大航海時代Online助け舟8隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
●お約束●

1.かぶっても泣かない
2.出された質問は残さず答え尽くす
3.age進行
4.煽り、荒らしは見なかったことにする
5.ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
6.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
7.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐かない

■『大航海時代 Online』 プレオープン
実施期間: 現在プレオープン中〜2005年3月16日の正式サービスまで
価格/プレイ料金: 無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料)
日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入

公式
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
大航海時代Online クローズドβまとめwiki
ttp://www.wikihouse.com/slpf/index.php
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/
前スレ
大航海時代Online助け舟7隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1109274730/l50
2名も無き求道者:05/02/26 12:03:37 ID:TY5Vo2QC
■関連スレ

大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
【セーラー服】大航海時代〜思い出〜【機関銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096319314/
【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/

大航海時代Onlineアップローダー
ttp://marinelaw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload4.cgi
お絵かき掲示板@大航海時代Online
ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
3名も無き求道者:05/02/26 12:04:14 ID:TY5Vo2QC
FAQ(よくある質問と答え)

Q.ダウンロードでタイムアウトしちゃうのですが・・・
A.http://www.gamecity.ne.jp/dol/trial/install02.htm

Q.プレオープンから正式サービスに移行する時、料金はどうなりますか?
A.http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/0500202.htm

Q.ソロでも楽しめますか?
A.どの職業でも答えはYes。

Q.所属国、職業によってどんな違いがでるんですか?
A.所属国毎にシナリオ、任務の内容が異なります。
  多少の違いがありますが、どの国を選んでも最初の数時間で慣れる事ができます。
  あなたの思い入れのある国を選びましょう 。
  また、本国・領土・同盟領で交易品が多く買えます。
  各職業には優遇スキルが設定されており、取得条件が免除され獲得経験値も2倍になります。
 
Q.交易ってってなんですか?どうやって稼げばいいんですか?
A.相場を知り、安く仕入れて高く売るのが交易の基本です。
  会計スキルで値切りやふっかけるなどして儲けを増やすことができます。
  交易品の中には特定の地域で売ることでボーナスの付く特産品があります。

Q.時間の経過はどうなっていますか?
A.航海中は1分で1日です。
  街中の時間は固定です。(昼の町はずっと昼、黄昏時の街はずっと黄昏)

Q.海図を広げるには?
A.シナリオを進め入港許可証を得る必要があります。

Q.PKされたくないのですが・・・
A.安全海域のみを航海していればPKされることはありません。
  また、遠出するときも沿岸を避け遠回りすれば危険海域でも襲われる可能性は低くなります。

Q.PKするとどうなるんですか?
A.名声が下がり悪名、敵対が上がります。ちなみにNPCの場合、他国船籍は名声↑敵対↑、
  自国船籍は名声↓悪名↑敵対↑。
  名声が低いとミッションの進行に支障がきたす恐れがあります。
  また、敵対の高い国からは入国禁止や討伐艦隊の歓迎を受ける可能性も。
  悪名が1000を超えるとステータスにWANTEDと表示され、PCから狙われるかもしれません。

Q.書庫ってなんですか?
A.お金を払い文献を見せてもらうところで、まれに地図を発見することもあります。
  読むためには文献に対応したスキルが必要です。

Q.投資ってなんですか?
A.町に投資をすると発展し、一定条件で報酬を得ることができます。
  投資する為には正装度を上げる必要があり、また、領土に投資するにはその国の国籍を持っている必要があります。
4名も無き求道者:05/02/26 12:04:45 ID:TY5Vo2QC
■ゲーム内音楽、ムービーを視聴するには

音楽及びムービーファイルは以下の場所にあります。
「Cドライブ」→「Program Files」→「Koei」→「GV Online」

・音楽ファイル
「0006」フォルダ
「.ogg」「.wav」への変換ツール(kvs2ogg)が必要です。
d's-labs
ttp://www.ds-labs.org/

・ムービーファイル
「0011」フォルダ
特にに変換ツールは必要ありません。

・Closed ?版 曲名リスト
01 Opening       11 Western Africa   21 Eastern Africa  31 Ivent4
02 Charactor      12 Isram         22 Arab        32 Ivent5
03 Lisbon        13 India         23 Attack       33 Ivent6
04 Sevilla        14 Caribe        24 Intercept      34 Ivent7
05 Marseille       15 Bar          25 Desert            
06 Venezia        16 Church        26 Forest            
07 London        17 Palace        27 Fight             
08 Amsterdam      18 Mediterranean   28 Ivent1            
09 Northern Europe   19 North         29 Ivent2            
10 Southern Europe   20 Atlantic       30 Ivent3
5名も無き求道者:05/02/26 12:05:12 ID:TY5Vo2QC
参考個人HP

■大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
■タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
■大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/
■白鯨
ttp://lovejp.cside.com/dol/
■大航海記
ttp://ocean.s63.xrea.com/
■Freedom
ttp://fdom.hp.infoseek.co.jp/
■Bon Voyage
ttp://dol.hibotan.com/
■Archelon Trade
ttp://archeron.fc2web.com/
■Minosonの波止場
ttp://minoson.cool.ne.jp/
■地中の海は俺の海
ttp://www3.airnet.ne.jp/ashen/DOL/
■BLACK BEARD
ttp://www.honeyhunt.net/~sibien/
■DOL同盟
ttp://dol.client.jp/
6名も無き求道者:05/02/26 12:07:34 ID:TY5Vo2QC
自己責任です
公式より抜粋グラフィックカードの確認済み表
動作確認済みのビデオカード・チップセット&ドライババージョン】 (2005年2月現在)
メーカー チップセット    動作確認済みドライバーバージョン ドライバーバージョンリリース日
インテル 82852/82855   6.14.10.3924                 2004/10/8
インテル 82865        6.14.103924                 2004/10/8
インテル 82915         6.14.103924                 2004/10/8
nVidia GeForceシリーズ  6.14.10.6176                 2004/7/20
ATI    RADEONシリーズ 4.10(6.14.10.6483)              2004/10/14   
※ インテル、Pentium は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標または登録商標です。
※ ドライバ更新は、ゲーム画面表示、描画等に不都合または不具合を確認された時に、お客様ご自身の責任においてご検討の上、実施してください。
※ ご使用のPCパーツの構成により、正常に動作しない場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ ノートPCや省スペースモデルなど、お使いのシステムによっては必要システムに満たない3Dアクセラレータチップが搭載されている場合があります。
  システムに搭載されている3Dアクセラレータチップの詳細については、製造元へご確認ください。

オープニングムービーを再生しない方法を教えてください

ムービーがうまく再生できない等の理由により、ムービー再生処理をスキップしたい場合は、以下の手順で設定を変更してください。
(1) ゲームの起動画面(ランチャー)から「起動環境設定」を選択
(2) 「全般」タブ内の「メディアの再生」でムービーのチェックをはずし、決定ボタンを押す
7名も無き求道者:05/02/26 12:08:42 ID:v1BYHE/p
Q.他の職のクエストが受けれません。

A.他職の名声がある程度(30くらい)必要。
 名声は交易名声は投資、冒険名声は発見物の報告、戦闘はNPC倒すと上がる。
 または、艦隊組んでクエ達成し報告の時にそばにいても上がる。艦隊組むと他職クエ共有可能

Q.投資はどこでできますか?

A.王宮の中の大臣や町の役人 正装度がある程度無いとできない

Q.イングランドのクエで遭難した船が見つかりません。

A.ハンブルグから北西に1〜2日の地点「!」が出てる船

Q.転職はどうやったらできますか?

A.転職クエを受けて達成。商人は30日以内に〜を200樽用意。冒険者は30日以内に〜に手紙配達
 軍人は敵NPC討伐 名声かLVかは不明だがLVで言うと、該当職8以上くらいから出ると思う。
 上級職はもっと名声かLVが必要。
8名も無き求道者:05/02/26 12:10:05 ID:tTB9BG2v
剣術が2になったら経験値がふえなくなったんですが
0/400 で止まってまうす。どういうことか教えてください
/ \
現在経験値/必要経験値
9名も無き求道者:05/02/26 12:11:33 ID:rhcXbvqE
>>1
乙華麗

>>8
自分より強い敵を倒さないと上がらないらしい
10名も無き求道者:05/02/26 12:12:48 ID:jVY8DVV1
SSを撮影したのですがprintscrnボタンで。
その撮影した画像はどこに保存されるのですか?
Cドライブ、プログラムフォルダ、koeiの中を探したのですが
見つからなくて。
教えてください。
11名も無き求道者:05/02/26 12:14:01 ID:ot2SP0KC
Q.町から海(ギルドから外)に出ると強制終了されてしまいます
A.グラフィックボードの性能不足。買い替えを検討してください

Q.イベント(〜章)が発生しません
A.名声不足 200>400>800程度か?

Q.〜〜のスキルはどこで取れますか?
  〜〜のアイテム(交易品)はどこにありますか?
A.関連HP見て調べてください。クローズβの情報も混ざっているので注意
  特に装備品、アイテムはかなり大幅変更されてます。
12名も無き求道者:05/02/26 12:14:22 ID:QSyktt1L
補給スキル教えてくれる人どこにいますか?
13名も無き求道者:05/02/26 12:14:44 ID:+FwYQTng
>>10
それはクリップボードに記憶されてるから、画像編集ソフトで貼り付けれ。
14名も無き求道者:05/02/26 12:14:49 ID:9xAqJtJY
>>10
マイドキュメント>KOEI>GVOnline>ScreenShot
1510:05/02/26 12:16:00 ID:9xAqJtJY
PrintScreenでしたか・・・失礼
1610:05/02/26 12:17:49 ID:jVY8DVV1
回答ありがとうございます。
13さん、フォトショップでも大丈夫でしょうか?
知識不足ですいません。

14さん、私もグーグルで検索してその方法があると思ったのですが
マイドキュメントのkoeiの中にSSフォルダがあるとは知りませんでした
試してみます。
1710:05/02/26 12:19:00 ID:jVY8DVV1
いや、SSが撮れればそれでいいので。
printscrn以外でも撮影方法があるのでしょうか?
矢継ぎ早に質問でごめんなさい。
丁寧な対応感謝。
18名も無き求道者:05/02/26 12:20:04 ID:YRBQbWnL
>>10
Ctlr+Shift+P
>>14のフォルダに自動保存
19名も無き求道者:05/02/26 12:20:35 ID:CF/BOnUu
チュニスではアラビア語必要でしょうか?
20名も無き求道者:05/02/26 12:20:48 ID:YRBQbWnL
>>19
必須
21名も無き求道者:05/02/26 12:21:13 ID:BWPqQ/yl
このゲーム2PCで稼動させたときにメリットってありますか?
22名も無き求道者:05/02/26 12:21:29 ID:0pFWpAyU
剣術が情報サイトではリスボン(海事ギルド)で覚えれるとありましたが
メンテ前に見たところ覚えれませんでした。
プレオープンで覚えれる場所が変わったのでしょうか?
23名も無き求道者:05/02/26 12:21:34 ID:CF/BOnUu
>>20
ありがとうございます。覚えて行ってきます。
24名も無き求道者:05/02/26 12:22:15 ID:+FwYQTng
>>10
PrtDScnはクリップボードに入るから、どんな画像ソフトでもいいはず。
文字をコピーするのと同じだよ。
25名も無き求道者:05/02/26 12:22:22 ID:5MFjUAOg
ちょっと転寝している間に強制ログアウトされてしまったort
メンテ後は、どの時点から始まるのでしょうか?
前回ログアウト時からだとすると、かなり悲しいのですが・・・
26名も無き求道者:05/02/26 12:23:13 ID:9xAqJtJY
>>17
>>18さんの方法に加えて
Ctrl+Shift+N プレイヤーの名前を消して画面を撮影する。
Ctrl+Shift+A メッセージウィンドウなどを消して、画面を撮影する。
です。
27名も無き求道者:05/02/26 12:25:07 ID:ot2SP0KC
>>25
強制ログアウトされた2秒前ぐらい
どんなネトゲやってきたかなんとなく分かるなw
28名も無き求道者:05/02/26 12:25:19 ID:YRBQbWnL
>>21
露店くらい

>>22
リスボンじゃなくてセビリア

>>25
移動してないならその場所から
船放置で移動してたらその移動した場所から
29名も無き求道者:05/02/26 12:25:50 ID:rhcXbvqE
>>25
メンテで落ちた場合は、メンテ入り直後だと思う
が、キャラが消失したりする危険とかも・・・

寝たのが30分以上前からなら
30分自動ログアウトが効いてる可能性もあるかなw
30名も無き求道者:05/02/26 12:26:17 ID:hrBs/cDM
麻が採集できる場所を教えてくださいな。
このスレで砂漠と聞いたが砂しか取れないよorz
31名も無き求道者:05/02/26 12:26:18 ID:nDapQtWS
前スレの>>998
建造出来る船って、港で売ってるのと何処が違うの?
普通より耐久度や帆の数値が良かったりするの?
32前979:05/02/26 12:26:46 ID:36x4GX4Y
梅際にありがとうございました
33名も無き求道者:05/02/26 12:27:29 ID:PzIFV00n
船員が栄養不足って出るんですけど
どうしてあげたらいいんですか
34名も無き求道者:05/02/26 12:27:47 ID:rhcXbvqE
>>31
定価の6割
造船スキル高い人は、作成するときに装甲や積載量をある程度いじれる
35名も無き求道者:05/02/26 12:28:37 ID:DnkzZdnf
初回でフレ登録しなかった場合、
その人とは直接会うまでフレ登録は出来ないんでしょうか?
36名も無き求道者:05/02/26 12:29:08 ID:rhcXbvqE
>>33
調理スキル使って作成した料理食べさせる
近くの港に寄港する
37名も無き求道者:05/02/26 12:29:29 ID:4F2ALxkK
スキルって自動的に回復しないんですか?
38名も無き求道者:05/02/26 12:30:20 ID:VmIZLr6x
生産スキル上げって、必要スキル1の物を作るのと3の物を作るのとでは、上昇する熟練度に違いある?
もしくは全部同じだけど一定スキルに達すると低スキルで作れる物では、熟練度上がらなくなるとか?
39名も無き求道者:05/02/26 12:30:34 ID:YRBQbWnL
>>30
砂漠は八カ所あるな、全部で
クエで言ってるなら
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/city.htm
みてアフリカの近い場所のどこかかな

>>31
補足、船の材質で帆の能力と耐久度、レベル上がると積載量(船室砲室も)などが変えられる
一般的に耐久度上げると、帆がさがるその逆もしかり
基本的に港で売ってるのと同じのが作れるが
レベルたりないと作れないのもある、造船LV1で戦闘用キャラベルまで
40名も無き求道者:05/02/26 12:31:32 ID:rhcXbvqE
>>37
さすがにそれはマニュアル読め、といいたいがw
スキル使用には行動力使う
行動力を回復するには
酒場で酒&食事or航海中に回復させたい時は料理
4122:05/02/26 12:32:07 ID:0pFWpAyU
>>28
情報ありがとうございます

>>37
酒場で酒か食事、もしくは、料理(調理済みアイテム)を食べる
42名も無き求道者:05/02/26 12:32:18 ID:BWPqQ/yl
同じ鯖でキャラ何人作れますか?
あと銀行は共有ですか?(キャラ複数作れるなら)
43名も無き求道者:05/02/26 12:32:44 ID:YRBQbWnL
>>35
できないね

>>38
そのとおり

>>42
2人
無理
44名も無き求道者:05/02/26 12:32:48 ID:nDapQtWS
>>34
そうか…
船作る為に別ワールドでキャラ作り直そうかな〜
商人で始めたら全然戦闘レベル上げられんので、修理スキルも取れんのよ

…造船したい
45名も無き求道者:05/02/26 12:34:18 ID:YRBQbWnL
>>44
作り直してもチュニスまで行かなきゃとれないし
どちらにしても修理スキル上げるのも大変

とりあえず知り合い作って作ってもらうのが吉だと思う
46名も無き求道者:05/02/26 12:34:20 ID:+FwYQTng
船員上限がより少ない船に、多い船が船員MAXの状態とかで、
船の交換すると、船員の数は減りますよね。
元に戻すと、前の船員が戻ってきますか?
それとも、また雇いなおしですか?
47名も無き求道者:05/02/26 12:34:46 ID:YRBQbWnL
>>46
雇い直し
48名も無き求道者:05/02/26 12:35:02 ID:rhcXbvqE
>>46
解雇扱いだから戻ってこない
49名も無き求道者:05/02/26 12:35:06 ID:82GPtS4T
>>44
造船とるまえに修理3が必要でこれが激しくマゾイ
まぁがんがれ
5037:05/02/26 12:35:08 ID:4F2ALxkK
>>40 >>41
ありがとうございましたm(_ _)m
51名も無き求道者:05/02/26 12:35:47 ID:13Npa89r
wikiのあのページが一番便利なんだが
重すぎる・・・
52名も無き求道者:05/02/26 12:35:53 ID:YRBQbWnL
>>49
まぁそこで座礁なんだが
最大耐久減らないし
53名も無き求道者:05/02/26 12:35:57 ID:4nSmpnrM
ベンチ150前後なんだけどどーかな?
54名も無き求道者:05/02/26 12:36:11 ID:+FwYQTng
>>47.48
即レス、ありがとうございます。
5525:05/02/26 12:37:49 ID:5MFjUAOg
>>27-29
サンクス!
最悪の事態は免れたようで良かったです。(キャラ消失してなければ・・・。)

ちなみに、状況を正確に言うと、直前に目覚めてログアウト操作したものの
焦ってしまって、またクリックして「ログアウトをキャンセルしました」となり(←これ2回。)
またログアウト操作して「あと10秒・・・」のコメント後に、強制ログアウトされました。

ま、こんな間抜けは私ぐらいなのでしょうが・・・。
56名も無き求道者:05/02/26 12:38:56 ID:rhcXbvqE
>>53
それなりの設定ならそれなりに動くはず
詳細聞きたいなら>>2のベンチスレでスペック書けば教えてくれる
57名も無き求道者:05/02/26 12:39:37 ID:TY5Vo2QC
最低限度この下3つは、目をとうしましょう

大航海公式オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
大航海公式サポート
http://www.gamecity.ne.jp/dol/support/index.htm
前スレ
大航海時代Online助け舟7隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1109274730/l50
58名も無き求道者:05/02/26 12:39:51 ID:XtNTDiBK
砲室が4門しかないのに8門の大砲は付けれますか?
59名も無き求道者:05/02/26 12:39:56 ID:yyQdg+b+
オリーブ油をつくるために調味料大全を買ったのですが
工芸スキルが2必要なんですが 工芸スキルはどこで覚えられますか?
60名も無き求道者:05/02/26 12:40:51 ID:YRBQbWnL
>>58
つけれると思うか?

>>59
マルセイユ、ナポリ
61名も無き求道者:05/02/26 12:41:02 ID:TY5Vo2QC
>>58
つけれない
俺もやった
62名も無き求道者:05/02/26 12:41:04 ID:UQR+ibyV
転職クエストの出現条件ってどれくらいなんでしょうか?
また、転職クエストは誰から依頼を受けるんでしょうか
現在名声400、Lv6なのですが出る気配もありません
63名も無き求道者:05/02/26 12:41:07 ID:6zFpQJEF
前スレ1000の誘導に感動した。

大砲なんですが、砲室10の場合 10門砲1つか8門+2門等で
効果はかわりますか?
64名も無き求道者:05/02/26 12:41:31 ID:rhcXbvqE
>>58
聞くまでもなく・・・

>>59
ナポリの商人ギルドかマルセイユのダ・ヴィンチ邸
65名も無き求道者:05/02/26 12:42:09 ID:TY5Vo2QC
>>62
>>7へ行こう
66名も無き求道者:05/02/26 12:42:35 ID:XAOatnoP
変装できる装備って何処で手に入るんでしょうか教えてください。
67名も無き求道者:05/02/26 12:43:35 ID:qYKNYaEl
8門の船で8門全部で砲撃するには、その船の必要人数が必要ですか?
それとも8人で全門撃ってるんでしょうか
68名も無き求道者:05/02/26 12:44:24 ID:nj6U3cFR
質問なのです
今書物で宝の地図を探してるのですがもうかれこれ6万近く使ってます。
まだ出てこないのですがこんなものなのでしょうか?
後もし出た場合どのくらいお金がもらえるのですか?
ちなみに熟練度ランク2です
69名も無き求道者:05/02/26 12:44:50 ID:rhcXbvqE
>>62
最初の紹介状と同じ職の転職クエなら
主要港のギルドでクエをクリアし続けてれば出るはず
名声より同ギルドの貢献度?が重要

上位職クエなら、出現する港はある程度決まってる上に
条件も難度も共に高め
70名も無き求道者:05/02/26 12:45:59 ID:YRBQbWnL
>>62
各ギルド
少なくとも★3以上のクエスト

>>63
前スレ1000だ、Thx
攻撃力見るとわかると思うが
10門と8+2の攻撃力は同じだ
たとえば、砲室10あって、大砲が2つ付けられるとしよう
普段はEnterでどうじに攻撃する
だが、もし敵の船が2隻いて片方が耐久1くらいだとする
すると全部撃つ必要はない、よってF1かF2で片方の大砲だけ攻撃する
すると次のやつ残りの砲台でを早く撃てるわけだ

>>66
パルマに良いやつがある

>>67
大砲の人数が必要
必要20で大砲28つんでるとすると20分しか撃たない
71名も無き求道者:05/02/26 12:46:43 ID:zyBc6iKr
>>68
どの鑑定で探してる?
何故か財宝は全然出ないね
他はゲト出来てるよ
72名も無き求道者:05/02/26 12:47:21 ID:rhcXbvqE
>>68
さすがに熟練度2だと、地図はほとんど出ない気がする
73名も無き求道者:05/02/26 12:49:08 ID:YRBQbWnL
>>68
自分のランクより低い地図はでないから最初はクエをやった方が良い
そうすると各学問+1以上のそうびが手に入る
それを装備して書庫に行くと良い
地図手に入れてアイテム手に入れても
例えばランク1、考古学オスロ外部行きだと木材7+発見物の報告金
なもんだ
74名も無き求道者:05/02/26 12:49:18 ID:blq6r41E
陸上戦闘で弱い敵と戦いのだが、
ジェノヴァより弱い敵がいてるところある?
75名も無き求道者:05/02/26 12:49:33 ID:YRBQbWnL
>>73
ちげー自分ランクより高い地図ORZ
76名も無き求道者:05/02/26 12:50:25 ID:KfW/uQq4
ロンドンの冒険者です。
石ってどこで手に入るんでしょうか?
77名も無き求道者:05/02/26 12:51:04 ID:opsBqZz3
砲撃してもダメージが1しか与えられません。
大砲を変えても一緒でした。何かコツがあるのですか?
78名も無き求道者:05/02/26 12:52:00 ID:+IuCC3pF
警戒と逃走のどこで覚えられるんでしょうか?
7978:05/02/26 12:52:37 ID:+IuCC3pF
警戒と逃走のスキルって・・でした・・。
80名も無き求道者:05/02/26 12:53:39 ID:rhcXbvqE
>>77
相手の前方か後方に当てればクリティカルになってダメージ多く出る

画面下の装填メーターが赤くなっても少し待って点滅してから撃てば
命中率が上がってダメージ多めに出るかもしれない
あまり実感できないけど
81名も無き求道者:05/02/26 12:53:55 ID:Z5Gg1/SX
ノロー語って何処で覚えれますか?秋刀魚は何処で釣れますか?
どうやったら交易レベル上がりますか?
82名も無き求道者:05/02/26 12:54:06 ID:nj6U3cFR
ってことは宝を見つけても赤字になってしまうのですか?
後クエストはどこで受けられるのですか?
ちなみに自分はロンドンです
83名も無き求道者:05/02/26 12:54:33 ID:YRBQbWnL
>>74
ロンドンとプリマスの間とかカレーの外

>>76
とりあえずロンドンとプリマスの間の上陸地点で見た気がする
とりあえず上陸地点に上陸して探索すると石か草がでるから

>>77
大砲ゲージが貯まったあとまだ時間たつとゲージが点滅する
これが120%砲撃とCβではいって攻撃力が上がる
また、旋回中、大揺れ中、などは命中率がさがるためダメージが減る
直進したまま撃つ→旋回が良いと思う
あとは敵の前方か後方から撃つこと
84名も無き求道者:05/02/26 12:55:17 ID:YRBQbWnL
>>81
ノルド語です
ロンドンの海事ギルドで憶えられる

>>82
だいたい赤字だね
冒険ギルドで受けられるだろうがぁ
85名も無き求道者:05/02/26 12:55:23 ID:1pfqTN2i
>>77
ゲージが溜まっても直ぐに撃たずに溜めてるとゲージが点滅しだす
点滅した方がダメージが上がりやすい
その他、相手の後ろや正面を狙う。旋回中だと狙いが定まらないのでダメージが低い(当たらない)
後は単純に砲門を強力な物に交換する
86名も無き求道者:05/02/26 12:56:55 ID:wioN9XZ2
特殊帆塗料はどうやったら手に入りますか?
87名も無き求道者:05/02/26 12:57:02 ID:rhcXbvqE
>>79
逃走
イスタンブールの商人ギルド

警戒
ジェノヴァ商人ギルド
セビリア商人ギルド
ヴェネツィア商人ギルド
ロンドン商人ギルド
88名も無き求道者:05/02/26 12:57:06 ID:nj6U3cFR
>>84
ってことは書庫って使う意味ないんですねorz
89名も無き求道者:05/02/26 12:57:20 ID:zMFR90GE
工房の人が、新しい装甲についてプロの意見を聞きたい、というクエストを受けています
色々聞いて回ったのですが、クエストが更新されません
どこに行けばいいですか?
90桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/02/26 12:57:35 ID:vTmRSkDo
海賊クリックしても戦闘できない事が多いんだけど
なんか条件あるの?
91名も無き求道者:05/02/26 12:58:02 ID:opsBqZz3
>>85
>>83
>>80
なるほど!コツがあるのですね。
試してきます!
点滅してからと動かない、前後に回るがキーですね。
ありがとうございました。 !!!!!
92名も無き求道者:05/02/26 12:59:06 ID:rhcXbvqE
>>88
地図は、報告による発見物リストの充実と報酬&名声
発見したときに一緒に手に入るアイテム類が目的かな
93名も無き求道者:05/02/26 12:59:46 ID:+IuCC3pF
>>87
ありがとうございます
94名も無き求道者:05/02/26 12:59:50 ID:laai58Wn
パルマから 南東方向にあるアフリカの町チュニス?
港の前が海賊だらけで中に入れません
安全に入る方法ありますか?
95名も無き求道者:05/02/26 13:00:03 ID:Wke208BR
砲門6でも弾の軌跡3つしか出てない気がするんだけどな
96名も無き求道者:05/02/26 13:00:03 ID:Wq9QXHvp
>91
名前が赤いのはもう誰かと戦闘中。
97名も無き求道者:05/02/26 13:00:22 ID:YRBQbWnL
>>88
いや、上の方の地図になると
良い物が手に入る
だけどまずは書庫に費やす金とスキル確保してから

>>89
造船所の五人の中にプロが一人いないか?

>>90
自分と敵が点滅中じゃない
敵が交戦中、(名前が肌色?)じゃないこと
98名も無き求道者:05/02/26 13:00:55 ID:zMFR90GE
>97
ありがとう。行ってみます
99名も無き求道者:05/02/26 13:00:58 ID:NXQi/Jvy
>>88
冒険者が特定のスキル上げたい時にそのスキルが上がるの地図を集中してとれる。
色々なアイテムや発見物を探したい。
とかいろいろ使い道はあると思うが
おまえが無いと思うのなら使わなければいい
100名も無き求道者:05/02/26 13:01:10 ID:VlyxLzyn
>>89
工房→製材職人→造船親方→学者→工房のじゅんだったかな?
多分それで終わると思う。
ちなみに学者は書庫にいるはず。
101名も無き求道者:05/02/26 13:01:26 ID:rhcXbvqE
>>94
警戒スキル使うか迂回するしか

>>95
6門って事は、片側3門だから合ってる
102名も無き求道者:05/02/26 13:01:43 ID:zMFR90GE
>100
ALLロンドン内?
103名も無き求道者:05/02/26 13:03:14 ID:VlyxLzyn
>>102
ごめ。。。
漏れのときはセビリアだった。
多分一緒だと思うけど。。。がんばっておくれ。
全部ひとつの町で完結しましたよ。
104名も無き求道者:05/02/26 13:03:51 ID:zMFR90GE
>103
ありがトマト!
メンテ終わったから早速行ってきます
105名も無き求道者:05/02/26 13:03:53 ID:LbwV2j2Z
イスパニアのイベント8章の旅団ってどこにいる?
106桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/02/26 13:04:12 ID:vTmRSkDo
む、良くわからん
こっちから攻撃から敵ってオレンジの敵だよね?
そこんからまたなんかで判別できるの?
107名も無き求道者:05/02/26 13:04:20 ID:YRBQbWnL
>>102-103
ロンドンでも似たようなもん
全部ロンドン

っていうか蜂鯖落ちたか…
108名も無き求道者:05/02/26 13:04:49 ID:k3fC3Iap
商人のクエストで魚肉を100樽仕入れるというクエストがありますけど
100樽積める船となるとかなり高価になるので艦隊を組んでやってみたいのですが
たとえば商人本人が50樽、他のメンバーが50樽持っているというのでは達成できるのでしょうか?
もしくは商人本人の船に100樽積めないと駄目なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
109名も無き求道者:05/02/26 13:05:52 ID:rhcXbvqE
>>106
誰も戦ってないNPCは名が緑色
クリックしてタゲる→ダブルクリックして右のほうにメニュー表示
あとは、戦闘アイコン選ぶだけ
110名も無き求道者:05/02/26 13:06:12 ID:sdT+qdB4
すみません。
木の実と丸太ってどうやって入手するのでしょうか?
111名も無き求道者:05/02/26 13:07:41 ID:x/cT+8av
手っ取り早く金貯める方法教えてください
112名も無き求道者:05/02/26 13:08:07 ID:YRBQbWnL
>>106
自分が戦闘終了後15秒以内じゃないこと、マップ切り替え後15秒じゃないこと
敵が出現後15秒以内じゃないこと
以上が点滅中の意味

海賊が他PCと交戦中じゃないこと
以上が名前の色が変わってることに意味

>>108
何回も渡すことは可能
つまり往復でもOK
他人にもってもらって、50をまず渡し
仲間から残りの50を貰ってまた渡す、でもOK
113桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/02/26 13:10:43 ID:vTmRSkDo
なに、緑のやつが攻撃できる相手だったのか・・・
完璧勘違いしてた・・・
11425:05/02/26 13:11:22 ID:5MFjUAOg
報告:
航行中に強制ログアウトされましたが、ログアウト2秒前ぐらいの時点から復帰しました。

回答してくれた方、有難うございました。
115名も無き求道者:05/02/26 13:20:20 ID:LeZWSHio
壊血病になったまま寄港したのですが、何も処置しないで出航すると
病気のままなのでしょうか?
116名も無き求道者:05/02/26 13:20:48 ID:hzcZplFY
商人→軍人に転職するためには、
どうすればいいんでしょうか?
117名も無き求道者:05/02/26 13:24:02 ID:1pfqTN2i
>>110
陸上で採取の筈
ただ、何処で採れるかは俺が教えて欲しい

>>111
二点間貿易
118名も無き求道者:05/02/26 13:24:48 ID:rhcXbvqE
>>115
状態異常は港に入れば全て完治する

>>116
軍人クエストを多くクリアして転職クエストを出す
名声が少しはないと受けれないし、転職クエ自体それなりの強さがいる
119名も無き求道者:05/02/26 13:25:55 ID:hzcZplFY
なるほど、やっぱり転職できるのですか。
ありがとうございます〜
120115:05/02/26 13:26:57 ID:LeZWSHio
>>118
安心しますた。どうもありがとう。
121名も無き求道者:05/02/26 13:27:20 ID:h56zj/2s

大航海時代 Online まとめwiki のHTML版
http://slpf.dw.land.to/
122名も無き求道者:05/02/26 13:33:05 ID:3D3YkAfm
後でやろうと思ってたクエが消えちゃった。
これはもう2度と受けられないの?
123名も無き求道者:05/02/26 13:36:24 ID:sdT+qdB4
>>117
レスどうもです。

現在入手方法不明なんですかね・・・?
工芸が上げれない_no

その他の工芸Lv1スキルと言えば、装甲板製作ですが、
正直材料高すぎですしね。どうしたものか。
124名も無き求道者:05/02/26 13:47:12 ID:YRBQbWnL
>>121
サンクス!
125名も無き求道者:05/02/26 13:47:55 ID:1pfqTN2i
>>122
また回ってくる可能性は有る
が、絶対では無い

>>123
薬品の薬草の選別が草15個で出来る筈
レシピ自体売ってる港が少ないけどね
正直、装甲板が一番楽だと思う
126名も無き求道者:05/02/26 13:49:54 ID:JPA5Duie
消化砂ってどこにある?
マディラ近くの海賊に砲撃されたらやたらと火事になってうざい・・・
127名も無き求道者:05/02/26 13:59:26 ID:ECJ3HTtg
冒険者で、スポンサー??というか、「発見物を見つけてこい」
みたいな依頼をしてくれる人と契約するのはどうしたらいい?
身なりを整えて、邸宅とかに行けばいいの?
その時の正装度はどれくらいいるの?
128名も無き求道者:05/02/26 14:02:15 ID:1pfqTN2i
>>127
発見物を見付けて来い。的なクエストはギルドからしか受けられない
邸宅で報告するには地図見付けて地図の場所から未知の発見物を探し出す必要有り
正装度は自国で10くらい必要
129名も無き求道者:05/02/26 14:03:43 ID:GRviFJLE
>>126
ちと遠いとこしかわからんがマラガとかに売ってるよ。
もっと近いとこでもあるかもしれんね

で、
みんな章がどうとか言ってるけどこれはクエストと無関係ですか?
130名も無き求道者:05/02/26 14:06:18 ID:ASEjjSr7
イングランド商人ですがセビリア・リスボンに入るには北海入港許可書のように
地中海入港許可書?が必要になるんでしょうか?
131名も無き求道者:05/02/26 14:07:06 ID:1pfqTN2i
>>129
章はクエストとは別に自動で発生する
国毎に内容が違うよ

>>130
必要
132名も無き求道者:05/02/26 14:08:34 ID:sdT+qdB4
>>125
薬品の薬草の選別のレシピ売っている港、教えてもらえませんか?
Wiki(HTML)にも載ってないようで。
133名も無き求道者:05/02/26 14:10:48 ID:ECJ3HTtg
>>128
ありがとう。
そうかー冒険者のギルドってなかなか金たまらないね。
めんどいなぁ。
134名も無き求道者:05/02/26 14:12:32 ID:MfH+Gl9s
紋章ってどこで手に入れるんですか?
135名も無き求道者:05/02/26 14:14:25 ID:HMYfui7U
>>133
学術が必要なクエは報奨金高いよ
136名も無き求道者:05/02/26 14:15:49 ID:1pfqTN2i
>>132
自分はロンドン民なので、ナントかボルドーで売ってるのしか確認してない
薬関係はCβでは調理の括りだったにオープンで工芸の括りに変わってるから情報探す時は注意
137130:05/02/26 14:16:24 ID:ASEjjSr7
>131
即レス感謝

国イベント進めなきゃでないんだろうなぁ、名声あげないと。。。
138名も無き求道者:05/02/26 14:19:35 ID:AIq6BxKe
北欧ってノルド語だけでおk?
139名も無き求道者:05/02/26 14:28:13 ID:OoDM5AB8
二点間貿易は何処でできますか?
140名も無き求道者:05/02/26 14:31:11 ID:1pfqTN2i
>>138
オスロ周辺って事ならオスロ語だけで問題無い

>>139
出発国(首都)と隣の港
141名も無き求道者:05/02/26 14:31:26 ID:OtcW6fo2
あざらしの群見つからないよう・゚・(つД`)・゚・
ドーバー←→ヘルデル3往復目…
真ん中へんで生態調査するだけじゃダメなんかい?  
142140:05/02/26 14:32:44 ID:1pfqTN2i
オスロ語って何だ・・・ノルド語の間違いorz

>>141
あざらしは真ん中よりもドーバー寄りの筈
143名も無き求道者:05/02/26 14:36:12 ID:3D3YkAfm
船員の栄養不足って何で解決できるの?
144名も無き求道者:05/02/26 14:37:57 ID:OoDM5AB8
出発国とその隣の町ということはロンドン発ならドーバーですね。
145名も無き求道者:05/02/26 14:40:06 ID:TY5Vo2QC
>>143
アイテムもしくは、スキル、もしくは、港による
146名も無き求道者:05/02/26 14:40:25 ID:1dlsNqPF
陸上追尾の解除の仕方を教えてください
147名も無き求道者:05/02/26 14:40:31 ID:+CisdwN3
>>139
いろんなところ。

だいたいスタート都市とその近くの街なら、なんかしら儲かるように調整
されているようだ。
148名も無き求道者:05/02/26 14:43:54 ID:tTB9BG2v
リスボン付近、チュニス付近で必要な言語教えてください
149名も無き求道者:05/02/26 14:44:09 ID:rhcXbvqE
>>141
観察スキルか同じ効果のアイテム使えば、場所を特定できるよ
150名も無き求道者:05/02/26 14:44:50 ID:rhcXbvqE
>>146
画面の右のほうに解除アイコンあるはず
151名も無き求道者:05/02/26 14:45:55 ID:ucnTqAHT
生物学者なんですが、財宝鑑定と美術ってどこで覚える事ができるんでしょうか?
152名も無き求道者:05/02/26 14:47:52 ID:sdT+qdB4
>>136
どうもです。
なるほど、そういう事情があったんですか。
とりあえずボルドーへ行ってみます。
153名も無き求道者:05/02/26 14:48:20 ID:yyYX+opu
栄養不足は、なんでもいいから食い物やれば直る。
漏れはゆで卵を使ってる。
154名も無き求道者:05/02/26 14:48:27 ID:YeTCNCga
ポルトガルで商人でやってます。
ハンザコグの貨物量に限界を感じ始めてるので2本マストコグという船がよさそうだと思ったのですが北海地方でしか作れないみたいです。

やっぱり北海地方まで行かないとダメなんでしょうか・・・
行くとしても地図に無いのですが、入船許可とか無くても行けるものなのでしょうか?
155名も無き求道者:05/02/26 14:54:04 ID:TJywSWlX
釣りしてて、HIT!直後にスキルが切れると悲しくなるよね。

ところで、保管スキルって魚肉以外に何か作れるものあるのかしら。
156名も無き求道者:05/02/26 14:58:19 ID:BOufP5yj
鋳造スキルをあげていきたいんですが
最初の間は大工道具とか作るしかないですか?
初期のあげ方はこれだけでしょうか?
157名も無き求道者:05/02/26 15:00:51 ID:2ZPxIiNP
イスパニアのセビリアで軍人選んだんですけど、2個目のクエストで西隣のファロの出航所で情報を集めて〜とあるんですが
この情報がないと敵船が見つからないのでしょうか?またファロの出航所とは街の西にある出航所のことなんでしょうか?
158名も無き求道者:05/02/26 15:01:27 ID:cAgVW0SR
修理スキルがなかなか上がりません。効率の良い上げ方はありますか?
159名も無き求道者:05/02/26 15:02:34 ID:v1BYHE/p
>>158

座礁
160名も無き求道者:05/02/26 15:06:09 ID:hnanX/So
すいません…調理スキルってどうやって上げるのでしょうか?
今日始めたばかりで…どなたか教えてください。
161名も無き求道者:05/02/26 15:06:20 ID:R31ata6Q
軍人やりながら冒険者の依頼受けて
スキルを覚える事は可能ですか?
162名も無き求道者:05/02/26 15:06:21 ID:rhcXbvqE
一気にいけるかなw

>>148
リスボン=ポルトガル語 チュニス=アラビア語

>>151
財宝鑑定
セビリア(エル・グレコ邸)リスボン(冒険者ギルド)ロンドン(冒険者ギルド)
美術
セビリア(エル・グレコ邸)アムステルダム(総督官邸ルーベンス)
アントワープ(マリア王妃)マルセイユ(ダ・ヴィンチ邸)

>>154
許可ないと街には入れない

>>157
ファロはセビリアから海に出て西の港町
163名も無き求道者:05/02/26 15:06:23 ID:aYtngGnl
質問
アイテムってどっか倉庫みたいなのに預けれないんですか?
使わない発掘品を持ち続けるのが怖い・・・
164名も無き求道者:05/02/26 15:08:30 ID:rhcXbvqE
>>160
調理用のレシピを道具屋等で手に入れて使う
材料を持ってれば料理作れる=熟練度上がる

>>161
冒険名声が少しでもあれば依頼受けれる
スキル自体は取得条件さえあってれば取得には職不問
165名も無き求道者:05/02/26 15:08:39 ID:Pr1hudz9
自分リスボン冒険者なんですが考古学と地理学はどこで覚えられますか
166名も無き求道者:05/02/26 15:10:08 ID:rhcXbvqE
>>163
爵位もらえば貸し金庫を借りれる
爵位は国への貢献度が必要(投資、NPCを倒す、クエストをクリア、等)
167名も無き求道者:05/02/26 15:10:25 ID:R31ata6Q
>>164
丁寧なご回答ありがとうございました
168名も無き求道者:05/02/26 15:11:07 ID:rhcXbvqE
>>165
考古学 セビリア(ファルネーゼ邸)
地理学 セビリア(冒険者ギルド)
169名も無き求道者:05/02/26 15:11:57 ID:hnanX/So
164さん ありがdです。 やってみます(^_^
170名も無き求道者:05/02/26 15:12:07 ID:EMbBRYQ6
船員の数によって船の早さとか変わってきますか?
でかい船買ったんですけど5人しか船員いなくて。
171名も無き求道者:05/02/26 15:12:34 ID:aYtngGnl
>>166
即レスありがとうございます。
172名も無き求道者:05/02/26 15:12:35 ID:XSSBRdTy
他ギルドのクエストは艦隊組んでないと受けれないんでしょうか?
173名も無き求道者:05/02/26 15:12:41 ID:oJKTL/ev
草ってどこにあるんだー
ロンドンの街中で草のグラフィックの場所を採集スキルが使えない!!
174名も無き求道者:05/02/26 15:13:52 ID:rhcXbvqE
>>170
船情報で最低必要水負数を確認汁
下回ってれば速度は出ない
水夫は、酒場か出港所で雇う
175名も無き求道者:05/02/26 15:14:04 ID:VrLW6tF2
>173
カレーの町の外で取れるよ
176154:05/02/26 15:14:20 ID:YeTCNCga
許可がないとダメですか・・・

ところで、さっき造船してくれますか?というシャウトが聞こえてきました。
このスキルを持っている人がいれば私の求める船は作ってくれるんでしょうか?
177名も無き求道者:05/02/26 15:15:00 ID:WpB76ABk
新米会計士です。

今初期船乗ってるのですが、
今後どういった段階でどの船に買い換えていくのがオシシメですか?

あと習得スキル数を増やすために冒険者LVと戦闘LVを少しでも
上げて行きたいのですが、ハードルが高くない方法があれば教えてください。
178名も無き求道者:05/02/26 15:15:52 ID:rhcXbvqE
>>172
つ「名声」

>>173
郊外か上陸地点で採集
イングランド方面ならロンドンを陸地沿いに北上すれば上陸地点あるかな
プリマスの東と南にも上陸地点有り
179名も無き求道者:05/02/26 15:17:31 ID:cAgVW0SR
>>159
thx!
180名も無き求道者:05/02/26 15:17:54 ID:oJKTL/ev
>>175>>178
をを・・・どうも
多分物凄い勘違いしてたくさいですね・・・
181名も無き求道者:05/02/26 15:18:43 ID:BQ1LUdry
冒険者なのですが、一応危険?なときのために大砲をつみたいのです。
10砲くらい詰めるのですが。
これは6砲と4砲とか分けたほうがいいのでしょうか?
それとも10砲のを買ってしまったほうがお得ですか?
182名も無き求道者:05/02/26 15:19:39 ID:EMbBRYQ6
>>174
ありがとうございましたー
183名も無き求道者:05/02/26 15:19:48 ID:rhcXbvqE
>>176
作成できる船種は港に依存する
イングランド方面にいける人なら可能かな
作ってきてもらわないといけないけど
184名も無き求道者:05/02/26 15:19:51 ID:F4hFKq9D
帆の絵柄を変えるアイテムって最初一個もってたんんだが、これを使ったら
またどこかで買えるの?
185名も無き求道者:05/02/26 15:21:13 ID:jq6+E/cM
アルケブス銃を届けたいのですが、ラスパルマスの街役人はどこにいるのでしょうか?
狭い街なのに探し回っても見つかりません orz
186名も無き求道者:05/02/26 15:21:39 ID:OoDM5AB8
お前らそれは工房で買えるよ
187名も無き求道者:05/02/26 15:22:20 ID:rhcXbvqE
>>181
分ければ攻撃回数が増える
が、1回の威力は10問のより落ちる
好みの問題かな

>>184
工房職人で売ってる
188名も無き求道者:05/02/26 15:22:29 ID:b/kgnKhk
リスボンの王宮に入るにはいくら正装度が必要なんでしょう?
正装10では無理でした。
189名も無き求道者:05/02/26 15:23:39 ID:rhcXbvqE
>>185
大抵は、緑のマークの窓口
たまに出港所役人の横に立ってる港あるけどw
190名も無き求道者:05/02/26 15:24:41 ID:F4hFKq9D
工房・・・

ロンドンにもある?
191名も無き求道者:05/02/26 15:24:56 ID:rhcXbvqE
>>188
自国人としても30以上くらいは必要
他国人なら・・・40〜50は必要じゃないかな
爵位&社交で必要な値は下げれる
192名も無き求道者:05/02/26 15:26:06 ID:OtcW6fo2
>142>149
ありがとう!無事発見できました!
193名も無き求道者:05/02/26 15:26:09 ID:rhcXbvqE
>>190
記憶が確かなら、船大工とかが集まってる横
オレンジのマークの所、違ったらすまん
194185:05/02/26 15:27:08 ID:jq6+E/cM
>>189
ありがとうございます、銀行員と同じ場所にいました
建物の中に隠れてて姿も名前も見えてなかっただけだった・・・
くだらない質問すみませんでした
195名も無き求道者:05/02/26 15:27:08 ID:l3y+4iVD
公式の
書庫で入手可能な地図の分布を調整
ってのは
入手率うpと考えていいのか?
4〜5kつかてなにもなしばっかでて
それ以来一度も閲覧してないんだけど・・・_no
196名も無き求道者:05/02/26 15:28:15 ID:F4hFKq9D
トンクス
197名も無き求道者:05/02/26 15:28:52 ID:1dlsNqPF
たまに船の上をカモメが舞っていますが、これは何か意味があるのですか?
198154:05/02/26 15:29:21 ID:YeTCNCga
>>176

なるほど・・・
イギリス人で作れる人探してみることにします。

ありがとうございました。
199名も無き求道者:05/02/26 15:30:45 ID:VrLW6tF2
>195
違うと思う。書庫の場所によって入手できる地図の上陸地点の場所が違うんだけどそれに調整が入るということだと思う
200名も無き求道者:05/02/26 15:32:14 ID:TY5Vo2QC
>>195
光栄さんはUPと書いていない以上
大体は、下げなんだけど
201名も無き求道者:05/02/26 15:32:17 ID:zMFR90GE
船の耐久値の最大値が下がりました。
(現在の耐久値ではなく修理などして直った時の値)
これは回復できないのでしょうか?
202名も無き求道者:05/02/26 15:33:28 ID:rhcXbvqE
>>201
大きなダメージを受けたりすれば最大値は徐々に減っていく
消耗品と割り切ってあきらめるしかない
203名も無き求道者:05/02/26 15:34:58 ID:A3dSn2FX
艦隊を組んでいてもイベント海戦は発生させることが出来ますか?
また、その場合、すでにそのイベントを終了させている人がいても発生しますか?
204名も無き求道者:05/02/26 15:35:17 ID:+IuCC3pF
美術のスキルってどこで覚えられますか?
205名も無き求道者:05/02/26 15:35:27 ID:TY5Vo2QC
>>201
202も書いてあるようにできない
あとは、補強してダウン幅を減らすのみ
それと、なるべくクリをうけないようにする
206sage:05/02/26 15:35:27 ID:ZuQFUjcH
大航海を始めようと思うのですが、ゲームを起動しようとすると落ちて
しまいます。いったいなぜなのか検討が付かずに困っています。
なにが原因か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
pc構成は以下です。

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
周波数2990 MHz
CPUの個数2
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ容量:511MB : 空き領域:311MB
ハードディスク[C:\]空き容量:146.71GB 総容量:152.61GB
ビデオカードNVIDIA GeForce 6600
チップGeForce 6600
VRAM128.0MB
DACIntegrated RAMDAC
ドライバnv4_disp.dll
バージョン6.6.9.3
ベンダーID4318
デバイスID321
サブシステムID0
改訂版レベル162
WHQL認証レベル1
ローカルVRAM容量122.0MB
利用可能VRAM容量122.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量300.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードRealtek HD Audio rear output
サウンドカードドライバRtkHDAud.sys
バージョン5.10.00.5026
更新日時06-16-2004 07:49:48
ネットワークカードBUFFALO WLI2-PCI-G54S Wireless LAN Adapter
ネットワークドライバCBBCM43.sys
バージョン3.60.7.5
改訂版レベル6-7-2004
ネットワークカードIntel(R) PRO/100 VE Network Connection
ネットワークドライバE100B.sys
バージョン7.1.12.0
改訂版レベル2-10-2004
CD-ROM/DVD-ROMドライブATAPI CDRW 52X32
207名も無き求道者:05/02/26 15:39:30 ID:x2dF/hgQ
イスパニア3章のバルタザールの戦艦と海賊を待ち伏せする所で
バルタザールが見つかりません。

過去スレでパルマの下やアルジェ付近に居るということで探してみたのですが
海賊に絡まれるだけで発見することができません。
セウタから陸沿いにアルジェまで進めば見つかるでしょうか?
それとももうすこし沖に出なければならないのでしょうか・・・。

208名も無き求道者:05/02/26 15:40:20 ID:aYtngGnl
>>206
スペックは問題ないから、ポートが開放されてないからかもしれない
209名も無き求道者:05/02/26 15:40:22 ID:TY5Vo2QC
>>206
グラのドライバーのバージョンチェック
ファイアーウォールが開放されてるか
スタート→すべてのプログラム→KOEI→大航海→ファイルの確認と修復をしましょう
不都合に報告
210名も無き求道者:05/02/26 15:41:23 ID:OtcW6fo2
スキル忘却って、熟練度もリセットされるんですか?
だとしたら考え無しにとったらダメだよな・・・
211名も無き求道者:05/02/26 15:41:33 ID:v5u15NPt
リスボンの消えた商船ってクエでオポルトへいって漁師に話を聞けみたいなこといわれて探してるんですが見つからない_| ̄|○
どなたかどこにいるのか教えていただけませんか?;w;
212名も無き求道者:05/02/26 15:42:25 ID:oJKTL/ev
おいはぎに殺されました ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
213名も無き求道者:05/02/26 15:45:03 ID:aOh5EGQS
>>211
漁師はリスボンの港におる

その次がわからん。
だれか教えてくれませんか?
214名も無き求道者:05/02/26 15:45:07 ID:zCGFGCDm
コングに乗り換えたので
ファルコン砲門に加えてミニオン砲2門を買ったのですが、
どちらか片方しか装備できません。
船員は6人いるのですがどうすればいいでしょうか。
215名も無き求道者:05/02/26 15:45:18 ID:OgZKlO4b
シナリオ第三章のマラガから東南東へ向かったってとこで詰まってるんですが、
マラガから東南東へいくらいっても何も見つかりません
ちなみに名声は1000超えてます
何がいけないんでしょうか・・・
216名も無き求道者:05/02/26 15:45:19 ID:IWmdl8rF
転職クエは何度も受けれるのでしょうか?
217名も無き求道者:05/02/26 15:47:00 ID:hzcZplFY
転職するとき、スキルのランクダウンはわかるんですが、
スキルのロストはしないんですか?

たとえば、
会計士の優遇スキルで覚えた裁縫は(条件織物Lv3)は
運び屋に転職したら、優遇スキルじゃなく、
条件も満たしてないのでスキル自体がロストする、とか。
218名も無き求道者:05/02/26 15:47:31 ID:v5u15NPt
>>213
リスボンにいるっていうと見習いと一緒のあの人でしょうか?
話しても潮目はまださきだのなんだのいってなにも進まないのです・゚・(ノД`)・゚・
219名も無き求道者:05/02/26 15:48:31 ID:aOh5EGQS
その前に出港案内人にはあったんだよね
220名も無き求道者:05/02/26 15:49:48 ID:OgZKlO4b
>>215はイスパニアです
221名も無き求道者:05/02/26 15:52:10 ID:zmNhvwrk
セビリアのシナリオなんだけど
進めていくうちに奇襲隊に参加する
マラガから東南東のアフリカ沿岸へ船を進めるわけだけど、
その奇襲隊がいない。。沿岸で海賊よけながら探してるんだけど
誰かどこにいるか知らない?
222名も無き求道者:05/02/26 15:53:05 ID:v5u15NPt
>>219
一段階進んで「漁師にでも聞いてみればいいんじゃないか?」
みたいなこと言われました。
223名も無き求道者:05/02/26 15:53:24 ID:zmNhvwrk
うはっ! もろかぶったwwww
ID:OgZKlO4bさん鯖どこ?
いっしょに探しませんか?
224156:05/02/26 15:55:14 ID:BOufP5yj
おとなしく大工道具つくってろってことですかね・・・?
225名も無き求道者:05/02/26 15:55:14 ID:dIxyDH5V
ポルトガルの軍人イベント5章で詰まってしまいました。

ジブラルタル海峡で呼び止められた後に、リスボンに帰っても呼び出しが掛からないのです。
名声は軍人で1900ほどあります。何卒お助けを・・・
226名も無き求道者:05/02/26 15:55:16 ID:e0dDA4JR
アジ5樽って、どの辺りで釣れるのかな。
サバとかイワシやらイカばっかり釣れるyp
227214:05/02/26 15:57:02 ID:zCGFGCDm
もしかして違う砲同士は一緒に積めない?
228名も無き求道者:05/02/26 15:57:32 ID:aOh5EGQS
>>219
ちょっとクエが違うのかなぁ?
俺はセビリアの交易商人クエだったよ。
消えた商船。
リスボン酒場→リスボン出港案内人→リスボン漁師→?
わからねー
229名も無き求道者:05/02/26 15:58:27 ID:ybHbKprB
ちょっと聞きたいのですが、緑字の船は攻撃できると聞いたのですが自国マークの入ってる船を沈めるとデメリットは無いのですか?
名声が下がるとか
230名も無き求道者:05/02/26 15:59:00 ID:m253BjES
>>221>>215

パルマの南のアフリカ大陸沿岸部周辺にいます。

ただ、どうもその辺りを西に東に移動してたりもするようなので根気よく探してみてください。
231名も無き求道者:05/02/26 16:01:12 ID:zmNhvwrk
>>230
どうも〜!
232名も無き求道者:05/02/26 16:02:22 ID:zMFR90GE
人に道案内したいとき、相手が自分を「追尾」できるようにするには、
どうしたらよいですか?
233名も無き求道者:05/02/26 16:04:03 ID:3W1ESUxc
収集系のクエでクエアイテムがクエの欄に入らなくなくて、
交易品になってしまうんですけどどうすればいいんですか?
234名も無き求道者:05/02/26 16:04:15 ID:m253BjES
>>232
相手自身が「提督に追従」を選ぶ必要性有り
235名も無き求道者:05/02/26 16:04:43 ID:VlyxLzyn
>>232
艦隊に入ってもらって提督に追従してもらえば簡単かなぁ
236名も無き求道者:05/02/26 16:06:34 ID:TY5Vo2QC
>>217
覚えたスキルは、ロストしません
優遇スキルで取得
転職したら覚えていたすきるは
転職後優遇スキルの場合=そのまま
転職後優遇スキルじゃない場合=
おぼえたままでランクダウンでアップまでのかなり条件わるし=使用はできています
忘れない限りは、覚えたままのはずです

237名も無き求道者:05/02/26 16:08:55 ID:OoDM5AB8
自分冒険家で軽キャラベル乗りたいのに交易レベルが足りないそうです。
これって冒険家でも上げれるんですか?
238名も無き求道者:05/02/26 16:09:17 ID:m253BjES
>>233
クエ表示画面上の数字は納入しない限り変化がないのでそのままで問題ありません。
数量が揃ったら納入してください。
239名も無き求道者:05/02/26 16:09:42 ID:MQiOvMnT
タブリンって何語ですか?
英語通じます?
240名も無き求道者:05/02/26 16:09:44 ID:zMFR90GE
>234
それは分かるのですけど、
追従させる前にする事はないんですか?
たとえば、こっちからその辺の人追従しようとしても、選ぶコマンドがないというか・・・
241名も無き求道者:05/02/26 16:10:06 ID:3AThPFyv
イングランドのイベント第2章って何処で発生しますか?
242名も無き求道者:05/02/26 16:10:13 ID:qdzLKD/j
質問です。。。
前スレにステンドグラスのクエについて書いてあったんですけど
俺は書物台がどこにあるかも分からず。。。

どこじゃーー
243名も無き求道者:05/02/26 16:10:17 ID:hzcZplFY
>>236
なるほどー、いま自分で確認してきましたーorz
244名も無き求道者:05/02/26 16:10:37 ID:m253BjES
>>240
同じ艦隊に入らないといけませんね。

他の追尾法は知りません。申し訳ない
245名も無き求道者:05/02/26 16:11:16 ID:E7PBbsne
リスボンの書庫って何処にあるんでしょうか?
ずっと探しているけど見つからない orz
246名も無き求道者:05/02/26 16:11:43 ID:VOU7atIN
アステルダムの運びやってどこにいます?
247名も無き求道者:05/02/26 16:11:55 ID:m253BjES
>>237
どの職業であっても対応した行動(交易なら交易、戦闘なら戦闘)をすればどのレベルも上げれます。
248名も無き求道者:05/02/26 16:12:32 ID:LeZWSHio
>>240
相手を左クリック → 人物情報左クリック → ストーカー左クリック
249名も無き求道者:05/02/26 16:12:34 ID:qdzLKD/j
>>245
俺も同じところでつまずいてるっす。。
250名も無き求道者:05/02/26 16:13:04 ID:OtcW6fo2
>242
俺も迷ったぞーーーー
教会の中の真ん中あたりの机?がタゲれるから調べローーーー
251名も無き求道者:05/02/26 16:13:19 ID:E7PBbsne
>>242
木の棒?見たいな上に本が乗っている。
教会の中にありますよ。
252名も無き求道者:05/02/26 16:14:01 ID:zMFR90GE
>248
ありがとう!
253名も無き求道者:05/02/26 16:14:48 ID:FnEYB70L
イスパニアのイベントの5章で
ディエゴとアルバ公が執務室に入ってから前に進まないのですが
どうすれば話が進むかよければ教えてください。
254名も無き求道者:05/02/26 16:14:49 ID:TY5Vo2QC
>>246
日誌クリックイベントかクエストをクリックで調べましょう
確か直接いけないはずでみたらわかるはず
たしか、交易の周りにいたはず
255ざんげ:05/02/26 16:15:01 ID:L/S2ZCb1
船を買い換えたのですが、船部品を外せなくて困っています。
過去スレに同様の症状の方がいたみたいなんですが、
解決策わかる方いませんか?
256名も無き求道者:05/02/26 16:15:02 ID:qdzLKD/j
>>250
うぉぉぉー
ありがたい!助かったー
257名も無き求道者:05/02/26 16:15:11 ID:IWmdl8rF
貸し金庫ってどこにありますか?
258名も無き求道者:05/02/26 16:15:16 ID:m253BjES
>>245
書庫も地図上の赤マークのどれかなので、
リズボンにあるならそのへんくまなく探してみてください。
259名も無き求道者:05/02/26 16:17:10 ID:m253BjES
>>255
部品を外す時は船交換で先ず外したい船を選んでおく必要があります。
そこで街中で部品をはずす事が出来ます。

この方法を試した後なら分かりません。
260名も無き求道者:05/02/26 16:17:11 ID:2ZPxIiNP
地図とかが載ってるサイトってないでしょうか?
〜へ行けとか言われても迷いまくってホームシックに食料無くなって死にそうです('A`)
261名も無き求道者:05/02/26 16:17:21 ID:VOU7atIN
>>254
えと、クエストじゃなくてイベントでいくことになったのですが・・・
262名も無き求道者:05/02/26 16:18:06 ID:zuSFYfjO
マシンスペックが低いと厳しい職業ってありますか?
ノーマル測定をしたら135だったんですが。

海賊をやってみたいなーと思うんですが、
戦闘がアクションだったら厳しいかなと。
263桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/02/26 16:18:22 ID:vTmRSkDo
セウタもオポルトも外ら出られません
ジェノバ以外で、どこん陸上戦やれるとこないでしょか?
264名も無き求道者:05/02/26 16:19:05 ID:m253BjES
>>260
たしか>>1のテンプレに紹介されてるサイトがそうです。
265名も無き求道者:05/02/26 16:19:30 ID:+p5/42rw
商人クエかな?で草を10取ってこい言われたんだけど
草ってどこじゃ〜!
上陸地点行っても石と丸太しかとれねぇ・・・
教えてエロい人ヽ(`Д´)ノウワーン
266名も無き求道者:05/02/26 16:22:09 ID:E7PBbsne
>>258
やっと見つかりました。(つД`)
バルディ頭取邸の斜め前で発見しました。

ありがとう。
267名も無き求道者:05/02/26 16:23:13 ID:o22xilfG
すいませんクライアントが全然落ちてこないので、
BitCometがオススメと聞いたのですが、トレントがどこに有るのか
教えて頂けませんか;;
268ざんげ:05/02/26 16:23:46 ID:L/S2ZCb1
>259
手順どおりやったら出来ました;;
ありがとうございました。
269名も無き求道者:05/02/26 16:25:46 ID:2ZPxIiNP
>>264
質問の前に見ましたが、公式とGAMECITYと調理などまとめには無く、Wikiは何度やっても表示されないんですが…
270名も無き求道者:05/02/26 16:26:21 ID:Drk3ziqs
イギリスでやってるんですが
依頼完了の報告ができるNPCってアムステルダムの酒場以外にいます?
271名も無き求道者:05/02/26 16:27:16 ID:DQAqQ3dp
冒険者クエでボルドーの街役人を探す場面なのですが
いっくら探しても街役人がみつかりませぬ

どっかにコソーリ隠れてたりしますか?
272名も無き求道者:05/02/26 16:28:24 ID:2TYdKvOk
>>253
表へ出ろ
273名も無き求道者:05/02/26 16:29:21 ID:guJA4f+9
当方イスパニア人。
Wikiみたり、ここの過去ログで検索かけたりしたんですが、
「美術」のスキルどこで手にいれられるのか分かりません・・
どうか教えていただけませんか?

というよりもWikiおちてる・・・
274名も無き求道者:05/02/26 16:29:47 ID:3HKkMXZz
今仲間に釣り餌をもらってはじめて釣りしました。釣り餌がなくなったので
購入したのですがなぜか釣りができません。
なにか必要なものがあるんでしょうか?
あと釣りスキルなんかもってないのに最初釣りできたのはなぜ??
275名も無き求道者:05/02/26 16:32:07 ID:TY5Vo2QC
>>271
壁の中にカウンターがある
276名も無き求道者:05/02/26 16:32:43 ID:3obHBTKZ
このゲーム、RMTはOKですか?
公式重くて見ることが出来ないので、教えて下さい。
OKだったら、仲間と一緒に大々的に遊ぼうと考えています。
277名も無き求道者:05/02/26 16:33:08 ID:IWmdl8rF
>>276
禁止
278名も無き求道者:05/02/26 16:33:25 ID:OtcW6fo2
>>274
釣り餌じゃなくて釣具だったんじゃないだろうか。
279名も無き求道者:05/02/26 16:33:45 ID:cViKE1ul
公式が軽くなるまで待ってから読んでこい。
280名も無き求道者:05/02/26 16:34:00 ID:FnEYB70L
>>272
表に出てもまったく進みません・・・
昨日からさっぱりわからず普通のクエこないしてます
281名も無き求道者:05/02/26 16:35:17 ID:m253BjES
>>269
失礼しました。
ではここの都市情報など参照してみてください。
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
282名も無き求道者:05/02/26 16:35:54 ID:oliMLlRZ
修理LV3まであげたのですが
どうすれば造船スキルは覚えられますか?
283名も無き求道者:05/02/26 16:35:58 ID:m253BjES
>>276
ゲーム起動後の御知らせにしっかりRMT禁止についても書かれていたと思いますが。
284名も無き求道者:05/02/26 16:36:39 ID:2ZPxIiNP
>>281
ありがとうございます。
285名も無き求道者:05/02/26 16:37:38 ID:DQAqQ3dp
>>275
レス助かりましたー!!

セウタでも散々探した記憶が蘇った・・・orz
286名も無き求道者:05/02/26 16:39:28 ID:6gs7OXlh
日誌→発見物で港・集落が未報告になってるんですが
どこに行けば報告できるんでしょうか?
287名も無き求道者:05/02/26 16:41:04 ID:cViKE1ul
各本拠地のの有力者
288名も無き求道者:05/02/26 16:42:47 ID:GvwR2xkB
イングランド出身者は10門の砲塔どこで買えばいいのでしょうか?
ロンドンじゃファルコン8門までだし他はもっと少ないしで

オスロとかの方面まだ行ってないのですけどそっちにあるのでしょうか?
289名も無き求道者:05/02/26 16:42:50 ID:5+xMc54X
Wiki読んで勉強中なんだけど、理解が正しいか確認させて
造船スキルは戦闘レベル7にして、修理3になれば覚えることが出来るようになる?
造船スキルを身に付けたあとはどうやって船造るの?親方に話すだけ?
船造りまくらないとランクは上がらないんだよね?
290名も無き求道者:05/02/26 16:43:08 ID:HnKjoTTA
イスパニアで商人してるんですが金300000ぐらいでお勧めの船ありますか?
すいませんが教えてください。
291名も無き求道者:05/02/26 16:44:51 ID:UsrBc4WM
イギリス人冒険者ですが、ポルトガル語を覚えたいのですが
それを習得できるのはアムステルダムのメルカトル氏からということですが
正装度が低くて話をしてくれません。
最低どのくらいの正装度が必要なんでしょうか?
292名も無き求道者:05/02/26 16:45:49 ID:TJywSWlX
商人なんですが冒険・商人のLVは上がってますが、
軍事が全然上がってません。
上げるには、武装してNPC海賊船を沈めればいいんでしょうか?
293名も無き求道者:05/02/26 16:46:39 ID:Vedhu6V8
修理スキルは艦隊メンバー全員に効果があるのでしょうか?
294名も無き求道者:05/02/26 16:47:25 ID:PJH5DE51
ポルトガルの冒険者第二章なんですが、
お城の前で紹介状を持っていないと追い返された後、
どこへ行けばいいのかわかりません。教えてください。
295名も無き求道者:05/02/26 16:48:09 ID:3obHBTKZ
>>277
ありがとう、ありがとう。
ROでは価格が下がりすぎて、引越し先探していました。
禁止なら、なお、ありがとうです。
8人で3台ローテで行きます。
296名も無き求道者:05/02/26 16:49:27 ID:dIfyYk1o
イングランドの軍人です
今武装コグを使ってるのですがそろそろこれではキツくなってきたので新しい船を買おうと思っています
軽ガレーか軽キャラベルで迷っているんですがどちらが良いでしょうか
297名も無き求道者:05/02/26 16:49:35 ID:m253BjES
>>292
そうです。どんどん沈めちゃってください。
298名も無き求道者:05/02/26 16:51:05 ID:IWmdl8rF
>>295
このゲーム、金はみんな余ってくるだろうから買わないと思うよ
299名も無き求道者:05/02/26 16:51:24 ID:fBdF96lz
>>280
名声いくつ?
それがある程度あればセビリアに戻った際に
王宮に呼び出されると思うが・・・

βのときの記憶であいまいだ・・・
300名も無き求道者:05/02/26 16:51:57 ID:TY5Vo2QC
>>295
光栄は、チート発見機
裏GM常駐だからね
禁止
301名も無き求道者:05/02/26 16:54:22 ID:hr+52gUk
主人公の装備を整えて、防御11から19になっても白兵戦での防御力が上がったように感じません。
こんなものなんでしょうか?
302名も無き求道者:05/02/26 16:54:53 ID:M6qVRmJi
>>295
カネはほっておいても貯まる
一番致命的なのはレベルが上がらん…
いい船のれねーーw
303名も無き求道者:05/02/26 16:55:32 ID:OMglH/up
ギーズ公爵ってマルセイユの城にいますか?
正装50まで上げても入れないですorz
304名も無き求道者:05/02/26 16:55:32 ID:tTB9BG2v
商人でも条件満たせば軍人のスキル覚えられますか?
305名も無き求道者:05/02/26 16:55:45 ID:ud0cGiST
初日は快適にゲームができた。
次の日クライアントの起動に失敗しましたとでる。(8876017c)
起動できたときのベンチは150でした。
ああもう意味不明。
306名も無き求道者:05/02/26 16:55:53 ID:NA2176ig
PC板で聞いてきたのですが
大航海やるにはこのページのPCのスペックでできますか?
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=TS-amber205&TYPE=GM4
307名も無き求道者:05/02/26 16:56:04 ID:m253BjES
>>304
覚えれます。
308名も無き求道者:05/02/26 16:57:28 ID:m253BjES
>>306
詳しいことは分かりませんが、ベンチマークテストを試してみてはどうでしょう。

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/index.htm
309名も無き求道者:05/02/26 16:59:38 ID:Vj7byrnk
ミトンはどこでうっているのでしょうか?
310名も無き求道者:05/02/26 16:59:49 ID:59gaPyGt
クライアント落として、始めようとゲーム起動押すと
「サーバとの接続に失敗しました」とでて繋がらないんだが・・
混雑してるだけぽ?
311名も無き求道者:05/02/26 16:59:59 ID:5H7ZBnHJ
手軽に転職したい場合は友達に捨てキャラつくってもらってそいつの転職クエに付き合えば一緒に推薦書もらえるってことでいいですか?
312名も無き求道者:05/02/26 17:00:38 ID:/WcQ+2gH
ポルトガルの郷士なのですが、質問です。

イタリア以東の地中海、もしくはアルギン以南の西アフリカなどの通行許可証
はどうやって手に入れるのでしょうか。名声が1000を超えたにも関わらずイベント
が発生しないので悩んでおります。

また、爵位って何の意味があるんでしょうか・・・巷で、道具も銀行に預けられる
というような話を聞いたのですが、やってみた所無理そうだったので。

宜しくお願いします
313名も無き求道者:05/02/26 17:00:39 ID:cnb3b+1f
>>306
ベンチトータル100いかない俺でも全部最低にすればカクカクだけど遊べてる。
まだ一度も止まってない。
問題なのはグラフィックボードだけじゃね?
314名も無き求道者:05/02/26 17:02:47 ID:de6eGsxl
カルヴァリン砲は投資しないと買えんのですか?
315名も無き求道者:05/02/26 17:03:31 ID:1dlsNqPF
たまに名前が点滅してる人がいますが、これはなんでしょうか?
316名も無き求道者:05/02/26 17:03:53 ID:okVpaDi9
冒険家なら二本マストこぐよりキャラベルの方が良いですか?
て言うかコグの場合ぜんぜん商人レベルが足りないのであげないとダメです。
二船の違いはなんですか?
あとオスロは何処ですか?コペンハーゲンまではいったんですがまだ奥でしょうか?
317名も無き求道者:05/02/26 17:05:52 ID:IWmdl8rF
>>315
戦闘終了直後かな
無敵状態みたいな感じだと思う
318名も無き求道者:05/02/26 17:07:50 ID:/lSQ+bOB
艦隊では提督と同じクエストを受けられますが、冒険クエストはスキルがなくても艦隊仲間がクリアする場にいればクリアできるのでしょうか?
319名も無き求道者:05/02/26 17:08:58 ID:uPlP6KEF
キャラベルいいよキャラベル
特に軽キャラベル
最低人員8人最大15人で砲8門
砲戦よし白兵戦よし低コスト運用もできるし
320名も無き求道者:05/02/26 17:09:51 ID:oliMLlRZ
造船スキル覚える手順知ってる方おしえてくださいー
321名も無き求道者:05/02/26 17:09:53 ID:jfioQisL
>>316
コペンハーゲンの北がオスロ。
海賊一杯だから頑張れ
322305:05/02/26 17:11:51 ID:ud0cGiST
動く法則を発見しました。
ウインドウズ起動してすぐ大航海やろうとすると
「クライアントの起動に失敗しましたとでる。(8876017c) 」
とでるんですが
信長の野望オンラインを一回立ち上げてから大航海を立ち上げると
何故か繋げるようになりました。。
323名も無き求道者:05/02/26 17:13:55 ID:24/FpPQm
10門の砲台ってどこの町に売っていますか?
探しているのですが8門までしか見つかりません
324名も無き求道者:05/02/26 17:14:30 ID:SN1mwRHI
キャラクターセレクト終わって、ゲームに入ると
なぜか再起動かかるんだけどどうすればいいんだろう?
325名も無き求道者:05/02/26 17:15:02 ID:jfioQisL
>>319
逆にいえば、二本マストコグは
戦闘せず逃げまくる商人系にゃ船室の広さで人気。
最低人数は8人だから変わらんしね
326名も無き求道者:05/02/26 17:15:09 ID:okVpaDi9
ありがとうございます。
コペンハーゲンの北なんですか。
一度何とかコペンまで行ったので何とか頑張ってみます。^^
報酬高いですからね^^
327名も無き求道者:05/02/26 17:16:44 ID:TJywSWlX
すみません。
PCのビデオカードがGF4Ti4400ですが、
人の多い場所(商人クエ依頼所)とかで
良く落ちてしまいます。これを無くすにはどうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
※FFXIは普通に動いてました。
328316:05/02/26 17:16:45 ID:okVpaDi9
すいません。
キャラベルの場合戦闘レベルが足りなくて小型キャラベルになります;;
>>319
329名も無き求道者:05/02/26 17:19:15 ID:+1/+N0Qs
すみません ジェノバの
トラジェッタ侯爵夫人は
街のどこにいるか
ご存知の方教えてください
330名も無き求道者:05/02/26 17:20:27 ID:XRXU7TeQ
装備品のグラフィックが見れるサイトなどは無いでしょうか?
331名も無き求道者:05/02/26 17:22:27 ID:2ZPxIiNP
なんかイスパニアのセビリアで傭兵イベントで、ほぼ初期装備のままでエドゥアルトとバルタザールと一緒にハイレディンに奇襲をかけることになってしまったんですが
このイベントしばらく放置して強くなったほうがいいですかね?(;´Д`)
332名も無き求道者:05/02/26 17:25:12 ID:uPlP6KEF
味方の艦隊がかってに倒してくれる

逃げてればよし
333名も無き求道者:05/02/26 17:26:22 ID:de6eGsxl
>331
エドゥアルトが強力なので逃げ回ってるだけでもOK
334名も無き求道者:05/02/26 17:26:58 ID:2ZPxIiNP
>>332
解りました、がんばって逃げ回ります。
ありがとうございました。
335名も無き求道者:05/02/26 17:27:43 ID:5IKUhQXf
大きな街の「門」というのはマップに表示されていますか?
それらしき物も門番もいないのですが・・・
336名も無き求道者:05/02/26 17:27:54 ID:eNk6dgmT
モードデザイン集はどこの街で買えるでしょうか?
337名も無き求道者:05/02/26 17:28:08 ID:OMglH/up
海戦で衝突と白兵戦になるのって何で変わりますか?
338336:05/02/26 17:28:58 ID:eNk6dgmT
失礼、モードデザイン集・第一巻です
339名も無き求道者:05/02/26 17:30:14 ID:MQiOvMnT
タブリンって何語が通じますか?
英語でいけます?
340名も無き求道者:05/02/26 17:30:38 ID:5+xMc54X
>>322
描画系の作業に失敗してる臭い。グラボのドライバ変えてミロ

>>324
動作環境満たしてない部分がある臭い。確認してミロ

>>326
自宅に世界地図無いか?実在都市とだいたい位置関係は合ってるぞ。
オスロはノルウェーだからな、ストックホルム方面に行かないようにw
341名も無き求道者:05/02/26 17:33:00 ID:2JY4f6tX
前スレの

>もうひとつ、リスボン出身なのですが、西地中海への許可をもらったあと、酒場に入ったら強制イベントに突入しましたが、
>そのあと酒場の運び屋に話をした後どこに行けばいいのかわかりません。。ご教授おねがいしますorz


これがわかりません・・・検索かけたのだけど見つからないのですがわかるかたいませんか?
342名も無き求道者:05/02/26 17:33:29 ID:aqIUtSMp
投資でレシピ貰えなくなってますけど、
鋳造の金属精錬の書や合金精錬の書どこにあるか知ってる方いませんか?
343名も無き求道者:05/02/26 17:34:27 ID:/VZZ3hBi
申し訳ない、本当に初期の初期の質問のような気がするが・・・。
ロンドン周辺で採集ってどこで売ってますかorz
ロンドンっていう情報で冒険のギルドマスターに会いに行ったけどなし。
他にギルドどこにあるかも分からない。ポスケテ偉い人orz
344名も無き求道者:05/02/26 17:34:28 ID:FXdWPhHS
イングランドの軍人です。レベル2です。
アイリッシュ海賊討伐のクエストに昨日から取り組んでいるのですが、
ドーバー〜プリマス海付近で必ず邪魔が入ります。
(ありえないくらい強い海賊に一発で沈められたり、嵐で航行不能になったり)
これはまだ役不足ということでしょうか?依頼破棄したら名声下がりますか?
345名も無き求道者:05/02/26 17:35:00 ID:SbeZgFcX
各種発見物をどこの誰に報告すればベストかっていうリストとかあったりします?
346名も無き求道者:05/02/26 17:35:37 ID:MQiOvMnT
>>341
帽子はもう貰いましたよね?
まだならサルミエントの屋敷へ。

もう貰っていれば三章はこれでおしまいです。
四章は名声合計600からなんでしばらく先です。
347名も無き求道者:05/02/26 17:35:39 ID:bpLa043y
商人でも測量スキルって覚えられますか?
348名も無き求道者:05/02/26 17:37:45 ID:dIfyYk1o
>>344
破棄しても全く問題ない
無理ならあきらめれ
349名も無き求道者:05/02/26 17:37:46 ID:dosUTkgB
ロンドンの町の学者ってどこにいるのでしょう?
350名も無き求道者:05/02/26 17:37:51 ID:qEitKflC
>>295
失せろ
351名も無き求道者:05/02/26 17:37:54 ID:2JY4f6tX
>>346
即レスありがとうございます、600か・・・orz
352名も無き求道者:05/02/26 17:38:13 ID:TY5Vo2QC
>>343
正装が足りてればロンドンの屋敷一つ一つ調べてみな
353名も無き求道者:05/02/26 17:39:05 ID:sdT+qdB4
准八等勲爵士の次の爵位ってどれ位名声必要でしょうか?
354名も無き求道者:05/02/26 17:39:56 ID:TY5Vo2QC
>>349
図書館?本が読めるところ
355344:05/02/26 17:41:50 ID:FXdWPhHS
>>348
ありがとうございます。破棄します。
356名も無き求道者:05/02/26 17:43:24 ID:okVpaDi9
交易すると交易経験地って減るんですか?
357名も無き求道者:05/02/26 17:43:32 ID:IWmdl8rF
爵位をもらったのですが、アイテムはどこで預けたりできるのでしょうか?
358名も無き求道者:05/02/26 17:45:03 ID:0pFWpAyU
ターバンはどこに売っているのでしょうか?
359名も無き求道者:05/02/26 17:45:32 ID:fC553Rep
教えてください。
冒険の職業やってますが、交易がゼロで良い船が買えません。
サイトで調べようと思ったのですが重くてあかないので教えてください。
交易を覚えるにはどこにいけばいいのでしょう?
360名も無き求道者:05/02/26 17:50:21 ID:okVpaDi9
すいませんw
経験地って次のレベルまでの残りを表示してたんですねw
361名も無き求道者:05/02/26 17:51:23 ID:5A5EaE3D
船大きくすると、一回の交易で買える量って増えますか?
362名も無き求道者:05/02/26 17:51:59 ID:9CgWAWEF
ラテン語ってどこで修得できますか?
363名も無き求道者:05/02/26 17:55:09 ID:+y62RR/o
商人でこれから初めての戦闘しようと思うんだけど、
持ってる船の輸送用ガレーと商用キャラベルではどっち使った方がいいのかね。
輸送用ガレーで人海戦術で白兵戦に持ち込むのか、
商用キャラベルにセイカー砲8門のっけてばんばんぶち込むのか迷ってるんだが。
364名も無き求道者:05/02/26 17:56:31 ID:a3L/5rro
イングランドクエの遭難した船は>>7でほんとにあってますか?
全然見つからないんですが 。・゚・(ノД`)・゚・。
365名も無き求道者:05/02/26 17:58:10 ID:IWmdl8rF
>>358
マラガ・セウタ・パルマ・チェニス・アレクサンドリア

>>359
交易の経験値は交易で1000D↑くらい利益を出せばもらえる

>>361
増えない

>>362
シラクサのジェームズ王子
366名も無き求道者:05/02/26 17:59:20 ID:QkxEW3iZ
>>364
漏れは487-2151地点で見つけたよ
測量しながら行ってみるといいよ
367名も無き求道者:05/02/26 17:59:40 ID:0pFWpAyU
>>365
情報ありがとうございました
368名も無き求道者:05/02/26 17:59:42 ID:uPlP6KEF
8門程度でパンパンやってたら気が遠くなる

白兵支援効果+3付きの特殊装備
キャラは攻撃力12以上 防御20以上にして
船員満載して突っ込め

白兵戦は相手沈めると物資略奪でアイテム入手することがある
369名も無き求道者:05/02/26 18:00:08 ID:vi42Y0u3
発見物の報告は、特定の人物にまとめてした方が良い事あったりします?
特に無いのなら、高く買ってくれそうな人に広く浅く報告したほうが良さそうですが
370名も無き求道者:05/02/26 18:00:34 ID:BQ1LUdry
隊長・・・プリマスの言葉がわかりません・・・・。
どこで何語を覚えればいいのでしょうか?
マジで助けてください・・・。
371名も無き求道者:05/02/26 18:00:53 ID:hr+52gUk
白兵戦で強くなるには船員増やすしか無理?
練度と忠誠は上がらなくなったし…なぜ?
372名も無き求道者:05/02/26 18:01:15 ID:IWmdl8rF
>>370
おそらく英語じゃないかな。
373名も無き求道者:05/02/26 18:02:18 ID:LN2qIlxE
>>365
レスありがとう。王子って事は正装度かなりいりそうだなこりゃ


374名も無き求道者:05/02/26 18:03:33 ID:uPlP6KEF
白兵戦は防御スキルとか
あと混乱してピヨってる船はこっちの戦力(攻撃力&防御力)2倍になる
375名も無き求道者:05/02/26 18:05:27 ID:5IKUhQXf
>>335 についてどなたかご存知ないですか?
376名も無き求道者:05/02/26 18:05:27 ID:rdQmYVda
釣りスキルを使っても熟練度が増えないですが
どうしてなんでしょうか?
377名も無き求道者:05/02/26 18:07:36 ID:IWmdl8rF
>>375
マップというのは右下の地図か、測量なのかな
それなら表示されない

F8で見れる地図なら一回行った街は表示される
378名も無き求道者:05/02/26 18:09:01 ID:D/ab3olt
傭兵崩れに襲われてあえなく撃沈。
その際にアルヴェロの親父さんから頂いた帽子が取られてしまったのですが
イベント進行等に影響出てしまうのでしょうか?
379336:05/02/26 18:11:00 ID:eNk6dgmT
モードデザイン集・第一巻はどこに売ってるか
ご存知の方、教えてくだされ
380名も無き求道者:05/02/26 18:11:00 ID:5IKUhQXf
>>377
えーと、では門の外にはどうやって出たらいいのでしょうか?
街の中にあるんですよね?
381名も無き求道者:05/02/26 18:11:43 ID:G4MQXw5Q
ポルトガルのイベント第五章って名声いくつ必要なの?

382名も無き求道者:05/02/26 18:11:49 ID:OtcW6fo2
スキルの覚えられる最大値って上がるんでしょうか…なんか早くも15/15いっぱいになった・・・
383名も無き求道者:05/02/26 18:13:06 ID:uPlP6KEF
職業LV上がると増えるっぽい かな?
384名も無き求道者:05/02/26 18:13:37 ID:QkxEW3iZ
>376
釣れた時に上がります
385名も無き求道者:05/02/26 18:16:29 ID:dosUTkgB
>>354
ありがとうございます、見つかりました。
386名も無き求道者:05/02/26 18:17:57 ID:GtuEzu6o
利息を貰える条件はなんですか?
387名も無き求道者:05/02/26 18:18:00 ID:VN8YJrag
ライディンググローブがが擦り切れ寸前・・・
腕防具どこに売ってるか知りませんか〜?
388名も無き求道者:05/02/26 18:18:31 ID:rdQmYVda
探検用バルシャから始めて船を買い変えようと思うのですが
探検家におすすめの船はなにかありますか?

>>384
そういえば糸が切れる事が多かったような・・どうもです。
389名も無き求道者:05/02/26 18:21:30 ID:anSWLH8O
>>386
銀行に金を預ける

>>387
オポルト チェニス ジェノヴァ
390名も無き求道者:05/02/26 18:21:36 ID:XSSBRdTy
フーカーってのロンドンで買えるの?
冒険用にバランスとれて良さそうなんだけど誰か買ってきれくれないかな
391名も無き求道者:05/02/26 18:24:18 ID:VN8YJrag
>>389
thx.
ジェノヴァ売ってなかったんでチュニスか尾ポルトいってみます
392382:05/02/26 18:30:38 ID:OtcW6fo2
>>383
さんくす
393名も無き求道者:05/02/26 18:31:18 ID:PB0aU3BH
イスラムの街は 変装度どのくらいでOKですか
394名も無き求道者:05/02/26 18:31:29 ID:jLa8us19
交易での経験値の上がり方がイマイチよくわからないんだけど、
売る時に10,000超えで経験値が跳ね上がるよね?
要するに利益とか関係なくただ売る時の総金額を高くすれば
経験値もその分あがるってこと?
395名も無き求道者:05/02/26 18:32:13 ID:b/kgnKhk
>>191
遅レスですがありがとうございます。
396名も無き求道者:05/02/26 18:39:49 ID:xNMBsWhF
交易Lvは利益が出たときだけ上がる希ガス

関係無いけど、なんか、このゲームってTELLのことを
Wizとか対話とか、色々なゲームが混じってる人多いですね
397名も無き求道者:05/02/26 18:41:21 ID:a3L/5rro
>>366
ありがとうありがとう。マジ感謝 (`・ω・´)

>>7超絶間違ってるよパパン。コペンハーゲンから北北西だったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
398名も無き求道者:05/02/26 18:42:12 ID:jLa8us19
>>396
ありがとー。
なんとなく自分の中でのとりあえずの結論は
利益が1Dでも出るものなら経験値貰えて
利益幅関係なく総金額が高いほど経験値は増えるってとこかな。
399名も無き求道者:05/02/26 18:43:51 ID:wI/tRhhb
すみません、転職で修道士をめざしたいんですが、どの職からどの職になれる、とかっていう表みたいの、ありませんでしょうか
400名も無き求道者:05/02/26 18:47:43 ID:VrLW6tF2
交易の経験地は500Dの利益ごとに1づつもらえた気がする
401名も無き求道者:05/02/26 18:56:25 ID:P245tY7z
ベンチマークが動かずにやめたよ
402名も無き求道者:05/02/26 18:56:58 ID:KeRSXZbO
リスボンで、「セビリアの大聖堂に行き、ステンドグラスをみせてもらってこい」
というクエストを受けました。
実際に、大聖堂にいき、司祭と話すと、「倉庫のどこかにしまったはずだ、
書物台の日誌をよめばわかるはずだ」と言われるのですが、
その書物台の場所がわかりません。
ご存知の方、教えていただけませんか?
403名も無き求道者:05/02/26 18:57:37 ID:5r857vdW
土日で2,3時間のみのプレイでも楽しめますか?
404名も無き求道者:05/02/26 18:58:14 ID:d+UMphVc
書物台は司祭の前にある台だよ。
そこをダブルクリック。
405名も無き求道者:05/02/26 18:58:42 ID:M6qVRmJi
縦帆と横帆って何が違うの?
406名も無き求道者:05/02/26 18:59:35 ID:r8tnpYdH
>>403
これ、あんまりがりがりやるゲームじゃないと思ってきてるから、
のんびり、冒険などやりゃ、そこそこ楽しめるんでね?
407名も無き求道者:05/02/26 19:00:01 ID:jLa8us19
>>400
んー、ということは総利益になるのかな?
売る時の総金額が10,000D↑の時に経験値が20以上
(9000〜9999Dで9〜10くらい)になるのは確認したんだけど。
こっちでも色々試してみるよ。
408名も無き求道者:05/02/26 19:01:20 ID:d+UMphVc
宗教学ってロンドンだったら何処で覚えれますか?
409名も無き求道者:05/02/26 19:03:10 ID:KeRSXZbO
>>404
ありがとうございます。
クリアーできました。
410名も無き求道者:05/02/26 19:07:43 ID:5r857vdW
どもです。ためしに遊んでみます_(._.)_
411名も無き求道者:05/02/26 19:07:47 ID:yoleLAA6
現在冒険職(冒険6交易2戦闘2)で、ハンザ・コグに乗っています。

次に購入するにはどの船がいいでしょうか?
412名も無き求道者:05/02/26 19:09:34 ID:d+UMphVc
小型キャラベル
413名も無き求道者:05/02/26 19:11:01 ID:CPVmRbv+
>>405
縦が横風や向かい風に強く、横が追い風にのみ強い
地中海は縦有利、北海は横有利かな
横利便性悪そうだけど北海無駄に広いから注意
414名も無き求道者:05/02/26 19:15:23 ID:F1GjCGEv
サンマが見つからないよサンマどこですかサンマ
イングランド周辺海域では釣れないんでしょうか?
415名も無き求道者:05/02/26 19:15:41 ID:F4hFKq9D
帆を四角いのに変えたらなんだか速度が落ちたような気が・・

やっぱり船のグレードがあがれば、速度もあがるのでしょうか?
416名も無き求道者:05/02/26 19:16:49 ID:bWFOowJW
帆や船に色を塗る事って出来るんですか?

塗料みたいなのを手に入れたんですけど使い方が・・・
417名も無き求道者:05/02/26 19:17:30 ID:M6qVRmJi
>>413
ありがd
418名も無き求道者:05/02/26 19:17:36 ID:d+UMphVc
四角帆は風が後ろから吹かないと早くないけど
後ろからもろに風が当れば三角帆では目にとまら無いような速度を出せる。
419名も無き求道者:05/02/26 19:19:03 ID:d+UMphVc
帆に紋章みたいなのをつけてる船があるんですがあれってどうやるんですか?
工房に売ってる染色剤かと思ったら違うし。
420名も無き求道者:05/02/26 19:19:06 ID:BOr1FYrk
ロンドンで町報告以外は誰にすればいいですか?
近くの他の町に行ったほうがいいのかな?
421名も無き求道者:05/02/26 19:19:41 ID:iDfUs6WG
フーカー買ったら船尾砲つけるスロットあるんだけど
データサイト見て回ってもそんなもの売ってないし

これ現時点でつけれないって事?

422名も無き求道者:05/02/26 19:22:11 ID:mAPoRM0q
セビリアの街娘ってどこに居るんでしょう?
ワインビネガー買ってきたのに届け先が分かりません・・・orz
423名も無き求道者:05/02/26 19:24:00 ID:RXPZo1mn
ロンドンで街報告するには誰にすればいいの?
424名も無き求道者:05/02/26 19:25:07 ID:F4hFKq9D
>>418
ふむふむ。ということは、常にオートになるように気を配っておけばいいのかな。
レスサンクス
425名も無き求道者:05/02/26 19:27:42 ID:nMYiBUYQ
>>422
マップの一番右端で男と話してる女の子だとおもう
426名も無き求道者:05/02/26 19:29:45 ID:yA9zQZIX
酒場の女へのプレゼントは何がお勧めですか?
特殊機能もったアイテムはあげたくないんで
427名も無き求道者:05/02/26 19:30:26 ID:AIq6BxKe
何々はどこに売っているのか
報告はどこの誰にすればいいのか

これらはテンプレの
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htmに全部書いてあります
ここに行って、「都市」のページに飛ぶと、地図がでてくるので、
地図上の町をクリックすると、NPCは誰がいて、何が売ってるのか
ほとんど書いてあります(クローズのデータらしいので一部違うところもあるようですが
NPCの名前の下に「美術」とか書いてあれば、その系統の物品の報告をすればよいということです。
428名も無き求道者:05/02/26 19:32:46 ID:2ZPxIiNP
船ってどこに売ってますか?
どこの町の造船所行っても改造と修理しかしてくれないんですけど。
429名も無き求道者:05/02/26 19:34:19 ID:rPrT/qnW
縫製スキル3〜の「生地の書」が見つかりません。
アムステルダムの道具屋行ったんですが。
どこで買えるんですか?
430名も無き求道者:05/02/26 19:35:09 ID:94mi8fKr
>>428
船売ってるのは船大工じゃなくて造船なんとかって人だよ
431名も無き求道者:05/02/26 19:35:35 ID:Wz04oeGy
>>379
確かジェノヴァ方面で買いました。
それより織物秘伝・生地の書と製革秘伝のありかを誰か・・・
アムステルダムにもバレンシアにも見当たらないよ
432名も無き求道者:05/02/26 19:41:07 ID:TY5Vo2QC
>>423
正装値があれば貴族にほうこくできます
ロンドンの右側の赤い所
433名も無き求道者:05/02/26 19:47:40 ID:2ZPxIiNP
>>430
それってどこの町にもいます?セビリア近郊は見て回ったんですが…
名声とか関係あるんですかね?
434名も無き求道者:05/02/26 19:50:43 ID:TY5Vo2QC
>>433
町のミニマップに水色のバーの長いのがあるところで売ってる
水色のバーのところにいるNPCにはなしてみな
435名も無き求道者:05/02/26 19:52:01 ID:2ZPxIiNP
>>434
わかりました、もう一回よく見直してきます。
436名も無き求道者:05/02/26 19:55:06 ID:XAOatnoP
社交ってどうやったら上げられるんでしょうか。序盤の任務なのに社交2Lvが必要なせいでいつまでたっても受けられないorz
437名も無き求道者:05/02/26 19:57:07 ID:Pr1hudz9
どなたか調理ランク1でもつくれる料理レシピが売ってるとこ教えてくれませんか
438名も無き求道者:05/02/26 19:58:59 ID:ZlmuQf92
軽ガレーで勝てる経験値( ゚Д゚)ウマーな海域を教えてください
アルジェ海賊強いくせに経験値が盗賊団以下だよ(´Д⊂
439名も無き求道者:05/02/26 20:01:11 ID:+Haxn/jL
>>436
町役人に投資してたら漏れは自然に上がってたよ。
440名も無き求道者:05/02/26 20:05:35 ID:24/FpPQm
雇っている船員を減らしたいのですが、わざとやられるしか無いのでしょうか?
441名も無き求道者:05/02/26 20:06:32 ID:dIfyYk1o
>>440
酒場で船乗りに話しかけて船員解雇を選択
442名も無き求道者:05/02/26 20:06:39 ID:FUOhUFc7
旋回の数値ってあるけど小さいほど早いってことですか?
443名も無き求道者:05/02/26 20:06:41 ID:AIq6BxKe
酒場の船乗りに話す
444名も無き求道者:05/02/26 20:10:26 ID:mg5oCxTS
ストックホルムなのですが、ベータの地図にはありますが
入港許可から見れる地図にはありません。
今は存在しないのでしょうか?
445名も無き求道者:05/02/26 20:13:07 ID:G4MQXw5Q
船の乗り換えってどこの町でもできるの?
例えば、ロンドンで買った船をリスボンで乗り換えるみたいな事。
446名も無き求道者:05/02/26 20:13:25 ID:AIq6BxKe
入稿許可にのってない街もあるよ。いけばちゃんとあるし地図にも書き加えられる
447名も無き求道者:05/02/26 20:14:00 ID:VrLW6tF2
地図にのってないだけで存在してるよ
あとリガも
448名も無き求道者:05/02/26 20:14:48 ID:24/FpPQm
>>441
ありがとうございます!
449名も無き求道者:05/02/26 20:16:06 ID:mg5oCxTS
>>446,447
サンクスコ
450名も無き求道者:05/02/26 20:22:19 ID:d+UMphVc
交易をしてたら買える品物が少なくなって少し時間を置いても回復しないんですか?
451名も無き求道者:05/02/26 20:27:48 ID:iYX9nCKd
イングランド7章の戦闘きつすぎorz
今までの積み立てが全て無くなった
452名も無き求道者:05/02/26 20:29:46 ID:jLa8us19
洋麻ってどこで売ってる?
Wiki繋がらない。酒場の人教えてくれない_| ̄|○
453108:05/02/26 20:30:57 ID:k3fC3Iap
>>112
無事達成できました、ありがとうございます。
454名も無き求道者:05/02/26 20:31:23 ID:yoleLAA6
>440
最大人数が少ない船にわざと乗り換える
455名も無き求道者:05/02/26 20:32:22 ID:NXQi/Jvy
>>450
結構時間がたつと回復する

456名も無き求道者:05/02/26 20:33:46 ID:ZlmuQf92
造船を始めたいんですけど
作れる船はどうやってきまるんですか?
457名も無き求道者:05/02/26 20:34:47 ID:VrLW6tF2
考古学と地理学はどちらがオススメでしょうか?
458名も無き求道者:05/02/26 20:35:03 ID:0pFWpAyU
>>452
アルジェで売ってる
要変装&言語
459名も無き求道者:05/02/26 20:35:19 ID:CPVmRbv+
>>440
酒場の船乗りの解雇ボタン
460名も無き求道者:05/02/26 20:35:52 ID:QF8JVDJ2
冒険者で交易Lv3ですが、会計スキル取得に必要なLv10まで
とてもじゃないけど上げられません。どうすればいいですか?
461名も無き求道者:05/02/26 20:36:37 ID:d+UMphVc
>>455ありがとうございます。
ゲーム外時間で一日くらいですか?
あともう一つ質問ですがスクリーンショットって何処に保存されてるんですか
462名も無き求道者:05/02/26 20:36:42 ID:NA2176ig
必用環境に
>本体CPU Pentium III 800MHz 以上
とあるのですが自分が使っているのは
AMD Athlon 64 3000+ (Socket939/HyperTransport/L2:512KB)
なのですが大丈夫でしょうか?
公式に書いてあるのと違くて心配になってしまい・・・
463名も無き求道者:05/02/26 20:37:25 ID:jLa8us19
>>458
おお、ありがとう!すぐに依頼破棄するよ!!
464名も無き求道者:05/02/26 20:37:40 ID:Tb8nylwk
現在スカンジナビア西岸上陸地点に居ます
積荷は水1 食料2 資材1 弾薬8
魚肉10 ひつじ2 さんま3 さけ1 アカウオ3 タラ6です

補給をしたいのですがこの近辺の町がどこにあるのかわかりません
いちばん近い町への行き方を教えてくださいm(__)m
465名も無き求道者:05/02/26 20:39:22 ID:sdT+qdB4
>>460
気合で上げる or 諦める


質問なんですが、
上陸して探索、採集等をしても、草しか取れないんですが、
探す場所が悪いんでしょうか?
それともこれが普通ですか?
466名も無き求道者:05/02/26 20:40:00 ID:dIfyYk1o
>>462
だいじょぶだよ
467名も無き求道者:05/02/26 20:40:12 ID:ZlmuQf92
>>465
安心汁
俺も草と石しか取れんwww
468名も無き求道者:05/02/26 20:44:31 ID:UOgSrxNq
料理したものが作りすぎてはけません_| ̄|○
バザール売りか自分で食べるしかないのかな?
469名も無き求道者:05/02/26 20:44:43 ID:KU8j78fO
修理スキル上げに座礁がいいと聞いたんですが、座礁の簡単な仕方はないでしょうか。
町付近の陸地に行くと勝手に曲がっちゃうもので。
470名も無き求道者:05/02/26 20:46:24 ID:Fxp8uUdQ
発掘家で視認スキルが未習得なのですが
視認スキルが必要とされるクエストを解く事は
可能ですか?
471名も無き求道者:05/02/26 20:49:10 ID:NA2176ig
>>466
そうですか、これで安心してできます
472名も無き求道者:05/02/26 20:50:54 ID:sdT+qdB4
>>467

          ,,,      ,,,,,,      : .と お. 取 草 収
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ ろ .以 
    _= ~               ヽ  : 思 が う  外 集
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. を .
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん.   .で
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
  _  ∩ピタ
(; ゚д゚)
し   |  収集中・・・
|   |
し ⌒J



   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク



            ( ;´゚Д゚)   収集スキルは何のためにあるんだー
           c(,_U_U
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

473名も無き求道者:05/02/26 20:50:59 ID:yoleLAA6
>461
マイドキュメント→KOEI→(ry
474名も無き求道者:05/02/26 20:52:37 ID:g3vqSdHS
丸太もたまに採集できるから非常時の金策に
475名も無き求道者:05/02/26 20:52:48 ID:rdQmYVda
交易品の購入可能数は何によって決まるんでしょうか?
476名も無き求道者:05/02/26 20:53:30 ID:yoleLAA6
連投すまぬ。自分上陸地点の採集(LV2)でゴマ取れました。
477名も無き求道者:05/02/26 20:55:30 ID:5+xMc54X
>>414
イングランド周辺だと、ブリテン島の南部の海がサンマ漁場。

>>416
画面右上にあるアイテム使用のアイコンクリックして、塗料を使う。

>>419
紋章は船部品なので、紋章入手したあと船部品画面でセット。

>>420
どの街でも、有力者に話し掛けたときに「○○の報告なら報酬はずむ」
のようなことを言われると思う。

>>428
親方に話し掛ける

>>462
Athlon64は最新型CPUだぞw 問題が出るとすればCPUが最新なのに
ビデオカードが5年前の製品、なんていうチグハグな謎パソコンだけ。
478名も無き求道者:05/02/26 20:57:23 ID:sdT+qdB4
なるほど、Lvが上がれば、他の物取れるんですか・・・。
とりあえず延々と草むしりするしかないのか_no
479名も無き求道者:05/02/26 20:58:09 ID:CvloYCwG
延々と草むしりプゲラワロス
480名も無き求道者:05/02/26 21:00:50 ID:5+xMc54X
>>464
スカンジナビア西岸の上陸地点がどの辺か知らないが、
スカンジナビア西岸にはベルゲンの港があるぞ。
リアルの場合だと東経5度、北緯60度ぐらいの位置。
水が無いのが致命的だが、食料は交易品を物資に転用すればおkだろう
481名も無き求道者:05/02/26 21:02:00 ID:FGNSypv6
鉄材をPC同士のトレードで扱う場合の相場っていくらぐらいですかね?
482名も無き求道者:05/02/26 21:02:37 ID:5+xMc54X
>>469
         /
        く  岬
         \
       ↑
       船

こういう感じで岬をかすめるようにすると浅瀬の岩礁につっこめると思う。
483名も無き求道者:05/02/26 21:02:59 ID:1dlsNqPF
イングランド8章でバルタザールの傭兵艦隊を退治した後、ミドルトン邸に戻ったんですが
その後東地中海の入港許可証がもらえず、止まったままです。
この先に進むためには合計名声いくつくらい必要なんでしょうか?
484名も無き求道者:05/02/26 21:03:06 ID:g3vqSdHS
水なくても10日以上もつはず
というか物資なくても疲労度上がるだけっぽいからアイテムで疲労度下げれば問題ないんじゃないかな
参考までに>>464と同じ場所で一日分の物資しか持ってない状況でもベルゲンに生還可能
雨降ったらスキルで水補給したりなんだりすれば更に生存確率アップかも
485名も無き求道者:05/02/26 21:04:44 ID:YFp+50IW
アムステルダムのルーペンスはどこにいますか?
町中探し回ったけど見つかりません
486名も無き求道者:05/02/26 21:05:02 ID:dosUTkgB
造船スキルはどうやって覚えるのでしょうか。
487名も無き求道者:05/02/26 21:05:39 ID:H0SjHdly
>>211
まだ、見てるかな?
オポルトの広場にいる新米・・・だか見習いだかの漁師だったと思う。
488名も無き求道者:05/02/26 21:06:14 ID:5+xMc54X
>>468
調理品は航海中に行動力が回復できるだけなので、
極端に消耗するようなものじゃないと思われ。
酒場で酒と料理をセット食いすれば回復量多いし、
基本的には酒場で回復するようになるだろう。
よって、売れないのを覚悟して作りすぎないように汁

>>481
基本的に、モノが何であれ調達価格+運搬費+利益だろ。
運搬費がかからないこともあるが
489名も無き求道者:05/02/26 21:06:48 ID:dIfyYk1o
>>486
修復3

公開中にワルきゅー読んでたらに戦闘なってて死にかけたorz
490名も無き求道者:05/02/26 21:06:55 ID:Tb8nylwk
スキルは釣りと見張り以外航海中に使えるものが何もなかとです
ベルゲンに疲労度96になりながら何とか到着できました
491名も無き求道者:05/02/26 21:07:08 ID:poT1XZfc
上では上陸地点での採取物が話題になってますが、
わたくし、そもそも上陸の仕方が分かりません・・・
どうやったら上陸って出来るんですか(;つД`)
492名も無き求道者:05/02/26 21:07:52 ID:5+xMc54X
>>490
おめでとう
493名も無き求道者:05/02/26 21:08:49 ID:Tb8nylwk
教えてくれた方ありがとうございました
494名も無き求道者:05/02/26 21:09:55 ID:VN8YJrag
>>491
なんか沖から見てて林とかある場所が上陸地点。
上陸の仕方は港とかと同じ。

ところで、発見物で一緒にお宝が見つかるものとかは、
報告したらお宝も持ってかれちゃうの?
495忘れられた名無しさん:05/02/26 21:10:33 ID:S7sp5iCs
入港許可ないので友達に船買ってもらおうと思ってるんですが
船って海上でトレードできますか?
496名も無き求道者:05/02/26 21:10:41 ID:hr+52gUk
すげえ!このゲーム海戦だけじゃなくて陸戦もあったのかよ!

単調だが!イイ!
497491:05/02/26 21:12:55 ID:poT1XZfc
>>494
ありがとうございます。
沖から再度チャレンジします。
498名も無き求道者:05/02/26 21:13:31 ID:VrbRoAHc
戦闘中の移動速度は何で決まるんでしょうか?
499名も無き求道者:05/02/26 21:13:57 ID:hr+52gUk
誤爆した
500名も無き求道者:05/02/26 21:17:07 ID:3FoysgaO
オスロのリス探しクエやってるんですが
北の大岩の場所がわかりません、教えてください
501名も無き求道者:05/02/26 21:17:29 ID:UOgSrxNq
>>488
ご教授ありがとうございました。
最初のうちは役に立たないものばかりなので
あまり売ろうとは思わず、料理修行に励みます。
502名も無き求道者:05/02/26 21:21:57 ID:eoMZ/ZcJ
香草てどっかで高く買い取ってくれますか?
503名も無き求道者:05/02/26 21:21:58 ID:RXPZo1mn
救助の仕方教えてください 海賊に沈没させられた人が助けを求めてたのですが
浮き輪を使っても使用できないとかなんとか言われてしまい困ってます。
)救助スキルがないとだめなのでしょうか?
504名も無き求道者:05/02/26 21:23:05 ID:9envpod2
>>501
488は商人だから信用しないほう良いぞ。
軍人と冒険家にとっては料理は必須。
505名も無き求道者:05/02/26 21:24:04 ID:VN8YJrag
>>503
艦隊組まないと救助できない
506名も無き求道者:05/02/26 21:26:34 ID:Lp5y3VN5
とりあえず何をすればいいのか全然わからない・・・
街中を回ってNPCに話しかけていけば、いいのかなぁ???
507名も無き求道者:05/02/26 21:27:46 ID:dIfyYk1o
>>506
職業
508名も無き求道者:05/02/26 21:29:38 ID:u0Q6ZA7H
大砲の2連弾について教えてください

たとえば貫通力150の大砲で弾種が2連弾の場合
>150*2で都合300の貫通力になる
この解釈であってますか?
509名も無き求道者:05/02/26 21:29:47 ID:5cJeshg2
wiki見れる人いる?イベント情報見たいんだけど
510名も無き求道者:05/02/26 21:30:08 ID:g3vqSdHS
MMOで何やってわからないとかわけわかめ
511名も無き求道者:05/02/26 21:31:44 ID:5+xMc54X
>>506
キャラ作るときに最初の職業(軍人・商人・冒険者)決めただろ?
そうすると、その職業のギルドの建物の中からゲームが始まる。
まずはギルドマスターと話して、そのあと仲介人からクエスト受ける。
クエストこなしたり交易したりしながら貯金とレベルとスキルを上げる。
まずはこれやってみ
512506:05/02/26 21:32:40 ID:Lp5y3VN5
冒険者です。クエストのこなしていけばいいのかなという気はしますが。
冒険者ってからには、世界中を周れるようになりたいです(`・ω・´)
513名も無き求道者:05/02/26 21:32:46 ID:RXPZo1mn
>>505さんありがとうございます。遭難者に冷たい人だと思われたカナ・・・・残念
514名も無き求道者:05/02/26 21:35:56 ID:2ZPxIiNP
戦闘で勝ってラム酒などを獲得するのですが、それはどこにいってるんでしょうか?
売ろうとしても使おうとしてもないんですが。
515名も無き求道者:05/02/26 21:36:42 ID:VN8YJrag
交易品
516506:05/02/26 21:36:55 ID:Lp5y3VN5
>>511さんありがとうございました。
そっか・・・冒険者も交易とかしないといけないのか・・・
517名も無き求道者:05/02/26 21:37:13 ID:yG2NCx14
これって何かの状態異常ですか?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f70232.jpg
518名も無き求道者:05/02/26 21:37:49 ID:yG2NCx14
519名も無き求道者:05/02/26 21:37:53 ID:+GAAtrxW
セビリアの軍人見習いですが、最初のクエストで演習船が見つかりません。どこにあるのですか?
520名も無き求道者:05/02/26 21:38:56 ID:dIfyYk1o
>>514
交易
521名も無き求道者:05/02/26 21:38:58 ID:5cJeshg2
>>517
凄い船にのってますね(・∀・)
522名も無き求道者:05/02/26 21:41:12 ID:YMdix/AP
手偏に京都の京でなんていう漢字の読み方なの?
私○艦隊が読めない・・
523名も無き求道者:05/02/26 21:41:38 ID:+FwYQTng
しりょうかんたい
524名も無き求道者:05/02/26 21:41:56 ID:TAOjwdAM
メンテ後、海上採集がかなり失敗する様にまったのは俺だけか・・・ orz
525名も無き求道者:05/02/26 21:43:22 ID:opsBqZz3
>>522
掠奪してこい。
526名も無き求道者:05/02/26 21:45:03 ID:AVMSUKl5
章を勧めるために名声が必要なようですが、
その場合の名声は交易冒険戦闘の合計でいいんですか?
527名も無き求道者:05/02/26 21:45:23 ID:2ZPxIiNP
>>520
あぁ、交易の人に話しかけないと売れないわけですか。ありがとうございます。
528名も無き求道者:05/02/26 21:45:34 ID:BmSp4xPi
アメリカ大陸にはいけますか?
529名も無き求道者:05/02/26 21:46:24 ID:nlyr3MU3
冒険者で小型キャラベル乗ってるんですが
次に乗り換えるお勧めありますか?
530名も無き求道者:05/02/26 21:49:07 ID:i8uGngDh
アテネとかヴェネツィアはいるのに変装度どれくらいいるかな?
試した人いる?俺まだ入港許可持ってないんだよね

531名も無き求道者:05/02/26 21:49:11 ID:jU3816B2
イングランドの序盤で扱いやすい交易品はありませんか?
532名も無き求道者:05/02/26 21:49:29 ID:9envpod2
情報サイトに 司祭杖 会計+1   ハンデラー 会計+1
と書かれているけど本当に上がってるのか?
533名も無き求道者:05/02/26 21:50:27 ID:yG2NCx14
私掠艦隊は国王が自国の艦隊に対する海賊行為を認めた艦隊です。
534名も無き求道者:05/02/26 21:52:14 ID:5cJeshg2
>>529
http://park10.wakwak.com/~kalot/dol/ship.htm
フーカー(倉庫重視)かキャラベル(速度重視)なんてどうだい
その後を考えるとフーカー改造して早くして交易あげながら
お金貯めたほうが、個人的には無難な気がする
戦闘を先にあげたいならキャラべるかもしれないが高い
535名も無き求道者:05/02/26 21:53:31 ID:YMdix/AP
>>525 ありがとう、優しいにゃん
536名も無き求道者:05/02/26 21:55:24 ID:ZlmuQf92
>>517
たぶん塗料で船体の色変えただけ
その塗料はヴェネツェアで売ってる




戦闘経験値のうまいメタルスライムの出現場所教えてごださい><><><
バーバリアンガレー装備前に軽ガレーの耐久が30切りそうだ…orz
537名も無き求道者:05/02/26 21:55:30 ID:FUOhUFc7
イスパニアイベントの6章で火薬を5樽買って来いって言われたんだけど
バルセロナの交易所の火薬でいいの?
538523:05/02/26 21:55:34 ID:+FwYQTng
すまん。いろいろ調べたら、「しりゃく」だった。

敵国の船に対する海賊行為を暗に認められた船のことな。
533のような、自国に対する海賊行為じゃないぞ。
539名も無き求道者:05/02/26 21:58:44 ID:q7uNtp/C
街中でプレイヤーが露天(?)見たいな形で物を売ってるんですが
あれって誰でもできるんでしょうか?
540名も無き求道者:05/02/26 21:59:52 ID:g3vqSdHS
>>533の対するは=対してってことだと思うわけですが
541名も無き求道者:05/02/26 22:00:33 ID:5cJeshg2
>>537
火薬でいいよ、早く8章まできて漏れと悩んでくれ
旅団の秘密にぎって行き詰まった、そこまで初期船でいけたから
542名も無き求道者:05/02/26 22:01:30 ID:X+740u7S
ロンドンに投資しようかと思ってるのですが
投資で新しい交易品を買うためには
70万ぐらい投資してTOP5にならないとだめなのでしょうか?
543名も無き求道者:05/02/26 22:02:27 ID:FUOhUFc7
>>541
サンクス!
544名も無き求道者:05/02/26 22:02:35 ID:gm8OeIlV
装備品の耐久って
減りすぎじゃないですかね?
私なんかはもう全部装備品はずしてしまったのですが
装備によって 減り方の度合いに違いがあるんですか?
545名も無き求道者:05/02/26 22:02:57 ID:ZX5ZwIkn
商人テンプレ以外で始めたキャラに会計スキルを覚えさせたいのですが、どこでこのスキルの購入が出来ますか?
546517:05/02/26 22:06:07 ID:yG2NCx14
>>536 サンクス
なるほろ状態異常じゃないんですね^^
547名も無き求道者:05/02/26 22:08:29 ID:AVMSUKl5
冒険家の人に質問なんですが、
書庫で文献から地図ってだいたいどれくらい見れば1個は出ますかね?
とりあえず5000D(10回)分やってみたけど何も出ず。
548名も無き求道者:05/02/26 22:08:34 ID:6rYEpDyU
イングランドの8章でバルタザールの部下倒しました
その後東地中海入港許可おりなくてつまってます
どうしたらいいですか?

それと軍人から商人に転職するクエストは
軍人商人どちらのギルドで出ますか?
549名も無き求道者:05/02/26 22:09:47 ID:9eLjErxZ
イングランドのイベント第9章が始まったひと、必要値どれくらいかわかりますか?
東地中海の結構時間たってるのに入港許可書が届けられず(´・ω・`)
造船欲しいのになぁ・・・
550名も無き求道者:05/02/26 22:11:15 ID:guJA4f+9
イスパニアイベント5章でいきづまってます・・

オルバ公ってどこですかーー!
551名も無き求道者:05/02/26 22:11:38 ID:TAOjwdAM
>>547


と言いたい所だけど財宝はまったく出なかったりする
クエで財宝鑑定スキルLVをあげてからだね
552名も無き求道者:05/02/26 22:11:40 ID:9eLjErxZ
まさかこうも被るとは・・・(゚Д゚;)
553名も無き求道者:05/02/26 22:12:31 ID:4k/5HxZ3
>>547
わたしは5万ぐらい使って、4つ出た。考古学ランク1が3つに2が1つ。
連続で2つ出たときもあった。
554550:05/02/26 22:14:24 ID:guJA4f+9
アルバ公だった・・orz
555名も無き求道者:05/02/26 22:15:14 ID:5cJeshg2
>>554
それならたぶんバレンシアの官庁の中だったような
邸宅探してる男に逢った後だよね
556名も無き求道者:05/02/26 22:17:47 ID:5+xMc54X
>>539
コミュニケーション>バザールで売り出しを設定したあと
/sitすると、じゅうたん敷いてバザールでござーる。

>>544
俺も早過ぎだとは思うが、そういうゲームだと思うしかないんだろう
557359:05/02/26 22:18:46 ID:fC553Rep
>>365
出来ました!ありがとうございました。
558名も無き求道者:05/02/26 22:19:48 ID:HMYfui7U
>>536
ビスケー湾
559名も無き求道者:05/02/26 22:21:54 ID:oqvwXXFb
そろそろ商人としていっぱしになってきたので
船を新調しようと思い、2本マストコグ辺りかなーと思ってるのですが

PCの職人さんに作ってもらおうと思ったらどーすればいいんですかねー
シャウトでお願いすればいいんだろうか?
560名も無き求道者:05/02/26 22:21:55 ID:UGJ+ZcXC
英語はどこで覚えられるのですか?
561名も無き求道者:05/02/26 22:23:35 ID:F1GjCGEv
船のスピードが明らかに遅くなってしまいました・・・
船情報を見ても、どこも壊れてる箇所は無いし
船員数も足りてる。
なにが原因なんでしょうか?初期探検者用の船です。
562名も無き求道者:05/02/26 22:24:04 ID:SjrDbF2+
>>548
解答じゃなくてスマン
部下倒すのにどのぐらいの戦力必要だった?
倒せなくてイベント進めないよ・・・orz
563名も無き求道者:05/02/26 22:26:54 ID:P02lZk98
>>561
錨を下ろしたまんまとか…w
後は横帆だと逆風に弱いよ
564554:05/02/26 22:27:11 ID:guJA4f+9
>555

そうですー。邸宅探してる人に会ってから。

官庁ってありましたっけか??
教会くらいしかないような?
565539:05/02/26 22:28:11 ID:q7uNtp/C
>>556 できたーありがとう
566名も無き求道者:05/02/26 22:28:40 ID:AVMSUKl5
なるほど・・・欲を出して財宝の文献ばかり見てたのが間違いだったみたいですね。
とりあえず地理学か美術あたりの文献を漁ってみることにします。
567名も無き求道者:05/02/26 22:30:03 ID:RNNtpZK9
爵位ってどっかにもらいにいくんですか?
それともいきなりどこにいてももらえるんですか?
568名も無き求道者:05/02/26 22:30:58 ID:dIfyYk1o
>>567
NPCヌッコロしまくる⇒本拠の港
569名も無き求道者:05/02/26 22:31:18 ID:nZVAU2qF
すみません、軍人クエストの「情けない海賊たち」で質問なんです。
モンペリエの現地で話を聞け、といわれましたが
話しかけても全員ノーリアクションです。
現地というのは海上なんですか?どこなんでしょうか・・。
どなたか教えてくださいませ。
570名も無き求道者:05/02/26 22:31:34 ID:F3bsIf0P
再起動してきました >>561 です。
ロンドンからプリマスまで25日もかかるなんてありえない今までは10日でいけてたのに!
何が悪いんだー
571名も無き求道者:05/02/26 22:32:02 ID:9eLjErxZ
>>562
軽ガレー40人の白兵で倒せた。白兵時の能力は50/30位で敵とほぼ一緒。
まず部下の方をスキル使いまくりで先に倒して、隊長は駄目元でクエで
貰った轟音弾(?)を使ったら混乱してあっという間に倒せた。
572名も無き求道者:05/02/26 22:33:02 ID:1QVatcpj
横滑り転職クエかと思ってイングランドの☆3(報酬3マソ)の
私掠艦隊討伐クエを受けたんだけど、艦隊見つからず時間切れ・・・

ブルターニュ半島から北上の私掠艦隊分隊ってどの辺にいるのでしょうか?
ダブリン沖?プリマス沖?それとももっと南?
573名も無き求道者:05/02/26 22:33:19 ID:OtcW6fo2
うっかり遠くに遊びに来て航行不能になったんですが
難破を選ぶとどうなるとですか?
574名も無き求道者:05/02/26 22:33:41 ID:5cJeshg2
>>564
マップに水色のマークが二つあったはず
575名も無き求道者:05/02/26 22:36:07 ID:5+xMc54X
>>570
帆をたたんでるんじゃ?
576名も無き求道者:05/02/26 22:36:56 ID:nMYiBUYQ
地中海の北アフリカ沿岸の町に入るには
変装値どのくらいいるんでしょうか?
577名も無き求道者:05/02/26 22:40:13 ID:SjrDbF2+
>>571
サンクス 

ってめちゃくちゃ強いなぁ・・・
冒険一筋の私じゃ無理っぽ
578名も無き求道者:05/02/26 22:40:15 ID:F3bsIf0P
>>575
いや、たたんでなかったです。
もう少し調べて解決しなかったらバグ?の可能性もあるので公式に問い合わせてみます。
再現性ないけど・・・
579名も無き求道者:05/02/26 22:40:37 ID:69f/7jG9
家畜の取引量を増やせるスキルってあるんでしょうか?
580名も無き求道者:05/02/26 22:42:23 ID:iyLHJbfc
上のほうにも同じ質問が出てるんですが大砲が1つしか装備できないです。
軽キャラベルなので砲室は8あるんですが4門を2つつけるにはどうすればいいんですか?
581名も無き求道者:05/02/26 22:44:59 ID:aqIUtSMp
>>578
帆がやぶれてんじゃねーの?
582名も無き求道者:05/02/26 22:45:11 ID:dosUTkgB
イベントで、オスロからイングランド船を探しに
コペンハーゲンへ向かわないてはいけないそうなのですが、
コペンハーゲンはどちらの方角にありますか?
583569:05/02/26 22:47:06 ID:nZVAU2qF
>>569ですが、うろついてたらバルバリア私掠艦隊にケツの毛まで抜かれました。
お願いです、だれかおしえてくだs
584名も無き求道者:05/02/26 22:50:49 ID:uPlP6KEF
情けない海賊=>>569
現地で話=2ちゃんで質問

というオチ
報酬は無し
585名も無き求道者:05/02/26 22:51:11 ID:oavvCkss
>>580
軽キャラベルは横砲のスロットが一つだけだから8門の大砲買って装備するしか無いよ

>>582
オスロから南に行った所にある
詳細な位置はWikiのMAP見れ
586名も無き求道者:05/02/26 22:53:25 ID:UsrBc4WM
今正装度が17なのですが、ロンドンのジョン・ディー邸でスペイン語は習得できたんですが
アムステルダムのメルカトール邸では話をしてくれなかったのでポルトガル語を習得できませんでした。
最低どのくらいの正装度が必要なのでしょうか?


もうひとつ。
リガってどの辺にありますか?コペンハーゲンから何日くらいのところでしょう?
バイキングがうじゃうじゃいるところ辺りですよね?
587名も無き求道者:05/02/26 22:56:12 ID:P04XrOgn
>>568
20日くらいだよ
危険地域だから海賊たくさんいるから気を付けて
588564:05/02/26 22:56:13 ID:guJA4f+9
>>574 

水色マーカーか・・
ありがとう。さがしてみまーーす。
589名も無き求道者:05/02/26 22:57:25 ID:iyLHJbfc
>585
 Σ(´Д`lll)

ありがとうございます。
スロットが2つあるのが前提だったんですね。
あぁ船と大砲かってもうお金ないのに新しい大砲なんてもうかえないよ・・・
590名も無き求道者:05/02/26 22:58:44 ID:PZTbL9sj
>>586
所属国と他国(同盟)では正装がちょことだけ違う。よって10くらいあげてみれば?
あとリアル地図みて探せ
まぁいまのとこ北海で一番東の町
591名も無き求道者:05/02/26 23:00:05 ID:BQ1LUdry
イスパニアの住民なんですが、6章ってどこの町から始まるかわかりますかー?
592名も無き求道者:05/02/26 23:00:52 ID:UsrBc4WM
>>587
すいません。もう少し詳しく・・・あそこはバルト海ですよね?
wikiも重くて見れなくてリアルでは地図帳も無いのでいまいち場所を確認できませんので・・・・

バルト海だとして、その海の南側沿岸ですか北側あるいはそれ以外ですか?島ではないですよね?
593名も無き求道者:05/02/26 23:01:12 ID:9envpod2
>>236
では、会計士が転職前にRank3 経験値100 合計(600)の場合、会計が優遇されない職に
転職後はRank2の経験値400 になるのですか?

そして、取得条件免除のために転職して元の職に戻った場合は↑の逆に
Rankがアップして経験値も戻るのでしょうか?
594名も無き求道者:05/02/26 23:02:31 ID:oavvCkss
>>586
日数は>>587の通り大体20日前後
位置は説明し辛いからWikiのMAP見れ
と思ったけどWiki相変わらず重いんで
ttp://marinelaw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/0017.jpg
この地図見れ、オスロの東南東ね

>>582もまだ見れてなかったらこっちの地図参照
595名も無き求道者:05/02/26 23:02:35 ID:EI1KPLQX
初歩的な事で申し訳ないが、一旦ギルドクエストを受けてから他の人を艦隊に誘ったり
しても大丈夫なのですか?
艦隊を組んでからクエスト取得が一般的だとは思うのですが・・・。
もし受けた後でも艦隊を組めるのなら途中参加のような形になりますが、その場合
途中参加可能な期限があったら教えてください(出港したら不可みたいな)。
596名も無き求道者:05/02/26 23:04:19 ID:5cJeshg2
>>591
自分はバレンシアでイベント終わって(執務室に消えて)
出航所に行ったら勝手にはじまったよ、名声幾つだったか覚えてない
597名も無き求道者:05/02/26 23:04:21 ID:UsrBc4WM
>>594
ありがとうございます!!非常に助かりました!

wikiってミラーサイト無いんですかね・・・・・・・?
598名も無き求道者:05/02/26 23:05:57 ID:mAPoRM0q
フーカーってどこの港で売ってますか?
探し回ったんですが見つかりません(泣
599名も無き求道者:05/02/26 23:06:50 ID:dIfyYk1o
>>597
不完全なミラー
ttp://slpf.dw.land.to/
クソ、まだテンプレに入ってなかったのかよ

>>598も上の船ってとこにある
600名も無き求道者:05/02/26 23:07:08 ID:VN8YJrag
アムステルダムでうってたとおもう
601569:05/02/26 23:09:14 ID:nZVAU2qF
酒場のマスターに話きいたら自己解決しました。
クエやらなにやらはとりあえず酒場ってのがわかっただけでもよかった。
高い授業料だったけど・・・orz
602名も無き求道者:05/02/26 23:09:53 ID:v5MlPKLP
すみません、助けてください。
考古学の地図で、古代の貨幣を探してます。
カレーの門の外、北西の隅となっているのですが・・・どこなんでしょう?
もう草ばっかりいっぱい採れましたorz
603名も無き求道者:05/02/26 23:11:44 ID:BmSp4xPi
地図を使うとその方向を教えてくれるよ
604名も無き求道者:05/02/26 23:12:44 ID:ZlmuQf92
>>569
酒場の航海者→マスター
605名も無き求道者:05/02/26 23:13:06 ID:qEitKflC
>>593
転職でスキルのランクは下がらん。
次のレベルアップに必要な熟練値が増えるだけ。
606名も無き求道者:05/02/26 23:13:27 ID:a0CWgxKN
イングランド8章無理。
あんなの冒険者じゃ倒せねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
レベル16まで上げてガレー船でも買わなきゃ勝てねぇよ・・・。
607名も無き求道者:05/02/26 23:13:27 ID:TY5Vo2QC
>>602
場所はあってますか?
そして、地図を使用してみたらアイテムの場所へみちびいてくれるはずですが
608602:05/02/26 23:15:20 ID:v5MlPKLP
>>603,607
いけましたー
地図にこんな機能があったなんて・・・
今まで、明確な目標物っぽいものばかり探してウロウロしてました。
ありがとうございました。
609名も無き求道者:05/02/26 23:17:05 ID:oqoFqeoT
生地の書はアムステルダムのいったいどこに・・・
610名も無き求道者:05/02/26 23:17:46 ID:7igjL8k3
イスパニアの8章終わって9章はじまらねー
611名も無き求道者:05/02/26 23:20:34 ID:PZTbL9sj
イングランド8章は艦隊ほしいな。漏れも商人だから諦めた
まぁ何だ鯖スレでも出来たら集まってみんなでやれそーだけどね
612名も無き求道者:05/02/26 23:20:51 ID:VrbRoAHc
海戦中の速度は何で決まるか教えてくれよー(´・ω・`)
613名も無き求道者:05/02/26 23:21:22 ID:5cJeshg2
>>610
履歴で「使いを立てた」後どうすればいいのか、教えて下さい(´∀`)
614名も無き求道者:05/02/26 23:22:00 ID:DKAfREuU
PTを組むと投資得点の交易品も共有出来るんでしょうか?
615名も無き求道者:05/02/26 23:22:08 ID:IWmdl8rF
>>612
縦帆・横帆・漕力と風の向き
616名も無き求道者:05/02/26 23:22:45 ID:IWmdl8rF
>>612
あ、海戦中か。なら間違ってるかも
617名も無き求道者:05/02/26 23:23:17 ID:9envpod2
>>605
お答え感謝します。では、転職に必要なアイテムが無限にあるとしたら、
がんがん転職して取得免除のスキルを取ったほうが良いということで合ってるでしょうか?
618名も無き求道者:05/02/26 23:23:30 ID:SjrDbF2+
>>606
同じく・・・ありゃ無理だ・・・orz
どうすりゃいいかなぁ・・・
619名も無き求道者:05/02/26 23:25:27 ID:IWmdl8rF
イングランドの6章のジブラルタル海峡の不審船って強いです?
620名も無き求道者:05/02/26 23:28:31 ID:M6qVRmJi
入港許可ない港でもそこに入れる人が居たら一緒に入るのって可能?

エゲレスからリスボン行ってスキル取りたい。
621名も無き求道者:05/02/26 23:29:22 ID:MXJ8lVbd
今ぶどう弾とか火炎弾売ってる都市無いですかね?
622名も無き求道者:05/02/26 23:30:00 ID:SjrDbF2+
>>619
強いけど心強い味方がいるので安心汁
623名も無き求道者:05/02/26 23:31:01 ID:2ZPxIiNP
水平射撃などの上位スキル?がどこの街に行っても手に入りません。
どうやって覚えたらいいんでしょうか?
624名も無き求道者:05/02/26 23:31:43 ID:IdqAMxR2
>>622
ジブラルタル海峡で・・・初めて女性にカマ掘られました・・・

(゚Д゚)白兵戦やってんのに俺もろとも敵船撃ちぬくとは何考えてんだ!!
625名も無き求道者:05/02/26 23:31:49 ID:5cJeshg2
イベント進んだ(ノ∀`)
626名も無き求道者:05/02/26 23:33:08 ID:IWmdl8rF
>>622
ありがとん
一回挑戦してみる
627名も無き求道者:05/02/26 23:36:45 ID:2ZPxIiNP
>>623
あぁ、すいません、よく見たらギルドにありました。
628名も無き求道者:05/02/26 23:37:50 ID:Pwzpd4VD
ジョン・ディー博士の邸宅の場所教えてください。
629名も無き求道者:05/02/26 23:38:32 ID:ZlmuQf92
>>621
火炎弾の砲台ならモロッコ海賊がドロップしてたなぁ
630名も無き求道者:05/02/26 23:38:42 ID:IWmdl8rF
>>628
書庫の向かい辺り
赤い点が表示されてないから注意
631名も無き求道者:05/02/26 23:40:06 ID:MfH+Gl9s
フリュートって売ってます?
632名も無き求道者:05/02/26 23:41:50 ID:Pwzpd4VD
>>630
ありがとです。
1時間彷徨っちゃった(;´Д⊂
633名も無き求道者:05/02/26 23:42:29 ID:IgiMl7+J
window モードにやりかたおしえてください
634名も無き求道者:05/02/26 23:43:03 ID:ZlmuQf92
>>631
東地中海のどっかの町でみた覚えがある
635名も無き求道者:05/02/26 23:44:31 ID:dIfyYk1o
>>633
環境設定
636名も無き求道者:05/02/26 23:47:10 ID:IgiMl7+J
>>635
まじ、すげーありがと
637名も無き求道者:05/02/26 23:48:07 ID:9cqp5UGK
ストーンヘイジ見つかりません・・・
逆さの石は見つけたのですがこの奥探しても見当たりません
どのあたりにあるのでしょうか?
お願いします・・・
638名も無き求道者:05/02/26 23:48:12 ID:2EnUMc3W
破産してしまったんですが・・
キャラ削除してやり直しでしょうか
639名も無き求道者:05/02/26 23:50:44 ID:laai58Wn
北海方面の入港許可を得られる条件ってなんですか?
国籍はセビリアです
640名も無き求道者:05/02/26 23:52:45 ID:ZlmuQf92
白いアガールもっと来い言われたんだけどアガールのデフォルト色は白?
仕立て道具も一応仕入れたんだが装備できなくてわからんたいorz
641名も無き求道者:05/02/26 23:52:55 ID:1UrIfz3I
PC同士で船の売り買いはできるのでしょうか?
642名も無き求道者:05/02/26 23:53:04 ID:oyqC5AUY

街役人が相手にしてくれる正装度っていくつ?
643名も無き求道者:05/02/26 23:55:20 ID:IWmdl8rF
>>641
できる

>>642
漏れは社交1・正装度34で自国の街役人と話せた
644名も無き求道者:05/02/26 23:58:02 ID:mJYhDJrl
>>643
社交1・正装33でも自国のとは話せた
645名も無き求道者:05/02/26 23:58:29 ID:VkJ8WjMZ
質問です。

ポルトガル出身の商人なのですが、北海の入港許可をもらい
イングランド領のプリマスに行ったのですが、交易商人から
交易商品を買うことができません。
英語は習得していて、「いらっしゃい」と話し掛けてくれます。
購入上限も「16」等表示されているのですが、すべての交易商品
が暗転していて購入することができません。

どうやったら購入できるのか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
646名も無き求道者:05/02/27 00:00:01 ID:IWmdl8rF
>>645
交易品の所持数が15になってませんか?
15なら上限ですので何か売らないと買えません
647名も無き求道者:05/02/27 00:00:05 ID:nMDT5Mno
ノルウェーの人と言葉が通じないんですけど言語ってどこで覚えることが出来るんですか?
648642:05/02/27 00:00:10 ID:oyqC5AUY
>>643,644
thx!
30以上は必要かぁ・・・遠い orz
649名も無き求道者:05/02/27 00:00:26 ID:bThKrDlD
アムステルダムで受けた冒険者クエのモモンガ探ししてるんだけど
オスロの大岩まではわかったんだが、いったいどの辺で生態調査スキル使えばいいかわかんない;;
説明では大岩のそばって言ってるんだがその周囲でいくらやってもダメなんだ
木のそばや岩の周りでもう50回は生態調査してる・・・
ピンポイントじゃなくアバウトにしてくれよ・・・i||i _| ̄|○ i||i

>>500
オマイさんがわかったら情報ヨロ
大岩は門出てひたすら右伝っていけばそのうち出る
あーこれだってぐらいわかりやすいから
650名も無き求道者:05/02/27 00:00:46 ID:IWmdl8rF
>>647
ノルド語
ロンドンのギルドでもらえる
651名も無き求道者:05/02/27 00:00:50 ID:JncciPec
イス冒3章。
ハイレディンのいるマラガ東南東ってどこらへんなんでしょう?
初期船で戦闘には慣れてないのですが大丈夫かな…?
652名も無き求道者:05/02/27 00:02:09 ID:nMDT5Mno
>>650
サンクス
653645:05/02/27 00:03:53 ID:VkJ8WjMZ
>>646
ああ!
リスボンから、ここまでにいろいろ釣ってきて、
後で調理しようと思って保持してたのがアダになりました・・・
保持数上限にひっかかっていたようです。
ありがとうございました。
654名も無き求道者:05/02/27 00:05:32 ID:wAUfj9TF
>>649
調査かなんかで正確な位置調べないと駄目
はっきりいってまわりにmobいるし場所ちょくちょく変わってる感じなのでストレスたまりまくり
敵の真下とかもありうるので敵の向いてる方向見て移動しないとエンカウントで死ぬ可能性あるので注意
冒険者は戦闘技能ないとストレスたまりそう
655名も無き求道者:05/02/27 00:09:59 ID:NT6+zAXh
>>642
40以上
656名も無き求道者:05/02/27 00:10:40 ID:9G10I/4z
>>654
いえてるね・・
>>649そのためのスキルLVだよ
あと観察があればある程度の範囲は、狭めることできるはず
その場所で観察がつかえればね
657名も無き求道者:05/02/27 00:14:25 ID:iEK1kP+w
すんません、ハンブルグで通じる言語って何ですか?
658名も無き求道者:05/02/27 00:15:39 ID:TGb6R8aR
>>657
ドイツ語
659名も無き求道者:05/02/27 00:16:35 ID:5mqG16e3
船員30人雇っている時に最大定員がそれより少ない船に乗り換えた場合船員はどうなるのですか?
怖くて試せません
660名も無き求道者:05/02/27 00:16:57 ID:zsk6gtTw
>>654
冒険者、3種の神器(1つはスキルだけどw)
つ「観察スキル、リボン、煙玉」

>>657
ドイツ語
661名も無き求道者:05/02/27 00:17:03 ID:9G10I/4z
>>659
解雇
662名も無き求道者:05/02/27 00:17:03 ID:iEK1kP+w
サンクス!
663名も無き求道者:05/02/27 00:18:10 ID:5mqG16e3
>>661
やっぱりそうなんですね。
かなり育て上げた店員なので解雇はやめておきます。ありがとうございました
664名も無き求道者:05/02/27 00:21:23 ID:07gc0lMz
投資上位になってる人で工芸のレシピでた都市知ってる方いませんか?
665名も無き求道者:05/02/27 00:26:52 ID:zAW6xi10
んで升は?
666名も無き求道者:05/02/27 00:26:57 ID:PCg2a66b
所持品の下の数字7/50って何ですかね?
アイテム50個持てて
今7個持ってると思ったんだけど
アイテム6個しか持ってないんだけど違うのかな?
667名も無き求道者:05/02/27 00:29:28 ID:EEHVJLJD
これから、大航海時代やろうとおもってるんですが、
ビデオカードのスペックが足りなくてゲームができません・・・
そこで、ビデオカードを増設しようと思いパソコンの中身をあけてみたのですが、
PCIスロットしかついていませんでんでした・・・

PCIのビデオカードでも一応は動きますか?
よろしくお願いします
668名も無き求道者:05/02/27 00:29:32 ID:uerllXS2
>666
種類じゃまいか?
669名も無き求道者:05/02/27 00:30:45 ID:2OAGhRpt
670名も無き求道者:05/02/27 00:31:11 ID:9G10I/4z
>>667
ここきくよりもPC板の質問版行ったほうが詳しいひとおおいからね
671名も無き求道者:05/02/27 00:32:06 ID:PCg2a66b
>>668
なるほど種類だったんですか。
でもアイテム6個しかないのに7種類って???
672名も無き求道者:05/02/27 00:32:20 ID:mpFLq9KL
>>666
船は数に入れたか?
673名も無き求道者:05/02/27 00:33:42 ID:EEHVJLJD
>>670
どもです
674名も無き求道者:05/02/27 00:33:53 ID:p/nRji0v
勘弁してくれ もうフリーズ ブラックアウト連発
5~6時間に一回はある

ラデ96なんだけど なんかドライバとか設定すれば向上するんかい?
教えろ この海賊共
675名も無き求道者:05/02/27 00:33:54 ID:Hq5/qLG0
>>672
船もアイテムなんだよねぇ
676名も無き求道者:05/02/27 00:34:30 ID:T97HQufU
今からこのゲーム始めようと思うんですが、鯖はどこがいいですか?
過疎ってて人がいなかったりサービス開始してから減ったりしたら嫌なので。
677名も無き求道者:05/02/27 00:35:16 ID:mpFLq9KL
>>676
嫌なら正式まで待ってたら?
678名も無き求道者:05/02/27 00:35:51 ID:PCg2a66b
>>672
あ、そっか。
船も入るんですね。
納得しました。
ありがと。
679名も無き求道者:05/02/27 00:36:47 ID:9G10I/4z
>>676
今は全部埋まってる
そんなこと心配するならやめとけ
680名も無き求道者:05/02/27 00:38:08 ID:7RXjOs2Y
エンブレムってどうやって、手に入れるんですか?
探したんですが、どこにも売ってません><
681名も無き求道者:05/02/27 00:38:19 ID:UYL9PQNS
>>674
いままでやったPCゲームでは安定してたか?
熱暴走してんじゃねぇの?
682名も無き求道者:05/02/27 00:38:23 ID:zsk6gtTw
>>674
ドライバを最新にするのは前提条件、まずはそれからだ
でもフリーズするのなら電源かマザボが逝ってるか
単なる熱暴走のような気もするけどな

>>676
無難に上の鯖選んでおけば過疎は無い
683名も無き求道者:05/02/27 00:39:44 ID:PCg2a66b
>>676
私も今日始めたばっかりで
人数心配してたけど
ウザイくらい人いっぱいいましたよ。
まぁ最初の町だからでしょうけど。
鯖はどこも混んでました。
684名も無き求道者:05/02/27 00:39:45 ID:zsk6gtTw
>>680
地中海ならパルマ
ロンドン方面ならナントとかに売ってる
685名も無き求道者:05/02/27 00:41:27 ID:7RXjOs2Y
>>684 ありがとう!さっそく行ってみます。
686名も無き求道者:05/02/27 00:46:53 ID:9KxyJPnF
>>591
イスパニアの6章は名声の合計が600以上で
どこかの出航所に入ればセリビアに呼び出されるイベントが始まる…と思います。

自分も6章が全然始まらなくて、始まった時は名声合計が601でした。
港は関係ないと思いますがその時はバルセロナです。
名声関係なかったらごめんなさい(;´Д`)人
687名も無き求道者:05/02/27 00:46:55 ID:hpLHpDia
おまいのやってるゲームってザ・コンビニじゃね?
688名も無き求道者:05/02/27 00:47:17 ID:kdjd2ztd
名声トータルで1200以上あるのにポルトガル第五章が始まらない・・
名声以外に条件ってあるのz??誰か助けて〜〜
689名も無き求道者:05/02/27 00:48:33 ID:NT6+zAXh
>>608
ハイレディン様のイベント全部こなせ
ギルドにもでるはず
690名も無き求道者:05/02/27 00:48:40 ID:+oIkLiPR
街中で座るにはどうしたらいいのかな?
691名も無き求道者:05/02/27 00:48:55 ID:NT6+zAXh
>>688
692名も無き求道者:05/02/27 00:52:57 ID:zsk6gtTw
>>690
チャットウィンドウの右下のアイコンで座るを選ぶか
/sitでいけるかな
椅子に座りたいときは椅子の上でやれば、勝手に向き変えて座ってくれる
693名も無き求道者:05/02/27 00:54:16 ID:zsk6gtTw
>>688
名声が足りているなら・・・ジブラルタル海峡にNPCいるはず
694名も無き求道者:05/02/27 00:54:27 ID:kdjd2ztd
>>689
ありがとう〜。そのイベント探してみます。
695674:05/02/27 00:55:01 ID:p/nRji0v
フリーズなんて普段しないよ・・
大航海だけ しかもなんか変なキレかたするし

コーエーはアスロンとATIの組み合わせ嫌いですか?
696名も無き求道者:05/02/27 00:57:21 ID:zsk6gtTw
>>695
だからドライバは最新にしてるんかいな?
これやってないと愚痴を言う資格すらないと思うが
697名も無き求道者:05/02/27 00:58:27 ID:zY0FS6b3
装備品の能力、価格、売ってる場所が掲載されてるサイトありません?
wiki開けません・・・
698名も無き求道者:05/02/27 00:58:41 ID:AU/YVZL+
商用フリュートってどこに売ってるんでしょうか?
699名も無き求道者:05/02/27 00:59:05 ID:UYL9PQNS
>>695
webしてるだけならビデオカードに負荷がかからないけど、
3Dゲーだとそうはいかないので熱暴走することもある。
それとも普段ってのは別の3Dゲームのことか?

あと>>682も電源とドライバを指摘してるんだがそれはクリアしてるのか?
つーか他人と会話できる、キミ?
700名も無き求道者:05/02/27 01:00:20 ID:cgIpmxS9
>>697
>>5,121
701名も無き求道者:05/02/27 01:00:43 ID:G02DXxr2
>>695
というかATIがマザボを選ぶ
702名も無き求道者:05/02/27 01:01:38 ID:Ey3g0Weu
PC板で紹介されたPCのスペックなんだが
AMD Athlon 64 3000+ (Socket939/HyperTransport/L2:512KB)
VIA K8T800Pro チップセットマザーボード (MSI製)
PC3200 512MB(256MB x2) DDR-SDRAM
160GB (UltraATA/7200rpm)
nVIDIA GeForce 6600GT 128MB
DL対応 16倍速DVD スーパーマルチ
AC'97 3Dサウンド (オンボード)
10/100/1000BASE-T LAN (オンボード)
Topower製 470W静音電源
ATXミドルタワーケース ST465
Microsoft WindowsXP HomeEdition
こんなんで大航海は平気?

ってスレ違いかな
703名も無き求道者:05/02/27 01:03:10 ID:XF851brm
イングランド8章の傭兵艦隊が強すぎて倒せません。
8章まで進んでいない人や8章をクリアーした人と艦隊組んでも
傭兵艦隊とは戦えるのでしょうか?
704名も無き求道者:05/02/27 01:03:32 ID:zsk6gtTw
>>702
その構成なら間違いなく動く
ベンチ最高設定でも500〜600出るかな
が、確かにスレ違いw
705名も無き求道者:05/02/27 01:04:15 ID:UYL9PQNS
>>702
余裕です。
オプション高めでもさくさく動くと思う。
706名も無き求道者:05/02/27 01:07:00 ID:zY0FS6b3
>>700
感謝
707名も無き求道者:05/02/27 01:08:11 ID:gb7ybkFv
>>702
どうせならメモリ1Gとかにしようぜ
708名も無き求道者:05/02/27 01:09:31 ID:QysqC7op
>>695
電源、ドライバ、OS損傷、全部チェックしてから言ってる?
709名も無き求道者:05/02/27 01:10:44 ID:77Z6Bq7/
熱暴走とみた
710名も無き求道者:05/02/27 01:13:32 ID:QysqC7op
>>702
DL対応スーパーマルチじゃなくてもいいし、LANは10/100でもいい。
安物電源に注意(特に激安ケース付属電源に注意)。
ってのを書き足せば、特に問題ない。もちろんプレイ可能。
711名も無き求道者:05/02/27 01:18:02 ID:p/nRji0v
ファークライとか大丈夫だった
あとドライバは言われんでも分かってる フリーズして昨日すぐ4亀で最新にしたが
やっぱり今日もなるわけで

そもそも信onでも・・
712名も無き求道者:05/02/27 01:18:06 ID:hnXhUZL3
イスパニア冒険者なんですがトリポリ郊外にあるという遺跡はどこにあるんでしょうか?
713名も無き求道者:05/02/27 01:19:32 ID:wAUfj9TF
トリポリ郊外なんじゃないかな
714名も無き求道者:05/02/27 01:20:26 ID:QysqC7op
>>711
最新ドライバが常に最良と決まってるわけじゃないぞ。
最新で不具合でたら旧バージョン使ってみるもんだ。
715名も無き求道者:05/02/27 01:20:59 ID:9G10I/4z
>>702
だだGeForce系は、ドライバーバージョン>>6の表以上のバージョンであるか確認してね
それより古いバージョンだとエラー出る場合があるみたい
ここのスレでも報告でてるから
716sage:05/02/27 01:21:35 ID:XESF7P6i
そそ、トリポリの近くのはず。丁度今やってる^^
今チュニスまで来た。人、すくなーい。街そのものが廃墟。。。
717702:05/02/27 01:21:44 ID:Ey3g0Weu
>>704 >>705 >>710
レスどうもです、これ購入することにします。
スレ違いは申し訳ない_| ̄|○

>>707
なるほど、では購入するさい1Gも視野にいれてみます
718名も無き求道者:05/02/27 01:22:10 ID:zsk6gtTw
>>711
どちらにしろ、ここじゃ無理だな
>>2からベンチスレ辿って、スペック晒して聞くしかなかろう
719名も無き求道者:05/02/27 01:22:59 ID:p/nRji0v
ロールバックはちょっと・・そこまでPCに自信ないっす

他のラデオ&アスロンの人全然なんともないの?
osも別に95とか使ってるわけじゃないし・・
720712:05/02/27 01:23:47 ID:hnXhUZL3
骸骨が奥への道なんて・・・orz
721名も無き求道者:05/02/27 01:24:37 ID:IkVEElCH
ポルトガル商人が2本マストコグ買いに行けるのいつくらい?
722名も無き求道者:05/02/27 01:24:39 ID:+zLr+Oul
ちょいと質問です、よく開錠の必要な地図がうまいと聞きますが、開錠が必要な地図はどの種類の書庫から出るんでしょうか?
723名も無き求道者:05/02/27 01:24:47 ID:zsk6gtTw
>>712
遺跡とかは郊外の更に奥の別エリアの場合がある
観察スキル使って反応ないなら奥だな

エリアの端も辿っていけば、ターゲットできるオブジェあって(テーブル岩とか)
そこから奥にいけるはず
724名も無き求道者:05/02/27 01:25:42 ID:VB/e0De+
冒険者や商人が軍事の名声度を高めるには海賊船を狩ればいいとして
軍人が冒険や商売の名声度を高めるにはどうしたらいいんですかね?
725名も無き求道者:05/02/27 01:26:45 ID:zsk6gtTw
>>719
Athlon64 3200+と9800proだけどなんともないよ

>>722
財宝鑑定と宗教学かな
考古学とかでもたまにアイテム出る
726名も無き求道者:05/02/27 01:29:13 ID:Uy/mJzu0
家畜を多く買うにはどうしたらいいのでしょうか?
727名も無き求道者:05/02/27 01:29:24 ID:O9ZesLJr
美術を教えてくれるダビンチと話すには
正装値はどれぐらい必要なのでしょうか?
728名も無き求道者:05/02/27 01:29:26 ID:+zLr+Oul
>>725
どうもありがとうごさいます
もうちょい書庫に篭ってみます
729名も無き求道者:05/02/27 01:30:56 ID:zsk6gtTw
>>727
20くらい
730名も無き求道者:05/02/27 01:31:23 ID:OSdTgNUi
>>719
ウイルスとかスパイウェアとかにアタック受けてる可能性は?
731名も無き求道者:05/02/27 01:32:51 ID:SsJARLWj
冒険者クエストでナント郊外にあるという遺跡がどうしても見つかりません。
どこを見ても同じような風景で道順の説明は難しいと思うのですが
わかる範囲で結構ですのでお教えいただけないでしょうか?
732名も無き求道者:05/02/27 01:35:51 ID:zsk6gtTw
>>731
つ「観察スキル」
733名も無き求道者:05/02/27 01:37:36 ID:eaq5phpZ
>>731
マップの壁沿いに一本杉があるので、そこから行けます。
734名も無き求道者:05/02/27 01:38:31 ID:+oIkLiPR
>>692
ありがとう。
さっそくやってみる。
735名も無き求道者:05/02/27 01:39:25 ID:64XsH1HZ
当方LV10の発掘家なのですが、いまいち何をやったらいいのか分かりません;;
今は「ひたすら書庫で地図探してそれを見つけに行く」っていうのを繰り返してます。
あとは、お金に困ったときや、ついでにできそうなときに、時々クエストやるくらい・・・
発掘家ってそういうものですか?
それとも何か大きな勘違いしてますか?
736名も無き求道者:05/02/27 01:39:51 ID:SsJARLWj
>>731
一本杉・・・見たような気がします。
あそこから行けたんですね。
ありがとうございました。
737名も無き求道者:05/02/27 01:40:34 ID:e52ffiVA
イングランドで軍人やってる者です。
こちらではアムステルダムにセーカー砲があるくらいなのですが、本場のリスボンなどではどのくらいの砲が売ってるんでしょうか?
738名も無き求道者:05/02/27 01:40:36 ID:SsJARLWj
>>733
すいません間違いました。
ありがとうございました。
739名も無き求道者:05/02/27 01:42:27 ID:+oIkLiPR
>>719
似たような(といってももっと低スペックだけど)構成で最初フリーズしまくりだったけど、
グラボのドライバ最新にしてからさくさく進む。
あとフルスクリーン16bitが安定してるような気がする。
あくまで経験則だから何とも言えないけど。
740名も無き求道者:05/02/27 01:46:09 ID:07gc0lMz
>>724
交易名声->投資or商人とパーティ組んでクエ
冒険名声->街発見報告してある程度名声得たらクエor冒険家とパーティくんでクエ
741名も無き求道者:05/02/27 01:49:19 ID:p/nRji0v
>>730
一応ノーコン先生とサチン&デストロは機能してる

ていうか言いわすれたけど名指しで ATIのドライバの○○が反応しません とかなんとかエラーメッセでるんだ
742名も無き求道者:05/02/27 01:49:41 ID:eW2J+7de
>>737
鯖によって差があるのかどうか解りませんが
ZE鯖では昼頃見たところデミカルバリンの2門砲までありました。
743名も無き求道者:05/02/27 01:52:07 ID:VB/e0De+
>>740
thx
身なりでも整えます
744名も無き求道者:05/02/27 01:53:30 ID:WU3MhEGU
軍人(傭兵)向けの船で、予算20万Gぐらいだとどんな
船がいいでしょうか?
745名も無き求道者:05/02/27 01:56:44 ID:e52ffiVA
>>742
ありがとうございました、流石にまだ強力な砲は出てないんですね
しばらくセーカーでがんばるとします
746名も無き求道者:05/02/27 01:58:12 ID:qeHnOAMI
良く目にする○章っていうのは何処で確認できるんでしょうか?
747名も無き求道者:05/02/27 02:01:51 ID:iYwkHvOT
>>746
日誌>イベント履歴
748名も無き求道者:05/02/27 02:03:56 ID:qeHnOAMI
>>747
サンクス、おかげですっきりしました(;´Д`)
749名も無き求道者:05/02/27 02:04:14 ID:zsk6gtTw
>>744
強襲ガレーとかどうか
750名も無き求道者:05/02/27 02:06:58 ID:XF851brm
推薦状って1個あってもまたクエこなせばまた1個もらえるのね・・
転職っすか・・
751名も無き求道者:05/02/27 02:07:08 ID:Pp35BJT2
>>744
ハマーンカーンとかいう人が重ガレー乗ってるらしいから
それに対抗して重ガレオンとかどう?
752名も無き求道者:05/02/27 02:09:13 ID:07gc0lMz
>>745
リスボン1位ならデミカルバリン6門やパイロ砲やセーカー10門かえるから
tellしてみては。
鋳造と工芸あげて早くいい装備品流通させてあげたいんだけどレシピが無いよorz
投資しても出ないし、一位の人道具屋と工房みてレシピ晒すか売りに出してくれないかな・・・
753名も無き求道者:05/02/27 02:10:16 ID:TJD5XvbO
ジョンブルな私としては、そろそろ仲間と楽しく航海したいわけだが
そんな声をとんと聞かない。

そんな交流が活発な街はないかのぉ
754名も無き求道者:05/02/27 02:10:49 ID:WU3MhEGU
>>749
>>751
ありがとうございます。
どちらもロンドンには売ってないのですが、どこに売っているんでしょう?
造船スキル持ってる人に作ってもらうしかないのかな?
755名も無き求道者:05/02/27 02:11:02 ID:hczoCT7X
すみません 冒険者クエストで砂をもってこいと言われたんですが
一体どこで取れるんでしょうか、カサブランカの隣はいったんですが砂はとれませんでした
どなたかお願いします
756名も無き求道者:05/02/27 02:15:18 ID:44I7mjgi
くるっときれいに後ろに向くのってどう操作するんですか?
壁にぴたっと背を向けるように座ってバザールしてるの見てると
俺もやりたいんだけど地面クリックやカーソルキーの下押して
反対向いても少し歩いてしまって壁にぴちっと密着して座れない。
757名も無き求道者:05/02/27 02:23:26 ID:Fg/jKcT+
なんか、過去に10000D以上売れれば
損得関係なしに交易上がる、とか書いてあったけど

上がんないじゃん・・・
758名も無き求道者:05/02/27 02:23:53 ID:mpFLq9KL
>>757
利益 がな。
759名も無き求道者:05/02/27 02:25:19 ID:1d+EBB3Q
>>757
1万かは知らないけど、利益出ないと上がらないよ
760名も無き求道者:05/02/27 02:27:26 ID:Fg/jKcT+
いやいや、利益関係なしに

って書いてあったんだyp!
761名も無き求道者:05/02/27 02:27:46 ID:TkDQXWIi
街を発見しても未報告のままです
どうすれば報告済になりますか?
762名も無き求道者:05/02/27 02:29:01 ID:LqGvXtRZ
船尾砲ってPC作成のみなの?
763名も無き求道者:05/02/27 02:29:07 ID:mpFLq9KL
>>760
じゃそれ嘘だ。
>>761
NPCに報告すればなる。
764名も無き求道者:05/02/27 02:31:10 ID:mpFLq9KL
>>762
船尾砲はCβだとドロップだったらしい
変わってたら知らないけど。
765名も無き求道者:05/02/27 02:31:28 ID:lQqrJh5l
一般的に使われているこのゲームの略称はDOLでしょうか?
766名も無き求道者:05/02/27 02:31:53 ID:F+4Q3xMI
>>735
基本的には、まったり系モンスクリック好きには、会わないと思う
やってることは、間違いないよ
地図探してクエやって宝探して航海しての繰り返しが発掘家だと思うけどね
おれも発掘家だし似たような感じ
オレ自信まったり系の方が好きだからおれは、このゲーム面白いとおもうよ。
767名も無き求道者:05/02/27 02:32:51 ID:UpJOVHDf
街発見イベントは「豪商」を探して報告しよう。
768名も無き求道者:05/02/27 02:34:33 ID:0JbJM5Tt
縦読みしても見つからなかったので質問。
検索スキルは地図やクエストが発生してないと効果ないですか?
協会で人来るの待って怪しい場所を必死に探してるのですが・・・
769名も無き求道者:05/02/27 02:35:00 ID:BxfjJ+Be
>>753
同じくジョンブルな私が答えてみよう。
おいしいクエストを引き当てたら、「リスボンまで一緒に言ってくれる方はいませんか〜?」とか
シャウトしてみれ。同じような寂しんぼが声をかけてくれるかもしれんぞ。
770649:05/02/27 02:38:58 ID:dhZYTfCe
観察スキル使えばいいんだと自力で気付いた^^;
2時間も悩んでた俺がアフォでしたi||i _| ̄|○ i||i

しかしなんだな、このクエって大岩のそばって言ってるけど全然近くないじゃんヾ(`Д´)ノ

>>654、656、660
THX <(_ _*)>
戦わずに逃げるのだけは上手くなったw
今、装備全部壊れて裸だし(; ̄ー ̄A
771名も無き求道者:05/02/27 02:40:13 ID:G02DXxr2
私はじょんぶるになりたい。

なんかちまちまクエストばっかりでなぁ…
弱いから仕方ないんだけど、金が無いと船も買えない装備もできない…

なんか太閤立志伝の序盤のお使い作業を思い出した
772名も無き求道者:05/02/27 02:41:16 ID:6oWpdUZp
造船スキルって何処で入手できますか?
773名も無き求道者:05/02/27 02:41:53 ID:07gc0lMz
>>762
Cβではしょぼい船尾砲がドロップ
PC作成では強いのも作れたけど需要がなかった。というか船尾砲めちゃめちゃ弱いよ?
774名も無き求道者:05/02/27 02:44:03 ID:hpLHpDia
銃撃ってどこで覚えれますか?
無理してチュニス行くか、東地中海に入れるようになるまで頑張るしかないんでしょうか・・・
775名も無き求道者:05/02/27 02:47:20 ID:sHS+Anxf
今ロンドンですが木材はオスロかベルゲンに買いに行った方がいい?
それとも木材売りから買った方がいい?


776名も無き求道者:05/02/27 02:47:28 ID:AU/YVZL+
交易名声をあげるのはしこしこクエするしかないんでしょーか?
777名も無き求道者:05/02/27 02:47:38 ID:EiY27Iji
スキルの取得数の上限はどのように決まるのでしょうか?
合計LV数とかできまるのでしょうか?;
778名も無き求道者:05/02/27 02:48:00 ID:8cRmjRQp
コルセアコートはどこで手に入りますか?

>>772
イスタンブール
779名も無き求道者:05/02/27 02:48:59 ID:07gc0lMz
丸太の取れやすい所ってどこでしょ?
780名も無き求道者:05/02/27 02:49:36 ID:77Z6Bq7/
>>775
買う
遠すぎ
781名も無き求道者:05/02/27 02:53:08 ID:kAsHD5vA
未報告の発見物を報告したいのですが正装いくつなら相手してもらえますか?
782名も無き求道者:05/02/27 02:53:25 ID:F+4Q3xMI
>>768
検索スキルは、自分にアイテムや場所を探すフラグが立たないと意味がないはずですよ
例えばクエで協会の右壁を調べるってフラグが立った場合、検索を使うと調べる場所を付近が判別できます
フラグが立っていない場合は、私も何も起こりませんでした
783名も無き求道者 :05/02/27 02:54:36 ID:0o0HsZfn
イスパニア5章の一番最初で、バレンシアで誰かの邸宅を探している人と
会ったのですが、その後どこへいけばよいのですか?
784名も無き求道者:05/02/27 02:58:07 ID:Fv/ClbHF
商人レベル10以下でナオに乗ってる人がいたんですがこれはチートでしょうか?
785名も無き求道者:05/02/27 03:02:47 ID:wf8V6oD5
タゲット氏の屋敷何処だよ。変な所入って変な顔されたよ(´・ω・`)
786名も無き求道者:05/02/27 03:02:55 ID:oIKulbOV
追加装甲を付けると漏れなく航行速度が落ちますが、これはどの程度影響しますか?
通常航行中、あきらかに遅いと感じるなら付けたくはないですが、
戦闘中にちょっと遅くなるだけってくらいなら、安全の為に付けておきたいですし・・・
787名も無き求道者:05/02/27 03:04:49 ID:TGb6R8aR
>>784
光栄に通報しましょう
788名も無き求道者:05/02/27 03:05:26 ID:Hslka0/y
セビリア商人クエの祝いの品配送で
最後の枢機卿にアンティー渡すだけっぽいのですが
受け取ってくれません
正装35あるんだけどもっと上げて来いって事ですか?orz
789名も無き求道者:05/02/27 03:07:43 ID:mpFLq9KL
>>788
クエって正装いらないんじゃない?
他にやってないことあるとか
相手が違うとか
790名も無き求道者:05/02/27 03:08:54 ID:p+ItvBle
船の部品やら塗装ものって新しいのを買わないと
取り外しはきかないのかな?
791名も無き求道者:05/02/27 03:09:10 ID:zbDMgMsE
>>788
63でも王宮に入れない。
792名も無き求道者:05/02/27 03:10:11 ID:gfpmDv4O
ポルトガル商人 3章かな?飲み屋にいる運び屋に商会の悪いうわさを聞いたあと
どうすればストーリーが進むのでしょうか; 名声等は足りてると思うのですが・・
次のトリガーNPCはどこなんでしょうか;;
793名も無き求道者:05/02/27 03:10:52 ID:mpFLq9KL
>>790
街の中なら船部品選択すれば取り外しできるでしょ?
794名も無き求道者:05/02/27 03:11:40 ID:Fv/ClbHF
>>787
はじめはNPCかと思ったのですが違いました。
プレイヤー名が英文字で見にくかったのと、
真正面からすれ違ったためにキャラ名を控えられませんでした。
次見つけたら通報します。
795名も無き求道者:05/02/27 03:11:44 ID:ME/Rx1aP
*フーカー アムスで22万
耐久力103 最低乗員16 装甲4 
縦帆+横帆合計201 旋回10 補助帆3
30日分の食料・水と資材6弾薬3積んで船倉余り145

*キャラベル 大都市で28.5万
耐久力122 最低乗員14 装甲6
縦帆+横帆合計213 旋回11 補助帆3
30日分の食料・水と資材6弾薬4積んで船倉余り110

冒険lv11 交易lv4 戦闘lv4の冒険者
積極的に戦闘はしない、むしろ逃げまくり
交易はクエ中で立ち寄った街で赤字が出ないのを買い漁る程度

この条件でどっちの船が向いてますかね、、、
796名も無き求道者:05/02/27 03:14:09 ID:YmV/0G3Q
イングランド軍人クエスト、私涼艦隊迎撃命令にて
この目標である敵分艦隊はどこら辺に居るのでしょうか?
797名も無き求道者:05/02/27 03:14:33 ID:mXcj2BTX
>>784
それは本当にナオ級?
船名変更で遊んでるだけの可能性あるよ
798名も無き求道者:05/02/27 03:17:19 ID:0X1jwOkv
むしろ何もしらずにナオって名前にした人だったのかも
799名も無き求道者:05/02/27 03:18:38 ID:TkDQXWIi
職業関係なく覚えれるスキルの上限って
レベル上がれば増えるのですか?
また、ランクを上げたスキルを忘れて
再度スキルを買ったらまた1からやり直しですか?
800790:05/02/27 03:21:50 ID:p+ItvBle
>>793
街中で外せましたアリガトウ!
船に乗っている時にしか外せないと思い込んでました
801名も無き求道者:05/02/27 03:22:48 ID:F+4Q3xMI
>>794
プレーヤと船の明細を見てのはなしじゃないのか?
違うなら謝っとけ
802名も無き求道者:05/02/27 03:24:21 ID:EiY27Iji
釣った魚を記録できるアイテムがあると聞いたんですけど
ほんとうでしょうか?
803名も無き求道者:05/02/27 03:24:40 ID:gb7ybkFv
質問
俺、イングランド人なんだけど、チェニスに行ったら
「敵対関係の国なんで入れません」とか言われた(´・ω・`)
どうすれば入れるのですか?
804名も無き求道者:05/02/27 03:27:05 ID:Fv/ClbHF
>>797>>798>>801
海上で表示されるのは船のグレードとプレイヤー名ですよね。
船の名前は、船情報をクリックしないとわからないはずです。
いずれにせよ、しっかりと確認してから投稿するべきでした。お騒がせしました。
805名も無き求道者:05/02/27 03:27:13 ID:G55EAN87
>>803
ターバン巻いてジハードジハード叫んでれば入れてもらえるよ
つまり変装値を上げれ
806名も無き求道者:05/02/27 03:27:17 ID:0X1jwOkv
プレーヤー名は英語て書いてるな(・∀・)スマソ

>>799
増えてるぽい名声で増えるのかもしれないけど
スキルは忘れようとするとレベルが0になりますがって出るよ
807名も無き求道者:05/02/27 03:27:34 ID:eW2J+7de
>>803
変装が必要です
808803:05/02/27 03:29:12 ID:gb7ybkFv
回答ありがとうございます。
変装ですか・・・どれくらいあれば入れるのですかね?
だいたいでいいので
809名も無き求道者:05/02/27 03:35:19 ID:8cRmjRQp
30もあればいいと思うよ
810名も無き求道者:05/02/27 03:35:44 ID:+AeppMBz
ロンドンの青年画家はどこにいますか?
811名も無き求道者:05/02/27 03:36:59 ID:pTaEwhsR
>>810
城の前の広場
812名も無き求道者:05/02/27 03:37:00 ID:TFxJZuhv
街で釣りしててたまに出てくる
「お腹がこなれてきました」
「ばらしてしまいました」
ってそれぞれどういう意味ですか?

釣り詳しくないけどリリースとかくらいならわかるんだ
これも釣り用語なのかな?
813名も無き求道者:05/02/27 03:39:11 ID:+AeppMBz
>>811
ありがとうございます
814名も無き求道者:05/02/27 03:39:26 ID:TkDQXWIi
釣りについてなんですが
釣りスキルをもってなくても釣りはできるけど
釣りスキルあると、釣れるとスキルが上がると
いうことですか?
815名も無き求道者:05/02/27 03:40:03 ID:mpFLq9KL
>>812
お腹がこなれると、酒場でまた食事が食べられるようになる。
ばらすのは、魚を取り逃がしただけ。
816名も無き求道者:05/02/27 03:40:58 ID:wLz+SOiU
転職許可をもらえるクエストが出ないんですが
どれくらいクエストをこなせば出てきますか?
星3つをクリアしまくらないと出ないと聞いたのですが
817名も無き求道者:05/02/27 03:42:14 ID:mpFLq9KL
>>816
転職クエって☆5じゃなかったっけ?
818名も無き求道者:05/02/27 03:44:52 ID:T97HQufU
船の紋章ってどこで手に入りますか?
819名も無き求道者:05/02/27 03:46:21 ID:TFxJZuhv
>>815
なるほど
thx
820名も無き求道者:05/02/27 03:46:31 ID:mpFLq9KL
>>818
塗装職人が売ってる。
ナント・ストックホルム・パルマ・ピサ
821名も無き求道者:05/02/27 03:47:46 ID:Flox48TZ
イギリス商人ですが第6章の不審船はどの辺にいるんですか?
822名も無き求道者:05/02/27 03:49:17 ID:T97HQufU
>>820
塗装職人ですか。ありがとうございます。
823名も無き求道者:05/02/27 03:49:26 ID:O089Q1wQ
画面の表示自体はされますが、街画面でテクスチャがまったく表示されません。
顔などがのっぺらぼうみたいな感じになっています。

設定などで改善可能でしょうか?

ちなみにグラフィックボードはRADEON9600です。
ソフト内のグラフィック設定は変更してみても、デフォルトでも改善しません。

既知の不具合ならあきらめますが、改善策が有りましたら教えてください。
824名も無き求道者:05/02/27 03:49:35 ID:xdqHQmWP
海事ですか、軽キャラベルの次にいい船ってなんでしょうか?
825名も無き求道者:05/02/27 03:54:19 ID:gb7ybkFv
>>821
セビリアからセウタに向かうようにいけばいる
セウタよりにいる
826名も無き求道者:05/02/27 03:54:39 ID:zbDMgMsE
情報系サイトにある装備品のハンデラーの会計+1などはクローズド情報でしょうか?
たいして現在は特にスキル+される表記などなく、装備しても体感が変わらないので・・・
827名も無き求道者:05/02/27 03:55:01 ID:YmV/0G3Q
イングランド軍人クエスト、私涼艦隊迎撃命令にて
この目標である敵分艦隊はどこら辺に居るのでしょうか?
828名も無き求道者:05/02/27 03:55:50 ID:pxGSFcNG
おすすめのお金稼ぎ方法教えてください。
829名も無き求道者:05/02/27 03:56:35 ID:Tj81z4hD
冒険者で名声700で服買おうと思うんだけどなにが良い?
830名も無き求道者:05/02/27 03:57:49 ID:8D4rs5u3
クエでチュニスの太守ムライ・ハサンに会えと言われたんですが、
門番が通してくれません。変装度を上げないとできないクエなのでしょうか?
中に入るにはどのくらいの変装度が必要ですか? 今はターバンだけです。
831名も無き求道者:05/02/27 04:02:04 ID:nwgoCMo1
宝の地図でモロッコの西の上陸ポイントとかいてあるのですが。サイト探してもモロッコがどこかわかりません
どのあたりか教えてもらえないでしょうか
832名も無き求道者:05/02/27 04:02:18 ID:gb7ybkFv
>>823
グラフィックボードだけ書かれてもアドバイスできない
スペック全部晒さないと。>702を参考に
833名も無き求道者:05/02/27 04:03:07 ID:nwgoCMo1
かわ→わか で脳内変換をorz
834名も無き求道者:05/02/27 04:06:24 ID:gb7ybkFv
>>833
モチツケ。>831をよく読め
それでもわかんないなら今日はもう寝たほうがいいよ
835名も無き求道者:05/02/27 04:14:36 ID:nwgoCMo1
やばい・・・眠くて混乱してるようだorz今日は寝とくか・・・
836名も無き求道者:05/02/27 04:19:42 ID:GI3+vQQc
ようやく街役人に口をきいてもらえるようになったので一口投資してみたんだが
あれって交易名声上がらないの?
それとも一口じゃだめぽ?
837名も無き求道者:05/02/27 04:21:24 ID:dAVKeAiA
>>751
ここは質問スレだ。帰りなさい。

>>765
プログラムコードネーム:Greate Voyages Online Game
本来なら「VGO」と思われますが、一般的にBBSでは「DOL」という愛称で呼ばれてますね。
公式HPのアドレスも「http://www.gamecity.ne.jp/dol/」。日本語名:DAIKO…。
基本的に人それぞれだと思われ。

>>786
普段の通常航行中ではあまり気にならない程度。戦闘中は旋回速度も、もれなく落ちます。

838名も無き求道者:05/02/27 04:22:42 ID:mXcj2BTX
>>836
一口じゃだめぽ。やるなら20口ドーンと。
ついでに、商人以外は名声上昇が半減だったと思う
839名も無き求道者:05/02/27 04:23:29 ID:+jPJJ71h
スラブ諸語って覚えようかどうしようか迷ってるんですが
具体的にはどこの町で使う言葉なんでしょう?東ヨーロッパとだけじゃ・・・・
840126:05/02/27 04:24:32 ID:npYAOKk6
>>129
遅くなったけどthx

>>831
モロッコはカサブランカのあたりだと思うけど違ったらごめ
841名も無き求道者:05/02/27 04:37:24 ID:xH3yBwLU
ジェノバのトラジェット侯爵夫人へ、古美術品を持っていけ
というクエストを受けたのですが、夫人が見つかりません!
ジェノバのとこらへんにいますか???
842名も無き求道者:05/02/27 04:37:27 ID:Ko1ninFH
帆を換装したいけど、なんで横帆が縦帆より多いのが外洋向きなのか全然分からない件
843名も無き求道者:05/02/27 04:45:06 ID:IVQHEqLF
今からはじめようと思うんだけど、クローズドβだと冒険家はとにかく
金が稼げない印象だった。今はどんな感じ?海賊が容赦なくなったとも聞くけど。
844名も無き求道者:05/02/27 04:46:01 ID:BPAjhIL1
装備品(たとえば帽子とか服とか)の色を購入後に変えることってできたっけ?
できるんであれば、どうやってやるんでしょうか?
845名も無き求道者:05/02/27 04:46:25 ID:NkGKrqip
航海所の役人からオスロ→コペンハーゲンで航海不能になった船を救出してくれ
と言われたんだけど見つかりません・・・
バルト海まで言ったんだけど・・・
何処?・・・
846名も無き求道者:05/02/27 04:49:53 ID:6aCYMMLt
警戒スキル使ってんのに海賊に襲われるのは、なぜ??
847名も無き求道者:05/02/27 04:50:40 ID:AVi/+Am2
>>842
横帆→追い風で速度が良く出る、逆風に弱い。
縦帆→速度は横帆に劣るが、逆風でもそれなり速度が出る。

近海→近場の為、速度はそこまで必要ない、方向変換の数が多い→縦帆
外洋→遠い為速度必要。方向変換の数が少ない。→横帆


と思います。
848名も無き求道者:05/02/27 04:52:13 ID:ME/Rx1aP
>>842
外洋向きって言うのは大陸規模の移動。
で、ゲーム上の風向きは殆ど一定だから少し遠回りでも追い風な航路を使う。
例えば新大陸に行く時は北回帰線より南くらいの風を使い、
帰りはニューファンドランド沖まで北上して偏西風で帰ってくる。
849名も無き求道者:05/02/27 04:54:18 ID:RDXJgfzs
セイカー砲みたいな射程短いタイプの大砲って使いにくかったりする?
威力はありそーだけど
850名も無き求道者:05/02/27 04:58:43 ID:92Vu0XbA
>>845
コペンハーゲンのある島の少し北あたりに!マークつけた船がある
見逃しただけ
851名も無き求道者:05/02/27 04:59:59 ID:oq02heNT
開錠のスキル上げたいのに、なぜか美術系のクエしかこなくて困ってます。
クエって一番高いスキル関連のがでやすかったりしますか?
美術の方に進む気なかったのになぁ・・・
852名も無き求道者:05/02/27 05:00:03 ID:RDXJgfzs
>>845
上の補足だけど
コペンハーゲンからみて北北西で、町が見える範囲
これでみつけれるとおもうー
853名も無き求道者:05/02/27 05:01:43 ID:RDXJgfzs
>>844
仕立て道具
大きめの町ならどこでも売ってるよー
854名も無き求道者:05/02/27 05:02:07 ID:nhSG3chZ
草集めたいのですが、カレーのように町の外に出られる場所って、地中海にもあるんでしょうか?
カサブランカの近くの上陸ポイント、石ばかりで(´・ω・`)ショボーン
855名も無き求道者:05/02/27 05:02:41 ID:RDXJgfzs
>>846
警戒って奇襲を防ぐためのスキルだと思うよー
856名も無き求道者:05/02/27 05:04:48 ID:Ko1ninFH
>>847-848ありがとう
じゃあロンドンからオスロ逝くときは外洋扱いでいい・・・よね?
857名も無き求道者:05/02/27 05:07:01 ID:aoM2mLeF
他の人のしゃべりがうつらないのですが
どうすればいいのでしょうか
858名も無き求道者:05/02/27 05:09:46 ID:RDXJgfzs
>>857
チャットウィンドの左上のところ
Allになってるー?

なってれば誰も喋ってないだけ
実際あんまり喋ってないし
859名も無き求道者:05/02/27 05:13:52 ID:6aCYMMLt
>>855
そうだったのか(ぉ
冒険Lv7交易Lv7戦闘Lv3になるまで
まったく襲われなかったから気づかなかったw
ずっと警戒のおかげだと思ってた罠orz
860名も無き求道者:05/02/27 05:14:11 ID:aoM2mLeF
ALLです
初日から何十時間もやってますけど全然うつりません
861名も無き求道者:05/02/27 05:14:35 ID:tTg98BD3
>>851
今までやった手応えからいって多分ランダムじゃないかな

かれこれ2時間セビリアの海事ギルドが見つからないよ・・・(´Д⊂
とっととオランダ語覚えてアントワープへ合流したいのに
助けてぇ
862名も無き求道者:05/02/27 05:16:10 ID:tTg98BD3
>>860
チャット以外は表示されるの?
NPCのメッセージとか
863名も無き求道者:05/02/27 05:17:44 ID:NkGKrqip
>>850
>>825
有難う御座います。
ストックホルムの帰りに救出いたします。
まだ生きてんのかな?
864名も無き求道者:05/02/27 05:18:17 ID:ME/Rx1aP
>>861
これ見れば分かるよな?な?
http://www.gamecity.ne.jp/dol/guide/index22.htm
865名も無き求道者:05/02/27 05:22:04 ID:aoM2mLeF
866名も無き求道者:05/02/27 05:25:23 ID:tTg98BD3
>>864
俺は恐ろしく馬鹿な事を考えていたようだ・・・

シノウ('A`)
867名も無き求道者:05/02/27 05:28:43 ID:IVQHEqLF
今サーバメンテ中?
868名も無き求道者:05/02/27 05:33:27 ID:vjolVTHy
戦闘用フリュートって何処に売ってます?
869名も無き求道者:05/02/27 05:35:29 ID:L2iGS+1N
>868 フリュートはクローズの時2ヶ月ぐらい出なかったらしい

警戒使ってるのにスウェーデン死掠艦隊に襲われます
警戒スキルって実は無意味なのかな?
870名も無き求道者:05/02/27 05:38:09 ID:vjolVTHy
ありゃそれだと今売ってないかもですね。即レスありがとうでした。
一言愚痴。 ポルトガル第五章で行く地域敵ツヨスギ
871名も無き求道者:05/02/27 05:40:18 ID:G55EAN87
ここのところwikiに繋がる気配すらないんだけど俺だけ?
872名も無き求道者:05/02/27 05:41:37 ID:mpFLq9KL
873名も無き求道者:05/02/27 05:44:16 ID:RQ8K7dDk
宣伝乙。
874名も無き求道者:05/02/27 05:45:01 ID:wbBIqcwS
海事の転職クエスト LV9名声1100超えても出ない・・・OTL

なんかほかに条件とかるんですかねぇ
875名も無き求道者:05/02/27 05:46:52 ID:07gc0lMz
商人だけど俺の知り合い3人ともLv10から転職クエでた。
全員名声600~700くらい。
876名も無き求道者:05/02/27 05:52:17 ID:GI3+vQQc
>>838
なるほどthx
もひとつ質問なんだが、セビリアとかロンドンとか首都みたいな街にも投資できる?
ここも街役人に?
877788:05/02/27 05:57:55 ID:Hslka0/y
マルセイユのギース提督に持って行けって書いてあったが
マルセイユまで行ったけどギースが見つからないわけだがorz
王宮に入れないんだが、まさかあの中?
878名も無き求道者:05/02/27 06:02:06 ID:uMwobbky
>>869
警戒は奇襲を防いで強襲率低下
奇襲=見えない敵
強襲=見える敵
879名も無き求道者:05/02/27 06:05:41 ID:wTY0HJM7
初期船のまま91K溜めた商人にオヌヌメな船を教えてつかあさい。
もう1K溜めて2本ログでFAですか?
880名も無き求道者:05/02/27 06:07:31 ID:nhSG3chZ
ギリギリで買ったらその後困るかと
881名も無き求道者:05/02/27 06:10:16 ID:0X1jwOkv
バルタザールか…少しおちゃめがすぎるようだけど
イスパニア人の漏れはアムステルダムで会って和んだ
周りは赤十字軍だらけだったからな、同じ旗で(´∀`)
882名も無き求道者:05/02/27 06:11:40 ID:iYwkHvOT
保管スキルってそのままじゃ使えませんか?
覚えてはいるのですが、使えるスキルに無いのでどうしたものかと
883 :05/02/27 06:23:00 ID:qS0L/yuL
>>881

俺はそのバルたんを第3章の海賊との決戦イベントで戦場に見殺しにして1人とっとこ逃げました。だって、俺、商人で大砲も外してたし・・・。
その後、本来顔向けできないのだが、マラガの酒場にいってもバル一味が現れません。
これはやはりバルたんは海の藻屑になったということで、もう先には進めないってことでせうか?
884:05/02/27 06:23:37 ID:aoM2mLeF
辛抱してお金を貯めてレベルを上げて3段階くらい上のクラスの船を購入、
ひとつでも上のクラスの船に乗れるようになったら即買うべき。
どっちが効率がいいんでしょう?
885名も無き求道者:05/02/27 06:25:38 ID:ddFaXOMZ
>>827
プリマスから南南西へ航路をとってれば会えるはず
ナントより手前
886827:05/02/27 06:33:05 ID:YmV/0G3Q
>>885
情報感謝です
887名も無き求道者:05/02/27 06:51:44 ID:oJ/pSRPW
ぷぷ
888名も無き求道者:05/02/27 06:52:36 ID:TGb6R8aR
ぷぷぷ
889名も無き求道者:05/02/27 06:53:48 ID:TAmplm6P
今軍人Lv8名声1494の商人なんですが、軍人への転職クエが
でません・・・何が足りないんでしょうか・・??
890名も無き求道者:05/02/27 06:55:31 ID:of0fN016
さんまってどこで釣れますか?
オスロの周りで釣ってるんですが9割がニシンでサンマが滅多につれません・・・
891名も無き求道者:05/02/27 06:57:06 ID:VR/Wxp4p
ジブラルタル海峡のあたりで釣れた
たった今
892名も無き求道者:05/02/27 06:58:12 ID:zsk6gtTw
>>889
ギルドへの貢献度
初期港の同ギルドでクエストをクリアし続けるべし
893名も無き求道者:05/02/27 07:00:10 ID:zsk6gtTw
>>889
補足
軍人転職クエは、ロンドン>>>リスボン>セビリア
の順で出現率が多かったような気がする
894名も無き求道者:05/02/27 07:01:08 ID:3tNw/AMn
第1章 お金を盗まれたから長らく進まないけど、何か条件あります?
あと投資したら、どういう効果か教えてください
895名も無き求道者:05/02/27 07:04:54 ID:5e0gZm1K
896名も無き求道者:05/02/27 07:07:37 ID:zsk6gtTw
>>894
出港所の近く→広場→交易所近く→高台
とNPCを追っていく


他国領地じゃない港なら投資可能で
2回最大投資で何かもらえる
その港のランクに入れば後日店に並ぶ品物が先行して買える
港発展度が上がって交易品目や道具屋の品揃えが増える

更に各国の支配率が合って、自国領に出来れば
交易品の最大購入量が増える

こういのが投資の利点
897名も無き求道者:05/02/27 07:12:30 ID:W/yhVqc1
冒険Lv11 名声1500overでまだ転職クエがでないorz

ストーリークエがうまく進んでないからかな・・・
898名も無き求道者:05/02/27 07:17:05 ID:Ir/V1qWu
すみません、漏れにバーバリアンガレーの乗船条件教えてもらえませんかね?
899名も無き求道者:05/02/27 07:17:41 ID:mh20Uhas
イングランドで商人やっています。
フレデリクに受領書を渡したあと、何もイベントが進まないのですが
レベルとか関係あるのでしょうか、ちなみに7、6、4です
900名も無き求道者:05/02/27 07:17:55 ID:IB6ctynx
造船てチュニスじゃ覚えられないんですか?
901名も無き求道者:05/02/27 07:19:13 ID:zsk6gtTw
>>897
少なくとも、北海と西地中海は
自由に行き来出来るようになってないと駄目かも
私見だけど、冒険転職クエの出現率はこんな感じ
ロンドン>アムステルダム>>リスボン>>セビリア
902名も無き求道者:05/02/27 07:30:01 ID:zpyrA79y
エビ・カニ・ムール貝って何かに使えるのか?
バザールに出して走り回ってたら売れたんだが
調理&釣りデータにも載ってなかったので、教えてぬるい人
903名も無き求道者:05/02/27 07:40:38 ID:EM+HlLRS
紫の字ってどうやって出すの?
904名も無き求道者:05/02/27 07:40:51 ID:19asJWWt
生態調査クエのヤマアラシ見つけられた方、どのあたりか教えてくれないか。
目印の大岩から東に70m、北に15m・・・・目印になってないし。
勿論キャラの大きさから大体計って調べたんだけど20回失敗
―――――――――――――――――――
               草
――――――            ―――――  ↑東
         |          |
         |草        |
        |          |
       |          |
       |          |
      |          |

大岩から東に70mはだいたいこんな感じなんだけど、どこなんだろうか?
905名も無き求道者:05/02/27 07:44:27 ID:AU/YVZL+
投資って1箇所に集中してやったほうがいいんでしょうか?
906名も無き求道者:05/02/27 07:44:30 ID:YKsewijV
陸上戦のコツがいまいち分からんっす・・・。
いつも撤退するのに精一杯って事でちゃんと見れてないかも知れんけど。
こっちのHPって行動力かなんか?
冒険家でやってるけど、剣術スキル身に付ければ同じ装備なら軍人系と同じ強さ?
いい加減探検中にNPCの視線にビビリながら動くの嫌になってきたんで、おせーてくらさい。
907名も無き求道者:05/02/27 07:44:56 ID:zpyrA79y
>>904
観察使え
908898:05/02/27 07:46:55 ID:Ir/V1qWu
だ、だれかバーバリアンガレーの情報を…
909名も無き求道者:05/02/27 07:47:53 ID:YKsewijV
>>903
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_07_01_01.htm

俺も最初分からんかった・・・。
910名も無き求道者:05/02/27 07:48:42 ID:BxfjJ+Be
テンプレに「大声で叫ぶにはshout/ のコマンドを入力します(スペースを忘れずに)」ってのが必要
だと思う。俺も苦労した。

イングランド商人6章イベントでどうも戦闘があるっぽいのですが、戦闘経験あまりなくても大丈夫
ですか? 
911名も無き求道者:05/02/27 07:49:54 ID:19asJWWt
>>907
orz はじめて観察のスキル説明見たよ。もう一回いってみる。サンクス
912名も無き求道者:05/02/27 07:53:15 ID:zpyrA79y
観察はクエストで探し物してるときと地図アイテムの指す該当マップで使用可能
まぁ地図アイテムの場合はアイテムそのものを使えば行動力なしで観察スキル機能なんだけどね
探検家系は必須


って、今までよくやってきたなと感心する
913名も無き求道者:05/02/27 07:55:47 ID:zbDMgMsE
マルセイユのコンデ公爵(スキル調味料)ってひょっとして王宮の中ですか?
914名も無き求道者:05/02/27 08:01:00 ID:19asJWWt
ヤマアラシ見つかった〜。カワイイ
915名も無き求道者:05/02/27 08:02:38 ID:EM+HlLRS
>>909
ぉぉ、わざわざすまぬ。
ありがとー
916名も無き求道者:05/02/27 08:05:37 ID:kG9MdjcE
キャラクタに関してなのですが、
オープンベータ中は、
最大何キャラまで作れるのでしょうか。
917名も無き求道者:05/02/27 08:08:21 ID:AVi/+Am2
海域発見ってどうすれば出来るんでしょうか?
視認しても全く反応がないんですが・・・。
918名も無き求道者:05/02/27 08:14:19 ID:19asJWWt
海域発見は近くで視認を使うだけだよ。
反応が無いなら場所が違うか、ちょっと遠すぎるかどっちかだと思う。
919名も無き求道者:05/02/27 08:18:50 ID:oM2pEQ9E
リューベックって何語かわかる方います?
920名も無き求道者:05/02/27 08:19:52 ID:oJ/pSRPW
>>910
前スレまで親切な人が張ってくれてたんだけどなぁもう見捨てられたのかもナ…orz
921名も無き求道者:05/02/27 08:25:09 ID:MbY9S68X
>>890
東京湾
922920:05/02/27 08:25:16 ID:oJ/pSRPW
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109321345/59

本スレの話だったゴメンネマスorz
923名も無き求道者:05/02/27 08:25:57 ID:Ko1ninFH
自動操帆モードになってしばらくすると風ゲージが突然0になるのは自分だけ?
924名も無き求道者:05/02/27 08:29:41 ID:Flox48TZ
投資はどこでできるんですか?
925名も無き求道者:05/02/27 08:31:48 ID:/1HDeszE
テンプレも読まない奴がこんなにも沸いてるんじゃな
926名も無き求道者:05/02/27 08:31:55 ID:KBurDQJf
マラガってどこですか?クエにでてくるけど、地図にのってない。
927名も無き求道者:05/02/27 08:32:31 ID:gRs+1eyQ
>>897
やっぱり冒険家は、転職出てこないのか…
928名も無き求道者:05/02/27 08:33:59 ID:+2RnxOCn
>>913
そうだったかも。
正装68社交1で入れなかった(香水使ったら入れたけど)
929名も無き求道者:05/02/27 08:36:33 ID:19asJWWt
>>923
なにかおかしい?
>>924
正装して役人に話せば分かる
>>926
地図にのってない街もある
マラガはセビリアの東、セウタの北東
930名も無き求道者:05/02/27 08:36:49 ID:IB6ctynx
イギリスの6章は話し聞いて頼まれた後スグにセビリア向かってそこらへんうろちょろしてるんだけど、不審船はなんかほかにやらないと出ないんですか?
931名も無き求道者:05/02/27 08:37:18 ID:KRdbsUbB
>>926
セビリアとバレンシアの間。
世界地図に載ってないっけ?
932名も無き求道者:05/02/27 08:40:56 ID:VqN5mGH+
イングランド商人の第8章の対バルダザール戦で傭兵との戦いは勝たないと
いけないんですか?びびって逃げ出したんですが・・・
933名も無き求道者:05/02/27 08:42:08 ID:zbDMgMsE
>>928
まじですか・・・ありがとう
名声もう少し貯めていい装備買わないと無理っぽい
今のままだと香水つけても68止まりだし
934923:05/02/27 08:44:28 ID:Ko1ninFH
>>929
公式マヌアルには自動モードになったら方向操作だけでOKと書いてあったから・・・
935名も無き求道者:05/02/27 08:45:28 ID:82BFHe+i
神官の杖どこにあるかわかりますか?
クエストや地図絡みかな?
936名も無き求道者:05/02/27 08:51:18 ID:xH3yBwLU
他国の王宮へ入るには、正装度20以上でOKですか?
937名も無き求道者:05/02/27 08:51:22 ID:+u4PafGs
>>487
糞ほど遅いですが感謝Σ(*゚ω゚*)
938名も無き求道者:05/02/27 08:55:32 ID:5e0gZm1K
939名も無き求道者:05/02/27 08:59:55 ID:QHtKosOH
>>935
ジェノバで売っているよ
940名も無き求道者:05/02/27 09:06:35 ID:82BFHe+i
>>939
ありがとう。Cbと違うんだね。
941名も無き求道者:05/02/27 09:10:00 ID:XESF7P6i
遺跡発見の視認って、何かこつありますでしょうか?
トリポリ郊外はなんとか運でクリア出来たんですが
チュニス・カルタゴ遺跡はシニンポイントが全然わかりません。

何も発見出来ませんでしたって
思いっきり遺跡以外の何者でもないんですけど(泣)
942名も無き求道者:05/02/27 09:10:14 ID:Y13xrEJ8
酒場のおにゃのこと仲良くなるには何をプレゼントすれば良いんでしょうか?
仲良くなったらケコーンできるのかな〜。
943名も無き求道者:05/02/27 09:11:30 ID:Uiw2QQwl
当方ポルトガル出身
フーカーが欲しいのですが、オランダ語はどこで覚えれるのでしょうか
944名も無き求道者:05/02/27 09:13:24 ID:1ZkbGJuq
イングランドの冒険クエストについて質問です。
東方見聞録の調査のためにアントワープへ行ったんですが、
町役人が見当たりません。
どこにいるのでしょうか・・・。
945名も無き求道者:05/02/27 09:17:09 ID:bS9cbh8B
酒場女にクエ達成報告は非常に便利なんだが
よく考えたらクエ成功時に貰えることがあるアイテムは貰えないよな。
クエ報酬にアイテムがある場合は依頼受けた街まで戻って報告か。
946名も無き求道者:05/02/27 09:18:59 ID:82BFHe+i
>>945
本当?そりゃまずいね。
947名も無き求道者:05/02/27 09:21:17 ID:nhSG3chZ
難破すると船員はいなくなってしまいますか?
948名も無き求道者:05/02/27 09:21:37 ID:tikFUBHa
ポルトガルのアムステルダムの鉄買い付けイベントについての質問なんですけど、
・・・買ってきた鉄はどこに届ければよいのでしょうか?
949943:05/02/27 09:21:42 ID:Uiw2QQwl
くだらない質問してごめんなさいorz
950名も無き求道者:05/02/27 09:25:51 ID:GYG377mL
爵位はどうやって上げますか?
951名も無き求道者:05/02/27 09:28:33 ID:Qug8i/Pz
友人のクエを受けたのですが
美術2レベルとか出たんです
私は美術学は学んでいないのですが
この場合艦隊を組んでる状態で進行すると
自分だけクエが進まない状態になっちゃうのでしょうか?
952名も無き求道者:05/02/27 09:29:10 ID:bULhWvI/
町役人はマップの緑色のどれかだった気がするといってみる
953名も無き求道者:05/02/27 09:34:27 ID:+ivtQFLp
>>942
香水何個かあげたら仲良くなれたよ
仲良くなると☆の多いクエスト報告をやってくれるようになる

>>945
転職クエストのときギルド登録証もらえたから大丈夫だと思うよ
954名も無き求道者:05/02/27 09:42:49 ID:19asJWWt
酒場の女の人はアイテムもくれるよ
あと遺跡発見は俺はカルタゴのしかやってないけど
遺跡のなかのあるポイントでしか視認が成功しない
カルタゴのだと、周りの敵に比べてやたらLVが高い盗賊が
3人くらいいる横で視認すればおk
955名も無き求道者:05/02/27 09:43:27 ID:bS9cbh8B
>953
そうか。んじゃぁ俺の早とちりかな。
一回も酒場でアイテム貰ったことないからてっきりそういうもんかと思ってしまった。
すまんかった。正直反省している。
956名も無き求道者:05/02/27 09:55:09 ID:VqN5mGH+
投資するためには正装度はいくつまであげないといけないんですか?
957名も無き求道者:05/02/27 09:55:25 ID:tikFUBHa
成功報酬や名声がギルドで貰うより減少するって事はない?
なんか少なくなってるような気が。
958名も無き求道者:05/02/27 09:59:44 ID:bS9cbh8B
>957
それはない。検証した。前スレ参照。

酒場女を2回疑ってどちらも間違ってましたよ。
だって便利すぎるし、何より女は信じられn
orz
959名も無き求道者:05/02/27 10:05:03 ID:tikFUBHa
>>958
ありがとう。ごめ。

3,4回酒奢るだけでこんなに便利になるなんて絶対何か裏があると
勘ぐってしまう俺は板違いなのでヒキってます
960名も無き求道者:05/02/27 10:06:19 ID:KVGqBiZe
ポルトガルイベント4章で、アムステルダムの鉄材を買ったはいいのですが
リスボンの王宮に行っても追い返されてしまいます。
何か足りない条件があるのでしょうか?
961名も無き求道者:05/02/27 10:07:09 ID:N1wAGyRf
造船はどの職業でできるようになるんですか?
962名も無き求道者:05/02/27 10:07:14 ID:kszA0EDP
軍事の転職クエストの敵強すぎるんだけどソロじゃ無理なのかな><

軽ガレーで2回挑戦して2回とも難破しちゃったよ・・・orz
963名も無き求道者:05/02/27 10:15:37 ID:QmWK5qIA
ストーンヘンジの調査ってクエで目の前にストーンヘンジあるんですが
観察で調べて探索しても石ころしか出ません。
視認しても何もないって出るしどうすればいいのかわかる方いますか?
964名も無き求道者:05/02/27 10:15:41 ID:uX0S1kS2
クエスト放棄するとペナルティあるの?
材木20個かってくるやつ報酬18000で材木の値段が20個で16000ぐらい
にまで高騰してるんだけど。
965名も無き求道者:05/02/27 10:16:13 ID:Lsz54jPi
ハンザコインってどうやったら手に入るの?。?
966963:05/02/27 10:18:33 ID:QmWK5qIA
ポイントで視認したら出来ました
なんか向きがあるみたいですね;;
967名も無き求道者:05/02/27 10:19:39 ID:lbLZ06rY
船員のホームシックとかケンカって放っておいたら
なにか問題あるのかな?
968名も無き求道者:05/02/27 10:22:35 ID:GRkdYRWr
視認と採集って海上だと採集は海水しか取れないし、視認は今まで何も発見してないし・・・
正直どうやって使ったらいいかわかりません

あと陸上で戦闘ってどこで出来ますか?
969名も無き求道者:05/02/27 10:23:49 ID:dDNt5XZM
ガーリックチーズっていくらぐらいで人に売れますか?
970名も無き求道者:05/02/27 10:25:39 ID:+ivtQFLp
>>968
視認はクエストで使う
採集はエビや丸太、地中海では海草、ムール貝なんかが取れる
971名も無き求道者:05/02/27 10:32:11 ID:GRkdYRWr
>>970
そっかそっか、視認はクエだったのか・・・
採集は今まで海水しか取れなかったけどそんなのも取れるんだね

ありがと!
972名も無き求道者:05/02/27 10:36:19 ID:VqN5mGH+
酒場の女と親しくなるとどんなメリットがありますか?
973名も無き求道者:05/02/27 10:38:03 ID:sApS7h/l
お辞儀とか座ったりってどうやってするのでしょうか…
教えてください…orz
974名も無き求道者:05/02/27 10:39:48 ID:19asJWWt
座る→/sit
お辞儀とか→画面の下真ん中辺りのアイコン
975名も無き求道者:05/02/27 10:41:12 ID:Jnd9HRU/
この町にはこの言語がないといけない、というデータは
どこかにありませんでしょうか_| ̄|○
イギリス出身なんだけどオスロもコペンハーゲンも
話ができなくてリューベックしか買い物できなかったよ(つД`)
976973:05/02/27 10:42:03 ID:sApS7h/l
即レスどうもありがとうです〜(^ ^
977名も無き求道者:05/02/27 10:42:29 ID:19asJWWt
オスロ、コペン、ベルゲン、スットホルムはノルド語だったような
978名も無き求道者:05/02/27 10:44:12 ID:19asJWWt
ストックホルムね
979名も無き求道者:05/02/27 10:44:35 ID:0uBcyjM8
失礼します。
社交スキルを覚えたのですが、これはどういった行動をとると
上がっていくものなのでしょうか?
980名も無き求道者:05/02/27 10:44:57 ID:tikFUBHa
同じ人物に報告をし続けると金や名声が下がっていくけど、
これはほとぼりがさめたら初期値に戻ったりするのでしょうか?
981名も無き求道者:05/02/27 10:46:50 ID:ACrVx6M4
wiki重すぎてぜんぜん見れねーーーーーーーーーーーー
ミラーってないの?
ないなら作ってくれーーーーーー!!!
982名も無き求道者:05/02/27 10:51:03 ID:8yJu5qQk
イスパニア所属。
イベント8章でストップ(いつになっても9章が始まらない。)。
名声1600overですが未だに転職クエも受けられない。
(2度ほど☆5クエ終らせたのですが、推薦状もらえなかった(´・ω・`)

なして?(;つД`)
983名も無き求道者:05/02/27 10:51:59 ID:Jnd9HRU/
>>977
ノルド語ですか、どうもありがとう!
これで東のほうに買い付けにいけますm(__)m
984名も無き求道者:05/02/27 10:55:22 ID:wLz+SOiU
4章に必要な言語能力は何なのでしょうか
確かアルヴェロが必要だと言っていたのですが
985名も無き求道者:05/02/27 10:55:25 ID:Y0nIjQve
爵位ってイベント進めることで付くのですか?
それともそれ以外?
986名も無き求道者:05/02/27 10:57:26 ID:bS9cbh8B
>975
>981
Wikiのミラー。まだやや欠けもあるけど頑張ってくれてる。
http://slpf.dw.land.to/

もうそろそろ次スレだけどこのWikiのミラーはぜっっっっったいテンプレに入れといてくれ。
よろしこ。
987名も無き求道者:05/02/27 10:57:58 ID:9G10I/4z
次のスレ作ってくる
それまでレス停止でよろ
988987:05/02/27 11:00:34 ID:9G10I/4z
すまんホスト規制かかった誰か立ててくれ
989名も無き求道者:05/02/27 11:01:48 ID:dTn+mC1V
イワシ2樽もってこいというクエを受けたんですが、
1樽って何匹でしょうか?
990454:05/02/27 11:06:28 ID:Jnd9HRU/
>>989
1回釣れたら、それが一樽ですよ
991名も無き求道者:05/02/27 11:07:28 ID:Jnd9HRU/
すみません前のスレでの名前が残ってました_| ̄|○
992名も無き求道者:05/02/27 11:14:25 ID:dTn+mC1V
>>990
そうだったんですか!
必死こいて釣っていました・・・ありがとございます。
993名も無き求道者:05/02/27 11:20:31 ID:zpyrA79y
紋章を売ってる街を教えてください
994名も無き求道者:05/02/27 11:25:06 ID:8lbRia6K
>>960
届ける場所が違う。
>>972
高ランク(☆4)以上の報告も出来るようになる。
995名も無き求道者:05/02/27 11:25:41 ID:nB6krn43
3章のディエゴから帽子もらった後ってどうすればいいの?
996名も無き求道者:05/02/27 11:36:11 ID:VB/e0De+
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1109471419/
立てれました。後はよろしく
997名も無き求道者:05/02/27 11:36:21 ID:G02DXxr2
イスパニアの冒険者なのですが
3章のハイレディンとの決戦ってやっぱ勝たないとダメですか?
一撃でやられちゃうので逃げ出そうと思うのですが…
998名も無き求道者:05/02/27 11:41:39 ID:+0e9dwmm
イスパニア商人なのですが
3章で子供が二人パルマに入港するのを見てから話が進まなくなりました。
次は何をすればよいのでしょうか?
999名も無き求道者:05/02/27 11:58:36 ID:EGO8ugC5
ume
1000名も無き求道者:05/02/27 11:58:45 ID:iYwkHvOT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。