1 :
名も無き求道者:
立ってないのでたてます
2 :
名も無き求道者:04/10/15 01:16:45 ID:4Wgjibr/
3 :
名も無き求道者:04/10/15 01:17:52 ID:4Wgjibr/
4 :
名も無き求道者:04/10/15 01:19:21 ID:4Wgjibr/
5 :
名も無き求道者:04/10/15 01:20:14 ID:4Wgjibr/
■よくありすぎる質問■
□導入編□
◆おためし期間はありますか?
●10/31まで、無料で新規専用チケットを購入することができます●
ttp://www.gungho.jp/ticketcampaign/index.htm それ以外の場合、無料期間はありません
試遊は、公認ネットカフェで1Dayチケットを購入して行えます
ttp://www.gungho.jp/netcafe.asp ◆○○のPCで動きますか?
ケース・バイ・ケースです。
最低スペックを満たしていれば動作する可能性はありますが…。
実際にクライアントを起動させてSETUP.exeを実行させるのも手軽な判定方法です
◆どのサーバーがオススメですか?
すでに友人・知人が先行しているなら、その方と同じサーバーが良いと思われます
現在、鯖別の接続者数に大きな差はありません
アイテムの相場やラグの具合等に違いがありますが、
どこがお薦めとは一概に言えない為、
ここで直接相談するか、鯖別板等の状況を見て判断される事をお薦めします
6 :
名も無き求道者:04/10/15 01:20:41 ID:XkF7owFx
□装備編□
◆武器銘の前に『強い』と表記された武器の効能は?
攻撃時の通常ダメージに、追加ダメージを上乗せする能力が備わっています
追加ダメージ量はそれぞれ『超強い(15)』『強い(10)』『ぷち強い(5)』です
相手に攻撃を回避され、通常の武器なら「Miss!」が表示される状況でも
追加分のダメージ(15/10/5)だけは、確実に相手に与えられます
◆『壊れない武器』は精錬し続けても壊れませんか?
精錬に失敗すれば、他の武器と同じく壊れて消滅します
「壊れない装備」とは、特定の装備(ソードブレイカー等)による攻撃や、
スキル(アシッドテラーやオーバートラスト等)に伴う『装備破損効果』を受けても
装備が「破損状態(使用不可かつ修理可能)」にならないものを指します
◆武器or防具が壊れたんですけど…
精錬所に持っていけば直してくれます(手数料取られます)
他にブラックスミスの武器修理というスキルでも武器を直せますが、現在未実装なので無理です。
7 :
名も無き求道者:04/10/15 01:21:53 ID:4Wgjibr/
□装備編□
◆武器銘の前に『強い』と表記された武器の効能は?
攻撃時の通常ダメージに、追加ダメージを上乗せする能力が備わっています
追加ダメージ量はそれぞれ『超強い(15)』『強い(10)』『ぷち強い(5)』です
相手に攻撃を回避され、通常の武器なら「Miss!」が表示される状況でも
追加分のダメージ(15/10/5)だけは、確実に相手に与えられます
◆『壊れない武器』は精錬し続けても壊れませんか?
精錬に失敗すれば、他の武器と同じく壊れて消滅します
「壊れない装備」とは、特定の装備(ソードブレイカー等)による攻撃や、
スキル(アシッドテラーやオーバートラスト等)に伴う『装備破損効果』を受けても
装備が「破損状態(使用不可かつ修理可能)」にならないものを指します
◆水属性の防具を装備していれば、水属性モンスターの攻撃を無効化できますか?
モンスターの通常攻撃には「属性が存在しない」ため、通常攻撃はいつもどおり食らいます
水属性防具は、「水属性の攻撃やスキル」のみ軽減します
「存在しない属性」を軽減できるのは、「レイドリック・カード」を刺した装備のみです
(注:無属性だから防げるのではありません。このカードのみの特殊な仕様です)
8 :
名も無き求道者:04/10/15 01:22:43 ID:4Wgjibr/
◆装備はどこまで安全に精錬できますか?
武器Lv1なら(+7)/武器Lv2(+6)/武器Lv3(+5)/武器Lv4(+4)/防具(+4)です
参照:
>>2→【ROM776】→精錬ガイド
一部で「安全圏内の精錬なのに破損した」との情報がありますが、法則は不明です
◆+9スティレットと+5ダマスカス、どちらが強いですか?
マイキャラや攻撃対象のステータス/付与されたカードや属性、等によって
武器の有効性に差があるため、一概にどれが良いとは断言できません
>>2の【みすとれ巣】で計算したほうが確実な答えが得られます
□その他□
◆ATOKで漢字が入力できません…
ALT+半角ボタンで入力できます
◆道具やお金を別のキャラに移動したいのですが…
同一スロット上の3キャラの倉庫は共有です、倉庫を経由すれば道具は移動させられます
お金を移動する場合には第三者の手を借りるしかありません
(一度道具に交換して後に換金する方法はありますが、手間と費用ががかかります)
9 :
名も無き求道者:04/10/15 01:23:54 ID:4Wgjibr/
■質問用テンプレート(PCが原因と思われるトラブルの場合)■
◇問1 このスレ内を、質問したいキーワードで検索しましたか?
また
>>2-9やFAQは読みましたか?
◇問2 あなたの環境を教えてください。
(OSだけではなくCPU、メモリ、ビデオカード等詳しく明記しましょう)
◇問3 何をしている時に、その現象は起きましたか?
◇問4 それは、何が、どうなりましたか?
(状況をありのまま、あなたの感想を加えずに記述してください。
また、エラーメッセージなどがありましたら、そのまま記述してください)
◇問5 問3・問4を見て、自分としては何が原因だと思いますか?
◇問6 問5に対し、あなたは何処まで調べましたか?
(調べた資料の名前や場所(URL)、内容とそれに対する考察を記述してください)
◇問7 問6で調べた結果を反映してみた結果、どうなりましたか?
(問3・問4と同じように、誰でも状況がわかるように、必要な情報を記述してください)
あぼーん
すれたて乙>1
&
邪魔してすまん >4Wgjibr/
で、追加分
□装備編□
◆武器or防具が壊れたんですけど…
精錬所に持っていけば直してくれます(手数料取られます)
他にブラックスミスの武器修理というスキルでも武器を直せますが、現在未実装なので無理です。
□その他□
◆二次職なんですけど一次職のスキルは取れますか?
取れます。クエストで取得できるスキルも二次職になってからも取れます。
ちなみに転職する場合スキルポイントを全部使用しないと転職できません。
◆応急手当を教えてくれるナミさんが、宿屋にいません…
ナミさんは、プロンテラ中央から左方向の宿屋にいます。右方向の宿屋ではありません。
なお、これも一次職に転職してからでも習得は可能です。
>10
おまえ…こんな時間まで張り付いてたのか…
あぼーん
あぼーん
やっとテンプレ貼り終えた…
質問
ギルドへの経験値上納%はどうやって変更するのでしょうか?
もしかして、職位と同様ギルマスにしか変更できないとか?
残念ながらギルマスのみです
はい、ギルドマスターしか変更できません
0%にするだけなら、一度ギルドを抜けて別の人に再加入してもらうって方法が
使えるような気はしますが…
(ちょっと確認が取れないので、間違ってたらごめんなさい)
17 :
14:04/10/15 01:37:45 ID:4Wgjibr/
>>15 ありがとうございます。
…うちのギルマス最近全然見かけないよ_| ̄|○
上納%変えたいのに…
大将軍が2、3匹沸いていると、他の人が居るのにもかかわらずハンターさんが
全部独占して遠くから攻撃するんですが
何とかして下さい
質問
モンクスキルの阿修羅覇鳳拳は気球5個と爆裂波動状態から出せるんですよね?
他に特別な条件はありますか?
>>18 ハンタが攻撃している1匹以外を攻撃すればいいじゃなーい
先程初めてMVPモンスターを見たのですが、その場にいた人達みんなが攻撃してました
あれは横殴りとかではないんでしょうか?
>>22 MVPモンスターのみは共闘という形になるので横殴りOKです。
MVP以外はしちゃだめ
Lv63の短剣ローグの狩場についての質問です。
ステはstr40+5 Agi73+10 DEX31+5 hit99 flee181
装備は笠、プパメントル、+5ダマ、ゾンビフード、ヘルメスブーツ、マタ首×2
あと今いる狩場では一匹につき0.3%減るのですがLv63ではこれでも効率がいいほうなのでしょうか?
色々ご指導お願いいたしますm。。m
ちなみに「MVP」と「時間沸き」と「BOSS属性」はそれぞれ別の要素なので気をつけて
>>24 1匹倒すのにすごい苦戦したのに0.3%しか入らないのと
普通に入るのとでは違うからなんとも・・・・
経験値テーブルを見ると大体450kくらい経験値が必要なので、
炭鉱やおもちゃでも1LVあげるのに1時間半くらいは余裕でかかる計算になりますね。
30分で25%入る狩場なら割と優秀。20%しか入らない狩場で及第点(経験効率前提と考えて)
こんな感じだと思います。
B33J25のアコです、これからJ50近く目指すにはどうしたら良いでしょうか
現在Intのみ上げていて
装備は借り物の+4〜+5でプパ鎧とHP+400の盾付けてます
アコはニューマ覚えてアマツと見掛けた事があるのでニューマ優先して覚えました
ただ、もしかして飛び道具に対してHLで戦うのかなと思い
悩んでます、ニューマあれば戦えますか?あとアマツは何LVまでが目安でしょうか
HL必須だとすればJ25〜30まで上げられる場所を教えて下さい
25まではちまちまと上げたので高効率じゃなくても良いです
>>27 天津はヒール砲でいける。戦えるかは中の人の腕次第なので練習あるのみ。
で、天津はJ50まで全然いける
おぉ、ありがとうございます
最初は一匹狩るだけでSPなくなってヒィヒィだろうけどまぁガンバレ。
忍者は逃げ回って周りに迷惑かけるくらいなら天災と思ってあきらめてサクッと死んじゃった方がいい。
誰も
>>1に対して乙とかいってないのが笑える
まぁテンプレも張らずに放置するような奴だし別にいいが
>11
お、見落としてたスマンスマン
スレタイすらコピペできないようなやつだしなぁ
前スレのラストも次スレ立ってないのに勝手に埋めるし
ん?>1と前スレ埋めたバカって別人では?
まぁいいか。
それでは質問ドゾー
↓
天津はニュマは必須だけど、HLは必須じゃないですよ。
ただSP効率を考えた時にHLがあった方がいいかも。
その他なら、エルダ、属性武器あるならエギラがいいと思います。
Sアドベンチャースーツが売ってもいなければチャットで待っててもこないので、狩りに行った方が早いですかね?
昼は人少ないので狩りに行った方が早いと思うよ
初めて二週間ほどでやっと要領つかんできましたが装備のことでなやんでます Lv.652刀アサなんでつが鎧、靴、アクセサリがc無しの非力ものです 何かおすすめはあるでしょうか? 予算は多くて1Mぐらいでお願いします
lv57 2刀アサシン STR35 AGI 67 DEX28 VIT13 INT1 LUK1 なのですが、
先日ビタタカードをゲットしまして、売るかヒールクリップで使うかを悩んでいます。
ヒルクリの回復量はINTが影響してくるみたいなのですが、実際にINT1でどのくらい回復するものなのでしょうか?
>>40 もしint1のままいくつもりならば今は84。
LV63で96、LV71で108、LV79で120、LV87で132、LV94で144で限界。
アサなら売って属性ダマ買うのがお勧め。
ただし、揃ってるんならヒルクリあってもいいかもね。
>>40 SP使う機会がアサは少ないからヒルクリ使ってる。
ヒルクリ使ってるアサは結構多いよ。
前半のうちから使ってると結構回復代が抑えられていい。
後半になると狩場の必需品になってくる人もかなりいる。
ただ装備そろってないならそちらを優先してもいい。
>>39 >>40のようにステを。さらに欲を言えば装備も書いてくれたほうがアドバイスしやすい
>>40 あくまでも補助程度の役目しか出来ないと思います。Int1で使うのならばですが。
(中盤以降ヒルクリを回復にして自由気ままにレベル低めの狩場で狩りとかいうのもあまり楽じゃなさそう)
アサの利点は回避力で弱点は攻撃力(緊急時にスキルで対応できないという意味で 火力そのものは高い)だと思うから
STRやAGIにまわして回避を強化するか、あるいはせっかくの二刀アサだしSTRをあげて
より高い火力を目指すことの方がいいと思います
転職する前にスキルポントを残す理由はありますか?
たしかに補助程度しか使えないが、重量効率で考えると重要
回復材減らして装備持っていくとか収集品を多く持てるので滞在期間が延びる
とりあえずクリップに挿しておいても価値はほとんど下がらないんで使ってみればいいんでない?
>>44 スキルポイントは全部使わないと転職できないYO!
>>44 スキルポイント使い切らないと転職できない
>>46-47 すばやい回答ありがとうございます
スキルは受け継ぐことできないんですね(´・ω・`)
スキルは残るけど、スキルポイントは残せないってコト?
>>48 一度覚えてから転職で失われるのはノビの死んだ振りだけです
他は上位職に引継ぎ
>>51 なるほど。
検索してもでてこないあほな質問に
回答ありがとうございました<m(__)m>
フルスクリーンの切り替えはどうやるのでしょうか?
スタート→プログラム→ラグナロクオンライン→セットアップ→フルスクリーンチェック→RO起動
>>54 ありがとうございます!
アコでニューマも覚えたのでアマツに行こうと思うのですが、具体的にはどこで何を狩ればいいのでしょうか?
56 :
名も無き求道者:04/10/15 13:43:14 ID:EoSJNSoP
>55
> ◇『職業毎につっこんだ質問』は、【にゅ缶】の各職業の情報交換スレへ
にゅ缶のアコプリスレのテンプレサイトを熟読せよ。
ぶっちゃけて言うとニューマで攻撃を防げてヒール砲やHLの効く銃奇兵狩り。
>>20 違うんです
ハンターが二匹居たならその二匹を「こいつらは俺のものだ!手を出すな!」みたいに
交互にバシバシ攻撃してるんです。
例えその二匹の生えてる場所が離れてても、上手い具合に二匹に手を出せる位置から攻撃してるんです
それはおツムが残念な人なので近づかないのが吉。
>>57 気にせず片方を攻撃していいと思います。
俺もアーチャーなんですが、普通に攻撃してても横殴りされまくりです。
そんときは黙って去るようにしてますけどね。
トラブルが嫌な人なら他の敵を探すのも一つ。
ハンターなんて最も横殴りやるorされる職業なんで
あんまり気にしないと思われます。
補足。
ドロップは絶対に拾わないように。
これはもめる原因なので注意です。
経験値もらってさっさと去るのが一番w
商人で始めたんですが露店が出せません。カートもあるし、露店スキルもあります。
サイトで調べた所、カートに商品を入れないと売れないと書いてあるんですが、そのやり方がわかりません。
ダブルクリックしてもドラッグして移しても入りません。
どうすれば露店販売可能アイテムの欄に所持アイテムを移せるんでしょうか。
ちなみに、スキルレベルは所持限界5、DC2、プッシュカート3、露店3です。
何か足りないスキルでもあるんでしょうか。
62 :
39:04/10/15 14:22:05 ID:yjWf8ka8
情報不足でしたか… ステはstr43 agi75 vit1 int1 dex30 luk1 で装備は右手スケc三枚ざしスティレット 左手スケc四枚ざしマインゴーシュ 傘 フードオブゴースト です よろしくお願いします
>>58>>59-60 なるほど、やはりそうでしたか、
レス有難う御座います。関わらないようにします。
でもこれは大将軍だからまだ許せるものの、
もっと競争率高いモンスターの場合だと
トラブルになろうが気にせず殴るしかないですね
あと
>>57の文ですが、読んでみたら少し変でした
今更ですが
ハンターが、大将軍が二匹居たならに訂正
>61
露店スキルを使うとウインドウが2つ開く。
スキル使う前にカートに入っていた露店に出せるアイテム一覧ウインドウと
そこから露店に出すアイテムをドラッグして値段とか店名を設定するウインドウ
通常のアイテムウインドウやカートウインドウから直接ドラッグする訳じゃないよ。
>62
狩場に応じた属性武器かウィスパCのために貯金した方がよろしいかと。
プリの護衛ってどのくらいの謝礼が適当でしょうか
壁雇いたいんですが
>>67 鯖にとって相場が異なると思うけど、うち(三期鯖)だとよくみるのは
時給200k+ドロップ全部(レア含む)かな。
まぁ、報酬の話は先にきちんとしておいたほうが良いよ。
レア出たとたん、レアは等分にしませんか?と言い出さないようにね。
69 :
40:04/10/15 16:27:27 ID:PoufV0Vo
>>41>>42>>43 アドバイス有り難うございますm(_ _)m
武器が火ダマしかないので、武器を揃えることにします。
なるほど〜、ありがとうございます
それと気をつけます
ていうか、よくみるんですか いいなぁ
おもちゃ向上にはどうやって行けばいいか教えて下さい
>>70 この場合のよく見るは
求)壁 時給200k+ドロップ
だと思うがな
>>71 >3のリンクに載ってると思うが・・・
アルデバランに居るサンタに話しかけてひたすらMAPを↑に行く
73 :
22:04/10/15 19:01:30 ID:pK2Jrx9h
22でMVPについて質問した者ですが、共闘扱いになるとのことですがドロップアイテム等はどうしてるんでしょう?
BOSS狩り厨から粘着されるの承知なら拾ってもいいかと。
>>74 殺した香具師しか拾えないんじゃなかったっけ?
その時間に拾わなかったら拾ってもよし。
BOSSのみドロップは早い物勝ち
という謎なルールができあがっております
BOSS厨と言われる人々もこのことはわかってるので粘着wisなんてしてこないかと
カードがでたらwisで何か言う人はいるかもしれないけどね
記憶の彼方から呼び出してみる
MVPボスのドロップ権はファーストアタックとったやつが30%で
あとはボスの与ダメ被ダメによってドロップ優先権が割り振られたような気がします
ボスドロップって拾ったもん勝ちでしょ
79 :
名も無き求道者:04/10/15 21:20:54 ID:Cbo3tl4L
ちと質問なんですがROの効果音(魔法とかの)
置き換えたりしたいんですけどどこにはいってるんですか_| ̄|○
AGI両手剣騎士ですが、
兜に付けるカードでお薦めなのを教えて下さい。
>>80 ウィロー・デビルチ・ナイトメアあたり
クリップって何故あんなに高値で取引されてるのですか?
180kで買って効果を10%あぷと勘違いしてたので鬱です
>>82 C挿せるアクセだから。
ベルトでも可能だけどベルトは重すぎ。
俺と同じ質問しないようにw
>>82 軽くてカードを刺せるアクセサリーだからだよ
その中でもクリップは安い方
Sリング、Sイヤリング等は糞高くなる
重いとASPDが遅くなったりするんですか?
ならん
>78
効果音はシステム内部のものなので、置き換えはできません
正規の方法で交換できるのはスキン・BGM・カプラ・ロード画面だけです
小話:
βテストの頃なら、クライアントを改造しなくても、特殊な名前のフォルダやファイルを
作れば、効果音やキャラ画像の差し替えはできたらしいです
が、現在ではその手法は失われてます
>85
持てる荷物の量が減るだけっす <重量
ただし、回復薬を満載するこのゲームでは、それこそが重要だったりします
>>85 重量が重くてもASPDは遅くならんが
鯖が重けりゃ遅くはなるな。
うまいこと言ってるつもりか?
>>88この痛い奴は
90 :
名も無き求道者:04/10/15 23:36:20 ID:JGvSWG0M
ハイディングクリップを手に入れたんですが、どうすればハイディングを使えるんでしょうか?
アイテムクリックしてみたり装着してスキル欄見たりしたんですがどうすればいいか・・・
91 :
名も無き求道者:04/10/15 23:39:13 ID:JGvSWG0M
すいません、勘違いでした。スキル欄にあった・・・
失礼しました。
>>90 ハイディングクリップを装備してスキル窓にあるハイディングを使用するだけ
使い方は他のスキルと一緒だから何度も使う場合はショトカにいれておくと便利
それと当然クリップ装備してないとハイディングは使用不可
あぼーん
精錬して+が付くとどうなるんすか?
よくわかりません
>>95 >>3のテンプレにあるサイトのいくつかをじっくり読んでみると
よくわかると思うよ?
97 :
名も無き求道者:04/10/16 00:18:50 ID:1zvrfhKI
最低でも+7まで精錬しないとならないのでしょうか?
ぷち強いや、強いなどの表示はどうやって付けるのでしょうか
金持ちならYES
そうでないならNO
+7までいくと結構高いよ
お、なかなかキュートなIDになった
武器製造する時に星のかけら入れるでんしょ
>>93 たかがゲームで、玄人になりたいとは誰も思わないだろ。
>93 >102
韓国にはプロゲーマーになりたいって野望を抱く人間がゴロゴロいますな
おかげで国が傾いてるけど(苦笑
それ以前にそれを玄人と呼ぶか・・・
地道に育てて凄く強くなった人が、昔の失敗談とか語ると、なんか凄いカッコイイと思うんだが。
閑話休題。新鯖(でもないけど)で一から、とりあえず殴りプリ育てようと思うんですが、最初の頃のステ振りがかなり悩みます。
モンク作った時は、定石どおりDEX20→STR20→AGI+愛情と行きましたが、当然こちらでは木琴何ぞもありません。
とりあえずミストフードでも作りますが。
INTはまぁ、1で良いと思うんですが、他にブレスに期待してDEX抑えるとか、意見あったらお願いします。
アコプリスレだと弾かれそう何でこっちで・・
>>104 基本的にモンク育成の方針でいいとは思うけど……
モンクより火力少ない代わりにSP増えるから長期的に動けるのが殴りプリ
マニピは偉大です
将来的にINT振るなら最初にふっちゃってもいいし
INT1で行くつもりならDEX20くらい振った後はSTR=AGIかAGI>STRくらいで
様子見つつ育成するのがいいんでないでしょうか。
殴りの場合当てなきゃいけないのでどのみち最終的には補正込み40〜60は欲しくなりますし
× 補正込み40〜60
○ DEX補正込み40〜60
みんなどうやってお金貯めて木琴とか買ってますか?
高レベルな狩場だと収集品とかもすごいですか?
一例でいいんで、10M貯めるとする場合は
どうやって、どのぐらいの時間がかかりますか?
>>109 自分は1ヶ月ほど転売繰り返して3M→35Mになったよ
>>109 俺の場合はアマツの外にず〜っとこもってたらかなりたまった。
150k〜200k/hくらいかな金銭効率は
>>109 ウィスパーカードを自分で狩って出すのは非常に難しいので
同等の価値のカードを持つ狩り易いモブを狩って一発を狙う方法と
それよりレ安定したドロップがある枝・箱・鉱石・上回復剤等を集めて地道に貯める方法がある
高レベルの狩場でも店売りにする収集品よりPC売りするアイテムで金を稼ぐ方のがメインかと
あとは稼ぎ用ステのキャラをつくったり回復剤抑えたりとか
1Mくらい貯まった時にどうしても使いたくなる衝動を抑えられれば3M貯まると思われ
>>109 漏れやり始めて1ケ月しか立ってないけど、
ミストケースが出した青い箱を200kで売ってそれを元手に、転売で1.5M まで逝った。
まだ継続中。
転売はやるのは勝手だが
それを公の場で進めるのは間違いかと
安く売る人の気持を自分の至福のために
ふみにじる行為だと思うしね
>>114 転売することを黙ってればわからないこと。
それに安く売ってる人も転売する人も得するから別にどうでもいい。
>>114 そりゃ違うよ、ゲーム内と言えども立派な経済だよ
売り手にどういう意思があろうとも買い手が商品を買った時点で
所有権が移るのでそれをどう使おうとも自由
売り手がそういう意思を含んでるんなら売り手が売り方を買えるべき問題であって
不特定多数に向けての露天を出してる以上買い手に文句を言う筋合いはまったくない
安く売る人は現金に変わる時間がはやいというれっきとしたメリットがあるし
転売をするなすすめるなというのは売り手の傲慢だよ
>>114は皆仲良くやりましょう!!!!!!!
ROをやってる皆は友達です!!!!!!
なんだろ?
値をつり上げてるのには変わらないだろう?
いってることもごもっともだが
値段つり上げてる行為を
他人に進めるのは間違いだという意見では賛成です
安く買って高く売るというのは商売の基本だろうが
地上げ屋が自分を正当化はしちゃいけないとおもう
>>109 俺はフェンcを気合で出して木琴買ったよ
他にはビタタとかタラフロとかソルスケがいいけど
中身の無い人が多いので精神的にはつらい狩場ばっかり・・・
>>118 値が釣り上がるってことは
自分が売り手になった時もその高い値で売れるってことだよね?
普通少しでも安いものを探して買おうとするよね?
ということは・・・もうわかるかな?
値が上がったことで価値自体は変わらないので損はしません
それとも損した気分になるからみんなそういうことやめようぜ、
と言ってるのを「正当化するな」と言ってるのかな?
>>118 なんか面白いこと言ってるな
転売屋ってのは、相場より安い物を買って相場付近で売ってるだけだぞ?
そんなこといってたら卸売り業者の人はまったく儲からない世界になるねぇ
本来相場以下で売る人は即現金化が狙いで
転売屋はそれを相場で時間をかけて売る人の関係でしょ?
つまり転売屋ってのは時間を売ってる商売なんだよね
そういう商売の駆け引きもROの楽しみ方の一種だと思う
安く売る奴も転売する奴が居ることを知ってて安く売ってるんだろ、
つまり早く金が欲しいからすぐ売れてくれるようにそうするわけだ、
そういうのを積極的に見つけて買って、売って儲けろ!って言うアドバイスの何が悪いんだよ
転売は良くないことだから薦めちゃいけませんとか言ってる奴ほど
転売ばっかしてて、他の人にやられたくないから正義者の振りして言ってるとかな
>118
値段の吊り上げも何も
度を越せば買い手がつかないだけの話よ。
高値でも買う人間が出てくるのは、総資産があるからであって
コレはまた別の問題がらみなので、転売云々だけで片付ける話じゃないし。
>109
Sマントやフェンcが出るまで、BOTに邪魔されながら篭る。
適所で狩り続ければ、2ヶ月に一個くらいは Mz クラスのレアは出るはず。
全く
>>122の言う通り
俺は欲しい物があった時にお金が足りなくて超激安で物を出したりする
実際、凄い勢いで売れるから助かる事が多い
転売は承知だし、買ったすぐ横で相場バザー始められると笑える
一つ嫌だと言えるのは「こいつ相場知らねぇな、プププププ」とか誤解される位
>>128 こいつ相場知らねぇな、プププププ
超激安で売るのはBOTerだけ。よって
>>128は屑
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 荒らし煽りは 。 Λ_Λ いいですね。
|| 無視! \ (゚ー゚*)
ttp://www.2ch.net/accuse2.html ||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| BOTは契約違反 Λ_Λ いいですね。
|| サービス受ける資格無し\ (゚ー゚*)
||_____________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>105,108
どもです。
や、テンプレ見たつもりだったんですが、ありましたか。失礼。
そんな簡単にID変わるような環境にいる香具師が
ごろごろいるわけないだろう
マジシャンのFWで縦置きをしたいんですがズレて斜めになる事が多いんですがコツとかあるんですか?
確実に立ち止まってからやること、自分のキャラのいるマスの上下左右隣を確実に指定すること、かなぁ?
敵からダメージ受けて逃げてる場合だと、画面で見える自分の位置と
実際にキャラのいる位置が違うこともあるから注意。
>>134 接続しなおす度にIPが変わってここでのIDが変わるプロバイダもゴロゴロあるぞ
>>135 画面の向きを変えない様にして立ち止まってからやることかな
始めのうちは1枚張って動きをとめてから位置を見て縦に張るってのでもいいとおもうよ
段々慣れてくるから
139 :
名も無き求道者:04/10/16 14:23:24 ID:tSg/Twam
マタの首輪はどうすれば手に入れれるのでしょうか?
よろしく願います。
>>139 まずは>3のテンプレのリンクを一通り回ってから質問しような?
露天見て回るのが一番早い
http://triosoft.s74.xrea.com ↑ここのやつ3つのファイルを同じフォルダに入れたんだけど、起動できません。
「〜は正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクと照合してください。」
というエラーメッセージが出るんですがどうすればできるんでしょうか?
ギルドに加入したいのですが、どうすればいいでしょうか?
プロンテラ↓の広場ではGvG有りのギルドしか募集していません。(GvGには興味が無いです)
今までずっとソロで活動をしてきて出会いのようなものもありません…
このまま孤独にROをプレイしてしまうのでしょうか?
>>142 プロ南で「Gv無しギルドに体験入隊希望」とかチャット立ててみたらどうよ?
>このまま孤独にROをプレイしてしまうのでしょうか?
止めはしない、君の好きにしろ。
ただし、待っているだけでは何も始まらない
>>143 >ただし、待っているだけでは何も始まらない
この言葉に背中を押されました(´Д⊂
勇気を持って募集してみます。
本当にありがとうございました。
いつの間にか基地外のレスがあぼーんされてるな。
削除人GJ
>>144 焦って変なギルドに入らないように気をつけろよ
おでん鯖に居る者ですけど
いきなりサーバーとの接続がキャンセルされましたって表示されました
おかげでチケットが切れてしまいログインできなくなってしまいました
どうすれば良いんでしょうか?
('A`)??
>>146 要するに1dayチケット等をずっと繋げっ放しで1週間使うとかやってたって事か?
基本的にそれやっちゃいけない事だから文句は言えない。
やってはいけないことだったのか
それは知らんかった。
>>146サンクス
だが、なんで鯖との接続がキャンセルされたんだろうか?
>>146 チケット買って繋げばいいだろうに。釣りか?
1day繋ぎっぱなら運が悪かったと思ってあきらめろ。
突然の鯖キャンはROに限らずネトゲじゃ日常茶飯事だ。
>>146 チケットをきちんと買え
>>144 焦らずがんばれ、でもなじめないと思ったらきちんと話して抜けて
新しいところ探せよ
>>145 依頼して2日もあれば削除してくれるらしいね
ただ削除人に犬の書き込みが規約違反だというのが今ひとつわかってもらえないらしいのがつらいところ
スレが若いうちなら削除してもらえるみたいだからレスつけずに最近速攻で削除依頼してます
知らんかったって・・・1Dayって言葉の意味もわからんのか、小学生?
反省してるんだから無駄に煽るんじゃね。
最近キャンディと魚の尻尾や貝の需要が高まっているのはなぜですか?
ニューマで回避できるようにするのってプレイヤーに完全に重ねなければダメですか?
>>158 ■の部分までおk
■■■
■○■
■■■
チャットで空白発言する人が居るんですけど、あれはどう言う意味ですか?
例
ぬるぽ:○○がさ〜
ぬるぽ:
ガッ:w
ぬるぽ:で○○なのよ
ぬるぽ:
みたいな自分の発言の後に空白打つ人
激しくうざいんですけど・・・
>>160 頭上の発言を空白発言で消すためにやっています
要するに「俺はボケてるんだ、ここは突っ込みどころだぞ」ということを
ほのめかしているのです。
ほっときましょう
いつから流行りだしたんだろうねそれ。気づいたら蔓延していた
痛いことに気づかないのかな
たま〜に使うなら別にいいと思うが、発言するときにいつも使うのは痛いな
164 :
160:04/10/16 18:41:36 ID:m7KaR8E0
ありがとうございました。
ギルメンに必ず空白打つ人が居て困る
ギルチャでも打つからログが流れまくり(;´Д`)
10分で8〜10%ってまだ良い?49/38のアコなんですが
30前半辺りから凄くペースが落ちました
アマツはjob50まで行けると書いてありましたがこのペースで良いのかどうか
40転職を考えてしまったり、何とか頑張るつもりだけど
プリさんに手伝って貰ってる人達は楽そう、結構辻を受けるんですがLAとか凄い
辻は本当に助かります
10分で8〜10%って十分すぎるぞ。
無理なら40で転職すれば言いだけだろ
アコで40転職って後々後悔しまくる
まぁモンクにならないのなら、いけなくもないが
十分ならがんばれるので確認したかったんです
ありがとうございます
>>166 10分8〜10%はものすごく十分、そのレベルでアマツで銃奇兵が倒せるのは
ニュマ持ちの特権なのでガンガン上げてください
別に40転職でも好きにすればいいとは思いますが、
アコは有用なスキルが多いので50転職のほうがいいです
>169
ギルドに入れてもらって、上納50%にして
「ベースレベルを上げないように」育てて、臨時公平に混ぜてもらうって手もあるよ。
普通にあげちゃうとJob50の時点でベース70近くになって、臨時に入りづらいけど
上納しながらだとLv60〜65に収まるので、ODやGD2臨時の条件にHITする。
>>150>>151 口も頭も悪そうなレスですね
まともな言い方ができないのは悲しい
BOTerはそんなくだらない言い方をしません。
みなさんもBOTを始めませんか?
頭の悪いRO厨たちから開放されますよ
>>170 分かりました、50付近までやります
>>171 おぉっ、そんな凄い手段が 知人のギルドでやってみます
天津の通行手形クエストをクリアしたのですが、もう一度あのクエストをする方法ってありますでしょうか?
1次職での転職の比率ってどれ位の割合なのでしょうか?
>>174 他キャラでやればいい。てかもう一回やってどうするんだ?
>>175 言ってる事がいまいち分からんのだが・・・
job40で転職する人の割合は低いだろうね。
意味分かんないですね
剣士:アーチャー:マジシャン:商人:シーフ:アコライトってどれ位の割合でしょうか?
>>174 通行手形をなくしたのならお金払えば再発行できる
詳しくはテンプレ入りしてるサイトのイベント情報でも見て
>>177 マジ、アコは50転職率が極めて高い
逆にシーフ、アーチャーは割と低い
>>177 あくまでも予想だけど
商人>アコ>マジ=アチャ>剣士>シーフとかじゃね?
商人は一人1キャラは持ってるだろうから特別。あとは臨時の需要が高い順に多いと予想
180 :
名も無き求道者:04/10/16 20:03:03 ID:wKER8X2X
ずっと前から疑問なのですが、買取チャットの意味がわかりません。
よく100k↑@5Mなどと書いてありますが、
100k以上ぐらいするアイテムじゃないと買い取りませんよって
意味ですか?@5Mは、こちらの資産は5Mありますってこと?
でも値段つけるのは買取屋側なんで、相場100kのものを
持ち込んだとしたら、それ以下の値段になると思うのですが・・・??
>180
その解釈であってます
で、「俺様相場」で100k下回ったものは、買い取らないってだけの話です
(この辺は交渉次第ですけどね)
>>180 相場で買い取ったら利益出ないんですが・・・
100k↑@5M
こうした基地害なチャットを出しているやつは
ぼったくりに必死なだけだ
金をほしがるやつから巻き上げようとしている
気をつけろ
「臨時」って何ですか?
>>184 臨時 臨時PT
臨港 臨時公平PT
遊臨 臨時おもしろさ重視PT
遊港 臨時面白さ重視公平PT
正確に著すと↑になるけど
臨時=臨港ってのがほとんどだね
ROでは臨時的にPTを組む事の意。
臨時の言葉の意味が分からないんなら辞書で調べてください
Alt+gで見れるギルド情報のギルドメンバーって、その時同じ時間にROにログインしてる人だけが表示されるのですか?
他人のHPとかSPとかどうやって見るんですか?
>>188 そう
>>189 HPは同じPTになることで見れる。
SPは相手の家にいって直接ディスプレイを
自分の目で見ないと、リアルタイムでは確認できない
>>188 その時にログインしているメンバーは顔アイコンが出ます
>>189 HPは同じパーティーに入ればみることが出来ます
SPは自分の以外見ることができません
>>192 オフラインの相手を知るって
スーパーハッカーでも難しいかと思われます
>>193 ありがとうです
今度友達のスパーハカーに頼んでみます
今 大口蛙を狩ってるんですが、こいつの獲得EXPって1929 であってます?
なんかそんな経験値くれるほど強い敵には思えないのですが・・。
レベル58 ベースレベル44 のAGI剣士です
どこで狩れば効率が良いかアドバイスくだしゃい
大将軍ずっと狩ってましたがいい加減飽きますた
武器はウィンドダマスカス、ダブルキンダマスカス
木琴所持です
上納率ってなんでしょうか?
>>195 一匹倒してキャラセレで確認すればいいじゃなーい
>>196 臨公でGD
>>198 ギルドに収める経験値の事
0%〜50%までで設定できる
ギルドに経験値を収めるといいますとそれでギルドレベルを上げるということでしょうか?
ゲフェン町←出た所すぐでgranny2.dll unexception error occured! って出てアプリおちるんだが、似たような症状ある人いますか?
今日の午後すぐは行けたのですが。
>>196 それだけでは超能力者でなければアドバイスできません
装備やステータスを書いて下さい
>>202 低レベルのAGI剣士で武器と木琴の有無さえあれば大体の想像はつくと思うが
>>196 風武器といったら伊豆なんだろうが、剣士ソロで大将軍に近い効率が出る狩場
っていうのはない気がする。大将軍MAPがそれほどダントツだった
武器と木琴だけじゃステはワカンネ
AGI剣士だっていうのにVIT極振りしてSTR10 DEX10とかありえないだろうし
AGI剣士って言葉を使っている&木琴をもっている&大将軍を狩っている≒多少は知識がある
だからAGI剣士らしいステ振りをしていると思う。
STR40だろうがSTR30だろうが、DEX30だろうがDEX20だろうが、AGI50だろうがAGI60だろうが
効率出る狩場なんて限られてるわけだし、ミルク搭載してそこに逝けって結論になると思う
ステがわかるとは一言も言ってないが”想像は”つくだろ
>>201 その類のエラーが発生すると言うことは
OSのシステムファイルが壊れているということ。
OSの再インストールをしましょう。
予想されるとかされないとかじゃなくてテンプレ見ない奴には厳しくしとけ。
上級者だろうが初級者だろうが質問前にテンプレ読む事を徹底させるべきだろ
208 :
名も無き求道者:04/10/17 00:24:09 ID:zzH54FER
うはwwwwBijou鯖一のw厨w房wwwマンタイ様がwwwwwwっうぇ
引w退wカウントダウンwwwwwwっうぇうぇええ
お前らwwwwBijou板にwww記念wカwキwコwwwwよろwwwwwwっうぇ
喧嘩するな
杓子定規だ
>>205 ここで聞いてくるくらいだから木琴は借り物の初心者かと思ったけどな
だからステ振りも
AGI極かもしれないし、STR>AGIの可能性だったあると思ったけどな
それにステータスを明記するのはルールだし
それともAGI剣士は予想つくからしなくてもいいってことか?
ID:fTmc71Yw=ID:Vj21pS8G乙
いいなぁそんな面白い自作自演ができて^^
俺も見習わないとなぁ
213 :
名も無き求道者:04/10/17 00:38:32 ID:zzH54FER
>>213 よかったな。じゃあ気をつけて帰るんだよ、バイバイ
β時代のFWってどんなスキルだったっけ?
ジェム消費した気がするんだが
クリアサ飼ってるんですが、攻撃力が低すぎます;
STR40で+8ジュルで250出るか出ないか。
地道にSTR上げるしかないんでしょうか?
>>216 AGI先行のクリアサは中盤苦しい。
でもLv80超えてSTR上がってくると、それまでの欝憤を晴らすがごとく強くなる。
まぁ気合いで頑張れ
混んでる狩場で良く操作不能になります、動けずスキル使えずアイテム使えず
それで、その間は他の皆もそうなんだろうと思っていたのですが
こちらが動けないのを見て「?」「どうしたの?」など声をかけられ
補助を受けたり(その間も自分は動けない)
余分な敵を倒してくれたりする事が多く驚きました
何でうちだけ動けないんですかヽ(`Д´)ノ
回線は8MのADSLでNTTから400m、実速3,2Mで回線は悪くない方だと思います
光に変えられるには変えられるのですが、速度を上げれば解消出来るでしょうか?
あと、ahooBBの1Mだと他回線よりはスムーズだとか聞きました、マジデツカ!
マシンスペックはp4の2,4m、512Mです
ウィンドウサイズとかあの辺りの設定もスムーズな動作に関わってくるものでしょうか?
って、もちろん装備揃ってての話だが。
クリアサやるならコボクリとソルスケcの一枚ぐらいは最低ないとな。
>>218 ちと気になったのがOSとグラボ。それが原因で固まる人います。
あと回線は速度より経路と安定性が問題です。
光でも固まる人はいるし落ちる人もいます。
インターネットである以上地球を一周して繋がっている可能性もあるわけで・・・
xpでG4のF何とか4200だったような、丁度2年前のPCです
経路と安定性が高い回線というと何でしょうか
スペック的にはなんら問題はなさそうだけどね・・・・
今ノビで商人→BS
と行こうかと思ってるんですが、
ステータス配分はどんな感じがお勧めでしょうか?
>>223 同じBSでも、戦闘型か製造型かでステ振りはかなり違ってくるね。
まずはどちらのタイプを目指すかを書いた方がいいかも。
(例えばLUKは製造型では必要だが、戦闘系ではオススメできないので。)
>>223 DEX・LUKの純製造お勧めって言ったらやるのか?
どんなキャラになりたいか位自分で考えろ
>200
ギルドレベルがあがります
この経験値を消費して、ギルドの人員枠拡張したりGvG参加権を得たりできます
>201
その場所だと、「不正な形式のエンブレムが使われたギルドフラッグ」が
邪魔をしている可能性も考えられるので、/emb で表示をとめてみてはどうでしょうか
それでもだめなら入れなおしで。
>218
GeForceTi4200なら問題はまったくないですね
OS内部の問題かもしれないんで、まずはウイルスチェックしてみるべし
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp 逆に、ウイルスチェックソフトが常駐してるなら、ROのデータは素通しするように設定してみるべし
で、回線の速度だけじゃなく、データがゲーム鯖に届くまでの「経路」も
通信の世界では重要な要素なので、気になるなら一度経路を洗い直して見るとよいかも
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/290tracert/tracert.html 具体的には、スタートメニュー>プログラム>アクセサリ>コマンドプロンプト、で画面出して
tracert 61.215.212.44 と入力してENTER
(あなたのPCからケイオスのグラストヘイムまでの通信経路情報が表示されます)
で、表示される端末数が多いとか、突然数値が増える場所があったら、
それが経路障害の原因になるので、それを回避したいならプロバイダを変える、と。
(yahooが良いという意見は、RO鯖までの経路が「比較的短い=経路障害が起こりにくい」ためです)
(探せば経路の短いプロバイダは山ほどあります)
>>227 詳しいΣ(゜д゜|||)、確認しておきます
>>224 >>226 製造で行くつもりです。
>226の通りDEX・LUCKで行こうと思います、
ありがとうございました。
>>229 ある程度資産がある状態でも茨の道であるということはわかっておいた方がいいよ
>>217 二刀流アサはいつになったら花開きますか?今LV55の力45速58技30残りのパラは1です。
+5火風水の三色ダマとスケワカ三枚差しグラが最高装備です。
装備は木琴マフラー、ゴキ差しシフクロ、ゴキブーツ、マタ首とグローブ、狐面です。
どこかお勧めの狩り場とかないでしょうか。
>231
とりあえずゴキ挿しシフクロなんて売って、
赤蝙蝠C4枚差しマインと剣魚C挿し鎧と青魚(頭装備)買って
伊豆篭りすれ。
狐面は思い入れあるんだろうから特に触れない。
>>231 転生すれば華開きそうだよね
強い範囲攻撃スキル追加されるみたいだし
職位設定、経験値上納率ってギルドマスターしか設定できないのですか?
らしいけど、ギルマスが黙って辞めてたら脱退すら無理じゃないですか?
職位設定、経験値上納率、加入権限付与はギルドマスターのみ
脱退は自分からでも可能(ギルド画面開いて自分のキャラを右クリックしてみ)
なるほど〜
238 :
名も無き求道者:04/10/17 11:06:41 ID:VNIrQFMo
アイテムトレードだけど、求)+5木琴マフラ出)+7TCJは無理ぽすか?。
素直に青箱集めて金貯めるべきかな?。
>>238 鯖によって相場なんてものは違うからなんともいえない
>238
露店調査隊とかRMCで相場調べれ。
もしくはとりあえずチャット出してみれば?
241 :
名も無き求道者:04/10/17 11:35:52 ID:5j7WJVfS
ツインリボンの値段が暴落してる気がするんですがなぜですか?
知らんがいいかげんそろそろ需要<<<供給になってきたんだろ。
もともとレアでカワイイだけの代物だったし。
箱限定ってわけでもないし。
このゲームは今から始めるとすると厳しいでしょうか?
色々見ているとなんか相場が高かったりするので・・・
>>243 おれも最初は装備とかTAKEEEEEEEE!!って思ってたけど
やっているとだんだんお金が貯まって買えるようになる。
レアとか出したら一発だよ。弱い敵からも高価なレアとか出るし
>>244 そうですか
じゃあ、試しに一ヶ月だけ始めてみようと思います
一ヶ月じゃ全然金溜まらんぞ。
運が良くても3ヶ月は我慢の時代だな
>>243 比較的新しい鯖の方が相場が高い気がする。
でも、古い鯖だとラグでカクカク。
で、俺も最近始めたんだけど
一部の職は装備がないと臨時PTにも参加しにくい雰囲気
PTに参加できないと知り合いも増えないし
いきなりギルドに突入も怖いんでソロばかり・・・
なんかアドバイスじゃなくて愚痴になってシマタ
249 :
名も無き求道者:04/10/17 12:05:45 ID:Dg+rCawp
>>247 重量50%ぎりぎりまで、
デンデン虫狩りまっくっていたあの日々を思い出すなぁ・・・
俺はナイトではじめて1ヶ月で当時2Mだった火クレと4Mだった木琴マフラーを買えたぞ
その間出したレアは緑ゴキC若Cくらい。後は枝やエル原でこつこつとって感じだったが
初心者でも努力とちょっとしたやりこみですぐに追いつける。
・金:キャラの性能の比率(バランス)のよさ
・努力次第で出すことが可能なレアアイテムのDrop率の高さ(ゲームによっては0,0004とかもあるくらいだから-.-;)
は優秀だと思ったよ
「始めたばかり、色々教えてくれる方募集」
みたいなチャット作れば親切にして貰えます
会話とかで日本語切り替えができません。。
何か設定をしないといけないのでしょうか
>252
>8 参照すると幸せになれるかも?
ごめんなさい全然みてなかった(;´д`)
ありがとうございます
Mレアの相場が各鯖によって違うから
鯖によってはだいぶ辛いな
枝とかエルとかは、各鯖で大差ない
だからこの辺の収集は各鯖でもオススメできる
ウィスパーcとかレイドcなんて、鯖によっては
最大で5M近い差が出るからな
>> 227
ためしにエフェクトオフったら大丈夫だった。
ほんとありがとう
プロンテラの下の広場のとこの臨時PT募集のやつで
落) ←これってどういう意味なんですか?
拾って下さいって意味
つまり臨時PTにいれてくれってこと
売)の場合、書いてある条件でチャHしますよって意味
人型モンスターに○○%の追加ダメージというのを見かけるんですが
どういうのが人型か区別が付きません。
見分け方を教えてください。
ついさっきアサシンになってきて、とりあえずカタール修練をlv10まで
取ったんですがその後どのスキルを上げていけば幸せになれるでしょうか。
将来的にはクリアサになりたいと思っています。
それだけの情報ではわかりません
ステとかスジルとか装備とか
うわ恥ずかし
スキルですぅ
転生に関してですが、新しい2次(道騎士など)のそれぞれのスキル情報などが知りたいのですが、
そういう上位2次の情報があるHPはありますか?
ノートン入れたらパッチサーバーにアクセス出来ないYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>268 ファイアーウォールのプログラム制御を弄れ。
>>269 thx
2ちゃんの書き込みも出来なくて、そこら辺を弄ったが
ROやる分には、他に変更する箇所ある?
>>271 わかんないなら下手に弄ると大変だと思うけど?
まぁ今のところ、2ちゃんに書き込めて、ROができりゃ
あとはどうでもいいんだけど
>>273 そうか・・・そこまでの決意ならノートンアンインスコだな。
個人的には初心者にはVBかなと
敵の経験値を見ると苦労して8000とかの強そうなのを倒すより
1000ちょっとのを超連続で倒した方が安全だし、入りは良さそうなんだけど
強そうなの倒すメリットがあるんですか?お金儲けも考慮しての事?
モンスターのデータサイト見ると凄い強そうなのでもどれも経験値少ないような気がして
でも、2ちゃん書き込めるし、パッチサーバーにも接続できたし
現状では問題無しかな。
と、鯖に接続しようとしたら、また謎の警告かよ!
とりあえず許可でいいや
8000は言いすぎだった、差が3分の1くらいならと
>>274 VBって何の略ですか?、対策ソフト欲しいんだけど
以前使ってたノートンは散々で他の使いたいんですが
ウィルスバスターの略ね。
あー、なるほど
>>275 どの敵のことを言ってるかわからないけど、レアアイテムもあるし
強くなれば普通に狩れるようにもなる
EXP3000〜4000くらいの敵なら普通に狩れるようになるよ
例を挙げるとウチのモンクが玩具工場2Fでミストケース、クルーザーを狩ってたころ
(共にEXP1100ほど)時給は350kくらいだったけど
今はオットー(EXP3700ほど)を狩ると時給6000くらいでます。
そういうもんですかー
>>281 微妙な事言うけど無理矢理納得してくれ。
敵の強さは関わらず自分が反応する時間ってのは同じだろ?
動作的には敵はけーん→クリック→キャラ移動→攻撃開始→敵あぼーん
で、敵はけーんから攻撃開始までの時間は敵の強さは関係ないから差が生まれてくるんでしょ。
適当な予想だけど
納得しておきます
ああ、600kの間違い。
二匹で殺されるらしい。よわ
287 :
名も無き求道者:04/10/17 20:01:29 ID:5i4YmdOC
ファースト、ソロプレイのLV62アサシン
STR53 AGI 53 VIT19 INT1 DEX32 LUK10
武器は精錬したジャマを使ってましたが+6で失敗してしまい、
今はシーフ時代に使ってたダマ、スティ使ってます(属性武器はアイスマインのみ)
防具は店売りの物で、カードは無し。主な狩場はスフィンクス2Bかオーク2B。
今後STR上げて二刀を目指すつもりですが、
この状態で次に買う武器は何がお勧めでしょうか?
288 :
287:04/10/17 20:02:14 ID:5i4YmdOC
すみません。上げてしまいました。
>>225 ネ申キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
★★★ ラグナロク玄人が語る「ROのプレイスタイル」 ★★★
初心者: マウスとキーボードのみでプレイ。激しく無駄な動作があり。ど素人レベル。ダメダメ君
中級者: RO用ツール(自動芋など)を駆使して少しマシなプレイが出来るようになる。素人レベル。ダメダメ君
↑無知者レベル(;´д`)――――//【越えられない壁】//――――(・∀・)賢人レベル↓
上級者: WPE(パケット操作ツール)、kore(BOTプログラム)などを駆使して、
最強武器精製、自キャラを自動運転させてRO世界の中でも
数本の指に入る最強キャラ作成!これが玄人のプレイスタイル。
超上級者: aegis.rarやvidar.rar、athena.rar等でエミュ鯖を構築!(Win○yより入手)
癌呆に納金することなく自分のサーバーでROをプレイできる。
aegis.rarは台湾の代理店が流出したROのサーバープログラムです。
神!: チートする方法を2chネトゲサロン板で公表してくださる方々。
過去に「黒衣の騎士」というHNの人などの偉人がいる。
ぜひ買わせていただきますッ!!
>>288 木琴があるかないかで変わると思うんだけれど、ないということ前提で。
補正混みSTR60あたりから特化二刀>カタってなるみたいだけれど特化作ってないと
ASPDの差からカタのほうが優秀そう。
でもまあ特化作れば二刀流のほうが強いから、まずは特化入門の伊豆セットがお勧め
+8トリプルサハリックスティレット(+8Sスティ←これはアイスマインでデザートウルフ倒してSスティ集めてカンカンするといい。ドレインリアC3枚挿し)
と
風ダマスカスで。
左手のTサハスティレットはそのうちさらに上位のものに変える必要性が出てくるけど、、、
まあ一番安上がりなのはTサハスティだと思う。凡用性だすならSマインにドレインリアC4枚挿しが定番。
それを集めてAGIあげながら海底生活。Cを出すごとに強くなれます。出なければ強くなれません。
アサなんてそんなもんです。そこでお金貯めて木琴かいましょう。それでさらにお金を貯めて
次に行きたい狩場にあわせた二刀流を作っていきましょう。
Alt+Gで表示されるギルドメンバー情報って現在オンラインの人間だけが顔アイコン出るのですか?
RMTについて質問なんですが。
ネトゲ全般で質問すべきか迷ったのですがここに書かせていただきます。
RMTって犯罪なんでしょうか?
自分はROをしているのですが、ROでRMTは行われているのでしょうか?
>291
イエス。
>293
あえて釣られると、公式サイトのプレイガイドくらい読んどけ。
>>293 ROでも行われています。むしろほとんどのMMOで行われています。
犯罪ではありません。RMTを規制する法律が日本では施行されていないからです。
しかし韓国などでは法律で規制されているようなのできっとそのうち日本でも
規制されるようになるでしょう。
ただし規約違反ではあります。ゲームのアカウントを停止される可能性があるということは
自覚しておきましょう。
余談ですが、今問題になっているRMT関連の話題は外国人の出稼ぎです。
貨幣価値の差を利用して、中国、ロシア系の人間が不正アクセスをしてゲーム内通貨を
稼いで日本人に売る商売をしているという問題です。ROはBOTがいるので出稼ぎは目に付きませんが、FFやLineageなどでは
中華が蔓延しています。
>>295 293です。
詳しい解答ありがとうございました。
とりあえず今は犯罪ではないと言うだけで違法ではあるのですね。
教えてくださってありがとうございました。
狩場についてなんですが、レベル45のシーフで
ステが、補正込みで32/62/2/2/21/2、Flee143
装備は、+7強い火マイン、+6スティレット、ホードc挿したフード、カエルc挿したアドベンチャースーツ
他は店売り防具と借り物のブローチが2つです。
アコライトの友達と二人でオークダンジョンに行くときは稼げるんですが
一人で狩るとき、ゲフェン北東では物足りない感じがしてきました。
水マイン買って、エルダーウィローやエギラを考えてるんですが
他に金、経験値共にオイシイ場所はあるでしょうか?
298 :
297:04/10/17 20:58:20 ID:u7JdC6uZ
ちなみにクリアサ目指してるつもりです。
LUKにもそろそろ振っておかないとヤバイですか?
完全クリアサならDEXいらないような・・・
>>297 笠とチョンチョンサンダル等を買って今よりFLEE上げれば
経験値がおいしいおもちゃ1階のクッキーが狩れる。
いや、びびらせる為にあえて言うんだがRTMが犯罪になる可能性もあるからな。
一ヶ月に10万以上RTMで儲けたら所得税が発生するからちゃんと自分で申告せなけりゃならない。
それを怠ると脱税です。RTMするのは勝手だけど税金だけは払え。税金も払わない奴は人間じゃないからな
狩りをするうえで役に立つコマンドについて質問です。
今は/effect、/skip、/set1を使っているのですが
他に役に立つコマンドはあるでしょうか?(スティ狩りを主とするクリアサです。)
RMTも立派な商行為です。
日本の法律違反でも何でもありません。
税金さえ払えばOKでFAだな。
常識も守れない運営会社の非常識な規約を守る必要は無いと思います
知ってますか?
癌呆は個人情報を漏洩したことを。
その個人情報はきっと裏で取引されているだろう。
癌に通報したメールも公開されていたね。
おかげで当時のBOT通報者はひどい目にあったものだ。
305 :
297:04/10/17 21:15:09 ID:u7JdC6uZ
>>299-300-302
即レスありがとうございます。
これからはDEX振るのはやめておきます。
笠は持ってます、書き忘れましたorz
チョンチョンc挿したサンダルを露店で探して、おもちゃ工場行ってみます。
>>301に追加でRMTを考えてるヤツをびびらせるためにあえて書く。
RMTが犯罪になる可能性はもう一つある。「詐欺」だ。
特に買うほうの場合危険性が高い。現金先払いして相手がゲーム内での支払いをばっくれるとかあるから。
そうなったらどうにもならん。RMT行為は一般のプレイヤーは嫌ってるので誰にも同情されない。
しかもそもそも規約違反なので通報しても管理会社は絶対に何もしてくれない。
管理会社が動かない限りリアルの警察機構も手出しが出来ない。結局泣き寝入りするしかない。
大手のRMTサイトを利用したって危険性に変わりはない。
…これを読んで「詐欺する側」になろうと思うヤツもやめとけ。
大抵はリアル警察も相手にはしないが、あまりに悪質だとRMTサイト側が協力して個人情報を調べたりする。
そうなれば、リアル現金を騙し取ったということになり詐欺罪で逮捕される。リアル犯罪者で報道されたくなければ絶対にやめとけ。
多くのMMOでRMTが禁止されてるのは上記のような危険が含まれてるからだ。
悪いことはいわんから売るほうにも買うほうにもならないほうがいい。
ゲームでリアルが脅かされるなんてアホらしいだろ?
犯罪かどうかはともかく、規約を守ることを誓約してアカウントを取ってプレイするわけだから
その規約を破った場合アカウント剥奪どころか規約違反で訴えられる可能性だってある。
えっと違う話題をしているところすみませんが質問をさせて頂きます
今ROの鯖の中で一番新しい鯖はどこでしょうか?
また今後新しい鯖が追加される可能性はあるのでしょうか?
>>306 RMTでは売り手も買い手も
「プロバイダから支給されたメールアドレス」
を掲載することを義務付けられています。
匿名プロキシもシャットアウト。
送信元を見ればRMT掲示板管理者バレバレだし、
警察が来る可能性もあるので
売り手は詐欺をしません
前払い制なので買い手も詐欺をしません。
平和です。実に平和です。
詐欺なんて聞いたこともありません。癌が垢BANする確立よりも低いです。
RMTやって警察に捕まった事例があったら教えてほしいぐらいです。
もっとも、そんなもの1件もありませんが。
>>308 Iris。特にありません。
BOTの話題はよそでどうぞ。
>>309 お前、よくそんな大嘘を臆面もなくぶっこけるな。
>308
>4 の鯖のくくりごとに(細かくはちと違うが)上から 古→新 となっとります。
また今後新しい鯖が追加されるかどうかは癌のみぞ知るです。
まぁ無いとはいえないんで可能性はあるでしょう。
Lv56jobLv27
STR54VIT38AGI14DEX36INT30LUK1ぐらいのモンクやっているのですが経験値を稼げる狩場知りませんか?
桃木や西兄貴村なども行ってみたのですがどちらも狩りになりませんでした。
装備は+5各種属性フィスト スマイルマスク +0スケビューラ +4バックラ +0マフラ +4シューズです。
>>312 ああ、知ってますよ
こうした詐欺をきっかけにプロバメール必須になったわけですね。
教えてくれてありがとう。
でも最近は詐欺無いですよね〜
RMT推奨しているからといって、誤解されたくないのですが
私はRO好きですよ。
でも癌がヘボイ運営している以上、
RMTやったほうが断然楽しめるのも事実なんですよ。
癌じゃなければRMT無しで断然楽しめると思うんですがねぇ^^
そろそろ癌撤退してくれないかな
んじゃ、新しいのを
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200410130200.html >警察庁ハイテク犯罪対策総合センターは「オークション詐欺と比べ額も数も多くはない」というが、
>立件に至らないトラブルなどは頻発していると見ている。
まぁ 「BOTが荒稼ぎしてなけりゃ、非RMTも黙認してたんじゃないか」 という意見は多いし
お前さんの言い分も、俺は納得できる範囲内だったりする。
…が、現時点でも 【RoではRMTは規約違反】 なのは変わらんので、
このスレ的には、存在自体を否定せざるを得ないのだよ。
あんぱんまん食べたい
>>314 どんな型を目指してるか分かりにくいな、
フィストを使ってる所から見ると、近接型か?
とりあえず、装備もないのに背ノビしすぎ。
経験値より金銭面を考えての狩場をみつけなさい。
伊豆3でも行って金貯めなされ
ベースが56でjob27でしかも既にモンクって
50転職しなかったのか?50が無理でも最悪48転職くらいじゃないと
スキル取りが困難すぎだろ。
パッシブ型で取捨選択をしっかりしていけばやれないこともない
やっと50転職をしたAGI両手剣ナイトです。
それで、今まで使っていたダマスカスに代わり両手剣を買おうと思っています。
何かお薦めは無いでしょうか、
自分はクレイモアがいいんじゃないかなと思っているのですが
露天巡っても属性付きの物しか売っておらず、属性付きのを買って良いものかどうか
よくわからず・・
よろしくおながいしまう
>>322 属性付き以外のどんなクレイモアを買う気なんだ?
スロット付きクレイモアってのは存在しないから、属性付き以外は騎士団にいって
買うほか手はないよ?
AGI両手騎士なら属性クレイモアを4色揃えるのがいいんじゃないかな。
カード挿しが欲しいのならツーハンかバッソがいい。
>>322 騎士は属性さえあればどうにかなる
しっかり敵の属性を弱点の属性で攻撃すればいいさ。
持ち替えはめんどうだけどな
俺の騎士はレベル80まで特化がなかった
レス有難う御座います、
なるほど、やはり全属性揃えるのがいいのですか
金が絶対足りませんね^^;
326 :
名も無き求道者:04/10/18 02:52:03 ID:4Lm3c1w4
ROって無線LANでもできる?
>>326 できる
けどぎこちない動きだったりする
328 :
名も無き求道者:04/10/18 03:08:58 ID:4Lm3c1w4
やっぱり、ぎこちないのね…
>>325 まぁ最低二色は欲しい所
火→水→風→土の順で集めるといいよ
もし資金なかったら普通のクレイモア買うといいよ
330 :
名も無き求道者:04/10/18 05:56:19 ID:4Fe6pS3F
僕のクレイモアを大きくしてくれませんか?
自分で好きなだけ精錬してくださいね
>>292 俺も知りたいΣ(゜д゜|||)、こんなのとはオンライン上でのPTも組みたくないな
>>332 18 :(○口○*)さん [sage]:04/10/18 06:54 ID:YYbtn79J
このキモオタがなんでテレビに出れると思ってんだ
局に知り合いいるかタレント登録でもされてるんだろ
ちなみにこいつはホントはデブじゃないぞ
出演する前に点滴の過剰摂取で無理矢理太らせた
今は体重落として普通にモデルで金貰ってるよ
こいつがどうのこうのじゃなくて
お前らのイメージがあれなんだよ
>332
っ[手鏡]
('A`)
離婚ってできます?
あの、罵り合いで、「黙れこのにゅ患者!!」ってあったんですけどにゅ患者ってなんですか?
あと嫌われているものなんですかそれは?
>>336 現在、離婚システムは実装されていません。
ですので、「結婚する=一生を共にする」と考えた方が良いかも。
この質問もかなり多いですね…。
テンプレに追加しませんか??
結婚のことで便乗質問だけど
AさんとBさんが結婚したとしてAさんがキャラ消した場合、Bさんはどうなっちゃうんですか?
結婚相手は失踪してるわ、もう二度と結婚できないわで散々ってことですか?
40転職でしかも残影覚える気なんですが絶望的ですか?
>>339 メンテ時に指輪が消えるとか聞いたけど、真偽は保障出来ません。
>>340 せめて48くらいは頑張って下さい。LV80越えてから後悔しますよ…
>>340 残影を覚えられるのはどんなに早くてもモンクでjob48だ。
正直な話、アコ時代のjob50に耐えられない人間が
そこまで育てられるとはとうてい思えん。
>>340 残影型ならモンクのジョブが48P必要。
ということはアコライトのときにDBDP20引くと40転職とすると
ヒールブレス速度その他に21ポイント分しか使えないわけで……
物凄く後悔すると思うよ
モンクについてちょこっとでてくるがパッシブなら40でもいけるけど
基本的には50転職推奨だね
私は43で転職しましたが。
>337
>3のRagnarok板@MMOBBS通称にゅ缶の住人の蔑称です。
嫌われているかどうかは「にちゃんねらー」みたいなものと思えばわかるかと。
ニュマポタ取っちゃったorz作り直してきます。
「愛と正義のグラン・パピヨン!パピヨンて蝶のことだら」
「次回!グランパピヨン!【はじめてのおつかい】にグラン・セーッツ!」
「次回!グランパピヨン!うが…ぐぐ…」
「よいこのみんな、チャンネルはそのままだっち!」
「ヒーローの!真の力だっち!」
「次回!グラン・パピヨン!【ガチンコホモホモクラブ】にグラン・セーッツ!」
「最終回はまだまだ先だっち!次も見るだらー!!」
次の質問どうぞ
青箱がどんどん値下がりしてますが消耗品なのになんでですか?
>>348 B
O
T
メインの理由は↑です
あとは自分で考えてください
>>348 BOTが200個以上露天に並べるなど、通常ありえない量を量産している
もともと中身の期待値からのみだと200kほどの価値は無い
コモドギャンブル実装が近いとの噂(3カラットダイヤと交換で低確率でマジェなどのレアが出る)
これらが複合して値下がりが続いています
しかし現状一番の原因はBOTによる量産だとは思いますが。
>>350 10/12に韓国サクラで実装されたコモドのカジノは3カラットダイヤとは違うぞ
3カラットダイヤとの交換NPCは、韓国サクライ限定で一時期コモドに配置されただけ
>>340 てか、型は何なんだ?残影指弾か?阿修羅?
将来のスキル振り考えて育ててるのか?
まぁ指弾でニュマ取らないって考えられないけどな。
ロマンを求めて残影取るならその意気で50転職ぐらいできるだろ。
一度にゅ缶のモンクスレ逝け。
横殴りしてくるようなBOTいないから大して気にしてなかったけどそれじゃ迷惑ですね。
まじめに狩りして出してるのに。
両手剣AGI騎士で、
S1アーマーを購入したんですが、何のカードを刺すとよいでしょうか
>>355 ピッキ ゴキなどお好きなものをどうぞ
どうせメイルのつなぎだから適当に挿すがいい
>>355 アーマーならつなぎだろうから
現状で役に立つ好きなものを刺せばいいと思う
AGI騎士ならゴキかピッキあたりではないかな
あとは今後の狩場によったら属性鎧カード
GvG考えてるならマルクカードとか
>>355 汎用性があるもの(ゴキ、STRピッキ、蛙、ペコなどなど)は
DEFの高いメイルに刺したほうがいいと思う
安いアーマーには狩場が限定される属性モノを刺すのがいいかもしれない
(ミノ、SDの火、伊豆オットー水などなど)
闇とかはメイルのほうが無難だろうけど……
全部メイルに刺せればいいんだが、金かかるしね。
>>355 アーマーなら過剰精錬もしないだろうし好きなカード挿すべし
過剰精錬メイルにはバースリーC
過剰精錬シルクには、ドケピC、ソードフィッシュC、バサナC、マルクC
辺りが良いよ
防具MDEFによっては全てメイルで問題なかったりするけど
なるほど、大変参考になります
皆さん真にありgふぁとう御座いました
TGS2004で売っていた赤ポーションの携帯ストラップを探しています。
イベント限定品ですか?
それともスレ違いですか?
色々な職を経験された方に質問です
爽快さを求めるならどれがお勧めでしょうか
>>362 つ[Yahooオークション]
>>363 個人的には阿修羅モンクお勧め
ボスや対人で1撃必殺の爽快感あるよ
>>363 爽快さにもいろいろあるな
大勢の敵を大魔法で一掃するWIZとか
最速の剣速を擁するAGI-DEX両手騎士とか。
個人的にはパッシブモンクも結構爽快だ
ディレイの無い三段がバッキャラバッキャラでるのは結構面白い
三段クローンローグもDA+三段で面白そう……
爽快ってのが微妙だな・・・
AGI騎士やBSの高速殴りは気持ち良いだろうし、クリアサのクリ連発は見た目も派手だし。
Pvでアサに白羽阿修羅決めたりすれば死んだお爺ちゃんも喜ぶかもね。
まぁ製造アルケミとかもある種爽やかさを感じる。
(´,_ゝ`)
VIT-AGI騎士の硬さも爽快だな
やってみたいのは高速殴りみたいなので騎士かモンクやってみます
ありがとうございました
371 :
287:04/10/18 19:11:01 ID:pjzNWmH8
>>287ですが
>>290ありがとうございました。亀レスですみません。
風ダマとカード3枚ですか・・・激しく金がかかりそうなので、
とりあえず属性カタを目標に頑張ってみようと思います。
ところで伊豆についてなんですが、データみると半漁人にはまず勝てないでしょうし、
他のモンスターは経験値が少なくないですか?
これならスフィンクスでマーター、レクイエムを狩って青箱狙う方が効率よさそうですけど、
特化武器を揃えた場合の伊豆は、それほどいい狩場なんでしょうか?
>371
敵の属性がほぼ統一されている(=属性武器は風だけでいい)上に
フェン・マルク・マリンスフィアのカードで一発逆転が可能だから、かと
たしかに半漁人は強い、が、逃げてしまえばどうということはない…
(押し付け状態になるとトラブル必至だから、上手に誘導する必要があるけどね)
まぁ、持ってる武器・自分の狩りのスタイルに応じて判断するしかないかと
>>371 あとあとオットーとか河童とか行くときに便利
374 :
名も無き求道者:04/10/18 19:47:13 ID:EiZEa6wY
すいません、今アチャで弓鷹ハンタ-にしようと思ってるんですが、いいステ振りを教えてもらえませんか?
パッシブモンク作ろうと思うんですが
お勧めステは何型でしょうか?
今のとこSTR-AGI型にしようと思ってます。
ちなみに貧乏ファーストなんで金かかるステは却下 orz
>>375 却下だと?
質問しにきた分際でよくそんなこといえるな
オマエみたいなやつは全部均等に振っとけ
貧乏なのはオマエのプレイヤースキルの無さによるものだと思え
>>377 すげえぶちきれかたなだ(;´Д`)
>>375 それは言い換えると「パッシブモンク作りたいんですけれど理想のステ振りは(ry」
ってのと一緒なわけで、そういうのは嫌われます。後最後の一行の言い方も偉そうで嫌われます。
あくまでも質問者の姿勢で。
AGIは90↑DEXは30〜40 Intは補正+ブレスで18になるようにして残りSTR
SP足りないようだったらInt調整
にしておきましょう。
初心者っぽいし別に 却下に腹立たしいのは分かるけど
お金かけられないならSTR、AGIで良いと思う
避ける分の回復剤が不要だし、その分アイテム拾えるからお金も儲けられるはず
380 :
375:04/10/18 20:40:37 ID:SDex5iMg
>>378 わかりました。以後気をつけます;
今計算してたらスキルが結構余りそうなんですが
何か活用できませんか?
アコ時代にニュマ取って45転職して
モンクスキル使って完成、ってのはどうなんでしょうか?
>>379 ありがとうです。
頑張って避けて収集しますw
>>380 >アコ時代にニュマ取って45転職してモンクスキル使って完成、ってのはどうなんでしょうか?
却下。それではダメダメだ。
今入ってるギルドを脱退したいんですけども、
何と言って辞めたらいいでしょうか。。
基本的に皆さん良くしてくれるのですが、
既存の人間関係が出来上がってるようなので輪に入りにくくて困って脱退を考えています
何か良いアドヴァイスを下さい
>>380 モンクが見切り10 三段10 鉄拳10 気孔5
アコがヒール10 ブレス10 IA10 DB10 DP10 ルアフ1 テレポ2 ポタ4 ニュマ1
てことかな。まあ最低限これだけあれば余裕だけど息吹ないから安定して狩りするには
Int少し高めにする必要があるかもね。むしろ個人的にソロでかなりの高性能な職だからこそ
Int高くして安定したいっていうのもあるかも。
>>381 ワラタ
>>382 難しいですね〜 自分に適応力をつけたほうがいい気がしますが。
私もβからやっていたギルメンとなじむのは最初大変でしたが、
たまり場があるなら顔を出す、チャットしかないなら最初は微妙な雰囲気を醸し出してても
しきりに参加するとかしていればそのうち溶け込めるのではないでしょうか。
少なくともメンバーのうち1,2人はそういう空気嫁る人がいて気を使ってくれると思います。
このゲームはマイグレというシステム上、新規ユーザーがばらけてしまうので
「初心者同志で集まって」とか難しいと思います
>282
友人のギルドに誘われた、とか
386 :
380:04/10/18 21:07:57 ID:SDex5iMg
>>383 息吹忘れてた
もうちょっと考え直してみます。
50転職でも足りないじゃん orz
>>382 「お前らみたいなキモオタどもとはもうプレイできないからやめる」でいいだろ
まあ冗談はともかく
RO関係なく、現実社会で何らかの団体から抜ける時のように言えばいいだろ。
それでも気になるなら、オフラインでもやってなさいってこった。
アサシンの二刀流で、TBlグラ+QBlマインっていう組み合わせがあるとすると
(人間型Mob +20%) x7枚= 「人間型Mob +140%」のダメージが1撃目(DAでは1、2撃)に乗るってことでしょうか?
390 :
371:04/10/18 21:59:18 ID:pjzNWmH8
>>372-373 またまたレスどうも。
伊豆のことはわかりました。
1/5000のカードより約1/300のレクイエムの青箱狙う方が、
スティルのことも加味とずっと効率よさそうなんで、
スフィンクスで頑張ることにします。
ただBOTがかなりうざいですがorz
>>390 >ただBOTがかなりうざいですがorz
そんなことは分かっているからいちいち書くな
こんなところでそんなこと書くお前のほうがウザイ
BOTのほうが礼節をわきまえている
ID:74LQDjFMはorzに過剰反応するんだな
orzorzorzorzorzorz
orz系はもう遅れ過ぎの感じがする、数ヶ月は前からうざくなってきた
ID:AKNIy3/rの書き込みは長文の割には中身が無いな
orzはキモイ
パーティを作って公平にしようかとしたのですが、
「パーティ設定を変更できません。」
と出てきました。
原因を教えていただけないでしょうか?
公平が組めるのは、同じPT内の最低Lvと最大Lvの差が10以内
好きに組めたら、Lv99のキャラとLv1のキャラが組んでしまうま
>>395 パーティー内の最大Lv差が10以内じゃないと公平にはできない
398 :
395:04/10/18 23:38:29 ID:qTq4KfmP
即答、ありがとうございましたー
クリティカルのダメージを上げるにはどのステータスを上げれば
良いのでしょうか。
あと、キーボードにエモーションやスキルを登録する方法もお教えください。
ギルドの人たちで集まってチャットでお喋りしあってるときに
自分だけ付いていけない場合どうすればいいでしょうか?
どうしても途中からずーっと無言になってしまいます
いきなり消えるのも変だし、かといって「おちますね」とか
殆ど発言してないのにそれだけ発言するのもおかしい気がしますし、
本当に悩んでいます
>>399 STRかDEXかLUK、もちろんSTRが一番影響が大きい
あとALT+MだったかALT+Lを押すんだ
>>400 そんなギルド抜けてしまえ
適当に相槌うってるだけでいいし、
嫌なら知り合いと狩りいく約束があるとか適当な嘘言って抜ける
tu-kaゲーム如きで本気で悩むのは止めような。
嫌なギルドだったらすぐ抜けちゃえば良いだろうし、相手もそんなに束縛をしようとなんて思わないだろう。(まぁ中身があれな人なら知らないけど)
>>387のような鏡の存在を知らない奴のような言い方で抜けるのは止めた方がいいだろうけど
また基地害による煽りかよ
もう見苦しいからやめろ。な。
>400
会話の温度差・速度差ってのは、誰もが経験することだからなー
知らないまま会話に混ざるか、ついて付いていけるように勉強するか、
自分の得意分野に引きずり込むか、聞くに徹するか。
それと「落ちますね」だけが味気ないと思ったら、その理由を見つけてしまえばいい
風呂・食事・電話・来客、一般的なのはコレくらい。
まぁ、あれだ。お前さんはどうしたい?
一緒にいたいのか、いたくないのか。そこが重要。
406 :
名も無き求道者:04/10/19 01:46:44 ID:IkjDp4xo
普通の攻撃に限らず、スキルなどで与えるダメージのばらつきが大きいのですが、
(700かと思えば1300だったり)DEXを上げればそのばらつきが抑えられると聞いたのですが、
本当なんでしょうか?
本当です
mobから吹きあがる白ダメージに間隔がないくらい
猛烈な勢いで攻撃している両手剣騎士を見たんですが、
珍速を極めればこれぐらいの攻撃速度は出るんでしょうか?
>>408 出る出る。ASPDシュミレーター見つからないから見せれないけど面白いぞ。
個人的にはローグでやった方が爽快感うpだけど
木琴って何?
>>410 ウィスパーカードを刺した肩にかけるもの
モッキング○○○となるので木琴ともじっている
回避力+20という超強力な防具でAGI型には必須、値段もはる
「ニコニコBOT」を張ってる人に質問。
千円程度なら買いたいんだけど罠は本当に入ってませんよね?
なんせ自分は本垢でBOTやるつもりなので少し心配です。
後、ウェブマネーのしくみを理解するのに時間がかかりそうなので
定期的にテンプレお願いします。
>>411 dクス
ウィスパーcって7Mくらいするよな・・・・_| ̄|○
でも、念属性には弱くなるんだっけ?
>>413 あとは自分でテンプレサイトで調べなさい
鯖によったら3Mくらいのところもある
木琴に限ったことではないができあいの物の方がだいぶ安い
415 :
名も無き求道者:04/10/19 05:46:02 ID:4HmW/cs6
すみません。アニメを見てラグナロクをはじめようと思ったんですが
今からはじめてもみんなについていけますか?
>>415 いつでも新規ではじめる人はいるから心配ない
初期からやってる人に追いつこうとすると並大抵のことではないが、
普通に遊ぶ分には問題ない
417 :
名も無き求道者:04/10/19 05:59:07 ID:4HmW/cs6
FFは到底、今更始めるのをお薦め出来ないけど
ROは大丈夫、ソロでも少人数PTでも行けるから凄い気楽
>>415 ROは他のゲームに比べると
差が少ないからすぐ追い付くよ
その変わり他のゲームと違って英雄的な強さを持つ人もいない
そういえば目隠しが馬鹿高いのってアニメの影響なんですか?
当時はまだ未プレイだったからうろ覚えだけど、そういうアコみたいのが居たような
>>420 目隠しは古く青い箱、古い紫箱限定だから
現状、ドロップする敵が居ない為、値もはる
それよりもレアなのはハートファンデーション
課金開始から半月程で箱からすら出なくなった幻の装備品
旧鯖以外では入手不可能
なーるほど
毎回ログインする度に
スキルツリーが何も登録されてない状態になります。
対策など有りましたら教えて下さい。
>>422 第1期マイグレも装備アイテム持っていけたんじゃなかったっけ?
そういうことだろ
じゃなければGMが内緒で作って身内にやったか
426 :
424:04/10/19 09:23:48 ID:l78rGR9q
スキルツルー×
ショートカット○
すみません。
>>424 ショートカットに
という意味だったら
2k・XPならadministrator権限のあるユーザーアカウントでプレイシル
何らかの理由で毎回レジストリを書き戻してるならシラネ
>>427 ありがとうございます。
一応、Administrator権限のユーザーのはずですけどねぇ・・・
一回Administratorでプレイして確認してみます。
ありがとうございました。
429 :
名も無き求道者:04/10/19 09:49:39 ID:ZYv7Hxfg
そのエリアに存在しないはずのモンスターがいます。しかもめちゃつよいやつが沸いてるときがあるんですがなぜでしょうか?
>>429 古木の枝
アブラカタブラ
MVPモンスターの取り巻きor召還モンス
ログインできないんですが・・・
昨日まで入れたのに・・
3のティアメットです
よく見たら毎週火曜10-15時はメンテだった。
すみません・・・
>>432 俺もあせってたら定期メンテだった。
デビューして四日位です。
15時つーと仕事に行く時間だよママン
早くナイトに転職したい(´・ω・`)
廃が一息つける貴重な時間
>>434 ナイトはすぐなれるよ
アコ上がらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
LV60のINTマジです。
簡単にできることで、これだけはやっとけみたいな事はありますか?
昨日は応急処置を覚えました。今日はスマイルマスク作ってみようかと思います。
よろしければアドバイスお願いしますm(__)m
毎週思うんですが定期メンテの間が暇すぎます。
ケータイと連動とかしないんですかね。何にもすることがありません。
部屋掃除とかしてるよ、あと家ゲーだったら5時間でかなりプレイ出来る
でも何もやる気がなくて無駄に寝てる方が多い
ケータイと連動というのはどういう
>>436 エナジーコートの習得
FW縦置きの練習
440 :
名も無き求道者:04/10/19 12:24:16 ID:on1YS5Yi
当方49Intマジ
初めて少し立ってますが・・・この前知り合いから「コンドゥカス」?
とか言うスキルを聞きました。それは実在するんですか??もしするなら
どこで習得するのか教えてください・・・orz
>440
にゅ缶マジスレテンプレサイトより
ttp://f31.aaacafe.ne.jp/~wizard >Q. コンドゥカスって何ですか?
>コンドゥカス (cndKuS)
>系列 :補助 (アース)
>対象 :自分
>内容 :大地の精霊を呼び出し、マジシャン自身のLUKを5上昇させる。
> 魔法を唱えるにはイエロージェムストーン1個が必要だ。
>注:スレで生み出されたネタです。
>>注:スレで生み出されたネタです。
なぁ。普通の生活しろよ・・・
何か一つづつ変えていけばいい。話はそれからだ
>>441 パッチ内容も書かにゃ。
FW縦置きって誰でも出来るようになるんですかね。以前これで行き詰まってマジ消しました・・。
実は未練あり。
>>443 練習すれば誰でも習得できる
というか壁養殖でもされない限りソロ狩りしてれば覚えざるをえない
よってデスペナルティと闘いながら自然と身につく
>>443 時計2Fで本狩ってるマジ(Wizじゃない)とか見ると本当にかっこよく見えるけどな
飛んだり死んだりしてるハンター様だって多いのにな
しかもそういうマジに限って
「Pスキルなんかいらないってw」
とか言う。しびれるじゃな〜い
FW縦置きの練習は足の遅いアクティブのモンスターでやるといいと思う。
ノンアクティブに一発打ち込んで…だとかえって難しいと思った。
「足の遅いアクティブって何?」で思いつくのはアルゴスなんだけど、
いまこいつ狩るの難しいよね…。いまの狩場配置だと何がいいんだろ。
>>439 レスありがとうございます。エナジーコートすっかり忘れていました。スマイルマスクの次にやってみます。
>>438 俺はROやりだしてから家ゲー全くしなくなったな…。
ケータイと連動っつーかケータイのミニゲームで経験値でも稼げればなーと思っただけ。
五時間やり続けたら2%ぐらいは上がるんじゃないだろうか。
ケータイでしか出ないアイテムとかさー。とにかくメンテ中は暇なんだよね。
FW縦置き練習&IW一枚ハメ練習にはルティエフィールドのサスカッチお勧め
鈍足でアクティブ。経験値そこそこ。人もほとんどいないので流れる心配もあまり無い。
脚のはやいモンスターは斜め置いてから縦に誘導したほうが多くの場合安全だと思う。
火力上がれば斜めの火柱2本+追撃で殺せたりするしね。
スタンにならなくなる効果の装備やカードってありますか?
すまん、テンプレずれてるね
>>3にあるサイトからカード効果の確認をどうぞ。
ひっくり返るほどナニな質問ですが、ゲーム始める時に
入力するIDとパスって、アトラクションIDと
ガンホーパスですか? や、初心者ですみません。
普通に戦闘中にショートカットを押したら、ごく稀に
突然ROの画面から、いきなりIMEパットが開いて
文字が認識されないとかウィンドウが出てきました。
これを出さない方法はあるのでしょうか?
>>454 アトラクションID(最後にROがつくやつ)とアトラクションパス(だったっけ)
ガンホーパスではないので注意
>>455 文字変換中にF5を押すとIMEパッドが出る 以下対策方法
1.MS-IMEのプロパティを開く
2.「全般」タブを開き、右上にある「設定(S)」ボタンをクリック
(Microsoft IME 詳細プロパティが表示される)
3.「キー設定」のタブを開き、「*キー」でF5を探す
4.F5を選択した状態で右下の「削除」をクリックして削除する
>>457 カード効果は右手に全部乗る。詳しくはアサシンスレテンプレで。
459 :
454:04/10/19 15:55:09 ID:wYBG4U62
>>456 教えていただき感謝です。なんとか入れました。
うあ、俺もIMEパッドに困ってました 助かりまつ
>>448 そういうのあるといいけどね、家ゲーは確かにやらなくなる
どうしてもROやりたければエミュ鯖で遊ぶとか
じゃない!
弟などいない!
新しくROを始めようとゲームをDLしたのですが
パッチサーバは現在繋がっていますでしょうか?
セットアップを完了してEXEをクリックしても「パッチサーバに接続中です、しばらくおまちください」
このメッセージのまま10分近く固まったままです
DLしたファイルが壊れているのかと再度DLしても状況かわらずです・・・
PCスペックはリネ2を動かせるくらいなので問題は無いと思うのですが
ノートンとかのFWの設定変えて、ROの接続を許可しる
BOTって具体的にどんなことができるのですか?
>>467 サロンの方は軽く流されてしまいそうで…
一部の楽してるプレイヤーのことを考えるとやるせないので教えていただけないでしょうか?
どうせ例のあいつだろ。BOTが全角だし
違うにしてもわざわざ禁止されてるのに質問するってのはどうしようもない馬鹿
もう一度いいます
テンプレ読んでください
よくみたら全角じゃなかった・・・すまん。ハズカシー
最近狩り場で怒られることが多く、ノーマナー行為を気にして何もできなくなっています
モンスターの溜め込み→
ステータスによっては殲滅時間がかかるので溜め込みに該当してしまいます
他プレイヤーへの押し付け→
ハエ、テレポ、ハイド、死んだ振り等の使用は時には迷惑行為にあたってしまいます
そもそもレベルの離れた強いアクティブモンスターがいるマップはたくさんありますが、
そこは迷惑行為必須であり、それが存在するということは容認されているということですか?
モンスターの占有→
レベルより下のモンスターを大量に狩るのは占有にあたってしまいます
マナー違反をするのはBOTと同じことなので、やりたくありません
しかしマナー違反に当たらないマップがほとんど存在しません
どうすればいいですか?
>>472 常識的に考えて行動し、自分が他人にやられたくないことをすれば
問題ないはずです
低殲滅による溜め込みは狩場があっていないか、適宜範囲攻撃を使用してください
強いモンスターに出会ったときは全力で戦って倒すか、大人しく死ぬか
人のいないところまで引っ張ってハエなりで逃げてください
低級MOBを大量に狩るのは占有じゃないです
>>465さん
お騒がせしました
設定でプロクシの設定をはずしたら動き出しました
アドバイス感謝いたします
>>473 常識的というのが意外に難しいです
低殲滅ステータスや範囲攻撃がないキャラはレベルに対して適性でも
そういう狩り場は遠慮した方がいい、ということでしょうか?
強いモンスターに出会う前でも他のキャラがこちらの強さを予想できる場合、
倒せないに違いない、実際倒せない時点でマナー違反成立ですよね?
弱い狩り場に行ってもレベル適正の者からみたら
ぶっちゃけ印象はBOTと変わりないわけですし・・・
int45でFW10のマジですが赤芋狩るのはまだはやいですか?
狩ろうとしてもも殺されます
>>476 余裕で大丈夫
FW縦置き+ボルト系魔法
>>475 >低殲滅ステータスや範囲攻撃がないキャラはレベルに対して適性でも
>そういう狩り場は遠慮した方がいい、ということでしょうか?
まずおまえの職業は何なんだ?
レベルが適正で大量にmobがたまるまで殲滅に時間がかかるっておかしくないか
>>477ありがと
FWの勉強してきます(・∀・)ノ
>>478 例えば製造商人とか殴りアコとかINTノビの話です
今やってるのは普通ノビですが
>>479 ついでに一般常識の勉強もして来い低脳(・∀・)ノ
>>478 製造商人とかINTノビとかは大体転職までアクティブいるところに行かないと思うぞ
ノンアクティブ相手の場合、故意にかき集めなければ溜め込むことは無い
アクティブ相手に低殲滅で溜め込むかも、というときは溜め込んだら大抵死ぬ
そういうときは狩場があってないってこと
別にトレインしまくったあげく蝿飛びとかじゃない限り、
問題ないんじゃまいか?
93アサシンでも伊豆4で大量湧きに会えば死ねるし。
職によってLvが同じでも狩場や戦い方に違いがあるのは当然のこと。
マジが30台から赤いも行けるからって、商人で行って叩きだされて文句言うのか?
そんな度々処理出来ない程溜まるって事はその狩場に合わないって事に他ならない。
要は身の程を知れって事か。注意されたら反発する前にその意味をよく考えてみては。
あと、激湧きして飛ぶにしても可能な限り人いないとこまで引っ張るのは当然のことな。
逆の立場ならどう感じるかわかると思うが。
>>482 迷惑になりそうならなるべくアクティブがいないマップを探していけ、ということですね
わかりました
ではハエで飛んだり死んだ振りで強いアクティブやり過ごす前提での狩りは
マナー違反にあたるから避けた方がいいのでしょうか?
となると例えばアルベルタ←↓はドラゴンテイルが倒せるレベルでないと
行ってはいけないことになりますが、
ドラゴンテイルが倒せるならば他に狩り場ではあると予想できるので、
他の人もそういう前提で来るような狩り場の場合はマナー違反にならないのでしょうか?
>>ID:lCzyPqII
キミ、プレイヤースキルが低そうだからRO辞めたほうが良いよ
それが一番のマナーだと思われ
頻繁に他人に怒られるってどんな狩り方してるんだろうなぁ。
正直、普通の人なら ア リ エ ナ イ
ドラゴンテイルに遭遇して、回りに人がいなければハエなりで逃げればいい
そこは過疎マップだから人なんていないと思うが。
マナーっていうのを厳密に捉えすぎだ
弱いモンスターだらけのマップに3体とかの強いアクティブがいるマップの場合は
ある意味事故みたいなもので、狩りに行く人も大体わかってると思う
フェイヨン→→なんて彷徨うものがいるけど1次職とか一杯いるぞ
敵うわけがないから遭遇して殺されたら事故だとおもって諦めている
ノーマナーっていうのは数もたくさんいるマズイ敵だけ残してトレインとかするようなのな
西兄貴森で弓兄貴ぶっちぎって廃兄貴だけもってくとかそういうの。
>>ID:lCzyPqII
さらにマジレスすると、アルベ←↓のMAPにはトンボ(ドラゴンテイル)はいない
さらに←のMAPだ
どうしても毒キノコ狩りたいのなら、そのMAPがダンジョン除いて大量にいるMAPでもあるしな
トンボに襲われたくなかったら、そのMAPの左下にある2つの孤島へ隔離させとけ
それが面倒くさいなら、ゲフェ→→↑へ行け
490 :
455:04/10/19 20:11:06 ID:qi6WNws2
>489
ゲフェ→→↑は俺が狩りをしている場所じゃないか!
そんなところにID:lCzyPqIIみたいなノーマナーを誘導しないでくれ
迷惑なこと限りなし
>>487 死んだ振り前提の狩りをしてると怒られることがあります
人前ではしなくても前提の狩りである狩りであることは明白なので。
ハエで逃げるわけではありませんから、通りかかった人に怒られます
私はマナーが聞かなければわからない時点で
かなりのノーマナー人間みたいですね、ではROはやめますね
>>488 >>489 ありがとうございました
みんなそんなハエ飛びとか気にするものなのかい?
>472
>そこは迷惑行為必須であり、それが存在するということは容認されているということですか?
たとえば、GD2は一次職の狩場のひとつだけど、1Fのハンターフライを突破するために
蝿で飛びまくるのは日常になっていたりする
少なくとも、1Fで狩してる人間は「貯めてから押し付けられたり」しない限りは、特に気にしなかったりする
(まとめて押し付けられたら、そりゃ MPK 容疑がかかるけどね)
容認・黙認というより 「いちいち相手にするのが面倒」 ってやつかな。
あと、>487 のID 「o8kmG4yR」 で検索かけてみるといい。
煽る以外のレスを返せないだけの人だからり
アコからプリに転職するとしたら、どんなスキルを残しておけばいいでしょうか?
今日のメンテ後ROにGrfデータが壊れた?っぽいので
面倒だから再インストールを試みてるんですが・・。
インストーラーが絶対に途中で終わります・゜・(ノд`)・゜・。
少し前のクライアントですが・・サイズも正常で壊れてもいないです。
できたかな?と思ってもパッチが全部当たった後の、リソース整理で
強制終了されます。
OHPから新しいクライアントDLしてみた方がいいでしょうか・・?
ハエ飛びとか死んだふり逃げなんて普通にあるじゃん。
そんなんで怒ってたら辺りの人全員に怒らにゃならん。
狩場?蟻地獄ですが何か?
>497
リソース整理で落ちるってことはドライブの容量不足とかかなぁ。
まぁ最近更新されたクライアントはニブルヘイムまで入ってるヤツなんでそれDLしたほうがいいかもね。
>495
殴り/退魔/ME/支援、いずれのタイプにしろ速度10とブレス10はあったほうが都合がいい
あとは、必要なスキルによって前提を選ぶべし
全部例を挙げてるときりがないんで、自分で試してちょ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/ >497
まずは、HDDの空き容量が足りない可能性があるかもなので
クリーニングとかデフラグとかで、中身を整理して再チャレンジしてみるべし
それでだめなら新しいクライアント入手、かな
>498
ホント狩場は地獄だぜフェーヘッヘ(AA略
(ゴメンナサイ、つい…)
501 :
497:04/10/19 21:21:29 ID:Ea6dwYxM
空き容量は10G分空いてるので。
十分だとは思います。。
これを機にやめれたらどんなに楽なことか・゜・(ノд`)・゜・。
ログインしたらしたで相方気取りの奴がキモイよー。
結婚資金がんばって溜めてるからね^^
とかいってくるよー・・・。ボスケテ・・・。
ありがとうございます。新クラ落としたりしてみますねー。
青い魚の魚類型のモンスターに10%の追加とありますが、それは種族が魚貝に対してですか?
それと、追加のダメージはどのステータスで効果があらわれるのですか?
>>502 魚貝種族です。
追加ダメージというのは、要するに種族やサイズカードと同じ扱いです。
100%の攻撃が、魚貝類に対して110%の威力になります。
なので、STRが高いほど効果が高くなります
504 :
502:04/10/19 22:34:50 ID:9m0SVlW4
なるほど
素早い解答ありがとうごさいました
STR1では効果微妙か・・・
あ、もしかして魔法職?
包丁の肉ドロップや刺身包丁のおさしみドロップ効果は魔法でも効果あるけど
青い魚はどうかな……多分魔法攻撃には追加ダメージ乗らないと思います。(未確認)
506 :
名も無き求道者:04/10/19 22:50:32 ID:NRwr1vpK
すいません。初心者です。アコになるクエストで行くところってどこがあります?
プロンテラの大聖堂
テンプレに書いてあるっぽいけどな
508 :
名も無き求道者:04/10/19 22:54:30 ID:NRwr1vpK
そこで言われるクエスト。いくつかあるとか聞いたんですけど
モロク↑かプロ→↑→かゲフェ↑→あたりにいるどいつかに話せばなれるよ
510 :
名も無き求道者:04/10/19 22:57:59 ID:/6c+Vn0z
ものすごく初歩の質問なんですが、
死んだら何か悪いことがあるんですか?
(ドラクエだったらゴールド半分とか)
>>510 とりあえずテンプレの初心者向けサイトでも見たらどうかな?ん?
ROに限らずすぐに分かりそうなことは人に聞かず調べたほうがいいぞ
ちなみにPvPナイトメアで死んだ場合
装備品をドロップする恐れがあります
514 :
502:04/10/19 23:16:28 ID:9m0SVlW4
>>505 盗作ローグを作っていてSTR1がなんです
515 :
名も無き求道者:04/10/20 00:00:31 ID:wM/jHM9n
アーチャーを初めて作っています。
臨公にはまだ行っていません。
PTでのアーチャー(ハンター)の動き方についてなのですが、
FAは取ってもいいのでしょうか?
>>515 状況と敵による
即死ものの攻撃してくる相手なら前衛にタゲとってもらう
瞬殺できるmob相手でもできれば共闘とってもらう
追記
ソロじゃ手ごわい相手だけどアコプリさんのヒールがあるから被ダメ大きい自分でも余裕!
殴られながらでもがんがんおして倒しちゃえ!
的考え方はやめたほうがいいかな
アコ時代だとヒールの消費SPすらつらかったりするし、将来的には事故死も増えてPT決壊なんてことにななるかもしれない
497です・・・。
公式から最新のクライアント落としたのですが・・・。
相変わらずインストーラーがインストール中に
なんの警告もナシに落ちてしまいます・・。
恐らくこの状態でパッチを当てても不完全で
またリソース整理で強制終了されてしまうと思います。
普通はインストール完了したら。「完了しました」って出ますよね・・?
>>518 普通はインストール完了したら。「今日からキミも癌呆の奴隷だ(・∀・)9m」って出ますよ。
結婚指輪ってアクセの枠いっことっちゃうんですか?
とっちゃうはず。
>>521 2−1=?
まずはこれに答えてみろ。話はそれからだ。
>>522 そっすか
>>523 1です…
なんか結婚指輪って結婚して装備するとアクセ枠とはべつに
よういされてるのかなーとおもって
497です。何度もゴメンなさい。
結局ラグナロクを完全に消して
新クライアントを入れようとしても。
規約に合意する画面でさえ・・いきなり落ちます。
なにこのクソ会社。クライアントもロクにつくれないの?
_n
( l _、_
>>497 \ \ ( <_,` ) 仕様です(ごめんなさいっ!
ヽ___ ̄ ̄ ) まだ癌呆のことをよく知らない無知がいたなんて!!・・・・・
/ 癌 /
─── /⌒ヽ, ───────── 無知には制裁を下さん!天誅!
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ _、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ , ____
 ̄ ̄ i .i \ ( ,_ノ` ) ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , |
── ヽ勿 ヽ,__ 癌 j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, /
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i
>>497のPC
─────── / /,. ヽ, ── i,,
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ |
j i |
_____ 巛i~ ____ _ |
フツーにDLとIria使ってDL試してやったけどダメだったんです。
Flashgetなんかは使ってません。
>>528 IEでDL→論外
IriaでDL→だから分割DLにチェック入ってるだろうと言ってるのだろうが!
>>528 だったらFlashget使ってみればいいんじゃないかな
うちのPCでは余裕でDLできる
アイテムを地面に落とす時、狙い通りの場所に落とす方法はありますか?
532 :
sage:04/10/20 02:19:52 ID:2XmlLlYm
イグドラシルの葉でエンシェントマミーに与えるダメージはどれくらいでしょうか?
>>531 ない
>>532 みすとれ巣いけ INTとベースによって変わってくる
TUが成功すりゃ一撃死
>>533 ないですか。
ども、ありがとうございます。
ROやってて一定の文字を変換すると強制終了されるんですがこれってなんでですかね?
他は問題なく遊べるんだけど(´・ω・`)
スペックはOSがXP、CPUはCeleonの1.80GHz、メモリは256、グラボがRADEON IGP 340M?
です。
一回アンインスコしてインスコしても治らない。・゚・(ノД`)・゚・。
携帯からなんでスレ内検索できないが、どっかで見た気がする。
まずは文字数を確認だ。長文は変換できない。
PvPかGvGで雑魚共を蹴散らしたいのですが、対人戦最強の
キャラを教えてください
GM
>>537 相手がゴスリン装備してないこと前提で不意打ち各個撃破できる状況なら阿修羅モンク
まぁ、そんなことしてもカッコイイとは言えず変に恨みを買うだけだけどね
とりあえずゴーストリング・黄金盗蟲・オークヒーロー・月夜花・(プリオニ)カードくらい用意できれば勇者様になれる可能性はでてくる
質問です。結婚をしたとして、離婚実装が来る前にキャラを
作り直した場合、相手はずっと離婚が出来ないのですか?
>>540 その結婚したキャラを消して、新たなキャラを作るのだったら>341
自分も実際やったわけではないので、341と同様何とも言えませんが…
その前にキャラを作り直す前提で結婚しようとしているなら、焦らずに相手に相談して作り直したキャラで結婚すれば良いのではないでしょうか?
後になってからでは全て遅いし、結婚もタダではないので相手とまずは相談してみな。
>>541 ごめん、結婚「したとして」だったね…
相談なんかできないよね…
よく読んでなかった、出直してきます(T_T)
>>514 弓の攻撃力はDEXなのでダメージUPする
適用されないのは魔法系のみ
>>529 Iriaや弓なんぞ使わなくてもIEで十分落ちるし、普通にインストートできる
525はSP2のセキュリティやFW、ウィルスソフト関係が邪魔してる可能性もある
某TWでは、時間沸きBossが特定の場所に固定沸きの為、
24時間一部の廃が沸き場所の目の前で張り込んでいました。
ROでは、時間沸きボスは特定のマップ内にランダム沸きしますか?
ランダム沸きするならROに移住する予定・・
沸き場所が決まってるのはアモン・ラーくらいかな?月夜花は固定じゃなくなったんだっけ。
レスありがとうございます
ROのレア取得権は、FAで30%、後は与ダメ/被ダメが関係していると
見つけたのですが、FAをとっても特定のキャラに攻撃されたら
絶対にレアをもって行かれるとかありますか?
# TWの場合、FAを取ろうが特定のキャラが攻撃に参加して来たら
# 殆どレアを持っていかれる仕様で萎えてしまって。。
恋愛板だかそんなんありませんでしたっけ?
にゅ缶からリンクあった気がしたんですが今携帯からなので…
よろしければどなたかアドレス教えてください
>>548 ないけど。
BOSS狩の人は
BOSSにヒールしたりするからな
厨な質問ですいませんが女性キャラの作り方が解かりません。
選択で、髪の色とスタイルしか無いようなのですけど・・・・
>>551 アトラクションID作成段階で決めた性別にしかなりません
同一アトラクションID内では性別は同一になります
Σ(゚Д゚)ガーン
ありがとうございます・・・・・・
555 :
443:04/10/20 11:47:46 ID:dR+rvcF9
>>444,445,446,449 ありがとうございます。装備うっぱらったんでモンクで稼いでからまた作ります。
クレジット支払いから、コンビニで買うウェブマネーに替えようと思っています
ウェブマネーって1500円丁度って置いてないようなのですが、2000円のを買った場合、お釣り的なものはあるんですか?
>>545 そんな君にはミストレスとマヤーがお勧め
出現位置ランダムでやたら飛び回り逃げ回る
で、自分や取り巻きがHP減ると9999ヒールで回復し始める
セージのランドプロテクター轢けば飛ばなくなるけど
>>556 webマネーのサイトで半端な額のマネーを一枚のカード
にまとめれるから心配ないよん
今頃RO始めたんですが、DLしてインストしたら、ウィルスだらけなんですが・・・
仕様ですか?
>>559 どっからDLしてるんだ?
少なくとも公式のはウィルスなど入っておらんぞ。
そんな事すれば企業の信用が地に落ちるからな。
フェイDってどこからいけるんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・
>>560 オフィシャルサイトからですが・・・
前後にガンホーとオフィシャルと、オフィシャルページを探すのに使ったヤフー以外
他のHPとか見たりしてないので?なんですが
>>559 それウィルスじゃなくて
FWかウィルス対策ソフトかSP2のセキュリティ設定で
ROを許可してないんじゃないか?
警告ちゃんと読んだか?
きちんと、ウィルス名表示されてるんだよな?
本当にウィルス入ってるって思うなら、DLしたexeファイル自体をウィルススキャンしてみろ
>>562 フェイヨン右上から弓手村に行けるのでそこを左上に行けば入り口があるよ
>>560 >そんな事すれば企業の信用が地に落ちるからな。
ハァ?
もうとっくに堕ちるところまで堕ちているじゃねぇか
癌信者はこれだからこまる(ヤレヤレ
>>563 スパイウェアが入っているだけだろ
もしかしたら本当にウイルスかもな
気にするな
嫌なら辞めとけ
567 :
566:04/10/20 13:06:22 ID:L51N3AKJ
>>564 知った振りするのは辞めてください
あなたの質問は的外れ
えらそうな口調の割には無知厚顔
BOTの見分け方を教えて下さい
西兄貴森で弓兄貴ぶっちぎって廃兄貴だけもってくとかそういうの
すまん、それ俺。てかBOXから逃げてるうちにトレインになって足の速い廃だけになったら
殴ってるだけでわざとじゃないんだ。ま、もうオットーだけど。
厚顔無恥じゃなかったっけ。
571 :
○きくらげ:04/10/20 13:28:55 ID:vesVVDru
・・・
>>567 今、クライアントDLして
ウィルスチェックとad-wareかけ終わったけど
スパイウェアもウィルスも入ってないぞ
お前の方が知ったかぶりで的外れ
ロクな知識もないのに煽るだけならキエロ
573 :
522:04/10/20 13:58:03 ID:2XmlLlYm
523》BL91でInt18です、古代グローブでるまで狩りまくりますm(__)m
>>572 いやいや、馬鹿を本気で相手にするなよ('∀`)
BOTの奴は横殴りしたあとにエモ出しますか?
>>575 出すやつもいます。
出した後にそのまま殴るやつもいます。
出した後にどっかいくのもあります。
>>572 >ウィルスチェックとad-wareかけ終わったけど
え?本当にやったの?
いや、まさか・・・(アイタタタ
>>577 荒らしと煽りは最悪板池
次の質問どうぞ
紫の箱と青い箱のアイテムって、値段が10倍近く違うんですけど
何が違うんでしょうか?
無知なばかりですみません・・・
始めたばかりなのでXPSP2の設定なんかもしてないあほです
すみませんでした
>>576 ありがとうございます
BOTっぽい奴を見つけたんですが、
確証が無くても、とりあえず通報していいものなのでしょうか?
もしその人がBOTじゃなかった場合怒られますか?
>>536 そういや変換した時の文字数がやたら長かった気がする(´・ω・`)
文字数確認の前にもう消しちゃったわ。
ありがとね(・∀・)
>>583 確証なんて取りようがないので通報しとけばOKです。
あとは癌にまかせましょう。
ちなみに怒られるどころかBOT報告には癌からの返信はありません。
商人を作ったほうがリアル時間浮いて金稼げますよね?
高価なものはチャットだと中々売れなくてそろそろ作ろうかと思っているのですが
てす
>>586 セオリーだね
商人系は1キャラは持っておきたいところ
露店だけでなくOC10もとってもお役立ち
BSにすれば戦闘能力もあって狩りも楽しめる
成長させないにしても倉庫役として大活躍
いいえ。
RO辞めたほうがリアル時間浮いて金稼げます
勉強はネトゲやると中々しないのでそろそろ潮時と思っているのですが
>>590 キミ自身がBOTなんだろうなぁ( ´ー`)y-~~~
>L51N3AKJ
トラブルと再現方法が提示されたなら試してみる、それがデバッガーの在り方。
質問スレにデバッガーがいるのは心強い事なのだが
それが肌に合わないなら、なぜ君はここにいる?
煽りレスしかつけられないんなら、無理してレスつけなくてもいいんだよ?
まぁ、>589 だけは真理だが、この板に来る人間には要らぬお世話だろうな(苦笑
sawanjane
最近、一人で納得したような口調のセリフはいて
「( ´ー`)y-~~~」よく使う香具師は同一人物か。
恥ずかしいからもうちょっと特定しにくくしろよ。
>>585 なるほど、ありがとうございます
それで報告フォームにスクリーンショットを載せる部分があるんですが、
そいつを移したSSを載っければいいんですよね。
>>592 >なぜ君はここにいる?
私はoROのプレイヤーだからです
oROとjROのプレイヤーとでは考え方に違いがありすぎて
ここのjRO住民はそれを拒否しようと必死なのでしょうな(苦笑
>>595 癌の場合なぜか、BOTを通報したら
自分がBANされたという事例がありますから
辞めておいたほうが良いと思いますよ
嘘だと思うならファンサイトの掲示板を見てきなさい
「なぜBANされたのですか?」と聞いても返信無し
そんな事例聞いたことないので
BOT見かけたらどんどん通報した方がいいですよ
ちなみに >597 のケースは、昔の本スレだったかサロンのどこかだかが発祥地
大量投稿による運営妨害が原因と言われている。
が、詳細や真偽は不明。だって現場を見てる人間がいないもの。
どちらかというと 「ガンホーならやりかねない」 と思われてる事のほうがアレだけど。
「BOTと判断した理由」が明確なら、通報しちゃって問題なし
=====
ところで質問、oROって、どこの国
あんな頭の悪そうな煽りに釣られるなよ。
放置するとまた別の手で煽りに来るけど馬鹿なのは隠しきれないのでばればれ
ノビ育成のためにマインゴーシュ精錬しておこうと思うのですが装備してないと精錬できないんですね・・・
誰かに頼む以外に方法ないですか?
正規ユーザーBANの秘密
ガンホー社は、管理会社として評判が悪いようですが?
→それはBOTやRMTの横行のせいです。
ガンホー社は、管理会社の中で、もっとも文句が多いということらしいですが?
→BOTやRMTをするユーザーへの、正規ユーザーからの文句が大半です。
ガンホー社は、ユーザーからの文句を減らす為、どんな努力をしてますか?
→文句の大半が正規ユーザー。したがって、正規ユーザーをBANすることで文句を減らせます。
>602
残念ながら、無いです
誰かに頼むか、
あるいは精錬済のものを買うか、
「ノービスに素の状態で持たせておいて、金が溜まったら逐次精錬」
・・・くらいですかね
>605
なるほど、オーストラリアとニュージーランドが同一管区なわけね
サンクスです
あ、
>>609は削除人専用だから突撃しても無意味ですので。
今通常有りえない狩場にインキュバスっていうモンスターが居たんですけど、
何なんでしょうか?
>612
狩場にはいないはずのモンスターが居た、ということですが
古木の枝を使って召還されたモンスターかと思われます
特に問題はありませんが、そいつは強いので、戦わずに逃げたほうがよいでしょう
>>613 なるほど、やはりそうでしたか
可愛かったので近付きそうになってしまいました。危なかった〜
ありがとうございました
インキュはカワイイのか……さっきゅんはカワイイとは思うが
変わった形のプレイヤーが居ると思って近付いたら即殺された
始めて2日目のプロンテラ
エラーがでて接続を切られるのですが
どうしたらよいのでしょうか?
キモイ発言をするのプレイヤーがいると思って近付いたらMPKされた
始めて3日目の蟻地獄
ただ狩りをしていたらBOT扱いされて暴言吐かれた
始めて4日目の下水道
武器代購をお願いしたら詐欺られてお金をパクられた
始めて5日目のモロク武器屋
ただ狩りをしてたら基地害に粘着されて横殴りされ続けた
始めて6日目のゲフェンD1F
初めて出現した超レアアイテムをBOTにルートされた
始めて7日目のオークD1F
BOTを報告し続けていたらなぜか垢BANされた
始めて8日目の癌RO。
これにて卒業。時代はやはりoRO
>初めて出現した超レアアイテムをBOTにルートされた
>始めて7日目のオークD1F
おまえROやってないだろ
621 :
名も無き求道者:04/10/20 22:37:35 ID:wdTMdzcg
ニブルって何ですか?すいません初心者で
ニブルヘルムです。
623 :
名も無き求道者:04/10/20 22:43:07 ID:wdTMdzcg
町?
>623
日本では最新のエリアです。街とフィールド。
せめて >3 の最新情報サイトくらい目を通しとこうぜ。
>617
エラーの種類が分からないと、こっちもどう対処すればいいかわかんないよ…
どの状況で、なんて表示されます?
>623
町でもあり、狩場でもあります
今日の癌RO。初心者にはお勧めできない orz
間違ってウィローを叩いて殺されたら馬鹿にされた
始めて1日目のフェイヨン森
空き瓶売ってたら「相場見て出直せ」と罵られた
始めて2日目のプロンテラ
キモイ発言をするのプレイヤーがいると思って近付いたらMPKされた
始めて3日目の蟻地獄
ただ狩りをしていたらBOT扱いされて暴言吐かれた
始めて4日目の下水道
武器代購をお願いしたら詐欺られてお金をパクられた
始めて5日目のモロク武器屋
ただ狩りをしてたら基地害に粘着されて横殴りされ続けた
始めて6日目のゲフェンD1F
初めて出現した超レアアイテムをBOTにルートされた
始めて7日目のオークD1F
BOTを報告し続けていたらなぜか垢BANされた
始めて8日目の癌RO。
これにて卒業。時代はやはりoRO
http://www.ragnarok.com.au/ 無料でROできるから誰でもWelcome!
住民の質は癌と比べて断然良いですよ。
iROと違って日本語入力可能(キャラ名除く)
毎日このスレにきて、そんな長文まで作ってくるなんて。ROへの愛は深いね
藻前ら、これだけ言われてるのに触るってことは、
実はそいつのこと好きなんだろ?w
>>629 全然。
ただ単に2ちゃん歴の短い初心者とかが始めてこのスレに来た時とかにID:L51N3AKJの言動を
鵜呑みにしたりしないようにしてるだけ。
アレだ。触りたくないし見るのも嫌だけど目障りだから犬のウンコ片付けるのに似てる。
初歩的な質問ですみませんが
ツーハンドクイッケンって両手剣装備しないと使えませんか?
片手剣+2HQって出来たらかなり早そうなんですが。
>>633 即レスありがとうございます。
んじゃ騎士には片手剣不必要なんですね。
槍か両手、どっちにするか悩んでみます。
>627
oROか。面白そうだが実際はどうなんでしょうか?
ってか、本当に無料?
無料でやりたきゃ、エミュでもやってればいいじゃない
>>634 片手剣もつならクルセした方がいいけど騎士だって片手剣持つ機会はある
両手剣騎士で2HQ使えなくなるけどPT前衛に徹するなら盾持ったほうが安定する
槍騎士だってSP尽きてスキル使えないときはASPDの関係上片手剣の方が秒間ダメが増すこともある
まぁ、片手剣はあんまり使う機会無いという認識で正解だけどね
Σ(゚Д゚)ガーン
ファーストキャラのソードマン片手10いれちった。
ナイトになる予定なのに・・・・もうヌルポ
ID登録時に性別いれるとこあるし、結婚システムもあるし、
ROにはネカマはいない?
安心して結婚できる?
>640
ガンホーIDでは性別いつわることはできない(しちゃいけない)けれど
アトラクションIDでは「性別の選択」ができるから男でも女キャラできるはず。
実際私は女キャラ使ってますしね。ネカマしてるつもりはありませんが。
安心して結婚できるかどうかは、貴方の目的によります。
ああ、なんだかんだいって一番大事なこといってませんでした。
あなたのネカマの定義がわかりませんが、
「女キャラを使っている男性はいますか?」という質問には
「イエス。むしろ女性キャラの中身の大半は男だろうと思われます」
と答えられます。
>>640 騎士は両手剣か槍のどちらかにスキルをしぼっていけばスキルポイントに困らない
両手剣にした場合は困らないどころか余る
もう一つ大事なことを教えてやらんとダメじゃないか。
RO内結婚はキャラさえ男×女であれば中の人が男だろうとキモオタデブであろうと可能です。
たとえ中の人が女の方とRO内結婚をしても現実で結婚できるとは限りません。
そもそも現実での繋がりをもとうとするヤツはRO内ですら嫌われますので結婚することも難しいでしょう。
ROは合コン会場でも出会い系サイトでもありませんので。
ネカマアニヲタの言い分
「ROは出会い系サイトじゃないよ」
「女キャラで女ぽい名前つけちゃだめなの?一人称”私”だけどネカマプレイしてないよ」
「女キャラがの見た目が好きだから使ってるんだよ。ゲーヲタもアニヲタもキモさは一緒でしょ?」
彼らはゲームの普及率と少女アニメの普及率の差も認識できていない可愛そうな
"女の子達"なのです。
\( ´._ゝ`)/ ヤレヤレ
まあゲーム内でリアルの出会いを求めるやつもこれに近いきもさがありますがね。
ゲームは余興ですよみなさん( ´._ゝ`)
俺が・・この流れを、断ち切るっ!!
かどうかはさておき、諸事情あって1dayチケ1枚だけほしいんですが、
ROできるネカフェっぽいとこなら1枚から買えるんですかね。
結構田舎で、はっきり「ネカフェ」かどうか微妙なとこなんですが・・
ちなみにうちのGの女性陣は全員中身女ですよ。一度ネカマが入りかけたけど。
>>646 >ちなみにうちのGの女性陣(ry
( ´_ゝ`)=○))'Д´) 出会い系勘違い厨の股間を膨らませるようなこと言うな
公式で公認ネカフェ調べてみて登録されているネカフェなら買えるはず。
俺田舎に住んでないから近場のネカフェは全部RO公認。
そして1DAYチケットも置いてある。
RO恐るべし
かなり近くのネカフェに1day置いてあるんだけど
あまりの廃れ具合に(施設が立派な分余計に)
1dayだけ買いに行くのが憚られ困る
それとも利用客じゃないと売らないんだろか
基本的にはそのネカフェでROをするためのチケットだからね。
売ってもらえなくても文句はいわない。
オークションで買うって手もある。
サノバビッチ・・・ID:uOGWkyy0のAAの使い方が斬新過ぎるぜ・・・
ネカマするつもりは無いとか言いながら女キャラ使う奴多いけど
正直それがネカマなんだよね。
そもそもキモいんだよ、男なのに女キャラを使おうとする行為自体が
必死すぎ。
気分的にはドラクエで女勇者使うのと一緒。
では次の質問どうぞ
>>653 ではお言葉に甘えて、、
・今から新規に始めても城攻戦に参加できる(城攻戦に参加する目安Lvは?
・Lv99までみたいだけど、例えばLv95とLv99には圧倒的な力の差がある?
・高Lv(Lv90台)になっても、PT組んでワイワイできる?(PT組むよりソロの
方が経験値おいしいからPT組まね!なんてことない?)
・ボスはソロでも倒せる?
今コンビニで2000円のWebMoney買ってきたけど、RO1500円になってる;;
どうしよう・・
上から
・ 最低でも80ぐらいは欲しいが新規だといくらレベルが高かろうが装備がないと無理
(勿論遊びでならLv1からでもOKだけど)
・大体の場合は無いが、STRが繰り越したりボーナスがつく状態なら力の差は生まれる
・勿論友達同士ならワイワイ出来る。臨公では殺伐が多い(職業や型が限られる場合が多い。ちなみにソロで経験値おいしい奴(AGI騎士等)はPT向きじゃないからむしろPT組ませてもらえない)
・一部ボスでは勝てる可能性もあるがほとんどのボスは不可能。
まぁ、Lv90代になれば殺伐必須
>今コンビニで2000円のWebMoney買ってきたけど、RO1500円になってる;;
>どうしよう・・
WMプレミアム会員(無料)になればあまったWMを纏めてくれるからいいよ
>>654 1.職にもよるけどおおよそ最低ラインが80くらいからだと思います。
Gvで役に立つステータスは大抵通常の狩りが厳しいステになるのでそのあたりを覚悟の上で。
(私はGvに参加していないのでGv参加者の回答があればそちらを参考にしてください)
2.高レベルになるほど1レベル上がるごとのステータスポイントは大きくなるので
55→59より95→99のほうが差は大きいです。
ただ、圧倒的というほどの差は無いとは思います。ROはそれよりも装備で強さが決まる
95の装備ありより、99の装備ナシのほうが弱いです。
3.ワイワイ、は難しいです。職にもよりますが、高レベルで効率を出そうと思うと大体はプリとのペアやトリオになったりします。
職によってはソロのほうが断然美味しいです。
4.今のボスはソロだとほぼ無理です
競争相手が居ない+高級回復アイテム大漁消費+鈍足ボス+阿修羅モンクで一撃離脱の繰り返しならいけるかもしれません。
多分いけないとおもいますけど。
webマネーはあまり分を足せるので大丈夫です。
たとえば2000-1500で500円分余ったカードが3枚あれば、それを足して1500円分のウェブマネーとして使えます。
>>654 ・攻城戦参加するなら85↑は欲しい
参加だけならノビでもいけます
・ステのポイントで88振れる位違う
・職にもよるがPT組んだ方が効率は上がる
ワイワイできるかは中の人の問題
・一部のボスは職にもよるが倒せる
ただし廃装備必要
・ウェブマネーは余っても継ぎ足して使える
>654
参加するだけならそれこそノビからでも攻め込めます。
Gvギルドに入って活躍するとなるとGv用の職種&スキル&装備要求されるんで
それこそJOBマスターのLv80以上とかになるんでないかな。
Lv90以上になると大して差がありません。
というかLvアップの間隔が広がるのでLv85あたりで目標ステータス完成を目指して残りはサブステ上げがよろしいかと。
職種によりますが、Lv90以上の臨公は需要があります。
効率もそうですがデスペナも痛いんで。
ボスによってピンからキリまであります。
ソロで狩れそうなボス(放置されているボス)は
メリットが小さい(ドロップアイテムがしょぼい)か
デメリットが大きい(とにかく強い)かのどちらもしくは両方でしょう。
>558
WM足す足す言ってるけど、チケット買うときに足りない額で買おうとすると
あといくら足りません、他のWMを使ってくださいとか出るぞ?
>>659 そこで次のWMの番号を打ち込めば合わせて使えるんだが・・・
文章をよく嫁
>>659 素直にWMプレミアム会員になっとけ、そっちの方が楽チンでよろし
WMなんて、そのページ行って、残高をまとめりゃいいだろ
わざわざ会員になる必要もねぇ
>>660 あーいや、別にまとめなくてもいいじゃん?って言いたかっただけだ
>>662 いちいち文字列打ち込むのがマンドクセだから会員になってた方が楽ちんだぞ。
まぁどうでもいいけど
>そもそもキモいんだよ、男なのに女キャラを使おうとする行為自体が
俺の場合、滅茶苦茶に女好き過ぎて男キャラ使うのがキモいんです
皆よく♂キャラを何百時間も使ってられるもんだよ
ROはキャラ可愛いし、普通♀専用っぽいのも装備出来るからまだいいけど
ところで廃ガス吹くのってBASE、job共にカンストが条件だと聞いたんですが
LV99から更に貯められる経験値があるんですか?
それとも99、50になった時点で吹く?
君の中の「カンスト」の定義を教えてもらいたい
このゲームってLVダウン無いらしいから
99から経験値ストックする意味が無さそうだし
99になったら終わりじゃないの?と思ってて
なのにカンストが廃ガス条件とどっかで見て
99になったあとも貯められる経験値があるの?と
あ、99/50になった時点でカンスト扱いなのかな
そうだったら失礼しました
>>668 癌のラグフェスでの公約だと11月には転生実装される
ノビ→1次職→2次職→Lv99→転生→ハイノビ→ハイ1次職→上位2次職
Lv99になったら他のキャラやるか50%上納でギルドに貢献するのもあり
たまに仲間内で攻撃しあって遊んでる(?)人見るんですけど
あれはどうやってるんでしょうか?ダメージも表示されてますが…
攻撃してるモーションだけかな?
あぁっ、ギルド上納があるのか
>>672 攻撃系のスキルはshift押しながらやると町中でも人に対して出せる
ただし、ダメージは与えれない
ダメージが見えたんだとすればクルセイダーのGXで自分で勝手にダメージ受けてるだけ
非公平とかやってあげたりしてる
B2以来久々にやってみようと思うんですが
どの鯖が比較的マシ(あらゆる意味で)と言われてますか?
どなたかご教授くださいまし
青い箱と紫色の箱、値段が全く違いますが何でですか?
紫の方が良い物が出易いからですか?
一度でいいので思い切って紫の箱を開けてみたいんですが
人数が段違いに多い所は止めた方がいいかも
別のネトゲでの知り合いが多いとかの理由で最古鯖行ったんだけど
狩り場のトラブル多過ぎ
今のとこ原因の全てが混雑によるもの
ただ、人数少ない鯖だとアイテムの相場が高いらしいけど
>676
>5
>677
>紫の方が良い物が出易いからですか?
イエス
その上紫箱の方が出にくい(出すモンスの強さとか、ドロップ率とか)
>>678 そうですか、人少ないところにしてみます。
少しの暇での遊び程度にしておきたいのです。
相変わらずPT機能その他改善されてないようですな。
鯖は一杯増えてるのに〜
>>679 ごめん
>>677 よく聞くのは、
青:収集品+鑑定品(S中段など一部のレアは出ない)
紫:店売り+鑑定品(S中段はでる。青では出ないレアもでる)
補足:青からも紫からもどちらからも出ないレアという物も存在します。
何か補完しとくところがあれば宜しく〜
紫箱はLv4の武器も出るからオススメ
>>674 やはりそうでしたか〜。ありがとうございました。
精錬バグはどうやるんですか?
バグナウとプラコンもってホルグレンの所に行く
+1する事に500zかかるからな
まあROのアニヲタのイメージ=坂口徹(仮名)だと
世間に認知されてしまったのだから、ああいうイメージを持たれてまで男が女キャラ使いたいなら
使っていればいいだけの話
日本は性別を自由にプレイヤーが選べる仕様だから
何を言っても仕方ない
精錬バグって何?検索しても77人のアカウント停止ぐらいしかでてこん
>>637 できたら苦労しません。
エミュ鯖ファイルすらない
誰かがやり方を教えてくれないと orz
月たった1500円もはらえないような人間なら
他に何の遊びもできないんだし
そもそも生きていけるのかも微妙だから
>677
紫は装備品中心で出るらしい
ちなみに私が最初にあけた紫箱からは
毒 矢 が出た
orz<確かに装備品だけどさぁ…
>685
意図的にできるものなのだろうか…?
仮にできたとしても、バグ利用は規約違反なんで、ここで扱うわけにはいかんし。
>686
演劇とかテーブルトーク経験者にとって、異性演技は異常行動ではないからなぁ。
ちなみにネカマっていうのは
「プレイヤー (キャラクターの中の人) の性別を偽る行為」 であって
「キャラクターとプレイヤーの性別不一致」 を指す言葉では無いので、お間違えなく。
月に1500円も癌ROに費やす人間なら
他に何の遊びもできないんだし
そもそも自立生きていけるのかも微妙だから
('A`)
695 :
677:04/10/21 20:16:46 ID:sJU/DV/T
色々教えていただけてうれしいです。ありがとうございました。
買っちゃいました。開けてしまいました。
鑑定するとサングラス[1]という装備品がでました。
初めて箱を開けた記念として大事に置いておく事にしました。
今度zが貯まったら青い箱も開けてみようと思います。
また質問あったら教えてください。さようなら。
ID違うね。ネタ乙
>696
いや、そこは素直に 「おめでとう」 で
本人ならば祝福になるし
偽者ならば嫌味になるからな
サングラスは見た目的にいけてないから付けない
精錬バグってなんよ?
MMORPGでは別性PCをやる人が多いらしいな。
漏れのギルド、
女PCはみんな男PLだし、
男PCはみんな女PLだ。
652はゲーセンの対戦格闘ゲームで女キャラ使ってる奴にも同じ事言ってるんだろうか…
女キャラ使うのはかまわん。
むしろキモイのは中が男かもしれないのに、
必死になって口説こうとしてる奴ら。
中身が女だろうと、必死で口説くのはキモイ
>>702 格闘ゲームとRPGは違うと思うんだけどな?
いつまでも必死になるなよ。そういう風に正当化しようとするから
ネカマもどき←あえてこういう表現にするわ
がネカマじゃないとしても気持ち悪がられるんだよ
そそ
みんなそんなに中身が気になるのか
内輪PTとソロばっかの俺は他人なんて興味無いよ
別に特に気にしてるわけではないよ。
ネトゲにカマ多いのはもう常識だし、
ぶっちゃけ金払ってるんだから女キャラ使おうが勝手だよ。
ただ言いたいのは、単純にネカマはキモいと思うってこと。
俺は女キャラ使ってるけどキモくないよ、ネカマじゃないよみたいに
言う奴が時々居るから
自覚して欲しいってことです。そんだけ
女言葉使ってるネカマPCはキモイ
ふつーに男言葉でしゃべってるだけのやつなら構わない
ここは質問スレですよ。
議論は他の場で。
では質問
ROにはエロゲヲタが多いのは仕様ですか?
だとしたら、そいつらは消えてほしいのですが
どうしたら良いでしょうか?
どうしようもない事をわかってて質問するな
>>712 キミが政治家になって国会でエロゲ規制法案を提出してみてはいかがだろう?
あとは最近の傾向を反映してコミケなどでのエロ同人誌と同人ゲームに対する規制強化とか。
↓次の質問どうぞ↓
サクライでアサクロと白墨のsprが実装されたみたいだけど
どっか画像として上がってるとこない?
>>716 脳内アップローダー
↓次の質問どうぞ↓
マイグレ直後かな、癌IDの再登録ありましたよね。
公式では10月12日までに再登録しないと末梢、とのこと・・らしいのですが
あの、本当・・というか、何とかならないんでしょうか。
Lokiで知り合いに装備貸したまま移住してしまい、この前再度キャラ作ったんですが、先方はずっと休止してて・・
同じような状況になった方いらっしゃらないでしょうか?
半年以上前から告知してて、今更再登録してないからどうこうって
さすがの癌も困っちゃいますよ
>>718 お金を払っていただけない方は「お客様」ではございません。
だな
そもそもキャラ保有期間も半年なのにガンホーIDだけなんとかなってもどうしようもないだろ。
722 :
名も無き求道者:04/10/22 03:09:41 ID:P33ephXa
パッチをいじって性別を変えてる人がいたんですけど、
どうすればできるんですか??
知ってる人教えてください。
724 :
名も無き求道者:04/10/22 04:07:03 ID:P33ephXa
読みましたが、何か至らぬ点あったでしょうか?
至らぬ点があったなら教えてください
>724
パッチをいじったりパケットをごまかしたりするのは規約違反なので
このスレではその話題は扱わないのです
ネカマはキモイけどネカマを気にする奴は俺も含めてもっとキモイでFA
727 :
名も無き求道者:04/10/22 04:31:02 ID:P33ephXa
そうでしたか、すいませんでした。
>>727 嬉しそうに性別変えてる奴はただの馬鹿だから。
リアルで拳銃持って「これスゲーだろ?」とか言いながら街中で自慢してるのと同じぐらい馬鹿。
>>729 ズドンとやったらどうなるかすらわからない馬鹿なんだろ。
ぶっちゃけ、そういうのは自力で情報に辿り着けないヤツに使う資格は無い。
『青い草』などが生える場所は特定の場所(位置)に決まっているのでしょうか?
もし、特定の位置に生えるものなら、そういった情報を載せているサイトを教えて欲しいです。
あと、モンスター別に『スティールによって盗めるアイテム』の
一覧や盗める確率を載せてあるサイトってありますか?
よろしくお願いします。
>>732 決まった位置に生える物もあるしランダムに生える物もあります。
「くさむしれ。」でググりましょう。
下のは「Soul Steal」でググってみ
>>716 アプロダってかな・・・
重力公式HPの10/19の告知に画像出てるから
次から少しは探そうな
自販芋とか、その類は何処にあるんでしょうか?
使ったことないけど、これなら、自動で落ちるみたいだし、
接続している人たちにも、負担が減るので是非使用したいとおもっているのですが。
>>735 その手のツール関係は自分で探すことも出来ないのなら使う資格はない。
ついでに言うとガンホーはあらゆるツールの使用は規約で禁止している。
他人に迷惑をかけるかけないに関わらず全てのツールに関してな。
まぁ自動芋とかぐらいなら使ってても問題ないかもしれんが、あくまで
使用に関しては自己責任だ。ある日突然BANされても文句言えんことは覚悟して臨むように。
>>735 >>2 放置露店しなきゃいいだけ。どんなに有益だろうとダメなものはダメです
初心者なんですけど2,3質問です。
このゲームの死ぬ時のペナルティを教えて下さい。
死ぬ時に稀にアイテムを落とすとかきいてガクガクブルブルなんですけど。
あと街でモンスタを召還(?)して遊んでいる人がいますけど
それで死んでもやっぱペナありますか?
>>738 レベルアップまでの経験値1%がなくなるだけ、アイテムを落とすのはナイトメアモードだけなので普通に遊んでる分には落とさない。
勿論枝でもデスペナはあるけど街中ならデスペナは無い。
あとキリがないからある程度情報サイトを見た法がいい
↑に半年キャラ保存とありますが、半年に一回1day使えばデータは維持されますか?
そうしたら垢増やしたいとこなんですが
>>742 保存されます
半年というの保証期間なので、半年過ぎてもデータが残ってたケースもあり
どうもー、それは楽ですね
745 :
名も無き求道者:04/10/22 12:09:57 ID:bqNXhwMh
もし装備品破壊攻撃を受けて装備品が壊れた場合、その壊れた装備品に挿してあるカードは
無事なんでしょうか?鍛冶屋持っていって直せばカードもそのまま残っていますか?
>>745 無事。ついでに精錬の+の数値もそのままだから安心しる。
747 :
745:04/10/22 12:25:34 ID:bqNXhwMh
>>746 そうでしたか・・・ひと安心。
どうもありがとうございました。
748 :
名も無き求道者:04/10/22 13:08:44 ID:qQX3a9M0
右上のマップ表示、消すか半透明に出来ませんか?
/hで見ましたがありませんでした。
アーチャーで崑崙ペアいったとき、
マップのおかげで見えない位置に敵がわいたりして
かなり悩んでいます。
最初にシーフを選んで、モロクという所から始まったのですが、ここには
PTを組むための臨公広場?が無いみたいです。
無い場合、普通はどうやってPTの相手を探すのでしょうか?
臨公広場?がある街から始めるためには、最初にどの職業を選択すれば
いいのでしょうか?
>>748 標準で左上にある、キャラクターステータスウィンドウにある、
「map」ボタンを押せば、通常→半透明→非表示という順番で切り替えられます。
>>750 というかこのゲームは転職までから転職後もソロで十分に行けます
臨公広場で見掛けるのは高LVPTばかり
Wisってどういうことですか?
755 :
748:04/10/22 14:38:48 ID:g24fNyip
ありがとうございます。
完全に見逃していました。
ですが、map非表示は出来ても、
半透明になりませんでした。これは仕様でしょうか?
>>754 whisper(囁く、etc...)の略です。
1対1チャットのこと。
>>755 あなたのOSが2000/XP以外ならば、もしかすると仕様かもしれません。
もしかすると、表示と半透明の違いが分かりづらいだけかもしれません。
イッツァミステリー
>>754 文字で説明は難しいから、「wisやり方教えて」chatでも作って下さい
ROの日記を見ていたりしているとたまに、自分の装備品の画面の背景で
翼が広がっているようなのだったり、人の露店を覗いている画面では
茶色だったりと自分とは表示が大分違っていたりしています。
これは何故なんでしょうか。変える方法もあればお教えください。
ROを立ち上げるときに出るパッチ画面で、
告知事項で個人情報確認をお願いしますみたいに書いてありますが、
これはアトラクションセンターで○○@○○の形式のIDを打つことで見れる個人情報ということでしょうか?
>>759 そのURLの先にあるようなスキンにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>761 DLしたら、それをROフォルダ中のスキンフォルダに入れる。
そしたらROを起動してオプション→スキンで設定可能になる
検索して下s
>>760 そうです。
左側の「個人情報変更」で、確認可能です。
住所を「ナメック星」とかにしている場合は修正する必要があります。
クリミカードとシルクローブが欲しいからクリミ探してるんだが、どのMAPが数が多くて狩りやすい?
テンプラ見たが全部40匹か???であてになりません。
>>765 プロンテラ←←MAP。
もしくはゲフェン←↓のブリトニア(ギルドアジトがあるマップ)
ツールは×だけど、スキンは○なんですか?
スキンとギルドエンブレム製作は公認
>765
あてにならない訳じゃなく、
クリーミーはファブル→プパ→クリーミーと変態して出現することがあるので
直接湧かないファブルやプパのいるマップは???となってるのです。
買い取りチャットの近くで人が多い時などは特定が難しいので、近くに同額の露店を出したら
買い取ってもらえるもんなんでしょうか?
772 :
767:04/10/22 17:30:29 ID:iztdhxR0
ダメなもんだとばかり思ってたOTL
いろいろ使ってみます。
>>771 あんまり買い取ってもらえないと思う
チャットに入り、交渉してお互い承諾できたら
人の少ないトコロに移動してもらえばいいんじゃないか
空き瓶が高値で取引されてますが何故ですか?
後SSの撮り方が分からないんですがどうやるんでしょうか?
>>774 テンプレに載ってると思うが。
空き瓶→アスペルシオetcに使うから
SS→PrintScreen
776 :
名も無き求道者:04/10/22 18:51:55 ID:7olZW0V3
>>771 買取屋に人が多い際に動くかどうかを聞いたが
「面倒なのでそういうときは視点変更でこちらから出すようにしてます」
のような返答が多かった。
人が多いケイオスでもやってみたが
チャットからでて少し尖った先にカーソルをあわせりゃ大体買取屋の名前が出て来たけどな。
目が悪いとか細かいものが見えません。
とかなら少ない場所に行くのもいいかもしれないが(´,_ゝ`)
アサシン転職試験でギルドマスターの前まできたんですが回り込んで進むようにって
いわれでも他に道がないんですが・・。マスターの向かって右に入っていくのと違うんですか?
>>777 適当に色んな所クリックしてれば行けるよ。
キャラは4方向にしか動けないんだ、いつかは行ける
>>777 柵に入る前に左から回り込んで柵と柱の間を通る道じゃないとハズレ
ありがとうございました。反対方向から入るんでした・・。
ハンターってバードに比べてどう優れてるんですか?
鷹と罠ぐらいしかない気がするので
バードにしようか考え中です。
>>781 ASPDが違う
というか罠と鷹がとっても優れもの
バードはバードで演奏スキルに優れたものがある
職の優劣なんてつけられません
もしつけるとしたら自分が楽しめる職が優れている職
始めたいとおもうんですが、お試し期間もないのに
おもしろいのかわからず課金してよいのか迷っています。
>>783 公式のイベント情報を見てくると幸せになれるかも
もしくはネカフェで1dayチケ買うとかね
785 :
名も無き求道者:04/10/22 20:30:39 ID:ib4oc9lU
確かガンホーのキャンペーンか何かで携帯サイトに繋いだら一日無料アカウント貰えた気がする
もう終わったかもしれないが
10/31までー
>>782 では攻撃力等はまったく一緒なんですか?
補助使えたほうが面白そうなんでバードにしようと思います。
ステ振りはハンターとまったく一緒でAGI-DEX型でいいですよね?
>>787 補正込みステがまったく同じで同じ弓と矢を装備していれば単発火力は同じになるけど
ASPDの関係で秒間ダメには当然差がでてきます
また、鷹はDEF無視なんで硬い相手にはとっても有効
手動鷹は必中だから超FLEEにもあり総合攻撃力だけ取ればハンタに分があります
ステ振りも自由に取るのが一番
脱字脱字
>手動鷹は必中だから超FLEEにもあり総合攻撃力だけ取ればハンタに分があります
手動鷹は必中だから超FLEEの相手にもあたり総合攻撃力だけ取ればハンタに分があります
>>787 戦闘補助の点でも
狩に関しては、演奏より罠のほうが分がありそうだ、。
PT狩でも演奏よりDSした方がよかったりします。
Gvとかだとスクリームとかが有効だったりします。
ダンサーはSP係数が高いので、INT−DEX型でDS連打などステ振りは好きなように、
ただ強さだけ求めるなら、ハンターの方がよいですね。
オレの携帯、その携帯サイトつながらん、オレの機種だと対応してないってでた(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
対応してなくても新規アカウントはもらえる
対応してない部分は、着メロとかそのへんだろ
>>788-790 バードは戦力でみたらネタ寄りなんですね。
しかし鷹が防御無視とは知りませんでした。
もうちょっとサイトとか見て考え直してみます。
ありがとうございました。
お一つお聞きしたいことがございまして、書き込みさせていただきました。
貴重な1レスを消費しましたことをお先にお詫び申し上げます。
韓国サクライをjROフォルダ上にインストールし、両方ともパッチを最新にし
さぁ、遊ぼうというとき、
Cannot init d3d OR grf file has problem.
というエラーが出て強制終了してしまいます。
もしよろしければ、解決方法をご教授ください。
スレ汚し申し訳ないです。
>>794 >韓国サクライをjROフォルダ上にインストールし、両方ともパッチを最新にし
そんなアホな事するからだ
素直にOS再インストールしろ
スレ汚しは(・∀・)カエレ!!
↓次の質問どうぞ
何が原因か分かるんだ、凄いね
二極ハンターとVIT騎士ではどっちがPTプレイに向いてますか?ファーストではソロAGI騎士やってたんですけど、PTもやってみたくなったんで…
狩り場で敵を叩いているとき、横からスティールをする人がいますが
こちらの経験値やドロップに変化はありますか。
また、この行為は横殴りやノーマナー行為に該当するでしょうか?
>>797 そんなことをここで聞くような人には
どちらもPTプレイに向いていないと断言できます。
まずはプレイヤースキルを上げよう。
話はそれからだ
↓次の質問どうぞ
両手剣AGI騎士なんですが、
最終的に使用する武器は
属性クレイモア4つが一番オーソドックスなんでしょうか
>>797 どちらも向いているのでご自由に。金がかかるのは槍騎士のほう
>>798 変化はない。きっと相手が基地外なので放置が一番
>>800 そうです。4属性がきかない相手が後半でてくるので、そうなったら中型剣や大型剣や対人剣なども
作りたくなるかも
>>801 ありがとうございます
あまり相手にせずにショックエモ出すくらいに止めておきます
>>802 こんなに簡単にホイホイ信じるのは盗蟲並みのアホかと。
そういうことはファンサイト掲示板で聞け
コテハンの常連のほうが信頼性は高い
ウィスパを狩る場合にお薦めの両手剣は何でしょうか
>>804 アスペのかかったトリプルギガンティックバスタードソードなんてどうかな^^
すぱのびで狩りしてると、
横殴り→蝿飛びする人が
多数いるんですが、
この人たちはなんなんでしょうか?
1:BOT
2:マナー違反
3:親切と思ってる馬鹿
4:その他
スパノビに蝿反応対応できないカスBOTer
>>806 十中八九、BOTだろうね。
BOTプログラムの中にはスパノビをプレイヤーキャラと認識しないものもある。
そいつらから見たらキミのキャラはアウトオブ眼中ですから!
残念!
横殴りBOTはスパノビやるならリスクに入ってるよ
>>1-9読め屑
シネーーーーーーー!!!! ・・・・
オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・ ∧_∧
へ (´<_` )
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
( 人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
|ミ/ ー◎-◎-) |、 ノ .|
(6 (_ _) ) | BOTer | |
| ∴ ノ 3 ノ _ | | |
\_____ノ _ E〕 | | |
( ))___〕__E〕 | |_丿
|
>>806 ヽ__〕_E〕 | /ヽ |
|_________) | | | |
(三三三三三[□]三). | | | |
\::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | 〉. )
|::::::::::::::::::/:::::::/ | ノ / /
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ | |/ /
(___|)_|) / /\ ヽ
|_ / ヽ-'
ミディンコBOT
sawanjane
GvGおよびPvPで役立つ職業はなんでしょうか、
AGI系は役立たずと割と聞きますが・・
ウィザードを作ろうかと思ってるのですが、どうでしょうか?
>>814 ウィザードは役立たずと割と聞きますが・・
AGI系だって役にたたないとは限らない。
VIT型のトロイ攻撃じゃ止まらないし。
まあAGI型といってもVITに多少振ってなきゃ厳しいのも確か。
WIZは需要あるけど、それより自分のギルドに足りない職やりなよ。
AGI型だって使えるぞ全身にBOSScつけてイグ実連打しながらエンペ割り。
つまりVIT-AGI型最強
丁度うちのギルドにウィザードが居なかったんです。
それにカッコいいのでウィザードになってみようと思ったんですが。。
>>815 >>816 どっちでしょうかね^^;;
>>819 実際、Wizが一人だけという状況じゃきっついと思われ
>792
サイト自体が見れないケースがあるのですよ…(泣
>794
韓国と日本ではデータファイルの中身の割り振りが違うはずだから
同じフォルダにインストール=名前が同じファイルは上書きされる=ファイルの中身の整合性が無くなる
こういう場合は別のフォルダに入れた方が安全
(それで動くかどうかはわかんないけどね)
/noctrlみたいなコマンドや台詞を
ショートカットに登録する事できるのでしょうか。
>>822 そんなことは聞く前にやってみればいいだろうに…
ショートカットに登録は出来ないよ
あと試せば分かるけど、エモの代わりに言葉を入れることは出来る
ALT+MかLで出来るはず。(違ってたらごめん)
例えばスパノビの/doridoriなんて素早く何度もタイプするの無理です・・
>>825 コピーした後連続で素早くペーストすればいいのでは?
キーボードの↑押せば、発言の履歴をたどれるから
上・Enter・上・Enter・上・Enter・〜と押してみるべし
間違って会話を連投しちゃうと、赤エモ食らうので、気をつけてねー
モンクのスキルに付いてなんですが、
コンボ型ってどう考えてもスキル足りないですよね?
指弾止めで考えてるんですが足りません。
どこをどう削りますか?
ニュマなしで50転職って本当にきつい気が;
>>819 それなりの規模のギルドで防衛とかでもしないとwizはあんまり役には立たないよ
>>829 どこを削るかといわれても何とるつもりなのかもわからない
連打5発勁5があればやっていける
極端な話鉄拳10三段5連打5おこのみで見切りさえあればやっていける
それってセミコンボじゃんとかいう突っ込みはなし
途中から三段5を三段10にいっきにあげるのもあり
とりあえず指弾は低DEXだときついし、猛龍はノックバックあるから使いにくい
なんにせよ好きにするのが一番
狩場で放置されているドロップ品は、もらっていいのでしょうか?
敵だけ倒して収集品を放置している方たちがたくさんいて
もったいないと思っているのですが・・・。
>>831 遠く離れて明らかにドロップ権放棄してる場合は問題無いです
>>831 付近で戦闘中の人がいないか少し広めに確認して居なかったら貰っちゃってもよろしいかと。
たまに戦闘継続中に足元から拾ってく人(自動さん?)がいますがそれだけは勘弁してください。
DEX120ハンター様が質問だ!ひれふせおまいら!!
特化弓作ろうと思うんですが最初に作るならズバリどれですか?
倉庫にはオリデオコン120個、スケワカ1枚、4Mほどあります。
過疎鯖なのでカードやS弓の自力GET前提でおながいします。
>>834 狩場次第
長期に篭もる場所決めてるならぞこに会わせたのをクロスあたりで20%系で作って
いろいろ回るならDbd角弓、次点でDTi角弓
d!
とりあえずスケワカもう1枚出してDbd角弓作っちゃうぜ!
30分でカードと角弓がでたぜ!ひれふせおまいら!
角弓は+7にするのが一般的らしいですが
+5と+7ではどれくらい威力が違うものなんですか?
>>837 DEXは120で止めるの?
最大攻撃目指すなら角弓だと後悔するよ
バランス目指すなら角弓だけどDEX150(支援で160)目指すなら
S2アーバレストのみ角弓いらない
>>837 後特化もDEXしだいになるが
角弓よりS3クロスボウとかS4コンポジとかのほうがダメージでたりもする
mjsk!!
ありがとう
>>798 むしろ経験値にボーナスが入るはず。
がウザイな。
>>841 スティじゃ経験値は増えない
ダメージ入らないから共闘にならないのだよ
>>841 敵を殴ったり
敵に殴られたりすれば共闘入るけど
スティでは入らない
MVPBOSSって横殴りしても問題ないんでしょうか?
誰かがたたいてるとだめかな
ボス厨ハンター様のお通りだ!ひれふせおまいら!!
世の中にはドラキュラをソロで狩ってるハンターさんがいるようですが
取り巻きのファミリアはどうやって処理してるんですか?
ASやらクレイモアやら試してみましたが全部だめでしたc⌒っ.Д.)っ
マジレスキボン
>>844 MVPBOSSのみ横殴りでなく共闘となり戦闘中に飛び入り参加してもおk
>>845 試してダメでもAS
>>837 下段の装備品にDEX+2か3される防具が実装されるって話聞いたことある。
本当かしらんが。
それを装備できれば角弓でもDEX150いく
VITが20毎に何かボーナスがあるというのは本当でしょうか
みすとれ巣には載ってませんでしたが・・・
>>850 他のステータスに+1加算される
試してみそ
>>845 ゲーム中のノリをもってくんな。
うすら寒いんだよ
>>850 VITの倍数ボーナスは聞いたことないです。
特に
>>851のようなボーナス聞きません。
もし20毎に他のステ+1ならIーV2極プリは
INT130超えるんですね〜(笑)まぁTOMですが…
>>852 つまらん野郎だなお前さん、触らずにスルーしろよ。
金ゴキ叩いてる人がいて
初めの私も一緒に叩きだしたら
先に叩いてた人に横殴りダメ!絶対ダメ!イクナイ!と言われて
少し離れてその人が倒すのを見守ってたけど
もしかしてハメられた・・?('A`;)
亀島オンラインってなんのことですか?
>>855 はめられました
最弱クラスのBOSSだからソロで倒せる人多いけどそれでもMVPはMVP
ためらいなくぶん殴ってください
>>856 金銭や経験値効率を求めると一定の狩場に長期間辿り着く職、ステ、レベルがいます
亀島ことタートルアイラントだったり゙監獄にたどり
ラグナロクオンラインなのにひたすらそこに篭もり続け、気がつくとそれはラグナロクオンラインではなく亀島(監獄)オンラインになっているのです
>>855 MVPボスは共闘扱いになるという
謎ルールが適用されるため
普通に出てたら横殴りもOK
しかし油とかで出たやつは、殴ったらいけねぇかと思われる
騎士になりたてのAGI両手型67歳なのですが、
装備品(防具)を揃えようと思っとります。
それでSブーツとかSアーマーとかを買って、ピッキCとかゴキCとかを刺そうと思ってるんですが、
露天を回っても+4のものが見つからず、全部未精錬状態なんです
どうしたらいいでしょうか、
+つきのものが見つかるまで露天を回るか、自分で洗練するかなんですが、
あまりお金はありません
>>859 67歳にもなってそんなことを聞くなんて
プレイヤースキルの低さがバレバレ
とっとと去れ低脳BOTer
>>859 お金の節約を考えるならすでにカードがささったものが露店に出るまで待つほうがいい
ゴキブーツは見つかり易いけどピッキアーマーは見つかり難いかも
>>859 過剰精錬して売るのならば話は別だが、安全圏までの精錬なんて誰にでも出来ることだから
するわけがない。
+4でかつカードが挿してある完成品が売りに出たら買うべし
作るより安上がりになる場合が多いからな
864 :
名も無き求道者:04/10/23 13:43:36 ID:N/YfhL9i
特化武器についての質問なんですが、カードの効果はオマケ程度と考えた方が良いんでしょうか?
騎士でヒドラ3枚挿しの+8バッソと+5ツヴァイで人間型モンスターを狩って比べてみたのですが、
人間特化のバッソはツヴァイと同程度のダメージで思った程の効果はありませんでした。
それともSTRやDEXなどが上がれば少しはバッソでの効果が出てくるものなんでしょうか?
(現在STR40のDEX30)
>>864 低STRの場合は武器ATKが高い武器や特化よりアンドレ刺しの方がいい場合が多い
STR40だとおそらく+7↑DBl2HSの方がいいと思う
最終的にツヴァイが特化に優ることは無いかと
細かい数字はみすとれ巣へどうぞ
>>864 STRが低い場合
敵が堅い場合等
特化より素の攻撃が高い武器の方が上になることは多々あることだよ
あくまでヒドラ三枚は
与えるダメージ×1.6倍
単純に言えば
特化バッソ100ダメージを与えるとしてを1.6倍で160
ツヴァイが160与えるなら
そのSTRでその敵には同等ってことになるわけだよ
>859
わざわざ+4まで精錬して売っててもsアーマー+精錬代の値段になってると思うが。
店売りプレート買って金稼いで+4まで精錬しながら使うが吉。
最終的には+7sメイルとか欲しくなるんだからそこまで金貯まったら安値でプレートを売っぱらえばヨロシ。
>>860 スレタイも読めない奴発見
とっとと去れ低脳BOTer
>>859 SブーツはまだしもSアーマーなんてめったに露店に並ばねーよ。
売 れ な い か ら
精錬済みのものが仮に売ってたとしても、値段は未精錬よりも高いよ?安全圏までの精錬でも
精錬費用+エル分の値段は上乗せして並べるのが普通だから。
手持ちのエルを使うのでない限り、未精錬を買って自分でやるのも
精錬済みのやつを買うのも同じ金額がかかる。
カード挿し済みなら安いかもね。
871 :
866:04/10/23 13:59:34 ID:qdRWjQSi
>>871 英語に弱い俺だけど、ウィルスチェックして再インストールしろって書いてあるように読めるけどしたの?
質問投下します
よろしければ回答御願いします。
事情により【AIR H】か【eo64】でしかネットに繋げなくなるんですが
その二つでROやったとして、疎開マップなどでしたら狩りはできそうですかね?
使ってる方など意見、感想など御願いします
874 :
864:04/10/23 14:36:06 ID:N/YfhL9i
>>865、
>>867 そうでしたか。もう一度武器作り含めよく考えてみます。
ありがとうございました。
875 :
850:04/10/23 15:11:43 ID:fbfgfYIU
>>853 ありがとうございます。みすとれ巣に載ってるボーナスのみなんですね。
876 :
名も無き求道者:04/10/23 15:58:16 ID:yGyhdIG3
>873
近接職ならなんとかなる。
が、プロ南や街中等の人や露天が多いとGVGの超絶重力状態。
露天なんて16連打で30秒くらい叩かないと開きませんw
>>859 自分はairhだけど、ROは数少ないairhでできるネトゲーだと思うぞ。
PTの多いダンジョンだと止まりまくるけど、airhのせいなのかPCスペックのせいなのか不明。
>866
何らかの理由でインストーラーに異常があった場合も、似た感じのメッセージが出たはず。
まぁ、>872 をためして、ウイルス無いのに直らない場合は、クライアント再取得で。
>873
H"で激重の中、GvG やってるって人も居るので、
過疎地帯ならマシだとは思います、が…
環境 (中継器までの距離とかノイズの多さとか) によるので、
「H"なら、どこでも大丈夫」という太鼓判は押しにくいんです。
ここではなく、現地周辺の住人に聞いたほうが確実です。
古木の枝って皆何に使ってるの?
ノービス向けマップに強いmob出す嫌がらせとかだけかい?
>>879 街中とかで露店壊滅させたりフィールドでデスペナ与えたり、1本づつ折って出たのを叩いて遊んだりするのに使われてる
>>879 あとは露店&チャット売り。
1stとかだと馬鹿にならん収入源になるんだぞ。
買った人間が何に使うか?そりゃ知らん。
ギルドに入ってるキャラを削除した場合
そのキャラはギルドのメンバー表から消えるのでしょうか?
天津への行き方教えてください。
ポタとっておきたいので・・
>>882 削除した状態で放置しているとどうなるかわからないけど
削除して強制脱退させたら次回メンテで追放リストから消える
>>883 アルベルタ
詳しくはテンプレに入ってるサイトみてください
885 :
882:04/10/23 17:46:23 ID:IVHo62E0
読み返してわかりにくかったんで補足。
ギルドに所属しているキャラを、ギルド脱退させないまま削除したら
・・・という意味です。
今回はメンバー表から消えてるんですが、
以前は消えずに残っていて、追放リストにもいまだに名前が残っています。
どちらが本当の仕様なんでしょうか。
>885
設計仕様は管轄が重力側だから、ガンホーですら把握してない予感
理屈的には 「キャラが消えたらメンバー表からは消える」 のがベストだと思うけどね
(一般プレイヤーには、該当キャラが消滅したかどうかなんてわかんないし)
>>883 アルベルタから10kでいけるけれど
臨港広場あたりで求)アマツポタってチャットを出せば解決ジャマイカ?
888 :
873:04/10/23 19:48:39 ID:fcr6E0mU
1つの場所に篭ってると数人BOTerを見つけるんですが、
そいつら全員通報していいですよね?
>>890 BOTで間違いないならな。
ギルド入ってない、エモださない、WISしても返事しない
この程度でBOTだと思っているなら通報するな
>>891 そんなこと言ったらどうやってBOTを見分けろと?
ずーっと篭ってると怪しい奴がわかる。
24時間狩ってたり、こっちが敵を攻撃してるときに近くに寄ってきたり、とか。
ま、黙って通報すればいいんじゃない?
俺は怪しいのがいて、気が向いたら通報してる。
一ヶ月位して、数人消えてた。
狩場狩場変えただけかもしれんが。
2極型志望のマジシャンですが優先して揃える装備は何からでしょうか?
ちなみに資産はまだ700kぐらいで髑髏杖、プバコート、s無イヤリング持ちです
>>892 反応時間で見分ける
BOTはMOB倒してから、毎回同じ間隔で蝿や捜索再開するから
その時間を計っといて、数回計測して同じだったらBOTだな。
BOTだと思い込んで横殴り、MPKしてくる奴が多いからな
以上BOTよりBOT確認WISが迷惑なローグからの意見です。
>>894 ソロ重視ならヒルクリ、PT重視ならフェンクリ。髑髏杖売ってでも先に揃えたほうがいいかな。
あとは三減盾とか。
>>893 近づくと飛ぶタイプのBOTがいるからそういうのを飛ばすために近づいてるんだけど・・・・
それもBOTっぽいのかな
スレの流れがBOT臭くなっているので真理をお伝えしますね
そこの貴方(・∀・)9m ビシッ BOTを使用したいと思っていませんか?
BOTに対する怒りのレスも結構ですが、それよりも自分が「使う側(勝組)」
に回ってそんな無駄なストレスを蓄積するのを辞めにしませんか?
そんな人に朗報、
>>225のサイトから手軽に入手可能ですよ。
癌はBOT放置!
さぁ、真理に目覚めて新しい冒険を始めよう!
以下はRO真理論です
★★★ ラグナロク玄人が語る「ROのプレイスタイル」 ★★★
初心者: マウスとキーボードのみでプレイ。激しく無駄な動作があり。ど素人レベル。ダメダメ君
中級者: RO用ツール(自動芋など)を駆使して少しマシなプレイが出来るようになる。素人レベル。ダメダメ君
↑無知者レベル(;´д`)――――//【越えられない壁】//――――(・∀・)賢人レベル↓
上級者: WPE(パケット操作ツール)、kore(BOTプログラム)などを駆使して、
最強武器精製、自キャラを自動運転させてRO世界の中でも
数本の指に入る最強キャラ作成!これが玄人のプレイスタイル。
超上級者: aegis.rarやvidar.rar、athena.rar等でエミュ鯖を構築!(Win○yより入手)
癌呆に納金することなく自分のサーバーでROをプレイできる。
aegis.rarは台湾の代理店が流出したROのサーバープログラムです。
神!: チートする方法を2chネトゲサロン板で公表してくださる方々。
過去に「黒衣の騎士」というHNの人などの偉人がいる。
私も真理に目覚めてからは、よりROが楽しめるようになりました^^v
898 :
名も無き求道者:04/10/23 22:08:12 ID:gPV36Iq6
一番botチーター居ない鯖ってどこなんだろう
必然的に人数少ない鯖=bot少ない鯖だと思うけど
>>898 どこの鯖でも大手ギルドではbotや升が横行してる
モンスターに1回クリックすると死ぬまで攻撃するんだけど
どうやったら直せるの?
901 :
◆Mjk4PcAe16 :04/10/23 23:36:45 ID:PqjZiVoh
/noctrl と入力しなさい。
まぁ/ncでいいんだけど
904 :
名も無き求道者:04/10/24 00:12:38 ID:gIzPTJQK
BOTを作りたいのでプロトコル解説してるところを教えてください
67歳AGI両手ナイトです。
ここまでAGI>STR>>>DEXという感じでパラメータを振ってきました
具体的に申しますとAGI77 STR57 DEX29 という感じなのMISSになってしまいます。
これはDEXを上げろということなのでしょうか。
AGI-STR型にしたいのでなるべくDEXを上げるのはこれ以上控えたいのですが
アドヴァイスどうかお願いしまう
>>905 67歳にもなってそんなことを聞くなんて
プレイヤースキルの低さがバレバレ
とっとと去れ低脳BOTer
>>905 DEXは補正込み「最低でも」40〜程度は振るぞ。40でも結構足りないとおもうが。
最終的に50〜60あっても損は無い
まぁステは自分の自由だから振りたくなければお好きなようにするのがいいかと
909 :
名も無き求道者:04/10/24 02:03:10 ID:F6E+ZcKu
Idunとtryの遊行臨時はいつあるんですか?
>909
>3 →ラグナロク通り→サーバー広場場所
って、Idunとtyrには遊行広場無いみたいだな
>4の鯖別板でさがしてみれ。
LV40のSTR36VIT40Dex23で他初期値の剣士で
装備はヘルム・プレート・フード・バックラー・サンダル/ツルギです。
亜子とペアをよくやるんですけど思うように盾になれず。
亜子の盾を目指すならもしかしてAGIタイプがお勧めですか?
914 :
名も無き求道者:04/10/24 10:20:25 ID:ppYpHrHT
お金を預けるところがないのは分かったんですが、
だったら、いくらまで所持できるんですか?
ムニャムニャ
INT全振りマジなんですがwiz転職試験の火のコースがクリアー出来ません
何かコツとかあるんですか?ちなみにCBは4FDは1です
>>916 回復アイテムケチらないで、白ポーションガブ飲み
>912
アコの盾ってのがよくわからん、タゲられて死なせてしまうってこと?
だったらアコにひっついたモンスを最優先で倒せばよい。
>914
100G以上持てるって話なんで普通にプレイする分には気にする必要もないかと。
>>918 どこの狩場でもダメージが30~50くるから俺のHPの減りが早くてね。
その分ヒール頻度が多くなって悪いなと。
同じ位の人の被ダメが同じくらいだったら、そういうものだと割り切れるんだけど
何分回りにPTはおろか同等程度のソロすら居ないのよ。
>>912 完全な盾を目指すなら献身クルセオススメ
もちろんVITね
ペア狩りしていくならAGI型のままでクルセなり騎士なりでクイッケンマジオススメ
>>916 フェンクリとか低STRでも自分にあった優秀な短剣があれば回復アイテム連打でゴリ推しでいけるよ
古い巻物用意しておけば落第生は通過できちゃいます
>917
赤字覚悟で行ったら結構楽に出来ました
ありがとうございます
>>919 いくらヒール遣わせてもヒールが追いついたり、SP尽きないなら気にすることは無いかと
そうでないのだとしたら自分とアコの能力に合わない不適正狩り場かもしれない
VITは基本的に盾だからな・・・剣士だとスキル連打もできないし。
アチャかマジをなんとか一人入れるのが一番の近道かと。
Lokiで一から殴りアコ作ったんですが、今は初期の金稼ぎと経験値効率考えると、何が良いでしょうか。
空瓶狩りかペコ卵叩くかとか考えてるんですが。まだ転職したばかりです。
>>923 考えてる通り1発逆転ペコ卵かどこかで空き瓶回収でいいかと
対人武器に関してなんですが、
できるだけQヒドラにしたいのですが、いかんせんお金がなく、
狩りにも使えるQbdにしようと思っています。
人間は中型なので、QhidoraはQbdでも代用できますか?
>>928 どの職でどの武器にさすのかわからないけど
4枚刺しならスケワカ2枚×ヒドラ2枚が一番ダメが出る
もちろん相手DEF考えない状態でだけどね
中型でも効果はあるから対人メインに考えてないなら中型でいいかと
>>921 Wizの実技試験場って死ぬほど重くなかったか?
俺は鯖缶とラグでの時間切れの連続だったんだがorz
あそこはプレイヤースキルの無いやつには厳しいところだ
>>924 どもです。やっぱ空瓶か・・・蛙海岸ってまだありましたっけ。
もうひとつ。本鯖の方で一度Gvのポタ係やってみようかなと思うんですが、一度のGvで青ジェムいくつぐらい使いますか?
>929
ポタ屋の青ジェムなんて雇い主のギルドが支給してくれるんでない?
>>929 とりあえず、ミストレスを1万匹ほど狩れば悩まなくてすむよ。
>>930 もちろん経費は支給してくれるはずですけど、やっぱり後で申告って形じゃないんでしょうか?
前提としてどのくらい用意しとけば良いのかな〜、と。
>>931 TOMぐらい自分で呼べらいヽ(`д´)ノ
ラグナロクを1パソで2垢同時起動って出来ないんですか
>>933 できる
じゃなきゃBOTerがあそこまで増えないよ。
2つ起動すると、スペック低いと重いけどな
>>934 どうやるんですか
普通に起動したら出来ませんよね
>>935 どっかのアプロダに多重起動ぐらい置いてあるでしょ
自由に歩きづらいね。これが普通なの?
DEXwiz作ろうと思うのですが、DEXにもフェンクリって必須ですか?
また、DEXWIZはPVPは向いているほうですか?
西兄貴村とか東兄貴村とは、どこの場所を指すのでしょうか?
PVPはどうやったらできるのですか?また何対何まで可能なのでしょうか
>935
正規の手段で出来ないことをここで質問するな。
>938
どんなに詠唱短くてもつぶされちゃ意味無い。あったほうがいいかと。
>939
オークダンジョン入り口のあるフィールドが東兄貴村(旧兄貴村)その西フィールドが西兄貴村。
>940
街の旅館などにPvP受付NPCがいる情報サイトのタウンガイド見れ。PTメンバー以外はみんな敵。
ルティエに行くにはアルデバランの時計塔付近にいるサンタに
話しかける、と何処かのサイトで書いてあったのですが
時計塔入り口ではそれらしき人物が見当たらないです。
もしかして、もう行けない街だったりするのですか?
>943
時計塔の右上にいる。
>>932 自分はポタとサンク係として一度だけ参加したことがあるけど、
サンクもあったために青は200〜500くらい使った記憶がある。
でも、その時もあらかじめ青ジェムは渡されたよ(だから記憶があいまい)。
バイトで雇うようなギルドなら、青ジェムを用意してるか
深淵ダンサーバードがいるんじゃないかなぁ。
まだやり始めて間も無いのでかなり初歩的な質問なのですが、
一応剣士なんですが、具体的にどういう風に武器/防具はランクを
上げていけばいいのですか?お金と/レベルが上がったら手当たり次第に
商店で買っていっても良いのでしょうか?
947 :
名も無き求道者:04/10/24 16:12:36 ID:vW/shprm
量産ハンタはDEX素60まで振った後、
AGIは一般的にいくつくらいまで振るんでしょうか?
アサシンLv90 Agi99+12 Str62+8 Dex32+8 Luk25 8TCJ コボクリ2 木琴等4防具で
シミュレートしたら本一匹倒してHP-1000近く(´・ω・`) ショボーン。なんか間違ってます?
なるべくPTを組んで多人数で遊びたいのですが、PTで
最も需要がある職業は何でしょうか?
10TCスティx2でも-500か。ノーダメで倒せるって聞いたんですけど・・。
>>946 初心者剣士であること以外わからないのでとりあえず優先すべきは武器
+6スティレット手に入ったらちょいと楽になるかも
それがあるなら敵にあわせて属性武器なりなんなり目指していけばいいかと
>>947 マニュアルなんて無い
95%FLEE達成してる狩場ならまったり狩れるからAGI先行が個人的にオススメ
けどやっぱり自分の好きにふるのが一番
>>948 それだとFLEE231かな?
本の要FLEE見てみるといいかも
要FLEE達成しててもASPDと高ATKで被ダメ大きいけどね
>>949 プリ
>>950 運がよければ要回避力なくてもノーダメで倒せる
というか殲滅速度の差もあるんじゃないかな
計算してないんだけどね
よくチャットで
買取)500k↑ 査定○
とかいうのがあるんですけども、
これは露天で売ったときに500k以上で売れるだろう物を買い取りますよってことですか?
例えば僕は今S1セイントローブを所持しているのですが、
これを買い取ってもらうことが出来るんですよね?
買い取ってもらう場合、やはり露天平均相場より安くなってしまうのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします
>>950 エンシェントDギガンティックグラディウスにQビホルダーマインでも持たせろ
>>952 買取屋は奉仕でしてるんじゃなくて転売が目的だからね
相場程度で買っても利益が出るわけじゃないから当然安く買い叩かれる
>>950 グリムしかないよノーダメなら
グリムしてまで倒すMOBかどうかは知らんけどな
なるほど、有難う御座います
早速査定してもらったらだいぶ安い値段で見積もられました。
露天開ける商人作れたら殆ど利用する価値ないですね
>>948 ライトワードは要Flee254程度必要だから95%回避できなければ
状態異常で何とかするのもいいかも。
ファミリアc挿し武器で暗闇にするとかね。安価で済むし案外使える
>>956 臨時で出た微妙なレアアイテムとか、即金が欲しい時は便利かな
>>947 カンストまで上げるとやや二極寄り。
80〜90前後までにするとLukとIntに振りやすくなります。
最終的に木琴を使い続けるかで判断するといいかも
>>950 どんなに回避上げても、結局5%は受けますからねぇ。
あとはDefがものを言うと思います
このゲームって1つのアカウントで何キャラ作れますか?
>>960 1垢なら1つの3鯖ごとに3キャラまで作れる。
同じ鯖に4キャラ以上作るなら2垢以上必要。
んで質問。
枝ってLv相応のモンスしかでないと聞きましたが、
MVPモンスも出るようになって仕様が変わったのでしょうか?
(例えばノビでDOPを出せるのか)