(金) 08:17:41.53 ID:nQFqY+8H
まだ日本鯖に来てないし
質問禁止かもしれませんが双剣システムについて質問です。
片手剣であればどの武器でも使えるのでしょうか?
93名も無き求道者:2006/05/19(金) 08:52:05.38 ID:ofCgxIHp
>>92
わかっててなぜ質問するんでしょうか?
断れば何してもいいってことはないです
94名も無き求道者:2006/05/19(金) 09:10:38.06 ID:Mms17BTZ
>>92
DATA'sを読めば幸せになれると思います
95名も無き求道者:2006/05/19(金) 10:15:38.20 ID:nQFqY+8H
>>94
どうもです。
96名も無き求道者:2006/05/19(金) 10:58:37.75 ID:BjVXtrIg
耐久0でもES抽出できますか?
97名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:17:04.53 ID:Mms17BTZ
>>96
出来ます
98名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:20:03.63 ID:V4wcPSsW
>>96
抽出はOK
ちなみに逆パターンで耐久0のアイテムに付与は出来ない(選択画面に表示されない)
99名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:27:45.55 ID:wwGHSRkc
一週間ごとにカルーやメイズ遺跡発見するとユニークタイトルが貰えるますよね。

んで、一番の人だけでなく、2番、3番といった複数の人がタイトルを貰えてるようですが、
実際には何人まで貰えて、どのような手順になるのでしょうか?

後、一番以外の人もESは貰えるのでしょうか?
100名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:51:26.91 ID:asZIT575
お金の稼ぎ方もなんとかわかってきて、武器の改造してみようかと思ったのですが、
バイト中心の生活だったせいもあって熟練度あげが結構きついです。
これは地道にやるしかないのでしょうか?
なんとなく、固くて攻撃力低いモンスいれば楽そうかなとはおもいましたが。

あと武器の熟練度は個体毎で同一の新しい武器の場合はまた0からですか?
101名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:51:51.40 ID:qWW6K9tG
>>99
ユニークタイトルではない
何人までというのはない
手順の意味が何を指しているのか不明
ESとタイトルはセット
102名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:59:08.31 ID:CzoznkJc
>>99
細かいことを言うと、ユニークタイトル=鯖で1人だけの意。要するにシールブレイカーのこと。
遺跡発見は遺跡が移動する度に発見者が獲得できるため、ユニークではない。
複数人がほぼ同時に発見するとその全員にタイトルとESが貰えるとのこと。
103名も無き求道者:2006/05/19(金) 12:05:17.57 ID:V4wcPSsW
>>100
熟練は年齢が高いほど早く貯まるのでもし若年齢でやってるならちょっとだけ不利
普及している熟練貯めの方法としては[ハムスターハンター]のエンチャントを付けた装備で全身揃える
これは1つにつき最大ダメージが10〜12下がるので最終的には攻撃力が幼いタヌキ相手でも1固定とかになる(註:個人差があります)
この状態で少し弱い敵と戦えば相手のライフもなかなか減らず、反撃を食らっても痛くない、あなたの言う4行目と同様の状態になります

武器や服・鎧の熟練は個体ごとなので買い換えたら最初から
104名も無き求道者:2006/05/19(金) 13:32:27.16 ID:n0MrF6zw
>>103
なるほど、自分の攻撃力抑えて低レベルモンス相手にする方法だったら
エンチャント装備は、必要最低限の熟練度上げ専用装備の位置付けで
耐久重視の安価なものを選べば良さそうですね。

キホールでエンチャントの入手自体に時間がかかりそうなので、
少しずつそろえていきたいと思います。
ありがとうございました。
105名も無き求道者:2006/05/19(金) 13:36:39.48 ID:R9b4Fc8q
>103
ROMって読んでいましたが、とても勉強になりました。
この手法なら、武器の熟練を溜める作業が楽になりますね。
ありがとうございました。
106名も無き求道者:2006/05/19(金) 13:45:06.46 ID:dLibQ5TF
本来熟練を貯める目的の武器や鎧に
うっかりハムハン張ったりするなよ〜

いや、俺のフレンドにいたもんでな…( ̄▽ ̄;)
107名も無き求道者:2006/05/19(金) 13:52:28.61 ID:iqR6nzSO
その時はFOXなりで上書きすればいいさ
既に本命エンチャ貼った後でハムハン上書きしたなら乙

でも最近マビを最小化してる時(非アクティブにしてる時?)の動作がおかしいから困る
PC・NPCが装備・使用スキルに関わらず直立状態になったり
ムーンゲートやマナトンネルが開かなかったり・・・
以前は自動戦闘にして熟練溜めつつ別作業〜とか普通に出来たのに
今それやると一方的にボコられてたりして凹む
仕様が変わったのかうちの設定がおかしいのかは判らんが(´・ω・)
108sage:2006/05/19(金) 14:15:28.03 ID:F7Vn7LKf
初心者が集まる場所などありますか?
初心者の友達が欲しいです、共に冒険したいです><、、。
109名も無き求道者:2006/05/19(金) 14:16:10.71 ID:F7Vn7LKf
申し訳ないっす!ageてしまいましたm(_ _ )m
110名も無き求道者:2006/05/19(金) 15:16:59.18 ID:LbBDaUgT
>108
公式いけ
111名も無き求道者:2006/05/19(金) 16:16:31.00 ID:zwWQ/TqA
パラは褐色バリで変身できないなどありますが、DKもそうなのでしょうか?
Wikiに書かれていなかったので質問させていただきました
112名も無き求道者:2006/05/19(金) 16:47:12.52 ID:LUZODsbk
エンチャントの委託についてなのですが
>エンチャントスキルのランクは成功率には影響せず、INTのみが影響する。
とありますが委託の場合のINTの値は
委託される側のINTのみが判定に使われるのでしょうか?

また実際の現場として本人が魔法の粉・ESを用意して募集すると思うのですが
単純にINT200超の方を募集すれば良いということなのでしょうか・・・?
113名も無き求道者:2006/05/19(金) 16:57:18.34 ID:V4wcPSsW
>>112
概ねそれでOK

ただしエンチャントに失敗した場合、装備品の最大耐久がランダムで減るのは知ってるかも知れないけど
エンチャントスクロール自体の耐久も減って、これはエンチャントスキルランクによって数値が決まっている

例えばランクFだと1回失敗すると70%減るので残り30%、あと1回しか試行できないけど
ランクAになると30%ずつ減るので合計4回まで試行できる(成功すればそこまでで終わりだけどね)

つまり「どうしても使いたいエンチャントがある、貼り付ける装備は耐久がちょっとやそっと減ってもいいor代品をいくらでも用意できる」って場合なら
ランクの高い人に頼んだほうが失敗した場合のロスも少なく済む(成功すればそこまでで以下同文)
114名も無き求道者:2006/05/19(金) 17:18:19.90 ID:GacXOJpU
これはヒドイwwwwwwwwwwwwwww

http://youtube.com/watch?v=N0tJCtp4770
115名も無き求道者:2006/05/19(金) 17:18:59.84 ID:/tUw82wW
>>112
エンチャに自信がある=Int200以上なので
貼り付けを募集すればよい。
抽出専門の人もいるので「エンチャお願いします」では不明瞭
エンチャに限らず他人に何かしてもらう時はお礼の気持ちを忘れないこと
116名も無き求道者:2006/05/19(金) 17:42:03.65 ID:O5sO9EgC
>>83
牙Dの方が圧倒的に広い、というか長い
足は短め

体感だが、短い順に
鋏<足≦毒袋<壺<<<牙
117名も無き求道者:2006/05/19(金) 18:25:03.98 ID:2Od8LdAn
最近初めたばかりの者です
パンホールまで出張したついでに購入したビペンニスを使っていたのですが
ずっと前からプレイしていた知り合いに「やめておけ」と言われてしまいました
これは単純に武器の性能がその他の鈍器や剣と比べて劣悪なのか
もしくは初心者にはオススメ出来ないということなのか、どちらなのでしょうか?
斧自体が好きなもので、よほど性能が悪いということではない限り使い続けたいのですが…
118名も無き求道者:2006/05/19(金) 18:27:28.07 ID:zwWQ/TqA
ビペンニス使うならメイス使って熟練ためてトレボー改造→焼きいれ2→(ryしたほうが
使いやすいと思う
119名も無き求道者:2006/05/19(金) 18:35:45.56 ID:oXplRN/0
>>117
ビペンニスはかなり玄人向けの武器。普通に改造しても他の武器より使い辛い。
高クリティカルになるのが売りだが、クリティカル特化武器にするには相当な地力が必要。
弱いわけじゃないが、戦闘系のスキルランクの低い初期キャラが使うにはあまり向かない。
斧好きなら片手斧を使ってみては?
片手斧は突出した部分は無いが全体的に使い易いよ。
120名も無き求道者:2006/05/19(金) 18:43:22.89 ID:2Od8LdAn
>>119
詳しい説明ありがとうございます。
しかしWikiで武器の詳細などを見ていたのですが
片手斧とビペンニスを見比べてもそれほど変化が無いように見えるのです
如何せん未だシステムを理解していなくて間違っているのなら大変恐縮なのですが
どういった点に双方の武器の差があるか詳しく教えて頂けないでしょうか?
121名も無き求道者:2006/05/19(金) 19:07:11.29 ID:3GcwmQE4
>>120
119ではないが、斧使った経験から答えると、
片手斧の基本性能を少し上昇させたのがピペンニス。よって買いたてならピペンニスの方が強い。
ただし、修理費において片手斧とピペンニスに倍以上の差が出てくる。
金持ちならまだしも、始めて間もないのなら高級武器の修理費はけっこうきつい。(ファーガスで使い潰すなら問題はないが、斧は改造しないと攻撃力、バランスがやや低いため斧を使うなら改造したほうがよい)

また、片手斧は鍛治で割と楽に作れるので、店売りより性能のいい鍛治品をそれなりに安く露店で手に入れられることもあるが、
現在ピペンニスの鍛治品は図面入手難度と作成ランクの高さ、需要の低さからまったくと言っていいほど出回っていない。
122名も無き求道者:2006/05/19(金) 19:16:02.23 ID:BjVXtrIg
>>97-98
ありがとう
これで安心してナオからもらった20アクセ装備できます
12374:2006/05/19(金) 19:35:49.03 ID:IzfE15zr
自己解決しました

ttp://gifu.or.tp/
124名も無き求道者:2006/05/19(金) 20:21:15.12 ID:VWtKic2J
>>117
回答がアンケート状態になっているので簡単にひとこと。
効率重視でいくか、趣味でいくかを決めて自分の道をすすめ。
友人の一言は間違いなく効率側からみた意見。
125名も無き求道者:2006/05/19(金) 21:24:53.98 ID:+sifAPrq
>>120
未改造なら同じように見えるだろうね
始めたばかりなら低DEXだろうしバランスを高めようと思えば違いが出てくる。
改造においてはここを参考にするといいよ
ttp://masher.seesaa.net/article/4568737.html
片手斧の利点は、そこそこの最大ダメバランスクリを安価にできること。
126名も無き求道者:2006/05/19(金) 21:44:47.61 ID:8N+hIfPL
最近ゲーム内でマウスのホイールだけ機能しないのですが、これは何が問題なのでしょうか?
127名も無き求道者:2006/05/19(金) 21:51:12.01 ID:kPHYvfk7
マウスドライバ
128名も無き求道者:2006/05/19(金) 22:05:15.63 ID:yhKAYFmj
むしろマウス自体
129名も無き求道者:2006/05/19(金) 23:52:17.14 ID:W4L3wIYx
>>117
ビペンニスは改造に鉄板がない
自分のステと主に戦う敵のデータとをしっかり把握していないと改造の方式が定まり辛い
適当にやるとわけわからんトンチキ武器になっちまうしな
それでいて改造しないと性能が微妙
この辺を鑑みるに初心者には扱い辛い武器だろう
あとインベントリサイズがでかくて邪魔
これははっきりと他の武器に劣る

他の人も言っているが、斧好きなら片手斧の方が上記の点から扱いやすいと思われ



>>118
少しは質問者の意図を汲んでやれよ
それから何でもメイス推薦は別に正解じゃないから止めておけ
130117:2006/05/20(土) 00:06:42.27 ID:Rm9wTrIT
皆様ご丁寧な返答本当にありがとうございました
しばらく武器改造とにらめっこしておきます
131名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:04:47.51 ID:Qiib5maY
真のパラディンクエストで110cm以上の虹鱒が3匹必要なのですが、
練習ランクでも釣れるでしょうか?
132名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:09:21.86 ID:ojNe7vrP
>>131
単にクエスト進めたいってことなら
露店で買うor買い取りPTを出す
のが手っ取り早い。
自分で釣りたいのなら他の人の回答を待って
133名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:19:18.00 ID:IZdK84hj
時間をかければ練習でも釣れるが釣りランクが高ければ早いのは確か。
134名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:27:20.51 ID:VOHH07EA
>>131
露店で1匹しか買えなくて、釣り放置してみたら
練習ランクでも、2時間もたたないうちに2匹釣れたよ
運が良かったのかなとも思うけどね
135名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:42:11.24 ID:2Vbdx65e
イリア大陸のフィールドボスも、魔族指令書で出現を事前に知ることが出来るのでしょうか?
これまで一度も指令書を見たことないし、そもそもイリアの敵は魔族に操られているのではなく野生動物のはずだから、指令書があるようには思えないのですが
時々テロップで「○○日後に○○が現れることを〜」というお知らせが流れるので「あるのか?」と疑問に思った次第です。
136名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:13:53.49 ID:qrUCMGzm
自分は白カワイノシシを倒していてスクロールを出しているので、
イリアでも魔族指令書はあります
137名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:15:54.91 ID:qrUCMGzm
↑白耳カワイノシシの間違い

白カワイノシシはフィールドボスそのものでした
138名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:44:14.73 ID:8YvrmYsP
初撃スマッシュでごっそり減らしてる人を見て自分も上げようかと思ったのですが
ランク9でダメ300%って事は、クリが入るとデカイとかはさておき期待値だけで言うと
2打+1打と同じなんですか?積極的に使うならランク5↑とかじゃないとあんま意味ないんでしょうか
139名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:54:22.37 ID:imveuQU/
>>138
期待値だけなら同じ
ただ積極的に使うの定義にもよるけど
スマ打ち込むのは相手のディフェンス状態に打ち込む場合やスマミルはめもあるから
そのときは選択肢的にアタック2打+1打というのがありえないので
そういうときでもスマ9あればアタック3打分と同じダメージを与えられるのは意味はある
あと9あったらレイヴン発動するし

140名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:59:47.44 ID:8YvrmYsP
ありがとうございます、確かにスマ一択の時のダメージ増は考慮に入れるべきでしたね
APと相談しながら振っていこうと思います、どうもありがとうございました。
141名も無き求道者:2006/05/20(土) 04:31:55.44 ID:W+uidwB9
・打数が減って武器耐久に良い
・+1時のラグの危険を排除
・要スタミナpot
142名も無き求道者:2006/05/20(土) 08:20:49.33 ID:J4F6l3vV
鍛冶屋の配達バイトを受けた直後に期限が来てしまい、
配達の鎧が返せなくなってしまったのですが、どうすればいいのでしょうか?
143名も無き求道者:2006/05/20(土) 08:23:58.35 ID:MJmuTVOP
>>142
捨ててOK
144名も無き求道者:2006/05/20(土) 08:33:10.96 ID:J4F6l3vV
ありがとうございます。
145名も無き求道者:2006/05/20(土) 09:08:09.34 ID:I9IhALDz
パラディンのスピリットオブオーダーってランク2だとレベル1上げると何%入ります?
146名も無き求道者:2006/05/20(土) 10:37:39.77 ID:wbDBwEiT
マスタータイトル取得は全修練を埋める必要ありですか?
それとも100越えで取得できます?
147名も無き求道者:2006/05/20(土) 10:46:09.07 ID:wbDBwEiT
146
自己解決しました
パーフェクトトレーニングじゃないと無理みたいですね。orz
148名も無き求道者:2006/05/20(土) 12:18:52.49 ID:Je2lPdig
レベル14でアルビダンジョンを一人でクリアできないのはおかしいですか?

また、戦闘のスキルの組み合わせ方がいまいちよくわかっていません。
こういうのは他の人のを見たり聞いたりして覚えたいのですがその人自体があまりいなく・・・
やり始めて1,2週間程度なのに言葉を発したのは一度だけ・・・orz
やっぱりギルドなどに加入したほうがよいのでしょうか。
149名も無き求道者:2006/05/20(土) 12:21:42.25 ID:J5WdgqlO
>>145
59レベルでランクアップだから
100÷590を小数点第3桁で丸めた数字
150名も無き求道者:2006/05/20(土) 12:29:06.66 ID:J5WdgqlO
>>148
・アタック→ディフェンスが正確に行える
・打数+1アタックが行える
・戦闘中にスタミナpotが飲める
この3つ習得できれば簡単だけどなー
墓地の赤クモが確実に倒せるまで練習してみては?
カイト盾はあったほうがいい
151名も無き求道者:2006/05/20(土) 12:34:42.19 ID:Je2lPdig
>>150
ふむふむ・・・参考になります。
いきなりのダンジョンは諦めて、暫く墓地で頑張ってみます。

ありがとうございました。
152名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:12:02.28 ID:5xp2TP6L
>>150
どう考えてもアルビクリアにカイトはいらないだろw
153名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:19:38.59 ID:60twq4aD
>>150
お前は武器なし盾なしで巨大クモを倒していった先人達を馬鹿にした
154名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:36:27.15 ID:J5WdgqlO
>>152
気になったので倉庫キャラでやってみた
防御2保護0初心者服のみ素手、ディフェンスで赤クモの被ダメ1になるが
たまに5-18の貫通ダメージがあったHP36程度だときついかもしれない

まあ死にすぎると鬱になるし将来必要だからあってもいいんじゃね
155名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:42:47.19 ID:WZjDRHA3
>151
「ロナとパン」はもう観た?
マビ公式サイトでDL出来るから、観ておくと参考になるよ。

あとは、ちょっとだけ勇気出して人の多い場所で叫べばいい。
156名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:48:11.07 ID:mJWnMwx9
>>154
そこで「戦闘中に(スタミナ)POTが飲める」が
大事なんじゃないか?
スタミナに限らず、ちゃんとHPや必要ならその他のPOTが
しっかり飲み分けられれば十分。
デフェンス中ダメージ→1打→POT→2打→ディフェンス(orカウンタ)
この流れがちゃんとできればいいわけで。
157名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:51:36.21 ID:nR7CwPBL
ペット羊毛採集について質問です。
マナを消費すると書いてあるのですが、これはペットのマナでしょうか?

また、ペットをお座りさせて刈るという方法も可能でしょうか?
158名も無き求道者:2006/05/20(土) 13:57:17.03 ID:iBYEwVuZ
いつも出る話題だが初心者にカイトを買えってのは酷だな。
聖堂ボラだって初級は4個しか貰えないから、短時間しか
接続できない人には遠い道のりだろう。
今はアクセも有るのだから無理して買う必要は無いかと。
159名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:00:35.15 ID:mJWnMwx9
>>157
両方YES。
各種ペットの種類ごとに、採集が完了するたび(実際にアイテムが採れた時)
ペット自身がもつマナが規定量減る。雷雨の時などには減少量が抑えられるので
同じ現在マナ値でもより多く採集できることがある。
座らせていても採集に対する悪影響はなく、移動されない分確実に採集ができる。
あとマナPOTを飲ませてやればちゃんと回復するから、あとちょっと必要って時などには飲ませるといい。
160名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:02:39.83 ID:iBYEwVuZ
>>157
その通り。
ペットにカーソルを合せて右クリックで状態が見れる。
羊毛1個でマナを5消費するのでマナポを摘んで
ペットに与える(束で与えても1個だけ消費される)
羊ペットの特徴は座らせて収集ができる所。
ペットの命令については、ペットのインベにある本を読むこと。
161名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:06:25.80 ID:J5WdgqlO
>>158
それで過敏に反応してたのか、正直スマンカッタ
アクセ2個装備で追試したら被ダメ1-8になったこれならなんとかだな
162名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:07:42.47 ID:nR7CwPBL
ありがとうございます。
回復速度増加ポーションでもよさげですね
163名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:08:34.51 ID:DO52hkSe
>>148
アタックはクリックするたびに武器の規定回数だけ攻撃できる。
それとスキルは先行入力が可能(先行入力時はスキルアイコンが半透明になっている)
戦闘で最初に覚えるのは、アタックコンボ→最後の一撃をクリックしたあとに素早くディフェンス入力ね。
これで、敵が吹き飛んで攻撃するために向かってくる間にディフェンスが発動する。
アルビDなら、この繰り返して敵を倒せる。
まあ、一度コツを掴むと当たり前のようにできるようになるから、難しく考えることはないよ。

説明には書いて無いが、盾の効果はディフェンス成功時に防御力をアップさせる。
ラウンドシールドはその効果が低く、カイトシールドは高いだけあってUPする効果が高い。
とはいえ、ダメージを減少させるだけだから、高攻撃力の敵はディフェンスしても大きなダメージを食らうけどね。
まあこれはもう少し後の話なので、とりあえずアタック→ディフェンスのタイミングを覚えるといいかと。

同じ要領で、アタック→カウンター、アタック→ミルウインドなど、戦い方にバリエーションが増やせる。
敵の攻撃力が大きくなるにつれてディフェンス狩りの限界が来るが、
これはマビ戦闘の擬似ターン制を理解するにはもってこいなので、やってみるべし。
164名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:09:03.59 ID:Je2lPdig
>>154
>>155
>>156
あわわ、いろいろご指南&検証ありがとうございます。
HP36ですか・・・!今100くらいある私はボスを軽く倒せないと
いけないレベルなのですね。
ディフェンスをよりよく使い、スタミナポーションを巧みに使うのが
マビノギでの戦闘の基本となるのでしょうか?
いきなりは慣れるのは大変かもですが、頑張って身につけます!
とりあえず、>>155さんの教えてくださった「ロナとパン」見て来ます。

こんな初心者にわざわざ有り難うございました。
165名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:18:25.08 ID:tlxFTY42
武器の改造についての質問なんですが
武器の素クリ率が10%だとして、改造によりクリ率-15%となった時に装備すると
ステータス上ではどうなるのでしょうか?
166名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:22:32.16 ID:iBYEwVuZ
0%
167名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:30:43.89 ID:Je2lPdig
ううう、ロードしていませんでした・・・すみません。
アクセサリ・・・・・・・調べてきます(コソコソ
>>163
おお、わかりやすい説明です。
まずはタイミングなのですね。慣れるまでは何回も使って行ってみます。
慣れれば暫くはこれが主流・・・?慣れてきたら他のスキルも使っていってみます。

皆さんの貴重な意見を参考にしつつ、少しづつマビノギの世界に慣れていきたいです。
本当に有り難うございます。
168名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:30:49.08 ID:tlxFTY42
>>166
ありがとうございました、これで気兼ねなくバッソを改造できるお( ^ω^)
169名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:31:05.93 ID:BZwFRjE3
G1なんですがキーワード司祭の証明入手後
ゴロに会うには魔族のメダルをアルビダンジョン祭壇に落とせばいいのでしょうか?
170名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:36:29.63 ID:MJmuTVOP
>>169
祭壇に捧げたらゴロに会った時に何を見せるって言うんだ!!
今すぐレイノルド先生から[アリーナコイン]を買ってきなさい!2個以上!捧げるのは1個ずつ!!
171名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:38:48.69 ID:BZwFRjE3
>>170
そうなんですか!
危うく魔族メダル落とすとこでした^^;;
ありがとうございます
172名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:40:27.63 ID:MJmuTVOP
たぶん「捨てられないアイテムです」って表示されるだけだったろうけどね(´ー`)
173名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:55:58.43 ID:WZjDRHA3
>167
アクセサリは課金している人が毎週もらえるアイテムなんだけど、持て余している人が多い。
1chダンバートンの個人商店でたくさん売られているよ。(〜1000Gくらい)
ものによって防御と保護の数値が違うけど、とりあえずは安い方でいいかと。

あと、ラサ先生にアイスボルトを教わっていればアルビクリアには充分。
174名も無き求道者:2006/05/20(土) 15:09:02.86 ID:YSaOnwlD
>>167
既に稼動開始から日が経っているからカイトタイプの盾装備が当たり前になっているが、実はラウンドシールドもそこまで捨てたものでもない
カイトなら可能だがラウンドでは苦しい敵は、その時点では想像を遙かに超越するような強敵になる
盾は有った方が色々便利なのでカイトに手が出なければラウンドシールドを手に入れるのも良いと思う
修理も安いし意外に長く使えるよ
175名も無き求道者:2006/05/20(土) 15:10:19.15 ID:qSLlpdxf
>>173
初期はアイスボルトの授業料でも高いから、お金たまるまでは
赤クモ密集地から誘う場合はショートボウを使うのがいいと思う

ギリギリの距離から撃つ>WキーかTabキーで武器持ち替え>ディフェンス
全然難しいことじゃないしね
176名も無き求道者:2006/05/20(土) 15:32:18.60 ID:5xp2TP6L
>>174
いまなら運がよければ
露店でクーポンで出たハズレ色ライトヘテロが店売りカイト以上に安く手に入ることもあるけどね
177名も無き求道者:2006/05/20(土) 15:58:54.60 ID:DBUnFocw
アルビに遠距離攻撃はあればよいけど必須ではない
ただ、ディフェンスがあればよい

オープンβ10歳開始時に素手とディフェンスでゾンビオンラインしたのを思い出した
懐かしいぜ・・・
178名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:39:17.79 ID:MMAt2Jvt
>>176
それでも数万はするじゃないか
○盾なら5k以下で手に入ったりするぜ
まぁ赤クモのクリや巨大クモは多少貫通するかもしれんが・・・
179名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:03:28.81 ID:DO52hkSe
最大ダメージは赤クモ>巨大クモ。
まあラウンドシールドがあればクリティカル以外で貫通は無いさ。
アタックの間にpotが飲めるなら、盾無し初期キャラでもアタック・ディフェンスで勝てる。
あと、アルビBOSS部屋は巨大クモも含めて1対1属性だから弓で釣るほどのことは無いかと。
1匹倒して即先行ディフェンスしていれば!!が出ていても問題ないはず。
180名も無き求道者:2006/05/20(土) 17:46:18.66 ID:8+94elJE
ここで質問していいのかどうか
まびらぼシュミレーターの
キャラクターのところだけ突然表示されなくなってしまったんですが
原因わかるかたおられますか?
181167:2006/05/20(土) 18:23:22.05 ID:Je2lPdig
おぉ、見ないうちに。
うう、みんな優しいです・・・・・ありがとうございます。

もっといろいろ知るために、積極的に自分から話しかけていこうと思います。
他の質問者に悪いのでもうロムに戻ります。
色々ご指導有り難うございました。
182名も無き求道者:2006/05/20(土) 18:48:00.63 ID:mqFjZ+nU
>>180
多分これでいいと思う本スレから引用

584 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:42:33.74 ID:tIE66eoz
>>554
IEプロパティ→一時ファイルの設定→オブジェクト表示→MabinogiWebAvatarRendererを削除
これでまびらぼからもう1度ActiveXをDLしなおしたら表示されたよ
183名も無き求道者:2006/05/20(土) 18:54:32.86 ID:W+uidwB9
アルビは完全1対1だからアタック直後に毎回ディフェンス入れとけば絶対しなないけどな。
装備なしlv10PCって豚より弱かったっけ? なら知らないけど。
184名も無き求道者:2006/05/20(土) 18:56:22.35 ID:W+uidwB9
あとスタミナポット飲めっていってるひとは昔の話してるから。
今のバランスだと10歳でも何も考えずにアタックディフェンスでいける。
185名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:01:40.60 ID:qSLlpdxf
いまだアルビクリアに苦労している段階で、
アタック中POTや1vs1とはいえ連続戦闘は辛いと思うんだ

はじめは、完全1vs1でのアタック・ディフェンスの練習から
ということで、やっぱりレンジアタックやアイスボルトで1匹ずつ釣ることを推奨する
186名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:02:08.08 ID:MJmuTVOP
>>183
お前さんの操作する豚と
全くの初心者が操作するLv10キャラとを同列で語るのは良くない

まぁID:Je2lPdigは質問スレよりもネトゲ実況3にあるマビノギ本スレで
戦闘指南募集とかすれば刺激に飢えた野郎どもが飛んできてくれると思うんだ
187名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:14:07.10 ID:bGdO59R5
>>185
自分はアルビで釣りが必要だとは全く思わない

と、こうやって他人に自分の意思を押し付け合う事で荒れる元になるので注意
そう言った意見もあると受け止めて次の話題へ
188名も無き求道者:2006/05/20(土) 19:59:18.24 ID:iBYEwVuZ
>>180
>わかるかたおられますか?
変な日本語
189名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:12:18.93 ID:MJmuTVOP
判る方 居られますか ?

普通の日本語だから問題なし
190名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:18:42.02 ID:EvPaigtf
ツートンビジュードレスが気になってるのですが、これって座り方はどんなのでしょう?
正座以外ならこの服を買おうと思うのですが・・・。
191名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:30:13.91 ID:gzFhED36
正座です
192名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:41:54.59 ID:SWhwl0KY
ギルドなんですが、次のギルドに入りたい場合
「入団してから(例えすぐ退団しても)1週間は他のギルド入団不可」なのか、「(入団後すぐであっても)退会してから1週間」なのか。
一体どちらなのでしょうか?
193名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:49:47.06 ID:MJmuTVOP
>>192
入団行為から起算して1週間 のはずだったかな
194名も無き求道者:2006/05/20(土) 20:57:05.50 ID:k8T2xDBj
転生の事についてですが
5週2回転生とはどういう事でしょう?
転生は三週間に一度しかできないのではないのでしょうか。
195名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:00:11.81 ID:iBYEwVuZ
>>189
196名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:14:00.55 ID:YSaOnwlD
>>189
「おる」は謙譲だから相手に使うのは間違ってるって事だろ
使うなら「いらっしゃる」だろ


電話口とかでやっちまうと恥ずかしいから気をつけろ〜
197名も無き求道者:2006/05/20(土) 21:40:42.73 ID:jEP1QVzk
>>193
理解しました。レスありがとうでありますー
198名も無き求道者:2006/05/20(土) 22:01:28.11 ID:H/HoVo9p
>194
土曜日の午前中に17歳転生すると、その日の午後には18歳
199名も無き求道者:2006/05/20(土) 22:15:32.84 ID:zWyaLzKQ
ちょっと聞きたいんだけど1Mって1万Gてこと?
200名も無き求道者:2006/05/20(土) 22:20:39.14 ID:MJmuTVOP
>>199
1K=1,000=1千
1M=1,000,000=100万
201名も無き求道者:2006/05/20(土) 22:22:03.86 ID:zWyaLzKQ
>>200
なるほど・・・迅速な回答ありがとうございました。
202名も無き求道者:2006/05/20(土) 23:46:38.84 ID:HOTEs8x7
韓国では豚でハーブを抜く時のマナ減少が減ったという話ですが
どれぐらいになったか分かる方はいらっしゃいませんか。
203名も無き求道者:2006/05/20(土) 23:55:12.72 ID:NNR4Dj4+
>>4
【日本で未実装の〜
204名も無き求道者:2006/05/21(日) 00:37:49.66 ID:gL/zhL6y
>>198
なるほど、理解できました。回答ありがとうー
205名も無き求道者:2006/05/21(日) 01:14:41.94 ID:HQPjir7A
三打武器の特徴と活用法について教えて下さい

敵を一度ノックバックさせてしまうと以後は二回攻撃するだけでノックバックしてしまうとのことなのですが
やはり3打武器が2打武器に比べて勝っている点は
敵とのファーストコンタクト時に高威力の4打攻撃を加えることができる、という点だけなのでしょうか?
その他にもこういった利点がある、というものがあれば是非教えて下さい
206名も無き求道者:2006/05/21(日) 01:30:58.67 ID:wQFLkJim
・STRの高い人なら3打武器の方が手数が多い分火力が上がる
・最小ダメ付近が1発出ても打数が多い分残りでカバーしやすい
・1コンボにかかる時間が短く、敵の起き上がりが早い分2コンボ目に入るまでも早い


ノックバックした直後にアタック仕掛けてきた敵ってのは
ダウン値がまだ0に戻り切ってない状態なので
3打武器でも2打した時点でまたノックバックしてしまう

ノッックバック直後のアタックをディフェンスした場合でも
+1打する時の感覚で1打目の後に間を置いてやれば普通に3打入れられるとオモ

2打武器の場合、ディフェンスしてもすぐには攻撃せず敵の硬直が解ける寸前に1打目、
ギリギリまで粘って2打目と入れれば3打入れられる。敵の移動速度にもよるけど。
まぁそこまでゆっくり引っ張ってまで3打入れる必要があるかは
対象となる敵を平均何打で倒せるかで変わるので臨機応変に。
207名も無き求道者:2006/05/21(日) 01:36:39.02 ID:wQFLkJim
1コンボにかかる時間が短いってのは言い過ぎたかも・・・
3打武器は4打で殺せるって敵以外に対しては+1打しない方が早いと思う

短剣とかは戦闘のサイクルが早くて爽快!とかいう人もいる
208名も無き求道者:2006/05/21(日) 01:54:22.66 ID:yNEQh79d
>>205
↑でほぼ回答終わってるけど、
4打だと1〜2回はクリが期待できるから
1コンボで倒し切れる敵が増えたと実感した。
209名も無き求道者:2006/05/21(日) 03:46:32.40 ID:Gff+sj/b
すいません、質問です。
無料なのをいいことにアカウントを2個作ってしまいました。
片方はいらないので削除したいのですが放置しとけばそのうち消えるものですか?
210名も無き求道者:2006/05/21(日) 04:28:08.25 ID:mcr0O59M
wikiに「魔法衣装は改造できません」とあるのですが

どの服が魔法衣装なのでしょうか?
211名も無き求道者:2006/05/21(日) 04:30:35.37 ID:mcr0O59M
>>209
消えません

公式ページにログインして、「個人メニュー→ID/退会」

後は分かるはずです
212名も無き求道者:2006/05/21(日) 04:38:46.34 ID:kONpv8Vo
>>210
wikiで魔法攻撃 自動防御確率と表記が付いてる服
全部年齢制限が付いてる
213名も無き求道者:2006/05/21(日) 05:49:36.13 ID:MO1nLDT9
この人が腕(手首)に装備してるヤツは何でしょうか?ブレスレットにしては大きいと思うんですが。
ttp://mabirago.run.buttobi.net/cgi-bin/2/src/mabi0354.jpg

wiki探しても該当しそうなのがなかったので質問を・・・
214名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:00:39.71 ID:pJPT97Wt
わけがわからない
215名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:18:27.24 ID:6u4SQt3R
>213
わけがわからない
何の画像だそれは
216名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:21:10.80 ID:0AXXt78P
>>205
キア中級みたいに敵が柔らかくてヘビスタ無しの場所だと、自動戦闘で楽に抜けられるというのもある
三打で倒せないといけないから地力が必要だけどね
217名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:38:25.61 ID:MO1nLDT9
>>215
これは先日ダンバで気になる装備してた人いたので、SS獲ったんです。すぐ馬乗ってどこかに行っちゃったけど。
で、誰もわからないのかな
218名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:40:11.67 ID:7Brtw9X8
>>217
つまらない
219名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:51:59.72 ID:AZ6wVHar
画像が不明瞭すぎてわけがわからんな
ブレスレットだとおもうが
220名も無き求道者:2006/05/21(日) 06:59:21.92 ID:MO1nLDT9
ではブレスレットの黒ってことでいいのかな。
あっりがとうございました。
221名も無き求道者:2006/05/21(日) 09:07:56.14 ID:Bi7ZIHG+
メモって届いたらその場で即「届きました」ってなります?
それとも再ログインしてから反応するのでしょうか?
222名も無き求道者:2006/05/21(日) 09:32:57.94 ID:s4JNPubF
>>221
その場で右下に小窓がニョッキンする
223名も無き求道者:2006/05/21(日) 09:35:47.62 ID:Bi7ZIHG+
ニョッキンですか
レス有難う御座います

ニョッキンですか
224名も無き求道者:2006/05/21(日) 09:38:56.89 ID:zBgK33+o
ニョッキンが気に入ったようだね
225名も無き求道者:2006/05/21(日) 11:20:51.22 ID:WhYYiEA/
ニョッキン
226名も無き求道者:2006/05/21(日) 11:21:32.56 ID:tkW0bzDK
>>194
ちょい遅いけど詳しく説明すると
1.18歳になって土曜の午前に18歳に転生する(3週間たったので転生できる)
2.20歳になって土曜の午後に16歳に転生する(20歳以上のため転生できる)
これの繰り返しです
227名も無き求道者:2006/05/21(日) 11:24:04.14 ID:O64asBEH
奥さん、ボキの股間がニョッキンですよ!
228名も無き求道者:2006/05/21(日) 13:13:32.80 ID:CQ5zrhs4
オペレーティングシステム:Windows XP Home Edition
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz
プロセッサ性能:1.728GHz
メモリ:1014MB RAM
グラフィックボード:Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
グラフィックドライバ:ialmrnt5.dll (6.14.0010.4020)
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1280 x 768 (32 bit) (60Hz)
サウンドカード:Conexant AMC Audio
サウンドドライバ:camc6aud.sys (6.14.0010.0510)
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 63.4GB (ドライブのサイズ 74.5GB)

これじゃマビノギって厳しかったりしますか?
229名も無き求道者:2006/05/21(日) 13:14:43.76 ID:zBgK33+o
>>228
オンボグラボが怪しいが、確かそれで動いてる人もいた
80%の確立で遊べる
230名も無き求道者:2006/05/21(日) 14:35:32.11 ID:gXlwk9yy
魔法ダメのバランスもDEX依存なのかな?
魔法特化で戦いたいならINTの他にDEXも上げていかないときついだろうか。
231名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:11:06.02 ID:3iN97L6d
実際のところは開発者しか分からないが、定説としてそう認識されているし、
魔法のためにDEXを上げている人は多い。
232名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:15:05.42 ID:onhl4Uwe
>>230
このスレを魔法バランスで検索すると幸せになれる
233名も無き求道者:2006/05/21(日) 19:14:51.42 ID:0AXXt78P
>>230
INTでも上がる
魔法だけならDEXよりINT

>>231
貴方をアップデートしてくだちい
234名も無き求道者:2006/05/21(日) 19:55:05.28 ID:gYGTax0I
>>233
G2以降INTではほとんど上がらなくなりました(全く上がらないわけではないらしい)

魔法は武器のように改造してバランスを上げられないので
バランスを上げたければとにかく今はDEXを上げないとお話になりません
235名も無き求道者:2006/05/21(日) 20:51:45.47 ID:YLV4wWT1
PTでは何回か倒したんですが、
キア通常のゴーレムをソロで倒そうと思った場合
戦法はFBカウンタが一番安定するのでしょうか?
236名も無き求道者:2006/05/21(日) 20:56:06.33 ID:zBgK33+o
>>235
FB5↑&パラディーン&カウンタC↑
かなり安定

最近は普通のFBカウンタじゃきつい
237名も無き求道者:2006/05/21(日) 21:01:20.40 ID:hoQiv1Kq
FB→カウンター→ストンプ喰らう→即カウンター→もう一度ストンプ喰らう→たまらずpot飲む→アタック喰らってデデーン
238235:2006/05/21(日) 21:12:14.70 ID:YLV4wWT1
>>236
>>237
ども。FBがFでパラになれないため
ストンプ対策が重要そうですね・・・って対策あるんでしょうか?
239名も無き求道者:2006/05/21(日) 21:16:24.78 ID:wQFLkJim
多少食らうのは織り込み済みで戦うしかあるまい
どうせストンプは負傷しないんだから連続で直撃しない限りは死にゃせん
240名も無き求道者:2006/05/21(日) 21:16:56.02 ID:zBgK33+o
>>238
はっきり言って現在は非常に厳しくなってるとだけはっきり言っておこう
知り合いに遠隔頼んだり、何でもいいから適当な武器を祝福かけずに持ち裸で突貫して死んだら女神像からボス部屋までマラソンしてクリア
きっと努力が報われる
241235:2006/05/21(日) 21:29:56.79 ID:YLV4wWT1
わかりやすい回答d
落ち着いてつっこんできます
242名も無き求道者:2006/05/21(日) 21:44:53.50 ID:O64asBEH
ディフェンスして逃げるんだ
スマ来たら運だと思ってくれ
243名も無き求道者:2006/05/21(日) 21:53:43.36 ID:wQFLkJim
ゴーレムだけでなくインプ・フラソ・ウィスプ等も
スマッシュをキャンセルするようになってるよね。
スマッシュ潰そうとしてアタック仕掛けたら
敵もアタックに切り替えたりしてウボァー
インプからは走って逃げられるからいいけど
他はどうしてもノーダメ安定しなくなってしもうたよ・・・



スマ確殺?AR?何のことです?(´・ω・`)
244名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:31:20.23 ID:QD6bQOmJ
漏れも最近になってキア下のゴレやバリ通常のケイティン相手にしてきたんだが、異様に強化されてないか?
明らかにストンプ範囲外なのに当たるストンプ、大して距離離れてないのに撃ってくる目前ストンプ。
ナオサポ切れたらマジ裸&武器一本で突貫しかない。つーか中途半端な距離で目前ストンプとかされると
まず確定で死ぬんだが、正直バグの領域だよなあれは・・・・
245名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:33:09.42 ID:zBgK33+o
ゴレは知らんがオーガは近寄るとなぜかストンプ食らわなくなる
バグかもしれないがよくわからん

あとケイティンは太ってない
初心者に変な先入観与えるな
246名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:35:45.33 ID:GbS7MR/i
筋肉質なだけだな。
247名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:48:09.44 ID:YrCzrtRw
エンチャントの大成功とは、どのような条件ででるものでしょうか?
248名も無き求道者:2006/05/21(日) 23:57:58.85 ID:GbS7MR/i
>247
現在のスキルレベル+2以上のエンチャントに成功した場合、ときどき大成功する。
これは、裁縫や鍛冶、楽器などでも同様。
249名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:04:24.50 ID:ghouRn7I
>>248
ダウト
エンチャントの大成功だけは
スクロールのランクとは無関係に完全にランダムで発生する。
250名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:49:13.74 ID:6Fis24iR
>>249
そうなのか・・・てっきり「○〜○増加」のパターンで最高値で貼れると
出るのかと思っテタヨ(´・ω・`)
251名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:50:23.29 ID:jatV7map
数字ランクでFのES使っても大成功出るものな。
252名も無き求道者:2006/05/22(月) 01:18:41.06 ID:z/xkL6HM
現状まったく意味の無い大成功だからな
今後248みたいな仕様になって数値の変動があるESの最大値が着くようになるかもしれん

と妄想
253名も無き求道者:2006/05/22(月) 03:07:14.04 ID:WJBmdbZf
貼り付け大成功はふり幅があるものの場合は軒並み低い数値でつくことが多い気がする

FOXとかFHとか1-1や1しかでないともうね…
254名も無き求道者:2006/05/22(月) 03:35:17.35 ID:aBKULFIb
FHで1が出たならある意味超大成功ジャマイカ!
255名も無き求道者:2006/05/22(月) 04:35:34.44 ID:a+Bw38xZ
FHで1がついたら皆に自慢しまくりんぐ
256名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:07:09.76 ID:UoB1r2RJ
魔法を使って敵を倒しても魔法のトレーニング経験値が入らない。
半分ぐらいまでは普通に入ってたのに、急に入らなく・・・(´・ω・`)

なんでか知ってる方教えてください(´Д⊂
257名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:16:08.89 ID:z3aAgucn
>>256
とりあえずwikiの該当の魔法のページ読んでみよう
258名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:26:51.93 ID:pCJnDe97
10歳でクマを倒すにはどうしたらいいですか?
259名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:33:41.70 ID:UoB1r2RJ
>>257
何度も読み返して検索もしたけど見つからなかった濡れは
吊ってきたほうがいいかな・・・orz
260名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:34:52.63 ID:z3aAgucn
>>258
10歳でクマを倒せばいい
ボンバーマン
261名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:38:32.30 ID:pCJnDe97
スマソ
大雑把すぎた
βの頃はよくゾンビアタックとかして経験地−にしながら取ったという
話はよく聞いてたんですが、今のマビはどのようにして10歳でクマを倒してるのですか?
262名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:38:32.51 ID:z3aAgucn
>>259
マジ吊ってきたほうがいいとおもう
そもそも何の魔法かとか何のスキルかも書いてない上に
スキルの修練の概念自体わかってるのかどうかすら怪しい
その半分ぐらい入ってた云々いってるスキルのゲーム内のスキルウインドの
説明や表示すら読んでないんじゃない?
263名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:40:39.47 ID:z3aAgucn
>>261
いや、だからボンバーマン
アドバンス・日曜日・B
ただクリくらいはF取ってないときついかも
264名も無き求道者:2006/05/22(月) 06:43:50.71 ID:UoB1r2RJ
>>262
スミマセン
吊って出直してきます(´・ω・`)
265名も無き求道者:2006/05/22(月) 07:11:36.88 ID:2yDWrUuS
1)普通にFBカウンターで倒す
2)ペットと一緒にタコ殴り&タコ殴られ
3)爆弾

一発クマなら両手権持ってミルスマ出るまで頑張る
266名も無き求道者:2006/05/22(月) 07:12:10.18 ID:2yDWrUuS
なんだミルスマって。スマクリ。
267名も無き求道者:2006/05/22(月) 08:45:44.09 ID:UvS6vbHW
爆弾はFBLより強いですか?
268名も無き求道者:2006/05/22(月) 09:02:18.89 ID:gfihzbbN
>>267
爆弾はFBLより強いです
269名も無き求道者:2006/05/22(月) 09:13:30.81 ID:jatV7map
豚の前に道具を落としてハーブ摘み、キャンセルして道具を拾うの繰り返し
豚に対してツルハシ以外の道具を持って採掘
何もない所で剣を使って伐採

成功・失敗モーション無し
採集物のドロップ無し

↑これって何やっているのでしょうか?
270名も無き求道者:2006/05/22(月) 09:48:54.57 ID:UvS6vbHW
>>268
どもです。
課金します。
271名も無き求道者:2006/05/22(月) 09:59:24.14 ID:WS6XnKK4
>>269
ペットのハーブ豚を使用した小技
特に害は無い
272名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:03:59.02 ID:z/xkL6HM
升スレに帰れ
273名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:17:07.92 ID:p+I8vUt/
別に升でもなんでもなく単なるバグなんだけど…
274名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:17:10.27 ID:FNpdgY90
ナオサポだけでもメインストリームって進む?
ネトカフェでやってみて気に入ったから家でも始めたんだけど、新しいクエストが来なくなった。

FAQ見るとそれでもOKっぽいんだけど、まだ次のクエストの条件満たしてないだけかなあ。
275名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:18:50.19 ID:p+I8vUt/
>>274
どれか一つでもライフクラブ課金をしていればメインストリーム進行は可能だよ
276名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:23:42.05 ID:gfihzbbN
>>274
どこで詰まってるんですか
277名も無き求道者:2006/05/22(月) 10:26:10.22 ID:cM7DTj+6
ゲーム内の時間がズレてしまい困っています。
具体的には鯖の時間よりクライアントが二時間半進んでいます。
2PC並べてやってみると、ズレてるほうは
時計や画面の明るさも二時間半早くなっているのですが、
マナトンネルは両方同時に(ズレてるほうは八時半に)開きます。
直す方法を教えて下さいませ。
278名も無き求道者:2006/05/22(月) 12:23:28.54 ID:p36dTFpk
PCの時計はあってるのかな
279名も無き求道者:2006/05/22(月) 12:33:22.67 ID:cM7DTj+6
はい、TVの時間と合ってます。
280名も無き求道者:2006/05/22(月) 12:34:19.27 ID:86J9qvE8
最近ペット(ミニクマ)を育てて遊んでいます。
そこで質問なのですが、中級魔法のサンダーを覚えるペットがいると聞いたのですが、
ショップの説明を見ても載っていませんでした。何か特別な方法で覚えさせるのでしょうか。
281名も無き求道者:2006/05/22(月) 12:43:15.84 ID:sgqTUttZ
>>280
日本未実装の種類
282名も無き求道者:2006/05/22(月) 12:47:15.86 ID:4IFVrKNQ
バイト残業で刈った羊毛で銀行がパンパンになってしまって困ってます。
羊毛袋が欲しいのですが、該当の探検クエスト?って
マギノビはじめたばかりのLv20剣士(IB-Fランク持ち)で進められますか?
褐色クマはまだ倒せません。

パンばっかり食べてたからか最近太りぎみで泣けてきます。
なんか小麦の収穫も最近失敗多いんですが関係してるの?
やせる料理用に銀行にリンゴも預けたいので切実です。

なんか支離滅裂でごめんなさい。
283名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:06:42.06 ID:mLnvK9Z2
羊毛袋貰えるクエは戦闘は必要ない。
詳しくは、WIKI見れ。
痩せたいなら、木の実食え、すぐやせる。
284名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:07:47.05 ID:ToOtpIQu
>>282
羊毛袋は探検Lv4の人、鳥、花畑が彫られた柱の報酬です
スケッチクエなので戦闘力は不要です

詳細は不明ですが小麦の収穫はメイキングマスタリと天候、曜日効果のみに依存かと思われます
太り気味なら木の実やリンゴを食べると痩せられます
食料品店でイチゴを買って食べるのもいいでしょう
リンゴ等の食料は料理する必要はありませんのでそのまま食べましょう
木の実やイチゴは1マスで複数スタックが可能なのでリンゴよりマシです

質問する前に>>1のwikiを見ると
本当に自分のしたい質問を絞られるかと思います
285名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:10:28.80 ID:VszChBdm
羊毛貰えるクエは探検クエストの人、鳥、花畑が彫られた柱を探すクエスト
採集確立に体型は関係ありません
痩せるには料理ではなくリンゴをそのまま食べましょう
286名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:22:49.89 ID:RTAgplEU
>>277
マビずっと起動しっぱなしってオチじゃないかね?
287名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:29:16.52 ID:E57yrrIQ
PCの時計が狂ってるだけでしょ
288名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:35:04.62 ID:BUBQIGPd
たまに本スレで話題に出るテイムとはなんのことでしょうか?
289名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:53:03.61 ID:zTTOJ/Tc
>>288
ダークナイト専用スキル「コントロールオブオーダー(略称CoC)」のこと
あと実装されてるかしらんが調教音楽もだな。
ようは動物やモンスターを手なずけて一時的に味方にすること。
290名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:53:28.74 ID:zTTOJ/Tc
コントロールオブオーダーじゃなくてコントロールオブカオスでした・・・
291名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:56:14.28 ID:tayE6lNn
>>290
更に違う、コントロールオブダークネス
292名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:56:26.83 ID:UvS6vbHW
ゴーレムに先制攻撃する時、アタック3打の後FBは間に合いますか?
293名も無き求道者:2006/05/22(月) 13:56:52.61 ID:cM7DTj+6
>>286
ありがとうございます、マビノギの再起動では直りませんでしたが
PCを再起動したら直りました。感謝。

>>287
レスありがとうございます、解決しました。
お騒がせしましてすみません…
因みに278,279にある通りPCの時計は合っています。


マビずっとプレイしてると時間がずれるんですね。勉強になったヨ。
土曜に転生してからやり続けてたのがいけなかったのかorz
明日まで休みだけど、その後月末まで仕事で泊まりだから
できる限りやっておこうかと思って…
ネトゲやりすぎで死んだニュースも見かけるから気をつけないと。
ボクは仮眠はしてるよ!してるよ!∩(゚∀゚∩
294名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:02:29.88 ID:BUBQIGPd
>>289-291
テイムの言葉自体は知っていたのですがマビのスキルにそれっぽいのないなぁ
と思ってましたがなるほどDKのスキルでしたか
テイム類のスキルは好きですが現状DKになんてなれそうにないんで
音楽の調教が実装されるまで我慢します
ありがとうございましたー
295名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:04:46.42 ID:tayE6lNn
>>292
即アタックや最速ストンプやミルが来ると3打目をモーションキャンセルしても多分間に合わない
2打武器の先制スマからFBのがマシかと、それかストンプやミルが来ないのを祈ってカウンター
296名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:05:37.04 ID:gfihzbbN
>>292
私の2打武器での3打>FB1はギリギリ間に合いました
3打武器の3打やらFB9未満では難しいと思います

>>294
魔法音楽の一種でテイミングは実装されていますよ
上級Dにいる商人ゴブリンが楽譜売ってます
297名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:29:36.77 ID:GoshUCK1
一人が持てる限度額を超えた値段設定をした高額商品を店頭に並べ
「連絡はささやき、メモ、F登録等」と書かれた露店をよく見るのですが
この方法で売りに出して
もし買い手が2人以上来てしまった場合は売り手はどう対応するのですか?
298名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:30:27.58 ID:dZkhZZrR
あちこちのブログで「サモエドで蜘蛛の糸を〜」
みたいな記述を見かけるんですが、
利口なペットって蜘蛛の糸も拾うようになったんですか?

もし前の仕様から変わってない(蜘蛛糸は拾わない)のだとすれば、
サモエドは蜘蛛糸拾いに何か役立つのでしょうか?
299名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:37:10.00 ID:gfihzbbN
>>297
君ならどうするか、それが答えです
300名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:45:06.03 ID:Vm5s6PnL
>>297
店主次第。
公平かつ一般的な方法としては先客優先。
301名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:45:39.38 ID:imuAuJVC
ナオサポだけでも進むんですか。
275さん276さん有難う。

>>276
確か巨大白狼が残っていたような・・・
今日は風邪で熱出して休んでるのでさすがにマビノギやる気力無いです。
302名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:47:37.38 ID:GoshUCK1
>>299-300
ありがと
先着順で売ってみます
303名も無き求道者:2006/05/22(月) 14:59:03.53 ID:tayE6lNn
>>276
それは課金なしでも進むメインクエストだな
メインストリームはまた別のでクエストスクロールが来ない場合が多い
304名も無き求道者:2006/05/22(月) 15:01:10.02 ID:Vm5s6PnL
>>301
メインクエスト(条件をクリアするごとに勝手に白フクロウが運んでくるクエスト)は無料状態でもできる。
巨大白オオカミを倒すクエストを完了させると次が来るよ。

メインストリームはいわゆるG1、G2、G3と呼ばれるメインストーリーに関わる連続クエストね。
こっちはストーリーが進んでいってラスボスを倒すとエンディングとスタッフロールが流れる。
メインストリームのクエストは、ナオサポ・ストレージ・アドバンスドアイテムのいづれかを
課金していないと進められない。具体的にはクエスト自体が始まらない。
305名も無き求道者:2006/05/22(月) 15:09:45.88 ID:+VdOtOdd
魔法に興味を持ち始めていろいろ調べてるんですが
耐久0になったワンドでもサンダー撃てるのでしょうか?

耐久0の武器でもミルは武器の威力が乗りますよね
306名も無き求道者:2006/05/22(月) 15:14:47.19 ID:eHzpiYmT
>>274はネットカフェでプレイしたからメインストリームが来たのですね。
ネットカフェでのプレイ中はファンタジーライフクラブ+αが適応されますから。
307名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:14:40.99 ID:UvS6vbHW
>>295>>296
わかりました。
カウンタだとストンプ連続来たときにきついので、ディフェンスも使ってみます
308名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:28:22.52 ID:p+I8vUt/
>>305
どちらもNO

それだと修理する意味がなくなってしまう
309名も無き求道者:2006/05/22(月) 17:47:00.87 ID:+VdOtOdd
>>308
勘違いでしたか、ありがとうございました。
310名も無き求道者:2006/05/22(月) 19:28:00.37 ID:/tHGwJuY
月曜日と木曜日の曜日効果は
釣りスキルの当り頻度、釣り成功率に影響しますか
311名も無き求道者:2006/05/22(月) 22:00:30.24 ID:JCpzgYre
バレンシア鎧とかにある自動防御ってHSのようなものと考えてよろしいのでしょうか?
また、バレンシアの場合自動防御確率が15.0%とありますがパラディンやDKのHS率と比べて体感的に
どちらのときのほうが多く自動防御が発動しますか?
312名も無き求道者:2006/05/22(月) 23:10:25.13 ID:U145wkm1
探検クエストの最初のチュートリアルでいきなりつまづきました。

フィオンと会話した後に
古い石壁を探すものですが、ピンクの光の柱が降りているところにいくと
「古い石壁」という白文字のオブジェクトがあるらしいのですが、ここではないのでしょうか?
透明な壁のようなものがあります。
313名も無き求道者:2006/05/22(月) 23:13:09.35 ID:VTQmZi8T
>>312
それを叩く
314312:2006/05/22(月) 23:17:19.83 ID:U145wkm1
自己解決しました。

>>313
上記の状態では透明なので叩けませんでした。

いったんキャラセレ画面に戻って入りなおしたら、透明オブジェクトになっていた部分に
目的の壁がありました。
なんなんだろう?
315名も無き求道者:2006/05/22(月) 23:27:10.97 ID:Vm5s6PnL
>>314
私も最初にそうなった。
どうも鯖が重い時、表示され辛いんだと思う。
316名も無き求道者:2006/05/23(火) 00:15:59.13 ID:TGVn+jB6
>>314
Alt押しながら名前をクリックすればいい、実装即で行った時同じ状態だったがこれでいけた
317名も無き求道者:2006/05/23(火) 01:22:27.74 ID:d/H1mXqj
>>311
HSだね
体感ではバレンシアHS>DKHS
あくまで体感
DKの時だけバレ鎧脱いで実験とかしないしねぇ
318名も無き求道者:2006/05/23(火) 04:00:43.42 ID:8T44mIum
>>317補足
ついでにいえばNSもだな。
パラDK用スキルについてはランクにもよるとおもうので不明。
それと、パラスキルと装備パッシブは個別に発動するので
そうと気づかないだけで同時に発動していることもあるし
どちらと判断することもできずに個別に発動していることもある。
319名も無き求道者:2006/05/23(火) 10:33:46.21 ID:wrV0sxd0
昨日から始めて結構面白いと思ったので課金しようと思うのですが、課金するなら1,000円のお得なセットと馬1頭くらいで良いですか?
馬は1度買えば維持費はかからないですよね?
毎月1,000円のセット分+アイテム1個くらいで遊ぼうと思ってますが、キツいってことはないでしょうか?
320名も無き求道者:2006/05/23(火) 10:47:26.25 ID:uwAqQmMR
>>319
遊び続けるつもりならレベルが上がり辛くなってきたら転生(700円or1000円)する必要がある。
あと、ペットは維持費はかからないが一日の召喚可能時間が決まっているから、一日数時間プレイする様だと1頭だと少なく感じるかもしれない。
その点以外は、提示してるプランで問題なく遊べると思う。
321名も無き求道者:2006/05/23(火) 11:17:40.83 ID:wrV0sxd0
召還可能時間が決まってるんですか…
ますます気に入ったなぁ。そうゆうの好きだなぁ〜
転生か…
始めたばかりだし転生はまだまだ先になるから、転生した月はアイテム買わないような感じでプレイするかな。

貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
322名も無き求道者:2006/05/23(火) 12:47:11.83 ID:zoZTvb1S
いまだにイリアのグリーンキウイに会えません。
カルー森南に〜というアナウンスが出てからすぐに向かい、白黒キウイが生息している地点を中心に徹底的に調べているのですが、これまで一度も見かけないうちに誰かが倒したというアナウンスが出てしまいます。
奴はどのあたりに出現するのでしょうか?
323名も無き求道者:2006/05/23(火) 12:59:50.08 ID:uqEe4Ybf
>>322
YOUが行ってたのはおそらく蛇の地上絵の南東あたりの通路?のところだと思う
グリーンキウィが出るのは蛇の地上絵から西にある入り組んだ袋小路みたいなところ
324名も無き求道者:2006/05/23(火) 13:06:48.93 ID:zoZTvb1S
>>323
そっちでしたか!
おっしゃる通り、その蛇の模様の南の通路の白黒が生息してるとこを中心に探していて、西の入り組んだ道は探してませんでした。
ありがとうございます。これで奴をスケッチできそうです。
325名も無き求道者:2006/05/23(火) 13:55:02.16 ID:26KZphAo
mobがスキル切替で光ったときも準備時間があるのですか?
光ってすぐなら攻撃のチャンスとみていいの?

あとエンチャント焼却して抽出成功した場合のエンチャントスクロールは
耐久度100%なんでしょうか?
326名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:02:30.17 ID:uqEe4Ybf
>>325
上も下も 正解

だが光った相手にアタックする場合は+1打は無理
なぜかは自分がスキル使用したときのことを考えてみよう
327名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:15:12.85 ID:S3uJe42U
銀行にて、複数キャラがいるとタブが多くなりはみ出てしまいます。
銀行窓を左右に拡大してはみ出ないようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか。
328名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:37:27.15 ID:VCXyBfhv
友人にアローリボルバーのページは弓でfinishしないとでないと言われたのですが
本当でしょうか?
329名も無き求道者:2006/05/23(火) 14:41:27.51 ID:PFl0SUNI
>>328
ガセ
330名も無き求道者:2006/05/23(火) 15:13:50.86 ID:KgEtEtK4
>327
銀行窓がサイズ変更可能だったかどうか、もう一度思い出してみよう
331名も無き求道者:2006/05/23(火) 16:04:35.78 ID:VCXyBfhv
>>329
すばやい回答ありがとうございました。
332名も無き求道者:2006/05/23(火) 16:43:04.31 ID:lZlUncj2
マビノギでは結婚システムがあるそうですが
どんなメリットがありますか?
333名も無き求道者:2006/05/23(火) 16:55:27.07 ID:IA9y8ixf
結婚タイトルと同行ボーナス
結婚をすることになれば新しいタイトルである「結婚した」を習得することが
できます。このタイトルを使えばキャラクター名前の前に「OOOOOの夫」あるいは
「OOOOOの妻」というタイトルが付くようになります。
そして連れ合いと一緒にかつ双方が「結婚した」タイトルをつけている場合には
生命力+10、マナ+10、スタミナ+10の同行ボーナス効果を受けることができます。
ただしペットボーナスのように効果を発揮したり無くなったりするので注意して
ください。
334名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:04:19.45 ID:IA9y8ixf
子作りとキャラクターカード
婚礼儀式のあと「結婚した」タイトルを付けコンパニオンNPCにはなしかければ
「契りの間」に進むことができます。
ここでミニゲームを成功させてればフリーカードが1枚か2枚もらえます。
ベイシックカードと同等で容姿変更に使えない場合があつので注意して下さい。
335名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:18:32.01 ID:KgEtEtK4
>334
はいはい妄想妄想
336名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:28:26.18 ID:zGaVoZwY
離婚したら慰謝料のほかにも養育費が取られそうだ。
337名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:37:16.45 ID:lZlUncj2
>>333
詳しい分かりやすいお答えありがとうございます。
それほど魅力ではないので結婚相手探す必要はないようですね・・・。
338名も無き求道者:2006/05/23(火) 17:54:33.60 ID:dg93kiNz
マビの結婚は政略ではなく本当に好いてる同士がするもんだからな(ネタ等例外あるがwww
どこぞのあれとは比較できん
339名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:01:36.53 ID:15JpY1Xz
ぷーっw
340名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:09:07.43 ID:VQkpjTju
おいおい、1つ忘れてるじゃないか。
結婚指輪:防御+1保護+1のアクセ、耐久減らない・行動不能時落とさない
という、何とも微妙な結婚ボーナスを!
341名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:15:21.02 ID:3iq1901Z
結婚の最大のメリットはドレスを着られることだと思う。
342名も無き求道者:2006/05/23(火) 18:17:34.33 ID:6yL0ZjD2
>>340
重鎧erにとっては離婚しない限りインベを1つ占領してるただの邪魔者だけどな('A`)
343名も無き求道者:2006/05/23(火) 20:49:27.10 ID:F77GgpZn
雷雨なのでジャガイモまとめ掘りしてたら
巨大ジャガイモってのが出たんですけどこれはなにに使うんですか?
344名も無き求道者:2006/05/23(火) 20:51:45.19 ID:dg93kiNz
現在、特に使用用途無し
NPCに小額で引き取ってもらえる
345名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:01:15.17 ID:F77GgpZn
>>344 ありがとうございました
346名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:55:32.52 ID:/tUcV5NJ
質問なんですが
なるべく安くてインベントリの広いペットを買おうと思ったら
犬系(柴犬)が良いのでしょうか?
347名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:58:30.42 ID:3k8Q8CKm
>>346
対コストなら馬が一番だと思うが雑種多めに買うのも一理ある
348名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:59:57.18 ID:dg93kiNz
>>346
ペットスロット気にせず安かろう広かろうならYES
ttp://wikiwiki.xii.jp/mabinogi/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%2F%BC%EF%CE%E0#oa432706
ここら辺も見るといい
349名も無き求道者:2006/05/23(火) 22:16:19.32 ID:/tUcV5NJ
>>347,>>348
ありがとうございました

wikiを見て四苦八苦して
ラプラドールレトリバーを一匹買おうと思います
350名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:45:59.14 ID:15JpY1Xz
馬の対コストはイリア以外に大きな得は見出せない。
もしも生産職なら一匹はブラドールが欲しい。
精錬系ならサモエド、紡織系なら羊。
351名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:48:49.63 ID:3k8Q8CKm
猫のほうがいい

犬→犬畜生
猫→猫かわいがり
352名も無き求道者:2006/05/23(火) 23:52:07.58 ID:F6WJUVEE
なんで精錬系にサモエド?
採掘中にも拾えるようになったから別に拾う奴はいらんと思うが
紡織系はり灰色オオカミのがいいが、回復速度上昇POTのお陰で羊も結構使える

あとインベントリコストは柴犬が一番よかった気がする
353名も無き求道者:2006/05/24(水) 00:07:59.48 ID:Qc1rHUcg
正直、連射で掘ってると鉱石を拾うのすらマンドクセからサモエド。
柴犬は1コインで2匹飼えるから倉庫にはいいね。
354名も無き求道者:2006/05/24(水) 00:15:40.82 ID:Gb2tGUkt
アンケートと化してるぞ。このへんで止めような。
355名も無き求道者:2006/05/24(水) 00:55:32.42 ID:Gt4tQxnC
ハーブケイティン
356名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:03:19.76 ID:wDx9D59t
こんばんは
現在真パラの本をもらった状態で止まっているのですが
この状態でDKになったらこの本は捨てれなくなってしまうのでしょうか?
357名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:06:26.15 ID:PX6GVVQ1
最近毎日のようにログインするたびDへのお誘いがきて困っています。
前に誘いを断ったら険悪な感じになってしまいました。
誘ってくれるのはありがたいのですが、たまにはソロでいたいときもあります。

そこで質問なのですが・・・
Fキーを押して自分のオンライン、オフライン、退席中、取り込み中など
自分の表示を変えられますよね。
もし自分の表示を「オフラインに表示」にしたままにしてログアウトした場合
次回ログインしたとき、フレンド登録をした人に
「○○さんがログインしました」って表示されるんでしょうか?

こんな質問ですいませんが回答よろしくお願いします。
358名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:07:11.23 ID:axaM/7DV
>>357
されませんので安心してください
359名も無き求道者:2006/05/24(水) 01:11:18.59 ID:PX6GVVQ1
>>358
すばやい回答ありがとうございます。
これで安心することができました。
フレとかち合わないようにCHに気を付けてしばらくソロに戻ります。
本当にどうもありがとうございました。
360名も無き求道者:2006/05/24(水) 02:07:20.73 ID:vX8+2s4k
メディテーションのマナ回復速度というのは、スキルを使用した場合の回復速度が上がるのですか?
自然回復スピードも上がるのでしょうか?
361名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:45:58.07 ID:YOnU1iZK
>>360
質問の意図がよく分からない。
メディテーション以外にスキル使用でマナ回復速度が変化するスキルなんか無いと思うが何を指しているんだ?
それとも、メディテーション使用中って事かな?
だったら、メディテーションはアクティブスキルだからスキル使用中しか効果を発揮しない。
メディテーションスキル使用中のみマナの自然回復速度が増加する。
362名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:48:03.05 ID:vX8+2s4k
>>361
わかり辛くてすみません。
メディテーションスキルを発動させていない状態での自然回復速度も上がるのでしょうか?
363名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:55:39.76 ID:znCEH3GL
スキル発動してない時(ていうかできない)に効果あるのがパッシブスキル
すると効果があるのがアクティブスキル
メディはアクティブスキルなので発動時にしか効果ありません
364名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:57:23.60 ID:znCEH3GL
ごめん>>361に書いてあったわ
365名も無き求道者:2006/05/24(水) 03:59:41.55 ID:vX8+2s4k
あ、ほんとだ 書いてありますね。・゜・(ノД`)・゜・。
>>361さん >>363さん、ありがとうございました。
366名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:01:59.73 ID:ozqPVZL8
人がいないんですが過疎ってます?
367名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:02:05.39 ID:l4FitYHI
はじめて重鎧を用意しようと思っているのですが
つけるエンチャについて質問です

接頭 勝利 or 基礎
接尾 インプ

を購入した鍛冶師さんから奨められたのですが
接頭の勝利は貼り付けやすいからという理由なのでしょうか
ESの手に入りやすさからいえば、FOXでもいいんじゃないかと思うのですが
4-2つくまでの回数が多くなって削れるかもしれないから勝利??
WILLはあまり気にしなくていいのでしょうか
よろしくお願いします
368名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:18:36.35 ID:wpZXJhGu
それはアンケート的になってしまうのでなんともいえません
勝利でもFOXでもグッドでも、自分の好きなESで行くのがいいんじゃないでしょうか
369名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:18:41.67 ID:TrGHMCqH
>>366
chを1にしてみよう。最初の村から南へ向かったところにあるダンバートンと言う街に行ってみよう

>>367
ヒント:willは-10につきクリ1%
下から三行目に書いてるし薦められてる意味はわかってるんじゃない?
きになるなら薦められた相手に聞けばいい
foxのほうがいいと思うならfoxをつければいい
370名も無き求道者:2006/05/24(水) 09:58:02.16 ID:WnJUiHKN
キャラをずっと放置すると勝手に痩せたりしてくれるのでしょうか?
371名も無き求道者:2006/05/24(水) 10:01:25.66 ID:cR8HoZgX
ウィンドミルをBまで上げました。
ここまではウィンドミルで反撃する、複数の敵に攻撃する、勝利するを
トレーニング完了すればランクアップできたんですけど
今現在完了してますけどAにできません。
カッコ内に書かれてるすべてのトレーニングを完了しないとダメですか?
何かすごい勘違いしてたらごめんなさい。
372名も無き求道者:2006/05/24(水) 10:09:04.24 ID:cR8HoZgX
自己解決しました。
373名も無き求道者:2006/05/24(水) 10:11:54.53 ID:HcB4dXni
>>370
無理
体型の変化は、食べ物の効果によってのみ
あとは無理矢理な方法だけど、転生すれば体型はリセットされる
374名も無き求道者:2006/05/24(水) 10:13:26.04 ID:aywIT2qQ
転生1回のまだまだ初心者ですが、フィアード通常等のダンジョンや骸骨オオカミ狩りに行きたいです。でもまったく募集が見受けられないのですがどうしたら良いですか?
375名も無き求道者:2006/05/24(水) 10:42:00.33 ID:wpZXJhGu
通常ダンジョン募集は最近ではほとんどみられなくなった感がありますが、
いざ募集を立ててみるとすんなり集まったりします

まずは自分から率先してPTを立ててみるといいのではないでしょうか
376名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:03:18.31 ID:HcB4dXni
>>374
ダンジョンパーティー機能を使って、募集を垂れ流している人が多い
チャットモードをパーティ以外にしていると流れないから、見落としやすい
メッセージログのパーティタグをしばらく眺めてみよう
1chにログインすると、結構多いよ

つか、募集すればすんなり集まるとかって、
みんな>>374と同じ考えだから、募集が少ないんだろうな
377名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:07:14.52 ID:qRufsWL0
容姿をティルコのひーらーの人っぽく仕上げたいのですが、
・髪はスマートショート、色はブルーグレー
・眼は純粋な眼、色はブルーブラック
・口は普通、肌は黄白色
という感じで似ていますでしょうか。色が微妙に違う気がして作成に踏み切れません。
378名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:13:09.81 ID:RvnOmUV9
イリアいってみたんですが、なんか重いです。
たまに気になるぐらいの長さで画面が止まることがあります。
みなさんはどうなんでしょうか?

スペック的には2ヶ月ほど前に組んだ自作機なのでGEとか
かなり重い類にはいるフライトシムも問題ないのですが。。。
379名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:19:31.26 ID:FHRW5w3i
低レベルな質問ですいませんが、
NEXON-IDは確認出来たんですが、マビノギIDの確認の仕方がわかりません
380名も無き求道者:2006/05/24(水) 11:25:01.32 ID:VTYCtAnc
>>378
はい、イリアのフィールドはものすごく広い1マップな上に
定期的にエフェクト(石像出現とか)が発生するのでグラフィックにかなり負担がかかります
たぶん最新スペックのハイエンドどころかdev猫さんの開発マシンですら重いんじゃないでしょうか

>>379
以前取得していたIDを忘れてしまった、との解釈でよろしいか?
マビノギIDを取得した時点で、NEXON-IDに登録されたメールアドレス(以前ならNEXONメール)に
IDを記載した確認メールが届いている筈です
381名も無き求道者:2006/05/24(水) 12:40:21.59 ID:Gt4tQxnC
>>378
そんなもんです・・
神スペックのマシンでも、馬で森の中を疾走すると止まるらしいですよ。
環境設定で少しでも軽くなるようにするしかないかと・・
382名も無き求道者:2006/05/24(水) 12:44:56.10 ID:FHRW5w3i
>>380
わかりましたー
どうもありがとうございます
383名も無き求道者:2006/05/24(水) 13:20:01.48 ID:Vo6FtR5Q
>>378
根本的なプログラムの問題かと。ようするにデブ猫の技術不足。
描画範囲を「遠い」→「普通」にするだけでかなり変わります。
「普通」と言ってもイリア大陸の場合はカメラを真横にした稜線あたりまで
ちゃんとキャラが描画されるので遠くが見えないということはない。
というか「遠い」設定の場合はどれほど広い範囲を処理してるんだと・・・
384378:2006/05/24(水) 13:45:41.69 ID:RvnOmUV9
なるほどです。みなさん回答ありがとう。

描画範囲の設定変更してみたいと思います。

自分の回りのオブジェクトが目に見えて大きく変化しているとは
おもえない状況でも突然画面が止まるのでなんなんだろうと思っ
ていました。
意味もなくかなり遠方のオブジェクトも処理してるのか。
ウルラとの落差があまりにもありすぎるので改善求むですね。
385名も無き求道者:2006/05/24(水) 15:42:29.12 ID:S487DzHg
渓谷を境に草原と砂漠を
砂漠とカルー森をそれぞれ別マップにするだけでかなり違うと思うんだけどね
386名も無き求道者:2006/05/24(水) 15:53:15.99 ID:RvnOmUV9
>>385
せっかく分割できそうなマップデザインにしてるんだから
確かにそうした方がよさそうですね。


もう一つ。
イリアフィールド上に宝箱のかぎが落ちてました。
色違いで2つほど拾いました。
時間なくてウルラに戻るために港マップに移動したのですが、ベースキャンプに
自動的に2つとも捨てられた状態になりました。
これは個数限定のクエスト進行用アイテムとかですか?
387名も無き求道者:2006/05/24(水) 16:13:26.25 ID:S487DzHg
>>386
Lロッドで遺跡や柱を探していると
まれに宝箱が出ます
その際、モンスターも一緒に出るときがありますが
その数が1体〜4体でランダム
そのうちのどれかを倒すとかギがもらえます。

鍵だけ出しても全ての敵を倒さない限り宝箱は開きません
しかし、一定の時間内に倒せなかった場合は
敵も宝箱も消えてしまいます。

その際に使用目的を失って放置されたものです>鍵
388名も無き求道者:2006/05/24(水) 16:29:50.94 ID:WnJUiHKN
>>373
ありがとうございます。
転生はすぐには無理そうなのでこの体型としばらく付き合うことにします

重ねて質問して申し訳ないのですが
食べ物はどういったタイミングで食べればいいのでしょうか?
とりあえずスタミナの%表記が70~80%になる頃に木の実やリンゴを食べればいいのでしょうか?
389名も無き求道者:2006/05/24(水) 16:30:28.01 ID:WnJUiHKN
ごめんなさい
「痩せるにはどういうタイミングで食べ物を食べればいいのでしょうか?」
という意味です
390名も無き求道者:2006/05/24(水) 16:38:53.41 ID:FyD0YBJy
スタミナが99%超えなければどのタイミングでもOK
食べて満タンになると何食べても太るので注意
391名も無き求道者:2006/05/24(水) 16:47:12.71 ID:Vo6FtR5Q
>>386
>>387に追記。
さらにごく稀に宝箱から大量の宝箱のカギが出ます。
発掘した宝箱を開けるカギはすべて共通なので使いまわしが利くものの、
はっきり言ってそんなにあっても使い道が無いので捨てられるor放置される運命に。
一箇所に固まっているのはたいていそれかと。
ダンジョン内の階層移動でカギを持ち越せないのと同じく、
イリアフィールドのカギはイリアフィールド限定なので大陸移動時に強制排除される。

>>389
食べ物には種類ごとに太る箇所や痩せる箇所、満腹率が設定されている。
痩せたい場合は、痩せる食べ物を満腹率が100%を超えないように食べること。
キャラクター情報のスタミナ欄の右にあるFOOD ○%というのが現在の自分の満腹率で
100%に満たない部分だけ空腹ということになる。
これを超えて食事をすると、たいてい体重が増加する(キャラの腰まわりが太る)

太った・痩せたという実際の効果は食べてすぐに適用されるのではなく、
平時より5分ごとに判定されていて、その判定時間より以前に食べた状態(何を食べたか・満腹度を超えていないか)
を元に適用される。
ただし、判定時に実際に痩せるかどうかはランダム要素もあるので、
実際に思ったように効率的に痩せられるとは限らない。

なお、食べ物の効果や満腹度などはwikiを参考にするといいかと。
392名も無き求道者:2006/05/24(水) 17:36:39.12 ID:32pNL4vX
ストーンゾンビが倒せません
ミルしても、透明化後回復してしまいます。どうやって倒せばいいのでしょうか?
また、ゾンビに負傷させる手段はあるのでしょうか?
393名も無き求道者:2006/05/24(水) 17:37:03.18 ID:QF75C0J6
パラディンとダークナイトの違いを教えてください
394名も無き求道者:2006/05/24(水) 17:39:21.05 ID:hVnJB8YZ
>>392
瞬間ダメージを高くして消える前に倒す(スマ、ミル、クリ等)
負傷が高くなるエンチャントをつける、弓で攻撃する

>>393
丸投げ質問してないでwikiくらい読め
395名も無き求道者:2006/05/24(水) 18:19:56.64 ID:32pNL4vX
>>394 ありがとう
オラにはまだ早いDだったのですね
396名も無き求道者:2006/05/24(水) 18:42:48.01 ID:TrGHMCqH
>>395
1人で無理なら
2人以上で行って集中攻撃して倒す方法がある


レイナルド「仲間は最高の武器だ!」
397名も無き求道者:2006/05/24(水) 18:45:07.28 ID:RDV4/pcC
イリア宝箱の鍵はペット連れやPTだと多く出る気がする・・・
398名も無き求道者:2006/05/24(水) 19:48:47.18 ID:T2lr4l2j
>>397
気のせい
399148:2006/05/24(水) 20:00:20.29 ID:bjZUN0LH
すれ違いですが、失礼します。

>>148です。
なんとか一人でアルビダンジョンクリアできました。
レベルは17になってしまいましたが・・・
でもまだまだ見切りが甘いところがあるので、もっと精進します。
私の超初心者的な質問に親身に答えて頂いた方々、
本当に有り難うございました
400名も無き求道者:2006/05/24(水) 20:03:35.11 ID:HcB4dXni
>>399
お疲れ〜
がんばってね
401名も無き求道者:2006/05/24(水) 21:21:11.45 ID:ozwnHFgH
ダークナイトに関しての質問です

ステがランダムで上昇し、その中でもスタミナが上がりにくい(上がらない場合も)のは分かりましたが
スタミナ最大値が上がった場合はFOOD値が回復する
スタミナ最大値が上がらない場合はFOOD値が回復しない、という解釈でいいんでしょうか?
402名も無き求道者:2006/05/24(水) 22:47:02.27 ID:32pNL4vX
>>396 レイナルド先生ありがとう

392です。394さんのアドバイスに従い、ミルランクを上げようと考え、色々調べたのですが
ちょっとわからない事がありましたので、また質問させてください。

ミル修練用に、緑の傷ロングボウ(黒傷ロングボウに上書き)を用意する方がいました。
これって緑の傷片手斧を上回るメリットはなんでしょうか?

苦労して作る価値があるのだろうか?と単純に思うのですが・・・
403名も無き求道者:2006/05/24(水) 22:50:27.82 ID:k7HG1kB8
>>402
DEXが高ければ火力が上がる
404名も無き求道者:2006/05/24(水) 22:55:37.65 ID:32pNL4vX
>>403
即答ありがとう。 高DEX用の武器なんですね
405名も無き求道者:2006/05/25(木) 00:05:13.02 ID:ZWT0BdZ4
いやちょっと待って
緑の傷はミル等の修練でのBOSSランクの敵をAWFUL以下に下げて使うためだと思うんだけど
ブラックスカーでは効果が強すぎるからね
406名も無き求道者:2006/05/25(木) 00:12:53.75 ID:dnhYdcq0
>>401
まぁそんなとこ
407名も無き求道者:2006/05/25(木) 02:57:11.86 ID:i7toX2jM
ちょっち報告。235ですが、つい先ほどゴーレム倒せました。
改めて236−245に感謝。。

そして240の言うとおりになった漏れの図
ttp://upmabi.run.buttobi.net/src/1148493305.jpg
スレ汚しスマソ
408名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:08:33.27 ID:etDrWqO1
お門違いな質問だったらすいません
この度マビを始めようと思って、キホール鯖で始めようと思うのですが
友人からは治安(?)が悪いとかって言われてしまいました。
でも個人的にはキホール鯖に会いたい人がいるので、かなり迷ってます。
キホール鯖で活動されてる方がいましたら、何卒情報くださいませ;;
409名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:14:27.56 ID:mKALeDVG
>>408
人は少ないけど治安は別に悪くないよ
ダンバートンとかもマターリしてる
友達や会いたい人がいるならキホールにおいでよ(・∀・)
410名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:16:49.22 ID:eakW61nE
晒し板で痛い奴を覚えておいて
そいつ等にさえ近づかなければ まぁ大丈夫かね

治安が悪いっていうけど 一部を除きゃ他の鯖と大して変わらんよ…と思う
411名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:18:03.20 ID:etDrWqO1
>>409さん

人が少ないということは、他のプレイヤーの方とも案外みんな顔見知りだったりするんでしょうか?
キャラのサイズに比べて街がそれほど大きくないと聞いたので、よく顔を合わせるとは聞くんですが…
でも、チャンネルとかいうのがあるから、結構バラバラだったりするのかな?
412名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:24:06.34 ID:eTo0O9cI
そこから説明させるんかい
無料なんだしとりあえず一度キャラ作ってどんなもんか見てきたらどうよ
413名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:24:24.74 ID:mKALeDVG
>>411
いくらなんでもみんながみんな顔見知りって事は無いよ
あくまで他の鯖に比べたら少ないだけで、時間帯によっては人たくさんいるよ いるよ(・∀・)
414名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:25:11.48 ID:9dt8zsWT
>>411
無料なんだし新アカ取って自分で見てくるといいでしょう
これは>>4にも書いてあります
415名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:36:46.00 ID:etDrWqO1
了解です。有り難うございました〜
416名も無き求道者:2006/05/25(木) 12:19:34.20 ID:s/S2h9Jw
質問です。
イリアダンジョンの場所変更は木曜日ですが、何時にされるのでしょうか?
417名も無き求道者:2006/05/25(木) 12:34:39.42 ID:Mj3odE1l
>>416
前回発見された時から
1週間+30分前後
20分ぐらいのときもあれば30分ぐらいだったときもあるため
何か規則性が無い限り前回の時間から待つのがいいかな
418名も無き求道者:2006/05/25(木) 12:51:50.28 ID:jGcuJpPZ
>>417
どこで待てばいいのでしょうか?
419名も無き求道者:2006/05/25(木) 13:07:52.00 ID:0ndMShLr
>>418
現れそうなところ
420名も無き求道者:2006/05/25(木) 13:11:17.03 ID:10HsxVuU
>>418
今度はカイピ渓谷の高台あたりにあらわれるよ
421名も無き求道者:2006/05/25(木) 13:23:00.36 ID:2aZQIHO3
今回のカルー森D入り口はファーガスの股間
422名も無き求道者:2006/05/25(木) 14:24:57.54 ID:s/S2h9Jw
>>418
廃人さんが取るのに必死だから、無理にライバル増やすためにも教えるわけがないだろう。
ESもゲットできるし、一般人は無理と熟知せよ
423名も無き求道者:2006/05/25(木) 14:36:28.69 ID:t0D1dK1a
>>408
別に治安が悪いなんて事はない
目立ちやすい公式HPで暴れた阿呆が居るので、他鯖と比べて明るみに出ている分わかりやすいだけ
関わらなければ関係ない
そうやって無責任に煽り立てて騒いでいるのは内情がわからない他鯖のプレイヤー


正直、「くく」事件のあった襟鯖のがヤバいと思う
424名も無き求道者:2006/05/25(木) 14:38:10.87 ID:4RfkaMsE
>>正直、「くく」事件のあった襟鯖のがヤバいと思う
そうやって無責任に煽り立てて騒いでいるのは内情がわからない他鯖のプレイヤー
425名も無き求道者:2006/05/25(木) 14:38:27.12 ID:GHwqWXrJ
平和を求めるならモリアンがオヌヌメ
426名も無き求道者:2006/05/25(木) 15:30:34.80 ID:Xr/IbrNC
良し悪しを掲示板一つで判断するのは良くないぞ。
公式といえども鯖内で頻繁に書き込んでるのはごく一握りだし、晒しスレも同様だ。
結局、知り合いがいるなら主に接するのは知り合いであって迷惑プレイヤーではない。

>>418
そういう何でも聞けばいいという姿勢は良くない。
だいたいの位置はリンクを辿れば載っているサイトがあるし、
より正確な位置は自分の足を使って調べるのが当然。
いわゆる廃人と言えども、そういう地道な経験の積み重ねや個人間の情報交換で知識を得ていく。
廃人みたいな時間が無いとしてもそれが情報収集を他人任せにする理由にはならない。
427名も無き求道者:2006/05/25(木) 16:59:48.71 ID:t0D1dK1a
>>424
同じ様な決めつけされるとそう思うだろ?
結局、どこも大して変わらないんだよな
428名も無き求道者:2006/05/25(木) 17:04:01.03 ID:eTo0O9cI
カメラガールがいる鯖CHを知ることはできますか?
429名も無き求道者:2006/05/25(木) 17:05:31.41 ID:xs4ASN1k
>>428
ギルド検索を使え
430名も無き求道者:2006/05/25(木) 17:29:08.38 ID:eTo0O9cI
>>429
あー周りに写ってる人で探せばいいのか
ありがとうございました
431名も無き求道者:2006/05/25(木) 18:07:33.53 ID:v1CQcZs8
すいません、ログインしようとすると「ログイン中です」となってまったくログインできないのですが、
どうしてでしょうか?昨日までログインできたのに・・
432名も無き求道者:2006/05/25(木) 18:09:06.47 ID:rT/uc15V
アップデートが来たからファイアウォールが反応してるんでない?

違ったらスマソ
433名も無き求道者:2006/05/25(木) 18:26:45.37 ID:innCOzas
>>431
その後メッセージでない?
「接続をきりますか」みたいなやつ
そこで「はい」を押すんだよ。
434名も無き求道者:2006/05/25(木) 18:27:04.76 ID:v1CQcZs8
432さん、ありがとう。
おっしゃるとおりで、おかげ様で解決しました。
PCもマビも初心者なんで助かりました。
本当にありがとう('◇')ゞ
435名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:09:22.56 ID:TsIkgUAc
今日のアップデートでG2スキップが実装されましたが、これを使うとパラディンにはなれるのでしょうか?
それともなれないのでしょうか?詳細を知っている方がいたら宜しくお願いします。
436名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:10:50.45 ID:03xGv9+G
>>435
なれないらしい 詳しくは本スレ参照のこと
437名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:17:04.45 ID:38GOhat4
>>435
G2スキップを実行すると、1つだけクエスト(G2本編でも存在していたもの)をクリアするようになる
これはいわゆるロールプレイ型クエストなので中の人がきっちり操作すれば元のキャラ性能は全く関与しない
このクエストをクリアすればパラディンに変身可能 ○○オブオーダーの各スキルも揃っている状態
追加で真のパラディンになるクエストも通常クリア時と同じようにフクロウで届けられるが
こちらは通常時よりクエストの内容が増えているらしいけど未確認
438名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:17:21.70 ID:Mj3odE1l
>>435
パラディンにはなれます
スキップによるデメリットは真パラのクエでページの1,2Pが必要なぐらい
(スキップしなければ3〜7P集めるだけでよい)

>>436
どこからそんな情報が?
439名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:18:56.07 ID:38GOhat4
>>438
>どこからそんな情報が?
読み飛ばし
440名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:23:17.56 ID:dl6guFtr
スキップして倉庫キャラ2つがパラディンになれました。
ただいま1人が真のパラディンクエ途中です。
2Pで指示されるバリダンジョンは2階層でボス部屋は
灰色グレムリン3匹とベアウルフ2匹でした。
わりとゴブリン・アーチゃーがはじめから沸いた部屋が多かったですが
部屋数は少ないと思います。
鉱石もありました。
441435:2006/05/25(木) 20:32:19.47 ID:TsIkgUAc
>>436-440
有難う御座います、パラディンに変身出来る様なので試してみたいと思います。
442名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:32:49.58 ID:b3YfEZjy
色指定アンプルの色見本は存在するのでしょうか
443名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:32:50.96 ID:2aZQIHO3
真パラクエは元々が簡単過ぎるからね。
その後が大変。
444名も無き求道者:2006/05/25(木) 22:54:38.45 ID:I10PIUrr
公認ネットカフェという所で今まさに初プレイ!ってとこなんだけど
女の子がクルクル回って更新情報が出て、いつになったらゲーム始まるの?
お前様方に聞くのも恥ずかしいけど、店員呼ぶのはもっと恥ずかしいから教えてください
445名も無き求道者:2006/05/25(木) 22:59:55.04 ID:b3YfEZjy
>444
もしそれが、公式トップのオレンジボタン「マビノギ起動」を押してその状態であると仮定するなら…

壊れてる可能性があるので
ライブラリ→ダウンロードで
クライアントダウンロードをもう一度選ぶんだっ

マリーで会おうw
446名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:05:27.64 ID:I10PIUrr
>>445
素早いレスに感謝!店員呼ぶよ…
後ほどマリーで!
447名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:07:49.02 ID:A0zKT6FV
G2スキップしてパラになりました。
それで真パラクエがきたので進めようと思うのですが・・・

リダイアというNPCはどこにいるのでしょうか?
WikiのNPCのところを見たのですが、居場所の欄が「?」になっていてわかりません。
Wikiの見る項目がちがうのでしょうか?
このような質問ですいませんがどうぞよろしくお願いします。
448名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:14:13.73 ID:PhYYfqcl
釣りスキルに興味を持っているのですがギルメンに聞いたところあまり実用性は無いスキルだと言われました。
でも噂によると漁船実装の際に、そこで特殊剣やらを手に入れられたりできるようで・・・。
人それぞれと言われればそれまでですが、今後釣りスキルを上げるる需要はあるのでしょうか?
449名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:17:03.70 ID:E/XLgdLO
G1G2をスキップしてパラorダクナイトになった場合のデメリットを教えてください
450名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:37:46.71 ID:1pfcfTni
今日ダンバへ個人商店へ買物に行ったら、商店はあるのに黒い看板は見えないところがありました。
もしかして、フレンド登録をブロックされている相手の商店がそう見えるのでしょうか?
451名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:39:57.54 ID:10HsxVuU
>>447
スキップしてる場合の弊害だな。
リダイアや放浪商人プライスのこと。各地を移動してるから場所は
しかるべきサイトなどでその都度チェックしてくれ。

>>448
単純に確定しているスキル効果といえば釣れる魚のサイズのみ。
アイテム関係の確率については噂レベルでしかわかりえない。
ただし、ランク5以上になればアイテム釣り上げ確率のあがる
特殊な釣竿を装備できるようになる。
あとはAPと上昇ステで自分が欲しいかどうか判断してくれ。

>>449
G1は「女神を救出した」タイトルと女神ESの入手ができない。
G2は真のパラディンクエストの攻略の手間が増える。
あとは>>447みたいにストーリーとそれにからむ事項がわからないってくらい。
452名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:41:30.14 ID:10HsxVuU
>>450
そんなことはない。
単純に品物が売り切れてしばらくした際に自動的にそうなることがある。
ちなみに、商店のためのスペース(敷物)をクリックすれば
看板の出ていない商店を開いて見ることができる。(当然商品はない)
453450:2006/05/25(木) 23:43:44.98 ID:1pfcfTni
>>452
そうですか。安心しました。
回答有難うございます。
454名も無き求道者:2006/05/25(木) 23:46:21.55 ID:A0zKT6FV
>>451
回答どうもありがとうございます。
ようするにプライスみたいに放浪しているNPCなのですね。
しかるべきサイトをチェックして探したいと思います。
455名も無き求道者:2006/05/26(金) 00:05:22.28 ID:dCy0T3Il
プライスみたいにつーかリダイア=プライスなんだがw
1キャラくらいは、ちゃんとG1G2クエしたほうがいいと思うよ。
456名も無き求道者:2006/05/26(金) 00:19:18.69 ID:szfqwJlK
>>454
× リダイヤや放浪商人
○ リダイヤは放浪商人
見事に誤字ってしまい勘違いさせてしまったようだ。
457名も無き求道者:2006/05/26(金) 00:52:22.59 ID:K4OkDfAh
全員がストーリーに興味なかったり既に知っているわけじゃないんだから
なるべくネタバレは避けようぜ
458名も無き求道者:2006/05/26(金) 01:20:32.55 ID:rMqNuvZX
>>457
それは質問者に言うべきだよな

いつのまにテンプレから相場関係とメインストリーム関係の質問を
外部板のスレに誘導する部分が消されたんだ
次スレのテンプレにはちゃんと入れてほしいな
459名も無き求道者:2006/05/26(金) 01:31:17.13 ID:yokQlNGP
しかしG2スキップはデメリットが無さすぎだな
460名も無き求道者:2006/05/26(金) 02:05:32.81 ID:J2I8l2ZU
>>448
今後の需要と言う意味でなら、確かに漁船でしか釣れないない防具、それに裁縫やハンディクラフトの材料になる魚介類がこの先実装される可能性は高い。
よって釣りスキルで稼ぎやすくなる可能性はあるが、釣りの需要が上がるかまでは分からない。その新しいアイテムを必要とする人がどれだけ出るか分からないから。

ただ、釣りはランクを上げるのにかなり時間がかかるスキル。しかも漁船ではスクロールが釣れない=釣りの修練にはむかないので、上げるつもりなら今のうちからのほうがいいかも。
なお、現状では釣りはほとんど趣味スキル。料理人の食材確保か、宝くじ並みの低い確率で釣れるレアアイテム狙いがせいぜい。
461名も無き求道者:2006/05/26(金) 02:22:13.26 ID:V6FsK9ER
釣りについてちょっとあれ?と思ったんですが、
釣りバカを手に入れるための川の巨大肉食魚って
ティルコネイルの貯水池でも釣れますか?
もしかして『川』出ないと釣れないってこと無いですよね?
462名も無き求道者:2006/05/26(金) 02:49:43.78 ID:J2I8l2ZU
>>461
Wikiによると、そもそも釣りバカのタイトルの説明が「貯水池でこんな魚を釣ったあなたは正真正銘の釣り王」
となっているので、貯水池でも取れるはずです。
かく言う私は釣りランク6にしてまだ取れていないのでどこで取ったとは言えませんが…。
463名も無き求道者:2006/05/26(金) 03:07:32.25 ID:8JLbLUar
>>461
ランク4の時に貯水池で実際釣れました
464名も無き求道者:2006/05/26(金) 03:12:46.73 ID:b+hlhmCp
釣りバカタイトルに必要な肉食魚(サメ)はティルコネイルエリアであればどこでも釣れる模様
貯水池でなくともファーガスの店の前でも釣れてる人を何人も見ています

釣りスキルについては、高ランクがしゃれにならないくらいAPを食うので専用のキャラを作った方がいいかも
おおよその精霊武器の餌やクラフト材料の調達も楽に出来たりします(玉、ハーブ、瓶、靴、薪など)
また、G2スキップが可能になったため、真パラディンクエストに必要なニジマスを釣れればちょっとした小遣い稼ぎにもなったりしますが…
高ランクだからといってもレアアイテムが釣れる確率が上がるわけではないので、基本はギャンブル的なスキルと思ってください
465名も無き求道者:2006/05/26(金) 03:41:40.42 ID:vps8wZm+
自分がオフラインに設定してても
ログインした時に○○が接続しました
って出るのは本当ですか?
466名も無き求道者:2006/05/26(金) 04:07:24.70 ID:2OYgVP8w
>>465
>>357-358
Ctrl+Fぐらい使いなさいと…
467名も無き求道者:2006/05/26(金) 04:13:48.51 ID:vps8wZm+
>>466
すいませんありがとうございました。
以後気をつけます
468名も無き求道者:2006/05/26(金) 09:24:04.14 ID:uvJC22Mj
G2スキップ機能ってどうすればできるのでしょうか?

469名も無き求道者:2006/05/26(金) 09:37:55.62 ID:9VyYAyjN
>>468
G1クリアorスキップ後にログインし直してダンカンの家にいる変なネコに話しかける
470名も無き求道者:2006/05/26(金) 09:57:57.23 ID:uvJC22Mj
>>469
ありがとうございました 早速いってきます
471名も無き求道者:2006/05/26(金) 11:23:12.85 ID:DuWC8+mV
ファイアボールの本やアローリボルバーの本のぺージは有効時間過ぎると捨てるなり焼くしか
処分方法はないんでしょうか?
472名も無き求道者:2006/05/26(金) 11:43:33.09 ID:zRl26h1Y
>>471
NPCに売却
473名も無き求道者:2006/05/26(金) 13:42:51.24 ID:YJ/ulftt
>>471
銀行やダンバ1chに撒いてブービートラップに
ページを持った人がうかつに踏むと...
474名も無き求道者:2006/05/26(金) 13:58:37.74 ID:FLlXp+28
>>473
やめろよwww
475名も無き求道者:2006/05/26(金) 15:39:26.61 ID:SMzYseEm
>>473
普通に経験あるからやめてくれwwwwwww
476名も無き求道者:2006/05/26(金) 15:54:36.83 ID:bGJLYxYg
>>473
まじやめとけwwwwwww
477名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:10:15.09 ID:Vr4CXRsE
クリティカル発生率は最大30%でキャップがかかっており、それ以上の確率にはならない。
とwikiに説明がありましたが、クリティカル値を30%以上に上げても意味がないということでしょうか?
478名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:15:17.80 ID:b+hlhmCp
敵の中には保護を持つものもいて、その分クリティカルの発動率が引かれます
それらに対してクリティカルを出すならば30%以上あっても高すぎて無駄という事はないです
479名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:17:57.04 ID:Hfps49g/
>>477
実際の発動率は攻撃側クリ率から受ける側のクリ軽減率(Will基準)を引いたものなので
仮にあなたのクリ率が30%でも軽減50%の敵が相手では実際は0%になる
上記パターンだと80%以上で攻撃してようやく30%キャップに引っかかる
480名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:20:19.50 ID:/KRDZJL/
>>477
たとえば、保護0と保護30の敵がいて自分のクリティカル率が80%と表示されてるとする

保護0の敵を叩いても30%キャップのせいで50%無駄になるけど
保護30%の敵には減算されても20%残るので、20%の確率で出る。

つまり、無駄ではない。
序盤だとステータス画面で30%ほどあれば苦労しないけど
強い敵になると60~80%くらい必要だったり、100%超えてても出ない敵もいる

とりあえず30%→50%を目指してみるといい
もちろん、クリティカルのランクをあげるのも忘れなく


そしてwiki嫁
481名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:22:36.28 ID:YJ/ulftt
>>477
クリティカル率は Cri-(敵保護×2)=Cri率(%) とされている。
メタルスケルトンは保護17、17*2+30=64%以上にすると30%の確率でクリ発生する
482名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:25:23.14 ID:YJ/ulftt
ageてしまたぁぁ、スマソ
483名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:29:22.94 ID:XNd3/gW4
盛大に多重婚してやがるぜ・・・
484名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:47:15.73 ID:ieQlkZ8m
答えようとしたけどあまりにFAQだから重婚を避けるために答えなかったぜ
485名も無き求道者:2006/05/26(金) 16:55:22.81 ID:Vr4CXRsE
>>478,479,480,481様
ありがとうございました。
486名も無き求道者:2006/05/26(金) 18:26:15.98 ID:yi7li3WD
精霊武器は社会経験を上げると
「胸」キーワードに対する反応も変わりますか?
487名も無き求道者:2006/05/26(金) 18:29:50.01 ID:b+hlhmCp
>>486
それはやってみてのお楽しみにとっておいてはどーでしょうか
488名も無き求道者:2006/05/26(金) 18:30:12.70 ID:k1uw1NEW
おっぱい!おっぱい!
489名も無き求道者:2006/05/26(金) 19:59:08.04 ID:yi7li3WD
>>487
胸キーワードが無くて試せないんだ
一応サブキャラでやってみたが、育てるのは流石に大変だから聞いてみた
490名も無き求道者:2006/05/26(金) 20:46:37.78 ID:SgcCJ9u+
あれ?
G2スキップしてパラになると、オーダースキルが取れなくてHP多いだけの
なんちゃってパラになるんじゃなかったっけ?
G2素っ飛ばしといてそりゃあデメリットなさ杉なんじゃないの?
491名も無き求道者:2006/05/26(金) 20:48:15.50 ID:7/w5AF3W
>489
誕生日にもらえるじゃないか>「胸」
492名も無き求道者:2006/05/26(金) 20:49:24.74 ID:Hfps49g/
本国版での未確認情報に踊らされたあげくに無意味に質問スレで煽り文を書く人が居るのですが
放置以外の処理法方があればお教えください
493名も無き求道者:2006/05/26(金) 20:50:41.97 ID:Hfps49g/
>>491
G1クリアすると個人的な会話の内容が変わってしまって「胸」どころか「黒服」なども貰えなくなる
494名も無き求道者:2006/05/26(金) 21:36:53.34 ID:QZoU0uet
あれ?
wiki内の反映済みデータでは平和の音楽は未実装だって書いてあったんですけれど、同じwiki内に書いてあるコメントでは「試してみた」とあったのですが
平和の音楽はまだ未実装なのでしょうか?
495名も無き求道者:2006/05/26(金) 23:48:19.73 ID:iGc0riuf
NPCケイティンのそっくりさんキャラを作ろうと思うのですが、
口の形がどれなのかわかりません。

普通なのか微笑みなのか・・別なのか・・。
教えてください。
496名も無き求道者:2006/05/26(金) 23:54:47.11 ID:ASKAe9Dm
手前に立って話しかけると、こちらがわに振り向きます
タブン「普通」の口だと思います

もしマリーに作成するなら、結婚してくださいっ
497名も無き求道者:2006/05/27(土) 00:09:36.57 ID:qGe286Gw
>>496
ありがとうございます。

残念ながらルエリサーバーです^^
498名も無き求道者:2006/05/27(土) 00:55:27.65 ID:MVNXNN2m
転生について質問なんですが、現在プレミアム用のパーツでキャラメイクしています。
で、パーツをいじらない場合はベーシックカードでそのまま転生できるということは分かるんですが、

一部だけをベーシックのものに変更した場合、それ以外のプレミアムパーツはどうなるんでしょうか。
499名も無き求道者:2006/05/27(土) 01:00:44.95 ID:MVNXNN2m
あーすみません。自己解決しました。
変更ボタンを押した時点で他は変更しないとか、関係なくなりますね・・・。
仕方ない、1k貢ぎます・・・。
500名も無き求道者:2006/05/27(土) 04:38:44.28 ID:LTHD+qq0
300円くらいケチんなよw
501名も無き求道者:2006/05/27(土) 05:28:38.74 ID:/UPpcOOE
2週間転生を繰り返す人はベーシックカードをよく使いますよ
502名も無き求道者:2006/05/27(土) 06:44:18.17 ID:FmzIM82x
2週間転生は繰り返し行えません。
3週間経過後に転生するか、
2週と3週を交互に行い5週間で2回転生する方法があります。
503名も無き求道者:2006/05/27(土) 09:54:34.92 ID:Kld6Bc8P
今月から始めておもしろかったので課金しようと思ってますが
wikiその他調べてもどうしてもメインストリームに興味がもてません。
でも、生産をする上でパラディンになったほうがいいんですよね?
すべて吹っ飛ばして都合よくパラディンになることなんてできますか?
アルビしかクリアできてないへっぽこなんですけどなんとかなりますか?
504名も無き求道者:2006/05/27(土) 09:57:32.81 ID:mlg69nKL
>>503
元々mabinogiの目玉がメインストーリーのクエストG1G2G3なわけだが
全く興味がないってならしょうがない。半分以上損してる気もするがそこには目をつぶって


今はG1G2までスキップ機能ついてるから何も戦えなくても数時間でパラディンにはなれるよ
505名も無き求道者:2006/05/27(土) 10:09:08.43 ID:YyrQ+DBs
アルビしかクリアできないってならRPクエがきつそうだが
506名も無き求道者:2006/05/27(土) 10:12:28.97 ID:Kld6Bc8P
>>504
半分以上損してしまいますか?
メインストリームも楽しんだほうがいいってことですね。

>>505
やっぱりきついですか・・・
507名も無き求道者:2006/05/27(土) 10:37:36.53 ID:YyrQ+DBs
>>506
G2はともかくG1をスキップするのはお勧めできない
というかG1クリア時に貰えるタイトルがなかなか強力だがスキップすると貰えない
後G1は基本戦術を覚えるのに適してる、といっても最近は手伝いが強すぎて何もしなくても終わることが多いが
508名も無き求道者:2006/05/27(土) 10:42:53.80 ID:3JVbtWlX
白RPなんてスマカウンタの繰り返しだけじゃん
509名も無き求道者:2006/05/27(土) 10:54:24.86 ID:Kld6Bc8P
>>507
わかりました。
G1は挑戦してみることにします。
皆さん、ありがとうございました。
510名も無き求道者:2006/05/27(土) 11:40:58.66 ID:H2wsm7yq
すみません、結構検索はしたつもりなのですが
どうしても答えに引っかからなくて分からなかったので質問させてください。

新しくキャラを作成した場合、既存キャラのFLを適用させることは
可能なのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いします。
511名も無き求道者:2006/05/27(土) 14:20:31.26 ID:+1IQhKBy
なんか最近疲れ気味だし、女子中学生のオマンコでも舐めて若いエキスを吸い取りたいwww
512名も無き求道者:2006/05/27(土) 14:21:27.09 ID:+1IQhKBy
すまない、誤爆だ。
513名も無き求道者:2006/05/27(土) 14:24:47.83 ID:FmzIM82x
>>510
追加キャラに既存FLを一括適用はできない(縦割不可)
フレンドごとにキャラやペットをどこまで公開するか一括設定は可能(横割可)
FLからフレンドを一旦削除し再登録すると公開キャラを複数選択べる
514名も無き求道者:2006/05/27(土) 14:25:59.79 ID:XNvhZDT5
>>510
そのままだと全く適用されない
既存キャラからでいいのでリストの人たちに再び登録要請をすると
こちらが所持してるキャラ(ペット含む)のうち誰を通知して誰を通知しないか任意に選ぶ事が可能になる
その場で右クリックから登録要請すれば確実だが名前入力だと要請が行かない場合があるので
この時は一旦リストから削除してから再度要請すればOK
515名も無き求道者:2006/05/27(土) 15:23:58.74 ID:x0cWG0Vb
羊とかMOBの引っ掛けってどうやるんですか?
516名も無き求道者:2006/05/27(土) 18:05:42.41 ID:YyrQ+DBs
>>515
ラットマンとかと戦闘してればひっかかる
517名も無き求道者:2006/05/27(土) 19:23:39.21 ID:4aGKZzzq
ルアにプレゼントを渡して会話中に逃げられました。
次のプレゼントのキーワードをもらってないのですが、またプレゼントし直しでしょうか?
518名も無き求道者:2006/05/27(土) 19:24:46.42 ID:TArDv0Tc
>>516
クチチ
ひっかかったな

519名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:07:54.99 ID:b4X70d79
ラビ通常でサキュバスに会いたい場合は、
ボス部屋あける時点でダンジョンに一人しかいないのが条件でしょうか?
それともPT組んでなければ2人いても大丈夫なんでしょうか?
520名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:08:39.94 ID:m19s7fxj
>>519
前者
521名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:09:36.37 ID:b4X70d79
どもです。
その場合、入る時はPTくんでるとアウトでしょうか?
522名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:11:54.23 ID:XNvhZDT5
>>519
ボス部屋の扉を開ける時点でダンジョン内の全ての階層に1人しか居ない事が条件
直前まで8人PT組んでても7人がログアウトなりで退出すれば会えるし
逆にそれまで1人で進んできていても扉を開ける直前に誰かが同じアイテムを捧げて入ってきてたら×

一旦サキュバスが出現すれば誰かが再び入ってきても≒PTで倒してもOK
523名も無き求道者:2006/05/27(土) 20:12:23.12 ID:m19s7fxj
ボス部屋開けるときにダンジョン内に一人ならOK
サキュに会えたら仲間たちに入りなおしてもらってもいい
524名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:07:43.31 ID:YyrQ+DBs
>>521
PT組んでようがダンジョン内に一人ならOK
逆にPT君でなくてもダンジョン内に二人目が居るとアウト

通常はソロ時のサキュバスは登場ムービーはないが、複数時のゴールドゴブリンは特徴的なムービーがある為
こういうことになる↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1117617007/89
525名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:54:20.54 ID:eib3TUhk
今更な初心者質問ですまないが・・・
修理の時、1P毎に修理していくのとまとめて修理していくのでは確立は結局同じと思って良い?

それと、1P毎修理だと失敗したところで祝福消えちゃうんだよね?
まとめて修理の場合は祝福かけなおさなくても全部祝福付き扱いで修理してくれるでOK?
526名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:55:21.93 ID:Z9Fpb0mi
>>525
ソースがあるわけではないが、通説では失敗したところから祝福なし判定というのが濃厚。
最初に失敗したら後は全部素修理かもってこと。よって1Pずつ祝福しながら修理が基本となっている。
527名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:56:41.45 ID:9M90lZT0
まとめて修理の場合は
失敗判定の修理の後はげた状態の確率で修理続行。
528名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:57:24.03 ID:H2wsm7yq
>>513,514
そうですか…
面倒な作業ですが、また1から作り直しなんですね。
詳しいご説明をどうもありがとうございました!
助かりました。
529名も無き求道者:2006/05/27(土) 23:06:49.94 ID:m19s7fxj
かくりつ 確立 確率
辞書を引け
530名も無き求道者:2006/05/27(土) 23:29:15.54 ID:ksGmQKse
IMEでかくりつを変換すると第一候補が確立だからな
正しく変換できてる人ほとんど見たこと無い
531名も無き求道者:2006/05/28(日) 00:14:12.55 ID:njFp/onJ
>>526
>>527
そうでしたか・・・orz
ナオサポ有れば祝福Pいらないやって思ってた自分が間違ってました。
青銅にバイト逝って来ます
532名も無き求道者:2006/05/28(日) 03:08:03.36 ID:q3tURML+
あのう・・・
いま、
赤い泉の効果でSTR3減少が出た。
となってしまったんですが

これってひょっとして永続効果だったりするんですか・・・?
533名も無き求道者:2006/05/28(日) 03:11:46.81 ID:fdnbugY6
>>532
約5分
534名も無き求道者:2006/05/28(日) 03:39:00.73 ID:q3tURML+
>>533
ありがとう;;
ちゃんと戻ってました・・・・・;;
535名も無き求道者:2006/05/28(日) 11:59:57.92 ID:CmYfIR1/
サンダー覚えたいんですが、この魔法もライトニングボルトと同じで少し立つと消滅します?
永久持続だと助かったり・・・
536名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:03:57.23 ID:6wvBCdb1
敵が弱い表示になって修練がきついのでレッドスカー武器を購入しました。
いざ使ってみると敵が更に弱く…
レッドスカーと赤い傷は別物なのでしょうか?
537名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:06:30.55 ID:Wu48DR9p
>>536
レッドスカーと赤い傷は同じ。
おまえさんが欲しいのは他の傷じゃないか?
というか、ふつうにエンチャ説明をよくみて買うんだ。
538名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:10:14.26 ID:KHs6dKaA
>>536
エンチャント効果の強そうは自分が強くみえる=敵のランク表示が下がる
539名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:16:49.83 ID:6wvBCdb1
>>537-538
有難う御座います。
そうなると…、緑や黒だと敵の強さが上がるのでしょうか?
それとも大理石や障害を貼るのでしょうか…?
540名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:22:48.36 ID:KieWQ53d
大理石や障害を貼るのです。
541名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:24:17.93 ID:KHs6dKaA
>>539
緑は少し下がる、といってもSTRONGがWEAK以下まで落ちたりするが・・・
黒はかなり下がる、AWFULがWEAKESTまで落ちたりするから殆ど使えない

大理石なら上がるが貼り付けが困難
ダスティン鎧にユニオン→大理石か他の鎧に基礎→頑丈→大理石になるが、どれも貼り付け失敗=装備消失の代物

障害などは貼り付けはマシだが、LvUPなどでランク落ちたばっかりのが回復する程度
多分1、2Lv上がればすぐにランク落ちする
542名も無き求道者:2006/05/28(日) 12:32:39.32 ID:6wvBCdb1
>>540-541
有難う御座います。
成る程、中々難しそうですね…
お金にあまり余裕が無いのでアントレや10歳転生とかで下げてみる事にします。
543名も無き求道者:2006/05/28(日) 13:22:11.08 ID:1SLP3RnI
>>541
実際使ってみるとそうでもない
俺の場合だが正確には忘れたが
LV10ぐらい、素の状態で黒ヒグマAWFUL
害でBOSS、LV20の時もBOSSだった
今見たらLV39で害のみならAWFUL
害、困難ならBOSS
なので1,2LVで変わるとか言う代物じゃないと思われ。
544543:2006/05/28(日) 13:24:58.19 ID:1SLP3RnI
ごめ
IEから書き込んだので下げ忘れ/ ,' 3  `ヽーっ
545名も無き求道者:2006/05/28(日) 13:25:49.10 ID:Wu48DR9p
>>541>>543
そのへんは自身の強さ、敵の強さにもよるから一概にはなんとも。
同じSTRONGでもSTRONGなままなやつもいればノーマルやWEAKになるやつもいる。
wikiのほうで強さの算出ができてるからそっちも参考にするといいかもな。
546名も無き求道者:2006/05/28(日) 14:48:22.15 ID:Br5Zx6BC
困難、害の、両ESは強さ値を100落とす
これはアタックを3→Aにアントレするのと同じ効果

1、2LVなんてもんじゃないよ
547名も無き求道者:2006/05/28(日) 15:13:23.92 ID:y5KE5vxn
今黄金の卵なんて物が釣れたんですが、売る・食べる以外に何か使い道あるんでしょうか?
548名も無き求道者:2006/05/28(日) 15:15:15.59 ID:fqmURAjn
>>547
wikiみてあるダンジョンに行くと・・・・
549名も無き求道者:2006/05/28(日) 15:19:17.78 ID:EleymUQo
>>547
とあるダンジョンのボス部屋を空けるときと、そのボスに止めを刺した時にインベに持っていると・・・
550名も無き求道者:2006/05/28(日) 15:20:27.35 ID:y5KE5vxn
wktkしながらwikiをふたたび見直してきます
551名も無き求道者:2006/05/28(日) 15:43:08.36 ID:y5KE5vxn
無事発見出来ました、ありがとうございます
552名も無き求道者:2006/05/28(日) 18:24:23.48 ID:lYhaZgaW
>>535
永続でもその場から動けなくなるので・・・(サンダーをプレキャストすると移動不可)
553名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:00:41.27 ID:tYO8y+p5
強さがSTRONG程度の敵をたくさん狩るのと、
強さがAWFUL程度の敵を少しずつ狩るのはどちらが効率良いのでしょうか?
STRONGは褐色ダイアウルフ程度、AWFULはコボルド程度です。
554名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:02:55.93 ID:1iyF5RHU
>553
効率とか言い出すとゴニョゴニョ…


まぁ、1時間狩りまくって比べてみるといいよ
俺なら楽な方をペットともりもり狩る
555名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:06:17.39 ID:3fkkJ4b0
キア下級通行証がでません(´・ω・`)
556名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:06:21.87 ID:8rgUjDL1
>>553
ドロップや経験値はstrongだろうがawfulだろうがそれぞれ違う
スキル修練にしてもスキルごとランクごとに修練ポイントがそれぞれ違う

つまり日本語でおk
557名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:08:04.34 ID:tYO8y+p5
>>554,556
お早いお答えありがとうございます。
一時間頑張って狩って自分で比べてみます。
558名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:35:42.85 ID:0pSy47qZ
マイドキュメントの中に収納されるマビノギ(SSとか)フォルダの位置を
変えるのは同すれbあいいんでしょうか
559名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:36:08.10 ID:0pSy47qZ
タイプミス(´・ω・`)
560名も無き求道者:2006/05/28(日) 19:47:46.51 ID:Kum/o4Jn
>>558
レジストリいじれば可能だと思うが、標準ではできない
ネクソンはクライアントアプリの解析を禁止している

ネクソンジャパン会員サービス利用規約
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=policy/agreement_agreement
561名も無き求道者:2006/05/28(日) 20:20:26.18 ID:0pSy47qZ
>>560
レジストリって
HKEY_CURRENT_USER\Software\Nexon\Mabinogi
ぐらいしか見つからなかったな
それのFilesのところでしょうか
値のデータが何十行もあるような…
マイドキュメントでフォルダの色も模様も違って目立つし変えたいんですよね
それぐらいゆーざーの自由にさせてくれりゃいいのにな
SSどこにあるんですかって質問が増えるからダメか
562名も無き求道者:2006/05/28(日) 20:26:07.96 ID:5YAJjoBq
フォルダの柄が嫌なだけだったら変えればいいジャマイカ
563名も無き求道者:2006/05/28(日) 20:40:25.98 ID:Cb/UZE0/
>>555
フィアード通常の最初の3部屋くらいだけ進んで出るを繰り返して
褐色ヘビから出すのが多分早い。保証はしないけど。
564名も無き求道者:2006/05/28(日) 21:23:30.00 ID:o+DDci2k
黒のアリッシュ鎧を買おうと思うのですが同じ色の
黒スパイカーブーツってでるのでしょうか?
たまに露天で黒スパイカ靴みかけるんですが
なかなか鎧ほど黒いスパイカ靴がみつからないもので
565名も無き求道者:2006/05/28(日) 21:40:42.77 ID:00JCG0RI
ミニマップの拡大縮小をするにはどうしたらいいのですか?
566名も無き求道者:2006/05/28(日) 21:43:43.02 ID:1iyF5RHU
>564
別に同時に出るってわけじゃない
無いときは無いし有るときは有る

>565
イリアならマップの+-で
ウルラなら無理
567名も無き求道者:2006/05/28(日) 21:55:50.55 ID:o+DDci2k
>566
質問の仕方が悪かったですね。
真っ黒のスパイカ靴って出るのかなって話です。
568名も無き求道者:2006/05/28(日) 22:04:18.07 ID:KHs6dKaA
>>567
極々低確率で出るだろうね、ただし値段はそれなりにすると思ったほうがいいと思うが
569名も無き求道者:2006/05/28(日) 22:25:32.55 ID:o+DDci2k
なるほど、さんくすです
570名も無き求道者:2006/05/28(日) 23:51:37.44 ID:Y9LqgS0z
アクセサリーを落としてから
消える時間って何時間か知ってる人いますか?
571名も無き求道者:2006/05/29(月) 00:52:53.29 ID:a8s0obXV
>>570
具体的な時間はしらないけど、次のメンテ(リセット)までじゃね?
572名も無き求道者:2006/05/29(月) 01:22:12.16 ID:ozKuuNs3
何で落すんだ?
573名も無き求道者:2006/05/29(月) 02:15:48.97 ID:ZV9fuSs8
値段設定が10万だから1000分だった希ガス
574名も無き求道者:2006/05/29(月) 03:46:01.93 ID:GMhmiiTh
そんな簡単な式だっけ、3.4日軽く残ってた気もするが
575名も無き求道者:2006/05/29(月) 05:58:45.98 ID:cYaQDRor
ハンディクラフトで作れる手製の矢、ボルトというのは、
材料1セット(薪X5、やじりX1)で作れるのは1本なのでしょうか?
10本とか100本…という訳ではないですか?
576名も無き求道者:2006/05/29(月) 06:43:50.14 ID:GMhmiiTh
>>575
ボルトは作ったこと無いから分からないけど矢は100本
ボルトも200じゃないかなあ
577名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:03:57.97 ID:ieh1Ez2+
装備してるだけで耐久削れていくそうですが
背負ってたり腰につけてる武器やインベ内の装備はどうなのでしょうか
578名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:19:17.39 ID:TL1chSxM
>>577
減りません
579名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:28:38.94 ID:GMhmiiTh
今の仕様だとまったく減らないとは言い切れないんだ('A`)
ログイン時に装備していた物をはずして同箇所にしばらく他の装備をつけずにはずした装備を再び装備すると
はずしていた時間分もきっちり減る
580名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:30:57.52 ID:Ve45ooOJ
>>577
ただし未装備でも耐久減算されているので注意
3日放置してインベ内の新品を装備したとたん一気に耐久0/5になったことが…
581名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:39:11.44 ID:Ve45ooOJ
わかりにくいので回避方法書いておきます
1.装備変更の前にリログやch移動する。
2.大切にしている装備ははずすだけではダメ減ってもいいダミー装備と交換する
582名も無き求道者:2006/05/29(月) 09:43:36.46 ID:Ve45ooOJ
↑ここまでは自分で実験しながら調べたんですが

重鎧で放置したときに、アクセ部分の耐久減少は蓄積されているのか
ご存知のかたいらっしゃいませんか?
583名も無き求道者:2006/05/29(月) 10:15:18.65 ID:UeyVliRu
>>576
ボルトも100本だよー
584名も無き求道者:2006/05/29(月) 12:28:34.72 ID:/lW1m6tb
君の瞳は10000ボルトだよー
585名も無き求道者:2006/05/29(月) 13:56:11.50 ID:kQBOM338
質問です。
プレイヤー間での取り引きが盛んな場所はありますか?(バザー街みたいな感じ)
もしあるなら教えて下さい。
586名も無き求道者:2006/05/29(月) 13:57:31.63 ID:vt8MlQQ0
>>585
1chダンバートン銀行前orダンバートン西口〜ムーンゲート付近
587名も無き求道者:2006/05/29(月) 14:24:40.06 ID:kQBOM338
ありがとうございましたm(_ _)m
588名も無き求道者:2006/05/29(月) 16:03:40.52 ID:cKnO4i3L
メインストーリーを楽しむには転生カード購入だけじゃダメですか?
ナオがサポートとかのを購入しないといけないのでしょうか??
589名も無き求道者:2006/05/29(月) 16:06:42.22 ID:ayZRioTp
>>588
>>4
テンプレにかいてるから読んでね
590名も無き求道者:2006/05/29(月) 16:19:30.70 ID:cKnO4i3L
読みましたけど基本接続料金っていうのが何を指すのか分からなくて・・・。
転生カードやペットを買った時点「無料」ではなくなりますよね?
その辺りが曖昧だったんです・・・。
591名も無き求道者:2006/05/29(月) 16:25:14.11 ID:Ve45ooOJ
>>590
A.月額500-1000円払う
・メインストリーム進行
・パラディン変身
・精霊武器の使用、会話
・露店、アイテム鞄の使用

B.転生カードを買う
・転生してAPを簡単に獲得
592名も無き求道者:2006/05/29(月) 16:26:52.80 ID:BysAfuPP
接続料金って「月額○円」ってやつだと普通思わない?
携帯電話とかもそうだろ?
593名も無き求道者:2006/05/29(月) 17:10:44.33 ID:cKnO4i3L
>>591
ありがとうございます!
やっぱりAの方じゃないとダメだったんですね。
>>592
だって無料で接続できるし「購入するとサポートが受けられます」って書いてるんだもん。
サポート代って感じがして接続料金っていうと何か変な感じ。
携帯はまんまストレートに接続すればお金取られるわけだからすぐわかうよ。
594名も無き求道者:2006/05/29(月) 17:18:50.91 ID:Ve45ooOJ
基本接続+オプション接続=フルサービス

携帯もオプション料金あると思うんだが...
対になる言葉が出てると流し読みで誤解がないかも
595名も無き求道者:2006/05/29(月) 17:20:59.28 ID:vt8MlQQ0
>>593
大多数の人間が、質問などせずともちゃんと理解してプレイしているよ
自分が理解に到れずに質問をしたことを、少しだけでも省みていただきたい
596名も無き求道者:2006/05/29(月) 17:23:55.25 ID:9k2nQ95m
>>593
そもそも「基本」接続料無料って書いてることにまず疑問を覚えような?
全部無料だったらネクソンどうやって運営するのか知りたいぜ
597名も無き求道者:2006/05/29(月) 18:19:54.99 ID:t8DjHjKS
>>593
固定電話も置いてるだけで基本接続料金かかりますよ
つまりそれは基本料無料じゃない

携帯だって契約時にどのコースかとかの基本料金を契約するじゃん?
598名も無き求道者:2006/05/29(月) 18:28:42.21 ID:jQ7Wryw4
そこらじゅう剣・剣・剣なので一風変わった武器を使ってみたいのですが
メイスなどダメージにバラつきのある武器はやはりDexをある程度確保しないと扱いが難しいのでしょうか?
599名も無き求道者:2006/05/29(月) 18:35:17.04 ID:ZRAHVLqE
>>598
牛乳の入ったビンオススメ

DEXとかSTRなんて気にならない生活を送れますよ
600名も無き求道者:2006/05/29(月) 18:43:58.49 ID:1qo+wNNW
どこをみてもそこらじゅうメイスメイスメイスに見えるのは私だけですかそうですか(´・ω・`)
601名も無き求道者:2006/05/29(月) 18:45:32.77 ID:vt8MlQQ0
>>598
別にメイスは一風変わった武器じゃない
ていうか剣以上に大人気だよ

扱いが易しい/難しいのラインは人それぞれで違うから、
ここで答えを期待するもんじゃないと思う
602名も無き求道者:2006/05/29(月) 19:28:19.63 ID:PlmUOAaw
>598
弦楽器の攻撃モーションが素敵にロックなのでオススメ
アレを攻撃に使う人はほぼいないという、一風どころじゃなく変わった武器


というか、変わった人だなぁと思われる諸刃の剣
603名も無き求道者:2006/05/29(月) 19:32:34.14 ID:f90fedVo
>>602
フル改造マンドリンの耐久値だけはガチ
604名も無き求道者:2006/05/29(月) 19:43:49.30 ID:jQ7Wryw4
>>599
ありがとうございます、調べてはみたのですが
牛乳を飲むことにどういう効果があるのかいまいちわかりませんでした
STRが上昇するとのことですが、それと何か関係があるのでしょうか?
>>600-601
そうなのですか?
私がダンバートンや初級狩場しか行き来してないせいもあるのかもしれないのですが
少なくとも周りは2HSや片手剣・弓ばかり見かけるので何だかなと思いまして
とりあえず購入して自分で使用感を確かめてみることにします
変な質問をしてしまい申し訳ありませんでした
>>602
ありがとうございます、面白そうなのでで是非一度買ってみることにします
605名も無き求道者:2006/05/29(月) 20:11:07.10 ID:2kuQqU+2
>602
はじめてRPやったときは、思いっきりリュートで戦ってました。

>604
牛乳を飲むのではなく「牛乳の入った瓶」を武器にするんだーよ。
訓練目的で空き瓶使う人はいるけど、大抵は牛乳入れたりしないからw
606名も無き求道者:2006/05/29(月) 21:25:29.63 ID:E4OfBwaL
>>604
まあ一般的に、「Dexが高いほどバランスが上がるか?」ということなら答えは「Yes」。
ただ、ダメージのばらつきをエンチャントで補ったり改造で補ったりクリティカルランクを上げて一発にかけたりと人によって扱いは様々なので、
扱いやすさをどう判断するかは人によって分かれると言うのがこのスレとしての答えになる。
607名も無き求道者:2006/05/29(月) 21:26:56.97 ID:zxgwGcqP
おい なんだこれ馬ないと移動だるくてやってらんないじゃねーか
608名も無き求道者:2006/05/29(月) 21:33:02.63 ID:/lW1m6tb
>>607
それが商売ってものですよ。
609名も無き求道者:2006/05/29(月) 21:38:03.97 ID:1/O+HXzc
今頃になって、ケイティン同盟を発見したのですが
元のサイトは存在しないようです
引越し先などご存知の方いらっしゃいませんか
610名も無き求道者:2006/05/29(月) 22:06:30.42 ID:o6WCqAh3
>>607
「ヘイ!ちょっとそこのお兄さん!
 バンホールまで乗せていってくれると嬉しいんだがどうかね?」
611名も無き求道者:2006/05/29(月) 22:49:16.76 ID:jTM0TFvO
>>607
「そこ行くお嬢さん
 いつも淫らな事を考えてる私の背中に乗りませんか?」
612名も無き求道者:2006/05/29(月) 22:51:34.01 ID:Ve45ooOJ
>>611
帰れよwww
613名も無き求道者:2006/05/29(月) 23:03:36.11 ID:CY7XyM4M
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=chali_bre&P=0

近所の人のブログだよ。
614名も無き求道者:2006/05/30(火) 03:26:51.71 ID:eP4hBcIr
手っ取り早く装備品に祝福付けたいときは
わざと死んでナオサポでいいの?
615名も無き求道者:2006/05/30(火) 03:32:19.55 ID:tFCdTOV7
>>614
早さ:
噴水>祝福>ナオサポ

実用性
ナオサポ>祝福>噴水

コスト
祝福>ナオサポ>噴水
616名も無き求道者:2006/05/30(火) 04:13:39.68 ID:Fb2Vw00j
>>614
大容量祝Pを買うんだ!!

ナオサポをかけようとしてそのまま官庁行きってこともあることはお忘れなく。
617名も無き求道者:2006/05/30(火) 04:24:26.23 ID:R5OLr2l3
618名も無き求道者:2006/05/30(火) 04:41:38.95 ID:R5OLr2l3
>>616
ナオサポを使おうとして死んだら装備が外れる事はあっても、ナオサポを使おうとして外れた装備が官庁に行くとかどうみても押し間違いです。
本当にあり(ry

>>614
それでいいと思うけど、死んだ時に装備外れる事もあるから注意。
他には大容量祝福をポイントショップで買うとか、精霊に祝福してもらう手もあるが精霊は泉と同じでランダムだし、ポイントショップはRMかかるしで手っ取り早くは無いかもしれない。
619名も無き求道者:2006/05/30(火) 05:16:53.33 ID:0Gk/20vJ
wikiによると黄玉ESは材料が鉄の武器と防具のみとなっていますが
これは盾に付けられるのでしょうか?
カイトシールドか鍛冶製ヘテロカイトに有用なESがあれば教えて下さい。
620名も無き求道者:2006/05/30(火) 05:19:05.38 ID:0LfqBCw/
>>598
一風変わった武器がお望みならば鎌もあり

自分は200式フル改造女神レイブン鎌使ってるけど、盾が持てない事を除けばかなり使いやすいよ
野良PT組んでるとまず目を引きます
621名も無き求道者:2006/05/30(火) 05:21:32.66 ID:V4pyVi6I
>>619
wiki見てるんなら答えはそこに書いてあると思うけど?
622名も無き求道者:2006/05/30(火) 08:47:29.27 ID:fA+TLemr
金槌オヌヌメ
623名も無き求道者:2006/05/30(火) 09:22:50.19 ID:QjOxb4Jr
掘りながらお金稼いでいるんですけど、リンゴが貯まります
クリステルの聖堂バイトで祝福にしようとしますが
バイトがジャガイモ掘りばかりでムキー!ってなります
こういうときってch変えるとバイト内容変わったりしますか?
624名も無き求道者:2006/05/30(火) 09:34:40.93 ID:7kxVHYx8
wikiを見ると入手先がマルコム,エレノアになっている服が売っていないのですが
これは裁縫で作れることと何か関係があったりするんでしょうか
具体的に言うと魔法学校女子学生服がほしいのですが

あと年齢制限がある装備を装備したまま歳を取ると自動で外されますか?
それとも一度外すまでは装備し続けたりできるのでしょうか
625名も無き求道者:2006/05/30(火) 09:47:56.92 ID:jrJCRFJO
>>623
バイトの種類(配達・製作・収集)はchによって変わる可能性はあるけど
配達先や収集内容はその日はどのchでも同じになる
聖堂は収集しかないので全ch均一
626名も無き求道者:2006/05/30(火) 09:50:33.94 ID:lmPVC5gR
>>623
聖堂アルバイトは採集のみなので、chを変えても内容は変わりません。

>>624
型紙が売っているだけだと思います。
確認はしていませんが、裁縫で作るしかないのかもしれませんね。

年齢制限のある装備は、年を取っても外さなければ装備し続けることが出来ます。
死んで剥げると終わりなので、常時祝福などしておく必要はありますが。
627名も無き求道者:2006/05/30(火) 09:57:57.82 ID:Pe+ZvwkB
製錬や紡織PTは良くみかけるのですが、調合PTを見つけられません。どこにたむろしてますか?
628名も無き求道者:2006/05/30(火) 10:10:22.88 ID:Q/1gl6ru
>624
取引時のタブ、右のほうの三角をクリックで「高級衣装」だかなんだかいうのが出るのも見たか

>627
サーバーによると思うが
俺はルエリ1chダンバで見かけた
629名も無き求道者:2006/05/30(火) 10:30:48.35 ID:TAfy32RR
>>588
はい
・ナオサポート
・エクストラストレージ
・ファンタジーライフクラブ

のいずれかで課金しないと楽しめません
630名も無き求道者:2006/05/30(火) 11:04:15.23 ID:iFgEHjYe
>>627
サーバーによって調合PTのchが異なる場合があるので、回答しかねます。
キホールでは1chでしたけど。

あなたがたまたまinしていた時は、その調合PTが満杯で募集していなかったのかもしれないですし、
サーバーによっては事前にプレイヤー掲示板に告知されている場合もあります。

また、無ければあなたがPTを作成して募集するのも良いかと。
それで見知らぬ人との縁が出来たり、他の調合PTから「こっちにきます?」と
お誘いを受ける事があるかもしれません。
631名も無き求道者:2006/05/30(火) 11:18:29.07 ID:0LfqBCw/
ルエリサーバーの場合は調合PTは月曜の1chダンバであればまず3〜4組は居たりします
また雷雨の時に突発的に立ったりはしますね
632名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:00:30.19 ID:PhPA3RBS
露店でバカみたいに高いアイテムってどうやって買うんですか??
小切手があったら買えると思ってわざわざ高い手数料払って作ったのに買えなかった。
置いてる意味ないじゃんみたいな。
633名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:03:56.77 ID:Pe+ZvwkB
>>628>>630>>631

ありがとうございました。先駆者の方々にうまく潜りこみます。
634名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:08:53.71 ID:fA+TLemr
>>632
メモ・ささやき
ささやきは中の人が居ないと意味ないけどね。
635名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:19:40.61 ID:abxAr8c/
昨日、ルンダ通常に二人でもぐったのですが
相方が骨&フラソに同時タゲされてウボァーとなってしまいました。。

私にも一匹骨がついてたんですが、どっちかに複タゲついた時点で
3:2に持っていたほうが生存率はあがるんでしょうか?
636名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:25:17.68 ID:PhPA3RBS
>>634
ありがとうございます!
結構不便なシステムなんですね(汗
637名も無き求道者:2006/05/30(火) 12:55:37.08 ID:slb891xW
>>635
自分に余裕があるなら援護
自分に余裕がないのなら、まず自分の敵を倒してからその後援護
余裕がないのに援護しようとすれば二人とも死亡する恐れがあるよ

基本的にmabiのPTプレイは一対一×nになるから
2タゲがさばけないならまず2タゲにならないようにしなきゃいけない
638名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:00:13.98 ID:R5OLr2l3
>>636
大きい財布を持ちまくれば現金で110万くらいまで持てる。
639名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:05:23.13 ID:VSQNYYmi
44カバンの時は1,154,000が限界だったが
8x6カバンの登場で1,202,000まで持ち歩けるようになった


まぁどちらにせよ買い物した後のサイフの処理に困るがな('A`)
640名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:06:57.46 ID:jdXH4UBa
つ 財布専用ペット
641名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:21:07.94 ID:0Gk/20vJ
>>639-640
ペットのサイフとあわせて150万くらいの物も買えるってこと?
642名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:26:56.76 ID:jrJCRFJO
>>641
買い物は自分のインベントリ(の財布)に入った分しか駄目だけど
高額アイテムを買った後の大量の財布をどうしようかって>>639の最後の1行の解決策が>>640
つまりペット1〜2匹のインベントリをまるまる財布で埋め尽くす
643名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:46:33.42 ID:FYcv7GsG
エンチャントに関してページ買取をしてる人たちがいますが、ページごとに貼り付けるために何冊か本を用意してるんでしょうか?
644名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:49:30.14 ID:VSQNYYmi
普通はそうだろうと思う。
FBL12用、56用、78用、AR12用の4冊あれば大体足りるかな?
645名も無き求道者:2006/05/30(火) 13:57:06.94 ID:FYcv7GsG
>>644
アドバイスありがとうございます。その辺りで集めて見たいと思います。
646名も無き求道者:2006/05/30(火) 14:01:09.59 ID:pDI6KlcM
Geforce使ってる人ドライバのバージョンを教えてもらえませんか?
647名も無き求道者:2006/05/30(火) 14:05:04.28 ID:0Gk/20vJ
>>642
なるほど、お財布いっぱいだとアイテム買っても落としてしまいますね
648名も無き求道者:2006/05/30(火) 14:05:44.02 ID:Q/1gl6ru
>646
Geforce7800GTX ver7.7.5.0
何で知りたいんだ、こんなこと
649名も無き求道者:2006/05/30(火) 14:17:10.85 ID:6y7LyQqJ
>>647
なんかちょっと違う気がするので

例えば1.2Mのものを買う際財布が24個必要だけど
普段そんなに持ち歩いてても邪魔なだけ
というわけでペットにその財布を持たせておけば
・荷物が空く
・お金がたまった財布をペットに持たせておけば銀行に手数料を払わずに済む
こんな利点がある

>>646
自分の使ってるビデオカードが安定するドライバを見つけたいとかなら
Geforceの何の話が言った方がいいよ
650名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:02:43.27 ID:eyKTPiPr
生産系スキルとバイトの関係なんですが、AP足りないので
今は裁縫スキル練習レベルでバイトこなしてます
今はバイト報酬だけ目当てにしてる感じです。

これってバイトのレベルがあがると
後々、本格的に裁縫スキル上げるときにきつくなるんでしょうか?
651名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:35:36.91 ID:nFjxQUZ1
>650
裁縫の場合、中級、上級になると型紙のランクがあがる。
スキルのランクが低いとなかなか成功しないので、バイトが達成できなくなると思う。

生産スキルをあげる予定がないのなら、
バイト内容が配達のときだけ受ければいいんじゃないかな。
652名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:39:45.47 ID:nFjxQUZ1
すまん、微妙にズレた回答しちゃってるな。

裁縫スキルはバイトだけで数字ランクまであげられる。
バイトでトレーニングしないと、そのぶん自力で
材料集めてこないといけない。

まったり服作りするつもりならバイトのレベルあげちゃって
いいと思うし、出来るだけバイトで……と思うなら
衣料品店・雑貨屋バイトは初級のままで止めておくといいかも。
653名も無き求道者:2006/05/30(火) 17:52:15.91 ID:ngRgU7EJ
今もっている精霊でSocを20まで上げて精霊タイトルを取った後
精霊を解約したらタイトルは使えなくなりますか?それともかわらず使えますか?
654名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:04:08.22 ID:8sbt708q
敵攻撃する時何度も巻き戻るバグ何とかなんないの?
655名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:10:04.61 ID:Q/1gl6ru
>654
坊や、先行入力オプションを切るんだ
656名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:10:17.01 ID:fA+TLemr
>>654
何でもバグとか言わないこと。
ラグというものだ。自分のショボイ環境を何とかしろ。
657名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:11:38.08 ID:iFgEHjYe
>>654
己のパソコンと回線環境をのろえ
658名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:12:14.90 ID:Q/1gl6ru
>656>657
先行入力オプションが「複数」になっていると、>654の言うような現象が起きる不具合があるの
659名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:26:58.57 ID:fA+TLemr
それは不都合ではなく、そうなるような先行入力をしているからだ。
660名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:32:30.86 ID:Q/1gl6ru
まぁ、どっちでもいいけどそれで解決すれば良しだ
661名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:57:55.86 ID:/yP3Rp89
>>650
補足というか、微妙に返信になって無い気がするので

正直、裁縫はバイトしなくても簡単に上げられるから
バイトのランクを上げても大丈夫だと思う
裁縫えお上げたくなれば、安いシルクを調達してヒーラードレスでも作ればいいよ

もっとも、裁縫スキル練習じゃ中級以上は達成が困難だと思うけど
662名も無き求道者:2006/05/30(火) 19:19:34.11 ID:8sbt708q
演奏スキルがDから上がらないんですけど、
やっぱり音楽知識っていうスキルが必要なんですか?
663名も無き求道者:2006/05/30(火) 19:22:34.96 ID:Q/1gl6ru
>662
APが十分にあり、スキルトレーニングを終えた、という状況で上げられない?
それとも、スキルトレーニングがなかなか進まない、という意味?
664名も無き求道者:2006/05/30(火) 19:51:27.12 ID:8sbt708q
APは十分あります。自分で作曲した演奏でスキルを使っても
成功しても曲が簡単すぎるって出て0.1pも上がりません。
それとも曲の難易度に問題があるんでしょうか。
ランクCの曲を使っても難易度「習作」って出て簡単すぎるってなるんですけど
665名も無き求道者:2006/05/30(火) 19:59:14.89 ID:vdx7NIQg
>>664
楽譜もたないで即興曲でも修練になる。
2ランク以上下の習作楽譜では簡単すぎてトレーニングにならない。
楽譜のランクは作曲ランクは微塵も関係なく音楽知識のランクになる。
作曲マスターでも音楽知識練習なら習作だし、
作曲が練習でも音楽知識マスターなら1ランク楽譜がかける。

楽譜で固定ランクの曲弾いて修練したいなら同時に音楽知識も上げることになる。
666名も無き求道者:2006/05/30(火) 21:01:20.69 ID:zwu/uHW4
二週間ログインしないとすると(土曜日が二回過ぎる)次のログインには加齢APが二回分もらえるのでしょうか?
667名も無き求道者:2006/05/30(火) 21:08:46.64 ID:0Gk/20vJ
yes
668名も無き求道者:2006/05/30(火) 21:37:47.63 ID:Zc8Unemy
三打武器を使いたいのですが二打武器に慣れてしまったせいもあり
ディフェンス発動のタイミングや+1打のタイミングが全くと言っていいほど掴めません
三打武器を使ってる方、宜しければ
敵にアタックをかけた際のディフェンス発動のタイミング
+1打はどれくらいの合間で再度攻撃をしかければいいのか等の
三打武器を扱う上での注意や有効な戦術があればご教授願えないでしょうか?

またショートソード・ロングソード・フルートショートソード
の3つにはそれぞれどういった特色があるのか教えて頂けないでしょうか?
669名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:21:20.82 ID:ngRgU7EJ
>>668
3打武器でディフェ入力は、最後の一打で敵をクリックしたらすぐにディフェ入力していないと間に合わないくらい
3打武器の+1打は、1打目で剣が一回転しきるあたりでクリック→2打目で剣が右に振り切れたあたりでクリック→3→4
コレは独断と偏見での回答であり、そのまま使えるとは限りません
実際やってみて体で覚えてください

武器の特色は一言で表すのは難しいので>>2の由良川のほとりあたりで改造シミュして確認汁
670名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:30:51.90 ID:hELCXBXR
サンダー使えるペットを買ったけど、「さんだー!」と入力するだけでは撃ってくれなかった
「すまっしゅ!」だとやってくれる。コマンドが他にあるんでしょうか?
671名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:34:16.74 ID:ZiCF1X9O
>>668
>>669の通りだけどちょっと補足
3打武器の+1打は、その武器の攻撃速度で結構変わる
特にとても遅い3打武器(棍棒、ワンド)はあまりにもシビアで+1打するのはやめておいた方がいいくらい

あと、ディフェンスは入力したら少し下がるようにすれば
ちょっと遅れても間に合うから臨機応変にね
672名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:44:01.97 ID:VAfPo8Iz
自動戦闘 これ最強

スキルの入力だけでいい
673名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:48:03.11 ID:fA+TLemr
+1打の話題なのにワケワカラン
674名も無き求道者:2006/05/30(火) 23:02:15.64 ID:/VyyyiMm
>>673
脳内あぼーん これ最強

スルースキルの入力だけでいい
675名も無き求道者:2006/05/30(火) 23:58:58.01 ID:adUAiwzm
ガイレフのフィールドボスアナウンスをしてくれるNPCは居ないのでしょうか?
676名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:00:26.36 ID:c78nFh54
>>675
セイマス、バンホ住民
677名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:06:12.94 ID:rzQKzWyb
>>676
ありがとうございます、指令書拾って読んだんですがいつ出現か忘れてしまって
何回か話しても情報くれないので・・・なんででしょう
678名も無き求道者:2006/05/31(水) 00:16:36.93 ID:rzQKzWyb
失礼しました、しつこく会話したら教えてくれました
679名も無き求道者:2006/05/31(水) 01:34:23.60 ID:/N+vmhQ6
>>649
646ではないのですが便乗で質問です。
自分のグラボはGF4Tiなのですが
たまにブルーバックの強制再起動がかかります。
原因がnVidia Driverとのことなのでより安定するものはVerいくつなのでしょうか?
今のVerは45.23なのですが・・・(nVidiaドライバスレで4に最適とあったので)。
680名も無き求道者:2006/05/31(水) 01:44:35.26 ID:s51At8Cy
>>679
Driver84.21 DirectX9c で問題なく動いてるよ
ttp://www.nvidia.com/object/winxp_2k_84.21.html
681名も無き求道者:2006/05/31(水) 06:08:35.57 ID:XwZzBdAS
グラボの話が出てるので便乗で質問します。
FX5700を使ってるのですが20時過ぎ頃から4時ぐらいまで
暗すぎて行動不能になります。
長時間ゲームをしていると「ようこそ○○へ」のが出るあたりの
一部が黒くなってしまったりするのですがやはりスペック不足でしょうか。
ドライバは66.93を使っています。
682名も無き求道者:2006/05/31(水) 06:11:38.48 ID:s51At8Cy
>>681
モニタがダメなのかも
フルスクリーンならガンマ調整できます
(フィアードとか名前なしのネズミがつらいから0.6-0.7で使ってます)
683650:2006/05/31(水) 08:50:52.06 ID:u5AgMANe
>>651-652
>>661
有益なノウハウありがとうございました。

他のバイト幾つか回っていてほぼ同時に中級になったので時間のやりく
りが大変になっていました。そこで、中級になったバイトの一部を一旦はずして
初級の裁縫のバイトを入れて時間の効率化をはかろうとしてたところでした。。。。
が、所持限界数の問題でもあったので、倉庫用にペットを導入したところ
夜間に生産しておけば中級バイトもかなりこなせることがわかったので
とりあえず裁縫バイトは残しておくことにしました。

裁縫スキルが練習だと中級にあがったときがきついという情報が得られたのも
良かった。材料調達も安易に考えていたし。。。
マビはじめたばかりなこともあって必要経費を抑えたい気持ちもあります。
なのでバイトと裁縫スキル上げは連動させようかとおもいました。
684名も無き求道者:2006/05/31(水) 09:35:53.93 ID:5U9IaKRm
1キャラで遊ぶなら裁縫と紡織とバイトは連動させたほうがいい。
紡織でDEXがあがると製錬がきつくなるから本当は製錬からあげたほうがいい。
でも採掘するためにはバリ1Fを無傷で通過できる火力=APが必要。
ようするに、世の中上手くいかないなぁ、と。

バイトが単なる金と経験値のためならイリアで人と太陽のスケッチを繰り返したほうが
たぶんおいしい。飽きたらそこらのmob狩ればAPもよく貯まる。
685名も無き求道者:2006/05/31(水) 09:47:23.98 ID:XwZzBdAS
>>682
モニタですか。
一度フルスクリーンにしてガンマ調整したんですが激重になったので
諦める事にします、ありがとうございました。
686名も無き求道者:2006/05/31(水) 10:26:57.59 ID:jSJevG7x
>>685
うちはRadeon9600proだけど同じ症状でてる
ラデ9600系のスレが公式に立っててそこでもいわれてるけどクライアントの環境設定での
ガンマ値設定が効かない状態でしかたなくモニタの輝度調節してやってる
昼間がちょっと明るいのは我慢
文字が一部時々黒くなるのもあるけどそれに関しては気にしなければいいだけだからそれも我慢
スペックとかじゃなくて相性の問題だと思うよ
687名も無き求道者:2006/05/31(水) 10:54:31.04 ID:smCg/MSy
マビノギの公式ページにログインしたら、「○○をインストールしますか?」みたいなダイアログが出てきて
それをインストしたんですけど、そしたらまびらぼのシミュレータが利用できなくなってしまいました。
キャラのポリゴンが出てきてくれないんです。
原因とか解決する方法とかって分かるますでしょうか??
688名も無き求道者:2006/05/31(水) 10:55:42.09 ID:x676fgQR
>>668
上でも出てるけど三打武器は武器スピードによって+1打のタイミングが違う
わかりやすいのはフルショで、ダメージ表示が消えるのを確認してから攻撃すれば四打できる
ロンソは遅い武器なのでややシビア

・ショートソード
エイレン式を入れないと火力が微妙だが入れると耐久が辛い
よって鍛冶品を強く推奨
バランスと最小は高く低DEXでも問題ない
完成が遅い傾向にあるのでアイデルン修理を推奨
・フルートショートソード
0段階目NPC式を入れなくてもそれなりに強力な武器に仕上がるので耐久性に優れる
最大はどうやっても伸びるがバランスとクリはトレードオフの関係
最小はひたすら下がるのでバランス重視でも低DEXではやや辛い
クリ重視だと弓師でないと辛い程バランスが悪化する
鍛冶品はまず手に入らない

・ロングソード
鍛冶品が容易に手に入るため耐久性には問題ない
最小特化から高DEX向けな最大特化まで改造は幅広い
但しまともに改造するとクリはまるで伸びない
取り敢えず三打武器に触れてみるならお手軽ではある
689名も無き求道者:2006/05/31(水) 10:59:37.35 ID:Pr5to8of
>>687
まびらぼの管理人さんがちゃんと書いてくれてるのに、なぜ読もうとしないのかな?
690名も無き求道者:2006/05/31(水) 11:16:32.81 ID:smCg/MSy
helpとかfaqじゃなかったから
691名も無き求道者:2006/05/31(水) 11:51:08.79 ID:Pr5to8of
>>690
んじゃ、1億歩譲ってそれ仕方ないとして
スレ内検索すればそのものズバリの質問と回答があるのに、なぜ検索しようとしないのかな?
692名も無き求道者:2006/05/31(水) 12:26:00.04 ID:xOcdjjL4
>>668
3打武器には他にも木刀や鎌があります
これらは旧剣モーションと呼ばれているもので、刀剣よりも多少の慣れが必要ですが、
スピードは普通なので3打剣のタイミングをちゃんと覚えていれば難なく4打が出せる筈です
693名も無き求道者:2006/05/31(水) 13:05:45.73 ID:smCg/MSy
>>691
今まで質問したらみんな優しく答えてくれたから。
あなたみたいなこまかいひとはじめて
694名も無き求道者:2006/05/31(水) 13:22:06.71 ID:LpWIx9+a
これが世に聞くおしえてくんかウザスwww
695名も無き求道者:2006/05/31(水) 13:29:52.02 ID:pQXtYu9u
>>693
親切な私が教えてさしあげましょう。
『あなたはここに向かない人なので消えてください』
696名も無き求道者:2006/05/31(水) 15:28:48.03 ID:gLGzXrbs
優しく答えるなら、


変なとこに来ちゃ駄目でちゅよ
697名も無き求道者:2006/05/31(水) 15:41:54.96 ID:WQLb0Xk0
武器を改造した時とかに、バランス80%をキープできる
DEX値を計算したいので、計算式を教えてください。

又は、自動計算みたいな、便利なソフトとかがあったら教えてください。
698名も無き求道者:2006/05/31(水) 16:00:09.48 ID:77g4086z
>>697
バランス計算式 (Dex-10)/4 [%] 要するにdex4=バランス1%

質問の前にwiki読んでからここにきてください
699名も無き求道者:2006/05/31(水) 16:52:09.14 ID:x676fgQR
すげーの来たなオイ
700名も無き求道者:2006/05/31(水) 17:10:14.10 ID:Nth/Byb8
転生の問題で、お守り/エヴァンクエが来ないとサポートにメールしたら
以下の文面で帰ってきた。ちなみに俺はG3ラストダンジョンへの通行証を
すでにGETしている状態。何したらお守りクエ来るのかな?
以下メール文

弊社にてお客様のキャラクターを調査いたしましたところ、
必要となるクエストが行われておらず、報告にありましたNPCと会話するため必要

キーワードが取得されていないことを確認いたしました。

転生に対する対処が行われていることは確認しましたので、
現在お持ちのキーワード、クエスト状態などをもう一度確認し、
クエストを進めてくださいますようお願いいたします。
701名も無き求道者:2006/05/31(水) 18:01:21.12 ID:pQXtYu9u
>>700
通行証を貰った後クリステルと会話しないで終了かリログしなかったかな?
それやったらお守りクエは来ない筈だお。
702名も無き求道者:2006/05/31(水) 20:48:40.38 ID:gqLEkbVR
時々FLオフラインにしてこそこそlvあげしてたりしたんですが
なんだかギルマスにばれてるみたいなんです・・・。
マスターだとメンバーのオンオフが分かったりするんでしょうか?
703名も無き求道者:2006/05/31(水) 20:52:24.92 ID:ZNiN0gvT
ギルマスにそんな権限はない。
chも変えて狩場も変えないと、探そうと思えば探し出せる。
704名も無き求道者:2006/05/31(水) 21:12:38.89 ID:9TSMlDCU
WEBギルドメンバーへの入会・退会は他人や正規のギルメンなどにはわかりますか?
705名も無き求道者:2006/05/31(水) 21:31:13.55 ID:BSt5XPuA
>>704
ギルメンがメンバーの項目見たら人員が増減してるのは丸分かりだと思う。
テロップで告知とかはないよ。


質問なんですが、
ナオサポってログアウトしてても6時でチャージされますか?
706名も無き求道者:2006/05/31(水) 21:33:49.03 ID:+ekjzEEh
>>705
ログイン中にエリン午前6時をまたいだら1チャージ
(たぶんナオマップではカウントされないと思う)
まぁリアル午前7時になればリセットされて3回になるけど
707名も無き求道者:2006/05/31(水) 21:56:58.64 ID:mmjHyM5e
なんか気付いたら1個楽譜に祝福かかってるんだけど
どうやってやったんだ俺w
祝ポの対象じゃないみたいだし・・
708名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:04:34.28 ID:ZNiN0gvT
楽譜持ってないから検証できないけど、装備したまま死んでナオ復活はどうだろう。
709名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:08:13.52 ID:URTHKZ0y
旅行者ガイドも祝福できた希ガス
710名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:36:20.96 ID:9TSMlDCU
>>705
単純にメンバー数の増減については見たとおりわかるのですが
具体的なキャラ名とかはわからないままでいいんですか?

>>709
旅行者ガイド(というか本全般)は普通に祝福ポーションで祝福可能。

>>708
あとは泉の効果か大容量Pかね。
711名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:39:46.51 ID:tPBMjMUy
17歳で始めて3週間後に10歳転生しました。
あまりに弱くてびっくりしましたがなんとか13歳になりました。
現在累積55で、これからウィンドミルをFからあげる予定なんですけど
やっぱり10歳転生がいいんでしょうか?
と言うか、転生は常に10歳がベストなんでしょうか?
712名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:44:40.02 ID:Q/oAg+/q
>>711
その辺りだと17歳とかで意図的に敵ランク下げたほうが修練は楽かもしれんな
10歳にしないといけなくなるのは5ランク↑くらいいになってから
713名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:53:25.24 ID:9TSMlDCU
>>711
2週間+3週間転生をしていってなお10歳転生以上のAPを
コンスタントに稼いでいけるとか、そもそもAPにはこだわらないの
いずれかでないのなら10歳転生が無難。
なお、2+3週間転生の場合、それのために間にはさむ非年齢リセット転生分の
AP減産も考慮にいれないといけない。

高年齢転生特徴
・20アクセがもらえるチャンスがある
・熟練があがりやすい
・特定衣装がきれる(逆に切れなくなるものもあるが)
・ステータスが高いので敵の強さが低くなる

低年齢転生特徴
・加齢APたくさん
・ステータスが低いので敵の強さが高くなる
・10歳転生の場合、初週でのスイッチたたきが面倒
・食べ物でスタミナが回復する

累計が低いうちなので修練において敵の強さを気にすることはないと思う。
あとは自分で判断して好きな年齢を選んでくれ。
714名も無き求道者:2006/05/31(水) 23:24:19.67 ID:IGxKcOyZ
釣り中に「怪しい魔族通行証」をつり上げました。
当方ゲーム開始一週間目でまともにアルビダンジョンもクリアできてませんが、
この通行証は後生大事に取っておくべきでしょうか?それともチャット売りにでも出して
財政のタシにでもするべきでしょうか?

715名も無き求道者:2006/05/31(水) 23:32:33.39 ID:X+/8zokk
>>714
どっちがいいか、というアンケートっぽい内容だね
自分で決めるべきだと思うけども

俺なら売るが、>>716さんはきっと大事に取っておくはずだ
716名も無き求道者:2006/05/31(水) 23:34:46.40 ID:CSE9si56
うん
717名も無き求道者:2006/05/31(水) 23:45:52.18 ID:eXxVJ5z8
アンケートにはなってないような気がするけどなぁ
1週間目のキャラでその通行証を使って行くセイレーンダンジョンをクリアできるはずもなく、
また「怪しい魔族通行証」はそこそこ釣れるものなので売ってもたいした値段にはならない。
なので選択肢としては手間隙かけて売るか、捨てるかのどちらかだろうね。
売るか捨てるかは相場とも関係するんで自分で決めてくれ。
718名も無き求道者:2006/05/31(水) 23:49:19.92 ID:LpWIx9+a
>>714
通行証は普通、有効期限があって取引もできないのだが、
怪しい通行証の状態なら有効期限が無くしかも取引できるので露店を出すついでに売るといい。
メイン商品にはならないからあくまでついでで。
アルのところに持って行くと別の通行証に交換されちゃうので持っていかないように。
719名も無き求道者:2006/06/01(木) 05:59:54.46 ID:wrsYXK5u
売れても1000Gくらいなので、倉庫やインベントリの空きがなくなったらぽいぽい
720名も無き求道者:2006/06/01(木) 07:00:24.18 ID:gg3E7Zy6
>>517の件はプレゼントし直しでした。
721名も無き求道者:2006/06/01(木) 08:19:07.22 ID:t1s9yVY+
>>712>>713
お礼が遅れまして申し訳ありません。
詳しくご説明いただきとても参考になりました。
ありがとうございました。
722名も無き求道者:2006/06/01(木) 09:20:56.25 ID:nC9X95Cw
今までROとリネ2で俺TUEEEEしてきました

マビノギでもTUEEEできますか?
723名も無き求道者:2006/06/01(木) 09:39:20.10 ID:WADhPqWl
luck上げるとどんな効果がありますか?
724名も無き求道者:2006/06/01(木) 09:43:55.51 ID:JWGj6gJm
>>722
多分無理

>>723
>>2のwiki
725名も無き求道者:2006/06/01(木) 09:49:40.75 ID:nC9X95Cw
わかりました 残念です リネ2でLv上げがんばるお(;^ω^)
726名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:14:01.11 ID:8Fs2/VNt
20才の誕生日に普通のアクセサリーもらった・・・

重鎧きてたり、褐色バリ放置してるのが原因でしょうか?
727名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:20:01.76 ID:Rg6KXY0u
本当に20歳だった?
星座以外のエンチャント(ラグジュアリーなど)が付いてるのを「普通」とか言ってない?
728名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:24:15.95 ID:m/285TIl
ただの勘違いの予感
鎧やG進行度は全く関係ない

絶対間違いなく貰えるはずなのに貰えてない、
という自信があるなら、NEXONにメール
729名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:25:24.05 ID:Qn54Q6+Z
>>726
19歳で次の誕生日を迎えても星座アクセは貰えないよ?
土曜に20歳に加齢してから次の誕生曜日に貰える
730名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:33:42.00 ID:7nsryzKt
>>724
rigとう!
731名も無き求道者:2006/06/01(木) 10:34:24.67 ID:2mGwPJj5
リアルで20歳になったとか
732726:2006/06/01(木) 10:36:24.53 ID:8Fs2/VNt
早速に回答いただいて感謝です。

確認しなおしたところ、もらったのは”美しい”リボンでした。
20才=星座だと思っていた私の勘違いです、お騒がせいたしました。
733名も無き求道者:2006/06/01(木) 16:48:54.25 ID:xj4fxJ2y
キャラメイク時に最初からあるフリーカードを使わずにプレミアムカードでキャラ作成して
そろそろ転生するかと思ってそのフリーカードで転生しようとしたんだけど
カードが選択されない・・・
この場合ベーシックカードかプレミアムカードを買わないとだめなんでしょうか?
ちなみに容姿変更のチェックははずしていました。
734名も無き求道者:2006/06/01(木) 16:55:13.64 ID:0DUweDoP
>>733
フリーカードはキャラ作成にのみ使えます
というわけで転生するならベーシックカードかプレミアムカードを買いましょう
735名も無き求道者:2006/06/01(木) 17:18:20.96 ID:xj4fxJ2y
>>734
タハー( ノ∀`)'゚+。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚+。
ベーシックカードお買い上げしてきます・・・
レスありがと
736名も無き求道者:2006/06/01(木) 17:27:10.37 ID:2mGwPJj5
>>735
自分に敬語プギャー
737名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:24:24.28 ID:N5XXCRJe
ずっと疑問に思ってた事があるんだけど、色付きの武器ってなんであんなキチガイな値段するの?
短剣5万とか意味分かんない。
738名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:26:21.02 ID:JWGj6gJm
>>737
このゲームが
装備品は性能重視と言うより見た目重視の傾向が強いためです

mabinogiはオシャレゲームです
739名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:37:47.04 ID:N5XXCRJe
なるほどー。
よく納得できましたけど額があまりに法外的過ぎる希ガス。。
インフレがすごくて市場にお金が余りまくってるのかな。
740名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:40:28.11 ID:5FJ6Lb9q
>>737
単なる色武器じゃなくて鍛冶製の武器なんじゃないの?
741名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:41:25.06 ID:rtwpBdlC
>>737
その短剣、鍛冶品じゃない?
NPCが売ってるものより高耐久(←超重要)で高品質だから
必要な人にとってはなくてはならないものなんだ
値段が妥当かどうかは鍛冶やってないし短剣に興味ないので知らんが
短剣自体の材料費と、高品質品を安定的に作れるまで鍛冶ランクを上げるのにかかる
手間とお金を考えるとそれくらいするのかもな
742名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:44:42.71 ID:d8jS3Byl
グラナドエスパダに飽きたのでこれからマビノギを始めようと思うのですが
これってアイテム課金制のゲームだよね?
おそらく1日のゲーム時間は1〜2時間くらいになると思うのですが、このくらいのゲーム時間だと
月に使うお金はどれくらいになりますか?
743名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:45:27.05 ID:Io5GLc2m
>>739
自分で欲しい色の装備を入手するのはなかなか大変
あまりにも大変なので
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1148918691/
のような専用スレまであるくらい

ただ、>>737の短剣は鍛冶製の高性能武器
特殊仕上げのために色がついてる
これは、色というより性能に価値がある

短剣は改造すれば能力の高い武器なのだが
店売り短剣は改造に耐えるだけの耐久力がないため、耐久にボーナスのある鍛冶品が珍重される
744名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:49:00.37 ID:2mGwPJj5
>>742
そのプレイ時間なら定額課金しなくてもいいのでは?
745名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:49:59.40 ID:Io5GLc2m
リロードしなかったんでかぶった

>>742
プレイスタイルによる
毎日1〜2時間程度でも大金をかけるプレイも可能だし
毎日10時間以上でも無料で続けることも可能

まずは無料でできるので遊んでみることオススメ
746名も無き求道者:2006/06/01(木) 18:53:09.40 ID:d8jS3Byl
>>744-745さん
早速のレスありがとう。今までアイテム課金制のゲームってやったことなかったんで質問してみました。
無料でやってから考えればいいんですね。とりあえずゲーム開始してみます。
747名も無き求道者:2006/06/01(木) 19:07:54.71 ID:mj3gP5nq
>>737
1.人気の色・珍しい色の店売り装備 2.過去のイベントやボスのレアドロップ等による他の方法で手に入れられない色の装備
3.鍛冶スキルによって作られた高性能装備 4.なんとなく適当に値付けした装備
このどれかだろうね
マビは効率重視装備と全裸の差が劇的な変化するゲームじゃないので
個人の趣味(服装や色)がものの価値に大きな影響力を持つ。
また、鍛冶製武器は耐久値やバランス向上があるから人気がある。
店売りと違い高額なのはスキル上げの手間と材料費の問題もあるが。
748名も無き求道者:2006/06/01(木) 19:11:18.33 ID:pDcEbxWd
以前楽譜に祝福がかかるか聞いたもんです
楽譜装備でナオサポでもダメでした
一応サブにしてやってみたけど無理。祝Pも確認

なんなんだろホントw
749739:2006/06/01(木) 19:11:32.06 ID:N5XXCRJe
鍛冶品なんてあったんですね。。
知らなかった・・・。
すごい参考になりました、みなさんどうもありがとうございますー。
750名も無き求道者:2006/06/01(木) 19:12:15.75 ID:wrsYXK5u
ふつうに課金すると月額1000円+3週間ごとに700円。
プレイ時間が短ければこの3週間が4週間になったり8週間になったりする。
950円の馬を最初に一頭買っておけば無駄な移動時間を短縮できる。
751名も無き求道者:2006/06/01(木) 19:39:53.89 ID:m/285TIl
俺は毎月1000円+10〜11?週に1000円
20アクセ貰ってから転生10歳転生
ペットは現在猫犬馬の3匹
これだけまったりやっても、G3までストーリーは普通に進められる

俺TUEEEEEEE!には地球とイスカンダルくらいの距離があるが
全然気にせず楽しく遊べてるよ
752名も無き求道者:2006/06/01(木) 19:52:08.28 ID:0DUweDoP
>>748
今もできるかは知らないが
昔は噴水の祝福で本とかの祝福をできたよ
753名も無き求道者:2006/06/01(木) 20:23:03.38 ID:2mGwPJj5
>>751
アンケートの回答みたいなのは・・・
754名も無き求道者:2006/06/01(木) 20:44:37.11 ID:kpSRuEVB
マビノギのBlogやってる人に質問
nexonの人って週に何日くらい見に来てますか?
755名も無き求道者:2006/06/01(木) 20:59:09.99 ID:iyzU9Oag
>>754
3回まで
756名も無き求道者:2006/06/01(木) 23:49:14.85 ID:MEE5lC8/
FBLのページを貼り付けるときに期限切れのページを貼ってしまうと、その後に何をしようが無駄になってしまうのでしょうか?
757名も無き求道者:2006/06/01(木) 23:50:27.50 ID:Qn54Q6+Z
>>756
期限切れのページは貼れないはず
758名も無き求道者:2006/06/01(木) 23:57:47.04 ID:tTdtCg+Y
便乗質問スマソ
759名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:00:15.13 ID:wVHFkjFS
セリナレディドレエスやビアンカドロワーズレイヤードスカートなどの
いわゆる魔法衣装というものは改造できないのでしょうか?
760名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:02:47.47 ID:tTdtCg+Y
便乗質問スマソ

時間制限のあるページって、本に貼ってしまえば時間関係無くなるん?

それとも全部のページを1.集める、2.貼る、3.報告するの全課程を規定時間内にこなすの?
761名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:05:03.55 ID:SyQxA1hT
貼るまでの有効時間です。
762名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:07:26.82 ID:fkAyqKzQ
>>759
yes
魔法防御が付いた服は改造不可
763名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:15:33.78 ID:2/l3fVFg
>>760
貼ってしまえば時間は関係なくなる
エンチャランク関係なく指定の本に対してのみ100%貼れるというだけで
ページの扱いは普通のESと全く同じだよ
現在貼られてるページに次のページだけでなく同じor前のページが貼れるのも
今貼ってあるエンチャを下地としてそのランク+1以下なら何でも貼れるESと同じ原理
1〜10pまで順に集めてきなさいというのは、「10pを」貼るのが目的で
その下地として1〜9pが必須になってるという形



・・・貼り付けた本からページ抽出とかできないかな?流石に無理?
764名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:23:55.34 ID:wAmc9gcq
>>763
FBL2Pまではった本を抽出すると
FBL2Pのスクロール(マジでスクロール、ページじゃなくて)が手に入るらしい
765763:2006/06/02(金) 00:31:21.00 ID:2/l3fVFg
>>764
マジデスカ
766名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:47:00.12 ID:MQS/tsck
馬鹿な質問で申し訳ないんだが・・・

初心者の俺はカッコイイ人を見ると近くに寄ってってアップでぼーっとその人を眺めてたりする。
日常生活じゃあ相当に失礼な行為だけど、ゲームの中でも嫌がられるかなあ。
ちょっと気になって最近は止めてたりするんだけど。
767名も無き求道者:2006/06/02(金) 00:49:38.43 ID:fkAyqKzQ
>>766
無言のまま、どこまでも走って追いかけたりとかしなければ問題無いと思うよ
768名も無き求道者:2006/06/02(金) 01:10:21.26 ID:MQS/tsck
>無言のまま、どこまでも走って追いかけたり

それはゲームとはいえ怖いな
769名も無き求道者:2006/06/02(金) 07:53:26.37 ID:fP3m1YoC
近付いてきて、しばらくそばでじっとしてて、去っていく。

??と思っていると、あぷろだに自分のキャラのパンチラSSが上がるorz
770名も無き求道者:2006/06/02(金) 08:20:37.37 ID:ViO2MxkG
自分なんか角煮のマビスレに盗撮されてたぜー  こええ
771名も無き求道者:2006/06/02(金) 09:23:19.94 ID:ALYMDPt5
そんな服を着なければいいと思います

あとローブで隠すとか
772名も無き求道者:2006/06/02(金) 10:09:51.62 ID:s9ufrZDZ
>>766
リアルと同じく、「気になる距離」ってのは人それぞれあると思うよ

そんなべったり引っ付かずに、少し離れてカメラ動かした方がよりアップで見れるから、
それなら別に誰に気を使わなくてもいいんでない?
773名も無き求道者:2006/06/02(金) 10:27:37.04 ID:cKkWytDX
まああれだ、相手が動いていないこと前提なら
相手に近づく→SSモードにする→自分は適度な距離に移動→アングル調整して激写
これでいいんじゃないか?
一回近づく形にはなるが、とおりすがるようにさりげなく。
あとは逆にはじめから距離を置いた状態から、カメラを最も引いた状態で
対象キャラを視点の手前に来るようにするとか。透けることもあるが近づく必要はない。

って、なんかアヤシイな。
774名も無き求道者:2006/06/02(金) 11:15:39.31 ID:01rAeQn+
防具って着てるだけで耐久減るの?
高額アイテムは修理費がキツイのですがw
775名も無き求道者:2006/06/02(金) 11:19:10.74 ID:l1sW2SWm
日付によって色が変わる店売り武具について質問なんだけど
店売りクレイモアとかグラディウスも刃が黒くなったり赤くなったりするんですか??
776名も無き求道者:2006/06/02(金) 11:19:36.00 ID:s9ufrZDZ
>>774
かなり緩やかだけど、自然風化で減るよ
防具だけじゃなく、耐久力のある装備は全てそう
(背負ってる状態なんかは別)

キツイなら使わなきゃいいじゃないですかw
777名も無き求道者:2006/06/02(金) 11:48:54.56 ID:qthiSsJ/
>>775
する、が金属なので赤や青や緑といった色は薄い
ここら辺参考に
ttp://orz.s74.xrea.com/sample/
778名も無き求道者:2006/06/02(金) 12:02:38.52 ID:l1sW2SWm
へー、種類によって色の濃さが変わってくるものなのですねー。
参考になりました、ありがとうございます!
779名も無き求道者:2006/06/02(金) 12:07:19.36 ID:01rAeQn+
>>776
バカヤロウ!
自分のキャラにはかわいいベベ着せてあげたいジャマイカw

ああ・・・でも金キツイからローブ一着にしよかなw
780名も無き求道者:2006/06/02(金) 13:05:31.10 ID:s9ufrZDZ
>>779
知るかw帰れww
781名も無き求道者:2006/06/02(金) 13:09:37.96 ID:ALYMDPt5
雑談は本スレでやってください

質問の方はスルーしてどうぞ
782名も無き求道者:2006/06/02(金) 15:40:20.72 ID:eJdNpTtS
ネクソンIDが登録できないのでマビノギがプレイできないのですがどうしたらいいでしょう。
内容はネクソンのHPでは「住所検索」ででた「確認」ボタンを押しても何も反応しませんし
マビノギのHPで登録しようとすると「確認」ボタン押したら表示が真っ白になって
都道府県の所に住所が登録されないのです。
783名も無き求道者:2006/06/02(金) 15:52:17.24 ID:x6i/sJQB
OSを再インストールしたら「マビノギのインストール位置が間違っています」と出て、ランチャーから進めなくなりました。
再DL以外に直す方法はないでしょうか?
784名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:01:56.75 ID:PWlQxLzY
>>782
ActiveXとかJavaとかが入ってないんじゃね?
セキュリティ設定が高すぎるとそうなった希ガス
785名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:02:59.91 ID:8iUCkXOr
>>782
ブラウザはIE使ってる?
ネクソンのHPはFirefoxやOperaだとうまくいかないこと多いよ
786名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:08:03.24 ID:eJdNpTtS
>>784
ActiveXは入れたと思います。Javaは・・・はいってないかと
>>785
ブラウザはIEです
787名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:18:22.03 ID:jsYt73As
>>783
たぶんレジストリの情報飛ばしちゃってるだろうし
少なくとも再インストールはしなおさないとダメだろうね。
jp_mabinogi_setup_○○.exeというセットアップファイルがあるなら
全体をダウンロードしなおす必要はないけど
そのファイルをダウンロードした時点から最新のパッチまではダウンロードされる。
ファイルが無いならダウンロードからやりなおし。
パッチいくつか当ててファイルがぐちゃぐちゃになるより
いっそきれいさっぱりでいいじゃない。

>>784
IEのツール-インターネットオプションのセキュリティのレベルを中に、
おなじくプライバシーの設定を中にして一度IEを閉じてから登録画面に行って見たらどう?
おわったら元に戻すのを忘れずに。
788名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:19:20.33 ID:RAcXJaHP
>>785
ポップアップ広告カット機能とか使っていない?
789名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:19:51.09 ID:jsYt73As
レスアンカーまちがえたけどきにしない
790名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:21:58.76 ID:eJdNpTtS
>>788
ポップアップ広告カットはオンになってますがウインドウはちゃんとでてくるんですよ
確認ボタンだけがおかしくて。
791名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:42:05.10 ID:eJdNpTtS
試しにJava入れたのですがやっぱりだめでしたorz
792名も無き求道者:2006/06/02(金) 16:42:56.66 ID:bz/P7WAr
ウィンドウが出るから大丈夫とか思わずポップアップ広告カットをOFFにしてみるのは試した?
793名も無き求道者:2006/06/02(金) 17:56:54.98 ID:Fn9d4eAt
>>792
はい、試してみました。
ですがやはりできませんorz
794名も無き求道者:2006/06/02(金) 19:37:42.69 ID:+weJWzJU
そらJAVAVM入れたってかわらんがな。使ってるのはjavascriptだもん。
まあ、セキュリティ関係いじってるんじゃね。OS再インスコでもしてみたら。
795名も無き求道者:2006/06/02(金) 19:45:36.14 ID:7Ytf0EbK
ノートン等のセキュソフト、Net Transport等のダウンロード支援ソフトが邪魔してる可能性もある。
796名も無き求道者:2006/06/02(金) 20:57:51.44 ID:OWbSfhPj
>782
住所の手入力って出来なかったっけ?
自動入力使わなくてもいいやん。
797名も無き求道者:2006/06/02(金) 21:02:16.67 ID:+weJWzJU
二県にまたがって同じ郵便号とか特殊な地域に住んでると
自動入力はされないかもしれない。かなりイレギュラーだけど。
798名も無き求道者:2006/06/02(金) 21:02:52.30 ID:0kMs0I6S
知らない人が無言でFL登録してきたんですけど、
これって一種の愛情表現?
799名も無き求道者:2006/06/02(金) 22:37:12.87 ID:mPU36m9v
中華です
800名も無き求道者:2006/06/03(土) 00:31:13.85 ID:drcomFIB
初心者が装備をそろえるオススメの順番、スキルを取るお勧めの順番とかってありますか?
あまり出来る時間ないので、出来るだけ基本を抑えた進み方をしたくて・・・。
801名も無き求道者:2006/06/03(土) 00:46:38.71 ID:MgAvSf6p
802名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:12:55.19 ID:muff0ibg
基本は木を叩いて木の実を得てティルコネイルの食料品店のお嬢さんにGIVEする 以上
803名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:35:05.51 ID:tk7QzlOQ
すまん、晒しスレにも質問してしまったからマルチになるのだが、
マリー鯖のメイズ平原遺跡の6/1の発見時刻ってわかるだろうか?
804名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:38:08.22 ID:Xfd9bDez
馬鹿正直な奴だなw
805名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:49:42.65 ID:C3/MchIN
メイズはもうとったからどうでもいいやーってことで。
2006-06-01 18:35:46
その前は17:39:30
さらにその前は17:05:31
34分ずれだったり54分ずれだったり、良くわからんが発見時刻+1時間くらいはガクブルしてることになりそう
806名も無き求道者:2006/06/03(土) 01:57:06.99 ID:tk7QzlOQ
>>805
ありがとう、役に立ったよ
807名も無き求道者:2006/06/03(土) 02:25:12.95 ID:EFDpCCXR
演奏を上げるのにキャンプで演奏放置するなんて話をたまに聞きますが
いったいどのようにやっているんでしょうか?
クリックツールはマビでは使用不能のものが多いので謎です。
どなたか知っていたら教えてください
808名も無き求道者:2006/06/03(土) 02:27:18.56 ID:EFDpCCXR
ごめん、sage忘れた。 orz
809名も無き求道者:2006/06/03(土) 02:32:12.27 ID:rqoM6SPa
ショトカにスキル登録して連打汁
後はテレビでも見ながらまったりと
810名も無き求道者:2006/06/03(土) 02:32:52.07 ID:C3/MchIN
>>806
ガンガレ

>>807
過剰反応するヤツが多いからあまり大きな声でツール使ってるって言わないほうがいいが
Fortunaっていうツールで出来る
811名も無き求道者:2006/06/03(土) 02:33:52.02 ID:C3/MchIN
あ、ちなみにBANとかされても自己責任で。
連射機能付マウスとかをかったほうがいいかもね
812名も無き求道者:2006/06/03(土) 03:38:01.92 ID:InzsLdYp
ショートカットキーをゲームパッドに割り当てて、連射、あとはトグルなり洗濯バサミなり。
813名も無き求道者:2006/06/03(土) 05:02:15.44 ID:yAJXEMRX
次スレからツール関連は自分で探す&自己責任とテンプレに入れてスルーするべきだな。
814名も無き求道者:2006/06/03(土) 05:26:15.31 ID:IEFnHXrM
精錬6以降のスキル上げのためミスリル鉱山に入りたいのですが
G2をスキップしたキャラ→G系クエ未クリアキャラ
に通行証を渡して入場することは可能でしょうか?
815名も無き求道者:2006/06/03(土) 06:12:12.99 ID:k2HAlfTI
このゲームって加齢の結果。
キャラは20だか25だか、ペットは10だか15だかで成長しなくなるんですよね。

その後の加齢結果ってどうなるんですか?
例えばとかまで行ったらお亡くなりになるとかあるの?
ないなら100歳超えのじいさんでプレイとか目指すのも面白そうなんですが・・・
816名も無き求道者:2006/06/03(土) 06:28:44.62 ID:4uqtHe+4
>>815
加齢時に年齢だけ上がってステもAPも得られない
レベルアップでAPだけは得られる
見た目も17歳以降は変わらない
ある歳でタイトルだけ取得できるけど
それ以降は意味なし
と言うか100歳越えるには80週間以上とかかかるけど
そこまで行くとプレイしてる上で特に面白みも無いと思う
817名も無き求道者:2006/06/03(土) 06:41:49.40 ID:k2HAlfTI
>>816
そうですか・・・
教えてくれて有難う。
いい年になったら、さっさと転生することにします。
818名も無き求道者:2006/06/03(土) 08:15:39.29 ID:AxncLoG7
>>814
ミスリル通行証は銀行経由でキャラ間の移動可。
入場も可かどうかは試してないので知らないがたぶんいけるんじゃね?
819名も無き求道者:2006/06/03(土) 10:56:25.31 ID:hXnzQyiE
>817
年齢を重ねたキャラには相応の役割がある。
敵と乱闘するのは若い者に任せて、支援に回らせると年の功が生きるよ。

ぶっちゃけ、武器や防具の熟練上げは25才以上のキャラにやらせると効率がいい。
所持金制限の枠も人数分増える。

というわけで、キャラクターカードお買い上げありがとうございます。
820名も無き求道者:2006/06/03(土) 12:15:08.99 ID:ORuwG34d
はい!カイジくんキャラカードお買い上げ!!
821名も無き求道者:2006/06/03(土) 12:36:07.91 ID:8QYCMPYK
垢つくって少しレベル上げた後ログインしないで放置してたら成人になってたんですけど、
それなら10歳で始めて放置してからの方が高い年齢で始めたのより強くなるんですかね?
あほな質問ですみません。
822名も無き求道者:2006/06/03(土) 12:42:06.41 ID:ORuwG34d
>>821
それはそうだけど、何週間も放置しておく時間がもったいなくないか?
823名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:17:17.14 ID:0P2bz7DQ
耐久が残り8の未改造熟練度80の2HSがあるんですけど、
これってもう精霊武器には出来ないですし
使い道なさそうなので大人しく捨てちゃった方がいいですか・・?
824名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:18:34.81 ID:yLX+AeA/
100まで上げて修理用に売ればいいじゃん
825名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:27:56.14 ID:B7o3AWLx
>>821
転生してAPもらってスキル上げて強くなるのがマビ。
加齢程度じゃ強くなれない。
826名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:38:56.50 ID:8QYCMPYK
>>822
それもそうなんですが、何となく思い付いたもんで。
>>825
なるほど。転生が重要なんですか。
転生って課金必要なんですよね?
827名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:40:10.37 ID:N6Lz3y5G
>>819
なるほど、人生の先輩(という名の倉庫兼武器熟練係)ですね。
700円くらい、たいした出費じゃないしペットを買うついでにでも購入します。
助言、有難う。

・・・でも、こういう1000円未満だから大したことないと思わされる出費がかさんで大きくなるんだろうな・・・
828名も無き求道者:2006/06/03(土) 13:44:22.19 ID:yLX+AeA/
>>826
別に皆が最強を目指す必要なんて無いんだから、10歳スタートで
最大の加齢APを貰いつつやってみたら?
転生無しでも戦闘スキルに無駄無く振っていけば仲間と中級D潜れる程度の能力は得られるんだから
それで味気無いとかさらに強くなりたいとか思ったら転生すりゃいいし
ゲームなんぞに金かけるのアホらしと思えばそのまま遊べばいい
まあ10歳スタートは能力の面で多少厳しいが
829名も無き求道者:2006/06/03(土) 14:02:07.36 ID:IEFnHXrM
>>818
814ですが銀行使って取引は可能だけど、入場は出来なかったので一応報告。
銀行枠も増えたので買ったキャラは無駄になってないと思いたい(;´Д`)
830名も無き求道者:2006/06/03(土) 15:00:10.80 ID:ZGNk/AF2
実家のPCで繋いで見ようと思ったところ
起動画面は出てくるのですがゲームスタートの所をクリックできません。
結構新しいPCなんでスペック不足とは思えないのですが
ノートなのでグラフィック関係が弱いのかなぁと思いました
公式には
VGA GeForce2MX,ATI Radeon7000,Matrox G550,i82865と同等
等と書いてありますが、自分のPCのチップセットがコレと同等なのかどうか
全然わかりません
グラフィックアクセラレータ : IntelR 910GML Expressチップセットに内蔵(インテルR GMA 900搭載)
というのが搭載されているらしいのですが、同等なのでしょうか・・・?
831名も無き求道者:2006/06/03(土) 15:27:13.58 ID:hXnzQyiE
>830
同等をやや下回るあたりかな。
設定次第では起動できなくもないと思うけど、意味ないから略。

FFX対応とか謳っているものもあるけど、基本的にメーカー製PCはゲームに向かないものが多い罠。
まともにやりたいなら自作するか、ショップブランドを検討しましょう。
たとえばこんなの。
ttp://www.playonline.com/fe/spec/spec.html
832名も無き求道者:2006/06/03(土) 16:00:58.91 ID:T9zMzTKn
sage
833名も無き求道者:2006/06/03(土) 16:49:57.04 ID:SZfkmTqz
ネタバレ含むっぽい質問なんで改行します



バオル最終はBGM的に全く盛り上がらないと耳にしました
道中がDungeon_1.mp3でボス戦がBoss.mp3でしょうか?
アルベイとギブネン戦のに差し替えておかねば
834名も無き求道者:2006/06/03(土) 16:55:57.02 ID:7V/8/Ikv
>>833
そう
ただ差し替えてると同じ曲の通常ダンジョンやボス戦もアルベイとギブネンになるが
835名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:00:02.33 ID:QWh+hPDB
学校行くのとアイスボルト覚えるのどっちが先がいいですか?
836名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:04:07.20 ID:CmHaMv/K
>>835
お金ためてどっちもやる
837名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:06:54.92 ID:QWh+hPDB
>>836
了解でし
838名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:14:42.10 ID:7V/8/Ikv
>>835
時間>金なら学校、金>時間なら本
1stキャラなら学校行くほうがいいけどな
839名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:16:10.77 ID:QWh+hPDB
>>838
おっさんの授業と魔法どっちかなってことっす
840名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:17:50.87 ID:muff0ibg
近接戦闘と魔法は天秤にはかけられないよ
片目先生の戦闘授業と酒乱先生の魔法授業両方受けとけば?
841名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:19:23.96 ID:7V/8/Ikv
>>839
あぁそういうことか、それなら時間の許す限り両方受けたほうがいいかな


というか半年経った未だにおっさんの授業受けてないことに気付いた
ステータスアップするなら受けておくべきだろうか?
842名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:19:28.17 ID:DGA6Ze1U
学校行くとステータスアップもあるよね。
本買うより、聖堂ボランティアやりながらラサ先生ハァハァしてたほうがいいとおも。
843名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:42:09.44 ID:187C1K6o
最初にもらったガイドブックとかとりあえず叩いてみようみたいな本って捨てちゃっていいの?
本が銀行を圧迫して来てます・・・
844名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:45:59.93 ID:muff0ibg
>>843
最初に貰ったガイドブックはある事に使えるので少し需要がある(この本だけは他人に売買可能)
それ以外の本は読み終えれば処分してもいいけどNPCに売却出来ないので
捨てたり燃やしたりダンジョンに捧げたりで
845名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:46:02.09 ID:CmHaMv/K
>>843
最初に貰ったガイドブック・・・・売るかハンディクラフトの材料に
その他・・・・印章がないのは人がいないところに捨てておk
846名も無き求道者:2006/06/03(土) 20:46:03.08 ID:7V/8/Ikv
>>843
旅行者ガイド以外捨ててOK
捨てるというか燃やしたほうがいいけど
847名も無き求道者:2006/06/03(土) 21:32:41.78 ID:187C1K6o
>>843-846
レスdクス。キャンプファイアで燃やすこともできるんですか。
ダンジョンはまだ行ったこと無いしハンディクラフトもまだやったことないので
燃やすことにします。
848名も無き求道者:2006/06/03(土) 21:48:26.23 ID:B7o3AWLx
おk、まとめよう

1)記念だと思って旅行者ガイドは銀行に入れておきなさい。
2)旅行者ガイド以外は捨てるなりしなさい。
849名も無き求道者:2006/06/03(土) 21:57:45.13 ID:SLfCJekr
G3ペッカソロで心が折れたのでお仲間集ってやろうかと思いますが
FBL特化って需要あります?
連係プレイ苦手なので後方からバンバン撃とうと思うのですが邪魔になるようなら
ミル弓矢も鍛えようと思うので…
850名も無き求道者:2006/06/03(土) 22:26:05.51 ID:OUTqTYhl
G3ペッカはMOBの数が少ないからね。
バオル最終では大活躍だよ。
851名も無き求道者 :2006/06/03(土) 22:31:14.08 ID:FI7KEDfe
昨日ネクソンID登録できないって言ってた者ですがOS再インストールしたら登録できました。
ありがとうございました。
852名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:03:13.93 ID:8VMCZ4Ha
蜘蛛が立ち止まっていて、すごい勢いで糸を出しているときがありましたが
故意にこの状態に持っていくことは可能でしょうか
853名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:04:36.19 ID:4Rih2gaZ
曜日効果についてなんですけど・・・。
日曜日の戦闘スキルのランクアップボーナス増加って
例えばアタックならHPとSTRが少し多く上がるってことですか?
ランクアップボーナスってのがいまいちどれを指しているのかわかりません(´・ω・`)
854名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:05:15.25 ID:0P2bz7DQ
「潜入」ってなんですか?
855名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:15:01.30 ID:COdHl9ci
>>852
可能、荒れる可能性もあるのでやり方は自分で調べてください

>>853
ランクアップ時に貰える微量の経験値が1.1倍になるだけなのでさほど変わらない
ランクアップで上昇するステータスが増えるわけではないので上げたいと思ったときに上げられるのなら上げて構わないと思います

>>854
メインストーリーを進めることによってクリアすべきクエスト
ネタバレOKならWIKIのメインストーリーのG3項目見てください
856名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:16:11.07 ID:OUTqTYhl
>>852


>>853
経験値

>>854
G3バオル潜入ダンジョン
857名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:16:59.79 ID:OUTqTYhl
もろ被りスマソ
858名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:18:17.79 ID:COdHl9ci
>>852が言ってるのは蜘蛛糸HUGEのことか、それは故意にやることは不可能だ。すまない
859名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:23:54.73 ID:4Rih2gaZ
>>855-856
わかりました(`・ω・´)アリガトウ
860名も無き求道者:2006/06/03(土) 23:24:46.71 ID:8VMCZ4Ha
>>855,856,858

あくまで現象ですね
ありがとうございました
861名も無き求道者:2006/06/04(日) 02:09:20.66 ID:3GRsZrGe
>>852
クモは低確率で20個連続糸で出す。
C2以後の公式のパッチ変更点にあった気がする。
862名も無き求道者:2006/06/04(日) 04:54:07.49 ID:EXIxEDEe
ペットのハヤブサについてなんですが・・・

今日、購入して試しに「探せ!」をやってみたんですが、
2,3回目でワンド女性の精霊石を拾ってきて、その後は矢やボルトばかりになってしまったんですが、
これって完全なランダム?
それとも何か条件があるんですか?

何か条件があるなら、それを満たして当方まだ始めて一週間ですが一応は剣士を目指しているので剣の精霊石を狙いたいので。
863名も無き求道者:2006/06/04(日) 05:11:38.53 ID:gLVVLK8Z
>>862
ランダム。
その他にも、肉やらESやら魔符やらetc....


お前さんが一人前の剣士になる頃には、精霊石なんざ自力でヨユーで取れるようになっているさ。
逆に今手に入れて精霊武器作っても、維持(若しくは成長)がままならないと思う、焦る必要はない。
864名も無き求道者:2006/06/04(日) 05:16:50.68 ID:EXIxEDEe
>>863
ありがとう。
そうか・・・完全にランダムですか。

それに、言われてみれば修理アイテムんあんて今は絶対に手に入らないし、
熟練度も一番使っているブロソでさえ、15。
とりあえず、自分を鍛えるのが先みたいですね。
865名も無き求道者:2006/06/04(日) 06:01:27.29 ID:QyNmGPcE
>>815を見てふと気になったので質問


ベータ時代から未転生の人って今齢はいくつぐらいになってるのかなぁ?
もう米寿は超えてそうだけど…
866名も無き求道者:2006/06/04(日) 07:51:59.81 ID:N6ZbTq+7
年を取るタイミングっていつでしょうか?
土曜日にAPが多くもらえるならその日に年を取るようにしたいのですが・・・。
867名も無き求道者:2006/06/04(日) 08:21:14.52 ID:N3KpmjtF
プレイヤーもペットも等しく土曜日正午に加齢。
APをたくさんもらえるという点ではいわゆる3週転生や2.5週転生といった方法以外には存在しない。
868名も無き求道者:2006/06/04(日) 11:50:28.52 ID:N6ZbTq+7
3週転生や2,5週転生ってなんでしょうか?
Wikiとかに載ってますか?(´・ω・`)
869849:2006/06/04(日) 12:18:06.57 ID:13ibJpmR
>850さま

回答ありがとうございます。
あの程度のMOB数ではやっぱ多人数で殴り主体の方がいいみたいですね>ぺっか
ゴースト9匹くらい連続で延々FBカウンターして(約3時間)そのあとのワイトに手が出ず、
すっかりやる気を失って2ヶ月放置していました。

幅広ってまだ有効なのかな…>潜入
870名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:18:40.99 ID:qXIlsEkM
>>868
このスレ中だけでも 転生 抽出レス数:29 だぞい
871名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:23:58.08 ID:N6ZbTq+7
>>870
忘れてた(´・ω・`)スマソ
なんとなくだけど理解しますた。
872名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:31:51.51 ID:VlQZXDJO
転生したら見た目も変えれるんですか?
というか、何が変わらなくて、何が変わるんでしょうか?
873名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:32:22.31 ID:86/ed4f2
>>869
幅広はもうだめだね
874名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:39:29.77 ID:cYwmMbE2
>>872
エリンのそよ風 より
ttp://alchemist.on.arena.ne.jp/mabinogi29/rebirth.htm

転生後に残るもの
キャラクター名、キャラクター名の色、今まで取得したタイトル、スキルで得たステータス値
装備品、所持アイテム、銀行に預けているアイテム、キーワード、本を読んだ記録
AP[転生前の余剰分を持ち越し可能]
(転生時の場合各年齢キャラクターに初めから用意されている初期APはありません)
バイトをした回数&成功率、本を読んで得た能力値、クエストで得た能力値
スキル情報、クエスト情報、授業の情報、ギルド情報

転生後に初期化されるもの
レベル&探検レベル(再設定を選択した場合はレベル1からです)
レベルによって上昇した能力値
食べ物によって上昇した&下降した能力値

転生して変更出来るもの
容姿、性別、年齢
(転生時の設定で引継ぎ可能)
875名も無き求道者:2006/06/04(日) 12:39:46.04 ID:qXIlsEkM
>>872
簡単にわかる事は極力自分で調べる習慣を
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%C5%BE%C0%B8
876名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:14:04.14 ID:0Uqli36T
去年の9月にマザボがお亡くなりになってからしょぼいPCを使わざるおえなくなったんでマビノギが出来なかったんですが、近頃やっとPC注文しました。まだきてませんけど・・・
そのときはAR目指してちまちまお金をためてたんですが、いまのARはどの程度の値段でしょうか?
鯖はマリーで、公式の取引板を見た限り
10P:190~200K
9P:170~190K
8P:1.2M
高いのはこの程度と分かったんですが、それ以下のはどのぐらいの値段でしょうか?
記憶では特に高くないと思っていたんですが、何しろ1年近く空白があって・・・
たしか1.5~1.7Mほど持っていて、ARはまだまだだ・・・と思っていた記憶があります
もしかしてもう少しで買えたりします?
877名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:14:45.08 ID:0Uqli36T
sage忘れました・・・申し訳ない
878名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:15:09.86 ID:nUT+zoeu
>>876
相場質問はNG
実際にゲーム内で確かめましょう
879名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:18:42.15 ID:0Uqli36T
>>878
そうしたいのは山々なのですが、PCがまだ来なくて入れないのですよ・・・
でもNPでしたか、申し訳ない
880名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:22:53.96 ID:4AINBvYp
>>876
ぶっちゃけ余裕。
881名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:43:05.26 ID:CjS2hP+Y
えと、初心者なのですが。
武器のバランスは魔法のダメージバランスにも関係してるのでしょうか?
882名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:49:32.35 ID:aIpj3byN
武器そのものの値は乗らない。武器に付与されてるエンチャの効果は乗る。クリとかも同じ
883名も無き求道者:2006/06/04(日) 13:51:06.15 ID:CjS2hP+Y
レスありがとうございます。
884名も無き求道者:2006/06/04(日) 14:31:29.51 ID:8/WQ/YIP
フレンドリストを見ると、キャラクター名、サーバー名、チャンネルが表示されているのですが、
サーバー名が表示されているってことは、別サーバーのキャラもフレンド登録可能なのでしょうか?
また、その場合の方法を教えていただきたいです。
885名も無き求道者:2006/06/04(日) 14:39:43.35 ID:RlJnItpc
登録しようとしてみればわからないかな?
FLウィンドウ→追加
886884:2006/06/04(日) 15:59:10.99 ID:8/WQ/YIP
ほんとだ…
お答えして頂いたのに、返事が遅れてすみません。
885さん、どうもありがとうございました。
887名も無き求道者:2006/06/04(日) 16:29:55.55 ID:Y/iMxXNF
弓師を目指しています。先日ルンダダンジョンに連れてってもらったのですが
黒ネズミ?にボロボロにされてしましました。

先輩ギルメンからFBカウンターが有効と教えて頂きましたが
他に弓師らしい戦法はないでしょうか?

マグナム一発で倒す火力はないので、他にありましたら教えてください。
888名も無き求道者:2006/06/04(日) 16:38:21.71 ID:yuDJlG7S
マビノギの戦闘は様々なスキルを臨機応変に使って対応するのが基本なので
近接だけ・魔法だけ・弓だけと言ったこだわりは(弱いうちは特に)お勧め出来ない
どうしても弓だけでルンダ攻略したいならマグナム1発で黒熊鼠を撃破出来るようになってからリベンジしよう
いつになるか判らないけど
889名も無き求道者:2006/06/04(日) 17:04:07.27 ID:R0aHd6cw
>>887
マグナムカウンター

まぁそもそも黒熊鼠は弓耐性があるから弓で倒すのが間違いとも言えなくも無いね
890名も無き求道者:2006/06/04(日) 17:26:38.50 ID:9YDdsF/P
FBLとかのクエストスクロールって1回放棄するともう無理?
891名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:03:07.38 ID:Y/iMxXNF
>>888>>889

ありがとうございました
892名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:04:01.29 ID:ED3+S6uo
>890
ARなら、もう1回話しかけるとスクロール貰える
FBLはしらん
893名も無き求道者:2006/06/04(日) 18:57:20.10 ID:qiabnfai
>>890
FBLも大丈夫。
もちろんその際には本来の条件はみたしていること。
894名も無き求道者:2006/06/04(日) 19:12:38.48 ID:86/ed4f2
>>881はマルチ
422 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/06/04(日) 13:39:29 [ 685dWpZg ]
武器のバランスは、魔法のダメージバランスにも関係あるのでしょうか?

あっちでは1分で答えられてるにも関わらず
更にこっちで質問してる上にあっちじゃ礼無し
895名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:07:41.98 ID:gLVVLK8Z
>>881はマルチ
422 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/06/04(日) 13:39:29 [ HMX-12 ]
わたし、ロボットですから。
ロボットだから、平気なんです。
ロボットにはもともと本当の心はありませんから。
さびしい気持ちも怖い気持ちもなく、あるのはデータだけなんです

あっちでは1分で答えられてるにも関わらず
更にこっちで質問してる上にあっちじゃ礼無し
896名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:14:17.08 ID:N3KpmjtF
量産型か
897名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:57:52.55 ID:WsPkEM2E
相場について質問するには何処いけば良いですか?
898名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:58:17.76 ID:WsPkEM2E
相場について質問するには何処いけば良いですか?
899名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:58:31.32 ID:Yr2L0cN4
2回も聞くな
900名も無き求道者:2006/06/04(日) 22:59:17.21 ID:WsPkEM2E
重複申し訳ない…
901名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:02:31.03 ID:b2/+6wQt
一週間ほど前にベーシックカード買おうと思って700円払ったら
ネクソンポイントだけ減ってカードがありませんでした。
(決済履歴にもかかれてなかった)
たしか完了ボタン押したあとページ表示できないって出てたんですけど
それ問い合わせに送ったら返事すら帰ってきません。
公式にでも書くべきですか?
902名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:03:23.52 ID:N3KpmjtF
電話すれば
903名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:07:48.85 ID:D+7YZmqt
>>897-898
相場に関して質問する場所はない
普段から露店を回って自分で把握しておくしかない

人気のあるアイテムの相場は露店回ってればすぐ判るだろうし
人気・供給の少ないアイテムの相場なんて人それぞれでコレといった相場が確立してない
904名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:31:22.31 ID:IJdJ5+vS
ペガサスを買いたいのですがショップに表示されてません・・・
どうなっているのでしょうか?
905名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:43:20.08 ID:IJdJ5+vS
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .  ∧∧    ../   ‐-、\    
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆   (・ω・ ) 
  |___|      しー-J       uu_)〜

906名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:43:26.82 ID:Yr2L0cN4
>>904
そんなものない
ユニコーンも期間限定ですでにSOLD OUT
907名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:45:36.84 ID:IJdJ5+vS
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .  ∧∧    ../   ‐-、\    
    | |   i.   |  (*´・д・)  /         |   |
  _| |_      /    o〆        ミ
  |___|      しー-J         ミ   ミ
                                ミ  /⌒ヽ
                          ミ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                                 |    /       ブーン
                            ミ     ( ヽノ
                              ミ   ノ>ノ 
                                  レレ
908名も無き求道者:2006/06/04(日) 23:46:19.07 ID:IJdJ5+vS
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .     |   ../   ‐-、\    
    | |   i.   |    i     /         |   |
  _| |_       |      /  ミ    ミ
  |___|             ミ   /⌒ヽ ブーン 
                ⊂二二二( ^ω^)二⊃  ミ   ミ
                      |    /      ミ  /⌒ヽ  ブーン
                     ミ( ヽノミ⊂二二二( ^ω^)二⊃
909名も無き求道者:2006/06/05(月) 01:30:36.75 ID:k+5PydEh
マビノギってゲームパッド使えないの?
よくわかりません><
910名も無き求道者:2006/06/05(月) 01:33:32.41 ID:XhFDln4P
>>909
わかんないなら、やらなきゃいいじゃんw
911名も無き求道者:2006/06/05(月) 03:08:47.71 ID:m43hU9VK
>>865
結構前に公式に還暦迎えたっていうキャラのSS載ってたから、たぶん70歳は超えてるんじゃないかな
912名も無き求道者:2006/06/05(月) 04:32:29.52 ID:6V9aWguI
最長なら17才+52週(1年)+αだから、もう80こえてるんじゃないか
913名も無き求道者:2006/06/05(月) 09:03:44.12 ID:OgwuPdqs
oβ3月16日〜
正式サービス4月26日〜
3週間転生開始が・・・ん〜、数えるの面倒
914名も無き求道者:2006/06/05(月) 09:22:33.83 ID:0QhHkqyt
すみません。したらばとかでよく書かれてる”累計200”って何の累計?
915名も無き求道者:2006/06/05(月) 09:30:48.62 ID:OgwuPdqs
累計レベル
916名も無き求道者:2006/06/05(月) 09:37:47.71 ID:0QhHkqyt
ありがと、どーりで敵強さの基準が違うはずだ、、、orz
917名も無き求道者:2006/06/05(月) 12:46:49.82 ID:HO3vrm1H
まず試しにとナオのサポートを受けてマビノギを始めてみたのですが
思いのほか面白く、続けようと思っています
ファンタジーライフカード?を購入しようか検討しているのですが
既に受けているナオのサポート分は、重複して500円の無駄になってしまうのでしょうか?
それとも来月に持ち越されるのでしょうか・・・?
918名も無き求道者:2006/06/05(月) 12:52:25.27 ID:ai6+DdaV
重複されるから無駄になる
919名も無き求道者:2006/06/05(月) 13:40:19.87 ID:mTqqDVqX
β開始当日に登録してそのまま放置して昨日やり始めた俺様は25歳63年目だ
920名も無き求道者:2006/06/05(月) 13:50:42.04 ID:vmR7sGhO
>>918
嘘を教えるな

>>917
今現在ナオサポートの残り日数が20日としてファンタジーライフクラブ30日分を購入すると
ファンタジーライフクラブ分30日がナオサポート、エクストラストレージ、アドバンスドプレイそれぞれに適応され
サービス期限は
ナオサポート50日
エクストラストレージ30日
アドバンスドプレイ30日
になる、持ち越しでOK
921名も無き求道者:2006/06/05(月) 13:51:21.76 ID:Nu5uY4jt
エキストラストレージだけ納金していてまだ期日が残っている時点で
ファンタジーライフクラブに納金したら、
ナオのサポートとアドバンスドプレイはその時点から30日、
エキストラストレージは期日終了日から30日になった。
だから重複されて無駄になるということは無いと思う。
922名も無き求道者:2006/06/05(月) 13:53:04.61 ID:OgwuPdqs
>>919
俺のキャラ(30垢くらい作った)は消えてるのが結構有ったよ。
923名も無き求道者:2006/06/05(月) 15:35:32.10 ID:Be44/Etg
フィールドボスの優先権のルールってある?
巨大白オオカミ クエスト進めるのに倒さなきゃならないんだけど。。。

横殴りうるさい某MMOから移って来たので教えてくださいな。
924名も無き求道者:2006/06/05(月) 15:43:30.47 ID:ql07oZ30
>>923
このゲームのシステムとして
ダメージをより多く与えた功労者にフィニッシュ権が渡る(FA者に優越あり)
ので特に気にしなくてよい
ましてフィールドボス、特に巨大白狼は取り合いになるのが当たり前なのでとにかく湧いたら攻撃するべし
フィールドボス横取りするくらいじゃ晒されはしないし、横取りされるのは与ダメが低いのに長々と狩ってる奴が悪い
と言う考えで十分
某R○とは根本的に違うと思ってください

まぁPT時にマフ落とす敵を根こそぎ持っていくとPTの雰囲気が悪くなることもありえるのでその辺の程度は考えて行動で
925名も無き求道者:2006/06/05(月) 15:51:46.40 ID:Be44/Etg
>>924
了解っす。
ありがとう。安心して挑めます。


ところでマフって何?
マフラーローブ?
926名も無き求道者:2006/06/05(月) 15:55:17.22 ID:61GDVq9I
>>923
人によって考え違うから困る

俺は、いくらシステム的に論理が通ると言われても、やっぱ情緒的に横は嫌だ
与ダメ低くても運良くFA取れて必死で戦ってる人に「残念、次頑張れ」なんて、
俺にはとても出来ないよ

まあ、諸々の悪い・悪くないは自分で決めてくださいな




マフ=魔符
927名も無き求道者:2006/06/05(月) 15:57:11.77 ID:+GcVVqEc
8chもあるから、新実装でもなければ、取り合い自体そんなに見られないけどね
928名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:00:43.54 ID:zThBCAvE
一度に3匹沸くし、最近は取り合いって無いような希ガス。
私がやったときには、周りの人がヒールや取り巻き除去で手伝ってくれてとても有難かった。
929名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:12:20.18 ID:9zmgIsTs
>>928
巨大白は2匹 黒は3匹
まぁ巨大白に限定して言えば経験値ウマーでもなければドロップアイテムウマーでもないし
クエスト絡みで倒そうと思って待ち構えてる人以外は(今更)わざわざアナウンス聞いて走って行かないし
全ch廻ってNPCから情報を得ていけばタイミングにも拠るけど1週間以内にはクリアできるんじゃない?
無改造クレイモアだけ持たせてペットに回復支援させた倉庫キャラ(アタック&ディフェンスのみ)でも倒せたよ
930名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:13:04.91 ID:Nu5uY4jt
黒いのは3匹だけど白いのは2匹湧きだ
ヒーリングのトレーニングのためにボス湧きアナウンス流れたら走っていくんだけど
巨大白オオカミでも今はもう放置状態で誰も倒しにこなかったりするし
そんな心配するような状況にはならない気がする
931名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:20:50.41 ID:61GDVq9I
あとはチャンネル選びかな・・・

あるサーバーのあるチャンネルでは、
何度も執拗に巨大白黒を倒してる暇人がいたりするよ
FAをスマで取ろうと近付いてる人が居る後ろから、
容赦なくFBぶっ放したりしてる
932924:2006/06/05(月) 16:24:51.71 ID:Be44/Etg
>>926
あぁ 集めて換金できるやつね。了解。

>>927-930
俺が前に見かけたときは、その場で変身した人が戦ってた(パラディン?)
あれって高Lvでしょ?
転生か何かで再度通過するようなクエストでもあるのかな?

あと、巨大白オオカミ クエストクリアの条件としては、倒すのは1匹だけでいい?
933名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:25:22.89 ID:aSxQB1ZZ
巨大白オオカミ→既に倒してる人はクエスト未クリアの人を思って倒しに行かない
巨大黒オオカミ→クエストで倒さなければいけない訳でもなく、レアドロップする訳でもないから湧いたら適当に倒しに行く人が多い

巨大黒の方が人気ある罠
934名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:29:16.82 ID:ql07oZ30
白巨大狼はいつも湧いた瞬間に倒されていた
そんな時期もOβの頃にはありました
935名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:37:16.00 ID:BJaF8E7T
む、ついこないだ南平原で白おもいっきし横殴りされたけどね
936名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:40:01.31 ID:zThBCAvE
白って2匹だったんだ、訂正須磨祖。
クエスト以来気にしたことがなかったから、白黒同数だと思いこんでいたよ。

>932
1匹たおせばおk
937名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:58:03.27 ID:V/VvK59n
カーズスリップの転倒てウォーターラインは避けられますか?
938名も無き求道者:2006/06/05(月) 16:58:33.92 ID:V/VvK59n
誤爆
939名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:06:26.35 ID:ojY39u75
巨大白オオカミクエを消化しても「次はキアに行け、その次はラビに行け」ってお使いクエしかこないから
急がなくても所在無げにたたずんでるやつを見つけたときに朝鮮すればいいよ。
940名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:10:32.25 ID:XhFDln4P
>>932
わざわざパラになってまで巨大狼狩りするような奴は「俺TUEEEEEEE」なんじゃないか?

人によって考え方違うけど、俺は>>926に同意だなァ・・・
941名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:19:46.83 ID:vmR7sGhO
火力不足で涙を呑んでG1G2スキップしてパラで挑戦した俺も居ますよ./ ,' 3  `ヽーっ
942名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:36:33.47 ID:s8Qj4lvZ
大耳カワイノシシって具体的にはカルー森のどの辺にいるんでしょうか・・・。
全体くまなく探したつもりなんですが、全然見つからない/ ,' 3 `ヽーっ
943名も無き求道者:2006/06/05(月) 17:39:02.26 ID:aSxQB1ZZ
>>935
当たり前だが、クエスト終わってない人同士の取り合いは仕方ないと思うぞ
終わってる奴が横殴りしてきたんならアレだが

>>937
避けられなかったと思う
素直に魔法反射貼っとけ

>>942
ルトゥラー川マナトンネルから南南西
砂漠と森の境目辺りを調べてみなしあ
944名も無き求道者:2006/06/05(月) 18:02:31.32 ID:Z+Hk4gbe
巨大白→キアの次のラビソロクリアでAP貰えるから
出来れば早めにやっておきたいところではなかろうか
945名も無き求道者:2006/06/05(月) 18:24:27.04 ID:sp5gCtXl
下級通行証ってすてておk?
946名も無き求道者:2006/06/05(月) 18:38:24.66 ID:OgwuPdqs
>>945
好きにすればいい
947名も無き求道者:2006/06/05(月) 18:40:02.41 ID:9zmgIsTs
>>946
大きな肉もらっていいにゃん?
948名も無き求道者:2006/06/05(月) 18:50:54.88 ID:OgwuPdqs
>>947
ぶちころすぞ?
949名も無き求道者:2006/06/05(月) 19:17:08.97 ID:kywMOH+Q
アルバイトの成功・失敗回数を減少させるのは
(アルバイトを一切やらずにいれば)
約3日ごとに1回減るのか
約3日後から毎日一回ずつ減ってくのか どっちなんでしょうか
950名も無き求道者:2006/06/05(月) 19:47:40.87 ID:m43hU9VK
リアルで3日経つと、そこから徐々に減っていきます
ちなみに失敗数から減っていきます
951名も無き求道者:2006/06/05(月) 19:54:02.49 ID:Z+Hk4gbe
>>949
後者
952名も無き求道者:2006/06/05(月) 20:07:00.27 ID:jgBCWyeO
>>942
wikiの座標でいえば、L6
森北側マナトンネルのあるmapの一つ南側のmap
953名も無き求道者:2006/06/05(月) 20:40:46.83 ID:3xpiL9fu
wikiに精霊木刀の記載が無いということは木刀を精霊化するのはやはり不可能なのでしょうか?
954名も無き求道者:2006/06/05(月) 20:40:56.37 ID:s8Qj4lvZ
>>943
>>952
無事発見できましたthx
955名も無き求道者:2006/06/06(火) 01:25:07.76 ID:SuVxx9Qe
>>953
wikiは万能ではありません。
練習用木刀は精霊化できないというのが通説ですが、
もしかしたらできるかもしれないので試してみてください。
出来たならあなたがその道の先駆者になれます。
956名も無き求道者:2006/06/06(火) 04:34:27.89 ID:stKjxW35
ダンジョンでペットのレベルを上げる時、扉の前に待機させるといいみたいですが、
おすわりをさせてもすぐに動いてしまって上手くいきません。
良い方法があったら教えてください。
957名も無き求道者:2006/06/06(火) 04:47:30.55 ID:mLt+pxIW
あらかじめ座らせる命令を入力しておく

飼い主が移動するとついてくる

移動してるところでタイミングよくエンターで命令


これで固定できます。
足の遅いネコか豚などがおすすめ
958名も無き求道者:2006/06/06(火) 04:55:28.28 ID:stKjxW35
>>957
出来ました!
ありがとうございました。
959名も無き求道者:2006/06/06(火) 05:27:49.15 ID:Fl7/NIS8
ペットの転生に関して質問です。
特殊なスキルをもつペットが他のペットに転生した場合、
そのスキルは使えないということなのですが、ステータスへの反映はあるのでしょうか?

具体的にはサンダースパニエルを豚に転生させた場合、
サンダーによる最大マナ増加は生きるでしょうか?
960名も無き求道者:2006/06/06(火) 07:00:19.65 ID:8j/iyH+V
>>959
スキル自体が無くなるのでステのボーナスも当然無くなる。
961名も無き求道者:2006/06/06(火) 07:17:35.70 ID:+2IWMS4P
エンチャの大成功が起きる確率はINTに依存しますか?


製錬においてDEXいくらにつき成功率が変わりますか?
962名も無き求道者:2006/06/06(火) 07:23:02.02 ID:BTaBo6L5
>>960
本スレでSSが載ってたんだが やはりネタかな('A`
豚のスキルにサンダーが入ってて 使えないが
スキルのステータス補正だけ残ってるという     どうなんだか
963名も無き求道者:2006/06/06(火) 09:16:18.22 ID:jQDHHoXv
>>961
↑しない
964名も無き求道者:2006/06/06(火) 12:00:45.98 ID:k6i8ftKk
よく弓師はサブにクリ武器を装備みたいな話をよく聞くんですけど
サブに装備した武器のエンチャント効果等も乗るのでしょうか?
乗らない場合なんでサブにクリ武器を装備させるのか分かんない。。
965名も無き求道者:2006/06/06(火) 12:06:10.29 ID:n4M8SgOs
そもそもそんな話をどこで聞いたのか。
最大ダメージ重視武器とクリ重視武器を持ち合わせるのはいい手だとは思うけどね
ただ弓手は裏側に接近武器持ったほうが緊急時に良いと思う俺弓手
966名も無き求道者:2006/06/06(火) 12:08:17.89 ID:Igs+gh+F
>>964
サブ武器の効果は乗りません
サブにクリ武器を装備という話も初めて聞きましたが
弓師だとDEXによるバランスが高いので武器バランスが低くても平気=クリ重視の武器と考えたのでしょうか
967名も無き求道者:2006/06/06(火) 12:08:23.83 ID:Ck/SsnnH
背負ってる武器は装備してないのと同じ。
よく知らないけど、持ち替えた時最大&クリ特化で高DEXを生かすとかそういうんでは?
968名も無き求道者:2006/06/06(火) 13:11:44.00 ID:k6i8ftKk
あ、そうだったのですね(^−^;
ありがとうございます!
969名も無き求道者:2006/06/06(火) 13:14:38.70 ID:N8l37LK8
精霊武器っていつの間に鞄に入れられるようになったの?
970名も無き求道者:2006/06/06(火) 13:41:54.22 ID:Igs+gh+F
04月13日のアップデートから
971名も無き求道者:2006/06/06(火) 13:49:45.17 ID:Igs+gh+F
970ですので次スレ立てようと思います。テンプレ等変更ありますか?
>>3-4のテンプレも同じような内容が多いので見直した方がいいとも思うのですがどうでしょう
2つ目、3つ目、4つ目、7つ目の内容は纏められる気もします
972名も無き求道者:2006/06/06(火) 14:01:54.20 ID:/XGjYwOV
>>970
わかりやすくまとめられるんなら改変おkじゃね
次スレよろ
973名も無き求道者:2006/06/06(火) 14:23:33.53 ID:HUWlLeBo
>>971
書き方やニュアンスがちょっとでも違ったらそのテンプレに当てはまらないといって
テンプレ記載の質問繰り返す傾向が過去にあったから
良くあるテンプレの抜け道通った質問の仕方もフォローするために今の書式になったという面もある
アンケート禁止なんかもその類で
テンプレにのってても質問じゃなくてアンケートなら大丈夫なはずだって強弁する人がいた
っていうのも禁止になった一因だと記憶してるし
まとめるなら一回こっちに貼ってくれるとうれしいかもね
全ての意味合いやニュアンスをもらさずまとめないと
まとめきれなくてもれた部分があればここぞとばかりに隙間をつく質問殺到するから
974名も無き求道者:2006/06/06(火) 14:27:07.67 ID:/AVwmOZr
>>959
>>960
スキルは無くなったりしない

サンダーのマナボーナスも残る(らしい)
このあたりは実践者がまだまだ少ないのでハッキリしたことは言えないのが現状です
975名も無き求道者:2006/06/06(火) 15:02:55.74 ID:Igs+gh+F
>>972
>>973
了解です、完璧に纏める能力はありそうにないのでリンク切れになったHPやらはずして立ててきます
976名も無き求道者:2006/06/06(火) 15:07:53.75 ID:Igs+gh+F
● mabinogi - マビノギ質問スレ C2 G4 S58 ●
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1149573907/

至らない点があったらすいません
977名も無き求道者:2006/06/06(火) 16:14:04.13 ID:gPbIYhNw

あとはもう埋めちゃうかね?
978名も無き求道者:2006/06/06(火) 16:19:35.70 ID:eU2j61HF
ブライトキングダム糞ゲー杉埋め
979名も無き求道者:2006/06/06(火) 19:18:03.73 ID:+2IWMS4P
じゃあDEXいくつにつき、製錬成功率上がるか教えてください
980名も無き求道者:2006/06/06(火) 19:21:04.15 ID:eU2j61HF
じゃあ
じゃあ
じゃあ
981名も無き求道者:2006/06/06(火) 19:55:04.56 ID:+2IWMS4P
そうですよぉ、『じゃあ』です
982名も無き求道者:2006/06/06(火) 20:10:01.81 ID:eU2j61HF
じゃあ梅
983名も無き求道者:2006/06/06(火) 20:26:55.39 ID:p3kvWN18
>>979
DEX5毎に成功率1l
984名も無き求道者:2006/06/06(火) 20:31:23.55 ID:qMNe7+0y
>>979DEX変動タイトルつければ一発
985名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:10:59.34 ID:jGE1knEZ
トータルLv100のキャラがいるんですが
イリア地方で活動可能ですか?
986名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:18:16.83 ID:0LKXrhE2
>>985
何をしたいのかにもよるから一概には言えない
987名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:20:46.42 ID:NmSOXWvC
むしろスペックと回線が重要
988名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:26:54.66 ID:cR9rIun5
イリアフィールドは誰でもウェルカム。
でも負傷率が高いから保護2アクセ×2にしとくといいかも。
女神翼を2〜3個インベに常備しておくと楽だよ。
989名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:31:52.53 ID:jGE1knEZ
>>986-988
レスサンクス
1年振りに復帰して
なにすればいいかよくわからないけど
とりあえずイリアに散歩いってみます
990名も無き求道者:2006/06/07(水) 02:26:18.17 ID:m6FfEgve
埋めていいにゃん?
991名も無き求道者:2006/06/07(水) 02:32:14.86 ID:OICvwwbJ
うかつに埋め行為をするのは 死に繋がる
992名も無き求道者:2006/06/07(水) 03:10:50.45 ID:xb3SvCig
今日は6/7 mabinogiの真のアイドルロナの日

 ☆    ,-┐┐      _
     / ゞ-",|_    _へ、、`、
    /`゙ー--√ ̄- ̄ ヾ ` ,`┘,
    く,   レ-ーーーー-々´ ̄ヽ
     | ̄フ;;ァ ̄ ̄从ヾへヽ_-丶
     | ´ノ (从/ノ  ヽりー゙  |
      、  `)| >__< | ヾ|   |
     丶 ノ人. 、__ノ ,人),丶 リ
      彡/|`ーj -イ´亠/ 丿ノ
      ´>、 |_ ヽ___/ _/ "/、
     ノ ヾ| ` 、- ´ |" ヾヽ
   ,∠´   {   `    }  ,_ \)
   /_ノ    |       |ヽ||||,|ヽヾ
   ´//|  ノ/ _  _ , ヽノ レレ´
    ´ レ/ .|フー-----ーーナ
        `/:      ヽ
993名も無き求道者:2006/06/07(水) 07:29:27.54 ID:D/BTs9Qf
>>990
ぶちころすにゃん?
994名も無き求道者:2006/06/07(水) 07:33:33.79 ID:30eemiHC
リンゴの木があったので取ろうと思ったのですが
いくら叩いても落ちて来ません。何か道具がいるんですか?
995名も無き求道者:2006/06/07(水) 08:04:54.65 ID:q5asaF1k
リンゴの木は落とす確率が木の実よりも低いだけです
特別な道具なんてありません
ひたすら叩くべし


以後質問は次スレでお願いします
996名も無き求道者:2006/06/07(水) 08:18:08.00 ID:7kqgYX6A
997名も無き求道者:2006/06/07(水) 08:39:34.36 ID:lUi+Fp1j
ゴブリンぶっこらろた時にリングおとるから貯めるていよ
998名も無き求道者:2006/06/07(水) 08:45:03.71 ID:4RwSVdQw
ゴブリンぶっころした時にリンゴ落とすから貯めているよ
999名も無き求道者:2006/06/07(水) 09:16:18.82 ID:oBvZGGvK
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l ハニワ幻人が999ゲットだ!
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
1000名も無き求道者:2006/06/07(水) 09:18:12.55 ID:GNN42GvW
このスレはもう終わりですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。