大航海時代Online質問スレ 助け舟5隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
プレオープンが近づいて来たので、質問スレを立てました

●お約束●

1.かぶっても泣かない
2.出された質問は残さず答え尽くす
3.age進行
4.煽り、荒らしは見なかったことにする
5.ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
WindowsではCtrl+F、MacはCommand+Fでワード検索を必ずしてから質問して下さい
6.所属国や職業など詳細を添えて質問しましょう
7.アホ・馬鹿等、罵りの類の言葉は吐かない


■『大航海時代 Online』 プレオープン
実施期間: 2005年2月23日(水) 16:30 〜 正式サービスまで
価格/プレイ料金: 無料
参加条件: 「GAMECITY」市民(登録料無料)
日本在住の方(未成年者は親権者の承諾が必要となります)
配布方法: 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
アカウント登録開始日:
2005年1月12日(水)16:30 〜

公式
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
大航海時代Online クローズドβまとめwiki
ttp://www.wikihouse.com/slpf/index.php
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/

前スレ 大航海時代online66海里
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107351367/
2名も無き求道者:05/02/07 03:49:57 ID:9euYwX8/
■現在の大航海時代Onlineスレッド

本スレ
大航海時代online67海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107612300/l50

【セーラー服】大航海時代〜思い出〜【機関銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096319314/l50

大航海時代オンライン PKネタ専用 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107177451/l50

【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/l50
3名も無き求道者:05/02/07 08:51:06 ID:8Lb+x849
>>1さん乙!











































なんていうと思うか?プゲラ
4名も無き求道者:05/02/07 09:54:23 ID:Wi1w1Omh
なんで1隻目じゃないんだ?
5名も無き求道者:05/02/07 11:25:53 ID:iuPTabjo
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1103987577/

既に質問スレはあるのだがな…
何故確認もせず勝手に立てるのか理解できん。
6名も無き求道者:05/02/07 11:54:38 ID:/qpwCynp
>>1
削除しとけあほ
7名も無き求道者:05/02/09 02:02:24 ID:/7sm378Z
携帯から見たいのて゛ここでもやって。
8名も無き求道者:05/02/09 13:35:55 ID:aF7YnlHa
コントローラ非対応みたいだけど
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P51UBK&cate=1
これ使えるかな?移動は場所をクリックみたいだから無理?

マウス使ってると手が冷たくなって悴んじゃうんだよね・・・。
9名も無き求道者:05/02/09 14:06:07 ID:NAqUv63b
>>7
したらばも携帯で見れると思われ
10名も無き求道者:05/02/09 14:30:18 ID:qNjM4c9x
みんなしたらば使ってるから利用価値ないから
11名も無き求道者:05/02/09 14:34:10 ID:l/b9qHSD
まあ、プレ始まったら怒濤のごとく質問厨が押し寄せてくるだろうから
別にここにもあってもいいだろう
121:05/02/10 11:56:05 ID:LP483Y8S
削除依頼出してくるぜよ。
13名も無き求道者:05/02/10 14:56:59 ID:mWyc4Ycp
>>12
もう本スレのテンプレにのっちゃてるから今更削除せんでもええよ
14名も無き求道者:05/02/10 23:44:35 ID:9ad+sxbn
いや出して良いよw
15名も無き求道者:05/02/11 03:43:48 ID:lRCa/sI/
削除しない方が良い
どうせみんなこっち来るだろうし

そのとき無かったらまた誰かが立てちゃうでしょ
削除人に手間かけさせないためにもここはそのままで
16名も無き求道者:05/02/11 13:14:50 ID:8edECTd8
だな
17名も無き求道者:05/02/12 20:39:59 ID:Jj/zPZXa
誰も質問しないからさせてください。
この軍人のレベル上げはおそらく海賊あたりと戦闘して上げるんだろうけど
冒険者と商人ってどうやってレベル上げるの?
戦闘しなきゃレベル上がらないとしたら軍人が激しく有利な気がするんですが。
また、冒険者と商人は戦闘無しでもお金稼いだりいろんなとこ行ったりできる仕様?
レベルとかスキルとかいまいちわからないんだけど・・・・
18名も無き求道者:05/02/12 20:47:18 ID:mMxQ2BDY
>>17
本スレの215か?
その後書かれてるから見ときな
19名も無き求道者:05/02/13 06:59:53 ID:CCE0d0Cv
確認もせずに、いきなり立てましたなんてアフォが立てるすれなんかいりませ〜ん^^



>>1
削除してこいや
20名も無き求道者:05/02/13 09:15:47 ID:uJo+V99H
軍人レベル・・・戦え
冒険レベル・・・冒険しろ
商人レベル・・・商いしろ
スキル熟練度・・・使え
スキル枠・・・3種のレベル上げろ、足りなきゃどれか消せ
金・・・二点間貿易しろ
アイテム・・・敵DROP、発見、買う
転職・・・クエスト出るまでガンガレ
21名も無き求道者:05/02/14 02:37:09 ID:zTzNV1cL
保守
22名も無き求道者:05/02/14 17:39:19 ID:I9lja8ug
PCの性能どんくらいでうごくかな?
アスロン1Gメモリ51?Mビデオgeforce2なんだけどやっぱダメ?
23名も無き求道者:05/02/14 20:01:44 ID:UnGGed1Q
このゲーム、ゲームパットとかいりますか?
24名も無き求道者:05/02/14 20:48:36 ID:kIncAnx0
>>22
とりあえず、ベンチソフトで試してください。
つ【ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/guide.htm
ちなみに、うちのPC (アスロンXP1800+ メモリ1G ビデオカード GF3 Ti500)
で動きました。

>>23
マウスで十分OKです。
25名も無き求道者:05/02/14 21:42:41 ID:RR7icAAH
ベンチ普通で380くらいだけどNPだよね?
26名も無き求道者:05/02/14 22:17:19 ID:kIncAnx0
>>25
公式より
◆Total:300以上
非常に快適に『大航海時代 Online』を動作させることができる状況だと予想されます。

◆Total:150〜199
快適に『大航海時代 Online』を動作させることができる状況だと予想されます。

◆Total:100〜149
『大航海時代 Online』を動作させることができる状況だと予想されます。グラフィック設定などを調整すると状況が改善するかもしれませんので、適宜、カスタム測定をお試しください。

◆Total:動作不能〜99以下
『大航海時代 Online』のプレイにはあまり向かない状況か、最低動作環境を満たしていないマシンの可能性があります。

よって問題無しと思います
27名も無き求道者:05/02/15 00:03:54 ID:uC08SQay
cbだと名前ってどんな感じだったんですか?
名前のみ?苗字もつけてたりするのですか? 〇〇・□□みたいな。
SSは名前消してあってわからんちん(´・ω・`)
28名も無き求道者:05/02/15 00:21:20 ID:TeqpXRYe
>>27

>cbだと名前ってどんな感じだったんですか?
cβでは、苗字の設定は無しで、全角文字で8から10文字くらいとどこかのスレに書いてあったと思います。
29名も無き求道者:05/02/15 00:42:05 ID:uC08SQay
なるほど。
それで、苗字と名前を一緒に書いてる人とかいるのですか?名前のみがおおい?
30名も無き求道者:05/02/15 01:21:17 ID:TeqpXRYe
>>29
cβやっていた感じでは、名前のみの方が多かったです。
311:05/02/15 20:07:25 ID:LIQlUHzM
削除依頼だしてきます。
32名も無き求道者:05/02/15 21:20:03 ID:dNpVjsIk
素朴な疑問なのですが、このゲームの船同士での砲撃戦って
リアルタイムのアクション系なのでしょうか?そうだとしたら結構
操作が難しそうなのでどうしようか迷ってるのですが。
33名も無き求道者:05/02/15 22:00:21 ID:JHda+5NF
>>32
シンボルエンカウント+エンカウント方式のリアルタイム方式です。

これ以降の質問は、プレオープンが始まるまではこちらにお願いします。
つ( ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1103987577/  )
34名も無き求道者:05/02/16 13:29:06 ID:J03zyB25
外部版みずれ〜
35名も無き求道者:05/02/16 23:08:02 ID:DZaHfkLd
こっちの方がいいなあ
あっちはゾヌ2で見れるようにするの面倒だし
36名も無き求道者:05/02/16 23:14:35 ID:zDTvRDcl
だな。したらばの存在知らない質問厨が本スレでループしまくりでうざいぜ
37名も無き求道者:05/02/16 23:51:45 ID:DRR4Um1f
うざいなら見なければいいじゃん
38名も無き求道者:05/02/17 00:10:14 ID:uAga8JlM
>>32
 リアルタイムのアクションと言えなくもない。ただ、海戦はペースゆっくりなので
そんなに慌てなくても操作はできる。大砲はインターバルがかなりあるので
連打は不可能。その間に逃げるなりなんなりもできる。
ま、やってみれば?だいたい戦闘メインでする必要あまりないし
39名も無き求道者:05/02/17 00:32:10 ID:lepKNiX4
ベンチマークやったら海のところで止まってしまい
「ディスプレイドライバが正常に動作しなくなりました。」
とでてきますがどうすればいいのですか?
40名も無き求道者:05/02/17 00:34:30 ID:uAga8JlM
まず、グラフィックボードがどこのメーカーで、どのチップ使ってるかを書け。話はそれからだ。
ノートとかなら型番を。
基本的にはメーカサイト行って最新ドライバ取ってくれば改善する
41名も無き求道者:05/02/17 01:42:16 ID:uzhb7dEw
>>39
まず、海の表示設定を下げてからもう一度試してみて
それでもだめな場合は、>40氏の言う様にメーカー製PCの場合は型番もしくはグラボのメーカーとチップ
ショップブランドや自作の場合は、グラボのメーカーとチップを書いてください
42名も無き求道者:05/02/17 02:18:00 ID:+01e2kEp
えーと、スキル上限について質問なんですが
冒険LV7だったら冒険系のスキルを7つまで覚えられるということになるんですか?
で、スキルはいつでも忘れることはできる、という解釈でいいんでしょうか
43名も無き求道者:05/02/17 02:22:26 ID:77iAqL2s
スキル上限は合計のレベルで上がる。
スキルは条件満たしていれば上限以下ならなんでもとれる
ちなみに、上限は途中まで合計レベル/2で一個ずつ、途中からは4とか5LVでひとつずつあがってく。
最大スキル上限は50

上がり方のレベル内分けは完全に解明されていない
44名も無き求道者:05/02/17 02:25:27 ID:+01e2kEp
なるほど、じゃあ合計LVの内訳が平均的でも
ひたすら冒険に特化したスキル振りとかもできるわけですね

どうもありがとうございました
45名も無き求道者:05/02/17 10:35:08 ID:Qb/Jy6Rl
質問です。
公式からのリンクのDirectX9.0c以上は入れました。
そしてベンチマークも落としました。
起動は出来るのですが画面が真っ暗です。
これはやっぱりグラボがへぼいせい?FFベンチ2は動いたんだけど。
以下PCスペック。

■CPU : Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 1.80GHz
VenderID : GenuineIntel
CPUの数 : 1
CPUのスピード : 1793.9MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 1 Ver 5.01.2600
■メインメモリ容量 : 734 MB
空きメモリ容量 : 495 MB
■ハードドライブの容量 :
C:\ : 空き容量: 7.27 GB 総容量: 27.95 GB
D:\ : 空き容量: 2.98 GB 総容量: 3.73 GB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : SoundMAX Digital Audio
■グラフィックカード : RADEON IGP 340M
VidMemTotal : 28 MB
GetAvailableVidMem : 28 MB
VRAM : 32.0 MB
DriverVersion : 6.14.0001.6292
46名も無き求道者:05/02/17 10:42:36 ID:bBgFIYhC
ベンチマーク起動させようとすると、コンポーネントが見つかりませんってエラーが
出るんですけど何故でしょう?
再DL/再インスコしても駄目でした。
47名も無き求道者:05/02/17 10:51:47 ID:0etMrZmV
>>45
RADEON IGPな人に多い症状。
IGPの仕様上の問題か、ベンチ側の問題か、どっちかだと思われ。

>>46
まともに質問も出来ないほどパソコンの知識が足りないからだと思われ。
4845:05/02/17 11:02:16 ID:Qb/Jy6Rl
>>47
即レス感謝。
なるほど・・IGPのせいかもってことはPC変えるしかないですね。(ノートなもので)
一応ベンチ側の問題の可能性もあるかもということなので1度本クラ起動試してみてから考えてみる事にします。
本当にありがとうございました。
49名も無き求道者:05/02/17 12:04:04 ID:4WH+e0Y0
商人で船つくれる?
50名も無き求道者:05/02/17 12:15:35 ID:DRAz7EHV
>>49
造船スキルを持っていればどの職業でも可能です
51名も無き求道者:05/02/17 12:37:31 ID:GoM57Gc0
なんかここ盛り上げようと必死ですね^^;
本スレからリンク外されてますんでがんばってくださいねw
52名も無き求道者:05/02/17 12:55:40 ID:TywCp3oj
と、無職童貞が申しております
53無職童貞:05/02/17 12:58:05 ID:4WH+e0Y0
>50サンクス
ついでに、造船スキルのとり方もヨロシク
自分で船つくって商人したいのよね
54名も無き求道者:05/02/17 12:59:28 ID:77iAqL2s
55無職童貞:05/02/17 13:07:59 ID:4WH+e0Y0
>54 >50
サンクス
今のうちに暗記しとくよ

仕事も彼女もいなくてヒマだしw
56無色童程:05/02/17 13:22:16 ID:uAga8JlM
RADEON IGPの最新ドライバはこちら・・・かな?
http://www.atitech.com/support/driver.html
 OSの名前>MOTHER BOARD>IGP FAMILY と選んで
ドライバダウンロードすればヨロシ。ノートならメーカーにダウンロードページがあるはず
57名も無き求道者:05/02/17 17:20:58 ID:OB/NkYjT
多分職業によって着れる服が決まっていると思うのですが、
ラフカラードレスかイタリアンドレスが着れる職業を教えてください。
58名も無き求道者:05/02/17 17:48:07 ID:FULNLmne
スターターからDLはじめたけどDATA2.cabから進まないです
もう間に合わないんかなあ・・・
59名も無き求道者:05/02/17 18:38:00 ID:vaKZe99e
>>57

>>58
公式読んだか?
60名も無き求道者:05/02/17 18:55:11 ID:bEva2AgJ
過去ログ&公式は一通り目を通したつもりで質問なのですが、
今までやっていたMMOでは、選んだ職業を後悔したけど、LVがある程度上がっていて
キャラを作り直せない状況に陥りました(結局引退
なのでCβ経験者の方に各職業の主にやることとか、特徴教えて頂けませんか?
公式の紹介程度では、はっきりとわかりませんでした^;
軍人に魅かれています
61名も無き求道者:05/02/17 19:42:48 ID:yZ772P36
>>60

どの職でもほぼ全てのことができる。軍人が交易もできるし、商人が戦闘や冒険だって可能。
実用レベルでのスキル縛りは職によらず、条件さえクリアすればどのスキルも取れる。
(優遇スキルの差はもちろん個性としてあるけど、取りやすさ、上げやすさでしかない)
だから、いくらでもやり直しが効くから、好きなことをやればいい・・・

といっても納得しないだろうから、大まかな系統の「大目標」な。

冒険者:各地を航海・探検し、事象の発見を目指す学者。旧来のオフゲ大航海1.2に最も近いかも。
→冒険でしか得られないレアアイテムもある。船足最速スキル、線種は冒険系。

交易商:お金を稼ぎ、各地の町へ投資し、発展を促したり自国の同盟港にしていく。
→同国人で固めた商会に入ってマネーウォーズ参戦も熱い。また多くの生産系スキルは優遇が商人系。

軍人:NPC海賊・商船を狩り、船や自らの強化に勤しむ。一般的なMMORPGに最も近いスタイルの職。
→大海戦などの戦闘イベントでは主役。他人の護衛やPK海賊などもプレイスタイルとしてあり。
62sage:05/02/17 20:07:04 ID:SQP/X8Kd
>>61
すいません スキルについて質問なのですが
しにスキルは存在するでしょうか

取り直しができる仕様のようですが
取得条件があるようなのですぐに
獲得には時間かかるようですよね
やくにたたないスキルばかりだと 
艦隊の仲間から文句がでるような
しびあなバランスだったらこわいです(≧д≦)
63名も無き求道者:05/02/17 20:13:49 ID:HoTC9qW1
>>62
心配しなくてもソロ仕様なので積極的に艦隊を組もうとしない限り
艦隊について心配することはいらない。
文句を言う前に抜けるからw
64名も無き求道者:05/02/17 20:42:02 ID:77iAqL2s
ぶっちゃけ使わないスキルは統率と援軍要請くらいだな
65名も無き求道者:05/02/17 21:13:59 ID:bEva2AgJ
>>81 様まじで感謝
プレオープンではPT推奨ゲー気味になるような話を聞いたんですが、どうなんでしょうかね
66名も無き求道者:05/02/17 23:10:14 ID:6lD1jvTN
イベント進めて、地域の入港許可証を入手しなければ寄港できないようですが
艦隊で移動してる時は、一人でも持ってればいいのかな?


67名も無き求道者:05/02/17 23:12:49 ID:HoTC9qW1
各自持ってないとダメ。
持ってない香具師は港に入港しても街に上陸できず
水と食料の補給しかできなくなる。
68無色童程:05/02/17 23:25:59 ID:uAga8JlM
スキルは「あると便利」ぐらいなモンだしな。アイテムでもフォロー効くし。
FFの呪縛取れてない香具師大杉。あの職イラネってなる事はありえねー
69名も無き求道者:05/02/17 23:26:39 ID:6lD1jvTN
>>67
即レス感謝です

ある程度イベント進めとかないと
艦隊組んだ時、移動に支障きたすのね。
70名も無き求道者:05/02/17 23:52:33 ID:ro0Mm9uy
一番強い職業でやりたいと思います
海賊が最強でしょうか?
71名も無き求道者:05/02/17 23:55:29 ID:vaKZe99e
>>70
最強厨は帰ったほうがいい。
72名も無き求道者:05/02/17 23:58:23 ID:HoTC9qW1
職はただの目安に過ぎない。
ごみスキルを山ほど覚えるとつかえねーキャラになる。
なにをもって最強と呼べるのかは分からんが
なにをするにしても金持ちが最強。よって商人

いじょ。
73名も無き求道者:05/02/18 00:03:46 ID:upZ6mNx0
しつもーん
同名キャラとかって作れるのでしょうか?

それとも早い者勝ち?
74名も無き求道者:05/02/18 00:07:26 ID:aihwoIUx
>>73
名前の重複は不可
カタカナの場合は半角と全角の違いで同じ名前が使える

以上。
75名も無き求道者:05/02/18 00:08:03 ID:nOi9C310
>>71
>>72
どもども
そうですよね
中世、大航海時代だから
コロンブスもイザベラ女王の援助で船出してたりしてたんだから金ですよね

それでもう一つ質問があるんですが
商人になったとして稼いだ金で傭兵なんか雇って奥地を探検して宝物とか発見できたりできるんでしょうか
76名も無き求道者:05/02/18 00:12:14 ID:UcYYevWd
だから職業による違いはないっつうの

NPC雇うつもりならそういうシステムはない、PCでも雇っておけ
77名も無き求道者:05/02/18 00:15:44 ID:UcYYevWd
忘れてた

>>70
ニート、つまり廃人が最強になる時間を持ってる
が、ぶっちゃけデータ改造してた強いGMにも艦隊組んで勝てたのでなんてことはない
78名も無き求道者:05/02/18 00:16:28 ID:BFC8EeS0
例えばスタイルなどが気に入らなくてやり直したい場合
キャラを削除して作り直す事って簡単に出来るんですか?
79名も無き求道者:05/02/18 00:18:13 ID:UcYYevWd
Cβだとキャラは一週間たてば削除できると表記されてた
80名も無き求道者:05/02/18 00:55:41 ID:upZ6mNx0
74
サンクス。
今のうちに名前考えとくかねぇ・・・
81名も無き求道者:05/02/18 01:14:36 ID:qs2cHdBU
使用ポート番号を教えてください。
82名も無き求道者:05/02/18 01:20:39 ID:UcYYevWd
>>81
鯖の?クライアントの?
鯖は知らないけどクライアントはport0だったよ
83名も無き求道者:05/02/18 01:24:16 ID:qs2cHdBU
>>82
鯖です。というか、ポート開放は必要なのかどうか聞きたいです。
84名も無き求道者:05/02/18 01:30:02 ID:UcYYevWd
Cβでは必要なかった
85名も無き求道者:05/02/18 01:35:39 ID:qs2cHdBU
>>84
ありがとうございます。
8645:05/02/18 07:51:10 ID:0l8+of6B
>>56
自分Radeon IGPで画面真っ暗の45です。
言われた通りメーカーにいってみたらダウンロードページを見つける事が出来ました。
試してみます。亀レスになりましたがありがとう。
8757:05/02/18 10:08:58 ID:ICOlVrbE
>>59
♀キャラであれば職業は何であっても、ドレス着れるんですね?
服に職業制限がないのはいいですね
88名も無き求道者:05/02/18 11:13:44 ID:ICOlVrbE
連投すみません。
商人を希望しているのですが、沢山あって迷っています。
一番需要があり、喜ばれるものを取り扱いたいのですが。。
何がおすすめでしょう?
生産・加工をしてみたいので、wikiのJobを確認したところ
食品商・紡績商・鉱物商のいずれかになるかと思うのですが。
89名も無き求道者:05/02/18 11:29:11 ID:YyId6ss2
>>88
答えでてんじゃん
90名も無き求道者:05/02/18 11:47:10 ID:ij83oTJ/
その中だと紡績商じゃない?
>>87みたいに服に興味がある人多いし、意外に消耗品だし。
正装度や変装度の調整にも必要。
91名も無き求道者:05/02/18 13:12:55 ID:i0VbV61K
GMってなんのためにいるの?暴言とか吐いたらすっ飛んでくる?
92名も無き求道者:05/02/18 13:15:09 ID:YyId6ss2
暴言はフィルター掛かるんじゃないかな?
結構厳しいみたいだし
93名も無き求道者:05/02/18 14:01:14 ID:i0VbV61K
>>92なるほど ありがとん
94名も無き求道者:05/02/18 14:10:40 ID:WFrlqdGt
名前にたいして質問なんですが、キャラと船にそれぞれつけれるんですよね
船の名前って他者から、すぐ見られるものなんでしょうか

95名も無き求道者:05/02/18 14:13:17 ID:UcYYevWd
他人をクリックして船情報をクリックすれば見える
ぶっちゃけすぐみれない

そして危険海域で間違えて交戦を押してしまう俺
96名も無き求道者:05/02/18 14:44:19 ID:WFrlqdGt
>>95
即答ありがとうございます
名前に漢字使いたかったので、これなら他者に世界観ぶちこわしは
そうならないでしょうね

本キャラにも日本人の名前使いたいけど、人の目を気にして使えない私、、
97名も無き求道者:05/02/18 15:35:59 ID:UcYYevWd
ちなみに船の名前はいつでも変えられるよ
98名も無き求道者:05/02/18 16:39:59 ID:Wae71G26
支払い方法の種類はどういったものがあるのでしょうか
クレカ以外にもあるのでしょうか
99名も無き求道者:05/02/18 16:40:25 ID:UcYYevWd
>>98
未発表です
100名も無き求道者:05/02/18 16:42:03 ID:Wae71G26
即レス感謝です
失礼しました
101名も無き求道者:05/02/18 18:41:09 ID:sypnHZa8
陸上での移動は港町の中と同じ感じですか?
陸上でも艦隊の先頭キャラが移動するのですか?
102名も無き求道者:05/02/18 19:06:02 ID:Id5fR5EY
>101
ドラクエ状態ってことか!?
103名も無き求道者:05/02/18 19:26:12 ID:UcYYevWd
>>101,102
んなこたーない
バラバラ各自で移動だよ、追従もない
104名も無き求道者:05/02/18 19:34:39 ID:n8HcwGsd
>>98
ゲームシティでチケット買うんだろうから他のも使えると思うよ
他の同社のオンラインゲームの課金方法見てきてみな〜
105名も無き求道者:05/02/18 19:37:35 ID:HbuHOf7L
>>101-102
cβでは、洋上のみ追従可能だった。
プレでは、洋上・陸上も追従可能の模様。

>>103
ここ嫁。そして出直せ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/guide/index11.htm
106名も無き求道者:05/02/18 19:38:56 ID:Id5fR5EY
レスサンクス

今日はもう寝ますよ
107名も無き求道者:05/02/18 20:27:02 ID:UcYYevWd
>>105
うお、ほんとだ!見逃してた。

っていうかつまんない仕様になったなぁ、おい
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:47:26 ID:J8zF0oNb
ダウソ1.5Gは分かった
だが1.5Gのうち残りどれだけか分からん

なんかブロック落とすごとに残量表示リセットしてるぽくて
いつまで経っても残り299Mなんだが・・・
109名も無き求道者:05/02/18 20:52:59 ID:UcYYevWd
>>108
新しいインストーラ落とした?
110名も無き求道者:05/02/18 21:00:13 ID:inQo9otY
他人の海戦を観戦する事って無理ですかね?
111名も無き求道者:05/02/18 21:17:26 ID:uNYbdi73
>>110
ある程度は見られるよ。細かい数値とかは見えないけど、砲弾の着弾とかは見える。
白兵になったらわからんけどね
112名も無き求道者:05/02/18 21:34:50 ID:inQo9otY
>>111
thxです
113名も無き求道者:05/02/18 23:57:21 ID:sypnHZa8
>>105 thxx
軍人やろうと思ってますが、NPC敵の取り合い激しかったですか?
陸上戦闘でも艦隊メンバー全員で戦えますか?
114別人だが修正してみる:05/02/19 00:14:19 ID:Kb67V5mj
激しいって程でもないが適度に取り合いはあった。場所をちょっと遠くにすると割とすいてた
陸上は全員は無理ぽ 2人だか三人だかだったと思う
115名も無き求道者:05/02/19 03:22:02 ID:Yogb6oAF
>>113
美味い敵の取り合いは有った。
陸上戦については、参加可能数が3名まで。陸上戦は洋上戦と違いメリットが
0に近かった。経験値、名声、ドロップも乏しかったしな。
剣術スキルは上がり易かったけどね。
116名も無き求道者:05/02/19 03:32:02 ID:MMhLWlTw
グラボの購入を検討しているのですが、どんなのが良いのかわかりません。
PCスペックは

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPUIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
周波数2982 MHz
CPUの個数2
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 1 (Build 2600)
メモリ容量:735MB : 空き領域:523MB
ハードディスク[C:\]空き容量:92.92GB 総容量:114.43GB
ビデオカードSiS 661FX
チップSiS 661FX Rev 01
VRAM32.0MB
DACInternal
ドライバSiSGRV.dll
バージョン6.14.10.3530
ベンダーID4153
デバイスID25392
サブシステムID2165510211
改訂版レベル0
WHQL認証レベル1
ローカルVRAM容量30.5MB
利用可能VRAM容量30.5MB
利用可能テクスチャメモリ容量66.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードSoundMAX Digital Audio
サウンドカードドライバsmwdm.sys
バージョン5.12.01.3665
更新日時08-29-2003 06:09:00
ネットワークカードSiS 900-Based PCI Fast Ethernet Adapter
ネットワークドライバSISNIC.sys
バージョン1.16.0.0
改訂版レベル7-10-2002
CD-ROM/DVD-ROMドライブDVDRW IDE1108
システムモデルSystem Name
システム製造元System Manufacturer

で、ベンチは100も行かないです。
AGPスロット1、PCIスロット3が空いていてどちらもLowprofileのみの対応です。
GeFORCE6600GTを購入しようと思ったのですが、Lowprofile対応の物が見つかりませんでした。
どんな物を購入すれば良いのかご指導願います。
117名も無き求道者:05/02/19 03:33:49 ID:MMhLWlTw
連投スイマセン。
予算は¥15000前後です。
118名も無き求道者:05/02/19 10:36:46 ID:KNp5zqgt
インストーラが固まってDLはじまらないぽ(´・ω・`)
119名も無き求道者:05/02/19 11:00:15 ID:HES4nW9l
>>116
5700LELP、9600XTLPのどちらか
6600GTはあったとしてもPCI-EXだし予算も1万は足りない。
120名も無き求道者:05/02/19 11:50:29 ID:Qa9GO7Kw
串無くして、DL先変更してもなぜかdata1.ca_のDLが始まらない・・・
他に何か注意するところはあったら教えてください
121116:05/02/19 11:54:32 ID:xuOe/qyI
>>119
レスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
122名も無き求道者:05/02/19 11:59:09 ID:pDABT00L
いま試してみたら落ちてこないな
DL鯖落ちてんじゃない?つなぎっぱなしで待ってみるとヨロシ
123名も無き求道者:05/02/19 12:03:38 ID:Qa9GO7Kw
>>122
なるほど、そういう事ならもう少し気長に待ってみますね
ありがとうございました
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:27:24 ID:T0cpLrju
スターターv1.1でダウンロードが正常に行えないっす
プロキシを設定しないとダウンロードできないのはいいんだが
ファイル1つ落とす度に、ダウンロードが進まなくなる
回避方法が
1.1度落とす
2.起動しプロキシ設定しない状態でダウンロード開始(ダウンロードできない)
3.再度落とす
4.起動しプロキシ設定を行い、実行(1ファイルのみ落ちてくる)

こんな症状の人いませんか??
125名も無き求道者:05/02/19 12:37:54 ID:IjUwhr6F
帆船で交易したり冒険したりって面白そう
でプレテ参加してみようと思うけど自分、世界史には疎いdeath
この時代のことを解説してくれてるサイトとかないですかね?
126名も無き求道者:05/02/19 13:36:11 ID:dEVnuh/f
>125
ttp://www.geocities.jp/timeway/kougi-54.html
自分も軽く勉強中。ここはなかなか読みやすくてよかった。
127125:05/02/19 13:59:25 ID:IjUwhr6F
>>126
ありがとう!
マジですごく面白いよそのサイト
興味をひくような書き方をしてくれてある
早くゲームやりたくなってきたw
128名も無き求道者:05/02/19 14:29:06 ID:kurzNopn
まずは自分で調べてから人に聞けニダ
129名も無き求道者:05/02/19 15:16:45 ID:ZRFQGcYr
>>128
あらぁ・・池沼姦国人が沸いてきたよ orz
130名も無き求道者:05/02/19 15:20:52 ID:AUwMHbPy
ネタにマジレスカコワルイニダ
131名も無き求道者:05/02/19 15:46:17 ID:qTU/yMTV
>>126
俺もそこで勉強した。
世界史の先生のページだけに読みやすくていいよね。
高校じゃ日本史とったから、教科書買ってきて世界史全部勉強しようかなw
132名も無き求道者:05/02/19 17:00:00 ID:ZRFQGcYr
>>130
ウホッ!釣れたwww
133名も無き求道者:05/02/19 17:01:08 ID:pn6RMvsX
( ´_ゝ`)
134名も無き求道者:05/02/19 17:03:40 ID:AR33zS5W
( ´,_ゝ`)プッ
135名も無き求道者:05/02/19 17:09:53 ID:AR33zS5W
m9。゚(゚^∀^゚)゚。プギャー
136名も無き求道者:05/02/19 17:30:32 ID:Q3IkqCS7
>>132
m9(^Д^)プギャー
137名も無き求道者:05/02/19 17:34:51 ID:La0Kaj5x
ベンチやってみたんだけど、途中(キャラのとこ)に出てくるオリエンタルな人たちも
自キャラに使えますか?
138名も無き求道者:05/02/19 19:25:02 ID:kNcO7eqY
質問です。
転職クエストで商業系の職業、例えば「会計士」から
軍人系の「軍人見習い」に転職できますか?
139名も無き求道者:05/02/19 19:33:32 ID:HcwWvBP+
「見習い」には成れません。
それは、初期作成時に与えられた者だけです。
140名も無き求道者:05/02/19 19:41:32 ID:kNcO7eqY
なるほど、「会計士」→「傭兵」→「宣教師」のように
「各種見習い」以外ならOKってことですか?
141名も無き求道者:05/02/19 19:51:06 ID:qzBph21C
NPCのフワンってどこの国?
cβやってないんでわかんないっす
142名も無き求道者:05/02/19 19:52:57 ID:HcwWvBP+
>>140
はい。
条件をクリア後に各ギルド゙から与えられた推薦状を持って選択することが出来ます。
143名も無き求道者:05/02/19 19:56:54 ID:vbp53Dso
スレ違いかもしれませんが、ルータかまして2台のPCから
別々の垢で同時にプレイできますか?
144140:05/02/19 20:03:03 ID:kNcO7eqY
>>142さん
ありがとう
145137:05/02/19 20:12:43 ID:La0Kaj5x
質問の仕方が悪かったかな(汗)
この人たちが使えるかプレイヤーキャラクターとして使用可能かどうか教えてください
http://marinelaw.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/0013.jpg
146名も無き求道者:05/02/19 21:03:55 ID:hjo0tNvD
最初から船買えるんですか?それとも職業に別に初期から船持ってるのですか?
147名も無き求道者:05/02/19 21:15:36 ID:pDABT00L
>>141
フワンはポルトガルのシナリオのアルヴェロの弟分

>>145
肌の色は初期にいろいろ設定できる
公式の↓で見てみるとヨロシ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gallery/index061.htm

>>146
初期船として選んだ職に応じて戦闘用バルシャ、探検用バルシャ、商用バルシャの
いずれかが与えられる。
148147:05/02/19 21:21:25 ID:pDABT00L
>>145
補足:SSに撮った左と中央のPCはズールーウォリアーという
アフリカの民族衣装を着ている。
cβの最後のケープタウンイベントで入手しました。
149146:05/02/19 21:43:26 ID:hjo0tNvD
>>147 ありがとうございました
150名も無き求道者:05/02/19 22:05:59 ID:La0Kaj5x
>>147
回答Thxです
衣装も色々あるのか〜
ベルばらみたいな世界を想像してたので意外でしたがプレイが楽しみになりました
151名も無き求道者:05/02/20 00:03:24 ID:r8IxBeq2
・・・・・やっとダウンロード出来ました・・・
やっぱしメモリ不足かなぁ?増設すべきか・・
152名も無き求道者:05/02/20 01:21:19 ID:yjEqRh85
海では天候や時間の変化があるようですが、
町では天候などの変化はあるんですか?

それと回線が切れた場合は切れた場所から再スタートですかね。
艦隊組んでた場合はどうなるのだろう。海で一人ぼっち?
153名も無き求道者:05/02/20 01:44:56 ID:5oqdkJmB
>>152
>町では天候などの変化はあるんですか
  町の中では時間の経過や天候の変化はありません。
  でも、陸上でも上陸地点からの上陸や町の門から外にでたときは時間の経過はありました。

>回線が切れた場合は〜
  タイムアウトや回線切断の場合は、良く覚えてないですが、切断したとこから再スタートだった気がします。
  PT組んでいる場合は、確かPTからも外れたと思います。
  PT組んでいれば、誰かが気づいてくれて落ちたとこまで戻ってくれるかと思うけど・・・
154名も無き求道者:05/02/20 02:18:00 ID:i4EvvDjq
>>153
便乗して質問させていただきます。
町の天候は変わらないらしいのですがイングランドの天候はどうなってるのですか?
スクリーンショットを見る限り曇りなのですがずっと曇ってるんですかね?
155名も無き求道者:05/02/20 02:35:30 ID:5oqdkJmB
>>154
イングランド(北海地方)は実際にも霧の多いところなので、
ゲーム内でもそういう雰囲気を出すような感じになっているのだと思います。
156名も無き求道者:05/02/20 07:17:59 ID:zpJe5XXZ
効果範囲が艦隊になってるスキルですが、
艦隊メンバーに使えるという意味ですか?
それとも艦隊全体に効果がありますか?
157名も無き求道者:05/02/20 11:27:57 ID:KKpKpdeq
このゲームはウインドウモードがあると考えてよろしいでしょうか。
158名も無き求道者:05/02/20 11:28:58 ID:2uPg28R7
>>157
よろしい



窓モードがあると外部ツールが蔓延して破綻しそうな気もするがな
159名も無き求道者:05/02/20 11:43:20 ID:jDOCL867
その程度で破綻するなら、窓モードを無くしても破綻すると思われ
160157:05/02/20 11:45:07 ID:KKpKpdeq
>>158
安心しました。
161名も無き求道者:05/02/20 12:58:58 ID:87uw5xFw
各種取引スキルの有無で、交易品の売買数ってどれくらい差がでるものなの?
162名も無き求道者:05/02/20 13:02:52 ID:19tMClWW
>>161
最大3倍ほどまで差がありました
163名も無き求道者:05/02/20 13:22:32 ID:j9vdb13q
プレオープンから参加してみようとおもうんだけど
初めてやるならどの職が一番やりやすい?

164名も無き求道者:05/02/20 13:24:42 ID:bpT4bzNu
>>163
好きなのをやれ
165名も無き求道者:05/02/20 13:32:03 ID:87uw5xFw
即レス感謝です

そんなに差がでるもんなんですか
交易するなら、優遇スキルでなくても
とっておいたほうがいいようですね。
166名も無き求道者:05/02/20 13:39:05 ID:2M5noLaa
ぶっちゃけ一番儲かる職って何?
167名も無き求道者:05/02/20 13:41:28 ID:NL1CE6g+
つ[商人]
168名も無き求道者:05/02/20 13:51:58 ID:ds20hQGC
正式オープンっていつからですか
EQ2までの繋ぎとして体験期間中だけやりたいのですが、そんなことまで正直に言うと答えてもらえませんか?
169名も無き求道者:05/02/20 13:55:30 ID:H3tuBd4W
公式も読まないで質問する人にはおしえたげません
170名も無き求道者:05/02/20 13:59:24 ID:j9vdb13q
>>164
職によるとっつきやすさに違いはないってことね
thx
171名も無き求道者:05/02/20 14:06:07 ID:JSBoeuPD
>>168
2月23日16:30開始予定です。
詳しくはこちら。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/trial/win_account.htm
172名も無き求道者:05/02/20 14:10:57 ID:Os/G1BN7
>>168
プレは>>171の通り
正式は公にはないけど、パッケージの発売日から推測すると3/16(水)
3週間は遊べるね。まあ十分すぎる期間だと思うよ

漏れはベータの時2週間の微廃プレイで飽きたし。
173 :05/02/20 14:17:37 ID:9PI4x/2l
海戦のときって誰から攻撃受けたか表示されるんですか?あと味方の船に
誤爆してしまうことってあるのでしょうか?
174名も無き求道者:05/02/20 14:26:39 ID:90e9gSiW
>>173
はい。
175名も無き求道者:05/02/20 14:46:03 ID:j9vdb13q
つかクライアント落とせね
でかすぎ_no
176名も無き求道者:05/02/20 18:07:28 ID:lFzmNmdj
名前は全角で何文字まで付けることが可能でしょうか?
177名も無き求道者:05/02/20 18:09:04 ID:lFzmNmdj
あと、船にも名前付けれるのか・船の名前は他人と重複してもいいのかを教えていただけませんでしょうか?
178名も無き求道者:05/02/20 18:27:11 ID:42b1Oao3
>>176,177
全部このスレで既出
179名も無き求道者:05/02/20 18:33:01 ID:42b1Oao3
あ、船の名前だけはなかったか重複可
180名も無き求道者:05/02/20 18:40:57 ID:zpJe5XXZ
ランクアップしないスキルは、言語スキルだけですか?
181名も無き求道者:05/02/20 18:42:59 ID:B8RofhAH
ランクアップスルヨ
182名も無き求道者:05/02/20 18:47:31 ID:42b1Oao3
>>180
援軍要請とかもしないはず
ついでに身体言語もランクアップする
183名も無き求道者:05/02/20 18:54:49 ID:pPCN/VY3
世界で一番ボディーランゲージが上手い男を目指そう。
184名も無き求道者:05/02/20 19:00:54 ID:lFzmNmdj
>>178
>>179
ありがとうございました。
185名も無き求道者:05/02/20 19:31:15 ID:zpJe5XXZ
thx じゃあ援軍要請だけランクアップしない・・・・と
そんでスキルレベル低いと会話ができない?大変だ
186名も無き求道者:05/02/20 19:38:23 ID:0139v0Qe
言語スキルと、援軍要請、セツゲン(なぜか変換できない)もしない
身体言語はあがる。
187名も無き求道者:05/02/20 19:43:55 ID:4YbjWgJ4
わざとらしい質問やあからさまな釣りにもマジ解答しますよ俺は。
本当の初心者や真面目に質問してくる人のために。

例外は除きますが。

188名も無き求道者:05/02/20 19:55:21 ID:zpJe5XXZ
>181 言語スキルランクアップするのは嘘なんですね
ありがとうございました
189名も無き求道者:05/02/20 20:09:04 ID:s1mflQr9
生物学者なんて、その辺で草でもむしってろ
なんて言われない事を願うばかりです。ほんと(・ω・)
190名も無き求道者:05/02/20 20:32:09 ID:te+Kuxip
クローズドを経験してないのでどなたか教えて下さい
キャラの削除に待機時間ってありますか?
知り合い数人に協力してもらって人気のある名前を取りたいもので…
191名も無き求道者:05/02/20 20:40:48 ID:NL1CE6g+
一度作ったキャラは1週間削除できない
192名も無き求道者:05/02/20 21:04:15 ID:te+Kuxip
>>190
ありがとうございます
コルムと同じなのかー
193名も無き求道者:05/02/20 22:46:48 ID:lQUsor0Y
>一度作ったキャラは1週間削除できない

 こうしとかないと、「キャラを作っては船売り払い、お金を友人に渡して削除」
という、簡単お金稼ぎをする人が出てくるせいじゃないかなぁ。そんなことしている
ヒマがあったら、商人ではじめてさっさと交易始めるのが正解みたいですが。

 ついでに質問です。どうもよくわからないのでお聞きするのですが、NPC船との
戦闘に勝利したあと、交易品を得られたとして、その交易品を近くの港の交易所で
売り払うと、交易経験値が得られるんでしょうか??? 色々な方にお聞きして
いるんですが、回答がまちまちで、首をひねっている次第なんですが…。
194名も無き求道者:05/02/20 22:53:07 ID:42b1Oao3
NPC船から奪った交易品は何故か知らんが、購入金額もきちんと設定されてて
売却する場合、黒字でないと経験値は入らない

つまり自分にとっては完全に黒字なんだが、交易品としての黒字にしないと経験値は入らない。
だから売るならまとめて売らないと経験値は入りにくい。
195名も無き求道者:05/02/20 22:54:50 ID:AGO2ortl
>>193
 経験は入ります。ただし、交易レベルが高くなると経験値に必要な分だけのお金にならなくなります。
つまり、掠奪品だけで経験を稼ぐのは大変難しくなります
196名も無き求道者:05/02/20 23:06:24 ID:lQUsor0Y
 194様、195様、レス感謝です。

>購入金額もきちんと設定されてて

 へえ、これは知らなかった。上手いシステム考えたモンですね、光栄は。
 すると、初期の弱々のNPC船からは、ラム酒が手に入ることが多いらしいので、
酒類の物価の高いところで売れば、良いのかなぁ。
197名も無き求道者:05/02/20 23:21:02 ID:AGO2ortl
ちっとだけバラしちゃうと、酒はその酒が売ってない地方で売ると割と高く売れます。
ただし、イスラム圏では酒と豚肉(加工品もね、ラードとかも)は0でしか勝ってくれないので注意
198名も無き求道者:05/02/20 23:23:57 ID:UNH3BCkI
cβ経験者だけど、ひとつわからない点があった。
例えば冒険者キャラ作って一からはじめると、冒険者ギルドのクエストは普通に受けられる。
海事・商人ギルドは最初受けられないわけだが、受けられるようになる条件は何?
海事はちょっと戦闘すれば受けれたけど商人は全然受けられなかった。やっぱり名声?
199名も無き求道者:05/02/20 23:24:50 ID:42b1Oao3
名声
200名も無き求道者:05/02/20 23:25:13 ID:9fKBl039
>>198
名声。もしくは名声とレベル、って意見もあるけど
201名も無き求道者:05/02/20 23:38:34 ID:cVbs4ujE
>>198
受けれる条件は、名声
クエストの量はレベル

だったと思う
202名も無き求道者:05/02/20 23:47:04 ID:lQUsor0Y
 197様、レス感謝です。ご縁がありましたらラム酒、奢りますよ^^
 
203197:05/02/21 00:03:01 ID:AGO2ortl
 酒場で白文字でしゃべってたら、それが漏れだ・・・酒でも飲みながら語ろう
204名も無き求道者:05/02/21 00:17:31 ID:o+a/Axzp
>>203
もまえPKな
205名も無き求道者:05/02/21 00:19:23 ID:F0oWyOfg
>>199-201
やぽり名声か
具体的にいくつから?
206名も無き求道者:05/02/21 00:31:57 ID:XD5JicTY
>>204
ちょっとまった、このゲームは街中で会話してるとウザがれるの?
せっかくクライアントインスコしてあとは23日を待つだけだったのに
そういう風潮があるならプレイしたくないなぁ・・・
207名も無き求道者:05/02/21 00:37:25 ID:2C0rzVMr
cβ未経験者だろ。普通の白チャは範囲がめちゃ狭い。
バザーや艦隊募集のとき不便だった
/shout ってコマンドを入力するとシャウトが使えるということだったが
実装されていたのかどうか確認できなかった。
208名も無き求道者:05/02/21 00:37:54 ID:oFNFW5kL
>>205
うろ覚えですが150くらいだった気がする

>>206
>204ではないですが
そういう風潮があったかどうかはわからないですが、確かに白文字は少なかった。
みんなPTチャットや商会チャットしてて白文字が見えてなかっただけかもしれんし
209名も無き求道者:05/02/21 00:45:15 ID:hZOYkg2P
>>205
投資して30くらい…
で商人クエできたような記憶が…
スマソ、俺もうろ覚え
210名も無き求道者:05/02/21 00:50:12 ID:XD5JicTY
>>207>>208
オープンな会話をする人がいないMMOは気持ち悪くて嫌いなので
ちょっと安心しました
211名も無き求道者:05/02/21 02:08:41 ID:WEVXm1/l
自分も未経験なんだけど
むしろこうゆうゲームだと
街中でオープンチャットが普通に交わされてるほうが
自然というか楽しそうなきがするけどね
212名も無き求道者:05/02/21 02:13:15 ID:BC9z8cX5
>>205
クエスト発生条件は、名声30〜50前後から受けれる。

クエストは名声とレベルの他に、所有スキルで変化する場合も有る。
例えば、冒険者だと「xx学」を習得して居ないと、発生しないクエストもあった。
213名も無き求道者:05/02/21 02:20:43 ID:kKWp/Sjh
ゲーム起動させると正しくインストールされてませんって
出るんだけどいいのか?
不安だ・・・・
214名も無き求道者:05/02/21 02:23:54 ID:ZKzYmPJT
>>213
良くないっす、もう一回スターターを起動してみると治るかも
215名も無き求道者:05/02/21 02:24:43 ID:ZKzYmPJT
うお、言葉足らず
スターターを起動しなおして、インストールしなおしてみるということ
216名も無き求道者:05/02/21 02:25:55 ID:kKWp/Sjh
>>214
やっぱだめなんだ!!
もう一回やってみます。
217213:05/02/21 02:35:42 ID:kKWp/Sjh
今度は大丈夫みたいだ。
助かりました。。。
どうもっす
218名も無き求道者:05/02/21 04:49:14 ID:yQoYzoT7
街中でPKされる危険性ってありますか?
PKは危険海域のみ?
219名も無き求道者:05/02/21 04:50:07 ID:ZKzYmPJT
危険海域かイベントの大海戦のみです
220名も無き求道者:05/02/21 04:58:06 ID:adRdHLKH
平壌には行けますか?
221名も無き求道者:05/02/21 05:04:05 ID:ZKzYmPJT
プレオープンでは未実装だと思われます
222名も無き求道者:05/02/21 05:54:04 ID:ppeyfV5y
インドやアフリカ南部行くのにも、入港許可が必要でしょうか?
必要だとしたらすぐ入手できますか?
223名も無き求道者:05/02/21 06:06:59 ID:5cWgXMrz
やっぱりこのゲームってマックじゃ出来ないでしょうか?
すっごいやりたいんですが…・゚・(ノД`)・゚
224名も無き求道者:05/02/21 06:10:51 ID:o+a/Axzp
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ポテトでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
225名も無き求道者:05/02/21 06:35:03 ID:ZKzYmPJT
>>222
Cβではそこの海域は実装されてましたから、海域には行けますが
街は実装されてませんでした、寄港して補給ならできましたが。
で、ですね入港許可証がないと海には行けますが、街には入れません。
やっぱり補給できるのみです。
さて、入港許可証ですが各国のイベントを進めていくと入手できます。
イベントを進めるには名声が一定以上ないと進めないし、戦闘もこなさなければならないので
すぐには入手できないでしょう、商人や冒険者の場合は艦隊を組むのが良いです。
というかんじです

>>223
マカーは常に不遇ですね
226名も無き求道者:05/02/21 07:11:18 ID:KGRSfes+
>>223
擬似ウインドウズで細々やってる人居ましたよ。
227名も無き求道者:05/02/21 08:08:38 ID:lZViwk9B
3万くらいだせば程々のPCかえるんだから買えよ
まぁモニター使いまわしできるのかどうかシランけどな。
228名も無き求道者:05/02/21 08:28:37 ID:4EPbqfm7
あのさ、うちのPCさ、ビデオカードがsavageなんだけどさ。
・・・これは諦めろってことなのか?
交換とか調べてみたけどサパーリだよヽ(´ー`)ノ
誰かわかる香具師教えてくださいオナガイシマスorz
229名も無き求道者:05/02/21 09:03:15 ID:tA/DZ3CG
オープンチャットも質によりけりだろうね。
バカみたいな内輪ネタが過ぎるとウザがられて晒されるんじゃね?
そのあと捏造晒し受けて引退する奴は後を絶たない。
230名も無き求道者:05/02/21 09:30:18 ID:8MtEWYu4
え〜、街中でオープンで会話してるのが普通じゃないの?
uoなんかとは、まるで違うのかな?
231名も無き求道者:05/02/21 11:01:26 ID:nBdhiI5L
>>228
まずベンチ動かしてみる
http://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/guide.htm

数値が悪い、動かない

差し替えもしくは追加できればビデオカードを買う
ビデオオンボードでもビデオカード追加できる場合がある
逆にどうやっても無理な場合もあるから自分の機種の仕様確認
(このへんわからないのなら自作板やハードウェア板で訊け)

それでもわからない、無理な場合は諦めるか最新機種でも買え
232名も無き求道者:05/02/21 11:28:17 ID:1DsNXeSk
クライアントのDLがうまくできません。
何度やり直してもDLが完了した途端にファイルが違うと言われてやり直しになります。(タイムアウトとは違います)
土曜の深夜からDLをはじめて起きたらdata4.cab004で永遠にループ状態に・・・
はじめからやり直したら今度はdata2.cab1から同じ症状になってしまいました
スタータは1.1を使っています。
233名も無き求道者:05/02/21 11:29:49 ID:lZViwk9B
保存先変えてみたら?
イメージの構築とインスコ別にするとか
234名も無き求道者:05/02/21 11:50:13 ID:1DsNXeSk
スターターの設定はいろいろ変えてやってみたんですけど、うまくいかないんですよね
data1などは問題なく落とせるので大容量のものがDL途中で壊れちゃってるのかな・・・
漫喫行ってDL&焼いてこようかな・・・
235名も無き求道者:05/02/21 11:55:55 ID:DTJgOLGh
>>232
ファイルのダウンロード先を設定すると良い。
その後、一時ファイル(未設定ならTempフォルダ)のファイルを全部削除する事。

後はインストーラーのイメージ構築先も変更した方が無難。
236名も無き求道者:05/02/21 12:05:09 ID:1DsNXeSk
いったんすべてのファイルを消去してスターターも新しく入れなおしてDL先を指定してみたら
うまくDLできるようになりました!!
前はDL先を設定してもうまくいかなかったのに何でかな・・・
みんなありがとう。これで23日からはじめられそうだよ(つД`)
237名も無き求道者:05/02/21 12:54:34 ID:rvzrSxHK
>>236
うむ!良かったのぅ^^
238名も無き求道者:05/02/21 13:25:34 ID:l6PdNv+L
スターターにバージョンあるのか?
知らんかった・・・・
今、3日かかって1/3ほど落としてるところだけど初めからやり直したほうが吉ですか?
239名も無き求道者:05/02/21 13:26:51 ID:l6PdNv+L
ちなみに今使ってるスターターのバージョンは1.000ですた
240名も無き求道者:05/02/21 13:50:40 ID:qCpP0zTC
スターター変えても途中からDL出来るお
241名も無き求道者:05/02/21 14:00:22 ID:/iywqeZW
>>236
本スレがぐだぐだの中、なんかいいものを見た感じだ。
水曜からよろししくな。ガン( ゚д゚)ガレ

まあ、今後ものすごい量の質問房が押し寄せるんだろうな(´Д`)
242名も無き求道者:05/02/21 14:06:54 ID:S8OpEB8x
質問です
新規なのですが、二垢の方が便利なことってありますか?
特になければ作る予定はないんですが・・・
スタートダッシュをする予定です
243名も無き求道者:05/02/21 14:15:53 ID:qCpP0zTC
>>242
特にないかな
244名も無き求道者:05/02/21 14:16:39 ID:zuHVmBst
>>243
おまい優しすぎ
242なんてただの最強厨だろ・・・ほっとけよ
245名も無き求道者:05/02/21 14:46:19 ID:q1lfGn0a
友達と開始国が違ったら出会えるまで時間かかりますかね。
246名も無き求道者:05/02/21 15:04:10 ID:qCpP0zTC
>>245
イングランドを選ばない限りすぐ会えます
247245:05/02/21 15:13:29 ID:q1lfGn0a
うっ・・・当方イングランド予定だったのですが〜。
248名も無き求道者:05/02/21 15:20:13 ID:ZKzYmPJT
イングランドがポルトガルやイスパニアに行くには名声を一定値あげてイベントを進め、入港許可証を手に入れないと
海域には行けるが、街には入れない。
国が逆でも同じ
まぁ海で会うくらいならできそうだけど…
249名も無き求道者:05/02/21 15:24:20 ID:hZOYkg2P
クローズはイスパニアだったから他はわからんけど
イングランドとポルトガルのイベントの難しさしだいじゃね?
ポルトガルだけ章が少なく、戦闘も楽だったって聞くから
もしかしたらイングランドとポルトガルではじめれば2、3日で会えるかもしれないし
250名も無き求道者:05/02/21 15:39:24 ID:TG2reozq
友達と始めたいです。サーバーっていくつかに分かれてるんでしょうか?
251名も無き求道者:05/02/21 15:40:30 ID:qCpP0zTC
>>250
>>1の公式サイト嫁
252名も無き求道者:05/02/21 15:51:26 ID:EYl3l3IJ
クローズの時の職業比率はどんなものでしたか?
当方、超マイナーな職になろうとおもっとるとですが。
・・・・
もしかして変人?(´;ω;`
253名も無き求道者:05/02/21 15:54:01 ID:ZkNU5ah5
お前さんがたちょいと教えて欲しいんだけど、
多少戦略性のある対人ってこのゲームはありますかぃ?
もしくは今後実装されそうな雰囲気はありますかぃ?
254名も無き求道者:05/02/21 15:55:33 ID:hZOYkg2P
>>252
正確な比率はわからないな
そもそも、冒険者の中でも発掘家・探検家、とか、商人の中でも運び屋・食品商とか分かれてるし
つーか、そこそこまで進めればさっくり転職できるようになるんだし
俺は冒険者(探検家とか発掘家とか変えてた)だったけど、何を選んでもやることは山ほどあるし
別に商人じゃ冒険できないってわけじゃないし。
自分の思うままに進めればいいんじゃね?
255名も無き求道者:05/02/21 15:55:36 ID:ZKzYmPJT
職業って三つしかないんだけど?基本的に。
よって超マイナーなどありえない
そして職業決まってても、他職業のスキルもとれるから自分が作ったキャラがオンリーワンなのだよ
256名も無き求道者:05/02/21 15:59:11 ID:ZKzYmPJT
>>253
戦闘自体似非エンカウントみたいなもんだし
船の真正面、真後ろから砲撃するとクリティカルになるからそのように船を動かし、
船が間にあると大砲撃てないから(味方でも)、うまく動かす事は絶対必要。

それくらい
257名も無き求道者:05/02/21 16:01:06 ID:ZkNU5ah5
>>256
なるほどなるほど
戦術を楽しむ要素はありそうですね
レスthx
258名も無き求道者:05/02/21 16:03:56 ID:hZOYkg2P
>>253
本スレではあんな言い方して悪かったな。

個vs個、になるとそこまで戦略性は濃くないかもしれない。
尤も、攻撃(撃沈)方法が大きく分けて3つあるのよ
特攻(ラムアタック)・白兵戦・砲撃ね。
相手と自分が何が得意か、で戦略は変わるよね、特攻得意だったら横や後ろから突っ込む動きをするし
砲撃得意だったらなるべく間を取って、T字になるように(左右どっちかに敵がいないと弾は撃てない。そして相手の真正面や真後ろから弾を当てればクリティカルになる)動こうとするし
白兵になったら、じゃんけん方式(開発第三回に書かれてるやつね)もあるし。
上みたいなのを戦略性が高いと判断するかはそれぞれだからさ。

んで、大海戦なんかの艦隊vs艦隊の戦いになると
旗艦が撃沈したら負けなのね。だから、いかに自分の旗艦を守り
相手を全滅させるのか、それとも相手の旗狙いなのか。
そういう駆け引きもあるだろうし。

実際クローズの海戦のとき、俺がソロで相手は5艦編成だったけど、上手く旗を白兵に持ち込めて勝った、なんてこともあったし

んー、戦闘特化じゃなかったから望んでる答えは出せてないかもしれないけど、どう?


259名も無き求道者:05/02/21 16:05:18 ID:hCizk4Wy
>>252
釣り師オススメ
最初は多いだろうが
稼ぎも冒険もいまいち、戦闘もいまいちで転職する人続出するから
260名も無き求道者:05/02/21 16:11:22 ID:ZkNU5ah5
>>258
いえいえ、本スレからの誘導thx

なるほどねぇ、艦隊戦の要素がちゃんとあるゲームなんすね
旗艦とか面白そうだなぁ
十分な回答を得られました、ちょいoβに参加してみようと思います
アドレナリン出しまくりてぇっす
レスthx
261名も無き求道者:05/02/21 16:26:23 ID:ZKzYmPJT
風向きや揺れで砲撃のダメージ変わったり、コンボとかもあったりするから
ま、ゲーム中で色々みつけてくれ
262名も無き求道者:05/02/21 16:33:34 ID:YmdFXKCa
> 実際クローズの海戦のとき、俺がソロで相手は5艦編成だったけど、上手く旗を白兵に持ち込めて勝った、なんてこともあったし
自慢はいいから
263名も無き求道者:05/02/21 16:34:29 ID:xslu5u9/
>>45
その後、どうでしょう?質問スレのほうでもその症状が何人かいるみたいです。

私も初めやったときは真っ暗でしたが、低設定にすると動き出しましたよ。
264名も無き求道者:05/02/21 17:35:11 ID:UNWQhvSs
俺最強だからPKしまくりウマー
265名も無き求道者:05/02/21 17:37:01 ID:ZKzYmPJT
>>262
むしろその5艦編成がへたれだな
重キャラックが一隻なら、戦闘用キャラック5なら十字砲火でわりと簡単に沈むだろ
266名も無き求道者:05/02/21 17:44:35 ID:RayB/j59
某MMORPGみたいに
男性キャラよりも女性キャラの方が装備できる服の種類など
豊富なのでしょうか?
267名も無き求道者:05/02/21 17:50:42 ID:ZKzYmPJT
268名も無き求道者:05/02/21 18:08:07 ID:wJZla/OJ
このゲームのデスペナを教えろ
教えてくれたら、おっぱいうpしてやるぜ


と、うちの18になる姉(あびる似)が申しております
269名も無き求道者:05/02/21 18:11:19 ID:ZKzYmPJT
おっぱいなんかいらんが答える
まず、船が沈没すると交易品と金が流れる
こうすると沈没しまま動かなくなるので、アイテムで復帰するか、艦隊に港までひっぱてもらう
どちらも駄目な場合、難破すると以前いた港に戻る
このとき、船か人物が装備してる物がランダムでひとつ消滅する

これくらい。
で保険に入ってれば被害総額に応じた金がもらえる
270名も無き求道者:05/02/21 18:11:53 ID:ANWckIKX
>268
俺様に撃沈された時点で死亡だから
再度キャラメイクからやり直せ
271名も無き求道者:05/02/21 18:14:21 ID:wJZla/OJ
さんくす
272名も無き求道者:05/02/21 18:24:03 ID:+iQm2O2d
>>269
流されるアイテムは、ひとつとは限らなかったような…。
漏れは、帽子と手袋を一度に流された記憶があるぞ?
後、難破時には、交易品、水、資材、食料も、全て無くなる筈。

沈没時の内容は正しいと思う。
保管スキルが有れば、損害が押さえられる。
273名も無き求道者:05/02/21 18:28:26 ID:UainKAcx
レア装備とか流されたらシャレにならんな、ってこのゲームレアとかあんの?
274名も無き求道者:05/02/21 18:31:59 ID:vugG0fah
スターターver.1.1でダンロードしていたんですが
「ファイルのダウンロードが正常に行われなかったため、
これ以上続けられません(0)。
Windowsを再起動してからもう一度やり直してみてください」
と表示されて何回やっても成功しません_| ̄|○
どうしたらいんですか('A`)タスケテ
275名も無き求道者:05/02/21 18:36:52 ID:nk+o13cg
>>274
仕方が無いから、DLしたファイル全部捨ててやり直し。
276名も無き求道者:05/02/21 18:48:13 ID:UqR7gmRS
cβの時の発掘家ってどんな感じですか?
発掘家をやってみたいのですけど・・・。
277名も無き求道者:05/02/21 18:49:04 ID:vugG0fah
>>275
それでもだめでした('A`)
最初のほうはちゃんとできてたのに
今は一切ダウンロードせずにこのメッセージがでるように_| ̄|○
278名も無き求道者:05/02/21 18:52:07 ID:Nfsi1rCv
OS入れなおしたら?
279名も無き求道者:05/02/21 18:54:09 ID:vugG0fah
OSを・・・?
全部データきえるんじゃ(゚Д゚ ;)
280名も無き求道者:05/02/21 18:55:56 ID:Nfsi1rCv
ああ、もうなんだうん
この程度のこともわからないんじゃこの先無理だと思う
281名も無き求道者:05/02/21 18:58:58 ID:vugG0fah
MMOなら昔からやってきてるけど('A`)
282名も無き求道者:05/02/21 19:02:35 ID:YmdFXKCa
だめだこいつ
283名も無き求道者:05/02/21 19:04:25 ID:vugG0fah
なんか冷たいやつばっかですね
もういいです自分でもうしばらくやってみます
284名も無き求道者:05/02/21 19:06:53 ID:hZOYkg2P
>>282
いや、冷たいって言うのもわからなくはないけど
大航海がどうこう、っていう以前に、PCの仕組みをわかってからでないと
その先の話ができませんよ、ってだけだから。
ちょっとググればわかることだから、それからやってみ?
285名も無き求道者:05/02/21 19:19:15 ID:hCizk4Wy
>>276
基本的に本を読んでてがかりを手に入れたら、上陸地点まで行って探索スキルを使うだけ。
ぶっちゃけその繰り返し
冒険家の大半はこんな感じ

遺跡も見慣れると…
286名も無き求道者:05/02/21 19:22:25 ID:nC1QsM0p
OS再インスコでもデータ消えねーよ。
287名も無き求道者:05/02/21 19:25:26 ID:nk+o13cg
>>277
スターターを別のフォルダに置いてみるとか、
ダウンロード先を別ドライブにしてみるとか。
288名も無き求道者:05/02/21 19:27:03 ID:+iQm2O2d
>>274
次の事をやって、もう一度スターターから落とし直して試してみ。

 ・スターター、一時ファイルフォルダの中身、ダウン済みのファイルを削除。
 ・[My Document]-[Koei]-[GV Online]の「gvostarter.ini」を削除。
 ・PC再起動後、再度スターターをダウンして試す。

これで行けないなら、OSの再インストから考えた方が良いと思うぞ。
289名も無き求道者:05/02/21 19:29:34 ID:qO551HQ9
大航海時代の1作目にハマりまくった経験があるんですが、あの感動をまた味わえますか?
290名も無き求道者:05/02/21 19:35:19 ID:vugG0fah
わかりましたやってみます
ありがとうございました
291名も無き求道者:05/02/21 19:49:09 ID:205EF85T
各スレで、大航海宣伝レスが多いのですが
信者養成ゲームですか?
292名も無き求道者:05/02/21 19:51:22 ID:qh6gJc7j
>>291
光栄工作員の仕業ですw
293名も無き求道者:05/02/21 19:52:51 ID:nC1QsM0p
もうすぐサービス開始って時だからな。
まぁどのネトゲにも言えるだろ。
294名も無き求道者:05/02/21 20:22:55 ID:hZOYkg2P
災害の部分も注目だな
装備しているもの、していない物の耐久が別々の要素になってる。
より倉庫の仕様具合、装備品の選別が求められるかな
295名も無き求道者:05/02/21 21:02:10 ID:seOmCmrn
スキルと職業ってどんな関係なのでしょうか?
職業 釣り士だと、釣りスキルを覚えやすいとかですか?
296名も無き求道者:05/02/21 21:07:39 ID:ZKzYmPJT
>>295
マニュアルできたから熟読しとくと良い
297名も無き求道者:05/02/21 21:08:47 ID:aq7bb+Ta
    (   ヽ⌒ヽ 、                     ―   @  ―
    ゝ       )                        /  |  \
             ヽ      
                   ., - 、
                  /   ヽ
        __        /     )
        ヽ, `ヽ     /    (
        ,.' -─-ヽ.   /      ヽ
       <i iノリノ))))>./       ノ
        ノl i_゚ ヮ゚ノl! /◎     (
    n_ ( (i/wkつつ7        ヽ
    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
298名も無き求道者:05/02/21 21:11:02 ID:2C0rzVMr
とても釣りっぽい質問だがマジレスしよう。
釣り師というのは冒険者見習から転職する初級クラスのひとつで
操帆 調達 釣り 採集 生物学 保管などのスキルが優遇スキルとして
設定されている。
他の職を選んでも釣りスキルを取得することはできるが
優遇スキルだと熟練度半分でランクアップする。
299完全帯域保証:05/02/21 21:19:25 ID:syduYQf6
名前は何文字までつけられますか?
クローズド経験者の方教えてください。
300名も無き求道者:05/02/21 21:19:41 ID:sXVJLONo
ファイルのダウンロードが正常に行われなかったため、これ以上続けられません
ってのがでるんだが・・・助けて。
301名も無き求道者:05/02/21 21:20:13 ID:pQl503wD
>>297
   \                          r'o p。`、
     \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
      \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l   そんな釣りで
        \                     ',    j         ,i' ,,  '' l   俺様がクマーー!!
         \                     〉    k       , '     ,ノ
           \                   ,'     ',      , '     ,'
            \                7      l     , '      ,'
              \              ,'      ,'    , '      ,'
               \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
                 \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
                 (´⌒qヽ    , '                   ,'
                   ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
                  ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
               ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
             r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
             `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
              t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
               `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                                  `゛"''''''"
302名も無き求道者:05/02/21 21:24:37 ID:ZKzYmPJT
>>300
いまスターターを起動してみた、すすまない
よって鯖がしんでると思われ
303名も無き求道者:05/02/21 21:40:20 ID:sXVJLONo
>>302
まじさんくす。あとで試してみるよ
304名も無き求道者:05/02/21 21:48:42 ID:hCizk4Wy
>>303
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss)
今が駆け込みが多いだろうに死んでちゃな・・・
305名も無き求道者:05/02/21 22:08:15 ID:x69UC/BJ
SS見るとキャラ名に国旗ついてるようですが、偽装は
出来るんでしょうか?

冬の北海はシャレにならんとか、農産物の量が増えたり
減ったりとか、ゲーム内季節の影響はあるんでしょうか?

306名も無き求道者:05/02/21 22:15:11 ID:hCizk4Wy
>>305
できなかった

なかった。季節固定
307名も無き求道者:05/02/21 22:17:31 ID:uEwpPqAt
irc2.2ch.net:6667
#大航海時代online

ircわかんなかったらhttp://irc.nahi.to/見て(*´ω`*)
308名も無き求道者:05/02/21 22:18:18 ID:np320awt
オープンから参加するけど、チンカス蛆虫共よろしくな
309名も無き求道者:05/02/21 22:29:08 ID:oMIaEYEk
>>307で質問受け付けるよーん
310名も無き求道者:05/02/21 22:30:27 ID:MDAOOvga
転職でスキルレベルさがるってあるけど
優遇から非優遇にかわったらレベル半分になっちゃうのかな・・
311名も無き求道者:05/02/21 22:32:33 ID:ZKzYmPJT
>>310
とりあえず15だったら10になる
15にするのなんて時間かかるので最初は1か2程度
312名も無き求道者:05/02/21 22:32:40 ID:Xe5sAzRR
>>223
これやりたくてPC買ったよ。
モニタはMacと共有してる。
買っちまいナー
313名も無き求道者:05/02/21 22:39:07 ID:x69UC/BJ
>>306
 ども。どっちも無しとは残念。
 季節が影響すれば交易もっと面白そうなのだが。
 偽装はいずれ実装して欲しいなあ。
 
 
 
314名も無き求道者:05/02/21 22:43:00 ID:LnBCCyoN
>>313
そんな紛らわしいものの実装はないと思うがな。
ちなみに、帆につけるエンブレムはイスパニア、ポルトガルなどはあったけどね。
315名も無き求道者:05/02/21 23:44:43 ID:IXy4W9zB
スキルタイプが言語も入れて全部で4種みたいだけど
冒険、軍事すべて含めて上限が50ということはないですよね?
たぶん、4種それぞれで上限が最大50だと思うのですが

最近調べ始めたのでアホな質問かもしれませんが・・・
316名も無き求道者:05/02/21 23:47:56 ID:IXy4W9zB
スキルタイプが言語も入れて全部で4種みたいだけど
冒険、軍事などすべて含めて上限が50ということですか?
317名も無き求道者:05/02/21 23:52:17 ID:IXy4W9zB
スキルタイプが言語も入れて全部で4種みたいだけど
冒険、軍事などすべて含めて上限が50ということですか?
318名も無き求道者:05/02/21 23:56:51 ID:LnBCCyoN
>>316
そうです。
全部含めて50です。
319名も無き求道者:05/02/21 23:56:55 ID:hZOYkg2P
>>315
全部含めて50
320名も無き求道者:05/02/21 23:57:42 ID:tNW+UGcg
軍人やりながら冒険スキルとかも上げれる?
321名も無き求道者:05/02/21 23:58:05 ID:tNW+UGcg
軍人やりながら冒険スキルとかも上げれる?
322名も無き求道者:05/02/21 23:59:15 ID:hZOYkg2P
>>316
全部ひっくるめて50
323名も無き求道者:05/02/21 23:59:19 ID:ZKzYmPJT
二階投稿すんでもみとるわ
全部合わせて最大50だ
レベルは関係ない
324名も無き求道者:05/02/21 23:59:21 ID:tNW+UGcg
軍人やりながら冒険スキルとかも上げれる?
325名も無き求道者:05/02/21 23:59:48 ID:IXy4W9zB
スキルタイプが言語も入れて全部で4種みたいだけど
冒険、軍事などすべて含めて上限が50ということですか?
326名も無き求道者:05/02/22 00:00:46 ID:Ghy9Eddu
どなたか、ベンチマークの結果や改善など、パソコンのスペック云々を
詳しく議論してる場を知ってる方いないでしょうか?

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/ ここ以外にもないでしょうか?
327名も無き求道者:05/02/22 00:02:37 ID:MDAOOvga
>>311
ありがとん
328名も無き求道者:05/02/22 00:03:58 ID:XbKiRXnt
>>311
ありがとん
329名も無き求道者:05/02/22 00:05:58 ID:XbKiRXnt
>>311
ありがとん
330名も無き求道者:05/02/22 00:06:46 ID:hF5eLX9w
スキルを忘れることってできます?
331名も無き求道者:05/02/22 00:07:47 ID:eyuQ4k4a
………どうやら重いようだな、
とりあえずこっちにいっとけ
外部板:大航海時代Online質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1103987577/

>>326
自作板にある
332名も無き求道者:05/02/22 00:22:58 ID:wo8Rcrqf
スキルってどうやって覚えるんでそか?
333名も無き求道者:05/02/22 00:25:12 ID:wo8Rcrqf
スキルってどうやって覚えるんでそか?
334名も無き求道者:05/02/22 00:25:48 ID:cZAb0tlI
>>331
すまん、自作板とは、PC等の自作PCってとこのこと?何もないけど。
335名も無き求道者:05/02/22 00:35:53 ID:eyuQ4k4a
>>334
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
336名も無き求道者:05/02/22 00:38:44 ID:wo/yOWRf
ヤッホー
337名も無き求道者:05/02/22 00:39:18 ID:wo/yOWRf
ヤッホー
338名も無き求道者:05/02/22 00:39:58 ID:wo/yOWRf
ヤッホー
339名も無き求道者:05/02/22 01:17:48 ID:lsM3S66S
クローズドβやってた人に質問なんですが
キャラ名は、ファーストネームのみorフルネームだと、どちらが一般的でしたでしょうか (´・ω・`)
340名も無き求道者:05/02/22 01:26:02 ID:XXvimjgA
>>339
つ ファーストネーム
341名も無き求道者:05/02/22 02:10:07 ID:Zdz7usHc
シナリオすすめるとインド航路発見して香辛料貿易できるようになるん?
342名も無き求道者:05/02/22 02:33:09 ID:gVS8PqDU
何を売れば儲けれますか?
最強の職は何ですか?
リアル女性比率はどれくらいですか?
お金払えないと続けられないんですか?
大航海時代ってどんな時代だったんですか?
343名も無き求道者:05/02/22 02:36:59 ID:hF5eLX9w
保険とかについて質問なのですが、
(ゲーム内時間の)1日7ドルとかはログアウトしてても払い続けるのでしょうか?
それともログインしてる時間分だけかかるのでしょうか?
344名も無き求道者:05/02/22 02:46:16 ID:Gut74aze
本スレ見てたら公式でマニュアルが見れるみたいなのですが、見つけれないんです・・・
マニュアルどこにありますでしょうか
345名も無き求道者:05/02/22 02:53:07 ID:p22M5AZy
>>344
公式からはいまんとこ飛べないよ
インスコ終わってるのなら起動して
はじめての方へ or マニュアル
まだなら本スレにアドレス貼ってあった
346名も無き求道者:05/02/22 02:53:15 ID:/WP3aiRJ
>>341
恐らくできる、としか言えない。
クローズでは未実装だったからね
>>343
ログイン中、ではなく、航海中のみ。街の中では時間は流れない。
ただし、保険金を払わなくていい代わりに、利子の日数カウントも洋上のみ
>>344
インスコしたゲームを起動させてマニュアル
347名も無き求道者:05/02/22 03:05:50 ID:XXvimjgA
>>341
プレオープン以降ではインドまでは行けるので可能かと。 


>>342
>何を売れば〜
相場は常に動いているので、自分で探してください
>最強職
最教職は存在しません。自分で好きなように作ってください。
>男女比
リアル性別は判りません。
>金払わないと
正式サービス以降は課金しないと続けられません
>どんな時代
ココデ調べてきてください
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-18,RNWE:ja&q=%E5%A4%A7%E8%88%AA%E6%B5%B7%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%80%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91

>>343
時間は洋上だけでしか進まないので、洋上で延べ30日で1か月分の保険代を払う形です

>>344
クライアントを起動して、マニュアルをクリックしてください

348名も無き求道者:05/02/22 03:58:49 ID:hF5eLX9w
>>346
回答ありがとでした
349名も無き求道者:05/02/22 04:00:12 ID:Zdz7usHc
マニュアルをクリックしてもなにも起こらないのはインスコ失敗してる?
またDLしなおすのヤダな
350名も無き求道者:05/02/22 05:58:43 ID:pJ6woz7r
マニュアルのアドレス
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
注意点:一部コンテンツを閲覧するのにMacromedia FLASH Playerが必要になります。

質問の前に上記熟読
351名も無き求道者:05/02/22 08:39:27 ID:up567FJ/
>>223

1:バーチャルPCインストールしてみる

2:ショップブランドの安めのPCを購入し、グラボに金かける。

俺もマカーだが、仕事で使うからPC持ってて、グラボ買い足した。
スペックはペン4/1.5GHz、メモリPC133/1G、Geforce4/64MB
一応、大航海ベンチスコアが推奨値の最低ライン出せる。

(参考:同一マシンでFF11ベンチだとLow2500/High2000)
352名も無き求道者:05/02/22 11:00:39 ID:v4aa5e/U
今P4買うとプレスコになっちゃうからなぁ
353名も無き求道者:05/02/22 11:18:06 ID:rmQY41EW
1アカで何キャラまで作れるのか教えてくだーたい
354名も無き求道者:05/02/22 11:22:25 ID:wiBZrugY
>>353
1キャラのみだから気合入れて作れyo
355名も無き求道者:05/02/22 11:25:27 ID:rmQY41EW
>>354
ありゃそうでしたか。名前取れるといいな。ありがとうです。
356名も無き求道者:05/02/22 11:42:52 ID:hF5eLX9w
1鯖につき2キャラじゃなかったっけ?
357344:05/02/22 11:46:23 ID:0N5Qqp/I
>>345-347
うわぁ、クライアント起動ですか。盲点でした。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
358名も無き求道者:05/02/22 12:18:30 ID:5/BrqhB/
このゲーム、ゲームパッドにキーを割り当てての操作には向いてますか?
359名も無き求道者:05/02/22 12:24:35 ID:++XfwMQ+
>>223
>>351
バーチャルPCは3Dゲームの動作を保証してないので、がんばって新しいPC買ったほうがいいんじゃまいか。
360名も無き求道者:05/02/22 12:26:05 ID:XhDeLMu3
>>358
どちらともいえないですね。
私はコマンダー2機で操作してましたが。
361名も無き求道者:05/02/22 12:36:34 ID:LeCgO8pZ
ホントにベンチ100〜で快適にプレイできるのかなぁ?
通信絡む以上余裕ないときつそうだけどな…
362名も無き求道者:05/02/22 13:25:04 ID:d++arP5A
>>343
どうでもいいけどこのゲームの通貨はドゥカートな。
ドルって言うのは恥ずかしいからやめれ
363名も無き求道者:05/02/22 13:27:43 ID:eyuQ4k4a
>>358
人物の移動には良いと思うが
船の移動にはあわないと思われ
左右キーを押してる間旋回、ではないから

>>361
人が密集してるばあい
ESCを長押しするとNPCを優先で表示するというのがあるから
あまりに重いときは使ってみると良いかも
364名も無き求道者:05/02/22 13:36:32 ID:E5JOF02Z
>>362
ディナールだとおもってたw
365名も無き求道者:05/02/22 13:39:39 ID:eyuQ4k4a
ゲーム中に$って入力するとドゥカードの記号になるらしいから安心汁
366名も無き求道者:05/02/22 14:42:25 ID:v4aa5e/U
商会ってFFでいう所のLSみたいなもんでしょうか?
脱会、入会は自由にできますか?
367名も無き求道者:05/02/22 14:53:03 ID:eyuQ4k4a
368名も無き求道者:05/02/22 14:58:27 ID:vWzuIBQR
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/img/mnl_top_visual_05.jpg

どこに行けばこの人に会えますか?
ハァハァハァハァ
369名も無き求道者:05/02/22 14:59:42 ID:eyuQ4k4a
イングランド
370名も無き求道者:05/02/22 15:51:48 ID:b2xHZFMJ
みんなをぶん殴りたいんで軍人になります
371名も無き求道者:05/02/22 15:52:36 ID:mdB42ZvF
いきなりですいませんが
ネットカフェでやる機会もあるものなのですが
directX9.0cを落とさないとできないので落とすと
要再起動になるのは分かるのですが
よく使うネットカフェでは再起動すると、それまでのDLしたものや
設定がクリアされてしまって以前のdirectXに戻ってしまいます
なにかよい解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか??
提督文盲なもので読みにくいかと思いますが宜しくお願いいたします。
372名も無き求道者:05/02/22 15:58:53 ID:eyuQ4k4a
>>371
ネカフェに文句を言う
373名も無き求道者:05/02/22 15:59:44 ID:W3nUssRV
クライアントを起動してゲーム起動、公式サイト、終了、などに
マウスカーソルを合わせると何か文字が表示されますよね?
何故か表示される文字が?????と文字化けしていて
また、ゲーム起動をクリックしたときに出るウインドウも
アルファベット以外すべて????????となってしまっているのですが
この状態の直しかたを教えていただけませんか?
374名も無き求道者:05/02/22 16:08:00 ID:eyuQ4k4a
>>373
スターターを再起動して、再インストールはした?
375371:05/02/22 16:17:43 ID:mdB42ZvF
>>372
えぇ まじっすかそれしかないですかねぇ
しょぼーん(AA略
376名も無き求道者:05/02/22 16:20:30 ID:eyuQ4k4a
ネカフェってだいたいソフトウェアがインストールされないようにできてるからねぇ
Administratorで入れないと、あかん
377名も無き求道者:05/02/22 16:29:44 ID:Pn3+aNHV
スターターキット起動後、ダウンロードとインストールの繰り返しで、
かれこれ2時間程経過。まだ全体の半分にも満たない。
光回線なのにこのスピード。みんなもこれぐらいですか?
それとも、プレイ環境があまりよくないという前兆?
因みに、公式ベンチは280〜300ぐらい。
378名も無き求道者:05/02/22 16:30:58 ID:eyuQ4k4a
>>377
鯖の調子が悪いらしい、二時間で1/3いけば良い方だ
379名も無き求道者:05/02/22 16:33:02 ID:O+InnGKT
俺もむちゃくちゃ時間かかったぞ。泣きそうになったもの。
たかが1.5GBくらいにさ・・・
380名も無き求道者:05/02/22 16:33:24 ID:sRXgxunA
>>377
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l  あのねぇ、そんなふざけた質問するようならわたし帰りますよ。
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
381名も無き求道者:05/02/22 16:34:18 ID:dF1d5rZ3
おれなんか朝9時ごろからダウンロードはじめてまだ5/17だ・・・

ところで新しいファイルのダウンロードが始まるまで10分くらいかかる
382名も無き求道者:05/02/22 17:21:13 ID:qP8QPoRa
ベンチマーク動かそうとすると3Dデバイスの初期化に失敗しました。再起動してから
再度試せってでるんだが・・・
再起動しても同じ台詞でてくるし、どうすればいいでしょうか?
383名も無き求道者:05/02/22 17:32:52 ID:v4aa5e/U
>382
まず、君のグラボを聞こうかな。
384名も無き求道者:05/02/22 17:44:02 ID:zzProfJY
>>382
パソの詳細を書けよ!

電話で、医者に「漏れのチンポがおかしいです、どうしたらいいのでしょうか?」
って聞いているのと同じだぞ。(テレビ電話は例外)

普通は、○○が腫れて、何処何所がカユイとか説明するだろう。

同様に、パソコンはスペックがわからないと、わからんのだよ!

重要:CPU、メモリー、グラボは最低書いYO〜
385名も無き求道者:05/02/22 17:47:46 ID:RDUU9Zwq
コノゲームってスキル制なのですか?
3つの職業を選ぶってのは解るんですがスキルのところに商業と冒険が必要みたいなことも書いてあるのですが・・・
386名も無き求道者:05/02/22 17:52:33 ID:hlZchpb+
>466 忘れられた名無しさん sage 05/02/22 17:43:00 ID:ApZsFQ1l
>ホントは黙っとこうと思ったんだが、まぁここにいる奴らにだけは教えといてやろう。
>既にベンチマークをインスコしてる状態で、本体インスコ後、ベンチマークをアンインスコした奴。
>1回本体立ち上げて見れ。
>バージョン確認後サーバメンテ中と出ればセーフ、インスコに失敗しましたと出ればアウトだ。
>DLしたファイルを消さずにおいたなら、再インスコすればいいだけなんで大した問題では無い
>が、ファイルを消したおちゃめな奴ら・・・ご愁傷様、もう一度DLからやり直しだ。'`,、'`,、 ( ´∀`) '`,、'`,、

これ、マジ?
俺思い切りこの通りやったんだが。
しかもDLファイル消したんだが。
クソ、今日は残業ブッチして速攻帰宅だyp!ヽ(`Д´)ノ
387名も無き求道者:05/02/22 18:00:03 ID:frcPXEon
……もしかしてこのゲームはオンボード音源には対応してないのでしょうか?

俺音質にはあまり拘らないから予算削減の為に何時もマザボに載ってるのを使ってるんだけど、
このゲームのベンチ試してて何か寂しいなと思ってサウンドの項目みたら“使用不可能”とでてて(´・ω・`)ショボーン
388名も無き求道者:05/02/22 18:13:13 ID:v4aa5e/U
>385
オレも詳しくは無いが・・・根本が間違ってないか?
どんな職業でも
冒険Lv、商業Lv、戦闘Lvをあげる事ができる。

>387
オレもオンボードだけど問題無いよ。
サウンドブラスター互換じゃないとか
389名も無き求道者:05/02/22 18:40:42 ID:Ez2MRAZb
女の子と仲良しになりたいのですがどこの商会がお勧めですか?
390名も無き求道者:05/02/22 19:07:32 ID:RDUU9Zwq
>>388
あれ、そうなんですか。それなら全てレベルあげるってこともできるのですか?
391名も無き求道者:05/02/22 19:08:41 ID:RDUU9Zwq
sage忘れ。スマソ
392名も無き求道者:05/02/22 19:16:06 ID:/WP3aiRJ
>>390
可能、っつーか、でかい船になると乗るためには全部のレベルを必要とされるぞ
393名も無き求道者:05/02/22 19:27:41 ID:RDUU9Zwq
それだったら廃人有利なんですね。。。
スキルは上限とかないのですか?全てあげることも出来るのですか?
394名も無き求道者:05/02/22 19:30:09 ID://3bFgcX
で、このゲームは面白いの?
巨匠伝とCβ経験者の人いない?
巨匠伝が糞ゲーだと思った人間にも楽しめる?
395名も無き求道者:05/02/22 19:34:04 ID:iwUovgS+
>>394
巨商伝のことか?
両方やったけど、どっこいどっこいってとこかな。
こっちの方がちょっとだけ絵は綺麗だけど。
396名も無き求道者:05/02/22 19:40:19 ID:BMCzJocP
>393
スキル制限はあるよ。
397名も無き求道者:05/02/22 19:40:59 ID:pXVwlntY
スキルの上限は10、優遇スキルは15
優遇スキルは選ぶ職業によってきまる
スキル数上限は50.しかし30ぐらいからはなかなか増えない。
スキル数は交易、冒険、戦闘スキルの合計で増えていく
398名も無き求道者:05/02/22 19:41:41 ID:pXVwlntY
交易、冒険、戦闘レベルだよ・・・・orz
399名も無き求道者:05/02/22 19:47:54 ID://3bFgcX
>>395
巨商伝だ…orz
同じレベルなのかぁw
マターリ派以外は作業ゲーム化しちゃうのかな。。
400名も無き求道者:05/02/22 19:56:24 ID:RDUU9Zwq
スキル上限が10ってことは10個までしかあげれないって事?
401名も無き求道者:05/02/22 19:59:11 ID:LS55qmX0
>394殿

 もう開始まで24時間切ってるんだから、だまされたと思ってやってみては?

 私見だが、DOLを面白いと感じられる主流層は「まったり派/帆船ファン/歴史ゲーファン
/クエスト・経済系ゲーム好き」。

 合わないのは「廃ゲーマー(1ヶ月でやることなくなる)/最強厨(重ガレオンでも
キャラックで落とされるので嫌気が差す)/効率厨(相場や同盟港の取り合いはそんな
に甘くない)/PK非容認(泣き出してやめることになる)/殴りゲー好き?(求めて
いるものとは違う)/消防と厨房(肥のリコエーションゲームは理解できまい)/RMTで
ひと儲けな人(ゲーム内通貨など、湯水のように沸くから利用者はほとんどいない=
リアルマネーは儲からない)」
402名も無き求道者:05/02/22 20:05:25 ID:+Eqd3XEQ
>>400
レベルをあげていくとスキル上限数もあがっていく
403名も無き求道者:05/02/22 20:14:49 ID://3bFgcX
>>401
もうインストールしてやる気満々なんだけどw
UOやってる友達を誘おうか迷い中。
巨商伝は不評だったので…
404名も無き求道者:05/02/22 20:29:13 ID:6yyusIl3
このゲームって時間さえかければ
たとえば軍人専業の奴と同じ戦闘能力でかつ商人の能力も高いとか
万能のキャラとかできちゃうの?
405名も無き求道者:05/02/22 20:30:10 ID:eyuQ4k4a
できる

まぁ船の使用条件の都合上軍人専業などいないが。
406名も無き求道者:05/02/22 20:41:20 ID:O+InnGKT
海賊にもなれるんだろ?条件とかあるのか?
407名も無き求道者:05/02/22 20:43:17 ID:qJd0tKGl
>>311 転職で優遇スキルじゃなくなると、本当にLV15は10になるの?
転職にはそういったマイナス点が、無いって話ばかりだったけど
>>310 スキルレベルが下がるって話も初耳です。どこかに載ってますか?
408名も無き求道者:05/02/22 20:43:42 ID:0fkJQhN/
>>406
海賊に条件とかは無い。 どの職業でも可能。
409名も無き求道者:05/02/22 20:44:03 ID:eyuQ4k4a
職業のことか?
http://www.wikihouse.com/slpf/index.php?Job#content_1_2
に書いてある
と思ったら私掠海賊は書いてないな、あるクエストをクリアすると私掠許可証が手に入る
それで転職できる
410名も無き求道者:05/02/22 20:45:11 ID:ndHnGBdW
これいったいインストール何時間かかるんだよ・・・?orz
411名も無き求道者:05/02/22 20:46:13 ID:eyuQ4k4a
>>407
Cβの過去スレに11だった奴が下がって
9だか8になったらしいと書いてあった
優遇職に戻っても戻らないらしい
転職にマイナスはないが、優遇職でなくなることにマイナスはある
>>310の件は
公式のマニュアルに載ってる
412408:05/02/22 20:54:34 ID:0fkJQhN/
補足
プレイ自体に関してです。 職業については>>409氏のようになります。
413名も無き求道者:05/02/22 20:58:19 ID:6yyusIl3
スタートダッシュすると早く能力が育つ以外にそれなりに恩恵があるのでしょうか。
414名も無き求道者:05/02/22 21:00:00 ID:eyuQ4k4a
>>413
ない

>>412
俺もリロードしてから書き込むべきだった、thx
415名も無き求道者:05/02/22 21:22:08 ID:1fopYgsE
>>413
多くの人が初級の船に乗ってる中で高レベル用の船に乗ったりして優越感に浸れる。
ほとんど情報が出揃ってない時に自分で開拓していく楽しみがあるし
新大陸やインドに行くときはPTメンバー以外で周りに人がいない方が冒険してる気分になる。
416名も無き求道者:05/02/22 21:33:03 ID:LS55qmX0
>スタートダッシュすると早く能力が育つ以外にそれなりに恩恵があるのでしょうか。

 キャラクターネームの確保だけは、スタートダッシュが重要かもしれない。
417名も無き求道者:05/02/22 21:40:21 ID:wLj92i+4
>>415
なるほど。
未知なる世界にいっぱい人がいたら確かに萎えるな。
418名も無き求道者:05/02/22 21:51:02 ID:cDRLDTl7
14日間の無料体験か・・・・
まぁ明日から体験するか、何処まで行けるやら。
419名も無き求道者:05/02/22 21:55:40 ID:0fkJQhN/
>>418
プレオープンと無料期間は別だす
420名も無き求道者:05/02/22 21:58:30 ID:Lqso5IiX
みんなマニュアルどうやって見てるんですか?
クライアントからマニュアル起動できないです。無反応っす。
421名も無き求道者:05/02/22 22:00:33 ID:hF5eLX9w
>>420
漏れは普通に見れるけどな。

オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_01_01_01.htm
422名も無き求道者:05/02/22 22:01:56 ID:eyuQ4k4a
>>420
ブラウザは出る?
出ないとすると、ブラウザの標準設定かインストールがおかしいと思う
423名も無き求道者:05/02/22 22:02:09 ID:cDRLDTl7
419 さん、大変失礼致しました。
424名も無き求道者:05/02/22 22:10:12 ID:qJd0tKGl
>>411 載ってました!ありがとう

高級家具は交易品の種類で何に分類されますか?
425名も無き求道者:05/02/22 22:15:32 ID:eyuQ4k4a
>>424
一応Wikiとかでも見てみたけど、Cβでは交易で販売されてなかったみたいだね
工芸スキルで作れたから、工芸品の可能性が高い
426名も無き求道者:05/02/22 22:16:59 ID:L0buqJwH
未経験なんですが 開始国による違いってあるんですか?
この国スタートだときついとか この国だと日と少なすぎ(多すぎ)とか
あまり気にしなくて良いものなのでしょうか?
427名も無き求道者:05/02/22 22:21:58 ID:eyuQ4k4a
開始国が違うと違う点
・イベントが違う、イベントで入港許可証が手にはいるのだが、イスパニアやイングランドは初めのうちに戦闘が多い
→軍人に手伝って貰うと良い
・所属国の同盟港、領地だと交易品が多めに購入できる、他国だと少なめになる
→交易のスキルで解決できる

これくらい、人が少ないかどうかは正直始まってみないとわからない
428426:05/02/22 22:34:44 ID:L0buqJwH
>>427
速レスありがとうございます

連投でスミマセンが
PT組んだ方がお得なんですか?ソロのがお得なんですか?
マニュアル読んでる最中なのですが
公式とか見るとPTを勧めてるみたいなんですが
ぶっちゃけ どうなんですか?
自分は今 冒険者か商人で悩んでます
429Mr.Red:05/02/22 22:40:40 ID:/TubY5hc
こんにちはヴィクトリアカンパニー商会です!!

このたびはにちゃんねらーの皆様にも我が巨大商会に参加していただきたく参上しました!
当商会では、大人数で世界各国に支部を置き、またIRCチャットで世界中に散らばる会員
とリアルタイムに交流できることにより、世界中のリアルタイムの情報を入手したり、
近くに居るVC会員と艦隊を組んだり、国を超えたグローバルな活動ができます。
将来的には商会員数1000名を目指します!!
みなさんも私たちとなかよく一緒に大航海時代の天下を取りましょう!

http://www.f3.dion.ne.jp/~h.oda/victoria_index.htm
430名も無き求道者:05/02/22 22:41:16 ID:eyuQ4k4a
>>428
ソロでも十分いける
艦隊組む利点は
・同じクエストが受けられるようになる、さらにクエストで入手するアイテムが全員貰える
たとえば冒険者がひとりいて、他の人が探索とか学問もってなくてもひとり探索して発見できたら、全員発見したことになる
・戦闘中に砲撃し、ほぼ同時に着弾するとコンボになる
などが上げられる

たしかに得ではあるが、そんなに凄く得ってわけでもないということだ
431420:05/02/22 22:42:29 ID:Lqso5IiX
>>421-422
さっきまではホントに無反応でブラウザも出なかったんすが、
一度標準ブラウザをIEに戻して再び元のブラウザに設定しなおしたら
問題無く起動してくれるようになりました。
ありがとうございました〜。
432名も無き求道者:05/02/22 22:42:56 ID:pXVwlntY
戦闘系は言うほど艦隊お得でもないような希ガス
433名も無き求道者:05/02/22 22:43:28 ID:eyuQ4k4a
>>429
ここは質問スレだ
他人に叩かれるような商会は他所へ行ってくれ
434名も無き求道者:05/02/22 22:48:03 ID:/TubY5hc
>>433
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_ 
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
           \____          会商CV::::::::::/
               \___          :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      ん?本部どこ?
 ん?       ん?           vymyvwymyvymyvy、
     ん?今週上納?       MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  ん?こいつPKする?
  ん?   ん?2ch商会潰す?ん??Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    ん?初心者どこだ?? ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ん?
ん?ショバ代払え?__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  ん?次はこいつ?
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ん?
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|   ん?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ん?雑魚って誰?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\      ん?
435名も無き求道者:05/02/22 22:48:44 ID:qJd0tKGl
>>425 わざわざすみません
おかげでゲーム前に知りたいこと分かりました
436名も無き求道者:05/02/22 22:52:08 ID:4OumGTmx
冒険家で早くに造船スキルを身に着け航海しようと思っていましたが
色々調べてみると、スキル習得には戦闘LVが7(あと修理ランクが3)必要・・・

冒険家として生きつつ戦闘LVを上げるためには、
まず良い船を持ってから戦闘系クエをこなさないとダメという事でしょうか?
437426:05/02/22 22:54:00 ID:L0buqJwH
>>430
何度もありがとうございました

取りあえずPT組む前提でイロイロ悩んで見ます

チャットの事調べてみたらシャウトとか使えるみたいなので
もし開始してゼンゼン立ってないのにPT組みましょうって
シャウト聞こえたら皆さんよろしくお願いします


チャットについて(公式)
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_07_01_01.htm
438名も無き求道者:05/02/22 22:54:20 ID:pXVwlntY
>>436
その方がいいね。でも良い船乗らなくても勝てたりする
439名も無き求道者:05/02/22 22:56:32 ID:eyuQ4k4a
>>436
探検中に陸地で戦闘しても戦闘レベルは上がるよ
たしかに海上で戦った方が早く上がるとは思うが
440名も無き求道者:05/02/22 22:57:10 ID:haXoGK5g
ベンチマークで海のシーンに行くと船の残像がバーっと出てそのまま消えず、
途中でエラーが出て終了してしまいました。
とりあえずグラボのドライバをアップデートしたら、今度は海で完全フリーズ。
色々海の設定変えてもどーも改善しません、どうしたら良いのか、だれか
教えて頂けませんか・・・
-----------------------
OS win2k
CPU Celeron D 2.5Ghz
メモリ 512M
グラフィック Matrox G550
441373:05/02/22 22:57:28 ID:W3nUssRV
再インストールやPC再起動などをしてみたのですが直りませんでした
というかインストーラー(スターター)の時点ですでに
メニューがいくつか文字化けしていたのですが
何が原因なのかまったく分かりません…
442名も無き求道者:05/02/22 22:58:44 ID:eyuQ4k4a
>>441
とりあえずスペックとOS書いた方が良いかも
443名も無き求道者:05/02/22 22:59:04 ID:4OumGTmx
>>438 >>439
早速の回答ありがとうございます。
スキル習得->転職 か
冒険家として腕を磨いて自分で船を作るか・・・
一晩考えます。どちらも面白そうなのが悩みどころ。
444名も無き求道者:05/02/22 22:59:19 ID:hF5eLX9w
検索してみたら
ビデオカードは「Millennium G550 32MB」
これかな?これなら性能不足だと思われ
445名も無き求道者:05/02/22 23:00:07 ID:eyuQ4k4a
しまった書き込み忘れた
>>440
Matrox G550、多分これが駄目
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
参考のこと
446名も無き求道者:05/02/22 23:01:14 ID:hF5eLX9w
>>441
MSゴシックとか入ってるよね?
windows2000ならコントロールパネルのフォントで確認
他ならわからん
447名も無き求道者:05/02/22 23:01:31 ID:4Sf9emRP
>>431
おれも標準ブラウザIEに戻した
無反応だったんで焦った
448名も無き求道者:05/02/22 23:15:58 ID:pXVwlntY
>>910
>>443
 転職はあんまし簡単にできるモンでもないよ。
ある程度はもとの職業のまま名声とか稼がないと転職クエ自体出ない・・・
449373:05/02/22 23:16:02 ID:W3nUssRV
PCのスペックは
OS WindowsXP
CPU Pentium4 3G
メモリ 2GB
グラフィックボード GeForce NDIVA FX5600

でベンチマークソフトは問題なく動いて、フォントも入っているのも確認できたんですが
やはり文字化けしたままです…どういう原因が考えられるものなんでしょうか?
450名も無き求道者:05/02/22 23:18:31 ID:haXoGK5g
>>444
>>445
アドバイス有難うございます。
んー、やっぱりグラボのせいですかー・・・
この際、掲示板参考にして思い切って買い替えちゃいますね。
ありがとうございました
451名も無き求道者:05/02/22 23:18:51 ID:PklOH0Nd
>>448
いや、そこでクエ共有が…
転職クエや連続クエの最後だけ可能なのか、とかまだわからんけどね
452名も無き求道者:05/02/22 23:21:40 ID:eyuQ4k4a
>>448
そこで艦隊ですよ、たぶん商人が商人転職クエでたらな
推薦状を艦隊の他の人ももらえるかもしれない

>>449
むむ…とりあえず、オンラインマニュアルで左のメニューの
操作方法とかの上にカーソル持って行くと、ポップアップで似たようなのででてくるけど
それも文字化けする?
453名も無き求道者:05/02/22 23:26:18 ID:xqkMY3DO
ア〜楽しみ・・もうすぐできるぞー!
454名も無き求道者:05/02/22 23:30:14 ID:pXVwlntY
大航海時代ONLINEを妄想するスレから・・・長かったよママン
転職クエと連続クエの最後ってどうなんだろうね
455名も無き求道者:05/02/22 23:31:17 ID:L0buqJwH
>>454
お前は俺か!!
妄想し続けたよな。。。
456名も無き求道者:05/02/22 23:35:50 ID:0hApTGEe
朝鮮から始めたいんですが
蒙古や明と同盟して亀甲船でイルボンを征伐したりできるのでしょうか?
457名も無き求道者:05/02/22 23:43:42 ID:0fkJQhN/
>>456
東南アジア以東は実装されません。
ヨーロッパの3国(ポルトガル、イスパニア、イングランド)の中から選んでください。
458名も無き求道者:05/02/22 23:47:29 ID:B5DGuK6I
ネタにも親切だなw
459名も無き求道者:05/02/22 23:48:44 ID:eyuQ4k4a
だが二番煎じの感じがする>>220
460名も無き求道者:05/02/22 23:49:54 ID:0fkJQhN/
く、くまー
461名も無き求道者:05/02/22 23:54:54 ID:xUP41DvF
スターターで「ファイル情報の取得中」で止まってダウンロードできません
ルーターをかましているのですが
特別なポートをあけないと駄目なんでしょうか?
オミトロン経由の設定にしてやっても
ログにリクエストを出している兆候が見られないんですが・・・・
462名も無き求道者:05/02/22 23:56:02 ID:hF5eLX9w
>>461
ルーターなしでやってみそ
463名も無き求道者:05/02/22 23:56:19 ID:eyuQ4k4a
464名も無き求道者:05/02/22 23:58:36 ID:dnyfy094
名前について。
上で全角10文字と出ていますが、半角だと幾らなのでしょうか? 2倍の20文字?
また、名前スペースを入れることは可能でしょうか?
最後に。全角の記号は使用可能のようですが、半角記号(@*',;等)はどうなんでしょう?
465名も無き求道者:05/02/23 00:00:23 ID:eyuQ4k4a
一応いっとくけど
>>463>>461

>>464
半角は20らしい
スペースは不可だったはず
記号は=などは入れることが可能だった、おそらく他でも可能だと思われ
466名も無き求道者:05/02/23 00:00:40 ID:B5DGuK6I
>>461
特にポートいじらなくてもルーター経由で落ちてくる

>>464
半角なら20
467名も無き求道者:05/02/23 00:06:04 ID:WKJWz4ab
冒険者 やろうと思うんだけど 転職を見習い→釣り師→探検家って可能ですか
操帆 調達 早めにほしくてw 本命は発掘家財宝探索家なんですが
468名も無き求道者:05/02/23 00:06:36 ID:2VRSlKVA
>>465-466
有難う。AAでも作れそうだね…。
469名も無き求道者:05/02/23 00:07:10 ID:QXV70DGX
>>467
可能です
それなりに時間はかかりますが
470名も無き求道者:05/02/23 00:09:23 ID:WKJWz4ab
>467 
ありがとう^^ それなりって レベルでどのくらい? いいとこ取りして横滑りしたいんだけど
 
471名も無き求道者:05/02/23 00:11:57 ID:QXV70DGX
レベルか名声かはわからないがある程度上がると転職アイテムを入手できるクエストがでてくる
どれくらいかは忘れた、Cβだと10位でもでたかなぁ…すまんうろ覚え
472名も無き求道者:05/02/23 00:12:55 ID:WKJWz4ab
もしかしたら 冒険者ギルド登録証って 消耗品ですか? 
そんな予感がしたもんで よろしく
473名も無き求道者:05/02/23 00:14:57 ID:exyjfuzo
優遇スキルについて質問です。習得条件が免除されるらしいですが、
職業レベルと事前習得スキルの両方ともが免除ということでしょうか?
それともどっちか片方だけですか?
474名も無き求道者:05/02/23 00:15:03 ID:QXV70DGX
>>472
うん
475名も無き求道者:05/02/23 00:15:43 ID:QXV70DGX
>>473
Cβではどっちも
476名も無き求道者:05/02/23 00:16:51 ID:WKJWz4ab
ありがとう^^ 作戦練り直しだね ;;
477名も無き求道者:05/02/23 00:39:01 ID:exyjfuzo
>>475
ありがとうございました
478名も無き求道者:05/02/23 00:43:58 ID:ID5TTvJU
オスマントルコの実装予定はあるのかなぁ・・・
日本国はNPC扱いみたいですが安宅船を建造して
世界一周をしてみたいです。
479名も無き求道者:05/02/23 00:49:45 ID:k4o+nIID
交易品は数に制限ありますか?
0になったりして買えなくなったりしますか
毎月何日に入荷とか・・・
480名も無き求道者:05/02/23 00:54:13 ID:lStp5Th7
>>479
「売り切れ」はないが一人が一回に買える量は決まってる。
所属国でも違うし、各取引スキルがあれば増える。
一回他の港に行って戻ってくればまた買える
481名も無き求道者:05/02/23 01:02:28 ID:3Nm4uK8+
d00030400.gamecity.ne.jp落ちてないか?
482名も無き求道者:05/02/23 01:03:16 ID:wKFI8mYP
艦隊に言語スキルを持つキャラが居れば翻訳できるそうですが
身体言語でも翻訳は出来ますか?
483名も無き求道者:05/02/23 01:09:36 ID:MOvkBFFY
自キャラに、 ウォルター・スコットとかホレイショー・ネルソンとかアーサー・ウェズレー・ウェリントンとか
クリストファー・コロンブスとかバスコ・ダ・ガマとかフェルディナント・マゼランとかジェームス・゙クックとか
キャプテン・キッドとかモンキー・D・ルフィとか
名付けることはできますか?それとももうNPCで存在してるんでしょうか?
484名も無き求道者:05/02/23 01:10:47 ID:YH1ErM1e
 
485名も無き求道者:05/02/23 01:26:37 ID:3biVtqv2
オマイラ どんな名前とろうと思う?
もう決めたか?
どんなゲームでもすぐとられる 名前ってどんなのがある?
486名も無き求道者:05/02/23 01:33:28 ID:0kqS5QWa
>>485
アニメのキャラクター
歴史上の海軍将名
ヨーロッパサッカー選手名
487名も無き求道者:05/02/23 01:39:27 ID:XDgMHX2O
デブおやじにするかエロねえちゃんにするかまだ決められないorz
488名も無き求道者:05/02/23 01:40:15 ID:XDgMHX2O
あ、ここ質問スレだった。危険地帯逝ってくる
489名も無き求道者:05/02/23 01:51:42 ID:XKRq7tvv
今ログインサーバーって落ちてます?
490名も無き求道者:05/02/23 01:52:35 ID:bG+mtRwD
>>489
せめてサービス開始されてから言おうや(´з`)y-〜
491名も無き求道者:05/02/23 02:01:05 ID:YH1ErM1e
交易品の値段は、どのタイミングで変わるのでしょうか?
1時間おき?
492名も無き求道者:05/02/23 02:02:23 ID:XKRq7tvv
>>490
勘違いしてました、、orz
493名も無き求道者:05/02/23 02:21:11 ID:HDJWvfTH
定期age
494名も無き求道者:05/02/23 02:46:07 ID:QOAYd5eq
身体言語とその他の言語の違いがわからないのですが、
身体言語で値引き交渉やスキルを教えてもらったりって出来るの?

商人でプレイしようと思っているのですがスキルが足りなくなりそうなので、
言語を全部消して身体言語のみの、のっぽさんプレイをしようかと悩んでいます。
495名も無き求道者:05/02/23 02:53:37 ID:RX9WNhdK
登録出来るアカウント名ってのはゲーム内で使える名前なの?
それとも別にゲーム内で使える名前をつけるの?
496名も無き求道者:05/02/23 02:53:39 ID:070+k+xh
>>494
身体言語は毎回行動力消費して発動しないといけないから料理を買うほど金が無い序盤は多用しないのが吉
497名も無き求道者:05/02/23 02:59:17 ID:lStp5Th7
>>495
アカウント名は単にわかりやすくするだけ
「大航海1」とか「大航海2」とか。
例えば一台で兄弟がやってたり、とかしたら分けられるでしょ。
キャラの名前とは別物
498名も無き求道者:05/02/23 03:34:09 ID:I3Vt+0SN
普通は兄弟でも別の市民ID使うと思うのだがいかがだろうか
499名も無き求道者:05/02/23 03:52:51 ID:ea5IcJWZ
このゲームの料金って何で支払うんでしょうか?
公式見ても載ってない気がするんですけど
500名も無き求道者:05/02/23 03:54:00 ID:tdYMax8D
まだ未定みたいですよ。
501名も無き求道者:05/02/23 03:57:00 ID:0kqS5QWa
>>499
http://www.gamecity.ne.jp/net/procedure/play/

これと変わらないんじゃない?
502名も無き求道者:05/02/23 03:57:43 ID:ea5IcJWZ
即レスども
クレジットのみなんてことにならないのを祈っておきます
503名も無き求道者:05/02/23 04:00:21 ID:ea5IcJWZ
>501
同じならWEBマネー使えそうですね
安心しました
504名も無き求道者:05/02/23 04:19:44 ID:Mu/nwGHD
大阪民国でPLAYしたいんですが、
国王は横山ノックですか?
505名も無き求道者:05/02/23 04:36:01 ID:IKA37PXl
いいえ、国王はやっさんです
王国海軍はモーターボート
506名も無き求道者:05/02/23 04:49:17 ID:ZA/xXNSh
他人の船に乗っけてもらって活躍することってできる?
白兵戦要員として便乗して、運んでもらうかわりに戦闘でがんばるとか


まあもう数時間で自ら試せるわけだけど
507名も無き求道者:05/02/23 04:54:51 ID:0kqS5QWa
>>506
できません。一人一隻。
508名も無き求道者:05/02/23 04:59:01 ID:ZA/xXNSh
>>507
dクス
それぞれが各船のカピタンなわけね
一艘の帆船をみんなで分業して動かすのにロマンを感じるおれ的にはちょっと残念
509名も無き求道者:05/02/23 05:02:00 ID:dc50+nRL
冒険のクエストなんですが、
宗教学などの学問が、複数必要になるケースはありましたか?
510名も無き求道者:05/02/23 05:05:04 ID:dKK3WFzW
ウィンドウモードで知り合いとボイスチャットしながらプレイ予定なんですが、
ゲームのみのサウンドのボリューム調整って出来ますか?
511名も無き求道者:05/02/23 05:07:35 ID:tdYMax8D
もちろん出来ます
512名も無き求道者:05/02/23 06:39:19 ID:H/QtgWwV
運び屋をやろうと思うのですが、
やっぱり国は武器の多いイスパニアで始めた方がいいでしょうか?
513名も無き求道者:05/02/23 06:47:47 ID:EZdoY73j
職業を一覧出来るサイトとかありますか?
514ウヒヒ:05/02/23 07:19:21 ID:cZIbQnI8
おい藻前等!ジタバタしても今日から始まるんだ
とりあえず無事に入れ事だけを祈ってろ

質問はそれからだ
515名も無き求道者:05/02/23 07:39:36 ID:H/QtgWwV
>>514
た、確かに!
とりあえずイングランドでライザタンにハァハァしてきまふ。
516名も無き求道者:05/02/23 07:40:19 ID:EuwJKGgX
もうログインできたんでしがなんか恐いのでログアウトしたほがいいですか?
517オナ中 ◆/DJG8aHTsk :05/02/23 07:45:27 ID:kNlWtz4t
すみません。教えて頂きたいのですけれど。私のパソコンは

OS:XP
CPU:Celeron 1200MHz
メモリ:120MB
グラフィックボード:ヘルプで調べてもわかりませんでした。
            それらしきものは「ビデオCODEC」?とか思ったり

という状態なのですが、ベンチマークが全然起動できません。
ウインドウズを再起動しろと出るのですが、何度やっても同じ
症状です。アンインストールしてインストールしなおしてもうまく
いきません。全然うちのパソコンではダメなのでしょうか?

実家の友達となかなか会えないもので、大航海時代で会おうという
ことになっていたのですが、これじゃあウェブ上でも会えなくて
悲しい状況です。アドバイスよろしくお願いします。
518名も無き求道者:05/02/23 07:46:19 ID:46gg2Iw/
cβやってた方にお聞きしたいのですが、なんか貿易によって簡単にしかも無限に
システムから金が得られそうなイメージがあるのですが、以下の心配は杞憂でしょうか?

誰でも簡単に金を得られるため金の価値が低い。何を買うにも100万単位必要な世界。
システムが回収する金が少ないためすぐに金の価値が下がる。何を買うにも100万単位の金が必要な世界。
519名も無き求道者:05/02/23 07:48:58 ID:whyZmJvs
>>516
ヽ(`Д´)ノ
520名も無き求道者:05/02/23 07:53:19 ID:lbFLLJ7P
>>517
メーカ品なら型番言え。そうじゃないならとりあえずこれ使え。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html

話はそれからだ。
521名も無き求道者:05/02/23 07:59:24 ID:IKA37PXl
>>509
βの時には一つのクエストで複数の学問を必要とするクエストは無かった
だが続き物のクエストで違う学問を要求することはある
宗教学のクエストをクリア後、話は続いてるが生物学が必要なクエストが出たりする
522名も無き求道者:05/02/23 08:01:32 ID:bAfhJ/uM
サーバーメンテナンス中ってなるんですが、メンテはいつ終わるんですか?
523名も無き求道者:05/02/23 08:04:04 ID:whyZmJvs
>>522
明日の20:30ぐらい
524520:05/02/23 08:04:09 ID:lbFLLJ7P
>>517
って、CPUはぎりぎりだけど、メモリが足らんじゃないか…。
いずれにしてもそのまんまじゃ無理ぽ。

>>522
>>490
525名も無き求道者:05/02/23 08:09:22 ID:WjIdrPOz
クライアントが全然落とせません。
おとといの夜中からはじめて、まだ5/17です。
どこかにミラーとかないんですかね?
526名も無き求道者:05/02/23 08:13:17 ID:lbFLLJ7P
>>525
BitTorrentなら
ttp://owntracker.com/485/
527名も無き求道者:05/02/23 08:18:07 ID:RX9WNhdK
<<517
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ab643af1-eef7-41af-908b-1fd9647396ee&displaylang=ja
これマイクロソフトのシステムチェックツール

>概要
>このプログラムは、お使いのパーソナル コンピュータのシステム情報を
>簡単に確認できるツールです。お使いのゲーム製品や、これからご購入を
>検討されている PC ゲーム製品への対応を調べるのに役立ちます。

これオススメ
528名も無き求道者:05/02/23 08:26:47 ID:WjIdrPOz
>>526
おお、マジさんきゅーです。すごく助かりました。
529名も無き求道者:05/02/23 08:40:13 ID:dMNYhBsH
トレードやバザーで船の取引って出来るんですか?
軍人の造船スキルの上げ方が船を新造するとあったもので・・
一人で何台も作ってもしょうがないような
530名も無き求道者:05/02/23 08:45:48 ID:IKA37PXl
>>513
>>1のwikiもいいけど
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
このへんもお勧め

>>518
船が大きくなればお金は儲けやすくなるが金の使い道が無くなるわけではなかった
船を含めほとんどの物が消耗品なので、価値の高いものを使えば買い替えにもお金がかかったし
町の投資や酒場女を口説くのに莫大な金が必要になるので金の価値が無くなることはないと思う
アイテムは店売りの価格が基準になったり、手に入れるまでに必要な金額が基準になったり相応の価値で取引されてました
ただその金額が高くなることはあるかも、いい物は高い
531名も無き求道者:05/02/23 08:55:46 ID:IKA37PXl
>>529
トレードはできたけどバザーはできなかったかな、普通に店売りも出来るよ
船は手に入れると名前は忘れたけど所有証明書みたいな書類としてアイテムに加わる
それを譲渡することで船の受け渡しができる
なお所有できる船は3隻までなので、造船スキル上げは船を作って店売りの繰り返し
532名も無き求道者:05/02/23 09:39:56 ID:1w97K4ws
いる職と要らない職はなんでしょう?
533名も無き求道者:05/02/23 09:50:51 ID:whyZmJvs
>>532
FF房はカエレ
そんなこというからゲームが楽しくなくなるんだろが、氏ね
お前らのせいでつぶれたゲームがいくつあると思ってるんだ蛆虫め!


というか、いるスキルといらないスキルはなんでしょう?って聞いた方がいいと思うよ
534名も無き求道者:05/02/23 09:51:52 ID:nzXDfrKT
今日16:30かあ〜・・待ち遠しいなCβ落ちたから初参加
535名も無き求道者:05/02/23 09:59:06 ID:31ZIYNN6
船以外の戦闘とかありますか?
536名も無き求道者:05/02/23 10:00:45 ID:rAtZ/XiA
昔の大航海3みたいに、
陸続きの町(リスボン→セビリアなど)を陸路で移動して街に入ることは可能ですか?
537名も無き求道者:05/02/23 10:10:50 ID:pzFFfwHT
>>533
取り合えず、釣りだろ?スルーしておけ。
マジで言ってるようなFF厨だったら、このゲームは肌に合わんよ。

>>535
陸地戦が有る。
洋上戦と違い、こちらは3名のみの戦闘だった為、残り2人は参戦出来ない。

>>536
cβでは、少なくとも無理だった。
538名も無き求道者:05/02/23 10:13:53 ID:Ru21J1+t
ベンチマークプログラムを起動しようとすると
「必要なDLLファイルD3D9.DLLが見つかりませんでした。」
と出て起動できないのですが、どうすればいいのでしょうか?
539名も無き求道者:05/02/23 10:24:47 ID:pzFFfwHT
>>538
ベンチマークのページを読み直せ。
お前さん、ベンチマークのダウンロードだけしかしてないだろ。

てか、最低でもページ読んで質問しろ。話はそれからだ。
540名も無き求道者:05/02/23 10:26:38 ID:BdJAbKqt
>>538
PCに向かって「まだだ、まだ終わらんよ!」と言い続ければやがて地図が出現します。
541536:05/02/23 10:32:20 ID:rAtZ/XiA
>>537
即レスどうもです。探検などで上陸はあるみたいだからその辺気になったので。
542名も無き求道者:05/02/23 10:32:31 ID:1w97K4ws
このゲームはマクロで出来ますか?
543名も無き求道者:05/02/23 10:39:05 ID:ZvGAYb9A
>>532
いる職→社会人
いらない職→大学もでてない登校拒否FF経験者のヒッキー
544名も無き求道者:05/02/23 10:39:23 ID:a5cXhA3i
今クライアントDL出来ないんだが俺だけ?
545名も無き求道者:05/02/23 10:40:35 ID:whyZmJvs
>>544
昨日あたりからDL混雑してるみたいだね
ま、初日は無理だとあきらめな
546名も無き求道者:05/02/23 10:45:54 ID:pzFFfwHT
有給3日取ったから、暫く質問に付き合ってやろう。
始まったら、猿みたいにやってると思うが…。

>>541
洋上マップの「上陸ポイント」。町の門で郊外へ出ると、陸地マップになる。
cβの仕様では、主に探索や発掘の場として有った。別の町へ入れるって事は、
無かったと思う。

>>542
マクロパレットは存在しなかった。(cβ)

>>544
今はダウンロード集中してる為、落ちないらしい。
BitTorrentからなら間に合うかもな。 ttp://owntracker.com/485/
547名も無き求道者:05/02/23 10:47:50 ID:a5cXhA3i
くそー友人に騙された
古いスターターで落としたのは起動できないと言われて
前のファイル削除しちまった;;
548名も無き求道者:05/02/23 10:54:53 ID:a5cXhA3i
>>546
ありがとうやってみるよ
549名も無き求道者:05/02/23 11:10:01 ID:VRAQ6/yh
 本当に何でも答えていただけるんですか? では、お言葉に甘えましてお願いいたします。

 あちこちのHPを見てると、DOLの交易品は、酒類とか食料品とか武具とか家畜とかの「種類」
にまず分類され、それぞれの種類の中に、交易品目が示してあるんですよ。
(例)酒類 「ブランデー / ワイン / リキュール / ウイスキー / ビール…」

 さて、このとき、ある港の交易所でワインを大量売りしたりしたとして。ワインの取引価格
が下がるのは当然として、この場合、同じ酒類の交易品目に入っている、ブランデーや
リキュール等の売り払い価格も、下がりますか?

 1.下がらない=相場は交易品目単位で動く。
 2.直ちに下がるが、下げ幅はこの場合、ワインより小さい=同じ種類の品目は相場の
動きに反応する。
 3.直ちに下がるし、下げ幅もワインと同じだけ下がる=相場は種類単位で動いている。

 ご教授、よろしくお願いします。
550名も無き求道者:05/02/23 11:21:44 ID:nMTKeWgs
公式の集合絵?っぽいの絵の真ん中右にいる女性の所属国を教えてもらえないでしょうか
551546:05/02/23 11:26:28 ID:Gxtl2KNP
>>549
交易品の高騰・暴落は、種目毎になる。
下げ幅は、酒類だと商品により違うが、軒並み赤字になっていたと思う。

高騰・暴落後、町の規模にも寄るが、直ぐ回復する町や暫く継続する町も
有るので、酒場の噂話や相場を予測して大きく稼ぐ手もある。
その付近はやって覚えると良いと思うぞ。

>>550
ライザだな。イングランドのNPCだ。
552名も無き求道者:05/02/23 11:32:45 ID:nMTKeWgs
>>551
ありがとう
でもこんな理由で所属国決めていいんだろうか
553名も無き求道者:05/02/23 11:36:39 ID:VRAQ6/yh
 551様、ありがとうございます。
 もうひとつお願いします。

 救助のスキルか、救命具を使うと、航海の途中で発見した(縁もゆかりもない)航行不能
状態の他人の船を、助けてあげることができますか?
554名も無き求道者:05/02/23 11:37:42 ID:0vkXEyPW
スタート国籍が3つあるみたいですが、国籍による各職業の有利不利はありますか?
貿易がしやすい国、戦闘がしやすい国、冒険がしやすい国とかありますか?
例えば信長だと上位目録の関係で各職業がちょっぴり有利になる国があります。
555名も無き求道者:05/02/23 11:40:35 ID:hUSMlIER
>>554
cβでの話だけど
イングランドは町との距離が遠かったりするのでやや不利
それにイングランドは最初国の規模が小さいので、大きな船が売ってなかった

スキル獲得については国による差はほとんどないと思う
556546:05/02/23 11:52:59 ID:Gxtl2KNP
>>552
良いんじゃないか?どの国もスタートは、大して変わらんよ。
イスパニア・ポルトガルとは、入港許可の都合と遠いので、暫くは関わらない事が
多いけどな。

>>553
救助や救命具の対象は、自分か自分の艦隊のみ。
助けたい場合は、沈没している船を艦隊に誘って、近くの町まで曳航すると良い。

>>554
特に3国の違いは少ないが、シナリオの難度や生産のし易さは有る。
スキルについては、各国の要人と会って習得する事になるが、正装度や変装度次第。
スキル習得国については、cβの情報で良ければ、wiki等を参照すると良い。

 ・イングランド
  鉱物資源や縫製資源が多く、鋳造・縫製向け。
  食材も良く使うバターやチーズが交易所から買えるので、割と楽。

 ・イスパニア
  領土や同盟領が多いので、距離は遠いが、取扱交易種目の幅が多岐に渡る。
  cβでのシナリオ難度は、1番だった。

 ・ポルトガル
  割と特色が薄い。生産には向かない。
  インド・アフリカ方面へのアドバンテージは3国中1番。
  cβ中、もっともシナリオ難度は低かった国。

って所か。あくまでもcβでの、漏れ視点での3国評価としてくれ。
まぁ、プレで多少調整されてると思う。
557名も無き求道者:05/02/23 11:55:39 ID:VRAQ6/yh
>救助や救命具の対象は、自分か自分の艦隊のみ。
>助けたい場合は、沈没している船を艦隊に誘って、近くの町まで曳航すると良い。

 なるほど、了解しました。ご親切にありがとうございます。
558名も無き求道者:05/02/23 11:56:03 ID:Qliu/bH0
>>556
おー詳しく書いてくれてるね。ありがと
いまだにどの国にしようか悩んでた。
とっととアフリカに根をはりたかったのでポルトガルに決めますた!
559名も無き求道者:05/02/23 11:58:57 ID:fJrvo4Kw
>>556
チーズ好きなのでイングランドに決めました!!
560名も無き求道者:05/02/23 12:07:11 ID:hUSMlIER
>>558
一言注意を
アフリカ、インド方面はcβでは実装されてないので、どうなるか分からない

下手すると、海戦で取り合うことになったりするかもしれないし・・・
それとヴェルデ岬とかシエラ=ネオラ、ラスパルマスは危険区域だし

>>556に追加して
冒険の初期難易度は
イスパニア=ポルトガル<イングランド
561名も無き求道者:05/02/23 12:23:35 ID:mgt1Srg4
>>556
cβでの印象だから変更されてる可能性もあるけど、
誰もがやる初期の金策を中心に補足

■イングランド
ロンドンードーバー間等、2点間の距離は短いので安定はしている
冒険者クエストの難度が比較的高め(距離の長さ&MOB海賊や地上敵NPCの強さ等含め)
BGMは荘厳系、北海は落ち着いた曲調だが鬱になるかも。

■ポルトガル
リスボン-オポルト航路はそこそこ短く、食料品やワインが中心で相場・利益も安定していた。
BGMはギターソロで落ち着く系。

■イスパニア
セビリア-マラガが少し遠め、お膝元が武器や工芸品など、
高額品中心で、売却先での暴落が頻繁に起こる。が、当てれば利幅が大きい。
BGMはキャッチーなフレーズで非常に陽気。落ち着かないかもしれないけど。
562名も無き求道者:05/02/23 12:25:13 ID:Qliu/bH0
>>561
ポルトガルの砂糖交易はどうでしたか?南東の方の島で買えるよね?
563名も無き求道者:05/02/23 12:35:24 ID:mgt1Srg4
>>562
儲かった記憶はあるけど、最初から売っているのはサトウキビで
投資による発展=ある程度の期間が経たないと砂糖は買えなかった。
(投資上位者はすぐ買えるけど)
あと、マディラは危険海域なので、PK海賊がいれば襲われるリスクがある。
564名も無き求道者:05/02/23 12:35:39 ID:ygKpZatU
結局オススメの職業はなんなんですつか?
565名も無き求道者:05/02/23 12:36:20 ID:tgqjYyvf
>>564
んなもんねーよ
あるとしたら君が選んだその職だ
566名も無き求道者:05/02/23 12:36:47 ID:pxK8okYZ
船部品の船首像や紋章は一度つけたら取り外し出来たりします?
新しい船買ったときに付け直しできるのならいいんですが・・・
567名も無き求道者:05/02/23 12:37:15 ID:jZAFfCtm
>>564
自分の好きな職業=オススメの職業
568546:05/02/23 12:40:11 ID:6SrOQjzK
>>560
初期国近隣の海は安全海域。
それ以外の外洋は、ほぼ危険海域だったと思う。
遠方への航海や、交易はそれなりにリスクを負いなさいって事だろうな。

>>561
補足thx!
その付近は楽しみを奪う可能性が有るかな?と思い、載せて良いのか迷ってたわ。

>>566
取外可能。再利用出来る。
ただ、船の装備を変更する際に、手数料がかかったと思う。
569名も無き求道者:05/02/23 12:40:16 ID:YGo33+Sf
>564
基本的に船乗り一択。RPに自信があるなら陸での仕事もあるが
当然それも船乗り相手の商売になる
570名も無き求道者:05/02/23 12:41:22 ID:ygKpZatU
その職業だからってそれしか出来ないみたいな縛りはないのね?
戦闘系にしたかったんだけど戦闘だけでお金がたんまりもらえるのか
疑問だったもんで・・・
571546:05/02/23 12:44:20 ID:6SrOQjzK
>>570
どの職業も、基本は交易でお金を得る。
それを元手に、クエストや戦闘をして、新しい船やスキルを覚えて行く感じだ。
572名も無き求道者:05/02/23 12:48:37 ID:ygKpZatU
>>546
となるとやっぱり金儲けだけに関しては商人系が圧倒的に有利ってことね?
戦闘系に人間が重宝されることってある?
573名も無き求道者:05/02/23 12:50:00 ID:u/pLT/wn
>>572
ぶっちゃけ大海戦ぐらい
574名も無き求道者:05/02/23 12:53:01 ID:cSeBQ73m
>>556
縫製極めたいし、このゲームものすごい食べ物がおいしそうだから
食べ物もある程度つくりたいと思ってて友達と一緒に始める関係で
イスパニアを選んでいたんですが、どうやらイングランドのほうが
良さそうですね。イスパニアで始めるところだったorz
すごい参考になる書き込みthxです。
当分友達とは会えないけれど、そこはぐっとこらえようっと・・・(´・ω・`)
575名も無き求道者:05/02/23 12:55:35 ID:u/pLT/wn
>>574
まあ、その3国ならどこでやっても
すぐにいけるようになるよ。
576546:05/02/23 13:02:08 ID:6SrOQjzK
>>571
危険海域への護衛や、戦闘レベルを上げたい商人や冒険者から人気有ると思う。
華やかな部分は大海戦となるけどね。

戦闘職でも冒険や交易が得意な人も居たし、人それぞれだな。

>>574
シナリオの進捗次第だが半日程度も有れば、イスパニア方面への入港許可は下り
ると思う。

ちょっと遠いけど、頑張って、友達とプレー出来ると良いな。
577名も無き求道者:05/02/23 13:12:00 ID:cSeBQ73m
>>546
あ、そのぐらいでイスパニアへ行けてしまうんですね。
1、2週間ぐらいかかるのかと思っていました。安心。

もうひとつ質問なのですが、鯖毎に1キャラづつ、合計3キャラ
つくることは、Cβ時可能でしたか?
578名も無き求道者:05/02/23 13:13:20 ID:jZAFfCtm
>>577
1アカウントで2キャラまでな筈
579名も無き求道者:05/02/23 13:14:27 ID:ygKpZatU
>>546
thx!結論としてはやはりやりたい職業でってことで平気みたいね。
最初の予定通り戦闘系にします。
580名も無き求道者:05/02/23 13:18:20 ID:JyIKz07A
キャラを削除してもお金は残りますか?教えてエロい人!
581546:05/02/23 13:18:54 ID:6SrOQjzK
>>577
半日程度の補足。
cβ情報でスマンがシナリオだけ追求してプレーすると、6時間程度有れば行けた。

cβでは、1鯖で2名まで。
マニュアルのSSを見る限りだと、3名は登録出来そうなスペースは有るけどな。
プレでは、何名まで登録出来るかは、蓋を開けてみないと判らないね。
582名も無き求道者:05/02/23 13:24:16 ID:MOvkBFFY
新大陸や新航路を見つけるとなにかボーナスが出るんでしょうか?
それともそういうクエストがあるのでしょうか?

珍獣・宝探索クエストは当然あるでしょうが・・・・
583オナ中 ◆/DJG8aHTsk :05/02/23 13:25:22 ID:9bAYuami
>>520 >>524 >>527
ありがとうございました。
今から泊り出張なんで週末にでも、PC買い替えを視野に入れて
なんとかゲーム参加したいと思います。
584名も無き求道者:05/02/23 13:30:00 ID:1ie3ugCl
質問なのですが、OSはwin2000を使っていて、
インストール中に"遅延書き込みデータの紛失"というエラーが
何回か出てしまします。OKをおしたら、最終的にはインストールは完了になり、
タイトル画面も表示され問題なく感じます。

気になったので調べてみるとSP4でそれは解決とのことでしたので
ためしに入れてみてもう一度インストールをしたのですが、
同じエラーが出てしまいます。

このまま気にせずプレイしても問題ないのでしょうか?
585名も無き求道者:05/02/23 13:33:48 ID:1w97K4ws
他の人と関わり合いになりたくないのでソロで進めることは出来ますか?
586名も無き求道者:05/02/23 13:34:48 ID:wnTiLFsg
他国の同盟港を自国の同盟港にする方法を教えてください。
587名も無き求道者:05/02/23 13:34:50 ID:whyZmJvs
>>585
つ 大航海時代4
588名も無き求道者:05/02/23 13:35:22 ID:whyZmJvs
>>586
俳人プレイor人海戦術での投資
589名も無き求道者:05/02/23 13:35:26 ID:jZAFfCtm
>>585
オフゲーにカエレ
590名も無き求道者:05/02/23 13:37:03 ID:tgqjYyvf
>>585
ときめもオンライン
591名も無き求道者:05/02/23 13:38:40 ID:1w97K4ws
ありきたりなレスしか付きませんね^^;
592名も無き求道者:05/02/23 13:43:13 ID:cSeBQ73m
>>578>>581
ありがとうございました。
593名も無き求道者:05/02/23 13:43:29 ID:TfRyY6H5
532 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:05/02/23(水) 09:39:56 ID:1w97K4ws
いる職と要らない職はなんでしょう?

542 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:05/02/23(水) 10:32:31 ID:1w97K4ws
このゲームはマクロで出来ますか?

585 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:05/02/23(水) 13:33:48 ID:1w97K4ws
他の人と関わり合いになりたくないのでソロで進めることは出来ますか?

591 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:05/02/23(水) 13:38:40 ID:1w97K4ws
ありきたりなレスしか付きませんね^^;
594名も無き求道者:05/02/23 13:45:28 ID:eibL/FYe
>>578
鯖毎に2キャラ、計6キャラだよ
595名も無き求道者:05/02/23 13:45:39 ID:Qliu/bH0
ID:1w97K4ws←神聖基地外認定
596名も無き求道者:05/02/23 13:52:43 ID:MOvkBFFY
「Euros(エウロス)」・・・・・・・・・東風神
「Zephyros(ゼフィロス)」・・・・西風神
「Notos(ノトス)」・・・・・・・・・・・南風神
「Boreas(ボレアス)」・・・・・・・北風神

ギリシャ神話の神の名前。各サーバー名。
597名も無き求道者:05/02/23 13:53:21 ID:whyZmJvs
釣りでも答えるのが助け舟の流儀
598546:05/02/23 13:54:57 ID:eTeQcPa7
>>582
新大陸や新航路等のクエストは、cβ中には無かった。
新海域や地図を作るってクエストは有った。報酬はお金だったと思う。

>>584
症状とPCの状況を見ないと何も言えないが、HDDの異常でも、そのエラーは
出たと記憶している。詳しい人やググって判らない場合は、Koeiに問い合わせる
のも手だと思うぞ。

プレー出来るかどうかは不明だが、恐らく無理…じゃないか?

>>586
3つ方法が有る。

 1.入港する同盟領と同じ国の国旗持ちNPC船を倒す。
 2.投資をする。
 3.大海戦を発生させて勝利する。

その同盟領の国の影響度を低下させ、自国の影響度が1位になればOK。
599名も無き求道者:05/02/23 13:55:38 ID:MOvkBFFY
まあどうでもいいことだが、暇つぶしに書く。
ミストシリーズ最新作「ミスト ウル:コンプリート クロニクル 日本語版」の販売元は
堀江社長のライブドア。
これがゲーム業界参入第一弾。
600名も無き求道者:05/02/23 13:56:46 ID:uREG6ifO
data6.cabを落とそうとしてる途中に「ファイルが違います」とかゆわれます。
何か問題なんでしょうか
601名も無き求道者:05/02/23 13:59:46 ID:fqBK1b0/
解答者ガンガレage
602名も無き求道者:05/02/23 14:00:26 ID:GQNm9F6V
>>599
メイドさんしぃ〜しぃ〜を忘れてはいけない
603名も無き求道者:05/02/23 14:03:52 ID:VRAQ6/yh
>1.入港する同盟領と同じ国の国旗持ちNPC船を倒す。

 ほう、これはオフ大航海時代にもあった仕様だけど、オンでもあるんだ。
 598殿、情報感謝!
604名も無き求道者:05/02/23 14:04:39 ID:nMTKeWgs
XP使っててメモリが256MBしかないんですけど
仮想メモリは目一杯とっておいたほうがいいんでしょうか?
605名も無き求道者:05/02/23 14:06:06 ID:QXV70DGX
>>580
のこんない。
しかもキャラ削除には作ってから一週間かかる
606名も無き求道者:05/02/23 14:06:39 ID:tgqjYyvf
1つのワールドあたり最大2体まで作ることができます
607584:05/02/23 14:11:45 ID:1ie3ugCl
>>598
む、HDDの異常ですか・・・
Koeiに問い合わせるのは最終手段で、もう少し調べてみます。
ありがとうございました。



今日中には無理か orz
608名も無き求道者:05/02/23 14:13:57 ID:QXV70DGX
>>607
とりあえず今すぐにクラスタチェックした方が良いと思う
609546:05/02/23 14:17:18 ID:eTeQcPa7
逆質問でスマヌ
1鯖2キャラの情報って、もう確定なのか?漏れが見落としてるだけかもだが、
どこにも書いてないよーな気がしてる。cβ情報で2名って言ってるのかな?

>>600
ダウンロードの保存先を変えて見て試してみたらどうだろう?
data6.cabで、既に落としたファイルが有れば、削除した方が上手く行く場合も
有った。

>>607
漏れが、そのエラー出た時が、昔のHDDが壊れる直前に出た記憶が有る。
現物が見れないので、素人判断になってしまったが参考程度にしてくれ。
後はググったが、マイクロソフトに同様の事例が挙がってる様なので、頑張って
調べてみてくれ。
610名も無き求道者:05/02/23 14:24:24 ID:tgqjYyvf
611名も無き求道者:05/02/23 14:41:46 ID:V8FC6bWf
あと2時間・・・ワクワク
612546:05/02/23 14:52:30 ID:eTeQcPa7
>>610
thx! 見落としてたわ、FAQに有ったか。
613名も無き求道者:05/02/23 14:54:15 ID:XNraZdk1
>>609
どこにも出てない。単にcβの時そうだったってだけ、漏れも知りたいyo
あと1時間半たてばわかる〜
614名も無き求道者:05/02/23 14:55:28 ID:jaVAcT1R
先生!!質問です
MMOはじめてやるのですが これで出来ますか?

本体CPUMobile Intel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz
周波数1689 MHz
メモリ容量:446MB : 空き領域:167MB
ハードディスク[C:\]空き容量:18.69GB 総容量:34.55GB
ビデオカードRADEON IGP 345M
チップATI RS200M
VRAM64.0MB
615名も無き求道者:05/02/23 14:58:45 ID:y5EsbTF3
>614
MMOでもゲームによって全然要求レベルが違うもんさ。
大航海時代Onlineに関しては
http://www.gamecity.ne.jp/dol/bench/
このベンチマークで試すのが一番手っ取り早い。
よく読んでガンバレ。
616名も無き求道者:05/02/23 15:01:38 ID:MOvkBFFY
あと一時間半だお前ら!

ネーデルランド、フランス、ヴェネチアが所属国として選べるようになるのはいつの日か・・・
617名も無き求道者:05/02/23 15:02:22 ID:Qliu/bH0
らいねん
618名も無き求道者:05/02/23 15:02:44 ID:QXV70DGX
619名も無き求道者:05/02/23 15:03:18 ID:xeYeIvaU

ゲーム内のお金や財産やキャラクターなどを
現金で売買することを目的に、為替水準の低い外国から
多くのプレイヤーが参加すると耳にしました。

他のスレに大航海のことを書き込んでアピールしていく人が
頻繁にいるようですが、誰もこの問題について答えようとしません。

このゲームでは、その点については全くの無策なのでしょうか?
620名も無き求道者:05/02/23 15:04:20 ID:jaVAcT1R
>615
サンクス

ベンチ起動したら画面真っ暗で何もできないや・・・こりゃ諦めろって事か・・・orz
621名も無き求道者:05/02/23 15:04:58 ID:X6780PfV
質問です
Cβでは軍人が商人のクエを受けるのには商人名声が
必要だったと思うんですが、今回から名声0でも受けれる
と聞いたんですが本当ですか?
教えてください。
622名も無き求道者:05/02/23 15:05:35 ID:gApYl333
>>620
このスレの上の方を見てみろ。
同じ問題が出てるぞ、と。
623名も無き求道者:05/02/23 15:05:54 ID:QXV70DGX
>>619
KOEIに聞いた方が早い

>>620
RADE IGPがネック
以前にも動かないらしいという話を聞いた
624名も無き求道者:05/02/23 15:06:54 ID:QXV70DGX
>>621
マニュアルに書いてなければ始まるまで何とも言えん
625名も無き求道者:05/02/23 15:07:13 ID:zYArMnuh
なぁなぁ、オマイラDirectX 9.0c がDL出来ないんだけど
鯖落ちてる?それとも漏れだけ?
626名も無き求道者:05/02/23 15:08:38 ID:QXV70DGX
>>625
今やった、おちてきた
627546:05/02/23 15:09:26 ID:eTeQcPa7
>>619
貨幣価値は0に近い。
ある程度、交易を理解出来たら1時間程度で、百万D以上稼げたりする。
レアアイテムも有って無いような物だし、RMTをやろうにも無理が有るだろ。

以前は商館がRMT対象となるって話も出てたが、商館の維持条件が追加された
ので、意味が無いしな。
628546:05/02/23 15:13:09 ID:eTeQcPa7
連カキすまん

>>621
名声0でも受けれるケースが有るだけだと思うぞ。
艦隊メンバーへクエストを紹介出来る仕組みが導入されているからな。

ソロの場合は、従来通り名声が30〜50程度必用になると思う。
629名も無き求道者:05/02/23 15:26:16 ID:tk//D27S
自分がやりたいジョブでまよっています。
たとえば商人ではじめて、冒険者に転職するってことはできるのでしょうか?
630名も無き求道者:05/02/23 15:32:26 ID:mCVsZPsH
>>629
可能です
その場合、序盤の冒険者Lvを上げることに少し苦労するけど
631名も無き求道者:05/02/23 15:35:03 ID:uCmcDSOZ
>622,623
サンクス

色々やってみるが現状で出来ないならあきらめるよ
ハードはまったくわからんからPC板で色々聞いてみます
ありがとう
632名も無き求道者:05/02/23 15:36:34 ID:yfXB6H1u
ゲームスタートキャラメイク直前で質問、
服や装飾品は基本的に買って装備することでつけるようですが、
よく見る眼帯やメガネも買わないと使えないんですか?
それともひげみたいにキャラメイク時の個性の一部?
633621:05/02/23 15:37:24 ID:X6780PfV
>>628
サンクス
そうすっと軍人スタートでもいいべかなぁ
634名も無き求道者:05/02/23 15:39:22 ID:AB1hsp4g
>>632
眼帯、メガネもキャラメイク上の要素
635名も無き求道者:05/02/23 15:39:32 ID:QXV70DGX
>>632
眼帯、眼鏡はキャラメイク時につく、ずっと固定
636名も無き求道者:05/02/23 15:41:27 ID:yfXB6H1u
>>634-635
ありがとう
メガネっ娘や海賊モードはデフォでいけるってことだね。
637名も無き求道者:05/02/23 15:46:10 ID:t2BUQoiw
既存のMMOだともってがんばるといい意味でなくぞ。
ガイシュツだがRMTに価値を見出せるゲームでもないし
まったりげーだから、必死になることはないですよ みなさん
638名も無き求道者:05/02/23 15:47:40 ID:LqJdNDv+
>>637
ようするに
ルート争いだので殺伐ギスギスオンラインにはならないってことですな?
639名も無き求道者:05/02/23 15:48:34 ID:QXV70DGX
そもそも他MMOみたいに横殴りできないしな
640名も無き求道者:05/02/23 15:48:39 ID:dvtDTGEB
このゲームってソロプレイでも楽しめますか?
641名も無き求道者:05/02/23 15:50:03 ID:LqJdNDv+
連続失礼
ちなみにこのゲーム釣りできるみたいだけど
おもしろい?
642名も無き求道者:05/02/23 15:51:28 ID:whyZmJvs
今本ヌレってどこなんだYO!ヽ(`Д´)ノ前スレはやすぎ
643名も無き求道者:05/02/23 15:54:29 ID:QXV70DGX
>>640
十分楽しめる

>>641
海上の釣りは釣ってる姿が見えないし、交易品として魚が手に入るだけ
ただ港でも釣りができる、こっちは結構楽しかったりする
釣りをすると一定時間、釣り状態になってその間に最大で二匹くらい釣れる
港で釣った魚は自動的に金になってた、Cβでは
そんなかんじ

>>642
実況の3にたってるよ
644名も無き求道者:05/02/23 15:55:01 ID:tRB6yTIy
ログアウトはどこでしても安全なんでしょうか?
それともキャラデータはしばらく鯖上に残ったりしますか?
645名も無き求道者:05/02/23 15:56:33 ID:whyZmJvs
>>643
thx!
646641:05/02/23 15:56:54 ID:LqJdNDv+
それなりに釣り楽しめそうだぬthx
647名も無き求道者:05/02/23 15:57:12 ID:dvtDTGEB
>>643
ありがとうございます
648名も無き求道者:05/02/23 15:57:32 ID:t2BUQoiw
>>638
まぁそういうこと。
強いてあげるなら、少ないレアっぽいItemの中でも
人気でそうな国家紋章とかあるから、それ狙うくらいじゃねーか?
それでも条件付けあったりして、ギスギスしようがないってゆーかw
経験ウマー海賊がいたんだが
そっこう修正はいってPOP範囲拡大とかされちゃって意味ないしね。
他のゲームのみたくハイエンドMob狙うとかあまりないから
漏れはまったりいくよ。
いちおこれでもUO時代から廃人で鳴らした漏れの結論
649名も無き求道者:05/02/23 15:58:24 ID:QXV70DGX
>>644
どこでもログアウトできる
ログアウト操作後に15秒間なにもしないとログアウトする仕様ですCβでは。

…マニュアルにもうすこしちゃんと明記して欲しいところ
650名も無き求道者:05/02/23 15:58:27 ID:Qliu/bH0
>>いちおこれでもUO時代から廃人で鳴らした漏れの結論
>>いちおこれでもUO時代から廃人で鳴らした漏れの結論
>>いちおこれでもUO時代から廃人で鳴らした漏れの結論
>>いちおこれでもUO時代から廃人で鳴らした漏れの結論
651名も無き求道者:05/02/23 16:02:55 ID:FDN59EE6
職業によって有利不利の国はありますか?
652名も無き求道者:05/02/23 16:03:42 ID:qO/gIvQy
jとかdとかaとか使えますか?
653名も無き求道者:05/02/23 16:06:10 ID:xssixYU1
お金にあまり価値がないってことは、商人はあまり面白くないの?
654名も無き求道者:05/02/23 16:06:57 ID:QXV70DGX
>>651
鋳造やるなら、鉄とか銅とかが多いイングランド系が良いと言われている
んだけど、取引系でスキル上げてるならどこだって良い

>>652
チャットにになら使えるんじゃね?

>>653
価値がないと言うよりは
大量に取得でき、大量に使用できるという仕様になってると言うことだ
655名も無き求道者:05/02/23 16:08:55 ID:LdaKdIZP
これって1日どのぐらいのプレー時間でできるの?

艦隊とか組んだら延々としてないといけない?

FFなんかだとパーティー組んだら最低3時間はやってる感じだけど
パーティー組むまでに5時間て話も。。。
656625:05/02/23 16:11:10 ID:zYArMnuh
>>626
ありがとう。おかげでウィルスに感染してる事が分かったよorz
駆除してきまつ…。
657名も無き求道者:05/02/23 16:11:14 ID:QXV70DGX
>>655
24時間

ログアウトしたら自動的に艦隊から抜けます

勧誘希望状態の人を誘えばすぐに艦隊は作れると思いいます
658名も無き求道者:05/02/23 16:13:53 ID:t2BUQoiw
>>655
目安でいうと船の移動時間はけっこうかかる
1日が1分。
たとえばロンドン>プリマスで初期なら7日くらい
出航操作いれて10分程度か。
艦隊の目的にもよるが
冒険クエストであっちこっちいくとしても
1時間くらいで解散できるよ

あと艦隊だとお得なこともおおいが、けっこうSolo仕様だから
時間ないなら、ないなりに楽しめる
659名も無き求道者:05/02/23 16:18:08 ID:LdaKdIZP
ありがと、結構お手軽にできそうでやる気になってきたヽ( ^∀^)ノ
660名も無き求道者:05/02/23 16:19:49 ID:MOvkBFFY
PKあるんでしょう?やだなあ・・・・
一見してこいつはPKだとわかるようなキャラの印のようなものってあるんでしょうか?
661名も無き求道者:05/02/23 16:21:07 ID:3Aq8voOp
>>660
航海の安全が保障されてる海域があった希ガス
662名も無き求道者:05/02/23 16:22:45 ID:QXV70DGX
>>660
他国で軍人の船ならPKをしてくると踏んでれば避けられると思われ
663名も無き求道者:05/02/23 16:24:58 ID:dKK3WFzW
PKがいやな気持ちは分かるけど、メリットもあまりないし、
せっかくのオンラインだから必要悪程度に思ってやればいいんじゃないの
664名も無き求道者:05/02/23 16:26:35 ID:t2BUQoiw
スタート国家がある近海あたりはPK不可海域
PK可能な海域は表示がでる。
あとは検索で軍人Lv高い船が遠くにみえたら
大きく迂回するとか自衛するしかない
あとPKしてるPCNameくらいさらされるだろw
665名も無き求道者:05/02/23 16:29:18 ID:MOvkBFFY
ハジマタ
ご飯炊こうっと(´・ω・`)
666名も無き求道者:05/02/23 16:29:21 ID:EgbTQsOh
UOerにとっちゃPKなんて珍しくもなんともないが
普通の人からはそう見えるのか・・・
667名も無き求道者:05/02/23 16:31:55 ID:LqJdNDv+
バージョンが1.001のはずが1.000だった人挙手




_no
668名も無き求道者:05/02/23 16:32:43 ID:VIyszMFt
なかなか入れないんですけど・・・・混んでます、やっぱ?orz
669名も無き求道者:05/02/23 16:33:29 ID:VIyszMFt
>>667
ノシ
670名も無き求道者:05/02/23 16:34:20 ID:dvtDTGEB
>>667
同じく・・・
671名も無き求道者:05/02/23 16:35:27 ID:xtYpgTET
>>667
アップデートしたはずなのに

「アップデートが正常に行われませんでした
再試行するかアンインストールして再度インストールしてください orz」
672名も無き求道者:05/02/23 16:35:46 ID:/qRnM+WQ
パッチこねーー
673名も無き求道者:05/02/23 16:36:12 ID:VmVpKr64
ゲーム起動したら、「正しくインストールされてませんetc」と出るんですが、もしかしてもう一回クライアントDLし直しですか?
674名も無き求道者:05/02/23 16:37:07 ID:05Tst5bf
>>667


つーか繋がらんね
675名も無き求道者:05/02/23 16:38:40 ID:xtYpgTET
あ、パッチダウソ始まった

サイズは1.44MBみたい
676667:05/02/23 16:39:45 ID:LqJdNDv+
??
なにこれ
Ver1.1はいっててもパッチダウソ必須なのか
677名も無き求道者:05/02/23 16:47:28 ID:fJrvo4Kw
Passが正しくない言われたけど、Passって自分で決められたり
メールにのってたっけ?
678名も無き求道者:05/02/23 16:51:14 ID:I7Nwygr9
あれ?真っ暗になって画面が表示されない…んですが・・・グラボが悪いの?
スペック的には問題ないって言われたんだけど…如何してだろ?
679名も無き求道者:05/02/23 17:01:21 ID:8X9Hag0d
>>671
俺もそれだ・・・起動しなくなっちまったorz
680名も無き求道者:05/02/23 17:02:49 ID:AcUL7VQi
スクリーンショットの撮り方教えて下さい
681名も無き求道者:05/02/23 17:03:01 ID:mv1Uz1PL
イスパニアの町のどこに誰が居るかの地図のっけてるさいとありませんか?
(゜Д゜)同じところいったりきたりで酔いそう
682名無し@お前ら落ち着け:05/02/23 17:06:33 ID:AWWtPokV
プロキシのチェックのはずし方おしえてください。兄弟
683名も無き求道者:05/02/23 17:09:46 ID:dvtDTGEB
超動環境設定でプロキシ使用のチェックをはずしたら
速攻でパッチDLできました。
684名も無き求道者:05/02/23 17:10:43 ID:ZdxJDpL1
仲介人見つからないw
685名も無き求道者:05/02/23 17:13:38 ID:wTfl5/v0
中華いっぱい何ですが
規約違反とかにならないんですか?
686名も無き求道者:05/02/23 17:16:46 ID:oO7iFXy/
パッチダウンもできてるのにエラー17で入れないのはなぜ・・?
687名も無き求道者:05/02/23 17:21:43 ID:YMSBDo7s
>>673
自分も同じ症状です
GVOStarter_Ver110.exeとGVOInstallerフォルダ消したのが原因かな・・・
普通インスコ完了したら消すだろ・・・・1.5GBもあるんだからさ
再度DL中・・・完了まで数時間掛かるだろうな(;´д`)=3
688名も無き求道者:05/02/23 17:32:30 ID:/qRnM+WQ
町にいる情報屋って、どこにいるんでしょうか?
689名も無き求道者:05/02/23 17:33:10 ID:zpKGMiQ1
今さ「『大航海時代 Online』プレオープン版アカウント登録のメール待ちなんだけど、
15分待っても来ない・・
それって当たり前なの?


690名も無き求道者:05/02/23 17:38:27 ID:P0vOPFXp
>689
普通はすぐ来る。
鯖が混んでるか、メルアド間違えて記入してるか。
691名も無き求道者:05/02/23 17:39:19 ID:QMBYjENW
顔選択時に、選択しても容姿などが変わらないボタンがあるんですが
これは、いいのかなぁ?

その他で、眼帯とか選ぶところで、6 7 8 で変化無かったりします。
692名も無き求道者:05/02/23 17:43:43 ID:0fdHbYSU
前もって取っとくべきだったな
してないのがこぞって登録しようとしてパンクしてんじゃない?
693名も無き求道者:05/02/23 17:47:55 ID:5/VtsLOv
クエストって、全部順番にこなしていけなかったりする?
なんか、1~5のうちの1だけクリアしたら、他の2~5も依頼内容変わってるような
694名も無き求道者:05/02/23 17:48:36 ID:92CU7sNT
すみません、ゲーム起動すると、最新バージョンの確認になって、
ver.1000から1001にバージョンアップしようとするのですが、
"ファイルの更新中にエラーが発生しました。
GVOLnchr.bin"
と出てどうにもなりません。これは混雑してる為ですか?
695名も無き求道者:05/02/23 17:50:08 ID:kIBZba3c
>>691
貴様ネカマだな
変化してないと思うところはヒゲだ
696名も無き求道者:05/02/23 17:52:35 ID:2aI0tTKs
海での移動がめちゃくちゃだるいんですが、これは、ゲームが進むにつれて早くなってくるんですよね?
697名も無き求道者:05/02/23 17:53:48 ID:y5rJETfu
酒の一杯をのんでも情報をくれない酒場のマスターにはどうすればいいのでしょうか?
(ポルトガル 冒険者Lv2)
698名も無き求道者:05/02/23 17:55:56 ID:xe0Og34m
ベンチマーク動かそうとすると3Dデバイスの初期化に失敗と出ます。
ドライバのバージョンを上げる、とどこかで読んだのですが、それで出来るでしょうか。どこで出来るのかもこれから調べるつもりの初心者です。
それともこのスペックでは無理でしょうか。
アドバイスよろしくお願いします

[システム]
本体CPU AMD Athlon(tm) XP 1800+
周波数 1533 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ 容量:479MB : 空き領域:154MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:65.66GB 総容量:78.15GB
ビデオカード S3 Graphics ProSavageDDR
チップ S3 ProSavage DDR
VRAM 32.0MB
DAC S3 SDAC
ドライバ s3gnb.dll
バージョン 6.13.10.1075
ベンダーID 21299
デバイスID 36100
サブシステムID 3489666136
改訂版レベル 0
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 30.8MB
利用可能VRAM容量 78.8MB
利用可能テクスチャメモリ容量 76.0MB
DirectXのバージョン DirectX 9.0c
サウンドカード Avance AC97 Audio
サウンドカードドライバ ALCXWDM.SYS
バージョン 5.10.3840
更新日時 03-25-2002 12:13:54
ネットワークカード Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC
ネットワークドライバ rtl8139.sys
バージョン 5.396.530.2001
改訂版レベル 7-1-2001
ネットワークカード BUFFALO WLI-USB-L11G Wireless LAN Adapter
ネットワークドライバ wlmel51b.sys
バージョン 7.64.8.346
改訂版レベル 11-14-2002
CD-ROM/DVD-ROMドライブ BTC BCO40
699名も無き求道者:05/02/23 17:56:13 ID:VmVpKr64
お前らうざいな。
ゲーム内の質問するなよ。
今は、ログインできません、パッチがあたりません等の質問タイムなんだよ!
700697:05/02/23 17:56:42 ID:y5rJETfu
sage忘れてました
そして事故解決しました 汚しごめんなさい
701名も無き求道者:05/02/23 17:59:02 ID:+Eaj3phd
>>694
俺も同じメッセージ出る
どうしよ・・・
702名も無き求道者:05/02/23 17:59:25 ID:h4r5sG/8
アップデート終わったのに、スタート押しても鯖へつながりません。。
時間がたってやり直すか、通信環境を見直せっと。。
セキリティも切ったのにどこがわるいのやら・・・?
703名も無き求道者:05/02/23 18:00:38 ID:egMwLB0n
>>678
おれも同じ現象

BGMは鳴ってんだけどね・・・
704名も無き求道者:05/02/23 18:01:14 ID:LqJdNDv+
釣りってどうやってするのだorz
705名も無き求道者:05/02/23 18:06:57 ID:6MJhXmeA
リスボンで街の漁師が見つかりません。
どこにおるんじゃろか?
706694:05/02/23 18:09:11 ID:92CU7sNT
アンインストールしても、ファイルは一つも消えなかったので、
再度setup.exeからインストールしたら普通にパッチ当てれました。

という訳で自己解決しました。
707名も無き求道者:05/02/23 18:13:01 ID:mRD2tRD2
イングランドで冒険者最初のクエストだけど、教会で
どうしていいものか、、、本があるというけど書物台調べても
なにもないし、わかるかたおしえてください
708名も無き求道者:05/02/23 18:14:52 ID:oO7iFXy/
エラー17でログインできない者です、解決方法
分かる方おられましたら教えてください。

プロバイダはヤフー、ADSLでモデムとルータ使用してます。
パッチダウンロードはスムーズにできました。
709名も無き求道者:05/02/23 18:19:18 ID:+Eaj3phd
>>794
同じようにやったらパッチ当てれた〜thx
710名も無き求道者:05/02/23 18:20:10 ID:+Eaj3phd
>>794 →>>694の間違いスマソ
711名も無き求道者:05/02/23 18:20:51 ID:VzhCO371
>>681
http://www.gamecity.ne.jp/dol/guide/index22.htm
これでセビリア選べばどうよ?

人は載ってないけどだいたいの施設は載ってる。
712名も無き求道者:05/02/23 18:26:41 ID:xssixYU1
商人なんですが、相場の数字って、具体的にどういう意味?
例えば、魚肉が110%って、他の町で売れば、それだけ利益が出るってこと?
713名も無き求道者:05/02/23 18:30:49 ID:L6pEuFDx
予想通りのスレの伸び具合が痛々しいね。

まぁ自分はまだインストすら終わってないんだけどね。
「正常にインストールが行われませんでした」って?
あの手この手でかれこれ5回目くらいだぜ。
はっはっは、じゃじゃ馬ちゃんだなぁorz
714名も無き求道者:05/02/23 18:32:59 ID:x+UQMXR6
スクリンショットどうやってとるんだっけ
715名も無き求道者:05/02/23 18:34:56 ID:Z+wEb9d+
行動力は自分で回復できるのですか?アイテム?

おしえてくださいまし
716名も無き求道者:05/02/23 18:35:13 ID:L6pEuFDx
さらに言っちゃうとベンチマークの結果が88なんだぜ。

幾多の困難を乗り越えてもまた立ちはだかる壁をものともせず、
前途多難な中に命知らずで突っ込んでいく自分ってまさに航海者!!
717名も無き求道者:05/02/23 18:40:00 ID:jQHdGc+D
これってアカウントごとに2キャラ作れるんだよね?
その場合アカウントで資産共有?それともキャラ毎?

誰か教えてPlz〜
718名も無き求道者:05/02/23 18:42:23 ID:raA3ne7F
今クライアントダウロード中の負け組みですが、
職種がいまいちわからないのですが、

ソロもそれなり遊べて、PT職種みたいなお勧めの職種ありますか?

リネ2でいうならプロフィットみたいなタイプかな

基本的になにかまちがってたらごめん。
まだよくわかってないんだ。
719名も無き求道者:05/02/23 18:43:49 ID:sWqxxzFk
金も食料も水も無くなって、反乱起きて船員まで居なくなったんだけど
どうすりゃいいのコレ…orz
720名も無き求道者:05/02/23 18:45:38 ID:eSfufCNX
>>707
クエスト内容と今自分がいる場所をよく考えてみよう
地図もよく見てね
721名も無き求道者:05/02/23 18:53:17 ID:C/TtnZ5D
ログイン画面でチカチカした後ハングしたからびびった…
ウィンドウにしてファイヤーウォールで今日したら治ったけど。
ちなみに名前カタカナとか多いの?それともアルファベット?
722名も無き求道者:05/02/23 18:54:58 ID:seSEK+0I
>>719
自分も海軍の演習で負けて何もなくなったんだけど
どうすりゃいいんだろ?
723名も無き求道者:05/02/23 18:57:05 ID:qeCoTAQe
>>707
のクエなんだけど、司祭に話しかけても「静かに」としか言わないのだけど
なんでなのかな?ここから進まない・・・

それにしても北西じゃないよね・・・広場って
724名も無き求道者:05/02/23 18:57:44 ID:ZRH2B2hf
マルセイユのレースってマルセイユ行くだけでいいの?
725名も無き求道者:05/02/23 19:00:58 ID:o9m2BM7q
>>719 >>722
おまえには向いてないから辞めろって事だwwww
726o9m2BM7q:05/02/23 19:05:00 ID:cZIbQnI8
>>725
うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwうぇwwwww

そwwんwwwwなwwwwwwwこwwwwwwwwとwwww言わwwwwwwwwwれるwwwwwとwwww





みwwwwwwwwなwwwwwぎっwwwwwwwてwwwwwwwwくwwwるwwwwwwぜwwwww
727名も無き求道者:05/02/23 19:05:26 ID:A7CglmS0
密偵てどこら辺にいるんですか?
探し続けてもう金がヤバイです
728名も無き求道者:05/02/23 19:06:52 ID:o9m2BM7q
>>727
なんの密偵よ?
クエストの一部おしえろ
729名も無き求道者:05/02/23 19:07:27 ID:xeYeIvaU

ゲーム内の中国人プレイヤーが予想以上の数になっています。

従来はダウンロード速度の関係で、開始からやや遅れて接続する傾向にあるはずなのに、
今現在の時点でこのように大挙して接続しているのは、度を越えています。

並々ならぬ現金目的の標的になっているとしか思えません。

このゲームが現金売買への対策についてのご質問に対して
現金取引の価値が見出せないとのご説明だったのに、実情と違いがあります。

どうか本当のところを教えてください。
730723:05/02/23 19:07:47 ID:qeCoTAQe
今なんとなく気づいた・・・もしかして街が違うのか!!!
ちょっと早とちりだった_| ̄|○
731名も無き求道者:05/02/23 19:08:59 ID:A7CglmS0
>>728
密偵の船を見つけてヌッコロせみたいなクエです
ログアウトしたので正確には分からんのです、、
732名も無き求道者:05/02/23 19:11:03 ID:sWqxxzFk
密偵乱獲されすぎて戦えないぞ
俺、待ち狩りしてたら金も食料も無くなってうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwおうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

銀行も借金されてくれねえしどうやって生きてきゃいいんだYO
733名も無き求道者:05/02/23 19:11:10 ID:o9m2BM7q
>>731
ん?海軍演習の後のクエか?
んならリスボンから上に北上してみろ。そしたらウホいいケツ!!って襲ってくるからよ

おら!辛口で質問答えるぞゴルァ
734名も無き求道者:05/02/23 19:13:14 ID:sWqxxzFk
>>733
金も船員も船のパーツも砲弾も無い状態での金の稼ぎ方を教えてくれwww
735名も無き求道者:05/02/23 19:13:18 ID:NlE6V/Ac
>707
船で指定された街の教会へ…、後はガンガレ
736名も無き求道者:05/02/23 19:14:23 ID:o9m2BM7q
>>734
この腰抜けが!!
もう一度やり直しをオススメだ!
737名も無き求道者:05/02/23 19:19:14 ID:dvtDTGEB
行動力ってどうやって回復するんですか?
738名も無き求道者:05/02/23 19:19:55 ID:Jgoij90F
コントローラー使えないんだw^^クッソゲーでっすねwwwwwwww
739名も無き求道者:05/02/23 19:20:12 ID:UDG/PCk+
>>737
酒場に行って何か食べましょう。
ちなみに飲み物と一緒に摂ると回復量2倍です。
740名も無き求道者:05/02/23 19:20:34 ID:o9m2BM7q
>>737
このチキン野郎が!!ママのオッパイでも触ってろ
酒場行け!お酒+食べ物で回復力は2倍になるぞ ゴルァ
741名も無き求道者:05/02/23 19:21:00 ID:dvtDTGEB
>>739
ありがとう
742名も無き求道者:05/02/23 19:25:09 ID:F46R4i25
なぁ、これウィンドウ開くの全部マウスでカチカチやらにゃならんの???
普通キーにマクロ設定してあるよな・・・
743名も無き求道者:05/02/23 19:25:26 ID:ZdxJDpL1
ミニマップ使えねえ!
リスボンで1時間酒場探してもわかんねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
744名も無き求道者:05/02/23 19:26:02 ID:MOvkBFFY
なんでログアウトするたびにひざまづくんだよ!15秒もかかるなよ!





だからアムステルダム行こうとして間違ってハンブルグ来ちゃうんだよ!!
俺のほかに3人しか来てなかったぞ・・・・カレーも・・・

やっぱりイングランドから始めるのはは初心者には無理か・・・?
745名も無き求道者:05/02/23 19:26:15 ID:UG3srUJ0
クエで、頭取が卵一箱持って来いって・・・
いったいどこで手に入るのでしょう?
もしかしてリスボンじゃなくて他の町?
746名も無き求道者:05/02/23 19:26:44 ID:UDG/PCk+
747名も無き求道者:05/02/23 19:27:55 ID:5/VtsLOv
発見物の報告ってどうすればいいんだろう?
748名も無き求道者:05/02/23 19:29:12 ID:hrH3/5Wh
いくつか町に上陸しました。
メニューの「発見物」にはその町の情報とともに「未報告」って書いてあるんだけど、
これってどこに報告するんですか?
749名も無き求道者:05/02/23 19:29:47 ID:UDG/PCk+
>>747
各町には入れる家があって、そこに住んでる人に報告
できます。
ただ人によって、高く買い取ってくれる情報のジャンルが
違うので注意しましょう。
750名も無き求道者:05/02/23 19:30:49 ID:Jgoij90F
ナルト観るのでログアウトしますね
751名も無き求道者
大航海時代をプレイして数分すると
急にディスプレイが砂嵐がかかったようにグチャグチャの画面になります。
これは、グラボがイカれてるんですかね?
通常、ネットしたり、音楽聴いている時は全くそういう症状はないのですが。