【信長の野望Online】質問スレ六拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ10
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095313360/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

■本スレ
【鶏と】信長の野望orzline参百四拾四【私】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1105681806/


■前スレ
【信長Online】質問スレ六拾八
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1104264559/
2名も無き求道者:05/01/15 16:56:47 ID:apqBc+l5
■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.livedoor.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8818/

■関連サイト1
オンライン寄合所 http://delight.ath.cx/nol/
オンライン寄合所テスト分室 http://delight.ath.cx/noltest/
信長の野望Online戦国案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
信長オンライン取引所 http://www1.odn.ne.jp/~abc45520/
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
能力値計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

■関連サイト2
【公式も】nol2dat-proxy【2chブラウザで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1098182119/
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html
信長の野望OnlineファンサイトWEBRING ttp://www.geocities.jp/oyabin66/
信On連結 :::信長の野望 Online 検索::: ttp://www3.to/nobren/

●便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
植物採集ポインツ http://www23.ocn.ne.jp/~likeacat/4-saisyu/saisyu-top.html
信On戦況グラフ http://nolstat.ddo.jp/nolstat.php
創作? http://s03.2log.net/home/hokanko/
観光ガイド http://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html#guide
信on マップとまとめ
http://blog.drecom.jp/nobu_on/
RYOBE'S ROOM http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
┗山伏ナビ http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_yamabushi.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
3名も無き求道者:05/01/15 16:57:52 ID:apqBc+l5
●楮紙
楮紙目録断片・壱:【蜃気楼の塔】【昇仙峡】【叢雲堂】
楮紙目録断片・弐:【地獄谷】【千引の石洞穴】【比叡山】
楮紙目録断片・参:【佐渡金山】【裏堺】
楮紙目録断片・四:【富士地下】【浜名湖】
楮紙目録断片・伍:【東尋坊】【忍者砦】
楮紙目録断片・壱〜伍:【合戦場のLv40以上NPC】

●雁皮紙
雁皮紙目録断片・壱:【佐渡金山】
雁皮紙目録断片・弐:【忍者砦】
雁皮紙目録断片・参:【富士地下】
雁皮紙目録断片・四:【千引の石洞穴】
雁皮紙目録断片・伍:【叢雲堂】【浜名湖】

●三椏紙
三椏紙目録断片・壱 :【地獄谷】      朱雀、小閻魔
              【黄泉比良坂】   敵全て?
三椏紙目録断片・弐:【富士地下洞穴】  レベル35以上の敵
三椏紙目録断片・参:【忍者砦】      忍者砦の老忍術師、忍者砦の上忍、白虎、白虎衆
三椏紙目録断片・四:【比叡山叢雲】   狂い退魔師  狂い退魔師 衣剥ぎ 狂い煤払い 妖土竜 風目鬼 など
              【浜名湖】      ?
三椏紙目録断片・伍:【千引きの石洞窟】 若雷エリア以降の敵全て?
※三椏弐、参については【根の国】ドロップ情報あり
4名も無き求道者:05/01/15 16:58:51 ID:apqBc+l5
【蜃気楼の塔】  ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【昇仙峡】     天河石+3   天眼石+3 蛍石+3   天珠+3
【地獄谷】     方解石+4   血石+4   蛋白石+80
【千引の石洞穴】 天眼石+5  藍銅石+5 蛋白石+100
【比叡山】     天河石+3   ざくろ石+3 天珠+3
【叢雲堂】     方解石+5   天眼石+5 血石+5   霰石+100
【佐渡金山】    薔薇貴石+4 藍胴石+4 ざくろ石+4
【裏堺】       天眼石+3  蛍石+3
【富士地下】    薔薇貴石+5 藍銅石+5 霰石+100
【浜名湖】     天河石+4  蛍石+4   蛋白石+80
【東尋坊】     藍銅石+3  蛍石+3   蛋白+60
【忍者砦】     ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【三輪山】     ざくろ石+5  天河石+5
【黄泉平良坂】  方解石+5   天眼石+5 血石+5 薔薇貴石+5
【根の国】     ざくろ石+6 天眼石+6 蛍石+6 藍銅石+6 天珠+6 血石+6

入魂材について
方解石   ⇒ 腕力
天河石   ⇒ 耐久力
柘榴石   ⇒ 器用さ
天眼石   ⇒ 知力
薔薇貴石 ⇒ 魅力
蛋白石   ⇒ 生命力
霰石     ⇒ 気合
藍銅石   ⇒ 土属性
蛍石     ⇒ 水属性
血石     ⇒ 火属性
天珠     ⇒ 風属性

入魂材は+1〜+6まで存在する。
+値+(−1〜+2)の値が付く(ただし上限は6)。
例:方解石+3 ⇒ 腕力+2〜+5
鍛錬消費は+6〜+15
5名も無き求道者:05/01/15 16:59:47 ID:apqBc+l5
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅         武田  腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川  耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川  腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田  魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤  知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉  腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条  耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉  耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井  耐久+1、器用+1
                      三好  水属性+1、風属性+1
                      足利  魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1
6名も無き求道者:05/01/15 17:00:37 ID:apqBc+l5
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02    
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%

C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
7名も無き求道者:05/01/15 17:01:16 ID:apqBc+l5
【寄合所の軍事クエスト】
■ Lv1〜Lv8
ねずみ退治 ねずみのしっぽ 8 勲功16 24文 国力 6 門外:干飯(食料価値1)*5
蛇退治     蛇の皮8       勲功17 24文 国力6 門外:命の水(耐久+10)*5
■ Lv1〜Lv10
コウモリ退治 コウモリの羽 8 勲功18 32文 国力 7 素早さの水(器用+10)*5
■ Lv4くらい?〜Lv20
野盗成敗 ☆盗人のまげ 20 勲功22 120文 国力22 門外:力の水(腕力+10)*5
野犬退治 犬の爪 20      勲功24 140文 国力24
毒蛇退治 毒蛇の牙 20    勲功30 200文 国力30 門外:小蛇毒(呪い・序?)*5
蜘蛛退治 蜘蛛の糸 20    勲功32 240文 国力32 門外:薬草(自己回復・序)*5
■ Lv8くらい?〜Lv25
狼退治  狼の牙20      勲功36 440文 国力36 門外:人徳の水(魅力+10)*5
大コウモリ退治 大コウモリの羽20 勲功38 520文 国力38
間諜成敗  ☆間者のまげ20 神足の葉(神足の術・壱)*5
■ Lv10くらい?〜Lv30
蛙肉集め  蛙肉20 勲功48 760文 国力48 門外:蛙色の水干(防御力9・魅力+2)
獣肉集め  獣肉20 勲功28 160文 国力28 門外:干し肉(食料価値?)*5
盗賊退治  賊のまげ20 勲功40 940文 国力40 門外:黒い僧衣(防御力11)
大蜘蛛退治 蜘蛛の足20 勲功40 1貫100文 国力40
蛇肉集め   蛇の肉20 勲功40 640文 国力40
■ Lv15くらい?〜Lv40くらい?
刺客退治  ☆刺客のまげ20
野武士成敗 ☆野武士のまげ20
蛇の肝集め 蛇の肝20 勲功64 2貫300文 国力64 門外:蛇の肝薬(自己回復・弐)
■ Lv15くらい?〜不明
動物の毛皮集め 動物の毛皮20 勲功40 760文 国力40 毛皮の腰巻 防御6 耐久+2
虎退治 虎の毛皮20 勲功140 5貫720文 国力140 門外:虎皮の羽織 防御2 器用+3
熊の毛皮集め 熊の毛皮20 勲功66 1貫900文 国力66 門外:熊手のお守り 防御2 耐久+3
■ Lv21〜不明
ガマの油集め ガマの油20 勲功108 4貫760文 国力108

☆は取引不可のクエアイテムです
8名も無き求道者:05/01/15 17:02:05 ID:apqBc+l5
合戦について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q19
 合戦の発生条件(水曜の定期メンテナンス時に判定)
   ○軍資金が最大値(小判6枚)に達している。
   ○隣接国と「敵対」している。 (同時に「敵対」できる国は最大2国)
   補足1.上記条件を互いに満たしている場合、献策の得票率の多い方が攻撃側。
   補足2.攻撃した国はその翌週は攻撃側になれない。 (連続侵攻は出来ない)
   補足3.隣接敵対国が複数ある場合、さらにその他の要因も比較して相手勢力決定。
 陣の終了条件(勝利条件)( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q20
   1. 6時間以上経過 + 敵軍大名討ち取り     + 自軍大名健在
   2. 6時間以上経過 + 自軍戦果 10,000以上 + 敵軍戦果の3倍以上
   3. 24時間以上経過 + 自軍戦果 1,000以上  + 敵軍戦果の2倍以上
   キーワード : 大名。6時間と24時間。戦果一万と千。3倍と2倍。
 国力・軍資金減少について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q21
   であるか。〜信長の野望ONLINE〜( http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
   ┗国力減少量 ( http://www.geocities.jp/nobunagaol/Bits-of-knowledge/national-power.html

 敵陣奪取(味方陣取り返し)時に得られる戦果
   先鋒:200 中備:300(副将は150) 後詰:400(副将は200)
   小荷駄武将:500 四天王:600 軍師:700
 1分毎に得られる継続戦果
   先鋒:1 中備:2 後詰:4
9名も無き求道者:05/01/15 17:02:57 ID:apqBc+l5
熊王粉、熊王丸、熊王丹:腕力
六王粉、六王丸、六王丹:耐久
技応粉、技応丸、技応丹:器用
知王粉、知王丸、知王丹:知力
神仙粉、神仙丸、神仙丹:魅力

各薬の持続時間は
○○粉 能力値+10  30分
○○丸 能力値+30  60分
○○丹 能力値+50 100分

全体看破→敵全体の▲を1つ消す  優先度は白→黄→青→赤→緑
全体解呪→味方全体の▼を1つ消す 優先度は    〃        痺れ、眠り状態も解除される
全体喝破→敵全体の生命、気合回復状態を消す
合掌法輪→味方全体の生命、気合回復力減少状態を消す 痺れ、眠り状態も解除される

白▼は小細工無用、沈黙、呪縛の三種類があるが優先順位は
小細工無用>呪縛>沈黙
の順で、たとえば沈黙の後に呪縛にかかると沈黙状態は解除される

■生命回復量は、耐久、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  生命回復量 = 10(基本値) + Max(耐久,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 回復力のレベル + 再生;
■気合回復量は、知力、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  気合回復量 = 10(基本値) + Max(知力,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 根性のレベル + 神職の唄各種
10名も無き求道者:05/01/15 17:03:53 ID:apqBc+l5
よくある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。

Q2:SS(スクリーンショット)機能、リンクシェルってありますか?
A2:ありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能です。
   リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。
   任意では部隊を選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:状況(狩り・合戦・ボス等)やLv帯によって変わります。
   自分のやりたい職が一番楽しめるかと。
   初期ボーナスの振り分けは自由です。
   レベル50でキャップになります(飛龍の章実装プレイヤーは60)

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。
   徒党の目的次第ですが。

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。
   「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。
   また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。名声の減少及び所持金の半分が失われます。
   一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
   レベル5までは死んでもペナルティはありません。
   ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
    蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。
    転生されると怪我状態になりますが名声が少し戻ります。

Q7:技能システムって何?(信長Onlineの成長システムってどうなってるの?)
A7:「Lv」を上げるために必要なのが「経験値」。
   「技能」を習得するために必要なのが「修得値」。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。
    目録を各寄合所等で手に入れましょう。
   ※新たな成長要素として「潜在能力」が導入されました。
    「潜在能力」を上げるために必要なのが、
    Lv30以降に一定Lv以上のNPCを倒した際に獲得できる「熟練度」。
    各「潜在能力」を上げることにより、様々な能力を向上させることが可能。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:あなたがお尋ね者になった国の領地に入った場合、
   その国のプレイヤーはあなたを無条件で攻撃できます。
   お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。
   この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
11名も無き求道者:05/01/15 17:04:44 ID:apqBc+l5
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
   ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。
    各寄合所にいってみましょう。
    それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
   ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
    もののふ(初期身分)
    足軽(レベル5以上
    足軽組頭(勲功350)
    足軽大将(勲功900)
    与力(勲功1800&試験有)
    侍大将(勲功3500&試験有)
    目付(勲功6500&試験有)
    奉行(勲功12000&試験有)
    中老(勲功22000&合戦で武将を倒す)
    家老(勲功44000&合戦で敵本陣の四天王or軍師or大名を倒す)

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、
   アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は
    他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:ラグです。バグではないので安心してください。

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります。MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です。
   各国の道場の所在地は
    春日山:神社の東  富山:交易商の南  前橋:両替の北  川越:寺の北
    小田原:神社の北  駿府:神社の南  浜松:茶屋の南西  岡崎:寺の西 
    甲府:神社の北  松本:神社の南  山賊町:寺の東  稲葉山:裁縫工房の北 
    那古野:両替商の東  長島:両替からずっと西、突当りを北へ  海賊町:交易商の北
    金沢:神社の南  一乗谷:機織の所から東  小谷:機織の所から南 
    伊賀郷:両替のずっと北東  京都:東門の脇  奈良:城入り口の北 
    大阪:寺の西  堺:神社の西  雑賀郷:城の入り口脇 
   ※入り口の扉が閉じていますが決定ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
   ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護
12名も無き求道者:05/01/15 17:05:56 ID:apqBc+l5
Q16:愛の招き猫はどこ?
A16:必要条件:与力以上であること。どこの国の所属でも良い。
   三河・岡崎の町で、夜の間に機織機辺りにいる弥源次に話し掛ける。
   小夜は、昼の間に寺の辺りに居る。

Q17:対話、会話を楽にしたい。
A17:会話  周囲   :Ctrl+S
        広範囲  :Ctrl+O
        徒党   :Ctrl+N
        部隊   :Ctrl+B(与力以上で部隊に配属されてから)
   対話  送信履歴:Ctrl+T
        受信履歴:Ctrl+H
        ログ履歴:Ctrl+L(大声や周囲での買います、売りますに対話で素早く反応できたり・・・)
        ターゲット:Ctrl+A(難しい名前でも入力しなくて済みます)
   固定  周囲:Alt+S
        広範囲:Alt+O
        徒党全員:Alt+N
        部隊全員:Alt+B(与力以上で部隊に配属されてから)
        ターゲット:なし(機能>設定>入力設定>キーボード設定>
               発信対象操作で発信対象切替:対話に登録するしか)

Q18:付与石ってどんなの?
A18:このサイトを参照してください
   http://ime.nu/csx.jp/~sara/nob-huyohuyo.htm

Q19:神職の楽器、付与石作成で使う宝石、僧の扇子作成で使う無地扇子、鍛冶で使う宝石の場所は?
A19:宝飾屋・貴石屋で取り扱っています。MAPで見ると長方形の四角です。場所は↓
    那古野:神社の2つ南
    駿府  :北の茶屋の対面(北側)
    春日山:城下町にはいって最初の曲がり角を右折して突き当たりの辺り
    小田原:北門から南へ延びている道の途中(地図上の西側)
    小谷  :神社の左隣、寺の右斜め向かい
    京都(右京):両替商の北東  京都(左京):両替商の北
    奈良:鍛冶の炉の対面(西側)
    大阪:城の入り口脇(西)

Q20:太っちゃった。痩せたい!
A20:価値の高い食事は太りやすく、価値の低い食事は痩せやすい
   (例:必要価値が10の場合、価値10以上の食事1個は太りやすく、価値1の食事10個は痩せやすい)
   空腹時間を長く続け、食事をとる間隔を長くすることについても痩せやすくなる
   ※生気変換ダイエットについてはGMは答えられないそうです
   ※(未確認)痩せるには酔っ払い(博徒は未確認)とタイマンしてるとすぐ痩せる。
     酒を買い込んで殴られつづけろ

Q21:出奔して仕官したら身分や勲功は下がるの?
A21:身分2段階降格。勲功は0になる。

Q22:フルスクリーンモードじゃなくてウィンドウモードでプレイしたいんだけど?
A22:出来ません。

Q23:ゲーム中にAlt+Tab押してもウィンドウが切り替わらないんだけど?
A23:切り替わり先が無い状態ではタスクは変わらない。適当にフォルダとか開いてから始めれ。

Q24:1stキャラと2ndキャラで金・アイテムの受け渡しは出来る?
A24:第三者(知人・2垢キャラなど)に間に入ってもらうことによって移動は可能です。
   ※持ち逃げ詐欺に注意。
13名も無き求道者:05/01/15 17:08:45 ID:apqBc+l5
■食事必要価値(算出方法は レベル×レベル÷50(端数切捨て))
レベル    必要価値 適切市販食料
1〜9        1    おにぎり
10〜12       2    団子
13〜14       3    
15          4    ころ柿(甲斐)
16〜17       5    そば
18          6    ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7    安部川もち(駿河)
20〜21       8    あわ雪(三河) 桜餅(武蔵) 浅草のり(武蔵) 笹団子(越後) れんこん (加賀)鯖(越前)
                赤こんにゃく(近江) 九条ねぎ(山城) 赤米(伊賀) ふき(摂津和泉) みかん(紀伊)
22          9    焼き饅頭(上野) 藤団子(尾張)
23         10    弁当 金蝶まんじゅう(美濃) 大きんつば(信濃) 伊勢エビ(伊勢) 鹿せんべい(大和)
24         11    竹筒飯 おやき(信濃)
25         12    柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後) 越中味噌(越中)
26         13    かまぼこ(相模)
27         14    山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張) くわい(加賀) ズワイガニ(越前)
                鮒寿司(近江) 豆腐(山城) かたやき(伊賀) 水なす(摂津和泉) 南高梅干(紀伊)
28         15    味噌煮(三河)
29         16    笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18    行李飯(生産) ほたるいか(越中)  ハマグリ(伊勢) 三輪そうめん(大和)
31         19    小豆饅頭(武蔵)
32         20    岩魚(上野) かきもち(越中)  氷室饅頭(加賀) わらび餅(越前) 近江米(近江)
                八つ橋(山城) 要肝漬(伊賀) あん入り餅(摂津和泉) 金山寺みそ(紀伊)
33         21    味噌煮込みうどん(尾張)
34         23    鮎の塩焼き(美濃)
35         24    うな重(遠江) 興津鯛(駿河) 茶飯(上野)
36         25    鱒寿司(越中)  あんころもち(伊勢) 柿の葉寿司(大和)
37         27     
38         28     
39         30     
40         32     
41         33     
42         35     
43         36     
44         38     
45         40     
46         42     
47         44     
48         46     
49         48     
50         50     
51              
52              
53              
54              
55              
56              
57              
58              
59              
60              
14名も無き求道者:05/01/15 17:09:43 ID:apqBc+l5
■各戦闘目録、一回の戦闘で取得可能な修得値の上限

 難易度 1:360
 難易度 2:282
 難易度 3:222
 難易度 4:177
 難易度 5:144
 難易度 6:120
 難易度 7: 99
 難易度 8: 81
 難易度 9: 69
 難易度10: 57
 難易度11: 45
 難易度12: 39
 難易度13: 33
15名も無き求道者:05/01/15 17:11:00 ID:apqBc+l5
■潜在能力レベルと必要な熟練度 (基本・戦闘・生産)

レベル1→2 1100
レベル2→3 2500
レベル3→4 4400
レベル4→5 6800
レベル5→6 10000
レベル6→7 14000
レベル7→8 19000
レベル8→9 25000
レベル9→10 33000
レベル10→11 43000
レベル11→12 55000
レベル12→13 70000
レベル13→14 89000
レベル14→15 112000
レベル15→16 140000
レベル16→17 174000
レベル17→18 215000
レベル18→19 264000
レベル19→20 322000
レベル20→21 391000

※21以降もご存知の方追加して下さい
16名も無き求道者:05/01/15 17:12:01 ID:apqBc+l5
基本潜在能力
      Lv1 2 3 4 5 6 7 8 9 10    
脚力    3 3 3 4 4 4 5 5 5 6      移動力+1%
動体視力 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      命中率+1%
反射神経 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      回避率+1%
健康    4 5 6 7 8            生命力+10
精神    4 5 6 7 8            気合い+10
回復力   4      - - - - -      野外での生命力回復量+0.1/秒
根性    6 6 7 7 8 - - - - -      野外での気合い回復量+0.1/秒
力瘤   10 12 14 - - - - - - -    所有アイテムの限界最大重量+10%
応用力  50 80 - - - - - - - -     技能の実装枠+1、ただし10枠まで
握力    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 腕力+1
頑丈    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 耐久+1
機敏    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 器用さ+1
冷静    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 知力+1 知力が25の倍数になれば技能実装枠も増加
人徳    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 魅力+1
土耐性   6 7 8 9             土属性+1
水耐性   6 7 8 9             水属性+1
火耐性   6 7 8 9             火属性+1
風耐性   6 7 8 9             風属性+1
商談    12 14 16 - - - - - - -    NPCとの売買取引が5%有利になる。ただし限界価格は超えない
17名も無き求道者:05/01/15 17:13:41 ID:apqBc+l5
平野:水田(ひえ/雑穀わら/カメムシ/酒米の稲穂/いぐさ)
街道:畑(楮/雁/苧麻/菜種/大豆/ミミズ)
森林:林地(樺の皮/樺の枝/煤竹/煤竹の皮/桜の枝/桜の皮/おかくず/ハゼの実/クスの枝)
丘陵:牧場(鶏/鶏卵/鶏の羽/鶏肉/ネズミ/ネズミの毛皮/キツネ/キツネの毛皮)
山地:鉱山(頁岩原土/赤目砂鉄/珪石塊/岩石塊/青砥石/真砂砂鉄)
水辺:漁場 (ひじき/いわし/差塩/魚醤/シジミ/貝灰/アジ/イカ)

何もなし→☆→★の順で能力が高い
(☆:施設を建設できるが、改良できない ★:施設を建設・改良できる 適正なし:施設を建設も改良も出来ない)
まれに全部★の村役が登場する(俗称:スーパー村役)

・人口1000を越えた時点でlv2へアップの模様、lv2になると施設枠が2 (lv3以降も条件が判れば、追加)
・lv2になると施設の改良が可能。改良を続けると徐々に開発度がアップ 
・lv2になると村の建設が可能に。効果は人口増加速度アップ
・民忠誠度と治水度は最高値が100の模様
18名も無き求道者:05/01/15 17:15:10 ID:apqBc+l5
「産物」 【工房lv1で作成可能なもの】
・鉄鍋・・・赤目砂鉄×8 雑穀わら×4
・屋根瓦・・・頁岩原土×9 雑穀わら×6
・炉・・・頁岩原土×5 雑穀わら×3
・鎌・・・赤目砂鉄×4、樺の枝×2
・鋸・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×6
・つち・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×6
・開墾鍬・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×4
・木椀・・・樺の枝×8、雑穀わら×4
・釣り針・・・赤目砂鉄×3、苧麻×3
・釣竿・・・煤竹×2、釣り針×2、苧麻×2
・のみ・・・赤目砂鉄×4、煤竹×2
・裁縫針・・・赤目砂鉄×4、苧麻×8
・かまど・・・頁岩原土×2、岩石塊×2、樺の枝×2
・鳥小屋・・・樺の枝×6、雑穀わら×5
・桶…樺の枝×4、樺の皮×4
・わら縄…雑穀わら×9、樺の皮×3
・わら魚籠…雑穀わら×9、樺の皮×3
・干し竿…煤竹×4、煤竹の皮×4
・箸…樺の枝×4、楮×4
・しじみの佃煮…シジミ×4、魚醤×8
・ひじきの煮付け…ヒジキ×4、魚醤×8
・枝豆…大豆×4、差塩×4
・焼き鳥…鶏肉×2、差塩×4
・目玉焼き…鶏卵×2、差塩×4
19名も無き求道者:05/01/15 17:17:24 ID:apqBc+l5
「産物」 【工房lv2で作成可能なもの】
・土錘…頁岩原土x4、苧麻x2
・手綱…雑穀わらx6、樺の皮x3
・手漕ぎ舟…樺の枝x5、樺の皮x2
・鳥除け目玉・・・苧麻x6、樺の皮x6
・納豆…大豆x6、雑穀わらx4
・なた…赤目砂鉄x6、桜の枝x2
・石臼…岩石塊x4、桜の枝x2
・弁当箱…桜の枝x6、桜の皮x3
・藁沓…雑穀わらx9、樺の皮x6
・熊手…赤目砂鉄x6、桜の枝x4
・手綱…雑穀わらx6、樺の皮x3
・ろうそく…ハゼの実×2、楮×2
・壷…頁岩原土×6、雑穀わら×2

・「名物」 【工房lv1で作成可能なもの】
・羽毛…鶏の羽×2
・ズク…赤目砂鉄×9
・頁岩粘土…頁岩原土×6
・雑穀わら材…雑穀わら×6
・菜種油…菜種x2
・樺材…樺の枝x6
・苧麻材…苧麻x9
・いわしのつみいれ…いわし×3、差塩×1
・煤竹材…煤竹x4

「名物」【工房lv2で作成可能なもの】
・桜材…桜の枝x10、鋸x1
・岩石…岩石塊x10、鋸x1
・せっけん…菜種x6、差塩x4
・墨汁・・・樺の枝x4、木椀x2
・クス材・・・クスの枝x10、鋸x1
・青砥・・・青砥石x10、のみx1
20名も無き求道者:05/01/15 17:19:52 ID:apqBc+l5
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || テンプレ貼は以上です
          || 引き続き戦国の世を  ∧ ∧  
          ||  お楽しみ下さい  \(´・ω・`)
          ||________  ⊂   )
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
21名も無き求道者:05/01/15 17:21:31 ID:apqBc+l5
と思ったけど、↓こっちが既にありました・・・(´・ω・`) ここは無しで

【信長Online】質問スレ六拾九
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1105775757/
221&向こうの1だけど・・・:05/01/15 17:23:02 ID:VfTUbdEc
スレ立て反映されてないと思ったら2重でした・・。こっちに誘導しておきました。
ID:apqBc+l5さん、テンプレ有り難うございます。
23名も無き求道者:05/01/15 17:23:08 ID:sgAkilc0
24名も無き求道者:05/01/15 17:24:45 ID:agaI85lc
たったのはこっちのほうが速いね
25名も無き求道者:05/01/15 17:24:47 ID:V262DQYm
紋のレベルはどうやったらあがるんですか?
26名も無き求道者:05/01/15 17:24:59 ID:mM+aX14a
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1104264559/927

ID見てワラタ。

リア15じゃしかたないわな。
27名も無き求道者:05/01/15 17:29:29 ID:apqBc+l5
>>1
正直すまんです。スレ立ってから5分経ってもテンプレ貼られてなかったので、ついやってしまいました。


>>25
格式帳を入手して、所属勢力の城にいる御旗奉行に話しかければ上がるようになります。
詳しくはこちらへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1104081468/l100
28名も無き求道者:05/01/15 17:38:37 ID:V262DQYm
>>27
なるほど。
早速のレスありがとうございます。
29名も無き求道者:05/01/15 17:48:10 ID:MGgv5sIN
音声データうpしてるサイトなんて無いよね・・・
目当てのキューキューが何番の声なのかワカンネ
30名も無き求道者:05/01/15 17:56:30 ID:Bh2PFwB4
武芸侍目指してるんですが、二刀って短刀とかでもいいんですか?
二刀で持てる武器おしえてください。
31名も無き求道者:05/01/15 18:00:11 ID:5QH2Wf87
32名も無き求道者:05/01/15 18:22:10 ID:xpe/PBXQ
>>30
二刀侍は目指さない方がいい。


っつーかゲーム内で聞けよそのくらい
33名も無き求道者:05/01/15 18:37:57 ID:WU7usn1u
昨日400貫の器用付与小刀スレの者ですが、回答有難う御座います。
今日15時くらいにその人現れて売ってくださいって対話したら
初心者ってきかれて、なんか小刀くれました。
いい人っているものですね。
34名も無き求道者:05/01/15 18:41:53 ID:xpe/PBXQ
>>33
嬉しいのは分かったが少し落ち着け
35名も無き求道者:05/01/15 21:59:57 ID:BAgvwDgd
伊賀から、美濃まで行こうと思ったんですが
伊勢に行ってちょっと歩いたところで
襲い掛かる敵がいて、速攻でぬっ頃されますた;;
だって、普通の道に敵がいるんだもん・・・
どうしたらいいんですか?
これじゃ、伊賀から出れないよ・・・
36名も無き求道者:05/01/15 22:01:40 ID:xpe/PBXQ
>>35
絡まれないように歩けばいいだろ。
ジュノマラソン知らないからそんなヌルイ事が言える
37名も無き求道者:05/01/15 22:03:57 ID:VzmOEY0l
もちろん距離とっているけど
足遅いから絡まれちゃう・・・
足が速くなる技能を覚えてから行くしかないのかな

ジュノマラソンって何ですか?
38名も無き求道者:05/01/15 22:04:57 ID:IOGJfAUp
>>37
距離とっててなんでころされるんだよwwwwwアフォすぎwwwwww
39名も無き求道者:05/01/15 22:11:22 ID:xpe/PBXQ
>>38
敵の視界に入らないように歩けや。横一列に道に並んでる訳じゃねぇだろ。
少しは考えろ。
40名も無き求道者:05/01/15 22:11:46 ID:xpe/PBXQ
41名も無き求道者:05/01/15 22:12:54 ID:LvMSuk4P
波打ち際を走る。これ定説
42名も無き求道者:05/01/15 22:15:44 ID:2F2OEOq9
この先生誰???めがね取ったらすんげーかわいい
2回ぬいちゃったよ、アイコラさがしたいから名前おしえておくれ
43名も無き求道者:05/01/15 22:19:49 ID:ywhHjSRT
>>37
山(街道沿い)を走れ。これで、引き込み亡者は
かわせる。
山の奥には行き過ぎるな、きつねとか抜忍がいるからな。
あと街道の分かれ道には、カタリ辻占いが
いるぞ、気をつけろ。
しかしカタリ辻占いは分かれ道ごとに一体しかでない、
良く見ればかわせる。
あと近江方面の道には坊主が出る。山には入るな。
以上だ。ガンガレ。
44名も無き求道者:05/01/15 22:48:49 ID:UK1yiSJH
>43
ありがとうございます
絶対に美濃にたどり着いて見せます!
45名も無き求道者:05/01/16 00:16:38 ID:F6ZrT1t1
定期メンテ以降初めてログインしたのですが
何もアナウンスが無いに関わらず、鬼門の成功率が明らかに下がっています。
光栄は何がやりたいのかご存知の方、もしくは見当がつく方はおられないでしょうか。
46名も無き求道者:05/01/16 00:20:41 ID:ahkPQtKZ
おられません
47名も無き求道者:05/01/16 01:08:17 ID:MEvPNeoz
>45
私共の方では「わからない」というお答えになりましたがよろしかったでしょうか?
48名も無き求道者:05/01/16 01:09:53 ID:yeaMFVAZ
俸禄についてなんですが
これって、毎日もらいに行かないと損をするんですか?
キャラ作って3週間ですが
俸禄のことを昨日知って取りに行きました
昇進する時にもらうことはもらってましたが
足軽大将になるときに900文程度しかもらえませんでしたし
今、足軽大将なんですけど昨日450文ももらえて
今日行ったら450文ももらえました
ってことは今まで行って無かった分は損をしたのでしょうか?
3週間分が・・・・
それとも、勘違い?

49名も無き求道者:05/01/16 01:12:09 ID:MEvPNeoz
>>48
俸禄は24時間に1回分貯まり、7回分(1週間分)貯まる。
週1ペースで全キャラ忘れずに取りに行くがよい。

漏れも貰ってこなきゃな…俸禄結構放置気味だ、思い出させてくれてサンクス
50名も無き求道者:05/01/16 01:18:56 ID:+86AuFYX
貯まってるのがもらえるのは一週間分まで。つまり、君は二週間分損をしている。

俺から3つほど質問させてくだせえ。飛龍後の変化についてなんだが
1.丹が値下がりしたのはなぜ?
2.漆の需要が増加したのはなにゆえ??
3.合戦が以前の露特攻武将取り付きからN狩りマンセーになったのは
  武将が強くなって簡単に落とせなくなったのと新規追加目録ドロップ
  狙いだから?それとも何か別の理由が?

以上、おながいしますエロィ人。
51名も無き求道者:05/01/16 01:40:24 ID:wExu6J7/
名声がほしいんですけど
どうしたらいいですか?
自分より強い敵といってもそんなの倒せるわけがない
徒党組んでもそんなに強いのを狩りなんてしないし
52名も無き求道者:05/01/16 01:49:48 ID:mIzypnFp
>>51
なぜ名声がほしいんだ、ん?
どっかの勢力に所属してるなら、
あまり必要が無いとおもうが。
浪人中で仕官したいと言うなら、仕官したい国
の町で、頼んでみれ。
協力して、対人エリアでまげくれるヤシが
いるかもしれん。
53名も無き求道者:05/01/16 01:57:23 ID:DaGieiNV
>>51
名声ほしいなら合戦とかやらなければいいさ。
54名も無き求道者:05/01/16 02:25:17 ID:zjfs6gGG
紋所手に入れましたが価値1では能力上げられないんですか?
またどうすれば価値が上がりますか?
55名も無き求道者:05/01/16 02:39:40 ID:b5Hjchjr
高価値楽器を落とす敵の沸き時間わかる範囲で教えていただけないでしょうか。
56名も無き求道者 :05/01/16 03:05:44 ID:W/KQqtnL
知行がLV2になったんですけど、村作るのと、工房作るのってどっちがいいかな?
LV1では畑作って、知行産物が自動的に調達されて、金銭面では、滅茶苦茶役に立ってます^^;
57名も無き求道者:05/01/16 03:09:40 ID:0Xt+EDqs
>>55
高価値の楽器を必要とするレベルのキャラ持ってて
まだそんな事聞くの? あれ?攻略本片手じゃないとRPGのゲームできないタイプ?
58名も無き求道者:05/01/16 03:16:49 ID:pR19SPRU
>>50
1:薬師新生産のお守りを作るために先行したい人が原価近くで売りつつ丹で修得している
2:透漆などに使って同じく侍や神職が新生産を修得している
3:その通り
59名も無き求道者:05/01/16 03:56:26 ID:H5+TQYyK
>>50
飛龍生産品の目玉はお守り、これに尽きる
目録習得のためには生産しかない
生産しまくるにはとにかく材料がいる
1は強壮丹他を”材料が店で調達”できるからという理由で
薬師が習得手段として選んだ
が、PC売りするしか資金回収の道がないわけで、
原価割れでこれをさばいているわけだ

透漆を使ったレシピは習得がいい上に、N売りで黒字となるものが多い
具体的には神職・侍の弓である。
特に新生産である腕装備を作るために侍が習得する、
そして透漆は薬師の変身薬というキラー生産品のキモである
その特需に乗るために漆が大量に必要になったわけです
つまり2は、多少材料の入手に条件がつくが
N売りで赤字にならない生産品の中間材料の原料が漆だった、という事

1も2も飛龍生産が根底にある

3は、武将が強くて落とせないわけではない
普通に後までも落ちている
N狩りは紋と目録、これに尽きる
60名も無き求道者:05/01/16 07:23:57 ID:ahkPQtKZ
つーか>>50は流石に釣りだと思うが。
61名も無き求道者:05/01/16 07:51:58 ID:DkCOal5E
ウエイトマイナスって、生産した段階でつくこともあるんですか??
鍛錬のみですか??
62名も無き求道者:05/01/16 10:03:13 ID:XBd898Yy
鍛冶屋として始めたいのですが、
お勧めの勢力はありますでしょうか?

貰える技術書に違いがあるとか聞いたもので
教えていただけるとありがたいです。

あと、知力に振ろうか耐久に振ろうか
悩んでいるのですが、鍛冶屋にスロットと呼ばれるものは
必要でしょうか?

お願いいたします。
63名も無き求道者:05/01/16 10:41:48 ID:15gDUWMx
>>62
鍛冶屋ならオススメは浅井、生産の上位の目録が全て揃ってるし
初期ボーナスも鍛冶屋向け、信Onで人が沢山集まる中心地となっている稲葉山も近いしな

鍛冶屋で重要なステ振りは 耐久>>>器用>魅力≧腕力>>知力といった感じだが
最近じゃ鍛冶屋にもスロット必要と言われてるし多少は必要か?
もっと詳しく知りたいならここの鍛冶屋スレ行って訊いた方がいい
・・・個人的には必要ないと思うけどな、知力

□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/

>>61
価値10の物であれば生産した時にもw−付いてることもあるし、鍛錬でも付けられる
業物で価値の上がった装備に関しても一緒
(例:十手、十字槍など)
64名も無き求道者:05/01/16 10:47:24 ID:XBd898Yy
>>63
アリガトウございました。
そちらでも聞かせていただこうと思います。
65名も無き求道者:05/01/16 11:01:09 ID:DkCOal5E
>>63
やはり、つくんですね。
修得のための生産では回転あげるためにチェックしてなかったので
これからはチェックしながらやってみます。
66名も無き求道者:05/01/16 12:10:41 ID:H6u2RXot
新規参入希望です。

拡張パックは序盤から必要でしょうか。
侍、薬師の場合、目録?等が揃っている所属国はあるのでしょうか。
67名も無き求道者:05/01/16 12:14:04 ID:LPZj+d1l
>>66
体験版のプレイとテンプレの閲覧を激しく勧める
68名も無き求道者:05/01/16 12:17:33 ID:15gDUWMx
>>66
序盤から可能

薬師なら越中、武蔵を支配している勢力に行けば目録は手に入る
侍はワカンネ
69名も無き求道者:05/01/16 12:33:09 ID:H6u2RXot
>>68
ありがとうございました。
70名も無き求道者:05/01/16 12:43:34 ID:G9/Dzpne
公式BBS Re: Re: Re: 初心忘れるべからず。/火 [ ID: FHNH8223 ]
>んじゃおまら攻撃500に満たないひたすら3連ヘボ50忍者と一生組んでろw
>アフオ このセリフ見てグサって思った奴は金稼ぎしろ LV50で 2刀侍は攻撃550 忍者は500 暗殺忍者は535 これボーダーラインだぞw特に腕力ない暗殺忍者なんて2刀入れたほうがいいから。これより低いと徒党員に迷惑かけるという事をお忘れなく。

とあるが、実際こんな感じなの?
それともLV50で 2刀侍は攻撃550 忍者は500 暗殺忍者は535以上は廃人って事?
71名も無き求道者:05/01/16 13:02:25 ID:kTLIbGBE
紋の価値が上がっても+ステは10が限界なのですか?それから秘伝は価値いくつから使えるのでしょうか?知ってる方、教えて下さい。
72名も無き求道者:05/01/16 13:03:56 ID:fPRefiQS
陰陽の与力試験のときの敵は強いんですか?
どの程度のレベルなら勝てるんですか?
73名も無き求道者:05/01/16 13:15:35 ID:+jvUOMbR
74名も無き求道者:05/01/16 13:49:29 ID:ahkPQtKZ
>>70
今は二刀は攻撃500は無いとちょっとまずいかもな。550は別に無くてもいいけど。
忍者はシラネ。つーか忍者なんてイラネ
75名も無き求道者:05/01/16 13:51:04 ID:QvSULeM+
攻撃力 45+腕力10と
攻撃力 55 のみの武器は
前者のほうが最大与ダメージが高いという認識でよろしいですか??
76名も無き求道者:05/01/16 14:55:41 ID:OM3ms3Bs
>>75
与ダメージのキャップは腕力で決まるので、それで合ってる。
77名も無き求道者:05/01/16 15:52:59 ID:7MVTdMJW
知力に振ってないと軍楽は意味ないのでしょうか?自動発動のやつも?
78名も無き求道者:05/01/16 16:18:55 ID:+jvUOMbR
>>76
いつの時代の話だ・・・

>>75
最大与ダメは攻撃力依存。

>>77
陣形の効果時間の長さが違ったはず。
79名も無き求道者:05/01/16 16:49:53 ID:/iZt9g5a
防具を買おうと思い品物をみてみると防御力が
違わないのに売値が倍等あるのですがどこか違うのでしょうか?
80名も無き求道者:05/01/16 16:53:17 ID:bX9giCLI
>>79
品物見比べろよ。アホか。
81名も無き求道者:05/01/16 17:26:17 ID:+jvUOMbR
>>79
品物に合わせて Tab or □ マジオススメ。
82名も無き求道者:05/01/16 17:32:43 ID:SJe6GUk4
>>79-80
ワロス
園長も大変だな
83名も無き求道者:05/01/16 17:48:09 ID:tKyKT+qJ
のりますって言うけどさ
ぶさいくなお前に言われたくないっつーの!お前だよお前>>82
なんて顔してんだよwwwwww
がりがりキモオタめ
84名も無き求道者:05/01/16 17:48:24 ID:3rXmyn0b
もうすぐ烈風鯖は一周年ですが、なにかイベントとかないのですか?
85名も無き求道者:05/01/16 17:58:06 ID:SJe6GUk4
>>83
( ゚Д゚)?
86名も無き求道者:05/01/16 18:01:05 ID:m7koIfZ0
>>76
氏ね、氏ね
嘘教えるなマジで氏ね
87名も無き求道者:05/01/16 18:16:03 ID:zjfs6gGG
よいSSキャプチャツールあったら教えてください
88名も無き求道者:05/01/16 18:24:21 ID:+jvUOMbR
>>87
http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/

いつの間に「ねじ@信長の野望Online」がテンプレから外れたんだろう。
一時期更新停止してた時かなぁ・・・
89名も無き求道者:05/01/16 18:24:45 ID:q2MWbcn7
PCでゲームパッドを使っているんですが
これって、例えば戦闘時に攻撃する敵とか使う技能とかを選ぶときとか
メニューで何かを選ぶのには
パッドは使えないんですか?
十字キー押しても動かないです
いつもクリックしているんですが・・・・
90名も無き求道者:05/01/16 18:30:56 ID:+jvUOMbR
>>89
どのパッド使ってるかぐらいの情報は公開してもいいと思うんだが・・・
PS2のコントローラとかなら、真ん中のANALOGスイッチが
入ってないとかってことないか?
91名も無き求道者:05/01/16 18:36:35 ID:wUKs241q
採集をして結構たまったので売り子をしたいんですけど
やったことがないです
なので手順とかマナーを教えてください
↓こんな感じですか?

売りたいものを両替から取ってくる

売却品有りのマークを出して、売れるものをラインナップ

補足文のところに「売り子ですぅ!」と書く

両替前で立っておく

対話が入ったら、返事をして何がほしいかを聞く

取引画面を開いて、品物を提示。確定

向こうが金額を出したら受け渡し

対話「ありがとうございました」

お辞儀

終了
これでおkですか?

また、売り物なんですが、材料とかはどの程度の数をそろえるのが普通ですか?
今あるのは
水600、消し炭100以上、熊胆10、ハンミョウの粉8、蚕まゆ殻30
牛黄10、とこんな感じです(ちとうろ覚えですが)
もっと採集しておくべきです?
また、過疎の町でやってもいいんですか?(烈風鯖or天翔鯖ですけどね)
いつも夜には1〜2人くらい売っている人がいます
ちなみに町に人は8〜20人くらいです。
もしかして、ここでは○○が、○○はここでとか決まりがあるんですか?
縄張りとか、そういう掟があるんですか?
初心者が知っておくべきこととか教えてください
92名も無き求道者:05/01/16 18:38:50 ID:S6pDc9e2
知行産物の
楮・菜種・大豆・芋麻が 倉庫に腐るほど(全部30個以上)あるんですが、それぞれいくらで売れますか?
もし1個5貫単位で売れるなら、是非売りたいのですが・・・
そして強力な装備を・・・v(`・∀・´)v
93名も無き求道者:05/01/16 18:39:41 ID:qRKgKZFi
>>90
エレコムの3000円のやつです
ANALOGスイッチはきってます
94名も無き求道者:05/01/16 18:44:42 ID:S6pDc9e2
>>91
まず補足文に売り子ですぅ〜と書く必要はない

それと売れるものは、ここを参考にしてくれ
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%C1%EA%BE%EC%C1%E1%CA%AC%A4%AB%A4%EA%C9%BD
水や消し炭は5文で手に入るので、置いても売れることはない
オススメは炭や漆
あと、数の目安は炭30個〜、漆100個くらいあると、買うほうも買いやすい
ここ辺りは人の感性によるかな

あとは、買ってくれる人は大抵最初に欲しいものを下さいというので(そういうマクロが自動的に作成されてます)それに従えばいい
まぁ頑張ってくれ
95名も無き求道者:05/01/16 18:44:48 ID:+jvUOMbR
>>93
そのパッド使ってないから、詳しいことは知らんが、
ANALOGスイッチ切ってちゃまずいんじゃないか?

以下の手順試せ
1.Windowsのコントロールパネル⇒ゲームパッドでパッド認識しているかテスト。
2.信長の野望Online起動画面の環境設定でパッドのボタン各種の設定が行われているか。
3.同パッド設定のパッドテスト。
96名も無き求道者:05/01/16 18:49:53 ID:S6pDc9e2
>>91
追加
過疎の町でやるより
稲葉山や甲斐など、人の多いところに出向いてやった方が売れ行きがいいので、そこまで行く方が効率がいい
もし場所が遠いのなら、売る物の数を多くしてから出向いた方がいい

あと、NPCより販売価格を高く売らないようにな
たまにそういうプレイヤーを見かけるけど、余り印象は良くないから^^;
97名も無き求道者:05/01/16 18:59:21 ID:Y9UHlPhm
>>94
>>96
レスありがとうございます
だいぶ雰囲気つかめました

やっぱり稲葉山行ったほうがいいみたいですね
かなり遠いですが・・・
過疎の町で売れるのを待つより確実っぽいし。
あそこから人多いから縄張りとかもない?かな・・
立っているとどこからともなく人が来て
「誰に断ってここで商売をしているんだ!」
ガクガクブルブル・・・・
ショバ代がいるとかw
98名も無き求道者:05/01/16 19:19:31 ID:vc8fGrR7
>91
補足として稲葉や甲府等人の多いところでは注文の対話が殺到する恐れもあり。
特に漆、炭、磨き砂あたりは1度に4〜5人から対話が来るなんてのもザラにある。

なので慣れない内は人ごみから少し離れた所で売り子するのがいいと思う。
稲葉だと交易所付近とか。
あとは予めマクロに周囲チャットで「順番に対応しますので少々お待ちください」とか「〜売り切れました」とか入れておくと楽。
とにかく時間がかかってもいいから落ち着いて対話をくれた全員に対応しる。
99名も無き求道者:05/01/16 19:21:12 ID:ahkPQtKZ
>>91
なんか色々間違ってるがやってみりゃいいんじゃねーの。
あと水とか消し炭は売れない。それと他のものもある程度数が揃ってないと売れない。
それと何かと稲葉稲葉言われるが、群雄なら甲府の方がいい。
100名も無き求道者:05/01/16 19:37:38 ID:q2n9+2yl
>>92
他のPCも取れ放題なためその値段で売れるかは微妙。

ただ菜種は、「せっけん」に絡む産物のため将来値上がりする可能性アリ
苧麻は、弓の生産に絡む「苧麻材」の原料となるが、所詮弓なのでたいした価値なし
大豆は、枝豆や味噌などに加工できるが使用用途が明らかになってないので価値なし
楮は、陰陽の服の生産に絡む。せっけんが出回れば価値が出てくる。

5貫以上で売れるのは菜種くらいかな…
101名も無き求道者:05/01/16 20:09:48 ID:JjtvZd4h
丹飲め厨がウザくないか?
特にTDに多い気ががする
102名も無き求道者:05/01/16 20:20:19 ID:S6pDc9e2
>>100
そうなんですよね><
稀に材料をひたすら集めているプレイヤーがいるので、そういう人に売れればいいんですけど・・・><

そろそろ知行産物が出回まくって、価値が低くなっているので、売るなら今だと思うんですよ
草履の材料になる雑穀わら(雑穀わら材)や篭手の材料の鶏の羽(羽毛)、辺りはかなり売れ筋なんですけど・・・
103名も無き求道者:05/01/16 20:21:34 ID:RTRwoQN6
>>101
普通に40↑のレベルなら飲む。前衛なら尚更
丹飲むのがもったいないならTDくんな
炭でもほっとれよボケ
104名も無き求道者:05/01/16 20:49:09 ID:m7koIfZ0
35↑で飲んでなかったら確実に感覚がおかしい
105名も無き求道者:05/01/16 21:37:14 ID:xh52ztSH
自分は楽して儲けたい精神の香具師なら50↑でも丹飲まないだろ
106名も無き求道者:05/01/16 22:17:23 ID:raSEhFIA
斉藤家の加藤光泰の部隊アイテムで蛇眼の三日月っていう立物があるんですが、
これは一度兜に取り付けても、侍の技能で立物取り外してまた取り付けたりできるんでしょうか?
107名も無き求道者:05/01/16 22:32:04 ID:SJe6GUk4
>>101


 ま た お ま え か 
108名も無き求道者:05/01/16 23:12:50 ID:m7koIfZ0
>>106
ただの取引不可の三日月だ、取り外せるが取引不可だ
109名も無き求道者:05/01/16 23:13:27 ID:4pOeGoel
よその国に逝って狩りって言う場合
目録とか取りに帰るのめんどくさくないんですかね?
レベルが低いうちは歩くのだって遅いから
時間かかるし・・・・

それにしても、レベル12で心得2、もう一個のを2。
それだけしか修得してない;;
同じ目録でもレベル上がるともらえる修得値下がるんでつね・・
みんな、一個を皆伝するのにどのくらい時間かけているんだろう・・・
110名も無き求道者:05/01/16 23:57:54 ID:roBCe5Cw
>>109
何の職かは知らないが
レベル12で、4個しか修得してないのなら
作り直しを薦められるかも知れないよ
戦闘・生産込みで4個かい?
111名も無き求道者:05/01/17 00:00:40 ID:OG6eh02H
>>109
ずっとソロ狩りやっていたりしてない?もしくは生産に手を出しているか・・・

確かによその国に行くのは面倒くさいけど、敵によってもらえる修得値も違うし、
人が多い場所で徒党組んで戦えば経験値が入るのも抑えられる。
(理由は自分でも言ってるように、同じ目録でもレベル上がるともらえる修得値下がるから)

修得についてはこれからでも巻き返せると思う、美濃まで出稼ぎに行くのをお勧め。
特に急いで覚えたい技能が無いのなら、目録は並行して修得していって、やるのが無くなったら一旦帰るって感じで。

あと、心得は生産でも上げられるから、後回しにするのも手。生産でもらえる修得はレベル依存してないから。
112名も無き求道者:05/01/17 01:38:50 ID:7e1OC/VM
千引の石洞穴って紀伊のどこにあるんでつか?
また、雁皮四落とす敵ってのはなんて奴でしょうか?
50おんもがソロで狩れますかね...?or2
113名も無き求道者:05/01/17 02:06:52 ID:mQU+K+Nj
>>112
50にもなってそんな事も分からない奴は死んだ方がいいよ
114名も無き求道者:05/01/17 02:09:51 ID:y6M5GxS7
>>112
紀伊へーニの上のほう。地図で道の途切れたところ。
雁皮四なら入り口あたりの敵から出すと思うよ。
陰陽ソロはキツイかと。
レベル50で奇門と華と帰還があれば「今は」陰陽でも誘われるんじゃないかな。
115名も無き求道者:05/01/17 02:11:41 ID:7e1OC/VM
>>113
死ぬ覚悟で逝ってくるから答えてよぉ;::::::
116名も無き求道者:05/01/17 02:30:59 ID:0WOu5Z6f
千引のネズミって数少ないの見たこと無いような。
陰陽だとレベルいくつだろうがソロは厳しいだろうな。
千引の三椏狙いの徒党に帰還役でもなんでもいいから
同行できれば一回で集まるとは思うが。
117名も無き求道者:05/01/17 02:57:56 ID:7e1OC/VM
>>114>>116
なるほど、ありがつ
今日はもう無理かな。。。
最近、徒党組めるような時間に出来ないんですよね:;
118名も無き求道者:05/01/17 04:54:44 ID:lCRlcfqc
心得5、武芸1、軍楽2、指南書2まで皆伝してる13の侍ですが、このあとどのように目録とっていったらいいですか?徒党の中で役立つのを優先したいのでおしえてください。。
119名も無き求道者:05/01/17 05:09:15 ID:4gm8QJcJ
>>118
軍学>陣形を最優先
合間に心得を(できれば生産で)修得
120名も無き求道者:05/01/17 06:52:14 ID:AlIm7Yjh
便乗で質問させて頂きます・・。
心得4、武芸3、鍛冶基本1、懐刀4、刀2まで皆伝しているLV16の鍛冶です。
@:1STなので武闘派になりたいと思うのですが、武芸4を修得した後どう選択すべきでしょうか?
  (>>118さんと同じく、徒党組んだ際に役立てるようになりたいです)
A:@と相反する部分も有るのですが、よく「生産鍛冶」「武芸鍛冶」という分類を聞きます。
  これはどっちかに特化しないといけないという事なのでしょうか?
  出来れば武芸を極めた後、生産でも対応出来るようになりたいと考えているのですが・・。
B:Aとも絡むのですが、武芸・生産あわせて目録全てをコンプリートするのは不可能なのでしょうか?
121名も無き求道者:05/01/17 07:39:37 ID:w31MFKmj
>>120
生産鍛冶っていうのは初期振りで器用10振って残り全部魅力振りのような
生産に有利な振り方をしてる鍛冶屋の事を言うのですよ。
武芸鍛冶というのも初期振りに腕力を振ってる鍛冶の事だと思われます。
で、鍛冶屋の場合は特化目録が鎧鍛冶と武芸鍛冶と鉄砲鍛冶に分かれていて
好きなのを選べます。特化目録は指定された数の断片を集めて尚且つレベル40
以上ないと修得出来ません。
もちろん特化目録以外の戦闘・生産目録の全てを皆伝できます。
鍛冶の場合は、「鎧の極み」と「守護術極意」と「三連撃」があれば徒党で十分役に立てます。
122名も無き求道者:05/01/17 09:47:49 ID:aI6E+TY7
目利きの隊列は徒党員の平均レベルが敵の平均レベルより低い時と聞いたのですが
徒党に入ってさえ居ればいいのか、実際に戦闘に参加しないといけないのか、どっちなのでしょうか?
知人に頼まれてついて行ったら、三戦闘に一回は死ぬ感じで・・・
123名も無き求道者:05/01/17 09:57:09 ID:8DlWqqp0
>>122
入ってないと意味無し
124名も無き求道者:05/01/17 10:17:00 ID:aI6E+TY7
>>123
ありがとう。戦闘入ってないと意味ないんですね。
戦闘終わる直前に蘇生もらえればいいやぐらいで割り切って逝きます。
125名も無き求道者:05/01/17 10:26:02 ID:8DlWqqp0
>>124
つーか、そんな知人なら漏れは縁を切る
その知人に良い様に利用されてるだけじゃないのか?
126名も無き求道者:05/01/17 10:53:31 ID:4MsF0qSY
>>122
千引きの涙目当ての目利きの為に
低lvで入らされてるのか。

職は知らないが死に前提で装備は思いっきりショボいので行くべし。
基本的に徒党に存在してる事=徒党に貢献だから。
もちろん薬なんざ飲む必要ナス
127名も無き求道者:05/01/17 11:24:19 ID:ci+guZUl
基本目録も全部皆伝して、上位の難易度11のものを修得しようとしたら、
「敵の平均LVが〜」
とでて修得値を得られないんですが、上位目録はその難易度ごとに敵のLVに制限があるのですか?
128名も無き求道者:05/01/17 11:25:24 ID:4MsF0qSY
>>127
難易度11は40以上
12は43、13は45以上の敵平均lvが必要
129名も無き求道者:05/01/17 11:46:09 ID:p+vbZlZ4
>>127
普通の難易度11はLV35〜
特化はLV40〜 修得が入る
130名も無き求道者:05/01/17 11:50:10 ID:ci+guZUl
ありがとうございます。
普通はLV35〜ですか、微妙に蟒でできないのが痛いところです><
131名も無き求道者:05/01/17 13:25:05 ID:BsQPuP+p
立物のついてる兜から立物細工で立物とった場合
兜の鍛錬は15?14?
132名も無き求道者:05/01/17 13:26:15 ID:mQU+K+Nj
15
133名も無き求道者:05/01/17 13:58:11 ID:hnvAMNEK
垢うりたいのですが、栄えてるRMTサイト教えて下さい。
134名も無き求道者:05/01/17 14:01:10 ID:8DlWqqp0
135名も無き求道者:05/01/17 14:01:57 ID:setRidYP
136名も無き求道者:05/01/17 14:03:50 ID:hnvAMNEK
>>134>>135

ありがと〜
137名も無き求道者:05/01/17 16:10:07 ID:iBUc3Ek9
すいません、黄泉の魔犬のPOP間隔ってどのくらいですか?
138名も無き求道者:05/01/17 16:14:51 ID:wep2qpwz
>>137
20分だったか25分だった気がする
139名も無き求道者:05/01/17 16:24:17 ID:X/RZmslS
絹を目利きに納入すると国力を上げられると聞いたのですが

これは絹じゃ無ければ無理なのでしょうか?
140名も無き求道者:05/01/17 16:39:24 ID:iBUc3Ek9
>>138
ありがとうございます。
即沸きでは無いのね
141名も無き求道者:05/01/17 16:42:00 ID:8DlWqqp0
>>139
生産物ならなんでも良かったような。。。
なんか適当なもので試してみれば?たいした出費でもなかろうに

でも何で絹なんだ?
○○献上クエ受けてそれ献上したほうが良いんでないかい?
142名も無き求道者:05/01/17 16:49:03 ID:NNBNWvXk
屋根の上から降りてくる人がいますが
あれって、技能なんですか?
143名も無き求道者:05/01/17 16:49:40 ID:setRidYP
>>142
ラグ。
144名も無き求道者:05/01/17 16:56:59 ID:X/RZmslS
>>141

内政クエって軍資金だけ上げるんじゃ無かったんですね

色々試してみます
ありがとうございました
145名も無き求道者:05/01/17 16:59:18 ID:kUMLoDA3
HDDがぶっ壊れてしまったんで、初期化してみようと思うんですが、
初期化しても信on内のキャラは消えたりしませんよね??
146名も無き求道者:05/01/17 17:02:04 ID:8DlWqqp0
>>142
屋根の種類にもよるが、フィールドで屋根に上れる地点もある
街中で突然ふってくるようなのはラグ

>>144
国力あがるのは軍事クエだね
国力あげたいなら動物の毛皮とか集めるのはどうよ?
147名も無き求道者:05/01/17 17:02:08 ID:setRidYP
>>145
消えるようだと今頃、金・Lv・アイテムチートしまくりだろうな・・・
148名も無き求道者:05/01/17 17:09:39 ID:3xsyKo3r
葛って何ポイントでとれるの?
149名も無き求道者:05/01/17 17:15:42 ID:setRidYP
>>148

>>前スレ995
Kirin Online・改さんとこの番号で言うと、相模だと
 1,2,11:生姜・桔梗
 3,7:オオバコ・葛
 4,8:生姜・オオバコ
 5,10,12:桔梗・オオバコ
 6,9:生姜・葛
という感じだった。桔梗+葛地点がまだ未発見 


Kirin Online・改
ttp://www23.ocn.ne.jp/~likeacat/index.html
150名も無き求道者:05/01/17 17:20:06 ID:SgRzXTki
ポイントで何が新しく取れるか全部試して
地図のマーカー更新しろよ
自分のためだろが
場所によって出が違うぞ
151名も無き求道者:05/01/17 17:21:02 ID:3xsyKo3r
>>149
ありがd

ゾヌ使ってるんだけど、前スレが見つからんかった

ちょっと前なんだから、もうちっと調べればよかったかorz

(TдT) アリガトウ
152名も無き求道者:05/01/17 17:36:27 ID:y4lnV+Ai
>>144>>146

>>141でも言ってように献上クエでも国力あがるな。(帯献上とか忍者鎧献上)
上がるレートはNPC売却値300文で国力1てかんじ。
業物だと割増で上がる
153名も無き求道者:05/01/17 18:10:43 ID:/nKVTMmJ
アイテムのLV制限についてなのですが、
例えば袋でLV20以上制限がついているもの(容量50くらい?)で、重量軽減や
付与がついてるものを、LV10くらいの人が装備すると
その袋の機能はどこまで有効になるんでしょうか?
容量なども制限かかりますか?
154名も無き求道者:05/01/17 18:10:53 ID:G5ZnpBxK
mapなんですが、チェックして、そのチェックにメモというか
何かを書くのってどうやるんですか?
例えば、屯所とか。
あと、一回チェックしてあるのを消す方法はありますか?
155名も無き求道者:05/01/17 18:18:21 ID:setRidYP
>>153
付与と防御力等。
重量軽減には制限付かないはず。

>>154
説明書読むか地図開いて適当に試せよ・・・
156名も無き求道者:05/01/17 19:01:36 ID:p+vbZlZ4
合戦場の精鋭部隊はドロップあるみたいだけど、屯所兵って狩ったらドロップあるの?
157名も無き求道者:05/01/17 19:01:38 ID:yHojpruv
>>141
絹だと、単価は高いけど楽に量産出来る。

加えて、ただの献上(寄合所から依頼を受けてない)なので、国力だけが上がる。
軍資金やらが上がらないメリット等は自分で考えれ。

なんつってみたが、軍資金が上がらないかは忘れた。
もしかしたら上がったかもしれん。
158120:05/01/17 21:41:43 ID:AlIm7Yjh
>>121
回答有り難うございます。初期振りは無難にまんべんなくしてしまったので
今になって後悔してます・・。
とりあえず、狩り頑張ってきます。
159名も無き求道者:05/01/17 22:35:30 ID:yDdK79IK
信on歴2時間もない俺がねずみ倒してたら、いきなり徒党要請が来ました・・・。
とりあえず入ってみたんですが名前は日本人っぽいけど日本語が通じない。
Goって言われたんでコウモリとか倒してたんですけどその人を死なせてしまいました。
不満そうだったんで英語で誤ってパーティを抜ける意を伝えてログアウトしたんですが
このゲームって実は外国の人、多いんですか?
160名も無き求道者:05/01/17 23:00:05 ID:vIXInjNP
>>159
RMTerの中国人が多いらしい。俺は見た事ないが。

よっぽど暇だったり池沼の奇行に飢えてたりしない限りは、
無言で誘われたら「いいえ」にして無視るのが吉。
どうせまともな会話は期待できないし。

例外は合戦場での即席徒党だけど、プレイ時間からすると
これはしばらくは気にしなくても良さそげだね。
161名も無き求道者:05/01/17 23:18:39 ID:6dJAN4uP
お勧めマクロは?
162名も無き求道者:05/01/17 23:22:56 ID:YK9UUBsL
死亡した場合、蘇生や転生を受けても所持金は半分になりますか?
163名も無き求道者:05/01/17 23:34:55 ID:qay8vf37
>>162
蘇生=ならない
転生=なる
164名も無き求道者:05/01/18 00:00:34 ID:yDdK79IK
>>160
ありがとうございます。
やっぱり話をしてからの徒党のほうがよさそうですね。
確かにまともな会話ができませんでした。
こちらから尋ねても「一起○○」だの「:(」「Go」くらいしか話してくれなかったし。

>例外は合戦場での即席徒党
合戦中心で戦って行きたいので参考になります。
ありがとうございました
165名も無き求道者:05/01/18 00:35:14 ID:hBaWoetE
>>161
何のマクロ?
狩りの定番は、%TZ発見
売買の定番は、ありがとうございました
採取の定番は、/技能・壱
戦闘の定番は、守護ありがとう
あとは自分で色々やってみそ
166名も無き求道者:05/01/18 01:20:45 ID:gnx6KpwV
前から思っているんですが
信onではキャラをいくつも持っている人多いですよね
2nd、3rd・・って感じで・・
それって、同じ鯖でやっているんですか?
(30日経つと2人目が作成できるようになるから。60日以降は3人目可)
それとも、将星鯖の侍と天翔鯖の陰陽、群雄には忍者と2ndの神職って感じですか?
167名も無き求道者:05/01/18 01:25:58 ID:ktw2KHGJ
>>166
同じ鯖でやらないと意味無いだろ。
168名も無き求道者:05/01/18 01:26:36 ID:yRwDFeNH
>166
1つのアカウントで2nd、3rdが一般
2ndは1stの補助
3rdは倉庫
169名も無き求道者:05/01/18 01:32:33 ID:gnx6KpwV
やっぱりそうなんですかね
俺は2つの鯖でやってるんですが・・・
それも楽しいかなって思って・・
あと、お金、荷物の移動ってPCとPS2で2垢とか
知人に頼むしかないですよね
PS2持ってないし、俺のPCの初号機はwin98だし
知人に頼むって言うのも・・
どうしたらいいんだ・・・・
170名も無き求道者:05/01/18 01:45:26 ID:fuUPeIg7
そういえば、セカンドとかサードも同じ国なんですか?
171名も無き求道者:05/01/18 02:01:52 ID:z4z81qj8
>>170
別に同じ国である必要はないが
荷物受け渡しのこと考えると、少なくとも
敵対国に別キャラおくのはちとお勧めできんな。
172名も無き求道者:05/01/18 02:04:52 ID:4PJ5VMfw
陰陽の修得についてなんですが
どんな順番で逝くのがいいですか?
現在・・
心得2、土方術2、仙道1
だけです
173名も無き求道者:05/01/18 02:10:34 ID:ktw2KHGJ
>>172
そういうのはゲーム内で組んだ人に聞け
174名も無き求道者:05/01/18 03:47:48 ID:8xcP52Ei
>>172
陰陽経験者は結構いると思うから、修得徒党を組んだときにいろいろ聞いてみるのがいい。話題作りにもなるし。

で、あくまで参考程度に・・・

難易度が高い目録はその分修得に時間かかるから、修得本数だけ稼ぐなら難易度低いのをどんどんやるのも手だけど
とりあえず、どれか方術を全体術参まで(20以降の修得に使う為)と仙道をほどほどに(足が速くなる技能がある為)、
その後は別系統の方術も順次覚えていくのがいいと思う。
煉獄クラスの最上位術はlv20台だと気合足りなくて使う機会はほとんど無いと思うから、
lv20台のうちにどれか1系統が修得できてればいいかと。

175名も無き求道者:05/01/18 03:52:09 ID:hdtrrdM9
>174
順番はどうでもいいが35までに4属性皆伝させる必要があるな
問題は1-25までに修得にかけた時間より25から35になるまでの時間がものすごく短いから
油断すると危険って所か
176名も無き求道者:05/01/18 04:08:39 ID:8xcP52Ei
>>175
>35までに4属性皆伝させる必要があるな
これは真理の書壱を貰う為だけでしょ?lv35から即覚える必要あるのかなぁ・・・
あったら便利だろうけど、lv40位でもいいのでは?

>問題は1-25までに修得にかけた時間より25から35になるまでの時間がものすごく短いから
>油断すると危険って所か
そうか、その辺は経験寄りで一気に駆け抜けるんだった・・・。
>>172は、もし自分が修得遅れていると思ったらギリギリまで修得徒党で粘った方がよいかも。
177名も無き求道者:05/01/18 04:59:54 ID:+SjXpu0W
どこかTDの地図を扱っている
サイトが有ったと思うのですがご存じないですか?
178名も無き求道者:05/01/18 07:01:37 ID:t9bI0yuI
一つ疑問なんですが、
一キャラ200円ですよね?
これって作ってすぐ消せば課金に影響ないんですか?
あと三つの鯖に一キャラづつ作ると「三人」ってことで計算されるんですか?
179名も無き求道者:05/01/18 07:55:33 ID:odTV6qi4
誰もいわないから俺がいう












クマー
180名も無き求道者:05/01/18 09:10:01 ID:ktw2KHGJ
じゃあ俺も言おうか











凶暴なクマー
181名も無き求道者:05/01/18 10:32:41 ID:+OZjYzza
ならば俺も言う











オボエトキー
182名も無き求道者:05/01/18 12:49:34 ID:tRQ6Ou4N
軍学侍でボスや武将戦で役にたてる初期振りはどうしたらいいんでしょうか
あと付与の優先順位も教えて下さい
183名も無き求道者:05/01/18 12:51:47 ID:S32/i+GO
>>182
1に知力、2に知力、3,4がなくて5に知力
あとは好きなように
184名も無き求道者:05/01/18 13:10:12 ID:QdTo0g89
よく初期のステ振り聞く奴がいるが、生産特化以外なら知力が一番重要
あとは付与やら潜在でどうにかなるが、技能実装枠だけはどうにもならん
185名も無き求道者:05/01/18 13:13:39 ID:PiFL7AJ+
侍の私が知人の鍛冶屋に、伐採で取れる材料を
プレゼントしようと思うのですが何が一番喜ばれるのでしょうか?

186名も無き求道者:05/01/18 13:15:34 ID:acEqdafS
>>185
材料より糸巻き柄、漆塗り柄、飾り柄をプレゼントしたほうが喜ばれる
187185:05/01/18 13:24:03 ID:PiFL7AJ+
>>186
材料より加工したものの方がいいのですね
ありがとう
188名も無き求道者:05/01/18 13:50:25 ID:ktw2KHGJ
>>187
飾り柄を使う生産品は材料を集めるのが大変だから、糸巻きか漆塗りがよさげ。
189名も無き求道者:05/01/18 14:58:28 ID:uLSeCUiH
黄泉の魔犬と何度やっても勝てません

有効な戦法とか教えてください
190名も無き求道者:05/01/18 15:02:52 ID:ktw2KHGJ
191名も無き求道者:05/01/18 15:09:31 ID:acEqdafS
>>189
レベル上げて来い
192名も無き求道者:05/01/18 15:19:05 ID:froOFBpU
合戦で極まれに双方旗落ちすることがありますよね。
あれは双方逃げ出す行動とらなければ、どうなるのでしょうか??
先に全員逃げた方が負け判定ですよね。
193名も無き求道者:05/01/18 15:25:52 ID:bXwlz5ao
>>192
>合戦で極まれに双方旗落ちすることがありますよね。
その状況になったならわかるだろ・・・
先に旗落ち⇒逃亡以外選べない。
後に旗落ち⇒普通に行動可。
194名も無き求道者:05/01/18 15:43:01 ID:uo0W1oD5
楠氏15なんですが
新参者クエストってもう受けられませんか?
195名も無き求道者:05/01/18 15:47:02 ID:bXwlz5ao
>>194
受けられるかどうか知らんが、とりあえず案内役に話しかけようとか思わん?
196名も無き求道者:05/01/18 15:50:35 ID:ktw2KHGJ
レベル60でも一応新参者クエは受けられる。
まぁアレを新参者クエって言うかどうかはともかく・・・。
197名も無き求道者:05/01/18 15:56:26 ID:uLSeCUiH
古参の暇つぶしクエ
198名も無き求道者:05/01/18 16:53:29 ID:froOFBpU
>>193
先日、その状態で後に旗折れしたんですが
何故か、逃亡しかえらべなくなりました。
つい反射的に逃亡選んで先にでてしまったもので
その後どうなったのか未確認でして
気になって質問しました。
199名も無き求道者:05/01/18 17:26:29 ID:acEqdafS
>>196
クエを受けるといっても意味合いが違う
新参者を助ける側になるだけだったと思う
助けられ側は(たぶん)案内役に話しかけたときに
導入クエが発生するレベルまでだと思う
200名も無き求道者:05/01/18 17:40:00 ID:L9xeFhs8
新参者○○はネタとしては面白いがなw
201名も無き求道者:05/01/18 17:48:19 ID:vZWISWlG
どうやらレベル3までに一度案内役に話しかけないとダメポ
レベル5で話しかけたらクエ発生しなかったyo

202名も無き求道者:05/01/18 18:40:13 ID:Z/M0r17/
公式国力情報で 現在の国力の値をだしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
203名も無き求道者:05/01/18 19:11:42 ID:Fgw8kYbc
>>201
4で話したら発生したよ。
てか、そういう人って、ちゃんとはちまき貰うまで進めてたのかね
204名も無き求道者:05/01/18 19:27:56 ID:hdtrrdM9
なんか本国で話し掛けないとだめっぽいな、属国の案内人ではだめだった
これ忘れててアウトorz

あと20になると助ける側にまわるっぽいな
205名も無き求道者:05/01/18 19:44:09 ID:lqd3WQzR
今日から始めようと思っているのですが、
初心者や低LVの多いサーバー、国を教えて下さい。
2回程INしてみたのですが、人があんまり居ませんでしたorz
206名も無き求道者:05/01/18 19:50:27 ID:IO0JT2K9
天か烈の斎藤なら人多いから低レベルの人間もいるんじゃないか?
初心者かどうかわからんが
207名も無き求道者:05/01/18 19:50:57 ID:NF9eoppY
今、一番人が多いのは稲葉(斎藤)かなぁ
少なくとも覇王の稲葉はリング真っ赤になるぐらい人が多いよ
つか人大杉
甲府に買い物に出かけてた田舎な雰囲気がなつかしい、、、
208名も無き求道者:05/01/18 19:54:18 ID:GK+Rj8Ie
大航海時代のプレオープンが間近なんだけど
信onプレイヤーのおまいらから見て乗り換えるに値するゲームだと思う?
クローズβに落選した俺に教えてください
209名も無き求道者:05/01/18 20:59:17 ID:ktw2KHGJ
>>208
スレ違い
210名も無き求道者:05/01/18 21:07:35 ID:uLSeCUiH
>>208
ソロマンセー&他人はNPCだ→大航海
人と組めなきゃ何もできないけどそれが楽しい&ヌルゲー大好き→信オン
211名も無き求道者:05/01/18 21:22:45 ID:ght4/T/n
信オンほど内輪の人間を排斥しようとするMMOもないもんだけどな
212205:05/01/18 21:29:22 ID:pJRTa0Mp
ありがとうございました。
斉藤で始めてみましたが、本当に人多いですね(`・ω・´)
213名も無き求道者:05/01/18 22:43:26 ID:GK+Rj8Ie
>>209,>>210
レスThx
ソロヽ(´ー`)ノマンセーはちょっと辛いなー
スレ違いにもかかわらず返事をくれるお前らが大好きなんで
このまま信onを続けることにするよ (´ω`)ノ
214名も無き求道者:05/01/18 23:59:45 ID:2N1+5mpK
採集とか伐採って、場所により出るものが違うって言うのはわかりますが
同じものが出る場所でも、場所によって
出る量が違ったりすることってあるんですか?
あと、「い」とか「ろ」とかあって、上に行くほど
いいものが出る確率が高いということですが
普通のものでも、出る量が変わったりするんですか?
215名も無き求道者:05/01/19 00:11:37 ID:TjwBMYiI
>>214
いいモノが出やすいのはその通り。
普通のモノ(頻繁に出るモノ)の出る量はどうだったかは、覚えてない。すまそ。


ところで質問。
知行の工房の開発度って、わかる方法ありますか?
お金が減らずに忠誠度だけが減って行くので、すごく不安です。
216名も無き求道者:05/01/19 00:14:19 ID:pJXs/6dW
どんなニート村役でも10日あれば出来る。
スー村は知らん。
217名も無き求道者:05/01/19 00:24:20 ID:WXPjiJkq
陰陽でLV21なんですが、そろそろ生産やってもいいですかね。
それでこれからこれを生産キャラに変えようと思うのですが、
上位の生産もしていくにはまた戦闘もしなくてはならないですか?
218名も無き求道者:05/01/19 00:26:31 ID:9KcABE5i
生産の上手いやり方について書いてあるサイトって
どこでしたでしょうか?
修得値が入ってなおかつ黒字になる生産物が知りたいんです。
全職業について知りたいんですけど・・
さっきから探しているのに見つからない
219名も無き求道者:05/01/19 00:33:37 ID:89nNAiG7
鍛錬なんですが、これって、通常は一回きりなんですか?
無銘品でやってみたところ
10/15だったのが、修理屋で鍛錬をしてもらったら
15/15になりました。
一回に5、上がるんですか?
ってことは、鍛錬したい時は染料を使ったらいけないんですかね?
220名も無き求道者:05/01/19 00:38:31 ID:08KZwky5
>>217
>そろそろ生産やってもいいですかね。
お好きに
>上位の生産もしていくにはまた戦闘もしなくてはならないですか?
LV制限が付いている目録が追加された
生産のみでLV50超えれるか?

>>219
>鍛錬なんですが、これって、通常は一回きりなんですか?
通常2回。3回以上ももちろんできるがNPCでは難しい
>一回に5、上がるんですか?
運次第
>鍛錬したい時は染料を使ったらいけないんですかね?
13/15で染料使って14/15にして鍛錬すればいい
221名も無き求道者:05/01/19 00:40:53 ID:pJXs/6dW
>>217
戦闘目録何を皆伝してるかくらい書けボケ
>>218
電卓と普通の脳味噌があればできるだろ?
222名も無き求道者:05/01/19 00:42:55 ID:pJXs/6dW
>>219
鍛錬で一度に消費されるのは5〜15(だったと思う)。入魂は6〜15。
自分で鍛錬する場合は運と器用次第だが、修理屋に頼む場合は完全に運。
223名も無き求道者:05/01/19 01:08:26 ID:Ycq14EQq
>>221
( ゚д゚) 、ペッ
224名も無き求道者:05/01/19 01:55:56 ID:WsLU5mx0
>>205
マジレスすると将星斎藤一択
225名も無き求道者:05/01/19 02:42:11 ID:xLzWtY58
回線がAirH"を利用してプレイできますか?
仮に出来た場合に通信環境はどんな感じなのでしょうか
出来るレベルとしてチャット、採取、ソロ、徒党などおおまかで構わないのですが。

ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします
226名も無き求道者:05/01/19 03:22:40 ID:snFx2Muv
>>225
イスドンでやってたから普通に出来ると思うぞ。
合戦では不都合が出るかもしれんが、自分が叩かなきゃいいだけだ品。
回線速度よりPCの性能のほうが影響大きいだろうな。

ただ大型パッチが来た場合、ダウソに1日2日かかるのは覚悟しとけよ。
227名も無き求道者:05/01/19 03:46:51 ID:xLzWtY58
>>226
レスどうもです

春から環境が変わるのでどうしようかと思いまして。
PCを奮発して揃えたとしても回線だめならどうしようもないと
質問させて頂きました

まぁチャットできればいいかなぁと思ってたんですが
ちょろっと戦闘も出来そうですし良かったです

助かりました。Thanks!
228名も無き求道者:05/01/19 04:04:16 ID:snFx2Muv
>>227
ちょろっとどころか完璧に出来るぞ。
やってるんならわかってると思うが、信長の戦闘はクローズドで行われるから、転送量自体は全然多くない。
むしろ、すべてのネトゲで言われてることだが、重要なのは回線の安定。
安定したDSL、FTTH>>ISDN>>>>>>>>不安定なDSLだ。
229名も無き求道者:05/01/19 06:00:13 ID:hXbcYcUv
TDで銅銭を100個あつめると倉庫枠が増えるそうですが、
実際いくつ枠が増えるんですか?
230名も無き求道者:05/01/19 06:00:58 ID:WsLU5mx0
10
231名も無き求道者:05/01/19 09:47:24 ID:YlATNYnj
>>215
情報の下の階層に村役、施設ってなかったっけ?
その施設選ぶと工房Lv1 33%とか表示されるはず。
出先だから若干違うかも。
100%→工房Lv2 0%になるんでしょう。

知行関連は職業板知行スレに情報たくさんあるよ〜
この質問の回答はなかったと思うけど
232名も無き求道者:05/01/19 09:47:58 ID:jrDOTHPK
>>215
情報>施設で、改良度の%表示される

>>217
lv21まで全く生産せずに戦闘修得していたなら、結構皆伝してると思うので
とりあえず方士弐ぐらいまでは大丈夫だと思う
でも、そこまで修得していたって事は、たまには戦闘したいって気持ちもあるんだろう?

>>218
いろいろ情報を参考にするのもいいけど、鯖・個人によっては材料の仕入れ値も異なるから
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
を使って、試算するのがいいと思う
233名も無き求道者:05/01/19 10:02:13 ID:nYa9RrRu
砲術指南四改いくら位で買えるものでしょうか?
234名も無き求道者:05/01/19 10:03:22 ID:nYa9RrRu
槍術指南四改もお願いします。
235名も無き求道者:05/01/19 10:04:45 ID:AF0DeD+T
最近、結界破り・裏を覚えた忍者なんですが
詠唱中の敵に裏使うと必ずと言っていいほど相手が痺れるのですが
これってたまたまなんでしょうか?
裏のいいところは守護抜けで破りができるのが利点としか思ってなか
ったのですが、術止めについても利点があるのでしょうか?
偉い方教えてください。
236名も無き求道者:05/01/19 10:19:41 ID:y7Uhk03M
>>233>>234

知人価格=必要丹のみ(日時指定して取り行く)

知らん奴価格 500貫くらいか?
237名も無き求道者:05/01/19 10:39:08 ID:YlATNYnj
>>233-234

>>1にある...
■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/

の新スレが↓
【飛龍導入】全鯖共通相場スレ伍【相場改定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1104860854/
238名も無き求道者:05/01/19 10:46:02 ID:HFPz4oP+
兜3まで皆伝した見習い鍛冶ですが

【六十四間筋兜】これって何ですか?
制作費が馬鹿高いんですが、誰もつけませんよね?
そういう物だと思っていいんですか?
239名も無き求道者:05/01/19 10:48:54 ID:Rdm2y7+E
>>238
費用対効果だろ
240名も無き求道者:05/01/19 10:55:43 ID:TUshVTzb
>>235
詠唱中に当てた時の気合い削り度合いだけなら、
破り裏は手裏剣3連射と同じ。後は分かるな?
気合い無くて痺れとかいけない時に使うといい。
241235:05/01/19 11:00:46 ID:AF0DeD+T
>>240
ご教授ありがとうございました
242名も無き求道者:05/01/19 11:08:33 ID:OzdYW+AN
>238
>【六十四間筋兜】これって何ですか?
上位の筋兜。

>制作費が馬鹿高いんですが、誰もつけませんよね?
その分売値も高いだろ(赤字だけど)、着けるかどうかは人それぞれ。

>そういう物だと思っていいんですか?
別にいいんじゃね?
243名も無き求道者:05/01/19 11:30:10 ID:eYwwhZlZ
>>238
需要があるかどうかは市場調査(売り物と狩の装備品チェック)して自分で考えれ
判らなければ玉鋼自作の他材料PC買いで短刀を作るべし
いや,煽りとかじゃなくて本当に商売の才能がないから^^;
244名も無き求道者:05/01/19 11:54:50 ID:isOPrGRg
火器が手に入ったので合戦で鉄砲兵科にしてみましたが、
射撃攻撃はメニューから選ぶしかありませんか?

対象選んでる間にいつも逃げられてしまう・・・
245名も無き求道者:05/01/19 12:03:13 ID:Rdm2y7+E
>>244
ありません
246名も無き求道者:05/01/19 12:21:55 ID:kmPcgtTZ
すみません、新キャラ作ろうと思うのですが薬師♀と巫女♀はどちらが貢いで貰えますか?
よろしくお願いします。
247名も無き求道者:05/01/19 12:22:02 ID:y7Uhk03M
>>244

チャットから 「/銃撃」 ってやってみ?騎馬なら 「/突撃」
248名も無き求道者:05/01/19 12:24:25 ID:Rdm2y7+E
>>247
そんなんあったんだ・・・
すまぬ>>244
249名も無き求道者:05/01/19 13:03:46 ID:iBM0/FrS
最初選んだ国に付く補正数って
国を変えたとき
また変わるんですか?
250名も無き求道者:05/01/19 13:06:47 ID:Rdm2y7+E
>>249
かわりません
251名も無き求道者:05/01/19 13:10:58 ID:iBM0/FrS
>250

どうもありがとうございました
252名も無き求道者:05/01/19 13:25:35 ID:6Wx1/VVy
PS2,PC(ベンチ90程度)で2垢してたんですが(共通垢)PS2壊れました。
どうせならと思いPC買おうかと思いますが、公式に必要環境ギリギリあればPS2くらいの動きするのでしょうか?
また、PS2並みの動きを要求するならどれくらいのスペックあればいいですか?
253名も無き求道者:05/01/19 13:29:51 ID:Rdm2y7+E
>>252
将来的なこと考えるならある程度投資したほうがいいよ
PS2並みならベンチ200↑くらいじゃないのか?
254名も無き求道者:05/01/19 13:42:49 ID:6Wx1/VVy
>>253
ありがとん。
そこそこ投資はしようと思ってますが、ちなみにどれくらいでベンチ200↑になるんじゃろうか?
255名も無き求道者:05/01/19 13:54:06 ID:Rdm2y7+E
256名も無き求道者:05/01/19 14:07:43 ID:6Wx1/VVy
>>255ありがたや。
見てみます
257名も無き求道者:05/01/19 16:25:02 ID:hXbcYcUv
すいません、外で徒党をつくってTDにエントリーする場合、
徒党全員が同じ場所の町方衆に話かけないとダメなんでしょうか?
例えばあらかじめ徒党を組んでおき、それぞれ違う場所の町方衆に
話しかけたとします。で、その状態で詰め所に入った時、徒党のみんなと
落ち合えるようになるのですか?
258名も無き求道者:05/01/19 16:31:58 ID:o9WeSBVm
落ち合える。
259名も無き求道者:05/01/19 16:33:54 ID:2PBzAUTf
すみません、lv20の侍ですが、美農で
ソロでLVを上げたいのですが、
何か良い敵はいないでしょうか??
すみません、分かる方教えてもらえませんか?
260名も無き求道者:05/01/19 16:39:06 ID:o9WeSBVm
261名も無き求道者:05/01/19 16:46:27 ID:Ori+GS+b
>>218
死んでくれ
頭と計算機使えよ
262名も無き求道者:05/01/19 16:57:38 ID:NxJ8Aa66
知行レベル2になったんで林地を改良しようとしたら
改良できる香具師がいねーとか言われたんだけど、どうしたらええの?
林地適性☆ついてるのや能力が高い香具師も多いんだがダメだった><
もちろん他の仕事はさせてないよ。
263名も無き求道者:05/01/19 17:00:38 ID:o9WeSBVm
>>262
林地適性 ☆or★ をとっかえひっかえして改良出来る村役を探す。
264名も無き求道者:05/01/19 17:29:32 ID:BvMGO1y/
>>262
寄合所によると☆でも改良できるケースもあるらしいが
レアだと思われ、★付き村役を登用しよう
もれの工房は★付き村役複数、騙し騙し忠誠度見ながら
とっかえひっかえあげ中
265名も無き求道者:05/01/19 17:59:32 ID:s42X5ruY
戦闘潜在で知力を上げても25の倍数になればスロは増えるのでしょうか?
266名も無き求道者:05/01/19 18:44:26 ID:0c7FsWs1
>>265
上がる
例えば、潜在の応用力で枠一つ増やしたとする
その時点で知力が99だったとしたら、潜在で知力を1増やせば計2枠増える
267名も無き求道者:05/01/19 19:06:45 ID:TUshVTzb
>>266
よく見れ。基本じゃなくて戦闘潜在だ。
フィールドで上がらないのなら無理だと思われ。
268名も無き求道者:05/01/19 19:28:19 ID:xspOG6oh
pc版で12ボタンUSBゲームパッドを使ってみようとコントローラーをインストールしたんですが、テストでは動くのに本編では何も効きません。アナログモードもデジタルモードも試したのですが…どうしたらいいのでしょうか?
269名も無き求道者:05/01/19 19:28:42 ID:/UeJ0wCm
死霊の耳って何に使うですか?
270名も無き求道者:05/01/19 19:41:19 ID:ZG89wTf/
質問の連投ですまぬが、徳川忍者は忍法の六を、他の下級目録同様2個貰えるのでしょうか?
271名も無き求道者:05/01/19 19:53:05 ID:pJXs/6dW
>>267
戦闘潜在でも上がる。
っていうか少なくとも錫杖素養では上がる。
装備したらスロ増えて、はずしたら減る。
不具合かどうかは分からんが現実そうなってる・・・。
272名も無き求道者:05/01/19 20:06:54 ID:xspOG6oh
268です。自己解決しました。
すいませんでした。
273名も無き求道者:05/01/19 20:07:59 ID:WsLU5mx0
忍者って何のためにある職なのでしょうか?
274名も無き求道者:05/01/19 20:12:59 ID:eeopLulo
>>273
ベンリサイクツマシーン
275名も無き求道者:05/01/19 20:15:27 ID:s6ZRQWCM
質問です。
紋がほしくて掲示板ランキングにのりたいんですが、一番いい方法ってなんでしょう?
当方現在 51歳の奉行で仕官303日の忍者です

・八方とか鎧とか破産しそう・・・
・虎ソロしかないのかな・・・もう秋田

てわけで、ご教示お願いしますorz
276名も無き求道者:05/01/19 20:40:38 ID:r8L0FiYK
>>275
合戦でN狩り。
277名も無き求道者:05/01/19 20:53:37 ID:bTuleGDO
>275
虎狩りがいやなら破産コースしかないんだが
N狩りで載りたかったら相当やらないと、一週間篭って武将もやってやっと10位以内がいい所だぞ

雪合戦なら別だけどな
278名も無き求道者:05/01/19 20:54:41 ID:bTuleGDO
とおもったが奉行なら刀狩マラソンがあるじゃないか
軍資金3万取れれば3位以内には入れるんジャマイカ?
279名も無き求道者:05/01/19 20:56:46 ID:bTuleGDO
よく読んでなかったなorz
テスト鯖で御旗奉行やものしり爺に紋所について聞いてみるとよかったな
白紙の紋帳があれば手柄については免除だそうな
合戦Nが落とすらしい
280名も無き求道者:05/01/19 20:58:09 ID:/UeJ0wCm
死霊の耳捨てちゃいますよー?
281名も無き求道者:05/01/19 21:03:42 ID:r8L0FiYK
>>280
駿府の安藤彦五郎のクエ。
耳もっていくと名声と来国丸という懐剣がもらえる。

ただし発生条件が『死霊の耳不所持』なので
捨ててもかまわない。
282名も無き求道者:05/01/19 21:14:25 ID:/UeJ0wCm
>>281
よくわからないけど、ありがつ。
283名も無き求道者:05/01/19 21:18:12 ID:s6ZRQWCM
>>276=279 サンクス。合戦がほとんどない国なんだがとりあえず
        今週は刀狩して、だめだったら来週同盟国の合戦いってきまつ (`・ω・´)
        

        白紙は浪人だけだと勘違いしてた。。。orz
284名も無き求道者:05/01/19 21:25:35 ID:r8L0FiYK
>>282
わかれよ(´・ω・`)
ゴミだから、捨てろってことだ。
285名も無き求道者:05/01/19 21:33:54 ID:NexFDLEr
すみません、ウエイト-1の武器を作りたいのですが、
器用はどれくらいあれば出来るものなのでしょうか??
今の時点で、丹飲みで220なのですが、
作ることは可能でしょうか??
分かる方、よろしくお願いしますm(__)m
286名も無き求道者:05/01/19 22:08:00 ID:8yQQccIC
別に220でもできるよ、ただほとんどできないけどね。
やっぱ400以上はほしいかな。
287名も無き求道者:05/01/19 22:18:50 ID:sC3OlJcn
立物、紋って何ですか?
288名も無き求道者:05/01/19 22:21:24 ID:VW5TiNW8
>>286
ありがとう!
ウエイト-1の武器をつけると、例えば、近接攻撃以外の
侍の一所を使った場合にも、ウエイトって1マイナスになるんですか??
289名も無き求道者 :05/01/19 23:05:31 ID:+t14Ce4i
>>288
なる
290名も無き求道者:05/01/19 23:38:05 ID:TjwBMYiI
>>215です
>>216,231,232さん、サンクスです

言葉足らずで申し訳なかったですが、
お聞きしたかったのは工房を新設する時の事だったので
お答えいただいた改良とはもしかすると違うかもしれませんが、
明日確認してみます。
291名も無き求道者:05/01/20 00:50:39 ID:SYP3+S5Z
忍者気持ち悪い
292名も無き求道者:05/01/20 01:11:40 ID:1k/NNMre
兵種「鉄砲」を選択するには鉄砲アイテムを装備した状態
っていうのは例えば3連銃とかですか?
すると鍛冶とか特定の職しか選択できないでしょうか
293名も無き求道者:05/01/20 01:19:59 ID:tEP1WWpz
>>292
できません。
巫女さんは銃を撃てません
294名も無き求道者:05/01/20 01:21:58 ID:EEialkRA
>292
つ忍者砦の忍筒、部隊アイテム

織田家や雑賀衆なんかは家老なら全員持ってるんじゃ?
295名も無き求道者:05/01/20 01:33:46 ID:UrOTZ2yk
レベル21に成り立ての者です。
生産以外の全目録皆伝する頃には30万程経験地が溜まりそうです。
その頃にはレベル幾つになるんでしょうか?
296名も無き求道者:05/01/20 02:13:42 ID:iwpQ3fgY
>>295
職業・皆伝状況も書いてないし、どういう計算をしたのか判らないけど、それは狸の皮算用

lv上がって狩り対象を変えるようになれば1戦闘で手に入る経験値は10万以上入るようにもなるし、
一つlv上げるのに必要な経験値もどんどん多くなる、逆に修得値はテンプレにもある通りキャップがかかってる

つーか、必要だと思う技能が覚えられてれば、全皆伝とかその時のレベルとか気にしないほうがいいと思うよ
297名も無き求道者:05/01/20 02:23:03 ID:QeEHILBe
>>295
全く何が言いたいのかわからん・・・。
298名も無き求道者:05/01/20 03:35:37 ID:D++9a/Sg
>>295
調べるのマンドクセーから適当だが
Lv21+経験値30万であれば
Lv24〜25くらいになってる
299名も無き求道者:05/01/20 04:56:38 ID:sdTfXJc4
すみません、ウエイトマイナスの武器についてなのですが、
例えば、侍の大音声や護衛などの近接攻撃以外の技能を使うときの、
棍棒と小刀を装備してるときでは、ウエイトは変わってくるのでしょうか?
棍棒のほうがウエイトは長くなるんですか??
すみません、今から軍学侍の武器を作ろうと思ってるのですが・・・
やはり、ウエイトの少ない、十手がいいんですか??
300名も無き求道者:05/01/20 07:02:02 ID:wiXLHptj
Lv27の鍛冶です。
昨日初めてTDに行きました。Lv20〜30で、慣れている人がいたので、
20分ほど時間を残して試練達成となりました。それはそれで、楽しかっ
たのですが、お目当ての目録(心得5・6)が出なかったどころか、他職
の目録すら1枚もドロップしませんでした。やはり、目録狙いでTD行く
ならば、もっとレベルを上げてから行ったほうがいいのでしょうか?
301名も無き求道者:05/01/20 07:18:34 ID:VqeZhviY
>>299
変わるわけがない。そもそも武器は技能のウェイトに関連しない。
あくまで、「ウェイトマイナス1」という特殊効果を持つ武器が
「全ての」行動のウェイトを1さげるだけ。アイテムとかも下がる。

>>300
22〜31でTDいってきたけど、鍛冶屋の心得とあと一個なんか出た。
48薬師でいったときと比べると目録が出る総数は少ないと思う。
巫女は一回薬師は腐るほどいってるから比較出来ないけどね。

レベルが関係しているかもしれないけどぶっちゃけリアルラックだと思う。
別に上がってからいっても問題はないんじゃないのかい?
今すぐ欲しいならTDに行き続ければそのうち出ると思うよ。
302名も無き求道者:05/01/20 07:21:12 ID:VqeZhviY
>>299
直接攻撃系の技能は持ってる武器でウェイト変わるヨ。

と抜けてるところを補足しておく小心者(;´Д`)
303名も無き求道者:05/01/20 07:22:46 ID:Mf4QihB4
>>299
いまいち質問がわかり難いけど、棍棒と小刀のどちらを装備してても大音声やら守護のウェイトは変わらないよ。
連撃系なら変わるけどね。
ちなみにウェイトマイナスの付いてる武器を装備すれば全ての技能のウェイトがー1される。
もちろんウェイト1が0になるなんてことは無いけど。


>>300
確かに高レベルのほうがドロップしやすい感はあるかも。
でも通ってればその内手に入るかと。急いで修得する技能なんて無いし。
304名も無き求道者:05/01/20 07:28:49 ID:Mf4QihB4
あぁ。守護じゃなくて一所だったわ。
>>301クンと言ってることほとんど変わらなかったね
こんなにいっぱい書いたのにorz
305300:05/01/20 07:50:31 ID:wiXLHptj
>>301>>303
レスありがとう。
やはり、レベルが低いとでにくいようですね;;
今度はLv35ぐらいになったら、再チャレンジしてみようと
思います。あと、宝箱アイテムもイマイチなので(^^;
306名も無き求道者:05/01/20 11:33:04 ID:MKnOKpMi
>>299
みねメインなら十字槍持って反撃回避付ける。
沈黙メインなら懐剣系か援護が出る弓。
後者(特に弓)は、後詰め武将に安定して沈黙決めるくらいマジな鬼知力じゃないと辛いが。
ボス以外なら属性付与して火攻めでもするがよい。
307名も無き求道者:05/01/20 11:49:14 ID:??? BE:21595739-
そろそろ誰か知行産物の価格の目安、考えてくれw
308名も無き求道者:05/01/20 11:50:24 ID:yb1M5Nl1
空蝉や手裏剣援護の発動率って魅力依存ですか?
309名も無き求道者:05/01/20 12:09:07 ID:rzgfSBvg
>>307
自分が買いたいと思ったか相場

>>308
そんなのこの2年半で初耳
310名も無き求道者 :05/01/20 12:14:49 ID:20xl61WS
>>308
援護射撃系は器用依存と言っていた人がいたが、
検証してみると運次第ってことでFAした
魅力なんて聞いたことない
311名も無き求道者:05/01/20 12:42:40 ID:wUHD+Kh8
ソロに向いている国はありますか?
312名も無き求道者:05/01/20 12:43:02 ID:2k8CUoTX
すみません、白紙の紋帳があえば足軽でも紋に変えてもらうことは出来るのでしょうか?
313名も無き求道者:05/01/20 12:55:06 ID:mWmkPoFs
越後って修得しやすいんですか?
甲斐まで行ったほうがいいですか?
314309:05/01/20 13:06:21 ID:rzgfSBvg
あとで読み返したら誤字脱字してるしorz

>>307
自分が買いたいと思った価格が相場

>>311
そんな国なんざ存在しない
あえていうなら過疎な国

>>312
無理

>>313
意味がわかりません
315名も無き求道者:05/01/20 13:08:13 ID:/ssbiTzQ
>>312
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%CC%E6%BD%EA

その他の条件を満足しているか自分で確認
316名も無き求道者:05/01/20 13:10:29 ID:/ssbiTzQ
317名も無き求道者:05/01/20 13:15:01 ID:Kf1cl8fg
>>307
調達資金で調達できた数×2くらいでどお?
需要次第なんだがな。

>>311
レベルや職業によるかな。レベル高いなら越中とか上野とかとか?
国で決めるより美味しい敵がどこにいるかだろー

>>312
身分低いなら名声または手柄ランキングらしいぞ。

>>313
レベルや職業によるかな。レベル高いなら越中とか上野とかとか?
国で決めるより美味しい敵がどこにいるかだろー
318名も無き求道者:05/01/20 16:04:02 ID:9npCb8/d
鯖なんですが、天翔と烈風が人が多いっていうのは知ってますが
鯖によって、○○な雰囲気とか、○○な人がおいとか
○○向きだとか、特徴ってありますか?
319名も無き求道者:05/01/20 16:08:23 ID:BrLbKPRa
>>318
不特定多数の人間がランダムに集まってるのに、どうして○○の雰囲気とかになるんだ?
320名も無き求道者:05/01/20 16:47:18 ID:jnClLqa/
TDで出る宝箱の中身は魅力依存だとの話を聞きましたが、実際どうなんでしょうか
321名も無き求道者:05/01/20 16:49:52 ID:BrLbKPRa
>>320
ランダム。
322名も無き求道者:05/01/20 18:30:03 ID:MtGMj3dx
食べ物なんですが、今レベル14なんですけど
13のテンプレを見ると”3”とありますよね。
この場合、おにぎりと団子を持っていればベストなんですか?
今はおにぎりを70個くらい持たせてます。
LV16になれば”5”とありますからそばに買い換えればいいって言うのはわかりますが・・。
あと、食べ過ぎると太るって聞きましたが
それって、どういう食べ物の持ち方をしているとなるんですか?
レベル8なのに、いい食べ物しか持っていなくて
食べる時間になったときそれしか食べれないから、太るとか?

あと、キャラを作成した時、横も縦も最小にしたんですが
これ以上にやせる方法とかあるんですか?

323名も無き求道者:05/01/20 18:50:58 ID:BrLbKPRa
>>322
読みにくい・・・

> この場合、おにぎりと団子を持っていればベストなんですか?
> 食べる時間になったときそれしか食べれないから、太るとか?
両方YES。

> これ以上にやせる方法とかあるんですか?
無い。
324名も無き求道者:05/01/20 19:29:54 ID:QeEHILBe
>>299
>>306はああ書いてるが、今武将でみねすると反撃一撃あぼんだからなぁ・・・。
かといって反撃封じ入れるスロットも無いし。
弓だと援護があるし、槍だと潜在で生命増やせる・・・。
まぁ値段と作りやすさで言うと弓かな。槍のウェイト−品で生命200↑なんてすげぇ値段になるぞ・・・。
325名も無き求道者:05/01/20 19:30:11 ID:5apGPZ8n
>>312
テスト鯖で紋所の入手条件を緩和しました。ってあるから、
予定通りなら次のメンテで本鯖でも適用されるかも。
でもさすがに足軽じゃ無理そうだから、
今のうち適当に昇進しとくといい。

>>322
おにぎりと団子を持っているのがベストってわけではない。
必要価値3だと、その場合は団子1おにぎり1だけど、
おにぎりだけ持っているとおにぎり3なわけだ。

おにぎり3個なので、店買いなら金は掛かるが
その分団子の代わりに違う物を持てる。

同じように、Lv50だと必要価値50で
「価値10の物を5個」食べる人と、
「価値18の物を2個と価値14の物を1個」で食べる人がいる。
後者の方がコストが少ないが道具枠は2個使う。

食べる物を1種類にして、団子一個分の道具枠を取るか、
2種類にして安く済ませるかは自分次第。
326名も無き求道者:05/01/20 19:32:21 ID:5apGPZ8n
それと、2種類持ち歩いてれば1種より多い食事量持てるから
餓死する危険が少なくなるってのもあるか。
327名も無き求道者:05/01/20 19:35:56 ID:U0oEU1C3
多少防御力を上げても、相手の攻撃力との相対的な差が大きかった場合
それは効果の無いものとなってしまうのでしょうか?
328名も無き求道者:05/01/20 19:49:32 ID:5apGPZ8n
>>327
何を言いたいのかワカラン。
上げれば効果はあるだろ。
329名も無き求道者:05/01/20 19:58:00 ID:U0oEU1C3
>>328
例えば攻撃力600に対しての防御力100と150では
ちゃんと後者の方が被ダメージが下がる解釈して良いのでしょうか?
330名も無き求道者:05/01/20 20:18:00 ID:IB3JNeLo
>>329
お前が効果があると思えばある。ないと思えばない。
331名も無き求道者:05/01/20 21:28:34 ID:Mf4QihB4
>>329
んじゃあ君は何でみんな丹を飲んでいると思うんだい?
332名も無き求道者:05/01/20 21:29:25 ID:Mf4QihB4
おっと上げちまったよすまんね
333名も無き求道者:05/01/20 23:12:00 ID:AXx2Buz+
iiyo^^
334名も無き求道者:05/01/20 23:30:56 ID:lV/ryznc
久しぶりにこのゲームに復帰した忍者レベル41なのですが、まとまった時間がとれなくソロ中心の
プレイがしばらく続きそうです。
仕事の電話が急に入ったりするのでTDも徒党員に迷惑をかける可能性があり遠慮してます。
そんな自分に向いている、ソロプレイにいい特化技能の選択をご教授願えませんか?
335名も無き求道者:05/01/21 00:03:55 ID:Ee9EXvDs
陰陽の詠唱が必要な技能が詠唱無しになるって本当ですか?
詠唱無しで発動できるって?
本当ならうれしいけど、どうなんだろう
336名も無き求道者:05/01/21 00:15:40 ID:fYvXUKnU
阿修羅って武将でいえば誰くらいの強さですか?
337名も無き求道者:05/01/21 00:21:17 ID:9CKl1uUx
>>334
マゲソロなら暗殺。タイマンなら叩いてるだけで勝てる。
普通ソロなら両断とか結構使えるし。他は知らぬ。
というか今は特化問われない霞四&奪命四があるので、
普通にソロするなら上記二つ組み合わせるのがいいよ。

>>335
中華はカエレ!!神職の詠唱四で通常四方上位術の詠唱省略だ!
338名も無き求道者:05/01/21 00:26:44 ID:AviYYZ29
>>337
ありがとうございます。
暗殺の技能について詳しく調べてみますー。
339名も無き求道者:05/01/21 00:28:27 ID:9CKl1uUx
>>336
強さだけで言えば前仕様の武将で先陣<阿修羅<中備ぐらい。
武将と違うところは守護が無いところだ。
現仕様の武将だったら 鬼<<阿修羅<<<<<<<<<<<<<先陣
催眠とか呪縛とか面白いように決まるから陰陽連れてくといい。
340名も無き求道者:05/01/21 00:35:46 ID:wbmJLFZZ
>>339
おいおい、死の誘いが来るから呪縛はするな
仙論ならピンポイントで禁呪・縛にしとけ
じゃなきゃおんもイラネ
341名も無き求道者:05/01/21 00:36:11 ID:wbmJLFZZ
叫びだった、吊ってくる
342名も無き求道者:05/01/21 00:43:48 ID:rI3IpvDi
戦闘生産潜在に150つかったのに隠し潜在デナイヨ;;
343名も無き求道者:05/01/21 01:06:07 ID:ro40/Cy1
160にチャレンジしてみるとか

飛龍になってから基本潜在振れとかだったら死ねるな
344名も無き求道者:05/01/21 01:22:05 ID:PydYH5+w
再仕官に必要な名声が載ってるサイトはありますか??
345名も無き求道者:05/01/21 01:35:15 ID:3l1e2YC0
>>344
公式HPマジオススメ。
346名も無き求道者:05/01/21 01:51:37 ID:PydYH5+w
>>345
ありがとう。参考になりました。
347名も無き求道者:05/01/21 02:09:38 ID:CP+wdvWd
不意打ち・瞬殺閃って援護射撃出ましたっけ・・・?
348名も無き求道者:05/01/21 02:51:18 ID:9CKl1uUx
>>347
後者は判らんが前者は出ない
349名も無き求道者:05/01/21 03:08:40 ID:+m3F05QZ
n連撃のキャップは攻撃力の何倍ですか?
350名も無き求道者:05/01/21 03:14:49 ID:lkI3byw0
>349
攻撃力のn倍。
351名も無き求道者:05/01/21 04:52:20 ID:wbmJLFZZ
>>350
失せろクズ
352名も無き求道者:05/01/21 07:43:04 ID:qoHjEWOB
さくっと嘘を書くなと
353名も無き求道者:05/01/21 08:32:15 ID:xzORIcT2
潜在能力の匠の素養 装備品の最高値の上限が1%上昇するって
なのが上昇するの?価値?耐久?軽量?
あと隠し潜在てネタ?
354名も無き求道者:05/01/21 08:54:54 ID:CPoI1RRs
>>353
普通に考えて武器なら攻撃力、防具なら防御力。
価値は基本性能との比較で出るものだから一人歩きしない。
カジカジしてるが、耐久と軽量も装備品の種類毎に素養がある。
各誌洗剤はシラネ
355名も無き求道者:05/01/21 08:59:25 ID:xzORIcT2
>>354
ありがトン
>353
○何が
×なの
356名も無き求道者:05/01/21 09:00:22 ID:S23Uk7pu
弾丸に種類あるんですけど、あれは銃の連に関連してるんですか?
3連銃なら三匁弾しか使えないとか??? よくわかりません
357名も無き求道者:05/01/21 09:09:26 ID:gI9Wr6+r
淵眼石の入手法を教えてください
358名も無き求道者:05/01/21 09:25:58 ID:6XwdSfbm
>>356
破魔矢専用の弓とか鏑矢専用の弓ってあるか?
そもそも「匁」って言葉の意味分ってるか?
三連銃は同時に3発(弾の攻撃力、消費が3倍)撃つ。

>>357
http://delight.ath.cx/nol/pukiwiki.php?cmd=read&page=%CA%A5%CC%EE%A4%CE%C2%E7%C3%D8%E9%E1&word=%CA%A5%B4%E3%C0%D0
359名も無き求道者:05/01/21 09:26:44 ID:PK1FoDrQ
質問を二つ

1・格式帳をつかってどんどん+にしていっても全部+10にしたら終わりなのですか?
  それとも武勲溜めて価値あげるとそれ以上になるのでしょうか?
  もし前者だと最初に紋所種類選ぶ必要がないような・・・・

2・警護入れた状態で戦闘突入時生命が1ミリしかなくても発動してしまうのかな?

どなたか教えていただけると助かります。

>353
隠し潜在はとあるHPでSS貼ってありましたが写真が合成じゃないかまではさすがにわかりません。
360名も無き求道者:05/01/21 09:29:38 ID:6XwdSfbm
>>359
1・は知らん。

2・については、一定回数の守護が出る状況での守護率を100%にする。
よって、絶対に守護が出ない状況では発動しない。
361名も無き求道者:05/01/21 09:36:34 ID:S23Uk7pu
>>358
いや・・・矢は弓の外につがえる物だから装填する弾と比較しても意味ないのだが・・・
もういいや
362名も無き求道者:05/01/21 09:50:01 ID:Qb51HFY4
>>358
弾の種類は銃の種類には関係無い。
単に威力が違うだけ。
単筒銃でも3匁弾だろうがなんだろうが撃てる。

○連銃、は1度の発射で弾を○個消費する。

これでわかるか?
363名も無き求道者:05/01/21 09:50:29 ID:Qb51HFY4

ごめん、アンカーミス
>>361だ。
364名も無き求道者:05/01/21 09:55:44 ID:1IskcfWy
>>359
1・は価値を上げると+10以上も可能になる
365名も無き求道者:05/01/21 09:56:01 ID:WtZftxKT
>>359
1は
価値2の紋所のステ上限が10。紋所の価値を上げれば上限も上がる。

>>361
考え方が同じってだけ。1匁より3匁の方が威力が高い。手裏剣とかと同じだな
ちなみに連銃系は連銃なら1回撃つごとに2発、3連銃なら3発弾が必要。
3連銃で3連射やったら1回で9発の弾がなくなる。当たらなくてもな
366名も無き求道者:05/01/21 10:00:25 ID:Qb51HFY4
ちと便乗で質問。
紋の価値あげるのって、国力とかの掲示板に名前のればいいのかな?
○位以内とか、順位縛りあるの?

正直人数多い国で掲示板載る事すらキツイよママソ orz
367名も無き求道者:05/01/21 10:00:41 ID:PK1FoDrQ
>360>364>365
お答えありがとうございました。
前哨戦顔出してみようかな・・・
368349:05/01/21 10:04:30 ID:+m3F05QZ
369名も無き求道者:05/01/21 10:13:13 ID:6XwdSfbm
>>368
7時間も有れば、その辺の雑魚に各種連撃50回は撃てたんじゃないか?
370名も無き求道者:05/01/21 10:20:03 ID:GlUJfmbN
黒泥土 紫水晶 滑石 水晶
どれくらいで売れるものでしょうか?
全鯖共通相場スレ四【価格操作】 は見てきましたが見つからなかったので、
お願いします。
371名も無き求道者:05/01/21 10:22:43 ID:6XwdSfbm
>>370
見てきたんなら、そっちで質問しろよ・・・
相場なんて需要と供給で決まるのに、
需要が無い現在、相場があると思うか?
372名も無き求道者:05/01/21 10:23:09 ID:I5NUKnfq
>>370
そのスレで質問しろよ
373名も無き求道者:05/01/21 11:00:39 ID:nqKzQRcp
野外での気合回復は127でキャップがかかりますが、
戦闘中の気合回復にもキャップはあるのでしょうか?
374名も無き求道者:05/01/21 11:08:13 ID:AiYmlKcl
公式に、
※<飛龍の章>で追加される技能目録アイテムは、
飛龍の章にアップグレードしたアカウントのPCが使用した場合にのみ、修得可能となります
とありますが、
アップデートしてないけど新参者心得を修得できました。
他の目録はどうなんでしょうか?
375名も無き求道者:05/01/21 11:09:17 ID:VOtc2Uij
1年近く前やってたときのカシコミ(23)を生産専用にしようと思うんだけど、レベル低いと何か不都合なことってあるかな?
376名も無き求道者:05/01/21 11:12:43 ID:AbwpDTNz
>>374
新参者心得は別
公式に書いてあるのは三椏交換で貰える
難度13目録
377名も無き求道者 :05/01/21 11:12:54 ID:1P/RH8j9
>>374
それは新規参入用のものだから
飛龍とは関係ないと思うぞ
378名も無き求道者:05/01/21 11:28:34 ID:5S7AAb1G
対人系に有効な攻撃系の術の「属性」ってありますか?

>>375
レベル低いなら当然ステータスも低いですね・・?
379名も無き求道者:05/01/21 11:50:19 ID:SXMgz2Q3
召喚陰陽に進んでみたんですが
使役弐覚えても餓鬼しか召喚出来ません
どうやったら天狗や婆や幽霊召喚出来るんでつか?
380名も無き求道者:05/01/21 12:34:52 ID:CP+wdvWd
>>378
昔は土が主流だったような・・・。
っていうか属性よりむしろ付く呪詛の方が重要。
だから風とか土がいいと思う。


>>379
式符の価値
381名も無き求道者:05/01/21 13:34:07 ID:iRqMsYrt
交易品とかって何ですか?
交易所って何をするところですか?
382名も無き求道者:05/01/21 13:41:35 ID:SXMgz2Q3
表壱のみ皆伝してますが
価値1以外の敷布なんか出来たことないでつ;;
どうやったら出来るの?器用関係ある?
383名も無き求道者:05/01/21 13:50:37 ID:JZGDoT5M
>>381
現状ではなんもしないところだ
あ、クソ混んでる稲葉でなんとかリングが青いところとして
活用できるな

>>382
リアルでも
器用な人が作ったもののほうが
よく出来てるだろ?
384名も無き求道者:05/01/21 13:53:17 ID:JZGDoT5M
>>375
生産専用にするなら
レベルより初期ステ振りを気にしたほうがええんじゃ?
それくらいのLvならやり直してもたいした手間じゃないと思うけどな
385名も無き求道者:05/01/21 14:00:01 ID:VTej1noS
>>384
魅力10器用9とかです。
386名も無き求道者:05/01/21 14:07:55 ID:ODcitg5J
>>385
それなら生産専用として問題ないがLvもう少し上げて魅力を高くしておいた方がいいと思うよ
付与石作る時に魅力が低いとロクなもんできないし・・・

付与石作らないとか涙付与の魅力装備があるなら別だけどね
387名も無き求道者:05/01/21 14:08:37 ID:o5eDfvZ/
>>349>>378
テンプレくらい見ろって。
前見たとき寄合所にあったぞ?
388名も無き求道者:05/01/21 15:28:37 ID:F4C8F3yG
いちいちテンプレなんか見るの面倒くさいんすよ
389名も無き求道者:05/01/21 15:51:56 ID:KlqKSfro
イベントの米のやつなんですけど
これって、キャンペーン終了時に
真珠米をキャラが持参していないといけないんですか?
それとも、ずっと両替に預けておいても問題ないんですか?
390名も無き求道者 :05/01/21 16:01:26 ID:1P/RH8j9
>>389
倉庫に預けておいておk
3rdとか作っておいて入れておけばいいぞ
前の5kを当たった人を知っているので間違いない
391名も無き求道者:05/01/21 16:34:12 ID:HNTpgflB
意味不明なアルファベトの羅列で対話が大量に飛び込んでくるんですが絶交しとけってことでしょうか。
392名も無き求道者:05/01/21 16:50:35 ID:SXMgz2Q3
>>391
厨として晒されている方?
393名も無き求道者:05/01/21 17:26:15 ID:KsiWxPJW
申し訳無いけど質問させてくんろ。
戦闘系潜在の投擲素養は、弓、手裏剣、鉄砲の3つのこと?
鍛冶で堺鉄砲を10振り 投擲に10振りしたら +20で威力計算であってる?
394名も無き求道者:05/01/21 17:28:43 ID:6XwdSfbm
>>393
申し訳ないと思うなら、質問する前に「投擲素養」の説明文を読む気にならんか?
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%B6%A6%C4%CC%C0%EF%C6%AE%C0%F8%BA%DF%C7%BD%CE%CF
395名も無き求道者:05/01/21 17:38:56 ID:KsiWxPJW
>>394
読んだけど、重複して+20になるのか?と心配になったんだよ。
説明文には物理系間接攻撃 ってかいてあるから上乗せされるとは思うけど。

ともあれ即レス感謝。
396名も無き求道者:05/01/21 18:14:37 ID:KkhTO2ll
タゲ固定解除技能って、入れる必要が有るんでしょうか。
挑発効果は2ターン程度継続しますが、武士道なりが釣られた後
見てから入れていたのでは、釣られたPCは既に次の行動を入力したりしている訳で
そうなると、一々解除をせずとも、2ターン目の行動が終了したすぐ後に
挑発効果が切れてしまう事になり、固定解除にさしたる意味が無くなってしまうように思うのです。
(7vs7戦で、呪縛がかかったのを見てから解呪に行くと、解呪した時点で呪縛が切れているのと同じような感覚)
「お前の認識は間違っている」とか「有効な利用方法はある」と言う方がおられましたら、是非ご教授願いたいです。
397名も無き求道者:05/01/21 18:25:41 ID:pryC1qJ1
ウエイトマイナス武器について質問します。
鍛錬、付与枠が空いていて、マイナスが付いているものを
鍛錬、付与をすることによってマイナスが消えてしまう事はあるのでしょうか?

試してみろとか言わないでください。初めて1本できたので。
398名も無き求道者:05/01/21 18:27:25 ID:6XwdSfbm
>>397
鍛錬すると極稀にウェイト+が発生するらしい。
それが起きれば、マイナスが消えるかもしれんが、
通常発生することはまず有り得ない。
399名も無き求道者:05/01/21 18:28:55 ID:pe1X11c3

>>397
付与入魂は消えないと思う。
鍛錬すると消えるっていう話は聞いたことある。
400397:05/01/21 18:39:29 ID:pryC1qJ1
398、399さん、ありがとー

初物なので自分で使うと考え試してみます。
401名も無き求道者:05/01/21 19:01:00 ID:y0H+iMRQ
>>396
おまいさん
先読みとか裏をかくとかって言葉知ってるか?
もしくはパターン認識とか徒党編成による初回行動の推察でもいいや
眼光喰らったのを解呪するのと同じ使い方でどうすんのさ?
402名も無き求道者:05/01/21 19:08:09 ID:y0H+iMRQ
って、質問の答えになってねぇな
自分がそう思うならいらねでいいんじゃねぇの?
それとも野良で「入れてください」とでも言われたのか?

実際がとこPC戦じゃ複数人から一所だ陽動だが飛んできたら
解除しきれねぇ気がするんだが、どなのさ?
403名も無き求道者:05/01/21 21:40:55 ID:nKwKkKY6
蛇の機織帯の入手法が?になってるんですが、どなたかご存知ないでしょうか…?
ググっても見つからないです…、お願いします
404名も無き求道者:05/01/21 23:58:33 ID:nwUZ6bmS
すみません。
俸禄ってどこに行ったら貰えるのでしょうか。
説明書も読み、ネットでも色々調べてみたのですが
見つからないのですが

よろしくお願いいたします
405名も無き求道者:05/01/22 00:21:44 ID:VXyUDzZ8
>>404
寄り合い所の長に話しかける
人事>俸禄 でゲトズザー。
406名も無き求道者:05/01/22 00:26:51 ID:BWVYhZE1
>>405
人事だっととは・・・サンキューです
早速貰ってきます
407名も無き求道者:05/01/22 01:00:56 ID:rz1PZz3v
微笑ましいぞコノヤロー
408名も無き求道者:05/01/22 02:33:46 ID:uWfJE2+y
採集ですが、同じ採集ポイントでも
少しずれると出てくる数とかが違ったりしますか?
それとも、数歩歩いても何も違いは無いですか?
409名も無き求道者:05/01/22 02:36:07 ID:VFcjJnFd
>408
ない
410名も無き求道者:05/01/22 07:10:32 ID:cL9gRUke
>>409
俺あると思ってた…orz
411名も無き求道者:05/01/22 10:16:53 ID:IYQEx1ND
>>410
そしたら炭山の同じ場所に何十人も重なるだろ・・・。
412名も無き求道者:05/01/22 11:35:53 ID:ppWyiYMG
知行で村建てる利点は人口が増えるだけ?
413名も無き求道者:05/01/22 11:58:52 ID:1emhqBjz
織田の侍で陣形を修得したいのですが軍学6までしかないのですが
どこでもらうのでしょうか?
414名も無き求道者:05/01/22 12:32:06 ID:Vtpl9LOF
>>402
今までの認識では使いこなせなくて当然だろう。
この技を有効に使おうと考えるなら
・解除技能を持ったPCが2人以上いる ・解除を受ける対象を決めておく
・釣られたら即時解除する(先読み含む) ・解除まで間が有る場合、対象のPCは待機する
これぐらいは前もって決めておかなければらない。
更に、その分回復や付与が疎かになるのだから
・治療・回復は四で行う ・神職も詠唱四を使用する ・ターゲットを確実に盾が引く
・回復役が沈黙の霧や小細工にかからない程度の能力をもつ(加えて神職が先読みで付与する)
これらも必要になる。
当然、一つでも欠ければ破綻する訳で、適当に組んで条件を満たすのは不可能に近い。
だから誰もやらないと言うだけ。
415名も無き求道者:05/01/22 12:49:58 ID:8wmLN73U
巫女が雌狐に変身できるって本当ですか?
416名も無き求道者:05/01/22 13:00:41 ID:IzIKpKU8
>>415
つ【エロス】
417名も無き求道者:05/01/22 13:12:45 ID:DupmUaOn
寄り合い所でもらえない目録は買えると聞いたんですが
美濃とか甲斐に行けば売っているんですか?
418名も無き求道者:05/01/22 13:29:59 ID:U7XFG4aD
さきほどNPCに殺されたので転生もらったのですが、
所持金が半分になりました。
成仏しないと半分にならないはずですよね?
419名も無き求道者:05/01/22 13:32:15 ID:FX6RtKpA
>>417
○○改ってのが取引できる目録。

陣形なら、『陣形』と『陣形改』の二通りある。

前者は所属国、又は属国の寄合所にあるもの。
後者は特定のNPCが落とすもので取引可能なもの。

稲葉山か甲府にいって『○○改の目録を売ってくれる方いませんか?』とでも叫ぶとよろし。運がよければ売ってくれる人がいるかもしれん。
420名も無き求道者:05/01/22 13:36:28 ID:o7pUpX8a
>>417
金がなくて留学するってんなら 
三河、信濃、上野でもらえる。
421名も無き求道者:05/01/22 13:38:41 ID:o7pUpX8a
↑陣形に関しては
422名も無き求道者:05/01/22 13:48:35 ID:FX6RtKpA
>>418
死んだ時点で持ち金は半分になる。
423名も無き求道者:05/01/22 13:49:09 ID:XgtWTGp9
>>418
転生1や、2は名誉や金は減るぞ。
424418:05/01/22 13:54:23 ID:U7XFG4aD
そうなんですか?
転生3はお金減らないのですか?
150貫しかありませんでしたが全財産でした::
425名も無き求道者:05/01/22 13:57:05 ID:XgtWTGp9
すまんナ・・転生3でも金は減る。
名声は減らなかったとおもったが。
426名も無き求道者:05/01/22 13:57:45 ID:ppWyiYMG
減る。
鎮魂歌でも減る。
一度幽霊になればどんな方法で生き返ろうと
所持金は半分、丹効果消失、名声低下になる
ただし戦闘中に死亡>蘇生では減らない
427名も無き求道者:05/01/22 14:28:23 ID:+bs+sdCU
すみません、LV23の軍学侍ですが
TDなどに行った時は、私はひたすら、一所を
やってれば、いいんですか??一所の効果って2ターン
ぐらいですよねー??てことは、ひたすら、一所なの??
一所⇒大音声⇒一所⇒大音声・・・より、盾なら
一所のみやってればいいんですか??初心者なので、わかりません><;
すみませんが、ご指導お願いしますm(__)m
428名も無き求道者:05/01/22 14:32:50 ID:UsnUIapN
>>419
>>420
レスありがd

陣形と陣形改っていうのは、改がついているだけで
覚える技能は一緒なんですよね

神職なんですが、例えば「祭式六改」とか「神道七改」などは
相場はいくらくらいなんでしょうか?
429名も無き求道者:05/01/22 15:25:48 ID:GcCIPF6U
>>412
現時点ではそうかと。

>>414
オマエは詠唱四のヘイトがどれだけ高いか知らないと見える。

>>418>>425>>427
死んだ時点で所持金は半分。
名声は現名声の1割(身分名声は含まれない)。
転生を受けると怪我になるが、ある程度減った分の名声が戻ってくる。
1は3割、2は5割、3は7割だったかな。
ちなみに鎮魂歌の効果は転生1相当。

>>428
鯖で異なるが、目録に関しては厳密な相場などない。
安い方だとは思うが。
430名も無き求道者:05/01/22 15:54:37 ID:Vtpl9LOF
>>429
知ってて言ってるんだが。
それすら捌けないようなら使いようが無いってこった。
431名も無き求道者:05/01/22 20:35:17 ID:Sc8Huw7q
俺の中の感覚だと
転生1=名声減25%回復
転生2=名声減50%回復
転生3=名声減75%回復
だと思った。

432名も無き求道者:05/01/22 20:38:38 ID:jH0v+Ivu
野外活動・壱って目録5個皆伝したらどこいけば、もらえますか?
433名も無き求道者:05/01/22 20:47:19 ID:XgtWTGp9
434名も無き求道者:05/01/22 22:20:32 ID:o7pUpX8a
誰か教えて!
435名も無き求道者:05/01/22 22:28:10 ID:eOogGjSn
28歳の忍者です。
金策のため生産先行気味で習得が遅れています。
徒党には迷惑かけられず、ソロで3連撃を覚えたいと思います。
うまい敵を教えてください
436名も無き求道者:05/01/22 22:41:41 ID:r5q65Jo0
目録の前提条件等が載っているサイトがありましたら
教えていただけませんでしょうか

鍛冶之武芸 弐
の目録を貰うことができないのです。

宜しくお願いいたします。
437名も無き求道者:05/01/22 22:44:23 ID:dVRPEhsP
>>436
□かTAB押せばイインジャマイカ
438名も無き求道者:05/01/22 22:56:07 ID:r5q65Jo0
>>437
知らなかった・・・・
ありがとう(´・ω・`)
439名も無き求道者:05/01/22 23:39:24 ID:fuBDWbUC
知り合いに勧められて明日買ってしまいそうです
ネトゲ自体初ですが、説明聞いてかなり面白そうでした
質問です!

的のG550でも動きますか??
440名も無き求道者:05/01/22 23:46:00 ID:VXyUDzZ8
>>439
自分のスペックと公式に載ってるスペックみて
分からないのでしたらPS2でのプレイをおすすめします。

とりあえず公式にいってベンチマーク動かしてみよう
とかいう発想が浮かばないのが不思議でなりません。
441名も無き求道者:05/01/22 23:59:00 ID:fuBDWbUC
>ベンチマーク
そんなのあるんだ!悪かった!やってみます!
442名も無き求道者:05/01/23 00:19:00 ID:TqK5h6VD
>>441
買う前に体験版で試せ。
ネトゲは人に因って合う合わないの差が大きい。
まぁ、ネトゲ自体初なら何やっても面白く感じるだろうが・・・
443名も無き求道者:05/01/23 00:19:59 ID:1fbOpOkF
うはw
スコア一回目:69 二回目:70

カックカク〜 orz・・・・
444名も無き求道者:05/01/23 00:21:43 ID:FdQ7hb44
すみません、侍の英明は、知力と魅力がそれぞれ、
壱は5、弐が10、参なら15上がると聞いたのですが、
本当なのでしょうか??
違うなら、どのくらい、上がるものなんでしょうか??
あと、鶴翼や、魚鱗なども、どのくらい上がるのか、知りたいのですが・・
わかるかた、教えていただけないでしょうか??
445名も無き求道者:05/01/23 00:22:17 ID:TqK5h6VD
マルチウザイ

787 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/01/23(日) 00:20 /y33gsbw
すみません、侍の英明は、知力と魅力がそれぞれ、
壱は5、弐が10、参なら15上がると聞いたのですが、
本当なのでしょうか??
違うなら、どのくらい、上がるものなんでしょうか??
あと、鶴翼や、魚鱗なども、どのくらい上がるのか、知りたいのですが・・
わかるかた、教えていただけないでしょうか??
446名も無き求道者:05/01/23 01:30:10 ID:cpsLpcSi
>>435
こちらのスレ及び、そこで紹介されてる神サイトを参照、頑張れ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1101965076/
447名も無き求道者:05/01/23 01:58:54 ID:cavnvQO/
不具合報告で送信した事項について、数週間経過したに関わらず返事が無いのですが
また送ってしまって良いものでしょうか。取り合えず一月は待ってみます。
448名も無き求道者:05/01/23 02:02:01 ID:blG0iHot
>447
ガンガン送ってやれ
あとすぐにGMと話がしたい時は「その他の報告をする」から
質問を書けばいい
449名も無き求道者:05/01/23 02:27:56 ID:cavnvQO/
>>448
回答どうも。取り合えず書いた通り一月経過したら再度送ってみます。
450名も無き求道者:05/01/23 03:14:25 ID:mjPRbr1Y
堺の今井宗久のところに売ってる堺三連銃の設計図とか種子島三連の設計図
で三連銃をつくるとか可能ですか?
お願いします。
451名も無き求道者:05/01/23 04:27:24 ID:d80RJYPi
>450
不可能です。
三連銃は三連銃で別の設計図が存在するっす。
今井宗久の店で買うことができるけど、
名声・所持金・レベルなどなど
色々と制限がある上に、価格も3000貫超えてた
と思う。
452名も無き求道者:05/01/23 04:42:19 ID:Rf9fRsEL
>>447
ゲーム内のサポートから送信したんなら返事は帰ってこないと思うゾ?
返事が欲しいならメールしる!
453名も無き求道者:05/01/23 04:44:06 ID:X30i9Hfo
>>447
不都合報告した時に
「返答はされないかもしれませんがご了承ください」
みたいなメッセージでなかったっけ?
454名も無き求道者:05/01/23 05:15:48 ID:ZeEK+CYS
侍で篭手を作っていると、通常は価値2なのに、価値3の篭手ができましたw
で、それが結局防御力18までいったので、売ろうと考えていますけど、いくらくらいがいいですか?
稲葉山価格だと、篭手、防御力15で180貫で売れました
455名も無き求道者:05/01/23 07:18:46 ID:A9rxZk3e
>>454
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

次からはテンプレぐらい読もうな
456名も無き求道者:05/01/23 09:54:38 ID:gqN1k9uQ
不具合報告の種類によるかもな

俺(鍛冶屋)の場合、特化を鉄砲から鎧に変更直後、その足で合戦行ったら、
皆伝してるはずの目録が皆伝してない上、槍の指南書なのに三段撃ちを覚えてたりと、技能がムチャクチャずれてた不具合が発生した
で、報告したんだが、すぐにGMから直接対話がきたぞ
かなり焦ってたのか、話終了際「今後ともよろしkおのがい致します」とかタイプミスしてワロタ
直接対話来るのは稀みたいだな
悪さした時とかも来るみたい
457名も無き求道者:05/01/23 11:42:41 ID:mjPRbr1Y
>>451さんご回答ありがとうございます。
買えるレベルなのに知らないのは恥ずかしいのですが、一応買えることになったのですが、
PCから三連設計図を買うと2万貫ぐらいしますから出来るなら安いほうがいいと思いお聞きしました。
堺三連5000貫種子島三連7000貫の設計図はなんの意味があるのですかね。
ググったたり寄合所にも情報無かったですね。
458名も無き求道者:05/01/23 11:51:02 ID:d80RJYPi
>457
今のところ数が出回ってない
鋳鉄4の目録に三連銃作成があるらしいので、
もしかしたらそれの設計図かも。
ちなみに三連銃の設計図はそこまで高くは
ないはずです。以前甲府で1000貫で売ってる
人もいましたから。
 うまく持ってる人に出会えることを祈ります。
459名も無き求道者:05/01/23 12:00:35 ID:mjPRbr1Y
>>458さんご回答ありがとうございます。
なるほど、飛龍の新目録かもしれませんですね。
鋳鉄之書・参に国友筒の設計図があったので、そうだと思います。
ありがとうございました。
460名も無き求道者:05/01/23 14:12:22 ID:01LVoy1g
前田慶次の鎧のSSがのっているサイトはありませんか?
461名も無き求道者:05/01/23 14:31:14 ID:B1ZS3GPX
詠唱付与・参がかかってるのに
全ての術技能が省略されない不具合が発生して
報告したときは後から詳細状況キボンヌメールきてたな。
462名も無き求道者:05/01/23 15:40:41 ID:U7jwuLZb
>>460
鍛冶っ子サラのサイトのTOP写真
463名も無き求道者:05/01/23 17:35:23 ID:q3G5NBt0
検地をしてたんですが
村を4つか5つ回ったのに
どこも、3石とか1石とかでやっと21石になっただけです
他に村は無いですし、30石までいかすにはどうしたらいいんですか?
他の国では一回の検地で10石はいっていたし、3つの村を回ればOKだったんですが・・・・
464名も無き求道者:05/01/23 17:38:04 ID:UjLWgwZ+
なんといえばいいのかわかりませんが
国に砦みたいな建物がありますよね
MAPをみると、やっぱり砦みたいなマーク
入り口のほうに、門衛みたいに赤い名前(襲い掛かってくる敵)で誰かいて
中に入れそうだけど、怖くて入れない
そこって、何をするところなんですか?
465名も無き求道者:05/01/23 17:38:15 ID:X83sgThd
価値3の式符を作りたいんですが、どうしたらいいんですか?
あと、式符入魂とかいうのもよくわかりません。。。
武器ぶちこむと式符のステータスが上がるらしいんですが
敷布のステータスって何か意味あるんでしょうか?
安い武器でも高い武器でも上がり方はまったくの
ランダムのような気も。。。
466名も無き求道者:05/01/23 17:49:09 ID:TqK5h6VD
何か質問貯まってんな・・・

>>463
検地は忘れたたが、刀狩は一度まわった村でも
他の村をまわった後行けば、再び貰える。

>>464
通称屋敷と呼ばれる。
勢力が滅亡した時に、そこが拠点となる。
普段はボスが居て、レベル上げとかに使われる。

>>465
価値3は飛竜追加後の式符作成で業物作れば出来るかもしれんが、
現状出来ている奴はいないと思われる。
式符のステータスは召喚した式紙のステータスに反映される。
詳しいことは陰陽スレ読め。
陰陽師 〜十二〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1103599815/
467名も無き求道者:05/01/23 19:36:18 ID:MRDtIDj0
>>463
集まらなかったら依頼破棄するのも手。どうせ減るの名声だけだし。10も減らなかったと思う。
もう1回受けなおした方が早いかも。

>>466
価値3出来た人いたよ。鬼召還してた。
天狗も出してる人いたな。そっちは価値3かどうか知らんけど。
468名も無き求道者:05/01/23 19:48:43 ID:PNMpN+3d
>463
同じ村でも他の村を2箇所まわればもらえる。
なので3箇所まわりがよい。
469名も無き求道者:05/01/23 21:29:45 ID:5SrFFULC
漏れの技能スカスカかしこみ(23)はどうしたらいいですか?
470名も無き求道者:05/01/23 21:40:45 ID:blG0iHot
>469
美濃とかで辻斬りキボーとでも書いとけばよろし
471名も無き求道者:05/01/23 21:46:24 ID:/Z55OMHC
LV15で、今すぐ出奔して別勢力に仕官したいのですが、
仕官するための名声上げってどうすればいいんでしょうか。
また、生産品の出生地は別勢力仕官で変わりますか?
472名も無き求道者:05/01/23 21:51:54 ID:Noh1DpTr
1年以上前に見たHPなんですが
楠氏でいろいろなドロップ装備のグラが紹介されてるHPがまだありましたら
アドレスを教えてください
473名も無き求道者:05/01/23 21:55:44 ID:K+NtdFHr
回線速度が1M以上いると書いてあったのですが
うちはADSL8Mなのに700Kしかでないんでプレイ不可ですよね?

あとwin版とPS2版ってグラの違いありますか?win版の方が綺麗とか
474名も無き求道者:05/01/23 21:57:11 ID:V0vzh5gx
>>471
マジレスすると・・・君がどこの鯖のどの国
にいるかは知らないが、よっぽど『この国』はイヤ!!
ってことがない限り、そのレベルでの出奔は
おすすめできないよ。
まず、通常にやってると名声はまずたまらない。
色々な方法(高レベルの人を巻き込む)を
知っていて、やる手段もあるってのなら話は別だが。
あと低レベルだとお金もたまらない。生産すると
金は稼げるが、技能スカスカになる。
我慢できるのであれば、ある程度技能おぼえるまで
出奔はさけたほうがいいよ。


どうしてもって言うなら、作りなおすのも手。
475名も無き求道者:05/01/23 21:57:47 ID:blG0iHot
>473
ISDNでも普通にプレイできるといろんな所で書かれていますが?
476名も無き求道者:05/01/23 21:58:48 ID:TqK5h6VD
>>471
>仕官するための名声上げってどうすればいいんでしょうか。
>>51

>また、生産品の出生地は別勢力仕官で変わりますか?
出生って言葉の意味わかってるか?

>>472
http://d-rayer.hp.infoseek.co.jp/gate.html

>>473
>うちはADSL8Mなのに700Kしかでないんでプレイ不可ですよね?
体験版で試せ。

>あとwin版とPS2版ってグラの違いありますか?win版の方が綺麗とか
設定による。
477472:05/01/23 22:01:03 ID:Noh1DpTr
>>476
即レスありがとうございました
478473:05/01/23 22:05:22 ID:K+NtdFHr
>>475>>476
ありがとうございました
479名も無き求道者:05/01/23 23:05:20 ID:ovEhuCya
すみません、合戦で活躍したいのですが・・・
今の時点では、どのような構成がバランスのいい徒党
なのでしょうか??よく組まれてる、徒党の構成など
ありましたら、教えてもらえないでしょうか?
480名も無き求道者:05/01/23 23:06:04 ID:TqK5h6VD
>>479
そんな質問してる時点で活躍なんて出来ないから大丈夫。
481名も無き求道者:05/01/23 23:16:24 ID:Gxx/CxQi
>>479
自国の合戦に参加して、何日か合戦場をウロウロしてみたら?
対人徒党や武将攻めてる徒党の構成を見て参考にするとか。
国によって職業の偏りがあるかもしれないので、多少無茶な編成してるかもしれないけど
482名も無き求道者:05/01/23 23:38:17 ID:xoEgOHVz
ザ・武芸
483名も無き求道者:05/01/24 00:24:41 ID:9lujvzwj
上杉で盾侍を作りたいのですが初期振りで非常に悩んでいます
こうしとけば間違いないっての、ありましたら教えていただけませんか?
ボーナス腕力+2では 考えれば考えるほどパニクります。
知人が上杉に多いので上杉で どうしてもいきたいんです。
どうかお願いします。
484名も無き求道者:05/01/24 00:50:08 ID:gcPOQSiU
合戦で、敵を発見したときのマクロで、敵の所属国、そして方角、距離
を示すコマンドってどんなのでしょうか?

そして敵を発見したときのお勧めのマクロってありますか?
485名も無き求道者:05/01/24 01:02:13 ID:0A6JfhB+
>>483
初期振りに絶対はない
パッチによって職業や技能の優劣は常に変化するからだ

↓以上を踏まえたうえで個人的アドバイス
北条か本願寺で耐久知力10振り
lv11で上杉に移籍
名声ageは知人に手伝ってもらえ
486名も無き求道者:05/01/24 01:06:12 ID:pTMl3nFh
>>484
初めて言わせてもらう。

氏ね。
487名も無き求道者:05/01/24 01:24:18 ID:Bk0fLp2c
>>483
漏れも>>485に同意
ネットゲームではパッチにより仕様が何度も変わるものだから常にベストという物はない
武芸だったら上杉でそのまま作って良いが
盾なら北条で知力10耐久10だなぁ
これならどんな仕様変更があったとしてもまぁ大丈夫だよ
国の変更は後から結構簡単に出来るから安心しる
友達いるならもっと楽だよ

と言うか初期振りにこだわり過ぎ
「初期振り完璧だけど貧乏で装備貧弱プレイヤースキル低い」よりも
「初期振り適当だけど装備充実でプレイヤースキル高い」方が圧倒的に良いです
488名も無き求道者:05/01/24 01:32:06 ID:M4jvMVWe
>>483
Lv60まで上げる気あるなら、腕力10、耐久10、知力5の一択。
489名も無き求道者:05/01/24 01:38:04 ID:gkVQ9166
>>484
ageると他スレの香具師が荒らすからメール欄にsageと書こう。

ここを参考に。
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#content_1_1
490名も無き求道者:05/01/24 02:25:37 ID:XYB0e2ir
>485
出奔1回目なら今まで溜めた名声で仕官できると思うが
491名も無き求道者:05/01/24 05:27:14 ID:6G0TdPOn
すみませんが、ご指導おねがいします!
侍の「みね打ち」の成功率は通常攻撃HIT率と同じなんですか?
おなじなら、器用による判定プラス武器や命中術などを、
実装すれば、成功率は上がるのでしょうか??
分かる方、ご指導おねがいしますm(__)m
492名も無き求道者:05/01/24 05:47:56 ID:G73DheIt
うんちょがプリプリw
493名も無き求道者:05/01/24 06:00:26 ID:bmWIHo0F
>>491
通常攻撃>忍者の痺れ斬り>>術準備中でないときに当てにいくみねうち
くらいの当り率。

器用装備つかってみねうちとかしたことないからわからないけど、
命中極意は効果あり。

ただ、みねうちの空うちってボス戦で暇になったら反撃封じ付けて打つくらいしかしないけどな。
494483:05/01/24 07:52:25 ID:9lujvzwj
質問しといて うっかり寝てしまってました。すいません
やってる鯖は北条滅亡しちゃってるので、本願寺で485さんを参考にはじめたいと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。

意外と魅力は、振らないものなんですね。一所は装備や丹で魅力あげておけば大丈夫ってことなんですね。
495名も無き求道者:05/01/24 08:58:02 ID:LUc6mvCK
テスト鯖での紋所入手条件緩和って
結局どう変わったんでしょうか?
テスト鯖住民いないですか、、そうですか
496名も無き求道者:05/01/24 09:28:34 ID:9lujvzwj
なんだか今、文章読み返すと〈なんですね。〉が続いてて変だな。
なんですね。おっさんすまん。
楊枝で切腹してきます。
497名も無き求道者:05/01/24 10:32:48 ID:zvu1SVRv
前哨戦や合戦って何歳くらいから行っても邪魔者扱いされませんか?

40以下来るなとか 43↑以下は迷惑とかは聞くのですが、
本当にそうなら合戦行く前に萎えちゃいそうなんで。
498名も無き求道者:05/01/24 10:35:10 ID:49RXl4TX
>>495
寄り合い所見てから書き込んでね
499名も無き求道者:05/01/24 10:41:36 ID:/AndRFro
>>497
別にいけるならどのレベルでいっても構わないが、
某鯖某国みたく「低レベルは来るな」という奴が
居ないわけでもない
低レベル同士組んで、足軽をこそこそ狩っても良いだろうし
兵種の騎馬や鉄砲使って、相手の邪魔をしてもいいだろう
あとは、伝令やら足止めやら兵站やらサポートに回る
前哨戦は、たぶん無理だと思われ(相手に低レベル徒党が
いればいいけど)

まぁ、低レベルのうちに合戦行って、名前をバンバン売って
将来、活躍できるレベルになったときにあぶれ者にならんように
するのも重要だと思われ
500名も無き求道者:05/01/24 10:49:32 ID:akGq7zs+
>497
前哨戦にきてる高レベルの下限次第だな
45以上がよく来てる場合、40-44の香具師がくると相手は48↑ばっかりのところに当たったりする
こうなるともろに穴なのでそのまま総崩れの危険がある
あまりに離れてると高レベルと組んだり当たったりすることが無いので味方と相手の数次第になるが

本合戦では味方の支配領域に敵N引っ張り込んだりして味方の邪魔になる行動をしなければいいんじゃないだろうか
501名も無き求道者:05/01/24 10:49:53 ID:amjzqoTJ
鍛冶27歳です。
生産振りなので入魂で生命800つけても1600程度しかなく
極み重ねていかないと守護が発動しにくいので、そろそろ付与石による
能力付与を考えておるわけなんですが

これって、付与石の売り子(神職)の方が装飾道具を出していたら、
取り付けもやってくれるということでいいのでしょうか?
502名も無き求道者:05/01/24 10:55:02 ID:zvu1SVRv
>>499-500
ありがとうございました。

とりあえずもう少しレベルが上がったら、
鉄砲か騎馬で頑張ってみます。
503名も無き求道者 :05/01/24 10:56:51 ID:1Jg7keVQ
>>501
その人次第ってことになるとは思うが、
基本的にはそういう意味になる
購入前に聞いてみるのが一番だと思うぞ
504名も無き求道者:05/01/24 10:58:46 ID:/AndRFro
>>501
聞いてみれ、付与石売ってる人に
505名も無き求道者 :05/01/24 10:58:50 ID:1Jg7keVQ
>>502
まて、兵種を変更するって合戦に行くの?
前哨戦じゃないのか?
前哨戦は対人のみの合戦であり、徒党でき次第対人戦が始まる
兵種は変更する必要はない。ってかできないんじゃないか?
506名も無き求道者:05/01/24 11:10:51 ID:zvu1SVRv
>>505
前哨戦は厳しいって話なので、
まずは合戦に行こうかと。
507名も無き求道者:05/01/24 11:14:06 ID:SHnynX6u
聞きたいのですが、BGMを、PCで聞けるようにするソフトって、どこにおいてあったけ?
508名も無き求道者:05/01/24 11:28:12 ID:1s6ekRpY
PC版について質問です。
1つのアカウントを複数のPCで使用できますか?
(例えば、日中は会社のPCでログイン、夜は家のPCでログインみたいに)
509名も無き求道者:05/01/24 11:47:24 ID:Qbz85eKe
>>508
マイクロソフトofficeみたいに同時使用でなければ2台(細かい制限はあるが)まで
インストール、使用可のような使用許諾であればいいんだろうけど。

win版許諾の紙が手元にないからわからない。
予想ではコーエーのことだからだめではないかと。詳しい方よろ
510名も無き求道者 :05/01/24 12:09:06 ID:1Jg7keVQ
>>509
できる。ただし、クライアント保存情報(マップ情報など)は受け継がれない
511名も無き求道者:05/01/24 12:16:32 ID:lKN8GPm/
「信長の野望online」Windows版使用許諾契約書 より

1(3) (略)お客様がお持ちのコンピュータ1台のみに本製品をインストール(複製)の上、
日本国内において、個人使用目的のみに使用する、非独占的かつ再許諾不能の権利を許諾します。
同(4) 前(3)に従い、お客様がコンピュータにインストールした本製品につき、お客様は、
お客様がお持ちの別のコンピュータにインストールすることができます。但し、この場合には、
従前のコンピュータにインストールした本製品を完全に消去しなければならないものとします。
512名も無き求道者:05/01/24 12:22:14 ID:M4jvMVWe
まぁ、規約違反ってことやね。
でも、体験版ならインストールしても構わないはずだし、
体験版を本垢で動かしては駄目って規約もなさそうだから、
会社のPCに体験版インストールして家で使ってるアカウントで
動かすのは構わんのじゃないか?
513508:05/01/24 12:27:35 ID:1s6ekRpY
即レス感謝。
PC版を購入します。
514名も無き求道者:05/01/24 12:46:12 ID:g5odExNG
鋳鉄4のドロップ情報がどこにもないんですけど。
取られたことある方、聞いた方おられますか?
515名も無き求道者:05/01/24 12:57:24 ID:qEbvI6PL
鍛冶屋の昇進試験で必要な「白耐粘土」は取引き可能アイテムでしょうか?
それとも不可でしょうか?
また、もし取引き可能だった場合相場はいくらくらいでしょうか?
516名も無き求道者:05/01/24 13:03:22 ID:M4jvMVWe
517名も無き求道者:05/01/24 13:08:58 ID:MndJUs/L
不可
できたら試験になってないわけで・・・・・
518名も無き求道者:05/01/24 13:10:46 ID:qEbvI6PL
(´;ω;`) 不可ですかそうですか
519名も無き求道者:05/01/24 13:15:53 ID:3zHjET2z
ハニワ(鶯谷?)のTDで入手できる「小さな石版」がアイテム欄に入ったままTDが終了してしまいました。
詳細にはクエストアイテム取引不可と書かれているのですが、このアイテムを使用するクエはTD以外に存在するのでしょうか?
それともただのバグで残っただけでしょうか?
お願いします。
520名も無き求道者:05/01/24 13:24:03 ID:ws7inkgP
>>519
じつは俺も「大事な書物」が手元にのこっとるのだ
今日あたりGM呼んでみるか、、、
521名も無き求道者:05/01/24 13:39:34 ID:gkVQ9166
>>495
>>498みたいな変な香具師が沸くからsageろと(ry
俺がやったところ仕官40日手柄ナスで「白紙の紋所さえもってくれば付けてやる」みたいな
事言われた。


>>501
LV40以上の付与石売りなら付けてくれるのは当たり前だと思うよ。
ただし運だけでロス最大30%だからロス出ても文句言わない事。
522名も無き求道者:05/01/24 13:45:20 ID:gkVQ9166
>>515
富士雁三椏断片狩り徒党に行けば、たぶん出るよ。
523名も無き求道者:05/01/24 13:48:06 ID:F5WpzWzt
>>522
志村ー それ富士の赤土
524名も無き求道者:05/01/24 13:59:00 ID:1yxkKjLW
>>515
浜名湖ね。取引不可だったと思う。
ちょっと入ったとこのネズミ、蛇で出るから
40↑の人に手伝って貰えば少数徒党でもいけると思いますよ。
525名も無き求道者:05/01/24 14:12:49 ID:gkVQ9166
>>501
スマソ間違えました。奉行試験だった。

>>524
訂正ありがとん。
526名も無き求道者:05/01/24 16:37:57 ID:r335aj1U
誰か教えて。゚(゚´Д`゚)゚。
527名も無き求道者:05/01/24 17:28:54 ID:IM6PqXDl
今からはじめようかと思うのだが、手遅れ?
528名も無き求道者:05/01/24 18:41:34 ID:E2htDNbb
>>526
何を?

>>527
ぜんぜんOK
529名も無き求道者:05/01/24 19:24:50 ID:9i+D2iw0
>>526
なら教えてやろう。

13cm以下はポークビッツ、13cm以上はフランクフルトだ。

これで満足か?
530名も無き求道者:05/01/24 20:40:27 ID:LFn2MrjH
531名も無き求道者:05/01/24 20:42:18 ID:IM6PqXDl
>>527なんだけど初心者はいる?
ていうか、いままでFF11、UOとやってきたんだけど
FFはグラフィックなどはすごい良かったんだけど
システムやレベル上げの単純作業、ソロはきついなど、時間がない俺にとって
PT集めるのに、一、二時間もかけてられんよって理由で引退したんでつ
その点UOは、システムはいいし
ソロOKだし文句なかったんだけど
グラフィックがしょぼすぎた
FFから引退してはじめたから、ギャップがありすぎたよ(´д⊂)
信長はどう?ソロとかでも楽しめるんかなぁ?
公式みる限りでは、合戦とかあって汁出まくりなんだけど
教えてください
532名も無き求道者:05/01/24 20:50:47 ID:AG2bSA6m
>>531
初心者はちらほらみる、程度。
大抵2ndとか3rd。

ソロは忍・侍・鍛あたりなら出来るのかな。
俺後衛だからしらんけど。
まぁかなり茨の道と思われ。
533名も無き求道者:05/01/24 21:11:40 ID:BXFXTD1k
>>531
ソロでもやれないことはないけど辛いぞ。FFやらUOと違って、戦闘がクローズバトルだから。
合戦とかに興味あるなら尚更、仲間っていうか顔見知りは多い方がいい。

それでも、短時間でもやれるっていう点ではオススメできる。
534名も無き求道者:05/01/24 21:25:07 ID:M4jvMVWe
>>531
FFと比べれば、良い意味でも悪い意味でもヌルイ。
ソロについては、FFの獣使い(現状はあんま知らんが)よりも大分楽。
下手にPT組むよりもソロの方がよっぽど稼ぎがいい。
合戦には余り期待しない方がいい。
とりあえず体験版で試せ。
535名も無き求道者:05/01/24 21:31:36 ID:ws7inkgP
>>531
FF経験者なら比較で書いてあげよう

金は働いた分は正しく儲かる仕組みなので安心汁
採取などにアイテムいらんし取ったら取った分だけ儲けだ

生産は失敗して材料あぼ〜んはない
自分の技量(ステータス)によって出来不出来が決まる

ゲームシナリオとしてのクエスト等はまったくないと思っていい
RPG要素は皆無だぞ

1アカで3キャラまで作成可能だが宅配はないので
受け渡しにPCを介すか2アカにする必要がある

それと合戦はあまり期待するな
536名も無き求道者:05/01/24 21:45:18 ID:gcPOQSiU
忍者で草履が作成できるようになりました。
鍛錬があまってたので、鍛錬しようと、装飾道具を使ったのですが、
「防具鍛錬」では鍛錬できませんでした。
これは新技能かなんかで「草履鍛錬」とかあってそれを修得しなければならない
のでしょうか?

又、草履は入魂できますか?いままで入魂された草履が売ってるのはみたことないので
537名も無き求道者:05/01/24 22:16:59 ID:gpoXc2gu
越後で、忍者奉行試験の牙がみつからないんですが、、、
関所3箇所まわったけどいなす、、助けてください;;
538531:05/01/24 22:20:02 ID:PyqkhRLI
みんなあんがと
合戦期待してたのに・・・鬱
でも、ソロで楽しめるならやってみようかの。
戦国時代の話すきだしな。
みんな丁寧に答えてくれてるし、優しいシトが多いですね。

よし、参戦だ!!

って金なかった・・。

よし、給料日まで我慢だ!!

って、マテナイヨ・・・。


539名も無き求道者:05/01/24 22:26:13 ID:BXFXTD1k
540名も無き求道者:05/01/24 22:46:49 ID:+6Y51rpH
>>537
越中に行く門から海岸にまっすぐ向かえば見つかるはず。
門からだいぶ離れているので注意。
541名も無き求道者:05/01/24 23:00:41 ID:OoahJbPP
漆箔って、どこで入手すればいいんですか?
知行?
542名も無き求道者:05/01/24 23:09:00 ID:akGq7zs+
>537
ちゃんとクエ関係者に話し掛けてから探せよ
話し掛けてからでないと出現しないから
543名も無き求道者:05/01/24 23:09:37 ID:akGq7zs+
>541
染料屋の売り物をチェックしてみよう
他の売り物やもちゃんとチェックしとけよ
544名も無き求道者:05/01/24 23:27:24 ID:Yjdcpugq
精神鍛錬はまさに精神鍛錬なのですか?
545名も無き求道者:05/01/24 23:36:21 ID:AMqcGZEy
プレイしていない間も食料って消費しているんですか?
546名も無き求道者:05/01/24 23:46:32 ID:9D3kASKu
修得で狩場に逝こうとする時、途中で襲い掛かる敵がいて
強いのばっかりなんですけど
安全に逝くには何かコツがありますか?
一回でも絡まれたらアウトです
せっかく誘ってもらったのに途中でぬっ頃されて
拠点に戻ったら悲しいので・・・国、遠いし・・・
周りを見ながらって言っても山の起伏は激しいし
一直線にいけるわけではなく、通るのに結構狭い場所もあって
途中でレベルの高い敵があたりするのですが
みなさんは、どんな感じで狩場に向かっているんですか?
よくみんな普通にいけるなあと感心しています
他の人とか落ちるときに街に帰るときとかでも一人で難なく帰っているし・・・
自分なんて帰りにぬっ頃されかけました
昔は、あともう少しで徒党の場所というところで絡まれて氏んで拠点に戻った;;

あと、ちなみに飛脚入門はあります。
しかし、飛脚入門ってあんまり早くなっている実感がないですね・・
547名も無き求道者:05/01/24 23:51:45 ID:AG2bSA6m
>>545
プレイ中のみ消費。

>>546
コツなどない。
どこにアクティブ敵がいるか覚えるか、
常に注意を払いながら移動するかの二択。

起伏が激しいなら激しくないところを歩けばいい。
遠回りになろうとも見通しのいい道を選ぶ。
下りの時はやたらと走らない、飛び降りない。
上るときも周囲を良く確認する。
548519:05/01/24 23:55:41 ID:3zHjET2z
>>520

答えがもらえなかったのでGMコールしてみますた。
回答はこんな感じ。

トライアルダンジョンで使用するアイテム「小さな石版」がお客様の袋の中に存在してしまう事については
弊社担当部署にて、アイテムに関して調査をさせていただきます
また、「小さな石版」の扱いについては、
破棄、取得などの取り扱いは、お客様のご判断にてお願いいたします

判断に困ってるからコールしたんですが…orz
調査が終了次第、公式サイトにて告知があるそうです。
549名も無き求道者:05/01/25 00:06:34 ID:EPyvnRn9
TDで獲得できる取引不可の立物で、取り付けられる装備が限られていると聞いたんですが
どの立物がどの装備に対応しているのか教えてください。
550538:05/01/25 00:55:27 ID:Ts9qDcET
>>540
みつかりました!ありがとう〜
551名も無き求道者:05/01/25 01:04:28 ID:EKtEf7Ey
去年の夏以来、久々に天翔稲葉山にて復活しました。
(そのあいだずっと課金・・・)
しかしえげつなく、人が増えてる気がします
年末のバージョンアップで、こんなに増えたのでしょうか?
552名も無き求道者:05/01/25 01:25:35 ID:T07SQFba
>>546
基本的にアクティブの名前が表示されるまで近づくと襲ってくる。
もし名前が見えるようになったら動かないで立ち止まること。それで去ってくれるのをひたすら待つ。
アクティブの通り道には行かないようにする。動かなくても襲ってくるから。
とにかく近くに敵の気配を感じたら動かないようにすれば早々襲われないはず。
ダンジョンでも何でもアクティブが近くにいたら動いちゃダメ。これ鉄則。
553名も無き求道者:05/01/25 02:20:04 ID:bhFKGNMQ
知人欄が最近真っ暗なのに、なんか夜はいつも混雑なんだよね
554名も無き求道者:05/01/25 02:36:16 ID:Ue3eVJtY
>>553
ヒリュウ開始直後にキャラ作りなおしたんだけど、1stがえらいおおいぞ。もしかしたらそのせいかも。
555名も無き求道者:05/01/25 02:53:06 ID:bx8ykO+5
すいません、PS2を無線接続にしたんですが、
ネットワークの初期化をしています、っていう画面から
進まないんですけど、これって回線の不調の所為なんでしょうか?


スレ違いだったらごめんさい…
556名も無き求道者:05/01/25 05:27:03 ID:+fKyh4Ri
LV20の鍛冶です。将来は武器鍛冶を目指そうと思うのですが、
この場合防具の書以降の防具作成系目録の必要性は有るのでしょうか?
現在武具の書壱・裏壱・裏弐、刀刃壱まで皆伝してます。

参考までに戦闘系目録は心得1〜5、懐刀1〜4、刀1、武芸1〜4、野外1〜2です。
557名も無き求道者:05/01/25 05:36:25 ID:jqfTLv/8
あるにこしたことは無い
国に目録が無いとしたら買ってもいい
すぐにわかる時が来る
558556:05/01/25 05:36:24 ID:+fKyh4Ri
追加質問:
あと、鍛冶の包丁地獄はどこまで続くのでしょうか・・?
>>556の生産目録まで、全て包丁のみでやってきたのですが、
そろそろ疲れてきてしまいまして・・。
559名も無き求道者:05/01/25 05:49:23 ID:Ue3eVJtY
>>558
玉鋼→短刀→小刀
560名も無き求道者:05/01/25 06:09:18 ID:jqfTLv/8
>>558
そこまで包丁で皆伝?クマー

あいくち、鉄ノック玉鋼、短刀天国で逝け
561名も無き求道者:05/01/25 06:59:41 ID:239CFVoX
国が滅亡した場合、武将褒美アイテムはなくなりますか?
562556:05/01/25 07:04:38 ID:+fKyh4Ri
>>557>>559-560
アドバイス有り難うございます。
頑張って炭の入手経路を拡大したいと思います。
563名も無き求道者:05/01/25 07:52:32 ID:bs6GWmsj
>>561
出奔しない限りのこる
564名も無き求道者:05/01/25 08:31:02 ID:cnbrWq7q
ファーストの忍者はまだレベル23ですが、
将来小刀に困らないよう、セカンドに生産鍛冶屋を作ろうと思っています。
鍛冶屋をセカンドかサードで持ってる忍者の人はやっぱ炭とか磨き砂は売らないで取ってあるんですか?
あと、生産鍛冶屋育成に役立つサイトあったら教えて下さい。
565名も無き求道者:05/01/25 08:32:30 ID:Ue3eVJtY
>>564
習得目的なら絶対PCから買ったほうがはやい。
566名も無き求道者:05/01/25 08:46:09 ID:cnbrWq7q
>>564
即レスありがとう御座います。
よくよく考えれば売り子はいつでもいるし、炭や磨き砂の受け渡しも面倒ですね。
567名も無き求道者:05/01/25 09:23:54 ID:JR/i7d6T
>>555
PSBBのアップデートチェックは上手く行ってるか?
PSBBの通信設定に接続テストみたいなのが有ったはず、
まずはそれでチェックしろ。
568名も無き求道者:05/01/25 11:40:38 ID:DLkouUoY
569名も無き求道者:05/01/25 12:46:40 ID:EPyvnRn9
どなたか>>549おねがいします

額当てに鹿角のついた装備に憧れてたんですが、兜系じゃないと無理っていわれました。
TD産と純正の立物では取り付けられるアイテムに違いがあるんですか?
570名も無き求道者:05/01/25 12:53:00 ID:jNhd9Cg4
>>569
鍛錬が余っていればどんな頭装備にも付けれる
TD産と純正立物の違いは取引できるかできないかだけ
571名も無き求道者:05/01/25 12:55:55 ID:I5ivJMvJ
>>570
鹿角は冠にはつけられない
572名も無き求道者:05/01/25 13:16:19 ID:EPyvnRn9
>>570>>571
ありがとうございます。

つまりTDか純正かは関係ないけど、立物によって取り付けられるアイテムが限られるということでしょうか。
以前、鹿角と額当てっぽいのの組み合わせを見たことがあるんですが…あれは一体何だったんだろうorz
573名も無き求道者:05/01/25 13:21:28 ID:I5ivJMvJ
>>572
それは去年の節分イベントの「鬼の角」と思われ
ちなみに鍛錬消費なしで取り付け可能
574名も無き求道者:05/01/25 13:30:49 ID:u3jBGqkm
>>564
ちょっと上にも書いてあるが
忍者から銭を移植
包丁>あいくち>短刀>小刀
         >玉鋼
でOK
包丁は店買いで作って納入、与力まで一気にいけるぞ
炭は300砂は70〜80で見つけたら買えるだけ買え
短刀までたどりつけば銭は増えてゆく
あきたら修得徒党もはさんどけ
Lv30くらいに
飛竜前の生産と特定技能と武器1種までは終わるよ
575名も無き求道者:05/01/25 13:43:24 ID:EPyvnRn9
>>573
なるほど鬼角ですか…
額当てに角。それだけを夢見て納得のいく最高の出来を作るのに、かれこれ二万貫は額当てに費やしたのに…
今年の節分に期待します。ありがとうございました。
576名も無き求道者:05/01/25 14:02:27 ID:cJn4SlUK
明日のメンテで告知来なかったら、豆まきイベントは無いと思え

どーせ、屋敷実装で手一杯だろうがな
577555:05/01/25 14:39:17 ID:bx8ykO+5
>>567
他のとこへは普通に繋がります
なのに信on始めると、その画面から急に進みません

問い合わせてみようにも、コーエーに聞けばいいのか、
コンバータのメーカーに聞けばいいのかわからんのです…

ハヤク(ノД`)ヤリタイヨ
578名も無き求道者:05/01/25 14:46:52 ID:6YbXmY5H
飛龍の公式ガイド発売予定は2月上旬と取説に書いてありましたが
2月の何日ですか?
本屋で注文しておいたほうが手に入りやすいですか?
579名も無き求道者:05/01/25 14:49:44 ID:6YbXmY5H
あと、プレイヤーズバイブルっていうのは
今発売されているのを買ってもいいですかね?
AMAZONで調べたら
ガイドブックとは別にプレイヤーズバイブルってありますが・・・
580名も無き求道者:05/01/25 14:52:26 ID:JR/i7d6T
>>577
PSBB付属のブラウザ使ってネット閲覧出来るなら、
ルーターでポート制限とかしてない?
581名も無き求道者:05/01/25 14:53:20 ID:I5ivJMvJ
>>578-579

マジレスすると、ガイドもバイブルもいらね
よっぽどテンプレサイト回ったりしたほうが
情報は手には似る
582名も無き求道者:05/01/25 15:00:38 ID:u3jBGqkm
>>578
書籍の発売日に関しては
コーエーと東販、日版より詳しいやつが
一般人にいるとは思えないぞ
内容については、、、、、
ああ、めんどくせ公式嫁
オンラインショップもあるぞ
583名も無き求道者:05/01/25 15:25:46 ID:puAQcFad
すみません価値の高い笛(価値10位)が欲しいのですが
いくら位で買えるものなのでしょうか?
584名も無き求道者:05/01/25 15:29:04 ID:dB/NcU+T
>>578>>579
6.30バージョンの時もそうだったけど確定したひにちなんて>>582
言うとおりでもれたちにはわからんよ

プレイヤーズバイブルはあってもいいかなって程度、もれは1も2も
買ったけどもうどこいったかわからんくらい前から見ていない
公式ガイドはレシピが載ってるから寄合所見てるより早い場合も
あるしあれば便利。でも重くてがさばる
585名も無き求道者:05/01/25 15:32:42 ID:dB/NcU+T
>>583
今はとっても高いでしょう、で>>1に載ってるこっちの新スレで聞いてくれ↓
■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/

【飛龍導入】全鯖共通相場スレ伍【相場改定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1104860854/
586名も無き求道者:05/01/25 16:02:46 ID:bhFKGNMQ
はっきり言うわよ!
587名も無き求道者:05/01/25 16:15:38 ID:6SUE1Rgr
初期振りについて教えてください。
体験版で忍者をちょこっとやったのですが、生産が面白そうで
製品版で僧をやろうかとおもっています。
僧で、器用に全部振っても、一応戦闘には事欠きませんか?
生産メインにしたいのですが、いつか戦闘したいなと
思う日も来ると思うので悩んでます。
オススメの僧の初期振りがあればおしえてください。
588名も無き求道者:05/01/25 16:27:28 ID:8lx1O1f+
全職共通で一番意味無い初期振りが器用
589名も無き求道者:05/01/25 17:00:40 ID:u3jBGqkm
>>587
>>588に補足すると
戦闘では器用は死にステだが
生産では必須だ
1アカで同鯖に3キャラ作れるから
戦闘とは別に生産特化のキャラをつくるのもいいかもだが
飛竜特有の生産物がLV51以上じゃないと作れなかったりなので
生産特化キャラというのが成り立ちにくくはなっている
まあ、ガンガレ
590名も無き求道者:05/01/25 17:04:23 ID:RaLehVDg
僧で何を生産したいのかにもよるが、お金儲けだけなら僧の生産に器用はいらない。丹のみで十分。

入魂その他で超高額製品作りたいんであるなら、僧の器用の伸び加減ではどっち絶望的に足りない。
普通にやってればレベル50で器用装備を3000貫くらいでそろえて器用が350にはなるから後は運任せくらいで丁度いいよ。

あとね、はっきり言っとくと僧でレベル50にあげることはもう不可能かもw
徒党に僧の枠があるのは楮断片までかもしれませんw
591名も無き求道者:05/01/25 17:04:33 ID:JR/i7d6T
完全生産キャラでもない限り、現状仕様で器用に振っても後悔するだけ。
ついでに、僧の生産のみで上げられるLvなんてせいぜいLv30程度。
生産目録にLv制限が付いた昨今、戦闘無しで生産極めるのはほぼ無理。
592名も無き求道者:05/01/25 17:16:26 ID:KsSm5oO+
>>587
一応戦闘もできなくもないがあくまでも一応だ。
強敵相手に大活躍は(装備にもよるがほぼ)できないと思ってくれ
あと,初期振りに関しては>>2の職業・生産板の僧スレを見るなりしてくれ

それからLv51以上でないと入手できない目録があるが
生産のみでこのレベルまで上げるのもかなり困難なので
初期振りにかかわらず序盤は戦闘技能の修得に徹するのが良い


593名も無き求道者:05/01/25 17:20:49 ID:KsSm5oO+
リロードしたら短時間に結構な数の587へのレスが付いているな
おまえら5時過ぎたからってネットに精出しすぎだぞ ( ´∀`)σ)д`)
594名も無き求道者:05/01/25 17:25:18 ID:p3tLQPOv
>>593
そうじゃなくてもネガティブナな意見はすぐに・大量につくからナ
595555:05/01/25 17:27:20 ID:bx8ykO+5
>>580
こいつぁ多分、ポート制限ですね
どうもありがとうです!




と、思ったけども、ポート番号いくつを
解放させればいいのかワカンネ
説明書に書いてないよ、ね?
メーカーのFAQは見にくいし…
596名も無き求道者:05/01/25 17:36:51 ID:8lx1O1f+
さらっと流したが

>>590
>レベル50で器用装備を3000貫くらいでそろえて器用が350


普通は無理っぽw
597名も無き求道者:05/01/25 17:45:10 ID:RaLehVDg
>>596
もちろん丹のみでって話ね。
今はお守りや石+5とかがあるから器用も付けやすい。
598名も無き求道者 :05/01/25 17:53:09 ID:8FHC8Me6
>>596
どの程度かによるが、下手すると1万近くいく場合があるよなぁ
俺のは全部の器用装備で4〜5000貫かな?
石や涙とかをうまく調達できればいいんだが、
俺にはできなくてなぁor2
599名も無き求道者:05/01/25 18:05:54 ID:kgQRXbld
涙なしでも市場でまともに買える+13の石が8ついるわけで
これだけで下手すると5000貫っぽorz
600名も無き求道者:05/01/25 18:08:24 ID:bhFKGNMQ
ねえ、涙の成功確率ってどれくらい?
601名も無き求道者:05/01/25 18:13:17 ID:gI0blpA1
13の石が付けたら大抵10よくって11にしかならないんだけどそんなもん?
12やまして13のまま付いたことないよ。9になったときはさすがに凹んだな
602名も無き求道者:05/01/25 18:26:37 ID:vQPw8ZQ8
素朴な疑問なんですが、みなさんは落ちるとき
どこで落ちてますか?
俺は落ちたいときにすぐに落ちるので
外とか採集のところとか
狩場とかで落ちます。
徒党で狩りしてても、その場で落ちるしw
みんなは街で落ちるほうが多いのかな?

あと、このゲームって2垢持ちが多いんですかね?
2ndとか3rdと1st間でお金や荷物の受け渡ししたいと思ったら
2垢しますよね。知人に頼むといっても、こんなこと頼みにくいし。
2垢まですると思うと、ヘビーユーザが多いなと思って・・・
603名も無き求道者:05/01/25 18:29:25 ID:JR/i7d6T
>>602
>どこで落ちてますか? 
で、その答えを聞いてどうするんだ?
人によって全然違うだろうに、この後30レスぐらいこの質問の回答で埋める気か?

>あと、このゲームって2垢持ちが多いんですかね?
受け渡したいだけなら、体験垢作れ。
604名も無き求道者:05/01/25 18:37:24 ID:FYmU9MjL
マクロって、12個までですよね?
F1キーからF12キーまで

何を入れているのが定番ですか?
605名も無き求道者:05/01/25 18:40:41 ID:ULVPxJpa
>>604
自分がプレイする上で使用頻度の高いマクロTOP12を入れるのが定番じゃね?
606名も無き求道者:05/01/25 18:44:19 ID:RaLehVDg
ごめん、器用装備3000じゃなくて5000貫だったわ・・・・
僧にとって5000貫なんか何てことない数字だから(つーかお金の使いどころがない)前衛が器用装備そろえるのとは
訳が違って楽勝だと思う。


607名も無き求道者:05/01/25 18:54:42 ID:p3tLQPOv
>>606
レベルが上がってからの話にするならどっちみち関係無いぽ
608名も無き求道者:05/01/25 19:39:18 ID:e6Xahb1T
>>604
うちはこんな感じにしてる

F1〜F7:技能・壱〜技能・七  F8〜F12:登録・壱〜登録・伍
609名も無き求道者:05/01/25 20:01:52 ID:kgQRXbld
/突撃
マジオススメ
610名も無き求道者:05/01/25 20:14:51 ID:Aj4giLCg
/銃撃
これもマジお薦め。

ところで、今日初めて鉄砲撃ってみたんだが、
落馬した人って軍馬ロストするのか?
611名も無き求道者:05/01/25 20:18:44 ID:9kBKY27/
>>610
騎馬、砲兵になる為に軍馬、火器が必要。
落馬すれば歩兵になる。
612名も無き求道者:05/01/25 20:27:08 ID:Aj4giLCg
>>611
そうか・・・1時間ほど前に同じ奴三回落馬させたんだが、
そのたびに騎馬で戻ってきてたのでロストするかどうか気になってたんだ

つうことはあいつに相当恨まれてそうだな・・・


ありがとお
613名も無き求道者:05/01/25 20:40:12 ID:qY/2LR6i
>>612
赤はっぴ着た、徳川の方?

・・なわけないね。
614555:05/01/25 20:56:48 ID:bx8ykO+5
>>580
できますた(´∀`)ノシ!
レスありがとう!とても助かりますた!
615名も無き求道者:05/01/25 21:12:10 ID:iSwrMW+8
材料と装備がほしくて稲葉山に逝ったんですが
目的のものを売っている人を見つけるコツはありますか?
一人ひとりターゲット、クリックで探していますが
高レベル向けの売り物ばっかりで;;
あと、武器を買うときに必要レベルが足りていない武器でも
あと2くらいで届きそうな場合、買っちゃったほうがお得でしょうか?
616名も無き求道者:05/01/25 21:15:55 ID:weIbjF1U
質問です

甲斐の虎を倒したら「猛虎の毛皮」なるものをゲッツしたんですが、
これって使い道ありますか?

どこにも書いてませんでした・・
617名も無き求道者:05/01/25 21:21:03 ID:qY/2LR6i
>>615
叫べ!!
「○○○を、○○位の値段でゆずってくれる方
対話お願いします」。
連続で大声はやめとけ、嫌われる。

>>武器を買うときに必要レベルが足りていない武器でも
あと2くらいで届きそうな場合、買っちゃったほうがお得でしょうか?
好き好きだ。好きにしろとしか・・。
俺ならがまんするが。

>>616
どっかのクエストアイテムだったような・・。
618名も無き求道者:05/01/25 22:22:03 ID:YwNf+rD1
すいません
「くみ紐」を店買いしたく捜しているのですが…売っている町がわかりません;;結構捜したのですが、、
もし知っている方がおられましたら是非教えて下さい お願いします。
619名も無き求道者:05/01/25 22:38:33 ID:Fa58BgeG
>>618
木綿屋のある町。
あとは自分で探せ。これ以上面倒見切れねえ。






春日山富山小田原駿府浜松岡崎那古野金沢一乗谷長島海族町伊賀郷大坂堺雑賀郷
620名も無き求道者:05/01/25 22:45:22 ID:H5iNoatQ
Lv15です。
TD行ってみようと思うのですが、経験やっぱり大目でしょうか?
TDばかりだと修得おくれますか?
621名も無き求道者:05/01/25 22:47:17 ID:YwNf+rD1
>>619
おお!!
なんていい人だ;;
助かりました、ありがとうございます!
622名も無き求道者:05/01/25 23:26:32 ID:BsHUeJo5

 蜃気楼の火種落とす奴って何分POPですか!!教えて下さい!!
623名も無き求道者:05/01/25 23:30:26 ID:bhFKGNMQ
><
624名も無き求道者:05/01/26 01:52:29 ID:NiEq3eCg
敵の詳細情報が知りたいのですが

(例)
動物系のNPCは守護されることはない
等のテクニック要素

蛙タイプNPCの特徴 技能:回復、殴り  水属性
コウモリタイプの特徴 技能:超音波、低速 風属性
等の種別特徴
625名も無き求道者:05/01/26 02:23:31 ID:0+4OvoOB
>>624

>>2にのってる
信長オンライン取引所かオンライン寄合所を見よう

それでも足りないとおもった場合は
自分で調べてオンライン寄合所に投稿してくれ
頼んだぞ
626名も無き求道者:05/01/26 02:37:57 ID:NiEq3eCg
やはり寄り合い所参考にして自分で考えるしかなさそうですね。
敵の種類によって技能、作戦変えられるようになればなあと思ったもので
627名も無き求道者:05/01/26 02:59:40 ID:KXNBm25M
海外の方もやられてるのですか?
またその際、英語徒党みたいな感じになることもありますか?
英語徒党が多いサーバーとそうでないサーバーがあったら教えてください
628名も無き求道者:05/01/26 03:22:09 ID:NiEq3eCg
米英のかたはあまり見ませんね
香港の方とは徒党を組んだことがあります。
漢字でほとんど会話が成り立っていました

信長は中国展開していくそうですが、その祭サーバーは別けるようなので
FF11のようなことは、ないと思います。
629名も無き求道者:05/01/26 07:31:13 ID:NayRhn2f
>>620
よっぽど装備がいいとかじゃないとそのレベルでTDは無謀。
後衛なら一撃死も有り得るし、経験多いから修得もダメになる。
何より人数が足りなくてまず始まらないし。
君のためにも他の参加者のためにもオススメ出来ない。
630名も無き求道者:05/01/26 10:05:18 ID:AJVVD6Tm
>>627
国外での使用は規約違反。
631名も無き求道者:05/01/26 12:31:26 ID:UdB+YFtG
2垢で新規参入しようと考えてます。
1垢目のメインは鍛冶屋で確定しているのですが、2垢目の職に悩んでます。
調べた結果、炭が採取できる職がよさそうなので、陰陽、僧、忍のどれかにしようと思うのですが、
LV20辺りまでの戦闘を徒党を組まず2垢メインでやることを考えた場合、どの職がおすすめでしょうか?
ちなみに、2垢目はLV20〜30位まで育てて採取キャラにする予定です。
632名も無き求道者:05/01/26 12:34:48 ID:tVcg5D+O
>>631
忍者
633名も無き求道者:05/01/26 12:41:49 ID:2L4bldOJ
陰陽師で知行もらうために与力まで身分上げなきゃならんのですがなにかいい勲功の稼ぎ方ありますか?
634名も無き求道者:05/01/26 12:50:53 ID:tVcg5D+O
635名も無き求道者:05/01/26 14:08:24 ID:OJ80tZZ4
ひたすら泣きとかやるの飽きたんですけど・・・。徒党での会話もないし。。
636名も無き求道者:05/01/26 14:09:02 ID:AJVVD6Tm
で?
637名も無き求道者:05/01/26 14:14:43 ID:rSLnB/ib
>>635
公式とか見るとチーム募集みたいのやってるから固定でやってみたらどう?
もれはそういうの嫌いだから実態は知らんが
638名も無き求道者:05/01/26 14:33:46 ID:eKuHBJJm
>>635
お前が適当な話題を振れ、話はそれからだ
639名も無き求道者:05/01/26 14:35:16 ID:tVcg5D+O
>>635
信onがはじまった時からみんな通ってきた道だからあきらめれ
640名も無き求道者:05/01/26 14:47:33 ID:2L4bldOJ
無理やり話題振るとますます静かになるんですがどうすればいいですか?
641名も無き求道者 :05/01/26 14:54:54 ID:orhpFrtT
やっぱり今でも修得地獄はあるんですか〜
しばらくやっていなかったので、1からキャラを作ろうかと思って
たのですが...
642名も無き求道者:05/01/26 15:03:26 ID:HV69GUg1
このゲームのやることの7割は習得なわけだが
643名も無き求道者:05/01/26 15:58:52 ID:6wXCxAcU
>>641
サービス開始時からくらべたら
修得も経験もかなり楽になっている
まずはやってみろ
644名も無き求道者:05/01/26 16:25:28 ID:U2pvBqf0
初期ふりって、後々影響してきますかね?
もうキャラ育てたけどw

腕力4、耐久力4、知力2の神職です
645名も無き求道者:05/01/26 16:26:30 ID:AJVVD6Tm
646名も無き求道者:05/01/26 16:27:33 ID:pkT8CITK
そういえば、前々から疑問に思っていたんですが
国力ってありますよね
徴税とかすると「○○の国力が○○上がった」とか出てきますが
国勢を見たときの国力って、100がMAXで
そんなに変わってない気がするけど
単位が違うんですか?
647名も無き求道者:05/01/26 16:28:36 ID:tVcg5D+O
>>646
国勢表示の方は「%」表示と思っとけ
648名も無き求道者:05/01/26 16:57:25 ID:pcfPhIxB
メンテナンスおわったね。
でもサーバに接続できなくなったよ・・・
エラー17ってなんだ・・・
649名も無き求道者:05/01/26 17:08:56 ID:NiEq3eCg
低レベル帯のときも
じょびじょうぶとか
尾張屋敷でレベル上げてた頃は楽しかったけどな
経験は戦闘 修得は生産ってなってたしな

今は修得メインだから、おいしいかもしれないが
俺TUEE技能もってるぜ!って自慢はできるが
戦闘スキルは皆無のままレベルと技能だけあがっていく

最初から経験のみ求めた戦いしてれば面白いはずなんだが
いざ経験狩りしようとしても、スキルない人大杉で
修得でだらだらしてたほうが結局うまい

そのへんはお偉いさん方にはわかんないんですよ
650名も無き求道者:05/01/26 17:25:45 ID:/julyN3w
>>649
俺はお前の日本語の方がわかんないんですが
651名も無き求道者:05/01/26 17:35:01 ID:RsqNnFXz
>>650
低レベル帯のときでも女美丈夫とか尾張屋敷で
レベルあげをしていたときは楽しかったけどな。

今は低レベルは修得徒党ばっかだから
低レベルで強い技能いっぱい習得してるけど
プレイヤースキルが皆無のまま
レベルと技能だけが増えていく感じ。

最初から経験のみ求めた戦いをしていれば
みんなプレイヤースキルが培われて
もっと強い敵と戦えるから経験値も多くて
戦闘も面白いはずなんだが
いざ経験狩りしようと思ってもスキルない人ばっかだから
死にまくって結局修得用の弱い敵と戦ってたほうが
経験値的にも美味しいという現状になっている。

偉いヒトにはそれがわからんのですよ!
652名も無き求道者:05/01/26 17:39:26 ID:/julyN3w
>>651
イケメン戸田奈津子乙。
653名も無き求道者:05/01/26 17:40:40 ID:AJVVD6Tm
すごいな、「じょびじょうぶ」で漏れの思考は止まってたよ。
654名も無き求道者:05/01/26 17:42:54 ID:RsqNnFXz
>経験は戦闘 修得は生産ってなってたしな

の一文が全く意味不明な件について。

そして>>649は「わかりやすい日本語」の
目録を早く修得しる。君なら出来る!
655名も無き求道者:05/01/26 18:48:50 ID:V52zgnth
尾張にいてる 半次と言うN探してます 誰か座標教えてください
656名も無き求道者:05/01/26 18:51:14 ID:NiEq3eCg
申し訳ないw

βは「戦闘修得」・「生産修得」という区別はなく、修得で1つに統一されていた。

生産をすることによって、修得が得られ
戦闘技能を皆伝することが可能でした。

そのため、技能を早く極めたい人は生産作業をすれば良かった。

狩りでも修得は得られたが
経験をあげることの方に重点が置かれていたため

可能なかぎり強い敵に挑もう!という
意気ごみがあった

今は余裕で、回復も必要ないような1体の敵をひたすら
連携で潰しているだろう?

低レベル時代で「技能強化」を先に行い、キャラ強化を完了させた後
レベルに見合わないほどの強化された技能を使用して
楽に強く経験の美味しい敵を倒せる。

という効率化だけが求められるようになってしまった。
657名も無き求道者:05/01/26 18:53:10 ID:NiEq3eCg
やっぱり自分で読んでもわかりにくい文章だな・・・orz
658名も無き求道者:05/01/26 19:27:09 ID:mEpXQIJ3
>>657
ともかく、おまいさんの気持ちはよーく判ったよ、漏れもβからやってたし

でもココは質問スレだから、もうそれ位でいいだろ、な
659名も無き求道者:05/01/26 19:51:44 ID:Nu9g16UK
うぅぅ・・、、狩りとかしているときにどうしても
トイレに逝きたくなる・・・
もちろん徒党に入る前にトイレは済ませてあるが
30分経ったくらいで、どうも・・
トイレに逝くって言うの恥ずかしいし
困った・・・。
PCとトイレの距離が近いのはいいんだが
1分は必要だ
きついなあ・・
前にあるネトゲをやっていたけど
その時も、途中でトイレに行きたくなる

普段はここまでひどくないのに何でだろう・・・
660名も無き求道者:05/01/26 19:52:31 ID:Nu9g16UK
質問するの忘れた
他の人は黙ってトイレに行ってますか?
どうしてますか?
661名も無き求道者:05/01/26 19:54:06 ID:SvffP736
低レベルでは敵対の国を通れませんかね?
本当なら一個越えれば美濃にいけるのに
敵対になっているせいで3つも国を越えないといけないんです・・・
いくだけで30分はかかる
662♀薬師:05/01/26 20:03:26 ID:NiEq3eCg
ちょっと糞してくる
663名も無き求道者:05/01/26 20:06:17 ID:OsRahRiY
トイレ行きたかったら、「少し離席します」って対話いれればいいじゃん
終わったら「ただいま」と復帰すればいい
徒党組んでて雰囲気読めないか?
664名も無き求道者:05/01/26 20:07:36 ID:/julyN3w
>>661
・抜け道をメタルギア
・誰かが強行で関所兵を釣るのを待つ
・保護者同伴
・出奔

好きなのを選べ。
665名も無き求道者:05/01/26 20:09:59 ID:/julyN3w
666名も無き求道者:05/01/26 20:15:57 ID:U29d8J/Q
いや、確かに一言いえばいいんだが
2時間狩りをしたとすると
30分に一回はトイレに行きたいから
3回は言わないといけなくなる・・・
667名も無き求道者:05/01/26 20:18:37 ID:OpCW3Yem
>>659
「トイレ、イテキマス」で十分。
あまりにも頻繁に行ってたら、
お腹の調子大丈夫?って思ってしまう漏れは、なに?

っつーか、トイレ近いですねwwww
ハルンケアでも、飲んでみたらいかがでしょう?wwwwww
って言うネ。漏れは。
668名も無き求道者:05/01/26 20:21:13 ID:eY3lNM7C
泣き草などの、美濃での修得なんですけど、大抵の場合は
起点を誰かがして、それで連携でっていう場合が多いんですか?
あとから入った場合、連携に乗っていればいいんですかね?
美濃での修得は昨日が初めてなので
どっちが多いのかなって思いました
っていうか、2キャラいて、実は陰陽もやっているんですが
もし起点を頼まれた場合は
起点になる技能を撃てばいいんですか?

あと、起点について知っておいたほうがいいことを教えてください
669名も無き求道者:05/01/26 20:30:30 ID:0iHDM8eh
>>659
こういうのはどうだ?
尿意もよおした時点で「あ、右上のリングが黄色に・・・」
「もしラグってたらごめんね^^」
んで我慢の限界になる前に戦闘開幕のコマンド入力>WCへダッシュ
スッキリした所で「ごめん、軽く落ちてました^^;」
まぁ、こんな感じのをアレンジしたらええんじゃね?
宅配がきた、とか電話とか色々いえるだろうよ。
670名も無き求道者:05/01/26 20:31:15 ID:/julyN3w
>>668
>上からの8行
yes
>下一行
連携はパターンも結構色々あるが、一番大切な事は、
20代後半になったら連携なんて絶対使わないって事だ。ネタ以外では。
671名も無き求道者:05/01/26 20:32:13 ID:/julyN3w
>>669
戦国ゲームなんだから「厠に行って参ります」って言えばOKだろ。
672名も無き求道者:05/01/26 20:46:55 ID:eQdXDmdY
前のネトゲでは
「親が呼んでます、ちょっと席外しますね」
「電話です」
「玄関のブザーが鳴りました^^」
などで゙乗り切ってたんですよね
あとは問答無用で「3分席外します、ごめんね^^;」とかw
しかし、30分に一回、そういうことがおきるってなんか変だといえば変なんですがね

669さんのラグ作戦もいいかもだけど、ばれるかと思うと・・

何でトイレが近いんだろう・・・
プレイする前には水分取らないようにしているのに・・
673名も無き求道者:05/01/26 20:50:05 ID:+qFAIjIS
与力試験の敵に臨むために
回復薬がほしいんですがなかなか売ってないです
作ってくれっていうのも・・・
どうしたらいいんだ・・・・
店買いするとかなり高いし、20個以上は必要だから
やっぱ困っちゃう
674名も無き求道者:05/01/26 20:56:33 ID:/julyN3w
>>673
なめてんのかボケ。
職書けアホが
675名も無き求道者:05/01/26 20:56:41 ID:+KvSdBLJ
>>672
意識しちゃうと余計にそうなるのかもね。
676名も無き求道者:05/01/26 21:01:20 ID:/julyN3w
>>672
それいわゆるチックだろ。詳しくは↓
ttp://katei.health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?sc=ST110310&dn=2
もしくは頻尿。

前者なら精神科。後者なら泌尿器科。あまりにひどければ、の話だがな。
677名も無き求道者:05/01/26 21:14:49 ID:0iHDM8eh
>>672
別のネトゲでの相棒(リアル女の子)も、にた理由でPTに入れず
俺とペアばっかりしてるな〜
どうも「トイレにいきます」ってのは恥ずかしいらしい。
(俺とのペアだと無言で追尾になってるw)

とは言え、人間の生理現象なんでトイレが近くて不快感になる奴は
まず居ないと思う(まれにいるかもしれんけど)ので
普通に「トイレ言ってきます」で、3回目くらいに「トイレ近くてごめん>w<」
これで十分だと思うよ。 
678名も無き求道者:05/01/26 21:15:27 ID:hpStZ69F
結論
信onやる前に、トイレ近い病気治せ。
679名も無き求道者:05/01/26 21:58:37 ID:sWFkjNMX
知行で、建造をさせてるのですが、10日近くたっても完成しません。
建造をさせてる村役は忠誠0になってしまってます。
これって中止させて作り直すのがいいのでしょうか?
それとももうちょっとしたらできるから待つべき?
680名も無き求道者:05/01/26 22:12:08 ID:/julyN3w
>>677
一行目ダウト
681名も無き求道者:05/01/26 22:20:27 ID:Qz53pZtU
なるほど・・・だがな、

「ちょっくら大○してくるねwww」
って香具師いたがみんなうけてたよww

「手あらった」?とかなにかと会話のネタにはなったから
いいと思うんだが。
682名も無き求道者:05/01/26 22:44:06 ID:/julyN3w
>>681
でも30分おきに大便に行く奴と徒党組みたい奴はいないだろ・・・。
683名も無き求道者:05/01/27 00:09:37 ID:YAFHLl77
名声を上げる場合、抜け道行けってよく言われますけど
抜け道の敵を倒して名声を上げるんですか?
それとも通行するPCを辻斬りするんですか?
ちなみに当方は浪人鍛冶屋15です
684名も無き求道者:05/01/27 00:24:03 ID:ZAhJZJKl
>>683
辻斬りするんだが、
フレに頼んで「辻斬りさせて貰う」が正しい。
なぜならば、名声は相手の身分依存であり、
身分が低いキャラを斬っても全く意味がないため。

で、君のレベルだと斬ってもほとんどの人が
足軽かよくても与力だろうから名声はそんなに入らない。
別に辻斬りしてもかまわないが、
そのレベルだと恐らく援軍呼ばれて返り討ちにあう。
685名も無き求道者:05/01/27 01:22:10 ID:IVsesvLw
>>673
作ってくれって言わなきゃ、無いぞ。頑張って大声なり対話でお願いするんだ
あと20個も必要って、どの職の試験だ?ソロじゃなく徒党組んで挑戦してみたら?
もし陰陽ならソロだけど20も要らないはず、予備で2,3個あれば。
686名も無き求道者:05/01/27 02:04:01 ID:8T5JNxRe
えっと
それは家老とかの知人、またセカンドを作って
わざと負けさせる行為のことかと
687名も無き求道者:05/01/27 03:33:41 ID:qQCK3mgE
>>572
激しく遅レスだが、鹿角と額当てっぽい組み合わせだが前衛なら
六十四間筋兜のグラがハチマキだったような気がするので、それかもしれんね
688名も無き求道者:05/01/27 07:38:52 ID:VcNJQ57S
>>679
村役が金を持ち逃げする事があるらしく、時間かかり過ぎだなと思ったら、その可能性あり
つか、俺は工房建造に二週間ぐらいかかったぞ
気長に待てとしか言えん
作り直しても変わらんよ
また実時間で一週間以上待つ羽目に、、、

知行自体不完全らしいから、二週間以上待っても出来ない時は、不具合報告かGMコールしろ
689名も無き求道者:05/01/27 08:43:48 ID:/mi/qKQN
村役が持ち逃げするのは不具合だったような…
690名も無き求道者:05/01/27 09:32:18 ID:pPtSuwA4
20歳の鍛冶屋です。
今まで修得した戦闘目録は、
鍛冶之武芸全部、心得全部、棍棒全部、槍3、剣3までです。
もう生産に突っ走ってもよかとですか。
この技能で生きていけるのは何歳まででしょうか。
修得辛いです、、
691名も無き求道者:05/01/27 09:44:54 ID:zKM9TSzZ
新参者クエの手順がわかりません。
クエを受けて不審○○を見つけても戦闘ができないのですがなぜですか?
692名も無き求道者:05/01/27 09:45:53 ID:5R6gp+20
>>690
取っていない技能で使えそうな技能があるかどうかぐらい調べろよ。
鋳鉄之書を覚えるのに砲術指南書・壱が要る。
693名も無き求道者:05/01/27 09:47:02 ID:5R6gp+20
>>691
人相書きを両替に預けてない?
694名も無き求道者:05/01/27 09:56:07 ID:nlR7nGi+
>>690

修得に関してはあと鋳鉄の必須条件の砲術の壱を皆伝させると吉。
あとは経験で行っても十分皆伝できる。
695690:05/01/27 09:59:01 ID:pPtSuwA4
皆様ありがとうございました。
696名も無き求道者:05/01/27 10:10:51 ID:/iYf8KKm
>>685
陰陽の与力試験はボス(?)をソロで倒さないといけないらしいです・・・
なので、回復薬がないと回復が出来ません・・・
炭掘って店買いしようかなあ・・・
HP回って調べたら、他にも攻撃のアイテムを50個持参してたりとか
金がかかりそうな雰囲気
早く与力になりたいのに・・
697名も無き求道者:05/01/27 10:22:14 ID:5R6gp+20
>>696
とりあえず試して敵の強さ調べようとか思わないか?
治身粉なんて1個800文、例え20個買ったとしても16貫。
15分も炭掘ってれば賄える。
作ってくれる人を探してる間に、炭取って来た方が手っ取り早い。
698名も無き求道者:05/01/27 10:23:12 ID:C6kSb+P8
>>696
レベルいくつだ?25ぐらいなら余裕で倒せそうなもんだが
コウモリあたりに挑んで結界貼って、槌使って殴るなり毒投げてりゃすぐに終わる

少なくとも攻撃アイテム50とか回復薬20とかそんな沢山はいらん
699名も無き求道者:05/01/27 10:24:38 ID:5vuAywKq
天翔鯖です。
買い物なんですが、稲葉山以外で栄えているところって無いですかね?
稲葉山、人多すぎてクリックするのも難しいので・・・
大声で売っている物が聞こえても、どこに誰がいるのかわからない・・・
甲斐に行ってみたんですが、大して人いなかったし
検索しても武田家の人ばっかりで他の国と大差なかったです
700名も無き求道者:05/01/27 10:25:42 ID:5R6gp+20
>>699
ない。
一極集中した方が、購入者・販売者共に都合がいい。
701名も無き求道者:05/01/27 10:34:15 ID:kNBgL2Bh
>>697
試すったって氏んだら名声が減ってしまう・・・
やっぱり炭を掘ります
>>698
まだ17です
こうもりが一番楽と聞いているのでこうもりに行きたいんですが
風方術の修得、一番最後に回していたので
風は今まだ目録最初のやつを半分なんですよね
槌ってことは懐剣術を実装したほうがいいですか?

なんか、HP読んでいると召還して憑依攻撃で〜って言うパターンが多いみたいですが
それが一番楽ですか?
702名も無き求道者:05/01/27 10:36:19 ID:O2gSqwcG
>>700
そうなんですか・・・
どうしよ・・・
どこに誰がいるかさえわからない
せめて、交易所の前ならわかるのに・・

あと、買い物をするときに、順番だと思うんですが
売っている人の前に人がいたら、その人は
取引中ってことなんですかね?
ずっと待っていたら、売り子さんがどこかに逝ってしまいました
それに、ウロウロしている売り子さんもいて
捕まらない・・・
703名も無き求道者:05/01/27 10:36:52 ID:5R6gp+20
>>701
ウザイ・・・
>なんか、HP読んでいると召還して憑依攻撃で〜って言うパターンが多いみたいですが 
楽だからやってんだろうが・・・

↓こっち行け。
陰陽師 〜十三〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1106310996/
704名も無き求道者:05/01/27 10:37:19 ID:oDa0wHid
俸禄って、鯖や国が違っても
身分が一緒なら一日の俸禄は一緒なんですか?
705名も無き求道者:05/01/27 10:39:02 ID:5R6gp+20
>>702
商品に合わせて○(Enter) 押せば、既に登録してあるマクロが表示されるだろ?
〜〜を全部売ってください。
○○文の〜〜を売ってください。
etc...
それで対話入れれば相手から何らかの反応がある。
706名も無き求道者:05/01/27 10:50:58 ID:K7BMe8Kp
初期、腕力、器用振りの34忍者なんですが、みなさんは潜在能力は何に振ってますか?
知力増やして、スロ増やしとかですか?
707名も無き求道者:05/01/27 10:52:13 ID:mse5yoe/
>>706
そんな事も自分で考えられないならMMOやめたほうがいいよ^^
708名も無き求道者:05/01/27 11:07:03 ID:okGUeyJo
既出だったらスマソ。
《倉庫クエ》って何のこと?オシエテ下さーい(・∀・)ノ
709名も無き求道者:05/01/27 11:45:51 ID:xFkD8VYA
>>706
長所を伸ばす
欠点を補う

どっちか
710名も無き求道者:05/01/27 11:50:46 ID:IbIH34ab
>>708
御蔵番の容量拡張の事だろ
公式のアップデート情報くらい見て察しをつけろよ
711名も無き求道者:05/01/27 12:14:11 ID:MjT6MUw5
>>706
迷うな、応用力に2つ振れ
世界が変わる
712名も無き求道者:05/01/27 13:59:23 ID:okGUeyJo
>>708に怒られたw
内容の事を聞いているんだよぅ(・∀・)ボーコ
まぁ、今日の夜入ればわかる事なんだが‥おまいみたいなニートには、このモンモン気分わかんないだろうな!w
713名も無き求道者:05/01/27 14:17:29 ID:U44v5+Tt
>>701
名声気にしてる時点で貴様は馬鹿だ。
陰陽の寄合頭よりクソな存在。
言われたことをまず試してから質問しろ。
ソロで名声キニスンナ!!そんなこと言ってるならLv50になってから挑めこのヘタレ!!
714名も無き求道者:05/01/27 14:37:39 ID:8vnzGC2G
飛龍の章の「飛龍」とは
そもそも何を差すのですか?
715名も無き求道者:05/01/27 14:41:05 ID:5R6gp+20
MHGで飛竜倒して来いってこと。
716名も無き求道者:05/01/27 14:44:50 ID:IXPtNgZo
>>714
昇り竜>昇竜>しょうりゅうのしょう>語呂が悪い>飛竜の章

ソースはブルドッグ
717名も無き求道者:05/01/27 14:59:59 ID:YBJR8mil
生産一筋の鍛冶屋です。
ずっと生産ばかりしてるので知人もいません^^;
ようやく「あいくち」作れるようになったのですが、
木柄ってお店に売ってなくて、買う事が出来ません。
お侍の生産品だと思いますが、稲葉山辺りで
大声で「木柄売って下さい」って叫んでも返事は
ありません^^;
鍛冶屋の皆さんはこの木柄はどうやって手に入れ
ているのでしょうか?
718名も無き求道者:05/01/27 15:06:02 ID:5R6gp+20
>>717
お店の売り物リスト
http://csx.jp/~sara/urimono.htm
719名も無き求道者:05/01/27 15:06:22 ID:ZAhJZJKl
>>717
材料を用意した上で
「/大声:材料持込で木柄作って頂けるお侍さまは居ませんか?」
材料は、
研草*1+木材*1+白木の棒*1=6

個数生産品は数が上下するので絶対6なわけではない。
材料は全部お店で買えるから買った方が早い。

白木や木材は採取中の高レベル神職か侍に
対話入れればただでくれるかも。
低レベルだと自分で使う可能性があるので無理。
研草は採取中の高レベルの薬師なら99%くれる。
自力では使えないから。
720名も無き求道者:05/01/27 15:10:04 ID:MjT6MUw5
>>717>>719
クマー
>>718にあるように普通に武器材料屋で5文で売ってますが何か?
ちゃんと調べてから来いよ>>717
721名も無き求道者:05/01/27 15:16:41 ID:lYp3zFqw
木柄は1つ20文
722名も無き求道者:05/01/27 15:23:55 ID:UM2gyGq/
生産一筋3時間くらいなんだか大目に見てやれよ
723名も無き求道者:05/01/27 15:47:08 ID:NQQXA22t
他の僧と組まないんで良く分からんのですが
慈愛の心・弐って回復量40〜60%アップなんですか?
本スレにそう書いてたもんで。
724名も無き求道者:05/01/27 15:52:50 ID:YBJR8mil
>>718,>>720,>>721,>>722
すみません;
寄合所の木柄の項目で売ってるお店が
書いてなかったので売ってない物と思って
しまいました。よく調べずに質問してごめんなさい;
売ってる事を教えて下さってありがとうございます。

>>719
レシピのご紹介ありがとうございます。
持込で作って頂く事も考えましたが、
ほとんど修得の入らない物を作って頂けないのでは
と思って、頼みづらかったです;

武器材料屋さんで買ってあいくち作る事にします。
ありがとうございました!

725名も無き求道者:05/01/27 16:09:04 ID:2v60ARs8
>>704
部隊に所属してる人数で増減する。
少なければ高く、多ければ少なく。
過疎国なら自然と多くなるはず。
後、仕官日数が増えるにつれて俸禄もあがる。
一応数えてみたけど、平均で仕官日数×10文増えてる。

補足として仕官日数の検証は中老でのお話です。
726名も無き求道者:05/01/27 16:20:19 ID:JSgK1/Lo
>>723

それはネタだろ

1.25倍くらいと思われる
727名も無き求道者:05/01/27 16:28:03 ID:hvcQ1RcA
失礼します。
入手した 狼の糞(クエストアイテム) の使い道が分かりません、
検索したのですが分かりませんでした。
分かる方いたら教えていただけないでしょうか?
728名も無き求道者:05/01/27 16:34:24 ID:IbIH34ab
>>727
テンプレの寄合所くらい見てから来い、ぼけ
検索したら簡単にヒットしたぞ
ttp://delight.ath.cx/nol/pukiwiki.php?cmd=read&page=%CF%B5%CA%B5&word=%CF%B5%CA%B5
729名も無き求道者:05/01/27 16:37:17 ID:J8hTFj1I
買い物をするときの売り子側、買い手側両方の
お勧めマクロを教えてください
730名も無き求道者:05/01/27 16:39:20 ID:NQQXA22t
>>726
やはりネタでつたか、回答dクス
気持ちは分からないでも無いんだけど
何か最近誇大な宣伝する人が居て
なんだかなーと言う感じですわ。
731名も無き求道者:05/01/27 16:59:47 ID:IXPtNgZo
>>729
烈風稲葉在住の俺が印象に残った買い手マクロを伝授

「〇〇(読みがな)と言うものです───を〇〇文で売ってくださる方対話ください。」

A「───を〇〇文で買い取ります」
の後,間髪いれず
「───をAさんより高く買い取ります^^」
732名も無き求道者:05/01/27 17:33:22 ID:mse5yoe/
>>730
>ネタでつたか
>ネタでつたか
>ネタでつたか
>ネタでつたか
>ネタでつたか
>ネタでつたか

無理して2ch語使うなよ脳味噌ウンコw
733名も無き求道者:05/01/27 18:08:54 ID:0AQAM/v+
今度FF11から信onに乗り換えようとしているものです。
プレステ2でプレイしているのですが、FF11できていたので、あと必要なものは
パッケージだけですよね?それと、普通のと飛翔のとどっち買ったらいいのでしょう。

それと、マナーや基本操作はFF11と一緒ですか???
734名も無き求道者:05/01/27 18:12:53 ID:5R6gp+20
>>733
>あと必要なものはパッケージだけですよね?
YES

>普通のと飛翔のとどっち買ったらいいのでしょう。
飛龍の章

>マナーや基本操作はFF11と一緒ですか???
ゲームが違うんだから、操作違うに決まってるだろ。

とりあえず、パッケージ買う前に体験版で試せ。
735名も無き求道者:05/01/27 18:16:15 ID:BGuwy64H
>>733
そうさなぁ
FF>信の場合
走ろうとするとウインドウがひらく

信>FFの場合
走ろうとすると座る(ヒーリング)する

まあ、このスレ内でもFFからの移住希望に答えてるのがあるから
読んで参考にしてください
それといまから買うなら飛竜かと
てか、普通の売ってるのか?
んーーーとりあえず体験版やっとくが吉
736名も無き求道者:05/01/27 18:18:43 ID:BGuwy64H
そいやぁ、体験版DLしたら
垢を買う>正式版に昇格>飛竜にうpデートって流れなのかねぇ
737名も無き求道者:05/01/27 18:28:01 ID:zYHSaWmL
教えてください
出奔すると国ごとのボーナスはどうなるのですか?
738名も無き求道者:05/01/27 18:30:10 ID:ZAhJZJKl
>>737
出身ボーナスは、
「所属しているから」つくものではない。

あくまで「出身」ボーナス。よって変わらない。
739名も無き求道者:05/01/27 20:07:42 ID:AYIbNqkD
ヒリュウって買ってこなくてもアップデートできるの?お金は毎月のといっしょに支払われるとかで・・・。
740名も無き求道者:05/01/27 20:20:43 ID:rmnWLLeM
>>739
利用料とは別にうpデート代3000円とかがいるの

PCで信が快適に出来るスペックを教えてくらさいm(_ _)m
741名も無き求道者:05/01/27 20:23:18 ID:AYIbNqkD
買ってこなくてもHPとかで手続きするだけでいいのか。。
742名も無き求道者:05/01/27 20:31:02 ID:PWb4o6ir
>>740
ベンチマーク200位が目安
743名も無き求道者:05/01/27 20:35:30 ID:kdLF0IDe
ケラは入手方法はまだわかっていないんでしょうか。
744名も無き求道者:05/01/27 20:43:29 ID:cS0W1g+j
ヅクって今何貫が相場でしょうか?あとこの材料必要とする職は何でしょうか?
あと「桶」って売れますか?
745名も無き求道者:05/01/27 21:44:50 ID:2v60ARs8
■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

746名も無き求道者:05/01/27 23:35:39 ID:AA1G12VE
>>743
わかってない。

>>744
ズクのことかな?
鍛冶屋、神職の新生産に使う。
ケラが無いとなんも作れないので、今のとこ売れない。

桶も使用用途が解明されてないので売れない。
747名も無き求道者:05/01/27 23:53:06 ID:ViGa4T1w
>>746
ありがとうございました、
桶に加工したのは失敗かwww
748名も無き求道者:05/01/27 23:57:02 ID:QfCqjeaV
飛龍の章を新しく買おうと思うんですが1ヶ月無料券みたいなのはついてるんでしょうか?
749名も無き求道者:05/01/27 23:58:26 ID:kjO4nHJr
潜在の基本知力上げたら、気合量もふえますか?
750名も無き求道者:05/01/28 00:24:49 ID:ObIaBSUQ
反計って、沈黙・呪縛も返せますか?
751名も無き求道者:05/01/28 00:49:43 ID:P+PJ8YhJ
なんで2台もテレビ買ってキャラふたつ操作しなくちゃいけないんだ?
752名も無き求道者:05/01/28 02:09:01 ID:oDkqs9gr
>>748
>>1

>>749
ふえない

>>751
じゃぁPC買えば?
753名も無き求道者:05/01/28 02:11:52 ID:TStYHIff
>>748
一ヶ月分を買うと30日分の無料が付いてくる
なので、最初に1260円を払うと60日分のチケットが貰え、
それ以後は30日で1260円のチケットを買うことになる。

>>749
上がる。1につき10

>>750
呪縛はいける。沈黙はどうだっけ

>>751
必死なので
754名も無き求道者:05/01/28 02:14:15 ID:0VnoZ2Po
>>748
『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』製品パッケージをお買い求めのうえ、製品に同梱されているシリアルナンバーを使って、アカウント登録をしてください。『信長の野望 Online』に加え、<飛龍の章>で追加された要素もお楽しみいただけます。

『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』
販売価格:7,140円(税込)

※初回プレイチケットご購入時に、30日間を無料サービスしています。

公式をよく嫁クソ野郎様め。

>>749
振って確認した。上がらない。

>>750
白△▽はそういった技能で移動はしないはず。

>>751
知らん。
755名も無き求道者:05/01/28 02:15:06 ID:0VnoZ2Po
>>753
あがらねぇっつの
756名も無き求道者:05/01/28 02:33:51 ID:cYwZRnj4
釣り野伏せと鼓舞の気合回復量は同じでしょうか?
757名も無き求道者:05/01/28 02:44:43 ID:SuBO9PHG
漏れ神職なんだが、戦闘中にマクロで
「詠唱>○○さん」だの「天恵>△△さん」のプレイヤー名を
入力しなくても表示させることはできないかな?
いつも手入力でやってるんだが、難しい名前のとき面倒でさ。
教えてよ、賢いひと!
758名も無き求道者:05/01/28 02:52:16 ID:8Rr0dkvt
詠唱>%p2〜7さん
天恵>%p2〜7さん

欠点
戦闘に突入した人毎に並び順が異なるので、
2〜7全てを用意しなければならない
(つまり12スロット食われる)

素直に手打ちでいいと思う。
むずかし名前のときは略せばよし。
759名も無き求道者:05/01/28 02:54:14 ID:8Rr0dkvt
大事な事を書き忘れたぞなもし。

2は自分の下、
そこから一個下がるごとに3,4,・・・7、となる。

ちなみに%p1は自分。
760名も無き求道者:05/01/28 03:32:55 ID:SuBO9PHG
>>758,759
サンクス! 生きる希望がわいてきたよ!
761名も無き求道者:05/01/28 03:47:22 ID:IXosyY8W
天恵を宣言する必要があるのか疑問だけどな、使う側の職が2人以上いたら重要だが

詠唱は宣言いるな、確かに
回復も一人なら宣言イラネーと思うド素人
762名も無き求道者:05/01/28 03:52:42 ID:RZi6/XfT
単語登録して
「え」>「詠唱>%P」
と変換できるようにしておけば

「え2」で変換すれば「詠唱>%P2」とする方法もあり
763名も無き求道者:05/01/28 04:07:28 ID:oCPSBF4f
>>751
回線ふたつ要るんじゃないか?前々から俺も不思議に感じてた。
そんなにまでしてやりたいんかな。
764名も無き求道者:05/01/28 05:25:03 ID:PnSCN5bK
>>761
詠唱宣言は必須。来るかどうかわからん詠唱を待つほうの身になってみろ。
待って韻だったりしたら1回行動損することになるんだぞ。
天恵は確かにいらんな。

>>762
PSのときはどうすればいいんですか

>>763
ハブあれば回線1でいける。
が、わざわざもう一つソフト買って毎月倍のプレイ料金を光栄に納めてまでやりたいとは俺は思わん。
765名も無き求道者:05/01/28 05:25:07 ID:jFrAzlDx
>>761
回復と連携を取る為に宣言は必要。
たとえば、天恵入力した前後に看破がきたとしよう。
宣言していないと僧が英明いっていいものかどうか判断tかない。
詠唱が消された時も同様。
766名も無き求道者:05/01/28 09:03:02 ID:ObIaBSUQ
>>761
軍学やってるけど、天恵いきなりくれる神職いるが、結構驚くw
言ってくれれば合わせて活殺でもしたのに、とw
767名も無き求道者:05/01/28 09:05:04 ID:IXosyY8W
英明4があると天恵は邪魔だったりするがなw
768名も無き求道者:05/01/28 10:16:30 ID:jq3aaPG9
この職業はこの知行にしろ!
というのはあまり聞かないんですが
鍛治屋が山地をもらうぐらい以外は何を選んでもよいのでしょうか?
769名も無き求道者:05/01/28 10:20:53 ID:pCdMf/ov
>>768
寄り合い所の知行生産物と自職生産品レシピ見て、
自職に必要なものを選べ。

ケラ等、レシピの判明してない物が多すぎて、
どれが良い等現状は不明。
770名も無き求道者:05/01/28 10:31:27 ID:lPjRy0Sm
いま29の陰陽師ですが、
勲功をうまく溜めるにはどうしたらよいですか?

ソロだと辻斬り程度が精一杯です・・・
771名も無き求道者:05/01/28 10:34:40 ID:7Druui1r
>>770
>>634
スレくらい検索するか、天麩羅みろよな
772名も無き求道者:05/01/28 10:46:49 ID:FoD5Z4ir
懐剣と打棒なんですが、懐剣術の技能って
打棒装備だと効果ないんですかね?
773名も無き求道者:05/01/28 10:49:29 ID:pCdMf/ov
>>772
懐剣と打棒に合わせて、□(Tab)を100回やってこい。
774名も無き求道者:05/01/28 11:29:29 ID:Z/W6LyV9
>>768
例えば薬師、お守り3種作成可能だが現時点で作成可能なのは
「い」のお守りだけ、これは樺の枝→樺材が生産する上でのネック
ということで薬師は森林選んで林地建造。今だけを考えればこれしかない。
(言い切りすぎかな)

知行レベルが上がったり未知の材料を使用するレシピがあったりで
確定的なものはないでしょ。

とにかく今は先行者を含めて手探り状態だからベストじゃなかったとしても
仕方がないと思うしかない。職業板知行スレ過去ログから見ることをお勧め。
775名も無き求道者:05/01/28 11:38:46 ID:Z/W6LyV9
>>770
29ならそこそこ生産で経験上がってもいいころなのかな?
であれば帯献上がいいかな。
身分がわからないからなんとも言えないけどわたしは
ほとんどの勲功をこれで上げて侍大将
776名も無き求道者:05/01/28 12:12:38 ID:ObIaBSUQ
>>768
侍なら皮の関係で牧場かな。
・・・レベルが上がれば鶏以外も取れると信じて・・・。
777名も無き求道者:05/01/28 12:34:31 ID:9vooR1lg
いよいよ三椏を集めおわりました。
当方、雅楽特化の神職なのですが高価値(8↑)の琵琶だけ持っていません。

三椏技能の「下克上の唄、継続の唄」は必要楽器が琵琶となっていますが、
この技能はは琵琶の価値関係なく使用出来るのでしょうか?それとも価値縛りはあるのでしょうか?

職業生産板の神職スレの現行、過去ログを調べましたが答えが出ていませんでした。
宜しくお願いします。
778名も無き求道者:05/01/28 14:15:26 ID:qRwQURZf
>>756

既出だけど

釣り野伏せ→気合韻・壱
鼓舞→気合韻・弐

侍スレ行ってみそ
779名も無き求道者:05/01/28 14:52:22 ID:MTWP7bHC
入魂って、鍛錬消費するんですか?
780名も無き求道者:05/01/28 14:54:08 ID:pCdMf/ov
>>779
テンプレ読めば?
781名も無き求道者:05/01/28 14:58:39 ID:EdHQx7NZ
水干などの防具を売る場合、付与とか入魂とかしないと売れないんですか?
782名も無き求道者:05/01/28 15:01:49 ID:9HsujFBE
設定で、売却品を買うときのセリフみたいな設定がありますが
これって、どう使うんですか?
デフォだと、2と3に「買い取ります」と「全部売ってください」がありますけど
どう操作して出すんですか?
PCにターゲットをクリックしたら、売却品が出る。
その売却品をクリックしたら、いきなり話すんですか?
それとも、1〜5まであるってことは選んだのが出てくるんですか?
これは対話になるんですか?
よくわからないので教えてください
買い物をするときに恥をかきたくないし、のろまだと思われたくないんです
783名も無き求道者:05/01/28 15:11:08 ID:pCdMf/ov
>>782
漏れはオマイのことを頭の弱い子だと思ってるがな・・・

売却品に合わせて○(Enter)を押せば、予め登録してある1〜5の会話文が
表示されて1つを選択出来る。
上記で1つを選ぶと、チャット欄に「/対話:(相手の名前):(選んだ文章)」と貼り付けられる。
後はEnterを押せば、相手に対話が行く。
784名も無き求道者:05/01/28 15:20:06 ID:ObIaBSUQ
>>782
死ねや。
なんだよその糞みたいなプライドはwww
785名も無き求道者:05/01/28 16:04:05 ID:9UWzUyJk
>>782
シナチク臭いね^^;
786名も無き求道者:05/01/28 16:15:49 ID:2yVU26Oc
ようやくお守り作れるようになったLV35のハゲ薬師ですが
今まで仲良くしてくれた知人に内緒でお守りをプレゼントしようと思うんだけど
鍛治、神主、陰陽、侍、僧だとどんな入魂だと一般的に喜んでくれますかね?
直接聞け!ボケってのはやめてね(;´Д`)
バレンタインの日にコソーリ渡したいので、、、

787名も無き求道者:05/01/28 16:18:47 ID:pCdMf/ov
>>786
相手の特殊装備見て、それと同じ入魂。
788名も無き求道者:05/01/28 16:36:28 ID:oxrERheG
>>786
ハゲ薬師からバレンタインの日にもらってもなあ、という気もするけど、
ずっと使ってほしいなら生産用の器用か魅力お守りがいいかも。
生命とか腕力は今のお守りだと使い捨てに等しいので。
789名も無き求道者:05/01/28 16:45:14 ID:2yVU26Oc
>>787>>788
なるほどたしかに特殊装備見たりするのもアリですね
いまの自分の器用だと入魂2回できれば万歳なので生産用に器用入魂するにも相手からすれば雀の涙かな・・

ありがとうございました
790名も無き求道者:05/01/28 16:49:19 ID:Jwv3S0TR
>>786へプレゼント
つ【毛生え薬】
791名も無き求道者:05/01/28 17:14:58 ID:WgMgNxHz
>>782
m9(^Д^)プギャーーーー!!
792名も無き求道者:05/01/28 17:46:28 ID:x0xmDPHT
知行で1000人ちょっとから全然人口増えないんだけど、村作らないとだめなのかねぇ
これじゃ2000人なんてむりっぽ。かといってせっかく作った施設壊すのも忍びないし・・・
793名も無き求道者:05/01/28 17:50:41 ID:Kp/LSSJV
白紙のモンシロチョウは合戦場以外でも出るようになったんですか?
794名も無き求道者:05/01/28 17:55:58 ID:pCdMf/ov
>>792
で、質問は?

>>793
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
795名も無き求道者:05/01/28 17:59:32 ID:PnSCN5bK
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|  またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
796名も無き求道者:05/01/28 18:31:20 ID:h7nssO+M
>>792
無理でしょう。村を作って人口増・・・しかし知行Lv3の条件が2000人がどうかは
まだ判明してないですから。ということで悩み事のようなので職業板知行スレへどうぞ。
797名も無き求道者:05/01/28 18:38:28 ID:9vooR1lg
>>796
2000人越えたけどLv3になってない
798名も無き求道者:05/01/28 18:51:43 ID:YJz/l21G
>>764
普通の神職なら僧や薬師の行動の直前か直後に放り込むよ
うまい神職なら相手の看破の直後に詠唱が入るようにアルゴ読んでる
もちろん両者とも宣言は絶対するけどな
799名も無き求道者:05/01/28 19:12:32 ID:vk+zEmcc
2月2日が誕生日なのですが、誕生日アイコンが付きません
また、御蔵番の拡張も行われません
誕生日を含んだ水曜から翌週水曜ではないのでしょうか

2日までまてばいいのでしょうが、気になったもので
既に倉庫一杯です;;
800名も無き求道者:05/01/28 19:16:43 ID:h7nssO+M
>>799
水曜から火曜ってことなのでは?
801名も無き求道者:05/01/28 20:17:47 ID:MR6lyeKn
侍の戦闘潜在能力で
(投擲素養)間接攻撃時に腕力が1上昇する
は剣風斬 敵単体に間接攻撃を行う。
の威力があがるのか試した人教えてください。
802名も無き求道者:05/01/28 22:42:02 ID:oAje+mtB
>>798
人の行動を待っている時間がもったいないわけだが
803名も無き求道者:05/01/28 22:54:34 ID:ltIqpqaD
信長始めて、生産目録修得も軌道にのってきた感じなので、
そろそろ自作の生産品を売りに出そうかなと稲葉山ウロついてました。
しかし、凄まじい値段の生産品しか売ってなくて、
自分の生産品の販売予定値段がショボすぎて、恥ずかしくてお店できません。
高レベルになるまで生産品って販売するのはやめた方がいいのでしょうか?
低レベルの人が売ってるのも数百貫単位ばかりで。
804名も無き求道者:05/01/28 23:10:22 ID:Pp+zFr4P
>>801
上がる。試さなくてもわかるだろ。ふつー

>>803
好きにしろ。
低レベル向けの装備は結構売れるぞ(〜3貫程度)
805名も無き求道者:05/01/28 23:17:28 ID:oAje+mtB
>>803
業物は売れるよ
短刀40以上とか回避補正+の装備とか付与も入魂もできなくて整備費安い装備とか
一部だけどな
806名も無き求道者:05/01/28 23:43:03 ID:bPgzc4u9
僧の目付試験なんだけどさ、兼助って遠江のどの辺にいるの?浜松じゃないよね?試験始めるとこからいきなり困った。
誰か教えてくださいな。
807名も無き求道者:05/01/28 23:50:41 ID:dGgaJrWp
>>806

信濃境関所〜浜松と三河境関所〜浜松の街道の交差してる付近にいる。
808名も無き求道者:05/01/28 23:55:20 ID:MR6lyeKn
>804
そうなのかスマン、セカンド忍者で動体視力2懐剣要素10上げたのに
まったく攻撃当たらないんでもう光栄が信じられなくて><
器用忍者なのに意味無いし・・・丹飲みでも命中率50%の時もあるし
まったく当たらない事もあるんで・・・今日も小閻魔相手に霞切4、3連続ミスw
とりあえずサンクス!
809名も無き求道者:05/01/29 00:09:24 ID:05g0/3F5
出奔した場合
知行蔵に入っている知行品は消えてしまうのでしょうか?
810名も無き求道者:05/01/29 01:21:51 ID:0P7tToVR
>>809
知行蔵のアイテムは消えないが、
知行を持って無ければ取り出せない。
811名も無き求道者:05/01/29 01:52:36 ID:tOQlOcFd
>>808
命中極意とか懐剣極意入れてねぇんじゃねぇの?
あとまともに答えて欲しかったら「><」とか「;;」とかキモイ顔文字使うかね?
812名も無き求道者:05/01/29 02:03:46 ID:fgFYyWHb
キャラデータの保存ははFFのように解約後3ヶ月以内など、保存期間が決まってるんでしょうか?
813名も無き求道者:05/01/29 02:07:06 ID:tOQlOcFd
>>812
半永久的に残ってる。安心して課金停止できる。
814名も無き求道者:05/01/29 02:10:57 ID:fgFYyWHb
>>813
即レス感謝
815名も無き求道者:05/01/29 02:51:34 ID:me64wFu3
入魂が出来るようになったので
封魂師から入魂材みたいなのを買って
やってみたんですが
蛋白石で確かに生命が上がるようにはなってましたが
腕力が-1なのと、属性が変わるようになってました
これって、やるごとに結果が違うんですか?
器用が低いと失敗しやすいとか?
鍛錬も一気に消費してしまったし・・・
816名も無き求道者:05/01/29 03:23:53 ID:AAP5rakV
>815
器用ものすごく重要、鍛錬消費度に影響する
あと、入魂は狙ったもの以外にもランダムに変動する
817名も無き求道者:05/01/29 03:45:49 ID:0XpsMmMm
PCでプレイしているのですが、友人宅のPS2でも自分のアカウントでプレイすることができるのでしょうか?
公式のFAQを読んだのですが、「共通アカウント」というものがよくわかりません。
共通アカウントというものにしないといけないのでしたら、その流れをお教えください。
818817:05/01/29 05:26:13 ID:0XpsMmMm
自分なりに調べてみたのですが、
PS2版のソフトを購入して、PC版と同じ市民IDでアカウント登録をすれば共通アカウントが二つできるということなのでしょうか?
アカウントを二つもいらないのですが、新しくソフトを購入することなく、共通アカウントにはできないのでしょうか?
819名も無き求道者:05/01/29 05:31:15 ID:9tz61Px/
>>818
正解。
そしてそんな方法があれば皆やってるわな。
820817:05/01/29 05:40:34 ID:0XpsMmMm
PCとPC、PCとPS2,PS2とPS2の組み合わせでも
二つのアカウントを同時にプレイすることが出来るのですか?
出来るようでしたら、買って来ようかと思います。
821名も無き求道者:05/01/29 05:46:10 ID:mMqecVwX
>>820
アカ2つと環境があれば同時プレイはできるが、
お前はゲームより日本語の勉強する方が先だと思うぞ。
822名も無き求道者:05/01/29 06:41:12 ID:TavEbSfb
これから信ON初めてみようかと思ってるんですが、地元が田舎で回線がフレッツISDNしか使えませんつД`)。
こんな俺でも信ON可能ですか?
823名も無き求道者:05/01/29 08:07:24 ID:f4xU8bPj
自分もISDNだけど問題なし。
遅くて回りに影響を与えていることはない。
可能ではあるがパッチとか落とすのが大変かも。
824名も無き求道者:05/01/29 09:32:13 ID:2NalAMD2
竜の涙いまいくらくらいで取引されていますか?
風雲鯖です
825名も無き求道者:05/01/29 10:54:07 ID:Jbv5zrab
>>824
■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/

テンプレぐらい読もう
826名も無き求道者:05/01/29 11:08:47 ID:GlvidxLQ
とはいえ、随分前の相場スレだよな。.jpじゃなくて.comだし。
次スレ辺りで更新しよーよ。
827名も無き求道者:05/01/29 11:42:09 ID:tOQlOcFd
>>822
出来なくは無いけど。
体験版やって酷かったらやめた方が吉。
徒党必須ゲームだから一人遅いと結構辛い。
828名も無き求道者:05/01/29 12:50:17 ID:n9foA5Pj
>>820
PCとPCって同時プレイできナいっしょw
同時プレイの意味にもよるが、
同時にログインならps2とPCとかね。


まあ二台のパソなら可能なのかな
829名も無き求道者:05/01/29 12:51:14 ID:q/Fdy1Pg
連携なんですが雷鳴壱など、単体を攻撃する技能で発動するということですが
雷鳴壱と雷鳴弐と雷鳴参では違うんですか?
敵が2体いるときに雷鳴弐を使うと2体とも攻撃できるから
複数になるとか?

それと、神職の妖獣召還で使うめのうって
一回の戦闘ごとにめのうを消費していくんですか?
陰陽の召還の呪符とか
830名も無き求道者:05/01/29 12:59:06 ID:AAP5rakV
神職や僧の妖術連携は術によっては複数にダメージが行くが
打撃ダメージはその分分散される

妖獣召喚は準備だけでは消費しない、実際に召喚した時にめのう1つ消費する
呪符はしらね
831820:05/01/29 13:03:44 ID:0XpsMmMm
>>828
二台のパソコンで二つのアカウントを同時にってことです。
言葉足らずで申し訳ないです。
832名も無き求道者:05/01/29 13:06:18 ID:AAP5rakV
>831
できるけど
やってりゃわかるがキーボードの操作とかパッドの操作がまともにできないなら片方は採集マシーンになってしまうぞ
833名も無き求道者:05/01/29 13:12:03 ID:bnIh0wRY
>>802
開幕詠唱するときこれしないと開幕全体看破きたときすでに消されてる事態を招くぞ?
834名も無き求道者:05/01/29 13:27:51 ID:XDC2HpsD
バージョンアップした後
信オンPC版を起動すると
「更新を確認しています」の画面で
フリーズしてしまいます。
助けてフリーズ、いやプリーズ。
835名も無き求道者:05/01/29 13:37:54 ID:0XpsMmMm
>>834
自分も同じことが起きています。
バージョンアップ毎にファイアーウォールの設定が必要なようです。
ちなみにノートンです。
836名も無き求道者:05/01/29 14:03:09 ID:XDC2HpsD
>>835
解決しますた。
サンキューでし。
837名も無き求道者:05/01/29 14:12:30 ID:7/DRzD5S
僧の目付試験に必要な冥震石ってどれ狙うのがいいですか?信濃の亡魂だとあんまりいないし沸きも遅いし。いまだ取れません。
おすすめないでしょうか?
838名も無き求道者:05/01/29 14:14:09 ID:WGCd9sNm
ID:tOQlOcFd
普通に考えても入ってるだろうw
てかこれは愚痴だから答えんでもええよ
839名も無き求道者:05/01/29 15:26:44 ID:jTHWkL2M
>>837
僧いないんでわざわざ寄合い読んできたが
100貫払えばすむ話じゃねぇか
炭でもなんでも掘ってこいよ
840名も無き求道者:05/01/29 15:52:14 ID:DXHFwYir
>>681
俺毎回「ウンコしてきます!^^」って言ってたけど
あるとき徒党中に絶交くらった。
841名も無き求道者:05/01/29 17:25:22 ID:tOQlOcFd
ウンコ行きますので囮出来る方はお願いします^^
842名も無き求道者:05/01/29 18:18:34 ID:CkJ3MLe/
"(,,゚Д゚)∩先生質問です
843名も無き求道者:05/01/29 18:22:15 ID:6rbJvHc5
AA
844名も無き求道者:05/01/29 18:53:00 ID:7/DRzD5S
>>839
金をけちってる訳じゃないがどうせならアイテム手に入れてクリアしたいじゃないか。
まぁ考え方の違いだな。調べてくれるなんていい人だ、感謝します。
845名も無き求道者:05/01/29 19:37:21 ID:PBhl0wCP
今週復帰しましたLv40台の薬師です
特化目録無いので調べていたら
「浄血」(消費気合い不明)
敵全体の薬の効果を打ち消す、準備アリ
の技能を見つけたのですが
これって使い勝手はどうですか?
100%ヒットするのなら開幕に使うとかなり強そう
と言うか嫌らしいと思うんですよ
鍛冶屋の装備破壊並みに嫌われる?

実際に使ってみた、使われた人の感想を聞きたいです
846名も無き求道者:05/01/29 20:46:20 ID:uOhuwDT+
最近は徒党とかで、落ちるときに
他の6人全員にお辞儀&手を振るのが主流なんですか?
なので俺もそうしてる
それはいいけど、なんか、ひとり抜けてそうで怖い・・
あとで必死にログを確かめている俺がいる
ターゲットするのとかキャラが重なっていると時間かかるから
速攻でやらないと
もっと操作慣れないといけないな
なにか、失敗しないコツとかありますか?
847名も無き求道者:05/01/29 20:53:41 ID:PBhl0wCP
/所作:徒党のみんなに手を振った
/所作:とても楽しい時を過ごした
848名も無き求道者:05/01/29 21:35:34 ID:ZTx/iXG2
>>846
俺は、誰もタゲせずにお辞儀して抜けるな。
全員にしてたらアホ見たいだし、残るほうも「いいから早くいけ」とおもうんじゃ?
849名も無き求道者:05/01/29 21:43:26 ID:+x+nqb7J
>>846
やりたければやってもいいが
合戦場ではログが流れるから勘弁なw
850名も無き求道者:05/01/29 22:07:40 ID:vnnhBib8
>>848
禿同、ってかいちいち全員にお辞儀して勝手に絡まれて
「残業だね><」「;;」
とかのやり取り見るたびにそう思う

>>845
別に開幕に使っても構わないが他の奴からしてみれば、ンな事やるより開幕待って解呪しろって
考えてると思う

対人しか使えないし剣風やら瞬殺と言った守護抜け術止めの技能もあって準備技は止められやすく
なってるし、ある意味使い勝手は悪いかも・・・
もっとも浄血通れば薬の分、相手と差がついて有利になると思うけどね

ちなみに以前浄血使われたんだけど、その時同じ徒党のプゲイ様が切れて「こいつ絶対特定して晒す!」
とかいってるぐらいだし、やっぱり嫌われる技能ではあると思う
851名も無き求道者:05/01/29 22:09:21 ID:6PhpDBw3
朱色モンスターを自分に戦う方法知りたいです。
よろしくおねがいします。
852名も無き求道者:05/01/29 22:16:07 ID:vnnhBib8
>>851
信長の野望Onlineを始めてください

あと日本語をもっと学んできてください

あと中華は帰ってください
853名も無き求道者:05/01/29 22:16:13 ID:y1KDIrGY
>>851
意味がわからん
854名も無き求道者:05/01/29 22:33:44 ID:lesP2KX/
>>851
すまん・・・。なんとか解読しようと思ったが
だめだった・・・。
855名も無き求道者:05/01/29 22:43:50 ID:VbWqTu+1
>>850
なるほど、とても参考になりました
ありがとうございます
軍学や忍術だったら薬あまり飲んでないかもしれませんが
武芸等のアタッカーならまず薬飲んでいるので
相手の行動を見てアタッカーなら熊丹消しで浄血が効果的みたいですね

856名も無き求道者:05/01/29 22:45:09 ID:lG/cXfxJ
>>851
a)4pyd@)4zt4seew@r9
857名も無き求道者:05/01/29 22:48:43 ID:tOQlOcFd
>>855
??????
お前ほんとに40代??????
今週復帰したって言ったって、アタッカー以外薬飲まないなんていつの時代だよwwwwww


つーかはっきり言ってスレ違い。薬師スレを検索するくらいの知力もないのか糞死様は。
858名も無き求道者:05/01/29 22:51:46 ID:tOQlOcFd
死ぬほど親切な俺が>>856を日本語訳してやろう。


ちようせんじようつかうといいですよ
859名も無き求道者:05/01/29 22:53:59 ID:jfYFCVf0
>>858
そんなことより>>851を訳してくれ
860名も無き求道者:05/01/29 23:11:32 ID:kpQ+Uk26
神職ですが、神職として大事な技能を教えてください
絶対に必要とされる技能を知りたいんです
LV25〜28あたりまでに全皆伝しないとマズイですかね?
なんか、神職って金策が厳しいらしいし
みんな、どうやって稼いでいるんだろう?
それと、特化目録はどれに進むのが多いんですか?
861名も無き求道者:05/01/29 23:13:31 ID:6PhpDBw3
意味が通りわかりにくくてごめんなさい。
採集しているとモンスターの朱の表示の名前の
モンスターが戦ってくるモンスターと戦ってこないモンスターがあるいています。
この2つのモンスターの種類を知りたいのです。
レベル15ですがモンスターが朱の48〜49です。
自分のレベルがひくいなのででしょうか。
862名も無き求道者:05/01/29 23:14:41 ID:6PhpDBw3
自分のレベルがひくいから戦ってくるのでしょうか。
863名も無き求道者:05/01/29 23:24:04 ID:kpOydw4W
中華および似非中華の質問はスルット関西
864名も無き求道者:05/01/29 23:29:37 ID:Zc+wUgS3
>>861

そうです、自分のレベルが低いから襲われるのです
自分のレベル以上の『モンスター』は、間違いなく襲ってくるでしょう。
865名も無き求道者:05/01/29 23:46:56 ID:lG/cXfxJ
ちなみに以前浄血使われたんだけど、その時同じ徒党のプゲイ様が切れて「こいつ絶対特定して晒す!」

>>857=プゲイ様
866名も無き求道者:05/01/29 23:50:58 ID:JtS615uH
>>860
個人的な修得技能の重要度

祭式=神道>雅楽>心得=古神道>弓術>>>>>>懐剣

屋敷の経験狩り・断片集め開始までは韻・詠唱は弐でも問題なし。
それ以降は固定徒党じゃない限り韻も詠唱も参を使えないと
徒党内で引け目を感じることが出てくるかも。

古神道は目録四の与生気・弐、雅楽は目録四の神隠しまでか目録伍の癒しの唄まで覚えていたらOK。

特化は自分の進みたい道に進むべし。
人数は雅楽>古神典>>>神典

867名も無き求道者:05/01/29 23:54:15 ID:SHvu/qZ4
PC版でやるメリットってなにかありますか?
例えば高解像度でできるとか
868名も無き求道者:05/01/29 23:56:41 ID:yBgylQY4
>>866
ありがとうございます
ガンガッテ覚えます!
順番はやっぱ祭式ですよね、古神道より
心得は生産でもいいとして、早く雅楽も覚えないと・・
弓術のほうも行っちゃてるから・・

ちなみに特化は神典にしようと思ってます
技能がいい
869名も無き求道者:05/01/30 00:14:10 ID:R7nC0dIN
>>867
それぐらいしか思いつかないなら、
オマイにはそれぐらいのメリットしかない。
870名も無き求道者:05/01/30 00:20:42 ID:CeoMKuAt
信Onって面白い?
871名も無き求道者:05/01/30 00:44:12 ID:6qQGf4LX
これから始めようと思うんですが、どのサーバーで始めるのがおすすめでしょうか。
872名も無き求道者:05/01/30 01:05:26 ID:GreVsHs2
なんか狩りの前に技を出すのあるじゃないですか
あれってプレステ2でどうやるんでしょうか?
873名も無き求道者:05/01/30 01:53:14 ID:+gtwXPeQ
GMって普通何分ぐらいで来ますか?
TDで扉開かないのを報告したのにちっとも返事が返ってきません
874名も無き求道者:05/01/30 02:00:29 ID:iQgarvaq
>873
サポート待ち人数による
大体一人5分くらいが目安だ
875名も無き求道者:05/01/30 02:02:31 ID:n0K/v3WB
このゲームは
どうしてこんなに臨時メンテばっかりなんですか?
876名も無き求道者:05/01/30 02:02:57 ID:iQgarvaq
>860
普通に修得徒党に入っていれば30になる前に必要なものはほとんど皆伝してしまう
序盤生産で経験値稼ぎすぎたり、技能スカスカで経験徒党に入ってしまったりすると
「特化技能」を選択する際に泣きを見ることになる
877名も無き求道者:05/01/30 02:03:46 ID:tL8WBYue
>>867
解像度を選択できる(PS版しらないだけだが)
マクロがフリーで楽勝(連打とかなら普通にある)
ファイルいじれる
音楽などを聴ける
辞書登録が楽

878名も無き求道者:05/01/30 02:05:57 ID:c+lQPL8D
>>872
技能を表示するやつのことか?
「%GZ」
879名も無き求道者:05/01/30 02:21:08 ID:0VYJO4ot
>872
チャット入力状態にしてF5押してもok
880名も無き求道者:05/01/30 02:31:31 ID:JOgH+kvB
なんか中華かリア消っぽいのが湧いてるな。
881名も無き求道者:05/01/30 04:04:21 ID:/AcWhcIx
日本人ならまず使わない漢字使ってるし中華くんだろうね
882名も無き求道者:05/01/30 06:18:42 ID:sKoIZ96X
スレ違いで失礼ですが、大後悔時代オンラインって
来年ぐらいにならないと楽しめそうにないですか?
883名も無き求道者:05/01/30 07:50:18 ID:r9DpWynj
>>880
最近始めたのがFF厨と中華ばっかだから仕方がない
884名も無き求道者:05/01/30 08:05:07 ID:5Wu1UmUr
にほんじんは敵アル。
にほんじんはきたないアル。
団結してにほんじん叩くアル。
みんな協力するニダ。 ・・・あっ
885名も無き求道者:05/01/30 09:02:04 ID:OSGXA2XI
TDとやらに行ってみたいのですが、
最低LVは15として、推奨LVはいくつからでしょうか。
また、TDで誘われ難い職などありますか。
886名も無き求道者:05/01/30 09:29:16 ID:5Wu1UmUr
>>885
推奨というより、あまり低レベルでTDいくと
経験値が大量に入って技能スカスカになる。
その辺の見極めは自分で。
一度入ってみて判断するが吉。

不人気職はあるが、気にするな、一部のヤシが
騒いでるだけだ。
887名も無き求道者:05/01/30 10:59:32 ID:3xmqxECl
最近、美濃の門前とかで、勧誘待ちしてると、侍とか鍛冶屋の戦闘中の
挑発の声が聞こえるんですが、あれはどうやってるんですか?
888名も無き求道者:05/01/30 11:00:16 ID:Oug0WCpL
>>877
音楽聞けるってどういうこと?
889名も無き求道者:05/01/30 11:04:26 ID:ZbYG1cNH
RMTを探しています。閉鎖されてないのを教えて
890名も無き求道者:05/01/30 11:34:56 ID:XNcO2soA
d忍志望の者ですが最近白紙紋所手に入れたのでどの
紋所にするか迷っています。
素直に知力にするか、若しくは腕力にして知力は他装備で補うべきでしょうか??
891名も無き求道者:05/01/30 11:38:51 ID:5Wu1UmUr

>>889
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.: ..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
・・・・って懐かしいAA
892名も無き求道者:05/01/30 12:06:31 ID:pE4nbt/X
>>890
お前がそうするべきと思ったらそうするべき。
正解なんてないから安心しろ。

やってみるとわかるが
紋は自分の思ったとおりにはうまく育ってくれないから
結局はどれ選んでもあんまかわらん。
素直に腕力あたりでいーんじゃねーの?
893名も無き求道者:05/01/30 12:29:26 ID:XNcO2soA
>>892
そういうものなのですか?わかりました
とりあえずそれでは腕力にでもしておきます
894名も無き求道者:05/01/30 13:04:03 ID:W8Quo8ue
忍者の初期ふりなんですが
腕力と耐久力でOKですか?
895名も無き求道者:05/01/30 13:08:23 ID:/sa3mMcI
>>894
忍者に耐久いらん罠
896名も無き求道者:05/01/30 13:17:45 ID:cesW5Cqx
すぐ死ぬ忍者イラネ
897名も無き求道者:05/01/30 13:22:29 ID:hLRzoL4B
ソロするときとか
耐久ないと辛くないですか?
898名も無き求道者:05/01/30 13:25:24 ID:iQgarvaq
耐久ないとつらいけど実はスロットない方がもっとつらかったりする
899名も無き求道者:05/01/30 13:49:05 ID:A5btOWLO
器用に振っとけばバク転してよけるんじゃない?
900名も無き求道者:05/01/30 14:25:49 ID:cpox7ZHt
器用なくても回避極意があれば普通によける
901名も無き求道者:05/01/30 17:08:33 ID:AuGDCZwQ
スロットというと知力ですか?
俺的には耐久、腕力を半々で行こうかと思ってたりして悩んでます
あと、国ですがどこにしようかと・・
足利か、今川か、それとも・・・
本当は三好に行きたいが、滅亡している;;
ううむ・・・・
忍者って、修得はそんなに厳しくないですよね?
902名も無き求道者:05/01/30 17:11:18 ID:MdL0IBYd
だめぽ・・
2時間の狩りで10回はトイレに逝った
戦闘中に選択してから、その間に逝っているが
戦闘終了画面で止まっている・・・
みんな、ESCキーで終わってたら自分だけ
剣ふっているのかな・・・
別に何も水分とって無いのに・・・
903名も無き求道者:05/01/30 17:15:48 ID:R8VhY8Hx
与生命力とかもらうと
太るって本当ですか?
904名も無き求道者:05/01/30 17:18:37 ID:R7nC0dIN
>>901
オマイの描いている忍者像がわからんのに、確定アドバイスなんざ出来ん。
ステータス計算機とにらめっこして自分で考えれ。

漏れからのアドバイスとしては、忍者と言えど生命は必要。
初期知力3でもLv60で知力141まで行くから冷静+応用でスロット10は可能。
また、上記条件でLv50で知力118、Lv60のことを考慮して冷静9振りしとけば、
Lv50の時点でスロット9になる。
スロット9で足りるかどうかはオマイ次第。
905名も無き求道者 :05/01/30 17:19:16 ID:9UB9DGdn
>>901
忍者は比較的修得は楽な方だ
伊賀でいいんじゃないか?

>>902
トイレ行くのは普通だが、2時間で10回は多いな
一日何回行くんだ?
膀胱機能なのかもしれんから病院言ってみるのも手だが…

>>903
うん
する方は痩せる
と言っても昔ほどじゃないと思う
906822:05/01/30 17:23:51 ID:UB+bB4Iz
遅レスだけど、レスくれた方サンクス。
とりあえず買って今烈風鯖でプレイしてます。
ISDNでも問題なく遊べました。
まだわからないことばっかりだけどこれからヨロシク。
907名も無き求道者:05/01/30 17:32:53 ID:Feu/p+Cz
集める断片の数って、仕官日数によって減ると聞いたんだけど、何日で何枚減るのかな?
教えてください。
908名も無き求道者:05/01/30 17:35:28 ID:5Z9mFa03
>907
あまりこういう回答はしたくないが


テンプレ見れ
909名も無き求道者:05/01/30 17:46:32 ID:u3j4WtqA
>>901
いい加減自分で考えろよ
ネット環境があるんだからいくらでも情報出てくるだろうが
それに初期振り完璧でも金無しスキル無しの香具師は全く役に立たないぞ
と言うかMMOに完璧な初期振りなんて無いし
パッチで忍術最強になるかもしれないしな
数字ばかり見てて何も考えてない香具師はキャラに愛着無いから
何か弱体があった時にすぐ辞めるか別キャラ作るよ

>>902
膀胱炎か神経性頻尿だな
過剰な水分摂取が無いのに一日に10回以上尿に行くのは危険信号だ
痛みがあるのなら炎症だ
炎症により膀胱壁への刺激性が高まり
排尿筋が収縮して頻繁に尿意を覚えるようになる
前立腺肥大症の可能性もあるし病院行け
痛みが無いなら神経性頻尿だ
910名も無き求道者:05/01/30 17:48:58 ID:Feu/p+Cz
ごめん、テンプレのよくある質問のところかなぁ。携帯しかなくて開けなかった。iモード対応じゃないみたい。
いま仕官75日なんだけど何枚かわかりますか?
911名も無き求道者:05/01/30 17:50:52 ID:yFmY0cGX
そういえば頻尿放置してたら実は前立腺癌でそのまま亡くなってしまった人の話TVでやってたよな
912名も無き求道者:05/01/30 17:59:56 ID:sKoIZ96X
たまには外でてあそべよ
913名も無き求道者:05/01/30 18:19:58 ID:Mfz3jf2Z
>>910
仕官0日で10枚、あとは25日ごとで一枚減ってくんじゃなかったっけ?
五枚までは減る。・・・・だったと思う。
914名も無き求道者:05/01/30 18:24:14 ID:R7nC0dIN
30日。
915名も無き求道者:05/01/30 18:49:28 ID:ZbYG1cNH
徒党を組むにはどうしたら?
916名も無き求道者:05/01/30 18:59:13 ID:RXcwDtwP
>915
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ママと       | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .ファック       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   してろ     >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
917名も無き求道者:05/01/30 19:13:21 ID:grkQ73TC
>>915
勧誘する
状態を勧誘募集にする
918名も無き求道者:05/01/30 19:16:05 ID:ZbYG1cNH
おぉ勧誘していけばいいんですね。よーし強い人仲間にしよう^^パ−ティーは3にんまでですか?
919名も無き求道者:05/01/30 19:17:25 ID:A5btOWLO
レベル16なら食べ物何がお勧め?
920名も無き求道者:05/01/30 19:21:42 ID:TyMdr99T
今日、21:00から、京都で市あるってホントなの??
921名も無き求道者:05/01/30 19:29:58 ID:uKRCz54M
>>920
鯖名も書いてないということは
リアルでの話だな。

今日はやってないぞ
by現地民
922名も無き求道者:05/01/30 19:32:08 ID:uKRCz54M
923名も無き求道者:05/01/30 19:35:40 ID:2g38LVJg
レベル40で気合韻と詠唱が1しか使えないでTDいったらやばい?
一応全体解呪はある
924名も無き求道者:05/01/30 19:37:35 ID:tVF0/TfG
>>919
自分で考えるのもプレーのうちだ
925名も無き求道者:05/01/30 19:47:20 ID:A5btOWLO
>>924
d。食べ合わせがどうとか聞いたもので・・・
926名も無き求道者:05/01/30 20:10:16 ID:9INkaeoj
>>923
野良でエントリーするのは非常に危険
知り合いのみで固めて、助けてもらえ
927名も無き求道者:05/01/30 20:47:06 ID:vvyCP57U
>>922
詳しく
928名も無き求道者:05/01/30 21:36:46 ID:5Wu1UmUr
>>922、927
(・∀・)カエレ!!
929名も無き求道者:05/01/30 21:50:35 ID:kMLSKCgr
パソコンしか持ってないけど2垢にしようと思うんですが、プレステ2版のソフト買っても問題ないんですよね?
930名も無き求道者:05/01/30 21:54:20 ID:R7nC0dIN
>>929
問題ない。
931名も無き求道者:05/01/30 21:54:57 ID:tL8WBYue
>>930
鬼だな…
932名も無き求道者:05/01/30 22:05:04 ID:R7nC0dIN
>>931
PC2台保有者が既にPC版持ってて、
それで2垢にしたいって相談だろ?
回答はPS版を買っても、PC2台で2垢可能、故に「問題ない。」。
何か問題ある?
933929:05/01/30 22:13:49 ID:kMLSKCgr
932さんのおっしゃる通り、パソコン2台での利用予定です。機会があればプレステ2でもプレイするかもしれませんが
934名も無き求道者:05/01/30 23:28:44 ID:u3j4WtqA
>>933
どっちが安いんだろうな
どっちでもいいから安い方買っとけ
で、今使ってるPC版のソフトを2代目のPCにインスコして
新しく買ったソフトのIDでログイン汁
935名も無き求道者:05/01/30 23:46:40 ID:JOgH+kvB
「市民ID別にしてしまいました><」

と三日後>>929がまた来ると予想。
936名も無き求道者:05/01/31 00:47:20 ID:+tiYZ0Nq
隠し潜在についてなのだが、戦闘生産レベル15を振っても出ないんだが…
937名も無き求道者:05/01/31 00:51:39 ID:QpN8hTGG
素朴な質問。
神職の雅楽なんですが、これって「がらく」って読むんですか?
938名も無き求道者:05/01/31 00:54:19 ID:z+UUnfsI
>>936
生産も振れ。

>>937
読めないことを恥とは言わんが、それを調べる努力を怠るのは恥だ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%ED%B3%DA&kind=jn&mode=0&base=1&row=5
939名も無き求道者:05/01/31 00:55:41 ID:kn5ESeAe
>>936
基本・戦闘・生産全てで150ポイント使わないと駄目。

ちなみにLv1で0ポイント、Lv2で10ポイント…Lv14で130ポイント、Lv15で…
940名も無き求道者:05/01/31 01:01:52 ID:8sxjfAyP
一日2時間で一ヶ月やったとすると
どの程度育ちますか?
941名も無き求道者:05/01/31 01:08:20 ID:CIAkR1/l
>>940
人による
チャットでだべったたり
ひたすら戦闘したりするとか個人差がある
一概に言えない
942名も無き求道者:05/01/31 01:09:06 ID:z+UUnfsI
特に予備知識も無く、ファーストキャラなら、
Lv20行かないんじゃないか?

ちなみに漏れのサードは30時間強でLv35ぐらい。
943名も無き求道者:05/01/31 01:11:36 ID:VBGC8z+a
サードが30時間でレベル35!?
すごすぎる!
どうやったらそんなの・・

方法を教えてください!
944名も無き求道者:05/01/31 01:18:06 ID:z+UUnfsI
>>943
サード突っ立って、2垢でPLしてただけやから参考にはならんと思うよ。

Lv10ぐらいまでは習得より、それから後はキャップの経験値が入る敵を
ひたすら倒して行くだけ。
あんま知られてないけど、戦闘での入手経験値にもLv制限はある。
Lv10で400ぐらいだったかな。
上記の育て方でも、Lv30ぐらいで生命吸収参と全体回復参程度は覚えられる。
945名も無き求道者:05/01/31 01:42:48 ID:YRyP3xk7
ログインしない間に国が滅んでたら
ログインした時に屋敷に飛ばれてるんですか?
出れない;;
とかって?
946名も無き求道者:05/01/31 02:13:38 ID:7nC8V8aF
>>945
別に普通に落ちた時の場所だろ?
周りの警備が敵対だらけなだけで。
947名も無き求道者:05/01/31 02:17:39 ID:80tz2Aip
>944
生産でも経験値キャップがある

本当に予備知識がない香具師は技能スカスカでレベルがあっという間に上がってしまう
相当苦労するが1stはそのくらいでちょうどいいのかもな
948名も無き求道者:05/01/31 02:19:12 ID:80tz2Aip
よく読んだら生産での経験Lvキャップがあることを前提にした文章だったなorz
>945
死んだら屋敷からスタート
949名も無き求道者:05/01/31 02:50:16 ID:0RPnMXiG
>>948
ってことは弱いと屋敷から出れないんですか?
国から出るにしても屯所兵が襲ってくるし
950名も無き求道者:05/01/31 02:57:38 ID:7nC8V8aF
>>949
>ってことは弱いと屋敷から出れないんですか?
屋敷からは出られるだろ

>国から出るにしても屯所兵が襲ってくるし
そうだよ。死ね。
951名も無き求道者:05/01/31 02:57:57 ID:0RPnMXiG
ソロメインで忍者を育てたいんですが
序盤は城の周りで相応の敵を倒してればいいですかね?
ねずみ→蛇→こうもり
って感じで
忍者ならソロも強いと聞きましたし
952名も無き求道者:05/01/31 02:58:49 ID:W4ni2ERa
>>950
氏んだらまだ屋敷に戻ってしまう・・
953名も無き求道者:05/01/31 03:30:05 ID:lusTSKTS
PCでプレイしていますが、戦闘中の動画を記録するにはどのような機材が必要でしょうか?
当方PC初心者ですのでわかる方いましたら回答よろしくお願いします。
954名も無き求道者:05/01/31 06:03:18 ID:XBDXRjuo
>>953
初心者は免罪符にはならんボケ。
955名も無き求道者:05/01/31 06:43:03 ID:7nC8V8aF
>>953
電器屋で聞けばいいだろ。
あ。ヒキコモリさんでしたか。失礼w
956名も無き求道者:05/01/31 07:41:20 ID:LBQHsv7B
>>955
正直電器屋は当てにならんw
専門店がマシ。
957名も無き求道者:05/01/31 08:06:30 ID:wWiLWxRu
>>935の場合、訂正ってできるの?
958名も無き求道者:05/01/31 08:26:33 ID:KAoJYL3C
>>949
ちなみにその時屋敷の敷地内のNPCは敵じゃなく味方NPCになるぞ
他の国のPCが来ても狩りはできなくなる
959名も無き求道者:05/01/31 08:57:23 ID:UWZkDKMI
960名も無き求道者:05/01/31 09:21:53 ID:Y2s4YUYQ
暗号符ってなにに使うものでしょうか?
お願いします。
961名も無き求道者:05/01/31 11:32:36 ID:d5iqyxyc
>>957
コーエーのサポート([email protected])にメールすれば対応してくれる。
つい最近実際にやってもらった。
962名も無き求道者:05/01/31 12:04:28 ID:ZCSL7sjb
神職侍大将の裏試験でもらえる宝剣の性能等の詳細とグラが特殊かどうかおしえてくだされ
963名も無き求道者:05/01/31 12:15:21 ID:vqWOKk4U
>>952
中華は万里の長城へお帰り下さい。
964名も無き求道者:05/01/31 12:43:06 ID:tGsIAd/n
>>960
駿府 暗号符 クエスト
でググってみるがよろしい
965名も無き求道者:05/01/31 13:17:38 ID:Zu6o6thz
>>919
寄合所に食べあわせ表があるので参考にしよう。
昔と違って並び順に(かならずしも)食べるわけではないので
価値ぴったりの中からいい組み合わせを自分で考えるのがいいと思う。
勢力によって入手の難易、価格が違うしね。
966名も無き求道者:05/01/31 13:25:10 ID:80tz2Aip
>919
>13
967名も無き求道者:05/01/31 13:36:12 ID:Zu6o6thz
>>966
>>919
>>13にあるね。失礼。
でもLv16なら腕力少ないんで重量・価格とかも気にするだろうから
くどいけど、やっぱり寄合所みるのがお勧め。今後のためにも
968826:05/01/31 14:48:14 ID:vqWOKk4U
なんつーか、誰もやりそうにないから自分で修正した。
本スレについては質問スレより流れが格段に早いので、
テンプレに入れる意味が無いと判断して除外しました。

一応、>>2−20辺りのその他リンクも見直した。
「忍者まとめサイト」についても、現在は更新されておらず、
あまり意味の無い物と判断して除外。代わりにソロスレを加えました。

需要があるならどっかにうpするわ。
それか、信長Online質問スレ貼り付けテンプレHPの管理人が見ているのなら
貴様の掲示板に何か打診してくれ。
晒してもイイっていうメアド載せてくれればtxt添付して送る。

【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1104308399/

■ドロップ品、生産材料、生産品の値段はこちらで
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

【飛龍導入】全鯖共通相場スレ伍【相場改定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1104860854/

■ソロ情報ならこちら
【試行錯誤】ソロスレッド・参【創意工夫】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1101965076/


■前スレ
【信長の野望Online】質問スレ六拾九
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1105775473/
969826:05/01/31 14:50:40 ID:vqWOKk4U
一応、>>968のやつは質問スレ七拾に使う用な。
テンプレサイトの管理入の人、
何か動きがあればここで書き込んでください。
動きがあり次第こっちからリアクションとります。
970名も無き求道者:05/01/31 14:57:12 ID:X/21sGuj
新参者ですが、昨日盗人狩りをやってる時に不意打ち棒をゲットしたのですが
党員に話すと100貫で売れるよなどと聞くのですが不意打ち棒自体のパラメータを見ても100貫の価値がわかりません
そんな訳で不意打ち棒が100貫で売れるのか教えてください
971名も無き求道者:05/01/31 15:01:02 ID:tGsIAd/n
>>970
ψ
↑このグラのおかげ
現在の生産品(飛龍追加後の特化は不明)では
作れないため、おしゃれ用として求める人がいる
972名も無き求道者:05/01/31 15:07:57 ID:X/21sGuj
>>971
なるほど、特殊グラですか。
それなら興味なければ100貫ででも売った方がいいですね
ありがとうございました
973名も無き求道者:05/01/31 16:11:42 ID:7nC8V8aF
ところで俺の不意打ち棒をみてくれ
974名も無き求道者:05/01/31 16:40:53 ID:jmqml9nE
合戦上で馬にのって鉄砲で落馬させられると、また馬に乗るときに軍馬は必要ですか?
975名も無き求道者:05/01/31 16:42:44 ID:YlbcJdkV
>>974
必要、銃撃で落馬した時点で兵種が歩兵になるから
976名も無き求道者:05/01/31 16:46:26 ID:jmqml9nE
>>975
ありがとう、今回はリーズナブルな鉄砲でいくことにします
977名も無き求道者:05/01/31 16:51:57 ID:e3BpNakw
ソロメインでの手っ取り早い忍者の育て方を教えてください
978名も無き求道者:05/01/31 16:53:37 ID:Zh3s6THB
依頼を達成した時にもらえるアイテムですが
これって、いつもらえるかはランダムなんですか?
それとも、その仕事を最初にやったときにだけもらえるとか?
979名も無き求道者:05/01/31 17:01:34 ID:Mxw1rFZb
次スレ立てる人へ、>>968利用してあげてね
980名も無き求道者:05/01/31 17:13:30 ID:8gVZpQPz
鼓や笛の価値8以上って本当に必要なの?
981名も無き求道者:05/01/31 17:20:04 ID:jmqml9nE
>>980
眠らせる技能は神技能
982名も無き求道者:05/01/31 17:23:31 ID:+gEX7bLz
お蔵番クエはいったい受けるのか・・・
983名も無き求道者:05/01/31 17:24:10 ID:+gEX7bLz
いったいどうやって受けるのか・・・
984名も無き求道者:05/01/31 18:06:31 ID:wWiLWxRu
今からPS2でやる場合、飛龍だけ買えばいいんですか?
最初に発売されたソフトも買わないといけないのでしょうか
985名も無き求道者:05/01/31 18:11:15 ID:O2gRH9ta
飛龍だけ買えばいい
986名も無き求道者:05/01/31 18:11:42 ID:vqWOKk4U
>>984
飛龍だけでよいよい。
987名も無き求道者:05/01/31 18:14:33 ID:vqWOKk4U
>980は逃げたっぽいな。
多分無理だろうけど立ててみる。
988名も無き求道者:05/01/31 18:38:26 ID:vqWOKk4U
立ったわー。まさか立つとは思わんかった。
スレ立てなんてしたの何年ぶりぐらいだろうか。

次スレ
【信長の野望Online】質問スレ七拾
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107163077/
989名も無き求道者:05/01/31 18:42:40 ID:k66JTMRa
>>978
各職の寄合所の話だよな?
なら、ランダムだ。

>>988
990名も無き求道者:05/01/31 19:59:22 ID:1taGAHwZ
ずっと修得ばかりやってきて、20代中盤にしてやっと普通の狩り?に参加できました。
それで、徒党会話で「勿論丹飲んでるよね」とかそういう会話が飛び交っていたのですが、
丹って合戦で飲むだけではないのですか?
どういう丹を飲めばいいのかさえ分りません。
また、同じLVくらいの同職(侍)の方の装備を覗いたら、
ほぼ全ての装備に生命+200〜、気合+200〜が付いていました。
また他の方も結構付与?(腕力+28)装備を付けておられました。
こういう装備も合戦用ではないんでしょうか?
すごく惨めな気分になったのですが。
したらばで、ショボ装備の奴は誘えない、とかいうレスを見てかなりびびってきました。
付与はどれくらいのレベルからすべきか教えてください。
991名も無き求道者:05/01/31 20:25:51 ID:8ChBWJMV
>>990
レベルではない、
経験徒党に参加するなら当然
付与+丹は飲むべき。

どのくらい付与orどの丹を飲むべきかは
君の職業が分からないと答えようがない。
992名も無き求道者:05/01/31 20:32:06 ID:8ChBWJMV
>>990
職業書いてたね、ごめんね。

侍なら、とりあえず生命力。
20中盤なら1500〜1700あればいいんじゃまいか。
気合も800〜1000近くは欲しいと思う。

飲む丹は、
熊王丹(腕力)
六王丹(耐久)
技応丹(器用さ)
神仙丹(魅力)
993名も無き求道者 :05/01/31 20:39:26 ID:DM9sA2lg
>>992
はぁ???
お前本気で言ってるのか?
全てが2ndや3rdじゃないんだぞ?
そんな金策そのLVの1st侍ができるか?

俺は3rd作っている時に同じように悩んでいる
初心者いたぞ
前一緒の徒党にいる人に言われたとか言って丹飲んでた
俺も丹は持ってはいたが、飲むほどの敵ではないのに
向こうは守護とかで装備が削れ金がないと嘆いていたぞ
飲む必要がない場所では飲まなくていい

軍学なら六・神
武芸なら熊・六
丹でなくて丸でいい。
それで文句言うのは初心者無視の奴だから気にするな
994名も無き求道者:05/01/31 20:41:59 ID:8ChBWJMV
>>993
伐採しろや俺はやった。

死ぬほど伽羅とヒノキとってうった。
何週間もかかった。
995名も無き求道者 :05/01/31 20:51:22 ID:DM9sA2lg
>>994
お前は30になる前に4丹を毎回飲むのか???
伐採っていったい狩りのために何時間無駄にしてんだ?
それを初心者に強いるのであればこんなゲーム苦痛以外の何者でもないだろ
996名も無き求道者:05/01/31 20:53:27 ID:y7lf3axY
>>990
20代中盤なら丹はいらない
少なくとも991-992は効率厨か初心者無視なので気にするな

装備は耐久減ってボロボロとかは論外だが
付与関係は生命、腕力で安い付与石探して付けてもらえ
997名も無き求道者:05/01/31 20:57:48 ID:Mxw1rFZb
>>990
20台なら丹じゃなく、丸でもいいと思う。熊、六あたりで。
(丸は売ってないだろうから、薬師の知り合いに修得がてらお願いするとか)
30台になったら丹常用がいいと思う。その頃から熊、六、神(可能なら技も)。

薬飲んだり付与をきちんとするのは、狩りを楽に安全に行なう為。自分の力が足りないと思ったら飲もう。
付与は自分の目指す姿によって最終的に変わるだろうけど、ひとまずは兜・鎧・武器・袋に生命200位づつ
ついてればいいんじゃないか?それ位なら柄売ったりすればそろえられると思う。
998990:05/01/31 21:00:57 ID:1taGAHwZ
皆さん親切にありがとうございました。
少しずつ付与装備集めていきたいと思います。
まずは伐採しまくります。
999名も無き求道者:05/01/31 21:01:16 ID:YlbcJdkV
そういや俺が1st育ててた時は屋敷行くようになってから丹は飲むようになったな・・・

まあ1stで侍なんだから生産進めてなければ金策はつらいかもしれんが
修得目的の徒党ならそんなに強くない敵狩ってるはずから丹は飲まなくてもいいんじゃないかな?
付与もつけなくてもいいし

ただこれを機に金策始めてみたらどうかな?LV30くらいになったら流石に付与は必要になると思うし

侍なら生産で和紙や柄が結構売れるのでそれでコツコツ稼いでいくのも一つの手かな
1000名も無き求道者:05/01/31 21:02:14 ID:YlbcJdkV
ついでに1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。