[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■前スレ
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1106267759/l50

■公式 
http://www.japan.ea.com/swg/
■翻訳情報系サイトOHVITAE 
http://www.murox.net/swg/index.php
■StarWarsGalaxyWiki 
http://swgwiki.s64.xrea.com/

■リソース関係
◆SWG リソースデータベース [ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
◆SWGWresources Katana [ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
◆SWGWresources Harla [ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/

●質問する前にCtrl+Fでスレ内徹底検索。
●質問も回答もsage進行徹底。
●荒らし、煽りは徹底放置。
●次スレのスレ立ては>>970が立てる事。放置なら>>980が代行処理 ■公式 
http://www.japan.ea.com/swg/
■翻訳情報系サイトOHVITAE 
http://www.murox.net/swg/index.php
■StarWarsGalaxyWiki 
http://swgwiki.s64.xrea.com/

■リソース関係
◆SWG リソースデータベース [ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
◆SWGWresources Katana [ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
◆SWGWresources Harla [ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/

●質問する前にCtrl+Fでスレ内徹底検索。
●質問も回答もsage進行徹底。
●荒らし、煽りは徹底放置。
●次スレのスレ立ては>>970が立てる事。放置なら>>980が代行処理
2名も無き求道者:05/01/26 17:14:38 ID:FkEVXC5G
2
3名も無き求道者:05/01/26 17:15:07 ID:ALlAr1AT

●ゲーム内にてバグ報告画面、ヘルプ表
┗Ctrl+Hでホロクロン・ウィンドウを出す。(ヘルプウィンドウ)
●質問はなるべくゲーム内にてヘルパーさんに聞くこと。(ヘルパータグを付けてる人)
【ヘルパーさんの探し方】
┣・Ctrl+Pを押して「コミュニティ」ウィンドウを出す
┣・「検索」タブを開く
┗・「新米ヘルパー」にチェックを入れて「検索ボタン」を押すと、下側に名前一覧が出る
●Tellのやり方。
  Ctrl+T
   /tell 名前 メッセージ
●Tellに対する返事の簡単な返し方
  Ctrl+R
   /reply メッセージ
●共通言語への戻し方
  /language basic
●scanning for updateで止まって起動しない
  ctrl+alt+deleteでタスクマネージャー出して、プロセスタブのctfmon.exeを切る
●強制終了してしまう
  >>GameOption>>Advanced>>Disable World Preloadingにチェックを入れてみる
  >>起動時間は早くなるが、行った先々でロードするのでラグの原因になる。
  >>起動時間を気にしない人なら切るべき。
●tipの渡し方
 チップ渡したい人をタゲってから
 「/tip 金額」(現金) または 「/tip 金額 bank」(銀行

4名も無き求道者:05/01/26 17:15:27 ID:ALlAr1AT
5名も無き求道者:05/01/26 17:16:16 ID:ALlAr1AT
179 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 05/01/07 19:01:14 ID:BmKHNn/C
アイテムのSS等を掲載してるサイトについて、知ってる範囲でまとめてみました。
不十分な部分は追加して使っていただければと思います。

Clothing
http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html

Droid
http://www.logicpod.com/

建物・家具
http://www.jwart.com/swg/

Loot & Quest Reward
http://swg.questloot.com/home.php

内装
http://www.ripecreations.com/wynedesign.html

内装・お魚
http://www.keltlore.com/swgdesign/index.htm

Weapon・Armorはまとまってるとこが見つかりませんでした。
↓の総合サイトならたいてい見つかると思います。
http://www.swgcraft.com/home.php
http://swg.allakhazam.com/

6名も無き求道者:05/01/26 17:16:33 ID:ALlAr1AT
■リソース検索サイト
◇SWG リソースデータベース [ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
◇SWGWresources Katana [ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
◇SWGWresources Harla [ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/

■トレーナー検索サイト
http://swg.allakhazam.com/db/bestiary.html?action=search&name=&aggro=Either&type=4&killer=Either&ttype=0&stalk=Either&planet=0&tame=Either&city=0&herd=Either&sortby=Name&pack=Either&minlev=&maxlev=&range=Either&meat=0&hide=0&milk=0&nonglobal=0

■クリーチャー関連 http://www.swgcreatures.com/

■アイテム関連
◇ウェポンリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Weapon
◇アーマーリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Armor
◇衣服リスト http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html

■建物関連(アーキテクト)
◇家リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=house
◇ハーベスターリスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=harvester
◇工場リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=factory
◇内装リスト http://www.ripecreations.com/furniture.html

■ドロイド関連 http://www.logicpod.com/
7名も無き求道者:05/01/26 17:18:05 ID:3ZTO/z0i
>>1
8名も無き求道者:05/01/26 17:21:28 ID:s9EOpcPs
>>1
乙華麗
9名も無き求道者:05/01/26 17:22:13 ID:pNZFQkne
改行しろや
10名も無き求道者:05/01/26 17:26:09 ID:ALlAr1AT
>9
何処を。
URL改行しろって言ってる?
11名も無き求道者:05/01/26 17:29:28 ID:aWI1LufJ
>>9は誤爆?
12名も無き求道者:05/01/26 17:31:16 ID:VcVTfynJ
昨日までは普通に動いていたのですが今さっきSWGを起動したら起動して5分ぐらいしたら必ずPcが固まってしまうのですが
どうしてなのでしょうか?
スペックはPen4 2.5G
MEm 1G
Geforce 6800GTです。
普通に昨日までは動いてました、
13名も無き求道者:05/01/26 17:33:06 ID:Swxjbo5S
>>12
昨日と今日の間にそのPCで何かやったことは?
14名も無き求道者:05/01/26 17:36:16 ID:VcVTfynJ
えっと、マウスを交換しただけです。
因みにDirectXは9.0cでした。
おとといにメモリーを1Gに増設しましたが昨日は普通に動いてました。
15名も無き求道者:05/01/26 17:37:26 ID:3ZTO/z0i
>>12
追加したメモリーと元から刺さってるメモリーの規格は
一致してる?
メモリ増設で不安定になったと思うけど
16名も無き求道者:05/01/26 17:38:01 ID:s9EOpcPs
>>12
起動して5分って所から推測してみる。

・CPUファンがぶっ壊れて回らなくなった
・VGAのファンが以下同文
・電源のファンが以下

とりあえず、本体を開けて内部を確認しながら動作させてみるのがよいかと。
ついでに、CPU温度モニターとかあったら立ち上げておいて。
17名も無き求道者:05/01/26 17:38:04 ID:VcVTfynJ
一致してますね。
どうしてなのでしょうか・・・
18名も無き求道者:05/01/26 17:39:35 ID:VcVTfynJ
>>16
5分経ったら急にマウスポインター?が動かなくなりスピーダーのエンジン音など音も全て止まってしまいます
19名も無き求道者:05/01/26 17:42:21 ID:ALlAr1AT
なんか熱暴走臭いな…。>16が結構いい所付いているような。
メモリ交換したということは一回蓋を開けたということだし。
20名も無き求道者:05/01/26 17:43:37 ID:VcVTfynJ
熱暴走ですか・・・
今から4回目のチャレンジいってきます
21名も無き求道者:05/01/26 17:43:40 ID:3ZTO/z0i
>>17
ためしに、元のメモリに戻してプレイしてみたらどうだろう
それでフリーズするならば、メモリの容疑は晴れるし
フリーズしたらメモリがあやすい
22名も無き求道者:05/01/26 17:43:42 ID:Swxjbo5S
メモリー抜いて起動するかどうか試してみたほうがいいかもね。

5分で固まるならファンが回ってないかも、という意見にも賛成。
メモリ差す時にCPUファンのケーブル抜いちゃったとか。

あと、pub12.1でDirectXまわりがアップデートされたとの事だし、
グラフィックカードのドライバが最新かどうかも調べてみたほう
が良いかも?
23名も無き求道者:05/01/26 17:48:58 ID:AuCjjaw7
バンクでアイテムを預けるのができるとことできないとこがあるんですけど
なぜなんでしょう?
24名も無き求道者:05/01/26 17:51:10 ID:3ZTO/z0i
>>23
アイテム預けるロッカーは各キャラごとに1つの惑星しか選択できないっす
25名も無き求道者:05/01/26 17:54:09 ID:trvQUOQ8
>>1
26名も無き求道者:05/01/26 17:54:49 ID:tADdOvVF
>>23
ちなみにアイテム預けるロッカーを他の惑星に移すときはそのバンクのアイテムを空にしてないと移せない。

と思った。
27名も無き求道者:05/01/26 17:55:03 ID:VcVTfynJ
今4回目撃沈してきましたlol
一応画面が止まっていてもVGA、CPU、電源全てファンは動いてました。
動いてもいました。
どうなんでしょいうか。。。
28名も無き求道者:05/01/26 17:56:01 ID:4/X/xv+l
>>23
バンクはお金の出し入れは曽於のまま使えるけど、
アイテムをいれるセキュリティボックスを使うには登録する必要があるけど?
29名も無き求道者:05/01/26 17:57:09 ID:4/X/xv+l
30名も無き求道者:05/01/26 17:58:26 ID:VcVTfynJ
あ、書き忘れてましたがメモリーも戻してみましたがそれでもダメでした。
31名も無き求道者:05/01/26 18:00:10 ID:s9EOpcPs
>>12
ok,次の段階に移ろう。

おそらくメモリがダメポメモリなんだろう。
まずは増設したメモリを抜いて動作チェック。
次に、既存のメモリを抜いて新規購入したメモリにしてチェック。
併せて、memtest86をかけて動作確認。

これで、どれが原因か特定出来るはず。
32名も無き求道者:05/01/26 18:02:09 ID:s9EOpcPs
そだ、ついでにシステムツールを開いてdirectXのバージョンも確認して見るべし。
9.0cじゃないと調子よくないらしいので。
33名も無き求道者:05/01/26 18:07:32 ID:l3qf8GO9
カモキットってどうやって使うのですか?
34名も無き求道者:05/01/26 18:12:27 ID:VcVTfynJ
9.0Cです。
メモリーは31のようにしましたがいずれも止まります。
皆さんどうもすいません・・・
35名も無き求道者:05/01/26 18:13:16 ID:4/X/xv+l
>>30
マウスを別のに変えて見てはどうかと
K/BとマウスはPCにとっては無いと起動しないくらい重要なデバイスだからね
36名も無き求道者:05/01/26 18:16:00 ID:gPyd7wnv
今まで生産ツールで製作物を選択すると
必要なリソースが表示されていたのですが、
突然表示されなくなりました。(説明だけです)

みなさんはどうですか?
自分だけでしょうか?(設定教えてください)

37名も無き求道者:05/01/26 18:16:47 ID:VcVTfynJ
やっぱりマウスが原因なのでしょうかね
自分はエレコム製のUSB接続のやつがコードが短かったのでもう1台のバイオにもともとついていたマウスと交換したのですが
これが原因っぽいですか?
38名も無き求道者:05/01/26 18:17:05 ID:21ZSH8qN
SWG起動させないで、放置してるとどうなるんだろ?
それでもハングするのかしないのか。
あとメモリとかCPU周りの話は試したようなんで、
HDD周りはどうだい?不良セクターとかあったりしない?

ちなみに、俺はs9EOpcPs氏の優しさに感服した
TIPあげたいくらいだ!
39名も無き求道者:05/01/26 18:18:08 ID:mKEfvNrO
マウス交換くらいで止まるとは思えないのだが。
取りあえずシステムの復元で一昨日くらいに戻してみたら?
40名も無き求道者:05/01/26 18:20:01 ID:egcpFHSH
ファクトリーの出来栄え自体は作成する物の品質には関係ないと聞いたのですが、
実験で上げられるベース抽出レートは作成時間に関係あるのでしょうか?
41名も無き求道者:05/01/26 18:23:33 ID:GIBybupT
とりあえず、一連の買い物前の状態に完全に戻して試してみるといいよ。
それで問題なかったら一つずつ買ったパーツを追加していって
問題が出たらその時追加されたパーツが原因ってことだろうし、

戻した状態でも駄目だったら
PCを弄り回した時に静電気やらパーツの浮きなどなど
なにかしら状態が変わったか、
今回のパッチとの相性とかあり得るかもしれないので
慌てず急がず問題点を見つける作業をがんばって下さい。
42名も無き求道者:05/01/26 18:24:23 ID:s9EOpcPs
とりあえず、思いつくのを一通り上げてみる。
根性があったら全部試してみてくれ。ちょっと根が深そうだ。

・metest86でメモリの動作確認
・VGAドライバを最新版にアップデート
・SWGのファイルフルチェック
・SWGの再インストール
43名も無き求道者:05/01/26 18:28:05 ID:5MjyQTYq
・他のゲームで確認する
・温度チェック(ビデオ・CPU・マザ)
・自作板に行け
44名も無き求道者:05/01/26 18:28:40 ID:VcVTfynJ
わかりました。
皆さんどうもご親切にありがとうございました。
ここからは自力で頑張ってみます。
もし動いたら報告させていただきますね。
最後に質問なのですがどのくらい動けばもう大丈夫だと思われますか?
45名も無き求道者:05/01/26 18:35:15 ID:Swxjbo5S
>>44
冬だしなあ。30分動けばとりあえずはOKかなあ?
頑張ってね。
46名も無き求道者:05/01/26 18:35:29 ID:GIBybupT
FFとか信長ベンチが3.4時間動けば当面大丈夫だと思いますよ。
47名も無き求道者:05/01/26 18:42:16 ID:YGxp9YXh
>>44

私も初めのころ1〜5分後にPCフリーズしてました。
完全にビデオドライバーでした。
ただ最新の物にしても直らず、最新Βのドライバーで
完全に直りましたが、いきなりではなく始めからそうでした・・
48名も無き求道者:05/01/26 18:49:19 ID:OW/qKnJl
>>前スレ917
CHトレーナーが交換してくれるのは騎乗可能クリーチャーだけだよ。
あと、ク・パとバンサは交換にだすとトカゲが帰ってくるから注意ね。
49名も無き求道者:05/01/26 18:56:12 ID:YV56IDbh
パイクマンの方に質問。
お勧め武器は何ですか?
今はバイブロランス使ってます。
50名も無き求道者:05/01/26 19:04:29 ID:ttmMxdB0
>36
俺も俺も。

>49
オススメというか、必須なのがバイブロランスとロングバイブロアックス(LBA)。
バイブロランスは電気属性、LBAは衝撃。相手によって使い分けるべし。
あとはいらん。
51名も無き求道者:05/01/26 19:16:30 ID:tdKDEEpD
>>44
マウスが光学式などのマウスならこれだと思う
マウスの初期不良も考えられるぞよ
52名も無き求道者:05/01/26 19:21:02 ID:B4fsRfHr
>>36
1/6のページで材料が表示されなくなったね。
2/6のページでも詳細表示にするとアイコンが見えなくなる。
今日のパブが原因かな?
英語版だがバグ報告送っといた。
こんな日に限って注文が入ってるんだよなー
53名も無き求道者:05/01/26 19:29:42 ID:VcVTfynJ
さっきまで45分ぐらい普通に動いたんですが、ログアウトした後にバザーを見た瞬間にまた止まってしまいました。
4回中3回はバザー中にとまってるのですがこれがかんけいあるのでしょうか?
54名も無き求道者:05/01/26 19:35:14 ID:k0pMmNOO
>>33
今はスキル消しちゃったんで確認はできんが。
その星該当のカモキットを作っておいて。
レンジャーアビリティの「コンシール」を発動させる。
でいいかと。

カモキット自体はイベントリにあればいい、
コンシールのアイコンをショートカットに入れておくのな。
55名も無き求道者:05/01/26 20:31:30 ID:Iv1WxULl
>>53
バザーの中の情報の読み込みの重さに耐えられなくて止まった、
と考えられるね。てことは、ハードディスク・・・な予感。
うちは、夏だとスピーダーで走ってるだけの重さで(景色読み込みの重さ)、
とか排熱処理がしょぼくてよく落ちてた。
ハードディスク3台乗せの熱に耐えられなかった。
56名も無き求道者:05/01/26 20:33:51 ID:tRWKqDs4
ウーキーライフデイの赤服ウーキー、どこいるかワカンネ
だれかWPくださいな
57名も無き求道者:05/01/26 20:40:58 ID:Ij+h5zUg
>>56 それこそインゲームで聞けばすぐWP付の
メール届くだろうに・・・
58名も無き求道者:05/01/26 21:03:08 ID:iP2CDPvY
PUB12.1に関して、私も不具合ありました。

Radion系ビデオカードつかってますが、前すれにもあったようにドライバーのアップデートをうながされました。
よーわからんので、そのままゲーム開始。

するとアップデート前に比べて画面がかくかく動くようになっていてびっくり。
以前は滑らかに描写されていたのに、どこにいっても、込んでるときのベスティンポートまえのような状態に
なっています。

とりあえず、言われたとおりDriverを最新のものにして、DirectXを最新にしました。

にもかかわらず、画面のかくかくはおさまらず。オプションから、描画などを一番軽くしてみましたが、
かくつきは直らず。

PCのHDDランプをみていると異常にアクセスが発生している模様。

仕方ないので、ソフトの再インストールをおこないました。そしたら、かくつきが解消されて、元に戻りました。

案外再インストールするというのも、問題解決の早道かもしれません。一度試してみてはどうでしょうか?
59名も無き求道者:05/01/26 21:22:39 ID:FeWeE1Sm
>>58
パッチ当てが上手くいかなかったんじゃあるまいか
フルスキャンしてないでしょ?

あとそんなに色々とインスト・アンインスト繰り返してると
HDDの断片化がかなり進むんでデフラグ推奨でぃす
60名も無き求道者:05/01/26 21:28:55 ID:gkFjmXDA
トラッキングデバイスケースの件について
61名も無き求道者:05/01/26 22:31:28 ID:1FbsMIS2
バザーで入札しようとしたら「6000クレジット以上の入札は出来ません」と出るんですが、どうしたら良いでしょうか?
62名も無き求道者:05/01/26 22:35:28 ID:B4fsRfHr
それは宣伝
63名も無き求道者:05/01/26 22:39:20 ID:1FbsMIS2
宣伝という事は、競売は形上だけのものでバザーターミナルでは買う事が出来ないという事ですか。。これでこれ以上無駄な時間過ごさなくて済みました。ありがとうございました
64名も無き求道者:05/01/26 22:43:57 ID:rBgFtPMQ
>>63
6000Crで出品されている競売が宣伝な。
バザーの上限が6000Crで、
6000Crスタートな競売品は6001Cr以上で競り落とさないといけないから、
買えないのだ。
65名も無き求道者:05/01/26 22:44:03 ID:v4+qFbqG
>>63 その商品の説明の欄に実際に売ってる店のWPが
付いてると思うので、暇なときに行ってみればいい。
気に入ったら登録して、気に入らなければ破棄して忘れれば良いさ
66名も無き求道者:05/01/26 22:48:07 ID:VcVTfynJ
あの、質問があるのですが
反乱パイロットミッションでイーカー少佐にあえって言われたのですが
ヤヴィン第4惑星の何処にいるのでしょうか?
NOヒントなので解りません
67名も無き求道者:05/01/26 22:59:05 ID:cOPhizs5
>>58
そういうときは、デフラグだよ。再インストールより効果的。
68名も無き求道者:05/01/26 23:11:57 ID:Fwh73fa/
帝国のテーマパークミッションてどこでうければいいんですか?
また、トルーパー鎧もらえるって本当ですか?
69名も無き求道者:05/01/26 23:15:13 ID:fPntOYTy
コミュニティーウィンドウの「自分のプロフィール」なんですが、
キャラの作成日とか出身地が空欄なんです。

自分では書き込めない仕様の欄なのですが、みなさんは表記されてます?
70名も無き求道者:05/01/26 23:17:05 ID:uTyaOEWd
>>66
3つしかSPないんだし片っ端からいけばわかると思うけど。。。
LaborOutpostにいるよ
71名も無き求道者:05/01/26 23:19:09 ID:Vd5JquU0
ログインサーバーに接続しています から先に進めず
今日一度もゲームにログインできないのですが 
みなさん ログインしづらいのでしょうか?

72名も無き求道者:05/01/26 23:22:10 ID:sTxfWNPH
パッチ当たってからだと思うんだけど、
キャラクターが移動中に、巻き戻る様な動きをするんだけど、
俺だけかな?
みんなはどう?
73名も無き求道者:05/01/26 23:22:15 ID:uTyaOEWd
>>71
キャンセルしてやり直しを何回か繰り返せば入れる、かもしれない。
74名も無き求道者:05/01/26 23:26:43 ID:Vd5JquU0
20回ほど繰り返しても入れない状態なので。。。
昨日までは2回ほどで入れていたのですが><
75名も無き求道者:05/01/26 23:38:10 ID:VcVTfynJ
>>70
どうもありがとうございます。
みなさんはコレみたいにNoヒントで〜に合えって言われたらどうするのですか?
76名も無き求道者:05/01/26 23:40:11 ID:B4fsRfHr
Webで調べる
77名も無き求道者:05/01/26 23:44:49 ID:0qKPubSj
>>75
とりあえず総当りで当たってみる。それがまず普通でないの?
っていうか昔の攻略本なんてもんが無かった時代はなぁ(以下グチにつき省略
78名も無き求道者:05/01/27 00:09:25 ID:x/IrvdvA
YT−1300に乗りたい一心でフリーランスをやってますが、
ファンクションが違う方とかを乗せた場合、その人は、
ガンナーとか出来るのでしょうか?
コパイロット席には座れないとか聞いたのですが。
79名も無き求道者:05/01/27 00:10:05 ID:4HZuUEBP
ギャンブル・テーブルを「使用する」とやっても何も起きないのですが、
何か使える(遊べる?)ようになる条件等があるのでしょうか?
80名も無き求道者:05/01/27 00:14:55 ID:8REUe5Xh
ここで聞くようなことではないかもしれませんがどうか教えてください
SWG WikiのFrontページの
日本JST(+9)  米PST(-8)  欧州GMT(+0)
SWGWbbs
SWGWmarketBBS
SWGWinviteBBS
のところがバッテンマークになって表示されないのですがどうすれば表示されるんでしょうか?
81名も無き求道者:05/01/27 00:21:10 ID:v0mmcPIj
ブラウザのキャッシュを消せばいいんじゃね?
ツールかオプションかだったとおもうけど。
82名も無き求道者:05/01/27 00:32:05 ID:kSWpXLj/
ファクトリーを買おうと思うのですが、
ストレージ容量というのはどれくらいが標準ですか?
材料を入れれる量、ということですよね?
83名も無き求道者:05/01/27 00:32:26 ID:7lxUxUmW
やっとDEがマスターになったんだけど、
R3ADVを作ってみたら、、めちゃくちゃめんどくせーー!
5万は貰いたいくらいなんだけど、この値段は高い?安い?妥当?
84名も無き求道者:05/01/27 00:32:27 ID:8REUe5Xh
>>81
だめです・・・
ウチのPCではない他人の家のPCなら表示できたんですよね
時間と、あと掲示板のスレッドのタイトルがアニメーションして表示されるでしょ?

なんでウチのPCでは表示されないのかなあ
85名も無き求道者:05/01/27 00:32:39 ID:4TWSs0H5
>>78
ガナーはファクション関係ないはず。
86名も無き求道者:05/01/27 00:40:41 ID:JsupxOd/
>>83
妥当。
俺も5万計算。
87名も無き求道者:05/01/27 00:41:15 ID:kNqmM43d
>>84
JAVAだから。ブラウザ環境をかきたまへ。
88名も無き求道者:05/01/27 00:47:58 ID:ujvomzg4
>83
5万はシャーシ代として取りたいよなー。

んで、付加するモジュールによってプラスしていく感じ。

・タンク用は品質が重要でアーマー付けるから、プラス5万
・皮はぎ用も品質が重要だけどアーマーなしだから、プラス4万
・メディック用は品あんまり関係ないから、プラス3万
・演出用は全然需要が無いから、プラス1万

とかかな。
やや高いけど買ってくれる人もいるから、まだ値下げしない。
89名も無き求道者:05/01/27 00:53:56 ID:7lxUxUmW
よかったぁ
マスターになってやっと作れる最高級のR3アドバンスが、
売値4万とかって、この職業ありえねーと思ってた。。
この前その値段で売ってる人見たからさ。。
90名も無き求道者:05/01/27 00:57:47 ID:cNF1bJyB
私の作ったドロイドを使ってもらえるだけで嬉しいんです^−^
91名も無き求道者:05/01/27 01:01:01 ID:8REUe5Xh
>>90
こういう人いるよね
奉仕精神豊かというか、まあ趣味なんだろうなあ
でも儲けようと思ってる人間にとってはたまったもんじゃないね
92名も無き求道者:05/01/27 01:03:56 ID:VqqYxQHj
ジェダイになるともう1キャラ作れるのってマジっすか
93名も無き求道者:05/01/27 01:08:24 ID:8Y2EjZhm
>>71
パッチ当たったから、ノートン先生が裏で警告出してるんじゃないの?

俺は昨日あたりからいつも1発で繋がるようになった。
94名も無き求道者:05/01/27 01:08:48 ID:WUDL6Bi8
>>92
本当。パダワン(だったかな?)になるともう1キャラ同じ鯖に作れるようになる。


但し「1キャラ増えるぜヒャホーイ」ってノリでほいほいなれる程jediへの道は甘くないとクギを刺しておく。
95名も無き求道者:05/01/27 01:12:47 ID:VqqYxQHj
>>94
マジだったのかっ。レスthx

wikiの読んだけど戦闘キャラじゃないとジェダイなるの無理っぽいね。

96名も無き求道者:05/01/27 01:56:33 ID:WUDL6Bi8
>>95
生産でもjediへの道は十分に進める。
というか、ソロでjediとか考えない方がいいと思う。

戦闘キャラでもソロでsith軍団蹴散らすのは終盤まず無理になると思われ。
97名も無き求道者:05/01/27 02:03:08 ID:6rr+mQPF
>>91
BEなんですが
作成物のハイパーイースト添加物という物の説明欄に大量生産用サプリメント(小)とありまして、
これはファクトリーに放り込む為の物という意味なんでしょうか?
ファクトリー持ってない人には無用の産物だったりするんですか?

また組織体コンポーネントというジャンルで作っているのですが、もしこのジャンルの物を
ファクトリーで作るとしたら、どのファクトリーなんでしょう?
ツールはケミカル&フードのツールを使ってますので、ケミカルってことになるんでしょうか?
おねがいしまーす。
9897:05/01/27 02:04:48 ID:6rr+mQPF
アンカーがついてる・・・
自分でもなぜかわからん・・
91さん、ごめんなさい。寝ぼけてる私を許してください。
99名も無き求道者:05/01/27 02:05:00 ID:HYrq06Ar
BHからjedi目指そうと思っても、先輩jediの協力は貰えないよね?
100名も無き求道者:05/01/27 02:05:52 ID:3IHwzfmE
ターゲットについて教えてください。

ペットとレンジ職の飼い主でいっしょに戦っています。
ペットの回復にはペット用の薬を使って、healpetしていますが
それでも危ないときは、healdamageで回復しています。
そこでなんですが
healpetの場合は、飼い主はmobをターゲットしたままなのでいいのですが
healdamageをした場合は、ペットにターゲットがいってしまい
飼い主がmobに対して攻撃しなくなります。

それを回避するために、もっとも近いmobをタゲするマクロを
組み合わせてみたのですが、mobに対して後ろ向きになったりしてると
タゲがいきません。

healdamageした後に、攻撃していたmobに対して
すぐにタゲがいくようにはできないのでしょうか?
101名も無き求道者:05/01/27 02:08:26 ID:flhRUKlf
>>99
タグ外して身分詐称したら大丈夫だよ
102名も無き求道者:05/01/27 02:19:46 ID:DAUsQbU1
>>97
それはフードの使用回数をブーストするための添加物だから
工場関係ない。でも使う側は服用にしろフード用にしろ、工場で加工することが
多いと思うから、作るときは工場で作ってクレート単位で売ったほうがいい。
組織体コンポーネントはケミカルファクトリーで大量生産できたと思う。
103名も無き求道者:05/01/27 02:30:52 ID:r/GtXZEV
/pauseの引数の上限って何秒までですか?
/pause 3600 とか可能?
104名も無き求道者:05/01/27 02:31:49 ID:dj3rDy+C
べすちん駅前でNPCからクエ報酬で「記録画像」というものを
もらいましたが、これってなんか絵にプリントしたりできないんでしょうか?
それともこういう変なデータパッドの形のままですか?

もうひとつ、医療ドロイド出してると、病院以外でもウーンズの治療が
できるんでしょうか?医療レート65とかの意味もお願いいたします。
105名も無き求道者:05/01/27 02:32:59 ID:Iek3W+9u
>>103
接続切れるんでないか?
106名も無き求道者:05/01/27 02:46:35 ID:6rr+mQPF
>>102
ありがとう!
ファクトリークレートが良いんですか・・。

だと添加物あるなしはスキルあげにほとんど影響ないんですかね?
見習いシェフの友人に今スキルあげで作ってる添加物のプラクティスをやめて、
どがっとあげようかと思ったんですが・・。
連続申し訳ない。お願いします。

>>104
医療ドロイドですが、ウーンズ治療ができるようになります。
詳しくはwikiにあるようですよ。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BDroid%A4%C8%C0%AD%C7%BD%5D%5D
107名も無き求道者:05/01/27 02:50:35 ID:4yDIyo2X
>>89
確かに最初はものすごく面倒すぎ、ありえねーとおもうけど
ドロイドブレインやらセンサーパッケージやらある程度工場で
まとめて生産するようになるとそれほど時間もかからなくなる
ファクトリー2台フル稼働で、部品切れたら、しばらく作れなくなるがな
で、1時間に3台くらいは作れてしまうので、漏れは大体60kくらいで売ってる
108名も無き求道者:05/01/27 02:52:53 ID:JsupxOd/
>>104
2番目の質問だけ答えるね。
医療ドロイドの機能はそのとおり。
レートはメディカルセンターを100とした場合の治療効果だね。
最高は110だから65はちょっと低いな。
109名も無き求道者:05/01/27 02:53:21 ID:4HZuUEBP
>>104
医療ドロイドは近くに出しておくことで、持ち主やドロイドのフレンド登録をした者のみ
周囲をメディカル・センターと同じ環境にすることができる。(よって、ウーンズの治療も可能)

医療レートは病院を100とした場合のパーセンテージで110が最高値。
これらを側に出しておくと薬の性能が向上するので、レート110の医療ドロイドは
DocBuff屋にとってほぼ必須。というか、これがないと2K超えのBuffとか無理。
110名も無き求道者:05/01/27 03:09:53 ID:UU+s/9gF
>>12
現在の12の心境は痛いほどわかる‥ しかし、漏れは2ヶ月前に始めてPC買ったような素人だから、
 アドバイスはなんもできんから‥ とりあえず復旧成功するように祈ってるよ‥  

>>89
ドロイドの値段(とゆうかドロイドに限らず)は、
 好きだけ高価にしても良いんじゃないかなぁ。
 「ぼちぼちブルジョワな方々が出現してる」「たくさんのベンダーを回るのは面倒」
などの理由から、低価格にしなくても買ってくお客さんは多いと思うから。

ちなみに現状のドロイド屋さんだと、バザー広告に「在庫してある商品と値段」
を書いてあるだけで、
 他店より多くのお客さんが来店するのでは‥ ? と思った。
11159:05/01/27 03:17:37 ID:jUbo0QW6
>>74


>>59に加えてデフラグをもう1、2回やって、
さらにファイアーウォールの設定を見直してみてはいかがでしょ

以前から繋がらないって言ってた方ですよね。
原因はあるはずですから

使用OS(SPのバージョンも)
マザーボード
チップセット
メモリ搭載量
DirectXが9.0cかどうか
ビデオカード
ビデオドライバのバージョン
LANボード(チップ)
セキュリティソフト・ファイアウォールの有無・名称とVer,
ルーターの有無・型番

通信回線の種類(NTT-ADSL12Mとか)

メーカー品なら判るかぎり、メーカー名・型番等

この辺が判るといいアドバイスをしてくれる方や、
同様のエラーに悩んでた方からのレスが有るかも

11271:05/01/27 03:39:23 ID:uwhoM+SW
>>73
>>93
>>59
ありがとうございました!
つながるようになりました
セキュリティソフトの設定が原因のようでした
パッチ後急に繋がらなり初めて書き込みしたので 
>>59サンの仰っている方とは別人みたいです
その方も上手く繋がるといいですね。。。

113名も無き求道者:05/01/27 03:41:40 ID:jUbo0QW6
>>112
良かったです。Ingameで会ったらよろしく
114104:05/01/27 04:46:41 ID:dj3rDy+C
皆様レスありがとうございます!
おかげさまで、R3Advでレート110、医療ステーションつきの
かわいいパートナーをゲットできました。
がんがって治療していきますので、よろしくお願いします。では〜。
115名も無き求道者:05/01/27 05:40:27 ID:5mT9ATvt
反乱同盟軍の地上軍に入りたいんですが、どこに加入受付あるんでしょう?
116名も無き求道者:05/01/27 05:47:08 ID:kNqmM43d
>>115
例えばモエニアの酒場の奥
117名も無き求道者:05/01/27 06:35:57 ID:XBkG9Dk5
現在メディックの有機化学を上げる為に薬品を作っているのですが
サーベイやダンスのようにマクロで上げることはできないのでしょうか?
バイオエンジニアになる為にも薬作成のexpが必要らしくて、挫折しそうです
118名も無き求道者:05/01/27 06:44:05 ID:H6KT+beb
>>117
素材を入れる過程でどうしても自分で選択しないといけないので、完全自動で生産するマクロはない。
全部手作業だと非常に面倒なので、材料入れるところ以外はマクロでやらせると楽。
マクロを組む時は、Wikiのマクロの項目を参考にするといいよ。
119名も無き求道者:05/01/27 06:57:02 ID:6rr+mQPF
>>117
俺もBE修行中の物だが、
BEになってからはその三倍苦労するとだけ言っておく。

118の方のいう通り、wikiのマクロを参照すれば少しだけ楽になるよ。
あとは一気に効率的に上げようとしないで、
毎日ちょっとづつあげたほうが、気分が楽になるぞ。
120名も無き求道者:05/01/27 07:09:24 ID:XBkG9Dk5
>>118>>119
wikiに乗っているPower Craftingマクロを使用してみました
中盤以降わざわざクリックする事がなくなり、ストレスが大分軽減されそうです
ペットショップの数が少なく、気に入ったのを作ろうとはじめたBEですが、
やはりそれだけ大変なのですね
頑張っていいペット屋になろうと思います
121名も無き求道者:05/01/27 07:36:34 ID:N6JoTOB1
ウィンドジェネレータを設置したのですが
マップの端の行けない所に設置してしまい
近づけないのでマネジメントできなくなってしまいました。
おまけに今回のパッチで維持費が無くなっても消えないんですよね?
どうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。
122名も無き求道者:05/01/27 07:38:46 ID:5Sp9++KR
つ【GM】
123名も無き求道者:05/01/27 07:44:37 ID:rjJH3a54
ワレンってクリアーするのにどのくらい戦力必要かな?
ボス抜かして地下2階にいるドロイド軍団より強い奴って出てくる?
あと、ドロイドって一匹釣ったら全員で襲ってくる?
124121:05/01/27 08:11:03 ID:N6JoTOB1
>>122
前にトラブルがあったときにヘルプを調べてもGM呼ぶ機能がみつからなかったのですが
今調べたらなんとか、CSチケットとかいうのを送信できました。
ありがとうございました。
125名も無き求道者:05/01/27 08:44:54 ID:ghjhFPLB
生産のことで質問します。
生産するアイテムの品質に、ウィルパワーなどのステータスは関係ありますか?
純粋にスキル依存なのでしょうか
126名も無き求道者:05/01/27 08:49:33 ID:SBBlR0Wj
ステは関係ないんじゃ?
種族ごとの値はあるだろうけど。
127名も無き求道者:05/01/27 08:53:29 ID:kNqmM43d
関係あると公式で言われてた希ガス
体感でもある
BFだけかもしれん
128名も無き求道者:05/01/27 09:16:56 ID:XBkG9Dk5
無登録のDNAテンプレートとは何処で入手できるのでしょうか?
129名も無き求道者:05/01/27 09:19:08 ID:1fhgBDmr
>128
DNAサンプリグでDNAを手に入れて、それを5つだったか集めて、専用ツールで作る。
130名も無き求道者:05/01/27 09:42:23 ID:oq0myoAX
エンターテイメントミッションで質問させてください

ミッションターミナルでミュージシャンのミッションをうけても、CTRL+Dの画面だとダンサーになってしまいます。
バグでしょうか?

あと、ウェイポイントが出ますが、このウェイポイントの家の中で演奏するのでしょうか?
ウェイポイント上で演奏しても・・・終わってくれませんorz
131名も無き求道者:05/01/27 09:43:48 ID:EKVFhZZG
ガレージで修理しようとスピーダー(車の方)呼び出してるのですが、オブジェクト
が遠くにありコマンドができないとかエラーがでて修理できません。
車目の前にあるのになんでですか?これもバグなんでしょうか?

後、ギルドってこのゲームは一つのギルドはいっちゃったら他無理ですよね?
132115:05/01/27 09:50:40 ID:6au+vqhl
>>116
さっそくいってみます

>>123
僕は10人程度でクリアできました全員ドクターBaff済みで
Baffなしだと15人以上は必要かも、ヒーラー最低2人以上
ドルイド軍団というのがわからないけど途中広い広間でかなりの乱戦になる場所があったので
そこがクリアできればあとはとくに壁はなかったと思います


133名も無き求道者:05/01/27 09:52:56 ID:nHnlE3Mh
>>130
1.ミュージシャンのミッションが全部ダンサーに表示されるのはおそらくバグ。
音楽演奏でちゃんとコンプできますのでご安心を。
2.カンティナなどの建物の入り口にWP出るので、その中で演奏しましょう。
134名も無き求道者:05/01/27 10:01:58 ID:v0mmcPIj
>>131
毎回そうなるの? 毎回なら仕様と勘違いするかもしれないがバグ。
たまになるけどバグ?って聞いてるのならアホかと

>>130
ミッション遂行まで結構長い時間踊らなきゃとか聞いた気がする。
135名も無き求道者:05/01/27 10:22:14 ID:2K/Ncieu
ウインドジェネレーター、2日間でリソース3つしか採取できなかったんですがこんな物??
それとも管理に問題があるんでしょうか??
136名も無き求道者:05/01/27 10:23:28 ID:SNyt4+cH
>>135
1:埋蔵率が悪すぎる
2:エネルギーが足りない
3:メンテ費用が足りない
4:実は起動してなかった

どれがいい?
137名も無き求道者:05/01/27 10:23:51 ID:D5xUlSn/
ペットドロイドとかってグループに入れれるの?
ラジアルメニューには特にInviteコマンド出ないけど。
138名も無き求道者:05/01/27 10:24:52 ID:SNyt4+cH
>>137
グループの命令を使う。ドロイドならほぼ確実に覚えてる。
ペットならCHが教えないとダメかもしれない。
139名も無き求道者:05/01/27 10:26:14 ID:/C6uOuZZ
>>135
おまけ。
5.設置した直後にリソースが枯渇した
6.起動した直後に停止ボタンを押していた

136と併せてお好きなのをどうぞ
140名も無き求道者:05/01/27 10:28:47 ID:BzjAdzzd
>137の便乗質問
グループにいれるメリットは?
141名も無き求道者:05/01/27 10:29:57 ID:SNyt4+cH
>>140
1:ペットのHAMが見えるのでヒールしやすい
2:グループのリストからターゲット出来るので略
3:グループ人数が増えるのでより高額のミッションが出る

こんなとこじゃないかな。
142名も無き求道者:05/01/27 10:32:54 ID:EKVFhZZG
>>134
私の使い方が悪いのかもしれないけど、ガレージ内までビーグルを使用して
修理選んでもエラー。
で、ガレージ内まで徒歩でそこからビーグル呼び出して修理してもエラーが
でます。

ちなみにそのビーグルは一度も修理できないのです。そのビーグルはたまに
呼び出せないことあるし。
だから別でバイク買ったんですがそのバイクは修理とかちゃんとできます。

このままだと車使い捨ての予感が・・・。今思えば、結構車は値段が安かった
けどそういう罠が。
143名も無き求道者:05/01/27 10:34:01 ID:pp0LNumO
>>137
因みに人間型ドロイドの場合、ラジアルメニューで会話を選択するとグループに入れるメニューがでる
144名も無き求道者:05/01/27 10:36:34 ID:1fhgBDmr
ビーグル、ビーグルって呼ぶからスネたんじゃないかw ビークルな。

それは冗談としても、一度チケット切って調べてもらうのが良いんじゃないかな。
別に修理できないから安いわけじゃない。
145名も無き求道者:05/01/27 10:38:18 ID:pp0LNumO
>>142
へぼバイクでもそんな仕様は聞いたことないなぁ
再起動しても直らないのなら、おそらくバグだと思うので
カスタマーセンターにチケット送ってみるよろし
146名も無き求道者:05/01/27 10:39:48 ID:vzgdjczW
ドロイドの光やらハトやらの演出って、持ち主がエンターテイナーじゃないと
できないんですか?モジュールにハトが組み込まれてるのにだせないんで。
147名も無き求道者:05/01/27 10:42:01 ID:nHnlE3Mh
>>146
ミュージシャンかダンサー必須です
148名も無き求道者:05/01/27 10:59:07 ID:vzgdjczW
>>147
やっぱりそうかぁ。
ありがとう
149名も無き求道者:05/01/27 10:59:44 ID:EKVFhZZG
レスありがとう!今日帰ってやってみます。
150名も無き求道者:05/01/27 11:04:03 ID:zIM7qEsz
>>142
なあ・・、もしかしてガレージの中でやってるか?
修理は「建物の周囲」じゃないとエラーでてできないじゃないかい?
ガレージに隣接、あるいは数百メートル内で
「ガレージに近づきました」メッセージがでてる領域なら離れてて修理可能かも。
151名も無き求道者:05/01/27 11:10:03 ID:VqqYxQHj
>>142
わたしもなります。

ガレージ内じゃなくてちょい外側でやってごらん。
あと止まってから3秒ぐらい待つ。根気で待つ。
152名も無き求道者:05/01/27 11:16:25 ID:zIM7qEsz
>>142
ああ、それと・・
スピーダーのHPバーが修理限界を超えてたらもう無理。
さらに、もしフラッシュスピーダーなら、修理するより乗り捨ての方がお得かも。
153名も無き求道者:05/01/27 11:20:48 ID:Y9txVWBp
>>152
あ、そう言われればそうかも・・・
よし、今日からもう修理しねぇ〜ぞ 俺のスピーダー
154名も無き求道者:05/01/27 11:30:07 ID:OvBFGRJ/
>>133-134
ありがとう。建物の中でがんばってみます。
155名も無き求道者:05/01/27 11:37:54 ID:Ks6QWGMp
>>72
同じだ。
突然ひょこっとたまに巻き戻る。
乗り物に乗っていて巻き戻ると操縦がやりにくい
156名も無き求道者:05/01/27 11:44:50 ID:dNpMGE9s
敵に追われてバーストランの時にも戻るね
これが一番最悪だなー
バースト時間はしっかり消費してるし
157名も無き求道者:05/01/27 12:05:20 ID:wn3tMxSn
フード&ケミカル・ファクトリーって建築物を見るんですが
あれがあれば薬品100個とか一気に生産出来るんでしょうか?
買うならどのディード買ったらいいのでしょうか?
158名も無き求道者:05/01/27 12:17:55 ID:vlN20w8y
バイオエンジニアめざしてるんですけどペットつくるときにでてくる
creature foodとFlora foodってなんですか?名前道理に
creatureから採取した肉とサーベイしたコーンとかをいれてるんですけど
作成するときにでてくる材料をいれたときに表示される品質をあらわす
バーが全くでてきません。
これはそういうものなんでしょうか?
それとまだお金がないので大型ハウスやY−LONGを材料もちこみで
作成してもらうことを考えてるんですけど必要リソースって
何がどれくらい必要なんでしょうか?
159名も無き求道者:05/01/27 12:28:18 ID:YJ5RsQW0
ベンダーについて質問。
ウーキーとか人間とかのベンダーを置くのに必要なスキルはビジネスIV?ノービスマーチャント?
160名も無き求道者:05/01/27 12:31:16 ID:YJ5RsQW0
>>158
Creature Foodはそのへん歩いてるクリーチャーから取れる肉類全般。(タマゴもか?)
Flora foodはフローラサーベイツールやフローラ堀機で集めるFood全般
161名も無き求道者:05/01/27 12:34:01 ID:fBqRmMLR
初期船で金稼げるミッションないかの?
162名も無き求道者:05/01/27 12:36:04 ID:vlN20w8y
>>158
ということは今ので当たってるんですね?
材料選ぶときに品質あらわすバーが黒いままで全く反応ないんですけど
これも気にしなくていいですか?普通は黄色とか緑とかになって
反応するんですが品質に影響するのか心配で。
163名も無き求道者:05/01/27 12:38:32 ID:fBqRmMLR
Class 4 Liquid Petro Fuelが星全部回ったけど見つからないんですけど、
このリソースって実装されてるの?
164名も無き求道者:05/01/27 12:39:58 ID:4HZuUEBP
ここ何期か湧いてないだけ
次に湧くまで待ちましょう
165名も無き求道者:05/01/27 12:41:35 ID:YJ5RsQW0
>>162
作るものによって品質が影響するものとしないものがある。
出ないものは影響しないもの(=どんなクズ素材でもOK)
基本的に実験できないもの、しても性能がかわらないものは素材の質に左右されない。
166名も無き求道者:05/01/27 12:44:14 ID:0NENSz9H
>>157
フード・ファクトリーっていうディードです。

一気に生産するためには、まず設計図をつくって
建てた工場に、その設計図とリソースを入れてやれば
生産できます。もちろん工場のメンテ費用と燃料は必要。
工場生産の場合、リソースは設計図を作った時に
使用したリソースと全く同じものが必要ですので
たくさん用意しておきませう。


167名も無き求道者:05/01/27 12:45:20 ID:vlN20w8y
>>165
ありがとうございました
要は無登録DNAさえよければいいみたいですね
がんばっていいの集めます
168名も無き求道者:05/01/27 12:52:42 ID:1fhgBDmr
クリーチャー・リサイクラーの設計図拾ったんですが、これは…ペットを
放り込むと皮とか骨とかになる装置のことですか?
169名も無き求道者:05/01/27 13:01:19 ID:/C6uOuZZ
>>159
マーチャントのハイアリングってスキル
170名も無き求道者:05/01/27 13:12:08 ID:ZEuFnGLb
>>168
2種類の皮とか骨とか肉を合成する物。
実物を見た事無いんではっきりした事はわからないけど、多分2つのリソースを1つにしてくれる物かと。
171名も無き求道者:05/01/27 13:21:42 ID:1fhgBDmr
>170
なるほど、名前から想像したものとは全然違って安心しました。
自分では作れないので、知り合いに造ってもらうことにします。
172名も無き求道者:05/01/27 13:23:26 ID:YJ5RsQW0
>>169
サンクス。
こりゃ戦闘生産者にはきついな。諦めるか。
173名も無き求道者:05/01/27 13:32:54 ID:khfA/h6w
ちょっと教えてください。
ファンクションポイントで階級を上げるNPCはリクルータというのらしいですが、
それって、パイロットになるときに話しかけた人で良いのでしょうか?
トレーナーじゃなさそうだったし。既出だったらすいません・・・。
174名も無き求道者:05/01/27 13:39:06 ID:AvSYeHtx
>>172
ウーキーが出てくるかわかんないけど、
とりあえずノービスマーチャント取ればNPCはランダムで置けたと思う。
俺はモンカラマリが出てくるまでひたすら置き直した。

>>173
パイロットになるとき話しかけるのはトレーナー。
宇宙スキルを進めてくとそのうち地上軍に入れって言われるんで、
そのときに話しかけるのがリクルーター。
帝国はシードSP西。同盟はモエニア酒場奥。
175名も無き求道者:05/01/27 13:39:06 ID:dNpMGE9s
>>173

別人。リクルーターはトレーナーとは違うよ
176名も無き求道者:05/01/27 13:46:13 ID:wIXgXmSk
プレイ中に「サーバーとの接続が切れました」
みたいなメッセージが出た後、しばらくすると
キャラクター選択画面に戻ることがあったんですが、
どうしてなんでしょうか?
177名も無き求道者:05/01/27 13:48:51 ID:khfA/h6w
>>174 >>175
情報thx!

>宇宙スキルを進めてくとそのうち地上軍に入れって言われるんで、
そんなこと言われたかなぁ・・・・。
とりあえず行ってみます。ありがとうございました。
178名も無き求道者:05/01/27 13:51:29 ID:1fhgBDmr
>176
回線障害の可能性。
オプションで、ネットワーク状況を表示できるようにして、パケロスとかping値を
監視していると良いかも。

って、メンテ時にプレイとかじゃないよね?
179名も無き求道者:05/01/27 13:52:38 ID:txI9306W
>176
光にしましょう。
180名も無き求道者:05/01/27 14:19:34 ID:wn3tMxSn
>>157
解説どうも。
これで手作業から開放されそうです!
181sage:05/01/27 14:20:55 ID:ZfRmYE9z
中立パイロットなんですけど、ハットから依頼を受けるために
タスケン倒さなきゃいけないっぽい・・・一度挑戦して、あっという間に
トドメさされて初クローン。

戦闘のスキルほとんど上げてないんだけど(カービン1くらい)、いい装備で
なんとかなりますかね?お薦めのウェポンや戦闘のコツなんかはありますか?
182181:05/01/27 14:22:37 ID:ZfRmYE9z
しまった。
183名も無き求道者:05/01/27 14:22:55 ID:SNyt4+cH
>>181
マスターウェポンスミス製のDH17カービンを買う。
パワーアップキットを付ける。
ドクター・エンターBuffをもらう。
ステーキを食べる。

これぐらいやればかてるんじゃね?
184名も無き求道者:05/01/27 14:37:51 ID:wIXgXmSk
>178 >179
サンクス
光に変えてみます
185名も無き求道者:05/01/27 14:38:34 ID:kfFH+CJe
便乗質問いいでしょうか?
すみません、↑にでていた"クリーチャー・リサイクラー"が
異様に気になるんですが、詳細を知りたいです。

@2つをあわせた場合、各品質などは平均値になるんでしょうか?
A数量などは減ったりしないのでしょうか?
B高価なものなんでしょうか?

お世話になってる友人がいるので、恐ろしく高くなければ贈ってあげたいです。
186名も無き求道者:05/01/27 14:41:58 ID:1fhgBDmr
>184
光にしましょう→変えてみます、ですぐに変えられるおまいさんが羨ましい。

でも一応、ネットワークステータス見て、回線が原因かちゃんと確認した
方がいいかも。ルーターがあるならログ見て、異常な切断をしてないかチェック
するのも手。

>181
ソロにこだわらないなら、仲間を募る、というのも手。
NPC相手だから手伝ってくれる人少ないかもしれないけど、ダメモトで聞いてみる
のはいいかも。
187名も無き求道者:05/01/27 14:46:23 ID:kNqmM43d
>>185
完成品は結構高価な物になるだろうけど、設計図使ってみれば解るが、
部品としてドロップアイテムをまた集めなきゃならない。
だから設計図自体は「バザーでやり取りされる」くらいの物だと思って良いよ。

使い方や結果の詳しい事はわかんない。
ダメモト的に、余ったハンパ資材を放り込んでミックスして、性能に拘らない
同一素材にするってだけの物みたいよ。
平均かどうかは解らないけど、良質資材になるような(シップライトのREのような)
物ではないようです。
188名も無き求道者:05/01/27 14:47:32 ID:YJ5RsQW0
>>185
漏れも気になるが回答した人も「実物見たことない」わけだから詳細持ってる人はいないと思われ。
>>168の報告を待つしかなかろう。
189名も無き求道者:05/01/27 14:49:07 ID:SNyt4+cH
>>185
Aを放り込むとXになる変換器。
性能はALL200らしい。
190名も無き求道者:05/01/27 14:50:45 ID:1fhgBDmr
リサイクラー、Wikiに記事ありました。
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BRecyclers%5D%5D

余った端数のリソースを、ひとつにまとめられる装置っぽいですね。
低品質で、100とか200とかが余っているリソースをひとつにまとめられると。
倉庫の負担の軽減にもなるし、パワークラフトなどにも使いやすくなるという考えで
いいのかな…。

組み手てるのにもドロップ必要みたいなので、ちょっとNPCと戦ってみます。
191名も無き求道者:05/01/27 15:01:32 ID:wIXgXmSk
>186
昨日勧誘のチラシがはいってたんで
渡りに船とはこの事か!てな感じです。

でも、その前にネットワークステータスみてみます
192名も無き求道者:05/01/27 15:02:25 ID:dNpMGE9s
>>191

それ、チラシ入れた奴が貴方の家の電話線グリグリ
しちゃってたりしないか?
193名も無き求道者:05/01/27 15:11:08 ID:8kH8C9Hg
>>187
バザーでやり取りされる程度ではないと思うぞ。
漏れ設計図やら部品やら集めてるがクリスタルのほうが出易かったりするのもあるし
194名も無き求道者:05/01/27 15:20:01 ID:YJ5RsQW0
>>192
確かに。普通に電話線工事だった可能性も否めないな。
195名も無き求道者:05/01/27 15:20:42 ID:kNqmM43d
>>193
あ、そうなんだ。
他のドロップ組み立て並かと思ってたよ。

すまんな>>185
196名も無き求道者:05/01/27 15:28:40 ID:kfXqrI1C
マスタードクターのBuff代金は1万以上とか2万なんてのも聞くけど、これはどの辺に根拠が?
まだ修行中でBuffしても実にしょぼいんで、イマイチ実感がわかない。アップしたHAM値分で計算されてるのかな?


197名も無き求道者:05/01/27 15:30:43 ID:SNyt4+cH
>>196
生産コスト×利益率+その他(笑)
ぶっちゃけ、それぐらいってだけで具体的な根拠で付けてる訳じゃないと思うぞ。
198名も無き求道者:05/01/27 15:31:26 ID:ZEuFnGLb
「サーバーとの接続が切れました」の件なんだが、YT等の銃座に座ってると回線の質に関係なく発生してるみたい。
199名も無き求道者:05/01/27 15:32:12 ID:Y9txVWBp
>>196
生産コスト+α

αに根拠求めても、出てこないと思う
200名も無き求道者:05/01/27 15:35:35 ID:YJ5RsQW0
>>196
(生産コスト+手間+時間)×需要%って感じじゃない?
201名も無き求道者:05/01/27 15:39:54 ID:kfXqrI1C
>>197
>>199

さんくす。そんなものかやっぱり。今のところ指定リソースは確保してるから、
手間賃が安く感じるのかもな。とりあえずマスターを目指すよ(`・ω・´)
202名も無き求道者:05/01/27 15:40:54 ID:9vkXPCL7
よく女医さんに1時間2万円でいいことしてもらうけど
やっぱり値段分の満足度はあるよ。
203名も無き求道者:05/01/27 15:44:23 ID:bwDp75pg
>>202
その女医も、中身は男ですから! 残念!!
204名も無き求道者:05/01/27 15:47:03 ID:YJ5RsQW0
>>203
いや、202はむしろスレ違いだと思うのだがどうよ?
205名も無き求道者:05/01/27 15:48:53 ID:esJYoLSK
本スレのヌポーリの人だな
206名も無き求道者:05/01/27 15:48:58 ID:Y9txVWBp
スベッたんだよキット
いじめるなよ・・・
207名も無き求道者:05/01/27 15:50:53 ID:dNpMGE9s
>>205

それ、違うよ・・・・
シモネタだと全部そう思われるのはカナシイです
だけど、西川史子先生は好みです
208名も無き求道者:05/01/27 16:02:28 ID:YJ5RsQW0
>>207
だからスレ違いだと何度言えば・・・

まず前提として、ここは「質問スレ」だしw
209名も無き求道者:05/01/27 16:06:32 ID:dNpMGE9s
>>208

誤解されてるぽいので弁解しました。まぁ、それもスレ違い。
わるい。
210名も無き求道者:05/01/27 16:10:11 ID:9vkXPCL7
スレ違いで下ネタ出してしかもすべった俺が質問ですよ

オフラインでマクロの編集しようと思って、
SWGのフォルダとサブディレクトリ探してみたんだけどテキストファイルが見つかりません。
保存設定か何かがあるんでしょうか?

それともマクロがテキストで保存されるって仕様自体が変わったんでしょうか
211名も無き求道者:05/01/27 16:12:08 ID:1fhgBDmr
>196
それ言われると、漏れがnonCH用騎乗ペットを9,000crで売ってる根拠なんて
何も無い…。コスト自体Cr換算できないから、納得してもらうしかないなと。

だからあまり深く考えなくても良いんじゃないか。
212名も無き求道者:05/01/27 16:12:20 ID:00yFB21O
ナブーの彫刻と接着剤集めましたが、組み立てできません。他に何か必要なのですか?
213名も無き求道者:05/01/27 16:13:59 ID:SNyt4+cH
>>212
ジャンクショップで貰える組み立て機。
214名も無き求道者:05/01/27 16:26:46 ID:TIOoq/dI
CHやDEのペットやドロイドだけの攻撃で本体は戦闘スキルなくても遊べますか?
生産メインでスキルいっぱいいっぱいで、
ちょっとした狩りのお供やソロで遊ぶ時の護衛を考えてるのですが。
215名も無き求道者:05/01/27 16:27:57 ID:kfXqrI1C
>211

確かにねー。上級素材を使ってるであろうStimBが1000とかで売られてるから、
高く感じたの。かけられる人が限られてるからその分で考えれば良いのか。
216名も無き求道者:05/01/27 16:30:41 ID:iEytzI4q
>>214
戦えない事は無いけど、自分と、ペットやドロイドの回復手段が無いと辛いね。
で、気が付くといつの間にか自分も戦闘系スキルを取ってる(笑

ソレさえも実は金がありゃ解決する話なんだろうか(笑
217名も無き求道者:05/01/27 16:33:11 ID:oG9sf8xK
>>210 profilesフォルダー>ステーション名フォルダ>macros.txtっていう
ファイルがあると思うんだけど、もしかしたら1っこは自分で作らないと(インゲーム)
そのファイルができないのかもしれない。
218名も無き求道者:05/01/27 16:51:31 ID:Y9txVWBp
>>214
遊べますか?つ〜のが意味判らんが・・・狩りができるか
って意味ととって・・・

・仲間内で狩り行くなら、ドロイドでもクリーチャーでもええじゃろ
・野良募集で参加するなら、その旨言っておかないとマズイとは思う
・ソロは・・・・オートリペアとコンバットを上手く組み合わせた
 R3ADVとかなら、その辺の雑魚にゃまけね。でも1on2以上だと
 結構苦戦する。


結論:生産職極めたんなら、戦闘は基本的に諦めるべしw
219名も無き求道者:05/01/27 17:03:02 ID:5pAbf/UW
すいません、一昨日始めたNewbeeですが
StationNameを酔っ払ってつけてしまい・・非常に後悔
あれってアカウントNo登録したあとは変更って出来ませんよね
もし、違うNameに登録できるような裏技があればお教えください。

ああ、酒減らそうよ・・おれ、、
220名も無き求道者:05/01/27 17:07:17 ID:SNyt4+cH
>>219
無理。
221219:05/01/27 17:10:17 ID:5pAbf/UW
>>220 さまん
速効レスありがとです、、わかりました。
酔っ払いの宿命でそれで頑張ります!
222名も無き求道者:05/01/27 17:11:07 ID:DAUsQbU1
シェルフィッシュ・ハーベスティング・ツールを使用した時の採集量は
Survey/forageスキルの影響を受けるのでしょうか?
223名も無き求道者:05/01/27 17:18:03 ID:sSKEqkHc
それぞれのハーベスターに必要なエネルギーってどこ見たらわかるの?
224名も無き求道者:05/01/27 17:24:21 ID:ZscMojys
TKA目指していましたが、パイクマンがかっこよく見えてきて最近迷走ぎみです。
パイクマンの方にもあまり会いませんが何か不都合なことでもあるのでしょうか

225名も無き求道者:05/01/27 17:26:38 ID:YJ5RsQW0
>>223
エネルギーは共通。
風力でも太陽でも核燃料でも発生するエネルギーはどれでも使える。
226名も無き求道者:05/01/27 17:36:32 ID:ASARZpW/
>>224
単純に攻撃・防御能力だけ見るとあんまり強くないらしい。
自分もやった事ないんだけどビルダーとか見るとスピードとか防御のスキルModが少ない気がする。
アビリティにノックダウンがあるのは結構いいと思うんだけど、テラス・カシでもあるし。
227名も無き求道者:05/01/27 17:42:44 ID:HA7NzRbV
遅レスですみません。
ジェダイについて質問したんですが、
スキルポイントを消費すると皆さん言われてましたが、
ちょっと調べたところしないような事が書いています。

http://www.swgcraft.com/skilltree.php?prof=jpd

いかがでしょうか?

ちなみにジェダイはあきらめました。。
228名も無き求道者:05/01/27 17:43:35 ID:ZscMojys
>>226

ふむふむ、ありがとうございます
参考にして、どの職をやっていくか決めます。

ただ、、、いろいろな職の人がいるのは良い事だと思うので・・・・やっぱり迷うな・・・
229名も無き求道者:05/01/27 17:51:35 ID:1ofrM9g5
船を買い換えたいんだけど、
バザーでいうと「シップ・シャーシ」っての買えばいいのかな?
230名も無き求道者:05/01/27 17:56:39 ID:zIM7qEsz
>>214
ん〜〜、でもクリハンなるにスカウト2ツリーとらなきゃならんし
生産の片手間にちょっとって訳にも・・・、っと思ったり。
まあ、マスク憶えれば上げる事自体は楽だけど。
ペット使うなら最低でもLv12は欲しいところ(wrixがいるからな)。
もしクリハンあげるなら、序盤はペットおまかせは無理(弱いの相手じゃEXP入らないから)。
せめて2匹出せる(マネージメント3)ようにならないとなあ。

もちろん、街周辺の激弱クリーチャー相手に
戦闘の雰囲気だけ味わいたいのならクリハンならなくてもいいでないかい?
通りすがりのクリハンさんに頼んでLv10以下のペット調教してもらえば。
231名も無き求道者:05/01/27 18:13:51 ID:zWzKCK7V
>>223
ラジアルメニューからたどって「ステータス」

>>229
YES。シャーシは船体だけなんで装備は今の船から移すなり
手持ちor拾ったパーツを使う

232名も無き求道者:05/01/27 18:13:57 ID:gTwYx3Oe
まだソフトを買ってもないけど質問です。
このゲーム、ステータス(特性値?)ってどうやってあげるんですか?
UOみたいにスキル使ってると勝手に上がるとか?
233名も無き求道者:05/01/27 18:19:14 ID:xvcDzx7r
>>232
使ってると各スキルのEXPがたまって、一定量たまったらNPCや他のPCに教えてもらう。

NPCは有料だけどPCに教えてもらうときは無料&教える人にEXPが入るので双方嬉しい
234名も無き求道者:05/01/27 18:19:47 ID:Y9txVWBp
>>232
何かアクションすると
スキルポイントが溜まるので、
そのポイントでスキルを買う(教えて貰う)みたいな感じ。
スキルはトレーナーと呼ばれるNPCや、
プレーヤーから教えて貰う。
235名も無き求道者:05/01/27 18:27:52 ID:YJ5RsQW0
>>232
HPやアクション、マインドなどのゲージは基本的に増えたりはしない。
イメージデザイナーというクラスに頼めば自分好みに上下させることができる。
236名も無き求道者:05/01/27 18:28:08 ID:HA7NzRbV
現時点でJedi Padawanの人っていますか?
237名も無き求道者:05/01/27 18:28:28 ID:gTwYx3Oe
>233-234
あ〜、スキルだけじゃなくてステータス(ストレングスとかも)習って習得するのですか。
有難う御座いました。
238名も無き求道者:05/01/27 18:30:20 ID:lsLr7Uvy
待て、スキルじゃなくてステータス値の上げ方じゃないの?
ステータスは限界値が決まってて、各種族・各初期職によって割り当てられてる。
ウーンズやBuffによって変動はするが、基本的には変わらない。
ゲーム中のステータスの変更はイメージデザイナーという職の人に頼めばやってもらえる。
239名も無き求道者:05/01/27 18:33:33 ID:ckyKyW8a
>>237
ステータスの総量は変わらないの。
数値の変更はその範囲内であれば自分の好きなようにできる。
こうしたいというのを決めておいて、イメージデザイナーという職業の人に変えてもらうの
240名も無き求道者:05/01/27 18:35:31 ID:1ofrM9g5
>>231
ありがとうございました。

バザーで見たとき、
最大トータル・マス、HPってそれぞれ何を表しているんでしょうか?

エネルギー?積載量?シャーシ本体のヒットポイント?
わかりません orz
241名も無き求道者:05/01/27 18:38:32 ID:4wRhPZOJ
>>240
Wikiのシップライトの項目見て恋。
242名も無き求道者:05/01/27 18:44:26 ID:M+yxcEsY
ギコナビを使っているのですが、スレを更新した時の「シャキーン」とか効果音が全て出なくなってしまいました
その他のアプリ等では音がでるのですが、何故でしょう?
無いと以外に寂しいので解決策をお願いします
243名も無き求道者:05/01/27 18:45:21 ID:iEytzI4q
すいません、本スレでよく出てくる1CUPってどういう単位なのでしょうか?
244名も無き求道者:05/01/27 18:48:02 ID:YJ5RsQW0
>>242
スレ違い。

>>243
Credit Per Unit で1個単位の値段のこと。
245名も無き求道者:05/01/27 18:48:35 ID:LfcfOsC9
>>243
リソース1あたりの値段。

246名も無き求道者:05/01/27 18:49:04 ID:YJ5RsQW0
>>243
ん?1CUPか?スマソ。それはわかんね。
247名も無き求道者:05/01/27 18:49:07 ID:AvSYeHtx
>>243
それじゃカップ酒になっちまう。
248名も無き求道者:05/01/27 18:51:14 ID:zWzKCK7V
>>240
初めてお礼を言ってくれたので大サービス

最大トータルマス:トータルはこの場合総ての意味、マスは量・質量
最大積載量となる。シップの装備品はレベルが上になると重いものが
増えてくるのでこれが多い方が有利。
HPはシップの耐久性。長く使えば減ってくる

>>242
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part28
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106235429/
249名も無き求道者:05/01/27 19:05:51 ID:iEytzI4q
>>244
>>245
ごめんなさい1CPUで良いみたいです。

リソース1あたりってことは、まとまった束になってる皮があったら、ソレの中の皮1つの単価って事ですかね???
250名も無き求道者:05/01/27 19:20:29 ID:KwrqfTMg
>>249
そだよ。
251名も無き求道者:05/01/27 19:25:34 ID:iEytzI4q
なるほど……結構当たり前の様にテントやトラップの材料にしてたけれど、高品質の肉や皮は結構売れるもんなんですねぇ。
早速バザーだ!
252名も無き求道者:05/01/27 19:27:54 ID:YJ5RsQW0
>>251
数まとめておくと売れやすいってのとsage基本ってのは覚えておくといいぞ。
253名も無き求道者:05/01/27 19:28:14 ID:iEytzI4q
失礼……
254名も無き求道者:05/01/27 19:37:53 ID:xJYZ4gvQ
なーなー、FS開いた後のOldmanってリアル2日後にやってくるん?
それともゲーム時間で2日後なんかな?

教えてくだせー。
255名も無き求道者:05/01/27 19:58:11 ID:1ofrM9g5
>>241
>>248
サンクス。

シップ・シャーシ買えたんだけど、これどうやって船にするんだろう。。。w
256名も無き求道者:05/01/27 20:02:25 ID:YJ5RsQW0
>>255
シャーシディーラーいってこい。
257名も無き求道者:05/01/27 20:02:32 ID:SNQD5P37
>>255
SPに居るシャーシディーラーに話し掛ける
手数料払うとデータパッドに入る
258名も無き求道者:05/01/27 20:04:29 ID:i+Nm2Bvr
ドロイドエンジニアのスキル上げはなにですればいいですか?
259名も無き求道者:05/01/27 20:12:23 ID:7OPPdxDg
>>254
リアル二日後。
つまり明日か明後日に来るよ。

>>227
そのページ、なんか変。
当然JEDIもスキルポイント消費します。
そもそもJedi Knightになる条件のひとつが「全スキルポイントをJEDIスキルに振り分ける」だし

実際にどれくらいポイントを消費するかは
http://swg.s101.xrea.com/cb/swg-cb.php?rs=17&t=0
このキャラクタビルダでやってみなさいな
下に「ジェダイを表示」ってあるだろ。これを押す。
260名も無き求道者:05/01/27 20:20:09 ID:xJYZ4gvQ
>>259
サンクス!
リアル2日後か〜。待ち遠しいな
261名も無き求道者:05/01/27 20:40:10 ID:AvSYeHtx
>>255
ちゅうか、そういう質問が出てくるってことはさ、
拾ったパーツ売ったことないって意味だよね?
262名も無き求道者:05/01/27 20:48:41 ID:4yDIyo2X
>>258
とりあえず、ブループリント2まで上げて、改良ドロイドフレームユニットがよろし
263名も無き求道者:05/01/27 20:52:24 ID:zWzKCK7V
>>261
お金もうけだけを目的にして宇宙に出てたんなら
気がつかないこともあるさ
264名も無き求道者:05/01/27 20:53:14 ID:i+Nm2Bvr
>>262
ありりー
265名も無き求道者:05/01/27 20:59:55 ID:Zg51hlLy
まったくの最初から初めてジェダイを作る?にはリアルの時間で
どれぐらいかかりますか?
初心者にも可能でしょうか?
266名も無き求道者:05/01/27 21:15:59 ID:ZbvXUBFt
宇宙パイロットスキルはPCから教えてもらうことは可能ですか?
ノービスみたいにNPC限定ですかね、経験値上限きたけどミッションクリアできないorz
267名も無き求道者:05/01/27 21:19:44 ID:flhRUKlf
>>266
宇宙パイロットスキルはNPCのみ!
268名も無き求道者:05/01/27 21:21:24 ID:zWzKCK7V
>>266
パイロットスキルは教えたり教えてもらったりはできない
プラネットやベスティンSP前で仲間募ってガンガレ

ファクションとどこで詰まってるのか教えてくれれば、
エロい人からアドバイスもあるかもだよ
269名も無き求道者:05/01/27 21:22:09 ID:AvSYeHtx
R2にLv3データモジュールを組み込んだら、何故かアストロメクLv4のが出来た。
設計図で材料確認してみたが、数からしてLv3のデータモジュールなのは間違いない。
ちなみにデータモジュールのレートは7。
同じ工程で作ったLv4からLv6のはきちんと同じアストロメクのが出来てる。

アストロメクLv3のが出来ない理由がわかる方、もしくはそういう経験のある方います?
270名も無き求道者:05/01/27 21:26:26 ID:zWzKCK7V
>>265
>>1のWikiの左下の
Force SensitiveとJedi Padawanの項目が参考になるけど、
Padawanになるまでが18週間とか言われてる

中の人の、根気とBHに倒されてExpががた減りしても泣かない
ど根性が必須
271名も無き求道者:05/01/27 21:47:12 ID:sJFbyIlQ
数日前は、試作設計図を見ると必要なリソース名が書いてあった
のですが、今日見たらリソース名などがのっていません。
また、アイコンも赤い枠でかこまれてしまっています。
私のクライアントソフトがおかしくなってしまったのでしょうか?
272名も無き求道者:05/01/27 21:57:34 ID:hPvkgiZg
反乱軍パイロットなんですが、レディ ヴィオパから
あんた もう違う部隊に配属されたよっていわれたんだけど、
肝心の どこの誰に会えばいいのかを 教えてくれず・・・・
誰に会えばいいんでしょ?
273名も無き求道者:05/01/27 21:57:49 ID:SNQD5P37
>>271
みんななってる
バグらしいから近々修正されるだろう
274名も無き求道者:05/01/27 21:58:18 ID:flhRUKlf
275名も無き求道者:05/01/27 22:03:56 ID:sJFbyIlQ
>>273-274 さん
レスありがとうございます。
バグでしたか。ちょっとほっとしました。^^;
276名も無き求道者:05/01/27 22:08:48 ID:iX2BsUFh
>>269
Lv3だったらレートは5か6のはず。
勘違いじゃないの?
277名も無き求道者:05/01/27 22:24:50 ID:AvSYeHtx
>>276
データパッドにある設計図を見ながら書いたんで間違いはないです。
Copper(Ali)  13
Chemical(Eboa)  5
メモリモジュール  1
Inert Gas(Ibifyiam)  6
Extrusive Ore(Wakeine)  4
これが材料で、
機会の品質 0
データモジュールレート7
になってます。
てことはレート5か6にすればLv3のが作れるってことなのかな。
278名も無き求道者:05/01/27 22:30:58 ID:7OPPdxDg
>>270
18週間というのはシステム的に覚えなければいけないスキルがアンロックされるのが
18週間だという意味であって、
経験値を稼ぐ時間を入れると必ずしもそうとは限らない。

1ライン完成に17.5+25+35+45=122.5万FSExp必要だから
武器で闘うとして、武器スキルとCombatの両方を変換するとして
122.5*15=1837.5万EXPが必要となる。

JEDIイニシエイトになるためには6ラインスキルを完成させなければいけないから
この6倍。1737.5*6=11025万Exp
つまり約1.1億Exp必要。

ちなみに、Master TKAを完成させるには520万Expが必要だから…
11025/520=21.2

つまり…
ゼロからTKMを20人作るだけの経験値を稼げば、JEDIになれるっつーことだね。
279名も無き求道者:05/01/27 22:35:04 ID:7OPPdxDg
ちなみにこの11025万Expを稼ぐのに
一匹あたり約4000Expくれるファートンなら27000匹狩らねばならない。

さらに最短の18週間でJEDIになるためには
7*18=126日。
11025/126=875,000

1日875,000Expを稼ぎ続けなければならないわけで。
ファートンにすれば一日215匹か。

結論。
素人では、無理。
280名も無き求道者:05/01/27 22:51:22 ID:LfG7ZyNw
昨日から始めたんですが、一度キャラを削除したら
同じネームは再習得できないんでしょうか?
281名も無き求道者:05/01/27 22:53:17 ID:7lxUxUmW
家にアイテム飾ってるんだけど、
アイテムを縦に回転させることは無理だよね?
282名も無き求道者:05/01/27 22:57:09 ID:VqqYxQHj
>>278,279

すげえw、計算乙
283sage:05/01/27 23:01:41 ID:KrGsytLy
帝国軍と戦ってたら「宝の地図」というのを落としました。
使ったらウェイポイントが出たので行ってみたのですが、
この後どうしたらお宝をゲットできますか?
284283:05/01/27 23:11:58 ID:KrGsytLy
すいません。自己完結しました。
もっかい右クリックしてメニューを出せばよかったのですな。
285名も無き求道者:05/01/27 23:28:10 ID:a58jROVy
このゲーム、雰囲気が好きなのでやりたいのですが、
スターウォーズを詳しく知らなくても楽しめますか?
(いちおう映画は1、2、4、5、6と全て見てストーリーはわかります)

スレとか公式とか>1で紹介されているサイトとか見ると
専門用語が多くて、ぜんぜん理解できません。
それらはゲームに慣れれば自然とわかるようになるもんでしょうか?

あとクライアントが2種類あるみたいなんですが、
豪華な方と普通の方でどちらがオススメですか?
3,000円程度の差額なので、金額的にはどっちでも問題ないのですが・・・

また、サーバが2つあるみたいなんですけど、
初心者が暮らすならどちらがいいでしょうか?


質問ばっかりですみません。
詳しい方、できれば教えていただけると助かります。
最後にこそっと聞きたいのですが、TIEファイターって日本語で何と読むのですか?
X−ウイングは「えっくすういんぐ」でいいんでしょうか?
286名も無き求道者:05/01/27 23:45:03 ID:XBkG9Dk5
BEをやっている方に質問です
バイオエンジニア生産経験値ですが、皆さんは何を作って稼いでいますか?
I〜IVまで何で上げたかなどを参考までに教えていただけるとありがたいです
287名も無き求道者:05/01/28 00:13:06 ID:JxWPfjvU
>>285
・スターウォーズを知らなくてもとりあえず遊ぶ上で支障は無い。
楽しめるかどうかは人それぞれなので明言は避けておく


・専門用語はWikiを丹念に当たったり、文脈から推測したり過去ログ当たったりすればOK
知ろうとする努力をすれば分かるようになる。何も努力せんと受身ではいつまで経っても分からんと思う。


・クライアントは値段の高い方が限定版。オマケとして設定資料集&フィギュア&ゲーム内アイテム四種が付いてくる。
ゲーム内アイテムは殆ど全て趣味のドレスアップアイテム。スピーダーだけは実用的アイテムだが速度はそれ程速くない


・サーバーは初心者ならどちらってのは特にない。参考までに両方の差をば。
K鯖:人多い。よって物の流通量も多い。
H鯖:K鯖と比較すると人は少なめ。開拓気分が味わえるかも。
まぁ基本的に好きな方でいいし、迷ったらとりあえず両方にキャラ作っちまって気に入った方の鯖をメインで遊ぶ方にするも良し。
288名も無き求道者:05/01/28 00:21:08 ID:DZEcwnew
>>286
BEは効率、考えないほうが良いと思うよ・・。
基本的に使ったリソース×2のEXPが入るので、自分が持ってる素材で都合よく作れるもの、
そして、使うリソースが一番多い物をプラクティスするのが一番の早道。
俺は、だが、上記の理由から組織体コンポーネントを優先してあげた。
で、二段目あたりから、指定リソースが早くも出てきて・・・orz
こんな話で参考になるかぃ・・・?
>>285
基本的にSWがわからない人でも楽しめる出来だそうです。

ほかのゲームと一緒。わからないのは最初だけさ。なんとなくわかるようになるんじゃない?

クライアントは豪華な方だと、ちょっとしたお洒落装備がついてくるそうな。
実用性はないそうなので、それに魅力を感じるかどうか。
パッケージ内にも色々特典入ってるそうだけど・・買った人どうよ?

このゲーム、出遅れがどうとか先行がどうとかあまり意味がないので、
趣味で決めていいんじゃないかな?
Kでも周りに気後れはいらないし、Hでも別に先行者に混じれたりは・・。

Xウィングでいいと思ってるけど・・。そのまま読むと、タイファイターだよね。どうなんだろう。

289名も無き求道者:05/01/28 00:27:11 ID:lVnyaQj8
そういえば、パイロット・プロフェッションて2つ取れる?
(中立と同盟、中立と帝国)
少し気になったので。YT-1300も良いけど、X-wingも捨てがたい。
290名も無き求道者:05/01/28 00:29:55 ID:JtvXO8Xm
>>289
ムリ!
291名も無き求道者:05/01/28 00:30:41 ID:XA5GSLcO
>>289
アメリカ空軍に所属しながら、ロシア空軍に所属できますか?と聞いてるようなもんだ。
292名も無き求道者:05/01/28 00:32:43 ID:vcVyU5fT
>>288
タイファイターでよし。

その豪華版に入ってる公式アートブックによれば
P126、スターシップの項目。
「TIE sentinel」が「タイ センチネル」と訳されている。
よって「TIE」は「タイ」でいいんでないかい。
さっそく役にたちましたな、アートブック。
293名も無き求道者:05/01/28 00:34:35 ID:G2TZx4KV
>>285
>>286に補足するが、
昨日のパッチで新規キャラにはスピーダーが貸与されるようになったはず。
壊れたら貰えないのかもしれないが、
もうコマンダーBOXの利点は装飾アイテムのみっぽいかんじ。
294名も無き求道者:05/01/28 00:35:26 ID:xARumvyC
「THE」ファイター
マジお勧め
295名も無き求道者:05/01/28 00:44:11 ID:COeTNcQs
>>293
でもX34より1割遅いんだろ・・・あのX34より・・
お前乗りたい?(´・ω・`)
296名も無き求道者:05/01/28 00:48:44 ID:vcVyU5fT
ところで、その新人用スピーダーって
フラッシュと同じく無限交換権利付きなの?
壊れたらそれまでの1回のみ?
297名も無き求道者:05/01/28 01:08:00 ID:G2TZx4KV
>>277
データモジュールレート6で収まるように作り直した設計図でそれ以降みんな書き直してみた。
結果アストロメクLv3のR2完成。

アストロメクレベルはデータモジュールのレベルでなくてレートで決まるってことか。
データモジュールレート1,2 アストロメクLv1
データモジュールレート3,4 アストロメクLv2
データモジュールレート5,6 アストロメクLv3
データモジュールレート7,8 アストロメクLv4
データモジュールレート9,10 アストロメクLv5
データモジュールレート11,12 アストロメクLv6
ってことなのかな?
298名も無き求道者:05/01/28 01:14:52 ID:asu/zrof
>>279
恥ずかしくてJEDIになんてなれないな
廃人です、リアル捨ててますって宣伝して歩いてるようなもんだ
299名も無き求道者:05/01/28 01:26:01 ID:mvG8Pchf
>297
なるほどねー。
データモジュールレートは「Lv×2」が最高ってのはしってたけど、
それははじめて知った。

それにしてもR2で実験するとは!
さすがマスターDEだ!
300名も無き求道者:05/01/28 01:29:13 ID:DZEcwnew
>>298
そりゃ、今はそうだろうな。
春がきて夏が過ぎるころには普通に多少時間のある奴がジェダイやってそうだが。
301名も無き求道者:05/01/28 01:29:18 ID:VG0+SSE4
>>297
建造物管理を除くレベル制のモジュールはみんなレートで決まる。
マスターなんだからそれぐらい知っておいたほうがイイヨ。
302名も無き求道者:05/01/28 01:31:02 ID:yWaAxi2m
Crafting Stationの品質に
Micro Sensor Suiteの品質は影響するのでしょうか?
303名も無き求道者:05/01/28 01:32:52 ID:TYlH/0ks
>>280
残念ながら出来ません

いったんゲームをはじめれば、イメージデザイナーという職業の
PCに頼めば(有料で)、種族と性別以外、外見などほとんど
統べてが変更可能ですから、考えすぎないほうがいですよ
304名も無き求道者:05/01/28 01:45:27 ID:1TzG3QIM
>>129
挨拶が遅れました、ありがとうございます
>>288
レスありがとうございます
少しずつですがマスターを目指して頑張ります
305名も無き求道者:05/01/28 01:48:19 ID:T15NP4yz
とくにミッションなど受けてるわけでわないんですがコルベットクエストのチケット入手クエストが受けられません
とりあえず帝国と中立のNPC訪ねてみたんですが「今の仕事終わらせてからきてくれ」って言われます
自分は帝国ファクションに入ってるのでそれが駄目なんでしょうか?
原因わかる方おねがいします
306名も無き求道者:05/01/28 01:49:27 ID:rhralQ6f
隣の家から、
「wwwwwwwwwwwwwwっああsswdwwwwwwwwwwwwwっわssww」
っていう声が良く聞こえてきて怖いんですけどどうしたらいいですか?
307名も無き求道者:05/01/28 01:51:12 ID:mOZPF+vx
イベントリー開くたびウィンドウのサイズが横方向に縮んでいくんですが、
どうすれば直りますでしょうか

ctrl+I連打すると20回ぐらいで消え去ってしまいますw
308名も無き求道者:05/01/28 01:52:37 ID:TYlH/0ks
>>305
データパッドにクエストが残ってないか確認
あれば破壊してみたら?
309名も無き求道者:05/01/28 01:56:01 ID:TYlH/0ks
>>307
ホロクロン(Ctrl+H)からGMに報告したほうがよいかと
310名も無き求道者:05/01/28 01:56:03 ID:55cepw1X
既出だったらすいません

1)データパッドのフライトコンピューターを他人にトレードであげる・もらうことはできますか?

2)他ファクションのパイロットスキルで覚えるコマンドを使うことができますか?

3)フライトコンピューターにアクセスすると見れるチップ。これを自分で作ることはできますか?

1)2)3)ができるなら、武器とエンジンとコンデンサとリアクターとシールドをいじれるすごく便利なフライトコンピューター・アストロメクドロイドを搭載できるかなと目論んでいたのですが
どうでしょうか?
311名も無き求道者:05/01/28 02:00:38 ID:TYlH/0ks
>>310
他はともかく2)は無理

パイロットは、中立か同盟か帝国のどれか一つしかできない
他に移るには手持ちのパイロットスキルを全て失う必要がある
312名も無き求道者:05/01/28 02:03:07 ID:vKcBWE0z
>>310
出来たらみんなやってるって
プログラムは同じファクションのみ
まだ習ってない上位のプログラムを他人に書いて貰って使うのは可能
ただし自分が使えるドロイドのメモリ容量と相談→上位プログラムはデカイ
プログラムのやりとりはクリーンなチップで行う これはDEが作れる
313名も無き求道者:05/01/28 02:04:03 ID:55cepw1X
>>311
即レスありがとうございます

パイロットスキルを持っているうちにフライトコンピューターにコマンドチップをいくつか入れておいて
所属換えしてから同じフライトコンピューターを搭載できてそのまま使えちゃったりするかなとか考えてました
314名も無き求道者:05/01/28 02:07:39 ID:55cepw1X
>>312
所属しているパイロットチームのリーダー(帝国ではない)が、エンジンいじって速度1000でるからブースターとかイラネみたいな話をしてたので
てっきり2)ができるものだと思ってました

即レスありがとうです
315名も無き求道者:05/01/28 02:28:23 ID:rhralQ6f
家のコンテナ内に入れておいたアイテムが、行方不明になってしまったのですが、
どうしたらいいのでしょう??
家の管理メニューでアイテムを見つけるで見つかるのかな?
でもこれ、最初のアイテムがプレーヤーの場所に来るって書いてあるけど、
最初のアイテムって最初に置いたアイテムって事ですか?
そうなると、なくしたアイテムが見つかるまで延々と足元にアイテムがたまっていくのかな?
それも困るのですが・・・
316名も無き求道者:05/01/28 02:36:37 ID:vKcBWE0z
>>315
relog(再接続)で
見えてないだけです
317名も無き求道者:05/01/28 02:51:03 ID:M3rdmRRx
スマグラーのスライス4?(二列目)にスマグラーが武器作る際に
品質2倍ってあるけど、これってウェポンスミス極めてないと意味無し?
それとも、武器自分で調達してそれをスライスすると通常の2倍の恩恵を
受けるって意味なのかな。
318名も無き求道者:05/01/28 02:51:25 ID:mV4BDM2N
>>315
むしろ氏んだほうがいいな。おまいは
319名も無き求道者:05/01/28 03:00:32 ID:qUe8dhW6
>>312
嘘教えるなよ、同盟所属で中立のプログラム使ってるぞ。
320名も無き求道者:05/01/28 03:10:27 ID:B+cm4JkO
家を建てたんですが向きとか気に入らなくて
撤去したんですが、ディードとかに戻らないの?
消えるんですか!?
もう一回買えってことなのか・・・
321名も無き求道者:05/01/28 03:12:59 ID:5mOMqvwh
>>320
撤去する時の確認窓に 9999/9999 みたいな数字出てたでしょ?
分母を越える額の維持費を納めてると、その数字が緑色で表示されるから
その状態で撤去するとディードに戻るよ
322名も無き求道者:05/01/28 03:13:18 ID:VG0+SSE4
>>320
一定の維持費をいれておけばディードに戻る。
そういうメッセージがでるはずなんだが。。。
323名も無き求道者:05/01/28 03:16:46 ID:rhralQ6f
>>315
ありがとう!復活しました。

>>318
うるせーハゲ
324名も無き求道者:05/01/28 03:18:08 ID:B+cm4JkO
建てて速攻撤去したから
維持費いれなかったよ
買い直してくる(´・ω・`)
325名も無き求道者:05/01/28 03:19:48 ID:DZEcwnew
>>324
即効だったら、リログででてくる可能性もあるぞ。
撤去時のウィンドウを良く見てなかったなら、リログを試すべし。
326名も無き求道者:05/01/28 03:27:59 ID:DZEcwnew
生産ツールの
ツール効果 -10.84
の数字の見方と最大値(どのくらいの数字が良品なのか)を教えてください。
あとステーションの
機能性レート -26.167639
の方もお願いします。
327名も無き求道者:05/01/28 03:38:17 ID:UDtYo9aL
生産ツールは+14くらいが最大値だった気がする。
 てゆうか、もしまだアーティザン成り立てであれば、
生産ツールとかは自分で作るよりもバザーで買うのがベターだと思う。
 みんな安く売ってくれてるから。

ステーションの方は、漏れもまだ知らないのでゴメン。
328名も無き求道者:05/01/28 03:42:39 ID:UDtYo9aL
地上でのオープンチャットと同じように、宇宙を飛んでる時もチャットしたら
 近くを飛んでる他の人には漏れの発言は見えてるのでしょうか ?
329名も無き求道者:05/01/28 03:44:13 ID:G387fZ1T
何もしないで30分ほど放置しておくと勝手にキャラ選択画面に戻ってしまいます。

>>176さんとは違い普段のプレイ中は何時間やってもそういうことは起こっておりませんし、
なんのメッセージもなくキャラ選択画面に行ってしまいます。
どこかに自動切断のオプションがあるのでしょうか?
現在OSはXPのSP2を使用していますが、ひょっとしてOSのネットワーク設定か何かでしょうか・・・TT
330名も無き求道者:05/01/28 03:47:07 ID:qUe8dhW6
>>326
ツールは15、
ステーションは基本15でオプション付けると45が最高らしい。
見た事あるのならツール14.67、ステーションの38ちょい。

>>328
見える

>>329
放置でログアウトするのは仕様
331名も無き求道者:05/01/28 03:48:49 ID:UDtYo9aL
>329
それ、仕様です。

だから、キャラ放置しとく時は、
 なんかしらループするマクロを使うと便利。
332名も無き求道者:05/01/28 03:58:31 ID:UDtYo9aL
>330
ありがとございます。
 今まで宇宙で助けてくれた人達へお礼を言つてたのは、
無駄ではなかったんですね、よかった(´∀`)
333名も無き求道者:05/01/28 04:19:57 ID:DZEcwnew
>>327>>330
ありがとう。
右の数字は関係ないってことでいいのかな・・?
>>332
NPCだったりして・・
334名も無き求道者:05/01/28 04:22:23 ID:nopNGllL
工場の性能の件について
335名も無き求道者:05/01/28 05:55:19 ID:B+cm4JkO
ヨー、ピッチ、ロールの数値は
小さい方が小回り効くの?
336名も無き求道者:05/01/28 06:01:35 ID:r+UsEr0a
ジェダイになるともう1キャラ作れると聞きましたが、どの段階のジェダイでしょうか。早い段階ならやってみようかなと思ってます。
337名も無き求道者:05/01/28 06:16:04 ID:uTnhmTAP
>>296
2台目以降は有料。
比較的安い値段で何度でも買える。(性能もイマイチだが)

>>335
大きい方が小回り効く
338名も無き求道者:05/01/28 07:08:44 ID:e/abwXMM
うお、何かプレイ押すまで行くと
画面上半分にノイズみたいに変なの出るようになった。
何度やっても出やがる。誰か同じ症状出た奴いない?
339名も無き求道者:05/01/28 07:31:59 ID:wIceRAXj
>>338
グラボがオーバーロードしている可能性があります。
OS側のハードウェアアクセラレーションの値を抑えるといいかも
340名も無き求道者:05/01/28 07:34:34 ID:e/abwXMM
>>339
よく分からないから再起動してくるwwwwwwwwww
341名も無き求道者:05/01/28 07:39:08 ID:8EeVssqu
直ったwwwwwww

最初からそれぐらいすべきだった。今は反省している。
342名も無き求道者:05/01/28 07:48:11 ID:4wq2yZ69
緑ドロイド出してfollowして寝掘りしてるんですが
相変わらず動いてしまいます。どうすれば orz
343名も無き求道者:05/01/28 08:04:30 ID:UDtYo9aL
>342
ドロイドに「待て」の命令で動かないよにしとく。
344名も無き求道者:05/01/28 08:11:30 ID:4wq2yZ69
>>343

緑ドロイドってstay効くのん?
ラジアル・メニューからも「追尾」しか無いんだけど。
345名も無き求道者:05/01/28 08:12:31 ID:4wq2yZ69
ああ、ごめんなさい
stayあるみたいですね。
346名も無き求道者:05/01/28 08:14:15 ID:Dfa1e67S
>>344
そりゃメニューにはないさ。
データパッドにいるときに覚えてるコマンド見れるでしょ?
347名も無き求道者:05/01/28 08:16:29 ID:0zVlxdvi
>>272
どこのトレーナーから始まってるのかわからんが、
漏れのときは、ヴィオパの次は、ヤヴィンWのトレーナだった気がする。
348名も無き求道者:05/01/28 08:23:10 ID:fVqZR8kF
>>344 データーパッドのドロイド管理からやってみて
349名も無き求道者:05/01/28 08:49:04 ID:EKA7k+AX
カービンが寿命になったので
新しいのを探してベンダーを回ってるのですが・・
カービン4まで終わってるんだけど、持ってる資格のものさえ、資格「いいえ」ってなってるんですよ
1回失敗して、使えないエリートカービンってのを買ってまだ持ってたりするので^^;
気をつけたいのですが・・・
持ってる資格のものでも、「はい」ってのしか使えないですか?
あと、種類かいてない武器はどこで判別するのですか?
350名も無き求道者:05/01/28 09:02:25 ID:8EeVssqu
>>349
俺もそれ気になったんだ。いいえってなる現象。
でも資格を確実に持っているならば大丈夫だと思う。
少なくとも俺は大丈夫だった。参考までに。
351名も無き求道者:05/01/28 09:05:53 ID:giAy1rLy
>>あと、種類かいてない武器はどこで判別するのですか?
これは俺も気になってらから、種類書いてある武器を探しってました。しかし、
このバグって結構致命的だよな。ゲーム始めたばかりの頃、かなりあせったもん。
352名も無き求道者:05/01/28 09:17:53 ID:5gspOBvL
タトゥーインのミディアムハウスを所有してるのですが、
この家、絵を飾ろうとすると、絵が壁にきちんと密着しません、
こういうものなんですか?
また、くっつける方法はありますか?
最後に、標準ハウスのミディアムでは絵はきちんと壁にくっつきますか?

ご存知のかた教えてください。
353名も無き求道者:05/01/28 09:25:23 ID:R7HPcF9v
始めて一ヶ月経ってなかったらウーキーライフデイはできないんですか?
やれるけどアイテム貰えないとかだったら悲しいし。
354名も無き求道者:05/01/28 09:27:31 ID:UbvejE6m
前スレ最後の方の、ペット給餌について。

人間も食べることの出来るフード
・ペットが空腹の時に、ラジアルメニューから給餌できる。
・ドラッグ&ドロップでは給餌できない。
・空腹時のドラッグ&ドロップ給餌は未検証

ペットフード
・空腹でなくても食べさせられる。
・ドラッグ&ドロップで給餌。
・一時間に一度給餌可能。一度データパッドに入れるとすぐに給餌可。
・ペットフードは、ペットにbuff効果を与えるものがあるので、空腹でなくても与えられるっぽい。

まだ検証途中なので、またなんか解ったら書きます。
355名も無き求道者:05/01/28 09:30:16 ID:o+Kg1ar+
データパッドに50以上の量産設計図がある場合みたいなんですけど、
ファクトリに設計図入れようとすると
>リストが省略されています。すべて表示するには最大表示数を50以上にしてください。
って言われて、一覧に出てこない設計図があります。

最大表示数はどこで設定すればいいんでしょうか?
356名も無き求道者:05/01/28 09:31:52 ID:GvJBANHF
>>284
何!もしかしたら俺が宇宙でタイファイターから拾った「報告」っていうディスクみたいのも宇宙で使うとWPでるのかな?家帰ったら試してみよ。
357名も無き求道者:05/01/28 09:38:43 ID:o+2YBN4G
>>356
警告 じゃない?
たぶんゴミだと思う・・・・
358名も無き求道者:05/01/28 09:58:36 ID:UbvejE6m
>353
キャラ作って30日過ぎてないと貰えない。
359名も無き求道者:05/01/28 10:03:33 ID:qUe8dhW6
それで思い出したけどプリンタなんちゃらとかデータディスク修復キット?
とかってパーツ突っ込めば他のルートキットみたいにアイテム作れるのかな、
それらしき部品突っ込むと消えちゃうんだけど。
360名も無き求道者:05/01/28 10:07:02 ID:RCCLaUQs
トルーパーの鎧を着たいんですが
宣言ないと着れないようで、宣言して着用、宣言とりけしで
一時間程で脱げちゃいます。
ずっと着用は出来ないの?
361名も無き求道者:05/01/28 10:09:26 ID:5P2HyQtY
このゲームのタウント(?)でいいんかな、要はMobを
引き付ける要因って何に依存してるんでしょ?
ダメージ?距離?手数?
あと、回復によるタウントとかも・・
どっか解説してるとこがあればURLだけでも
教えてください。
362名も無き求道者:05/01/28 10:09:45 ID:T9YwwPhc
リソースデータベースで検索したら
Vertex Crystalline Gemstoneが沸いているようですが、
昨日見てもなかったんだよね。
沸いてる?
363329:05/01/28 10:14:33 ID:x57N5G9Q
>>330 >>331

どうもありがとうございます。マクロ作ってみますです。
364名も無き求道者:05/01/28 10:41:59 ID:qaZYa0LY
>>361
ざっくりと距離。近い方を狙いたがる。
365名も無き求道者:05/01/28 10:47:00 ID:ZWIuiqok
>307
各種ウインドウが開くたびに縮んでいくのは、一片をどこかに密着させるとそうなるみたい。
で、回避方法はお気に入りのサイズで両側(これ重要)の枠をいじってみて、縮まない位置を探すことだね。
366名も無き求道者:05/01/28 10:47:08 ID:8EeVssqu
>>364
361じゃないけど、そんな単純なんだ。
あってないようなもんだなー。
367名も無き求道者:05/01/28 10:52:17 ID:T9YwwPhc
362です。
H鯖でした。スンマソン
Vertex Crystalline Gemstoneほしぃ〜売ってくれ
368名も無き求道者:05/01/28 11:03:36 ID:0rT40p4a
ジェネリックハウスのミディアムサイズに住んでる方にお聞きしたいのですが、
平らな壁に<絵>類はきちんと密着しますか?教えてください。
タトゥーインミディアムは、なんかきちんとくっついてくれなく気持ちが悪いのです。
369名も無き求道者:05/01/28 11:04:25 ID:vcVyU5fT
>>354
うお あんたエライ♪ダキ♪(●´Д`人´Д`●)
それだっ!!!!
共通フードとペットフードの差かっ。
それでドラッグ給餌できなかったのかもな。
っとりあえずWiki、クリハンの「育成」項目にに転載させてもらうよ。
補足よろしく。
370名も無き求道者:05/01/28 11:04:55 ID:qaZYa0LY
>>353
クエストが終了する段階で30日経ってないと行けない。
今回は2/11で終わるので1/11より後に作った人は貰えない。
>>351
WSのひとに聞いてください。
>>336
パダワンになったら増えます。最低14週間かかります。・・・18だっけ?
>>334
現状全てのファクトリーは同一の性能。
>>333
ツールは14.8ぐらい。ステーションは39ちょいのが存在する。
マイナスなのはゴミにちかい。生産を生業にするならたしなみとして出来るだけ良い物を。
371名も無き求道者:05/01/28 11:11:49 ID:o+2YBN4G
>>370

14.8可能なのか・・・・orz
Kevicaしか材料持ってないから14.67しか作れなかったが
もう売れないかもしれないなぁ
372名も無き求道者:05/01/28 11:12:01 ID:Q7QUElGV
>>370
18ですね
373名も無き求道者:05/01/28 11:13:38 ID:qaZYa0LY
>>371
んー・・・すまん、勘違いかも。14.8って言ってた人がいたので知らないリソースが沸いたかと。
Kならそれで最高だと思う。
374名も無き求道者:05/01/28 11:18:40 ID:OviGd3ze
>>352
マニュアル 73ページ
375名も無き求道者:05/01/28 11:19:49 ID:R7HPcF9v
ウーキーライフデイで貰えるものって完全にランダムですか?
ウーキーはタトゥイーンとナブーとあと何処か三箇所に居るようですが、
その選択によって違うのでしょうか?
376名も無き求道者:05/01/28 11:25:11 ID:0rT40p4a
>>374
移動させるマクロは登録し、使用しています(1単位の移動と10単位の移動)、
しかし、絵の場合壁にある程度近づくと(頭一つ分くらい間があるところで)、
「これ以上移動できません」というニュアンスのメッセージが出てしまうのです、

家具の場合は壁の内部にまでめり込ませることができるのですが・・・

そこで、これはタトゥーインミディアムに特有の問題なのか?
と思ったのです、
もしもジェネリックには起こらないのなら建替したいのですが。
周辺にパプになったジェネMハウスのスタイル2が無いのです。

そこで、海外サーバーも含め使用経験のあるかたに教えていただきたいのですが。
377名も無き求道者:05/01/28 11:37:01 ID:5P2HyQtY
>>364
レスThx!!
やっぱ距離タウントが一番効くのね〜

>>367
H鯖のVertex Crystalline Gemstone?
そんなん、もう大分前から沸いてるぞ、逆にそろそろ枯れるんでないか?
Naboo Theed近郊で80%とかあったと思うぞ〜
378名も無き求道者:05/01/28 11:48:23 ID:MUg+0bhE
ASの先輩方に質問なのですがスキルはなにからおぼえるといいでしょうか?また、スキル上げは何でなさってるのでしょうか?パーツなどを他の職業にたよらなければいけないので最初からめげそうです;;
379名も無き求道者:05/01/28 11:53:01 ID:uTnhmTAP
>>298
出る杭は打たれるってか。
いかにも日本人的だな。
380名も無き求道者:05/01/28 11:53:59 ID:qaZYa0LY
>>378
マーバリでも値段と性能次第でそれなりに売れるので
まず、0004にして実験ポイントを増やすのがセオリーかと。
それが終わったら4004にして鎧を作るも良し、0044にしてPSGつくるもよし。
381名も無き求道者:05/01/28 11:55:17 ID:C2rai+py
>>376
ナブー中型で申し訳ないけど、わずかに隙間はあいてるようだけど
ほとんど密着している、それ以上動かそうとすると
「場所が有効ではありません」って出る。
どのくらい浮いてんの?キャラを壁に密着させて
キャラが絵にめり込むくらい浮いてたら、変だけどねぇ。
382名も無き求道者:05/01/28 12:04:11 ID:6V80tDKN
>>378
ほぼ>>380の通りだ。
しかし藻前にはもっと大事なことがある。

友達を作れ。生産を楽しめ。

客と会話したり師匠探してみたりゲームを楽しむのが一番だ。
全部1人でやろうとするときついぞ。
383名も無き求道者:05/01/28 12:14:02 ID:MUg+0bhE
380 382さん、ありがとうございました。がんばってみます^^
384名も無き求道者:05/01/28 12:16:11 ID:dpzn5F5C
ウィンドクリスタルエネルギーやら〜鉱石って何に使うんですか?
385名も無き求道者:05/01/28 12:16:41 ID:NKE7u1BD
平面?じゃないトコに飾ろうとしてるんでない?
部屋の角とか・・・タトゥーインの家は角が丸くなってるからね

俺も質問
クリスタルのコンポーネントでライトセーバークリスタルっての拾ったんだけど
売れるのかい?
386名も無き求道者:05/01/28 12:19:53 ID:vcVyU5fT
>>384 >>385
ライトセイバー作れる(作ると決意している)プレイヤーがいるなら・・・
387名も無き求道者:05/01/28 12:23:56 ID:UbvejE6m
>385
JEDIが出てくる何ヶ月か後までとっとけば、凄い高値で売れるんじゃないかな、と。
388名も無き求道者:05/01/28 12:33:08 ID:bKTVKGB8
>>384,385
晒しスレの172-175を参照してごらん。
晒しスレなのに、読み耽ってしまったよ。

SWG日本語版晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1106588822/
389名も無き求道者:05/01/28 12:38:49 ID:dpzn5F5C
勉強になりました、サンクス
390名も無き求道者:05/01/28 12:51:52 ID:0rT40p4a
>>381
カメラを移動して真横から覗き込むと
キャラ顔一つ分くらい空いてそうです、
ちなみに、入ってすぐの廊下ではある程度くっつきますが、
それでもタトゥーンスモールのぴたりとくっつく感じに比べるとかなり空いてる感じです、
391名も無き求道者:05/01/28 12:56:10 ID:COeTNcQs
シップライトのリバースエンジニアリングの事で質問です。

リバースエンジニアリングの際に付くボーナスは
どのような基準で%が増えるのでしょうか?
レベル1で1%、2で2%その後レベル×%かと思っていましたが
レベル5で4%しか上がりませんでした。

あとリバースエンジニアリングは各パーツのステータスいいところ取り
(各パラメータには素材パーツ群の中から最良値が選択され、さらにボーナス)wikiより
とされていますが

アーマーのように3種類しか項目(防御、HP、質量)が無いパーツについて
レベル5のアーマーをリバースエンジニアリングした場合は
防御が高い、HPが高い、質量が低い3つのパーツ+ゴミパーツ2個でいいのですか?
それとも残りの2個についても、最良のパーツをそろえた方が良いのでしょうか?
392名も無き求道者:05/01/28 13:09:53 ID:2NB+0rio
ナブーのRSFに入隊したのですが、隊長がSPへ言って何かにアクセスして
パトロールして来いって言うんですけど、何にアクセスすれば
初期宇宙船に乗れるようになるのでしょうか?
SPポートでデータパッド使っても、「初期シップはディードか出来ません」としかいわれないし・・・

よろしくおねがいします。
393名も無き求道者:05/01/28 13:11:34 ID:qaZYa0LY
>>392
その辺にスターシップターミナルって有るから、それにアクセス。
シードのSPだと中に入って左右のどっちかのつきあたり。
394名も無き求道者:05/01/28 13:19:37 ID:OV/onuOY
すんません。
>>391さんのついでにお聞きしたいのですが、
REで製作したパーツは、名前自由につけられますか?
付けられるとして、日本語なども可でしょうか?
395名も無き求道者:05/01/28 13:32:06 ID:+R12c7sC
Pyollian Cakeって作るの大変ですか?
主要プレイヤーシティや商店街などを回ってみてもなかなか見つからなくて・・
396名も無き求道者:05/01/28 13:47:07 ID:UbvejE6m
>369
ちなみに>354でチェックしたのは、
「スイーソンベリー・ロール」と「ペーストブレッド」の二種で、どちらもpet foodです。
色々試せるのは夜だけなので、また何かわかったら書きます。

>395
漏れがいつもペットフード買ってるシェフの人は作って売ってたよ。ナブーに店開いてる。
売ってない理由が、人気商品で売れ筋なのか、逆に不人気で受注生産なのか解らな
いけど、モノ自体はそんなに高価じゃなかったような気がする。

質にもよるだろうけど、直接メールで聞いてみるのが良いかと。
397名も無き求道者:05/01/28 13:48:36 ID:COeTNcQs
>>394
名前は付けれますが、日本語はNG。
ちなみに名前をつけても、元のパーツの名前もステータスから見れます。
注意しないといけないのは、解析ツールが壊れてしまうと名前が付けれません。

398名も無き求道者:05/01/28 13:48:39 ID:uuznNPzD
マスターアーティザンのスキル取ってバイクを作ろうと思ったんですけど
汎用生産ツールからつくれないんですか?
バイクってどの種類に(ストラクチャなど)分類されてますか?
399名も無き求道者:05/01/28 13:49:44 ID:COeTNcQs
誰かベンダーに任意のメッセージを日本語喋らせる裏技教えてくれ。
400399:05/01/28 13:51:03 ID:COeTNcQs
途中送信してしまった・・
勿論マーチャントスキルは取っています2/0/0/0。
401名も無き求道者:05/01/28 13:55:45 ID:COeTNcQs
>>398
専用の生産ツールを使って
専用ステーションの前でどうぞ。
確かX34はさらに個人専用のステーションが必要。
Ctrl+Dでデータパッドを開いて、設計図を見てみ。
それぞれ必要なことが書いてあるから。
402名も無き求道者:05/01/28 13:57:54 ID:dpzn5F5C
同盟や帝国の階級を上げたら何か恩恵があるんでしょうか?それとも自己満足でしょうか?
403名も無き求道者:05/01/28 14:04:22 ID:R7HPcF9v
>>402
ファクションポイント貯めるとおもしろグッズと交換できる。
404名も無き求道者:05/01/28 14:09:26 ID:ofUqskrZ
>>399
ラジアルメニューからメッセージ設定?選択して
最後のウェポンとかドロイドとか選択するとこの一番下にカスタム?とか言うのあるからそれで出来る
ただ、日本語は使えないらしい・・・そして裏技では無い
405名も無き求道者:05/01/28 14:09:39 ID:UbvejE6m
>402
階級が下のトルーパーに対してイタズラしてもOK
406名も無き求道者:05/01/28 14:12:38 ID:92y9pCUF
なんかエロいですね
407名も無き求道者:05/01/28 14:16:56 ID:dpzn5F5C
>>403
階級が上がれば交換できる物が増えるという事ですか?

>>405
新しいパッチでトルーパーが偉くなったみたいだからダメポ…
408399:05/01/28 14:20:10 ID:COeTNcQs
>>404
(´д`)ダヨナ・・・thx
409名も無き求道者:05/01/28 14:21:54 ID:UbvejE6m
>405
>新しいパッチでトルーパーが偉くなったみたいだからダメポ…

マジで?!
漏れ中立だけど、砂ぼうず欲しいから同盟行くか、トルーパーとクネクネしたいから帝国行くか
で迷ってたのに。
410名も無き求道者:05/01/28 14:57:38 ID:o+Kg1ar+
>>391
>どのような基準で%が増えるのでしょうか?
そんな細かいこと気にするな。レベル8でも5%だった。

>防御が高い、HPが高い、質量が低い3つのパーツ+ゴミパーツ2個でいいのですか?
それでいいんじゃない?
んでも個人的にはアーマーなんか消耗品だから
わざわざREして数減らすのはどうかと思うが。
411名も無き求道者:05/01/28 15:17:02 ID:uuznNPzD
生産の時にIronとSteelが使えるものでもこのパーツの生産には
IronよりSteelのほうができあがりが良くなる ということはありますか?
品質がよいSteelでも普通品質のIronと同じ扱いとか
412名も無き求道者:05/01/28 15:17:44 ID:qaZYa0LY
>>411
無い。スロットに収まるリソースなら、その品質にのみ左右される。
413356:05/01/28 15:21:57 ID:GvJBANHF
>>357
報告だと思ったけど・・・・
やっぱゴミか。orz
414411:05/01/28 15:22:43 ID:uuznNPzD
>>412
即レス感謝
415名も無き求道者:05/01/28 16:31:11 ID:W4hSEdiT
AT-ATや、AT-STはつくれますか?
416名も無き求道者:05/01/28 16:35:55 ID:JtvXO8Xm
>>415
ムリ!
AT-STはファクションペットで貰える
AT-ATはイベントで出てきたりする
417名も無き求道者:05/01/28 16:53:46 ID:qaZYa0LY
>>416
昨日K鯖でATATでてたな。五機。
418名も無き求道者:05/01/28 17:18:16 ID:3uSAkjyV
すみません、アーキテクトの0/4/4/0なんですが、今の状態で
Hevミネラル採掘インストレーションBER13って実験で出せますか?
419名も無き求道者:05/01/28 17:27:23 ID:Uz+AEefZ
さっきまで呼び出せていた自分のスピーダーバイクが
データパッドから出せなくなったのですが、どこかにバイク置きっぱなしだからなのかな
420名も無き求道者:05/01/28 17:29:16 ID:f862nUpN
>>418
一番左がないと成功率が低すぎると思うが、
あとリソースが今湧いてるのでは出来ないような気がする。
421名も無き求道者:05/01/28 17:32:10 ID:bM/tst45
>418
リソース次第でもあるけど、私はその時作れました。
がんがれ!!
422名も無き求道者:05/01/28 17:37:54 ID:6V80tDKN
>>419
データパッド内での表示が「呼び出し」にもかかわらず呼べない場合は、
友達と一度交換すればまた呼べるようになる。
他にも対処法あった気がするが忘れた。
423名も無き求道者:05/01/28 17:39:50 ID:Uz+AEefZ
>>422
ありがとう!試してみます
424名も無き求道者:05/01/28 17:53:56 ID:3uSAkjyV
>>420 >>421
ありがとうです。

とりあえず、今フュージョンは最高レートが出るのでリソースがいいの沸くまで
待ってから作ってみます。
425名も無き求道者:05/01/28 18:35:46 ID:T15NP4yz
コルベットバッジってジェダイになるのに必須なんでしょうか?
他のコンテンツバッジで代用とか無理なんでしょうか
42612:05/01/28 18:39:38 ID:Y+tGLgAD
昨日書き込みさせていただいた物ですが。どうも再インストールなどしたのですがいまだに直りません。
今画質を下げてやっているのですがけっこう上手くいってます。
もしかして関係あるのでしょうか?
一応10時つけっぱなしで頑張ってみます。
42712:05/01/28 18:40:10 ID:Y+tGLgAD
サゲ忘れてました。
吊ってきます・・・
428名も無き求道者:05/01/28 18:40:38 ID:WRuSzPZ9
アーキテクトな方教えてください。

たとえば市庁舎を作るときに、
Requires 6 identical Structure Storage Module
とあるのですが、このStructure Storage Moduleを工場で作る際の部品である
Generator Turbine
Power Conditioner
Energy Distributor
もやはりファクトリークレートじゃないとダメなのでしょうか?

429名も無き求道者:05/01/28 18:40:46 ID:JmkIf+fx
よく聞くHAM1000って
ヘルス、アクション、マインドの合計、それとも平均?
430名も無き求道者:05/01/28 18:46:11 ID:6Aw/IxNK
SSを取るときにPCの名前を表示させないためにはどうすればいいでしょうか?
現在オプションでPCの名前を表示するチェックをはずし、relogしたものの表示されています。
431名も無き求道者:05/01/28 18:48:49 ID:COeTNcQs
>>430
ctrl+shift+Hじゃなかったかな
432名も無き求道者:05/01/28 18:49:06 ID:T9YwwPhc
>>377

K鯖で沸いてると思ったの。
K鯖で売ってる人いないかな〜
433名も無き求道者:05/01/28 18:50:30 ID:wIceRAXj
建築限界について質問です
10まで建設できる状態で、
ハウス建物1
堀機7を置いた段階で残ロットが0になりました。
ハウスは2消費するとして、合計9。あと1は何なのでしょうか?
ハウスの内装とかでしょうか?
434名も無き求道者:05/01/28 18:53:34 ID:veTziFnl
帝国の3のクソ長いミッションを終え、エンドアSSに帰ってきたのだが、Shift+Cでアクセスできず、宇宙からでれません・・・・
他にアクセスする方法はあるんでしょうか・・・
もう一度はやりたくない・・・・
435名も無き求道者:05/01/28 18:54:30 ID:GTUldHJn
>>433 長期褒章の宇宙船かな?
もしくは工場とか
436名も無き求道者:05/01/28 18:54:31 ID:6V80tDKN
>>433
発電機は置いてないのか?
437名も無き求道者:05/01/28 18:55:48 ID:6V80tDKN
>>434
つ【/comm】
438名も無き求道者:05/01/28 18:58:50 ID:TW1aBSVx
ジェダイになれた人いる?
439433:05/01/28 19:01:44 ID:wIceRAXj
他には置いていません。
標準小型ハウス 1
中型ミネラル 5
小型ケミカル 2
長期褒章などあるはずも無く。。。

もしかしたら以前置いてた物のウェイポイントだけが
何らかの理由で消えた、とか。
440名も無き求道者:05/01/28 19:03:38 ID:6V80tDKN
そういえばWP消して、メールも消してしまった堀機の場所を探す方法ってあるのか?
441名も無き求道者:05/01/28 19:04:40 ID:8sDvGvAl
>>439
どーしても数が合わないなら、ホロからチケット出してみれ
442441:05/01/28 19:07:50 ID:8sDvGvAl
× チケット出してみれ
○ カスタマーサポートにチケット出してみれ

省略しすぎでわかりにくいよ俺・・・
443名も無き求道者:05/01/28 19:11:21 ID:jZmPlq0n
>>430
「全てのオブジェクト名を表示」にチェック付いてないか要確認。
444名も無き求道者:05/01/28 19:16:44 ID:qUe8dhW6
>>428
まず最初にストラクチャストレージはパーツ使わない、レシピ間違ってないか?
パーツから推測するとパワーコアユニットだと思うけど、
これ自体作るのに工場製品は必須じゃない。

ただし市庁舎を作る場合には工場製品のパワーコアユニットを作る必要があるため
同一IDのパーツが必要=工場製品必須になる。

一言で言うと"工場製品のパーツは工場製品"
例外もあるけどこれが基本。
445名も無き求道者:05/01/28 19:33:05 ID:giAy1rLy
446名も無き求道者:05/01/28 20:14:38 ID:h2qWBc7x
医療ドロイドがそばに居ると治療量がUPすると聞きましたが
それは生産ステーション持っている奴だけでしょうか?
持っていないドロイドでも医療効果増えますか?
447名も無き求道者:05/01/28 20:15:32 ID:5dARspfq
>>360
ずっと着用は無理。派閥装備はオーバート専用。

>>428
当然全て工場製。
設計図作る時に1セット分無駄になるので、作る時は幾つ作ればいいのか良く考えてからのほうがいいよ。
448433:05/01/28 20:16:50 ID:wIceRAXj
問題の物件が見つかりました!
目を皿にして探し回ると、森の真ん中に、ポツンと
有難うございました。
449名も無き求道者:05/01/28 20:17:42 ID:5dARspfq
>>446
医療用ドロイドとは、ドロイドエンジニアが医療用モジュールを組み込んだ物のこと。
生産ステーションはまったく無関係。
医療用モジュールを積んで性能レートが101以上の場合だけ病院での医療行為よりも効果が高くなる。
450名も無き求道者:05/01/28 20:25:22 ID:nQl9V5Jw
このゲームってウィンドウモードやAlt+Tabでの切り替え可能ですか?
ゲーム中にサイト参考にしたりしたいので
451名も無き求道者:05/01/28 20:26:42 ID:JtvXO8Xm
>>450
YES
452名も無き求道者:05/01/28 20:36:31 ID:o+Kg1ar+
誰か>>355がわかる方はいませんか?
50超えないように注意するしかないのかな。
453名も無き求道者:05/01/28 20:50:12 ID:ERTis7Zy
>>440
いまは例の引き落としサービスが有るので、
維持費が切れると引き落としますよってwp付きのメールが来る
という話が本スレにあったような
454名も無き求道者:05/01/28 21:42:26 ID:pCuLRXbN
ログイン・サーバにつながりません。
やり直し数十回やっても無理だったので
カスタマーサポートからもらった指示全部試したんですが
やっぱりつながらねっす。
こういう症状の人いますか?
455名も無き求道者:05/01/28 21:44:20 ID:g9zmI/qN
Yウイングを購入し武器も お古を装備して宇宙に出たのですが・・・
撃てません・・・ガジッ ガジッって音だけで弾も出る気配もありません・・・
なぜなんだろ・・・
456名も無き求道者:05/01/28 21:45:09 ID:JtvXO8Xm
帝国軍を一旦辞めてRebelのThemeparkやろうと思ってまして、リクルーターに
辞めたい旨申請しようとしたら、FactionPerksがなくなっちゃうよ?といわれますた。
今まで貰った家具なんかも無くなっちゃうんでしょうか?またその場合、
ベンダーに出品するとか他人に預けるとかで回避することはできますか?
宜しくお願いします。
457名も無き求道者:05/01/28 21:51:32 ID:h+87eH4D
mobでは無くPCをターゲットするホットキーはありますか?
458名も無き求道者:05/01/28 21:57:28 ID:5dARspfq
>>455
最初に乗れるY-Wingは二人乗り。
二人目の人が使う砲座に武器を積んでも運転手は撃てません。
運転手が操作できるところへ武器を移動させればOK。

>>456
貰った家具は全て消えます。
貰った家具は受け渡しやベンダーへの出品不可だったはず。
459名も無き求道者:05/01/28 21:59:13 ID:g9zmI/qN
>>458
すみません・・・どーやって武器の所に移動するんでしょうか?(^^;;
460名も無き求道者:05/01/28 22:01:53 ID:5dARspfq
>>459
最初の船から武器を外した時と同じ要領でやればいい。
Y-Wingだと武器(レーザー)を詰める部分が2箇所あるので、今積んでるところから外してもう一個のところへつければ良い。
461456:05/01/28 22:19:59 ID:JtvXO8Xm
>>458
ご回答ありがとうございます。
只今試してみた所、バザーにもベンダーにも出品できちゃいました。
回避できるなら2垢にしようかと思ってるんですが…大丈夫ですかね?
462456:05/01/28 22:20:19 ID:JtvXO8Xm
463名も無き求道者:05/01/28 22:20:42 ID:zgDjx/XY
>>454
ランチパッドが落ちてだめなのはあるぞ
マカフィーのファイアウォールとアンチウィルスを切っても
ダメだったが、
アンインスコしたらOKだった
464名も無き求道者:05/01/28 22:30:10 ID:5dARspfq
>>461
あらま。派閥アイテムも販売できるのか・・・。
ということは、派閥辞めても大丈夫なのかな?
もっと詳しい人の登場を待った方がいいかも・・・
465名も無き求道者:05/01/28 22:55:05 ID:FKCx8pAU
>>463
できました!ほんとありがとう!
おっさん感動した!
466456:05/01/28 22:56:02 ID:JtvXO8Xm
>>464
eSearchにありました。ありがとうございました。
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=xdOV2Gwh&p_lva=&p_faqid=4215&p_created=1102090738&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTI2MSZwX3NlYXJjaF90ZXh0PeODleOCoeOCr_OCt_ODp_ODsyZwX3NlYXJjaF90
eXBlPTQmcF9wcm9kX2x2bDE9MjAzJnBfcHJvZF9sdmwyPX5hbnl_JnBfY2F0X2x2bDE9fmFueX4mcF9jYXRfbHZsMj1_YW55fiZwX3NjZl9mYXFzKmMkcGxhdGZvcm09fmFueX4mcF9zb3J0X2J5PWRmbHQmcF9wYWdlPTU*&p_li=
467名も無き求道者:05/01/28 23:34:16 ID:DZEcwnew
SWGにハマッて二週間。
PCの部品を総取替えすることにしましたー。
で、ですね。
グラボでGefo 6600GTか6800GPUかRadeon X700かで迷ってるんですが
どう思います?やっぱ6800ですかねー?
468名も無き求道者:05/01/28 23:34:50 ID:R7HPcF9v
金があるなら迷わずそれだろ
469名も無き求道者:05/01/28 23:36:38 ID:DZEcwnew
>>468
もk!
俺が二年ため続けた金の威力を見せる日がきた!
470名も無き求道者:05/01/28 23:39:11 ID:R7HPcF9v
>>469
ちょっと待った。
二年も貯めなきゃならないくらい貧乏なら話は変わってくる。
471名も無き求道者:05/01/29 00:20:26 ID:BPq8wQF8
>>469
メモリーとかちゃんと買ったあとの残りの金で買うんだよな?
472名も無き求道者:05/01/29 00:20:41 ID:c0OLq01X
フラッシュスピーダーのために貯金してきましたが、肝心な相場が分かりません・・・orz
だいたいの相場教えてください
473名も無き求道者:05/01/29 00:21:59 ID:XGOTdMU+
>>472
フラッシュスピーダーは限定版の特典なのでゲーム内では売ってないですよ。
売ってるのは普通のスピーダーだけ。価格は人によってかなりまちまちなのでなんとも言えないです・・・。
474名も無き求道者:05/01/29 00:23:15 ID:jkyWHH4v
 質問 
  コマンダーBOXを購入しましたが、ゲーム内特典の受け取り方が分かりません。 
 
  回答 
  プレミアム版の「コマンダーBOX」でアカウントを作成もしくはアップグレードをされた場合、特典としてフラッシュ・スピーダーとスペシャル・アイテムのゴーグルを3つ手に入れることができます。
なお、これらアイテムはコマンダーBOXを適用したアカウントに付属するため、他のプレイヤーに譲渡したり、または売却することはできません。 
475名も無き求道者:05/01/29 00:23:29 ID:c0OLq01X
うがっ・・・・
買えないのですね・・・
じゃあスウィープにしようかな・・・
476名も無き求道者:05/01/29 00:25:31 ID:tV09xsZ+
早急に対応が必要なバグが発生した場合でも、
バグ報告を送った後待つしかないのでしょうか?
477名も無き求道者:05/01/29 00:26:36 ID:jkyWHH4v
>>476
つ[チケット]
478名も無き求道者:05/01/29 00:31:47 ID:tV09xsZ+
そのチケットは何処から送信すればいいのでしょうか
ホロクロンのカスタマーサービスを見てもチケットを開く、しかそれらしいのがありません
479名も無き求道者:05/01/29 00:33:57 ID:jkyWHH4v
>>478
それだよ。
openしたら中の人が見てくれてIMで会話する。
英鯖の頃対応してもらった時は一時間くらいできてくれたかな。
EAはどうか知らんし夜中なら難しいだろうけど。
480名も無き求道者:05/01/29 00:40:57 ID:tV09xsZ+
>>479
チケットを開くを選択しても、開いているチケットがありませんと表示され、
一覧らしい所にも何もありません
チケットを送信するようなフォーラムも見当たらないのですが、何処から送ればいいのでしょうか
481名も無き求道者:05/01/29 00:42:42 ID:jkyWHH4v
>>480
ナレッジベースで調べて、解決できないことが分かって初めてチケットがオープンできます。



・・・バグでもなんでもなかったに100000cr
482名も無き求道者:05/01/29 00:53:06 ID:LD1aWWKx
HQ(反乱軍基地)のBEによるDNA配列の切り替えはどうやるんですか?
どなたか教えてください。。。
483名も無き求道者:05/01/29 00:57:20 ID:tV09xsZ+
>>461
チケットが送れない事がバグだと言っているわけではありません
バグはそれとはまた別の問題です

どうやらキャラクターの座標がその位置からいどうできなくなっているようなのです
ナレッジベースで検索をすると、回答の部分がいつまでも検索中になっていましたが、
何度も再起動しているうちに今やっと回答欄が表示されるようになりました
何とかチケットを送信する事ができそうです、ありがとうございます
484名も無き求道者:05/01/29 01:00:03 ID:jkyWHH4v
>>483
つ[/unstick]

そんなんでチケット送るなよw
485名も無き求道者:05/01/29 01:06:18 ID:tV09xsZ+
>>484
それではどのような時に送るのでしょうか?
日本人の人はどうもGMなどのコールをためらいすぎるような所がある気がします

教えていただいたコマンドを実行し、アンスティックが完了しましたと表示はされるのですが
問題は解決していないようです
486名も無き求道者:05/01/29 01:09:31 ID:jkyWHH4v
コマンド入れてしばらく待つんだよ。
そもそもeSearchも調べてないのに偉そうなこと言うもんじゃないよ
487名も無き求道者:05/01/29 01:11:37 ID:g9kEsqwP
いつものように接続しようと、ランチパッド立ち上げて、パス入れたら、
「課金登録されてません」って表示されたんだけど、
どうしたらいいんだろ?
488名も無き求道者:05/01/29 01:11:56 ID:tV09xsZ+
>>486
完了したと出た後も暫く待つのでしょうか?
489名も無き求道者:05/01/29 01:13:49 ID:FlXNmLTa
>>487
金払えよw
490名も無き求道者:05/01/29 01:19:25 ID:jkyWHH4v
>>488 
eSearchで[スタック]で検索、一番上を読みなさい 
491名も無き求道者:05/01/29 01:21:35 ID:rAmdZCHu
>>485
自分で解決方法を考え抜いたり、
操作ミス、設定ミスじゃないか、確認したり、
ハードの問題じゃないか調べたり、
似たようなバグが報告されてたりしてないか検索したり、
してから初めて問い合わせるんだね。

「○○ができない! バグだ!」なんて気軽にGMコールしてたら
GMの負担が増えて、本当に助けが必要な人に手が回らなくなるだろ?

つーか、日本人がGMコールを躊躇う?
俺は日本人こそGMコールしすぎだと思っていたが……。

あ、ちなみに俺の知人もスタックしたそうだが、
unstickでもダメだったので、友人に殺してもらってクローン脱出したそうだ。
492487:05/01/29 01:26:46 ID:g9kEsqwP
すまん解決しました。w
英語版からの移行組なんだけど、
てっきり払ってるものだと思ってたら、
課金登録されてなかったみたい・・・ort
スレ汚しすまん。
493名も無き求道者:05/01/29 01:28:58 ID:tV09xsZ+
すみません、どのようなバグか一応書いておきます
とあるPCの家の中で少し離席している間にサーバーから自動的にログアウトさせられました
クライアントを再起動して接続してみたところ、一瞬家の中にいる画面が表示された後に、
家の外に追い出されていました
おそらくですが、ログアウト中にその家の持ち主が他PCの立ち入りを禁止したのではないかと思っています
その後は他の民家にも入れず、町に移動してもNPCが表示されません
また、eSearchなどの機能も外に追い出された状態では使用が不可能になってしまいます
上にも書いたように、検索中から先に進まなくなってしまうのです
殺してもらうなどの対策が取れればいいのですが、その家自体が入れず、私自身も見えないようです
494名も無き求道者:05/01/29 01:30:39 ID:jkyWHH4v
eSearchで検索したことも無い件について
http://www.japan.ea.com/swg/eSearch/
495名も無き求道者:05/01/29 01:33:57 ID:tV09xsZ+
eSearchとはナレッジベースの事かと勘違いしてました
外部のF&Qだったんですね、失礼しました
496名も無き求道者:05/01/29 01:50:35 ID:tV09xsZ+
答えてくださった方、本当に感謝します
教えていただいた対処法や、eSearchでの対応策も試してみていますが、まだ抜け出せていません
取りあえずはチケットの返答を待とうかと思っています
無知によりご迷惑をおかけしましたが、本当に感謝しています、ありがとうございました
497名も無き求道者:05/01/29 01:52:24 ID:qg0bYfDZ
>>470
ちょいワラ
そんなに金ないなら6600GTにすべきだよなw
一年後に残りの金で当時の中間VGA(6900XTみたいな感じかな)
を買った方が幸せになれるよな。
498名も無き求道者:05/01/29 01:59:54 ID:dYMANfNi
課金の話繋がりなのですが、課金登録をした後
アカウント状況が「試用期間中 または次回登録未設定」のままなのですが
これはこれでOKなのでしょうか?

昨日が無料期間終了日で、今日に入って登録作業をしました。
ウェブマネーで決済をして、レシートメールも来たのですが
課金の最後に完了を押した後、全然次へ進む気配が見えなかったので
そこでブラウザを閉じてしまい、ちょっと不安なので質問させてもらいました。
499名も無き求道者:05/01/29 02:28:24 ID:89+9gcDS
最初の無料期間終わって切り替わってるけど
自分もアカウント状況はその表示になってるよ。
アカウント終了日とかが正常なら大丈夫かと。
500487:05/01/29 03:19:20 ID:g9kEsqwP
無料期間終わったって事で、
課金登録するのに、クレジットカード情報とか入力したんだけど、
最初に入力しませんでしたっけ?
自動的に移行しないんですな。
501名も無き求道者:05/01/29 03:24:28 ID:V6wh7lE+
ドロイドが突然居なくなるのは俺だけですか?
タンクドロイドが突然消えるので何度も気絶してしまうのですが・・・
502名も無き求道者:05/01/29 03:29:03 ID:g9kEsqwP
>>501
あ!それ私もなります。
いきなりドロイドが消えて、行方不明。
仕方ないからデータパッドでストアして、また召還。
タンク泥だったから、mobがこっちに来て、すぐ気絶してしまう。

これは早急になんとかしてほしい
503名も無き求道者:05/01/29 03:29:41 ID:dYMANfNi
>>499
ありがとうございます。アカウント状況は変わらないんですかね・・・。
504名も無き求道者:05/01/29 03:35:40 ID:V6wh7lE+
>>502
Thx
俺だけじゃないのね。
一度ストアして、召還も同じです

バグ報告出しておきますが、早く何とかしてほしいね
505名も無き求道者:05/01/29 03:44:02 ID:Qw/odrqB
ドクター 0/2/0/0 が、ヘルスbuff-Aを使うと
buff効果と持続時間は、どのくらいでしょうか?

200くらいでもbuffできるなら
セルフbuff用にスキルあげようと思うのですが
buff-Aでも使い物になりますか?
506名も無き求道者:05/01/29 03:50:09 ID:gL7tS/QB
使い物といっても、そのスキルなりの使い物にしかならない
市販バフの代用としては無理じゃない?

それよりは3列目あげて誰かからバフ薬買って使うことにしたほうがよさげ
507505:05/01/29 04:01:59 ID:Qw/odrqB
すいません、ちょっと書き方が悪かったですね。
buff-Dだと、薬の効果値が900超えとかなのですが
そこそこの素材(700程度)で作った、A-Cの薬の効果値はどのくらいでしょうか?

buff-Dに関しては、web上での計算機とかがあるので解るのですが
A-Cの値は、なかなか見つからなくて、、、

buff-Aでそこそこ上がるなら、今マスターメディックなので
数ポイント振って、知り合いに薬作ってもらって、セルフbuffしようかと考えました。
508名も無き求道者:05/01/29 04:43:46 ID:mcuc9w9J
街中で瞑想してるのをよく見かけるのですが、どんな効果があるんですか?
テラス・カシ・アーティストのアビリティーですよね。
509名も無き求道者:05/01/29 05:15:13 ID:a6aRrk+/
タンク機能と皮はぎ機能の2つを同時に搭載したドロイドって、
作る事は出来るのでしようか ?
510名も無き求道者:05/01/29 05:57:59 ID:FBAKVs+o
自分はエンターテイナーでマクロループを使ってる。
マクロ使用の後に宇宙へ出たりすると、
延々「フローリッシュできません」というメッセが・・・

/macro 「マクロ名」;
このマクロの止め方を是非教えて欲しい!!
今このマクロ使用後は一度ゲームを落として対処してます。
ご存知の方、よろしく〜
511名も無き求道者:05/01/29 06:00:47 ID:PMiGvVHv
/dumpもしらん奴が/macroなんて使うな
512510:05/01/29 06:02:46 ID:FBAKVs+o
/dumpね、即レスありがと〜
513名も無き求道者:05/01/29 08:13:31 ID:KSPxvQlu
>>509
可能。
けど、性能がいまいちな中途半端なドロイドになっちゃうよ。
514名も無き求道者:05/01/29 08:32:16 ID:k+aJRZJo
>>508
瞑想自体はやや回復を早める程度、
毒や出血の効果を少なくするとか。

瞑想Uでパワーブースト、
マインド分を自家Baffできる。
瞑想Wで自家ウーンズ回復、
ここまでとって初めて真価を発揮する。
もう病院要らず、ファイティーグだけは回復できないが。
テラスマスターではHAM回復もつくんだっけ?
515名も無き求道者:05/01/29 08:45:07 ID:HnIfKYrm
>>509
R3ADVならモジュール6個積めるから
皮剥1 コンバット1 オートリペア4
で作ってもらえばいいんじゃない?
俺は皮集めメインじゃなくて経験値目当てなんで、これでやってる。
遠くまで取りに行くの面倒くさいしね。
516名も無き求道者:05/01/29 08:57:33 ID:PxcJguxX
>>508
0:出血が早く直ります
1:出血と毒が早く直ります
2:出血と毒と病気が早く治ります
3:2とかわりません
4:出血と毒と病気が早く治ります ウーンズが直ります

・・・病気じゃなくてめまいかも。
517名も無き求道者:05/01/29 10:11:35 ID:a6aRrk+/
すいません、基本的な事なんですが質問させてください ><
最初のピストルでピストルのスキル2まで取ったんですが・・・・・
資格の有る武器が見当たりません(バザーやベンダーを10件以上歩きました)
その上に、カービンやライフルも見ましたが資格がないと出ます。
いろいろ調べてみて、スキルが足りないとか、武器の種類が違うからと思ってましたが、一つも資格の有る武器が無いです><
どうしたらいいでしょうか?
どうしたら、ライフルとかカービンを上げれるのでしょうか?
よろしくお願いします。

518名も無き求道者:05/01/29 10:15:42 ID:E8wq9xIw
>>517
資格表示はバグってます。
スキルツリーを見て使える武器(〜資格)を確認してください。
519名も無き求道者:05/01/29 10:16:19 ID:uJLLIuJB
>>517
超既出のバグ。
ちゃんとスキル上げて利用資格取っていれば使える。
520名も無き求道者:05/01/29 10:17:53 ID:a6aRrk+/
そうでしたか!!
安心しました ^^
あきらかに、装備できそうなのまで出来ないって出るの心配しました ><

ありがとうございました〜♪
521名も無き求道者:05/01/29 10:45:17 ID:5CAsBb/f
Phase3のCombatのシスシャドウの基地に行ってゴラしろっていわたけど、
WPがでない・・
基地はダミソアにあるよって言われたけど、どこにあるの?
522名も無き求道者:05/01/29 10:53:23 ID:Vrc9Lbvl
アーマースミスの知り合いを補助するためにテイラーをやろうと思うのですが、
スキルツリーは最低どの程度とればいいでしょうか?
現在はノービスのみの、0/0/0/0
523名も無き求道者:05/01/29 10:55:51 ID:PxcJguxX
>>522
0200かな。アマスミにテイラー素材の品質が影響するかは知らないので。
影響するなら0204だろう。
524名も無き求道者:05/01/29 10:57:00 ID:Vrc9Lbvl
>>523
ありがとうございます。
525名も無き求道者:05/01/29 11:14:43 ID:a6aRrk+/
>>513
>>515
皮はぎとタンク兼用のドロイドの購入に迷ってたので、
助かりました、アドバイスありがとでした。
526名も無き求道者:05/01/29 11:39:39 ID:XdEoQG2J
基本的な質問で申し訳ありません・・。
ケミカル&フードファクトリーを購入しようかと思うのですが、
ファクトリーにも性能差はあるのでしょうか?
527名も無き求道者:05/01/29 11:42:27 ID:PxcJguxX
>>526
無いと思ってok。
528名も無き求道者:05/01/29 12:06:11 ID:E8wq9xIw
>>526
維持費、燃費は固定。
一つの製品をつくるのにかかる時間は製品依存。
ファクトリーの性能は貯蔵庫の大きさぐらいだけど、でかいので気にする必要なし。
529名も無き求道者:05/01/29 12:29:49 ID:Mvfc0uJx
>>528
貯蔵庫も100以外見た事ないが
530名も無き求道者:05/01/29 12:45:56 ID:EGxmi2sc
BEの組織体コンポーネント、およびそれを織り込んだ衣料食料って
需要あるんでしょかね・・・
あまり売ってるの見かけないような?
531名も無き求道者:05/01/29 12:50:46 ID:jkyWHH4v
今はまだ受注生産じゃねーの?
532名も無き求道者:05/01/29 13:01:30 ID:PxcJguxX
>>530
知り合いが、「売れすぎるからベンダーでは売れない」
と言っていた。
533名も無き求道者:05/01/29 13:03:54 ID:ZdAh+ze3
ベンダーについて質問です。

ベンダーの商品を一時ストックルームに移しました。
そこの販売残り時間?に59日とでていたのですが
公式FAQを確認すると7日間で消去すると書いてありました。
何日と書いてあっても、一週間で消えてしまうのでしょうか?
また、何日経過したか確認する方法ってあるのでしょうか?
534名も無き求道者:05/01/29 13:06:12 ID:jkyWHH4v
7日ってのはバザーだったような気がする
535名も無き求道者:05/01/29 13:08:54 ID:u2LBr2Xc
帝国のファクションが1000になってこれ以上貯まらないという
ようなことを言われてしまいました。
このファクションを使って何かアイテムをもらったりできると聞いたのですが
どこの誰からもらえるのでしょうか?
536名も無き求道者:05/01/29 13:11:44 ID:jkyWHH4v
>>535
リクルーター
階級を上げればさらにポイントをプールできる
537名も無き求道者:05/01/29 13:13:56 ID:Vrc9Lbvl
>>536
便乗質問、各階級でのポイント上限のわかるサイトなどありませんか?
538名も無き求道者:05/01/29 13:15:10 ID:jkyWHH4v
>>537
http://www.noppoland.com/~noraz/games/swg/faction.html
Impも同じ・・・だと思う。
539名も無き求道者:05/01/29 13:15:36 ID:u2LBr2Xc
>>536
ありがとうございました。
早速行ってみます。
540名も無き求道者:05/01/29 13:36:32 ID:ged4UbMg
ファクトリーでの生産についての質問です。
中型鉱石ハーベスターの設計図を

・構造体モジュール
・ジェネレータータービン(ファクトリー製品)
・小型ストラクチャ記憶モジュール(ファクトリー製品)
・軽鉱石採掘ユニット

で作成した場合、工場で生産する際には

・ジェネレータータービン
・小型ストラクチャ記憶モジュール

は同じくファクトリー製品を使う必要があるのでしょうか?
541名も無き求道者:05/01/29 13:38:42 ID:KxfYECgA
ビームライフルってのは誰が使う武器ですか?
542名も無き求道者:05/01/29 13:41:16 ID:PxcJguxX
>>540
工場で作るなら、全てが同一のシリアルの必要がある。
よって、モジュールも採掘ユニットも工場製品必須。
>>541
現在誰も使えない。
543541:05/01/29 13:43:09 ID:KxfYECgA
>>542
買っちゃったよ!
訳分からんけどありがトゥ
544名も無き求道者:05/01/29 13:43:52 ID:5gENn+gx
>>541
たしか、マークスマンのライフルスキルLv2ぐらいで使えるようになったと思う。
545名も無き求道者:05/01/29 13:43:57 ID:PxcJguxX
>>543
既知のWSの問題の一つでね・・・
作って並べてる方も並べてる方かもしれんが。インテリアとしてどうぞ。
546名も無き求道者:05/01/29 13:44:44 ID:PxcJguxX
>>544
それはレーザーライフル。
547名も無き求道者:05/01/29 13:45:12 ID:5gENn+gx
>>541
ごめん、Lv2で使えるのはレーザーライフルだったorz
548541:05/01/29 13:45:52 ID:KxfYECgA
レスありがとー
ライフルマンなんで、使えるもんだと思ってました・・・
549名も無き求道者:05/01/29 13:46:14 ID:ged4UbMg
>>542

迅速な回答ありがとうございます

工場で生産する場合は使用する部品類は全てファクトリー製品でないと
駄目ということですね。
550名も無き求道者:05/01/29 13:48:46 ID:sDgbOmB1
>>541

アムロが使う。
551名も無き求道者:05/01/29 13:51:20 ID:OCgyA4KQ
CH用のテイムクリーチャー難易度表とか掲載してあるHPってありませんか?
552名も無き求道者:05/01/29 14:00:03 ID:ZdAh+ze3
>>534
なるほど、勘違いしてました。
どうもありがとう。

ついでにもう一つ不思議な出来事が・・・
宇宙に出て敵を倒そうと思ったら、通常ゆっくり移動している敵が
UFOのようにジグザクに移動したり、ワープしたりしています。
通信環境かな?と思ったのですが、(FPSも30、パケロス0
もう一つの数値はちょこちょこ動いてますが・・)
他にこのような現象の方はいらっしゃいませんか?
553名も無き求道者:05/01/29 14:00:16 ID:g9kEsqwP
マクロ堀してるときとかにtellが来ても、
自動でメッセージを返すことってできますか?
「今離席中です、すいません。」みたいな感じで返信したいのですが。
554名も無き求道者:05/01/29 14:01:06 ID:PxcJguxX
>>553
/afk
オプションの離席の項目。
555名も無き求道者:05/01/29 14:02:15 ID:FijJkvkm
俺常にその状態だから宇宙にはでてないよ(T_T)
556名も無き求道者:05/01/29 14:03:44 ID:Oe9RZu57
>>552
漏れもなる。
HDするか暫くすると一瞬カクっとなって直る。

多分同期とかその辺りの問題じゃまいか。
557名も無き求道者:05/01/29 14:07:41 ID:g9kEsqwP
>>554
THX!!
558名も無き求道者:05/01/29 14:17:24 ID:g9YdXe3y
ドロイドとかアーティザンの工場ってイクイップメントファクトリーでいいですか?
ウェポン・ドロイド・汎用生産ツールに対応する工場が見つからないんですけど・・・
559名も無き求道者:05/01/29 14:19:22 ID:PxcJguxX
>>558
yes。
ウェポン・ドロイド・ジェネリック > イクイップメント
アーマー・クロース > ウエアラブル
ケミカル・フード > フード
ストラクチャ > ストラクチャ
の対応。シップライトは知らん。
560名も無き求道者:05/01/29 14:19:32 ID:jkyWHH4v
>>558
YES
561名も無き求道者:05/01/29 14:23:58 ID:YNKCamzH
日記巡りをしてたら SonicBlaster という武器の紹介がありましたが、
スキル表で探しても資格が載っていないようですが、これも今は使えない
武器ですか?
562名も無き求道者:05/01/29 14:24:15 ID:k+aJRZJo
>>551
テンプレ>>6や、Wikiのクリハンページ見たか?
海外サイトではあるが、おおいに参考になる。
■クリーチャー関連 http://www.swgcreatures.com/

左のメニューの「Tameable Only」でテイム可能の一覧が見れる。
それをレベルやプラネットでソートして参考にするがよい。

563名も無き求道者:05/01/29 14:25:27 ID:XGOTdMU+
>>549
アーキテクトの場合、壁と構造体モジュールはIDそろってなくても良いので工場製品じゃなくてOK。
他はそろえないとダメだけどね。

>>559
シップライトは基本的に工場いらない。
ミサイル作る時に面倒だから使うくらい。使うのはイクイップメント工場ね。
564名も無き求道者:05/01/29 14:32:30 ID:PxcJguxX
>>561
ジノーシアンソニックブラスターだな。
嘗てはピストラー0020にあったらしいんだが、あまりに強すぎて取り除かれたっぽいです。
565名も無き求道者:05/01/29 14:36:54 ID:PxcJguxX
>>564
スマン、嘘だ。
どーも、バグで表示されてないだけで、使うこと自体は出来るらしい??
もーちょい調べてきます(ロ_ロ)ゞ
566名も無き求道者:05/01/29 14:45:45 ID:Kak6dn9Z
ウェポンパワーアップでどの種類にどの性能が付くかの法則が載ってるHP知ってる人います?
567名も無き求道者:05/01/29 14:51:33 ID:PxcJguxX
568名も無き求道者:05/01/29 14:52:47 ID:MUMGJLqd
今って堀機の維持費無くなっても銀行引き落としなんですよね?
569名も無き求道者:05/01/29 14:53:43 ID:mdHHr4K4
本スレに、キャラ削除してもう一度キャラ作り直すと
初期の75,000がもらえなかった、とあったんだけどマジ?
570名も無き求道者:05/01/29 14:55:13 ID:MUMGJLqd
>>569
マジで貰えない
571名も無き求道者:05/01/29 14:56:08 ID:PxcJguxX
>>569
「初期の75kCr」という認識がそもそも間違っている。
初期Crは1k。75kはJtLのボーナスでしかない。
ボーナスである以上、何度も貰えることはない。最初の一回だけ。
572名も無き求道者:05/01/29 14:56:18 ID:Kak6dn9Z
>>566
即レス THX
573名も無き求道者:05/01/29 15:02:34 ID:YNKCamzH
>>564-565>>567 ありがとー
C鯖でやってた人の日記で読んだだけですが、
ジノーシアン?だか何だかからのルート品らしくて、
簡単には手に入らない武器みたいですね

その日記は更新止まってて、今でも手に入るのか、又どうやったら使えるか
気になるところではありますが・・・
574名も無き求道者:05/01/29 15:11:28 ID:pMlP0NOR
ジオノージアン
575名も無き求道者:05/01/29 15:14:44 ID:s99zuKD7
すいませんが教えてください!

1週間くらい前から、キャラを動かさないで15分くらいいると
(メールなど書いていてもなります)
サーバーから切断されましたと出るのですが
仕様が変わったのですか?設定で直せるのでしょか?

普通に話している時には、一度もなった事はありません。

576名も無き求道者:05/01/29 15:19:23 ID:XZdaoq3Z
ファンクションポイントで雇えるトルーパーやATSTは
どのくらいの時間ついてくるんでしょうか?
577名も無き求道者:05/01/29 15:19:46 ID:sDgbOmB1
>>575

仕様。
離席の際はログアウトか離席用のループマクロを作って発動しておく。

次回からテンプレ入りかな?
578名も無き求道者:05/01/29 15:26:26 ID:mdHHr4K4
>>570-571
レスthx
昨日作ったキャラ、苗字が微妙に気に入らなかったりしたんだが
養子に貰われた事にでもしておきまつ
579名も無き求道者:05/01/29 15:52:02 ID:88wn6z83
ノートで快適にこのゲームってできますか?
できれば製品名が分かると非常に助かるのですが……
会社で隠れてやるつもりなんですが……
今日にでもソフトとセットで買いにいこうかと……
あまりに暇なくせして、拘束時間だけ長いもので……
580名も無き求道者:05/01/29 15:54:37 ID:KtdMikUH
ドロイドってどうやってバッテリーパワーを補充すればよいのでしょうか?
リチャージのボタンおしても「貯蓄デバイス・・・できません」とか出てチャージが
できないんですが。
581名も無き求道者:05/01/29 15:57:36 ID:PxcJguxX
>>579
快適かどうかは知らないが、DynabookG7のメモリ1Gでプレイしてる。
ちとグラフィックメモリが弱いんだがな・・・
FF11のベンチが快適に動くなら大概大丈夫だと思うぞ。
>>580
ドロイドバッテリーが必要。その辺のエンジニアかアーティザン捕まえてつくってもらい。
582名も無き求道者:05/01/29 16:01:58 ID:TyhiqL+M
初めて宇宙で戦闘したのですが、時々シールド?が強いのかなかなか倒せない
敵がいます。何かコツがあるのでしょうか?
583名も無き求道者:05/01/29 16:02:08 ID:KtdMikUH
ドロイドかったときにバッテリーも貰ったのです。バッテリーパワーが何%以下でない
とチャージできないとかですか?
584名も無き求道者:05/01/29 16:10:12 ID:88wn6z83
>>581
サンクス、
FF11推奨モデルあるか聞いてみればいいんですね。
近くのヤマダ電器に探しに行ってみます。
でもFF11とセット販売されてたらどうしよう……
585名も無き求道者:05/01/29 16:14:25 ID:LgfjTWo6
>>582
後ろに張り付いてひたすら撃つ
586名も無き求道者:05/01/29 16:17:49 ID:t5CUjmp8
>>582
至近距離だと削れます(たぶん
前ミッションの敵かな、異様に硬いのがいたのですが、
ポンプリアクター、ブースターで近づくか、
無ければ相手の軌道の前に先回りして、至近距離から打ち込んでみてください。

↑これ以降近距離での削りとかの実験やってないので、
確信的なものではないですが・・・。
587名も無き求道者:05/01/29 16:17:59 ID:PxcJguxX
>>583
となるとスマンがちょっとわからん。75%とかでも普通にチャージは出来るはず。
一度誰かにトレードしてみるとかすると直るかもしれん・・・
588名も無き求道者:05/01/29 16:24:06 ID:EUJ7FIm+
H鯖のグループ狩りの募集は具体的には、どこでどう
探すと見つかりやすいでしょうか?プラネットを見て
ても、募集しているのを見たことがありません・・・
589名も無き求道者:05/01/29 16:26:06 ID:pRMVLvDv
>>588
H鯖だと知り合い同士でしか行かないようなカンジだよね。

そういや、チャットチャネルにKariなんてのがあった気がする。
590名も無き求道者:05/01/29 16:29:55 ID:TyhiqL+M
>>585>>586
どうもありがとうございました。やってみます
591名も無き求道者:05/01/29 16:32:15 ID:qggpFesN
>>588
H鯖で一番人が多いのはシード駅前。
そこで自分から募集かければなんぼか集まるんじゃないか?
592名も無き求道者:05/01/29 16:37:43 ID:EUJ7FIm+
>597
集めることも視野に入れてましたが、それなりの運営ノウハウを
勉強しておきたいタイプなもので、まずは既存のものに入ってみ
たかったりしました。

>589 
しかし・・・自分のログイン時間が悪いだけかと
思ってたのにorz

回答ありがとうございます。
593名も無き求道者:05/01/29 16:50:40 ID:pMlP0NOR
エチ鯖、シード港前でパワクラしながらスキル生徒狩りしてるけど夜に烏合の衆が集まってるよ
594名も無き求道者:05/01/29 17:05:41 ID:HnIfKYrm
>>583
バックパックとかに入ってるとダメ。

>>559
>>563に補足するが、シップライトはいらないんじゃなくて使えない。
パーツオプションと塗装系リペアキット系には使えるが、
シャーシとパーツ本体はひとつひとつ手作業で作ってくしかない。
資材選びと、実験項目間違えそうだし、性能バラバラだから値段も変えないといけない。
激しく面倒くさい。
595名も無き求道者:05/01/29 17:11:10 ID:V6wh7lE+
>>583
あと、ファクトリーでつくった束になってるのもダメ
一度取りだ無いと使えない
596名も無き求道者:05/01/29 17:17:43 ID:1Oxhfro9
最近ヒーラーやりだしたんですが
20人の狩りだと、もうわけわかめって感じでぱにくってます。

今のやり方は、戦闘始まったらパーティーの一覧表眺めつつ
ダメ受けはじめたら、ALTキー押してカーソル自由な状態にして
PCの一覧表をタゲって矢印だして、ALTキー押して近づいて
ヒールって感じなんですが、このやり方って問題アリですか?

今のスキル(メディック3列目)だと、ヒールの距離って確か6M位で
辿り着く前にPCが沈んでいくことが多々あるので
気になってます。
うまいやり方あったら教えて下さい。
597596:05/01/29 17:19:35 ID:1Oxhfro9
追記

将来CM目指してるんですが、ステータスってどんな感じが
よいのでしょう?
WIKIとか見たけど、載ってないような気がします。
職業ごとのおすすめステータスってどこかにあるって
聞いたような気がするんですが。
598名も無き求道者:05/01/29 17:22:52 ID:zYftps0Q
ボーン装備つくりたいんだけど
強化剤?みたいなのはどこにあるの?
599名も無き求道者:05/01/29 17:33:13 ID:gL7tS/QB
>>596
20人をひとりのメディックで受け持つことがすでにありえないんだけど、
まあそこを医者の頑張りどころと考えるなら、

・メリー役の6m以内(かつ敵から10m以上遠く)に最初からスタンバイ
・レンジがスキル使って減らしてるHAMは放置
・あらかじめ味方にまとまって叩くよう要請

するくらいだろうか?
600名も無き求道者:05/01/29 17:54:04 ID:DseOh0Ji
>>596
回答じゃないけど。
がんばって欲しいな!

俺メレーで、良く敵を追って突っ込んでいくんだけど
乱戦の最中、ダメージ受けた時にいつの間にか側にドクターが寄ってきてて
すかさず回復してくれたりすると、「うぉ、このドクターすげーっ!」
と内心で賞賛してしまいます。
601名も無き求道者:05/01/29 18:02:19 ID:ryzKjIlu
ダンジョン内で見つけたコンテナがロックされてて、
調べてみるとスライスするかキーを手に入れろと言われたんですが
キーはどこで手に入れるんですか?
602名も無き求道者:05/01/29 18:04:35 ID:k+aJRZJo
レンジャーな人に聞きたい。
キャンプU(フィールドベースキット)までとってみたのね。
「採集」でレアアイテムが採れる可能性・・云々って説明にあるが、
いったい何がレアなのでしょうね?
それらしいもの見た人どうでした?
私はどれもこれもペットのエサか破壊するような代物だが・・・。

それにスカウトの段階で既に3つ採れる・・云々とも書いてあったが、
今まで3つ同時に取れたことなんて数回、こんなもんですかね?
2個はたま〜にあるんだよな。
603名も無き求道者:05/01/29 18:08:28 ID:jkyWHH4v
604名も無き求道者:05/01/29 18:13:24 ID:Ivl/SwbT
武器防具の修理のベストタイミングは耐久度が何%くらいになったときでしょうか?
605名も無き求道者:05/01/29 18:36:30 ID:/72tjZb4
>602
マスターレンジャーだけど、正直漏れも知りたいw
606名も無き求道者:05/01/29 18:40:20 ID:jkyWHH4v
>>604
70%くらいがいいと言われている
607名も無き求道者:05/01/29 18:50:13 ID:MUMGJLqd
>>597
CMやってるがマインド、フォーカス、ウィルが重要だと思う
CMの特徴としてヒールマインドがあるのだがこれを使うと自分にウーンズが来る
そうなるとマインド回復量などが落ちてくるから少しでも緩和するようその3点を上げる
後はヘルス・アクションはその残りでお好みで振り分けるような感じかな
608名も無き求道者:05/01/29 18:55:53 ID:RYteg7AY
落ちてる?糞げー
609名も無き求道者:05/01/29 19:04:15 ID:MqZWjcIz
いいえ、オヤジェゲーです
610名も無き求道者:05/01/29 19:38:53 ID:tsiECeUN
ドロイドストレージ区画って性能差あんの?
611名も無き求道者:05/01/29 19:40:36 ID:89+9gcDS
ある
612名も無き求道者:05/01/29 20:45:41 ID:mddJNwVk
質問です。

Jedi村のPhase3コンバットのunlockクエストで、ウェイポイントが出ないのだけど
これって進める為の何か条件あるのかな?

>>521でもスルーされてるようだけど、分かる人教えてくだせー。
613名も無き求道者:05/01/29 21:10:12 ID:ArEo/9am
死んで最寄りの施設でクローン起動するとアイテム名@○○%って出るけど、
あれが0になるとどうなるんでしょうか?

あの数字を100%に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
614名も無き求道者:05/01/29 21:31:15 ID:+LEtgY/i
ピストル等の武器で命中精度+10やスピード+5などがあり
スキルが上がる毎に足されていくと思うのですが
この数値合計の上限はあるのでしょうか?

ピストルかカービンにしようかと思っているのですが
その上級職(ピストラーなど)以外にも
バウンティハンターの中にもピストルやカービンがあるので
それも取れば、命中などが上がるかなぁ。。。と思いまして。
615名も無き求道者:05/01/29 21:39:49 ID:jkyWHH4v
>>613
0になると壊れる。
修理すれば回復するが上限が下がるのでいつかは壊れる。
616名も無き求道者:05/01/29 21:43:40 ID:VvmiAC+R
>>614
確かスピードにはCAPがある。
どの職でも毎秒一回のSPアタックしかできないはずだ。

あとはシラネ
617名も無き求道者:05/01/29 21:44:51 ID:VvmiAC+R
追記

数値自体に上限はない
618名も無き求道者:05/01/29 21:49:04 ID:jkyWHH4v
スキルエンハンスは+25迄のはず
619名も無き求道者:05/01/29 22:32:52 ID:zLv0TqHq
武器の攻撃スピードは5と3だったらどっちが優秀なのでしょうか??
620名も無き求道者:05/01/29 22:34:45 ID:jkyWHH4v
>>619
5秒に1回と3秒に1回
621名も無き求道者:05/01/29 22:45:47 ID:FIXxsOyP
ノービスドロイドエンジニアの最初のスキル上げは
マウスドロイド造りまくるでOK?
622名も無き求道者:05/01/29 22:47:55 ID:5v2PowwQ
ハットの貨物船捕獲ミッションなんですが、護衛を撃墜した後
なにをどうすればクリア出来るのか解かりません。
623名も無き求道者:05/01/29 22:50:34 ID:jkyWHH4v
>>621
最初は何でもいいけど0/0/0/2のAdvanced Droid Frame Unitが楽
624名も無き求道者:05/01/29 23:02:58 ID:9yPECPxz
すいません。少しスキルがあがったのですが、
ボーン・アーマー・グローブとかを作成する際に、
ファイバーブラストパネルなる物が必要なのですけど、
これはどうやって手に入れるものなのでしょうか?
625名も無き求道者:05/01/29 23:18:57 ID:jkyWHH4v
>>624
自分で作れよ
アーティザンのスキル表見ること
626名も無き求道者:05/01/29 23:24:25 ID:7jGqenmZ
武器・防具のアーマーレートとアーマー貫通レート、ランクが
なし、軽、中
というのは手元にあるもので確認出来たんですが、それ以上はあと何種あるんでしょうか?

また、どこかで見た覚えがあるのですが、対象とのレートが1異なるごとに、ダメージ増減25%で良かったでしょうか?
627名も無き求道者:05/01/29 23:26:35 ID:Ak37fn4+
>>626
説明書51ページ
628名も無き求道者:05/01/29 23:27:06 ID:3LRBTTlg
アーマーレイティングは今は2が最高のはず
(貫通もね)、ただ次のコンバットアップグレードで変更予定なので
あまり気にしなくてもいいんじゃないか?
まぁ、それもずいぶん先のことだけど
629名も無き求道者:05/01/29 23:33:43 ID:9yPECPxz
>>625
アーティザンのスキル表みたんだけど、ないんだけどなあ。
エンジニア上げていったら作れるようになるのかな?
ファイバープラストパネル。
630625:05/01/29 23:36:00 ID:jkyWHH4v
>>629
0/1/0/0
君にはこのゲーム向いてないねw
631名も無き求道者:05/01/29 23:41:43 ID:+LEtgY/i
>>616-618
ありがとんっ。
632名も無き求道者:05/01/29 23:52:19 ID:7jGqenmZ
>>627
>>628
ありがとうございます
すみません、説明書確認しました

同様の疑問を持った人のため、一応まとめておきます
レートが
武器=防具の時、ダメージは性能表示通り
武器>防具の時、ダメージ25%増加
防具>武器の時、ダメージ50%軽減
で差が大きくなると効果は累乗される
※例えば、防具(レート中)>武器(貫通レートなし)だと、ダメージは本来の25%にまで減少

ダメージ値が多少劣る程度なら、レートが大きい武器選んでおいた方が良いってことか…
633名も無き求道者:05/01/29 23:54:18 ID:jkyWHH4v
>>632
属性も考慮に入れましょう
634名も無き求道者:05/01/30 00:06:19 ID:ijA7GWhX
フレンド登録されたときのログイン表示って、こっちがフレンドにしてなくても相手は見えるんですか?
苦手なタイプの人に最近ログインするたんびに話しかけられて、ちょっとアレなんで・・・。
ひどいハラスメントされたわけではないので、報告するほどではないですし。

解決方法とかありませんか?
635名も無き求道者:05/01/30 00:09:01 ID:NHRABiCp
無視リスト
636名も無き求道者:05/01/30 00:13:25 ID:OJdx05Tx
>>634
見えるよ
フレンド登録は相手の許可はいらないからね

無視リストいれるのも穏便な良い解決とは言えないし
それなりの対応でいいんじゃない?そのうち話し掛けられることもなくなるかも
まぁ同いう経緯で知り合ったのかは知らんけど。
637名も無き求道者:05/01/30 00:16:21 ID:g1OSQQa3
>>622

捕獲ミッションだというなら、貨物船のエンジンのみ破壊して航行不能にすればいい。

エンジン破壊の方法は、

1.まず相手をターゲットする。
2. ] キーを押すと、右上に表示される敵情報に「リアクタ」と出る。
3.もう一度 ] キーを押すと、「エンジン」に切り替わる。
4.あとはエンジンの%が0%になるまで撃つ。

破壊して航行不能にしたら、あとは勝手に話が進むはず。

「リアクタ」を破壊しても航行不能にはできるがそれだと話が進まない
……と聞いた事があるが真偽は知らない。
638名も無き求道者:05/01/30 00:18:06 ID:W70IaPTh
>>630
thxあったよ。
お前いい奴だな。
639名も無き求道者:05/01/30 01:13:31 ID:Hj6axeWF
小型ミネラルジェネレーターのパワー充填するにはどうすればいいですか?
640名も無き求道者:05/01/30 01:19:46 ID:kGtJazp3
>>639
電力が必要。
風車をたてて自分で入手するか、
バザーで人が売ってるWindPowerとかRadioativeyとかを買う。
641名も無き求道者:05/01/30 01:20:07 ID:AsfARo3e
>>639
ラジアルメニューからdeposit powerを選択して投入量を指定。
またはmacroで/addp xxxx
もちろん燃料が必要ですよ。
642名も無き求道者:05/01/30 01:22:59 ID:Hj6axeWF
>>640->>641

レスありがとうございます。
さっそく投入してきます^^
643名も無き求道者:05/01/30 02:34:21 ID:IuXf47Ci
クリーチャーからサンプルするDNAってやっぱり
レベル高いやつほど高品質のDNAがとれるんでしょうか?
それともスキルあがるとそこらへんの雑魚でもとれるように
なるんでしょうか?
644名も無き求道者:05/01/30 03:04:04 ID:yXxG3oF9
質問しますbuffの仕組みがわかりません
PTなどのキャンプで踊ってる人を見てくださいといわれるのですが
あれをみることでなにが起きるのですか?
実際ステータスみてもなにも変化してないような気がするのですが
あれは見るだけじゃだめなのでしょうか
特にみて変化が起きてない気がするのですが・・・。
645名も無き求道者:05/01/30 04:38:39 ID:AsfARo3e
>>644
Wiki読んで恋
646名も無き求道者:05/01/30 05:03:22 ID:/hapK614
>644
マインドはカンティーナいって「バフください」と言えば誰かが
「○時間で効果***です。***CRです。」と言ってくるはず。
金払ってかけてもらう。
ヘルスとアクションはドクターだっけか。買う。
647名も無き求道者:05/01/30 06:03:24 ID:xDzxjKPv
ていうか最近、自分で少し調べれば直にわかるようなろくでもない質問が
多すぎ。

スルーするか>>645のように誘導した方がスレのためにも本人の良いと思うが
どうよ。あと、アホな質問に丁重に答えている同レベルの素人同然の奴等も
同様にダメの見本だな。
648名も無き求道者:05/01/30 06:15:33 ID:8lHpYEbD
そんなに流れ速くないし、
答えたくない質問はスルーすればいいんだから問題ないよ。
ただ、答えるほうは嘘教えたらあかん。
>>311-312
はひどいと思った。
649名も無き求道者:05/01/30 07:58:17 ID:d6zXIf8P
駅前で一晩中1分おきに長文の宣伝を流しているドロイドがウザいです。
どうやったら聞こえなくなりますか?
650名も無き求道者:05/01/30 08:30:19 ID:GI9qRDCw
些細な質問ですみません。
デスクトップのアイコン表示がおかしくなりました。
スタート〜プログラムメニューも同様です。
ゲーム自体は正常です。
アイコンを修復をするのは,再インストールしか
ないのでしょうか?
ほかにもこんな症状の方いますか?
651名も無き求道者:05/01/30 08:30:23 ID:1KuL0is5
>>649
/logout
652名も無き求道者:05/01/30 08:39:23 ID:lPQfOUeJ
>>650
どう表示がおかしくなったか書いてくれよ
ショートカットから起動もできんのか?
見かけだけが変わったのか?
653名も無き求道者:05/01/30 08:45:56 ID:GI9qRDCw
650,自己レスです。
修復かけたら直りました。
>>652
見かけが変わっていたのが
元通りになりました。
レスありがとう。
654名も無き求道者:05/01/30 09:39:20 ID:WhJfQgo7
>>651
朝一でワロタw
655名も無き求道者:05/01/30 10:49:01 ID:6iN1dJoB
ちょっと移動するごとに巻き戻りが発生するのですが前からですか?
656名も無き求道者:05/01/30 11:04:51 ID:hwhXPFqq
私も巻き戻りますよー。おかげで気絶しやすくなった。
誰かこの症状を消す、または軽減させる方法知ってる人いますか?
657名も無き求道者:05/01/30 11:09:40 ID:1YAPjUgY
ドロイドの生産ステーションは0ですか?

GPモジュールやメモリモジュールは出来よくても悪くても関係ないみたいですが
ブレイン、駆動装置なんかも出来はどうでもいい?
658名も無き求道者:05/01/30 11:09:41 ID:WhJfQgo7
>>655-656
いまから緊急メンテだな。
直るといいが・・・
659名も無き求道者:05/01/30 11:10:30 ID:tcugh0ff
後ろにワープはどうにかして欲しいよね!

皆がなってるわけじゃないのが気になるが・・
光回線でもなってる人いますか?
660名も無き求道者:05/01/30 11:11:25 ID:kGtJazp3
>>659
回線の問題じゃないと思われ。
というか皆がなってるんじゃないの?
661名も無き求道者:05/01/30 11:13:09 ID:lPQfOUeJ
これがウソだったって事さ

≫本日のパッチ情報(1/28)
2005/01/28 11:00
◆本日の修正点
移動中に少し前の位置に戻されるいわゆるゴムバンド現象を修正いたしました。
662名も無き求道者:05/01/30 11:16:54 ID:fic0UzxV
同盟軍で宇宙クエストやってました。コレリアの部隊です。
数回クエストやるとロリのニムのところのなんとか
(LOGながれてなんて名前かわからなくなりましたTT)
に会いにいけだか、指示あおげだかいわれました。
それでニムの要塞というところにいったのですが、
相手のNPCが見つかりません。どこにいるかわかるかた教えてください。。
また、進行中のクエストの内容はどこで確認するのでしょうか?
よろしくお願いします
663名も無き求道者:05/01/30 11:18:33 ID:xXqPhgkU
>>662
ロリじゃなくてロクね。
ニムの要塞のどこにいるかは↓が教えてくれるであろう。
664名も無き求道者:05/01/30 11:25:30 ID:/Ag4JPzZ
>662
ロクのLadyですよね。
スターポートを降りてから街の最も奥まで行くと、
同盟軍の基地があるんですよ。そこの中に居る。
665名も無き求道者:05/01/30 11:27:26 ID:/Ag4JPzZ
ちなみに同じ街にあるカンティナには、
ハンソロとチューバッカが居ので、見学に行くべし('д')
666名も無き求道者:05/01/30 11:28:38 ID:/Ag4JPzZ
あ、ごめん。よく考えてみるとアレは同盟軍の基地じやなかったかも。
ニムの要塞とかゆうのかな・・
667名も無き求道者:05/01/30 11:29:43 ID:8tyFcqUQ
ジェダイに関しての質問なんですが、ジェダイになると以前やっていた職業は忘れて
ジェダイ専用の技能を憶えていかなくちゃならないんですか?
それとも以前やっていた職業ののスキルは残るんですか?

残るなら近接戦技能を持った、ブロウラーが有利だと思うのですが何か間違ってますか?
ご指導よろしくおねがいします。
668名も無き求道者:05/01/30 11:43:52 ID:fic0UzxV
ソロとチューバッカはみつけてました^^
Ladyですか ありがとうです
要塞いったけど 人物名わすれてたので 助かりました。
669名も無き求道者:05/01/30 11:52:50 ID:SZZBuA8f
問題が発生したため、LaunchPad.exe を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

というメッセージが出てアップデートが強制終了されました。
昨日は問題なく遊べてたのに…。
解決策ありましたら教えてください
670名も無き求道者:05/01/30 12:26:39 ID:jZB+i5kg
ドロイドってなんですか?
671名も無き求道者:05/01/30 12:31:32 ID:AsfARo3e
>>667
前者
残る部分があるとしてもブロウラースキルとライトセイバースキルは全く関係が無い。
672名も無き求道者:05/01/30 12:46:22 ID:p0AoJsmT
スレ内容もゴムバンド現象しまくりだな
673名も無き求道者:05/01/30 12:53:01 ID:yLUG6adD
ゴムゴムしないようにテンプレサイトでも作るか。
674名も無き求道者:05/01/30 12:56:44 ID:b8mWluN7
大型 堀機BAR13は いくらですか?
結構前30万とか 街中で売ってる人の台詞 聞いたんです
自分でも 今日からドロイドとアーキーテクト商品 売り始めたんだけど
30万よりは 安いくして有るのけど、高いのかしら
中型BAR9とかでも、他店みたら 高いんですね
強気な値段にしたけど 半分以下で売ってしまってる・・やべーかもw
 ドロイドも売れちゃっていくけど、安すぎたのかしら;
675名も無き求道者:05/01/30 12:57:22 ID:bO1R8P6+
宇宙でのルート品パーツの中で、
「資格レベルが高く、REレベルが低い」のはありましたが、
「資格レベルが低く、REレベルが高い」ものはありますか?
676名も無き求道者:05/01/30 13:03:20 ID:kGtJazp3
>>674
掘り機も何を掘るかで微妙に変わる気もするが、
常に一定量の在庫をもてるなら今の値段でいいんじゃない?
67712:05/01/30 13:12:22 ID:794vkBIJ
たびたびすいません。
今さっきメモリーを買ったところ今入ってるメモリーを規格は違うようです。
うちはメモリー256枚と新しく買った問題の512Mがあります。
256は確か2200なのですが512Mは3200ぐらいっぽいです。
やはりこれが原因なのでしょうか?
それなら又256を2枚売って規格が3200の512Mを買おうと思うのですが・・・
どうか何度もすいませんがお願いいたします。
678名も無き求道者:05/01/30 13:16:48 ID:kGtJazp3
>>677
まず落ち着け。文章にフォースの乱れを感じる。
マザーボード(チップセット)を書くとヘルプを得やすいよ。
679669:05/01/30 13:23:59 ID:SZZBuA8f
TREfix.exeでファイルをチェックしてみたところ、全部正常と出ました。
だけどやはり同じエラーが出てゲーム起動出来ません・・・・
誰か助けて_| ̄|○
680名も無き求道者:05/01/30 13:28:50 ID:794vkBIJ
>>678
すいません。フォースを乱してしまった・・・

マザボはAOpenのAX4PEです。
メモリーの拡張って所の説明には
※3本のNon-ECC184ピンDDR SDRAM DIMMソケットにより最大2GのPC−266/333準拠DDR SDRAMをサポートしています。
各ソケットには64.128.256及び512M DDR SDRAM DIMMモジュールが装着できます。


と書いております。
どうでしょうか?
681名も無き求道者:05/01/30 13:45:35 ID:oRPrHbXl
>>669
再インストール
682名も無き求道者:05/01/30 13:49:04 ID:lPQfOUeJ
>>670
「スターウォーズ ドロイドとは」でググってみた
『検索結果 約 13 件』意外と少ないな。

「スターウォーズ ドロイド」
『検索結果 約 6,640 件』関係ないのも多いが・・
この中で面白い記事があった。

【ロード・オブ・ザ・リング 字幕問題について ...】
http://66.102.7.104/search?q=cache:APU95wStkFgJ:www.kyo-kan.net/column/toda/03.html+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3&hl=ja
まず、それまでスターウォーズは新たなる希望・帝国の逆襲・ジェダイの復讐と何度も公開され、
映画・TV・小説・関連書籍・その他コミックからキャラクターグッズに至るまで、翻訳はばらばらで全く統一されていなかった。
例えばForceというのを今でも頭の中で「理力」と変換してしまう人は多いだろう。これは最初の映画の字幕の訳である。
そして旧三部作をディジタル処理によって再編集した『特別編』公開の時に字幕を行ったのは林完治氏。
その時にForceをフォース、Droidをドロイドなどとする訳が行われた。

Droidをドロイドとしたなど訳とは言えないではないかと思われるだろうが、
それまでDroidはロボットだの何だのと意訳され、ドロイドとはされていなかったのである。
しかしDroidはルーカスの造語であり、英語には存在しない言葉である。
つまり英語圏の人間にとってもDroidは耳慣れない言葉なのだから、
それを勝手に翻訳して日本人に意味が通る言葉にしてしまうのはおかしい、
そしてスターウォーズの世界観の中ではあくまでドロイドはドロイドであり、
ロボットでもアンドロイドでもないのである。
683名も無き求道者:05/01/30 13:59:00 ID:weTG/xxG
あれ?
メモリって
266=2100
333=2700
400=3200
じゃなかった?

下位互換はあるけど、
不具合があるなら2700のメモリを入れた方が良い様な気が…

あと、2100と3200を混ぜると下位にあわせるので動作は2100になりますよ。
684名も無き求道者:05/01/30 14:09:12 ID:kGtJazp3
>>683
そうだね。
混在させても基本的に問題ないはずだけど、相性がシビアになるのかもしれない。
同じ種類のメモリを買ったほうがいいね。
買った後はmemtest86でチェックを、Prime95で耐久テストをするが吉。
685名も無き求道者:05/01/30 14:21:51 ID:YpZ9LAm5
>>674
売れてるのになんか問題あんの?
買ってる側からすると、そういうのって開業したときにオープニングセールで安くして
客掴もうと必死なだけだと思ってるんだけど。
そのなかで何人固定客つかめるかが勝負っしょ?

最初から相場で売っていて客なんかつかないよ。
686名も無き求道者:05/01/30 14:24:05 ID:OJoojiF2
最近家建てたのですがプライベートってのを実行すると人は入れなくのなるのですか
もしそうなるのなら解除する方法はありますか?
687名も無き求道者:05/01/30 14:27:33 ID:YpZ9LAm5
>>686
privateのまま許可する人のリストを作成する。
もしくは
publicにする。

アイテムへのアクセスは別の管理
688669:05/01/30 15:05:52 ID:SZZBuA8f
>>681
再インスコしても駄目だった…
なんでだ、昨日まではちゃんとプレイできたのに
689名も無き求道者:05/01/30 15:08:58 ID:CJ69aOhy
>>669
ダイレクトXとグラボのドライバを更新するとか。
690名も無き求道者:05/01/30 15:09:29 ID:NqJOpoa0
>>688
アンインストール後に残ったフォルダも全部削除してから再インストールしてみな。
691名も無き求道者:05/01/30 15:15:50 ID:wFGtuV+i
>>650
解決してるみたいだけど、蛇足
Windows.FAQ
http://www.winfaq.jp/
wxp:トラブル: XP でアイコンの表示がおかしいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1294

>>659
ウチは光ですがなります
692名も無き求道者:05/01/30 15:19:08 ID:wFGtuV+i
>>648
ごめん、311は俺だ。知ったかはいかんねm(_ _)m

>>649
無視リストに追加しる
/addignore
693名も無き求道者:05/01/30 15:19:30 ID:B6jJa4z4
すいません
食料系を生産するときに使う添加物ってなにで調べてサーベイすればいいんですか?
自分なりにはぐぐってみたんですが、わからなくて;;
694名も無き求道者:05/01/30 15:20:17 ID:wFGtuV+i
>>688
ウィルス対策はしてある?
695名も無き求道者:05/01/30 15:21:16 ID:XBPeoUaZ
>>674
商売っていうのは、
いかに多く売るのではなくて
いかに高く売るかだ。

最高品質の物を安売りというのは
その程度の品かと思われるので安売りしてはいかん。
696名も無き求道者:05/01/30 15:33:07 ID:NqJOpoa0
>>693
それはオプションなので入れなくてもいい。
そして、サーベイで探せる資源ではなくて生産物の一つ。
BEかもしくはマスターアーティザンがライトフード添加物を作れる。
697669:05/01/30 15:41:08 ID:SZZBuA8f
>>688
してる。もちろんインスコするときはちゃんと切ってる。
で、アンインスコしてStarWarsGalaxiesJAも削除してもっかいインスコ

駄目…。もうなにがなんだか
698名も無き求道者:05/01/30 15:56:50 ID:wFGtuV+i
>>697
ハードかなあ。
1、スタートメニュー「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」してDirectXをチェック
2、デフラグを2セット
3、スキャンディスクとMemtest86
699名も無き求道者:05/01/30 15:57:52 ID:RnEQmrm2
ハードディスク破損か
あるいはウィルス対策していながら
ウイルスにかかってしまったか……くらいしか思いつかないなぁ。
700名も無き求道者:05/01/30 16:28:13 ID:BjkG/gcX
BHの人に質問、
ミッションで稼げる金額ってどれくらいですか?

シーカードロイド売るときの参考にしようかと思って。
701名も無き求道者:05/01/30 16:36:07 ID:nrchpFj6
戦争やPVPしたいんですがどういう職業がいいですか?
今はBH目指してるんですが、マスターBHまで育てた方がいいんでしょうか?
それとも別のスキル入れたほうがいいんでしょうか?
構成を教えてください。
702名も無き求道者:05/01/30 16:48:57 ID:WT7kz94R
>>701

つ【素手で殴り殺す】
703名も無き求道者:05/01/30 16:50:21 ID:iCdr6j/0
>>701
ヒント

BHだけだと防御が全然ないので、どっかのツリーでディフェンス系は最低取って置くべきかと
あとはメディック・スカウトをどれくらい入れるのかとか、細かいスキル調整をしながら考えて
704名も無き求道者:05/01/30 17:00:51 ID:nrchpFj6
ピストラーいれようと思います。
スカウトのスキル削ってもBHの資格は剥奪されないでしょうか?
705名も無き求道者:05/01/30 17:02:29 ID:PZ922liH
上級スキルに必要なスキルは削ろうとしても削れない。
706名も無き求道者:05/01/30 17:04:47 ID:8tyFcqUQ
>>671-673
同じ内容の質問でしたか?
どうもお手数かけて申し訳ありませんでした。
707名も無き求道者:05/01/30 17:10:01 ID:nrchpFj6
BHはマスターまで上げたほうがいいですよね?
708名も無き求道者:05/01/30 17:14:40 ID:+ELvhfXs
>>707 好きにしたらいいんじゃないか?後から変更できるのだから
一歩手前でとめてほかのスキル入れてみるもよし、MBHになってから足していって
削るもよし。試行錯誤しながらやってみればいい。
709名も無き求道者:05/01/30 17:16:01 ID:nrchpFj6
>>708
ありがとうございます
710名も無き求道者:05/01/30 17:19:28 ID:DaJwvfPe
バザーに、スティムパックが売っていますが、たとえば
「小型スティムパックーB」だと、(必要な治療薬使用スキル:5)
と説明に書いてありますが、メディックのどこかのスキルが5あれば
使用できるということでしょうか?
 あと、PET用というのは、(必要な…)がないのですが、
だれでもつかえるってことでしょうか?
711名も無き求道者:05/01/30 17:21:09 ID:iCdr6j/0
>>707
いいか悪いかは、お前さんがどんなキャラを目指してるかによるが、
ピストルとるならマスターBHのピストル命中+は欲しいところなんじゃないか?

ピストラーマスターすると命中+160か・・・
命中+はいくつまで有効なんだっけか・・・?

ピストラー マスター
カービナ 防御中心にスキル値見ながら
BH 0444

とかも硬くて面白そう
でもバウンティミッションが出来ないか・・・


712名も無き求道者:05/01/30 17:31:30 ID:PZ922liH
果たしてそれをBHと呼ぶかどうかも疑問。
713名も無き求道者:05/01/30 17:32:36 ID:NqJOpoa0
>>700
Jedi狩りだと10万超える場合もある。でも、倒すの大変だけど・・・。

>>710
一応ペットも人間用の薬で回復できるよ。
治療薬投与のスキルが5あればスティムBは使えるよ。つまり、ノービスメディックで使用可能。
714名も無き求道者:05/01/30 17:35:11 ID:lPQfOUeJ
>>710
スティムBはノービスメディックから使える。
「使える」であって、「作れる」は有機Vだっけか。
ペット薬は誰でも使える。
715名も無き求道者:05/01/30 17:37:29 ID:fa15f5MD
テラカシのノックダウン2かなり強いようなんですが
テラカシ一段目のディジーとノックダウン1でディジーいれたあとノックダウンのコンボで
同じ効果になります?

ディジー→ランジ1のコンボやってみたんですがランジいれてすぐディジーが消えちゃうんですよね
ノックダウンでもこうなちゃうのかな?
716名も無き求道者:05/01/30 17:40:08 ID:B6dvEFny
>>700
Investigation I で5000
IIで10000
IIIで20000
IVで25000

またIII以上はPCのJEDIハントも入り
Padawanで10万、Knightで40万ゲット出来る
717名も無き求道者:05/01/30 17:40:42 ID:OT1YJqU3
>>713
JEDIわざわざ倒しても10万ポッチか…。
718名も無き求道者:05/01/30 17:42:31 ID:+ELvhfXs
>>717 JEDIが倒されることによって受けるダメージは
10万の比ではない。
719名も無き求道者:05/01/30 17:42:44 ID:p0AoJsmT
>>706
あんたじゃないよ
気にせんでよろし
720名も無き求道者:05/01/30 17:47:16 ID:B6dvEFny
うむ
俺がジェダイなら
10万払うから見逃してくれと命乞いするよ…
721名も無き求道者:05/01/30 17:48:28 ID:PZ922liH
シーカーなんて10体パックが激安店で500、安売りで1000程度を良く見かけるので
儲けなんて期待できないだろうね。

まあBHミッションだってレベルの低いうちは時間はかかるし色々と必要経費も
かさむわで、そう美味しい代物では無いから高いと売れないんだろうな。
722名も無き求道者:05/01/30 17:51:59 ID:OT1YJqU3
>>718
主目的は嫌がらせなの?

ところで「壊れた〜」ってアイテムが色々手に入るけどこれは何に使えるんでしょうか?
723名も無き求道者:05/01/30 17:53:14 ID:01e7vmGC
今、宇宙の反乱軍に所属しております。地上ではどこにも所属しておりません。反乱軍+150
帝国軍−50
ファンクションの上げ下げで両方のテーマパークを受けることは可能ですか?
宜しくお願いします。m(__)m
724名も無き求道者:05/01/30 17:54:16 ID:WhJfQgo7
>>675
質問の意図するところが解らんが
ちょっとうちの倉庫を覗いてみよう。
もしあれば、かなり美味しいパーツである事には変わりない。
725名も無き求道者:05/01/30 18:05:50 ID:NqJOpoa0
>>722
ジャンク屋に持ち込むと換金してくれる。10とか20Crだけど・・・

Jedi狩りは手軽にPvP楽しめるのがいい。
相手もそれなりのPvP対策をしてる場合が多く「何でオマエがオーバートなんだよ!」と思うような弱い人少ないし。
10万以上儲けられる依頼ならグループ組んでサクサク進めれば結構な儲けにはなるよ。
726名も無き求道者:05/01/30 18:08:47 ID:55mG5ENY
根本的な質問なんだけど
このゲームって楽しいの?
あと、サウンドボード必須ってオンボードのじゃまずい?
727名も無き求道者:05/01/30 18:14:53 ID:tRmDA1wA
おまえよくアホだっていわれるだろ
728名も無き求道者:05/01/30 18:18:47 ID:lfMZizEi
>>726
つまんないからやらないほうがいいよ
729名も無き求道者:05/01/30 18:20:42 ID:kGtJazp3
>>721
シーカーは安すぎだね。
おかげでうちのは売れやしない。
ドロイドで売れつづけるものなんてシーカー2種だけなのになあ。
730名も無き求道者:05/01/30 18:39:36 ID:wFGtuV+i
>>726
4gamer初心者ガイド
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/swg_guide/swg_guide.shtml

4gamer:SWGツアーガイド
http://www.4gamer.net/weekly/swg/001/swg_001.shtml

【SWG】Star Wars Galaxies EP34【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1106598235/

これみて自分で判断するがよろし。万人にうけるゲームは無い

サウンドはオンボードでも構わない。Saund Blastetなどと音質はそう変わらない
サウンドボードはCPU負荷を下げたり付加機能のために使うものだ

731名も無き求道者:05/01/30 18:40:38 ID:BjkG/gcX
シーカー激安したってどうせ供給追いつかないでしょ。

ところでおまいらのシーカー設定額はいくら?
うちは1800ダ!
732名も無き求道者:05/01/30 18:42:50 ID:SZZBuA8f
シーカードロイドってどうやって使うんですか?
てか効果もわかんね_| ̄|○
733名も無き求道者:05/01/30 18:44:50 ID:1YAPjUgY
手3000工場5000
734名も無き求道者:05/01/30 18:46:27 ID:jZB+i5kg
攻撃ってダメージに数種類あるんだね。

どの防具、武器選んでいいのか悩む。

みんなどんな感じで防具・武器買ってます?
なにを優先して買ってます?
735名も無き求道者:05/01/30 18:47:00 ID:BjkG/gcX
>732
バウンティハンターがミッションターゲットを探すときに使う。
使用毎に消耗するドロイド。

・アラキッド:ターゲットがどこの惑星にいるか検索する。
(5回使用可能)

・シーカー:ターゲットが自分のいる惑星内のどこにいるか検索する。
(10回使用可能)
736名も無き求道者:05/01/30 18:47:29 ID:kGtJazp3
>>731
うちは2Kで売ってる。
クレートだと10Kね。

>>732
BHじゃないと使えないよ。
BHならまずはミッソンを受けなさい。
737名も無き求道者:05/01/30 19:40:38 ID:L6QjYfS6
皮剥ぎドロイドとグループ組んで皮剥ぎしたら自分とドロイドで2回取れますか?
738469:05/01/30 19:46:06 ID:PvnuF3ib
一応報告。
グラメモリマザーHDCPU全て新規格に差し替え終了。
レスくれた皆様、ありがとうございました。
739名も無き求道者:05/01/30 19:50:41 ID:lFHPE3vG
>>738
動作は好調ですか?
740名も無き求道者:05/01/30 20:11:44 ID:j88ghHJ9
今本スレで話題になってるKSEってなんですか?
ジェットパックのことなんだろうか。
741名も無き求道者:05/01/30 20:14:27 ID:AsfARo3e
KSEはボバの載ってるスターシップ。ログイン画面でくるくる回ってるの。
ジェットパックはボバが担いでるやつ。
742741:05/01/30 20:15:21 ID:AsfARo3e
×載ってる
○乗ってる

失礼
743名も無き求道者:05/01/30 20:20:01 ID:jxinAQoS
いま、スピーダーで走ってたら、NPCの建物の中にはまり込んで出れなくなっちゃいました。
周りを壁と、採掘プラントで囲まれていて出れません。
LOGOUTしてもぜんぜんだめです。
どうすればいいのでしょうか?
お知恵を貸してください。
744名も無き求道者:05/01/30 20:22:20 ID:AsfARo3e
>>743
公式のeSearchで"スタック"を検索汁
745名も無き求道者:05/01/30 20:27:19 ID:jxinAQoS
>>744
公式に、似たような報告ありませんでした。
BUFFかけてもらったばかりなのに・・・
もう、金額とか賠償してほしい
746名も無き求道者:05/01/30 20:30:45 ID:wFGtuV+i
>>745
ホロクロンから、アレとこれをやったが解消されない、
はやく助けに来い(意訳)と報告し、そのまましばらく待つ

30mnとか1hr
747名も無き求道者:05/01/30 20:57:50 ID:WhJfQgo7
>>675
めんどくさくなって途中でやめたが、結論は「ある」。

リアクター イクイップメントレベル4→リバースエンジニアレベル5
ドロイドインターフェイス イクイップメントレベル4→リバースエンジニアレベル6
シールド イクイップメントレベル4→リバースエンジニアレベル5

しかし、これのメリットって消費エネルギーや質量くらいかな?
うまく組み合わせると神パーツとなるだろうね。
俺の手持ちの中ではこんなもんだが、もっと高レベルもあるかもしれない。
これからは俺も高く売ることにする。ある意味でサンクス!
748名も無き求道者:05/01/30 20:59:53 ID:PvnuF3ib
>>739
好調です。CPUクーラーがとてつもなく五月蝿い以外は最高の状態です。
最高設定でベスティン前を普通に動けるこの感動ってやつです。
ひとえに皆様のおかげです。どうもありがとうございました。
んではingameにて。
749名も無き求道者:05/01/30 21:02:53 ID:AsfARo3e
>>745
ワールドのテラインまたは3Dテクスチャー上でキャラクターがスタックしたことを、CSRに知らせるのに使用します。
このトピックで詳細なチケットを提出すると、CSRはできる限り迅速にあなたを助けるでしょう。そうした状況から
救い出すには、あなたのキャラクターはオンラインでなければなりません。さらに、マウントから降り、動いてみるのも
よいでしょう。また、チケットを提出する前に、/ejectコマンドや/unstickコマンドを試してみてください。

アフォ
750名も無き求道者:05/01/30 21:08:52 ID:KZtpZi1X
>>748
オメデトー
参考までにスッペク教えておくれ
751名も無き求道者:05/01/30 21:12:59 ID:jxinAQoS
>>749
アフォでわるかったですね。
とっくにあなたが書いたことくらいやっていますよ。
それでもだめだから、質問スレに書いてるんですけど

よっぽどお偉い方なんでしょうから、この先どうしていいかおしえてね。

頭いいんでしょう!!

752名も無き求道者:05/01/30 21:14:12 ID:V2FfgYXw
激ワロス
753名も無き求道者:05/01/30 21:14:59 ID:kGtJazp3
>>751
逆切れかよ。質悪いな。
>>749が書いてるとおりCSRが助けてくれるまで待ってたら。
754名も無き求道者:05/01/30 21:16:45 ID:NeJu6fCa
武器の資格のバグがなおらなくていつも武器選ぶときに迷ってるんですけど、みなさ
装備できる武器ってスキル表で判断してます?
スペシャルウェポンなるもの見つけたけどあれってBH専用?
最近、装備できるかわからずに武器買いまくって装備できなかったり、装備しても武器
の力が発揮できなかったりで。
店で買う武器でもいらない時はやっぱバザーで処分するのかな?

移動してるとワープされるバグとか早く治して(;つД`)
755名も無き求道者:05/01/30 21:18:02 ID:kGtJazp3
>>754
武器はスキル表で判断。
装備できない武器は買った店に連絡して事情を話して返品する。
756名も無き求道者:05/01/30 21:18:40 ID:jxinAQoS
>>753
すみませんでした。
今、待っています。

まぁ、いろいろ教えていただいて重宝してるんですがね。

一言多い人がいたんでちょっと噛み付いてしまっただけです。
気分を害された方にはお詫びいたします。

一言多い性格治さないと社会でやっていけませんよ。


なんて、自分も一言余計なこといってみたりして
757名も無き求道者:05/01/30 21:18:41 ID:+ELvhfXs
>>751 「チケット切れって」あるけど切ったんだろうな?
758名も無き求道者:05/01/30 21:20:48 ID:C56vBH3v
>756
俺は君が社会でやっていけるのかが心配だ
759名も無き求道者:05/01/30 21:23:57 ID:j84Q25Vq
無理だろ
760名も無き求道者:05/01/30 21:24:44 ID:SFE3XlIr
ここは質問スレなり、雑談は他でよろしゅう
761名も無き求道者:05/01/30 21:30:20 ID:PvnuF3ib
>>750
cpu 3g/mem 1.5/gra Radeon x700pro ついでに液晶。
さようなら、俺の二年。こんにちはSWG。
んでは、あとほんとに消えます。
762名も無き求道者:05/01/30 21:55:13 ID:jxinAQoS
>>757
えっと、受けてるミッション解除してLOGOUTしたら、復旧しました。
みなさん、ごめんなさい&ありがとう
763名も無き求道者:05/01/30 22:19:20 ID:QRYuH3Vg
立派な大人になれよ。
764名も無き求道者:05/01/30 22:49:19 ID:B6dvEFny
> 一言多い性格治さないと社会でやっていけませんよ。

とかいってるからには社会人なんだろ、あれで。
もうだめぽ
765名も無き求道者:05/01/30 22:51:52 ID:Oy7ntq+i
いちねんせいなんだろう
766名も無き求道者:05/01/30 23:15:43 ID:s8eM+7CK
ぶっちゃけ小学生みたいなのでも社会人でいる人がたくさんいる
残念ながら、ほんとうに悪いことしなければ日本ではやっていけちゃうのよね
767名も無き求道者:05/01/30 23:21:47 ID:/ibqRaOr
肌色パンツの人がショーツ作ってくれって叫んでいました。
手持ちの材料もスキルもありましたが、怖くて手が出ませんでした。

何が目的でしょうか?
768名も無き求道者:05/01/30 23:44:28 ID:kvrYBjt+
これって課金やめてからいつまでデータ残ってるの?
769名も無き求道者:05/01/31 00:16:39 ID:kaHcTcnp
すいません、上級職のトレーナってどうやって探すんでしょうか?
トレーナーがプラネタリーマップに出てこないのですが……

もしかして、クリーチャーハンドラーなどのトレーナーは自力で探せという事なんでしょうか。
770名も無き求道者:05/01/31 00:18:32 ID:GU3kHDuz
771名も無き求道者:05/01/31 00:19:55 ID:4xa20BL4
>>769
せっかくテンプレあるんだから
見ませう。
772名も無き求道者:05/01/31 00:23:25 ID:kaHcTcnp
あ、なるほど、トレーナー検索サイト……

THX!為になりました。
773名も無き求道者:05/01/31 00:34:10 ID:laI4c8EX
>>823
だから、それは法則・・・
774名も無き求道者:05/01/31 00:34:38 ID:laI4c8EX
>>773
誤爆スマソ
775名も無き求道者:05/01/31 01:07:57 ID:VoU0m2F0
飾り用に作ってもらったドロイドを、うっかりデータパッドに入れて
しまったのですが、これってもうもとに戻らないのでしょうか?
また、バッテリー0にしたら、そのドロイドは無くなるのでしょうか?
もったいなくて試せない・・・・(つД`)タスケテ
776名も無き求道者:05/01/31 01:09:50 ID:KBF3TNbx
アーマー着込むと障害度なるものの数値が上昇するのですが、これって副作用が
回復が遅くなるだけでしたっけ?
着てると命中精度がさがるとかマークスマンとかドクターとか直接攻撃しない職業はきてるとデメリットとかって
あります?
777名も無き求道者:05/01/31 01:14:01 ID:HsESWLtO
>>776
HAMの回復もそうだが消費も多くなるので技を連発できなくなるという弊害あるよ
だからレンジ、サポートは防具なしも多い
一度狙われると即死だけど、長い目で見るとそっちのほうが効率いいんだろうね
778名も無き求道者:05/01/31 01:14:11 ID:OPhraJ/+
ウーキーライフデイのウーキーはどこにいるんでしょう?
779名も無き求道者:05/01/31 01:18:22 ID:xiUELSJz
>>778
ロード中の画面に書いてあるよ
780名も無き求道者:05/01/31 01:19:33 ID:QHMIiwre
>>776
スキル的にはデメリットなかったはず。
アーマーが必要なの相手にするんなら職関係なく着た方がいいんじゃないか。
781名も無き求道者:05/01/31 01:22:27 ID:OPhraJ/+
>>779
赤い服のウーキーということ以外にも書いてありました?
782名も無き求道者:05/01/31 01:25:51 ID:qAt2hb5B
>>781
Q:ウーキーライフデイのウーキーはどこにいるんでしょう?
A:赤い服着てるよ

の訳があるかい
783名も無き求道者:05/01/31 01:35:31 ID:GPiSHKaE
マーチャントスキルの経験値の入り方が今一分からないんですが、
入る条件って、
1,設置して維持費入れて放置
2,誰かがベンダーを覗く
で合ってますかね?
その場合、2について質問なんですがこれって同じキャラが
何回も覗いたり閉じたりしても入るんでしょうか?
入るなら、早いとこテント設置のスキルが欲しいので
誰かに金払ってでも手伝ってもらいたいところなんですが・・・
784名も無き求道者:05/01/31 02:01:55 ID:WHCNf1WV
>>775
データパットに入ってしまったら戻らない
バッテリー0になっても動かなくなるだけ
飾り用にするなら、改良ドロイド用のシャーシ
だけ作ってもらったほうが良い
785名も無き求道者:05/01/31 02:12:54 ID:uDZRH9gE
>>780
威力じゃなくて、回数の話じゃまいか?
786名も無き求道者:05/01/31 03:34:58 ID:Qmn4ZFPi
家の事ですが
現在パブリックで、装飾品等を置いた状態ですが、
UOで云うロックダウンみたいなのしなくても
他人は触れないんでしょうか?
また、ペットとか置いてあるのは、stayさせてあるんでしょうか?
787名も無き求道者:05/01/31 03:49:32 ID:DcdRm9P7
>>786
管理者権限のある人以外にはいじられないから大丈夫だよ。
ペットやドロイドはデータパッドにいれずにおいてるだけ。
788名も無き求道者:05/01/31 04:20:50 ID:U2PAhWr2
エモーションコマンドで、動きだけでウィンドウにメッセージを
表示させない方法はありますか?〜〜は〜〜に敬礼した、とかってのを
表示させないでキャラクターだけアクションさせたいっす(つД`)
789名も無き求道者:05/01/31 04:22:41 ID:9XS3JSGi
/echoとかはだめなんだろか?
790名も無き求道者:05/01/31 04:23:46 ID:9XS3JSGi
しまった本スレののりで書きこみした、、、気にしないで
791名も無き求道者:05/01/31 04:29:16 ID:4Rk1NY2+
帝国のトルーパーとかはどうやって雇うんでしょうか
792名も無き求道者:05/01/31 05:14:08 ID:5Fi+r4UZ
axpを300ポイント貯めたのですがマスター職にするには全てのツリーを4.4.4.4にしないとだめですか?
793名も無き求道者:05/01/31 05:18:15 ID:sqTCAX29
>>792
当然!
がんばれよ!
794名も無き求道者:05/01/31 05:18:41 ID:dyRmcKNm
>>791
FP使って買う
>>792
Yes
795名も無き求道者:05/01/31 06:05:05 ID:exwlh/BK
宇宙に出てミッション受けたらクレジットチップというものが
インベントリに入ってました。シャーシディーラーに売れないみたいです。
これってどうするんでしょう?
796名も無き求道者:05/01/31 06:13:11 ID:ODltkGXu
>795
右クリックでBankへ入金。それはおまいさんの給料

ちなみにお金稼ぎのメインはシップコンポーネントの売却ね。
スターポートに居るシャーシディーラーが高く買い取ってくれる。
797名も無き求道者:05/01/31 06:14:12 ID:VjVT9hYZ
>>795
ドロップ品扱いで撃墜機から回収した金だ。
ラジアルメニューで自分のバンクに送金できるよ。
798775:05/01/31 06:25:53 ID:VoU0m2F0
>>784
残念・・・・作り直してもらうかTT
799名も無き求道者:05/01/31 07:11:52 ID:exwlh/BK
>>796-797
まりがと。無事入金出来ました。
ミッション頼まれたのに変なとこで撃ち落していたら2kも…。ウマー。
800名も無き求道者:05/01/31 07:28:11 ID:bH+yEEKv
本スレから誘導されてきました

□フリートライアル10日間体験版(動作検証に) http://www.fileplanet.com/promotions/swg_jtls/
の体験版ってまだできるんですか?
動作確認の為にやろうとしてるんですがやり方がよくわかりません…
GameSpyというやつの申し込みはしたんですが。
801名も無き求道者:05/01/31 07:31:10 ID:AFyzNvea
今日始めて釣りをしてみたわけ。品質63%っていう竿とバザーで買ったエサ持って。
噂ではショボイもんだと聞いてはいたんだがやってみたらいやはやなんとも・・
20個?エサ使って1匹も釣れんのだが、何かコツがあるのだろうか。。。
浮きが足元まできたら「上に引く」でいいのかな。
教えてちょうだい;;フィッシングマスター各位;;
802名も無き求道者:05/01/31 07:56:54 ID:VHRjWCi2
aggroで自分では扱えないレベルのペットをディードから
実体化すると、そのペットから攻撃されるのでしょうか?
803名も無き求道者:05/01/31 08:05:38 ID:1wEJefnt
帝国に入って部下を雇ったのですが
部下のデータに難易度15とありましたが
これはCHでなければ使えないのでしょうか?
804名も無き求道者:05/01/31 08:07:28 ID:KBF3TNbx
唯一の弦楽器(名前ちょっとわすれちゃったけど)を装備したいんですが、スキル
表に載ってないんですがどれを覚えれば装備できるんでしょうか?
ミュージカル知識ですよね?3か4まで覚えないとだめなのかな・・・
805名も無き求道者:05/01/31 08:25:46 ID:xiUELSJz
806名も無き求道者:05/01/31 08:31:58 ID:3BmOTS/z
>>804
それはマスターエンタでないと演奏できない
演奏できる人はエンタに命かけてるわけで、ちょっとカッコイイ
807名も無き求道者:05/01/31 09:15:18 ID:zLi6Yce2
すいません教えてください。

スティムDの材料で、ファクトリークレーとから二つ必要とあるのですが
クレートにするやり方がわかりません。

自分の生産ステーションはあるのですが、別の機械があるのでしょうか?
808名も無き求道者:05/01/31 09:16:43 ID:uhbaURIg
>>807
ファクトリー=工場
つまり、工場で生産した同一IDの部品が必要だということ
809名も無き求道者:05/01/31 09:17:03 ID:REryt4eL
>>807
工場を使う。薬品はフードファクトリー。
810名も無き求道者:05/01/31 09:18:04 ID:ypAhGsl5
ファクトリー=工場
クレート=箱
工場で作った材料が必用。
クレート単位で他人から買うか、工場建てろ。
811名も無き求道者:05/01/31 09:21:38 ID:KidTR3Bd
>802
データパッドに入るだけで呼び出せないから、攻撃もされない。
812名も無き求道者:05/01/31 09:27:51 ID:zLi6Yce2
>>808>>809>>810

即レス感謝です!!
助かりました。
813名も無き求道者:05/01/31 09:34:04 ID:KidTR3Bd
トレードで、トレード用の窓が出た後にデータパッドとインベントリを同時に開くと、
トレードって失敗します?

漏れペット屋で、ペット買ってくれた人にペットフードおまけでつけてるんですが、
同時に開いてトレードしようとすると、一度も成功したことが無い…。
814名も無き求道者:05/01/31 09:42:29 ID:jtpdK4qo
>>813
トレードウインドーが開いてる時に開くと失敗する
これはチートとか、詐欺を防ぐためにそうなってるはず
815名も無き求道者:05/01/31 09:44:46 ID:J2kTwF+w
>>813
2,3回なれば気付くだろ。
データパッドは知らんが、コンテナ開いたり、
インベントリ内のアイテムを動かしたりするとキャンセルされる。
あらかじめ開いといてから、トレード開け。
816名も無き求道者:05/01/31 09:49:08 ID:DcdRm9P7
>>805
晒しスレじゃないのでアレだが”合成”という言葉にちとひっかかったり。
調べてみたらああやっぱりという感じだった。
817名も無き求道者:05/01/31 09:51:06 ID:KidTR3Bd
>814 815
d。

ってか、
>あらかじめ開いといてから、トレード開け。
出来るの?

おかしいな…データパッドとインベントリを開いた状態でトレードしても失敗した orz ナゼダ
818名も無き求道者:05/01/31 09:57:45 ID:J2kTwF+w
>>817
あらじめ断ったがデーパッドは知らんぞ。
バックパックの中のものとかはそれでやってる。
819名も無き求道者:05/01/31 10:21:25 ID:4t4bXUjZ
英語のサイトを翻訳してみたりとか努力をした結果
どーにもこーにもブルドックな状態になったので質問させてください

ずばりWarrenの砲台なんですが、タレットの停止パスワードを拾い
タレット制御ルームでパスワードを発言し「タレット停止」になったのですが
実際砲台がガンガンぶっ放してきてグループで死者が出てしまいます
当初ダイスンネットさんのワレン攻略のサイトを参考にさせていただいたのですが
記録に従い行動してもうまく停止してくれませんでした

ほかに操作しないといけない端末とかあるのでしょうか?
820名も無き求道者:05/01/31 10:26:44 ID:REryt4eL
>>819
現在バグってるんだ、それ。
タレット停止=タレット起動になってたりする。
停止させなければ、起動しないのですんなり行けます・・・
821名も無き求道者:05/01/31 10:31:32 ID:DuhDmkAm
ttp://www.starwarsjapan.com/

ttp://babe-thegoose.blogspot.com/2004/12/angelina-jolie.html

いつもお世話になってるのでお礼です。気に入らなかったらごめんんさい
822名も無き求道者:05/01/31 10:40:13 ID:4t4bXUjZ
>>820

まじですか・・・・

激しく脱糞しました orz=3
823名も無き求道者:05/01/31 10:45:32 ID:LwjRl6kr
>>783
私もマーチャントのスキル上昇条件で考え込みましたので、
分かったことを。間違ってたらすみません。

@に関しては、家の維持費やハーベスタ−の維持費でもOKのようです。
でも大体1日単位での支払いなので、やはりメインは物売り時のexpと思った方がいいかも。
維持費関係に関しては、マーチャントキャラが最後に維持費を入れればOKのようです。

Aですが、一定時間おかないと無理です。
ただ自販機毎にカウントされるので、置けるだけ自販機おくといいかも。

あと、当然アイテムを買われることでもexpは入ります。
ただ同じアイテムを再度並べ直すなどして、短期間に繰り返し売っても意味が無いようです。
まったく別のアイテムの場合は、買われた回数だけ全てexp入ります。
ただこの場合も、同じアイテムの並べ直しなどは不可です。
同アイテムを繰り返し場合は1〜2時間程度時間を開けると有効とかどこかで見ました。

補足ですが、マーチャントのキャラ自体にexpが入るのは、
ログイン毎なので(リアルタイムにはいらない)とても検証し難いですね;
個人的には、あまり時間も無かったし、急いでもいなかったので、
"何台か自販機を置く"
"アイテムはある程度ばら売り"
"別キャラ(メイン)で遊ぶときは、こまめに自分の自販機をチェック"
とかやってました。

べスティン近郊で1週間ちょっとくらいで4xx1になりました。
テント建てたいですねえ。
824名も無き求道者:05/01/31 10:50:57 ID:LwjRl6kr
連投すみません。質問お願いします;

TIEアグレッサーに乗るときに、
妙なバグが多発するのですが、対処方などあったら教えてほしいッス><

@後方砲座プレイヤーがタゲ不可になる。
A前方砲座(メイン)が射撃できなくなる(何故か後方砲座から射撃してる;)
B何故かガンナーが乗れない(手順は合ってます)
C後方砲座プレイヤーミッションで/dockでアイテム回収できたりできなかったり。

ちまちまと謎の不具合が多発していて・・・。
なにかしら根本的な設定ミスとかあるんかなーと思ってます・・。
825名も無き求道者:05/01/31 10:52:29 ID:ORn04Enm
>>783
何をそんなに急いでいる・・・
マッタリやろうぜぇぇぇぇぇい
826名も無き求道者:05/01/31 10:54:04 ID:REryt4eL
つっこみと補足。
>>823
> 補足ですが、マーチャントのキャラ自体にexpが入るのは、
> ログイン毎なので(リアルタイムにはいらない)とても検証し難いですね;
リアルタイムでも入ってるぞ。プレイ中にdingしたことがあるから。

あと、店の入場料を取るとはいる。1crでもいい。これは15分おき有効。

・・・スモール10件立てて、1cr設定して知り合いに声を掛けて、入りまくってもらう
と言う方法で無理矢理上げた人がいたそうだ。
827名も無き求道者:05/01/31 11:15:34 ID:qIdYImPK
>>826

うちは特に何もしてないけど、2店舗で3〜4日くらいでマーチャント3000になったよ。
経験値メータを来客カウンタ代わりに使ってる。ちなみに鎧屋です。
もうすぐ4000になっちゃうけど、スキルポイントがそろそろやばい。

しかし、なぜみんな、そんなに必死になるんだろう……。
828名も無き求道者:05/01/31 11:18:56 ID:sqTCAX29
>>827
坊やだからさ
829名も無き求道者:05/01/31 11:19:05 ID:REryt4eL
>>827
そりゃ、テントが立てたいからだと質問者が言ってるがな。
無理矢理上げた人は、旧ジェダイシステムのせい。
830名も無き求道者:05/01/31 11:26:44 ID:oRwFCQnN
おしえてくりー

船大工を目指して、アーティザンのエンジニアリングを4まで
上げました。
んで、ここからノービスシップライトの資格をもらう為の経験値
30000だかは、これまでと同じくとりあえずコツコツと
作れるもので貯めていってトレーナーに教えてもらえばOK?

まあ、一番の問題はリソースをどうすっかって事なんだけどね。
831名も無き求道者:05/01/31 11:27:57 ID:REryt4eL
>>830
yes
832名も無き求道者:05/01/31 11:33:30 ID:ORn04Enm
>>830
生産職は、どれも同じ
常に作れるもの作って、Exp貯めて習うべし
習う先は、ノービスはトレーナーのみだけど、それ以外はPCでも可

リソースは・・・・まぁなんだ・・・・ガンバレ!
833名も無き求道者:05/01/31 11:38:45 ID:oRwFCQnN
>831
即レスありがとー

なんかエンジニアリング4上げたときに経験値余ってると思い込み
無駄に服作成あたりに使っちゃって・・・><

全部のスキル見たら上級職のノービスにもれなく経験は入ってたんで
はっ!やっちまった?と思い質問させていただきました。

3歩進んで2歩さがるだが、気長にがんばります。
834名も無き求道者:05/01/31 11:40:29 ID:0QRhA0Yf
>>830
しかし、この程度のリソースでへこたれてるようじゃ
シップライトとして生きていけないと思われ
835名も無き求道者:05/01/31 11:41:38 ID:VebM6esr
ForceSensitiveのことで2つ質問なんだけど
3週間ごとのアンロックで6ツリー必要ってことはパダワンになるまで
最低18週間必要ってことでいいのかな?

あとスペシャルボーナスアンロックっていうのがよくわからないorz
836830:05/01/31 11:48:23 ID:oRwFCQnN
>832
>834
おお!続けざまにありがとー

そっすね、リソースっすね><
船大工は1/4でしたっけ。
アーティザンが思いのほかさくさく上がっちゃったんですが
ここらで気を引き締めてかかります。

とりあえず扇風機設置に走ります。
837名も無き求道者:05/01/31 11:49:26 ID:m3mIWATv
>>835
その通り。
ただし3週間以内にツリーを埋めることが出来るなら、の話。
普通のプレイヤーなら埋めきれずにどんどん借金が貯まっていく。
過去ログで誰かが計算していたが、一日100万以上経験値貯めないと駄目なんだってさ
一般人はそんな廃プレイは出来ん。
838名も無き求道者:05/01/31 11:51:06 ID:4WtrVyRT
Old man が出現したのですが、会話をする前に消えてしまいました。
その時のメッセージが「謎めいた老人は、急いで出て行く・・・」と出ました。
これはまた出現するのを待ってれば良いのでしょうか?
それとも二度と出てこないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
839名も無き求道者:05/01/31 12:03:25 ID:REryt4eL
>>837
・・・アンロックしてしまえば、スキルはいつでも取れるとおもったが。
>>838
一分経つと居なくなる。
そのうちまたくるよ。
840名も無き求道者:05/01/31 12:06:35 ID:m3mIWATv
>>839
もちろんいつでもとれる。
「最低18週間必要」と良く言われるけど、それを「18週間かそこらでJEDIになれる」という風に
受け取ってる人がいるようなので、釘差し。
アンロックより経験値稼ぎの方がはるかにキツイ。
841名も無き求道者:05/01/31 12:07:16 ID:LwjRl6kr
造船繋がりで質問お願いします。
パイロットメインでルート品をリバースして売ったり、自分で使ったりしたいのですが、

1.ウェポンのリバースはどのスキルツリーなんでしょうか・・。
2.リバースでも経験値は入るものなんでしょうか?
3.いちから製作したパーツは日本語で名前を入れられるようですが、RE製は入れられるのでしょうか?

よろしくお願いします。
842名も無き求道者:05/01/31 12:39:46 ID:umb0FjS5
>>835
このスレの278-279に、具体的な経験値の計算式が載ってるから読んでみてくれ。

なんというか、JEDIに必要な経験値って普通の職の2〜3桁増しぐらいだよな。
廃すぎてついていけんわ・・・。
843名も無き求道者:05/01/31 12:42:57 ID:QqklKiya
>>841
> 1.ウェポンのリバースはどのスキルツリーなんでしょうか・・。
シップライトのディフェンス・システム。
リバースは各分野事に違うから全てのルート品をリバースしたかったらシップライトを極めるしかない。

> 2.リバースでも経験値は入るものなんでしょうか?
入りません。

> 3.いちから製作したパーツは日本語で名前を入れられるようですが、RE製は入れられるのでしょうか?
多分入らないし、数字も入りません。
844名も無き求道者:05/01/31 12:55:31 ID:xiUELSJz
ご免、参った、降参!
反乱同盟軍の4段目のスキルトレーナーの場所教えてくれ。
テイラス、デアリックのシアター奥、グリーンルームにいるらしいのだが
シアター見つからんし、カンティーナかと思ったら、リクルーターだったし
マジで俺は夢でも見てんのか・・・
845名も無き求道者:05/01/31 12:59:05 ID:S0/ErUDt
>>800
に誘導されてきました。

□フリートライアル10日間体験版(動作検証に) http://www.fileplanet.com/promotions/swg_jtls/
の体験版ってまだできるんですか?
動作確認の為にやろうとしてるんですがやり方がよくわかりません…

トライアル版って英語鯖のみログイン可能なのかな?
(いまDL中だがその前にDL順番待ち27分)
わしも知りたい。みんなも知りたい。だれも知らない?
無事DLできて、検証できたら報告するけど誰か知ってたら先によろしく。

846835:05/01/31 12:59:31 ID:VebM6esr
なるほど・・・
1億ってなんだろorz
まさかここまでとは思ってませんでした、甘かった
847名も無き求道者:05/01/31 13:22:47 ID:gAsxDWLj
>>844
一般論だが、シアターは/findのギルドホールで検索できるぞ。
がんがれ。
848名も無き求道者:05/01/31 13:27:56 ID:J2kTwF+w
>>844
今確認できないから具体的には言えんが
デアリクのSPを背中にして、マップで右上方向、
右端の建物で上から3つめくらいだったと思う。
849838 :05/01/31 13:29:09 ID:BSOwsMSE
また出現するのですね。
良かった。。。
有難うございました。
850名も無き求道者:05/01/31 13:37:09 ID:xiUELSJz
>>847-848
あっさりと見つかりました・・・
/FINDすっかり忘れてた(;´д⊂)
今から1stクエスト特攻してきます!
851名も無き求道者:05/01/31 13:37:17 ID:KkOQtDlg
帝国軍なんですけど、新しい戦闘機ってどうやって手に入れるのですか?
あと、街中で座ったり立ったりしながらリソース採取してる人(離席中)がいたんですけど、
あれはどうやるんですか?
852名も無き求道者:05/01/31 13:41:30 ID:J2kTwF+w
>>851
「新しい」ってのが初期船以外の船を指すなら、他のPCから買うしかない。
今船を持ってないなら、降り立ったところにいたパイロットトレーナーに話しかければ初期船をくれる。
寝掘りはWikiのMacros参照。
853名も無き求道者:05/01/31 13:52:20 ID:sOwZT8YB
ちょっとミッション関係で質問を、

エンタのミッションで「〜に行って演奏してこい」とのことですが、どうすればクリアできるのでしょう?
赤いウェイポイントまで行って演奏してても何も変化ないし、ある日記サイトでは30分やってもクリアしなかったとありました。

エクスプローラーミッションで「〜を15匹倒して来い」とありますが、その獲物がどの辺にいるのか、というのはわかりませんよね。
これはノーヒントで探し回らないといけないんですか?

ちょっとサイトを調べていると、2個ミッションを受けて配達すると効率よい、なんて書いてあるけど、どうやっても1個しか受けれないのですが、これはいったい?

どうかよろしく。
854名も無き求道者:05/01/31 13:54:59 ID:DkfBJaPI
>>845
それって「JTL拡張パック」部分のお試しじゃないの?
本体がないと拡張パックのお試しってできないのでは?
英語ページを機械翻訳で読んだから勘違いだったらごめんなさい
855名も無き求道者:05/01/31 13:56:33 ID:gAsxDWLj
>>853
エンタの人なので、エンタの分だけ。
エンタミッションで指定されるWPは建物の入り口(カンティーナかホテルと思われる)なので、
建物の中に入って演奏または踊りをしましょう。
特にヒント等は出ませんが、10分ほどでいきなり終わります(メッセージが出ます)
終わらないときはミッションを間違えてる可能性有り。
#現在ミュージシャン系ミッションでもダンサーと表示されるバグあり。
856名も無き求道者:05/01/31 13:57:42 ID:cUTjLD54
最近、出回り始めたT21ライフルとやらの相場はどれほどでしょうか?
そろそろレーザーライフルから卒業しようかと思いまして・・・・・・・
857名も無き求道者:05/01/31 13:59:23 ID:REryt4eL
>>856
22kとか見たけど。あとはしらん。
858名も無き求道者:05/01/31 14:00:17 ID:ORn04Enm
お店回って、売ってる値段の平均が、まぁ相場なんだろう
だから、値段とか相場の話は(ty
859名も無き求道者:05/01/31 14:01:04 ID:oNZ+N+To
2個ミッションを受けて配達すると効率が良い…
同じ方向だと楽ですから

受けられるミッションが全部で2個まで、だと思った。
エンタのミッション1個受けたままになっていたら
配達は1個で、全部で2個となるのでは。
860名も無き求道者:05/01/31 14:04:54 ID:umb0FjS5
>>853
ミッションはpub12のあたりから、1度に1回しか受けられなったっぽい。
ただ、公式に何も書かれてなかったんで仕様なのかバグなのかは判断出来てません。
861名も無き求道者:05/01/31 14:08:54 ID:S0/ErUDt
>>855
うんにゃ、本体の10dayトライアルもあるみたいよ。
いまDLしてるんだけど6時間以上かかりそう。今使わないPCで落としてます。
日本語鯖に接続できなけりゃ魅力ないんだけど・・・
できたら自分のメインキャラがいる鯖にキャラ作って、寝堀して、寝踊りして、
メインにスキル教えさせて、APPうはうは。なんて・・・・
862名も無き求道者:05/01/31 14:27:40 ID:DkfBJaPI
>861
そうなんだ、本体のお試し版探せなかったよ〜
なので本体購入してしまいました、後悔なしだったよ〜
(リネやRoタイプのMMORPGに慣れた人にはとっつきにくいと思う)
863名も無き求道者:05/01/31 14:46:07 ID:DmvrdJB2
そういや昨日、外人のサカナに声かけられたけど
「Hi Fishy!」ってきたから「やあ兄弟」って返事したら
日本語わかんないって言うから
「brother!」って言ったら「lol」・・・

あいつこれからどうすんだろう?
864名も無き求道者:05/01/31 14:51:13 ID:ORn04Enm
巣に帰るんじゃまいか?
865名も無き求道者:05/01/31 14:56:26 ID:CLqRSknm
結構外人さん多いよ。
PA結成したのも見た。
866名も無き求道者:05/01/31 15:08:02 ID:DmvrdJB2
結構、外人いるのか・・・
どこにいたんだろう?ジェダイ村だったらアレだなー

しかしサカナはサカナにすぐ挨拶するよな、いいけど。
867名も無き求道者:05/01/31 15:14:45 ID:REryt4eL
どうでもイイが、ここは質問スレだぞ。
868名も無き求道者:05/01/31 15:16:40 ID:Cpmrbm/o
>>853
>エクスプローラーミッションで「〜を15匹倒して来い」とありますが・・

その通り、ノーヒントで探す。
これはレンジャーのトラッキング(トラップじゃないよ)があると便利。
トラッキング0/0/4/0 で方向と距離が分かる。
また、通常ミッションと同時進行もできるような・・できないような・・
数えるのが面倒だったんで確信はないが、いつのまにかクリアされてたからな・・。

例えばミッションで「バゲラセットの巣破壊」とエクスプミッション「バゲラセット40匹」
エクスプを受けといて、巣破壊を何回かやるとそれでもよしかと。

でも、手間と金額を考えると、
素直に通常破壊ミッションを何回かやった方がお得かもしれんと思ったり。
869名も無き求道者:05/01/31 15:23:09 ID:DmvrdJB2
>>867
すまん
体験版が英語鯖のみしかログインできないなら
なんで外人がもうJP鯖に来てんのかなーって
ちょっと疑問だったんで・・・
870名も無き求道者:05/01/31 15:23:38 ID:REryt4eL
>>869
英語版でもJP鯖に入れるからだ。
871名も無き求道者:05/01/31 15:31:44 ID:DmvrdJB2
当然そう解釈するしかないんだけど
体験版がJP鯖に繋がらないってのは
なんでかなーって思っただけ。そんだけ。ごめん。
872名も無き求道者:05/01/31 15:32:50 ID:REryt4eL
>>871
いや、繋がると思うんだが、体験版でも。
JP鯖軍に繋ぐために切り替えが必要だからそれに気づいてないだけじゃないかと思う・・・
873名も無き求道者:05/01/31 15:41:18 ID:S0/ErUDt
すいません、体験版ですが結局日本鯖に接続できるのかどうかは
「できる!間違いない!」ってことですね?
んで、そのためには
「日本鯖に接続するやり方がある!」ってことですね?

そこで質問です。
その方法を教えてくださいませ。
残りDL4時間・・・
874名も無き求道者:05/01/31 15:47:10 ID:REryt4eL
>>873
残念ながら、「英語クライアントでなら接続出来る」
としか言えない。体験版は試したことがないから。
接続法は、ランチパッド・・・最初に出てくる、ゲームクライアントの前のやつで
上の方にEnglishかJapaneseの切り替えがあるのでJapaneseに切り替えてやる。
以上。
875名も無き求道者:05/01/31 15:48:50 ID:yk603AVI
>>873
つかその前に、>>800に答えてあげたら?同一人物じゃないっしょ?
>>800はDLするまでの手続きが判らないって言ってるんだし

漏れはパッケ買ったから判ろうとする気すらないのよ
876名も無き求道者:05/01/31 15:50:22 ID:ilOylPRE
ジャバのファクションが下がりまくってしまったのですが、
どこか敵対勢力が沸くポイント教えて頂けませんか?
ミッションターミナルで更新しまくってるのですが、まったく出ません。
877名も無き求道者:05/01/31 16:02:24 ID:nKvanDKw
Jabbaを殺しまくるとループしてFPが0に戻る。
878名も無き求道者:05/01/31 16:04:32 ID:S0/ErUDt
すまん・・・なんか手続きって必要なのか!?
普通に↓から欲しい10DAYクリックリンしただけで通ったけんど。
http://www.fileplanet.com/98333/0/section/Star-Wars-Galaxies-Series
800君まだ読んでたら入ってみ?
手続きっぽいことといえばログインするために登録がいるからそこんとこよろしく!
879名も無き求道者:05/01/31 16:08:00 ID:yk603AVI
>>876
タトゥーインなら、モス・アイズリーの破壊ミッションでヴァラリアンのがよくある
街の周辺でも見かける
ナブーならボーヴォ
880名も無き求道者:05/01/31 16:10:42 ID:4t4bXUjZ
>>877
は結局ウソテクだよね?
おいちゃん昔ファミマガでよく騙されたよ。
2コンのマイクで意味不明な呪文を叫ばされた自分が
とても恥ずかしい。
881名も無き求道者:05/01/31 16:13:55 ID:S0/ErUDt
バンゲリングベイでは2コンマイクでしっかり叫ぼう。
882名も無き求道者:05/01/31 16:14:14 ID:REryt4eL
>>880
yes。ファクションは-5000〜5000。それ以上は変化しなくなる。
883名も無き求道者:05/01/31 16:16:40 ID:KidTR3Bd
>880
水晶のドラゴ…いやなんでもないです。古傷が。
884名も無き求道者:05/01/31 16:16:53 ID:vkJA/P+z
子供の夢を壊すなよ
885名も無き求道者:05/01/31 16:22:21 ID:88LsdKn5
エイリアンで帝国入るとペナルティがあるみたいだけど
ザブラクで帝国入るとキツイんですかい?
あとペナルティてPvPに影響するぐらい辛いものなんですか??
886名も無き求道者:05/01/31 16:26:38 ID:Ykl5/UL9
ザブラクはペナルティ無しだった気がするな
影響つっても階級の上がりがわるいってだけだ
と思う
887名も無き求道者:05/01/31 16:27:32 ID:KidTR3Bd
>885
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%B3%C6%C7%C9%C8%B6%BE%F0%CA%F3%5D%5D

ザブラクは昇進に必要なポイントが倍になる。
その他のエイリアンは4倍。
888名も無き求道者:05/01/31 16:34:46 ID:vZDbICfv
交換アイテムに必要なポイントも人間より割高。
889名も無き求道者:05/01/31 16:45:48 ID:88LsdKn5
二倍ですか(つд`)
おとなしく同盟入ります。BHだけどね
ありがとうでした
890名も無き求道者:05/01/31 16:47:17 ID:umb0FjS5
>>885

887に補足。
アイソリアンで帝国やってるけど、1回目の昇進が+400で、2回目が+800だったから、
昇進に必要なポイントはザブラグと同じかも。

4倍ってのはアイテム交換のみかな?こっちは未検証。
891名も無き求道者:05/01/31 16:54:47 ID:VDC43VI4
エイリアンの身で帝国でのしあがるってーのがいいんじゃねーか
892名も無き求道者:05/01/31 17:01:23 ID:umb0FjS5
余談だけど、ライフデイのイベント見た後帝国軍人であることに疑問を持ってしまったよ。
俺がやっていることは何なのかと。
いまなら、反乱に寝返った帝国人の気持ちが分かる。

そゆわけで、ライフデイのイベントはやっておくよーに。
893名も無き求道者:05/01/31 17:21:18 ID:qhMnmIDA
>>892
全く逆だなあ。
SWGやってから「反乱軍ってタダのテロリストじゃねえか」と
強く思うようになった。
894名も無き求道者:05/01/31 17:23:49 ID:0nNXWShI
ミ'A`ミ カーチャン・・・(シャイウリック)
895名も無き求道者:05/01/31 17:26:01 ID:pL/JIqxU
>>881
バンゲリングベイを知っているとは・・

896名も無き求道者:05/01/31 17:28:59 ID:kFo/ZKBY
セントリィハーミットスパイダー(蜘蛛)って
何処に居ますか?
タトゥーインにも居ますか?
教えてエロい人
897名も無き求道者:05/01/31 17:31:14 ID:2ZTFIov7
898名も無き求道者:05/01/31 17:38:39 ID:JSMLMHCS
そんな貴様らに密輸同盟超オススメ。
899名も無き求道者:05/01/31 17:48:53 ID:88LsdKn5
中立でもPvPできるようになればいいのにね
900名も無き求道者:05/01/31 17:54:15 ID:KkOQtDlg
帝国軍なんですが、初期の頃はどこでパイロットスキル上げればいいでしょうか?
初期配布された機体でも、ベスティン付近の敵は楽に倒せるようになってきたので、
もうちょっと実入りの大きい敵を倒したいです。
901名も無き求道者:05/01/31 18:00:36 ID:uhbaURIg
>>900
べスティン所属のようだが、べスティンは街の名前であって惑星の名前ではないよ・・・。
なので、
>ベスティン付近の敵は楽に倒せるようになってきた
は「タトゥイーン付近の〜」ね。

宇宙ステーション周囲の敵が物足りないのならPOI付近へ行ってみると良いと思う。
もしくは、もっと強い敵のいる星系へ。
902名も無き求道者:05/01/31 18:04:23 ID:Cpmrbm/o
>>900
この手の質問にいつも思うんだけど・・
「それを探すのが楽しいんじゃないのかい?」
っとしか答えようがないよ。

例えばね、ミッションでもっとランク上のやつにチャレンジするとか。
ハイパースペースで色んなとこいって、死にまくりながら適正エリアを探すとか。
まず自分で動いてから、「・・なんだけど、どうかな?」って質問なら答えようもあるが。
903名も無き求道者:05/01/31 18:13:14 ID:LwjRl6kr
>>900
ヤヴィン4のSSでミッションを貰えるので進めると、
デューティーミッションもらえるようになります。
tier2がメインになるので、調度良いのでは。
10機近くがいっぺんに出てくるので、サクサクやれるなら効率良いと思います。

自分は宇宙を旅して、しばらく「反乱の炎」で同盟軍SS付近を襲撃してました。
ここはtier2と3がある程度ぽこぽこと沸きます。

やっぱり探すのは楽しいなあと思いますので、いろいろ探してみてください。
でもお金欲しくても、仕事で忙しい人もいるんで(自分もそうでした)
人に聞くのは悪くないと思います。
チャンネルなどで聞くの可・・・なのかな。
904名も無き求道者:05/01/31 18:31:40 ID:uDZRH9gE
たまに話にでてくるリバースエンジニアリングとはどういうものなのでしょうか?
シップライトのスキルにそれらしいのを見つけたんですが、
結局これがなんなのかわからないです。
905名も無き求道者:05/01/31 18:34:20 ID:QoP8XMX8
>>899
自分はまだ試してないのだが、JtLで中立であっても地上で帝国or反乱に所属すると
その勢力の宇宙ステーションでOvertになれると聞いたのだが・・・。
デマだったらスマソ。
906名も無き求道者:05/01/31 18:40:42 ID:o5Fzxgpx
>>905
正しい。
漏れ地上帝国宇宙中立だったけど宇宙で帝国側Overt出来たよ。

まぁ折角だからってんでその後帝国に移ったんだけどね。
907名も無き求道者:05/01/31 18:47:16 ID:mMaAJxZ1
>>904
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BShipwright%5D%5D

下のほうにReverse Engineeringの解説があるよ
908905:05/01/31 18:49:09 ID:QoP8XMX8
>>906
おお、どうもありがとう。
となると中立も宇宙PvPイベントがあったら参加できそうだな。
909名も無き求道者:05/01/31 18:49:36 ID:uDZRH9gE
>>907
ぐは、思いっきり見落としてた・・。
ありがとう。ごめんなさい。
910名も無き求道者:05/01/31 19:03:17 ID:NQ5mzM6l
フリーランサーが、地上で帝国・同盟の所属になるには、
NPCやターミナルからのミッションをこなし、
ポイントを貯めてリクルーターに会う。

で、合ってる?
911名も無き求道者:05/01/31 19:11:55 ID:88LsdKn5
地上で中立としてPvPやりたいのよ
ジャバの配下についてとかやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
912名も無き求道者:05/01/31 19:14:39 ID:KkOQtDlg
>>903
すいません、SSってなんのことでしょう?
913名も無き求道者:05/01/31 19:16:55 ID:NQ5mzM6l
初歩的な質問ですまん。
PvP = 団体戦
デュエル = 個人戦
であってる?
914名も無き求道者:05/01/31 19:19:15 ID:CbMFU9ie
微妙に間違ってる
915名も無き求道者:05/01/31 19:28:23 ID:uDZRH9gE
>>913
PVPはデュエルも含めてありとあらゆる対人戦を指す。
916名も無き求道者:05/01/31 19:28:34 ID:k9YA/2Mn
>>912 スペースステーション
917名も無き求道者:05/01/31 19:39:47 ID:anNX7bFW
>912
ターゲットの名前が長すぎて距離が見えない、
という苦情に対しての答え。
918名も無き求道者:05/01/31 19:44:07 ID:9DlcksFx
>>912
ナチス親衛隊
スクリーンショット
スプリングステークス
スペースステーション
サービスステーション
サマーサスピションby杉山清貴&オメガドライブ
919名も無き求道者:05/01/31 19:50:15 ID:xiUELSJz
>>918
イマイチ
920名も無き求道者:05/01/31 20:02:48 ID:EqEx9PXF
ゴングパワードロイドが好きでたまらないのですが、出てきますか?
921名も無き求道者:05/01/31 20:11:16 ID:FY2orS+9
乗り物乗ってると、後ろに戻されるのはバグみたいですが、どうしようもないですか?
敵の巣に戻されてクローン施設送りですorz
922名も無き求道者:05/01/31 20:14:01 ID:CbMFU9ie
923名も無き求道者:05/01/31 20:21:33 ID:EqEx9PXF
>>922
どうもすみません('A`)
924名も無き求道者:05/01/31 20:35:58 ID:KkOQtDlg
>>916
ヤヴィン4のSSにいっても、着陸か会話中止のコマンドしか出てきません…
925名も無き求道者:05/01/31 21:12:43 ID:6C0mqtNn
>>918
スーパーサイヤ人は?
926名も無き求道者:05/01/31 21:20:52 ID:vkJA/P+z
>>925
(゚Д゚)ハァ?
927名も無き求道者:05/01/31 21:31:37 ID:Cpmrbm/o
>>921
俺達に言われてもなー

≫本日のパッチ情報(1/28)
2005/01/28 11:00
◆本日の修正点
移動中に少し前の位置に戻される、いわゆるゴムバンド現象の発生頻度が下がりました。
引き続き修正作業を行っております。
928名も無き求道者:05/01/31 21:52:27 ID:wf5yQRfq
コレリア・コロネットのフリーランスパイロットのミッションで
ロクにてニム・キャノンシップを調べ出荷命令書を探し出して来いって
奴がありますが、目的地まで行っても何も起きません。
どうすればいいのでしょうか・・・
929名も無き求道者:05/01/31 21:55:44 ID:IT8JMgeu
ブラックイプシロン中隊3-2のミッションで、破壊・護衛をクリアしても
次々と同じミッションをさせられます。
5回クリアすれば終了になると ttp://stardogs.netgamers.jp/index.php?FrontPageで見たのですが
それは、クリアしてそこの宇宙から脱して任務失敗となってもクリアにカウントされますか?
930名も無き求道者:05/01/31 21:56:31 ID:Jqe1l6up
すいません><
中立のスターシップのクエストなんですが、
ロク星系に行って出荷命令書を探せといわれました、
ロク星系のウェイポイントいっても、何も置きません。
どうすればいいでしょうか?
3日間調べたりしましたが、未だわからずです。
よそしくお願いします。
931名も無き求道者:05/01/31 22:05:05 ID:DuhDmkAm
ゴムバンド現象もそうだが、武器の資格あるなしのバグもはやくなおしてくれ。
もう、間違えて使えない武器をかっちゃうのはたくさんだよ。間違えてかっちゃ
た武器はバザーで格安でながさせていただいてます。
武器選ぶのに時間かかるのは、使える武器か使えない武器か判断できないのも
あるんだけど、スキルシートに書いてある武器以外は基本的に装備不可でつか?

932名も無き求道者:05/01/31 22:09:00 ID:CbMFU9ie
英語版開始当初からの不具合だからもう直らんだろうね
>>ゴムバンド現象、武器の資格
933名も無き求道者:05/01/31 22:14:46 ID:9mP7+lsC
ゴムバンド現象ってパッチ当たる前はあまり無かったけどね。

あと、ドロイドが消えるのも直してほしい。
934名も無き求道者:05/01/31 22:36:25 ID:TzyjXrWk
明日の朝のメンテで何かしてくれるのかも。
935名も無き求道者:05/01/31 23:02:06 ID:us13VqbT
>>929
それってDutyミッションじゃないの?
だったら経験値稼ぎのためだけのミッションなので、クリアする必要がそもそもない。
好きなだけやって好きなときにやめれば良い。
936名も無き求道者:05/01/31 23:17:00 ID:GrT5EM3n
Imperial plants[2/4]とかってアイテム拾ったんですが
これなんでしょうか
937名も無き求道者:05/01/31 23:18:49 ID:CbMFU9ie
>>936
集めてリクルーターに持っていくとお小遣いが貰えるYO!
938名も無き求道者:05/01/31 23:22:34 ID:GrT5EM3n
<<937
ぬおぉ、なんと!

がんばって集めます(´Д`;)
情報THX!
939名も無き求道者:05/01/31 23:24:11 ID:CYQEpUXT
TIE/Inファイターのシャーシをシャーシディーラーに作ってもらったんですが、
アンラップがどうのこうのと出てディード化できません

どうしたらいいのでしょうか?
940937:05/01/31 23:26:29 ID:CbMFU9ie
>>938
期待させちゃって悪いが1000cr程度だからね。
941名も無き求道者:05/01/31 23:30:04 ID:5kcal6O3
どなたかエロイ人教えて(´Д`)ノ
フード&ケミカル用の工場の名前をご存知のかた・・
942名も無き求道者:05/01/31 23:30:12 ID:VebM6esr
すみません質問お願いします><

ベンダーが消えてしまって(トワイレックx2)困っています。
一緒においていたドロイド型、自販機型は消えてません。

自販機など残ったベンダーにアクセスすると、
消えたトワイレックに持たせていたアイテムも表示されるので、
消えたとゆうより表示されなくなった、とゆう感じみたいです・・。
ベンダーもやはり最大数のままです。

ふたたび表示させるためにはどうしたらいいでしょうか?;
943名も無き求道者:05/01/31 23:33:04 ID:RsL1smrk
>>5>>6 に書いてある
◇衣服リスト http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html
なんだけど、ここに記載してない衣服も存在するよね??

もし他にも存在するよって話しなら、記載されてるHPを教えてもらえないだろうか?
語学力が乏しく、なかなか探せないのよ〜
944名も無き求道者:05/01/31 23:40:24 ID:DcdRm9P7
>>941
フードファクトリーだよ。
ゲーム内でアーキテクトに聞いたほうが早いよ。

>>942
とりあえずリログ。
それでもダメならCSRに報告。
945名も無き求道者:05/01/31 23:43:57 ID:xiUELSJz
>>924
帝国は無理なんじゃないか?
フリーは受けれたぞ。
いろんなSS回って、仕事を請けてみろよ。
946名も無き求道者:05/01/31 23:45:38 ID:xiUELSJz
>>939
考えられるのは
1 まだスキルが足らない。
2 すでに3機データパッドに船がある。
3 帝国軍じゃない。
さあ、どれだ!
947名も無き求道者:05/01/31 23:48:55 ID:CYQEpUXT
おお、まだスキルを取っていませんでした。
アドバイスありがとうございました
948947=939:05/01/31 23:51:32 ID:CYQEpUXT
947は
>964に向けてのレスです
949名も無き求道者:05/01/31 23:54:05 ID:CbMFU9ie
>>943
載ってないのはJtL後の分だね。
網羅してあるサイトは見たこと無いので、とりあえずは諦めるか、
テイラーになって自分で確認してください。
950947=939:05/01/31 23:55:05 ID:CYQEpUXT
また間違えたorz
>946に向けてのの間違いです

吊ってきまつ

951名も無き求道者:05/01/31 23:55:40 ID:DcdRm9P7
>>941
ごめん、フード&ケミカルファクトリーだった。
952名も無き求道者:05/02/01 00:13:06 ID:ebHSH+7R
>>924 >>945
もしくは、スキルロックが解除されてないとか。
スペースステーションでもらえるミッションの多くは、
一定以上スキルを埋めて無いともらえないよ。

ここでDutyミッション取る上でちょっとしたTipをひとつ。
Dutyミッションは破壊を選んでる人が多いようだけど、護衛、捕獲、救助の方がお勧めだ。
なぜなら、護衛、捕獲、救助の方が多くの場合、出てくる敵機が多いし、
しかも敵機がある程度護衛目標に向かうため、
敵機が多い割には自分のリスクが小さくて済むってわけ。
護衛失敗したところで別に困らないしね。

ちなみに俺の場合は、デューティミッションは一切受けずに野良NPC機を狩るのがスタイル。
自分にあった狩場さえ見つけてしまえばそれが一番効率よい。
デューティミッションだとTierが1つ上の敵が少ないから効率悪いんだよね。
953941:05/02/01 00:13:47 ID:nYGg8w1P
即レスTHX(*゚ー゚)ノ
時間がなかったものでこちらでも聞かせてもらいました
バザーに入れてる製作者にメルで直接答え頂きました
何せ明日から数日オンできないもので。・゚・(ノд`)・゚・。
954名も無き求道者:05/02/01 00:18:31 ID:JxLzSHIF
>>949さん、即レス感謝です。
やはりそんなHPはなかったですかぁ。

日本人テイラーさんが完全に網羅したHPを作ってくれることを切に願います。
自分戦闘職やってるので( ´д⊂
955名も無き求道者:05/02/01 00:33:25 ID:Hf3bTffD
/nextCraftingStage;
/nextCraftingStage;
/nextCraftingStage;
/createPrototype practice no item;
/createPrototype practice no item;

このマクロが動かないんですが原因は何が考えられるでしょうか?
リソース指定まで行っても生産が終了しましたとなって、実際は
プラクティスも行っていません。
956名も無き求道者:05/02/01 00:34:58 ID:SHK9bDQN
>>955
近くに生産ステーションあるいはステーション機能を持つドロイドがいる、とか。
957名も無き求道者:05/02/01 00:40:57 ID:8IXYdIN/
英語版開始当初からの不具合だからもう直らんだろうね
>>ゴムバンド現象、武器の資格
って・・・サービス始まったのって2年くらい前でしたっけ?俺、MMO始めて
なんだけどバグってこんなに放置するものなの?
958名も無き求道者:05/02/01 00:43:33 ID:kVmzUvyW
ミッションについて答えてくれた人ありがとー
959名も無き求道者:05/02/01 00:45:15 ID:y/lbS7M7
2.3日前からたまにクライアントクラッシュが起きるんですが、
さっきはバイク乗りながら発言したら起きました。
同じ症状の方いますか?フルスキャンしても起きちゃいます。
再インストするのがいいですかね?
960名も無き求道者:05/02/01 00:46:45 ID:tVTqQhKG
>>957
サービス開始から1年半かな。
SWGは他のMMOに比べると驚くほど対応が早いよ。
武器資格の表示なんかはそんな中でさえ放置されてたわけで・・・
961名も無き求道者:05/02/01 00:53:41 ID:NdxOvird
>>957
1年もあれば普通は直すな
誰も気が付かないようなバグでもないし、
簡単には直せない代物なんだろうな
962名も無き求道者:05/02/01 01:10:46 ID:Bh1Yzf0e
>>957
ゴムバンド現象は、つい最近のパッチから起きた現象だと思うが・・・。
武器の資格のやつは、開始当初からだけど、別に困らない。
自分のスキル表のウェポン資格をちゃんと見れば、間違って買う事も無い。
対処法があるのだからと、外人さんは誰も気にせず報告してないから
直らない(直さない)のかも。
963名も無き求道者:05/02/01 01:15:13 ID:JK6CsUi1
ベンダーに初めて品物を並べてみまして、
ついでにInformationという名前のアイテムでも作っていれてみようか・・
とか思ったんですけど、
ベンダー内でのアイテムの並びって、どういう基準なんでしょうね。
一番上に来て欲しいもんなんですけど・・。真ん中?
964名も無き求道者:05/02/01 01:15:32 ID:5PWr6bss
>>932
ん?レーダー範囲の修正からだぞあれは。
床滑り体育座りとは別。
965名も無き求道者:05/02/01 01:17:56 ID:qI3/YYK3
>>957
ずっと直ってたが最近のパッチでまた浮上してきた
多分ただの対応漏れだから
すぐ直ると思うよ
966名も無き求道者:05/02/01 01:23:12 ID:tVTqQhKG
>>963
ベンダーの並びについては後に登録したものほど後のページになってるみたい
だけど・・・正確な基準は謎。
↓テンプレサイトより

648 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:05/01/20 22:21:36 ID:L4HStyo9
今日のTips その2

アイテム作成時の名前に色は使えませんが、バックパックは後から名前を
変更できるので色を付けることができます。
ベンダーに注意書きとして出品しておくと目にとまって便利です。
ちなみに私は、
・次のページも見てね
・気軽にメールで注文してください
・○○買うのでオファーしてください
って感じのことを書いています。結構反応ありますよ。 
967名も無き求道者:05/02/01 01:28:11 ID:5PWr6bss
レーダーパッチ以前にあったっけ?記憶にないなあ。
見えないサーバー線で引っかかる(戻される)のは最初からあった。
シード南の川、ケレン南の橋を越えた先等。
そういう所以外、どこでも動き出せばびよ〜んていうのは無かったと思う。
968名も無き求道者:05/02/01 01:54:15 ID:V6QkKGj8
>>928
指定されたウェイの近くに、ニム・キャノンシップって名前のキモジラ
(黄色)がいるのでそいつとヌポーリしろ。
俺はまちがってニム・ガンボートにアタックしてたorz
969名も無き求道者:05/02/01 01:59:18 ID:9fV5Lr1s
宇宙戦で勝手にロックオンした敵の方向へカメラが向くようになりました
機体のシートしか見えなくなったり、しかもそれでカメラを動かせないようになったり…
なんにも設定はいじってないはずなんだけど、誰か解決策教えてください
970名も無き求道者:05/02/01 02:09:14 ID:GRdWe7Lh
生産初心者からの質問です。

設計図で、1000まで作れるとあるのは、
例えば1ファクトリークレートで10個いりのを1000個、つまり1万個作れるってことなのでしょうか?

もしくは、10個入りのを100個で1000個なのでしょうか?

971名も無き求道者:05/02/01 02:10:23 ID:tVTqQhKG
>>970
後者
972名も無き求道者:05/02/01 02:17:43 ID:hmJRrdf+
スレのかなり上のほうの
>医療ドロイドは近くに出しておくことで、持ち主やドロイドのフレンド登録をした者のみ
>周囲をメディカル・センターと同じ環境にすることができる。(よって、ウーンズの治療も可能)
で、ドロイドのフレンド登録ってどうやるんですか?
973名も無き求道者:05/02/01 02:20:59 ID:Ue5DjyV8
>>971
前者では?
フードみたいに1生産分で10個くらい入ってるアイテムのことでしょ
974名も無き求道者:05/02/01 02:21:30 ID:hmJRrdf+
あ、ドロイドの持ち主やフレンド登録をした者のみ か・・
てことは、バフやは毎回、お客さんをフレンド登録>削除しているってことですかね
975名も無き求道者:05/02/01 02:22:25 ID:oooXly84
ドロイドにスティムパックを装填するにはどうすればいいのでしょうか?
976名も無き求道者:05/02/01 02:31:02 ID:ebHSH+7R
>>969
Numlock だったはず。
977970:05/02/01 02:35:33 ID:l8dSKskl
レス下さった方、ありがとうございます。
1ファクトリークレートを1個と数えるのか、その中身単体を1個とみなすのか・・・
どっちかわかりませんが、もう少し調べてみます。

お分かりになる方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。


あと、同じ物を同じリソースでノービスとマスターが作ると、やはり性能や効果に差があるものなんでしょうか?
978名も無き求道者:05/02/01 02:38:18 ID:SHK9bDQN
>>970
前者だよ。

製品の直接的な品質はリソース依存。
スキル(実験ポイント)によってそれを高めていくので結局マスターの方がよいものを作れることが多い。
979名も無き求道者:05/02/01 02:38:40 ID:nxkzaPgm
立てようと思ったが立てれなかった、とりあえずテンプレ、>980さんお願い

■前スレ[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1106727216/

■公式 http://www.japan.ea.com/swg/
■翻訳情報系サイトOHVITAE http://www.murox.net/swg/index.php
■StarWarsGalaxyWiki http://swgwiki.s64.xrea.com/


■SWG Tips(Tipsまとめスレ) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17082/1106227800/

■リソース検索サイト
□SWG リソースデータベース[ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
□SWGWresources Katana[ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
□SWGWresources Harla[ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/

■トレーナー検索サイト
http://swg.allakhazam.com/db/bestiary.html?action=search&name=&aggro=Either&type=4&killer=Either&ttype=0&stalk=Either&planet=0&tame=Either&city=0&herd=Either&sortby=Name&pack=Either&minlev=&maxlev=&range=Either&meat=0&hide=0&milk=0&nonglobal=0

■クリーチャー関連 http://www.swgcreatures.com/

■アイテム関連
◇ウェポンリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Weapon
◇アーマーリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Armor
◇衣服リスト http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html

■建物関連(アーキテクト)
◇家リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=house
◇ハーベスターリスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=harvester
◇工場リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=factory
◇内装リスト http://www.ripecreations.com/furniture.html

■ドロイド関連 http://www.logicpod.com/


※はじめてSWGをプレイされる方へ

https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_page=1&p_prod_lvl1=203&p_new_search=1&p_search_type=4&p_sort_by=faqs.updated%3AD&p_search_text=
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
http://swgwiki.s64.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%BD%E9%BF%B4%BC%D4%CD%D1PlayGuide%5D%5D
(参考:βテスト期のFAQ)

●質問する前にCtrl+Fでスレ内徹底検索。
●質問も回答もsage進行徹底。
●荒らし、煽りは徹底放置。
●次スレのスレ立ては>>970が立てる事。放置なら>>980が代行処理
980名も無き求道者:05/02/01 02:39:34 ID:SHK9bDQN
>>975
メディックスキルを持った人間ならメニューがでるはず。
使うほうはスキル不要だったかな。
981名も無き求道者:05/02/01 02:39:40 ID:tVTqQhKG
>>973のはちょっと勘違いだね。
例えばピストルを1000個作る設計図からは25個入りのクレート40箱が限界です。
982978:05/02/01 02:40:30 ID:SHK9bDQN
>>978
間違えた。後者だ。恥じ。
983名も無き求道者:05/02/01 02:41:44 ID:tVTqQhKG
>>977
>>あと、同じ物を同じリソースでノービスとマスターが作ると、やはり性能や効果に差があるものなんでしょうか? 
もちろん実験効果のある生産品についてはとんでもない差がつきます。
売り物にならないので見習いのうちはプラクティスモードで上げるのが良いでしょう。
984名も無き求道者:05/02/01 02:46:21 ID:nxkzaPgm
>980さん次スレたのんます
無理なら報告してレス番指定してね
985名も無き求道者:05/02/01 02:55:23 ID:nxkzaPgm
放置か・・・んじゃ>990さんたのんます

テンプレ>979
986980:05/02/01 02:57:04 ID:SHK9bDQN
このホストでは立てられないみたいだ。

>>990頼む
987名も無き求道者:05/02/01 02:58:39 ID:SHK9bDQN
>>986
てか俺のID、DQNって。。。
988名も無き求道者:05/02/01 03:05:28 ID:BsrLz7/L
書込みが停滞している件について
989名も無き求道者:05/02/01 03:08:28 ID:maYkHShS
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP 1 2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1107194774/

ミスった!
990名も無き求道者:05/02/01 03:11:10 ID:nxkzaPgm
実況はまずいかと・・・すぐ落ちる可能性ありだし・・・
とりあえずこれ以降レス控えて誰かが立ててくれるのを待ちましょうか

テンプレ>979
991名も無き求道者:05/02/01 03:13:58 ID:Us6Qz4KE
おーし、建ててみるぞ。
992名も無き求道者:05/02/01 03:14:58 ID:Us6Qz4KE
993名も無き求道者:05/02/01 03:15:31 ID:nxkzaPgm
Oh!GooDJoB!&Thanks!!
994名も無き求道者:05/02/01 03:18:33 ID:nxkzaPgm
よし埋めるか容赦無く
995名も無き求道者:05/02/01 03:23:03 ID:hmJRrdf+
>>972>>974
すいません、自己解決しますた
1)医療ドロイドの持ち主は、病院の1割増でウーンズ治療できる。
スティム・バフも1割増で使える。

2)持ち主の友達も、病院の1割増でウーンズ治療できる。
スティム・バフも1割増で使える。

つまり、狩りグループの回復役をフレンドに登録すれば、
医療ドロイドを何体も出さなくても1体で済む。

ほかの回復役たちは、タンクドロイド出したり、ペット出したり、
カワハギドロイド出したり、余裕ができるってわけですね

ただ、ドロイドの効果が及ぶ範囲についてはわからなかった
生産ステーションの効果範囲と同じかな

スレの上のほうでスルーされてた、
ドロイド内の生産ステーションの機能レートはゼロですか?
の答えが気になる・・ドロイド調べても見れなかったです
996名も無き求道者:05/02/01 03:23:10 ID:nxkzaPgm
暗黒仮面
997名も無き求道者:05/02/01 03:26:37 ID:Ue5DjyV8
>>981
そっちの意味だったのか、だったら申し訳ない。
漏れが言ってたのはクレートばらした時の1個分の話でした。
998名も無き求道者:05/02/01 03:27:46 ID:hmJRrdf+
メディカルセンターと同じ環境になるってことは
持ち主の友達なら、座るだけでウーンズ減るんだろうか
999次スレ:05/02/01 03:36:14 ID:BEPwkWay
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107195279/
1000名も無き求道者:05/02/01 03:36:58 ID:tzoYofiV
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。