【信長の野望Online】質問スレ六拾八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ10
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095313360/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

■本スレ
【透漆は】信長の野望Online参百参拾壱【体垢で】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1104148736/

■前スレ
【信長Online】質問スレ六拾七
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103094608/
2名も無き求道者:04/12/29 05:11:15 ID:nhLXcL9r
■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.livedoor.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8818/

■関連サイト1
オンライン寄合所 http://delight.ath.cx/nol/
オンライン寄合所テスト分室 http://delight.ath.cx/noltest/
信長の野望Online戦国案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
信長オンライン取引所 http://www1.odn.ne.jp/~abc45520/
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html
能力値計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html

■関連サイト2
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
さらさらる〜む http://csx.jp/~sara/
┗信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm
+オヤビン亭+ http://oyabin3.hp.infoseek.co.jp/
ねじ@信長の野望onlineリターンズ http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/

■各種マップデータ
○ マップデータ総合
便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
○ ダンジョン・合戦場マップ
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html
┗観光ガイド http://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html#guide
Yuki's Room http://yuki.or.tv/
┗地図 http://yuki.or.tv/Tizu/Tizu.html
○ その他マップデータ
RYOBE'S ROOM http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
┗山伏ナビ http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_yamabushi.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
3名も無き求道者:04/12/29 05:12:50 ID:nhLXcL9r
断片はゾーンドロップ。強い敵ほど落す確率が増える。
●楮紙
楮紙目録断片・壱:【蜃気楼の塔】【昇仙峡】【叢雲堂】
楮紙目録断片・弐:【地獄谷】【千引の石洞穴】【比叡山】
楮紙目録断片・参:【佐渡金山】【裏堺】
楮紙目録断片・四:【富士地下】【浜名湖】
楮紙目録断片・伍:【東尋坊】【忍者砦】
楮紙目録断片・壱〜伍:【合戦場のLv40以上NPC】

●雁皮紙
雁皮紙目録断片・壱:【佐渡金山】
雁皮紙目録断片・弐:【忍者砦】
雁皮紙目録断片・参:【富士地下】
雁皮紙目録断片・四:【千引の石洞穴】
雁皮紙目録断片・伍:【叢雲堂】【浜名湖】

●三椏紙
三椏紙目録断片・壱  :【地獄谷】      朱雀、小閻魔
               【黄泉比良坂】   敵全て?
三椏紙目録断片・弐*:【富士地下洞穴】  レベル35以上の敵
三椏紙目録断片・参*:【忍者砦】      忍者砦の老忍術師、忍者砦の上忍、白虎、白虎衆
三椏紙目録断片・四  :【比叡山叢雲】   狂い退魔師  狂い退魔師 衣剥ぎ 狂い煤払い 妖土竜 風目鬼 など
               【浜名湖】      ?
三椏紙目録断片・伍  :【千引きの石洞窟】 若雷エリア以降の敵全て?
4名も無き求道者:04/12/29 05:14:15 ID:gQAm0tSA
レッツバスロマン
5名も無き求道者:04/12/29 05:14:53 ID:nhLXcL9r
【蜃気楼の塔】  ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【昇仙峡】     天河石+3   天眼石+3 蛍石+3   天珠+3
【地獄谷】     方解石+4   血石+4   蛋白石+80
【千引の石洞穴】 天眼石+5  藍銅石+5 蛋白石+100
【比叡山】     天河石+3   ざくろ石+3 天珠+3
【叢雲堂】     方解石+5   天眼石+5 血石+5   霰石+100
【佐渡金山】    薔薇貴石+4 藍胴石+4 ざくろ石+4
【裏堺】       天眼石+3  蛍石+3
【富士地下】    薔薇貴石+5 藍銅石+5 霰石+100
【浜名湖】     天河石+4  蛍石+4   蛋白石+80
【東尋坊】     藍銅石+3  蛍石+3   蛋白+60
【忍者砦】     ざくろ石+4  天珠+4   霰石+80
【三輪山】     ざくろ石+5  天河石+5

入魂材について
方解石   ⇒ 腕力
天河石   ⇒ 耐久力
柘榴石   ⇒ 器用さ
天眼石   ⇒ 知力
薔薇貴石 ⇒ 魅力
蛋白石   ⇒ 生命力
霰石     ⇒ 気合
藍銅石   ⇒ 土属性
蛍石     ⇒ 水属性
血石     ⇒ 火属性
天珠     ⇒ 風属性

入魂材は+1〜+6まで存在する。
+値+(−1〜+2)の値が付く(ただし上限は6)。
例:方解石+3 ⇒ 腕力+2〜+5
鍛錬消費は+6〜+15
6名も無き求道者:04/12/29 05:16:59 ID:nhLXcL9r
【腕力】物理攻撃力、荷物の所持限界値に影響。物理攻撃力の上限はその時の腕力x2
【耐久】物理防御力、及びHPMAXに影響。物理防御力の上限はその時の耐久x3
【器用】物理攻撃の命中、回避に影響。他にも生産物の品質や、野外移動の早さにも影響
【知力】攻撃術の威力、術防御力、気合のMAXに影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加
【魅力】弱体系術の成功率&持続時間、気合の回復速度に影響
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。ボーナス付いてる出身勢力もある。

■初期基本能力値          ■勢力修正値
     腕 耐 器 知 魅         武田  腕力+1、知力+1
侍    5 5 3 3 2        今川  耐久力−1、知力+2、水属性+1
僧    4 4 2 4 4        徳川  腕力+1、耐久力+1
神職  2 2 4 5 5        織田  魅力+1、火属性+1
陰陽師 2 2 4 6 4        斉藤  知力+1、魅力+1
忍者  4 4 5 3 2        上杉  腕力+2
鍛冶屋 4 4 5 2 3        北条  耐久+2
薬師  3 3 4 5 3        本願寺 耐久+1、知力+1
                       朝倉  耐久−1、器用+1、魅力+1、風属性+1
                      浅井  耐久+1、器用+1
                      三好  水属性+1、風属性+1
                      足利  魅力+2
                      雑賀衆 腕力+1、器用+1
                      伊賀忍 器用+2、魅力−1、土属性+1
7名も無き求道者:04/12/29 05:18:34 ID:nhLXcL9r
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02    
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%

C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
8名も無き求道者:04/12/29 05:22:28 ID:nhLXcL9r
【寄合所の軍事クエスト】
■ Lv1〜Lv8
ねずみ退治 ねずみのしっぽ 8 勲功16 24文 国力 6 門外:干飯(食料価値1)*5
蛇退治     蛇の皮8       勲功17 24文 国力6 門外:命の水(耐久+10)*5
■ Lv1〜Lv10
コウモリ退治 コウモリの羽 8 勲功18 32文 国力 7 素早さの水(器用+10)*5
■ Lv4くらい?〜Lv20
野盗成敗 ☆盗人のまげ 20 勲功22 120文 国力22 門外:力の水(腕力+10)*5
野犬退治 犬の爪 20      勲功24 140文 国力24
毒蛇退治 毒蛇の牙 20    勲功30 200文 国力30 門外:小蛇毒(呪い・序?)*5
蜘蛛退治 蜘蛛の糸 20    勲功32 240文 国力32 門外:薬草(自己回復・序)*5
■ Lv8くらい?〜Lv25
狼退治  狼の牙20      勲功36 440文 国力36 門外:人徳の水(魅力+10)*5
大コウモリ退治 大コウモリの羽20 勲功38 520文 国力38
間諜成敗  ☆間者のまげ20 神足の葉(神足の術・壱)*5
■ Lv10くらい?〜Lv30
蛙肉集め  蛙肉20 勲功48 760文 国力48 門外:蛙色の水干(防御力9・魅力+2)
獣肉集め  獣肉20 勲功28 160文 国力28 門外:干し肉(食料価値?)*5
盗賊退治  賊のまげ20 勲功40 940文 国力40 門外:黒い僧衣(防御力11)
大蜘蛛退治 蜘蛛の足20 勲功40 1貫100文 国力40
蛇肉集め   蛇の肉20 勲功40 640文 国力40
■ Lv15くらい?〜Lv40くらい?
刺客退治  ☆刺客のまげ20
野武士成敗 ☆野武士のまげ20
蛇の肝集め 蛇の肝20 勲功64 2貫300文 国力64 門外:蛇の肝薬(自己回復・弐)
■ Lv15くらい?〜不明
動物の毛皮集め 動物の毛皮20 勲功40 760文 国力40 毛皮の腰巻 防御6 耐久+2
虎退治 虎の毛皮20 勲功140 5貫720文 国力140 門外:虎皮の羽織 防御2 器用+3
熊の毛皮集め 熊の毛皮20 勲功66 1貫900文 国力66 門外:熊手のお守り 防御2 耐久+3
■ Lv21〜不明
ガマの油集め ガマの油20 勲功108 4貫760文 国力108

☆は取引不可のクエアイテムです
9名も無き求道者:04/12/29 05:30:17 ID:nhLXcL9r
合戦について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q19
 合戦の発生条件(水曜の定期メンテナンス時に判定)
   ○軍資金が最大値(小判6枚)に達している。
   ○隣接国と「敵対」している。 (同時に「敵対」できる国は最大2国)
   補足1.上記条件を互いに満たしている場合、献策の得票率の多い方が攻撃側。
   補足2.攻撃した国はその翌週は攻撃側になれない。 (連続侵攻は出来ない)
   補足3.隣接敵対国が複数ある場合、さらにその他の要因も比較して相手勢力決定。
 陣の終了条件(勝利条件)( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q20
   1. 6時間以上経過 + 敵軍大名討ち取り     + 自軍大名健在
   2. 6時間以上経過 + 自軍戦果 10,000以上 + 敵軍戦果の3倍以上
   3. 24時間以上経過 + 自軍戦果 1,000以上  + 敵軍戦果の2倍以上
   キーワード : 大名。6時間と24時間。戦果一万と千。3倍と2倍。
 国力・軍資金減少について( http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#Q21
   であるか。〜信長の野望ONLINE〜( http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
   ┗国力減少量 ( http://www.geocities.jp/nobunagaol/Bits-of-knowledge/national-power.html

 敵陣奪取(味方陣取り返し)時に得られる戦果
   先鋒:200 中備:300(副将は150) 後詰:400(副将は200)
   小荷駄武将:500 四天王:600 軍師:700
 1分毎に得られる継続戦果
   先鋒:1 中備:2 後詰:4
10名も無き求道者:04/12/29 05:32:51 ID:nhLXcL9r
熊王粉、熊王丸、熊王丹:腕力
六王粉、六王丸、六王丹:耐久
技応粉、技応丸、技応丹:器用
知王粉、知王丸、知王丹:知力
神仙粉、神仙丸、神仙丹:魅力

各薬の持続時間は
○○粉 能力値+10  30分
○○丸 能力値+30  60分
○○丹 能力値+50 100分

全体看破→敵全体の▲を1つ消す  優先度は白→黄→青→赤→緑
全体解呪→味方全体の▼を1つ消す 優先度は    〃        痺れ、眠り状態も解除される
全体喝破→敵全体の生命、気合回復状態を消す
合掌法輪→味方全体の生命、気合回復力減少状態を消す 痺れ、眠り状態も解除される

白▼は小細工無用、沈黙、呪縛の三種類があるが優先順位は
小細工無用>呪縛>沈黙
の順で、たとえば沈黙の後に呪縛にかかると沈黙状態は解除される

■生命回復量は、耐久、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  生命回復量 = 10(基本値) + Max(耐久,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 回復力のレベル + 再生;
■気合回復量は、知力、魅力の高いほうを基準に算出される(上限127)
  気合回復量 = 10(基本値) + Max(知力,魅力) * 0.4 + 瞑想 + 根性のレベル + 神職の唄各種
11名も無き求道者:04/12/29 05:36:45 ID:nhLXcL9r
よくある質問と回答

Q1:宅配システム、競売所、転職、種族選択はありますか?
A1:ありません。

Q2:SS(スクリーンショット)機能、リンクシェルってありますか?
A2:ありません。キャプチャーカードなどを使ってやることは可能です。
   リンクシェルに少し似た機能で部隊会話というものがあります。
   任意では部隊を選べませんが。

Q3:徒党で誘われやすい職業、初期のボーナス、レベルキャップは?
A3:状況(狩り・合戦・ボス等)やLv帯によって変わります。
   自分のやりたい職が一番楽しめるかと。
   初期ボーナスの振り分けは自由です。
   レベル50でキャップになります(飛龍の章実装プレイヤーは60)

Q4:徒党でレベル差いくつまで離れてても大丈夫なの?
A4:レベル10離れていても問題無いと思います。
   徒党の目的次第ですが。

Q5:名前は、重複できますか?姓名両方必要ですか?
A5:重複できません。姓名とも両方必要です。
   「亜井 宇江雄」と「亜井宇 江雄」は共存できないと思われます。
   また、サーバーが違えば重複はできます。

Q6:死んだらどうなりますか?
A6:幽霊状態になります。名声の減少及び所持金の半分が失われます。
   一定時間幽霊のままでいると、本拠地の墓地に強制送還になります。
   レベル5までは死んでもペナルティはありません。
   ※蘇生、転生の技能で生き返ることも出来ます。
    蘇生は戦闘中のみ、転生は野外のみ使用可能。
    転生されると怪我状態になりますが名声が少し戻ります。

Q7:技能システムって何?(信長Onlineの成長システムってどうなってるの?)
A7:「Lv」を上げるために必要なのが「経験値」。
   「技能」を習得するために必要なのが「修得値」。
   敵を倒したり、生産することにより、経験値と修得値がもらえます。
   自分より11レベル低い(敵徒党平均)敵を倒しても修得値は入りません
   ※新しい技能を覚えるためには目録というものが必要です。
    目録を各寄合所等で手に入れましょう。
   ※新たな成長要素として「潜在能力」が導入されました。
    「潜在能力」を上げるために必要なのが、
    Lv30以降に一定Lv以上のNPCを倒した際に獲得できる「熟練度」。
    各「潜在能力」を上げることにより、様々な能力を向上させることが可能。

Q8:お尋ねものになっちゃったんだけど、なったらどうなるの?どうやったら解除できるの?
A8:あなたがお尋ね者になった国の領地に入った場合、
   その国のプレイヤーはあなたを無条件で攻撃できます。
   お尋ね者の解除は時間が立てば「わだかまりが消えた」とログに表示されます。
   この時間はゲーム内時間で数日という単位です。
12名も無き求道者:04/12/29 05:41:18 ID:nhLXcL9r
Q9:合戦って何?参戦の仕方は?
A9:国同士の戦争です。参戦の仕方はレベル20以上もしくは与力になること。
   ※出世の仕方はレベル5になれば、自動的に足軽になれます。
    各寄合所にいってみましょう。
    それ以降は、依頼をこなすなどして勲功を一定の数ためる必要があります。
   ※昇進に必要な勲功値は以下のとおりです
    もののふ(初期身分)
    足軽(レベル5以上
    足軽組頭(勲功350)
    足軽大将(勲功900)
    与力(勲功1800&試験有)
    侍大将(勲功3500&試験有)
    目付(勲功6500&試験有)
    奉行(勲功12000&試験有)
    中老(勲功22000&合戦で武将を倒す)
    家老(勲功44000&合戦で敵本陣の四天王or軍師or大名を倒す)

Q10:PK(プレイヤーキラー)はできるのですか?
A10:マップ上のPK可能エリアで可能です。PKで負けると死にますが、
   アイテムを剥がされるといったことはありません。
   また、対人レートという対人戦勝率レートというものが存在します。

Q11:シリアルが登録できねーよ!
A11:まず深呼吸してマニュアルを読み直せ。で、次の点に注意して入れ直すのだ。
   ・入力する英字や数字は「すべて半角大文字」です
   ・I(アイ)、O(オー)、Q(キュー)、V(ブイ)は
    他の数字や英字と間違えやすいため、使用されていません
   ・−(ハイフン)も入力する必要がございます
   ※PS2から登録の場合は要らないらしい?

Q12:名前の??????ってなに?
A12:ラグです。バグではないので安心してください。

Q13:道場って何処にあるのでしょうか? 又、中に入れないのですが…
A13:全ての町に道場はあります。MAPで見ると何もアイコンのついてない大きな建物です。
   各国の道場の所在地は
    春日山:神社の東  富山:交易商の南  前橋:両替の北  川越:寺の北
    小田原:神社の北  駿府:神社の南  浜松:茶屋の南西  岡崎:寺の西 
    甲府:神社の北  松本:神社の南  山賊町:寺の東  稲葉山:裁縫工房の北 
    那古野:両替商の東  長島:両替からずっと西、突当りを北へ  海賊町:交易商の北
    金沢:神社の南  一乗谷:機織の所から東  小谷:機織の所から南 
    伊賀郷:両替のずっと北東  京都:東門の脇  奈良:城入り口の北 
    大阪:寺の西  堺:神社の西  雑賀郷:城の入り口脇 
   ※入り口の扉が閉じていますが決定ボタンを押すと右側の扉が開きます

Q14:採取したいんだけど!?
A14:職業によって採取技能は違います
   侍、神職:伐採   薬師:植物採集
   鍛冶屋:採掘    僧、陰陽師:材料採集
   忍者:材料採集、伐採、採掘、植物採集
   それぞれフィールド上の適切な場所で技能を使用する必要があります
   伐採は木や竹が生い茂っている場所です
   採掘はMAP端などの登れない山肌です
   材料採集は水辺などいろいろな場所です
   ※採取技能「い」「ろ」「は」については、上の技能ほどレア物採取の成功率がUPします

Q15:山伏、間者はどこ?
A15:山伏はこのサイトを参照してください
   ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
   間者は各国の町の外周(フィールド)に夜間限定でいる。日中は警護
13名も無き求道者:04/12/29 05:46:01 ID:nhLXcL9r
■食事必要価値(算出方法は レベル×レベル÷50(端数切捨て))
レベル    必要価値 適切市販食料
1〜9        1    おにぎり
10〜12       2    団子
13〜14       3    
15          4    ころ柿(甲斐)
16〜17       5    そば
18          6    ういろう(尾張) 塩から(相模)
19          7    安部川もち(駿河)
20〜21       8    あわ雪(三河) 桜餅(武蔵) 浅草のり(武蔵) 笹団子(越後) れんこん (加賀)鯖(越前)
                赤こんにゃく(近江) 九条ねぎ(山城) 赤米(伊賀) ふき(摂津和泉) みかん(紀伊)
22          9    焼き饅頭(上野) 藤団子(尾張)
23         10    弁当 金蝶まんじゅう(美濃) 大きんつば(信濃) 伊勢エビ(伊勢) 鹿せんべい(大和)
24         11    竹筒飯 おやき(信濃)
25         12    柿ようかん(美濃) 温泉たまご(相模) へぎそば(越後) 越中味噌(越中)
26         13    かまぼこ(相模)
27         14    山菜おむすび(甲斐) 浜納豆(遠江) きしめん(尾張) くわい(加賀) ズワイガニ(越前)
                鮒寿司(近江) 豆腐(山城) かたやき(伊賀) 水なす(摂津和泉) 南高梅干(紀伊)
28         15    味噌煮(三河)
29         16    笹寿司(越後) 子ゆず(遠江)
30         18    行李飯(生産) ほたるいか(越中)  ハマグリ(伊勢) 三輪そうめん(大和)
31         19    小豆饅頭(武蔵)
32         20    岩魚(上野) かきもち(越中)  氷室饅頭(加賀) わらび餅(越前) 近江米(近江)
                八つ橋(山城) 要肝漬(伊賀) あん入り餅(摂津和泉) 金山寺みそ(紀伊)
33         21    味噌煮込みうどん(尾張)
34         23    鮎の塩焼き(美濃)
35         24    うな重(遠江) 興津鯛(駿河) 茶飯(上野)
36         25    鱒寿司(越中)  あんころもち(伊勢) 柿の葉寿司(大和)
37         27     
38         28     
39         30     
40         32     
41         33     
42         35     
43         36     
44         38     
45         40     
46         42     
47         44     
48         46     
49         48     
50         50     
14名も無き求道者:04/12/29 05:57:53 ID:nhLXcL9r
改修費 = 19/6*(付与値^3)
改修費 = 2.535×付与値^3.077

実数
付与値  改修費  改修費/付与値^3
1       2       2
2       21.75    2.71875
3       80     2.962962963
4       196.75   3.07421875
5       359.25   2.874
6       640     2.962962963
7       1038    3.026239067
8       1574.5   3.075195313
9       2277    3.12345679
10      3169    3.169
11      4248    3.191585274
12      5555    3.214699074
13      7098    3.230769231
14      8895    3.241618076
15      10960   3.247407407
16      13307   3.248779297
17      15950   3.246488907
18      18900   3.240740741
15名も無き求道者:04/12/29 05:59:46 ID:nhLXcL9r
■各戦闘目録、一回の戦闘で取得可能な修得値の上限

 難易度 1:360
 難易度 2:282
 難易度 3:222
 難易度 4:177
 難易度 5:144
 難易度 6:120
 難易度 7: 99
 難易度 8: 81
 難易度 9: 69
 難易度10: 57
 難易度11: 45
 難易度12: 39
 難易度13: 33
16名も無き求道者:04/12/29 06:01:25 ID:nhLXcL9r
■潜在能力レベルと必要な熟練度

レベル1→2 1100
レベル2→3 2500
レベル3→4 4400
レベル4→5 6800
レベル5→6 10000
レベル6→7 14000
レベル7→8 19000
レベル8→9 25000
レベル9→10 33000
レベル10→11 43000
レベル11→12 55000
レベル12→13 70000
レベル13→14 89000
レベル14→15 112000
レベル15→16 140000
レベル16→17 174000
レベル17→18 215000
レベル18→19 264000
レベル19→20 322000
レベル20→21 391000
17名も無き求道者:04/12/29 06:07:36 ID:nhLXcL9r
基本潜在能力
      Lv1 2 3 4 5 6 7 8 9 10    
脚力    3 3 3 4 4 4 5 5 5 6      移動力+1%
動体視力 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      命中率+1%
反射神経 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9      回避率+1%
健康    4 5 6 7 8            生命力+10
精神    4 5 6 7 8            気合い+10
回復力   4      - - - - -      野外での生命力回復量+0.1/秒
根性    6 6 7 7 8 - - - - -      野外での気合い回復量+0.1/秒
力瘤   10 12 14 - - - - - - -    所有アイテムの限界最大重量+10%
応用力  50 80 - - - - - - - -     技能の実装枠+1、ただし10枠まで
握力    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 腕力+1
頑丈    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 耐久+1
機敏    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 器用さ+1
冷静    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 知力+1 知力が25の倍数になれば技能実装枠も増加
人徳    6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 魅力+1
土耐性   6 7 8 9             土属性+1
水耐性   6 7 8 9             水属性+1
火耐性   6 7 8 9             火属性+1
風耐性   6 7 8 9             風属性+1
商談    12 14 16 - - - - - - -    NPCとの売買取引が5%有利になる。ただし限界価格は超えない
18名も無き求道者:04/12/29 06:10:46 ID:nhLXcL9r
1時間も何やってんだ漏れ…_| ̄|

本スレも立てちゃって>1乙!
寝る
19名も無き求道者:04/12/29 10:14:33 ID:4cti5e6o
先日からかちゅで外部板のスレが読み込めなくなってしまったのですが
解決方法ご存知でしたらお願いします(´・ω・`)
20名も無き求道者:04/12/29 10:18:02 ID:4cti5e6o
あっと外部だと板名被ってましたね
ライブドア系の板全部です。
スレタイやら更新状態は見れるんですが…
21名も無き求道者:04/12/29 10:50:46 ID:4cti5e6o
失敬 解決しますた
22名も無き求道者:04/12/29 13:35:34 ID:8CiGU6Rf
>>1
本スレ共々、乙乙。
援護射撃で、本スレの知行テンプレ貼ってきますね

あと、次回立てる人、>>5の入魂ドロップに【黄泉比良坂】の追加お願いします
23名も無き求道者:04/12/29 13:39:53 ID:8CiGU6Rf
■知行について
平野:水田(ひえ/雑穀わら/カメムシ/酒米の稲穂/いぐさ/ひえ)
街道:畑(楮/雁/苧麻/菜種/大豆/ミミズ)
森林:林地(樺の皮/樺の枝/桜の皮/桜の枝/煤竹/煤竹の皮/おがくず)
丘陵:牧場(鶏/鶏卵/鶏の羽/鶏肉/ネズミの毛皮/ネズミ/キツネの毛皮/キツネ)
山地:鉱山(頁岩原土/赤目砂鉄/珪石塊/岩石塊)
水辺:漁場 (ひじき/いわし/差塩/魚醤)

何もなし→☆→★の順で能力が高い
(☆:施設を建設できるが、改良できない ★:施設を建設・改良できる 適正なし:施設を建設も改良も出来ない)
まれに全部★の村役が登場する(俗称:スーパー村役)

・人口1000でlv2へアップ、lv2になると施設枠が2 (lv3以降も条件が判れば、追加)
・lv2になると施設の改良が可能。改良を続けると徐々に開発度がアップ 
・lv2になると村の建設が可能に。効果は人口増加速度アップ
24名も無き求道者:04/12/29 13:41:12 ID:8CiGU6Rf
「産物」 【工房lv1で作成可能なもの】
・鉄鍋・・・赤目砂鉄×8 雑穀わら×4
・屋根瓦・・・頁岩原土×9 雑穀わら×6
・炉・・・頁岩原土×5 雑穀わら×3
・鎌・・・赤目砂鉄×4、樺の枝×2
・鋸・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×6
・つち・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×6
・開墾鍬・・・赤目砂鉄×6、樺の枝×4
・木椀・・・樺の枝×8、雑穀わら×4
・釣り針・・・赤目砂鉄×3、苧麻×3
・のみ・・・赤目砂鉄×4、煤竹×2
・裁縫針・・・赤目砂鉄×4、苧麻×8
・かまど・・・頁岩原土×2、岩石塊×2、樺の枝×2
・鳥小屋・・・樺の枝×6、雑穀わら×5
・壷…頁岩原土×6、雑穀わら×2
・桶…樺の枝x4、樺の皮x4
・干し竿…煤竹x4、煤竹の皮x4
・箸…樺の枝×4、楮×4
・しじみの佃煮…シジミ×4、魚醤×8
・ひじきの煮付け…ヒジキ×4、魚醤×8
・枝豆…大豆x4、差塩x4
・目玉焼き…鶏卵×2、差塩×4
・焼き鳥…鶏肉x2、差塩x4

「産物」 【工房lv2で作成可能なもの】
・土錘・・・頁岩原土x4、苧麻x2
・手綱・・・雑穀わらx6、樺の皮x3
・手漕ぎ舟・・・樺の枝x5、樺の皮x2
25名も無き求道者:04/12/29 13:42:50 ID:8CiGU6Rf
「名物」 【工房lv1で作成可能なもの】
・羽毛・・・鶏の羽×2
・ズク・・・赤目砂鉄×9
・頁岩粘土・・・頁岩原土×6
・雑穀わら材・・・雑穀わら×6
・菜種油・・・菜種x2
・樺材・・・樺の枝x6
・苧麻材・・・苧麻x9
・いわしのつみいれ・・・いわし×3、差塩×1
・煤竹材・・・煤竹x4

「名物」 【工房lv2で作成可能なもの】
・せっけん・・・菜種x6、差塩x4
・ネズミ革・・・ネズミの毛皮x9、菜種x6、差塩x6
26名も無き求道者:04/12/29 16:56:07 ID:lSa51/Uq
おんもーの式符の目録はどこでもらえるんでつか?
27名も無き求道者:04/12/29 17:31:36 ID:PjrwFXo4
薬師は詠唱を貰ってない間(つまり大半の時間)は何をしていればいいんですか?
28名も無き求道者:04/12/29 17:36:30 ID:1IFR9lPI
>>27
テレビを見てればいい
29名も無き求道者:04/12/29 18:50:30 ID:EiToR//2
篭手の材料にあるんですが

キツネ革、オオカミ革、牛革、鹿革をドロップするNPCを教えてもらえないですか?
30名も無き求道者:04/12/29 19:02:56 ID:uw3Co7gv
>>29
>>テスト鯖
31名も無き求道者:04/12/29 22:09:46 ID:PYg+DbKq
潜在能力の投擲素養って、弓も強くなりますか?
32名も無き求道者:04/12/29 22:16:46 ID:zrGIQn1k
装備の色違いとかドロップ品とかSS付きで紹介してるおしゃれサイトがあった気がしたのですが
アドレスわかる人いませんか?
33名も無き求道者:04/12/29 22:41:17 ID:Uv2Vkah0
>>27
状況に応じて「活身」「抗毒付与」「全体解呪」「防御呪霧」「手裏剣投げ」「劇薬投げ」

する事がないなら、>>28の言う通り待機
34名も無き求道者:04/12/29 23:53:30 ID:5DO5GAY9
知行で一番需要のある地形を教えてください
35名も無き求道者:04/12/29 23:57:37 ID:xOZtnMR4
>34
つ工房
36名も無き求道者:04/12/30 00:05:41 ID:5DO5GAY9
>>35
とりあえず山地にしてみますた
37名も無き求道者:04/12/30 00:06:16 ID:sc+QFCis
>35
それは地形ではないが。
>34
てか職は?
38名も無き求道者:04/12/30 00:17:24 ID:hZVcg5Ry
地形はぶっちゃけどれでもいいらしいぞ…
2つ以上の地形の産物が必要になってくるからな…
これは調達でどうにもなるが、問題は加工なんだ、ソロプレイヤーは工房を先に作らないとシネル
39名も無き求道者:04/12/30 00:25:44 ID:60RQqIzw
防御呪霧って意味があるんでしょうか
前衛の攻撃を見ていても、ダメージが変わっていません
40名も無き求道者:04/12/30 01:36:29 ID:M+RfbfLR
>>39
レベルいくつの話よ?
50とかならそこそこ意味あるぞ。
まぁ使う機会あんまりないけどなw
41名も無き求道者:04/12/30 04:26:44 ID:rfjCSJAR
すみません、体験版で侍を作ろうと思ってるのですが・・・
侍に魅力が必要な技能ってあるのでしょうか??
一所懸命とかは知力??魅力低いと麻痺になりやすいんですか?
耐久10であと、残りを、知力と魅力に振ろうと思ってるのですが・・・
すみませんが、先輩方、ご指導よろしくお願いします。
42名も無き求道者:04/12/30 04:43:23 ID:YY3JykiV
>>40
飛龍で鬼固い敵が増えたので、最近は良く使うようになったよな
まあ、混沌入れるか吹雪でもかましてもらうことの方が多いことは多いが…

>>41
どんな侍になりたいかによる。
侍は万能職、全部必要ステなんだよな
43名も無き求道者:04/12/30 04:53:30 ID:d8cuHH0X
>>42
ありがとうございます!!
結局、魅力は何に関係してくるんですか?
44名も無き求道者:04/12/30 05:06:23 ID:UU7J46eY
>>43
相手にかける、又はかけられる状態異常技の成功率・回避率
たとえば侍の主力技・一所懸命(敵全体を引きつける技)の成功率

初期魅力に寄ってNPCの売り買いが+−される。
たとえば初期魅力が高いと、NPCの店に売る時高く売れて、安く買える。

主にこんな感じになってます。どうぞご参考になさってください。
45名も無き求道者:04/12/30 06:19:14 ID:YY3JykiV
後、回復術を受けた時の効果にも影響する

売買については初期魅力が5無いと不利になる
46名も無き求道者:04/12/30 08:00:14 ID:Sq9fe39O
989 名前:名も無き求道者 投稿日:04/12/29 14:27:53 ID:8mSfY7tv
コンビニ決済って用紙が届いてお金払ったら完了になってプレイできるのですか?

前スレで遅レスだが、ウェブマネーのほうがマンドクサクないよ。
パスコード入れるだけで、すぐ出来る。
ウェブマネーはコンビニの機械で出てくるレシートをレジで金払うだけ。
47名も無き求道者:04/12/30 09:08:09 ID:7Bv7XTKA
コンビニじゃなくても電気屋でもいって店番に「5000円のウェブマネーください」って言うだけでOKだがな
48名も無き求道者:04/12/30 09:15:20 ID:HMHFX6sg
飛龍でレベルキャップが60になりましたが、レベル50で技能枠が9以下ならまた、知力25ごとに技能枠10まで増えるのでしょうか。
潜在で応用力?技能枠増に振るべきか迷ってます。宜しくお願いします。
49名も無き求道者:04/12/30 09:41:50 ID:rbEaph1Q
>>43
初期魅力は5にしておいて損はない。

あとは武芸派なら腕力10、
武士派や軍学派なら知力と耐久を極力高めるのが定番。

もちろん定番に縛られる必要はない。
バランス配分でも生きていける。
50名も無き求道者:04/12/30 10:44:38 ID:q3Prokqt
初期ステはちっとの不利になるかもしれんが,
器用振りの侍,
腕力振りの薬師とかでも,普通に生きていける世界
何をするか,技能をきちんと生かして行動しているかの方が大事,

対人とかでギリギリの高付与,数値比べになると負けくらいなもんだと思う
51名も無き求道者:04/12/30 11:07:06 ID:HTRLF0fP
紋所の種類が沢山あるのですが、成長させたときに何か違いがあるのでしょうか?
52名も無き求道者:04/12/30 11:39:23 ID:Vyu8muru
>>51
あがりやすい能力が違う
今選ぶ画面で悩んでいるなら、一回適当に選んでみそ。
そしたら〜を示す紋とか言われるからイヤならキャンセルすればおk
53名も無き求道者:04/12/30 12:37:12 ID:u21uRKWD
三椏紙の必要な数は仕官30日ごとに減るのですか?
54名も無き求道者:04/12/30 12:50:52 ID:/zlXJZ1V
自勢力が滅亡した場合のデメリットをすべて教えてください
55名も無き求道者:04/12/30 13:00:07 ID:bYom4oXG
マシンのスペックが高くないので
戦闘の時にラグってしまう時があります
なので、設定で少しでも負担を減らしたいんですが
どこをいじればいいですか?
画面は16bitで640×480にしているので
移動は普通に出来ます(たぶん)
ハイエンド処理とかよくわからない設定項目もあるので・・・

あと、生産の伐採はどこでやるんですか?
木がいっぱいあるところで生産しても何も見つからない・・・
56名も無き求道者:04/12/30 13:10:14 ID:Uqb45iHH
テストワールドって何なんですか?
鯖を選ぶ画面にもそんなのないですけど・・。
あと、初心者が一からわかるサイトはありますか?
攻略本も2月っていいますし・・・
;;
5753:04/12/30 13:36:55 ID:W2fNZWKu
自己解決
58名も無き求道者:04/12/30 13:39:23 ID:HMcfW3yV
>>55
木工具をかいたまえ。街に売ってるぞ
59名も無き求道者:04/12/30 14:19:31 ID:M+RfbfLR
>>55
戦闘時のラグはクライアント側の不具合。
みんなして要望出しているが改善されず。
60名も無き求道者:04/12/30 14:50:25 ID:dSdzf7tN
>>54
・昇進ができなくなる
・同盟国が1つもない場合、街を拠点にできなくなる
・その勢力では新規キャラを作れなくなる(仕官は可能)
明確なデメリットといえば、この3つぐらいだと思うが…
あぁ、最近は「知行」やら「紋」やらもあるのかな。その辺はよくわからん。

>>56
テストワールドというのは、テストワールド用クライアントをダウンロードして、
それを起動すると入れる鯖の事。
通常のクライアント(信onのソフト)では入れない。
また、入るには、有効な(課金してある)アカウントが必要。

初心者が一からわかると言われても、
具体的に何から知りたいのかわからないから、何とも言えない。
公式のFAQとこのスレのテンプレを読んで、
それでもわからない事があったらまた聞いてみてくれ。
あと、「メニュー」の「機能」の中身も一通り見ておくといい。
61名も無き求道者:04/12/30 14:51:19 ID:60RQqIzw
一所懸命の改や極は、引き付けている時間が長くなっているなどと言う事は無いのでしょうか。
62名も無き求道者:04/12/30 14:52:49 ID:M+RfbfLR
>>61
あるかもしれないけど、正直あんまり変わらない。
63名も無き求道者:04/12/30 15:02:22 ID:DLFuTx2f
信長の野望はうんこプリプリだね
64名も無き求道者:04/12/30 16:54:52 ID:xNWXmhyr
死霊の御霊ってなにに使うんですか?
65名も無き求道者:04/12/30 17:34:29 ID:zno10qGR
>>64
僧の昇進試験
66名も無き求道者:04/12/30 17:39:54 ID:gEyCgoD6
知人登録ってありますよね
あれって、誰かに登録されてもわからないんですか?
それとも、登録されたらメッセージとか出るんですか?
67名も無き求道者:04/12/30 18:02:11 ID:1w+SdxhU
PCワイド液晶でもちゃんと表示されますか教えてください。
68名も無き求道者:04/12/30 18:16:18 ID:q3Prokqt
>67
君のPCの型なんかわからんからメーカーにでも聞け
69名も無き求道者:04/12/30 18:19:15 ID:1w+SdxhU
>>68
17型ワイド1440×900でございます。
70名も無き求道者:04/12/30 18:29:31 ID:41fkfBr+
Win版が発売したときに鯖って何鯖?
71名も無き求道者:04/12/30 18:45:08 ID:q3Prokqt
>69
解像度だけ聞いてもわからん,体験版かベンチでも公式から落として試してみるがよかろ

>70
烈風
72名も無き求道者:04/12/30 19:52:04 ID:w0cwOqJP
スペックなんですが、ノートだと
比較的新しい機種でもきついですか?
VAIOなんです。
他のネトゲはバリバリ動くし
前からやっている某ネトゲでは、むしろ激しい時とかでラグる人が多いときでも
俺のPCでは問題なく画面が見えてるほどなんです。

グラボとか詳しいことがわからないので
なんともいえませんが・・・
ベンチをやってみると74ってなってましたけど
73名も無き求道者:04/12/30 20:26:07 ID:N77KJ7y1
>>66
相手にはわからないからドンドン登録して大丈夫。
74名も無き求道者:04/12/30 20:58:26 ID:DC0Yi146
軍事クエで手っ取り早く勲功が稼げる敵ってどこでしょうか?
レベル49忍者です
75名も無き求道者:04/12/30 21:17:54 ID:DdHUmE2q
ベンチ74

やめとけ、ほかの人に迷惑がかかる
76名も無き求道者:04/12/30 21:33:49 ID:yMoeC8DG
>>75
グラボを何とかするべきですか?
ペンティアム4なのでCPUは問題ないし
やっぱりグラボが問題?
あと、ベンチがどれだけあればいいんですか?
77名も無き求道者:04/12/30 21:47:15 ID:hZVcg5Ry
>76
1.7Ghzとかじゃないだろうな?Pen4

総合的にハイパワーが必要だ
どこかてを抜くとそれに引っ張られる
ベンチは200でも重いぞ、飛龍のアフォは
78名も無き求道者:04/12/30 22:13:02 ID:I1fyBUhV
2.4Ghzです。
このゲームってかなりスペックがいるんですね・・・
ハンゲのゴールドウイングだって快適に動くというのに;;

ちなみにメモリは容量190MB、空き領域62MBです。
ビデオカードのVRAMは64MB、DirectXは9.0aです。
回線はADSL8M使ってます。

ググッて調べたらノートはグラボを交換できないのですね・・・
出来ることといえばメモリの増設くらい・・・
常駐ソフトはみんな切って、設定もなるべく負担かからないようにしてるけど
うう・・・・。
俺のデスクトップ初号機は4年前のだからどうしようもないし・・・。
今のマシン買ってあんまり経ってないから
当分は買い替え予定無し・・・
デスクトップにするんだった
もはやどうしようもないのか・・・・
せっかく、キャラも育てたのに・・
79名も無き求道者:04/12/30 22:18:16 ID:sWJzpgxT
装備に出てくる命中補正6とかっていうのは
攻撃するときに器用さが6あがるのですか?
回避も同様ですか?

命中マイナス4の大鎧でも
器用4つければチャラになるのでしょうか?
80名も無き求道者:04/12/30 22:35:19 ID:dTBGlSdH
>78
グラボも弱いが何よりも
>ちなみにメモリは容量190MB、空き領域62MBです。
こっちに驚愕((((;゚Д゚)))

新しいPC買っちまうのが一番手っ取り早いよ。
81名も無き求道者:04/12/30 22:56:30 ID:hDC9WjjV
メインが共有だろうから190じゃキツイね
増設して1Gくらいにしても、VGAが内蔵であんまりスコア上がらないかも
82名も無き求道者:04/12/30 23:25:07 ID:emc8vljk
昇進の際にどこの部隊に所属するというのはなにか法則はあるのでしょうか。
それとも完全にランダムでしょうか?
83名も無き求道者:04/12/30 23:32:13 ID:I1fyBUhV
あんまり詳しいことは分かりませんが
やっぱスペック低いみたいですね・・・
メモリ増設するにせよ、メモリも結構高いですし;;
1Gのって7マソくらいしますよね?
今のところプレイは普通にしてますけど(自分がそう思っているだけ?)
TDとかはよしておいたほうがいいみたいですね・・・
強いて言うなら戦闘画面の切り替り時が遅いかなと思う程度

新しいPC買うといっても金がないっす・・・
向こう2年間は無理・・・
84名も無き求道者:04/12/30 23:55:35 ID:41fkfBr+
信onの攻略・説明(目録内容・採取一覧等)が
詳しく紹介されてるHPありませんか?
教えてください
85名も無き求道者:04/12/31 00:03:07 ID:uNXYddNw
>>83
PSでやっとけ。

>>84
テンプレくらい見ろ池沼が。二度と来るな。
86名も無き求道者:04/12/31 00:52:29 ID:qL93RUJL
死者12万3000人超 インドネシア6割以上

【ジャカルタ30日共同】インド洋沿岸一帯を襲った津波をもたらしたスマトラ沖地震の死者数はその後も増え続け、
ロイター通信によると、30日までにインドネシアやスリランカなど10カ国以上で合計12万3181人となった。
87名も無き求道者:04/12/31 02:44:27 ID:0pcHIeky
>>72
PS2とPC両方やってるが
ベンチの最低条件は150だと思った
貧乏じゃないなら200以上になるように改造することをお勧めする
現状の仕様(バグ?)なら200でも重い
88名も無き求道者:04/12/31 02:46:42 ID:LlllqRuj
新参者クエその3(Lv5対象)なのですが、これを高Lvの人が手伝うメリットってなにかあるんですか?
最近「お手伝いさせてくださ〜い」的な大声を良く聞くのですが…
89名も無き求道者:04/12/31 03:38:51 ID:XyLl6g7D
>88
新参者目録をもらえる
それだけだ
90名も無き求道者:04/12/31 03:40:03 ID:gNy/Q64x
>88
新参者クエは報酬で目録もらえるんだけど
これは手伝った人ももらえるんよ。
それ目当てなんじゃないかな?
91名も無き求道者:04/12/31 04:21:12 ID:HpKEhYMl
>>82
完全ランダム。
92名も無き求道者:04/12/31 05:42:06 ID:+jv6Nxsz
>>83
だから戦闘時重いのも落ちるのも飛龍の不具合だって言ってるだろうが。
いい加減しつこいぞお前
93名も無き求道者:04/12/31 06:51:54 ID:YCe+Ybpa
飛龍バグの修正もろくに出来ない肥ウザ過ぎ
落ちるからPC使ってる奴は徒党イラネとか言い出す嫌PC厨が湧き出す始末
94名も無き求道者:04/12/31 10:10:03 ID:2llIjuls
近江で野外活動の目録?ってどこでもらえますか?
それとオニギリ系作れる目録はどこでもらえますか?
両方近江領でお願いします
95名も無き求道者:04/12/31 10:37:45 ID:QuCSlQPF
>>94
伊勢への関所の北東
ただし野武士ポイントなので非常に危険

ちなみに野外目録修得でおむすびが作れるようになる
96名も無き求道者:04/12/31 10:53:59 ID:bPMxQ1mw
敵NPCの所在が分かるサイトどこでしたっけ?前に見たことあるんですが
見つかりません。
97名も無き求道者:04/12/31 10:56:26 ID:LlllqRuj
>>89-90
おぉ、一応手伝った方にも景品が出るんですね。スッキリ納得です。
ありがとうございますた。
98名も無き求道者:04/12/31 11:00:24 ID:2llIjuls
>>95
ありがとうっす
99名も無き求道者:04/12/31 11:25:50 ID:mz65jiA+
レベル29鍛冶ですが、極みも連撃もまだありません(後の先まで)。
守護と修理しかできませんがTDいったら迷惑でしょうか?
教えてください。
100名も無き求道者:04/12/31 12:31:42 ID:QE3exfOq
最初に持っていた装備がいらなくなったんですが
預けようとしても預けられません
どうしたらいいですか?
101名も無き求道者:04/12/31 12:46:23 ID:2jmXOAPF
>>99
守護極意有るんだし、
防御固めて挑発&守護で行けば問題ないと思う。
でもできたら依頼1の姫塚、龍爪山に行くように
低レベル誘って行った方が良いかも
誘う目安は19〜30の後衛24〜30の前衛くらいで。
102名も無き求道者:04/12/31 12:46:56 ID:w1s+WcWy
>>100

装備したままで預けようとしてないか?
御蔵番に預けようとしてないか?
両替商が持ちきれない(枠50個)

私が思い当たるのはこれくらい
103名も無き求道者:04/12/31 13:20:31 ID:9+dYtJyB
装備やNPCのグラフィック一覧等が置かれているサイトはありませんか?
104名も無き求道者:04/12/31 13:24:15 ID:Dx1Mqa9Y
>>101
ありがと。武芸3をとったらいってみます。
105名も無き求道者:04/12/31 14:37:24 ID:DGqGGrE8
最初にもらった装備・・・
そういえば皆さんはどうしてますか?
ずっともってると倉庫を圧迫しませんか?
取引不可、売却不可の装備。どうしてますか??
106名も無き求道者:04/12/31 15:08:44 ID:+jv6Nxsz
捨ててる
107名も無き求道者:04/12/31 16:09:19 ID:QE3exfOq
>>102
装備は新しいのにしています。
御蔵番って何ですか?
地図で小判のマークがあるところにいる人ですか?
持ちきれないということもないですし・・・
108名も無き求道者:04/12/31 16:48:35 ID:xY0gJIlK
お守りの相場って、いくらですか?見当も目安もわかりません
109名も無き求道者:04/12/31 16:57:33 ID:w1s+WcWy
>>107

そそ小判の場所、多分人が集まってる
中に入ったら両替商と御蔵番が交互に座ってると思う
話しかける時にターゲットを合わせるでしょ
その時にそのキャラの名前も表示されているはず
両替商に話しかけて品入を選ぶ
これで駄目なら俺が勘違いして説明してる事になる

御蔵番は飛龍の章で追加された拡張倉庫

公式より
両替商の拡張(御蔵番)
各町の両替商にNPC「御蔵番」が追加配置されます。
御蔵番にはスタックアイテムを預けることができ、
最初から20種類のスタックアイテムを預けること可能です。
110名も無き求道者:04/12/31 17:24:14 ID:+jv6Nxsz
>>109
説明書読めば分かる事に一々レスしない。
111名も無き求道者:04/12/31 18:47:29 ID:Z7oHFZBV
最近復帰したんだがTDってどうよ?
公式では武芸はLV×11 50なら攻撃550
忍者はLV×10 50なら攻撃500以外は来るなみたいな事
言ってる香具師がいるみたいだが、マジか?
112名も無き求道者:04/12/31 18:57:09 ID:+jv6Nxsz
武芸は×9
忍者は×8
くらいじゃねーの。あくまで最低ラインな。これ切ったらハズレ。
113名も無き求道者:04/12/31 19:19:53 ID:0dUhtmNd
プレイチケットを購入しようとして ゲームシティ>1回払い>ウェブ>プリペイド番号入力としたところ
決済に失敗しましたとでました。十数回繰り返し ウェブの公式サイトにてカードの残高もしらべてみたのですが
いまだに購入できません 当方 飛龍の章にアップ済です。
同じような症状の方いらっしゃいましたら 解決策をおねがいします・
114名も無き求道者:04/12/31 19:36:35 ID:qL93RUJL
すいません、なんか今日GMがそばを配ってたみたいですが、
普通のそばじゃないんですか?
115名も無き求道者:04/12/31 20:50:32 ID:mkeNLi7l
一年近く課金しないで放置してたんだけど、キャラ消えてる? サーバー保存て3ヶ月だったっけ?
116名も無き求道者:04/12/31 21:06:20 ID:1vg9bGqB
>>115
信Onは今の所キャラデータ保持に期限はないそうです。


質問
今現在PS2とPCで1アカウントずつ保有していて
共通アカウント状態なんですが
さらに共有アカウントを増やすためには
PS版かPC版のクライアントパッケージを購入して
共通アカウントとして登録すれば
新たにハードをそろえなくても3アカウント中の2アカウントまでの
同時起動は可能でしょうか?
117名も無き求道者:04/12/31 21:24:40 ID:qPH4fyiQ
>>116
可能
118名も無き求道者:04/12/31 21:27:41 ID:XyLl6g7D
>111
TDは固い敵が多いから、固い装甲をぶち抜ける攻撃力が無いとハズレ認定される
平均45位の所だと武芸はx10、忍者はx9は必要だろう
高レベルの龍爪、鶯谷だと公式の通りになる、滅殺閃が使えりゃ忍者は少しは楽だが
119名も無き求道者:04/12/31 22:29:58 ID:DGqGGrE8
LV22のおんもはTD行っても大丈夫かな??
120名も無き求道者:04/12/31 22:52:30 ID:9zJJPIZL
三河の密偵はどこにいますか?
城の周辺をあるきまわってもみつからないのですが・・・
121名も無き求道者:04/12/31 23:14:28 ID:HpKEhYMl
>>120
密偵は夜のみ沸く。昼は警護。
外壁のどこかにいるはずだから、探し当てて夜に行ってみるとよろし。
122名も無き求道者:04/12/31 23:20:37 ID:44W316L8
>>121
それは間者だろ。
123名も無き求道者:04/12/31 23:22:13 ID:HpKEhYMl
>>122
あぁスマソ。間者だったか。
124名も無き求道者:04/12/31 23:45:10 ID:LlllqRuj
>>120
密偵は昼夜で洗濯狐と2交代勤務だ。彼は夜担当な。
んで、洗濯狐6POPの内、夜2箇所が密偵になる。残り4箇所は隠密忍者だ。

他にもふつーにウロウロしてたような気もしなくはない。
125名も無き求道者:05/01/01 00:10:13 ID:/8RSU8vY
新年1げと
全スレ制覇!
126名も無き求道者:05/01/01 00:46:22 ID:MC9yCNZr
>>111
そのスレ立てた奴のIDで公式を検索してみろとマジレス
127 【小吉】 :05/01/01 02:05:00 ID:WuSSwdnH
orz
128名も無き求道者:05/01/01 12:05:41 ID:bwMgt8Pt
TDで出るふしぎな石版(?)って何なのでしょうか?
当方鍛冶やですが、意味の無いものでしたら倉庫に眠らせておいてもと思いまして。
129名も無き求道者:05/01/01 14:00:58 ID:9jkWOZKN
>>114
全くもって、普通のそば。
茶屋で売ってるのと同じ。
130名も無き求道者:05/01/01 14:26:27 ID:wWVstjAY
鍛冶屋の生産で入る修得値は武器防具の種類に因らず
価値で決まるのですか?
131名も無き求道者:05/01/01 14:43:51 ID:fTmaJG3Y
装備品で必要レベルに達してない装備品って
装備できるけど何かペナルティあるの?
132名も無き求道者:05/01/01 15:27:53 ID:KtERMLDj
装備すれば、一目瞭然。




必要レベルに達してないとキャップが掛かって
性能が100%発揮できない。
133名も無き求道者:05/01/01 15:31:38 ID:2Cf5nYYH
>>128
ちゃんとしたアイテム名を言わんとわからん。

>>130
売値(原価)の高い物で決まるぽ。
価値はあんまり関係無い。

>>131
達してないと付与含め性能ガタ落ち。
134128:05/01/01 15:32:53 ID:++W4sWbY
小さな石版でした(汗
これは何なんでしょう?
135名も無き求道者:05/01/01 16:12:45 ID:aRhJz0sV
ヒロシです・・・・
TDに侍しかいません!!
ヒロシです・・・・
136名も無き求道者:05/01/01 16:13:34 ID:aRhJz0sV
ミス^^;;
137名も無き求道者:05/01/01 17:02:03 ID:xeUyAlHm
すみません
マジで質問です

このゲームどうやって歩くんですか?
たった今始めたばかりなのですが、地面左クリックしても右クリックしても、前に進めません
(右ドラックすると、視点が少し変わるのみ)
マウスがおかしいのかと思い、マウス調べてみたけど正常に動きます
138名も無き求道者:05/01/01 17:04:40 ID:F+UwfGgL
>>137
コントローラが一番ベストなんだけど、マウスでやる場合は
画面の真ん中あたりを左クリック(おしたまま)して、その状態で画面の上の方までマウスをもっていく。
これでうごく。
139名も無き求道者:05/01/01 19:07:48 ID:s2FA0/7Q
>>138
だから説明書読んで分かる事に一々レスするなと(ry
140名も無き求道者:05/01/01 19:14:03 ID:F+UwfGgL
>>139
自治厨は巣へお帰り。
141名も無き求道者:05/01/01 19:20:54 ID:s2FA0/7Q
>>140
たまに湧く自称親切回答強要君か。乙w
142名も無き求道者:05/01/01 19:31:06 ID:86whoCrY
昨日から始めた者です。(現状体験版蔵&垢ですが・・)宜しくお願い致します。

1:LV3以上(現在LV4)になったのですが、新参者クエストが出来ません。(不審な巫女と戦えない)
 LV>3ではなくて、LV=3でないと不可能なのでしょうか?(LV5の新参者クエスト2も不安です・・)

2:現在体験版ユーザーとして活動しているのですが、ソフトを買えば一気に火竜ユーザーになれますか?
143名も無き求道者:05/01/01 19:41:35 ID:F+UwfGgL
>>141
たまに沸く自称親切自治厨房くんだったね 乙w
PCの前で必死になってる顔が簡単に想像できるわw
144名も無き求道者:05/01/01 19:48:51 ID:/5UeJGpF
>>138-139
喧嘩しないの!
つか答えられる質問には残さず答えるのが『回答者』の役割だから、138は別に悪くないだろ。
145名も無き求道者:05/01/01 20:11:07 ID:POjCJYv7
>>144
答える必要のない質問にも答えてたらこのようにスレが機能しなくなる。
146名も無き求道者:05/01/01 20:31:05 ID:/5UeJGpF
>>145
だから、ここは信長の質問ならどんな質問にも答えられれば答える場所であって……。はぁ。
147名も無き求道者:05/01/01 20:31:58 ID:F+UwfGgL
>>145
お前痛すぎだから帰れw
148名も無き求道者:05/01/01 20:48:12 ID:GU9hVEWN
>142
そのとおりだ
Lv3すっ飛ばすとアウト
149名も無き求道者:05/01/01 20:48:48 ID:GU9hVEWN
>142
2.については飛龍を買えばok
150名も無き求道者:05/01/01 20:53:11 ID:POjCJYv7
>>146>>147
教えてクンは氏んでくれ。
151名も無き求道者:05/01/01 21:43:33 ID:2OkbytYd
POjCJYv7が激痛なのはまぁおいといて
取説読んで確実にわかるであろう内容については
「取説嫁」
あたりにしておかないと垢共有ワレザーとかが喜ぶことになるのもまた事実。

つか体験版の人用への取説ページってなかったっけ?
152名も無き求道者:05/01/01 21:56:07 ID:GxXSsJKO
どっちもただのガキにしか見えませんよ
冬休み君は宿題でもやってなされ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
153142:05/01/01 22:09:01 ID:86whoCrY
>>148-149
了解しました。ありがとうございます。早速明日買ってこようと思います。

>>151
>体験版の人用への取説ページ
PDFには非火龍までのUGしか載っておらず、勘違いしてしまいました。
申し訳ありませんでした・・。
154名も無き求道者:05/01/01 22:15:27 ID:s2FA0/7Q
ID:F+UwfGgLが何故そんなに必死なのか分からんw
質問に答えて貰えなかった過去でもあるんだろうなwwwwww

>>146
説明書に書いてある事も答えてたらこの取説全部コピペしなきゃならなくなるのはわかるよな。
155名も無き求道者:05/01/01 22:35:21 ID:Sifx4xu+
客観的にみるとs2FA0/7Qのほうがはるかに必死なんだが。
つうか君はこたつでみかんでも食ってまったりしる

ここは質問スレです
はい次
156名も無き求道者:05/01/01 23:11:42 ID:2Cf5nYYH
>>134
根の国で使う。

屋敷に置く。

いっぱい集めると、はやぶさのけんとかと交換出来る。

どれがいい
157名も無き求道者:05/01/02 00:00:47 ID:F+UwfGgL
>>155
同意。ID変えてまで必死。
別に困ってる人がいるなら、同じ信ON中間として答えてあげればいいジャマイカ……。
158名も無き求道者:05/01/02 00:08:49 ID:0+o69aoh
荒れてるところ、質問よろしいでしょうか。
野外目録の飛脚は、メッセージ的に重複すると効果が無いのはわかるのですが
瞑想の方は重複させてもメッセージに変化はありません。
1と2を両方実装すると、効果が加算されるのでしょうか?
159名も無き求道者:05/01/02 00:16:46 ID:YkIOeX86
>>158
今は重複効果ないよ

ところで知行の報告の色変える事って出来ないかな?
襲われログとかTDで宝箱開けたログに混ざると分かんない事があるんだよね
何か良い方法あれば教えてくれ
160名も無き求道者:05/01/02 00:21:02 ID:T6XByQk2
>>157
アホか。あんまり馬鹿な質問に一々答えてると本当に困ってる人の質問が流れたりするんだよ。
そんな事もわからんのか。
161名も無き求道者:05/01/02 00:26:59 ID:0+o69aoh
>>159
ありがとうございます〜
162名も無き求道者:05/01/02 00:43:23 ID:xCf+vcR0
>160
ちょっとスマンが
普通に考えてそこまでスレが伸びているとは思えないんだが…
実況じゃないんだから。流れないだろ
163名も無き求道者:05/01/02 00:59:09 ID:plyY6fDg
今PS2で信長やっていて、PC版の信長オンライン
買ってきて、PS2のキャラをPCでやろうとしたら、
シリアル番号を入力しろと言われました。

つまり、PCでPS2のキャラは利用できるようになるけど
同時にPCで新キャラ(2垢)作ることは不可能って事?
公式読んでも、IQ-0だから意味が分からなくて
164名も無き求道者:05/01/02 01:09:42 ID:USLDUmSj
>>163
日本語の勉強しろ糞中華
165163:05/01/02 01:20:26 ID:1HYE48fu
>>164
言いたい事は、PC版の信Onの1つのソフトでは
「PS2のキャラをPCでできるようにする」もしくは
「新しくPC用のキャラをつくるか」の二択ってこと?
166名も無き求道者:05/01/02 01:21:02 ID:T6XByQk2
>>162
一度答えてもらった奴はまた調べもせずに来るぞ?
そしたらどんどんそう言う奴が増えるだろーに。

てかお前らもゲーム内で教えて君に会うのは嫌だろ。
「調べる癖をつけろ」と言うのはただ質問に答えてやるよりもっと親切。
167名も無き求道者:05/01/02 01:30:01 ID:YkIOeX86
168名も無き求道者:05/01/02 01:34:19 ID:rkg146tJ
四神クエってなんですか?
どこで受けられて、何したらなんか貰えるんですか?
169名も無き求道者:05/01/02 01:52:17 ID:USLDUmSj
>>168
寄合所を「封印を守る者」で調べて来い。
170名も無き求道者:05/01/02 02:56:21 ID:rkg146tJ
>>169
よくわかんないです〜
171名も無き求道者:05/01/02 03:18:34 ID:SWdf1apO
><
172名も無き求道者:05/01/02 03:20:22 ID:Ato2qq0M
^ー^;
173名も無き求道者:05/01/02 03:32:47 ID:xCf+vcR0
説明が足りないんだろ
>170
寄合所のメニューの「クエスト」から「封印を守る者」で検索しろってこった
174名も無き求道者:05/01/02 03:36:07 ID:otirZ8/w
質問です。
敵に活殺自在を効きやすくするのは、知力依存でしょうか?魅力依存でしょうか?
2人の知人に聞いた所、知人依存と魅力依存に別れてしまい困っております。
お願いします
175名も無き求道者:05/01/02 03:36:27 ID:xCf+vcR0
>174
知力
176名も無き求道者:05/01/02 03:45:31 ID:otirZ8/w
174
IDなんで変わったのか知りませんが 173です。
ありがとうございました。
177名も無き求道者:05/01/02 03:47:41 ID:otirZ8/w
あら…
ID直ってた…orz
178名も無き求道者:05/01/02 08:15:28 ID:BRCvIPKv
入魂材と付与石について詳しく教えてください
179名も無き求道者:05/01/02 08:15:47 ID:B1m368J7
党首が抜けた時に自動的に決まる次の党首はどんな法則で決定されているのですか?
名声?
180名も無き求道者:05/01/02 08:47:38 ID:N/XiVUw6
181名も無き求道者:05/01/02 09:27:40 ID:f6ralo2E
アイテムの耐久率0%になるとどうなるのでしょうか?性能がさがる?ちなみに袋です。
182名も無き求道者:05/01/02 09:45:46 ID:uwyfkYLH
耐久が1になる、それだけ
183名も無き求道者:05/01/02 12:22:46 ID:YkIOeX86
>>179
徒党に入った順番のはず
184名も無き求道者:05/01/02 12:37:23 ID:SZhHGQ1I
入魂材は、敵からドロップするアイテム。
これを武器、防具、特殊装備、袋、お守りの作成時に鍛練を消費してくっつける事ができる。
付けると、その石に応じたパラメータが上昇。

付与石は神職が作れるアイテム。
装備品に付与石取り付け枠があるものに取り付けられる。
これも石に応じたパラメータが上昇する。
こんなもんでいいかな。
185名も無き求道者:05/01/02 13:07:24 ID:B1m368J7
>>183
自分より後に入党した人が党首になる事が有りますが。
186名も無き求道者:05/01/02 13:12:47 ID:0n2QVLPN
おまいら教えて下さい。
出奔したら、名声はいくら下がるの?
187名も無き求道者:05/01/02 13:15:10 ID:dkd4nQFQ
>>186
身分分下がる。
188名も無き求道者:05/01/02 13:28:11 ID:0n2QVLPN
>>187
与力だといくら下がる?ヽ(´ー`)ノ
189名も無き求道者:05/01/02 13:35:04 ID:USLDUmSj
>>188
自分で画面くらい見ろボケ
190名も無き求道者:05/01/02 13:35:48 ID:/XoK/PFR
沈黙や看破は沈黙がかかってても使えますか?
191名も無き求道者:05/01/02 13:39:12 ID:0n2QVLPN
>>189
どこの画面かなん?!(゜∀゜)
192名も無き求道者:05/01/02 13:57:35 ID:0+o69aoh
献上系の寄合所依頼で、目利きに提出する
装備品は必要価値以上を満たしていれば、
駄作でも構わないのでしょうか?
価値+1の業物を提出しても+の勲功評価は無いようでしたので
逆もありかと思ったのですが
193名も無き求道者:05/01/02 13:59:26 ID:0+o69aoh
>>191
たぶん、本人情報の名声欄(身分 +○○○)分下がるのだと言いたいのだと思います
194名も無き求道者:05/01/02 14:00:18 ID:uwyfkYLH
寄合の依頼に関しては価値とカテゴリーを満たしていればいい

しかし目利きに納入する際に国力が上がるんだが
このとき
標準品と比べて
駄作だと半分
業物だと1.5倍
大業物だと2倍
あがる。もちろん上げた国力の分だけ勲功も上がるぞ
195名も無き求道者:05/01/02 14:21:11 ID:0+o69aoh
>>194
ホワー。ということは勲功上げには駄作は向かないと言うことですねー
ありがとうです
196名も無き求道者:05/01/02 15:05:04 ID:MAxhSEdA
よく、修得希望というのを聞きますが
これって、城の周りで蛇とかを倒すことですよね?
197名も無き求道者:05/01/02 15:36:20 ID:/XoK/PFR
>>196
それに限らず
戦闘の結果として
・経験値
・習得値
というものが得られます。
敵によって、倒しやすく習得値を稼ぎやすい敵もいるので
それを狙って狩ることを俗に習得と言います。
多くの人が希望する習得徒党とは
経験値を抑え習得値を重点的に稼ぐ徒党のことです。
経験値を抑えるのは、低いレベルのうちに技能を覚えさせるためです。
>>190をどなたかよろしくw
198名も無き求道者:05/01/02 15:44:24 ID:USLDUmSj
>>197
×習得
○修得
199名も無き求道者:05/01/02 16:06:36 ID:Z2W3jaSc
レッツバスロマン
200名も無き求道者:05/01/02 16:19:26 ID:xCf+vcR0
>197
使えねー
201名も無き求道者:05/01/02 16:30:17 ID:/XoK/PFR
>>200
サンク
202名も無き求道者:05/01/02 17:01:48 ID:qd/0tnJH
196に便乗。経験値を抑えて習得値を得るメリットって何?
ただ技能を早く覚えるだけ?
203!omikuji:05/01/02 17:05:02 ID:hKfHHq0y
><
204名も無き求道者:05/01/02 17:08:31 ID:xCf+vcR0
>202
低Lvのうちは徒党で1,2体の敵を倒さないと
4〜7体の敵やソロで狩ってるとものすごい勢いでLvが上がってしまうので
技能スカスカのまま20台になってしまうと周りから白い目で見られる事もあり
とりあえずLv20までに難易度7,8の目録は終わらせた方がいいかもね
神経質、心配性の香具師は難易度10だろうが平気でやってる
205名も無き求道者:05/01/02 17:16:14 ID:JTTyAsL0
>>202
技能を早く覚える→戦闘時に様々な行動がとれるのだが
職によっては
A:Bさん、〜お願いします
B:ごめん、まだ覚えてません
A:^^;;;;
などというのがあるので、なるべく早く覚えようとする人が多い(特に2nd、3rd)
ただし、高難易度の技能は消費気合もデカイので
それなりの装備がないと使えない
206名も無き求道者:05/01/02 18:09:57 ID:r2yHbr1A
そういえば、なかなか修得しないんですが
やっぱり時間かかるものなんですか?
ひとつの目録を皆伝するまでに
かなり時間がかかるんです・・・
気長にやったほうがいいのかな?
それとも、俺が下手なだけ?
207名も無き求道者:05/01/02 18:34:44 ID:47hbDRMp
すみません、陰陽師に入魂装備を作りたいのですが・・・
業火の威力を高かめるとしたら、知力と火属性どっちを
上げた方が威力あがるんですか??
知力+5の装備とと火属性+5装備だったら、同じなんですか??
初心者なもので、教えてください!おねがいします^^
208名も無き求道者:05/01/02 18:42:14 ID:qd/0tnJH
>>204>>205
なるほど、サンクス
しかし、低レベルの人をめったに見かけないから徒党組めないよ
ソロでやってくしかないのかorz
209名も無き冒険者:05/01/02 18:47:23 ID:1/3+Kt3w
>>207
基本的に火属性を上げると煉獄などの威力が上がる
知力を上げると金縛りなどの他の術の成功率、またはレジ率が上がる
知力でも煉獄などの威力も多少は上がるが威力は属性でFA
210名も無き求道者:05/01/02 18:53:53 ID:1/w6O1JX
>209
ありがとうございます^^
炎系の術は火属性を上げれば威力upってことですね!
レジ率とは、回避率のことですか?
金縛りの回避率は魅力依存って聞いたことあるんですが・・・
211名も無き求道者:05/01/02 19:00:23 ID:55AOrYwQ
回避は魅力だよん
212名も無き求道者:05/01/02 19:06:36 ID:8QgwuMc5
鍛冶でやってるものなんですが、
TDいったら守護入れてとか警護入れてとか丹のんでとかいわれました。
技能スロットの関係で守護とか入れられないし、お金ないので
丹買えません。
守護や警護なしで攻撃系鍛冶屋としてガンガンいきたいのですが、
だめでしょうか?
当方レベル32でスロット4つです。
213名も無き求道者:05/01/02 19:21:47 ID:MKQDrEa/
>>212
しっかりした盾が他にいれば、攻撃に回ってもいいと思うけど、
そうでない場合、攻撃は侍・忍者に任せて、守護・警護・鎧の極
みで盾になったほうが、鍛冶屋らしい立ち回りだと思うのだが・・・

214名も無き求道者:05/01/02 19:23:07 ID:Q9r3EBPa
>>212
そんなんで釣れますかね?
215名も無き冒険者:05/01/02 19:26:18 ID:1/3+Kt3w
>>210
金縛りのレジと言い切ってないよ
金縛りは知力・催眠は魅力と一般的に言われているが
これがまだ両論なんだよね
ただ、知力は上げておいて損はない

>>212
いいんじゃないか?
色んな人がいるのがネットゲームだし
ただ、その人とは二度と組めないだろうけれどね
216名も無き求道者:05/01/02 19:31:01 ID:3ZUSgjsQ
>>212
TDの敵は火力が高いから後衛に攻撃が流れると途端にピンチになる事が多い
その為盾役がしっかりして無いと簡単に決壊する恐れが高い

そのLvだったら丹はせめて六・神ぐらいは飲んでおいた方がいいと思われ
鍛冶之武芸4は皆伝してるのか?して無くても鎧の極みは絶対取れ

金が無いのか?短刀ノックで十分稼げると思うのだが
盾しつつ攻撃もしたいってのでスロ4ならば

守護・警護・鎧の極み・連撃or三連がベターだと思われ
217名も無き求道者:05/01/02 19:33:03 ID:f6ralo2E
208さんに便乗して質問です。自分より低lvの人と組んで経験1修得30位と、高lvと組んで経験10位?修得100位?とでどちらがいいのでしょうか?やはり後者ですかね。ちなみにもうすぐlv7になる忍者です。


218名も無き求道者:05/01/02 19:38:20 ID:0+o69aoh
>>217
単純計算だし、理解していると思うけど
修得値の効率だけを追うなら前者。
ただ、そんなにガッチリやっててもプレイヤーも疲れるし、
武器も防具も傷むし、会話が無くて楽しくないね。

周りの人に修得遅れない程度に、
不味過ぎない程度に敵を狩っていけば良いかと。

とりあえずは結界破りや、小型二刀流、連撃系の修得目指して
術忍なら忍術を重点的にやればおk。

あくまでも一例です。
219名も無き求道者:05/01/02 19:39:37 ID:xPXJCuiI
>>212
鍛冶屋で攻撃系って技能何入れるんだよ?
武器極意に3連、命中まで入れたって3スロしか使わん
あと1スロ余るだろうが
220名も無き求道者:05/01/02 20:22:23 ID:8azkGw4U
218さんありがとう。連撃系目指します。
221名も無き求道者:05/01/02 21:29:19 ID:IA7X2uYK
和風のMMO・・・というので気になってはいるのですが
一つ質問よろしいでしょうか?

質問と回答の流れを見る限り なにかこのゲームって「しなきゃいけないこと」が
すごく多そうで一歩引いてしまっています
決まったタイプのキャラクターを作り上げるゲーム みたいな印象です

プレイスタイルは自由でしょうし、いろんな考えの方が居るんだろうな とは思うのですけど

実際、数としてはどのくらいなのでしょう
私みたいに世界観を楽しみながらのんびりしたい という人は少数派でしょうか?
222名も無き求道者:05/01/02 21:37:20 ID:SP/T8arS
>>221
ずばりその通り。自由なんてない。徒党(PT)に入ればなおさら
装備はもちろん、コマンドもちょっとでも信長の常識から外れれば
使えない、寄生厨。それが過度を過ぎると晒される危険すらある
装備がダメだと覚えられて徒党会話のネタにされること日常茶飯事
223名も無き求道者:05/01/02 21:46:32 ID:1/3+Kt3w
>>221
遊び心あるやつは何人もいるぞ
例えば狩りをするにしても、別に狩れれば何でもいいのは確か
ただ、簡単に死んでしまう後衛(他のゲームで言う魔法使いなど)を
前衛(ナイトなど)が守ってあげる
これを逸脱した行動されると全滅してしまう
だからある程度はどのゲームでもルールはあるだろう
でも、知人同士なら楽しく遊べる
>>222
のようなやつがいるから確かに野良(知らない人と組む)では
装備やコマンドに気を使うのも確か

ただ、他人に迷惑をかける行動は何のゲームしてもダメでだろ
224名も無き求道者:05/01/02 21:54:44 ID:SP/T8arS
>>223
俺がそうなわけじゃない。野良なのは当たってるが
225名も無き求道者:05/01/02 21:55:03 ID:sb46RLPb
ニートが幅利かせってウザイんですけど
ニートは無条件でリアルガス室送りになるような法律ができる予定はありませんか?
226名も無き求道者:05/01/02 22:32:19 ID:NKd0BbV8
>>225
仕様です。
今度対応する予定もありません。
227名も無き求道者:05/01/02 22:33:03 ID:peNAyMn3
今日ゲーム買ったばかりなんですけど
侍の武芸侍を作ろうと思ってるんですけど、初期振りはどのようなのにするのが妥当
でしょうか?
228名も無き求道者:05/01/02 22:34:27 ID:IA7X2uYK
>>222さん >>223さん 

222さんのご意見がそのまま 私の危惧していた通りのことです
やっぱり一般的にはこういう傾向みたいですね・・・・

一緒に始めてくれそうな知人は 残念ながら居ません

最低限のルールを破るなんてことは たぶん無いでしょうけど
強くないとそのこと自体が迷惑になってしまいそうに感じました

すこし残念ですが
ご意見ありがとうございました
229名も無き求道者:05/01/02 22:35:37 ID:hGgaUxEL
むしろニートでも金もらえる法律がほしい
230228:05/01/02 22:35:44 ID:IA7X2uYK
ごめんなさい 221です
231名も無き求道者:05/01/02 22:41:24 ID:T6XByQk2
>>228
和風のMMOって所が気に入ったんだろ?何が残念なんだかわからん。

人と変わった事をすれば叩かれる。効率最重視。陰口や晒しが盛ん。

どうだ?これ以上ないくらい「和風」だろう?w
232名も無き求道者:05/01/02 22:48:54 ID:5LRPYcHx
横レスすみません
222さんの回答みたいに、そんなにローカルルールや
暗黙の掟、やってはならぬことが他のMMOに比べて多いんでしょうか?
迷惑をかけてはいけないのは当たり前ですし常識ですが
それ以上に、なんと言うか表では言われていないことで
○○しなければならない、○○は使ってはならない・・
のようにとっつきににくて、初心者に厳しい面があるんですか?
実は俺は某ネトゲをしていて、そのネトゲは
ローカルが非常に多く(ユーザ自体がそういう感じ)、○○を使うのは良くないとか
○○をしたら謝らないといけないとか、入るときに○○とか
かなり厄介なんです。みんなが納得のいくものもあるんですが
個人の脳内ルールや意見が分かれるもの、
基準があいまいなものがあって、揉め事も多いです。
関連スレも攻略よりそういう議論のほうが多いですし。
俺も初心者のころはわけがわかりませんでしたが
(というか、公式にも記載なくわかるわけがない)
2chと関連掲示板のおかげで何とか事情が飲み込めマトモにプレイしています
その某ネトゲも初心者に厳しい面があると思いますが
信onも同じような感じなんでしょうか?
俺は信onを初めてまだ一ヶ月もたってませんし
ちょっと気になってしまいますた
できれば、マナーとかローカル、掟を知りたいんですが・・・
233名も無き求道者:05/01/02 22:53:46 ID:T6XByQk2
>>232
そう言うのはゲーム内で覚えろ。
今ここで全部書けって言うのか?

まぁお前みたいなのはネトゲ向かないだろ。つーか社会で生活出来ないタイプ?
234名も無き求道者:05/01/02 22:55:27 ID:uwyfkYLH
>232
このゲームは死んでもペナルティあまり痛くないからほかのMMOよりマシだよ

死んだら経験値減るゲームだとこの比ではないと思われるが…
235名も無き求道者:05/01/02 23:05:29 ID:5LRPYcHx
>>233
>そう言うのはゲーム内で覚えろ。
俺もそう思うんですが、トラブル前に知っておいたほうがいいかと思って
>今ここで全部書けって言うのか?
そんなに多いんですか!?
>>234
他のMMOはもっと厄介なんですか・・・・・
ま、俺がやっているネトゲは経験値というより
同じ所属全体や、その時の周辺にいたもの
場合によっては広範囲に迷惑がかかるので
ローカルが多いのかもしれませんね
昔は不具合もあったし(今も少し残っている)

そういえば、ちょこっとやったストラガーデンとかも
本当はローカルとかあったんだろうか・・・

俺が掲示板をざっと読んでわかったローカル
・徒党を組んでいる時、技能がないと役立たずになる
 また、戦い方が下手だと徒党に貢献できない
・TDでスペックが低いと戦闘に入るのに時間がかかり
 時間制限のTDでは辛い(公式BBSより)
・職業ごとの育て方、修得に関すること
・合戦に関すること、献策に関すること

全体的に戦闘に関することが多いのかな
236名も無き求道者:05/01/02 23:14:08 ID:YkIOeX86
ローカルルールなんて何かある?
俺が常識だと思ってるだけなんかも知れんが殆ど聞いた事ないぞ
初めて行く場所の時は、初めてって言ってくれって思うくらいだな
237名も無き求道者:05/01/02 23:20:55 ID:T6XByQk2
>>235
だからそんなもんやってるうちにわかるだろ?
お前会社に入ったらまず「この会社のローカルルールを教えてください」とか言うのか?
仕事してるうちに自然に覚えるだろうが。
それとも全部教えて貰わないと分からないくらい察しが悪いのか?
238名も無き求道者:05/01/02 23:55:39 ID:JTTyAsL0
>>235
1番目や2番目は普通に始めて普通に育てていけば
なんとなく分ると思うよ
能力値の初期振りや重要技能ぐらいは調べたほうがいいかもしれんが
全体的に某国産MMOに比べれば良くも悪くもぬるいので
そんなに心配しなくても大丈夫だと思う


ま、体験版があるんだからとりあえずやってみれ
239名も無き求道者:05/01/02 23:59:10 ID:8b/ZSeD/
なんかつまらん事にいちいちつっかかってくる新規がいるようですな。

>>235
ローカルルールなんてのは、やってるうちに覚えるよ。まぁはっきり言ってそれを守らなければいけない
なんて言う権限は誰にもないんだから、自分の意見なり主張なりしっかり持ってるなら、ローカルルール
なんざ無視したっておk。ただ晒されても泣くなよ。無難に生きていきたいなら、自分が納得でき
なくてもそれに従うべし。

ところで今もう既にLV52以上の域に達しちゃってる方々に質問したいのですが、普段どういう狩場
に行ってる?TDひたすら行きまくったとか、越中で修得ついでにとか、ひたすら経験上げのために
ソロ狩りしてたとか、色々あると思うんだけどもおせーて下さい。
漏れも修得してるうちにLV上がるかなぁとか思ってTD通ってるんだが、ちっともバーが進まねぇorz
240名も無き求道者:05/01/03 00:04:40 ID:kTdN8q2s
現在の最強徒党の編成ってどういう感じになるのでしょうか?
241名も無き求道者:05/01/03 00:15:00 ID:NEnCqFEd
>>227
特定の職業に掛かる話題は外部版のほうが詳しい

>>2
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/

の侍スレにGo
242名も無き求道者:05/01/03 00:15:02 ID:O4jOL30l
体験版インスコ出来ないんですが・・エラー27605ってなんですか?orz
243名も無き求道者:05/01/03 00:43:35 ID:412LaDMv
これから買おうと思っているのですが
FF11みたく、金払えばキャラを何人か持てるのでしょうか?
教えてください。
244名も無き求道者:05/01/03 01:06:34 ID:eTvXkAqd
正月の初詣どの神社にした?おれ行かなかった。
245名も無き求道者:05/01/03 01:08:05 ID:mV++a26Y
>>243
アカ買えば増やせる。
1アカ3キャラまでで、始めて30日したら2キャラ目製作可能。
246名も無き求道者:05/01/03 01:13:03 ID:412LaDMv
>>245
なるほどぉ…
ありがとうございます、明日買ってきます!(´∀`*)
247名も無き求道者:05/01/03 01:41:27 ID:2gRpepMX
>>246
体験版はやったのか?
実際やってみて自分に合わないこととかあるかもしれないから、一応体験版だけでもやっとけ。
体験版のデータもソフトを買えば引き継げるから全然問題なす
248名も無き求道者:05/01/03 01:50:09 ID:JNmkw/LE
名声あげるために辰坊はいずこっていうクエをやりたいのですが
ヨネ特製おむすびをクエ一回につき1個消費するのでしょうか?
それとも10個持ってないと戦闘になるのでしょうか?
249名も無き求道者:05/01/03 01:51:20 ID:412LaDMv
>>246
わざわざありがとうございます!
体験版やっちゃうと、初プレイの感動なくなっちゃうかなーっと
思ってましたが、データが引き継がれるんですか!
それなら話は別ですね、やってみます!
教えてくれてありがとうー(´∀`*)
250249:05/01/03 01:55:09 ID:412LaDMv
まちがえた!
>>247さんへです
251名も無き求道者:05/01/03 02:01:23 ID:k+uuKx2g
>240
じゃんけんでどれが一番強いかってのと同じかとおもわれ
252名も無き求道者:05/01/03 02:25:56 ID:msIdWncO
案内役からの依頼ってありますよね
最初はレベル3になったら
神社とかにいる怪しいのがどうとかっていうの
あれって、何か続けていると良いことってあるんですか?
今、レベル5の段階で、2回目のボス(?)みたいなのが
倒せないんですけど・・・
3人も敵がいるし・・・・・
253名も無き求道者:05/01/03 02:38:38 ID:VWvIaxKg
>>252
暇そうな高レベルに話しかければ一緒に戦ってくれるよ
254名も無き求道者:05/01/03 03:51:05 ID:e/XFMcMC
>>236
ローカルルールって程では無いのかもしれんが、結構有ると思うぞ。
・取引の時は対話等をしてから行う
・大声で会話をしない
・勝てそうに無いor逃げる戦いで救援を呼ばない
・献策は評定等を参考に
・間者や転生救援など卑怯な事をしない

え、なんかずれてる?
まぁ気にするな。

で質問なんだが合戦の武将構成、7職になったってマジなのか?
255名も無き求道者:05/01/03 04:16:37 ID:bnEa7EyL
侍の軍学書って特殊装備ですか?
256255:05/01/03 04:18:39 ID:bnEa7EyL
ミスです
どうやったら入手できるんですか?
の間違いです
257名も無き求道者:05/01/03 04:20:17 ID:4fIilyfR
黄泉の敵(忍者が3連で800ダメージ程度)に防御呪詛を入れても
ダメージが変化無かったのですが、どう言うケースならダメージが上がるんでしょうか?
258名も無き求道者:05/01/03 06:59:20 ID:qO7IjbdA
>>257
武器に毒を塗って剣気隆盛。廃人と友達になって廃付与してある武器をもらう。
259名も無き求道者:05/01/03 10:46:49 ID:2gRpepMX
破鎧撃ってNにも効果はあるんでしょうか?
260名も無き求道者:05/01/03 11:02:24 ID:WGERZ11Y
薬師の採集で「葛」を取りたいのですが
どこか桂皮と一緒に取れる場所ありませんか?
国はどこでもいいので、知ってる方教えてください。
261名も無き求道者:05/01/03 11:10:23 ID:zHq4gMyT
>260
>2の □信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.livedoor.com/game/8849/
の植物採集・材料採集・伐採・採掘スレにマップがあるからそれで探してみて^^
 
262名も無き求道者:05/01/03 11:25:51 ID:byDpxvbz
連日の質問で恐縮です、耐久0のアイテムは何時壊れてもおかしくない、という事ですか?というのも昨日うっかり五平が「袋が壊れて荷物が落ちた」みたいな事言ってて少し不安です。
263名も無き求道者:05/01/03 11:40:50 ID:7Y/euZYz
>>262
落ちないから安心汁
とはいえ耐久0では修理しても戦闘すりゃすぐ真っ赤で能力0になるので
早めの改修や交換をおすすめする次第
264名も無き求道者:05/01/03 11:41:34 ID:WGERZ11Y
>>261
レスありがとうございます
そのスレにマップを見ながら探してはいるんですが、美濃と尾張にはなかったんです・・。
それで、他の国の良い場所知ってる人いるかな、と思ってここに書き込んでみました。
もう少し自分で他の国も探して見ることにします。
265626:05/01/03 12:20:59 ID:byDpxvbz
623さんありがとう、今の袋は新参クエを手伝ってくれた人からいただいた、銘入り振分け袋で(陰陽師さんありがとう。改修費6貫かかる)のでこのまま使い続けます。
266626:05/01/03 12:48:17 ID:byDpxvbz
連投すいません。つーか、技術修得してる人に改修頼めば安くなるのかな?
267名も無き求道者:05/01/03 12:54:08 ID:oFzI3DrX
半年ぶりに飛龍入れて始めたんですが、付与石が自分で取り付けられる
ようになったと聞きましたが、未だに取り付けは魅力依存なんでしょうか?
268名も無き求道者:05/01/03 12:58:24 ID:pq2mIKhI
>大声で会話をしない
普通に「周囲」で話せば問題ないんですよね?
徒党組んでいるなら「仲間」もありますし
269名も無き求道者:05/01/03 13:25:25 ID:Knwft5Je
人が多い場所(両替前など)で周囲や大声で喋るなってのは、FFからの悪しき慣習だから気にするな
とは言え、売り子さんたちの邪魔になる(ログが流れる)こともあるので、知人との世間話などは対話を利用した方が良い
挨拶程度なら、くだらん動作も流れてるし、普通に周囲でも構わない
270名も無き求道者:05/01/03 13:28:37 ID:L2r5SmAi
>>267
取り付けは元は器用だった様な気がするが、魅力は製作時だろ?
今の取り付けは完全ランダムっぽい。リアルラック依存
271名も無き求道者:05/01/03 14:03:47 ID:3wweWYfs
取り付けは完全リアルラック。
器用1でもロス無し可能。
272名も無き求道者:05/01/03 14:17:49 ID:EKFwvQD3
駿府と甲府の門前で「ネズミが●●に襲いかかった」という
黄文字のメッセージを見ました。

ネズミは非アクティブなうえに、襲われてるのは高レベル。
これは飛龍から追加されたネズミのレアポップなのでしょうか?
273名も無き求道者:05/01/03 14:21:15 ID:3wweWYfs
>>272
侍の新技能「挑戦状」
詳しくは>>1
274名も無き求道者:05/01/03 14:28:33 ID:EKFwvQD3
>>273
早速のレスありがとうございます。
最初に見たのが、鍛冶屋が戦闘してるところだったので、
レアポップかなと勘違いしてました。
275名も無き求道者:05/01/03 14:30:43 ID:w2WuwdcC
通常攻撃での気合消費って何で決まるんだっけ?
276名も無き求道者:05/01/03 14:40:03 ID:ViRpd5mh
このゲーム、2垢じゃないと楽しめないんですか?
野良で組む徒党員の話とかを聞くとそんな人ばかりで正直凹みます。
2垢3垢でやってる人は信on全体の何割くらいいるんでしょうか?
277名も無き求道者:05/01/03 14:50:15 ID:3wweWYfs
>>274
ああ。鍛冶屋も持ってたな。まぁ気合い800も消費する上にちょっと離れると使えないっていうネタ技能だ。
・・・時と場合によっては必要になるときもあるけどな
278名も無き求道者:05/01/03 14:52:28 ID:L2r5SmAi
>>276
野良だから2垢なんだろ、固定で組んでりゃ足りないところはある程度補えるわな。
それ以上を求めるなら2垢になるんだろうけど
本当のところは光栄に聞かないと分からないだろうけど1割程度じゃない?
ただ稼動率では圧倒的に2垢3垢だろうね。平日の昼間なんか遭遇率高いだろう。

279名も無き求道者:05/01/03 15:02:54 ID:hgWjt5Qv
>>276
1垢で十分やってける。
2垢はアイテム移動とか楽になるぐらいだよ。
280名も無き求道者:05/01/03 15:16:50 ID:g/3wnNTs
紋章についてのサイトとかありますか?
あるのでしたら教えて下さい。
281名も無き求道者:05/01/03 15:38:08 ID:tMyPfgI+
レベル36の者ですが、経験値はあまり要らなく難易度11の習得うまうまな敵はどこのなんという名の敵がおるでしょうか?
282名も無き求道者:05/01/03 15:51:00 ID:voUyjV54
質問があるのですけど国は一度選んだら変更不可能ですか?
283名も無き求道者:05/01/03 15:55:02 ID:3wweWYfs
284名も無き求道者:05/01/03 15:59:17 ID:voUyjV54
>>283
一応ここのスレ内検索したんですけどそれらしき書き込みは見つかりませんでした。
PCの体験版落としたので取扱説明書も持ってません。
285名も無き求道者:05/01/03 16:04:18 ID:voUyjV54
出奔って単語で検索掛けたら分かりました、すいません。
286名も無き求道者:05/01/03 16:21:23 ID:2gRpepMX
武器に毒を塗る時、何個までなら効果があるんでしょうか?
5個以上塗っても文章が変わらないのですが…
287名も無き求道者:05/01/03 16:47:06 ID:nf8IaPfr
自分のPCはスペックが低いので、戦闘等の切り替えがかなり遅いです。(15、6秒かかる)
それでも我慢できますが、そんなやつが徒党に一人紛れていると仲間まで遅く重くなってしまうんでしょうか?
288名も無き求道者:05/01/03 16:49:32 ID:ObYwuF/6
>>287
なります。
非常に迷惑なので改造するなり買い換えるなりPS2買うなりしましょう
PCならベンチで200超えればまず大丈夫でしょう
289名も無き求道者:05/01/03 17:11:55 ID:j5Easspl
>>286
「たっぷり〜」が上限。
290名も無き求道者:05/01/03 17:15:16 ID:oFzI3DrX
>>270
>>271

なるほど。有難う御座いました。これから付与の取り扱い覚えてきますorz
291名も無き求道者:05/01/03 17:23:36 ID:2gRpepMX
>>289
ありがとうございます、危うく毒を無駄に使うとこだったorz
292名も無き求道者:05/01/03 17:23:55 ID:hgWjt5Qv
>>281
難11目録まで覚えてるなら、普通の戦闘で要求される技能は揃ってるはず。
習得に拘らずに何でも倒すがよい。
293281:05/01/03 17:56:24 ID:tMyPfgI+
>>292
わかりまひた。ありがとう
294名も無き求道者:05/01/03 18:01:04 ID:9bW5M7Jv
メイン僧の生産サポに陰陽さん作ろうとおもうんですが
ただただ採取生産(素絹・絹)キャラなら
腕力・知力・魅力のうちどれとどれにふるのが
良策でしょうか?ご教授くださいませ。
295名も無き求道者:05/01/03 18:08:13 ID:kD7Obxxv
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
出奔可能となる条件に関してどなたか
教えていただけませんでしょうか?
296名も無き求道者:05/01/03 18:13:03 ID:ANb87BuY
神職で知力10振りの魅力10耐久4振りで耐久付与するのと
知力10振りの耐久9振りで魅力付与するのはどっちが
高レベルになった時に付与するお金かからないのかな?
297295:05/01/03 18:28:07 ID:kD7Obxxv
公式のFAQに載っておりました。
スレ汚しすみません。
298名も無き求道者:05/01/03 19:07:23 ID:VWvIaxKg
>>294
知力に振っとけば問題ない
299名も無き求道者:05/01/03 19:10:11 ID:kPLoBSuV
739 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 18:16:04 ID:kF8HtxdT
すいません
質問スレののびが悪いので
神職作り直したいんだけど
神職で知力10振りの魅力10耐久4振りで耐久付与するのと
知力10振りの耐久9振りで魅力付与するのはどっちが
高レベルになった時に付与するお金かからないのかな?


757 名前:名も無き冒険者 投稿日:05/01/03 18:42:16 ID:kF8HtxdT
ここで聞いた俺がアホだったな
腕力10振りで残り器用にするよ
もし俺と徒党組んでも痛いとか思うなよ
オマエラ
300名も無き求道者:05/01/03 19:54:51 ID:/jWmOtcx
>>299
詳しく。
301名も無き求道者:05/01/03 20:15:12 ID:9bW5M7Jv
>>298
ありがとうございます
302名も無き求道者:05/01/03 20:48:56 ID:lOKnA8SI
精兵詰所で検索した場合表示されるのはその国にいる人だけなんでしょうか?
それとも国にかかわらず精兵詰所に入った人は全員表示されるんでしょうか?
303名も無き求道者:05/01/03 21:06:22 ID:ZltL6B+3
引退して10ヶ月復帰しようと思うんだけどどうやったらいいの?あとレベル24の神主だけど作りなおした方がよいですか?
304名も無き求道者:05/01/03 21:27:02 ID:3wweWYfs
>>303
死ね
305名も無き求道者:05/01/03 21:33:31 ID:kPLoBSuV
>>302
全員。精兵詰所は共通。
306名も無き求道者:05/01/03 21:45:21 ID:psQPzDrZ
>>287
改善策はデフラグ。あといらないファイルは消去かRにでも焼いとけ。メモリも限界まで上げとけ。
できれば5〜6万で新しいの組んだほうがいいかも。
むりならPSだな。デフラグ何回もやってファイル断片化を無くしてけばちっとはよくなるかも!?
307名も無き求道者:05/01/03 23:09:31 ID:NEnCqFEd
>>303
説明書を読んでね^^
308名も無き求道者:05/01/03 23:18:11 ID:LkFBiWqd
横レスです
5〜6マソで新しいのって組めるんですか?
その程度でマシンが用意できるんなら
増設とかで無理やりやるより
新たに用意したほうがいいんでしょうか?

俺は戦闘時の切り替えが6〜7秒程度なんですが
やっぱりこれでも遅いほうですかね?
プレイは問題なく出来てますが
徒党組んでいる時、俺が戦闘画面全部表示されるころに
他の人が先に攻撃を開始しています(バーに名前がある)
309名も無き求道者:05/01/03 23:31:19 ID:ZJkfkcre
まず公式にある信オンベンチやってみれ
100以下なら話にならん
310名も無き求道者:05/01/03 23:54:53 ID:d9kFipXO
オンボード@ノートでスコア100以下だが、
ほとんどなんの支障も無く動く。まあ、
一番軽い設定でだけど。
ただ、戦闘開始が0.5秒ほど遅れるので、
大名やボスとかの本当に強い敵とやるのには
問題あるかもしれないが、普通の狩りを
するぶんにはぜんぜん大丈夫かと。
311名も無き求道者:05/01/03 23:55:38 ID:phq2XEiE
>>308
前衛とか盾とか悩むよね、入力遅いと、
組めると思うよ、要はCPUとマザーボード、メモリ、グラフィックボードだろ、
あとは安物で組んじゃえばできると思う。
あまり詳しくないけど自分も組んでみようか考え中。
312名も無き求道者:05/01/04 00:13:47 ID:1JtjK9GM
PC買い替えの話が多いから便乗するけど
買い換えた場合って飛龍のデータは再DLできる?
まさかもう1回3000円払えってことはないよな?
313名も無き求道者:05/01/04 00:14:02 ID:fLVCBpEQ
テーテレレーーテレテーテーテテーテーテテッテレテッテーーテーテーテーーテテーーテレレー♪←戦闘開始BGMなw
↑ ↑
PS オレのパソ


コマンド入力できるようになる状態になる速さが異なってたな、パソとPS2で。
314名も無き求道者:05/01/04 00:15:48 ID:fLVCBpEQ
>>313
テーテレレーーテレテーテーテテーテーテテッテレテッテーーテーテーテーーテテーーテレレー♪←戦闘開始BGMなw
       ↑  ↑
       PS2 オレのパソ


なんかずれたwwごめwwwww
315名も無き求道者:05/01/04 00:16:28 ID:sBhPGufS
>>310
俺もです
スコアは100切っていますが
全部の設定を切って、激しく負担を減らしてます
あとは音を消すくらい(これだけはほしい)
別に戦闘とか移動画面が切り替わる時のエフェクトなんて
どうってことないですし。
おかげで結構普通にプレイしています
全然ストレス感じない
戦闘画面の切り替わりの遅さは飛龍の不具合って聞きますから
修正さえあればいいんですけどね・・
>>311
俺も組もうかと思っているんですよね
今度金が入ったらやってみようかと

にしても取説に設定とかあんまり書いてないですよね・・・(飛龍)
マウスカーソル制御のsoftwareとhardwareって何だろう・・?
316名も無き求道者:05/01/04 00:19:23 ID:9PP1hl+o
テーテレレーーテレテーテーテテーテーテテッテレテッテーーテーテーテーーテテーーテレレー♪←戦闘開始BGMなw
                  ↑
                 パソ
俺、このあたりかも・・
5秒はかかってる

PS2ほしい・・
しかし、そうするとPS2版のソフトも買わないといけない
垢も新規登録だと
最初から育てなおし・・・

一体、いつ飛龍は修正されるんだろう?
317名も無き求道者:05/01/04 00:21:27 ID:QCtMBsXg
ノートが重いんですが、
フィールドのエフェクトを切る方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
318名も無き求道者:05/01/04 00:25:53 ID:fLVCBpEQ
>>315
softwareとhardwareってカーソルの動きの処理する場所の違いなんだと自分は思った。
だんぜんhardwareの方がカーソルの動きがいい。
>>316
近頃飛竜の動作は元になおってませんか?飛竜サービス当初より改善されたんだと思う。
319名も無き求道者:05/01/04 00:33:10 ID:7kaZrwAX
>316
共通垢にするとPCで育てたキャラPS2でそのままつかえるんだが…
320名も無き求道者:05/01/04 00:34:54 ID:fLVCBpEQ
>>317
「環境設定」「起動環境設定」ですかね?

321名も無き求道者:05/01/04 00:36:56 ID:fLVCBpEQ
>>319
便乗質問ですが、2アカを共通アカにしたときにキャラIDはどうなるんでしょうか?別々ですか?
322名も無き求道者:05/01/04 00:46:51 ID:7kaZrwAX
>321
gamecityIDは同じ、ゲームキャラIDは別
323名も無き求道者:05/01/04 00:54:20 ID:fLVCBpEQ
>>322
なるほど、ありがとん(`・ω・´)
324名も無き求道者:05/01/04 01:20:34 ID:vFvmTXW2
TDに行ったら赤玉と青玉っていうのを拾ったんですがこれは何に使うのでしょう?
もし売れるとしたらどの職の人に幾らぐらいで売れてるのでしょうか?
将星鯖でつ
325名も無き求道者:05/01/04 01:22:16 ID:7kaZrwAX
>324
つアイスソード、フレイムタン
ガイドブックの付与石の説明読んでみそ
326名も無き求道者:05/01/04 02:43:34 ID:amXXyQns
新しくヒリュウの章ができてるけどみんなそっちにいってるの?前のやつはもう人いない?
327名も無き求道者:05/01/04 02:55:23 ID:tOWnlzkV
>>326
釣れますか
328名も無き求道者:05/01/04 05:24:40 ID:0edlmvMe
狩りをしてたら自然の本能という細工道具が手に入りました
価値8の特殊効果「生産」取引不可です
使うと「三つの力が合わさった時、一つの生命が誕生する・・・・。」となります
これは何かクエに使う物なのでしょうか?
分かる方いたらご教授お願いしますm(_ _)m
329名も無き求道者:05/01/04 06:24:42 ID:C4oClVas
>>315
>>316
飛龍とかじゃなくてPC買い換えろって
ベンチ200超えて遅れるなら飛龍の可能性もあるが
330名も無き求道者:05/01/04 06:43:32 ID:C4oClVas
ベンチはここからDLできる
http://www.gamecity.ne.jp/nol/bench/download.htm
体感では
100以下だと街中の移動ですでにラグるw話にならない
150無いとプレイにかなり支障がでるが徒党を組まないで採集生産ソロのみなら問題ない
徒党を組むとなると迷惑極まりないので200は要る
まぁ5〜6万かければ200くらい超えるし良いの買えば余裕で300こえるから楽勝だろうけど
331名も無き求道者:05/01/04 10:40:39 ID:lJlRls94
>>328
笑うコダマとか氏無理とか倒すのよ
332名も無き求道者:05/01/04 11:13:06 ID:3e6yd94l
全職装備可の鉄砲もらえるようなクエありませんか?
能力は問いません。合戦場で鉄砲ぶっぱなしたいんです。
よろしくお願いします。
333名も無き求道者:05/01/04 11:17:16 ID:kvrCmS1a
>>332
無い。
全職可能は部隊アイテムのみのはず。
334名も無き求道者:05/01/04 11:19:18 ID:3e6yd94l
ベンチ208でも結構ラグきついです。
335名も無き求道者:05/01/04 11:21:29 ID:3e6yd94l
>>333
そうですか、ありがとです。
装備できる職つくってぶっぱなしてきまつ><
(戦支度で僧なのにてっぽ支度させちゃったよ;;)
336名も無き求道者:05/01/04 11:49:23 ID:K9fKjgO+
戦支度って大体何日位で戻ってくるものなのでしょうか

先月二十六日に実行して未だに帰ってきません(T-T)
337名も無き求道者:05/01/04 12:36:57 ID:yFiwpcsx
知行で質問なのですが
「戦支度で軍馬を集めていますが入れ物に空きがなく受け渡しが出来ません
入れ物に空きを作って受け取りに来てください」

と出たのですがどうすれば受け取れるかわからないんです;;
どなたかおしえてください
338名も無き求道者:05/01/04 12:40:16 ID:kvrCmS1a
>>336
1週間ぐらいかかるって言われなかったか?

>>337
詳しいことはわからんが、知行⇒出納で取り出せんか?
339337:05/01/04 12:46:29 ID:yFiwpcsx
知行蔵は2/100で容量は問題ないと思うのですが
知行蔵を見ても軍馬は入ってませんでした;;
340名も無き求道者:05/01/04 12:48:42 ID:wuW9jBJV
>>338
>>339
軍馬は蔵にはいらなかったきが
手持ちの袋満杯だったんじゃ?
341337:05/01/04 12:56:04 ID:yFiwpcsx
即レス感謝です
はいそのとき鉄を作っていたので
袋は砂鉄と消し炭でいっぱいでした
袋を空にしてみたのですが軍馬の受け取りがどうすればいいのかわかりません;;

>>入れ物に空きを作って受け取りに来てください
とでたので受け取れるコマンドを探したのですが;;
342337:05/01/04 13:02:39 ID:yFiwpcsx
村役が自動的に届けに来てくれれました
お騒がせしました

レスいただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m
343名も無き求道者:05/01/04 13:03:44 ID:K9fKjgO+
>>338

成る程 あの文章は「」ぴったり一週間」って事では無かったんですね

理解しました ありがとうございました
344名も無き求道者:05/01/04 13:19:25 ID:EUHzTJFG
信長の野望を買おうと思っているんだけど 友達が今からやるとつらいぞ やめとけといわれたんだけど
そうなの? 新しいやつはダメかな?
345名も無き求道者:05/01/04 13:22:41 ID:kvrCmS1a
>>344
こんな所の見ず知らずの得体の知れない回答者の戯言と
友人の言うことのどちらを信じるんだ?
346名も無き求道者:05/01/04 13:31:07 ID:EUHzTJFG
>>344 友達だな・・・
347名も無き求道者:05/01/04 13:47:02 ID:lJlRls94
>>335
軍馬持ってて火器持ってないけど鉄砲は持てるって人が多いから、
軍馬と交換するとか結構いいかも。
348名も無き求道者:05/01/04 13:51:38 ID:0edlmvMe
>>331
遅レスすいません、ありがとうございます
そのクエ?はどこで受ければいいのでしょうか?
何度もすいません
349名も無き求道者:05/01/04 14:03:01 ID:K9/YmTzt
兵種を鉄砲隊にしようとした場合、火器はいくつ必要なんですか?
350名も無き求道者:05/01/04 14:30:35 ID:XE2H9VSQ
>>349
軍馬4で火器7だったかな?浪人だと軍馬2だったとか徒党員がいってたがどうなのかな?

戦闘終了後の無敵状態に軍馬で突撃しても効かないのかな?だれもピヨら無かったんだが…
鉄砲ではピヨるの確認できたよ
351名も無き求道者:05/01/04 14:32:09 ID:5EaxvMJZ
兵種の鉄砲はどのようなときに歩兵にもどるのですか?
352名も無き求道者:05/01/04 14:36:36 ID:lJlRls94
>>348
受けるタイプじゃない。
小木霊やらが落とすドロップアイテムを何個か集めるらしい。
情報が少ないから、正直なところ詳しいことは自分にもわからん。
この謎を解き明かすのは君だ。頑張れ。
>>349
ウマーとテポーはそれぞれ軍馬火器どちらか2個。
353名も無き求道者:05/01/04 14:41:27 ID:lJlRls94
あー、盛大に文を読み間違えましt

多分戻る時は軍艦に話し掛けて戻るんじゃねーかね。
なる時はてっぽ持ってないとダメだけども、バキュン屋経験無いからわからないや。スマン。
とりあえず、テスト鯖行って試すのもいいんじゃないかな。
354名も無き求道者:05/01/04 14:59:12 ID:gKOXXLAD
飛龍からどうにも重いのはみなさん一緒だとは思いますが、
今日飛龍パッチ後初めてベンチテストしたら結果は170ちょい。
飛龍前は250ぐらいあったのに・・。
そのあとデフラグやウィルス検索しても結果は同じで170前後。

これはこっちのパソコンがおかしいんじゃなくて、飛龍自体でベンチが落ちてると思っていいのかな?
355名も無き求道者:05/01/04 15:27:35 ID:ApUOwBcD
俺も300あったのが208になってた。
どうもそれっぽい。
どんなけハイスペックが必要なんだこれ?
356名も無き求道者:05/01/04 18:17:06 ID:x//fRl0l
>352
2で固定なのか?
漏れの時は4とかだったぞ
357名も無き求道者:05/01/04 18:24:18 ID:Y7iIsyhw
>>356
身分とか関係してるんじゃね?
家老だが馬2つ必要と言われたな
358名も無き求道者:05/01/04 18:25:52 ID:x//fRl0l
>357
漏れ奉行だから1ずつ減るんかな?
中老が3なら確かだろうけど
359名も無き求道者:05/01/04 18:49:44 ID:EhJygvlB
TDいったら砂金というのが手に入りました。
これは何を作成するのに使うのですか?
あまり売ってる人をみないので需要がないのでしょうか?
360名も無き求道者:05/01/04 18:55:03 ID:2lJHM7BL
>>359
寄合所くらい調べろボケ
361名も無き求道者:05/01/04 20:15:52 ID:Gu2tHGPg
城の周りで狩をしているのですが
なんか耐久度がすぐに減っていきます
あっという間にゼロになってたり
気がついたら全装備がゼロ・・・
何ででしょうか?
このゲームってこんなに耐久度って下がるものでしたっけ?

あと、神職でLV8なんですが
そろそろ新しい装備を買ったほうがいいですか?
前に町で買おうとしたら、どれもLV制限があって買うの控えてたんです
結構高いので、迷いますが
2貫くらい持っていれば
買うべきですか?
362名も無き求道者:05/01/04 20:42:33 ID:ND/5jKOv
>>359
それではあんまりなので、回答します
妖力を回復させるアイテムを作成するのに必要らしいです。

時々、買い希望出している人もいるので、持っておくとよいですが、
別に売ってしまっても構わないかと。

>>361
徐々にそろえていけばいいでしょう。オススメは武器と胴装備を手始めに変えると
良いかと思います。武器はそのまま攻撃力ですし、胴装備はコストパフォーマンスが
一番優れていると思いますので。

ただ、無銘装備(NPCから買う場合)は高くつくことが多いので、
鍛冶屋さんが売ってないか、探してみるのがオトクです。
もし、売ってなければお願いしてみるのもいいかもしれません。
363名も無き求道者:05/01/04 20:59:57 ID:tTA4UXnQ
Lv13の僧ですが守護について質問です。
守護って、守護された側と守護した側だけが
分かるようになっているのですか?鍛冶屋さんの修理みたいに。

もしかして私も守護されてるのに
気付かないでお礼言ってないんじゃないかって不安になってきて・・・
364名も無き求道者:05/01/04 21:07:27 ID:x//fRl0l
>363
左の味方の名前をよく見てるんだ。
守護した人とされた人の名前が線で囲まれてるから。
365名も無き求道者:05/01/04 21:20:55 ID:nZaln3Wj
忍者の打ち直し用に使う武器は価値-1の駄作でも
よいものなのでしょうか
366名も無き求道者:05/01/04 21:40:27 ID:x//fRl0l
>365
です
367名も無き求道者:05/01/04 21:43:15 ID:nZaln3Wj
>>366
ありがと〜。
368名も無き求道者:05/01/04 22:09:04 ID:J+ko34/5
勲功を上げるのはどういう依頼を受けるのが
一番早いですか?
いつも徴税と屯所回りをして
狩もやっているんですけど・・
369名も無き求道者:05/01/04 22:09:45 ID:QeGI6Koq
>>364
関係ないですがそれ知らない人意外と多いですね
40代の徒党で私鍛冶やってたんですが「○○(拙者)守護全然でてねーなw装備ぶちゃけしょぼいだろ?w」
って言われたことあります。
実際は9割以上でてましたし呆れました 当然絶交逝き
370名も無き求道者:05/01/04 22:42:44 ID:gtOdw661
紋所の最終的な能力値は全て同じなのでしょうか。
371名も無き求道者:05/01/04 22:48:29 ID:imzVEucZ
>>370
まだ不明。
良かったら君がその謎を解明してきてくれないか。
372名も無き求道者:05/01/04 22:59:15 ID:7kaZrwAX
>369
ぶっちゃけ神職やってるとほとんど2枠でてるからなぁ
自分だけ枠が出てることもあるけどな、特定のPCと組んだ時とか
373名も無き求道者:05/01/04 23:09:11 ID:gtOdw661
>>371
ゲーム中で「全部+10の紋所を見た」などと言う話を聞いたもので
能力振り分けの優先順位(確率)は存在していても
価値ごとの能力の上限は全て同じなのではないかと思ったのですが。
374名も無き求道者:05/01/04 23:30:13 ID:2lJHM7BL
>>373
勝手に思ってろよ。現段階で最終なんてわかるわけないだろうに。
ちっとは頭使えよ。
375名も無き求道者:05/01/04 23:36:08 ID:tOWnlzkV
>>373
腕力+13とかいうのも既に存在する。
わかんねぇ事を分かったようにいってんじゃねぇ
376名も無き求道者:05/01/05 00:47:05 ID:Zmeckk/g
信ONのゲームプレイムービーを作成したいんですが、何かいいツールとかありますか?
スクリーンショットを撮影するのではなく、ムービーを撮影したいです。

当方WIN版です。
377名も無き求道者:05/01/05 00:51:53 ID:Zmeckk/g
>>376です。追記します。
PCスペックは
CPU セレロン2.5G
HDD 200G(半分以上空いてます)
メモリ 512
OS WINDOWS XP sp2
グラホ GフォースFX5700

こんな感じです。
で、フリーソフトがいいです。
378名も無き求道者:05/01/05 01:06:43 ID:Fz183rzw
>>377
PCもう一台用意して、キャプチャーボード経由で取り込む。
379名も無き求道者:05/01/05 01:10:35 ID:z5HEwEsX
>>368
職業・レベルで色々
380名も無き求道者:05/01/05 01:11:14 ID:Zmeckk/g
>>378
それしかないかな……。アプリケーションを動画として記録するソフトなんて、自分も聞いたことなかったから覚悟はしてたけど……。
レスどもでした。おやすみ
381287:05/01/05 01:25:40 ID:zPE3tEnk
答えてくださった方、ありがとう
給料入ったら電気屋と相談して
性能のいいやつに組みなおそうと思います
382名も無き求道者:05/01/05 01:57:20 ID:/UP5P0vF
PC売りから初めて武器を買うのですが、相場がわかりません。
相場スレのほうは高付与の話みたいですし、みみっこい話ですが教えてください

短刀に20貫払うとしたらどのくらいの攻撃力もしくは耐久があればよいのか
野剣に30貫払うとすれば
狼牙棒に30貫

大体の目安でいいので、上記の3つだけ
鯖問わずどなたでもいいので、基準を教えてください。この3つこの値段(どれも別PC)のどれを買うか迷ってます><

383名も無き求道者:05/01/05 01:58:12 ID:4iEpUvO3
>>382
貴方の職業がわかりません、乙
384382:05/01/05 01:58:20 ID:/UP5P0vF
付与は全く考慮しないという条件でお願いします。
385名も無き求道者:05/01/05 02:01:06 ID:/UP5P0vF
>>383
侍と鍛冶屋だと基準が変わるのですね。すみませんでした。
侍です。特に軍学型とか武芸がタなんてのは決めていません。すみません
386名も無き求道者:05/01/05 02:30:10 ID:xo/su2ws
>>385
大人しく狼牙棒買っとけ。武器の中じゃ一番削れにくい+攻撃高いから修得中はお世話にかなりなる

387名も無き求道者:05/01/05 02:41:27 ID:dAjixLyA
>382
短刀標準=攻撃26店売り7貫357文
野剣標準=攻撃39店売り19貫673文
狼牙棒(以下略=攻撃60店売り13貫629文

これを基準に自分なりに考えたほうがよろしいかと。
ただ侍であれば野剣か狼牙棒の方がいいと思う。
懐剣は物理耐性マイナスついてるからどんなに高耐久でも
削れやすいし。鍛冶は不可要素(入魂とか)に対して
つける値段は人によってまちまちだしここで聞いても
みんな明確な答えは出せないと思う。

自分の考えでは耐久減りにくい&もとの攻撃力が高めな
狼牙棒をおすすめします。
388名も無き求道者:05/01/05 02:45:04 ID:2HeUak7J
薬師で開始したのですけどクエストやってもソロでできるのは食事代ほどしか稼げないし。
人数の多い徒党だと水代くらいしか稼げません序盤はどうやって金策すればいいのでしょうか?
389名も無き求道者:05/01/05 02:59:28 ID:/WX0rOsb
>388
山椒の実など採集で取れるものを店売り、食事代くらいすぐペイできる
間違っても生産をしてはいけない、はやる気持ちはわかるが若いうちから楽をするとろくな大人にならないw

これは全職共通だ、特に1stだと金策がつらいのは当り前
390名も無き求道者:05/01/05 03:02:23 ID:2HeUak7J
>>389
ありがとうございます、頑張ってお金でも貯めようと思います
391名も無き求道者:05/01/05 03:36:52 ID:CXK+lcMe
>>380
これとかどうなん?
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005183.html
漏れが使ってるわけじゃないから信onで使えるのかわからんけど
392おら東京さいくだ:05/01/05 03:38:41 ID:qjyAQfGz
質問です。
初期ステの国ボーナスの都合上、
上杉で始めた忍者です。(腕力+2だったので)
出奔できる、レベル11以上で仕官30日越えの条件に達したら、
別の自分の好みの武将のいる国に出奔して仕官しようと思っていました。
が、プレイしている内に色んな方から親切にされたり教わったりプレゼント貰ったりで、
国を出るのが忍びないというか、名残惜しいというか、東京に憧れる上京前のいなかっぺ青年状態です。
皆さん、こんな気持ち、持った事ありません?
393名も無き求道者:05/01/05 03:57:21 ID:yz0+B4Dg
>>392
ありません
394名も無き求道者:05/01/05 04:42:17 ID:aX40mYZh
>>391
DirectXの画面はキャプチャ出来ないよん
395名も無き求道者:05/01/05 05:55:13 ID:P2ieOYwn
>>364
ありがとうございました。
けど・・・あ〜やっぱお礼言ってなかったんだなぁ今まで。
396名も無き求道者:05/01/05 06:02:23 ID:P2ieOYwn
>>392
ありますよ〜
もう、出ていくのやめました。

でも、滅亡しそう・・・滅亡しちゃったら、また考えるかな。
397名も無き求道者:05/01/05 06:43:31 ID:IjwGMNzD
侍で始めました。レベル5です。徒党ではどういう行動をとったらよいのですか?敵を叩いてるだけでいいのかな。。
398名も無き求道者:05/01/05 07:52:19 ID:Bwt6+qKl
>>397
5歳なら職業間の能力差も少ないし殴っているだけで良い

ただし,もう少しレベルが上がると
生命や防御の低い後衛を守る盾としての役割も期待されるので今のうちから技能の習得に励んでくれ
399名も無き求道者:05/01/05 08:26:59 ID:IjwGMNzD
>>398
サンクス。とりあえず侍の心得をがんばります。
400名も無き求道者:05/01/05 08:34:40 ID:fJN1a5YE
守護(極意)、(一所)、連撃(3連、天下無双)、鼓舞、釣り(陣形)
これだけあればなんとかなるかと
()は覚えるのは20歳近くになりそうなので一応書いた
序盤は技能というより装備だろうな
侍はステータスでは最強の物理攻撃職であり最強の盾であるからそれを装備でさらに活かせる
技能によって後半いろいろ変わるけどな ってはいはい遅レスでしたかOTZ
401名も無き求道者:05/01/05 08:56:37 ID:Bwaiy2V2
>>400
その書きっぷりからすると 
LV20でほぼ下位目録全皆伝が常識のようにきこえる
402名も無き求道者:05/01/05 08:56:53 ID:5LZaLTyk
>>392
で。質問は?
403名も無き求道者:05/01/05 10:25:36 ID:1yx2ve0G
382です。
アドバイスありがとうございました。
30貫の狼牙棒と野剣を買いました。

棒は攻撃70耐久店と変わらず。
野剣は攻撃46耐久75でした。
どちらも鍛練埋まり。
結構値段相応だと思いましたので。
404名も無き求道者:05/01/05 10:59:26 ID:4iEpUvO3
>>401
常識、習得遅れて現実に苦しむのはアドバイス受けてる本人だよ

>>403
頑張れ新米
405名も無き求道者:05/01/05 11:12:09 ID:0nx/US+e
正直、侍は陣形だけ皆伝してれば何とか生きてけるけどな
406名も無き求道者:05/01/05 11:20:54 ID:xo/su2ws
>>406
陣形あっても一所無い侍は困るけどな…まあ陣形先にやってる奴は一所や守護も覚えてるか

>>403
頑張れ、将来何に進むかわからんが頑張れ、超頑張れ
407名も無き求道者:05/01/05 11:21:57 ID:SS9Iuv7e

「伐採は」で取れる、「藤蔓」 「楢の枝」 の使い道が解かりません;;

どなたか、どの職業の方が生産にどのような目的で使用するのか教えてください
408名も無き求道者:05/01/05 11:22:39 ID:xo/su2ws
>>406>>405 orz
409名も無き求道者:05/01/05 12:11:51 ID:5LZaLTyk
>>407
誰も知らない。
410名も無き求道者:05/01/05 12:20:39 ID:5JQ3z4D4
初心者です、質問させてください。泣き狩りの 泣き とは? あと、キャップについて少し詳しく教えてください。
411名も無き求道者:05/01/05 12:24:48 ID:cpvWs+Xv
初心者なんて何の免罪符にもならない。

>泣き狩りの 泣き とは?
泣き男

>あと、キャップについて少し詳しく教えてください。
質問が漠然としすぎ。
412名も無き求道者:05/01/05 12:32:10 ID:5LZaLTyk
>>410
ボールペンとかの先についてるやつ。あれがキャップ。
413名も無き求道者:05/01/05 12:41:46 ID:Bwt6+qKl
>>410
キャップ
 1.キャプテンの略≒党首や上司武将
 2.ペンのふた≒筆記道具
 3.帽子≒頭装備
 4.(2から転じて?)様々な数値の上限≒ゲームは1日1時間
414名も無き求道者:05/01/05 13:01:35 ID:5JQ3z4D4
なるほど、回答にも連携があるのですね、ありがとう。
415名も無き求道者:05/01/05 13:08:39 ID:ffPfNjiV
小袖屋で売ってる絹って1個8貫500文ですよね?
その絹を店に売ろうとすると425文と言われるのですがこんなに差がああるものなのですか?
416名も無き求道者:05/01/05 13:13:05 ID:cpvWs+Xv
>>415
>425文と言われるのですが
言われたんだからあるんだよ。
どこに疑問を挟む余地がある。

種別が「材料」のNPCへの売却価格は購入価格の20分の1。
それ以外の種別の場合は5分の1。

材料を作成⇒N売りでの黒字を出さない為の措置。
417名も無き求道者:05/01/05 13:13:11 ID:5LZaLTyk
>>415
魅力が5以上なら少しはマシになるが基本的にはそんなもん。
よって材料系はPC売りが基本。
418名も無き求道者:05/01/05 13:24:19 ID:Npz0HH5u
寝マクロスレ教えて下さいエロイ人
419名も無き求道者:05/01/05 13:33:11 ID:ffPfNjiV
>>416
そうか。それじゃあ絹を生産できるおんもは売れればウハウハだな。
420名も無き求道者:05/01/05 13:38:08 ID:X2dYGTu+
421名も無き求道者:05/01/05 15:09:11 ID:sDNfoI3y
歳って、このゲームはキャラに年齢があるんですか?
誕生日の欄はあるけど・・・
422名も無き求道者:05/01/05 15:11:30 ID:0WSKzq1Y
>>419
絹生産には僧の生産物の生糸束が大量に必要なわけで
423名も無き求道者:05/01/05 15:12:35 ID:cpvWs+Xv
>>421
誕生日の週になると、御蔵番の容量が10増える。
年齢は無い。
町NPCのLvが年齢になっているとは思うが・・・
424名も無き求道者:05/01/05 15:13:06 ID:0WSKzq1Y
>>421
歳=レベル
425名も無き求道者:05/01/05 15:19:52 ID:BPgGYrMz
今日のメンテは何時までですか??
426名も無き求道者:05/01/05 15:21:46 ID:xo/su2ws
>>425
16:30だと思う
たぶん・・・いやきっと
427名も無き求道者:05/01/05 15:26:29 ID:5LZaLTyk
どうせ門松撤去だけだよ
428攻撃系鍛冶屋(ファースト):05/01/05 15:59:46 ID:1oMO0MGn
ファーストの人はレベルどのぐらいから丹飲むものなんですか?
TDに入っているおかげでレベル35になったのですけど、
相変わらず丹飲んでって言われます
セカンド・サードの人はそりゃあお金あるでしょうけどね・・・
429名も無き求道者:05/01/05 16:02:30 ID:cpvWs+Xv
>>428
そんなんで釣れますかね?
430名も無き求道者:05/01/05 16:08:14 ID:G9nOJTm+
>>428
攻撃なんてしないで極み挑発だけしててください^^;;;;;;;;;;
431名も無き求道者:05/01/05 16:12:28 ID:5LZaLTyk
>>429
レベル45とかと一緒になったら丹飲めっていわれるんじゃねーの?
それにしても攻撃系鍛冶屋って・・・プゲr(ry
432名も無き求道者:05/01/05 16:20:19 ID:sKEpApJ/
>428
攻撃系鍛冶屋
「鍛冶屋でガンガン殴るぜー」ってプレイは止めないが,
徒党に誘われたら「盾出来ません」と正直に言ったほうが良いぞ
誘う方は 鍛冶=盾 のつもりだから



後,金が無いのは採掘と生産をするべし!
2ndがあろうが,3rdまであろうが,採取&生産でみんな稼いでるんだ
433名も無き求道者:05/01/05 16:24:20 ID:0fwqV0Aa
>>428
30台で攻撃系鍛冶屋とかて言われてもなー
TDってソロで行ったら自動編成で同職2人までじゃん
呪霧や回復せずに殴る薬師
dしかしない忍者
弓大好きな巫女
全体術うたない陰陽
こんなのと一緒になったら君はどう思うんだ?
434名も無き求道者:05/01/05 16:43:00 ID:rQnzzfUR
>428
自分ファースト鍛冶で金策キャラなしですが
レベル25〜狩りで丸服用
レベル30〜は丹服用でやってます。
(普段は熊・六・技の3種 極み挑発専念時は神も飲む)
鍛冶で攻撃系ってのも悪くはないと思うけど
メインアタッカー張れる攻撃力もないのに攻撃鍛冶です
なんてのは問題外かと。

セカンド・サードの有無は関係なしでお金は持ってる人は持ってる
し、逆もまたしかり。その差は金策をする気があるかないかだけですな。
ここで愚痴ってても金は貯まりませんよ。
435名も無き求道者:05/01/05 16:48:08 ID:ygjGxVi0
おまえら釣られすぎですよ
丹はTDなら20代ダンジョンなら30代から飲むものって暗黙のルールかな
もちろんファーストだろうと全く関係ないw セカンドだろうとサードだろうと稼がなきゃ金などない
436名も無き求道者:05/01/05 16:59:09 ID:0WSKzq1Y
レベルに関係なくTDでは薬を飲んだ方がいい。
飛龍の説明と違い決して習得向けのダンジョンではない。
どちらかというとレベル上げに近い。
437名も無き求道者:05/01/05 17:15:34 ID:tkbxqCwF
>436
てーか20台のTDってどんな感じなんだ?
幻影館と鶯谷姫塚が当てはまるが。
薬無しで付与それなりにないとヤバいと思うけど
438名も無き求道者:05/01/05 17:38:55 ID:ffPfNjiV
>>437
その通り。
丸裸(丹無し、付与無し)のLV25おんもだが2回死んだ。
つうか、2回で済んだのは薬師様と侍様の守護のおかげ。
無論、途中でタイムアップ。
439名も無き求道者:05/01/05 17:40:56 ID:0WSKzq1Y
>>437
敵はレベルが低い分だけ結構楽、それなりの装備で薬とかもちゃんと飲めばボスも普通にいける。
ただし、技能や装備が貧弱な人多いし、レベル差の影響がデカイためかなり不安定
440名も無き求道者:05/01/05 17:47:56 ID:9l+wbmfX
>>437
お金が無いのなら、丹じゃなくて丸でもいいんじゃないかな。
問題は販売者が少ないことだけど。
後、効果時間も60分だから使い所が難しいかも

ただ、個人的には丹絶対というのは好きではない。
FFがそんな匂いを発していたように、
このゲームも〜じゃないとダメってのは嫌だなあと。
スレ違いだね。スマソ
441名も無き求道者:05/01/05 18:52:03 ID:hmVoS4Gz
黄泉って前衛・後衛LVどれぐらいで行ってもよさそうですか?
442名も無き求道者:05/01/05 19:01:52 ID:mjInq00C
>>441
50位〜かなぁ
レベルもそうだけど、技能・装備が備わってない奴は行くだけ迷惑
443名も無き求道者:05/01/05 19:29:16 ID:C2RMXM7a
誰か15・4型のワイド液晶で信長がちゃんと表示されるかどうか教えて下さい!
444名も無き求道者:05/01/05 19:31:23 ID:goA4OaZj
>>443
自分で体験版落として確かめろ。
445名も無き求道者:05/01/05 19:37:32 ID:tgP9fU3S
採取とか生産なんですが
よくわかりません
LV6程度の神職なんですが
生産するとどんなメリットありますか?
どうやって生産するかもわからないし
したあと、それをどうするのかとか、意味不明です
金が増えるんですか?
446名も無き求道者:05/01/05 19:52:22 ID:C2RMXM7a
>>444
まだPCを買ってないので出来ません!
447名も無き求道者:05/01/05 19:55:39 ID:goA4OaZj
>>446
なら買って試せ馬鹿www

>>445
ちょっとは調べろアホ
448名も無き求道者:05/01/05 19:59:05 ID:2ajeMLk1
前哨戦の結果って本戦へどんな影響があるんですか?
449名も無き求道者:05/01/05 20:21:12 ID:jXoaRF35
無い。
あれのメリットは、武功貯めると、紋所の価値をあげられるぐらい。
450名も無き求道者:05/01/05 20:53:28 ID:3dZiVrDU
>>445
採取:野外の特定の場所からアイテムをゲット
生産:特定の複数のアイテムから、特定の違うアイテムを作成
メリット:レシピを選べば小金が稼げる(闇雲に作ると赤字になる事が多い)
生産方法:必要なアイテムを買って使うか、必要な場所に行って○ボタン
451:05/01/05 22:31:39 ID:IjwGMNzD
青大将にすら攻撃あたらないorz 器用に振ってなかったからかな。。作り直した方がいいですか?
452名も無き求道者:05/01/05 22:46:51 ID:0antZ+2d
ビデオカードって簡単に交換できるんですか?あと価格はだいたいおいくらくらいですか?教えください
453名も無き求道者:05/01/05 22:49:02 ID:3dZiVrDU
>>451
作り直すのもいいけど、命中術をゲットするまで頑張るのもお勧め。
454名も無き求道者 :05/01/05 23:08:58 ID:W7Y7kba0
>>452
マルチうぜぇ
ビデオカードは慣れてる人なら簡単
値段はピンきり 信のようなゲーム用なら1万〜3万の間のやつで動作はできるとは思うぞ
マザーとの相性など色々からむから簡単とか言う以前に知識は必要
455名も無き求道者:05/01/05 23:16:03 ID:KPxYu9hI
>>452
まず、自分のパソに増設できるスロットがあるか確かめてだな、
できそうならそこに挿せるカードの種類を調べる。(PCIとかAGPとか種類あり)

そしてあとはビデオカードの説明書見れば大体判る。

あとメモリも積めるだけつめ。

456名も無き求道者:05/01/05 23:20:50 ID:0antZ+2d
>>454>>455
ありがとうございます!自分のパソコンのメーカーサイトみればスロットあるかわかりますかね?
457名も無き求道者:05/01/05 23:29:23 ID:CXK+lcMe
>>456
「ビデオカード 増設」あたりでググったほうが
こんなとこで聞くよりもよっぽどわかりやすい。
と教えておく
458名も無き求道者:05/01/05 23:31:51 ID:5LZaLTyk
>>456
あのなお前ふざけてんのか?
そう思うならそのメーカーのサイト見てみりゃいいだろうが?
つーか電器屋で店員に聞けこのクズが。
なんでも教えてくだちゃいって言えば答えが返ってくるとおもってんのかゴミが。
つーかぐぐれボケが。
どんな家庭で育ったんだ糞が。
親の顔が見たいわハゲが。
459名も無き求道者:05/01/05 23:32:51 ID:KPxYu9hI
>>458
モチツケwwww
460名も無き求道者:05/01/05 23:34:44 ID:tkbxqCwF
>458
お前は回答しなくていいと思うよ
461名も無き求道者:05/01/05 23:34:48 ID:0antZ+2d
((((((((^_^;)
462名も無き求道者:05/01/05 23:37:35 ID:bhtsA632
TDで赤鬼の血って出たのですが、コレなんでしょうか?
鍛錬消費なしで染められる赤染料なのかと思いきや、
鍛錬済みの防具とかには染められませんでした。
どなたか教えてくださいませ。
463名も無き求道者:05/01/05 23:55:21 ID:5LZaLTyk
>>461
何ふざけてんだ?
反省しろよ。自分の人格を一度否定しろ。
この糞が
464名も無き求道者:05/01/06 00:01:44 ID:IjwGMNzD
腕力に3、耐久に5、器用に1、知力に1振ったサムライどうですか?斉藤です。
465名も無き求道者:05/01/06 00:10:51 ID:OJtnHWup
>>464
微妙すぎ。能力計算機見て、スロットとか考えて作り直したら?
466名も無き冒険者:05/01/06 01:11:45 ID:byjHFCSL
5LZaLTykは池沼でFA?
467名も無き求道者:05/01/06 01:13:23 ID:ewshfHHe
>>428
遅レスで悪いんですけど
ファースト20台の鍛冶の私から見てもあなた糞杉です。
鉄の掘れる場所で採掘を1日1時間程度するだけで、丹なんて腐るほど買えます。

このゲームで丹買う程度の金策なんて(ry
468名も無き求道者:05/01/06 01:25:12 ID:OJtnHWup
510 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 05/01/06 00:39:53 ID:PCGWSug3
斉藤家でサムライで始めたいんですけど、初期振りはどうしたらいいかアドバイス下さい。
軍学は考えてないです。


またマルチか・・・。つーか軍学は考えてないってwwwwwwwww
469名も無き求道者:05/01/06 01:34:14 ID:CHoprAs7
31鍛冶ですが、与力になるために内政で勲功を上げようと思ってます。
一番お金がかからなくて勲功がたまる献上物はなんでしょうか?
470名も無き求道者:05/01/06 01:38:52 ID:CbJbvV0/
>>468
誘導されてここきたんだろ。
471名も無き求道者:05/01/06 01:42:17 ID:OJtnHWup
>>469
寄り合い所
大金箔押南蛮具足ネズミ

あとは分かるな。
472462:05/01/06 02:07:55 ID:dPcL9oUR
自己解決しました!
473名も無き求道者:05/01/06 04:25:42 ID:0TiMxKfQ
紋所の種類によってあがり易いステがあるんですよね?
腕力上がりやすいのが欲しいのに耐久あがり易いのもらっちゃったら
破棄してもう一回もらったりしたほうがいいんすか?
474名も無き求道者:05/01/06 04:34:13 ID:01yIqcHn
   _____
.  /  || ||\
  ハ  || || i
 〔〕  ◎ ◎〔〕
 "@@@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"@@ゞ
 @@@@ン ━  ━ |@
:@∂V  >ё ё<|
 @@@@   \ |
 @@@@0  、_ノ /
 :@@@\∈三三∋
  @  \__ノ
ぬるぽ〜
475名も無き求道者:05/01/06 04:35:00 ID:FO3yM1Pa
紋所は名前が違っても上昇するステータスはランダム
という点で共通。だから、どれがどれ上がりやすいというのは
分からない。
476名も無き求道者:05/01/06 08:15:27 ID:zo7rJlBv
>>475
そんなんで釣れますかね?
477名も無き求道者:05/01/06 08:59:01 ID:0entMe5Y
水属性を上げると医術の効果が高まると聞いたのですけど本当ですか?
478名も無き求道者:05/01/06 09:00:21 ID:0entMe5Y
よく読んだら見つけました、失礼しました
479名も無き求道者:05/01/06 09:08:43 ID:YjPhBZdR
甲斐の農民のいる場所をすべて教えてください
480名も無き求道者:05/01/06 09:13:03 ID:YjPhBZdR
あと村長も
481名も無き求道者:05/01/06 09:18:04 ID:OJtnHWup
482名も無き求道者:05/01/06 09:24:06 ID:YjPhBZdR
どなたかわかる方いませんか?
483名も無き求道者:05/01/06 09:28:25 ID:6DCcZ93l
484名も無き求道者:05/01/06 09:29:46 ID:lC+h41Wy
勲功を上げるために虎の毛皮を集めたのですが、一度に大量に収めても
次の身分までしか勲功は上がらないのでしょうか?
つまり、次の身分まで上がる適量を収めて昇進してから残りを収めた方が
徳なのでしょうか?
485名も無き求道者:05/01/06 09:34:13 ID:YjPhBZdR
だめだこりゃ・・・アフォしかいねー
486名も無き求道者:05/01/06 09:36:08 ID:6DCcZ93l
>>484
その通り
487名も無き求道者:05/01/06 09:39:18 ID:OJtnHWup
>>485
親切に回答してるじゃん。
488名も無き求道者:05/01/06 09:42:24 ID:6DCcZ93l
>>487
アフォはスルーしておけ
489名も無き求道者:05/01/06 09:45:00 ID:EzrK+J2F
アフォしかいないスレにわざわざレスる>>485はニート君の臭がシマス
490名も無き求道者:05/01/06 10:31:19 ID:ZOepeY+z
案内役からのクエってレベル3から受けれるじゃない?
だけどレベル3からのクエを達成せずに
レベル5以上になってしまったらクエ受けれない?

案内役怨霊がなんたらこんたらとしかいってくれないよん
ママン・・・orz
491名も無き求道者:05/01/06 10:34:46 ID:JhpgkVtz
>>490
Lvいくつまで上げたんだ?

1.Lv3で依頼を引き受ける。
2.Lv6で上記依頼を解決。
3.そのままLv5用の依頼を引き受け解決する。

上記なら出来たが。
492名も無き求道者:05/01/06 12:14:28 ID:vLzuoyBU
>>ID:YjPhBZdR
テンプレ先サイトにある。苦もなくたどり着ける。
1日経ってもまい自身の書き込み見直しを勧めるよ、たかだか30分以内の4レス。
そしておまいにはここはあわないことに気づけ。

ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/nol_qa/npc/kai.jpg
493名も無き求道者:05/01/06 12:33:15 ID:t3mJyHan
案内役の依頼ってやらないと不利益なの?
俺、LV3はやったが
今LV8(もうすぐ9)だけどLV5の依頼の敵
倒してないよ
494名も無き求道者:05/01/06 12:40:02 ID:6DCcZ93l
>>493
新参者目録がもらえるかもらえないかの違いだと思う
495名も無き求道者:05/01/06 12:40:19 ID:JhpgkVtz
そろそろテンプレ入りか?

>>493
新参者用目録が貰える。

侍、忍者、鍛冶屋
新参者心得:斬:新参者連撃、瞑想・序

僧、神職、陰陽師、薬師
新参者心得:唱:新参者光弾、瞑想・序

新参者連撃: 威力は通常連撃並だが、必要気合が多い。
新参者光弾: 威力低めの攻撃術、キャップは280程度、消費気合はLv依存。
瞑想・序: 野外での生命・気合回復量+5。

496名も無き求道者:05/01/06 12:41:08 ID:ITUlyJlZ
このスレの過去ログにありますが
守護をされている場合に線で囲まれているとありますが
出てないです・・
一回、守護をしてもらったら表示が消えるんですか?
余所見をしていて、気がついたら守護があった場合
同じ職業の人がいると見掛けが似ていて
俺かどうかわからなくて
お礼言ってないんでは無いかと心配なんです
戦闘開始直後あたりに左上を見ればOKですか?

あと、落ちる時間になって徒党から離脱する時に
2人とか3人なら一人ずつお辞儀をすればいいですが
5人とか6人の時はどうしたらいいですか?
「/仲間」で言葉の挨拶すればいいですか?
497名も無き求道者:05/01/06 12:46:11 ID:JhpgkVtz
>>496
根本的に守護を理解していない。

守護:対象の身代わりに攻撃を受けることがある。

敵に攻撃されたグラフィックが表示されているときに、
被守護者、守護者の名前に枠が出る。

>お礼言ってないんでは無いかと心配なんです
オマイは「攻撃してくれてありがとう。」「術撃ってくれてありがとう。」・・・
とわざわざ全てに礼を言うのか?

>5人とか6人の時はどうしたらいいですか?
したきゃお辞儀すりゃいいだろ。
普通は「お疲れ様でした」等で終わりだ。
498名も無き求道者:05/01/06 12:50:39 ID:6DCcZ93l
>>496
そんなの気にするより、敵の行動を気にしてくれ(特に開幕)
お礼は毎度毎度してると逆にうざいよ(どうせマクロだろ?)
適度にしておけ

>5人とか6人の時はどうしたらいいですか? 

対象指定せずにお辞儀しろよ
499名も無き求道者:05/01/06 13:23:36 ID:uKTotfEZ
全画面表示じゃなくするにはどうしたらいいのでしょうか?
500名も無き求道者:05/01/06 13:32:57 ID:JhpgkVtz
>>499
最小化したいだけなら、予め他アプリ起動させておいてAlt+Tab。
他アプリを起動させてなかったなら、Alt+Ctrl+DelでTask Managerでも起動する。
窓化したいと言うなら規約違反。
501名も無き求道者:05/01/06 13:46:37 ID:dPcL9oUR
<スマトラ地震>さらに15万人が生命の危険 WHO警告
【ニューヨーク高橋弘司】世界保健機関(WHO)李鍾郁(イジョンウク)事務局長は5日、
インドネシア・スマトラ沖大地震の被災地に今後、数日以内に飲料水などの緊急物資が届かない場合、
伝染病でさらに約15万人が生命の危険に直面すると強く警告した。
また、国連人口基金(UNFPA)は被災地でホームレスとなった女性を対象にしたレイプなどの
性的犯罪が発生し始めているとの報告を踏まえ、女性の緊急保護をアピールした。(毎日新聞)

502名も無き求道者:05/01/06 13:58:35 ID:OJtnHWup
>>496
高レベルになると守護にお礼なんか言わない。
特にボスなんかだと攻撃予告や看破・みね宣言が流れて迷惑。
503名も無き求道者:05/01/06 14:51:43 ID:YjPhBZdR
反省の気持ち0か・・・
呆れるな
504名も無き求道者:05/01/06 15:21:37 ID:xA7rgKQT
>>503
そう自分を蔑むのは止しなよ。ガンガレ

>>479
農民の場所は>>1
505名も無き求道者:05/01/06 16:08:05 ID:9pX8tEU4
>>496
全てを周りに合わせる必要はないぞ。

俺は全お礼や全お辞儀が鬱陶しい派なので、
・守護のお礼は最初の1回とギリギリの時のみ
・回復のお礼も最初の1回とギリギリの時のみ
・お辞儀はタゲなしで1回のみ(抜ける時には手を振る×1回も併せて行なう)
で、プレイしてる。
506名も無き求道者:05/01/06 16:29:39 ID:O/fLOeML
>496
で、あと守護の表示だが常に仲間のステータス(つまり左)を見ていたら分かると思うよ。
てか思いっきり線で囲まれてるから…

守護持ちが殴られてる→名前見る→守護持ち以外の囲まれてる名前を見る
→その人が守護された側

507名も無き求道者:05/01/06 16:58:13 ID:Av+2Tcc5
お尋ねします。
錬気4を実装してるときに気合韻3が来たら
上書きされますか?
508名も無き求道者:05/01/06 17:53:20 ID:viN3LroN
共通アカウントって
PCとかPS2のキャラをどちらのハードでもきどうできるらしいんですが、
共通アカウントにしたとき、
PCとPS2同時にログインできなくなっちゃうんですか?
509名も無き求道者:05/01/06 17:53:39 ID:kd7fflkY
国限定でもらえる上位目録と敵が落とす○改目録って
違いはあるのですか?
510名も無き求道者:05/01/06 17:57:14 ID:6DCcZ93l
>>508
そもそもアカウントの意味が解ってない
同一アカウントなら無理

>>509
取引できるか、できないかだけの違い
これもテンプラいれよーぜ
511名も無き求道者:05/01/06 18:02:38 ID:viN3LroN
>>510
レスありがとです、
つまり、PS2とPCの二つあったアカを一つにするから
それは同一アカと同じ事で、ムリって事ですね?
512名も無き求道者:05/01/06 18:05:36 ID:KPZLQlaZ
>>511
PS2版とPC版を所持しているのであれば、可能です
513名も無き求道者:05/01/06 18:09:08 ID:O/fLOeML
>508「よーし、2つソフト買ってアカウント2つゲットだお!」
AとBのアカウントがあります
PS2からAのアカで入りました
この場合PCからBのアカで入ることが出来ます 2アカプレイが出来ます
でもAのアカウントでは入れません

PCからAのアカで入るとPS2からBのアカで入れます 2アカプレイが出来ます
でもAのアカでは入れません


これで分からないなら逝ってくれ お願いします
514名も無き求道者:05/01/06 18:29:43 ID:viN3LroN
>>513
なるほど、
つまりPCとPS2どっちもアカ持ってる場合、
共通アカにしても、結局普通の2アカと同じなんですね?

515名も無き求道者:05/01/06 18:45:14 ID:viN3LroN
>>514
普通に2アカと同じことができるんですね?の間違いです、訂正します。
516名も無き求道者:05/01/06 20:10:15 ID:JhpgkVtz
>>514
「読書百遍意自ずから通ず」って言葉知ってるか?
同じ質問をクドクド繰り返す前に、↓を百回読んで来い!
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03
517名も無き求道者:05/01/06 20:45:47 ID:viN3LroN
>>516
ありがとうございました、共通アカのことは大体わかりました。

自分の場合PCとPS2もってますが、それぞれ別々の市民IDで登録してしまった
ため、共通アカにできないようです。

いろいろありがとうございました。
518名も無き求道者:05/01/06 21:54:56 ID:KfOr4L+J
50文ください。烈風です。
519名も無き求道者:05/01/06 23:14:32 ID:8Smp1GEy
回線なんですがフレッツADSL8Mでは心もとないですか?
520名も無き求道者:05/01/06 23:32:35 ID:MCB4slt7
>>518
天翔にきたらあ50文でも100貫でもあげるお^^
521名も無き求道者:05/01/06 23:48:33 ID:9pX8tEU4
>>519
何Mのコースかよりも、実測速度の方が重要。
でも、ADSLなら概ね大丈夫。
522名も無き求道者:05/01/06 23:54:13 ID:RzNtCVSa
>>519
すでにフレッツと契約済みなら体験版で試すのが良い。
これからプロバイダを探すのであればプロバイダ板のほうがいいんじゃないかな?

>>518

つIIIII
523名も無き求道者:05/01/06 23:56:36 ID:v19s8uFh
煉獄覚えた後はおんもーは何を習得すればいいのでしょうか?
524名も無き求道者:05/01/07 00:35:24 ID:sr8T5eLV
複垢はアカウント禁止にしろ。
525名も無き求道者:05/01/07 01:13:41 ID:q9aPX0Yo
正座した状態で動くのってどうやるんですか?
526名も無き求道者:05/01/07 01:20:36 ID:mWcl+Rcw
>>525
LV50以上かな、自分がそれできたのは。
527sage:05/01/07 01:20:43 ID:pcblzJqx
すごい信と関係無い質問ですが。
999←とかの返答かえしたい相手の番号に飛ぶように書くのはどーすればいいんでしょうか?
携帯からでは無理なんでしょうか?
最近やっとsageを覚えました・・・。
528名も無き求道者:05/01/07 01:26:13 ID:mWcl+Rcw
>>527
>>←キーボードのshift押しながら「る」を二回、あと変換して飛びたい数字半角でかけw




Live2chとかギコナビとか使ってみたらいいよ
529名も無き求道者:05/01/07 01:28:44 ID:mWcl+Rcw
>>528
すまんnケータイの事かw

じゃあしらん
530名も無き求道者:05/01/07 02:02:25 ID:/TXQbxAJ
サムライは腕力なんていらないって聞いたんですけど本当?
531名も無き求道者:05/01/07 02:26:40 ID:xtyu19XA
>>48の質問はスルーされてますかね?
自分も現在LV51で、60までに知力が25上がりそうなんですが・・・
それでスロット増えるなら、応用力には振らずに行きたいと思ってます
どなたか分かる方いましたら、回答お願いします
532名も無き求道者:05/01/07 02:32:12 ID:ZaFpG97V
複垢はアカウント禁止にしろ。
533名も無き求道者:05/01/07 02:34:34 ID:/GAVWnUT
>531
潜在なんていつでも振れるんだから貯めたきゃ貯めとけで放置なんだろ
534名も無き求道者:05/01/07 02:36:56 ID:LVCLYAm2
>>531
経験者がいないんじゃないの?
最高55レベルの忍は見たことあるけど。。
もう少し後で聞いたら答えが返ってくるかもね。
535sage:05/01/07 02:51:28 ID:pcblzJqx
>>528さん
ありがとうm(_ _)mございます。
536名も無き求道者:05/01/07 03:13:43 ID:yARF3PIt
>>533
でも隠し潜在の存在があるからな・・・
寄り合い所では基本、生産、戦闘各150ポイント振れば出てくるんでしょ?
537名も無き求道者:05/01/07 03:26:52 ID:yARF3PIt
>>535
そのsageはメール欄にwwww書けwwwww


俺の勘違いだったらゴメンなwwwwwww
538名も無き求道者:05/01/07 03:30:52 ID:pcblzJqx
>>537
こ・・・(;´Д`)こうですね・・・。
初心者で申し訳無い。
539名も無き求道者:05/01/07 03:37:18 ID:zwVyAEC3
烈風の涙の相場っていくら位?
540名も無き求道者:05/01/07 04:21:26 ID:/0g08oJQ
装備で付与した腕力も所持限界値に影響するのでしょうか?
541531:05/01/07 04:28:16 ID:xtyu19XA
>>533 >>534
ありがとうございます。
まだみんなLV51とか52ですもんね・・・
基本潜在はしばらく貯めておく事にします。

>>536
隠し潜在、出現しました。
基本200、生産150ポイントの状態で戦闘140→150にしたら、
「新たな潜在能力を覚えた」との表示。
当方忍者ですが、「酷薄」と「欺瞞」が追加されてました。
ちなみにどちらも戦闘潜在です。
542名も無き求道者:05/01/07 06:37:31 ID:ZaFpG97V
複垢はアカウント禁止にしろ。
543名も無き求道者:05/01/07 06:51:56 ID:KcCNa6/+
今レベル20の新参侍なんですが、
飛竜って古参の人にしか殆どメリット無いような気がします。
レベル60まで上げれるとか、武家屋敷は身分に応じてとか、新目録とか。
新参者でも買ったほうがメリットある要素ってありますか?
544名も無き求道者:05/01/07 07:07:12 ID:UkjT4FuD
知行の施設って、改良して開発度を上げないと、なんの効果もないんでしょうか?
知行長老が、発展させるために漁場造れと言うから造ったんですが、
魚などが定期的に手に入るわけでもなく、効果の程がわかりません
現在の知行レベルは2、漁場の開発度は9%です
545名も無き求道者:05/01/07 07:15:12 ID:LVCLYAm2
>>543
この先ゲームを続けるならば、新目録がいずれは必要になるでしょう。
546名も無き求道者:05/01/07 07:30:17 ID:AVuke6xU
>>541
報告サンクスです
では、噂の鬼潜在”非情”も同じように各200潜在をポイント消化とかが条件かもしれませんね
547名も無き求道者:05/01/07 09:02:24 ID:CeUIC6lt
>>543
・御蔵番が使える
・オンラインでのバージョンアップが比較的容易(通常版はVer1.00から)
・ソフトの実売価格はほぼ同じだが通常版は無料化期間が60日長い(¥2,520分)反面
 アップグレード料が必要(¥2,940)なのでトータルではちょっと損になる
548名も無き求道者:05/01/07 09:20:08 ID:jKXaObp9
>>544
調達時のコストが安くなり、Lvが上がればより良い物を取って来るようになる。
549名も無き求道者:05/01/07 09:32:49 ID:/ph7B/IS
>543
ネトゲの追加パック(パッチ)なんて大体そんなもん
低レベル用のものを追加しても高レベルになってる人には遊べないし(少なくとも適正レベルで)
高レベル用ならいつしか誰もが到達出来る.

某Fみたいに職をころころ変えられて,低レベルになれるならちっとは違う話だろうが
550名も無き求道者:05/01/07 10:08:11 ID:34AiZkzo
すみません、今LV31の鍛冶屋です。
知人のLV29の陰陽師、僧侶と
徒党を組んで、ダンジョンとかに、行きたいと思ってるのですが、
この、3人で行けるような所ってありますでしょうか?
やっぱ、3人徒党じゃダンジョンはむりですか?
将星の浅井と本願寺です。
551名も無き求道者:05/01/07 10:21:18 ID:jKXaObp9
552名も無き求道者:05/01/07 11:04:27 ID:34AiZkzo
>>551
ありがとう^^
ムリってことが、よく分かりました^^;
誰かに声かけて、7人徒党で行ってきます!
553名も無き求道者:05/01/07 11:10:53 ID:TxQ8Lzue
lv10の新参者です。
技能について質問させてください。
職は陰陽で技能は難易度7のものを受けていますが難易度の低いものから受けていったほうがよいのでしょうか?
やはり好みでしょうか?
554名も無き求道者:05/01/07 11:21:12 ID:Ipk7U8ob
>>553
好きにやってくれってのが答えかな

難度10を十代で覚えても気合なくて使えんし、
それに今の習得徒党なら20代前半でほぼ全皆伝するわな
555名も無き求道者:05/01/07 11:26:00 ID:TxQ8Lzue
やはり好みですね。
ありがとうございます!
556名も無き求道者:05/01/07 12:32:31 ID:CqkTZNEf
知行もらって林地を作ったんですが、
これは放置しておけば勝手に産物を生産してくれるのですか?
それとも、何かしないといけないのでしょうか?
教えてください
557名も無き求道者:05/01/07 13:06:12 ID:99vN/fio
>>552
昇仙峡の雑魚狩りなら出来ると思う

付与が全くないと厳しいかもしれないが
勝つか負けるかはあなたの装備しだいかな
戦法などは自分で考えてくれ

敵弱くて景色も綺麗だしオススメ
558名も無き求道者:05/01/07 13:36:43 ID:+YLvsxi1
>>553
まぁそういうのはここで聞くより一緒に組んだ人に聞いた方が具体的に教えてくれると思う。
559名も無き求道者:05/01/07 13:44:36 ID:0T5Bttlz
知行などで儲けるの無理
560名も無き求道者:05/01/07 13:46:05 ID:pCtsRzGL
TDの宝箱で立物が出てきますが
あれは鍛錬埋まってても取り付けできるものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
561名も無き求道者:05/01/07 13:52:34 ID:+YLvsxi1
>>560
鹿角ときまぐれ(出るかしらんけど)は鍛錬消費無し。他はあり。
562名も無き求道者:05/01/07 14:33:27 ID:IW19rq92
>>561
鬼の角じゃなかったっけ?
563名も無き求道者:05/01/07 15:11:20 ID:oFmC84PX
テンプレートにも無いみたいなのですが、各合戦場の詳しいマップが載ってるサイトはどこかありませんでしょうか。
宜しくお願いします。
564名も無き求道者:05/01/07 15:13:55 ID:BEJofmTK
>>563
×テンプレにない
○テンプレ見てない

帰れボケ
565名も無き求道者:05/01/07 15:29:51 ID:IW19rq92
>>563
■各種マップデータ
○ マップデータ総合
便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
○ ダンジョン・合戦場マップ
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html

>>2にあるこのあたり↑はお気に召しませんか?
566名も無き求道者:05/01/07 15:32:03 ID:Ipk7U8ob
>>565
だから見てないんだろ、テンプレを
567名も無き求道者:05/01/07 15:35:23 ID:IW19rq92
Yuki's Room http://yuki.or.tv/
┗地図 http://yuki.or.tv/Tizu/Tizu.html

あとここはサイト閉鎖しちゃったみたいね。砦のマップとか詳しくて
よかったんだけどな。管理人乙でした。
あとTDのマップはどこかあるのかな?もれは本スレで神がうpローダに
あげたやつをローカルに取ってってすげぇ参考になってるけど。

568名も無き求道者:05/01/07 18:50:15 ID:054RDD+j
>567
ttp://shrine.jugem.jp/?eid=137
ここどうよ

あと上に出てた鹿角立物(鬼の角)だが筋兜系と変わり兜にしか付けられないようだ
その他の立物の情報キボンタ
569名も無き求道者:05/01/07 20:26:52 ID:2iN3ebmn
このゲームは1垢で一つの鯖に何キャラ作れますか?

あと、「ョ」←この漢字はなんと読むんでしょうか?
570名も無き求道者:05/01/07 21:27:22 ID:MTf/Gk/c
>>1 乙!
5711:05/01/07 21:58:05 ID:054RDD+j
いえいえ
572名も無き求道者:05/01/07 22:01:26 ID:d/N01efS
初質問です。
最近PCを買い換えて、快適になった…のは、
よかったんですが、以前のPCに入ってる地図のマーキングや
マクロをひきつげなくて難儀しています。2つ起動して写そうにも
「同じIDでログインしてるからダメ」と言われます。

どのファイルを移動すれば新しいPCで引き継げるか、ご存知の方、教えてください。

…手書きで再入力かなぁ。
573名も無き求道者:05/01/07 22:43:02 ID:/GAVWnUT
>572
マイドキュメント>koei
574名も無き求道者:05/01/07 22:50:47 ID:ZD67Up7M
合戦でPCを倒した時に〜家のマゲを手に入れたのですが、これはどこにもっていけばいいのでしょうか?
575572:05/01/07 22:52:54 ID:d/N01efS
>573様

なるほど! マイドキのアレはそーいうファイルだったんですね。

…開いてみた…
Σ('Д') よく分かんないナンバリングされてる。

どれが…誰のだろ? こっからはロシアンルーレットぽ。

ありがとうございました。
576名も無き求道者:05/01/07 22:57:36 ID:BEJofmTK
>>574
公式読め
577名も無き求道者:05/01/08 00:02:06 ID:MYpezG5S
>>569
四角。(文字化けしてて全く読めん by Mac)
…いや、すまん。ごみレスだ。

あと、1垢なら3キャラ/1鯖まで。
578名も無き求道者:05/01/08 00:10:07 ID:M9iEMTx8
知行で質問です。
飛龍になってすぐに知行もらえたのはいいのですが
まだ900人前後をさまよっていてレベル1のままです。
野党が来たわけでもなく、増えたり減ったり。
人口を増やす秘訣ってあるのでしょうか?
579名も無き求道者:05/01/08 00:14:18 ID:0zfXIW2X
ファーストキャラからセカンドへお金渡すのはどうやればいいんですか?
580名も無き求道者:05/01/08 00:16:03 ID:mHQTG+gu
知行について便乗ですが、
施設の鉱山があるのですが、村役は勝手にいろいろな物資を
拾ってきてくれるのでしょうか?まだ開発率は10パーセントです。
581名も無き求道者:05/01/08 00:45:47 ID:MYpezG5S
>>579
1)2垢にする
2)知人に頼む
3)体験版を使う
4)知らない人に頼む
582名も無き求道者:05/01/08 00:51:09 ID:0zfXIW2X
>>581
ありがとう。知人いないからキビシイな・・・
583名も無き求道者:05/01/08 02:24:22 ID:19cSayfc
>>578
マゲ納入。
もしくは武功。

ってか別に人工は1000超えなくてもレベルは2になる。
あと商業値を上げると人口が増えるとかなんとか聞いた事がある。
584名も無き求道者:05/01/08 03:17:27 ID:KKVrNXqU
もう低レベル向けの装備は売ってないのかな?
585名も無き求道者:05/01/08 04:05:30 ID:3DwRTSng
アイテムをどこかに落としたので探してくれと頼まれましたが
探す場所が山、だの浜辺だのかなりの広範囲なのですが
アイテムを特定の場所で拾うものなのでしょうか?
それともサーチして見つけて拾うものなのでしょうか?
586名も無き求道者:05/01/08 05:24:54 ID:cvNeKEdN
絶交登録に関しての質問なんだが、俺、絶交登録してる奴をA、徒党を組んでる奴をBとする。
俺とBで徒党募集してて、Bが検索欄で同じ条件書いてるAを見つけて声をかけちゃった。で、AはBに誘われて来る事になったわけ。
これどうなるの???
んで後、Aの知人欄、検索欄には俺の名が載らないのは判ったけど、俺のPCは見えるのかな?
587名も無き求道者:05/01/08 05:41:12 ID:uBSF4IWe
>>584
普通はもう売ってないね場所とるし
その代わり原価安いから頼まれたらすぐに作る人多い
鍛冶屋さんを捕まえなさい

>>585
何かのクエか?
何のクエか書いてもらえればアドバイスできるが、通常破棄したものは拾えない

>>586
俺はまだその常態になったことはないが、
徒党会話などは通常に行えるらしい
絶交されてるやつが検索で君を検索したら出てこないから怪しいとは思われるかもしれんが
588名も無き求道者:05/01/08 08:38:48 ID:M5HyBNFa
>>585
雑賀の海賊風の男のクエストの手ぬぐい探す奴かな?それなら紀伊の地図の左上の海岸
ちょうど雑賀郷って地図に書かれてる辺りをくまなく歩き回ればわかる
589名も無き求道者:05/01/08 09:19:27 ID:19cSayfc
>>584
低レベル向けに作っても全部忍者が買っていくから。
590名も無き求道者:05/01/08 11:19:38 ID:O6Y7ufs6
低レベル用の装備は各国で開催されてる市とかにいけば売ってることが多い
両替のところで平気で周囲会話がとびかうような小国なら
同じく周囲会話で聞いてみたらいつ市やってるのか教えてくれる人がいると思う
591名も無き求道者:05/01/08 11:24:10 ID:U78sl66+
忍者が買っていくのは直とつ、鉄の胴丸、鋼の胴丸、野剣、太刀だ
胴丸は狙われるので半端な入魂を安く売るときは注意だ
592名も無き求道者:05/01/08 12:45:57 ID:672fZw28
高レベル鍛冶屋の方に質問です。
当方現在30代後半の鍛冶屋なんですが特化をなににするかで迷っています。
守護と併用して使用できる技能としては仕込み鎧と怒りの拳はどちらが有効でしょうか?
生産の面からもどちらが魅力的かコメントお願いします。
593名も無き求道者:05/01/08 12:47:17 ID:0s+OHDvI
生産がしたいと思って
採取しようと考えたんです
それでテンプレにあるサイトの地図で
どこか採取ポイントか調べようとしたら
地図だけで書いてないんです
国によって採取が出来ない場合もあるんですか?
おんも〜なんですけど・・・(LV8)

それと、仮に生産したら、そのあとどうするのですか?
594名も無き求道者:05/01/08 12:52:26 ID:19cSayfc
>>592
そういう質問は職スレの方がいい。
あと仕込み鎧はネタ技能。
まぁでも盾が好きなら鎧だな。
生産?新材料が出回ってないからシラネ

>>593
寄り合い所の座標を見る。
それとレベル30になるまでは生産しては行けない。以上。
595名も無き求道者:05/01/08 13:10:43 ID:yMS0uC5x
>>592
生産面は今のところ鉄砲行った所で大して変らん材料入手が難しいからな、生産潜在で分かれるといってもいい
あとあと変ってくる可能性はあるけどな、付与枠2個あるはちまきとか作れる鎧が若干有利ぐらい。
戦闘面では鎧の一人勝ちかな。特化有効に使えるという点では。
596名も無き求道者:05/01/08 13:27:38 ID:BUGsRYid
B・ピットさん離婚へ 米人気俳優

【ロサンゼルス7日共同】米人気俳優ブラッド・ピットさん(41)と
米テレビ女優ジェニファー・アニストンさん(35)が離婚することが
7日までに決まった。AP通信など米メディアが伝えた。(共同通信)
597名も無き求道者:05/01/08 14:05:03 ID:EWusXHVV
新米鍛治屋なんだがちょっと聞いていいか?
鎧の極みって▲消されても行動そのものにFFで言うとこのいわゆるヘイトってもんがあるのか?
この前、徒党でそう言われたんだが
598名も無き求道者:05/01/08 14:21:43 ID:RF5EVicE
>>597
ある
599名も無き求道者:05/01/08 14:34:53 ID:32Eo7dbp
ハトポッポ
600名も無き求道者:05/01/08 14:43:19 ID:3DwRTSng
>>588
観察のボタンで足元探しましたら
すぐでましたありがとうございます
601名も無き求道者:05/01/08 15:04:55 ID:he7hfLvX
知行で人口が増えないのですがどうすれば増えるんでしょうか?
602名も無き求道者:05/01/08 15:06:26 ID:xqHOTpl9
紋所の入手条件で「掲示板で3位以内」とありますが、
メンテ〜メンテの一週間で3位と思っていいのでしょうか?

まさか一週間ではなくメンテ明けてから
すかさず納入で3位以内でもいいのかな、、、

603名も無き求道者:05/01/08 15:16:53 ID:f0prvdQV
>>601
開発して発展させる、村役の忠誠を下げないようにすれば大丈夫

>>602
仕様わかってないね、公式で勉強しなおしてきな
604名も無き求道者:05/01/08 18:04:48 ID:uTbo2r43
武器とか防具で、LV8以上とかありますけど
これに達してないのに装備するとそのアイテムが無くなるってきいたんですが
たとえ1でもレベルが足りていなかったらダメなんですか?
605名も無き求道者:05/01/08 18:10:36 ID:KBgnOla2
>>604
モチロンソウダヨ
606名も無き求道者:05/01/08 18:27:13 ID:s3RN/8Bg
最近はじめた者なのですが、お金を一番稼ぎやすい職はどの職でしょうか?
607名も無き求道者:05/01/08 19:01:15 ID:yMS0uC5x
>>606
無職
608名も無き求道者:05/01/08 19:01:51 ID:yf2xHmTA
陰陽か薬師
支出少なくて金もかからんしな
609名も無き求道者:05/01/08 19:02:56 ID:f0prvdQV
>>604
無くなりはせん
610名も無き求道者:05/01/08 20:14:52 ID:0+b4X136
薬師は序盤は良いけどLv上がっても収入大して上がってくれないのがなんとも

高Lvなら鍛冶屋がいいんじゃないかね
611名も無き求道者:05/01/08 20:18:44 ID:9UGBY0fi
>>609
えっ、じゃあどうなるんですか?
612名も無き求道者:05/01/08 20:45:53 ID:f0prvdQV
>>611
能力が発揮されないだけ
613名も無き求道者:05/01/08 21:05:52 ID:mZX3u56Q
兵種の「鉄砲」についての質問です

火器と銃弾があれば装備する鉄砲は「半端者の鉄砲」等でも大丈夫でしょうか?(さすがにこれだけの為に種子島買うのもちょっとと思いまして)
614名も無き求道者:05/01/08 21:10:44 ID:KKVrNXqU
今信長やるときパソコンのケーブルをはずしてPSのケーブルをつけてやってるのですが、これだと信長してるとネットにつなげないので何か信長やりながらネットにつなげる方法はないでしょうか?
615名も無き求道者:05/01/08 21:15:42 ID:VitnjVld
616名も無き求道者:05/01/08 22:33:42 ID:Je1YMp/h
>613
問題ないよ
でも「鉄砲」は装備変えちゃうと兵士に戻るらしいから戦闘は無理やね
漏れも挫け鍛冶屋倒してゲットしてるよ
617名も無き求道者:05/01/08 22:58:23 ID:Oev9rlPf
>614
信長の野望Online戦国案内所の、プレイ環境アドバイスの中の
「複数アカウントの同時接続方法」って所を見るのが分かりやすいと思う。
複数アカ持つためには当然ネットにつながったケーブルがもう一本必要なわけだから。
あ、別に複数アカウントにしろって言ってるわけじゃないからね。
618名も無き求道者:05/01/09 00:25:07 ID:PvQZhPK/
明日はドッチだ
619名も無き求道者:05/01/09 00:47:41 ID:dPpoASvA
お金がかからないし、誘われるし
薬師は本当に楽。
高レベルになっての金策は厳しいかもしれないけど、
いちいち金策しないでひたすら狩りに専念できるので美味しい職かも・・・
ただやってて面白い職かどうかは微妙だと思う。
みんなアタッカー楽しいから武芸侍とか忍者やってるんだろし
620名も無き求道者:05/01/09 01:51:42 ID:rV0WzvRD
すみません、今から、体験版で神主を作ろうと
思ってるのですが、神主の術の威力を上げたい場合、
知力と魅力どちらを優先すべきですか?
両方全振りではなく、耐久にも振りたいと思ってるので・・・
すみませんが、よろしくお願いします
621名も無き求道者:05/01/09 01:56:26 ID:WbLfs9dK
>>618
たぶん、あさっての方向
622名も無き求道者:05/01/09 02:31:39 ID:k9+VXlag
>>620
ネットも初めたばかりなのかな?

マルチポストは嫌われるのでやめたほうがいいぞ
623名も無き求道者:05/01/09 06:15:20 ID:l7f+ZsOC
侍の陣形って、ドロップであるんですか?
売ってるの見たことないんだけど><;
あるなら、相場はいくらなんでしょうか?
624名も無き求道者:05/01/09 06:19:00 ID:m3Fz86yO
鉄砲の火器は浪人だと2個 国に仕官してると8個?必要

途中で鉄砲から装備変えてしまうと新たにまた火器が必要になるから注意
625名も無き求道者:05/01/09 06:27:22 ID:m3Fz86yO
>>623

陣形改ドロップNPC:悪徳薬商(越中)など

相場は100貫ぐらいだと思うよ
626名も無き求道者:05/01/09 07:42:57 ID:3szk2dD/
気合の回復量は知力と魅力の高いほうが影響されると聞いたのですが、
低い方は全く影響されないんでしょうか?
あと、回復の早さは何に影響されるんでしょうか?
627名も無き求道者:05/01/09 10:46:01 ID:941YnCCJ
薬師の精神鍛錬は自分以外にも使用できるのでしょうか。
これ次第で、自分の中での目録の評価が結構違って来そうなので…

>>626
高い方のみ影響し、低い方の影響は有りません。
回復の早さと言うのが、結界や活身の効果での体力回復の速度を指すのなら
それに影響するステータスは魅力になります。
628名も無き求道者:05/01/09 11:23:18 ID:mvRrgbcb
耐久の少なくなった防具などを改修するには、どうすればいいのですか?
629名も無き求道者:05/01/09 11:24:14 ID:RBxfj8F7
TDや前哨戦の徒党自動編成
絶交登録してる人とはあたらないようになってるでしょうか
630名も無き求道者:05/01/09 11:27:32 ID:3szk2dD/
>>627
解りました、ありがとうございました。
631名も無き求道者:05/01/09 12:22:58 ID:b2fhj/zL
読めない漢字の名前の方が増えたのは気のせいでしょうか
632名も無き求道者:05/01/09 12:44:47 ID:qJ8qz1wC
>>627
精神鍛錬は他人にも使用可能
633名も無き求道者:05/01/09 13:22:12 ID:KI3QgYVm
火や水といった属性に相関や強弱の関係はありますか?
634名も無き求道者:05/01/09 13:28:20 ID:dPpoASvA
>>620
つっこまれそうなレス返すけど魅力が術の威力でよいと思う

>>629
前哨戦は未確認ですが、TDは知人たちと人のいない時間に試したので
絶好登録している人とは組まれないでFAっぽいです

>>631
中華
ちなみに普通の名前使ってる奴でも中華はいます
読めない漢字使ってて日本人な人もいるのかな・・・

個人的には投擲素養が弓に適用されるのかどうかが激しく知りたいです・・・
635名も無き求道者:05/01/09 13:42:37 ID:q4uzJ/FF
>魅力が術の威力
( @u@.:;)
636名も無き求道者:05/01/09 13:44:02 ID:Y7RbPdS/
全軍>>634に突撃〜!
637名も無き求道者:05/01/09 13:46:56 ID:TwT9MT1h
>>633
無い
638名も無き求道者:05/01/09 13:48:19 ID:ig4AOmwg
すいません、自動マクロのことなのですが
やふおくででてた、ストームチェイサーで炭だけ採取ってほんとうにできるのですか?
教えてくださいませ
639名も無き求道者 :05/01/09 14:01:22 ID:2wYeGAqt
>>638
できるがスレ違い
640名も無き求道者:05/01/09 14:53:00 ID:FMdp71zy
>>639
その上そいつマルチ
641名も無き求道者:05/01/09 14:58:37 ID:ig4AOmwg
すいませんでした;;
>>639、640
どこでお聞きしたらいいでしょうか?
642名も無き求道者:05/01/09 14:59:14 ID:FMdp71zy
>>641
死ね。リアルで糞尿にまみれて死ね。
643名も無き求道者:05/01/09 15:00:35 ID:ig4AOmwg
>>642
;;すまんでした
644名も無き求道者:05/01/09 15:02:28 ID:q4uzJ/FF
お前らもう少しやんわりと言えよ…
>641
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/inquiry.htm
645名も無き求道者:05/01/09 15:04:04 ID:ig4AOmwg
>>644
ありがとう;;
やめておきます
646名も無き求道者:05/01/09 15:18:53 ID:m3Fz86yO
>>634

知力 ・術の威力(攻撃術ならダメージ、回復術なら回復量)に影響する。
   ・状態異常を起こす術の成功率に影響している。
   ・気合の伸び率に影響する。高くなると気合も多くなる。
   ・知力25ごとに技能スロットが1枠増える。

魅力 ・状態異常を引き起こす術の成功率に影響する。
   ・挑発などの補助系の術や成功率に影響する。
   ・高いほど気合の回復量がアップし、回復術を受けた時の回復量も増える。
   ・初期値が低いと店から買う時は割高、売るときは割安になることがある。
647名も無き求道者:05/01/09 15:19:26 ID:FMdp71zy
なんだクマか。
大漁で満足だろ?さっさと帰れ。
648646:05/01/09 15:23:29 ID:m3Fz86yO

すまん、タイプみすった;

魅力 ・状態異常を引き起こす術の<<回避率>>に影響する。
    成功率×→回避率○ 
649613:05/01/09 15:38:51 ID:bevsw18a
>>616

御礼が遅くなりまして申し訳ありません/平伏

お教え下さりありがとうございました

早速来週からの合戦で試してみます
650名も無き求道者:05/01/09 17:24:15 ID:8YJ5x/3b
合戦や普段の狩り等で
忍者が飲んでおいたほうがいい丹ってナニ?
まあ、全部飲んでおくに超した事はないだろうけど・・
ちなみに自分は「熊・六・技」を常備している「腕知忍者」です
特化目録は暗殺に進んでおります(壱のみ皆伝)


651名も無き求道者:05/01/09 17:33:39 ID:+Lz7fPGC
堺商人街だと全部1割高いんですか?
金箔は11貫でした;;
まー別なものかいにきたんだけど
652名も無き求道者:05/01/09 17:34:43 ID:Gn6VAhO6
>>628
耐久度が減っただけなら、徒党で一緒になった鍛冶屋に頼むか、
町の修理屋で直してもらえる。

最大耐久度が減った(耐久性が100%じゃなくなった)のなら、
町の修理屋でしか直せない。それも、頭、首、胴、腰、武器、特殊装備、袋
しか直せない。飛龍の章で追加された、手、足、守欄の装備は直せない。

一つだけ。質問文が不明瞭なのは良くない。
きちっと正しい言葉を使って
(あなたの頭の中でわかっていても、他の人には判らないこともある)
質問した方がよいですよ。
653名も無き求道者:05/01/09 17:36:34 ID:Gn6VAhO6
>>651
初期魅力が低いんじゃないか?
山賊町、海賊町、堺で物を売買するときは、
勢力関係が中立として扱われるから、
初期魅力が7ないと普通の値段にならないぞ。

基本潜在能力の商談技能をとれば1つにつき
5%ずつ普通の値段に近づいていく。それよりはかわらないが。
654592:05/01/09 17:43:58 ID:Dr/L/7H7
>>594
>>595
なるほど・・・結局どっちもどっちということですか。(若干鎧が有利)
お返事サンクスコ
655名も無き求道者:05/01/09 18:36:16 ID:Ys0L7efC
技能なんですが、結局最終的には全部覚えるんですか?(LV50になったときとか)
よく、どっちに進むかとか言う話がありますけど・・・
おんものばあい、土とか火とかありますけど
これはどれか一系統で問題ないんですよね?(火だけとか)
すでに他の種類(水とか)の目録を使っちゃいましたけど・・・
656名も無き求道者:05/01/09 18:36:46 ID:7j5FgIKq
>>650
神仙も飲んどけ。
最近はボスでも雑魚でも
3連やら痺れやらで気合いヘロになるから、
気合い回復速度うpの為に飲む。
飲むと飲まないとじゃ結構違う。
神職が割れたり死んだりして戦線離脱状態になった時や、徒党自体に神職が居ない時の保険の意味もある。
技応>熊王>六王≧神仙な感じ。
知王は術忍でない限り、ソロの威嚇金縛り対策ぐらいでしか飲まないわ。
657名も無き求道者:05/01/09 18:39:21 ID:Hsz5Ltyc
知力の方が高いから知王がよさげだな
魅力は回復術の効果が高くなるけど忍者が攻撃喰らってる時点で何かがだめぽだしなorz
658名も無き求道者:05/01/09 18:43:18 ID:FMdp71zy
まぁ全飲みが望ましいが、
忍者だったら普段の狩りなら熊六知でもいいんじゃね?
>>656で何故技が一番最初なのかわからん・・・。
659名も無き求道者:05/01/09 18:57:32 ID:zpecWt/2
神職の内政クエで火矢納入を受けて置いて昇進した
ほうがいいのはどの位へ昇進する時ですか?
660名も無き求道者:05/01/09 18:58:36 ID:Gn6VAhO6
>>652
自己レス…
手装備ってなんだ…人に言う資格無いな…腕装備ね
661名も無き求道者:05/01/09 19:18:48 ID:Sfi5XeuO
当方、レベル49鍛冶(奉行)なんですが、名声5000ほど上げようと思います。
抜け道、合戦以外でなにかおすすめありましたら、お教えください。
662名も無き求道者:05/01/09 19:43:19 ID:6uJVBwWS
すみません。
信長の野望オンラインを始めようかと思っているのですが、
鍛冶屋で始めるにあたって必要な能力値はどれになるのでしょうか?
まとめのサイトを見させていただいた所、魅力が5以上となっておりますが
知力は必要でしょうか?
技能スロットを増やすのに必要だと聞いたのですが、
鍛冶屋に技能スロットがたくさん必要なのかどうか
分からなかった為、質問させていただきました。
開始する際の勢力でお勧めの勢力がありましたら
教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
663名も無き求道者:05/01/09 19:54:55 ID:Gn6VAhO6
>>662
戦闘重視か生産重視かによって色々変わるが、
耐久度は防御力につながるから大事。
後持てる量も増やすためと攻撃力に関係してくるので
腕力も大事。

生産に大事なのは器用さ。これは攻撃の命中力、回避力にも
影響する。
どうしても知力が少なめになるのはおわかりでしょうか?

これをふまえて、これらの能力値が増える勢力を選ぶのが
よいかと。ただ、目録敵には浅井が一番有利かな
664名も無き求道者:05/01/09 20:01:59 ID:6uJVBwWS
>>663
ありがとうございます。
生産中心にと思っております。
浅井が良いと言うことですので
浅井で始めようと思います。

ステータスはこんな感じにしようと思います。
腕力4.耐久力7.器用10.知力2.魅力7
有難うございました
665名も無き求道者:05/01/09 20:14:56 ID:+i1BSWEa
すいません 
紋所でステータスが11以上になる条件を
知ってる方おりましたら教えていただけませんか
666名も無き求道者:05/01/09 20:16:21 ID:Hhs3uH7g
>>661
鍛冶屋なら生産でもいけるだろ
667名も無き求道者:05/01/09 21:15:40 ID:4NtWir29
比叡山叢雲堂のマップありませんか?
教えてエロイ人
668名も無き求道者:05/01/09 21:19:51 ID:0JxBVA86
>>665
まだ詳しい事は、知らないけど家紋の価値を上げると
いいのかもしれません。
669名も無き求道者 :05/01/09 21:20:56 ID:ijEuGDIR
兵種の鉄砲ですが、銃撃して混乱させるには相手と自分のレベル差や、
相手の防御力や自分の攻撃力は影響するのでしょうか?

銃弾は消費してるけど相手は特に混乱している感じはないのですが。
670名も無き求道者:05/01/09 21:24:34 ID:NED89SGj
>>667
あんなとこほとんど一本道だから地図なんてあんま必要ないがな・・・
テンプレの中に地図があるサイトあったんじゃまいか。無かったらスマソ
671名も無き求道者:05/01/09 21:52:28 ID:q4uzJ/FF
game10落ちにつきage
いや関係ないが。
鉄砲ログアウトしたら兵士になってた…_| ̄|
やっと11個取ってきて8つ使ったのに…('A`)
672名も無き求道者:05/01/09 22:22:52 ID:VvXRkC80
>>670
閉鎖したよ
673名も無き求道者:05/01/09 22:49:16 ID:gL7O8FAd
game10はなぜ落ちたんですか?
674名も無き求道者:05/01/09 22:58:59 ID:ZkPSJsnt
ここ質問スレだから、雑談等あればこちらで

外部本スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1057913021/l100
675名も無き求道者:05/01/09 23:16:35 ID:Ys0L7efC
狩りに最適な場所を知りたいんですが
どの敵がマップ上のどこにいるか
書いてあるサイトって・・・ないですよね?;;
676名も無き求道者:05/01/09 23:30:56 ID:Nu2Vv5Ea
>>675
そんなもんない。つーか氏ね
677名も無き求道者:05/01/09 23:31:10 ID:ZkPSJsnt
>>675
テンプレ>>2のマップデータ載せてるサイトを一通り回ってみてください。若干ですが敵の座標まで載せている所があります。
あと自分で歩きまわって探すのもいいと思うのですが・・
678名も無き求道者:05/01/10 01:35:31 ID:rsxfCsqP
>>675みたいなのは以降スルーで
679名も無き求道者:05/01/10 05:33:03 ID:QQgv58O0
低レベル向けの装備売ってないから鍛冶屋さんに持ち込みで作ってもらおうと思うんですけど、どういう風にお願いしたらいいですか?
680名も無き求道者:05/01/10 05:49:22 ID:mk5wiVOs
>>679
俺の場合は必用な材料揃えて、人が多い時間帯に炉に向う。
そして、「どなたか○×を材料持込で、製作して頂ける方いません
か?」と周囲会話で流す。大抵は、1回言えば作ってくれる親切な人
が出現するはず。このとき、気長に待つこと。すぐに現れないからと
いって、短時間に依頼の周囲会話を連発しないこと。ウザがられ、かえ
って逆効果を生む。


681680:05/01/10 05:55:45 ID:mk5wiVOs
あと、稀に性能が標準以下の製品が出来てしまうことがあるが、
絶対に製作者を責めないでくれ。
682名も無き求道者:05/01/10 06:21:27 ID:NT6yOXN/
器用400で駄作できたら作ったほうが凹むよなorz
683名も無き求道者:05/01/10 07:14:03 ID:ThCAS3uT
>>675
そんなもん掲載すると規約違反も規約違反で肥から警告が来るんで載せるのは難しいのな
プレーヤーズガイドでも買って読めってこった
684名も無き求道者:05/01/10 08:22:11 ID:eI2j/Agl
>>586
亀レスだが、おまいさんには変化はない。
知人検索欄見なくてもAが追尾とかで徒党欄表示したらおまいさんの名前は真っ黒でバレるけど。
あとAがおまいさんの物を買う時も拒否表示か何か出てバレるよ。
685名も無き求道者:05/01/10 11:09:03 ID:OH/EaAU9
取引不可の立物をつけた防具は取引不可になりますか?
686名も無き求道者:05/01/10 11:59:15 ID:PciWTDT2
>>685
無問題、取引可
687名も無き求道者:05/01/10 12:14:20 ID:OH/EaAU9
>>685さんありがとう^^
688名も無き求道者:05/01/10 14:19:02 ID:wtbzFF2t
修得っていつまで城の周りでやっていればいいんですか?
というか、城の周りでの狩り
689名も無き求道者:05/01/10 14:27:52 ID:gcVzAbhU
>>688
職によるからわからんし
城の周りでの修得が終わったら
今度は城から離れたところで修得するだけ
690名も無き求道者:05/01/10 15:11:26 ID:rsxfCsqP
>>689
城の周り→ちょっと城の近く→他国で色々→屋敷→ダンジョン→金策キャラ
                   ↑ここまで修得
691名も無き求道者:05/01/10 15:14:13 ID:+/DjuhAf
>>690
城の周り→ちょっと城の近く→他国で色々→屋敷→TD→ダンジョン→ボス巡り→合戦→廃ダンジョン→狸→国の運営→イベント→金策キャラ
                          ↑ここまで修得
692名も無き求道者:05/01/10 15:25:48 ID:azMdYBRz
城の周り→ちょっと城の近く→他国で色々→屋敷→楮断片→雁断片→三椏断片→なんかの断片→なんかの断片→引退
                           ↑ここまで習得           ↑この辺で新要素(断片
693名も無き求道者:05/01/10 15:53:09 ID:EWqhtwVa
スルーされているようなのでもう一度お尋ねします。
練気4がかかっている状態で気合韻3が来たら、
上書きされて回復速度はおそくなるのでしょうか?
694名も無き求道者:05/01/10 16:08:11 ID:jM0k6ukv
飛竜の章買うと1ヶ月分のチケットもついてくるの?
695名も無き求道者:05/01/10 16:09:51 ID:7/ynAVJ3
城の周り→ちょっと城の近く→他国で色々→屋敷→楮断片→雁断片→三椏断片→なんかの断片→なんかの断片→引退
↑   
                                      ここで自分は引退しました(笑)
696名も無き求道者:05/01/10 16:12:13 ID:mWoUXS6e
http://www.geocities.jp/s_island_4/
このHP結構面白いよ〜

是非来てください!!お願いします〜
697名も無き求道者:05/01/10 16:50:22 ID:Q3O+eo/j
>>693
スルーされてると思うなら自分で検証しろカス
698名も無き求道者:05/01/10 17:24:20 ID:jsP5R14b
1年以上ぶりに再開しようと思うんだが、最近はLvageテンプレみたいなの無いの?
こそ泥→辻斬り→野武士→なんちゃら〜みたいな。
おんもやろうとおもてんだけど相変わらず煉獄連打で鼻くそほじくってりゃLv40までいける?
699名も無き求道者:05/01/10 17:40:24 ID:41M06pbX
泣き草の即沸き条件の時間って何秒でしたっけ?
誰か教えてください
700名も無き求道者:05/01/10 17:43:42 ID:GP/E+fKb
すいません、立物つきのドロップ兜から立物はとりはずし可能ですか?
701名も無き求道者:05/01/10 18:12:28 ID:zdxA2muP
>>700
出来る
702名も無き求道者:05/01/10 18:34:08 ID:evHWIygf
質問なのですが、活身4のうえから速攻活力かけてしまうと上書きされて弱体してしまいますか?
あと速攻活力のヘイトをって神職で言う気合の韻くらいでしょうか?もっと高いとか・・・?
703名も無き求道者:05/01/10 18:34:22 ID:PTCCGTwF
ってことは屋敷に逝くまでにその職業で覚えることの出来る
技能を全部修得するってことですか?(寄り合い所で手に入る限り)
他国でいろいろって言うのは、その国でしかもらえない
目録をもらいに逝くんですか?

結構時間かかりそうですね・・・
装備は高いし・・・
704名も無き求道者:05/01/10 18:50:14 ID:27tqMZf5
>>703
ちゃう。
他国で色々=効率のいい場所を求めて他の国で狩りをするってこった。
よほど恵まれた国でないかぎり、自国だけで習得完了は面倒くさすぎ。
ちなみに習得はその職に必要とされる目録だけさっさと皆伝しておけばそれでいいと思うぞ。
屋敷前に完全皆伝目指してたらたぶん途中で飽きる。

自国にない目録は素直に買うべし。必要となる頃には職にもよるが
それが買えるぐらいのお金は普通溜まってるよ
生産しろとはいわんが、採集は暇を見つけてしっかりしておけよ。
705名も無き求道者:05/01/10 19:09:50 ID:ThCAS3uT
>>699
ポップから死体が消えるまで59秒以内
706名も無き求道者:05/01/10 21:13:01 ID:hcP4FPR6
>>669

オレはやった事無いけど
相手が無敵状態の時に撃ったり
狙った相手が遠距離だったりすると
効かないって聞いた
707名も無き求道者:05/01/10 21:28:34 ID:BviK6PMy
質問なのですが、活身4のうえから速攻活力かけてしまうと上書きされて弱体してしまいますか?
あと速攻活力のヘイトをって神職で言う気合の韻くらいでしょうか?もっと高いとか・・・?
708名も無き求道者:05/01/10 22:08:04 ID:Q3O+eo/j
>>707
氏ね
709名も無き求道者:05/01/10 22:13:28 ID:jxKfwwwc
>>708
もうお前ここに来なくていいよ
710名も無き求道者:05/01/10 22:51:26 ID:he9GnE27
>>707
多分されない、逆は可
ただし準備有りの活力の上書きはどのレベルの活でも不可能。
711名も無き求道者:05/01/10 23:49:46 ID:GK8r+HMU
すみません、初期振りで迷ってるのですが、
術の威力とは、初期振りできまるの?
例えば付与なしの知力100と付与して知力100では、
じゅつの威力は同じになるの??
712名も無き求道者:05/01/10 23:53:31 ID:jr1Jdxem
>>711
同じ
713名も無き求道者:05/01/11 00:04:11 ID:he9GnE27
武将でターゲット固定状態解除技能をスロットに入れる意味は有るでしょうか。
714名も無き求道者:05/01/11 00:44:59 ID:D+lrJjZj
最近、採集場や炉なんかで、他のPCの動きが無いんだけど俺だけ?
前は自分以外も立ったり座ったりしてたでしょ。なんか味気ないんですが、、、
715名も無き求道者:05/01/11 01:05:59 ID:fnLOay5J
>>714
飛龍と同時に仕様変更された
確かにちょっと不気味だが
ハードや回線の負担が減る利点もある(と思う)

>>713
まだ試行錯誤の段階でなんともいえないんじゃないか?
飛龍以降先陣しか行っていない俺が言うのもなんだけど

716名も無き求道者:05/01/11 01:46:36 ID:bg3Gu/yO
>>713
タゲ固定解除技能は結構必要
特に忍者が敵の鍛冶屋辺りに陽動とかで釣られると
タゲ固定がなかなか外れないし、そういうNに限って結構固いため
不意使って敵の準備止めることができなくなる
以上の理由に解除技能が入れておいてある方が忍者使ってる自分としては非常に助かります

…何?武将徒党にもう忍者はいらない?そうですかそうですよね orz
717名も無き求道者:05/01/11 03:10:16 ID:ov44kpHP
知行で牧場作ったのだけど、これってほっといたらてもアイテムくれるの?
それとも「調達」をさせないと駄目?
718名も無き求道者:05/01/11 04:49:38 ID:LxLJA0Q5
>717
GMに質問するがよろし
719名も無き求道者:05/01/11 08:32:04 ID:kbq2kLnu
>>718
攻略にはお答えできませんとか言われるんジャマイカ?

つーか、大した説明もないのにできるかっつーの。
肥は真性の馬鹿か
720名も無き求道者:05/01/11 08:50:17 ID:egbI8kib
>>719
真性の馬鹿が自分が馬鹿だということに気づくのは難しい

でも多数の人間がGMやサポートに問い合わせをすれば
「ひょっとして説明が必要なのかも?」とは思うかもしれないぞ
721名も無き求道者:05/01/11 10:17:13 ID:EUCIEJnE
リアフレの薬師が今週誕生日なので
胴装備をプレゼントしようとおもいます。

薬師は装備を買うときに何を重要視してますか?
722名も無き求道者:05/01/11 10:25:03 ID:yRTeLnsF
>>721
大乗衣か大鎧だとして
色>>>>超えられない壁>>>生命>気合>防御
723名も無き求道者:05/01/11 10:36:54 ID:wiB4eA0M
紋所って国力か軍資金3位内なら無条件でもらえる?
724名も無き求道者:05/01/11 11:23:04 ID:U5hFDmHR
>>721
>>722のほぼ同意、赤の大乗衣、男キャラだと還暦のチャンチャンコみたいで萎える。

質問
最近RMTerとおぼしき大声のうるさいPCを絶交登録したい。
・えらく難しい漢字のPC名が多く(理由はなんとなく・・・)PC名入力の追加では漢字がわからん(´・ω・`)
・かなり混雑していてタゲっての追加したが居場所が見つからない
最善の方法はどうしたらいいでしょうか?
725名も無き求道者:05/01/11 11:30:17 ID:6hu/viqa
リアフレならリアルで買った物をプレゼントするのが普通だろう。
質問する方もする方だが答える方も答えるほうだな
一体おまえら日本をどうする気だ
726名も無き求道者:05/01/11 11:44:55 ID:/Uns4Ega
すみません、雁皮1が取れるのは金山だけですか?
727名も無き求道者:05/01/11 11:51:31 ID:41fVaGkV
足装備ってどこに売ってるんですか?
あと、お守り?
装備のウィンドウを出していつも思うんですけど・・
髪飾りも売ってないし;;
728名も無き求道者:05/01/11 12:01:31 ID:rTzTksxN
>>727
>足装備ってどこに売ってるんですか?
忍者から買うか敵倒して拾え 
>あと、お守り?
薬師から買うかて(ry
>髪飾りも売ってないし;;
ちゃんと店に売ってるぞ・・・
神職が作れるが需要ないからまず売ってる奴はいない
宝飾屋だから街によっては買えないところが多いから注意だ
729名も無き求道者:05/01/11 12:09:12 ID:mnFeN565
スカルドやるにあたって一番いい種族はなんですか?やっぱりトロールがいいのかな。
730名も無き求道者:05/01/11 12:34:04 ID:ZI/JtjMp
>>724
とりあえず対話入れて「買います^^、いくつありますか?」とか適当に返事しておいて
返事が返ってきたところで履歴登録で絶交してみれば?
まあこの方法は返事が来ないとダメだけどな
731名も無き求道者:05/01/11 13:16:57 ID:g7QoKAt3
忍之匠3改を欲しいけど高くて買えない…

何処の敵がドロップするの?

43忍:52武士道侍の二人で取りに行ける?
732名も無き求道者:05/01/11 13:28:28 ID:7y2j94dT
特殊グラやおしゃれ装備等をSS付で紹介してるサイトとかありませんか?
733名も無き求道者:05/01/11 13:47:53 ID:pjRF3bGR
改修費にかかる費用増加は入魂材のみで、
付与石による増加は無いと聞いたことがあるのですが
ソレは本当でしょうか?
734名も無き求道者:05/01/11 13:51:19 ID:3WjfJtIf
>>733
735名も無き求道者:05/01/11 13:54:25 ID:vCK9X30I
今はまだLV10なんですけど
LVが高くなってお金もたまったら、他の武器もほしいんです。
これって、ドロップを狙うかPCから買うんですよね。
今のところ、無銘品をNPCから買ってますが
限界があると思うのでいつかはPCから買いたいのですが
そういうときはどこに行けばいいんですか?
対話をするんですか?

また、付与って言うのは知力などが上がって
数字が青くなっていることですか?
736名も無き求道者:05/01/11 14:14:47 ID:g7QoKAt3
>>735

職書け!


俺の質問回答はまだー?
737名も無き求道者:05/01/11 14:37:34 ID:egbI8kib
>>736
テンプレサイトぐらい見ろ!馬鹿まんこ
尾張の山賊の首とか三河の木喰虫が落とすって書いてあるだろ!馬鹿ちんこ
レベル低いから二人で多分狩れるけどドロップ率よく無いぞ!馬鹿うんこ




738名も無き求道者:05/01/11 14:38:56 ID:U5hFDmHR
739名も無き求道者:05/01/11 14:40:42 ID:kbq2kLnu
>>736
テンプレ見ろ。以上。
740名も無き求道者:05/01/11 14:43:41 ID:U5hFDmHR
>>730
やっぱりそれしかないですかね。
外国語に堪能(日本語がおぼつかない)なRMTerと対話するのもイヤだったもんで(´・ω・`)
741名も無き求道者:05/01/11 15:44:29 ID:1sVJAp/3
735はおんもです。
よろしくおねがいします

あと、おんもの修得について
土方術とか水方術とかは4つありますが
4つとも覚えないといけないんですか?
火も、水も、土も・・・
742名も無き求道者:05/01/11 15:52:17 ID:3WjfJtIf
>>741
おんもなんて職はない
あとテンプレサイトくらいみてこい
743名も無き求道者:05/01/11 16:26:43 ID:iuGuLjQY
>>742
>>1読めよクズ

>>735
両替前に行って売り子してるPCに対話して欲しいもの言って取引窓開け
んで提示して確定
付与はパラの数字が青くなる

次からはテンプレ読むようにな
クズにクズ扱いされるぞ
744名も無き求道者:05/01/11 16:30:21 ID:H4T9zS2d
>>735
町中にいる鍛冶屋とかに初期装備作ってもらえないか大声や周囲会話してみる。
中には作ってくれる人もいる。あまり短時間に大声繰り返すと逆効果。
徒党で狩ってるなら戦闘中の徒党に2ndや3rdもいるだろうから装備の相談を
戦闘中の会話でしてみれば場合によってはその本人の1stや知人を紹介して
くれるかも

もれの陰陽は修得途中で冬眠させてるんで高レベルの意見は違うかもですが。
方術は最終的には全部覚える必要もある。全体術だけ考えれば煉獄うって、、、
かもだけどサポート技能もあるんでそのあたりどのレベルでどうというのは
やはり戦闘中に相談するのがいいと思われ。

745名も無き求道者:05/01/11 16:35:53 ID:98WHF5Go
公式のBBSまたちんでないか?
746名も無き求道者:05/01/11 17:30:17 ID:3WjfJtIf
>>743
そう思うんだったら質問答えてやれや、クズ
747名も無き求道者:05/01/11 17:38:02 ID:kbq2kLnu
なんか今日は非常に香ばしい方が多数降臨されてますね。

>>746
日本語読める?
748名も無き求道者:05/01/11 18:16:41 ID:jFaq/WbQ
>>730
まぁ遅レスだが、漏れは大声+動作をフィルターにかけてるよ
大声でなんか言っててもあんま関係ないことばっかだし、他人の
動作をいちいちログに残されてもうざいだけ

これだけでも甲府&稲葉だと、ログの流れ方が1/10にまで落ちるぞ
749名も無き求道者:05/01/11 19:11:21 ID:Gv/oY4Ee
最近仮想世界に夢中になってる若者が多いらしいですが、

日本の将来は大丈夫でしょうか?
750名も無き求道者:05/01/11 19:14:39 ID:99JknHf0
>>747
喪前も香ばしい方ですね。
751名も無き求道者:05/01/11 20:22:27 ID:w7HaI6Oh
封魂師っていうんでしたっけ、町にいるの
売っているアイテムは何に使うんですか?
入魂とかってどういったものでしょうか?

あと、同盟国の町に入ると拠点が変わると取説にありますが
友好とか中立の国に逝っても何も変化は無いんですか?

まだ国から出たことないんです

752名も無き求道者:05/01/11 20:35:11 ID:d/xN5/P4
寄り合い所で受けるクエストなんですが
名声があがると一度に受けられるクエストが増えるんですか?
また、それならいつになったら増えるんですか?
今は2個までなんですけど・・・
内政をしているときにもっと受けられたらいいのになって思うんですけど・・
753名も無き求道者:05/01/11 20:38:09 ID:hUlB3NO3
>>752
寄合所クエは2個が上限です。
身分上がろうがレベル上がろうが2個です。
754名も無き求道者:05/01/11 20:38:50 ID:8nZycT18
クズクズうるせぇ
どうせならズク持ってこいズク。
>>724
遅レスだが、Ctrl+Lでログたどるとイイ。
他にも、「メニュー→設定→入力設定→キーボード設定→発進対象操作」で
色々いじれるから、見てみるといい。

>>751
入魂は一言では説明出来ない。
説明するのもめんどい。
後々判ってくるから、Lv低かったらあんまり気にしないでもいいわ。

友好以下の国に入っても拠点は変わらない。
例外として、浪人なら山賊町、海賊町、堺を含む全ての国を拠点に出来る。
755名も無き求道者:05/01/11 20:45:05 ID:8nZycT18
>>752>>753
奉行ぐらいになったら3個受けられなかったっけか
756名も無き求道者:05/01/11 21:21:06 ID:YFdu4/Zm
>>724
> 最近RMTerとおぼしき大声のうるさいPCを絶交登録したい。
> ・えらく難しい漢字のPC名が多く(理由はなんとなく・・・)PC名入力の追加では漢字がわからん(´・ω・`)
> ・かなり混雑していてタゲっての追加したが居場所が見つからない
> 最善の方法はどうしたらいいでしょうか?

(大声)RMTer:覗く見て下さい
と来たらCTRL+Lで「ログから対話入力」モードになるから
/対話:RMTer
と表示されたら
/絶交登録:RMTer
に編集してENTERで出来るんじゃないかな。
757名も無き求道者:05/01/11 22:02:15 ID:zwdoIsWI
先日TDに誘われたLV24の1st鍛冶です。
今まで修得徒党しか入ったことなくて、どのくらいの装備でいいのかや
技能実装何を入れとけばいいのかがわからず
迷惑になると嫌なので、行きたい気持ちを抑え、結局断りました。

生気、攻撃、防御のこれくらいあればOKという目安と、これを実装しとけ(徒党編成にもよるかもしれませんが)
というのを教えていただけませんか?
ちなみに知力1しか振ってなくスロット4つしかありません・・・

明日には初TD逝ってみたいので どうかお願いします。
758名も無き求道者:05/01/11 22:12:28 ID:awQbTXnp
>>757
守護極意 警護応用 鎧の極み 存命or三連or挑発 かな? 
状況に応じて敵痛くなかったら三連 痛かったら存命 とかいろいろ考えてがんばれ
守護警護入れて修理しとけば文句は言われないとは思うがな
759名も無き求道者:05/01/11 22:13:39 ID:7UQ2RyAS
刀や棍棒の材料おしえてください。持ち込みで作ってもらおうと思うんで。多めにもっていった方がいいですよね?
760名も無き求道者:05/01/11 22:18:52 ID:TwuEAvoV
質問なんですけど
徒党組んでる時に
「○○○ LV○○ ○体 〜〜に発見!」
って皆さん言ってるんですが
どうやって出してるんでしょう?
ハードはPS2です
親切な方教えて下さい。
761758:05/01/11 22:27:57 ID:awQbTXnp
>>757
あと装備か
24歳じゃ下手に付与石つけると必要レベル25以上とかになるしいらん(極めたいなら別だが)
まぁ生命100↑くらい付いてる安いのでいいから具足系やら兜やら絵画やら袋やら買えば全く問題ないと思うが

>>759
そりゃ多めにもってったらいいものができる確立はあがるわな
材料くらいは自分でしらべろような
5秒でできんことをなぜやらん・・・
762名も無き求道者:05/01/11 22:33:19 ID:l2kDwUhF
>>751
入魂(付与)については、下記サイトを参照したほうがいい。
信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

>>759
下記サイト等で、材料と性能を参照。何回分か持っていって出来上がったもの全部引き取る形にしたほうがいいと思われ。
大金箔押南蛮具足ネズミ ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html

>>760
R2ボタン押したときにでる簡易マクロに、それと似たようなのが予め用意されてる
それをベースにマクロ編集してみたら?


【鉄の掟】
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
お願いします
763名も無き求道者:05/01/11 22:41:37 ID:zwdoIsWI
758さん親切にありがとうございました。
技能は初め存命入れて様子を見つつ、徒党員と相談しながら変えていこうと思います。
装備は生命を目一杯あげて、屏風は極みのために気合入魂探してみます。
あと盾役なら武器は、あまり気にしなくていいってことですかね?
十字槍とか買ってみます。

本当に助かりました。恐縮です。
764名も無き求道者:05/01/11 22:51:29 ID:d/xN5/P4
陰陽師のスレを読んでいて
仙道陰陽と召還陰陽はわかるんですけど
陰陽道って何を覚える陰陽なんですか?
水方術とかですか?
765名も無き求道者:05/01/11 23:00:23 ID:875s7mGW
>764
http://delight.ath.cx/nol/
特化系目録→陰陽師→陰陽道からどうぞ
766名も無き求道者:05/01/11 23:36:24 ID:mDTlzcIj
侍の「伐採に」で取れる、楢の枝と藤蔓はゴミでいいのか?
需要が無いみたいだし、使い道がわからん。
767名も無き求道者:05/01/11 23:46:06 ID:hgoH+hn7
>>766
生産進めてないのか?
楢の枝は上位の炭である楢炭に加工できるぞ
768名も無き求道者:05/01/12 00:14:32 ID:QDmJ0MM6
>>767
戦闘技能ばかりに手を付けてたからなぁ。
現在35歳、匠之参が途中で止まったままだ…orz
サンクス、少し生産技能を進めてみるよ。
769名も無き求道者:05/01/12 00:54:01 ID:wDBpgURI
>>760
俺の知ってるものだけ上げとくな。

%T…ターゲットの名前(例:ネズミ)
%N…ターゲットの構成(例:レベル1:1体)
%TH…ターゲットのいる方位(8方位)
%th…ターゲットのいる方位(16方位)
%TS…ターゲットの所属国(例:織田)
%ts…ターゲットの所属国(例:織田のシンボルマーク)
%TK…ターゲットの距離(例:至近距離)
%TJ…ターゲットの職業(例:侍)
※NPCの場合はNPCと表示される。

なお、%Wなどで天候を調べることが可能。(例:晴れ)


このくらいかな?
自分が必要だな、と思ったやつだけピックアップして使っておくれ。


ちなみに俺の発見マクロ↓
%ts%T(%N)%th《%TJ》

〇織田信長(レベル70:7体)東《NPC》

素っ気ないが、〜〜を発見しました。とかいらないと思うので、最近省いてる。

見にくかったらスマナイ(´・ω・`)
770名も無き求道者:05/01/12 01:10:53 ID:JVXE3IZA
質問です
売り子さんから買った時に対話とログにでない動作で

「○○さんお買い上げありがとうございました」(おじぎ動作)

ってのをよく見るのですがこれはそんなマクロを組めばいいでしょうか?
おながいします
771770:05/01/12 01:11:54 ID:JVXE3IZA
×:そんなマクロ
○:どんなマクロ

orz
772名も無き求道者:05/01/12 01:15:33 ID:ds5UwSnN
762さん 769さん
R2の文字気になってたんですけど、質問した内容のマクロだったんですね
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
773名も無き求道者:05/01/12 01:20:19 ID:wDBpgURI
>>770
%tさん、お買い上げありがとうございました。#お辞儀

でOKのはず。

『#動作』でログ消えるから、覚えておくといいよ。
774名も無き求道者:05/01/12 02:19:42 ID:5aKAB448
#(動作)は(動作)の部分を間違えるとそのままチャットに出てしまう諸刃の剣
おっちょこちょいでシャイな人にはお勧め出来ない#ぬるぽ
775名も無き求道者:05/01/12 02:42:02 ID:FTcirsVl
#ガッ
776名も無き求道者:05/01/12 05:45:23 ID:fRCDwuHn
最近忍者はじめたんだけど一番最初の生産ってこつこつクナイ作るしかないの?
777名も無き求道者:05/01/12 07:07:47 ID:7kL3ne64
>>776
忍者なら誰しもそうやって生産進めてるんだから我慢汁
クナイのあと手裏剣作れるようになったら匠の代わりに毒仕込の目録進めて
劇薬粉で雷鳴粉作れるようになれば、修得進んである程度小銭も稼げるからマジでオススメ
778名も無き求道者:05/01/12 07:39:27 ID:tyU9vj2b
>>777
???????????????????????
????????????????? ??????
?????????????
779名も無き求道者:05/01/12 08:54:28 ID:X7ZYUyqI
千引きとか砦の地図のあるサイトってどこかないでしょうか
テンプレのは閉鎖しちゃったみたいだし
780名も無き求道者:05/01/12 09:08:38 ID:oXC7f5bx
神職の価値8以上の笛をさがしてます
誰か教えてください
781名も無き求道者:05/01/12 09:25:34 ID:ebh0ju0l
>>779
砦はどこかにupされてたな
探してみる
>>780
http://an.testy74.client.jp/ga.html
782名も無き求道者:05/01/12 10:15:18 ID:0oY486AB
新潜在能力とはどの項目に追加されるものなのですか?
基本?戦闘?
783名も無き求道者:05/01/12 12:30:27 ID:oEQX3l9r
よく晒しスレとかで、市民IDつきで晒されてる人を見かけますが、
あれってゲーム内で抜けるものなんですか?
それともBBS経由?
784名も無き求道者:05/01/12 12:32:20 ID:eXsmn8N7
PC版を持っているのですが、共通アカウントサービスを使えば
PS2版パッケージを買って、PC版アカウントを増やすことは出来ましか?


2ヶ月後くらいにBBパック購入を検討しているので。
785名も無き求道者:05/01/12 12:56:12 ID:I4ii4Ddd
>>783
ゲームアカウントIDじゃなくてゲームシティー市民IDなの?
どうやって抜くのか教えてクレクレ

>>784
できましよ。
共通アカウントのやり方は公式を熟読な
786名も無き求道者:05/01/12 14:07:06 ID:fRCDwuHn
>>777
サンクス。頑張ってみるよ!もういっこ質問なんだけど樺の枝って侍使わないよね?さっさと薬師に売った方がいい?今なら高く売れる気がする。
787名も無き求道者:05/01/12 14:24:36 ID:GSn9vFX3
結界を張りながら「脇が甘いわ!」と言うのは無くなりましたか?
788名も無き求道者:05/01/12 14:34:20 ID:gnLzOLYZ
絶好に入れるとIDでてくるね。それが市民IDと一緒なのかどうかは忘れちまった。
789名も無き求道者:05/01/12 15:10:08 ID:vordR+Eo
>>743
取引窓開くのは、指示が無いかぎり売り子のほうがいいだろ。
先に取引してる人がいるかもしれないし。
790名も無き求道者:05/01/12 15:24:08 ID:9sbq1cU4
>>788
市民IDとアカウントIDは別です。
>>784
同じ市民IDで登録必須だな。
要はPS2のキャラをPCで使えるんでしょ。
791名も無き求道者:05/01/12 15:30:31 ID:9n8YaTOK
>776
クナイが嫌なら行李飯でも作ったら?
792名も無き求道者:05/01/12 15:40:39 ID:rI1ug489
上玉鋼 白染料 彩漆 牛革

これらの新材料の入手方法わかりませんでしょうか?
793名も無き求道者:05/01/12 15:52:28 ID:x42QlKAO
槍屋さんってどこにいるんですか?
794名も無き求道者:05/01/12 16:07:43 ID:FTcirsVl
便所
795名も無き求道者:05/01/12 16:11:04 ID:IRvP7q+2
女子更衣室
796名も無き求道者:05/01/12 16:12:04 ID:6DnFc/Gz
現在L30前半の鍛冶屋です。現在修得できる生産目録を全て皆伝し、これからTD等参加していきたいと思うのですが、
付与は何を優先すれば良いのでしょうか? やっぱり足りない気合でしょうか?
戦闘では積極的に盾を行いたいです。武芸は皆伝済です。良きアドバイスをお願いします。
797名も無き求道者:05/01/12 16:13:57 ID:II9czo/O
>>796
スレ違い。
鍛冶屋 〜打ノ弐拾弐〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1105187790/

ってか、そもそも人に聞くことじゃない。
798名も無き求道者:05/01/12 16:14:35 ID:IRvP7q+2
>>796
30代前半なら生命と腕力。
40になったら生命装備と腕力装備揃えといた方がいい。
40代後半になったら生命オンリーでも行ける。
まぁとりあえず30代なら生命全箇所200くらいあればかなり合格。
799名も無き求道者:05/01/12 16:14:50 ID:x42QlKAO
>>794 >>795
オマエラの盗撮ポイントなんか聞いてませんが?wwwwwwww
800名も無き求道者:05/01/12 16:19:34 ID:IRvP7q+2
>>799
で、何しに来たの?
801名も無き求道者:05/01/12 16:23:57 ID:cObdfhWj
lv42忍者です
秘儀の書・弐が欲しいので合戦でN狩りしたいのですが
現在攻撃力420 生気1400ではきびしいですか?
802名も無き求道者:05/01/12 16:24:49 ID:x42QlKAO
>>800
で、ログ見てる?wwwwww
803名も無き求道者:05/01/12 16:25:25 ID:wXGwQ786
>>801
生気は安定のため2000欲しいね 攻撃は無問題。
804名も無き求道者:05/01/12 16:27:00 ID:7tx+xEmA
最近信on始めた者です。
買い物する時、商品の合計金額を計算するのが面倒です。
今は電卓を使って計算していますが、合計金額をピッタリ合わす機能はありますでしょうか?
あるならばどうすれば出来ますでしょうか?
御教授宜しくお願い致します。
805名も無き求道者:05/01/12 16:29:13 ID:II9czo/O
>>804
釣りか?
/計算:195*154+134*392
806名も無き求道者:05/01/12 16:29:48 ID:9n8YaTOK
>804
取引画面に合計金額算出ボタンがあるだろ!
807名も無き求道者:05/01/12 16:29:48 ID:cObdfhWj
>>803
即レスありがとうございました
もうちょっとlv上げながら装備を整えてみようと思います
808796:05/01/12 16:30:33 ID:6DnFc/Gz
>>797
>>798
ありがとうございます。
809名も無き求道者:05/01/12 16:36:20 ID:7tx+xEmA
>>806
有難う御座います。
見落としておりました。
810名も無き求道者:05/01/12 16:36:39 ID:I4ii4Ddd
>>793
街にいるものしり爺さんに旅(ゲーム)の目的を聞くと
「おまえが自分で見つけろ」見たいな事を言われるはず
つまり

お 前 の 旅 の 目 的 は 槍 屋 を 探 す こ と な ん だ よ
811名も無き求道者:05/01/12 16:36:42 ID:IRvP7q+2
>>802
で、何しに来たの?
812名も無き求道者:05/01/12 16:39:39 ID:ySCr6/HU
>>811
構って欲しいんだろ
813名も無き求道者:05/01/12 16:41:38 ID:x42QlKAO
>>810 >>811 >>812
オマエラには聞いてないからオナニーでもしてなさいwwwww
814名も無き求道者:05/01/12 17:23:29 ID:N4wib2U+
作為ってののコマンドがわかんないですorz...
815名も無き求道者:05/01/12 17:25:47 ID:oDPQQkI2
>>814
所為ではない。「/所作:」。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm
816名も無き求道者:05/01/12 17:48:30 ID:GCK9mOw9
2人同士の会話なら返事でいいんですけど
3人以上の時に上手い対話の返しかたってありますか?

また、初心者でマクロとかよくわからないんですけど
入れておくべきマクロってどんなのですか?
817名も無き求道者:05/01/12 17:49:37 ID:II9czo/O
>>816
Ctrl + H × α
818名も無き求道者:05/01/12 17:59:26 ID:qJZAXpxi
>>792
白染料は
薬師の染料調合之ろで作れる
レシピは胡粉7・清水10・糊5。

他はシラネ
819名も無き求道者:05/01/12 18:01:16 ID:N4wib2U+
>>815ありがつ
820名も無き求道者:05/01/12 18:03:28 ID:N4wib2U+
出奔したら知行や紋は消えてなくなりますか?
821名も無き求道者:05/01/12 18:05:35 ID:II9czo/O
822名も無き求道者:05/01/12 18:09:08 ID:qJZAXpxi
>>820
はい。
823名も無き求道者:05/01/12 18:39:08 ID:pFEeds1R
今からはじめてもついていけますか?
824名も無き求道者:05/01/12 18:40:29 ID:17viKaqV
L51からの食事の量はいくつでしょうか?
825名も無き求道者:05/01/12 18:45:16 ID:blaCJKK8
>>823
君次第。

>>824
テンプレ見ろボケ。
826名も無き求道者:05/01/12 18:55:14 ID:pFEeds1R
>>825
会社員です。
1日のプレイ可能時間はPM10:00ごろ〜AM2:00ごろまでの4時間くらいです。

FFも興味あるのですが、どうやら時間拘束がものすごいとききましたので。
信長はどうでしょうか?
827名も無き求道者:05/01/12 18:58:38 ID:XrmAG4H7
>>826
そんな奴山ほどいる
会社員がほとんだだろうしな信長は
828名も無き求道者:05/01/12 19:07:40 ID:blaCJKK8
>>826
30くらいから丹飲むようになってくるから
それ以降の狩りは丹時間(100分)は付き合うのが普通になってる。
徒党集めやら含めても4時間あればマターリプレイ出来ると思われ。
829名も無き求道者:05/01/12 19:38:06 ID:5acp0rmz
>>756
超亀レスでスマソ
/コマンドで絶交できるのを知らんかった。助かりますです。

>>824
寄合所に食べ合わせ表あるよ

>>826
無問題
戦国世界へようこそ
830名も無き求道者:05/01/12 19:47:30 ID:pFEeds1R
>>827-829
なるほど、ありがとうございました。
831名も無き求道者:05/01/12 20:01:36 ID:N4wib2U+
知行の街道がいつまでたってもれべ2に
なりません。人口950前後いったりきたりしてるみたいです。
金はいつも尽きないように割り振ってます。
何がまずいんでしょうか?

832名も無き求道者:05/01/12 20:03:45 ID:wHwh9aKL
950くらいまでにかかる時間と同じくらい1000超えるまで時間かかると思ったほうがいいかもしれんな
833名も無き求道者:05/01/12 20:19:21 ID:16Hs9ct3
>>824
51=52
52=54
53=56
後はわかるな
834名も無き求道者:05/01/12 21:18:51 ID:6RxUkNtG
まぁつまりレベルの二乗÷50なんだが
835名も無き求道者:05/01/12 22:50:27 ID:UtNp4xg/
とある知人の事なんですが
知人欄には名前はあるし、
名前は白字になっていて、ちゃんとログインしているのがわかる
なのに現地で検索かけたら名前が出てこない

これって、絶交されたって事ですか?
836名も無き求道者:05/01/12 22:51:43 ID:6RxUkNtG
>835
知人リストは更新が遅い
ログアウトして入りなおせば正しい位置が出ると思われ
837名も無き求道者:05/01/12 23:46:48 ID:qJZAXpxi
>>83
知人登録削除してまた登録し直すってのもありだな
838名も無き求道者:05/01/12 23:47:51 ID:qJZAXpxi
うほ。アンカーミス…
>>836な…
839名も無き求道者 :05/01/13 01:09:51 ID:jUHiHFi9
>835
状態を匿名にされてると、知人リストにはあるが全検索以外では名前が表示されない
840名も無き求道者:05/01/13 02:08:21 ID:LiIWlE85
>>835
知人欄で名前が輝いてるのなら、
絶交されてないよ。
841名も無き求道者:05/01/13 03:14:04 ID:aAs1kSov
835です
どうやら現地に着いたときには、知人はもうログアウトしていただけのようです
皆さんありがとう、ほっとしました
842名も無き求道者:05/01/13 03:16:02 ID:72EEbjAU
装備なんですが、買おうと思ってもかなり高いですね・・
LV12のおんもなんですが水干が・・・11貫・・・・
全財産3貫しか;;
袋とかなら買えますが、水干は手が出ないです
諦めて今の装備のまま突き進むべきでしょうか?
それとも、なんとか金を用意して買うべきでしょうか?
でも、使っていくと消耗するし・・・
かといって、今の装備のままでは蜘蛛を倒すのさえきついです

みなさんは装備に関してどうやって金のやりくりをしていますか?
843名も無き求道者:05/01/13 03:45:03 ID:zVlXAGvF
>>842
Lv12ならはっきり言って防具いらない。多分まだ習得してる最中だろ?なら徒党組んである程度習得に専念しなされ!あとは炭掘りでもして金稼げ。
844名も無き求道者:05/01/13 04:06:26 ID:Yn320Ob0
>>842
炭を掘れ 以上
すぐに100貫とか稼げる
845名も無き求道者:05/01/13 05:12:15 ID:mIAlIVur
>>842
徒党に入れてもらえ
846名も無き求道者:05/01/13 06:28:58 ID:o5FbAYY1
>>843
>>844
>>845
はい、修得の最中です。
しかし、LV6の蜘蛛さえ3匹いるときついです・・・
詠唱中に攻撃されると死にかけますね
野犬狩りしてもなかなか修得できないし・・
炭掘り?それって採集ですよね。
採集はやっているんですが炭が出てきません;;
掘る場所が悪いのかな?それとも採集の技能が一番低いのだからかな?
というか、炭が出たとしてもそれってどうしたらいいんですか?
NPCって材料売っても無料になってしまうんですけど・・・・
なので何に使うのかわかんない材料を御蔵番に預けてます
もしかして、たとえNPCでも炭は買ってもらえるのかな?
徒党も、周りは人がかなり少ないので入れてもらえそうな
徒党は少ないです、みんなLV45以上・・・
しかも、検索しても断片集め希望とかTD希望とか・・・
847名も無き求道者:05/01/13 06:52:01 ID:zVlXAGvF
>>846
何処の鯖でも美濃に行きゃ人いるよ。そこで徒党組めばいい!炭も美濃でPC売りしなされ!鍛冶屋さんが喜んで買ってくれる。350文ぐらいだっけかな?技能は採掘だよね?
848名も無き求道者:05/01/13 07:34:14 ID:EimvrYYo
>>847
死ね
849名も無き求道者:05/01/13 08:00:12 ID:kzrAIHNw
>>846
炭の今の相場は280〜300文くらいなのかな、
最近復帰しはじめたばっかりだから分からん。

他の僧or陰陽師or忍者の売却品アリ(赤い\マーク)をみかけたら
閲覧して(タゲって決定で見れる)、炭やその他採取品の相場を
みておくといいかも。

他PCがいないなら、美濃か甲斐にいけばきっとたくさんいる。
むしろ、甲斐や美濃以外で修得をするのはかなり難しい。
間違っても敵対(敵視)勢力にはいかないように。
関所兵にぬっころされます。

徒党を探すときは、同じくらいのレベルの党首に積極的に話しかけること。
人数のところが青いのが党首。
いなければ、青い!(勧誘希望)マークを出して補足文に「修得希望誘って〜」とでも
書いてソロっておくこと。

防具についてだが、君は恐らくNPCから買おうとしてないかい?
高レベルの陰陽師に頼めば水干くらいなら安くで作ってくれるはずだから、
臆せずに頼んでみること。決してタダで貰おうとか思わないように。
十中八九タダで作ってくれると思うが、お金を払う気持ちを忘れてはいけない。

同様に、武器は鍛冶屋さん、錫杖は侍さん、袋は僧さんが作れる。
新しい武器防具が欲しくなったら、勇気を出して対話を入れよう。
売却品アリや買取品アリで佇んでるLv20以上の人なら
(自分が生産できるならば)高確率で作ってくれるはず。
自分の予算とどんなものが欲しいのかを伝えるのを忘れずに。

序盤のお金稼ぎについては、
水などのたくさん取れるアイテムをNPCに売るだけもそこそこのお金になる。
あとは、やはり相場を調べてからのPC売りくらいしかない。
また、足軽でも給料入ったと思うから、しっかり寄り合い所にいって
貰いにいくこと。日々の給料は低レベルでは馬鹿に出来ない。

採取は、とる場所によって取れる採取物が決まっている。
テンプレからテキトーに探せば採取ポイントマップとかがあるはず。
とりあえず、僧・陰・忍がいっぱい群がってるところは
十中八九炭がとれると思う。みんなほしがるアイテムだから
必然的に群がる傾向にあるから。
850名も無き求道者:05/01/13 08:05:46 ID:sKJzxWS0
test
851名も無き求道者:05/01/13 08:13:00 ID:zVlXAGvF
>>848
そんな事言わないでください。
>>849
あんたいい奴だな!
852名も無き求道者:05/01/13 08:13:13 ID:zVlXAGvF
>>848
そんな事言わないでください。
>>849
あんたいい奴だな!
853名も無き求道者:05/01/13 08:16:02 ID:zVlXAGvF
連カキすまん。
854名も無き求道者:05/01/13 10:22:19 ID:fa/ieppz
>>847
どうでもいいが、採掘は鍛冶。
陰陽師は材料採取な。

>>846
水をしこまた採取して、N売りする前に
「水@2文で売ります、XXX個。1分後にN売りですー」

とかいえば始めたての薬師がいたら買うかもしんない。
その昔はよくあった大声。今じゃめっきりきかないけどね。

薬研に近づいて大声ると
薬研にいる薬師に聞こえてモアベターかも。

滅多にいないと思うから恥ずかしいならやるな(笑)
855名も無き求道者:05/01/13 10:44:38 ID:Ggjpq3Ou
>>846
とりあえず初めての炭掘りなら三河がいい。
三河の地図で、

          岡
          崎

って書いてあるとこにかぶり気味にある山のアイコン目指せ。
到着したらそこに人がワラワラいるはず。そこで材料収集すれば炭がよく出る。
同じように、他国でも山のアイコンのとこで材料収集すれば炭がよく採れる所が多い。

後、もう水は1文で売らないと、今はもう「うはwww水高いなwww」ってなるかも。
856名も無き求道者:05/01/13 11:02:35 ID:2zQbp1SZ
おはようございます。

合戦で使われる言葉で、「つゆ」「露」ってあると思いますが、
これってどうゆう意味でしょうか?

昨日実際に合戦にて「露の方、募集」みたいなことを大声で
叫んでいる方がいらしたので、近くまで行ってみたのですが、
先陣武将に取り付こうとしているところでした。

しばらくするとカウントダウンが始まり、
「露の方は、カウント1で走ってください」とのことだったのですが、
辺りには、私(騎兵ソロ忍33)と、武将に取り付こうとしている徒党しかいませんでした。

そこで私は、状況から判断しおそらく武将付近にいる敵を
引き付ける役が「露」なのだろうと判断し、カウント1で走り出しました。
当然私のレベルが低いため、NPCを釣りまくりでしたが、騎兵だったためか、
かなり武将の近くの赤ネームまで到達できました。

そのあとは、あっさりその赤ネームに襲われヌッコロされましたが、
ヌッコロされたあと、先ほどの徒党の露募集していた方からお礼の対話と、
武将に取り付けた旨を伝える対話が来ました。

以上のことから、おそらく露というのは囮という解釈でほぼ問題ないかと思いますが、
実際のところどうなのでしょう?

できれば、詳細に教えていただけないでしょうか?

#長文で申し訳ございません
857名も無き求道者:05/01/13 11:08:51 ID:qpaYiVQo
>>856
その場で聞けばいいだろうに・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CF%AA%CA%A7%A4%A4&kind=jn
858名も無き求道者:05/01/13 11:13:30 ID:47YxiJq7
>>856
あんたそこまで解ってて
「露払い」
という言葉を知らんのか?
859名も無き求道者:05/01/13 11:15:11 ID:pKAlpfKP
露払いの略かな?
うちのサーバーでは素直に「囮」と呼んでるが
860名も無き求道者:05/01/13 11:25:20 ID:fa/ieppz
>>856
しいて付け加えるなら、
PCがいる場合は適当にN引きつけて
サクっとPC殴るのが仕事。
861856:05/01/13 11:40:55 ID:2zQbp1SZ
>>856 です。

>>857 さん
たしかにおっしゃるとおりだと思います。
しかし私の場合、恥ずかしながら合戦の経験が疎く、
武将に取り付く徒党というのはとても遠くの存在に感じ、
また、準備で忙しいと思い、聞きづらかったんです。
次からは、聞いてみようと思います。

リンクご紹介、ありがとうございます。
とてもためになりました。

>>858 さん
露払いという言葉は知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

>>859 さん
囮と言われる場合もありうるということですね。
覚えておきます。
有用な情報、ありがとうございます。
ちなみに私は天翔サーバです。

>>860 さん
なるほど。
PCがいる場合は、最終的にそちらを攻撃したほうがよい
とのことですね。
私の場合は、付近にPCはおりませんでした。

今後は以上のことをふまえ、より一層精進して
いきたいと思います。

以上、みなさん色々と教えていだたき
ありがとうございました。
862名も無き求道者:05/01/13 12:17:28 ID:gGwEh3Ez
>>856
天鯖といい、言葉尻といい、物腰といい・・・
知ってる香具師の様な気がしてならん・・・
まさかね・・・まぁいいや、メシくってきま
863名も無き求道者:05/01/13 12:58:52 ID:U+33XEDt
>>847
>>849
>>854
>>855
レスありがとうございました
非常に参考になりました
864名も無き求道者:05/01/13 13:04:08 ID:yG4264Cr
うちは露はつかわんとです
本スレで見てああこういう呼称してるところもあるのねって感じ
特攻、囮、サポート、、、こんなところです
865名も無き求道者:05/01/13 13:04:39 ID:gEkG8vZh
ドイツもコイツも初心者ぶりやがって!
本当はセカンドなんだろ!
866名も無き求道者:05/01/13 13:19:28 ID:+88ROfXi
ホントはサードで4番
867名も無き求道者:05/01/13 13:28:51 ID:bPs1JWw6
潜在能力で質問です

潜在ポイントを150?くらいつかうと隠し潜在能力が現れるときいたのですが
既に150以上消費しているはずなのですが
隠し潜在能力が現れません。

もしかしたら 消費せずに、150以上溜め込むという事でしょうか?
868名も無き求道者:05/01/13 13:36:54 ID:qpaYiVQo
潜在能力に関する噂。
噂1:生産、戦闘潜在を共に150ポイント以上使用すると隠し潜在が追加されるらしい。
噂2:生産潜在で〜〜の心等の採取系に関しては、上記150ポイントに含まれないらしい。
869名も無き求道者:05/01/13 13:45:17 ID:adN/1XkS
チャットにいろんなマーク(勧誘希望とかスマイルマークとか)をだす方法が
わからなくて困っております。どうか教えてくださいませ。
ちなみにPC版でございます。取説は紛失しております。
どうか宜しくお願いします。
870名も無き求道者:05/01/13 13:58:02 ID:J5i/yKaM
よりあいじょの「こねた」のこうもくをみればいいとおもう
871名も無き求道者 :05/01/13 13:58:42 ID:B0H4gLSd
872名も無き求道者:05/01/13 14:55:22 ID:EimvrYYo
>>868
何デマ垂れ流してんだ?死ねよ。
>>867
基本・戦闘・生産全てのポイントを150消費すれば出る。つまり三つとも最低レベル16以上。
採集系とか関係ない。なんでもいいから消費。
これで出なかったら不具合。
873名も無き求道者:05/01/13 15:00:02 ID:9KsTrk+r
>>872
便乗質問。
隠し潜在ってどこの項目に登場するのですか?
874名も無き求道者:05/01/13 15:00:47 ID:EimvrYYo
>>873
寄り合い所くらい見ろボケ。死ねよ。
875名も無き求道者:05/01/13 15:05:43 ID:9KsTrk+r
>>874お前が死ね
876名も無き求道者:05/01/13 17:35:20 ID:MTcZTWBb
いや、俺が死ぬ
877名も無き求道者:05/01/13 17:45:29 ID:Ggjpq3Ou
>>876
ヨロ
878名も無き求道者:05/01/13 17:54:56 ID:ILpPUHRA
>>868ではないが採取系云々のはなしはもれも緑の心に全振り、戦闘未振りだったんで
萎えてたよ。その時見てたのは薬師スレの600あたり

寄合所はまず見て欲しいけど2chやしたらばでいろんなレスがあるわけで
戦闘中の気合回復だってここでFAだって言われてたのが誰がが試してみたら
違ってたとかってのがあったでしょ、ちょっと前に
回答者全員がその体験者であるとは限らないからそこらへんは許容して欲しいな
過去ログやら寄合から引っ張り出してくる回答もある
879名も無き求道者:05/01/13 17:57:04 ID:VRC+EVB3
今更な事で恥ずかしいのですが…

鎧鍛冶の付与,入魂は

生命,耐久力,腕力のどれを主に付けたらいいのでしょうか?

880名も無き求道者:05/01/13 18:03:09 ID:Ggjpq3Ou
>>879
このスレぐらいは読もうな、
数レス前に同じようなの500個ぐらいあるじゃねーかっつの。

あぁ、文字(もじ)が読(よ)めないんですね。
鍛冶屋(かじや)なんて
生命(せいめい)と魅力(みりょく)を伸(の)ばしてればそれでいい。
881名も無き求道者:05/01/13 18:04:13 ID:wI/upnmy
>>879
生命>魅力=耐久

かな・・・ちと適当
882名も無き求道者:05/01/13 18:09:37 ID:RqXjhk5I
名声4000、仕官120日、掲示板3位以内
これで紋もらえますか?@@
883名も無き求道者:05/01/13 18:18:53 ID:ILpPUHRA
寄合所によると・・・
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%CC%E6%BD%EA

名声×、仕官日数×、「3位」○
身分が書いてないんでそれ次第と思われ、後わからん
よく読んで自分で納得してみて
884名も無き求道者:05/01/13 18:48:05 ID:RqXjhk5I
>>883
与力・・・ 過疎地なので献上で掲示板は入れるのですが
勲功上げても貰うのは無理そうです、止めときます。

一般人だと手柄&白紙の紋帳はクリアできても
身分or名声or仕官日数がきつい
来年は信長やってないだろうし・・・
885名も無き求道者:05/01/13 19:10:39 ID:WAs5adwS
鍛冶屋さんに話しかけられない。。武器作ってもらいたいんだけどなぁ・・・
886名も無き求道者:05/01/13 19:17:20 ID:kBP8Tgka
>>885
話しかける必要は無い、勇気をもって稲葉山で大声出せ
話はそれからだ
鯖によっては俺が作るぞ
887名も無き求道者:05/01/13 19:20:30 ID:ZkyZF2As
>>885
俺も作る
888名も無き求道者:05/01/13 19:25:32 ID:uB55ubIz
>>887
じゃぁ俺(ry
889名も無き求道者:05/01/13 19:29:32 ID:WAs5adwS
烈風斉藤のサムライです。炉の前でうろうろしてます。
890名も無き求道者:05/01/13 20:12:37 ID:wYz1lqoc
残念!俺天鯖だわ
891名も無き求道者:05/01/13 20:41:22 ID:kCjdV4QZ
材料5回分と入魂材くらいもっていって炉にいる修得はいりそうなレベルの鍛冶屋にたのめばまず作ってくれると思うがね
892名も無き求道者:05/01/13 20:44:45 ID:kBP8Tgka
>>889
残念、俺風雲だ

>>891
初心者装備かと思ったが・・?
893名も無き求道者:05/01/13 21:35:26 ID:/U9HQAhD
おいおい
低レベルがまともな入魂材なんかもってると思うか?
店売りの入魂材はウンコすぎてはなしにならんし
894名も無き求道者:05/01/13 22:23:04 ID:WAs5adwS
くろがね棒?を作ってもらいたいんですけど、レベルはどれくらいの人にお願いすればいいですか?
895名も無き求道者:05/01/13 22:25:26 ID:916+s8Pt
修得なんですけど
修得しやすい稼ぎ方ってあるんですか?
どうも、修得が遅い気がする
一回戦っても50〜60くらいなんですが
こんなものなんでしょうかね?
ちなみにLV9です
896名も無き求道者:05/01/13 22:37:40 ID:zVlXAGvF
>>895
それは敵の強さと目録難易度による。難易度10ぐらいなら50ぐらいしか入らない!ってかテンプレに…
897名も無き求道者:05/01/13 22:51:57 ID:EYz4xIAt
>>895
つまらないと思うが頑張れ、皆そうやって技能修得してるんだから
それと余計なことかも知れんがLV低いうちになるべく修得は終わらせておけ
生産や自分よりLVの高い敵倒しまくってあとで泣き見ない様にな…

以上、生産やりまくって30代中盤で極み覚えてない鍛冶屋の戯言でした orz
898名も無き求道者:05/01/13 23:20:41 ID:eo1tbY8d
>>894
低レベルでも作れる人はいるし高レベルでも作れない人もいる

材料を事前に調達して炉の周りで
「くろがね棒を材料持ち込みで作ってくださる鍛冶屋さんいらっしゃいませんか?」
と叫ぶんだ。

誰だってはじめは初心者なんだ恥ずかしがることはないぞ
899名も無き求道者:05/01/14 02:17:06 ID:3r/nsF1R
>>894
俺の股間のくろがね棒を見てくれこいつをd(ry
900名も無き求道者:05/01/14 02:37:40 ID:5MFVU8Q5
価値1。一生使えないだろうから店売りしちまえ。
901名も無き求道者:05/01/14 03:18:12 ID:+IxoHtEb
>>900
価値−5
病気持ちwww
902名も無き求道者:05/01/14 04:46:58 ID:9mkLIgF6
>>901
ある意味属性付いてるから強いかもしれないwwww
903名も無き求道者:05/01/14 08:11:03 ID:0oiPREw0
紅葉の首飾りと仁政の首飾りの改修費は
どちらが安いでしょうか?
1%いくら程かも教えてくれるとありがたいです。
知ってる方が居ましたらご教授お願いします。
904名も無き求道者:05/01/14 09:03:01 ID:55Odgo9N
905名も無き求道者:05/01/14 09:09:57 ID:8MQg6Dlx
アナログ回線やISDNでも普通に遊べますか?
ぶっちゃけ「ADSL以上じゃないならやめとけ」ですか?
906名も無き求道者:05/01/14 09:26:09 ID:DZOFWoSt
Lv44の忍者です。
目付試験が発生し、何とか目付に昇進したいのですが
知人もいない為、マゲを頼める方がいません
敵国の両替前にて大声で叫ぼうかと思ってますが
逆にボコボコにされないでしょうか・・?
907名も無き求道者:05/01/14 09:32:16 ID:+lpsjfW+
>>906
お尋ね者でなければ両替前ではボコられない
マゲ交換してくれって叫ぶのも有りだけど、
紳士協定だな、相手を信頼するしかないね

>>905
できない事も無いだろうけど、自分にメリットないよ
アップデートとかもあるし
それなりの通信環境でやるべし
908名も無き求道者:05/01/14 09:32:59 ID:ZN6g+e8C
>>905
アナログ(56kbps)だと多分アップデートで死ぬ。
ISDNでもきついけど、不可じゃない程度か・・・
とりあえず体験版で試せ。

>>906
敵国の奴に協力する義理はないだろ?
敵国で同じ境遇(忍者・目付け試験)の奴に交換頼むとか思いつかん?
909名も無き求道者:05/01/14 09:36:45 ID:TvZMEPza
>906
稲葉山など人の多い所で
「○○家の忍者さんマゲ交換しませんか?」
と叫ぶとよろしい。後は検索文や紹介文にも書いておくといい。
910名も無き求道者:05/01/14 10:24:51 ID:+cmxvcgQ
質問です。侍の技能で立物を取り外しする技能があるらしいですが、気まぐれ立物を取り外した場合は気まぐれ立物として外せるのかまたは現在着いてる立物がそのままの形で外せるのでしょうか?よろしくお願いします。
911名も無き求道者:05/01/14 10:26:10 ID:ZN6g+e8C
>>910
現在付いている立物。
912名も無き求道者:05/01/14 11:08:14 ID:88E3Ii3o
抜け道って何ですか?
あと、目利きっていますけど
献上したらいいことあるんですか?
913名も無き求道者:05/01/14 11:19:57 ID:+cmxvcgQ
911
早速回答いただきましてありがとうございました。
914名も無き求道者:05/01/14 11:29:07 ID:55Odgo9N
>>912
抜け道は他国へ移動する際の通路
関所兵がいない為敵視・敵対国にも安全に移動できるが
地図に表示されない上アクティブの敵が配置,対人戦可能エリアであると言う諸刃の剣
素人にはお勧めできない

献上すると勲功とまれに褒美アイテムがもらえて国の軍資金が増える
はっきり言って赤字なのでこちらも素人にはお勧めできない

915名も無き求道者:05/01/14 12:41:11 ID:jh6ikTaa
信長の装備の画像が載ってるサイトってどっかあるでしょうか
びっくり染料とか鬼の血で染めた装備の画像が見たいのですが…
916名も無き求道者:05/01/14 13:21:38 ID:r4Cb/NWm

各種命中術の命中率UPは
各種武器術の命中率UPと同じですよね?

例えば、
命中術入門で命中が +5 されるとしたら
懐剣術手習でも同じように +5 される。

だと思ったんですけど、
最近、懐剣術は実装せずに命中術を実装している方を
よく見かけます。

私の解釈では、命中術なら手裏剣攻撃も命中が上がるが、
懐剣術では命中が上がらないため、命中術を実装している
のではないか、と思ったんですけどどうなんでしょう?
917名も無き求道者:05/01/14 13:45:02 ID:ZN6g+e8C
>>916
武器手習い:命中+5
武器入門:命中+10
武器応用:命中+15
武器極意:命中+20
天下無双:命中+25

命中術は命中判定の計算時に使用されており、効果は武器〜〜よりも上、
武器〜〜との併用可。
918916:05/01/14 14:01:41 ID:r4Cb/NWm
>>917
なるほど〜
納得しました

ありがとうございました。


手習い と 御手洗 って似てますよね
919名も無き求道者:05/01/14 14:37:56 ID:Oo3SVlRu
神職やってるんですけど長い戦闘で詠唱が切れる時は切れる前にもう一回詠唱入れたら上書きできるんですか?それとも切れるの待ってからやった方がいいんですか?
920名も無き求道者:05/01/14 14:39:35 ID:3r/nsF1R
やってみりゃいいだろ
921名も無き求道者:05/01/14 14:45:43 ID:Y9QIQ+2E
誕生日の週に倉庫格調+10になったのですが
それ以外に何か良い事あるのでしょうか?

922名も無き求道者:05/01/14 14:46:41 ID:ZN6g+e8C
ない。
923名も無き求道者:05/01/14 14:49:00 ID:R6W0w+6k


iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ノハヾヽヽ )
   ゝ((((*^ ヮ ^))ノ <クマー♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
924名も無き求道者:05/01/14 15:17:50 ID:DH8++aai
PCからの物の買い方について教えてください。
人の多い町に行けばいい、ということはわかるんですが
それ以上がわかりません。
どんな感じの手順で買えばいいのか・・・・
両替前に行くのはいつでもOKなんですか?
誰が売っているのかどうやって調べればいいんですか?
925名も無き求道者:05/01/14 15:20:03 ID:ZN6g+e8C
>>924
とりあえず「信長の野望Online」を始めてください。
926名も無き求道者:05/01/14 15:22:12 ID:V4I4vW4g
徒党内で俸禄って言う言葉を聞いたんですが
これって、どこで誰がいつもらえるんですか?
もしかして、昇進した時に「たまっているぞ」とかいって
もらえるやつですか?
927名も無き求道者:05/01/14 15:23:05 ID:Ria15/mG
>925
いえ、もう初めて一ヶ月が経つんですけど・・・
飛龍です。
928名も無き求道者:05/01/14 15:23:38 ID:ZN6g+e8C
>>926
人事⇒俸禄
929名も無き求道者:05/01/14 15:37:10 ID:+lpsjfW+
>>924
説明書すら読まない君にはオフゲーがお似合い
930名も無き求道者:05/01/14 15:49:10 ID:kQFyZsmZ
取説には「取引」で6行しか書いてないよ;;
マジで教えてください
931名も無き求道者:05/01/14 15:57:03 ID:FTpzub0C
真・三国無双4が二月二十五日に発売されます。
今度のは面白そうだね
932名も無き求道者:05/01/14 15:59:34 ID:KSP4huzF
>>924
チミは、とりあえず対話いれてみようって考えないのかい?
933932:05/01/14 16:06:35 ID:KSP4huzF
何か違うな・・・
とりあえず>>925の言うとおり「信長の野望Online」を始めてください
934名も無き求道者:05/01/14 16:10:14 ID:b+J0OSr7
ドラクエでもアリアハンを1年たっても抜けだせねーんだろうなこいつw
935名も無き求道者:05/01/14 16:15:30 ID:+ur7bD6g
俺が買って来てやるから欲しいものを言ってみろ
936名も無き求道者:05/01/14 16:38:34 ID:TqoHP8Kp
例えばさ、あんたがお肉屋さんにいくだろ
なんて言うよ?
「○○を何グラムください」とかって言うだろ?
リアルで買い物したことないのか?
ああ、コンビニばっかりか
こりゃ失礼
937名も無き求道者:05/01/14 16:40:17 ID:z1EG+BpY
俺の名を言ってみろ…!
938名も無き求道者:05/01/14 17:02:30 ID:+IxoHtEb
>>937
安田 権次郎(20歳 学生)
939名も無き求道者:05/01/14 17:23:37 ID:z1EG+BpY
違うッッ!!この胸の七つのきz(ry
940名も無き求道者:05/01/14 17:52:26 ID:4qeoXizt
だいたい基本は対話で…
A「こんにちわ〜○○を○○個売ってくださいな^^」
B「ほっほい^^」
※AがBにお辞儀した。
※BがAにお辞儀した。
※逆でも可
(取引をBから開く)
Aはお金を払う。Bは言われた品物を出す。
    ☆取引成立☆
お互いにお辞儀と「ありがとうございました^^」
くらいだろ?
「引き続き戦国の世をお楽しみください。」
は、タイミングによってウケるのでマクロ登録しなさいな
ちなみにマクロで
/対話:%T:ありがとうございました^^#お辞儀
なら楽だぞ
頑張れ
941名も無き求道者:05/01/14 18:13:08 ID:abJfmLQE
つまり
売り物見るとこはできないのね
942名も無き求道者:05/01/14 18:14:39 ID:j+RGQNdU
>>941
見れるだろ・・・
普通に
943名も無き求道者:05/01/14 18:23:31 ID:O4XknGLv
レベル10になったばっかりの侍ですが、どのくらい目録を皆伝していればよいのでしょうか?
あと心得はいくつまでに全部皆伝したほうがいいのですか?目安をおしえてください。。
944名も無き求道者:05/01/14 18:27:28 ID:PCuym/QA
>>943
LV30までに
懐剣術指南書・四の命中術極意
剣術指南書・参の反撃術極意
槍術指南書・四の反撃封じ
侍之心得・七の一所懸命
武芸書・六の天下無双
陣形の車懇の陣

まで覚えるのが最低ライン
あとはお好みで
945名も無き求道者:05/01/14 18:29:51 ID:wMbLfeOf
>940
ありがとうございます
雰囲気がつかめました!

両替の前に行く

名前の横の赤い¥マークか検索などで売却品有りの人をさがす

ターゲットしてクリックして売り物を見る

対話して「こんにちは^^○○を○○個売ってください」
お辞儀

取引

対話「ありがとうございました」
お辞儀

立ち去る

勇気を出してやってみます!
946名も無き求道者:05/01/14 19:05:58 ID:3r/nsF1R
>>945
いやお前ネトゲ向いてないから勇気を出してキャラ削除したほうがいいよ。
947名も無き求道者:05/01/14 19:11:18 ID:ZN6g+e8C
次スレ立つ頃には漏れ居ないから修正よろしく。

Yuki's Room http://yuki.or.tv/ 
↑閉鎖したんで削除。

信on マップとまとめ  
http://blog.drecom.jp/nobu_on/ 
↑いろんなとこからパクったっぽいけど、今のとこもっともダンジョンマップが豊富。
本スレテンプレには追加されてる。

ってことで修正版↓

■関連サイト2
【公式も】nol2dat-proxy【2chブラウザで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1098182119/
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
信Onデータ置場 http://www.geocities.jp/nol_dat/index.html
信長の野望OnlineファンサイトWEBRING ttp://www.geocities.jp/oyabin66/
信On連結 :::信長の野望 Online 検索::: ttp://www3.to/nobren/

●便利ガイド【信長の野望オンライン・マップガイド】
http://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
植物採集ポインツ http://www23.ocn.ne.jp/~likeacat/4-saisyu/saisyu-top.html
信On戦況グラフ http://nolstat.ddo.jp/nolstat.php
創作? http://s03.2log.net/home/hokanko/
観光ガイド http://www.geocities.jp/nol_dat/guide.html#guide
信on マップとまとめ
http://blog.drecom.jp/nobu_on/
RYOBE'S ROOM http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/
┗山伏ナビ http://www010.upp.so-net.ne.jp/Ryobe_room/NOL/navi/navigation_yamabushi.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
948名も無き求道者:05/01/14 19:37:06 ID:Tmo0ytIP
駆け出し鍛冶ですが、lv20になり器用装備を買いたいと思います。
器用+31付与の小刀が400貫で売っていたのですがこんな高い買い物
初めてなので(;´Д`)ハァハァ
もしくは、付与品相場があるサイトを教えていただけませんか?
おねがいします。
949名も無き求道者:05/01/14 20:25:46 ID:M6wavZrW
束帯、大乗衣生産時に価値+1の業物が出来た時に上昇する名声が
いくつか教えていただけないでしょうか。
もしくは元の価値から計算式などがあるようでしたら教えていただけると
助かります。
お願いします。
950名も無き求道者:05/01/14 20:41:52 ID:R6W0w+6k
機嫌悪いので嫌です。
951名も無き求道者:05/01/14 20:42:17 ID:EzbpdvKa
952名も無き求道者:05/01/14 22:26:22 ID:E8pq5Jir
>948
おいおい
それはまだ安いほうだと思うぞ
ちょうど駆け出し生産鍛冶あたりが買うのにはちょうどいい品物だ
たぶんそれお古の処分だからその値段だ
自作するとなるともっと高くつくと思われ
953名も無き求道者:05/01/14 22:36:20 ID:Fnab2GhF
ちょっと高くないか?
てか生産用鍛冶なのか?そうじゃなかったら装備に金つぎ込んだ方がいいんだけど。
まー鯖によって違う品
954名も無き求道者:05/01/14 23:03:15 ID:k1RG48IO
948>
お買い得というか30以上はあまりみかけない
器用装備は耐久0でも関係ないからかうべし
955名も無き求道者:05/01/14 23:03:21 ID:0dzPrwAw
馬で突撃して赤く点滅してるときに徒党員が戦闘に入った場合は、自分も参加できるんでしょうか?
分かるかたいましたら、お願いします
956名も無き求道者:05/01/14 23:27:09 ID:n6VySyFP
合戦場で、味方のNPCに「がんばるぞ〜」みたいな「力こぶ」みたいな
アイコンが付いていたんですが、あれは何でしょう?

それと、PCの名前の上に付く、灰色か茶色っぽい梯子か塔のような
アイコンは何でしょう?
957名も無き求道者:05/01/14 23:33:25 ID:Fnab2GhF
>956
力こぶは薬師の生産品「興奮薬」を使うと付く。
味方NPCの反応範囲が広がるようだ。

名前の横のアイコンは疲労度だ。
敵PC、NPCと戦うと戦闘後に相手の人数分だけ数値が増える
50超えるとステータスが下がっていく。
減らすには味方の陣の中や合戦場入ったところの対人戦不可区域に居ればいい
ちなみに形は_| ̄|○こんなの
958名も無き求道者:05/01/14 23:38:12 ID:n6VySyFP
>>957
力こぶサンクスです。
結構たくさんのNPCに付いていたんですが、たくさん使ったのかなぁ。すごい。

もう1つは、名前の横の疲労度ではなく、名前の上の、兵種の横に付くやつで、
誕生日とか軍資金とかのアイコンとは違うアイコンが付いていたので、気になった次第でした。
959名も無き求道者:05/01/15 00:11:02 ID:PZYxSv3k
拡張の導入を知り、半年振りくらいに
一から侍をやろうかなと思っています。
今侍作るなら、どういう侍がいいんでしょうか。
960名も無き求道者:05/01/15 00:16:50 ID:Dvbeg/Hx
武士道
961名も無き求道者:05/01/15 00:29:08 ID:nPZB18c/
おんもの修得ですが、どんな順番で覚えていくのがいいですか?
962名も無き求道者 :05/01/15 00:35:54 ID:E3sV/I70
>>961
おんもという職業はない
963名も無き求道者:05/01/15 00:41:50 ID:Dvbeg/Hx
陰毛です
964名も無き求道者:05/01/15 00:43:11 ID:LKepCUh9
おんも〜

伸ばすらしいw
965名も無き求道者:05/01/15 00:48:57 ID:5Eq44nZi
自動収穫は鉱山とか牧場とかを建造しないとだめですか?
工房だけじゃ自動で採れないのかな
966名も無き求道者:05/01/15 01:43:44 ID:VboRcEZa
PCをターゲットするとその人が売っている物を見れることがありますが
自分もそれを表示させるには、どこを設定すればいいですか?

それと、両替や御蔵番に預けたもの、またはお金は
自分の所属国以外の国でも変わりなく利用できるんですか?
それとも、わざわざ戻らないといけないんですか?
967名も無き求道者:05/01/15 01:44:33 ID:WQ6V1lKg
>>966
売却表示
できる
968名も無き求道者:05/01/15 01:45:28 ID:WQ6V1lKg
合体しちまったw 状態表示の売却品有
969名も無き求道者:05/01/15 02:38:02 ID:RcUqZqje
うんちプリプリ
970名も無き求道者:05/01/15 04:39:14 ID:bkhNCrjR
Lv25の新米鍛冶です。
今日、大金箔(性能標準+生命200入魂済み)に気合石+140を
取り付けてもらいました。付与石取り付け後、使用制限レベルが
26まで上がってしまいました。付与石取り付け後に、使用制限
レベルの上昇は何かの法則があるのでしょうか?それとも、ラン
ダムに上昇するのでしょうか?
971970:05/01/15 04:44:30 ID:bkhNCrjR
付与石取り付け前の使用制限レベルはLv23でした。
972名も無き求道者:05/01/15 05:39:04 ID:Is0VVBon
>>970
必要Lvは付与の+値に正比例して上昇。詳細な数字は忘れた
973名も無き求道者:05/01/15 05:50:07 ID:xpe/PBXQ
>>957
何も知らない癖に知ったかぶりすんなよwww
興奮薬なんか使う奴いるかよw叱咤激励だろボケ
974名も無き求道者:05/01/15 06:14:09 ID:mtawnXGF
>>965
チラシの裏
975970:05/01/15 07:09:42 ID:bkhNCrjR
>>972
レスありがとう。
取り付けロスみたいにランダム的な要素でなく、
正比例で上昇するということで、安心しました。
976名も無き求道者:05/01/15 10:01:31 ID:apqBc+l5
次スレ立てする方、>>947使ってやって下さい
あと、出来れば入魂ドロップ等のテンプレも本スレから流用してもらえると
977名も無き求道者:05/01/15 10:02:35 ID:FCeu7wVa
火方術五の目録を貰いに浜松に行ったのですが
「他勢力に譲る目録はない」と言われました。
これはPCに売ってもらうんでしょうか?
978名も無き求道者:05/01/15 10:32:13 ID:apqBc+l5
>>977
自勢力の城、もしくは中立都市でしか目録は貰えません。

火方術伍なら安く売ってると思うので、売り子が多いところなどで物色してみたほうがいい。
979名も無き求道者:05/01/15 11:56:26 ID:ldb9+ElH
ずっと低レベルの陰陽は見なくなっていたのに、
ここ最近急に増えてきたな
全員陰陽道か…武芸状態で痛いのがたくさん沸きそうだ
980名も無き求道者:05/01/15 12:00:22 ID:KfpKBG3b
鍛冶之心得6はどいつがドロップしますか?
981名も無き求道者:05/01/15 12:11:10 ID:NlkfgZgc
今日センター試験を受けに行ってるはずの弟のキャラから対話で
「氏にたい。」とか言って来たんですけど
兄としてはどうしたらいいですか?
982名も無き求道者:05/01/15 12:17:22 ID:pmv3uwcU
>>981
東尋坊洞穴に裸で突っ込んで来い
983名も無き求道者:05/01/15 13:44:28 ID:fcpVcDBX
>>980
スレ立てヨロ
984名も無き求道者:05/01/15 14:19:25 ID:fcu7M2mY
時間的に無理なんで信長やめて決戦を買って来ようと思うだけどこのゲームおもろい?
985名も無き求道者:05/01/15 14:25:28 ID:ekd5J12H
入魂と付与の違いが分かりにくいです
986名も無き求道者:05/01/15 14:29:41 ID:wVprxhnb
>>985
公式読んで理解できないなら日本語の勉強からやり直せ。
987名も無き求道者:05/01/15 14:40:25 ID:fcu7M2mY
入魂は入魂材を使ってステをあげるのでございます。
付与は付与石を使ってステをあげるのでございます。
入魂の場合は鍛錬が埋まるまで入魂出来るが付与石は装備品によって付与出来る
回数がきまっておるのです。違いと言えばそこだけです
988名も無き求道者:05/01/15 14:40:51 ID:qzurlc5K
>>984
それなりに。

>>985
入魂はアイテム作った奴しかできない。
付与は神職の生産品、付与石を使用して行なう

値段は入魂のが安く、
付与効果は付与石のほうが高い。
けど結局は両方やる事が多い。

低LVの修得とかなら入魂だけで充分カモ
989名も無き求道者:05/01/15 15:32:10 ID:ktqP0dae
質問ですがよく>>986のようなレスをたまに見ておまえもな高卒君(プと思うんですがマトモな会話できるスレに移住したいと考えております
大卒の学歴すらない池沼ちゃんが書き込めないスレってないでしょうか?
990名も無き求道者:05/01/15 15:34:26 ID:agaI85lc
>>989
特に問題ないように思えるのだが?
991名も無き求道者:05/01/15 15:46:03 ID:xpe/PBXQ
>>989
大卒の学歴すらない池沼ちゃんが書き込めないスレには、お前も書き込めないから探しても無駄。
992名も無き求道者:05/01/15 15:54:27 ID:+fQIB97v
待て待て。もう990行ってるんだから次スレ立つまで喧嘩はやめなされ。

んで>>980は立てられないのかな?
993名も無き求道者:05/01/15 15:55:49 ID:6Vn8sA65
まじめに質問があってお伺いしました。

どうしてもほしい部隊アイテムがあるのですが、
部隊を何らかの方法で選ぶ(配属される部隊が事前にわかる)方法はありませんでしょうか?
噂でもいいので、情報を少しでも下さい。(^∧^)タノンマスー
994名も無き求道者:05/01/15 15:57:01 ID:ktqP0dae
おやおや、やはりひっしなていがくれきくんしかいませんね
しつれいいたしました(にがわらい)
995名も無き求道者:05/01/15 16:12:23 ID:UPv1Ateo
>>993
原則、前の人が配属された部隊には入らない
上司がABCDといると
最初の奴がAだとすると、次の奴はBCDの誰かに配属となる
次Dならその次の奴はCかD
そして最後は残りの上司
ただし、出奔者が出るとこのバランスは崩れる
もっこ欲しいなら何度も仕官しなおせ、以上
996名も無き求道者:05/01/15 16:24:28 ID:apqBc+l5
>>980は居ないみたいだから、誰かスレ立てておくれ、俺は無理だった
997名も無き求道者:05/01/15 16:32:44 ID:agaI85lc
990だが
ダメっぽいテンプラ貼っとくよ

【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣かない!
   一、答えられる質問は残さず答える! ←これ大事!!
   一、age進行、マジレス徹底!
   一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと!
   一、所属国や職業などを添えて質問すること!
   一、テンプレを見るのも忘れずに。
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから

■次スレ
980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。
関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
 よくある質問&回答でござる
 http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS2・PSBB総合質問スレ10
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095313360/

■採取、生産品の値段はこちらで
【強欲さんの】全鯖共通相場スレ四【価格操作】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3709/1093152771/
【飛龍】アイテム鑑定スレ・五【新装備続々】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1103006023/

■本スレ
【鶏と】信長の野望orzline参百四拾四【私】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1105681806/


■前スレ
【信長Online】質問スレ六拾八
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1104264559/

998名も無き求道者:05/01/15 16:59:22 ID:VfTUbdEc
【信長Online】質問スレ六拾九
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1105775757/

↑現在テンプレ作成中・・。取り急ぎ連絡まで。
999名も無き求道者:05/01/15 17:02:44 ID:agaI85lc
【信長の野望Online】質問スレ六拾九
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1105775473/

こっちもあるな
二つたってる
1000名も無き求道者:05/01/15 17:07:06 ID:+fQIB97v
>>999の方が早く立ったモヨリ。

先にそっち消費かな。


あと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。