[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107679305/


■公式 http://www.japan.ea.com/swg/
■翻訳情報系サイトOHVITAE http://www.murox.net/swg/index.php
■StarWarsGalaxyWiki http://swgwiki.s64.xrea.com/


■SWG Tips(Tipsまとめスレ) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17082/1106227800/

■リソース検索サイト
□SWG リソースデータベース[ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
□SWGWresources Katana[ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
□SWGWresources Harla[ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/

■トレーナー検索サイト
http://swg.allakhazam.com/db/bestiary.html?action=search&name=&aggro=Either&type=4&killer=Either&ttype=0&stalk=Either&planet=0&tame=Either&city=0&herd=Either&sortby=Name&pack=Either&minlev=&maxlev=&range=Either&meat=0&hide=0&milk=0&nonglobal=0

■クリーチャー関連 http://www.swgcreatures.com/

■アイテム関連
◇ウェポンリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Weapon
◇アーマーリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Armor
◇衣服リスト http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html

■建物関連(アーキテクト)
◇家リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=house
◇ハーベスターリスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=harvester
◇工場リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=factory
◇内装リスト http://www.ripecreations.com/furniture.html

■ドロイド関連 http://www.logicpod.com/


※はじめてSWGをプレイされる方へ

https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_page=1&p_prod_lvl1=203&p_new_search=1&p_search_type=4&p_sort_by=faqs.updated%3AD&p_search_text=
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%BD%E9%BF%B4%BC%D4%CD%D1PlayGuide%5D%5D
(参考:βテスト期のFAQ)

●質問する前にCtrl+Fでスレ内徹底検索。
●質問も回答もsage進行徹底。
●荒らし、煽りは徹底放置。
●次スレのスレ立ては>>970が立てる事。放置なら>>980が代行処理
2名も無き求道者:05/02/12 16:49:30 ID:s/lbQeo8
●ゲーム内にてバグ報告画面、ヘルプ表
┗Ctrl+Hでホロクロン・ウィンドウを出す。(ヘルプウィンドウ)
●質問はなるべくゲーム内にてヘルパーさんに聞くこと。(ヘルパータグを付けてる人)
【ヘルパーさんの探し方】
┣・Ctrl+Pを押して「コミュニティ」ウィンドウを出す
┣・「検索」タブを開く
┗・「新米ヘルパー」にチェックを入れて「検索ボタン」を押すと、下側に名前一覧が出る
●Tellのやり方。
  Ctrl+T
   /tell 名前 メッセージ
●Tellに対する返事の簡単な返し方
  Ctrl+R
   /reply メッセージ
●共通言語への戻し方
  /language basic
●scanning for updateで止まって起動しない
  ctrl+alt+deleteでタスクマネージャー出して、プロセスタブのctfmon.exeを切る
●強制終了してしまう
  >>GameOption>>Advanced>>Disable World Preloadingにチェックを入れてみる
  >>起動時間は早くなるが、行った先々でロードするのでラグの原因になる。
  >>起動時間を気にしない人なら切るべき。
●tipの渡し方
 チップ渡したい人をタゲってから
 「/tip 金額」(現金)
/tip bank 金額、/tip 金額 bank
もしくは/tip bank 名前 金額、なら相手が離れてても送金可能。
手数料で5%が取れるので実際に送る額の1.05倍の金額がbankにないと送金できません。
3名も無き求道者:05/02/12 16:51:49 ID:s/lbQeo8
アイテムのSS等を掲載してるサイトについて、知ってる範囲でまとめてみました。
不十分な部分は追加して使っていただければと思います。

Clothing
http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html

Droid
http://www.logicpod.com/

建物・家具
http://www.jwart.com/swg/

SWG Ships
http://membres.lycos.fr/irenus007/newpage2.html

Loot & Quest Reward
http://swg.questloot.com/home.php

内装
http://www.ripecreations.com/wynedesign.html

内装・お魚
http://www.keltlore.com/swgdesign/index.htm

Weapon・Armorはまとまってるとこが見つかりませんでした。
↓の総合サイトならたいてい見つかると思います。
http://www.swgcraft.com/home.php
http://swg.allakhazam.com/
4名も無き求道者:05/02/12 16:59:47 ID:op3oJQ2V
>1を落ち着かせて乳を搾った 乙
5名も無き求道者:05/02/12 18:27:38 ID:nFA6D1oJ
素人な質問ですいません。
ハーベスターの資源回収に行ったら赤mobばかりで近づけません。
ドロイドとかマスクを使う?
見たいな事がwikiに書いてる様なのですがイマイチ理解が出来ません。
簡単にお教えください。
6名も無き求道者:05/02/12 18:39:08 ID:nMEvAT6T
ハーベスターメンテナンスのドロイド使うか、
スカウトのスキルである臭跡マスクを使ってこっそりメンテに行くか、
どっちかにしたら?
ってことだとおもう。
7名も無き求道者:05/02/12 18:40:42 ID:s2xTe0Qd
2アカ同時起動ってどうやるかご存知でしたら教えてください
8名も無き求道者:05/02/12 18:42:28 ID:nMEvAT6T
9名も無き求道者:05/02/12 18:53:13 ID:yFA7NjQ+
今日名前のことで注意されたんだが実名系の名前使ってるとまずいかね?
名前を変えようにも規約に違反していない限り変えられないんだが。
因みに名前はTAROU YAMADAみたいな感じね。
10名も無き求道者:05/02/12 18:56:36 ID:LaQqteTt
宇宙でファクションポイント稼ぐ方法ってありますか?
11名も無き求道者:05/02/12 18:58:14 ID:C7dUobM2
魚肉について質問です
魚肉を得るにはひたすら釣りをするしかないのでしょうか?
コツコツと釣りを続けてはいるものの、10個ずつとかなかなか数が集まらずに困っています
もし他に魚肉を得る方法があるなら教えていただけると助かります
12名も無き求道者:05/02/12 19:02:38 ID:vYVm25hW
>>10
overtに汁

>>11
YES
13名も無き求道者:05/02/12 19:13:36 ID:h7MhEDOe
>9
問題ない。
あなたの個人情報(本名)が漏洩するだけ。
14名も無き求道者:05/02/12 19:20:54 ID:LaQqteTt
>>10
なるほど。サンクスです。
1514:05/02/12 19:21:42 ID:LaQqteTt
違った>>12さんでした
16岩鬼:05/02/12 19:50:42 ID:efCKIHt8
コラやーまだぁー

本当にまずかったらシステム側から警告がくると思われるので
安心して甲子園めざすがよろし。
17名も無き求道者:05/02/12 20:04:24 ID:Gg3AXn43
中立パイロットのかたにお聞きしたいのですが
キモジラとキハーツの特徴を教えていただけませんか?
あとお勧めはどちらの船でしょう?
18名も無き求道者:05/02/12 20:13:28 ID:w74F3ZbK
今採掘できるリソースをまとめてるサイトってありますか?
19名も無き求道者:05/02/12 20:14:04 ID:vYVm25hW
20名も無き求道者:05/02/12 20:28:40 ID:op3oJQ2V
>17
ちょっと質問の主旨とズレて申し訳ないんだけど、漏れはその2機は中途半端に感じて、
デューンリザードに戻ってしまった。3段目を全部埋めるまでずっとデューンリザードで、
そのかわり、積載する武器やシールドはかなり吟味した。


キモジラ:鈍重だけど積載量多い
キハーツ:その逆

数値的なものは、wikiや
http://forums.station.sony.com/swg/board/message?board.id=profshipwright&message.id=78
などを参照。

21名も無き求道者:05/02/12 20:41:26 ID:xrMGHjmH
petのスティムパックを使うためのスキルはメディックでいいんでしょうか?
よくベンダーで見かけるPetスティムパックDってのはノービスメディックで使用可ですか?
22名も無き求道者:05/02/12 21:05:43 ID:7GmxFXvX
パーソナル・シールド・ジェネレーターの装備方法って、
普通にアイテムをクリックして「装備」を選ぶだけですか?

なんか機能していないみたいで・・・
23名も無き求道者:05/02/12 21:35:56 ID:op3oJQ2V
>21
ペット用はスキル不要。
ちなみに、普通のスティムとペット用スティムは同時に使用可能なので、両方
持って良くと便利。
24名も無き求道者:05/02/12 21:54:54 ID:Gg3AXn43
>>20
リザードというてもあるんですね!ありがとうございます色々参考になりました
25名も無き求道者:05/02/12 21:57:01 ID:op3oJQ2V
ひとつの家に複数個のベンダーを設置した場合で、
ロケーション・フィルターを表示させない方法はあるのでしょうか?

例えば、フードとリソースを別々のベンダーに入れたとして、現状だと、混ざって表示されてしまいます。
これをベンダーごとでしか見れないような設定にしたいのですが…。

今はマーチャント1/0/0/0です。
スキルポイントの余剰は殆どありません。ボックスをあと2個程度埋められるくらいです。
2625:05/02/12 22:08:11 ID:op3oJQ2V
>25
これもしかして、自分以外には見えないメニューですか?
そうだとしたらスマン orz
27名も無き求道者:05/02/12 22:32:00 ID:un/sxI91
これから食料生産に励もうと思うのですが、シェフとBEをマスターするというのにはリーソスが被って
効率悪いでしょうか?

リア友の戦闘職さんに上記二つの職業で支援しようと思うけど
厳しいようならどちらか削って武器か防具にしようかなぁ。
28名も無き求道者:05/02/12 23:12:07 ID:LZzzYOFh
>>27 リソースが被るから効率いいという考え方もできるので
好きにすればいいと思うけど、シェフがBEに依存するのは栄養素だけ
なので既存のBEから買うっていう手もある
29名も無き求道者:05/02/12 23:20:05 ID:paMbXBJZ
TKAとNFとNSMの中で一番強いのってどれだ?
30名も無き求道者:05/02/12 23:23:57 ID:vYVm25hW
>>29
NFとNSMってなんのことだ?
最強厨はチョンゲーに帰れ
31名も無き求道者:05/02/12 23:40:35 ID:un/sxI91
>>28
レスありがとです
なるほど。。そういう考えもありますね。

そのシェフとBEの両刀でやってみます!!
支援品以外はベンダーに回しますので
シェフ&BEのお店ができたら宜しくです。

32名も無き求道者:05/02/12 23:49:18 ID:LaQqteTt
>>25
俺と同じことで悩んでた奴もいるんだな。
33名も無き求道者:05/02/13 00:04:05 ID:em0KLyAc
>>30
ノービスフェンサーとノービスソードマンくらい知っとけ初心者
34名も無き求道者:05/02/13 00:17:51 ID:MOB9GSM7
ノービスフェンサーとノービスソードマンって・・・
ギャグか?
35名も無き求道者:05/02/13 00:19:52 ID:otB6o622
質問スレにお笑い芸人が沸きましたね
36名も無き求道者:05/02/13 00:20:42 ID:f1gxInwJ
>>29
他のスキル構成、PvE/PvP、ソロ/グループ、アーマー、武器・・・
不安定な要因が多すぎて一概にどれが強いとは言えません。
細かく条件を指定してもまともな答えは返ってこないだろうけどね。

釣られてみた
37名も無き求道者:05/02/13 00:21:36 ID:KbW3IGQJ
>25
オーナーにしか見えないが、デフォルトでオールが見えてるだけであって
左上にそのベンダーのみに切り替えるところあるじゃん?

>33
30ではないが1年やってて初めて聞いた言葉だよ。
比べるなら「ノービスのTKA」とではないかね?
強さは目くそ鼻くそって感じ?
38名も無き求道者:05/02/13 00:23:32 ID:O6xgD2qU
テストセンター行って気の済むまで試せばいいんじゃねぇの
そんな事より俺は>>34のIDが欲しい
39名も無き求道者:05/02/13 00:26:57 ID:ST5CdeRx
>37
切り替えは気付いてたんですが…。
わざわざお客さんが切り替えないといかんのかなと思っていたのです。
自分だけ見えてるならnpです、お騒がせしました。
40名も無き求道者:05/02/13 01:24:47 ID:cMWcKear
スマグラーのトレーナーがいる場所を教えてください。
41名も無き求道者:05/02/13 01:26:20 ID:HNf28/Wl
タトゥイーンのジャバの宮殿ミッションやってるのですが
3つの手がかりの掴み方がよくわかりません。
誰か教えてちょんまげ
42名も無き求道者:05/02/13 01:31:44 ID:/ILgbzte
質問!
反乱同盟のBHミッションってどこで受けたらいいんですかい?
捜索は2まで一気にとってドロイド使ってミッションするぞーと意気込んでみたものの
カーダラ?(wikkを参考に)行ってみたけど・・・検問が厳しすぎる・・・
んでモスアイズリーは3までとらないと無理っぽいし・・・
先輩反乱BHは捜索3とるまでどこでミッションやってました?
宜しくお願いします
43名も無き求道者:05/02/13 01:58:12 ID:xW6sYuCi
メレーダメージ軽減ってるじゃないですか
フェンサーマスターしたら3になる奴

TKAもマスターしたら3になると思うんですが
フェンサーマスターして更にTKAマスターしたら
メレーダメージ軽減6(なのかどうだか知りませんが)みたいな感じで効果は重なるんでしょうか
44名も無き求道者:05/02/13 02:22:54 ID:XRqFbls4
>>41
お前さん中立のコルヴェットミッションをやろうとしてるぞ。
ジャバのバッジが欲しいなら話しかける奴が違う。
間違いじゃなくて本当にコルヴェットに乗りたいんだったら、Wikiの
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BCorellianCorvette%5D%5D
にチケット入手方法が載ってる。
45名も無き求道者:05/02/13 02:48:58 ID:CbiDz9zu
>>41
俺もジャバのバッジ貰ったけど、そんなの初耳。
ジャバテーマパークのスタートは、宮殿入り口前にいる
青いマークをつけたおっさんだぞ
46名も無き求道者:05/02/13 02:57:56 ID:HNf28/Wl
あらま、そうなんですか!
一人でモーラー砦特攻したり
ナイトシスターと接触したり無意味なことしてますた
47名も無き求道者:05/02/13 03:36:17 ID:QKPuFKGY
スクイルケイブの座標教えてください
48名も無き求道者:05/02/13 03:39:56 ID:QKPuFKGY
うあWikiよく読んだら載ってましたTT
49名も無き求道者:05/02/13 03:45:41 ID:Z4zdTmde
ヤヴィンWの反乱同盟のトレーナーで3つから選ぶミッションやっているんですが、もうとっくに3段目の経験値は貯まってるのに、何も教えてくれません!いつまで同じ事繰り返したらよいのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。
50名も無き求道者:05/02/13 04:00:56 ID:GJ4Ss3Cm
>>49
それはトレーナーが違う。
ヤヴィンの反乱パイロットトレーナーは
カンティーナとメディカルセンターで2人いるから別のほうに行くべし
51名も無き求道者:05/02/13 04:16:18 ID:HvxFP8v2
>>50
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
52名も無き求道者:05/02/13 04:36:41 ID:xOoEtbf+
急に、ログインボタンを押すと、「本ゲームの利用に必要な課金登録がなされて
いません」と出て、遊べなくなったんだけど、無料終了前に、クレジットカードで
課金登録したんだが。マイアカウントで見ると、アカウント状況が暫定終了
に、なっているのはなぜ?どーんと、12ヶ月課金登録して、時期課金日は2006
年の1月28日になってるし。休日じゃ、サポートもいそうもないし、同じようになった
方がいたら、ヘルプお願いします。
53名も無き求道者:05/02/13 04:45:37 ID:FYQqWG8f
>>52
JCBカード使ってるんじゃないか?
よくわからんが、JCBカードだけトラブルが起きてるみたい。
サポートに連絡すると一週間暫定の無料チケットで
ログオンできるようにしてもらえるよ。
54名も無き求道者:05/02/13 05:04:48 ID:xOoEtbf+
 52ですけれで、前スレでも、かかれていましたけど、既出のバグですよね。
といことは、サポートが休みじゃない、月曜以降じゃないと、ログインは
無理ってことですね。お騒がせしました。
55名も無き求道者:05/02/13 05:49:22 ID:vIO8CHmn
>>41
あってるかどうか確認するから一つずつ持ってきてもいいしまとめて持ってきてもいいとかいわれるやつだべ
かなり時間が経ってからまた行ったらウェイポイント教えてくれて、いったり来たりする簡単なイベントになってたな
なんだったんだろうか・・・
56名も無き求道者:05/02/13 06:02:18 ID:UrVOBUAw
今ヤヴィンのデューティミッションっぽいヤツ、カルト教団の船を撃破するのを
彼是3時間程やっているのですが、ひょっとしてエンドレスですか?(つД`)
57名も無き求道者:05/02/13 06:08:41 ID:yghKzHum
デューティミッションはエンドレスですよ、ダンナ。
58名も無き求道者:05/02/13 06:13:16 ID:XRqFbls4
>>56
あのTier2がうじゃうじゃ出てくるやつ?
あれはデューティーだが終わりがある。
区切りごとに出てくるTier3が5機でてきたらそれ倒して終了。
慣れると一時間ぐらいで終わる。がんばれ。
59名も無き求道者:05/02/13 06:15:01 ID:UrVOBUAw
マジすかアミーゴ!。・゚・(ノД`)

おかしいと思ったんですよ!アイテム欄が80個埋まるし!
あぁもぅ換金が楽しみでしょうがねーや!




ウァーン・゚・(ノД`)
60名も無き求道者:05/02/13 06:20:20 ID:/d9Y3Cyr
クレートでひつもん
自分の認識では
1クレート=一箱 (箱の絵の数字 1)
なんだけど、たまに1クレート=25箱もしくは50箱な人がいます
ホントはどっちなの?
教えてえろいひと
61名も無き求道者:05/02/13 06:23:51 ID:AW9eRYCW
>>60
一箱の個数は製品によって違う
62名も無き求道者:05/02/13 06:46:12 ID:IC7B6Q6n
ストラクチャモジュールなら100個で1カタマリだし
中型ミネラルのディードなら箱にすらならず、バラで出てきます。
まぁ色々って事。
63名も無き求道者:05/02/13 07:28:57 ID:/d9Y3Cyr
>>61>>62
てことは
1クレート=ひとかたまり(ファクトリーでもうスタックしない箱)
ってことなのかな?
64名も無き求道者:05/02/13 07:59:45 ID:AW9eRYCW
それで良いと思う。
65名も無き求道者:05/02/13 08:38:32 ID:a1KDK6gZ
すみません、ニムのテーマパークって最初に誰に話をすればいいのでしょうか?

なんか間違えてドロイドファクトリーに行けって言われて、瞬殺されますた・・・
これって違うミッションなんですよね?
66名も無き求道者:05/02/13 08:39:26 ID:anZiGjjS
A-wingってX-wingより使えるのでしょうか?
搭載できる武器数も少ないし、いまいち買い換えるふんぎりがつきません。
67名も無き求道者:05/02/13 08:42:57 ID:f1gxInwJ
>>65
それであってるよ
68名も無き求道者:05/02/13 08:47:50 ID:C5OZ0Ds9
薬を作りまくってやっとBEになれました。
ティーを作って、もうちょっとでベンダーも置けるようになります。
DNAサンプリングも楽しいんだけど
他のとこのスキルもあげたいから
ペット用薬と服と料理用のtissueを作ろうかと思うんだけど
どっちが需要あるんですかね?
69名も無き求道者:05/02/13 08:50:33 ID:a1KDK6gZ
>>67
早朝の早速の回答ありがとうございます。

そうすか、FullBuff、パデットアーマーでもやられたし、コンホジ゚かなぁ
あたりまえすか、すんません
がんばってみます。
70名も無き求道者:05/02/13 08:57:13 ID:/d9Y3Cyr
>>64
しつこくて申し訳ないけど
クレートを分割したらなんて呼べばいいのかな?
自分はそこでいつも悩んでます。。。
71名も無き求道者:05/02/13 09:10:00 ID:yMAuMVTd
>>66
はやい
すごくはやい
72名も無き求道者:05/02/13 09:10:46 ID:EGuO5IOu
>>70
別にクレートでいいじゃん。
チャージとクレートに入ってる数と同じとこに数字出るから、
クレートってわかれば十分と思う。
73名も無き求道者:05/02/13 09:18:08 ID:AW9eRYCW
>>70
1ダースてきな数の事を指すってよりは、箱状態の事でいいんじゃない?
特に断りが無い場合は、その製品の箱での最大数が基本だけど、
高額になるからあえて数減らした物でも「10個入りのクレート」で通じるし。

元々は箱状態そのものの事だから、数をちゃんと伝えたいなら言うべきだね。
74名も無き求道者:05/02/13 09:31:02 ID:/d9Y3Cyr
>>72,>>73
○○を10クレートお願いしますって注文が来たとしたら、
10に分割たのがほしいのか、最大数の塊を10個欲しいのか
悩んでたわけです
まだモヤッとしてますけど、一応スッキリボール投げておきます
ありがとうございました
75名も無き求道者:05/02/13 09:41:20 ID:kFlVQnl7
マーチャントになろうとしてるんですが、ノービス・マーチャント
のマーチャント経験値を稼ぐ方法がわからなくて困っております。
どのように稼ぐのでしょうか?
よろしくお願いします。
76名も無き求道者:05/02/13 09:42:07 ID:yMAuMVTd
まったり商売してたらそのうちたまる
77名も無き求道者:05/02/13 09:45:17 ID:kPzx1L4l
>>74
お前さんが何を売ってるかにもよるだろうけど
「クレート10個」を頼んで10スタックのものが届いたら
デュエル申し込む。

まあ発注者の言葉が足りないんだろうな、この場合は。
78名も無き求道者:05/02/13 09:52:07 ID:kFlVQnl7
76
まったり商売って、バザーで売り買いしているとマーチャント
スキルがたまるのでしょうか?
すごい初心者的な質問でもうしわけないのですが
よろしくお願いします。
79名も無き求道者:05/02/13 10:01:05 ID:4E9FFl2S
>>69
俺はそれやってないんだけど
酒場とかでNPCに話しかけた?
酒場にいるのが元帝国の責任者みたいな奴で
後一人技術者(どこにいるかわかんない)に話しかけてから
ドロイド工場に行くらしいというとこまでは分かったんだがな。
80名も無き求道者:05/02/13 10:02:30 ID:EGuO5IOu
>>78
マーチャント経験値はベンダーを置くと貯まってく。
時間と来客らしい。
81名も無き求道者:05/02/13 10:16:02 ID:1ykOeLfN
ペット用スティムパックは需要あると思うよ。
ちなみに、ペット用スティムパックは、
メディックのスキル無しでも使える事を知らない初心者とかが居るから、
商品説明の欄へその件について書いておくと、
通りすがりの冒険者が買ってゆく確立が上がると思う。

余談ですが、
BEペットは「難易度10以下で衝撃耐性60」とゆう感じの高性能なモノが作れると、
8万クレジットとかの値を付けてても補充が間に合わないくらい売れると思う、
しかし、お客さん達に行き渡ってしまうと・どんどん相場は下がってゆくから、
早いうちにがんばってBEスキル上げて稼いで頂きたい‥
82名も無き求道者:05/02/13 10:16:27 ID:c+PThXYn
帝国審問局3−4はソロクリア可能でしょうか?
また、機体はボマーとインターセプターのどちらで
臨むのがオススメですか?
しょっぱなから凹られて文字通りヘコんでます・・・
8381:05/02/13 10:17:50 ID:1ykOeLfN
>>68へのレスでした
84名も無き求道者:05/02/13 11:29:42 ID:EbHi3FZm
>>82
帝国最高難度を誇るストーム中隊ですら、ソロクリア不可能なミッションなどない。
コルヴェットだって一人で倒せないことはない。
ましてや帝国中最も簡単といわれる審問局なら、ソロクリア不可能なミッションなどあるはずもない。

審問局3-4は、序盤のラムダ級シャトル(Tier4)と最後のアサルト・ガンボート(Tier3)が難関。
どっちもハイパースペース利用のヒットアンドアウェイでなんとかなる。
攻撃を仕掛ける前に同中域内の地点に向けてハイパースペースを起動しておき、
攻撃に入ったあと自分が死ぬ前にハイパースペースで逃げられるようタイミングを計って突撃。
もちろん、/eweapons を併用すること。

機体は、ソロプレイなら断然ボマーをオススメする。
ラムダやガンボートを相手にするのがやりやすくなるから。

フライトコンピュータは必ず積んで、ウェポンオーバーロード3を常用すると良い。
ウェポンオーバーロード3は、武器の威力アップ+コンデンサ消費量低下というおいしすぎるドロイドコマンド。
ウェポンオーバーロード3のスキルをまだ取ってないなら、
Unprogramed Memory Moduleを用意して、誰かに頼んでウェポンオーバーロード3を入れてもらえ。
85名も無き求道者:05/02/13 11:31:52 ID:6qWkd4Z/
初歩的な質問なんだけど
アティやりながらマークスマンのカービン2まで上げたんだけど
バザーのウエポンがすべて資格「いいえ」なのは仕様なのかな?
試しに買って使ってみたDH17はCDEFより与ダメ小さいし・・・

教えて!エロいモン・カラマリ!
86名も無き求道者:05/02/13 12:17:04 ID:8zP5SGyR
治療用ドロイドを買った。スティムパックAが搭載可能だと知った。
バザーで売ってなかった・・・。自分で作るには方法がわからないのでネットで
調べなければ、面倒くさ。
87名も無き求道者:05/02/13 12:29:06 ID:Gq3LUNqr
>>86
お前ら、おはよう。
さて、何が聞きたいのかね? 君は。

ドロイドを買ったってくらいなんだからメディックはとってるよな?
・・で、ノービスからスティムAは作れるわけだが・・。
メディックのチュートリアルはやったかな?
話はそれからだ。
88名も無き求道者:05/02/13 12:41:45 ID:6EkmZZey
>>85
俺のことご指名なみたいなんでお答えしますね。
仕様ってか放置されっぱのバグだそうなんで、
武器はスキルツリーなんかで
自分の持ってる資格を
きちんと把握しておいてから購入しましょうね。

あと、全然関係無いけど>>77に漢を感じた

89名も無き求道者:05/02/13 12:42:30 ID:4E9FFl2S

> ドロイドを買ったってくらいなんだからメディックはとってるよな?
90名も無き求道者:05/02/13 12:46:02 ID:xW6sYuCi
パイロットのミッションをソロでクリアできないのでグループ組んでやる際
たとえば3人で組んで3人ともやりたいMissionが同じな場合
各自Mission取って1回クリアすれば一度に3人ともMissionクリアしたことになりますか?
それともクリアしたことになるのはリーダーのみだったりします?

わかりにくい文章ですいません
9182:05/02/13 12:47:48 ID:c+PThXYn
>>84
アドバイスありがとうございました。
突撃してきます!本当に助かりました(⊃Д`)
92名も無き求道者:05/02/13 12:52:24 ID:Ep6aUtYo
かなり初心者な質問で申し訳ないのですが
このゲームを始めるには、クライアントDOWNLOADってネット上では出来ないのでしょうか?
93名も無き求道者:05/02/13 12:52:24 ID:EGuO5IOu
>>90
同じミッション3人が取ってると、ターゲットも3人分出てくる。
正解は1人ずつミッションとって、3回クリア。
メンバが大勢いるなら、同時にやってもいいかもしれんけど。

グループメンバにいれば、リーダーだろうがそうでなかろうがクリアになるが、
随時更新されるミッション内容がわかるのは受けた本人だけだから、
受けた人をリーダーにしたほうがやりやすい。
94名も無き求道者:05/02/13 12:55:55 ID:EGuO5IOu
>>92
ない。
例えどっかからクライアント持ってきたとしても、
登録コードが必要で、パッケージを買わないと手に入らない。
10日間体験版ってのが英語版であったみたいだが、もう終ったんだよね?
95名も無き求道者:05/02/13 12:56:54 ID:hx+iQmaK
>>92
できないので買うしかないっす。
多分おもろいと思うから買いましょう。

スペック不安だったら今のスペック晒すとやさしいおじちゃんたちがアドバイスしてくれると思うよ。
96名も無き求道者:05/02/13 12:57:43 ID:Ep6aUtYo
>>94
お早い返答助かりました。
了解しました。
ありがとうございます。

買うか悩みますが、世界観云々みても買う価値ありますよね・・
97名も無き求道者:05/02/13 12:59:02 ID:Ep6aUtYo
>>95
スペックは、アスロン1.7とかです・・今聞いたまま書いたのでわかるでしょか・・
やっぱり買う価値あるんかな。やってみたいー
9890:05/02/13 13:01:06 ID:xW6sYuCi
>>93
なるほど
ということは3段目突入したての人が3人いた場合
仮に3段目のスキルを全員とりたい場合は
12回ミッションクリアしなくてはいけないということですね

一度には無理だなこりゃ(汗
99名も無き求道者:05/02/13 13:13:24 ID:4E9FFl2S
>>97
キーボードこわれて長文書けないが
メモリとVGAが重要

韓ゲーとは比べものにならない位面白いよ
100名も無き求道者:05/02/13 13:19:54 ID:dSKCemst
ビデオカード2枚挿ししている人いますか?
その場合2枚のカードを繋げないと意味無いのでしょうか?

Leadtek社では2枚の同Leadtek製 PCI-Express のカードを
SLIコネクタで接続する事によりPCI-Expressの広帯域幅をフル活用し、
約2倍のGPUシステムのパフォーマンスを実現します。

とか言ってますけど。

板違いすみません。
101名も無き求道者:05/02/13 13:22:25 ID:RCyYz7QE
>>84
>帝国最高難度を誇るストーム中隊ですら、ソロクリア不可能なミッションなどない。
>コルヴェットだって一人で倒せないことはない。
>ましてや帝国中最も簡単といわれる審問局なら、ソロクリア不可能なミッションなどあるはずもない。

横からチャチャ入れて悪いが、一般人はソロクリア不可能だと思うぞ。
審問局は4段目から更に鬼のようになる。
質問者が3-4で詰まっているようなら、尚更無理。
アドバイスは的確だと思うが、実践で思い通りになるようには
あんたのような熟練した腕が無いと無理だな。
よって、質問者には素直にPT組めとお勧めする。
102名も無き求道者:05/02/13 13:24:36 ID:j0O1Vfue
>>100
自分で分からないのならやらない方がいい。
普通に1枚で性能のいいVGAでも買っとけ。
103名も無き求道者:05/02/13 13:33:34 ID:Ep6aUtYo
>>99
おお、いまりね2ちょっとやってます。
これは韓国ゲームなのかがワカラナイデスが、戦闘しかないのでちょっとなあーと。
このゲームは色々できそうなので興味がわきました。
勿論、世界観も。

メモリは、512
VGAは64メガぐらいらしいです

4200TIらしいです。
104名も無き求道者:05/02/13 13:48:14 ID:VKci8dFR
戦闘について質問です。
剣を使っているのですが、敵が弱ると逃げていくじゃないですか。あれって手動で追いかけるしかないんでしょうか?
なんかちゃんと攻撃してるのかわかりにくいし、もたもたしてると急にワープして遠くにいってしまったりしてなかなかうまく倒せません。
105名も無き求道者:05/02/13 14:12:44 ID:hx+iQmaK
>>103
VGAは128Mの適当に。
メモリ1.5G積もう、こっちのほうが重要な気がする。
106名も無き求道者:05/02/13 14:13:33 ID:Ep6aUtYo
結構容量ひつようなんですね・・
107名も無き求道者:05/02/13 14:19:49 ID:I6op33Zg
カービンに興味があるのですが、
最終的にカービンは逃げながら相手を倒すスタイルなのでしょうか?
108名も無き求道者:05/02/13 14:21:08 ID:EGuO5IOu
>>106
今のマシンで動きそうな感じだけど、
街移動するたびに大量のスワップでHDガリガリとかになるだけ。
1Gあればかなり快適。1.5Gあれば天国って感じかな。
109名も無き求道者:05/02/13 14:24:23 ID:0pE4hhd/
メモリ1.5Gも必要ない。1Gで十分。
そのまえにVGAをいいものにしたほうが良い。
お金に余裕があるなら1.5Gにすると良い。
110名も無き求道者:05/02/13 14:28:36 ID:Ep6aUtYo
皆さん解答ありがとうございます。
まだクライアント手に入れてないのでそれゲッツしてみます。
楽しそうなのでワクワクです。
UOみたく色々できるんですよね。UOははまれなかったですが、世界観が素適
111名も無き求道者:05/02/13 14:29:20 ID:lcqpWzc0
>>104
1. 逃げる直前にノックダウン系の技を入れて転んでる間に仕留める
2. ひとつくらいはレンジ系のスキルも取る

お好きな方をドゾー
112名も無き求道者:05/02/13 14:45:59 ID:ivwC5QRW
上級職のノービス○○って、○○はBHとかCHとかTKAとか、
PCに教えて貰えるのですか?

それとも最初はトレーナーに習いに行くのですか?

トレーナーがどこにいるのかとか一覧表とかありますか?
113名も無き求道者:05/02/13 14:49:10 ID:dYnlXE5u
>>112
ノービスはPCからは教えてもらえません
後、>>1を見ましょう
114名も無き求道者:05/02/13 15:14:10 ID:9pbX8g75
>>104
俺は敵をタゲってフォローしてます。
そうすると敵が逃げても勝手に追いかけてくれる。
115名も無き求道者:05/02/13 15:15:42 ID:9Sgg1rgB
>>113
ありがとう

バザーでベンダーの広告をみてウェイポイントが書いてあるとき、
そこの場所のウェイポイントを作る方法はありますか?

/wayだといま自分がいる位置のウェイポイントしかつくれません。
116104:05/02/13 15:16:44 ID:VKci8dFR
>>111
ってことは追いかけるのはやっぱり手動って事ですか・・・。
ありがとうございました。
ピストルでも使ってみることにします。
117名も無き求道者:05/02/13 15:21:03 ID:O5ma+h/U
>>115
/way 座標値 座標値
118名も無き求道者:05/02/13 15:30:32 ID:hvMOxubx
お医者様に質問。
医療用ドロイドに
「医療モジュール(レート110)」、「フードst」、「アイテムストレージ」
が搭載されています。
その他に付加されていると嬉しいモジュールってなに?

A.スティムパック分配
B.宣伝
C.演出(1〜2種類)
D.フード以外のst
E.自爆
119名も無き求道者:05/02/13 15:34:58 ID:RDXq9oMa
>>117
ありがとう

>>116
戦闘用ドロイドを買う。敵が逃げたらそいつに始末させる。
出しっぱなしで使うので安いので十分です。
地形の干渉をうけないのでプカプカ浮かんでいるタイプがお勧め。
120名も無き求道者:05/02/13 15:53:27 ID:diw5tW0M
>>118
それだけあれば十分ですが、あえて選ばなければならないとしたらD

>「医療モジュール(レート110)」、「フードst」、「アイテムストレージ」
にコンバットモジュール1つ載せた医療ドロイドは
最初のころには頼もしくて役立ってくれます。
ただ太刀打ちできない場所に行くようになると
戦闘になるたびに反応して気絶中も戦い続けて、
勝てない上に壊れてしまうので修理キットたくさん消費します。
なので呼び出すたびにピースコマンドを入れなければならず
めんどくさかったりします。
戦闘能力ゼロなら何もしないし襲われる心配もないのでいいかも

ちなみにストレージモジュールにはスパイスを入れて
使ったらしまうようにしていると、検問もパスできるようです。
高価な鎧を着けないときにしまったりとなかなか便利
121名も無き求道者:05/02/13 16:02:15 ID:6EkmZZey
>>118
専業DEの俺はE一択。
お陰で商売あがったりだ。
122名も無き求道者:05/02/13 16:12:22 ID:qg1v67Cp
クリーチャーリサイクラって図がレアなのか、リサイクラー作成時のリソースがレアだから既製品がレアなのかどっちなんだ?
123名も無き求道者:05/02/13 16:33:43 ID:ST5CdeRx
>122
設計図はそんなにレアじゃないと思った。漏れ2枚持ってる。
材料がレアというかNPCドロップで構成されてる。

漏れも欲しいけど一向に集まらん。パーツが揃ったら50万くらいで買うよと知り合いに打診
してるけど、この様子だと50万でも安そうだ orz
124名も無き求道者:05/02/13 16:45:32 ID:sf9hOR6V
どこかBEについてなどが詳しく書いてあるHPをどこか教えてください。
全く解りません・・・
125名も無き求道者:05/02/13 16:56:12 ID:2Ag1N+bY
H鯖にもう一人キャラを作りたいと
思うのですが,K鯖と比べて人数の
方はかなり少ないのでしょうか?
126名も無き求道者:05/02/13 17:06:22 ID:GogsgFhE
KからHは辞めたほうが良いよ
試しに、一番H鯖で栄えてると言われてるシードに行ってみるといい
人の少なさと、物の少なさで直ぐにK鯖に帰りたくなるから
127名も無き求道者:05/02/13 17:28:22 ID:8zP5SGyR
ニム様からもらったカービンって何をあげないとまともに使えないんでしょうか?
ライフルあげる予定ないますたーまーくすまんの自分としてはスカウトブラスター
が一番強い武器の気が・・・・。
128名も無き求道者:05/02/13 17:35:33 ID:i66cBfd9
反乱同盟2段目のミッションで質問です。
ロクでミッションを受けて座礁した宇宙船をハッキングして云々という指令の元にウェイポイントに行くとラムダ級とかいうベイダーの乗っていたようなのがでてきてこいつに何かするようなのですが具体的にどうしたらいいのでしょうか?
ハッキングって言われても・・・という感じなのですが。

129名も無き求道者:05/02/13 17:42:00 ID:G2J9DoI8
フライトコンピュータにドロイドコマンドを焼きこんで貰おうと
したのですが、フライトコンピュータのディードをトレード
出来ませんでした。
船のパーツから外した状態でもダメです。

ディードの状態では、トレードできないのでしょうか?
130名も無き求道者:05/02/13 17:51:29 ID:j0O1Vfue
2つほど質問があるのですが。
・マインドの障害が高いからと言ってヘルメット被らない人がたまにいるのですが、もし頭に攻撃が
あたった場合一切軽減されずにダメージの大半がマインドに入るんですか?
たとえば元のダメージが2000あったとしたらマインドが約2000削られると。

・グループでの戦闘の時のことなんですが攻撃はヘルス、アクション、マインドの3つの中で一番先に0に
なりそうなものを狙ったほうがいいんですかね?
極端な話ソードマンが3人ヘッドヒットをやってて、そこでパイクマンが1人レッグヒットやっててもほぼ無意味ですか?
131名も無き求道者:05/02/13 17:54:23 ID:qmScXPuI
シップシャーシのHPなんですが
撃墜されて修理するごとに1割減っていくんですよね?

でも元々船なんてシールド抜かれてアーマーも抜かれたらほぼ死亡も同然だし重要じゃない気がするんですが
ということは最初のHPが1600だとして撃墜されるごとに×0.9されていったとしても
例えHPが一桁になっても船としての機能には大して支障ないし
一回買ったらほぼ半永久的に使用できると考えていいんでしょうか?

私の認識おかしいでしょうか・・・教えてください
132名も無き求道者:05/02/13 17:55:09 ID:1ykOeLfN
>128
るーく [キーで えんじん壊したり ドックしたり /inspectしたり
してみろ
133名も無き求道者:05/02/13 17:58:10 ID:1ykOeLfN
>131
認識は正常だと思うよ。

極端な言い方すると、良いシールドさえ積んでれば他の箇所の防御力なんか、まったく
なくても構わないからね。
134名も無き求道者:05/02/13 18:09:39 ID:hvMOxubx
スライスした武器を持った状態で、帝国検問にひっかかった場合、没収されちゃうの?

あと、反乱コバートで検問受けた場合、
「検問でばれる。」

「無視して逃げる」
ではどちらが賢い選択と言えますか?
135名も無き求道者:05/02/13 18:11:39 ID:G2J9DoI8
129です。自己解決しました。お騒がせしました
136131:05/02/13 18:12:56 ID:qmScXPuI
>>133
お返事ありがとう
安心してマス重視で機体探せます
137名も無き求道者:05/02/13 18:35:07 ID:SHOcLfTX
K鯖のマスター医者さんやマスター料理人さんは
今、沸いてる肉等のクリーチャーリソースで何が欲しいですか?
wikiのリソース情報だと星一つしかないモノばかりなので。
138名も無き求道者:05/02/13 18:40:18 ID:i66cBfd9
>>132
ありがとう、マスター。助かりました
139名も無き求道者:05/02/13 18:56:31 ID:dYnlXE5u
>>124
私もBEをやっていて、BE関連のサイトを探していますがなかなか見つかりません
wikiの情報である程度はわかるかもしれませんが、それ以外は実験あるのみです
クリーチャーの数だけレシピがあるので、自分で試していくしかないと思われます
140名も無き求道者:05/02/13 19:24:47 ID:p3Il/Hz5
宇宙でスペースステーションをCでロックした後、話すのってどうすればいいんでしたっけ・・・ワスレチャッタorz
141名も無き求道者:05/02/13 19:26:59 ID:IlKe72oA
>>124
しいて言えばここ
ttp://swgxy.sakura.ne.jp/
でも、詳しくまとめたサイトなど見たこと無い。
自力でデータ収集すべし。
またはゲーム内でBE友達作って、情報交換お願いするべし。
142名も無き求道者:05/02/13 19:31:20 ID:S199JBQw
>>140
/comm
143名も無き求道者:05/02/13 19:32:30 ID:IlKe72oA
>>140
カナのろ のキー
半角の_ のキー
144名も無き求道者:05/02/13 19:39:15 ID:AuDc/xUx
医者BUFFもらってソロで稼げるポイント教えてください
ピストラー3.3.3.3です。
145名も無き求道者:05/02/13 19:57:11 ID:dSKCemst
SWGをプレイする上でモデムって重要?
どの程度のがおすすめ?
146103:05/02/13 19:57:22 ID:Ep6aUtYo
アマゾンで日本語完全版購入してしまいました・・
めもり足らないけど、さきにソフトかってしまった

147名も無き求道者:05/02/13 19:59:05 ID:IlKe72oA
>>145
重要じゃないらしい。
そりゃ早いほうが遅いよりは良いだろうけど。
148名も無き求道者:05/02/13 20:06:56 ID:QcS5E11W
モデム?
149名も無き求道者:05/02/13 20:12:28 ID:xi5m9DpI
今日、購入してきたんですが、キャラメイクに失敗して作り直したいのですが、先に作ったキャラを消してるのに同じ名前は駄目と言われます。
どうしても同名にしたい場合は、どうしたら良いのでしょうか?
150名も無き求道者:05/02/13 20:14:58 ID:EGuO5IOu
>>149
時間が立てばそのうち作れるようになるかもしれない。
もう遅いみたいだが、種族と性別と名前以外は始めた後で変えられるよ。
151名も無き求道者:05/02/13 20:16:05 ID:5738KH1p
>>149
時間がたてばいいみたい。だがどれだけ待てばいいかは知らん。
俺も同じ名前で入ろうとしたら無理だったから、あきらめて違う名前にした。
勿論、改名したい・・・・
152名も無き求道者:05/02/13 20:18:03 ID:IlKe72oA
>>149
完全な同姓同名は無理。
そのうちできるのかもしれんが・・・、どのくらいかなんて、誰も知らない。
今日明日は無理かも?試して報告できれば喜ばれるかと。

ちなみに種族性別は無理だけど、体格や毛色はゲームはじめてから変更可能。
とにかく始めてみる事さ
153名も無き求道者:05/02/13 20:19:40 ID:Sgyw9kch
ウーキー専用のボウガンってウェポンスミスのどのスキルで作れる様になりますか?
あと専用ツール?ってのと生産ステーションが必要らしいけどどのツールでしょう?
154名も無き求道者:05/02/13 20:30:21 ID:xi5m9DpI
サーバをリフレッシュするまで駄目なわけですか・・。
意地でも同名にしたいので毎日TRYし続けます。。。
155名も無き求道者:05/02/13 20:32:11 ID:xi5m9DpI
って、メンテの時にリフされるとしたら水曜日か・・・・(´・ω・`)
156名も無き求道者:05/02/13 20:34:28 ID:Sgyw9kch
↑今はバグで出来ないらしいです。一度つけた名前付けるの
157名も無き求道者:05/02/13 20:38:47 ID:f1gxInwJ
>>153
ウーキーのアーティザンだけが作成可能です>>ボウキャスター
158名も無き求道者:05/02/13 20:41:55 ID:Sgyw9kch
>>157
ウェポンスミス取らなくてもいいんですね。ありがとうございます。
159名も無き求道者:05/02/13 20:42:22 ID:IlKe72oA
>>153
専用ツールはアーティザン一段目の鋳造で作れるようになります。
スキルとって、汎用ツール使ってウェポンと名前のついてるツールを作られよ。
それを使うと、汎用より多くの物を作れます。

ステーションはベンダーから買うって家に設置。
もしくは町に誰でも使えるステーションが設置されてるので、その近くでツールを使って生産画面を開きましょう。
いつもとはちょっと違うことになります。
160名も無き求道者:05/02/13 20:47:24 ID:xi5m9DpI
>>156
あ、そうなんですか。
じゃあ、諦めるより他ないのか。。。。
161名も無き求道者:05/02/13 20:56:45 ID:AuDc/xUx
医者BUFFもらってソロで稼げるポイント教えてください
ピストラー3.3.3.3です。
162名も無き求道者:05/02/13 20:57:59 ID:Sgyw9kch
>>159
なるほど。詳しい説明ありがとうございます。
早速明日にでも試してみることにします。
163名も無き求道者:05/02/13 21:21:26 ID:NMTejC20
>>161
何度も繰り返すなボケ
一人でダントにでも行っとけよカス
164名も無き求道者:05/02/13 21:51:01 ID:AuDc/xUx
医者BUFFもらってソロで稼げるポイント教えてください
ピストラー3.3.3.3です。
追記 ダントのどこですか?
    狙う獲物も お願いします
165名も無き求道者:05/02/13 21:53:21 ID:TXpA2gAT
ドロイドを購入しまして、Ctrl+Dでドロイドを調べると
”カスタム有効期限”という項目があります。
この数値が0になるとどうなってしまうのでしょうか?

どなたか教えてください。m(_ _)m
166名も無き求道者:05/02/13 21:53:52 ID:+L3qA4kF
161
ピストルそこまで育てられたくせにそんな子供みたいな質問イクナイ
適性狩場とかあるゲームじゃないんだし、自分で開拓していくべし。
携帯より失礼しました。
167名も無き求道者:05/02/13 21:58:40 ID:x89WDA3d
>>165
塗った色が元に戻る。
今度からは作ったDEさんに聞きなよ。
168名も無き求道者:05/02/13 22:02:04 ID:TXpA2gAT
>>167
ご回答ありがとうございます。m(_ _)m

有効期限が切れると、使い物にならなくなるかと
思って、あせってましたが、ほっとしました。^^;
今度からは、購入した方から聞くようにします。m(_ _)m
169名も無き求道者:05/02/13 22:19:36 ID:RD93yAlM
今日SWG買った者なんですがインストール完了させてLaunchPadのオールスキャン終わらせました。
そして、さぁ!プレイするぞ!っということでプレイボタンをポチっとクリックしたら変な英語の文章がでてきて
クライアントクラッシュが起こるんですが何が原因かわかる方いませんか?
PCスペックも十分に満たしてるし容量も足りてるのになぜかクラッシュするんです。
教えてください  .。・゚・(ノД`)・゚・。.
170名も無き求道者:05/02/13 22:22:07 ID:PiKIcHn9
>>169
エラーメッセージも出てないのですか?
171名も無き求道者:05/02/13 22:23:44 ID:PiKIcHn9
ああでてるんですね・・・
エラーメッセージの詳細はどいうものですか?
172名も無き求道者:05/02/13 22:26:43 ID:tdhJTQnV
せめてPC Specくらい書きましょう
173名も無き求道者:05/02/13 22:33:19 ID:RD93yAlM
えと、プレイボタン押すとクライアントセットアップってなりますよね?
そこになった瞬間中断されて「We have detected a client crash. If you have
not recently done so, we recommend that you click "Full Scan" from the
LaunchPad to check the integrity of the game's files.」っていうメッセージ
が表示されるのです。英語の知識が乏しい私が勝手に翻訳したらフルスキャンして
みろって事でしょうか。3回くらいしてるのですが。。。TT
174名も無き求道者:05/02/13 22:34:43 ID:diw5tW0M
>>161
原人行っとけ原人
リサイクラーの部品出てウマーだぞ
175名も無き求道者:05/02/13 22:37:18 ID:RD93yAlM
申し訳ありません。
Hardware Info Version: 5
Number of Processors: 1 physical, 1 logical
Cpu Vendor: GenuineIntel
Cpu Identifier: x86 Family 15 Model 1 Stepping 3
Cpu Speed: 1700 Mhz
Physical Memory Size: 735 MB
Video Description: SiS 651
Video Identifier: 0x1039[v], 0x6325[d]
Video Driver Version: 6.13.0010.2103
Video Memory Size: 69 MB
DirectX Version: 9.0c
Operating System: Windows XP Service Pack 2
User Info Version: 1
です。

満たしてるとは思うのですが。
176名も無き求道者:05/02/13 22:42:38 ID:PiKIcHn9
>175
とりあえずランチパッドからのオプションを全部チェック入れて起動してみては?
177名も無き求道者:05/02/13 22:45:53 ID:RD93yAlM
>>176
やったんですけど、それがダメみたいなんです。
再インストしてみます
178名も無き求道者:05/02/13 22:53:18 ID:QMSR/aQz
みなさんSSを撮る時は「PrintScreen」ボタンを使ってます?
うちのPCはスペックが低いせいか、SSを撮れないことが多々あります。
(この時はエラーメッセージが出ます。)

こんな感じなのでSS専用のソフトを使ってみたいと思うんですが、お奨めのソフトはありますか?
179名も無き求道者:05/02/13 23:21:12 ID:EGuO5IOu
>>175
というか、ここに引っかかったんだが。
>Video Description: SiS 651
これってオンボードと違うの?
グラボ増設しないと動かん気がする。
180名も無き求道者:05/02/13 23:27:32 ID:RD93yAlM
再インストしてもだめでした。
>>179オンボードというのは、買ったときから入ってるグラボの事ですよね?
181名も無き求道者:05/02/13 23:29:32 ID:slbjrbAf
>>180
グラボっつうのはグラフィックボードの略で>175のスペックにはグラボは付いてない
182名も無き求道者:05/02/13 23:31:01 ID:MOB9GSM7
>>178
uosuおすすめ。
どのプログラムとでも、ほぼ併用出来るいいツール。

でもSWGは普通にデフォルトで撮影できる気がするが。
183名も無き求道者:05/02/13 23:31:16 ID:eGcDe3w4
ちっこいグラフィックチップがついてるのがオンボード。
184名も無き求道者:05/02/13 23:40:38 ID:RD93yAlM
>>181
ということは、SWGはできないんですかね・・・
グラフィックを向上することができればできるのでしょうか?
>>179
VALUESTAR VS700/4を使ってるんですけど、グラボ増設ってできるんですかね?
というかスレ違いですね。どうもすいません。
185名も無き求道者:05/02/13 23:50:16 ID:f1gxInwJ
>>184
ググったら一体型みたいなこと書いてあったからおそらくムリ
PC買い替えコース
186名も無き求道者:05/02/14 00:03:34 ID:+BetBq3z
まじですか・・・・。色々ご迷惑おかけしてどうもすいません。
ありがとうございました。SWGはあきらめます・・・。
187名も無き求道者:05/02/14 00:22:14 ID:+4vUykR6
ドロイドのInterplanetary Survey Droidについて質問があるのですが。
これはノービスアーティザンスキルは必要なのでしょうか?
あと、消耗品って書いてあるのですが大体何回ぐらい使えて相場はいくらぐらいなのですか?(カタナ鯖)
それとサーベイツールも消費すると書いてあるのですが1回使用するとサーベイツールもなくなってしまうのですか?
スキルポイントの関係でNアーティザンがとれないのでこれでサーベイしようと思うのですが使い勝手はよろしいのですかね?
なんか質問ばかりですいません。
よろしくおねがいします
188名も無き求道者:05/02/14 00:42:26 ID:THGPkEry
実験について質問です。

実験するときのリスクで赤いバーが動いてますが、このタイミングによって実験が成功したり失敗したりするのでしょうか?
それとも完全にランダムなパーセンテージで決まってるのでしょうか?
リスクの欄の中央にある矢印が気になるんですよ。

単に成功や失敗だけではなく、すごい成功とか幅があるし、奥が深いのは素晴らしいんですけど、よく分からなくて方針が立てられないんですよね。
189名も無き求道者:05/02/14 00:43:51 ID:zMYEvXWo
>>188
タイミングは関係ない
190名も無き求道者:05/02/14 00:59:08 ID:lVrTMNoG
>>187
わかるとこだけ。
チャージは10くらいだったかな。
探査時間重視かチャージ重視かで大分変わると思う。
サーベイツールは1回使うごとに1個消費。
それからK鯖では必要な指定素材が最初湧いてたらしいが、最近は湧いてない。
掘り溜めていてまだ在庫がある人だけが作れる。
191名も無き求道者:05/02/14 00:59:15 ID:xvfVyuSK
>>186
そのクライアントクラッシュを無視して、ゲーム始められないですかね?

自分もつい最近までオンボードのグラボ メモリ512 でプレイしてました。
流石にベスティンSP前やオプションの設定を鮮明にするとカクカクするわ落ちるわと大変でしたが。

PCの知識にそれほど詳しい訳ではないですが、オンボードでもプレイは可能でした。
192名も無き求道者:05/02/14 01:01:00 ID:lVrTMNoG
>>187
というか、その星になんのリソースが湧いてるかが確認できるだけで、
どこで掘れるかは調べられないよ。
193名も無き求道者:05/02/14 01:03:59 ID:zm/L7WaX
>>136
まあ普通、シップライトもマス重視して実験するけどな。
194名も無き求道者:05/02/14 01:11:58 ID:c4oZHH04
BHってノーザン〜マスターまで新しく装備できる武器の資格がスキル表みても
かいてないんですが、やっぱないのですか?
カービンはEE3カービン、ピストルはスカッターピストルが装備できる武器
で一番強いのでしょうか?
195名も無き求道者:05/02/14 01:15:39 ID:SxTIBXSx
>>194
一番強い、と言う考え方はSWGの武器防具システムでは難しい
種類が多いレンジ武器ならなおさら
相手の属性防御と武器の属性を考えて選択しよう
196名も無き求道者:05/02/14 01:23:29 ID:iUC3ijIm
沸いてる指定素材の関係で、
ランク下げたほうが強いなんて事態もありそう。
197名も無き求道者:05/02/14 01:24:20 ID:Rp6DJ1c8
ジェダイを0からマスターにした時に消費される合計SPっていくらですか?
198名も無き求道者:05/02/14 01:41:53 ID:mqMGOwML
ハゲはイメージデザイナーに頼んでも髪の毛はえないですか?
ハゲではじめちゃったんだけど、ハゲがつまらなくなってきた。
199名も無き求道者:05/02/14 01:45:22 ID:9zQ0b0ui
>>198
生えるよ
200名も無き求道者:05/02/14 01:53:58 ID:ctq9UAPa
>>197
そりゃ250(…だっけ?とにかく全部)
JEDIのナイトトライアルを受ける条件は全てのスキルポイントをJEDI系スキルに振り分ける事。
つまりマスターする過程で全ポイントはJEDIスキルに消費される。
201名も無き求道者:05/02/14 02:06:25 ID:372f4t6C
グレネードについていくつか質問です。

1)ライトフラグメンテーショングレネードは
どのスキルで作成するのでしょうか?

2)鯖にもよると思いますが、平均的な相場はどのくらいでしょうか?

3)C21グレネードを作成してみたのですが、こちらの相場は平均
おいくらでしょうか?&需要はあるでしょうか?
※バザー・PCshopを色々除いてきましたが誰も売っていなくて・・

多数質問ありますが、どなたかご教授願います。
202名も無き求道者:05/02/14 02:12:53 ID:y9+T3y+M
テンプレのウェポンリスト見てヘビーウェポンが桁違いに
ダメージが高くてよさそうと思ったんですが、
実は1回こっきりの武器だったりします?
203名も無き求道者:05/02/14 02:38:57 ID:zMYEvXWo
>>201
1)、2) スキル表見ながら言ってんだろうがそんなグレネードはない
3) C12とC22、どちらかと勘違いしてんだろうがそんなグレネードはない
需要のあるC12で言えば、25個入クレート1つで30〜50k(C鯖)

>>202
Wikiのコマンドーの項をよく読むこと
204名も無き求道者:05/02/14 02:42:21 ID:zUntO+mn
>>202
そこに載ってるコマンドーが使えるスペシャルヘビーウェポンは使用回数に制限はない(普通の武器と同じ)
でも強いかというと微妙。PvEだとそこそこ使えるけど、PvPだと性能ままのダメージじゃなくて補正がかかっちゃうし・・・。
スペシャルヘビーウェポン以外は全て弾数制限あり。
205名も無き求道者:05/02/14 02:44:25 ID:wanOJ183
>>169
いちおう調べてみる。期待するなよ

ハードウェアが駄目でも、EP3もあるしカミサン可愛がってなんとかせい
206名も無き求道者:05/02/14 03:33:26 ID:DvLcN47X
チャットウインドウのプラネットの発言は
どのようにしてやるのでしょうか?
/planet 〜〜
/shout 〜〜
どちらもダメでした。
207名も無き求道者:05/02/14 05:40:22 ID:ZZgJSH3L
スキルテープの種類と範囲値がわかるサイトってないですかね
いいものなのかどうかさっぱりなのですが
208名も無き求道者:05/02/14 05:51:12 ID:iUC3ijIm
206
あれって、チャットウィンドゥの上のタブをプラネットにして
普通に発言するだくじゃなかったっけ?
209名も無き求道者:05/02/14 06:14:00 ID:jc+3v5zt
コレリアからスタートの同盟パイロットですが
3段目の2回目ミッションでエンドアにいる
ハットの密輸船からデータを奪えっていわれて宇宙にでたら
3箇所ウェイポイントがでてそこ全てまわったんですけど
それらしき船がみあたりません。
どの船も{盗まれた帝国データ}しかもっていなくて
これかな?と思って陸に降りたらミッション失敗とでたんで
どうしたらいいのかわかりません。
それとも戦ってるうちに目的の船があらわれるんでしょうか?
210名も無き求道者:05/02/14 07:13:57 ID:sveUlHcW
Scanだけじゃなくてちゃんと奪ってる?
そのミッションのことは分からないけど奪う系統のやつはちゃんと取ったら次の指示が出るはずだけど
211名も無き求道者:05/02/14 07:25:13 ID:ck1EzN3J
ニムのテーマパーククリアでもらえる銃って需要ありますか?
自分は近接専門で使わないので、欲しい人あげます。
212名も無き求道者:05/02/14 07:54:18 ID:YFDQQ4W9
>209
ロクで受けられるミッションだよね…漏れもクリアしたけど、苦労した記憶無いな…。

・ジャーナル(ctrl+j)で探査する船を確認する
・WPが出てるうちはミッションは終わらない
・/dockはきちんとできてるか

かなぁ。
役に立てなくてすまん。
213名も無き求道者:05/02/14 08:01:52 ID:g+GJH/12
>>212
コレリアからで三段目ってヤヴィンじゃ・・?
>>209
dockして、回収してるんだよな?
どっちにしろ、達成というメッセージが出ない限り、着陸してはいけないのは全ミッション同じだと思う。
なにか忘れてないか?もっと情報クレ。
214名も無き求道者:05/02/14 08:08:43 ID:NO8z00Vy
テイラーとダンサーをとりました

こんな私にはもう狩りは厳しいでしょうか?
あきらめてシェフとかで残り埋めるべきなのか
2アカしかないか・・・
215名も無き求道者:05/02/14 08:17:17 ID:zhCPM+Q7
>>214
スキルを消す。
それからまた好きな職をやれ。
216名も無き求道者:05/02/14 08:23:48 ID:372f4t6C
>>203
ご回答ありがとうございます。
C12を作成してみようと思います。
217名も無き求道者:05/02/14 08:45:28 ID:YFDQQ4W9
>213
コルセックは、コレリア、コレリア、ロク、ダントウィンで、ヤヴィンで受けたことは無いですが…ヤヴィンで受ける
方法もあるんです?
218名も無き求道者:05/02/14 08:53:49 ID:w3bEJAHO
>>186
もう見てないかもしれないが、私のPCも初め同じ症状でした。
私のPCはグラボもオンボードではないし、違う原因かもしれませんが一応書いておきますね。

「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」と打って、DirectX診断ツールを立ち上げてください。
「DirectXファイル」を押してエラーが出てないか確認して見ましょう。
エラーが出ていて「デバック版」と書かれたファイルがあったら私と同じ原因です。
そうでなかったら、すいませんがスペックの問題だと思います。

解決法は「コントロールパネル」の「DirectXオプション」から
「Retail版を使用」を選択してください。
私の場合はこれで立ち上がるようになりました。
もしまだ見てたら確認してみてください。
219名も無き求道者:05/02/14 09:02:07 ID:g+GJH/12
>>217
ごめん、それはわからない。しかしコルセック・・?中立?
>>214
メディック 4-0-4-0 とかで、薬を買い込んで回復薬として行ってみれば?
キャンプでbuffあげられるし、よほどぎりぎりの戦いじゃない限り、普通にやれるんじゃない?
もしビジネス3までとって、ベンダーおいたりした日には残りスキルはぴったり0だ。
とか言ってみる。
220219:05/02/14 09:03:21 ID:g+GJH/12
回復薬って・・回復役だ。
たしかに意味は通るんだが・・・嫌な意味になるな。スマソ orz
221名も無き求道者:05/02/14 09:15:38 ID:PlQoIG11
ゲーム始めて3週間のArtisan初心者なんですが
汎用機器生産経験値が入らなくなりました。何かやり方がいけない
のでしょうか。

Artisanスキル 1/0/0/4
経験値 汎用機器生産ポスント373ポイントから上がらなくなりました。
主な生産 テント・トラップ
お助けください・・・・
222名も無き求道者:05/02/14 09:20:40 ID:nx07M6IV
>>221
テント・トラップはスカウトのサバイバルEXPが入る
まずは、サーベイツールとかを量産して
エンジニア3まで上げるとあとが楽
エンジニア3になったら小型のハーベスタを作るといい
223名も無き求道者:05/02/14 09:20:48 ID:g+GJH/12
>>221
テントとトラップはスカウト生産物・・・
それはアーティザンとは関係ないので、誰がやっても経験入りません。

スキル表のアーティザンのツリーで覚えられる生産物を生産することで経験が入ると覚えましょう。
224名も無き求道者:05/02/14 09:23:17 ID:OSZzOEqB
皮はぎドロイドって、いちいち死体をターゲットして命令を叫ぶんですか?
剥ぐ命令に敵の名前を入力してしまったんで、いちいちモンスターの名前を叫んでまわる変態みたいになってます・・・
225名も無き求道者:05/02/14 09:26:46 ID:g+GJH/12
>>224
いちいち死体をターゲット yes これはどうしようもない。
剥ぐ命令に敵の名前  命令変えればいいやん。あれは何度でも変えられるんだけど?
叫んでまわる変態    /tellpet 命令 で、周りに聞こえないように命令できるんだけど?

ごめん、つっこみどころ多すぎて・・。
226名も無き求道者:05/02/14 10:49:12 ID:PzsR5aVr
>224
ゴメン、状況を想像したらハゲワラしてまったw

リソース剥ぎは頻繁に使うはずだから、剥ぐ命令は、
「/tellpet 命令」の部分をそのままCtrl+Aのとこでマクロ作っといてから、
それをツールバーへ登録しとくのがオススメだと思うよ。

ちなみに、攻撃命令と剥ぎ命令・以外の命令とかは、
IME辞書登録でもしとけば簡単に命令だせるよになるね。
227名も無き求道者:05/02/14 11:00:41 ID:/H27azv4
ストゥーム中隊3-3でソロプレイに行き詰ったので同盟に転向しようと考えています。
同盟で一番簡単なところはどこになるんですか?
228名も無き求道者:05/02/14 11:06:10 ID:sveUlHcW
ソロだと同盟いってもその辺で詰まるよ
あきらめてグループ組め
229名も無き求道者:05/02/14 11:08:08 ID:lVrTMNoG
>>227
答えにはなってないけど、どの所属でも最後までソロでクリアするのはかなり厳しいよ。
Tier4はグループ前提の難易度になってると思う。
β時代に帝国審問局でTier4-2まではソロでクリアしたけどその先は知らん。
230名も無き求道者:05/02/14 11:12:44 ID:SSyKq0rp
>224
「最寄の死体をターゲット」というコマンドはあるけれど、剥いだ後のクリーチャーもターゲット
してしまうようなので、実用的ではないかな。

224は戦闘に参加している? もししているなら…
普通に戦闘

相手が死ぬと、ターゲットが死体に切り替わる

tabキーなどを押さないで、皮剥ぎ命令を出す

ドロイドは勝手に皮剥ぎするので、自分はそのまま別の敵を攻撃

こういう流れだと、ターゲットする手間が省けるので、多少は楽。
ラグや、死体に切り替わるタイミングで「アクセスできません」というメッセージが出ることもあるので、
それだけ注意。
231名も無き求道者:05/02/14 11:22:00 ID:/H27azv4
>>226
>>229
お答えありがとうございます。

一行目は無視してください、愚痴です。
232名も無き求道者:05/02/14 11:23:48 ID:bP3doLbf
ナブーへ行って初めて宇宙に出てパトロールをするミッションを受けました。

2時間ほど彷徨いつつ出てくる敵機を倒して…報告をしに戻ったのですが、
何にも変化無く、早く行ってこいみたいなことを言われます。

これはどうすれば完了出来るのでしょうか?
233名も無き求道者:05/02/14 11:36:26 ID:zhCPM+Q7
>>232
クエストを受けた場合どこへ行って何をするかは
クエストジャーナル(Ctrl+J)で確認をする。
よって、クエストが完了もしくは失敗しないとクエストジャーナルからは消えない。
今お前のクエストジャーナルにクエストが残ってれば勘違いしている。
最初ということだから指示のあったWPを周り、最後に数機撃退するクエストだと思うが
当初のクエストが完了しても、追加でクエストが発生する場合がある。
その辺の踏まえて、再度チャレンジしろ。
234名も無き求道者:05/02/14 11:36:34 ID:N1ZRBWui
>>232
別にそのミッションに限らないが……

・ミッションの内容と、星系はデータパッドで確認。
・目的の場所はウェイポイントで示されている。
・ミッションが進行するたびに次になにをすればいいか、
 メッセージが出るからそれをちゃんと読む。

これさえちゃんとやってればほとんど問題なく進むはずだよ。

235名も無き求道者:05/02/14 11:38:21 ID:zhCPM+Q7
>>232
>2時間ほど彷徨いつつ出てくる敵機を倒して

多分この時点で既におかしいと思うが・・・・
5分で終わるクエストだぞ
236名も無き求道者:05/02/14 12:01:23 ID:bP3doLbf
現状を再確認してまたチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

>235
シューティングっぽいゲームが面白くて夢中でやってたら時間経っちゃいました。。
237名も無き求道者:05/02/14 12:09:26 ID:yAoI5aAF
FSのスキルって覚えるのにスキルポイント消費する?
教えてエロイ人
238名も無き求道者:05/02/14 12:20:21 ID:fHcUGu4P
このゲーム興味があるんですが、
PvPはどんなカンジなんでしょ?
239名も無き求道者:05/02/14 12:22:43 ID:zhCPM+Q7
>>237
FSって何?
よく解らんがスキルポイント消費しないのは
各種パイロットスキルとポリティシャンだけ。
240名も無き求道者:05/02/14 12:36:56 ID:2HvfHG8O
>>237
ノービスとマスターを除いて、BOX1つにつきSP1ポイントです。
Padawanになるには6ツリー必要なので24ポイント必要ということですね。
241名も無き求道者:05/02/14 12:39:24 ID:K6sI99ch
>>238
過去にどんなMMOをなさったか分かりませんが、
PvPはあまり期待しない方がいいです。
対人戦がお好きでどのgameでもいいというならDaocを薦めます。
242名も無き求道者:05/02/14 12:40:53 ID:g+GJH/12
>>237
・・もしかして、ForceSensitive か?
当然消費する。
ジェダイナイトになった日にゃ、全スキル使い切る。他にはいっさいふれない。
>>238
始まったばかりでまだまともにPVPをしてる人すらいない。
戦闘関連に関してはこれから大幅に仕様変更かけるらしい。
今は・・・聞くな。
243名も無き求道者:05/02/14 12:46:10 ID:q9+yu+T+
ナブーでフリーランスパイロットをしているのですが
3段目の2つ目のミッションでおとりの船の護衛という命令を
受けるのですが最後と思われるYT-1300というへんてこりんな船に
いつも撃沈させられてしまいます
これを倒すことは可能なのでしょうか?
また倒す方法としてどのような方法でやるといいかご教授下さい
244名も無き求道者:05/02/14 12:58:24 ID:FlZhXSkR
スマグラーでのファクションポイントの購入は1ポイントにつき何クレジットかかりますか?
245名も無き求道者:05/02/14 13:09:13 ID:SSyKq0rp
>243
へんてこりん言うなw

別ミッションの話だけど、漏れはヒットアンドアウェイでまずエンジン壊して足を止めた。
そのまま放置で自爆を待っても良いし、倒すのなら遠距離から砲台を壊して、
最後に本体という感じ。

コルセックの4-2の話。一応ソロ。クリア時は半死半生だったw
246名も無き求道者:05/02/14 13:09:45 ID:pNqyiKtC
バザーでペット用薬をだすと、
ペット薬の枠でなくて
フツー薬の枠と同じとくに載るのは仕様?バグ?
247名も無き求道者:05/02/14 13:14:52 ID:4iySlxd/
同盟に参加して、リクルーターに話すと
トレーニングってありますが、あれは何ですか?

後、昇進には400P必要と言われましたが
現在500P弱あるのに足りないって言われます。
Ctrl+Cで表示されるポイントでいいんですよね?

入隊する前にすでに300P位あったので
入隊してから稼いだポイントが400必要ってことなんでしょうか?
248名も無き求道者:05/02/14 13:19:48 ID:nx07M6IV
>>244
スキルの取得量によって変わったような記憶があるけど
昔、C鯖で試算したときは、ストームトルーパー鎧1式が
15万Crくらいで手に入るぐらいだったと思う

日本鯖ではスマグラ作ってないから試せないけど
これくらいの情報でゆるせ
249名も無き求道者:05/02/14 13:20:37 ID:B15nkYpg
>>247
同盟に所属し続けるためには
常に200ポイント持ってないといけない。
だから昇進やアイテムの交換も
200ポイントあまりがあって、尚且つその条件を満たすポイントを持っていれば
交換したり昇進できたりする。
250名も無き求道者:05/02/14 13:24:42 ID:4iySlxd/
>>249
理解でしました。ありがとー
251名も無き求道者:05/02/14 13:33:51 ID:zhCPM+Q7
>>243
砲台は船の上下にしか付いてないので
どちらか片方に絞り、90度の角度から攻撃
破壊するとそこが死角になる。
シールドが回復するまで死角で待機。
シールド回復したら残りの砲台を攻撃。
なるべく前が強いシールドを用意し、コマンドでシールド強化もしておくと吉。
と言う方法もある。
252名も無き求道者:05/02/14 13:34:05 ID:FlZhXSkR
>>248
アンダーワールド以外にもマスターとかをとったら安くなります?
とりあえずスマグラーになって金でポイント買って
トルーパーに嫌がらせしまくるのを目標にプレイします。
253名も無き求道者:05/02/14 14:51:49 ID:NO8z00Vy
215、219
回答ありがとうございます。
ダンサー、テイラーは続けて行きたいので、回復係を考えてみます
ベンダー置く気はないので、4ー3ー4ー0にでもすれば少しは使える医者になれますかね
スカウト4ー4ー3ー0でトラッパーとかも有りかなとか思うんですが
無謀ですか?
254名も無き求道者:05/02/14 15:30:14 ID:SSyKq0rp
>253
狩りの最中に、キャンプ張ってMindBuffやるから見てー、でもかなり役立つのではないかと
思った。それプラス軽い回復系なら、サポートとして充分だと思う。
255名も無き求道者:05/02/14 15:53:53 ID:SRXm9X13
日笠売ってないっすねー。
256名も無き求道者:05/02/14 16:01:48 ID:dVdbzD0E
ノービスメディックで作れる「Biological Effect Controller」
と「Liquid Suspension」は、どうやって使うのですか?
作らなくても良い物なんでしょうか?
よくわかりません。教えていただけませんか。
お願いします。
257名も無き求道者:05/02/14 16:07:50 ID:3s8oWrIU
>>256
次の段階で作れるようになる薬製作に使うんだよぉ
258名も無き求道者:05/02/14 16:14:19 ID:LFnd5Vyx
初歩的な質問ですみません。
始めてようやく戦闘ドロイドが買えたのですが、
戦闘ドロイドとグループは組めるのでしょうか?また組めるようでしたら
その方法を御指導ください、宜しくお願いします。
259名も無き求道者:05/02/14 16:16:18 ID:dVdbzD0E
>>257
教えていただき、ありがとうございました。
沢山作ってしまって、なにに使えるのかわからなかったので
どうしよう・・・と悩んでいました。

次に作れる何かのために、置いておきます。
260名も無き求道者:05/02/14 16:16:21 ID:5NM34Gp+
>>251
コマンドでシールド強化って同盟じゃね?
261名も無き求道者:05/02/14 16:16:57 ID:3s8oWrIU
>>258
ドロイドに命令覚えさすんだよ
wikiのペットの使い方が参考になるぞ
262205:05/02/14 16:22:22 ID:RtcCmqIZ
>>186
調べた。やっぱどうにもならんわ、許せ。
余談:最近のメーカーPCは拡張性皆無なんだな。驚いた
いまだに自作が流行るわけがわかった

>>206
"/planet 半角スペース メッセージ"でできるはず。
スペルやスペースの入れ方が間違ってないか?
また、/shoutは未実装なのか使えない
263名も無き求道者:05/02/14 16:22:24 ID:3s8oWrIU
>>258
説明が足りないかな。
クリーチャーハンドラーがペットに命令を覚えさせるのと同様に、
ドロイドに命令を覚えさせてから命令すんの。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?CreatureHandler
264名も無き求道者:05/02/14 16:23:35 ID:AfKG1KJw
>>255
Sun Guardだよね?
テイラーにtellやメールしたほうが手っ取り早いよ
265名も無き求道者:05/02/14 16:28:45 ID:XH3CwfOC
サンガードって貴重なの?
NPCからとったけどダサいから普通に捨てたよ。
266名も無き求道者:05/02/14 16:32:03 ID:fb5JKfjK
外見をカッパにするためには必須w
267名も無き求道者:05/02/14 16:36:10 ID:SSyKq0rp
>264
あの傘ってテイラーに頼めば良いのか。てっきりloot品だと思ってた。
釣りに行くときはあれをかぶりたいので、漏れもテイラーの人に頼んでみよう。
268名も無き求道者:05/02/14 16:51:46 ID:AfKG1KJw
敵を転ばせるスキルがあるのは、レンジだとカービナー
メリーだとTKAにパイクマンであってます?
他にノックダウンが可能なプロフェッションはないでしょうか?
269名も無き求道者:05/02/14 17:27:06 ID:PJKYbJMp
ちょっと教えて下さい。
ブルーミルクは飲み過ぎると受け付けなくなるってことですけど
これは時間と共にまた飲むことが出来るようになるのでしょうか?
それともメディカルセンターなどで回復しなければいけないのでしょうか?
270名も無き求道者:05/02/14 17:29:42 ID:nx07M6IV
>>269
ステータス画面に腹ペコ具合とのどの渇き具合がある
時間と共に解消される
271名も無き求道者:05/02/14 17:39:58 ID:+ebQPYBB
問題は尿とかが何処に消えるのかだ。
272名も無き求道者:05/02/14 17:43:22 ID:nx07M6IV
>>271
リサイクル
273名も無き求道者:05/02/14 17:52:58 ID:bI2jc4Cr
>>271
股間に小型のモイスチャーハーベスター
274名も無き求道者:05/02/14 18:04:50 ID:quwp8CVe
ペットの耐性のVulnrableとは何でしょうか?
275名も無き求道者:05/02/14 18:18:28 ID:RQjMDxG0
ジェダイになるためのバッジを集めているのですが、職業マスターをプロフェッションする前に
集めたバッジは/checkforcetatusに反映されてなくて困惑しています。
ロケーションバッジとかワレンとかをもう一度集めなおさないといけませんか?
276名も無き求道者:05/02/14 18:19:35 ID:ZZgJSH3L
>>268
ピストラ
277名も無き求道者:05/02/14 18:28:54 ID:9zQ0b0ui
>>268
BHのカービン
278名も無き求道者:05/02/14 18:30:37 ID:y2zbCyHo
スマグラー
279名も無き求道者:05/02/14 18:33:15 ID:KJqbyBgt
スキルテープってどうやって入手できるのでしょうか?
280名も無き求道者:05/02/14 18:53:54 ID:9AM16aNf
>>275 別にいいんだけど、profession=職業っていう意味ですよ
281名も無き求道者:05/02/14 19:01:23 ID:wxSfoXZU
>>211
俺はそれやってないんだけど ニムの何とかカービンだよね?
酸属性ということで俺はいつも持ち歩いてます。
Mobによってはそちらに持ち替えてます。
PCベンダーで50Kで買いました。

予備に欲しいけど俺は原鯖だから・・・・orz
282名も無き求道者:05/02/14 19:05:30 ID:ZZgJSH3L
武器のスピードって1秒キャップがあるときいたのですが、速度値+100以上は意味がないということでしょうか?
283名も無き求道者:05/02/14 19:33:59 ID:wxSfoXZU
なんちゃってドクターやってるんですが
ヘルスBuff-Bって投与スキルどれくらい必要ですか?
Aで50いくつか必要だったから Bだと60いくつかくらい要るんでしょうか?
284名も無き求道者:05/02/14 20:40:15 ID:1JcGtx0b
メディックの有機化学4をとったんですが、フード&ケミカル生産ツール
を起動しても、作れる薬品類に小型スティムパック−Cがないんですが、
フード&ケミカル生産ツールじゃ、作れないんですか?
285名も無き求道者:05/02/14 20:41:35 ID:AuS6+vMI
286名も無き求道者:05/02/14 20:49:19 ID:+ebQPYBB
>>284
クラフトステーション併用
287名も無き求道者:05/02/14 20:57:20 ID:zMYEvXWo
>>279
NPCからルート
288名も無き求道者:05/02/14 21:54:34 ID:eXmSBz9p
気がついたら、インベントリ内にフォースクリスタルという青い石が入ってたのですが、
これは誰から取ったのでしょう?
また、これは高く売れますか?
289名も無き求道者:05/02/14 21:57:08 ID:zMYEvXWo
>>288
old manからもらったんだろ
譲渡不可
そのうちシスに襲われるよ
290名も無き求道者:05/02/14 21:58:28 ID:KXrZNRCA
ビーグルぶっこわされたけどストアできないし修理ツールとかありますか?
もしかしてもうだめぽ?
291名も無き求道者:05/02/14 21:59:24 ID:zMYEvXWo
>>290
だめぽ
292290:05/02/14 22:00:13 ID:KXrZNRCA
ごめんなさい、データパッドからストアできました。
再度呼び出したらすごい爆発音でワラタ
293名も無き求道者:05/02/14 22:36:12 ID:NYM20oam
 X-wingにドロイド載せようと思うのですが、コマンドを登録しようとしると「スペースがありません」と言われてしまいます。
 買ったドロイド間違ったのでしょうか?
294名も無き求道者:05/02/14 22:45:37 ID:Rp6DJ1c8
ジャバのボバフェッドのクエストで
エンドア北西にいるデスウォッチを倒せって言われたんですが
行っても全然いません。
ピンポイントに出現する場所があるんですか?
295名も無き求道者:05/02/14 22:48:41 ID:amhCjP85
>>293
間違えてる。
アストロメクドロイドはアストロメク資格Lvいくつとか書かれてるはず。
296名も無き求道者:05/02/14 22:53:58 ID:zMYEvXWo
>>294
Wikiも調べない奴はバンサに踏まれて死ね
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BDeathWatchBunker%5D%5D
297名も無き求道者:05/02/14 22:58:28 ID:bSWZgUyH
>>296
>Wikiも調べない奴はバンサに踏まれて死ね
このフレーズ好きだな俺・・
298名も無き求道者:05/02/14 23:01:51 ID:R2MSpv43
マウス新調しようと思うんですが、MX-1000を使っている方使い心地はどうですか?
299名も無き求道者:05/02/14 23:20:08 ID:K5cikl08
ペットのパトロールがうまく動作しなくて困ってるのですが、
自分のやり方では、パトロールポイントを覚えさせて、巡回させてもその場所に
止まったままになるので、やり方があれば教えてもらえませんか?
300名も無き求道者:05/02/14 23:21:58 ID:B68RvPhS
スカウトになって間もないのですが、魚が全然釣れません。
Wikiも参考にして、エサを拾いつつ30回ほどやってみたのですが、
全部逃げられてしまいました・・・(つД`)
何か上手に釣れるコツがあるのでしょうか?
301名も無き求道者:05/02/14 23:29:48 ID:IXWzdGrV
wikiの死体ターゲットマクロって機能してますか?
302名も無き求道者:05/02/14 23:32:23 ID:Rp6DJ1c8
ありがとう>>296
口は暴力的だけど
心は優しいんだね
ドラクエ4のキコリの親父思い出しました
303名も無き求道者:05/02/14 23:35:02 ID:bHppNaTq
>>298
使い心地はいいけど、重くてMMO向きじゃないと思ったので会社用にした。
ドライバに変な癖がないので俺はMS版をすすめる。

ハードウェア板で聞いてみたらどうかな
304名も無き求道者:05/02/14 23:42:53 ID:xvfVyuSK
採掘用のハーベスタはアーティザンスキル無くても設置できるのでしょうか?

できるのならバリバリ戦闘職の知り合いに委託するのですが・・
自分の容量にまだ余裕はあるのですがふと考えてしまいました。
305名も無き求道者:05/02/14 23:48:55 ID:bQZmVImS
海外鯖を日本語でできないの?
306名も無き求道者:05/02/14 23:48:59 ID:kZPiS2Pu
>>304
設置はできるよ。
アーティザンないとサーベイはできないから別キャラでちゃんと調べてからね
307名も無き求道者:05/02/14 23:49:12 ID:NQPLXSE/
自動戦闘マクロを教えて下さい。
308名も無き求道者:05/02/14 23:51:28 ID:Vug0wEcb
>>307
向こうから攻撃してくる敵のとこで放置しとけば勝手に戦闘してくれるよ。
ただそれだと回復が厳しいから/sitだけを延々ループとか。
死体漁りたいなら/lootも入れるとか。
309名も無き求道者:05/02/14 23:51:29 ID:zMYEvXWo
>>305
できる

>>307
赤mobの湧く所にほったらかしとくだけ
310名も無き求道者:05/02/14 23:53:57 ID:bQZmVImS
日本語で海外鯖できないんだけど
どうやるの?
311名も無き求道者:05/02/14 23:57:05 ID:xvfVyuSK
>>306
レスありがとうございます。

管理者に自分も加えてもらえばいいのですね。
建築容量がもしいっぱいになるようならばやってみます
312名も無き求道者:05/02/15 00:01:41 ID:wHPPN23S
>>310
ランチパッドのoption>game>language
313名も無き求道者:05/02/15 00:05:06 ID:sbeMGFlg
japaneseを選んでも音がなって反映されないのよ
314名も無き求道者:05/02/15 00:07:56 ID:wHPPN23S
(´・ω・`)知らんがな
315名も無き求道者:05/02/15 00:21:41 ID:pyNiadID
なんか日本と海外のパッチの差かな?
日本鯖で遊んでて海外鯖に切り替えるとパッチが当る。
その後日本語鯖で遊ぶとまたパッチが当る
両者の同期を取ってるのかもしれないけど
うざったい事この上ない…
316名も無き求道者:05/02/15 00:30:34 ID:G7w8k1lC
ボバフェッドのクエスト無理です‥
デスウォッチに会う前にバトルドロイドに絡まれます
317名も無き求道者:05/02/15 00:37:58 ID:wHPPN23S
>>316
そもそも一人でするもんじゃねーよ、友達つれてけ。
ついでに言っとくと"ボバ・フェット"な
それからsageない奴はバンサに踏まれて死ね
318名も無き求道者:05/02/15 00:47:06 ID:W0OlCihs
SWGやり出してから、改めてエピ4・5・6見たんだが、ボバの最後カッコ悪すぎるなあ。。。orz
ソロが棒めちゃくちゃ振り回してたら、たまたまジェットパック押されてあぼんかよ。
昔はもっとかっこいいようなイメージあったんだが、幻想だったか。
319名も無き求道者:05/02/15 00:52:53 ID:wkAp8naF
>>318
<たまたまジェットパック押されてあぼんかよ。
というより、ここのみんなの見解では

砂漠マンコに食われてあぼんかよ。
ですね。

映画板も面白いのでよろしく。
320名も無き求道者:05/02/15 00:59:33 ID:7EJRne9V
>>299
「パトロールポイントの入力」と「パトロール」の2つの命令がいる。
ポイントは2ヶ所以上で教えないと動かないからな。

例をあげとく
1・「パトロールポイントの入力」命令をあらかじめ訓練しておく。
ここでは「PP」と教えたとしよう。
2・ペットを出した状態で、巡回コース開始場所にプレイヤーが立ち「PP」と発言(命令)。
3・次の場所に移動し「PP」。
4・以下、好きなだけ移動して「PP」。
5・入力が終わったらパトロールを命令する。
ここではあらかじめ「P」と訓練したとしよう。
「P」と発言(命令)。
コレで巡回を開始する。
6・以上のポイントをクリアする場合。
「パトロールポイントのクリア」をあらかじめ訓練しておく。
ここでは「PC」としよう。
「PC」と発言(命令)すると巡回を止める。
また、「待て」命令でも終了する。
「トリック」「フォーメーション」などは巡回中でも有効、再び巡回を再開する。

これでも分からなければ、Wikiにでも「ペットにパトロールさせよう」の項目でも作ってくれ、
さらに誰かが補足してくれるだろう。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?CreatureHandler
321名も無き求道者:05/02/15 01:29:42 ID:LP/0wERN
フォーメーションてペットを複数匹出してるときのみ有効?
ドロイドでは意味ないですかね
322名も無き求道者:05/02/15 01:49:27 ID:NfNdqKZK
>>319
実は生きてる。
323名も無き求道者:05/02/15 01:52:36 ID:Ps9Bmivu
>>318
あのシーンはルークを攻撃しようとして飛んでいこうとした瞬間に
あたっていけない場所にあたって(以下略 だと解釈してるよ

後付なのかボバはあの後九死に一生で生き延びるらしいよ
324名も無き求道者:05/02/15 01:56:29 ID:7EJRne9V
>>321
いや、一匹でも並ぶ。
キャラに重なってうっとおしい時にはありがたいよ。
呼び出した順番に、キャラに近い位置から並ぶようなので、
一匹だと「列」にはならんがフォーメーションは発動する。
っといっても「コラム」はともかく、「ウェッジ」は最低3匹いないと形ができないわけだが。
ドロイドは知らん。
325名も無き求道者:05/02/15 02:54:34 ID:WlS2/7hx
ハンソロはいまだに赤いマークが出て歯が立ちません。さすが宇宙一の賞金稼ぎ
ボバフェット様を倒しただけのことはあるね。
326名も無き求道者:05/02/15 02:59:00 ID:WlS2/7hx
ところで、人におしえるとたまるポイントみたいなのってなくなったのでしょうか?
自分のスキル表からなくなってるんですが・・・
327名も無き求道者:05/02/15 03:00:56 ID:8VIVssbs
>>326
マスターになるのに必要ではなくなったけど経験値自体は残ってる。
328名も無き求道者:05/02/15 03:12:34 ID:HVwxz6Yf
こんばんわー。
無料期間切れました。
課金しなかった場合、キャラデータは何ヶ月で削除されますか?
329205:05/02/15 03:15:31 ID:bM9UWHaS
>>328
始まってやっと2ヶ月弱。
おそらくEAやSOEの社員にもわからん
330名も無き求道者:05/02/15 03:18:19 ID:HVwxz6Yf
>>329
ハハハ。
明日Webマネー買ってきますヽ(´ー` )ノ
331名も無き求道者:05/02/15 03:19:09 ID:7opdAzHs
ステータスの回復とか面倒すぎ・・・ウーンズって存在する必要あるの?
デメリットしかない気がするんだけど
332名も無き求道者:05/02/15 03:22:29 ID:bM9UWHaS
>>331
重要な仕様の一つです。おイヤなら他のゲームにどうぞ。
としか言いようがない
333名も無き求道者:05/02/15 03:23:16 ID:G9FANa7u
生産者さん達の為にハーベスター設置して
競売に流そうと思うのですが
どんなもんが一番欲しいですか?
334名も無き求道者:05/02/15 03:26:58 ID:bM9UWHaS
>>333
リソースを、と言うことだと思うが、
<生産者>というのは漠然としていると思う

>>333が欲しいアイテムの生産者ってことにして、
絞りこんだ聞き方をしてくれまいか?
335名も無き求道者:05/02/15 03:29:42 ID:7opdAzHs
>332
どんな理由で重要なのか教えてもらえますか?

それと、中型の採掘機を一つ購入したとして、それを動かすにはどの程度の規模の燃料作成設備があれば燃料に困りませんか?
また24時間で採掘できる量はどの程度なのでしょうか?
336名も無き求道者:05/02/15 03:33:22 ID:G9FANa7u
>>334
すみません
書いてて自分でも漠然としてると思いました。
とりあえずミネラルで一番需要が高いのは
どの種類というのはわかりますでしょうか。
また漠然としてしまいますが・・・
337名も無き求道者:05/02/15 03:34:38 ID:HYicN3YO
Steelも需要高いしOreも需要高い
Alminumもみんな使うしCopperもみんな使う
まだまだ漠然としすぎ
338名も無き求道者:05/02/15 03:36:54 ID:G9FANa7u
>>337
ありがとう
それで十分です。
その4種を重点的に採掘してバザーに流そうと思います。
339名も無き求道者:05/02/15 03:42:16 ID:bM9UWHaS
>>335
> >332
> どんな理由で重要なのか教えてもらえますか?
そこまで知りたいなら、SOEに聞いてみなされ。
SWGを面白いと思うかどうかは、そもそもユーザーに任されている

だが他人と親密になる必要は無いが、関りを持たないわけにはいかないというシステムは、
MMO-RPGのゲームデザインの一つとして自分には理解できます


> それと、中型の採掘機を一つ購入したとして、それを動かすにはどの程度の規模の燃料作成設備があれば燃料に困りませんか?
> また24時間で採掘できる量はどの程度なのでしょうか?

風にしろ放射性物質にしろ他にしろ、含有量によって違います
ハーベスタの維持費は60cr/h かかります。エナジは50単位/hです

340名も無き求道者:05/02/15 03:43:09 ID:tvyROwfK
DEの方にタンクドロイドの相談をしていただいたところ、「今良質な素材が出ていないので
性能はそれなりになる」と言われました。(なので良心的なDEさんのようです)

タンク/攻撃用ドロイドので望ましいリソースというのはどういったものでしょうか?

今後懇意にしていただきたいなと思い、素材提供などで貢献できればいいなと思ったのですが、
指定素材もしくは、この特性値(IronのOQが重要、とか)をみろ、といったところを教えていただけるとたすかります

DE識者の皆様ご回答お願いします
341名も無き求道者:05/02/15 03:48:13 ID:7opdAzHs
>>339
つまりRP上意味のないシステムで、ユーザー間の関わりを生み出すためのシステムって事ですね

風にしろ放射性物質にしろ他にしろ、含有量によって違います 
ハーベスタの維持費は60cr/h かかります。エナジは50単位/hです 

初心者なんでもう少しわかり易く説明してもらえるとありがたいんですが・・・
342名も無き求道者:05/02/15 03:51:43 ID:ZC04TkOg
RPの手助けになるためのシステムだろうに。
逆に効率を優先するなら意味無いシステムだよ、そりゃ。
343名も無き求道者:05/02/15 03:52:47 ID:8VIVssbs
>>340
その良心的なDEさんに聞いてみたら?
いい材料が沸いてないことがわかってるのならどういうのがいい材料かわかってるんだろうし。

タンクにするなら現状で十分いい材料はでてる。
HAMがMAXにならないぐらいかな。
攻撃用だったらCDとOQの高いNon Ferrous Metal、Metal、Inert Gasが欲しいね。
344名も無き求道者:05/02/15 03:53:21 ID:wHPPN23S
>>341
こんな時間に初心者の相手なんかいい加減してられないからWikiに行け
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%CF%A1%BC%A5%D9%A5%B9%A5%BF%28%BA%CE%B7%A1%B5%A1%29%5D%5D
ここなら丁寧にまとめられてるんで小学生でも分かる
345名も無き求道者:05/02/15 03:54:35 ID:7opdAzHs
なんか効率厨と間違えられてる?
一応言っておくけど効率を求めることのなにが悪いんでしょうか?楽しいから早く咲きに進もうって気持ちがあるのに
そう思われるのは気分悪いわけですが
346名も無き求道者:05/02/15 03:55:40 ID:7XXABel/
>>335
>どんな理由で重要なのか教えてもらえますか?

逆に教えて欲しいんだけど、

なぜ作りたてのキャラって弱いんですか?
最初っから最強だったら面倒なスキル上げしなくて楽なのに。
作りたてのキャラが弱いなんてデメリットしかないですよね?

それに、生産職なんて必要あるんですか?
最初っから最強の装備を持ってればいちいち作らなくちゃいけない面倒がなくて楽なのに。
リソース探し回って、時間かけて物作るなんて、時間の無駄でデメリットしかないですよね?
347名も無き求道者:05/02/15 03:57:09 ID:ZC04TkOg
それが効率厨なんじゃないかな。
効率を求めるのが悪いんじゃなくて、効率を求めてシステムに文句垂れるのが悪い。
しかも、それを漏れらに聞かせにくるのがもっとたちが悪い。
しかもスレ違い。
348名も無き求道者:05/02/15 03:57:14 ID:bM9UWHaS
>>341
> >>339
> つまりRP上意味のないシステムで、ユーザー間の関わりを生み出すためのシステムって事ですね

RPの意味がお判りなら、それをシステムで再現しようとしている努力の一つが
ウーンズなのだと理解できないでしょうか? 自分はそう受け取っています

> 初心者なんでもう少しわかり易く説明してもらえるとありがたいんですが・・・

ハーベスタには施設を維持し、設置権利としてのクレジット、
動作するためのエネルギーが必要です

それが1時間あたり60クレジット、エネルギーは1時間あたり50単位必要に
なるということです。そしてエネルギーは他の資源と同様、場所により採集率があります
349名も無き求道者:05/02/15 04:01:44 ID:I6y56WUe
今度SWGをやろうとしてるものですがビデオカードが対応してないので
買い換えようと思うんですがGeForce 6200でも動くでしょうか・・・?
350名も無き求道者:05/02/15 04:03:13 ID:7opdAzHs
>>348
>RPの意味がお判りなら、それをシステムで再現しようとしている努力の一つが 
>ウーンズなのだと理解できないでしょうか? 自分はそう受け取っています 
それって考え方、受け止め方が違うだけじゃない?議論は意味ないよ

>ハーベスタには施設を維持し、設置権利としてのクレジット、 
>動作するためのエネルギーが必要です 
>
>それが1時間あたり60クレジット、エネルギーは1時間あたり50単位必要に 
>なるということです。そしてエネルギーは他の資源と同様、場所により採集率があります 

詳しい説明ありがとう

>>347
ウーンズなんてSWGで初めて聞いたんだけど・・・ステータスに別に疲労度があるし
なんの為にあるのかわからなかったから質問したんだけど。話は少しそれたけど別に質問は問題ないでしょ
351名も無き求道者:05/02/15 04:03:25 ID:wHPPN23S
>>349
動くことは動くよ
快適とは言いがたいだろうけど・・・
352名も無き求道者:05/02/15 04:04:50 ID:oxIPdIeq
>>349
こっちは5500でやってるが問題なし。

ID:7opdAzHsは子供さんかな・・・。相手にしないほうがいいと思う。
353名も無き求道者:05/02/15 04:06:13 ID:tvyROwfK
>>343

おっしゃるとおりです

DEさんに聞けよって話でした。

> タンクにするなら現状で十分いい材料はでてる。
> HAMがMAXにならないぐらいかな。
> 攻撃用だったらCDとOQの高いNon Ferrous Metal、Metal、Inert Gasが欲しいね。

ありがとうございます 見つかったら掘って持っていきたいと思います。

DE知識/経験が無いので、 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~piett/swg/
を頼りに調べていました。
354名も無き求道者:05/02/15 04:06:59 ID:wHPPN23S
つーかもう7opdAzHsは公式フォーラム行って存分に議論してきてくれたまえよ
http://forums.station.sony.com/swg/
355名も無き求道者:05/02/15 04:07:14 ID:bM9UWHaS
>>349
ご使用中のPCにもよりますが、買い換えを強く勧めます
メーカー品なら型番などをお知らせくだされば、より良い助言が
できる「かも」知れません
356名も無き求道者:05/02/15 04:08:34 ID:7opdAzHs
いや、議論したくて来たわけじゃないんだけど・・・途中からスレ違いなレスする人がいるから(ry

もう少し冷静になってレスしろよ。じゃあな
357名も無き求道者:05/02/15 04:10:18 ID:ZC04TkOg
ちょっと前のレスで、メーカー品は拡張がきかないとかあったから、
オンラインゲーム対応パソコンとか鵜呑みにして買うのはやめた方がいいかもね。
358名も無き求道者:05/02/15 04:11:20 ID:bM9UWHaS
>>350
> >>348
> >RPの意味がお判りなら、それをシステムで再現しようとしている努力の一つが
> >ウーンズなのだと理解できないでしょうか? 自分はそう受け取っています
> それって考え方、受け止め方が違うだけじゃない?議論は意味ないよ

そう考えるならSOEに聞いてください。
ココはゲームの仕様について詳説したり、それについてのSOEの考えを聞けるではありません。
359名も無き求道者:05/02/15 04:13:59 ID:7XXABel/
戦闘でどんな酷い怪我をしようが、薬摂取で完治するシステムを不自然に感じてた俺には
SWGのウーンズはかなり理想に近いものを再現していて嬉しかったものだが。
360349:05/02/15 04:16:40 ID:I6y56WUe
助かりました、グラッフィックは落としてやってみます
361名も無き求道者:05/02/15 04:17:47 ID:7opdAzHs
解釈の違いをSOEに聞けとかさ、勝手に粘着してればいいけど

街に行って不自然な点感じない?自給自足が容易にできてしまうからまともなNPCベンダーがいない
商人がいなんだよ?食べ物も売ってない。肝心な所が置いてきぼり
362名も無き求道者:05/02/15 04:18:21 ID:QNe9EN/s
「ウーンズデメリットしかない」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギガロマンティックワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デメリット要素なかったらゲームになんねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
363名も無き求道者:05/02/15 04:18:30 ID:ZC04TkOg
放置しる
364名も無き求道者:05/02/15 04:19:28 ID:bM9UWHaS
365名も無き求道者:05/02/15 04:21:22 ID:wHPPN23S
>>361
みんなお得意先に商品回すのを優先するからベンダーにはのせないんだよ。
君みたいなコミュニケーション取れない一見さんは買い物なんてできない仕様です。
366名も無き求道者:05/02/15 04:22:52 ID:oxIPdIeq
やはり>>361は子供なのか・・・?
合わなければ、苦痛を感じながらゲームをする必要はないですよ。
有料のゲームですし続ける意思がないのであれば、早めにやめることをお勧めします。
367名も無き求道者:05/02/15 04:25:26 ID:bM9UWHaS
>>366
子供というか、MMOもRPGもそもそも判ってないと思う
DQ[やっててほしい。Zでもなんでも
368名も無き求道者:05/02/15 04:31:07 ID:C5WmE52y
>>361
商人はいくらでもいるぞ。食べ物・武器・防具・薬品・建物・生き物も結構な数が出回ってる。
他のゲームの違って生産・流通をユーザーが担ってるのがSWGの特徴。
NPCの街に行けば何でもそろうと言う考えがおかしい。
買い物したいのならPCが作成した商店街に行くとか、大型の家やPAHでショッピングモール化したようなところに行くのもいいし
個人の店にお邪魔するのもいい。それがSWG。
369名も無き求道者:05/02/15 04:33:50 ID:7opdAzHs
なんでも揃うなんて思ってないんだが
必要最低限の物もない街でどうやってNPCは生活してるのだろうか
370名も無き求道者:05/02/15 04:34:52 ID:tvyROwfK
お忙しいところすみませんが・・・

もう一つおしえてください

洞窟で思い出したんですが、「マグシールコンテナ」って、要は「宝箱」がありますよね、
あれの「ロックされていて開かない」っていうのは何をどうしても開かないんでしょうか?

スキルを充分に積んだスマグラーがスライスするとか、一定範囲/ダンジョン内の敵を殲滅するとか
そういう条件があるんでしょうか?
371名も無き求道者:05/02/15 04:38:12 ID:wHPPN23S
>>369
遥か遠いギャラクシーのNPCの日常生活心配する前に
明日の学校のことを心配しなさい

>>370
スライスだよ
372名も無き求道者:05/02/15 04:39:33 ID:bM9UWHaS
>>369
君にはまったく想像出来ないと思うよ。
ゲームの想像力は皆無のようだから

RPGの意味も、MMOの意義も判ってないみたいだから。
あと、色々と説明してきたけど、ウーンズのゲーム内での意味が判るまで
SWGはやらないでいいから。判ってやってる皆さんに迷惑だからね
373名も無き求道者:05/02/15 04:39:59 ID:C5WmE52y
>>370
スマグラーのスライスで空くよ。

>>369
一応食品はカンティーナで売ってるが・・・。
絵等の家具売ってくれるところもあるし・・・。
374名も無き求道者:05/02/15 04:40:31 ID:tvyROwfK
>>371

>>370
スライスだよ

スマグラーのスキルが高い人なら開けられるんですか?
375名も無き求道者:05/02/15 04:41:48 ID:ZC04TkOg
ロールプレイをリアリティの追求と間違えちゃいけない。
あくまでキャラ目線で行動をするのがロールプレイ。
無理に芝居仕立ててリアルの模倣をしてRPなどと、片腹痛い。
376名も無き求道者:05/02/15 04:41:54 ID:wHPPN23S
>>374
道具は要るよ
377名も無き求道者:05/02/15 04:45:59 ID:tvyROwfK
>>373
>>374
>>376

「ロックされたコンテナ」(拾えるアイテム)ではなくて、ロックされた「マグシールコンテナ」ですが、
「分子クランプ」かなんかがあればスキルを積んだスマグラーが開けられる、ということでよいでしょうか?

みなさんありがとうございます
378名も無き求道者:05/02/15 04:47:33 ID:wHPPN23S
中は殆どゴミだろうけどな
379名も無き求道者:05/02/15 04:49:14 ID:bM9UWHaS
>>378
ゴミでもスマグラーならExoは入るんだからいいじゃん
380名も無き求道者:05/02/15 05:08:42 ID:GtE06eP6
ID:7opdAzHs はコミュニケーション能力不足ですね(苦笑)
空気が読めないから空回りする人間っぽい。
大学で一番前の席に座って、的外れで無駄な質問を繰り返す根暗そうなやつのようだ。
381名も無き求道者:05/02/15 05:14:42 ID:zpxzmrFv
>>377
説明読んだらスライスかキーが必要ってあったから
敵倒してキーを手に入れる方法もあるんじゃない
382名も無き求道者:05/02/15 05:17:00 ID:q/4LTY9D
もううるさいよ・・・
放置も出来ないのか、空気が読めないのはお前らだろ
383名も無き求道者:05/02/15 06:18:09 ID:zYU/8H9y
7opdAzHsが>>346は頑なにスルーする件について(・∀・)ニヤニヤ!
あと喪前こっち来い
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108022456/
リアルでは誰にも相手にされないからって
間違えて学校にはカチコムなよ(pgr
384名も無き求道者:05/02/15 06:19:53 ID:IoQR8oqp
質問して恐縮ですが、例えば2Hメレー集中時間+30とかの場合
具体的に+30%という意味でいいのでしょうか?
385名も無き求道者:05/02/15 06:31:26 ID:P508e829
デュエルなんですけど、町の中でもできるものなんでしょうか?
また、デスブロウしなければ、ウーンズや疲労以外に負けたほうにデメリットは無しってことで良いのでしょうか?

いや、最近夜勤で実験お願いする友達がみんなオフ・・。知らない人に言うには危なっかしいし。
申し訳ない、試した人いませんか?
386名も無き求道者:05/02/15 07:04:43 ID:XniKLKrI
>>182
レス遅れたけど、ありがとう。
かなり便利そうなツールね。

なぜかDirectXが失敗したってメッセが出て、失敗する時があるのよ。
やっぱうちだけなのか・・・

uosuを試させていただきます〜。
387名も無き求道者:05/02/15 07:14:15 ID:SzYRr+FM
>>369
食べ物なんて売ってなくても餓死しないだろ。
たとえば現状のまま NPCが食料(もちろんBuff要素無し)を売っても
それがGame上で意味を持つか? 意味のない要素を開発して欲しいか?
耳鼻咽喉科がユーザーに何も意味が無くても 置いて欲しいか?

そもそも自給自足できてるか? 自給自足の意味にもよるけどな。
存在するだけなら何も必要としないが Gameしようとすると自給自足は出来ない。
NPCにGameして欲しい?

>>355は見切りが早いなw
>>360はまずメモリ1G以上積んでやってみることを進める。
不満が出たらさらに+512M
それでも不満だったらVGA交換
それでも不満だったら PC買い換え
で いいんじゃね?
388名も無き求道者:05/02/15 07:22:46 ID:tCk1l6If
>>369
なんか基本的に勘違いしてるな
必要最低限のもの揃ってるじゃん
ちゃんとPCのベンダーなりあるやろ?
しかもSWGはその生産まで再現してるんですぜ?
他のMMOでもオフゲーでも、食料沸いて出てくるじゃん 
そっちのが不自然だな(UOはちゃうけどな

プレイヤーは一市民ですぜ フラフラしてるNPCと一緒
自分はSWG界の主人公でも、勇者様じゃないんだよw

で、ウーンズの話がなんで、ここまで飛躍したか判らんがな・・・
389名も無き求道者:05/02/15 07:35:15 ID:mQFO36LO
390名も無き求道者:05/02/15 07:50:07 ID:s0ACUo7G
死にまくっても初期服壊れなかったんですけど
インシュランスできないって意味でパイロットトレーナーに貰った服も壊れないですか?
壊れたら嫌だからバンクにとってあるんですけどどうなんでしょうか?
391名も無き求道者:05/02/15 07:55:15 ID:ZCpslEiC
>390
同盟反乱軍のパイロットスーツは、
クローン逝ったらしっかり耐久力が減ってましたよ‥(´∀`)
392名も無き求道者:05/02/15 08:23:06 ID:s0ACUo7G
>>391
初期装備は耐久0なのになぜか壊れなかったんですよね
うーむ自分で実験してみるかなあ
393名も無き求道者:05/02/15 08:40:00 ID:G7w8k1lC
サルファー・レイク・パイレーツが潜んでいる秘密基地ってロクのどこにありますか?
394名も無き求道者:05/02/15 08:47:11 ID:g6vVMrA6
壊れるっていっても消えて無くなる訳じゃない。
状態が0だか1になって、事実上無意味になると言う事。
武器、鎧、道具なんかがそう。

服は着飾るだけなら壊れても影響無いし、スキルテープを取り付けた物も、
服のコンディションが無くなっても機能する。
395名も無き求道者:05/02/15 08:55:45 ID:4Yp+R76X
最近宇宙戦をしていると、(何かがきっかけだと思うのですが)チャットモード?になってしまい、そこから復旧できません。
WSADなどの操作を行っても、WWWWWWSSSSSDDDDDとチャット欄に打つだけで
機体を動かせないようになり、蜂の巣状態です。

いつもAASSWWDDDDDEEQQQとわめき散らしながら撃墜されていて
まるで変態プレイです。

この状態からもとのキーボードの状態に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
396名も無き求道者:05/02/15 08:58:12 ID:8FoG0AG4
>>395
半角・全角キーで日本語変換モードから英数字モードにする。
これに気づくまで、訳分からんかったね。
397名も無き求道者:05/02/15 08:58:23 ID:ZC04TkOg
>>395
あ、それ俺もー。
むちゃ恥ずかった。
ふとしたきっかけてシフトとコントロールキー押したらなおった。
398名も無き求道者:05/02/15 09:05:12 ID:CX1uJshY
>>384
んにゃ、CoBの効果時間が30秒って事。
>>385
可能。ベスティン前でやられると「鬱陶しいな」とか思われるかもしれないが
ルール的にはどこでもok。屋内はダメだったかも。
DBしても、PvPで倒して即ならアイテムの劣化は入らない覚えだ。
破損・・・0になる、ってのはあるけどね。
399395:05/02/15 09:08:32 ID:4Yp+R76X
>396,397 
おー、直ったー!
ありがとー!!
400名も無き求道者:05/02/15 09:26:24 ID:l9AigVCv
ドロイドにコマンドを覚えさせようと思って、?が出た後に「/tellpet ○○」
と入力しても言葉を覚えてくれません。/がいけないのかな?
/とかいらなかったでしたっけ?
後、治療用ドロイドってバフもらいたいときって当然薬品を中に入れなければ
だめですよね?
クレクレ君で申し訳ないです。これでも調べながらやってるんですが・・・(つд∩)
401名も無き求道者:05/02/15 09:28:49 ID:CX1uJshY
>>400
tellpetがいらん。
後者は使い方が全く違う。
スティムを投げるドロイドならスティムAを使ってくれるだけ。Buffなぞできん。
Buffをする時出してるドロイドなら、治療やBuffの手助けになるだけ。薬は自分でもって自分で使う。
402名も無き求道者:05/02/15 09:41:10 ID:s0ACUo7G
>>394
おーなるほどー勉強になりました
403名も無き求道者:05/02/15 09:41:58 ID:iGQbitsu
>300
 完全に経験則なので申し訳ないが。

・釣り糸を垂れる。このとき長すぎるとイクナイ。例えば橋の上から垂れると20メートルとかになるけれど、
 出来れば水に浸かって釣りするくらいで。8メートルくらいが理想。近すぎると、引いたときに「回収」
 してしまう。
・「きた」になったら竿をどちらかの方向に引く。
・「あたり」になったら同上。
・「かかった」になっても同上。

 ここで何度も試行錯誤してると、餌取られたり、かかってもバレたりすることが殆ど。
 あとは祈るのみ。ただ釣り糸が長すぎると時間がかかってバレるので、短めにしたほうが良いのです。



 ところで、魚一匹から20とか30ユニットのお肉が採れる釣り場とか誰か知らないですか orz 一時間釣ってても
100ユニットくらいしか溜まらない事が殆ど…。
404名も無き求道者:05/02/15 09:44:38 ID:ZCpslEiC
>395
漏れも 変態だから ソンナノ気ニシナイ ! (・ε・)
405名も無き求道者:05/02/15 09:44:50 ID:l9AigVCv
>>401
即レスありがとう。スティムA使う治療用どろいどは薬理学4がないと使えない
と思ったけど、もうすぐ4取れそうなので。
バフは自分でできなければ意味ないって事ですね(つд∩) これはさすがにスキルが
足らないのでそこは諦めます。
406名も無き求道者:05/02/15 09:48:00 ID:iGQbitsu
>401
ドロイドにもtellpet使えるよ。漏れはtellpet使って、皮剥ぎ覚えさせた。
ただ、tellpetはなんかトラブルが多いみたいなので、使わない人多いみたいですな。
漏れはトラブルに遭遇したこと無いので実感できないのですが。
407名も無き求道者:05/02/15 09:49:18 ID:CX1uJshY
>>406
質問の意図が違うのだ。
覚えさせる時は使えないと思った。命令を出す分には使えるはずだけど。
覚えさせる時にも使えるのなら、それはスマン。
408名も無き求道者:05/02/15 09:52:50 ID:CX1uJshY
>>405
詰めるのはそのスキルがいるけど、使うのはスキル要らないので
知り合いのメディックなりドクターなりに詰めてもらうという手がある。というか、そうしないと
使う意味合いが薄い気がする。
409名も無き求道者:05/02/15 09:56:11 ID:iGQbitsu
>407
覚えさせるときも使えるはず。
漏れの場合はプロポット+皮剥ぎの時に、ペット用のtellpetマクロ使ったけど流用効いたので。
なので、tellpetが効かないトラブルかな、と思いました。

でも結構昔の事なのでちょっと自信なくなってきた。
検証したくても夜まで出来ないので…曖昧なこと書いてスマソ。
410名も無き求道者:05/02/15 10:39:19 ID:O/BdeJ0v
いま、セットアップしてるのですが、デバイスが機能しませんというエラーが発生しました
こういう場合の対処法知ってる方アドバイスください・・;;
411名も無き求道者:05/02/15 10:59:51 ID:mQFO36LO
>410
DirectX9.0cは入れたか、各デバイスのドライバは最新か、等など
412名も無き求道者:05/02/15 11:05:15 ID:iGQbitsu
>410
「機能しない」ってことは、そもそもDX9に対応してないVGAとか。
ビデオカード何?
413名も無き求道者:05/02/15 11:06:03 ID:/Qstm613
キャラを寝掘りさせて放置したら建物の隙間に入ってしまい出れなくなりました。バク゛報告でチケットをきったのですが反応なく、どうしたらいいでしょうか?
414名も無き求道者:05/02/15 11:06:56 ID:mQFO36LO
>>413
待っとけばよい、すぐ反応してくれるわけではない
415名も無き求道者:05/02/15 11:07:25 ID:CX1uJshY
>>413
/unstick
それで出られないなら、バグ報告ではなくスタック問題の方で報告する。
バグ報告はあくまでバグ報告なので、緊急性のある対処ではないと見なされる。
416名も無き求道者:05/02/15 11:24:30 ID:O/BdeJ0v
DX9Cいれてみました。あどばいすどもー
417名も無き求道者:05/02/15 11:25:57 ID:mQFO36LO
>>416
入れてちゃんと出来たの?
418名も無き求道者:05/02/15 11:29:56 ID:O/BdeJ0v
ぐは・・ビデオカードしょぼいのかな。。またデバイス機能してないっていうえらーが・・
せっかくかったのにこまったー・・
419名も無き求道者:05/02/15 11:30:44 ID:03UC40AY
できてねーのかよ、とりあえずPCのスペック晒せよ
420まだまだ:05/02/15 11:51:07 ID:K/Tj9Xgi
間違って 本スレで質問してしまったので書き直しですTT

スカウトやレンジャーで採集というスキルがあって、
キノコとか取れますが、何に使えるんでしょうか?
このスキルってレベル上がって行く意味ありますか?
野外生活者で自分の取ったもの主体で生活したいんですけど
意味がわからなくて^^
わかる方いれば教えて下さい。
421名も無き求道者:05/02/15 11:55:25 ID:/Qstm613
414 415さん、ありがとうございました。帰宅したら試してみます。
422名も無き求道者:05/02/15 11:55:42 ID:iGQbitsu
>420
>キノコとか
 食べるとほんの僅かのbuff効果。
 バザーに格安で出すと、ぼちぼちと売れるけど何に使われてるのか解らんw
 シェフの人が買っていってくれてるのかな。フォローしてくれると助かります。

>スキル
 成功率up。レアアイテムが採れると書いてあるけど、採れた試しが無い orz
 場所によってはあるのかもしれないけど、良く解らんです。


 正直、/forageアイテムで生計を立てるのは至難の業。
 むしろスカウト・レンジャーの本分はMilkや皮剥ぎなどのクリーチャーリソースだと思う。

423名も無き求道者:05/02/15 11:58:13 ID:zO9rqaKh
>>420
書いてあるだろmind+300 60secとか
フードとして食べて、何が上がって何分持つかだよ。
星によって違うかと思うが、HAMの上限をあげるものばかりなので
その他をあげるにはBuffしかないと思われ。
424まだまだ:05/02/15 12:02:28 ID:K/Tj9Xgi
すいません
書いてあったんですね。
商売とかではなくて、いっしょに冒険行った仲間と
キャンプでまったりしながら振舞ったり、
ひとりのとき食べたりとかしたいなと思ってました。
なにかしら効果あるなら旅先で採って振舞ってみたいと思います。
取れたものの詳細みて効果確認してみますね。

ありがとうございました


425名も無き求道者:05/02/15 12:14:13 ID:7EJRne9V
>>420
これは>>422と同様なんだが、
レンジャー0/2/0/0までの感想では・・。
たま〜〜にプラス3桁・数十mクラスのいいものも出るが、ほとんどはクズ、即破壊。
Buff食品が欲しければ買ったほうがよし、売るほど採れん。
また、スカウトの段階で「3つ採れる・・」って説明があるが
これもほとんどウソ、3つ取れたことなど数えるほど、よくて2つ。
ペットのエサ用か釣りエサ用にしか使えんスキルだよ、
生計なんてとんでもない。
スカウトは「クリーチャー解体」の修正上げて、獣素材を獲るのがよろしかろう。
序盤からでも良素材さえ獲れれば高く売れるよ。

ちなみに、「採集」は上げてもしょうがないが、「キャンプ」はOK。
どうせ今はキャンプとセットだから一緒に上がるだけの事。
キャンプは段階が上がるごとに効果が実感できるから、
レンジャーの豪華クラフトステーション付きキャンプセットを目指してもよし。
426名も無き求道者:05/02/15 12:27:46 ID:VAlI91ZN
>>422
ペットに食べさせるために買ったりしてます。
自分用とペット用は別にしてるので。
もちろん採取でも採れますが、釣り餌ばかり採れると・・・さすがに購入しますね。

ペットには狩った肉をそのまま食わせてもいいんじゃないかと思うんだがなぁ。
427名も無き求道者:05/02/15 12:44:37 ID:iGQbitsu
>426
ああそうか、なるほど。
漏れはペット餌は、pet food購入してしまっているから思いつかなかった。
forage itemのbuff効果が、petにも適用されるのかな…今夜試してみよう。

確かに狩った肉をそのまま食べさせられると楽ですね。
428名も無き求道者:05/02/15 12:44:56 ID:kzPixmnr
>343
遅レスだけど、
今、タンクドロイドに必要な『オートリペアモジュール』を作る、良リソースは沸いてないよ。

総合、伝導の高いアルミね。
429名も無き求道者:05/02/15 12:51:57 ID:nXQoOS3q
自分で疲弊度を治療するにはどうすれば良いのでしょうか。
ウーンズはキャンプで治せるのはわかったのですが…。
430名も無き求道者:05/02/15 12:53:36 ID:ZC04TkOg
>>429
カンティーナで踊りを見たり歌を聞くのがいいのだけど、どうしても自分でやりたいというなら
カンティーナで自分で踊ったり歌ったりする方法もある。
431名も無き求道者:05/02/15 12:53:58 ID:Xg5xeWRf
>>428k鯖なら
先日まで総合、伝道平均810くらいのアルミ沸いてた。
で、漏れの知る限りでは850くらいのが最高なんだだけど、どうなんだろ
432名も無き求道者:05/02/15 12:54:16 ID:nXQoOS3q
>>430
どうも有り難うございました。
433名も無き求道者:05/02/15 12:56:58 ID:NetpEGNe
バンクで質問です。

バンクでお金のやり取りしか出来なくなってしまいました。
マニュアルによるとアイテムは星間移動はできないとありますが、なにか関係あるのでしょうか?
アイテムが預けれなくて困ってます。
434名も無き求道者:05/02/15 12:59:19 ID:iGQbitsu
>433
最初にアイテム預けた星と、今アイテムを預けようとした星が違う。
アイテムは一つの星でした預けられないのです。
435名も無き求道者:05/02/15 13:06:19 ID:Xg5xeWRf
>>428
気になったので、リソースデータベースで調べてみた
今までの最高がHifolchで、平均853だった
で、次が最近までタトゥーインで沸いてたKivaspoで、平均810(今も沸いてる星があるかも)
Hifolchはかなり前なので、在庫持ってる人少ないんじゃなかろうか?(漏れ少し持ってるけどw)
436名も無き求道者:05/02/15 13:13:09 ID:CX1uJshY
>>435
持ってる人は死ぬほどため込んでるだろう。
・・・武器屋とか武器屋とか武器屋とか。指定リソースで性能良かったからな。
437名も無き求道者:05/02/15 13:21:23 ID:pdXpJkZt
ペットが「遊びたい!」って言ってくるのですが、どうすれば一緒にあそんであげられるのでしょう?
あと、ペットのマインドウーンズはどうやって治すんですか?
438名も無き求道者:05/02/15 13:23:03 ID:iGQbitsu
>437
/pet /petlowなどで可愛がれ。

マインドウーンズはtrickコマンド。
「遊びたい」というリクエストはトリックしてくれという要求だと思う。
439名も無き求道者:05/02/15 13:25:36 ID:VAlI91ZN
遊びたいっていうのはTrickの事じゃないのかな?
Trickを仕込んでコマンド発動するといいですよ。
もし仕込めないのならCHに頼んで仕込んでもらいましょう。
440名も無き求道者:05/02/15 13:37:26 ID:qHiQQwMb
アアン、僕の○○ちゃんが仕込まれちゃうぅぅ・・
441名も無き求道者:05/02/15 14:14:58 ID:7EJRne9V
>>437
せっかくだからWikiにも目を通しとけ
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?CreatureHandler
442名も無き求道者:05/02/15 14:19:19 ID:Yh8C1Ogq
>>428
オートリペアはそれなりどころか現状でかなりいいものが作れるよ。
443名も無き求道者:05/02/15 14:58:54 ID:1z5r11QN
スパイス所持で罰金取られました・・・
次見つけたらもっと重い罰を与えるぞって言われたんですが、
2度3度見つかっていくとどうなりますか?最終的には刑務所に送られますか?
444名も無き求道者:05/02/15 15:59:11 ID:coqZiEDj
財産没収>資産没収>建造物没収>身ぐるみはがれる>同左
445名も無き求道者:05/02/15 16:00:17 ID:P1wZN9LS
サーベイでサンプル取ったら回りの採掘機で取れる量減るの?
なんか「あまりあらさないでね」とか言われたんだが
446名も無き求道者:05/02/15 16:01:34 ID:iGQbitsu
>445
減らない。何か勘違いしているなその子は。
447名も無き求道者:05/02/15 16:01:49 ID:CX1uJshY
>>445
んなことはない。
>>443
んなことはない。
448名も無き求道者:05/02/15 16:03:25 ID:P1wZN9LS
>>446>>447
そうですか、何かアレな感じしたんで無視リスト入りしときます。
449名も無き求道者:05/02/15 16:04:08 ID:ZgZ97a4o
>>445
減らない。

仮に減るんだとしても、文句言われる筋合いのないことだな。
450名も無き求道者:05/02/15 16:10:17 ID:P508e829
>>445
話しかけたかっただけとか。
・・・ごめ、あまりにあれでフォローしきれないよ。
451名も無き求道者:05/02/15 16:12:07 ID:hq5p4Ya5
本スレのほうで紹介されていた、ゲームウォッチのゲームレビューに次のような一文がありました。

>本作のリアルなところはこの採掘器を置ける場所の資源に「限り」があるところだ。
>採掘器が集中して建てられてしまった場所などはあっと言う間に取り尽くされてしまう。

これは事実でしょうか?
(「場所」なんて表現されているから勘違いの可能性は高いと思いますが)

これが事実かどうか検証するには
このリソースが宇宙全体でどのくらい掘れる予定なのか知っていて、かつ
このリソースを宇宙全体でどれくらい掘られたかを知る必要があると思うのですが
……社員でもない限り無理ですよね?

それとも公式に仕様が発表された事があるのでしょうか。

単に「高品質リソースは枯れやすい」ってだけなら
「高品質リソースの出現期間は短い」ってだけで
掘った量とは無関係だという見方もできますし。
452名も無き求道者:05/02/15 16:14:39 ID:LPVjtl5W
>>445 要するに、「人の採掘機見てそれに便乗して掘ろうとしてんじゃね〜よ」、
というものすごく心の狭い俺ルールの人じゃないかな。
453名も無き求道者:05/02/15 16:16:09 ID:ZgZ97a4o
中堀10台+他人の堀機無数(見た感じで20台以上あったかな)な状態で
1週間掘り続けたことがあるけど?
454名も無き求道者:05/02/15 16:17:34 ID:CX1uJshY
>>451
おもくそ嘘です。
枯れるまでの期間は種類によっておおざっぱに決まってる模様。
クリスタライズドとかのスティールは長い間沸くとか。
JtLの追加リソースが該当しますな。
455名も無き求道者:05/02/15 16:20:20 ID:iGQbitsu
impressの記事は間違い書いたらちゃんと修正すると思った。
数日後には、記事内にお詫びが掲載されているかも。

でもま、この記事読んで勘違いしたからと言って、手掘りの人に文句
つける筋合いは無いな。
456名も無き求道者:05/02/15 16:29:44 ID:P508e829
>>451
惑星ごとに掘れる資源の量の限りがあるって言いたいんだろうか。
基本的に勘違いからの誤報って解釈で良いのかね。

この記事をみて>>445みたいなことが起きたんなら、無実でないにしろ、叙情酌量の余地くらいありそうか?
ちょっとでいいから、離れて掘ってね。って言いたかったようなニュアンスだよね。
まぁ、根本的に余計なお世話なわけだが。
457名も無き求道者:05/02/15 16:33:48 ID:0yFmQwnd
単純に赤い敵引っ張ってこないでねって意味じゃ…ないか。

埋蔵率が高いところだったら「あんまり人に教えてハーベスターで埋め尽くさないで」っていう
自己中なお願いかもなぁ
458名も無き求道者:05/02/15 16:36:26 ID:g6vVMrA6
クラフトステーションとファクトリーも混同してるし、生産系にはうとい記者なのだろう。
もしくは、埋蔵量多い場所(でSP近いとか)の「掘り機設置場所」の取り合いって意味と
好意的に解釈するとか。
459名も無き求道者:05/02/15 16:36:27 ID:NetpEGNe
>>434
ぐは、そうだったのか!
ということは始めたばっかりでわけ分からなかったときにどっかの星で預けたのかも。
1個1個星を回って確認しないとだめでしょうか?
460名も無き求道者:05/02/15 16:38:10 ID:CX1uJshY
>>459
しなきゃダメ、な訳じゃないがしておいた方は良いだろうな。
今住んでる星で使えないのは不便だろう。

アイテムを全部取り出して、解約してやれば金庫を移すことが出来る。
461名も無き求道者:05/02/15 16:38:53 ID:pdXpJkZt
堀場見つけたら逆に何日間バレずに掘り続けられるかのほうが楽しみだけどなぁw
462名も無き求道者:05/02/15 16:39:37 ID:P508e829
>>459
とりあえず最初に始めた星の銀行行ってみれば?
それならすぐでしょ。
463名も無き求道者:05/02/15 16:42:12 ID:7ANDx5oR
シップ乗っているときコクピットからの視点にするにはどうしたらいいのでしょうか?
464名も無き求道者:05/02/15 16:44:05 ID:qHiQQwMb
>>463
マウスのホイールを前方向にグリグリすれ!
465名も無き求道者:05/02/15 16:48:53 ID:P508e829
>>463
テンキーの−と+、もしくはマウスホイールで
カメラのズームイン・ズームアウトができる。
限界までズームインすれば、コックピット。
466名も無き求道者:05/02/15 16:53:03 ID:QUgK9Ac8
ペットの餌の話題が出ていたので便乗させてもらいます
ペットの餌はどうやって入手できるのでしょうか?
採取以外の方法があれば教えていただけると嬉しいです
467名も無き求道者:05/02/15 16:57:11 ID:qHiQQwMb
>>466
Food売ってる人から買ってるよ
468名も無き求道者:05/02/15 17:18:07 ID:iGQbitsu
>466
ペット専用フードは割高だけどbuff効果があるので、戦わせる人にはいい感じ。
そうでないなら、普通のフードでも大丈夫。
469名も無き求道者:05/02/15 17:19:15 ID:SYpYwFCf
宇宙での事なんですが、どうやら変なキーを
押してしまったらしく、マウスを移動させても
コクピット内をグルグル見回してしまい移動する
方向を決められません…
なんのキーで直りますか?
470名も無き求道者:05/02/15 17:30:56 ID:skOO5xcA
>>469
alt
471名も無き求道者:05/02/15 17:34:26 ID:3uXwQenA
>>451
%の高い場所には限りがあるってーことじゃない?



2行目がなけりゃそう取れなくもないんだがなー。
472名も無き求道者:05/02/15 17:39:29 ID:YcWG9r2w
>>471
ここは「資源に限りが」の「資源」を無視してあけるのがいいんじゃなかろか。
「場所に限りが→取り尽くされてしまう」で、
そう言う意味になるかと。
473名も無き求道者:05/02/15 17:42:52 ID:ZgZ97a4o
キャラクターシートの住所の欄て、家建てても設定されないのですか?
現状バグってると考えてよい?
474名も無き求道者:05/02/15 17:45:01 ID:usy39OCH
>>473
バグってなんかいないぞ
PCityに住民登録してみたか?
475名も無き求道者:05/02/15 17:46:01 ID:ynMpnbT2
>>473
家建てても居住宣言しなきゃそのまま。
宣言は建てた家のメニューから選べる。
476名も無き求道者:05/02/15 17:46:13 ID:wHPPN23S
人気のあるリソースは枯れるのが早い、って気がしないでもない。
だとしたらトータルの埋蔵量が予め決まってるのかも。
477名も無き求道者:05/02/15 17:46:22 ID:QUgK9Ac8
>>467>>468
レスありがとうございます
Foodを売ってる人からと言う事は、作れるのはコックと言う事でしょうか?
Buff効果と言うのが凄く魅力的です
478名も無き求道者:05/02/15 17:47:02 ID:zpxzmrFv
居住設定したら出るとおもうけど。

出身地とかでないのが気になるな
479名も無き求道者:05/02/15 17:49:15 ID:ZgZ97a4o
>>474,475,478
これって、建てた家の管理端末からやればいいのかな・・・
とりあえず、帰ってやってみます

レスありがとうございました。
480名も無き求道者:05/02/15 17:52:33 ID:iGQbitsu
>477
単品ならバザーにも出てるよ。
スイーソンベリー・ロールやフェルバーなんかがそう。
詳細に「pet food」と出てるから、効果と共に確認するといい。

ちなみにpet foodは空腹でなくても食べさせられる。
その場合は、インベントリから、ドラッグアンドドロップで食べさせる。
481名も無き求道者:05/02/15 17:53:10 ID:pdXpJkZt
>>476
その理論だと逆に人気ないリソースは枯れない→枯らすために掘る→マズーってことになりかねないな。
なんにせよ質問スレの流れじゃないな。
482名も無き求道者:05/02/15 18:21:36 ID:s4qHXUY4
>>469
ああ それ俺も何度かなったことあるなぁ。
マウスを動かしても機体は全く動かずに 搭乗者の視点で船内をぐるぐる
回るような感じだったな。
なったことがない人には説明難しいよな。
車に乗ってて視点を上にしたらシートが倒れて上が見える感じというかな(当然車は動かず)


すまん 対処法は知らない。俺はバグだと思って 素直に自爆してた。
483名も無き求道者:05/02/15 18:24:39 ID:MTpG1W9m
自分のキャラの上には名前やタグは表示されないのですか?
484名も無き求道者:05/02/15 18:26:50 ID:YcWG9r2w
>>469>>482
もしかしてInsキーか?
マニュアル249p、バーチャル・コクピット。
485名も無き求道者:05/02/15 18:27:11 ID:hq5p4Ya5
>>482

うむ?
俺は普通にそのモードで操作してますが。

えーと、マウスで機体操縦じゃなくて、
ジョイスティックで機体操縦するように設定してたら
マウス操作は視点変更になるんです。

普通はオプションかどっかで設定変更すると思うんだけど、違ったかな?
486名も無き求道者:05/02/15 18:36:22 ID:7ANDx5oR
>>483
ctrl+1
487名も無き求道者:05/02/15 18:47:52 ID:zO9rqaKh
ディープスペースに行ったことが無いのですが、何をするところでしょうか。
スターデストロイヤーや反乱同盟軍ステーションがあるとは聞いたのですが
それらの目的以外で入っても意味が無いのでしょうか?
488299:05/02/15 18:57:23 ID:FrxXFJ1e
>>320
 親切な説明ありがとう。
今からやってみます。
489名も無き求道者:05/02/15 19:40:58 ID:kzPixmnr
>442
今、オートリペアモジュール1個当たりの性能が20のものしか作れないのだけど、俺のリソースがわるいのかな。

490名も無き求道者:05/02/15 19:46:52 ID:9f3wFTCM
前スレにもあったんだけど、Yavin4で受けて、Endor星系でhuttの密輸船
から情報入手するRebel Tier3 Mission 2で完全に詰まりました。
それまでは楽勝だったのに、出撃−>即撃沈の繰り返しです。

ソロでは無理なんでしょうか? 情報持ってる船は事前にわかんないもん
なんでしょうか?
見つかりさえすれば行動不能にして/iffscrambleとか使えそうだけど。。。
491名も無き求道者:05/02/15 19:47:15 ID:4Yp+R76X
帝国軍パイロットとして
http://stardogs.netgamers.jp/index.php?FrontPage
のページを大変参考にさせてもらってます。

このページではやたら/eweaponを多用していますが
実際使ってみると1/3くらいの確立で動力部分に支障をきたして
機体が止まってしまい、ここぞという時に使うのを躊躇してしまいます。

このエンジンストップの確立って完全に運なのでしょうか?
私の中ではギャンブル性が高すぎてぜんぜん使えないイメージがあるのですが・・・
492名も無き求道者:05/02/15 19:47:53 ID:NetpEGNe
>>460,462

わかりました。
実は最初に訪れたのがどの星かもわからないんですよね。。
何せほんとわけ分からなかったので。
とにかく探して見ます。ありがとうございます。
493名も無き求道者:05/02/15 19:49:06 ID:xrUNFb4u
アーキテクトな方教えてください。
生産ステーションを作るとき、
同じ材料を使っても、オプションを入れない方が高品質になるのですが、
オプションの性能って関係あるのでしょうか?
品質は表示されないようですが・・・
494名も無き求道者:05/02/15 20:06:40 ID:C5WmE52y
>>493
品質関係あるよ。
当然オプション品の品質が低いと性能も下がる。
495名も無き求道者:05/02/15 20:23:06 ID:LPVjtl5W
>>493 耐久じゃないほうを最低でも80%は上げないと
496名も無き求道者:05/02/15 20:33:35 ID:ImCrg5eT
>493
あと、マスターDEさんに高品質の
ドロイドストレージ区画を作ってもらうこと。
497名も無き求道者:05/02/15 20:40:25 ID:lzN3oWET
質問があります。
日本人に飽きたので外国鯖に行きたいのですが外国鯖で一番人が多い鯖はどこなのでしょうか?
うざいくらい多くても良いです。
あと外国鯖でもクライアントが日本語版だったら日本語で出来るのですか?
外人とのチャットだけを英語でしたいのですが。。。
どうかおねがいします。
498名も無き求道者:05/02/15 20:40:36 ID:KQ45ZPk8
テイラーさんに服を作ってもらいたいのですが、生体コンポーネントというのはどういうののことなんでしょうか
バザーで売ってる組織体コンポーネントってやつとは違うのかな。
499名も無き求道者:05/02/15 21:01:17 ID:9qjqtie/
>>491
運です。ただし、Pilot Special Tactics という SkillMod の値が高ければ成功率があがるようです。
取ったばかりだと失敗確率高いかもですが、ひとつ上の帝国トレーニングスキル取ると成功率がかなり上がります。
500名も無き求道者:05/02/15 21:08:34 ID:Tbe6L66i
>>497
サーバー選択時にpopulationというステータスがあるので、これで大まかな接続人数がわかります。
あとは実際に入ってみて確認すればよろしいかと、追加料金が発生するわけでもないですし。
501名も無き求道者:05/02/15 21:14:48 ID:lzN3oWET
>>500
おお、ありがとうございます。
ところでこれいちいちファイルチェックするのですがさせないでする方法はないのでしょうか?
日本語版→英語版にしても最初ファイルチェックされます・・・
502名も無き求道者:05/02/15 21:18:51 ID:QwfoAFwP
ないっす
503名も無き求道者:05/02/15 21:18:53 ID:mdc0B35I
アカウント

所有ステーション・アカウント ・・・・・・・
登録名 スター・ウォーズ ギャラクシーズ課金登録
課金プランの期間 1ヶ月
アカウント状況 暫定終了
有効な項目 Star Wars Galaxies
Star Wars Galaxies: Jump To LightSpeed
購入日付 2004/12/30
アカウント終了日 2005/03/02
次期課金日 2005/03/02
次期課金プラン スター・ウォーズ ギャラクシーズ課金登録 , 1ヶ月
プリペイド期間 スター・ウォーズ ギャラクシーズ課金登録 (登録日 30-DEC-04)

これでログインできないって事はいま出ている特定のクレカでログインできないって事ですか????

504名も無き求道者:05/02/15 21:23:19 ID:Tbe6L66i
>>503
決済しているカードがJ●Bならビンゴ!
他のカードでも同様の問題が発生していない、とは言い切れないけど。
一応、サポートにメールを出しておくのが吉。

オレは既に「追って沙汰する」という旨のメールをもらってるけどな_| ̄|○
505名も無き求道者:05/02/15 21:25:23 ID:mdc0B35I
J○Bでした・・・・・orz
昨日まで問題なかったのに
メール出します・・・・
506名も無き求道者:05/02/15 21:25:30 ID:MTpG1W9m
JCBなんてローカルなカード使ってる奴が負け組なのは当然
あんなの日本以外でろくに使えないし。
507名も無き求道者:05/02/15 21:30:05 ID:+fkeNVQ2
引き続き、[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP14をご利用ください
508名も無き求道者:05/02/15 21:31:42 ID:Tbe6L66i
>>505
ちなみに無料プレイチケットを発行してもらったけれど、1日でまたログインできなくなった。
J◎Bである限り、いつ発症してもおかしくないみたい。
509名も無き求道者:05/02/15 21:39:56 ID:l/F2iifT
狂牛病みたいだな
510名も無き求道者:05/02/15 21:59:13 ID:mdc0B35I
あちゃ〜〜、そうなのか〜〜〜
しょんぼり・・・・
>508
511名も無き求道者:05/02/15 22:13:26 ID:vpXEKOvW
>>445
あれじゃないかなぁ、韓国系戦闘MMORPGにありがちなローカルルール厨房君

「ここは俺様が先にいた俺様の狩場(堀場)なんだよ!」と言っているのでしょうね

変な訳分からない俺様ローカルルール作って他人に押し付ける馬鹿が増えないように
そういうのは徹底的に無視してやってください。
512名も無き求道者:05/02/15 22:15:34 ID:MTpG1W9m
サーベイスキルあげたいのはわかるけど、スターポートの前とかで
延々とマクロでサンプルするのはやめろよ。ウザいんだよ。
513名も無き求道者:05/02/15 22:16:13 ID:MTpG1W9m
>>511
あ〜あ〜、キャンプを主張する元祖はEQですから。
勘違いしないように。
514名も無き求道者:05/02/15 22:26:19 ID:zO9rqaKh
>>512
まあ、いいリソースが湧いてたらしゃあないわな。
街中にディード置けないだろ。
515名も無き求道者:05/02/15 22:28:49 ID:Q8RUsFay
このゲーム面白いですか?
516名も無き求道者:05/02/15 22:33:08 ID:M4dLz5Nf
帝国軍のドロイドコマンド「ウェポンオーバーロード」で
スペースボムなどミサイルの威力も上がりますか?
517名も無き求道者:05/02/15 22:33:37 ID:zO9rqaKh
>>515
面白いから買いなさい。
7で88Kだぞ限定版。
518名も無き求道者:05/02/15 22:34:45 ID:zO9rqaKh
ごめん解らんわな。
セブンイレブン通販で8800円だよ限定版。(桁間違えてるし・・・)
519名も無き求道者:05/02/15 22:39:45 ID:ghE9Tf0V
>>498
それであってますが無くても作れます。
520名も無き求道者:05/02/15 22:47:30 ID:CCWXTywn
ジェダイになるための経験値について質問させてください。
起きてる時は戦闘系の経験値を稼ぎ、
寝てる間にエンタ系の経験値をマクロで稼ぐ。
こんなやり方可能なんでしょうか?
これが可能なら、エンタ系の分だけ楽になると思いましたので・・
521名も無き求道者:05/02/15 22:47:46 ID:ImCrg5eT
ニムのテーマパークってのは、一人でも攻略可能でしょうか?!
522名も無き求道者:05/02/15 23:00:53 ID:LP/0wERN
ジェダイなってもう1キャラ作ってから、
元キャラのジェダイスキルを忘れたらどうなるのだろう?
523名も無き求道者:05/02/15 23:04:50 ID:KQ45ZPk8
>>519
ほう無くても大丈夫なんですか。ありがとうございます〜
524名も無き求道者:05/02/15 23:12:14 ID:ImCrg5eT
ピストル向けのウエポンパワーアップってどんなのがありますでしょうか
525名も無き求道者:05/02/15 23:21:40 ID:5mLTdxZ/
>>524 逆に質問してすまんが、カービンやライフルのは見たことあるのか?
526443:05/02/16 00:02:20 ID:YljejPSE
>>444
なるほど、ありがとうございます
資産没収に身包みはがれる・・・ガクガクブルブル
すぐに手持ちの麻薬全部ドロイドに詰め込んで入りきらない分捨てます
銀行や家に向かう間に絶対検問あるしorz
527名も無き求道者:05/02/16 00:12:21 ID:ZSYFFhTT
Hifolchそうとう在庫あるんだけど
1日3000ずつベンダーに置いてるけど、20cpuでも飛ぶように売れる。
なんなんだ、このリソース。
528名も無き求道者:05/02/16 00:21:31 ID:TfgRqeXa
>527
総合、伝導の値が過去最高。
529名も無き求道者:05/02/16 00:44:56 ID:7wznt+9v
>>521
余裕でいけるよ。
上級職なら
530名も無き求道者:05/02/16 00:50:24 ID:u0pXV0Gr
すごく眠いです。
531名も無き求道者:05/02/16 01:01:56 ID:B0SQi5lm
自分も暫定終了になったんだけど、サポートに電話したら
アカウントを管理してるのがアメリカだから、こっちでは
どうすることもできないって言われたんだけど・・・。
すぐにでも入れないとストラクチャーの管理があるので困るから
課金の方法を変えたいって言っても現時点では
どうすることもできないので2〜5日くらい様子を見て欲しいって・・・。
でも、無料プレイチケットのことなんか一言も言わなかったけど
どういうこと?
532名も無き求道者:05/02/16 01:04:12 ID:m/B0ajoI
>>511
だまって/duel でいいだろ。
533名も無き求道者:05/02/16 01:14:37 ID:uDxFFrGP
>>521
俺は一人で攻略した。
ただしドロイドつれてったけど。
534名も無き求道者:05/02/16 01:36:59 ID:bFKrPkXS
宇宙に出たら、すべての船の挙動がおかしいですが、どうしたらよいでしょうか。
自分以外の船がありえない動き(上下左右へ瞬間移動とか)します。
何度も再起動しても同じなんです。どこかで設定すれば良いのか、完全に
自分のPCの問題なのかも、PC初心者なのでわかりません。
このままでは生産で稼ぐこともない自分は餓死しそうで;;
同じ様な症状の方とかいませんか・・
PCデータすら書けない素人ですが、どなたか詳しい方いましたら、教えて
下さい。レスの流れ変えちゃってすいません・・
535名も無き求道者:05/02/16 01:39:25 ID:WaXk/k6O
>>531
俺も同じ。もーなんなんだよ・・・って感じです。
プレイできなくなって、もう5日とかなるかな。
最初は遠慮してサポートにも電話しなかった。
でも、ここまでくるとストラクチャーの管理とか出てきて
やっぱ電話しちゃったよ・・・早く解決してくれー。
536名も無き求道者:05/02/16 01:39:34 ID:mQ1XQ8NN
出来ないーっていってたものですが、今セットアップ終了してできました。
もうねますが・・涙
537名も無き求道者:05/02/16 01:43:26 ID:mQ1XQ8NN
しかしやること沢山なにもわからないーので
楽しそうですがむずかしそうでもあり。
UOを以前やったことがあるんですが、英語とかわからなかったり
やることがあまり分からなくすぐやめてしまったので今回は適当に頑張りたいなあと。

アドバイスはどんなですか
538名も無き求道者:05/02/16 01:48:32 ID:3wCDK0CJ
>>537
どんなことがあっても2アカとかにしないこと
それが秘訣
539名も無き求道者:05/02/16 01:49:14 ID:Fgt+duoW
>>534
EVERESThttp://www.lavalys.com/をインストールして
コンピュータ>要約の画面を出して、「コンピュータ」を右クリックして「全てコピー」

メモ帳などのテキストエディターにペースト
「コンピューター名」と「ユーザー名」を削り、さらに「ストレージ」以下は削除

これを貼ってくれ
540名も無き求道者:05/02/16 01:53:11 ID:ePFfIUym
反乱のマスターパイロットになるのにコルベット?を落とせというミッションを受けました。
これってソロでできますかね?
また、募集するとしたらどれくらいの時間帯がいいでしょうか?
ご教授願います
541名も無き求道者:05/02/16 01:53:51 ID:Fgt+duoW
>>537
・緑ドロイドのアドバイスを良く聞くこと
・/findで各種トレーナーやメディカルセンター、カンティーナ、
その他がすぐ探せるので覚えておくこと

あとは>>1-3にざっとでも目を通しておくこと
542539:05/02/16 02:21:25 ID:Fgt+duoW
>>534

言葉足らずだったかも

サイトのProducts からHome EditionをDLしてくだされ
543名も無き求道者:05/02/16 02:24:35 ID:niHyuLyE
>>522
フォースセンシティブは忘れられないらしいが
JEDIスキルは普通に忘れられるらしいから
1アカ2キャラ計画が出来ると思う

…が勿体なすぎて
ダレモソンナコトしないだろうけどな(´Д`;)
544名も無き求道者:05/02/16 02:28:20 ID:h81edlLO
AV-21って買うとしたらいくらぐらいになるでしょうか?
売ってるの見たことないので、海外サーバーでの値段とかも教えてください。

>>540
人数はできるだけ多い方がいい。
5,6人でやって返り討ちという話はよく聞く。
土曜の夕方〜夜にベスティンSP前で叫んでれば集まるかと。
545名も無き求道者:05/02/16 02:28:49 ID:8v68E8XB
日本語受け付けなくなってしまいました。
「漢」って、でるんだけど、アルファベットしかでません。

FPSモードです。
英語キーボード(ALT+`で漢字になる)

対処法分かる方いますか?
546名も無き求道者:05/02/16 02:36:17 ID:+3LiXTJO
生産のことについて、教えてください。
友人に量産設計図を作ってもらい、
その設計図をもらって自分のファクトリーで作成することはできますか?
547名も無き求道者:05/02/16 02:36:26 ID:zUKwD55j
>>544
US鯖で300万とか聞いたな。
しかし現状じゃお金があっても物がない状況なんでもっと高くなる可能性が高いな。
まぁ自分で取りに行ったほうが早いと思われ。
ウーキー以外ならスキル関係なしでアイテム等あればクリア可能だろ。
548名も無き求道者:05/02/16 02:40:58 ID:zqer/Qps
>>545
ひらがなキー押した?
日本語キーでもローマ字入力モードとかカナモードとかになってるのかも?
549名も無き求道者:05/02/16 02:43:28 ID:uDxFFrGP
>>540

ソロは無理。
特に同盟側だと10人以上は居たほうがいい。
しかも、コルベットって何?っていう未経験者ばかり集まっても多分クリアは無理。
経験者の参加及びアドバイスがあったほうがいいだろう。
(ぶっちゃけていうと、クリアしてもらい、それに便乗する形になる)

君が今までにどれだけのパイロットと親交を深めてきていたかが成否を決めるかもしれない。

できれば、どのようなミッションなのか事前に経験して理解しておくと良いだろう。

募集するとしたら週末の夜。
二時間くらいかかるかもしれないので、夕食後に実行するとして、
早めに、何時ごろにやりたい、という告知をしっかりしておくと良いかもしれない。
運がよければ経験者が仲間を集めて手伝ってくれるかもしれない。

今居るマスターパイロット達もそうやって他人の協力を仰いでマスターになれたのだから、続く世代の者達の協力要請を無碍に断る事はないはずだ。
550名も無き求道者:05/02/16 02:43:57 ID:8v68E8XB
>>548

英語キーなので、ひらがなキーありません。
「漢」てでてても、「漢」はずした状態と同じなんです

とりあえず、一度、おちてみました。

そういや、SWGのFEP(言い方ふるいか)設定って、どうするんでしょ?
551名も無き求道者:05/02/16 02:45:54 ID:Dnb845jH
>>546
ファクトリーの種類があってればできるよ。
552名も無き求道者:05/02/16 02:52:28 ID:h81edlLO
>>547
いちおうソロでも中立コルベットを二回トライしました。
ですがクリアはおろか、材料も出ないわけで・・・・
そもそもチケット手に入れるのに死にまくって数時間かかるようでは、
宇宙で稼いで買ったほうが早いかなと思ったわけです。

しかし300万以上か・・・_| ̄|○
553539:05/02/16 02:54:40 ID:Fgt+duoW
>>550
一つ気づいたこと。ATOKはSWGとの相性が悪い。

WXGかMSIMEなら対処可能。かな漢字外してAlt2回押し、とか
554545=550:05/02/16 02:55:32 ID:8v68E8XB
一度おちて、再接続したら、
日本語入力復活しました。

これは、バグ報告した方がいいですかねー。
555545=550:05/02/16 02:56:34 ID:8v68E8XB
>>553
ああ、ATOKだ、わたし。
こんどは、IMEでやってみます。
556名も無き求道者:05/02/16 03:05:37 ID:zUKwD55j
>>552
エネ耐性80%以上のコンポジフルセット、ブランデー、カナッペ、ステーキ、ムオン、
ニュートロンピクシーあたりが必要なアイテム。
スキルポイントに余裕があったらノービスメディックとってスティムパックBを使えるようにすると
だいぶ楽になる。
ドクター、エンタbuffは当然必須だな。

チケットはナイトシスター以外の2箇所回って見つからなかったらあきらめて受けなおしたほうがいいかもしれない。
上級専用職マスターなら強制労働キャンプも余裕でとりにいけるけどね。
557名も無き求道者:05/02/16 03:23:49 ID:m1Phcf2F
ブローラー系のスキルをあげていて
ふとマーカスをやろうかと思い、始めまして
ちょっと戦闘して、400ほど経験値を積んだのち、スキルを消したのですが
またまたマーカスをやろうと思い、再び始めたところ
以前の400が溜まったままでした。これって正常ですか?
558名も無き求道者:05/02/16 03:24:43 ID:Dnb845jH
>>557
正常。
スキルを覚えるために消費したのでなければ経験値は残る。
559名も無き求道者:05/02/16 03:27:29 ID:m1Phcf2F
>>55
ありがとうございます。

なるほど、スキルを覚えていなければ、そのまま残るんですね。
ってことは、スキルを覚えたブローラーのは、消したらまた1からなんですね。
納得しました。どうも。
560名も無き求道者:05/02/16 03:57:48 ID:Ihhi1Zm7
>>540
一応ソロ可能
まともにやれば不可能
561名も無き求道者:05/02/16 04:11:45 ID:8Q79TTRv
漢モード

痴漢モード
562名も無き求道者:05/02/16 04:17:05 ID:nmSMFycs
>>555
ATOKだと、未入力時のファンクションキーにも切り替えが割り当てられてて、
それを押したからとかじゃないかな。F10だったかな。
キーカスタマイズで消したら問題なくなったよ。
563名も無き求道者:05/02/16 04:39:41 ID:niHyuLyE
ATOKだと全角/半角押しても入力モード切替不可で
alt+全角/半角押さないとダメっぽくない?
アレがかなりうざいんですが。
ワンキーで切り替え可能にする方法ないですか?
564名も無き求道者:05/02/16 04:40:54 ID:RqzGIQlz
>>544
海外では200万くらいだった。
しかし今難易度上がってるらしいからそれより↑かと。
565名も無き求道者:05/02/16 04:41:08 ID:Ydk8/D+b
初めてスライス武器を購入したんですが
帝国の犬共に見つからないようにするには
どうすればいいですか?
566名も無き求道者:05/02/16 04:42:25 ID:RqzGIQlz
>>565
ドロイドに収納する
567名も無き求道者:05/02/16 04:47:24 ID:niHyuLyE
>>565
帝国に任官して少尉以上(だっけ?)にする。
麻薬もスライスも持ちまくり。
568名も無き求道者:05/02/16 04:54:51 ID:JLcE9ARg
密輸屋になってやりすごすって手もあるな。
569名も無き求道者:05/02/16 04:58:01 ID:e4uP+B/M
SWGってずるいげーむですね
570名も無き求道者:05/02/16 06:19:13 ID:t2WHsWpi
>>531 >>535
電話の段階では無料プレイチケットの話は出ない。
電話した後に届くメールに「チケットを適用したので、暫定的にこれでログインしてください」と書かれている。
だが、今はこの処置すら停止している模様。
個別対応が多すぎてサポートがギブアップしてしまったようだ
571名も無き求道者:05/02/16 07:34:57 ID:Eyt/zlb+
>545
入力が半角英数字になっているのなら「変換キー」
入力を全く受け付けなくなって、Enterを押すと記号が出るなら「F10キー」
572名も無き求道者:05/02/16 08:00:17 ID:ZyDlc7II
なんか、ライフルマンの0-0-0-1で、
敵を転倒させやすくする攻撃を取得したのですが、
敵が転倒したらこっちの攻撃の命中率とかがアップするのでしょうか ?
573名も無き求道者:05/02/16 08:03:17 ID:rCsIlpwv
>>572
それ自分が食らうとわかるけど立ち上がるまで攻撃もろもろできなくなるよ
574名も無き求道者:05/02/16 08:05:29 ID:GhM/wyRK
帝国軍のファンクションポイント稼ぎたいんですが
やっぱマークスマンじゃ弱くて無理ですかね?

殺されまくってるよママン
地味にミッションか強くなるしかないのか・・・orz
575名も無き求道者:05/02/16 08:19:28 ID:6ClfWj4I
>>750
知り合いの武器職人にでもプレゼントしてみ、「なんかすごいコンポーネントみたいなんだ!」って
きっと苦笑いされると思うよ
576名も無き求道者:05/02/16 08:20:01 ID:n7pxn2k2
>>572
ついでにペットでデイジーアタックをコンボしてあげるといい感じかも。
577名も無き求道者:05/02/16 08:21:35 ID:rCsIlpwv
>>575
本スレのドロイデカのやつレスしようとして誤爆したでしょw
578572:05/02/16 08:22:15 ID:ZyDlc7II
ありがとございます ! さっそくツールバーに登録して使ってみます
>ディジー ('◇')ゞ
579名も無き求道者:05/02/16 08:49:47 ID:rtuHf4rK
食べ物作ろうとしたんですが、ライト・フード添加物なるものが
必要となっているんですが
これって何ですか? 初心者にも作れるのでしょうか?・・・
580名も無き求道者:05/02/16 08:53:04 ID:5PwSAcen
>>579
本当に必要なのかどうか確認して。
optionalは必要という意味じゃないよ。
581名も無き求道者:05/02/16 08:54:09 ID:B0SQi5lm
 >>570
そんなに対応が多いの?!
自分が電話したときには、今のところ貴方だけです。って言われたよ・・・。
はやくしてくれええ(´Д`;)
582名も無き求道者:05/02/16 08:55:47 ID:mQ1XQ8NN
昨日はじめたものです、なにやったらいいかさっぱり・・
時間も結構ないため、遊ぶにはなにしたらいいか調べる時間作るのとか考えると
いつゲームjたのしめるのやら・・

で、どなたか友達になってくれませんかー・・色々教えていただきたいし。
まだ入ってまもないけど、オンラインな人にあってないっぽです・

場所は、砂漠の町です。
なまえはなんだっけ・・エスパってかいてますが・・
スレちがいでしょか。本スレにかいたほうがいいのかな。場違いな書き込みならスイマセン。
583名も無き求道者:05/02/16 08:56:52 ID:Gefchv1G
ノビワンケノービ、今のところ貴方だけです
584名も無き求道者:05/02/16 08:56:57 ID:1JKqy2zA
本ヌレのがいいな。
ここでヘルパーを呼べとかいうと台無しだと思うので言わないでおく。
585名も無き求道者:05/02/16 08:58:17 ID:mQ1XQ8NN
お早い返答ありがとう。そうします。
こぴぺではっとこ。
ヘルパーってなんぞや・・
586名も無き求道者:05/02/16 08:59:15 ID:Gefchv1G
先ずはベスティンにいけ。
ゲーム内の友達はゲーム内で作れ
587名も無き求道者:05/02/16 09:12:23 ID:rCsIlpwv
チケットの切り方わかんなくなちゃったんですけど
ホロクロンのカスタマーサービス→チケットを開くの後どうしたらいいんでしたっけ?
削除タブしかなくって前のチケットはさっき消したんですけどどうしたらいいんでしょうか
具体的にどこを押すとレポート作成画面に行けるか教えてくれると助かりますお願いします
588名も無き求道者:05/02/16 09:20:16 ID:rlPFwSGN
>>587
チケット着る内容に関連した内容を調べて、その中の一番下にあるボタンをクリックじゃなかったかな。
589名も無き求道者:05/02/16 09:23:51 ID:rCsIlpwv
>>588
ありましたありました
ありがとうございます
590名も無き求道者:05/02/16 09:36:21 ID:9p6mnqOB
>>584
本スレは既に質問してたけど・・・。本スレ→質問スレにきたみたい。
591名も無き求道者:05/02/16 09:37:52 ID:Zxex1yGK
>>590
つ[タイムスタンプ]
592名も無き求道者:05/02/16 09:41:47 ID:5PwSAcen
>>587
>>588
バグ報告じゃなかったんだー。
もうかれこれ10日ほど前にアイテムがなくなってバグ報告だしたんだけど何の返事も無くて
ちょっとカチンときてたとこだった。
もう遅いよね。。。ああ。。。
593名も無き求道者:05/02/16 09:42:16 ID:S4hAOPaB
工場生産で経験値は入りますか? また、その経験値を得る方法は?
生産している工場の横で5つくらい製品が出来るまで立っていましたが
経験値に変化があったように見えませんでした。
594名も無き求道者:05/02/16 09:47:30 ID:VOfuFZ/N
>592
とりあえずダメモトで切る。できれば消えた日付と時間帯を書いてチケット切ればなおよし。
ログを調べやすくなるから。

10日前のログくらい残ってると思うけどなぁ…。


595名も無き求道者:05/02/16 09:48:02 ID:rlPFwSGN
>>592
バグ報告はあくまで「報告」で、開発に回されてCSRはチェックしてないと思うな。
一応、チケットきっとけ。
>>593
量産が終わるまで見てないとダメだったような気がほのかにする。
貰えるのは、手で作った時の10%だったと思わなくもない。
596名も無き求道者:05/02/16 09:55:13 ID:5PwSAcen
>>594
>>595
ありがと。
やってみる。
597名も無き求道者:05/02/16 10:17:00 ID:n7pxn2k2
反乱同盟パイロット。コレリアで開始。三段目のヤヴィンを進行中の者です。

二つ目のミッション、ハットの船から情報を盗め。情報を盗むのに成功し、次はロクの司令官にあうように言われました。
ロクに行き、Xウィング(だったかな)とドッキングして、その情報を指定の位置にいる司令官にとどけろ。と言われ
そして次に進もうとしたところで、帝国軍の大編隊出現(ミッション対象の赤マーク有)、
二十期近く落としたと思うのですが、次のウェイポイントはなくなってるし、敵はどんどんでてくるし、
夜勤明けだったのでだんだん眠くなるしで、続けられなくなり、Hスペースで逃げてしまいました。

で、質問なんですが、あれはでてこなくなるまでひたすら撃墜しつづけていれば良かったのでしょうか?
結局、なにがなんだか、わからなくなってしまいまして・・・。
598名も無き求道者:05/02/16 10:20:03 ID:8283dyBZ
BEの生産物の調味料?(シェフ用の材料)系の必要素材の中にリサーチデータってのを入れるマスがあるのですが、
これはどこで調達してくるものなのでしょうか?
599名も無き求道者:05/02/16 10:21:29 ID:S4hAOPaB
>>598
過去にも同様の質問があったけど、いまだ実装されていないとか
600名も無き求道者:05/02/16 10:27:30 ID:40TqiL1r
カンティーナに行って疲労回復中に、
「○○はあなたへのパフォーマンスを他のプレイヤーに指示しました」
とか出る時あるのですが、これって嫌がられてるのでしょうか・・?
挨拶とチップは欠かさないんだけれどなぁ・・・。
601名も無き求道者:05/02/16 10:28:33 ID:8283dyBZ
>>599
Σ(゚Д゚)ガーン
お手数かけました・・。
602名も無き求道者:05/02/16 10:31:16 ID:rlPFwSGN
>>600
逆じゃな。/setperfomeされてるときに出るメッセージ。
その状態でしばらく見てれば、Buffがはいる。Buff入れてあげるヨーという暗黙の意思表示やもしれん。
ありがた迷惑かもしれないけどね。エンタBuffは上書き出来ないから。
603名も無き求道者:05/02/16 10:37:09 ID:Zxex1yGK
>>597
何々を誰々に届けろってミッションは大概、配達先にドッキングするまで敵機は無限に湧いてくる。
正攻法でやりたいならグループ募集。
ソロクリアしたいなら、湧いたら同一星系内の別エリアにHD。
WPが本当に無くなってるならよくわからん。
604名も無き求道者:05/02/16 10:42:14 ID:LqCHRsgm
>>597
ミッションが成功もしくは失敗しない限りwpはなくならないと思うんだが。
とりあえず敵を撃破しつつwpにたどりつけば指定の司令官機が出てくる。
605名も無き求道者:05/02/16 10:52:27 ID:n7pxn2k2
>>603-604
そうだよね・・。ありがとう。
でも最後に画面みた瞬間、確かにウェイポイントなくなってたようなんだけどなぁ。

まぁ、次で確認してみますね。ソロでもまぁ、なんとかなりそうでしたので。
606名も無き求道者:05/02/16 11:02:31 ID:VOfuFZ/N
>605
Nキーでマップ出して、「アクティブなウェイポイント」に「Mission Target」みたいな感じで出てるので、
右クリックでオートパイロット選べば楽。

ただ、この場合は敵がひっきりなしに出てきてるみたいなので大変だと思うけど…ガンガレ。
607名も無き求道者:05/02/16 11:31:18 ID:tzj9S/iG
クリーチャーの巣で見付かる生体サンプルって
何に使うんですか?
ゴミ?
608名も無き求道者:05/02/16 11:34:49 ID:8PHWdJpg
タトーウィン発の密輸同盟ヘタッピパイロットです。
3-3ミッションの「ジャバの贈物を届けろ」でハイパードライブ選択で4つ目の場所から始めています。

で、一個目の帝国の3枚翼の船にドッキングしてミッションが更新され
て次の場所が更新。その場所に行ってVIP船にドッキングしようものなら
「ドッキングが拒否されました」と出てきます。

ある人は「出てきた敵機を無視し続けてクリアしたよ」とお聞きしたのですが、
どうも2回目のドッキングの時に拒否されるのは何らかのフラグがあるのでしょうか?
また、このミッションは何回くらい場所移動更新があるのか、密輸同盟パイロットの先輩、
へタレな私に教えてくださいまし。
609名も無き求道者:05/02/16 11:36:44 ID:YVwv8nJD
>>600
602の補足じゃ。
メッセージが出たときに、その○○さんを見る・聴くするとBuffが入ります。
エンタグループで他の人を見聞きしている時は当然Buff入らないので、
○○の名前の人を改めて指定して見るなり聴くなりしましょう。
610名も無き求道者:05/02/16 12:31:18 ID:iT6CMDTi
>>597
そんなときに同盟にはIFFって便利なコマンドあるじゃねえか。
WPまで無視して行けよ。

>>608
味方でも航行不能にしないといけない場合があったような気がする。
611名も無き求道者:05/02/16 12:39:05 ID:mXwurKdM
たしか、過去スレ(本スレかな?)に、ドロイドに積んだハーベストモジュールの
スキルボーナスは、本人のスキルに加算されるってレスがあったと思うけど、
自分で使ってみた感じでは、違うような気がする。

1) モジュール1個積んだドロイドでは、自分で剥いだほうが収穫量が多かった。
2) 2個積んだ場合、自分で剥ぐのとほぼ同量だった。

というわけで、本人のスキル以上のボーナスを持ったドロイドでないと、
収穫量アップが見込めないという考えに至った。
勘違いしてたらスマヌ。

6個積んだやつ、注文しちゃおうかな...。
612名も無き求道者:05/02/16 12:50:34 ID:rlPFwSGN
>>611
質問スレ。ついでに、そのレスの後で否定レスが付き、
さらに公式フォーラムより「加算される」という根拠が提示された。
そこで止まったけど。

公式フォーラムのリサーチが正しいなら「加算される。が、その加算量は本人のスキルに応じて低下する」だ。
613名も無き求道者:05/02/16 12:51:28 ID:jQUCEd1S
ちょっと違うような
モジュールの数で収集量が決まるが、さらに自分のスキルボーナスも多少加算される
ってことだと思ったが
1)はモジュール1個+α(自スキルボーナス加算分)<自分のスカウトスキル
2)はモジュール2個+α(自スキルボーナス加算分)=自分のスカウトスキル
ってこと
だから、沢山取りたいなら6個付きが良いのは当然のことだよ
614名も無き求道者:05/02/16 12:57:31 ID:mXwurKdM
>>612
>>613
なるほど。
自分のスキルにボーナスが付くというよりも、
ドロイドのボーナスに自分のスキルの修正が(若干?)
追加されるということか。
ありがとん。

ますます欲しくなってきたよ...。
615名も無き求道者:05/02/16 13:06:21 ID:mXwurKdM
すまない。も1個質問。
ハーベストモジュールの作成に使用されるリソースは、
どんな種類で、どの数値を重視すればいいのかな?
616名も無き求道者:05/02/16 13:17:03 ID:V/Jtdl/8
タトゥイーンにAlkara BanditsというNPCがいるとおもうのですが、それと戦いたいのですが、どこにいけば会えますか?
まったく見つけることができません・・・
617名も無き求道者:05/02/16 13:25:39 ID:VOfuFZ/N
>616
手っ取り早いのは、アルカーラ討伐のミッション受けること。
難易度知らないので、知ってる方フォロー頼む…ただ、それほど高くなかったと思った。

当ても無くウロついて探すのは難しいよ。
618名も無き求道者:05/02/16 13:30:45 ID:jQUCEd1S
>>615
55 Steel
50 Copper
20 Inert Gas
性質は、総合品質50%伝導性50%

以後ここ行って↓
http://www.swgcraft.com/home.php
左のview skilltreeでスキルたどっていくと
必要リソースや性質が分かるから自分で調べれ
619名も無き求道者:05/02/16 13:54:49 ID:3/MfC3ec
ファクションポイントを貯めるにはミッションターミナルからミッションを受けて、それをクリアすれば貯まるんですか?
620名も無き求道者:05/02/16 13:58:21 ID:rCsIlpwv
データパッドのドロイドが5体なって新しく入れたかったら破壊ですか?
フライトコンピュータードロイドをディードに戻して売りたいんですけどできますか
621名も無き求道者:05/02/16 13:58:57 ID:rCsIlpwv
>>619
それで溜まりますよ
後パイロットになってミッションこなしてても溜まります
622名も無き求道者:05/02/16 14:00:36 ID:3/MfC3ec
>>621
ありがと
623608:05/02/16 14:07:25 ID:8PHWdJpg
>>610
ご教示ありがとうございました。今夜にでも試してみます。サンクス
624名も無き求道者:05/02/16 14:08:26 ID:CHNQmOSj
>>620
再ディードはできないが、データーパッドから
トレードできるので、売ることはできる。
625名も無き求道者:05/02/16 14:12:56 ID:rCsIlpwv
>>624
そうなんですかー
ありがとうございました
626名も無き求道者:05/02/16 14:49:34 ID:ZyDlc7II
>>582
なにして良いか混乱してる新規参加者は、
とりあえずココとかwikiとか熟読しれ ! 
   ↓
http://www.4gamer.net/specials/swg_guide/swg_guide.html
627名も無き求道者:05/02/16 15:40:10 ID:9p6mnqOB
>>621
え?宇宙でも貯まるの?知らなかった・・・。
エイリアンで帝国軍でファクションポイント貯めたいんだけど宇宙はフリー
でやって、船かっちゃったばかり(つд∩)
地上も宇宙も帝国にします。
628名も無き求道者:05/02/16 15:44:00 ID:VOfuFZ/N
>627
宇宙でOvertになってれば溜められると聞いた。
だから、いつ対人戦が始まってもいいという注意だけはしておかないといかんはず。
詳しいひとフォローよろしくです。
629名も無き求道者:05/02/16 15:58:07 ID:3/MfC3ec
家建てたいんですけど、よくわからんので質問します
家ディードらしいアイテムは入手しました。街の外で使ってみたんですが英語のメッセージがでて家が建ちませんorz
どうすれば建つんでしょうか?小型の家ディードです
630名も無き求道者:05/02/16 15:59:01 ID:1JKqy2zA
>>629
昔俺がやったのはその星にたてられない家DEEDの購入。
631名も無き求道者:05/02/16 16:00:23 ID:niHyuLyE
>>629
その英語のメッセージとやらを訳せば解決する話だ
632名も無き求道者:05/02/16 16:00:41 ID:aiP5oCPR
>>627-628
フォローしとくと、地上で帝国、宇宙で中立の場合
ケッセルまでならOvertしてファクション稼げる。
但し、ディープスペースでは無理。
ディープスペースでOvertしたいならば宇宙でも帝国か同盟入らないとダメ。

>>629
都市の中心部?か何かから1kmの距離が無いと建てれない。
一定の距離離れてればド田舎でもなければポツポツ建物あるだろうから、
その辺探してみても良いかもしれない。
633名も無き求道者:05/02/16 16:00:54 ID:3/MfC3ec
>>630
星ごとに建設できる家ディードが違うんですか
確かタントゥーン式だったと思います。これはTantooineでしか建てられないって事ですか?
634名も無き求道者:05/02/16 16:01:06 ID:RsoddzZE
このネカマを飼いならせるチャンスは全くありません!
635名も無き求道者:05/02/16 16:03:54 ID:1JKqy2zA
>>633
DEEDに書いてあるよ。
例えばタトゥーイン式のはナブーじゃ使えないよね。
ナブーのはロリとかでも使えた気がする。

1km未満とかそういった制限は和訳されていたと思う。
636名も無き求道者:05/02/16 16:05:40 ID:3/MfC3ec
>>634
*一緒に旅に出よう*
*傷つけないから*
*怖がらないで*

>>635
なるほど。って事は星が違うんですね・・・

回答ありがとうございました。
637名も無き求道者:05/02/16 16:06:12 ID:aSf2rzG/
>>633
その名前の惑星と、その惑星の衛星で使用可能。
638名も無き求道者:05/02/16 16:10:02 ID:7TMI3WzE
ゲーム画面解像度について、質問させてください。
現在1280×1024でプレーしています
1600×1200でプレー可能なら、モニターの買い換えを考えています
SWGは1600×1200の解像度でプレーできますでしょうか?
639名も無き求道者:05/02/16 16:11:42 ID:1JKqy2zA
間違いなく出来ると思うよ。
最低解像度が異様に高いしね。
オプションで自分で見れない?
640名も無き求道者:05/02/16 16:12:13 ID:zDPUeK8Q
>>638
現在SWGをプレイしているのなら分かると思いますが。
641名も無き求道者:05/02/16 16:15:14 ID:kiJa4JC1
>>640
最初のオプションでは、うちのノートでやった場合
ノートの解像度以上は選べなかった。
たぶん、対応してない(現在の構成で可能な解像度以上)解像度は
選択肢にでないんではないだろうか
642名も無き求道者:05/02/16 16:17:47 ID:Zxex1yGK
レンジウエポンのパワーアップキットってのを作ってみたんだが、
何の効果がつくのかってもしかしてランダム?
どれに何の効果がつくのかまとめたページがあったらplz。
とりあえずSWGCraftから抜き出してみたがこれ以外にもあったりする?

Anti-Jitter Stock (bonus to Max Range Attack mod)
Balanced Stock (bonus to Ideal Range)
Reactive Stock (bonus to Health Cost)

Tweaked Coupler (Pup Wpn attack cost action) [what ever that means]
Hot-Wired Coupler (bonus to maximum damage)
Quick-Change coupler (bonus to attack speed)
Short-Circuited coupler (bonus to minimum damage)

Scattering Muzzle (bonus to Point Blank attack mod)
Tuned Muzzle (bonus to Max Damage)
Muffled Muzzle (bonus to Mind Cost)
Polished Muzzle (bonus to Wound Chance)

Smoothed Barrel (bonus to Point Blank Attack Modifiers)
Ported Barrel (bonus to Health cost)
Taper-Bored Barrel (bonus to Wound Chance)

Lightened Grip (bonus to Pup wpn attack cost action)
Lightened Grip of Aiming (bonus to min damage)
Ergonomic Grip (bonus to Ideal Range)
Fitted Grip (bonus to Ideal Range attack modifier)

Scopeは未掲載
643638:05/02/16 16:20:02 ID:7TMI3WzE
>>639-641
レスありがとう
公式で調べたら、制約ありそうだけど出来るみたい
>>641氏の言うとおりなので、自分の環境では調べられませんでした
644名も無き求道者:05/02/16 16:26:52 ID:VOfuFZ/N
>643
漏れ1600でやってるので、ハードが対応してればOKだと思う。
645名も無き求道者:05/02/16 16:27:55 ID:RqzGIQlz
646名も無き求道者:05/02/16 16:34:42 ID:zDPUeK8Q
>>643
だとすればその場合、モニターではなくて、グラフィックボードが対応していない可能性が高いよ。
だからモニターだけ買い換えても表示できないことが起きるかも知れん。
最初にPCのスペックも書くべきかな。
647名も無き求道者:05/02/16 16:37:35 ID:Zxex1yGK
>>645激しくthx!!
648名も無き求道者:05/02/16 16:42:29 ID:iT6CMDTi
>>629
ありがちなのは、ロット数を使い切ってるってことくらいか
ハーベスタ10個立ててないか?
649名も無き求道者:05/02/16 17:02:56 ID:kmdg2lX2
>>629
さらにありがちな話、
乗り物に乗ったままだとか、
地形がダメな場所とか、
知らぬ間に近くに巣がわいてたとか、
何かの行動終了からすぐに開いてしまったとか・・・
立ち止まってからしばらく静止しないとエラー起こす事があるようだよ。
650名も無き求道者:05/02/16 17:05:54 ID:Zxex1yGK
>>649
そのあたりは全部日本語になってるから違うかと。
とりあえずその英語のメッセージを晒せと。
651名も無き求道者:05/02/16 18:02:28 ID:z9wPDF2j
FSSのメレーアキュラシーのアンロックのミッションについて質問です。
グループでの遂行ですが、シールドを解除するリモコンを操作する人も同じミッションを受けていないとだめでしょうか?

もうみんなアンロックしちゃって残ってるの俺くらいだろうなぁ・・・。
652名も無き求道者:05/02/16 18:07:49 ID:zUKwD55j
>>651
連行する人とシールド解除する人の両方が受けてる必要があるな。
別に両方1人でこなす事も可能だけど2人の方が報酬が良い。
そこそこ難易度高いんでPAとかに入ってなくてクリアできてない人意外と居ると思うぞ。
多分ベスティンなんかで募集すればすぐ見つかると思うが、野良グループでクリアできるほど甘くはないからな・・・
653名も無き求道者:05/02/16 18:22:25 ID:z9wPDF2j
>>652
即レスありがとう。

一応叫んでみることにします。
654名も無き求道者:05/02/16 18:28:16 ID:Mav69Uq7
これから帝国になって反乱のやろうドモを懲らしめようと思ってるんだけどCHじゃダメですか?
wikiを見るとなんかもう使えないっぽい感じなのですが・・・
あと生産でファクション参加するとなんかメリットでもあるのです?
655名も無き求道者:05/02/16 18:42:54 ID:qx2Oq3RF
ファクションてメリットデメリット考えて入るものではないべ。
656名も無き求道者:05/02/16 18:45:04 ID:QR+Ao8jL
>>654
派閥特性アイテムをつくれたりとかそういうことは無い
のでシステムとしてのメリットはなさげ
657名も無き求道者:05/02/16 18:45:52 ID:50UpGTDm
k鯖でX-wing,タイファイタ、ジャバの置物をみたのですが
もう手に入るものなんでしょうか?何とか3000という船も見かけましたし。
658名も無き求道者:05/02/16 18:57:09 ID:V/Jtdl/8
>>617
遅くなりました、ありがとうございます。
659名も無き求道者:05/02/16 19:09:09 ID:Mav69Uq7
>>655
>>656
そうなんですか。それならCHでファクションはやっていけるのでしょうか?
くだらない質問ばかりですんません。
660名も無き求道者:05/02/16 19:13:20 ID:0aa0hpDw
このゲーム面白いですか?
661名も無き求道者:05/02/16 19:15:21 ID:1JKqy2zA
人による。
他にどんな答えを期待してるのさ。
ストーリー志向の和製RPGしかやった事無いひとには厳しいかもね。

昔初心者になにをやってみたいか聞いたら、最強の剣が欲しいって言われた事があったな。
662名も無き求道者:05/02/16 19:16:43 ID:zDPUeK8Q
>>659
CHでもなんでもファクションは関係なくやっていけるでしょ。

>>660
私は面白い。
君に面白いかは知らない。
663660:05/02/16 19:27:55 ID:0aa0hpDw
多少なりともこのゲームに期待できる返事が返ってきた。
某チョンゲーのことで同じ質問をしたら
やめとけとか、糞ゲー等々しか言われなかったから。
664名も無き求道者:05/02/16 19:38:50 ID:1JKqy2zA
そういう意図なら、はっきりいって趣味の悪い質問だぞ。
マジレスした俺がバカみたいじゃない。
665名も無き求道者:05/02/16 19:45:21 ID:zDPUeK8Q
このゲームの住人を試したのか?意図はわからんがそういうことだよな?
つまらんことすな。
666名も無き求道者:05/02/16 19:48:00 ID:N+54rY9C
>663
で、結局swgは買うのかい?
とりあえず俺は勧めるけど。
667名も無き求道者:05/02/16 19:55:11 ID:0aa0hpDw
>>666
多分買うと思う。
ソフト買ってネトゲーするのは初めてだから、ソフト代が無駄にならないか不安だった。
668名も無き求道者:05/02/16 20:00:41 ID:9sIH3fb5
反乱軍といえばX-Wingが一番使える機体だと思うのですが(違ってたらすいません
Massが100kということで、ある程度レベルの高いパーツを積んでいこうとするとMassがいっぱいになってしまいます
みなさんはどうやってやりくりしているのでしょうか

私が素人考えで考えたのが、ブースター、前方、後方アーマー等
あまり必要性を感じないものを積まないことを考えたのですが一般的な方法なのかどうか・・・

教えてください
669名も無き求道者:05/02/16 20:00:57 ID:zDPUeK8Q
そういうことならWikiなども事前に目を通しておくといい。
さすがに買った後で「やっぱりつまらん」は辛いだろ。
国産コンシュマーとは相当違うということは覚悟した方がいい。
670名も無き求道者:05/02/16 20:02:13 ID:1JKqy2zA
バリアを抜かれたら終わり、という名言をどこかで見た気がするので、アーマーはいらないんじゃない?
ブースターも微妙だし、その辺抜いておけば問題なさそう。
671659:05/02/16 20:04:32 ID:Mav69Uq7
>>662
表現が悪かったですね。
CHでもファクションはためれるのでしょうか?
もしオバート状態になってPCに攻撃されてしまったらただ黙って攻撃されることでしか出来ないのですか?
672名も無き求道者:05/02/16 20:06:45 ID:CXC4aTSS
>>667
漏れもその点心配だった。
某M○Eスレでこれ知ってやり始めたがその心配は無駄だったよ。
万人受けするかは知らんけど。
673名も無き求道者:05/02/16 20:07:00 ID:1JKqy2zA
いやさ、なんで貯められないと思うのさ。
貯められるに決まってるじゃない。
PCにペットをけしかけられるかって事を言ってるの?
674名も無き求道者:05/02/16 20:11:43 ID:CXC4aTSS
質問っす。
自作汎用ステーションは性能ー20とかのへぼへぼでも街の公共ステーションより
性能いいですか?
675名も無き求道者:05/02/16 20:21:47 ID:bxOLfI7g
>>674
ステーションやツールの性能レートは体感できるほどの差がないので不明。
676名も無き求道者:05/02/16 20:39:49 ID:6ClfWj4I
>>674
自身で検証してくれ
677名も無き求道者:05/02/16 20:40:03 ID:zDPUeK8Q
>>671
ますます意味が分からなくなってきた。
読むと「ファクションが溜まらないと敵陣営PCに攻撃されても反撃できない」と読めるんだが?
なんか根本的にPvPを理解してないのだろうか?
678名も無き求道者:05/02/16 20:41:38 ID:Mav69Uq7
>>673
いやwikiでペットはPvPでは不向きになったと書いてあるので、もしPCに絡まれた時には黙ってなぐられることしかできないのかなと思ったのです。
679名も無き求道者:05/02/16 20:45:22 ID:1JKqy2zA
抵抗は自由だろ?
CHやった事無いんで、憶測でしかものは言えないが
ペットを使った戦闘自体が対人戦に向いてないんじゃないの?
本体を叩かれてすぐやられるのか
ペットじゃにぶすぎて役にたたないのか
そもそもペット自体が強くないのかわからないけどさ。
680名も無き求道者:05/02/16 20:45:34 ID:zDPUeK8Q
>>678
不向き=使用不可能ではない。
なんというか・・・まぁ、うん。
681名も無き求道者:05/02/16 20:46:33 ID:bxOLfI7g
>>678
前よりは弱体化されただけで、バリバリ活躍してくれるよ。
激しいラグの中でも敵を正確に追いかけてダメージを与えるのはPC操作じゃ厳しい。
それに、ペット2体の援護があれば直接対決になっても心強い(病気や毒やディジー等のステータス異常攻撃を出来るペットがいい)
682名も無き求道者:05/02/16 20:49:51 ID:m1Phcf2F
今アーティザンの修行中なのですが
ファイバープラストパネル と言う材料の、調達手段が分かりません。
どのように調達するのでしょうか。
683名も無き求道者:05/02/16 20:51:04 ID:zDPUeK8Q
>>678
そもそもCH自身が攻撃できることを忘れちゃいないか?
武器はペットだけじゃないぞ?
CHはスキルのひとつなんだから、他に戦闘スキルを持っていれば問題ないわけだし。
684名も無き求道者:05/02/16 20:53:04 ID:n7pxn2k2
>>678
不向きと不可能は違うっしょ。
単に弱くされただけ。
使えるペットを削られたんだっけか?
685名も無き求道者:05/02/16 20:53:40 ID:Mav69Uq7
>>683
BEも取ろうと思ってるんで戦闘系は上級の一列分のスキルポイントしかあまらない予定です。
それでも十分太刀打ちできるのですかね?

686名も無き求道者:05/02/16 20:54:33 ID:1JKqy2zA
とりあえず彼には文章を吟味する事と、聞きたい事を纏める事をおすすめしたい。
読解に悩んでスレのみんなを巻き込んでしまった。
687名も無き求道者:05/02/16 20:58:51 ID:zDPUeK8Q
>>685
太刀打ちできるかどうかは予測不能。
ファクションだろうが通常のPvPだろうが、自分より弱ければ勝てる、強ければ負ける、それだけ。
何に太刀打ちできるようになりたいのかねぇ。

ちょっと欲張りさん?
688名も無き求道者:05/02/16 21:01:46 ID:1JKqy2zA
というかまずやってみろ!
まるっきり役立たずなんて、集団戦じゃ普通ないから。
ペット使って狩りに参加してみろ。
どうにか戦えそうなら、それで十分。

大体もうすぐ戦闘の大変更があるのに、こんな事考える事だけバカバカしいでしょ?
この先どうなるかなんてわかんないよ。
689名も無き求道者:05/02/16 21:03:11 ID:n7pxn2k2
>>685
そんなもの、自分で試せ。
あ、だめだ と思ったら、スキル削って調整すれば良い。
日本じゃ、まだPVPのやりこみがされてないので、具体的にその質問に答えられる人はいないんじゃないか?

あと、これから戦闘仕様の大幅修正が来るので、それによってもバランスは激変する。
690名も無き求道者:05/02/16 21:03:57 ID:1JKqy2zA
完全に結婚したな。
691名も無き求道者:05/02/16 21:05:53 ID:6ClfWj4I
>>682
自分で作れ
スキルツリーをよく見ろ
692名も無き求道者:05/02/16 21:06:02 ID:iT6CMDTi
>>668のような人の為に、リバースエンジニアがある。
俺もX-Wing派なので、究極のチューンをしたいと思ってる。
ただ、アーマーがあるのと無いのでは、多少なりとも生存率が変わってくる。
まあ、ブースターはあれだけど・・・
クエスト遂行なら問題ないだろうが、PvPの場合にどんな感じになるんだろうか。
693名も無き求道者:05/02/16 21:24:49 ID:m1Phcf2F
>>691
どこを見てもファイバープラストパネルがありません。
694名も無き求道者:05/02/16 21:25:44 ID:m1Phcf2F
失礼。別のツリーにありました。
695名も無き求道者:05/02/16 21:27:53 ID:n7pxn2k2
>>694
たまに同じ質問をしにくる奴がいる。
お前だけじゃない、がんがれ。
696名も無き求道者:05/02/16 21:42:35 ID:zRzeikeI
これからはじめようと思ってるんですけど、
CPU AthlonXP2000+
VGA RADEON9500PRO
RAM 1.5G
の環境で快適にプレイできるでしょうか?
グラ関連の設定最低でも、普通に動けるようなら
やる気満々ですけど。
697名も無き求道者:05/02/16 21:56:23 ID:zDPUeK8Q
多人数な場所では辛いかもしれんが、それだけあれば普通のプレイは可能。
RAMが1.5MBってのは良いと思う。
698名も無き求道者:05/02/16 22:15:43 ID:/tJFoBP9
CHってジェダイ経験値稼ぎのほうはどうなんでしょう?
今TKやってるんですがCHはまたりと楽しめそうなんで気になってます
699名も無き求道者:05/02/16 23:12:00 ID:iT6CMDTi
新キャラ作ったらBANKに75Kcrありましたが
貰っておいて良いのでしょうか?
700名も無き求道者:05/02/16 23:19:26 ID:JLcE9ARg
>>699
なにもそんなに弱気にならずとも…。
701名も無き求道者:05/02/16 23:21:31 ID:Zxex1yGK
なんかいよいよ当日に資源探査するのが
つらい時間帯に変動するようななってきたな。
702名も無き求道者:05/02/16 23:27:31 ID:Zxex1yGK
スマン本スレと誤爆した。
703名も無き求道者:05/02/16 23:27:41 ID:HxMcSGS6
品質のいいシーカードロイドつかうとなんかいいことありますか?
704名も無き求道者:05/02/16 23:35:43 ID:mQ1XQ8NN
>>626
ありがたう。読んでみます。とりあえずプレイする前にがんばろ
705名も無き求道者:05/02/16 23:53:04 ID:TblJVofd
質問なんですが、
テラス・カシ・アーティストとソードマンが持っている「メレー・ダメージ軽減1(2)」
って両方とってもちゃんと効果あがりますか?
それとも片方のを取るともう一方のを取っても意味無いんですか?
706名も無き求道者:05/02/16 23:53:06 ID:KT3zxn5w
>>703
シーカードロイドに品質はない。
707名も無き求道者:05/02/17 00:08:30 ID:aKONLIJC
アーティザンで資源を掘っている途中、親から電話かかってきて
インターネットが切断されまして、当然SWGもつながらなくなったんですけど
その後再起動して立ち上げてみると、なんかリソースが増えたような気が・・・。

こういうバグって既知ですか?(勘違いかもしれないけど)
708名も無き求道者:05/02/17 00:12:14 ID:uvzjw7QQ
>>705
ダメージ軽減の効果は重ならない
709名も無き求道者:05/02/17 00:18:08 ID:ZEN6Vq5d
コンデンサの充填レートは数字が大きい方が早いんでしょうか?
710名も無き求道者:05/02/17 00:24:24 ID:CzJYJtxh
フリーランスのパイロットやっています。
いままでの機体はミサイル1門しか搭載できなかったのですが、
マスタークラスの機体には、2門3門積めるのがあると聞きます。
質問ですが、ミサイルも{G}で一斉発射の設定ができるのでしょうか?
711名も無き求道者:05/02/17 00:27:03 ID:lkvZT9sy
>>707
バグでもなんでもなく、丁度そのタイミングで湧いたんだろ。
何でもバグバグ言わない方が良いよ。
712名も無き求道者:05/02/17 00:37:24 ID:9nAtqSNw
>>707
強制切断が認識されるまでの間、普通に抜け殻が掘り続けていた・・・とか言ってみる。
>>709
yes
713名も無き求道者:05/02/17 00:37:49 ID:LOBtBQmV
>>697
お答えどうもありがとう。
多人数で重いのは仕方ないですね。
普通にプレイできるならそれで十分です。
やってみることにします。
714名も無き求道者:05/02/17 00:39:18 ID:Uvxy2OgB
ウーキーな同胞に質問です。
アーマーではなく、ウェアはみなさんどんなものをチョイスしてるんでしょう?
効果付きの服というのを見かけないんですが、ご存知なら教えてくださいまし。
715名も無き求道者:05/02/17 00:44:04 ID:hwolp4oU
乗り遅れて激しく遅レスだが、
俺は>>678の言いたい事がなんとなく解ったような気がする。

多分UOで言うテイマーみたいな戦い方をしたいのだろう。

UOのテイマーは、自分自身はなんの戦闘スキルも持たなくても
最強のペットを連れ歩き、戦わせる事で強いモンスターにも対抗でき、
PvPでもかなり有利に戦う事ができる。楽して。

それをクリーチャーハンドラーでやりたいけど、
弱体化したという噂を聞いて、
「ひょっとしてPvPだとペット攻撃なんて無いも同然の役立たずで
 ペット攻撃オンリーの戦い方しかできないと、
 PvPになった時点で負けを覚悟するしかないのだろうか?」
と思っているのではなかろうか。
716名も無き求道者:05/02/17 00:55:07 ID:LcItKd5H
UOのテイマーがPvP向き? そりゃ嘘だろ。
717名も無き求道者:05/02/17 00:57:18 ID:6MRJyTdg
ある水準を越えると、PvPではペットは目くらましにしかならない
UOでもSWGでも
718名も無き求道者:05/02/17 01:03:06 ID:ht1eU/pq
UO程度に使えたら十分だと思うが。
ボーラ>ドラメア
そして戦闘すると発生する激ラグ
あげくの果てに飼い主まで攻撃してきたり。

こっちでいう全身コンポジつけてるくらいじゃないと対抗できん。
CHって、あんなに強くないだろ?
719名も無き求道者:05/02/17 01:04:21 ID:mBNVRgZl
>>696
流石にもう見てないかな…

俺がほとんど同じ構成だよ。CPUは2500だけどね。
十分遊べるレベルだから安心して宇宙に来てくれ。

君がいいサーガを作れる事を砂漠の片田舎で祈ってるよ。
720名も無き求道者:05/02/17 01:17:54 ID:baaFKGei
>>597
WPが無くなる原因はわかりませんが
WPまで特攻しない限り司令官の船はでてきませんので
いつまでも戦闘になります。ちなみにそのあともまだまだ続くので
きつく感じたなら組んでやることをお勧めします。
721名も無き求道者:05/02/17 01:23:38 ID:tuG4JEFr
強いシップパーツならREと聞いたのですが
マスターシップライトさんがリソースから作るパーツでは高性能なのはできないのでしょうか
722名も無き求道者:05/02/17 02:08:19 ID:0P+l1Fl3
BHのライトニングキャノンのアビリティってライフルと同じなのでしょうか?
723名も無き求道者:05/02/17 02:14:20 ID:Qbz3kJwJ
>>722
アビリティってSWGの用語には無いから何を指してるのか分からんが、
まったくもってライフルとは違う。
724名も無き求道者:05/02/17 02:23:52 ID:26k0ndUe
>>714
ソケットに強化アイテム嵌め込まれたウーキー服を見ました。
ウーンズの回復が上がるとか、そんな効果が3つ付いていたかな。
回復する側、される側、どちらに有効な物であったのかは失念
バザー内の看板商品でした。
725名も無き求道者:05/02/17 02:24:00 ID:LJ6pEGKB
ライトライトニングキャノン(LLC)は「スペシャルヘビーウェポン」扱い
726名も無き求道者:05/02/17 02:27:14 ID:/M8o1MzR
>>723
アビリティがSWGの用語にないだって?
そりゃどこの銀河のSWGだい?
727名も無き求道者:05/02/17 02:42:20 ID:9nAtqSNw
>>720
真摯な答え感謝します。もう見てる人いないと思ってましたよ。。
で、結論から言いますと、戦闘しながら、WPに行って
敵の間を縫ってドッキングするタイプのミッションだったようです。

ウェイポイントがなくなった理由は・・すでにそばに司令官機が漂っていたからという・・・ orz
戦闘が激しすぎて、ログが一気に流れたのが原因の一つでしょうか。
ソロで問題なくこなせました。どうもご心配いただき、ありがとうございました。
728名も無き求道者:05/02/17 03:02:14 ID:Onqk5Rl9
>>721
リソースさえ良ければそれなりの物ができます。
尚、コンポーネントとして存在するものは全て作れます。
729名も無き求道者:05/02/17 04:04:41 ID:PTdgKf/p
ようやくマークスマンのピストルのスキル3になったんだけど
まだ、いろんな星に行くのは早いかな?
730名も無き求道者:05/02/17 04:08:11 ID:9nAtqSNw
>>729
狩りグループに参加。という意味でなら、問題なく戦えるでしょう。
ソロで散歩という意味でなら、むしろスカウトのエクスプロレーション2 の臭跡マスクが必須となります。
敵の弱い惑星でも、フラフラしてれば洒落にならない強さの敵がいますからねぇ。
731名も無き求道者:05/02/17 04:34:08 ID:74DRkoDj
ドロイドについて質問です

1)コンバットモジュール無しで、戦闘できるドロイドは作れるでしょうか?
戦力の足しではなくダメージの引き受け役にしたいので、モジュールはハーベスタとオートリペアのみにして、
戦闘に参加させることはできるでしょうか?(与えるダメージが0とか1程度でも)

2)オートリペアモジュールは、電池をより多く消費する変わりにドロイドが自動的に回復する、という理解でよいでしょうか?

3)オートリペアモジュールは、塔載数が多ければ多いほど自動回復量が多いということでしょうか?


DE諸兄の皆様のご回答よろしくおねがいします
732名も無き求道者:05/02/17 04:37:21 ID:+seuRbBg
>>730
そんなナイスなスキルあったのね、取ってみる。
リソース屋してるんだけどいつも赤Mobにハーベスタ囲まれたりして大変なの。
しまいにゃどっかの星ではビーグル一撃で破壊しちゃうおっさんとかいるし。
それで楽になるといいなー
733名も無き求道者:05/02/17 04:44:34 ID:z1Ye5K/q
BEのDNAサンプルが相当マゾいのですが。。
生粋の生産職なので失敗するとベスティン周辺のmobにも苦戦します。
臭跡マスク行い、スピーダーを出したままにして
経験80〜90程度のDNAサンプルを採集しています。

これの繰り返しでしかどうしようもならないのでしょうか?
今日ノービス取ったばかりなのに挫けそうです;;
734名も無き求道者:05/02/17 04:56:01 ID:AB1C63dn
>>733
一気に上げたらそれはしんどいよ・・
すでにマスターになってる人の真似して無理に上げようとするとすぐつまんなくなるよ
毎日ちょっとづつって考えて、他鯖でキャラ作って、
1日のプレイ時間の幾分かそっち楽しんだらこっちでBEとかにしたら?
735名も無き求道者:05/02/17 05:00:24 ID:BDmZFcUh
>>732
更に臭いを消す薬や、臭跡マスクスキルが+になる服、アタッチメントなどがある。
本当に生産スキルだけでスカウトスキルを入れる余裕がないなら、これらを利用するといい。
736名も無き求道者:05/02/17 05:09:30 ID:AB1C63dn
>>692
プレイヤーの装甲って、がんばってもアーマーで3000シールドで3000くらいでしょ?おそらく
そんな状況ではAウィングあたりが一番使いやすいと思うんだが・・・
どんなにがんばって装甲厚くしても、片側6000じゃレベル8武器4発くらいで無防備にならない?
そうなると、機動性重視で逃げ回ってヒットアンドアウェイか、銃座付の船に数人で乗り込んで装甲溶ける前に撃ち落すかどっちかな気が
737名も無き求道者:05/02/17 05:12:34 ID:hU9uYGCY
なんでスタン耐性があるコンポジって売ってないん?
もしかしてスタンレイヤーって凄い高価な物なんですか?
738名も無き求道者:05/02/17 05:19:01 ID:AB1C63dn
Aウィング・アドバンスド・デューンあたりがよさそう
A-wing 65k 1.00 40 60 250 250 125 1 0 1
TIE advanced 65k 1.00 40 60 300 300 150 2 0 1
Dunelizard 85k 0.95 30 30 300 300 150 2 0 1
キハーツは加速と減速が遅い様子
非常に逃げにくそう
739名も無き求道者:05/02/17 05:20:52 ID:AB1C63dn
Mass Spdx acc dec pitch yaw roll p t m
740名も無き求道者:05/02/17 05:37:29 ID:y2RWkfjv
>>731
1,浮遊タイプがそうらしい。でもHAM低いから不向き

2,3 YES 10秒ごとに数値分ぽい
741名も無き求道者:05/02/17 05:42:32 ID:uUDNCHVd
>>731
補足すると、浮遊タイプ(Probot)は
R3タイプよりも搭載モジュール数が1つ少ないので、
その構成ならば素直にR3で作った方がよいかと。
742名も無き求道者:05/02/17 05:44:50 ID:y2RWkfjv
DZ-70も時々でいいので思い出してください。
743名も無き求道者:05/02/17 05:58:57 ID:BruQ/fC4
軍で貰える謎のドロイド設計図の件について
744名も無き求道者:05/02/17 06:34:47 ID:XiLsO1kQ
>>731
さらに補足
DMG1とかじゃ自分がタウント取っちゃって、壁役にならない
個人的には戦闘1オートリペア5をお奨めしとく<壁役
745名も無き求道者:05/02/17 06:47:14 ID:9nAtqSNw
>>733
>これの繰り返しでしかどうしようもならないのでしょうか?
yes. 当たり前です。これで挫けるなら、早々にやめた方が貴方の身のためです。
俺も同じことを考えたことがあります。けどどうもなりません。

できるアドバイスは二つだけです。
1.この際、少し戦闘を鍛えましょう。またはスカウト流用でCHでも覚えてみては?
2.最初から危険を覚悟で、クローンを作成した上で、DNA採取をしましょう。
で、スピーダーをだして採取はもうしているみたいですが、気づいていますか?
採取をしている間にもう乗ることができます。敵のネームの色が変わったら、さっさと乗る。
失敗したら、降りてもう一度。敵が襲ってきたら、走り出す。これで多少は安全性が増します。

あとはマクロとファンクションキーのショートカットを活用してがんばりましょう。  
746名も無き求道者:05/02/17 07:02:44 ID:9ku1oy0a
偉大なる金正日将軍の御生誕祝いに何を御贈りすればよいでしょうか
747名も無き求道者:05/02/17 07:12:38 ID:yKQz+qF5
甘酸っぱいキムチ
748名も無き求道者:05/02/17 07:13:35 ID:ht1eU/pq
>>746
ヅラ。

やっとYウイングに乗れるようになった1211の同盟パイロットです。
このくらいのレベルで、どこかおすすめの敵機が沸くところはありますか?
749名も無き求道者:05/02/17 07:20:05 ID:XiLsO1kQ
>>748
装備や自分の力量で変わるから、一概には言えないだろけど、
SSでDutyミッション受ければいいんでないか?
時間あるなら、片っ端からPoIに飛んでみて、探すのもいいぞ
750名も無き求道者:05/02/17 07:52:39 ID:HgYxMMko
装備なんかでも変わるしねぇ。
TIEに追いつけるならノーマルTIEファイターとか良いカモ、すばしっこいけどシールド無いからすぐ落ちる。
火力があるならその辺うろついてる海賊のデューンリザード、硬めだけど動き鈍い。
751名も無き求道者:05/02/17 08:00:46 ID:AoXXiJ8r
リバースエンジニアはシップライトのスキルが絶対に必要なのでしょうか?
752名も無き求道者:05/02/17 08:13:41 ID:Onqk5Rl9
>>692
確かにそうなんだが。
実際のところクエストではかなり使いづらいのだが
massに騙され、重装備しすぎなのが仇になってたのかな・・・
機会があれば試してみるか。

>>751
当然必要。
753名も無き求道者:05/02/17 08:27:23 ID:LspzZD1W
テイラーなんですが、衣服を作る際に
飾りのファクトリークレートやジュエリーセッティングのファクトリークレートだとかが
必要な場合があります。

合成生地のファクトリークレートはバザーやベンダーで発見出来たけど、
上記2点はどっこにも売ってないです。

いっそ自分で作りたいのですが、どうやって作るのでしょう?
衣服工場建設すれば、作れるんですかね?

あと別件で、家具屋さんでデータターミナルなるものを購入しました。
わけも分からず買ったのですが、これって何に使うんでしょう?
家に置いても、なんの操作も出来ないです。
ただの飾り?
754名も無き求道者:05/02/17 08:34:44 ID:HgYxMMko
Tier4ぐらいだとRE必須じゃない?
Lv8以上のパーツとかよく拾うけど重量3万とか5万のなんて積めないよ。
最近そういうパーツはRE専門店に全部売り払ってて、Lv6とかの軽量RE済パーツに更新予定。

あと同盟でX乗ってるんだけど、中立とか帝国の人も似たようなもん?

>>753
テイラーで作れてテイラーが使うんならあんまり売りに出ないんじゃないかな。
アーキテクトだけど建築物用のパーツなんか売りに出した事ないし。
自分でウェアラブルファクトリー建てた方がいいんでない。

データターミナルは飾りね
755名も無き求道者:05/02/17 08:39:49 ID:SmUary1B
>>721
>>728に補足するが、パーツの種類による。
リアクターはルート物の平均値よりいいのができるが、コンデンサは悲惨。
エンジンはオプションつければ速度は上がるが、旋回はダメ。
とか。

756名も無き求道者:05/02/17 08:45:45 ID:2kts1GGV
REってなんですか?
合体させられるの?武器でいうスライスとかいうやつ?
757名も無き求道者:05/02/17 08:46:36 ID:cUEib7vF
ライトセイバー作るためのクリスタル?ってどこで拾えるの?
758753:05/02/17 08:51:33 ID:LspzZD1W
>>754
レスありがとう。

自分で工場建てて作ってみます。
貧乏なのでいつになるか分かんないですけど・・・w

データターミナルはただの飾りですかぁ。
訳も分からず一緒に買った投票ターミナルは操作できたので、
データターミナルもなんらかの方法で使えるのかと思ってました。

どうもありがとうございました。
759名も無き求道者:05/02/17 08:54:29 ID:Pn+4inHK
>>757
NPCが落すよ。
でも結構レアドロップで中々取れない。
俺が500kで売ってやるよw
760名も無き求道者:05/02/17 08:55:13 ID:nd05xVyg
<<597
漏れも、同じくタイレナ出身の反乱パイロットです。
かたっぱしから、エンジン狙って止めればしばらく敵沸かなくなるんで楽だったはず。
撃墜していくと、際限ないぞな。
761名も無き求道者:05/02/17 08:55:48 ID:SmUary1B
>>756
リバースエンジニアリング
同じREレベルの同じ種類のパーツをREレベルと同じ個数集めると、ひとつに合体できる。
同じ名前である必要はない。付属マニュアルは間違ってる。
出来上がったパーツは各パラメータがそれぞれのいいとこ取り+2%〜6%くらいの性能アップになる。
性能アップする率はREレベルによって違う。

なので、このパラメータが極端にいいけどこっちは...
って感じのをそれぞれ集めてREすると神パーツが出来あがる。
762名も無き求道者:05/02/17 09:04:26 ID:cUEib7vF
>>759
Hサバならお願いします…

NPCって言うのは人型の敵ですよね?
人型ならなんでもいいのかな?
763名も無き求道者:05/02/17 09:07:40 ID:FzSs4rSr
漏れH鯖。
クリスタル持ってるから譲ってもいいけど。
どのくらいが相場なのかなあ。
764名も無き求道者:05/02/17 09:13:00 ID:nd05xVyg
>>668
漏れの場合は、映画見たく、多目的に使いたいので、一通り積んでる。
エンジン・ウェポン・リアクタはLV6のRE。
Massが軽い、攻撃力が高い、エネルギー消費率が高い、でもその他SPECクソのを
まぜれば、いいとこ取りだから、ノーマルのLV7・8クラスの性能で、激カルイのが作れるよ。
シールドは、シップライトさんの製造品。ブースターとドロイドI/Fは,LV2品を自己REでMASS重視。
LV7以上のパーツは、積みたくないな。ちなみに主要スペックこんなもん。
<<RE>>
リアクタ lv6 14300 エンジン Lv6 Spd82.2 旋回66位  アーマー lv5 7500位 x2
コンデンサ lv6 Eng 1090 Chg 48 ウェポン DmgMax 2500位 x3
ブースター&ドロイドIF mass 600程度の適当なの
<<シップライト一品もの>>
シールド lv6 1680
魚雷とかは積んでない。これで、MASS 90000弱でエネルギーは、一杯一杯。
参考になれば。 興味ない人、長文スマソ
765名も無き求道者:05/02/17 09:19:18 ID:nd05xVyg
>>748
おれ、その位の時はLokの同盟ステーションのあたりでコルセア狩ってた。
tier2が中心で3がチョコッとでる。ほどよく沸くので良いかも。
766名も無き求道者:05/02/17 09:37:29 ID:cUEib7vF
クリスタルの相場はわかりませんが
500kくらいならゆずって欲しいかな…
767名も無き求道者:05/02/17 09:57:37 ID:Pn+4inHK
>>762
そうです。大体ヒューマン系を500-1000体ぐらい狩ると一個は出る感じですね。
ただマスターで強い目(マスターで黄色〜赤)の奴倒さないと落さない気がする
ので相当強く無いと難しいかもね。
特にマインドが大量に必要で、少ないと抜かれて即死しますね。
768名も無き求道者:05/02/17 10:02:59 ID:k4FwYG8K
追尾について聞きたいのですが
/follow
で追尾かと思うのですが、
走り出してはみるものの、方向が
カーソル方向に向かってしまい、
追尾しません。
なんででしょうか??
769名も無き求道者:05/02/17 10:14:09 ID:cUEib7vF
>>767
なるほど〜。
なんとかがんばってみます。
レスサンクスでした!
770名も無き求道者:05/02/17 10:20:47 ID:U/4+fbT9
追尾対象をターゲット
/Follow

その後、自ら移動しようとアクション起こすと、追尾解除でなかったか?
771名も無き求道者:05/02/17 10:22:23 ID:ZOyIJOMx
>>764
アーマー重くねぇ?
Lv7のSW一品もので5000切るのあるよ
大体800ぐらいのアーマーHP
それでほかに回したほうが
あとDIFはもっと軽いのでもいいよ反応速度とかいまいち実感ないし
772名も無き求道者:05/02/17 10:30:34 ID:lP3jXQIf
クリスタルけっこうぽんぽん出るよ。
タスケンとか、パイレーツとか。

接着剤がさっぱり出ねぇ。
773名も無き求道者:05/02/17 10:31:28 ID:cPM+9xex
>>768
チェイスカメラを解除する。
テンキーの.を押す。ちなみに、「FAQを読め」だったりする。
774名も無き求道者:05/02/17 10:31:39 ID:4A5dCFNn
>>767
よっぽどの雑魚じゃない限りもっと出るよ。
ナイトシスター(Initiate以外)とかロクのCanyon Corsairsあたりは20匹に1個くらいは出る。
強さは上級メレー職1個マスターで3対1でも余裕、というくらい。
流石にDocBuffは必須だけどね。
ちなみにK鯖で知り合いが1個100Kで売りに出してたけど買い手つかなかったらしい。
775名も無き求道者:05/02/17 10:33:14 ID:U/4+fbT9
100Kで買い手ナシか・・・
んじゃもちっと値崩れするの待つかな
776名も無き求道者:05/02/17 10:34:33 ID:cPM+9xex
カラークリスタルは飽和状態だと思う。
パワークリスタルなら良い値段になるんじゃないかとは思うが、如何せんJediがおらんから。
777名も無き求道者:05/02/17 10:40:51 ID:BruQ/fC4
糞弱い俺でも1つ拾った品
778名も無き求道者:05/02/17 10:43:29 ID:4A5dCFNn
>>737
効果というわけでもないが一番作りにくいのは確か。
スキルの方もマスターが必要、エネルギーや衝撃なんかは0100で製作可能。
リソースの方も3つあるうち2つは指定だし、H鯖だとそもそも沸いてないから製作不可能。
K鯖なら一応沸いたことあるものの掘ってる人は少ないだろうし、質がそう良くなかったので性能が良いものは難しいだろう。
スタン30、他45とかそれくらいにしかならないと思われる。
779名も無き求道者:05/02/17 10:45:53 ID:/gi++jWT
ジャバテーマパークしてる最中に、クエスト対象の
ヴァラリアンリーダー(ブローラーアンアームド3から見て黄色)からも
クリスタルが出た
激しくラッキー
780名も無き求道者:05/02/17 10:47:50 ID:k4FwYG8K
>>770

そのようにしてます。
スピーダー騎乗の場合はちゃんと追尾して
走りだと、だめなんですよ・・

だから、タゲってからタゲ方向に体の向きを修正しなきゃだめなんですよ。
で、タゲ対象が逃げ出すと、それにあわせてこちらも体の向きを修正する・・と。

なんか面倒なんだよな・・
781名も無き求道者:05/02/17 11:05:01 ID:IZouxXsl
ドック中やかなり激しい攻撃にさらされたとき、
コンデンサ4とシールド転送4or3を使って生き延びるためには
19〜23秒くらいの反応速度が必要になってくる
(この場合コンデンサ4は、シールドに転送する分のエネルギーを早く回復させるのに役立つ)

DIFいらない人ばっかりだから目立ってないが、
DIFもシップライトのものは高性能
反応速度重視なら同レベルのルート品DIFよりずっと早いのができあがる。
たった数秒の違いで重さがあほほど変わるパーツなので、
重さはあんまり削らなくても、対質量比の反応速度で十分満足できる
782名も無き求道者:05/02/17 11:09:54 ID:nd05xVyg
>>771
おお、間違えてた。。
armorが750で massは4700と5500でした。スマソ
783名も無き求道者:05/02/17 11:12:25 ID:k4FwYG8K
>>773

おお、ありがとう。しらんかった・・
784名も無き求道者:05/02/17 11:19:48 ID:WAiSaJMT
>>782

ついでに言うと、

>Massが軽い、攻撃力が高い、エネルギー消費率が高い、でもその他SPECクソのを

これはエネルギー消費率が「低い」の間違いだよな?
785名も無き求道者:05/02/17 11:20:17 ID:wqxTcQFb
現在Duty Mission はナブーSSで受けてますが、
もうワンランク上のDuty Mission(Tie3〜4メイン)はどこで受けれるのでしょうか?
786名も無き求道者:05/02/17 11:26:18 ID:v1X+Uc8x
>>764

> シールド lv6 1680
レベル7だよね?なじみの店主が偶数Lv物は作れないといってたので気になった。

しかしシップライト物もなかなか良い物あるよな。
俺の機体なんて半分はSW物だし
787名も無き求道者:05/02/17 11:38:48 ID:AUxfDXZ5
家にショップサイン置くにはマーチャントのどれ上げればOK?
あとプラネタリに店名表示もしたいんだが。教えてエロイ人。
788名も無き求道者:05/02/17 11:46:44 ID:wbrXGszJ
ニムのテーマパークをやってるのですが
研究所に居るらしいデカドロイドを反応させないための
セドリック・フォックスてのはどこにいるんでしょうか?

これって普通にドロイドも倒した方が手っ取り早いのかな?
789名も無き求道者:05/02/17 11:47:17 ID:nd05xVyg
>>784 786
うぉ!間違いだらけだな・・・orz
訂正サンクス
790名も無き求道者:05/02/17 11:49:03 ID:wo9G+4WA
>>787
スキルツリーみればわかるとおもうが
791名も無き求道者:05/02/17 11:51:24 ID:U/4+fbT9
>>787
サインはマーチャントの一番右
プラネタリへの広告は一番左

つか、次からは最低限>>1は調べような
792名も無き求道者:05/02/17 11:56:43 ID:WRRXjAPl
>>788
ドロイデカみたいのが一体いたけど激弱だったよ。
793788:05/02/17 12:00:43 ID:wbrXGszJ
デカドロイド→ドロイデカ でした (/ω\)
794名も無き求道者:05/02/17 12:01:54 ID:NCG6ePRs
SPDか。
795名も無き求道者:05/02/17 12:07:52 ID:WJMoA7/k
質問お願いします。
べスティンの選挙が始まったようですが、カーペットらしきものが貰えるんでしょうか?
前々からとても欲しかったのですが、どの候補者を支援しないとダメとかあったら、教えてほしいです。
アイテム欲しさに〜などと思われそうですが、物凄く欲しい品だったので勘弁してください><
796名も無き求道者:05/02/17 12:35:48 ID:1Uhux0S+
ここでカラークリスタルを500Kで売るとか買うとか言ってるやつは
自演か馬鹿のどっちかだな
100Kでもなかなか売れないってのが正解
欲しいやつは取りに行けば結構拾えるぞ
797名も無き求道者:05/02/17 12:53:08 ID:Onqk5Rl9
現在シップライト目指して修行中ですが
イクイップメントファクトリーって必要でしょうか?
ミサイルとチャフ(砲、弾)以外に何が作れるのか知らないのですが
あると便利なのかご意見お願いします。
798名も無き求道者:05/02/17 12:53:10 ID:Qbz3kJwJ
>>795
敷物ならSeanの方。
もちろん選挙に勝たなきゃダメだが、勝っても置物の場合もある。
799名も無き求道者:05/02/17 12:58:05 ID:SmUary1B
>>797
必須ではない。
塗料系とリペアツール系。それと各種パーツにつけるオプションは量産できる。
オプションそのものとシャーシは不可。
800名も無き求道者:05/02/17 12:59:07 ID:SmUary1B
>>797
書き忘れた。
面倒くさがりなら使える。
そうでない。または微々たる経験値ももったいないというならいらない。
801733:05/02/17 13:02:43 ID:z1Ye5K/q
>>734
>>745

お二方レス有難うございます、DB無しのmobに連続クローン送りにされて
レスも読まず寝てしまいました。

地道にサンプル採集しかないようなので、一歩一歩頑張りまつ;;
802名も無き求道者:05/02/17 13:43:24 ID:XQtpK2vS
今ダソミアで報酬10kちょっとのgiant baz nitchを狩って金稼いでるんだけど、
こいつじゃ弱すぎるのでもっと報酬の良いミッションを探すものの、
これ以上の難易度のミッションが出てくれません。
bull rancoreとかkungaのミッションは受けられないんでしょうか?
803名も無き求道者:05/02/17 13:48:00 ID:i/rckqa7
レベルがクリアしていれば受けられるはず。
数人でグループを組むとかCHならペットをグループ化するとかすればいい。
ただし、グループを組んだ場合は人数割りされるので、金額的にはクリアできてないけど。
804名も無き求道者:05/02/17 14:10:05 ID:xCk4YGTw
日本語の限定版買って今日から始めたものです。
スカウトではじめると乗り物が最初に2台ついてきました。
乗り物をのってウロチョロしていると急にフリーズして強制終了になっちゃいました。
そのあとしばらくしてログインし直したら乗り物がなくなっちゃったんですけどどこにいったのでしょう?
805名も無き求道者:05/02/17 14:14:28 ID:i/rckqa7
>>804
データパッドの中は確認したかな?
「データパッドってなんですか?」とか「見てません」ってのは論外だから。
806名も無き求道者:05/02/17 14:26:23 ID:HmUOawOK
>>802
ダソミアの敵はHAM量の割りに報酬が低い。
報酬高いミッションを探すなら他の惑星いってみな。
807名も無き求道者:05/02/17 14:28:29 ID:o1u239tu
医者とミュージシャンしていますが、「帝国」に所属しています。
オバートはしていませんが・・・

ここで質問!

バフくださいと良く言われます。
同盟所属の人の時は、断っています。
帝国所属の人の時は、薬代5kのみで音楽バフも入れてます。

これって、嫌われ者?RPしているって、解ってくれるのかな??
808名も無き求道者:05/02/17 14:30:54 ID:wo9G+4WA
RPタグを出しておくべし。そうすりゃわかってくれるさ
809名も無き求道者:05/02/17 14:31:55 ID:hGT00dQK
>807
まぁお好きなようにとしか。

敵は敵だと思いますからね。どう付き合うかは人それぞれかと。
810名も無き求道者:05/02/17 14:36:34 ID:NCG6ePRs
>807
RPタグは出しておいた方がいいと思うけど、漏れはそういうプレイ好きだ。

>803
前スレの後半で、クリーチャ-とドロイドと組んでの難易度底上げは、頭割りされない
と出てたので、OKかも。
811名も無き求道者:05/02/17 14:37:38 ID:HgYxMMko
黙ってやってたらわからんだろね。
812名も無き求道者:05/02/17 14:38:48 ID:7lSPasXN
帝国の制服着てればいいじゃない

あ、1度クローン送りでな。
813804:05/02/17 14:45:29 ID:xCk4YGTw
>805
データパッドの中にありました!
論外な質問にも答えてもらってありがとうございます!
814名も無き求道者:05/02/17 15:12:24 ID:WJMoA7/k
>>798
レスありがとうございました。
もう一人のキャラは敷物目当てでがんばってみます!

----------------------------------------

ついでにもう一つ質問お願いします><
宣伝ドロイドでの宣伝をしたいなあと思い、
ドロイドを早速買ってきたのですがよく「うるさくて邪魔!」との話を聞きます。

そこでSP前を回避して宣伝しようと思うのですが、
「SP内通路」と「店方向郊外への出入り口周辺」のどちらがいいでしょうか?
ともにSP前での会話などが聞こえない程度の距離を取ろうと思うので、
会話の邪魔にはならないかなと考えております。

リサーチしていたところ、出入り口ではイマイチ人が通らずなんか淋しいなあと思いました。
かといってSP内通路もうざったいかもしれないなあと思います。
どうでしょうか?
815名も無き求道者:05/02/17 15:22:01 ID:CzJYJtxh
>>814
大穴は、「ビークルガレージ」周辺だ。
バイクに乗ってる人は必ず修理に訪れる。がんばれ
816名も無き求道者:05/02/17 15:29:53 ID:rsYHJ7XN
人の動線かつ大勢の人が群がってない場所でいいんでねの?
ベスチンなら、カンチナやメヂカルセンターの入り口からちょっぴり離れた所とか。
通りかかって『宣伝だ。なんだろう?』って足を止めたくなるくらいがいいなあ。

ボッタクリな値段でアレなモノを売ったりしない限り陰口叩かれないと思うよ。
それなりの物をそれなりの値段で、在庫の充実と維持をしている店を期待しています。
817名も無き求道者:05/02/17 15:41:22 ID:6Hc3EMv6
>>814
宣伝ドロイドを宣伝無しで放置。どう?

分かってる人間なら宣伝文句を垂れ流さなくてもドロイドからWPを取ると思う。
だから、目立つドロイドをSP前に放置するだけでも効果ありそうな気がするよ。
ただ、WPには取り扱い商品が分かるような名前を付けとかないとね。

もしくは、>>816の方法がスマートだね。

>>815
大穴だなw
818名も無き求道者:05/02/17 15:41:46 ID:NCG6ePRs
>814
狩りに行くタイプの相手に宣伝するなら、ベスティンの北の出口、メディカルセンター前か。
「ミッション取ったらメディカルセンター前へ」とかよくやるし、N方向ミッションの場合は
あそこを間違いなく通る。

当然、それ以外にも医者目当てで、人がコンスタントに訪れるし。


それはそれとして、宣伝ドロイドうるさいってのはかなり特殊なタイプの人間だと思うけどな…。
人の多いところで宣伝するのは当然だと思うし。
819名も無き求道者:05/02/17 15:48:06 ID:i/rckqa7
確かに鬱陶しいものだけど、そういうものだと思ってる。
雑踏とか繁華街ってのは煩くて鬱陶しいものだからな。
静まりかえった繁華街なんて方が気持ち悪い。
だから人が多いところに置こうと考えるのは自然かもな。
ただ、商売として考えるなら、反感を買わないというのも商売で大事な部分だから、
加減は必要だろう。
個人的な感情で答えてみた。
820名も無き求道者:05/02/17 16:00:25 ID:74DRkoDj
>>740
>>741
>>744

大変ありがとうございます

発注の前によく考えてみます
821名も無き求道者:05/02/17 16:36:01 ID:2kts1GGV
>>761
詳しくありがとう
もうやり尽くしたと思ったけどまだまだ奥が深いな!
822名も無き求道者:05/02/17 16:56:32 ID:KkIJFojI
ジャバ宮殿のSPに着陸するための条件が判らずに困っています。

友人はジャバテーマパークの途中、
シェフからのクエスト辺りで着陸できる事に気づいたそうですが、
私は謁見室に入れる所まで進めても着陸できません。

ちなみに宇宙は二人とも帝国所属、地上は中立です。
823名も無き求道者:05/02/17 17:06:42 ID:wqxTcQFb
すいません、どなたか
>785 の件わかる方いらっしゃいませんか・・・
お願いします。
824名も無き求道者:05/02/17 17:16:22 ID:NCG6ePRs
>823
漏れもTier2-3メインのDutyしか受けたこと無い。

ナブーってことはRSF?
もしもEXP稼ぎがしたいのであれば、ヤヴィンのSSでのDuty受けるといいかも。RSFで受けられるかどうかは
ちょっと解らないけど(コルセックは大丈夫だった)SSのミッションを3つくらいクリアすると受けられるよう
になる。

総勢で300機以上出てきて、慣れれば1時間半で20万くらいEXP入るよ。
後半は、一度に8機とか9機と戦えるだけの機体じゃないとつらい。
lootアイテムはLv6くらいが上限だったと思う。数だけは手に入るけど、質は期待できない。

単に稼ぎたいだけならここがオススメ。
ただし超単調作業なので眠くなるw

825名も無き求道者:05/02/17 17:20:16 ID:SmUary1B
>>822
宇宙から直接特定の場所に降りられるようになるのは、
その場所に自分のパイロットのトレーナーがいる場合だけじゃなかったっけ?
826823:05/02/17 17:34:18 ID:wqxTcQFb
>824
RSFではなく帝国軍人です。
ミッションが難しくなってきたのでシップの装備を整えようと思ってました。
Tie4くらいのLootアイテム狙いだったのでTie3〜4のDutyがあればなぁと・・・・

どうやらエンドアあたりの沸きポイントに張り付くのがよさげですね。
827名も無き求道者:05/02/17 17:45:27 ID:Au14PuL3
パイロットのスキルって、一段全部取らないと上の段に進めないの?
828名も無き求道者:05/02/17 17:51:44 ID:i/rckqa7
RSFではそうだけど、他はわからない。
829名も無き求道者:05/02/17 18:04:08 ID:Or+lVDT1
質問です
2つのシティに家を置いて、住民として登録できますか?

830814:05/02/17 18:04:10 ID:WJMoA7/k
>>宣伝ドロイド
数多くのレスありがとうございます>ω<
戦闘用のメディシン&フード(育成中・・)
リソースとエネルギー、少し乗り物も扱ってます。

小さめな雑貨屋ですが「あー、これかな・・」と思ったら寄ってみてください>w<
ドロイドは北門メディカルセンター前に置こうと思います!
831名も無き求道者:05/02/17 18:13:59 ID:Ff9Z5bsJ
>>829
住民登録は1カ所のみです。
832名も無き求道者:05/02/17 18:14:11 ID:296Jp1Dz
>>814
あんまり頻繁に数秒おきに宣伝しまくらなければ気にすることないかと。
確かに人多いとこに設置するのは同意だし、それで文句たれる奴は放置でいいし
相手にしないほうがいい、ろくなのじゃない。
場所に気をつかうより、宣伝する間隔の秒数に気をつかうべきかと。

昨日BHになったばかりなんだけどシーカードロイドがバザーのどこにあるか
わかりません。それらしき項目とかみたんだけど、もしかしてバザー置いて
ないのかな?ベンダーいってもまずみないし、特注なのかな?
833名も無き求道者:05/02/17 18:17:27 ID:U/4+fbT9
>>832
俺のとこだと、シーカーとかアラキッドは、クレート売りがメイン
勿論値段は6K超えるので、バザーには置いてない
834名も無き求道者:05/02/17 18:37:21 ID:9nAtqSNw
>>823
残念ながら、具体的にわかる人がいないみたいだな。
自分で探して、是非回答する側にまわってください。ガンガレ!
>>827
進めない。あれは他のスキルとは別物と考えたほうがいい。
ポイントも消費しないしな。
835名も無き求道者:05/02/17 18:40:58 ID:SmUary1B
>>827
補足するがトレーナーの言うことを全部聞いてやって、
ミッションクリアしてかないと、スキルくれない。
836名も無き求道者:05/02/17 18:47:18 ID:+AsBlxW2
>>823
エンドアSSのDuty
837名も無き求道者:05/02/17 18:55:25 ID:p6q+CnrV
ロット数が合わず、もしかしたら風力発電機か何かを
どこかに設置したまま忘れてる可能性があるのですが、
ウェイポイントを消してしまっています。
どうすればロット数をクリアできるのでしょうか。
838539:05/02/17 18:59:07 ID:peEGJWWy
>>837
維持費が切れれば「ここのストラクチャのBank引き落としを始めるよ」って
メールが来るらしいのでメールボックス確認するなり、待つのが良いかと
839名も無き求道者:05/02/17 19:05:11 ID:9nAtqSNw
>>837
維持費が切れると、惑星名、座標の入ったメールがくる。
過去に来たことがあるやつを確認したので間違いないね。

ちなみにロットのクリアは無理だから、メールを待って撤去汁。
840名も無き求道者:05/02/17 19:10:01 ID:T6f8Pz9O
つまりメール削除していたらアウトだ
削除していたらGM頼みだな
841名も無き求道者:05/02/17 19:11:51 ID:G/pmWDqj
はじめて宇宙へ
操作方法を調べようと説明書を探しましたが見つかりません
どこかに操作方法を書いてあるサイトはないでしょうか?

機首の上げ下げが出来ません
842名も無き求道者:05/02/17 19:24:57 ID:i/rckqa7
>>841
ホロクロンって便利なものがある。
そもそも載っているはずだ。
843名も無き求道者:05/02/17 19:26:38 ID:SmUary1B
>>841
操作だけなら、オプションでキー設定見たほうが早い。
Ctrl+OのUIだったかな。
844名も無き求道者:05/02/17 19:27:15 ID:SmUary1B
>>841
間違えたCtrl+Oのコントロール
845名も無き求道者:05/02/17 19:42:14 ID:3j27CckX
>>796
クズ性能か店の認知度が低いかじゃない?
150k〜300kでがんがん売れるが。
846名も無き求道者:05/02/17 19:51:58 ID:peEGJWWy
>>841
つ【取説P227】
847837:05/02/17 20:18:59 ID:p6q+CnrV
どうもありがとうございました。
早速チケット切ってみます。
848名も無き求道者:05/02/17 20:36:52 ID:mS+aMrEu
クリハンになったばかりで街のすぐ外にいる弱いクリーチャーを
とっつかまえて楽しんでる者ですが、後々この子らを手放そうと
する場合はデータパッドから破壊することになるんですか?
破壊って言葉がものすげ引っ掛かってるんですけど。
849名も無き求道者:05/02/17 20:38:15 ID:1pN4fqf0
>>848
ラジアルメニュー上は破壊だけど
ログには「ペットを野生に逃がしました」みたいな表示が出るよ
850名も無き求道者:05/02/17 20:42:52 ID:cNfAxf/C
>>848
ものすごい早レス感謝です。
ものすごい安心しました。
ほっとしたところでなでに行ってきます。
851名も無き求道者:05/02/17 20:44:22 ID:cNfAxf/C
間違えました。
850は>>849です。
852名も無き求道者:05/02/17 20:46:29 ID:i/rckqa7
戦闘とは無縁そうな人にあげるものいい。
Trick仕込んでおけば使い道は多少あるし。
注文受けて、いろんな場所にテイムしに行くというのも楽しいぞ。
853名も無き求道者:05/02/17 20:56:24 ID:kRhc+Pua
>>841
PS2のコントローラーあるなら繋ぐのを進める。操作はフォースがみちびいてくれる。
俺はPS2つないでから宇宙で稼ぎが信じられないくらいよくなった。ていうか
キーボードは操作つらい・・・。
854841:05/02/17 21:00:19 ID:G/pmWDqj
お答え有り難うございます

書き方が悪かったんですが、そもそも説明書が行方不明で・・・


PS2のコントローラーはそのままぶっさせばいいんですか?
855名も無き求道者:05/02/17 21:05:16 ID:g7/6XH/n
>>854
待て、変換かまさないと刺さらんぞ

PC用ゲームコントローラ 18個目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107360417/

USBゲームパッドを語るスレ Part 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1105030028/

慣れてきたらジョイスティックをすすめる。
俺はPS2パッド→FOX2PROにしたら世界が変わった。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?JoyStick
856848:05/02/17 21:06:39 ID:cNfAxf/C
>>852
感謝っす。
その時がきたら大事にしてくれそうな人探してみます。

上であげちまったい。
サーラックなでに逝ってきます・・
857名も無き求道者:05/02/17 21:08:09 ID:v3ylK4Q4

 2ヶ月ちかくマウスで宇宙やってますがなにか?
858841:05/02/17 21:11:39 ID:G/pmWDqj
なるほど〜〜〜。
つかそもそもPS2用そのままぶっささりませんね;;
859名も無き求道者:05/02/17 21:29:27 ID:3WDL621T
PS2コントローラー用コンバーターは、
現状だとサンワサプライのJY-PSUAD1あたりが、一番・無難な選択だと思う。

下手に適当に選んでしまうと不具合があるから
お気をつけて。
860名も無き求道者:05/02/17 21:32:04 ID:m83hQsvV
ドロイドをバイクのようにツールバーに入れても召喚できないのですが
ドロイドをマクロで召喚することは可能なのでしょうか?
861名も無き求道者:05/02/17 21:41:17 ID:NpVylgAm
宣伝ドロイドがログ流してうぜえとか言い出すようなやつが
顧客になってもウザイだけなので、真性クレーマーを回避
するために宣伝ドロイドを使うのもあり。

基地外が顧客になってもいいことねえし。
862539:05/02/17 21:44:54 ID:peEGJWWy
863名も無き求道者:05/02/17 21:52:57 ID:NpVylgAm
>>862
24時間常駐ご苦労
864名も無き求道者:05/02/17 22:04:22 ID:Qbz3kJwJ
それから宣伝ドロイドは、宣伝の間隔を設定できない
865名も無き求道者:05/02/17 22:12:38 ID:v8ZoR/8r
>>864
だよね。勘違いしてる人多いけど。
866名も無き求道者:05/02/17 22:14:02 ID:v8ZoR/8r
>>864
そうだ、アビリティがSWGの用語である件については理解してもらえたかい?
867名も無き求道者:05/02/17 22:51:37 ID:1Uhux0S+
おい>845 また価格操作するのか?

ID変えて手伝ってやろうか?
868名も無き求道者:05/02/17 23:21:57 ID:2kts1GGV
なにがどこでどうやって取れるのか言わないと価格だけ言われても全部ぼったくりに見えるby初心者
869名も無き求道者:05/02/18 00:04:15 ID:O2ryjwJ9
現在ナブーで店を開いているのですが
タトゥイーンの家に住みたいので、タトゥイーン移住を考えています。
どうせならプレイヤーシティにと考えているのですが
現時点でどこかお勧めはないでしょうか?
逆に、細々まったりするなら、どの町の周辺がお勧めでしょうか。
870名も無き求道者:05/02/18 00:05:56 ID:pKnRPB7T
>849
ナブーの動物をタトゥイーンで逃がす、それはそれで環境破壊か動物虐待かという感じだ。
871名も無き求道者:05/02/18 00:08:06 ID:ZgvvfPNC
>>869
この辺読んで自分で考えなさい
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BPlayerCity%28Katana%29%5D%5D

Star Wars Galaxies 日本語版晒しスレ ep5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108610240/l50
872名も無き求道者:05/02/18 00:09:57 ID:ialQwDsA
>>869
おすすめのプレイヤーシティをここで晒せと?
勘弁してくれよ。
細々まったりしたいなら人がいない場所を自分で探しなされ。
873名も無き求道者:05/02/18 00:11:01 ID:rFZagVQ9
バイクが稀に呼び出せなくなるバグがありますが、ログインしなおしても、直ぐには呼び出せません。
かなり時間が経たないと無理なのですが何かいい方法ありますか?
874名も無き求道者:05/02/18 00:12:41 ID:55FiOE9K
>>873
トレードをすると直ると聞いたことがある
875名も無き求道者:05/02/18 00:12:54 ID:pKnRPB7T
>873
成功率が高いのは、誰かとトレードして、返して貰う、という奴。
876名も無き求道者:05/02/18 00:14:49 ID:RVCZuaSy
>>873
一度トレードで誰かに渡せば呼び出せるようになる。
ぱくられるかも知れないので信用できる人にお願いすること。
877名も無き求道者:05/02/18 00:14:49 ID:ialQwDsA
>>873
信頼できる知人にトレードして、返してもらう。

余裕があれば、スピーダーとスウープなど、
緊急用に2台以上所持しておくことをおすすめしる。
878名も無き求道者:05/02/18 00:15:08 ID:RVCZuaSy
素敵な四重婚
879名も無き求道者:05/02/18 00:16:44 ID:BpIlePzQ
>>872
あんたケチなやつだな
880名も無き求道者:05/02/18 00:18:43 ID:NlN1VIMl
>>873
最後に乗り捨てた場所に出しっぱなしになってる可能性がある。
なぜかデータパッドからはストアができない。
881名も無き求道者:05/02/18 00:20:05 ID:pKnRPB7T
>879
いや、2chでオススメショップや名職人を晒せないのと同じことだよ。
例えば、879が贔屓にしているアーマースミスでもアーキテクトでもなんでも良いから、ここに書ける?
漏れは無理。
882名も無き求道者:05/02/18 00:24:57 ID:Hl2VIeb6
移動中に遅れて表示された建物に取り込まれ、建物の入り口が採掘機に
塞がれていて出られなくなりました。
カスタマー・サービスチケットとやらで対応して貰おうとしたところ、普通の
バグ報告らしきものしか出来ず、今のところ何の連絡もありません。

カスタマー・サービスで開くウインドウの中から、一番それっぽい「チケット
を開く」というタブを選んだ場合、何の項目も表示されず、押せもしない
「削除」ボタンと「コメントを添付」ボタンしか出てきません。

他のタブを開いても「アーティクルを修復しています…」とか表示されてる
だけで、何の反応もありません。
仕方無いので「バグを報告」を選ぶと上記の有り様です。
バグレポート以外に別途カスタマ・サービスチケットなるものがあると考え
ているのですが、私の認識違いでしょうか?
もし有るのでしたら、どうすれば発行できるものなのか教えていただけません
でしょうか?

steal枯れたから移設しようとした矢先にこんな羽目に… orz
lotを5つも空けたまま寝られないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
883名も無き求道者:05/02/18 00:29:02 ID:ialQwDsA
>>879
俺はなんと言われても良いけど、近所の知人に
迷惑がかかると嫌だから書きたくないよ。

君が所属するシティを晒して誘ってあげなよ。
884名も無き求道者:05/02/18 00:29:20 ID:ZgvvfPNC
>>882
knowledge baseで調べるとその下にチケットオープンのボタンがある。
885名も無き求道者:05/02/18 00:35:50 ID:Hl2VIeb6
>>884
ありがとうございます。
何か固まってて表示されなかったのですが、リログして試したら送れ
ました。

テンパって長々と書いて済みませんです。・゚・(ノД`)・゚・。
886名も無き求道者:05/02/18 00:38:28 ID:sqMLxakb
ペット、ドロイドの名前を最初のに戻すにはどうすればいい?
人に渡して、返してもらうの?
887名も無き求道者:05/02/18 00:38:45 ID:2qJ2vnH9
「/log」コマンドを使用した場合、
チャットログと言うのはどこかのファイルに保存されるのでしょうか?

あとからログを見返したいときに使えるようなコマンドなのかな。
888名も無き求道者:05/02/18 00:38:58 ID:ZgvvfPNC
>>885
この時間だしどうせ明日の朝まで放置だろうな
889名も無き求道者:05/02/18 00:51:39 ID:8eCupgvs
>>887 自分がインストールしているフォルダの
\StarWarsGalaxiesJA\profiles\「ユーザーネーム」¥「サーバー名」
の下に「chatlog.txt」がある
890名も無き求道者:05/02/18 00:51:47 ID:pKnRPB7T
>886
戻せないはず。
似た名前にすることは出来るけれど、命名の時にスペース使えないので。
891名も無き求道者:05/02/18 00:55:55 ID:whxbSFoS
このゲームやりたいのですが、自分のpcのスペックで
出来るでしょうか?
PenM1.5GHz 512MB
RADEON9600 64MB
お願いします。
892名も無き求道者:05/02/18 00:57:50 ID:2qJ2vnH9
>889
ども。
でもチャットログって文字化けしてて普通には読めないのね。
893名も無き求道者:05/02/18 00:58:06 ID:8eCupgvs
>>891 可能だけれどメモリを最低でもあと512、可能なら1Gつむと
幸せに遊べます。ちなみ、USベータに参加してたころは
Ath1800、Radeon8500、MEM1Gでしたがそれなりに遊べてましたので
894名も無き求道者:05/02/18 00:58:46 ID:8eCupgvs
>>892 エンコードがUTFなのでそれに対応した
もので開いてくださいな。
895名も無き求道者:05/02/18 01:03:02 ID:ialQwDsA
>>891
とりあえずメモリを1G以上にすればなんとか動くかな。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BPC%CB%DC%C2%CE%5D%5D

>>893
日本語版はUS版とは段違いに重いです。
896名も無き求道者:05/02/18 01:03:50 ID:whxbSFoS
そうですか。
素早い回答ありがとうございます。
また出直してきます^^;
897名も無き求道者:05/02/18 01:34:19 ID:88PQlGaj
ATI MOBILITY RADEON9000IGP(チップセット内蔵)

このビデオカードで、SWGはプレイできますか?
898名も無き求道者:05/02/18 01:42:26 ID:ialQwDsA
>>897
素直に使ってるマシンの型番を
書いてくれた方が分かりやすいです。

厳しそうな事だけは分かるけど。
899名も無き求道者:05/02/18 01:42:53 ID:Hl2VIeb6
>>888
20分ぐらいで対応してくれました。
今夜は無理かと思ってたので、良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
シップライトはsteal無いと何も出来んです orz
900名も無き求道者:05/02/18 01:43:57 ID:ialQwDsA
>>897
あとこれも読むべし。
まずはメモリ。何はなくともメモリが重要。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BPC%CB%DC%C2%CE%5D%5D
901名も無き求道者:05/02/18 01:45:28 ID:ialQwDsA
>>899
タイプミスなのかと思ってたら何度も書いてるから
恥をかく前に指摘しておくけど、鉄は steel ね。
stealは「盗む」。
902名も無き求道者:05/02/18 01:47:49 ID:xsV2rrGu
反乱同盟軍のテーマパークでwedgeから確認書を渡して来いといわれてwayポイントにいた人に話しかけても
「仕事に行け」としか言われないのですがどうしたらよいのでしょうか?
ご教授お願いしますorz=======3
903名も無き求道者:05/02/18 01:49:02 ID:Hl2VIeb6
>>901
ご指摘ありがとうございます orz
904名も無き求道者:05/02/18 02:03:47 ID:Cdp5MNMZ
>>901
てつはIron
905名も無き求道者:05/02/18 02:05:13 ID:HqCJhB6f
アイロン
906名も無き求道者:05/02/18 02:20:18 ID:HYajchPB
皮肉?
907名も無き求道者:05/02/18 02:31:18 ID:DbXCoWqa
英語でアイロンはIron、別に鉄製って事ではない
「アイロンを掛ける」という動詞でもある
908名も無き求道者:05/02/18 02:55:44 ID:/ApEKEBe
さんを付けろよデコスケ野郎!
909名も無き求道者:05/02/18 02:56:11 ID:55FiOE9K
>>902
破棄して取り直したら?
910名も無き求道者:05/02/18 02:57:57 ID:55FiOE9K
>>901を見てると>>723を思い出した。
親切だけど微妙に間違ってる人。
911名も無き求道者:05/02/18 03:07:37 ID:xsV2rrGu
>>909
何回取り直してもダメでした
またwaypoint以外にも同名のNPCがいたので話しかけてもダメでした
チケット切ってみます
ありがとうございました
912名も無き求道者:05/02/18 03:21:48 ID:i3wZZu9n
>>908
お前もそこにいたっけなぁ!?
913名も無き求道者:05/02/18 03:22:16 ID:9wtlm0yV
アーマーの修理(武器も同様かもしれないが)についての質問です。

良くアーマーを修理したら壊れた、という話を聞きます。
(何回も修理したら壊れた、というのならいいのですが、
 初めての修理で壊れた、という事らしいのです)

アーマースミスが修理すると成功率が高い、とも聞きます。
つまりアーマースミスでない人が修理すると高確率で失敗する、
という事らしいのですが、前述のような話を良く聞く事から
これは事実とみていいのでしょうか?

また、スキルテープ(アタッチメント)というものを見ると
「修理」とか「衣料修理」とかがありました。
これはおそらく修理の成功率を上げるものだと思うのですが
「修理」は何の修理なんでしょうか? アーマー?、
914名も無き求道者:05/02/18 03:25:33 ID:55FiOE9K
>>913
アーマースミスに修理に関するskill modはない。
でも作った人に直してもらいたいでしょ。ちょっとしたRPだよ。

2番目の質問はわかんない。他の人よろすく。
915名も無き求道者:05/02/18 03:59:51 ID:T+YiZqos
質問なんですが、宇宙で対人戦をやりたいのですが
フリーランスに所属(?)していても参加できますか?

ジャンゴの乗っていた船で対人戦したいのです。
キャラ作成の時点で悩んでおります。
916名も無き求道者:05/02/18 04:07:57 ID:jdiIN0/2
所属はあとで好きにしていいからキャラは作っちゃえば?
と、キャラメイクに2時間かかったおっちゃんが言ってみる。
917名も無き求道者:05/02/18 04:14:44 ID:pKnRPB7T
>915
対人はどの所属でも出来るけれど、フリーはエースになってディープスペースに行かないと駄目なはず。
帝国・同盟なら、宇宙でOvertになってれば対人OK。

ジャンゴの船は所属関係なしに乗れる。
でもエースにならないと乗るスキルを取れない。しかも機体自体がすんげぇレア。

ということでキャラメイクで悩む必要は無いです。

918915:05/02/18 04:31:26 ID:T+YiZqos
なんと、、所属関係ないんですか。 ありがとうございました。
ではひとまずフリーランスで始めたいと思います。キャラメイクで1時間かかりました。
919名も無き求道者:05/02/18 05:47:25 ID:q2qbEqMn
CHのことで質問なんですがペットを2匹出せるようになると経験値2倍みたいな
ことになるんでしょうか?
920名も無き求道者:05/02/18 06:13:47 ID:TQNkH+R9
>>919
もらえる経験値は二つになるけど、数字自体は
一匹のときより減るみたい。
具体的に一匹の時より、多いか少ないかは・・・ペットの性能しだい与えたダメージしだいのような。
そこは検証したことないなぁ。スマソ。
921名も無き求道者:05/02/18 06:41:57 ID:5bMTSJr7
最近家買ったんだが内装の絨毯って
敵のドロップアイテム?
それともアーキで作れるアイテム?
922名も無き求道者:05/02/18 07:14:50 ID:eDqBc7JW
ブルーとオレンジはルートキット、あとクエストとかで貰えるのもあったかも?
923名も無き求道者:05/02/18 07:38:25 ID:BiYTPe4f
>>868
何がどこでどーやって取れるか判らない初心者が
ボッタクリかそーじゃないか判断できるのがオカシイ
924名も無き求道者:05/02/18 07:47:14 ID:x9sWXR5G
923
いや、だからある程度以上高いのは全部って事でしょ。
925名も無き求道者:05/02/18 07:47:18 ID:XMUUeBbR
宇宙での戦闘のために コントローラーを買ってみたのですが
マウスの時には 照準があってその方向に船の向きも移動してましたが
その照準(十字)が無くなりました。
key設定を色々いじったのでそのせいで無くなったのか それともコントローラー
やジョイスティックでは無くなる仕様なのでしょうか。

照準が出せるようなら その設定を教えてくださいm(__)m
926名も無き求道者:05/02/18 07:57:15 ID:7BQhBhj7
>>925
それ照準じゃねーんじゃねーの?
マウス操作時のジョイスティックインジケーターじゃない?>マニュアル244p
マウスでジョイスティックの傾きを操作するために
それを表してるだけのものだから、
ジョイスティック使うならそんなもんはいらないってこった。

照準は通常視点なら、画面の真ん中にあって動かないそれだよ。
927名も無き求道者:05/02/18 08:02:49 ID:9qQNjUk3
マウス動かして画面外までもってくと、視点変更になって照準も動くことあるな。
正しい復帰の仕方はしらんが、テンキーのピリオド押すと一旦後方視点になってから戻せる。
928名も無き求道者:05/02/18 08:39:49 ID:9mFZLKHW
ウィンドウモードにしても、ALT+TABなどをしないとタブを切り替えられません。
普通のIEなどのウィンドウのような扱いには出来ないのでしょうか?
929913:05/02/18 08:41:23 ID:wDkff/2K
>>914
うん、俺も修理に関する能力がスキル表に無いのは確認したんだけど……。
ほら、スキルテープって「○○実験」とか「○○防御」とか、
スキルにボーナスをプラスする感じじゃないですか。
(全部見たわけじゃないから違うのもあるのかも知れないけど)
なのに「修理」なんてのまであるもんだから、
実は「修理」もスキル表にはかかれていないだけで
隠し情報としてあったりするのかな? と思ったりしたわけです。
930名も無き求道者:05/02/18 08:53:31 ID:WnRF+6UX
鎧と一緒に着られて衣料アッタッチメントが付けられる服ってシャツ系以外にありますか?
931名も無き求道者:05/02/18 08:56:20 ID:PwMcLML9
リバースエンジニアリングっていうのがよくわかんないですけど
これは一回REしたものを再度REしたりして、どんどんよくすることもできるんですか?
932名も無き求道者:05/02/18 08:58:21 ID:VXiLRxHw
一度REしたパーツはREレベルが消えるんで、
再度REはできないね。
933名も無き求道者:05/02/18 09:03:44 ID:PwMcLML9
>>932
なるほどなるほど
ここ読んでコンデンサが売ってなかった理由もわかったし
REに挑戦してみます!ありがとうございました
934名も無き求道者:05/02/18 09:05:14 ID:B9Wat7ZL
>>930
バンドリア
935名も無き求道者:05/02/18 10:09:46 ID:AWoEzmWq
>>930
PSGと競合するが、ベルトもokだな。
936名も無き求道者:05/02/18 10:12:38 ID:AWoEzmWq
>>929
衣料修理は服。
武器ならウェポン修理だし鎧ならアーマー修理っていうスキルテープが必要。
WSにもASにも修理に関するmodはないのだが、隠しで存在する可能性はある。
マスタースマグラーのスライス能力向上も、modとしては表示されないし。

てか、公式FAQの「武器を修理したら壊れました」だかに武器はWSに治してもらうのが良いってあるので、
私は隠し能力があると考えてる。
937名も無き求道者:05/02/18 10:51:34 ID:body+wIb
グループのメンバーが攻撃している相手を
オートターゲットするマクロをご存じな方おりませんでしょうか?
マウスで追ってると攻撃が遅れてメンバーが殺されそうになったりして。。。
938名も無き求道者:05/02/18 10:56:31 ID:sUlAwKkq
>>936
ないない。jediにはある。
英鯖で100%のリペアツール使って専門職がやってもサクっと壊れる。
SkillModには未使用の項目、テープもある。
939名も無き求道者:05/02/18 10:59:43 ID:AWoEzmWq
調べてきた。スキルテープは確かに動作していないようだorz
FS取るしかないのか。
940名も無き求道者:05/02/18 11:08:02 ID:9GHDy7Oi
>>937
メンバーターゲットして/assist
941名も無き求道者:05/02/18 11:09:12 ID:BpIlePzQ
ログインすると、「REWARD」っていうメッセージが毎回出る様になったんだけど、
あれは何かしら??
942名も無き求道者:05/02/18 11:10:53 ID:AWoEzmWq
>>941
長期報奨。R2D2のミニチュアとかハーベスターのエネルギーを要らなくするキットとか貰える。
英語に自信がないなら、適当にキャンセルして訳されるのを待つべし。
943名も無き求道者:05/02/18 11:15:27 ID:body+wIb
>>940
あーその手があったんだ。。ありがとうございます。

二人でやるならこんな感じでもいけるかしら。
/target 相棒の名前
/assist
944名も無き求道者:05/02/18 11:28:19 ID:9GHDy7Oi
ただassistすると攻撃開始するんで、相棒が変なものターゲットしてたら・・・の時もあるので
/target 相棒の名前
/assist
/peace
で組むといいかと
945名も無き求道者:05/02/18 11:29:41 ID:6HeXO+N6
>>944
自動攻撃しないようにするのってなかったっけ?
あったような気がしてるんだけど、勘違いかもしらん
946名も無き求道者:05/02/18 11:33:32 ID:9GHDy7Oi
攻撃された時の自動反撃はありますね、オプションに
947名も無き求道者:05/02/18 11:34:53 ID:WnRF+6UX
ヤヴィンのエグザキューンの寺院の中に入るために必要なモン・モスマの任務はどこで受けられるかわかりますか?
948名も無き求道者:05/02/18 11:36:12 ID:AWoEzmWq
>>947
ダントゥーイン、廃棄された同盟基地。
コレリアの同盟基地から始まる一連のクエストの一環。
949名も無き求道者:05/02/18 11:38:28 ID:WnRF+6UX
>>948
なるほど帝国だと無理ですね・・・
ありがとう!
950名も無き求道者:05/02/18 11:53:28 ID:sGlR+TqC
質問とゆうかアドバイスが欲しいのですが・・すみません><
リソースが全く売れないのですが、原因がわかりません・・。
ものは核エネルギーで潜在800〜900台。価格は@5です。
10000個単位で販売してます。
バザーターミナルの値段を参考にしたのですが、
もしかして誤ってますか?;
951名も無き求道者:05/02/18 11:56:32 ID:AWoEzmWq
>>950
高いor宣伝が足りない。
個人的には高いな。@4弱じゃないと買わない。

バザーの値段は割高だと思う。
952名も無き求道者:05/02/18 12:00:05 ID:6HeXO+N6
>>950
それほど間違ってることもないけれど・・・・

エネルギーには核以外にも色々採取できるのは知ってるよね?
で、どれを使用してもパワーとして認識される。
核はPEの2倍のパワーになるというメリットはあるけれど
エネルギーは核じゃないといけない!というわけでもないので
生産者が自力で収集しやすいリソースに当たるのです
たぶん、物凄く必要としてる人が少ないせいではないでしょうか
953名も無き求道者:05/02/18 12:08:25 ID:9qO3xyvt
そのときのエネルギー収集力にもよるけど、俺も核売るときは@4以下だな
リソースとして数値が高いものはもっと高くつけるけど。

電気屋は宣伝するか、固定客つけないとなかなか売れない
リソース沸きが大幅に変わったときとかがよく売れる
954名も無き求道者:05/02/18 12:35:29 ID:sqMLxakb
>>950
大量売りは安くが基本。バザーは便利なだけに高め。掘り出しものも多いが。
ベンダーまでいって高ければway破壊のaddignoreだな。
955名も無き求道者:05/02/18 12:38:34 ID:4jJYbnWM
フュージョンに維持費を1万(約5日分)払えば、核燃料5万以上掘れるからなー。
単純計算で0.2cpuでしょ。潜在無視の話しだけど。

相当困ってないかぎり、4cpuはだせましぇん。

956名も無き求道者:05/02/18 12:46:09 ID:4F7nsfhD
ドロイドについて質問させてください。

ワレンの外で医療モジュール搭載ドロイドを召喚して、中に連れて行き
施設内でBUFFやウーンズ回復をする事はできますか?

Stimpack Despenser Moduleを搭載したドロイドは
何個くらい薬を収納できますか?
また、モジュール数によって数が増えますか?
957名も無き求道者:05/02/18 12:49:44 ID:42R159kE
修行中のウェポンスミスなんだがC12って幾らくらいか教えてもらえますか?
お店に行っても売り切ればかりで相場がわからない・・・
958名も無き求道者
当方レンジ職でタンクドロイドを使い始めたのですが、
アタックを開始してしばらくすると、たまに自分より後ろのほうに逃げていってしまい、
敵の攻撃が自分に集中してしまいます。(ドロイドが遠距離攻撃をしようとするため?)
タンクドロイドを接近攻撃のみさせる手立てはないでしょうか?

それと突然ドロイドが消えるのは機知のバグでしょうか?