FreeStyle質問スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
クールにバスケ FreeStyleの質問スレです。

前スレ
FreeStyle質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1132500339/

テンプレは
>>2-10
2名も無き求道者:2005/12/29(木) 03:51:12 ID:6qNh2LoN
公式
http://fs.hangame.co.jp/presite/index.asp
クールにバスケ FreeStyle Part62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135665383/
▽FreeStyle フリースタイル晒しスレ7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1134886391/
【韓国で】バスケFREESTYLE 2【パス ミー!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1128082303/
台湾 FREESTYLE 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1131379041/
4Gamerの紹介
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1852.html
クールにバスケフリースタイル外部板
http://yy33.kakiko.com/freestyle/
FREESTYLE Wiki
http://baded.net/fswiki/
3名も無き求道者:2005/12/29(木) 04:23:16 ID:CQSH6tEg
3ポイント
4名も無き求道者:2005/12/29(木) 04:26:51 ID:KhcIJE/A
>>1

前スレの質問です
Cの人はどんな服着て、どんな能力アップを選択してるのですか?
5名も無き求道者:2005/12/29(木) 04:36:10 ID:6qNh2LoN
リバかブロック
ダンク・レイアップかゴル下
ランかジャンプ

DFでは自分はリバ命なのでリバ強化、ジャンプ強化。
OFはダンクがミスるとダサイのでダンク強化してます。


自分の好きなようにどうぞ。
6名も無き求道者:2005/12/29(木) 06:03:28 ID:GqRYsnQ2
フックショットは「あ、フックか」と思ってからブロック間に合うからなぁ
フェイダウェイもそうなんだけどミドルは早いから判断間に合わない時も
7名も無き求道者:2005/12/29(木) 06:33:52 ID:6qNh2LoN
俺はADF抜いてチップイン入れるね。
それ位OFリバは重要。
8名も無き求道者:2005/12/29(木) 07:51:53 ID:CrcJE3qL
チートのやり方教えてください。
9名も無き求道者:2005/12/29(木) 09:45:44 ID:DdGsu6v3
初心者には優しいが小中学生は無視
10名も無き求道者:2005/12/29(木) 12:13:56 ID:JpefZ9v5
リバウンド強くなりたい場合はリバウンドとジャンプどっちあげるほうがいいんでしょうか
ジャンプ上げるとボールまで速く届くんでしょうか?
11名も無き求道者:2005/12/29(木) 12:40:46 ID:+7HJA9Gt
本スレどこだ
12名も無き求道者:2005/12/29(木) 13:30:51 ID:qM76xsCp
13名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:43:03.42 ID:UHU6shEb
とか言いつつ、アド出してあげるおまいは優しいな。
14名も無き求道者:2005/12/29(木) 20:48:49.88 ID:+7HJA9Gt
>>12
ありがとう( ´∀`)
15名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:00:26.79 ID:fd/i+QRj
韓国にフリスタあるみたいだけど、そっちではキャラクタースロット追加とか
実装されてるの?
16名も無き求道者:2005/12/29(木) 21:31:18.17 ID:6KGCtYBM
>>10
リバウンド=リバウンドの高さに影響(早いタイミングで取れる)
ジャンプ=リバウンドの範囲に影響(ポジショニングが悪くても取れる)

>>15
YES
17名も無き求道者:2005/12/30(金) 01:18:27.33 ID:9UDeKe/p
このげぇむってお金ヵヵるぅんですかぁ?
18名も無き求道者:2005/12/30(金) 01:47:46.01 ID:K9O9TUCu
>>17
ちょっと頭の弱い子ですかぁ?
やるだけならただでできる。
19名も無き求道者:2005/12/30(金) 02:58:35.94 ID:o0tIcqdJ
>>17
基本無料だから臆せずプレイせよ
20名も無き求道者:2005/12/30(金) 15:04:32.88 ID:vUgzfzIa
仮想IPってどういう条件で出るの?
友達とやると絶対出て一緒にプレイできないw
どうやって直すん?
21名も無き求道者:2005/12/30(金) 22:17:19.22 ID:Xs/9WX/0
BPって試合だけで貯まる?
たまってない希ガス
22名も無き求道者:2005/12/30(金) 22:20:18.63 ID:NeaBV0Ug
その雀の涙で風呂桶を一杯にしないとイケナイのが、このゲームなのだよ
23名も無き求道者:2005/12/31(土) 00:39:42.81 ID:Qmt40FgR
早くルーキーリーグの↑が実装されればいいんだがな・・・
2417:2005/12/31(土) 01:25:04.02 ID:ZNof0dlb
>>18-19
マジですかぁ!?ぁりがとぅござぃますぅ〜^^
ついでにぁたしの体もタダですけどぉー、どぉしますぅ?
25名も無き求道者:2005/12/31(土) 01:53:28.11 ID:EMnt+un2
つい先週からはじめた者です。Wiki等は一通り目を通しました。
そこで意見の割れてるモノに対して質問です。当方SF志望のレベル8のFです。

1)クイックレイアップ2とミドルジャンプの両スキルは購入するべきなのでしょうか?

両スキルとも「成功率が下がる」や「モーションが変わるだけで実際はブロックタイミングが変わらないので意味が無い」
等の批判的な意見があると同時に、「タイミングが同じでもモーションが違ければ意表をつく事ができ、結果として
相手のブロックタイミングをずらせる事ができる」や「成功率は変わらない(或いは気持ち入りやすくなった)」
等の肯定的な意見もあったり・・・どちらを信じれば良いか解りません。自分で使ってみるのが一番なのは解りますが・・・
BPが非常に溜まりにくいので無駄な買い物は避けていきたい、というのが本音です。

2)SFになってから着る修正値付きの服は何を上げれば良いか?

服はやはりミドルを上げようと考えていたら、「SFほどのミドル値があればミドル上げてもあまり効果ない。
3Pを上げて3Pも狙えるようにするべき」という意見があり、「いやそれでもミドルを特化させるべき、ミドル安定する」
という反論も同時にあったり・・・ズボンもブロックよりリバウンド、その逆、靴はあたり強さが良い、いや将来のために
ドリブルを上げるべき、その逆・・・うーん。

好みの問題だって話になりそうですが、やはり他人の使用感をもっと聞いて、その上で自分で判断して後悔の無い
買い物にしたいと思っています。ここで聞いても↑の様に同じ感想しか帰ってこないのも解ってますが。
要するにもう一声、後押しが欲しいのです。アンケートだと思ってよろしくお願いします。長文失礼すみません。
26名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:04:25.62 ID:iKRiqoDM
>>25
ミドル、リバ、ランがオススメ

フリースタイルはBPが余ったら

高レベルになれば3Pも視野に入ってくるが、実用レベルは25以降だと考えておいた方がいい。
27名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:13:28.27 ID:+9E38kxz
>>25
まずSFはやめたほうがいい。間違いなく一番使えない
なるならPF。リバウンドを極めれば本当に役に立つ
んで、うまくなりたいなら全ポジ(GFC)やるのが基本

質問を答えておくと
1)クイックレイアップはまじでブロックしにくい
ただ、SFはそんなにレイアップする機会はないのであまり必要ない
ミドルジャンプは、普通のミドルシュート自体ブロックがかなりむずいからいらないかも
俺的に普通のフォームのほうが入る

2)
ランはいると思う
フリーになるためにね
リバとジャンプもほしいかも。Cの補助に
2825:2005/12/31(土) 02:26:23.79 ID:EMnt+un2
>>26-27
レスありがとうございます!参考になります。
やはり靴はラン一択なんでしょうかね。攻守ともに通常時の移動速度は必要、と。

>なるならPF
そうなんですよね。確かにSF不評で最初すごく迷いました。というか今でも迷ってます。
ですが8:2でSFになりそうです。友達2人と同時に始めたのでCFGと3種揃ってるので。
PFはCよりと聞くのでSFでミドルを狙っていきたい!って意気込みですw

それとは別に、やはり他のポジションも経験するのはとても勉強になりそうですね。
SFになるまでに一通りやってみます!
29名も無き求道者:2005/12/31(土) 02:40:37.48 ID:+9E38kxz
>>28
俺は最初にSF作った。でも20で捨てた。
PFには勝てない。C、SF、G対C、PF、Gの対決だったらPFにリバ勝てない。
今はレベル20のCをメインでやってるけど、敵にCとリバが強力なPFがいるチームはやばいほど強いよ。
SFでも別にいいんだけど、強さを求めるならPFでリバウンド王を推しておく
3025:2005/12/31(土) 02:54:41.50 ID:EMnt+un2
>>29
レスありがとうです。FはPFのが安定するのは揺るぎなさそうですね。
少しPFに心が傾きました・・・w
15までまだまだかかりそうです。それまでにゆっくり考えていこうと思います。
31名も無き求道者:2005/12/31(土) 04:20:12.27 ID:Zj5/2dVQ
ミドルシュート主体で攻めたいなら
味方のF系やG系にでも打って貰えば良い

馬鹿でもその内確率の高いシュートできるようになる
が、DFは本気でやらないと一番いけない部分
そんだけやる気有る>>25なら絶対PF

と言うことでまずはC作ってゴール下争い&ブロック制してくれ
そのままCに定着するもよし
PFでうまいと言われる人になるも良し

結局質の高いプレイヤーが生まれるなら、
SFでも良かったりするんだけどw
32名も無き求道者:2005/12/31(土) 04:54:54.53 ID:0Gm4ClMH
>>20
ひとつだけの条件ではないけど、
わかってる範囲ではPort開放できていないケース
詳しくはこのスレを[ポート]で検索
33名も無き求道者:2005/12/31(土) 09:49:55.94 ID:bBKJGGAe
ノートPCでプレイしているんですが、ロードが非常に遅い。
これはグラボの問題でしょうか?それともメモリでしょうか?
メモリは256MBです。
3433:2005/12/31(土) 09:53:08.95 ID:bBKJGGAe
言い忘れてましたが回線は光です
35名も無き求道者:2005/12/31(土) 10:00:53.78 ID:Zc34BG5g
SFの使い方が分らない奴が多くて困る
PFとリバ争いで勝てない?
あたりまえだっつ−のwwwww
同じ土俵で勝負するしか能がない馬鹿は困るな。
36名も無き求道者:2005/12/31(土) 10:54:48.69 ID:AVkzP8kA
うむうむ
似てるからってぜんぜんちがうぉ
PGとSGも似てるけどちがうぉ
3P率 SG>G>PG 
え?Gの話はシテナイノ?例だょ例。
37名も無き求道者:2005/12/31(土) 11:16:33.25 ID:CvCUt5P3
うちのPC、画像処理速度が遅いのか
なめらかじゃなくて飛び飛びで画像がでます。

対策ありますでしょうか?
38名も無き求道者:2005/12/31(土) 11:21:00.82 ID:Zc34BG5g
>37
グラボって知ってるかい?
39名も無き求道者:2005/12/31(土) 11:40:23.50 ID:+9E38kxz
>>35
そのリバウンドだけで試合が決まっちまうんだよ
40名も無き求道者:2005/12/31(土) 12:05:34.28 ID:Zc34BG5g
そりゃあんたが下手だとしか言えんわ。

3Cでリバ全部拾ったら最強っていってるのと同じ
41名も無き求道者:2005/12/31(土) 12:13:58.37 ID:Wy1o8i9x
SFはそのうち足が速くなるんでしょ(wiki参照)
んでSGの3も入りにくくなるらしいからSFのミドルはかなり武器になるんじゃないの?
PFのふんわりや長距離ダンクはブロックされてるのをよくみるからなー

DF時はPFのリバがSFに比べてずっと強いけど
42名も無き求道者:2005/12/31(土) 12:29:41.49 ID:Ip2+GPyP
外さなきゃ リバなどいらん!
43名も無き求道者:2005/12/31(土) 12:39:14.61 ID:+9E38kxz
Cやりゃわかるよ
4425:2005/12/31(土) 13:06:01.58 ID:EMnt+un2
>>31
レスありがとうです。そんな一斉にPFを勧められると考えちゃいます・・・w
昨夜Cを作って少しやってみましたが、かなり難しいですね。
驚いたのがゴール下ポジションを取るのが想像以上に難しい事。
ゴール下に入ってきた味方にずらされる・・・自分もああだったのでしょうね。気をつけねば。

クイックレイアップ2を買ってみましたが、最初はモーションがカエルと区別できなくて
「何故レイアップ距離でカエルシュートが出るんだ」と勘違いしてましたw
これ、ほとんど入らないですね。ちょっと後悔・・・
45名も無き求道者:2005/12/31(土) 13:18:15.64 ID:CvCUt5P3
グラボきつす。

1on1勝利点って点数いっぱい取ったほうがいいんですか?
46名も無き求道者:2005/12/31(土) 13:52:52.59 ID:OMxEqjrp
>>44
クイックレイアップ普通に入ると思うけどな。たまたまハズレが続いただけじゃない?
まあ、FS技の性能変化はオマケ程度のものばかりだから、買うのは後回しでもいいと思うけどね。
自分は見た目重視でミドルジャンプ買ったけど。

PFは極めれば確かに強いと思うけど、リバやブロックができないとSF以上にいらない子になるから。
自分のプレイスタイルや仲間との相性に合わせて選んだ方がいいんじゃないかな。
ぶっちゃけもう一人F育てるのがオススメ。
47名も無き求道者:2005/12/31(土) 15:33:19.63 ID:/kVVJJuL
>>33
HDDのせい
48名も無き求道者:2005/12/31(土) 22:35:23.31 ID:O04c0T9y
SGかPGか…かなり迷ってます。
今の自分は、どっちとも言えないプレイスタイルだからw
(基本アシストで、余裕で出来たら3P狙う。あと、ミドル何気に結構打ってる)
アドバイスよろ
49名も無き求道者:2005/12/31(土) 22:37:03.75 ID:Qmt40FgR
ミドル結構打ってるならSG
だってPGはミドル排卵門
50名も無き求道者:2005/12/31(土) 22:41:38.12 ID:O04c0T9y
アナウンス鳴っても?
51名も無き求道者:2005/12/31(土) 22:58:04.53 ID:LkBjUpEs
なんか急に重くなった 原因がわからん
今までロードもかなり速いほうだったのに今では後ろから2番目程度
試合後画面切り替えまでにすげー時間かかるし
2005-2006またぎでOSから入れなおして来る orz
52名も無き求道者:2005/12/31(土) 23:13:55.30 ID:jQGCKJU2
>>44
クイックレイアップ1はレイアップとモーションが全く違う。
クイックレイアップ2はレイアップと殆どモーションが一緒。

ゴール下で出るカエルは敵に引っかかってるだけ。
53名も無き求道者:2005/12/31(土) 23:30:55.67 ID:Qmt40FgR
>>50
なっても外す時が多々ある
54名も無き求道者:2005/12/31(土) 23:40:06.19 ID:Xck9X4gi
シュートフェイントパスが上手く使えません
ゴール方向+DS のゴール方向って自分から見てからなのかね?
イマイチわかららないのですが?? 
55名も無き求道者:2005/12/31(土) 23:53:21.56 ID:O04c0T9y
ならアシストがんばるSGになるか
56名も無き求道者:2006/01/01(日) 00:05:38.35 ID:waIlHUDu
来年は絶対これが来るって!

では来年の抱負をお願いしm・・(ry
57名も無き求道者:2006/01/01(日) 13:37:37.30 ID:sDLzhEbg
地雷って何すか?
58名も無き求道者:2006/01/01(日) 17:11:07.08 ID:k76RZw0V
>>57
3PうつC、ゴール下に居座るG、マークつけないF、、、、、、、、、

きりがないわ
59名も無き求道者:2006/01/01(日) 18:00:51.52 ID:Oe/e1V8L
最近出会ったCなんですが、相手の服はノーマルで、自分はリバウンド+の能力アップの服を着ています。
自分もCでそのCとリバウンドで競り合いをするのですが、チップアウトもできず、リバも一つも取れませんでした。

自分はそこまで下手とかではないと思っているし、周りにもそう思われていないと思うのですが、
全く取れなかったので変だなと思いました。 
質問なのですが、不正で強くなるとかってこのゲームはあるのですか?
60名も無き求道者:2006/01/01(日) 20:42:18.63 ID:OwR5fvIe
ありまくり
61名も無き求道者:2006/01/01(日) 21:35:04.37 ID:l2eAnROK
帯域絞ってメーター白が最強
62名も無き求道者:2006/01/01(日) 22:18:18.33 ID:eXjwGLCE
自由練習って場所選べない?
6362:2006/01/01(日) 22:28:06.35 ID:eXjwGLCE
自己解決しました。
64名も無き求道者:2006/01/01(日) 22:57:59.07 ID:ns5aviKT
>>63
kwsk
65名も無き求道者:2006/01/01(日) 23:05:35.54 ID:sDLzhEbg
>>58 つまり下手くそ=地雷って事ですね?
66名も無き求道者:2006/01/01(日) 23:08:41.75 ID:eXjwGLCE
>>64
自由練習を選択するたびにランダムで選ばれるんだと思う。
実際全コート出るかどうかは確認してないけど。
67 【大吉】 【1254円】 :2006/01/01(日) 23:29:28.94 ID:ns5aviKT
場所選べないってことですね
68名も無き求道者:2006/01/02(月) 00:12:19.21 ID:YCETPMCA
SFに限界感じてGをやり始めたんですが
やっとレベル16になって服を買おうと

35000BPをやっと貯めたのですが
ドリブルとパスでかなり迷ってます。

自分PGなのですがどちらがいいのでしょうか?

初歩てきな質問ですみませんがよろしくお願いします。
69名も無き求道者:2006/01/02(月) 00:13:36.66 ID:AdG4x+dc
ドリブルかパスならパス。
俺はブロックだけど
70名も無き求道者:2006/01/02(月) 00:20:58.46 ID:YCETPMCA
即レスありがとうございます。

欲しいのがパスとドリブルとスティールのいづれか+7
のやつでした。

これならパスですね^^ブロックも必要ですか。なるほど

やさしいお兄様ありがとでした。
71名も無き求道者:2006/01/02(月) 01:08:19.89 ID:7KC97z4x
>>70
PGでパス+7の着てるけど、正直スティールにしとけばよかったと後悔。
パスあがっても、体感ではランダムパスカットの確立は減らないと思う。
パスとスティールの二つから選択の服欲しいんだろうけど
>>69の言うとおりPGならブロックが結局よさげな予感。
72名も無き求道者:2006/01/02(月) 01:27:32.22 ID:YEGZnhF4
ドリブルの買ってしまったPGだが
俺もブロックがいいと思うよ
73名も無き求道者:2006/01/02(月) 02:45:18.55 ID:ptmMqwfJ
>71
若干数字が増えたくらいでは体感するほど何も変わらない
その為に必死になってるゲーマーて可哀想だ
シュート+で何千本も打って数%かわるかどうか程度の差なのに
74名も無き求道者:2006/01/02(月) 03:23:27.50 ID:LY2VuuHo
何千本撃たなくても%は%だよ。
75名も無き求道者:2006/01/02(月) 03:32:29.57 ID:ptmMqwfJ
統計の出し方も知らない馬鹿か
76名も無き求道者:2006/01/02(月) 03:49:12.56 ID:LY2VuuHo
あらあら、ただ単に重箱の隅を突付いただけなのに。
そんな事に必死になってる貴方が可哀想だよ。

何千でも何百でも何万でも、そうそう率は変わらないよ。
テレビの視聴率は全数調査かい?
77名も無き求道者:2006/01/02(月) 04:12:37.99 ID:9ROp0779
プレイして間もない初心者を相手にサブの方々がよく地雷踏んだって発言してるのを
多々見かけますけど、プレイして間もないんだからしょうがないかと思うですけど・・・・

私も、Lv17のPFがいるんですけどSF作りたくなってサブキャラ作成。Lv1−3の部屋でプレイ

自)G・F・C 相)G・F・Fの構成で試合に臨みました。

同じチームにいたCさんがどうやらフリスタ始めたっぽかったらしくミス連発。
そんなCさんが謝る度に私は「どんまいw」と声かけてました
Cのリバウンド・ポジ取りやら初心者には敷居が高く、難しいのは知ってるので大変そうだなと思ってそう声かけてたんですけど
明らかにフリスタ慣れしてるGさんの方の反応は違ってました。。。

「このヘタクソが」「リバ取れないんだったらセンターやるなよっ」「なんでブロックしないの?」「センターいないんだからマークしてよっ」
「ねえ・・わざと?」と、そのセンターさんがミスする度に終始悪態&パスミー・ボックスアウト連呼。
しまいにはミスしてもGoodJobなんて言う始末。

試合が終わってそのGさんは「あーあ地雷ふんじまった」「勝率おちるじゃねぇーか」「お前Cやめちまえっ」と捨て台詞を吐いて退室。
どう見ても初心者っぽいLv1の人に言うことじゃないなとそのセンターさんはかなり凹まれて「キャラ作り直してきます;;」と退室。
見ててすごく心苦しくなりました。

マーク・ゴール下に陣取るGやらは地雷なんて例えで言うののはわかるけど。もっとフレンドリーに楽しくフリスタしたいなと。

サブキャラで初心者狩り狩りなんてやってる人もどうかな?と思います。本質的にはあんま変わらないんじゃないかなと
そういうロビーでの会話は正直すごく嫌な気分になれます。IRCにチャンネル作ってそっちでやれよと。
 
フリスタ楽しいけどそういうう部分がものすごく嫌です。なんとかならんもんでしょうか?
というチラシの裏発言です。。。。(ノ_・。)はぁ。。。
7877:2006/01/02(月) 04:14:55.37 ID:9ROp0779
ものすんごい誤爆。スレ汚しすいません
79名も無き求道者:2006/01/02(月) 04:28:13.68 ID:+PZVHdq+
>>77
なんともなんないような…
そして、ここで言っても無駄かも知れません

2chスレ見てる奴が全部良い奴だとは思えんが
ただゲームやるだけじゃなく情報集めたりしてるちゃねらーの方が
倫理感はありそう

ただ、それ以下のクオリティー振りまいてるのがハンゲーム
ある程度飽きたらほかのゲームに移ることをお勧めします
本当このままいくと過疎るの目に見えてる
80名も無き求道者:2006/01/02(月) 04:44:33.91 ID:1jX3//A5
私は他のゲームから来たからわかるんですが、いわゆる程度の低い人というのはどこにでもいます。
例えば礼儀正しいヤンキーがいるでしょうか?いませんね。
また子供はどうでしょうか?自己中心的ですね。
つまりこういった頭が単純で思考力がなく相手のことまで考えるキャパがない人達が大量にネットに流入しています。
私自身できるならば関わりたくないんですがゲームをやる以上関わらざるを得ないのがつらいと思うことはあります。
もちろんちゃんとした人もいるんですけどね。
これはここまでネットが普及してしまってはしょうがないと思いますね。
81名も無き求道者:2006/01/02(月) 04:49:18.19 ID:ptmMqwfJ
冬休みが終わる迄耐えましょう。

今自分もサブCで遊んだら
平気な顔してジャンプめり込みとticやってくる相手がいたので
注意したら仲間も意味が分らなかったのか「?」と言われました。
レベルやスキルだけじゃなくモラルも知識も低い・・・
どうしようもないですね。
82名も無き求道者:2006/01/02(月) 05:07:22.11 ID:LY2VuuHo
>>77
2chで愚痴るよりも、その場でGに対して一言言ってやるべき
それは初心者Cに対するフォローにもなるし。
個人的には「どんまいw」のwが気になる
悪い見方をすれば嘲笑ってるように取れるからね

相手のことを考えられない輩が出てくるのは世の常ネットの常
そういうのが嫌なら、なんとかなるのを待つより自分で何とかする。
何とかする勇気が無いってんなら諦めれ
見て見ぬフリして嫌な気持ちになりつつ2chで書き込んで発散でもするんだね
83名も無き求道者:2006/01/02(月) 08:08:29.98 ID:GAcOlQ4k
大晦日からFSを始めた大馬鹿者です。
はまってしまいました。

本題ですが、重複ID(名前)が使えるようになる条件って有りますでしょうか?
状況は自分のお気に入りの名前を一番先に付けて、身長とかを間違って消しました。
そして、もう一度同じ名前を使いたいのです。

今、調べた情報だと、絶対に無理・時間で解決がありました。

聞きしたいのですが、絶対に無理なのでしょうか?
重複IDを作れた人は居ますか?

作れた場合、

1.ある一定の時間を置く
2.メンテなど何かしらリセットがかかってる場合がある

絶対に無理なのか、それとも作れるのか教えて下さい。
作れた体験者は上の1・2のどちらかに当てはまりそうかも教えていただけると嬉しいです。

長文失礼しました。
84名も無き求道者:2006/01/02(月) 08:52:19.94 ID:b5JUoZAq
無理だと思うから適当に数字とか付ければ?
85名も無き求道者:2006/01/02(月) 15:41:42.18 ID:av8Bu+R7
ticticってなんですか?
ジャンプしてキャラを越えるのは わかるんですが
別のことですよね?
乞いにやられたらムカつくだろうし
自分もならんよう 気をつけなくてはならんだろうし
86名も無き求道者:2006/01/02(月) 18:04:36.13 ID:FZtb85kx
赤石法以外でコントローラー使えるようになる
ゲームの名前ってなんでしたっけ??
87名も無き求道者:2006/01/03(火) 01:09:43.98 ID:xXvDrcY7
88名も無き求道者:2006/01/03(火) 01:43:01.23 ID:Q9eogKB2
マッチアップについて

マッチアップは、ランを基準に組むのが原則
ランのステータス:
PG=SG>G>SF>F>PF>C
上記を参考に「足の遅い順に」マッチアップする相手を決める

例:
C・PF・F vs PF・SG・Gの場合
C⇒相手で一番遅いのはPF
PF⇒次に遅いのはG
F⇒SGに付く
よって、「C対PF」「PF対G」「F対SG」になる

---------------------------------------------------------
↑こう考えてるリアルバスケ経験無しな俺なんですが、どっか間違ってます?
89名も無き求道者:2006/01/03(火) 01:57:31.00 ID:xXvDrcY7
初期位置を考慮に入れないと無意味
90名も無き求道者:2006/01/03(火) 02:31:04.20 ID:utvYhNxT
既出の質問だったらすみません。
3Pのシュートモーションは色々ありますが、ミラータイムはシュートの成功率が約10%上がる
って検証結果が載ってるサイトがあったってどこかに書き込まれたの
見たのですがそれって本当ですかね?
91名も無き求道者:2006/01/03(火) 02:41:34.65 ID:ItuxNvAU
>>90
どう見ても釣りです。ありがとうございました。
92名も無き求道者:2006/01/03(火) 03:15:20.52 ID:xXvDrcY7
93名も無き求道者:2006/01/03(火) 06:42:16.68 ID:jRWGRAew
えっとー・・・うーん、マジレスする。
たかだか100本試しただけで検証とは言わない。
3000本とか5000本とか撃って始めて「ああ、傾向はあるかもね」程度の信頼度になる。
100本撃って62本だから成功率62%・・・? アホかとw
30本中15本で50%て・・・これで「検証しました!」とか本当にm9(^Д^) プギャーです。
あと50本撃って20本入った場合の成功率は48%じゃありません。40%ですw

本当に冗談ぬきで、これはアテにならないよ。ためしにサイコロでもふってみ?
奇数が出る確率は50%なワケだが、100回ふって20回しか出なかったり、
逆に80回も出たりなんてザラだからさ。
(これが5000回、10000回と繰り返す事でようやく100回ごとの平均値が徐々に50%に近づく)
94名も無き求道者:2006/01/03(火) 10:53:19.80 ID:Bf3Wx/Uh
95名も無き求道者:2006/01/03(火) 12:32:05.24 ID:ZN6fsswM
PGにスルーパスって必要でしょうか?
96名も無き求道者:2006/01/03(火) 17:28:22.35 ID:ItuxNvAU
スルーパス入れるほどスロットが空いてればいいんじゃない?
97名も無き求道者:2006/01/03(火) 20:59:34.35 ID:yUmriVLJ
FreeStyleを起動しようとすると、Runtime Error! abnormal program termination
ってでるのですが、どうすればいいのでしょうか;;
どなたか教えていただけないでしょうか
98名も無き求道者:2006/01/03(火) 21:29:58.07 ID:bRLipS3N
帯域制限ってどれぐらいのを掛けたらいいんですか?
99名も無き求道者:2006/01/03(火) 22:11:02.27 ID:jRWGRAew
>>94>>73-76を引用して何が言いたい?
30本中15本入った、つまりそのシュートの成功率は50%で、信頼できる検証結果だと?
100名も無き求道者:2006/01/03(火) 22:53:01.94 ID:yUmriVLJ
>>93>>73-76だよって言ってるだけじゃない?
101名も無き求道者:2006/01/03(火) 23:41:24.97 ID:xO36M44f
12歳Gです。
パスカットの確率を上げたいのですが、
マークしている敵Gと敵F・敵Cの間に入る以外に、
確率を上げる方法はありますか?
あと、パスカットの成功率はどのパラメータが関係してるんでしょうか?
良かったら教えてください。

102名も無き求道者:2006/01/04(水) 00:55:26.79 ID:MqPtfLcY
>>101
相手のパス能力に関係している説と、
完全ランダム説があります。
私は完全ランダムなんじゃないかと思ってるので、
自分がパスカットされても、相手のをしても、
アンラッキーくらいにしか感じない。
パスカットを狙うより、自分のマーク相手を完全に抑えることの方が重要だと思います。
103名も無き求道者:2006/01/04(水) 03:37:02.68 ID:RqoB1SIg
>>101
スティール+9装備してるがおもしろいようにインターセプトできる。
マークしながらパサーとの対角線上に入る動きをいつもしている。
パサーがGのときよりもCFの方がよく取れる気がする。
Gのマークをすることが多いので必然的にCFからのパスが多くなる。
あくまで体感だが
104名も無き求道者:2006/01/04(水) 04:19:15.69 ID:iw5KAcWQ
所詮確率は確率
極端な話
確率99%あったとしても、10回連続ではずれることだってある
105名も無き求道者:2006/01/04(水) 05:12:00.89 ID:drO3WE8+
Cの靴に迷っています。
ジャンプとランどっちがいいですか?
106名も無き求道者:2006/01/04(水) 05:32:51.62 ID:91ZTTVKt
>104は、それがどの程度の確率で起こりうる事象か知らない。
107名も無き求道者:2006/01/04(水) 10:50:34.19 ID:aAv7fxrL
Cなんだけど、ディフェンス重視でフェイスアップとボックスアウト両方装備してるんだけど
もしかしてボックスアウトだけでいいの?スキルスロット増やせれば問題ないんだけどね・・・。
108名も無き求道者:2006/01/04(水) 11:11:29.46 ID:8ETXYL29
自分はSGやっているのですが、相手のSGをよくマークすることが多いです。
相手のSGはパスを受け取って、フェイクを入れ、少し横や前にドリブルでずれて、
3pを打ちます。
自分がフェイクにかかった場合は、ブロックできないのは納得いくんですが、
フェイクにかからず、少しドリブルでずれた所を自分もずれて、ブロックをしにいったところ、
ブロックのボタンを押した位置と、キャラがブロックジャンプをした位置がずれてしまう場合があります。

これは自分がヘタレなだけなのでしょうか・・・;;
もしそうならば、どなたか助言をおねがいします;;
109名も無き求道者:2006/01/04(水) 12:31:24.68 ID:zGb0aCd2
前に立ったらカーソルキーはニュートラルに
110名も無き求道者:2006/01/04(水) 12:40:49.88 ID:NrDCbUcu
>>101
パスカットはパスの出し手のパス能力。またはパスカットする者のスティール能力は一切関係
ないって検証結果でてるみたいです。
じゃあパスカットって全て偶発的に起こるのかと言えばそうではありません。
相手のパサーとあなたがマークすべき相手の直線上に入り尚且つマークすべき
相手からある程度距離があるとパスカットの発生率は高まります。
つまり裏を返せば密着マークではそうでない場合よりパスカット発生率は
低くなると言えます。しかしながらそこまでしてパスカットの確率上げても
その代償として密着マークしない事からアナウンスの発生率が高くなります。
その場合当然としてマークが離れてる事とアナウンス発生、両者の要因でシュート
の成功率は大幅に上がります。
もしあなたのブロックが完璧でいかなるシュートでもフェイクかそうでないか
完璧に見分けられて尚且つ完璧にブロックできる(或いは完璧に限りなく
近くできる)というのであればブロックが届く範囲でルーズにマークするのは
ありとは思いますが、こういう質問するからして失礼ですがあなたは
そうではないと推測されます。(私自身もブロック完璧になんてできません)
なので、パスカットは田舎のおばあちゃんからたまにもらえるお小遣い程度
と考えておとなしく密着マークする方がトータルではメリットが大きいと思われます。
111名も無き求道者:2006/01/04(水) 13:06:27.70 ID:gsPA9ylz
適当にパスしてたらパスカットを食らいやすくなるよ。
できるだけパスする人ともらう人との間に敵がいない状態でパスをしたほうがいい。
もちろん長距離パスはパスカットされやすい。
パスもらいやすいように動くのも大事だと思う。(少し近づくとか間に敵がいないようにするとか)
SF、C、PGの3キャラ持ってるが、明らかにパスカットを食らう割合はCが多い。
112101:2006/01/04(水) 13:24:43.25 ID:NrDCbUcu
付け足しですがGになるとパスカットできる頻度が増えたっていうのは
単なる体感的なものではないと思います。しかしながから101のカキコの
通りそれはGのスティール能力によるものでなく単にポジション的にパスカットが発生しやすい
位置(遠距離パスの延長線上はG下よりミドルレンジになる事が多い)に居る頻度が
高いだけです。能力によるものではありません。
113名も無き求道者:2006/01/04(水) 14:41:56.87 ID:4uHhuvPf
SGの場合、アイテムでプラスにできるなら…
スティ・ドリ・パスのどれを伸ばしてあげればいいのかなぁ…。
本当に悩んでるのでアドバイスお願いします。
114名も無き求道者:2006/01/04(水) 15:51:26.17 ID:MqPtfLcY
>>113
SGなら ブロック>>>スティ>パス=ドリ
くらいじゃないかと思うけど、
まぁプレイスタイルにもよるからなんとも。
115名も無き求道者:2006/01/04(水) 18:41:44.92 ID:cDtKoamQ
俺ならパス買って似非PGプレイをやるかな
116名も無き求道者:2006/01/04(水) 19:38:52.26 ID:pMqYuwfK
ダブルクラッチって暗黙の了解か何かで使用禁止になってる?
3試合とも別な人と試合してダブルクラッチ決めたんだけど、決めるたびに嫌味言われたり、
明らかに仕返しと思われるダブルクラッチ(ノーマークで)やってきたりするんですけど…。
で、決まったら挑発的なセリフ言われるし…
117名も無き求道者:2006/01/04(水) 19:57:48.75 ID:Po5xYZsp
>>107
フェイスアップは必要

>>116
なってない
相手もWクラッチのスキルいれてるのに、なんで挑発するのか判らんね
118名も無き求道者:2006/01/04(水) 23:42:16.47 ID:PF93ViDA
スクリーンについて質問です。
シューターの前でスクリーンをする事でシュート成功率上がるってほんとでしょうか?
敵のブロックやマークをかわすだけならただシューターの前で突っ立てるだけでいいが、
スクリーンにはシュート成功率上昇効果があるからやるべき、と言われました。

あと、スクリーンが出したい時に中々だせません。味方シューターの前でやろうとしても
なんか発動しなくて・・・W連打してもでない。なんか発動条件とかありましたっけ?
コツとかありましたらアドバイスよろしくお願いします。


>>116
117も言ってるように気にする事は無い。
成功率は下がるがブロックタイミングをずらす手段として有能なスキルだ。
邪推するに、いちゃもんつけてる奴は俺ルール全開で
Wクラッチだと通常のタイミングで防げなくなる。これはずるい!マナー違反だ!
と本気で考えてるんだと思います。ていうかこの手合いはどんなジャンルのネトゲー
にも必ずいますね・・・。その人がそうだとは限りませんが。
119名も無き求道者:2006/01/04(水) 23:44:06.19 ID:pj1HQw7+
ふんわりのブロックタイミング逸した時にクラッチ撃ってくれるとご馳走様だがな
120名も無き求道者:2006/01/04(水) 23:47:27.75 ID:5rk9J9/e
>>116
「おーw」とか「いいねーw」とか直後に言う展開なら見たこと事あるけど
嫌味やら嫌がらせってのは見たことないな
121113:2006/01/05(木) 00:27:03.32 ID:cV/mJI6N
亀レスごめん・・・><
参考になりました。サンクスです。
122名も無き求道者:2006/01/05(木) 00:29:17.68 ID:R9Q5aYgC
>>116
俺は技有りだねって言われるぞ
たまたま嫌味な奴に連続で出会っただけだ
気にしたら負けだ
123名も無き求道者:2006/01/05(木) 01:47:53.62 ID:iSBEt2dJ
たまにPGがダブルクラッチみたいなことするけど
発動条件は何?
124名も無き求道者:2006/01/05(木) 01:54:52.09 ID:nW7TCg3p
フリースタイルを起動して、ゲーム開始のロードが終わると再起動してしまうのですが、なぜか教えてくれませんか? 結構イロイロ見ましたがわからないんです。
125名も無き求道者:2006/01/05(木) 01:56:43.00 ID:R9Q5aYgC
>>124
PCの精嚢くらいカキなよ
126名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:03:11.99 ID:nH5Lq6W7
>>118
ちゃんと検証した訳でもないし、何か検証結果を見たとかじゃないので
あくまで推測の域でお答えしますと前置きしときます。

その人が言った真意ってフリーを作るための手段としてスクリーン使え
って事じゃなくスクリーン自体にシュートの成功率上げる効果があるって事ですよね?

先ずスクリーン越しのシュートの成功率が上がるなんて聞いた事ないですし
私自身もそうは思いません。もしそれが本当ならもっと一般的に知られてる
でしょう。またちょっと見方を変えれば製作サイドがわざわざそんな仕様に
するとも思えません。そんな仕様にしたら試合中スクリーンに終始してつまらない
ゲームになる事は容易に推測できます。バグとかで結果的にそうなるならまだ
あり得ないこともないですが少なくとも意図的にそんなバカげた仕様には
しないでしょう。

それとスク発動についてですが、私も発動したい時にしない現象(というか
そういう仕様なのかも)起きます。また他の人の話聞いても同様みたいです。
それがバグなのか或いは仕様なのかは不明ですが、味方がシュートモーション(フェイントも
含む)してると発動しないような気がします。(あくまでそういう気がする
だけで確証はありません)その他発動しない場面があるかもですが、私には
それ以上の事は分からないです。

127名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:05:54.97 ID:GI07sNJQ
スクリーン掛けて貰うとドフリーと同じ状態になるって噂を聞いたことはあるなぁ。
128名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:11:22.38 ID:nW7TCg3p
224MB RAM 1・19GHz の富士通のノートPCです。
これでわかりますか?
129名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:12:48.95 ID:GI07sNJQ
そりゃ性能低すぎだ。
もうちょっとマシなマシンに買い換えれ。

仮にロード後に落ちなかったとしてもマトモに動きはしないと思うよ。
130名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:15:52.55 ID:nW7TCg3p
やっぱり低いですか。ありがとうございます。 調べて買ってみます。 おすすめとかありますか?
131名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:20:35.46 ID:R9Q5aYgC
俺も低スペックが原因だと思う
18万くらい出せばかなり良いPCが買えるよ
132名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:23:20.64 ID:GI07sNJQ
ノートPCは値段の割に性能低いからあまりオススメしないよ。
置ける場所があるならデスクトップ型がオススメ。

と幾ら言っても「いや、持ち運べるから…」と動かしもしないのに
ノート買って後悔したヤツが俺のリアル友人に3人ほど…。

まあいいや、話を戻して…。
デスクトップ型を買うのであれば3Dゲーム対応型。
ソニーとかNECとか、大手の物は3D系弱い事が多いから、(今は知らない。昔はね…。)
やる気があるなら自作PCショップのゲーム用マシンで良いかも知れない。
「リネージュ2対応マシン」とか書かれてるヤツ買っておけば大抵のゲームは動くよ。
133名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:25:03.20 ID:jWBpKBAf
>>130
ノートでネトゲまともにしようと思ったら、
131の書いてある通り20万くらいは出さないといかんとおもう。
別にデスクトップでもいいなら、このゲームなら
5万くらいのPCショップの廉価PCに適当なグラボでも積めば十分。
134名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:28:42.54 ID:nW7TCg3p
返答ありがとうございます。 ノートじゃつらいですか。 デスク置けるんですけど、10万は超えるわけですね。

ゲームだけじゃないので、悩みます。 昔家にあった古いのでは無理そうですし。

結構高い買い物ですね。
135名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:34:48.90 ID:nW7TCg3p
前から気になって見ていたのがあるんです。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/#emachines_dt

これっていいですかね?
136名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:42:01.06 ID:6//rNTkl
F関係で質問です。
ナイパコール後の即シュートで靴がキュキュって鳴ると入りづらくなりますか?
137名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:45:24.33 ID:GI07sNJQ
>>135
安いけど、その分性能は削られてるね。
特に安めのヤツは、WindowsXPを動かすのにさえメモリが足りない。
それともう一つ。こっちもかなり重要なんだけど、
ビデオカード無しのオンボードになってる物が多い。
「グラフィックシステム Intel(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 950 (Intel(R) 945G Express内蔵) 」
ってなってるコレね。
ビデオカードを後で増設できるのならそれでも良いんだけど、初心者じゃ結構難しいかもしれないよ。

>>136
靴が鳴る=ゴールの方向に向くまでピボットしてるって事なのかな…。
振り向きシュートは確率悪いって話だけど。
ゴールの方向向いてるのに成るってのならちょっと判らないけど。
138名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:46:41.60 ID:jWBpKBAf
>>135
このゲームをやるだけならそのページの一番安いCeleron機でも十分と思うけど、
ほかのMMOなども視野にいれるならAMDかPen4搭載機(J6448とかGT5020Jね)を選んだほうがいいと思う。
あとは同ページのビデオカード検証結果(ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=051012a
等を参考に、適当なビデオカードを足してください。
139名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:51:00.19 ID:6//rNTkl
>>137
完全に振り向きとまでは行かないがG方向に対して微妙にずれてるときのキュキュ
140名も無き求道者:2006/01/05(木) 02:52:45.48 ID:GI07sNJQ
>>139
そのキュッキュは微妙過ぎだろう(;´д`)
仮に影響あったとしても体感できるまでは行かないと思うけど…。
それじゃ答えにゃなってないか。
141名も無き求道者:2006/01/05(木) 03:01:37.89 ID:nW7TCg3p
スレとは少しずれていたのに答えてもらいありがとうございます。

アレコレ足すと結局値段はあがりますね。

LV5Gで今できない状態なので、早めに復帰したいです。
142名も無き求道者:2006/01/05(木) 03:05:44.27 ID:6//rNTkl
    ●ゴール


 ↑
 ○漏れ(即シュート)
 yeah!nice pass!

上から見るとこんな感じ。
うまく説明できなくてすいませんorz

143名も無き求道者:2006/01/05(木) 03:26:14.93 ID:iE2qU1rO
おっぱいが揺れると入りにくくなるぞ
ついでに言うとオッパイの大きさとシュート決定率は反比例の関係だ
144名も無き求道者:2006/01/05(木) 03:32:40.59 ID:53Oe79iv
>>126-127
レス有難うございます。うーむ、普通に上手い人の口からそう言われたり、
同じように上手い人からそんな事はないと否定されたり・・・混乱してきますたw

曰くマークでシュート率が下がる原理と同じで、敵の半径なんピクセルかには、
シューターの成功率を下げるテリトリーみたいなのがあって、スクリーンをすると
そのテリトリーを無効化するんだとか・・・ここまでくると都市伝説な気がしますがw

ホントに何千本とでも撃たんことには検証も出来なさそうですし・・・
神(開発)のみぞ知るってとこでしょうか。
145名も無き求道者:2006/01/05(木) 05:02:48.44 ID:NoiytkS6
>>135
俺はGT5020jの旧型の同性能PC使ってるんだけどかなり快適だお


電車男で小栗旬が使ってたPCもGateway。

なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
146名も無き求道者:2006/01/05(木) 09:20:36.90 ID:vY2go30h
BPってほかのキャラに渡せるの?
147名も無き求道者:2006/01/05(木) 09:30:17.61 ID:WpEg7HDF
最小女Gにしてるんですけど、補助リバウンドする時に身長が低いのはかなり不利なのでしょうか?
少しだけ不利というくらいなら気にならないのですが・・・
ちなみにPG志望です。
148名も無き求道者:2006/01/05(木) 11:01:44.78 ID:5jSgb8Vc
同じポジションなら身長差はたいして問題じゃないよ。
当然最小Gと最大Cなら話にならんけど。
149名も無き求道者:2006/01/05(木) 11:36:59.57 ID:0JWa/oR9
>>147
俺も最小女PGだけど、G同士なら不利は感じないよ。
野良でCPFがリバ下手だとリバ4個とかザラ。
ただ3pやロングミドルみたいにボールが大きく跳ねるやつだと、
CやFに比べてリバウンド取れる位置が外側になるからキツイくらいかね。
150名も無き求道者:2006/01/05(木) 11:43:51.94 ID:5jSgb8Vc
なんつっても最小GでCやPFの合間からリバを取ったら爽快このうえない
もう試合なんてどうでもいい

どうみても地雷です
本当にありがとうございました
151名も無き求道者:2006/01/05(木) 12:37:57.95 ID:4RKRZ0V7
>>142
体感で申し訳ないんだが、45度以内ならほとんど入る。90度くらいならはずれも目立つ。
それ以上は即撃たずにその場Aドリかシュートフェイントで
正面を向けるのですぐシュートをするのがお勧めだと俺は思う。距離と能力にもよるけどね。
慣れると方向キー1発でほぼ正面を向けるようになる。
でもできるだけ正面を向いてパスをもらうのが基本。
3Pラインで後ろ向いて静止してるGがたまにいる…
152名も無き求道者:2006/01/05(木) 19:10:11.37 ID:2NfLTfqH
聞きたいんだけどプレゼントってBP上限あるの?
153名も無き求道者:2006/01/05(木) 19:50:31.01 ID:IIhGT5OZ
チップアウトってチップイン入れないとダメだったっけ?
どこかで見たけど見つからない(;´д`)
154名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:01:43.98 ID:88IyEs15
フックシュートとチップイン入れなきゃダメだよ
155名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:11:33.73 ID:IIhGT5OZ
ふ・・ふっくですか・・・・
ありがとう(;´д`)
156名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:12:44.41 ID:ofE5dunk
チップアウトは単独発動、タップダンクがチップイン必須
157名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:18:12.08 ID:IIhGT5OZ
>>156
ありがとうー
覚えれるLVまでにしっかりBP貯めておくよ
ありがとう
158名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:26:39.64 ID:nH5Lq6W7
>>136
いくらゴールに正対した体勢で待機してても位置によっては即シュートだと
靴がキュキュって鳴りますね。ここではゴールから斜め45度の延長線上
が立ち位置と仮定します。この位置だとパスを受けてAドリ(方向キーなし)
かシュートフェイントをしないとゴールには完全に正対しません。即シュートや或いは
方向キーで向き直しても靴は鳴りますね。仮にその位置でフリーでパスを受けても
シュートフェイントやAドリしてては殆どの場合その間にマークがついてしまって現実的に
有効とは言えません。そこで私今回検証してみました。

3P能力80のSGで

@ゴール正面位置から完全にゴールに対して正対し(靴鳴りなし)300本3Pを打ちました。
結果は 189/300本 成功率63%

Aゴールから斜め45度の角度からゴールに対して45度斜めの体勢から同じく3Pシュート。
(ステップし直すので当然靴鳴りあり)
結果は 187/300本 成功率62.3%  

たかが300本ずつのシュートがどの程度の信頼度の検証なのかって議論は別として
この結果から、45度のステップし直しならデメリットは一切ないと考えて
いいと思います。

つまり待機する時、或いはパス受けてからでも全てのシュートは方向キーのみで
修正が可能って事です。(つまり成功率が落ちる体勢は方向キーにみで
回避できるって事です)

今回の検証は136番さんのためにしたのでなく、私自身が以前からなんとなく
その事を疑問を持ってたのでこの機会に検証してみたのですが、何か疑問に
思ったら自分で出来る範囲の事はなんでも人に聞かず自分でやってみろと最後に言って
おきます。
159名も無き求道者:2006/01/05(木) 20:41:32.41 ID:GI07sNJQ
>>158
素晴らしい検証だね。GoodJob!!
データの正確性よりも傾向掴めただけでもかなりの収穫と思われ。
160名も無き求道者:2006/01/05(木) 23:42:06.19 ID:M2xtzMIA
このゲームを最近はじめた者なんですが・・・
Lv10以上の人がLv1-3鯖でプレイしてるんですか?

いや、別にプレイしちゃいけない訳ではないんでしょうけど
レベルの高い人はLv1〜9とかLv1〜15に行けばいいんじゃ
ないかとおもいまして。
161名も無き求道者:2006/01/05(木) 23:57:26.02 ID:iE2qU1rO
ヒント 人がいないと試合できない
162名も無き求道者:2006/01/06(金) 00:10:51.06 ID:FqTg7TA2
なるほど・・・
163名も無き求道者:2006/01/06(金) 00:11:09.31 ID:ycvJqBep
ヒント 1〜3に初心者が居る。
164名も無き求道者:2006/01/06(金) 00:57:20.23 ID:BPSd+O1h
さあ狩りの時間です
165名も無き求道者:2006/01/06(金) 02:13:15.31 ID:/SKaSsaL
Cの方々はブロックの時は全てブロッチをやってるんでしょうか?
166名も無き求道者:2006/01/06(金) 02:33:39.02 ID:/SKaSsaL
Cの方々はブロックの時は全てブロッチで狙っているんでしょうか?
167名も無き求道者:2006/01/06(金) 03:04:27.74 ID:/SKaSsaL
すみません、二重投稿してしまいました。
168名も無き求道者:2006/01/06(金) 03:19:10.10 ID:X5MuWyiH
違う人もいますが普通は全て狙うでしょう
169誰か教えて!:2006/01/06(金) 03:57:30.67 ID:N+QWtPwb
このゲームケーブル回線だと厳しいですか?
170名も無き求道者:2006/01/06(金) 04:55:52.61 ID:EftZCW10
>>169
ケーブル10Mでやってますが、普通にいけてます。

171名も無き求道者:2006/01/06(金) 08:49:29.07 ID:tK0KKfBr
つーか1〜3ってすぐLVあがるからなあ
初めての人がセカンドに勝てるわけないし
1〜3なんていらん1〜10、5〜15、とかでいい気がする
172名も無き求道者:2006/01/06(金) 11:50:07.24 ID:HDcZnyIc
SG24歳なんですが密着マークされるとなにもできません。
どうやってマーク外してるんですか?
173名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:00:05.23 ID:Od51sJ9H
韓国とかの試合動画ってどこにあるんですか?
韓国の動画見ましたが〜
とか、よくレスがあるのですが、自分では見つけられませんでした…
宜しくお願いします。
174名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:12:48.67 ID:Oc6oZdH4
175名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:28:30.63 ID:bFkjjTOi
韓国の試合見てたけど、なんじゃこりゃ
Cでも普通にスリーとか打ってるwwwwアリュープ失敗しすぎ。
176名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:29:36.06 ID:Oc6oZdH4
多分この動画古いきがする
177名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:52:10.58 ID:dPa8mEt5
韓国の動画みたいんですけど、この視点でやっているひとが多いのでしょうか?
178名も無き求道者:2006/01/06(金) 14:58:41.34 ID:bFkjjTOi
3P厨とか向こうにもいるんだな。ボロ負けしてるw
そら勝てんわ。
179名も無き求道者:2006/01/06(金) 15:03:07.72 ID:z5C0Fexx
シュートフェイントアリウーパスいいなぁ
180名も無き求道者:2006/01/06(金) 16:45:20.92 ID:InugMMgz
>>165
ダンクにはブロッチきかない
あと範囲外狭いから、普通のブロックが良いときもある
時と場合によって使い分け
まぁ、慣れだね
181名も無き求道者:2006/01/06(金) 20:56:30.29 ID:kiXNjQvW
>>158
136です。

>何か疑問に思ったら自分で出来る範囲の事はなんでも人に聞かず自分でやってみろと最後に言って
おきます。

yes sir!!
肝に銘じます


182名も無き求道者:2006/01/06(金) 23:31:39.30 ID:N+QWtPwb
センターにしたんだけどスキルは何を買えばいいですか?
183名も無き求道者:2006/01/06(金) 23:32:45.09 ID:Gvn/FJf6
ボックスアウトだけあればいい
184名も無き求道者:2006/01/06(金) 23:40:23.15 ID:N+QWtPwb
>>183
フリースタイルの固い何とかやスクリーンは必要ないですか?
貯めたほうがいいのですか?
185名も無き求道者:2006/01/07(土) 01:04:59.96 ID:GBWMndKK
スクリーンは買っとけ。
フックとチップインはそんなに使えないとオモ
186名も無き求道者:2006/01/07(土) 01:24:08.74 ID:6PRXEFPs
チップイン狙うならリバ取ったほうがいいよな
187名も無き求道者:2006/01/07(土) 03:11:42.45 ID:2LzO+wGv
10代後半の駆け出しのSFです。
DFの基本はマンマークという事ですが
GFCvsGGCなど、最近はG系をマークしなければならない機会も多く
靴や訓練でラン上げつつ、G相手でもきっちりマークできるように日夜励んでおります。

ですが、そのような状況でGをマークしていると、必ずといっていいほど
相手Gは3Pラインをウロウロするだけでパスもくる気配がなく
Cともう一人のGでのインサイドのみでの戦いがメインになります。
自分はいちおうFですし、リバ補助などの為に中ほどで待機した方がいいのかなとも思いつつも
不意の3Pが気になって中には入れないでいます。うまく味方Gさんとスイッチできたとしても
担当するGが変わるだけで、すぐまた同じ状況に…。
実際リバ争いにはほとんど参加できていません(リバ平均2を割りそうです)
そんな状況で試合に負けると、大抵味方Cさんは無言で退室してまいますし
自分はDFに何も貢献できてないのではないかと不安になります。

こういうとき、SFとしてはどういった動き方をすればいいのでしょうか。
188名も無き求道者:2006/01/07(土) 03:14:46.90 ID:GBWMndKK
誰かがシュート打ったらすぐリバに走る、オフェンスリバ取られたらすぐマークに帰るでいいんじゃね?
189名も無き求道者:2006/01/07(土) 04:33:57.39 ID:H+6P01Ew
PGと組めばいいんじゃね?
相手は1人使わずに攻撃しにくくなってると思うんだが
それにマッチアップで負けてんなら別にあなたは悪くないような
190名も無き求道者:2006/01/07(土) 05:10:31.05 ID:4KCJ4AMe
G G C
G C SG

で始まったとき、Cにスティしに行くG
まじで死んで欲しいw
すぐSGのマークにカバーこいよ ハゲ
191名も無き求道者:2006/01/07(土) 05:16:51.73 ID:e3PEprwY
アイアンウォールって意味あるの?

コロコロこけるから、ちょっとほしくなっちゃったんだけど・・・そんなCLv5
192名も無き求道者:2006/01/07(土) 05:35:39.40 ID:J1bxG/Xi
たまに踏ん張ってるよ
193名も無き求道者:2006/01/07(土) 05:58:11.45 ID:cT2p8mdq
>>187
今の動きで問題ないと思いますよー
マンツーでその状況ならM-upはCvsC(&GvsG)になる訳で
そうなると基本的にはDF側のほうがリバ有利なはずだから
逆に味方Cの方が問題ありそうな感じ
むしろあなたは補助リバ意識高い+G対策怠らない=DF意識高いSF
だと思いますけどねー
194名も無き求道者:2006/01/07(土) 09:20:31.64 ID:1a2V3XlO
フックシュートのブロックタイミングはいつなんでしょうか。
見てから防げるといってるけど防げなくて恥ずかしい。
シューターのジャンプの最長点あたり?
195名も無き求道者:2006/01/07(土) 11:01:11.18 ID:6ngZdk4C
駆け出しのCなのですが、先ほど相手のCさんにゴール下のAドリブルをスティールされまくりました。レベルが上がってくると
ゴール下のAドリブルはスティールできるのでしょうか?またどうやったらスティールできるのでしょうか?
196名も無き求道者:2006/01/07(土) 11:31:30.95 ID:fPyAr73T
>>195
ターンスティールです
197名も無き求道者:2006/01/07(土) 16:31:20.60 ID:RMBQzwO9
>185-186
分かってると思うけど、同タイミングならチップ>リバなんだよね。
198名も無き求道者:2006/01/07(土) 17:02:34.38 ID:yZJ1GBHC
同一のタイミング(位置の話は置いといて)だと優先順位は
チップアウト→→→→→→チップイン→→→→→→リバウンドの順でしたよね?
思わぬ方に飛ぶ事も  ゴール決まるとは限らず   取ればアナタの玉なだけ

チップアウト後にチップイン(ダンク)決められたら
見た目が派手で良いの。その場合のブロックは可能でw
199名も無き求道者:2006/01/07(土) 17:40:04.34 ID:eFMRLohq
相手にチップアウトされた後だとチップイン使えなくね?
200名も無き求道者:2006/01/07(土) 18:34:42.13 ID:yZJ1GBHC
>>199
うむ 使えないね。自分でチップアウトしても ならんでそ。
201名も無き求道者:2006/01/07(土) 18:49:54.32 ID:cDh8s/6L
当たり前だろ んな事が出来たらチップ合戦に(ry
202名も無き求道者:2006/01/07(土) 19:00:41.70 ID:LlFOcHLu
>>201
一回でもシュート放り込めば、Gたちの仕事が完全になくなる試合だなw

所で、友人とやってる場合、プレースタイルがまったく合わない場合、
合わせる? 合わせてもらう?

素直に固定は組まないほうがいいかな・・・。
俺はぜんぜんうまくないんだよね。
203名も無き求道者:2006/01/07(土) 20:45:11.65 ID:5g8YtFdM
ふんわりって来るってわかっててもなかなか止めれないのですが・・・
タイミングはダンク等と同じでかなり遅めでいいんでしょうか。
204名も無き求道者:2006/01/07(土) 20:46:44.63 ID:NSAKC9qZ
205名も無き求道者:2006/01/07(土) 20:49:35.00 ID:5g8YtFdM
>>204
ありがとうございます。
レスの中に「手からボールが離れる瞬間」とあったので
遅めでいいみたいですね。
206名も無き求道者:2006/01/07(土) 21:04:15.67 ID:zSZKQjrN
足上げた瞬間だよ。ダンクよりずっと早い。
ふんわりが出る瞬間動きがスローになるみたいに感じるからすぐ押す感じかな
207名も無き求道者:2006/01/07(土) 22:03:04.56 ID:3LjuNtfI
>>194
正確なタイミングはよくわからんが、フックシュートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と思ったら急いで距離詰めてブロック飛ぶ。
距離詰めるのが重要。移動せずに飛んでもブロックできない。
208名も無き求道者:2006/01/08(日) 01:53:23.54 ID:L+xTHvJa
巷ではナイパカエルなるもの(アナウンスあった時に敢えてカエルシュートそする事)
が流行ってますが、私は狙ってやってみましたが結構外れます(職業はSG)
あれって手順または敵の位置関係など、ある条件を満たせばほぼ100%入る
んでしょうかね?もしそうならその条件ってのは何でしょうか?

209名も無き求道者:2006/01/08(日) 03:29:29.73 ID:+PIXrwxO
ブロックのタイミングって二種類ない?
ふんわりも
足上げた瞬間と
ボールを離した瞬間
の二種類ある

後者は狙ってブロックした事はないんだけどね。
210名も無き求道者:2006/01/08(日) 04:09:19.14 ID:Vq2iO2O+
PGふんわりでブロックキャッチされたんだが、レイアップはブロックキャッチできたっけ?
それとも、フィンガーロールはレイアップ扱いじゃないとかかな?
211名も無き求道者:2006/01/08(日) 06:24:54.37 ID:+RcgBN1K
レイアップはブロッチ可能。
ダンクがブロッチできないらしい
212名も無き求道者:2006/01/08(日) 06:37:16.40 ID:+PIXrwxO
ダンクをブロックキャッチしたら
ヘルドボールになる罠
213名も無き求道者:2006/01/08(日) 06:42:52.44 ID:Vq2iO2O+
>>211
サンクス

>>212
ダンク/レイアップって書いてあったから同じ扱いだと思ってたよ・・・。
このゲームでファール取り出したら、スクリーンのファールが気になっちまうぜ・・・。
214名も無き求道者:2006/01/08(日) 07:43:58.81 ID:fs3qy00g
ゲーム内の文字が小さすぎるんでぜんぜんみえないや
キャラの名とかアイテムの説明文など
なぜだろ?
215名も無き求道者:2006/01/08(日) 08:30:30.92 ID:Q1HxdQUk
>>214
システム標準フォントだと思う。
韓国人も同じ事いってた。
216名も無き求道者:2006/01/08(日) 08:33:19.96 ID:pe/H7R8t
見づらいからフルスクリーンでやってる
217名も無き求道者:2006/01/08(日) 11:04:16.13 ID:jZXCZmue
上の方で一度でた話ですが、PGの場合
能力服を買うなら、パス・スティール・ブロック
の内、どれを買えばいいでしょうか?
218名も無き求道者:2006/01/08(日) 11:07:46.50 ID:SjXwvkOk
Fを作ったんですが、最初に買っておくべきスキルを教えてください。

>>217
ブロック
219名も無き求道者:2006/01/08(日) 13:52:35.23 ID:tJhXTjHE
>>218
スクリーン  
後はお好みで
220名も無き求道者:2006/01/08(日) 14:52:49.21 ID:+PIXrwxO
Fはスキルいらない。
ミドル打って、補助リバ拾ってるだけでおk。
221名も無き求道者:2006/01/08(日) 14:56:26.05 ID:SjXwvkOk
さんくす。とりあえずスクリーンだけ買っておきますか・・・
222名も無き求道者:2006/01/08(日) 15:56:15.76 ID:edG/1IeO
>>217
長所のばしてけ
ブロックやスティールはタイミングや
とりやすい位置を覚えてけばOK
223名も無き求道者:2006/01/08(日) 17:08:39.72 ID:KLGavJE3
メインがFなんだけどブロ リバが弱いからC作って練習してみるよ
必須スキルがあったら教えてくれ
224名も無き求道者:2006/01/08(日) 17:36:55.58 ID:pX9W8i8D
ブロックの数値上げると遅く飛んでもひっかかるようになるからオススメなんだけどな。

特にフェイントでびゅんびゅん飛んじゃう人、ブロックの数値上げて打った!って思ったときに飛べばかなりブロックできると思う。
225名も無き求道者:2006/01/08(日) 18:13:42.01 ID:O83LP5F5
PGブロックの値ひくいですね・・・それでもがんばってブロックしてますが
224のようにブロックしやすくなるのはいいですね;;
226187:2006/01/08(日) 18:18:32.59 ID:AsiNB9/J
>>188,189,193
亀レスですみません。
今の動き方で基本的には問題なさそうなので
いつでもリバ補助いけるように内側にも気を配りつつ
3P打たせない・打ってもブロックする方向で、マークする事に専念します。
ありがとうございました。
227名も無き求道者:2006/01/08(日) 18:56:42.06 ID:+PIXrwxO
>225
G時代より高いんだけどね。
228名も無き求道者:2006/01/08(日) 19:38:43.86 ID:xVvHDC1w
すいません。質問してもよろしいでしょうか?
229名も無き求道者:2006/01/08(日) 19:46:10.24 ID:SjXwvkOk
質問スレなんだから、遠慮なくすればいいと思うが
230名も無き求道者:2006/01/08(日) 21:28:21.13 ID:pX9W8i8D
質問スレだけど遠慮気味にすればいいと思うが。
231名も無き求道者:2006/01/08(日) 21:37:57.42 ID:YI8RJGCY
フィンガーロールはGの何のステータスが
必要なんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
後ダンクも。
232名も無き求道者:2006/01/08(日) 21:38:29.84 ID:pX9W8i8D
ジャンプ20
233名も無き求道者:2006/01/08(日) 22:18:45.78 ID:wI6VPBXz
カウントダウン始まった時に出るゲージって、白より赤の方が危険?
赤の人がいる時って、ラグ状態って言うよりもバグに近い感じで
時間が止まったりとか、WASDキーが無効になったり
暫くしてから入力状況が一気に反映されたりする事が多い気がするんだけど…
緑(最良)(良好)橙(普通)赤(危険)白(確認出来ず)って感じなのかな?
234名も無き求道者:2006/01/08(日) 22:37:13.86 ID:+unwgqRn
今年に入ってやり始めたGです。
あと数日で念願のLv15になるんですが
かなりPGとSGで悩んでます。

味方が喜ぶプレーをしたいのでPGかなと思ってたんですが、
PGでシュート打つのは簡便してくれ って話も聞いたんで・・・
たまにはシュートも(3pも含)打ちたいので、SGの方がいいのかもと思ってます。

スティールやブロックはどんな感じに差が出るのでしょうか?
あと、Lvの高いFやCさんはSGとPGのどっちが味方だと嬉しいですか?

需要の高い方にしたいと思ってます。
親切な皆さん教えて下さいー
235名も無き求道者:2006/01/08(日) 22:45:42.94 ID:JlCIR7zj
>>234
F,CからみたらもちPG
PGの動きができるSGは強いけどPGの動きができるPGはもっと強い
今は3pはいるけど、うpきたら確率下がる
よってナイスパスが重要だし
PGのパスはナイパなくてもシュートの確率上げてくれるらしい
236名も無き求道者:2006/01/08(日) 22:47:17.79 ID:KLGavJE3
ttp://www.vipper.org/vip175328.jpg
ttp://www.vipper.org/vip175332.jpg
1-3-53に居る 誰か退治してくれ
俺は無理だった
237名も無き求道者:2006/01/08(日) 23:28:45.22 ID:+unwgqRn
>>235
thx

ではPGで行く事にします!!
238名も無き求道者:2006/01/09(月) 01:17:36.59 ID:Wjl1iaYv
G育ててるんですが、今5Lで5000Pあります
最初にスキル付けたほうがいいですか?
能力あげたほうがいいですか?
239名も無き求道者:2006/01/09(月) 02:42:06.57 ID:SQXz02EI
ランパスとダイビングキャッチを取るべし
240名も無き求道者:2006/01/09(月) 02:52:44.46 ID:meqEGTXY
悩めるPFです。相手にC、こちらはC無しの時にCのマークにいくのですがレベル的に下のCに翻弄されてしまいます!レベ22で、向こうが17ぐらいでもやられてしまいます。
Cをギャフンと言わせるにはどうしたらいいのでしょうか?
241名も無き求道者:2006/01/09(月) 03:51:24.79 ID:uBqanYjl
>>240
中の人のプレイヤースキルが同程度だとしたらPFがCを圧倒できるわけがない。

PFとCは違う土俵にいるんだから、ギャフンと言わせたいならC作るしかない。
でも本当に上手なPFは、上手なC相手でも引けを取らないくらいリバとブロックがうまいけどね。

レベルが5下の相手に翻弄されるくらいならCを捻じ伏せる日は遠そうだね・・・
242名も無き求道者:2006/01/09(月) 04:24:34.86 ID:LJkSBisi
Gがレベル16になったらフェードアウェーを使ってみようと思ってるんですがゴールと反対方向+Dとありますが後ろ向いて走りながら発動できますか?
それか前向いて後ろ+Dのほうが入りやすいですか?
243名も無き求道者:2006/01/09(月) 05:18:21.84 ID:LSi41+OV
>>243
フェイダ買うならトレーニング買った方がマシ。
244名も無き求道者:2006/01/09(月) 08:30:03.84 ID:uBqanYjl
フェイダやフック程ブロックし易いシュートは無い。
たまに意表を突かれるけど、普通にフェイク混ぜたほうが効果的。
245名も無き求道者:2006/01/09(月) 10:30:43.56 ID:0VBBsJ+X
サンタ帽を買ってプレゼントされる限定アイテムは何だったのでしょうか。
能力付きだったのかな?
うっかり羽だけ買って帰省してしまいました。
246名も無き求道者:2006/01/09(月) 11:11:09.98 ID:6mGNio1T
レンズ部分にSPって書いたサングラスだよ
247名も無き求道者:2006/01/09(月) 11:20:49.74 ID:0VBBsJ+X
あ、あれですか!
ありがとう。
248名も無き求道者:2006/01/09(月) 11:37:45.94 ID:uBqanYjl
>>247
ある意味では合ってるけど違うw
サンタ帽のプレゼントは今月の12日に配布されるよ。
SPサングラスはSP購入者の全員プレゼントね
249名も無き求道者:2006/01/09(月) 11:43:47.54 ID:DJO8DxNO
つい昨日まで普通にできてたのに、今日起動してみたらパソコンが強制終了されるんですけど、
なんでだろう?赤石起動させなかったら普通にプレイできるみたいなんだけど、
あれなかったらオレなんてイモだし・・・・
250名も無き求道者:2006/01/09(月) 11:47:45.22 ID:0VBBsJ+X
>>248
ありがとうございます

>>249
赤石消そうとしてFSに戻るとブルーバックでないすか?
今再インストールとかやってます
251名も無き求道者:2006/01/09(月) 12:17:01.18 ID:0VBBsJ+X
どうも赤石起動しっぱなしでは大丈夫だけど切っちゃうと落ちる様
になったらしいです。つけっぱなしは負担大きいんで
nProtect game guardを他の方法で使えないか探してみます。
252名も無き求道者:2006/01/09(月) 12:53:11.44 ID:X6Bd8wWK
ふんわりがブロックできません…。ぴったりマークついてるときに、
急にふんわりだされると、押されてしまいブロックできません。
Fをマークするときは1人分ぐらい間をあけてマークしたほうが
いいのでしょうか?他にコツとかあれば教えてください…。
253名も無き求道者:2006/01/09(月) 13:44:35.91 ID:OK+XdQ0n
>>252
押されても平気だから、強気で池。
押されると「おっ」とかって声を出すだろ。
あの声が聞こえた瞬間にブロックというが
聞こえてからでは間に合わない。その声が出そうなタイミングにあわせて
ブロックした方が理想的である。
全部 ジャストのタイミングでD押しても
すべてブロックできんだろうし 軸づれや、間合いもあるし
ただ見過ごすよりかは マシなんで 飛べ!これしか言いようが無い。
254名も無き求道者:2006/01/09(月) 13:56:57.14 ID:fASeMbXd
>>251
俺赤石切らなくてもブルーバック画面がでて落ちる。
赤石起動→FS起動の流れで起動してるんだが、FS起動しようとすると落ちるんだよね。
255名も無き求道者:2006/01/09(月) 13:58:53.29 ID:B20DTYEf
俺はいつも赤石付けっぱなしでやってるが
FS起動させた瞬間にブルーバックで強制終了になる。
今日 nProtect game guard のパッチが当たったから
それが原因で出来なくなったっぽい。

そろそろ引退しろという事かな・・・
256249:2006/01/09(月) 14:29:16.84 ID:DJO8DxNO
最近はじめたばっかですっげえはまってたのに・・・残念だ
っていうかなんでそんなパッチあてるかねえ・・営業にさしつかえないじゃん
257名も無き求道者:2006/01/09(月) 14:30:23.86 ID:B20DTYEf
そりゃ
nProtectはセキュリティソフトだからなw
FSのコントローラー対策ソフトじゃねーからw
258名も無き求道者:2006/01/09(月) 15:02:52.51 ID:kN2R36C8
キーボードからコントローラーに変えたら勝率20%上がったのになぁ
今更キーボードじゃできないわw

前にシールオンラインでも可能って聞いたんで試してみるよ
259名も無き求道者:2006/01/09(月) 15:15:05.47 ID:B20DTYEf
経過報告ですよ

リネージュなら赤石と同様の方法でできるわ。
但し、起動させた状態だと音楽が鳴るので、
俺みたいに起動させっぱなしでやってた奴は切らなくちゃならんけど。

他にも試してみるが報告。
260名も無き求道者:2006/01/09(月) 15:22:04.66 ID:0VBBsJ+X
俺も経過報告です。
過去スレでダークエデンというネトゲが赤石の
替わりになるとあったので試してみました。

joy to key起動→エデン起動→フリスタ起動→コントローラー使える→エデン切るとPC落ちる

それでエデンつけっぱなしでやってみたんですけど、10試合ほどやっても固まりませんでした。
PCスペックにもよるのかもしれないけど、前よりいいです。
あ、それとダークエデンなら音楽も切れていいかも。
過去スレにはインターナショナルverが良いとあったんですけど俺はネットマーブルのです。
261名も無き求道者:2006/01/09(月) 15:32:15.07 ID:5ms0IX8h
タップを購入してSETしたのですが、
D・Dを押しても、ほぼチップインしか発動しません。
タップダンクを出すには、何か発動条件などがあるのでしょうか?
よろしければご教授ください。
262名も無き求道者:2006/01/09(月) 15:47:56.71 ID:JyXXqikf
ハンゲがコントローラー対応にすれば解決するのに。
今回これで困った奴ムダかもしれないがメールしないか?
もちろん赤石でコントローラー使えてたのにとかいうのはカンベンな。
263名も無き求道者:2006/01/09(月) 16:21:53.89 ID:Yh63JH+v
コントローラーじゃなきゃ戦えねーのか不器用
264名も無き求道者:2006/01/09(月) 16:31:44.18 ID:jIwydRJE
自分、不器用ですから・・・
265名も無き求道者:2006/01/09(月) 16:38:50.00 ID:B20DTYEf
健さん・・・
266名も無き求道者:2006/01/09(月) 16:55:35.84 ID:KRuN1ufn
ロジクールのコントローラならすぐできるってwikiに書いてあるけど、
できた人いますか??
267256:2006/01/09(月) 16:56:51.22 ID:DJO8DxNO
オレのパソコンじゃ、赤石もダークエデンも起動させててもおちるYO
しかし、まぁハンゲーはアップデートは遅いのに
パッチが当たるのは早いのね・・・・・健さん・・・
268名も無き求道者:2006/01/09(月) 17:26:33.53 ID:GqG3MDIB
>>267
俺もダークエデンやってみたけどだめだった・・・・
安西先生・・・・FSがしたいです・・・
269名も無き求道者:2006/01/09(月) 18:59:15.98 ID:3WLiMSW/
皆さん視点はどれがベストだと思いますか?
いろいろ試してみたのですが、初期設定の後ろからみる視点に慣れすぎてダメでした。
270名も無き求道者:2006/01/09(月) 19:10:00.81 ID:zc3nOoYg
リネ2なら赤石のように使える
271名も無き求道者:2006/01/09(月) 19:38:37.69 ID:HLQj/9h3
PC変えたら試合からロビーへの復帰が
めっさ遅くなったんだけど、どうしてだろ
前より性能いいはずなんだけどなぁ…
いつも「おつかれさま」が言えません(´・ω・`)
272名も無き求道者:2006/01/09(月) 19:58:27.37 ID:qoygx9g/
13歳Fです。
PFになったらスキル何をつけようか悩んでます。
・フェイスアップ
・スクリーン
・ボックスアウト
・チップイン
・タップダンク
・チップアウト
・ダブルクラッチ
・フックシュート

この中から5つ選んで何をつけるのがいいですか?
個人的には
フェイスアップ、チップイン、チップアウト、ダブルクラッチ、フックシュート
だと思ってるんですが。
273名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:08:05.42 ID:B5Gp0SGg
16歳になって考えろ
274名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:15:07.51 ID:A0YWC/Jm
現行verで話進めるが、チップイン・ダブルクラッチ・フックシュート。
こんなんいらん。
ボックスアウト・スルーパス・スクリーンのどれか入れとけ。
275sage:2006/01/09(月) 20:25:52.60 ID:a5fJOZyH
俺も赤石でPC落ちてたが、パンヤで起動できた。
276名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:26:27.42 ID:a5fJOZyH
すまん・・素でボケてた。
277名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:28:57.74 ID:B20DTYEf
>272
・フェイスアップ
・ボックスアウト
・チップアウト
・ダブルクラッチ
・フックシュートorチップイン

これ以外に選択の余地なし
278名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:32:36.22 ID:d+FVs3Oa
リネ2 プロセッサ 2.40CGHz以上って・・・orz
279名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:34:03.50 ID:B20DTYEf
リネ2じゃねーよ
280名も無き求道者:2006/01/09(月) 20:35:04.23 ID:d+FVs3Oa
>>279
違うのか?上で書いてあったけどな
281名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:02:07.95 ID:d+FVs3Oa
>>275
ttp://www.pangya.jp/
パンヤってコレのこと?
282名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:08:59.54 ID:a5fJOZyH
>>281
それだよ。
パンヤだと他のと違って、一番安定してた。
283名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:13:28.69 ID:d+FVs3Oa
>>282
試してみるよ  d
284名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:21:06.71 ID:a5fJOZyH
>>283
ちなみにアカウントを取る必要はないんだが
一度ログインしないと音が消せないと思われる。
消してしまえば次からは静かにプレイできるはずだ。

安定性は個人の環境によるかもしれないが。
285名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:43:05.97 ID:5AkrDOpS
PS2コントローラーを使っているのですが、今まで使っていた変換ソフトを[Joy Adapter]から[Joy to key]に変えてみました。
アナログスティックで使っているのですが、[Joy to key]にすると十字キーの入力が入りっぱなしになって、常にキャラが動いている状態になってしまいます。
同じ経験のかたいらっしゃしますか?
どのたか解決法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
286名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:46:09.81 ID:8W7Om2W9
>>285
JTK起動前にスタート>コントロールパネル>ゲームコントローラ>プロパティ>設定>調整すればいいんじゃない?
287名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:57:14.25 ID:5AkrDOpS
>>286
早速のレスありがとうございます。
一応スティックはセンターになってるんですけど、ゲーム始めるとやっぱりだめです。
[Joy Adapter]の時は問題なかったのですが・・・
JTKだと、フェイクパスのD→Sの組み合わせや、プリントスクリーンをキーに割り当てられるので、使い勝手がいいかと思いまして。
何度も申し訳ないのですが、他に回避策ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
288名も無き求道者:2006/01/09(月) 21:58:51.24 ID:d+FVs3Oa
>>284
コントローラー使えたよ
パンヤ起動早いし赤石よりいい
終了させたらFSも終了するけどパンヤは非力なPCでも軽いから問題無し
設定で音も消せるし

激サンクス!
289名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:18:55.60 ID:5AkrDOpS
>>284
>>288
便乗スマソ
パンヤ2インスコしたんだけど、コントローラー使えないです><
俺も今まで赤石つかっていたんだけど・・・
んー
なぜだ・・・
290名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:30:08.79 ID:e2R2kPYf
>>284

パンヤでイイ感じす。

GJ !!


291名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:39:26.11 ID:5AkrDOpS
>>290
公式のパンヤですか?
ハンゲパンヤですか?
できないです・・・
すいません、教えていただけないでしょうか?
パンヤも右下に盾のマークでますか?
パンヤ2でいいのですよね?
すいません、よろしくお願いいたします。
292名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:40:38.20 ID:uBqanYjl
>>272
・フェイスアップ
・ボックスアウト
・チップアウト
・ダブルクラッチorフックシュート
・スクリーン
棒立ちスクリーン使うからいいよって人はダブクラとフック両方。
293名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:50:03.23 ID:d+FVs3Oa
>>291
ttp://www.pangya.jp/
これインスコしたら普通にいけたけど
パンヤ終了させたらFSも落ちる
右下に盾?出てないよ
294名も無き求道者:2006/01/09(月) 22:54:51.31 ID:SQXz02EI
盾のマークってノートンだかwinXPだかのセキュリティのマークだろ
295名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:01:20.07 ID:5AkrDOpS
>>293
まじすか
なんで俺できなんだろ?
パンヤ同時起動させてるのに
公式のパンヤも、ハンゲのパンヤも試したがだめでした。

盾のマークは赤石起動した時に出るやつです。
nProtectのマーク

パンヤの画面はログイン画面でもなんでもOKですか?
フル、窓、どちらもでOKですよね。
んー他に考えられる原因はなんだろ・・・
解決策を教えてくれた人にマジでお礼したくなってきたw
296名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:12:38.39 ID:B20DTYEf
>294
いや、nProtectの事を言ってると思われる
297名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:14:06.16 ID:2ehHRl+K
パンヤでできた、でも赤石と同じく終了させるとFSも落ちる
同時起動させるしかないらしいな
でもパンヤで何で起動できるんだ?もしかしてJYOTOKEYが使えるゲームなら
どんなゲームでも同時起動でOKってことか?
298名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:19:06.56 ID:xvcBmX9F
>>295

パンヤ2をインストして試してみました。
JOYtoKEYを起動した後、パンヤ起動→ログイン→鯖に入る→SHOPとか色々ある画面を出す。
その後フリースタイル起動して、自由練習で問題なく動きました。

参考になったかな?
299298:2006/01/09(月) 23:20:10.16 ID:xvcBmX9F
追記 勿論、nPROの盾は出ていません。
300名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:24:21.84 ID:5AkrDOpS
できたです!

聞いて笑ってください

PC再起動したらできましたw

パンヤインスコ後、再起動推奨かもしれません;;

あとはJTKを起動したときに十字キーが押しっぱなしの状態になるのを回避するだけです;
みなさんは問題ありませんか?
301名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:25:19.84 ID:a5fJOZyH
>>297
パンヤはハックシールドを使ってるから。

これは俺の推測だけどハンドル等の問題で
ハックシールドの二重起動は出来ないんじゃないかな。
そして先に起動させた方にのみハック監視が効いてるのでは?

だから実質FSにはハックシールドは効いてない。
だがパンヤを終了するとリアルタイム監視をうたってるハックシールドは
FSで起動されて監視を始める

っとか、どう?
302名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:34:27.86 ID:xvcBmX9F
根本的な解決策ではないけれど、うちのアナログキーは以下の設定でうまく動いております。

普通に十字キーに割り振らずに
JOYtoKEYの右側のタブにあるpreferencesを選択して
X軸Y軸以外も利用するにチェック。
するとアナログの設定が出てくるから、そこを設定しておしまい。

うまく動くといいね。
303名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:42:58.89 ID:B5Gp0SGg
【報告】
JoyToKey パンヤ エレコムパッド
これで動いてます
304名も無き求道者:2006/01/09(月) 23:52:22.16 ID:2ehHRl+K
赤石の利点はもう何もないな
305名も無き求道者:2006/01/10(火) 00:34:39.52 ID:pNLCRiY4
>>302
ありがとうございます!
できました!
preferencesのタブを見逃してまして、その中のしきい値を10%にすると快適に動作しました。
感謝感激です!ありがとうございました!
パンヤは起動も早くてとても快適ですね^^
306名も無き求道者:2006/01/10(火) 01:03:52.19 ID:Z4mma4q3
パンヤを紹介してくれた人心から感謝の気持ちをこめて・・・
「ありがとう!!」
307名も無き求道者:2006/01/10(火) 01:19:03.30 ID:LOw2zWf9
G育ててます最近10歳になりました?
今のとこダイビングキャッチしかないのですが
Gは他になに必要ですか???
308名も無き求道者:2006/01/10(火) 01:23:59.13 ID:t1UUghOr
309名も無き求道者:2006/01/10(火) 01:32:39.82 ID:7vDEa4NX
じゃあ赤石アンインスコしてこよう。
リネは一応おいとくか。
310名も無き求道者:2006/01/10(火) 03:16:27.36 ID:SIYNsfs6
うはwwパンヤロードみじけぇwww
赤石カンペキ用済みだなwww
311名も無き求道者:2006/01/10(火) 03:24:21.34 ID:7vDEa4NX
パン屋使ってたらIPが多くなった希ガス
ゲーム中に一瞬止まる事が多くなった希ガス

俺はリネでいいや
312名も無き求道者:2006/01/10(火) 05:04:45.16 ID:SIYNsfs6
うはwwwwパンヤつけてたら試合中止まったwwww
オレもリネに乗り換えよwwwwwwww
313名も無き求道者:2006/01/10(火) 08:40:56.99 ID:bm56jN3h
あああ。このスレを見ておけばよかった。
ブルー画面なんて出たことなかったから、
パソコンがおかしくなったと思って、OS再インストールしてしまったorz
2年以上過酷な状況で使ってて、不安定になってたから
結果オーライかもしれないけどな。
314名も無き求道者:2006/01/10(火) 10:17:06.38 ID:JVGkeGEq
パンヤは最小化しておくと負荷少なくなる仕様になってるみたいなので
よさそうなんだけどなぁ。ロビー以外、キャラが動かない画面にしてみてはどうだろう。
パンヤもメンテ木曜なんだけどFSよりちょっと長いんでダークエデン・リネ入れておく
のもいいですな。
315名も無き求道者:2006/01/10(火) 10:25:32.59 ID:wKmio4mp
最近はじめたんですが、
3~5試合毎にPCがフリーズしてしまう現象が頻繁に起こります。
特に試合開始前のアウェイチームが登場して、試合画面に入る直前によく起こります。

PCスペック
Intel penVpro 865MHz
メモリ255MB
グラボはゲフォ2 GTS

以上です。他のネトゲでは特に問題は無かったのですが…
何か解決法がありましたら、お願いします。
316名も無き求道者:2006/01/10(火) 11:47:49.67 ID:ZiC3m/E4
単なるスペック不足でしょ
317名も無き求道者:2006/01/10(火) 15:25:44.62 ID:tJVJu+6j
お前らそこまでしてコントローラーでやりたいのか
キーボードで不便感じることないけどな
GUNZなんかに比べれば
318名も無き求道者:2006/01/10(火) 15:55:47.24 ID:h5WVWzdq
JTKを使っているのですが、フェイクパスを1つのボタンで出せるようにしたいのですが、いい方法はありますでしょか?
D+Sで割り当てたのですが、DとSの間隔が短いためか、普通のシュートになってしまったり、パスになったりしてしまいます。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
319318:2006/01/10(火) 17:19:51.87 ID:h5WVWzdq
自己解決です。
なんてことはない、連射設定でできました。
俺の場合20回/秒で問題ありません。
PS2コントローラーを使っているSGなのですが、Aドリはしないので、右手の○×△□にはAボタンを配置せず、そのかわり[D+S]を配置しました。
わりと楽かな?
何かの参考になればどうぞ。
320名も無き求道者:2006/01/10(火) 17:59:00.70 ID:54w08UM1
向き直りのときにAドリしないのか?

でもあれってマークマン来るからあんまり意味無いよなぁ・・・。
321名も無き求道者:2006/01/10(火) 18:03:02.41 ID:DNCGG82K
FSのアンインストールってどうやるの?
プログラムの追加と削除見ても、ない・・・
322名も無き求道者:2006/01/10(火) 18:57:06.70 ID:pNLCRiY4
>>321
\Hangame\JAPANESE\FS_Uninstaller.exe
323名も無き求道者:2006/01/10(火) 19:43:42.19 ID:hk28zc1Y
ジョイパッドについての質問なんですけど
赤石と同時起動で今までやってきたんですけど
フリースタイルを窓で表示できますか?
窓にすると再起動がかかります、うちだけですかね
324名も無き求道者:2006/01/10(火) 19:48:33.71 ID:z+u8sPnT
>>323
志村!過去ログ過去ログ!!
325324:2006/01/10(火) 19:56:04.09 ID:hk28zc1Y
>>324
いや、あの、使用が変わったのは理解したして過去ログは読んだんですけど、
赤石と同時起動でフリースタイルをフルスクリーン→出来た
赤石と同時起動でフリースタイルを   窓   →出来ない(うちだけ?)
という疑問です。

窓でやりたい場合はパンヤしかないんでしょうか?
326名も無き求道者:2006/01/10(火) 21:14:03.35 ID:jPR0S2oz
パンヤでゲームパッドは使えるのだけど
終了するときFSから終了すると
PCがパツッと切れて再起動するのだけど俺だけでしょうか?

ゲームを起こしてすぐだとなりません
どう?
327名も無き求道者:2006/01/10(火) 21:43:04.28 ID:n4ix4JPA
GWやってみたけど、あのシステムでは人とふれあいまくりのフリスタには
勝てそうにないね。
328名も無き求道者:2006/01/10(火) 22:39:15.30 ID:mQm+Zhew
PFのプレーについて質問があります
例えば味方にCがいない場合はCの役目をしますよね
では味方にCがいる場合の攻撃時はどのようなプレーが望ましいですか?
ゴール下から少し離れた所でパスを貰っても何をしていいかわからないです
ミドルが決まらなくなったのが本当に辛い…
329名も無き求道者:2006/01/10(火) 23:18:20.20 ID:sDUB7Y+M
フェイスアップとボックスアウトって何が違うんですか?
さっき買ったんですが、w押しながら移動してるとき
自分がボックスアウトしてるのかフェイスアップしてるのかさっぱり分かりません。
330名も無き求道者:2006/01/10(火) 23:20:05.24 ID:WzwqOojF
どの服がどの能力があがるとか、いくつ数値があがるとか
どうしたらわかりますか?
331名も無き求道者:2006/01/10(火) 23:23:19.75 ID:WzwqOojF
>>329
フェイスアップはDF時のみで相手の進路を防ぐために使う
ボックスアウトはOF時DF時とも使え、相手を妨害しながらリバのポジショニングを
確保できる
332名も無き求道者:2006/01/11(水) 00:30:32.36 ID:apTTTKU5
>>330
購入ボタン押せばいいじゃない
333名も無き求道者:2006/01/11(水) 00:32:23.45 ID:apTTTKU5
>>329
フェイスアップ 前向き
ボックスアオウト 後向き
334名も無き求道者:2006/01/11(水) 01:29:39.57 ID:tMPqAgJ+
味方がシュート打ってボックスアウトしようとするとスクリーンするのがやだ
335名も無き求道者:2006/01/11(水) 04:26:29.78 ID:fJYPYQdl
すごくわかる
336名も無き求道者:2006/01/11(水) 05:31:57.37 ID:8vj8qWJi
で、抱き合ってリバ取れねーのな。
337名も無き求道者:2006/01/11(水) 05:50:14.18 ID:HYwVAlX5
自分Gでたまたまゴール下居た時はCと抱き合う事にしてる。
ボールじゃなくてオッパイでも掴んでろコノヤロォォォォォッ!ってノリで
338名も無き求道者:2006/01/11(水) 05:53:57.73 ID:8vj8qWJi
まぁ、俺はスクリンなんて全キャラ買ってないから関係ないんだけどね。
339名も無き求道者:2006/01/11(水) 07:50:33.26 ID:5TUG3kjd
パン屋とかリネとか何ですか?
340名も無き求道者:2006/01/11(水) 10:39:52.60 ID:0FTkHRkl
FSっていつ頃始まったの?
341名も無き求道者:2006/01/11(水) 11:31:27.93 ID:6mWG9i3k
10月ぐらいが初回β版だった気がする
342名も無き求道者:2006/01/11(水) 12:28:42.41 ID:/DmbQpJb
最近サブでCやりはじめたんですけど、
ピボットからのレイアップってやってはいけないんでしょうか?
うまいCさんの動き見てると結構使ってるみたいなんですけど。
343名も無き求道者:2006/01/11(水) 12:47:05.60 ID:sYvhIGoN
>>342
ヒント;フリースタイル
344名も無き求道者:2006/01/11(水) 12:51:33.07 ID:8vj8qWJi
ver0.83の時はボール持ったまま走れたしなぁ。
0.82の時は肩車ダンクとかあったよ。
今でもワープしたり飛んで行ったりするでしょ?
まえのプログラムが残っててたまに誤作動してるんだよ。

その頃に比べたら、今はマシ
345名も無き求道者:2006/01/11(水) 19:50:37.64 ID:tIALzPdy
キャラ消して新たに作り直すとBPは残高がそのままですが
SPも残高はそのままですか?
346名も無き求道者:2006/01/11(水) 19:55:48.08 ID:b2w0VOOM
>>345
そのまま
347名も無き求道者:2006/01/11(水) 21:02:54.50 ID:HhkIx7Cf
ピボットってなんですか?
348名も無き求道者:2006/01/11(水) 21:17:35.09 ID:sYvhIGoN
349名も無き求道者:2006/01/11(水) 21:25:17.08 ID:HhkIx7Cf
ニートツールってなんですか?
350名も無き求道者:2006/01/11(水) 22:46:40.59 ID:Xo1InKNt
アリュープ貰ってゴール付近からダンク決める際に必要なのは
【ゴール下シュート】のステですか?
【ダンク、レイアップ】のステですか?
先輩方、助言プリーズ
351名も無き求道者:2006/01/11(水) 22:50:05.63 ID:NDeMlyAw
>>350
わからん。わからーーん!!

たぶんダンク
352名も無き求道者:2006/01/12(木) 00:08:24.05 ID:ICENwyri
>>351
やっぱりダンクっぽいっすよね〜でも地味にゴール下が正解なのかなぁとも思ったり。皆さんの意見お願いします。
ところでアリウープ貰うの楽しみにしてるけど実際は使えるスキルなんですか?
353名も無き求道者:2006/01/12(木) 00:15:27.37 ID:csZyXXHs
>>348
ピボットじゃないの
354名も無き求道者:2006/01/12(木) 01:41:40.68 ID:48gZMWzG
ゴール下で手上げるのは無意味なのでしょうか?
成功率下げていないようなので…。
355名も無き求道者:2006/01/12(木) 01:48:13.82 ID:gZM9z6c9
軸がズレてたり、正面向いて無かったりすると効果無いらしい。
あと、レイアップ系には意味が無いとも聞いたことがある。
356名も無き求道者:2006/01/12(木) 01:50:29.88 ID:THHo0atH
きっちり相手と正対すれば意味ある
レイアップ系もはずれやすくなると思うよ
357名も無き求道者:2006/01/12(木) 02:35:09.03 ID:0mbEDpyp
レイアップも成功率下げられると思う。
意味ないって言う人もいるけどね。
でも相手が打つ瞬間にあげてもダメだよ。
358名も無き求道者:2006/01/12(木) 02:44:15.81 ID:vqQVTxyN
キャラ消したら、手に入れたアイテムも消えますか?
359名も無き求道者:2006/01/12(木) 02:47:08.58 ID:THHo0atH
きえる
360名も無き求道者:2006/01/12(木) 02:48:43.97 ID:ICENwyri
そういえば前はキャラ何個か作れたと思うんだけど気のせいかな?キャラクタースロットかって。
361名も無き求道者:2006/01/12(木) 02:59:03.25 ID:vqQVTxyN
>>359
親切にありがとう。一生忘れません。
362名も無き求道者:2006/01/12(木) 03:08:35.77 ID:THHo0atH
ごめん適当にいってみた
でもたしか消えるはず
363名も無き求道者:2006/01/12(木) 04:00:23.20 ID:Qv1No59Q
>>352
敵DFがザルなら使える。
マークがしっかりしてればルーズボール発生orただのパスのデメリット満載。

所で、アリウーって受け手が距離はなれすぎだと外す気がするんだけど、体感どうよ?
364名も無き求道者:2006/01/12(木) 04:01:42.03 ID:Qv1No59Q
>>357
レイアップ系は、その場Aドリで後ろに下げられちゃうから意味が無いって言われてる。
Aドリされたらレイアップくると思ってブロックを飛んでおこう
365名も無き求道者:2006/01/12(木) 09:08:59.99 ID:4FENP29e
>>358
消える
もらったペイント消えた・・・
366名も無き求道者:2006/01/12(木) 10:53:42.51 ID:Tl/Bf8HT
コタツの上にPC乗っけてFSやってるんだけど、FSを起動中にコタツの電源を切ると、
PCの電源も一緒に落ちてしまうのは何故?
FS起動中以外はコタツの電源切っても何ともないのに・・。
367名も無き求道者:2006/01/12(木) 11:44:24.80 ID:D/VBF5Ve
評価AAAってどういう基準でもらえるんですか?
リバ2 アシ2 ブロック2 得点6 でもらえたんだが・・・
368名も無き求道者:2006/01/12(木) 11:47:26.17 ID:FPnNqS9Y
>>366
PCの電源容量がギリギリなのかも。
369名も無き求道者:2006/01/12(木) 12:42:13.03 ID:p3vTRvCG
自分PGなんですが、敵C背後からのSFやPFのエアウォークを防ぐことがほとんどできません。
Wディフェンスで密着するしかないのでしょうか。
370名も無き求道者:2006/01/12(木) 12:50:12.50 ID:4FENP29e
>>367
得点は評価低いよ
スチール=アシスト>ブロック>りば>シュートぐらいの評価かな?
 
371名も無き求道者:2006/01/12(木) 15:06:26.02 ID:UH0PLHdx
得点は評価無しだから。

アシスト6で他0でもMVPとか取るしね。Fでも。
372名も無き求道者:2006/01/12(木) 15:30:36.32 ID:THHo0atH
>>367
ポジションによって違うじゃないの?
Gならアシストとスティールが重要
Fならリバ2ブロック1アシスト2とかいろいろこなすと良い
Cはリバウンドとブロック
まぁだいたい味方のGのアシスト数+ブロ、スチ 対 Cのリバウンド数+ブロになるな
あと味方の成績によってもかわってくる
味方の成績がしょぼい中、自分だけすごいと評価高い

>>369
そもそもそこまでFを進出させてはダメ
とにかく中に入れないようにWディフェンスしよう
Cの背中が狙われるなら早めにそこを自分がとるとかね


373名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:01:58.62 ID:rfYtczUx
レベル16になってできる訓練Uでレベル16になっても取得できるのとできないのがあるんですがなんでですか?
374名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:11:08.22 ID:5sh80dni
>>373
訓練1をやってないからでは?
375名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:12:16.74 ID:THHo0atH
そもそも訓練はBPもったいねぇよ
376名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:23:00.30 ID:rfYtczUx
>>374なるほど
377名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:27:18.97 ID:kY3bTU0+
スキルをある程度集めたら訓練にBPまわせるんじゃないか?
378名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:29:51.52 ID:THHo0atH
俺はスキル収集してる
魅せるプレイのため
379名も無き求道者:2006/01/12(木) 16:55:55.36 ID:lSC7HsB3
5555BP入ったからチップアウト入れようかと思ってるんですが
普通にリバウンドするのとチップアウト→リバウンドするのとでは
どちらが優先されますか?普通にリバウンドした方がいいなら見送りたいんですが・・・。
380名も無き求道者:2006/01/12(木) 17:07:31.66 ID:qSJdJZrm
Gのクロスオーバーフェイントって使えますかね?
ポップアップとかもどうかなーと思ってるんですが・・
381名も無き求道者:2006/01/12(木) 17:16:30.26 ID:UH0PLHdx
>379
そもそもチップ系が何故あるのか分ってない。
Lv1からやり直し。


>380
あったらお得。
なくても困らない。
382名も無き求道者:2006/01/12(木) 18:09:40.13 ID:lSC7HsB3
>>381
普通にブロック1.3だからそもそも必要性が無いなら貯めるんだけんども。
383名も無き求道者:2006/01/12(木) 18:14:23.38 ID:THHo0atH
>>382
チップアウトはリバポジが相手より悪く、取れないなって時に使う
らしい
あとは自分よりレベルや装備が上の奴でリバがきついとき
384名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:03:26.75 ID:v9cuFDsT
優先順位が
チップアウト>チップイン>リバン
だっけか?
385名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:07:20.99 ID:dhwNadns
服もらったのでレベル20にしてはじめてアイテムにお金つかおうとおもったんですが
プリントノースリーブには何のズボンが似合いますか
能力値UPする17000とか18000のズボンのなかで
386名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:10:42.02 ID:v9cuFDsT
コーディネートくらい自分で・・・・

ランキングでも見て参考にしてろピザ
387名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:21:33.41 ID:kY3bTU0+
当方Cなんですけど、能力アップで当たり強さとジャンプだとどちらがいいですかね?
388名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:21:53.07 ID:lSC7HsB3
>>383-384
ありがとう。装備考えてみます。
389名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:41:05.65 ID:miDUJnSa
>>387
ランじゃないの?
まあその二つなら・・ジャンプかな。リバにはジャンプも関係するよね?
390名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:46:17.06 ID:YLs+yHSV
>>389
関係ない
391名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:49:38.12 ID:kY3bTU0+
え、ランってリバウンドに関係ないんですかね?
てっきりリバ出来るのが早くなると思ってました
392名も無き求道者:2006/01/12(木) 20:50:14.40 ID:UH0PLHdx
>390 (;^ω^)
393名も無き求道者:2006/01/12(木) 21:06:47.58 ID:D7K8dTHP
質問なんですけど…ここに書き込みしてる人どうしてヘタなのにえらそうにいってるんですか?知識ばっかりついて実力がない…やっぱり匿名だからなにをゆってもいいってことですかね?
394名も無き求道者:2006/01/12(木) 21:08:06.50 ID:UH0PLHdx
そうだよ
395名も無き求道者:2006/01/12(木) 21:17:38.27 ID:miDUJnSa
そりゃそうだな。うそも誤解もあることを理解して質問しなきゃな。
下手ってわかるあんたもすごいがな。
396名も無き求道者:2006/01/12(木) 22:13:09.77 ID:azxJczVv
このスレよんだんだけど結局ちゃんとコントローラが動くのはJOYTOKEYと何の組あわせですか?
それとパンヤって何?パンパヤとかゆうハンゲのパズルゲーム?
397名も無き求道者:2006/01/12(木) 22:14:33.90 ID:miDUJnSa
ゴルフゲーム。韓国版みんなのゴルフ。
398名も無き求道者:2006/01/12(木) 23:06:27.27 ID:4T0DRXJi
JoyToKey→リネ起動→FS起動→リネ終了
自分はこれで出来てる。
パンヤもやってみたが、意外とFSが重くなったし
落ちることが多かったのでやめた。
399名も無き求道者:2006/01/12(木) 23:42:59.19 ID:eKXJBv0K
23PGから質問です。
わけあってボール持ったままゴール下へいけた場合、立ち止まってシュートと
方向キー+シュート(レイアップ)ですとどちらがおすすめでしょうか?
400名も無き求道者:2006/01/13(金) 00:25:50.87 ID:kWcwgwsT
>>399
あ、それ自分も疑問に思ってる。
ゴールしたシュートは伸びてないけど、レイアップは微妙に数値上がってるからねぇ・・・。

G下がら空きならレイアップ・フィンガーロール。 
Cにブロックされそうだったら立ち止まってひきつけてみたり、ぐらいしか思いつかないわorz
401名も無き求道者:2006/01/13(金) 00:32:00.03 ID:8Mzo/agV
レイアップ
402名も無き求道者:2006/01/13(金) 00:33:59.56 ID:FdctnbOW
時間ぎりぎりのときにボールまわして時間稼ぎってマナー違反?
403名も無き求道者:2006/01/13(金) 00:40:06.12 ID:npGJ1ftF
>>402
いや全然問題ない。やられたほうはいやだけど、それも戦略だし。
404名も無き求道者:2006/01/13(金) 01:12:54.16 ID:+TzE+UFJ
クロスオーバーフェイントのAドリと普通のAドリの違い
クロスオーバーフェイントのAドリは一瞬画面が上下します。
普通のAドリは画面が静止したままです。
たったこれだけです。


結論:クロスオーバーフェイントは必要ない。
405名も無き求道者:2006/01/13(金) 01:44:47.72 ID:vNB2VzY9
今日ダウンロードしました。そしたら、部屋に入ってゲームを始める時に
0%〜100%ではじめられるのに、100%になった瞬間に
画面が青くなり英語が出て再起動になるんですが、どうしたら直りますか…?
406名も無き求道者:2006/01/13(金) 01:45:55.63 ID:xWpITPdw
>>405
メモリをこうかんする
407名も無き求道者:2006/01/13(金) 02:20:04.88 ID:9WlCtZuu
>399
レイアップですね。
理由は、ブロックタイミングがゴール下シュートの方が遅いため
追いつかれてブロックされることがあるからです。
ま、GのレイアップはデカイCだとかなり遅めでも叩かれますけど・・・
408399:2006/01/13(金) 08:09:15.95 ID:9Vtec7s3
みなさんありがとうです^^
PGはシュート率悪いのでここぞというときにはいれたいものです
ドフリーではずしてしまったりと・・
ありがとでした^−^
409名も無き求道者:2006/01/13(金) 15:43:38.60 ID:KbVlGGqD
>>408
一番いいのはふんわりな
レイアップよりちょっと遠めで出る
ただしうまいCだと余裕でブロックしてくるから、シュートフェイントパスを見せておいたほうが良い
410名も無き求道者:2006/01/13(金) 17:11:53.03 ID:9WlCtZuu
>409
>399を100回読んで来い
411名も無き求道者:2006/01/13(金) 17:19:38.65 ID:KbVlGGqD
>>410
その2つよりふんわりのほうが入るってことを俺はいったんだが
あぁ、バカな人か
412名も無き求道者:2006/01/13(金) 17:21:06.36 ID:9WlCtZuu
わかったわかった。
お前はゴール下でふんわり出しとけや。
413名も無き求道者:2006/01/13(金) 17:26:53.54 ID:KbVlGGqD
頭が固い奴だなあ
414名も無き求道者:2006/01/13(金) 19:33:36.81 ID:p9bDXYIb
ゴール下に入る前にふんわりを出せと言いたいんだろう、多分。
まあ、それが確実かも知れんが、
条件はゴール下でボールを持っているだから答えとしては不適じゃないかなぁ。
415名も無き求道者:2006/01/13(金) 19:43:28.35 ID:cQotvq8/
ガードで狙ってふんわりだせる?
範囲が狭すぎて実戦ではなかなか出せないんだけど…

CGGの時のゴール下補助って難しいな。
Cの反対側につくんだが、もれなくCにスティールかますGか
リバ有利なFがついてくるんだけど、
補助しに行かないほうがいいですか?
416名も無き求道者:2006/01/13(金) 19:55:55.67 ID:9WlCtZuu
>415
Gだろうとリバに行くべき。
ピンポイントでタイミングばっちりなら結構取れる。
その構成の場合、極力Cには確率低いシュートは控えてもらいたいけどね。
417名も無き求道者:2006/01/13(金) 20:18:02.11 ID:CGaCxoow
PG23より質問です
足はやいので走り回って、フリーでパスを3Pライン付近でもらった場合、
PGの場合どのような動きをすればいいのでしょうか?
フリーならミドル打つべきでしょうか??PGはフリーでもはずすので・・
それが怖くてなかなか打てないんですけど、PGの性質を知らない人にとっては
地雷に見えるのでしょうか・・・
418名も無き求道者:2006/01/13(金) 20:19:15.48 ID:9WlCtZuu
PG19持ってますけど余裕で入りますが。
点差と時間次第では無理しないですけど。
419名も無き求道者:2006/01/13(金) 20:33:47.89 ID:NK0tx2/M
>>417
コール付きミドルなら入る。
コールが出てないなら基本は打たない。

シュートが外れても問題ない点差・時間帯なら打ってもいい。
味方がリバウンドを制してるなら打ってもいい。
420名も無き求道者:2006/01/13(金) 21:01:39.80 ID:cQotvq8/
>416
ありがとう。がんばって補助リバしてみます。

>417
アナウンスがないなら打たないほうが無難。
あるなら迷わず撃つべし。
アナウンス無し(Cからのパス?)でドフリーなら
3Pラインまで下がってAドリで正面向いて3P撃ってみるのもいいかと。
撃たなすぎるとマーク甘くされてスティール連発されるよ。
たくさん撃ってると入るシュートと入らないシュートが
だんだん分かってくるので(マーク、距離、フェイク等)、
入った状況を覚えて次に生かすのがお勧め。
421名も無き求道者:2006/01/13(金) 21:40:46.98 ID:9PujxCJF
21歳PFですがリバとブロックならどっちがいりますか?
422名も無き求道者:2006/01/13(金) 21:41:38.20 ID:9WlCtZuu
好きな方
423名も無き求道者:2006/01/13(金) 22:02:28.82 ID:KbVlGGqD
リバ
424名も無き求道者:2006/01/13(金) 22:12:30.55 ID:li5lqh7r
よく本スレとかで出てくる”ふんわり”ってwikiでいう”ダンクもどき・膝蹴り”のことですか?
425名も無き求道者:2006/01/13(金) 23:30:04.74 ID:nZPw02mN
どっか勉強になるような素晴らしいプレイ動画ないですか?
観戦できたら上級者のプレイみたいけど、
そうもいかないから・・・
426名も無き求道者:2006/01/13(金) 23:45:24.09 ID:9WlCtZuu
韓国公式の動画どうぞ
URLは↓の親切さんに任す
427名も無き求道者:2006/01/14(土) 00:14:06.41 ID:QpE4kQXV
>>426
見つかった!ありがとう。
428名も無き求道者:2006/01/14(土) 01:09:56.38 ID:GLNRhPyc
>>420
ナイスパースorワイドオープンでも、3Pライン内側ぎりぎりだと外れたりするけどなー。

でも迷わず打つ。そして外してsorry
429名も無き求道者:2006/01/14(土) 02:24:58.74 ID:hdcLvnD8
外れるのは仕方ない。
プログラムの乱数のせいだから。
だからこそ打つ時は打つ。
430名も無き求道者:2006/01/14(土) 09:01:49.66 ID:vNuHWGna
リネってリネージュ2のこと?
431名も無き求道者:2006/01/14(土) 10:29:56.53 ID:afQq82cP
やっと16レベルになって、SPアイテムを買おうと思ってます。
そこで質問なのですが、各数値の確認をお願いしたいのです。

まず
ラン   :走るのが早くなる。ドリブルにも影響?
ドリブル :スティールなどに強くなる。ドリブルの速さは?
ジャンプ :ブロック、リバウンド、シュートに影響?

この3つがいまいち分かりません。
この3つの数値がどのように影響するか教えて下さい。
432名も無き求道者:2006/01/14(土) 10:37:37.06 ID:HpmvQkPX
>>424
YES
正式名称はフィンガーロールらしい
433名も無き求道者:2006/01/14(土) 11:05:41.88 ID:qCIxoSjs
ランとドリブルの因果関係は知らないが、
ドリブル上げるとドリブルが速くなるよ。

ジャンプ:シュート時にブロックされにくくなる?殆ど影響しないと思うけど
     リバウンドのタイミングが速くても取れるようになる。  
     ブロックとの関係は知らない。
434名も無き求道者:2006/01/14(土) 11:30:53.03 ID:/90Y2jIw
>>430
ドラクエってドラゴンクエスト2のこと?
435431:2006/01/14(土) 11:54:42.47 ID:afQq82cP
>433
お返事ありがとうございます。
ドリブルを上げるか、ランを上げるか難しくなってきました。

それで、ジャンプの方ですが・・・。
以前聞いた話では、シュートは高い位置で放つほど(今回は外的邪魔を無視して)、
シュート成功率が高くなると聞いたことがあるんです。
空耳かな?w

うーん、難しい。
ランを上げるとディフェンス有利で、ドリブルを上げると攻撃時有利ですか。
見当違いだったら、すまんです。
436名も無き求道者:2006/01/14(土) 13:12:22.32 ID:/kyOMxvZ
あとジャンプはふんわりシュートの発動範囲が広がったりするらしい。
それとジャンプ+身長が200以上でダンクが可能に。
437名も無き求道者:2006/01/14(土) 13:47:52.13 ID:x5BoxCiU
フレンド登録って何人までいけますか?
先日フレ登録お願いしたら、いっぱいと断られてちょっとショックでした・・・。
438名も無き求道者:2006/01/14(土) 13:58:23.49 ID:8CKngxEH
>>435
ポジションなに?
ボール持って移動より、ボール持ってない時の移動速度のほうが重要でしょ
OFの時フリーになるのも、ディフェンスの時相手追いかけるのも
ドリブルのスピードがあってもあまり意味がないと思う
439名も無き求道者:2006/01/14(土) 14:39:50.75 ID:YOmrfpRR
>>437
そんなことで気にするな

440名も無き求道者:2006/01/14(土) 14:46:55.14 ID:vRJnjccn
>>431
ジャンプはリバ取るタイミングと、
フィンガー・ダンクなどのシュート範囲が広くなる。
シュートの決定率やブロックのされにくさ等は目に見えるほど実感できません。

ちなみにラン+能力とドリブル+能力が被る事はないので、2つあげようと思えばあげれます。

上着=ミドル・3P・ゴール下・ダンク/レイアップ

ズボン=ブロック・リバウンド・ドリブル・パス・スティール

靴=ジャンプ・リバウンド・当たり強さ

上下SET=ジャンプ・ラン以外の各種

こういう感じです。
441名も無き求道者:2006/01/14(土) 14:48:16.62 ID:vRJnjccn
おっと、靴はジャンプ・ラン・当たり強さですね。
リバウンドは間違いです。
442名も無き求道者:2006/01/14(土) 15:33:10.54 ID:KuD7Dpic
170cm♀のと190cm♂ のFがいます。
最初は190♂Fの方をPFにしようと、はアイアンウォールとか色々買って、170♀Fの方は5555bp貰ったら
潰そうかなみたいに考え、スクリーンを入れている程度。

30000あたりのbpアイテムのために170♀Fまだ使っているけれど、現在、170女Fのほうがリバ数値も
勝率も高かったりして、こっちPFにしようかなぁなんて思い始めてしまった…。
女の方がレイアップとかのbpアイテム、(現段階では)見た目が良く感じるということもあって迷ってます。

やっぱPFなら190♂Fの方がいいですかね? 高レベル帯になってくると。
韓国じゃC、PG+低身長♀PFが最強とか言われてるみたいですが…。
(ちなみにSFは既に所持しています。)
443名も無き求道者:2006/01/14(土) 15:46:13.54 ID:hdcLvnD8
>442
170PF持ってる自分からすると
野良でCとマッチアップする時などは死にます。

味方に良いCが居て、それの補助リバウンダー、
Cを活かす点取り屋としてなら170の方が動けてミドルも打てるので良いです。

170PFと190PFとが競った場合は同タイミングだと当然不利ですが、
チップアウトをどれだけ巧みに使えるかという勝負ですね。
444名も無き求道者:2006/01/14(土) 16:18:19.33 ID:5VXBkQwi
>>431
ラン   :走るのが早くなる。ドリブルにも影響します。
ドリブル :ドリブルの早さは関係ありません。スティールされにくくなり、
      相手にあたってボールを落とす確率も下がります。
ジャンプ :ブロックにはたぶんあんまり影響ないです。
      リバは基本は腕と身長なので多少影響するくらい。
      一番影響するのはシュートで、Fやってればわかるかもしれないけど
      ふんわりとかがでる範囲が広くなる。
ちなみに、パスはあげてもパスカットされる確率はほとんどかわりません。
ナイパ確率があがるだけです。
445名も無き求道者:2006/01/14(土) 17:05:49.36 ID:/AG5sYXQ
Lv15のSFとPFの成長値ってどこかで見れませんか?
よかったら、20,25,30Lvも・・・
446名も無き求道者:2006/01/14(土) 17:54:52.01 ID:z2qXaYck
フェイダウェーイ!の3pてうんこですか?
所持してる人いないかな・・・
447名も無き求道者:2006/01/14(土) 17:57:36.17 ID:QpE4kQXV
Cなんだけど、ゴール下でレイアップしようと思ったんだが、
なぜかカエルシュートが出てしまう・・・
ミドルじゃないとカエルシュートって出ないんだよね?
448名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:07:30.23 ID:aMyEuiDu
Cなんですけど敵Cが体を左右に動かして前方に行くのをじゃましてきます。これってなんて技ですか?PASSもらったらボールおとしてしまいます
449名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:09:23.62 ID:tMeeH7sm
>>432
PGのみがフィンガーロールで、ほかは違うんじゃ無いっけ?
450名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:10:52.94 ID:aMyEuiDu
あっSCってどう思いますか?
451名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:18:07.76 ID:7wVx44xL
ボックスアウトで転ばされまくる(´・ω・`)こっちもやってんのにな・・・
452名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:20:35.57 ID:RLLyfd4q
キャラクターを消して作り直した場合削除するキャラがもっているアイテムやスキルはなくなりますか?
453名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:23:01.94 ID:V5f/NGV6
>>452
消えるよ・・・BPとSPが残ってるだけ
454名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:24:04.54 ID:aMyEuiDu
まちがってキャラ消してしまったらやるきなくなりますか?当方Cのオナニストやってます
455名も無き求道者:2006/01/14(土) 18:31:18.65 ID:RLLyfd4q
>>453クス
456名も無き求道者:2006/01/14(土) 19:14:42.56 ID:qgsqZLas
SPってハンコイン購入してないとダメみたいなのですが
購入したハンコイン=SPなのでしょうか?(例 500円分だとSP500)
457名も無き求道者:2006/01/14(土) 19:23:01.24 ID:/90Y2jIw
公式見れば小学3年生でも分かると思うが
458名も無き求道者:2006/01/14(土) 19:23:47.08 ID:CsovvFE8
>>456
500円=50SPだよ^−^
459名も無き求道者:2006/01/14(土) 19:26:28.91 ID:1pcbGgQ2
>>447
あるあるw
敵に引っ掛かると相手に寄り掛かるような感じのシュートになるんじゃない?
460名も無き求道者:2006/01/14(土) 20:42:08.91 ID:8CKngxEH
>>447
たんにゴールから遠いいんじゃねーの
461名も無き求道者:2006/01/14(土) 20:44:51.61 ID:hdcLvnD8
>ゴール下でレイアップしようと

文盲って怖いよね
462名も無き求道者:2006/01/14(土) 20:58:15.26 ID:8CKngxEH
ほんとうにゴール下だったら出るわけねーからなカス
463417:2006/01/14(土) 21:02:46.14 ID:OF0MB8t8
みなさんありがとぉです
ほかにやるRPGもないのでしばらくバスケやってます。(関係ないか^^;
しかしフリーでレイアップはずしたりと・・トラウマに・・・
464名も無き求道者:2006/01/14(土) 21:03:52.38 ID:hdcLvnD8
ゴール下の範囲もしらねーのかカス
465名も無き求道者:2006/01/14(土) 21:05:11.98 ID:8CKngxEH
>>464
こんな頭悪い奴ひさびさに見た
466名も無き求道者:2006/01/14(土) 21:09:51.08 ID:DTBASOyB
ふんわりゾーンより奥はカエル出ないでしょ
467名も無き求道者:2006/01/14(土) 21:41:28.81 ID:tzHobHPN
最近自由練習でジャンプも出来ないし、勝手に走って行くのだが・・・直す方法ある?
過去ログとか色々調べたが見つからなかった 同じ症状の方いませんか?
468名も無き求道者:2006/01/14(土) 21:55:36.73 ID:Ychdc/Ih
勝手に走っていくのはシフト+走る方向で直る
469名も無き求道者:2006/01/14(土) 22:05:40.27 ID:bbC4pbin
え?ゴール真下でもカエルシュートでないか?
アレのこと言ってるような気が…

だとしたらシュート打つタイミングが早い
相手に引っ掛かってカエルシュート出るときあるよ
その内体感で出る出ないは判るだろうけど、
少し待ってから打つと良いよ
470名も無き求道者:2006/01/14(土) 22:07:30.01 ID:hdcLvnD8
馬鹿が沸いてくるからもうほっとけw
471名も無き求道者:2006/01/14(土) 22:30:06.06 ID:JxWDmqcy
コントローラーって勝手に右にいったりしませんか?
472名も無き求道者:2006/01/15(日) 00:19:47.75 ID:WfSRd75i
FSの自由掲示板で書いてあったんですが
スクリーンをWですり抜けるのもticticですか?
473名も無き求道者:2006/01/15(日) 00:47:52.87 ID:1dWYjZAO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
474名も無き求道者:2006/01/15(日) 01:13:44.47 ID:2j2kFHQp
そういやもうすぐセンターだっけ、ウチの大学にも張り紙してあったなぁ…。
475名も無き求道者:2006/01/15(日) 01:20:10.45 ID:K8y4S+YT
2点勝ってて敵ボール 敵Cがカエル打ってブロックに飛んだところで再起動・・・
味方地雷さんスマン
476名も無き求道者:2006/01/15(日) 03:34:13.57 ID:A91oRunW
PCに詳しい方に質問です。
Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.0GHz
Memory: 1918MB RAM
Page File: 302MB used, 2806MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
という環境なんですが、FSをプレイしていると2試合目か3試合目に落ちてしまいます。
落ちるさいは、エラーもなにも出ずに、FSだけが落ちて、なにもなかったかのようにOSは動いています。
グラボはオンボードでも6600GTでも同じ症状が起きました。
もし、なにかわかる方いましたらアドバイスをくださいm(_)m
477名も無き求道者:2006/01/15(日) 04:03:15.39 ID:2j2kFHQp
取り合えず全部再インストールしてみたらどうか。

それでもダメなら…相性か?
グラボが原因になるのかなぁ…。
478名も無き求道者:2006/01/15(日) 04:06:02.70 ID:S74hWBLG
グラボ自体が逝ってるとか
グラボのドライバの不具合とか

俺もついこの間までそうdったから。
グラボ替えたら治ったよ。
479476:2006/01/15(日) 04:15:19.29 ID:A91oRunW
FSの再インスコはもちろん、OSの再インスコもしました・・;;
グラボは、6600GTだけならまだしも、オンボードでも出たので・・ドライバは最新のいれてます。
というか・・いままで駄目だったんで、新しいPCを買ったのにそれでもできず・・

478さんはグラボ変えたら治ったんですか・・むむー
ほかにグラボを持ってないので、新しいの買って見ようかな;;
480名も無き求道者:2006/01/15(日) 07:22:19.96 ID:/+r5HC7Q
>479
グラボを変えるのは、金がかかる。
その前に、一つだけ試して欲しい。
グラフィックドライバってのは最新の物と、格チップセットに最適化されたものが有る。
両方試して見たら如何かな?

上にアイテムの事が乗ってるんだが、便乗で質問させてくれ。
アイテム購入時に能力選択欄みたいなのが出るよな?
あれは選択した能力が上がるのか、それとも選択欄全ての能力が上がるのか?
いやいや、まてまて、それとも買った後にも選択が出来るのか?
481名も無き求道者:2006/01/15(日) 07:26:48.13 ID:z2VcovxQ
プルダウンで選択したステータスがあがる
482名も無き求道者:2006/01/15(日) 10:12:37.41 ID:9QVLwA0q
昨日やたらアリウープダンク決めてたら
アナウンスがやたら長いのが出たんですが
何と言ってるんですか?

セガラリーのリプレイのアナウンスに似ていたような…
483417:2006/01/15(日) 11:30:48.76 ID:AvhRKmIp
>>481
え!プルダウンでステータス項目かえられるのね・・・
今知った・・・制服はパス9しかないと思ってたょ・・・0rz
PGだったからよかったものの(´I)v
変更は買った後には無理ぽいですね。
484名も無き求道者:2006/01/15(日) 13:03:13.43 ID:Ai1WnaLx
韓国バージョンやってみたいと思って韓国公式に登録しに行ったけど
言葉の壁にぶち当たって断念しました
485名も無き求道者:2006/01/15(日) 13:12:41.04 ID:B5XeArOC
>>473
すでに推薦で受かってる俺には無意味だな
486名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:03:03.76 ID:ZiJrz1D0
ADSLの12Mを使用しています。
現在TCP/UDPの10000から10007を開放していますが、
他に開放するポートはありますか?

開始前のメーターでは黄色かオレンジの人が多いのですが、
緑じゃなくてオレンジ等が多いのは回線のせいでしょうか。

1試合に一人は赤か白の人が入ってしまいます(大抵白ですが)
log.txtを見ると大体の人が50-150で、たまに300-600の人がいます。
この数値は遅いほうですか?

たまに自分はラグくなくても周りがラグイと言っています。
自分がラグ発生原因だとラグがわからないようなので心配です。
487名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:32:31.59 ID:2j2kFHQp
自分以外に緑ゲージが見えるなら大丈夫だと思う。
ラグの中心に居る人は、自分以外全部黄色以下らしいから。
ラグの無い試合が出来たことあるってのでもOK。

恐らく他にラグい人が入ってきただけだと。
488名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:37:23.06 ID:rQ55PDU4
レベル19の野良SGですが、勝ち試合でもアシスト中心で、
0得点とかザラなんですけど普通かな?
489名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:44:12.95 ID:BGDrPQ/N
>>488
異常です。以上

うちも野良のSG(16)いるが、0点はまず無い(勿論無駄うち無しで)
ナイパなどの時に、2&3P打てるような動きをしてないのでは?
ぶっちゃけ、PGに向いてるプレイスタイルじゃないの?
490名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:45:32.06 ID:daztK8oc
>>488
相手のマークがきついならしょうがないけど
ミドルゾーンをもっと動き回ってナイスパスがでたら打つべき
時々3P
味方がCとPFとかだとなかなか打つ機会はないな
491名も無き求道者:2006/01/15(日) 15:49:41.12 ID:14q3jo/B
>>490
C・PF・SGの組み合わせはSGにとって最悪だよな・・・
492名も無き求道者:2006/01/15(日) 16:14:42.27 ID:1EE2I6XE
FS起動するとデスクトップにショートカットが勝手に作られちゃうの何とかなりませんか?
493名も無き求道者:2006/01/15(日) 17:10:38.17 ID:8qgJTwS1
インストールしようと思ったら「利用者が多い為情報を取得できない場合があ
ります」って出るんだけど、今サーバーの調子とか悪いの?
494486:2006/01/15(日) 17:21:03.37 ID:ZiJrz1D0
>>487
回答ありがとうございます。
どうやら自分がラグの原因ではなさそうなので安心しました。
495名も無き求道者:2006/01/15(日) 17:21:42.53 ID:BqlynZ9i
最近頻繁に鯖が落ちるんで、そのせいだと思う
496名も無き求道者:2006/01/15(日) 19:31:36.05 ID:4cLmdGlR
チンコガードってなんですか?
wikiみてると頻繁にでてくるんですが。
スクリーンのことでしょうか?
497名も無き求道者:2006/01/15(日) 19:56:16.21 ID:RBCLLrEj
正解
498名も無き求道者:2006/01/15(日) 20:05:46.47 ID:4XwZUcNR
SCのかつさんの邪魔をしてはいけない!正解でしょうか?
499名も無き求道者:2006/01/15(日) 20:10:19.30 ID:wN+cimez
超質問します。
ゴールしたシュートとダンク・レイアップの違いがいまいちわかりません。
ふんわりはどっちなのでしょうか?
500名も無き求道者:2006/01/15(日) 20:25:49.59 ID:9yazg8V0
今日ADSLの8Mから40Mに変更を申し込んだ
これでちょっとは快適になるかな
501名も無き求道者:2006/01/15(日) 20:34:15.39 ID:BGDrPQ/N
>>499
基本シュートの動画(クィックレイアップシュート のみスキルシュート)
つ ttp://ach-2ch.hp.infoseek.co.jp/movie.html

502名も無き求道者:2006/01/15(日) 21:45:50.66 ID:g38The+a
間違えた発言流したら制限かかってしまった…
これって直るの??
503名も無き求道者:2006/01/15(日) 22:01:18.95 ID:wN+cimez
>>501回答ありがとうございます。
説明のしかたが変でした。
ふんわりシュートは能力値でいうと、ゴールしたシュートとダンクレイアップのどちらにあたるのでしょうか。
504名も無き求道者:2006/01/15(日) 22:03:14.88 ID:wN+cimez
晴れてSFがLv16になったんですが、シャツの能力をミドル+7と何にしようか悩んでたんです><
505名も無き求道者:2006/01/15(日) 22:16:01.02 ID:IzsoQErE
PGになろうとしてるんですが服で2Pと3P上げるとしたらどっちのほうがいいでしょうか?
506名も無き求道者:2006/01/15(日) 22:26:50.52 ID:S74hWBLG
好きな方
507476:2006/01/15(日) 22:51:31.49 ID:SVmhzPpP
チップセットにドライバも試しましたがやはり駄目でした・・。
残念ですけど、しばらく休むことにします。
グラボ買ったらまた相手してやってください。
アドバイスしてくれた方ありがとうございました!
508名も無き求道者:2006/01/15(日) 22:59:04.66 ID:ZiJrz1D0
PGをしてますが相手のシュートに正面からブロック飛んだとき、
自分はベストのタイミングで真正面から飛んだつもりでも
とんだ瞬間に軸がずれてしまう事があります。
この場合はブロック値が低くて失敗になったでしょうか、
それとも正面にいたつもりでもラグで場所がずれていたのでしょうか、
もしくはタイミングがずれていたのでしょうか。
どなたか御教え願います。
509名も無き求道者:2006/01/16(月) 00:21:38.95 ID:9qQd8PG5
Cのワンハンドダンク(フリースタイルスキル)の発動場所って、ふんわり??それともレイアップ??
510名も無き求道者:2006/01/16(月) 00:27:58.78 ID:uPjQOI+L
>>509
練習部屋。
511名も無き求道者:2006/01/16(月) 00:29:57.09 ID:k15Y48eR
>>508
やっぱりタイミングかな

>>509
レイアップだと思う
近場で出る

512名も無き求道者:2006/01/16(月) 00:34:01.06 ID:9qQd8PG5
>>511

サンキュ^^今やったらでた^^
513名も無き求道者:2006/01/16(月) 01:24:05.33 ID:9Yjo5ajq
動きがカクカクしたり、キーの反応が鈍い時があるのですが、
PCのスペックに原因があるのか、混雑のためなのか判断しかねています。

ADSL:8M
CPU:セレロン1.8GHz
メモリ:736MB
グラボ:SiS651
DirectX:9.0


動きを改善するとしたら、どこから手をつけるのがいいのでしょうか?
514名も無き求道者:2006/01/16(月) 01:53:48.45 ID:TJYcSFoq
ADSL8Mとか言われても実測が分からない事にはなんとも言えない

グラボ CPU 回線 メモリ の順かな
515513:2006/01/16(月) 02:14:34.18 ID:9Yjo5ajq
あ、すいません。実測4Mちょいです。
516名も無き求道者:2006/01/16(月) 02:42:45.56 ID:TJYcSFoq
下りがそれくらいなら上りは1〜2Mくらいはでるっぽいね
回線は普通にプレイする分には問題なさそう
グラボ変えればかなり違ってくると思う

他の人の回線が原因だとどうしようも無いが
517名も無き求道者:2006/01/16(月) 09:23:07.40 ID:mePsK8XR
リバウンドを極めるために心がける事は何でしょうか?
518名も無き求道者:2006/01/16(月) 09:35:33.90 ID:IZ3YWgkW
・ポジション取り(ボールが落ちる場所を予測)
・キャラごとの最速のタイミングを知る
・大体落ちる場所に味方が居ない場合は撃たない
519名も無き求道者:2006/01/16(月) 12:26:13.86 ID:z5+ErH8j
サブのBPをメインに移すことってできるんですか?
520名も無き求道者:2006/01/16(月) 13:09:12.40 ID:k15Y48eR
無理
アイテムのプレゼントならできる
購入済みのアイテムは無理だけどね
521名も無き求道者:2006/01/16(月) 14:46:23.52 ID:71CYugaH
アイテムは何個まで持つことが出来ますか?
今は売ることも捨てることも出来ないから
アイテムを気軽に買うのが怖くって_| ̄|○
522名も無き求道者:2006/01/16(月) 14:49:42.48 ID:TwDCZLJT
80個くらい持てたはず。
以前20垢×4コ分送って遊んでたから。
523名も無き求道者:2006/01/16(月) 15:59:14.90 ID:HiKVyML6
初心者cなんですがブロックが全然決まりません…
どなたかコツを教えて…
あとcは一試合幾つ位リバ&ブロックあれば合格?
524名も無き求道者:2006/01/16(月) 16:07:13.67 ID:k15Y48eR
>>523
ブロックタイミングはhttp://baded.net/fswiki/
のブロックタイミング一覧をみて、実戦するべし
とりあえず経験が重要だから、はじめたばっかでいきなりブロック連発とかは無理
10レベルぐらいになるとようやく相手の心理とかが読めてブロックが決まりだす

とりあえずレイアップは来たらすぐにジャンプ
ゴール下シュートは手がフェイクより上にあがったらジャンプ

成績は平均リバは4以上、平均ブロックは1以上を目指したいところ
525名も無き求道者:2006/01/16(月) 16:11:25.31 ID:rJD9J2Ut
>>523
タイミングをwikiでみて、ひたすら集中。
リバ&ブロックは4・1.0くらいが一つの目安。
526名も無き求道者:2006/01/16(月) 16:29:10.27 ID:NBdvi7Fh
>>521
100個
527名も無き求道者:2006/01/16(月) 17:35:04.14 ID:z5+ErH8j
>>520
ありがとございます。
プレゼント集めたらよいのね。
528名も無き求道者:2006/01/16(月) 17:35:14.37 ID:z5+ErH8j
>>520
ありがとございます。
プレゼント集めたらよいのね。
529名も無き求道者:2006/01/16(月) 17:35:17.52 ID:bJeztLzD
23PGからの質問です。
フリーで3Pライン外でパスをもらったら3Pを打つべきなのでしょうか・・・
味方のCまでもたまにスクリンしてくれるんですが、PGは3PがF系よりも
低いので・・・
自分の考えとしては3P打とうとフェイクかけると、飛ぶ人や、他のマークはずれて
こっちによってくる人がいたら、下抜けたり、味方にパスを・・・
なんか3P打て!という雰囲気がムンムンしてるので・・・
530名無しさん:2006/01/16(月) 17:39:28.73 ID:N+v37IYJ
今はじめたばっかりなのですが BBを早く貯めるコツなどはあるのですか?
531名も無き求道者:2006/01/16(月) 17:43:49.68 ID:bJeztLzD
>>530
ペイント SPアイテムかえば服代ほとんどいらない。スキル、トレニーに使える

23PGからの質問!勝率50%以上じゃないと地雷と言われますが、
それは固定の場合ですか?野良でも50%越えるのは当たり前なのですか??
532名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:01:57.34 ID:TwDCZLJT
>529
>PGは3PがF系よりも低いので・・・

( ゚∀゚)∴・∵.ブッ
533名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:06:23.41 ID:rJD9J2Ut
>>529
ナイパでフリーならうってほしい。
俺はそれで外れたとしても、別に不満に思わないし。
ただ、状況によっては2P優先のときが当然あることを忘れずに。

>>531
野良でも最低45%以上はほしいと思う。
それ以下は地雷率高し。
ただ、PGはなかなか直接勝利に結び付けないポジションだけに、
メンバーによってはそれすら難しいかもしれないね。。。。
534名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:10:30.39 ID:FV+zx0dW
グラボNVIDIA GeForce4 Ti 4800 SEですが
SFするには充分でしょうか?
535名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:14:37.63 ID:bJeztLzD
>>532
ブッって・・・
PGと同レベルの・・PF?SF?(どちらか忘れた^^;SFかな?)
と比べたら低かったですよ?3Pステ。
だから不安・・・・もしやその人補正ダッタノカナ・・・
>>533
即答ありがとうです(´I)ゝ
536名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:18:51.56 ID:bJeztLzD
というかF系と言ったのがまちがえでした^^;
今確認したところSFと3Pは同じぐらいでした。
PGのほうがわずかに低いのか、相手に補正があったのかはわかりませんが・・・
537名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:42:54.05 ID:38a+n5qQ
>>534
TI4200でも十分問題ない(1GBとADSL8M)
538名も無き求道者:2006/01/16(月) 18:55:00.65 ID:cFjf03/n
プロセッサ:Intel Pentium 4 CPU 3.00GHz
メインメモリ:1534MB
ビデオメモリ:64MB
グラフィックアクセレータ:ATI MOBILITY RADEON 9600
DirectX:DirectX 9.0c

という環境でプレイをしていたのですが
ゲーム中突然、画面にモザイクのようなマス目が入りまともに見えなくなってしまいました。
ジョイパット用に起動するリネージュ2の画面でも同じように見えるので
グラフィックボードのとDirectXの更新を試してみましたが直りませんでした。

分かる方がいたら解決法を教えて頂けると幸いです。
539名も無き求道者:2006/01/16(月) 19:08:53.34 ID:q6blTKl/
質問があります。わからない単語についてで、このスレは全部読みましたが書いてありませんでした。
過去ログは読めない環境です。おそらく初歩の初歩の質問だと思いますがどなたか教えていただきたいです。
ticticってなんでしょうか?
そしてペイントってなんでしょうか?
540名も無き求道者:2006/01/16(月) 19:14:36.24 ID:k15Y48eR
ticticってのは相手DFにめり込んで重なり、無理やりポジションを取るバグ技らしい
Cが主に使用
俺はやり方わからん

ペイントはアイテムで売ってるじゃん
有料アイテムで、つけると経験地やBPを多くもらえる
541名も無き求道者:2006/01/16(月) 19:50:43.12 ID:cuGLKn6i
私、女キャラでFやっています。
チンコガードって呼び方に抵抗あるのでマンコガードって呼んでもOKでしょうか?
542名も無き求道者:2006/01/16(月) 20:11:28.80 ID:At3OwXNe
女キャラだと胸と股間隠すのでビキニガードで。
543名も無き求道者:2006/01/16(月) 20:48:22.61 ID:z5+ErH8j
もひとつ質問です。
サブ→メインにプレゼントしたアイテムって、
またメイン→サブにプレゼントできます?
544名も無き求道者:2006/01/16(月) 20:55:52.12 ID:cuGLKn6i
>>542

ありがとう。マンコガードも抵抗あったので。
ビキニガードと呼びましょう、みなさん。
545名も無き求道者:2006/01/16(月) 20:58:05.62 ID:7y6h/E4k
よばねーよバカ
546名も無き求道者:2006/01/16(月) 21:12:50.46 ID:dVOmDf0B
>>545がバカ
547名も無き求道者:2006/01/16(月) 21:56:48.43 ID:HiKVyML6
>>524>>525
ありがとうございます。
精進します!
今リバ3ちょい、ブロ0.9なんで
もうちょい努力します。
548名も無き求道者:2006/01/16(月) 22:05:47.42 ID:tB7Da7+n
>>543できない
549名も無き求道者:2006/01/16(月) 22:09:59.72 ID:A0RHMVbI
>>538
3D系の処理(Direct3D)が壊れたか、VGAが壊れたかのどっちか
OS入れなおしてダメならVGA買い替え。
550名も無き求道者:2006/01/16(月) 22:24:01.55 ID:S4POBP67
夕方にやると快適にできるんですけど、この時間帯になるとすごく重くなって
メーターも全員赤だったりするのですが、これは人が多いからなのでしょうか?
また、改善方法とかはあるでしょうか?
551名も無き求道者:2006/01/16(月) 23:27:30.77 ID:A0RHMVbI
回線がマンションの共同回線とかじゃない?
或いは家の誰かが別のマシンで帯域酷使してるか
552名も無き求道者:2006/01/17(火) 00:36:28.30 ID:cCo0lYKU
SGなんですがズボンをどうしようか悩んでます(今のところはパス+5)
パスをもっと強化させるかブロック上げて3Pブロックを強くするか
又は他の選択肢か悩んでおります。
どれを着たら味方が喜びますか?
553名も無き求道者:2006/01/17(火) 00:39:27.37 ID:9K2sW1bd
あるていど3PブロックできるならSGはスティールがよい
554名も無き求道者:2006/01/17(火) 01:17:39.12 ID:cCo0lYKU
>>553
スティール+7、ブロック+2を買おうと思います。
スティールはターンオーバー時の後ろから狙う以外していないんですが、
他にどんな時に狙えばいいのでしょうか?
555名も無き求道者:2006/01/17(火) 01:53:43.42 ID:99QkUPPE
スティールは狙おうと思えばいつでも狙えるぞ
マークしてる相手がドリブルで背中見せたら即ねらえ
とにかく抜かれたり、ピンチになる心配がない場合は、できるだけスティールを繰り出したほうが良い
その分取れる確率は上がるんだから
Wディフェンスしながらちょくちょくスティールを繰り出す感じ
556名も無き求道者:2006/01/17(火) 02:45:16.63 ID:EmB7rfzl
スクリーンショットはどうやって撮るのでしょうか;;
557名も無き求道者:2006/01/17(火) 02:48:56.56 ID:JBN9YseK
キーボード右上のPrintScreenキーを押す。
:\Hangame\JAPANESE\PubFstyle\snapshot の中に自動で保存されます。
但し、これは試合中の画面のみです。

ロビーなどの画面はペイント等に貼り付けて自作。
558名も無き求道者:2006/01/17(火) 02:52:24.27 ID:EmB7rfzl
557>ありがとう

試合中の画面のみなんですね
559名も無き求道者:2006/01/17(火) 02:54:49.86 ID:cCo0lYKU
>>555
サンクス。やってみます
560名も無き求道者:2006/01/17(火) 03:45:08.93 ID:pTWh3947
どのステをあげたらどう変わるっていう一覧ありますか?
561名も無き求道者:2006/01/17(火) 06:59:41.89 ID:KnfAhpfu
リバウンドは横っ飛びのほうが判定が強いってありますけど、
そもそも横っ飛びって何なんでしょう?
出し方もよくわからないのですが・・・
562名も無き求道者:2006/01/17(火) 08:43:40.28 ID:gLY9Ycqr
質問です。攻撃時、G下付近でAターンし終わった瞬間、
相手にボール取られている事があるんですが、あれは
どうやって取っているのですか?
スティールのモーションも見えないので…。
563名も無き求道者:2006/01/17(火) 10:54:15.85 ID:Jd22OLUn
>>554
あとスティール値が増えればランダムパスカットも増えるよ。
敵と敵の間に立つようにしてディフェンスすればとれる。

>>558
試合中じゃなくてもとれるよ。ただsnapshotのフォルダに保存されないから、
画面切り替えてペイントなどに貼り付けしよう。

>>561
走りながらとること。
つっ立って飛ぶより走りながら飛んだほうがよく取れるってことね。

>>562
Aターンくるほう押してスティールするととれる。
ただそれ相応のリスクも伴うので俺はあんま使わない。
564名も無き求道者:2006/01/17(火) 12:27:55.65 ID:fR/dygD9
なんか失敗するのを恐れてる人が多い気がする。
スティール、ブロック、シュートなんて数をこなさないと
うまくできるようにならないんだから、積極的にしてみて、
そこから学んだほうが成長が早いと思う。

やばい。はずした。もう撃たないようにしよう。
フェイントにひっかかって抜かれてしまった。
もうAディフェンスでいいや。
スティール失敗してナイパで(ry

とかじゃなくてこの状況のシュートはほとんど入らないな。
撃たないようにしよう。
この状況のシュートはほとんど入る。積極的に撃とう。
とか試行錯誤して上達していくのがいいよ。
勝率が下がるのがいやならサブ作ってもいいんだしね。
うまいサブも多いから、見てたら勉強になると思うよ。

長いな。まとめるとうまくなろうと努力してみよう。
失敗を恐れず積極的に。
うまい人のプレイを見て勉強しよう。
565名も無き求道者:2006/01/17(火) 12:47:28.74 ID:22kdou5A
>>520
>>548
BPは動かせない→アイテムをプレゼント
使用するとそのキャラ専用(能力選択型)になってしまうので、
サブでBP稼いで献上させればよいのかぁ。OK?
566名も無き求道者:2006/01/17(火) 12:47:38.52 ID:22kdou5A
>>520
>>548
BPは動かせない→アイテムをプレゼント
使用するとそのキャラ専用(能力選択型)になってしまうので、
サブでBP稼いで献上させればよいのかぁ。OK?
567名も無き求道者:2006/01/17(火) 12:49:30.79 ID:IsFeb8Qf
日本語でおk
568562:2006/01/17(火) 13:43:49.89 ID:gLY9Ycqr
>>563
返答ありがとです。スティールですか〜。
ターン終わるタイミングに合わせて、後ろからスティールするのかな。。。
569名も無き求道者:2006/01/17(火) 14:23:17.78 ID:VaqjxH7b
質問なんですが、ランニングパスとスルーパスを装備してると、
ランニングパスしたとき、ランニングパス+スルーパスの効果が得られるのでしょうか?
また、その効果が得られるとしたら、普通のランニングパスとの使い分けをすることは可能なのでしょうか?
570名も無き求道者:2006/01/17(火) 14:25:45.03 ID:NZ4H37LF
得られません。
571名も無き求道者:2006/01/17(火) 14:48:14.46 ID:KnfAhpfu
>>569
韓国版では、PGのみランニングスルーパスが可能になるそうです。
日本にいつ導入されるかは全くわかりませんが。
572名も無き求道者:2006/01/17(火) 15:01:50.14 ID:VaqjxH7b
>>570
>>571
ご回答ありがとうございます。
これからのアップデートに期待ですね^^
573名も無き求道者:2006/01/17(火) 16:17:06.11 ID:Zc44YZ0W
>>568
ターン終わるタイミングで合ってるとおも

誰か韓国版で活躍してる人いる?
相手のプレイヤースキル高い+日本版と若干操作違う
であんまり勝てないんだけど
574名も無き求道者:2006/01/17(火) 16:30:00.38 ID:qAdRp39t
上手い奴は上手いけど他はそれ程でもない
流石に日本の地雷レベルはあんまりいないけど

慣れだと思う
575名も無き求道者:2006/01/17(火) 17:48:46.51 ID:rQuX8lqU
>>562
ミドルの距離でAドリすると地面転がったりして相手にボール盗られたりするだろ?
それのターンドリブル版

実際にはドリブルし終わった後ではなく開始時にとられてる
スティールのモーションはかなり短い、スパッて効果音がついてるから注意してれば分かると思う
まぁ試合中じゃ中々やられないけどね

>>573
しったか乙
576名も無き求道者:2006/01/17(火) 18:05:25.15 ID:Zc44YZ0W
>>575
ソースは?
なきゃあなたもしったか決定
577名も無き求道者:2006/01/17(火) 18:24:21.44 ID:rQuX8lqU
>>576

http://baded.net/fswiki/index.php?PG%A4%CEDF%BB%FE%A4%CE%A5%B3%A5%C4

これでいいかな?

キャラ名教えてくれたら1on1で実際に見せてやってもいいぞ、もちろん捨てアカでおk
578名も無き求道者:2006/01/17(火) 18:43:31.50 ID:JBN9YseK
>575で合ってる。
大分前に一瞬話題になった技だよ。
579名も無き求道者:2006/01/17(火) 19:38:49.86 ID:22kdou5A
>>567
日本語で「ありあと」
580名も無き求道者:2006/01/18(水) 00:24:48.91 ID:ekrzKCGz
あた;@ではがsおのだふらじゃあけの?
581名も無き求道者:2006/01/18(水) 00:55:47.92 ID:bp+Q6CDK
Zc44YZ0W ウケルw
漏れもできるから見せてやってもいいぞ?
相手がAドリスキーなら使いまくってる
582名も無き求道者:2006/01/18(水) 01:00:01.57 ID:bp+Q6CDK
ちなみにタイミングは相手のAドリにこっちのキャラが反応した瞬間だ
ゴール下だと手をクロスするような変なモーションが出る
それ以外だと相手の真正面に吸い込まれてちょっと後ろにさがる感じだな
硬直してるからS押してもスティールモーションが出ない

逆にキャラが反応してなきゃいくらコマンド入れてもスティールできない
583名も無き求道者:2006/01/18(水) 14:09:15.97 ID:xSMwoa0w
質問ですがキャラの名前に「ー」入れるのどうすればいいの?
入れてる人いたんだけど
584名も無き求道者:2006/01/18(水) 14:40:58.28 ID:+NEBnKCu
おそらく漢字の一
585名も無き求道者:2006/01/18(水) 14:51:32.10 ID:HBBVptUR
ブロック難しすぎるんだけど、ミニゲームで練習するしかないですか?
586名も無き求道者:2006/01/18(水) 15:15:33.78 ID:uaqmHiLq
アリウープパスってどうやってパスする相手決めてるんですか
ゴールに近いほうの人に行くのかな?
あとアリウープパスはもらう相手の1マス前?に人がいなければ通りますか?
587名も無き求道者:2006/01/18(水) 15:51:26.10 ID:7wGepSiF
3ポイントシュートUに必要なBPはいくつですか?
588名も無き求道者:2006/01/18(水) 15:58:51.84 ID:xSMwoa0w
>>584
どーもどーも

589名も無き求道者:2006/01/18(水) 16:45:24.46 ID:JzFvQb38
上の方で似たような質問があったけど、例えばAドリしてなくてもボールを落としたり、
相手がスティールしてないのに取られたりするんですが…。
逆にこちらはボックスアウトしかしていないのに、マークしている正面の相手がボール落としたりと…。
さっぱりわからんです
590名も無き求道者:2006/01/18(水) 17:28:17.39 ID:uaqmHiLq
ドリブルしてたらWディフェンスにあたると一定の確率で落とすよ
591名も無き求道者:2006/01/18(水) 18:02:02.10 ID:vmsaApjs
23PGより。本日試合中落ちてしまって一緒に試合したがたすみませんでした・・
4、5回は落ちてしまいました・・ケイケンチが・・・
592名も無き求道者:2006/01/18(水) 22:22:25.76 ID:ekrzKCGz
本スレにポート番号はoption.iniを見ればわかるって書いてあったんですけど、
これはPubStyleのフォルダにあるのでしょうか?
593名も無き求道者:2006/01/18(水) 22:31:18.26 ID:pAwzoH8Y
その一つ手前。
594名も無き求道者:2006/01/18(水) 23:09:17.97 ID:RAzN5y5u
バックロールドリブル1は横にいく範囲は実際広がってますか?
あと6000BPもするドリブルのほうはあんま効果ないとおもうんですがどう違うんですか?
595名も無き求道者:2006/01/19(木) 08:59:32.43 ID:b58ESsEr
PGで身長160なんですけど、ブロックへの影響は少ないんでしょうか。
それと靴はジャンプとランのどちらを選んだほうがいいのでしょうか。
ジャンプが高いと補助リバがやり易いのですが・・・
596名も無き求道者:2006/01/19(木) 11:13:15.58 ID:I2vNYgPo
でも足が速いほうがすぐ補助リバの位置までいける。
597名も無き求道者:2006/01/19(木) 11:21:35.76 ID:3TN++HgX
PGはジャンプよりランが重要
飛ぶよりルーズ処理だな
598名も無き求道者:2006/01/19(木) 13:04:12.77 ID:TcvQL1d+
俺はラン靴を使ってるよ
そこはロマンだ
599名も無き求道者:2006/01/19(木) 14:37:07.57 ID:IefwlkxP
>>589
常識的に考えてもわかるだろ
ディフェンスしてる相手が目の前にいて
無理して進もうとしても(DFの方向に十字キーを入れる)、進めないorボール落とす

リアルバスケの場合はオフェンスチャージングとか
フリスタはストリートだから、ファールがない分ボール落とすんだろ
600名も無き求道者:2006/01/19(木) 15:57:27.36 ID:onxyDPZE
最近、あきらかにチャネラーでもないようなやつが、待合で、地雷と連呼しているのはなぜ?
それと、初心者狩りをしているやつらを狩っていると自慢げに話す、小学生みたいなやつ、明らかに、その直前に試合したときに、
俺らのほうに来て、経験地かせぎたいから、同じぐらいのlvのやつほしいよね〜^^;、と話しかけてきて、
lv30のCがくると、こりゃあ勝てないわ、とかいうやつ。ここではスレ違いだから、あげないけど、
あーいう、ガキ、勘弁してほしいわ。
しかもやたらと喧嘩うってくるしw
最悪のきわみ。
601名も無き求道者:2006/01/19(木) 16:03:09.01 ID:a0D0FOA1
地雷言うてる奴の75%が地雷だからなぁ
602名も無き求道者:2006/01/19(木) 16:03:46.69 ID:oKAI7gWn
>>600
それをこんな所で書くのも同類とみなされるから
楽しく遊びなさいwwww
603名も無き求道者:2006/01/19(木) 16:44:04.74 ID:jiuvmEUH
>>600
明らかにネラーじゃないのに地雷?
てか、2ch以外でネラーみたいなしゃべり方してる方が気持ち悪いんだけど。
お前になぜと問いたいよw
604sage:2006/01/19(木) 17:20:33.29 ID:u6sp14ZJ
SGなんですが必須スキルってダイビングキャッチとランパスだけ?
シュートフェイントパスって必要ですかね?
あとフリースタイルのやつは何とればいいでしょうか?
605名も無き求道者:2006/01/19(木) 17:27:37.67 ID:V6nSU7VO
シュートフェイントあれば戦いの幅が広がるから持っておくべき。

フリースタイルは気に入ったヤツで良いんじゃない?
606名も無き求道者:2006/01/19(木) 19:23:25.68 ID:8mUo3BbN
なんかミドルジャンプって人が使ってるのみてやたら入る印象あるけど
19歳SGにも必要かな?
607名も無き求道者:2006/01/19(木) 21:11:57.04 ID:I2vNYgPo
MVPは勝ったほうからしか選出されないけど、
POGっていうのは負けたチームのほうから選出されることもあるんですか?
608名も無き求道者:2006/01/19(木) 22:28:37.43 ID:KllNkH8O
自分がボール持ってスタートする前
方向キーを入れてるとボール胸で回してるあれは他の人には見えてないんです?
609名も無き求道者:2006/01/19(木) 23:05:44.68 ID:WQDXX7DR
自分のことねらーとか言ってるのキモス
610名も無き求道者:2006/01/20(金) 02:06:28.93 ID:hWoPOKco
LV21SGなのですが3Pシュートはボールが手から離れてすぐ飛べば間に合うとwikiで見たのですが、SGだと間に合わないと思うのです
LV18SFも持っているのですがSFではボールが離れてからすぐ飛べばブロックできるのですが・・・
よく3Pを打たせてしまっただけですごく怒られたりとするのですが、
SGの方、フェイクを見極めてブロックできますか?
611名も無き求道者:2006/01/20(金) 02:20:50.31 ID:Gria5+dS
できます。
612名も無き求道者:2006/01/20(金) 07:00:55.24 ID:6WckJdOW
今後ジャンプ10(以上)のアイテムが発売される可能性はありますか?
外国ではどうでしょう?
613名も無き求道者:2006/01/20(金) 07:43:19.85 ID:7XIlW4CE
>>604・605 フェイントパスは確かに有効なスキル。でも使いどころに気をつけて。
って言うのもフリーで待機(自分はSG)してる時、すぐパスがほしいのに
パサーは無意味にG下までドリブルしにいった後フェイントパス、ようやくボールが
まわってくるもその時はもうマークにつかれてる・・・
主にPGに多いのだが、なんていうか自分の技に溺れてると言うべきか・・・
そもそもフェイントパスとは味方をフリー状態にするためのスキルなんかだら、
発動前にフリーの味方が居るのに使う意味は全くない。というか出し手を
選べない分素直にランパス(SFは例外)の方がこの場合はずっと有効だろ。
614名も無き求道者:2006/01/20(金) 08:34:47.24 ID:UO+E5kOE
PGになりたいのですが
ミドルの成功率が気になって戸惑っています
lv15〜20 能力upなしで

コールありフリーで70%
コールなしフリーで50% このぐらいでしょうか?

体感程度でいいので参考程に教えていただけませんか
615名も無き求道者:2006/01/20(金) 11:57:02.81 ID:4hQQkuBv
コールありフリーで80〜90%ぐらいあるんじゃないかな?
コールなかったら50%以下だと思う。
616名も無き求道者:2006/01/20(金) 12:13:40.55 ID:POxsBmrL
ミドルと言っても距離でだいぶ変わってくるが、
コールありフリーで95%
コールなしフリーで25%
ってとこじゃね。

ロングミドルだとコールないと9割外れる。
617名も無き求道者:2006/01/20(金) 14:16:46.32 ID:lqMyaZWs
ダイビングキャッチのコツを教えて欲しいのですが、
ボールが一度弾んだらでいいんですかね?
618名も無き求道者:2006/01/20(金) 14:21:31.48 ID:POxsBmrL
地面に着く瞬間に取れる。
練習しないと難しいかもしれんが。
619名も無き求道者:2006/01/20(金) 14:27:08.71 ID:POyX7Ryh
いまPG21だけど、

コールありフリーで80%
コールなしフリーで30%

位だと思うよ。体感だけどね。
PGはふんわりとレイアップを、足の速さを生かせて使う場合が多い気もする。
620名も無き求道者:2006/01/20(金) 14:28:31.13 ID:POyX7Ryh
>>617
自由練習で色々試してみ。
落下して地面に付く直前と、地面から飛んでいく瞬間の気がする。
地面にちょうど落ちてるときはだめぽい。
あくまでコレは俺のパソコンの体感だから違うかもしれない。
621名も無き求道者:2006/01/20(金) 14:39:44.94 ID:OG4q5/1N
地面に着く直前でも取れる。
着くのを確認してから飛んでたらうまい人には確実に負ける。
リバウンドを味方に取られたらパスミー言いまくるけど気にせずに…
リバウンド>ダイビングなので、ダイビングを重視しすぎてもよくないが、
無駄に飛んでダイビングをできなくなってもダメなので、見極めが大切。

自由練習で後ろを向いてシュートしてわざとはずして練習してみるといいよ。
やっぱり落下地点にできるだけ近づいたほうがとりやすいと思う。
622名も無き求道者:2006/01/20(金) 16:42:08.10 ID:65zuRkNx
昨日の夜韓国の奴とチーム組んじまった。試合始まったらやたらパスくれパスくれうるさかったよ
ムカついたから次の試合では1本もパスやらんかったら、試合終わってからなまら長い英文で何か言ってきた。
何言ってるかさっぱりだったけど、英文の最後にok?ってあったから、適当にOK牧場って返事したら、
嬉しそうにthanksって言ってた
623名も無き求道者:2006/01/20(金) 17:05:11.36 ID:/+HoP8rx
ダンク、ブロック等で
回線切れることが10-20ゲームに1回ほどあるのですが
PC弱いんですかね?
回線は光です。
初期のバスケで電源切ったり入れたりしててそうなったんじゃないかなと思うのですが?
ハンゲを再インストールしたほうがいいの?
pinなんとかと言うエラーだった気がします。
624名も無き求道者:2006/01/20(金) 17:06:31.19 ID:/+HoP8rx
>>622
国際親善に役立ってよかったなwwww
625名も無き求道者:2006/01/20(金) 17:34:53.77 ID:/lPn6BRD
当方なりたてPGですが
パスした時、たまに聞こえるワイドオープンとかは
パスもらった方も聞こえてますか?
626名も無き求道者:2006/01/20(金) 17:52:53.81 ID:tePtKuPl
>>623
アリウープしてみれば大丈夫だと思う
627名も無き求道者:2006/01/20(金) 18:04:10.37 ID:01/rNAsL
>>625
自分だけに聞こえてる時とか、相手だけに聞こえてる時とかがあるらしい・・・
これもっとみんな実験してほしいよな
628名も無き求道者:2006/01/20(金) 19:39:53.32 ID:EdRdQWd2
このゲームで固定組んでいる人はVOIPとか使ってます?
629名も無き求道者:2006/01/20(金) 20:01:26.00 ID:/lPn6BRD
>>625
>>627
そうそう!アナウンスね。本レスにも”ナイパ補正”に疑問があって書いたけど、
友達とPC二台でやってて、アナウンスが片方だけ入ったり、同時でアナ入っても片方ナイパ片方ワイドだったりする。
しかも同じ種類のアナ入る方がマレなくらい。

そうなると”ナイパ補正”って何?って話にも・・・
もし”ナイパ補正”が存在する事前提なら、パス後シュート率が一定値以上になった時、
ランダムでアナ入る(もしくは入らない事も)と、解釈できなくもないが、、、どうも未だに不信感。
そう思うと、ナイパかな?ってパスした後は、大概アナ入らなくても得点きめてる感じだし・・・

少なくともワイド<ナイパって説は迷信な感じ、PFにナイパ補正なしってのも実際どうだか・・。

副産物として、フリスタ内チャットで”ナイパなのに何故シュートしなかった?”的な論争は不毛って事で〆

大半、本レスからコピベでスマム
630名も無き求道者:2006/01/20(金) 21:07:05.57 ID:9AXkSgXu
シュートフェイントパスはDを押してすぐSを押してもシュートフェイクモーションになってできません。
Dは少し長く押さないとだめなんですか?
631名も無き求道者:2006/01/20(金) 22:33:04.87 ID:S1/qWczt
”レイアップあるいはダンク”をするふりをしながら、そのまま空中でパスします。
声に出して100回読んでみてくれ
632名も無き求道者:2006/01/20(金) 22:43:51.59 ID:lqMyaZWs
DとSはほぼ同時に押す、
予めシュートフェイントパスをすると決めていないとダメ。
633名も無き求道者:2006/01/20(金) 23:47:22.85 ID:BSh/XpfS
>>630
うちもさっき出したばっかだけど、身長&ジャンプ力が低ければ低いほど
ゴールしたじゃないと出ない気がする
634名も無き求道者:2006/01/20(金) 23:51:58.53 ID:UO+E5kOE
>>615
>>616
>>619
遅くなりましたがありがとうございました
コールアリだと安心しましたが
コールナシはやはり厳しいみたいですね・・・
3人のおかげで決心がつきましたありがとうございます
最低身長の♀GですがPGになるわ!!!!
635名も無き求道者:2006/01/21(土) 00:16:25.89 ID:jBQfIU6b
>>634
後輩よ、頑張ってくれ。
ダンクは出来ないけど、なくなよ
636名も無き求道者:2006/01/21(土) 01:53:56.40 ID:iU79s/7I
Gが優先して覚えるべきスキルを教えてください
637名も無き求道者:2006/01/21(土) 02:04:30.74 ID:HnXYeS2r
Gはランパスとダイビングキャッチ
それ以外は不要、シュートも打たなくていい
638名も無き求道者:2006/01/21(土) 03:17:38.21 ID:jBQfIU6b
>>636
ついでにスクリーン買えば完璧。
他のスキルは趣味です。使いたかったら使ってもいいし、使いたくなければそのままでもいい
639名も無き求道者:2006/01/21(土) 03:32:28.90 ID:iU79s/7I
>>637-638
ありがと、BP溜めてダイビングキャッチ買って完璧になるよ
服買わずにスキル買えばよかた('A`)
640名も無き求道者:2006/01/21(土) 12:14:41.29 ID:vNnqepNK
ポートってどうやって開けるんですか?
641名も無き求道者:2006/01/21(土) 12:33:07.21 ID:hNdvi0fL
野良ってどーゆー意味でつか?教えて!初心者でスマソ;;
642名も無き求道者:2006/01/21(土) 13:49:35.25 ID:DDGrYAv0
フェイスアップのコツが今のところワカンネ。。
上手いFにふんわりゾーン近くボールもたれて、一瞬のダッシュ後?の、ふんわりに繋げるコンボを止めるのがきつい。
フェイスアップでゾーンに近づけないorボールこぼさせるのが正解ってことでいいよね?

当たり強さ+の靴でも買ってみるか、などと血迷っていたりもします。
PGにする予定のガードですが、止めるなら今です。
643名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:01:52.02 ID:BEkW/mXx
>>641

知り合い、身内で遊ぶのが「固定」
出来合いの人数、見知らぬ人々と遊ぶのが「野良」

644名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:10:58.88 ID:Qv+Vj4TQ
645名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:11:26.60 ID:Qv+Vj4TQ
646名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:17:22.67 ID:vhceURj2
上級者はみんな固定なの?
野良だと気楽でいいんだけど、パス出さない人が多くて・・
647名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:50:24.72 ID:8Qz7GB9d
自分よりもランが確実に早いGをGで抑えるにはどうすればいいんですかね。
味方にスクリーンかけてもらうしかないですか?
648名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:51:24.02 ID:3ShSzMoi
ふつうに抑えられるだろ
CでもPG抑えられるぞ
649名も無き求道者:2006/01/21(土) 14:53:56.79 ID:8Qz7GB9d
>>648
抑えるっていうか常時すっぽんみたく張り付いてるにはどうすればいいですかね
絶対途中で離されるんですけど・・・。

あとスクリーンで味方をマークしてる敵を上手く取り除く連携をするコツってなんですかね
650名も無き求道者:2006/01/21(土) 17:19:04.46 ID:dh1tEMS0
センターのスキルって自由度ないような希ガスんだけど
W:フェイスアップ/ボックスアウト
A:シュートディフェンス
D:ブロック&キャッチ
って必須じゃないですか?
残りの一つはチップアウトかスクリーンって感じなんですけど
高レベルな人ってどんな感じですか?
個人的にA:シュートディフェンスは必要だと思うんすよ
ブロック狙いオンリーだとDFが淡泊になりやすいし
SForPFとマッチアップすることもあるし
651名も無き求道者:2006/01/21(土) 17:53:53.59 ID:HnXYeS2r
自分の好きなようにせーや。
そんなんも決められんのかぼけ。
652名も無き求道者:2006/01/21(土) 18:13:34.74 ID:+31oYyl5
>A:シュートディフェンス
イラネ
全部ブロッチで取れ
653名も無き求道者:2006/01/21(土) 18:26:24.49 ID:l3fR2ttv
基本的な質問でスマン
ピボット中はスティール不可?
654名も無き求道者:2006/01/21(土) 19:18:50.92 ID:KCS2LWS2
>>653
それなら全員ピボットするわな
655名も無き求道者:2006/01/21(土) 20:15:30.72 ID:v+elCfwv
皆さんは土曜日なのに出掛けないんですか?
656名も無き求道者:2006/01/21(土) 21:23:51.37 ID:3aeiaYKK
なにか問題でも?
657名も無き求道者:2006/01/21(土) 22:39:21.69 ID:qnvPBCLT
センターをやってるんですが、慣れて来たので能力服を買おうと思います。
ブロックが苦手なので下はブロック+7にしようと思うんですが、ダンクとゴール下、あたり強さとジャンプだったらどっち上げたほうがいいですかね?
658名も無き求道者:2006/01/21(土) 22:44:58.93 ID:K0mr8HUv
シュートディフェンスに頼ってたら一生そのまま。
最初は下手でもブロックの練習ざんす。
659名も無き求道者:2006/01/22(日) 00:48:13.61 ID:G4pvBZct
PFにするつもりが、見間違えてSFにしちまった・・・
同じ名前をもう一度付けさせてもらえるなら、やりなおすんだが・・・

660名も無き求道者:2006/01/22(日) 00:53:07.54 ID:alfGUzqR
かえってよかったかもしれないね^^
661名も無き求道者:2006/01/22(日) 04:19:51.20 ID:18q4TByt
チーム作ったのですが、他のメンバーがまったく来ないので解散したいのですが、解散する方法ってありますか?
662名も無き求道者:2006/01/22(日) 04:56:56.32 ID:alfGUzqR
解散って言えばOK
663名も無き求道者:2006/01/22(日) 08:03:03.36 ID:U8hRDY4A BE:35608526-
2月にNIKEアイテムがでるらしいですが、何が出かわかりますか?
664名も無き求道者:2006/01/22(日) 08:15:23.68 ID:/kJoj8Li
ある事をして寝て起きたら3000BP以上たまった。とゆうスレを見たのだが
本当でしょうか?
665名も無き求道者:2006/01/22(日) 08:34:11.54 ID:omx82i7n
>>663
ダサイ靴
666名も無き求道者:2006/01/22(日) 09:46:12.64 ID:U8hRDY4A BE:103856257-
>>665
質問に答えていただきありがとうございます。

その靴はBPで買えますか?+能力値はつくならどの程度つきますでしょうか?
667名も無き求道者:2006/01/22(日) 14:09:59.15 ID:BNLaKmrs
643
ありがとぉ→w(^^)
んじゃーおら野良だ;;
668名も無き求道者:2006/01/22(日) 14:23:41.78 ID:9TcmW0cb
>>666
ttp://announce.hangame.co.jp/hgj/notice/index.htm#Content=2402
少しぐらい自分で調べることを覚えたほうがいいよ
669名も無き求道者:2006/01/22(日) 21:37:55.62 ID:eJouMF/U
リネ2とパンヤ以外にいいのない?
670名も無き求道者:2006/01/22(日) 21:50:55.33 ID:Uy5gqI6q
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/slam.asf


なんというか・・。スラムダンクのファンへの冒涜だろ、これはw
671名も無き求道者:2006/01/22(日) 23:43:12.63 ID:5Zprc/DF
ピボふんわりのとめ方を教えてください。
672名も無き求道者:2006/01/23(月) 00:23:40.89 ID:LNQ0JfXh
>>671
一歩下がってブロック。
つか上にあるから調べれ
673名も無き求道者:2006/01/23(月) 01:58:05.35 ID:SieZIcOu
>670
ワロタ
674名も無き求道者:2006/01/23(月) 02:52:06.19 ID:p3NuC1KY
>>670
いいねwナイス動画

質問
Gで、相手の3Pをブロックしてボールが相手の後ろに飛んだ時
これがどうにもうまく拾えない
ダイビングからぶるし、走ってとろうとしたら相手のダイビングのほうが速い
なんかいい処理教えて
675名も無き求道者:2006/01/23(月) 02:54:34.35 ID:SieZIcOu
ブロック着地後即ダイブか
相手かわして邪魔して走りながらダイブ

まぁ、半々の確率で取られるけどね。
676名も無き求道者:2006/01/23(月) 05:06:06.92 ID:YiFTbHcY
シュートフェイントパスは
ふんわりやカエル時も可能?
677名も無き求道者:2006/01/23(月) 05:13:10.17 ID:GtjplUJe
可能
678名も無き求道者 :2006/01/23(月) 10:00:40.95 ID:vSsrr3ud
本スレどこ??

見失っちゃった;;
679名も無き求道者:2006/01/23(月) 10:28:11.67 ID:ZdDt7V+x
>>625 >>627 >>629 
かなり亀レスだけど。結論から言うと

・ナイパスは本人にしか聞こえない。他の人が聞いてるのはただのランダム発生のSE
・ナイパスにはきっちり成功率補正がついてる
・PFにはナイパス補正つかない(現状の仕様だと)

一個目は漏れ自身が友達と4人で実証済み。ワイドオープンが聞こえる人、
ナイスパーすが聞こえる人、何も聞こえない人、パスの度にバラバラだった。

2個目は改めて検証するまでもない。あちこちのサイトで検証済みだし。
大幅な振り向きやフェイクとかしない限り、どんな無茶な体勢からでも入るのだから。
(敵がいない自由練習ですら入らないシュートが9割入る)

三つ目は韓国の開発の人がそう言ってるんだから間違いない。
今後のヴァージョンUPでPFにナイパス補正がつくって項目まで発表されてるし。
680名も無き求道者:2006/01/23(月) 12:59:03.17 ID:+gpx+M8l
俺も本スレ何処にあるかわからないwwww
681名も無き求道者:2006/01/23(月) 15:10:59.59 ID:ZdDt7V+x
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137980133/
なんか乱立してるけど、これが一応前スレ950が立てた正当なる後継者スレ
682名も無き求道者:2006/01/23(月) 15:15:15.24 ID:x5f+yjcc
【レゲエ】 クールにバスケ FreeStyle76 【大好き】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137980133/
683名も無き求道者:2006/01/23(月) 15:15:54.23 ID:qsC1T+gl
>>681
おお
ありがと
さんくす
684名も無き求道者:2006/01/23(月) 17:15:10.58 ID:+gpx+M8l
>>681>>682
おお
ありがと
さんくす

土日はネットしないからわからなくなるんだ
685名も無き求道者:2006/01/23(月) 19:06:34.10 ID:NddS72gv
ダンクってレイアップがランダムで変化して発動なんですよね?
フリースタイルのスキルでダンク各種を装備した方が出やすいとか
ありますか。
たとえばウインドミルスラムとバックダンクとツバメ返しの3つを装備した
場合は、レイアップorダンクの確率って同じですか
同じならウインドウミル一個とかの方がいいのかな
686685:2006/01/23(月) 19:08:19.99 ID:NddS72gv
ウインドミル一個ってのは
何か早いし強そうだからって妄想からのチョイスです
687685:2006/01/23(月) 19:16:46.58 ID:NddS72gv
すいません正確には
    レイアップ or ノーマルダンク or 各種ダンク
                        ↓
       各種ダンク(一つだけ装備)or 各種ダンク(三つ装備)
みたいな選択肢で

要はウインドミルだけ出したい場合に
バックダンクを装備してもウインドミルの確率が減りませんか?ってことです
ほんとすいません。なに言ってるかわからなくなってきた
688名も無き求道者:2006/01/23(月) 19:51:08.31 ID:uhOnjLmI
まず、フリースタイルのダンクを多く装備した場合にダンクの確率が上がるかどうかは不明

燕返しはロングダンク(ふんわりの範囲からのダンクね)なので、ウィンドミルの出やすさには
影響しない

練習モードでやれば分かると思うけど、ノーマルダンクとフリースタイルのダンクは交互に出る
ウィンドミルとバックダンクを装備した場合、ゴール下でのダンクの1/3がウィンドミルになる
ウィンドミルのみの場合、1/2がウィンドミルになる
689名も無き求道者:2006/01/23(月) 20:11:46.94 ID:NddS72gv
>>688
ああ・・ありがとうございます。
690名も無き求道者:2006/01/23(月) 20:52:05.69 ID:nrB1wQ7Q
質問です。PCを立ち上げてからの3〜4試合は何の問題もなくプレイ出来るのですが、
5試合目位から画面がコマ送り状態になり、普通にプレイ出来なくなります。
何故でしょうか?試合が増えるに連れて、ハードディスクも音がうるさくなってくるんですが…
691名も無き求道者:2006/01/23(月) 20:58:47.08 ID:g7DnMoh5
>>690
とりあえず環境とか書こうよ
692名も無き求道者:2006/01/23(月) 21:23:12.31 ID:nrB1wQ7Q
そうですね。申し訳ありません。実はノートパソコンなのですが…
しかもパソコンに疎くてPentium4 2.80GHz 512MB、ハードディスクドライブ60GB、これくらいしかわからないです…。
693名も無き求道者:2006/01/23(月) 21:24:47.32 ID:nrB1wQ7Q
連カキすみません。あと音がうるさいのはどうやらハードディスクではないみたいです。
ファンとかってあるのかな?たぶんそれだと思います。めっちゃ熱くなってるので…
694名も無き求道者:2006/01/23(月) 21:27:07.42 ID:q4XPiBLW
>>692
メモリがちょっときついかな?
出来ればグラボのスペックも書いてほしいところだが。
あとHDDの容量の空きあるんだろうな?
695名も無き求道者:2006/01/23(月) 21:45:46.40 ID:nrB1wQ7Q
ノートパソコンということで、バカにされたり怒られたりするかと思い、質問しずらかったのですが、
きちんと質問に答えて頂きどうもありがとう。
違うかもしれませんが、グラボを調べてみたので書いてみます。
RS200M AGP(0x4337)です。やはり無理があるのでしょうか?または、パソコンを新しく購入する以外に解決法はございますか?
ちなみにハードディスクの容量は、ゲームはFSしか入れてないので問題ないと思います。
よろしくお願いします
696661:2006/01/23(月) 21:55:05.24 ID:x8iLqitC
>>662
解散って言ってもチーム掲示板他のメンバー見ないし・・・
とりあえず、チームから脱退っていうのを他の2人にしたのですが、脱退させてもチーム自体は残るんですよね・・・また募集してることになってます・・・
697名も無き求道者:2006/01/23(月) 22:05:28.49 ID:NoCYkbT4
>>696
設定変更か何かでチーム解散できない?
俺何回か作ったけど人来なくて解散してるよ
698661:2006/01/23(月) 22:12:34.12 ID:x8iLqitC
>>697
チーム紹介の編集のところだったんですね、気づきませんでした。
安心して解散できます。ありがとうございました。
699名も無き求道者:2006/01/23(月) 22:52:58.88 ID:TKN84zOZ
>>695
RS200MというのはRADEON7000程度の性能らしいので
動作環境の必要スペックギリギリなのでそれが原因だと思います。
メモリやCPUについてはFS程度のゲームならそのスペックで全然問題ありません。
で、グラボについては交換のできない物なのでPCごと買い換える以外に
性能アップの方法は無いと思います。
700名も無き求道者:2006/01/23(月) 23:34:27.78 ID:nrB1wQ7Q
699さん
詳しい解答大変ありがとうございます。グラボの交換は出来ないんですね。
残念ながらパソコンを買い換える事は出来ませんので、休み休みやっていきたいと思います。
本当にどうもありがとうございました!
701名も無き求道者:2006/01/23(月) 23:38:10.75 ID:Wo6iI8Gr
グラボって交換出来るんじゃね?
702名も無き求道者:2006/01/24(火) 00:01:52.37 ID:Vgdk7ijD
ハンダで付け替えるのか?
703名も無き求道者:2006/01/24(火) 00:50:48.40 ID:l0UDhxiC
昔自作できなかった頃、ソフマップの組み立てPC買ってからしばらくして
グラボの増設を覚え、新しいグラボを用意していざカバーを開けてみると・・・

ボンドで固められてたよorz それも木工用ボンド
そのボンドの見た目がまたどうみても精子です。本当にありがとうございました。
704名も無き求道者:2006/01/24(火) 01:13:45.95 ID:8QdHP6xl
>>700
焼け石に水かも知れんけど、グラボのドライバを新しくしてみるのもアリかも。

>>701
ノートPCのグラボってかなり割高で取り付けにくいから、よく分からん・・・。
705名も無き求道者:2006/01/24(火) 01:27:23.16 ID:uZ7h31Eg
>>690
焼け石に水かもしれんが、ノートPC冷却台みたいなの使ってみたら?
排熱ちゃんとすればもうちょいマシにはなりそうな気がする。
706名も無き求道者:2006/01/24(火) 02:02:40.11 ID:+SzecTp5
焼け石に水かもしれんが、水かけちゃえば?
707名も無き求道者:2006/01/24(火) 02:16:51.76 ID:zqG/913k
>>690
メモリを増やす
再起動
708名も無き求道者:2006/01/24(火) 09:12:39.66 ID:N802h7cU
ピボットが上手くできないC16歳です
なぜかリングから遠ざかっちゃうんですよね・・・
フリー鯖のCはみんなピボット上手いし、なにかコツとかあるんでしょうか?
709名も無き求道者:2006/01/24(火) 09:16:08.38 ID:TMrS7Hd9
自由練習しろよ
710名も無き求道者:2006/01/24(火) 13:07:17.32 ID:telZM1gi
ポップアップの効果を教えてください!
711名も無き求道者:2006/01/24(火) 15:56:41.84 ID:GrwhyyvB
ミドルシュートを多用するのですが、スキルのミドルジャンプシュートは装備するべきなのでしょうか?
具体的にどう変化するのかがよくわかりません。
使用している方の感想などを教えて頂きたいです。
712名も無き求道者:2006/01/24(火) 16:51:37.82 ID:oTjt5+Am
>>711
1、かっこよくなる
2、・・・・・・・・・・・・・・アレ?
713名も無き求道者:2006/01/24(火) 18:16:55.07 ID:+N7AkyWM
フリースタイルはブロックキャッチされないんじゃなかったか?
それがミドルジャンプの利点なんじゃね。
8000に見合うかは知らん。
714名も無き求道者:2006/01/24(火) 20:26:38.45 ID:2sftGxpp
ブロッチされるよ
715名も無き求道者:2006/01/24(火) 20:31:27.64 ID:uoki2nsc
>>711
シュート打つまでが早くなる
716名も無き求道者:2006/01/24(火) 20:59:26.14 ID:lcxSAQVo
センターで靴買う場合は何を上げるのが一般的ですか?
717名も無き求道者:2006/01/24(火) 21:18:04.53 ID:5JY7lghR
ランが無難と思う。
ピボットふんわりで、うじ虫共と勝率争いしたいならジャンプもいいかも。
718名も無き求道者:2006/01/24(火) 21:21:31.49 ID:lcxSAQVo
自分の中では当たり強さだと思ったんだけど…
ランにします!
ありがとう(^O^)/
719名も無き求道者:2006/01/24(火) 22:00:56.58 ID:voy5PWAx BE:29673252-
足の速いセンターって激しくいらない気がするけどな。
720名も無き求道者:2006/01/24(火) 22:49:40.36 ID:jn3aqLsR
ミドルジャンプは女キャラが使えば、
ワンハンドシュートになってカッコイイ。
721名も無き求道者:2006/01/25(水) 01:44:12.95 ID:bFMBRmov
>>707
ノーパソでメモリの増設をすると熱処理が難しくなって余計悪化する可能性もあるよ。

とりあえずノーパソでこれを長時間プレイするのは厳しいと思う。
722名も無き求道者:2006/01/25(水) 02:20:58.99 ID:uXoVr/W2
ノーパンでまで読んだ
723名も無き求道者:2006/01/25(水) 03:18:08.56 ID:n43StXzS
>>719
足が遅いと、ゴール下に行けないぞ
ランがあると、マーク振り切るのが、かなり楽になるはず
724名も無き求道者:2006/01/25(水) 03:34:31.53 ID:rRqQIEIz
Wディフェンスうまいことされたら、ゴールに向かってる途中で泣きそうになる。
リバ取れる位置に着く前に、シュート打たれる。
725名も無き求道者:2006/01/25(水) 03:53:30.25 ID:Kp0GU8CB
>>682
ノートでペン4なんて爆熱じゃね?
暫くたってからなるみたいだし。

うちのペンMのノートでもかなり熱くなる
冷却策考えてみたらどうでしょ?
726名も無き求道者:2006/01/25(水) 09:08:07.27 ID:pwlaKEw1
ブロック目押し出来るぜー!って人のPCスペック知りたいです。
ハイスペックなPCでは無くても、可能なもんでしょうか。

友人から、P4-1800 1024MB GF6600 なPCを安く譲ってもらうか、
新たに購入するかで迷ってます。
727名も無き求道者:2006/01/25(水) 10:48:00.48 ID:oaeBxzfz
俺はどんなにうまくWディフェンスされてもスイスイG下いけるぞ
ある技術を会得すればいける
728名も無き求道者:2006/01/25(水) 12:52:04.48 ID:00AqHBfD
>>727
ふつーに移動フェイントしかけたらCでもいけるだろ。
729名も無き求道者:2006/01/25(水) 13:29:31.86 ID:sQuWSt04
>>727
その技術とやらがticticだったら噴飯モノだな
730名も無き求道者:2006/01/25(水) 14:29:29.81 ID:J7mgPO3Q
ジャンプってリバとかブロックに影響ありますでしょうか?
なんとなく、ジャンプはふんわりとかダンクの射程距離にしか影響しない気がしてならんのですが。
といいつつ不安だからジャンプシューズ履いてるC21歳です。
731名も無き求道者:2006/01/25(水) 14:52:16.75 ID:sA3RSbrb
そういや、Wディフェ必死にやっても
まったく引っ掛からずにツルツルのパイパン野郎いるけど不正?
732名も無き求道者:2006/01/25(水) 15:04:54.73 ID:Sy6z0KeI
>>731
ラグ
733名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:02:54.63 ID:qqc1t/lF
PC端子ついたTVかったからつないでみたんだけど
1024x768以外はどうも表示されないぽいのです

だからFS起動させた瞬間うつらなくなってしまうんですが
どうにかして解決できないですか?
734名も無き求道者:2006/01/25(水) 16:09:53.98 ID:qqc1t/lF
ウィンドウモードで解決しますた(;゚Д゚)
735名も無き求道者:2006/01/25(水) 18:28:51.15 ID:G3i/3yu6
とても強いと強いってどのくらいLv差があればなるんでしょうか?
調べた方いませんか?
736名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:38:52.55 ID:qeRaA53C
ハンコインを商品券の形で他垢に譲渡しようと思うのですが、
商品券からでもSPの購入は可能ですか?
737名も無き求道者:2006/01/25(水) 19:52:06.09 ID:G/fS32kW
これってHUB繋がないでモデム直結のほうがいいのか?
738名も無き求道者:2006/01/25(水) 21:42:03.24 ID:5KBdevnr
>>736
可能
739名も無き求道者:2006/01/25(水) 23:01:33.60 ID:qeRaA53C
>>738
返答ありがとうございます。安心してハンコインが購入できます。
ただまあ買わない方がいいんでしょうけど・・・・
740名も無き求道者:2006/01/26(木) 00:20:52.52 ID:UqDXtQ68
なんで本スレは馬鹿が多いんですか?
741名も無き求道者:2006/01/26(木) 04:15:14.36 ID:V4F9e7ER
ヒント:ハンゲ
742名も無き求道者:2006/01/26(木) 10:25:05.07 ID:6oxpek5O
本スレってどこですか?
743名も無き求道者:2006/01/26(木) 10:34:42.76 ID:iRZV/Unk
744名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:10:11.05 ID:5rkasUvS
うぎゃ
ここだし;;
745名も無き求道者:2006/01/26(木) 11:12:06.60 ID:YeNJa98S
【時代は】 クールにバスケ FreeStyle76 【SC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137980757/
746名も無き求道者:2006/01/26(木) 12:06:04.06 ID:LvuZwH3/
ハンゲームの無料会員登録できね、メンテ中だからか?
747名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:18:02.12 ID:LYoPBmTo
Gの方でミドル付近でフェイク→滑るようにそのままの状態で真っ直ぐ3Pライン外まで抜ける
という方を時折見るのですが、あれはどのようにやっているのでしょうか?
748名も無き求道者:2006/01/26(木) 13:52:47.13 ID:NhO/bDyK
ラグ
749名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:01:44.84 ID:LYoPBmTo
ラグではないです。
毎回必ずやっていますし、同期ズレなどもありません。
750名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:02:17.68 ID:+X+s2+qP
いいえジョージ、それはラグです
751名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:04:33.44 ID:NblPo30O
>>745
ありがと^^
752名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:04:58.57 ID:xKn6dyMK
>時折見る
>毎回必ずやっています


既に矛盾が生じていますよ、ジョージ
753名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:07:30.38 ID:LYoPBmTo
>>752
やっている人を時折みるですね。
その特定の人らは相手がフェイクにひっかかると必ずやっているという事です。
754名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:11:58.72 ID:+X+s2+qP
>>753
開幕3Pフェイク→そのまま直線でゴール下まで滑る→同じ動きで戻る→スリーポイナー!
よくあることですがジョージ、これもラグです
755名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:18:11.32 ID:LYoPBmTo
>>754
説明の仕方が悪かったかもしれません。
滑るといっても、ラグ滑りのように長距離ではないですし、フェイク入れた後にキャラの向きを変えずに
そのまま1歩〜2歩ほど下がるというような感じです。
ピボットふんわりのような小技かと思ったのですが、あれがラグというなら、なぜその時だけ?と疑問に思いましたので。

回答ありがとうございます。
756名も無き求道者:2006/01/26(木) 14:25:11.92 ID:xKn6dyMK
ふつうにピボット移動の事か。
やり方は教えないよ。
757名も無き求道者:2006/01/26(木) 21:15:41.46 ID:NblPo30O
質問です
SGなんですが能力UPズボンで
パス   +7
スティール+7
どっちがいいですか??
少しでもPGに近づくために パス か
おおおーーすげーーー狙いで スティール か
悩んでます
758名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:11:20.30 ID:VaimIbgL
pass
759名も無き求道者:2006/01/26(木) 22:51:50.26 ID:NblPo30O
おお
パスですかあ
理由なぞ聞かせていただけたらいいのですが^^
よろしくおねがします
760名も無き求道者:2006/01/27(金) 04:24:07.91 ID:f9WenMLw
>>757
パソのスペックに自信があるならスティール。
ないなら無難にパスでは?

パスはあがるとボール投げるスピードが上がるから。
スティールは玄人好みです
761名も無き求道者:2006/01/27(金) 07:42:57.42 ID:EdYTksv1
758ではないが理由を説明しよう。
おいらSGをやってるが実戦で感じるのはスチって実戦で発動していい場面は
限られてる。相手に絶対抜かれない事を前提にするとおのずとそうなる筈だ。
で、その中から晴れてスチが成功するのも稀である。
一方パスはそれに比べて発動頻度が激高だ。
パス+7で実際アナウンス発生率がどれだけ上がるのか検証したわけでは
ないので不明だが、トータルで考えた場合パスを選択した方がチームの勝利
に貢献できる確率が高いっていうのは想像に難くない。
762名も無き求道者:2006/01/27(金) 10:11:03.37 ID:QCHDn5fm
>>760
>>761
759です
ありがとうございます
そういわれればそうですね
使用頻度が格段にちがいますね^^
チームへの貢献度を重視して パス にします
皆様ありがとうございました
763名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:10:03.88 ID:+0LqwHfT
すいません
質問です

アイテムを購入する際
重ね着って出来るんですか?

例えば、トップスの場合
「裸」 + 「シャツ」を買って
両方着ることは出来るんでしょうか?

シューズやペイントは出来ないのは、わかるんですが
出来るのかなぁ・・?と思ったので
よろしくお願いします

764名も無き求道者:2006/01/27(金) 13:29:03.89 ID:9rZavCtd
あーあスティールのほうがいいのに
765名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:54:29.89 ID:QkF81qD9
>>763

裸も上着のカテゴリーに入ってるので不可だと思われます
間違ってたらごめん
766名も無き求道者:2006/01/27(金) 14:59:15.59 ID:LHerki3B
既出かもしれませんが、ブロックって必ず矢印キーはニュートラルじゃないとダメですか?
あと、アリウープのWクラッチみたいなシュートのブロックタイミングはアリウーダンクと一緒ですか?
767名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:13:40.58 ID:QCHDn5fm
>>764

スティール派!
よろしければ、ご意見伺いたいのですが。。
よろしくおねがいします
768名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:21:06.57 ID:yf7VUjpZ
スティールのが楽しい。
769名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:24:38.11 ID:rrBnF3/o
PGキャラにドリブルパンツをはかせようかな、なんて思っている俺が来ましたよ。

ドリブルは現段階では、スティール耐性が上がるって効果だけだよな。そこに痺れる憧れるぅ!
でもブロックに自信が無いので、ブロックパンツのが無難かなーとも思ってたり。
770名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:29:53.05 ID:+WH1U4c4
俺はPGにパスパンツをはかせた。

パスハヤス
771名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:38:18.37 ID:+GC68yLt
俺はブロックだな、万一3Pブロックミスしたら命取りになる次元の試合してるからね。
え?そんな次元の奴が3Pブロックなんかミスらないって?



俺は別次元の存在ですよ・・・
本当もう嫌になるくらい・・・
772名も無き求道者:2006/01/27(金) 15:54:50.17 ID:AqHTZghR
>>771
うわ、きもちめっちゃわかる。

3P厨や癖を読ましてくれる人ならまずミスらないが、
足が速い+フェイント使いまくり+移動しまくりだといつ打たれるか分かったもんじゃないよな。
773名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:20:16.35 ID:9rZavCtd
いやなんでもいいんだけどさ
スティールって勝敗を分けるぐらい価値あるものだから
774名も無き求道者:2006/01/27(金) 16:39:59.01 ID:yf7VUjpZ
うわ、きもち    わ る。
775名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:19:55.74 ID:esw1dk97
シュート成功率、アシストやリバウンド数などの個人データについてなのですが、
試合中に回線落ちした場合、その試合での行動はデータに反映されるのでしょうか?
試合前半に回線落ちして、勝敗がつかなかった場合とか、自分が落ちた場合や他の人が落ちた場合とかどうなるのでしょうか?
776名も無き求道者:2006/01/27(金) 17:31:34.79 ID:bEE+pxiF
PFなんだけど リバースワンハンドと
クイックレイアップどっちがいいかな?
またはどっちもいらないかな?
教えてくださいな。
777名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:00:03.17 ID:7px5FfQ5
PGなんですがスタートの時当然最初にパス渡されますが前の位置にPGかSGがいます。
この場合スティールされないようにすぐパスだすべきでしょうか。
それとも逃げ回って味方が定位置についてからパスすべきでしょうか。
最近スティールされて負けまくって困ってます。
778名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:13:53.13 ID:9LC2XP5I
>>776
クイックレイアップかな?
クイックレイアップは基本的にブロックキャッチされない(本スレでダンク以外はキャッチ
できるという書き込みがあったけど)、シュート後のディレイが短い、というメリットがある
あと、クイックレイアップもリバースワンハンドもWクラッチ時に発動すると
Wクラッチがキャンセルされてしまうというデメリットがある
ゴール下でWクラッチを多用するなら入れないほうがいいかも
私は両方入れてるけど
779名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:15:44.29 ID:9rZavCtd
>>777
DFに背中を見せないほうが良いよ
後ろからスティされると取られやすいから
ずーっと一定方向にドリブルしてたら狙いやすい
横に移動するより、スキがあったら抜いてやるぞって感じで前にいこうとすれば良いと思うよ
相手がスティしてきたら抜いてやれ

PGの役目はボールをキープして試合を組み立てること
PG以上に取られにくい奴はいないんだからPGがキープしねーと
パス出すのもいいけどね
でも味方が自分らのポジションに行く前に渡されても迷惑かな
780名も無き求道者:2006/01/27(金) 19:58:53.68 ID:ERuvgx88
スティールのコツを教えてください・・・
70超えたらヤバいくらい取れますかね?
781名も無き求道者:2006/01/27(金) 20:59:27.37 ID:GqS4zddk
スティール上がればランダムパスカットも増えます
このスレ内をスティールで検索してみましょう
782名も無き求道者:2006/01/27(金) 23:55:19.08 ID:0XlpsdaI
POGってなんでしょうか?
ググったけど競馬関係ばっかでてきます;;
783名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:12:19.99 ID:5pYtdtKS
>>782
パンツ オブ ジャイアンだよ
俺のパンツは俺のもの お前のパンツは俺のものですよ。
784名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:35:29.58 ID:7ymMq+i0
>>782
MVP
785名も無き求道者:2006/01/28(土) 00:39:29.20 ID:S2kbMg97
>>782
Player Of Game
和訳するなら「その試合での最優秀選手」

まあMVPとかMOM(Man Of the Macth)とかと同じ意味だな
786名も無き求道者:2006/01/28(土) 05:47:18.17 ID:tG5lNukO
マジ自分ごときに答えてくれてマジありッス。
マジ感度うっス。
マジ回答ありっス。
787名も無き求道者:2006/01/28(土) 05:58:37.75 ID:buxecg3Q
いまいち情報が錯誤してたわかんないので教えてくださいましorz


ミドルジャンプは上にあるように見た目どおりなのかな

ミラータイムってシュートのはやさとか変わるんでしょうか?
よろしければ利点教えてください

当方SGです。
スキルどれとればいいかわかんなくてとりあえずそのまま遊んでます;;
788761:2006/01/28(土) 12:45:16.93 ID:hsT2tKk0
761です。757さんの「パスとスチどちらを上げるべきか?」との質問でパスと回答
した者です。スチ上げるべきとの意見がいくつか出ましたが今ひとつ納得
できる回答がありませんね。まず何を前提にするかでも回答が変わってくる
と思います。個人記録・個人の楽しみにプライオリティーおくならスチって答えも
納得できます。ですがおそらく757さんは「チームの勝利」を前提にしての質問
と推測されます。ここではそれを前提で再度私の意見を言います。

実戦においてよく見られる光景として、スチ狙って空振りして相手にドリブルで
簡単に抜かれてしまうってのがあります。これは特にGに多いですね。
確かにスチが決まれば攻撃権が奪える訳ですから大きいですね。
しかしながらスチ失敗した時のリスクを皆さん忘れてませんか?
成功したときのイメージだけ強くて失敗して失点につながった
時の事頭からすっ飛んでませんか?

スチばっかり狙うGと組んだ場合例外なく私が思う事は
「スチは一切発動しなくていいから密着マークだけでもしっかりやってくれ」
です。スチからぶって抜かれた敵の尻拭いするのは私達なのですから・・・

スチは多くの場合空振りするんです。奪える事は稀です。
稀に奪えた時のメリットと数多くの失敗のリスクを天秤にかけれたら
後者の方が重いと思えてなりません。このゲームがもっとスチの成功率の
設定が高ければ話はまた変わってきますが、現状においてスチって弊害こそ
多くても決して積極的に使える武器とは思えません。
マークしてる相手に抜かれないって事を前提にすると実戦において
スチ発動が許される場面は限られてきます。
例えばマークしてるGがゴール下付近に行って、その時たまたま敵のCが
ピボットレイアップを狙ってたとしたら背後からスチ狙うのもいいでしょう。
残り数秒で負けている試合で相手がボールキープで明らかに時間稼ぎをしてる
時などはリスクなど考えず絶対奪いに行くべきですね。
その他スチ発動していい(または発動すべき)場面はいろいろあろうかと
思いますが、その比重は極めて少ないです。つまり多くの場合はスチは
発動すべきでない場面ばかりだと言えます。

これらの事を踏まえて尚スチを推奨する方から反論お待ちしてます。
789769:2006/01/28(土) 13:11:50.53 ID:P1MubPv9
ドリブル派を無視するのはイクナイ。

スティール厨のGどもの間を自らを囮にし、蝶の様に舞いナイスパスを出す。
これに勝る魅力があろうか。いや、無い。
790名も無き求道者:2006/01/28(土) 13:35:36.76 ID:UQQzgFse
>>788 >>みなさま
757です
あついご意見ありがとうございます
コツコツためた35000BPですので、大事に使いたいと思っておりましたので
質問させていただきました^^
前にもレスしましたように、使用頻度が高い(常時使用?)の パス
にしようと思います
みなさまありがとうございました^^

自分の中では結論でましたが、まだまだ悩まれている方もいらっしゃると
思います
これからもあついご意見、できれば経験者(おれスティールつけてるぞーみた
いな方)からの意見もあればためになると思います
791名も無き求道者:2006/01/28(土) 15:15:57.09 ID:Zk5HN8lo
スティール+9のSP服着てたけど、
ラグいんでここぞって言うタイミングに盗めないんだよね。
で、盗めるときは着てなくても結構盗めるんで。
ただインターセプトは着てるときは増えたと思う。マークをぬるくしてると起きる気がする。

脱いでブロックに着替えました。
792名も無き求道者:2006/01/28(土) 16:41:16.65 ID:Wn90e4mz
スティール狙うのは
負けてる場面では、それまでのDFが成功してないって事だから
その後も同じDFしてたらどうせ負けるんだからスティールは狙っていいと思います
どちらのDFも成功せず、OFになった側が毎回点数を入れている状況ではスティールは狙えます
マークマンはナイスパスだけ気をつけて、抜かれて打たれてもは特にヘルプは無しで
相手に早くシュートを打たせる=味方のOF時間が増える にもなります

勝ってる時とか全員DFうまい時はスティールはいらないかも
それでも抜かれない程度には出来ますし、それがプレッシャーに感じると思います
793名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:45:42.53 ID:7vE25g6m
肉壁ってなんですか?
794名も無き求道者:2006/01/28(土) 17:56:26.13 ID:xXQ9c2Od
ゴール下でシュートしようとしてるセンターに後ろからスティールしまくってますがとれたためしがありません。
とれないんですかねえ。。。
795名も無き求道者:2006/01/28(土) 18:27:15.86 ID:FePscjiY
スティールは相手にめりこんでたりしたら取れないらしい
796名も無き求道者:2006/01/28(土) 20:37:52.20 ID:jzHtpATp
SFになったばかりなんですが、チップインとクイックレイアップは必要でしょうか?
SFになったらこれだけは持っておけ、というスキルはありますか?
797名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:09:42.32 ID:FePscjiY
シュートフェイントパス
798名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:16:31.88 ID:m2ViPSSz
>>796
シュートフェイントパス
799名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:27:29.27 ID:Bx01YpNo
>>796
シュフェパ
800名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:45:31.49 ID:xXQ9c2Od
こぼれ玉の時例えばゴールのわくにボールがのっかってしばらくおちてこない時のこぼれ玉は
ダイビングを狙ったほうがいいでしょうかそれとも足でとったほうがいいでしょうか
801名も無き求道者:2006/01/28(土) 21:54:06.39 ID:m2ViPSSz
ダイブ

ってか、あれのリバってどうやったらいいんだ?

タイミングと場所がいまだにつかめん・・・
802名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:01:16.27 ID:ZeohUhDm
>800
場所取れてる奴はリバ狙い
Gは無条件でダイブ狙い

>801
コツコツしてるうちにボールが点滅するから、
点滅したら適当に飛んでみる。
場所はボールの真下。
803名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:06:14.35 ID:Bx01YpNo
>>800
飛ばない方が取れるかも
804名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:13:19.45 ID:5OACNA49
メモリ254MBってきついですかね?
グラフィックスドライバは最新のものにしてあるんですけどカクカクして困ってます。
回線も問題なさそうです。
805名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:23:00.19 ID:FePscjiY
おれはCだけど、ジャンプするととれねーから
いつも歩いてとってる
806名も無き求道者:2006/01/28(土) 22:49:42.13 ID:Bx01YpNo
>>804
256M以上推奨だけどキツイね  メモリ増設をお勧めする
807名も無き求道者:2006/01/28(土) 23:00:34.16 ID:5OACNA49
>>806
早い回答ありがとうございます。
メモリって一番安いもので価格はどれくらいするんですかね?
808名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:25:52.07 ID:vTG0KGDL
>>807
2600SP
809名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:33:02.00 ID:+C+17JQT
二回連続でミドルで得点を入れるとよく強制終了される気がします
これってバグなんでしょうか?
810名も無き求道者:2006/01/29(日) 00:47:57.96 ID:mTJ1Wwb0
お前の頭がばぐってる
811名も無き求道者:2006/01/29(日) 01:56:44.75 ID:iRrsF9fb
>>797-799
ありがとうございます。
やはりフェイントパスは必須みたいですね。
チップインはリバより判定強いんでしょうか??リバ能力弱いので使えるなら使いたいんですが・・・
クイッククローズアップ、ミドルジャンプ・クイックレイアップはブロックタイミング変わるんでしょうか??
812名も無き求道者:2006/01/29(日) 04:21:00.93 ID:fHVBrh/6
>>807
つ 価格.com

相場変動が激しいから分からんが、512なら8千円。1Gなら2万ちょいじゃねーの?
813名も無き求道者:2006/01/29(日) 09:00:47.91 ID:ijLUjiIj
>>804
もしミスタイプではなくてメモリ容量が「254MB」と表示されているなら、
メモリも勿論だがグラボを先に増設したほうが良い。
814名も無き求道者:2006/01/29(日) 10:44:28.40 ID:5LmwAOQJ
>>813
小粋なツッコミ
815名も無き求道者:2006/01/29(日) 12:45:04.92 ID:Nq8Qp3KE
PFシューズはランとジャンプどっちがいいかな?
前あった人はジャンプ+7靴と訓練2までやってって
えらいふんわり範囲広かったんだけど。自分は最大身長なんで
鈍足なんですよね。まぁ1か2程度しかかわんないんだろうけど。
816名も無き求道者:2006/01/29(日) 13:09:16.07 ID:f5VFUkac
どっちも別にたいして変わらんよ
817名も無き求道者:2006/01/29(日) 17:50:15.74 ID:mTJ1Wwb0
同じスキルをもったプレイヤーがプレイした場合、
CとFってどっちがリバン得意なポジションですかね?
818名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:29:26.72 ID:NM1ZGg3G
みなさんパッド使ってますか?
使ってる方いましたらオススメのパッドと
使用の仕方教えてください…
819名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:40:02.39 ID:p5gIq4vw
みなさんはオナニストですね。
820名も無き求道者:2006/01/29(日) 18:40:09.86 ID:H2IX40Bl
シュートフェイントパスっていまいちやり方がわからん
ゴール方向を押しながらポンッポンッって感じで押せばいいの?
それともDSを連打する感じで早く押せばいいのどっち?
821名も無き求道者:2006/01/29(日) 19:25:41.43 ID:p5gIq4vw
>>820
やさしくクリックリッとやってみろ!ときにははげしく!あせるなよ!ぬれるまでは
822名も無き求道者:2006/01/29(日) 21:46:51.80 ID:+4i5X8B2
クイックスタートで部屋に入り、Lv、ポジ等が適合しなかったら退出、でやってるんですが
フリー鯖でやってるメインPGの勝率だけ滅茶苦茶低いんです。
1-3鯖の二十歳にはLv差あっても結構勝てるのにフリーの二十歳には勝てません。
このまま1-3鯖にひきこもっていてもいいですか。
823名も無き求道者:2006/01/29(日) 22:54:21.17 ID:p5gIq4vw
自分で考えようぜ
824名も無き求道者:2006/01/29(日) 23:15:09.48 ID:20x4q0L1
ログの40msとかは回線が関係してるの? それともPCの性能?
825名も無き求道者:2006/01/30(月) 00:22:18.16 ID:9W89ufmG
>>793
処女膜のことだお
826名も無き求道者:2006/01/30(月) 03:08:44.99 ID:fDzMhYfO
軸ずらしってなんですか?
827名も無き求道者:2006/01/30(月) 07:32:26.94 ID:eFbNB546
>>826
処女膜の事だお
828761:2006/01/30(月) 08:10:05.69 ID:N4FmKQKS
ちょっと放置気味になりました。すみません。
ざっと見た感じあまり反論ありませんねぇ。
まあ敢えてレスつけるなら
>>789 パスかスチかの二択の話であってドリブルの事は今は論点外です。

>>792 それまでDFがうなくいかなかったから基本を無視してスチに走るってのは
個人的には感心しません。理由は二つです。それだと多くの場合傷口を広げるだけに
なるだけって事。それとすごく運がよくてたまたまスチが何本か決まって
逆転勝ちしたとしましょう。そうするとスチって使えるって誤解してますます
基本無視してスチに走る輩を増やしかねない。
もしそれまでDFがうまくいってなくて劣勢だったとすれば尚更基本に忠実に
密着マークに専念すべきです。だってDFがうまくいってないって事はつまり
その基本が出来てないからでしょ。スチってのは基本がしっかりできてる前提
(密着できて相手に簡単に抜かれない)で初めて発動していい技であって
その基本が出来ないのに乱発するのはチームのためにもプレイヤーとしての成長
のためにも弊害が多いと思えてなりません。
829名も無き求道者:2006/01/30(月) 08:34:37.60 ID:+psiadz0
正直こういう人間が自分の近くにいるとうんざりするよな
830名も無き求道者:2006/01/30(月) 09:33:39.29 ID:aIwfoL69
pen4 2.40GHz 512MB

グラボ GeForce4 Ti4200 64MB

ADSL 50M


この環境なんですがブロックの目押しはきびしいでしょうか?
831名も無き求道者:2006/01/30(月) 14:07:52.24 ID:q+sROu/G
>>825
TNX
これで謎がとけましたw
832名も無き求道者:2006/01/30(月) 15:03:32.56 ID:NqFtW253 BE:186940679-
Gの3とか修正入って入りにくくなったって本当ですか?
833名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:04:54.75 ID:yhgO59YT
本スレどこっすかね?
いつもすいません。。。
834名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:39:16.54 ID:gWHmnr4y
これ?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138450378/

あと。便乗して質問。
今でも、JOYtoKEY + パンヤで コントローラ使えるの?
835名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:40:24.11 ID:tdgW6WeU
>>834
つかえてますよ^^
836名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:41:54.07 ID:gWHmnr4y
>>835
おぉ。ありがとうございます。
837名も無き求道者:2006/01/30(月) 16:47:07.60 ID:yhgO59YT
>>834
どうもどうも
838名も無き求道者:2006/01/30(月) 20:54:52.35 ID:4YWwS3xX
さぁさぁあと90票ちょいで4位浮上!!時間がないですよ!!!
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi?no=0
839名も無き求道者:2006/01/31(火) 02:14:54.66 ID:XBAxodDT
>>830
慣れです。

欲を言えばメモリはもうちょい欲しい
840名も無き求道者:2006/01/31(火) 06:50:48.19 ID:RX2M/Vik
PGでも、Cとマッチアップして目押しでブロック出来ますか?
841名も無き求道者:2006/01/31(火) 06:59:54.39 ID:l42hvjkV
3pブロックが未だにうまくできません。ちゃんと飛んでるんだけど通り抜けます。
時々遅れたと思った時にブロックできたりします。わけがわかりません。
フェイントなどの場合に飛ぶと横に出られて致命的です。
みなさんはどのタイミングで飛んでいますか?
842名も無き求道者:2006/01/31(火) 08:20:44.98 ID:aYB5GCqt
遅れたと思った時に出来るんなら、遅く飛んだらいいのでは?
843名も無き求道者:2006/01/31(火) 12:51:20.31 ID:CS1YD2JV
>>840
ぬぅ、それはムリのムリムリだ!

タイミング軸どんぴしゃでもたまにブロックできないときあるからな・・・。
844名も無き求道者:2006/01/31(火) 16:33:44.35 ID:ndPDNzn0
>>843
それはドンピシャじゃ無いからブロックできないんだと思うが
845名も無き求道者:2006/01/31(火) 16:45:19.93 ID:CS1YD2JV
外れはするんだけどね。ほんの少しタイミングか何かずれてるんだろうね。

まぁどっちにしろ、PGがG下でCとマッチアップで10本中1本でもシュート止めれれば御の字だと思う。
846名も無き求道者:2006/01/31(火) 23:02:55.56 ID:0Gqw5iCa
Cやってたら、ピポットして体が重なるまで近づいてきて
そのままレイアップされたんだけど、これっていいんですか?
本人に聞いたら、今のはブロックできるから問題ないとか
軸ずらしてないから問題ないとかいわれたんだけど・・・
847名も無き求道者:2006/02/01(水) 03:13:08.44 ID:aXqA+otw
現状ピボで出せるシュートは完全とは言えないまでも止めることは可能だから。
もうピボピボ言うのもどうかと思うね。
やられたらやり返す位の気概が必要だよ。
848名も無き求道者:2006/02/01(水) 03:35:09.68 ID:gX7uH0sO
ピポットってなんですか?
849名も無き求道者:2006/02/01(水) 04:19:45.07 ID:40aaseKR
>>848
処女膜のことだお
850名も無き求道者:2006/02/01(水) 05:02:45.77 ID:JwBSkARV
質問お願いします・・
ディフェンス時やらオフェンス時にゴール下ベストポジションとられた場合って何処にいればいいんでしょうか・・
裏でもブロックも何もできないし、横だと・・・orzなのでよろしけれ場教えてください
851名も無き求道者:2006/02/01(水) 06:14:42.54 ID:uA0RgfFL
相手がどこに居ようがシュートするときはゴールに向き合わなきゃならんのだから
相手がゴールに向いたときに真正面に当たる位置にいきゃいい。
852名も無き求道者:2006/02/01(水) 10:51:14.76 ID:yaFEj0kP
当方、回線は光の100Mでルーターを使って2台のPCで接続しています
仮想IPやラグが多くて困っています。そこでポートを開放してやろうと思い
ルーターの設定でDMZを使ってみましたが、まったく改善されません_| ̄|○ il||li
DMZを使っただけではポートの開放ということにならないのでしょうか?
私の感覚なのですが、ポートを開放しただけでは、ラグや仮想は改善されない気がします。
プラーベートIPは固定にしてます。
回線速度は常時50Mは出ています。
PCスペックは
ペンD930(3.0Ghz)
メモリ 2G
グラボ Gefoce6600GT
OS Win XP(SP2)←ファイヤーフォールは例外で解除

なにかいい方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
アドバイスお願いしますm(_ _"m)ペコリ
853名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:47:07.96 ID:wIcM0BpI
レイアップしようとしたら、横から飛ばれてブロックされたことがあるのですが、
シューターに対して横からブロックってできるのでしょうか?
ただラグかっただけでしょうか?
854名も無き求道者:2006/02/01(水) 14:49:34.96 ID:aXqA+otw
横どころか後ろからされる事もある。
アンラッキーだったと思って諦めようw
855名も無き求道者:2006/02/01(水) 18:51:54.94 ID:28sVclnq
>>852
なんも悪くなさそう。
一緒にやってるやつが原因じゃないの?

>>853>>854

ラグじゃね?
ブロックする側のPCでは正面からブロックしてるって事になってると思う。
856名も無き求道者:2006/02/01(水) 19:17:47.76 ID:JrqWNZZM
ピボットめりこみレイアップの止め方教えてください;
857名も無き求道者:2006/02/01(水) 20:10:07.32 ID:xq/yIogT
>>856
レイアップ発動範囲内でピボットさせなければ防げるお^^
858名も無き求道者:2006/02/01(水) 22:22:43.91 ID:buXcGegn
Gなんですが上手なプレイの動画ある場所教えて下さい。
859名も無き求道者:2006/02/01(水) 23:26:18.20 ID:tezHqL2L
俺も>>852氏と似た環境で同じような状況です。
自分のpingは1/10なんですけど、相手から1/80とかになる時多いです。
ポートは10000〜1000007まであけてます。
無線使ってるんですが、無線だと何か無理があるんでしょうか?
無線の電波状況が『弱い』なんですが・・・
無線使ってる方いませんか?
860名も無き求道者:2006/02/01(水) 23:27:13.94 ID:5YjMhWxf
今日初めてで、やろうと思って登録して、ダウンロードもしたんです。しかし、いざゲームを始めようとおもってスタートボタン押したのに、「ゲームを実行できません」ってなって、できないんのですが…どうすればできますか?
861名も無き求道者:2006/02/01(水) 23:29:25.95 ID:tezHqL2L
>>859の追記ですが、ADSL実測下り2Mと遅いです・・・。
862名も無き求道者:2006/02/02(木) 01:04:00.04 ID:S5SH2u6G
コール鳴ってから2秒ってよく言われてるけど
シュートフェイントいれるとほとんどはずれる。
シュートフェイントはコールを無効化するんじゃないかと、おもってるんですけど
みなさんどうおもいます?
863名も無き求道者:2006/02/02(木) 01:49:23.94 ID:xulb5sBX
>>859
回線は凄く重要かと思う。
下り2Mはヤバいんでないかい?
864名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:47:01.26 ID:jsjmh0Ui
>>862
俺は「ワイドオープン」だとフェイク入れるとコール無効化
「ナイスパス」だと1回フェイク入れても効果持続 だと思ってる

ただ単に効果時間がワイドオープンの方が短いだけかも知れんが
865名も無き求道者:2006/02/02(木) 02:48:30.82 ID:uNEMJc29
パスコール入ったらブロック無効化率上昇するから
迷わず打てよ、打てばわかるさ
866名も無き求道者:2006/02/02(木) 04:27:48.70 ID:k1rkTFd9 BE:124627267-
>>859
ポートあけすぎ。

・プロトコル
TCP

・ローカルポート
2125

・リモートホスト名
ip-61-14-156-166.asianetcom.net

・リモートIP
61.14.156.166

・リモートポート
10015
867名も無き求道者:2006/02/02(木) 04:52:46.84 ID:xRwyLGfG
苺パフェタンが、自演オカマって・・・

パフェタンは女の子だけどな
ネトゲやってる中では、可愛い部類に入るよ
仲良くなれなくて嫉妬している香具師が、オカマとか言ってんだろ?

868名も無き求道者:2006/02/02(木) 07:58:15.86 ID:DyEYW6Ld
ネットでオカマって言葉を見ると新鮮だなwww
869名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:11:43.55 ID:jJMwN045
俺光使ってるけど
韓国の人スタート100%なるの俺の半分の時間で100%になるのだが
韓国の人の回線はやくね?
870名も無き求道者:2006/02/02(木) 09:44:50.79 ID:uNEMJc29
P2Pでぐぐってこい
話はそれからだ
871名も無き求道者:2006/02/02(木) 10:51:17.66 ID:jJMwN045
P2P の検索結果 約 25,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

他にもヒントください><
872名も無き求道者:2006/02/02(木) 11:20:41.20 ID:wbGWupua
>>867
こういう童貞がネットで女に異常に寄り付くんだよな
873名も無き求道者:2006/02/02(木) 12:32:19.22 ID:hi7US7uK
サブってどういうこと?
ハンゲ垢をもう一個増やして登録ってこと?
874名も無き求道者:2006/02/02(木) 13:51:03.03 ID:2IWTfj+P
>>863
>>866
レスどうもです。

>>863

やっぱり回線のせいでしょうか?
すごい田舎なんで基地局から遠くて・・・

>>866
ポート開けてるのは10000〜10007でした。
2125と10015を開ければいいんでしょうか?
某ファイル共有P2Pでしか開けたことないんで、無知ですいません・・・
875名も無き求道者:2006/02/02(木) 13:51:33.25 ID:b1fSFsAu
PS2のコントローラーってwikiにのってる方法では使えないのでしょうか?
ケーブル買って使えなかったら馬鹿みたいなので。。。
赤石では使えずパンヤだったらいいってだけですかね?
876名も無き求道者:2006/02/02(木) 14:15:01.16 ID:uBTWkCmP
>>875
自分はBUFFALOのゲームパッドコンバータ(PS/PS2)
JOYtoKEY + パンヤ でコントローラ使えました。

ただ。自分の環境のせいだと思いますが、反応が鈍いし
良く落ちるようになりました・・・
設定次第で良くなるのかな?

あくまでも、うちの環境でって事でご参考まで。
877名も無き求道者:2006/02/02(木) 14:33:35.52 ID:b1fSFsAu
レスありがとうございます
う〜ん それだとあまり動作はよくないみたいですね・・
引き続きお返事お待ちしてます
878名も無き求道者:2006/02/02(木) 14:53:44.39 ID:JOlgC5Et
パンヤはあまりお薦めできないな
終了させるとFSも落ちるしゲーム中カクカクする事がある
リネ2がいいのかもな
879名も無き求道者:2006/02/02(木) 15:10:00.40 ID:k1rkTFd9 BE:145398277-
>>874
マスタリングTCP/IP買って読め。話はそれからだ。
もしくはググレ。どちらも出来ないならポートのことはあきらめろ。
880名も無き求道者:2006/02/02(木) 16:53:53.57 ID:CYXBk6+w
>>869
あれってロードしてるんだろ
だから回線じゃなくてPCの性能の差だと思うが
881名も無き求道者:2006/02/02(木) 17:43:38.32 ID:C6Pbrf9b
>>878

リネ2の場合だと

JOYtoKEY起動 → リネ2起動 → FS起動 → リネ2終了

こう言うのも可能?あと。起動はログイン画面まででいいのかな?
質問ばっかりですみませんorz
882名も無き求道者:2006/02/02(木) 18:45:02.28 ID:uNEMJc29
自分で試してから質問しろやボケ
883名も無き求道者:2006/02/02(木) 19:15:46.30 ID:pt9wIirX
知っているがお前の態度が気にくわない。
884名も無き求道者:2006/02/02(木) 19:59:41.62 ID:lw/FtkGu
知らないから聞かれても答えられない
885名も無き求道者:2006/02/02(木) 20:05:09.37 ID:Anyee+nH
知らないが調べる気もしない
886名も無き求道者:2006/02/02(木) 21:01:22.93 ID:5xJzopCI
スリーポイナーってチンポっぽくね?
887名も無き求道者:2006/02/02(木) 21:12:56.10 ID:uNEMJc29
スリ−っぽいなぁ
888名も無き求道者:2006/02/03(金) 01:52:09.56 ID:e08OHnx3
アタイこそが 888へとー
889名も無き求道者:2006/02/03(金) 03:19:24.68 ID:uETwwx2W
最近になって相手がSGだと結構勝てるのですが、PGが入ってるとつらいです。
人によるかも知れませんが、PGの方が、戦力になりますか?
890名も無き求道者:2006/02/03(金) 07:11:38.88 ID:ozGXg1ia
>>889
人による
891名も無き求道者:2006/02/03(金) 08:04:27.62 ID:RZn/9str
20レベ以下の上手いCってどんな人がいるんでしょうか?
と、質問してみる

そして、自分があがるかなと期待してみる私。
892名も無き求道者:2006/02/03(金) 08:08:30.10 ID:RZn/9str
質問ですが、なんで私のことを みちぃ て呼ぶ人がいるのでしょうか
ミち○○ミ というように記号として使ってるのに・・・
(;゚エ゚)アウッ....
893名も無き求道者:2006/02/03(金) 09:22:25.23 ID:C2hCnxkH
本当はみんなその ミ を記号として使ってるのは分かってるけど敢えてみちぃって呼んでるんだよ
ちんぽさんなんて普通呼びたくないだろ?
894名も無き求道者:2006/02/03(金) 12:35:29.65 ID:RZn/9str
えw
ミちんぽって名前でもないんですが・・・
(ノω`*)キャァ モーコノコッタラ
明日は朝からやるどぉ!
運営ナイス
895名も無き求道者:2006/02/03(金) 13:18:40.39 ID:+3AQ5UnJ
下手糞の売名ほどイラつくもんはないな
896名も無き求道者:2006/02/03(金) 13:55:09.55 ID:ieBywvy8
ていうかWディフェって
シュフェするだけでポロる事あるよね
897名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:00:42.64 ID:RZn/9str
ガーン
ぁたし・・下手なの??ショボーン
898名も無き求道者:2006/02/03(金) 14:06:04.85 ID:RZn/9str
んーまぁ後から考えてみたら売名ハズカシイネ
下手ではないと(思い込み)思ってるんですが
控えます ゴメンナサイ
(;´エ)
899名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:16:53.31 ID:UgYrHF1y
>>891
さらしはすれ違い
900名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:18:06.10 ID:OMldMjZi
>>898
上手いかどうか知りたいんなら、誰俺でも行ってみたら?
901名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:41:04.74 ID:RZn/9str
14C
勝率70前後
2P60%
リバ平均7.1
ブロック1.2
140勝のうち108回がMVP
こんなかんじ。井の中の蛙だと思うんですけど
評価してくださいな
902名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:45:48.43 ID:n2sAbpWV
>>901
お前はさっきから何がしたいんだ
上手いって言ってもらいたいんだろ?
上手くないから言わない
903名も無き求道者:2006/02/03(金) 15:49:08.50 ID:RZn/9str
わーいw
というかここまでやると恥ずかしくなってきた
ごめんというかなんというか
忘れてくださいw
904名も無き求道者:2006/02/03(金) 16:06:33.30 ID:mP+zl56d
部屋のレベル制限に関して

1 15LVの人が+-5制限で立てる
2 ルームマスターが落ちて20LVの人がルームマスターになる。

1の場合、当然、入れるレベルは10〜20LV ですが、
2の場合は、10〜20LVになるのか、15〜25LVになるのか、どちらなんでしょう?

905名も無き求道者:2006/02/03(金) 16:40:26.00 ID:81OtPmoX
>>901
正直下手だな。
まともな相手と試合してるなら平均7つも取れるほど玉はこぼれない。
Cで平均ブロック1,2はお世辞でもいい成績とは言えない。
906名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:15:27.36 ID:pQI0iFoK
905
おまえすげー冷静なやつだなw
907名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:37:42.05 ID:og5jnBp2
>>904
レベル制限が解除される
908名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:46:36.13 ID:1L+p3SPB
チュートリアルのダブルクラッチ練習で強制終了喰らうんだけど

何か原因あるんですかね?
909名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:52:43.23 ID:GGPOvCZI
ガードなんですけどフリーで打ってもワンハンドシュートになるときあるんですが、なんでですかね?
ワンハンドシュートって成功率さがりますよね?
910名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:54:50.72 ID:eWwPvJMq
マルチ乙
911名も無き求道者:2006/02/03(金) 17:56:26.01 ID:1L+p3SPB
>>909
フリーとか関係ない
ただ交互に通常シュートとワンハンドが出てるだけ
通常シュート→ワンハンド→通常シュート みたいな感じでね

てか出したくないなら外せばいいんじゃね
912名も無き求道者:2006/02/03(金) 19:40:06.23 ID:wc2oldB6
PG持ってるのでSG用にGを育て始めてたんですが
またPGにしようと思ってしまう僕は変態ですか?
913名も無き求道者:2006/02/03(金) 20:40:48.88 ID:WkEvHCzP
いつかメンテナンスでPFにナイパ補正とか聞いたんだけどガセ?
それとCの弱体化も。
韓国版を真似していくとかいかないとか・・・
嘘、本当でモメてるやついたんだけど。
914名も無き求道者:2006/02/03(金) 20:47:18.63 ID:JOM3oZIB
>>912

変態っつーかスリーポイナー
915名も無き求道者:2006/02/03(金) 21:36:10.04 ID:8/PCLRCy
目線どれでやってるの? アクティブっていい事無いのかな
916名も無き求道者:2006/02/03(金) 22:59:15.03 ID:1AaeABFV
アクティブ好きな奴はチョン
917名も無き求道者:2006/02/03(金) 23:45:23.61 ID:dyvp/Xr9
俺Cで敵Cに「おさないで^-^;」って言われたんだけど
押しちゃ駄目なの?確かにG下行くのに四苦八苦グリグリは
してるんだが・・・ローカルルールっつーかマナーの部分で
そー言う事は好ましくない、ミタイナコトガあるの?
気持ちワル臭がして踏み込まなかったんでココで
質問します。
918名も無き求道者:2006/02/04(土) 00:12:23.50 ID:GOWFjYed
>>917
あなたがやった事は、Cでやってはいけない事のひとつです。
試合後蹴られたり、晒しスレで晒されても文句は言えない位のことです。
気をつけましょう。
919名も無き求道者:2006/02/04(土) 00:24:44.99 ID:ADjMluM/
>>917
おさないで^-^;
920名も無き求道者:2006/02/04(土) 00:29:31.39 ID:700E0Fi6
おすよ^−^
921名も無き求道者:2006/02/04(土) 09:14:42.04 ID:IuzKSvnV
>>917
敵を押せちゃうのがバグなの。
バグの悪用はローカルルールとかじゃなくて、
マルチプレイでは絶対悪だよ。
922名も無き求道者:2006/02/04(土) 09:28:59.36 ID:EyOc2PV6
今一良く解らんのだが、
G下正面にWキーDFしている敵に
ガチャガチャやってG裏に押したり、
めり込ませたりさせては、いけません
って事でいいのかね・・・
因みに、これをされるとドンナ弊害が
相手側に起きるんですか?

>>921
って事は、ver上がれば出来なくなるって事
ですか?wiki程度しか情報入れて来なかったので
知らない事が多すぎだな俺・・・スイマセン
923名も無き求道者:2006/02/04(土) 09:44:11.55 ID:ADjMluM/
おい、おさないで^-^; って言い始めたらどうすんだよ
924名も無き求道者:2006/02/04(土) 10:34:38.27 ID:QX4tONQs
ブロックしないで^-^;
925名も無き求道者:2006/02/04(土) 10:45:41.72 ID:7q3C/GKG
ゴール下でかたまるのはなぜでしょうかorz
926名も無き求道者:2006/02/04(土) 11:42:01.78 ID:/6iprtuu
よくオナヌーとか言ってるのどうゆう意味ですか?

センズリじゃないよね?
927名も無き求道者:2006/02/04(土) 13:03:11.59 ID:gNWaR0xo
シコシコのことだよ
まぁ自己満足って意味で使われてるんじゃない?
自己満足プレイ とかね
928名も無き求道者:2006/02/04(土) 13:10:10.32 ID:H+NLcm9e
過去の効率の悪い錬金術
929名も無き求道者:2006/02/04(土) 13:17:14.33 ID:700E0Fi6
>928
今考えるととても効率が良かったw
930名も無き求道者:2006/02/04(土) 13:21:53.47 ID:U7hT3+QZ
Gのスキル「ポップアップ」ている?
931名も無き求道者:2006/02/04(土) 13:32:04.22 ID:w0cm2JGK
Gってダンクできますか?
ぜひやりたいんですが
932名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:36:38.14 ID:fZ0taYo4
本スレが見当たらない!!!!!!!
933名も無き求道者:2006/02/04(土) 15:43:53.50 ID:TID8WObR
クールにバスケ FreeStyle81
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138887682/
934名も無き求道者:2006/02/04(土) 16:02:03.13 ID:fZ0taYo4
感謝感激雨霰
935名も無き求道者:2006/02/04(土) 16:53:07.26 ID:IckHPdII
身長+ジャンプが200でダンク可
100万回外出
936名も無き求道者:2006/02/04(土) 17:01:25.64 ID:jArEGLqa
Gなんですがゴール下とレイアップ上げるならどっち上げればいいのでしょうか…?
937名も無き求道者:2006/02/04(土) 17:05:48.86 ID:700E0Fi6
ミドル
938名も無き求道者:2006/02/04(土) 17:38:34.70 ID:gNWaR0xo
レイアップ
というか3P
939名も無き求道者:2006/02/04(土) 18:24:01.28 ID:lTlgIBNp
ゴール下スピンムーブ(Aドリでくるっと回るやつ)は
Wディフェンスでポロリできないんでしょうか?
940名も無き求道者:2006/02/04(土) 19:49:51.15 ID:cK1ba0Fl
>>936
ゴール下は鴨だし使う機会あんまないと思うぞ。
>>938
服のおまけでつくだろうに。
941名も無き求道者:2006/02/04(土) 20:29:16.74 ID:EEKUP96E
最近、レイアップする時にハンズアップされると
かなりの確率ではずれる気がします。
前は押しのけて無理やりねじ込めたのに
今は物凄いぽろぽろ落ちるので、ハンズアップ恐怖症です。
仕様変更かなにかあったのでしょうか?
942名も無き求道者:2006/02/04(土) 21:11:19.50 ID:7q3C/GKG
誰か>>925に答えて・・orz
943名も無き求道者:2006/02/04(土) 23:15:41.12 ID:3FI7XU4h
ゴール下シュートが1番入りやすいしゴール下がリバウンド1番取りやすいからだろ
つーかゴール下にかたまる=下手の集まり
944名も無き求道者:2006/02/05(日) 00:26:21.21 ID:Drgpne1a
>>943
ごめん聞き方が悪かったorz

ゴール下でフリーズするんですよ・・キャラが走ったまま全くキー受け付けない状態に・・
945名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:12:44.33 ID:qjxZrC6P
DF押すと固まるバグのことか?
946名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:56:08.72 ID:+gAmFUi8
FSで使えるマクロって無い?
947名も無き求道者:2006/02/05(日) 01:57:07.13 ID:pKpRRuoI
前にフリーズしたとき、申しわけない気分で繋ぎ直したら、bpとかのマイナスが無かったんだけど、
これはフリーズバグの時のみの症状だったりするのかな。
948名も無き求道者:2006/02/05(日) 04:05:31.74 ID:FzKS5Qed
>>947
自分より先に誰かが落ちたんだろ
最初に落ちた人以外はペナルティつかないしな
949名も無き求道者:2006/02/05(日) 05:03:17.54 ID:aLjvro/a
誰俺部屋ってどこにあるんですか?
950名も無き求道者:2006/02/05(日) 05:39:15.27 ID:FSW+x0kM
>>879

遅くなりましたが・・・
ポート開放は
・ipの固定
・モデムでのマッピング
・ファイアーウォール設定
だけではないんですか・・・
・ローカルポート
2125

・リモートホスト名
ip-61-14-156-166.asianetcom.net

・リモートIP
61.14.156.166

・リモートポート
10015

このへんの使い方まったくわからないんで、ぐぐってきます。

951名も無き求道者:2006/02/05(日) 06:51:53.31 ID:pJU49yV+
今までF→C→Gとやってきたけど、
スティールだけがどうしてもわからない。
相手が後ろ向いた時くらいしかないの?
タイミングって
952名も無き求道者:2006/02/05(日) 09:31:53.45 ID:iI8g0Q9q
野良だとレベル上げきついのかなぁ・・・。
意味不明な、そこはそーじゃねーだろ!的な動きする人多いし。。。

かといってフレンド登録してもそんなしょっちゅうやってるわけじゃないから
レベルに開きが出るし・・・

話変わるけど、女キャラってナンパ的なこと耳打ちよくされない?
たまに「すきです」とか相手チームや一回も試合して無いのに「フレンド登録」しよう
って言われる
953名も無き求道者:2006/02/05(日) 09:34:29.15 ID:YvC+cszy
ずっと女キャラだけどスッピンで名前も適当で口調も完全に男なので
全くナンパされません。
954944:2006/02/05(日) 10:38:43.92 ID:Drgpne1a
>>945
それなのかなぁ
リバンするときとかさぁベストポジションだ飛ぶぞって思っててもなぜか固まってて飛んでないwww
物凄くへこむんです・・・
955名も無き求道者:2006/02/05(日) 13:35:48.47 ID:54I5feVE
>>905
普通にリバ平均7いきますが?
Cは無駄にジャンプしてはいけないのはなぜかわかりますか?

私の場合、シュートはずさせて速攻リバポジとるので。ブロックは敵が切り込んできたとき
以外はあまり使用しません。
ブロックしても味方が拾ってくれるならいいけど、リバならほぼこっちボールになりますからね。
G下でシュートを相手がうってくれる場合はリバ結構いきますね
956名も無き求道者:2006/02/05(日) 13:37:16.92 ID:54I5feVE
ちなみに野良です。
G下合戦ならごちそうさまです。
957名も無き求道者:2006/02/05(日) 13:38:41.77 ID:SbPxMNfA
あいたたた
958名も無き求道者:2006/02/05(日) 13:43:54.66 ID:iLw5gxz8
ブロックしないでリバ専のCなんて怖くないな
959名も無き求道者:2006/02/05(日) 13:58:12.67 ID:54I5feVE
ブロック狙いのほうがカモだと思いませんか?
空ジャンプしたら、下くぐられ・・・ry

ただリバだけではないですよ WDFとハンズ、ボックスアウトなど
味方のシュート援護とか。例(味方がダンク発動して、「あブロックされそう」と
おもったら即、ジャンプ中の敵と味方の下をくぐって弾回収。
ダンクは飛ぶ方向決まってるのでほぼひろってます)
ブロック専のCのほうが怖くない
960名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:01:46.64 ID:54I5feVE
OF時も、G下シュートとレイアップを立ち位置により使い分けてますし
・・・わかるかなぁ?・・・
Cはブロック専とかハンズの発動時間を計算いれてないCは怖くない理由・・
961名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:06:03.35 ID:SbPxMNfA
まあレベルの低い試合をして来たって事は解った
誰俺にちょっと微妙だけど行ってみるといいよ
962名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:06:09.10 ID:qqyn478/
ほんとうにブロックうまいCと戦ってないから言えるんだよ
どんな攻撃しようとしても目押しでブロックされるんだぞ
963名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:10:38.74 ID:F5krtZI0
ルーター買ってきたんだが、公式にはポートを何番空けなさいとは書いてないし、
ここには明確な答えが書いてない(ルーターを使わなければ問題ないんだけどね)

買ってきたルーターには
特定のポート番号を解放する

1 あらかじめネットワークゲームやサーバーが使用する「ポート番号」と「プロトコル」を確認してください。

ゲームなどが使用するポート番号が分からない場合は、ゲームソフトメーカーへお問い合わせください。



かる〜く調べてみたが、開放するポートの番号を、どうやって知るんだ?
メールで聞いてるの?
964名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:11:37.35 ID:54I5feVE
>>961はハンズの前でシュートするタイプかな?

ブロックうまけりゃブロックすればいいね。
ちなみに私フックシュートとかわざとはずしてリバーンタイプじゃないですよ
リバーン、シュート、リバーン、シュート、リバーンみたいなことはしてないですし
攻め方は人それぞれで・・・終了。
965名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:13:59.12 ID:54I5feVE
んーでは参考にしたいので>>961さんはCもっていますか?
勝率と平均リバ、ブロなどおしえてくださいな。
966名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:16:57.59 ID:SbPxMNfA
ハンズうpはずらすかそのままレイアップで押し込む
優秀なセカンドリバウンダーがいる場合はだけど
レイアップなんか特にだけど、LVが上がってくるとハンズアップ喰らっても余裕で入るよ
リバ補助も出来ないレベルの話はしてない
967名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:44:10.18 ID:gFrbbXwv
レイアップやふんわりされた時、うっうっってなってブロックできません。
うえうえ言わないようにするにはどうすればいいですか?

968名も無き求道者:2006/02/05(日) 14:55:30.20 ID:qqyn478/
>>967
言う前にブロックする
969名も無き求道者:2006/02/05(日) 15:31:03.34 ID:1Zh6Qwer
>>966
ふむふむ
レベ高くなったらブロックも必要ですね
まだ15なのでハンズしながらブロックでいきたいとおもいます
970名も無き求道者:2006/02/05(日) 16:02:08.61 ID:gFrbbXwv
>>968
言ってる時は遅いってことですか?


971名も無き求道者:2006/02/05(日) 16:09:59.24 ID:qqyn478/
>>970
そう
でもあたり強さが違いすぎると、ウッって押されるだけじゃなくて倒されちゃう時がある
そういう時はブロック無理だね
972名も無き求道者:2006/02/05(日) 17:14:25.26 ID:gFrbbXwv
>>971
そうなんですか。対Cさんだとハンズアップも必要なんですね。
ブロックタイミングつかめるよう頑張ります。
ありがとうございました。
973名も無き求道者:2006/02/05(日) 17:40:43.85 ID:l7vvyfw+
G下ハンズうp相手って
カエルにならなかったけ?
レイアップ出るっけ?
Wディフェだとカエル?
記憶がおかしくなってきた
974名も無き求道者:2006/02/05(日) 19:48:09.43 ID:wi+0TzRE
>>54I5feVE
のようにやたらと他人に絡んで自論全開のCは
実際に試合やると大したことないやつが多いな。
自分自身で言ってる通り「井の中の蛙」なんだから
誰俺でもいいからいってみるといいよ。
975名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:01:48.30 ID:Z+7IG2vg
ガイシュツだったらスマソ
SPアイテムのペイントについてだが、誰か効果わかる人おらんですか?
wikiにも載ってなくて困ってます><
976名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:05:58.40 ID:Z+7IG2vg
スマソ 自己解決しました。
店で直接購入押したら効果が出てました。
BP200%とかなのね・・・・
977名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:28:56.78 ID:6+Uv6xZf
ミニゲームのブロッキングチャレンジで、全部成功すると、1000BP貰えるって聞きましたが、本当でしょうか?
全然クリアできないので、コツなどあったら教えてください
978名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:40:15.16 ID:BbrKni7Y
>>977
嘘。 コツはタイミングを掴む事
979名も無き求道者:2006/02/05(日) 20:42:03.29 ID:6+Uv6xZf
>>978
そうでしたか・・・
ありがとうございます
980名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:42:08.67 ID:HduEjo0D
肉壁ってなんですか?
981名も無き求道者:2006/02/05(日) 21:58:46.41 ID:Drgpne1a
>>980
スクリーンの事じゃない?
982名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:06:09.46 ID:zgC3zHDL
ミニゲームのポイントって意味無し?(^_^;
983名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:15:01.56 ID:Qod80hEs
「わざと負けます」みたいな部屋の目的は何ですか?
984980:2006/02/05(日) 22:47:14.83 ID:HduEjo0D
>>981
どうもです

なんだか本スレだとあまりいいイメージに使われていないようですが
なんでなんしょ
985名も無き求道者:2006/02/05(日) 22:49:54.86 ID:PFREga95
時々w押してもすくリーンしてくれないんですけど、これの条件ってわかります?
986名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:24:25.04 ID:rATwvs0r
>>974
ふむふむ、いろいろ参考になります。
土曜とかは確実にいるので誘ってくださいな〜
15C女の子ですょぉ(´エ)
987名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:28:46.47 ID:6iIXNoFx
>>984
スクリーンスキルを使わないスクリーンプレイのことらしい
スクリーンスキルならWDFで通り抜けれるけど、
ただのスクリーンプレイは通り抜けれないので本すれでは忌み嫌われている。
988名も無き求道者:2006/02/05(日) 23:34:09.42 ID:rATwvs0r
>>967
ブロックはタイミングさえあっていれば、「うぇ」といっても成功します。
ただ「うぇ」と言ってからではタイミング的に遅いです。
>>982
ポイントは意味ないです。
ただレベル1からノーミスでクリアしたなどの意見は聞いたことがないので
>>983
1:1の場合、相手をリーダーにさせて、ずっと試合させる。
戦蹟は残らないのでBP稼ぎが目的かも。
>>984
味方SGの前でスクリーン。スリーポイナー。の流れがあるからです
989名も無き求道者