-Master of Epic- 質問の日 00:25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
テンプレ貼り終えるまで書き込みは控えてください。
マルチポストは禁止。


特によく質問されることは>>2-20あたりにピックアップされてます。
スレ内検索(Ctrl+F)ぐらいはしましょう。
また、大抵の事は下記のHPに書いてあると思いますから調べてみてください。


■公式: http://moepic.com/
┣【アドベンチャーガイド】http://moepic.com/playguide/operation.html
┣【プレイガイド】http://moepic.com/plg/view.html
┗【地図】http://moepic.com/world/areamap.html


■参考サイト
┣【総合】ttp://rana.s53.xrea.com/
┣【操作関係】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┣【テンプレ,FAQ】http://www.wikiroom.com/rat/
┃ ┣【初心者】http://www.wikiroom.com/rat/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃ ┣【WarAge】http://www.wikiroom.com/rat/?WarAge
┃ ┗【用語辞典】http://www.wikiroom.com/rat/?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【ショップリスト】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【狩り場案内】ttp://www.wikiroom.com/rat/?%BC%ED%A4%EA%BE%EC%B0%C6%C6%E2
┗【mob】ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html


■MoE専用 共有BBS(2chブラウザ対応外部板) :ttp://ald.s8.xrea.com/bbs/moepic/
┣【PCスペック】ttp://
┗【スキル構成】ttp://


■質問スレテンプレ
 http://www.wikiroom.com/rat/?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC
■前スレ -Master of Epic- 質問の日 00:24
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1100056780/


次スレ立ては>>950。立てられない場合は引継ぎを。
2名も無き求道者:04/11/11 05:38:00 ID:nLnVnSSB
▼ゲームに参加するには?

とりあえず↓でBBGamesのIDを取得しておくべし(無料)
http://www.bbgames.jp/

制限つきオープンβ以後については、YBB契約者のみ新規で参加可能となります
それ以外のプロバイダの方は10月28日からのオープンβに参加している人のみ、
制限つきオープンβ以後も引き続き参加可能となります
だからとりあえずオープンβに参加しる

ゲームにログインする時には、ゲームIDを使用します。
ゲームIDは、BB-GAMESのMoEのページからBB-IDでログインして取得してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼スケジュール

自宅からの利用
○先行オープンβ(10月28日〜の予定)
 ・YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに新規参加可能(BB-GAMESのIDが必要)
○制限つきオープンβ(12月末ないし翌年1月中旬〜の予定)
 ・先行オープンβからの継続プレイ→YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに可能
 ・制限つきオープンβからの新規参加→YahooBB!ユーザーのみ可能(変更の可能性有り)
○正式サービス
 ・制限つきオープンβからの継続プレイ→YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに可能
 ・正式サービスからの新規参加→YahooBB!ユーザーのみ可能(変更の可能性有り)

ネットカフェからの利用(注意:ネットカフェ店舗内からの利用に限定)
○オープンβ(12月末ないし翌年1月中旬〜の予定)、
 ・YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに新規参加可能
○正式サービス
 ・オープンβからの継続プレイ→YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに可能
 ・正式サービスからの新規参加→YahooBB!ユーザー、非ユーザーともに可能
3名も無き求道者:04/11/11 05:38:34 ID:mYg2GF7k
▼クライアントのダウンロード
【BB-GAMES】ttp://www.bbgames.jp/moe/index.asp?gameCode=133
【forGamer.net】ttp://www.4gamer.net/moe_dl.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼動作環境(公式HPより転載)

○必須環境 (ゲームを遊ぶために最低限必要な環境)
・CPU PentiumV/500MHz 以上
・メモリ 128Mバイト 以上
・HDD 3Gバイト以上の空き容量
・通信速度 32kbps 以上
・ビデオカード 16Mバイト以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
・使用PORT 11000〜14000を使用します ルーターの設定にご注意ください

○推奨環境 (ゲームを快適に遊ぶために必要な環境)
・CPU Pentium4/2GHz 以上
・メモリ 512Mバイト 以上
・HDD 3Gバイト以上の空き容量
・通信速度 64kbps(ISDN回線) 以上
・ビデオカード 64Mバイト以上のVRAMを搭載したDirectX 8.1に対応した製品
・使用PORT 11000〜14000を使用します ルーターの設定にご注意ください

○補足
・必須環境はMoEが動くギリギリのスペックと思うべし
・WarAgeや人の多いところで遊ぶ為には推奨環境以上が必須と思うべし
・詳しくはテンプレ>>1の共有BBSPCスペックスレを見るべし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼インストール時のトラブル
○クライアントのインストールがうまくいかない場合はこちらを参照のこと
 http://www.wikiroom.com/rat/?%A4%A6%A4%DE%A4%AF%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A4%C7%A4%AD%A4%CA%A4%A4%A1%A9

○クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
     .2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「Windows Installer Clean UP」モジュールをダウンロードしてください。
         >・Windows98/Me用 :msicu.exe
         ttp://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe

         >・Windows 2000/XP用 :msicuu.exe
         ttp://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe
4名も無き求道者:04/11/11 05:38:54 ID:HbIgMn1F
▼ゲームを始めてからのトラブル


●キャラクタの髪が白い、またはキャラクタそのものが白い。
 PCの性能不足です。グラフィックの質を最低にするかPCを買い換えてください。

●チュートリアル4番目ソウルバインダーRingの部屋で死んだらビスク飛ばされました。

今現在チュートリアル内で死んでしまうと嵌ってしまうというバグです。修正パッチがくるまで
解決策がなさそうなのでキャデリをしてやり直した方が早いでしょう。 
キャラクターは作成した日には削除できないので1日経ってから挑戦しましょう。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
 チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺 → ソウルバインダーに回収依頼

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
 ゾーン移動、またはログインし直してみてください。

●ゾーン移動で落ちる
 セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。
それでダメなら以下。

○XPの方はこっち
漏れはXPSP2にFTTHなので、その仕様で、
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、
 ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、
 Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、
 手順に従ってリストから上記を選択してインスコ、再起。

○Meの方はこっち(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワーク
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOK
で再起動後めでたくクリア。

この方法でもまだ無理な人は居るようなので過度な期待は避けてください・・・・
5名も無き求道者:04/11/11 05:39:32 ID:mYg2GF7k
■グラフィック設定@MoE-RA GUI (低スペックでお困りの方へ)
 ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
■データ関係盛りだくさん
 ttp://rana.s53.xrea.com/
■種族間のステータスの違い
 ttp://moeta.s55.xrea.com/stest/operation/index.html
■ギルド情報(ギルドクエスト詳細など)
 ttp://moeta.s55.xrea.com/guild/index.html
■Master of Epic ここフォレフォレフォレ (弓の使い方とかの説明がわかりやすいです)
 ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
■マップ
 ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
 ttp://www.wikiroom.com/rat/?plugin=attach&pcmd=open&file=blank_map.png&refer=WarAge
■ショップデータとマップ
 ttp://leofml.s21.xrea.com/map.html
■公式マップ
【ビスク西】ttp://moepic.com/world/areamap/01.jpg
【ビスク港】ttp://moepic.com/world/areamap/02.jpg
【ビスク中央】ttp://moepic.com/world/areamap/03.jpg
【ビスク東】ttp://moepic.com/world/areamap/04.jpg
【ミーリム海岸】ttp://moepic.com/world/areamap/05.jpg
【レクスール丘】ttp://moepic.com/world/areamap/06.jpg
【ネオク高原】ttp://moepic.com/world/areamap/08.jpg
【ネオク山】ttp://moepic.com/world/areamap/07.jpg
【ヌブール】ttp://moepic.com/world/areamap/11.jpg
【アルビーズ森】ttp://moepic.com/world/areamap/10.jpg
【ムトゥーム地下墓地】ttp://moepic.com/world/areamap/09.jpg

全体MAPとかあるからあんまりいらないような気もするけど一応
ZONE関係
表示画面が狭いとズレます。
                                 [ヌブール村]
                                      |
           [ムトゥーム地下墓地]―ムトゥーム墓地―アルビーズの森
                                      |
           ┌――――イプス峡谷――――――ガルム回廊
           |       |   |                 |
   ダーイン山   |   ビスク北西  地下水路             |
        |       |     |     |                 |
      ミーリム海岸―ビスク西―[ビスク中央]―ビスク東   |
      |    |              \   /    \   |
エイシス・ケイヴ. └――――――――ビスク港―レクスールヒルズ―ヴァルグリンドの巣穴
      |                              |
タルタロッサ・パレス                     イルヴァーナ渓谷
                                     |
                                 ネオク高原
                                     |
                                 [ネオク山]
[ ]つきはアルター転送で行き来できるエリア
6名も無き求道者:04/11/11 05:39:52 ID:HbIgMn1F
▼システムや操作に関するFAQ
Q. 名前に2バイト文字は使える?
A. 使えません。半角英大文字と小文字のみです。
Q. 種族が色々あるようですが、どのように違いますか?
A. 見た目の違いに加えて、HPやMP、攻撃力、回避力、魔法力、レジスト等が変わってきます。
  ただし、他のMMOで見られる程種族による差がついているわけではありません。
  種族によって職のような物が固定される事も無いので、
  見た目と気分で選んで問題無いでしょう。
Q. キャラのサーバー間移動はできますか?また1IDで何キャラ作れますか?
A. サーバー間移動はできません。また1IDで1サーバー1キャラまでとなっています
Q. 操作にパッドを使う事はできますか?
A. できます。ただし各種設定が必要となります。
  操作性の面から見てもキーボード+マウスをお勧めします。
  詳しくは公式HPかテンプレ>>1の操作関係のHPを見てください。
Q. 操作モードの変え方
A. マウスモード、RPGモード、FPSモードを選択し、「全デフォルト設定」を押す。
  これで即各モードの操作に切り替わります。
  各個人で使いやすいカメラモードにすると尚良し。
  F9、F10でカメラモード切り替え。
  F9を押してバックモードにすれば、RAβと同じ動作になる
  あとは各個人で好きなようにカスタマイズすべし。
Q. コンフィグでFPS表示にチェックしても画面に出ない
A. メニューバー右端「○の日 99:99」の部分をクリックすると表示される
Q. マクロの使い方がわかりません
A. Menuの5ページ目に登録できます
Q. 毎回、個数(金額)指定するのが面倒。簡単にできない?
A. アイテムを持つ時は、Ctrl+クリックで1つ、Shift+クリックで全部を持ちます。
  個数(金額)指定時に、数字の所をクリックすると、数値を直接入力できます。
  (ただし、売買時などではEnterでの数字の確定が必要)
Q. チャットモードの切り替えってどうやるの?
A. チャット入力バーの左側に【S】の丸いボタンがあるから、それを押して
  いけば順番にS→TS→P・・・と切り替わる
Q. コマンドの一覧をだすコマンドがあったと思うんだけど?
A. /codelist
Q. PKやPvPはできますか?
A. いわゆるPKはできないと思ってください。PvPについては、
  基本になるPresentAgeという時代ではアリーナという場所でのみ行う事ができます。
  戦争の時代であるWarAgeでは常にPvP状態であると思ってください。
7名も無き求道者:04/11/11 05:40:12 ID:nLnVnSSB
▼ゲーム内容に関するFAQ
Q. 食料を配布しているNPCはどこですか?
A. ビスクはアルターから洞窟(アルタ出て左側)へ入ってすぐ
  二人NPCがたってて向かって右側の女性がくれる
  ネオク高原はキャンプの池の近くにいる女性NPCがくれる
  ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある柱の下の女性NPC(Nina)
Q. 死んでしまいました。どうすればいいですか?
A. まず自分の死体を探しましょう。死んだ場所を忘れてしまったのならば、
  画面右にあるMenuスロットの2ページ目の一番上の死体位置確認ボタンを押しましょう。
  それで出る指示に従って探してみてください。
  それでも見つからない場合、もしくはMobが多くて回収できない場合は死体回収屋を使いましょう。
  死体回収屋を使うとスキルが多少下がります。ペットの蘇生も行えますが強さが下がります。
Q. 死体回収屋はどこにいるの?
A. レクスールヒルズの場合、門を出て右側に少しいったところにある建物の中
  ミーリム海岸の場合、門を出てすぐ右の凹みのところに
  ビスク港では食べ物と飲み物を配布してくれるNPCの近くに
  ネオク高原ではキャンプの右奥の洞窟のところに
  それぞれ死体回収屋がいる場所には特徴のある旗が立っています。覚えておきましょう。
Q. レクスールヒルズへ行けません
A. ビスク商店街武器屋奥→ビスク中央→フォレスターの館→アイテム屋の先
  終了させるかソフトの設定を変更してみて下さい
Q. 銀行・持ち運びスロットの増やし方は?
A. ビスクの銀行(銀行員が二人並んでいるところ)で、イベントで増やせる。
  銀行枠は戦闘系スキルを30以上に伸ばして話しかける。
  (お金をドラッグして銀行員にドロップしてやればOK)
  持ち運びの方はJoeという人物を探して依頼を受ける。
  Joeは、ビスク西の銀行あたりからビスク北西に入り、右手沿いに進めばいる
Q. レシピ通りに原料をそろえたのに作成できない
A. スキルが足りてないと表示すらされない。スキルを上げて再挑戦すべし。
Q. アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重い、なぜですか?
A. このゲームではお金にも重さがあります、金を銀行に預けましょう。
Q. 盾を装備しているのに、盾のスキルが上がりません。どうして?
A. このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
  敵の攻撃を先読みして「シールドガード」のテクニックを使ってください。
  テクニックはそこらの街で秘伝書を買って、覚えなさい。
Q. スイマー、フォールマンとか微妙なシップでも特別なアイテムをギルドから貰えますか?
A. 微妙なシップにはまだギルド自体ありません、よってアイテムもないです。
Q. ☆2つから3つになるランクアップクエストが出てきません。
A. ☆3以上は未実装なので、ランクアップクエストもありません。
Q. 悟りの石、賢者の石とかスキル限界を上げるアイテムを拾いました、レアですか?
A. 特別なレアではありません、筋力とか重要なスキルを上げるものであれば
  廃が欲しがるため高値がつくかもしれませんが水泳とか生産系とかは
  比較的弱い敵からも取れるらしいので200-500くらいで欲しがる人に売る
  もしくは自分で使っちゃっていいです。
Q. 宝石系(ルビー、サファイアなど)ってレア?
A. これも特別レアではないらしいです、アクセサリーに組み込むことができるっぽいが
  今欲しがる人はあまりいない。銀行圧迫するようなら売ってしまえ。
Q. 露天の仕方を教えてください。技書はどこですか?
A. 取引スキルの「オープンセラー」。ネオク高原に売ってる。
8名も無き求道者:04/11/11 05:40:35 ID:mYg2GF7k
▼狩場情報
・スキル値は戦闘スキル(素手、剣、棍棒、攻撃回避..etc)
・情報はオープンβ以前の物です。ゲーム内で人に聞いたり自分の足で調べてみましょう

0-10 子蛇、子猿
10-15 ネズミ、茶蛇、
15-25 犬、アマ(共闘)
25-30 アマ(共闘)、小熊、ライオン
30-40 強虎(PT)、アマ(共闘)
40-50 強虎、アマ(Rogue狙い)、山の豚
50-60 イチョン(要PT、共闘)、山の奥の広場の豚(エリートはダメ強すぎ)
60-65 ソロならアマ、PTならイチョン
65-70 オークエリート(装備しっかりしてればソロ可能)、渓谷の豚(エリートと同じく装備次第でソロ可)、PTならFBなしでタコ殴り推奨
70-80 オルバン(一撃がでかいので死ねるけどスキルはあがる)、タルタロ(行くのが大変、行けば天国)、渓谷コボルト(FORのソロにお勧め、マンモでも可)、ドワーフ(打撃痛いので注意)
80-90 イプスの緑蛇、タルタロ、マンモ(近接職なら死線を見極めて叩かないと死にまくりで効率悪し)、ドワーフ(数が少ないので、混んでるときはあまり使えない)
90-100 タルタロ、マンモ、ドワーフ、

【共闘について】
MoEの場合、経験値制ではなく叩けばスキルが上がるので、
強いMobを集団でタコ殴りにする共闘というものがあります。
他のMMOではあまり見ないと思うので慣れないかもしれませんが、
レクスールヒルズの尼橋、ミーリム海岸のエイシス入り口等で行われている事が多いので、
一声かけて参加してみてください。

また、それ以外の敵でも戦っている人が苦戦しているようであれば、
声をかけてOKが出れば一緒に戦うのもありだと思います。
9名も無き求道者:04/11/11 05:40:50 ID:HbIgMn1F
▼地名つきの調教対象
○ミーリム海岸
 Mi-Rim Rat      Lv2 HP23
 Mi-Rim Yeets     Lv3 HP27
○ダーイン山
 Dain Rat      Lv10 HP65
 Dain Orc      Lv7 HP46
○エイシス洞窟
 Asith Bat        Lv3 HP29
 Asith Rat        Lv12 HP76
 Asith Ichcyon    Lv42 HP369
○タルタロッサパレス
 Palace Tartarossa    Lv46 HP225
○レクスールヒルズ
 Lexur Bear       Lv17 HP94
 Lexur Lion        Lv20 HP101
 Lexur Yeets       Lv8 HP57
 Lexur Voods       Lv10 HP67
 Lexur Hound       Lv5 HP35
 Lexur Buck        Lv13 HP76
 Lexur Griffon      Lv?? HP???
○ヴァルグリンドの巣穴
 Valgrind Amazoness    Lv19 HP198
○ガルム回廊
 Garm Ichcyon       Lv22 HP223
 Garm Bluga        Lv20 HP103
 Garm Buck         Lv13 HP78
 Garm Kobold        Lv26 HP147
○イルヴァーナ渓谷
 Irvana Baldos       Lv50 HP210
 Irvana Wolf        Lv32 HP147
 Orc Gang        Lv30 HP139
○ネオク高原 〜竜の墓場〜
 Neok Orvan        Lv68 HP263
 Neok Dragon        Lv?? HP???
○アルビーズの森
 Alvis Spriggan      Lv28 HP104
○ムトゥーム墓地
 Mutum Graven       Lv25 HP120


これらの一部は、複数沸かないし沸きが遅い。
たまに調教したことない人が、普通にサックリ殺してくれるから、
今の人口密度じゃ会えないかもしれない。
10名も無き求道者:04/11/11 05:41:16 ID:nLnVnSSB
ローブ各種ドロップ
Dain (黒にオレンジのライン) ミーリム海岸焚き火周辺・Heresies(拝火教)
Wrath (黄緑) ミーリム海岸山岳地帯・山賊Imsamas
Imsamas (?) ムトゥーム墓地地上小屋(夜限定)・Imsamas (ローブ系2種類のうちどちらかが落とすらしい
Mab (マブ教徒と同じ) ムトゥーム墓地以上の祠・Mabs Behaver
Oin (薄紫) ダーイン山広場・OrcPriest/Tzwie

DeathNight 墓地・デスナイト  ←落とさない。複合シップ装備
Skullpus 墓地・スカルパス ドロップ報告なし
Cooking 海岸・Maozhen WU ドロップ報告なし(カッパーチョッパーのみ確認

金属鎧各種入手方法
Blood (赤) エイシスケイブ入り口・ナメクジ
Overon (茶) アルビーズの森・トレント
Lif (緑) ミーリム海岸/エイシスケイブ・イクシオン各種
Durin (青) アルビーズの森/ネオク高原・オルヴァン各種
Fio (金?) ミーリム海岸・難破船さそり/サソリ王
Siren (青) エイシスケイブ・アイテム交換(剣&盾も有)


Hunting (Wolfgungと同じ) イルヴァーナ渓谷・コボルド
11名も無き求道者:04/11/11 05:43:09 ID:nLnVnSSB
これでテンプレ終わりかな・・・。
おかしなとこあったら修正してください。
12名も無き求道者:04/11/11 05:54:08 ID:tr1h8/kD
13名も無き求道者:04/11/11 06:08:50 ID:T/Z+2QPE
おつ
14名も無き求道者:04/11/11 06:09:43 ID:ZPxriFOr
髪が白いのを直したいんだが
グラフィックの質ってどこで落すんよ?
15名も無き求道者:04/11/11 06:10:14 ID:y0Mmzawz
朝から晩までひたすらgaap狩ってる香具師がいるんだが、BOTかなんかですかね
16名も無き求道者:04/11/11 06:13:57 ID:4MxoYpKU
17名も無き求道者:04/11/11 06:36:05 ID:w0z1cEPf
画像板に上がってた画像なんですが
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~slofan/bin/img-box/img20041110225205.jpg
ショートカットとメニューが同期してませんよね?自分どうやってもショートカットのページ変えたらメニューもページが変わってしまうのですが
この画像のように変えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
18名も無き求道者:04/11/11 06:40:13 ID:4K8yU6/X
>>17
ショートカットかメニューの上で右クリ
Syncなんちゃらのチェックを外す
19名も無き求道者:04/11/11 06:46:00 ID:w0z1cEPf
>>18
ありがとうございます
20名も無き求道者:04/11/11 06:49:28 ID:9n04WcPW
回復スキル80のリバイタルオールやヒーリングオールっていうのは、
精神力0でも全快しますか?
21名も無き求道者:04/11/11 06:57:32 ID:63Z12Hqg
絹の糸ってどこで採取できますか?
22名も無き求道者:04/11/11 06:59:28 ID:41PHy1Xc
名前表示が紫のプレイヤーは何?
23名も無き求道者:04/11/11 07:03:33 ID:mS3JQL9C
>>20
回復魔法は精神必須

>>22
PT組んでる
24名も無き求道者:04/11/11 07:11:22 ID:SwK9ZWuG
>>22
Partyを組んでるかも。
2522:04/11/11 07:30:16 ID:41PHy1Xc
>>22ー23
サンクス

更に質問、露店開いてる人って見た目で判別できますかしら?
26名も無き求道者:04/11/11 07:34:15 ID:SwK9ZWuG
>>25
露店のアイコンが付いてるから判断可。
ちなみにこの二つとも既出だから宜しく。
27名も無き求道者:04/11/11 07:36:52 ID:XSIUw8JE
召喚モンスターをコマンドでDisbandってできないでしょうか
/petdisbandとかやってみたけどだめでした
28名も無き求道者:04/11/11 07:44:33 ID:Aq9pCDn5
オークジャイアントのクエストはまだ健在ですか?
29名も無き求道者:04/11/11 07:50:43 ID:S1AJ++aG
先人にお聞きします。戦闘技術50からはどうやって上げました?
今まではバーサーク連発で上がってましたがここにきて上がらなくなりました。
ナイトマインド、バーサークオールを使うしかないのですか?
30名も無き求道者:04/11/11 07:55:00 ID:lI14DNN4
エクソーシズムじゃないな?なんだっけそんな名前のが
スキル50になかったか?
31名も無き求道者:04/11/11 07:55:07 ID:41PHy1Xc
>>26
申し訳ない。レクスールヒルズの崖から飛び降りてくる・・・orz
32名も無き求道者:04/11/11 08:05:18 ID:kP6NBhTb
質問を2つ。

・取引スキルの「チェック」、店で買えますか?ドロップオンリー??
・「レッグストーム」の2HIT目以降が魔法攻撃扱いになってるけど、この部分のダメージ量は魔力依存?

以上、教えてくださいまし。
33名も無き求道者:04/11/11 08:13:25 ID:F23cSaLs
>>32
チェックは悪用されて停止中

エンチャでない物理系で出る追加魔法攻撃は魔力関係ないはず
しかし魔法レジの高い相手は効果が減る
34名も無き求道者:04/11/11 08:27:19 ID:LB2h0U+h
>>33
レスdクス。
魔力に依存しないってコトは、キックのために精神上げる必要は無いってことだね。
あと、チェックが無いってことは取引上げるためにはトレードするしかないのかな?
オープンセラーの失敗上げは無理だったし・・・
35名も無き求道者:04/11/11 08:28:40 ID:JL7gpn5X
>>4
ずーっと前から思ってたんだが、今更だが言わせてくれ。
チュートリアルで死んでビスクに行った場合、別に嵌らない。
ビスクに飛ばされたら、ビスク港のソウルバインダーで死体を取り寄せてもらって生き返る
そしたらアルターでヌブール村へ行く
スーミンタンの水辺のアルターからケールタングンに戻れる

ビスクに飛ぶのはバグだと思うが、復帰できるぞ。
まぁ初心者にこの手順をスムーズにやれというのはちと酷だが。
36名も無き求道者:04/11/11 08:31:41 ID:1OtZCCnO
このあいだ中央広場に半魚人があるいていましたがあれもペットですか?
37名も無き求道者:04/11/11 08:34:27 ID:8ZaiSDGo
ホワイトパールって何に使う物か分かる人います?
38名も無き求道者:04/11/11 08:40:57 ID:vQRLiUUQ
>>27
公式のコマンドの所に載ってる

>>36
ペットかもしれないし、大聖堂手前の橋の下には時々イクシオンが
出没するので、それをつり上げたりしてたらそっちの可能性も
39名も無き求道者:04/11/11 08:45:00 ID:1OtZCCnO
>>38
アルターつかってたのでPETかも。珍しいから驚いた。
こんな質問にわざわざどうも。
40名も無き求道者:04/11/11 09:08:31 ID:Mb1qkUlR
>>21
クモがスパイダーシルクっての落とすからそれでシルク布つくる
41名も無き求道者:04/11/11 09:14:42 ID:U0MMXiGi
くっそっりゅっうっしね
42名も無き求道者:04/11/11 09:16:00 ID:oAivxgkI
>>35
むしろ花持ったままバグでビスクに出た方が
花売って資金多く手に入れれるって考えはダメですか?
43名も無き求道者:04/11/11 09:17:06 ID:WyNu1xJh
ムトゥームの焚き火の共闘ってスキルどれくらい推奨??
40で行ってもあんま上がらなかったYO・・
44名も無き求道者:04/11/11 09:28:29 ID:SmijIM06
よく町でゴッツイ赤い鎧着てる方を見かけるのですが
あれはなって言う防具ですか?
何処で売ってるのでしょうか?
45名も無き求道者:04/11/11 09:29:13 ID:gms7QRgY
46名も無き求道者:04/11/11 09:29:28 ID:0jyIx4ia
2hand槍戦士目指してるんですが公式のデータベースには片手槍しかありません。
もしかして両手持ちの槍が存在しないんでしょうか?

2handerな僕は剣士に転向すべきなんだろうか・・・・

あとキックを使ってる戦士を時々みるんですが
キックはダメージの上乗せに効果的なんですかね?
どうも習得するスキル量に見合わないと思うんですが
47名も無き求道者:04/11/11 09:29:32 ID:8ZCAguWD
48名も無き求道者:04/11/11 09:30:28 ID:Ho+McpNp
>>43
50代後半くらいからガッツリ叩ける&結構スキル上がるようになったからソレくらいあるといいかもな。
49名も無き求道者:04/11/11 09:31:14 ID:Ho+McpNp
質問です。
>>45>>47の結婚式はいつですか?
50名も無き求道者:04/11/11 09:31:18 ID:VQiZGASK
ドゥーリン装備の肩胴頭だけやたら値段が高い(需要が高い)ようですが、
これはこの部位だけ青竜が落とさないということなんでしょうか?
それとも落とすけど滅茶苦茶確率低い?
51名も無き求道者:04/11/11 09:34:20 ID:u5zHwWJb
>>49
あさってです
52名も無き求道者:04/11/11 09:36:16 ID:SmijIM06
>>45
>>47
有り難う御座いました。
よく読まずに質問してすいませんでした。
まだ行ったことない所だったのですぐやられそうなので
それまでスキル上げて取れる様頑張ってみます。
53名も無き求道者:04/11/11 09:37:04 ID:P15jJh4/
ワラゲでは死ぬとアイテム全部なくなるのか?
54名も無き求道者:04/11/11 09:37:24 ID:Ho+McpNp
>>51
ありがとうございました。
呼ばれてないけど行きますね^^^;;
5553:04/11/11 09:37:49 ID:P15jJh4/
ごめん装備
56名も無き求道者:04/11/11 09:41:47 ID:mseTzPLQ
>>42
花の売値≧700G+各種マスタリ奥義書
ならおまいさんの勝ちだ。
57エメ鯖住人:04/11/11 09:48:57 ID:KAtA9xop
魔法耐性23ぐらいまでチュートリアルの洞窟で上げたのですが上がりづらくなってきました
ここから先はどこがお勧めでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
58名も無き求道者:04/11/11 09:50:22 ID:YqSFHlTX
素人釣り人です
釣竿ってバンブーロッド以外は実装されてないのでしょうか?
それとも大工スキルかなんかでもっと高級なのが作れるのでしょうか?

後、釣り関係を扱っているHPがありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
59名も無き求道者:04/11/11 09:51:58 ID:zUtJgPu9
スキルの下げ方はダウンにしたあと何すれば下がりますか?
60名も無き求道者:04/11/11 09:53:05 ID:Ia7bRuvK
前スレ前々スレから出ていますがどれもちゃんとした答えが出ていないので質問です

805 :名も無き求道者 :04/11/10 07:02:22 ID:bYQdaI8i
イッチョン狩ったら女神の支持得たり失ったりと出るんですが
何か不利になることあるんですか?
527 :名も無き求道者 :04/11/10 20:13:21 ID:C90hvduq
Skullpas Wandererて名前の骨の化け物を倒すと
奈落の神ゲオの加護を失った
生命の神ユグの加護を失った
って出るんですが、これの意味ってなんなんでしょうか

ざっと読んだだけなのでもしかしたらどこか見落としたのかもしれまんせが私も気になったので・・・

あと敵対関係にあるオークとドワーフですが、ドワーフの友好関係が上がれば採掘や食材の収穫が可能になりますが
オークの友好度を上げてイイことって何かあるでしょうか?
どうようにバンデットとエルガディンなど友好度を上げた時の特典など教えて頂けないでしょうか?
61エメ鯖住人:04/11/11 09:53:32 ID:KAtA9xop
ごつい赤鎧ですが恐らくブラッド系統の装備だと思います
確か着こなしが46からの装備だったと記憶しています
62名も無き求道者:04/11/11 09:55:34 ID:gms7QRgY
63名も無き求道者:04/11/11 09:55:56 ID:mseTzPLQ
>>59
スキル合計値850まであげてみれ。
おまいさんの望む世界はその先にある。
64名も無き求道者:04/11/11 09:56:52 ID:sP7KExJm
2日前からはじめたんだが、
いきなり、武器に弓選んだのが間違いなのかもしれんが、
敵を倒してアイテム拾っても、矢や触媒の代金をさっぴくと、
全然、元が取れませんよ。orz
しょうがないので、
弓攻撃×接近するまで→(殴り+ローキック)×敵が死ぬまで
となるわけだが・・・
初めは、こうやって地道に資金を稼ぐもんなんですか?
65名も無き求道者:04/11/11 09:58:46 ID:OLhzdSS5
>>64
いざとなったら素手+クエストで稼げ
66名も無き求道者:04/11/11 09:58:56 ID:wmI53X3g
>>62
質問した人間じゃないけどthx
67名も無き求道者:04/11/11 10:01:48 ID:F23cSaLs
>>64
ギルドクエスト
はっきり言って序盤甘すぎ
6864:04/11/11 10:01:55 ID:sP7KExJm
(^_^ ;)ゞラジャ レス、thx
いやまぁ、殴ったり蹴ったりのコンボも楽しいので、今の所いいんだけどな。
クエストは、なんかギルドにはいらんと無理?
ギルドを決めかねてるんだわ。
入退会を繰り返す事でのデメリット(再入会不可とか)がなければ適当にはいっちゃってもいいんだが。
69名も無き求道者:04/11/11 10:07:35 ID:X1aF5l6t
昨日、弓スキルが60を超えたので
お金稼ぎ用に就職していたギルドを抜けてフォレールに所属しました。
シップがアーチャー>スナイパーと突っ走ってきたため、当然前のギルドではシップ装備は貰っていませんでした。
その状態でフォレールで二段階目のシップ装備が貰えると思い、ギルドマスターに話しかけると
貰えたのはアーチャーボウ。
二段階目のスナイパーボウではなく、何度話しかけても変化はありませんでした。
この場合、弓スキルを59以下に一度落としてからあげなおし、再度話しかければ
スナイパーボウが貰えるのでしょうか?
このまま放置して弓を伸ばした場合、スキル90でどういう扱いになるかを考えると
恐ろしくて育てられないのですが(;´Д`)
70名も無き求道者:04/11/11 10:08:00 ID:yTiGTc7N
最初は武閃クエでお金貯めた方がいいと思うが。
71名も無き求道者:04/11/11 10:11:04 ID:4FEYLa+X
血霧マラソン、マジお勧め
72名も無き求道者:04/11/11 10:11:59 ID:IL0Hw65X
>>69
これもしょっちゅう出てくる質問だな。
一度装備したらランクアップするはず。
73名も無き求道者:04/11/11 10:12:15 ID:QjycHpBc
キャラクターファークリップってなんでしょうか?
これは上げた方が良いんでしょうか、下げた方が良いんでしょうか・・
スペックは、推奨+αぐらいです
74名も無き求道者:04/11/11 10:12:52 ID:OmAbDgA6
こんぼう60のウェポン ディザームって対人じゃないと意味ない?
武器持ってるイッチョンとかに試したけど成功した試しがない
敵に使われたときは(`皿´)ウゼーと思ったので自分が使えるようになるの楽しみにしてたのに

あと皆マクロってどんなの使ってる?2行以上書いたことないんだけど
75名も無き求道者:04/11/11 10:14:27 ID:dNHghnid
落下耐性や水泳が高くないと到達できない地域ってあるんでしょうか?
それともルートをしっかり選択すればこの2つのスキルは無くても大丈夫でしょうか
76名も無き求道者:04/11/11 10:14:59 ID:wmI53X3g
>>74
武器持ってる敵じゃないと意味がないんじゃない?
いやよくわかんないけど
77名も無き求道者:04/11/11 10:15:38 ID:lilkmHuT
>>70
>>71も言ってるが、金を稼ぐだけなら暗使の弁当配達が非常にウマイ。
5分くらいで500gだからな。
78名も無き求道者:04/11/11 10:16:02 ID:gms7QRgY
>>75
無いかな
高いと楽な所はあるが必須な所は無いはず
79名も無き求道者:04/11/11 10:16:51 ID:X1aF5l6t
>>72様有難う御座います(;´Д`)人
既出過ぎる質問だったそうで申し訳ありませんでした。
今装備したところ、無事にランクアップしてくれました。
本気で落ち込みまくっていたので救われました。
80名も無き求道者:04/11/11 10:17:49 ID:sP7KExJm
>74

/swapequip 左手
/swapequip 右手 ←ここまでの2つで手持ち武器の装備解除
/swqpitembox 1 ←上で解除した武器とアイテムボックス1の武器を交換
/swqpequip ←交換した武器を装備

これで、弓(左手)と剣(右手)の持ち替えしてるYo。
あとは、まだよくわかってねぇんでつかってねぇ。
8180:04/11/11 10:18:46 ID:sP7KExJm
すまそ、誤字は気にしないで。orz
82名も無き求道者:04/11/11 10:20:18 ID:lilkmHuT
>>74
ウェポンディザームはワカランが、
マクロは便利だぞ。
敵をターゲットしながら自分に回復魔法使うとか、1ボタンで魔法を3連続するとか、
ペット召喚と同時に攻撃命令を出すとか、両手武器と盾を持ち替えてシールドガードとか、
普段弓つかってて接近されたら剣に切り替えるとか、死体をターゲットしてドレインソウルとか、他にもいろいろと。
83名も無き求道者:04/11/11 10:21:03 ID:GfZ6c5Sq
ネクロマンサーで、もうすぐ牙スキル30なんですが、GMからどんな装備もらえますか?
破壊とか堀は40以上なんですが、もらえますよね?
暗黒スキルとかも30近いんですが、比較でどうなんでしょうが?好みだとはおもうんですが・・・
おしえてください。
84名も無き求道者:04/11/11 10:23:21 ID:9Ki6S601
アルケミのシップ装備って何ですか
85名も無き求道者:04/11/11 10:23:46 ID:qvuu3qNu
なんかリアル友達を案内するときパッと目の前から消えたりして案内できなかったり
パーティ組むときに見失ったりするのですが
皆さんパーティ組むときどうしてます?
86名も無き求道者:04/11/11 10:24:23 ID:lilkmHuT
>>83
何度も言われてるように、シップがブラッドサッカーじゃないと牙の装備はもらえない。
装備を貰うにはそのスキルを一番高くしてシップを調節する必要がある。
もらえる物はカゼマスク。喉がちょっと渇く。
87名も無き求道者:04/11/11 10:26:01 ID:8ZaiSDGo
Lexur Voodsをペットにしたのですが、魔法で主人のHPを回復してくれません。
調教スキルが必要なんでしょうか?
88名も無き求道者:04/11/11 10:26:15 ID:vQRLiUUQ
>>75
落下は無いだろうけど水泳だといくつかありますね
ガルムのウンディーネのいる横穴とかイプスのFutureAge行きアルターの所とか
水中探せばいくらでも
89名も無き求道者:04/11/11 10:28:23 ID:1kqZvX2F
走り回ったんですが渓谷バンデッドの場所がわかりません。
渓谷のどこに沸きますか?
90名も無き求道者:04/11/11 10:28:48 ID:wmI53X3g
>>85
待ち合わせ場所決めて適当にやってる。
狩り場ならよほど混んでなければ見えるしな。
見えなくなるのは大抵人多いところだし

案内の時は、姿見えなくなったらすぐ立ち止まって場所聞いて確認してる
91名も無き求道者:04/11/11 10:30:52 ID:0Yjf5BHI
昨日マイナーな人が、普通では登れない高い崖を
何か青いロープなような物をつたって登っていったのを見た
これはなにかのスキル?技?
どうしても知りたいんですが、教えてください
*釣りの技かと思って釣りスキル上げてみましたが違うようです。 
92名も無き求道者:04/11/11 10:31:14 ID:qvuu3qNu
>>90
なるほど・・・待ち合わせの場所を決めて行動してみます
93名も無き求道者:04/11/11 10:32:41 ID:V80yfscr
質問します
尼橋っていうのはアマゾネスがいる橋ですか?
小熊がいるのはその向こうですか?
レクスールヒルズの右半分?左半分?
ビスク東からでてすぐの山ってどこらへんなんでしょうか?
94名も無き求道者:04/11/11 10:33:02 ID:4Q8itQcf
シップ装備一覧がのってるようなサイトありますでしょうか
95名も無き求道者:04/11/11 10:33:14 ID:gms7QRgY
>>91
そんな技ありません
96名も無き求道者:04/11/11 10:34:40 ID:GfZ6c5Sq
>>83 さんへ

ありがとうございました。 & 引退確定です。

わかりづらかった・・・この点が・・・  ああああ残念です・・
フォロー早いスレで助かりました。
みなさんがんばってください。またどこかで。 
97名も無き求道者:04/11/11 10:34:43 ID:dDrYrAea
複製用の彫刻刀、未記入のスクロール、インク、ボンドがどこに売ってるかわかりません
ペンは雑貨屋で見かけるのですが
98名も無き求道者:04/11/11 10:34:57 ID:+acjyA1L
スカルリングを出す敵は墓地地上って所まではわかったんですが、肝心の敵の名前がわかりません
スカルっつーくらいだから、スカルパス系ですかね?
9996:04/11/11 10:35:32 ID:GfZ6c5Sq
86さんでした。
10060:04/11/11 10:36:20 ID:Ia7bRuvK
>>62
朝早くから返答ありがとうございます(つд`)
リンク先ゆっくり読ませて頂きますね
101名も無き求道者:04/11/11 10:36:25 ID:4MxoYpKU
>>97
ネオクキャンプに売ってるの見たことある
102名も無き求道者:04/11/11 10:37:10 ID:9Ki6S601
97 ネオク初期キャンプ
103名も無き求道者:04/11/11 10:37:55 ID:IoJ3fIAH
武閃のシップ専用アイテム「キッカーシューズ」が欲しいのですが、
現在刀剣スキルがキックスキルを大きく上回っている状態です。

一度シップが「Swordman」になってしまった場合、キックスキルが
刀剣スキルを上回らなければシップ「キッカー」にはならず、
キッカーシューズももらえないのでしょうか?

ぶっちゃけしんどいです。キックの方が明らかにあがらねえorz
104名も無き求道者:04/11/11 10:38:35 ID:xaeERoRf
パフォーマンス45.7シップ目立ちたがり
になったのですが、シップ装備はないでつか?
105名も無き求道者:04/11/11 10:42:30 ID:r653SVVP
火山灰って、どこで手に入るのでしょうか(;´Д`)?
できれば、落とす敵と戦えるメインスキル値の
目安も教えていただけると助かります。
教えてエロい人。
106名も無き求道者:04/11/11 10:42:32 ID:Fmy8QOOT
包帯覚えようと思ったんだけど、食料配布NPCがビギナーズバンテージを支給してくれなかった。
そもそも食料NPCと包帯くれる奴は別だったっけ?一緒だった記憶が・・・。
107名も無き求道者:04/11/11 10:44:00 ID:f3We5hvY
>>103
サーベルもらった後、キッカーになったらシューズもらえましたよ。
でも、キッカーシューズはゴミ。(かわいいけど)
108名も無き求道者:04/11/11 10:44:24 ID:9Ki6S601
106 一緒
109名も無き求道者:04/11/11 10:46:40 ID:OLhzdSS5
>>106
店売りバンテージで揚げてください
店はテンプレ読んで探してくれ
110名も無き求道者:04/11/11 10:47:51 ID:fgDUWtKB
レクスールのライオンを見つけることができません。
熊沸き場とアマゾネスはわかったんですが・・・・。

ご教授、よろしくです。
111名も無き求道者:04/11/11 10:48:20 ID:GvUtRxaC
質問 精神力は魔法の効果が増加するとありますが、これはヴィガーなどの効果時間延長に繋がるんですか?
ヴィガーとレイジングぐらいしか使わないので強化のスキル上げルことにより効果時間延びるなら精神力上げるの勿体無くて・・・
後自然回復ってあげることにより座ってないときの自然回復量も増えるんですか?
112名も無き求道者:04/11/11 10:50:15 ID:Uk/6iCq9
>>110
ttp://www.wikiroom.com/rat/?plugin=attach&pcmd=open&file=warage-CC%8E%A5DA.png&refer=WarAge
口で言うより、これ見せた方が早いと思って
113名も無き求道者:04/11/11 10:50:30 ID:Fmy8QOOT
>>108 >>109

店売り包帯ってあるんね、ありがとう
114名も無き求道者:04/11/11 10:50:38 ID:c0kxM/Xv
リングオブドラゴンナイトってクエストで使うのですか?
Rigosっていうのに話しても特に進展がないのですが。
115名も無き求道者:04/11/11 10:50:40 ID:3XMtAwru
oocとはそのゾーンだけ有効ですか?
ビスク西でooc使った場合、ビスク西だけに聞こえてるのか、ビスク全体に聞こえてるのか教えてください
116名も無き求道者:04/11/11 10:50:41 ID:dGeF+8p4
グラボを代えたら(RADEON VE → 9600np)
MoEの画面が表示されなくなったというのはどういうことだろうか。

MoE自体は立ち上がり、音も流れるのだが
画面が真っ暗な状態。

但し、キー操作は受け付けるらしく
loginまで可能。
アカウント・パスワード等のポップアップは表示されるのだが…

ご教授下さいorz
117名も無き求道者:04/11/11 10:50:46 ID:BSe0MsvJ
>>104
シップ装備はどこで貰うものかを考えれば自ずから明らか

>>106
包帯は全部使い切ってますか?
食料・飲料・包帯のどれかが0だと該当するものだけ5貰えます
5もらったら使い切らないとダメ


○○はどこですか?って人に指標
MAP内全部走り回ったら必ずいます。空腹用にお弁当持って遠足気分で探索しませう
いない場合逆に妙にその場所に人がたむろしてる事が多い(レクスールのガープとか)
だからそこでちょっと見学してればお目にかかれるかもしれません
前スレの最後のほうに探す暇がないから質問してるとか言う人がいましたが
冒険出来るくらい暇じゃないならそもそもMMOなn(ry
118名も無き求道者:04/11/11 10:52:04 ID:mseTzPLQ
>>115
ゾーンだけ。
119名も無き求道者:04/11/11 10:52:58 ID:Uk/6iCq9
>>111
精神力無いと、スキルのレベル上がっても
大した効果見込めないはず
120名も無き求道者:04/11/11 10:53:54 ID:3XMtAwru
>>115
どもですたあ
121名も無き求道者:04/11/11 10:53:55 ID:G4K4qyVa
スチールシミターのMG品買ったんだけど、ステがHG品と同じ

MGってキャラの名前が入るだけなの?
122名も無き求道者:04/11/11 10:54:38 ID:JD0IOPwd
強化のトランスフォームってどんなの?
命中防御アップとあるけど、どのくらい上昇するの?
あとどれくらい持続するのか?
精神70以上はあるとして
123名も無き求道者:04/11/11 10:54:46 ID:IpfhdH9d
初心者の手助けをするクエストってどのギルドのNPCに話しかけたらできるんですか?
ごめんなさい教えてくださいあ
124名も無き求道者:04/11/11 10:56:48 ID:BSe0MsvJ
>>121
http://moepic.com/avg/production.html
公式くらい読んでください。

>>123
★2つになればどのギルドでも受けられます。報酬はそれぞれ違うけど
125名も無き求道者:04/11/11 11:00:41 ID:dGeF+8p4
>>116
自己レス。
再度ドライバ入れなおしたら何故か直りますた。

意味不明だが直ったからヨシとする。
126名も無き求道者:04/11/11 11:01:32 ID:JL7gpn5X
>>88
水泳は0でも
魔法で水中でも息できるようになるのあるからどうでもいい
127名も無き求道者:04/11/11 11:02:44 ID:IRbFS435
ソウル オブ エキゾチシズム
というアイテムを手に入れたのですが、これはゴミですか?
128名も無き求道者:04/11/11 11:03:11 ID:IVkgmFKo
銀行員召喚があるって聞いて俄然やる気がでたんだが、場所なんて聞けるはずもないから一つだけ聞きたい。
ソロで取ることは可能?(POTがぶ飲みとかでも)
129名も無き求道者:04/11/11 11:04:59 ID:s4a5Ia+b
     ミ''''""⌒∩⌒`"^'彡
      ミ   _ |ii| _   彡
      |  [i_i] [i_i]ニi
      (_)|~___;;、_y__ l l]
      ゙l | `'",;_,i`'"| |       ,ヘ  いいぞ ベイベー!
     ,r''i ヽ, '~rーj`,/,/      | | 前スレ、テンプレみたあとに既出の質問する奴は基地外だ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/::/`ヽ、     | | 前スレ、テンプレすら見ない基地外はよく訓練された基地外だ!!
  /     ゙ヽ、  ̄ /  __ i.    | |
 |;/"⌒ヽ, ニヽ ̄ ̄ ./ - |.   .| |  ホント 基地外は叩いたら逆切れするぜ!!
 l l    ヽニ `ヽ,ヘ/ /ニ |.   .| |   フゥーハハハ!!!
 ゙l゙l,     l  ヽ .○  '、_、 |    | |
 | ヽ     ヽ_,'ヽ_/ヽ/ |  _|__|_
 /"ヽ     'j  U U    |,,,,,,,/" '''i
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j'
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''''''""
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''~~          

個人的にテンプレに追加してほしかったりする。
130名も無き求道者:04/11/11 11:05:05 ID:TkfU/euz
NPCの店で売っている武器などの錆び状態は修理屋で直す事はできるのでしょうか?
131名も無き求道者:04/11/11 11:06:21 ID:BSe0MsvJ
>>130
なんで実際に自分で行ってみることすらしませんか?
教えてplz
132名も無き求道者:04/11/11 11:06:25 ID:OmAbDgA6
>>130
直せる、むしろ俺は鍛冶でどうやって錆を直すか知りたいので誰か教えてくれ
133名も無き求道者:04/11/11 11:10:17 ID:8ZaiSDGo
各種バッグにはどんな効果があるんですか?
持ち物枠増える?
134名も無き求道者:04/11/11 11:10:42 ID:HMoDVShX
これMobのpop時間は固定じゃないんですか?
NPCで少し試したんですが結構ばらつきがあるような
135名も無き求道者:04/11/11 11:11:54 ID:Uk/6iCq9
ドゥーリン装備でパンツの部分ってあります?
その他の部位は売りOOCとかで確認してるんだけど
パンツだけ見たことないので…
136名も無き求道者:04/11/11 11:12:34 ID:/WRMEYi/
強化60のスティーム ブラッドをかけても移動速度に変化が無いように感じるのですが
精神などの数値と移動速度の上昇率は関係あるのでしょうか?
137名も無き求道者:04/11/11 11:13:11 ID:GvUtRxaC
>>119
Thx
やっぱり精神力は切れないのかorz
138名も無き求道者:04/11/11 11:13:59 ID:uFd8rVxn
>132
研磨剤(うろ覚え)があれば鍛冶修理で可能らしい
ただ、店売りしてないしドロップも不明なため漏れは諦めた
139名も無き求道者:04/11/11 11:14:28 ID:gms7QRgY
>>136
持続時間の変化だけ
140名も無き求道者:04/11/11 11:15:07 ID:Q8eJCeJr
>132
錆び取り剤とかあるんじゃないの?
裁縫は皮柔軟材うってるよ。
修理屋に頼んだほうが安いガナー。
141名も無き求道者:04/11/11 11:15:44 ID:LCwbNyzX
テンプルナイトの特殊効果は
他の武器装備でも効果あるのでしょうか?
素手とか素手とか素手とか
142名も無き求道者:04/11/11 11:17:12 ID:fgDUWtKB
>>112

Moeっていうのは、先輩を敬うネトゲーなんですね。
数々の生産情報・ドロップ情報といい、この地図もすごいです。

ほんとうに、112さんをはじめ、諸先輩方ありがとうございます。
143名も無き求道者:04/11/11 11:19:27 ID:HMoDVShX
>141
暇なんで武器外してSharissaとガチってみました
素手にオーラまとったりはしないけどしっかり効果ありました
144名も無き求道者:04/11/11 11:20:54 ID:nAp7Tk/e
>>135
俺価値知らないときに1000Gで露店売りしてしまったよパンツを('A`)
145名も無き求道者:04/11/11 11:21:07 ID:LCwbNyzX
>>143
マヂですか
よっしゃああ
146名も無き求道者:04/11/11 11:22:01 ID:TPh7+H/V
スカルリングって墓地のどのMOBが落としますか?
147名も無き求道者:04/11/11 11:23:02 ID:Uk/6iCq9
>>144
パンツの部分もちゃんとあるんだ。
情報thx

それと…なんか>>142に馬鹿にされてるような感じがするんだが
俺の気のせいだよな?
ただ単に口で説明するより、地図見せた方が早いと思ったんだが…

「百聞は一見にしかず」
148名も無き求道者:04/11/11 11:23:18 ID:QPdl758V
クリスタルとかの材質の、defect状態ってどうやってなおせばいい?
149名も無き求道者:04/11/11 11:24:27 ID:bNij1fxX
>116
ドライバの問題じゃない
一応、最新のものになっているか確認してみたらどうだろうか
150名も無き求道者:04/11/11 11:27:40 ID:Uk/6iCq9
>>146
スカルリングは、地上墓地のスカルパスが落とす
151名も無き求道者:04/11/11 11:28:01 ID:fpzUZICO
刀剣でもテンプルナイトのスキル構成きついのに
他の武器だともっと辛くて大変だと思うんだけどロマンってことなの?
152名も無き求道者:04/11/11 11:28:46 ID:wmI53X3g
>>147
きのせいだと思う。
俺も確かに引っかかったけど、>>142は皮肉とかバカにしてるとか
そういう意図はないだろう。1行目は見なかったことにしておやり
153名も無き求道者:04/11/11 11:29:34 ID:4MxoYpKU
誘導されてきました。
スケールやプレートは7つですがチェインって5つしかないんですか?
154名も無き求道者:04/11/11 11:30:03 ID:IgFijtSI
イルミナ城門ってどこですか?
銀行枠増やすために朝からjoe探してるもののみつからん
155名も無き求道者:04/11/11 11:31:08 ID:/1620Wre
マブ系装備は公式サイトの防具データによると
■最大HP +3.0
■詠唱速度 +1.0
■魔力 +2.0
などの追加効果があるようですが、ゲーム中でコメントを見た場合には
耐無属性+の効果しかありませんでした

公式サイトの表記が間違っているのか、それともコメントに書かれていないが実際に増加するのか
教えていただけますでしょうか
156名も無き求道者:04/11/11 11:31:59 ID:OmAbDgA6
>>153
ちゃんと7つあるよ?
157名も無き求道者:04/11/11 11:32:15 ID:c0kxM/Xv
>>153
7つあるよ。
鍛冶屋じゃないのでレシピはわからんけど。
158名も無き求道者:04/11/11 11:32:33 ID:sPyJappC
公式に伐採スキルは
「・斧を装備して敵を攻撃した時のクリティカル発生率が上昇する」と書かれてありますが
コレはバトルアックスやブロードアックスなどといった斧にも適用されるのでしょうか。
それとも他のと同じ生産アイテムのみなのでしょうか?
159名も無き求道者:04/11/11 11:33:21 ID:tfurFbv1
Fio装備って激レアなのは胴と足だけであとは難破船のサソリから出ますか?
手と頭ばっかりでるのですが…
160名も無き求道者:04/11/11 11:33:55 ID:LVTkpLAV
>>154

891 名前:名も無き求道者 [ sage ] 本日のレス 投稿日:04/11/11 03:19:20 yVfU3bH/
>>889
読解力が足りないか、適当に読んだか。

クエなんざいらん。銀行員に話しかければOK。右クリじゃなくて左クリな。
そしたら青文字で銀行拡張〜〜って出るから選択してから金渡せばOK。

おまいが言ってるのは持ち運びの方。
161名も無き求道者:04/11/11 11:34:06 ID:ynJ/K+qD
ムトゥーム墓地にImsamasがいるらしいのですが、どこにいますか?
162名も無き求道者:04/11/11 11:34:32 ID:Uk/6iCq9
>>152
わかった、これからも答えられる範囲内の質問にはバンバン答えていくよ

>>153
ttp://www.geocities.jp/ya_8_05/pro-data.html
ここに書いてあるよ

>>154
銀行枠を増やすのはJante
ビスク西銀行を入って真っ正面に居るから、話しかけてみよう

>>155
現時点では公式サイトの表記が間違ってる
まだβなので、今後修正される可能性も有り
163名も無き求道者:04/11/11 11:35:00 ID:sP7KExJm
>>54
ビスクの銀行あるマップを北からでて、
次のマップを右側にそってあるく。
つか、俺は >>7 みて見つかったが。
164名も無き求道者:04/11/11 11:35:20 ID:Uk/6iCq9
Janteじゃなくて、Janetね…
165名も無き求道者:04/11/11 11:36:24 ID:pynAVCHq
下級のテクニックよりも上級のテクニックの方が
威力高かったりするんですか?
例えばローキックよりもサイドキックの方がダメージが大きいとか
166名も無き求道者:04/11/11 11:38:29 ID:spQw35/O
すみません、ピラニアってどこにいますか?
167名も無き求道者:04/11/11 11:38:56 ID:EZ9Wb93k
やっとの思いでルート権得て死体を右クリックして開いても一足遅く空っぽの事が多いです。
多分ルートのマクロが有ると思うのですが、それらしきコマンドが判りません。教えてくださいPLZ
168名も無き求道者:04/11/11 11:39:23 ID:uFd8rVxn
>165
なんでそうじゃないと思うんだ?
169名も無き求道者:04/11/11 11:40:12 ID:uFd8rVxn
>167
公式見てルート件を調べて来い
170名も無き求道者:04/11/11 11:40:50 ID:EZ9Wb93k
>>166
尼橋抜けて左に下っていった川にいますよ
171名も無き求道者:04/11/11 11:42:00 ID:v09d01GP
魔法熟練が60から全く上がらなくなりました
ホールド使ってもぴくりともしない・・・
どなたか上げるコツを教えてもらえませんか?
172名も無き求道者:04/11/11 11:42:06 ID:tfurFbv1
>>167
ルート権を得た場合は最初独占的にひらけるはずだから
あなたの言うような取り合いになることはありません。
173名も無き求道者:04/11/11 11:42:19 ID:Uk/6iCq9
>>167
貴方が戦ってるmobは何?
人型mobの場合、アイテムが無くてもお金を手に入れるために
ウィンドウが開くよ
拾えるアイテムが無くなると死体は消えるので、多分マクロ云々より
上の状況じゃないのかな?
まぁ、たまに第一ルート権を得た人がアイテム全回収した直後に
右クリックすると空のウィンドウ開くけど、その場合は自動的に閉まるしね
174名も無き求道者:04/11/11 11:43:02 ID:xr3dLfkD
強化魔法(ヴィガーとかエンライテンとか)の効果時間は
スキル値と精神力どちらに依存してるのでしょうか?

またスキル値や精神力で効果の大きさも変わるのでしょうか?
175153:04/11/11 11:43:33 ID:4MxoYpKU
レス頂いた方ありがとうございました。
すごく助かりました。
176名も無き求道者:04/11/11 11:43:59 ID:pynAVCHq
>>168
効果書き見ると敵を後退させるとか、スタンさせるとか
ダメージではなく追加効果がメインのように見えたもので
177名も無き求道者:04/11/11 11:44:11 ID:spQw35/O
>>167
それは多分、君がルート権を得てない証拠
ルートはダメージ総量で決まるけど、まずは権利を得た人が開く事が出来る
もしくは、時間経過によってルート権を放棄したとみなされた、もしくは一度開いて
アイテムを取らなかった場合に他者がルート権を得る。
空っぽだったら他者がルート権を持ってったという事。既にアイテム取られているから
空っぽなわけですな。

>>170
ありがとうございます。釣り竿持って遊びに行ってきます
178名も無き求道者:04/11/11 11:44:40 ID:CFVnsgNs
ガルムイッチョンってどのあたりにいますか?
他のイッチョン糞強いんですが同じくらい強いですか?
>>9レベルが妙に低いもので
179名も無き求道者:04/11/11 11:45:42 ID:4u+g/SHI
ワラゲには武器防具の修理屋は全くいないのですか?
だとするとプレート装備が店で買えても宝の持ち腐れかな・・・
180名も無き求道者:04/11/11 11:46:42 ID:IgFijtSI
やっと理解した。持ち物枠のほうも銀行員から始まるのね
池沼ですまん
181名も無き求道者:04/11/11 11:46:54 ID:Q0x41GlX
>>178
森から回廊に入って坂下った川沿いに2.3匹固まったイクシオンがいるその中の一匹
182名も無き求道者:04/11/11 11:48:38 ID:Uk/6iCq9
>>180
銀行枠はビスク西銀行のJanet
持ち物枠は同じ銀行内のCat
だけど、今はカリスマポイントを上げるクエが1つしかなく
事実上持ち物枠増加クエを受けることは不可能だったはず
183名も無き求道者:04/11/11 11:48:47 ID:adLnjfkN
釣り師の先輩方。
泳いでるイッチョンを釣るのに最適な場所ってないでぃすか?

スキルあがらないよ・・・。
184名も無き求道者:04/11/11 11:49:13 ID:wsyo7EJX
>>178
他のイッチョンと比べると弱いけど、周りが強い奴ばかりだし、単独だと囲まれるから
仲間といったほうがいいぞ〜
ちなみに単独でいって、なんとか引っ張って仲間にしようとしたんだけど・・・ぜんぜん無理だった
調教22ぐらいでもきつい?

ちなみにペットって逃げると言うコマンドいれると、へんにならない?
体力回復されてから再び攻撃しかけるように命令したらうろうろして、攻撃してくれなかった
ログアウトして、もう一回やったら元にもどったけど。。。
185142:04/11/11 11:49:53 ID:fgDUWtKB
今までは、悪意に満ちたインターネッツはここですね、っていう感じのネトゲ掲示板ばっか
見てきたんで・・・

うれしくて、つい

善意にあふれたインターネッツですねって意味で嬉しさたっぷりで一行目を書いたのだが、

あぁ、皮肉にも読める・・・・Orz

んだば、反省しつつレクスールいってきます。
186名も無き求道者:04/11/11 11:50:20 ID:pAClEKaH
ソニックストライクは投げや弓のように狙って使うものですか?
187名も無き求道者:04/11/11 11:50:29 ID:O8Kl/aCF
>>171
気分転換に他のスキル上げてみたり
ログオフして外にあそびにいってみたりする。マジおすすめ
188名も無き求道者:04/11/11 11:50:36 ID:Q0x41GlX
ガルムはMFじゃないとテイムできんでしょ?
189名も無き求道者:04/11/11 11:51:15 ID:F23cSaLs
>>184
イッチョンはMF
逃げろは放置バグ
190名も無き求道者:04/11/11 11:52:03 ID:EZ9Wb93k
>>172>>173
そうですか、単独で敵倒したときはアイテム空の時が無かったもので。
空の時は共闘(尼橋、地下水路)の時で他の人と同時にしゃがんでいる時が多いです。
あと、地下水路でエイ釣る時に地面に死体が埋まってルートしにくいのでコマンドでルート出来れば
楽だと思いました。
>>167
いや、自分の名前が倒しましたってメッセージ出た時です。

ありがとうございました。
191103:04/11/11 11:52:05 ID:IoJ3fIAH
解答ありがとうございます。
各シップ専用アイテムはシップの調整さえ行えば全部もらえるのですね。

先輩方はどうやってキッカーになったのでしょうか。
自分が刀剣装備と併用(自動攻撃の合間にアイコン連射してキックする)の場合は
明らかに刀剣スキルの方が早く上昇するのですが、キック上げたければ
自動攻撃を切ってロウキックやミドルキックだけで敵を蹴殺ですか?
192名も無き求道者:04/11/11 11:52:55 ID:OLhzdSS5
単に空のmobって事は無いの?

名前の色も変わらず、ルート権はありませんって表示が出ることもなく消えてく事がたまにあるんだが
(ネオクのサソリ)
193名も無き求道者:04/11/11 11:53:09 ID:EZ9Wb93k
>>190の167は>>177でした。
194名も無き求道者:04/11/11 11:55:07 ID:Q0x41GlX
イクシオンだた
195名も無き求道者:04/11/11 11:56:04 ID:1brdAX6m
なぜローブオブダーインって人気あるんですか?
196名も無き求道者:04/11/11 11:56:15 ID:spQw35/O
>>192
アイテム持ってないmobもいるよ
そういう時はルート開く事すら出来ずに消えていく
197名も無き求道者:04/11/11 11:56:32 ID:WAuviDJz
召還魔法と暗黒命令が30超えてから全然上がらなくなったんですが、
スキル30以降は急に上がりが悪くなるんですか?
それとも何か上げ方にコツがあるのでしょうか。
198167:04/11/11 11:58:10 ID:EZ9Wb93k
嗚呼、何回か>>177読み返していたら意味判りました、ありがとう御座いました。
199名も無き求道者:04/11/11 11:58:32 ID:Uk/6iCq9
>>195
クロースローブやシルクローブと違って
装備すると見た目が変わるから、ただそれだけ
性能的には、ダーインとかの方が優秀だと思う

個人的意見な感じだけど、参考程度にでもなれば…
200名も無き求道者:04/11/11 11:58:58 ID:Hqel38PN
○ヴァルグリンドの巣穴
 Valgrind Amazoness    Lv19 HP198

こいつをテイムしたくて巣穴に探しに行ったのですが、見つかりません。
入ってすぐの空間ではなくて、奥のkeeperたちを潜り抜けた先にpopするのですか?
201名も無き求道者:04/11/11 11:59:19 ID:IwxZO9AZ
シップ、デーモンってなんだろう。

まだ未発見のシップとかたくさんあんのかな
202名も無き求道者:04/11/11 11:59:40 ID:8ZaiSDGo
>>190
ルート権って必ずしも一人限定じゃないと思う。

自分以外の人が倒した場合でも即開けてアイテムを入手できるときは確かにある。
あくまで想像でしかないけど、一定量の与ダメでルート権を得られるのだと思う。
203名も無き求道者:04/11/11 12:03:07 ID:wsyo7EJX
>>188>>189
人型だったんだ・・・

逃げるのバグは放置なんだ…ちょっときをつけないとめんどいね〜
204名も無き求道者:04/11/11 12:06:28 ID:oGFy4zrm
NightHunterより強いイヌって居ませんか?
ALCクエやってるんだけど、NightHunterじゃ弱すぎて狩場荒らしに_| ̄|○




クエやらなきゃ赤字なんです(´・ω・`)
205名も無き求道者:04/11/11 12:06:33 ID:BZWrheob
神秘魔法が40から全然上がらないんですけど
お勧めの上げ方あったら教えてください
206名も無き求道者:04/11/11 12:06:39 ID:WKE0aZnX
>>201
公式にのってますけどねデーモン。

>>202
今だとラグでとっくに死んでる敵に攻撃できてたりするからすでにルートされてるんだろう。
ルート権は一人だと思うよ。
207名も無き求道者:04/11/11 12:06:59 ID:sP7KExJm
ガイシュツだったらスマソ。

ゲーム中にフリーズしたんで、強制終了かけてリログしたら、
前回ログオンした状況に戻ったんだが、ログオフ処理しないとセーブされないん?
↑自分が居る場所や、取得したスキルやお金etc
なんか、その間に倒した敵とかどうなっちゃってるかがすげぇ不思議なんすけど。
208名も無き求道者:04/11/11 12:07:37 ID:+m2+Mbau
>>202
ルート権もってる人がキャンセル(いらんアイテムゴミ箱に捨てずに死体放置)
すればフリーになるよ。
209178:04/11/11 12:09:52 ID:CFVnsgNs
情報ありがとう
マンカインドだったんですか
じゃあどっちにしろもっとレベル上げないことには
どうにもならないかあ
210名も無き求道者:04/11/11 12:10:04 ID:fpzUZICO
>>200
入って坂下っていって最初の階段降りて左手の坂を下り階段を下り
突き当たりを左にいったところの祭壇に涌く
211名も無き求道者:04/11/11 12:11:24 ID:Uk/6iCq9
>>204
犬肉配達より、コウモリ肉配達の方が楽じゃないか?
地下墓地3Fにフリーの吸血コウモリが多いから、それ狩った方がいいと思う
銀行近いし、レイジング使えれば重量をある程度無視して肉集められるし
心臓も100Gで売れたりする
問題は、地下墓地は異常に重いということなんだよな…
212名も無き求道者:04/11/11 12:12:02 ID:OLhzdSS5
>>205
頑張るしかありません
人のいない所で壁にょきにょきさせながら走リ回ったり
適当にmobを眠らせたりして遊んでください。
40後半からフリーズであげる人が多いようです。
213名も無き求道者:04/11/11 12:12:26 ID:gms7QRgY
>>209
MF使える人にケイジにいれて譲ってもらえばいいさ
Pでケイジあれば俺が譲れるんだがな
214名も無き求道者:04/11/11 12:12:30 ID:iJ1ebwhT
ワラゲのことを考えて遠距離武器に変えようと思ってるんだが
銃と弓の使い勝手の違いを教えて欲しいです
ちなみにノックバックあるなしと零距離射撃あるなしは知ってます
鍛冶50あるんで銃にしようかと思ってるんだけど、ノックバックが共闘PT時に禿しく邪魔なような気もするし
そこらへんの感じを教えて欲しいです
215名も無き求道者:04/11/11 12:12:33 ID:Hqel38PN
>>210
ありがとうございます! そこを拠点にして湧くの待ちながらアマゾネスと
戯れてます!
216名も無き求道者:04/11/11 12:13:17 ID:MoolYDbE
PC詳しい人マジ助けて><
ゲームやってても長くて1時間も持たずにいつも青画面逝きになる→再起動 の繰り返し
自分なりに色々調べたら、グラボがラデオンだとそうなりやすいとかだそうです。
それでもPC初心者の自分にはさっぱりわからない
いい方法ないでしょうか??
217201 :04/11/11 12:13:19 ID:IwxZO9AZ
>>206

あ、勝手に複合だろうとか思ってて
見落としてたや。すまん
218名も無き求道者:04/11/11 12:16:05 ID:F6JXjRTj
>>204
そんだけ強いならイルヴァーナにいる犬狙ってみたら?
犬自体は弱いけど、回りにいるマンモスやオークがウザいかもしれんが・・・
219205:04/11/11 12:16:29 ID:BZWrheob
>>212
レスthx頑張ります
今のところ眠らせるより壁召還のが効率良さ荘なんでニョキニョキ生やしてきます
220名も無き求道者:04/11/11 12:19:15 ID:uFd8rVxn
>216
すでに散々既出だが相性問題としかいいようが無い様子
不具合報告して対応してくれるのを祈るしかない

漏れもダヨ・・・orz
221名も無き求道者:04/11/11 12:19:35 ID:tfurFbv1
攻撃力をあげるためには筋力をあげればいいのですか?それとも主要武器(刀剣など)を
あげればいいのですか?
222名も無き求道者:04/11/11 12:20:26 ID:Wvd3+828
五角形で黄色と赤色の盾はなんという盾ですか?
また、装備のグラを載せたまとめサイトなどありましたら教えてください。
223名も無き求道者:04/11/11 12:21:04 ID:yb8OyKJ2
>216
可能性1:熱問題。発熱が疑わしい。熱関係ソフトいれて定期的に熱はかってみる。
発熱が激しいようならPCの外側はずして扇風機あてるとかいろいろしてみる

可能性2:ドライバが古い。ラデオンのドライバ更新汁
224名も無き求道者:04/11/11 12:22:28 ID:gms7QRgY
>>222
たぶんカイトシールド
225名も無き求道者:04/11/11 12:27:54 ID:j++I6/sE
公式FAQでこんな事書いてるのがすげぇな。

>Mobは特定個人や団体の所有物ではありません。
>あなたが最初に攻撃したと言っても、自分の所有物であると権利を主張する事はできません。
>同様に、最初に攻撃したと言っても、そのMobからのルート権を主張する事もできません。
>与えたダメージに応じてMobからルートする権利は移動いたしますので、自分が与えたダメージ
>の量が誰よりも多ければ、ルート権を得る事ができます。


おかげで弱い者達が夕暮れ、さらに弱いものを叩く状況が発生しとる。
kill stealを無くそうというのが今のMMOの流れなのに真逆を行ってる。
これで揉めるなというのはあまりにもユーザーの良識に期待しすぎ。
226225:04/11/11 12:29:31 ID:j++I6/sE
あああああすまん誤爆した
まじごめんスルーしてくれー
227名も無き求道者:04/11/11 12:30:29 ID:Wvd3+828
>>224
ありがとうございました。探してみます。

>>225
228名も無き求道者:04/11/11 12:31:10 ID:uFd8rVxn
>225
逆だろ
揉めるのがわかってるから事前にメーカーとしての態度を表明してるんだろ
ユーザーの良識に任せてくだぐだになってるのが他のMMO


つうか、ここは質スレだ
229名も無き求道者:04/11/11 12:31:41 ID:IwxZO9AZ
>>228
リロードしろよ
230名も無き求道者:04/11/11 12:31:58 ID:uFd8rVxn
リロードすべきだった・・・orz
吊ってきま
231216:04/11/11 12:34:40 ID:MoolYDbE
>>220
お互い頑張りましょうorz
>>223
ドライバが古いかもってのは前にも言われました!でも何をどうすればいいのかさっぱり
ラデオンの公式ホームページか何かで最新版をダウンロードすればいいんでしょうか?
232名も無き求道者:04/11/11 12:38:31 ID:/HYKgI2h
直接的にダメージがあがる複合シップはないの?
あとそのシップの武器ってどこでもらえるの?
いまブレイドマスターになったんだけど
233名も無き求道者:04/11/11 12:43:25 ID:56C95b/+
ワラゲで光の球?みたいなBSQ兵にやられたんだが、バグですか?
姿を変える技なんてあったかな?
234名も無き求道者:04/11/11 12:49:44 ID:4Q8itQcf
悪魔の羽みたいなのを背中につけてる人がいたんですが
あれはどこでとれるのですか?
235名も無き求道者:04/11/11 12:50:01 ID:exlTMBEu
ランダル洞窟の入り口がわからないんですが…
地図で大体の位置は分かっているんだが、木の周りを見ても入り口が見つからず…
誰か、細かい位置を教えてくれないでしょうか?
236名も無き求道者:04/11/11 12:59:04 ID:wmI53X3g
>>235
あそこぱっと見わかりづらいんだよね。
入り口があるはずの広場いったら、まず南にダッシュして、
壁(というか土?)にあたったら、それづたいに端歩いてみ
東から西に歩く感じで。石のでっぱりみたいなので隠れてるんだと思う
237名も無き求道者:04/11/11 13:03:30 ID:nGChQkwl
今ダーイン山のオークのBOSSて出るのか?
238名も無き求道者:04/11/11 13:07:43 ID:RN+ne8Yn
Cannon Draft of Dwarvenってどこで手に入りますか?
239名も無き求道者:04/11/11 13:07:45 ID:IhYvi4PH
>>225
228に禿同
共闘(横殴り)はどのMMOでも揉める
RO馬鹿はROのルールが基準と考えているので
共闘(横殴り)についての明確な規則がないと必ず騒ぐ
そこでハドソンは明確なルールをあらかじめ決めているだけ
共闘が気に食わないなら、共闘禁止のROでもやっとけ
240名も無き求道者:04/11/11 13:08:19 ID:C2Xb/TDn
プレイ中にログアウトせずにIEを開いたりすることは出来ますか?
フルスクリーンモードだと無理かな?
241名も無き求道者:04/11/11 13:09:21 ID:hFP8jnKq
>>240
Alt+Tab
242名も無き求道者:04/11/11 13:09:55 ID:wmI53X3g
>>240
できるよ。やってるし。
ゲーム中にalt+escおしてみ
243名も無き求道者:04/11/11 13:10:40 ID:JoTwAbs4
トランスフォームの効果、持続時間
具体的な数値で教えてくれ
前回テスト情報でもいーから
244名も無き求道者:04/11/11 13:11:04 ID:sPyJappC
蛇肉自動消化のためのマクロを組もうと思いたったのですが
右クリックに該当するマクロが見当たりません。
どなたかお教えいただけませんか
245名も無き求道者:04/11/11 13:11:51 ID:cYPB0nd4
Windowsキー押すだけで戻ると思い込みメニューバーが最小化したのは
俺だけではないと言い張ってみる
246名も無き求道者:04/11/11 13:16:08 ID:4MxoYpKU
>>244
よくある質問だが、答えが出ていない希ガス
俺も知りたい
247名も無き求道者:04/11/11 13:16:28 ID:exlTMBEu
>>236

マップ切り替えがない、出口に川(?)のある敵がでる道のことでしょうか?
なんか地図で見た位置と大分違っているような気がするのですが…
それとも、一般的にそこがそうだということになっているのでしょうか?
248名も無き求道者:04/11/11 13:18:15 ID:LVTkpLAV
>>234
恐らく、子悪魔のシップ装備
暗黒命令あげるの大変だががんがれ
249名も無き求道者:04/11/11 13:24:40 ID:hycPf4jB
250名も無き求道者:04/11/11 13:28:18 ID:OmAbDgA6
戦闘系の悟りの石出す敵を教えてくれまいか
筋力買おうと思ったら最低でも15k〜20kとか言ってきやがったので自分で取りに行こうと思うんだが
ちなみにマジでこれくらいが適正価格なの?
251名も無き求道者:04/11/11 13:30:05 ID:1brdAX6m
もしかして自動戦闘やってるとスキル上がりにくい?
252244:04/11/11 13:30:23 ID:sPyJappC
>>246 >>249
やっぱりこれしかないのか・・・orz
Uキーが該当したけど肝心のコマンドがわからん・・・
もう少し探ってみるよ。

とりあえず、ありがとうございました。
253名も無き求道者:04/11/11 13:31:00 ID:gms7QRgY
>>250
タルパレ行って強めのタル狩ってりゃでるさ
254名も無き求道者:04/11/11 13:31:21 ID:Zuz84w5m
チュートリアルで死んでビスク飛ばされ組なんだけど

ケールダンクンって捨てちゃっていいの?
255名も無き求道者:04/11/11 13:31:46 ID:wmI53X3g
>>247
行きすぎてないか?

http://slodate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/10.html
ここの右のヌブールとつながる洞窟からでてきたとして、
南のランダル洞窟をみつけられられないってことじゃないのかな?
もしそうならこのヌブールとつながる洞窟から左手の壁づたい、
を忠実にやれば見つかるはず
見つからないならそもそも場所が違うか忠実にやってない。

それかまさかとは思うが東西南北間違えてる。
256名も無き求道者:04/11/11 13:31:56 ID:Yue6d/sA
いまさらだが>>23の発言がちょっと気になる・・・
>回復魔法は精神必須
回復魔法のスキルが1も、精神力が高けりゃセルフヒーリングの回復量増える?
だれか精神力は高いけど回復魔法ぜんぜん育ててない人いたら
セルフヒーリング使って回復量報告してほすぃ・・・


257名も無き求道者:04/11/11 13:33:20 ID:1nCnx97/
流れを無視して申し訳ないが質問。
悟りの石<筋力>を探してるんだがどこで手に入るのか教えて欲しい。
どうも売りが少ないんで供給が追いついてないんだろうと
思うんで、いっそ自分で狩ろうかとも考えてるんだがどうだろう?
刀剣筋力持久力60前後、グレソと盾の持ち替え併用で
狩りになる相手なら行ってみようと思うんだが…。
258名も無き求道者:04/11/11 13:34:05 ID:6fZpL7o1
>>249
馬鹿じゃねーの?
259名も無き求道者:04/11/11 13:34:35 ID:1nCnx97/
書き込んでる間に上に情報が…リログしろよ俺orz
スレ汚し済まない、さっそく行ってくるノシ
260名も無き求道者:04/11/11 13:34:51 ID:OmAbDgA6
>>237
よくでるぞ、オークエクソシストが囲んでるたき火あたりに
ちなみにボス戦BGMだった
261名も無き求道者:04/11/11 13:38:30 ID:bP4bjjfx
>>257
自分で取れない分からないから高値でぼったくられてるんだろうが。
教えちまったら売れなくなる。おしえないよーだべー!


   うぇwwwwwww
262名も無き求道者:04/11/11 13:39:28 ID:LVTkpLAV
昨日実験してみた結果

1.自分のペットの死体にもドレインソウルはかける事が出来る
⇒ 暗黒命令のスキル上げに良い感じ

2.mobの死体を調べると消えるまでの秒数がでる(5分?)
消えるまでの時間が3分を過ぎるとFREE(誰でもルート可能)になる

3.mobの死体が残っていても、次のmobはPOPする
当然だがmobが生きているときは次のmobはPOPしないぞ

263名も無き求道者:04/11/11 13:40:40 ID:IVkgmFKo
>>256
精神0回復90にするつもりだから精神下げたら報告するよ。ヒーリングオールは精神関係ないと思う。
264名も無き求道者:04/11/11 13:41:05 ID:7zxw/Jpl
249じゃないが
>>258
なぜ馬鹿なんだ? 作業に関しては使いこなすと便利だぞ。

調子にのってボットプログラムも作ったが、
アンチマクロにひっかかってスキルUPには使えなかった。
ハドソンGJ。
265名も無き求道者:04/11/11 13:43:06 ID:sP7KExJm
>>263
横槍ですまんが、逆じゃねぇ?
266名も無き求道者:04/11/11 13:44:17 ID:hFP8jnKq
>>265
精神と回復の関連性の報告をするって言ってるんだろ・・・
267名も無き求道者:04/11/11 13:44:19 ID:hycPf4jB
UWSCマクロ(蛇クエ)
座標は自分で手直し必要。いろいろアレンジ汁。

ACW(GETID("MASTER OF EPIC -THE RESONANCEAGE UNIVERSE-","Master of Epic -The ResonanceAge Universe-"),0,0,640,480,0)
FOR x = 0 to 60
SLEEP(1)
BTN(RIGHT,CLICK,320,240,100)
SLEEP(7)
BTN(LEFT,CLICK,447,79,100)
SLEEP(7)
BTN(LEFT,CLICK,284,294,100)
SLEEP(1)
BTN(LEFT,CLICK,419,361,100)
SLEEP(1)
BTN(LEFT,CLICK,463,396,100)
SLEEP(0.5)
KBD(VK_NUMPAD5,CLICK,100)
SLEEP(0.5)
BTN(LEFT,CLICK,458,420,100)
SLEEP(0.5)
BTN(LEFT,CLICK,320,240,100)
SLEEP(1)
BTN(LEFT,CLICK,440,332,100)
SLEEP(0.5)
NEXT
268名も無き求道者:04/11/11 13:46:31 ID:oAivxgkI
>>250
つ[デスナイト]
筋力とかは欲しがる奴が多いし
現状15k〜20kでも買う奴は買う
25kとかでも売れるしな
しかも、あの混み過ぎなデスナイトの争いを制すること考えると
他の敵で金貯めて買った方が安い
269名も無き求道者:04/11/11 13:47:29 ID:wmI53X3g
違反行為

02. ゲームプログラム以外のプログラムを使用してプレイすること。

に該当するな
270264:04/11/11 13:49:46 ID:7zxw/Jpl
あ、違反なんだ。

じゃ辞めよう。
271名も無き求道者:04/11/11 13:50:20 ID:hycPf4jB
>>269
アカBANが怖い人はできないな。
272名も無き求道者:04/11/11 13:51:52 ID:hFP8jnKq
まぁ、垢BANなんかする前にやらなあかんことたくさんあるしな、ハドソンは・・・
273名も無き求道者:04/11/11 13:55:40 ID:SwK9ZWuG
エルーカスヘルメットをドロップする敵?(エルーカス系とテンプレにあった様な。)のイメージが沸かない。
誰かどんな格好の敵なのか教えて。
274名も無き求道者:04/11/11 13:55:46 ID:exlTMBEu
>>255

あ、もしかしてランダル洞窟はダンジョンじゃなくて地名だったのでしょうか?

巨大な木のある、ギルドとか店とかがある広間の木のあたりにランダル洞窟と書いてあったので
そのあたりのダンジョンの入り口か何かがあるのではないかと思っていたのですが…
275名も無き求道者:04/11/11 13:57:30 ID:w//TXaQN
>>256
精神0、回復73のセルフは回復量14

>>257
漏れはマンモスとタルタロッサから一個ずつ拾った。

>>104のパフォーマンススキルって上げ方あったんですね、何方か上げ方又は使用スキルならば入手先教えてください。
料理かじってるので>>127の入手先も気になります。
276名も無き求道者:04/11/11 14:00:35 ID:wmI53X3g
>>274
うん。ダンジョンじゃない。むしろ憩いの場。
なるほどそういう勘違いしてたのね
277名も無き求道者:04/11/11 14:00:37 ID:b/eF0XYQ
>274
そこがまさにそう
278名も無き求道者:04/11/11 14:01:22 ID:8ZCAguWD
>>182
なんか、手紙のイベント何回でもできるっぽいぞ?
面倒だったからやらなかったけどさ。
279名も無き求道者:04/11/11 14:01:43 ID:FJbsEDme
>>256
過去ログにでてる
280名も無き求道者:04/11/11 14:03:45 ID:exlTMBEu
>276
>277

とりあえずありがとうございました。

にしてもなんかかなり恥ずかしい勘違いだったな…
281名も無き求道者:04/11/11 14:04:59 ID:FJbsEDme
> 699 名前:名も無き求道者 [sage] 投稿日:04/11/09 11:46:47 ID:08sSCJ14
> >>671
> 魔力0ヒーリング30ちょっと回復。
> 魔力50前後ヒーリング50ちょっと回復した。
> 魔力0でのBuffはかなり早く効果が切れる。
> スキル足りなかったから精神0にしたんだが、
> 魔力0にしてBuffがきつくなってきた。
> 魔力は回復魔法の回復量、Buffなどの持続時間に影響。
282名も無き求道者:04/11/11 14:05:11 ID:oAivxgkI
>>278
1回でカリスマポイントが4上がるんだが
7500or14500も上げるのは面倒を通り越してる気がする・・・
283名も無き求道者:04/11/11 14:06:35 ID:FJbsEDme
魔力(精神)と魔法との関係も毎回質問でるよな、天プレにまとめたいが上手くまとまんねえ。('A`)
284名も無き求道者:04/11/11 14:06:54 ID:Uk/6iCq9
>>278
ほぅ、何度でもできるのか。それは知らなかった。
情報thx
でも、クエするためノアピース手に入れるためにCPの他に金かかるからなぁ…

>>282
それお金
CPは7と14
285名も無き求道者:04/11/11 14:09:03 ID:uFd8rVxn
>284
4と7or14で7500貯めるんじゃ面倒を通り越してるのは一緒な希ガス
286名も無き求道者:04/11/11 14:09:37 ID:ynJ/K+qD
何度でも出来るけど、wiki見るとCP上がるのは一度だけみたいよ。
287名も無き求道者:04/11/11 14:11:26 ID:yb8OyKJ2
Q. 魔力(精神)と魔法効果に関係はありますか?
A. あります。回復量、Buffの持続時間などがあがる(のびる)ようです。

288273:04/11/11 14:12:48 ID:SwK9ZWuG
>>282
ある所でとめれば何度でもできるがカリスマがあがるのは一度だけだったと思われ。
>>284
残念。

で、エルーカスヘルメットどこー。
289名も無き求道者:04/11/11 14:12:57 ID:Uk/6iCq9
>>285
ん?上手く伝わらなかったかな?
持ち物枠増加クエを受けるためには
クエストオブエイジに行くためのノアピースが必要
んで、そのためにカリスマポイント7and14とお金7500and14500必要
さらに、飛んだ先で特定のBOSS(?)倒す必要がある

だから、銀行枠増加だけでいいような気がするなぁと
言いたかったわけですよ
290名も無き求道者:04/11/11 14:16:28 ID:SwbGrnTP
暗使に着いて質問なんですが

暗黒命令30超えてから、何を使ってあげれば良いのでしょうか?
4つのシップ装備がありますが、スキル40を超えてからでもGETできますか?
全て40超えるとネクロマンサーに強制的になるのでしょうか?
シップ装備はあった方が良いですか?

以上よろしくお願いします。
291名も無き求道者:04/11/11 14:22:22 ID:S3TzvaWC
ついでに暗黒命令に質問

サクリファイスディナーってペットなら召喚だろうが調教だろうが食べられるんですか?
またペットの残り体力とかによって回復度合いも変わってくるのでしょうか?
292名も無き求道者:04/11/11 14:23:49 ID:uFd8rVxn
>289
なるほど逆に取ってたのか・・・Thx
293名も無き求道者:04/11/11 14:24:15 ID:mTV+l+Pn
>>288
尼砦のでっかい芋虫から出たと記憶
294名も無き求道者:04/11/11 14:25:11 ID:8ZCAguWD
>>284
んじゃ、夜間キャンプの〜の剣とってきてっつうのはCPもらえないのかな?
やってないからわからんけど。
295名も無き求道者:04/11/11 14:25:21 ID:qZc/Gpb1
前スレ630が、スキルキャップ95で賢者使って失敗、て話が出てたが、
今90以上って上がるのか?

そういう漏れは、90で賢者使って失敗、を繰り返すこと3回
ちょっと泣きそう
296名も無き求道者:04/11/11 14:26:43 ID:cDDrjmak
そろそろソロにも飽きて来たのでPTでも組もうと思った今日この頃
初めてのPTでドキドキの俺に予備知識を教えて下され

1)メインスキルは40〜60の人達の募集はどのあたりで行われているのか
2)PTでのアイテム分配はどのように行われているのが普通か
3)タンク、ダメージディーラー、ヒーラー等といった役割を考えた編成は必要か
4)そもそも共闘と違いはあるのか
5)他のMMOと比べて「ここが違う」と言った所はあるのか

経験談等聞けるとありがたい
297名も無き求道者:04/11/11 14:28:43 ID:gms7QRgY
>>296
ミーリム海岸
俺は適当に拾って価値のあるものは分ける
必要ない
やればわかるさ
やればわかるさ
298名も無き求道者:04/11/11 14:29:48 ID:GUXgKH/a
おまいは一生ソロでやることをすすめる
299名も無き求道者:04/11/11 14:29:53 ID:Uk/6iCq9
>>294
そっちの方は詳しくは知らないが
現時点でCPが上がるクエは手紙クエのみのはず
300273:04/11/11 14:34:01 ID:SwK9ZWuG
>>293
あのワープするところですかね、さんくす
301名も無き求道者:04/11/11 14:34:59 ID:uFd8rVxn
>296
1)しらん
2)一般ルールが出来るほどにPT組まれてない
3)不要
4)PT内ではルート権が存在しない
5)同期が取れてないため回復は手遅れになるし、声はすれども姿無しが頻発

結論:
気の良い奴となら組めるし楽しいが、
効率重視や必死な奴とだとソロの方がはるかにマシ
302名も無き求道者:04/11/11 14:36:04 ID:iLHoOdb3
当方剣士です。自己ヒールとテレポートのために回復魔法と神秘魔法を50くらいまであげようと思ってるのですが
精神が前述のふたつのスキルにどのように影響を与えるのかがわかりません。精神もあげたほうがいいのでしょうか?
303 :04/11/11 14:37:42 ID:yb8OyKJ2
>302

>287

orz
304名も無き求道者:04/11/11 14:38:09 ID:Uk/6iCq9
305名も無き求道者:04/11/11 14:38:29 ID:uFd8rVxn
>302
たったの300スレも調べない奴には教えられない
306名も無き求道者:04/11/11 14:39:17 ID:oRhVzzRW
>>296
正直ラグありすぎてあんま今はPT組む意味ない
組んでても組んでる人見えなくなったり 何処いってるの状態なるから
あと金に関しては設定で自動分配なるんだがアイテムは相変わらずルート取った人のみ
振り分けなんかは個々で話し合ってくれw
ドワーフの友好度とか上げる奴はPT組んでればPTの誰が倒しても全員あがったけな?

正直ラグ解消しないと辛いな ほとんど共闘と変わんないってのが現状
知人と遠距離チャットしながら双方違うとこでソロ狩りとかならつかえんじゃね?w
307名も無き求道者:04/11/11 14:39:49 ID:LS2wSLl8
>>295
筋力95までなってるよ。結構失敗報告きいてたんだけど自分は全部1発で上がった

んで話変わるけど、戦闘技術70の技書って存在しないのかな? 
テンプレには70のところだけ何も無いけど、って事は存在しないのかねぇ
バーサクオールでスキル80のサムライハートまで上げなきゃならないのか…
308名も無き求道者:04/11/11 14:40:35 ID:UbTcgU8C
合成アクションゲージの移動が遅くなるって書いてあったから
がんがってクリエイターマスタリーの条件そろえたんだけど
鍛冶する時全然遅くならないよう

鍛冶木工採掘伐採40だけでは何か足りないのでしょうか
309名も無き求道者:04/11/11 14:40:43 ID:2MMJp6uX
>>269
X-Wheelとかゲームパッド付属の仮想キー割り当てユーティリティもダメですか…orz
310名も無き求道者:04/11/11 14:41:04 ID:Ksp0O8qU
ルート権がPTメンバーの総合ダメージになるんなら
PT組んだほうがよさそうなんだがそこんとこどうなの?
311名も無き求道者:04/11/11 14:42:00 ID:bo4Ypv4+
80↑の弓スキル書ってどこででるんでしょうか?
312名も無き求道者:04/11/11 14:42:57 ID:Uk/6iCq9
>>308
条件を揃えるだけじゃダメ
奥義書を読んで該当するパッシブスキルを覚えないと
313名も無き求道者:04/11/11 14:43:00 ID:Ksp0O8qU
>>308
エンチャント窓にマスタリーのアイコンが出てれば発動してる
でて無ければ発動してない
アイコン出てるのに遅くならないのならそういうものと思って
不具合なり要望をだそう
314名も無き求道者:04/11/11 14:48:43 ID:UbTcgU8C
>>312>>313
回答ありがとうです
魔法のウィンドウにアイコン出てるからやっぱり不具合なんでしょうか
報告してみます
効果が分からないくらいちょっとだけ遅くなってるとかだったら嫌だな…
315名も無き求道者:04/11/11 14:48:48 ID:SDbEW2/7
公式にWar Ageから現代へアイテムを持ち出すことはできません。

とあるんですが
アイテムを装備したままWarageに行ってしまうとそれらは二度と現代には持ち帰れないのでしょうか?
316名も無き求道者:04/11/11 14:50:00 ID:qZc/Gpb1
>>307
そか…アリガト
悟りのときですら失敗したんだよな、漏れ

負けずに賢者の石集めてリベンジしてみるよ・・・
317名も無き求道者:04/11/11 14:51:10 ID:Uk/6iCq9
>>308
追記
テンプレサイトの説明だと
「クリエイター」じゃ違いが分からないらしい
頑張ってマスタークリエイターになってくれ
318名も無き求道者:04/11/11 14:55:42 ID:yb8OyKJ2
ラグ無し(描画ラグだが)なら

MG3マス状態で99%HG以上。25%程度MG

ちなみに、
スロのビタ押し75%くらい。
319名も無き求道者:04/11/11 14:58:01 ID:UbTcgU8C
>>317
な、なんだっt
。。。スキル70マデアゲテキマス
320名も無き求道者:04/11/11 15:02:20 ID:LOB3XVwA
悟りってやっぱり強い敵だと落とさないか?

筋力とか値段が高いので、とりあえず安くなるまで放置とか
思ってたんだけど、その頃には誰も売ってなくて、泣きながら
自分でドロップを狙わなきゃいけなくなるとかだと嫌だな。


てか、新人さんって増えてるのかね?
321名も無き求道者:04/11/11 15:08:03 ID:NL2gKJFS
前スレの件だがここでテンプレ嫁帰れなどといってる回答者はMoEの中でも一部のゴミだからな
初心者の方はそんなゴミばかりがMoEプレイヤーだと思わないでほしいです
煽ってオナニーしてる基地外廃人はどのMMOでも残念ながらいるからね・・・
ネトゲーの知識が豊富な奴が知らない奴より格上とでも思ってるんだろうし
どうせみんなに絶交リストにいれられハブラレて引退したどこぞの基地外さんでしょうしね
っと言おうと思ったけど(;・∀・)ヤメタ
322名も無き求道者:04/11/11 15:08:24 ID:nAp7Tk/e
>>310
総合ダメージではなく一番HP削ったものがゲットできるPTソロ関係なくね
>>315
公式読めと言いたいところだが、持って帰れないよ二度とね。
>>320
知り合いにデスナイトより弱くって筋力や良い石出る場所教えてもらってそこで筋力ポロポロ出たな。
このゲーム人脈作ったもんが得だな激しく。
323名も無き求道者:04/11/11 15:09:33 ID:TyJLEBQe
装備素材について解らないことがあります。
カッパー、スチール、アイアン等のそれぞれどのように違うのか
教えていただけますでしょうか?
また上記以外の素材についてありましたらお願いできませんでしょうか。
(ブロンズ?シルバー?ミスリル?)
よろしくご指導ください。

既出質問でしたら申し訳ありません(´・ω・`)
324名も無き求道者:04/11/11 15:10:05 ID:G/cYvnGF
>>320
よく分からんけど、賢者は弱いmobからも出るから
強いmobでも悟り落とすんじゃないかな?
325名も無き求道者:04/11/11 15:14:09 ID:ZLJ2TMAX
スレ違いだったらすまんのだが・・・
あまりに西ビスクのコマ送り広場や、
ネオクのコマ送りキャンプがつらいので(ひくいときはFPS2〜5)
ちなみにグラフィック設定は低くしてもだめですた

グラボを買い換えようとおもい、とりあえず↓の二種にしぼったのだが、
どっちがいいとおもうか教えてくれ

RX9800PRO-TD128
WinFast A350XT TDH 128MB(GeForceFX5900XT)
だいたい2万くらいでなんとか・・・

ちなみに今のスペックは
CPU:AthlonXP3000+
メモリ:1024
VGA:GeforceFX5600




326名も無き求道者:04/11/11 15:14:28 ID:nAp7Tk/e
>>323
生産職ではないので詳しく知らんが知っている範囲で言うと、
材料によって基本性能や装備に必要スキルが違ったり耐久性などが違って名前は同じでも、
材質で値段は物によっては数倍に跳ね上がる物もある。
生産する人の多くはスチール製品を売りたがる一般的にね。
理由は強いけど耐久性が弱いのでまたすぐに買いなおしが必要でしかも材料入手が容易でおいしい材料。
他にも金やオリハルコンがある
327名も無き求道者:04/11/11 15:15:22 ID:ZLJ2TMAX
>>325
補足
ちなみにRADEONがMSI
GeForceのほうがLeadtek
328GeforceFX5600:04/11/11 15:17:19 ID:nAp7Tk/e
>>325
GeforceFX5600からなら6600系の方が相性良いと思うんだが。
値段も2万台で売っているし。

ビデオカード・TVチューナー
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/vga_new_nvidia.htm
329名も無き求道者:04/11/11 15:18:40 ID:Fmmixq89

耐久 シルバー>カッパー>ブロンズ>>アイアン>スチール
強さ スチール>シルバー>アイアン>ブロンズ>カッパー
重量 ブロンズ<アイアン<スチール<カッパー<シルバー

鍛冶・採掘スレ(外部板)より
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1099469632/
330名も無き求道者:04/11/11 15:20:07 ID:ZLJ2TMAX
>>328
でたぱっかだし、
情報も少ないからあえて避けてたんだが・・
6600のほうがいいのか
なるほど、
6600も調べてみるよ
331名も無き求道者:04/11/11 15:20:17 ID:+m2+Mbau
>>325
ラデはあんま相性よくないみたいよ。
俺はラデのが好きだが。
332名も無き求道者:04/11/11 15:23:13 ID:jwYiuIl4
取引スキルが30以降トレードだけじゃあがりにくくて困る。
付き合ってもらう相手にも悪いし、何かいい方法ないものかね
333名も無き求道者:04/11/11 15:24:13 ID:wmI53X3g
>>315
>>322に補足するが「装備したままwarageにいく」という状況は
発生しない。持ち込む形になるから、持っていく(送る)物は選択できる。
それらのものは持って帰れません。
334名も無き求道者:04/11/11 15:25:17 ID:bUUgcux7
>>332
「無料で○○プレゼント」と叫んで配り続ける。
生産系なら名声も得られて一石二鳥
335名も無き求道者:04/11/11 15:26:36 ID:ULLz+gMo
イッチョン砦は渓谷の川を越えて北にいけばあるんでしょうか?
ドワーフ達がたくさんいるところしか分からないorz
336名も無き求道者:04/11/11 15:27:47 ID:3Qj5/GfJ
すいません、ドワーフの警戒とくためにオーク狩りしたんですが
オークってどこにいいるんですか?(´・ω・`)
337名も無き求道者:04/11/11 15:30:11 ID:KJh3OCfY
棍棒使いなので、複合シップのブレイブナイト目指そうと思い、公式を見たところ必要スキルは
「着こなし、棍棒、盾、戦闘技術、魔法耐性」とあったのですが、探してみたところ、魔法熟練や呪文抵抗力
はあるのですが魔法耐性というスキルが見つかりません。
もしかして未実装とかなんでしょうか?
338名も無き求道者:04/11/11 15:32:37 ID:S3TzvaWC
>332
露店での売り買いが1回のトレードと見なされるのであれば
どうでもいい商品を1Gで置いてもらって
買う側が1回買いを繰り返せば効果あるかもしれない。

やったことないから分からんが
339名も無き求道者:04/11/11 15:33:15 ID:nAp7Tk/e
>>335
ミリーム海岸の魔術師軍団が居るほうに進んでその後岩場に隙間があってそこを泳いで渡ると、
ヒトデみたいなのがいる岩場に着く、そこの奥に進めば着く
>>336
ミリーム海岸から行けるネオク山の奥に住んでいる。
http://www.wikiroom.com/rat/?plugin=attach&pcmd=open&file=warage-CC%8E%A5DA.png&refer=WarAge
340名も無き求道者:04/11/11 15:33:48 ID:b/eF0XYQ
>332
オープンセルやりたい香具師(0→10まで)いるだろうから
そういうの捕まえてやれば?
ネオクにいったとき、何人かそういうのいたよ
341名も無き求道者:04/11/11 15:38:12 ID:bNij1fxX
Watcher, Bael系mobはイルヴァーナ渓谷のどのあたりに出現しますか?
ネオク高原側を中心に探してみたのですが、
さっぱりみつかりません
342名も無き求道者:04/11/11 15:39:41 ID:adLnjfkN
>>338
オープンセラーで最初のトレードしか上がったことない。

上がった人いる?

あと取引22.0以降、エリア移動orリログしないと上がらなくなる時が来る。
343名も無き求道者:04/11/11 15:40:52 ID:ZLRaE33K
やっぱ高額取引だろ
344名も無き求道者:04/11/11 15:41:00 ID:oAivxgkI
>>335
ミーリム海岸の難破船2(蠍王沸く方)からまっすぐ対岸目指した辺に
いっちょんが3匹沸く場所があって、そこに岩の亀裂のような小さな入り口から入るとナメクジ大量
空いてる時に行くと、一度に10匹とかに追い掛け回されて逃げるはめになる

>>336
ミーリム海岸の夜間キャンプの上に見える鉱山の奥の出口を越えた先にオーク村がある
345名も無き求道者:04/11/11 15:41:28 ID:P3oZjzUF
>>336
レクスールから入って川沿いに行けば見つかるはず。

>>339
ドワーフの友好度に関係するのは渓谷の豚だけだぞ。
346名も無き求道者:04/11/11 15:44:59 ID:3Qj5/GfJ
>>339さん>>345さん情報ありがとうございます。
渓谷(イルヴァーナ?)の方の豚を倒せばいいのですね。
逝って来ます(`・ω・´)
347名も無き求道者:04/11/11 15:45:31 ID:+FXadJi3
稲妻が取り巻いてる剣はなんですか?
348名も無き求道者:04/11/11 15:46:24 ID:b/eF0XYQ
>347
稲妻取巻剣
349名も無き求道者:04/11/11 15:47:08 ID:uauqCcQp
魔法熟練あげることでメディテーションの回復速度か持続時間変わりますか?
350名も無き求道者:04/11/11 15:48:11 ID:ULLz+gMo
たくさんのレスありがとうございます
ナメクジとも戦ったことないので奮闘してきます
351名も無き求道者:04/11/11 15:48:47 ID:oAivxgkI
>>347
少しは過去ログとか見ろ・・・














[テンプルナイツのパッシブスキル]
352名も無き求道者:04/11/11 15:50:27 ID:LFZR1DQX
デスナイトってどこに出没しますか?
353名も無き求道者:04/11/11 15:52:05 ID:oGFy4zrm
魔術師のシップ装備って貰えますか?
354名も無き求道者:04/11/11 15:52:40 ID:w5qS7gp1
だ、誰か火山灰落とすmob教えてください(;´Д`)
355名も無き求道者:04/11/11 15:53:33 ID:BrVTY/dK
シャリッサに話しかけたら無理やり手紙を渡されました。
何に使うのか教えてください。
356名も無き求道者:04/11/11 15:53:51 ID:Eq8nLmyY
>>354
少しh(ry
357名も無き求道者:04/11/11 15:55:18 ID:bP4bjjfx
>>352
自分で探せ。

>>352
もらない。以上。

>>354
刀剣100技落とすmob教えてください。

>>355
捨てれば無問題。
358名も無き求道者:04/11/11 15:59:22 ID:V/LKwaG2
ソフトバンクが調子こいて球団まで買おうとしてるんですがどうしたらいいですか?
359名も無き求道者:04/11/11 15:59:23 ID:JiUJ+Dlk
バグでchlistの全てが表示されないみたいなのですが、
ch名「クマー」や「初心者講習会」以外に、割りと良く知られているch名って
他に何があるのか教えていただきたいm(_ _;)m
例えばPT募集系って既にあったりする?
360名も無き求道者:04/11/11 15:59:29 ID:v6epoElc
どうせデスナイト、張り付いてる香具師でいっぱいだろ
361名も無き求道者:04/11/11 15:59:49 ID:A+DFsUrp
オベロン装備の材料が知りたいです
またオベロン装備の製作依頼がほとんどないような気がするのですが
作るのかなり難しいのでしょうか?
362名も無き求道者:04/11/11 16:00:17 ID:o7PHF4LL
>>354
海岸のナメクジらしい
363名も無き求道者:04/11/11 16:03:18 ID:4JMegebl
教えてください〜
武閃ギルド所属でマスターに『30になったら来い』って言われて
もう刀剣40になったのに何もおこりません・・・どしたらいい?
その影響か、銀行の枠を広げるにも値段だけ教えてくれるけど
買うことができません・・・さてさて・・・?
364名も無き求道者:04/11/11 16:05:54 ID:v6epoElc
オベロンはドロップだけじゃなかったっけ…多分
365名も無き求道者:04/11/11 16:08:11 ID:LFMwLu98
>>359
「雑談部屋」
366名も無き求道者:04/11/11 16:08:35 ID:G/cYvnGF
>>363
ダブルクリック!
367名も無き求道者:04/11/11 16:08:38 ID:177Q6Ms0
>>363
NPCに物やお金を渡すときは・・・。
368名も無き求道者:04/11/11 16:09:08 ID:nAp7Tk/e
>>352
ムトゥーム墓地かアルビーズの森からゲーム内で夜に行けばいるが
>>358
喪前さんがスーパー金持ちなら株式買い占めてソフトバンク乗っ取れ。
>>359
ようかんマン
>>363
銀行の枠は増やすのは銀行の奴に金渡せ。
369名も無き求道者:04/11/11 16:09:36 ID:A+DFsUrp
>>364
れすありがとうございます
ドロップだったんですね
前に装備できないときに露店で見かけた事があって、状態が硬質化だったので手作りなのかなと思って質問しました
370名も無き求道者:04/11/11 16:11:06 ID:YcfDhAfn
他の情報サイトや生産系のサイト見てもどうしてもわからなかったので質問させて頂きます。
弓手のスキル61必要なコンポジットボウを作るのに必要な合成繊維シートはどう作ればいいのでしょうか?orz
そろそろ弓が60に到達しそうなのでコンポジットに移りたいのですが。。。

あと硫酸塩というアイテムを手に入れたのですがどうにも使い道がわかりません・・・紙を作るときに使うと書いてるんですが。

質問ばかりじゃあれなんで既出だったら悪いけど、GiantGolemから悟りの石 楽器演奏ゲット。
使ったら新しいスキル[楽器演奏]が増えました。
371名も無き求道者:04/11/11 16:15:18 ID:IAZonN8i
>>358
リアルで直談判してこい
372名も無き求道者:04/11/11 16:16:44 ID:oAivxgkI
>>354
海岸のナメクジが落とすんだが
ドロップ率はオイル500*2やって
オイル1000
火山灰38
ブラッド装備7
参考にしてくれ

373名も無き求道者:04/11/11 16:16:58 ID:NL2gKJFS
おまんこなめたいです!
374名も無き求道者:04/11/11 16:17:36 ID:+mq8rDTQ
>>342

確かに体感でもオープンセラーはトレード以上にあがりにくい。
無料配布もやって4つともハけたのにまったくあがらないし。

・・・看板やれってか?
375名も無き求道者:04/11/11 16:19:09 ID:Ifa4/iuc
ドゥーリンを修理するには鍛冶スキルいくつ必要ですか?
PCがやれば耐久1しか減らないらしいから自分でやろうと思ったらできなかった。
鍛冶0じゃ当たり前かorz
376名も無き求道者:04/11/11 16:19:50 ID:M8QxuK9x
こん棒80の技って実装されてる?
377323:04/11/11 16:19:53 ID:TyJLEBQe
>>326 329
即レスありがとう御座います。
確かにスチール製品の売り多いですねぇ。
そういう事情があったとは・・・。
もう少しスチール製品安ければ悩まなくて済むんですが(´・ω・`)
378名も無き求道者:04/11/11 16:21:17 ID:oAivxgkI
>>363
右クリックしてないか?
ギルマスも銀行員も会話
しかも、銀行員は会話で倉庫拡張の話の選択肢選んで
話を聞かないと直接お金渡せない
379名も無き求道者:04/11/11 16:21:24 ID:rpKnTird
スキル値の条件を満たせばおK
380名も無き求道者:04/11/11 16:21:31 ID:WyNu1xJh
オベロン装備の相場っていくらですよ?

あと1kって1000gだよね・・?
381名も無き求道者:04/11/11 16:21:56 ID:SwbGrnTP
デスナイトは墓地の地下4階にいるよ。
初めの方の部屋は人がいっぱい居て死ににくい。
どんどん下の部屋に行くと、人がいなくなって沸きまくりで死ぬぞ。
382名も無き求道者:04/11/11 16:26:58 ID:ubgSan86
後衛用の装備で一番性能いいやつってなんですか?マブ?
383名も無き求道者:04/11/11 16:28:21 ID:+xaD2IrR
釘の買取相場ってどのくらいなんでしょう・・・
これから看板地獄なので大量に手に入れたいのですが…自分で作った方が早い?
384名も無き求道者:04/11/11 16:29:13 ID:V/LKwaG2
>>381
デスナイトいったんだけどあそこって共闘じゃないの?
マミーとデスナイトにボコボコにされてんのに誰も殴ってこなかったよ・・・
人一杯いたのに・・・
385名も無き求道者:04/11/11 16:29:26 ID:wgMkQRuE
醸造で使うりんごなどの果物はどこで売ってるのでしょうか?
386名も無き求道者:04/11/11 16:30:01 ID:PtGVRsL8
ゴーレム共闘ってよく聞くけどゴーレムってどこにいますか?
387名も無き求道者:04/11/11 16:30:15 ID:vvLFdwZC
今強化を40くらいと回復を50くらい取ってるんですがスキルが足りなくなってきてしまい
精神力を削ろうと思ってるんですが強化や回復に精神力は大きく関係してくるんでしょうか?
たとえば精神力がないと回復量が大きく落ちるとかヴィガーかけても大して攻撃力が上がらないとか・・・。
388名も無き求道者:04/11/11 16:32:00 ID:rpKnTird
取引は2PCでやっているとアンチマクロが働いて急にあがらなくなる
オーブンセラーやオープンバイヤーもほとんどあがらない
結論をいうと
トレードを不特定多数の人につかえでFA
389名も無き求道者:04/11/11 16:32:51 ID:G/cYvnGF
>>386
ビスクの噴水、真中のデカイやつに潜れ。
北側(確か)の柵が壊れてるとこからGoだ。
390名も無き求道者:04/11/11 16:32:53 ID:rpKnTird
>>386
ビスク中央を探せ!
391名も無き求道者:04/11/11 16:34:31 ID:cYPB0nd4
音が飛びまくるのでテンプレサイト調べたらcreativeのサウンドカードで
不具合が出てるので設定しろとありました

どなたかCreativeのサウンドカードでうまく設定できてる人
どんな設定にしてるか教えて下さい
392名も無き求道者:04/11/11 16:35:26 ID:WyNu1xJh
取引スキル5でもオープンセラーできることが発覚。
393名も無き求道者:04/11/11 16:36:31 ID:kGNg4ksF
>385
ビスク

>387
このスレを「精神力」で検索してみた後での質問か?
394名も無き求道者:04/11/11 16:36:55 ID:V/LKwaG2
>>392
0でも出来るよ。
20〜30回くらいやらないと出来ないけど・・・
395名も無き求道者:04/11/11 16:37:08 ID:kGNg4ksF
>393
>385への答えはネオクの間違い。スマソ
396名も無き求道者:04/11/11 16:38:30 ID:Ksp0O8qU
もしかして生産でもアンチマクロ発動したりしますか?
397名も無き求道者:04/11/11 16:41:45 ID:l3KUvO7m
>>10に書いてある「Siren (青) エイシスケイブ・アイテム交換(剣&盾も有)」というのは、
エイシスケイブの誰と何を交換すればいいのでしょうか?
398名も無き求道者:04/11/11 16:44:45 ID:kGNg4ksF
>396
生産はマクロでできるほど単純じゃないしねぇ。
missゲージ一個までいったらもうスキル上がらなくなるし。
399名も無き求道者:04/11/11 16:44:58 ID:yb8OyKJ2
>384
共闘ってのはピンチのとき助けてくれるとは限らないよ。むしろライバル減りそうなら放置される。

いざというとき助けてもらいたいならPTくむべし。
400名も無き求道者:04/11/11 16:45:35 ID:2MMJp6uX
>>391
Sound Blaster Audigy2 ZS DA使ってるが音飛びは発生していない。
そんな漏れの設定はCMSSオフ、EAXエフェクトオフ、インスコしたのはドライバー本体とEAXコンソールとスピーカーキャリブレーター
のみでcreative関連の常駐プログラムは全てオフ、これでやってる。

まぁ、とどのつまり自作板のSound Blaster総合スレでの推奨構成なんだがな。
401名も無き求道者:04/11/11 16:46:13 ID:mP5vgZu2
Orc Eliteたおしたらボーンスマッシャーという見た目斧、
実は刀剣というものが落ちたんですが、壊れているようです。
で、修理屋で修理しようとしたのですが、できないと言われます。
これはどこで修理すればいいのでしょうか?
402名も無き求道者:04/11/11 16:46:38 ID:w5qS7gp1
>>362>>354
ありがとーございます・・・そうとうしんどいですね・・・
403名も無き求道者:04/11/11 16:48:26 ID:ULLz+gMo
>>384
共闘って言ってもタイマンしている人もいるだろうし空気読む必要はあると思うよ
助けて欲しいならヘルプだすとかあるだろうし
404名も無き求道者:04/11/11 16:49:20 ID:QQs/Ukyh
ミートボムの説明に、罠や投げで使うとありますが、罠スキルと投げスキルの弾として共有できるのでしょうか?

罠の触媒で各種シードがありますが、作り方があれば教えてください。
405名も無き求道者:04/11/11 16:50:39 ID:MNIWxfii
何度も銀行拡張の質問とかあったかもしれないけど教えてください。
FAQは読みました。銀行に行ってJanetにお金を1000ドラッグ&ドロップしてみました。
けどつっかえされましたorz
疑惑の点は
・戦闘スキルが30以上
・クエスト(仕事)を受けている
ですが、戦闘スキルの筋力が30越えているし初回に行った時
案内してくれた方がクエスト受けてたらダメだよと教えてくれたので
戻ってギルドマスターにクエスト破棄してもらいました。
何が原因なんだろう・・・
406名も無き求道者:04/11/11 16:51:07 ID:nqiOj7Ze
マブフード買ってつけてみたところ
グラフィックで顔にガイコツの仮面みたいのしてるんだけど
この仮面とれないの・・・?
407名も無き求道者:04/11/11 16:51:15 ID:G/cYvnGF
>>401
刀剣は斬撃、槍は刺突、棍棒は打撃という括り。
斧は刀剣、レイピアは槍となるのはそのため。
で、肝心な質問の部分だが・・・分からん。スマン
408名も無き求道者:04/11/11 16:51:52 ID:ftpkJwVT
>>405
先に話しなきゃダメだよ。
ショートカット1の2だっけ?こんにちはって奴
409391:04/11/11 16:51:58 ID:zehmd93t
>>400
情報ありがとうです!
調べて色々いじってみます
410名も無き求道者:04/11/11 16:53:16 ID:M8QxuK9x
こん棒81の武器ってありますよね?
411名も無き求道者:04/11/11 16:53:16 ID:Uk/6iCq9
>>405
戦闘系スキルが30以上、かつクエストを受けていない時に
話しかけよう
すると「銀行枠の増設なんてどうですか?」みたいな事を聞かれるので
「必要経費は?」という旨の質問をする
そうすると、現時点でかかる費用を教えてくれるので
その後、お金をトレードで渡す
412名も無き求道者:04/11/11 16:54:58 ID:o7PHF4LL
>>401
裁縫のところの修理屋でも駄目?
413名も無き求道者:04/11/11 16:56:42 ID:yVfU3bH/
>>397
いっちょん。
名前は忘れたが奥に白い、でかい、杖持ち。と3拍子揃ったいっちょんがいるから
そいつにWクリッコして「こんにちは〜〜」とやってみれ。
もちろんsayでな。

そしたらOKならチャ〜ラ〜ラ〜って鳴ってクエストが貰える。
ダメなら問答無用で殴られる。
414名も無き求道者:04/11/11 16:56:49 ID:oAivxgkI
>>384
共闘したことないのか?
危なくなったら人が固まってるとこまで誘導して見ろ
助けてくれる奴が居てタゲ外れるから
遠くでソロで戦ってるな、ソロで倒せる+ソロで倒したいんだな
って思う場合もあるんで注意

>>401
見た目も何も片手剣、両手剣はもちろん、斧も鎌も刀剣です
415名も無き求道者:04/11/11 16:59:43 ID:56C95b/+
晒したいので、ログの保存の仕方を教えてください。
m(_ _)m
416名も無き求道者:04/11/11 17:00:20 ID:s4a5Ia+b
>>14,21,22,25,27,36,44,46,53,57,58,59,60,64,68,69,73,83,84,87,89,93,94,97,98

>>105,110,115,121,122,127,130,134,146,148,153,165,166,167,178,183,197,200

>>205,216,221,234,240,243,250,254,256,257,290,

>>302,311,315,336,347,352,353,354,355,363,383,386,

>>404,415


ぜーんb(ry
417名も無き求道者:04/11/11 17:01:53 ID:V/LKwaG2
>>414
いや、尼巣とかゴーレムとか墓地上とかいってるから共闘場の雰囲気はわかってるんだけど
あそこはなんか違ったよ。
集団でぼこぼこって感じじゃなくてみんな一人で殴ってるようだった。
死にそうになって人のいるほうに逃げてもさっぱりたたいてこずに座ってたりしたし・・・
418名も無き求道者:04/11/11 17:02:19 ID:kWHVDCIt
銀行クエの戦闘スキルというくくりがおかしい
筋力ではだめだ、というかだめだった
仕方ないから槍30にしたら銀行増やせた
生産ばっかで戦闘しないと枠は増やせねぇってことじゃね?
419名も無き求道者:04/11/11 17:03:07 ID:oAivxgkI
>>405
恐らくだが戦闘スキルじゃなくて
ステータスのどれかが21以上でフラグが立って
話かけると、金額の話を聞けてお金を渡せば良い
420名も無き求道者:04/11/11 17:03:41 ID:IAZonN8i
>>418
必要戦闘スキル30以上の武器などを装備していれば
スキルそのものは30以上になって無くてもOKって書き込み無かったっけ?
421名も無き求道者:04/11/11 17:03:53 ID:wmI53X3g
>>401
それクリスタルでできてない?
クリスタル製品は修理できないんだけど

金属製の物は鍛冶屋の修理、木なら木工屋の修理、布や皮なら裁縫屋だよ
422名も無き求道者:04/11/11 17:04:49 ID:l3KUvO7m
>>413
サンクス
しかし、そんなネタの様な方法なのか…
OKな場合と駄目な場合の違いは何なんだろう
とりあえず試してみる
423名も無き求道者:04/11/11 17:06:03 ID:ULLz+gMo
>>417
タゲを自分で取らずに横ばかりしていたんじゃない?
耐えれないぐらいのレベルなら他行った方が良い気がする
424名も無き求道者:04/11/11 17:06:10 ID:oAivxgkI
>>417
奥まで行ったら個々で戦ってるけど、入り口付近は共闘も多いよ

夜ならな

昼間はソロばっかりになること多し
425405:04/11/11 17:07:46 ID:MNIWxfii
どうやら419さんが正解なのかもしれない・・・
ステータスで21を超えてるものはありませんでした(採掘師なので戦闘あまりやってない)

ショートカット1ページ目の2のこんにちはをやってもギルドの場所の案内のみだったので
しばらく戦闘やってステータスをあげてからまた挑戦してみます。
銀行重いから何度も足運ぶの嫌なんだよね(´・ω・`)
426名も無き求道者:04/11/11 17:07:51 ID:IAZonN8i
>>442
マテ。
話しかける前に、いっちょんに嫌われてないことを確認すべし。
交換はしたこと無いが、いっちょん一族から嫌われてたら、多分ダメだと思うぞ。
427名も無き求道者:04/11/11 17:09:14 ID:yVfU3bH/
>>417
時間帯による。人の多さとか目的ね。
一応 現在共闘にはなってるがスキル上げというよりドロップ狙いの連中のみ
な時もあるしな。

あと、1発が痛いから殴っちゃうとタゲ移りそうだな。。って時は
手出さない場合もある。
428名も無き求道者:04/11/11 17:09:20 ID:mP5vgZu2
>>421
おおなるほど、クリスタル製は修理できないのですね。
ところで名前まちがえてました。正しくはボーン スラッシャーでした
429名も無き求道者:04/11/11 17:09:20 ID:SuC+JWuy
モラズスタッフ邪魔なんだけど売り払っちゃって良いんでしょうか?
430名も無き求道者:04/11/11 17:09:45 ID:LFMwLu98
>>417
皆、石オンラインに夢中だから。空気嫁
431426訂正:04/11/11 17:09:49 ID:IAZonN8i
>>442じゃなくて>>422
432名も無き求道者:04/11/11 17:09:55 ID:oAivxgkI
>>421
ボーン関係は素材が骨でできてるので、現在クリスタルと同じく
修理NPCが存在しないと思われる
433名も無き求道者:04/11/11 17:10:14 ID:4Q8itQcf
堀師のみなさま、ドワーフのマトックっていくらで買ってくれる?
修行がてら溜め込んでてそろそろ倉庫圧迫してきたから放出したいんだけど
434名も無き求道者:04/11/11 17:10:53 ID:lUiQqSXF
デスナイトつーの見に行きたいんだけど墓地にダンジョンにいるの?ダンジョンの場所が分からない・・・。
435名も無き求道者:04/11/11 17:12:48 ID:l3KUvO7m
>>426
情報どうも
やっぱ嫌われてたら駄目ですか
頑張ってタルタロッサ倒してきます
436名も無き求道者:04/11/11 17:12:54 ID:oAivxgkI
>>425
ステータス見て21超えてなくても
防具装備したり、武器持ってステータスの攻撃や防御が21超えたら
銀行拡張のフラグが立ったとの報告があるのでダメ元でやってみると良いよ
437名も無き求道者:04/11/11 17:14:23 ID:oAivxgkI
>>434
アルターで墓地に着いたらすぐ解ると思うぞ
地下墓地な
中央の階段下りていけ
438名も無き求道者:04/11/11 17:16:07 ID:js1177hi
グリードルの牙って需要ありますか?
439名も無き求道者:04/11/11 17:17:03 ID:M8QxuK9x
>>437
もしかして外に出ないの?
あのコウモリがたくさんいる階段を下ればいいだけなのか・・・。
440名も無き求道者:04/11/11 17:17:04 ID:IhYvi4PH
今デスナイト狩ってる糞どもは
金が欲しい強欲か
筋力がほしい欲望丸出し自己厨勇者様
なので死にそうな奴がいると
とっとと死ねw
と心の中で思っているらしい
と後ろにいるガードが言っていました
441名も無き求道者:04/11/11 17:18:36 ID:+cu5u8Hv
あまり話題にならないけど投げと銃ってMob狩りどうなの?強い?
442名も無き求道者:04/11/11 17:19:12 ID:nsvFe3Tp
>>441
趣味の世界
弱くはないぞ
443名も無き求道者:04/11/11 17:20:21 ID:xUDww6QO
筋力って上がっても攻撃力ほとんど増えないけど
欲しがってる人達は所持重量UPが目的なんですか?
444名も無き求道者:04/11/11 17:21:48 ID:gms7QRgY
>>443
スキル×0,3の攻撃力
0と100で30違う
445名も無き求道者:04/11/11 17:22:27 ID:OXOPU3WQ
尼卒業したらどこいけばいいどすか?攻撃46で防御56くらいです
446名も無き求道者:04/11/11 17:22:36 ID:/iHFU+Vh
NPCのメッセージスピードの変更をしたいのですが、以前どこかのスレで
システム全体のメッセージスピードは変更可能のようなことが書いてありました。
しかしゲーム内でオプション弄ったり、公式探ったりしましたがどうにもそれらしき
項目が見つかりません。
どなたか変更方法をご教授ください。
447名も無き求道者:04/11/11 17:22:42 ID:VPSc1TbL
強化布のレシピってコットンの布束1針金1であってる?
スキル42で作れないんだが・・・
448名も無き求道者:04/11/11 17:24:48 ID:4Q8itQcf
>>443
素手以外の戦士系は70でいいと思うんだけど
右に習えな日本人体質が値上がりを加速させていく
449名も無き求道者:04/11/11 17:25:39 ID:gms7QRgY
>>445
武器の材質で攻防力なんぞ大分違う
450名も無き求道者:04/11/11 17:26:50 ID:kGNg4ksF
>146
公式>プレイガイド>ゲーム画面の説明>messageウインドウ
451名も無き求道者:04/11/11 17:27:18 ID:M8QxuK9x
>>437
サンクス。いた!とりあえず叩いてみたら意外と簡単に殺せた・・・。
何かかなり強いイメージだったのに・・・。
452名も無き求道者:04/11/11 17:27:35 ID:kGNg4ksF
>450は>446のまちがい。
453名も無き求道者:04/11/11 17:28:48 ID:yVfU3bH/
>>446
普通にあるけどな。

よく見れ。クリックでON、OFFとかじゃなくてゲージの左右で変更な。
454名も無き求道者:04/11/11 17:31:33 ID:nTOxD8Eg
筋力のスキル80と100の違いは攻撃力たった6の違いか・・・
重量が必要でないならそれだけのために20も使うのは無駄におもえてくるな
455447:04/11/11 17:32:12 ID:VPSc1TbL
ごめん・・・Loomだったな・・・
456名も無き求道者:04/11/11 17:34:36 ID:YlBrSoA5
裁縫G入らずに裁縫スキル40超えたものなんですが、リボンの材料の
綿の糸ってどこで取れるんですか?ギルド入ると何かヒントあったりします?
457名も無き求道者:04/11/11 17:35:32 ID:/iHFU+Vh
>>452,453
ありました。
メッセージウィンドウの上部で右クリックだったんですね。
どうやら勘違いしてたみたいです。
ご教授ありがとうございました。
458名も無き求道者:04/11/11 17:35:59 ID:YMH9uzhv
パフォーミングウィップってよく売ってるのみるけど
誰が落とすの?
459名も無き求道者:04/11/11 17:36:33 ID:LFMwLu98
ヒルポ積載量はかなり重要な気がするんだが、流され易い人が多いな
460名も無き求道者:04/11/11 17:37:17 ID:yb8OyKJ2
>456
ギルドはいるとヒントもらえるよ!
461名も無き求道者:04/11/11 17:37:21 ID:JD0IOPwd
>>444
なんと
種族なんよ?
コグニートだと
×0.2よりさらにしたまわって
筋力70、素手スキル0で
今武器はずすと13.3しかないぞ
他鯖で試してみたけど、10あげて1.9だし
だから前衛だけど、筋力50でとめる予定
462名も無き求道者:04/11/11 17:37:33 ID:VPSc1TbL
>>456
ギルド入ると何かヒントあったりする。
463名も無き求道者:04/11/11 17:38:19 ID:gms7QRgY
>>461
いや、FTまでの情報だから変更されたかもしれん
464名も無き求道者:04/11/11 17:40:49 ID:56C95b/+
>>450
まりがとう。
これで思う存分さらせるよ
465名も無き求道者:04/11/11 17:41:02 ID:YlBrSoA5
>>460>>462
ありがとうございます。GLV上げちゃったけど入りなおそうかな・・・
466名も無き求道者:04/11/11 17:41:49 ID:4ES4Uu9H
複合シップの称号を得ると、シップ専用装備一式を貰うことが出来ます。
って公式に書いてあるけど、複合シップ ネクロマンサーになったのにもらえないよorv
467名も無き求道者:04/11/11 17:42:35 ID:V80yfscr
敵倒してアイテム残しておくとその敵でなくないか?
468名も無き求道者:04/11/11 17:42:44 ID:efvxmHUh
>>466
未実装
469名も無き求道者:04/11/11 17:42:51 ID:YDclrfF0
金の稼ぎやすいクエストってなんですかね?
出来ればギルマスに渡す形式のものがいいです。
往復するのは非常に面倒なので・・・
往復するものでも効率のいいものなどはありますか?
470名も無き求道者:04/11/11 17:43:32 ID:4ES4Uu9H
>>468さん
うは、そうなんだ…orv
期待してたのに;;
471名も無き求道者:04/11/11 17:47:10 ID:T6yzBO8g
自分で修理するときに鋼鉄を使うって表示されるんですが
これはどこで手に入るんですか?
472名も無き求道者:04/11/11 17:50:35 ID:AoLZbzrD
>>471
おまいはそんなんでよく修理スキルを覚えたな。
まずは聞くがスチールインゴットでわかるか?
473名も無き求道者:04/11/11 17:51:09 ID:3QhcR+OW
魔法は、〜50が各街、60が夜間キャンプ、70がヌブール村で
販売してないのは敵のドロップ?

召喚と死は、70まで地下墓地みたいだけど・・・
474名も無き求道者:04/11/11 17:55:05 ID:fpzUZICO
元々70以上は趣味って位置づけじゃないの?
475名も無き求道者:04/11/11 17:57:07 ID:WKE0aZnX
>>473
販売してないのは敵のドロップです。

>>召喚と死は、70まで地下墓地みたいだけど・・・
それがどうした。
476名も無き求道者:04/11/11 17:58:42 ID:jN+4SAjc
>>291
調教食えるかしらね
回復量は、暗黒命令74で47〜52ってところかね、増えてる
シップ装備 小悪魔の羽→デーモンの羽になる
見た目はかわらず
HEARING が -2.0になった

質問 HEARINGって、自動回復量が減るの?
477名も無き求道者:04/11/11 17:59:38 ID:YMH9uzhv
パフォーミングウィップってよく売ってるのみるけど
誰が落とすの?
478名も無き求道者:04/11/11 17:59:43 ID:T6yzBO8g
>>472
スチールインゴットのことだったんですか
鋼鉄って何かと思いました、ありがとうございます
479名も無き求道者:04/11/11 18:02:31 ID:AoLZbzrD
>>478
わかりにくいから仕方ねえかもだな。
もちろんアイアンも鉄と表示されるんでご注意をば
480名も無き求道者:04/11/11 18:03:43 ID:cbg2CzcD
調教スキルが57ぐらいから上がりずらくなってしまったのですが
チェアリングとチアーショットではもう上がらないのでしょうか?
481名も無き求道者:04/11/11 18:05:23 ID:P7ebplZt
楽器演奏ってスキル拾ったんだが、楽器て実装されてる?
482名も無き求道者:04/11/11 18:07:18 ID:FtXG745n
裁縫でスイムスーツまでいったんだけど
ミニスカートとスイムスーツの間とか
空欄が微妙にあるんだけど、実装は済んでるのかな?
見つければ神?
483名も無き求道者:04/11/11 18:07:37 ID:doXUyibk
スキル上げについて質問があります。

現在破壊60の純Wizで、DeathKnightをソロ狩りしています。
集中力と呪文抵抗力があまり上がっていないのですが、
どこかおすすめの場所はありますでしょうか。
一時的に近接攻撃と生命力を上げて、拝火教などを狩るのがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
484名も無き求道者:04/11/11 18:09:22 ID:1NnUThr5
>>476
調教も食える

HEARING ヒアリング
聴(聞)く能力
敵に対して気づかれにくくなるんだと思うけれどよくはわからない
Mobによって索敵の方法が
一定範囲に入る、魔法詠唱、視線、水に入る
とかあるから色々試してわかったら教えて
485名も無き求道者:04/11/11 18:11:17 ID:ny0ioN2v
着こなし56で近接メインなのですけど、何着たら一番いいのかな?
やっぱ、チェインですか?
486名も無き求道者:04/11/11 18:12:37 ID:yb8OyKJ2
>483
集中力は前スレだかであった飛び降りながら詠唱(詠唱開始後飛び降り)でどうだ?
487名も無き求道者:04/11/11 18:13:21 ID:WjgFKtpO
ネオク山のNPCを倒して、グレイブンとの友好度を上げると、
墓地地上でグレイブン達に襲われなくなりますか?
墓地地上で襲われずに探検したいんですよね。
488483:04/11/11 18:20:37 ID:doXUyibk
>>486
前スレにありましたか。すみませんでした。
飛び降りながら詠唱ですね。やってみます。
どうもありがとう。
489名も無き求道者:04/11/11 18:22:52 ID:YAsE2hJ4
素手のスキルと効果と入手判る方いますか?
特に上のほうのLevelのスキルがちっともわからず、このまま上げるべきか悩みます。

それとエロイ人、装備及び構成で素手の生きる道も参考あれば聞きたいです。
490名も無き求道者:04/11/11 18:24:03 ID:mdfu8ao7
>>287で、魔力(精神)は回復量に影響するでFAでてますが、
自分、途中で鯖移動してタイプの違う自キャラが2キャラいるので
それぞれセルフヒール50回試行の平均を出してみました。

1stキャラ
精神48.1 すっぴん状態での魔力48.1 回復魔法スキル44.9
セルフヒール回復量14
同キャラで+アクセ等を装備して魔力54.1
セルフヒール回復量14.5

2ndキャラ
精神46.7 すっぴん状態での魔力46.7 回復魔法スキル27.7
セルフヒール回復量12
同キャラ+アクセ等を装備して魔力58.1
セルフヒール回復量13

すごく微妙ですが、魔力58の2ndキャラより魔力54の1stキャラの方が回復量多いです。
精神だけで考えるなら確かに精神高い方が回復量多いんですが、魔力で考えると
単純に魔力が回復量に影響しているとは言えないような気がします。
自分何か大きな勘違いしてますでしょうか・・・
491名も無き求道者:04/11/11 18:24:30 ID:4Q8itQcf
>>489
その考えならいますぐ素手やめて刀剣か槍いったほうがいいよ
492名も無き求道者:04/11/11 18:26:43 ID:BSe0MsvJ
>>488
呪文抵抗力についてはいけるならタルパレの水場とかオススメ
水中にいるタルタロが弱い魔法連打してきます
後は地下墓地4Fのデスナイト部屋間にいるロバーウィッチ
他にもどこかあった気がするんですがどこだったでしょ
後ワラゲであえて友達と勢力別れて上げるとか可なのでしょか
このへんは未確認です
493名も無き求道者:04/11/11 18:29:09 ID:lI14DNN4
>>489
そんな甘い事いってるんじゃ素手上げは無理ぽい
上位の技はwikiに載ってる
494名も無き求道者:04/11/11 18:29:36 ID:4Q8itQcf
>>490
一応知力も書いてくれ
魔力だけの比較なら
精神・知力50.0、回復47.6、魔力44.6のライトヒーリングで36
ワーウルフ使って魔力0にしてライトヒーリングで24
495名も無き求道者:04/11/11 18:30:56 ID:o7PHF4LL
銃の命中率って集中力とか関係あるんですか?
496名も無き求道者:04/11/11 18:31:16 ID:YuQ7jyME
フューチャーエイジに行く為に必要なラーナ・タングンって捨てちゃってもいいんですかね?
何度ももらえるなら一旦捨てようと思ってますが、試した方いらっしゃいましたら教えて下さい orz
ケール・タングンはギルドマスターが回収してくれるからいいけどこっちは・・・
倉庫がきついよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
497名も無き求道者:04/11/11 18:33:14 ID:oQDvqJFN
弓の悟りの石どこでとれるか教えてくれませんか?
498名も無き求道者:04/11/11 18:34:35 ID:lI14DNN4
>>497
近接40↑台からの狩場全般。
499名も無き求道者:04/11/11 18:35:02 ID:Fmy8QOOT
バンディットアーチャー
500名も無き求道者:04/11/11 18:35:59 ID:4Q8itQcf
>>495
たぶん関係ない。もしかしたらあるかもしれんが検証しずらい

>>496
装備しっぱなしにすれば?重くないし

>>497
買え。E鯖でも4Kありゃ買えるだろ
501名も無き求道者:04/11/11 18:37:14 ID:o7PHF4LL
>>500
銃もほかの武器とおんなじように考えていいのか。d
502497:04/11/11 18:38:11 ID:oQDvqJFN
どうもありがとうございます。早速探してみます
503名も無き求道者:04/11/11 18:41:32 ID:4Q8itQcf
>>501
銃使っても筋力が上がるから他の武器と同じ扱いだと思うが
木こりの能力が高いと斧使用時のクリティカルがあがるらしい(公式)から
もしかしたら集中で命中も上がるかもしらんが命中なんてウラとりずらいしな・・・
504496:04/11/11 18:41:47 ID:YuQ7jyME
>>500
それだ!
阿呆でした。ありがとうございました。 orz
505名も無き求道者:04/11/11 18:44:01 ID:o7PHF4LL
>>503
んー、まあどっちにしろ生産系にスキル振っちゃって接近戦や魔法はつらいんで
銃に行くしかないような感じなんですよね。
とにかくやってみます。
506名も無き求道者:04/11/11 18:45:01 ID:I53JX8E7
>>496
さっき捨ててみた。
話しかけたらまたもらえたよ。
WarAgeのやつも捨ててもまたもらえるから枠足りないなら必要な時に取ればいい。
507名も無き求道者:04/11/11 18:45:58 ID:NgajQOTH
すみません質問です。
当方アルケミで、破壊強化回復神秘を上げてます。
今のところ平均35です。で、ノアパウダーを1つ使用する魔法を使って
スキル上げをしています。墓地地上で戦っている前衛さんたちに辻buffしたり、
たまに破壊撃たせてもらってます。が・・・

どのスキルも、10発撃って0.1あがればいい方なのです。ちっともスキルがあがりません・・・
なぜでしょうか?lockもdownもしてません、総スキルPは500くらいです。
508名も無き求道者:04/11/11 18:47:49 ID:4Q8itQcf
>>507
総合300までの上がりがいいから戸惑うが500くらいから10倍くらいきつくなる。
がんばれ。
509名も無き求道者:04/11/11 18:47:52 ID:dEp3bCO2
今、洋裁スキルあげようと思ってるんだけど、最初何すればいいのかわからない・・・
コットンファイバーとかいうのは、どこで手に入れればいいかわからないし。
作れるものない・・・

みんなどうやってあげてるの?
510名も無き求道者:04/11/11 18:48:18 ID:IhYvi4PH
着こなし60台の防具ってありますか?
511名も無き求道者:04/11/11 18:49:17 ID:NgajQOTH
>>508
お答えありがとうございます、って・・・まぢすかorzウガガガ
スキルPカンストしてる人たちってどんな廃プレイしてるのですか・・・
こんなに上がりにくいのをMAXっすか。ヽ(`Д´)ノぎゃー
512名も無き求道者:04/11/11 18:49:33 ID:iEGeq6Lu
自然調和のムーンフォールなんですが、成功しても1秒と経たないうちに効果が切れてしまい
全く上昇してくれないっていうか全然浮き上がりもしません。
スキル30になってもほぼ同じような状態です。

こういう仕様なんでしょうか?
513496:04/11/11 18:50:12 ID:YuQ7jyME
>>506
検証ありがとうございました。
これで他のノア・ピースが必要な時には心置きなく捨てられます。

早くカオスエイジ実装してくれないかな・・・
514名も無き求道者:04/11/11 18:51:51 ID:lI14DNN4
>>507
クマー


10発撃って0.1って物凄く上昇率いい方なんだぞ
もし今の状態で辟易してるなら、魔法系を諦めるか
MoEをやめるかしてください
515490:04/11/11 18:52:15 ID:mdfu8ao7
>>494
1stキャラは知能40.8
2ndキャラは知能37 です。
どうも良く理解出来ないんですが、知能の恩恵は最大MPが増えるってだけじゃないんですか?
知能と精神が魔力に関わってるっていう事なんでしょうか。
516509:04/11/11 18:53:53 ID:dEp3bCO2
自己解決しました。
すいません。
517名も無き求道者:04/11/11 18:55:24 ID:YDclrfF0
>>514
どこかでMAXまであげるのに10-20時間だとかかかれていたんですが
それは間違いなのでしょうか?
横槍申し訳ありません。
518名も無き求道者:04/11/11 18:55:45 ID:JnfoQGV9
ワラゲへ贈る為のタイムカプセルというのはどこにありますか?
519名も無き求道者:04/11/11 18:59:00 ID:IAZonN8i
>>517
それって850にするだけならって意味じゃ?
520名も無き求道者:04/11/11 19:00:54 ID:lI14DNN4
>>517
スキル、金、人脈、効率による
521名も無き求道者:04/11/11 19:01:20 ID:P+HwbnoJ
なあ、アマゾネスローグって、エンチャントファイア使ってきたっけ?
522名も無き求道者:04/11/11 19:04:06 ID:WjgFKtpO
>>507
アンチマクロに引っかかってるんじゃね?
さすがにスキル値30台でそんなにあがりにくいことはないはず。
走りながら壁作ってるだけで3回に1回は神秘魔法が0.1上がったし、
HP減った状態でライトヒーリングすれば2回に1回は0.1上がるよ。

ただ、スキル値が30超えると急にアンチマクロに引っかかりやすくなる。
移動したりゾーンしたりしてみるといいかも
523名も無き求道者:04/11/11 19:08:34 ID:Uk/6iCq9
>>507
神秘はともかく、破壊・回復・強化は地上墓地で
ネズミ男や骨男の大群が来たりすれば、いやでもすぐに上がると思うのだが…
現在、回復60越えたばっかりのとこだが
未だ地上墓地で前線で戦ってHP減りまくってる人たちに、ヒーリングすると
そこそこの確率で上昇するぞ

後は、あまりパターン的な動きはしないようにな
例:破壊→回復→強化→破壊…以下繰り返し
みたいなのだと、アンチマクロに引っ掛かる

それから、平均35なら失敗覚悟で40のスキルも使うと良いぞ
524名も無き求道者:04/11/11 19:09:48 ID:S/wBj7fC
質問です

テンプルナイトなどのシップにつき、パッシブスキルが発動できる状態で
他のシップについた場合は、そのパッシブスキルは使えなくなるんでしょうか

それと
武器や防具は装備できるスキルが決められていて
それに満たない数値であっても「何とか扱えそうだ」等表示が出ますが
必要スキルと実スキルの差がいくつで「何とか扱えそうだ」になるんでしょうか
また、「何とか扱えそうだ」の状態を含む、スキルが不足している場合というのは
本来の性能を発揮できないとの事ですが、実際どう影響するのでしょうか
例えば、攻撃力が単純に下がったりとか、命中率が下がったりとか

長々とすいません
お願いします
525名も無き求道者:04/11/11 19:11:24 ID:h6aEUuyw
wikiにアルビーズの森に攻撃力69.8のサイスが売ってるって書いてあるけどどこで売ってるんでしょうか?
526名も無き求道者:04/11/11 19:15:30 ID:scpYMm4H
最初に手に入れた究極奥義の書ってチュートリアル時以外には手に入りませんか?
527名も無き求道者:04/11/11 19:19:06 ID:d/gryL6G
トレードの時に金を20000とかきっちりわたす方法を教えて下さい。

手持ち20228G所持しているときスクロールバーで1単位で228回移動させないといけない?
528名も無き求道者:04/11/11 19:21:09 ID:3QhcR+OW
>>527
・・・金額入力できるだろ。
20228と表示されてる欄をクリックして。
529名も無き求道者:04/11/11 19:24:09 ID:0rXFlBiF
ギルドクエストでもらえる究極奥義の書は一度しかもらえないのでしょうか?
530名も無き求道者:04/11/11 19:24:17 ID:WyNu1xJh
音ブツ切れを直す方法はないですか・・?
531名も無き求道者:04/11/11 19:24:22 ID:d/gryL6G
>>528
う、できた〜
いままで、いつも半端な金額でとりひきしてたよ。ありがとう
532名も無き求道者:04/11/11 19:25:04 ID:3QhcR+OW
>>526
基本的にはそうだ。
というか、チュートリアルで全部もらったろ?
一応今から手に入れるには、
・ケールタングンで使ってない初心者からもらう
初心者は、奥義書を使ってない&&持ってない場合、長老から全ての奥義書を貰えたはず。
一応、自分で実験済。
・複製50あるやつになんとか作ってもらう
・・・一応、オリジナルは上に方法で手に入れないといけないが
533名も無き求道者:04/11/11 19:25:29 ID:BXB4wPlA
一部のプレイヤーが装備している狩人風の衣装はシップ装備ですか?
裁縫で作れるなら作ってみたい・・
534名も無き求道者:04/11/11 19:25:37 ID:2GTjpveL
D鯖でメテオが40kで売ってたんですけどこれって高いんですかね?
相場以下なら売ってもらおうと思うんですが
535名も無き求道者:04/11/11 19:25:54 ID:BSe0MsvJ
>>524
さんざ外出ですねまた…
パッシブスキルに関してシップはお飾り。
必要スキルさえ満たしてれば発動するし、別のパッシブとも重複します。
武器は8割程度から何とか扱える。
攻撃力が低くて消耗が激しくなる

…てかこれくらいならいろいろやってみて自分で試せばいいじゃんと思うの私だけですか
536名も無き求道者:04/11/11 19:29:12 ID:3QhcR+OW
>>529
もらえない。
ギルドに再入会してもダメらしい。
もらえたら、テンプルナイトの奥義書が多く出回ってるはず。

ちなみに、チュートリアルでもらえる奥義書は複製50だったが、
複製65でもテンプルナイトは作れないorz
537名も無き求道者:04/11/11 19:29:27 ID:3rivO+IB
>>535
お前だけだよ
538名も無き求道者:04/11/11 19:30:10 ID:Uk/6iCq9
>>534
30kでの売りをよくみかける
そのうち誰か複製で大量生産してくれるんじゃね?
それ以前に、あなたは破壊90近くなのか…羨ましいぜ
539名も無き求道者:04/11/11 19:31:43 ID:2GTjpveL
>>538
レスどうも
30kですか・・・やはり高いようなのでやめておきます
破壊は今95ですが賢者の売りがないのでここで足止めですorz
540名も無き求道者:04/11/11 19:32:19 ID:3QhcR+OW
>>538
はたして、そこまで複製をあげる奴がいるのかどうか・・・
複製スキル95は必要だろうなぁ
541名も無き求道者:04/11/11 19:33:00 ID:Ksp0O8qU
>>433
いらない
542名も無き求道者:04/11/11 19:34:13 ID:BSe0MsvJ
>>533
狩人風とまで分かってるなら話は早い
恐らくビス西とかで叫ばれてる『ハンティング○○』です。notシップ装備
ドロップに関してはテンプレをごらんください。
生産は多分ですが出来ないかと
543名も無き求道者:04/11/11 19:34:24 ID:Uk/6iCq9
>>540
70や80のノアピが複製で大量に出回るようになった今
90のノアピも大量に出回る日も近いと思う

そろそろスレ違いっぽくなってきたので、ここらで終了…してもいいよね?
544名も無き求道者:04/11/11 19:35:42 ID:fHKJVsxJ
なんか後半の敵ってすぐ攻撃できるよう早めにシールドかけると
シールド解除されるまで待ってから攻撃してくるような気がするんだけど

単にオレがヘタレだからですか?
545名も無き求道者:04/11/11 19:37:13 ID:XjzRKde2
暗使クエでちょっと質問です。

・血の霧に、紛れて…
・ムトゥーム墓地の南にいるGrisに食料を届ける。
神殿前にいるNinaに受領証を渡す。

とありますが、Ninaって人がどうも見つかりません。
居場所の詳細を教えてください。orz..
546名も無き求道者:04/11/11 19:38:13 ID:XjzRKde2

>>545
NinaではなくGrisの方でした。。。。
すみません。
547名も無き求道者:04/11/11 19:41:03 ID:JURvXVEA
調教24なのにLexur Voodsが仲間にならないんですが・・

調教で仲間にできるモンスターの数は限度があるんですか?
548名も無き求道者:04/11/11 19:44:04 ID:lI14DNN4
複製は100いきそうなひともういるっしょ?
賢者石売りないかってoocみたけど
549名も無き求道者:04/11/11 19:46:46 ID:Ksp0O8qU
>>544
そう、タイミングを間違えてるだけ
550名も無き求道者:04/11/11 19:47:55 ID:ywKqs7tM
サクリファイスディナー使ってる人に質問なんですけど
回復量ってだいたいどれくらいなんでしょうか?
551名も無き求道者:04/11/11 19:50:26 ID:z8CKUa0u
warageで、醸造の設備ってどこにありますか?
552名も無き求道者:04/11/11 19:51:01 ID:exXlhBYa
>>550
使ってみればいいじゃないか。
技書なんて弱めのアンデッド系から腐るほど出るんだし。
553名も無き求道者:04/11/11 19:54:40 ID:2GTjpveL
破壊魔法で金稼ぎするにはどこが効率いいですか?
554名も無き求道者:04/11/11 19:55:24 ID:AwGlZKVp
>>545
Grisは地上墓地に出て右側壁に沿って丘を登った先にいますよ

>>550
暗黒命令47で38〜44ぐらいです
555名も無き求道者:04/11/11 19:55:27 ID:3rivO+IB
>>553
gaap
556名も無き求道者:04/11/11 19:56:05 ID:flWFsDZx
武器・防具・装飾品になるシップ装備で壊れない物ってありますか?
ワラゲで落とさないらしいので、性能ボロボロでもお守り程度に何か持っておきたいのですが。
557483:04/11/11 19:57:32 ID:kDd8Km97
>>492
お返事遅れました。
タルパレはもう少し先になりそうなので、ロバーウィッチに長期戦挑んでみます。
どうもありがとう。
558名も無き求道者:04/11/11 19:59:21 ID:5Uw7S95x
筋力40過ぎて、重力オーバーで歩いていても筋力があがらなくなりました。

仕様でつか?
559名も無き求道者:04/11/11 19:59:59 ID:yshAL7jP
現在破壊が61.3でトップskillなんですが基本シップがウィッチから
メイジに変わってくれません
放っておいたらアルケミストになったので神秘下げてアルケミスト
消滅させたらまたウィッチに戻ってるし・・・

ちなみに他は魔法熟練が60.8回復強化神秘40くらい釣りが52
こんぼう37って感じで強化より高いskillは存在しません
560名も無き求道者:04/11/11 20:01:20 ID:px/konC0
>>547
普通の状態で地名付きペットなら2匹が限界だと思います
ブリーダースキルだったか使えるようになると増えるみたいですけど未確認

地名の付いてないモンスターなら普通の状態で3匹まで確認しました
561名も無き求道者:04/11/11 20:03:16 ID:McEvINxc
スチームとツイスターってどっちが使い勝手良い?
なんか弱体化されたって話だけど…>ツイスター
562名も無き求道者:04/11/11 20:04:07 ID:PtGVRsL8
テレポートって神秘40くらいでも使えたりします?
563名も無き求道者:04/11/11 20:04:11 ID:S/wBj7fC
>>535
回答ありがとうございます。既出の質問でしたか。
お手数かけて申し訳ありません。

バッシブスキルは重複するんですね。
つまり、極端な話、二刀流で水中戦闘するというのも可能なんですね。

武器防具のスキルの件ですが、8割というのは
必要スキル41の武器の場合、32.8あたりから使える、という事でしょうか
決まった数字ではなく割合なんですね。
スキルが不足している場合、スキルが上がるにつれて消耗度は下がり
攻撃力は上がっていくという事ですね。

どうもありがとうございました。
564名も無き求道者:04/11/11 20:05:59 ID:bgrHh0+t
ワラゲで一度入隊した国を抜けれますか?
565名も無き求道者:04/11/11 20:06:35 ID:AwGlZKVp
>>250
遅レスすいません

私の場合
筋力はマンモスから6つ
デスナイトからは1つドロップしました
ただ最近マンモスから悟りの石が出にくくなってるような気がします
566名も無き求道者:04/11/11 20:06:38 ID:BSe0MsvJ
>>563
二刀流も水中戦闘も実装されてないのでちうい
いや分かってるならいいんですが念のためフォローとして
567にゅたおん廃人:04/11/11 20:10:05 ID:olFfMLTu
よーし。
今日も質問受付タイムだ。
568にゅたおん廃人:04/11/11 20:12:34 ID:olFfMLTu
>>564
現行の実装では無理。

>>562
可能性としてはゼロではない。
俺も、Vigorを12.0くらいの時成功した事もあってびっくりした経験がある。
でも、その ゼロではない=0.01% とかそういう数値。
569名も無き求道者:04/11/11 20:12:57 ID:6hxIeIzk
破壊が60目前で上がらなくなったんですが
もうサンダーボルト(50)では限界かと思いバーストに切り替えてみましたが上がりません。
skill合計値も850にはほど遠いです。
みなさん、どんな感じでしたか?
570名も無き求道者:04/11/11 20:12:58 ID:laIV0ATH
何で後一発で倒せる敵に14回連続でミスして負けてしまうんですか?
571名も無き求道者:04/11/11 20:13:59 ID:lI14DNN4
荷物持ち筋力40カンストは仕様だよ
同様に空腹時自然回復上げも出来なくなった
さらに壁自動前進で水泳上げも無理
572にゅたおん廃人:04/11/11 20:15:00 ID:olFfMLTu
>>561
どっちも弱体されてる。
使用時の硬直がキツイ分、スチームが良いとする意見を聞くが、
昔のような高速感は、どちらにも無い。
573名も無き求道者:04/11/11 20:16:05 ID:2GTjpveL
>>569
そこら辺からはそんなもんだ、地道に使いまくるしかない
574にゅたおん廃人:04/11/11 20:16:39 ID:olFfMLTu
>>569
バースト使ってろ。
スキル高くなるほど上がりは悪くなるから、気合入れろ。

>>570
厄払いでもしてもらえ。
575名も無き求道者:04/11/11 20:17:27 ID:4u+g/SHI
カタナ売ってる人が全然いないんですが
作るのは難しいんですか?
チョッパーなどはたまに見かけるのですが
576名も無き求道者:04/11/11 20:17:37 ID:6hxIeIzk
>>573>>574
ありがとう。ガンガリマス
577にゅたおん廃人:04/11/11 20:19:08 ID:olFfMLTu
>>575
刀はレシピ変更。
必要なアイテム自体は古参を中心に知られているが、
旧・オリエンタルレシピ(新名称は一応伏せる)が見つからない状態。
578名も無き求道者:04/11/11 20:19:54 ID:McEvINxc
>>570
宝くじに当たったと思え
579名も無き求道者:04/11/11 20:20:51 ID:JnfoQGV9
ワラゲタイムカプセルってどこのNPCだっけ_| ̄|○

>>570
何故か一撃で倒せる敵にはラグ発生が多い。

>>569
50あたりでキツいって人多いと思うけど誰もが一緒
魔法100回唱えて上がるなら幸せなほうだよ

580名も無き求道者:04/11/11 20:21:57 ID:XFICCRMm
召喚が60目前から全然進まないんですが、なにかいい方法ありますか?
581名も無き求道者:04/11/11 20:22:05 ID:2GTjpveL
破壊魔法90スキルって両方範囲なんですかね?
582名も無き求道者:04/11/11 20:23:00 ID:qbYfm506
ビスク周りでコツコツ岩割りはじめたんですが
ほとんど銅鉱石でたまにスズと木炭。

鉄とか他の鉱石ってみんなどのへんで
割って手に入れてるんですか?
ビスク近辺じゃなくてもいいので教えてください。
583名も無き求道者:04/11/11 20:23:35 ID:/iHFU+Vh
変身技の牙40のワーウルフと強化魔法90のトランスフォームは共存するんでしょうか?
ご存知の方はよろしくお願いします。
584名も無き求道者:04/11/11 20:24:12 ID:1EvzTKS5
>>561 
スチームブラッドは今取得途中なんだが
ツイスターランは激しく微妙で自然調和消したw

速度は10%くらい上がってる(気がする)
キャスト時にしゃがむ2秒程度→効果時間10秒程度
普通に走ったほうがはやいです
硬化時間延長のためにワーウルフも同時起動したが数秒伸びる程度

↑のほうでスチームブラッド体感効果ないってマジっすか?
強化のために着こなし55も下げちまったよorz
585にゅたおん廃人:04/11/11 20:24:30 ID:olFfMLTu
>>580
気合で、目玉召喚汁

>>581
カオスは単体の超短距離魔法。
ビームはよく知らん。

>>582
ダーイン山篭れ
586582:04/11/11 20:25:19 ID:qbYfm506
>>585
ありがとうございます。
篭ってきます。
587名も無き求道者:04/11/11 20:25:32 ID:A+DFsUrp
>>585
オベロン装備は敵ドロップなのか製作できるのか知りたいです
知ってる方がいましたら、どの敵が落とすのか、
どの材料でできるのか教えていただけると助かります。
588名も無き求道者:04/11/11 20:26:30 ID:JnfoQGV9
>>582
ダーイン山、尼巣、エイシス、ドワーフ、とか色々あるよ。
強い敵がいて近くに鉱石があったらほとんどいい鉱石だから
銀以上の鉱石だと危険を冒してまで採掘する覚悟と装備が無いと無理
行ってみて探してみたら?
589にゅたおん廃人:04/11/11 20:26:54 ID:olFfMLTu
>>583
牙は専門ではないんだが、幾度かバグ報告がされ、修正された経緯がある。
それを受け、現状恐らくは共存しないと思われるが、あまり自信は無い。

>>587
スレをOveronで検索
590名も無き求道者:04/11/11 20:28:38 ID:8rwqg45T
Asmodai以外に賢者の石を出す敵はいないですか?
廃人が張り付いていてルート取れません
591名も無き求道者:04/11/11 20:29:04 ID:A+DFsUrp
>>589
ありがとうございます。
そして面目ない。
592名も無き求道者:04/11/11 20:29:09 ID:4Rc1UrBz
タルタロッサパレス行きの地図ありませんか?
同じとこ回ってばっかでもう・・
593582:04/11/11 20:29:22 ID:qbYfm506
>>588
どうもです。
もう少し強くなったら銀以上も挑戦してみます。
594名も無き求道者:04/11/11 20:30:07 ID:2GTjpveL
>>585
90はカオスとメテオです
ビームは80の遠距離単体魔法だったかと
って自分の勘違いだったら申し訳ない
595名も無き求道者:04/11/11 20:31:15 ID:NRT0WkQg
マジで破壊70から上がらんのやけどメイジ先輩方どうやってあげました?
バーストやストボルトではまったく上がりません
黒イッチョンやDK、タルタロなどいろいろな敵とやってみましたがほんとに上がらないorz
596名も無き求道者:04/11/11 20:31:34 ID:1EvzTKS5
ところで
アルビーズのスプリガン倒すとネオク高原のオルヴァンも友好になりますか?
Brute Puppyだけ?

生産キャラでちまちまスプリガン倒してるんですが
無駄だったらなきそうです
597名も無き求道者:04/11/11 20:32:57 ID:FtXG745n
>>590
そんなの気合いれて強くなるか、生産で稼いだ財力でなんとかせいよ・・・

スキル上がらん連中といい、このスキル強いんですか?厨といい
最近甘チャン大杉ねぇか?
598名も無き求道者:04/11/11 20:33:02 ID:XFICCRMm
>>585
やっぱそれしかないですかorz
目玉召喚とサクリファイスのコンボでがんばります。
599名も無き求道者:04/11/11 20:33:23 ID:2GTjpveL
>>595
そこら辺からはとにかく根気
PTなどで楽しくやってるといつの間にか上がってる
そんな自分は確かグレイブンで上げた希ガス、気をつければまず死なないし、横殴りでルート取れまくって結構うまい
600名も無き求道者:04/11/11 20:34:38 ID:taIR9EUd
>>592
広場を最初左に行って後全部右いけばつく
601名も無き求道者:04/11/11 20:34:39 ID:aGXO2kdC
Bael Watcher等Bael系の敵はイルヴァーナ渓谷の
どのあたりにpopしますか?
ぐぐって見ましたけど熊?やギガスの周辺で
秘境の奥地などといった僅かな情報しか出てきません orz
602にゅたおん廃人:04/11/11 20:35:46 ID:olFfMLTu
>>590
いる。
探せや! 一蹴しても良いが、まぁ、要するにボスっぽいのが持ってるってこった。
森の奥地のアレとかな。

>>594
ふむ、そうだったか。
ビームは知り合いが単体ってな事を言ってたが、断言できないんで明示しなかった。
ちなみに、クリティカル効果は未実装のはず。

>>596
ネオクにはオルバン関連に友好は存在しない。
603名も無き求道者:04/11/11 20:35:55 ID:bP4bjjfx
>>590
スペルブックで詠唱なしのカオスぶち込め。
HPを半分削ったらあとはインビジで隠れてれば
ハイエナ共が勝手に倒してくれる。
カオス覚えてからはルート争い無敗だぜw

>>595
バーストで90までいったよ。
スキル上げを意識しすぎじゃねえの?
俺は金目当てで適当に狩ってるけど、気づけば上がってるって感じ。
一時間も狩れば最低0.5は上がる。
90まで苦労した記憶がないけどな。
604名も無き求道者:04/11/11 20:36:00 ID:NRT0WkQg
>>599
アドバイスどうもです
PTでゆっくりがんばってみます
ところでグレイブンってどこのモンスですかね?
いろいろなとこ行ったけどそれっぽいの見たことないです
605名も無き求道者:04/11/11 20:36:48 ID:cbg2CzcD
同じ質問で申し訳ないですが調教57くらいからのスキルあげの方法教えてほしいのですが
チェアリングとチアーショットじゃもうほとんどあがりません
606名も無き求道者:04/11/11 20:37:11 ID:taIR9EUd
>>603
何で90まであげたか教えてくれません?
PTで2時間とかでも0.1しかあがりません;;
607名も無き求道者:04/11/11 20:37:15 ID:5Uw7S95x
>>604
ムトゥーム地上墓地
608名も無き求道者:04/11/11 20:38:08 ID:1EvzTKS5
>>596
ぐはthx スプリガンの友好あげなおして伐採でもしますorz
609256:04/11/11 20:38:24 ID:Yue6d/sA
精神力と回復魔法の関係についての情報サンクス!
遅レスすまん。

>>263
ヒーリングオールは確かに精神力0でもなんとかなりそうだね。

>>275
貴重な情報サンクス。精神力高くて回復魔法1の場合の方が実は知りたかったりするんだけどねw

他の人も精神力と魔法効果についていろいろ書いてくれてて感謝。
でも俺が真に知りたいのは回復スキル1の状態でのセルフヒールの回復量が、
精神力のスキルでどのくらいあがるかって情報。
たとえば精神力70回復魔法1とかの状況は、今の俺には作るの厳しくて。
誰か回復魔法スキルあげてなくて精神力高いメイジの方、
セルフヒーリング覚えて(あとスキル値1にして)魔法使ってみてくれませんか?
610にゅたおん廃人
>>605
それでも気合で、ナデナデとチアー。
「ほとんど上がらない」んだろ?
気合で上げろ。

>>606
書いてあるじゃん・・・。
気合で上げろ。



そう、気合だ!気合!
根性ねーやつは、大人しく70位で満足しやがれ。

じゃぁまたな。