【DAoC】Dark Age of Camelot 33章【英語版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名も無き冒険者:2005/08/16(火) 16:58:37 ID:KBad7Wn2
でも、non-ToA鯖で低レベルプレイしてると、cataエリアは人たくさんなのに、従来ゾーンはあまり人がいないのを
見ると、後々レベリングでグループに入るのが難しそうな気がする。(まだレベル20程度までしかやってないけど)

かといって、今からToA&Cata買うとなると、1万近く出費がかさむので、おいそれとすすめられないから、
とりあえずSIのみで復帰して、後々レベリングで必要だと感じたら導入、って方向でいいんじゃないかな。
946名も無き冒険者:2005/08/16(火) 17:04:31 ID:0gHgGlpC
14DayTrialとcataじゃ駄目?
947名も無き冒険者:2005/08/16(火) 17:51:18 ID:Req0CAQJ
>>946
それでいいらしい。>>780参照。

てことはcataなんかイラネ、な人は実質クライアント無料か?
948名も無き冒険者:2005/08/16(火) 17:51:55 ID:KWY/iunl
non-ToAでやるならcataないとまともにレベリンググループに入れないよ。
949名も無き冒険者:2005/08/16(火) 18:32:41 ID:0gHgGlpC
>>947
サンクス
Bot使えないし素直にcata入れますわ
950名も無き冒険者:2005/08/16(火) 18:42:36 ID:TdWDnetW
CataはDownload出来るところがあるので調べると良い
もしくは知り合いからコピーさせてもらう
あとは、CDROM shopでシリアルだけ売ってもらえば、20ドル前後で入手可能
951921:2005/08/16(火) 19:55:20 ID:Qrl7kIAY
コピペじゃないよ!ヽ(`Д´)ノ
PvEつまんないつまんないって目に入って
脊髄反射してしまいました
好きな人だっているんですよ!って言いたかった
952921:2005/08/16(火) 20:00:36 ID:Qrl7kIAY
>929
カンタンに言うとラピュタ風です
森エリアにゴロゴロ落ちてた建物が虚空にたくさん浮いてます
(森のアレは空から落ちてきたんだね)
953名も無き冒険者:2005/08/16(火) 21:57:29 ID:l1Mwqal2
なんでだうんしてるの
954名も無き冒険者:2005/08/16(火) 22:21:34 ID:l/Uiphi0
島くっつけてるから
955名も無き冒険者:2005/08/16(火) 23:44:38 ID:RYuNBunt
あれ、もう正式鯖導入なのか。
大型パッチだし、てっきり10月ごろまでテストかと思っていたよ。
956名も無き冒険者:2005/08/17(水) 00:39:22 ID:UAjaLYAy
>>940
>通常鯖の人口が激減したのは、PvE自体ではなくToAのバランスが廃仕様だった事が原因なのにね。

あのね。バランス取りの才能が無いってのは、即、ゲーム作りの能力が無いのを意味するの。
グラフィックやプログラム作りとは全く別の才能だから、そのへんよく分別してネ。
で、ToA出て俺が思ったのは「ほらやった」ってだけね。元々バランス感覚悪いのわかりすぎだったし。
まあ、一所懸命、時間かけて試行錯誤してるのはわかるからさ、それならPvEよりは相対的に遥かに
面白いRvRにこそ主力を割いてくれていたらなあ。と思わんか? なぜかずっと怒っている君よ。
957名も無き冒険者:2005/08/17(水) 00:40:04 ID:UAjaLYAy
>>941
>自分の感想が絶対だと思ってるのは貴方くらいですよ

DAOCのPvEを俺はつまらないと思い、君は面白いと思う。それでええやん?
この世のどこにも絶対は無いから安心して頭を休めれ。あるのは相対的な比較だけだから。
あ、こういう見解も、君からすると俺の感情的主張のうちに含まれちゃうのかね。困ったね。
958名も無き冒険者:2005/08/17(水) 00:41:46 ID:UAjaLYAy
ToAですったもんだやってなければ、島の登場は1年は早かったかもしれんのに。
あーあ。
959名も無き冒険者:2005/08/17(水) 00:45:36 ID:UAjaLYAy
PvE好きな人の数は最低でもPvE鯖にいる人数分は保証されてるから。一目瞭然だから。
960名も無き冒険者:2005/08/17(水) 01:07:43 ID:8wCeWo9G
なに?この基地外
961名も無き冒険者:2005/08/17(水) 01:17:13 ID:4Tvr5zJR
>>名も泣きキチガイよ
>バランス取りの才能が無いってのは、即、ゲーム作りの能力が無いのを意味するの。

開発者が同じ以上、それはRvRにも当てはまる訳だが。
バランス感覚が悪くて何やっても無駄だからPvE放置するんだろ?
それなのに主力をRvRに向けたら、RvRが悪化するんだが。
962名も無き冒険者:2005/08/17(水) 10:42:50 ID:Qk/5UA6K
>>950
CDROM Shopって
ttp://www.cdromshop.com/home.html
ここ?
963950:2005/08/17(水) 11:44:33 ID:80M7ff3u
>>962
うん、そこ
964名も無き冒険者:2005/08/17(水) 11:47:03 ID:2jAHE9GV
>>951
コピペ言ったの俺だ、正直すまんかった。


ところで、non-ToAで垢復活させようと思うんだが、
俺のラデ9200だと人が増えたときカクカクしてしまう。
1万前後でビデオカード買い換えるとしたらオススメ教えてください。
965名も無き冒険者:2005/08/17(水) 12:57:05 ID:Qk/5UA6K
>>963
ありがd
966名も無き冒険者:2005/08/17(水) 13:00:13 ID:L59gbkgG
1万前後だと現役選手を買うには足りないな。
1-2世代前の9800/9600のpro/xtとかが良い所だろな。
お勧めか?と言われるときついが遊べるかもな。

ttp://kakaku.com/txtsearch/txtsearchresult.asp?TopCategoryCD=3&CategoryCD=0550&SearchWord=AGP&Start=100&LowPrice=0&HighPrice=15000&LstSort1=4&LstSort2=&LstSort3=&ChkKounyuu=
967名も無き冒険者:2005/08/17(水) 13:26:12 ID:2jAHE9GV
>>966
サンクス。
近くの店探してみる。
968名も無き冒険者:2005/08/17(水) 13:35:37 ID:wSpzlXew
ビデオが9200だとCPUの方は大丈夫なのか少し気になるけどね

Catacombsが支障なく動く程度ってことなら、9600XTや6600クラス
(13k程度で買えるはず)で全く問題ないかと
969名も無き冒険者:2005/08/17(水) 14:16:34 ID:zj7O+ufZ
970名も無き冒険者:2005/08/17(水) 20:18:06 ID:xEZRh7qZ
>>964
1万前後なら新品よりもオークションなどで中古のいいものをかった方がいいかもですよ
新品のこの値段帯は微妙
971名も無き冒険者:2005/08/17(水) 20:56:21 ID:vxZxF5ey
>>961
毎回いちいち個人攻撃して牽制するとこが、君を同一人物と識別できるカギだな。

>それなのに主力をRvRに向けたら、RvRが悪化するんだが。
当然だよ。Mythicの代名詞でもある数々の「迷走」の歴史の上にようやく今があるのでわないか。
才能のない者でも、無数の試行錯誤と、膨大な時間さえかければ、それなりの物は作れる希望がある。
だからこそ、どこに力を傾けるかを間違えたらオシマイなの。ってことでオシマイにしといてやろ。
972名も無き冒険者:2005/08/17(水) 21:44:55 ID:Xt+OuhNN
気に入らないレスを全て同一人物と認定するあたりがキチガイと言われる理由だな。

>才能のない者でも、無数の試行錯誤と、膨大な時間さえかければ、それなりの物は作れる希望がある。
>どこに力を傾けるかを間違えたらオシマイなの。

それはお前がRvR至上主義だから、RvRのみに注力する事が正しいと思うわけだろ?
仮にそれがPvEに向いてもかまわんだろ。
人それぞれだと言いつつ、無意識のうち自分の意見が絶対だと思ってるんだよ。
それもまたキチガイと言われる理由だな。
それと、言っておくが俺がつけたレスは>>915あたりまで。それ以降は別人な。
被害妄想もほどほどにな。キチガイ君。
973名も無き冒険者:2005/08/18(木) 00:17:50 ID:0VJ5wroh
ume
974名も無き冒険者:2005/08/18(木) 01:16:04 ID:CBLoGM1S
>>964
素直に専用スレ見た方がいいと思うよ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122475811/
975名も無き冒険者:2005/08/18(木) 12:53:42 ID:OV99q93e
で、アイランド導入でどうなのよ。
おいらのnon-ToAキャラはNF出られるほど成長してないのでわからんのだが。

>>964
6600GTあたりが15Kくらいで買えないものかな〜
まだそんなに下がってないか?
976名も無き冒険者:2005/08/18(木) 14:14:17 ID:n2ugYYFq
6600GTは値段と性能のバランス取れた良いカードだと思うが
値段はまだ20kをちょっと切ったあたり
買えるなら買っといて良いと思う
一昔前のTi4200みたいなもんか
977名も無き冒険者:2005/08/18(木) 14:21:53 ID:mpeMbWKS
978名も無き冒険者:2005/08/18(木) 19:26:41 ID:6LNIXQNM
>975
lamo島
各realmの端のkeep(crau・bled・beno)にportしてすぐなのでアクセスはいい。
OFのemainみたいに段差が激しくて視線が通らない事も多数。
fg同士がぶつかって長時間戦っていると、かなりの確率でaddがある。
asia timeはalbが少ない。でも、強い所がroamしてたりもする。特に某青いtankish grpとか。
979名も無き冒険者:2005/08/18(木) 22:15:50 ID:tC3q/wKU
>972
へえ別人なのか。驚くほど攻撃パターンと思考回路が似ているんでね。
お決まりの個人攻撃と、「RvR『のみ』に注力する事が正しい」だとかの、人の言い分の極論化。
「自分の意見が絶対だと思っている」もそのひとつだな。
この世に絶対なんてものは一つもないんだよ坊や。俺の意見もあくまで一意見なの。
相手が言ってもいないことを言ったかのように見せかけたり、他人の無意識の領域まで語るに
および「お前は絶対こう思っている」などと断言してる奴のほうが、人としてよほどアブナイの。
まあ、君のように「キチ○イ」などという、君の知性と品格の表れる用語は使う気もないが。
とりあえず、面倒くさいので、もう粘着しないでくれるかな。
980名も無き冒険者:2005/08/18(木) 22:19:12 ID:tC3q/wKU
島に行ったが、いい具合の地形がたくさんあって、なかなかgoodだわ。
MGのあたりをくぐる時の緊張感を思い出したよ。
眠っていたStealtherを起こす時がやってきたみたいな気はしてるんだが、
今後も期待通りにいくかどうか。
それにしても休眠期間が長すぎて、感覚が戻らん。
981名も無き冒険者:2005/08/19(金) 21:58:50 ID:2nLoVSZU
>>972
つーか、このgameの方向性としてはPvEに注力するよりもRvRで勝負するべきだろ
何でそんな当たり前な事が分からんの? 分からん振りしてんの?
PvEが売りのgameは他にざらにあるわけで、俺はToAにかけたであろう膨大な時間とお金の
使いどころを完全に間違えたと思うけどね
超々短期的にはいいカンフル剤になったがなー


982921:2005/08/20(土) 02:09:57 ID:5ExjoQp9
>981
PvEとRvRのバランスがDAoCの醍醐味じゃないのか?
どっちかに偏るならEQかFPSでいいじゃないか
対人戦しかないゲームなんてPvEゲーム以上に溢れてるぞ
「苦労して育てて対戦で生かす」
首尾一貫してこれだ
983名も無き冒険者:2005/08/20(土) 07:19:17 ID:Prrla4qL
DAoCは負けても面白いゲームじゃない。勝率は低くても良いからとりあえず勝たないと面白さがない。
昔はとりあえず50dingしちゃえば一応、勝ったり負けたりできてたけど、今はさらにRvEにもかなりの
時間と人員が必要。勝てない人は止めていく→過疎る→廃人も止めていくの悪循環。
日本はアメリカに比べると学生も社会人もゲームできる時間が少ないからアメリカ廃人を想定して
RvEに激しく時間をかけるMMOはできないお。
984名も無き冒険者:2005/08/20(土) 07:38:47 ID:NkRWh3p3
>>982
ToAでそのバランスが崩れたとは思わないの?
985名も無き冒険者:2005/08/20(土) 09:16:04 ID:gdY4sof5
>>とりあえず50dingしちゃえば一応、勝ったり負けたりできてたけど
今のLamorakがそんな感じだな

>>982
PvEとRvRのバランスというより、981が言っているのは、DAoCは対人戦がダントツで面白いんだから、それを売りにすべきだということなんじゃないかな。
986名も無き冒険者:2005/08/20(土) 09:46:41 ID:ju1JRxUv
mythic擁護してきたけど
agramonで完全終了だな。すくなくともgarethはおわった
987名も無き冒険者:2005/08/20(土) 10:25:01 ID:J2/Z4VG5
>986
>agramonで完全終了だな。

その根拠は?
988名も無き冒険者:2005/08/20(土) 10:55:17 ID:V3+Qrf22
ぱっと見、Islandで復活したような感じだが?
少なくとも、Island導入以前より悪くなることはなかろう。
989名も無き冒険者:2005/08/20(土) 14:15:41 ID:5ExjoQp9
今のところ島楽しいですよ
遭遇率が跳ね上がった
990名も無き冒険者:2005/08/20(土) 14:36:43 ID:tAIgeSuJ
元々Garethは終わるのを見越して立てられた鯖でしょうに
991名も無き冒険者:2005/08/20(土) 16:05:07 ID:wP3U3+0k
またRvEの人・・・
992名も無き冒険者:2005/08/21(日) 04:07:03 ID:28uP9jdw
なんだそりゃ
終わるのはlamorekのがはやいよ
ばかじゃねえの
993名も無き冒険者:2005/08/21(日) 04:17:01 ID:RvjDG9qj
どっちが終わるというよりはなからClustering前提で2個だと思われ。
994名も無き冒険者
Ectorもあるから3個ね