ギルドウォーズ 質問スレ8 【Guild Wars】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
英語 公式
ttp://www.guildwars.com/
日本 公式
ttp://www.guildwars.jp/
4亀記事一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0957.html

関連サイト
・白の団 GuildWars 支部
ttp://www.obi.ne.jp/~gow/gw/
・guildwars wiki(日本語)
ttp://guildwars.unofficial.jp/
・guildwars JAPAN(日本語)
ttp://www7.atwiki.jp/guildwars/

前スレ
GuildWars -ギルドウォーズ- 質問スレ7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1137812480/

関連スレ
【GW】ギルドウォーズJP版 Part46【GuildWars】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138121831/

2名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:06:02.97 ID:2jLiHnCb
■関連・参考サイト
・JPwikiサイト GuildWars -GuildWiki -(閲覧用ミラー)
ttp://gw.gamerswiki.jp/original/index.html
・MMO Station[ギルドウォーズ攻略](クエスト解説・崩壊前のクエストNPC地図有り)
ttp://www.mmo-station.com/guildwars/
・guildwars69
http://www7.atwiki.jp/guildwars/
・ギルドウォーズ コミュニティ
ttp://teru-mimi.jp/gwc.html
・崩壊後の地図(重くてでかいが詳しい)
ttp://noljp.at.infoseek.co.jp/gw/map.jpg
・本スレ29 922氏作 スキルリスト
ttp://dekacha.web.fc2.com/gw/gwskill.html
・非JPwikiサイトGuildWars GuildWiki(英語)
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Main_Page
・GWFreaks GWキャラクタービルダー(使用は自己責任で)
ttp://www.gwfreaks.com/
・Guild Wars英語版オンラインマニュアル日本語訳
ttp://t-2038.cocolog-nifty.com/gws/
・総合ネットゲームギルド 白の団 Guild Wars支部
ttp://www.obi.ne.jp/~gow/gw/

■ゲーム紹介記事
・4gamer「ギルド ウォーズ」入門
第1回 ttp://www.4gamer.net/specials/guildwars_J_beta/index.shtml
第2回 ttp://www.4gamer.net/specials/guildwars_J_beta/02/index.shtml
第3回 ttp://www.4gamer.net/specials/guildwars_J_beta/03/index.shtml
・4gamer記事一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0957.html
3名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:07:59.76 ID:2jLiHnCb
■よくあるFAQ 1
Q:パッケージ買ったのですがプレイできません、なぜですか?
A:正式サービスは27日からです、それまでプレイできません。

Q:英語版と日本語版で、一緒のサーバーで遊べますか?
A:世界共通の「インターナショナルサーバー」 で遊べますが、
  ホームサーバーは別となります。

Q:アクション性はどうですか?
A:基本的に自動攻撃、自動追尾です。その時々で、スキルを使うタイミングがあり、そこが非常に重要な要素となっています。
  また一部のGvGではアクションゲームなみのキーボード捌きが要求される場面もあるようです。アクション性よりは慣れと冷静さが重要です

Q 固定パーティ必須って聞いたけど?
A GvGをやらないなら野良で気軽に遊べます。気にしない。

Q どのジョブの組み合わせが最強? / お勧めを教えてください。 / ○/○って終わってる?
A 必ずカウンタービルドが存在するから最強・最弱はありません。常にトレンドが移り変わっていきます。
  実際、全ての組み合わせを見ますので好きなのを選んでください。

Q クエストで目的地が見つかりません。
A メニューからクエストを開いて、進めたいクエストをクリックしましょう。
  画面右上のマップに目的地の方向が矢印で表示されています。

Q:スキル取り忘れた!もう戻れないし作り直し?
A:ギルドウォーズで取り返しのつかない事はメインジョブの選択だけです。
  いくらスキルを取り逃しても、違うサブジョブにしたくても
  後からいくらでも取り返せますので、安心しましょう。

Q:IRCとはなんですか?
A:IRC(Internet Relay Chat)はインターネット上のチャットシステムで、IRCクライアントが必要となります。
ギルドウォーズでは作戦打ち合わせや相談では主にIRCを使用します。
参考 ttp://irc.nahi.to/
推奨クライアント(設定が簡単) ttp://www.dive-in.to/~mb-arts/

Q ボイスチャット(VC)は必須ですか?
A 必須ではありません。ただしギルドランキング上位を狙うなら、あったほうが良いでしょう。
  連携が非常に重要なゲームなので海外版GvG等では使うのが当然でした。
  しかしCompetitionArena等では必要ありません。お好きに。
4名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:10:01.63 ID:2jLiHnCb
■よくあるFAQ 2

Q:ルーンについて教えてください
A:・本職のルーンしかつけられない。
・体力が上がるルーンは誰でもつけられる。
・同じ系統のルーンは複数埋めても効果は一個分。ただし体力-50などのマイナス効果は重複する。
(例)鎧にファイアー+3 HP-75、腰にファイアー+2 HP-50のルーンがついてるとする。
  その場合、プラス効果はファイアー+3の効果だけ適用され、
  マイナス効果はHP-75とHP-50の両方が適用され、ファイヤー+3 HP-125となる。
・ルーンの効果はどの部位につけても関係ない。ダメージ低減も然り。
・1つの防具につき1つしかつけれない
・防具に埋めたルーンは高級分解キットで再度取り出せる(ルーンだけ残る)。
 高級じゃないのでやるとただ素材になってしまうので注意。
・商人からルーンを買ってもアンロック(解除)にはならない。
・マイナー  スキル+1
 メジャー  スキル+2、HP-50
 スペリオール スキル+3、HP-75

Q:○○のスキルはどこで覚えられますか?
A:下記 又は >>2の関連サイト を参照してください。GWFreaksを使えば、どのMAPにいるかも画像で示してくれます

■スキル関連
【クエストで覚えられるタイプ】
・Skill Quest JPN(日本語)
ttp://www.wikihouse.com/sk2/index.php?Skill%20Quest%20JPN
・MMO Station[ギルドウォーズ攻略](日本語)
ttp://www.mmo-station.com/guildwars/
・GuildWiki - Skill_Quests(英語)
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Skill_Quests

【トレーナーで覚えられるタイプ】
【キャプチャーで覚えられるタイプ】
・GWFreaks+日本語化キット
ttp://www7.atwiki.jp/guildwars/pages/58.html

日本語化キットその3.7(入れなくてもよい)
ttp://www17.plala.or.jp/gw/

Windows 2000で、GWFreaksのジョブタイプなどが□に表示される
→Emigrant32を使用すると直る
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html

■NPCの位置
【崩壊前のアスカロンの地図とNPCの位置】
・MMO Station[ギルドウォーズ攻略]の「地図」→「アスカロン(崩壊前)」
ttp://www.mmo-station.com/guildwars/

【崩壊後のワールドマップ】
ttp://noljp.at.infoseek.co.jp/gw/image/map.jpg
5名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:10:41.78 ID:2jLiHnCb
■公式に記されていないコマンドなど

/friend <player name> フレンドリストに加える
/ignore <player name> 無視リストに加える
/petname <ペットの名前> ペットの名前変更

RPセクションでCtrl押すと周りの敵の名前表示
Alt押すと周りのNPCの名前やアイテム名表示

・Ctrl + 敵(Wクリック) もしくは 敵をターゲットする→Ctrl + Space "○○を攻撃しています!"
このメッセージを発している味方をターゲットしつつTを押すと、
味方の狙っている敵をターゲットする事が出来ます。
Tだけ押すと最後に発した味方が狙ってる敵をターゲットする。

・Ctrl + 死体ターゲット "○○が死んでいます!"
対象が死んでいる事を伝えます
・Ctrl + スキル使用 "○○に△△を使用しています!"
スキルの使用を伝えます。
・Ctrl + 状態アイコン "○○に△△がかかっています!"
自分にかかっているBuff/DeBuff効果を伝えます。
・Ctrl + Health/Energy "体力は(現在値)/(最大値)です" "エネルギーは(現在値)/(最大値)です"
自分のHealth/Energy量を伝えます。

■状態異常について

Bleeding(出血) -3pipのディジェネ
Blind(盲目) 90%の確率で攻撃失敗
Burning(火傷) -7pipのディジェネ
Crippled(不自由) 移動速度50%ダウン
Dazed(放心) スペルのキャスト時間2倍、攻撃があたるだけで中断
Deep Wound(重傷) 最大HPとヒールされた時の回復量が20%減る(ライフ400/500のとき食らったら300/400になる)
Disease(疫病) -4pipのディジェネ、近くの人(敵味方問わず)に広がる
Poison(毒) -4pipのディジェネ
Weakness(衰弱) 攻撃で与えるダメージが1/3

ライフバーの矢印1個が1pip、+1pip=2/sで回復。
範囲は-10〜+10pipまでで、例えば出血を毒と炎上を食らっても-10pipにしかならない。
6名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:11:02.91 ID:2jLiHnCb
7名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:18:10.48 ID:52ehLlIR
>>1
gj
8名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:25:19.35 ID:+u1KCemt
>>1
乙、テンプレもいい感じだな。
9名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:36:28.59 ID:B5JgyZcN
>>1
10名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:49:40.04 ID:B++Vwe/5
質問です。

スキル=スキルスロットに入れられるもの全て。
スペル=スキルタイプに「スペル」がつくもの。
攻撃=通常攻撃およびスキルタイプに「アタック」がつくもの。
スタンス=スキルタイプが「スタンス」のもの。重複使用不可。
アクション=通常攻撃および全てのスキルの発動動作のこと。

これで合ってますか?
特に「アクション中」の定義がいまひとつはっきりしないのですが、例えば通常攻撃なら
動作が始まってからダメージが表示されるまでなのか、ダメージが出たあと武器を引く
までなのかわかりません。スペルの詠唱についても同様。
11名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:57:21.21 ID:fN5gSk1V
>>10
間違いないと思う。
アクション中ってのはダメージ判定までの間かと思う。
タゲっていると相手のアクションゲージ(?)が溜まっていきスキルが発動するがあれかと。
ダメージが出た後の硬直に関してはアクション中とみなされるのかは不明。

どちらにせよ中断系スキルは関係なさそうだけど、パワーリークとかの効果はあるのかね?
時間にして1/4秒とかそういう世界かと重いますが、たぶんならないと思うな
12名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:00:54.11 ID:uKxBywio
ラニック要塞のミッションを1人でクリアするコツってありますか?
2回目の投石器は誰かに敵を誘導してもらわないと
巧く当てられないと思うのですが、傭兵だけだとどうすればいいんでしょうか?
http://www.mmo-station.com/semo/et/html/GWTMission1.html#f74673e9
13名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:09:02.48 ID:b1bgfDjk
>>12
川みたいな一段低い部分で良いから自キャラで門の前に行く。
※焚き火のある上の部分に乗るとターゲットされてしまう。
すると門前の奴らが焚き火の周りに集まってくる。
引き返して投石機でアボン。俺も傭兵だけでクリアしたよ。
14名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:12:48.40 ID:1YrCUkJS
レベルって・・・。
RPGモードも20が最高なんでしょうか(汗
噂だとモンスターのレベルは21〜いるっぽいですし・・・。
ぁと20だとすぐレベルカンストしちゃいそうなんですが・・・w
15名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:15:09.78 ID:fN5gSk1V
>>14
20で上限ですぐカンストするが、敵は30レベル以上もいる。
16名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:16:48.09 ID:RZr+cuiY
>>14
レベル云々よりビルドとプレイヤースキルで何とかするゲームなので
20がレベルキャップでも問題無い

カンストするまで早いんじゃ?という件について言わせて貰うと、
PvPキャラなんていきなり20から始まりますが何か?としか言いようが無い
17名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:27:30.81 ID:b1bgfDjk
>>14
Lvって…次の特性ポイント貰えるまでの指標程度にしか考えてなかった。
Lv上がってもHP増えるわけで無し、強くなるわけで無し。
Lvカンストしようがしまいが、立ち回り方がまずければ
アスカロン周辺のmobにだって殺される。
(Lv20までやっていてその辺のに殺されるようなヘタレは居ないと思うが)
俺はそう言うゲームだと認識していたけど…?
18名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:29:30.75 ID:fN5gSk1V
>>16-17
釣りにマジレスしなくてもいいと思うぞ。
ちなみにエネルギーは増えないけど体力はレベルで増加していく
19名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:32:40.08 ID:b1bgfDjk
>>18
釣りも体力の事も素で気がついていなかった…orz
thx!
20名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:38:11.74 ID:KpIuAdBG
前スレ>>984
そのムービーは見てないんで想像で言うと

ペット召還→ペットにデスノヴァかけて突っ込ませる→デステイストでペット殺す
→デスノヴァの効果でモンスター死ぬ→ペット召還

アニメートボーンホラー、デスノヴァ、デステイスト
マスターブラッドorヴェラタサクリファイス
デスにポイント振るのでデスリースウォームも多分入れる
で、ソロなのでサブモンク前提と仮定すると
残りはヒールエリアとヒーリングブリーズ、以上で7個、最後の1枠はお好みで。

21名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:52:49.41 ID:uLYOqUbF
質問というか確認なんですが、27日の正式サービス開始時間ってまだ誰もわかりませんよね?
日本公式には載っていないようだったし。
22名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:03:30.84 ID:B++Vwe/5
日本語版クライアントのログイン時に、@ncjapanってのが自動で表示されない
ようにするにはどうしたらいいですか?
23名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:10:23.77 ID:fN5gSk1V
>>21
解らん。

>>22
日本語アカウントで入るならば自動で表示されて問題はないと思うが?
尚、台湾のアカウントとってきたとか言うならば犯罪行為に手を貸したくはない。
米のアカウントを持っているならばそんな質問もでると思わんしな
24名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:12:07.69 ID:sKSN4smT
ウォリアーのエリートスキル、フラリッシュは
アタックスキルを再使用可にするとあるのですが、
アドレナリンを使用するスキルも再使用できるんでしょうか?
25名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:12:32.16 ID:ZVznvaGJ
>>21
お前は公式に書かれていないことをここにいるやつらが知っているとでも?
26名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:14:44.86 ID:tcqavQpg
キャプチャーシグネットのクエがライオンアーチをでたとこで受けられるらしいんですが
それっぽいNPCがいませんでした。
アスカロンの移民の町まで連れてってというクエがあっただけです。
なにかクエスト受けてないとできないんでしょうか?
27名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:17:07.66 ID:oQlRSk/2
>>24
されない、エネルギーを使用するスキルのみ
28名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:18:20.07 ID:+u1KCemt
>>24
当然できない。
リチャージ時間付くアタックスキルのみが対象。

>>26
出たところじゃない。
街中の!付きNPCちゃんと全部チェックしたか?
魔術師なんたらって小高いところにいる奴がそれ。
29名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:18:39.53 ID:knZzmS4j
だれかPvPの動画UPされているサイトしらない?
あとビルド一覧みたいなサイトもあるといいんだけど・・・







     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     教えて神様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
30名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:19:10.41 ID:fN5gSk1V
>>24
まずは、スキルの説明の読み方を覚えた方がいいと思う。
アタックスキルを再使用可能にする、にアドレナリンの制限が書いてあるか?
逆にアドレナリンを使うスキルはアタックスキルだけか?
少し考えれば自分で答えは解ると思うぞ。
答えは、ガッシュは○でウォッチユアセルフは×。

>>26
嘘。
キャプチャーシグネットのクエストはライオンアーチの中。
なんでもかんでも鵜呑みにしないほうがいい。
あと、ゲーム内で聞いてみれば直に解決する話。
31名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:20:01.95 ID:hvEeLfvL
20超えてから経験値たまるとスキルポイントもらえるけど、 
いったい何に使うの?
32名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:20:25.12 ID:Y6lgXU+5
>>24
だめ。ちなみに近接攻撃スキル以外のアタックもだめ。
33名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:25:58.95 ID:otdZsdo4
34名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:26:26.57 ID:Y6lgXU+5
壮絶に被ったorz

>>31
ご自由に。後々エリートキャプチャーしたり、
スキル買うときに使うと思う。
クエストでもらえるスキル以外はポイントを消費するんで。
それでも余るけどね。
35名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:33:41.93 ID:hvEeLfvL
PVP専用キャラの場合スキルポイントは不必要なんですかね?
36名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:35:39.86 ID:PZbELARs
ふよう
37名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:37:58.27 ID:+u1KCemt
>>35
不要っつーか、取得しても使えない、以上。
ちなみにPvPキャラもLvUp自体はする。
38名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:43:14.12 ID:sfQbutwZ
前スレ>>998
あの流れでアレをみた瞬間くそわろたww
39名も無き求道者:2006/01/25(水) 17:51:02.31 ID:tQEbwAz2
>>26

Quest-マラキアの試練
報奨
500exp
全職共通 スキル−キャプチャー シグネット
Quest 提供NPC
魔術師マラキア
概要
*最適なターゲットを選び、キャプチャー シグネットでスキルを習得する。
ノート
「オルの民の遺物」クエストを終了するとこのクエストを請けることができる。
40名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:00:59.13 ID:YtJrHfdm
別に教えたげなくてもいいんだけど、義理というか……よーく聞きなさいよねっ!

> 尚、日本語版パッケージ付属のゲームシリアルキーは、
> 1月27日からギルド ウォーズ公式サイト(http://www.guildwars.jp)上にて登録が可能となります。
ttp://www.guildwars.jp/news/news_view.aspx?bid=1&iid=129

1月27日だからね! わかった!?

(ツンデレ進行中w)
41名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:05:14.68 ID:heGzGlln
kimoi
42名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:23:52.30 ID:GX994v7h
ヾ(*´ω`*)ノキャッキャ
43名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:26:20.03 ID:5Ja2hMxA
イントラネット接続環境にない
パッケージを買う術もない田舎者は
公式から買えますか。

それと上京した友達がパッケージ買ったのに
IN出来ないと大騒ぎで電話してきました。
どうにか出来ませんか?
こちらは今日24度まで日中の気温が上がりました。
春は直ぐそこまで来ています 
                     ハ_ハ
                    (゜∀゜`)ノ
44名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:27:40.48 ID:66kW2fCK
>>39
細かいことになるが、キャプシグは"習得"より取得だな。
マラキアのクエストは報酬でキャプシグを1つもらえるだけで、
LA以降のトレーナーにいけばクエストこなしてなくても普通に購入できるし。
45名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:38:17.10 ID:01c4KHzM
dottidemo iiyan
4629:2006/01/25(水) 18:39:49.27 ID:knZzmS4j
>>33

     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     ありがと神様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
47名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:41:21.25 ID:66kW2fCK
>>45
キャプシグをアンロックできるみたいに思ってる人がいるから書いた。
でもオープンも終わったし今更な気もするが、反省はしてない。
48名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:49:47.81 ID:uLYOqUbF
>>23
ありがとうございました。

>>25
公式に載っていないこと(C2中の一部スキル使用不可、その後解除されたこと等)が多々あったので確認させてもらいました。
ありがとうございました。
49名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:53:57.19 ID:52ehLlIR
>>29
日本語でビルド紹介しているBlogなど幾つか
http://forutejaga.exblog.jp/
http://oooo0ooooo.exblog.jp/

他にもあるかもだけど、僕は知りません。
50名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:08:07.02 ID:ec0V0s4+
こんにちは、ギルド ウォーズ サービスチームです。

1月27日(金)の正式サービス開始時刻が決定しましたので、ご報告します。

■正式サービス開始時刻
 2006年1月27日(金) 正午から

■お支払い受付時刻
 2006年1月27日(金) 正午から

■お支払い手続きについて
 @ゲームシリアルキー :パッケージ商品に付属
 Aオンラインチケット :クレジットカード、プリペイド型電子マネー購入
 Bプロモーションチケット :日本ギガバイト グラフィックカード「ギルド ウォーズ スペシャル
パッケージ」などに付属

■3日間無料プレイについて
1月25日(水)から、新規アカウントを作成したお客様のみ3日間無料プレイ期間が付与されます。

■オープンベータテストにご参加いただいた方
オープンベータテスト期間中に作成されたキャラクターは、
正式サービス以降も引き続き使用が可能となっております。

ギルド ウォーズ サービスチーム

ttp://www.guildwars.jp/news/news_view.aspx?bid=1&iid=131
51名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:32:21.46 ID:fVJ4HB5E
英語版で日本語を入力できるようになるという公式の発表はありますか?
あるとすれば、いつからですか?
52名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:35:34.40 ID:YtJrHfdm
>>51
いまのところ、公式発表はない。
ちなみにハングルは、半年以上たってから国際鯖でのみ入力できるようになった。
53名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:36:27.67 ID:g/GW04HY
ゲーム内容ではなく、ハードの問題かもしれないのですが

・スキルの上にカーソルをもっていき、説明をポップアップさせる
・AltやCtrlを押してPC/NPC名を表示する
・敵をクリックするためにカーソルを敵の上に合わせる

上記の瞬間に0.5〜1秒ほど画面が固まることが多々あります。
特定ではなく、どこでもどの対象でも起こります。

ビデオカード、サウンドカード、チップセットなどのドライバーを再インストール
DirectX診断問題無し、ネット回りも光回線で↓↑20Mと、自分で考えつく対策はしてみましたが
効果はありませんでした。

PC構成は
アスロン2500XP、メモリ1G、GF4Ti4200 です。
けっこう旧スペックではあるのですが、オプションを調整すれば
その他の状況では固まることもなく、快適です。
上記した瞬間にだけ固まります。

同じような症状がでてる方がいませんでしょうか
また、こうすれば直った、といった情報もあれば教えて頂けると助かります
54名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:39:34.80 ID:VkwKT8zQ
レンジャースキルのチョーク ガスについてですが、
「また命中時にガスを噴出し、敵と隣接するすべての敵を窒息させます。
ガスを吸い込んだ敵はスペルの詠唱が中断されます。 」
とありますが中断させるだけでなく沈黙効果もありますか?
55名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:42:55.24 ID:AED49QMF
文章読む限り、ないな。
5624:2006/01/25(水) 19:47:40.19 ID:sKSN4smT
質問に答えてくれた方々、
ありがとうございました。

製品版に向けてビルド構成を考えていたんですが
大変参考になりました。
57名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:48:19.23 ID:VkwKT8zQ
やっぱり窒息=沈黙と考えるのは無理があるかw
使いどころ微妙だなぁ
58名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:48:21.41 ID:YtJrHfdm
>>54
このゲームには、他のゲームのような「沈黙(=スペル詠唱不可)」効果はないです。
近いのは「放心」だけど、これは>>5の状態異常参照で。
他には、ブラックアウトみたいに、スキルを〜秒間使用不可にするというタイプかな。
59名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:50:28.53 ID:PizGAU8s
お前ら暇してるんだったらこれ答えろよでございます
>>>>>と<<<<<は最大いくつまでつきますか?
60名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:51:35.26 ID:NWjwbMwv
放心状態を起こさせるスキルは何がありますか?
61名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:52:09.40 ID:oQlRSk/2
>>59
10個でございます
62名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:54:40.43 ID:AED49QMF
>>60
それは調べれば分かるだろう?
ここは理解できないことを答えるスレだと思う。
63名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:57:23.73 ID:7u6LIt6m
リネージュ2は糞厨廃ゲーで、GWは良ゲーに思えるんですけど何故ですか?
64名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:01:06.84 ID:5Ja2hMxA
>>63
公式ぐらい見て来いよ。
そんなの一発で解決だぉ
65名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:01:56.27 ID:1TJU/SnV
それは君のスキルが伝説になるからです
66名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:06:47.94 ID:3nZ5iMb/
それは本当の人生が始まるからです
6729:2006/01/25(水) 20:07:03.56 ID:knZzmS4j
>>49


     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     ありがと閻魔様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
68名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:20:13.87 ID:tQEbwAz2
>>47
ほんとうだ。今みてきたら『修得』だった
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601%2F25%2F74%2Ff0040774%5F20184891%2Ejpg
69名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:28:27.44 ID:0aEJS6Cm
キャプチャーシグネットで取ったスキルはアンロックされるよね?
7063:2006/01/25(水) 20:33:57.79 ID:7u6LIt6m
>>64>>65>>66


     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     ありがと閻魔様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
71名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:34:57.01 ID:PizGAU8s
>>61
遅れてスマン。
10個かーサイフォン+ライフトランスファーあたり使ったビルド組んでみるかな
ありがとう
72名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:42:27.95 ID:gL86YT7C
RPGモードで特性ポイント200にするにはどうすればよいのでしょうか?

Lv20になっても特性200にいかなかったもので・・・。お教えください;;
73名も無き求道者:2006/01/25(水) 20:49:27.80 ID:ec0V0s4+
前スレから

650 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 08:33:15.11
RPGキャラのLv20時点での特性ポイントの合計は170、PvPキャラは200
RPGキャラはここから特性ポイントを上げるためのクエストを2つのクエストをこなし、
その各報酬、特性ポイント+15で合計200になる。
74前スレ898:2006/01/25(水) 20:49:45.73 ID:upYwSTWj
前スレ899さんレスありがとうございました
安心して崩壊後に進もうと思います
m(_ _)m
27日が待ち遠しいです!
7529:2006/01/25(水) 21:12:40.23 ID:knZzmS4j
すいません、RPGキャラでギルドに加入した場合
PvPキャラも自動的にギルドに入っているのでしょうか?
それともPvPキャラも個別にギルドに加入する必要があるのでしょうか?












     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     教えて神様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ

76名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:13:55.47 ID:3BS8KF56
>>75
ギルド加入はアカウント単位 ギルド加入したら抜けるまで全キャラRPGPVP両方同じギルド
と釣られておこう
77名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:15:47.71 ID:5Ja2hMxA
  ξ -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     どっ、どうってことないょ!
 |  \_)\ .\    @  @ |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _盆_)\_つ  
    ̄       \_つ
7875:2006/01/25(水) 21:17:25.63 ID:knZzmS4j
>>76
いやギルド入ろうと思っていたのですがそのへんどうなのか
わからなくて・・・釣りとかじゃないです(><


     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     ありがと神様!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
79名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:19:11.30 ID:WxO64gW6
ID:knZzmS4jは いい加減そのAAウザイ
お前は荒らしか? まずは>>1の前スレを見ろ。 それから質問しろ
80名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:21:36.80 ID:PZbELARs
スペル中断とアクション中断の違いは

魔法の中断はスペル中断のみで

リザレクションシグネットやトロルアングエイトみたいな
詠唱時間の必要なスペル以外のスキルを防止するのが
アクションの中断と考えて良いのですか?
8175:2006/01/25(水) 21:22:45.71 ID:knZzmS4j
WxO64gW6

初心者の質問にも答えない屑が偉そうなこと言うなボケ
82名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:24:12.01 ID:3BS8KF56
>>80
スペル中断はスペルのみ中断させる アクションは魔法とスキル両方中断させる
83名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:25:12.19 ID:PZbELARs
>>82
なるほど、そんな違いがあったんですか
ありがとうございました
84名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:26:41.11 ID:WxO64gW6
>>81
あんなー お前の質問は前スレで散々既出なのよ? 分かる?
何度も何度も同じ質問されて いい加減きちんと答えてる人が少なくなってるのこのスレ
お前のような過去ログ読まないやつがいるからだよ   ったくこれだから中学生は・・
85名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:27:07.72 ID:D7+32Wlz
このゲームってクラス(ジョブ?)によって性別固定されるんでしょうか?
86名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:28:09.69 ID:3BS8KF56
>>85
キャラクター選択時に性別を選択出来ます
87名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:28:18.91 ID:PizGAU8s
中学生という根拠がない。
質問する人はスルーされても怒らない。
答えるのだるければ答えなくていい。
これでいいでしょ?
88名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:31:18.88 ID:knZzmS4j
だったら愚痴る前にテンプレいれとけボケ
中学生?こんなことに噛み付いてくるお前の方が餓鬼だよ(失笑)
89名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:34:29.80 ID:WxO64gW6
>>87
まぁ、そうなんだけど、あまりに酷い。 マナーっつう物が分かってない。
普通過去スレぐらい検索するだろ? だから有識者がいなくなるんだよ。。。

質問スレpart4くらいまで見れば分かるけど。。前はきちんとした知識がある人が答えてくれたの。
それこそ10個くらいまとめて返してくれるような人ね。

今じゃ低Lvの質問、過去スレみれば分かることばっかり質問されててかなりクオリティ低くなってるよ。
有識者が離れるのも無理ないわ・・・
90名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:36:36.13 ID:D7+32Wlz
>>86
ありがとう〜
さっそくパッケージ版予約してきます
91名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:38:06.99 ID:5Ja2hMxA
どいつもこいつも厨厨言いやがって。
ここは質問スレであり善意でやってるんだよ

文句言うならカエレ。
質問する方も答える方ももう1度良く考えろ。

ちゅうことでIN出来ません(><;)わかんないです
92名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:40:24.07 ID:fHm3gxC9
それこそ公式見てから質問しろボケ
93名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:41:07.23 ID:3BS8KF56
>>91
現在オープンβ期間終了につきログインできない状態です
27日の正午以降にパッケージのシリアルや、オンラインチケット等を使いお支払いしてからプレイ可能です
なお、1月25日(水)から、新規アカウントを作成したお客様のみ3日間無料プレイ期間が付与されます
94名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:42:13.30 ID:g1HICSPf
無料厨がいなくなれば少しは落ち着くかと思ったがまだ逆ギレする奴いるんだな
もうちょっと自分で調べようとしろよ
オープンベータ開始当初より明らかに日本語の解説サイト増えてる
ちょっとは手がかりを見つけようとしてくれ

人から教えてもらったことはなかなか覚えられない
自分で考えて行動して覚えたことはなかなか忘れない

リアルでも同じ事が言えるからもう少し努力してみてくれよ
まともに答えたいと思ってる人に迷惑かけてるってことも理解してくれ
95名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:44:18.11 ID:B5JgyZcN
良く釣れますな
96名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:44:49.73 ID:dKo09kk1
>>89
ぶっちゃけ、AAはウザイけど
ほっとけば良いじゃん
答えたくなきゃ答えなきゃいいし
お前みたいなのが噛み付く方が
スレが荒れるんだよ

ウザイけど、質問してるだけのID:knZzmS4jよりも
イチイチ噛み付いて荒らす、ID:WxO64gW6の方が問題
洋ゲー系ゲームが日本語化するとよく出てくるタイプの人
97名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:46:18.35 ID:AMBZySk7
時の神殿の奥にUnder World(Ground?)があると聞いたんですが、行けませんでした。
釣りだったのでしょうか?
98名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:48:13.20 ID:ijloDMgb
質問スレなんだから何でも質問すれば答えが返って来るのが当たり前だろって
思ってるのなら考え直してほしいね。
本当に困ってたら助けてあげようという気持ちも出るけど、
ちょっと調べる気があれば調べれるようなことばかり質問されても、他力本願すぎないか?ってなるし。
ボケだなんだ言う人に教えてあげようとは思わないだろうね
答える人も「人」なんだから、もうちょっと人の気持ち考えて下さい

とマジレス
99名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:51:12.82 ID:YtJrHfdm
>>97
最終ミッションクリアだったか、超越後だったか忘れたけど、条件をクリアしてないとダメ。
さらに、日本鯖が神の恩寵を受けている必要がある(Tombで一定以上勝利する)。

・・・・が、それはGW:Factionイベント以前の話で、今は古代帝王の墳墓の奥に移動しました
>Under World (誰でも入れるっぽい)
100名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:53:09.93 ID:52ehLlIR
>>99
ん?いま旧UWとかFoW無いの?
101名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:17:52.32 ID:KY4WEXTd
聞いてる内容が糞すぎ、もしくは聞き方がムカつくと思ったら答えは与えず即NGIDにでも入れりゃいいだろう。
アホを更正させようとしても無駄。
102名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:25:04.77 ID:lV8SXiAZ
お前らいい加減にしとけ!



次の質問したい人どうぞ〜
103名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:30:54.44 ID:fVJ4HB5E
>>52
ありがとうございました。
オープンβで育てたキャラクタもいることですし、日本語版を購入することにします。
104名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:39:18.27 ID:CRd8oDMI
Eの方に質問なんですが、エネルギー増加矢印が5じゃきついですか?
105名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:40:20.64 ID:PizGAU8s
5て>>>>>かい?
それすごくね?
106名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:42:24.37 ID:3BS8KF56
>>104
どの職業でもそうだろうけど、きついですか?と言われても多ければ多いほどいいのだから
自分の行動に合わせてスキル追加するといいと思われ 足りないならEther Prodigyでも入れとけ
107名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:50:03.83 ID:GGl5Gnzo
RPモードで作ったキャラの方が若干強くなると聞きましたが
これは、RPモードで得たアイテムはPvPキャラに渡すことができないからということでしょうか?
108名も無き求道者:2006/01/25(水) 22:52:50.99 ID:AED49QMF
その通りだけど、誤差にもならない程度の性能差。
RPで時間かけたからPVPで俺TUEEEできるかというとそんなわけがない。
109名も無き求道者:2006/01/25(水) 23:02:12.06 ID:nW2RHYSt
>>107
性能の強化はケースバイケースだそうで。
PvPだと強化時HP+40装備がRPで掘り当てると常時HP+20の装備を入手とか
そういうものらしい。

"見た目"に関してはRPのほうが強いと言えるようだ。
110名も無き求道者:2006/01/25(水) 23:03:49.01 ID:KY4WEXTd
>>107
まあ、確かに渡せるならRPモードの方が若干強くなるという理論は崩れるから、
一応その質問に対する答えは「Yes」かね…言い回しが微妙だが
111名も無き求道者:2006/01/25(水) 23:53:07.43 ID:uLYOqUbF
>>107
渡せますが、装備できません。
RPGモードで装備作成するとキャラ名が書かれたカスタマイズ品になるので
PVPキャラで装備することは不可能です。

カスタマイズ品で無ければ使うことはできます。
当然弱いですが、例えばPVPキャラのサブクラススキル用に特性ゼロでも装備できる武器を渡すとか。
112名も無き求道者:2006/01/25(水) 23:58:55.03 ID:siLoIp6B
IWAYってなんですか?
113名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:00:50.34 ID:1RKqnVkQ
>>112
アベンジ!
114名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:02:45.12 ID:eLdsJ5dM
."I Will Avenge You!"の略された言葉で
そのIWAYを主力にしたビルドの略でもある
日本語版だとアベンジ!
115名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:03:58.31 ID:Xctrv/OV
ありがとうございます!”
116名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:31:15.37 ID:/+111hti
AvengeとRevengeって同じ意味?
117名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:35:22.84 ID:ZlHPmtnh
>>116
超スレ違いというか板すら違うと思うんだが、辞書で調べろよと

>[類語]revenge私憤的な恨みをはらす. 憎悪感がある. avenge悪に対する正義の(非合法的)報復との含み.

分かりやすくいうとavengeはルリック王子
118名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:36:13.35 ID:277iUfd6
>>116
Avenge:誰かの仇を討つ。
Revenge:雪辱を晴らす。
じゃね?適当だが。
119名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:37:09.19 ID:/+111hti
>>117
チョー分かりやすい解説ありがとう!
なるほど、アベンジはルリック王子で、リベンジはダイタス卿ってカンジか。
いい!!
120名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:40:13.60 ID:1ZcXnmpT
俺ダイタス卿のファンなんだけど・・・
121名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:53:13.67 ID:rd0kRh35
アメリカンジャスティス爆撃フォーエバーはavengeなのね
122名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:54:26.92 ID:4qSNjKHj
ちなみにVengeanceがAvengeの名詞ね。
どうでもいいが。
123名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:03:14.54 ID:/dIZ+oZL
PVPをWメインでやってる方にマジレス希望。

移動速度低下や状態異常やHexはいずれかの方法で回復するとして
魔法でもなく詠唱時間もないスタンスで対処された場合どうしてますか?
MP吸い取るか転倒連打で発動させないしかない?
124名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:07:00.44 ID:Qe7+LLir
>>123
発動させないなんて不可能だから諦めましょう
125名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:09:54.04 ID:OcjmHXq5
スタンス潰しは結構ある
があまり使用者が居ないので入れてる人は少ない
Wのスタンス系は自分が使える物だから理解度も高いだろうし対処法も心得てる可能性が高い
てかエネ系スタンスはリチャージが糞長いから粘着して効果終了までアドレナリンでも溜めてる
126名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:13:11.07 ID:rd0kRh35
>>123
切れるまで放置
127名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:23:09.67 ID:yXwE1E3A
ワイルドブロウとか、回避ブロック無視の攻撃とかでお茶を濁す。
128名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:26:10.38 ID:wv54Epqn
イリュージョナリーウェポンで微塵切り
129名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:29:45.76 ID:rcn/FWnc
>>123
・カニング
約10secの必殺技。リキャスト60secなので使うタイミングはちゃんと計らないと意味ナス。

・放置
防御系スタンスは大抵効果時間短くてリキャスト長い。思い出したころに殴りに行けばよい。
例外はディストーション。Ene枯渇させるために剣、斧で殴るのは無意味ではない。
けどフェイリア掛かってるのに殴るWはloldin様認定だからヨロシク。

・対ブロックor対回避スキル
斧のアレとか剣のアレとか。挙げてはみたけど単発なんであんまり意味ナス。
130名も無き求道者:2006/01/26(木) 01:40:21.65 ID:/dIZ+oZL
>>125-129
レスありがとう。カニングに入魂するビルド考えてくる。
ついでにカニングを投入すべきブロック&回避スキルを頭に叩き込もう。
131名も無き求道者:2006/01/26(木) 03:13:00.95 ID:o8RxYIhD
後半になるとサブジョブの変更が出来るようですが、サブジョブのスキルはどうなるんですか?
もうクエ終わってたら取れなそうなんですが
132名も無き求道者:2006/01/26(木) 03:27:13.71 ID:bg2OVwtC
133名も無き求道者:2006/01/26(木) 03:37:22.87 ID:bw12QdGu
ドッペルゲンガーはOβではほとんど終わりのほうらしいんですけど、
製品版で言うと全ミッションの何割ぐらい進んだところですか。
134名も無き求道者:2006/01/26(木) 03:56:45.35 ID:Z2MNMOxp
ミニオンのヘルス自然減少はどのくらいですか?
ヴェラタサクリファイスを使っても+-0ぐらいなんでしょうか?
135名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:20:28.89 ID:NfHImTnj
136名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:23:53.56 ID:VaimIbgL
レンジャーのエキスパーティーズ値を上げると、どれくらいEn消費が減るのでしょうか?
参考になる資料等あればご教授下さい。
137名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:27:30.27 ID:277iUfd6
>>136
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Expertise
こんなんでよろしいでしょうか。
138名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:35:05.96 ID:VaimIbgL
大変参考になりました、ありがとうございます。

8か9まで若しくは、10+3 あたりで 13まで上げるのが一番現実的そうですね。

all non-spellって事はスペルには影響しないって事でいいのかな?
例えばMoの回復スキルには効果が無い…?
139名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:35:53.51 ID:DewYZV5w
>>137
136じゃないけどd
四捨五入だったのか。切り捨てだと勝手に思い込んでたよ。
140名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:39:59.11 ID:ZlHPmtnh
>>138
スペルには影響しないね。

ほら、レンジャーにスペルはほとんどない(全く無い?)から・・・。
141名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:42:54.01 ID:VaimIbgL
>>140
有難うございました。
R/Moを育ててる自分には泣きそうな事実ですが、きっぱり諦めて別の方向から生かし方を考えて見ます。
142名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:55:26.74 ID:Z2MNMOxp
134ですが、>>137のページにて自己解決しました。
-10 degenerationらしいので+-0のようです。
143名も無き求道者:2006/01/26(木) 05:42:49.55 ID:mrMduKgV
>>134
召喚時に-1pip(-2Health/秒)。20秒毎に-1pipづつ追加だったような。
1pipは「>」一個ってことね。
144名も無き求道者:2006/01/26(木) 06:15:52.98 ID:J8/jxdQH
すいません。褒章を7000ぐらい貯めると何かもらえると聞いたのですが、
どこでもらえるか知ってる方いませんか?

あと、自然エネルギー回復1増加で、
秒間どれくらい回復するんでしょうか?
145名も無き求道者:2006/01/26(木) 07:08:04.63 ID:Vxweu4yl
詠唱時間0のスペルは、メスマーの特性ファストキャストの恩恵皆無ですか?
146名も無き求道者:2006/01/26(木) 07:14:04.95 ID:rd0kRh35
>>145
皆無
本当に詠唱時間0なら、無
147名も無き求道者:2006/01/26(木) 07:15:02.57 ID:Iw01A5pO
>>144
エネルギーは1pip=0.33/s
148名も無き求道者:2006/01/26(木) 07:24:45.92 ID:J8/jxdQH
>>147
助かります。ありがとうございました。

盲目等で攻撃があたらない確立がある場合、
スキルやスペルなどもその確立になってしまうんでしょうか?
何度も質問してすいませんorz
149名も無き求道者:2006/01/26(木) 07:56:45.82 ID:fh/rU2M/
>>148
武器を使って攻撃するようなスキルはその通り。
スペルは影響を受けない。
あと確立じゃなくて確率だ。
150名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:05:13.49 ID:mnRnW/g+
W装備のアスカロンについているダメージ減少は、
1カ所つければ全体に効果があると聞きましたが、
その他クラスについているオプションについて教えて下さい。

+15 vsFireの防具を1カ所つけると、命中部位にかかわらず、
火属性の攻撃に対して効果があるのでしょうか?
151名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:10:24.10 ID:Iw01A5pO
>>150
Wのやつだけが例外かな。
他は命中した部分のやつしか効果がない。
152名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:15:11.60 ID:84CgpMOv
ちょ、ちょ、ちょっと待った。
このゲーム命中部位とかあんの?
153名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:16:13.26 ID:Sa7TkwaC
>>153
あるよ
高い位置から弓打たれたら頭あたりやすいとか、低い位置から弓うたれたら足にあたりやすいとかね。
154名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:21:14.08 ID:84CgpMOv
マジですか
てー事は防御力の計算式も頭30+鎧30=60とかじゃなくてその部位は30って事?
信じてないわけじゃないけど公式のどっかに書かれてました?
155名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:22:24.60 ID:Iw01A5pO
>>154
その部分は30ってことだな。
公式には書いてないがUS版の頃からそういわれてる。
156名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:26:39.11 ID:84CgpMOv
なるほど。為になります。
横槍失礼しました。
157名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:33:28.05 ID:mnRnW/g+
>>151
防具の特殊効果は累積されないとは思っていましたが、判定も部位毎なのですね。
ありがとうございました。

158名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:42:28.37 ID:bg2OVwtC
/jump
/sit
等で華麗によけるんだよ。
159名も無き求道者:2006/01/26(木) 08:50:46.21 ID:mnRnW/g+
連投すいません。自己レスです。

>防具の特殊効果は累積されない・・・
これは +15 vsFireなどの効果のことで、4部位装備しても
+60にはなりません。
Ene-1や、自然回復+/-は、装備した分だけ加算されますね。
160名も無き求道者:2006/01/26(木) 09:03:25.39 ID:UZvHVjin
つまりはあれか?ウォーリアのダメージ軽減-1とかは例えば
胴/AL50,ダメ-1 手/AL50,ダメ-2 足/AL50 だった場合は
当たった部位が胴だったらダメージが-1で手なら-2、足なら
ダメージの軽減は無いということでいいのかな?
161名も無き求道者:2006/01/26(木) 09:06:15.33 ID:nrNvfXFw
>>160
>>150をよく読めと

その場合どこに命中しても、AL50 ダメージ-2で判定
162名も無き求道者:2006/01/26(木) 09:36:21.31 ID:R4zJBXrl
すいません、質問です。
シヴァーピークの鍵と、ドワーフの謙譲酒の効果は何でしょうか?
今までの鍵と比べて値段が凄く高いのと、謙譲酒は消耗1度の割に値段が高いので気になるのですが・・・
163名も無き求道者:2006/01/26(木) 10:58:04.57 ID:mqdseSFV
>>154
GWの公開動画なんかみるとたまに体がフィジカルに硬く手足は刺青な装備モンクを見れるかと。
自分はかっこ悪いのでやってない。効果ありそうだけどw
164名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:04:58.63 ID:/ad3U2rv
>高い位置から弓打たれたら頭あたりやすいとか、低い位置から弓うたれたら足にあたりやすいとかね。

すげーなこれ。よく作られたゲームだな。
Diabloも完成度高かったし。
165名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:16:47.77 ID:6Uc3IyQ5
>>161
>>160であってる。
>>150は昔のバグ仕様。
ちゃんと過去ログ読んでね。
166名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:39:04.07 ID:/dIZ+oZL
ということは防具に『ダメージ軽減-2(重複しない)』と書いてあるのは
一つの部位に2つ防具つくわけないから重複しないと書いてあるだけで

軽減値は部位別だから合計されないけど重複はされてる、ということで合ってる?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今過去ログと情報系サイト見にいったが書いてなかった
167名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:45:14.54 ID:rd0kRh35
ALと特殊効果は別にして考えないと混乱する。
ALは部位別。
特殊効果はそれぞれ説明文に書いてある通り。
168名も無き求道者:2006/01/26(木) 12:11:31.20 ID:4qSNjKHj
>>134>>142
お前ちゃんと記事読んだの?
ミニオンは召喚時HP-1pip、以降20秒ごとに-1pipずつ増加ってちゃんと書いてあるじゃん。
いきなり-10pipで使い物になると思うか?w
よって召喚後3分程度までならVeratasSacrificeは有効ってことになるな。
169名も無き求道者:2006/01/26(木) 12:16:40.53 ID:/dIZ+oZL
なるほど。どうもありがとう
170名も無き求道者:2006/01/26(木) 12:43:25.21 ID:Fyp1B3C8
手だけ対物理+15 ・・・命中判定が手の物理攻撃だけ+15
手と足だけ対物理+15・・・命中判定が手or足の物理攻撃だけ+15

こういう事だよな、この場合
+30されたり、胴に当たったのが+15されたりってのがあり得ない訳だよな?

俺の理解あってる?
171名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:04:55.39 ID:IJ3DqMJa
>>170
違う。
172名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:10:22.36 ID:4qSNjKHj
>>170
少し上ちゃんと読もうな。
>>171みたいな池沼に惑わされないように。
173名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:20:22.65 ID:TFE+pzOt
ネクロマンサーのビルレンスはどのモンスターから
スキルキャプチャーできるか分かる人いたら教えてください。
こうゆう情報は載ってるサイトあったら教えてください。
174名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:24:19.03 ID:277iUfd6
>>173
>>2にあるGWFreaksを使うべし。
それを見ると一応答えは南シヴァーピーク地方のフローズンフォレストにいる
Unthet Rotwoodってボスが持ってるらしい。
175173:2006/01/26(木) 13:27:32.90 ID:TFE+pzOt
ありがとうございます!
176名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:32:33.30 ID:tuhwGczq
ドッペルゲンガ―がどうやっても倒せません
当方ネクロマンサーで海外版スレのほうにある

>>sacrifice系のspell(使うと使用者のHP減るタイプのspell)のみを装備。

というのを試してみたのですが一向になんとも・・
ちなみに持っていったスキルは
ダークパクト、デモニックフレッシュ、ブラッドリニューアルです
177名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:33:43.60 ID:oNoatXEK
こちらにダメージを与えるスキルは入れないほうがいい。
178名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:35:41.75 ID:4qSNjKHj
>>176
そりゃ回復スキル持ってたら倒せるもんも倒せねーわな。
そこを加味して持ってくスキル考え直せ。
ぶっちゃけ某エリートが絶好の餌。
179名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:39:10.86 ID:tuhwGczq
>>177
>>178
即レスサンクスです!
といっても使用者のHP減るタイプのスペルまだほとんど取れてなかった気が・・

とりあえず頑張ってみまする
180名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:47:34.66 ID:p44GtJN+
>>176
SecのSkill Spell入れるのもオススメ。
Sec CasterならCast長くてMP消費多いの2-3個入れとけばさっくり。
Hex系やら転倒やらは入れないほうがいい。
181名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:51:06.41 ID:2fRPzFJ+
レンジャーのオチュークライはPVPではまったくのゴミスキルですか?
182名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:51:43.66 ID:oNoatXEK
その考え方がごみスキルです。
183名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:56:52.90 ID:4qSNjKHj
>>181
実際ゴミスキル(と思しきもの)が多数存在してることは否定しない。
しかし思わぬ組み合わせが発見できることもあるから、
これがゴミだと決め付けてかかるのは危険だな。
184名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:01:20.08 ID:277iUfd6
オチュークライってPvPで使うと具体的に何が敵対的になってくれるのかね
185名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:11:53.43 ID:rd0kRh35
>>181
多分そう
PvE専用
186名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:14:05.88 ID:WS7NMY25
>>183
今ならゴミスキルを使うと、相手を「え、今のなに!?」と混乱させられるw
187名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:31:16.01 ID:lBTFZ3Q8
メンドエイルとメンドコンディションの差が判りません。
効果も効率も同一に見えるのですが、どのような差異があるかご教授ください。
188名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:31:22.09 ID:2fRPzFJ+
ありがとうございました
使っても相手のDEF増やすだけにしかならなそうですね。
ところで他にPVE専用スキルはどのようなものがあるのでしょうか?
189名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:31:47.66 ID:WS7NMY25
状態異常と持続時間を他人に転移させる系のスキルで、持続時間と
いうのは残り時間のことですか?
190名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:36:21.86 ID:4qSNjKHj
>>187
メンドエイルは自他両方に使用可能、一個状態異常を取り除いて、
それでも状態異常が残ってる場合はその数に応じてヒールが入る。
メンドコンディションは他人専用、一個状態異常を取り除いて、固定の数値のヒールが入る。

>>189
その通り。
191名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:43:02.23 ID:/dIZ+oZL
>>188
逆にAIだと反応が良すぎてPVEで使えないスキルもある
Eのファイアストームみたいな継続範囲ダメージ入れても瞬時に範囲から遠ざかる
何か理由があって散らしたいならいいが
192名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:43:36.50 ID:lBTFZ3Q8
>>190
どうみてもメンドエイルのほうが優秀なんですが、
それならばメンドコンディションの価値を見出すためにも、エネや詠唱時間の差がないとへんですよね。。。
193名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:47:14.73 ID:4qSNjKHj
>>192
そうでもない。
状態異常が一つだけの場合を考えてみろ。
メンドエイルの方が優秀だってのは事実だがな。
194名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:48:26.31 ID:lBTFZ3Q8
>>193
あぁ良くみたら状態異常が1つの場合はメンドエイルはヒール効果がないのですね。
普段ブーンつけてるので自覚してませんでした。
195名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:49:23.09 ID:QcZLaZP1
>>192
「どうみても」ってのは本当に見てないってこと。
確かにエイルのが使いやすいが、コンディションが使えないという結論にはならない。
組み合わせとか状況とか考えてなければこの先真っ暗だよ
196名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:51:25.98 ID:QcZLaZP1
ちなみにエレメンタリストのアチューン系もそうだが、
2つのスキルを比べる時に初心者が陥りやすい罠がある。

エリートでなければ両方いれることも可能。
197名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:05:05.82 ID:eLdsJ5dM
ディレイィ無しで連続コンディション回復とかかね
198名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:08:29.94 ID:qJzcl6RO
エリアヒールの説明を見ると
「全ての…」
なんですが、敵側にもヒールがかかるのでしょうか?

トーナメントでザイシンヒーラが使ったときは、
こちらにヒールがかからなかった記憶があるのですが…。
199名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:10:39.79 ID:eLdsJ5dM
>>198
イエス、ディヴァインヒーリングは仲間だけ
ヒールエリアは範囲の全員
200名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:10:55.16 ID:4qSNjKHj
>>198
文字通り全て。
ただし範囲は隣接だから相当狭い。
201名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:13:48.13 ID:qJzcl6RO
>>199-200
ありがと。
ディバインはモンクの専売特許みたいスキルだから、
Mo/○で考えた方が良いのか。

Me/Moだったら、詠唱早そうだし良いと思ったんだけど、
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・[エリアヒール]┏┛焼却炉┗┓
202名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:25:28.53 ID:QcZLaZP1
>>201
ヒールエリアは非常用回復としては非常に有効。
特にサブMoの場合にね。
敵に絡まれて助けが欲しくても厳しいとき、前の敵が回復してデメリットあるかい?
ついでにいうならRPならミニオンの回復のできる貴重なスキル。

考えることをやめてスキルを捨てていくと成長しないぞ
203名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:25:48.58 ID:+xbm3IP/
ディバインブーンがないとヒール力が全然足りない気がするのは俺だけ?
ブーンあるとガーディアンやらメンドエイルなんかが十分ヒールとして使えるし・・・・
204名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:27:51.52 ID:ps0MyZVj
>>203
だからブーンヒーラーが多いのです
205名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:29:58.19 ID:QcZLaZP1
>>204
そしてエネルギー不足となり、Mo/Nのブーンヒーラーという最終系の1つが生み出されたわけです。
206名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:32:25.77 ID:ps0MyZVj
派生でMo/Meもそうでしね
207名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:43:25.42 ID:rcn/FWnc
オチュークライの話が出てたけど、PvPじゃゴミってそりゃ早計すぎる。
オチュークライはPetのALを+20するスキルと考えれ。
208名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:46:17.41 ID:277iUfd6
ディスラプトチョップとかディストラクトショットはスキル使用中だった場合
20秒間そのスキルが使えなくなるって表記だけど
これはスキルとかアタックスキルのみでスペルとかシグネットは対象外?
209名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:48:21.07 ID:rcn/FWnc
>>208
スキルっていったらスキルバーに入るもの*全部*
だけどスタンスは詠唱時間が存在しないからムリ。
210名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:48:37.94 ID:QcZLaZP1
>>208
スペルとかシグネットはスキルでないならばそうだね
211名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:48:54.66 ID:4qSNjKHj
>>208
逆に聞くが、どこに〜は除外なんて書いてあるんだ?
212名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:49:35.04 ID:o+reZQRn
>>208
きっちり対象内
この場合の「スキル」は広義の意味で使われてると思いねぇ
213名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:52:11.47 ID:rcn/FWnc
>>212
以前本スレで出てたけど、広義狭義のスキルって考え方したら混乱の元。
スキルの特殊なものがスペル、スタンス、プリパレーションと考えるべき
214名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:54:07.61 ID:eLdsJ5dM
>>201
回復ならモンクの方が全然良いぞ
ディヴァインにはブーンはあるし
スキルポイントを12振れば、どのモンクスペル使っても
マナコスト要らなくてボーナスで35〜40くらい回復するから回復力もマナ持ちも違う
215名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:54:59.68 ID:277iUfd6
回答ありがとう。
スキルやスペル、シグネットはそれぞれ別のカテゴリかと勘違いしてたみたい。
スキルってのは全部内包してるのね。
216名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:56:11.63 ID:QcZLaZP1
>>213
そのあたりの分類が日本人の苦手な分野だな。
頭のなかは
>種類
 スキル
 アタックスキル
 スペル
ってなってそう・・・。
頭の中がこうなっていれば正解。
スキル−アタック−ソードアタック
        −アックスアタック
   −スペル−強化スペル
       −弱体化スペル
217名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:58:02.75 ID:mqdseSFV
>>216
いや、翻訳が悪いんだよ。
218名も無き求道者:2006/01/26(木) 15:58:41.94 ID:dvH5Jlwm
パッケ版買うと月額料金発生しないの? お得じゃね?
219名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:00:03.69 ID:eLdsJ5dM
長く遊ぶつもりならお得だな
試遊感覚で一月やる程度なら、最初は月課金でやるでしょ
220名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:01:00.73 ID:277iUfd6
>>216
スキルの中にはトロルみたいに種類表記が「スキル」ってなってるのがあるからかなぁ
ノーマルスキル、とかにしてくれれば分かりやすいかも。
221名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:01:21.71 ID:rcn/FWnc
>>216
日本人が苦手っていうか、分類(体系化)ってのは科学の基本的な技術だから、
ゆとり教育の弊害が正解かも
222名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:05:41.47 ID:rcn/FWnc
>>220
いやいやアンタまだ分かってないみたいだね。
スキルって表記されてるのはスペル、スタンス等特殊なカテゴリに属してないから。
スタンスでもスペルでもプリパレーションでもないスキルだからスキルって表記されてるだけ。
ノーマルスキルなんてカテゴリ新設されたら、逆に混乱する。
223名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:09:04.07 ID:277iUfd6
>>222
まぁノーマルスキルって表現だと人によっては分かりにくいかもだけど
スキルってそりゃスキルだけどそんなこと言ったら全部スキルじゃんと言いたくなる
どれにも属さないって事を伝える表現無いのかなーと。
224名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:09:13.36 ID:/lPSNgLi
いままでリネージュ2で遊んでいたんですけど、GWに出逢ってマジ感動
しました。
リネ2は糞・廃人・厨房ユーザの巣窟でゲームで楽しむどころか嫌悪感を
感じました GWはOβで遊ばして貰いましたけど、本当に質・量とも
優良ゲームで驚かされました、何故GWはこんなに面白いのですか?
225名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:10:23.58 ID:QcZLaZP1
>>216
翻訳が悪い、ときたかw

少なくとも
・HexはSpellの一種である。
・弱体化スペルはスペルの一種である。
これはどっちが解りやすい?w
226名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:11:43.54 ID:277iUfd6
>>222
追記、あるいは全部にstanceならstance skillみたいにskillって付けてくれたら
どれにも属してないのはただskillだけでいいのかも。
227名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:13:15.11 ID:Gxw1FcTX
お前ら愚民にも分かるように説明すると

性器の中にちんことまんこがあるのと同じように
スキルの中にスペルやシグネットがある。

以上
228名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:13:17.38 ID:bw12QdGu
ギルトとシェイムは効果が全く同じなんですか?
229名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:13:52.76 ID:mqdseSFV
>>225
事例の出し方がおかしい
・Hex Spell はSpellの一種である
・弱体化スペルはスペルの一種である。
で比べてください。

皆さんご存知バックファイアー

BackFire
Hex Spell. For 10 seconds, whenever target foe casts a Spell, that foe takes 35 damage.

ちゃんと書いてあるよ。
230名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:15:05.94 ID:QcZLaZP1
>>229
ごめ。Hex Spell ってなってたんだな。
今まで気づかなかったわ
231名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:15:25.96 ID:+xbm3IP/
俺もリネ2やっててレベル75だけど、ギルドウォーズやってからはリネなんかに月3000円も払ってたのがアホくさくなったな。

もっと速く出会ってればよかった。
232名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:15:28.74 ID:4qSNjKHj
>>224
そりゃ良かったな。
ただし上目指そうとすると途端にシビアになるってのも事実だからそのつもりでな。
C2でこの欠点を緩和すべく新要素が入るらしいが。

>>228
ギルトは敵が自分側の味方にスペルを使った場合失敗。
シェイムは敵が相手側の味方にスペルを使った場合に失敗。
こうして書くとややこしいなw
233名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:19:16.16 ID:rcn/FWnc
>>223
クラスとインスタンスの概念(あるいはイデア論)知ってたらこんな疑問湧かないんだけど
一般人にそこまで求めるのはやっぱり酷かねぇ。
スレ違いになりそうなのでやめとく。
234名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:22:23.75 ID:mqdseSFV
>>228
発動する条件が違う。
要はHex受けた状態で

敵に魔法をかけようとすると失敗してEnegyが減るのが Guilt 罪
見方に資する魔法を使うと失敗してEnegyが減るのが Shame 恥
235名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:25:09.29 ID:eLdsJ5dM
>>231
日本語版出たの今だしな
ゲームを英語でやるくらいの気合入ってる人以外
出会う事は出来なかったろう
236名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:25:22.54 ID:277iUfd6
>>233
('A`)

>>234
食らった側の視点で考えると分かりやすいね。
237名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:27:26.43 ID:bQB+b+j7
つーかスペルでもシグネットでもないやつの事をスキルって呼ぶじゃん?
238名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:29:06.74 ID:mqdseSFV
>>231
2004年の10月か11月からβテスト(月に3日だけw)がはじまってて、
正式稼動が2005年4末かな。
239名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:33:54.03 ID:Sa7TkwaC
思い出した、ベルアイルかMoeのどっちかのβテストと重なってて参加ちょこっとしてやめたんだったなぁ・・・。
もっとやっときゃよかったほんと。
240名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:47:42.53 ID:+xbm3IP/
ギルトはMe,N.Eに、
シャイムはMoにかけるモノと覚えよう。
241名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:49:11.81 ID:GhkzAtiv
Meの質問少ないね。
人口比だとどの職が多いのかね?
見かけるのが多い順はW=E>Mo=R>N>Meの気がする

じゃMe/Wの良い所を
PvPでHP550程有るので相手前衛とガチンコ出来るはず。
カンジャ掛けてバックファイヤ掛けて詠唱中断3連発
つえ---ぞ嘘じゃないって・・・・
242名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:55:24.99 ID:ps0MyZVj
うん、Meは強いよね
対Melee、Casterどっちもいけるところが好き
243名も無き求道者:2006/01/26(木) 16:57:50.62 ID:rcn/FWnc
>>241
どのあたりが質問なんだ?えーと

> 人口比だとどの職が多いのかね?
長く続けてると全職扱えるようになるから、この質問は意味を成さない。

> PvPでHP550程有るので相手前衛とガチンコ出来るはず。
ガチンコできる理由がHP550あるから?意味が分からん。
というかIWBuildじゃないんなら前デルナ
244名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:00:20.60 ID:kUnbctFb
>>241
RPだとRとNがやたら多かった
WやMoはあんまり見ない
245名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:02:26.54 ID:mqdseSFV
うちの犬しつけが悪くて、、、、
ほんとうに申し訳ありません。
246名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:07:02.51 ID:e2CYnXqF
>>243
なんだなんだ?
247名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:07:42.49 ID:GhkzAtiv
>>243
君大丈夫?
っと触れちゃいかんかな

人はどんなスキル使ってやってるんだろうと気になるのが
オープンβからやってる人間の気持ちだと思うけどね
それを書いたまで。

それを前に出んなって君とは組まないから良いじゃない。
長くやれば何でも出来るんだろ
248名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:10:01.03 ID:zTfs1mqO
>>247
よく分からんがいきなりW/Meのいい所を とか語りだしたり質問スレに書き込む内容じゃない気がする('A`)
249名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:10:56.81 ID:GhkzAtiv
あらそう、失礼した。
250名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:12:17.30 ID:03h9uvNF
>>247
端的に言えばスレ違い

カエレ!
251名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:15:38.70 ID:zTfs1mqO
>>220-223
本スレから 役に立つかもしれないから貼っとく
■スキル
スキル=スキルスロットに入れられるもの全て。
スペル=スキルタイプに「スペル」がつくもの。
攻撃=通常攻撃およびスキルタイプに「アタック」がつくもの。
スタンス=スキルタイプが「スタンス」のもの。重複使用不可。
アクション=通常攻撃および全てのスキルの発動動作のこと。
シグネット=エネルギー消費無し、即座に効果を発揮、再使用長いのが多い。
プレパレイション=数秒間攻撃強化、一度に一つの効果。
トラップ=スキル設置、詠唱妨害有。
シャウト=強化、弱体効果等。
グリフ=次に唱えるスペル強化、スペルのみに影響、一度にひとつのグリフしか効果無し。
ネイチャーリニューアル=敵見方に影響あり、精霊召還。
無属性=どのタイプにも属さないスキル。
252名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:20:36.03 ID:/dIZ+oZL
ネ由
253名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:22:04.09 ID:03h9uvNF
>>252
袖?
254名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:24:26.82 ID:03h9uvNF
それとネイチャーリニューアルってのはRのスキルの一つだよ。
内容と特徴がごちゃごちゃに書かれてたりして正直ワカリニクス
255名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:26:12.91 ID:gu9wiyKO
>>254
では、改変よろしく
256名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:26:49.83 ID:qJzcl6RO
始めプレパレイションの意味知らないで、
Rで全部使ったら、火・爆破・弓強化・毒…
うはっww俺TUEEEと思ってた時期がありました。

スキルポイント返じで〜。
257名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:32:14.34 ID:2Ac6wZt+
トラップってスペル妨害系呪文で止めれるってこと?
258名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:33:14.73 ID:/dIZ+oZL
>>255
代わりに改変しようと思ったら気になった。
精霊召還の効果範囲って説明にはエリアと書いてあるが通常のエリア判定の何倍くらいあるのかな
259名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:33:26.57 ID:WS7NMY25
>>257
んなわけない。
260名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:33:39.49 ID:03h9uvNF
>>255
スキルタイプについて知りたいならここ参照のこと。
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Category:Skill_Types
261名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:33:53.79 ID:/dIZ+oZL
>>257
通常攻撃で小突くだけで止まる
262名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:35:17.93 ID:2Ac6wZt+
>>261
ワンドなんかもでも止まります?
263名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:36:24.46 ID:03h9uvNF
>>262
止まる止まる。手が空いてるなら玉飛ばすといいよ
264名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:37:17.84 ID:zTfs1mqO
>>254
確かにネイチャーリニューアルっていうスキルがRにあるけど、
他の精霊もネイチャーリニューアルのカテゴリに分類されているから間違ってはないと思う
これ他の人が作った物だからよく分からないんだよ。
俺はこれ見て分かりやすいと思ったけどねw
265名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:38:46.67 ID:03h9uvNF
あ、当然だけど一応補足しとくと、コンセントレーションマントラ使われると通常攻撃じゃ
止まらない。
ホワールディフェンス等でアタックが当たらなかった場合も同様。
266名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:39:22.86 ID:4qSNjKHj
>>264
リニューアルじゃなくてリチューアルだ。
原文見りゃこんなのすぐ分かることだろ、少しは頭使え。
267名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:40:13.65 ID:03h9uvNF
>>264
されてないされてない。精霊召還はNature Ritualだよ
268名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:41:46.87 ID:zTfs1mqO
>>264
何これ('A`)
細かい間違いに気づいたのなら、直してくれよ
俺だけじゃなく>>251>>254もリニューアルって言ってるんだしね
これ本スレから持ってきて貼ったやつだから。
俺が頭使えとか怒られる覚えはない
269268:2006/01/26(木) 17:43:03.70 ID:zTfs1mqO
>>266へのレスな
270名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:43:15.07 ID:/dIZ+oZL
止まりますよ。
もうちょい詳しく教えた方がよさそうだな

「このアクションは用意に中断されます」的なことが書いてあるやつは何かでダメージが入るだけで中断される。
だがダメージの伴わないスペル詠唱妨害では止まらない。


ついでに聞きたくなったけどシグネットはスペル詠唱中断では止まらないが
Rのディストラクトショットのようなアクション中断で止められる?シグネット専用中断もあるみたいだけど
271名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:44:48.42 ID:03h9uvNF
>>268
でたらめ張るなって話。本スレではスルーされてるのにさ。

> >>254もリニューアルって言ってるんだしね
精霊召還をニューアルとは一言も言ってないよ。


しかたないからGuildWikiの翻訳して張るかね…
272名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:45:21.90 ID:NJchD5qv
>>268-269
他人の書いたものを鵜呑みにしてるから頭使えと言われたんだろ。
怒られてるんじゃない、馬鹿にされてるんだ。
273名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:46:06.49 ID:zTfs1mqO
>>270
ディストラクトショットはどんなアクションでも中断できますよ。もちろんシグネットも。
274名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:46:16.24 ID:03h9uvNF
>>270
えーと>>208が見えませんか?
275名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:46:35.81 ID:/dIZ+oZL
今日は駄目そうだな
276名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:47:46.07 ID:zTfs1mqO
>>271
正直すまんかった。翻訳頼むよ
277名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:47:48.84 ID:WS7NMY25
>>268
bakasu
278名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:48:06.57 ID:/dIZ+oZL
悪い、>>275は返事じゃないぞ
スレ伸びるの早いな…

>>274thx
279名も無き求道者:2006/01/26(木) 17:48:20.19 ID:03h9uvNF
>>258
何倍かは知らないけど、レーダーの半径1/2から2/3の範囲をカバーするよ。
Rtの精霊も(全部試したわけじゃないけど)同様。
280名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:08:50.51 ID:QcZLaZP1
281162:2006/01/26(木) 18:23:44.52 ID:R4zJBXrl
どなたか私の質問に答えてくださる方はおりませぬでしょうか・・・|||orz
282名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:24:08.32 ID:uswMF/l2
質問させてください。
ギルドはアカウント管理だと聞いたのですが、
入れるギルドは1つだけですか?
それとも複数入れるんですか?(´・・)

どなたかご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。
283名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:24:10.10 ID:03h9uvNF
こんな感じかな。なんかあったら訂正ヨロ。


スペル:スキルカテゴリの一つで、魔法的なスキル。
アタック:次回の攻撃に追加効果を付与するスキル。接頭語によって攻撃の種類が限定される。
スタンス:短時間自己に影響を及ぼすスキル。詠唱時間は無く、同時に一つのみ。
シグネット:コスト無しで使用できるスキル。全体的に詠唱時間、再詠唱時間長め。
プレパレイション:短時間攻撃に追加効果を付与するスキル。同時に一つのみ。攻撃種類に制限あり。
トラップ:地面設置型のスキル。容易に妨害される。
シャウト:敵、あるいは味方に影響するスキル。詠唱時間無し。
グリフ:次に唱えるスペルに影響するスキル。同時に一つのみ。
ネイチャーリチュアル:レンジャーが持つ、その場に精霊を設置するスキル。範囲内すべてのキャラクターに有効。
強化スペル:味方を対象にした持続型のスペル。コストを払い続ける限り持続する永続型もある。
弱体化スペル:敵を対象にした持続型のスペル。
スキル:以上いずれにも該当しないスキルは、このように表記される。

284名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:24:55.28 ID:uswMF/l2
あぅ・・・あげてしまいました(´・・)すみましぇん
285名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:25:03.91 ID:/dIZ+oZL
スキル効果説明の用語

スキル=スキルスロットに入るもの全てを指す。
攻撃=スキルタイプに「アタック」がつくもの。メイレーアタック・ボウアタックetc。通常攻撃もアタックに含まれ、杖も例外ではない。
スペル=スペル・弱体化スペル・強化スペル。発動動作は「詠唱」。

■スキルタイプ
スタンス=重複使用不可。瞬間発動で使用者のみに効果あり。
シグネット=エネルギー消費無しで発動できる。スペルではないので発動動作は詠唱でなく「アクション」。
プレパレイション=数秒間攻撃強化。一度に一つの効果。使用者のみに効果あり。
トラップ=「容易に妨害できる」というのは1でもダメージが入ると中断されるということ。
シャウト=強化、弱体効果等。スペルではない。発動するとスキル名を叫ぶ。
グリフ=次に唱える「スペル」に効果を及ぼす。「スペル」のみに影響し、重複使用不可。
精霊=レーダーの半分前後の範囲の敵味方問わず効果を与える。効果範囲はスキルにより差異あり。破壊可能。
無属性=どのスキルタイプにも属さないスキル。特性が存在せず効果は一定。

■発動動作
アクション=全ての「スキル」の発動動作のこと。通常攻撃もこれに含まれる。
詠唱=「スペル」の発動動作のこと。


まとめてみた。
286名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:25:19.76 ID:gekw5uuf
シヴァーピークの鍵はオープンβでは行けなかった地域で使えると前スレか別スレで書いてあったよ
287名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:25:34.88 ID:kUnbctFb
>>282
ひとつだけ。
そこに全キャラが勝手に所属する。

ギルド選びは慎重にね。
288名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:28:38.96 ID:uswMF/l2
ご回答ありがとうございます。

やっぱりそうですか・・・。
前からの知り合いのいるところに入ったんですが、
ギルドの方向性がまったりめな感じで・・・。あぅぁぅ。

289名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:29:14.84 ID:Yd4fNl2i
俺だけスキル10個いれさせてくれよ。
290名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:30:20.73 ID:NMVKBbSZ
複数のギルドに入りたいやつとか信用できんな
他ゲーで捨てキャラを敵対ギルドに入れてスパイしてたの思い出した
291名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:34:56.33 ID:NJchD5qv
言葉遣いがキモイから、そこでいいんじゃね?
292名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:37:38.62 ID:eLdsJ5dM
>>288
知り合いとはRPGでフレンド登録してPT組んで
PvPは新規で探す方が良いな
自分の方向性とあってるギルドが一番だよ
特にPvPはね
293名も無き求道者:2006/01/26(木) 18:51:54.71 ID:mqdseSFV
>>162
かぎは今までどおりの使い方だと思います。
酒は使ってみればわかりますが、お遊びアイテムです。
294名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:02:23.35 ID:uswMF/l2
みなさんありがとうございます。

そうですね・・・
いまのギルドはみんな時間があるみたいでログイン時間は長そうなのですが
IRCも使ってなく、そのときいるメンバーで不定期にPvPに行くような感じなのです。
うちはPvPは時間決めて集まったりしてやりたいほうなので
正式サービス始まってみても合わないようなら
292さんの言うように方向性が合いそうな、PvPというかGvGギルドを探してみることにします。
295名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:05:18.04 ID:R4zJBXrl
>>286,293
ありがとうございます〜
ってことはベータ期間中は入れません、って怒られたあそこなのかな?
値段に見合ったものが出てくるのに期待してみます。
お酒も1個買っちゃったので機会があったら飲んで見ます〜
296名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:33:15.08 ID:6BRaj+IY
本スレ落ちた?
297名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:34:05.08 ID:StvSaw5b
gumonjiスレ落ちた?
298名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:34:49.20 ID:UxbD4tlb
872 名前:root▲ ★[] 投稿日:2006/01/26(木) 19:06:54 ID:???0 ?
特に中止や延期の連絡を受けていませんので、
本日 19:20 に、予定通りgame10を落とします(>>660)。
ということで想定内の作業なので、暴れないでとゆうことで。

660 名前:root▲ ★[] 投稿日:2006/01/23(月) 21:45:09 ID:???0 ?
■ 電源系統の繋ぎ替え工事による tiger504 (game10) サーバダウンについて

電源系統の繋ぎ替え工事を現地で実施するため、
以下の日程で tiger504 (game10) サーバがダウンします。

2006年1月26日(木) 19:20〜 問題なければ最大で30分程度

作業中は game10 サーバが利用できなくなります。
あらかじめよろしくです。
299名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:41:16.26 ID:fh5s3Xki
落ちたな・・('A`;)
300名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:41:47.80 ID:SmEkr7m8
>>298
thxInfo=)
301名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:42:13.19 ID:UxbD4tlb
だから落ちたんじゃなくて予定通りのメンテだっての
302名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:43:25.84 ID:luMnUNQ6
暇つぶしに困るぜwwww
日本語版からの俺が質問者に適当に答えてやるぜ!!
303名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:43:59.43 ID:+xbm3IP/
RPモードの転職ってどんなシステムなん?
サブだけ転職?メインもできる?
304名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:44:29.37 ID:eLdsJ5dM
メインは無理だ
305ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/26(木) 19:44:43.23 ID:XDEKZi+7 BE:12682122-
>>303
メインは無理
306名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:44:54.70 ID:UxbD4tlb
>>303
後半のクエをクリアするとセカンダリジョブが変更できるようになる
307名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:45:05.54 ID:qrUpNb9q
本スレ落ちたっぽい
308名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:45:26.04 ID:luMnUNQ6
>>303
サブだけ。
どんなシステムかは知らん。
後半でサブを変える事も出来るらしい
309名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:46:16.47 ID:luMnUNQ6
>>307
落ちたんじゃねーメンテってお前はほんの5〜6レス前も見れないのか。
310名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:46:54.00 ID:StvSaw5b
本スレ落ちたっぽい
311名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:47:20.17 ID:Iw01A5pO
>>303
砂漠のミッションを3つクリアするとある重要なクエストを受けれるようになる。
これをクリアすると砂漠のいろいろな町に居るNPCから各クラスの転職クエを受けれるようになる。
それをクリアすれば以降そのNPCに話しかけるだけで自由に変えることが可能。
312名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:52:22.59 ID:eCdH6eXX
っで正午まであと何時間?
313ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/26(木) 19:52:55.61 ID:XDEKZi+7 BE:126816285-
>>312
16時間ちょっと
314名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:52:59.60 ID:+xbm3IP/
サブ変えた後にまたスキル覚えられるクエやって封印解除とかできるん?
315名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:54:14.02 ID:Iw01A5pO
>>314
ごく一部を除いて変更後の2ndはクエストでスキルを取るのは無理。
従ってスキルを揃えようと思ったら大量にスキルポイントが必要。
316名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:54:30.01 ID:NJchD5qv
クエストは無理。

地道にスキルポイント溜めてください、ってことだ。
だからアンロックするならやり直した方が早い。
317名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:54:36.36 ID:QcZLaZP1
>>314
ジョブ固有のクエストは可能。
未消化のクエストをクリアすれば転職したジョブでのスキルも貰える。
後はトレーナーから必要なだけ購入するのが一般的。
318名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:55:56.75 ID:+xbm3IP/
ふむ、ってことは
全職共通のクエで覚えられるスキルだけ買えばいいってことね。
319名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:57:27.91 ID:7Ag5SiCC
PVPの戦い方について教えてください
Rで中断スキルを主に狙って戦う方っていらっしゃいますか?
その場合は基本的に弓はロングレンジが基本なのでしょうか?
また、その場合ある程度タゲは絞っているのかそれともTABで切り替えながら
長そうな詠唱していた場合を狙って行っていらっしゃるのでしょうか?
3つも一度に質問して申し訳ございません。
320名も無き求道者:2006/01/26(木) 19:59:56.40 ID:NJchD5qv
こうすればいいってのはないと思うぞ?
やりたいことをやれば良いんだ。
321名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:00:50.14 ID:Y8FwRaKF
>ガーディアン
>5秒間、ターゲットした味方は一定の確率で攻撃をブロックします。

スキル内容について質問なのですが、この場合の「攻撃」の
範疇はどこまでなんでしょうか?ヘックスなどでも敵をターゲットした
間接的な攻撃行動だと思うんですが、そこまで防げると強すぎますよね。

単純な攻撃のみ、スペルは除く、など具体的な知識のある方、お教えください。
322名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:00:49.98 ID:luMnUNQ6
>>319
Meでの話だが、タゲは、しぼる。
PTの誰かが狙っているMoかMeかEってとこだな。
でも、レストアライフとか使ってる馬鹿Wを発見したらぎりぎりで阻止する。
323名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:02:12.76 ID:3yY46kof
game10 復帰しましたよっと
324名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:03:42.13 ID:Iw01A5pO
>>321
装備してる武器での通常攻撃+W、Rのアタック系スキルを回避かな。
325名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:16:19.27 ID:4qSNjKHj
>>321
基本的に、攻撃って書いてある場合は>>324の通り。
特定の攻撃が防げる場合は但し書きが付いてる。
例えばウェアリースタンス、これは攻撃「スキル」のみ100%ブロックって感じでな。
326名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:23:54.56 ID:Y8FwRaKF
>>324-325
なるほど、ありがとうございます。

実際使ってみると、耕しコンボを殆ど食らってたので、もしや通常攻撃
のみなのかと思っていたところで・・・ただ運が悪かっただけみたいすな。
スペル系に注意して頑張りたいと思います。
327名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:30:30.36 ID:8uMsSfAM
GWのPvP動画を見ていると、
HPバーの位置や大きさなどを変えていたりするんですがそういう変更はどうやるんでしょうか?
328名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:37:45.32 ID:NJchD5qv
オプション。メニューにあるぞ。
329名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:53:27.98 ID:jzYQxewZ
ライフサイフォンを同時に複数の対象に使用していた場合、
自分の自然回復力もそれにつれて増すのでしょうか?
330名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:54:17.83 ID:qkDyQBAE
増すお
331名も無き求道者:2006/01/26(木) 20:59:49.25 ID:8Lh/EgPV
質問です
RPGキャラでサブジョブの変更はできないのでしょうか?
できる場合どこでできるのでしょうか
332名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:01:35.27 ID:jzYQxewZ
>>330
サンキューだお⊂(^ω^)⊃
333名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:01:38.16 ID:1RKqnVkQ
ネクロのエリートスペル「グレンスバランス(天秤?)」について質問
ターゲットした敵の体力がプレイヤーより多い場合、その差の半分を奪い取ります。
これは、自分の体力50相手100だと、25吸い取れるって事?
334名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:02:37.87 ID:8Lh/EgPV
すいません 
少し前に書いてあったのを発見しました。
失礼しました。
変更できる場所としては、ミッションを何個くらいクリアしたら
変更できる場所までたどりつけるのでしょうか?
335名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:05:58.44 ID:qkDyQBAE
>>333
そう、簡単に言えば同じHPになる
336名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:06:57.68 ID:4qSNjKHj
>>334
ぶっちゃけると砂漠終了後。ミッションは全部やったとして16個だったかな。
337名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:08:06.25 ID:NJchD5qv
>>334
最短なら一個?
よく分からないけど、クリスタルデザートに飛ぶミッションだけクリアすればいいと思う。
あとは全部、ミッションする必要はない。
338名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:08:11.66 ID:fh/rU2M/
>>165
それは間違い。
アスカロン/ナイトのダメージ軽減はグローバル
(=一箇所つければ全パーツに適用)のまま変更されてない。
念のためつい先ほど確認済み。
ちなみにMeの詠唱中AL+も同様。
339名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:08:55.74 ID:4qSNjKHj
>>337
それは間違い。
砂漠の3ミッション全部クリアせんとあかん。
340名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:10:04.71 ID:QcZLaZP1
>>337
最短は4つ。
とはいえ行き方聞いている時点で全部やれとは思った
341名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:11:02.79 ID:NJchD5qv
>>339
場所にたどり着くか否かだから、それで十分じゃね?
342名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:11:15.39 ID:sbUSo262
新しく始めようと思ってダウンロードしたのですが
Intel(R)82865G Graphics Controllerのグラボがサポートされてないとでました。
同じのつかってて不具合とか出た方いますか?
343名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:11:21.54 ID:1RKqnVkQ
>>335
なるほどな。またひとつ勉強になったよ。ありがとう
344名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:13:22.67 ID:Jvv7U5ex
便乗ですが、ライフライフォンとカンジャーファンタズムを同一の敵に使用した場合
効果は重なりますか?
345名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:14:05.34 ID:NJchD5qv
重なるはず。
346名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:14:17.33 ID:qkDyQBAE
重なるお
347名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:18:54.89 ID:Jvv7U5ex
>>345 >>346
回答ありがとうございます。ちなみにライフォンじゃなくてサイフォンでした・・・
348名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:23:04.30 ID:QcZLaZP1
>>341
無理。
砂漠の3つのミッションは超越の為の試練。
最後のテストを受ける為に必須。
そして、超越が転職の条件。
言ってないならば余計なこと言わない方がいいお。

ちなみに転職ってもサブジョブの変更だけ。
上位職とかその手のを期待しているならば畑違いですよ、一応。
急ぐ必要ははっきりいってない。
349名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:24:09.88 ID:+mGkDriX
転職まとめ

・転職は砂漠を越えたあたりで出来る
・特定のクエストをやると何回でもサブジョブは変更できる
・すでにクリアしてしまったクエストで得られるはずだったスキルはトレーナーから修得するしかない
350名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:45:20.78 ID:b09eIQOj
転職しようと思ったけど、ポイント使ってスキル取らないといけないのか
新しくつくったほうが良さそうだなぁ・・
351名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:50:31.07 ID:KvUxQbep
>>350
だから最低RPキャラは2人で1週ずつはさせるべきかと。

そう考えると結構めんどくさい。
352名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:53:34.63 ID:QcZLaZP1
>>305
封印解除が目的ならばその方がいいよ。
RPの転職はサブを変えることで後半のミッションへの対応力をつける意味。
あとPvP使いたいスキルをRPで買ってしまえば、報酬ポイントを貯めずに解除できる。
エリートも3000報酬ポイント貯めるか、サブを欲しいエリートのジョブに変更して取りに行くか好きな方を選べる。
ピンポイントで解除したい時、なんだかんだとRPで進めている方が楽なのですよ。
353名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:56:35.14 ID:NJchD5qv
>>348
転職の「場所」に行くだけだぞ?
俺はそもそも、転職のクエストが受けられるかどうかなど(ry

>>335の質問が、そもそも変更できる場所までたどり着けるでしょうか、ってだけだったから、一貫してそう答えてた。
砂漠のミッションをこなさないと、その場所にいけないのならすまんかった。
……陸続きなんだけどなぁ。
354名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:22:41.50 ID:yT47nlHY
エネルギー回復する刃をつけて戦ってるんですが、しばらくすると効果がなくなります。
これってエネルギーを回復できる上限値が決まってるんでしょうか?

殴ってもエネルギー回復しなくなった後は、自然回復力が落ちるペナルティだけ残るので
非常に微妙なんですが・・・
持ち替えたとしても、なぜか持ち替え後には回復効果が発動しない場合があるし、どうしろと・・・
355名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:33:26.64 ID:Ckboficu
公式で新規垢登録したら3日間無料だよな?
つまりPvPだけやりたいなら、3日ごとに新規垢作ってやれば、
無料で遊べるってことでFA?
とりあえず2月下旬までパッケ買わないつもりだから
これしようかと思うんだが、使うスキル封印解除とか多少時間かかる以外でなんか問題ある?
356名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:38:08.40 ID:GexeGbvS
初歩的な質問ですがよろしく
パケ買ってきましたがOβのソフトにシリアル入力でOKでしょうか?
それとも削除してインストールし直してますか
357名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:38:28.64 ID:OcjmHXq5
>>355
圧倒的に弱いのに耐えれるならいいんじゃね?
358名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:39:04.99 ID:yT47nlHY
>>342
次世代の915GMでも処理が重いのに、そのチップじゃ無理っぽ。
PC買い換えるかグラフィックスボード増設しかない。
359ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/26(木) 22:39:57.58 ID:XDEKZi+7 BE:133157276-
>>356
修復とかなんとかいうメニューが出るのでそれで削除なしに入れ替え可能です

シリアルは27日正午に↓で入力することになる・・・はず
http://www.guildwars.jp/payment/paymentinfo.aspx
360名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:41:20.60 ID:6e6OJj9I

GWfreaksの日本語パッチで、AとRtが翻訳されたものってもうでてる?
361名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:51:22.27 ID:/GSBwS33
>>360
本家forumの日本語翻訳にはあるっぽい。まだGW:F来ないから、中身見てないけどw
362名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:53:37.47 ID:GexeGbvS
>>359
サンクス
363名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:58:53.70 ID:+mGkDriX
>>355
3垢目くらいで嫌になりそうだな。
課金した上で昼飯100円ずつ節約する、これよ。

どうしても無料にこだわるならいっそテンプレキャラ網羅してどうアレンジするか楽しみながらやったら?
364名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:03:12.00 ID:6e6OJj9I
>>361
え?どういうこと?
365名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:16:09.21 ID:mrMduKgV
>>355
二月下旬まで課金でやればよかろうに。
980円も払えないなんてどんだけセコいんだおまいわ。
366名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:16:52.79 ID:4mDqBpcr
>>355>>363
アーキタイプ使えばいいじゃん
追加パッケ対応する3日前に本稼動用の垢取れば?
367名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:16:53.94 ID:zM13SQtW
このゲームはスキルのショートカット保存できないの?
同じキャラで色々スキル変えてるんだけど昔の構成に一瞬で戻したりできると便利なんだが
368名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:18:42.26 ID:B2vdlKeb
>355
序盤のRPとテンプレキャラPvPしかしないっつーならそれでもいいんじゃないか
全然アンロックもできないし知り合いも作れないし、つまらない気がするが
369名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:18:51.79 ID:BTB9xpz+
>>355
ルーンやスキルないとやっぱりカモになると思う・・
370名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:21:45.88 ID:JICmPM2E
>>367
一瞬は無理だけど俺はマクロ組んでやってる
371名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:22:34.19 ID:Ckboficu
>>355だけど、2月下旬までワケあって本格的に嵌りたくないわけよ。
週末に気分転換にPvPできればいいかなと。とりあえずレスくれた方thx。
372名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:24:10.66 ID:oys5urOO
このゲームって二刀流ありましたっけ?
なんか友達はあるみたいなこと言ってたんですがどうなんでしょう?
373名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:28:40.12 ID:Fyp1B3C8
>>372
あるけど今は無い
今後別パッケージで出るアサシンが2刀


二刀っつっても二本セットの武器で、一本づつ好きなの装備できる訳じゃぁない
374名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:29:44.80 ID:soKMoz+d
>>372
現在のチャプターにはないが
もうじき出るチャプター2ならアサシンという職業が出来て
二刀流(ダガー)になってる。
375名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:33:19.25 ID:oys5urOO
即レスThanks
376名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:48:28.18 ID:6e6OJj9I

GWで使える顔文字たくさん教えてください
377名も無き求道者:2006/01/26(木) 23:52:28.42 ID:P1DnocCX
ωもう使えるようになってた
378名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:01:35.13 ID:8pe7Rt6O
(・∀・)
379名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:03:47.16 ID:m71qndQE
RPモードで過去に受けたクエスト名やログ等を見られたりしますか?
380名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:04:10.80 ID:T7E7Vpsh
テンプレキャラのMe/Wが持ってるエリートスキル何だったか覚えてる方?
381名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:08:46.89 ID:afHs+SeI
382名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:11:31.58 ID:T7E7Vpsh
お礼に俺のドワイナーキスを送るぜ(W/Mo)
383名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:21:54.47 ID:n0wfxO2d
誰か>>354に答えられる人いないかな?
やっぱり効果時間か最大回復量が決まってるってのが正しいのかな。
384名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:32:56.35 ID:8pe7Rt6O
ヒント:呪い
385名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:38:16.81 ID:2OAcxzU3
ヒント:リネージュ2は糞
386名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:43:17.23 ID:zWRGJGUM
>>251を見てちょっと気になったんだけど
スペルもスキルに属するのなら
Meのディバージョンは、スキルスロットに入れられるものならなんでも、再使用時間増加にできる?
387名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:49:08.00 ID:GPdUb7X9
味方が状態異常になるとパーティウィンドウのライフゲージが緑になったり黄色の三角でたりしますが
それぞれどんな意味がありますか?
388名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:53:25.06 ID:hZurm61O
>>386
そう
389名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:54:53.06 ID:T7E7Vpsh
>>386
説明を見る限りはそういうことになりそうです

>>387
黄色っぽい=状態異常
ピンクっぽい=弱体化魔法
>>とか<<とか=矢印1つにつきHP2/1Sec回復または低下
黄色い三角=そんなのあったっけ?;

状態異常の種類は>>2のguildwars69とかその他で確認できる
390名も無き求道者:2006/01/27(金) 00:59:33.33 ID:WC5axu+B
>>377
対応早いよね〜
βとかも使えるようになってたし
391名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:01:49.71 ID:KPPJmWgN
これって日本のためにつかえるようになったんかな?
海外の奴が見ると文字化けするんだろうか?



ところでさっきパッケージのCD−ROMいれてみたんだけど
インストールできない
ゲームの起動しかできない

すでにインストールされてるからなんだろうけど、
まだいってない地域のマップもインストールしてくれんのかなぁと思ってたんだけど
そうじゃないんだね・・・
CD−ROM邪魔くせえええええ
392名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:01:51.04 ID:zWRGJGUM
>>388-389
明日開始されたらさっそく、憎きNやらEやらにディバージョン撒き散らしてきます
THX!!
393名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:03:43.42 ID:hZurm61O
>>391
arena.netのプログラマがアホじゃないお陰で文字化けしない
394名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:11:59.88 ID:g56XYp3K
うちのギルドで知ったかばかりする人がいたんですが、
どのように対処すればいいのでしょうか?
395名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:12:51.05 ID:KPPJmWgN
>>393
そうなんだ ならよかった



それで
アンインスコしてから、インストールすれば新しいマップもインスコされるのかな?
396名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:18:56.56 ID:potUjXTR
【プレイ料金/価格】
月額制(30日間):980円(税込)
これって27日に課金しても、今月いっぱいまで出来るって意味じゃないですよね?
来月を含め30日ってことでいいのでしょうか・・・?
397名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:20:53.79 ID:8gFg3WiT
>>396
それで最初の月に3日しか遊べなかった暴動起きるなw
398名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:21:45.47 ID:uohKQ+cO
>>395
アンインストじゃなくて修復のほうな
アンインストするとまた修正入ってるのはDLしなおしだぞ
399名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:21:54.84 ID:GCI60Hjr
>>394
1. フーン と聞き流す。
2. 知ったかが一切できないような超絶英語経験者を加入させる。
3. 「君のは知ったかってバレバレだから恥を披露しなくていいよ。」
4. 追放

>>395
お金を入れてから30日間ね。どうしても不安なら1日まで待つと良い。
400ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/27(金) 01:22:14.34 ID:QCM0KMAO BE:171202469-
FF出身ならその不安はわかるけど
普通は月またいで30日ですよね
401名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:22:34.21 ID:hZurm61O
>>394
放置
耐えられなければギルド脱退
あなたがGMならそいつを追放
いずれにせよ教育して更正させるという選択肢はない。アホを更正させるのは至難。
402名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:25:12.45 ID:KPPJmWgN

いま完璧にインスコしてきた
ところでGW自動起動になって、オプションいじってて思いついたんだけど

・アンチエイリアシング
・垂直同期
・ポストプロセス効果

ってなに?
403名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:26:58.57 ID:i3Mbt1xG
>>394
「いた」ってことは、すでにいないんだろうかと想像してみるw
ネタバレになるから聞きたくないとでもいうか…
404394:2006/01/27(金) 01:29:03.87 ID:potUjXTR
>>397
即レス感謝
405名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:29:28.54 ID:hZurm61O
>>402
・アンチエイリアシング
全てのレンダリングが終了したあと画面全体にアンチエイリアシングをかけジャギー(斜めの線に出るギザ)を緩和する
毎フレーム画面全体に対して処理を行うため軽い処理とは言えない。

・垂直同期
モニタの垂直同期信号に合わせてフレームのレンダリングを行う。
これによりティアリング(瞬間的に画面上半分が前フレームで下半分が次フレームになりチラつく現象)の発生を抑える。

・ポストプロセス効果
全てのレンダリングが終了したあとPixelShaderを用いて画面全体に一定の画像処理を行う。
GWsの場合「明るい場所では画面全体を白く飛ばす」ような効果が多い。
毎フレーム画面全体に対して処理を行うため軽い処理とは言えない。
406396:2006/01/27(金) 01:30:17.37 ID:potUjXTR
あぁ、自分396だった。
394さんスマソ。
407名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:33:29.93 ID:KPPJmWgN
>>405
うっすらとしかわからないけど、重くないかぎり全部ONがよさそうだ
Thx
408名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:36:29.22 ID:m71qndQE
1ヶ月じゃなくて30日間ね
月締めじゃない
409名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:38:09.46 ID:BUHnsmZe
アカウント名を変更せずに、アカウント情報って
変更できますか?メアドを変更したいのですが。

新規アカウント取ってもいいんだけど、
育てたβキャラ使えなくなりますよね・・
410名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:42:10.41 ID:m71qndQE
>>490
公式HPのマイアカウントから変更できるんじゃね?
411410:2006/01/27(金) 01:43:14.94 ID:m71qndQE
ごめん
×>>490
>>409
412名も無き求道者:2006/01/27(金) 01:51:54.72 ID:BUHnsmZe
>>410
できました。どうもありがとうございましたm(__)m
413名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:00:13.20 ID:fz0D70lM
ネクロのフェイントハート
>一定時間、ターゲットした敵の攻撃速度を50%低下させ、体力の自然回復力も減少させます
(公式より)

これかけられたら自然回復落ちるんじゃなくてHP自体減るのは仕様なのかな?
下手な毒や火傷より効くんだが。それともオイラの勘違い?
414名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:02:36.94 ID:hZurm61O
>>413
日本語訳が怪しいのが原因とは言えるが

平常時の自然回復力が0なので、そこから減少すると回復力がマイナスになり自然減少が始まる。
415名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:13:49.81 ID:fz0D70lM
>>414
素早い回答ありがとう

自然回復がマイナスになるって・・・すごい認識と訳だ
416名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:23:26.29 ID:PQ+N/Pzm
英語版やってないとわからないのかも知れませんが質問です。
サブジョブの変更は複数回可能なのでしょうか?
また、複数回可能であれば最初のサブに戻った場合のスキルはどうなりますか?
417名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:27:13.27 ID:hZurm61O
>>416
可能
前のサブクラスに戻せばスキルは復活
418名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:27:30.48 ID:T7E7Vpsh
>>416
>>349

転職は絞り易いキーワードだから検索かけたほうがよかったね
419名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:28:33.00 ID:T7E7Vpsh
違う質問混じってたな。正直すまね
420名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:46:51.10 ID:KkhP1i/C
GWのランキング表とかってどこにあるん?
421名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:47:44.14 ID:Rwvqz6yY
砂漠と火山が陸続きじゃないないけどこれはミッションクリアしろってことなのですか?
422名も無き求道者:2006/01/27(金) 02:52:02.45 ID:r/GNeKcX
>>420
英語公式。

>>421
その通り。特定のミッションクリアしないとどっちも行けない。
423名も無き求道者:2006/01/27(金) 05:11:07.04 ID:n0wfxO2d
パシフィズムはダメージで解除されるみたいだけど、敵側が全然こちらを攻撃してくれない場合
どうやって解除すればいいでしょうか?
やはり時間切れまでマターリ松しかないんでしょか・・・
424名も無き求道者:2006/01/27(金) 05:13:58.34 ID:JS7H5r6Q
>>338
>ちなみにMeの詠唱中AL+も同様。
マジですか
ということはこれは1箇所つければ充分ぽいですね・・・
+10(対物理)の方はつけている部位だけの効果なんですか?
425名も無き求道者:2006/01/27(金) 05:21:58.99 ID:hZurm61O
>>423
敵から攻撃食らう以外の解除法はUnhex(PacifismはHex)
426名も無き求道者:2006/01/27(金) 07:45:18.85 ID:3pFnXAe+
>>423
それ大して困らないから無視して殴りつづけていいよ ネタスキルだから
ダメージMAXでもしょぼいし てか、全然攻撃してくれないやつにそれかける奴ワロスw
427名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:03:41.36 ID:M9xm2uFX
>>426
仕事に差し支えないように、酔い覚ましの準備をオススメしておくよ。
428名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:06:32.43 ID:i3Mbt1xG
>>426
別スキルと勘違いしてるんじゃね?ww
429名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:07:20.84 ID:3pFnXAe+
>>427
ありがとう よくわからないが身にしみる言葉だ キャベジンのんでいってくる
430名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:10:55.80 ID:3pFnXAe+
うはwwww今見たら全然違うスキルじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww酒飲みすぎたらしい
ちょっと有休もらって病院いってくるわ・・・_| ̄|○めっちゃ恥ずかしい
431名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:47:17.43 ID:XkUaSGfX
ギルドウォーズやりたいと思ってるのですが、
サービス開始前から、ゲーム自体のダウンロードはパッケージ版以外では
出来ないのでしょうか?
アカウント購入しようと思ったのですが、まだ受け付けてないみたいですし・・
アカウント購入する前にゲームのダウンロードやっときないなぁ・・
432名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:50:09.70 ID:PGLMI0ol
>>431
公式からダウンロード出来る。
まずは目をきちんと通しましょう。
433名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:52:04.36 ID:WXZ4z/cc
そういえば、DL版だとβでは音声無かったけど、正規版ではどうなるんだろう
434名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:54:01.10 ID:cOluaufc
435名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:54:17.25 ID:OC4jFhva
βの後半でミッションに音声入るようになったてたよ
自キャラや王子が英語しゃべってたw
436名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:54:18.18 ID:8bgL7hpt
いや、C2のパッチ辺り?から英語音声が出るようになってたぞ
437名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:54:34.35 ID:PGLMI0ol
>>433
いや、もう音声はいってるぞ?
438名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:55:39.00 ID:8bgL7hpt
三重婚乙、と
439名も無き求道者:2006/01/27(金) 08:57:12.99 ID:hZurm61O
>>433の人気にShit
440名も無き求道者:2006/01/27(金) 09:02:41.69 ID:M9xm2uFX
>>429-430
ワロス
441名も無き求道者:2006/01/27(金) 09:30:43.65 ID:cOluaufc
音声なんてあったんだ・・・
442名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:12:37.11 ID:XkUaSGfX
>>432
>>434
それならダウンロードしたんですけど、めちゃめちゃ早かったんですよ。
本当にダウンロード出来てるのかなぁって・・
進めてくと、アカウント購入してくれって出たんで、
テッキリそれを案内する専用の奴かとオモテッタンだけど、
すぐダウン終わっても、ゲームダウンロード出来てるっておもっちゃって良いんですかね?
443名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:18:04.29 ID:Zfv5Alc9
いい
新しい場所に行くと必要な分だけダウンロードして徐々に増えてく
444名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:20:35.72 ID:aQ7tuWpN
>>442
ダウンロードの場合、インストールまではすごい早い。
その後、プレイ中に初めて踏み込むMAPに行くたびに、
ものすごい量のダウンロードが発生する。

回線速度にもよるが、oβ初日のアスカロンから出るときには、
20分待ちなどもざらだった。
445名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:39:15.47 ID:Zfv5Alc9
俺ADSLで実測1,2Mしかないけど5分とかからなかったな
ナロー以外で遅かった人はyahooとかプロバイダーの影響があったのかも
446名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:42:49.17 ID:9DxlwoS1
言語にあるBork!Bork!Bork!ってなんですか?ネタ?
447名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:55:55.28 ID:L16vjp5f
Muppet Showって言う人形劇に出てくるスウェーデン人のシェフが使う支離滅裂な言葉という事らしい。
とにかくわけがわからない言葉に置き換わる。
448名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:57:20.44 ID:9DxlwoS1
>>447
thxy
449名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:01:36.98 ID:5d19dkaJ
質問です
βから参加してクライアントはあるのですが
先日パッケージを購入しました
パッケージ版のを入れなおしたほうが良いでしょうか?
全マップデータなどが入っているのなら今のうちに入れなおしてもいいかと考えています
450名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:03:04.89 ID:sNP2QyIF
>449
そらしたほうがいいだろw
451ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/27(金) 11:03:08.29 ID:QCM0KMAO BE:66579337-
>>449
インストールしてからミッションのムービーに音声がついたような気が

CD1をいれて修復ってメニュー選べばけっこうすぐ終わりますよ
452名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:05:04.70 ID:q7ObwnLW
流れぶった切ってスマソ。
アスカロンの歴史ってクエで、サーミアでオブジェクト見つけるらしいんだが、
どこにあるか誰か分かる人いない?
残りの2つは見つけたんだが、サーミアだけ見つからない・・。
453名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:05:22.55 ID:m71qndQE
>>449
β参加していたならある程度のマップはDL済みで当面は問題無いだろうけど
入れなおしておいたほうがいいと思う。
その後忘れず1度は起動してパッチを当てておく
454名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:05:59.42 ID:hcVKteJC
>>449
上書きインスコしておけばMAP移動時が早くなる、と体感だけど
>>451
C2イベの時のパッチからじゃね?インスコに関係なく
455名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:06:28.24 ID:sNP2QyIF
>>452
残り1箇所ってミッション中に見に行けるところのことか?
456名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:06:51.72 ID:uTtgLzkL
457名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:09:31.13 ID:5d19dkaJ
>>450.453.454
ありがとうございます^^
早速入れなおしますね
458名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:09:56.58 ID:q7ObwnLW
>>455
>>456
なるほど。把握。thx!
459名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:15:18.73 ID:m71qndQE
>>451
っていうかワルキューレさん寝たのか?
いや、余計なお世話&スレ違いな質問だが
460名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:19:37.85 ID:gCAWsr53
>>459
さ わ る な
461名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:24:59.97 ID:R1BL4ETN
いっしょに寝たよ
462ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/01/27(金) 11:25:55.12 ID:QCM0KMAO BE:133157276-
>>459
寝ました
463名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:26:46.31 ID:HBRjNt0w
>>459
氏寝!
464名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:28:01.16 ID:5ozT5LWN
>>462
いいから氏ね
465名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:32:17.22 ID:peI+9a21
ワルキューレの事聞くなら
名無しの俺が寝たかも聞いてくれよ
466名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:35:20.92 ID:m71qndQE
>>462
ならいいんだ

>>463
今から寝るのは酷にございます

>>465
ID抽出1回目じゃあ聞きようが無い
467名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:35:39.00 ID:R1BL4ETN
>>465
おっぱいうp
468名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:40:07.67 ID:hZurm61O
あぼーん多すぎ
469名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:46:35.41 ID:BD5HF7eu
公式落ちてないか?
470名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:51:54.95 ID:wMDwlnFH
>>469
お前が落としているのではないか?
471名も無き求道者:2006/01/27(金) 11:53:21.78 ID:BD5HF7eu
>>471
あまり褒めるなよ、テレるぜ
472名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:01:08.04 ID:WWw/UyKx
登録できね・・・
473名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:02:31.43 ID:WWw/UyKx
WWWwって・・・
バカにしてんのか俺のIDは?
474名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:03:00.34 ID:19NwpS5M
このページを表示する権限がありません
って出て登録できね('A`)
475名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:06:48.55 ID:WWw/UyKx
お いけたかも・・・
476名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:08:43.83 ID:Yu06ejsE
購入特典ってランダムかよ・・・
ユニコーンランスいらない・・・
477名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:09:17.29 ID:Yu06ejsE
ユニコーンラースだった
478名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:14:25.15 ID:8bgL7hpt
限定アイテムってそのアカウント内のキャラなら誰でもコマンドで貰える?
例えアカウント内の他のキャラが持ってたとしても
479名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:15:49.96 ID:WWw/UyKx
俺もユニコーンなんだけど・・
480名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:18:41.33 ID:DzoEFa+F
盾でした・・・正直要らない・・
481名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:19:52.62 ID:9OZxDuVQ
これ要望出せば直してくれるかな…
いらないアイテム貰っても困る。

トレードしたいっす。
482名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:20:22.27 ID:+de4L0AF
盾でした・・・orz|||

483名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:21:17.52 ID:SCnBOiZ1
福袋みたいなものとおもってあきらめるほうがいいよ。



実際どこぞの国の限定品付キーが10万ほどで売れたとかいう話もあるくらいだし。
484名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:29:13.93 ID:mBHmYiT4
なぜ質問スレが雑談スレになってるですか?
485名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:30:38.38 ID:x2pzFRQr
誘導
[GW]ギルドウォーズJP版 Part53[Guildwars]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138332016/
486名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:41:00.69 ID:mBHmYiT4
よし、お兄さんは海外版、日本語版両方買っちゃうぞー。
487名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:41:07.77 ID:RegCGYE2
勢い余って本スレにかいってしまった・・・
最初からPvP始める場合スキルが全て封印されているのは仕様ですか?
488名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:42:11.47 ID:mBHmYiT4
壮絶な誤爆
正直スマンかった・・・orz
489名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:43:54.06 ID:mBHmYiT4
>>487
PvPのみのプレーでも勝利報酬を貯めて、アンロックしていけますが
まずはテンプレートキャラではじめるしかないです。
490名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:45:30.05 ID:Zfv5Alc9
パイクン広場で受けたクエストは全部終了
その後グランディック法院へいったのですがそこに受けられるクエスト等は
なく今現在受けているクエストは無しの状態です
次にどこへ行けばいいのか解りません
ご指導よろ
491名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:47:24.53 ID:EPPdN7VY
MMO界の常識であったら勘弁してくれ
ネットキャッシュとウェブマネーの合わせて980円の支払いは無理?
一応公式はちゃんと見たつもりだが見当たらなかった
492名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:47:55.01 ID:SCnBOiZ1
ミッションやりなさい。クエストは単なるサイドストーリー。
ちなみに法院はクエストなし。
493名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:48:00.03 ID:9OZxDuVQ
>>487
仕様です。

特殊なカスタマイズで始めるなら、
同じメイン・サブクラスをRPキャラで作って
封印解除していった方が早いです。
494名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:49:03.15 ID:8bgL7hpt
>>490
アスカロンからノーザングレートウォール行ってミッション受ける
495名も無き求道者:2006/01/27(金) 12:49:15.91 ID:Zfv5Alc9
>>492
おおミッションですか
クエストが主だと思ってすっ飛ばしてました
thx
496名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:01:30.03 ID:RegCGYE2
>>489>>493
サンクス!!
とりあえずテンプレでやってみます

497名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:07:14.57 ID:wy3QNSEz
質問です。
メイン職をウォーリアで始めたのですが、サブ職はなにが1番いいのでしょうか?
今はソロか傭兵とのPTばっかりですが、近いうちPCとのPTにも入りたいと思っています。
だれか指南よろしくお願いします
498名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:09:50.25 ID:C4ku0iJr
>>497
>>3見れ
Q どのジョブの組み合わせが最強? / お勧めを教えてください。 / ○/○って終わってる?
A 必ずカウンタービルドが存在するから最強・最弱はありません。常にトレンドが移り変わっていきます。
  実際、全ての組み合わせを見ますので好きなのを選んでください。

お勧めは存在しないから好きな組み合わせやるよろし
499名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:10:00.33 ID:NeEIS37F
>>497
1番いいサブなんてない
どれを選んでも同じように楽しめるから心配しなさんな
500名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:11:35.40 ID:uTtgLzkL
サブ無しで傭兵…?
501名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:12:43.04 ID:C4ku0iJr
>>491
ネトキャシュ500円とWM480円で支払うって事か?
今までソレ出来たネトゲシラネ

WM+WMとかならWM公式で組み合わせできたが、まぁ無理
502名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:13:39.35 ID:yQ0ywxHu
崩壊前のクエで美しいがつくクエストアイテムの使い道がわからない・・
誰か知ってる方いないかな
503名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:16:18.20 ID:RlsVeQdf
>>502
城壁のそばで王子とキャプテンが話してるので会話を黙って聞いてるとクエスト発生
504名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:17:05.96 ID:Rwvqz6yY
砂漠にいくにはどこのミッションをクリアすればいいんですか?
505名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:17:50.58 ID:yQ0ywxHu
あんがと試してくる〜
506名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:22:06.89 ID:C4ku0iJr
>>504
聖なる岩礁
507名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:46:58.44 ID:Rwvqz6yY
>>506
ありがとうございます
508名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:50:41.69 ID:0b5YxHVF
高級でやっても普通の分解キットを使用しても同じアイテムしか
取れないのですが
高級分解キットってどういうときつかいますか?
509名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:53:51.86 ID:EPPdN7VY
>>501
やっぱ無理か
ところで、まさにネットキャッシュ500円とWM480円で支払いしようとしてたんだが
もしかしてエスパーですか
510名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:00:04.84 ID:Rwvqz6yY
>>508
要鑑定の品ででルーンなんかが入ってるもの
511名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:02:06.06 ID:aQ7tuWpN
>>508
基本的にはルーンや強化材料を取り出すとき。
それ以外からは高級分解キットを使うメリットは少ない。

一応、強化材やルーンを持たない対象から、高級素材が取れること
もあるようだが、期待しないほうがいい。
512名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:06:40.98 ID:C4ku0iJr
>>509
残念ながら伊藤ではない
ただ、レスを見た時にピキ━━━(゚∀゚)━━━ン!!って鳴った
513名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:19:37.40 ID:D86Tm/30
ライオンアーチのキャプチャーシグネットってどいつからおそわるんですか?
514名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:21:34.76 ID:C4ku0iJr
魔女ッ子
追加クエだったかも試練
515名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:26:07.30 ID:UHzGOMvA
追加クエだよ

アイテムクエだと思って結構逃してる人多いっぽ
つーか攻略サイト見てないとサブミッションとかドルアーガ系の難易度だよな
516名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:30:17.96 ID:uTtgLzkL
>>512
ヌータイプ?
517名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:50:37.00 ID:D86Tm/30
>>514
thxです
わかりました
518名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:21:39.57 ID:kjaN5LSL
プレイする以前の質問であれなんですが、XPで接続中のままプログレスが
進まない状態で困っています。
XPのFWとかも確認したんだけど、変化なしです。
FWの対応は、プログラムでGWのプログラムを例外に追加しただけなんで
これでよかったのか分かりませんがそれ以外にする方法があれば
教えていただければと思います。
519名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:30:40.17 ID:AzcfTfsg
鑑定したら「高価なアイテム」と出たのですが性能はゴミでした。
これはNPCにGoでOKでしょうか。
520名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:31:34.01 ID:r/GNeKcX
>>519
それは「店売り」が高価なアイテムの意味。
521名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:32:39.37 ID:AzcfTfsg
こうか、ではなくて、たかね、と読むのでしたか!!

目から焦げた鱗が落ちた気分です。
ありがとうございました。
522名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:39:06.90 ID:Q8nKO0wN
>>521
「高価"な"アイテム」なんだから読みは"こうか"だと思うが。
高価の言語的意味として、(価格ではなく)性能などがすばらしいという意味はない
523名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:04:45.31 ID:IkkxSThe
崩壊前の寺院近くの豚って仲間に出来ないのかい?
豚を飼いたいんだが
524名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:08:31.66 ID:PlVmHSVt
RPGがソロで簡単なのはどの組み合わせですか?
525名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:09:53.53 ID:RjP4SOLm
本スレはどこだい?
526名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:11:27.68 ID:uY38advS
すません
ペットを完全に手放したいんですが どうすればいよいですか?
崩壊前です。
527名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:13:12.79 ID:IkkxSThe
>>526
チャームスキル習ったレンジャーの近くに
調教師が居るから
そいつと話すと手放せるよ
528名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:21:43.28 ID:uY38advS
ありがとうごぜぇますぅ〜
529名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:26:07.01 ID:mBHmYiT4
>>491
>>501
>>509
>>512
>>516

和んだ、有難う。
530名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:27:01.28 ID:afHs+SeI
剣でライフ吸収+3が付いてたとすると、相手に与えるダメージは実質+3されるってことですかね?
531名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:28:48.68 ID:mBHmYiT4
本スレに
「予約特典の盾が強すぎ!PvP装備なんかごみ!」とか話題に上がってたんですが、
やっぱりRPGすすめていい装備集めた方が強いんでしょうか?
532名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:29:58.67 ID:+4bET8Cs
>>523
バロス
533名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:37:25.26 ID:FZrXVxLU
ちょwww「アップデートしたから再起動しれ!」ってでたから、

やったら、はいれなくなったんだが
534名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:37:38.34 ID:OapSrCuY
>531
極まったRPキャラとPvPキャラが100回殴り合ったら
99回相討ちだが1回だけRPキャラのほうが生き残るかもしれない
そのくらいの差だと思ってください
535名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:41:25.43 ID:RE1REfNG
RPGで一番強い武器の方が強いって言われてるけど
武器ダメージとか変わらなくて、その付属のProcが違うだけなんかな?

以前比べてみた時はPvPの武器の方が凡庸性があって強い気がしたけど・・・
536名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:43:16.07 ID:afHs+SeI
>>535
たとえば剣の場合PvP用のやつは要求特性9なのに対し、RPでいいやつは要求特性8だからな。
あとは状況に応じて複数を使い分けるなんてことも可能だし。
537名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:43:42.55 ID:mBHmYiT4
>>534  
でも条件付だとPvP装備も同等以上に強いみたいで、
うまいひとならその条件を生かして戦えるんじゃないかなって思うんですが
PVPの強いギルドさんたちは実際のところどうしているんでしょうか?
538名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:51:06.64 ID:aQ7tuWpN
凡庸性、凡庸性って…
ふいんき(なぜか変換できない)の仲間か?

あなたたちが言いたいのは「汎用性」
あなたが書いているのは「凡庸性」
違うでしょ?ぜんぜん違うでしょ?
字が違えば、意味も全然違うでしょ?


--
汎用:広くいろいろな方面に用いること
凡庸:すぐれた点もなく平凡なこと

ついでに言えば、「凡庸性」なんて言葉はない。
539名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:54:50.36 ID:r/GNeKcX
>>537
くどいなお前。
RPキャラとPvPキャラに全くといって良いほど差など無い。
あるのは中身の差だけ。
RPキャラでGvG出てるのなんて、極極一部の廃人のみで、ただの自己満足の為。
RPで極めたキャラだからといって、1vs1で勝てる保障すらどこにもない。
これで満足か?
540名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:57:09.21 ID:afHs+SeI
>>539
いやRPキャラでGvG出てるのは結構居る。
ただ強いからって理由じゃなくてRPの装備でGvGやりたいからってだけだけど。
541名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:59:19.13 ID:OapSrCuY
>536
確かに、複数の対属性防具を用意、なんてのはPvPキャラでは不可能だな
もっとも戦闘中に着替えることはないと思うが…

>537
条件付き、ってのがよくわからないがreq(要求特性や状態)のことを言っているなら
そんなもんは使い方次第であり、またRPでもPvPでも同じような装備はある
何度も言うが、「差はない」

RPキャラでPvPをするのは
・RPでしか手に入らない特殊な見た目の防具を持ち込む(性能は一緒)
・RPでしか手に入らないペットを持ち込む
こんくらいの理由しかない
542名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:03:33.06 ID:RjP4SOLm
オンラインチケットのメンテ終了したんかな?
公式にはまだ上がってないけど購入できたって人居る?
543名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:11:15.62 ID:hZurm61O
PvEで時間かけて育てればPvPでも性能差で轢けるキャラができると考えるのは幻想。
544名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:13:21.30 ID:hZurm61O
凡庸性ヒドス
これもゆとり教育の弊害か。
545名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:15:23.52 ID:uY38advS
崩壊前で、
美しい羽
美しいペンダント
美しい貝殻
の、クエストアイテムってどこで使うのでしょうか?
グウェンに上げようと試みましたが失敗
546名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:21:56.72 ID:aQ7tuWpN
町を出て右へ。
角を曲がったあたりで王子と将軍が立ち話を始めるので、
話が終わるまで放置。


つーか、現行スレでも出てるどころか、
最新50の中に残ってるじゃねーかっ!!
547名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:28:08.07 ID:K9c4VRkl
再起動しろとでて、再起動したら
入れないの僕だけ?
548名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:28:58.95 ID:uY38advS
ありがとうです〜
549名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:53:13.55 ID:P3cfqW4x
北シヴァーピークで、回復役はメインMoの自分+傭兵で
敵数が7-8以上になると、回復しきれない事が増えてきました。
特性11のヒーリング(オリゾン、パーティ、ブリーズ)にビガラススピリットを使っているのですが
ブリーズやビガラスは、ドワーフに消されてしまう事も多く、なかなか要回復者を絞れません
ヒーラーを増やす 以外で、何か自分に出来る事あるでしょうか
550名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:58:31.04 ID:UHzGOMvA
>>549
PCとフルPTを組む
敵を4体以上引いてこない
551名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:16:49.30 ID:mBHmYiT4
>>541
いえ、盾については、RPには常時HP+30という盾があるらしく
そちらの方PvP装備より有利だと主張する方がいらっしゃるのです。
なんでも盾をかえるだけで勝率が上がるとか。
552名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:24:15.84 ID:IkkxSThe
どうでもいいな
ほっとけよ、そんな連中
553名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:26:43.69 ID:Xi3FJx5f
ちょっとフレと意見が分かれたんだが、DoTのoって普通overだよな?
EQでもDAoCでもWoWでもGWでも、海外サイトでonを使ってるところを見たことあまりないし、
over timeで「じわじわと」って意味だし、onも間違いではないが一般にはoverだよな?
微妙にスレ違いだが英語分かるかた教えて下さい。
554名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:29:05.91 ID:UHzGOMvA
俺はずっとoverだと思っていたが最近は違うのか?
555名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:34:10.09 ID:P3cfqW4x
>>550
ミッション等で、最初から集まってるのは頑張るしかないですか・・・
556名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:48:35.40 ID:uohKQ+cO
>>551
有利か不利かといわれれば有利だが、
そのHP30の差より、ビルドや自分の状況判断の方がよほど生死をわける
現実を無視すればな

>>553
over

>>555
開始直後に囲まれてるならともかく
逃げたり地形に引っかけると減るよ
557名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:52:35.88 ID:P3cfqW4x
>>556
なるほど・・・大群との戦闘開始前に話し合う必要ありですね
558名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:55:01.82 ID:n0wfxO2d
バンパイアソードの効果って、攻撃のダメージとは別で計算されるんでしょうか?
攻撃のダメが40だとしたら、バンパイアでさらに3体力を吸い取ってダメージを与える。
こう考えていいのかな?
559名も無き求道者:2006/01/27(金) 18:59:52.47 ID:tgoholw/
>>555
アレシアにメイン回復を任せて自分はサポに徹するといい。
傭兵にできないリムーブ ヘックス、パージ コンディション、シールディングハンズとか。
剥がされるけどアレシアにメンディングは割と序盤〜中盤では使える。
戦闘開始時に他の強化スペルかけとけばすぐには剥がされないし。

あとは敵にMo、Meがいたら真っ先に倒す。
ヤクなら6人PTだし攻撃力は問題ないから変にこだわらず2Moにしとけ。
進行は遅いが安定度は高いぞ、Moは。
560名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:06:21.75 ID:2eCo+UcX
ギルドマントなんですが、oβのとき(24時間PvP開放してたあたり)に
デザインを色々試して、結局作成はしなかったのですが、
今またデザインを試してみると色が全体的にやたら暗いのです。

例えば背景を白(右下のやつ)にして明度を一番明るいのにしても、
前は真っ白に見えていたのがかなり暗いグレーにしかならないのです。
(色の見本?の所は真っ白になっているのにマントはグレーなのです)

ライオンアーチとアスカロンで試しましたがどちらも暗く、
ギルドの人も同じようなことを言っていたのですが、他の方はどうなのでしょう?
ちゃんと真っ白に見えているのでしょうか?
色の見本の方は真っ白になっているので、モニターの問題とかではないはずです・・・

バグじゃないのかなぁ・・と思ったりもしてるのですが、
私が何か勘違いしてるのでしょうか・・・(´・ω・`)?
561名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:07:53.07 ID:SCnBOiZ1
>>560
この前のパッチでそうなった。
全く持って意味不明の改悪なんでそのうち直るかもしれない。
562名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:15:47.70 ID:Fgx4eUyr
クレジット支払いできないんだけど 
支払い窓口メンテっていまもやってる??
563名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:17:37.20 ID:2eCo+UcX
>>561
即レスありがとうございます。

やっぱり皆さん同じなんですね・・・・ 
マントのシュミレートができなくて困っちゃいますね・・・ 
何でこんな風にしたんでしょう(´・ω・`)直してほすぃ・・
564名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:19:23.60 ID:6cX2ohG0
>>562
私もできない・・・
決済処理中から動かんよ!
565名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:19:54.20 ID:moWhPciD
アサシンとリチュアリストって使えないの?
566名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:21:33.94 ID:Fgx4eUyr
>>562
だよね・・・ 

1月27日(金)15時00分〜16時00分

メンテナンスは1時間を予定しておりますが、多少前後する場合がございますので、
予めご了承いただけますようお願いいたします。

メンテ終了ともメンテ中とも書いてないし・・・
567名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:23:04.18 ID:91lifkul
>>556  
じつはHP30の差はほんのわずかな差が生死を分ける戦いでは大事になります。
あえてHPを減少するようなルーンは使わないのもPvPの作法のひとつです。

ただPvP盾にはスタンス使用時にHP+45というのがあり
自分が必要なときにスタンスを使用してHP45アップする方が現実的というか
PvPにおいては効果的ですね。
568名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:28:34.93 ID:Hgc/fQYb
サブジョブチェンジできる場所って砂漠のオアシスの町?
569名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:31:35.51 ID:i3Mbt1xG
>>568
オアシスから先のミッションじゃない街(4つあるが、神託の岩場以外)
570名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:32:02.32 ID:P3cfqW4x
>>559
なるほど、回復にだけ目が行っていたので状態、スペル解除系まで頭が行っていませんでした。

2Moが嫌 と言うわけではなく
自分の行動でどこか改善できるところがあればしたいと思ったので
ヒーラーを増やす以外 と書きました。
571名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:32:40.82 ID:fbidSH+n
>>491
どこもそういう支払いはできないっぽい

片方は請求完了して片方は残金なしエラーとかでこけたら
後処理がとてもややこしい
開発費や運用コストの割に売上増効果がないから
そんなのつくれんよ
572名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:33:52.35 ID:RjP4SOLm
決済処理中のやつメール送ったよ。
返事は無い。

メンテ時間過ぎてるんだから公式で延長しますなり
なんか書けよって感じするね・・・
頼むよ楽しみにしてるんだからさ
573名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:39:26.98 ID:YqqLZC+5
>565
買うパッケを間違ってる
C2かってきなさい
574名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:51:39.29 ID:VGctbvkX
すいません、グウェンへの贈り物って、何か見返りあるんでしょうか?

ものすごく既出っぽいんですが、うまく検索ひっかからなかったのですいません。
575名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:56:42.78 ID:Fgx4eUyr
>>572
それがNCJクオリティー
576名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:06:02.05 ID:zotDlWAw
W装備の「攻撃によるダメージが減少します」ってのは
メリット?デメリット?
こっちが与えるダメージなのか受けるダメージなのかわかんないし、
効果が曖昧すぎる気がするんだが・・・
577名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:06:05.13 ID:wcuYBMLk
決済できないのは俺だけではなかったか・・
安心したようなガッカリしたような・・・
578名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:17:23.91 ID:Q8nKO0wN
>>576
受ける方。つまりメリット、利点

まぁ防具についてるんだし、"による"だから普通に考えれば被ダメだろうと分かるだろうが
確かにデメリットとも取れる曖昧さは残る文だね
基本的に英語メインのゲームだから、困ったら英語モードにするとまだマシかもしれん
579名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:28:58.62 ID:RjP4SOLm
hotmailで新規アカウント3日間無料で遊ぶしかないのか・・・
580名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:36:15.54 ID:5xNdeS6T
質問させていただきます。
ボリス峠ボーナスのドレイクがどうしても見つかりません。
口頭での表現は難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。
581名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:51:17.47 ID:zotDlWAw
>>578
やっぱりそうか、thx
ネクロだと神聖ダメージ増加ってはっきり書いてあるのもあるから微妙だったんだよ

>>580
うろ覚えだとボーナス受けた人の後ろにある壁を爆弾で壊して
雪崩起こして道を作ったと思う。違ったらスマソ
582名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:55:11.26 ID:OC4jFhva
いのししをペットにしたいんだけど傭兵連れてると自分がチャーム詠唱中に傭兵がいのししを殺してしまう・・・。
一人で捕まえに行けそうな場所ってないですか?もう何匹ころしちゃったんだろうw
583名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:59:23.22 ID:gn+/RBbG
>>580
581さんの言っている通りだった気がする。
ボーナスの依頼人横の壁を爆破して、そこを進んでいくと洞窟のような場所
そこの奥に対象モンスがいたはず

間違っていても許しておくれ
584名も無き求道者:2006/01/27(金) 21:00:02.59 ID:2vwih2ne
>>567
作法って表現はおかしくないか?作法って表現だと、
それが常識のように取れる。
ルーンの取捨選択も含めてビルドだろうに。
585名も無き求道者:2006/01/27(金) 21:04:11.96 ID:+pyIKieH
俺も、決済処理中で進まない。
一旦あきらめたいんだけど、ウィンドウ閉じていい?
「決済成功ページが出るまでこのウィンドウを閉じないで下さい」
って書いてあるんだけど。
586sage:2006/01/27(金) 21:11:07.66 ID:LL/C1a52
閉じたら
『 決済が正常に完了されませんでした。 』 てでるから閉じていいんじゃね
587名も無き求道者:2006/01/27(金) 21:44:57.87 ID:eRfNUz2E
パッケージ限定アイテムについて質問させて下さい。
レンジャー/ネクロマンサー なんですが、ライオンブライドが出てきました。
弓が欲しかったのですが、替える事は出来ないのでしょうか?
588名も無き求道者:2006/01/27(金) 21:53:27.60 ID:xpLQ+HNP
コレクターNPCの一覧みたいなのがあるサイトってありませんか?
海外サイトでも構わないのですが、これてみなさん交換したいものがあったら
メモでも取って覚えておくのかな?
589名も無き求道者:2006/01/27(金) 21:58:35.67 ID:5xNdeS6T
>>581-583
なんと、そんなところに…
メンバー総出で探しても見つからなかったのに。盲点orz

ありがとうございました、再突入してきます。
590名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:18:24.37 ID:ZmQuGjgt
>>587
自分はWだけどモンク装備だった。

>>588
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Collectors
591名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:18:44.42 ID:QZ+B5Hy7
上の書き込みみてると、今支払停止中なのかな?
今、お支払い窓口でログインしようとするとエラーになってしまいます。
コード間違えたかと思ってパスワード再申請してログインしなおしても同じ状態です
592名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:19:07.98 ID:vDufwsr8
質問させて頂きます。  戦闘や商店でダブクリすると、再起がかかるのですが 自分のPCのグラフィックチップがIntel915GVなのですがきついでしょうか? PCに詳しくないので改善策をやさしい方教えてください。一応念の為OPで猫写?にはしています。
593名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:19:59.22 ID:v6pUtjOy
ちょwwおまwwwwそれエロゲのキャラ名だろwwwwww
って言いたくてもいえない俺ガイルwwwww
594名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:25:20.72 ID:D86Tm/30
RPGモードで最高装備ある町ってドロクナーの鍛冶場ですか?
あと、装備にある神聖ダメ+5とかピアス+防御15とかの効果は重複するんでしょうか?
595名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:27:03.76 ID:NET6wTdL
●ダレッシオ海岸のミッション
ボーナスを受けられる条件て村の奥でボスと戦っているペンジマカラ助け、彼が生きた状態で
村のMobを一掃しなければならないのでしょうか?
ボス戦を助けてボーナスを発生させた後、門が開きません。
ボス戦後の彼はMobの群れに突っ込んでいくのでとても助けられません。

●ライオンアーチのガルラスの悪行クエ
最後の高台の周りに居る魔法使い(?)達がどうしても倒せません。
回復が早くて;;
何卒アドバイスを。
596名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:33:07.79 ID:SCnBOiZ1
>>595

上、助けられません。
ではなく助けてください。
ヒント:幸い彼は結構優秀なヒーラーなのでボス1体だけなら死にません。
597名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:48:04.17 ID:R2eS04oo
すごいアホな質問なんですが、未鑑定アイテムってのはドコに持ってくと鑑定してもらえるんですか?
598名も無き求道者:2006/01/27(金) 22:53:14.88 ID:hcVKteJC
>>597
商人から鑑定キットを買って使うとヨロシ
599597:2006/01/27(金) 22:57:50.28 ID:R2eS04oo
>598おお、ありがとうございます。商人とは思わなかった。
600名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:16:55.73 ID:UXdbruR9
教えてください!

HEXスキルでよく体力の自然回復力を減らすっていう効果がありますが
HEXスキルを重ねてかけて減らせる上限は10であってますか?
また、体力を回復させる上限も10なんでしょうか?
親切な方お願いします!!
601名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:32:01.16 ID:NET6wTdL
>>596
ありがとう。
一番最初のとき、ボス見つけてから行ったら死んだから最初に助けなきゃって思ってました。
無事クリアしました。
602名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:41:13.88 ID:hcVKteJC
>>600
最高は10まで。ただし、例えば合計-14の場合、回復量が6回復した時点で
-4になるのではなく、-8になる。
いっぺんに減る量は10までだが、蓄積はされている
603名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:44:29.72 ID:UXdbruR9
>>602
ありがとうございました^^
604名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:53:55.27 ID:+VCnkaMS
ランダムでたまにオベリスクに旗を置く、ってのがあるんですけど、あの旗ってどうやって置くんですか?
近くにおいても反応しないし・・・
605名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:54:08.68 ID:xpLQ+HNP
>>590
ありがとうございます、これでコレクト品探しやすくなりました
606名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:10:17.02 ID:dQRJ+q49
ヘンな質問すんません。
メスマーサブのクエで
支配する力クエなんですが、現地「川のところに緑の印があるあたり」の
スケイルを倒しても、クエ進行しません。
何でも、「名前の違うヤツ」を倒せば終わると聞いたんですが、ソイツもいなくて。。。

通常攻撃、メスマスキルのみ、混合、どれで全滅させてもアウトでした。。
どなたか情報あったらください。。
607名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:12:54.55 ID:cBDCeJYp
>>604
フラッグを持った状態でオベリスクに近づき、オベリスクをクリック
ここで注意事項。先にフラッグを刺していた場合、敵側のフラッグを掲げられたら
自軍のフラッグはスタート地点に戻されます
フラッグメインで戦うかどうかは貴方次第〜
608名も無き求道者 :2006/01/28(土) 00:13:08.98 ID:cRpC312v
webmoneyでのオンラインチケットの日数カウントは0時でいいのでしょうか
609名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:32:54.47 ID:LWaGpvUG
杖や武器などの「防御+5」は、
どの部位で攻撃を受けても、防御に+5されますか?
610名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:39:40.02 ID:7ccm+Cvc
>>551
>そちらの方PvP装備より有利だと主張する方がいらっしゃるのです。
>なんでも盾をかえるだけで勝率が上がるとか。

こういう寒い持論ギルドチャットで垂れ流してる馬鹿が
PvEギルドには掃いて捨てるほどいるんだろうなw
611名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:47:39.95 ID:kfgGv+q+
フラッグ立てると良いことあるの?
フラッグゲームのルールが解らないのだですが。
612名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:48:20.58 ID:haNoNqsY
各ジョブのアーマーは、ジョブが異なっても街によって大体のランクは同じなのでしょうか?


1stがNで、アスカロンで作ったボーン装備を超える装備がマグーマあたりまでは見当たりませんでした。

でも友人の話ではR装備はアスカロンの者より上等なのが、比較的早く(遅くともヤクより前)街クラフターで手に入ったとのこと。

今はMeで遊んでるのですが、アスカロンで防具作るか否か悩んでます…

助言おながいします
613名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:51:34.41 ID:7ccm+Cvc
>>611
オベリスクの周辺にいる敵に2secごとぐらいのペースで50前後のダメージが入る
旗立ったら立ったでそれを食らってくれるような優しい奴もそうそういないので皆あのシステム自体を無視してる
614611:2006/01/28(土) 01:00:04.08 ID:kfgGv+q+
>>613
なるほど。ありがとうございました。
615名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:01:30.52 ID:LIuxftnv
砂漠の最初の町の近辺のテレポートスイッチで詰まってるんですけど・・
これNPCPTじゃ無理?
616名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:03:25.99 ID:podUHj69
>>615
テレポートの祭壇の上に載るとスイッチが順に光っていくから、その順にスイッチを押していけばOK。
スイッチが全部光ればワープできるようになる。
617名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:04:32.18 ID:c4Boj3pP
鎧の特殊能力のダメージ低減(だっけ?)は、2箇所付いてても意味はないの?
だったら1箇所だけダメージ低減防具で、他は物理にのみ+○○系とかがいいのかな?
618名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:05:38.68 ID:podUHj69
>>617
Wのアーマーなら1箇所だけにつけるのが基本。
場所は攻撃があたりにくい手か足。
619名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:16:18.16 ID:nZGIqvG3
>>606
もっとよく探すんだ。
印から離れた所にいる場合もある。

>>609
される。
620名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:21:59.87 ID:c4Boj3pP
>>618
THX。
このゲーム当たりやすい部位とか影響してたんか・・・
621名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:29:59.39 ID:LWaGpvUG
>>619
ありがとうございました!
622名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:36:38.83 ID:7ccm+Cvc
>>606
明らかに「バックファイアで倒してね」と言わんばかりのSpell連打魚人が1匹だけいる
攻撃の様子が全然違うので見ればすぐ分かると思う
623名も無き求道者:2006/01/28(土) 01:45:04.14 ID:haNoNqsY
Lv.4のコーラーだった気がす
624名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:01:39.85 ID:mfDJq0V0
パイクン広場にはどうやったらいけるのでしょうか
侵略されし土地から行こうとしたら
行き止まりでいけませんでした・・・
625名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:05:40.51 ID:g/Bt1bGj
旧アスカロンの侵略されし土地に
移動する直前の場所に居るおっさんが
クエストを持ってて、そのクエストを受ければ
パイクンまで案内してくれる、ハンターをよこしてくれる
626名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:06:54.15 ID:g/Bt1bGj
>>624
後、下に向かう階段あるから、探してみ
ハンターは階段下りて直ぐの場所に居る
627名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:08:13.36 ID:haNoNqsY
>>624
旧アスカロンから侵略されし土地に入って、壁に囲まれた狭い部分を時計回りに回る感じで進むと、広場まで誘導してくれるNPCが階段下にいますよ

わかりづらいか…
628名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:08:18.55 ID:mfDJq0V0
>>625
ありがとうございます
なるほど、クエで進めるようになるのですか
門は閉まってて開かないし道は行き止まりだしで困ったちゃんでした
助かりました!感謝
629名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:11:32.03 ID:haNoNqsY
>>628
あ、閉まってるのがでかい門ならすぐ近くな気もする…


そっから少し北西
630名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:14:48.93 ID:C9gWRhnb
ペット育てたいんですが経験値とかどうなってるんでしょ?
631名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:15:48.55 ID:dMkUJ2S/
ノラニアカデミーのミッションのボーナスクエができねー。

何とかの書ってのはいったいどこに持っていけばいいんだい?( ・ω・)
632名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:21:08.77 ID:haNoNqsY
>>631
南西の方のものっそ大量に幽霊がいるとこだったような気がしないでもない

眠いのであやふやなので寝ます
633名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:21:50.40 ID:HW7PuPAu
>>630
別ゲーをオススメ。真剣に。
634名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:33:57.70 ID:Vo4NQz2U
ペットのレベルはビーストマスタリーのスキル値によって変わる
635名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:41:18.80 ID:mfDJq0V0
>>626
>>627
>>629
これ侵略の土地の左の方に行けたんですね
橋渡って行き止まりだったので諦めてましたorz
詳しいありがとうございました!2時間くらい彷徨ってました・・・
636名も無き求道者:2006/01/28(土) 02:54:46.07 ID:nL1UuX28
それペットのレベルじゃなくてペットの攻撃力。
637名も無き求道者:2006/01/28(土) 03:26:23.87 ID:WlNrYeWA
あーもーあきたー
序盤のミッション攻略知りたきゃここみれー
http://www.mmo-station.com/guildwars/


もう二度とはらねー
638名も無き求道者:2006/01/28(土) 04:03:37.44 ID:qnYONQUY
>>600
既に知っていたらすまんが、HexなどのHPregen系の10pipは
HPに換算すると20point/secな

>>612
原則同一。ただ街で作成する以前にコレクターなどから上位防具を入手する事は可能。
Meならアスカロンで30のほう作っておけば、次の更新は温水地辺り(AL39)
Meの装備は材料的にも作りやすいし、アスカロンで作っておくよろし
639名も無き求道者:2006/01/28(土) 04:13:58.86 ID:8lHZyIxt
RPGモードで倉庫はどこにあるのですか?
640名も無き求道者:2006/01/28(土) 04:35:28.84 ID:qnYONQUY
>>639
崩壊イベント後の各街にいる「スンライ代理人」
641名も無き求道者:2006/01/28(土) 04:37:54.65 ID:ag8dsSIh
タペストリの断片の使い道が攻略サイトに載っていなかったのですが
捨てて問題ないでしょうか?
642名も無き求道者:2006/01/28(土) 05:38:30.61 ID:Uv2lzAs3
ヒーリングタッチのスキルを覚えるのが
「英雄たちの肖像」という町の中らしいのですが
クエストを受けるNPCがいないらしいです
日本語版の場合はバグっているのでしょうか?
それとも前提クエストが何かあるのでしょうか
643642:2006/01/28(土) 06:23:29.18 ID:Uv2lzAs3
ttp://www.guildwiki.org/wiki/Forgotten_Wisdom
からの派生?のようでした、自己解決しました
644名も無き求道者:2006/01/28(土) 07:04:02.26 ID:yeAjX/VQ
あまりにも初歩的な質問で申し訳ないが
キャプチャーでないと手に入らないスキルを持ってるモンスの場所とか
公開しているところしらないか?
645名も無き求道者:2006/01/28(土) 07:06:58.55 ID:qsd/RFkk
質問です。
未鑑定の黄色(スーペリアだっけ?)のエレメンタリストのルーンが手元にあるのですが…
お金に変えるならどういう経路がベストでしょうか。
鑑定⇒ルーン商人でいいのでしょうか。
それともこのまま詳しい人に話を聞くなりして相場を聞き取引に出すとかの方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
646名も無き求道者:2006/01/28(土) 07:30:57.10 ID:haNoNqsY
>>638
感謝!
647名も無き求道者:2006/01/28(土) 07:38:50.97 ID:3AGqCt2d
>>645
売れても100程度のルーンなので鑑定してアンロックしてお好きなように
648名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:01:23.06 ID:48X6KEh9
識者の方に質問です
ガルラスの悪行クエで最後にガルラスがホワイトマントエンブレムなるアイテムを落としたんですが
なんの役に立つものやらわかりませぬ

倉庫もパンパンになってきているのでさして重要でなければ店売りにしたいのですが
いかがなもんでしょう?
649名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:08:40.94 ID:4CryWm3+
>>645
ルーンの格は文字色じゃなくて形で見分ける。
縦長長方形ならメジャー、台形ならスーペリア。
スーペリアで且つファイアなら3k前後で売れる。それ以外は自分用ornpc。

>>648
難易度高いクエストお疲れ様。
npcで問題なし。
650648:2006/01/28(土) 08:10:13.15 ID:48X6KEh9
ついでに質問なのですが
自分やギルメンなどが使えない強化部品も売っちゃっていいものでしょうか?
651名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:14:11.74 ID:BLfU3i92
英語版の人と日本語版の人でGuild組めますか?
652648:2006/01/28(土) 08:15:44.42 ID:48X6KEh9
>>649
回答どもです
1.5hくらいかかりますた

エンブレムは容赦なく売ることにします
653名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:21:02.72 ID:qsd/RFkk
>>647-649
回答THX。NPC行きにしておきます。
654名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:28:02.87 ID:b4iiOZjR
砂漠に特性ポイントが貰えるクエがありますが、
でかい岩の南のヘビの方は終了したのですが、もう片方がわかりません。
何方かご存知の方いたら教えて下さい。
655名も無き求道者:2006/01/28(土) 08:55:59.38 ID:48nWSQb8
最高級鑑定キットってどういうときに使うものなんですか?
656名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:18:38.31 ID:OQ7gBHiS
>>655
鑑定したいときに使う。いちいち商人へ買いに行くのめんどーじゃないですかーw
657名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:22:33.08 ID:BLfU3i92
崩壊後のテイマーはどこにいますか?
658名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:35:30.45 ID:Y/n9dRV3
DoTはどういう意味でしょうか?
659名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:35:32.30 ID:NAQABhzi
誰かクラッシュブロウのコツ教えてくれ…

まだ一度しか成功してないんだ('A`)
660名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:47:52.85 ID:rbqMaRqF
オンラインチケットどうなってんだよ・・・
いい加減にしろ。

パッケが思うように売れてないからってこれかょ
氏ね・・・
パッケ近場で売ってねーんだよ・・・頼むよ・・・
661名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:49:00.13 ID:BLfU3i92
>657
自己解決。Old Ascalon cityでてすぐ右にいました。
662名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:52:14.36 ID:rdryruhO
>>658
Damage of Timeだったかな
一定時間ごとに一定のダメージを与えるナニ

663名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:53:22.30 ID:MCmrtbvW
美しい真珠
美しい羽
タスぺトリーの断片

の3つのクエストアイテムはどこでつかうのでしょうか?
664名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:54:51.27 ID:Y/n9dRV3
>>662
ありがとー<(_ _*)>
665名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:56:11.11 ID:edA5q14/
ヒューリアスウォーハンマーというのを拾ったのですが
高級分解も普通の分解もできません。
ちょっと貴重品っぽい気もするのですがNPC売りしていいのでしょうか?
666名も無き求道者:2006/01/28(土) 09:56:36.50 ID:rdryruhO
スマソ
Damage over Timeだった
667名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:02:31.40 ID:rdryruhO
トレーニングアリーナ(パスマスターに話し掛けて飛ぶトコ)で報酬もらえるときともらえないときがあるジャン

アレってどういう基準でもらえたりもらえなかったりするんだろ?
668名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:14:36.00 ID:Bvg5+65m
クレジットカードでオンラインチケット決済できた人いますか?
ウェブマネーとかならいけるんかな?
669名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:21:41.55 ID:L22Rgvhc
>>659
転倒スキル使用中にもう入れてるぐらいでいけ。
vPキャラ作って、最初にある「名も無き島」っていう練習場で延々練習汁。

>>663
答えるほうも疲れるから勘弁してくれ。
まず「美しい」でこのスレを一回ぐらいは検索することを薦める。

>>665
本当に拾ったの?拾ったもので分解できないものは
ユニーク武器、クエストアイテム、生素材ぐらいだぞ。
クエスト報酬品の可能性大。あと分解できない=貴重品でないから。
入手が困難なのに需要が多い=貴重。

>>667
おそらく一定量。延々できたら報酬得るのにCAとかTA誰も行かなくなる。
ただザイセンエリートのほうでだが、圧勝と連勝分の追加報酬はもらえたような。
670名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:23:34.77 ID:48nWSQb8
ちなみに水色のファイアドラゴンソードをノーマルの鑑定キットで鑑定したら何も補正が付かなかった
高級じゃないと補正が付かないとかあるのかな・・
671名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:24:38.37 ID:G0i8FQkN
>>659
転倒スキルつかったら即入力。まさかストンスキン篭手を装備してない
loldin様じゃないだろうな?
672名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:40:21.48 ID:q0HI1nnB
>>651  
組めますよ。
673名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:40:51.02 ID:t3K7Ofz+
>>669
キャラ作り直してトレーニングアリーナ逝くと
なぜか報酬全くもらえないときともらえる時がある

あれって何?
674名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:43:41.82 ID:q0HI1nnB
>>673  
多分仕様だとおもいます。
PvEのアリーナでは特定の方法で簡単に勝利を得ることが出来るので
BoT対策なども兼ねて、同じミッションをなんども繰り返してやるメリットを無くしているんだと思う。
これはファーミングについても同様です。
675名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:47:25.68 ID:t3K7Ofz+
>>674
ありがと
理由はわかった

で、いつもらえていつもらえないの?
676名も無き求道者:2006/01/28(土) 10:55:39.75 ID:q0HI1nnB
>>675
俺も知りたい。
ただ、あそこで報酬貰うより他のことしていた方が面白いから、俺はもうやってないけど。
677名も無き求道者:2006/01/28(土) 12:58:57.26 ID:PJNtBsYZ
スクリーンショットをとるときに、スキルバーなどが写らないようにできますか?
678名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:01:17.67 ID:OQ7gBHiS
>>677
SHIFTも押してみそ。
679名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:02:24.96 ID:Rhf2GqcE
>>670
そもそも鑑定キットに高級などない
水色のものは必ずprefixかsufixがついている
が、大量分解や高価なもそのうち

>>673
トレーニングは1000までしか貯まらなかったはず
通常のNPC戦はわからない
680677:2006/01/28(土) 13:27:40.46 ID:ZbKLNL6M
>678
すばやい回答ありがとうございます
681名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:48:30.39 ID:E2/523oT
両手武器を装備してるとき
左手装備?全部装備不可なんでしょうか?
682名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:55:49.71 ID:7FD8IYB7
これ何?ネカフェじゃ自分のキャラは使えない?
683名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:09:52.32 ID:q0HI1nnB
質問です。
Guild Warsのプレーヤーが集まるようなIRCチャンネルはありますか?
ゲーム内だけだと不便なのであると助かるのですが。
684名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:36:31.56 ID:vxu5ZKgm
>>683
どっかのギルド入れよ
685名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:37:27.41 ID:LOKtO1aR
>682
公式のネットカフェについての欄にそのあたりについて書いてあるよ。
686名も無き求道者:2006/01/28(土) 14:55:29.47 ID:q0HI1nnB
>>684
はいってますが?
ギルドメンバーだけで遊ぶゲームなんでしょうか?
687名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:12:02.76 ID:fVl8R1kn
>>686
基本は、PVP(ギルドVSギルド)がメインのゲーム
RPGモードは、PV用のキャラのアイテム収集やスキルの解除などメインとしたソロ>PTで遊ぶためのモード
メインがGVGでそれの周りにPVPやクエストやミッションがくっついてる感じ
だからギルド単位で遊ぶゲーム
688名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:15:16.14 ID:JNpqvzVP
質問です。毛皮ってどこで交換できますっけ(アスカロン以外
1個290Gなんて 高くて買えません;;
地味にチャールの皮集めるしか ないのかな。
689名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:16:00.73 ID:RegMORaL
>>683
英語版のほうにはIRCチャンネルあるよ
ただあれは日本語使えないからあるようなもんだけど
690名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:18:29.60 ID:8lHZyIxt
>>640サンクス
崩壊前で遣り残しがないか粘ってましたが枠がきつくなって来ました。
ストーリー進行させてみます。ありです。
691名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:35:24.63 ID:5PrnBfGw
>>689
PvPキャラの作り直し等でログアウトが多いゲームなので
ログが消えないIRCはGvGでは便利だと思う。
692名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:43:11.73 ID:rG3pr5bi
質問です。
クライアントダウンロードしたのですが、EXEを起動しても
有効なWIN32アプリケーションではありません、と表示され
インストールできません。どなたか助けてください。
693名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:49:26.81 ID:sY5XoLrF
ボウマスタリ3増加、体力75減のルーンついた装備を高級分解キットで分解したら
動物の皮7個になってしまいました。
必ずルーンに分解できるということではないのでしょうか。
2プラチナ近くしたのに(つд⊂)
694名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:50:20.32 ID:l2Yv9wih
質問です
砂漠についたのですがテレポートスイッチ?の使い方が
わからなくて先に進めません
どなたか教えてください
695名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:53:06.71 ID:fVl8R1kn
>>691
たぶん>>683が思ってることは違うと思う
書いてあること読んでると
GVGではなくてクエストやミッションなどの情報やチャットなどできるIRCを言ってるんじゃないか?
696名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:55:04.83 ID:7ccm+Cvc
>>693
ルーンの抽出はリアルラック必要
697名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:58:04.82 ID:fVl8R1kn
>>692
蔵のサイズ正しいか?
GWSETUP.EXE
サイズ:130,560バイト

違う場合落としなおせ
正しい場合蔵が壊れてるかもしれん落としなおせ

それでもダメな場合
OSがおかしい
リカバリーしなおせ
698名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:58:15.73 ID:En935kE4
ブレスシグネットは、自分にかかってる強化スペルのみ?
それとも全員?全員ならイージスとかを使った場合
8×3で24回復とかですか?
699名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:06:01.98 ID:rG3pr5bi
レスありがとうございます。
たしかにサイズが少小さいです。
(何度試しても122,157バイト)

700名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:23:37.39 ID:L22Rgvhc
>>698
公式の説明をもう一度読んでみて。

「持続させている強化スペル毎に」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
持続型じゃないと×。
あと回復する最大値もディバイン16で25が最大。
701名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:28:07.58 ID:ArXZon9j
ぐは、パケかってきたが、最近NCjapanのacc解約したから、できねえ。
解約後、6ヶ月同一mailでaccつくれねえって...。
まだみぬ、おまいらさようなら...。
702名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:35:13.86 ID:VbpTBViw
金稼ぎに適した狩場ってある?
703名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:37:34.02 ID:t3K7Ofz+
>>701
とりあえずどっかのフリーメールアドレス取得して
それで登録すれば?
704名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:38:22.21 ID:En935kE4
>>700
ありがとう
自分の自然回復力減る系統じゃないとダメなのか・・・

>>701
フリメで出来たはずなんだけど。
705名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:40:11.76 ID:KnspbIhC
Mo/Eってどうなんでしょうか。
モンクのサブはNかMeしか聞かないので。
生存力を高めるのに、Eのアーススキルは有効だと思うのですが。
706名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:41:11.63 ID:podUHj69
>>702
tombのboss倒せば100kとかで売れる装備手に入るよ

>>705
そう思ったらやってみればいい。
707名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:12:09.68 ID:sY5XoLrF
>>696
なるほど、ありがとう
708名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:12:04.88 ID:VbpTBViw
>>702 tomb?
709名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:13:43.73 ID:gR7f7XYi
>694
この質問多いな! 俺も詰まったとこだけど
とりあえず、テレポーターの上に乗ってスイッチよく見ろ

>705
ウォードやオブシディアンフレッシュで自衛するタイプはたまに見る
自分が集中砲火をうけることがわかっているRAなどでは有効
710名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:24:35.67 ID:88M5FjMb
βテスト中にNC会員に登録したにもかかわらず、
現在NC会員ログインすることが不可能です。なぜでしょうか?
711名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:36:20.96 ID:1U6aS/YU
傭兵は町の何処で雇えるんですか?
712名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:36:59.40 ID:fVl8R1kn
>>710
作ったIDでゲームした?
してたんならIDとパス間違えてないか?
してなかったらきちんと登録完了メールきたか?
713名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:41:09.60 ID:88M5FjMb
β期間中にログインしてゲームしていましたし、現在もクライアントから
ログインすることは可能です。しかし、NC会員ログインが不可能なため
チケット購入ができず、ゲームプレイができません。NC会員IDとゲーム
IDは同一のもののはずです。それだのに、できないのです。
714名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:45:36.82 ID:SbEdE++l
>>713
webでログインするときは@以降はいらないけど…?
ひょっとして入れてないか?
715名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:46:22.74 ID:l4wj3wjU
Eをやっていて体力の赤いゲージの数字の所には矢印がついてないんですが
これは体力の自然回復力が0だとみなしてもいいんでしょうか
つまり、体力の自然回復力を2減少させるHEXをかけられた時にはそのまま自然回復がー2
になるということでよろしいのでしょうか?

親切な方教えてください!!
716名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:47:14.56 ID:j3P45/BF
質問です。
元素ダメージとはなんでしょうか…。
火とか水のことなんでしょうか?TT
717名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:48:07.18 ID:OQ7gBHiS
>>715
通常時の体力の自然回復力は0です。
718名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:48:14.41 ID:88M5FjMb
 なるほど、そうなのですか。今、ログインしてみたところログインできました。
大変感謝しています。ありがとうございました。
719名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:49:35.27 ID:OQ7gBHiS
>>716
元素ダメージ=ファイア、コールド、ライトニング、アース属性のダメージ(主にエレメンタリストの攻撃タイプ)
720716:2006/01/28(土) 17:51:49.83 ID:j3P45/BF
ありがとうございました。
精進いたしますtt
721名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:04:10.16 ID:l4wj3wjU
>>717
他にもいろいろ実験してみます
ありがとうございました^^
722名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:04:11.78 ID:C506Wu7g
今 密林のレビューを見たら

全てのジョブやスキルを使うには
後に(春頃?)発売される拡張パックの購入も必要になる

という書き込みがあったんですけど、そうなんですか?
723名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:11:18.93 ID:sg3Lq7S8
グウェンの壊れたフルートって何に使えばいいんでしょう・・・
アイテム欄の邪魔にしかなってません・・・

あと火の軟膏も拾ったんですがE以外に価値あるんでしょうか?
自分はMO/MEです・・・
724名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:16:15.22 ID:LOKtO1aR
形見だろ。 なんかゲームとはいえ寂しいね。
725名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:38:53.40 ID:q7wb1CIv
レンジャー装備の為にチャールの皮8枚→毛皮にしたいんだけど
交換で手堅く毛皮2枚にするのと、賭けで高級分解セットで分解と、どうやったら効率いいでしょうか?
726名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:40:19.16 ID:Z38fJI9Z
パッケアイテムって、もらった時点で
○○用にカスタマイズ済
ってあるんですが、これは他キャラにわたしてもつかえないって
ことなんでしょうか?
727名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:54:09.20 ID:BIwtuWTg
>>726
消しても何回でも出せる(同じ垢なら
728名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:54:28.56 ID:q7wb1CIv
>>726
たぶん渡せなかったと思う。

拾った武器とかも、武器商人に自分用にカスタマイズしてもらえば
20%ダメージ増えたりするけど、そのかわりもう渡せなくなるっぽいよ。

防具も交換でもらえる防具は最初からカスタマイズされてて渡せなかったかも。
729名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:55:46.67 ID:AitPDMA+
質問です。FFオンラインでゆうNMみたいなのは存在するのでしょうか?
あとレアアイテムとかはどうやって手にいれるのでしょうか?
すいませんが教えてください〜。
730名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:57:55.99 ID:7OaBkWaT
ってか レアアイテムとか存在するのか?このゲーム
731名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:58:22.07 ID:podUHj69
>>728
倉庫に入れればアカウント内のキャラ同士で受け渡しはできたけどね。
まぁ全く意味無いけど・・・
732名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:59:51.43 ID:podUHj69
>>730
http://www.guildwiki.org/wiki/Unique_items_list

この辺とか一応レアだね。
ただ性能的にはPvPのやつと同じだから珍しいのは主に外見だけだけど・・・
733名も無き求道者:2006/01/28(土) 19:06:04.65 ID:qqY6x9A5
>>729
存在してたらどうすんの?
手に入れるって、そりゃモンスター倒すに決まってる。一人で。
734名も無き求道者:2006/01/28(土) 19:09:09.51 ID:WBEo+pyh
公式からDLした後
インストールしようと思ってクリックしても
「ArenaNetに接続中」ってところで固まって動きませんtt
735名も無き求道者:2006/01/28(土) 19:27:59.59 ID:xpZJMetv
オンラインチケット購入しようとすると
本人認証の前からすすまないが・・・
これがお知らせにあるフリーズか?
いつになったら直るんだろう・・・
ゲームできないね
736名も無き求道者:2006/01/28(土) 19:41:43.73 ID:qqY6x9A5
状況が分からないので答えようがない。
てか、ここ質問スレなんで個人の感想を言われても仕方ない。
737名も無き求道者:2006/01/28(土) 19:50:22.63 ID:qbQJcC1o
今RPGのほうでWが使わない素材を売ろうとおもってうrんですが
Wが使う素材はなんでしょうか?
738名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:00:06.84 ID:1jfX2lFd
>>737
ttp://www17.plala.or.jp/gw/equip_Warrior.html
装備作るのに必要なの載ってる。
739名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:05:04.47 ID:LIuxftnv
砂漠エリア過酷すぎ・・ゾンビで町探してるけど。
サブチェンできる町の名前分かる人教えてくれ・・・
740名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:06:49.17 ID:4BCaKwET
>>739
サブの変更クエストは砂漠のミッション全部クリアしてから。
741名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:07:40.81 ID:xpZJMetv
>>736
ちょwwwwwおまwwwwwwwww
必死になるなってwwwwwwwwww
742名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:09:24.77 ID:qqY6x9A5
ぶっちゃけるとな、その手の質問って答えてあげたいのよ。
でも状況がさっぱりだから答えられない。テラツラス。

てか、クレカ?だったら面倒だけどウェブマネーを買ってきて……ってのは駄目だろうか。
743名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:21:01.89 ID:bu/t6Lnw
とりあえずsageろ
744名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:27:57.62 ID:zUqOYwk2
ミッションとクエストの違いを教えて下さい。
745名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:38:19.71 ID:1jfX2lFd
>>744
やれば分かると思うが
クエスト:指示に従うことで報酬が得られるイベント。マップ間をまたぐ物が多く、
請け負った後もいつでも好きなときにやればよい。
ミッション:特定の拠点(盾のマーク)でミッション開始する事で出来る特殊なクエスト。
ミッション用のマップ内でクエストをこなす。全滅したりマップ移動したら最初からやり直し。
クリア時にスキルポイントと経験値が貰えてストーリー上の次のポイントへ自動的に移動する。
746名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:51:50.37 ID:zUqOYwk2
>>745
なるほど・・・。

とすると扉を開けるのは、ミッションだったのね。
区別つきました。
747名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:56:18.76 ID:1jfX2lFd
>>746
追記。ミッションはクリアした後でもリトライできるけど報酬は最初の1回だけ。
どのミッションにもボーナスクエストが1つあってクリアすると経験値が1000貰えて
マップの盾のマークにもう1本剣が刺さる。
748名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:57:58.24 ID:LIuxftnv
砂漠エリアのMAPあるサイト教えて・・
ヒドラコワス
749名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:05:38.36 ID:1jfX2lFd
>>748
GWFreaksにマップあるし
>>738のアドレス削ればマップもあるよ
と、まだ砂漠まで行ってないけど答えてみる。
750名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:10:49.18 ID:Pe89sN+8
聖火の高台の後どこいけばいいんでしょ;;
ミッション始まりそうな場所が見つかりません><
751名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:24:36.00 ID:YRxQcYFj
砂漠のAPクエストが受けれません。(雪山のは受けれました)
ドラゴンの住み処のミッションはクリア済みです。
何か条件があるのでしょうか?
752名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:25:27.21 ID:Mmc2yE22
ウオリャルーンのダメージ減らすやつって他のルーンと違って重複できる?
753名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:44:31.07 ID:RJtbSNLS
クリスタルデザートの英雄達の肖像という場所でブロンズヨートというNPCから
The Misplaced Swordってクエストをもらえるみたいなんですけど、
会ってもクエストくれません。 発生するのになにか条件あるんでしょうか?
E/Me 20 で砂漠の他のクエストは大体終ってます。

754名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:51:08.18 ID:OQ7gBHiS
>>753
失われた英知はクリア済み? 特性ポイント貰えるやつ
755名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:01:47.69 ID:fVdwywbF
兜の強化版は 崩壊前は どのコレクターに何で交換してもらえますか
教えてください。
756名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:03:20.67 ID:ZkBGBdbQ
「侵略されち土地」という所へ行くクエを受けたのですが、
行き方がさっぱりわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
757名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:04:31.40 ID:RJtbSNLS
>>754
お答えありがとうございます。
特性ポイントもらえるクエストは恐らくやってないと思います。
念の為、海外のサイトで調べてみたところForgotten Wisdomってクエストですかね?
これはまだやってなさそうです・・ 
上記のクエスト始める前にやっとかなきゃいけないってことですね。。
758名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:35:27.94 ID:fVdwywbF
リングキャップはどこでなにと交換でもらえますか
宜しくお願いします。
759名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:47:31.12 ID:1jfX2lFd
>>758
崩壊前は帽子だけ無いよ
760名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:29:33.23 ID:fVdwywbF
ありがとうございました。
761名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:42:19.50 ID:oYWUsLn7
モンクはリザシグを1冒険中にいくらでもかけられますか?
それとも他にテンションとかに影響されない蘇生がありますか?
まだ始めて間もないので用語とかおかしいかもしれませんが
心優しい方お教えください。
762名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:45:43.67 ID:7eSgIhxj
>>761
リザシグは全職習得可能で使用は1回のみ。
スキル説明あったと思うけど士気が上がれば再使用可能。
PvEで士気が上がるのは普通ボス(蛍光色のオーラが出てる敵)を倒したとき。

モンクは独自の蘇生スキルを複数持ってるよ。
763名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:01:43.57 ID:pzSMbZEi
スペックは

プロセッサ:Intel(R) Pentium(R)4 CPU2.00GHz
メモリ:1023.47 MB
ビデオカード: Geforce Ti4200

です。こういうパソコンでも大丈夫でしょうか?パソコン買い換えないと無理
そうな予感がするのですが。。ギルドウォーズのデモを見て、久しぶりに興奮
しています^^;

アドバイスよろしくお願いします。

764名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:09:18.84 ID:tytpFr/2
新規登録者は3日間無料らしいので、
それで確かめるのが良いと思います。
765名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:12:43.79 ID:88NZFlba
ギルド作り直したいんだけど、解散してすぐ作れないとか、
脱退してすぐ別のギルドには入れないとかいうイヤンな縛りはない?
766名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:22:52.34 ID:0wKMx+5Y
E/RかR/Eかどちらか悩んでるんだが、
E/Rだとエネルギーの総量多いという利点があるけど、
R/Eの利点はどんなのがあるんでしょうか?
それとE/Rで弓使ってるかたほぼ皆無みたいなんですが、
ファーストジョブがEで弓使う場合なにか制約ありますか?
767名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:25:51.14 ID:Fma/n5zJ
>>765
両方大丈夫
確認済
768名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:26:35.15 ID:N+bcCOcS
今神託の岩場なんですが、次にいくクエがありませんorz
どこかわかるかたいませんか?
769名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:31:31.55 ID:RZgPapSa
みなさん、どれくらいのLvで崩壊クエ受けてますか?
受けられるクエは、ほぼこなして、今Lv8なんですが・・・
770765:2006/01/29(日) 00:33:15.52 ID:88NZFlba
>>767
おおお、ありがとう。
これでさっくりと作り直せるぜ。
771名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:50:17.12 ID:ClbeTqln
>>769
人それぞれ。
崩壊前でやりたいことなければさっさと崩壊させちゃうし。
772名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:54:47.33 ID:zvDqO172
>>769
崩壊後アスカロンで買い物してたら
チャットログに「○○のレベルが3になりました」ってログが流れた。
773名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:05:44.24 ID:nTO5u+yv
モンスターに赤い幕で覆われているのがいるのですが、
何か意味があるのでしょうか?それと、敵からスキル
を盗むことは、できるのでしょうか?
774名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:06:41.91 ID:gnsubIIz
>764 ありがとうございます。トライしてみます!
775名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:13:12.89 ID:ClbeTqln
>>773
オーラをまとっているのは俗にボスと呼ばれるもの。

スキルキャプチャーはキャプチャーシグネットを手に入れてから。
ライオンアーチのクエでもらえる。

キャプチャーを使える相手は自分のジョブの色に該当するオーラを発しているボス。
776名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:16:17.23 ID:P87vrZcx
崩壊クエなんてメインとサブジョブのスキル全部とったらさっさと
起こした方がいいよ。
崩壊前のクエの報酬なんて微々たるものなんだし、何より崩壊前はチュートリアルなんで
いつまでも残ってる意味が何一つないから。
777名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:16:19.64 ID:PvlxVWf1
どなたか>>751御願いします。
778名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:23:22.57 ID:ClbeTqln
>>777
誰のどのクエか書いたほうがいいかもね
779名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:30:15.25 ID:BPRyCkbN
>>776
まあ、唯一長くやるメリットとしては染料が出易いってくらいかw
1キャラ目で即金を作りたい&装備の色変えたいってなら篭るのも手だけど
正直オススメはできないわなw
780名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:46:09.65 ID:bmnCp995
エレメンタリストのファーミングで、お勧めの場所とかありますか?
調べてみたんですけど、わからなくて
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください
781名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:19:37.64 ID:rm4HFsbN
ギルドタグってなんですか?
782名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:20:36.33 ID:BPRyCkbN
>>781略称っつーか、略した時識別するための名前
783名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:26:33.10 ID:rm4HFsbN
即レスありがと
784名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:46:42.69 ID:PvlxVWf1
英語版 本スレから引用
>>2:AttributePointクエスト

>>A:砂漠
>>TheForgottenOnesというクエが
>>Destiny'sGorgeのAnnelleFippsから受けられるので、
>>その目的のヘビ人間に話すと受けられる。
>>場所はSkywardReachの南の方。
>>その後AridSeaに向かい新たなヘビ人間を探す。
>>目的地には東側の岩山を登って橋を渡って到達。

AP QuestであるTheForgottenOnesが受けれないのですが何か前提条件はあるのでしょうか?
ドラゴンの住み処ミッションをクリアし、雪山南部に入れている状況です。
785名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:50:08.12 ID:UbfVul06
>>784
TheForgottenOnesはAPクエストじゃないぞ。
786名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:52:00.92 ID:EkkwqH8t
RPキャラ削除したとき、
それまで解除したスキルってどういう扱いなの?

また全部リセットされる?
787名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:55:40.70 ID:pIc1zmP6
サブジョブの転職ですが、
W/Mo→W/N→W/Moとループさせたとき、最初のMoスキルは覚えたまま戻れるんでしょうか?
788名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:56:10.82 ID:UbfVul06
>>787
覚えたままです。
789名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:56:40.74 ID:XQi2uVve
現在Lv10、ノラニアカデミーまで来たのですが、アイテム収納スペースがいまだに一つも増えてません・・・
見逃してますか?
790名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:57:46.11 ID:pIc1zmP6
>>788
ありがとう
791名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:59:23.54 ID:PvlxVWf1
>>785
え、違うのですか
では、AP Questを受けれる場所を教えて頂けないでしょうか?
雪山のほうはもう受けてます。
792名も無き求道者:2006/01/29(日) 02:59:54.91 ID:UbfVul06
>>789
アスカロンとかの商人がカバンとポーチ売ってるからそれ買わないと一生増えないぞ。
である程度進むとカバンの容量を2倍にするアイテムが商人から買えるようになるぞ。
793名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:01:35.67 ID:UbfVul06
>>791
いやだから、Destiny'sGorgeのAnnelleFippsってやつからTheForgottenOnesってクエストが受けれる。
目的地に行くとNPCが居るからそいつに話しかけてそのクエは終了。
でそのNPCから引き続き新しいクエストが受けれて、そのクエストがAPクエスト。

書いてある通りなのに・・・
794名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:04:34.08 ID:rENhIIr9
PvPやってて思ったんですが、常に相手の名前とかHPを表示しておくってことは
できないんでしょうか?
あと、「これだけはやっておけ」っていう設定ってありますか?
795名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:06:30.03 ID:PvlxVWf1
ああ、申し訳ないです
TheForgottenOnesというQuest事態が受けれませんでした。
もしかしたらもうクリアしてるのかもしれませんが、その場合は蛇にそのまんま会いに行けば受けれるのでしょうか?
796名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:13:32.06 ID:UbfVul06
>>795
じゃ蛇人間に話しかければ受けれると思うぞ。
797名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:42:13.51 ID:UJ7IlwOX
>>756
アスカロンから真西、サーデリックの保養所から北北西に行きたまえ
クエストなら、フォーカスすれば右上のマップに矢印でるから
それを頼りにすればいい

>>763
普通にプレイする分には問題なし
最高画質でVCやブラウザ、ツール立ち上げながら・・・とかならシラネ

>>766
プライマリEの利点:Ene回復速度が速い、MaxEneが多い、
Eの特性が最大16まで伸ばせる

プライマリRの利点:防具が少し硬い(特に対元素)、
攻撃スキルなどの必要Eneが減らせる、Rの特性を最大16まで伸ばせる

E/Rで弓使いが少ないのは、スペル重視で行く人が多いからだと思う。
(Eをメインにしてる時点で当たり前っちゃ当たり前なんだが)
弓はボウマスタリを上げなきゃダメージが出ないし、
杖には特定特性を上昇させたり、詠唱時間やクールタイムを半減させる効果が
あるものが多いから、スペルメインE/Rで弓を使う意味はほぼないといえる。

Ene回復量に関しても、R/EはユニークでスキルのEne消費を抑える(最大半減)特性があるため
弓メインで行きたいなら素直にR/Eにしたほうがいいと思われ。
別に制約なんかはないから、どうしてもってのならとめないがな

>>786
Pvモードではアンロック済み。
RPGモードではスキルはキャラ毎(つまり新キャラならまっさら)
798名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:44:56.59 ID:b9GuxI7z
アスカロンアーマーなどにある、攻撃によるダメージ減少
というのは、具体的にどんな効果なのでしょうか?
799名も無き求道者:2006/01/29(日) 03:56:13.09 ID:7XjMMcrp
インベントリをいじっていると、急に再起動したり、画面が暗くなって
操作を何も受け付けなくなってしまう事があるんですけど
どなたかこの現象の回避方法知ってる人いませんか?
800786:2006/01/29(日) 04:04:35.05 ID:EkkwqH8t
>>797
つまりRPGキャラを削除したら、
PvPモードでもまたロックされるってこと?
801名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:06:31.60 ID:ClbeTqln
>>799
原因は
メモリが足りない
ビデオカードがしょぼい
辺りかな?

詳しい状況やスペックわからないでその質問には答えられん。
802名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:07:02.63 ID:ClbeTqln
>>800
日本語読めない奴は消えろ。
803名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:36:42.42 ID:R91H3KQv
他のペットを飼いたくなりました
今飼っているペットA(Lv10)を野に放つとして別のペットB(Lv12)を飼った後に
もういちどペットAを飼いたくなりました
ペットAのステータスは野に放った時点のステータス(Lv10)のままですか?
それとも捕まえた時のペットのLvとステータスですか?
804名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:38:37.42 ID:Cit025ao
>>803
PETは一度逃がすと完全に消えます。
よって同じ種類を捕まえてもステータスは初期化されてます。
805名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:57:26.18 ID:zV32abOW
Mo/Meで、ドッペル倒す方法を教えてplz
どうしたらええねん
806名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:02:22.64 ID:UbfVul06
>>805
BackfireとWastrel's Worryだけで倒せた。
807名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:06:21.91 ID:zV32abOW
>>806
それしかセットしないってことですよね?
ヤッテミル。
808名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:07:35.57 ID:UbfVul06
>>807
いや他に使われても困らないスペルを入れておく。
809799:2006/01/29(日) 05:08:40.38 ID:7XjMMcrp
>>801さん
素早いレス感謝。
やっぱオンボードじゃ厳しいかな。
とりあえず解像度とか下げたり色々やってみます。
810名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:19:50.20 ID:zV32abOW
>>806
ありがとう、あっさり勝てた。

811名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:56:30.22 ID:Cit025ao
サブジョブ転職って一つだけなれないのがあるんですか?
812名も無き求道者:2006/01/29(日) 05:57:26.87 ID:gqy8Vhuq
既出な質問でしたら申し訳ないですが、IceCavesofSorrowのミッションに
出てくるIceimpsからもIcyDragonSwordは出ますでしょうか?
813名も無き求道者:2006/01/29(日) 06:04:39.86 ID:0k0igte6
>>800
PvPモードのキャラクターのスキルアンロックに関してはアカウントごとに
管理されてると考えていい。
つまりRPGキャラやら他のPvPキャラやらが一度でもアンロックすれば
以降同じアカウント内のどのPvPキャラでも使える。
814名も無き求道者:2006/01/29(日) 06:29:13.73 ID:R91H3KQv
>>804
ありがとうございました
なんだか寂しいですね
ペット預かり所とかあればコレクション感覚で捕獲出来るんですけどね
815名も無き求道者:2006/01/29(日) 06:55:58.97 ID:2yqEXUob
>>814
俺も欲しい
816名も無き求道者:2006/01/29(日) 07:07:59.93 ID:ClbeTqln
>>814,815
>>633
817名も無き求道者:2006/01/29(日) 07:09:00.30 ID:2yqEXUob
余計な世話だ
818名も無き求道者:2006/01/29(日) 07:09:03.53 ID:OhJn3BQU
>>814
動物愛護団体に通報した
819名も無き求道者:2006/01/29(日) 07:53:06.35 ID:V+Ph+shR
>>799
同じような症状が起こります。
自分の場合は>>342と同じのでドライバ更新したら戦闘はできるものの、
インベントリやスキルセットしようとすると再起動です。

ギルドウォーズ楽しみにしてたのになー;;
820名も無き求道者:2006/01/29(日) 07:57:51.31 ID:OhJn3BQU
オンボードじゃ厳しいよ…
GWに限らず、これからもネトゲするなら買い替えた方がいい
オンボードじゃできないゲームほとんどだからね…
821名も無き求道者:2006/01/29(日) 08:04:47.05 ID:3osl3F37
64MBのメモリでXP動きますか?って行ってるようなもんだな
822名も無き求道者:2006/01/29(日) 08:39:08.95 ID:2yqEXUob
オンボードのGPUにポリゴン描かせようとするのは無謀。
5000円ぐらいのGPUですらもう少しまともに動作する。
つまりオンボードのGPUってのは価格で言ったら大体1000円かそこらの価値しかない。

安物でもいいからまともなカード買う事を勧める。
823名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:10:12.74 ID:xG0Z5c1g
質問です。
PvPモードでレベル20の経験値上限までいくとどうなるんでしょうか?
824名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:13:55.28 ID:bmnCp995
>>823
スキルポイント+1
825名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:33:10.83 ID:e9ugbNNV
PvPキャラでスキルポイントってどうやって使うの?
826名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:36:00.16 ID:PvU92bGV
使えない
827名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:38:33.91 ID:e9ugbNNV
が〜ん
828名も無き求道者:2006/01/29(日) 10:04:49.67 ID:Kp/MP/GC
インターナショナル選んでランダムアリーナしても
外国人と一緒のパーティになったことないんですが
日本から接続してるひとは日本人としか組めないんですか?
829名も無き求道者:2006/01/29(日) 10:53:33.81 ID:R91H3KQv
最近はオンボードのGPUも侮れないですよ
ノートでもgforceとかATIの鬼GPU積んでるモデルもあるし
とりあえずintelのGPUは色々と制限多すぎますね
830名も無き求道者:2006/01/29(日) 10:57:19.27 ID:Lfda/G8N
俺はオンボードで動かしてるぞ。
つーか、このゲーム、グラフィックそんなに重くないよ。
メモリ方面疑った方が良いと思う。
831名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:02:26.08 ID:RZgPapSa
>>769です
>>771-772 >>776 >>776
レスありがとう。今から崩壊クエ受けてきます
832名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:03:42.78 ID:h8ss+y6o
モンクの動きについて質問なんですが、
じっとしながら回復とかしてると攻撃されるため体力の減りが凄まじいです。
だからといって逃げ回ったらチームの人に注意されました。追いかけっこにならないようにしてって。。。
狭い範囲でぐるぐる回ってもじっとしてるのとそう変わりませんでした。
動き方についてアドバイスお願いしますm(__)m
833名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:05:05.20 ID:qCMpf3Ea
PenM 1.7G メモリ2G 825オンボ 64M


これで余裕
834名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:06:31.15 ID:hbJW9nGR
>>832
狭い範囲がどの程度かは知らんけどじっとしてるよりも持つはずだけど
835名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:11:01.86 ID:SKFGsRtl
>>832
そらチームも悪いような気がするな。
モンク等の回復役が狙われるのは当然なんだから、それをフォローする体制がチームに無ければ負けるべ。
まあ、逃げ回るにしても仲間が攻撃できないような位置やMAPの反対側まで走るとかはなしね。
基本的に同じ速度でしか移動できないんだから、変な方向に逃げ回ったら絶対に仲間の援護は届かない。

追いかけてくる相手を障害物や見方に引っ掛けて引き離すような逃げ方か、味方が追いかけてくる敵の一人を集中攻撃で
潰せるように走るのがいいかな。
見方が相手モンクと延々と追いかけっこしてたりするようなら、その戦いはあきらめた方がいいかも。
836名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:12:46.13 ID:MwSvhagL
>>832
とにかく動き回れ
追いかけてるのは自動追尾だろうから何かに引っ掛けて振り切るのも可能
一人で遠くに逃げるのは、追ってきた相手を無力化できるような手段が無い限りやめたようが良い
ただ、大逃げを打つように見せかけると追うのを諦めてくれる場合もある
837名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:15:00.63 ID:aY45zHHw
今はじめたばっかりで色々調べて途中なのですが
結局メインジョブ以外は最終的には自由に選びなおせるから
適当に進めていってもあとでじっくり考え直せるっていうのであってます?
838名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:32:19.70 ID:TsSopKYn
>>837
あってるけどそこまで行くのがだるい(今は)
スキルたくさん買うのに金がかかるからだるい
839名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:53:04.15 ID:22e37Ydz
フレンド登録って勝手に出来る?
知らない人から使ってないキャラの名前で呼ばれるんですが、
ギルドにも入ってないし、何ででしょうか?
840名も無き求道者:2006/01/29(日) 11:56:08.39 ID:OhJn3BQU
>>839
アカウント単位でフレンド登録されるから
1キャラ登録されると4キャラの名前が分かる
分かるというか、 登録したキャラ名(今いるキャラ名) って言う風に相手は見える
だから、どんな名前で作っても前に登録されてるなら相手は見えるわけです
841名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:01:01.99 ID:UJ7IlwOX
>>837
LineageとかそういうMMOと違って、GWのRPGは
Pvモード用にスキル開放する目的でプレイするって感が強い
(RPGだけでも結構楽しめるけどね)

だから"最終的に"とかそういう考えじゃなく、とりあえずPvで試したい2職で進めて
途中「違うかな?」って感じたら新キャラ作成するぐらいのでいいと思う。
んで、最初に試した2職で違和感ないならスキル集めつつRPG+Pv。
RPGで2職のスキル集め終わり、Pvで他のタイプを試したくなったら
また新キャラ作ってスキル集め・・・って感じにプレイしたらどうかな
842名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:08:06.48 ID:7zy1y2qc
何度かスレで出ているファーミングとはなんのことですか?
843名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:11:51.73 ID:cgcmFcRU
>>832  
RA,TAのことならモンクなんかやめちまえ
この2つについてはいらねーよ。モンク
844名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:22:15.27 ID:tYruj0wF
RPで数人キャラを20までやりほぼスキルを開放しちゃうと、もうあるスキルを組み合わせてPvPする以外にやることはないのでしょうか?
そうなるとベータからみっちりやってる人はやることなくなっちゃったりしませんか?
まあスキル意外にルーン解除とかもあるようですが
そもそもスキルをほぼ開放しちゃうとPvPの報酬も必要なくなってくるだろうし他に目的とかできるんですかね?
845名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:28:12.61 ID:cgcmFcRU
>>844  
まず、
RPパートですが。
本ストーリー以外に用意されているハイレベルコンテンツが充実しています。
またそこでしか手に入らないレアアイテムなどもあり、RPGキャラを育てたい人には必要不可欠となっています。
難易度としては、Lv30近い雑魚キャラがわんさか出てくるような感じで、プレーヤ同士きっちり作戦を考え役割を果たす必要があります。

PvPについては
トーナメントで獲得できる名声を高めること
GvGで自分のギルドのランクを上げること
この2つが最終的には目標になりそうです。

この上で、やること有る/無いと感じるのはプレーヤー次第ですが。
846名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:28:27.44 ID:6IJqJA0e
>>844
基本はPVP用のゲーム
RPはおまけ
極端な話オンラインゲームって運営が終わらない限りエンディングは自分がそのゲームをやめた時
目的なんて自分で決めればいい
847名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:30:24.84 ID:cgcmFcRU
>>846
>RPはおまけ

自分はGvGギルドですが
RPで十分楽しんで居る人は多いですよ。
848837:2006/01/29(日) 12:38:48.83 ID:aY45zHHw
>>838,841
thanx.とりあえず今選んだのが楽しめているので気楽にすすめてみます。
849名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:39:15.97 ID:UJ7IlwOX
>>842
レアなど、アイテムを収集するために狩りをする行為。
まだ開放してないルーンや武器コアなどを集めるためにしたりする。
基本はソロで特定mobをひたすら狩る

>>847
オマケ部分でも楽しいって事じゃないかな
RPGモードは確かにボリュームもあるし、世界観などそれなりに楽しめるけど
やはりGWのメインテーマはやっぱりPvだと感じる
850名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:43:54.51 ID:6IJqJA0e
>>847
おれもRPは好きだよ
最終的なゲームシステムとしてギルドを有名にするってことがメインかなって思ったから
RPは、おまけって書いた
書き方悪かったなすんまん





851名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:46:26.05 ID:YBhGKDQA
>>842
ルーン、武器強化材、金等を集めるための狩り、普通は傭兵なしの完全ソロでやる。
職の組み合わせやビルドは海外サイト周ればかなり出てくると思う。

>>847
メインはPvP、RPはおまけ。だけど対人は嫌でRPがメインという人もいるだろう。
852名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:46:27.58 ID:tYruj0wF
>>845
ベータ始まってばかりで結構20いっちゃってる人が多いようなので
一ヶ月ぐらいたったらもうだれもRPやってる人がいないんじゃないかなと(新規に入ってくるのはまた別で)
>レアアイテムなど
これはディアブロみたくなんども良いアイテムを探しに冒険に出れるみたいな感じなのでしょうかね?

名声とランクってのは上げると何か獲たりするものはあるのでしょうかね?
名声やランクが高いと何々ができるようになるとか、それとも趣味ですかね?

>>846
ようはBF2とかのようなFPSでたまにやる感覚になるのだと思ってます


メインはPvPとよく聞きますしそれがこのゲームのメインってこともわかってますが
PvPも一ヶ月ぐらい経つとスキルが徐々に使えるようになっていく頃とは違い、モチベが持つのかなって思いまして
早い話隠しキャラもすべて出しちゃってる格闘ゲームにすぐなっちゃうんじゃないかなと
まあスキルの組み合わせ方で戦い方は豊富にあるわけですけど


853名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:54:07.85 ID:cgcmFcRU
>>852  
852は妙に定番アンチっぽい書き方だな

アンチレスの構図
-------------
PvPではすぐ対等の立場になれ対戦が出来る(育て要素なし)

飽きる
------------
PvPがメイン

RPはおまけ

飽きる
------------

RPもPvPもレベルキャップに到達して、そこからやりこむ要素が多いんだが。
強いて言うなら、マージャンとかトランプゲームとか、将棋、囲碁とかと同じだろ。
ゲーム内のキャラを育てるというよりは、自分が上手くなるようなゲーム。
854名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:01:10.82 ID:ClbeTqln
>>852
>早い話隠しキャラもすべて出しちゃってる格闘ゲームにすぐなっちゃうんじゃないかなと

まさにこの通りだけど、対人格ゲーで飽きる奴ってそもそも向いてないやつだと思うよ。
さらにランキングされるし、相当遊べると思うけどどうだろう。
855名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:06:45.85 ID:a2iKJbPH
ネクロマンサーやってるんですが
敵を殺した後ボーンホラー作ろうとしても無効なターゲットって言われて作れないんです
死体をクリックしてもタブでまわしても死体をたげれないんですがどうやればいいんでしょうか
856名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:10:45.74 ID:tYruj0wF
>>852
アンチっぽいですかすいません
どうも先が見えなかったもので不安になりまして
不快にさせて申し訳ありませんでした

キャップに到達してから(得る物がない)始まるものは今の人はあまり関心を持たない傾向が強いもので
自分的には楽しめているので人がいなくなったらいやだなと思いまして

>>854
それにいくらスキルがそろっていても最強の組み合わせはないですし
気軽にやれる分逆に長続きできそうですね
実際下手にボリュームが高くてややこしいのより
FPSのようにボリュームは少なくとも気軽にやれるほうが長続きしますし

下手にMMOやらMOなんかと一緒に考えすぎですね(違うのは理解してても)
素直に今をたのしんできます
いろいろありがとうございました


>>855
近くに使える死体がないとそうなりますね
死体は爆破なりボーンなりで一度使うと使えなくなる使い捨てですから
使える死体がそばにある場合タゲらなくても使用できたはず
857名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:21:20.17 ID:Wu5UW/vr
他のネトゲとかだとキャラクターシミュレーションとか載ってるサイトがあるけど
GWではギルドマントのデザイン一覧みたいなのを載せてるサイトってありませんか?
858名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:24:44.87 ID:D05bNUdy
昨日野良PTでクエしたときにMo以外が
体力25%で回復するリザを連続でいっぱい使ってたんだけど
Mo意外にもそういうスキルあるの?
おれEだけど100%で回復するやつで、士気があがらないと再使用できないのしかないんです。
859名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:29:20.05 ID:zFRnlRgs
ネクロのスキルにある
860名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:30:23.51 ID:ClbeTqln
>>858
本スレで答え出てたよ。

【GW】ギルドウォーズJP版 Part57【GuildWars】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138467350/328

後は自分で調べられるでしょ。
公式に全スキル載ってるんだから。
861名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:32:28.36 ID:cgcmFcRU
>>856
>キャップに到達してから(得る物がない)始まるものは今の人はあまり関心を持たない傾向が強いもので

むしろキャップに到達してからこそ得るものが多いゲームです。
キャップにはすぐ届きますし。
862名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:33:50.53 ID:a2iKJbPH
>>856
味方にも敵にもネクロがいなくて殺してすぐ使っても無効とか言われてしまうんです・・・
863名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:35:45.74 ID:7zy1y2qc
>>849
>>851
なるほど!詳しい説明ありがとうございました。
864名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:36:03.09 ID:D05bNUdy
ありがとございます。
でも公式みてもNにそれっぽいのないんだよなー
865名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:38:55.32 ID:zFRnlRgs
>>862
それ、ひょっとして地下墓地内じゃない?
俺もそういうのあった。
最初からある固定の死体しか使えない感じがした。クエストのからみなのかも。
あそこのmobはアンデッドだから、それは死んだら新鮮な死体じゃないから
使えないんだろうなぁ〜と勝手に解釈してる。
866名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:44:09.40 ID:zFRnlRgs
>>864
ちょっと待ってて、GW起動して調べてみる。Nのスキルにあるのは間違いない。
自分で使ってるから。
867名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:46:07.38 ID:zFRnlRgs
>>864
「ブラッド リニューアル」
公式にちゃんと載ってた。
868名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:48:26.68 ID:D05bNUdy
ブラッド リニューアル
体力の上限を25%犠牲にします。10秒間、プレイヤーは体力の自然回復力が増加します。この効果が消えると、体力が回復します。

とあるんですけどこれで味方が生き返るんですか?
869名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:52:23.56 ID:54S1L+oh
漏れも知りてぇ・・・一覧眺めて見落としてないか探してるんだが、謎だ。
Meの味方のエリートスキルをコピーするヤツとは今回は違うみたいだし
870名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:53:06.25 ID:zFRnlRgs
あー「リザレクション」か・・・
リジェネって言ってんのかと思った(^^;

リザレクション シグネットじゃないの?
それとまさかとは思うけど、*/Moの人が・・・ってオチじゃないよね
871名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:57:28.73 ID:D05bNUdy
クエおわったあとSSとってあったんで、それ見てみたけど、
W/Nの人もやってたような。
でもなんか勘違いのような気がしないでもない。

とりあえず普通のリザレクションシグネットって士気あがらないと、
再使用できないですよね。
たとえば、途中で士気が2回あがったとしても、
一回使っちゃったら次に士気があがるまで再使用できないってことでいいですよね?
872名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:07:55.89 ID:D05bNUdy
今ラーメン食いながら頭整理してみたら、
確実に連続で回復してたのはサブジョブが*/Moの人だった。
メインもサブもMoじゃないひとはしてなかったかもしれない。

勘違いでいろいろ調べてもらってごめんなさい。
ありがとうございました
873名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:08:21.30 ID:D05bNUdy
X連続で回復
○連続で蘇生
874名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:08:39.05 ID:rT68JHXo
すんません。
パッケージ買って来て、とりあえずNでRP始めたんですが、
パッケージについてる武器というのは、最初につくったキャラの
インベントリに入っているという解釈で良いんですよね?

スターターなんたらっていう武器は持ってたんですが、
どうも公式に載ってる武器のどれとも違う様で・・・
/preorderでも何も変化無しです。

キャラとは別に倉庫みたいのがあるんでしょうか?
ご教授お願い致しますm( )m
875名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:09:35.20 ID:zFRnlRgs
>>872
勘違いワロス
876名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:12:10.75 ID:zFRnlRgs
>>874
実は俺もそれで困ってる。
/preorderをする場所をあちこち変えてみてもダメ、インベントリに空きはあるのにダメなんだ。
インベントリの飽きの部分を色々代えてみてもダメだった。
メールするのもダルいなあ・・・と考え中
877名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:14:18.77 ID:MMiBbyxO
>>874 876
公式ページでキー登録をしてないで
三日間無料垢状態というオチと見た。
878名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:15:57.63 ID:+ypzAWJw
>>874
ログインして/preorderでキャラのインベントリに入る感じでした。
俺のときは、最初オッサンの顔みたいなアイコンがインベントリにあり、
それを装備したら通常の武器グラフィックになりました。
参考にどうぞ
879名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:17:21.43 ID:h8ss+y6o
エリートスキルはPvPモードで取ろうとしたら3kも取られるけど
RPモードで取れるエリートスキルってあるんですか?
あるんなら3kも払って無駄だったって後悔したくない...
880名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:18:28.83 ID:UbfVul06
>>879
RPで全部のスキルが取れるぞ。
881名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:19:04.19 ID:OhJn3BQU
>>874 >>876
街中でやってる?フィールド上だとイベントリに入らない
でも>>876は場所変えてるか…
882名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:19:22.27 ID:vDYTMSXt
>>641
かなり亀レスだが
タペストリーの断片は後に壊れたフルートと一緒に
グエンの母親に渡すらしい。

883名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:20:25.99 ID:/zk5gxkL
ただ、ボスによって取れるエリートが違う為、終盤のボスからしか取れないエリートの場合
3k払ってアンロックした方が楽な場合もあるという話。
884名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:24:21.59 ID:54S1L+oh
>>875
実質勘違いが二人も居てギガワロス
885874:2006/01/29(日) 14:28:56.00 ID:rT68JHXo
> 877
あれ?
パッケージ買って来てCDからインストールでシリアル入力ではダメなんですかね?むー。

>>878 >>881
参考にさせて頂きます。
街中ではやった事無かったかもしれないので、確認してみます。
ありがとうございました。
886名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:29:54.69 ID:RPmLtKGk
PVP激弱な俺に何かアドバイスを…orz
キャラ変えようと思うのだが、初心者にも扱い安くてPVPでも役に立つジョブって何?
887名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:30:24.35 ID:MwSvhagL
モンク
888名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:35:07.18 ID:TsSopKYn
RAでloldin(パラディン
889名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:35:10.55 ID:/zk5gxkL
Wは硬いが狙いやすいし全体の戦局に目が行きにくい。、Meは柔らかいし難しい。 
Moは速攻狙われてあぼーん。 Eはハイスペックだが操縦者次第。
攻守にバランス取れたRかNがいいんじゃね? ただ、最初は決め手にも欠けるが。
あ、Nはデス以外でw
ちなみにあれもこれもってビルドすると中途半端になるから、最初はある程度突き抜けたビルドでも問題ないと思う。
890名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:37:01.51 ID:OhJn3BQU
あんま狙われないRがお勧めかもなw
891名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:43:47.89 ID:VWA6zkz8
そう考えるようになった人が多いのか、
以前多いと言われてたパラディンよりも今はRの方を多く見る気がする
キャラ作り直し放題だし、色々試して自分に合ったの探してみるのが良いんじゃね
892名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:55:45.69 ID:RDyP/2pG
ミッションPTとか組んだことないのだが
そのとき箱があった場合どうやって所有権決めたらいいのでしょうか
893名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:56:46.19 ID:ClbeTqln
>>892
早い者勝ち
894名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:57:22.05 ID:/zk5gxkL
箱は博打要素がでかい。 つうか、収支マイナスな人結構いる。
開けたい人同士でジャンケンでもするがよろし。
895名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:57:55.19 ID:wR1bwvvb
>828
ランダムチームは、基本的には同じ所属区域からメンバーが選ばれる
参加者が誰もいない場合は別の区域からもマッチングされる
インターナショナル区域に行けば好きなだけ外国人と組めるぞ
地球の裏側のプレイヤーとも違和感なく遊べるのがこのゲームの面白さのひとつだ

>832
敵と「常にすれ違うように」8の字状に移動するといいぞ
敵の横に回りこむ感じで
また回復が追いつく場合はわざと動かず「正面から」敵の攻撃を受けておいて、
味方に敵のケツを切りつけてもらえば、簡単に倒せることもある

>886
生存率が高いのはレンジャー
そこそこアーマーが硬いし回避スキルが充実してる
あとブラッドネクロ
攻撃すれば敵の体力を吸って自分は回復するので、楽
896名も無き求道者:2006/01/29(日) 14:59:34.97 ID:3wtnGBk3
1PCで複数起動ってできますか?
2PC使わないと無理ですかね?
897名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:03:19.78 ID:sjds5eSq
Wのルーンでダメージを軽減するのがあるのですが
あれはその部位に攻撃があたったときに効果を発揮するのでしょうか?
全身に軽減ルーンをつけても重複されないから全身につけろといわれたのですが

>>893
一人一回ずつ開けられるぞ

>>894
じゃんけんってw
898名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:08:49.00 ID:+ypzAWJw
ギルドタグというのは、キャラの横に[ ]でつく奴?
ギルド名と違くする意味あるの?
899へなちょこ:2006/01/29(日) 15:10:23.97 ID:QqXJBI+A
アイテムの鑑定はどうすればいいのでしょう???誰かHELPです
900名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:10:29.16 ID:sjds5eSq
>>898
長い名前の後ろに長いギルド名がつくと見にくい
901名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:11:21.44 ID:+ypzAWJw
>>900
なるほど、じゃあギルド名とは別に略称みたいなのをタグにすると良いんですね。
ありがとうございました。
902名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:11:36.87 ID:ClbeTqln
>>899
鑑定キットをダブルクリック
→カーソルが変わる
→鑑定したいアイテムをクリック
903名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:12:03.74 ID:QvyMHgM5
>>897
箱は複数回開けられるけど、人数分もなかったはず。

じゃんけんのエモはあるわなw
904へなちょこ:2006/01/29(日) 15:12:45.30 ID:QqXJBI+A
ありがとさんで
905名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:14:45.58 ID:Dq7DcMTh
>>885
シリアルキーは公式HPのお支払い窓口でキー登録した?
906名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:15:51.55 ID:n5KzII8a
ノラニアカデミーのミッション中に幽霊の残留物という
コレクタアイテムらしきものをいくつか拾ったのですが
これの使い道はありますか?
907名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:19:06.58 ID:R8YeUBBV
RP2キャラ目でサブをメスマーではじめたのですが、メスマーサブだとエンパシーという
スキルはとれないですか?メインの場合だけもらえるスキルかな
もしとれるなら場所おしえていただけますでしょうか。
908名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:25:37.31 ID:2yqEXUob
>>907
サブの場合、タダで取れるクエストは無し
909名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:26:38.38 ID:Cit025ao
>>907,>>908
サブジョブに転職すると初期スキルはただでもらえた気がする
910名も無き求道者:2006/01/29(日) 15:26:46.05 ID:R8YeUBBV
やはり、そうですか〜〜
では!心おきなく、崩壊いってきます^^
ありがとうございました。
911名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:10:38.81 ID:lNRO5VrW
>>909
サブの場合エンパシーだけは崩壊後で買わないと無理ですね
912名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:15:02.31 ID:KXOHCIh1
敵を倒すと武器とか拾いまくって、すぐに荷物がいっぱいになりますが、
全部売ってしまってもいいんでしょうか?
913名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:16:18.55 ID:+ypzAWJw
文字の色が紫とオレンジのはレアらしいよ?
鑑定したほうがいいかもね。

青はちょいレア。
好きにしてください。

白いのは店売りでいいんじゃないかな?
914名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:21:36.33 ID:ClbeTqln
取れる素材によっては解体してもイイヨ
915名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:24:50.44 ID:lgzKUIiB
何で染料の黒だけあんなに高いんですか?
916名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:26:00.94 ID:ClbeTqln
需要に比べて供給がとても少ないから
917名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:29:23.87 ID:PvlxVWf1
ヒーラーとプロテクターの傭兵の姿が真っ白の箱の中にいるような感じで見えなくなってるのですが(とても説明しずらい)
バグなのでしょうか?
リログ・再起動で直りませんでした。
918名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:34:12.44 ID:n4fjhCZh
>>903
とりあえず8回開けれることは確認済み
8人より多いPTがあるのかはしらない
919名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:35:42.99 ID:/zk5gxkL
>>917
よくわからんから、SSでも取ってあげて見れば?
変だったら再インストとか、グラボのドライバの更新とかDirectXの更新とか試せばいいんじゃね?
920名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:41:19.32 ID:5mItZ4/y
死体をターゲットにしたスペルの詠唱速度が最短で?秒間25%低下します
の意味は普段の詠唱速度の25%になるという事でしょうか?
921917:2006/01/29(日) 16:44:23.75 ID:PvlxVWf1
>>919
こんな感じになってしまいます。
ヒラ・プロテクタ以外は平気なんですが・・・。
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf001898.jpg
922名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:46:10.42 ID:ClbeTqln
VRAM不足じゃねーか?
923名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:50:12.88 ID:PvlxVWf1
昨日までは普通に表示されてたんですよね。
MonkがメインのキャラはPC NPC問わず表示されてないっぽいです。
テクスチャ?がかけたのでしょうか
修復の仕方ってありますか?
924名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:52:50.35 ID:/zk5gxkL
>>921
こりゃひどいな・・・ ↑にも書いたけど、まずはグラフィックボードのドライバを最新版に更新してみれば?
DirectXも最新版(9.0cだったかな?)にしてみるとか。
あとは、グラボのオプションをちょこちょこ変えて試してみるとか。。。ってふつーの方法しか思いつかねぇなぁ。。

グラボやDirectXの確認方法は、winのメニューから ファイルを指定して実行で "dxdiag.exe"で見れる。
最近おかしくなったのなら、再インストも手かも。
925名も無き求道者:2006/01/29(日) 16:58:00.19 ID:PvlxVWf1
PCを再起動後、GWを始めようとしたらファイルを修復中と出て直りました。
どこか部分損傷っぽかったです。
皆様アドバイスありがとうございました。
926名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:00:26.55 ID:2yqEXUob
つまり質問する必要なかった
927名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:09:16.46 ID:m52iumrW
黄色盾を鑑定したら受けるダメージ3減少の盾だったんだけど、ルーンの封印がとけませんでした
何故でしょうか
928名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:09:28.63 ID:9VHmqGL4
質問スレがあったのね
本スレに書いちゃったけど、改めてこちらで質問

公式ページブラウザがFirefoxだと、お知らせとかメニュークリックしても
無反応なんだけど、漏れだけ?

ちなみにお知らせは古い物は見ることが出来る
929名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:09:47.89 ID:2Z+LgAxQ
特性ポイントが貰えるクエストはドロクナーの鍛冶場と
後、どこにありますでしょうか?
930名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:16:01.84 ID:9meHAjJp
近くのお店にパッケージ版売ってないんで、ネット購入しようとおもったけど、
アマゾンでも売ってない・・・・

みなさん何処で購入してますか?
931名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:26:47.76 ID:+ypzAWJw
>>930
ち…近くのお店
932名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:30:24.82 ID:lNRO5VrW
>>927
すべての効果が封印解除にはならない
解除の対象になるのは決まっている
封印解除対象のルーンは装備不可能な分解出来るのにしかついてないはず
=装備できる盾にはルーンはない

>>929
運命の谷のアレッネフィップス、忘却の民→忘れられた知恵(これがポイント15)
【スキル報酬】
ウォーリア:ディフェンシブスタンス
レンジャー:プレシジョンショット
モンク:ベンジェンス
ネクロマンサー:アニメートボーンフィーンド
メスマー:エレメンタルレジスタンス
エレメンタリスト:インセンディアリーボンド
を覚えるやつの続きらしい
サリスヤシス、シリスヤシスにあうクエストだけど
もう自分はクリアしちゃってるから開始場所違ってるかもしれん
933名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:37:50.53 ID:NYuX8Zt9
>>930
俺はセブンイレブンの通販で買った。
時期が悪かったのもあるんだろうが、5日ほどかかった
934名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:47:32.70 ID:h8ss+y6o
公式調べましたが無い様な気がするのでお聞きします。
スキルはRPで解除していくとしてルーンをPVPモードで解除したいのですが、
1kポイント払えば書いてる通りの効果のアイテムが手に入るんでしょうか。
また、それはそのまま使えますか?あと重複もできますか?
935名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:50:33.58 ID:aY45zHHw
町の外とかにあるきらきら光ってるやつは、なにか意味があるのでしょうか?
936名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:51:06.96 ID:+MaZFIzm
>>934
ルーンを開放したら、PvPキャラを新たに作るとき、そのルーンを使うことがでる。

> あと重複もできますか?
ルーンの基本仕様のこと?同系統のプラス効果は重複しない。ペナルティ(HP減少)はガンガン重複する。
937名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:51:58.82 ID:5Q8Mi3IU
>>935
全滅した時にそこで復活してないか?
938名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:53:40.47 ID:2yqEXUob
>>934
そう
そのまま使える
同じスキルをドーピングするルーンは全身で1つしか効果が無い
939名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:58:01.79 ID:hMBrTITB
崩壊前の猪の場所本ヌレで聞いてもいまいちわからなかったんですが
だいたいの場所わかりませんか?
940名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:06:32.85 ID:Lz6ab/if
>>934
アイテムが手に入るんじゃなくて、PvPキャラを作る時、
アンロックしたアイテムを装備に貼り付けられるようになる。
つまりPvPキャラでルーンや強化材をアンロックしたとして、
それをそのキャラで使おうと思ったら、一度消して作り直さないといけない。
941935:2006/01/29(日) 18:09:27.09 ID:aY45zHHw
>>937
そういうことでしたか。死んだことないので気がつきませんでした。
エリアのワープでもできるのかと思ってた。
942名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:10:50.55 ID:5Q8Mi3IU
>>941
俺全滅しまくりなのにお前ってやつは!
がんばれよ(´・ω・`)
943名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:20:02.33 ID:kCH+fiLk
崩壊前のアスカロンを出た所に、「グウェン」と言う女の子がいるのですが
びっくりマークがでてて、クエストがもらえるのかと思うとそうでもなく
ただ、付いて来てくれるだけなんですが、これは何かクエスト絡みでしょうか?
そういえば、レッドアイリスフラワーを拾った時には、グウェンに渡すと喜びます。
逆に、他の色の花は無いのか?と言うニュアンスの答えが返ってきます。
意味あるものなのかどうか、ご存知の方は教えてください。
944名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:26:32.89 ID:2yqEXUob
>>943
幼女を買収したければ欲しそうな物を買い与えろ
財力が必要なのでファーストキャラではお勧めできない。
945名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:28:04.91 ID:kCH+fiLk
>>944
もしかして少女のケープでしょうか?
946名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:37:45.57 ID:2OFu86kS
バン ウォーリアって何処にいるんですか。
レイクサイド走り回って1時間たった・・。
947930:2006/01/29(日) 18:47:56.02 ID:9meHAjJp
>>931 >>933

どうもありがとう!!
948名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:58:16.43 ID:aY45zHHw
>>943
新しいフルート買ってあげて連れまわしてるだけでも回復ならしてくれた。
949名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:59:30.02 ID:uKgBiWMD
LFGってどういう意味ですか?

他にもインターナショナル鯖で使われる略語を教えてください!
950名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:02:31.88 ID:lqeqd7EH
GWの支払いができません。支払い画面で↓みたいになるのですが、
「支払いをするボタン」なんてどこにも見当たりません。
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0134.jpg
どういうことかわかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいませんか。
ちなみに、2枚のWMを使用しています。
951名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:06:08.65 ID:2yqEXUob
>>949
Looking for Group
Group探してます

そしてGroupは日本ではPartyと呼ぶ奴が多い
952名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:07:39.82 ID:CeYvaxqT
/deathを入力すると、不明なコマンドになってしまうのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか?
953名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:08:46.03 ID:uKgBiWMD
>>951
ありがとうございました。
954名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:11:14.58 ID:UbfVul06
>>952
/deaths
955名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:13:59.50 ID:CeYvaxqT
さんくす!!
マニュアルにも公式にも/deathって表記だったから・・・
400回以上死んでる・・・
956名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:22:12.60 ID:kCH+fiLk
>>948
うぉ、マジですか!
少女のケープだとナニしてくれるんだろう(*´Д`*)
957名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:27:08.33 ID:aM5iSrGU
英雄たちの肖像でできる置き忘れた剣のクエストが受けられません
該当NPCに話しかけても選択肢がでません
前提条件などあったら教えてください
958名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:41:03.61 ID:gajzibRF
フロストゲートのラストの扉あける仕掛けがどこにあるのかわからないんですが
どこらへんにあるんでしょうか・・・?
959名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:41:56.46 ID:9d9qobWH
 すいません
崩壊後、ペットを手放すには 誰に話せばいいんでしょうか?
お願いします
960名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:42:11.64 ID:aw/TouNs
>>950
その画面ではないですが、似たような状態になりました。
クリック出来る所が画面外にある状態でクリック不可になってました。
メールしてみましたが24時間以上たった今も返答ありません。

知り合いの方は少しだけ表示されてたので押せたらしいです。
フォント(ブラウザ設定)変更でいけたりするかもしれません。
いろいろ試してもだめなら問い合わせでしょうか。
961名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:50:13.08 ID:O92fJE/7
>>959
アスカロンでてすぐの所にいる人に話す
962名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:53:05.22 ID:JVtUXv9M
Mo/MeLV11です。
崩壊後アスカロン→サーデラック保養地→ラニック要塞→パイクン広場→グレンディック法院
とクエをこなしてきましたが、「アルテアの遺灰」クエで止まっています。

ちょっと何度かトライしてもダメぽいので次の街に飛ばそうかな、とへたれています。
レベル的に、次の街はどこらへんがお勧めでしょうか?
963名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:57:08.49 ID:0k0igte6
町というかノーザングレートウォール行ってミッションこなす。
パーティー組めば何とかなる気もするけどね。全滅してもやりなおして。
964名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:59:14.16 ID:lqeqd7EH
>>960
ご回答ありがとうございます。いろいろ試してみます。
画面外にあるかもしれないということがわかっただけでありがたいです。
965名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:01:19.49 ID:dXwzXJtF
>>963
ありがとうございます。
ただ、ミッションの受け方がわからなくて。
ノーザングレートウォールでもラニック要塞でも
「ミッション」があると情報ページに載っていたのですが、
台の上に立っているそれっぽい人に話しても、説明文が聞けるだけなのです。
なにか受ける為の条件とかあるのでしょうか?
966名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:02:56.54 ID:0k0igte6
>>965
ミッションがある拠点に入るとパーティーウィンドウの一番下に「ミッション開始」ってボタンがあるから
それを押せばいつでも何度でも出来る。傭兵入れてもいいし、募集に入ってもいいし、募集してもいいし。
967名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:04:13.96 ID:dXwzXJtF
>>966
ありがとうございました!チャレンジしてみますー。
968名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:04:41.17 ID:9d9qobWH
>>961
ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
969名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:07:09.30 ID:y2R13rNv
高級素材って店で買うか分解で作るしかないのでしょうか。
970名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:07:32.25 ID:n4fjhCZh
>>951
日本語訳がパーティーだから
971名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:08:31.81 ID:lqeqd7EH
>>960
報告します。TABキーを3回くらい押したら支払いボタンにたどり着きました。
ブラウザ?上に表示されていない上に横にスクロールバーも表示されていないので
TABキーでも押さないとたどり着けないのかもしれません。
ヒントありがとうございました。
972名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:11:20.93 ID:RkSKxGLO
>>969
サーデラック保養地を出た正面
ラニック要塞を出たすぐ目の前
アスカロン内のコレクター

などで普通材料+金を渡して高級材料に変えてもらえたりします。
他にも沢山いますが全部は覚えてないので
973名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:38:35.40 ID:spqe01kQ
崩壊前に倉庫番はいるのでしょうか?
どこかの町にいるのなら教えて下さい。
974名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:39:13.94 ID:h8ss+y6o
崩壊後のミッションでグレートノーザンウォールの残骸4つ集めるところで、
一つ、壊しても防具が出てこなくてボーナスができないんですが、これはバグでしょうか?
出す順番とかあったんですか?
ちなみにこれの報酬知ってる方教えて下さい
975974:2006/01/29(日) 20:41:34.18 ID:h8ss+y6o
キルン ティステブリーの防具です
976名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:46:03.60 ID:Ukbmc6Gj
8人PTが組めるのは何時からですか?
977974:2006/01/29(日) 20:46:08.52 ID:h8ss+y6o
順番が悪かったみたい・・・南から順にとらないとこうなるみたいですね。やり直すことにします。すいません
978名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:52:34.54 ID:0k0igte6
>>980
次スレよろ
979名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:54:56.54 ID:62FLuwjn
ノラニ アカデミーのボーナスクエの堕落の書って
アスカロンの箱の中ですか?
・・・見つからないです
980名も無き求道者:2006/01/29(日) 20:57:59.98 ID:pzbMdOtN
>>877
>>905

お察しの通りの状態でした・・・

ttp://www.guildwars.jp/payment/keyentry_package.aspx

パッケージをインスコしてシリアル入れて安心してちゃダメなんだな。
ここで課金登録しないと特殊アイテムもらえない。

で、なにやら盾をGETしたんですが、Meの俺は何したらいいんだろう・・・orz
981名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:03:05.00 ID:xbUjvY8A
>>980
まず、次スレを立ててみるといいらしいぞ
982974:2006/01/29(日) 21:14:22.85 ID:h8ss+y6o
何度もすいません、やはりどうしても4つ防具を拾うのに、最後の一つが、空っぽです。
このまま進むと、ボーナスがないままいってしまいそうなので、またもどって止めておきました。
どなたかわかる方教えて頂けませんか?
983名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:25:35.63 ID:pzbMdOtN
英語 公式
ttp://www.guildwars.com/
日本 公式
ttp://www.guildwars.jp/
4亀記事一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0957.html

関連サイト
・白の団 GuildWars 支部
ttp://www.obi.ne.jp/~gow/gw/
・guildwars wiki(日本語)
ttp://guildwars.unofficial.jp/
・guildwars JAPAN(日本語)
ttp://www7.atwiki.jp/guildwars/

前スレ
GuildWars -ギルドウォーズ- 質問スレ8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1138169091/



次スレ>>1用テンプレ
新スレ立てられなかった。誰か頼む
984名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:26:48.31 ID:0k0igte6
>>982
先に話しかけたら?
てかボーナスは後で取り直せるからとりあえずクリアしちまってもいいぞ。
ミッション自体は何度でもやり直せるしボーナス後で取っても最初の1回は
キチンと経験値もらえる。
985名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:27:13.39 ID:TQgCqV+g
55monkが一番良さそうかな・・と思ってますが
ファーミングに向いてるキャラクターって何でしょうか?
986名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:28:13.77 ID:MMiBbyxO
>>982
まあ開けてない残骸を見逃してるだけと見た。
最後の一つというのが意味わからんし。
4つ以上あるよ、あそこの残骸。勿論空のもある。

それ以前にミッションは何度でもできる。
ボーナスは面倒&難しいものが多いので、
ボーナスだけ後で強くなってからやる人もいる。
ちなみにボーナスは経験値1000だけ。スキルポイントはもらえない。
987974:2006/01/29(日) 21:32:39.06 ID:h8ss+y6o
今公式で問い合わせの文打ち終わって送信を押す直前でした・・・。
助かります。ありがとうございます。
今3度目もやり直してログアウトしてきたのでかなり後悔してます・・・。折角の日曜の夜が。
ある攻略サイトを見たら4箇所しか残骸のありかが載ってなかったので、おかしいなと思いました。
他にもあるんですねぇ。それがわかっただけでスッキリしました。明日以降また挑戦します。
988名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:42:26.19 ID:gabD+MZV
たててきていいのか?
989名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:43:00.99 ID:0k0igte6
次スレ建ててみま。
990名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:46:17.18 ID:gabD+MZV
>>989がたてた

ギルドウォーズ 質問スレ9 【Guild Wars】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1138538686/
991名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:46:36.80 ID:0k0igte6
ギルドウォーズ 質問スレ9 【Guild Wars】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1138538686/

ごめんテンプレリファインしたんだけど2-10のアンカーミスったorz
992名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:48:54.30 ID:pzbMdOtN
新スレ乙

勘違いワロス埋め
993名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:49:09.32 ID:Lz6ab/if
>>985
どのジョブでも問題なくできる。
どれが最適かと問われれば場所によるとしか言い様がない。
994874:2006/01/29(日) 21:52:00.43 ID:ns1CVHYv
>>877 >>905
遅くなりました。こちらも報告です。
・・・そのままでした^^; ご指摘無ければ3日後に慌ててたところでした。
ありがとうございました。 


>>980
同士よ こちらはNで弓が出ましたw
995名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:59:49.77 ID:fw6PV5ld
パッケアイテムって何度も貰い直しできるのでは
996名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:01:23.65 ID:pzbMdOtN
>>994
お互いにバカスwwwwwwwwwwwwww
誰か他の人も困ってるはずだと思いつつ、2人しかいなくて何かおかしいと思ってた。
テンプレに入るまでもないバカだったんだねwwww
997名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:04:57.60 ID:pzbMdOtN
>>995
どっかで捨てても又もらえると聞いていたので、RP新キャラ作って、/preorderしたら
再度、インベントリに入ってた。

>>994
というわけで、いったん捨てて、R作って持たせておけばいいと思う。
998名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:05:29.30 ID:ns1CVHYv
>>995
捨ててみましたが、/preorder で、3度弓がでますたw
999名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:06:02.46 ID:Z6cAMRhQ
999
1000名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:06:14.58 ID:Z6cAMRhQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。