M2神甲演義 質問スレ  8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求仙者
台湾発のMMORPG 「M2〜神甲演義〜」
ただいまアイテム課金による正式サービス中のM2についての質問スレです。
初心者さんは初心者質問スレに移動してください。
とりあえず公式とファンサイトを読んでください。
その上でわからないことあったら質問どうぞ。

■前スレ:M2神甲演義 質問スレ7
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1128128788/
■本スレ:M2〜神甲演義〜41段
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138723157/
■初心者用スレ:M2〜神甲演義〜【初心者】質問スレ たまうさ2匹メ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1120093333/
■過去ログを読みたい人へ
 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
■日本公式
 http://www.m2online.jp/
 http://m2online.jp/
■台湾公式
 http://www.m2.com.tw/
■中国公式
 http://www.m2china.com.cn/

■中国まとめサイト
 ttp://game.gamesh.com/m2/
■ファンサイト
 ttp://ccr.sakura.ne.jp/
 ttp://mmf.sakura.ne.jp/
 ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~mtwowiki/pukiwiki.php
 ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mmorpgm2
 ttp://game.c-felice.com/m2data/

・天麩羅は>>2-10あたり 。
・荒らし、煽り、釣り、スレ違いは華麗に放置。放置できない香具師も放置。
・教えてもらったら一言お礼を。
・教えてもらえなくても逆切れしない。
・次スレは>>970が立てること。駄目なら>>980
>>1は、なるべく天麩羅も貼る。
・sage推奨、sage方は初心者質問に逝って聞く
2名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:50:21.61 ID:cXR943fl
【質問をするに当たって】

・マルチは普通に嫌われます
・質問する前に>1に貼ってある公式・ファンサイトくらいは目を通す
・過去ログが読めなくても、最低限 現行スレぐらい嫁
・ここで質問をするのに相応しい内容かを確認
・相応しいスレがあったらソッチに池。取引、晒し、チート、初心者用etc

・ここは2ch、「答えないならレスするな」という理論は通用しない
・質問したいなら答えてもらえるような文章推奨、日本語ハ大事
・あくまでもここは質問スレ。釣るのは勝手だが、釣られたのではなく答えただけ。

・迷惑行為、不正行為に繋がる可能性のある質問、回答をして叩かれても文句イウナ
 てか、回答しないでスルー汁!
・教えてもらったら一言お礼を。
・教えてもらえなくても逆切れしない。どうしても耐えれないならPCを窓から投げ捨てれば ほら、スッキリ
3名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:50:48.58 ID:cXR943fl
★ステ振り 基礎知識
◇力・体力・知力・知性 振ったら振っただけ効果が現れる。1p振ったときの上昇率は職によりけり。
◇器用・敏捷 効果実感に結構な値(60↑)が必要。特に敏。
         ☆全職、器用は重要だYO!!
         漏れの場合、振った効果の実感はそれぞれ60↑からだった
カンストしてもボーナス入るわけではないので、カンストにこだわる必要は無。

★失敗ステへの道
一。門下系・生産系で知力に振る
二。全部に均等振りする
三。敏に中途半端振り ハンパに振るくらいなら1で良し。特に40〜50振ると悲劇

★後で泣きを見る希ガスステ振り
◇器用1
  門下系 獲物にしたいくらいのmobに通常攻撃がほとんど当たらない
        弓に至っては...弓の火力は器用依存。力に振っても大して上がらん。
  生産系 上級生産技能の成功率は器用依存。言霊つけても成功率上がらん。
  求仙系 詠唱遅EEEEEEEEEE!
◇求仙で体力1 コロコロチヌ
◇門下・生産で体力低 割とチヌ
◇龍以外の門下・生産で敏1 たくさんチヌ
◇求仙で知性1 薬代でヽ(゚∀゚)ノ ハサーン ブルジョアならおK
◇礼司で知性1 Σ(゚д゚)オイオイ 回復系法術は知性依存

★過程がマゾいステ振り
◇体力だけカンスト
◇敏・器片方だけカンスト とりあえづ60づつあれば大丈夫な希ガス。
◇知性だけor知力だけ振りまくる 詠唱遅EEEEEEE!
このように、早いうちに1つのステだけカンストさせるのは分かりやすいが過程(´;ェ;`)ツラポ
完成形目指して他のステにもちょくちょくポイント振り分けませう。

どの職・どのタイプも40−70段は伸び悩んでキツイYO!(,,゚Д゚) ガンガレ!

★ステ振り ネタキャラへの道
◇門下・生産系 知性大量振り
◇求仙系 力大量振り←永遠に炭坑B7暮らしとなる可能性大
やていけないわけではないが、イバラロードを進むことになる

間違ってちょこっと(3pとか)振ってしまった場合
作り直すか、ステリセ買うか、そのままがんがるかは好みだと思ふ。
漏れは合計10pくらい無駄な所に振ったが、なんとかやっていけたYO!

ここにageた内容に該当なければ最終的にはなんとか修正可能。
不幸にして該当した場合は育て直すか再ステ汁orネタとしてそのままGOGO!ヽ( ゚∀゚)ノ
4名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:51:43.19 ID:cXR943fl
■中級職天麩羅@本スレからのコピペ
●武兵
@体力型
◎育て方
30台中盤から残滅力高すぎでソロは不可能。方士や弓兵の方と仲良くなってB3、
ケンエン甲、乙、丙→ケンエン丁→炭鉱B6でトレインの釣り役。
◎利点
釣りPTに入ると、40〜70前半まではサクサク上がる。
デスペナくらいにくい。
親分や頭領ならソロで倒せるのでお金稼ぎが出来る。
◎欠点
釣りPTに入れるまでがマゾい。
防具の精錬&修理代にお金がかかる。
骨集めに疲れる。その上集めた骨が少ないと文句を言われる。
A敏捷型
育て方
ソロで狼と名の付く防御力の低い敵を乱獲。通常攻撃があたるならばひたすらB6
◎利点
明鏡があるので、回復にお金はかからない。
防具のHPと防御が高いので、浪士よりは死ににくい。
防具の修理代は殆どないに等しい。
◎欠点
武器は最低2本ないときつい。
30台前半(43の狼が狩れるまで)がダメ低い、避けない、でちょっとマゾい。(あくまでも、門下の割には)
50台後半〜60台前半は格上で軟らかくて攻撃の当たる敵がいないためちょっとマゾい●弓兵
◎育て方
敏捷と器用両方がそこそこ高くなるまではMP薬大量に飲みながらPT。その後はお好み?
また、一人トレインでのレベル上げもアリだけど、ケンエンの敵の沸きが変わった今はできるかな?。
◎利点
PTでの、攻撃力、殲滅力はぴか一。そこそこ育てば、一対一では全職業TOPクラス。
ボス戦後半では大活躍。
◎欠点
MP薬代がきついので学徒作成必須。神影がまだまだ高い。親分はいつでも人気で逃げ狩もむずかしいし。
体力型ってのはあんまよく知りません。
●浪士
◎育て方
軟らかい敵を乱獲。乱打→点欠の連携が強いので敏捷武兵さんと。
◎利点
とにかく早いので気持ちいい。盗むは成功すると嬉しい。防具修理にはまったくお金がかからない。
基本的にソロor個別撃破PTなので、リアルが忙しい人向けかも。
◎欠点
剣の耐久切れの早さは泣ける。HP薬代がきつくなるので、学徒作成必須。
防御が低すぎる。堅鋼装備で少しはましになる。
一々背後取るのめんどうくさい。仲いい礼司さんがいないと、60剣自力ゲットはきつすぎる
5名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:52:01.74 ID:cXR943fl
●方士
◎育て方
範囲まではソロ。範囲覚えたら骨狩りPT。
◎利点
一撃のダメージがが大きいので、一撃で倒せる敵がいる間は楽。
範囲覚えると骨狩で50前半まではサクサク上がる。
◎欠点
あまりのダメージのでかさに敵のタゲが移るため、PTで盲目限定。
仲良い人と固定PT組まないと上級は無理。(根性で崖うちや、巨木呪狩りって方法もあるけど・・・)
●礼司
◎育て方
水マスターまでは炭鉱で個別PT狩。お水マスター後は仲いい人の狩場についてゆく。
重要なのは水掛けるだけでなく、攻撃魔法や破甲術なども使ってちゃんと仕事すること。
◎利点
皆に感謝されること。
◎欠点
とにかく常にAP不足。
いい人と仲良くなれるかが味噌。中身次第です。
PTの面子次第では忙殺される
●薬師
◎育て方
お金と人柄で経験値を稼ぐ。
◎利点
MP回復が出来る投薬は他職に出来ない特色。
酸素吸入があるが、決して殲滅力は高くない
◎欠点
節目となる45段と50段までがきついのよ・・・
●技師
・・・・・・ロボがあるだろ!

あえて利点をあげると、技師はお金持ちになれます
6名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:53:32.06 ID:cXR943fl
■上級職流行型分類
◇門下系
★紅 敏+(器用÷5)+連撃(50)≧125で攻撃速度が6回になる。
@敏捷>器用>力>体力型
ソロでも高い殲滅力を持つ。また、PTでは礼司上級のサポートを受けつつ、武兵上級や連弩などと耐えられる敵を範囲狩りすることが可能。ただ、オールマイティさが故に中途半端かも。
A敏捷=器用>力型
体力を捨てた形により、敵を集めて範囲を連発するのは苦手。こまめに明鏡止水で回復しつつ、単体撃破する形の狩になる。器用が高いため、PTを組むなら、防御の低い弓兵上級と組むとお互いの負担が減るだろう。
B力>敏捷>器用型
ヤられるまえにヤッチマイナ、って感じ。紅は力上昇に対する攻撃力上昇も高く、属性剣魔法の恩恵を受けやすいといえる。とにかく、早い段位で自分の殲滅力に酔いしれたい人向け。うまく考えて戦わないと死にやすいステといえるだろう。
C力=体力>器用型
連撃修正前の主流。今でも炭鉱でのPTでは活躍できる。ただ、伏龍ソロできないことに苛む。
D敏捷=器用>体力
紅は力なくても十分攻撃力はあるともいえるので、力振るくらいなら体力振ってしまおう!多少死ににくい中途半端な防御力ともいえる。
E体力=器用>敏捷
硬い!速い!良くあたる!紅だから攻撃力ある!完璧!(ぇ
★龍 盾術皆伝で硬くなる。87段で帯着けてPTの守護神に。
@体力=器用≧力
オーソドックスなステ。ソロは不可能だが、PTでは大活躍。
A体力=器用>知性
範囲頼み。MP自然回復できることにより薬は少なくてよい。魔防も高くなるからボス戦さいきょうになれる。
B敏捷=器用>力
敏捷龍。あまりおすすめできないステ。紅より若干硬くなれるが、同ステの紅のほうがかなり強い。ロボだけなら最強になれる。
C体力≧敏捷≧器用>力
70代は苦しいが90近くなると化ける。避けながら範囲もいいし、ソロも可能。ロボも生きる。
★神弓 気功射撃で攻撃速度速っ!PvPツヨイポ
普通に、器用敏捷カンスト。@知性か体力。
体力多くするとボスをペア狩りできる。 早くから体力多くすると死ににくい。暇があったら振りましょう。
知性8振ると丁度5分で神達lv10使用MPが回復できる
知性12振るとかなり余裕ができる(5分間で神達分+100ぐらい)
★連弩 錬金サン、弾作って〜
普通に、器用敏捷カンスト。@知性か体力。
神弓より硬いが、その分避けない希ガス。PT向。
早くから体力多くすると死ににくい。暇があったら振りましょう。
鉱石集めて錬金サンに良い弾作ってもらいませう。
★刺客 心眼があるので器用はあまり必要でない鴨。※器用無いと粉代かかる
◎敏型 敏カンスト。@器用と体力。スタンダード。
○力型 敏・力カンスト。@器用か体力。途中経過がイバラ。でも気持ちい。
★拳闘 爆裂拳で弓気分。器用重要。代わりに体力は刺客ほど必要無。
敏・器用カンスト。@力と体力 後衛の護衛orソロ。体力多くするとボスペア狩り可能。
7名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:54:06.30 ID:cXR943fl
◇門下以外
★生産系 ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
◎敏型 敏・器カンスト。@体力。投薬するッス。たまにソロッス。
○体型 体・器カンスト。@敏?ソロは_ッス。餌になってくるッス。←炭鉱修正でorz...
△技師系  ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
 良 い 友 達 が い な い と 、 育 て る の は き つ い 。
★五行 過ぎた火力は、罪なのね・・・
◎多数派の声 知性・器用カンスト@体力 知力1でも可らすぃ
○火力命 知力・器用カンスト。@知性。チヌル。カネカカル。でも火力ツヨイ。PTde盲目限定。
○貧胞DEATH 器用カンスト。@知性>>知力 チヌル。カネハカカラナイ鴨。
★陰陽 移動詠唱でソロ可能。晒されないよう注意!
◎多数派の声 知性・器用カンスト@体力 知力1でも可らすぃ
○火力命 知力・器用カンスト。@知性。マワル。※溜めても逝っても周囲に迷惑かからん所限定!
★楽官 近頃人気急上昇株。楽曲は敵に一曲、味方に一曲
◎防御型 知性・器用カンスト@体力 由緒正しい楽官。人気者。
○攻撃型 知性・器用カンスト@知力 鎮魂歌で攻撃参加!でもチヌル。
★司祭 近頃絶滅危惧種。帯がデキタからな。
知性・器用カンスト@体力 由緒正しい司祭でつ。
司祭は攻撃技能覚えないので知力振りはあまり意味がナイ。
求仙時代に覚えた五行法術は礼司60↑あたりから忘れる宿命。



■ホンキで技師を育てたいキミに捧ぐ
★技師
◎育て方
お金と人柄で経験値を稼ぐ。
一にも二にも三にも、友達が大切です。
マターリしたい礼司タンと親しくなれれば、将来に希望が持てるでしょう。
自家発電を覚える42段まで人を上げられるかどうかが一つの天王山。
そこを超えればロボTUEEEEEE!できます。
人物は段位が上がる毎にどんどん辛くなっていきます。ナキタイヨ…

★技師上級 薬師系と一緒。ただ、投薬と酸素吸入できないだけ。だけ。だけ…
◎敏型 器用・敏カンスト。@体力・力。炭鉱修正されてorzだYO!
△体型 器用・体力カンスト。@力か敏。THEいばらロード!!ロボもサラバ。25段まで平民→弓(+10が望ましい)持って転職。これっきゃない。
8名も無き求仙者:2006/02/05(日) 00:54:24.11 ID:cXR943fl
★良くある質問:ロボ肩砲について

肩砲の威力はロボの物理攻撃力(要するに人物の力・器用)に依存。
出の速さは人物の器用依存。

ロボの性能は人の性能に依存する。
→求仙系ロボで範囲系肩砲付けると・・・(,,゚Д゚)†

爆撃:そこそこ威力ある・広いが命中力の低い範囲。
集中爆撃:命中力があるが威力はその分低い。EP喰う。
妨害電波(肩砲):超音波に次いで人気。
         範囲は狭いが出せば必ず当たるのが魅力。
光束砲:発動遅い、EP消費でかい、単体攻撃
音波:超音波の弱化版 間違って着けると痛い目に。
超音波:人気が示している。単体攻撃だが、強い。出れば絶対当たる。
    Lv2以降はEP喰うクセにダメの伸びがそうでもないので
    微妙な時(連射で強いmobを倒すとき)でもなければ
    ずっとLv1を使うことになる。
飛弾攻撃:初心者区でお世話になる。
     消費EP2、攻撃力の1.5倍程度の与ダメ。
     超音波使うほどでないとき、
     武器メインで戦うときの補助に。


   範囲系肩砲を使うのは門下・生産系ロボでザコを乱獲する時が主。
   経験値が欲しいなら超音波。
   ※20段程度(正義装備)の間のみ求仙だって集中爆撃(゚Д゚ )ムハァ

★良くある質問:ロボのステ補正について

再三既出な事で('A`)ヴァー

龍甲:hp130%、ep105%、atk110%、def135%
いくらdefが高くても、火力不足&ep不足でマンドクセ
機甲:hp160%、ep150%、atk135%、def130%
加速装置等便利なスキルが多く、製造パーツが精練しやすいのが魅力
操機:hp140%、ep140%、atk150%、def135%
ロボの強さのみを求めるなら、機甲より操機

※平民ステを100%としたときの補正だと思われ。

★良くある質問:機甲vs操機 ( ○ ´ ー ` ● )どっち?

('A`)ヴァー 人の強さか
敏捷、器用カンスト、補正なし、支援なしの状態で、
操機は、両手鎚の攻撃回数が4にしかならないが、片手鎚は6回になるし、
大砲+製造弾で銭投げな破産狩りも出来る、操機の方が強いんジャマイカ


     . 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     /            \   < 落ちちゃったYO!
   / /    ● ,,.  .,, ●   ヾヽ
  /  |.     (__人__)   ヾ ヽ
  ヾ;;;;;;;/ ''-、、,,,,,,____,,,、、-''ヽ;;;;;;;ゝ
9名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:52:55.44 ID:asPRiUDv
即死って30くらいまでだっけ?
10名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:59:04.61 ID:JnNfmDz0
>>1
人の強さは操機と機甲どちらが上かは、大分前のメンテで大砲の攻撃速度が上がった為、
操機の方が圧倒的に上になってる(´・ω・`)
機甲の皆がんがれ、超がんがれ
11名も無き求道者:2006/02/05(日) 05:16:39.40 ID:ZBMfV939
>>10
敏捷が極端に高くない限りは機甲の方が上。
普通は操機であってもB6でハンマー使うのが最も高効率。
敏捷が150くらいあれば大砲が6回になって逆転する。

防御がまともにある敵に対しては攻撃力の高い大砲が有利だろうけど
どこに行ってもB6より効率は低下するので。

銭投げは論外。時給30万の高段ロボで稼いでも
時給マイナス150万を超える銭投げに追い付かない。
同じ時間かけるならどうしてもB6が最高効率になってしまう。
12名も無き求道者:2006/02/05(日) 11:35:47.36 ID:asPRiUDv
保守
13名も無き求道者:2006/02/05(日) 11:49:37.90 ID:zZwhh/zb
鴉狩ってる必死な瓢箪装備の機甲を見たときは思わず涙が・・・
でも釣り龍よりも与ダメ勝ってたから趙ガンガレ!
14名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:59:19.72 ID:mpjCAlIh
ゲームだよ?
時給とか言ってる無職ニートって邪魔くさいねw
15名も無き求道者:2006/02/05(日) 19:04:00.74 ID:asPRiUDv
質問です

なんでID:mpjCAlIh はゲームに必死になってるんですか?
16名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:39:11.03 ID:TF90qbqd
錬金目指して育成してるんですけど器用は60程度で十分ですか?
17名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:56:34.87 ID:mFpmDgSU
>>16
学徒系は器用カンストが基本。
製作(主に家具。鉱石精製なんかは関係無し)するなら絶対にカンストすべき。
18名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:13:07.72 ID:asPRiUDv
まぁ、家具製作は器用50くらいで100%なるから60あれば十分かと
指輪、帯は今需要ないから覚える必要ないかもしれんし、
その2つはカンストしてもあんま成功率変わらんよ
19名も無き求道者:2006/02/06(月) 13:19:02.74 ID:y7FoW+Jd
>>16
指輪を大量生産する気が無ければ、製作に関しては60程度で充分。
しかし、格上の敵に攻撃を当てるならもっと欲しいところ。
周Dで100段超の敵を狩るには足りない。
2016:2006/02/06(月) 18:06:36.89 ID:irKsc2cz
制作もフルにやりたいし、狩りもそれなりにやりたいとなると器用はMAXがいいみたいですね。
みなさんレスありがとうございました。
21名も無き求道者:2006/02/06(月) 18:17:34.52 ID:MyBS66kr
〜ちょびっと宣伝〜



いくらで買えますか、いくらなら売れますかetc はコチラへ

M2 〜神甲演義〜取り引き小隊募集スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094796875/l50
22名も無き求道者:2006/02/06(月) 18:44:46.41 ID:eS0LEdDF
韓星塔8Fの敵の属性ご存知のかたいらっしゃったら教えてください
おながいします
23名も無き求道者:2006/02/06(月) 19:09:46.08 ID:e5cQi0Hg
ここでレスを待つよりは自分で試したほうが早いんでない?
すまん俺はシラネ・・・
24名も無き求道者:2006/02/06(月) 20:02:20.32 ID:MyBS66kr
>>22
そんな貴方にM2公式 特設攻略サイト
ttp://www.ocn.ne.jp/game/m2/index.html

九重観星塔9F以外(1〜8F)揃ってます
25名も無き求道者:2006/02/06(月) 21:10:49.41 ID:IcrLwGHK
8Fは岩以外は陰属性
26名も無き求道者:2006/02/06(月) 21:45:42.49 ID:GLD5HOsp
DataBaseの各種掲示板だけが見れないんですがなんででしょうか?><
27名も無き求道者:2006/02/06(月) 23:11:25.19 ID:MyBS66kr
>>26
どう見てもスレ違いです、本当にありがとうございました。

態度からアク禁されたんじゃないかと勝手に予想
28名も無き求道者:2006/02/06(月) 23:31:13.55 ID:qoPSaN3E
おいらもDBの掲示板見れないのですが・・・・。
29名も無き求道者:2006/02/06(月) 23:32:44.35 ID:GLD5HOsp
>>27
スレ違いでしたか…
申し訳ありませんでしたorz
DataBaseにカキコしたことないからアク禁はないと思います。

どうもお騒がせしました。
30名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:24:22.56 ID:ASp3ORa0
あそこはカキコしなくてもアク禁されるらすぃ
アク禁者が半端ないから巻き添えもありえる
31名も無き求道者:2006/02/07(火) 00:43:47.45 ID:sPA5cHcf
>>30
そうなんですか…
運が悪かったと思って諦めます。。

情報ありがとうございました!
32名も無き求道者:2006/02/08(水) 05:00:45.79 ID:AlK77yW2
初心者なのでよくわからないのですが、PTを組んだときに狩りの流れの典型みたいなのはありますか?
たとえば壁が釣って、礼司が…とかそんな感じで、教えていただけませんか?
33名も無き求道者:2006/02/08(水) 07:03:23.81 ID:90iyD+xk
範囲狩りPTなら、
礼司が壁に青水→壁走る→礼司物理アタッカーに赤水→壁帰還→アタッカーひたすら範囲
+壁が柔くて回復必要なら礼司は回復呪文→殲滅完了→壁出発

単体撃破PTなら
礼司が各個人に青と赤水かけて、後はHP減ってるの見つけて回復してやったり、
乱打使ってる門下がいたらたまには術入れて連携して遊んでみたり。
34名も無き求道者:2006/02/08(水) 14:55:51.45 ID:nL4ZwNPx
浪士二人、武兵一つひっつかまえて狩りするといいよ
35名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:07:13.24 ID:9Eaoqda4
質問です。
周でロボ狩りをするいい場所があるって聞いたんですが、どこのことですか?
どなたか教えてください。
3635:2006/02/08(水) 19:22:20.94 ID:9Eaoqda4
補足
超音波を使えば低段でも周でロボ狩りできる場所ありますか?
37名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:36:09.44 ID:EQjKwnvo
>>35
周↑の方の高レベの敵のことですね。↑↑や、↑↑↑でもかまいません。
当然敵は強く、あなたが低レベなら即死も十分ある場所ですが、当て逃げをすることで狩ることができます。
攻撃したらジェットもしくはMAP移動で逃げてタゲをはずし、再度攻撃→逃げるといった感じです。
ただ、注意としては
・他の人に迷惑がかからないよう十分気をつける。
・当て逃げはいったんタゲをはずしてしまう狩なので、他の人(高レベの普通に狩してるひと)に敵をとられても文句いわない。というか、普通に狩をしてる人がいたら当て逃げしない。
・周を出てすぐの城下MAPでも可能だけど、人通りが多いためここではやらない。
・自分のレベルと、次に装備するものをよく考えてやる。(当て逃げでレベルばかり先に上げても、装備が手に入らなければ成長はあまりしません。人気装備の買取はほぼ不可能なので、自力で探すことを心がけましょう)

以上、長文失礼。
38名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:38:04.33 ID:EQjKwnvo
追加スマソ
武器は超音波壱が推奨です。
39名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:41:51.76 ID:/omMVMpQ
マップ切り替えしなくても
1画面ぐらいかなモンスが見えなくなるぐらいまで移動すれば
タゲ切れるよ
40名も無き求道者:2006/02/08(水) 19:42:28.57 ID:/omMVMpQ
もしくはって書いてあったな
蛇足すまん
4132:2006/02/08(水) 19:50:28.08 ID:AlK77yW2
>>33>>34
遅れましたがわざわざありがとうございました。
これからはそれでやってみます。
42名も無き求道者:2006/02/08(水) 22:07:41.17 ID:wSAUEorW
必死に狩っていたらロボ85大砲を拾ったのですがどのぐらいで売れますか?
43名も無き求道者:2006/02/08(水) 22:48:00.24 ID:9Eaoqda4
>>37-38-39
サンクス
44名も無き求道者:2006/02/09(木) 08:00:15.93 ID:aD10Yw4W
バレンタインクエのことで質問です。
自分でINできなくて確認できないのですがWikiを読んで。

ペアでジョカから石の半分をもらって各地を回って残りの半分をもらいジョカに渡す⇒3種の服の一部

各国のジョカにボスを召還してもらい倒してドロを渡す⇒愛の杖or盾を選んでもらえる。

バラorチョコをジョカに渡す⇒杖or盾

花火や枕はイベント敵のドロ

って感じでしょうか?
45名も無き求道者:2006/02/09(木) 09:46:28.47 ID:AhkT5LRa
片手剣皆伝術は短剣にも影響が出ますか?長剣ではなく片手剣としか書いてないので・・・
46名も無き求道者:2006/02/09(木) 12:37:11.01 ID:ufForh8y
>>45
出ない。
47名も無き求道者:2006/02/09(木) 12:53:33.17 ID:GHUiOeL5
>>44
・ペアでジョカから石の半分をもらって各地を回って残りの半分をもらいジョカに渡す⇒3種の服の一種類
もしくは家具

・ジョカに3枚の牌をもらって、各地(3箇所)でボスを召還するNPCに話しかけてボスを
倒してドロを渡す⇒杖か盾

・バラorチョコをジョカの脇のNPCにわたす⇒半分の石(おそらくペアじゃなく一人でやる用・・・)

・イベ敵のドロはチョコとバラ

イベ敵のドロはチョコやバラ

48名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:05:04.92 ID:ei7iIgNR
武兵の長剣の攻撃回数が2回になる敏捷を教えてください
49名も無き求道者:2006/02/09(木) 19:38:53.96 ID:9jceEcuP
敏捷1
50名も無き求道者:2006/02/10(金) 00:11:20.00 ID:BRgDCFJ4
閃光短刀が欲しくて朱雀狩りに挑戦しようと思うんだが、どの程度の能力なら狩れるんだろうか?
試しに戦ってみようと思ってもいない&ボス狩りした事がない小心者のヘタレな為準備万端で挑みたいのです・・・
51名も無き求道者:2006/02/10(金) 00:55:18.25 ID:Qo7HVRgs
>>50
刺客でやるの?
一度刺客で狩ってる先人のを見てみるといいよ。
何ヶ月も粘着するなら技師育てようかなって思うから。
52名も無き求道者:2006/02/10(金) 02:39:02.38 ID:BRgDCFJ4
>>51
刺客しか育ててないので選択の余地なしです。
攻撃面では新人訓練区で貰える肩砲を使ってるのは見た事あったのでそれを精錬してはみたんですが、防御面ではどのぐらい精錬してるか分からなかったのですがどのぐらい必要なんですかね?
53名も無き求道者:2006/02/10(金) 03:19:27.98 ID:Qo7HVRgs
防御は2000
刺客ロボ何段?まぁ100段まで上げても刺客でダメ1はムリだけど。
54名も無き求道者:2006/02/10(金) 05:19:53.48 ID:KVnQEXcj
まぁ朱雀はダメの幅がでかかった気がするから
刺客でもそれなりに精錬しときゃ薬のみつつ狩れると思う。
蛇足だと思うが、回避装備にして避けようなんて考えるなよ。まず無理だ。
55名も無き求道者:2006/02/10(金) 09:45:44.62 ID:BRgDCFJ4
>>53>>54
ダメ1が無理なのは想定内でしたが回避装備がダメなのは想定外でした・・・
とりあえず精一杯の精錬装備とカプセルを満載して挑んできます、ありがとうございました。
56名前募集:2006/02/10(金) 13:04:11.81 ID:kAcmqylF
(こちら)500ゲームマネー : (あなた)1リアルマネー の割合で、
総額5千万ゲームマネーまで交換いたします。 鯖は烈風。

・範囲攻撃を自動で行い、アイテムを自動取得させるマクロ(主にロボ用)
・学徒の購買露店で、約30秒でフル起動させるマクロ(精度良し)
上記セットで1000リアルマネー。

興味ある方はメールください。[email protected]
57名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:28:39.75 ID:SZ4wiRVG
>>56
・キーボードから入力された文字列を保存し、転送するマクロ(パスクラ用)

が抜けてますよw

ついでにコンナのを置いてみる
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060210/28829.html
58名も無き求道者:2006/02/10(金) 18:52:22.53 ID:d/2zmNDn
何でマクロ作ってるのか気になった
59名も無き求道者:2006/02/10(金) 19:04:07.73 ID:7BZIVouz
>>57
記事の下にRMTサイトってのにワロタ


M2じゃ強制退会はないだろうな・・・
60名も無き求道者:2006/02/10(金) 23:56:55.42 ID:XUi9J18l
すいません
刺客77剣っていくらぐらいなら買い取れますか?
61名も無き求道者:2006/02/11(土) 04:45:15.22 ID:2RyXsijq
便乗ですが84短刀も・・
62名も無き求道者:2006/02/11(土) 06:23:59.21 ID:WH6cS5z5
>>61
鯖によって差はあると思うが。

水龍だと150〜200万ぐらいで売られてるのをよく見る。
63名も無き求道者:2006/02/11(土) 08:46:37.21 ID:9owxn2HS
1リアルマネーが1ウォンのことなら、まあ悪くない価格だな。
64名も無き求道者:2006/02/11(土) 13:42:29.88 ID:pu47uMOw
すいません、バレンタインイベントの花束を101集めたんですが
仙女にはなしかけても桜吹雪の話ししかしてくれず、他のものと交換できないんですが・・・。
盾ってもらえないんですかね。
65名も無き求道者:2006/02/11(土) 21:01:48.95 ID:2RyXsijq
>>62
thx
しかし高いなorz
66名も無き求道者:2006/02/11(土) 21:58:53.27 ID:epls6IoA
紅の84剣なんて350でも買えないからたいしたことない。
67名も無き求道者:2006/02/11(土) 22:31:06.26 ID:Pkfs0ub7
>>64
去年の記憶だから曖昧だがボスを倒すクエで盾が貰えたんじゃないか?
68名も無き求道者:2006/02/11(土) 22:36:47.04 ID:0SCM5T6F
>>64
まだ確認してないけど
盾は泰山頂の仙女がくれるらしいよ
69名も無き求道者:2006/02/12(日) 23:36:34.43 ID:mGqgBeFN
初心者で申し訳ないのですが、置き範囲ってどういうことでしょうか?
70名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:20:49.54 ID:2vOjdHTx
範囲:範囲攻撃のこと

タゲ範囲:
 魔物をターゲットにして範囲を使用する。
 魔物が移動すると範囲も移動する
 魔物が移動しすぎると人物も移動して詠唱やり直しになるものもある
置き範囲:
 地面をターゲットにして範囲を使用する。
 魔物が移動しても範囲は移動しない。範囲上に魔物が居なくなるとミスする
71名も無き求道者:2006/02/13(月) 00:43:22.12 ID:x2CA8EFd
やり方について質問するのは自粛願います。
荒れる。
72名も無き求道者:2006/02/13(月) 04:49:05.12 ID:WtOpsQdd
>>70
ありがとうございました。読んでてずっとわからなかったので助かりました。

>>71
わかりました。気をつけます。
73名も無き求道者:2006/02/13(月) 23:42:44.35 ID:eIbRxiWG
やり方もなにも、「置き範囲」だろ…
74名も無き求道者:2006/02/14(火) 02:07:39.80 ID:4YNSx3iH
>>73
確かに…
別にやり方聞いてない希ガス
75名も無き求道者:2006/02/14(火) 02:21:41.37 ID:tFMbSAv9
76名も無き求道者:2006/02/14(火) 13:40:54.07 ID:BBQSY64p
ここはシステム的な質問もおkでつか?
77名も無き求道者:2006/02/14(火) 16:47:06.89 ID:CARcbzhy
荒れない話題ならOKじゃね?
ログインできないとかなら公式サポート行きだが
7871:2006/02/14(火) 21:58:36.26 ID:yRHNCalm
>>72-74
何かと勘違いしてますた・・・スマソ
79名も無き求道者:2006/02/14(火) 23:07:31.05 ID:NJ5Dcb/n
>>76に便乗してみる
ちょっと前にAMD64x2モデル(64x2 3800+ メモリ2G )に買い換えたんだが
すっげーカクカク。2窓なんかやってらんないくらい。
オンボでも6600GT乗っけてもほとんど変化なし or2

 原因がさっぱりわからない
80名も無き求道者:2006/02/15(水) 00:37:14.33 ID:7mz0tyMT
>>79
無駄にいいスペックを載せてしまった貴方に対する害斧からの嫉妬です。
81名も無き求道者:2006/02/15(水) 10:49:35.93 ID:Z6i98fH3
他のゲームはできるのか?
82名も無き求道者:2006/02/15(水) 11:05:37.23 ID:dUv0XeXK
薬液採取や五行石採取、鉱石採取を覚えている薬師とPT組んでいると、
PT内の誰が敵を倒しても薬師のようにアイテムが出てくることがあります

とすると、神光の加護を覚えている礼司がPT内に居るとほかのメンバーにも神光の加護の効果が出るのでしょうか?
83名も無き求道者:2006/02/15(水) 11:17:56.05 ID:J+q8JTKd
とすると、龍心(HP最大値上昇)と龍鱗(体力+10)を覚えている龍甲がPT内に居るとほかのメンb(ry


答え:んなワケねぇだろ
84名も無き求道者:2006/02/15(水) 13:23:28.40 ID:xNcRiHF8
>>82
私もそんなことを期待しつつ覚えたんだけど・・・・・・orz
8582:2006/02/15(水) 13:41:11.88 ID:dUv0XeXK
>>82,83
駄目ですかー…ガックシ
APは軍神賢神やその他の技能にとっとくことにします
86名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:37:00.62 ID:oTpbGmMO
礼司とかAP大量消費だから、楽官なら鎮魂歌のために、大司祭なら復活の光のために、軍神や賢神以外は浮気しない。

楽官は戦闘系&補助目的でないのならいいが

礼司系は恐ろしいほどAPを必要とするのが難しいな;;;;がんばれ
8779:2006/02/15(水) 20:16:26.44 ID:n86n/Xik
>>81
試しにデカロンやってみた。ヌルヌル動く。
ベンチはFFベンチしか試してないがHIで5300程度でてる

OS再インスコからやりなおしてくる ノシ
8873段陰陽:2006/02/15(水) 22:29:34.66 ID:5+Lo/dvw
質問です。
たまに周Dの6F行きなよ。って言われるんですが、6FのMAPのどこらへん(右上の方とか、中央の方とか左下の方とかそんな感じ)でどの敵を狩ればいいんでしょうか?
自分で見に行きたくてもなかなかいけなくて、どなたか教えて下さい。
89浪人:2006/02/15(水) 23:27:57.26 ID:MH+JRSnp

爆裂拳て、詠唱キャンセルありますか?

教えてくださいおながいしまうs

90名も無き求道者:2006/02/16(木) 00:21:44.86 ID:wrjCOflO
>>89
器用カンスト近くないとキャンセルされまくり
91名も無き求道者:2006/02/16(木) 00:26:13.44 ID:3l/63MJ/
>>88
6階に行けって言ってくれた人に聞くのがいいんじゃまいか?
92名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:37:21.07 ID:SXbGkOW7
遅レスだが>>79
俺も64x2積んでて同じ症状だった
結論から言うと>>80の言う通り 64x2に対応してないっぽい
俺の場合はデュアル切ってシングル動作にしたら改善された
CPU Dynamic Assign Helper あたり使うと簡単に設定できるから試してみれば?
93名も無き求道者:2006/02/16(木) 11:52:53.74 ID:pT8mbQG1
>>87
ガンガレそれでだめなら運営にメール汁
94浪人:2006/02/16(木) 15:44:17.06 ID:euQHFI5N
お返事ありがと

そですか、キャンセルありですか。
当方体力型の器用80ほどしかありませんので、キャンセル食らいまくりすね
追加で質問なのですが、神速殺はキャンセルありますか?
ないなら、拳闘士諦めて刺客に転職しようかな

95名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:12:40.55 ID:dsuNBbEF
一般に詠唱が短いものの方がキャンセル喰らいにくいです
多分爆裂拳に比べたら神速殺のほうがキャンセル多いかと…

何段か知りませんが器用80あれば拳闘でも刺客でも問題ないと思いますよ
どちらにしろ浪士が強くなるのは90段後半
それまでは何処かしら不満が残るもんです^^;
96名も無き求道者:2006/02/16(木) 16:21:37.96 ID:B0v1GN//
>>94
逆に質問いいですか?
敏捷と回避はいくらぐらいで、どのくらい回避できますか?
当方、敏捷を抑えたパワー&体力型浪士を作成中ですので参考にしたいです
回答が面倒なら無視して頂いて構いません
97名も無き求道者:2006/02/16(木) 18:19:25.49 ID:fCNYvkgM
どのくらい回避かはモンスターによるけど、敏捷80で炭鉱は十分だ(^−^)b
周Dわ… 分からないな;;;;;すまん
98名も無き求道者:2006/02/16(木) 20:26:53.85 ID:KB+rSevj
回避を上げる方法
・レベルを上げる
・敏捷or器用を上げる
・回避補正付きの装備
・回避UP効果のある技能
つーことで敏捷の数値は目安にはなるが実際に関係あるのは回避の数値

ついでに段位補正で
器用が低くてもレベルが低い敵に攻撃が当たりやすいように
相手の命中が低くても相手のレベルが高いと攻撃を当てられやすいので注意が必要
99名も無き求道者:2006/02/16(木) 21:13:05.54 ID:P5Z27OLs
刺客転職任務の「泰山頂 探検者」がどこにいるのかわからんです・・orz
どなたか詳しく教えてくださいw
100名も無き求道者:2006/02/16(木) 22:01:17.96 ID:wrjCOflO
>>94
てきとうなこと書いたけど
爆裂はキャンセル無しだ
ただディレイはないが詠唱はあるので
器用は高ければ高いほどいいと思う

神速殺はキャンセルあった気がする
確かに強いが点欠しか使ってなかったから
よく覚えてないorz
詠唱も長いからな
101浪人:2006/02/17(金) 01:15:31.77 ID:ySezLIpg
>>96
遅くなりました。
私は敏捷1の回避は93です
今はLv60の海龍と戦っていますが、ほとんど避けません
乱打や点穴を駆使して倒すのですが、普通のステの浪士の方が殲滅が早いです


>>100
まことですか!
爆裂拳がキャンセル無しなら、迷わず拳闘士目指します
ディレイが無いのも初耳で、とてもイイ

教えていただき、ありがとうございました
102名も無き求道者:2006/02/17(金) 02:00:51.91 ID:/Oofp5tQ
紅で、体力1につき物理防御がいくつ上がるかわかる方教えてください
103名も無き求道者:2006/02/17(金) 02:23:14.27 ID:vkcVtdnH
>>102
2.07
10496:2006/02/17(金) 06:24:32.60 ID:itIcY1i6
>>98
親切にサンクス、だけどそれらの事は百も承知ですw
>>101
回答ありがとうございます
それにしても体力型だからって、まさか敏捷1だとは思いませんですた
その意気込みに応じて、漏れはぎりぎりの敏捷で守りを捨てた重い一撃に走る事にします
奇襲で4桁、奇襲で4桁・・・
105名も無き求道者:2006/02/17(金) 06:29:51.82 ID:itIcY1i6
>>97
ありがとうございます、アンカ入れ忘れてましたorz
106名も無き求道者:2006/02/17(金) 07:46:10.82 ID:lPRZNUeb
質問です。転職してからステ振りした方が得とかいうことはありますか?
たとえば平民のときに振るより門下のときに振ったほうが1ポイント毎のステータスの伸びがいいとか、そういうことで。
107名も無き求道者:2006/02/17(金) 14:05:39.19 ID:9PSLszLS
>>106
変わんない。
もし同じ量振っていたって、転職の際にその職業に見合った分だけ上がるから、転職前転職後お好きにどうぞ
108名も無き求道者:2006/02/17(金) 19:04:09.64 ID:TTVVy+oS
>>106
在るとすれば
・器用10の倍数や体力or知性の4の倍数等の副次産物的な要素を考慮して振れる
位だと思う
109名も無き求道者:2006/02/17(金) 20:22:28.10 ID:/Oofp5tQ
>>103
d
ありでした
110名も無き求道者:2006/02/17(金) 21:49:30.88 ID:KfMst7LF
質問です。器用に振れば詠唱速度が上がるのは知ってるんですが、大体何ポイント振れば
一段階速くなるのでしょうか?大まかな感じでいいので教えて下さい。
111名も無き求道者:2006/02/17(金) 23:24:36.57 ID:3DbZhZms
10・・・と言われてる
112名も無き求道者:2006/02/18(土) 03:33:58.22 ID:6mEOD7r8
>>107>>108
遅れましたがありがとうございました。
113名も無き求道者:2006/02/18(土) 16:52:15.62 ID:EXZ3VuTn
本スレに書いてあった「その場復活」って何?
教えてえらい人!
114名も無き求道者:2006/02/18(土) 18:33:47.39 ID:nR2+o0e+
ソウキ70段で器用・敏捷カンストしててロボ(50段)が3回攻撃なんですけど
これ以上攻撃速度あがらないんですよね?
115名も無き求道者:2006/02/18(土) 20:49:33.16 ID:/FMdtFOf
武器による
50段だからまだわからんけど片手槌なら6回はいく
116名も無き求仙者:2006/02/18(土) 22:55:13.95 ID:68ZRcNoW
>>113
('A`)
まずsageれ。
(名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込む)
117名も無き求道者:2006/02/19(日) 09:13:55.82 ID:A0KjTF8g
>>116
それ書くとどうなるの?
教えてえらい人!
118名も無き求道者:2006/02/19(日) 11:14:28.48 ID:MnmOKiG6
>>116
ならデタラメ教えんな
>>113
メール欄にsageって書き込むんだよ
119名も無き求道者:2006/02/19(日) 16:03:04.37 ID:GmLJi4h1
118は釣り
120名も無き求道者:2006/02/19(日) 17:59:38.54 ID:2xxcGOyt
釣りは117でしょ
121名も無き求道者:2006/02/19(日) 18:18:31.06 ID:CdeRUxDI
>>200
OK
122名も無き求道者:2006/02/20(月) 01:10:27.87 ID:DfUwP50m
>>200に期待
123名も無き求道者:2006/02/20(月) 21:47:09.12 ID:5iBix/jl
質問なのですが今至虚クエをやってまして
真金、烈火、玄氷、眠土、龍珠がどのモンスターから落とされるのがわからなくて困っています
情報お願いします
124名も無き求道者:2006/02/20(月) 22:05:21.33 ID:vD2OAV2Q
真金と烈火は炎妖霊。龍珠は暴風海竜と狂風海竜
125名も無き求道者:2006/02/20(月) 22:11:34.64 ID:XpHZcSEC
玄氷は赤精石、水妖精
眠土は青妖精、
126名も無き求道者:2006/02/20(月) 22:17:21.36 ID:khSJR7jg
真金と玄氷は花鉱夫も
127名も無き求道者:2006/02/20(月) 23:13:43.89 ID:Xq+KUnnb
キャラの戦闘態勢を通常態勢(体操とかしてる状態)に変えるのってログインし直すしかないの?
128名も無き求道者:2006/02/21(火) 00:48:40.73 ID:/SE4hvgd
CTRL+A
129名も無き求道者:2006/02/21(火) 11:36:16.68 ID:yjwnl36O
スレ違いかと悩みつつ…
ペア狩りの相手の自慢話等が耐えられなくなりました
「こんな言霊を持ってる」「精錬+○がある」…etc
周囲にPT等、人が来ると「うぜぇ」と文句ばかり言う(PTチャットで)
他の方とほとんど交流なく上級になってしまったので
仕方なく一緒にやってるのですが、最近は吐きそうになるのでインしてません
このような方は多いのでしょうか?注意すれば改善してくれるでしょうか?
どなたかアドバイスください
130名も無き求道者:2006/02/21(火) 12:11:14.64 ID:qK59hsJ1
>>124-128
この辺りの迅速かつ的確な回答により、漏れの出番が無くなってテラカナシス(´・ω・`)

>>129
ゲーム如きで吐きそうになるな、気楽にイケ気楽に
合わないと思うのなら「これからは他の人と組んでみたいので、野良PTで放浪してみる」
とでも言って組む機会を減らすか、いっその事「もう組みたくない」って言って完璧に切れ
これはゲームだから、リアルとは違って簡単に縁を切れるし、簡単に出会う事も出来るだろう
だからと言って、迷惑省みずに好き勝手やっていいわけじゃないけどな

と、野良PTとソロで上げてきた礼司が言ってみる
本音としては、そろそろ固定PTが欲しい(´・ω:;.:...
131名も無き求道者:2006/02/21(火) 14:43:39.01 ID:yjwnl36O
家の副家主になっていたりで共有物等あるので簡単に切れない部分が痛いですが
気楽に…と心掛けて頑張ります
このまま変化がなければ少しずつ距離を置いて切ろうと思います
>>130さん迅速なご意見ありがとうございました
132名も無き求道者:2006/02/21(火) 17:46:00.11 ID:lFaPjN4M
>>128
そんなコマンドあったのか。
サンクス。
133名も無き求道者:2006/02/21(火) 19:10:19.50 ID:+NTpDSub
昔は一般チャットで何段なんで組める人PTいれてって言えば
組めたりしてて野良PT簡単だったけど、今は基地外の一般の会話に嫌になって
一般切ってるんだけど・・今もPTって一般で言って拾って貰う事できるの?
最近座ってメッセ出してもPT誘われないから2窓はじめたんだけど楽しくない・・

134名も無き求道者:2006/02/21(火) 19:13:16.22 ID:+NTpDSub
あ・・・上げてしまった。
135名も無き求道者:2006/02/21(火) 19:45:20.91 ID:tS/2L5WU
質問です。
無極の衣(Lv90装備)が10万で売られてますが、相場ってこんなもんでしょうか?
136名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:13:01.56 ID:7UhQPbXc
>>135
男用であれば安いと思われ
女用であれば妥当かと
137名も無き求道者:2006/02/21(火) 20:49:27.31 ID:tS/2L5WU
>>136
サンクス
138名も無き求道者:2006/02/21(火) 21:02:35.82 ID:Edf6nF1L
炭鉱B6B7、周D3F、4F生息狼のドロ装備は安い。正直露店出しても売れないと思うが多いんだよな・・・
139名も無き求道者:2006/02/22(水) 02:58:15.69 ID:poAAA5oF
>>133
そうやって2窓に走る人が居るから、巡り巡って自分自身も組めなくなるのは自業自得かもな
それと、メッセ出しておくだけで誘われる時代はオワタ希ガス

漏れのやり方でいくと、愛称の所に自分の段位&PT募集なのを記入する
んでソロで狩ってる人の様子を見て(2窓か否か、小隊に所属していないか等)PM送る
意外と、組みたいけど声掛けるのが気まずいから組めないって人多いから、コッチからアプローチすれば○
特に貴方が礼司だったりすれば、案外簡単に、PTを遠慮しがちな浪士を大量ゲッツ出来るヨカーン( ゚∀゚ )
逆に貴方が戦闘職ならば、暇そうな礼司を探して声を掛けてみるべし
しかし釣りPTの壁役や技師の人は、仲間内か師団ぐるみくらいしか組む機会無いから痛いかも

後は個人的な感想だが、間違っても、ここぞと言う時以外は一般で喋らないほうが吉
白チャ = 痛い人 or 低年齢 っていうイメージがあるから
>今は基地外の一般の会話に嫌になって
白チャ常にONにしてるけど、気になるほど出くわさないけどなー…


深夜なんでテンション上がって無駄に長文だけど、消すの勿体無いから書き込みまつ
140名も無き求道者:2006/02/22(水) 09:56:35.29 ID:B83ND3UE
ろうし育ててるやつなんていまどきいるのか
141名も無き求道者:2006/02/22(水) 10:01:40.09 ID:ToeZHq5H
自分は暇な司祭なんだけど
声かけてほしいなぁ・・・。
結構見かけるけど サブで礼司のキャラ出して2窓してる人多い。
野良礼司がPTはいりにくいのが現状
142名も無き求道者:2006/02/22(水) 10:09:35.83 ID:B83ND3UE
2窓服赤できるんで野良で礼司がPTを組めるチャンスはほとんどなくなった
143名も無き求道者:2006/02/22(水) 15:01:20.36 ID:OOYjOiOO
2006年2月22日
2月22日(水) 定期メンテナンス終了のお知らせ
こんにちは、M2〜神甲演義〜運営チームです。

本日2月22日(水)11:00から行なわれた定期メンテナンスは15:00をもちまして終了しました。

本日の定期メンテナンスでの修正、変更点は以下のとおりです。

・ ステータスリセットを実施(2/15 11:00 〜 2/22 11:00申請分)
・ 春が近づいてきたようです。中原大陸の雪がやみました。

ご協力ありがとうございました。
現在は通常通りログインできるようになっております。
引き続きM2〜神甲演義〜をお楽しみください。
144名も無き求道者:2006/02/22(水) 15:54:42.03 ID:OEekg/i+
技能について質問します。
今紅80なのですが、気功盾(+属性攻撃力上昇技能)、突刺を覚えるにはどの
技能を消すのがベストなのでしょうか?
因みに、気合、嘲笑い、応急手当、片手剣皆伝は既に消しています。
145名も無き求道者:2006/02/22(水) 16:51:34.99 ID:E7/mlTia
命中回避防御上昇
146名も無き求道者:2006/02/22(水) 17:29:01.63 ID:4sWw9aTX
>>124-126
遅くなりましたが、有り難う御座います
147名も無き求道者:2006/02/22(水) 19:43:09.90 ID:SFqCGaNw
紅って気合いは消去がデフォなのか?刺客からしたらアリエナサス

んで俺も質問なんだが蘇生帯、白虎剣、朱雀剣の3つを入手するにはそれぞれ別垢で3キャラいないと無理?
148名も無き求道者:2006/02/22(水) 20:42:29.57 ID:xa8vk2OH
気合は、力が1桁だとか20程度とかだと、効果薄いからな
非力な戦闘職には不要

>>147
同垢でも可
149名も無き求道者:2006/02/23(木) 00:04:45.59 ID:u0Abq+OQ
命中は忘れない方がいいよ。
防御は全然いらないけど、回避は80段でソロでカラス叩くなら覚えておいた方がいい。
他には気功回復、全力防御はもちろんいらない。
狐月も突刺覚えれば使わない。使ってる人もいるけど私は忘れています。
気合は力20あるなら力6上がるわけで、紅で力6となると武器の+2つ分くらいになるから、
必死で精錬がんばるくらいなら、力低くても気合覚えておいた方がいいよ。
150144:2006/02/23(木) 01:50:57.60 ID:PMnAvlXw
>>149
サンクス。
参考になりました。

>>147
気合ってそんなに重要なんですかね?^^;
自分力15なんで使ってもあまり効果なくて・・。(HPも減るし^^;)

それと、乱打はやっぱり消さない方がいいんでしょうか?
一番覚えると効果的な属性技能も教えて欲しいです。
151名も無き求道者:2006/02/23(木) 02:35:51.94 ID:6PVj/I6f
>>150
刺客は力多めに振らないと貧弱すぎるし、他にステUP技能ないからね。
刺客には大事な技能。

属性は狩りたい敵に合わせて覚えればよし。
80段ならだいたいわかるでしょ。

AP余りまくるから敵に合わせて覚えなおしてもよし。
めんどいが
152名も無き求道者:2006/02/23(木) 02:56:37.30 ID:ntid7qBK
乱打と弧月は完全に好みだろうな
乱打は突刺と攻撃力の倍率は同じに書かれているが、実際は乱打が250%、突刺が200%

属性については下に周Dの属性書くから自分で考えれ
1F:先鋭(羊)、青水(白虎)、爆炎(血虎、鳳凰)
2F:先鋭(花2種、羊)、地神(犬、鼠2種)
3F:先鋭(カラス)、森霊(芋虫)、爆炎(羊、ヒヨコ2種)、地神(岩)
4F:森霊(熊2種)、青水(ゲッコー、龍系2種、水妖精)、地神(狼、蜘蛛)
5F:先鋭(花)、青水(龍系3種、岩、ゲッコー)、地神(蜘蛛)
6F以降はシラネ

漏れは全属性覚えてるけどな。それらを覚えきる前のスキルは
乱打、突刺、弧月、両手剣皆伝、挑発、明鏡、全力攻撃、攻撃力上昇、気合、俊足、気功盾、後は属性
敏捷器用カンスト、残り全て力ってなステだったから、命中と回避上昇、連撃は必要無かった
153147:2006/02/23(木) 12:34:16.78 ID:h1i44qEj
朱雀武器をGETしたんですがそのキャラで蘇生帯をGETすることは無理なんですよね?
154名も無き求道者:2006/02/23(木) 12:45:31.84 ID:6PVj/I6f
むり
155144:2006/02/23(木) 15:43:35.25 ID:PD0KqC/k
>>151-152
詳しい説明ありがとうございます。
とりあえず上記の説明を参考にして覚えてみますね。
156名も無き求道者:2006/02/23(木) 19:52:16.83 ID:BKoXJK3S
80段になるまで何やってたんだろ。
80段になる頃にはそのくらい自分で判断つかないか?
157名も無き求道者:2006/02/23(木) 20:59:55.81 ID:qWfW55sN
質問なんですが
スキルタイマー使ってる方っていますか?
今はRO用の使ってるんですが対応ショトカが9個しかないので・・・
158名も無き求道者:2006/02/24(金) 00:26:28.80 ID:th8tRumJ
どんなスキルタイマーか知らないが規約に触れるんじゃないのか?
RO用しかないならROに帰れ
159名も無き求道者:2006/02/24(金) 01:34:56.75 ID:FYhunnKE
>>157
スキルタイマーって何ですか?
チートソフト?
160名も無き求道者:2006/02/24(金) 03:07:20.25 ID:9++gt+Aq
多分ファンクションキー押された時間から一定時間測るタイマーソフトだと思われるが
使って良いかどうかは公式に問い合わせた方が良いんじゃね?

SS撮影用アプリとかで問い合わせて許可が出たのもあるらしいし。
161名も無き求道者:2006/02/24(金) 03:54:48.47 ID:isv+8x9z
M2をしようと思って、ダウンロードしてインストールをするためにパッケージを解凍しようとしたら、「パッケージを解凍するのに、ドライブC:\に十分な空き容量がありません。」ってなりました。
どうしたらいいんですか?ドライブってなんですか?
162名も無き求道者:2006/02/24(金) 05:13:14.42 ID:tzOpZmWa
PC再起動後、解凍してみて下さい

ドライブについては・・・・・・本屋さんでパソコンの入門書
安いので良いので買って読んでください
163名も無き求道者:2006/02/24(金) 05:19:47.82 ID:CWAiJ+Yc
読んで字の如し空き容量が足りないんだろ。
どうするもなにもいらない物消して空き作るしかない。
164名も無き求道者:2006/02/24(金) 06:51:51.23 ID:9Id3Dnjo
マイコンピュータ→Cドライブ右クリしてプロパティ空き領域確認→コントロールパネル
アプリケーションの追加と削除→いらないもの消す
165名も無き求道者:2006/02/24(金) 08:15:01.22 ID:TBWL/D9X
ここはいい釣堀ですね
166名も無き求道者:2006/02/24(金) 14:04:39.44 ID:FLNOfp1c
ドライブ知らずにネトゲーとはな
167名も無き求道者:2006/02/24(金) 14:10:58.53 ID:du+XXKuh
巣へお帰り下さい

っハンゲ
168名も無き求道者:2006/02/24(金) 16:16:45.23 ID:jwe7FqWW
失礼します、質問です…
技師の技能で「妨害電波」ってありますが、かなりの腐れ技能ですか?
強制的に1分間、回復アイテムすら使えないってのは…orz
しかもこの間に回復アイテム使おうとすると、タゲしてるのにも関わらず
攻撃辞めてしまって、時間切れるまで移動以外の行動が何も出来なくなるのは私だけでしょうか?
もし、この技能を有効的に利用されてる方いましたら、その方法を教えてください…
169名も無き求道者:2006/02/24(金) 16:36:24.71 ID:nGM9uYk6
軒轅PTで仲間の技師が使ってたよ
ディレイの間は司祭で補助。座ってるだけより
雀の涙ほどでもダメ与えるほうがいいって言ってた。


愛の盾に関して質問
耐久がないと思って随分前に十数万で買い取ったんだが
今見ると耐久50/50・・・
修正入ったのか、元々そうなのか教えてくださいまし・・・
170169:2006/02/24(金) 16:37:34.29 ID:nGM9uYk6
△耐久がない
○壊れない

分かりづらかったです。申し訳ない
171名も無き求道者:2006/02/24(金) 17:53:44.64 ID:fmWmI7AS
もともとそう
172名も無き求道者:2006/02/24(金) 18:12:18.06 ID:9++gt+Aq
>>168
最近だとバレンタインイベントで使った。
狩り場に人の居ない事が前提で
30を集めて妨害電波>十分削れるのを待ってその間に10&20を狩る>30に止めをさす
と言う糞狩りで使った
余程の過疎地(他PCすら見ない)でないと使えない・・・
素で他職の方が速いので技師の屁のつっぱりでしか無いよorz


行動不能時間が持続効果の時間と略同等だと考えると
削り効果を有効に使う方法で考え無いと無理の様な気がするorz
173名も無き求道者:2006/02/24(金) 20:37:46.22 ID:zfFpCMPi
妨害電波はネタ技能
174161:2006/02/24(金) 21:36:33.75 ID:isv+8x9z
解凍はできました。教えてくださった方ありがとうございます。
でも解凍したあとに内容確認をすると途中で止まります。このまま待ったらいいんですか?
175169:2006/02/24(金) 23:07:17.83 ID:omMZUEYj
orz


>>171 thanks
176名も無き求道者:2006/02/27(月) 15:07:58.90 ID:KJwZbUc6
(´・ω・`)
177名も無き求道者:2006/02/27(月) 16:08:22.45 ID:ToZmGsYM
教えねーと去らないから誰か教えてやれよ
178名も無き求道者:2006/02/28(火) 03:28:04.99 ID:JN+hayjb
>>161
ハンゲの掲示板で聞けや
179名も無き求道者:2006/02/28(火) 10:50:27.10 ID:1I6PuPsh
質問らしい質問がないな


で、質問。
今敏捷カンスト→器用、知性の礼司を作っているのだが、3回攻撃になるのはいつくらいだろうか。
現時点で41段敏捷71器用24なのだが。
アバウトでいいので教えてくれお
180名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:05:16.30 ID:XgxJgO8D
それは殴り礼司ってこと?
181名も無き求道者:2006/02/28(火) 12:50:43.52 ID:wmpC4Gva
殴りネタ礼司なら力に振るの!
182名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:16:12.06 ID:VXiKeA8N
>>179
あれか、両立型だな
詳しくは覚えていないが敏捷100、器用50で3回くらいだったかな
実際には常に軍神なので敏捷110になって4回攻撃になってた気がする
司祭になれば片手杖の攻撃速度が上昇し、5回攻撃だったかと
とにかく司祭では攻撃速度140で6回攻撃になるっぽ

もし楽官になるなら、杖の殴り速度がどうなるかの検証を頼みたい
183名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:19:30.51 ID:N0dO+Xm0
楽なら片手だろうと両手だろうと杖は1回攻撃
サンタ杖ふりまわす夢はもずくの泡
184名も無き求道者:2006/02/28(火) 13:29:20.62 ID:VXiKeA8N
>>183
ビシッと決めてくれて有り難いが、決めセリフ『もずくの泡』に噴いた
185名も無き求道者:2006/02/28(火) 14:17:11.71 ID:jWc+AJ4L
もずくじゅるじゅる
186168:2006/02/28(火) 14:46:30.99 ID:IoGn8Ixh
>>169>>172>>173
亀で申し訳ありませんが、回答頂きありがとうございます。
体力技師にしてダメに耐えながら、地道に削り&殴るってぐらいしか利用法なさそうですね(´・ェ・`)
187名も無き求道者:2006/03/01(水) 18:40:27.02 ID:sa1yPQtV
>>180-185
d、参考になった
楽官希望なので、試してみるが、たぶん1回攻撃だろいな
188名も無き求道者:2006/03/03(金) 01:12:05.93 ID:uP2zNdRT
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい
最近始めたのですが城下でポコポコ敵を狩っていると良く辻回復や補助魔法かけてくれる方がいます
これは日常的なものなのでしょうか?
以前、殺伐としたものをやっていた為か他の意があるのかと考えてしまいました
普通に考えて厚意的なものなのでしょうがこう言う考えが浮かぶ自分にちょっと鬱・・・
189名も無き求道者:2006/03/03(金) 01:58:00.50 ID:+OHywns2
日常的にみられますよ
逆にその好意を期待して辻蘇生などを頼む横柄な輩もいます
190名も無き求道者:2006/03/03(金) 05:34:49.31 ID:JTqPOrCm
>>188
逆にM2が初のMMOだった漏れは、他のMMOに中々移れない
他の葉殺伐しすぎて、マッタリしたのが見つからんのよ(´・ω・`)
191188:2006/03/03(金) 20:41:09.86 ID:3tgeirKR
>>189
ご回答ありがとうございます
日常的なものなのですか、ここではまったり出来そうです
辻した後、お礼を言う前に何も言わず颯爽と去っていく姿が素敵に見えたりしました

>>190
あえて殺伐としたものに手を出すのも一興かもしれませんよ(笑
でも、マターリ出来るのが一番でしょうから無理に移る必要もないのかもしれませんね
192名も無き求道者:2006/03/04(土) 19:26:20.84 ID:Hbl2W65H
色々回ったけど他のMMOでも辻補助回復くらいならあるけどな
まあただM2はやること少ないし暇なの多いから
妙に親切なのもいたりするな
逆も多いが
193名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:08:04.26 ID:X+ae2HoD
よくわかりませんが方士→五行のステ晒してみますね
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/zxz/nm0817.jpg
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/zxz/nm0818.jpg

どのくらい上がるか、参考になる人もいる・・・はず
194名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:16:02.40 ID:QD63ZrEp
>>193
みれな・・
195名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:24:28.54 ID:I5y/RMq8
>>193
装備を全て外した状態にして欲しかった…
196名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:36:38.48 ID:X+ae2HoD
やっぱ403かorz

装備は盾と60段杖のみ
他は言霊だったりしたので外しました
197名も無き求道者:2006/03/04(土) 21:36:57.80 ID:X+ae2HoD
やっぱ403かorz

装備は盾と60段杖のみ
他は言霊だったりしたので外しました
198193:2006/03/04(土) 21:58:40.63 ID:X+ae2HoD
木の盾も外していた様子です

連投失礼
199名も無き求道者:2006/03/05(日) 05:39:01.33 ID:sVE5Zji8
前にどっかで刺客と拳闘それぞれ力に振るとどれだけ攻撃上がるかって聞いていたやつが居たと思うんだが
一応刺客も拳闘も持ってる俺が試してみた

両方とも力40で気合Lv10を使ったときの上がり幅だけなのだが
刺客は12うpで攻撃力18うp
拳闘は12うpで攻撃力19うpだった

まぁ、ほとんど変わらんってことかな
200名も無き求道者:2006/03/05(日) 10:24:36.02 ID:Wz3PQfAl
>>200
まぁ逆にあんま差が出過ぎてもバランス悪くなる罠
201名も無き求道者:2006/03/07(火) 03:42:05.57 ID:l6t5M0l2
>>201
そうだな
202sage:2006/03/07(火) 19:19:59.26 ID:mmWFCKFd
500元に対して1円の割合で、5千万元まで交換いたします。
鯖は烈風。『現金装備購入→ゲーム内で販売』より割高です。
興味ある方はメールください。[email protected]
203名も無き求道者:2006/03/07(火) 19:27:52.73 ID:2PQ/1NpQ
なんだおまえは
204名も無き求道者:2006/03/07(火) 21:04:27.37 ID:663LkC7a
       、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     /            \   <喰らえ!たまうさ法術!
   / /   ● ,,.  .,, ●  ヾヽ   
  /  |.     (__人__)   ヾ ヽ
  ヾ;;;;;;;/ ''-、、,,,,,,____,,,、、-''ヽ;;;;;;;ゝ
         ,r   '´⌒ヽ         ,ィ
        /      ヽ       ri/ 彡
       /   i      ト、   __,,,丿)/        ζ
      |    !       )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
       ! l   |     く,,   ,,,ィ'"      /.  >>202  \
       ヽヽ  ゝ       ! ̄!~〜、      /           |
       ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、   :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
        Y'´          /    """''''〜--、||||||||||||||||| )
        (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ    |
         ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ   /
         ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____ /-、
          ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
           ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
            ゝ      !      /            ∀
             !     |      /   人     ヽ   ヽ
             |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
               |ノ    |      |  /    Y        ヽ
              {     |      |   j      )        ヽ
              〈     j      ト-.|    /          )
               Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
               |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
               L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
205名も無き求道者:2006/03/07(火) 21:14:03.03 ID:psgC2PiT
>>202
社会のダニのクソニートが氏ね
206名も無き求道者:2006/03/07(火) 22:41:07.82 ID:3T+JdBwq
ageときますね
207名も無き求道者:2006/03/08(水) 04:28:01.80 ID:GO0saeZw
>>199
差が1だとすると器用やなんやの
小数点の部分で差が出ただけかもしれん
208179:2006/03/10(金) 17:34:48.28 ID:edj1hv9r
また過疎か


質問。
水、全力防御ありで、
武兵60防具つけたら、どのくらいの体力でガイコツを耐えれますか?精錬もするつもりですが・・・
209名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:04:16.46 ID:nRV8d6na
>>208
白骸骨の最大攻撃力は330だから物理防御がそれを超えればいい
210名も無き求道者:2006/03/10(金) 19:23:31.94 ID:tTTYxnwh
>>208
Lv11〜105までガイコツ系が居る訳ですが
防御力上昇を覚えた状態で、青銅、刺客盾未精錬の場合、
Lv65-66の骨は体力72(全力防御込みなら60)で1になる筈
Lv71-72の骨は体力96(全力防御込みなら84)で1になる。多分
後は青銅か刺客盾を+1精錬するごとに、体力を1ずつ減らせられる
211名も無き求道者:2006/03/10(金) 21:33:36.85 ID:ZZOmeK30
礼司の次は壁ですか・・・。
212名も無き求道者:2006/03/10(金) 22:22:23.23 ID:edj1hv9r
>>209-210
(´・ω・)d

>>211
廃人ですから
過疎るよりまし。
213名も無き求道者:2006/03/10(金) 23:28:14.77 ID:iLis91tn
鬼冥の耳あてって存在するんだっけか
214名も無き求道者:2006/03/11(土) 00:34:31.97 ID:g1iqS17E
実装されてる。
が、出にくいみたいですね。
215名も無き求道者:2006/03/11(土) 00:34:34.08 ID:xbi0SVcG
>>213
去年の後半からドロップ確認されてる
216名も無き求道者:2006/03/11(土) 00:44:40.54 ID:UjM8N5WZ
あるのか
あんまり見ないのはドロップ悪いからか
217名も無き求道者:2006/03/11(土) 18:31:16.85 ID:NkMuQMjd
この哀れな多窓ソロプレイヤー、次は方士だろうなww
218名も無き求道者:2006/03/11(土) 19:36:36.35 ID:MKp/pQUo
プログラムをインストールして、アイコンをクリックしましたが、
アップデートサーバーのメンテ中と出て進みません。
今メンテ中なんでしょうか?
219名も無き求道者:2006/03/11(土) 20:47:25.44 ID:ElRoBRLy
>>217
同じ事を考えたな
殴り礼司with壁釣り、と。
220名も無き求道者:2006/03/12(日) 12:38:12.43 ID:BuJJfm7m
だが断る
221名も無き求道者:2006/03/12(日) 12:50:42.73 ID:BXjqCRJY
ttp://m2data.net/
上のデータベースが見れません。アクセスしても真っ白のまま・・・
ステータスバーは「実行しましたがページでエラーが発生しました」と表示され、
次に「ページが表示されました」と出ます(真っ白なんですが)
理由を知ろうにもどこで訊いていいのやら分からんのでご教示お願いします

アク禁なら諦めるorz
222名も無き求道者:2006/03/12(日) 13:20:44.37 ID:4T0jATNC
>>221
DBは表示前に利用者の環境とか手当たり次第に抜き取るほど神経質
そりゃあ重くもなるしエラー出るし。
10連続くらいでアクセスすると表示されるかも試練

アク禁の場合は専用ページ表示される らしい が余り期待しないほうがいい
223名も無き求道者:2006/03/12(日) 16:42:39.06 ID:GqLvL5jZ
>>221
ブラウザ関連のセキュリティをきっちり固めてる派?
ノートンとかのファイヤーウォールを切っても見れない?
これで見れるようになるならリファラを許可する設定にすればok

セキュリティソフトoffでさらにjavascriptやらactiveXやらを全て許可にして
ノーガード状態でもトップページすら見れない状態ならアク禁かも
224名も無き求道者:2006/03/12(日) 19:46:13.38 ID:rlB7AMGO
DBだからな
225221:2006/03/12(日) 20:01:46.64 ID:1RQjJ77m
ノートン先生切ってもリファラ許可しても
スクリプト等許可しても無駄でした。

アク禁でFA、諦めます。
回答どうもありがとう
226名も無き求道者:2006/03/13(月) 11:32:18.20 ID:jb/SbSuW
教えて下さい。90紅の男用の装備を販売している家はありますか?頑張って狩っているけどまったく出ないです。石は、当たらないし。
227名も無き求道者:2006/03/13(月) 11:34:19.55 ID:jb/SbSuW
書き忘れました。水龍です。
228名も無き求道者:2006/03/13(月) 17:03:24.97 ID:WOzmxO8l
--------------------不定期告知---------------------

゜。゜/・∀・\゜。 オマイラたまには覗いてくださいよ

【M2 〜神甲演義〜取り引き小隊募集スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094796875/l50

--------------------告知ココまで-----------------
229名も無き求道者:2006/03/13(月) 18:03:56.51 ID:v5tQupWk
62段武兵なんですが、ケンエンが混んでるとき、ソロするしかないんですが、どこがいいでしょうか?
ステは、敏捷90、器用90、体力12で、技能は全部覚えてます。青銅装備です。
お願いします。
230名も無き求道者:2006/03/13(月) 18:20:28.76 ID:4GlRc3yj
62段にもなってバカじゃねーのコイツ
231名も無き求道者:2006/03/13(月) 18:28:25.19 ID:YjjpkosC
>>229
>>230は言葉が悪いが、内心俺もそう思う
やり直し放題のゲームの中でくらいは、自力で答えを出すってのも一興じゃないかな?
232名も無き求道者:2006/03/13(月) 19:16:45.42 ID:RIBiPJCq
>>229
>>230は言葉が悪いが、内心俺もそう思う
やり直し放題のゲームの中でくらいは、自力で答えを出すってのも一興じゃないかな?
233名も無き求道者:2006/03/13(月) 19:57:25.94 ID:6/b4gGek
>>229
>>230は言葉が悪いが、内心俺もそう思う
死に放題のゲームの中でくらいは、自力で探すってのも一興じゃないかな?
234名も無き求道者:2006/03/13(月) 20:57:02.78 ID:v5tQupWk
そうだったね(´・ω・)
235名も無き求道者:2006/03/14(火) 09:03:50.42 ID:9SlaZ51D
教えてください。治癒の輪は祈祷を10まで覚えないといけませんか!
236名も無き求道者:2006/03/14(火) 09:28:00.20 ID:j99hgMMI
>>235
っ公式ページ[ttp://www.m2online.jp/]

ゲームデータ→技能リスト→礼司→治癒の輪

なんで公式に載ってるのに調べようとしないの?
237名も無き求道者:2006/03/14(火) 11:20:27.09 ID:9SlaZ51D
正直だるいからに決まってんだろwwww
238名も無き求道者:2006/03/14(火) 12:42:37.54 ID:VUPznU/L
目の前に答えがあるのに答えはなんですか?
って馬鹿な事言ってるのに気付け馬鹿。
239名も無き求道者:2006/03/14(火) 15:16:56.56 ID:reQW6vMr
少なくとも2chなんかで聞くよりは時間かからんと思うがな。


そろそろ春休みだし仕方ないか。
240名も無き求道者:2006/03/14(火) 17:50:13.92 ID:gidb2DQu
そういうときの

っハンゲ
241名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:31:44.57 ID:9SlaZ51D
はいはい暇つぶし暇つぶし
242名も無き求道者:2006/03/14(火) 20:13:28.09 ID:j99hgMMI
>>235
>>237
>>241

はいはい、ムキにならないムキにならない
243名も無き求道者:2006/03/14(火) 21:12:56.80 ID:DmtyxDC5
キムチ
244名も無き求道者:2006/03/14(火) 21:24:56.84 ID:gidb2DQu
ちんこ
245名も無き求道者:2006/03/15(水) 00:11:55.14 ID:56WDkEsa
捨て台詞が暇つぶしとかバカワロス
246名も無き求道者:2006/03/15(水) 12:31:40.54 ID:KiojQ33E
日曜日からはじめました。
ロボットの正義式の部品?は、どんな敵が落とすんでしょうか?
揃えてみたくて狩りしてます。
247名も無き求道者:2006/03/15(水) 13:19:57.83 ID:Kbn9ydCk
ケンエンってどこー?
248名も無き求道者:2006/03/15(水) 13:20:43.93 ID:ii+87cof
M2神甲演義でググッてみ。
不自由しない程度の情報載ってるサイトあるから。
249名も無き求道者:2006/03/15(水) 13:21:17.15 ID:Hc2NgFkC
>>246
聞くよりwiki見るほうが早いかもしれん
ttp://m2db.net/

防具-正義式のページ
ttp://m2db.net/index.php?%BF%C0%B9%C3%CD%D1%CB%C9%B6%F1%A1%A7Lv1%A1%C1#c977cb68
250名も無き求道者:2006/03/15(水) 13:54:23.34 ID:KiojQ33E
>>249
教えてくれてありがとう。
251名も無き求道者:2006/03/15(水) 22:46:40.75 ID:vAlclnyi
正義式って段低いのに強くなるよな〜
中味弱いのに死ににくいってのはRX78-2みたいだぜおい
252名も無き求道者:2006/03/15(水) 22:46:43.66 ID:56WDkEsa
五級装備を精錬しようと思うのですがどんなふうに精錬したらいいでしょうか?
@全てを+1にして次に残ったものを+2+3と選別?みたいにする。
A目標を定めて一個ずつ精錬する。
253名も無き求道者:2006/03/15(水) 22:55:54.99 ID:utZoQVDq
悪いことは言わん
254名も無き求道者:2006/03/15(水) 23:19:07.14 ID:fMTE7+0W
迂闊にやって壊すくらいなら精錬しない方がいいと思うに一票
どうしてもやるなら、2つ用意して片方壊れたらそこでやめておくといいんじゃない?
255名も無き求道者:2006/03/15(水) 23:28:11.36 ID:56WDkEsa
知り合いの鍛冶の方から刺客防具を10セットほど頂いたのですが
今までこんなに大量の精錬をした事が無いので助言を頂きたいのです・・・
256名も無き求道者:2006/03/16(木) 00:04:15.91 ID:W/cxXmQy
俺は、
全てを+1にして次に残ったものを+2、+2にしてそれで残ったものを+3〜以下ループ
のようにしている。
防具なら1個だけ必要だと思うので最後の1個になるまで上のループを続ける。

結構お金かかるよ。
257名も無き求道者:2006/03/16(木) 03:07:11.11 ID:mEyKx+1f
悪いことはイワン!精練するなら何個持ってようが上の2つを徹底的に精練してきましょう。
(同じ装備だけ10もってるなら)一番上を精練→成功、2番目を精練→成功
一番上を精練→成功+2、2番目を精練→精練失敗。次にあがってきた2番目(もともと3番目)
精練→成功、それを精練→成功+2、1番目を精練→成功+3・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10個燃やせば5級なら+4くらいになるかもね
 +3から+4で結構燃える。+4から+5で激しく燃える。+5から+6で・・・言えない。
258255:2006/03/16(木) 17:46:28.71 ID:FMRKHTLX
アドバイス感謝です。
さっそく精錬してきます。
259名も無き求道者:2006/03/16(木) 20:31:03.22 ID:klP4InJa
>>257のやり方って、結局全部+1、残ったのを+2とやっていくのと金はかわんないのでは?
要はできるところまで進んでいくか自分の設定したところでやめるかが問題なのかと。
260名も無き求道者:2006/03/16(木) 22:31:30.94 ID:cZxSaQz9
お金の問題ではないっす。
>>259より>>257の方が+値大きいのが出来る気がするので
個人的には>>257のやり方で精錬してます。
261名も無き求道者:2006/03/17(金) 10:59:26.45 ID:SitrOdJZ
失礼します、質問です。
露店をやるにはどうすればいいのでしょうか?
262名も無き求道者:2006/03/17(金) 11:12:39.87 ID:SitrOdJZ
ごめん。調べたら見つかった。学徒系じゃないと露店できないんですね。
失礼しました。
263名も無き求道者:2006/03/18(土) 16:06:56.43 ID:RXfh98df
露店をやっていると
販売(主に製造品)は午後6-9時頃がよく売れて午後9-12時はほとんど売れず
買取(鉱石やドロップ)は時間帯による差は少ないという感じなんですが
露店をやってて良く売れるor買い取れる時間帯って有りますか?
264名も無き求道者:2006/03/18(土) 22:15:20.05 ID:nOG5Fmc8
んなもん運だろガキに買ってもらいたかったら夕方にでも池
265名も無き求道者:2006/03/19(日) 09:40:09.59 ID:Xd0yB5Kw
>>263
売るのも買うのも人口に比例する。
何時一番多いかなんてログイン総数の表示されるゲームでも無い限り判らんから
自分がこの時間は人が多いと思う時に出せ
266名も無き求道者:2006/03/19(日) 13:09:28.38 ID:jmYVjRd5
紅剣ってATK最大どれくらいまで行くのでしょうか?
267名も無き求道者:2006/03/19(日) 14:59:06.46 ID:V401Z4Xe
>>263
てめーで結論出してんじゃん
バカ?
268名も無き求道者:2006/03/19(日) 22:30:42.88 ID:NNhEoL+c
>>267はツンデレ
269名も無き求道者:2006/03/19(日) 23:07:44.58 ID:RrnqbBL1
>>268
呼んだ?
270名も無き求道者:2006/03/20(月) 05:21:01.00 ID:p1mh0N6U
>>269は妹系キャラに決定だな
271名も無き求道者:2006/03/21(火) 01:11:23.71 ID:kWR8JPnd
スマソ
どっちかと言えばお姉系と言われるorz
そろそろスレ違い巣に帰れ!
272名も無き求道者:2006/03/22(水) 14:06:20.11 ID:UHSkUlTb
>>266
龍sakura様は最大886だってよ
満足したかよ
273名も無き求道者:2006/03/22(水) 15:35:38.08 ID:Yzgysej9
久しぶり?にメンテが長引いてるな
274名も無き求道者:2006/03/22(水) 16:15:06.64 ID:fk7s4YQ6
四次職実装はいつのことやら・・・
275名も無き求道者:2006/03/22(水) 16:38:22.34 ID:8FMdc3Oh
本国で全職実装されてからジャマイカ
276名も無き求道者:2006/03/22(水) 18:26:35.42 ID:SjPwqB18
てか50段で転職できるようにしろよ。
上級になるほど装備がダザくなるし。
277名も無き求道者:2006/03/22(水) 18:44:18.08 ID:cbW2myUi
関係ないだろw
278名も無き求道者:2006/03/22(水) 18:46:29.50 ID:CSQQ4epz
とりあえず、ここは質問スレですよっと

|書き込む| 名前: |fusianasan     | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ゜。゜/・∀・\゜。゜< ここに「sage」(半角)と
                                      | 入れるとスレがあがらない。
                                       \_____________
279fusianasan:2006/03/22(水) 21:10:23.70 ID:ITcfYGFC
こう?
280名も無き求道者:2006/03/24(金) 13:24:46.47 ID:zLQJorlY
質問です。
80段陰陽ですが、周D3,4,5FとかにソロできそうorPTに入れてもらえそうな所ありますか?
技能は落陰呪、聖なる光球、空間圧迫、神の閃光を10まで覚えてます。
281名も無き求道者:2006/03/24(金) 13:30:32.32 ID:AYdc6MRX
>>280
最初に「質問です。」ってつければ質問になるってもんじゃない
スレ違いだから適切なスレに(゚∀゚)カエレ!

ttp://www.hangame.co.jp/


M2 〜神甲演義〜取り引き小隊募集スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094796875/
282名も無き求道者:2006/03/24(金) 14:13:03.82 ID:miJK3lAp
>>280
陰陽以外に他のキャラを育ててないか、師団に入ってないなら仕方ないと思うが
80段にもなって周Dの敵で陰陽がどれを狩れるとか分かるでしょうに
283名も無き求道者:2006/03/24(金) 17:12:54.36 ID:sec2z5ec
答え=司祭か楽官と組んで神足かけていけば5F出口で龍か入り口で蜘蛛狩れるよ。リスキーですが
284名も無き求道者:2006/03/25(土) 13:59:23.18 ID:llJo+94E
わかってたらきかねーだろ
285名も無き求道者:2006/03/25(土) 15:07:17.71 ID:ZRB6mVlo
春(・ω・`)もきゅ?
286名も無き求道者:2006/03/26(日) 21:56:19.51 ID:p8ccQg5m
M2の醍醐味って結局なんだ?
ロボ?いまいち謎。~−v(−з−)=3
287名も無き求道者:2006/03/26(日) 22:34:24.89 ID:TKgtoCVe
ロボは天空へいけるんだぜ!!!
288名も無き求道者:2006/03/27(月) 00:44:54.94 ID:YNW6Hka1
天空ね〜。。。しかも実際まだ不完全なMAPとかあるんでしょ?
それもどうかと思うよ。~−v(―з―)=3
289 夢 幻:2006/03/27(月) 01:02:58.19 ID:KXoizyY+
www.rmt-trade.com/index.php
当サイトのご利用ありがとうございます。夢幻ゲームショップは、数多
くのオンラインゲームでの通貨や装備の販売、育成の代行を承るRMTサ
イトです。オンラインゲームが、ますます盛んになる中で,当サイト
では多くのゲームご利用者に、より丁寧な対応、安心な取引、激安価
格での商品の提供を行い、今まで以上にゲームを、お楽しめになれる
ようにと考えています。当方は、より一層この取引場所がご利用の方
々のお役に立てるように考えております。注意:当サイトでの未成年
者のご利用は禁止させていただきます。
290 夢幻:2006/03/27(月) 01:06:36.19 ID:KXoizyY+
www.rmt-trade.com/index.php
当サイトのご利用ありがとうございます。夢幻ゲームショップは、数多
くのオンラインゲームでの通貨や装備の販売、育成の代行を承るRMTサ
イトです。オンラインゲームが、ますます盛んになる中で,当サイト
では多くのゲームご利用者に、より丁寧な対応、安心な取引、激安価
格での商品の提供を行い、今まで以上にゲームを、お楽しめになれる
ようにと考えています。当方は、より一層この取引場所がご利用の方
々のお役に立てるように考えております。注意:当サイトでの未成年
者のご利用は禁止させていただきます。
291名も無き求道者:2006/03/27(月) 01:30:24.51 ID:j0AhIMMe
>>286,288
sageくらい覚えてから書け
292名も無き求道者:2006/03/27(月) 01:40:51.69 ID:YNW6Hka1
>>286,288
糞sage!
293名も無き求道者:2006/03/27(月) 12:48:52.26 ID:JglUdxYO
>>292
オマエモナー
294名も無き求道者:2006/03/28(火) 09:37:19.33 ID:LSV5oysb
PvPが強い龍を作ろうと思っているのですがどんなステにすればPvPが
強くなりますか?
295名も無き求道者:2006/03/28(火) 11:01:29.78 ID:bjQC8mVj
>>294
体力・器用・知性をカンスト、残り力
体力優先で^^
296名も無き求道者:2006/03/28(火) 14:14:53.21 ID:mqix4vgT
精錬
目的のものを多数用意
似たような等級でいらないもの(店で買え)

目的を3ぐらいまで精錬
いらないものを精錬しまくり、3連続壊れたら目的のを精錬
次はいらないのを4連続壊してみる
で目的のを精錬

用は次壊れそうだとおもったらいらないのを数回連続で壊しとけば
目的の壊れる確立が・・ry

と思う多分
297名も無き求道者:2006/03/28(火) 14:15:34.18 ID:mqix4vgT
あーサゲわすれたああ!ごめん・・・
298名も無き求道者:2006/03/28(火) 14:32:28.73 ID:bFkZNuO4
都市伝説だな
299名も無き求道者:2006/03/28(火) 17:37:51.83 ID:2YuHFXD4
とりあえずマルチしてる>>294はハンゲにお帰りください
300名も無き求道者:2006/03/28(火) 21:45:07.73 ID:pQ/zU6Nz
お金を大漁に稼ぐ方法ってなに?
301名も無き求道者:2006/03/28(火) 23:41:41.59 ID:w8frbnXc
>>300
鍛冶師になって十字剣をボッタ販売。これに限る。
302名も無き求道者:2006/03/29(水) 02:36:44.43 ID:noy3DfOk
金稼ぎたかったら素直に技師にでもなれ
そのかわり本当に面白くないゲームになるが
303名も無き求道者:2006/03/29(水) 04:02:46.07 ID:0D9geXOc
プロネカマ師になれば技師をも凌駕する
このまえ引退した師団のカスの全財産もらったが
20Mもないぐらいだった
言霊はいいのが揃ってたけどなー
304名も無き求道者:2006/03/29(水) 12:43:11.51 ID:zC3uSdb/
俺も金稼ぎ目的で機甲作ったが。
師団茶がある程度賑わってるとこにでも入ってないとロボは飽きるな…
あとロボで敵倒すのになれちゃうと人の段上げがすごいダルくなる。
昔は機甲少なかったからボッタ十字販売でかなり楽に儲けられた。
305名も無き求道者:2006/03/29(水) 13:19:39.44 ID:XVyzUAO7
今はもう製造じゃ稼げないからな。十字剣製造販売なんて時間の無駄。
金が欲しければロボで鉱石集めたら?30段くらいでも1時間10万くらい稼げるだろう。
306名も無き求道者:2006/03/30(木) 16:53:36.52 ID:cOHDlAvB
十字剣販売儲けるぞ。リアル電気代はかなり消費だけど。
307名も無き求道者:2006/03/32(土) 06:39:28.33 ID:jIgo/osW
何かさぁ、私は方士で壁さんとPT組んだときに「ドロやって」って言ったら「無理です」って言ってきたんだけど。
複数で組んでるときもペアで組んだときもその壁さんそう言うわけ。。。
普通ドロってどの人がやるべきなの?これだから童貞キモヲタって使えないよね(>_<)
308名も無き求道者:2006/03/32(土) 06:57:50.35 ID:FmDfEXyV
浪士=技師>>方士>>武兵>弓兵>礼司=薬師>>>>>>壁
↑の順位は効率を求めた場合の個人的な考え。
壁がドロップ拾うのは、無理とかじゃなくて効率悪いのでやめた方がいい。
殲滅終了→壁がドロ拾う→壁釣り出発とか無駄だし。壁は先に出発して残った奴が拾えば良い。

礼司系、薬師系、範囲職は殲滅さえ終われば後はそんなにすること無いので十分拾える。
殲滅中、殲滅後共に礼司系は補助、薬師系は投薬があるが範囲職は殲滅終われば仕事無し。
それで効率を考えれば拾うのは範囲職の奴だと思うけど、
中級範囲職業の3つには大きな詠唱時間の違いがあるので一応順位分けをした。
方士は詠唱時間中に殲滅完了までの途中で出たドロップを拾う余裕は十分ある。
後は詠唱速度順にコゲツの武兵→乱翔の弓兵と言う順位にした。

浪士系と技師系は範囲PT入れてもらったらドロップ拾うのがメインの仕事。
盗みや妨害電波を暇潰し程度に駆使しつつひたすら拾う。

何の職業やってようと俺は頼まれれば断りはしないが・・・・
個人的には童貞キモオタより>>307の考えを全否定する。
309名も無き求道者:2006/03/32(土) 07:29:39.28 ID:pbOrneso
いや普通に誰が拾ってもいいだろ
互いに信用できないPTなら一人が集中してとらなくちゃならないけど、
信用できるPTなら一人で収集する必要もないしな
310名も無き求道者:2006/03/32(土) 08:15:21.62 ID:Vxr0rRJO
307は殲滅中に拾う前提で、308は殲滅後に拾う前提だから
話がずれてるだけだろう。
311名も無き求道者:2006/03/32(土) 11:05:23.92 ID:7cejj4sx
というか、流れ的に礼司が収集役にされるのは気のせいか?
礼司系は殲滅終わればやる事無いって……礼司やってる奴なら全否定するはずだな
範囲水使える80↑の司祭ならまだしも、6人全員に赤水・青水・軍or賢は結構キツイぞ
特に、一瞬でも切れたら文句言う奴や神速を絶えず欲しがる奴が居ると最悪
効果時間5分だけど、かけてる間の時間差や安全性を考えると息つく暇はほとんど無い

と、礼司が言ってみる
本件とは関係無いけど、釣りに行ってる間に補助切れて文句言う奴、頼むから補助中に 動 か な い で く れ
312名も無き求道者:2006/03/32(土) 11:16:35.45 ID:y8utBxRv
ドロ頼んで断るヤツって、基本的に子どもだと思ってスルーしている
メモするなりなんなりしろと。
ドロいらないときは任せるんだけども・・・。
とりあえず>>311氏の意見には賛成
だけど軒轅なら、アタッカーに青水はかけないな。軍賢の段位なら炭鉱だし。。
ケチですぜorz

Defないから走り、薬師だから投薬し、ドロも回収という3役こなした俺サガット
313名も無き求道者:2006/03/32(土) 15:09:49.70 ID:gqKYBNSt
>>310
殲滅中だとmobと重なって全部は拾えないから、結局殲滅後に拾う物も出てくるのでは?
314名も無き求道者:2006/03/32(土) 15:56:11.12 ID:qB9RRGVG
これだから童貞キモヲタって使えないよね(>_<)
315名も無き求道者:2006/03/32(土) 16:14:30.50 ID:A/1LLy+S
これだから童貞キモオタって使えないよね(>_<)
316名も無き求道者:2006/03/32(土) 17:35:24.97 ID:yZfumpWp
PT狩りで儲ける気がさらさら無いのでドロップは全部他人任せにしてる。
端から分配される事は前提にしてない。
しっかり数量とかはアバウトでも分配する人間は信用できる人間だと判るし
そのまま分配もしないような奴はそう言うヤバイ人間だと判断する事が出来る。
得られる金銭面の利点以上にこの利点は大きいと思う。

ドロップ分配を素か故意か知らんが忘れるような人は
信頼と言う物の価値をその程度にしか見ていないと漏れは思う。
317名も無き求道者:2006/03/32(土) 21:32:37.25 ID:TGNaBx/k
>311
つ「カルシウム」
つ「小隊ウィンドウ」
な。

>316
君が金持ちなのは分かった。が話題がズレてるよ。他所でやってくれ。
318名も無き求道者:2006/03/32(土) 22:21:59.78 ID:7cejj4sx
>>317
おまいって…
分かったようなふりをして、分かってない香具師だよね
319名も無き求道者:2006/03/32(土) 22:59:03.60 ID:TGNaBx/k
顔を真っ赤にして必死に弁解するとだな、
ゲームなんだしなそんなに必死にならなくても良いのにと思ったのと、礼司側が前衛に対してそんなこと思ってる時点でオhルよ。

前衛にチョロチョロ動き回られたり文句言われる前に補助できないかなー?
その後ドロ拾うのも余裕だと思うのは俺だけかしら。
だからさぁ311は身から出た錆だと思う訳。

長文&必死&スレ違いすまそOTL
320名も無き求道者:2006/03/32(土) 23:14:15.03 ID:7cejj4sx
>>316に対するレスについて言ったつもりだったが、書き方が悪かったのか
321名も無き求道者:2006/03/32(土) 23:51:52.26 ID:YmY7VTQ5
詠唱中に補助の射程からはずれるのが問題だから小隊ウインドウは関係無いんだよ。
その辺もわかってないな。
322名も無き求道者:2006/04/02(日) 04:18:53.91 ID:nJlk4Ggi
詠唱中に射程から外れても問題ないだろ。
ディレイ中なら追っかける羽目になるけど。
323名も無き求道者:2006/04/02(日) 09:56:04.99 ID:OORuM2LM
別にドロップなんて拾わなくても死活問題じゃないんだし嫌なら拾わなきゃ良いべ。
どっちか暇かって言ったらどっちも忙しい言うだろうし
そこらへんの譲り合いも出来ん様じゃどっちも糞
324名も無き求道者:2006/04/02(日) 11:59:43.69 ID:yLpmIx78
そうそう
つまりうんこは寝て食えってことだ
325名も無き求道者:2006/04/02(日) 12:08:04.13 ID:uk60l/+x
>>322
範囲補助って知ってるか?
326名も無き求道者:2006/04/02(日) 13:02:33.37 ID:Efu8TeBF
俺は知らない。
327名も無き求道者:2006/04/02(日) 16:40:46.35 ID:gY+0+P4H
>>307は方士って言ってるんだから恐らく中級の話だろうから範囲補助は関係ないかと。
328名も無き求道者:2006/04/02(日) 18:05:06.35 ID:9bPtzbVV
つまりこれだから童貞キモオタって使えないよね(>_<) ってことだ
329名も無き求道者:2006/04/03(月) 00:43:38.43 ID:Z0E5dHN+
方士でも壁でもケンエンでやったけど壁は釣りで一番忙しいが方士はかなり暇だよ。アタック中も詠唱長いし。拾うのは楽勝じゃない?一番働いてる人にさらに負担かけるのはちょっと。。。
330名も無き求道者:2006/04/03(月) 04:12:55.21 ID:xhW1gi78
つい最近でた例の呪指輪ですが
効果の詳細が分からないんで教えてください
wiki見るとスキルLv1は105%とかになってるんですが
これはどういう意味でしょうか?
また抵抗力を下げると言うことは
有利な属性をつけた武器で攻撃すればダメージ増すると言う事ですか?
その時のダメージ上昇量の例えなんかもあったら幸いです
自分でも何を言いたいのか良く分かりませんorz

まとめ
・スキルの詳細、効果等
331名も無き求道者:2006/04/03(月) 08:31:49.95 ID:WrgTEV5u
>>329
ケンエンなんて懐かしすぎる響きはヤメロ
332名も無き求道者:2006/04/03(月) 12:15:12.05 ID:KNIstlWG
>>330
・威力
使用者の法術攻撃力=100%
技能を使用したときに適用される値=105%
・抵抗力
概ね正解
・ダメージ上昇量
実際使ってみないとなんともいえない
333名も無き求道者:2006/04/03(月) 12:32:05.31 ID:z1J5ioC6
雷光サバより
ケンエンで24時間BOSS待ちしてるやつがいるのだがどうおもうよ?
334名も無き求道者:2006/04/03(月) 12:33:26.98 ID:gpCb0Zhm
それを確認できるおまいも24時間監視してるのだな?そうなんだな?
ここは質問スレ
335名も無き求道者:2006/04/03(月) 13:39:57.04 ID:xhW1gi78
>>332
どうもです
結果として法術攻撃力が弱い戦闘職が使用しても弱いのね
あとは属性付属武器と無属性武器の威力の違いと
呪後の相手の弱化具合さえわかれば…
336名も無き求道者:2006/04/03(月) 14:09:55.81 ID:3cYMM/YO
効果10秒じゃなかったか?
各効果は公式のホウシスキルでも参考に。
337名も無き求道者:2006/04/03(月) 15:32:08.39 ID:6tyh9zqu
小隊募集スレはどこですか?
338名も無き求道者:2006/04/03(月) 15:37:01.20 ID:8idGAYub
>>337
M2 〜神甲演義〜取り引き小隊募集スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094796875/
339名も無き求道者:2006/04/04(火) 22:51:41.23 ID:0+yroRs6
DB見れないんだけど見れる?
(アク禁の画面は出てないです)
340名も無き求道者:2006/04/04(火) 23:27:05.01 ID:rp/wmxG4
>>339
っ[死ぬほどF5連打]
341名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:08:34.92 ID:jCc/4G3S
ずばり封神塔ってどこでしょうか?
342名も無き求道者:2006/04/05(水) 02:11:13.21 ID:GhkvOZjG
崑崙山頂
343名も無き求道者:2006/04/05(水) 17:08:42.23 ID:jCc/4G3S
ありです
344名も無き求道者:2006/04/07(金) 02:08:09.32 ID:V/+91QJz
紅剣士で敏捷、器用カンストorカンスト近くで体力60、力99と体力99、力60だと
どちらの方がPvPで強いでしょうか?自分は体力99の方が死ににくくてPvPでは強いような気がするのですが…
ぜひ意見お願いしますm(_ _)m
345名も無き求道者:2006/04/07(金) 02:34:39.60 ID:n5o2bw4G
簡単に言えば、紅剣士はPvPで半端
どんなステでも半端
弱くはないが、強くもない
とにかく100段になっても半端だから期待しない方がいい。
346名も無き求道者:2006/04/07(金) 02:45:18.10 ID:V/+91QJz
>>345
レスありがとうございます。
なるほど…そういうことですか^^;
っていうかageってしまって申し訳ありません。ミスりましたm(_ _)m
347名も無き求道者:2006/04/07(金) 05:41:17.96 ID:n5o2bw4G
>>346
だが狩りでは間違いなく最強であり
装備出しには優れているのでやる価値はある。
狩りステに関しても体力だろうが敏捷だろうが力だろうがバランスだろうが
知力(知性も漏れ的にはイラネ)にさえ振らなければ強い。
てか質問側はageてもいいんジャマイカ?
348名も無き求道者:2006/04/07(金) 11:49:54.06 ID:yc7KAkpv
価格についての質問です
学徒70の背パーツ(加速)が出たんですが
50kで家に置いたところ翌日には売れてました
来客数7人と言う極少数にも関わらず
これは一体いくらくらいの値段の品なのでしょうか?
349名も無き求道者:2006/04/07(金) 12:29:25.65 ID:SO+r2LKv
高すぎだね。住宅での販売だからいいと思うけど露店でやったら間違いなく叩かれると思うよ。ソウキ上級だと精錬用に需要はあるとおもわれ。買ったのはソウキ上級の金持ちじゃね
350名も無き求道者:2006/04/07(金) 12:35:11.23 ID:fVjTwbrl
>>349
改行汁
塚、50Kじゃ店売りと大して変わらんじゃまいか

>>348
どっちの背かわからんが加速装置参なら
弱いほう:100K、強いほう:200〜300K でも買う香具師は一杯居るはず
351名も無き求道者:2006/04/07(金) 13:34:19.59 ID:EQgHI2x4
>>348
>>349は貧乏人
>>350は金持ち

のようだからみんなもよく参考にするように
352名も無き求道者:2006/04/07(金) 13:36:12.72 ID:fVjTwbrl
今思ったんだが、もしかして>>349ってKと万の違いが分らないんじゃね?
353名も無き求道者:2006/04/07(金) 13:48:40.66 ID:EQgHI2x4
目の錯覚と言うやつか

 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
354名も無き求道者:2006/04/07(金) 14:33:43.29 ID:yc7KAkpv
>>350
出す敵のLvが高い方ってことかな・・補正一緒だし
参考にします
355名も無き求道者:2006/04/07(金) 21:32:57.74 ID:avYnl7XX
目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか 目の錯覚と言うやつか 目の錯覚と言うやつか
目の錯覚と言うやつか 目の錯覚と言うやつか 目の錯覚と言うやつか
356名も無き求道者:2006/04/07(金) 23:00:35.05 ID:kJt+TSEu
それは目の錯覚じゃねぇな
357名も無き求道者:2006/04/07(金) 23:26:12.62 ID:0HGk9OGe
亀レスすまそ

>>344
基本的にPvPは体力が必要だから体力99のがいいと思われ
ついでに力は狩でもPvPでも99も必要ない
狩りにいたっては30くらいでも問題なくやっていけるくらいなので
力よりも器用のが大切かな

そんだけ
358344:2006/04/08(土) 00:45:39.77 ID:pO4uzlGY
>>357
レスありがとうございました。

対ボスに対してはどうなのでしょうか?>>344に挙げた前者と後者ではどちらの方がボス倒しやすいですか?
体力99の方だとは思いますが…できればご意見お願いしますm(_ _)m
359名も無き求道者:2006/04/09(日) 09:39:27.85 ID:HEmboiC5
67の砲台(門下70盾)を出す敵は
どこが一番でやすいですか?

*泰子?の→のエリアの頂上は66の奴が大量に出るので
あまり向いてないと思います
360名も無き求道者:2006/04/09(日) 12:13:47.42 ID:DZ9F9Hqy
>>359
実際に自分の目で確かめればいいじゃない
361名も無き求道者:2006/04/09(日) 15:46:47.01 ID:wnbWdtfZ
>>359
とりあえずコレクション目的でないならば
60盾精錬を使い続けて75盾精錬を装備。
362名も無き求道者:2006/04/09(日) 16:35:52.06 ID:yL7p1jf2
>>358 結論既に出てるじゃん
というか90段でもまだ、敏99 器用99 と後70pほど振れるだけで
そこまで行ったら自分で見てこりゃ分かるだろ
何で低段のウチに知る必要がある
363名も無き求道者:2006/04/09(日) 20:33:46.61 ID:U66ecWjT
古代の基盤ってなにに使うんだ?
364名も無き求道者:2006/04/09(日) 21:03:52.16 ID:Md/wiCpX
>>363
お店でNPCに渡すとお金と交換してくれるよ。
365名も無き求道者:2006/04/09(日) 21:17:47.66 ID:lh3vAj2t
>>358
できれば体力はカンストに近いほうがいいと思われ
体力99なら85のボス装備さえできればET、屍王を除けばたいていのボスはいけるようになる

力はないにこしたことはないが装備落とすボスはだいたい属性があるので
力よりも攻撃速度ふやして、HP&防御あげて明鏡使ったときの苦労を減らしたほうが楽だと思う
それと明鏡の回復速度や乱打等の詠唱速度などで器用はできればカンストまでほしい

体力>>器用>敏捷≧力 くらいが個人的に楽だと思う(力と敏捷は好みで)
体力は99なくても装備の度合いによって大抵のボスはいける
やろうと思えば武兵60段でも大丈夫ですよ
366名も無き求道者:2006/04/09(日) 22:00:25.32 ID:ZU0mJwXz
>>362>>365
ご意見ありがとうございました。m(_ _)m
体力多めに振ってやってみます。
367名も無き求道者:2006/04/10(月) 08:27:37.84 ID:h20Xl/ur
周Dや不思議老人前の洞窟の
人気MOB?とか聞いても宜しいでしょうか?
ダメだったらスルーでお願いします
ベスト5ぐらいで・・よろしくお願いします
368名も無き求道者:2006/04/10(月) 08:38:19.01 ID:+34GrMPb
百聞は一見に如かず。
ここで名前をずらりと言うよりも、混んでる時間帯に自分で見に行った方が分かりやすい。

天星窟は入るまで準備が必要だと思うが、伏龍窟は神足で通過可能。
その時はMPKに注意。
369名も無き求道者:2006/04/10(月) 19:04:32.04 ID:4dPrHrc3
属性付きの武器は敵が金なら金属性の武器で攻撃すればいいんでしょうか?
邪鶏Lv94を倒したいんですが金属性の武器を精錬すればいいか不安で。
370名も無き求道者:2006/04/10(月) 19:18:15.51 ID:7ZOFDZQq
>>369
違う。邪鶏自体は金属性だが、武器は火属性(金属性は火に弱い)
紅の技能の属性剣は金属性の敵に有効な先鋭刃
371369:2006/04/10(月) 19:54:20.37 ID:4dPrHrc3
>>370
なるほど・・・。これで安心して精錬できます感謝です。
372名も無き求道者:2006/04/10(月) 21:46:58.71 ID:LVvOdAkW
Lv94を倒そうとする奴の質問なのか・・・
373名も無き求道者:2006/04/11(火) 00:14:24.28 ID:+wXuTTl+
ケンエンだけで上級まで育つ時代だからな
374名も無き求道者:2006/04/11(火) 01:04:58.83 ID:poIjxojy
クエストで龍珠玉が必要なのですが買い取りはいくらくらいでいけそうでしょうか?
魏の露天を見て回ったけど最近なぜか龍珠の買取がなくて・・・

300で買取だしても1つも買い取れないのでやはり500くらい出さないと買い取れないのでしょうか?
あまり金に余裕がないので買い取れる額まで地道にあげてくとほしい個数が買取できません
だいたいでいいのでわかる人いたらお願いします。

@雷光
375名も無き求道者:2006/04/11(火) 05:41:29.94 ID:9bE+os8U
属性武器なんてつかったことねえや
いくらぐらい攻撃力変わるもんなの?
376名も無き求道者:2006/04/11(火) 13:08:05.14 ID:cUdgPago
>>375
30%上乗せ
377名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:06:22.63 ID:H4+byvUf
高くしていけばいつか買い取れるだろ
378名も無き求道者:2006/04/11(火) 16:56:15.35 ID:KdDQTAuV
厳しいとは思いつつも、敏捷の力紅を作ろうとしています。
もうすぐ転職というところまできているのですが、力、敏捷、器用に振っているのでかなりやわで…
敏捷はカンストしているので避けるといえば避けるんですが、ダメージがかなり大きいのとHPが低いのとで結構きついです。
力紅を育てるのにも体力はある程度振っておいた方がいいのでしょうか?何かいいアドバイスあればお願いします。
379名も無き求道者:2006/04/11(火) 18:00:28.71 ID:poIjxojy
ないにこしたことはないですね
一応雰囲気から察すると体力はほぼ皆無のようですね

体力の値によりますが80段体力1でHP7〜800くらいだった気がします
装備によりますがHPに余裕がでるのは85〜90装備
しかしそのころの敵の攻撃力を考えれば2発くらってHP残り3割ほど
3連発でくらえば即死です

80段くらいで敏捷器用カンストで回避200か210くらいだと思います。
自分の紅が敏捷=器用>力のがいますがカラス2匹でも念のために乱打連発します
紅のやわさと回避を考えると昔から20はあったほうがいいとよく言われますね〜

一応体力なくてもやっていけることはできます。
ただし倒す速度があっても死に安さは体力にふってる技師上級よりもやばいですよ
380名も無き求道者:2006/04/11(火) 19:48:18.64 ID:KdDQTAuV
>>379
アドバイスありがとうございます。
そうです。お察しの通り未だ体力には振っていません…
具体的な例を挙げてもらったのでわかりやすかったです。
これからは体力にしばらく振ってまず20を目指すことにします。
381名も無き求道者:2006/04/12(水) 05:18:36.66 ID:tqBVNAj6
>>376
サンクス、いい事聞いた
早速作ってもらってくる・・・

と思ったが陰陽五行がさっぱりだったorz
382名も無き求道者:2006/04/12(水) 07:47:59.14 ID:TnQq2Dat
質問がありますであります(・)へ(・)

神弓手や連弩手に転職するときに器用95以上ないと転職できないと
噂でききましたが本当なのでしょうか?
私はなるべく器用少なめで転職したいのですが・・・。

真意のほどはいかがでしょうか?教えてください!
383名も無き求道者:2006/04/12(水) 07:49:33.45 ID:TnQq2Dat
ageてしまったであります^^;
反省するであります^^;
384名も無き求道者:2006/04/12(水) 09:55:47.46 ID:8rUwqHTc
器用1でも転職できたが・・・
385名も無き求道者:2006/04/12(水) 12:56:27.12 ID:mgdi3ebi
撃ち逃げすれば器用1でも転職できるんじゃない?
386名も無き求道者:2006/04/12(水) 12:59:40.52 ID:TnQq2Dat
器用1でもおkなんですね♪
了解、で、あります。ありがとうございました^^
387名も無き求道者:2006/04/12(水) 18:05:54.48 ID:wlIwblsn
器用少なく転職するのもいいけれど

いったいどんな弓系になるつもりなんだい?
388名も無き求道者:2006/04/13(木) 02:26:38.61 ID:FMXCvMDu
何人かの知り合いと1対1や複数対複数のPvPを最近やっていて
私は体力紅(上級はそれしかもってません…orz)でやっているんですが、1対1だといつも負けてしまうし、複数のときでも全然役に立てません。
それでキャンペーン期間中ですし、PvPに強い龍甲士を作ろうとしています。
そこで質問なんですが、PvPに強い龍甲士にするにはどのようなステ振りをすればいいでしょうか?
もちろん龍なので安定したステになる90あたりまで頑張るつもりです。
体力カンストはするつもりですが、敏捷、器用、力、知性の兼ね合いがわからなくて…
よろしければ意見をお願いします。最後に長くてすみませんm(_ _)m
389名も無き求道者:2006/04/13(木) 03:07:06.61 ID:W6dF+eO+
精錬で失敗ばかりするんですが
こうやったら成功しやすいみたいな方法は無いでしょうか?
390名も無き求道者:2006/04/13(木) 03:49:30.54 ID:krJvtNnZ
門下生なんだけどレベル20からの効率の良い敵を教えてください
391名も無き求道者:2006/04/13(木) 04:08:09.75 ID:GQG8ZDDg
訓練区で芋
392名も無き求道者:2006/04/13(木) 04:09:50.52 ID:krJvtNnZ
>>391
韓の?
393名も無き求道者:2006/04/13(木) 08:09:55.02 ID:7P+4PN58
>>388
敏捷カンスト 体力、器用
394名も無き求道者:2006/04/13(木) 11:33:03.88 ID:PYqEwNje
う〜ん…俺だったら敏捷は降らないかな。器用カンスト近くまで上げて力、余った分知性とか。
395名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:17:13.44 ID:7P+4PN58
たらたら攻撃してたらかてねーだろ
396名も無き求道者:2006/04/13(木) 12:30:31.78 ID:KY7mRVHQ
龍で強い奴は100段かそれに準する段位でなおかつドピ常用
90〜95段位でドピもしない龍はどんなステでもカモだぞ
397名も無き求道者:2006/04/13(木) 14:45:56.41 ID:i69H0LQ4
PvPやるならレンドが一番いいだろ
398名も無き求道者:2006/04/13(木) 18:35:56.12 ID:WQEpvL+B
敏1の龍はマジで_
攻撃力特化の敏紅に瞬殺される('A`)
楽官にいいように遊ばれるしなorz

連弩、楽官もいいが、左ステカンスト、残り器用の刺客もヤヴァイ
399名も無き求道者:2006/04/13(木) 18:45:27.01 ID:7P+4PN58
そりゃあすごそうだな
400名も無き求道者:2006/04/13(木) 19:58:17.98 ID:3LMS1uGH
そこで、錬金、鍛冶です
投石連射できるから、なめているとあぶないお
             ^^^^^^^^^^^

普通に相手されたら、ダメなんだがね
401名も無き求道者:2006/04/13(木) 22:21:54.52 ID:JLrVArmL
投石は龍になら当たるけど、刺客にはほとんど避けられるしな
402名も無き求道者:2006/04/14(金) 00:43:47.58 ID:yuoZVsPB
投石は高段の刺客だと硬骨装備だとしてもまず当たりませんね
先に神殺でやられるオチ

これから薬師を育てようと思うのですが、
60段の時点で鳳凰をやろうと思うのですが器用カンストで通常攻撃はいくらほどあがりますか?
それによって武器少し変えようと思うので。
感覚的に5割当たるか当たらないか程度でもいいです。
わかる方いたらお願いします
403名も無き求道者:2006/04/14(金) 02:47:29.74 ID:GeAxu61S
>>388です。いくつもの意見ありがとうございました。
連弩や楽官というのは考えましたが、龍甲士を作ってみたくて…言い忘れてすみません。
龍についてのアドバイス通りに、体力、敏捷、器用をカンスト、もしくはカンスト近くで力に60ぐらい振ったのを頑張って作ろうと思います。
404名も無き求道者:2006/04/15(土) 13:53:58.24 ID:31bDpYKu
質問なんですが
今女盗賊狩ってて呪詛装備で回避が227で
この状態で狩ると時々連続で攻撃受けたりします
そんで手持ちの回避装備を全て付けると
回避が265になるんですが
これは結構変わるものなのでしょうか?具体的な例を教えてください
現在のLvは81、刺客です
405名も無き求道者:2006/04/15(土) 14:42:01.06 ID:KTSM05to
>>404の頭が悪いってことはよくわかった

回避装備が手持ちにあるのに自分で試さないとか( ゚Д゚ )
406名も無き求道者:2006/04/15(土) 17:08:34.21 ID:ZVo94IbA
>>404
自分で検証するのも大事だぞ
人柱になってくれ


200超えるとあんまカワンネというのが当方の感想
407名も無き求道者:2006/04/15(土) 18:55:24.16 ID:vJmKYnTj
かわらん
そして修正入ってから痛すぎてあまり行ってない
408名も無き求道者:2006/04/15(土) 19:19:28.78 ID:EJuYX3oV
個人的な感想
回避200と210じゃ210の方が避けてると体感できる
回避250と280じゃ違いを感じられなかった
409名も無き求道者:2006/04/16(日) 00:09:04.46 ID:X5BF8TtJ
すません、武兵になるにはだれにあえばいいの?
410名も無き求道者:2006/04/16(日) 01:27:03.90 ID:aQq6lQjX
411名も無き求道者:2006/04/16(日) 02:17:34.68 ID:3BWQ9UYe
ってかマルチは(ry
412名も無き求道者:2006/04/16(日) 02:37:05.38 ID:X5BF8TtJ
訓練所、ネ申甲兵はいくつになったら入れなくなりますか?
413名も無き求道者:2006/04/16(日) 02:56:32.02 ID:N92yphUq
21だ〜〜〜ん じゃ、
414名も無き求道者:2006/04/16(日) 02:56:50.10 ID:N92yphUq
21だ〜〜〜ん じゃ、
415名も無き求道者:2006/04/16(日) 08:24:41.27 ID:hxfthEgV
あえて20と言ってみる
416名も無き求道者:2006/04/16(日) 08:53:58.98 ID:X5BF8TtJ
どっちなんですか?><
417名も無き求道者:2006/04/17(月) 01:03:26.84 ID:KBzc2Rnu
人形ALLコンプリート!
418名も無き求道者:2006/04/17(月) 07:46:07.52 ID:pUW8fSul
生産系はどの職でも
転職時枠が増えるんでしょうか?
419名も無き求道者:2006/04/17(月) 10:41:50.75 ID:AmIJaMxp
yes
420名も無き求道者:2006/04/17(月) 12:13:54.54 ID:mtJuxRbu
>>417
ランキングにのってもらえる人形や便利商店で昔あった白いのも集めた?
通常の人形だけで満足してるようじゃ甘いよ
421名も無き求道者:2006/04/17(月) 16:50:58.26 ID:EUW5Ca1z
私の神甲兵は法術攻撃力のほうが物理よりかなり高いのですが、この法術攻撃力
を発揮できる武器とはどんなものがありますか?
法術砲改というのを使ってみましたところ、話にならない低ダメージでした。
神甲兵22段です。
422名も無き求道者:2006/04/17(月) 18:19:00.31 ID:pA5DYLtC
ロボは職業関係無く殴るor超音波するだけです。
70段になったら範囲狩りだが詳しくは70段になってから。
423名も無き求道者:2006/04/17(月) 18:38:58.39 ID:qaTjFupv
>>421
五行方術で良いジャマイカ
Lv1から順に打って、どれが効率いいかやるといいよ


EP消費激しいがね
424名も無き求道者:2006/04/18(火) 00:16:03.93 ID:NoC1wtJK
>>421
求仙なら50段の杖の光球が法術攻撃力に依存してるんじゃなかったかな?
50段までガン( ゚д゚)ガレ
425名も無き求道者:2006/04/18(火) 11:21:03.38 ID:6lsFPljy
>>719
どうも
426719:2006/04/18(火) 15:16:45.33 ID:OWVQ6ciB
どういたしまして
427名も無き求道者:2006/04/18(火) 16:31:46.21 ID:s1SToZMa
今強弩型腕部を探しているのですが、何が落とすのでしょうか?
やっぱり天星窟2・3Fとか、遺跡蜜穴ですかね?
428名も無き求道者:2006/04/18(火) 16:33:31.77 ID:R8vKxIDs
蜜穴
エロス
429名も無き求道者:2006/04/18(火) 19:01:30.28 ID:qJ0suyN/
>>427
十字精錬した方が手っ取り早いよ。
430名も無き求道者:2006/04/19(水) 13:23:56.84 ID:Pi4EghXh
どこかに猿塔のMAP載ってるサイトありませんか?
スタック先とか載ってると非常に助かります
431入荷:2006/04/19(水) 13:44:16.44 ID:NBW3sGSK
500元に対して1円の割合で、5千万元まで交換いたします。
(以前お取引くださいました方ありがとうございました)

鯖は烈風。『現金装備購入→ゲーム内で販売』より割高です。

信用できないと判断した場合商談途中でやめていただいて結構です。
こちらもその可能性があります。
(信用していただけるようこちらも尽力いたします)

興味ある方はメールください。[email protected]
432名も無き求道者:2006/04/20(木) 05:28:02.11 ID:wOh9rrXZ
技師が6回攻撃になるのは
敏捷と器用がそれぞれいくつのときなのでしょうか?
433名も無き求道者:2006/04/20(木) 08:05:43.53 ID:E9ytyBUY
器用100、敏捷100で6回になったかな
434名も無き求道者:2006/04/20(木) 17:46:39.74 ID:wOh9rrXZ
>>433
技師の間は不可能っぽいですね、ありがとうございました
435名も無き求道者:2006/04/20(木) 19:27:23.31 ID:/h/xZd+n
tp://m2data.net/
DBを見ようとするとページが開きましたって何度も出て先に進まないんですが
上のURLでいいんでしょうか?
436名も無き求道者:2006/04/20(木) 21:18:12.24 ID:nX1Vx6I8
>>435
ここはM2のゲーム内容の質問用。
ファンサイトの質問はそのサイトの管理人にどうぞ
ttp://m2data.net/php/blog/
437名も無き求道者:2006/04/20(木) 21:31:40.14 ID:E9ytyBUY
>>434
いや技師で敏捷器用100で6回になったと思う
もちろん片手槌だけど
438名も無き求道者:2006/04/21(金) 04:48:11.98 ID:/0qebjat
ロボについて。
職:龍(敏捷1の体力型)
段位:人73ロボ36
です。
これから何を装備し、どこで狩れば良いのか分からないのでベストの装備と狩場を出来れば詳しく教えてください。
お手数おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
439名も無き求道者:2006/04/21(金) 05:32:23.99 ID:7DVe4mwn
>>438
龍にもなってそりゃないぜ、適当に殴ってろ
もしくは音波で赤字狩り
440名も無き求道者:2006/04/21(金) 17:40:22.21 ID:0r6Cjndc
>>438
ジェット+超音波である程度がんばる。
その後はdefと相談しながら短砲原型使うとか超音波で逃げ打ちとか。
60から精錬がんばって人のいない時に天星デビュー。
75までがんばって製造盾精錬と重甲龍胴体でdef伸びるからそしたら
そんなに精錬しないでも3F程度までは行ける。
441名も無き求道者:2006/04/21(金) 22:57:23.47 ID:/0qebjat
440さんありがとうございましたo(_ _*)o
442名も無き求道者:2006/04/21(金) 22:58:29.89 ID:/0qebjat
あげてすみません
443名も無き求道者:2006/04/22(土) 13:25:21.48 ID:4M7nuHsV
適度ageなら問題ないと思
444名も無き求道者:2006/04/23(日) 20:53:06.17 ID:Vjflw1eq
RMTって1円500元ってしょぼくないか?
300円で15万元じゃない?
よくギの露天で1個1万で売ってるけどアレは売れてないんですか?
売れてないならわかるけど、強心剤って300円で20万元で売れるなら
その方が安全で高額じゃないか
445名も無き求道者:2006/04/24(月) 01:38:47.94 ID:7BGEUdvo
関東はもう春か…
446名も無き求道者:2006/04/24(月) 01:50:36.36 ID:/Uz5hiEe
本当にくだらない質問かもしれませんが、ステ振りのときに力に振ったのに物理攻撃力が1も上がらなかったんですがそういうことってありますか?
ホントくだらなくてすみません…
447名も無き求道者:2006/04/24(月) 01:53:38.60 ID:p0y0tKA0
弓だとあがんないときあったような気がするけどうる覚えですいません
448名も無き求道者:2006/04/24(月) 20:47:44.47 ID:6ICINbuV
力に56振ると物理攻撃力16変わったよ
力4に物理1上がる
近距離キャラが器用4で攻撃力1上がるのと一緒だよ
449名も無き求道者:2006/04/25(火) 00:24:47.88 ID:cMggrMWq
>>444
強心剤1個1万なわけない
露店のは売れる値段なら即効完売する
たしか1個5千以内で大量に買ったことあるよ。
かといってインフレのせいで元の価値なくなったしRMTする価値が??
450名も無き求道者:2006/04/25(火) 01:51:49.82 ID:pboHxkWV
>>447>>448
自分のは紅だったのですが力に振っても物理が上がらなくて、運が悪くて損したのかなぁ…とか思ってたんです。
レスありがとうございました。
451名も無き求道者:2006/04/25(火) 12:15:55.72 ID:/DfVUz16
久ぶりにインしたんだけど各鯖100段何人ぐらいになったかな?
452名も無き求道者:2006/04/25(火) 19:38:09.22 ID:OmUmllqz
>>450弓かと思ったよ..

紅なら力1で物理攻撃力2.13tgyふじこlp;上がるはずなんだが..
何かの間違いじゃないか?でなきゃ運営に報告
453名も無き求道者:2006/04/25(火) 21:10:34.64 ID:/nL4/9si
自分は上級は刺客しか持ってないから比べられないけど、紅をもってる人の装備、技能補正なしの物理を聞いたら解決できるかも。
同じ力にしてみて数値が同じだったらいいのではないかと。
454名も無き求道者:2006/04/26(水) 01:59:59.04 ID:dlx2wlZa
>>450
とりあえず>>453のでいってみてはどうだろうか。それで確認して違ったら…というように。
俺は紅持ってないから確認できないがDBのSSにあったが、無装の紅剣士の力71でパッシブの攻撃力上昇ありで物理165のようだ。
わかりにくい日本語ですまん…
455名も無き求道者:2006/04/26(水) 17:39:33.10 ID:fI3ThfLa
おいおい、器用の分入れなきゃ駄目だろ。
456名も無き求道者:2006/04/27(木) 04:19:08.28 ID:Q5Q7d8++
>>455
そうだった。忘れてた…スマソorz
457名も無き求道者:2006/04/27(木) 22:35:22.49 ID:vGVNzwgo
神甲兵用鳳凰矢を7本装備して、取り外して
また装備しようと思ったら7本が2セットあった。
7本しか持ってなかったのになぜ?増殖?
メール発射でつか?(;´Д`)アワワ
458sage:2006/04/27(木) 23:11:41.08 ID:3HVNYRhL
再ログしたら7本に戻ってたって奴ね
はいはいワロスワロス
459名も無き求道者:2006/04/27(木) 23:21:13.25 ID:JryD760+
460名も無き求道者:2006/04/28(金) 01:39:42.05 ID:grJUqUZG
>>454の方やレスをくれた方々、ありがとうございました。
紅持ってる方に器用、力を聞いて無装備のステを聞いてみますね。
461名も無き求道者:2006/04/28(金) 05:40:00.02 ID:O5GkbBtL
>>460俺の紅は力カンスト、属性剣、水あり、軍あり、全力、気合いなどで攻撃力1000超えるなぁ━。
↑の条件に属性矢と挑発(属性変換なし)やれば通常1000は常に超える。

器用は内緒(他のステを考慮し、試行錯誤してやっとたどり着いた最良値のため)
462名も無き求道者:2006/04/28(金) 05:44:39.92 ID:O5GkbBtL
追記

与ダメ1000は大抵の敵で。

最良値とは詠唱時間、命中など俺なりにこれが一番だと思った値。

連投ごめそ
463名も無き求道者:2006/04/28(金) 12:26:26.60 ID:6iE4YQ8W
自分で良いと思った数字を最良値と言われてもな…
またその数字を書かないというのが、自信のなさ、小物ぶりを匂わせる。
レス付けるならちゃんと書け。

じゃないと、ただの自慢厨になりますよっと。
464名も無き求道者:2006/04/28(金) 13:17:31.77 ID:O5GkbBtL
>>463知りたいなら素直にどうぞ。
器用は75。70でも問題なし(俺は100段で目標にしてた数値を振り終えてなお5p余ったから振った)。
92段でたまにカラスがミスるくらいで95段の時は全ヒット。97段になれば一般Mobで当たらないのはいなかった。
465名も無き求道者:2006/04/28(金) 14:18:44.16 ID:uyfdF2KV
>>646
どこまでを一般mobと呼ぶ?
レンド91段器用145で112とかの龍は厳しかったよ。
466名も無き求道者:2006/04/28(金) 14:35:25.57 ID:uyfdF2KV

レス番間違ったよ・・・・
>>464だな・・・・失礼・・・
467名も無き求道者:2006/04/28(金) 14:50:18.51 ID:O5GkbBtL
すまん!そいつらは頭入れてなかった。。
試したのは周D5FのMobまで。

サポなしで言霊・帯の補正いれると
力122
敏捷83
器用87
体力105

今試してきたけどあいつはかなりミスる…。3/5もしくは4/5くらいのミス;;
468名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:20:27.52 ID:qdZKnfvN
>92段でたまにカラスがミスるくらいで

>器用は75。70でも問題なし(俺は100段で目標にしてた数値を振り終えてなお5p余ったから振った)。

>サポなしで言霊・帯の補正いれると
力122
敏捷83
器用87
体力105

・・・・ん?
469名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:25:13.40 ID:O5GkbBtL
器用は補正なしで75。帯言霊で83
470名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:43:32.84 ID:qdZKnfvN
つまりオマイが試したのは器用83で最良値(最良値とは詠唱時間、命中など俺なりにこれが一番だと思った値)
の器用70
では試してないって事か?
70でも問題ないなら言霊装備外しちまえ。

つーより92段でたまにカラスがミスるぐらいって事は
92段まではどうだったのさ・・・・?
471名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:49:34.53 ID:OZlx7TiM
雷光鯖落ちてない?
間違いなく、死に落ちだわ・・・勘弁してくれよ
472名も無き求道者:2006/04/28(金) 18:50:59.79 ID:kvG2NzMU
おちとるわな。。。
473名も無き求道者:2006/04/28(金) 20:58:24.44 ID:uyfdF2KV
言霊じゃ詠唱速度上がらない。
70→75でも変わらない。要するに詠唱速度は素の70の状態。
474名も無き求道者:2006/04/28(金) 21:04:10.40 ID:ILsFQpcr
>>458 再ログインしても元に戻らんのです。
垢BANされるとか考えすぎですかね。
475名も無き求道者:2006/04/28(金) 21:15:35.58 ID:LKeY354O
>>473
それどこ情報ですかwwwwwwwwwwwwww
476名も無き求道者:2006/04/28(金) 21:19:40.60 ID:1ukGqD8c
まず根本的なミスを教えてやろう
おまいら釣られすぎだ

紅力223(言霊、軍、白虎剣技能、気合)、器用70、水、指揮、全力攻撃、両手皆伝
攻撃力上昇、攻撃力うpドーピング(まだ何かあったかな
条件として力カンスト+補正、器用68+帯で器用+2=70
この状況で紅の攻撃力は946のはず。

力122、ましてや属性剣なんぞでは攻撃力1000もいくはずがない
ご要望さえあればSSのせるよ>>461

現実的に力223で95剣装備+PvPで挑発をかけてもらってやっと攻撃力1000いく
製造剣と91剣の攻撃力の差は(十字+277、91剣+346)およそ70である
>>461の力122だと力がおよそ100低いわけで、俺の上記にあるステより攻撃力が150〜200低いはず
よって>>461は製造剣を精錬で250ほど強くしている計算になる
器用補正の分を差し引いてもどちらにしろ250前後の差であるのにはかわりないだろう

>>461のステはありえないor升である

マジレスすまそ
477名も無き求道者:2006/04/28(金) 21:25:21.80 ID:1ukGqD8c
連すまん

>>461は力122で通常が「常に」1000とあるが
矢、剣、属性技能でカラスに「常に」1000をだすなら気合込みで力170ほど
は必要になる
力180の精錬なし製造剣+矢+技能の挑発なしだと1000↑のダメはでるが900台のも
必ずでる。挑発込みでやっと常に1000いくか くらいである
1F〜2F程度の敵なら常に1000でるかもしれんがな

ちなみに、仮に製造剣で攻撃力1000でたとしたら3Fの敵の防御なら1500程度はでるはず

ムキになりすぎかな・・・
478名も無き求道者:2006/04/28(金) 22:05:09.16 ID:+gtQh2F4
>>476
お前も釣られクマー
479名も無き求道者:2006/04/28(金) 22:22:26.42 ID:dxWhZfs0
>マジレスすまそ
>ムキになりすぎかな・・・

長文書くなら書くでいいけど、最後に言い訳されると何所と無く見苦しいな
480名も無き求道者:2006/04/28(金) 23:26:31.26 ID:1ukGqD8c
>>479
どこが言い訳か2文字くらいで説明頼む

別につられたのくらいわかってるからねっっ
481名も無き求道者:2006/04/28(金) 23:42:36.43 ID:ivfWrQzn
>マジレスすまそ
>ムキになりすぎかな・・・
>別につられたのくらいわかってるからねっっ
482名も無き求道者:2006/04/28(金) 23:59:11.22 ID:dxWhZfs0
ワロタwww
『気になるけれどツッコめば揚げ足を取られる』
と考えて、我慢できるようになってくれ
483名も無き求道者:2006/04/29(土) 00:43:23.31 ID:DqH+y/Fr
ばればれの嘘で自慢→突っ込まれて更に嘘で固める・・・
なんというかID:O5GkbBtLも哀れな香具師だよな


このあと「釣りでした」と敗北宣言をしに本人降臨↓↓↓   
484名も無き求道者:2006/04/29(土) 10:48:15.09 ID:ZtIkMuYG
釣りでしたごめんなさい。
485名も無き求道者:2006/04/29(土) 11:48:46.92 ID:hh9rzOVE
紅以外に通常1000出る職はないの?
486名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:13:44.89 ID:25F32jwc
っ奇襲
487名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:20:33.56 ID:9vWPNApX
>>485にマジレスしてみる。質スレだから問題ないよな

物理攻撃の場合ダメージは ほぼ物理攻撃力−物理防御力で求めれるんだから
周Dでの狩りで通常1000出すなら物理攻撃力1300必要
(敵の防御が200〜350と予測、属性使えばもっと低い。西洋幽霊等省)

ここで流れから>>476-477が真実だと仮定すると
>紅力223(言霊、軍、白虎剣技能、気合)、器用70、水、指揮、全力攻撃、両手皆伝
>攻撃力上昇、攻撃力うpドーピング(まだ何かあったかな
>条件として力カンスト+補正、器用68+帯で器用+2=70
>この状況で紅の攻撃力は946のはず。

通常1000出る出ないじゃなく、他職でこの状況を作り出す必要がない
488名も無き求道者:2006/04/29(土) 12:35:59.14 ID:hh9rzOVE
>>487 解答サンクス!

必要なかったか(´・ω・`)ショボーン
出直します。
489名も無き求道者:2006/04/30(日) 07:07:49.83 ID:46BP9+Cy
くだらない質問だが
100段持ってなかったら初心者板行くべきかな?
100段のときのステって、振れる値
99/99/99/52
で合ってる?
90段は
99/99/78
でいいと分かるが。91-100が心配だ
490名も無き求道者:2006/04/30(日) 10:07:56.64 ID:/4UFEgJW
>>489
初心者質問スレの>>1を見ろ

100段で振れるポイントは352
99/99/99/59
491名も無き求道者:2006/04/30(日) 23:03:03.96 ID:46BP9+Cy
>>490
すまん親切にありがとな
492名も無き求道者:2006/05/01(月) 00:30:36.92 ID:7UtK5xlh
何か誰か紅で力振っても物理上がらなかったとか言ってたっけ。
俺は今日紅に力振ったときに、物理上がったのが1だったり2だったりまちまちだったから上がらないこともあるんじゃない?
493名も無き求道者:2006/05/01(月) 00:45:15.02 ID:g3UESTPc
>>492
ヒント:小数点以下切り捨て
494名も無き求道者:2006/05/01(月) 16:58:08.26 ID:PeWiwgbG
紅で軍もらったとき16上がったと思うから
力1で1.6ぐらいじゃないかなぁ
495名も無き求道者:2006/05/01(月) 21:15:35.86 ID:M6JkYp1a
>>494 そのときに気合は入ってなかったんだろうな?
入ってないよな?、
あ、ちょっと気になったからな。
496名も無き求道者:2006/05/03(水) 00:57:05.02 ID:7Yehc5ua
知り合いの勧めではじめようと思うんですが
公式サイトからクライアントをダウンロードして
M2.exeを起動して、しばらくすると
「この自動解凍ファイル(?)は壊れています インストールを中止します」って出て
インストールできない・・・。一時ファイル消してダウンロードし直してもダメでした
497名も無き求道者:2006/05/03(水) 01:49:32.72 ID:qWaHqG0t
で?
498名も無き求道者:2006/05/03(水) 03:18:40.70 ID:0xa2akxo
ダウンロードしなおしてダメなら運営に聞くしかない
ttp://www.m2online.jp/support/inquiry/index.html
499名も無き求道者:2006/05/03(水) 08:06:44.01 ID:U5uCKeic
>>496
回線速度が遅いとその原因でインストできなくなることがあるようだ。
ADSLなら人の少ない平日日中にやってだめなら諦めるか、光ケーブル導入。
500名も無き求道者:2006/05/03(水) 08:52:02.86 ID:66crTU7A
エッジ128でダウンロードしたよ
月曜日朝4時頃から開始して
落とし終わったの昼だったけどね
光が良いよヒカリが
501名も無き求道者:2006/05/03(水) 11:51:21.46 ID:W/ZXn2tk
3日前にやったとき1と3は無理ポだった
ダウソ2だけ自己回答ファイル壊れてなかた稀ガス
502名も無き求道者:2006/05/03(水) 19:48:24.91 ID:7Yehc5ua
>>499
光です
503名も無き求道者:2006/05/03(水) 19:55:01.77 ID:7Yehc5ua
>>501
ありがとうございます。2番のダウソでやってみます
それはM2公式サイトのページから落とせる奴ですよね?
ハンゲームの方にもあるんですが
こっちとは別ですか?
504名も無き求道者:2006/05/03(水) 22:15:10.82 ID:W/ZXn2tk
>>503
多分ものは同じなんじゃないかと思うけど
ハンゲームは興味ないから知らないが、
私なら日にちを変えてダウソを最低2回ずつくらいやってみる。

それでも無理なら運営にメルか、その知り合いにやってもらう
できたら報告汁
505名も無き求道者:2006/05/04(木) 00:37:54.08 ID:h0BfL/XF
移動できなくなるのって通常時から移動速度-いくつだっけ
敵の移動速度含めてまとめようと思ったけど基準値ががが
506名も無き求道者:2006/05/04(木) 02:35:26.58 ID:Peqbb4Y8
>>505
+-0で移動出来なくなる
参考までに、PCの基本移動速度は3

データ纏めたら、UPよろ
507名も無き求道者:2006/05/04(木) 02:36:15.47 ID:P94UnW4A
予想だけど-3で移動不可
508名も無き求道者 :2006/05/04(木) 06:26:25.34 ID:4Jh70kxD
2つ質問させてください。
ステは、器用・敏捷カンスト 残り体力に振っています
1.連弩で、みなさんは銃の玉と青粉などはどのくらいもっていますか?
2.高速連射は覚える必要ありますか?

よろしくお願いします。
509名も無き求道者:2006/05/04(木) 11:08:04.03 ID:cqy2af44
>>508
mobに合わせて量を変えるよ。
回避や被ダメでね。基本的に赤は玉で20*10で弾と青は感覚でmobに合わせて調節。

高速連射はいらないですよ。カスです。
510名も無き求道者:2006/05/04(木) 16:40:02.74 ID:GRXjsLJW
紅剣目指してるんですけどなにあげればいいんですか???
511名も無き求未知者:2006/05/04(木) 18:38:24.93 ID:nO3gdQCb
気合と根性
512名も無き求道者:2006/05/04(木) 19:15:37.00 ID:LpY/aWgt
初心者スレ行け。んなもん自分で考えろ
513508:2006/05/04(木) 21:35:55.65 ID:4Jh70kxD
>>509
modに合わせてですか。
狩場に応じて色々と持ち物を調整したいと思います。
高速連射は、やはりいらないんですね。
ありがとうございました。
514名も無き求道者:2006/05/04(木) 21:50:29.51 ID:qLI74ewC
>>510
>>1-8
とても解りやすいテンプレあるのになぁ
515名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:16:50.15 ID:DQ/d96VH
Lv60になったら
炭鉱に行こうと・・・思ったのですが
ミスが我慢できないので別のMOBを叩こうかと思うんですが
どれを叩けばいいですか?器用は70(+2)で止めてあります
1・水蜘蛛
2・ガイコツ紅剣士とか
3・永久に黒龍
4・全然うまくない獅子
5・その他()
516名も無き求道者:2006/05/05(金) 21:34:36.59 ID:+K1VaW2/
ミスを我慢して、与ダメはすべて乱打&青粉連打
or
軒猿釣り狩りPT
517名も無き求道者:2006/05/05(金) 22:05:52.07 ID:jd9rwhRh
>>515
職業。
俺なら68の赤狼
518名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:09:27.55 ID:DQ/d96VH
職業は敏武です
赤狼がよくわからないのですが残酷より強かったりしますか?
519名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:12:47.14 ID:eX2h2F0g
>>518
きくだけじゃなくそれくらいは見に行きましょう
それに全然うまくない獅子と黒龍のどちらがうまくないのか考えてみてください

そんなあなたに子たまうさをおすすめします
520名も無き求道者:2006/05/05(金) 23:17:52.13 ID:f+dMDVaJ
>>518
獅子坂と崋山主峰にいるLv68の炎狼と火炎狼のことだね
攻撃早いけどATK低いから敏捷にもよるだろうけど
60なら問題ないかと

まぁ盗賊・義賊のがいいと思うがね
521名も無き求道者:2006/05/06(土) 00:12:56.23 ID:P1NBgk5z
>>520
ありがとうございます
60になったら60中盤までそれを狩ろうと思います
522名も無き求道者:2006/05/06(土) 18:05:26.56 ID:/zMjeGeq
烈風鯖
狂牛の大砲
いくらぐらいで売れますか?
523名も無き求道者:2006/05/06(土) 19:50:27.76 ID:um7eEMDH
1M
524名も無き求道者:2006/05/07(日) 05:08:09.50 ID:LdS8uvsJ
31薬師防御学習得
体力100程、裸

上記のステでケンエンの65とかがイッパイいるとこで釣りは可能ですか?
また武兵で体力をあげた方がより硬くなれますか?
525名も無き求道者:2006/05/07(日) 11:05:43.63 ID:ZnWNGlfk
絶対に無理
100以上防御たりない

56段、体力106、平均精錬+2 で50くらいダメ
水かけてやっと壁
526名も無き求道者:2006/05/07(日) 21:32:30.40 ID:LdS8uvsJ
>>525
手抜きしてLv上げしようと思ったのですが
無理なんですね、ありがとうございました

あともうひとつお願いします
機甲の両手鎚の攻撃速度は紅剣士の両手剣の攻撃速度と一緒なのでしょうか?
今敏90で99まであげようか迷っているのですが…
527名も無き求道者:2006/05/07(日) 23:54:33.28 ID:NFeVVSMo
ドピいればいけんちゃう?
528名も無き求道者:2006/05/08(月) 00:16:30.65 ID:GL6lfGPP
軍神、水、30段店売り+6、滑盾+2、ドピ
くらいで頑張れ。つか31段て..カンストさえしてない状態で手抜きしたいって
B3でさえ被ダメある奴がそこまで飛び級したいとかアホかと

攻撃速度については機甲持ってる人少ないしワケワカメ
529名も無き求道者:2006/05/08(月) 02:39:01.33 ID:KvWGKr8/
>>528
防具学覚えてるし、B3の死霊なら ダメ1だと思うが…
俺の薬師は体力79と防具学でダメ1だしな
530名も無き求道者:2006/05/08(月) 05:17:05.92 ID:FQysZKi+
wikiにMOB画像貼り付けたいんだが
管理人じゃないと無理?
531名も無き求道者:2006/05/08(月) 15:49:20.81 ID:0zgdD/It
>>530
詳しく解らんけど、wikiの下の方にアイコンでてるでしょ?
それの左から6個目に添付ってあって画像とかファイルアップできるっぽいけど違うかな?
532名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:54:00.56 ID:FQysZKi+
>>531
thx
やってみる
533名も無き求道者:2006/05/08(月) 16:57:58.65 ID:LUELdfXE
>>530
wikiは画像UPとか管理者権限必要になってる
管理人氏が権限設定変えようとして挫折したようなので当分無理かと

適当にレンタルHP作ってそこにUP→MOB画像のところでリンク がいいかも
534名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:03:22.52 ID:FQysZKi+
>>533
thx
やっぱり管理権限いるってことかorz
535名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:19:41.45 ID:LUELdfXE
>>534
どっかの画像うpろだにUPできれば
代わりに俺のとこから>>533の方法も可(余計なお世話か

とりあえず一般90〜100あたりの画像は その方法で表示してる
536名も無き求道者:2006/05/08(月) 17:54:11.33 ID:SEV56hlP
>>535
今まで気付かなかった
プロパティで確認しちゃったよ
>>535さん(´∀`)b グッジョブ!!
537名も無き求道者:2006/05/08(月) 18:15:11.80 ID:FQysZKi+
>>535
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/220.jpg
これでいいのかな?
95の盤古応龍です
538名も無き求道者:2006/05/08(月) 18:58:48.88 ID:LUELdfXE
>>537
こんな感じでどうでしょうか
ttp://m2db.net/index.php?MOB%2F%C8%D7%B8%C5%B1%FE%CE%B6
539名も無き求道者:2006/05/08(月) 19:27:41.45 ID:FQysZKi+
thx
抜けてるの気になって撮りにいったらアップできなくてorz
540名も無き求道者:2006/05/08(月) 21:58:20.16 ID:GL6lfGPP
求仙ロボを本気で育てたいんですが
人間は本当にどうでもイイです敏と器用あげまくればイイ?
力は少し効果あり。体力は効果なし。はわかるんだけど 知力と知性がわからんとです。
あとは、上級職は何が一番よさそうでつか?
541名も無き求道者:2006/05/08(月) 23:14:34.20 ID:0zgdD/It
>>540
知力知性も効果あり。
器用90、知力知性カンストでOK
上級は方士系の方が利点が大きいと思う。
542名も無き求道者:2006/05/09(火) 00:19:37.28 ID:v2oGnDPZ
>>540
70までは敏捷無いとキツイ
知力と知性に振っても大して変わらないんで、まず器用、次に敏捷カンストしとけ
543名も無き求道者:2006/05/09(火) 03:36:54.91 ID:nQpfExDe
>>541風のキャラ所有

ただ、敏ないとだるいのは確か。1だからキツイ
544名も無き求道者:2006/05/09(火) 03:45:03.26 ID:nQpfExDe
連投スマン 本スレで上がってたから質問

方士技能○○の加護について
wikiの説明とゲーム内の技能説明は大きく違うんですが
実際はどうなんでしょう。
545名も無き求道者:2006/05/09(火) 06:59:01.01 ID:4anSBK5L
>>541-543 サンクス参考になったよ。
上級になるくらいまでは頑張りたいけれど、もろネタキャラだから辛いかもな
器90/敏80/知力50/くらいの70段(陰陽か五行)目指してがんがってみるよ
もう一個追加質問。
杖は知力&性依存で、肩は器用&力依存だよね..仙ロボ上級はどっちのが大事でよく使う?
546名も無き求道者:2006/05/09(火) 08:57:32.51 ID:aKJUMPIk
人によって違うかと
ある人は銃持って腕部強化+超音波で狩る人もいれば
ある人は短砲で動き遅くしながら法剣で殲滅とかな
これは完全に好みなんじゃね?
547名も無き求道者:2006/05/09(火) 20:26:58.12 ID:4anSBK5L
>>546
後者のがかっこよさげなんで知力で。
ありがd
548名も無き求道者:2006/05/10(水) 19:59:53.10 ID:XA7h2wyS
詠唱速度は器用依存だぜと思いつつ
がんがれ!
549名も無き求道者:2006/05/10(水) 20:25:00.52 ID:sJVR2s1D
横やりですまんが
仙ロボは通常攻撃しないから敏捷あってもあまり意味ないかと
初心者で人目も気にせず範囲で楽にれベあげして
超音波つけれるようになったら崖打ち&吸わしてもらって70段
まぁ人間のことも考えれば敏捷あったほうがいいとは思うが

ロボのことだけと考えてるだろうけど
仙ロボは知力・知性・器用あってなんぼの世界
知力50と知力・知性カンストでは威力がまったく違ってくる
器用90と100でもね

とりあえず人間あげがんがれ
550名も無き求道者:2006/05/10(水) 21:53:57.30 ID:k6LNcM4e
>>549
実際に育ててから言おうな('A`)
最後の一行だけ同意
551名も無き求道者:2006/05/12(金) 01:29:48.78 ID:XP4qOoD4
ドーピングフル使用しても、ソロで冥王倒すのってやっぱ無理?
552名も無き求道者:2006/05/12(金) 04:30:34.75 ID:92R4KbIv
紅100段ドピ無で行けました。
自分は紅しか高段キャラもってないけど、龍甲ならもっと楽に行けるんじゃないかな。
あんましやると転職妨害になるから、挑むなら深夜にコッソリとな。
553名も無き求道者:2006/05/12(金) 05:50:28.69 ID:YSZqoO+U
>>551
フル使用っても鉄皮と強心だけだろ
体力武兵なら補助ありゃなんとかがんばれるかもね。
武兵職かどうかは書かれてないからわかんねーけど。
554名も無き求道者:2006/05/12(金) 13:09:32.66 ID:Sp8qBKNI
このゲームは自分vs多数
になると回避力がぐ〜んと下がりますが
これは敵にも言えることでしょうか?
555名も無き求道者:2006/05/12(金) 16:55:13.68 ID:GJeXgMLb
>>551
もし転職ならソロでやろうとしないほうがいい
昔は何度も転生して倒す人もいたけど今は時間経過でボスのHP回復あるから×

ソロ撃破聞いたことがある職業:武兵上級、薬師上級

>>554
試しにMISS連発するLv???ボスを4人ぐらいで殴ってみると
ちらほら当たりがでてくるので敵にも言える はず
556名も無き求道者:2006/05/12(金) 18:29:42.96 ID:YSZqoO+U
白虎を6人で(求仙までも)殴りにいったらそうとう数当たりました
よーわ礼司職の人も150↑のBOSSやるときゃダメ1でも殴るべし
557名も無き求道者:2006/05/12(金) 19:06:28.46 ID:NF4yRfBC
>>556
前にどこかのスレでも見たけど
求仙系は器用高いから結構当たるんだよね
558名も無き求道者:2006/05/12(金) 23:26:22.15 ID:Sp8qBKNI
>>555
ありがとうございます
集団でB6になぐ・・なんでもありません
559名も無き求道者:2006/05/13(土) 02:16:06.71 ID:6lBn3Ja+
雷光サーバーに今からはじめて一緒にPTできる師団ってありますか?
過疎ってるって書いてあったんで1人でやってたら飽きそうなんで^^:
560名も無き求道者:2006/05/13(土) 07:29:19.38 ID:KelUEd7I
50短刀と50長剣を量産してほしいのだけど、そんな技能は鍛冶屋さんは忘れてたりします?
金属精錬は何個の鉱石から1個精錬後の鋼ができるのか分からんので
鉱石集めまくったけれども錬金さんに頼む詳しい個数が分かりません
学徒はまるでサッパリな私に薬師上級の人成功率とかも、できれば教えてください
561名も無き求道者:2006/05/13(土) 07:38:08.43 ID:fbW5iNK/
>>559
いつか誰かも言っていたけど、そればっかりは
「この師団がいいよ」と言えば、師団員乙扱い。
「ここはやめたほうがいいよ」と言えば、私怨乙扱いされてしまうのが、オチだからなー。

体験入団って形でどっか飛び込んで様子見るしかないかもね。

とりあえず、君の求めるような師団があるかないか?
という質問に対しては、
「あると思うよ。」
としか言いようがないかな。

ただ、どこの師団に入っても、PT組める組めないは
多少なりとも、君の行い次第という要素もあると思われ。
562名も無き求道者:2006/05/13(土) 12:55:37.63 ID:KdXLQHfz
>>560
まずはwiki見れ
ttp://m2db.net/index.php?%C0%B8%BB%BA

錬金の金属精錬:器用2~30あれば100%
鍛冶の製作武器:体感50%くらい失敗と思ったほうがいい
563名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:21:30.74 ID:tiB9PC+g
>>560
知り合いの鍛冶に聞いたら、器用カンストでも70武器は成功率70%いかないとかだったな・・・
564名も無き求道者:2006/05/13(土) 13:28:31.46 ID:qLocqFgA
74段器用カンストの鍛冶の友達に十字剣製造頼んだら
「成功率64%だがいいのか?」
と言っていた
565名も無き求道者:2006/05/13(土) 20:02:08.98 ID:P0CAYB1u
82段器用カンスト鍛冶ですが十字剣成功率67%っす
566名も無き求道者:2006/05/13(土) 21:07:07.15 ID:KdXLQHfz
>>565は何を主張したいんだ?
567565:2006/05/13(土) 22:07:44.43 ID:P0CAYB1u
いや、>>563からの流れで74段器用カンストで成功率64%
私82段で67%・・・90段あたりでも70%にならないのかしらってことです
568名も無き求道者:2006/05/14(日) 01:46:09.57 ID:XtTiTKEf
全然違うかも知れないけど 90段=70% 95段=71% 100段=73%
569名も無き求道者:2006/05/14(日) 06:36:41.43 ID:g6kSF1CQ
>>562-568
参考になりましたありがd
WIKIに載ってましたね^^; 気をつけます。
5個で1つとは..1つの50武器に鉱石75個必要とはたいへんだぁ
まぁ70武器じゃなくてまず、50武器3、4種類くらい作ってもらいたいと思うので90%か100%近いと思っててイイのかな?だと嬉しいけど
570名も無き求道者:2006/05/15(月) 11:13:29.47 ID:1GXpfQf3
94段器用カンスト鍛冶
現在武器成功率68%
571鍛冶師88:2006/05/15(月) 12:44:10.56 ID:BhP4Ab8y
成功率64%とかは,あまり当てにならない.
10回作って,7個失敗とかよくあります.
武器は,まとめて10個とか作った方が
成功率高い気がします.

また,50短刀と50長剣を量産するくらいなら,
70用に鋼とっていおたほうがいいと思います.
50用は,59段までしか使えませんが,70用は一生使えます.
572名も無き求道者:2006/05/16(火) 18:48:19.38 ID:rGXdpJ6q
>>571
パチンコやったら絶対勝てないタイプだな。
573鍛冶師88:2006/05/17(水) 12:30:46.24 ID:uWUQhfo+
なんでわかったの!

精錬でも成功率70%のが
4連続失敗とかざら...
574名も無き求道者:2006/05/17(水) 17:05:37.68 ID:QMGYhsXi
>>573
引きが弱いとかそういう意味じゃなくて、
その考えでパチンコやると絶対勝てない。
575名も無き求道者:2006/05/17(水) 21:28:40.57 ID:o50v9Q3u
>>574はいはい自分理論はい和露諏ワロス
576名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:14:30.09 ID:xJdTZTPf
>>575
自分理論じゃなくて・・・・
>>武器は,まとめて10個とか作った方が
>>成功率高い気がします.

こんなこと言えちゃう奴は確率論のギャンブルで勝てるわけが無い。
577名も無き求道者:2006/05/18(木) 00:51:13.61 ID:xHMhBMcS
残念。
君の言っている事は正しいかもしれないが、
今の話題の目的は、ギャンブルに勝つことではない。
578名も無き求道者:2006/05/18(木) 01:45:49.16 ID:xJdTZTPf
>>577
俺が言いたいことはゲーム内で数十個、数百個生産したところであてにならないだのなんだのとは言える訳が無いということ。
1/1.5=(便宜上66%で)の成功率で100回試行すると、95%の確度で計算して±14%程度の誤差が最大で出る。
要するに52%〜80%と言う成功率にばらつくと言うこと。
1000回まで試行を増やせばその誤差は±4%程になるからそれくらいやってから、
成功率が大きく違うと言う状況でなければ「確率あてにならない」なんていえないということ。
579名も無き求道者:2006/05/18(木) 03:35:22.71 ID:IcsZs8de
盗むは多分1000回くらいやりましたorz
まぁ分かってるけでね('A`)
数値の確率で実装されたらインフレでゲームが壊れちゃうことくらい
580名も無き求道者:2006/05/18(木) 04:21:42.28 ID:xJdTZTPf
>>579
盗むとか点欠はまず命中あって、そこからの確立計算だと思う。
点欠Lv5が60%でほんとに当たってくれるなら???BOSSに点穴連発したら6割ヒットしちゃうことになるからね。
でも盗むは???BOSSからもそれなりに盗めることから、一応下限の数値が設定されてるようにも思える。
詳しい検証(mobのLvを変えて)などはそのうちやってみるわ。
581名も無き求道者:2006/05/18(木) 16:50:54.62 ID:2jIFfiIH
盗むは成功したら連発するの数分休めよ と
582名も無き求道者:2006/05/19(金) 08:22:40.00 ID:qgtldBLW
師団設立したのに名前が表示されないのですが・・・
583名も無き求道者:2006/05/19(金) 11:48:44.70 ID:1KaeS0kf
もう気がついただろうけど一度落ちればおk
584名も無き求道者:2006/05/19(金) 16:50:10.06 ID:qgtldBLW
>>583
露店放置してたので気づきませんでした
表示されました、有難うございます
585名も無き求道者:2006/05/20(土) 01:25:11.34 ID:sgoA3t7x
そろそろ密穴デビューかなと思ったら痛すぎでした。
強心剤でロボ防御がいくつUPするのか。
最低限、被ダメを10以下に抑えるのに、甲か乙で防御がいくつ必要ですか。
2点教えてくださいエロイ人
586名も無き求道者:2006/05/20(土) 02:56:17.63 ID:W4T0uFJs
>>585
足し算もできないのですかえ?
今のDEFとお前さんが受けたダメを+すればいくつ必要か
すぐに出てくるだろうに
強心は人で100だからロボも100だと思う、ちなみに使った事はない
587名も無き求道者:2006/05/20(土) 03:18:24.75 ID:L18DwLhG
100*職業補正
588名も無き求道者:2006/05/21(日) 04:29:38.69 ID:OLLX7K6P
>>585
甲なら1350 乙なら1600あればよかった気がする
589名も無き求道者:2006/05/21(日) 16:45:31.37 ID:pSdipH9T
乙は場所によっちゃ1650かな。
590名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:14:05.40 ID:VfKz+oN3
ありがとうございます
全身+2しか作れてないのでまだまだ1050-1100程度でした
お金ないなぁ..
591名も無き求道者:2006/05/22(月) 00:14:34.43 ID:VfKz+oN3
ありがとうございます
全身+2しか作れてないのでまだまだ1050-1100程度でした
お金足りないなぁ..RMで儲けるとするか
592名も無き求道者:2006/05/23(火) 21:10:40.71 ID:gLPc3Xza
機甲ロボについて質問なのですが
攻撃速度が120にならないと両手槌の攻撃回数は
6回にならないんでしょうか?
また杖は両手槌と同じ速度でしょうか?
今後のステ振りをどうしようか悩んでいるので宜しくお願いします
593名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:02:13.89 ID:zzmdn+4Q
薬師になりたくて

魏:魏北原西 女の子
 場所:マップ下、森の窪みになっている周辺
 渡:リンゴ・花・紅色
 受:女蛙の薬

こいつさがしてるんですが居ません、どのへんかわかります?
594名も無き求道者:2006/05/25(木) 03:02:46.36 ID:zzmdn+4Q
自己解決しますた
595名も無き求道者:2006/05/25(木) 06:00:49.80 ID:tglmbU87
>>592
技師ロボで攻撃回数6回は奇跡。諦めて5回で満足しよう
盾装備できない両手鎚などクソだから熱心になることじゃない。
で、少しは自分で試してみなよ、試せることを聞くな
596名も無き求道者:2006/05/25(木) 09:55:38.22 ID:sctuGDzg
試すって言われてもまだロボは10なんですが
597名も無き求道者:2006/05/25(木) 10:33:39.16 ID:kQi7nMmZ
薬師の投石の攻撃力は物理攻撃力依存ですか?それともそれ以外の数値
(例えば器用とか)依存ですか?
598名も無き求道者:2006/05/25(木) 13:01:44.13 ID:vj2+fG9y
物理攻撃力依存。
物理攻撃力は武器、力、器用依存な。
599クルトン:2006/05/25(木) 13:32:19.13 ID:ChWIaW4A
紅剣士を90以上育てるのに60店売り防具+6ってどこまで使えますかね?
85段のコウコツ装備まででしょーか
600名も無き求道者:2006/05/25(木) 13:38:50.63 ID:/0vLrl/e
>>599
人それぞれ。
回避下がるの嫌で60精錬をずっと使う奴もいる。
601名も無き求道者:2006/05/25(木) 14:21:31.73 ID:lX5gxcK/
>>599
鋼骨は紅には向かないと思う。
個人的には60精錬の次は80装備→90装備がいいと思う。
防御も大事だけどHP量が後々モノを言ってくると思うよ。
鋼骨を着るのはPvPくらいでは?
602クルトン:2006/05/25(木) 16:15:59.35 ID:ChWIaW4A
なるほど。
アドバイスありがとうございます^^
603名も無き求道者:2006/05/25(木) 17:07:47.54 ID:/0vLrl/e
>>601
PvPこそ鋼骨着れないぞ。鋼骨なんて着たらレンドに全弾命中させられるから。
604名も無き求道者:2006/05/25(木) 17:22:44.68 ID:xLp4KPaV
>>603
紅程度の回避じゃノーマル装備でも連弩の弾は避けれんでしょ^^;
全段ヒットが前提だと思うから硬い方がマシだと思うよ。
605名も無き求道者:2006/05/25(木) 18:21:10.03 ID:/0vLrl/e
>>604
各種スキルもらえばなんとかそれなりに避けられる程度にはなるよ。
606名も無き求道者:2006/05/25(木) 20:06:24.46 ID:DsKeXp1U
>>605
各種スキルって、相手のレンドも各種スキルをもらってるわけなんだから
結局ダメだろ

体力カンスト、ノーマル硬骨装備で紅のぼうぎょはおよそ400
補助もらってドピしても600程度
200ダメ*6=1200が一瞬でくるわけだからHP3000〜4000の紅は
レンドにダメあたえれるころには死んでいる

敏捷言霊でかためた紅なら別だけど、さすがにそれじゃPvPでは弱いだろ
607名も無き求道者:2006/05/25(木) 21:22:59.24 ID:tglmbU87
>>603-606
そもそもPVP最強候補の1つレンドに紅で勝と(ry
結論: ノーマル鋼骨が必要なのは龍と浪士くらい
608名も無き求道者:2006/05/26(金) 13:50:39.90 ID:Rckgs/SY
>>607
とりあえず浪士系は鬼冥
609名も無き求道者:2006/05/26(金) 22:32:53.38 ID:RyNX7vHF
時と場合とステによって、臨機応変に着こなそう。
人それぞれスタイルの好みの問題もあるしね。
610名も無き求道者:2006/05/27(土) 02:01:19.69 ID:eDHL57up
指輪や帯、言霊等で器用を100にしても詠唱速度は変わらないと聞いたのですが、本当でしょうか?
もしそうなら今育てている求仙系のキャラの器用は90で止めようかと思っているのですが…
611名も無き求道者:2006/05/27(土) 12:09:07.66 ID:S1WiWipk
>>610
器用99と100の違いはわかりませんが、
器用90と100では、詠唱速度違いますよ。
612かずき:2006/05/27(土) 13:13:53.04 ID:KU+AR2B/
このサイトはミリオンヒットと言う、お小遣いサイトです!育成ゲームみたいなもので自分の歌手のCDを売ってお金を稼ぐゲームです!1ヶ月で3万円はかせげます!みなさんも登録してジャンジャン稼いでください!>http://sugo69.adjt.jp/?i=c5b9a242fc0b0319
613名も無き求道者:2006/05/27(土) 14:01:24.08 ID:XgHKS76Z
>>610
言霊だと詠唱が早くならないだけじゃなかった?
少なくとも言霊だと詠唱速度はあがらないのは事実
指輪はしらんが、装備にもともと付加されてる上昇値だったら
詠唱速度は影響あったきがす
とりあえず90と100での違いはあったと思う
だけど、90段↑じゃないのに器用に100もふってたら余裕がないとは思うが。。
614名も無き求道者:2006/05/27(土) 16:51:05.50 ID:c8tYREim
>>611>>613
検証とかしてから言ってるのか?
不確かな答えをされると質問主にはかえって迷惑だな
装備に器用+とか限られてるし、不明な点あるから俺なら90で止めて他振るけどな
てか今は大多数の90↓段求仙が器用90止めだと思うぞ。それ以上の高段は知らね
615名も無き求道者:2006/05/27(土) 18:47:41.01 ID:3Em1V5+b
ちゃんとした検証じゃなくてあくまで体感だけど、
賢神では詠唱早くなる、弓兵スキルでも早くなる、
でも言霊ではならない。装備に付加されてるのと指輪帯関係はわかりません。
616なお:2006/05/27(土) 19:24:48.17 ID:Z93rI0Il
ぶへいが60段で器用80の場合、楽官技能の命中率があがるやつと使うと
B6にいる女義賊に攻撃はあたるのでしょうか?
617名も無き求道者:2006/05/27(土) 19:41:25.39 ID:EI2S5q4g
>>616
当たるけどバシバシは当たらないだろう
618名も無き求道者:2006/05/27(土) 21:17:02.54 ID:c8tYREim
段位が60で楽官技能と器用ドピ使って5、6割ね
619名も無き求道者:2006/05/28(日) 00:04:25.72 ID:YWhglehc
>>610です。
遅くなりましたがいくつものレスありがとうございました。
とりあえずは無難に90で止めておくことにします。
620611:2006/05/28(日) 02:03:23.56 ID:M0YMwdYK
>>610
参考までに、以前、再ステしたときに器用上げながら測った値です。
ストップウォッチ手でおしてたから、多少の誤差はあると思いますが...
単体攻撃魔法の場合の詠唱速度
器用80≒3.0秒、器用100≒2.2秒、器用110≒1.8秒
621名も無き求道者:2006/05/28(日) 08:41:53.46 ID:q0qkneOj
>>620
器用100と110のとこ詳しく!
賢神なのか、言霊なのか、ドピetc
まぁ0.4秒の差なら人間の感覚だし、誤差で出た可能性も無きに(ry
器用90と99は差がないって言われてるし、9P体力に振りたいからなぁ器用100の実態知りたいな
622名も無き求道者:2006/05/28(日) 18:20:40.80 ID:1YKnZZ/M
>>621
ストップウォッチで計ったって書いてあるのでは・・・?
623名も無き求道者:2006/05/29(月) 14:20:01.80 ID:yNOZ6IUi
>>622
頭脳がマヌケか
624名も無き求道者:2006/05/29(月) 20:20:22.24 ID:c+wjK4O2
SS掲示板ってどこ?
625620:2006/05/30(火) 12:44:28.38 ID:hFkiVQPU
器用110は,指輪+賢者で上げました.そんないい言霊もってまへん!
器用90と器用100は,連続詠唱すると差がわかりますが,
1発のみならほとんどわからなかった気がします.
今度,もう一度,測って見ます.
626名も無き求道者:2006/05/30(火) 18:19:00.07 ID:yDlY4Muj
そこで馬士神鬼(器用+10)を持ってる求仙上級の俺の登場ですよ。
まず手始めに100円ショップでストップウォッチ買ってくる。

しかし、仮に装備での器用プラスが無意味だとすると、マイナス点しかない言霊だよな…
627名も無き求道者:2006/05/30(火) 21:03:58.56 ID:cQicVH77
魔法1回分の時間だと誤差でそうなので

できれば倒してしまわないよう装備外して、
キャンセルされないようにタゲ固定に壁使って、
初級魔法20回くらいをディレイゲージ込みで計って
割って計算してもらえたら最高です

指輪と賢神と言霊でもあれば漏れも検証したいんだが
628名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:21:00.91 ID:yDlY4Muj
残念なお知らせがあります。

以下は、>>627の手法を参考に、五行単体法術(水剣術)のLv5を10回使用し、ディレイタイムも含めた数値です。

ノーマル(器用80) 46.22秒
馬士装備(80+10) 45.88秒
賢神降臨([80+10) 44.94秒
馬+賢(80+10+10) 45.28秒

逆行する数値もありますが、例えば敵を殴るときに、クリックしてから殴り始めるまで一瞬遅れがある場合があります。
法術でもそれと同じ事が起こっていると考え、今回の数値は全く同じであると考えるのが良いかと思われます。
629名も無き求道者:2006/05/30(火) 22:58:36.72 ID:jhXjyuc7
器用80じゃなくてさ
器用1の仙で試したほうがいいとおもうぞ

今度時間あったらやってもいいが暇な香具師がいたら頼む
630名も無き求道者:2006/05/31(水) 01:16:45.85 ID:Ix4bTJQ3
>>626=628
粘着橘花は消えていいぞ。
631名も無き求道者:2006/05/31(水) 12:01:22.28 ID:UVTq/6NV
最近楽官になった者です。
鎮魂歌についての質問ですが
魔法攻撃力+50してからX%の攻撃力で攻撃なのか
X%の攻撃力に魔法攻撃力+50のダメ追加なのか
どっちなんでしょうか?
632名も無き求道者:2006/06/02(金) 09:24:18.60 ID:ngPNh3y/
白虎にコウバク→炎霊球×n→コウバクで一歩も虎を動かさないようにして、何回入れれるかやってみた。

器用80+賢 6回
器用100+賢 7回
器用90+賢 試してない

器用90の楽官いたら検証よろ。
633名も無き求道者:2006/06/02(金) 15:43:53.56 ID:kTTFav1e
>>632
全部賢神かかって..しかも90がいないって、意味なくないか??
634名も無き求道者:2006/06/02(金) 18:30:44.87 ID:FQjs4SJF
>>632
とりあえず装備補正、言霊、装飾品なしの素の器用が80?
635名も無き求道者:2006/06/02(金) 19:00:30.88 ID:ngPNh3y/
>>633-634
すまん、説明不足でした。
指輪で+3あがってる状態。言霊、装備補正はナシ。賢あり。

再ステ前に上記の状態で器用100で7回、で、リセ後ステ調整しながらとりあえず
器用80(67+3+賢)にしてみたんだが、その時はギリ6回入るかどうかって感じだったな。

で、現在は77+3+賢で器用止めてるので、90が未検証。
常に賢かけれる状態にないホウシ系には参考にならないな;;

また白虎と遭遇できたらdp使用で試してみる。
636名も無き求道者:2006/06/02(金) 19:08:36.83 ID:FQjs4SJF
>>635
まず・・・・指輪無し状態と指輪装備状態でしてみてくれないか?
指輪無し状態(70台)と指輪して80、指輪+賢神で90、指輪+賢神+ドピで100、
みたいな感じでやらないと検証にならないと思うよ。
637値下げ求道者:2006/06/03(土) 13:09:54.12 ID:P3HY+1lK
毎度ありがとうございます。
リアルマネートレードのご案内です。
最近、ゲーム内でインフラが発生しているということで、前回より大幅にレートを安くいたします。
800元に対して1円の割合で、総額1億元まで交換いたします。
鯖は烈風。『現金装備購入→ゲーム内で販売』より割高です。

某RMTサイトの取引の流れに沿って交渉を進めていきます。
信用できないと判断した場合商談途中でやめていただいて結構です。
こちらもその可能性があります。
(信用していただけるようこちらも尽力いたします)

興味ある方はメールください。[email protected]
638635:2006/06/03(土) 14:42:50.05 ID:P+NXFcQ9
とてつもないミスをしてた…
そういえば詠唱の曲使ってました…orz

駄レス申し訳ない。出直してくる
639名も無き求道者:2006/06/03(土) 14:43:28.76 ID:y8mT6xbW
>>637
さっそくメール送りました(*^-^*)
640名も無き求道者:2006/06/03(土) 15:10:00.69 ID:+BeSnk9c
>>637
さっそく通報しました(^_^)ゝ
641名も無き求道者:2006/06/03(土) 18:08:20.20 ID:eMOJmtoJ
なんとなく貼っておく

<わからない五大理由+@>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
642名も無き求道者:2006/06/08(木) 12:52:40.98 ID:w2b72jFl
↑のレス気にしなくていいから、誰か質問しろ
643名も無き求道者:2006/06/08(木) 14:45:14.60 ID:7KAoJRJF
末期だな
本スレと晒と雷光晒以外の(ココ含む)スレの過疎さが半端ない
644名も無き求道者:2006/06/08(木) 15:38:21.50 ID:x6jy8Xoh
今一番盛ってんのは雷光だろ
645名も無き求道者:2006/06/08(木) 16:24:52.62 ID:UinMQfpO
盛ってんのかw
646名も無き求道者:2006/06/08(木) 16:26:28.21 ID:x6jy8Xoh
スレの話だぞ
房でも雷光くおりてぃーたかすだがな

今arumeisuってマンコ野郎がハァハァ書き込みしてるしな
647名も無き求道者:2006/06/09(金) 01:13:54.81 ID:rZOF1rb2
「マンコ野郎」

一見、チンコ、チンカス野郎などと類義語と思われる。

がしかし、これは童貞諸兄にとってはまさに垂涎もの。

よって「マンコ野郎」と言う言葉は、世に蔓延る罵り文句とは一線を画している。

「マンコ野郎」と形容されるものは、あるときは観世音菩薩のように神々しく、
またあるときには畠山鈴香のように禍々しい。

つまり、マンコには両極端な二面性があり、迂闊に近付くと恐ろしい事態に陥る危険性があるという事だ。

俺は今、そんな危険極まりないブツに生涯初めて挑もうとしている…

M2を愛して止まない諸兄方、そんなチェリーな俺の武運を祈ってくれ……!

648名も無き求道者:2006/06/09(金) 02:18:43.68 ID:0PlU3lgd
>>647
チンコよりくせーし汚ねーし。
垂涎ものとかキメーんだよ市ね
649名も無き求道者:2006/06/09(金) 04:10:46.52 ID:XppEQaZ5
>>647
まぁ何だ



とりあえず市ね
650瑠依:2006/06/09(金) 16:35:39.26 ID:tc1USWex
まだなってないからわからないので教えて下さい。
物理の防御が600になったら周Dの3Fの雛やカラスを釣ることができますか?
651名も無き求道者:2006/06/10(土) 02:28:53.18 ID:LX8pwvfp
防御1でもつる事はできます
652名も無き求道者:2006/06/10(土) 04:06:55.46 ID:A9Gj0i1H
機甲ロボ持ってるんですが、天星8Fまでいくのに DEFどのくらいあれば ダメ1にできますか?
653名も無き求道者:2006/06/10(土) 05:04:11.95 ID:7BBiEvPd
>>652
2000
654名も無き求道者:2006/06/10(土) 13:22:37.69 ID:4kXHdBMt
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
       人
      (__)
     (__)
     / SYM \
    | ^   ^ |
    .| .>ノ(、_, )ヽ、|
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
655652:2006/06/10(土) 18:50:27.86 ID:4A2trFQe
>>653
ありがd
もうちょいレベル上げて、2箇所くらい精錬+1ずつ増やしてドピれば いけそうだ
頑張りまっす 
656名も無き求道者:2006/06/10(土) 19:12:13.73 ID:3Gay5doh
天星6F以降は敵の強さ変わらない。
657611:2006/06/11(日) 00:17:42.82 ID:AVhmJp0j
>>652
1950↑あれば、狩りできたと思います。
658名も無き求道者:2006/06/11(日) 05:32:07.97 ID:wGONV+U8
65段なんだけど1F以外どこで回ればイイ?
2F3Fで回ったら即死したよぉ
10段ぐらいF1の羊で回ってたから飽きた
659名も無き求道者:2006/06/11(日) 19:10:33.84 ID:Aym/tiIy
職業も書かない人間に答えることはないですう><
660名も無き求道者:2006/06/12(月) 12:35:51.48 ID:abFO+64n
>>658
5Fか6Fでもいってください.
捕まったらどの道,即死ですが...
661名も無き求道者:2006/06/12(月) 17:44:00.92 ID:hK/9/ptv
>>659
下手な釣り乙
キモイから帰っていいよ^^
662名も無き求道者:2006/06/12(月) 18:37:29.64 ID:a/jBO246
661 名も無き求道者 New! 2006/06/12(月) 17:44:00.92 ID:hK/9/ptv
>>659
下手な釣り乙
キモイから帰っていいよ^^
663名も無き求道者 :2006/06/13(火) 23:15:47.63 ID:sb92Ndw2
紅剣士について質問です
今敏捷が90なのですが礼司上級と二人で周D狩りをするなら体力カンストするのと
力をカンストするのどちらを優先したほうがいいでしょうか?
ちなみにすでに体力に60ふっている77段で、力は5です・・・。
664名も無き求道者:2006/06/14(水) 02:11:39.40 ID:D7I2wNcc
>>663
その値だと器用は90くらいか。もうちょい器用上げて体力に振った方が良いかも
665名も無き求道者:2006/06/14(水) 02:37:43.95 ID:WwzTYjJM
初心者クエストの
応龍港 応龍港の船員

がどこにいるかさっぱりわかりません
かなり何周もすべてを回っています
どなたか教えて下さいTT
666名も無き求道者:2006/06/14(水) 03:42:43.25 ID:lu2HNZvv
>>665
港と言うのだから港
何周もする広さじゃないけど
667名も無き求道者:2006/06/14(水) 13:08:04.71 ID:WwzTYjJM
港ってその最初のクエストをもらえる人がいる建物の中ですよね
その外に行くといろんな店がありますよね
その建物の中ですか?外ですか?それともさらに外?

出口にいるってヒントあったけど どこの出口なのか
どの出口辺り見てもいない
自分だけバグで見えないのかな?
668名も無き求道者:2006/06/14(水) 13:10:06.80 ID:bAkPF9Xu
港と言うのだから港
669名も無き求道者 :2006/06/14(水) 15:44:29.05 ID:y1gGdzrr
>>664
アドバイスありがとうございます^^
では器用95かもうちょと振って体力カンストめざすのでどうでしょうか?
ただ力が5(言霊で10かも)だと礼司さんとペアで狩るのは効率が悪いのかなと
思ったりもしています。90段くらいで体力カンストだと思いますが体力型でも周Dで
礼司と組んでうまい狩りとゆうのはできるのでしょうか?;
670名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:43:06.94 ID:WwzTYjJM
なんか露店が多すぎて隠れてたみたいです
さっきINしたらあっけなく見つかりました
見つかったというより 今までいたっけ?ってくらい近くに

>>667
建物の中って言ってくれよ
671名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:52:50.57 ID:W0dNvTle
これは酷い
672名も無き求道者:2006/06/14(水) 16:54:19.09 ID:D7I2wNcc
>>669
ずっと礼司系と組むんなら水ももらえるんだし、力は必要ないんじゃないかと。
673名も無き求道者:2006/06/14(水) 17:36:38.54 ID:EQ/YC2mP
器用、敏捷の高さを生かすんなら、力振って高段のmobタイマンがお勧め。
礼司上級が楽官なら、体力振って範囲狩りがお勧め。
674名も無き求道者 :2006/06/14(水) 18:27:03.86 ID:y1gGdzrr
>>673
>>672
書きこみありがとうございます^^
礼司上級が楽官なら範囲狩りオススメとありますが具体的に教えていただけないでしょうか?
楽官ならこの技能があるからそれ使ってこの敵を釣れば経験値いいよなど。
質問攻めで申し訳ないです・・・。
675名も無き求道者:2006/06/14(水) 18:36:23.43 ID:lu2HNZvv
楽観なら敵の攻撃速度下げれて防具がもつから
676名も無き求道者:2006/06/14(水) 22:52:14.68 ID:T4byLHDZ
受け付けの人の左端にいなかった?
677名も無き求道者:2006/06/14(水) 23:11:19.07 ID:EQ/YC2mP
楽官ならmobの攻撃速度減少スキル、味方の防御増加スキルあります。
678名も無き求道者:2006/06/15(木) 02:55:41.12 ID:y3VY7hn0
てすつ
679名も無き求道者:2006/06/15(木) 12:39:00.20 ID:9Cinu5o3
>>674
範囲狩りで経験値を求めるならば,高LvのMob範囲狩りですね.
ただし,それなりの装備精錬&ドーピングが必要ですよ.
敵攻撃力=周D2F;500程度,3F;600程度,4F;650〜700程度あったと思います.
先ずは,2Fで犬or羊えを狩ってみてはどうでしょうか.
防御が足りなければ,行進曲(防御UP)&恐創曲(敵攻撃回数低減)
防御足りてれば,奏鳴曲(詠唱加速)&恐創曲(敵攻撃回数低減) がお勧めです.
680agadg:2006/06/15(木) 19:22:58.44 ID:Lf4czlr1
681名も無き求道者:2006/06/16(金) 15:42:59.03 ID:I6eWQrvK
質問させて下さい。スレ違いだったらすみません。
錬金の技能で作れる金属を他の露店や住宅よりも相当安く売ることは、他の錬金師にとって迷惑なんでしょうか?
軽く嫌がらせを受けているんですが・・・。
682名も無き求道者 :2006/06/16(金) 16:11:36.27 ID:vIwqnxrE
いろいろなアドバイスありがとうございます。
けれども未だに力にふろうか体力にふろうか悩み中です。
いくら体力カンストして敵がつれたとしても力5で本当にやっていけるんでしょうか・・
それと2Fは防御いくつで釣りができますか?教えてください><
683名も無き求道者:2006/06/16(金) 16:14:12.15 ID:9cXlmsBD
他の錬金師というより自分が儲けたい人からは邪魔なんだろな
精錬好きな俺にとってはとても有難い事ですよ。
684名も無き求道者:2006/06/16(金) 16:48:21.27 ID:7KEBG0Fy
>>681
ガンガレ、その嫌がらせがプレイマナー違反とかに当たりそうなら
ttp://www.m2online.jp/info/rule/manner.html
SS撮って運営に24ヤッチマイナー

----------SSの撮り方------------
キーボードのPrintScreenを押す
ペイント等のソフトに貼り付け→保存
-------------------------------
685名も無き求道者:2006/06/16(金) 17:52:00.12 ID:I6eWQrvK
>>683
>>684
レスありがとうございます。
プレイマナー違反に書いてあることには該当しないのですが転売されています。
転売が悪いこととは一概に言えませんが、住宅のすぐ近所で転売されていると
虚しくなってしまって・・・。
折角鍛冶さんや技師系さんのために安く売り出しても、
全て持っていかれて本当に必要な人に渡らなくなっています。
売り上げ記録のSSメール発射しても無意味ですよね?
686名も無き求道者:2006/06/16(金) 19:59:39.91 ID:Op2c9lYZ
>>685
転売は違反でもなんでもないからな
その内面倒臭くなって飽きるだろ

>>682
理解力ないのか、ただ優柔不断なのか。
あくまでステ質問なんてアドバイス程度であって、1〜10まで右向け右して楽しいと私は思わない
セン滅足りねーとか被ダメ痛い..とか思うなら試行錯誤しろよ
それでも不服なら>>673>>679がすべてだから。

金と楽官があるなら体力。両方ないなら敏器さらに上げて高段MOBタイマン
↑の簡単な決め方でおk
687名も無き求道者:2006/06/16(金) 21:43:49.23 ID:l5G/9JjC
>>685
迷惑とか嫌がらせとかじゃなくて、市場原理で自動的にそうなるだけ。

たとえ転売されなくても、安すぎるとすぐ売りきれるから
結局欲しい人に届きにくくなる。
688名も無き求道者:2006/06/17(土) 17:16:59.11 ID:G42n3WGn
その安く売ってあげたい人には個人的に取引するしかないし
転売で相手が儲かるってことは
それだけ もっと高くてもほしいって人がいる証拠
あなたは素直に値段あげればいいと思う

相場を下げるには相当な量を安く売らなければならない
689名も無き求道者:2006/06/17(土) 17:17:43.39 ID:G42n3WGn
まあ目の前で転売するというのは
ゲーム上のマナーってより
人間としてのマナーがないだろうね
690名も無き求道者:2006/06/18(日) 01:56:09.76 ID:cSYWWUrM
685です。色んな意見ありがとうございます。
「安く仕入れて高く売る」ことは商売の基本だということは理解しているつもりでしたが・・・。
>>689さんの言うように、その点が気になっていました。マナーだと言っても「脳内ルール乙」と言われたらそれまでですが。
とりあえず、その人の目の届かないところで商売することにしました。
色々試行錯誤してみます。困ったことがあったらまた意見聞かせて下さい。
ありがとうございました。
691名も無き求道者:2006/06/18(日) 06:05:17.44 ID:s6+QbgNy
わざわざ近所で転売するってのは、単に高くても売れるってことを教えたかっただけかも。
それに、近くで高く売られても誰も困らないどころか安く売るあなたが引き立つわけだし。
692名も無き求道者:2006/06/21(水) 11:11:09.48 ID:wZtDSefq
錬金を目指しているんですが、酸素込みで敏捷がいくつあれば6回攻撃になるのでしょう?
693名も無き求道者:2006/06/21(水) 16:07:38.95 ID:dLzhC/z2
>>692
器用はどうするおつもりで?
694名も無き求道者:2006/06/21(水) 16:51:32.64 ID:2dYuIMHL
敏捷+(器用÷2)=115か120以上で6回だった気がする
695名も無き求道者:2006/06/21(水) 20:32:42.18 ID:MHeVVLzK
>>694
敏捷+器用/5だと思うよ
ちなみに括弧はいらない
696名も無き求道者:2006/06/22(木) 10:51:11.24 ID:h4SpXWAE
片手杖、錬金、酸素
この条件で帯あったか忘れたけど器用90、敏58で6回なる
697名も無き求道者:2006/06/22(木) 13:09:47.58 ID:oolnlGdK
>>693-696
器用も必要なんですね
ありがとうございます
698名も無き求道者:2006/06/26(月) 19:37:02.46 ID:Jp4lcEBA
弓兵って敏捷上げても攻撃速度上がるイメージ無いけど
攻撃速度上がりますか?
699名も無き求道者:2006/06/26(月) 20:50:22.67 ID:jgT/pwwy
>>698
上がります
700名も無き求道者:2006/06/26(月) 21:11:15.46 ID:Rl0jHjsu
敏捷が1上がると平民でも求仙でも上級職でも速度は1上がるんだが
701名も無き求道者:2006/06/27(火) 11:50:58.78 ID:vIFbYJhf
器用先行弓兵は辛いと聞いたんですが
器用がどの程度の時に敏:器=2:1振りにシフトすれば無難ですか?
702名も無き求道者:2006/06/27(火) 12:00:40.24 ID:ll3Y1zE1
知り合いにレイシなどいれば、器用先でもよい
ソロやる場合は敏捷ないときついからその方が無難
自分の段位+5〜10の器用にしよう
703名も無き求道者:2006/06/27(火) 12:20:05.41 ID:vIFbYJhf
>>702
あんまり周りに同じLv位の人が居ないので敏先で育ててみます
有難う御座いました
704名も無き求道者:2006/06/27(火) 17:03:16.49 ID:aPOY/jot
今現在 家を持つには実質いくらかかりますかね?
705名も無き求道者:2006/06/27(火) 17:11:17.21 ID:qdLqorsq
鯖を書け
706名も無き求道者:2006/06/27(火) 17:17:28.89 ID:ll3Y1zE1
誰も買っていない家なら、小5〜10万、中30万、大100万だった気がします。
家がいっぱいで誰かと取引の場合などは、2〜5倍になると思います。
707名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:06:03.98 ID:VKdzmwQn
あー最近3ヶ月近くインしてないのだが
研究結果書いとくよ
ステは4単位ずつフリってのは基本だが(特に知性
大きい単位で言えば30xn+2がいいかも

やってはいけないのは力一桁の拳闘など。実際作ってみたが悲惨。。
知力一桁五行もタブー

攻撃高いが防御無し=敵倒すのはやい=一回のダメは大きいが攻撃される回数が少ない
防御高くて攻撃無し=敵倒すの遅い=一回のダメは少ないが殴られる回数は多い

どっちが得か考えてみてくれ。
708名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:19:18.18 ID:VKdzmwQn
門下なら器用は70〜は必須 常に礼司付じゃないなら力30〜はほしい
知性は最低4 知力いらん、ふるなばか ソロなら敏は90(92)〜あったほうが。。
体力、敏速、力のどれかは犠牲にしなければならない
力一桁とかもばか!(遣唐使でタメスタ)

求仙:ホウシ:知力は多いほうがいい、一桁とかばか!(俺試した。)
力は無縁。敏速もいらないといえばいらない(99でも結構当たり、痛い。詠唱キャンセルされないが、祈祷でMPカツカツ)
五行は知力>器用>>知性の順か?でないとPTのとき悲惨。。
陰陽は知らん。(同じでいいかも
で体力32程度。 ギリギリ一撃では死なない。水もらえるとなおよい

礼司の場合50レベまでに体力62ぐらいあればよろし。
知力はお好み。知性、器用は多めで。

学徒は知らん。露店でもだしてりゃええ。

とりあえず50ぐらいまでは10、又は5レベルごとに集中して振ればいいと思う。
最初の10レベまでは力全フリ、次敏10レベ分振って器用5レベ振って敏10〜等

一番悩む器用は周りにいる人のステ聞きゃいいべ。適当にやればたのしいさー
709名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:21:42.44 ID:WRpRkdqd
>>706
大家は3Mじゃなかったか?

>>707
ステは20*nが一番いいと思う。
これで回復値と各上昇能力ともに端数が出ない。
710名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:27:37.62 ID:VKdzmwQn
ちなみに序盤の力の影響は大きい。敏速は薄い。
ダメが5あがっただけで結構強くなった気が。

終盤になるにつれ立場逆転。敏の影響が大きくなる。
なに、そんなこと知ってる?なら聞くなボケ

弓  器用 敏 (好みで力か体力か知性に)
短剣 敏 器用 力 (敏はカンストしなくても攻撃速度は90付近で上がるため、その分、力などに少しふってもよさげ
部兵 器用 体力 力 敏 ←どれか犠牲にしる。器用は必須。上級によって選べ。
ホウシ  知力 器用 知性
礼司 知性 器用 体力

たしかWIKIだかに乗ってたきがする
こんな表
711名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:31:40.77 ID:VKdzmwQn
>>709
ああそうかも^^;
サイステ申請して1ずつふって試してみたのですが
敏速を
私拳闘の場合30+αぐらいで急に早くなって、
次60+α で92ぐらいかな、で高速!(6回)でした。
20ずつでもいいですね^^
ただ10レベで30P振れるから。とそんな理由で私はやってました
712名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:33:02.14 ID:VKdzmwQn
最近インしてないのでほぼうろ覚えです^^;
最上級実装とかあれば復帰してもいいのですが。
713名も無き求道者:2006/06/27(火) 18:33:42.88 ID:J0cPwws9
>>707-709
ステはあーだ、こーだ細かく決め付けて楽しいか?おまいらツマンネ('A`)
誰も質問してないのに、そんな研究は隔離スレにでも貼ってこい馬鹿

3ポイントずつなど知れてるからな、ステなんて戦いながら自分で決めるわ馬鹿
714名も無き求道者:2006/06/27(火) 19:06:53.73 ID:WRpRkdqd
>>708
敏速と言ってしまうお前に真面目にレスした俺が馬鹿だった。
715名も無き求道者:2006/06/27(火) 19:17:57.93 ID:fleOOsqP
>>714
リア友は敏捷を「びんてい」、求仙を「たんせん」と読んでるが気にしてないぜ!
716名も無き求道者:2006/06/27(火) 21:29:51.89 ID:11HTQC59
さっき始めて門下に転職した弓兵志望なんですが
10段から矢を撃とうとしたら矢代で破産しそうです。
弓兵に転職後31段になって矢作成を覚えるまで15段の短剣で
戦わないといけないんでしょうか?
717名も無き求道者:2006/06/27(火) 21:32:52.65 ID:fleOOsqP
>>716
>弓兵に転職後31段になって矢作成を覚えるまで15段の短剣で
>戦わないといけないんでしょうか?

何 故 そ う な る
多少遅くても我慢しろ
718名も無き求道者:2006/06/27(火) 21:35:29.25 ID:YvDNxN6R
>>716
長剣と短剣での攻撃速度の差と矢代が気になるんなら
浪士になった方が良いと思うよ。いやマジで
719名も無き求道者:2006/06/27(火) 21:59:55.07 ID:yqFPZXSj
>>716
破産してでも弓を使うか、余裕が出来てから弓を使うかは
ココの住人じゃなく>>716が決めること、ココで聞くな。

ちなみに矢作成より交換効率悪いが道具屋で交換って手もある

道具屋:枝(10本)→木の矢(200本)
弓技能:枝( 1本)→木の矢( 50本)
720名も無き求道者:2006/06/28(水) 00:25:33.34 ID:UFYOpA+/
自分は求仙者にさっきなったのですが
求仙者の装備になったとたん速度が遅くなり、攻撃も弱く
10段なのにlv6の花星人さえ 1しかダメージを与えられなくなりました
覚えた攻撃魔法も3くらいしか与えられず

我慢してlv5の犬を狩るか
しばらくは力や体力に振るしかないんですかね
721名も無き求道者:2006/06/28(水) 01:07:38.39 ID:6TZLSTev
>>716
ロボで稼いだら?
上級初心者区で鉱石集めて買取露店に放り込めば
矢代ごときに困らないと思う。

>>720
武器も求仙杖にしてる?
序盤は魔法でサクサク倒せた覚えがあるけど。
722名も無き求道者:2006/06/28(水) 01:21:03.71 ID:n7Gm/6ta
>>720
つ五行属性
723名も無き求道者:2006/06/28(水) 01:24:53.66 ID:UFYOpA+/
>>721
あまりにだめなんで普通の剣に
ですよね ここまで魔法防御優先の防具に魔法攻撃の杖なら 魔法で攻撃するわけですよね
>>722
それか?それを覚えるのか?
調べてみまつ
724名も無き求道者:2006/06/28(水) 02:48:30.18 ID:+DN15FJ/
>>716
敏捷先に振って30段まで新人区で15短剣振り回してるのが個人的にはお勧め。
特に新人キャンペーン中なんてかなりあっさりと30段までいける。
725名も無き求道者:2006/06/28(水) 17:21:52.09 ID:UFYOpA+/
同じメアドで垢2つ取れたんですが
これって普通ですか?
2窓とか3窓してる人ってみんなそう?
726名も無き求道者:2006/06/28(水) 21:08:11.54 ID:IdMw3x5L
いやいや何も知らない新人ちゃんに敏系求仙はステリセのもとなのでは?
どんなふうにやったって求仙は上がるの早いんだから堅刃覚えるまで我慢で
知性か知力、無難に器用かの選択が一般的なのかと。
まー最初は色々ふってみて失敗して作り直すってのがみんな通る道なのかも…
727名も無き求道者:2006/06/28(水) 21:14:58.10 ID:+PJlQLEK
>>726
お前は安価も使えない&読めないのか。
728名も無き求道者:2006/06/28(水) 21:56:51.15 ID:kFzOd8xC
>>720=>>723=>>725ことID:UFYOpA+/
まずは>>1-10を熟読してくれ、失敗ステになってないか?

・転職によって能力値が下がることは無い。
では何故威力が下がったのか?装備する前に武器の補正を見てないからとしか思えない。
当然のことだが基本的に [物理攻撃力の威力 剣>杖][魔法攻撃力の威力 剣<杖]

武器によって攻撃速度補正があり[短剣>>他武器]
ちなみに職業に適さない武器の場合、速度は通常より落ちることがある

敵へのダメージだが物理攻撃で倒す場合、拳を装備し力や器用に振って威力を高める
求仙の場合は魔法攻撃が主体になるから 法術取得後は法術攻撃力が高い武器を装備し威力を上げる際は知力振り
ついでに威力は技能等級上げると大幅UP(堅刃術の場合1級100% 2級200% 3級250% 4級300% 5級350%)

で、魔法攻撃で一番重要なのが属性。>>720が例として挙げてる花星人は[金属性]
求仙が最初に覚えられる堅刃術も[金属性]。これじゃあ威力を発揮できない罠

【wikiより属性の説明】
ttp://m2db.net/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#wf4ea02d
729名も無き求道者:2006/06/28(水) 22:31:35.60 ID:IdMw3x5L
>>728
まちがってごめんちい。。
730名も無き求道者:2006/06/29(木) 13:37:26.50 ID:7FQuygFf
>>729
ID:IdMw3x5Lは低農薬
731名も無き求道者:2006/06/29(木) 13:57:37.88 ID:Qd6y2r2v
やはり理想の 新人の流れって こうですかね?

1つお試しキャラとして
初心者にやりやすい 門下を20↑くらいまで育てる
その間にいろいろステを試したり、クエストを行なったり地形を覚える 他の職業の装備も取っておく

それから自分の好きな職業の 効率の良いステのキャラを 
とって置いた装備を使い 効率を考え育てる

そうの方が いきなりこういうスレでやってみない学んでやるより良い気がする
732名も無き求道者:2006/06/29(木) 18:57:53.34 ID:tUlzSiLF
明鏡止水レベ1を1回使うとHP100上がって防御が10下がりますよね
2回使ったらHP200上がって防御20下がりますか??
733名も無き求道者:2006/06/29(木) 19:14:32.15 ID:jX2kbpOg
試してみればいいじゃないか
何回使っても一級なら10しか下がらん
734名も無き求道者:2006/06/29(木) 23:18:38.86 ID:zfKWAIT7
やさしいな
735名も無き求道者:2006/06/30(金) 05:26:26.82 ID:r5aT2TMF
明鏡は10級1度使って、まだ使いたければ時間いっぱいまでは9級使う。
9級の時間はカウントなしで、10級の防御DOWNの時間切れと同時に防御が戻るほどの高性能技能

こんな技能なくしてしまうか防御DOWNを累積にすれば粘着減ると思うんだが。。
みんなで運営に要望送ってくれ。
736名も無き求道者:2006/06/30(金) 09:48:50.34 ID:IV0UmHPg
防御0で良いよ
737名も無き求道者:2006/06/30(金) 17:34:47.24 ID:uyU6WzAi
ありー
でも防御120しかないからまだ使えないや
738名も無き求道者:2006/06/30(金) 17:43:20.90 ID:nczTiPFq
防御120もあれば十分だろ
739名も無き求道者:2006/07/01(土) 10:55:57.66 ID:uR3IzSGi
10級使ったときの被ダメが恐ろしそう・・(´・ω・)
740名も無き求道者:2006/07/01(土) 16:05:25.59 ID:SfiEJVFA
俺の紅は防御20だぞ
獅で全身固めてるからwwwwww
俺乙
741名も無き求道者:2006/07/01(土) 19:41:04.15 ID:Zcp+8uBA
はいはい。
742名も無き求道者:2006/07/03(月) 14:23:44.71 ID:P1RDKZ/7
1段から100段までで上げられるPの合計は358ですよね
743名も無き求道者:2006/07/03(月) 15:44:57.00 ID:5KR8oEe5
キャラ作成時に上げれるのが6
ステータス6項目に最初から1づつあるのが計6
1段から100段までの成長で上げれるポイントは346
744名も無き求道者:2006/07/03(月) 18:21:18.17 ID:o4MjXKbR
>>743
見てるこっちが恥ずかしいから知らないなら返答しないでくれまいか

>>742の質問は「上げられるPの合計」。この時点で
>ステータス6項目に最初から1づつあるのが計6
ここがハズレ

(中略:Wiki参照)
ttp://m2db.net/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0

つーことで振れるポイント合計は352
745743:2006/07/03(月) 20:44:35.11 ID:5KR8oEe5
>>744
1段から100段まででという質問だから、上げれるのは346という意味。
作成時に振れる6ポイントと1づつ6項目は1段のキャラができる以前だから除外。
除外しただけだと不親切かと思って併記しただけ。
質問の意図(どの数値を聞きたいのか)がはっきりしてないしね。

見てるこっちが恥ずかしいから的外れなツッコミはしないでくれまいか
746名も無き求道者:2006/07/03(月) 21:30:17.83 ID:o4MjXKbR
>>745
除外以前に最終的な数値が間違ってるんだと理解してくれ
747名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:06:22.74 ID:ZITRAxkn
>>743>>745
おまえの間違いだわ
まぁ悔しいだろうけどちゃんとした数値覚えなおそうなw
748名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:19:48.18 ID:o4MjXKbR
>>747
>1段から100段までで上げられるPの合計
なんだから初期値1×6項目はともかく作成時に振れる6ポイントを除外する必要がない

ちゃんとした数値も何も合計で考えてる数値は一緒なんだから
それを覚えなおせと煽るのは煽ってる本人が間違って(ry
今問題にしてるのは「上げられるP」とやらの定義。
質問の主旨ぐらい理解しようなw
749名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:25:56.47 ID:o4MjXKbR
>>747
スマソ>>748はスルーしてくれorz
750名も無き求道者:2006/07/03(月) 22:40:45.41 ID:ZITRAxkn
>>749
おまえ・・・。
気にするなw
751名も無き求道者:2006/07/03(月) 23:37:05.01 ID:o4MjXKbR
チラ裏スレにでも引き篭もってくる ノシ
752名も無き求道者:2006/07/03(月) 23:38:19.57 ID:xYTfxUB0
ここはおもしろいインターネットですね
753名も無き求道者:2006/07/03(月) 23:42:45.89 ID:F3qcEzjY
ここの2ちゃんねるはおもしろいですね
754743:2006/07/04(火) 01:21:01.23 ID:2gdx5cZ0
>>746-748
数値は間違ってないぞ。
「1段から100段まで上げられるPとやらの定義」が明確でないから
346と352の両対応にするために分けて書いただけで。

最初の質問に358という数字が出てるから、その値の根拠もわかるようにね。

ものすごく親切な説明のつもりだったのに、複数人に批難されるということは
全然わかりにくかったってことなの?
755名も無き求道者:2006/07/04(火) 01:24:02.00 ID:NHtTngKa
はいはい
756名も無き求道者:2006/07/04(火) 04:42:43.32 ID:zh5egx9B
>>755
化け物生物愛鷹乙
757名も無き求道者:2006/07/04(火) 10:57:41.56 ID:Bigk72vD
とにかく>>742は自分で調べろボケ
758名も無き求道者:2006/07/04(火) 14:43:14.00 ID:P1l4C0HU
すごいレスありです^^;
1段の時上げられるPが6P
2〜90段で上げられるPが267P
91〜100段は上げられるPが1づつ増えていくから30+55=85
これ合計したら358になりました( ・ω・)ノ
759名も無き求道者:2006/07/04(火) 14:49:19.32 ID:P1l4C0HU
すんまそ10Pで固定見て無かった
固定するなら20段毎に1P増やせばいいのに
760家も無き求道者:2006/07/04(火) 20:53:47.27 ID:1f7R977e
>>610〜あたりで検証されていたが、
結局言霊以外の装備補正とか、帯とか指輪での補正で
詠唱速度は上がるの?

気になるが自分では検証できなかったorz
761名も無き求道者:2006/07/05(水) 14:37:07.12 ID:gS5s6Yj9
あの気合使おうか迷ってるんですが力1でも効果ありますか??
762名も無き求道者:2006/07/05(水) 14:42:01.90 ID:hQaQZJX5
残念だが力1ではほぼ効果無い
763名も無き求道者:2006/07/05(水) 16:13:40.78 ID:1YcJXvBl
ひこぼし、どこにいるか教えてくらさい
764名も無き求道者:2006/07/05(水) 18:46:13.13 ID:+GRx/drG
公式ミロ
765名も無き求道者:2006/07/05(水) 21:03:23.76 ID:XMxDvOYv
教えろやハゲ
766名も無き求道者:2006/07/05(水) 21:25:11.69 ID:LOKbIp3e
>>765
>>764参照
767名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:09:03.43 ID:Xpkp3TBc
司祭や楽を使っている人で、
器用は指輪や帯補正込みで、
80や90にしているのでしょうか?
それとも、補正なしでステあげてますか?
ここを見ていて、帯や指輪での補正で詠唱速度は上がらないなら
補正なしでやろうと思っています。
参考までにお聞かせください。
768名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:10:15.21 ID:Xpkp3TBc
司祭や楽を使っている人で、
器用は指輪や帯補正込みで、
80や90にしているのでしょうか?
それとも、補正なしでステあげてますか?
ここを見ていて、帯や指輪での補正で詠唱速度は上がらないなら
補正なしでやろうと思っています。
参考までにお聞かせください。
769名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:11:04.70 ID:Xpkp3TBc
間違って、2回書き込んでしまいました。
すいません。
770名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:28:04.64 ID:rxNEGIR/
別に10区切りにこだわる必要ないし、自分の満足いく速度になるまで振るがよろし。
771名も無き求道者 :2006/07/07(金) 00:31:50.85 ID:Xpkp3TBc
自分のいく速度になるまで振るのが一番なんですが、
玄武の指輪・賢者の指輪の人や
練金の指輪の指輪と練金の帯の人いたりしたので。
みなさんは、帯や指輪は何を使ってるのかな?
って思って質問させていただきました。
772名も無き求道者:2006/07/07(金) 00:50:55.98 ID:gLkawqtJ
自分のイク速度
773名も無き求道者:2006/07/09(日) 04:57:22.21 ID:90HVe8kt
投石って、ステータスの何依存なんですか?
774名も無き求道者:2006/07/09(日) 05:47:20.94 ID:J0IDX7hq
近距離物理攻撃力
775名も無き求道者:2006/07/09(日) 08:42:54.19 ID:ISnr4qEl
うそつけ
776名も無き求道者:2006/07/09(日) 13:58:57.88 ID:aWG7Zxlm
でも武器変えると威力も変わるのはガチ
=物理攻撃力が影響してるといえなくも無いんじゃなかろうか

そっからどういう計算でダメージ出してるのかは知らんがw
777名も無き求道者:2006/07/09(日) 20:50:54.42 ID:Kqdk9k85
赤水かけたら威力上がってるんだから明らかに攻撃力依存かと。
778名も無き求道者:2006/07/09(日) 21:02:55.54 ID:mpMlmx7X
現在27段でステのことあまりよくわからず振ってきちゃったんですけど・・・
今のステは力35、体力20、敏捷7、起用24、知力1、知性3なんですけど。
将来は紅になりたいなぁと思ってるんですけど、これからどのように振ってったらよろしいでしょうか?
今から器用、敏捷に振っても問題なぃでしょうか?微妙な感じになるようでしたら作りなおそうとも考えています。
ご指導等よろしくお願いします
779名も無き求道者:2006/07/09(日) 22:46:06.38 ID:rF5CMMcC
名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
780名も無き求道者:2006/07/09(日) 23:42:58.93 ID:125Riy3d
>>778
無難なステ振りは天麩羅にあるので読め
781名も無き求道者:2006/07/09(日) 23:47:35.24 ID:ekH/xVhF
質問はage推奨だから問題ない
>>779はROMってこい
まあ多少はいってやりたいこともあるがな


>>778
いつから振っても問題はない。
ただ、問題になってくるのは"最初にふらないと後半きつい"ということだ
>>778のステだと現在問題ないが、今から敏捷器用にふりだしたら40段中盤から
他のキャラとの差がでてくる
30段中盤くらいにはもうその差が自分で分かってくると思う
一番いいのはキャラを作り直してやるのが一番楽で、経験をいかせる
キャラに思い入れがあって消したくないのならいまからステ振っていけばいい
だが消さないで育てるならもう割り切って体力型にするほうがいいと思う

ちなみに理由としては50くらいで器用=段 くらいほしいので敏捷にふる余裕がないからだ
782名も無き求道者:2006/07/10(月) 11:42:06.89 ID:vF5HtWCG
紅はソロ仕様とPT仕様でステ振りが変わってくるよ。
PT仕様なら器用 体力 力の順にステ振りすると狐月メイン攻撃でやるといいよ。ソロ仕様なら敏捷 力 器用の順がいいと思うよ。
783名も無き求道者:2006/07/10(月) 11:49:31.62 ID:gV4mmKH1
>>782
紅は敏捷ないときついぞ
85をそこそこ精錬して、補助かけておよそ防御650前後
精錬・言霊によってはまだあがるが

精錬だけだとHP3000台だから、敏捷80くらいないと被ダメの痛さで
敵を受け止めることができない
784名も無き求道者:2006/07/11(火) 07:18:06.87 ID:ccZYobiC
>>779-783
>>778はマルチだから>>779の対応が正しいかもね。
785('・ω・):2006/07/11(火) 12:08:56.51 ID:AjQqaBbS
>>761
今更だが気合は10レベで30%
30%は攻撃力ではなくて力のステが上昇する
力が1→1。10→13。100→130
というように力をたくさん振っていれば効果があるが
20以下とかなら気合覚える必要ないかも
786('・ω・):2006/07/11(火) 12:12:39.31 ID:JKVP6fvo
物理無し 魔法だけで攻撃してくる敵なんていないですよね?
魔法系敵物理も普通に強いからオマル
787名も無き求道者:2006/07/11(火) 19:02:23.37 ID:3KSww5Hq
今30段の武兵ですが、いまいちステの振り具合がわかりません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
ステは、力21体力1敏捷45器用30知力1知性1です。
よろしくお願いします。
788名も無き求道者:2006/07/11(火) 19:23:32.91 ID:h6fqMRzx
今から敏捷:器用=2:1でよろし
敏捷80を越えたあたりから自分の回避と相談して
機を見て敏捷:器用=1:2にするとよろし

最終的に敏捷は90〜99の間あればソロでは問題なし
ただPTを組むかどうかでそこはかわってくる

PTを組みたいならある程度の回避を手に入れたら体力をあげる
ひたすらソロでPTで武兵としての役に立たない+死にまくりたいなら力あげればいい

789名も無き求道者:2006/07/13(木) 03:24:38.33 ID:X2z1ttNQ
武兵に転職しようと 30段になったので魏北原西 劉貫に会いに行ったのですが
兄がどうのこうの言ってるだけで何も始まりません

何かその前にやるべきことはありますか?
ちなみに魏の国出身です
790名も無き求道者:2006/07/13(木) 03:41:41.00 ID:X2z1ttNQ
先に郷水児に話すのですね
http://mmf.sakura.ne.jp/index.php?%C5%BE%BF%A6%A1%A7%C9%F0%CA%BC
だけに頼らず
魏の武技館で話を先に聞くべきだったな
791名も無き求道者:2006/07/13(木) 04:25:21.69 ID:X2z1ttNQ
ここではhttp://mmf.sakura.ne.jp/index.php?%C5%BE%BF%A6%A1%A7%C9%F0%CA%BC
魏:魏北原西 劉貫
魏:魏北原西 姜水児
韓:宜城関 燕雲飛
周:洛森南口 亜弛
周:周帝国 程熙瑩
魏:魏北原西 郷水児
となっていましたが
実際は
魏:魏北原西 郷水児
韓:宜城関 燕雲飛
周:洛森南口 亜弛
周:周帝国 程熙瑩
魏:魏北原西 郷水児
こうでしたね
鉄羽毛×3も必要なかったし(一生懸命集めたのに・・・)
最近変更になったのかな?
792名も無き求道者:2006/07/13(木) 08:54:12.15 ID:u0Wkr2D7
魏国以外〜ときちんと書いてあるだろうに。
君が理解できていないだけ。
793名も無き求道者:2006/07/13(木) 12:31:30.09 ID:X2z1ttNQ
ちょっ
>>792
の書き込み見て初めてわかった

(魏国以外の出身の場合はこのクエストが発生する)
の”クエスト”にリンクがあるから 以外の人はそのリンク先のクエストなのかと思ったら

このページにあるのが 魏国以外の人かよ

なら 魏国の人のは書いてないわけね
括弧じゃなくはっきり書けよ しかも普通魏国の人用のをメインに書くだろ
わかりにくい説明だな
794名も無き求道者:2006/07/13(木) 16:50:05.79 ID:di3qoeOg
>>793
確かにわかりにくい説明だがまだ間違ってないか?

1.魏:魏北原西 劉貫 (魏国以外の出身の場合はこのクエストが発生する)
2.魏:魏北原西 姜水児

>>791を見た感じだと魏出身の場合は2からクエスト発生って意味かと思われ
ってことで大雑把に直してみた
795359:2006/07/13(木) 23:53:59.02 ID:ojAS38c6
初心者のために必死に討論する人たちの姿
素敵。。。

青春っていいね まだまだ日本沈没しそうにないね
796名も無き求道者:2006/07/14(金) 15:59:27.05 ID:z9/ncFu2
やっぱこのゲーム最高だわー
797名も無き求道者:2006/07/14(金) 17:12:51.02 ID:MxZUrDxn
誰か確認してほしいけど

最初は 姜水児ではなく 確かに郷水児だ 
最初にこの人に頼まれてもう一度最後に来てねって言われるのだから
あと 鉄羽毛×3はいらない
せっかくクエスト前に 集めたのに 使わなかったからショックだ

これも魏国人だけなのかな?
798名も無き求道者:2006/07/14(金) 17:16:20.77 ID:MxZUrDxn
つまり必要なものは
強盗行令旗X5
邪神像X1
だけだった 魏国人だけかもしれないが
799名も無き求道者:2006/07/15(土) 01:12:58.54 ID:OWn0O04D
露店とかで 40万とかで家を売ってる人は
家が空きそうなのを見計らって すかさず購入し
他人に売って儲けている人ですかね?
名前が 家売り100 とかそんな名前だし

そういう人がいるということは 自分で探して購入なんて到底できないですかね?
40万出せば買えるなら なんとか貯めてそこで買った方がいいですかね?
それとも同じ苦労するなら 自分で探し続けて5万で買った方がいいですか?

アドバイス下さい
800名も無き求道者:2006/07/15(土) 02:26:31.18 ID:UwhHDq7f
家売り出してる人は中華だよ。話すと日本語おかしい
801名も無き求道者:2006/07/15(土) 09:28:45.82 ID:B7HleCYP
一方的に喋るし、しかも意味が伝わってこないんですよね・・・

>>799
資金に余裕があるなら時は金なり精神で買うといいかも(立地による
自分は金持ちじゃないので歩き回る派ですが。。
 余談ながら烈風なら 周の5〜8区の奥の方なら空きがあるはずです
802名も無き求道者:2006/07/15(土) 11:45:54.79 ID:SaubN9HB
>>799
だいぶ前だが雷光で「城買ったから」とか言って
小型家を新規者・家無し限定で3万売りしてた香具師が居たなぁ。
誰かは晒し板ぢゃねいから伏せとくが。
こんな良心的な香具師はもう見ないのか・・雷光は・・。
803359:2006/07/16(日) 00:47:57.44 ID:P98/xNCv
雷光?俺なら1号をタダであげたぜ ハハ!
まぁ滞納した分自分で払わないといけないとかしらんかっただけだが

なにより1ヶ月ぐらい部屋の中に何もおかれてなかったのがクヤシス
いいとこなんだから何か置けよ!パカ
804名も無き求道者:2006/07/16(日) 16:12:50.85 ID:XFIEIgp/
805名も無き求道者:2006/07/16(日) 18:12:07.13 ID:RtCsgTTU
806名も無き求道者:2006/07/16(日) 22:38:17.40 ID:GAl614cM
すれ違いだから放置してくれよ
てめぇら明日の1時に魏1区集合な
807名も無き求道者:2006/07/17(月) 01:19:09.86 ID:FGNuTkgQ
神甲兵の5級と6級は、工房では修理できないんですか?
808名も無き求道者:2006/07/17(月) 01:27:36.82 ID:AAdALZyN
>>807
5級・6級も全部全てバッチリミッチリすりっとまるっとごりっと修理可能
809名も無き求道者:2006/07/17(月) 01:42:34.72 ID:FGNuTkgQ
>>808
ありがとうございます。
技師の5級・6級の技能の意味ってないんですね。
修理費が安くなるとかぐらいなのでしょうかね…。
810名も無き求道者:2006/07/17(月) 01:42:44.88 ID:FGNuTkgQ
>>808
ありがとうございます。
技師の5級・6級の技能の意味ってないんですね。
修理費が安くなるとかぐらいなのでしょうかね…。
811名も無き求仙者:2006/07/17(月) 02:41:42.67 ID:cBJ3Y4/O
>>810
ロボのオシュウリは鉱石と中型石が必要で採算あわなくて(´;ェ;`)ツラポ
「ヒトのオシュウリのやうに修正キボン」と運営にメール発射してもナシノツブテでつ…
812名も無き求道者:2006/07/17(月) 04:04:40.70 ID:KFIMx13f
質問です、釣り範囲がりってケンエン卒業したら
もう次は周Dなんでしょうか?
813名も無き求道者:2006/07/17(月) 10:40:35.77 ID:gSq5B8l4
別に>>812が周Dの前に他の場所で釣り狩りしたいなら誰も止めん
814名も無き求道者:2006/07/17(月) 11:59:22.95 ID:KFIMx13f
>>813
いやぁ、ケンエンの次がどこか
わからなくて、周Dいけってかいてあったから
どうなのかきいてみたんだわ
815810:2006/07/17(月) 12:09:24.43 ID:FGNuTkgQ
>>811
中型石など必要になるんですね。
修理費も高くなりますね。
色々情報ありがとうございました。
816名も無き求道者:2006/07/17(月) 15:19:41.42 ID:qVE5tQ9e
>>812
次は炭鉱B4です
817名も無き求道者:2006/07/17(月) 16:30:07.43 ID:gSq5B8l4
818名も無き求道者:2006/07/17(月) 17:07:48.05 ID:yS/7pZTt
>>812
阿鼻地獄
819名も無き求道者:2006/07/18(火) 02:28:47.79 ID:XDoeBLW8
割とどうでもいいことかもしれないですが、
周あたりに行くと、ロボの背中に大きな羽根をつけてる人が
ちらほらいるのですがあれは一体どういう装備なのでしょう?

羽根があると飛べる。。。ようにも思えないので、
単に目立つだけの御利益しか無いのでしょうか?

求仙系の私でもいずれ装備できるようになるのでしょうか?
820sage:2006/07/18(火) 03:00:35.32 ID:CJOvTDwq
>>819
響音式とかじゃないっけか?上級求仙系の背部だな。
ちなみにジェットついてるから飛べる。
821名も無き求道者:2006/07/18(火) 03:01:36.67 ID:CJOvTDwq
スマン、間違えて上げてしまった。
半年ROMってくる orz
822名も無き求道者:2006/07/18(火) 03:27:24.34 ID:F1F7tiIZ
Romらなくていいよ
サンリオ社員と同じ事してくれれば。
823819:2006/07/18(火) 04:51:57.22 ID:XDoeBLW8
>>820
thx

いろいろと探してみたら、こんなのを見つけました
ttp://www.yuhron.sakura.ne.jp/m2/update/cyclamen.cgi?tree=r207

確かに、私が見たのは響音式の背中でした。

しかしまあ、何と言いますか、上級パーツはデザインも気合入りまくりですね。
好嫌いは人によって分かれると思いますが、目立つのは間違いない。
824名も無き求道者:2006/07/18(火) 11:06:36.41 ID:OALyVEP/
古戦場で矢って消費しますか?
修理露店など店だしてる時にアクティブの敵から攻撃受けますか?
神影装備ってwikiだと火力落ちるって書いてあるけど
ゲーム内では書いて無いから実際どっちですか?

3つの質問です┏○

825名も無き求道者:2006/07/18(火) 11:23:25.27 ID:6wZe2tPN
@シラネ
A受ける
B落ちる
826名も無き求道者:2006/07/18(火) 11:47:13.03 ID:OALyVEP/
んんー火力落ちるのか・・・
ありです┏○
827名も無き求道者:2006/07/18(火) 12:47:03.50 ID:6HWGyL5p
(回避+)/2=低下攻撃力
828名も無き求道者:2006/07/18(火) 13:01:11.81 ID:a4RBPelV
羽根響音式 琴音式 鈴音式があるね。琴音式はジェットなかったはず
829名も無き求道者:2006/07/18(火) 16:36:04.14 ID:7JBHIl0p
>>824

>>825に追加
店出してるときにダメージ受けると店が消える
830名も無き求道者:2006/07/18(火) 22:01:37.06 ID:zBabracK
>>828
あと90段からの天音式も
そして90段装備はどの職業、どのパーツも一律で技能が無い(´・ω・`)
831名も無き求道者:2006/07/18(火) 22:29:06.65 ID:ClTgELFn
70から上級ショクって、どこで皆、範囲PTしてるの?
832名も無き求道者:2006/07/18(火) 22:31:40.43 ID:kV6Y3335
ロボ初心者区で

>>831
人間のことかロボのことか何のことだ?
そもそも「範囲PT」というものの理解が人によって違う
833名も無き求道者 :2006/07/19(水) 00:34:01.48 ID:Yo7Nzyn4
最近ドロップ率悪くない?
834名も無き求道者:2006/07/19(水) 05:45:12.04 ID:fenCmtXg
>>832
人間。骨ガリみたいなやつ希望
835名も無き求道者:2006/07/19(水) 08:38:30.23 ID:bBGL05nr
834はあふぉの境地だな
骨狩りつってもいろいろあるで
タブン壁がいてホーシやら弓で範囲ぷちぷちしながら
とかそんな感じか?


とりあえず質問の仕方から勉強してこい
あんた厨房か?
836名も無き求道者:2006/07/19(水) 10:55:28.44 ID:fenCmtXg
>>835
取り敢えず日本語でおk?
837名も無き求道者:2006/07/19(水) 11:03:32.03 ID:bBGL05nr
まあなんだ


メンテキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
838名も無き求道者:2006/07/19(水) 12:03:02.69 ID:5Zcnw//5
>>836
取り敢えず、ずっと骨ガリしていて下さい。おk?
839名も無き求道者:2006/07/19(水) 12:29:51.94 ID:tz7catUq
>>836
ヒマだから教えてやろう。はっきり言うが上級はほとんどあんなのはしない
いつまでもあんなのができると思うな
840名も無き求道者:2006/07/19(水) 12:36:54.41 ID:fenCmtXg
>>839
周Dでやってたyp
841名も無き求道者:2006/07/19(水) 12:41:25.40 ID:tz7catUq
正確に言うとぜんぜん違う。
まずタゲ変わる時点で違うからな、これがわからないならゲームするより勉強しろ
842名も無き求道者:2006/07/19(水) 12:52:51.99 ID:fenCmtXg
取り敢えず、キミが頭の勉強した方がいいよ。
843名も無き求道者:2006/07/19(水) 14:36:13.87 ID:H4kXh8xq
844名も無き求道者:2006/07/19(水) 16:03:32.49 ID:YZudjzg1
森ねずみがブドウ落としたんだが俺の目の錯覚か?
845名も無き求道者:2006/07/19(水) 18:44:32.17 ID:WrJAgiNF
>ゲームするより勉強しろ
教育ママ乙(笑)
846名も無き求道者:2006/07/19(水) 18:45:22.47 ID:bBGL05nr
というかそこの狩場行ってから考えればいいじゃまいか
847名も無き求道者:2006/07/19(水) 23:33:20.75 ID:L+6fhuuJ
DBのURL教えてください


848名も無き求道者:2006/07/19(水) 23:50:39.73 ID:pZu+E1Bi
>>847
公式のファンサイトリンクから辿ってください
849名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:12:42.57 ID:37SQVpKJ
>>847
DBの管理人は腐ってるから、見ない方がいいよ。
なんもしてないのに、アク禁とかしちゃう人だから。
まー、晒しBBSばれちゃったからなー
850名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:14:19.86 ID:K6OJobOx
DBの管理人って変わったよね?
851名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:26:48.21 ID:kbIRMnMM
>>850
初期は4人いたけど2人クビに。
今は2人でやってるらしいけど、ほぼシュリエの独断。
公式に載ってる運営者名?だっけ、それは名前変えたけど
中身は糞のシュリエのまま。
852名も無き求道者:2006/07/20(木) 00:37:41.66 ID:eNgECXsQ
もう、入れてゲームしている人はいますか?
いまだにサーバが見つかりませんと非情な表示が出るのですが‥
パッチは当てているのに…
今日、知り合いの鍛冶師さんと約束してたんですが、寝ちゃったでしょうねぇ…orz
853名も無き求道者:2006/07/20(木) 03:51:05.98 ID:NdJgUjlH
>>802-803
俺に売ってくれ
雷光高すぎorz
854名も無き求道者:2006/07/20(木) 14:47:48.98 ID:hL/0S1cq
最強になりたいです
855名も無き求道者:2006/07/20(木) 16:20:55.51 ID:MvdobJrs
>>854
五行が最強です
856名も無き求道者:2006/07/20(木) 17:18:32.40 ID:qj6pSoVd
>>855
残念だが属性矢がなくなってからはもう。。。。

ブヘイ上級が最強だお
1発1000とかだからな
それと投げる系もつおいっぽいな

五行やめとけ これ以上増やすな パカ 
857名も無き求道者:2006/07/20(木) 18:34:31.73 ID:qU227mZH
新マップのクエって、趙のどこにいるの?
858名も無き求道者:2006/07/20(木) 18:42:14.26 ID:Qdcp/b+A
>>857
趙MAP全部を壁沿いに移動していけばおk


Wikiぐらい見ろと
859名も無き求道者:2006/07/20(木) 21:50:55.87 ID:qj6pSoVd
おまえらこれ読め ↓ありがとう やさしいな
376 :名も無き冒険者 :2006/07/19(水) 16:36:40 ID:n5509Qg+
順番まとめると
1、新マップ入り口のNPC  (趙町から↑ 道続いてるところのNPC
2、カン住宅↑マップど真ん中NPC (山頂じゃないからな
3、分水口赤たまうさ多い島 (韓町出て↑
4、シキョクエでいった9龍坂NPCの近所 (魏↓→ 右側の壁づたいにあるけば5秒くらいの所 マップで言うと左側? 一段高いところにいるが問題なし 
5、古泉の弓転職BOSSのとこ (趙↓→↓
6、2にもどる クイズは>>379
7、1にもどる
がんばれ!

これでわかるだろ?w
860名も無き求道者:2006/07/21(金) 03:00:17.26 ID:IhnKJ3kM
> 4、シキョクエでいった9龍坂NPCの近所 (魏↓→

魏↓→↓が正解。ただし、これはちょっと回り道になるので
魏→↓↓と行く方が速いと思う

861名も無き求道者:2006/07/21(金) 14:38:41.14 ID:ktyoPmBX
神弓ってどこが強いですか?
連弩に比べていいとこ全然無いと思うのは俺だけですか?
862名も無き求道者:2006/07/21(金) 14:44:54.95 ID:iIckbVPv
新MAPのクエは
IMOIMO隊の掲示板に載ってるぞ
ttp://bbs10.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=41701
863名も無き求道者:2006/07/21(金) 16:22:58.21 ID:Ahr6qdxA
あれ 五行って陰陽より術攻撃力低い??でしたっけ?
864名も無き求道者:2006/07/21(金) 17:04:34.79 ID:Ec3OXQiJ
>>863
魔法800%持ちが5行
知力知性で攻撃力がより上がるのは小数点差で陰陽

質問の要点が分かりにくいが、このことか
865名も無き求道者:2006/07/21(金) 17:29:20.85 ID:Ahr6qdxA
おおすまんかった
漠然とした質問で

まあなんだ 自分五行で91武器、知力は補正あり(賢無)で99だ知性は補正で76ぐらい
武器はフーマケン91武器+3
相手は陰陽 自分より10以上↓なレベル 補正や賢の有無は不明
な状態なのだが
同じ敵に術を撃ったときに 相手のほうがダメが500以上は上だった。
なにか隠し味でもあるのか?
866名も無き求道者:2006/07/22(土) 01:10:47.17 ID:TQzx0ZjI
武器の術攻撃力の幅もあるんじゃないか?
五行武器はバラつきあるけど、陰陽武器は五行武器の最高値で固定だった気がする
867名も無き求道者:2006/07/22(土) 03:32:52.79 ID:oDg2TCcf
頭仕って言えよ。10段下の陰陽だろ、武器違うんだから
どう見てもフルドピとか知力強言霊とか隠し味だろ

>>864と武器以外に陰五に違いなんてないしな、同段位なら陰陽に分があるけど。
それに知性分の術攻も案外バカに出来ないとは言ってみる
868名も無き求道者:2006/07/22(土) 03:54:42.32 ID:tHjn3xQt
あと少しで武兵ロボ50段になるのですが、質問させてください。
澄霊機を腕以外装備して、68〜70の敵を狩してます。
敵によっては打ち逃げしてます。
このまま70段までこの装備で続けるべきでしょか?
それとも、今の装備辞めて、他の敵を範囲などを使用して狩りする方が
経験値とドロップの効率はいいのでしょうか?
その場合には、どのような装備がお勧め(〜を精錬やノーマル装備ドロップ)なのか参考にしたいです。
よろしくお願いします。
869名も無き求道者:2006/07/22(土) 07:47:49.58 ID:guk3mIdO
>>868
武兵に特化した話はできないが、一般的に言えば
レベル上げ用装備とドロップ集め用では最適解が違うと思う

ドロップ集めなら、EP自然回復のあるパーツをつけて
範囲妨害電波で狩りまくるというのが美味しいんじゃなかろうか
製作ロボなんかだと、背中腕頭合わせてEP+5なので、妨害電波撃ちまくっても
なかなかEPが尽きない
EP回復性能だけ見れば正義3式フルセットの方が上だが、
所詮20段用なので基本性能があまりよくない
ただし、これは手に入れるとなるとそれなりに値が張る。

普通に武兵用パーツでいくなら、50段、60段にはそれなりに優秀なのがあるはずなので
換装した方が楽なんじゃなかろうかと思う
870名も無き求道者:2006/07/22(土) 07:52:04.27 ID:L2Qpwj7u
>>866 867
dクス
知性は私 言霊剥いだら50ですた

そういえば既出だかよくわかりませんが
言霊等での補正と普通にレベうpしたステ振りですと+1の効果って違いませんか?
素で上げた3と指輪などで上げた3の恩恵が違う気が。
871名も無き求道者:2006/07/22(土) 16:15:24.30 ID:ZEpyq1W0
浪士50短剣って黄金熊が落としましたっけ?
872名も無き求道者:2006/07/22(土) 16:24:55.03 ID:grvzsJBA
正解。
873名も無き求道者:2006/07/22(土) 18:01:24.68 ID:4PX2BTXG
神弓ってどこが強いですか?
連弩に比べていいとこ全然無いと思うのは俺だけですか?
874名も無き求道者:2006/07/22(土) 23:18:05.30 ID:vxzNP5QE
>>873
お前だけです。
質問スルーされて我慢ならんのは分かりますが繰り返されてもうざいです。
両方もってない俺にはわかりませんが、
70段の段階で強いってのが利点って誰かが言ってました。神達覚えたらウマーとかね。
それ以降は涙。
875名も無き求道者:2006/07/23(日) 00:01:52.64 ID:4PX2BTXG
どーもです
技能増やしたらいいと思うってメールしときました
876名も無き求道者:2006/07/23(日) 14:54:18.65 ID:Qhdj7O3W
同じアイテムを2つ同時にドロップすることって前からあったっけ?
紅色薬草2つ出てきてびっくりした
877名も無き求道者:2006/07/23(日) 18:36:54.57 ID:ZjEDHWBV
>>876
普通のドロップとスキルドロップでは?
878名も無き求道者:2006/07/23(日) 19:25:26.15 ID:JgVQFIbN
銅鉱石×2とか出て嬉しいと思ったものですよ

今回のメンテで薬草やら鉱石をドロップする敵が増えたついでに
落とすものが重複してしまったと予想
879876:2006/07/23(日) 20:41:27.59 ID:Qhdj7O3W
いや、当方弓兵。
薬草の他にもねずみ狩ってたら枝2つ出た

>>878
それかな
素直に喜んでおこうw
880名も無き求道者:2006/07/23(日) 21:05:51.50 ID:/0i7x6MI
俺も当帰2個同時にでたyo
881名も無き求道者:2006/07/23(日) 21:05:55.32 ID:tLPCYbwZ
今から二人で始めようと思うのですが、職業何と何が一緒にやってておすすめですか?
教えてください(( . .*)ペコッ
882名も無き求道者:2006/07/23(日) 21:51:58.01 ID:5JMVSGzr
初めてなら学徒→技師→?をお薦めする
ロボにはまれば金持ちになれるのですよ、にぱー

彼氏は一生平民でおk
883名も無き求道者:2006/07/23(日) 22:24:22.20 ID:WT6us8xn
お前りかちゃまリスペクトしてんじゃねぇよ

初めてなら
門下→武兵or浪士or弓兵と求仙→礼司がいいかと
884名も無き求道者:2006/07/23(日) 23:15:45.85 ID:1uXAnaxo
ペア狩りなら前衛と後衛に別れるのがセオリー。一般的には前衛は門下系で体力ステ振りして壁と範囲もつブヘイ、弓兵、方士でやれば中級職はサクサク上がるよ。
ただし上級のペアだと後衛は司祭か楽官がベスト。先にやる場合は上級職のときには友達見つけておかないとちとつまらんかもよ。
あくまで一般的な意見なので参考程度でよろ
885名も無き求仙者:2006/07/24(月) 07:58:04.26 ID:0sel8hAn
弓/武+薬師も割といける希ガス。

ペアなら前衛は敏振りでも体振りでもいいんジャマイカ?

ただ、どこまでもペアで逝く場合、
後衛が司祭・薬師を選んで前衛の敏が1だと70段あたりからキツイ希ガス。
886名も無き求道者:2006/07/24(月) 11:51:43.67 ID:K903IVQI
前衛は門下→弓兵で最初は敏捷2:器用1ぐらいの割合で上げる
早くなってきたら器用重視
補助は求仙→礼司で治癒の光まで我慢
弓兵だと武兵に比べ40あたりから〜弧月までのマゾさは無い
初めてやるにはお勧め
あとは面白ければ他の職も作ればいいのじゃないか?
887名も無き求道者:2006/07/24(月) 13:17:40.17 ID:QqTuhjyq
初めてで学徒を薦めるなよ

武兵→スキルも豊富で初心者オススメ
浪士→スキルは少ないがサクサク狩れる
弓兵→遠距離。ステフリには困らないかも。 かも。

礼司→誰かとやるならこれ。
方士→やるとしても60レベまでにしとけ 序盤は楽しい。

やっぱり門下生系列なら安定するよ

ただししっかり職業決めてからステフリ考えないと 中途半端では厳しい。

愛称としては
礼司は誰とでも。浪士はソロ系。武兵、弓はPT用だから
二人で浪か、PT用で組むとよろし

平民には隠しとかないからさっさと転職しておk

あなたの希望職はなんでしょうね
888名も無き求道者:2006/07/24(月) 13:44:37.60 ID:pY6VIlFY
属性十字剣ってどれぐらいの費用で作れるんですか?14万で売ってたりするんですが、それがボッタクリかどうかもわかりません。
889名も無き求道者:2006/07/24(月) 14:13:25.06 ID:S+ymLbtD
>>888
サーバーにもよるけど烈風で14万なら普通
890名も無き求道者:2006/07/24(月) 17:01:45.87 ID:eoDFByZq
費用だけだと10万↓
というか10万もいくわけがない
鉱石を700 羽も高価でかいとっても8万とかそこらへん
600買取や自力であつめれば3〜5万でできるよ

ただ失敗があるからね。それだけの分の差額だと思ったほうがいいよ
891名も無き求道者:2006/07/24(月) 17:27:32.73 ID:ZPxeSA/N
というか「売り物」なんだから
儲けがあるのは当たり前
なので自分が納得すればいくらでもいいじゃない
892名も無き求道者:2006/07/24(月) 18:02:12.31 ID:S0ZUsMA9
参考記事:本スレ42段(過去ログ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141694764/220-300

>>890に補足すると
成功率無視なら鉱石単価700で7万2千、鉱石600なら6万3千くらいの模様
鉱石単価1000買取で10万越えの成功率50〜60% だそうです
893名も無き求道者:2006/07/24(月) 19:44:15.19 ID:ci1vtYcL
烈風って鉱石とか相場高いんすね
894名も無き求道者:2006/07/24(月) 20:26:02.40 ID:ci1vtYcL
弓と銃の利点って弓は矢に属性が付いてるから狩りに適してて
銃は弾丸の威力が高いからPVPに適してるって事ですか??
895名も無き求仙者:2006/07/24(月) 20:51:27.06 ID:0sel8hAn
>>887
門下+薬師のPTはマゾいか…orz

にしても
学徒の対NPC売買技能は趙便利だから2倍の今の内に作っておいて損はナイ。

漏れももっと早く作っておけばよかーたYO…orz
896刺客くん:2006/07/24(月) 23:26:16.48 ID:VXcwAAq8
初めまして!!刺客で今敏捷99なのですが,再フリして敏捷を80にして他をあげたいのですが,敏捷80にするとキツィでしょうか?また,攻撃速度は下がってしまいますでしょうか?良ければみなさまのオススメ刺客ステなどあれば教えてくださいm(__)m
897名も無き求道者:2006/07/25(火) 00:36:03.32 ID:PH7+anXz
>896
礼司補助あるなら敏捷80で十分です。
ソロの場合、炭鉱ならそこそこいけると思います。
回避足りないときは、鬼盗装備で補えばいいです。
攻撃速度は良くわかりません。

お勧めかどうかはわかりませんが、自分のステは、
現在78段で、力100・敏捷88・器用62・他1(補正込み)です。
命中UP技能覚える82段まで炭鉱で粘る予定です。
898名も無き求道者:2006/07/25(火) 18:31:58.44 ID:w3UJRDbm
>>897
いまいち理解できないのだけど、刺客の82技能って、古戦場ならともかく、狩りでそんなに有効に使えるもの?
MP消費多いうえに、効果時間も短いと、いちいち使うのがめんどくさくなったりしないものかな・・・?
899名も無き求道者:2006/07/25(火) 20:27:11.86 ID:vzuTYWye
敏速は刺客、拳闘の場合92前後で変わった
常に軍かけるのでなければ90〜になったら1ずつ上げてみて様子みれ
浪士上級は無駄にMP消費でかい&効果時間短すぎ
だから普通だよ 有効に使えるよ

浪上級は力一桁じゃなければおk
900名も無き求道者:2006/07/26(水) 00:59:28.11 ID:5HdQqj5j
どうでもいいけどゲーム中ではっきりと敏捷って表記されてるのに
どうして俊敏だの敏速って呼ぶ人がこんな多いんだろ
901名も無き求道者:2006/07/26(水) 01:04:30.55 ID:KT0M5BTj
敏捷が読めなくて変換できないからでそ
902名も無き求道者:2006/07/26(水) 01:26:24.69 ID:4grtMe5Q
浪士上級って、結局何を活かせるんだろう?
釣れないし、ボスも楽には狩れないだろうし、攻撃力も連弩や紅には勝らないし。
単体殲滅も、他職より上ってわけでもなさそうですよね。技能で何か活かせるところがあるのかな・・・?と最近疑問視気味。
903名も無き求道者:2006/07/26(水) 01:30:51.81 ID:hDZzDoeS
>>902
釣る必要ないし、ボスなんて別に胴でもいいし、適当に奇襲できればそれでおk
単体殲滅なんて頑張ればどの門下だって早くなる
何が良いかって、M2は職に関わらず飽きやすいことだな
904名も無き求仙者:2006/07/26(水) 06:21:21.37 ID:MFNrc/Ud
>>901
( ゚д ) ...。 ポロッ

。゜+.Σ(・∀・)゜+.゜<目からウロコだたーYO!

>>902
浪士は浪士を楽しむもので、上級は……
エット、、、、
強い弱いじゃなくって、好きなショクギョーを選ぶのがいちばんだYO!

@、浪士は人物やってるだけで割とカネがタマル希ガス。
905名も無き求道者:2006/07/26(水) 10:47:07.61 ID:OuVwhAKH
刺客は器用言霊+心眼でボスに攻撃が当たるから
そこらへんの紅よりは充分ヤクに立つよ
906龍甲さん:2006/07/26(水) 13:58:46.45 ID:8KT0Kz9C
周Dで大漁の敵を二人の龍甲で釣って補助に楽官の3名のPTがあったとして
オール龍甲90装備の場合耐久はどれくらいもつものなのでしょうか?
1時間とか2時間とか時間的にお願いします。
907名も無き求道者:2006/07/26(水) 14:30:06.29 ID:mOI0j0OM
>>906
自分で試してみればいいね
908名も無き求道者:2006/07/26(水) 14:34:05.51 ID:tF3JiYT5
>>2
909名も無き求道者:2006/07/26(水) 14:42:16.02 ID:m011nDVg
>>906
敵によって攻撃速度が違うから一概に何時間とは言えません
910龍甲さん:2006/07/26(水) 15:47:10.73 ID:8KT0Kz9C
では3Fのいもむしならどのくらいでしょうか?
あと龍はもってないので試せないから聞いてます。
911名も無き求道者:2006/07/26(水) 16:09:41.66 ID:5qp5W9qR
>>910
観星塔あたりの骸骨全釣りすればおk
実際に試せなくても似た状況作るぐらいの努力ぐらいしような
912名も無き求道者:2006/07/26(水) 17:27:07.43 ID:dfb1nBkl
龍だけPTの補助ってほんと面白くないと思う。ダメ1だからスリルもないし、水かけるしかやることない。コゲツはただでさえ連発出来ない上にキャンセルされるから殲滅も遅いし。2、30匹釣っても後半バグで範囲あたらなくなるしね。


力振り紅とペアのほうがスリルあり、仕事あり、効率よしで楽しい。
おれの個人的意見ですがね。
913名も無き求道者:2006/07/26(水) 17:38:09.25 ID:Mk2OoCLS
>>912
感想文は夏休みの宿題だけにしとけ
914名も無き求道者:2006/07/26(水) 22:55:45.84 ID:4grtMe5Q
>>913
留年決定
915名も無き求道者:2006/07/27(木) 00:24:34.96 ID:7dpxDggf
薬師を作って投石狩りをしてみたいのですが、
60段の時点で器用カンスト+補助道具で投石はあたりますか?
また、当たるとしたとき補助道具を使えば器用99じゃなくても命中しますか?

知り合いに薬師の人がいなくて^^;
分かる方いたら教えてください;;
916名も無き求道者:2006/07/27(木) 00:33:40.65 ID:Eu8mhbx6
たまうさなら当たるじゃね

mob書こうな。
917名も無き求道者:2006/07/27(木) 01:20:51.27 ID:7dpxDggf
すみません^^;
一回エラーがでて書き込みできなかったときに書き忘れました;

敵としては鳳凰を狙いたいと思っています
918名も無き求道者:2006/07/27(木) 03:34:12.28 ID:02eWxcSi
>>917
敏捷カンストでも薬がぶ飲みにならないか?段位補正ってやつで
919名も無き求道者:2006/07/27(木) 04:38:50.59 ID:4DkXp/sm
薬師60段器用70
楽の命中UP技能に
補助道具使って8割ぐらいあたるよ
920名も無き求道者:2006/07/27(木) 05:33:05.28 ID:7dpxDggf
楽の命中技能ですか^^;
同じ段の人と一緒にPTを組もうと思っていたので^^;

親切に教えていただいて申し訳ないです;;
できれば、補助道具による補正のみでわかるかたいませんか?
921名も無き求道者:2006/07/27(木) 07:30:27.00 ID:2MA4w6pI
>>902
拳闘だってなすばらしい技能があるぞ!
まずMP回復量がー2もされる割には効果実感できない練気孔とか
ただ単にHp最大値が増えるだけで防御等はそのままの丹田とか
点穴の半分以下の威力で消費は半分という爆裂や
MP35も使っといて140しか回復しない吸命やら
(吸命:計算するとMP消費の分青粉使うとすると、普通に赤粉使ったのとリスクは同じ
、むしろその分、点穴につかってさっさと敵倒したほうが。。)
硬気孔だって防御ちょこっとあがるし!
特に生命力強化なんてな、MP大量に使って1分間回復量+35だぞ 
(あれ、武兵はパッシブで+10.。。??)

すばらしいじゃないか
拳闘になっても浪士のスキルだけで生きていけるなんて!

30〜50とかはさ、殲滅力は浪士がダントツでさ、武兵はみんなを
守る盾で足りない攻撃力を浪がカバーしてたのに
上級になったとたんあれだよ。浪は邪魔者扱いか、範囲も力も防御もスキルもないってか。
上級になっても浪は明鏡止水や全力攻撃を超えるスキルを習得できないとは。
吸命なんて30台用スキルだよありゃ
922名も無き求道者:2006/07/27(木) 08:06:34.43 ID:Q1MZa6Qh
ちょっと質問ってのとはズレるかもしれんが聞きたい事が一つ
拳闘の爆裂拳連打やら弓の気孔射撃?連打ってMP消費少ないみたいだから、
ネタ装備のメガネ(MP回復+3)+お守り(MP回復+2)+α付ければ結構イケると思うんだけど実際どんな感じ?
さらに司祭と組めば精神泉(MP回復+3、楽の技能はシラネ)で、ざっと見5秒くらいで約10回復だよね
これでもMP不足かな?

ネタ装備付けてる門下(特に浪士系)をあまり見ないから、ちょっと気になった次第
技能連打すれば強そうなのに何故付けてないかなーってね
ちなみに、漏れはMP回復力+30の司祭で乱打(消費+20)を連打してるけど、MPは殆ど減らない
923名も無き求道者:2006/07/27(木) 08:17:52.14 ID:SOB1SLu5
>>921
生命力強化って2分じゃなかった?レベ下げてたら知らんけど
924名も無き求道者:2006/07/27(木) 09:25:57.11 ID:JHCVkWmm
>>922
神弓の気孔射撃は確か消費5くらいだっけ?
そんでもって爆裂拳は1級で消費6。以後等級が上がるごとに消費が1ずつ増えていって10級で消費15
倍率は1級が100%、10級が190%。等級ごとに10%ずつ上がる

神弓の方は持ってないのでわからない
ただ、拳闘の方は正直自動回復なんて待ってられないくらい撃つので関係ない
秒間何発とかそういうのは数えてないけども、敵の頭の上に際限なくダメージが出るくらい連発する

そんでもって撃つ等級はソロの時5級〜10級、PTに誘ってもらった時はほぼ10級で固定っていう感じで撃ってる
ちなみにこれは「自分の場合」の事なので、他の人も全員こう思ってるとかじゃないのであしからず
925名も無き求道者:2006/07/27(木) 11:18:34.66 ID:zZx4VX3k
吸命はかなり便利、そもそも浪士は敵の攻撃に当たりにくいから
赤粉を大量に持っていっても遊べる時間が少なくなるだけ
というわけで俺は技能用の青粉とヤバいときの赤玉を持っていってるな

しかしまぁ、煮え切らない職なのは実感する
攻撃早いだけが取り柄だからなぁ・・・掠っただけで死ぬし
926名も無き求道者:2006/07/27(木) 11:58:51.41 ID:K0g+E7b+
>>921
浪士より弓兵のほうがよっぽどはえぇだろうが

927名も無き求道者:2006/07/27(木) 12:49:09.53 ID:N8XsOXV3
>>924
神弓も自動回復なんてぜんぜん待ってられないよ〜
いつも普通に青丸1ページ半は積んでるなぁ
ソロだと防御も無いしドピして赤青満タン積んで・・・
大赤字狩りだよ
928名も無き求道者:2006/07/27(木) 13:20:32.59 ID:2MA4w6pI
生命力って修正されたのですか?
されてなければ1分ですよ。

でMP回復量あればたくさん撃てるんじゃない?と思いになられますが
他の技能のMP消費量半端じゃない 練気孔で回復量−2されますし。
一番効率いいのは点穴だしな。

それと吸命の回復量140は。。。確かに命中はいいが、ダメージも140。。
命中目当てなら他の職に頼む
というか俺が体力拳闘だから悪いのか、87の時点でHP4000は余裕で越えていたからな。。

%回復だったら丹田というパッシブも報われたのに

紅つおいね あの威力の上に武器の属性変更できるしね さらに武器投射とかで遠距離攻撃。。
というか何を投げてるの?

200をぽつぽつ出してる横で1000 1000 とかもう。。。

と紅の悪口を言う
929名も無き求道者:2006/07/27(木) 13:28:38.45 ID:SFT5FxuU
>>922
時間を惜しんで金を惜しまない人と、金を惜しんで時間を惜しまない人がいるから、
それぞれ考えてやればいいんじゃないかな?
スキルを使いまくる奴にとって自動回復ってのは、
回復薬節約になって同じ薬の量でも狩りできる時間が延びて効率上がるな程度にしか思ってないよ。
それと、カンストなら自動回復する間に乱打10級を4.5発程打てるけど、
カラスとかの混んでる時間なら間に合うかもしれないが、
空いてる時間だったら全然MP足りなくない?
戦闘中は30回復する前にmp135消費するわけだから。

それと・・・とりあえず青玉になると高すぎるんだよね。回復量は粉の2倍で1マスあたり回復量は1.6倍しかないのに値段は5倍。
俺は技能連打は極限までするけど、青玉じゃなくて青粉でリュック満タンのチキンです。
930名も無き求道者:2006/07/27(木) 16:02:44.47 ID:K0g+E7b+
とゆうか乱打10級1回使うくらいなら
1級2回使ったほうがいいだろと思うのは俺だけか
普通に10級効率悪いじゃん
931名も無き求道者:2006/07/27(木) 16:27:39.46 ID:SFT5FxuU
>>930
MP効率最悪なのは知ってる。
でもリュック6ページ分考えると、1級でチマチマ粉を節約するよりは、
10級ガンガン撃って殲滅上げて薬無くなったら買いに行くって方が効率良いから10級使ってるよ。
932名も無き求道者:2006/07/27(木) 16:28:17.26 ID:7dpxDggf
そんなお前は貧乏性
PT組んだら真っ先に嫌われるタイプだよ
933922:2006/07/27(木) 16:46:29.87 ID:Q1MZa6Qh
ほぅほぅ、門下は余りやった事無かったけどそんな感じなのね
参考になります
>>929
おおっと、上での漏れの話は司祭で乱打した場合ね(司祭しか持ってないし)
要するに乱打指輪使ってるから技能Lv5固定の消費20ぽ
それと4,5発は無理ス、ディレイで3発チョイが限界ッス、でもマジな連戦の場合は確かにMPが僅かに削られていくかも
と言っても回復力30あれば余程囲まれて治癒の光連打しない限りは、自分に補助+乱打するのに粉は必要ない感じ

具体的には、一匹を狙い(乱打連打+殴り)倒す → 次の標的に5秒以内で攻撃 って感じでやってればMPほぼ一定かな
どうでもいいけど次は点欠でも手に入れて遊ンデミタス
>>932
ゴメン、レス抽出して噴いたわ
934名も無き求道者:2006/07/27(木) 17:56:51.11 ID:7dpxDggf
40秒くらいの差で俺の間に1個レスはいっちまったな。。
しっかりアンカーつければよかった
>>931よ、すまなかった
935名も無き求道者:2006/07/27(木) 21:01:41.52 ID:5j92JYV6
質問ですー
薬師になりたいのですがステ振りが((((;゚д゚))))
力、体力、敏捷→3
器用→8
知力、知性→1
であと8余ってます。
936名も無き求道者:2006/07/27(木) 21:45:37.25 ID:DuE7sqBg
で?
937名も無き求道者:2006/07/27(木) 23:01:53.82 ID:5j92JYV6
振り方大丈夫ですかね?
938名も無き求道者:2006/07/27(木) 23:37:47.49 ID:OIjaB7BP
PT寄生するのか、ソロなのか、敏型、体型どっちにするのか、生産だけetc…大筋決めてないと答える側としては難しいわな。

ザックリ言うと、器敏体カンスト残り力で。
939名も無き求道者:2006/07/28(金) 00:21:13.53 ID:I/tWbnT8
分かれ道多いですね(汗
敏型で行きます。壁は辛そうなので・・・;

カンストを目標にしつつ頑張ります。
940名も無き求仙者:2006/07/28(金) 03:50:10.06 ID:x8N5u6lS
>>939
体力はどうせ振るなら4の倍数にしておくとよいYO!
スキルとか抜きのHP自然回復速度=(体力÷4)+1 端数切り捨て

@、今からずーと敏捷に全振りしちゃうと敏がカンストする前後になると割とマゾい希ガス。
器用にもそれなりに振るんだYO〜 (,,゚Д゚) ガンガレ!

【広告】
゜。゜/・∀・\゜。゜<本スレ昇段ですYO!

M2〜神甲演義〜47段
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154001899/
941名も無き求道者:2006/07/28(金) 06:46:47.25 ID:8J2Reyiq
「割とまずい」どころじゃないからな、自分で作ってから云えよ
属性矢のない今、補助なし力1じゃ狼系列以外に与えダメ一桁とかザラ
器用は武器学補助道具のお陰でLV-10_20でも高段MOB狩れる訳じゃない薬師には十分
敏も器用も削って力振れ!(極論すぎないように。PTオンリーなら力1でイイけどね)

と、力62敏78器26体-7の乱打投薬ソロLv48薬師が申しております
もちろんガチ精錬だが、光の早さで死ねるのよね
942名も無き求仙者:2006/07/28(金) 07:30:17.23 ID:x8N5u6lS
>>941
漏れの技師タソは
敏捷カンスト近い>器用>力でそれなりに暮らしてるYO!
(精練した属性武器使って桝)

器用ないと狼相手にミスがでてセツナイのだが
薬師タソは器用後回しでも当たるのか…ウラヤマシス(´・ω・`)
943名も無き求道者:2006/07/28(金) 09:43:05.83 ID:2jE8CN5H
投薬してもらう立場から言うと
体力が無いとすぐチンで困るなぁ・・・
攻撃なんて期待してないし投薬と修理してくれればそれでいい
漏れの友達は力・敏振りから再ステ振りで体力型に変えて
かなり楽になったし楽しくなったって言ってたよ
体力振りだと50前後から洞窟で釣りも出来るしお勧めだな
まぁソロで行くなら力・敏要るんだろうけど
ソロではマゾい職業だぁね
944名も無き求道者:2006/07/28(金) 12:17:46.06 ID:iuem7usF
釣られクマー。
ソロの場合金に糸目をつけなければ10段上の紅よりずっと強いけどな。
945名も無き求道者:2006/07/28(金) 13:28:38.71 ID:9zdAIuN8
多重矢の強さが改めて分かった
946名も無き求道者:2006/07/28(金) 15:21:32.89 ID:laXkLgjR
>>945
乱打のように命中補正が無いけどな
947名も無き求道者:2006/07/28(金) 15:24:51.83 ID:amH117aF
敏か体、はどっちをとるか決めたほうがいいと思う
均等だったり半端だとやっぱり弱いからね
力10〜20くらいふっといてもいいかな。

薬師なら体力型で壁役がいいのでは?修理自分で出来るし、
壁で投薬に集中したほうがいいと思う

攻撃の面では943の言うとおり本職の門下には及ばない(かも
でも944の言うとおり金に糸目をつけなければ強い ロボやればお金には苦労しないかな

でも折角の自由ステフリなんだ 好きにやりたまえ
ちなみに過程の極振りはマゾイ 結果の均等振りもマゾイ
948939:2006/07/28(金) 21:23:05.67 ID:xGowarn9
皆様有難うございますm(_ _)m
やっぱり体力型で行こうと思います。

キャラ作り直して、現状は
力→15
体力→8
敏捷→3
器用→5

皆様の指摘を見つつ、
先に力から上げて、あとは体力をひとまず50くらいまで上げるつもりなのですが、
敏捷と器用はイマイチ振り方が;;
金に糸目はつけない予定です。
949名も無き求道者:2006/07/28(金) 22:02:31.25 ID:62lB/8uj
その振り方すでに中途半端だな
攻撃を当てるなら器用は必須
体力で壁をやるなら体力必須
ソロをやらない&多人数PTのみというなら力は不要
敏速は一定量まとめて振らないと効果がとても薄い
力を少しあげるなら敏を捨てるしかないね

体力50くらいなら序盤なら余裕、防具精錬しておけばしばらくはそのくらいで足りると思う
硬水ももらえればかなりおk

壁するとしたら韓Dなので、そこの骨から受けるダメージが1とかになるように実際受けて調整すればおk
敏と器用はちょこっと振りではまったく役に立たないので。
950939:2006/07/28(金) 22:05:17.52 ID:xGowarn9
ソロはやるつもりなので、敏捨てで器用と体力振っていけば大丈夫ですかね?
951名も無き求道者:2006/07/29(土) 00:04:13.71 ID:xmhvGgGA
Pvで百夫長なりたて(93段)が兵団軍尉になるとして
一般人(80〜95段程度)を何回くらい倒さないといけないんでしょうか?

称号もってる人狙ったけどなかなか勝てなかった…


952名も無き求道者:2006/07/29(土) 01:45:52.41 ID:gXkcjGvr
>>950
金に糸目は付けないなら、まず体力>器用で振る。
死ににくくする、壁する為の体力、命中の為の器用です。狩場に合わせて調整して下さい。
あと、力は低段時はさくさく狩れていいですけど、高段になればなる程、振らなきゃよかったと後悔します。
953名も無き求道者:2006/07/29(土) 02:18:54.77 ID:LfdBQM0U
>>950
金に糸目を付けないのなら、投石狩りで育てるのが一番かと
(まだまだ先ですが。。。)
なので、体力より力敏捷振りで(勿論、器用も必要ですが)
壁役として体力に振っても良いけどPT組めるかが問題
多窓主流だからね、固定PT組めるのなら自己判断で
投石での攻撃力は力依存なので振っただけ威力が増します
ちなみに、敏捷系薬師上級持ってます(敏捷カンスト力60だったかな?)
954名も無き求道者:2006/07/29(土) 03:45:02.02 ID:yKnE+MAG
てかファーストっぽいから投石しようにも金がないんじゃね?
955名も無き求道者:2006/07/29(土) 05:52:57.13 ID:W+RSydC3
薬師体力80=武兵体力99
956名も無き求道者:2006/07/29(土) 07:23:11.12 ID:mjvzLmGv
力は低段のときは1振るだけでも敵に与えるダメージの割合が大きかったからね
ただ何単位で振るとかないか少しぐらいなら振っても損ではない。

現状では自分が進んでまともな仲間をゲットしないとね、PTなかなか組めないよ
序盤は前衛で言うとどのあたりの役立ち度かな
〜50まで 浪>>>>>弓>>>武>>学徒 ぐらい?これは俺の意見だが。もちろん弓は範囲覚えたらもっと上
で上級になるにつれてこれが逆転するから。
957名も無き求道者:2006/07/29(土) 07:36:36.23 ID:TiDwHH8/
>>954
948で 「金に糸目はつけない予定です。」 とあるけど どなんだろね?
どこまで育てるかにもよるけど 955のは裸状態でってこと?
装備の精錬具合で武兵のほうが上回ると思うけど 詳しくは知らね
で、PT寄生なら体力でも良いかも知れんが
ソロするときはしんどいと思うんだけどね これまた詳しくは知らね
958名も無き求道者:2006/07/29(土) 07:56:53.72 ID:Q845BWKo
相変わらず敏捷を読めない人が多いスレですね。
959名も無き求道者:2006/07/29(土) 08:10:00.42 ID:bxnFqc2f
>>958
そんなに多いか?
最近、読み方知って使いたかっただけだろwww
960名も無き求道者:2006/07/29(土) 13:22:24.41 ID:61buTBC7
属性矢が安く売っていたので試しに使ってみたんですけど
自分の感覚では鉄の矢と同じくらいにしか思えなかったのですが
(もちろん属性の愛称は合ってた)
属性の効果はちゃんとあるんですか?
961名も無き求道者:2006/07/29(土) 13:37:31.03 ID:Jnwi8oki
>>960
前までは弓以外でも効果あったけど、もう弓系以外ではその効果は無くなった
962名も無き求道者:2006/07/29(土) 16:37:57.96 ID:W+RSydC3
>>961
>>960は鉄の矢って書いてあるから弓兵じゃないのか?

>>960
仮に弓兵だとして話を進める
属性矢は”攻撃力”を%強くする=攻撃力が低いと意味がない ということだ
今の>>960の器用も知らないし武器もしらない
俺は弓が低いころから属性矢を使ってたのでわからないが、
考えられるのは
@器用が低いので効果がわかりづらい
A武器が弱いので効果がわかりづらい
B器用も高い&武器も強いけど言霊がないからわかりづらい

@Aは普通に段が低いだけの理由
Bは、俺は使ったことないからわからながい属性矢が”器用言霊で固めまくらないと効果がわからない”
可能性があったとき
963名も無き求道者:2006/07/29(土) 16:44:20.35 ID:61buTBC7
言霊そんな良くないからか・・・
器用104、戦弓+5です
段低いから属性矢使うなら精錬したほうが火力上がるみたいですね
964名も無き求道者:2006/07/29(土) 19:09:20.38 ID:DTE/KvWZ
Wikiの掲示板でも同じような話題でてたが
属性矢を無属性にして仕様修正したように見せかけてるなんてことは・・・

考えすぎかorz
965名も無き求道者:2006/07/30(日) 00:14:02.03 ID:sDqudO36
>>964
実を言うと効果出ない場合がある。
俺も属性矢の効果が出なかったが次の日試したら普通に使えた。
効果ないようならサポにメールするといい。
966名も無き求道者:2006/07/30(日) 08:16:23.30 ID:E1xefhvV
連弩に転職しようと思ってるのですが掏金王の金庫の鍵って盗みで手に入れられますか?
ちゃんと倒さないとダメですかねぇ・・・
967名も無き求仙者:2006/07/30(日) 08:42:44.37 ID:PjoeT99j
>>966
漏れ達が実験したときは、転職系アイテムも盗めた。(実験したのは2005年)
が、
誰かがタゲとってくれてないと、盗み成功するまでに(,,゚Д゚)†だとオモ。
師団入ってるなら師団の誰かに助けてもらうほうが楽だYO!
入ってない/ムリポなら魏商店街か趙住宅で「一緒に倒してくれる人募集」とでも看板出してれば
誰か親切な香具師が現れて助けてくれる希ガス。

やむをえずソロなら、ジェットと超音波とカプセル(青)持…ゲフンゲフン
968名も無き求道者:2006/07/30(日) 08:48:06.32 ID:E1xefhvV
おおー盗めるのかぁ( ´∀`)
神甲兵1段だから育てようか盗もうかで迷ってたんです
でも何で弓上級だけ敵がロボなんよ・・・
969名も無き求仙者:2006/07/30(日) 08:52:35.98 ID:PjoeT99j
>>968
浪士上級もだYO!(,,゚Д゚) ガンガレ!
970名も無き求仙者:2006/07/30(日) 09:09:09.39 ID:PjoeT99j
(;゚д゚)ァ.... 技師上級もだーたNE...
技師の皆様、スマソ

M2神甲演義 質問スレ9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154217767/
971名も無き求道者:2006/07/30(日) 10:24:40.39 ID:2LMGvNmE
>>970
乙華麗!
合流で天麩羅どうなるかと思ったけど
短めにまとまってて拍手&GJを贈りたい
972名も無き求道者:2006/07/30(日) 10:54:48.13 ID:U7fv9Mzh
装備以外なら盗めます
4神獣の霊魂も盗み放題です。1分おきぐらいに盗めると思った。
970 とてもさんくす
973名も無き求道者:2006/07/30(日) 12:06:38.07 ID:0df58ivW
弓キャラで盗み……相当マゾイなw
普通に技師なら軽く倒せるから、知り合いに倒してもらって鍵だけ拾うといいとおもわれ
人35段・ロボ40だか忘れたけど、そのくらいでも余裕で狩れた気がする。
974名も無き求道者:2006/07/30(日) 12:36:33.75 ID:E1xefhvV
やっぱ技師の神甲兵ハンパなく強そうだ
連弩になっても多重矢って使えますかね??
975名も無き求仙者:2006/07/30(日) 13:44:01.12 ID:PjoeT99j
>>971,972
(ノ´∀`*) 970氏ねとか言われなくてホットシタYO

盗むは1回成功したら、1分経たないと次の成功はないでつ。

技師タソのロボは衝撃的に強いYO!
技師ロボ40段(人物45段)≒求仙ロボ70段(人物95段)>>(伺か越えられない壁)>>求仙ロボ69段(人物95段)

@、これはどーでもいいことだが、
転職ドロップは一種類に付きお一人様1個までしか持てなかったYO!

多重矢の件は分からないやスマソ
976名も無き求道者:2006/07/30(日) 14:22:21.32 ID:bksYdXFL
>>975
氏(ry



うそでつ。GJ

求仙ロボ70段と69段ではほんと、天と地ほどの差があるんだよね
蝶と毛虫ぐらい違う
977名も無き求道者:2006/07/30(日) 17:52:13.98 ID:edik9aCY
>>976
羽も生えるし言い得て妙

ロボに盗むできるっけ?
なんか出来なかった記憶がある('A`)
978名も無き求道者:2006/07/30(日) 19:49:09.59 ID:BxDGK7Bx
>>974
銃を装備したら無理。レンドになっても60弓装備してれば何段になろうが多重矢打てる。
レンドは90段まで乱打しか対単体スキルないし、その90段スキルもPvPでしか使えない。
なのでレンド転職しても圧縮射撃覚えるまでは弓装備してる人も結構いるよ。
そうすれば多重矢使えるしね。
979名も無き求道者:2006/07/30(日) 20:07:22.50 ID:E+NH5zDY
>>978
まじすか・・・今まで多重矢中心で狩りしてきたし知性も多めに上げてた。
ステリセ買うかぁ(´・ω・)
980名も無き求道者:2006/07/30(日) 20:32:29.95 ID:BxDGK7Bx
>>979
乱打連発するなら今まで以上に知性は必要って考えも持てるけど。
でもとりあえず体力無いと伏龍行くと辛いよ。
981名も無き求道者:2006/07/31(月) 01:03:48.54 ID:lUCIFPfG
薬師90以上で再ステ振りした者から言わせてもらうと敏捷薬師の限界を感じたのはB7から周Dにいくころかな。実際87武器の範囲は器用と力依存で投石、製作も器用依存。復活の帯使うときはディレイ長いから体力ないときついと思う。
私のステ振りは体力、器用カンスト基本で知性に10くらいに残り力かな。範囲槌でダメ1000以上でるよ。上級PTでは投薬とドロ管理が主な仕事になるから敏捷は1でいいと思います。ただロボやると敏捷ないとかったるいよ。
薬師上げるにはどれだけPTに誘われるようにするかにかかっていると思うよ。私はお金は薬代に湯水のように使うとお礼に経験値もらえると思ってやってたよ。
982名も無き求仙者:2006/07/31(月) 02:57:35.10 ID:sBYmsIyI
>>976
ショボーン━━(´・ω・`)━━(ω・´ )━━(・ω・´)━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!

>>977
(;゚д゚)ァ....
ロボにかからないヒト技能って結構あるNE...
一遍吊ってくる

λ....
983名も無き求道者:2006/07/31(月) 12:41:31.50 ID:3lscJgnK
>>981
逆のパターンですね!
鍛冶師91段ソロ投石狩りメインでやってます.
もともと,体力型でしたが周D4F〜5FでHP回復がだるく感じ
85段のころ敏捷型に再ステしました.
鬼冥装備して,回避220〜240にもっていけば,ほとんど
避けれるので満足してます.
3匹以上囲まれたら,死ぬときもありますけどね〜

固定PTでも,投薬忙しくて範囲打つ暇ないので,敏捷系で満足.
984名も無き求道者:2006/07/31(月) 13:27:04.29 ID:/tLIVjWk
70段くらいまでしか育てる気ない+固定PTができるなら体力
(鳳凰程度の敵でよいので
80段orそれ以降まで育てるなら敏捷 固定じゃなくてもやっていける
(ソロで投石するにしてもPTするにしても回避があればどこへでもいけるわけで
だけど最終的に考えちゃえば、Ptを組むに当たっては体力も回避もどちらもあったほうが有利なので
そこは自分の判断にまかせたほうがいいYO
985名も無き求道者:2006/07/31(月) 13:41:40.91 ID:mY8HRdW2
そういえば連弩には弩弓とゆう素晴らしい武器があったじゃないですか
あれは矢なので多重矢使えそうな気がするんですけどどうですかね
986名も無き求道者:2006/07/31(月) 14:01:08.06 ID:9062Q0/k
>>985
DBのスレによると、連弩が弩弓を装備しても攻撃速度はめちゃ遅いらしいから、たとえ多重矢使えても・・・
987名も無き求道者:2006/07/31(月) 14:50:29.91 ID:3lscJgnK
>>985
れんど転職したてなら,炭鉱B6,7付近が主な狩場になると思う.
銃装備したら,攻撃される前に壊滅可能なため,多重矢いらない.
60弓装備して,多重矢打つよりも,さっさと銃で通常攻撃&とどめの
乱打1発の方がいい.圧縮覚えたら,乱打もいらないよ.
988名も無き求道者:2006/07/31(月) 15:52:18.87 ID:KRgP5EPN
礼司系と常に組める+狩場は4Fくらいまで+それなりの資金力があるなら体力
そうでなければ敏捷かな。
PTに恵まれているなら敏捷体力両方振って@器用の完全補助用もよろしいかと。
989名も無き求道者
中途半端に振らなければ結局つよいお
50:50:50とか戦闘力5あるかどうかだ