【DAoC】初心者質問スレ19【DarkAge of Camelot】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは Dark Age of Camelotの初心者の質問スレです。

質問する人は前スレ・過去ログに同じような質問が無いか確認するようにしましょう。
日本語版本スレの>>1-10あたりにQ&Aがあるのでそちらも見ると良いかも知れません。
それでもわからない場合に質問する時は、質問をわかりやすく書きましょう。
答える側は、初心者にわかりやすく書きましょう。
次スレは>>950担当。ダメな時は次の担当を指名。950逃亡したら>>980よろしく。

■ 前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1117194920/

■ 関連スレ
□【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part78
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1116931601/

□【DAoC】Dark Age of Camelot 33章【英語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1113188670/l50
□▽:【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版晒しスレ14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1113989798/l50
□【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115772838/
□DAoC日本語版プロモーションムービー
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/DAoC_IntroMovie_Japan.zip
■ 公式サイト
□ 日本語版 最新情報
ttp://www.camelotherald.com/japan/

■ その他の関連リンク
□ 総合データベース
ttp://teru-mimi.jp/
□ クエストデータベース
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html
ttp://daoc.warcry.com/quests/
□ 4Gamer内 Dark Age of Camelot 情報一覧
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0005.html
ttp://www.4gamer.net/specials/2004summer/daoc/top.html
□ キャラクタービルダー
http://daoc.catacombs.com/cbuilder.cfm

□ Dark Age of Camelot 日本語版 Wiki (各種データや解説にFAQ、リンク集など)
ttp://daoc.dyndns.info/
※注!質問の前にWikiで検索することをおすすめします!
2名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:52:43 ID:HWwHeanu
■ 初心者の方にアドバイス
初期の街の2つあります、チュートリアルクエストの近い左のを選びましょう
キャラクター作成後、貴方は必ず初心者ギルドに入っています。
初心者ギルドは初心者がお互い助け合う為の物なので、
悩んだ時の質問、パーティ募集、クエストの相談、雑談等有効活用してください
同国民は皆仲間です。助け合って生きて行きましょう
ビギナーズガイドにも、必ず目を通しましょう

公式HPのチュートリアル
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec3_1.php
DAoC Wiki ビギナーズガイド
http://daoc.dyndns.info/?%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9
□ 公式オンラインマニュアル(ちょっと解り難い)
http://www.camelotherald.com/japan/onlinemanual/
□ 漫画
http://kaeru.mayumo.com/uo/4comi/daoc.html  えるどりっち物語
http://home.att.ne.jp/sun/nana/  FF漫画も描いてるねっとげーむブギウギのCOMICに在り
● クライアントへのリンク 3Gくらい
http://www.darkageofcamelot.com/japan/welcome.php
★ 全レルム統一外部板
Grp募集や、ギルド募集、生産スレ、職業別スレ等ご利用していただきたいと思います。
よろしくご足労お願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/game/19797/

☆DAoC日本語版を新規で始める手順
1:ゲームクライアントをダウンロード後、インストールします。

2:ゲームが起動しログインが面が出たら、右上の新規アカウントをクリック

3:アカウント取得に必要な情報を記入してOKを押します。(アカウントとパスワードは
  自分で適当に決めて入力する、*付きの所だけ入力すればOK)

4:今入力したアカウントが即使えるようになるので
  利用規約に同意して、サーバーを選んでプレイでゲームを開始出来ます。
  新規の人は14日間無料です。楽しんでください

☆課金をする手順
1:何時もと同じように、使用期間が切れていてもアカウントとパスワードを入力
2:期間切れのメッセージが表示され、BBgamesのIDとパスワードを入力しログイン
3:そこでプレイチケットを購入すればOKです。

課金をする前にBBgamesのIDが必要なのでお持ちで無い方は、
http://www.bbgames.jp/ の新規メンバー登録からBBgamesIDを取得しましょう。
3名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:53:03 ID:HWwHeanu
★ 初心者の方は、必ずチュートリアルクエストを受けよう

初期の街は2つあったらチュートリアルクエストが近い左の街を選びましょう
(右を選んだ人は、左で作り直すか、町の入り口のバードに転送してもらうと、首都にと左の街の近くのマップに行けます。)
ゲームに慣れる為にチュートリアルクエストを与えてくれるNPCの場所は

ALB 地図に載ってる、左の初期街 Cotswold の近くの塔に居る。 Master Frederick に話してトレーニングを受ける

MID 地図に載ってる、左の初期街 Mularn の近くの塔に居る Dalikor に話してトレーニングを受ける

HIB 地図に載ってる、左の初期街 Mag Mell の中心にある大きな家の南の側の壁に立ってる Addrirに話してトレーニングを受ける

チョートリアルクエスト中は、死ぬと厄介なので戦闘はせずに、NPCの指示に従いましょう。
そして、馬に乗ったらジャンプはしないように降りてしまいます。

チュートリアルクエストをこなしていけば、DAoCを簡単に理解できて
転職のLV5までの経験値や、装備品を買うお金を沢山貰う事が出来て、そして特別な魔法の装備品もプレゼントされます。
何をすれば解らない人は、まずはチュートリアルを受けてみましょう!
もし、クエストに行き詰まったら、初心者ギルドでアドバイスを受けて解決しましょう
DAoCは同国民皆仲間です。遠慮しないで、ギルドで話していこう

DAoC ニューグラフィック 日本語版、導入済み
公式種族紹介
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php
エルフ女
http://www.geocities.jp/daokujp/DAelf1.jpg
ブリトン男
http://catacombs.darkageofcamelot.com/wallpaper/britonM_wallpaper1_1280.jpg
ブリトン女
http://camelot.allakhazam.com/Art/Calendars/BritonF_wallpaper1_1280.jpg
ルリキーン娘
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss18.html
ハイランダー男
http://catacombs.darkageofcamelot.com/screenshots/ss17.html
4月からの新職業のムービー
http://camelot-europe.goa.com/downloads/videos/DAoC_Cat_tr_b_wmv_en.zip
Catacombsムービーのキャラと背景画像を写した静止画
(エルフ女、シャー男、フロスタルフ女、ノースマン男?、ブリトン女?)
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat1.jpg
(トロル男、コボルト男、背景多め)
http://www.geocities.jp/daokujp/DACat2.jpg
4名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:53:25 ID:HWwHeanu
☆最初何をすれば良いのか
キャラクターが生まれた後、まずは転職出来る、LV5まであげないといけません
ガードの討伐Taskで上げるのも手ですが、最近ではチュートリアルクエストと言うのも出来ていますので、それを受けてレベルを上げましょう
ガードTaskは、ガードがランダムに持っているので、貰えなかったら他の名前つきのガードに話してみよう
キャラクターのLVが上がるとポイントが貰えます、そのポイントを使ってキャラクターを育成します。
トレイナーに貰ったポイントで訓練をしてもらいましょう 。LV5になればリセットできるので好きに最初は好きに使ってOKです。

LV5になり転職すると、本当のDAoCがスタートします。LVを上げる、対人戦をする、クエストをこなす等、大きく分けて3つの目的が出てきます。

LVを上げる場合、ソロの場合上の討伐Taskをしながらソロも良いですがグループを組むのをお勧めします。
初心者ギルドやブロードでグループ組みませんかとチャットで喋ってグループ組みましょう。
DAoCにはインスタントダンジョンがあります。ダンジョンと適正LVの敵を自動生成してくれる、素晴らしいシステムです。
その一つはタスクダンジョンと言い、NPCに命令を貰って自動生成ダンジョンをクリアするのが目的です。
ソロやグループの人数によって敵の強さを調節してくれるので、時間の無い方や狩場を知らない人でもこのタスクダンジョンをクリアすれば
狩場を知らなくても、簡単に経験値もLVも上げれます。タスクダンジョンのミッションNPC(Taskmaster)の存在する場所は↓

1LV-10LVまで、ALB:Cotswold       HIB:Mag Mell     MID:Mularn
11LV-20LV   ALB:Prydwen Keep    HIB:Howth       MID:Audliten
タスクダンジョンの街に行けばタスクダンジョンを目的としたプレイヤーが集まってるので、その人達と組んでタスクダンジョンをすれば楽しいですよ
これ以上LVのタスクダンジョンの場所はヘルプのCatacombsにようこそに載ってますのでゲーム内のヘルプを見てください
タスクダンジョン以外でも、DAoCには面白い狩場は沢山存在するので色々世界を旅してください
テンプレに、グループ募集やソロの意思表示の詳細が載ってるのでそれも参考に見てください

☆対人戦をしてみたい
LV5を超えて対人戦をする場合、これはLV5で少し難しいかもしれません・・・(現在LV20に人が多いです)
対人戦をするには敵国の人間も対人ゾーンに出て来てないと出来ないからです。
対人ゾーンへの行き方は、10まではバードに対人ゾーンの入り口まで転送して貰えます
10を超えた場合は、光りで出来た扉の近くに居る商人がワープさせてくれます。商人が売ってる一番上のスクロールを買えばOKです。
買った後商人に渡してワープして、入り口(ポータルキープ)に着いた後、ネックレスを買って対人ゾーンに飛びます。
対応したネックレスは、5-9LVは1sの、LV10-14は5sの、LV15以上は10sのBattlegrounds medallionを買ってください
購入後首に装備し、ワープサークルの上の居る真ん中の人に話しかければ到着です。
初期の街を右に選んだ人が故郷の街に戻る場合、10sのIsles Passageのネックレスを買ってワープすれば、故郷に帰れます。

バトルグラウンド(以下BG)に着いたら、BGに存在する全てのメンバーと連絡を取り合うためにチャットグループ(以下CG)に入ります。
CGの検索方法は、/who CGと打ち込みます
1) ぬるぽ レベル9 インフィルトレイター (The Lion's Den)[CG]
2)ぽこたんレベル15 クレリック (Killaloe)[CG]

自分がLion's Denに居てぬるぽチャットに入りたい時は、/CG join ぬるぽと入力すると、ぬるぽのチャットグループに参加
自分がKillaloeに居てぽこたんチャットに入りたい時は、/CG join ぽこたんと入力すると、ぽこたんのチャットグループに参加になります。
チャットウィンドウのチャットの部分を選択して発言すると、ここのチャットグループに入ってる人全員と会話できます。
CGが無かった場合は、二人以上人が居れば自分で作る事が出来ます。/CG invite 仲間の名前で貴方のCGを作ります。
その後誰でもそこに入れるように、/CG publicと入力すれば公共のチャットグループになります。CGは落ちれば勝手に他の人に移るので気楽に立てよう
BGの話題はネトゲ実況3にBG専用スレがあるので、ここで状況を連絡しあって対戦を盛んにさせてください
【DAoC】バトルグラウンド状況連絡スレ Part.7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115772838/
5名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:53:57 ID:HWwHeanu
最初にやる設定と、よくある質問&答え
1.(キャラ選択前に)キーコンフを換える
(Wを前進、Aを左を向く、Sを右を向く、Dに後退に設定、視点移動をマウスの右クリにするetc)

2.ウィンドウの整理、移動。
(mapを出したり、窓の大きさを変える。大きさはcloseボタンを右クリ)

3.チャットウィンドウの変更。
(チャットウィンドウのtabを右クリして、取り合えず全部チェックボックス入れる)
デフォルトだと、groupチャットにすると、 sayなどがそのタブでは聞こえなくなる

Q : 操作性が糞なんだが?
A : 初期の操作はかなり悪いです。ゲーム中のキー設定で自分専用にカスタマイズしましょう

Q : グラフィックは変わったの?どんなの?
A : 4月21日から、グラフィックが一新されました ↓スクリーンショットと>>1にあるムービーを参考にどうぞ
http://www.darkageofcamelot.com/japan/sec1_2.php
http://catacombs.darkageofcamelot.com/japan/screenshots/new_screenshots.php

Q : Renderer Creation Failed?
A : DirectXが古いか、ドライバーの更新をする必要あり

Q : 開始する町はどちらを選べば?
A : 右の町を選べばとりあえずはずれはないです。
左を選ぶと、種族、クラスによっては遥か辺境の村で誕生してしまう恐れあり

Q : 地図とか終了やキーボード設定のコマンドメニューが消えてしまいました
A : ステータス・装備・魔法なんかが見れる○が並んでいるバーの 、一番左の○の下の「コマンド」押せば復活します

Q : 画面が変になって動かしにくくなりますた
A : F11の「視点変更」(キャラ視点・後方視点・第三者視点)を何度か押してみるか
「M」キーでマウスルックモードになっていないか確認してみましょう

Q : マントのフードはどうやってかぶるの?かぶりたい!
A : /hoodでかぶれます。もう一度入力すると脱ぎます

Q : 自分に掛けたBuffが効果切れないんだけど、どうやれば消せる?
A : 消したいBuffをshift+右クリで消せます

Q : アイテムの価値が分からない、魔法や技の内容が分からない
A : アイテムや魔法を右クリしてミニウインドゥ出してから、shift+Iで細かい内容を見れる
これで見れない人は、キー設定の情報が設定されてるキーで見れます
また価値のあるアイテム(装備品等)は大文字で始まるので(NurupoSword)、それ以外のアイテムは換金用

6名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:54:14 ID:HWwHeanu
Q : グループ組めません
A : システムとしては上の○○○バーの一番右側の「募集設定」で
「ソロだけどグループ希望」「グループ組んでるけど誰か来ない?」等という設定が出来ます
レベル上下差・募集職業・目的・予定時間等を選んで「送信」で募集を立てられますが、
死亡時やレベルアップ時に設定が変わってしまう事もあるので注意しましょう
話しかけるときは、/send 名前 本文
他の人の募集や希望を見るには、募集設定の近くの「探す」で見れますが、
自分が該当しない募集(レベル上下制限・職種等)は見ることが出来ません。
「ソロ」は組みたいソロの人、「グループ」は補充を探しているグループリーダーの募集です
名前を選んで「コンタクト」で話せます。DAoCのグループ狩りは楽なので
職業とか気にせず、自分から積極的に声を掛けてグループを組みましょう!

Q : アイテムをクリックで拾うのがダルイのですが
A : 落ちているアイテムルートを楽にしたかったら、アイテムを取るキーと物を取る捨てるのキーを隣同士に設定します。
落ちたアイテムの近くで、この二つのキーを連射するだけで楽に戦利品を獲れます。

Q : 戦闘で近くの敵をタゲるのがめんどい
A : アイテムと同じで、戦闘を楽にしたかったら
まず近くの敵を選択と戦闘モードを隣同士に設定しよう
この2つを押すだけで近場の敵をタゲって戦闘を始めます
複数敵が来た場合の敵の切り替えはマウスしかない

Q : BGに来たけど誰もしゃべっていない
A : チャットグループまたはグループチャットで話してる
/who CG でチャットリーダーを探して、/cg join 名前 で参加しる

Q:マクロってどうやって作るの?            例:アシスト(タゲしてる人と同じ敵を狙う)マクロ
A:/macro マクロの名前 コマンドを入れる      /macro アシスト /assist   マクロ名とコマンドの間は半角スペース

Q. タンクが敵を呼ぶとき、 "INC >>> ##### <<<" などと知らせてくれますが、やり方を教えて下さい。
A.: /macro INC /g >> %t inc!! <<
  と打ちこんで出てきたボタンをクイックバーに放り込みなさい。
  %t = ターゲット中のオブジェクトの名を表す代名詞 (/macroの時しか使えません)

Q. ハウスゾーンでマーケットに行くのが手間です
A.: マーケットにいる、マーケットテレポートトークンを買っておけば、次からは
  家の脇にいる委託商人にアイテムを渡すとマーケットにテレポートできる。

Q. Windows2000でスタート画面が文字化けしてゲームが進められません
A.:ttp://daoc.dyndns.info/?cmd=read&page=%A5%E1%A5%E2%2F%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3%B2%E8%CC%CC
ツールを使って解消する。文字化け解消ソフト:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se050644.html

Q. フリーレベルで最後にもらえるのは何Lvですか?
A:. 47→FL→48が最後。ただし、自力でLvを1つあげないとFLはもらえないため、46でFLをもらい47に
  なった場合はこれ以上FLはもらえない。
7名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:54:40 ID:HWwHeanu
Q : 覚える魔法の法則は?
 A魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン})
 B魔法ベース(ベースライン{レベルで覚える魔法のライン})

Q : クエストで、キーワードをクリックしても進みません
A : CSR(=GM)に問い合わせをしましょう。
問い合わせ方法は /appeal <内容>
例:/appeal Albのクエスト「xxx」のステップnで<NPC>のキーワードが反応しません
CSRが忙しいと返事が来るまでに時間がかかるけど、正しい進め方を教えてくれます。
tellと同じような感じでメッセージが来るのtellで返事をしましょう。 tellの仕方は、
 /t <名前> <メッセージ>
R(デフォルト)を押すと
 /t <最後にtellをくれた人>
が自動で入力されるのでうまく活用しましょう また、英語サイトに英語版のキーワードが乗っている場合があります。
もしもそこそこ英語ができるならのぞいてみてください。CSRを待つ時間が節約できます。
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html    ttp://daoc.warcry.com/quests/
また、これで解決した場合は/report <内容>コマンドで報告してあげましょう。次のアップデートで修正してくれるはずです。

Q : ちゃんとインストールしたのに、新グラフィックが使えないよ?どうして?
A : ビデオカードが対応してない可能性があります。対応カードはこちら↓
http://support.jp.darkageofcamelot.com/kb/article.php?id=163

        各国家マスコットキャラクター
               }{  }{
               い  い
             __  Y  Y  __
    _____    \`'イ‐‐ イ'´/
  /      \    l      ヽ   ∩___∩
  |  ━━ ━ . |    /  ●  ●  | ノ      ヽ
 |        |  /   (     l  /  ●   ● |
  | :       :|ノ /    ヽ    l  |    ( _●_)  ミ
 /          `\ `    ( ▼)\彡、   |∪|  、`\
/ __    /´> _)_      /´>  )__    ヽノ /´>  )
(___)   /(___ヒ(      /(___)     / (_/
 |       /    |       /    .|       /
 |  /\ \   .|  /\ \   |  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )    | /    )  )
 ∪    (  \  ヒl    (  \   ∪    (  \
       \_)        \工)        \_)
    Alb         Hib         Mid
8名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:55:05 ID:HWwHeanu
9名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:58:14 ID:Hueb1V28
         「\         
         │ト、l、  
          ヾヽ!l ヽ               
       ,ィニ≧ゝレ/ ̄ ̄ ̄\:: : .
      く<-‐7´ _」]|::      ::|:: : : : :
        ̄ノ/: :f |::  ━ ━::|: : : : : : .
      . : {ハ : :| |::      ::|: : : : : : : :
      : : : :ヽヽ: :| |::      ::|: : : : : : : >>1 おつー☆
      : : : : : : : : V\ ___/ : : : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−ヾr=ニ-、. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
10名も無き求道者:2005/06/06(月) 16:59:28 ID:xsGeyGpy
Kobold UndercityからFrontlinesに行くにはどうすればいいのでしょうか?
上に行く道ではNPCが追い返して進めず、したの扉はどうやっても開きません。
11名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:00:42 ID:HWwHeanu
スレ立て終了。
・・・で、質問です。Alb初心者クエ(Lv2とかのやつ)の
コッツウェルドの反逆者とかいう奴でLadyなんたらとかいう
妖精のとの待ち合わせ場所がわかりませぬ…教えてくだされ。orz
「キャメロットに通じる橋に向かい、そこから南に行き待ち合わせ場所を探せ」
とか書いてあるんですが発見出来ず…Mobにリンチされる日々です。
12名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:08:58 ID:Hueb1V28
>>11
初心者クエやったことないんだけど
Camelotへの橋から南で妖精っていうと思いつくのは
15k、55kあたりに妖精村なんだが、そこは違うかな?
適当だが参考までに。
13名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:09:15 ID:HygMdqzr
そのクエはやったことないが、
城側に橋を渡ってすぐ南下する。
右手にハウジングゾーンが見え、もう少し先に行くと
キノコみたいな家つーか集落みたいのが出てくる。
そこに妖精みたいなNPCが昆布から追加されてたからそれかもな。
全然違ったらすまん。
14名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:09:45 ID:OpymyKMs
質問。
withCamelotにあるUIなんですが
マップを別の国のに変更するにはどうすればいいでしょうか?
15名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:14:07 ID:OoThRHge
む?入れてないからわからんが、三国分のMAPが入ってるように見えるんだが。
ダウンロードして確かめてみる。入ってたらレスしない。
16名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:16:14 ID:u+BmHV+A
>>1
GJ!

>>10
UnderCityからFrontlineへの門に向かって右手あたりに
裏口を開けてくれるNPCがいたと思う
17名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:26:07 ID:HWwHeanu
>>12-13
ども。でもそこ違いました。近づいたらヌッコロされました。w
それで、いくらなんでも戦闘一つしたこと無い初心者にこんな
遠出はさせないだろうと気が付いて近場探したらアコライトトレーナーのいる
家のすぐ裏でした・・・お騒がせしてすいません。
18名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:30:36 ID:Hueb1V28
灯台元暗しか

いっぺん1から育てて新規クエもやってみるかな
19名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:41:26 ID:OoThRHge
>>14
HPの説明見たけど、昆布ゾーンと家ゾーンがAlb専用なのね。
custom9_window.xml が家ゾーンなのはわかったけど、昆布ゾーンがわからん。
custom19_window.xml 多分これだと思う。

custom9_window.xml は変更したい国のmapをダウンロードして
custom/fou_alb_maps.dds ←この部分のファイル名を変更、
そのあとにボタンラベル名の変更でいける。

昆布ゾーンは興味なかったので、どこを変更するのかよくわからん。
UIエディタで開いてテクスチャー名調べてみる。
20名も無き求道者:2005/06/06(月) 17:58:36 ID:+At+NRAF
Armsで始めたんだけど、例えば槍専門で育てる場合

スラッシュ、クラッシュ、スラストのいずれかに1ポイントのみ割り振って
後は槍が50になるまで、余りポイントはパリーが28になるまで・・・
見たいな感じで良いのかな?

それとも基本スキルと槍を同じレベルで平行して上げていった方が良いのかな?
2119:2005/06/06(月) 18:04:57 ID:OoThRHge
続き。昆布ゾーンMAPもcustom9だった。
19の変更が出来たら、昆布ゾーンも自然に他国仕様になる。
上記の方法でわからなければ、UIいじるのは難しいです。
22名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:14:22 ID:HygMdqzr
知り合いのアームズいわく、PvEで盾があるかないかは相当でかいそうだ。
そんなわけでべース(スラッシュ、クラッシュ、スラストのいずれか)をまず上げて
序盤を乗り切る。ベース=自分のレベルでOK。
ベースが39(それ以下でもいい)くらいになったら長柄も上げていくという形。
ベース39(かそれ以下)、長柄50、残りは盾なりパリーなり。

ベーススキルが低いとダメージが安定しないというのがある。
が、アイテムブースト込みで50以上にしても意味がない、とも言われている。
レベル50の時点で、各スキル+11にはできるので、39以上は意味がない。
もっともRRと呼ばれる対人戦ランクみたいのが上がれば+12、+13と増加して
いくのでベースをいくつで抑えるか、は悩ましいとこである。
1stなら39で問題でもいいし、ちょっとがんばって34でもいいと思う。
オイラはスラストベース34のPalだけど、まぁ確かにまだ安定はしないが
やってけないって程でもない。

思い切って石弓50にしたら神になれるぞ。(やめておくように)
23名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:20:11 ID:eW6CqHtC
石弓50、パリー50、盾28とかもう最高
24名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:30:50 ID:zeTxfpTi
25名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:31:16 ID:zeTxfpTi
すまん誤爆 ('A`)
26名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:38:22 ID:Hueb1V28
>>24
ワロタ
どういう誤爆だよww
27名も無き求道者:2005/06/06(月) 18:54:57 ID:liXnr7bO
BMに飽きたのでChanterでも作ってMobを焼き殺そうかと思ってるんですけど
なぜか重要なステータスにQuiがあるんですが意味あるんですか?
SpecはEmpowering50 Bedazzling20を考えているんですが他に面白そうなspecはありますか?
あとPet Focus DSとは何でしょう。
2819:2005/06/06(月) 19:01:10 ID:OoThRHge
PFDは一回唱えると動けないが、恐ろしく強力なDSをペットにかけれる。
どのくらい強力化というと、オレンジ2匹同時に倒せるくらい。
pow効率が非常に悪いから、
マナメンタと組んでクラック+HoTでオレンジ無限狩り出来る。
欠点はどちらも恐ろしく暇ということか。

エンチャントメント極振りもソロではかなり強いけど、
Grpでの居所がない。DmgAddくらいしかない。
2919:2005/06/06(月) 19:01:30 ID:OoThRHge
名前消すの忘れてたorz
30名も無き求道者:2005/06/06(月) 19:06:19 ID:xqCl8uNk
Traitor Daggerという剣が欲しいんですけど
周りの人はそんなのゴミだと言ってるので少し悩んでいます
ペットがprocする?みたいなんで面白そうだと思っているのですが
これはあんまり使えない武器なんでしょうか?
31名も無き求道者:2005/06/06(月) 19:16:16 ID:liXnr7bO
>>28
ありがとう。
やっぱりPBAEのためにEmpowering50 Bedazzling20一択ですかねぇ。
32名も無き求道者:2005/06/06(月) 19:20:08 ID:+At+NRAF
>>22
基本を先に上げる方がいいのか・・・

参考にさせてもらいますわ。ありがとう
33名も無き求道者:2005/06/06(月) 19:46:44 ID:liXnr7bO
っと、思いついたんだけどEmpower50/Enchant20とか48/24とかはどうなのかな。
中級Pet BuffにDPS5のDamage Addが来るっぽい。
10%のAE Slowとどっちがいい感じか数字だけでは想像がつかないお。
あとEmpower48と50でPBAEの威力は変わりますか?
34名も無き求道者:2005/06/06(月) 19:59:21 ID:+vrhUEr9
RR5で得られるステータスup(Cap?)って幾つでしょうか?
35名も無き求道者:2005/06/06(月) 20:45:38 ID:KsNc3hbl
一昨日からプレイ開始した初心者です。
迷った末なんとなくMIDにしてみまして、昨日LV5になって又迷った末
ヒーラーに転職して、/respecを使ってスキルポイントをリセットした
状態で止めています。

スキルポイント割り振りに関して質問なのですが、
ヒール、バフ、CCの3つが有りますがどれを先に延ばすのが
良いのでしょうか?

プレイスタイルは、野良グループも出来れば組んでみたいのですが、
低LVに人口が少なくてソロするしかないのであればソロが中心になると
思います。

初歩的な質問ですみませんが、アドバイス頂ければ幸いです。
36名も無き求道者:2005/06/06(月) 20:47:50 ID:Mt1JTNKa
ヒーラーでソロするならAug
でもぶっちゃけヒーラーでソロしようとすると結構大変
grp前提なら好きに振っても問題ないかな
ある程度mend振っとくと安心だけど
37名も無き求道者:2005/06/06(月) 20:59:07 ID:vmZhhD1s
>>36
RvRでAugHlrはちょっと特殊な位置付けだから
40辺りでAug振りは考え直した方がいいかも。
38名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:07:05 ID:QZRrJygV
・キャラクター選択画面→オプション→キーボードの設定で設定したキー割り当ては全キャラクター共通になるようですが
キャラクター毎にキー設定を変えるjことは不可能なのでしょうか?
カタコンブクライアントからプレイ中にキー割り当てを変更できるようになりましたが、ここで変更したキー設定も共通のキー設定となるのでしょうか

・/qbaindの設定は次回ログイン時に有効ですか?それとも毎回設定する必要がありますか?
39名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:14:13 ID:2In+acb4
>>11
チュートリアルのところだけど
村のアコライトトレーナーの裏手にある丘が待ち合わせ場所だった
私もそのステップで1日費やした
で、チュートリアル全部終了させたらまた本もらっちゃった
壊すコマンドが反応しなくて処分に困っております
40名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:18:59 ID:nQGMt+yq
>>35
ちなみにMIDが一番低レベル帯が居ない




と言われてる
41名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:20:39 ID:h6f41j1M
>>39
あの本も余裕で壊せるよ。たぶん壊し方が間違ってると思う。

壊すときは一度壊したいアイテムをクリックして、
マウスカーソルで持った状態にして壊すに設定してあるキーを入力する。
そうするとダイアログで「壊しますかYES/NO」と許可を求められる。
42名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:26:05 ID:RN5EbfLJ
>>35
基本的にヒーラーは、どれを伸ばしても結構使える。
最終的な戦場であるNFでも、3タイプから派生して色んな振り方がいるしね。
一般的にはPaciが多いのかな。

でもまだLv5なら、Lv20と40で一つのラインがリスペックきくから
そこまでは決めなくてもいいと思う。

とりあえずsoloが多いならやっぱりAug。
自分専用の素敵BUFFがあるし、SoWがあるから移動も楽になるし。
Grp組む場面でも、Tankが多いとセレニティ(ヘイストのようなもの)がいけてる。

全振りじゃなくて、余裕が出てきたら少しずつ他にも振ると良いスペルが取れるよ。
http://daoc.catacombs.com/cbuilder2.cfm?Healer
43名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:50:33 ID:qtDyZYr5
>>30
武器性能がゴミ
確か15dpsじゃなかったっけ?
Proc合わせても火力が16dpsの武器に及ばない

ただしドア叩く場合やダメージ源としての攻撃ではない場合は有効
でもまあ持ち替えて戦うよりはsokやbattlerのアビリティタイマーを伸ばした方が良いと思う
44名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:52:29 ID:peMA2g/9
家を購入しようかと思うんですが
まだお金が少し足りない関係で
土地確保の為にとりあえず先行して
土地だけ購入しようと思うんですが
土地のまま暫く置いておくことってできますか?
もしくは土地のまま家賃を支払うこととか?

どっかで土地のままだと腐っちゃうような記述をみかけた
気もするのですが探してみてもそれらしい記述を見つけれなかったので
勘違いだったのかなぁと思いまして・・・
45名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:56:17 ID:KsNc3hbl
36、37、40、42さん
ありがとうございました。

MIDに新規が少ないのは本スレなどを読んで覚悟はしていました。
ヒールに少し、バフに気持ち多めでとりあえず20まで頑張ってみます。
46名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:56:56 ID:QZRrJygV
>>44
http://jp.camelotherald.com/housing/manual/chapter1.php

重要事項: 土地[lot]を買ったその時点から、次の家賃収納日までの期間は7日です。
ここでご理解していただきたいのは、家賃タイマーは土地[lot]購入時から始まっています。
ハウス購入時ではありません。
もし土地購入から7日以内にハウスを立てなかった場合、その土地は返還されオークションに再度かけられてしまいます。
47名も無き求道者:2005/06/06(月) 21:59:13 ID:QZRrJygV
家賃を払うには、ハウシングインターフェイス[housing interface]の情報[Info]を押してください。
家賃価格が表示されます。そしたら、必要なコインの数をクリックしてからそのコインを家の壁、または室内にドラッグ・ドロップして下さい。
このお金はロックボックス[lockbox]へと入れられます。

土地だけでなく上物もなくては家賃が払えないようですね
48名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:02:50 ID:peMA2g/9
>>46
>>47

ありがとうございます〜。
土地を買ったらとにかく一週間以内に立てないといけないということですね。
土地のまま暫く持っておくことはできないということですか・・・
一週間では家のお金が溜まるか微妙な所だなぁ(^^;;;

もうちょっとお金溜まってから購入しようかと思います。
それまで売れないことを祈りつつ・・・
どうもありがとうございました。
49名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:04:31 ID:s3KITwDy
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛                \ i   
           ┗┓┏┓┃                ── +++ ─ ←>>1
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /

                       ∧___∧  
                      / -    - .\     
    ドドドドドド            |    .▼    .|
   ;;:⌒);;:⌒)           /| =(_人_)=. |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡     /  .ヽ、______ノ    にゃー
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  |    _____ ノ
                  ∪⌒∪     ∪
50名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:09:31 ID:t7cOtCe3
昨日HibTnNでLDしたままログイン不能に。
オイオイオイオイオイオ

メール飛ばしたけど直るのかなぁ…('A`;
51名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:26:09 ID:s3KITwDy
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ    DAoCのフォルダの中にあるキャラの名前.iniってファイルを削除するか
|    _____ ノ      切り取ってどっかに移してからログインしてみろ
∪⌒∪     ∪
52名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:30:59 ID:t7cOtCe3
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛                \ i   
           ┗┓┏┓┃                ── +++ ─ ←>>51
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /

                       ∧___∧  
                      / -    - .\     
    ドドドドドド            |    .▼    .|
   ;;:⌒);;:⌒)           /| =(_人_)=. |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡     /  .ヽ、______ノ    ダメだったにゃー
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  |    _____ ノ       そもそもH:・に接続していますってワケワカメだにゃー
                  ∪⌒∪     ∪
53名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:33:20 ID:eW6CqHtC
>>30
RvRでも使い道をわかってれば強力なArtiなんで取れるなら取っとくべし
PvEでもAlbやHibだとあまり意味ないが、Midだと大事なNumberDebuff要員になる
2H武器を使うクラスならいらないけどね

>>38
/qbindは一回設定すれば残ってるよ
キー設定はキャラ共通じゃないかな
54名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:37:52 ID:+pBGiuB9
やあ 質問スレ、よく来てくれた。少しだけ私の[話し]に付き合って欲しい。

私は栄えあるキャメロットの兵士であるArmsmanなのだが、最近40LVになって
[気になること]が出始めたんだ。

実は私はクロスボウに重きを置くArmsmanなのだ。LV41の時にクロスボウのスキル
を41にしたときに心を決めた。後悔はしていない。だが、苦悩はしている。
もしお前がクロスボウについて博識なら私にその[知識]を分けて欲しい。

・クロスボウは完全にDEX依存か?
・クロスボウでイカス武器はどんなものか?
・これだけはとっておけ!という装備やArtiは?
・なにか注意点は?

以上のどれでもいいので[教える]気になったらいつでも言って欲しい。
55名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:42:51 ID:QZRrJygV
>>54
よくできました。この形式は今後増えるかもね。

>・なにか注意点は?

初志貫徹
56名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:52:17 ID:eW6CqHtC
>>54
・弓なのでDex依存
・別にCrossBowArmsでなくても使えるが
ttp://camelot.allakhazam.com/item.html?citem=13726
・SoMとBattlerは最低限取ってlv10にしとこう
・周りにはBow50ということは黙っておこう。
57名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:57:11 ID:AxbNnzkd
弓系TOAボーナスってXbowにもきくんかなあ・・・
58名も無き求道者:2005/06/06(月) 22:59:16 ID:nQGMt+yq
>>45
頑張れーアンタならどこでもやれる
そんな気がした
BGで待ってるぜ
59名も無き求道者:2005/06/06(月) 23:49:45 ID:ozMXEOjK
追跡と張り付くはどうちがうのですか?
また、STICK?とはどっちのことですか?
60名も無き求道者:2005/06/06(月) 23:51:34 ID:+pBGiuB9
>>55-56
ありがとう! 質問スレ! これで心置きなく[走りながら]クロスボウが打てるよ。
61名も無き求道者:2005/06/06(月) 23:52:31 ID:ew3dGHSc
/follow 追跡 少し距離をとって多少ターゲットから離れてもひたすらおっかけていく。基本的に味方に使う。ラグに強い
/stick 張り付く 距離を詰めてくっつく、Meleeで敵を捕捉する時に多様したりする。もちろん移動の際に味方に使ってもまったく問題なし
62名も無き求道者:2005/06/07(火) 00:09:12 ID:ubvo2Wm1
NF出てそこそこ経ったんですが
未だに敵クラスの見分けがつかないです・・・
当方ALBのTANKやってますが
とりあえず魔法使ってそうな人を叩くようにしてるんですが
じつは殴ってるのがハイブリットなTANKだったりとか。
どこかに見分け方の参考になるようなHPとかありますでしょうか?

いつまでたっても進歩がないので正直凹み気味orz
63名も無き求道者:2005/06/07(火) 00:13:06 ID:Qqo6koht
Wikiに画像付でのってるから軽く調べたり実際MidやHibで少し遊んでみればわかると思うよ
NFで出撃しながら覚えてもいいけどな
ただもしMAまかされる事が多いなら勝敗に思いっきり影響するから早いところ覚えれ
6419:2005/06/07(火) 00:13:16 ID:V3jt+Ocs
>>62
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4850/
ちと情報古いけど、結構役に立つこともおおいサイト。
65名も無き求道者:2005/06/07(火) 00:13:53 ID:V3jt+Ocs
ああ!まだ名前消してなかった!スレ汚しスマン・・・
66名も無き求道者:2005/06/07(火) 00:21:27 ID:6fQt+Nce
>>63
他の国で遊ぶのも大切なんでしょうか、やっぱり。
あんまり時間とれないんで1stキャラでいっぱいいっぱいだったりするんですが
わからないままNFで続けるよりは
後々の事を考えればいいのかもしれませんね・・・
MAはTANKが少ないGRPに入ることも多々あるので
そのたびに申し訳ないと思う今日この頃・・・

>>64
穴があくまで読んで参考にさせて頂きます。
ありがとうございます〜
67名も無き求道者:2005/06/07(火) 00:51:29 ID:R/8sXmkn
>>61
味方に張り付く場合もstick使うべし
距離が全然違うから隊列が伸びなくて済む
68名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:00:36 ID:/vsuu9rb
ドルイドのNATスペックを4まであげてAErootをとった場合、
将来NFとかでたときに、詠唱妨害とかでつかえるんでしょうか?
レベル低いとレジされまくって妨害出来ないってことはありませんか?
69名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:01:40 ID:/rAA435o
レジられても妨害可能だよ
70名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:30:35 ID:/vsuu9rb
>>69 ありがとうございます。

最初PETあげようかと思ってたんですが、やっぱり素直にregとnur
上げようかなと
それで、reg40まで上げてpaw50%復活までとるか、regは抑え
目にしてnur上げたほうがgrpの強化にはつながるか・・・
そこで質問です。NFで復活させるときは、戦闘中が多いですか?
それとも全滅せずに戦闘が終了した後でしょうか?
後なら時間的に多少余裕あるだろうから、reg40まであげるよりも
nur上げたほうがgrpの底上げにつながるかなと・・・
71名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:33:22 ID:/rAA435o
戦闘中のrezは結構多いから40まで上げても決して無駄ではない
でDruは3lineどれを上げてもgrp内での居場所がなくなるってことはまずないから好みで上げて問題ないと思う
wiki見たりなんだりでいろいろ悩むのもまた一興
ただし散々いわれてるようにreg30は確実に確保するべき
72名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:35:10 ID:QIVGGj9v
>>70
RvRでのRezは戦闘中、できるだけ早くやる
RootしたりHealすれば助かりそうな味方がいればもちろんそちらが優先
もちろん蘇生行動を取ることで自分が死んでしまうならそれも意味ない

100%Rezはとても便利だけれども、他を捨ててまで必要かといわれると答えるのは難しい
50%あればとりあえず蘇生された直後に動けるし即死する可能性も低いので十分とも言えるから
73名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:39:43 ID:sSvJu2z0
Rezを優先させて別の死体を作り上げることだけは避けないとだめだね

はい、俺です・・・orz
74名も無き求道者:2005/06/07(火) 01:51:20 ID:q152jcSw
>>67
Mezerは視界のぶれが少ないから/followもありだぞ
75名も無き求道者:2005/06/07(火) 02:48:52 ID:f5QGJXwh
>>62
同じAlbとして野良で組んだときそれはマジ困るから助け舟
tp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4226/index.htm
の[Class紹介]見てしっかり勉強汁!
76名も無き求道者:2005/06/07(火) 03:11:22 ID:bYUxAu1p
MIDでやっています。
いつも時間的にゴールデンタイムにINできず、ソロですることが多いのですが
L48以降でソロ狩りするのにお勧めの場所をおしえてください〜
できればArtiのレベル上げを兼ねたいのですが
PoC以外のNFでいい場所ありますか?
77名も無き求道者:2005/06/07(火) 03:42:24 ID:0Fgs52O6
自分で探すのが一番
クラスによって相性もあるだろうし、ここで教えて貰って無駄に殺されたいのなら
また別なんだろうけど
78名も無き求道者:2005/06/07(火) 07:07:05 ID:EfGU8Vlt
>>76 48だったらBone-eater Slayerとかオーロラあたりじゃないかな。
フェンサCKからWの地域を色々探して、青から黄色の敵かな。
まず、クラスがわからないけどそんな感じ。
79名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:08:54 ID:GRbHDrwF
oocとoopとは何でしょうか?
この発言が出るタイミングから
「これ以上Buffかけられないよ」くらいに捕らえてましたが
それで合ってます?
80名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:11:37 ID:7db4MVrv
>>79
http://daoc.dyndns.info/?%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8#word_o

wikiにだいたい書いてある、ってのが>>1からわかりにくいのかもねえ。
現状もっとも充実したデータベースであることを、テンプレでもっと強調したほうがいいぽい。
81名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:13:13 ID:/rAA435o
ooc→out of conc concがない状態なので他にbuffかけられる人はbuffの補間をすると素敵
oop→out of power powがない状態なので休憩するべき 特にseerのpowがない状態でpullしてくるのは激しく危険
82名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:22:17 ID:L0xW/FIl
>>76
CatacombZoneのクエストまだやってないようなら一気に片付ければそのまま50hitするぞ
ほぼソロで出来ておつかい的な内容のクエストばっかりだからやってみては?
PoCでPBer集めてLvingするより早いぞ
83名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:22:32 ID:/vsuu9rb
NF行ってるドルイドのかた、実際rootワークってどのくらい
しています?
Mezがメインだとは思いますけど、けっこう出番ありますか?
84名も無き求道者:2005/06/07(火) 08:38:57 ID:7db4MVrv
敵ですが、rootこないとtankウハウハですよ。
85名も無き求道者:2005/06/07(火) 09:16:25 ID:+bEjQNuD
敵tankの足止め、詠唱妨害で、ヒールワーク以上に重要ですが。
逆に今まで何をやってたのかと。
86名も無き求道者:2005/06/07(火) 09:20:31 ID:/rAA435o
Mezはメインだけど1stMezは速攻でcureされるからMezのみじゃ絶対止めらんない
tankのpurgeはMezにじゃなくてrootに使うもんだし
87名も無き求道者:2005/06/07(火) 09:27:06 ID:0NIkoFpq
初心者のうちは詠唱妨害控えた方が吉
最後の攻撃者→魔法食らって乙 orz

とりあえず動いてるもの見たらrootしなされ
こっそりと物陰からね
確率は、止まったらラッキイ!!ぐらい
でもするとしないでは天地の差
8879:2005/06/07(火) 09:39:52 ID:GRbHDrwF
>>80 >>81
Wikiは見たつもりだったのですが、見落としていたようです
ありがとうございました!
89名も無き求道者:2005/06/07(火) 12:49:52 ID:reE/oGYn
最近SCはじめまして、
現在500で+2のオレンジ〜-2の黄色を30個ずつ作ってますが
平均して6〜8しか上がりません…(400からそんな感じに)
このペースだと1000まで15ppではとても済みそうにないす(つД`)

なんか狙う範囲とか小技とかないでしょうかorz
90名も無き求道者:2005/06/07(火) 12:50:52 ID:9tmXS4/8
QuestやってCraftToolもろてこい。
91名も無き求道者:2005/06/07(火) 12:52:03 ID:VvFPb/MQ
>>89
必要経費の項目みりゃ分かるが、そんなもんなので諦めろ
92名も無き求道者:2005/06/07(火) 12:57:56 ID:reE/oGYn
>>90
トレーナずっと無言だしSCはtask貰えないと聞いたのですが
ふむ…調べてみます

>>91 orz
93名も無き求道者:2005/06/07(火) 13:03:05 ID:VvFPb/MQ
Taskじゃなく首都のトレーナーのクエストだ
94名も無き求道者:2005/06/07(火) 13:09:28 ID:4hKT0IH8
>>62
種族、マントの柄、持っている武器、防具、位置取りで見分けろ
各国にこの種族なら80%は後衛系って種族がいるし
マントの柄と持っている武器の形、防具でもかなり見分けがつく
後は離れてキャストしている奴らは基本的に後衛よりだ
95名も無き求道者:2005/06/07(火) 13:41:05 ID:atfmPPKt
ttp://vnboards.ign.com/Hibernia_Naturalist_Professions/b20910/87262034/?14

これってrezが上書きされたら
現在だとpowを失ってるけど
1.76パッチがくるとパーフェクトリカバリー以外での
上書きはされないということですか?
96名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:25:17 ID:GoWjIov8
>>95
1.76パッチはまだテスト段階でそれが正式に採用されるかは未定だが(多分採用されると思うけど)、簡単に翻訳してみると、
- 自分のrezで蘇生できないことが確定できた場合はpowが戻ってくる。
- 上位のrezは、すでにかけられている下位のrezを上書きすることができる。下位のrezをかけたプレイヤーにはpowが戻ってくる。
- 上位のrezが掛かっているプレイヤーに下位のrezを詠唱した場合、powを消費することはなくrezの上書きもされない。
- もし同じ効果のrezをかけた場合、最初に詠唱完了したrezが優先される。
- PRは通常のrezを上書きし、通常のrezをかけたプレイヤーにはpowが戻ってくる。

まだ本家テスト鯖の内容なので、修正される可能性があることを忘れずに。
97名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:31:43 ID:atfmPPKt
ありがとう御座います
まだテストサーバーの段階なんですね
98名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:33:11 ID:HT7qJ6as
最近始めた、現在LV13のヘレテックです。
ALBで、このLVで良さそうな布防具落とす敵いないでしょうか?

店売り、ハウスで買えそうな物で何とかしのいでますが、お金が orz

99名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:33:44 ID:WLzHaqJi
Giftは攻撃を受けなくても魔法を唱えるだけで消耗するんですか?
もしそうならGiftのLvlingはなるべく魔法は使わずにいたほうがいいのですか?
100名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:46:48 ID:QIVGGj9v
>>99
その通り
まぁlevelingの時は気にしないで使っていいが、無駄に魔法連打とかはしない方が良い
MLとかArtifactのExpも入らないような状態で使うのは避けたほうが良い

英語版の次のパッチでArtifactが壊れないようになるようだけれども
日本語版だといつ導入されるかもわからないし
101名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:50:48 ID:JstZc0ve
>>90
クラフトtoolクエストどれもチャージ式で微妙っすね…
最後に黄色(-2)を30個作成/31失敗/3UP ヽ(;Д;)ノ ウワアアアン!
102名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:54:25 ID:VvFPb/MQ
SCはクラシックのCraftやりきった金の余った廃人のためのTradeなので金掛かるのは仕様
103名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:55:44 ID:9tmXS4/8
Tool使うと使わないじゃ数PPと数時間単位で変わってくるけどな。
104名も無き求道者:2005/06/07(火) 14:59:30 ID:6LemKGn4
ここで聞くことではないかもしれませんが
青芝とネガキャンの意味を教えて下さい。

よろしくお願いします。
105名も無き求道者:2005/06/07(火) 15:01:12 ID:WLzHaqJi
>>100
なるほど。むやみに魔法乱発するとすぐ痛みそうですね
追加で質問なんですが魔法はDDだけではなくBuffでも削られてしまうのでしょうか?
106名も無き求道者:2005/06/07(火) 15:05:57 ID:OHwkShf5
>>101
SCじゃなくてアルケミの話で恐縮だが、
コスト見ると格段に安いやつとかがある。
それを見極めて頑張ると、大分安くあがるよ。
107名も無き求道者:2005/06/07(火) 15:08:38 ID:ak4zg84i
>>104
ネタじゃない事を祈って答えるが

青芝=隣の芝生は青い

ネガキャン=ネガティブキャンペーン

あとはフィーリングで
108名も無き求道者:2005/06/07(火) 15:10:15 ID:6LemKGn4
>>107
トンクスヽ(´ー`)ノ
109名も無き求道者:2005/06/07(火) 15:58:40 ID:57AdJkVL
midカタコンブクエストで帽子の落とし主を探すのがありますよね、確かygdraさん
彼の家族は見つけたのですが
クエスト依頼者の居場所を忘れてしまいました
どこにいましたっけ?
110名も無き求道者:2005/06/07(火) 16:10:08 ID:OnUNNjFd
Hibのハウジング入り口で売ってるMeath entrance return tokenって何ですか?
使おうとしても使えないんですが。
111名も無き求道者:2005/06/07(火) 16:13:44 ID:v1ViMsGj
>>98

Dropじゃないけど、防具が貰えるクエストを


クエスト名:Protecting Anniogel (SI) 場所:Anniogel NPC:Kaere 
Malcontent's Pants AF10 脚

クエスト名:Information(SI) 場所:Caer Gothwaite NPC:General Wystan
Heretic Defender Boots AF13 足

クエスト名:Thinking Cap 場所:Snowdonia Sutation NPC:cranly 
Thinking Cap AF10 頭

クエスト名:Tainted Magic 場所:Ludlowの酒場 NPC:Maggie McClellan
手、腕、足のうち、どれか一つ選択 すべてAF13の防具 (キーワード壊れていて
英語で入力が必要かも。gloves,sleeves,boots)


ソロでクリア可能、すべてQUA100%、ステータスUP付です
移動が面倒なのもありますが、必ず手に入るし黄色店売り装備(Qua85%)=5Lv下のQUA100%なので
Lvが上がっても、暫くつかえます
112名も無き求道者:2005/06/07(火) 16:18:05 ID:V3jt+Ocs
>>110
委託商人に渡したら、家ゾーンの入り口付近までワープさせてくれる。
家持ってる人や近くに入れる家があった場合は、
かなり意味のないアイテム。
11398:2005/06/07(火) 16:53:27 ID:HT7qJ6as
>111
有難う御座いました。頑張って取りに行きます。
114名も無き求道者:2005/06/07(火) 17:25:58 ID:GUWZUWWH P2@ 220.210.183.246(246.183.210.220.dy.bbexcite.jp)
>>101
100スキルごとにクエストがあって、
貰えるアイテムのチャージ数や確率が上がるので、
よほどお金が余ってない限りは、使うようにした方がいいと思うよ。
115名も無き求道者:2005/06/07(火) 17:35:30 ID:VvFPb/MQ
>>106
SCはGemしか作るものがないからな
Armorとかと違ってスキル上げに手ごろな黄色レシピに困ることはないが、単価が高い…
116名も無き求道者:2005/06/07(火) 18:51:05 ID:bCk4+pbv
アサシンのCriticalStrikeのCSの命中率は、CriticalStrikeのSkillレベルに
影響されるんですか?
それともPrimaryMeleeSkillを51以上にしておけば命中率は衰えない?
117名も無き求道者:2005/06/07(火) 19:18:14 ID:PHyYs0L+
>>101

クエストアイテムとってまでやってるようじゃ資金がまだ足りんよ

クエスト・・・? めんどくせ、金かかっても時間早くしたよういいや
なんて感じならGOGO

ちなみに最初はテイラー(およびメタル、ウッド)あげて
狩での資金調達をあげておいてからSCやアルケミを別キャラで
やったほうがのちのち考えるとお得
118名も無き求道者:2005/06/07(火) 20:22:14 ID:8MvpfTgY
>>83
遅レスだけど。
Tank止めるためのRootは超必須。
詠唱妨害目的のRootは、それが出来るほどFreeな状態な時点でほぼ勝ち決定してる。
良くRootで妨害とか言うけどな。
立ち止まって延々妨害できるほどFreeなら、そもそも妨害しなくても勝てる場合が多い。
もっと言うと、Healerが妨害する前にTank陣がCasterをさっさと落とすべき。
相当良い位置取りで無い限り、まだ勝敗の行方が分からない時に、
立ち止まってRootで妨害とかやってると即Tankに張り付かれる。

まずHeal、次にTank止め、ほんと余裕があったら妨害(無理してRoot射程に行く必要は無い)。
この程度だと思うぞ。
119名も無き求道者:2005/06/07(火) 20:39:10 ID:8MvpfTgY
もうちょい言うと、
詠唱妨害そのものよりも、それが出来るほどFreeである事が一番重要。
Healer職やった事ない人はさも詠唱妨害こそ重要とか言うけどなw
120名も無き求道者:2005/06/07(火) 21:41:47 ID:DhbRJ9y6
ついさっきはじめたばかりの者です。
全角かなを打とうとしても打てない状態に。なんか間違った事をしてるのかしら。
IMEを使用しています。キャラクター作成時でも全角と言うか漢字は使えるんですかね。
いくら半角/全角キーを押しても利かないのです。押したら入力が出来なく。

それと再起動が必要かなと思いログアウトする時にに違うレルムを除こうとしたら180分後にやれと言われました。
そういうものかなと思ってとりあえずもう一度ログインしようとしたらさっきまで入ってたレルムにも
入れなくなってしまいました。
何とかならんものでしょうか。180分待つしかないのかな…。
121名も無き求道者:2005/06/07(火) 21:59:07 ID:ak4zg84i
>>120
一つのレルムに入ったら、3時間は別のレルムに入れなくなってる。
これはスパイ対策のため。
時間はログアウトした時からカウントされる。
IME使ってないので前者はわからないけど、名前に漢字は使えるよ。
122名も無き求道者:2005/06/07(火) 22:15:18 ID:gQYLiOXw
>>120
IME2002か2003以降ならまずIMEの機能が原因。
解決方法はwikiにあるよ。
123120:2005/06/07(火) 22:25:06 ID:DhbRJ9y6
ああ、見つかりました。気づかなかったわい。

http://daoc.dyndns.info/?FAQ#jc4168ba

いや、ありがとうございました。そして結局12時まで入れねえのか…。
どうもでした。
124名も無き求道者:2005/06/07(火) 22:39:30 ID:cNxCAnyi
MIDのカタコンクエストの攻略が載ってるとこどこかないでしょうか?
125名も無き求道者:2005/06/07(火) 22:45:01 ID:FCdtC3Ya
>>120
>そういうものかなと思ってとりあえずもう一度ログインしようとしたらさっきまで入ってたレルムにも
>入れなくなってしまいました。

ここのとこは1分後に再起動してください、みたいなメッセージが出てたような。
元のレルムになら入れると思うよ。
126120:2005/06/07(火) 22:54:53 ID:DhbRJ9y6
>125
いや、元々名前も全角にしたかったのでついでにとキャラを消したあとだったんです。
つまりキャラはもうないけど一度レルムに所属したことがある状態で違うレルムを、という感じで。
説明が難しいな。まあそんなこんなで変なフラグが立っちゃったみたいなんです。
ある意味バグなのかもしれない。
127名も無き求道者:2005/06/07(火) 23:15:52 ID:n/aXYpds
120と123の口調の違いにワロタ。

>>126
元々は同じ鯖では1レルムにしかキャラ作れない仕様なのが
Jにはもともと1つしか鯖ないってことで後付けで3時間制限ついてる。
そのせいで本来ならキャラ全消ししたら他レルム行けるって部分まで
おかしくなってるみたいだね。
その件バグ報告してくれると嬉しいな。
128120:2005/06/07(火) 23:27:32 ID:DhbRJ9y6
ふむ、報告しておきまする。しかしほかのゲームのと違ってどこにメールフォームがあるのかわからん…。
129名も無き求道者:2005/06/07(火) 23:31:38 ID:n/aXYpds
>>128
ゲーム内で/appeal <報告内容>だな。
受け付けられたらメールが届くよ
130120:2005/06/07(火) 23:36:25 ID:DhbRJ9y6
おお、ゲーム内オンリーでしたか。どもです。

…結局12時まで無理か!
131名も無き求道者:2005/06/07(火) 23:44:53 ID:ak4zg84i
公式にもあるよ
132名も無き求道者:2005/06/08(水) 01:15:47 ID:n9tIZRFn
>>124
ここで一応網羅されてる
昆布クエは簡単すぎて基本的に攻略必要ないけど地名が少しわからんのがあるな
http://camelot.allakhazam.com/quests.html
13398:2005/06/08(水) 01:57:20 ID:5TzpxwO+
>>125
先週前半は、すぐに別レルムで作れたけど、週末から180分規制になった感じがします。
134名も無き求道者:2005/06/08(水) 03:35:19 ID:cLig12zx
例のMAPにgrpメンバーが表示されない云々の項目を、
wikiのユーザーレビューに書き込んだ。
wiki初めていじったからわけわからんかったよ。
wikiとUIに詳しい人整形&補完してホシイ。
135名も無き求道者:2005/06/08(水) 04:22:03 ID:yQ+vtDsV
>>89
遅レスになりますが
なるべく低資金でLMGまで上げたいと思うなら、
他の方の助言のように首都のトレーナーからのクエストでもらえるCraft toolを使って
スキル上げをするのが良いです。
(報酬のtoolはいくつか種類あるので注意。スキルアップtoolを選ぶ事)

スキル500、600、700、800とスキルが上がる毎にクエストの種類が増え、
高いスキル値を必要とするクエストほどもらえるtoolの性能が良くなります。
そして何度でも受けられます。
toolはチャージ不可アイテムなのでtool集めに時間がかなりかかりますが
消費資金は差がでます。

また作成するアイテムはスキル値+5くらいの物を10〜20個づつくらいでこまめに作る方が
スキルが上がりやすいです。

この方法でLMGまでに15pp未満でなれました。
136135:2005/06/08(水) 04:25:56 ID:yQ+vtDsV
LGMでした・・。
137名も無き求道者:2005/06/08(水) 09:23:37 ID:dUnhkDmm
質問です。
ML2の5と8はソロでdoneできるでしょうか?
138名も無き求道者:2005/06/08(水) 09:25:27 ID:WDUCuVAp
現地までたどり着ければソロで余裕
鍵が必要だから持ってないと無理だけどな
139名も無き求道者:2005/06/08(水) 09:28:38 ID:dUnhkDmm
>138
即レス感謝
特攻してみます
140名も無き求道者:2005/06/08(水) 10:11:42 ID:LM+uuQi2
装備の効果で上昇するスキルが+10から上昇しないのはCapだと思うのですが
将来、Capを外して更に上昇させるのは可能ですか?
出来るならCapが外れる条件を教えて頂きたいです。(RR5とか?)
141名も無き求道者:2005/06/08(水) 10:21:47 ID:8J8IU7r3
スキルは装備での+は11でMax、何しても増えない
ただし、RealmRankでスキル全てに+が付く(RR-1、RR2なら1、RR5なら4増える)
142名も無き求道者:2005/06/08(水) 10:40:30 ID:+RTkekds
>>139

何か振り切るスキルもってないと2-5の扉門前で乙だと思われ・・
143名も無き求道者:2005/06/08(水) 10:47:19 ID:T4Xkipvm
鍵確保してるのかな…どっちにしろ巡回mobとかやばいしソロでdoneする人は稀な希ガス
144名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:16:41 ID:oTYJvDJ/
マウスを新しく買おうと考えています
ロジクールのMX510 あたりが候補なんですが、
DAoC でも問題なく使えてるでしょうか?
お使いの方とかおられましたら、教えて
いただけませんか。他にいいマウスとか
もあれば、紹介して頂けるとうれしいです。
145名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:24:44 ID:RDzoqAJA
カメラの移動がチルダ・・・ってなってるけど押しても何も起きない
他のキーと併用するの?
146名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:34:05 ID:GFwNCsVa
チルダってなってるけど「半角/全角漢字」ボタンで動きますよ
戻す時はエンター2回
147名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:34:06 ID:934SFgup
チュートリアルでIreFairieを倒して来いといわれたんですが、
出現場所と思われる3箇所を訪れても標的が現れなかったので、
日誌を見たところ「[北]のIreFairieについて訪ねろ」ってなっていて行き詰ってしまいました。
何かキーワードを言わないと駄目なのでしょうか?
148名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:39:40 ID:qZ/EqE5d
>>134
暇だったので補完しますた。
ちょっとわかりにくいかもしれんが。
149名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:42:25 ID:LB9SkN0/
>>147
クエスト受けたときに、マップかスクロール貰ったと思うけど
それを見ないと出ないんじゃなかったかな
150名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:52:30 ID:RDzoqAJA
>>146
そうなんですか
ありがとうございました
151名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:53:51 ID:qZ/EqE5d
>>144
MX510いいんじゃない?
俺はMX310(6ボタン)だけど、普通に使えてるよ。
MouseWare入れてないから6ボタン目は動かないけどw
かわりにエレコムのホイールユーティリティー入れてる。
アプリごとの設定ができるので、多分DAoCでも機能割り当てられると思う。
(キーコンフィグ、qbindできるので俺はしてないけど)

へたってきたので俺も買い換えたいな。
152名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:58:11 ID:934SFgup
>>149
ご回答ありがとうございます。
しかし、特に何ももらえませんでした・・・。
また後で見に来てだめならサポートに問い合わせてみようと思います。
153名も無き求道者:2005/06/08(水) 12:58:57 ID:CAvkgC05
>>145
一般的にカメラ移動はRoam中の周囲警戒等、頻繁に使うので
Ctrl等使いやすいキーに振当ててやった方が吉
154名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:05:58 ID:jwBfwIaa
>>147
あー、俺も一番初めにそれでつまってキャラデリして人生やりなした事ある。
確か塔の南、北東、南の馬小屋のそば。ってのが指定三カ所だよな?当時メモったんだが。
そんで日誌には「フレデリクが「北」のキャンプについて言わないなら聞け。」って
書いてあった気がする。メッセージクリックしても駄目だし/say /whispでも無反応
だから日本語訳がおかしいのかバグなのか俺の理解がおかしいのか分からないで放置してた。
・・・・ココまで書いて気が付いた、俺、答えになってない。orz
155名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:12:09 ID:wVMpd/NS
>>144
俺も手ちっちゃいから510はダメだと思って310なんだが
サイドのマウス4、マウス5にキーバインドできるよ
親指にFace割り当ててるからかなり楽ちん
多分510でも可能。同じく純正マウスウェアは不使用で6ボタン目は放置です
15698:2005/06/08(水) 13:12:42 ID:5TzpxwO+
>>147
塔のところの教官に /s 北
これいってみた?
157名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:13:21 ID:5TzpxwO+
名前消してなかった。
吊ってきます。
158名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:14:23 ID:cLig12zx
>>148
おほ、完璧だ・・・
正直のテクスチャ追加めんどくさいから書かんかった。
スマン。そしてありがとう。

そして質問。
最近ステルサでgrp組んだりするのですが、
よくgrpメンバの位置を見失います。
GTマクロは使っています。
GTやチャットで位置を知らせるなどでどうしても移動や攻撃に
時間がかかってしまいます。(そんなものなのかもしれないが)
それ以外でメンバ同士の連携を保つ方法はありますか?
159名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:17:13 ID:cLig12zx
>>144
個人的にはマイクロソフト最高。
左クリックの耐久性が低いけど、
スキャン解像度は最強。
ワイヤレスではないインテリマウスエクスプローラー4.0がお勧め。
消耗品のクセにちと値段高いのがむかつく。
160名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:18:20 ID:qfiE/hxT
IME4.0だけは地雷だからほんとやめとけ。
161名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:33:18 ID:sFYz5XUH
>>144
MSのInteliMouseExplorer(前の型で大きめ。有線)とMX510とMX1000を
前にDAoCやるときに付け替えて試してみたんだけど、どれも特に問題はない感じ。

極たまーにMX1000は無線のせいなのか、DAoCに限らずゲーム中に
マウスカーソルが消える時があるけど、ほんとにたまに、なんで特に気にはならない。

使い勝手は個人差があると思うので断言はできないけど、
MX510はDAoC用としても一般用途としても、かなり使いやすい部類だと思う。
サイドボタンの押し心地とかも含めて。

少なくとも上で挙げた3つの中では、自分にとっては一番やりやすいかな。
今はMX1000を事務用PC、MX510をゲーム用PC、IMEをサブPCで使ってます。
162名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:34:03 ID:cLig12zx
>>160
ナンダッテー??
速攻左クリックの利きが悪くなって買った所に持っていったら、
ゴネる前に普通に新品と交換してくれたことと関係ありそうだのぅ。
しかも微妙に仕様が変わってたし。
163名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:38:00 ID:cloCJmNi
>>135
SCとアルケミは500と800しかなかった気がする。
効果は凄い微妙。800行くまでとそれからLGMまでの必要資金を考えると
500のツールを一々取り直すよりはさっさと上げていった方が楽。

SCもアルケミも他のクラフトよりかなり辛いのは確定なので
すでに知人やギルメンにLGMな人が居れば態々やるほどの事は無い。

基本的にクラフトは暇と金が有り余ってる人の道楽だし。
164名も無き求道者:2005/06/08(水) 13:51:19 ID:M0V9rwpy
>>163
100単位であるよー

スキルが上がったら、それに準じたクエストをしてアイテムを貰えば、
チャージも20とかに増えるし、確率も上がっていく。
成功時以外は、チャージは減らないから、クエストが変わるごとに
クエストを繰り替えず回数は、どんどん減っていくから、
お金が大切なら、積極的にやるのが良いと思う。
165名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:26:01 ID:aKtldcEo
midのlv21-30のタスクマスターはGnaFasteにいるんですが、
ダンジョンの入り口が全然見つかりません。マスターは南西にあると言っているんですが、
誰か知ってる人いませんか?
166名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:29:19 ID:dgNhC94x
167名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:29:33 ID:dgNhC94x
まちがえたよorz
168名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:32:23 ID:cLig12zx
残念ながら>>24ほどのインパクトはない。
169MID:2005/06/08(水) 14:38:09 ID:hWf12Xou
>>165

Gnaの右を南北に走ってる街道わかる?

南の端で北に折り返してるやつだけど
その街道の南端(U字型の底辺部分)をまっすぐ南へ向かうと見えてくるよ
170名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:38:26 ID:dgNhC94x
>>168
クソ(`Д´)
これでどうよ!!
http://may.2chan.net/b/src/1118208968092.jpg

帰りますね(・∀・)
171名も無き求道者:2005/06/08(水) 14:51:36 ID:aKtldcEo
>>169
ありました。ありがとう!
でもすげぇ遠いとこですぬん・・・
172名も無き求道者:2005/06/08(水) 15:16:25 ID:MZPRwtjk

SCのクエストは700がいいよ
あらかじめ頼まれたGemを用意しておけばクエストもらえるNPCから一歩も動かず完了できる。
これを繰り返してまとめてやって、700以降はスキルUPツールをずっと使って俺は上げたよ。
時間とお金両方ともかなり節約できるんでオススメ
173名も無き求道者:2005/06/08(水) 15:25:46 ID:juRyHUA6
UberMinstのMovieってない?参考にしたいんだが
174名も無き求道者:2005/06/08(水) 15:30:26 ID:oTYJvDJ/
>151,155,159-162
情報ありがとう。
MX510を注文してみます。
175名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:05:05 ID:juRyHUA6
Lv35でトレーナーに話したときも装備はもらえますか?
176名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:14:43 ID:cLig12zx
>>175
トレーナーがくれる装備はLV20までだったと思う。
LV30の初心者装備はもらえるけど、LV35だったら役に立たないのぅ。
177名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:32:48 ID:nDAwZcCJ
NightTerrorがPopしない件について
178名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:33:36 ID:cloCJmNi
>>177
何時間待った?
179名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:34:37 ID:nDAwZcCJ
前5時間
現在8時間進行中
180名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:36:20 ID:cLig12zx
>>179
初日20時間待って沸いた。ゲットできず。
翌日行ったら沸いてた。ゲットした。

運だ。
181名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:43:42 ID:juRyHUA6
>>176
なるほど。どうも
182名も無き求道者:2005/06/08(水) 17:44:37 ID:nDAwZcCJ
そうか…

みんなの運をオラに分けてくれ!
183名も無き求道者:2005/06/08(水) 18:10:00 ID:0Q8RVfX8
もしかして、ネクロのペットってgrpではPC扱い?
Botcle付けると2incしてくるよ
184名も無き求道者:2005/06/08(水) 18:11:25 ID:lHIc2mkA
>>183
petはGrpの人数に数えますよ( ´∀`)
185名も無き求道者:2005/06/08(水) 18:15:26 ID:0Q8RVfX8
>>184
やっぱりそうか・・
即レスありがとう。
186名も無き求道者:2005/06/08(水) 19:33:42 ID:vhHd+K2v
grpメンバーの人数によって
Add数(Linkって言ったほうがいいのかな?)って
変わってくるみたいなんですけど、
メンバー何人から何体Addしてくるかが分かりません。

教えていただけないでしょうか。
187名も無き求道者:2005/06/08(水) 19:36:23 ID:xDAmVE9S
1〜2→1
3〜5→2
6〜8→3

だったかな
188名も無き求道者:2005/06/08(水) 19:55:13 ID:cLig12zx
1〜2→1
3〜4→1か2
4→2
5〜6→2か3
ってな感じ。
189名も無き求道者:2005/06/08(水) 19:56:12 ID:cLig12zx
かなり間違えた。
1〜2→1
3→1か2
4→2
5→2か3
190名も無き求道者:2005/06/08(水) 19:58:26 ID:eh8ThvGJ
最近仲間内でArtiやスクロールハントしているのですが、クラウドソングの
Arcane Leadershipって、そんなに使えるものでしょうか?

Seerのマントとして、どんなもんでしょうか?
Healers Embrace Cloakの方が確実な恩恵があると思うのですが。
191名も無き求道者:2005/06/08(水) 20:15:36 ID:hvJlx0dg
今見たけどHealers Embrace Cloakの方が逆に目だって良い性能でもないような・・・
実際のところはCSとかCoZは結構装備してる人いるから自分で取らなくてもいいような気もする
192186:2005/06/08(水) 20:15:50 ID:vhHd+K2v
>>187,188,189
ありがとうございます。
193147:2005/06/08(水) 20:15:57 ID:934SFgup
>>154
(´ヘ`;)キャラデリっすか

>>156
今から行って来ます!
194名も無き求道者:2005/06/08(水) 20:52:46 ID:O4Vu3e6X
ドルイドがbaffかけるのに、集中力によって数に制限があるみたい
なんですが、その量は同レベル(キャラ)でも上げたスキルレベル
によって増えるんでしょうか?
195名も無き求道者:2005/06/08(水) 21:49:12 ID:JNpjmT8l
クラフトのフレッチングについて質問です
・NPC販売の矢よりUberな矢が作れたりしますか?
・必要度は低いですか(イラネですか)?

矢をNPCから買うより、材料を買って作るほうがコストは低く抑えられるのですか?
(生産品の)弓にSCのステータス付与は可能ですか?
196名も無き求道者:2005/06/08(水) 22:17:34 ID:DIRznu0l
長槍について質問
・長槍が突き属性の場合はSTR50%/DEX50%になりますか?
・片手武器は50以上にしても長槍の命中率はあがりませんか?
197名も無き求道者:2005/06/08(水) 22:36:28 ID:fsakTgOL
Armsのポールアームかな?
それなら1番目はYES
2番目は対応している武器なら50以上にしても命中率が上がる
198名も無き求道者:2005/06/08(水) 22:51:01 ID:DIRznu0l
>>197
回答ありがとう
199名も無き求道者:2005/06/08(水) 23:31:32 ID:BauXgi8Q
リスペックストーンを手に入れたんですが、特別なトレーナー(Hib)の場所がわかりません
どこに居るんでしょう?
200名も無き求道者:2005/06/08(水) 23:52:10 ID:vFU2iAGA
>>199
マグメルのでかい建物の中にいる大柄なオバチャンじゃないか?
Respec Stoneは持ったことがないんで確証はないけどそんなことを言ってたような。
201名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:12:15 ID:jjkus75F
>>195
・NO
・イラネ
・YESだが最終的にはアーティファクトのCreate Itemで作ればコスト0かつ(未確認だが) 能力(命中率とか)ボーナス付きらしいという説もある。
・NO
202名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:13:46 ID:fIVEZFVc
モブの死骸でトロフィーを作る時に必要なポーションを作るには
アルケミーはどれくらい必要なのでしょうか?
また必要な材料も教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
203名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:17:54 ID:w+v6p+4V
やぁ質問スレ 私の[疑問]を解消してくれる手伝いをして貰えないかな?
私は最近[Thidranki]に赴き国の為尽力しているのだが
貢献によって与えられる[レルムポイント]についてどうもわからない事があるのだ

今与えられたレルムポイントは100を超えるのだが
これほどのレルムポイントがあってもすぐに無くなるのか?
私はそれが知りたいのだが、誰か知恵ある者から聞いて来ては貰えないだろうか?

あ、後もう一つ
レルムポイントの上限はBGごとに分けられているが
この上限は今までに与えられたレルムポイント全てなのか、
それともBGごとに別々に計算されるのか

この答えをどうか探して来てくれ
204名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:22:51 ID:AursnPvP
ウォーデンのLvも40歳になりそろそろMLが気になりだしたのですが、
battlemasterとperfectorどちらのほうが戦場で求められますか?
Wikiくらいしか情報源知らないもので、どうしたらよいものか迷っています。
ちなみにスキルはナーチャー49リグロウス35あとは刃に全振りで行こうと思ってます。
205名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:35:28 ID:jjkus75F
>>203
レルムポイントは蓄積するのみ。なくならない。
# 例外的に規約違反に対しレルム・ランク・ポイント(およびRA)を剥奪する処罰があるらしい。
レルムポイントに応じてもらえるレルム・ランク・ポイントでレルム・アビリティー(RA)
を取る事によりレルム・ランク・ポイントは無くなる。
上限は全て。
206名も無き求道者:2005/06/09(木) 00:56:13 ID:b0YbvuaP
BMnoLv40で覚えるChargeはRAのChargeと同じなんでしょうか?
207名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:20:24 ID:3MUMTqTO
>>194
Acuity(魔法を使うクラスのPow量などに影響するステータス。ドルイドならEmp)を上げれば、
集中力の量も増える。要は、同じクラス同じレベルでも、装備によって変わる可能性がある。
スキルのレベルでは集中力の量は変わらないはず。
また、集中力がどんなに余っていても、同時にかけられるConcBuffの数は20まで。

>>195
>>201
弓にもSCはできる。

>>202
ttp://www.midnightsojourn.com/recipes.html
ここのTrophy Potionのところを。スキル値は500から1000以上ってところか。幅広い。
5段階のランクがあって、TrophyにするMobによって変わる。強いやつほど貴重なポーションが必要。
MobのRemainは別にして、Potion自体の材料はすべて、ハウジングゾーンのマーケットで買える。

>>204
どちらが求められるかは状況によって変わる。
ウォーデンなら、強力なEndコスト軽減Buffがあるから、バトルマスターがいいとはよく言われる。
まあ、その2つならどちらも十分優秀なので、好きなほうを選べばいいと思う。

>>206
どこに書いてあったのか知らないが、そんなものは覚えない。
208名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:20:35 ID:XOUfP/yu
>>190
CSはCastingSpeed+5%確保できるからHealers Embrace Cloakより人気があったと思う
SeerがCastingSpeed+10%とろうとすると結構苦労するはず
たった10%と思うかもしれんが実際使ってみると体感でわかるほど早くなる
ability自体も役に立つしな。ただ別にHealers Embrace Cloakが弱いということはない、最終装備として十分使える
209名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:20:38 ID:XR34AuAl
>>206
Lv40でChargeを取得する事が可能になる。です。
Lv40達成時に自動的に覚えるわけではありません。
210名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:24:53 ID:uYOmXM61
DAoCってなんか悪評を聞かないんですが
なぜですか?
211名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:26:44 ID:TPuvxF1r
とっつきにくい。
洋グラが苦手。

一杯あるじゃないか
212名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:26:57 ID:eyjIaIa3
悪評が伝えられるほど人が居ないから
213名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:31:02 ID:dPxiAawN
プレイヤー間で揉め事になる要素がMMOにしては非常に少ないのが一番でかいと思う
レア待ちやらRMTやら狩場横取りやらそういう事で喧嘩になることはほぼないな
過疎ゲーでも荒れまくってるゲームは多いから人数云々はあまり関係なかろう
214名も無き求道者:2005/06/09(木) 01:39:29 ID:KGQWxuZH
サポートもいっつも一人しかいないけど対応は細かくて親切だしなぁ・・・
今のところ当たるパッチは見事な位無駄が少ないし、この先も面白そうな拡張が約束されてるし
一応平日でもピークタイムは1000↑をキープし続けてるし結構長く続くんじゃないかと思うよ
ゲーム自体はかなり面白いしなぁ
昼間もRvRでバリバリ遊びたい人なんて全体から見れば僅かだから過疎タイムはそこまで気にしないしね
PvEもチョンゲと比べれば十分神レベルの出来
215名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:01:47 ID:M+I9tF9h
アルベニアの初心者クエ3で妖精をなんちゃらで塔から北にいったら
黄色や赤ネームの妖精がいっぱいいるけど、あれ全部倒せって事ですか?
216名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:08:34 ID:BSuHNVfm
>>215
国名を覚えろ。意味不明な日本語を使うな。できる限り正確な情報を出せ。
お前はまずそっからだ。
217名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:14:08 ID:RcR2t1TP
>>215

3箇所周るのだったら、1匹しか出ないはずだけど。
218名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:21:29 ID:QbGK4ENU
atriのマントや盾に、ギルド紋章は付けられるのでしょうか?
219名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:23:35 ID:4c5mLNmf
>>215

もしアルビオンのことなら>>147と同じクエストかな?
塔から北に行くと焚火がある、そこに妖精が1匹わく
あとは日誌の指示に従って2匹目3匹目と倒す

ヒルベニアのことなら知らない
220名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:39:09 ID:M+I9tF9h
>>219
147さんと同じクエストでした。
どうもありがとうございました。
221名も無き求道者:2005/06/09(木) 02:57:22 ID:SBMT1/hj
たぶん場所間違えて妖精村に行ってリンチされたと見た。
222名も無き求道者:2005/06/09(木) 04:42:16 ID:E9Faxzl1
>>210

・厨が少ない、アニオタがいない
・ネカマが無意味(♂同士がキモチャットして満足するゲームじゃない)
・RMT不要
・プレイヤーの技術、戦術を追求していくベクトルが強い
・鯖が一つ=総人口が少ない
・DAoCプレイヤー自身はDAoCに満足してるので他のゲームスレにいって荒らしたりしない
223名も無き求道者:2005/06/09(木) 04:46:18 ID:VO2H3Dz+
>>210
>>222みたいなのがあまりいないからです
224名も無き求道者:2005/06/09(木) 05:33:14 ID:w+v6p+4V
>>205
ありがとう、これですっきりできたよ
そうとなればまた[Thidranki]に行ってくるか

/target 質問スレ
/wh Scraek

[リリアンの仕入れ]はWest Downsで
Lv19から受けられるクエストなのだが
このクエストで一番始めに倒さなくてはならない怪物、
スクレイク(Scraek)が見つからないんだ
もし何か知っていたら教えて欲しい
225224:2005/06/09(木) 05:34:50 ID:w+v6p+4V
Scraekはアヴァロン湿原に居るらしいのだが
さっぱりわからない
こいつから泥を手に入れないといけないのだが…
226名も無き求道者:2005/06/09(木) 05:51:13 ID:cJ3+0E67
Midの方に質問です。
Midのコボルトシティの東にあるFrontlinesってどうやっていくんでしょうか?
扉があるんですけど、クリックしてもひらかないし、横から上がろうとしてもNPCがとおせんぼしていて通れません。
227名も無き求道者:2005/06/09(木) 06:42:00 ID:wdibNNkI
門のある区画をくまなく探すと、ぽつんと立ってるNPCが
ヒントはスニーキングミッション
228名も無き求道者:2005/06/09(木) 06:55:54 ID:cJ3+0E67
>>227
みつかりました!こんなところに入り口があったとは・・・('A`)
ありがとうございましたー
229名も無き求道者:2005/06/09(木) 07:01:44 ID:z4s0K5xq
auliteの門を正面にして右側に抜け道がある。
そっから先に行けるぜ。
って>>16にあるじゃないか。
ここは意外にわからんとこなのかな。
230名も無き求道者:2005/06/09(木) 07:04:12 ID:mfdRDWar
某国でステルスやってるものですが、孤独に疲れたので、
気晴らし用にgrp用キャラを作りたいと思うのですが。
前からやりたかった他国のリーバー、ヘレテックで迷ってます。

NFではどちらが必要とされてる(grp入りやすい)でしょうか、
また、ヘレテッィクのスペックはMelee特化系にするともりですが、
TANK陣と混ざって殴る事は可能ですでしょうか?

しかし、2つのレリムでやってるのばれたら、両陣営から軽蔑されちゃうのかしら
なんかやる前から罪悪感で一杯です。(つД`;)
231名も無き求道者:2005/06/09(木) 07:14:37 ID:VO2H3Dz+
ヘレはPrimaryがPIEみたいなので、MeleeにするにはSTRが寂しい数値になる
あと、これは個人的な意見だが、ヘレ使うからにはゾンビーRezは使ってきたいところ
NFだとBuffも使えるヘレのほうが入りやすいかもしれない
だがAlbは現在TWF使いが希少種なのでリーバーもいい
232名も無き求道者:2005/06/09(木) 07:17:15 ID:Hd9chgWk
GRP向けがいいなら、必須クラスかサージがいいとおもうけどね。
孤独に疲れたって理由で始めるならなおさら。

ヘレとリーバーなら、リーバーの方がいい。
ただしある程度のRRがないとウンコなので注意。
233名も無き求道者:2005/06/09(木) 07:42:38 ID:eyjIaIa3
>>230
息抜き程度にやるんだったらリーバーは止めておけ
あれは最低ML10、RR5は無いと使い物にならない

じゃあヘレが良いかというとMeleeは完全に劣化リーバーなので微妙
ヒールが出来るから野良ならGrpに潜り込みやすいかも

んでGrp組みたいならGrpの組みにくさTOPのAlbで知り合いも居ない、必須職でも無いならまず組めない
ヒーラー早足無しの殺される為だけに存在するGrpでも良いなら別だが
234名も無き求道者:2005/06/09(木) 08:22:30 ID:M8UbuSqv
知り合いはこれから作ればいいんじゃないだろうか。
まず組めないと言い切るほどキツいかねAlbの現状。

まあ、どれくらいの力配分の息抜きか知らないけど
基盤のない他国でやろうと思ったらそれなりのパワーは要るよな。
リーバーは、本気キャラとしてやる人なら応援したいけど
息抜きでというならヘレかねぇ。
235230:2005/06/09(木) 08:39:35 ID:mfdRDWar
>>231-234 親身になってくださいまして有難うございます。
希少種のリーバーに気持ち傾きましたが、ML10は大変そうなので、
とりあえず、ヘレティックでプレイしてみます。

自分もいまさらながらステルスやってみてですが、どこまで本気か分からないんですよね。
暗殺できた時の喜び最高ですし、昔BGで経験したgrpでワイワイやるもの好きです
なので今後のプレイ配分も不明です。(最低でも両陣営の人に迷惑かけないようしたいです)

>>ヒーラー早足無しの殺される為だけに存在するGrpでも良いなら別だが
grp入りやすい方はどちらか聞いといてなんですが、私的にはマゾなんで死にまくりでもOKですw
236名も無き求道者:2005/06/09(木) 08:54:42 ID:PUFtYQm2
>>234
組めないわけじゃないが、一部の俺TUEEEな人々が阻害してる感じ
PvE(notギルドGRP)やBGあたりなら普通に組める
237名も無き求道者:2005/06/09(木) 09:38:10 ID:XerKW/QK
今も生きてるSC計算機ってありますかね?
1個あったんだけどpythonとか言うのインスコしても駄目だった…
238名も無き求道者:2005/06/09(木) 09:46:39 ID:0P0Xh47l
>>237
Wikiのリンク集に載ってる http://cof.tdf.ca/sc.htm とか
あと、うpろだにも上がってたはず。

Pythonは、必要な分だけが勝手にはいるから、気にする必要は無いよ。
239名も無き求道者:2005/06/09(木) 09:51:50 ID:XerKW/QK
upローダあるのはじめて知った…thx
240名も無き求道者:2005/06/09(木) 10:23:03 ID:4c5mLNmf
>>224

AvaronMarshの馬乗り場の道を西へ、別れ道を南に向かう
左に石で出来た塔が3っつ見えてくる、その中にScraekがいる
241名も無き求道者:2005/06/09(木) 10:49:29 ID:++zF/dub
この時間に延々とハウジングゾーンにいる人たちってクラフトを
やってるんでしょうが、寝マクロツールとかあるんですか??
242名も無き求道者:2005/06/09(木) 10:52:16 ID:dc22nkjd
MidのFrontlinesにおるCaptain Artivってnamedどこら辺にいるのでしょう
ttp://camelot.allakhazam.com/db/search.html?cmob=9279
243名も無き求道者:2005/06/09(木) 10:55:53 ID:zJbdYugU
>>241
大きな声ではいえないが否定はしない
マクロは自分で組め・・・DAoCのクラフトは単純だから難しくない
244名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:20:01 ID:lNkS9tTi
マクロで材料買ったり出来上がったものを売ったりできるの?
寝マクロって全自動なやつなんでしょ?
245名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:21:44 ID:4oEgACdW
寝マクロの話題を初質でするな。規約違反だ。
246名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:26:14 ID:lNkS9tTi
白々しいこと言ってねーで教えろよハゲ
247名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:30:49 ID:4oEgACdW
3DのMMOで売ったり買ったりなマクロ出来るわけなかろうが!
248名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:31:00 ID:wdibNNkI
全自動マクロはクライアントで弾かれる
厨房は寝てろよ、な?
249名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:38:00 ID:AursnPvP
hibのクエスト、消えた鍛冶屋が進みません。
恋人のAideenに話を聞いて、コンラのアースキンに話したのですが、
ジャーナルでは「アースキンはあてにならない。数人の商人にあたれ」としか
書かれておらず、コンラ、アーポストの商人には一通り話したのですが何も起こりません。
どうやったらステップが進みますか?
250名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:41:22 ID:0P0Xh47l
>>244
マジ話すると、嫁マクロあたりなら、キチンと教えれば全部してくれたハズ。
娘マクロは、年齢によっては、結構ヤバイって聞くから自己責任で。
ねこマクロみたいなタイプは、使ってるって話も聞いたこと無い。
251名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:46:29 ID:4oEgACdW
>>250
嫁マクロは定期的にエサやらないとDAoC自体否定しはじめるから難易度高い。


二人で仲良くとかたまに聞くけど、うちではまったく理解がないので苦労してます。
上手いことMMOにハマらす方法はないものか。家事しなくなっても困るが。
252名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:50:36 ID:4Ojgkn/1
>251
嫁マクロ、彼女マクロは最初の1-2日は調子いいんだが、
気がつくと別キャラ作ってBGいたりするからな…何気にフレンド登録とか使いこなしてやがって気が抜けん。

>249
確かMagmel、Ardee、TirUpの商人回って最後にCriffsのどっかを彷徨ってる人探しだった記憶が。
253名も無き求道者:2005/06/09(木) 11:52:58 ID:4oEgACdW
>>249
ちとやってないクエストだから自信ないがTir Urphostだと思う。
ttp://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fdaoc.warcry.com%2Findex.php%2Fcontent%2Fquests%2Fdisplay_spoilquest.php?id=364&langpair=1%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=3
翻訳込みのウォークライのURL張っとく。
254名も無き求道者:2005/06/09(木) 12:16:39 ID:A3JeZEwI
お前らの寝マクロ事情ワロタ
255名も無き求道者:2005/06/09(木) 12:33:44 ID:z+XGN5X4
嫁マクロとかMMOに嵌る嫁が欲しいとかは絶対止めとけ。
PCの電源をイキナリ切るぐらいの反MMOな嫁の方が
絶対リアルには貢献するから。
256名も無き求道者:2005/06/09(木) 12:35:28 ID:4oEgACdW
つらいことでもあったんだな・・・
257名も無き求道者:2005/06/09(木) 12:40:05 ID:YcC3TlQX
>>244
中華マクロなら24時間全自動でRMTまで試みて、アカウント消されるまで現金稼ごうとするぞ
たぶん
258名も無き求道者:2005/06/09(木) 12:51:49 ID:/I5pvMKD
いやおまえらそれマクロじゃないから・・
259名も無き求道者:2005/06/09(木) 13:22:23 ID:wLCAQRJi
>>249
これも役に立つかも
http://himi.cool.ne.jp/daoc/nquest/nquest.cgi?num=195

あー、思い出した。
このクエストCeardがなかなか見つからなくて大変だった・・・
がんばって!
260名も無き求道者:2005/06/09(木) 13:25:37 ID:PUFtYQm2
クエスト、自発的にキャンセルできれば受けまくれるんだけどな…
解けなくてジャーナルに残るのは気になるし、アイテム渡されるのなんかかなり困るし
261名も無き求道者:2005/06/09(木) 15:11:33 ID:AursnPvP
>>259
とはクエストは同じなんですが途中から違う事を指定されたんですよね・・・。
完全に詰まりました。
262名も無き求道者:2005/06/09(木) 15:23:07 ID:TGQTPJEs
チャットウィンドウのサイズ変えられませんかね?
上下各4行じゃ流れ速杉
263名も無き求道者:2005/06/09(木) 15:28:14 ID:0P0Xh47l
>>262
簡単に変えられるよ。↓を参考に操作してみて。
http://daoc.dyndns.info/?%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9#kaf6dedc
264名も無き求道者:2005/06/09(木) 15:36:20 ID:j0ddathm
wardenをやってる方に質問なのですが。
刃を39まで振ってそれをNFでいかせることはできるんでしょうか?
265名も無き求道者:2005/06/09(木) 15:55:28 ID:VAcW3UxS
船はどこで買ったらいいのですか?
あと、操作方法もおしえてください。
266MID:2005/06/09(木) 16:08:45 ID:BIchvxvn
>>265
ToAゾーンの桟橋で船大工が売っているよ
操縦も船大工が教えてくれるよ
267MID:2005/06/09(木) 16:10:40 ID:BIchvxvn
ちなみに、一艘が500g
これは最大8人のりで、最低運行人数が二人。
一人では動かせないから注意ね

もう一艘5Pだったか高いのがあって
こっちが36人くらい乗れるけど最低運行人数が8人

どちらも乗ってる人数が多いほど速度が上がる
268名も無き求道者:2005/06/09(木) 16:13:54 ID:z+XGN5X4
>>265
NFやBGの船だったら、船着場の商人から買える


269名も無き求道者:2005/06/09(木) 16:24:56 ID:wLCAQRJi
>>261
Tir Urphostからちょっと南にいったところの木陰に居るNPCに話しかけてもだめ?
270名も無き求道者:2005/06/09(木) 16:28:18 ID:VAcW3UxS
>266.268
thx
一人用はないんですか;;
271名も無き求道者:2005/06/09(木) 17:18:17 ID:WKglR4Ya
>>241
クラフトやる前は寝マクロだと思っていた…が実際は中身入りだと思う、時々話しかけてくるしw
ROじゃBotだった俺も手動でプチプチやってるよ(;´Д`)ダルー
272名も無き求道者:2005/06/09(木) 17:27:52 ID:4Ojgkn/1
>264
俺の友達がBlade39振りの戦闘型と
Reg振り回復型を作ってたけど、ぶっちゃけ回復型のが使い易いって言ってたよ。
でもこれは好みだから!
273名も無き求道者:2005/06/09(木) 17:36:07 ID:E+Hs0vVZ
>>249
クエストの内容が変わったのかなと思って今やってみたけど
最後Aideenが走り去らなかった所が変わったぐらいで
今まで通りだったよ。
コンラに行くステップなんてなかったから、バグじゃないのかな。
274名も無き求道者:2005/06/09(木) 18:17:26 ID:wLCAQRJi
>>264
Blade39のCSは確かにPvEや1on1では強力だけど、通常のRvRではどうかなー

俺自身、Blade39の殴りオデンを夢見てたけど、NFデビューして2、3回出陣した頃には、
やっぱオデンは「Nut>>>>>>>>>>>>>>>Reg>>>>武器スキル」だなぁ、と強く認識させられたよ。

ま、プレイスタイルや好みもあるので、一番いいのは実際にNFに出て体験してみることだね。
オデンなら50未満でもLFGすれば拾ってもらえると思う。
275210:2005/06/09(木) 19:21:07 ID:uYOmXM61
なるほど。回答してくれた方Thx!
276名も無き求道者:2005/06/09(木) 19:58:01 ID:BWNMc5eN
Epicクエについて質問です
50hitしてれば48のEpicをとばせるらしいのですが
なにか特別な方法があるのでしょうか?
日誌も変更されてないし基本職によって違ったりしますか?
277名も無き求道者:2005/06/09(木) 20:36:30 ID:yFlPMXg3
>>集中力がどんなに余っていても、同時にかけられるConcBuffの数は20まで
上のスレでこう書いてあったんですが、とすると、8人grpだと一人
2〜3個しか一人でかけられないんですが、そんなもんですか??
この前前衛キャラで初めてBG行ったとき、なんかいっぱいbuffかけて
もらってたけど・・・
278名も無き求道者:2005/06/09(木) 20:47:18 ID:M8UbuSqv
>>277
そんなもんですよ。
だからgrpにbuff係が一人ではとても足らない。

ただしこれcon型のbuff(術者か本人が倒れるか
エリアが切り替わるまで永続)の話。
時間で切れるタイプのbuff(resist upとかdamage add、haste等)は
con使わない。そういうタイプのもフルにかけてもらうと
頭の上にアイコンがずらずらと並びます。
279名も無き求道者:2005/06/09(木) 20:49:38 ID:wzAg63pF
まともにきっちりgrp組む場合はbuffer二人以上いるから結構大丈夫
それに加えてbuffbot持ってる人もいるから
でも野良とかでPvEでやる場合はbuff足りないことも多いので優先順位きっちり考えた方がいい
280名も無き求道者:2005/06/09(木) 21:11:06 ID:7cG8bm0P
qbindについて質問なのですが
毎回接続し直すたびにbindが切れてしまうキーがあります(F,無変換など
/qbindで見てみると競合不可となっているのですがそうなっている場所にはbindできないのでしょうか?
当方キャスターでFには前クイックキャストを入れていて、普通に使えたのですが最近毎回qbindが切れてしまうので
いざというときクイックキャストがスムーズにできなくて困ってます
281名も無き求道者:2005/06/09(木) 21:14:01 ID:+P3xq6WW
>>280
競合不可って事は、他の設定がそのキーに割り振られている可能性がある。
キャラ選択画面のオプションからそのキーの設定を無しに変更してから再度お試し汁
282名も無き求道者:2005/06/09(木) 21:16:01 ID:4oEgACdW
もし1PC2accしてたら、後にログアウトしたほうにキー設定が上書きされる。
もしそうだったら1accだけ起動して設定後ログアウトしてみて。
283名も無き求道者:2005/06/09(木) 21:22:52 ID:7cG8bm0P
1PC2accしてます。
1PC2accの場合は各々にqbindしたりはできないのでしょうか?
284名も無き求道者:2005/06/09(木) 21:29:26 ID:M8UbuSqv
qbindは個人のiniに入るので別々に設定可能。
上書き云々は/keyboardの設定のほうのことだと思う
285名も無き求道者:2005/06/09(木) 22:08:03 ID:4oEgACdW
そうそう。キーボード設定のほう。
出来ればオプション画面の方で設定してから完全にログアウトしたほうがいい。
286名も無き求道者:2005/06/09(木) 22:11:55 ID:YC2pVLVm
>>270
ひとりで動かせる船は、いまんとこ無い。
っつかひとりでぶっこんでも死ぬだけだしな。
287名も無き求道者:2005/06/09(木) 22:16:05 ID:A3JeZEwI
特殊な状況だと一人でも動かせる
一回降りてArti取りだので死んで、一人になった場合とかな

ただし泳いだほうが速いよってくらい遅さだが
288名も無き求道者:2005/06/09(木) 23:12:14 ID:QxNCAQgr
DAoCと関係ないフリーソフトをうまく利用すれば寝る前にセットしてクラフトが可能だ
俺はそれだ
ツールは自分でググるなりして探せ
289名も無き求道者:2005/06/09(木) 23:55:55 ID:nDahsSdo
なにがさがせだきえろばか
290名も無き求道者:2005/06/09(木) 23:56:34 ID:QNWf5MC4
Albでクエストやってるんだけど
ブラックマウンテン北にいるらしいムートン(ムータン?)っちゅー奴が
見つかんない・・・盾の欠片は二つとも入手済み
291名も無き求道者:2005/06/09(木) 23:57:46 ID:wzAg63pF
40BGの船は実はToAでも使用可能
でも使い捨て
292名も無き求道者:2005/06/10(金) 00:33:44 ID:W3b3Bac0
募集設定のところにバトルグループにチェックを入れる所がありますが
これって何を意味してるんでしょうか?
試しにチェックしてみてもとくにかわったような感じはしないのですが
チェックを入れておいたほうがGRPに誘われやすくなったりするんでしょうか?

あと、BGでよくクロコリングというのをよく耳にするんですが
会話からさっするに足が速くなるアイテムのようなんですが
これってなんなんでしょうか?
移動が正直ダルイので頑張ればとれるようなものなら挑戦してみたいんですが・・・
293名も無き求道者:2005/06/10(金) 00:43:04 ID:j24O3BhI
クロコダイルティアーズリングと言って、
grp以外の人にもチャントが届く夢のようなartiです。
低RRのステルサや1バード2grpのRoam・防衛のため取りあえず寄せ集めたZergなどで、
異常に便利な効果を発揮します。
最初のは状況によっては晒されますのでご注意ください。
そのほかにも、bot付2nd育成にも役に立ったりします。(hibのみ?)

BGチェックはよくしらん。↓よろしく。
294名も無き求道者:2005/06/10(金) 00:55:34 ID:zBPuZe0b
>>290
ゴブリンのキャンプの中。
295名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:01:27 ID:2cfClv66
>>290

MapにGoblinCampと書いてある所にいます
296名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:10:11 ID:W3b3Bac0
>>293
なるほど、Artiでたか・・・
ぜひとも欲しい所ですがちょっと私には敷居が高いかな(^^;;
いつか取れる日を夢見てがんばります〜

ありがとうございました。
297名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:17:11 ID:VHBf7xZn
流石に調べもせず敷居が高いと思うのは思いこみが激しすぎ
298名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:22:06 ID:FBpDJiaw
キャスターの取るRAはどんな感じなんでしょうか?
Purge
Mastery of Focus
Longwind  は1づつ取ってるのでが、この先はどうしたものかと。
299名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:25:44 ID:j24O3BhI
MoCは??
300名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:28:43 ID:o/6qXuTf
MCL PD WP
301名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:30:40 ID:GsnTyiU5
ADex・MoM・WP・RP・MCLはどのCasterが取っても問題ないかな

MoCは基本的に3以外は使えないらしい
CureMezerとかResserとかが1取って使うのはあり
302名も無き求道者:2005/06/10(金) 01:38:02 ID:j24O3BhI
MCLと間違えた・・・
303名も無き求道者:2005/06/10(金) 03:07:32 ID:IQ5lh5dy
一部のbuffはbufferのそばじゃないと働かないみたいなんだが(End buffとか)
アタックスピードbuffはどうなのだろうか?
buff切ったり距離を離して検証しようとしているんだけど
ラグのせいか、いまいち働いているのかどうかわからない
304名も無き求道者:2005/06/10(金) 06:45:50 ID:9/6nkYmq
>>294-295
ありがとう
305名も無き求道者:2005/06/10(金) 07:27:06 ID:3SPlO2Zp
>>264
BattleMasterに進んだ場合のみ活きるよ。
BattleMasterのアビリティはDmgじゃなくて追加効果が目的だから、当てる為に必要。
Perfecに進んだ場合RvRだとぶっちゃけイラネ。

…SolidなRoamGrpだとPerfecWdn自体イラネって言われるけどな。
RvRで活躍したいのなら、ボーナス込み刃50+ML8トットケ。
最終的にWdnに求められるのは、BodyGuardとTwFとGrrapleとかのMLアビリティだ。
306名も無き求道者:2005/06/10(金) 08:50:04 ID:vn1eq64m
ソバージュの森ってどこ?
地図見ても乗ってないんですが…
307名も無き求道者:2005/06/10(金) 09:06:14 ID:zBPuZe0b
>>306
NFのForest Sauvageのこと。Alb領で一番本土よりのマップ。

Camelot HillsのCastle SauvageからNFに出れば、そこがもうForest Sauvage。
Camelotにいるテレポーターに、Frontierへ飛ばしてもらってもよい。
308名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:08:46 ID:fbyS0Bm0
UO対人に飽き。

1stで動きはつかんだのでメインキャラを作ろうと思います。
ミンストレルのセカンダリのDEXはスラストと回避要素しか無いのでしょうか?
歌に影響を及ぼすならキャラ選択も変えたいと思うのですが。
ブリトンorハイランダーで迷っています。
武器はスラッシュ希望ですが、DEX次第ではスラストにしようと思います。
ちなみにPvPメインにしようと思います。
309名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:11:48 ID:OlyPsvbf
一時期WoWをやっていたのですが、BGが微妙だったのでDAoCを始めたいのですがクラスについて質問です。
WoWでは、PvPRvR共にステルス天下だったけど、DAoCもステルスが強いのでしょうか?
また、なるべくAlbionのキャスタークラスでやりたいのですが、SorcがMezzerというのは分かったけど、他のキャスターはどんな感じですか?
310名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:24:02 ID:C5xCCiRD
>>308
詠唱速度に影響する
311名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:31:08 ID:Yrr7XY5P
>>308
DEXは、スペルのキャストタイムが短くなる。
ミンストはcure mezを持ってるから、それなりに重要かなー
あと、killクラスじゃなくて、妨害メインになると思うので、
武器の種類は何でもいいかも。Endコストは、スラッシュの方が低いけれど。

>>309
ステルスは、初撃が強力なクラスだけど、ステルス天下って事はないよ。
DAoCは、グループメインのPvPだから、ステルスは、はぐれてウロウロしてる
キャスターを狙ったりする。

各クラスについては、http://daoc.dyndns.info/ のクラス説明みてみるといいかも。
あと、基本的にGankはないから、そういうの好きなら微妙かも。
312名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:35:40 ID:fbyS0Bm0
>>310
>>311
有難うございます
さそくキャラ育成始めます!
313名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:41:53 ID:aKFlSIP9
家のテレポーター消したいんです
どうすればヨロシカ?
314名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:44:20 ID:WeV35P31
レリック持った人も、スカウトボートみたいな船は乗れるんですか?
315名も無き求道者:2005/06/10(金) 10:45:22 ID:aKAgNITW
>>308
はっきりいうがステルス否天下だよ。

Roamが多いと手が出せなくて見てるだけーってのになりがちだし。
CKから桟橋の途中とか張ってればはぐれもいるけど飽きる。

やっぱ集団をぷちぷちころしたいじゃん。
けどRoamどころかZerg傾向にあるから無理ジャン。

のでkillできる範囲もちDD/DoTか、うざいサージとかの攻撃Pet職がいいかも。
Tankに比べると装備いらんし。

316名も無き求道者:2005/06/10(金) 11:02:11 ID:C5xCCiRD
>>314
乗れる、なので運搬楽
317名も無き求道者:2005/06/10(金) 11:05:36 ID:zBPuZe0b
>>313
ターゲットして「拾う」。
他の商人や金庫なども同様。
318名も無き求道者:2005/06/10(金) 11:05:40 ID:WeV35P31
>>316
レス感謝
次の祭りのときは用意しておこう
319261:2005/06/10(金) 11:13:44 ID:F7SfLTZW
>>269
>>273
木陰のルリキーンにも話しましたが駄目でした。
誰に話しかけても変化ないし、バグなのかな・・・。
warcryにこのクエストは失敗してもリスタートできるような事
書いてありましたが、その方法も分からないし・・・。
完全にお手上げです。一生ジャーナルに残すことになるのかな・・・。
320名も無き求道者:2005/06/10(金) 11:47:47 ID:bdPkeuZ9
321名も無き求道者:2005/06/10(金) 12:30:48 ID:iApHME/m
GhostUIを日本語で通そうとしているのですが、
チャットとダメージなどのログがでる所は日本語で通せたのですが、
発言を切り替える文字(メインやブロードなど)がどうしても文字化けしてしまいます。
3時間ほど色々やってみたのですが、変わらず・・・。
chat_window.xmlかghost_fonts.xmlかをいじればいけると思うのですが
どなたか通せた人いますでしょうか?
322名も無き求道者:2005/06/10(金) 12:35:39 ID:5ScNsTDR
Hibのリトルウィンドはどこですか?
Connachtの真ん中あたりの枯れ木が生えてて
Wind Ghoulがぞろぞろいるところ辺りだと思うんだけど見つからないお。
323名も無き求道者:2005/06/10(金) 12:56:55 ID:bdPkeuZ9
>>321
ghoststyles.xmlをg_chat_tabで検索。
Font名を好みのものに変えれば解決。
UI EditorでTemplateから探す方法もある。

GhostUIいいんだけど、なんか独特なUIの作り方してるよね。
まあ、ああいうやり方もあるんだと勉強にはなったが。
結構長い間使ってて、かなりいじったなぁ。
今は別のUI使ってるけどね。
324名も無き求道者:2005/06/10(金) 13:20:00 ID:Yrr7XY5P
>>319
いま、Mythicの社内ネットワークがおかしくて対応が遅いらしいけれど、
/appealしてみたらどう?クエスト関連の質問にもちゃんと答えてくれるよ。
325名も無き求道者:2005/06/10(金) 13:20:48 ID:UVfyBwQu
>>308
ミンストは微妙に足りてないからガンガレ!

>>309
ステルスはGrpに入れない。まぁ入ってもいいけど迷惑。
ソロではぐれを狙ったりZergにまじってcaster殺したり
味方に的確なInfoを流すのも重要なお仕事。
ステルスGrpなんてのも最近流行ってるようだ。
弓職のほうがNFでは幸せかもしれない。

ALBのCasterでいうと
ウィザード・・・火力は最高。文句なしにKillクラス。ただそれだけ。やること少ない。
ソーサラー・・・CCer。眠らせたり足止めしたり、DDもいけるしPETも使えるuberクラス。
サージスト・・・Petを大量に飛ばすことによって敵caster、seerを妨害。uberだが余り気味。
カバリスト・・・Nuker寄りPetクラス。振り方によって病気、AEDoT、近視など色々できる。
ネクロマンサー・・・PVEクラス。趣味。
326名も無き求道者:2005/06/10(金) 13:53:04 ID:o/6qXuTf
>>309
ステルスはGrp入れないし装備も極めなきゃ他のステルスに勝てないし初心者にはお勧めしない

ステルス天下なんてないから普通のクラス(ステルス以外)やっとけ
327名も無き求道者:2005/06/10(金) 13:55:31 ID:UD05boy5
入れないというかPvPだと入るメリットがない
単独行動が基本だし
328名も無き求道者:2005/06/10(金) 14:07:46 ID:aKAgNITW
ステルスGrpは意味あるぞ。
Minst+スカウトとかかなりやりたい放題できるとおもう。っていうかやりたいほうだされる。
329名も無き求道者:2005/06/10(金) 14:15:56 ID:iApHME/m
>>323
無事文字化けを修正することができました。
独特な作りですよね〜。
今からMapなど自分の使いやすいようにいじってきます。
ありがとうございました。
330309:2005/06/10(金) 14:44:13 ID:OlyPsvbf
色々な意見ありがとうございます。
ステルス天下じゃないならAEがあって色々できそうなCabで始めてみます。
331名も無き求道者:2005/06/10(金) 14:52:59 ID:UapY5TAO
DAOC始めました。
Midのボーンダンサー(トロル)で始めたのですが
ひょっとして、俺間違ってる?

RvRもやってみたいのですが、職や種族的に止めといたほうがいいかな?
332名も無き求道者:2005/06/10(金) 14:55:07 ID:BnN+di8i
フリーレベルはもらったレベルで使わないと消滅してしまうんでしょうか?
放置してレベル上げたらもらえなくなっちゃった・・・
333名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:01:11 ID:kuKF0SYj
48になると貰えない
46でFLきても48になる前にトレーナーに話せば貰える
334名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:01:57 ID:SeJiOCiM
>>331
別に間違ってない。
メリットはHP多いこと。
デメリットはDEXが低い=詠唱がちょびっと遅い。
トロルの布クラス=BDと特定される、最も骨連れてりゃ=BDなわけで余り関係ない。
実際にトロルでもいるしOKだ。
335名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:02:29 ID:UVfyBwQu
>>331
トロールBDでも全然OK。
ただBDなどのCasterはDexが詠唱速度に影響する。
トロールの初期Dexは35、ヴァルキン65、コボルド70。
よってBDとしてのステータス適正はトロールが少し不利。
ただ好きな種族ではじめるのが一番いいと思う。
トロールが好きならそのまま突き進め!
336名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:11:28 ID:3x6SBQJW
>>331
トロルの利点?として、放置されることが多いってのもあるかな
HP高いのと、トロルタンクが多いので、攻撃対象として後回しにされる
その代わり、負け戦では最後に集団リンチされますがw
337名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:18:21 ID:jBGofkkm
>>331
敵側からすればBDは瞬殺できないと非常に厄介な相手なので、
HPが多いTrollを選択するのも全然OK。
RvRでの強さもBattleGroundレベルならほぼ最強、NFでも最初から強いし、
経験を積めば鬼のようなSkillを取得でき、Mid屈指のKillerクラスになれる。

実際、現在のJ鯖でいちばんRPを稼いでいるのはBDだったりするし、
初心者には手軽に俺Tueeeできるクラスだと思う。
338名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:25:09 ID:UapY5TAO
>>334-337
皆様、素早い回答、ありがとうございます。
あのごつい図体に布という格好が気に入ってるので、このままトロルで頑張ってみます。

早く戦場に出撃できるよう、頑張りますね!
339名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:26:52 ID:SeJiOCiM
>>338
最近20BGの同胞が少ないらしい。
だが35BGは盛況だから急ぐように。
[狩場]で悩んだらまた来るといい。
340名も無き求道者:2005/06/10(金) 15:36:06 ID:C5xCCiRD
>>338
頭装備をトンガリ帽子にすると、ばればれになるがこう・・・なんていうか
とても萌えるのでオススメだ>トロルBD
341名も無き求道者:2005/06/10(金) 16:03:29 ID:UapY5TAO
>>339
現在、LV6でムーランにいて、チュートリアルクエストが完了したところです。
適当にクエストでも探しながら、早く戦場に出れるよう頑張ってみます。
また、わからないことがあったら、お知恵を拝借させてくださいね。

>>340
トンガリ帽子いいなw
バレバレかもしれないけど、なんか(・∀・)イイ!!
342名も無き求道者:2005/06/10(金) 16:41:45 ID:c4uMK3ys
>322
夜にwind ghoulとの抽選popだったようなきがする

>305
regをあげないとFatigue Reduction がないからMAが有効に使えないんじゃない?
343名も無き求道者:2005/06/10(金) 17:57:33 ID:Yrr7XY5P
>>340
>>341
とんがり帽子のとろるいいよな〜
俺コボルトBDだけど、あれはまったりで萌える。
344名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:08:20 ID:9/6nkYmq
Lv20になったのでリスペックしたのに、そのスキルLvが5になった・・・
これLv1にならないの?
345名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:10:23 ID:e+7f2+uK
そのスキルはオートトレイン対象だったと思われる。
オートトレイン対象のスキルは、自分のレベルの4分の1以下にはならない。
オートトレインってなんだ?ならWikiをみるがよろし。
346名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:15:09 ID:9/6nkYmq
>>345
何故オートトレイン対象だとLv1にならんの?
347名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:18:46 ID:9/6nkYmq
appealしたらLv1にしてくれるかな・・・
348名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:22:43 ID:e+7f2+uK
そういうものだと諦めてくれ。
その代わりオートトレイン対象スキルは、ポイント振らなければ勝手にlv4ごとに上がっていく。
つまり、放っておけば自分のレベルの4分の1が維持されるってわけだ。
(ただ、このケースの場合、ポイントしてしまった挙句にリスペックっぽいので
 オートトレインは止ってる可能性が高い。オートの条件は、いじらない、だ))

ちなみにアピールしても絶対に1にしてくれない、と自信をもって答えよう。

349名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:22:47 ID:Owx0pzqS
してくれません
350名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:25:48 ID:9/6nkYmq
オートトレインする気無い人もいるだろうに理不尽な仕様だね
また最初から作り直すか・・・

どうもでした
351名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:35:19 ID:Owx0pzqS
Respec出来るだけマシなほうだけどな。
352名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:46:18 ID:+S3zbeJb
ポイント損してるわけじゃない

作り直すだけ無駄
353名も無き求道者:2005/06/10(金) 18:47:01 ID:1KDYb61E
>>350
なんか勘違いしてそうだがオートトレインで上がった分はスキルポイント消費してないからな
354名も無き求道者:2005/06/10(金) 19:09:05 ID:f+AhVFLC
なんか勘違いしてそうだが、オートトレイン対象スキルにポイントを振り続け
それをRespecすると >344 の様になる
勝手に5つポイントを振った状態になるので、その分損してしまう
355名も無き求道者:2005/06/10(金) 19:26:57 ID:C5xCCiRD
>>354
さらに分かりにくくなってないか、それ
オートトレイン=スキルの最低レベルが引き上げられる
と思えばいい、別に手に入るスキルポイントなんぞ減っちゃいない
オートトレインの仕様はWikiでも見ろ、多分ある
356名も無き求道者:2005/06/10(金) 19:39:38 ID:9nijHH9R
>>348
それも間違ってるだろ
LVでのスキル保証なので、以前にポイント振ろうが関係なくオートトレインはされる
20でRespecで5になったとして、そのラインに振らなきゃ48になる頃には対象スキルは12になる
357名も無き求道者:2005/06/10(金) 19:46:16 ID:f+AhVFLC
分かっているようで実際に分かっていないのではないのだろうか

オートトレインを48まですると77ポイント得をします
しかし、その対象スキルにポイントを振っていた場合にはオートトレインはされませんね

そしてRespecしてそれ以外のスキルにポイントを振り直そうとした場合にはRespecしても
0にはならずに、オートトレインしたのと同じに12ポイントの状態になる(レベル48以上では)
その際、スキルポイントを消費してオートトレイン分のスキルに勝手に振られてしまうので
77ポイント分振れなくなってしまう(損をする)

40以上になってのRespecなら、まぁパリーが減るなどで済むのでしょうが20での状態では
同じだけポイントを振り直せないのが大きい

ということが言いたかっただけです
358名も無き求道者:2005/06/10(金) 19:55:08 ID:9Kew7Eam
1PC2accでのキーボードの設定なんですが
なぜかプレイする度にキーボードの設定が初期?に戻っています
両方のキャラの設定を同じにしてもどちらも戻ってしまします。
さすがに毎回INする度にキー設定変えてqbindしなおして・・・じゃやってられないんですがそうするしかないんでしょうか?
359名も無き求道者:2005/06/10(金) 20:09:10 ID:Xq2dgMsJ
>>358
まず、1accだけ起動してキャラクター選択画面のオプションからキー設定をする。
設定が終わったら一度完全に終了する(キャラ選択画面から終了を選択する)。

再度ログインしてキャラクター選択画面のオプションから見たキー設定がどうなっているか確認する。
設定したとおりになっているなら2acc目を起動する。
もし設定したとおりになっていなかったら、そのときはまた来てくれ。

余談だが、ゲームにログインした状態で/keyboardから変更するとログアウトしたときにリセットされる(らしい)。
360名も無き求道者:2005/06/10(金) 20:24:39 ID:ggVr7BX7
BDのDoTのエフェクトがないのは仕様ですか?
361名も無き求道者:2005/06/10(金) 20:28:38 ID:SeJiOCiM
仕様、ということにしておいてくれ。
目立たなくてRvRでは好都合だからさ。
362名も無き求道者:2005/06/10(金) 21:24:56 ID:5ScNsTDR
>>342
無事リトルウィンドを捕獲しますた。
DAoCでの抽選POPは初めてだったので盲点ですた。
363名も無き求道者:2005/06/10(金) 21:25:06 ID:QSGaCVQ7
AutoRunはありますか?
364名も無き求道者:2005/06/10(金) 21:34:02 ID:SeJiOCiM
>>363
デフォ設定でnumlock

その他の設定も含めてキャラクター選択画面でオプションのキー設定か、
ゲーム中のキー設定を確認しいや。
365名も無き求道者:2005/06/10(金) 22:07:50 ID:QSGaCVQ7
>>364
見落としてました・・・thxです
366名も無き求道者:2005/06/10(金) 22:43:05 ID:VHBf7xZn
>>357
えーと例えばLv50まででスキルポイント100使えるキャラが居て
オートトレインのスキルAがあってそれをLv48まで振らなかったとする
そうすればそのAは12(12に必要なポイントは77)になるな
そしてAにスキルポイント全てつぎ込めば177ポイント分のレベルにAがなる

ここまでok?
んでリスペックしたらAは12に戻るそしてBにスキルポイント100注ぎ込むと
こいつのスキルはAに77ポイント、Bに100ポイント使ったことになる

そしてオートトレインしてない場合はAでもBでもポイント100分のLvにしかなれない
367名も無き求道者:2005/06/10(金) 22:49:43 ID:W3b3Bac0
詳しく説明すればするほどわけわかんなくなるような気がするのは気のせいだろうか・・・

単純に、ATしようがしてなかろうが
リスペックするとAT対象スキルは12までしかリスペックされない
そして、戻ってくるスキルポイントは
12までのリスペックされた分までしか戻らない。

だから自動的にAT対象スキルは12スキル分だけ強制的に使用されたような感じになるので
その分スキルポインとが減ることになる。
ATしてるとちょうどその分がAT分で賄えるから損は一応してないよ
って話
368名も無き求道者:2005/06/10(金) 22:52:37 ID:W3b3Bac0
ってなんかよくわからんね、書いてても・・・NF逝ってくるorz
369名も無き求道者:2005/06/10(金) 22:58:59 ID:VHBf7xZn
>>367
ATしてなかったらリスペックしたら1に戻る
ATしてもポイントは貰えない、普通初期値が1なんだがそれが増えるだけ
370名も無き求道者:2005/06/10(金) 23:08:29 ID:VBDSneNQ
ATできないクラス(LV50までポイント振らなかった場合)
A:0
B:0
C:0
余り:1494

BがATできるクラス(LV50までポイント振らなかった場合)
A:0
B:12
C:0
余り:1494

※Bはrespecしてもスキルポイントに還元出来ない
371名も無き求道者:2005/06/10(金) 23:48:32 ID:w8IeSDhQ
俺のLV上げを手伝え 
MID民よ LV10だ 
サー集まれ
372名も無き求道者:2005/06/11(土) 00:05:27 ID:q9iFgllj
SIクエのネックレスを選んでとれるときいたのですが、具体的にどうやればいいのでしょうか?
373名も無き求道者:2005/06/11(土) 00:06:07 ID:F/TGVVMK
1キャラLV50になったら
次キャラがLV20までトレーナーで上げられるようですが
LV30まで上げる方法(?)は、LV50のキャラ+どのような要素が必要なのでしょうか?
また、それ以上は可能でしょうか?
374名も無き求道者:2005/06/11(土) 00:07:31 ID:X+ycLEey
口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫!
375名も無き求道者:2005/06/11(土) 00:10:07 ID:X+ycLEey
>>372
狙って取れるのはMidの場合で、Aegir以外に飛ばされた時だけ

>>373
それは人口少ない等のハンデが判明したサーバで導入される仕様なので
プレイしている鯖のRealmが対応していなければ、30からの/levelにはならない
376名も無き求道者:2005/06/11(土) 00:25:13 ID:q9iFgllj
>>375
MIDです
Aegir以外に飛ばされたらどうすればいいのでしょうか?
377名も無き求道者:2005/06/11(土) 01:15:27 ID:22qJIkr3
初心者について
昆布から始めたものですが、一応感想
Alb:初心者ギルドでも募集はかかる。でも必須4色以外はLFG掛けても誘われにくい感じ
Mid:初心者ギルドでもLFGで誘われない
Hib:初心者ギルドの勧誘は20以上の感じ


378名も無き求道者:2005/06/11(土) 01:39:07 ID:gNuegGUY
キャメロットのリーバーのトレーナーって何処にいますか?
379名も無き求道者:2005/06/11(土) 01:46:31 ID:qi0cIxDL
PalとかCleトレーナーがいる場所の墓地地下にいたような気がする。
380名も無き求道者:2005/06/11(土) 01:53:29 ID:gNuegGUY
>>379
居ました、ありがとう。
381名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:01:10 ID:X+ycLEey
>>376
Allakhazamに拠るとDyrfjellのJagoがネックレスをくれるらしい
382名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:24:50 ID:TDsmSTEx
BGだとBD最強!

だと思ってたけど、青ネームのvampに普通に殺されて鬱・・・・
ソロ最強ってvamp?
383名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:27:43 ID:ai7yd3fX
>>382
普通はBDとVampだったらBDが勝つぞ・・・
384名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:30:20 ID:TDsmSTEx
俺がヘボかっただけか・・・
なおさら鬱
385名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:33:06 ID:B653ceMn
詠唱妨害されるDoTとされないDoTがあるみたいですがそれぞれどれにあたるんでしょう?

・spellによるDoT
・procによるDoT
・ステルサーの武器に塗ってある毒によるDoT
・TwFによるDoT
・spymasterのtrapによるDoT
・WizのRR5によるDoT
・WlkのRR5によるDoT

他にもあるかも
386名も無き求道者:2005/06/11(土) 02:35:08 ID:B653ceMn
あぁ、あと名前の色が変わらないDoTでも直せるのでしょうか?
387名も無き求道者:2005/06/11(土) 03:03:28 ID:5xmxvnob
>>377

必須て言葉が独り歩きしちゃってるね
必須てのは、主に1Grpで野戦をするときに必要なスキルを持ったクラス
だから、狩に必須なんてものはないよ、たまたま誘われなかっただけ
388名も無き求道者:2005/06/11(土) 03:34:33 ID:t94WDl7u
こんにちは、ヒベルニアの若き冒険者よ。
少し[困り事]があってな。

話はこうだ。
私は今[Fearan]というGrass Sheerieを探しているのだが一向に見つかる気配がない。
目撃情報もまちまちで一体どうしたらよいのか途方にくれているのだ。

私がFearanが目撃された現場に行くと、そこには大抵Grass Sheerieがいるのだ。
もしかしたらFearanはGrass Sheerieとの抽選POPではないかとにらんでいる。
389名も無き求道者:2005/06/11(土) 04:09:33 ID:qJVqqUlo
BDの骨について質問
NFでテレポートしたとき骨はついてきますか?
なんかついてくるときと来ないときがあったんだが、気のせいか

あと、船に乗ったら骨は遅れますよね?
やはり現地で召還するのがいいのでしょうか
390名も無き求道者:2005/06/11(土) 04:51:48 ID:tRNezhqA
船、降りてから召還しなよ。ShmがResiBuffしてるすきとかに、ささっと。
あと、portしたときはPetついてこないよ。
391名も無き求道者:2005/06/11(土) 08:26:12 ID:VtZMjSEt
ALBで、20〜30〜40〜の、本土ダンジョンの場所を教えてもらえませんか。
SI フィールドなどでもOKです。

/levelでキャラを作って少し育ててみたいのですが、グラボの関係で昆布zoneにいけないのです。
392名も無き求道者:2005/06/11(土) 09:08:08 ID:0TCp/yFI
>>384
クラス単体でレベルが同じ、装備が両方しょぼいならBDが勝って当然。
装備の差があるならレベル差があっても負けることあるよ。

攻撃されたらF10→QC→root→StrDebuff→Dexdebuffといれつつ距離をとって/Face。
コマンダーは相手のそばにおいておき、DoTを入れるのと同時にLIfeDrain&PetAttack。
接近するまでDD&LifeDrain。

QCrootが失敗したらそのまま/Face、DebuffとLifedrainしつつ接近戦する。
393名も無き求道者:2005/06/11(土) 09:08:26 ID:qi0cIxDL
>>391

20:Keltoi(Campacorentin Forest)
30:Catacombs(Cornwall)
35:Stonehenge Barrows(SalisburyPlains)
40:Avalon City(SI:Avalon Isle)

こんな感じかな?
394名も無き求道者:2005/06/11(土) 09:43:55 ID:cA5y1RYw
ToAzoneなら時間はかかるけど転送についてきたことはある
30分近くかかってたと思うけど
395名も無き求道者:2005/06/11(土) 10:00:53 ID:O9PAQmPe
フライアーなのですがRAについて教えて下さい。
Wikiの情報を見て、DEXがアップするパッシブRAを最優先で取ったのですが
最近、装備についてるDEXアップとSelfBuffでキャップまで上がってしまうので
要らない気がしてきました・・・

リスペックすると5pts余るのですが
先に取るべきRAとかってあるでしょうか?
パージとSTを習得済です。
396名も無き求道者:2005/06/11(土) 11:53:12 ID:qlyO64hJ
フライアならPow不足で悩んだりしないか?先頭型か?
無難にMCL1でいいと思うが…俺ならST2(`・ω・´)
397名も無き求道者:2005/06/11(土) 11:57:05 ID:jlLITiIO
>>395
RAのDexupは装備・buffとは別っすよ
398名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:03:06 ID:+6XB3Mkp
ルーンマスターしてるのですが、RAでSTやTwFってのは取れますか?
取得欄にないのですが。クラス上取れないのですか。
399名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:08:00 ID:k6q0Ytpl
>>398
クラス上取れないのです。
その他、レベルによる制限がかかるものも。例えば、TwFはレベル40まで取れない。

ルーンマスターが取れるRAの一覧はこちら。
ttp://jp.camelotherald.com/section.php?id=120
400名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:08:00 ID:NzPi7wTy
STが取れるのはセインだけ
TwFがとれるのはボーンダンサーだけ
ルーンマスターにはとれません
401名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:31:39 ID:o4qvEzh8
>>399
>>400
すばやい回答ありがとです。
402395:2005/06/11(土) 12:38:39 ID:O9PAQmPe
レスありがとうございます!

>>396
Pow不足で悩んでます・・End余りまくりw
ただ瞬時にPowが必要になる事は少なく、慢性的にPow不足なので
私の場合はSerenityの方がいいかも。

>>397
詳しく教えて頂きたいのですが
RAのDEXアップ分はキャップ関係なく上がるという事ですか?

403名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:47:22 ID:qlyO64hJ
RAのステータス上昇は通常のキャップとは別計算だが
ステータス自体に計算上の制限がある為、(XXX超えると価値半分とかね)
種族差を埋めるような物だと思った方がいい
404名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:49:08 ID:xr8pebS2
もう少しでNFに出れるLVなのですが、NFで必要なレジストはなんでしょうか?
やはり全てのレジストが必要なのでしょうか?
皆さんはどのレジストを上げてますか?
ご指導お願いします。
405名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:55:37 ID:cA5y1RYw
wikiみれー
406名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:56:21 ID:FcFJY3Dz
>>403
dexがcapまでいく種族なんてないんじゃないか?
strはtrollがいくらしいが。
407名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:56:26 ID:xThprxOm
>>402
とりあえず5使うやつより先にlong windはおさえとけー
408名も無き求道者:2005/06/11(土) 12:57:50 ID:O9PAQmPe
>>404
ここでいろいろ書いてます
http://daoc.dyndns.info/?Resist
409名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:00:36 ID:qlyO64hJ
>>404
h ttp://www1.ocn.ne.jp/~with/withcamelot/data/magic-resist.html
国によって重視resistは違うが
たとえばALBならまずBody、足止め耐性が優先かな?
低RAの内は即死だからresistより狙われない立ち回りを意識するといいぞ
410402:2005/06/11(土) 13:07:53 ID:O9PAQmPe
>>407
フライアーには、End消費軽減BuffとPow→End変換Buffがあるので
優先度低くなるかなーと、勝手な自己判断してたんですが
やっぱり必須でしょうか?
411名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:11:18 ID:CCqetfpl
>>402
5pts余ってるってことなら、LongWind+MCLか、VRかな
どちらにしろ最終的にはST3、Purge2、VR2あたりが鉄板になるので、それまでの
繋ぎは何でも良いと言うか
412名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:18:52 ID:xThprxOm
>>410
俺は一応とったよー
いらないと思ったなら取らない方向でー
413名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:21:30 ID:5BHPqQSO
ステータスやスペックを入力して、Spellのダメージを計算できるウェブサイトがあったと思うんだけど、
アドレス教えてもらえませんか?
414名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:26:11 ID:cA5y1RYw
wikiから飛べー
415名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:29:02 ID:FcFJY3Dz
416413:2005/06/11(土) 13:29:11 ID:5BHPqQSO
>>414
wiki見てて、発見・・・
ちなみにここ。
ttp://mortal.peril.org/jack/daoc/dmgcalc.html
417名も無き求道者:2005/06/11(土) 13:54:10 ID:gShy2UEW
レジェンダリー武器っていくらぐらいで買えますか?
あとクオリティーは94%くらいでも十分でしょうか?
418名も無き求道者:2005/06/11(土) 14:31:26 ID:6ptwKkvx
クエストで[○○○]をクリックしても、対象右クリ後/sayで発言しても進行しない場合は
どうすれば良いのでしょう?具体的にはリーバトレーナーに貰った
「旅人の道−仕入れの旅」クエ(7Lv)と言う奴で詰まってるのですが

[ステップ1]あなたの任務に必要な[物資を受け取る]のはどこか、トレ−ナーに尋ねよ。
とジャーナルに出て、その通りにしてみてもトレーナー無反応です。
419名も無き求道者:2005/06/11(土) 14:42:58 ID:BtXtfQMz
ドルイドのかた、レルムアビリティはどういう順番でとってますか?
とりあえず、paw回復を早くするやつとればいいですかね?
420名も無き求道者:2005/06/11(土) 14:51:56 ID:xThprxOm
>>419
ドルイドならなにはなくともDIとPurgeだと思うよー
421名も無き求道者:2005/06/11(土) 14:56:49 ID:cA5y1RYw
PvEメインで行くならpurgeいらんからMCL先かね
DIは40からなはずだからそこらへん注意
422名も無き求道者:2005/06/11(土) 14:59:32 ID:B653ceMn
CasterでもLongWindを取ったほうがいいと聞いたのですがどれくらいまで取ればよいのでしょう?
1でも十分ですか?
423名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:08:45 ID:Y2iHabyU
LW1(2?)とっとくと、endbuff+spd5で永久スプリントできる。
1fgで動くときなんかにLW取ってないと置いていかれる。
424名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:11:00 ID:Dc/w2tYk
勘違いしてる人多いけどEnd5あればLWなしでも無限スプリントできる。
ま、LW1あるとスプリント中にも少しずつEnd回復するから便利なんだけど。
425名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:12:37 ID:Y2iHabyU
>>424
それはTirelessのないキャスターでも大丈夫?
NFでキャスターやったことないからよく知らんのだが。
426名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:14:08 ID:Dc/w2tYk
どのみちTirelessとEnd buffは重ならないから関係ない。
427名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:15:56 ID:VkK/ZltT
とりあえず全員LW1取っとけってことだ
428名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:18:28 ID:cA5y1RYw
endbuff or songが4までしかない場合はLW1ないとendどんどん減ってく
tirelessある場合はどうなるかしらんけどtireless持ちのクラスは大体がCSでend削られるし
ってことでLWは必須でいいと思う
429名も無き求道者:2005/06/11(土) 15:49:48 ID:xThprxOm
ナチュラルにラージウェポンと読んだ俺はもうダメぽー
430名も無き求道者:2005/06/11(土) 16:12:28 ID:6wATf3kZ
昨日からプレイし始めてるものです。
キャメロットの街の中って地図ないんですか?
ガードの適当な教えて方でトレーナをなんとか探し当てたのですが、
今度は街から出ることができません。

次また同じトレーナーに会いに行く道も覚えてませんし、非常に辛いです。
431名も無き求道者:2005/06/11(土) 16:20:18 ID:91UinjI1
>>430
CustumUI使えば地図は表示される
デフォルトでは無理
地図以外にも便利な機能が多数あるので導入するといいですね

詳細はここをどうぞ
http://daoc.dyndns.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%B9
432名も無き求道者:2005/06/11(土) 16:24:25 ID:Lb90Jfhm
アイテムで 集中力ボーナス:全てのスキル:50レベル
てのがあったんですが、集中力ボーナスってのはなんでしょ?
スキルボーナスとは違いますよね?
433名も無き求道者:2005/06/11(土) 16:47:49 ID:yYfiU7Tq
そのLvまでのスペルのPow消費を減らしてくれる
集中力ボーナスと使うスペルのLvの差があればあるほど減る数値は大きくなる
434430:2005/06/11(土) 17:02:06 ID:6wATf3kZ
>431
地図一つ導入するのに大変ですね・・・
日本語版にすぐ入れることのできるファイルは公開してないんでしょうか・・・
Wiki読んでもさっぱり意味がわかりません。

チュートリアルクエストまでこなして、グラフィックや雰囲気がとてもいいゲームと
思っただけに残念です。。。
435名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:11:26 ID:B653ceMn
>>434
そんなに難しいこともないよ
とりあえず気に入ったUI見つけて落として
wikiの参考例で日本語を通すってのと同じことしてファイルおいたらいいだけ
あと地図だけじゃなくインターフェイス全部が変えられるわけです
436名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:17:18 ID:c2x18p8f
437名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:18:07 ID:91UinjI1
>>434
日本語を既に通してある状態のUI
ttp://www1.ocn.ne.jp/~with/files/custom.zip

日本語通す作業自体は全然難しくないぞ
まぁ調べる気がないならこれをどうぞ
438名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:23:44 ID:n/rUxqix
>>430
UIが何でも良いのならこれ
http://daoc.dyndns.info/?Review%2F1
すごく簡単
439名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:24:11 ID:n/rUxqix
ごめかぶった
440名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:38:03 ID:Dc/w2tYk
>>433

ちょい違う。
集中力ボーナスが使うスペルよりも低くても一定の効果はある。
集中力ボーナス=スペルのレベルの時効果が最大。集中力ボーナスがスペルレベルより高くても=の時と同じ。

まったく集中力ボーナスがない状態で表示されてるコストの120%のパワーを消費し
集中力ボーナス≧スペルレベル、+Skillを含めたスペックレベル≧スペルレベル、杖の状態100%の時効果最大でパワーコストは80%になる。
集中力ボーナスが低かったり、スペックレベルが低かったり、杖の状態が下がってるとそれに応じてパワーコストが増大する。

441430:2005/06/11(土) 17:42:13 ID:6wATf3kZ
>435,436,437,438
ありがとうございます。
早速導入してみます。
442名も無き求道者:2005/06/11(土) 17:43:18 ID:yYfiU7Tq
>>440
まじか・・・今まで違う知識を結構な人数に植え付けたゾ!
443名も無き求道者:2005/06/11(土) 18:52:01 ID:B653ceMn
MAのWarlordLv3のCowering Bellowは具体的にどういう効果ですか?
444名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:19:03 ID:F/TGVVMK
攻撃型の魔法使いを作るとき
初期ステでINT70と90 20の差というのは
最終的にどれだけのダメージが違ってくるのでしょうか・・・?
LV50 アイテム込みのINT300とINT320の差みたいな事です。
対モンスではなく 対プレイヤーでの質問です
ちなみに ALB 火or氷 ウィザード。
良ければ 追加効果抜きで 火と氷のダメージの差も教えてください。
445名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:23:38 ID:Dc/w2tYk
Int20は大体ダメージ5%くらい違う。
火と氷は普通のシングルターゲットのDDだと100以上ダメージ違う。
446名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:28:44 ID:F/TGVVMK
>>445
即答THXです 
もう一つ、一番ダメージを叩きだせる(氷は最高ダメージ+移動弱体魔法)
の魔法は、平均的なレジストのプレイヤーに与えるダメージはどの位ですか?
お使いのウィザでの結果で構いません。
447名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:28:52 ID:yYfiU7Tq
ただしHeat、ColdのResiBuffを
Mid−Shaman
Hib−Druid
と各必須職が持ってるので、相手のレジに少し泣くことがあるかもしれない
448名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:36:19 ID:0odXYqpG
氷はPBで火はboltだから比べても仕方ないと思うが
最高の条件だとどっちも変わらない
SnareDDとBoltじゃ倍位違う
でも氷でSnareDDなんてまず使わない

役割が全然違うし扱い方も違うから比べるだけ無駄
攻撃型の魔法使いで比べるなら火Wizとカバだと思う
449名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:39:01 ID:F/TGVVMK
ok boss
火力型の火でせめます!
450名も無き求道者:2005/06/11(土) 21:42:17 ID:Dc/w2tYk
何にもないのとフル装備フルbuffハイランクだと倍ほど変わってくるからどれくらいといってもな。

相手のレジストが26%として、火で300-600、氷で250-500ってとこかな。
とりあえずIntだけでもbuff貰ってmaxならば火で400弱、氷で350弱くらい。
相手にレジストBuffがあればその分下がるけど。
451名も無き求道者:2005/06/11(土) 22:03:17 ID:ai7yd3fX
火力に拘ってるみたいだけど最終的にFireWizではML9SpiCabの火力より頭一つ劣ることになるぞ
452名も無き求道者:2005/06/11(土) 22:11:29 ID:0odXYqpG
火力って意味で見るとキャスターは微妙だしな
453名も無き求道者:2005/06/11(土) 22:51:05 ID:GIAgDP7b
何だか文字入力中にShiftを押すと勝手に入力欄の最初の所へカーソルが飛んで、
例えば、「やったー!!」と打ちたいのに、「!!やったー」となるようになってしまった。

この謎のバグ?はどうやれば治るか教えて下さい…!や大文字が打てないのはヤバ過ぎる・・
454名も無き求道者:2005/06/11(土) 23:05:36 ID:0tIvuiW8
!!打ち込んでからShift押してやったーと打つ
455名も無き求道者:2005/06/11(土) 23:14:32 ID:6wATf3kZ
チュートリアルクエストやってるんですが、
対象の人物を探そうと近くの衛兵に/whで聞いても
そこにはいない・・・

その衛兵のとなりのもう一人の衛兵に聞いたら
まったく別の方向を指差します。
そしてその方向にもいない・・・

ジャーナルに書いてある場所にもいないんですがバグでしょうか?

また、こういったクエストにはバグって多いのでしょうか?
めっちゃ遠いところまで遠征したので戻るのめんどくさいし
馬で戻る金ないし、散々です><

456名も無き求道者:2005/06/11(土) 23:41:44 ID:CDKJJ+HF

集中力で永続する攻撃速度上昇buffと時間制限付き攻撃速度上昇を併用したところ
すさまじい勢いで攻撃できたのだが1発1発のダメージが大幅に減っていて殲滅速度に変化がなかった
これらのbuffは詠唱妨害以外ではあまり無意味なのだろうか??
457名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:06:52 ID:cJ2qGr9G
>>455
衛兵はバグなのか嘘をつく奴がいると思う。
/where で聞くと時間差(フェイント?)で2方向指す場合があり、
その場合2番目に示した方向にいる。
あと衛兵が示す方向は高さ(上とか下)も教えてくれるので
そのときは建物の二階とか地下にいることもあるので調べてみるといいかも。
どうしても解決しなかったら、その辺にいる人に聞くか初期ギルドで聞くといいですよ。

バインド(/bind)してなくて、レベル5までだったら死ねばペナルティー無しで元の町にもどれるよ。
でもチュートリアルで遠征ってあるのかな?
458455:2005/06/12(日) 00:16:25 ID:g/RmIHbf
>457
ありがとうございました、2番目に指した方向にいました!
あ、あと遠征の件なんですが、昨日今日から始めたんでマップを2つまたぐと
もうそれは長旅なんです^^;
459名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:17:03 ID:JuDfyg4l
たまに〜は第二呼吸をしているってのが出ている人が居るのですがあれは何ですか?
460名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:19:10 ID:a/AgSSpU
BardのEnd回復Song
PalのEnd回復Chant
ShmのEnd回復Buffを掛けたとき

RAのSecondWindの意味から来てると思われる
461名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:41:54 ID:mGUb6ILs
>>457
hibでたとえるとマグメルからDF・コンラまで行かされる。
行きは楽だが、帰りしんどい。
他の国はシラン。
462名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:44:44 ID:izNczfGY
>>417
1.5pほどで作ってもらえると思います。
品質は97%以上が望ましいです、クオリティはDmgの要因にはいってるので
低いと勿体無い。
463名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:48:59 ID:nHczoM7o
>>461
あのクエストの帰りはNPCがマグメルまでテレポートしてくれるから
長時間の空の旅になる行きよりもかなり楽なはずだぞ……。
464名も無き求道者:2005/06/12(日) 00:54:40 ID:mGUb6ILs
亀レスに便乗。
100%と99%では出来上がりが結構違う。
しかし、100%を頼むといくらお金がかかるかわからない。時間も不明。
クオリティーをあげると言うことは出来るまで同じものを作り続けると言うことだから、
ダメダメな日はホントにいっこうにできない≒天文学的金額

>>463
なんだてぇ?
馬で帰ってたよ・・・NPCに「置いて行くなよー」って言われて不思議に思ってた・・・
465名も無き求道者:2005/06/12(日) 01:45:48 ID:Hs7sYH9I
敵も殴れるミンストになりたい!ってことで
AT使用で 楽器44 ステルス30 スラッシュ40
というのを考えているのですが
よくある楽器50 ステ30 スラッシュ30とを比べてみて
この程度の差では敵をkillするってのは難しいでしょうか?
もしくはスラッシュ30でも十分敵を殺せますかね?
466名も無き求道者:2005/06/12(日) 02:03:18 ID:WPEb547v
30だろうが50だろうがKillは無理

片手50にしてるPalがいうんだから間違いない!
毎日デスブロウ0というのが当たり前ですから・・・
467名も無き求道者:2005/06/12(日) 02:04:21 ID:TXGw7OY2
仮に武器50とかにしてもMinstじゃ殺せない。
それはWdnで敵を殺せますかというようなものだ。
468名も無き求道者:2005/06/12(日) 02:15:01 ID:mGUb6ILs
Wdnを馬鹿にするのか!
詠唱妨害さえキッチリすればソロキャスター食えるぞ!









そんなもんどこにいるんだ・・・

って正直茨の道だけど、minstはソコソコ食えるよ。
ハンター50レンジャー50ミンスト50ウォーデン50×2ナイトシェイド50シャドウブレイド50
育てた俺が言うんだから間違いない。Rng以外はarti0です。はい。
469名も無き求道者:2005/06/12(日) 02:59:23 ID:3zwTYnVT
ずいぶんとステルス好きなんだな
470名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:01:10 ID:3zwTYnVT
WLKのチャンバー3つ作れるようになれば3つ全部にボルトつめられるんでしょうか?
471名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:07:01 ID:H5kovyKf
recallの設定方法を教えてください、、、何回やってもできません
472名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:09:11 ID:j9gKM6sV
StealthとCasterはRecall出来ません
TankとSeerだけです
473名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:12:41 ID:9E1KHfRm
>>417
LGWに1.5Pって少し払いすぎじゃないかな・・・。
Midの場合は原価が7〜800G程度なので1P払ってもらえれば
十分喜んでもらえると思います。
固定材料、SCや必要なアルケミが準備できるんだったら準備しましょう。
LGMにどの敵にどの武器にどのアルケミ品が必要か?とか聞く前に、

ttp://www.aros.net/~fumigatr/daoc/craftingcalculator.htm

こういう感じのところで調べて見ましょう。
474名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:32:35 ID:z5Gv/xHL
これからAlbで始めようと思うのですが、必須と言われるクラスで
比較的人数が少ないのはどれか、参考までに教えてください。
475名も無き求道者:2005/06/12(日) 03:53:17 ID:WPEb547v
クレ!!クレ!!!クレ!!!!

野良はクレいないことがしょっちゅうです。
476名も無き求道者:2005/06/12(日) 04:31:44 ID:F2+ff9h+
すみません、MLのLine選びで迷ってるのですが
StormLordのML10アビリティの詳しい効果知ってる方いたら教えてもらえませんでしょうか?
477名も無き求道者:2005/06/12(日) 04:45:36 ID:/umiJlTq
>>417
>>473も言っているが
固定素材、アルケミとSCの素材を用意できてクオリティー不問なら1pで作るよ
アルケミとSCの素材が用意できない場合その分価格が上がる
クオリティー指定とかだと固定素材、SC素材、アルケミ素材を
全部そちらで用意してもらって出来るまで作る
費用は作った分かかるかな
478名も無き求道者:2005/06/12(日) 05:48:47 ID:TmM0Mvjl
Artiは刃にスキル振ってても
例えば鈍器のArtiや斧のArti装備して効果あるものなのでしょうか?
479名も無き求道者:2005/06/12(日) 07:48:03 ID:bdKGNqSE
サイクロプス目盾や、Aten盾を持っているSeerさんが多いのですが、
そんなに相性の良い組み合わせなのでしょうか?

CESの5%抵抗5種類は魅力ですが、スキルなんぞ使うもんでしょうか……?
480名も無き求道者:2005/06/12(日) 07:48:48 ID:kjCBycxW
>>456
MidのHasteBuffとCelerityのことってのを前提に。

HasteやQuickness、Celerityによる攻撃速度上昇では、ベースダメージは変わらないので
純粋に時間当たりの攻撃力は上昇する。

しかし、スタイルボーナスは時間あたりのダメージ量が決まっているので、
攻撃速度が上がれば上がるほど、単発に付くボーナスは減少する。

結果、攻撃速度の上昇によりベースダメージは変わらずボーナスは減少するので、
一見余り変わってないように思えるかも知れないが、全体で見れば確実に
総ダメージ量は上がっている。

もう一つのメリットは攻撃速度が上昇することで、Procが出やすくなる。
Procが強力な武器を使ってる場合に蒙る恩恵はかなりのもんだよ。
481名も無き求道者:2005/06/12(日) 07:57:41 ID:qFO4fEcP
あと詠唱妨害には振り速度は関係ない。細かい説明はめんどいから省くけど、早い武器でも基本的に遅い武器でも同じ。
遅い武器の方がいい状況もある。
482名も無き求道者:2005/06/12(日) 07:57:49 ID:XL+act2l
>>479
CES使ってるけどスキルはごみのような希ガス
レジとHitsはいい
でも目立つから使いたくない罠
二律背反なり
483名も無き求道者:2005/06/12(日) 09:31:09 ID:D8Qh+eVT
>>479
これといって良いものが見当たらないから使ってる。
相性はいうかResist多いのはいいことだろ?
484名も無き求道者:2005/06/12(日) 09:33:40 ID:32Kb9txM
なあなあ、MFてなんの略でどんな意味なんか教えてくんろ。
485名も無き求道者:2005/06/12(日) 09:35:44 ID:0oSud3sa
あとAltってなにですか
486名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:02:23 ID:roBjMfiX
>>484
メイン・フォース(無理に日本語にすると「主力」)かなw 軍事用語なんかが由来かな?

エロイひと、そうなの?
487名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:05:05 ID:O3tcNBnj
>>484
MainForceだかなんだか、とにかく主力とかっぽい意味で使われてる気がする
要はzerg+leaderの事かと
>>485
Alternativeの略じゃないかと
つまり1acc内の別キャラ、今のキャラと交代でしか出せないキャラ
2acc持っててアカウント別な方のキャラは同時に出てこれるからAltとは呼ばないと思う
488名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:06:25 ID:Au/cAHZO
MF(Main Force=本隊)

Alt (Alternate) 別キャラの意味。Botとの大きな違いは、Botは別アカウントであるのに大して、メインキャラがいるアカウント内の別キャラの事。


wikiで単語検索して調べろよハゲ
489名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:21:00 ID:r5/SX3tC
ドルイドに重要なステータスは、エンパシー・デックス・クイックの
3つでしょうか?
490名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:25:23 ID:O3tcNBnj
Quiは殴り速度とかなんで特にDruには必要ない気がします
Qui上げるならCon上げるべきじゃないかなとMidしかやってない人が想像しますよ
491名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:47:45 ID:ypOnSw0U
>>489

DEX CON Hits

ToA:SpellHaste10% range10% DexCap25
492名も無き求道者:2005/06/12(日) 10:54:01 ID:+ZgI4hjn
>>474
やりたいクラスでやれ、必須枠どうこう言っても
NF人口たりてなくてLFGいませんか〜?って連呼してるのが現状だ
40代でも拾ったり普通
大体、必須で不足なクラスってことは皆避けてるクラスだぞ?

>>465
amoreのミンストはソロでサクサク殺してる
大事なのは愛情だ成せば成る、ただステ35.6振ってないとステに食われる
493名も無き求道者:2005/06/12(日) 11:15:16 ID:otI/pVe7
>>477
手数料が1plat???
かなり高いんじゃないかそれ

俺の知り合いは手数料100goldあとは実費って感じだぞ
でクオリティーは96%以上保証ね
494名も無き求道者:2005/06/12(日) 11:37:26 ID:r5/SX3tC
>490.491 ありがとうございます。

ちなみに、ハウジングゾーンにあるトークンの効果・使い方を教えて下さい。
495名も無き求道者:2005/06/12(日) 11:39:42 ID:ypOnSw0U
>>494

この質問さんざんでてるけど

>>6


テンプレ全部にたほうがいいよ
496名も無き求道者:2005/06/12(日) 11:46:19 ID:L+IZEm8i
じっくりコトコト煮込んだテンプレ
497名も無き求道者:2005/06/12(日) 12:19:31 ID:8ZVwZ3Bp
そういやこないだSC700のクエストがアイテム渡すだけで簡単とか言ってたよな
700なってたのまれた宝石渡したら次のステップ出てきてやめた(;´Д`)ドウイウコト?
498名も無き求道者:2005/06/12(日) 12:37:30 ID:/KE3pQlo
>>474
必須で不足してるクラスはマジで疲れるぞ
最近不足気味な某早足クラスをAltで育ててNFデビューしたんだがNFで使う神経が普通のクラスの数倍だ
RoamGrpに拾われることも多いからあんまりなめてるとダメだしでへこむかもしれん
とりえあずNFで求められる最低限の操作は出来る事が前提で使った方がいいな
1stでやるつもりならNFに出る前にNFでの動き方について情報を集めてどう動けばいいのか抑えておくべし
ついでにやるなら死んでもダメ出しされても萎えない不屈の精神が一番重要だ

基本的に早足クラスはどこのRealmも足りないきがす
Bard、Skald、Minst

Seerは致命的に足りてないということはないが十分ってわけでもないな
499名も無き求道者:2005/06/12(日) 12:45:00 ID:iDijViG/
必須でも割と楽なクラスだとAlbならCle or Pal
PlayerSkillに自信があるなら早足Minst、MainMezzerSorc
500名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:03:26 ID:8ZVwZ3Bp
・クレを構成している要素は、責任(ヒール)と作業(Buff)
言い訳程度に持ってるSMITEは強烈なnerfでポイント振ったところで使い道が無い
とてもじゃないが1stにはオススメ出来ん
・PALも硬くて火力が低いと言うRvRでは悩みどころの多いクラス
自分で意識して仕事しないとタダのEndPotと化す

いろんな意味で楽なクラスではないぞ
501名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:07:36 ID:L+IZEm8i
でもCleはSeerでは一番簡単だろう。
ま、Seer自体簡単なほうだけど。
502名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:09:45 ID:rDeNgdEz
簡単はないだろ。
仕事してないとヒール来ないって言われるし
Seerが上手いところは強いよ。
503名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:11:23 ID:U0e7dAEE
必須枠に入ってるクラスはやることが重要だからこそ必須枠なのよ
504名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:18:30 ID:qFO4fEcP
Seerは重要なポジションだが、特別他のクラスより難しいわけでもない。
特にクレはほぼヒールが仕事でたまにShear,Stunって感じだし。
505名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:22:36 ID:R8gkekAB
別キャラにお金とアイテムを受け渡したいんですが、家となにがいりますか?
506名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:24:52 ID:lSUb+9/X
>>505
親しい友人がいればいい
どうしても一人でやりたいなら、外に設置するマーチャントと、家具
家具は買ったNPCに売ると全く同じ値段で買い取ってくれる・・らしい
507名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:29:31 ID:R8gkekAB
>>506
ありがとうございます。
親しい友人は50hitした人から軒並みログインしなくなりました・・・
508名も無き求道者:2005/06/12(日) 13:33:24 ID:L+IZEm8i
>>502
Seerの出来がGrpの強さに大きな影響を及ぼすのは確かだがやってることは難しくない。
509名も無き求道者:2005/06/12(日) 14:27:26 ID:WW51VO18
>>508
CCerがダントツに大変だと思う、狙われるし。
次がMain Targetかな?
その他は難易度にそれほど差がない気がするけど、どうだろう。
510名も無き求道者:2005/06/12(日) 14:52:16 ID:3Y/4EUca
>>505
家だけでOK。適当な家具を家の中に設置して、受け渡しをしたいキャラで
拾う。それを室内で「売る」(デフォだとshift+S)コマンドで原価で売れる。
511名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:18:33 ID:j3Q7Jj/G
NoobがRoam戦で一方的に負けたとき

Tank 「Mez遅せぇよ!! Mezzer使えねぇぇ!!」
Caster「てか何速攻で死んでるワケ?? これだからNoobは…」
Mezzer「おまえらいきなり前出杉で一網打尽でCC&AERoot食らってんだろ…」

NoobがRoam戦で何かの間違いで勝ったとき

Tank 「俺たちTueeeeee!!」
Caster「ていうかコイツら全員棒立ちでザコすぎwww」
Mezzer「MezとCureMezで頑張った人のこと忘れないでください…」
512名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:27:13 ID:NUFmy1/V
Main TargetってややこしいからMain Assistで統一してくれ。
vRではMT=MAだが、vEでごっちゃになって使う奴がいて紛らわしい。
513名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:35:50 ID:itmYQh3S
家について便乗質問
自分のアカウント内のキャラは設定とかなにもいらずに
利用できるの?
514名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:39:33 ID:Xhsadp/F
vEでも同じ意味で通るじゃねーか
515名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:47:07 ID:b36GcpUz
え、MTってMain Targetだったのか
Main Tankだと思ってた…orz
自分はMAて言うけどな。
516名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:50:15 ID:Xhsadp/F
MTって普通Main Tankだろ?
517名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:51:01 ID:b36GcpUz
>>513
ほぼそのままの機能使えるはずだが
別キャラはテレポーターの[家]が使えない

僻地だからバインドストーン買ったよ…高ぇ
518名も無き求道者:2005/06/12(日) 15:52:39 ID:a/AgSSpU
逆に家所有キャラは家Zone入り口直が使えないのが微妙にめんどくさいな
519名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:02:00 ID:+IABpi3z
ジンなら/s Meath
等言えばそこまで飛ばしてくれるけどな
520名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:04:45 ID:pwpgKSK0
hibでプレイしているものですが、
Epicクエスト-ヌアダのシルバーの秘密というクエストのステップ11で
ブラン・ザ・ジャイアントという巨人に「ガイアス」と話しかけても
次に何をするのかクエストジャーナルが更新されません。
なにか間違っているのでしょうか?
521名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:06:55 ID:JuDfyg4l
鹿にあこがれてヒーローを選択したファーブログ(11才♂)です。
変身ってどうやったら出来るのでしょうか?
522名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:20:46 ID:cJ2qGr9G
>>521
Level15になるとAbility欄にInitiate of the Huntが追加されるから
それをショートカットに追加してから使うとシカになれる。
523名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:27:13 ID:itmYQh3S
thx
さらに質問
マーケットで○○gold rent tokenってのがBPで買えるんだけど
どうやって何に使うの?
524名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:27:21 ID:j3Q7Jj/G
「鹿だ!!」
「Rootよろ!!」
「入った!!」
「放置で!!」

そして味方全員が始末されたあと、最後に取り囲んだ敵の
ダンスショーを見たあとボコにされるのであった。
525名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:29:44 ID:L+IZEm8i
VoiceChat使わずにそこまで意思疎通出来たら大したもんだ。
526名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:32:35 ID:XbIAZmTk
DAoCインスコ時、どれくらいHDD容量が必要になるでしょう?
527名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:34:45 ID:L+IZEm8i
6GBくらいかな。
528名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:34:56 ID:JuDfyg4l
>522
グハッ15からですか…orz
とりあえず、wikiに追記しておきます。
529名も無き求道者:2005/06/12(日) 16:45:48 ID:XbIAZmTk
thx.
MostBig.
530名も無き求道者:2005/06/12(日) 18:46:43 ID:P+1K8Usb
>>520
あれ、そのクエスト普通に出来たけどなぁ。
そのオッサン図体がデカくて距離感がつかみ難いので、
かなり接近しないと反応しなのかも。

あと、
/s ガイアス でだめなら /s geas を試してみるとか。

それでダメならバグっぽいのでappealしてください。
531名も無き求道者:2005/06/12(日) 18:50:29 ID:/umiJlTq
>>493
固定素材とアルケミ、SC素材だけで作れるわけじゃないからな
他の素材料+手間賃で1P
実費+100Gでクオ96%以上保障の場合1個以上作る可能性があるわけで
2個とか3個分費用請求しても平気ならそれでもいいかな
クオ低いの作っちゃってそっちの実費請求しないと完全に赤字だから
請求してなかったらそれは完全に知り合い価格
532名も無き求道者:2005/06/12(日) 18:53:05 ID:ypOnSw0U
DAoC金なんかいらねぇし、1Pもらったって作んね
知り合いに原価で作ってまわしてれば十分
533名も無き求道者:2005/06/12(日) 18:59:10 ID:oPzd+aay
普通は2%のクオリティupツール使うんで
96以上確約なのがあたりまえ
てかツール使わない武器屋がいるのに驚いた
534名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:07:09 ID:kjCBycxW
>>493
落ち着いてレス元よく読んでみよう
素材のうち、ベースになる武器作成の値段が省かれてるんだから
それを含めての1pなんてほとんど実費みたいなもん

どちらにしろ質問スレで知り合い自慢なんてアホの子みたいだからやめといたら

>>523
支払いに使える
ドラッグ&ドロップ
自宅なら/bountyrent personal(guild) xxxxでもできるから使ったことないけど
こちらは他人の家にもつかえるんだったかな(無理かも
535名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:21:51 ID:otI/pVe7
>>534
穿った見方はやめろって
ったくアホの子はどっちだか…

で本題だけど
武器代+金属でだいたい500goldってとこだから
手数料は500goldか…初心者には少し高いと思うけどね
536名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:29:59 ID:U0e7dAEE
LGW欲しいと思う年頃ならそんな高くもないかも
537名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:32:35 ID:L+IZEm8i
1080を超えてるSkillの持ち主は
WC
Alb1人
Hib2人
Mid8人

Fletching
Alb0人
Hib0人
Mid1人

AlbとHibは材料ロス無しで作れる人に注文出来るかがまず問題だな。

つーかMidすげーなw
538名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:41:02 ID:y61V5ESL
kill taskをもらうと、”**ありがとう。に向かい、**を殺せー”って感じで
方角が表示されない事が多々あるんですが、これの解決方法ってあるでしょうか。
どうもそれ以外にも行の最後or最初の文字が切れることがあるような。。
539473:2005/06/12(日) 19:47:44 ID:9E1KHfRm
なんかLGWについて色々憶測とか自称鍛冶屋の方がでてきてますね。
本当に情報が必要な方のためにわかりやすく。(Mid版)
たとえば1hのheat 1H Swordを作ります。
SCの石=Fiery essence Jewel完璧×3■原価90G
アルケミ=Volatile Fire Arcanium Weapon tincture×3■原価210G
81 Metal Bars アルカニウム ■413G34S30C
1 Woodn Board 2g18s70c
1 Leather 2g18s70c
忘れちゃいけないクラフトツール一回分 ■9g33s60c

合計727G5S30Cかかります。

んが、大体私の場合はSCアルケミをお願いした際、少し上乗せして
クラフターの方に払っていますので、原価800と、しています。
もちろんどんぶり勘定ですが。あと、当然2H武器になりますと材料も
少し増えますので値段も1割くらいあがります。
540名も無き求道者:2005/06/12(日) 19:52:24 ID:6gnH195G
>>538
その都度、チャットウインドウの大きさを微調整してみると、見えるようになると思う。
字が切れるのはバグだろうけど、ずいぶん前からある。いつか直ることに期待。

あと、同じMobならどこのやつでもいいから、方向は無視して一番近い場所に行っても問題無い。
おそらくまだMobの場所を把握していないのだろうと思うが。
541473:2005/06/12(日) 19:56:38 ID:9E1KHfRm
なので1Pもらえれば十分ですし、同じレルムの仲間からボッテもしょうがないので
私の場合は原価でも特になんとも思いません。お金はPOCやらArti,スクで勝手に
たまっていきますので。

基本的に
火LGWはステルス、海に居るMOB
氷はDV Firmや砂漠、TRなど
SpritはDFに居るお化けとか半透明の輩
Matterはお好みで

てな、感じだとおもいます。NFで使うのは火以外はありませんが
氷LWなんかはML7-10で使えば単純に倍のダメージがでます。
まー、30(+15)とかですが・・・。

各鎧に相性の良いEnergyはSunのみですので、頼まれても作れませんTT
MOB狩用に氷1本、対ステルスには両手火LGWがよろしいと思います。

また、LGWはProcの発動率が通常よりも良いので(3倍くらい?)
ほかの武器より時間的に多くのダメージを与えることがあります。
ですから、両手に持たれて殴られればステルスの方々は大騒ぎかとおもいます。
まー、その辺は詳しくはわかりませんが、参考までにこんな感じで。
542名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:00:42 ID:4iXl+wjz
盾と片手剣で戦ってる時にパリーが発動した
全くポイント振ってないにもかかわらず

これって盾スタイルでパリーにもポイント振れば
防御力UPになるんじゃろか?
543名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:01:35 ID:L+IZEm8i
Parry出来るClassなら最低1はあるだろ。
1ありゃ全く出ないってことは無いあるよ。
544名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:06:09 ID:oPzd+aay
>>539
それ+レジェンダリ素材が必要だな
hibだと200〜1pてとこだけどmidだともっと安そうだ
545473:2005/06/12(日) 20:09:30 ID:9E1KHfRm
あ、抜けましたね^^;
まー、ギルドに入ってれば多少は貯蓄があるかもしれませんね。

基本的に固定素材はクラフターが用意しなくても市場にありますので
ほしい武器に合わせて事前に買っておいて、支払いの時に一緒に渡して
下さればよろしいかと思います。
クラフターですと最低1つは持ってますので。
546名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:33:59 ID:32xPVW3t
TOAってなんですか?
547名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:50:00 ID:a/AgSSpU
Proc出やすさに期待してグループ組むCasterの属性Debuffのを使う、という意味ではRvRでも有効だよ
548名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:51:44 ID:mxs6Rh25
>>493
こんな奴に手数料100Gとかでやってやってる知り合い可愛そうだな
知り合いなら手数料とか請求しないだろうけど、普通上乗せして支払うよな

もし1pって言われても1,3pくらい支払ってやるのが普通だと思ってたけど
549名も無き求道者:2005/06/12(日) 20:53:50 ID:b36GcpUz
>>546
つ[ DAoC公式 ]

Trials of Atlantis
過去の拡張パックの一つ。
Master LevelやArtifactの要素はこの拡張で追加されたため
そういったものをキッチリ完了させたキャラをTOAedと言う。

ちなみにNFもNew Frontierという拡張パック。
550名も無き求道者:2005/06/12(日) 21:44:10 ID:9+mtaAWk
 梯子から落ちてよく死ぬとです…
551名も無き求道者:2005/06/12(日) 21:54:00 ID:jNqsTzzh
質問です
先日まで20BGで遊んでいて
23になったときに
レルムポイントが上限に達しました
みたいなログがでたようなのですが
EXPももらえなくなりますか?
552名も無き求道者:2005/06/12(日) 21:57:21 ID:CDnGFzSW
>>551
各BGにはレルムポイントの上限があるから、そのLv帯のBGではもうレルムポイントは貰えなくなる
普通のEXPは貰える
553名も無き求道者:2005/06/12(日) 21:59:34 ID:jNqsTzzh
>>552
即レスありがとうですー
25までもう少しだしRvR楽しいのでもうちょっとThidrankiにいてみますー
554493:2005/06/13(月) 00:12:18 ID:/VRYP6Ex
>>548
わざわざID変えてご苦労さん
質問スレで粘着するとは…本物のアホでしたか

お前みたいな奴がクラフターだったら誰も頼まんだろうね
555名も無き求道者:2005/06/13(月) 00:13:42 ID:fL2mRsSE
>>554
お前みたいな客も嫌だな・・・とクラフト全くしてない俺が思った
556名も無き求道者:2005/06/13(月) 00:30:20 ID:BLqPXVxq
>548
必死だねぇw
余程高くうりつけたいんだろうけど
相場って決まってるんですよ
557名も無き求道者:2005/06/13(月) 00:37:34 ID:fL2mRsSE
そろそろスレ違いも甚だしいよな、やめねえ?
558名も無き求道者:2005/06/13(月) 01:09:51 ID:iAkBatdd
>>480
なるほど
仮に攻撃速度が倍になるとすると

普段10ダメージでコンバットスタイルで10、合計で20で2秒ごとにhit
10秒で20ダメージが5回で100ダメージ

これが

ベースそのままコンバットスタイルダメージが半分になり
10秒で15ダメージが10回150ダメージ

とかってなるわけか



ダメージはコンバットスタイルに結構依存してる気がするから
サヴェジとか39%hasteでもあんま強そうじゃないな

559名も無き求道者:2005/06/13(月) 01:24:50 ID:bz5ehEd4
手数が増えたほうがダメージアベレージは上がるし
何より限定スタイル食らいにくくなる
Endの消費もそれだけ上がるけどなー
560名も無き求道者:2005/06/13(月) 02:04:56 ID:344vhx9g
>>554=556
お前ら必死杉wwwwwww
561名も無き求道者:2005/06/13(月) 02:28:45 ID:tmTVX2xZ
41盾CSなんかはHasteで振り早くなっても、右手の武器ダメージは武器のSpdで計算されるため
時間当たりのダメージは異常に増える
562名も無き求道者:2005/06/13(月) 06:52:20 ID:hPc/Ck4s
最近始めた初心者なんですが、教えてほしい事があります。

私のPCが貧弱な為に、処理が重いので
描画の処理を最低にして、少しでも軽くしたいのですが
何処で設定すればいいのでしょうか?
563名も無き求道者:2005/06/13(月) 07:39:44 ID:BucfMYA9
>>562
キャラクター選択のところのオプション
564名も無き求道者:2005/06/13(月) 07:53:43 ID:hPc/Ck4s
>>563
レス感謝です
早速試してみます
565名も無き求道者:2005/06/13(月) 08:17:35 ID:B7ubhtUK
>>562
その状況だとRvRはきついだろうから>>8のクライアントDLして使いなさい
CatacombZoneは使えないが大して困らん、全体的にずいぶん軽い
566名も無き求道者:2005/06/13(月) 08:34:20 ID:shp8swjx
モデルを全部OLDにしてもやっぱ重いんかねぇ?
…てゆうかインコンヌは旧グラで見るな。・゜・(ノД`)・゜・。
567名も無き求道者:2005/06/13(月) 09:10:14 ID:Z46Qw9g+
バーサーカーはToAクライアントでお願いします
Catacombクライアントのバーサーカーは偽者です
568名も無き求道者:2005/06/13(月) 09:15:37 ID:gMdS/lOW
だからってそれは、自分からの見た目だけでしょうに
569名も無き求道者:2005/06/13(月) 10:07:57 ID:iiJieGa8
>>567
俺コンブ熊に最初気づかなかったよ
なんかartiの変身かと思って殴り合っちまった…死んだ
570名も無き求道者:2005/06/13(月) 10:11:31 ID:5cjdslMG
DAoC上でMicrosoftのマウスウェアIntellipointを使用して5ボタンマウスを認識させている人はいませんか?
個別の割り当てだとプログラムしか選択できないため、game.dllを利用するDAoCでは設定しても認識してくれません。
Intellipointは5.2、マウスはIntellimouse Explorer3.0です。
571名も無き求道者:2005/06/13(月) 10:55:37 ID:BgPyjpVG
>>570

つ X Wheel NT
572名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:17:00 ID:d9cX/oHY
弓って毎回装備画面から装備したり外したりしなきゃいけないんでしょうか?
mob釣りの度にやるのはめんどくさいので、ボタン1つで出来たりしたら嬉しいんですが。
573名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:25:25 ID:vQXPOASZ
>>572
俺のキーボードはRPGモードがベースなんだが。
B押す、弓装備→B押す、弓構え→B押す、弓発射→Pull成功(゚Д゚)ウマー
あとは右手装備キーを押して近接武器に持ち替えて戦闘。
574名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:28:17 ID:KIpupKSp
>>572
キーの割り当てで武器1、武器2、遠隔武器の持ち替えキーを設定できます
デフォルトでは「、」が武器1、「。」が武器2、「・」が遠隔武器
575名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:37:04 ID:/FS+msOI
>>571
かなり昔に使ってたけど、
X Wheelはダイレクトインプット使ってるゲームでは設定反映されないことない?
今のバージョンは使ってないから知らないけど・・・
576名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:43:06 ID:BgPyjpVG
>>575

使えてる
577名も無き求道者:2005/06/13(月) 11:55:46 ID:/FS+msOI
>>572
近接武器装備してる状態でB4回押しで矢を発射+次装填までいける。
それ以降は2回ずつ押すと発射・装填を繰り返す。
pullのみなら、最初に3回押しで発射まで。

wikiに詳しく書いてるから、一度見てみてね。
578名も無き求道者:2005/06/13(月) 13:42:30 ID:h0dEmBZI
スペルって情報のダメージよりも実際のダメージが大きくなるんですよね。
それじゃRAの場合はどうなるんでしょうか。
例えばVolcanic PillarとかTWFとか痛いRAが気になります。
579名も無き求道者:2005/06/13(月) 13:49:19 ID:1y4wlGVg
>>520
http://daoc.dyndns.info/?Quest%2FHibernia%2F3#bd0569ae を参照しる!
/questで表示される情報だとステップが進んでるはず。
クローズドβの時から、壊れてる気がする。

>>570
質問の意図が分からないけれど、
5ボタン特に意識しないでもキーを割り振れるよ。
580名も無き求道者:2005/06/13(月) 13:50:58 ID:n7yMNe8G
最近HoTを習得したのですが、これはbuff扱いと聞きました。
ではこれの回復量は、回復魔法の効果アップとbuffの効果アップのどちらのボーナスが適用されるのでしょうか。
さらにWildHealingでクリティカルは出るのでしょうか。
なにとぞお教えいただけると幸いです。
581名も無き求道者:2005/06/13(月) 14:26:40 ID:I1/10TXH
nightshadeのRAのRemedyについて質問です。

このRAは相手の毒を喰らってから発動させたら、
そのtick以降の毒については免疫化されてdamageなしになるのでしょうか、、、

なかなか実験できなくて、、もし知ってる人がいたら教えてクダサイ

Remedy
ナイトシェードは10%のhpを犠牲にして毒を摂取しますが、
これにより毒/DoT/Procに対する免疫が60秒間つきます。
ステルス中でもステルスを解くことなく発動可能。
犠牲にしたHPは、60秒が過ぎると同時に戻ってきます。

Nightshade ingests poison that costs 10% life
but grants poison/dot/proc immunity for 60 seconds.
Can be activated while stealthed without breaking stealth.
HP loss is returned when the duration is up.

582名も無き求道者:2005/06/13(月) 14:53:48 ID:H+ejbUKt
間違えてCloakにギルド紋章を入れてしまったのですが
これを元に戻す方法はないのでしょうか?
583MID:2005/06/13(月) 14:55:45 ID:HJVKPGL3
>>582
ギルド抜けるか、紋章使えないランクまで一度下げてもらう
584名も無き求道者:2005/06/13(月) 14:58:21 ID:n7yMNe8G
>>582
染めれば落ちたような記憶が。
585名も無き求道者:2005/06/13(月) 15:02:18 ID:2l27KSF4
>>582
染め具売ってる商人の一番下のほうに色抜きが売ってるよ
586582:2005/06/13(月) 15:07:23 ID:H+ejbUKt
>>583-585
即レス感謝です
587MID:2005/06/13(月) 15:12:24 ID:HJVKPGL3
アレで紋章も消せたのね(^^;;
ハズカシィ・・
588名も無き求道者:2005/06/13(月) 15:12:43 ID:fL2mRsSE
>>581
似てるスキルじゃないが、例えばGoLMのMezBlockは寝た後に使っても意味ないし
それも食らう前に使用しないと駄目な類と思う
589名も無き求道者:2005/06/13(月) 15:14:20 ID:fL2mRsSE
>>587
結局、紋章入れるのも染料の色の一つ、みたいな扱いみたいよ
590名も無き求道者:2005/06/13(月) 16:01:14 ID:OSC7X1/q
>>581
あらかじめ使用しておくタイプだったと思う

毒もそうだけどLGWやMaliceのProcとかも効かなくなるんで極悪
591名も無き求道者:2005/06/13(月) 18:09:10 ID:SqGb8z27
Kalare's NecklaceとEternal PlantのReg効果はどう違うんでしょう?
592名も無き求道者:2005/06/13(月) 18:41:40 ID:8dyMDiL6
resist率についての質問です。

wikiで調べると基本レジスト率の計算式は
85+(spell level-target level)/2    (Cap50)
との事だったんですが(RAのMastery of Focusの欄)
この値がレジストされる確率って事なんでしょうか?

target level = 50, spell level = 50 とすると
85 + (50 - 50)/2 = 85
target level = 1, spell level = 50 とすると
85 + (50 - 1)/2 = 109.5
となり、相手のレベルが低いほどこの値(レジスト率)が高くなりおかしい気がします。
あとtarget と spell のレベルが同じでもレジスト率が85というのはレジられ過ぎな気が(補正が入ったとしても)

この85+(spell level-target level)/2 で計算される値は何を意味するんでしょうか?
レジストする確立? される確立? 基本値ということはどういった値が補正にはいるのでしょうか?

詳しく知ってる方いましたらご教授お願いしますm(_ _)m
593名も無き求道者:2005/06/13(月) 18:44:33 ID:XTmd4XVY
レジスト率をspell成功率に脳内置換すると
幸せになれるかもしれない
594名も無き求道者:2005/06/13(月) 18:46:25 ID:8dyMDiL6
>>593
謎が解けました!
ありがとうございます
595名も無き求道者:2005/06/14(火) 00:33:33 ID:WBEolFbR
MYTHICから新しいMMOが出るので、サービスが終わると聞いたのですが
真意のほどはどうなんでしょうか?
ゲーム内も閑古鳥が鳴いているとか
596名も無き求道者:2005/06/14(火) 00:58:58 ID:xA85uE+3
なんなんだ?今日は。すべてのスレでネガキャン全開じゃないか。
勘弁してくれ。
597名も無き求道者:2005/06/14(火) 01:00:05 ID:anCUWp7k
Albのチュートリアルクエのステップ2で、Masterフレデリック(スペル忘れました)
と会話中なんか中断ぽくなったあと、2度と話せなく成りました。
日誌にはMasterフレデリックに日誌についての話を[進める]と
書いてありますが、話が出来ないので進められません。

これはバグなのか、進め方がおかしいのか分からず
GM(?)に聞く方法もよく分からずいきなり行き詰まってます。

どなたかアドバイスを頂けるようお願いします。
598名も無き求道者:2005/06/14(火) 01:03:00 ID:xA85uE+3
Albじゃないからホントにアドバイスだが、
強調されてる文字をメインチャットにタイプしてみては。
599名も無き求道者:2005/06/14(火) 01:17:17 ID:anCUWp7k
Masterフレデリックをタゲって
/say [キーワード]
ってやるのかな

何度か試しましたがダメでした
そもそも会話のメッセージが無いのでキーワードも分かりません

GMコールっぽい事もしてみましたが
上手く送れて無かったみたいで、そうこうしてる内に
時間が無くなってしまいました
また明日とかに試してみます。
600名も無き求道者:2005/06/14(火) 01:40:38 ID:l6g4fMgU
Albで3キャラ作ったけど、ジャーナルで詰まった事は無かったから、
バグかもしれない。
昨日、HIBで別キャラ作った時、チュートリアルクエ終了時(ヘルム貰う奴)
に、ジャーナルが無くなり、その後チュートリアル3(妖精を箱詰めする奴)
が再スタートした。一応/appealして、GMとも話したが、おかしくなっている
んでしょうか
601名も無き求道者:2005/06/14(火) 01:53:17 ID:ESfgko7M
>>597

日誌に[進める]ってあるなら、それがキーワードかな
チュートリアルのLv1クエストっぽいけど、もし馬チケットとアイテムを貰ってるなら
そのまま進められたはず、前に私が途中でLDした時はそれで出来ました

Camelot横の馬乗り場から馬に乗って、別の村に行きバインドストーンの近くの人に
アイテムを渡すだけです
602名も無き求道者:2005/06/14(火) 02:54:10 ID:q8SzeQAs
>>597
[進める]を英語で打つのも手だけどアピールすれば割と早くメールで回答来るよ
一例だけど
アピール内容 「AlbionのLv1シティオブキャメロットのステップ4「選択」のキーワードが反応しません」
回答メール「NPCを右クリックなさって、「/say choice」と話しかけるとその会話を進めることができます。」
603名も無き求道者:2005/06/14(火) 04:40:19 ID:Uoq897kO
魔法CastしてるときはBGもガードも発動しないってどこかできいたけど本当ですか?
604名も無き求道者:2005/06/14(火) 10:19:13 ID:ovEf3QJF
>>599
DAoCのGMコールは、アピールといって /appeal コマンドを使う。
「/appeal 質問内容」みたいな感じでチャットを打つと、
内容の種類を選択するウィンドウが表示されるので、
クエストバグを選択すればいいんじゃないかな。

時間はまちまちだけど、しばらくすると、CSRさん(GM)から
黄色い文字でメッセージが届くから、普通に返信すれば会話できる。
特に目の前にGMが現れたりすることは無いので注意。

返信は、デフォルトはRキーだったと思う。
605名も無き求道者:2005/06/14(火) 10:33:22 ID:/SBI3IVL
>>603
BGで守られている方じゃなくて、BGで守っている方が魔法をキャストしてるとBGもガードも発動しない
守られている方は立ってる場所から動きさえしなければ魔法のキャストは問題ない
606名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:25:10 ID:pv67h0+d
すいませんがSoMって何ですか?Wikiにも
記載無いしググったらドイツ語ばかりで・・・・
607名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:29:14 ID:4YDmZaHB
artifactのShade of Mist
608名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:29:39 ID:4YDmZaHB
ぐぐったらワロタw
609名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:40:49 ID:0w7CfISq
質問、サイクロ盾の2/3ってcyclops agnomonであってる?
1/3とゴミスクばかりザックザック出るんだけど…
610名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:42:18 ID:ElLAMCr7
データが間違ってるかRateの低いScrかどっちかだろう
611名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:43:07 ID:pv67h0+d
>>607

ありがと
612名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:44:48 ID:Qj25FVBS
>>609
ttp://www.visionofsages.net/toa/artifacts/cyclops.html
ここによると、残念ながら違うようだ。
613名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:45:46 ID:a3Tm7LCy
Agnomonは1/3だ。
2はCyclops teretes, teuchester, epiphron
前二つはめちゃ強いのでやるならepiphron。目玉盾の場所の周りにいる。
614名も無き求道者:2005/06/14(火) 12:49:25 ID:JGpKd0Ui
>>612
ウホッ、いいサイト…thx
615名も無き求道者:2005/06/14(火) 14:20:31 ID:ktECpa0p
ToA infoのサイト知らない人いるのか
テンプレにいれといたらいいんじゃないか?

ここなくしてToAは語れない
616名も無き求道者:2005/06/14(火) 14:24:34 ID:d8e4MB3Z
つーか街にScroll落とすMob教えてくれるNPCいるぞ。
617名も無き求道者:2005/06/14(火) 15:25:32 ID:CyFJORK/
SMのペットにシャーマンとかヒーラーのBuffって入りますか?
ConstitutionやAttack SpeedのBuffを入れてもらってもHP増加したり攻撃速度が上がってるように見えません
618名も無き求道者:2005/06/14(火) 15:31:30 ID:TGbViA/y
スタックでアピールしたんだが
もう4時間になる
反応無し
むしろアピール待ち順が1番目になったと思ったら
10分後2番になってるってどーいうことよコレ
619名も無き求道者:2005/06/14(火) 15:32:35 ID:sGZxjZnB
スタックしたら/stuckだかで抜け出せばええんちゃう?
620名も無き求道者:2005/06/14(火) 15:45:08 ID:ziut4/V9
>609
スクロール探すときは
ttp://www.mindkayak.com/bestiary/
ttp://capnbry.net/daoc/

もお気に入りに入れとけ
効率が段違いだ
621名も無き求道者:2005/06/14(火) 15:52:14 ID:ovEf3QJF
>>618
もし、/stuckで解決出来ない場合には、視線が通るなら、/duelで倒して貰うとかかな。
アピールしたのなら、ゲームしてなくても勝手にスタック解除してくれるから、
急いでいないなら放置でいいかも。

あと、たまにあるのがスタックじゃなくて、
バフが切れて、持ち物の重量制限に掛かってるパターン。

622名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:04:35 ID:ktECpa0p
>>618

Emergency Appeal選択しろ
すぐきてくれるぞ
623名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:06:42 ID:4YDmZaHB
>>617
入る。
duelで実験してみたりするといいんじゃないかな。
624名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:24:04 ID:Uoq897kO
>>605
ありがとん
がんばりまっす
625名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:25:31 ID:38vkXugi
>>617
でも召喚時に予めかかってるbuffは上書きされないよー
conなんかはたぶんそれじゃないかな
626名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:36:02 ID:4YDmZaHB
ん?SummonスペックのS/CやD/QのことならSHMのスペックで上書きされる。
召喚時にあらかじめかかってるBuffっていうのはなんのことだべ。
627名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:40:13 ID:9PwNTmF7
志村の中にそんなのなかったっけか
628名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:41:08 ID:c5Gu1/4T
>>626
Level高いPetはAF、Str/Con、Conは召喚するときに自動でかかるんじゃないっけ。
629618:2005/06/14(火) 16:42:54 ID:TGbViA/y
/stuck 済みっす;
見たらアピールして4時間30分経ったと書いてあった
解除もされてなかった
Emergency Appeal これやってみたよ
明日には解除されてっかな
630名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:46:13 ID:RqISB07W
そのうちメデンナさんがやってくる。
この前5時間以上してようやく来てくれたよ。
平均は58分で1番目だったけど、あてにしちゃダメっぽい。
631名も無き求道者:2005/06/14(火) 16:52:03 ID:qfVWzOgF
ちなみにどこにスタックした?
俺は一度スノウドニアの扉(ALB)にはさまれ、スタックもきかず、再起動もだめ、
結局別キャラを同時起動して、扉開けて脱出したことがある。
632名も無き求道者:2005/06/14(火) 17:29:11 ID:BmOh1PUb
ネタじゃなく、
レジ貫通とかの「貫通」を詳しく教えていただけませんか?

ATやJSにあるんだっけ・・・・・。
633名も無き求道者:2005/06/14(火) 18:00:14 ID:ktECpa0p
単純にレジストされるかどうかが貫通
634名も無き求道者:2005/06/14(火) 18:02:17 ID:IbJlkpFA
Win2000使ってるんですが1PC2アカプレイは可能でしょうか?
不可能だったらXP導入するんで必要な設定や気をつけるべき点などあったら教えてください。
635名も無き求道者:2005/06/14(火) 18:03:27 ID:qfVWzOgF
OSによる違いは実質ない。
2000でもできるよ。
636634:2005/06/14(火) 18:11:17 ID:IbJlkpFA
>635
試してみたのですが一つ目のクライアントは正常に動くのですが
二つ目はキャラ選択画面から先に進もうとするとウインドウが灰色になって止まってしまいます。
グラフックボードのせいでしょうか?
RADEON X700を使っています。
637名も無き求道者:2005/06/14(火) 18:14:09 ID:sGZxjZnB
マシンパワーの問題かも。
オンボードグラボのノートPCでも2垢起動までは問題なく行ったから。
638名も無き求道者:2005/06/14(火) 18:17:05 ID:BmOh1PUb
>636
キャラ選択時キャラが見えないのはradeon系ならドライバを変えると治る。
(私がそうだった。)

5.2か5.6がオススメ

ボタン灰色はあきらめよう。
2kだとそうなる。ゲーム中の不具合はないと思われ、
ただLDしたとき2Kだと立ち上がりが遅いため、LD待ちに迷惑かけちゃうかも
639名も無き求道者:2005/06/14(火) 19:23:44 ID:DKEiCcyZ
メモリ容量くらい書けと
640名も無き求道者:2005/06/14(火) 22:48:24 ID:GyVyiBjm
ネイチャーに振ってMA9まで使えるようになったペットは強いらしいですがKil取れるような感じのものなのでしょうか?
あくまでCC、Healが主な仕事なのは分かっているのですがKillもできるなら取りたいので・・・
641名も無き求道者:2005/06/14(火) 23:44:38 ID:Tz0Nj4BX
私個人の緊急アピールの経験談でも。

アピールからプレイ時間で20時間を越えた処で、待ち時間がリセット。
それからまた20時間越えたところで、再度リセット。
しぶとく粘って、プレイ時間でおよそ70時間を超えたところで
「お客様の問題は対応完了しました」 と小窓が出て、終わり。

確かに終わったけど、GMからの対話は一切ありませんでした。

まあ、こんな対応もあるってことで...

642名も無き求道者:2005/06/15(水) 00:00:30 ID:a3Tm7LCy
>>640

Rootでがっつり止められるし、DDであっさり焼却処分されることも多いから
あんまり夢を抱かない方がいい。
643600:2005/06/15(水) 00:38:19 ID:84vPcaNX
>597
今日新キャラ作ってみたんだけど、同じ所で詰まりました。
一応エマージェンシーで尋ねてみたんだが、反応無しなんで(15分)
キャラ削除しました。
644名も無き求道者:2005/06/15(水) 00:56:03 ID:cThSptLB
>>617
Buffはちゃんと効果ある
ただし、PetにFullBuffしてもHPに変化は無い(ので魔法には弱い)
攻撃力と防御力が増加する
HasteやQuiもあがればちゃんと攻撃速度も上がる

SMはFocusDSのLineにComboBuffを持っているので、Farm用のBotとしては
HeatResistが必要になる一部のMobを除くと、HasteとCelerity(と早足)のあるAugHealerの方が
AugShamよりも向いている

>>625
SMのPetにそんなものはない

>>626
Specは効果高い方のBuffが優先される
例えばShamがYellowのComboをかけても、SMPetにSummonの最上級Comboがかかっていれば
上書きされない

>>640
へたなGroup相手ならそれなりにKill取れる
まともな回復役がいたり処理の仕方がわかってるGroup相手だと、ないよりはマシと言う程度
645名も無き求道者:2005/06/15(水) 01:25:05 ID:2H0KJ6wT
>>643
先日はまって質問した者ですが、ちょっと試してダメ
そうだったので、まだ始めたばっかりなのでキャラを
作り直しました。
その後は順調にチュートリアルはこなせています。

回答をいただいた方々、どうもありがとうございました。
646名も無き求道者:2005/06/15(水) 02:17:59 ID:33EY1IYL
スレ違いかもしれないのですが、質問があります。

PenIV3.0G
FX5950ultra
メモリ512MB×2

この構成でNFピークタイムで2acc切り替えが出来ないので、
グラボを交換するか、メモリ増設するか迷ってます。
メモリなら、512を2枚追加、グラボ交換なら新PCを組もうと思っています。

メモリ増設である程度は大丈夫だと思うのですが、自信がありません。
1万5千円の投資になるか、15万の投資になるかの瀬戸際なので、
実際に何かを増設した人がいたらアドバイスお願いします。

昆布クラ メインランドで、
2acc+ブラウザ+2chブラウザ でメモリ1.5G消費してます。
ピークタイムでのNFではacc切り替えすると、
高確率で落ちるので計測できてません。

ToAクライアントは使うつもりはないです。
お金掛けてでも昆布クラでやりたいです。
647名も無き求道者:2005/06/15(水) 02:32:02 ID:bgWWaCNI
>ToAクライアントは使うつもりはないです。
>お金掛けてでも昆布クラでやりたいです。

なら、15万掛ければ良いんじゃない?
pc2台で2accするのが一番ストレスないんだろうし
第一、NFでとなると1pcだと無理じゃないかな
648名も無き求道者:2005/06/15(水) 02:40:04 ID:eTabuUdA
>>646
1PC2accやるならメモリ2Gは必要
一応pen4 3G GeFo6800の256 メモリ512×4 ADSL50Mのマシンでやってるが
起動してる奴+winamp 起動してるがRoamなら何の問題もなく切り替えも一瞬
今日のナンゲドT4戦位なら全然余裕

でも150vs150規模のぶつかり合いだときつい
RRでも落ちることはないがラグラグ、タンクとかだとすっ飛んでいきそうになる
つーかこの状況ですいすい動けるマシンって存在しないと思う
どっちかと言うと通信の方が赤くなること多いし
649名も無き求道者:2005/06/15(水) 03:07:41 ID:cThSptLB
現状どんな高機能のPC使っても2acc同時起動にしたらもっさりになるんで
素直に2PCにした方がいいかと
3GHz相当のCPU、6800GT相当のVGA、2GBメモリでも、1600x1200の最高設定とかだと
1accでも状況によってはもっさりなるし

まあ>>646の構成なら、グラフィック設定にもよるけどメモリ2GBあれば
1GBの状態と比べればずいぶんマシになるとは思う
どの程度の状態なら満足できるのかわからんから、これ以上のことは言えない
650名も無き求道者:2005/06/15(水) 08:09:25 ID:p+vkneqF
デュアルコアCPUって今のゲームには効果ないと聞くけど
1PC2accの場合は効果あるのかな。
651名も無き求道者:2005/06/15(水) 09:20:02 ID:vZQXDUeg
spelldurationボーナスは、RAにも効果があると聞いたのですが、
TWFやST持ちは、capの25%まで、あげておくべきでしょうか?
652名も無き求道者:2005/06/15(水) 09:31:42 ID:SfTi8HyE
>>650
HTTなPentium4から、Athlon64に変えたら、2accが苦手になった感じがするから、
おそらくデュアルコアCPUは、1PC2accには効果大きいと思う。

ただ、Pentium Dは、相当気合い入れて冷却しないとまずいみたいなので、
安くても注意した方が良さそう。
653名も無き求道者:2005/06/15(水) 09:50:11 ID:npS5GoFw
1PCで、ちょっとBot作ってみたんだけど、張付いた後に
ゲーム切替のためAlt+Tabやったら、張付きが外れてしまうんだが
皆どうやってんだ?
654名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:19:27 ID:I+fyuvvT
>653
あきらめる。

持ってるPCで検証してみた
1.athlon64 3500+ radeon x850xt 2G(dual)
2.athlonxp 2800+ radeon 9800pro 2G(dual)
3.senpron 2800+ radeon 9700pro 1G(dual)
4.athlonxp 2000+ radeon 8500 1G

2acc:1,2
RR:1
Zerg:1,2
Roam:1,2,3

かな。

2のスペックなら7万以下で組めるし、個人的にオススメ。
ATI房なのでゲフォはわからんけどゲフォだと6600GTあたりかな。
ただメモリーのbitは256bitで128bitはつかまされちゃなくぞ



655名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:23:04 ID:Dfy53kQb
つ窓
656名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:36:28 ID:Bh7JpRlW
pen4 2.8G Geforce4Ti64M Mem500で1PC2ACC出来てるが…
botはボーダー放置ならzergでも大丈夫。
657名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:44:14 ID:npS5GoFw
確かにスペックはきついものがあるかもしれない・・・
一応両方動くんだけど、1垢で片方に張付いて
別の方で引っ張ろうとしても付いてこないです
>>654
それにしても、金持ちですのう

>>655
あれ、窓でも切り替わる?
一応押してみたけど、反応ないから無理だと思ってた
もう一度試してみます。
658名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:50:06 ID:L/uEfjM5
バックグランド優先にしたら改善されるという話あるね。
システムのプロパティからできるはず。

もっとも俺はBG優先にしても、張り付き移動はかなり怪しい。
いつ張り付きがきれるかさっぱりわからんので気が抜けない&非常に疲れる。
メモリ、石、回線、どれも問題ないくらいのスペックなんだが。
他にこういう人いないかね。
659名も無き求道者:2005/06/15(水) 10:52:19 ID:6NqOT+Vm
>>651
イラネ。
660名も無き求道者:2005/06/15(水) 11:12:09 ID:Bh7JpRlW
1pc2accやるなら早足or無限spできるbotの方がいい
足が無いなら自分のキャラ同士/stickしない
こまめにアクティブな窓を切り替えるくらいか…
もちろん窓ね
661名も無き求道者:2005/06/15(水) 11:13:04 ID:33EY1IYL
>>647-658
ありがとうございました。
そもそもNFで1PC2accが無謀だったのですね。
おとなしく2PCでやります。
662名も無き求道者:2005/06/15(水) 11:20:54 ID:cThSptLB
>>651
RAじゃなくてMLも含めて効果がある。
例えば25%つければ、Conv9のPet巨大化も1分以上長くなるし。
FZも持続時間が長くなることで最大距離が伸びたりする。
Celerityも数秒長くなって、意外と馬鹿にならないくらいの差が出る。
TwFとかももちろん長くなる。

ただし、便利になるだけであって、DurationUpがあるから新しい戦術を試せるようになるとか
そういう類のもんではない。だから、他の大事なステータスやボーナスを捨ててまで
つけるようなもんではない。その辺を調整した上で余裕があるようなら、
積極的につけていきたい、と言う感じ。
663名も無き求道者:2005/06/15(水) 11:22:11 ID:cThSptLB
↑一行目、「RAじゃなくて」→「魔法やRAだけじゃなくて」
664名も無き求道者:2005/06/15(水) 11:47:08 ID:8x/V63Us
>>652
デュアルコアは、デュアルCPUとは基本的な構造が違うので、一概には言えない。
64bitCPUと同じくデュアルコアも、それを適応させるには、専用の命令群が必要。
つまり、クライアントのプログラム自体を、デュアルコア用に書き換えないとダメなのだ。
そうしないと、デュアルコアで上手く命令を実行していけない。

デュアルコアでのCPUの計算は、それ専用に最適化された「命令(プログラム)」じゃないと動かないのだよ。
ゲームは全般的に64bitCPUやデュアルコアに最適化されたプログラムでつくらないので、
これらの恩恵を受けにくい、という事らしいです。
なぜなら、64bitやデュアルコアに最適化されたクライアントは、32bitCPUやシングルコアのPCで動かすと遅くなるから。
ローエンドからハイエンドまで、幅広いユーザーのいるMMOは、適応しづらいんだってさ。

と、先週のDOS/V マガジンに書いてますた
665名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:10:37 ID:qhzA1ueR
生産品でqua94〜97の品しか出来ません
99までは等確率だったと思うのですが原因は何でしょう?
666名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:13:38 ID:Zoc4CqaJ
灰色くらいにならないと高Quoはできないとか聞いたかな
黄色だと97以下だったと思う
灰色とかはItemレベルじゃなくてCraft値の方ね
667名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:14:43 ID:bl7dqtxm
>>665
クラフトスキル1000以下でオレンジ以上のものを作ろうとするとquaの高いものはできない。
1001以上ならどれを作っても94-99まで等確率で作成される。もちろんMPも。
668名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:16:38 ID:nVRuUTwr
実際はどうかわからんがSkill700くらいまでは黄色とか作ってもqua99とか出来ない気がするな。
少なくとも俺はその頃はSkill上げに黄色作ってても出来た記憶が無い。
1000に近くなったころからSkill上げに黄色とか作ってもqua99とか出来るようななったけど。
669名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:17:00 ID:p+vkneqF
>>664
1PC2acc起動の場合、デュアルコアCPUはシングルCPUのときより
パフォーマンスの低下が少ないと思ったんですが、そうでもないようですね。
ありがとうございました。
670名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:17:20 ID:SfTi8HyE
>>664
一つのゲームを動かす場合には、その記事の言ってることで正しいんだけど、
2accの場合は、二つのゲームが同時に動くから一般的な話とは変わってくるよ。
671名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:18:47 ID:qhzA1ueR
生産スキル上げつつ2nd用武器もゲットだとか考えてましたが
甘かったみたいですね
97%のだけ残す事にします
672名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:39:22 ID:0cAlXWXd
キャスター殴ろうとしてもぐるぐる回って逃げられてなかなか攻撃できんのだけどどうやったらいいのかね。
673名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:42:15 ID:3eRXSr4+
Faceで止まって戦闘解除して、捕らえたらCSボタンプッシュ
走って逃げ出したら即ダッシュStickで後ろからCSを

コツは細かい戦闘解除だな、向こうも振りのタイミングを計って乗り越えたり回転するわけだが
こっち側でずらせば何の問題もなく当てれる
674MID:2005/06/15(水) 13:43:00 ID:E4G7kmu+
つ[スラム]
675名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:52:47 ID:0cAlXWXd
>>673
それは/faceを使うと相手の移動する方向をとらえることができて、
戦闘解除してCSから始まるオートアタックを使うことで相手をとらえた瞬間に攻撃ができるということかな。
やってみるお。
676名も無き求道者:2005/06/15(水) 13:57:48 ID:dRmCyxYV
>>664
ちょっとマテ。
今は1PCで2Accの話してるんだから、その話は関係ない。

デュアルコアCPUってのは1CPUに無理やり2CPU詰め込んだようなCPUなんで、
デュアルCPUとは基本構造が違うとはいえ、その性能特性はデュアルCPUと似てるよ。

だから1PCで二つのクライントを起動するんだったら、シングルコアCPUよりも
良い性能が出る。
677名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:01:06 ID:3eRXSr4+
斜め移動するだけの相手なら普通のstickで追いつけるようになってるので苦労しないと思うけど
お前の言ってる逃げられるというのがどの程度の状況か分からん
678sage:2005/06/15(水) 15:04:08 ID:nrm1DToe
WizとCle(BoT)でGiftのスクロールを取りたいのですが
牛を一匹倒して休憩の繰り返ししかないのでしょうか?
もっと他にやりやすい戦法があったら教えてください
679名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:06:30 ID:xa4jmnl4
やっとこLv50になって、/levelで2ndってほどじゃないけど遊びたいんだけど、
任意のLvで止めるにはどうやったらいいのかな?
適当に/levelってやったら敵1匹倒すたびにLvがどんどん上がってしまう。
10BG、15BGで遊んだりするの無理?
680名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:07:54 ID:+j6MfYVC
無理
681名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:07:59 ID:vM2cSNtV
/level したキャラは低LVBGいけない
それに人いないしな。
20BGでやったほうがいいよ
682名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:11:39 ID:KzNk5hwm
今Lv7なんですがチュートリアル武器を卒業したく思い
店売りの武器を覗いたら現在使ってる武器以上の物を探すと
数Gするじゃありませんか・・・

金稼ぎってどうたったらいいのでしょうか?
インスタントダンジョン1回もぐっても6〜7シルバーしかないです。
683名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:12:42 ID:xa4jmnl4
>>681
10、15BGのNamedとか探してみたかったけど無理なんか。
んじゃ素直に20BGで遊ぶ事にしよう。
684名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:32:42 ID:nVRuUTwr
10とか15くらいなら普通に上げてもそんなに時間かからんかと。
2ndならなおさら。
685名も無き求道者:2005/06/15(水) 15:49:21 ID:I8qwI98X
>>682
Lv7なら、50S位の武器で充分じゃないかな?(黄色だったはず)
金稼ぎなら、首都昆布ダンジョンでtaskしていればすぐたまると思います。
686名も無き求道者:2005/06/15(水) 16:03:51 ID:MiC+HGT/
しゅとこんぶ?('A`)
687名も無き求道者:2005/06/15(水) 16:05:12 ID:71TOG44a
Catacombゾーンの一番低レベル用ダンジョンは首都から入る。
688名も無き求道者:2005/06/15(水) 16:05:58 ID:C1i/7919
グルグルされたら/face、キー配置の「向く」と同じ
足止めて殴ってると、
こちらのスプリントが切れる頃合を見てスプリントで逃げたりするから離されないように

グルグルに/face中はanytimeCSならだいたい出せるけど、慣れればsideCSも狙える
こちらを突き抜けるように動いてくる相手なら下がりながら小刻みに/face
689名も無き求道者:2005/06/15(水) 16:20:59 ID:I8qwI98X
>>686
初心者用のダンジョン。
Albなら、北門横の穴。Hibは上のほうの赤い光が漏れてるところ
Midは氏らね。
LV7だと入り口付近は灰色Mob。名前付きの衛兵に/s taskすると、
LVにあったMobのKill taskが貰えます。倒して報告するとお金とExpが
一杯貰える。
690名も無き求道者:2005/06/15(水) 16:26:00 ID:71TOG44a
あ、タスクダンジョンの方か。
Midは首都北門でてちょい西の洞穴。
タスク自体は首都でてすぐのムラーンで受ける。
691MID:2005/06/15(水) 16:54:32 ID:E4G7kmu+
なんか、タスクダンジョンと普通のコンバットタスクがごっちゃになってるキガス
692682:2005/06/15(水) 17:37:32 ID:KzNk5hwm
とりあえず私MidなんでBurial Groundsってダンジョンに潜ってみました。
そこで階段下のラヴィング・ラタルってNPCのクエスト受けました。
そのクエストで曽祖父の墓の前で呪文を唱えなくては
ならないんですが、この墓ってどこにあるんでしょうか?

でもこれって>689さんが言ってるクエストじゃないですよね・・・たぶん・・・
693名も無き求道者:2005/06/15(水) 17:59:09 ID:C1i/7919
>>692
ttp://www24.big.or.jp/~ruci/daoc/
こちらでクエストを検索して適当にこなすといい
金も装備も経験もほどほどに貯まるから
694名も無き求道者:2005/06/15(水) 18:06:43 ID:FY6CG8Nz
>>682
ぶっちゃけ、初期ギルドなら「誰か恵んでください」って
叫んでみ?
695名も無き求道者:2005/06/15(水) 18:16:43 ID:I8qwI98X
Mid調べてみました。
本土初期村から首都に入って、すぐ左に
Vinder of the kobold UndercityというNPCがいるから、(黄色サークル)
それに話して、連れて行ってもらうといいかも。
首都上側左に洞窟入り口有り。
入り口直ぐで、Mob Lv1-2位でした。
696名も無き求道者:2005/06/15(水) 18:23:37 ID:71TOG44a
>>692
そのクエは船のある広場の北の通路入ってすぐ右の部屋が墓場。

金ないなら金やアイテムやるって人はいるよ。
最初はあんまり金貯まらないしな。

あと初期のクエストは旧ゾーンの方がいいかも。
Catacombのはバグが多くて完遂できないのあるし、
旧ゾーンのはHubukiで報酬含めて事前にわかるし。
697682:2005/06/15(水) 19:46:21 ID:KzNk5hwm
>696
ありがとうございました。
無事クエスト達成できました〜

698名も無き求道者:2005/06/15(水) 20:24:21 ID:X/MWvzM7
RAのVolcanic Pillarってのは
LV3でダメージ750って書いてるけど、強いのですか?
火ウィザのフレイムスピアが331ってことは
倍以上違うんすか?
それで詠唱時間2秒はいいなと思ってるんだけど。
699名も無き求道者:2005/06/15(水) 20:58:59 ID:qKIzKUVX
Alb初心者クエをやっているのですがAvalon Marshに居るはずの
マスター・ダンウィンが見あたりません。かれこれ二時間ほど付近を
捜索してますが何処を徘徊してるものやら見つかりません。
NPCの居場所ってリセット掛かったりしないのでしょうか。
700名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:04:36 ID:VjlgvKPP
RAのDecimation Trapは使い勝手は良いでしょうか?
また、とる価値はありますか?
701名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:13:03 ID:oIefb9yf
>>699
トンボに乗って到着した付近にある塔の衛兵をターゲットして
/where NPC名
とすれば場所を教えてくれる。
ダンウィンは周辺を移動する性質があるが、
ちゃんといる方向を指差して教えてくれる。
702名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:14:06 ID:ki+GSr1e
>>699
そいつはたしかに動き回るけど、かなり狭い範囲。
普段は、SIポータルとその少し南東の塔の間を行ったり来たりしている。

チュートリアルでそいつがCamelot Hillsまで出張する場面が2回あるが、
他の誰かがそれやってるときにはMarshにはいないのかも。
703名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:17:54 ID:eTabuUdA
>>698
単発なので意味がない
704名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:23:37 ID:qKIzKUVX
>>701-702
ありがとう御座います。さっそく衛兵に聞いてみたところ
衛兵曰く「そのような名前の者はこの辺りには居ない」と
言うことなので出張中らしいです。しばらくしてからまたやってみます。
705名も無き求道者:2005/06/15(水) 21:25:02 ID:DH7kHdLe
最近マウスの調子がいまいち良く無いので、交換を考えているのですがLogicoolのMX-518は8ボタン全部ゲーム内で動作しますか?
706名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:03:40 ID:JpeaT5Za
xbowArmsはWarloadの道を歩み始めた!

質問です
・Battrerは突属性のものはありますか?
・防具がプレートのArtiはありますか?
・Artiで弓の攻撃速度や飛距離が伸びるArtiにArmsにも使えるものはありますか?
・MLのLeadership等は自分にも効果ありますか?

以上、よろしくお願します。
707名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:06:14 ID:xgb29cwj
>>706
知りたいことがあったらロクに調べもせずに質問スレに書き込むのかよ
目に余るぞ
708名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:07:55 ID:3eRXSr4+
調べりゃ分かることは質問しちゃいけないならこのスレは必要ないな
709名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:13:15 ID:xgb29cwj
質問してはいけないとどこに書いてありますか、文盲ですか?
710名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:13:56 ID:nVRuUTwr
それでは700get!!
711名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:36:48 ID:JpeaT5Za
>>707
聞き方が悪かったな。スマヌ。
・Battrerはスラッシュorクラッシュとありますが、突き属性のものは存在しませんか?
・Arti防具でプレートと明記してあるものは見つからなかったのですが、存在しますか?
・Artiで弓攻撃系の能力が上昇するものを使いこなせるのはアーチャークラスだけしか
書いてありませんでしたが、Armsは装備不可ですか?
・MLのLeadership等は仲間に効果があるとありますが、自分にも効果がでますか?
712名も無き求道者:2005/06/15(水) 22:57:07 ID:33EY1IYL
>>711
ttp://www.visionofsages.net/toa/index.html
ToAに関して大抵のことは書いてるから見てみてね。

>>707
調べる度合いによるよ。
wikiやテンプレに書いてあるサイトや、
現行スレに書いてることを質問するのはマズイと思うけど、
ToAやMLは調べても意味わからんこと多いよ。
713名も無き求道者:2005/06/15(水) 23:50:39 ID:JpeaT5Za
>>712
大サンクスです!
714名も無き求道者:2005/06/16(木) 00:13:37 ID:PM8V4OEW
>711
Battlerは1H slash, 1H crush, 2H slash, 2H crush の4種類の中から選ぶことになる(armsの場合)。
thrust系にはならない。
2H(Two Handed weapon)であってpole(Polearm)でないので注意。
日本語表記は知らない。

>>712のサイトでarmsが使用可能な防具は全てplateになる。

弓系上昇は無い。
ひょっとしたらarti以外のToA dropについている弓速度上昇は効果があるかも知れない。
でもそれ以外のボーナス(速度と射程)をついているもので装備可能なものはない。

WLの周囲にいる味方向けbuffは自分にも効果が掛かる。



回答者の気が向いたら書き込めばいいんでないの?
一番いらないのは煽りだけの書き込み。
715名も無き求道者 :2005/06/16(木) 01:02:00 ID:qzzsADzy
Crocodiles Tear RingのRadiant Aura.は自己バフでも
周囲の味方PCに効果があるのでしょうか。
716名も無き求道者:2005/06/16(木) 01:04:09 ID:VZl04FjA
自己buffはかからない。
717名も無き求道者 :2005/06/16(木) 01:05:50 ID:qzzsADzy
ありがとうございます。Allじゃないんですね・・・
718名も無き求道者:2005/06/16(木) 02:01:36 ID:QedBKv2z
NFでワニ男を良く見るのですが(キャスターが多いようです)
あれは何ですか?また利点は。
719名も無き求道者:2005/06/16(木) 02:26:16 ID:qZuqP5Vi
>>718
Artifact Atlantis TabletのLv5,Lv10Ability
レジ貫通が付くのでCasterに非常に人気の高いArti、本体の入手は困難な方
ワニ変身はおまけ
720名も無き求道者:2005/06/16(木) 06:21:53 ID:PVf2/+ji
DruidのNature's Cocoonってスペルが説明読んでも良く分からないです。
ブレードターンみたいにチャントでABS90%が数秒毎にかかるんでしょか?
あとフォーカスってのも良くわからんとです。
721名も無き求道者:2005/06/16(木) 06:51:59 ID:zhbgiudH
MIDで始めたんですが
このゲームって銀行ありますか?
722名も無き求道者:2005/06/16(木) 07:00:17 ID:xqZMfscx
荷物を預ける場所ってことなら、「金庫番」というのがいる。

>ムーランで始めた
Mularnから南東にある、首都に入る。
入ったら左手に行くと、商人のいる広場っぽいとこがあるので、その奥の小道から坂を上がる。
でかい建物の中に入り奥へ。大きな部屋にギルド紋章係、名前登録係などNPCがいろいろいて、
その中に(入り口に近い扉の前)に金庫番がいる。

>エーギルで始めた
ポータル(雷がばりばりいってるとこ)、バインドストーンのあるところから階段を上る、
右の門を入って左に行くと、各種トレーナーのいる広場がある。
その広場に接した、ギルド紋章係、名前登録係などNPCがいろいろいる場所に金庫番がいる。
723名も無き求道者:2005/06/16(木) 07:20:20 ID:zhbgiudH
>722
サンクスコ
724名も無き求道者:2005/06/16(木) 10:31:59 ID:JvVioDJf
Hibの鉱山で受けるクエでジャーナルにgrashtinの鋳掛け屋を探してgemを奪えとあるのですがどのmobを指してますか?

なんか1.74以降で内容が変ったのか海外のサイト見ても載ってないんですよね…
725名も無き求道者:2005/06/16(木) 10:44:05 ID:O3HjX7FV
>>724
俺には分からないんだけど、
クエスト名とステップを書いてくれれば、
分かる人が出てくるかもっ
726名も無き求道者:2005/06/16(木) 11:26:54 ID:H9dLu45y
ゲーム中のBGMを自分の好きな曲に入替えたいんですが
MP3ファイルを上書きすると起動時のパッチで元に戻されてしまいます。
何か良い方法知っている方教えて下さい。
727MID:2005/06/16(木) 11:32:17 ID:v6Sa5tp5
起動後に入れ替えてはどうか?
728名も無き求道者:2005/06/16(木) 11:49:06 ID:BgpuaAYQ
Stygia、LoAで手に入るスクロールはML5ダンジョンのどの敵を倒しても同様に入手できるのですか?
729名も無き求道者:2005/06/16(木) 11:50:16 ID:DreLox4+
俺は音楽offで普通にTVかmp3聞いてるよ…
roam中はドラマチックが結構合うと思うw
730名も無き求道者:2005/06/16(木) 13:34:32 ID:zbPioqVv
>>724
これかな?
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html?realm=Hibernia&cquest=2273
grashtinの鋳掛け屋=glashtin tinkerer
731724:2005/06/16(木) 14:09:07 ID:JvVioDJf
>730
あっそれです。なんか内容が違うと思ったら見る所間違ってたみたいです…orz
(1つ前のFinishingが付いてない方を見てました)

仕事終わったら速攻killしてきます。ありがとう。

>725
次からは書くね
732名も無き求道者:2005/06/16(木) 20:48:57 ID:u5cUZlPk
BPで買える回復アイテムって戦闘モード中でもつかえますか?
733名も無き求道者:2005/06/16(木) 21:46:13 ID:Ol5lkwsd
リーバーやろうと思うのですが、
50hitへの狩りの効率&将来のArti,スクロール(重要)金集めにお勧めのbotは何がいいでしょう?

やはり無難なClericですかね?
第一希望はヘレティック(リーバーと本キャラ選びに迷ったくらい)なんですが、
大穴でSolo最強のネクロなんていけるかな(w


734名も無き求道者:2005/06/16(木) 21:46:42 ID:DkblrKU6
>>676
亀レスだが。
1PC2Accでも同じ。デュアルコアCPUでは効果は期待できない。
それで効果があるのならば、HTでもそれなりに効果があるだろう。
マルチタスクに最適化されたクライアントじゃないと、同時起動でもほとんど恩恵には与れない。
デュアルCPUなら全然違うんだけどね。物理的にCPUが二つあるから。

ただ、AMDのデュアルコアCPUの場合は、構造的に2つのCPUがあるのと同じ造りなので
最適化されてないクライアントでも速くなる、という検証もある。

インテルのはダメです。コアは2つでも、命令を受けたり送り出したりする「入り口」がひとつなので
その入り口をスムーズに通す為の「特殊な命令群」でプログラムを書かないと、ほとんど役には立たない。
3D処理もAMDが強いそうなので、ゲームをするならAMDのCPUが良いみたいだね。

735名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:03:14 ID:DkblrKU6
CPUの構造を簡単に言うと、

まず外からの「命令」や「データ」を受ける入り口があり、
そこを通ったデータは、キャッシュと呼ばれるCPUに内蔵されたメモリーに、一旦置かれる。
そしてその後、コアと呼ばれる「計算をする部屋(命令を実行する部屋)」に送られ、
そこで計算された「結果」は、またキャッシュに一次的に保存されて、「出口」よりCPUの外へ出て行く。

これらは全て一方通行。
入り口から入って>コアで計算されて>出口よりでていく。

デュアルコアCPUは、この「コア」が二つあるんだよね。
計算する部屋が二つあり、それぞれ別々に同時進行で計算される。

が、部屋がひとつ用のプログラム(命令書)では、どれをどっちの部屋で処理させていいかわからないし
2つ別々の部屋で計算された結果を、またひとつに戻すのができない。
レポート用紙10枚分の計算をしろ!とプログラムが命令して、それぞれ2つの部屋で処理してでてきても、
でてきたものは2つの部屋からどさっとばらばらにでてくるので、それが1ページ目なのか2ページ目なのかわからないのだ。

それをきちんと、1ページ目はAの部屋で、2ページ目はBの部屋で、と命令するのが「特殊な命令群」。
これでかかれていないと、デュアルコアCPUは役には立てない。
さすがにシングルコアCPUと比べると早いのだが、それは1〜2%程度だそうだ。

また、インテルのデュアルコアCPUは、入り口からキャッシュに行くまでの通路まで、2つのCPUが兼用してる。
計算する部屋(コア)のトビラの目の前まで、同じ通路なのだ。
だから渋滞もするし、データもごちゃごちゃになりやすい。

AMDのデュアルコアCPUは、データを受取る入り口(税関?)から2つある。
もちろんデータの出て行く出口も2つある。
なので最適化されていないアプリでも、結構はやくなるという検証結果がでている。

入り口、出口がそれぞれのコアにあるなら、Aの出口から出た「計算結果」はAの入り口から入ったモノに間違いはないしな。
入り口がひとつ(インテル)の場合、2つのコアの計算時間に差が出た時、「命令1の結果」の次に出てくるのが「命令2の結果」とは限らないし。
命令3が早くに計算し終わってたら、命令2よりも先に出てしまうかもしれないからね。
736名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:17:47 ID:7lzzAho4
本屋に並んでいるPC雑誌(特に自作系)がデュアルコアCPUの特集やってるから一読するのがいいかもね
737名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:22:41 ID:DkblrKU6
シングルコアCPUなら、こんな混乱は起きない。
レポート10枚の計算を命じられた時、
シングルコアなら、1ページ目の問題が、どんなに難しくて複雑で時間がかかっても、
それが終わらない限り2ページ目にはいかない。
なので、結果としてでてくるのは、1ページ目・2ページ目・3ページ目・・・と順番に出てくる。

デュアルコアCPUの場合、命令は1ページ目から順番に送られてくる、
Aの部屋に1ページ目が、Bの部屋に2ページ目が送られてきて、同時に計算を始めたとしても、
1ページ目の問題が複雑で難しくて時間がかかった場合、Bの部屋では2ページ目の計算を終えて次(3ページ目)の計算をしてしまう。
すると、でてくる「計算結果」は、2ページ目・3ページ目・1ページ目、という順番になる。
そして、「出口」の係員は、出てきたレポート用紙が、何ページ目なのかを理解できないのだ。

ちなみにHTでも同じ。
コア(計算部屋)の中には10人の学者がいて、みんなで一生懸命、部屋に来た命令を計算してる。
みんなで一生懸命やってるけど、やっぱり2〜3人は休んでるヤツもでてくる。
あんまり難しくない命令の場合とか3人で計算できちゃうときもある。

なので、その休んでるヤツには、次の計算をさせてしまおう、というのがHT。
デュアルコアに似てるが、部屋はひとつなので、出て行く「計算結果」の順番は変わらない。

1番目に来た命令を「学者A・B・C」が計算し、余ってる「学者D・E・F・G」が次(2番目)の命令を計算していて、
2番目の命令が簡単で、1番目よりも先に計算し終わったとしても、
1番目の計算が終わるまでは、部屋(コア)からは出さない。
計算が終わるまで待ってるのだよ。

このため、計算結果の順番はバラバラにならないかわりに、待ってる時間ができるので、効率は良くない。

738名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:30:31 ID:7lzzAho4
ふいんき嫁
739名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:36:12 ID:LKlIVtwm
なんのスレ?

1PCで2accやるんならデュアルコア買っといて損はしないから好きな方買っとけ
740名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:45:11 ID:0ev0nHfk
MLアビリティでPvPで便利なのどっちですかね?Warlord  Battlemaster
741名も無き求道者:2005/06/16(木) 22:55:42 ID:DkblrKU6
例えば、2accやって、
「クライアント1はコアAで、クライアント2はコアBで処理させれば、効率いいじゃん!」 
というのなら、残念ながらできない。

もしそれを出来るようにしてしまえば、
裏でブラウザを開いたままDAoCをすると、ブラウザの処理にコアをひとつ取られてしまう。
実質、半分の能力(コアひとつ)でしか動かせなくなる。

アプリが2つ開いていた時に、コアをそれぞれ専用に割り当てる、という設定にしてても
そのアプリが重いのか軽いのか判断できないからな。

もしその判断もCPUにさせようとすると、ひとつひとつの命令ごとに
「この命令は軽いのか? 送られてきた元のアプリはどんなアプリか」とイチイチ判断しないといけなくなる。
パフォーマンスは激減する。
ちなみに、初期のHTは、これをやろうとして酷い事になったそうだ。

やはり最適に2つのコアに命令を割り当てる為には、「デュアルコア専用の特殊な命令群」でかかれたアプリでなければならない。
そして、ゲーム全般(DAoCも含む)は、その命令でプログラムがかかれることは(今の所)ない。

742名も無き求道者:2005/06/16(木) 23:04:05 ID:DkblrKU6
書き方が理解不能だったな・・・。

ソフトが2つ同時に起動していた場合、それぞれにコアをひとつ、完全に割り当てるという設定をしていた場合、
(クライアントAはコアAで計算、クライントBはコアBで計算)

ネットをみようとブラウザを開きながらDAoCをした場合、
「お、DAoCの他に、なんかソフトが開いてるじゃん。よし、コアをひとつ、それに割り当てよう!」
と判断してしまって、大して処理も必要でない「ブラウザ」の為に、コアがひとつ専有される。
大した処理もしてないので、ちょっと隣のコアの手伝いでもするか〜とは行かない。
それをしてしまえば、上記の問題がでてくるしね。出てきたデータがごちゃごちゃになる。

いろいろと大変だね・・・。PCも進化していって、買い換えるのが大変だよ。
743名も無き求道者:2005/06/17(金) 00:11:33 ID:Lpk7afaE
つまり>>739は間違いというわけか?
デュアルコアの方が新しいからデュアルな性能が発揮できない場合でも
最新のシングルコア以外よりは速いだろうから買ってそんはなさそうだけどな
744名も無き求道者:2005/06/17(金) 00:23:49 ID:vec4Lv9M
>>740
それぞれ特徴があるのでどっちが良いとは言いにくい

全体的に地味だが確実に役立つのがWarlord

End回復BuffやRA、もしくはEnd消費低減能力ある場合でなければ
GrappleとBodyguardしか役に立たないが、その二つが他のMLとかでは
代用できないくらい特徴的なのがBattleMaster

無理矢理条件つけるとすれば、もし城や塔攻めでSiegeを使う機会が多いならWarlord、
Group単位でRoamを頑張ったり少数精鋭を目指すならBattleMasterかな
もちろん逆にしても特に問題はない
745名も無き求道者:2005/06/17(金) 00:34:57 ID:cEdCKomI
後衛クラスなら絶対battlemaster
Tankが押し寄せてきた人にBGしやすいし
HibならバンシーにつければTankを一瞬で葬れる
746名も無き求道者:2005/06/17(金) 00:36:06 ID:lfTpH4kf
そんな低脳なTankばっかじゃあるまい。
747名も無き求道者:2005/06/17(金) 01:07:44 ID:B8bqfK5L
今日のHib本土での戦いで
みんなネコのGrpとか、ネコのGrpにかかわらず突如犬になったりワニになったりする
チームがいました。

ひとりだけ犬になっても目立つと思うのですが、
みんな犬とかみんなワニとかってできないのですか?

やっぱネコだけの特権ですか?
748名も無き求道者:2005/06/17(金) 01:29:54 ID:BWOZy2AU
>>747
基本的に変身は、それがキャスターなのかTankなのかを
一目で判断出来ないように使う感じ
で、DSは全員装備可能、性能は可もなく不可もなく
Mad手は全員装備可能、性能強烈
上二つは、誰でも装備できる=キャスターか?とかの判断を鈍らせる
ワニの場合は、どっちかっつーとレジ貫通5%の効果が欲しいからなので
変身はオマケみたいなもの、ワニ=Casterみたいなもんだしね
749名も無き求道者:2005/06/17(金) 01:35:31 ID:Plz3xTIc
ワニ=Casterは確定だがそのArtiを持ってるような香具師らはまずレジ、ステータス等ほとんど完成してるから
殺すのに時間かかるし、下手すりゃ返り討ちなので基本的には狙わないようにしてる小心者な濡れ
ノーマルのローブにArtiじゃない杖のCaster見ると喜んで突っ込むがな
750名も無き求道者:2005/06/17(金) 01:55:57 ID:WWU6p+tR
そのおまいが避けてるレジスタ完備のキャスター
を黙らせれば味方の損害が20%程減るぞ
751名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:03:33 ID:sahz/3fr
装備完備のキャスター真っ先に潰さないで誰を潰すんだよw
装備揃ってないキャスターはそんな怖くないし
752名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:08:08 ID:Plz3xTIc
ゴメンネ、俺味方の損害云々より自分が如何にダメージを食らわないでGrpに迷惑をかけないかと
運がよければKill取りたいな〜程度にしか考えてないんだ
チャージないし、Stun→DD・・・・で何もできずに沈むよママン
753名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:09:30 ID:cEdCKomI
装備揃ってるキャスターでもBDだけは放置
あれはTankも目じゃない堅さを持ってる
754名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:11:32 ID:WWU6p+tR
ピュアタンクならつっこんでヒール飛んでこない場合は
敵のタンクがgjなのか、君がヒール範囲でてるのか
の2択だがなー、レジ揃ってればピュアタンクならヒールまにあうべ
むしろタゲ集めてくれたほうがgrp貢献度高いぞ
お前がダメージ食らわない=他の誰かがdmg食らってるんだからな
755名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:40:57 ID:0+dDrsZ8
高RR BDはPDもあって鬼固いよな・・・
それにTWFもあるしML9も・・・
危険すぎるわな
756名も無き求道者:2005/06/17(金) 02:50:49 ID:+fOaTgJT
現在盾42なんですが、アイテムやRR補正で
42+12にするとブロック確立が6%上がるんでしょうか?
757名も無き求道者:2005/06/17(金) 03:26:38 ID:aGG8EnuW
アサシンクラスの武器について質問です。
Golden Spearと火LGWを使う場合、左手に持つ武器は
Crocodile’s Tooth DaggerかTraitor’s Dagger
どちらがいいでしょうか?
758名も無き求道者:2005/06/17(金) 03:45:21 ID:gi0IXn3c
なにかと便利だから両方
袋の中には毒を塗った予備の武器をいれときなさい
759名も無き求道者:2005/06/17(金) 07:55:26 ID:Q36lG2PP
>>756
デフォ+スキル50で25+25がキャップじゃなかったっけ?
MoBは別として
760名も無き求道者:2005/06/17(金) 09:25:43 ID:JiLbFnW+
>>757
その選択肢だとCTD一択
それかCTDでsummonできるBladeshadowをお勧めする
TDは使えばわかるけどかなりゴミ

でも一番いいのはheatLW使ってるときは左もheatLWって組み合わせ
761名も無き求道者:2005/06/17(金) 11:04:59 ID:vec4Lv9M
>>755
SpiritLGW持ち歩くと良いよ。
PD持ちMidCaster用に。

>>756
答えはYes。
余計なお世話かも知れないけれど、RvRのことを考えてるなら
盾のSkill上げるより攻撃面を集中的に強化する方がいいよ

>>759
Skill1で5%、その後Skill+1につき0.5%上昇なんで
25+25ってのは間違ってる
DexやSkillをボーナス込みでも上げれば上げただけ効果あるはず

Guardに関してはMoBやSkill上昇を除いた素のSpec分しか反映されない
(その代わり5%xGuardLevelの上昇補正あり)ってことだったような
確認したわけではないので間違ってるかもしれない
762757:2005/06/17(金) 11:33:34 ID:aGG8EnuW
>>758,760
やはりステルサーが何個もArtiHelp頼むのは気兼ねするので、
TDはかなり余裕が出たときにでも取ろうと思います。
返答ありがとうございました
763名も無き求道者:2005/06/17(金) 11:37:51 ID:5v15IHBq
TDレベル10のself buffってさ、アイコンの解説には
「自分のHit減るかわりにDmgふえちゃうよ」みたいな嬉しいこと言ってくれるじゃないのって感じに書いてあるけど、
実際Duel等で実験してみてもダメージうpが確認できないのよね。
誰か詳しい仕様を知っている方いらっさりませんか

TDは妨害に徹するクラスならいいかも、とおもう。minstくらいしか浮かばないが
764名も無き求道者:2005/06/17(金) 11:48:59 ID:ZNOg3nHl
TDのレベル10のあれは
自分の体力50を犠牲にして相手に200dmgを与える
ってやつだね
765名も無き求道者:2005/06/17(金) 11:52:37 ID:hVAFUbTB
さて、漏れのリーバーもそろそろLWを持とうかと思うのだが、
やはり、Leviも考えるとCold属性のがいいのかな。
それともresi少な目なSpirit狙いか・・・?

まあ・・・Coldのが妥当か・・・。

で、上の方に新人Reaverに答えておくと、
面倒かもしれないがネクロ+クレを作っておいたほうがいいな。
昆布MobのDrop金とアイテムを家でうっぱらえば、
スクロールとか普通に買える富が手に入る。
あと、ネクロとReaverの垢は同じにして、クレをReaverのBotとして
使えるようにすることも忘れるな。
766名も無き求道者:2005/06/17(金) 11:53:17 ID:5v15IHBq
お、まじ? それはprocみたいに%で出るもの?
Duelで10発くらい殴ったらDmgUp確認できなかったんで倉庫の肥やしになってるけど、
そんなステキな効果なら装備してもいいな。
767733:2005/06/17(金) 14:26:13 ID:E/vUgAZx
>>765 レスthxです。
やはり、リーバ、ネクロ+クレ育てるしかありませんか。
他レリムからの移住で3キャラ育てるのは精神的に辛いんですよね。
でも、接続時間長いほうなので頑張ってやってみます。


768名も無き求道者:2005/06/17(金) 16:14:32 ID:/60KzTkd
>>766
なかなかproc発動しない上に
タイマー30分毎
お世辞にもステキなんて言えない

発動すればそれなりにいいDmg
ただ出ない・・・
769名も無き求道者:2005/06/17(金) 17:49:55 ID:3dydGX0v
>>767
いや、普通にリーバー+botクレで十分じゃないか?
necroは気が向いたら作ればいい。

最初からnecroを作っても
そこまでメリットは無いような気がする。
他の人のキャラをPLするなら別だが。
770名も無き求道者:2005/06/17(金) 19:38:22 ID:cEdCKomI
低Lvネクロって弱いしな
あれが強くなるのは赤conBuff貰ってる時
そして稼げるようになるのはBOTがFOP覚えてから
そこまで時間かけるならリーバー一人でやった方が早い
スク集めは辛いが雑魚は大量に狩れるから金集めて買えばいいし
771名も無き求道者:2005/06/17(金) 20:04:51 ID:vec4Lv9M
ネクロは育てるのもFarmするのも、いかにも「作業」してる感じがあるんで
先に何かとBot作ってlv50にしてからにする方が良いと思う
ネクロ育てるのはBotがFoPとってからでも遅くないし
772名も無き求道者:2005/06/17(金) 20:52:04 ID:IdVk5tqR
Champのスキル振りに付いて質問させてくれ。
LW50 Valor50 Parry27?を考えてるんだが、Parryを1減らして盾に振って、
手動で持ち替えをしてEngageは実用的な範囲?

対弓用位にしか考えてないんだが、使えるのだろうか・・・。そもそも盾の仕様が解らん('A`;
773名も無き求道者:2005/06/17(金) 20:54:23 ID:MCjctwtB
Engageのブロック確率は盾スキルに依存しない、よって有効
774名も無き求道者:2005/06/17(金) 21:15:26 ID:+fOaTgJT
>>759,761
ボーナス分も効果があるんですね。
ありがとうございました。
775名も無き求道者:2005/06/17(金) 21:51:36 ID:cUpRAxVf
荷物の中、もしくはQbarに登録してあるアイテムを使うというマクロって組めませんかね。
たとえば
/macro TEST /use2 ***
みたいな感じで。色々試してますが、アイテムの指定方法がわからず。
776名も無き求道者:2005/06/17(金) 22:12:30 ID:vec4Lv9M
>>775
無理です
777名も無き求道者:2005/06/17(金) 22:40:53 ID:IdVk5tqR
>>773
トンクスコ!トンクスコ!
778pon:2005/06/17(金) 23:06:26 ID:9PK1gqiX
station登録でフォーラムネーム入力し規約チェックしても
先にすすみません。原因わかるかた教えてください
779名も無き求道者:2005/06/17(金) 23:09:18 ID:50UE6BWQ
もちつけ。君の注意力が足りないんだと思う。
780名も無き求道者:2005/06/18(土) 02:35:01 ID:WaGRcTn0
>>775
use1(or use2)押したままアイテムを登録したショートカット押せば使えるが

1ボタン1プッシュで使える設定は知らない
781名も無き求道者:2005/06/18(土) 06:04:27 ID:Y+GGH2Wp
botの話題が出ているので便乗して質問。

albでクレを育てたいのですが、そのbotとしてはどのクラスがいいでしょう?
item campとかは考えずに50hitを早く目指せるクラスを教えてください。
782名も無き求道者:2005/06/18(土) 08:03:06 ID:/YJbTKxi
CleのBot,,?
まぁネクロでいいんじゃないか?
783名も無き求道者:2005/06/18(土) 08:33:21 ID:mAKlgz5x
最近50cleをbotにネクロを育て始めたのですがwikiに載っているように
DS&HoT→pull→PBAoEとつなげるのは確かに数を倒すことはできるのですが
すぐpowerがなくなり連戦できません。
上に書いてあるようにFoPがなければこんなものなのでしょうか?
前このようなgrp入れていただいたことがあるのですがその時はFoPがあり
紫3に殴られながらもサクサク倒していたのでちょっとがっかりです・・
接続環境の関係でFoPをとれるのはまだとうぶん先になりそうなのですが
うまい方法はないでしょうか?
784名も無き求道者:2005/06/18(土) 08:51:08 ID:anQi0x8W
気休めだけど、
1、LVにあった集中力ボーナスのついた杖を使う
2、Powを50%切るような戦いはしない
3、RAのPow関係のRAをとる
4、金あるんだからPowポーション買いまくれ

ちなみにクレいるんならHOTは使わんでもいいような気がする
785名も無き求道者:2005/06/18(土) 12:14:28 ID:gUALJ9oo
>>783
今更言ってもしょうがないかもしれないけど、その育て方なら40まではサイトの方が良いよ。サーバントにしたいならそこでrespecで。
ゴースト系の敵ならノンストップでオレンジ連戦できるし、装備も杖とdex, int, サイトだけでOK。
ネクロの場合ペットの防御力は召喚する本人の防御力に依存するから、装備の整わないうちはPB狩りはあまりうまくいかない事が多い。


参考までにサイト型のお勧め狩り場(ゴースト系)を。
LV帯はうろ覚え。(?)がついているのはさらにうろ覚え。
5-9(?) mithra 南のundead druid
10-13(?) West Downs北のbandit
15-20(?) Salisbury Plains南東のBroken Bridge周辺
15-20 Avalon Marshのghoul
18-22 Cornwall 50k 55k付近のskeltal legionnaires

25-30 Catacombs ダンジョン入り口(地上)周辺のskeltons
27-32 lyoness(55k 45k)のDunter
32-37 lyoness(45k 15k付近)のDanaoin Clerk
30-45 Barrows
32-37 (SI)Avalon City南のapple tree周辺
40-45 (SI)Dales of Devwy北西からCaldy東部にかけてのghost達
45-50 (SI)CaldyにあるLittle Havenから西にいるghost達
786783:2005/06/18(土) 15:38:21 ID:XZf+9sAv
なるほどー、、作り直してサイト型でいくことにします。
いくつか疑問に思っていた事まで全て解決しましたw
こんな細かく説明していただいてありがとうございました。
787名も無き求道者:2005/06/18(土) 18:25:14 ID:gzFM0bxw
NPCのSmithに修理してもらうのと
PCに修理してもらうのとで、耐久度の減りは変わりますか?
788名も無き求道者:2005/06/18(土) 18:38:52 ID:gQ3iDrLM
Artiのレベル上げの難易度が一覧になってるサイトなどはないでしょうか?
あとScoutの人に質問なんですが矢は何を使っているのでしょうか?
789名も無き求道者:2005/06/18(土) 18:50:14 ID:N4CCt9ir
命中率 上昇、
ダメージ 大、
飛距離 長いの
スラスト属性の矢を使ってます
790名も無き求道者:2005/06/18(土) 18:55:26 ID:LNCbX08S
>788
Mariasha's sharkskin glovesのuse2で出る3種類の矢。
予備として、店売りの(もしくはクラフトの)最高性能の矢を3種類。

3種類のどれを使うかは相手次第。
モンスターの種類、PCのアーマーの種類で使い分ける。
791名も無き求道者:2005/06/18(土) 19:16:58 ID:siL8kZxm
Diseaseの、CC Breakについて教えてくださいませ。
stun・rootには普通に重なると思いますが、mezは壊しますか?
また詠唱妨害はできるのでしょうか。

charge tankに対してDiseaseをかけた場合、snare効果はあるのでしょうか。
792名も無き求道者:2005/06/18(土) 19:19:42 ID:BVYtf90g
こんな事も聞いて良いのかと思うのですが、
ToAゾーンに初めて行って見たものの訳が分りません・・・。
Mobは基本的に水中にいるのですか?
潜って戦闘がToAでの基本的な狩りのスタイルなのでしょうか?
ボンベってのをいっぱい持って行かないと駄目?
簡単で良いので、ちょこっとレクチャーしてもらえたら有難いです。
793名も無き求道者:2005/06/18(土) 19:47:48 ID:l6CXunM4
ArtiのLv上げについて質問です。
「本土のアドベンチャーウイング」とは、何処の事なのでしょうか?

>>792
ToAの町の周囲を囲む、壁の更に外側をぐるっとまわると、墓石のようなものがある。
ジン・ストーンというもので右クリックすると精霊が出現し、各地へワープさせてくれる。
いろいろワープすると分かると思うけれど、ToAの中にも陸地の多いところはある。

最初に降り立つ「オーシャンズ〜」の区域で言えば、オーシャンなのだから当然の様に海ばかり。
島の上でキャンプすることもあるが、やはり海中で戦う事も多い=ボンベはあったほうがいい。

要は、どこで(なにを)狩るかによる。
794名も無き求道者:2005/06/18(土) 19:48:22 ID:siL8kZxm
>>792
ToAゾーンといっても、いくつもMAPがある。
魔神(Jinn)がテレポートさせてくれるところでいうと、
・Oceanus:最初のとこ。海に囲まれた島
・Stygia:砂漠
・Aerus:森林
・Volcanus:火山(街から東)
って感じかな。

ToAゾーンには、Artifactと呼ばれる特別なアイテム、マスターレベルという特殊な成長クエスト、
ToA専用のクエスト各種などがある。詳しくはWikiとかを見るといい。

ボンベは、海にいくなら必須。バトルグラウンドでも有用なので、懐に余裕が有れば、
ハウスゾーンで買っておくといい(一個20〜30G、20チャージ)
795名も無き求道者:2005/06/18(土) 20:28:42 ID:OsKhOhBM
質問なんですが、クエストがバグって先に進めようがない時は
クエスト破棄みたいなのってできないんでしょうか?

796名も無き求道者:2005/06/18(土) 20:58:09 ID:gUALJ9oo
>>793
本土のダンジョン内部にあるインスタンスダンジョンのこと。

>>795
プレイヤーでクエストを破棄することはできない。
まずは
/appeal <困った内容>
でクエストが進まないことを報告して解決を試みてはどうでしょう。
ついでに、このときに破棄を依頼することもできる(はず)。
797名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:05:42 ID:l4fom9Ut
wikiのレジスト装備の項目にある
Jergersunn bracelet っていうブレスレットはどこで取れるのでしょうか?
798名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:31:38 ID:1vhQhLS/

PlayerのMerchantに並べるアイテムの値段決めるときに、一発で値段を
入力できるコマンドは存在しないって本当ですか?
799名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:37:10 ID:BVYtf90g
>>793
>>794

有難うです。
全部海かと思ってました。
見て廻って来ようと思います。
800名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:41:32 ID:gUALJ9oo
>>797
realmによって違う様子。
その名前のbracerはmid版で、このクエスト。
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html?cquest=689

alb版は名前が違う(Bracer of Health)が同じステータスでこのクエスト。
ttp://camelot.allakhazam.com/quests.html?cquest=729

hibは知らない。

>>798
本当。
一応shift+矢印で10単位になる。
あと、900gにしたいときは、まず1platにして、そこからgoldを減らしていくと
1p 0g → 0p 990g → 0p 980g → 0p 970g …
となっていく。ちょっとだけ便利。
801名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:41:34 ID:2DprwZSl
802名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:54:05 ID:+XqDxU8s
35BG MidはCGを/publicにしてないだろ
3人だから微妙だが
803名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:55:15 ID:+XqDxU8s
publicにしたな、えらいぞ
804名も無き求道者:2005/06/18(土) 21:57:51 ID:FRlKEnDK
質問スレあほなこと書き込んでじゃねぇよボケ
805名も無き求道者:2005/06/18(土) 22:00:48 ID:+XqDxU8s
素で間違えたぞスマン許してくれ
806名も無き求道者:2005/06/18(土) 22:21:08 ID:bc7z7q3u
しねワハハハハ
807名も無き求道者:2005/06/18(土) 22:44:08 ID:KOCoL4Pi
MLについて
1やらずに3をdoneした場合とか
順番通りにやらなかったときは
ML3は終了できるけどアビリティーは1と2を覚えてからじゃないて覚えられない
って感じになるんすか?
それともいきなり3を覚えられるんすか?
808名も無き求道者:2005/06/18(土) 22:46:02 ID:l8blfA0R
アビリティは順序をたどらないと使用可能にはならない
あくまで先に終えることが可能というだけ
809名も無き求道者:2005/06/18(土) 22:52:18 ID:KOCoL4Pi
どもども
810名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:14:58 ID:rnpN/q/+
最近50Hitして意気揚揚とNFに出ているシカです。
「敵とぶつかったらまずヒーラークラスから狙え!」とのじーちゃんの遺言に従って、
ヒーラークラスを狙おうと思っているのですが、どーーーしても見分けがつきません。
「装備で見分けろ!Mid相手ならChainだ!」といわれてもどの装備がChainなんだか
わかりません。もっと他にわかりやすい判別方法とかないのでしょうか?
気になってるのが、名前の後ろに何か修飾詞みたいなのがついてるのですが、あれ
でも判別できるのでしょうか?
811名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:22:48 ID:Ao7oG+tx
武器がハンマー盾がまるっこい
後バンザイしてきらきらとか
812名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:25:30 ID:EDGK5O4Y
お前ら もうちょっとMIDの会話のしろや ぼけが
813名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:28:50 ID:HBj6QY5L
まず各国の種族となれるクラスをチェックすべし。
インコンヌなら何々〜とかある程度それだけでも絞れる。中には半分Seerって種族も居たりするらしい。
後は装備、立ち位置やポーズなどから推測
814名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:33:40 ID:jwG25zz4
>>810
外観は>>811を参考にして、慣れないうちは種族見てこんな感じのを狙おう。
装備品も目立ちやすいArtiなんかも覚えるといい。

対Alb(クレリック)
アバロニアン/ブリトン/ハイランダー

対Mid(ヒーラー)
ドワーフ/フロスタルフ/ノースマン
815名も無き求道者:2005/06/19(日) 00:53:12 ID:IkE3QBFF
>>807
Ability修得には、
(1)そのLevel以下のものまで含めたMLStepの完了
(2)MLExpが100%
が条件になる。例えばMLをlv1-lv8まで通して終わらせたとしても、
それだけでML8のAbilityが手に入るわけではない。

MLExpを上げるには、
(1)MasterLevelExpを持つ敵を倒す(主にArtifact持ちNamed)
(2)NFで敵PCを倒す
(3)自分が取得したLevelのMLで、終わってない人を(同じGroupで)手伝う、等がある
が必要。(3)の定義は少し違ってる可能性はある。
816名も無き求道者:2005/06/19(日) 01:26:52 ID:rnpN/q/+
>811,814
ありがとうございます。それらを指針に突撃かましてみます。
817名も無き求道者:2005/06/19(日) 01:45:37 ID:lRBmFJDI
ヴァンピールやってみたいんですがRvRではどんな感じなんでしょうか?
大人しく他のTankやっておいたほうがよさげですか?
818名も無き求道者:2005/06/19(日) 01:53:10 ID:EOgQEPWS
面白いけど弱い。
あと忙しい。
819名も無き求道者:2005/06/19(日) 01:57:35 ID:+EGUmuGf
全く弱くはない
820名も無き求道者:2005/06/19(日) 02:14:01 ID:21RV7Xjv
BGでは最強タンク。
RvRでも弱くはないけど誘われにくい。
821名も無き求道者:2005/06/19(日) 02:34:21 ID:lRBmFJDI
なるほど、誘われにくいですか・・・
Champはどんな感じなのでしょうか?
感覚ではPure TankでHeroが防御力重視ならChampは火力重視というイメージなのですが
822名も無き求道者:2005/06/19(日) 02:41:23 ID:8NKCd/I+
おつかれです。
日本と私たちの生活の危機です。
人権擁護法案という危険な法律が決まりそうです。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
まだ知らない人は人権擁護法案で検索するか以下URLを参照してみてください。
現在反対運動をしてくれている議員さんもいっぱいいます。
あなたの目で見て確認して、あなたの意見を何らかの形で表現してほしいです。
【首相官邸ご意見フォーム】【自民党目安箱】等があります。
絶対に国民の知らないまま決まるようなことがあってはなりません。

■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
823名も無き求道者:2005/06/19(日) 03:17:08 ID:7E6sWFXv
Grpのみんなを変身させられるArtiってドリーム〜だけですか?
いるかになっているのみみたような記憶もあるのですが・・・
824名も無き求道者:2005/06/19(日) 04:03:43 ID:trRoMfwq
>>821
Champスゲーイイヨ。全Realm中最高のハイブリッドTankだと思う。
ただ、ST3取るとRPに余裕無くなるんでかなり晩成型だけどね。
パージ2、ST3取れるRR5辺りから真価発揮。
それまでは辛抱と我慢。
んでまあ、RR5↑のChampの数なんて数人しかいない訳だがw

ちなみに火力はダメージテーブル、取得RAの関係で低い。
825名も無き求道者:2005/06/19(日) 04:07:37 ID:IkE3QBFF
>>821
素の殴りはHeroの方が上
ただしMLやRA、魔法を含めた総合的な意味での火力はChampの方が上
Groupには一人欲しいので誘われにくいってことはないよ
MLやRAが一通り揃うまではちょっと我慢が必要かもしれないけどね

まあでも、他のタンクと一緒に動いて後ろからLW50のStun入れて殴ってれば
勝手に敵が死んでいくんで、どちらも強い
826名も無き求道者:2005/06/19(日) 06:29:53 ID:M5ucavj4
Champ2人はいらんが、1人は欲しいな。
2人いても歓迎なのはBMくらいか。

vEだと魔法でサクサクPullしてくれるしスケール着てるしで、BMより
ありがたい場合が多い。
827名も無き求道者:2005/06/19(日) 07:37:56 ID:1F/SrES3
SCにFocusというのがあるのですが具体的にはどんな効果があるのでしょうか?
828名も無き求道者:2005/06/19(日) 10:01:59 ID:tMRP19d2
NFでの状況を教えてください。
今、メインを迷ってるんですが、回復・補助系をやろうと思ってます。
ALBはZerg、MIDはRorm、HIBは篭りって感じになって
くんでしょうか?
レルム的には篭ってるより、死んでもいいから敵に突っ込んだほうが面白そうだな〜
なんで、MIDがいいかなと思ったんですが、ヒーラーはリードやメインCCer
も兼ねるみたいなんでちょっと嫌だから、HIB・ALBと迷ったり・・・
それで、NFで今そして今後レルム別にどういう遊び方が多いと思われるか参考までに
ご意見ください。
 
829名も無き求道者:2005/06/19(日) 10:31:31 ID:ISIxdFuS
>>828
おまいさんは2chの情報を鵜呑みにしすぎ
830名も無き求道者:2005/06/19(日) 10:40:21 ID:v4+yKy0y
Vampって武器のarti活性化できるんでしょうか?
海外のサイト見ても活性化できる他の職業の名前載ってるんですが、
Vampだけ1つもないんですが。
831名も無き求道者:2005/06/19(日) 10:55:33 ID:Cau7iTre
>>828
現状は

ALB:zerg roam
Hib:super zerg+FGroam1〜2
Mid:mini zerg+FGroam4〜5

といった感じ。
でも、こんなの2週間もすれば状況がかわる。籠もるHibもいれば籠もらないHibもいるし、
zergがしたいMidもいる。

ちなみにFG roamがしたいなら「今の」Midは必ずしも向いてない。
Mid FGに対してFGで動く敵が少ないから。
832名も無き求道者:2005/06/19(日) 10:57:52 ID:VuTV759G
>>798
無い。そしてそういう部分の放置の積み重ねが、
やがて日本鯖の終了へと繋がっていくんだろな
833名も無き求道者:2005/06/19(日) 11:35:25 ID:n5XyiL+H
質問です。
ヒーローはNFでの需要はどうでしょうか。
834名も無き求道者:2005/06/19(日) 11:53:20 ID:XWnVmfv2
必須クラスではないし、微妙に余り気味かな。
ドルイドなら無条件でモテモテ。
バードもモテモテだが、腕が要求されるクラスなので初心者には厳しいかも。
835833:2005/06/19(日) 12:44:58 ID:n5XyiL+H
834さん
そうですか、、しかも余ってるなんてorz
回答ありがとでした。
836名も無き求道者:2005/06/19(日) 12:53:43 ID:oxvCnQG/
どのゲームでもTankは余る。
RPGの宿命だわさ。
837名も無き求道者:2005/06/19(日) 13:01:43 ID:Cau7iTre
MLのBattle Master8までやった、腕のいいヒーローならモテモテ。
MLやる時間がないならBMの方がお手軽でいいかな。

余る職でも、腕とコミュニケーション能力があれば平気だけどねえ。
838名も無き求道者:2005/06/19(日) 13:12:49 ID:mseobpX4
強くなればモテモテだと思うけど
839名も無き求道者:2005/06/19(日) 13:31:43 ID:HBj6QY5L
40BGを見てる限りじゃ、AlbなんかはTankが少ない気もする。

真っ先にST放って突撃しても相手casterばかり+味方の突撃なしでもうぬるぽですよ
いや、気のせいなのかな…
840名も無き求道者:2005/06/19(日) 14:39:29 ID:Ao7oG+tx
RoamGrpでTankの枠が1(PalもTankとするなら2)しか無いから
841名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:07:54 ID:VTpu3o+0
ゴーストというUIを使っているのですが
チャットウィンドウがマウスを持っていかないと透明なままなので少し見づらいです
マウスを持っていかなくてもチャットウィンドウを黒くすることはできますか?
842名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:23:24 ID:2OTbtQzz
>>840
どんな編成妄想してる?
843名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:35:30 ID:SlbCx9Tp
Tank余る余る言われてるせいかAlbじゃTank不足気味。
BBSだとちょっと過剰気味な気がす。あんま気にするな。
844名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:43:18 ID:OB7Fmf4m
パラ、クレ、ミンスト、ソサ、サジ、アムズ、アムズ、アムズ
845名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:53:31 ID:m6/pHUYc
それなら下手にサジいれるよりCle入れようよ・・・w
846名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:55:52 ID:R2nqJWs3
クレ、クレ、ミンス、ソサ、バケツ、バケツ、バケツ、クロスボウバケツ
847名も無き求道者:2005/06/19(日) 15:59:39 ID:d9DWuvep
実際の所、どのレムルでも、どの職でも
ちゃんと話せて動ける人なら問題ないとおもうが。
848名も無き求道者:2005/06/19(日) 16:31:55 ID:tJc/agSM
ここの情報に踊らされている人ですがHibは篭りとあったのでキャスター作ってみたのですが全然篭れてないですよ…orz
849名も無き求道者:2005/06/19(日) 16:53:23 ID:jbs82zOZ
>>841
custom\Options\chat window type 2 (non-transparent)のxmlを入れてみると幸せになれるよ
850名も無き求道者:2005/06/19(日) 17:06:23 ID:fa/I5JoQ
>>830
突き武器なら活性化できると思う。
GS、SoK、CrocDagger、TraitorDaggerとか。
英鯖ではGSを持ってるVampをよく見る。

>>798 >>832
/setprice slot# 金額 ってコマンドがあったと思う。
Slotを指定する必要があるのが面倒かな。
Slot#と金額の位置が逆ならPOTとかの値段設定が楽になるのに。
851名も無き求道者:2005/06/19(日) 17:19:10 ID:G5N/JoRl
MIDのクエスト「戦いの始まり」が解けませぬ
指令をくれるダリコールのおっさんから北の山麓っていうのが既にもうわからんです
赤いネームの敵に殺されたり、もうわやです
どうか助けておくんなまし
852名も無き求道者:2005/06/19(日) 18:08:41 ID:oxvCnQG/
>>851
あれどんなクエストだったかなぁ。
Master連れてどこかに行くとAskefruerが大量にPOPするやつかな。
北にいくと山があって、そこを登るとちょっと平らになってるとこがあるからそこにいくといいお。
それらしい目印はなかったような。
さる情報筋によるとlocationは39315,38457,5460らしい。

ところでMasterを呼んだまま放置してたのは君かね。
853830:2005/06/19(日) 22:59:39 ID:tdKVK5p/
>>850
ありがとうございました。
854名も無き求道者:2005/06/19(日) 23:21:33 ID:mjjVf/oI
MyImmortalっていう感動系のムービーのアドレス教えてもらえませんか?
855名も無き求道者:2005/06/19(日) 23:31:51 ID:mjjVf/oI
すいません、自己解決しました。
856名も無き求道者:2005/06/19(日) 23:57:24 ID:rnpN/q/+
オマエラに情報だ。

フリーレベルキャンセルだが、経験値の調整には使わないように。
リアル事情でしばらく放置してて、LV47になった瞬間にFL取ったんだが、
9.95までは!と思ってキャンセルしたら、FL権利が消えちまった。
GM呼びつけて聞いてみたら「キャンセルしたらまたLV上げないとダメよ」
といわれた。
ヘラルドに書いて無いじゃんかよ!とゴネたら「あっちに文句言ってくれ」
とばっさり切られた。

という事で教訓
「フリーレベルもらったらBGこもる以外はそのままもらっとけ」
オレの一週間をかえせ・・・
857名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:01:44 ID:PgvkhQZn
>>856
フリーレベルキャンセルってのが何指してるのかわからなかったが、
前、漏れも似たようなことやったな。

例:
20Lvでフリーレベル獲得!

あと少しで21なので、21Lvまで狩り

21になったのでトレーナーへ(一気に22だヒャッホウ!

貰ったのはBUB7つ+α・・
(20Lvの100%分<21Lvの100%、
 で、貰えたのは20lvにとっての100%分、らしい

こんな感じに。
858名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:25:28 ID:SwU+gTw/
>>857
フリーレベルキャンセルってのは
フリーレベル獲得後にトレーナーに話しかけると強制的に経験値貰っちまうから
それが嫌な人用のフリーレベルの権利を破棄するコマンドのことだ。
859名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:30:40 ID:jctUbXbz
>857
それは前からの仕様。
フリーレベルをもらった「時点での」NextLVUpに必要な経験値がプールされるって仕様。
フリーレベルもらったらとりあえずは速攻上げとけって事だ。
で、今回のは何がもんだいかっつ-と、47が最後のFLチャンスなので、たいていは
9近くまで上げてからFLをもらう。そうすればさっくり49になれるわけだ。
ところがフリーレベルとってキャンセルすると、もう一回レベル上げないといかん仕様だった
そうで、

47キャンセル→1レベル上げないとダメヨ→48にするとFL権利喪失

ということになるわけだ。
860名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:46:42 ID:CNUDphzp
>>856

えーと、47になったんだからFLもらっておけばよかったかと。。
47.00でFLもらっても47.99でFLもらってもLvが同じだからもらえるXPは同じ。
トレーナーの所へいくとLv上がってしまうけどSkill上げかQuest以外で行かないし。

もっというとLv47.95まで粘らなくてもさっさと48にした方がSkill Pointもらえて強くなるから
楽なんじゃないの?
Lv低い方がXP多くもらえるとかあるの?

48にならないように調整してる人の話がおかしな風に伝わったと思ってるんだけど違うのかな
861名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:48:52 ID:mM/gDAYo
さくっとあげたほうがいいでしょう。
mobからもらえるxpは絶対値だと思うし、
48で受けられるクエとかもあるしね。
862名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:49:33 ID:CNUDphzp
あとFLキャンセルは
「BG卒業したくないよ〜。」
って人か、
「46.99でFLきちゃったよ!うわーん」
って人のためかと。
他は素直にもらっておく方が得だと思う。
863名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:50:06 ID:d8QAkbU9
そもそもキャンセルする意味が解らない
9.95になるまでトレーナーと話せなくなるが
このLvじゃRAの変更もそうそう無いだろうし話す必要ないだろ?
864名も無き求道者:2005/06/20(月) 00:52:56 ID:d8QAkbU9
>>860
48に強力なスキルがある場合は良いがそうでない場合は
同じレベルのMOBを倒した場合47と48では47の方が貰えるポイントが大きい

ついでに47.95で貰うとクエストのみで50まで持っていけるから区切りとして良かった
今ではカタコンブクエストがあるからこの旨味は存在しない
865名も無き求道者:2005/06/20(月) 01:20:11 ID:lnUyzfBW
>>864
そりゃ同じMob倒してるからだろ。
lv上がったらより格上も倒せるようになるし
普通にもらえるExpは増えると思うが?
866名も無き求道者:2005/06/20(月) 01:35:32 ID:d8QAkbU9
>>865
だから48になって能力が向上する場合は良いと書いただろ?
大抵のクラス、特に回復系は1LVでそう変化はないから辛くなる
867名も無き求道者:2005/06/20(月) 01:40:27 ID:SwU+gTw/
>>865
もらえるExp増えても、次のレベルまでの必要量が増えちゃぁ意味が無し
格上倒せるってのも職による。

まぁ>>856はキャンセルの意味を知らなかったでFA。
普通に考えりゃキャンセルしたら権利が消えるって考えるべ。
868名も無き求道者:2005/06/20(月) 02:03:52 ID:jctUbXbz
>867
それをここで確認したんだがね。
どっかの人が「キャンセルしても一週間まてばLV上げなくてもいける」って〜答えてくれた
んで、そうやっただけだ。まぁ身を持って確認できたので後続へのアドバイスと受け取って
ほしいんだが。

>860
以前やったことあるんだが、45.0でFL取れたんで粘ろうとして9.9まで上げてFL取ったら
46の5くらいしか行かなかっった。HalfDingが関係してんのかね?
869名も無き求道者:2005/06/20(月) 02:13:57 ID:mM/gDAYo
そのレベルから次のレベルまでの100%のxpをくれるだけ。
次のレベルからその次まではもっと必要でしょ。
870名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:58:16 ID:fI4nUEib
 Catacomb導入で,Artiくらい強力な装備が出で装備集めが楽になると、どこかで聞いたのですが、
スレでまったく話題にならないので、実際のどうなんでしょうか?
 情報・解説サイトなどありましたらお願いします。
871名も無き求道者:2005/06/20(月) 03:04:59 ID:Lvr3VU1l
Arti・・とまではいかないが、最終装備に組み込むのに十分(または是非組み込みたい)
な指輪や腕輪なんかがあるらしい、俺も某Bolg見て知っただけだが
ただ場所がDarkSpikeとかの最奥エリアなので、やっぱり手に入れるには
それなりの準備がいるだろう

どうでもいいがその某Bolgの中の人
マジ勉強なります、ありがとう ありがとう
872名も無き求道者:2005/06/20(月) 03:10:12 ID:d8QAkbU9
とりあえずblogを教えろと

それは良いとしてインストダンジョンのボスは結構良い装備を落とす
数が多すぎてどれが誰向きの物を落とすとかは知らないが
873名も無き求道者:2005/06/20(月) 03:28:16 ID:Lvr3VU1l
ttp://camelot.allakhazam.com/itemzone.html
ここの自分のRealmのDarkspike選択した先に
Drop全種あるからミテミレ、結構いいのあるっぽいよ
874名も無き求道者:2005/06/20(月) 04:05:21 ID:VzKo1kcv
レジ6x2基本にステータスとHitとCapとなんらかのチャージやらか
確かに選択に十分はいるSpecだあなこりゃ
875名も無き求道者:2005/06/20(月) 04:33:35 ID:hcOG4AvE
ATI MOBILITY RADEON (VRAM8MB)を使っているのですがCATACOMBSになってから起動しなくなりました。
ATIのHPに行ったのですが使えるドライバを見つけられませんでした。
諦めるしかないでしょうか。
876名も無き求道者:2005/06/20(月) 05:19:08 ID:EWukDEMi
諦めるしかない。
877名も無き求道者:2005/06/20(月) 07:07:58 ID:amFUWvi8
蛇足ですがVRAM16MBでカタコンブプレイしている人によると場所によっては凄まじく重くてげーむにならんそうです。
878名も無き求道者:2005/06/20(月) 07:08:24 ID:lnUyzfBW
TOAしてれば問題なし
879名も無き求道者:2005/06/20(月) 07:33:20 ID:JyUVNXeT
よくftwというのを見かけるのですがこれはどんな意味があるのでしょう?
880名も無き求道者:2005/06/20(月) 07:45:51 ID:8M1n0AlO
RAのThornweed Fieldのこと。
http://daoc.dyndns.info/?RA#gb3e2385

これをレベル3まで上げると凶悪な威力を発揮する。
881名も無き求道者:2005/06/20(月) 08:27:38 ID:tLGxRYzD
HIBが篭りとか何ヶ月前の情報だよ!っての引きずってる奴いるのなw
882名も無き求道者:2005/06/20(月) 08:58:03 ID:fk5JlVtj
最近ようやくTWF覚えたんですが、これmez壊しますよね?
使いどころあるんでしょうか?
883名も無き求道者:2005/06/20(月) 09:04:49 ID:a8tDs8Ab
TWF2 ぐらいになったらMEZ壊すの恐れずやったほうがいいんじゃないかな?
スネアに150ぐらいだったかな?DMGがでるからかなり使える
884名も無き求道者:2005/06/20(月) 09:13:10 ID:Fk1J6RMW
というか、TwFは・・・
1は出すだけ無駄、2はそこそこだけどCCBreakするほどじゃない、3は鬼。

TwFを取れるClassは、3を取れるようになるまでRPためて、
取れるようになったら全てを捨ててTwF3を取るべし。
3とったら、CCなんぞ無視して一番敵が多い場所にぶちかませ。
885名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:11:12 ID:Pmol7BEt
>>879,880
ftw=for the win
直訳すると、勝利のために。
reaver bomb ftw!
から
snapshot ftw!
まで、さまざまな使われ方がある。

RAの方はtwf。
タイプミスか上の方かは状況判断でヨロ。
886名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:17:20 ID:azC04byu
最初の、初心者ジャーナルのクエストで対象のMOB狩してるとこへ
Lirail という人が来て、横からこのMOBを狩ってしまってステルス状態になり去って行きました
この後のクエストの進め方はどうすればいいんでしょうか
887名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:28:12 ID:cerMXOoT
えーと確認したいんだが
ここは質問スレだから私怨なら晒しスレにでも行ってね
クエストの内容や、どのステップなのか書いてもらわないと
教えようもないので再度書き込んで下さい
888名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:44:27 ID:hwTqFIt3
>>870
実際のところ、って話なら、かなりUtilityの高いDropItemがいくつかあるよ。レアDropだけど。
そういうのはnstanceじゃないけどね。
>>873のところにあるリストをくまなく調べて見ればわかるかと

>>886
クエスト用のMobはほとんどの場合、少し(場合によってはかなり)時間を置いてから戻れば
またそこに沸いているはず

また、NPCに話かけることや、その場所に近づくことが沸き条件になってることもある。
889名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:46:20 ID:TrxTon5J
>>856
遅レスだが、こいつシステムが全くわかってないよな
47でFLもらって、キャンセルする理由なんてないじゃん
くだらない理由でGM呼びつけてゴネるな馬鹿
890名も無き求道者:2005/06/20(月) 10:52:42 ID:hwTqFIt3
原則ダメな場合でも、頼み方とCSR次第で対応してもらえる場合はあるから
呼ぶのは別に構わないかと
891名も無き求道者:2005/06/20(月) 11:11:04 ID:22gH9/de
Nigolとかならゴネればなんとかなりそうだなw
892名も無き求道者:2005/06/20(月) 11:17:00 ID:ktNJ9+qx
>48に強力なスキルがある場合は良いがそうでない場合は
>同じレベルのMOBを倒した場合47と48では47の方が貰えるポイントが大きい

これは無い。
貰えるEXPにはレベルごとにキャップがあり、mobごとのEXPは全て同じ。
例えばレベル10でPLされると5000しか入らない敵でも、レベル11になると7000入る。
「次のレベルまでの何パーセント」ということを「ポイント」と呼んでるなら、
レベルが上がれば必要経験値も増えるので当たり前。
893名も無き求道者:2005/06/20(月) 11:31:17 ID:jDzuUCy/
>>791にも書いたのですが、再投稿。
どなたかわかるかたおながいします(´・ω・`)


Diseaseの、CC Breakについて教えてくださいませ。
stun・rootには普通に重なると思いますが、mezは壊しますか?
また詠唱妨害はできるのでしょうか。

charge tankに対してDiseaseをかけた場合、snare効果はあるのでしょうか。
894名も無き求道者:2005/06/20(月) 11:57:32 ID:WI2slab7
>>886
さりげない晒しがいい感じだね^^
895名も無き求道者:2005/06/20(月) 12:27:19 ID:RAl1yTe2
>>893
単純に考えてMezbreakはする
chargeにはかかるけどsnare効果は出ない
詠唱妨害は可能

なんじゃないかな
実際確かめてないけど他のspellの仕様とかから考えるとこんな感じだと思う
896名も無き求道者:2005/06/20(月) 12:36:28 ID:Fk1J6RMW
>>893
もちろんMezは壊すし、詠唱妨害はされる。
ただ、Charge中にSnare効果があるかっつーと・・・しらん。

>>895が正解なんかな?
ただ、>>895は頭ん中だけで考えてるぽいから、あんまりあてにならないな。
実際はどうなの? 教えてエロイ人!
897名も無き求道者:2005/06/20(月) 12:50:53 ID:527gaNJa
charge中にdisease掛かっても10%脚遅くなるだけだから、charge中は実質意味無い
それを乗り切れば追いつけなくなるから、十分意味ある
898名も無き求道者:2005/06/20(月) 13:27:46 ID:lg71MgH8
さっきはじめました
チュートリアルをやってるのに「アイテムを使う」方法を教えてくれません
助けて
899名も無き求道者:2005/06/20(月) 13:34:15 ID:P6NlmxoW
HIBで2accやるんですけど、
エンチャ+ドルとエンチャ+メンタのどっちが効率いいですか?
900名も無き求道者:2005/06/20(月) 13:44:27 ID:3Jjqoc2D
>>899
メンタの場合Mana型にする事になるだろうからPOW回復する魔法、HOT、ヒール出来るのがメリット
HOTがmodのヘイトをか稼がないが無いのがイイ!

ドルの場合、全BUFFで硬くなって攻撃力も上がり、ヒールも出来るのがメリット
ML進ませてFOP覚えれば色んな所で役立つ&RVR時にBuff botとして使えるのもイイ!

って事でドルの方が全然オススメ


901879:2005/06/20(月) 15:23:10 ID:JyUVNXeT
>>889
やっと謎が解けました。ありがとう
902名も無き求道者:2005/06/20(月) 16:01:32 ID:vC+R6ssT
俺はftwとか聞いたことないぞ
無駄に略称使う奴ウザイしな
903名も無き求道者:2005/06/20(月) 16:05:09 ID:JbozEg4M
VNとかまで読んで情報仕入れようとしてたんじゃないの?
外人が自国語の略語使うのまで拒否反応してもしょうがないっしょ
Jでftwとか使ってる人見た事ない
904名も無き求道者:2005/06/20(月) 16:05:16 ID:VzKo1kcv
解決してる話題にグダグダ抜かすお前がウザイので本スレにでもお帰りなさい
905名も無き求道者:2005/06/20(月) 16:56:10 ID:lnUyzfBW
VNのテンプレ装備をいくつか覗くと
昆布のUber装備は大体わかる。
あとはそれを決め打ちで落すやつを探せばいいんでないか?
906名も無き求道者:2005/06/20(月) 17:25:58 ID:q94zQrQD
質問があります。
アルビオン Epic Questの
Feast of the Decadent(2)で
Dathmalを倒すと貰えるはずのスクロールが出てきません。
日誌には、次の行動を取るようにと、指示はでてるのですが・・・

バグなんでしょうか?
念のため、4.5回倒しましたが、それでも出てきません。
何方か、ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
907名も無き求道者:2005/06/20(月) 18:13:37 ID:QJR/EFcS
ヒベルニアでプレイしているんですが
装備品をサルベージすると出るアルカナイトは
coruscating mine以外でも出るんでしょうか?
908名も無き求道者:2005/06/20(月) 19:17:16 ID:gIQihkQ8
>>898
Alb,Hib共、説明は出てたはずだけど。

アイテム右クリ後、/USE
909名も無き求道者:2005/06/20(月) 19:18:04 ID:b85BwZNb
>>907
DPS16.0以上のMelee武器(盾含む)、AFいくつか忘れたけど金属防具(Scaleね)を
サルベージすればアルカナイトでるよ。
DPSはもうちょっと低くてもアルカナイトになると思うけど、具体的な数字は忘れた。

ToAや、Catacombの奥深く行けばでるんじゃない?
910名も無き求道者:2005/06/20(月) 19:50:04 ID:jTLyVLqK
VNの正式名称が解らなくて、ググってもVNが見つからない('A`;
生暖かくVNのアドレスを教えてはくれまいか?
911名も無き求道者:2005/06/20(月) 19:51:31 ID:EzYjxdwc
912名も無き求道者:2005/06/20(月) 19:59:55 ID:jTLyVLqK
>>911
トンクスコ。苦手な英語だけどDAoCの事だしがんがってみる
913名も無き求道者:2005/06/20(月) 20:48:27 ID:hcOG4AvE
>>876
すみません。
諦められませんでした。
無理やりでも起動する方法ないでしょうか・・・
914名も無き求道者:2005/06/20(月) 20:52:58 ID:4QU01CHB
>>913
TOAクラでも無理か?
俺のギルドに昆布クラで起動できない人が
TOAクラでやったら起動できるようになった
前例があるんだが。

TOAクラでも無理だったら、メール発射してみな。
915名も無き求道者:2005/06/20(月) 21:07:15 ID:5H6XSwwv
PC買い換えれ
916名も無き求道者:2005/06/20(月) 21:13:48 ID:d8QAkbU9
>>913
とりあえず必須環境を満たしていない状態で起動させるのはお勧めできない
917名も無き求道者:2005/06/20(月) 21:23:32 ID:lI1b/sb4
>>914
>>875はVRAM8MBだからTOAでも必須以下。
これでメール発射はただのクレームだから×。

俺もTOAは動いたけど、オプションで固まった。
どのみちbotくらいしか使い道無いような気がする。
918名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:03:03 ID:rxYuFmPw
chor of the DeepとTwFは、どう違うのでしょう。

なんか数字だけ見ると、chorの方が強そうに思えるのですが、
実際にNFで幅を利かせているのはTwFですよね。
919名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:03:58 ID:rxYuFmPw
すみません>>918、「I」が抜けてました。

Ichor of the Deep、です。
920名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:14:18 ID:VzKo1kcv
単発のAEDD+RootがIchor
GTでAESnareを「複数回継続する」Trapを置くのがTWF
921名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:15:45 ID:ue8CcJ+1
質問です。マウスルックを右クリックに設定してしばらくやってたんですが、
ある時突然、右クリックを押しながらじゃないのにマウスを動かすだけで
マウスルックするようになってしまい、右クリックを押しながらだと
普通の操作ができるというようになってしまいました。


キー設定いじっても全く直らないんですが、どうすれば直るかご存知の方いらっしゃいますか?
922名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:19:54 ID:jTLyVLqK
>>921
Mを押してみろ
923名も無き求道者:2005/06/20(月) 22:27:11 ID:LQTRnusV
もを押してみろ
924名も無き求道者:2005/06/21(火) 00:01:22 ID:a5bxMqA9
>>913
うちにもMobility Radeonのノートあるけど
ToAだったら非公式ドライバのどれかで起動はしたはず…
実用にするつもりはなく起動テストしながら入れ替えてたんで
OmegaかDNAか忘れたが。
Radeon友の会をぐぐってドライバ探してみてー
925名も無き求道者:2005/06/21(火) 00:05:49 ID:a5bxMqA9
追記 もちろんおすすめはしないけどな
起動して満足したら推奨スペックで買いなおせ…
926名も無き求道者:2005/06/21(火) 00:11:30 ID:7Fw5ChPM
MobilityRadeon7500(32MB)のSharpのノートでCatacombsクライアント一応動いてるが
かなり重いよ
PvEくらいなら大丈夫だろうけど、RvRをあれでやる気にはなれないな

そんな状態だから、ただのMobilityRadeonでは仮にCatacombsが何かしらの方法で
動くことがあったとしても全く実用にはならないと思われ
927名も無き求道者:2005/06/21(火) 00:44:07 ID:fhHjT3ST
ここにMobilityRadeon9000(32MB)だけどCatacombsも特に問題なく動いてるという一例もあります
928名も無き求道者:2005/06/21(火) 00:50:59 ID:gTBYHuJV
CPUメモリある程度、でデスクトップならあるかもしれんが上の二人の話に対する参考にはならん
8MBと、ノートっていうマイナス要因があるからな
929名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:09:17 ID:I1iacfA1
Ichor=うんこ
TWF=神

ぐらい性能が違う。
Ichor使ってる人って一人もいないんじゃないかな。
930名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:20:41 ID:Y7RJzBdz
>>922
レス感謝です。
おかげで20BG楽しめました〜
931名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:25:06 ID:Y7RJzBdz
う、ageてしまった。
932名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:36:06 ID:yOEVKZhy
>>929
HibとMidには使用者がいる、体験したから間違いねえ
933名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:36:32 ID:hm+NatG7
>>929
Ichorはまったくうんこではないし、使っている人ももちろんいる。

Ichorは、
・通常のrootタイマーで無効にされないroot
・詠唱妨害を受けない2sec cast
と、足止め技としては非常に優秀。
1.76でdeta強化パッチが当たるとどうなるかわからんけど、どのみちJ鯖でdeta5が標準装備になるのは
もっとずっと先だろう。現状では優秀なRAといってかまわないとおもう。

TwFは一発逆転が狙える/vs zergで戦えるuber RA。
Ichorは足止め用に優秀なRA。ただ、コストパフォーマンスはよくないため、高RR用という感じ。
934名も無き求道者:2005/06/21(火) 01:37:48 ID:Viilb88b
>>929
Tank乙
RootのTimerが別だからRoot>Ichor>Rootが可能
言われてるほど悪くないRA。ってか普通に使える。
935名も無き求道者:2005/06/21(火) 03:46:16 ID:6ee8URWi
UberRAのTWFと比べるとアレってだけだな。
936名も無き求道者:2005/06/21(火) 07:26:46 ID:eBA99N0C
便乗でお聞きします。

ネガティブ・メイルストロームって使ってる人、もしくは使えるRAですか?
Wiki見たけど、ただのDotのようでルート、スネアもないっぽいのですが。
937名も無き求道者:2005/06/21(火) 09:50:46 ID:UX0NMS4M
Ichorはステに食いつかれた時とかTrainから逃げる時なんかにも使えたり…
ネガストは橋やドア前、上れる壁にしかけてステや敵Grpの察知に使えたり
938名も無き求道者:2005/06/21(火) 12:24:37 ID:MSU4xenR
Midの者です。
さっきプレイヤーバザーみたいなところを見つけて品物を買おうと思ったんですが
20%の手間賃みたいなのを取ろうとするんです。
そんな金ないんでモノが買えずじまいだったんですが、
目当ての品を見つけたとき、そのベンダーの居場所ってわからないんでしょうか?
939名も無き求道者:2005/06/21(火) 12:29:13 ID:aW4USy8H
>>938
/houseloc 1234(Lot番号)
でゾーンと座標を知ることができる。
また、/faceloc 1234(Lot番号)
でその家の方向を向くことができる。

検索NPCから直接買う機能は実は後から追加された機能で、その便利さの代わりに手数料よこせっていう仕組みなのです。
940名も無き求道者:2005/06/21(火) 14:11:42 ID:wIsNjtXy
Midでシングルスキルリスペック石を落とすmobを教えてください
941名も無き求道者:2005/06/21(火) 14:24:02 ID:7Fw5ChPM
>>940
SIのTGと言うEpicDungeonのMob全て。
雑魚も落とすが非常に低確率。
Namedを倒すと出やすい。運よければ数個落とす。
Tank+Botでは奥に行くのも厳しいかな。1Gいれば、目だった失敗しなければ割と
楽にFarmできなくもない。

ただ効率のことを考えたら、50人くらい何とか集めてDragonを倒して
AllSkillを手に入れる方が早くて良いよ。
942名も無き求道者:2005/06/21(火) 14:32:11 ID:Qh10X08U
Ramの使い方を教えてください。
右クリックすると動かせる場合もあるのですが
なぜか「Ramに乗る権利がない」とメッセージが出ることが多いです。
943名も無き求道者:2005/06/21(火) 15:32:18 ID:KjEb+oCq
>>939
家の方向を向くのは、/houseface 1234(Lot番号) ね。
/houseface 1234しつつ真っ直ぐ走っていけばたどり着ける。
944名も無き求道者:2005/06/21(火) 15:34:37 ID:sXvkiDHu
大抵たどりつくまでに3回は障害物に当たるので
オートランしつつ障害物を回避したら即Shift+↑、そしてEnterだ!
945名も無き求道者:2005/06/21(火) 15:36:28 ID:mzXqDj0m
とんでもなく遠い家だったりする場合があるんで、
私の場合は家番号をMAPで確認してから馬乗ったり走ったりしてるな。
で、付近まで行ったら走りながら視界に入る家をクリッククリック。家番号見てたどり着く感じ。
946名も無き求道者:2005/06/21(火) 15:41:28 ID:gTBYHuJV
家Zoneの馬は、公式の経路調べてからでないと分からん名前だからめんどくさいよな
947830:2005/06/21(火) 15:42:56 ID:d7dYOBKW
ステータスを振りなおせることができると聞いたんですが
振りなおす為のアイテムを手にいれるのは難しいのでしょうか?
948名も無き求道者:2005/06/21(火) 16:10:22 ID:kKtR3m13
>>947
ステータスは聞いたこと無いな
スキルのことならたいして難しくない
最初から考えて振ったほうが楽だけどな
949名も無き求道者:2005/06/21(火) 17:23:03 ID:MSU4xenR
プレイヤーマーケットで検索かける時
最低Lv、最高Lvってのがありますが
これってアイテムのLv制限があったりするのでしょうか?
アイテム詳細見ても装備可能Lvとか、書いてないんで・・・・
950名も無き求道者:2005/06/21(火) 17:26:55 ID:gTBYHuJV
FFとかと違ってそんなものはない、Epic報酬などのクラス専用装備以外はLV1でも誰でも装備できる
耐久度がすぐ減ったり、付加効果がでない等のぺナルティは発生するが
951名も無き求道者:2005/06/21(火) 17:43:15 ID:0Z6InTnY
まだ取得してないんだが、ML、バトルマスターのボディーガード。
これ取得するとキャスターのガードBOTになってしまう気がしてきたんだが
実際どうなん?
距離の関係から離れらんないからキャスターに張り付いてるだけ?
非常に退屈なゲームになってしまいそうな予感・・・
952名も無き求道者:2005/06/21(火) 17:48:48 ID:833KDl2s
>>951
BGしてても殴れるし、他のMLアビリティを使ったり、暇な事は絶対にない
即切り替えてBGを殴ってくるMAもいるから、ただ止まってるだけじゃ絶対死ぬ
953名も無き求道者:2005/06/21(火) 17:49:40 ID:yOEVKZhy
魔法は普通にBGされてても食らうし
まあBGしてボーっとしてるのくだらねーwwwwっていうんなら
別のMLでも取ればいいんじゃない?
954名も無き求道者:2005/06/21(火) 18:47:37 ID:rK4AEsSQ
>>949
装備可能というか装備適正Lvというのは存在する。
955名も無き求道者:2005/06/21(火) 18:56:30 ID:GZUNmFCB
ハウスゾーンで検索してると値段のついてない装備があったんですが
無料ってことですか?
956名も無き求道者:2005/06/21(火) 18:58:41 ID:oSiXgspf
>>955
残念ながら買えない。俺も最初そう思ってて、喜々として家にむかったさw
957名も無き求道者:2005/06/21(火) 19:00:19 ID:g2cogCnD
値段がついていないということ、つまり買えません。
直接交渉用とでも思いましょう。
ベンダーで買うときは最低価格を1c以上にすると吉。
958名も無き求道者:2005/06/21(火) 19:11:10 ID:lOUFbhqd
装備可能レベルではなく装備のLV

装備可能レベルなんてものはマーケットと関係なく
装備のお話。混乱招くので、


装備のLv制限があったりするのでしょうか?
アイテム詳細見ても装備可能Lvとか、書いてないんで・・・・

と質問すればよい
959名も無き求道者:2005/06/21(火) 20:11:46 ID:e68ooWAU
NSについて質問です
・bladeとpie,武器skillの差やCSの使い勝手はどうなんでしょうか?
・CSを上げるか、CDで毒を狙うか。長所と短所は?
・毒中心ならvesperはどこまであげるべきか?
・レジェンダリーウェポンはdebuffが付くと聞いたけど属性よって違うのはdebuffの属性のみ?
VNとか見ましたが英語駄目で翻訳は役立たずでした・・・orz
960名も無き求道者:2005/06/21(火) 20:36:59 ID:Q8YVlBj3
>>959
pieのほうがWeapSkillは100程度高くなる。
anytimeのcombat speed debuffの連携がbladeが2段目、pieが3段目。
pieは避けた後にスタン技がある。

PAのダメージに拘るかどうかだと思う。
PA失敗した場合などはCDスキルが高いほうが秒間ダメージは出そう。

DoTごり押しでいくなら当然Viper3あったほうがいい。
ただ先の話だろうと思うので
とりあえずMoS3 Vanish1とって、余りで考えればよいかと。

レジェンダリは武器の属性が物理ではなく魔法扱い。
Heat武器の場合だと攻撃属性がHeat debuffも同じHeat属性。
961名も無き求道者:2005/06/21(火) 21:14:30 ID:g2PtXFWj
>>959
ダメージに関してはBLADEだとSTRのみ、PIEはSTRとDEXが関係しているので
SCや装備の事を考えるとBladeのが楽。
種族がなにでつくったのか知りませんがルリだと基本のSTR低いので
bladeでダメ出すにはRAでSTRに振る必要でてきそうですね。

CSをあげればステルス状態からのコンボができるスタイルが充実しているけど
ダメージは初撃以外あまり期待できず。ステルサ同士で戦う場合が多いのであれば
CDをあげるのをお勧めします。
そうでなくキャスタなどの柔らかいクラス相手の一撃必殺をねらっているのならCSをお勧めします。

毒中心ならバイパーはmax基本だと思います。

レジェンダ武器に関しては属性によって違うのはdebuffと武器についているレジ関係のみ。

NSは育てるの大変だけどがんばって。
962913:2005/06/21(火) 22:24:56 ID:DchHtbbB
多くのレスをいただきありがとうございます。
オメガドライバーを入れたら10回に1回くらいは起動するようになりました。
やはり厳しいのでTOAにしようかと思います。
公式サイトにはカタコムしかありませんが、パッケージ版を買わなければならないのでしょうか。
963名も無き求道者:2005/06/21(火) 22:27:02 ID:i8Wuw+NG
>>8
964名も無き求道者:2005/06/21(火) 22:30:43 ID:DchHtbbB
すみません。
きちんと読んでませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
965名も無き求道者:2005/06/21(火) 22:33:39 ID:b18kmBi+
>>959
NSはまだこれといったスタイルが確立されていない。
好きなように上げていくのがいいと思うよ。
ドレを選んでも一長一短。

ただ、NSは全ステルス職中、最弱だという事を肝にめいじて。
でもNSだけ持つ、毒無効スキルは対ステルスで効果大なので頑張ろう。
966名も無き求道者:2005/06/21(火) 22:51:16 ID:b18kmBi+
>>959
なんにせよ、中途半端は一番ダメらしいです。
一撃で大ダメージを与えたいなら、CSと武器スキルで、二刀流は0でもよい
1vs1でガチンコで戦いたいなら、二刀流と武器スキルで、CSは0でもよい

中途半端に35とかで止めるとキツイとか。
とくに武器スキルはボーナス込みで50以上ないと、ほとんどダメージ与えられません。
攻撃ミス、ではなくて「攻撃に失敗した」とでるみたいです。
相手のLvと同等くらいの武器スキルはいるっぽい。

また、毒スキルも、相手の毒スキルと比較して抵抗率が上下するので、
毒スキル50持ちを相手にする時は、こっちも50ないとレジストされまくります。

CSはステルス状態じゃないと意味がないモノばかりだから、最初の一撃だけだね。
ガチンコで強くなる二刀流をあげるのを、私的にはおすすめかな
967名も無き求道者:2005/06/21(火) 23:05:33 ID:e68ooWAU
みなさん回答有難うございます
皆さんの意見を参考にCDブレード毒を目指そうと思います
NSは確かにキツいですけどRR5は無理かもしれませんが頑張りますっ
968名も無き求道者:2005/06/22(水) 00:18:06 ID:f7opU5Jr
>>951
うまいところはBodyguardやりっぱなしじゃなく、BodyGuardと攻めの
切り替えを的確にやってる。
要は味方が詠唱妨害されない環境が整えばいいだけなので、
危なくなったら近寄り、CCするかKillする、または敵があきらめる、等で
危険が去ったらまた散開する。Grappleも併用すると良し。
突っ立ってて暇ってことはないよ。
敵も殺せずBGもできずに無駄死にするくらいなら、BGして突っ立ってる
方がマシだけど。

>>967
最初は気負いすぎずにステルスグループに混じってわいわい
やってりゃいいし、その場合はスキル構成多少失敗してても問題ない。
RR5超えたら一気に化けるから、何とかそこまでがんばって。

LegendaryWeaponについて補足すると、属性がElementalになり、
鎧の抵抗もElemental属性で判定される。
例えば皮鎧ならHeatLegendaryWeapon相手だと、Heat判定になって
Resist-15%で計算される。この属性相性表はVoSを参照。
ステルスクラスはHeat/ColdのLegendaryWeaponを持ち歩くのは基本で
人によってはSpiritや、ArtifactでSunWeaponを持ち歩くこともある。
969名も無き求道者:2005/06/22(水) 00:27:11 ID:7LjJzRo3
ALBのミンストレスについて教えてください。
基本的にGrpでRVRしようと思ってるのですが、songは当然上げる
として、ステルスと武器はどうしてますか?
Grpでrormとかしたりするのに、ステルスって必要なんでしょうか?
あと、逆に武器は上げると強くなるんでしょうか?結局DDとかのがダメージ
元として優れてるのなら、武器上げないでステルス上げようと思うんですが・・・
ちなみに、grpのリードとかもしなくちゃいけないでしょうか?
970名も無き求道者:2005/06/22(水) 00:33:01 ID:ilP7YDKc
grp特化ならステルスはまったく必要ない。使い道がない。
ソロ特化ならステルス必要。が、普通の腕ではソロは無理らしい。
BG LVでならソロでも楽しめたけど、正直NFで通用するかどうか・・・
971名も無き求道者:2005/06/22(水) 00:48:35 ID:DqyNNA+x
Bristleはいったいどこにいるんだ…。
TnMの南の丘で適当にMob掃除して待ってるんだけど中々出てこない。
前はこのへんで見かけたんだけどなぁ。
PHとおぼしきBadgerも見つからなくてもうだめぽ。
972名も無き求道者:2005/06/22(水) 00:50:35 ID:aHPnZ0PF
HibのAbandoned MinesでGrimy Supply Chest Keyってのを拾ったのですがこれの箱ってどこにあるんでしょうか?
973名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:04:46 ID:IoSoRajw
>>969
ステルスはある程度上げておくと偵察やステGrp、オイル攻防戦参加等
色々なことが出来るようになるから30くらいあったら楽しめる
Grpとして見ると武器は期待されないし楽器あればNP
まあFG戦主体だとステルス捨てて武器上げる方が良いんだが
そこら辺はミンスト極めてからで良いと思う(スキルふり直しは結構簡単に出来る)

武器を上げても強くなるって言うと微妙
火力を期待される場面は殆ど無いから(でも無いよりある方が良いのは当たり前)
DDをダメージソースとして期待するのは・・・ステGrpなら有りかも知れないが他だと微妙
最後の一押しや追撃、詠唱妨害と言った感じで使う場合が殆どでダメージ源としては武器で殴ることになる
と言ってもミンストが殴るのは妨害が目的で火力を期待しての事じゃない

Grpリードは君がGrp内で一番地理に詳しいとか偏ったGrp構成である場合以外は無いと思って良い
974名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:30:42 ID:h1r7Qo64
>>965
NSはvsステルスだと一番怖い相手と聞きました
RR5の毒immuが、毒どころかProcすら無効にしてくるから
ということらしいのですが、これが認識として誤りなのでしょうか
975名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:36:07 ID:ilP7YDKc
NF出れるようになったころ強い→inf
RR5になったら強い→NS
と聞いている。実際はよく知らん。
どっちにしてもマリスバトラーないと勝てれん・・・と思ってる。
976名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:45:56 ID:aHPnZ0PF
>971
南というより南西よりだったような気がする。
977名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:54:15 ID:bRXsE0td
参考までにNFに出てるNSでこの人凄いって人いますか?
NS初めてみようかと思いまして、参考になる人にスキル構成
でも聞いてみたいのですが、よろしくお願いします
978名も無き求道者:2005/06/22(水) 01:58:13 ID:5Tw/Ptxf
>>977
いまのJ鯖にいてるNSで凄いって人はハッキリ言っていないです。
海外鯖のNS-Movieがいっぱい出回ってますので探してみるといいと思います
979名も無き求道者:2005/06/22(水) 02:11:26 ID:bRXsE0td
海外のNSムービーは少しはみたんですが、
ほとんどが高RLの人のであまり参考にならない
んですよ〜TT
と思ってヘラルドNS検索してみたらNF出てるNS
自体希少なんですね。
クラスさんとかさっぽ3を参考にすればいいのかな?
980名も無き求道者:2005/06/22(水) 02:14:41 ID:5Tw/Ptxf
>>979
そうですね、彼女達なら親切に教えてくれると思いますよ
981名も無き求道者:2005/06/22(水) 02:18:19 ID:h1r7Qo64
悪意はなかろうが、一応ここで名前は出さんようにな?
ただ、あの二人も相当RL高いほうだと思うが、少なくともJでは
982名も無き求道者:2005/06/22(水) 02:18:46 ID:ilP7YDKc
くらっぽは2人1セットだから、あまり参考にはならないかも。
あと、実際に1on1で熱い戦いが出来るのはRR5+ML8〜9(は言いすぎ?)
になってから。じゃないと高RR高MLの人とまったく持って同じ勝負は出来ない。
先制とって影にBOT置いてて、ヒールかけながら戦ったのに勝てなかったこともある。
同じくらいの強さのステルサがいたらラッキーだと思ってる。
RRはキープで日和ってるキャスターやNFやPoCで狩してるグループのキャスター殺して
稼いでる悲しき現実。それも楽しいんだけどね。
983名も無き求道者:2005/06/22(水) 02:42:40 ID:f7opU5Jr
>>974
高RankAssassin同士の戦いだと、Viper毒やMaliceのProc、LGWのProcという、Assassinの主力に近い「武器」が
NSのRR5RAで全部無効にされてしまうんで、同じRank、同じ腕、同じ状況で殴り合い開始、とかなら
NSが頭一つくらい抜けてる。

ただし、この利点ってvsAssassin(かvsMelee)の利点でしかないんで、
例えばCasterとかHealerを暗殺することを考えるなら必ずしもNSが一番優れてるってわけでもない。
984名も無き求道者:2005/06/22(水) 03:53:10 ID:/kD6G0T1
>>941
さんくす〜、一人じゃむりっぽですなー。
マーケットにも売ってないし、all respecは10Pぐらいするし、、
リスペックは当分先になりそうです
985名も無き求道者:2005/06/22(水) 04:39:10 ID:vRsVDuNO
>>972
Abandoned Mineの東端、Koalinth Cavernへの入り口からSに行った所に
Half Orcがみっちり詰まったハッテン部屋がある。その部屋の隅っこにある。箱の中身はRoG。
Orcはやったそばからrepopするんで2,3人連れ立っていくのがお勧め。
986名も無き求道者
HIBの2人組みNSは2人だから強いって訳でもなく装備も違うな
やっぱりそれなりの物は揃えてる
何故かよくぶつかってしまうステルサーだけど
だんだんと装備が充実していってるのがよくわかる
武器はログで防具は見た目で判断してるけどあれだけ揃えるのは普通に大変だろうな
人脈もないと装備整えられないから人付き合いもしとくが吉